長谷部は完全に中村超えしたな★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新規名無し案議論中@名無しスレ
リーグレベルがダンチだよ

※前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1243128864/
2スマイル3520 ◆hUyX22Jw.. :2009/06/06(土) 02:44:03 ID:YgeVTQrD0
中村は超えてるが中田は超えてないでスレ終了
3名無しさん:2009/06/06(土) 02:55:10 ID:y1CS/Foh0
中田は超えてないって結論が出たから今度は中村かw
4:2009/06/06(土) 06:04:20 ID:QDioNNzO0
中田>長谷部>小野=森本=松井>>>稲本=中村≧中田浩≧名波=大久保

大雑把にはこんなイメージ。

俊輔のセリエAは、名波大久保の活躍と大して変わらないかな。
チャンピオンズリーグに出れるレベルのチームで
リーグレベルの落ちるセルティック・バーゼル・ガラタサライで1シーズンはレギュラー守った3人は同じくらい。
稲本と俊輔は点も取ってるから中田浩よりは少し上かな。

やっぱり松井と稲本のところに差がある感じ。

俊輔もエスパニョールで活躍すれば、そこの壁を越えれる可能性があるね。
5新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 12:48:28 ID:jq4v9OewO
長谷部は中村を超えたな
6 :2009/06/06(土) 13:27:40 ID:XAXG2olbO
パク>日本人
7新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:59:16 ID:Z4o4sKu80
>4
何いってるかわからない
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 14:08:49 ID:uimmIC0WO
>>4

文章わかりにくっ
9:2009/06/06(土) 14:12:49 ID:DMCOSvv50
自分の読解力の無さも問題にした方がいいかな
10-:2009/06/06(土) 14:20:06 ID:HJ1bhYjVO
>>4
こんな恥ずかしい順位付け晒しちゃ笑われるよ
海外での実績のみを基準にしてるの?
個を格付けする場合、チームはあんま判断材料にならないんじゃないか?
代表での貢献度、評価が一番重要だと思うんだが
11:2009/06/06(土) 14:24:31 ID:9JARPWAJO
長谷部って何でこんなに評価が上がったんだ?ドイツでの長谷部ってそんなに評価高くないよね?
12 :2009/06/06(土) 15:23:57 ID:VBlWcByCO
まあな
実際優勝に貢献してないし、出場数もレギュラーとは言えないし
13新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 15:25:49 ID:FUFogV9e0
こいつのシュートは入る気がしない
14:2009/06/06(土) 15:54:04 ID:CRjICljnO
中村は超えてないよ
今はまだ小野を超えたってところ
15名無しさん:2009/06/06(土) 18:43:57 ID:qgX+zELl0
本田、俊輔超えた!移籍金何と13億円6000万円
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/03/06.html

今季、オランダ2部のVVVフェンロを1部昇格に導いた日本代表のMF本田圭佑(22)の移籍金が、
欧州移籍市場で破格の約13億6000万円まで高騰していることが分かった。
すでにオランダ国内の強豪クラブが獲得に興味を示しているほか、ドイツのシャルケが本格的な調査を開始。
日本代表での活躍次第では、さらに金額が跳ね上がりそうだ。
オランダ2部リーグMVPへの評価は、予想以上に高かった。
今季36試合16得点でVVVフェンロの2部優勝と1部昇格に貢献して、
2部各チームの監督と主将投票によるベストプレーヤー(MVP)に選出された本田は、
欧州移籍市場でも注目の1人。しかも市場関係者の間では、
その移籍金は既に約1000万ユーロ(約13億6000万円)まで跳ね上がっているという。
移籍金が10億円となれば、中村俊輔を大きく上回り、
01年に中田英寿がローマからパルマに移籍した際の33億円、
00年移籍時の19億9500万円に次ぐ史上3番目の高額移籍金となる。
関係者は「本田は1部でも十分活躍できる。それくらいの値段はついて当然」と話した。
本田にはすでにフェイエノールト、アヤックス、PSV、AZ
といったオランダ1部の強豪クラブがこぞって触手を伸ばしている。
そんな中、今、最も獲得に熱心なのが、リーグ優勝7回を誇るドイツ1部の古豪シャルケだ。
フェンロの本拠地がドイツ国境に近いため、スカウト陣がシーズン中に何度も
VVVフェンロのスタジアムに視察に訪れ、本田のプレーに熱視線を送っていた。
今季はリーグ8位に終わったシャルケだが、来季からは長谷部、大久保が所属する
ボルフスブルクを今季リーグ初制覇に導いた名将マガト監督が就任する。
試合に負けたら地獄の3部練習を課すなど鬼の指導で知られる指揮官だが、日本人の特徴は知り尽くしている。
関係者によると、シャルケは近日中にも正式オファーを出す可能性があるという。

本田、長谷部>>>>>>俊輔
16:2009/06/06(土) 19:17:49 ID:QDioNNzO0
まだ本田は俊輔越えをしていない。
今はまだ可能性の段階で、実際に移籍して結果を出してからだ。

まだまだ若いから可能性は十分あるね。
メンタルも強いし、怪我に泣かされることもなさそうだ。
17:2009/06/07(日) 06:47:35 ID:2+KzYFbf0
まだ超えてないかな?実績では中田>>>>>>>>>>俊輔>長谷部>稲本小野本田ぐらい

現在の能力 長谷部>>>>>>俊輔
18新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 08:17:41 ID:EE5EyrPvO
本田はアヤックスなんてどうかな
19新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:07:09 ID:dDDIezJkO
長谷部>>>>>中村俊輔wwwwwww
20:2009/06/08(月) 01:02:16 ID:lPjyPU1oO
アヤックスっていいよね。バイエルンと同じく古い考えかもしれんが国の象徴的なチームで都にあるってだけで聖地として足を踏み入れたいよね。PSVじゃあなあ。今はどうあれアヤックスを踏みたいよね
21:2009/06/08(月) 02:43:22 ID:8x78FKvLO
確かにPSVの本田よりアヤックスの本田の方が響きは良い…気がする
2218:2009/06/08(月) 15:14:41 ID:K+/q01BrO
>>20 >>21

だよね。
国内じゃとにかく好評価なんだから
次行くのがまだ国内ならアヤックスがいいなぁと思う。
PSVやフェイエノールトってあくまで三大への
ステップアップのイメージが強いんだけど
アヤックスは一歩格上でもし
アヤックスがキャリアハイになったとしても
アヤックスにいたのがかなり売りになりそう。

まあ出来ればアヤックス踏んで三大リーグ上位がいいけどね。
長谷部で言えばバイエルンに行くかんじかな。

23新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 17:05:41 ID:G+/RHrP90
準レギュラーでブンデス優勝なら中村なんて余裕で超えてるだろ
24,:2009/06/08(月) 17:58:56 ID:YaQFq/NRO
まぐれでもいいから相手がサブGKでもいいから強豪相手にインパクト残せたらいいのにね。

25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 17:59:37 ID:Zt9Y+iE/0
goal.com
http://www.goal.com/jp/news/56/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3/2009/06/07/1310435/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0w%E6%9D%AF%E5%87%BA%E5%A0%B4%E6%A8%A9%E3%81%AF%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8C
前線にボールが収まらず、中盤で不用意にボールを失う場面も少なくなかった。
とくに攻撃のキーマンとしての期待を一身に背負った中村俊は、故障の影響があったのか、序盤から期待とは裏腹なプレーに終始。
終了直前に阿部との交代でベンチへ下がったが、状況を考えれば、その判断が遅すぎたことは明らかだったはずだ。
岡田監督はシステムについて、4-2-3-1ではなく4-2-1-3で戦っているというのだから、中村俊は3トップの右に位置していたことになるが、
そのポジションは曖昧で、とくに前半、日本の右サイドから相手の攻撃を許した原因になっていたともいえるだろう
(中村俊が中央へ絞ることで、相手の左SBに自由なスペースを与えてしまい、
右SBの駒野が一対二の対応を強いられるシーンが目立ったのはそこに原因があった)。
幸い上げられたクロスに中央の中澤と闘莉王が踏ん張り、加えて相手の決定力が不足していたことで大惨事には至らなかったが、
相手のレベルがもう少しで上であったならば(W杯に出場してくるようなチームであったならば)こうはいかなかっただろう。
それにしても岡田監督は、随分と中村俊を引っ張った。彼の左足一発に期待していたのか。
ただ、得意のFKでも、中村俊に見せ場は訪れなかった。
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 18:32:46 ID:khRHa7OR0
  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『右ウイングのポジションでスタートしたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか左サイドバックになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    創価だとかバーニングだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
27新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 18:58:19 ID:fQRJGKRJP
なんで中田は全盛期と比べて中村は今なんだ
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 19:17:50 ID:khRHa7OR0
中村の全盛期ってセリエ時代か?
スコットランドリーグはJリーグとレベル変わらんし
CLは年に数試合しかないし、FK以外は何もできなかったな
29.:2009/06/09(火) 19:22:14 ID:cjWZt+QJP
スットコなんて2強除けばJ2レベル
フィジカル強い分せいぜいAリーグくらいか
30新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 19:22:33 ID:fQRJGKRJP
ブラジル・フランス相手に得点したりMOMとれる奴はそういないぞ
31新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 19:25:13 ID:khRHa7OR0
コンフェデとワールドカップじゃ強豪国の本気度が全く違うじゃん
ドイツワールドカップのブラジル戦を見てもまだ分からないのか・・・
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 19:27:42 ID:fQRJGKRJP
>>31
ワールドカップの時の中村は終わってたろ
長谷部も一流チームに結果だしたことないじゃん
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 19:28:29 ID:am5BZqbF0
本気のブラジル相手に一矢を報いてくれた玉田と三都主のほうが中村よりよっぽど強豪国相手に通用したと言える
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 19:30:07 ID:fQRJGKRJP
じゃあサントス最強でいいじゃん
35.:2009/06/09(火) 19:33:12 ID:cjWZt+QJP
×本気のブラジル
○本気になる前のブラジル
すでに予選突破決定済み、得失点+4でOZがクロアチアに大勝しない限り負けても1位通過
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 19:48:31 ID:khRHa7OR0
それでもコンフェデよりは数倍本気だよ
所詮はコンフェデ
37.:2009/06/09(火) 21:29:09 ID:ISWgnbMh0
実際にブラジルの代表として試合に出た方がここにいると聞いてきました
38_:2009/06/09(火) 22:39:56 ID:ntj1IxqU0
>>4
稲本はレギュラー取れずに放出されたんだよ
39新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:57:45 ID:PmJIg6x3O
なんで長谷部と比較するのに中田は全盛期で中村は今だと?

前スレで中田のパルマ時代だけでも
長谷部はまだまだ敵わないってなっただろ。

しかも中村の全盛期っていつだよ。
全盛期がわからないくらいたいした選手じゃないってことだよ。

40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 09:07:09 ID:9wMWntPs0
>>38
稲本はガラタサライで終始レギュラーだったよ
移籍は自分の意志
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 09:08:49 ID:9wMWntPs0
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志
42新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 09:36:20 ID:0KMgeekGO
長谷部は過大評価されすぎ
ブンデスでなら高原のがマシ
SPLに普通にいるレベル
43>:2009/06/10(水) 12:28:49 ID:vNg8OI8HO
>>35
アホかw GL突破が決まってるとはW杯だ。ガチはガチだろ。ブラジルは間違っても下手な試合はできない国なんだよ
44新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 12:44:33 ID:GCAC7zqSO
長谷部は俊輔を完全に超えたな
45ぶるっと:2009/06/10(水) 12:48:37 ID:A+kmHtVX0
ベルルスコーニさん内心
長谷部の活躍をよく思ってないみたいだね
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 13:16:55 ID:DZ/jHqG60
SPLに普通にいるレベルならブンデス優勝クラブでレギュラーなんて無理だろw
47:2009/06/10(水) 14:13:39 ID:Cd8Oik+XO
キーパーかえておいて、本気だったはないわ
48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 15:51:06 ID:rYevUJVK0
CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル

見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価

一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html
49 :2009/06/10(水) 17:28:50 ID:euutarHE0
長谷部はたいしたもんだよ
ブンデスリーガで優勝は素晴らしいキャリア
大久保はごっつぁんメダルだったなw

実は稲本もプレミア優勝&カップ戦優勝の2冠達成してる
ベンチで

でも優勝は優勝だ。
50ぶるっと:2009/06/10(水) 17:42:22 ID:A+kmHtVX0
素晴らしい選手なんだろうけど
最近ちょっと増長し始めてないか心配・・・

ベルルスコーニさんみたいに周りの選手見下して
何かにつけて練習サボったり休んだり楽したりするような傾向だけは
勘弁
それをやったら終わりだよ
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:27:00 ID:KCFO+jJN0
●本田圭佑選手(VVVフェンロ)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00084078.html
本田「パサーがサイドにいてはサッカーにならない。」

「そんなに長い時間ではなかったが、出られたら求められていることをやろうと心がけた。
結果的に得点は取れなかったが、切り替えていきたいと思う。
日本代表はボールを回すサッカー、それがはまっているときは良いが、はまらかった時に打開できない。
自分や松井は持ったら仕掛けられるタイプ。流れを変えられるように意識していた。
自分の価値観では、サイドは持ったら仕掛けるべきだと思っている。
パサーがサイドにいてはサッカーにならない。自分のチームだと、サイドはもっとガンガンいく。
ボールを持ったらパスが出てこないぐらい。
どっちが1対1が強いのか、それが11人対11人になっただけ。
目の前の敵に負けない、自分エリアでは絶対に負けない、サッカーとはそういうものだと思っている。
残念なのは、良いサッカーを見せられなかったこと。
予選突破が決まっていることを考えれば、引き分けは悪くない」
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:22:29 ID:5z+uLs8vO
もともと中村なんかマスゴミが不当に持ち上げているだけでたいした選手ではない。
長谷部はもちろん、本田や松井よりも下。
53新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:36:08 ID:ZJMiTf3q0
中村俊輔wwwwwww
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 15:13:11 ID:zN4ndNx20
CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル

見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html


CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html
55:2009/06/15(月) 15:25:52 ID:65O1Ebgw0
長谷部なんて代表でもクラブでも点とってねえだろ
ざこだよ単なる
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 17:16:12 ID:27sDoJxD0
CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575

■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。

■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
 
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

■kata.web
Nakamura 5.5

■Goal.com
Nakamura 5

ヒディンク「彼(中村俊輔)の所にボールを出すと、必ずボールが獲られ、チームのリズムが悪くなる。」

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070315-1-1.html
率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。
スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。
しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。
プレイ内容は冷静になって検討されるべきである。
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 17:05:57 ID:4bxsKxo20
長谷部は俊輔を完全に超えたな
58得点したのに3点の長谷部(笑):2009/06/20(土) 00:16:58 ID:wSYNSd5i0
>>54
>>56

長谷部誠

レベルの低いUEFAカップ(笑) 相手もミランやバルサやビジャレアルではなくパリSG(笑)

同紙は一方でウォルフスブルクに対し、「冷静さを欠き、守備の弱さを露呈」と厳しい見方をしている。
チーム唯一の得点者である長谷部には3点をつけ、「右サイドで、このレベルでは致命的ともいえる弱さを見せた」と辛い評価を下した。
得点したのに3点って(笑) これは無得点で3点より屈辱的な評価のされかただな(笑) 最悪の選手だ(笑)

http://news.livedoor.com/article/detail/4039083/


キッカー
Hasebe (4,5)で得点したのに中盤で最低点(笑)

http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/spielpaarungsbericht/object/889298/saison/2008-09/naviindex/1

年間平均点 3,92(笑) 中盤選手でダントツの最低点(笑) 全体でも下には2人しかいない(笑)
優勝に貢献どころか足かせだっただけじゃね〜か(笑)

http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/spielersteckbrief/object/47828/saison/2008-09

来シーズンはCL戦力外、CL主力の過密日程の緩和のため格下相手のリーグ戦にちょこっと先発 国内カップ戦がメインの舞台になりそうだな(笑)
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 14:54:52 ID:cutG9+er0
セルティックの主力

FW
ヘッセリンク(オランダ止まり)
マクドナルド(スコットランド止まり)
サマラス(プレミアで控え)
SMF
マクギーティ(スコットランド止まり)
マロニー(プレミアで控え)
中村(セリエAで控え)
CMF
ロブソン(スコットランド止まり)
ハートリー(イングランド2部止まり)
SB
ネイラー(イングランド2部止まり)
カディス(スコットランド止まり)
CB
マクマナス(イングランド2部止まり)
コールドウェル(スコットランド止まり)
GK
ボルツ(スコットランド止まり)
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 17:31:38 ID:Vf445AqtO
>>55
おまいは20年前のニワカ日本人かw
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 17:33:50 ID:Vf445AqtO
>>59
スコットランド止まりって何、イタリアもイタリア止まりって書けば?
623:2009/06/21(日) 17:44:00 ID:VWsbtE9f0
移籍の融通が効く欧州に居て低レベルなスコットリーグなんかでプレイしてる時点でサッカー選手として恥
63新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 18:05:19 ID:/NEKPxOaO
>>54
日本のプロスポーツ選手が、東スポ記者に「君は使えねえなぁwwもっと頑張らないと」って言われる様な感じなんだろな
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 18:05:30 ID:/KmoFJLfO
昨季リーガ得点王のグイサが
トルコリーグで10点でも
トルコ>リーガとかすんのかな?
それともグイサの劣化と言い訳すんのかなここの住民はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 18:37:05 ID:HAXwO9i70
長谷部ってうまいの?
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 08:47:21 ID:Q1x2OyJ90
>>61
スコットランドリーグ以上のクラブで活躍したことがないってこと
中村はイタリアの下位クラブでコッツァとかいう選手の控えだった
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 08:53:03 ID:Q1x2OyJ90
レギュラーでコンスタントに活躍したという基準では

サマラス(プレミアで控え)= スコットランド止まり
マロニー(プレミアで控え)= スコットランド止まり
中村(セリエAで控え)= スコットランド止まり
ヒンケル(リーガで控え)= ブンデス止まり

セルティックに一流選手など誰一人いない
68:2009/06/22(月) 09:06:12 ID:mMDHF0VA0
>>59
代表でレギュラーとか書いてほしいな

ボルツの評価はおれの中では一流なんだけどな
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 09:22:31 ID:Q1x2OyJ90
>>68
ポーランド代表で何を誇る?
ボルツだけはビッグクラブからもオファーがあるみたいだが
実際に移籍してレギュラーで活躍するまでは評価できないだろ
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 09:45:28 ID:zjJMGxOzO
71:2009/06/22(月) 10:23:01 ID:mMDHF0VA0
>>69
その論理だとポーランドクラスの代表選手には一流選手がいなくて
ビッグクラブ(この定義も曖昧だが)所属以外の選手、所属していても
レギュラー確定じゃない選手は全て評価に値しないってことになるな。

とりあえず他国のことをこきおろすのはやめた方がいいのでは。
72新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 10:32:45 ID:Q1x2OyJ90
>>71
同じポーランドのGKテュデクはリバプールで実績があるけど
ボルツはスコットランドリーグから出たことないだろ
同じ代表でも実績や実力は個人差がある
73:2009/06/22(月) 10:38:00 ID:mMDHF0VA0
>>72
ポーランド代表で何を誇る?
という言葉と矛盾してるんだが
74_:2009/06/22(月) 11:01:13 ID:nEQNeaSe0
>>73
矛盾してなくね?
ポーランド代表が凄いのではなく
欧州トップリーグで実績があるから凄いってことだろ
ポーランド代表なんて日本代表と大差ないし
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 11:10:36 ID:3qxPwBv0O
というか
>>74は果てしなく馬鹿で
誰も納得出来ない論理しか吐いてないと
思うんだ
76_:2009/06/22(月) 11:22:52 ID:nEQNeaSe0
ポーランド代表

W杯
1990 - 予選敗退
1994 - 予選敗退
1998 - 予選敗退
2002 - グループリーグ敗退
2006 - グループリーグ敗退

ユーロ
1992 - 予選敗退
1996 - 予選敗退
2000 - 予選敗退
2004 - 予選敗退
2008 - グループリーグ敗退
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 11:23:38 ID:2m9J6ytw0
スコットの試合見ててボルツって今国内じゃ総スカンって話を聞いたが
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 11:32:28 ID:Q1x2OyJ90
>>74
そういうこと
ポーランド代表やスコットランド代表など
世界で見たら何のステータスにもならない
↓だから、いちいち書く必要はないってこと

68 :、:2009/06/22(月) 09:06:12 ID:mMDHF0VA0
>>59
代表でレギュラーとか書いてほしいな
79新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:55:58 ID:NIIr6z2E0
リーガだぞ
80:2009/06/28(日) 23:05:11 ID:hvyxQQPJ0
長谷部に超えられた中田信者がまた変なスレを立てたなw
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 15:10:36 ID:rJLVC4fJ0
中村俊輔

イタリア・セリエA
2002−2005 3シーズン81試合11ゴール(PK6、FK4)

UEFAチャンピオンズリーグ 17試合2ゴール(FK2)

ドイツ&南アフリカW杯アジア最終予選 11試合2ゴール(FK2)

ドイツW杯 3試合1ゴール(誤審)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スコットランドリーグ(笑)
2005−2009 4シーズン126試合29ゴール
82新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 15:42:31 ID:xxgs/qIgO
マイスターシャーレを掲げたのは偉大だなぁ
ストッコはどうでもいいや
83新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 15:45:20 ID:XeRCada5O
まあ、ただのアンチが作って貼ったコピペだし代表とか書かれてなくてもしょうがない。
キチガイ相手にしても無駄だよ。
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 13:35:20 ID:2NMAh9VM0
ふぁら
85新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 13:37:58 ID:WQXOSLxwO
いくらリーガでも雑魚クラブw
ブンデス優勝クラブと格が違うわ
86ぶるっと:2009/07/05(日) 00:21:51 ID:hAbl+od50
壱番超えているのは顔w
もともとかこれは
87GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/07/05(日) 00:37:47 ID:jvH3f4/D0
中村は身体能力が低すぎて応援する気になれないwwwwwwww
wwwwwwwwwテクニックは素晴らしいんだがwwwwww
wwwwwwwwあと創価がうざいからスレ覗くのが嫌wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 17:09:52 ID:0n7VIhBI0
対ビッグクラブ

中田英寿
ペルージャ vs ユベントス 2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=PU7R0MLLcnE
ペルージャ vs ACミラン 1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ASローマ vs ユベントス 1ゴール1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=ZNHHQ9lDhuI&mode=related&search=
パルマ vs ユベントス 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR
コパ・イタリア決勝 パルマ vs ユベントス 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=PRr5Z8jMRzQ

中村俊輔
レッジーナ vs インテル 1ゴール(PK)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
CL セルティック vs マンチェスターU 1ゴール(FK)
http://www.youtube.com/watch?v=5xxfT3Qor80&feature=related
CL セルティック vs マンチェスターU 1ゴール(FK)
http://www.youtube.com/watch?v=WBRUai7i-a0&feature=related
CL セルティック vs ACミラン 失笑ものwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
89新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 13:11:33 ID:s5PNMDWbO
長谷部が明らかに上
中村のシコティッシュでの活躍は小林大吾のノルウェーの活躍と大して変わらないwwwwwww
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 18:56:45 ID:YSDGXnp/0
中村俊輔wwwwwww
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 11:01:23 ID:t1JnZQcs0
リーガ3位がセリエ下位のサンプドリアに負けてるし、
ビジャレアルもホームでフィオレンティーナにズタズタにされながらも引き分けるのがやっとだったし、
リーグ2位のレアルなんかCLでローマとユーベにボコられホームとアウェイで連敗だしな
リーガもバルサ以外はセリエより雑魚だよ
プレミアに通用するのもバルサだけ
92新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 11:14:58 ID:dD/ABPH30
中村俊輔

セリエA1年目 レッジーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2002_2003.html
34試合中30試合に先発出場

セリエA2年目 レッジーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2003_2004.html
34試合中7試合に先発出場

セリエA3年目 レッジーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2004_2005.html
38試合中26試合に先発出場

2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1)

11ゴール(PK6、FK4) 流れの中から1ゴールw
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 10:41:25 ID:MD0ikKsN0
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 10:43:52 ID:MD0ikKsN0
●クラレンス・セードルフ選手(ACミラン)

(浦和レッズと欧州で似ているクラブはありますか?)

セルティック。
これはほめ言葉です。毎年いい成績を残しているし、
ビッグプレーヤーがいない中で、チームとしてよくまとまっている。

http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058544.html
95新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 16:14:56 ID:ojlYgkr+0
とっくにこえた
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 19:27:55 ID:b2ILXR8PO
中村とはまた低いハードルを。
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 03:24:10 ID:1Fyzys1z0
過疎
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 03:26:02 ID:h3MUbRJ20
まだまだ

スポンサーの力を利用して
ライバル追放するまでは追い越したとは言えないよ♪
99新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 03:28:07 ID:sY7hrTmMO
海外での活躍
奥寺>>>>>>>>中田>>>>>中村>長谷部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウォークボ(笑)
100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 15:14:08 ID:F6VuP/h/0
元ミラン選手アルベルティーニが見た“浦和世紀の健闘”
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_970.html
――浦和MF長谷部はセリエAのシエナが獲得に動いている。イタリアで活躍することはできるだろうか。
中田(英寿氏)は精神的に強かったからできた。コンスタントにプレーできるカギはそこだ。


プラティニ「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197578938/


元鹿島レオナルド氏が代表分析、オシム日本飛躍のカギはJの活性化

―日本人選手はまだビッグクラブでプレーするレベルに至っていない?

レオナルド
「ビッグクラブもある程度は日本のマーケットを意識している。
ただ、まだ伝統や経験が足りない。
そういう意味では中田英寿が唯一そのレベルを保っていられた。
一時期、ミランも本気で中田を獲ろうとしたことがあったんだ。
中村俊輔もいい選手だし、これからもっと伸びるだろうけどね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061101-OHT1T00079.htm
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 08:40:30 ID:SAM/JlNE0
セルティックの主力

FW
ヘッセリンク(オランダ止まり)
マクドナルド(スコットランド止まり)
サマラス(プレミアで控え)
SMF
マクギーティ(スコットランド止まり)
マロニー(プレミアで控え)
中村(セリエAで控え)
CMF
ロブソン(スコットランド止まり)
ハートリー(イングランド2部止まり)
SB
ネイラー(イングランド2部止まり)
カディス(スコットランド止まり)
ヒンケル(リーガで控え)
CB
マクマナス(イングランド2部止まり)
コールドウェル(スコットランド止まり)
GK
ボルツ(スコットランド止まり)

●クラレンス・セードルフ選手(ACミラン)

(浦和レッズと欧州で似ているクラブはありますか?)

セルティック。
これはほめ言葉です。毎年いい成績を残しているし、
ビッグプレーヤーがいない中で、チームとしてよくまとまっている。
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058544.html
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 01:58:26 ID:dDt/njiN0
こえた
103新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 21:40:01 ID:lqTIXj770
肥えた
104新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 17:32:29 ID:p9LIT9aD0
層化茸www
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 11:53:05 ID:GsrzwWLF0
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 12:07:35 ID:GsrzwWLF0
左足で放ったシュートは枠を外したが、走り込むFWミラーにピタリ。

 「インサイドで当ててゴールを狙ったんだけど、狙いがずれた。でも、あそこの位置に入っていることが大事」。満面の笑みで両拳を高々と突き上げた俊輔。日本人選手では初となるアシストを決め、
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 12:10:14 ID:GsrzwWLF0
108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 14:01:08 ID:42ZfEUjk0
ワールドカップ過去3大会において
日本代表の全8ゴール中セットプレーでのゴールは0
高さのない日本代表にとってセットプレーはそれほど重要ではない
長谷部もナンバーで「中澤と闘莉王に頼ったセットプレーが通用するのはアジアまで」と発言
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 14:45:06 ID:42ZfEUjk0
ごっつぁんって言ってけど

右サイドからクロス

電柱に相手ゴールキーパーが釣り出される

誰かに当ってボールが変化、ジョギングフリーの俊輔へ

ヤベッチでも決められる相手ゴールキーパーがいない状況

ゴール

唯一の流れの中のゴールなのに
信者がyoutube等の動画を貼らない理由が分かるだろ?

中田のスーパーゴールや小笠原のミドルとは差がありすぎる
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 17:25:53 ID:K+v4/G390
層化茸www
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 16:10:14 ID:630pPoMi0
エスパニョールのFWルイス・ガルシアが新人いびりをしないことを約束した。
20日に会見を行い「中村は技術の優れた選手でチームの力になってくれると思う。新人いびり?しないよ」と明言。

午後がオフになった19日にはデラペーニャ、ハルケ、イバン・アロンソらとともに中村を昼食に誘った。
「中村はイタリア語、スペイン語、英語を使って話していた。楽しそうに笑っていたよ。
本当に意味を理解していたかは分からないけどね」と明かした。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/21/08.html
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 16:12:01 ID:630pPoMi0
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009061706_all.html
残る問題は肖像権。「日本で年間800万ユーロ(約10億7000万円)の収入を生み出している」(マルカ紙)
中村の肖像権は、エスパニョールが100%獲得することは困難。しかし、両者が移籍実現を最優先し、
肖像権でも歩み寄る姿勢をみせていることから、「入団を阻む障害にはならない。正式発表まで秒読み」(同紙)と、解決は可能とみられている。

 エスパニョールは今季リーグ10位。同じバルセロナが本拠地のFCバルセロナとは実績、営業面で
大きく差ををつけられているだけに、リブレ会長は「ナカムラの入団は素晴らしいビジネスになる」とコメントした。


>リブレ会長は「ナカムラの入団は素晴らしいビジネスになる」とコメントした。
>リブレ会長は「ナカムラの入団は素晴らしいビジネスになる」とコメントした。
>リブレ会長は「ナカムラの入団は素晴らしいビジネスになる」とコメントした。
>リブレ会長は「ナカムラの入団は素晴らしいビジネスになる」とコメントした。
>リブレ会長は「ナカムラの入団は素晴らしいビジネスになる」とコメントした。
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 16:13:22 ID:630pPoMi0
【ペララーダ(スペイン)原田公樹】スペイン1部リーグ、エスパニョールMFで日本代表の中村俊輔(31)が20日、練習終了後にポチェッティーノ監督から左MFのポジショニングについて、居残りで直接指導を受けた。
同日の11人対11人のミニゲームでも前後半とも俊輔は左MFとしてプレー。手薄な左MFに俊輔をレギュラーとして据えたい同監督は、英才教育を施した。

 ジリジリと突き刺すような太陽のもと、ポチェッティーノ監督が俊輔を呼び止めた。両者はバランスボールの上に座るとイタリア人のディブラッシコーチを通訳にして、身ぶり手ぶりを交えて約5分間、話し合った。

 20日午前、3分の2コートを使った11人対11人のミニゲーム。俊輔は左MFとして、前後半で10分間ずつプレーしたが、前日までと比べてボールに触る回数が少ない。
ゴール前へフリーランをしてもボールが出てこず、また味方からリターンパスをもらいたい場面でもボールが戻ってこない。

 「だんだんチームメートの特徴が分かってきた」と話していた俊輔だが、この日のできはいまひとつ。消化不良に終わった俊輔は、他の選手らがホテルへ戻ったあとも、練習場に居残った。
そのときだ。ポチェッティーノ監督が呼び止め、即席の青空ミーティングとなった。

 昨季、左MFとして活躍したネネは、期限付き移籍を満了して所属元のモナコ(フランス)へ復帰。
ポチェッティーノ監督は、この数日間、集中的に俊輔を左MFとして起用し、シーズンを通じて使えるかどうかテスト中だ。
「中村のポジションは今後、数日間で明らかになるだろう」と指揮官。青空ミーティングでのアドバイスを胸に刻み込み、俊輔はすぐに指揮官の期待に応えなければならない。



http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009072102000018.html



> 20日午前、3分の2コートを使った11人対11人のミニゲーム。俊輔は左MFとして、前後半で10分間ずつプレーしたが、前日までと比べてボールに触る回数が少ない。
>ゴール前へフリーランをしてもボールが出てこず、また味方からリターンパスをもらいたい場面でもボールが戻ってこない。
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 21:00:44 ID:kl3cOruZ0
ジーコジャパンの敗因としてヒディングがMFとDFの間にスペースありすぎ、スペースが開くことによってコンパクトに守備攻撃共に展開することが出来ず、結果無駄走りが増えて60分しかスタミナが持たないと指摘していた。
岡田ジャパンはその弱点を何ら克服できないどころか、ジーコジャパン以上にDFがドン引きで中盤と距離が開き、全体的に間延びしている。
運動量をさらに増やしてこれを克服すると言っているが選手変えて若返りでもしなけりゃ無理じゃね?
チームの中心が中村というこれまた走れない選手だし。(走行距離と運動量をごっちゃにする馬鹿が多い)
中村が運動量あると思ってるニワカのコメントは勘弁ねw
日本のメディアでは一方的に称賛だけがなされ、中村俊輔を入れることによる功罪が大きく語られることが無い。
運動量が無い。フィジカルに不安があり、守備に不安がある(対人が弱い)という欠点もメディアや信者の手にかかればウズベキスタン戦の出来でも中村の献身的な攻撃的ディフェンスが先制点を生む。となる(笑)。もう笑うしかないね。
http://number.bunshun.jp/national/column/view/3911/
右サイドから押し込まれていたと正しく指摘していたのはgoal.domの
http://www.goal.com/jp/news/56/メイン/2009/06/07/1310435/コラムw杯出場権は手にしたが
というこの記事くらい。
カタール戦は先制点を呼び込む起点となる内田へのパス以外は完全にチームの穴になっていた。
強行出場させ、後半終了間際まで引っ張る意味があったのかそこを追及するマスコミも公には存在しない。
岡田監督は本気でチームを強くする気が無いんじゃないのか?
日本人監督であるがゆえにスポンサーの意向、協会との柵に囚われてしまっている気がする。
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 21:02:19 ID:kl3cOruZ0
さて中村俊輔と最も立位置が近い選手といえばリケルメがその一人として語られる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/フアン・ロマン・リケルメ
このリンク先の特色について参照されたし。
中村にも同じことが言えないか?
代表は良くも悪くも中村俊輔個人の出来に大きく左右される。
彼が機能するかしないかで日本が勝つか負けるかが決まると言っても過言ではない。
完璧な選手などいない。
それはそうだ。
ただ日本の報道だけを参考にするとあたかも中村は完璧な選手かのように感じられる。
岡田監督がどうとかではなく、彼に期待する古い価値観のメディアやファン、その辺りが変わらないとどうしようもない。
信者の弁を聞くと中村がどういう選手かわかっていない意見が多く、笑ってしまう。
中村を使うなら彼を中心に据えるしかないのだ。
それ以外の選択肢は存在しない。
リケルメと同様、彼の為に9人のフィールドプレイヤーで補完的にサポートする必要がある。
日本代表の走るという意味は彼の為に走るということと同義。
試合と選手を見る目が絶望的に低いのが中村のファンの特徴だ。
まずはそこから論議されるべきだし、されないようだとどうしようもない。
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 21:37:02 ID:TkQxHOEu0
中田はペルージャ・ローマ時代が強烈すぎたな
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 17:24:24 ID:H9Ogpnr90
中村俊輔がCLで活躍したのは1年目だけ

06-07 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
07-08 0ゴール0アシスト
08-09 0ゴール0アシスト

中村俊輔のCL全17試合でのアシスト数は2(FK1)

vsベンフィカ戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/feature/sports/shunsuke/2006/news/20061019-OHT1T00020.htm
左足で放ったシュートは枠を外したが、走り込むFWミラーにピタリ。
中村「インサイドで当ててゴールを狙ったんだけど、狙いがずれた。」

vsコペンハーゲン戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/feature/sports/shunsuke/2006/news/20061208-OHT1T00075.htm
3点リードされた後半24分に途中出場し、
同30分には絶妙なFKでMFヤロシクの一撃をアシスト。


唯一の流れの中からのアシストがただのシュートミスって・・・・
118:2009/07/25(土) 04:43:34 ID:WosrmdLH0
ストイコビッチ 、マラドーナ、ジダン、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レジェンドと一流の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ロベルトバッジョ、ロマーリオ、ロナウド、ロナウジーニョ、フランチェスコリ、フリット、ファンバステン、ライカールト、ボバン、サビチェビッチ、プロシネツキ、マルディーニ、バレージ、、ベルカンプ 、ルイコスタ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜一流と二流の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中田、ライー、シーフォ、バルデラマ、ストイチコフ、ハジ、ラウドルップ、スーケル、レオナルド、ジョルジーニョ、パパン、ジュニーニョ・パウリスタ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜二流と三流の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マルセリーニョ・カリオカ 、中村俊輔
まともなサッカーファンなら異論はないであろう。
119コンサドール:2009/07/25(土) 08:52:48 ID:NkH7OVJc0
長谷部がいい選手なのはいうまでもありませんが
ブンデスでもっとやれると思っていました。やはりレベルの違いですね
もちろんチャンピオンチームなわけですけどね
http://www.kentei.cc/k/7924/
けんてーごっこにあった欧州サッカー検定にブンデスリーガの問題も
ありましたよ
私は4点でおちましたけどね(*_*)
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 21:41:13 ID:3015ztIP0
あっそ
121新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 17:30:29 ID:0SbQk8Mp0
長谷部は俊輔を完全に超えたな

122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 19:09:04 ID:v3cxXLDV0
a
123新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 08:21:23 ID:avhAqdzq0
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 18:14:47 ID:v+mDtDlh0
信者だけじゃなくてサッカー板でしばしば見られる傾向なんだが

筋トレやるとスピードが落ちるとか言う風説がまかり通ってるがアレ完全な間違いだからw

陸上選手でサッカー選手より貧弱な奴はいないしNBA選手でもサッカー選手より貧弱な奴はいない

筋トレやると確実にスピードは上がる!これが正解

もっと解説してやると下手な筋トレやるとボディビルのような無駄に筋肉だけつくからスピードが落ちるということ

パワーつけるとスピードが落ちるとか言ってるとサッカーファンは馬鹿ばっかりという認識になるから止めてくれやw

NBA選手や陸上短距離のガチムチでスーパースピードのアスリートみてから筋肉の話しようなw
125新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 18:19:40 ID:v+mDtDlh0
お子様ファンは知らないだろうが1990年代は3大リーグどころかセリエ1強だったわけ

当時は本当にチャンピオンチームしか出場できないから前年のリーグ王者の1チームしか出場できなかった

ところが88−89シーズンから97−98シーズンの10シーズンのうち90ー91のマユセイユ八百長事件を

除いた9シーズンの決勝に全てセリエのチームが残ったわけ

1チームしか出場してないのにほぼ100%決勝に残るというのはどれだけレベル差があるのかは

いくら信者がアフォでもわかるわな

で、その後、セリエの緩慢な降下が続くわけだが02−03年の決勝はユーベ対ミランでインテルも上位に残ったわけ

つまり02−03の時は明らかにセリエが最強リーグということ

その時のレッジーナというのは今のエスパより遥かに地位が高いんだなこれがw

はっきり言うとレッジーナ>>>エスパなのが実態なんだよ
126新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 18:20:28 ID:v+mDtDlh0
1990年代は3大リーグどころかセリエ1強。
当時は本当にチャンピオンチームしか出場できないから前年のリーグ王者の1チームしか出場できない。
ところが88−89シーズンから97−98シーズンの10シーズンのうち90ー91のマユセイユ八百長事件を
除いた9シーズンの決勝に全てセリエのチームが残ったわけ。
1チームしか出場してないのにほぼ100%決勝に残るというのはどれだけレベル差があるのかはアフォでもわかるわな。

加えて、チャンピオンチーム以外、今でいうCL出場チームはUEFA杯というものに参加していた。
88−89から98−99の11シーズンで10シーズンはセリエのチームが決勝に残った。
うち優勝はなんと8回で対戦相手もセリエなのが4回w
チャンピオンズリーグとUEFA杯というヨーロッパサッカーのタイトルは全てセリエで独占したわけ。
これがセリエ最強伝説の実証なんだわな。
そういう鬼と対戦する下位チームにも代表クラスがゴロゴロしていて鬼だった。
この名残がまだあってモウリーニョのセリエ中位下位>>>イングランド4強以外というコメントがでてきたわけだ。

レッジーナのベンチ要員=スコットMVPというのはごくごく自然な流れなんだよ。
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 18:28:36 ID:v+mDtDlh0
セリエ最強伝説というのは88−89シーズンから始まったのであり、
今で例えれば、その後10年にわたってCLのベスト4に3チーム入って優勝し続けた
ということとイメージすれば良い。

ここ2、3年調子乗ってたプレミアとは比較にならんほど絶望的に最強だったのがセリエ。
02−03のCL決勝もミラン対ユーベ。その年にレッジーナで活躍できた中村はそれが最強だったわけ。

レッジーナ1年目の活躍>>>セルティックの活躍なんだわ正直

その辺も中村はよくわかっていて、サッカー人生の最期にレッジーナよ再びの思いで

奇跡の降格回避のエスパに賭けたわけよ

生暖かく見守ろうぜw
128新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 15:56:42 ID:IZX0ZM100
プラティニ「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197578938/


元鹿島レオナルド氏が代表分析、オシム日本飛躍のカギはJの活性化

―日本人選手はまだビッグクラブでプレーするレベルに至っていない?

レオナルド
「ビッグクラブもある程度は日本のマーケットを意識している。
ただ、まだ伝統や経験が足りない。
そういう意味では中田英寿が唯一そのレベルを保っていられた。
一時期、ミランも本気で中田を獲ろうとしたことがあったんだ。
中村俊輔もいい選手だし、これからもっと伸びるだろうけどね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061101-OHT1T00079.htm


元ミラン選手アルベルティーニが見た“浦和世紀の健闘”
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_970.html
――浦和MF長谷部はセリエAのシエナが獲得に動いている。イタリアで活躍することはできるだろうか。

中田(英寿氏)は精神的に強かったからできた。コンスタントにプレーできるカギはそこだ。
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 00:58:57 ID:EXiLjxyM0
今更
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 17:12:09 ID:DMSnrkw50
層化茸www
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 17:36:50 ID:5VeEL2in0
中田はボローニャ時代までは活躍した実績はあるよ。
ペルージャ、ローマ時代は説明するまでもないが

パルマ時代は、1年目は半分しか出てないが2年目からは完全レギュラー。
アドリアーノ、ムトゥとトリデンテ結成してリーグ戦通算5ゴール3アシスト、リーグ5位に貢献。
そしてコパ・イタリア決勝をユベントス相手に1ゴール1起点、中田の大活躍でパルマがイタリア杯優勝。

セリエA5年目 パルマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2002_2003.html
34試合中31試合の出場。

セリエA6年目 パルマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2003_2004.html
14試合中12試合の出場。

ボローニャ時代はチームの中心として活躍、採点7の評価が何回もあり、採点8を出した試合もあった。
通算2ゴール3アシストぐらいだったかな?中田の活躍で降格圏内から脱出した。

伊紙が中田を大絶賛 「ペルージャでの黄金レベルに戻った」
http://web.archive.org/web/20040209140544/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040208-00000022-spnavi-spo.html
この試合について、伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は、
ボローニャを勝利へ導くゴールを決めた中田を絶賛した。
「ボローニャでの初ゴールは、彼の才能がよみがえったことのあかしだ」
というコメントとともに、中田のプレーに採点「8」をつけている。

セリエA6年目 ボローニャ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2003_2004.html
20試合中17試合の出場。


正確にダメになったのはフィオレンティーナ以降
132新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/08/01(土) 17:08:18 ID:EeFoH2Yo0
俊輔はセルティック時代が長すぎたな
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 01:22:59 ID:Drr94MhhO
でも、中村はセルティックに長くいたからこそ
セルティックファンの記憶に残る。

今までもビドゥカとかディカニオとかラーションより
良い選手がいだけど、やっぱりスコットランドのレベルのせいなのか
2年でいなくなっちゃ、ファンから見れば気に食わないんじゃないか。
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 16:11:05 ID:3WXwGYfo0
パルマ時代にもユベントスから2ゴール決めてる
レッジーナ時代の中村や他の日本人選手と比べたらずっと活躍してたな

パルマ vs ブレシア 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=QytBLI8AMsA

パルマ vs トリノ 2アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=uk8EBMVrvcI&feature=related

パルマ vs キエーボ
http://www.youtube.com/watch?v=8IuTaTe1rGc&feature=related

パルマ vs ユベントス 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR

コパ・イタリア準決勝 パルマ vs ブレシア 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=XPxGAGldcJE

コパ・イタリア決勝 パルマ vs ユベントス 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=PRr5Z8jMRzQ
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 16:17:35 ID:3WXwGYfo0
中田英寿
セリエA
リーグ戦24ゴール(PK6)
カップ戦6ゴール
プレミア
リーグ戦1ゴール
カップ戦1ゴール

中村俊輔
セリエA
リーグ戦11ゴール(PK6)
カップ戦1ゴール
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 16:39:28 ID:3WXwGYfo0
PKを除いたゴール数(リーグ戦のみ)

中田英寿
セリエA
1年目6ゴール
2年目4ゴール
3年目2ゴール
4年目1ゴール
5年目4ゴール
6年目1ゴール
7年目0ゴール
プレミア
1年目1ゴール
合計19ゴール

中村俊輔
セリエA
1年目2ゴール
2年目1ゴール
3年目2ゴール
合計5ゴール
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 19:46:27 ID:EatCtekB0
リーガのほうがうえ
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 20:44:36 ID:T9hdTI6VO
中村は長谷部に抜かれ小野は本田に抜かれたか
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 17:57:00 ID:XPRC58a50
ぬいた
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 19:57:41 ID:tawE8XhUO
スレ伸びんなぁ 馬鹿ども。
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 11:53:32 ID:rc/xGQX00
中村俊輔の流れの中でのゴール&アシスト数

イタリア・セリエA
3シーズン 出場81試合
1ゴール3アシスト

UEFAチャンピオンズリーグ
3シーズン 出場17試合
0ゴール1アシスト

計98試合
1ゴール4アシスト
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 11:16:52 ID:ni4LWVpL0
セルティックのCLアウェー戦 全敗記録更新中w

2006-2007 CLグループリーグ
vsコペンハーゲン 1−3
vsベンフィカ 0−3
vsマンチェスターU 2−3
決勝トーナメント一回戦
vsミラン 0−1

2007-2008 CLグループリーグ
vsシャフタール 0−2
vsベンフィカ 0−1
vsミラン 0−1
決勝トーナメント一回戦
vsバルセロナ 0−1

2008-2009 CLグループリーグ
vsオールボー 1−2
vsビジャレアル 0−1
vsマンチェスターU 0−3
グループリーグ敗退
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 16:34:22 ID:+y5fojc00
リーグレベルがダンチだよ
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 13:39:57 ID:E4l2u4BN0
韓国での評価は中田>パクチソン

「朴智星は中田英寿を超えたのか」
http://supportista.jp/news/727

朝鮮日報に「朴智星が超えるべき中田英の壁」と題するコラムが掲載され、
中田の後を継ぐアジアのスターに最も近いのは朴智星だとしながらも、
人気、実力ともまだ中田には及ばない、と評する。

朴智星が超えるべき中田英の壁
30代初め、突然ハーバード経営大学院のMBA(経営管理学修士)課程を履修して第二の人生を歩みたい、とこつぜんとサッカー界から姿を消した中田。
今後、彼を引き継ぐアジア界のサッカースターは誰になるだろうか。

現在のところ、朴智星となる可能性が最も高い。

しかし朴智星はまだ、プレミアリーグ通算7得点目を挙げたにすぎない。
実力においても人気においても中田の壁は高いように見受けられる。
(チェ・ジェソン)

サッカーの実力で中田を超える選手は、
パク・チソンを含め、近いうちに出てくるかもしれないが、
その存在感や影響力、スター性で中田を超える存在は、
ちょっとやそっとでは出てこない気がする。
145新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 00:50:57 ID:ivSsJd6y0
いつこえたん?
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 08:22:21 ID:OPlca7bG0
【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145351950/
1 名前:グレコφ ★[] 投稿日:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。

フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。

トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml



エスパニョールのDFハルケ「中村のために戦い方を変えることはない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090715-00000008-spnavi-socc.html

エスパニョール主将ハルケが急死
http://www.sanspo.com/soccer/news/090809/scb0908091007004-n1.htm



((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 13:20:27 ID:OPlca7bG0
_
|春|
|家|
|殺|
|人|
|事|
|件|
|捜|
|査|
|本|
|部|
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 15:23:04 ID:xBRkLGo70
中田がローマの優勝に貢献してないと言うなら
長谷部もボルフスブルクの優勝に貢献したことにならなくなるな

ローマ優勝シーズン
中田
15試合出場 5試合スタメン 2ゴール

ボルフスブルク優勝シーズン
長谷部
16試合出場 5試合スタメン 0ゴール
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 16:32:43 ID:xBRkLGo70
日本サッカーの最盛期に中村俊輔は常にいなかった

98年 ワールドカップ初出場(アジア枠3.5)
01年 コンフェデレーションズカップ準優勝
02年 ワールドカップ16強

中村俊輔が中心になってから日本サッカーは暗黒期  

03年 コンフェデレーションズカップGL敗退
05年 コンフェデレーションズカップGL敗退
06年 ワールドカップGL敗退(最下位)

06年ワールドカップ・オーストラリア戦
大会後に誤審認定された日本代表の反則ゴール(中村)
http://www.youtube.com/watch?v=RyQX9tiZHr8&feature=related
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 09:10:09 ID:WGR2Q1IM0
フランスW杯アジア最終予選(プレーオフの3位決定戦を含む)
トップ下の中田・・・2ゴール、5アシスト

ドイツW杯アジア最終予選
トップ下の中村・・・0ゴール、0アシスト
トップ下の小笠原・・・2ゴール、1アシスト
ボランチの中田・・・0ゴール、0アシスト
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 09:54:57 ID:WGR2Q1IM0
中田は99-00のローマ1年目はレギュラー

セリエA 2年目 ペルージャ&ローマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1999_2000.html
全34試合中29試合スタメン出場
(ペルージャ・・・全16試合中15試合スタメン出場)
(ローマ・・・全18試合中14試合スタメン出場)


ローマ2年目は偽造パスポート疑惑により、
EU選手として扱ってきたカフー(ローマ)と
ヴェロン(ラツィオ)がEU外選手になってしまった。
特に、ローマはその影響をモロに受けた。
サムエルとバティストゥータ(共にアルゼンチン)は決して外せない選手のため、
それにカフー(ブラジル)も加えると3人の枠が埋まってしまう。
よって、アスンソンと中田はほとんど観客席から、
試合を観戦するハメになってしまっていた。
http://www.so-net.ne.jp/FW/vol_90/07page_italy4.html
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 10:12:37 ID:WGR2Q1IM0
中田英寿

1999-2000シーズン
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1999_2000.html
ペルージャ 15試合出場 15試合スタメン出場 2ゴール
ローマ 15試合出場 14試合スタメン出場 3ゴール

2000-2001シーズン
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2000_2001.html
ローマ15試合出場 5試合スタメン出場 2ゴール
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 12:33:20 ID:WGR2Q1IM0
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 13:38:20 ID:WGR2Q1IM0
ちなみに98−99シーズンのセリエAビッグセブン

【ユヴェントス】
デルピエロ、インザーギ、ジダン、デシャン、タッキナルディ、ダビッツ、モンテーロ、ブランシャール、ペルッツィ

【インテル】
ロナウド、ロベルトバッジョ、サモラーノ、レコバ、ジョルカエフ、シメオネ、ベルゴミ、ベノワ・コウエ

【ミラン】
ウェア、ビアホフ、ボバン、レオナルド、バ、アルベルティーニ、コスタクルタ、アジャラ、サーラ

【ローマ】
トッティ、デルベッキオ、ディビアッジョ、カフ−、カンデラ、トンマージ、ディフランチェスコ

【ラツィオ】
サラス、ビエリ、ボクシッチ、マンチーニ、ネドベド、スタンコビッチ、ネスタ、ミハイロビッチ、アルメイダ、ロンバルディ

【パルマ 】
キエーザ、クレスポ、ベロン、テュラム、カンナバーロ、ブッフォン、ディノバッジョ、センシーニ、フゼール

【フィオレンティーナ】
バティストゥータ、エジムンド、ルイコスタ、レプカ、モルフェオ、トルド、トリチェッリ、オリベイラ
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 14:29:12 ID:5bA8oGAKO
おまいらもうちょっと長谷部について語ってやれよ
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 14:37:54 ID:WGR2Q1IM0
欧州3大リーグに在籍したアジア選手の成績 (12/1までの成績)

☆は現在も在籍中の選手

中田英寿 (日本/OH・SH・DH) 259試合32ゴール(PK6)
スン・ジハイ (中国/SB) 144試合4ゴール
ラハマン・レザエイ (イラン/CB) 133試合6ゴール
パク・チソン (韓国/OH・SH) 97試合9ゴール☆ 
イ・ヨンピョ (韓国/SB) 92試合0ゴール
稲本潤一 (日本/OH・DH) 91試合10ゴール
中村俊輔 (日本/OH・DH) 87試合12ゴール(PK6)
ソル・ギヒョン (韓国/FW・SH) 55試合5ゴール☆
ジャバド・ネクナム (イラン/DH) 55試合5ゴール☆
柳沢敦 (日本/FW・OH・SH) 51試合1ゴール
リ・ティエ (中国/DH) 42試合0ゴール
大久保嘉人 (日本/FW) 40試合6ゴール

公式戦で40試合以上出場したアジア選手はこれですべて

wikiに掲載されてないUEFAスーパー杯・UEFAインタートト杯・イタリアスーパー杯
・コミュニティーシールドなどのカップ戦も含んだ成績です
157新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 15:13:42 ID:WGR2Q1IM0
中村俊輔のCLは1年目のFK限定だったからなぁ

06-07CL 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
07-08CL 0ゴール0アシスト
08-09CL 0ゴール0アシスト

08-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html

07-08CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

06-07CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 08:56:18 ID:BUg4Hsos0
ローマ1年目の中田はレギュラー

1999-2000シーズン
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1999_2000.html
ペルージャ 15試合出場 15試合スタメン出場 2ゴール
ローマ 15試合出場 14試合スタメン出場 3ゴール

2000-2001シーズン
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2000_2001.html
ローマ15試合出場 5試合スタメン出場 2ゴール

ローマ2年目は偽造パスポート疑惑により、
EU選手として扱ってきたカフー(ローマ)とヴェロン(ラツィオ)がEU外選手になってしまった。
特に、ローマはその影響をモロに受けた。
サムエルとバティストゥータ(共にアルゼンチン)は決して外せない選手のため、
それにカフー(ブラジル)も加えると3人の枠が埋まってしまう。
よって、アスンソンと中田はほとんど観客席から、試合を観戦するハメになってしまっていた。
http://www.so-net.ne.jp/FW/vol_90/07page_italy4.html
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 11:27:21 ID:ozwb4Pdo0
前回の採点

●『マルカ』 0〜3の4段階中「0点」 ワースト1位
(ミスを犯したDFよりも悪い評価。出場選手中最低点)

●『ムンド・デポルティーボ』 1〜4の4段階中「1点」 ワースト1位
「役立たず」
日本人選手NAKAMURAは、セルティックの中でもいいタッチを見せていたが、ほとんどボールを持つシーンもなかった。


●『スポルト』 1〜10の10段階中「5点」 ワースト2位  「困難にくじけず立ち向かった」
攻撃面で力を発揮することはできなかった。しかし、チーム全体のプレーで見ると、守備でよく働き満足させる内容を示した。


スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村を試合の「ワーストプレーヤー」とした。


ちなみにビジャレアル戦でトップ下ででたときの評価がこれね↓


昨季欧州CL決勝トーナメント1回戦のバルセロナ戦以来、約7カ月ぶりにトップ下で先発したが、見せ場をつくれずに後半29分に交代した

夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。
3点満点でマルカは1点、アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
チーム力の差が歴然だっただけに、中村に敗戦の責任を負わせるのは酷だが、過去2季の欧州CLで活躍し期待が大きかった分だけ批判が集中した。


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html
160今日も脳異常無職奇形学会員が必死に布教してるぞぉぉぉ〜〜〜〜:2009/08/13(木) 15:43:47 ID:l6ePqwUo0
31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 10:35:55 ID:KGUZDTl4O
今やリケルメよりは上だしあながち間違いではない

40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 10:42:23 ID:yNLAGHhl0
オマエラってほんと恥ずかしいな
俊輔って世界でも数えるほどしかいないレベルの選手だよ
今FKが凄くてゲーム作れる選手なんて世界でもほとんどいない。

105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 11:48:50 ID:Rc6MN+S/0
中村のすごさは視野の広さ
展開力に関しては世界随一

129 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 12:19:21 ID:yNLAGHhl0
欧州での評価は中田なんか越えてるから
日本サッカーにとっても何十年に1人の天才選手
俊輔が引退すれば偉大さにすぐ気付くことになるでしょうね

134 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 12:33:26 ID:epengt9nO
俊輔はヨーロッパの方が評価されてるよな

一昨年にスペイン住んでた時は、チャンピオンズリーグのFKが放映されまくってた
161雑魚国相手にボールロストするプロwwwwwwww:2009/08/13(木) 15:57:18 ID:l6ePqwUo0
965 名前:,[] 投稿日:2009/08/13(木) 15:42:30 ID:0VExP9BT0 ←New
本田はみんなに好かれる努力しろ
俊輔みたいに老若男女に好かれるのがプロだ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


×老若男女に好かれる
○層化学会員、層化マスゴミに好かれる
162臭いぃぃ〜〜臭いぃぃ〜〜無職脳異常学会員が臭いぃぃ:2009/08/13(木) 17:42:34 ID:l6ePqwUo0
985 名前:奇形学会員[] 投稿日:2009/08/13(木) 17:26:23 ID:TNrxYsBUO ←New!!
>>980
「ポジション奪えるように」「代表の中心選手がいるけど」
って俊輔からポジション奪うっていう、意味に取れるよね
やはり生意気
「見てる方もつまらない」なんて本田の決め付けじゃん
おじさんやおばさんや子供らは、俊輔が試合に出ないと
「俊輔出ないんだ…」と言うよ。
本田も観たいし、出来たら共存して欲しいのが本音
何で本田が二者択一みたいな事をマスコミに言うんだ??
163精神異常学会員が臭いぃぃ〜〜臭いぞぉぉぉぉ〜〜〜:2009/08/13(木) 17:48:34 ID:l6ePqwUo0
965 名前:,[] 投稿日:2009/08/13(木) 15:42:30 ID:0VExP9BT0
本田はみんなに好かれる努力しろ
俊輔みたいに老若男女に好かれるのがプロだ

968 名前:,[] 投稿日:2009/08/13(木) 16:16:26 ID:0VExP9BT0 ←New!!
普通は俊輔さんと一緒にプレイできるのがうれしいです
とかからだろう
実績のない新人は
話がはえーんだよ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 18:00:25 ID:F6lda6Cx0
689 :名無しさん[]:2008/07/21(月) 03:45:36 ID:NKcJLfVd0
昔、買った日韓の頃のnumber+にトッティとの身体・運動能力の比較図が載ってた、それが↓
            姐さん     トッティ
ダッシュ力      9          8
トップスピード    8          8
ドリブル加速     8          9
方向転換      10          8
反応の速さ      9          9
バランス       10         9
コーディネーション 10         10
ボールとの親和性  9         10
持久力         9          8
回復力         8          8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOTAL        90        87     
※ともにトップコンディションである事が前提

ローマのフィジコの話の脇に載っていた図なんだが、このフィジコが書いた図とも書いてないし
一点でどれだけ能力に差がでるのかが分からないので何とも言えない図だが姐さんの方がやや上だな
ただ身長、体重はトッティの方があるのでどちらが優れてるのかは分からないし
そもそもトッティは身体能力が売りってわけじゃないので、セリエ全体ではどうなのかは分からない
まぁ大体トッティと同じ位と考えればいいのかもね
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 17:17:46 ID:5uTEr9DF0
アヤックス
02-03 CLベスト8
05-06 CLベスト16

PSV
04-05 CLベスト4
05-06 CLベスト16
06-07 CLベスト8

フェイエノールト
01-02 UEFAカップ優勝
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 02:30:38 ID:YGjGWtw30
スレ終了
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 09:05:56 ID:4L9mKsiT0
セリエAの弱小クラブでベンチ要員だった中村俊輔でもスコットランドではMVP(笑)

2003-2004セリエA レッジーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2003_2004.html
34試合中スタメン出場7試合

2003-2004CL
優勝ポルト、準優勝モナコ、ベスト4チェルシー、デポルティーボ
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 08:30:08 ID:f005jYPG0
セルティックが2年連続で決勝トーナメント進出といっても
1強3弱のグループリーグを2位で突破しただけ
CLベスト16≠CL16強

2006-2007 CLグループリーグ
1位マンU (イングランド・プレミアリーグ)
2位セルティック (スコットランドリーグ)
3位ベンフィカ (ポルトガルリーグ)
4位コペンハーゲン (デンマークリーグ)

2007-2008 CLグループリーグ
1位ミラン (イタリア・セリエA)
2位セルティック (スコットランドリーグ)
3位ベンフィカ (ポルトガルリーグ)
4位シャフタール (ウクライナリーグ)

2008-2009 CLグループリーグ
1位マンU (イングランド・プレミアリーグ)
2位ビジャレアル (スペイン・リーガエスパニョーラ)
3位オールボー (デンマークリーグ)
4位セルティック (スコットランドリーグ)
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 19:11:00 ID:2d/XAyu/0
ベンフィカ

2004-2005 ポルトガル・スーペルリーガ 1位
2005-2006 ポルトガル・スーペルリーガ 3位
2006-2007 ポルトガル・スーペルリーガ 3位
2007-2008 ポルトガル・スーペルリーガ 4位
2008-2009 ポルトガル・スーペルリーガ 3位
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 00:35:51 ID:hzVKNA2O0
こえてない
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 16:07:24 ID:MwJZLFSQ0
中村俊輔

2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1、流れ1)

11ゴール(PK6、FK4、流れ1) 流れから1ゴールw



セリエA流れからのゴール&アシスト

名波 1年 1ゴール2アシスト

俊輔 3年 1ゴール3アシストw
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 16:23:55 ID:MwJZLFSQ0
大久保嘉人

2004-05 マジョルカ 13試合 3ゴール
2005-06 マジョルカ 26試合 2ゴール

リーガ・エスパニョーラ通算 39試合 5ゴール


森本貴幸

2006-07 カターニャ 5試合 1ゴール
2007-08 カターニャ 14試合 1ゴール
2008-09 カターニャ 23試合 7ゴール

セリエA通算 42試合 9ゴール
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 16:54:34 ID:NyA6rUmI0
イタリア代表マスカラ
ウルグアイ代表マルティネス
元イタリア代表デルベッキオ
U-21イタリア代表ベッルッシ
アルゼンチン代表アンドゥハル、バリエントス

カターニアってセリエ下位とはいえこれだけ人材抱えてるんだな。
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 09:22:42 ID:WkrLW6J80
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
1 :ユリゲラー浣腸φ ★:2008/01/03(木) 05:14:57 ID:???0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/st2008010302.html

 スペインリーグの強豪Rマドリードが、J2広島のU−23日本代表MF柏木陽介(20)
獲得に乗り出していることが2日、明らかになった。

 「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か。スペインでも近々、
報じられるはず」と、スペインリーグ関係者。すでにレアルの強化担当者が昨年の北京五輪ア
ジア最終予選サウジアラビア戦、カタール戦を視察。今夏の獲得へ、五輪本大会以前のオファー
も検討しているという。

 柏木は創造的なプレーと運動量を兼ね備え、20歳ながら飛び級で反町ジャパンにも選出、
A代表候補にも選ばれている。広島のJ2降格により柏、神戸がオファーを出しているが、す
でに神戸を断るなど今夏の欧州移籍に向け、残留に気持ちも傾いているという。

 レアルでは2部リーグのレアルBや、他クラブへのレンタルなどの“修行”も視野に入れて
いるという。
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 10:10:11 ID:WkrLW6J80
中村俊輔
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94

>スペインの名門、レアル・マドリードからもオファーがあったがこの「代表落選」が理由でレアル・マドリードは手を引いた。
>このオファーは、レアル・マドリードの「カンテラ(下部組織)」からプレーさせるというものだった。
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 10:34:08 ID:WkrLW6J80
当たり前だが優勝チームの方が楽だな
ハンガリーのクラブが本大会行き決定したし
前より弱小リーグのクラブが出やすくなったかな
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 15:13:51 ID:0tigR+Cb0
茸狂信者
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 12:33:08 ID:qt/QtlBG0
中田と中村の差
http://jeremy.footballjapan.jp/2002/12/post_5c57.html
中田英寿と中村俊輔のレベルの差は、パルマがレッジーナを2?0で破った、日曜日のイタリア・セリエAを見ればまったく明らかであった。
日本代表監督のジーコもエンニオ・タルディーニの1万4000人の観客の中にいたが、そのコメントはまさにズバリであった。
以下は、パルマのオフィシャル・ウエブサイトに掲載されたジーコのコメントである。
「彼(中田)のほうが、中村より大人であった。イタリアでの経験が長い分だけ中田は成長し、スターになれたのだろう」
それぞれの年齢は25歳と24歳で、中田の方が1歳年上なだけなのだが、パルマのホームスタジアムでの2人は、まるで大人と子供であった。
中田は個人として秀でていたというわけではないが、そのプレーぶりはとても成熟していて、自信に満ち、自分の責任をよく理解したものであった。
昨シーズンの中田は、ローマからの移籍に支払われた2600万ドルに見合った働きをしようとしたのか、がんばり過ぎであった。
相手ディフェンスを切り裂くようなパスばかりを狙ったり、ボールを持ったときには何か特別なことをしようとしたりしていた。
そして何といっても、高給の新加入選手であり、背番号10であり、ゲームメーカーであったわけだから、自分の価値を証明しなければならないというプレッシャーがあったのである。


中村信者プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:14:24 ID:DrcR2do70
中村デビュー戦、各紙の採点

スペイン2大紙
as     … 1(4点満点)
marca   … 1(3点満点)

スペイン二流紙
sport   … 5(10点満点)
mundo   … 3(5点満点)

goal.com … 4(10点満点)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090831-00000049-kyodo_sp-spo.html
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:25:56 ID:i26b1/Bp0
【創価】ヤマダ電機社長に創価大学卒【公明】
1 :おめでてーなあ[age]:2008/04/07(月) 00:49:39
新社長は創価大卒。
http://milky.geocities.jp/student123girl/soka.html
83年ヤマダ電機。 取締役、専務などを経て
95年4月から副社長。
ヤマダ電機のロゴは赤青黄色です。CMは中村俊輔と高嶋政伸
http://unkar.jp/read/hobby10.2ch.net/kaden/1207496979
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:12:02 ID:i26b1/Bp0
カルロス・クエジャル

CDカラオラ 2000-2001
CDヌマンシア 2001-2003
CAオサスナ 2003-2007
グラスゴー・レンジャーズFC 2007-2008 ←スコットに在籍していたのは1シーズンだけ
アストン・ヴィラFC 2009-現在

元リーガの選手がプレミアで通用しただけのこと
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:54:55 ID:sPOsvW9a0
カルロス・クエジャル

CDカラオラ 2000-2001
CDヌマンシア 2001-2003
CAオサスナ 2003-2007
グラスゴー・レンジャーズFC 2007-2008 ←スコットに在籍していたのは1シーズンだけ
アストン・ヴィラFC 2008-現在

元リーガの選手がプレミアで通用しただけのこと
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 17:27:39 ID:WBf1cu1W0
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 11:59:59 ID:Bp5xAkTg0
税金はインフラを利用する対価であり
参政権とはなんら関係ない。
税金を払ってるのは日本に寄生している以上
当然のこと。その論理だと、税金を払ってない
日本人は選挙に参加できないことになる
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 18:11:12 ID:49z62G6K0
はあああ
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 04:20:14 ID:Z6Zk2iG+O
中村って誰?w
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 18:55:38 ID:+sbJH71rO
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 17:46:37 ID:z1BAp8vx0
カメルーン代表GKカメニが叱咤
「何でシュートを1本も打たなかったんだ。相手のDFは高さがあった。クロスよりも切れ込んでシュートだろ。シュートを打たなければゴールは奪えない。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20090905-00000041-sph-socc
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 18:44:01 ID:MKnHlXCx0
えっ中村w
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:22:06 ID:F2qRUFJu0
ロイ・キーン

1990-1993 ノッティンガム・フォレスト
1993-2005 マンチェスター・ユナイテッド
2005-2006 セルティック
2006年6月13日、現役引退を表明。


引退前の1シーズンだけセルティックにいただけwww
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:23:46 ID:F2qRUFJu0
トーマス・グラベセン

成長期
1997-98 ハンブルガーSV 26試合 2得点 21才
1998-99 ハンブルガーSV 22試合 3得点 22才
1999-00 ハンブルガーSV 26試合 1得点 23才

ステップアップ 全盛期
2000-01 エバートン 32試合 2得点 24才
2001-02 エバートン 25試合 2得点 25才  
2002-03 エバートン 33試合 1得点 26才←デンマークの最優秀選手 Wカップベスト16 
2003-04 エバートン 30試合 2得点 27才
2004-05 エバートン 21試合 4得点 28才

5年間プレミア中堅クラブで活躍しリーガのビッグクラブにステップアップ
2004-05 レアル 17試合 1得点 29才 全盛期は過ぎた 
2005-06 レアル 17試合 0得点 30才 30才に実力劣化 下り坂で戦力外

引退間近の落ち目選手のためスットコへ

2006-07 セルティック 22試合 6得点 31才←全盛期過ぎた落ち目選手が自己最高得点ww
2007-08 エバートン   8試合 0得点  32才←引退間近

2009年1月、現役引退
グラヴェセンが全盛期の24〜28才くらいにセルティックに所属してたら2桁得点してただろうなwww

スットコの得点は価値が低いwwwwwwwwwwwww
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:50:06 ID:F2qRUFJu0
デポルティボ・ラ・コルーニャ

1999-2000 プリメーラ・ディビション 1位
2000-2001 プリメーラ・ディビション 2位
2001-2002 プリメーラ・ディビション 2位
2002-2003 プリメーラ・ディビション 3位
2003-2004 プリメーラ・ディビション 3位

大久保が1G1Aで鮮烈デビューした頃のデポルはリーガの強豪クラブだったからな
大久保はコネ村と違ってガチで世界レベルに通用してたな
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:59:00 ID:F2qRUFJu0
スットコ・マクドナルド

当時プレミアのサウサンプトンで戦力外
そんな将来性なしとみなされ解雇された3流FWがスットコにきたら得点量産w

2004-05 マザーウェル 27試合 15得点 
2005-06 マザーウェル 34試合 11得点 
2006-07マザーウェル 32試合 15得点  
2007-08 セルティック  36試合 25得点←得点王w
2008-09 セルティック 29試合 16得点←今シーズンも2位w

スットコ・マクドナルドがスットコで凄く成長したから得点量産しているのか?

それではマクドナルドのオーストラリア代表通算得点数を見てみましょう
10試合出場 0得点ww
スットコ得点王が代表得点ゼロww 

レベルの低いスットコで得点量産しても大して実力は上がっていませんでしたwww

スコットランドリーグ得点王のマクドナルドは豪州代表でベンチw

名古屋のケネディやイングランド2部のFW以下の扱いw

あんな糞リーグでMVP獲っても無価値wwwwwwwwwwwwwwwww
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 09:37:26 ID:+jsIhMEv0
八百長してもセリエAで通用しなかった中村俊輔(笑)


レッジーナ隠し切れず。八百長ばれちゃった
http://sports.livedoor.com/article/detail-3644861.html

カルチョ・スキャンダル捜査当局に押収された携帯電話盗聴の内容からレッジーナが04−05季の6試合で不正を行っていた事実が発覚した。
問題となっているのはレッジーナ会長パスクワーレ・フォーティと当時の審判決定最高責任者パオロ・ベルガモとの会話内容。
捜査当局はパレルモ(ホーム、アウェイ)、ブレーシャ、カリアリ、ウディネーゼ、サンプドリアの6試合が不正操作されていたと発表。
かねてからレッジーナの不正を訴え続けていた元ボローニャ会長ジュゼッペ・ガッゾーニ・フラスカラ氏は「過去の不正がここに来てやっと表面化してきたが、まだこれだけでは納得できない。
今後の進展を慎重に見守らなければならないが、レッジーナを降格にまで持っていけるかもしれない」と詰め掛けた報道陣を前に語っている。
また04−05季の結果でセリエB降格したブレーシャが今季のセリエA昇格を訴えている事に対しガッゾーニ氏は「05−06季セリエBで順位が上位だったボローニャがその訴えを起こすべきだろう」と一蹴している。
ブレーシャ側は対レッジーナ戦での成績を理由にセリエA昇格を要求している。
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 09:54:24 ID:+jsIhMEv0
セリエAで3年間で11ゴール(PK6、FK4)

PKを除くと5ゴール(FK4)

★エスパニョールではPKを蹴らせてもらえない

全盛期の年齢で3年間で5ゴール

現在30歳で2年間で5ゴール以上できると思う?
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 11:39:02 ID:+jsIhMEv0
セルティック

FW
ヘッセリンク(オランダ止まり)
マクドナルド(プレミアでベンチ要員、豪州代表でベンチ要員)
サマラス(プレミアでベンチ要員)
SMF
マクギーティ(スコットランド止まり)
マロニー(プレミアでベンチ要員)
中村(セリエAでベンチ要員)
CMF
ブラウン(スコットランド止まり)
ハートリー(スコットランド止まり)
ロブソン(スコットランド止まり)
SB
ヒンケル(リーガでベンチ要員)
ネイラー(スコットランド止まり)
カディス(スコットランド止まり)
CB
マクマナス(スコットランド止まり)
コールドウェル(スコットランド止まり)
GK
ボルツ(スコットランド止まり)

●クラレンス・セードルフ選手(ACミラン)
(浦和レッズと欧州で似ているクラブはありますか?)
セルティック。
これはほめ言葉です。毎年いい成績を残しているし、
ビッグプレーヤーがいない中で、チームとしてよくまとまっている。
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058544.html
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 11:52:16 ID:+jsIhMEv0
CLのグループリーグでも弱小クラブ同士で2位争いをしていただけ
ベスト16といっても欧州16強ではない
弱小リーグ枠の恩恵

2006-2007 CLグループリーグ
1位 欧州3大リーグ
2位 セルティック (スコットランドリーグ)
3位 ベンフィカ (ポルトガルリーグ)
4位 コペンハーゲン (デンマークリーグ)

2007-2008 CLグループリーグ
1位 欧州3大リーグ
2位 セルティック (スコットランドリーグ)
3位 ベンフィカ (ポルトガルリーグ)
4位 シャフタール (ウクライナリーグ)

2008-2009 CLグループリーグ
1位 欧州3大リーグ
2位 欧州3大リーグ
3位 オールボー (デンマークリーグ)
4位 セルティック (スコットランドリーグ)
198新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 12:17:16 ID:+jsIhMEv0
大久保嘉人

2004-05 マジョルカ 13試合 3ゴール
2005-06 マジョルカ 26試合 2ゴール

リーガ・エスパニョーラ通算 39試合 5ゴール



大久保のポジションは4-2-3-1の3のウイングの位置
代表と一緒
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:22:54 ID:+jsIhMEv0
2000年代のオランダ勢vsスコットランド勢

PSV
04-05 CLベスト4
05-06 CLベスト16
06-07 CLベスト8

アヤックス
02-03 CLベスト8
05-06 CLベスト16

フェイエノールト
01-02 UEFAカップ優勝


セルティック
06-07 CLベスト16
07-08 CLベスト16

レンジャーズ
05-06 CLベスト16
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:56:06 ID:+jsIhMEv0
日本サッカーの最盛期に中村俊輔は常にいなかった

98年 ワールドカップ初出場(アジア枠3.5)
01年 コンフェデレーションズカップ準優勝
02年 ワールドカップ16強  

中村俊輔が代表の中心になってから

03年 コンフェデレーションズカップGL敗退
05年 コンフェデレーションズカップGL敗退
06年 ワールドカップGL敗退(最下位)
09年 コンフェデレーションズカップ未出場(アジアカップ4位のため出場権を逃す)
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 09:34:40 ID:4IQdL6R20
スコットランドリーグの2強以外のUEFAカップの成績を調べてみたんだが......

ここ5シーズン.予備予選1回戦も突破していない。
しかもデンマークリーグやスウェーデンリーグの中堅にボロ負け....


どんだけレベル低いリーグなんだ
こんなとこで活躍したって意味がないじゃん
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:37:26 ID:4IQdL6R20
大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。

大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。

また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。


最低点の中村とは大違い
203 :2009/09/17(木) 10:39:05 ID:t7o1IYN00
分断工作ばかりしてるチョンは死ぬべき
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:55:02 ID:4IQdL6R20
PK除外すると

セリエ1年目 2点
セリエ2年目 1点
セリエ3年目 2点

全盛期の年齢ですら↑なのに
30歳の今、PKを蹴らせてもらえないチームで
どうやって5点以上とるの?
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 11:21:47 ID:BwfFH7Hx0
1998-1999
ユベントス ベスト4
インテル ベスト8
1999-2000
ラツィオ ベスト16(2次リーグ)
フィオレンティーナ ベスト16(2次リーグ)
2000-2001
ミラン ベスト16(2次リーグ)
ラツィオ ベスト16(2次リーグ)
2001-2002
ユベントス ベスト16(2次リーグ)
ローマ ベスト16(2次リーグ)
2002-2003
ミラン 優勝
ユベントス 準優勝
インテル ベスト4
ローマ ベスト16(2次リーグ)
2003-2004
ミラン ベスト8
ユベントス ベスト16
2004-2005
ミラン 準優勝
ユベントス ベスト8
インテル ベスト8
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 11:51:55 ID:BwfFH7Hx0
欧州3大リーグ PKを除外したゴール数

大久保(SMF)
リーガ2シーズン
5ゴール

中村(OMF、SMF)
セリエA3シーズン + リーガ2試合
5ゴール(FKで4ゴール)


レッジーナ隠し切れず。八百長ばれちゃった (Gazzetta.it)
http://sports.livedoor.com/article/detail-3644861.html

カルチョ・スキャンダル捜査当局に押収された携帯電話盗聴の内容からレッジーナが04−05季の6試合で不正を行っていた事実が発覚した。
問題となっているのはレッジーナ会長パスクワーレ・フォーティと当時の審判決定最高責任者パオロ・ベルガモとの会話内容。
捜査当局はパレルモ(ホーム、アウェイ)、ブレーシャ、カリアリ、ウディネーゼ、サンプドリアの6試合が不正操作されていたと発表。
かねてからレッジーナの不正を訴え続けていた元ボローニャ会長ジュゼッペ・ガッゾーニ・フラスカラ氏は「過去の不正がここに来てやっと表面化してきたが、まだこれだけでは納得できない。
今後の進展を慎重に見守らなければならないが、レッジーナを降格にまで持っていけるかもしれない」と詰め掛けた報道陣を前に語っている。
また04−05季の結果でセリエB降格したブレーシャが今季のセリエA昇格を訴えている事に対しガッゾーニ氏は「05−06季セリエBで順位が上位だったボローニャがその訴えを起こすべきだろう」と一蹴している。
ブレーシャ側は対レッジーナ戦での成績を理由にセリエA昇格を要求している。
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 12:17:20 ID:BwfFH7Hx0
2005-2006
ミラン ベスト4
ユベントス ベスト8
インテル ベスト8
2006-2007
ミラン 優勝
ローマ ベスト8
インテル ベスト16
2007-2008
ローマ ベスト8
ミラン ベスト16
インテル ベスト16
2008-2009
インテル ベスト16
ユベントス ベスト16
ローマ ベスト16
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 12:22:12 ID:BwfFH7Hx0
1997-1998
ユベントス 準優勝
1998-1999
ユベントス ベスト4
インテル ベスト8
1999-2000
ラツィオ ベスト16(2次リーグ)
フィオレンティーナ ベスト16(2次リーグ)
2000-2001
ミラン ベスト16(2次リーグ)
ラツィオ ベスト16(2次リーグ)
2001-2002
ユベントス ベスト16(2次リーグ)
ローマ ベスト16(2次リーグ)
2002-2003
ミラン 優勝
ユベントス 準優勝
インテル ベスト4
ローマ ベスト16(2次リーグ)
2003-2004
ミラン ベスト8
ユベントス ベスト16
2004-2005
ミラン 準優勝
ユベントス ベスト8
インテル ベスト8
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 13:27:40 ID:BwfFH7Hx0
レッジーナ隠し切れず。八百長ばれちゃった (Gazzetta.it)
http://sports.livedoor.com/article/detail-3644861.html

カルチョ・スキャンダル捜査当局に押収された携帯電話盗聴の内容からレッジーナが04−05季の6試合で不正を行っていた事実が発覚した。
問題となっているのはレッジーナ会長パスクワーレ・フォーティと当時の審判決定最高責任者パオロ・ベルガモとの会話内容。
捜査当局はパレルモ(ホーム、アウェイ)、ブレーシャ、カリアリ、ウディネーゼ、サンプドリアの6試合が不正操作されていたと発表。
かねてからレッジーナの不正を訴え続けていた元ボローニャ会長ジュゼッペ・ガッゾーニ・フラスカラ氏は「過去の不正がここに来てやっと表面化してきたが、まだこれだけでは納得できない。
今後の進展を慎重に見守らなければならないが、レッジーナを降格にまで持っていけるかもしれない」と詰め掛けた報道陣を前に語っている。
また04−05季の結果でセリエB降格したブレーシャが今季のセリエA昇格を訴えている事に対しガッゾーニ氏は「05−06季セリエBで順位が上位だったボローニャがその訴えを起こすべきだろう」と一蹴している。
ブレーシャ側は対レッジーナ戦での成績を理由にセリエA昇格を要求している。



全く活躍できないことがわかっていたレッジーナ会長は保険として八百長したわけですね。

ちょうど、コッツァがいない04-05シーズンのことだからさらにあからさまww
http://calcio.main.jp/player/archives/2004/09/tfxrerbc.html

ちなみにウィキペディア日本版では歴代所属選手の項目になぜかコッツァが入っていないwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8A
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 10:48:16 ID:mmVuEz9o0
中村俊輔のCLは1年目のFK限定だった

06-07CL 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
07-08CL 0ゴール0アシスト
08-09CL 0ゴール0アシスト

06-07CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

07-08CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

08-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 11:30:37 ID:mmVuEz9o0
スコットランドのUEEAヨーロッパリーグ2009-2010の成績

マッカビ・ハイファ(イスラエル)2-1セルティック(スコットランド)
ファルカーク(スコットランド)1-2Vaduz(リヒテンシュタイン)
ア-バンディーン(スコットランド)1-8SigmaOlomouc(チェコ)


イスラエルやリヒテンシュタインより弱いスコットランドリーグ
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 13:58:07 ID:IzyaFPWR0
中村のダイレクトパス自体は、完全に相手DFに見抜かれており、
中村の裏抜けはケアされている上に、
パスを出されたアロンソへは、素早くプレスがかかった。

客観的に見て、中村にパスを出されたアロンソは
かなりの確立でボールロストする局面だった。
その状況を作り出した原因が、中村の安易なダイレクトパス。
アロンソは逆境を個人技でチャンスに変えた。

だから、称えられるのはアロンソの判断と技であって、
それ以前は全く無関係。
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 10:04:51 ID:rEYxjvh60
完全に相手DFに見抜かれており、
客観的に見て、
かなりの確立で
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:54:19 ID:FNuME3e40
<<お知らせ>>
※昨シーズンの長谷部の出場時間について

1299分/3060分

半分以下の出場時間です。
活躍してないのでお間違えのないように。

実質優勝貢献は半分以下でした。
あれ?てっきり活躍したものだと・・・って
思った方はごめんなさいね、これが現実です。あしからず。
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 14:52:24 ID:sIJrywZk0
カルチョ・スキャンダル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB

カルチョ・スキャンダル(Calcio Scandal)とは2006年5月に発覚したイタリアサッカー界の一大スキャンダルのこと。
カルチョーポリ(Calciopoli、イタリア語で「サッカー」を意味するCalcioと「疑獄事件」を意味するTangentopoliを足した造語)とも。
ユヴェントスのルチアーノ・モッジ元GMやアントニオ・ジラウド元CEOらが主犯格とされ、組織的に審判(主審、副審)を買収、脅迫し、自チームに有利な判定を行うよう指示していた。
また、イタリアサッカー協会(FIGC)の元会長であるフランコ・カッラーロや審判協会(AIA)の元会長であるトゥッリオ・ラネーゼもこれに協力していたとされており、イタリアサッカー界の腐敗体質が世に知れた。
ユヴェントスの他にもACミラン、フィオレンティーナ、ラツィオ、レッジーナが関与していた。
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 12:56:49 ID:yPoQhI0P0
南アフリカW杯アジア最終予選

H・バーレーン戦
○1-0(ゴール:中村(FK)/アシスト:なし)

A・バーレーン戦
○3-2(ゴール:中村(FK)、遠藤(PK)、憲剛/アシスト:なし)

H・カタール戦
△1-1(ゴール:自殺点/アシスト:なし)

A・カタール戦
○3-0(ゴール:田中、玉田、闘莉王/アシスト:内田、長谷部、中村)

H・ウズベキスタン戦
△1-1(ゴール:玉田/アシスト:大久保)

A・ウズベキスタン戦
○1-0(ゴール:岡崎/アシスト:憲剛)

H・オーストラリア戦
△0-0(ゴール:なし/アシスト:なし)

A・オーストラリア戦
●1-2(ゴール:闘莉王/アシスト:憲剛)
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 12:58:17 ID:yPoQhI0P0
中村俊輔の最終予選2ゴール1アシストの内訳

A・バーレーン戦 1ゴール(FK) 
H・バーレーン戦 1ゴール(FK) ←壁に当たって入った事故 
A・カタール戦 1アシスト ←ショートコーナーからのクロス(3-0の3点目)

ただのFK専ということが判明しました
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 00:17:12 ID:pSFAQiqU0
ウォルフスブルクの足かせ右サイド長谷部誠

CLよりレベルの低いUEFAカップ 相手もメガクラブではなくパリSG 

http://news.livedoor.com/article/detail/4039083/
チーム唯一の得点者である長谷部には3点をつけ、「右サイドで、このレベルでは致命的ともいえる弱さを見せた」と辛い評価を下した。
得点したのに3点ってwww これは無得点で3点より屈辱的な評価のされかただなww 最悪の選手ってことだwww

http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/spielpaarungsbericht/object/889298/saison/2008-09/naviindex/1
キッカー評価点
Hasebe (4,5)で得点したのに中盤で最低点www

リーグ年間平均点 3,92www 中盤選手でダントツの最低点www 全体でも下には2人しかいないwww
優勝に貢献どころか足かせだっただけじゃね〜かwww


今回もレベルの高い試合に取り残され醜態を晒す長谷部の姿が見れそうだなwww
なんせCLよりレベルの落ちるUEFAカップの一発ガチ試合ですら最低点ですからねwww
長谷部は中村のようにチームを勝利に導けるのかね?
先発して1人だけレベルが低く、あたふたして試合から浮きまくって醜態さらさないでねwww

長谷部がトップレベルのガチ試合で活躍できる実力があると思ってる長谷部オタに何言っても無駄か?w

初めて経験するガチ試合のトップレベルのプレッシャーにビビってミスしまくりの長谷部が目に浮かぶw
中田ですらCL3回戦のガチ試合で何も出来ずにチーム最低点だったからねwww


長谷部オタにとっては長谷部ベンチの方が幸せかもよwwwwwwwwwwwwww
長谷部の恥ずかしい姿を見ないですむからwwwww
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 09:23:08 ID:MGGsPyxw0
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/fixturesresults/round=2000028/match=2000393/report=rp.html

2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ

セビージャ(アウェイ) 4−1 レンジャーズ(ホーム)
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 12:30:31 ID:MGGsPyxw0
ここ2年間のスコットランドリーグ(笑)

2008-2009 UEFAチャンピオンズリーグ予選
レンジャーズ(スコットランド) 0−0 カウナス(リトアニア)
カウナス(リトアニア) 2−1 レンジャーズ(スコットランド)
レンジャーズ → 予選敗退

2008-2009 UEFAチャンピオンズリーグ
セルティック(スコットランド) 0−0 オールボー(デンマーク)
オールボー(デンマーク) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック → グループリーグ敗退

2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ
シュトゥットガルト(ドイツ) 1−1 レンジャーズ(スコットランド)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 セビージャ(スペイン)

2009-2010 UEEAヨーロッパリーグ
ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ)
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 12:45:15 ID:MGGsPyxw0
長谷部、CLでマンUから先制点アシスト 2009/9/30
http://www.youtube.com/watch?v=Joq9mCBxhIs
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 12:48:46 ID:uUA/2ROw0
>>220
スコットランドひでぇなw
そりゃリーガ行っても通用しないわけだ
223:2009/10/02(金) 12:54:28 ID:fotrfr7SO
とりあえず現段階で森本、本田、長谷部、大久保、城は俊輔越えてるでしょ
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 13:39:35 ID:Ud5C46qSO
>>223
頭打ったあ?。
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 13:50:19 ID:JiMRjkgP0
そう騒ぐな。どうせ日本の下手な選手が金で買われているだけ。
中村でも本田でもどうでもいい。頭など打っていない。
暴力団の親分など打てるわけない。糞して寝ろ!
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 17:30:48 ID:MGGsPyxw0
プラティニ「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197578938/
来日中の欧州サッカー連盟(UEFA)のミシェル・プラティニ会長が13日、東京都内で会見を
開き、08年6月の欧州選手権(ユーロ2008)で新調される優勝カップをお披露目した。
プラティニ会長は「この大会を見てサッカーにあこがれる子供が増え、日本にも中田英寿さんに
次ぐスターが誕生したら素晴らしい」とコメントした。
同大会は1960年、「欧州ネーションズカップ」として始まり、4年に1度夏季五輪と同じ年に
開かれる国際大会。08年大会は、UEFA加盟52カ国が参加。前回優勝のギリシャや
06年W杯優勝国のイタリアなど16カ国が、スイスとオーストリアの2カ国で、6月7日〜29日の
23日間、全31試合が繰り広げる。
日本では、開幕戦(スイス対チェコ)など9試合と全試合のダイジェストをTBSが放送し、
WOWOWが全試合を生中継する。
ソースはhttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20071213mog00m050050000c.html
新カップを手に持つ、ミシェル・プラティニ欧州サッカー連盟会長
http://mainichi.jp/enta/sports/news/images/20071213mog00m050048000p_size5.jpg


元鹿島レオナルド氏が代表分析、オシム日本飛躍のカギはJの活性化
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061101-OHT1T00079.htm
― 日本人選手はまだビッグクラブでプレーするレベルに至っていない?
レオナルド
「ビッグクラブもある程度は日本のマーケットを意識している。
ただ、まだ伝統や経験が足りない。
そういう意味では中田英寿が唯一そのレベルを保っていられた。
一時期、ミランも本気で中田を獲ろうとしたことがあったんだ。
中村俊輔もいい選手だし、これからもっと伸びるだろうけどね」


元ミラン選手アルベルティーニが見た“浦和世紀の健闘”
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_970.html
― 浦和MF長谷部はセリエAのシエナが獲得に動いている。イタリアで活躍することはできるだろうか?
中田(英寿氏)は精神的に強かったからできた。コンスタントにプレーできるカギはそこだ。
227規名無し案議論中@名無しスレ::2009/10/02(金) 20:40:14 ID:Sss3tjw50
盲目的な信者が中村のアンチを増やしてるのに気づいてくれよ・・・。

  気の狂った奴が多くて・・・暗くて、何かに取り付かれているようです。
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 08:37:26 ID:kFqANN770
中村俊輔のスコットランドでの成績(最近30試合)
最近30試合中ゴールしたのは1試合のみ(チームが7-0で大勝した試合のみ)
スコットランドですら点とれないような低レベル選手。

2009/5/24 SPL 第38節 ハーツ ノーゴール
2009/5/17 SPL 第37節 ハイバーニアン ノーゴール
2009/5/13 SPL 第36節 ダンディーU ノーゴール
2009/5/9 SPL 第35節 レンジャーズ ノーゴール
2009/5/2 SPL 第34節 アバディーン ノーゴール
2009/4/18 SPL 第33節 アバディーン ノーゴール
2009/4/11 SPL 第32節 ハーツ ノーゴール
2009/4/8 SPL 第29節 フォルカーク ノーゴール
2009/4/4 SPL 第31節 ハミルトン ノーゴール
2009/3/22 SPL 第30節 ダンディーU ノーゴール
2009/3/15 リーグカップ決勝 レンジャーズ ノーゴール
2009/3/9 スコティッシュカップ 6th round セントミレン ノーゴール
2009/3/4 SPL 第28節 キルマーノック ノーゴール
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 08:50:15 ID:kFqANN770
スコットランド代表

■GK
クレイグ・ゴードン      (サンダーランド/イングランド) 
ジェイミー・ラングフィールド (アバディーン/スコットランド) 
デヴィッド・マーシャル    (カーディフ/ウェールズ(イングランド2部))

■DF
ダレン・バー         (フォルカーク/スコットランド) 
クリストフ・ベラ        (ウォルヴァーハンプトン/イングランド)
ガリー・コールドウェル   (セルティック/スコットランド) 
スティーヴン・マクマナス  (セルティック/スコットランド)
スティーヴン・ウィテカー  (レンジャーズ/スコットランド)
リー・ウォレス          (ハーツ/スコットランド)

■MF
チャールズ・アダム     (ブラックプール/イングランド2部) 
グラハム・ドランス   .   (ウェスト・ブロムウィッチ/イングランド2部) 
ロス・ウォレス        (プレストン/イングランド2部)
クレイグ・コンウェイ   .  (ダンディー・ユナイテッド/スコットランド)
ドン・コーウィー       (ワトフォード/イングランド2部)
スティーヴン・ヒューズ    (ノリッジ・シティ/イングランド3部)

■FW
スティーヴン・フレッチャー (バーンリー/イングランド)
デレック・リオーダン     (ハイバーニアン/スコットランド)
リー・ミラー          (アバディーン/スコットランド)
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 13:22:18 ID:QIfVPq9g0
セリエAの弱小クラブでベンチ要員だった中村俊輔でもスコットランドではMVP(笑)

2003-2004セリエA レッジーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2003_2004.html
34試合中スタメン出場7試合


レッジーナ隠し切れず。八百長ばれちゃった (Gazzetta.it)
http://sports.livedoor.com/article/detail-3644861.html

カルチョ・スキャンダル捜査当局に押収された携帯電話盗聴の内容からレッジーナが04−05季の6試合で不正を行っていた事実が発覚した。
問題となっているのはレッジーナ会長パスクワーレ・フォーティと当時の審判決定最高責任者パオロ・ベルガモとの会話内容。
捜査当局はパレルモ(ホーム、アウェイ)、ブレーシャ、カリアリ、ウディネーゼ、サンプドリアの6試合が不正操作されていたと発表。
かねてからレッジーナの不正を訴え続けていた元ボローニャ会長ジュゼッペ・ガッゾーニ・フラスカラ氏は「過去の不正がここに来てやっと表面化してきたが、まだこれだけでは納得できない。
今後の進展を慎重に見守らなければならないが、レッジーナを降格にまで持っていけるかもしれない」と詰め掛けた報道陣を前に語っている。
また04−05季の結果でセリエB降格したブレーシャが今季のセリエA昇格を訴えている事に対しガッゾーニ氏は「05−06季セリエBで順位が上位だったボローニャがその訴えを起こすべきだろう」と一蹴している。
ブレーシャ側は対レッジーナ戦での成績を理由にセリエA昇格を要求している。


全く活躍できないことがわかっていたレッジーナ会長は保険として八百長したわけですね。

ちょうど、コッツァがいない04-05シーズンのことだからさらにあからさまww
http://calcio.main.jp/player/archives/2004/09/tfxrerbc.html

ちなみにウィキペディア日本版では歴代所属選手の項目になぜかコッツァが入っていないwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8A
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 18:30:41 ID:cuidCMAU0
あげ
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 17:19:01 ID:UvK6lYX+0
【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145351950/
1 名前:グレコφ ★[] 投稿日:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml

エスパニョールのDFハルケ「中村のために戦い方を変えることはない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090715-00000008-spnavi-socc.html

エスパニョール主将ハルケが急死
http://www.sanspo.com/soccer/news/090809/scb0908091007004-n1.htm

MF遠藤保仁(29=G大阪)が体調不良のため途中交代した。
トーゴ戦に先発出場したが、試合中に気分が悪くなり、ハーフタイムで交代を申し出た。
関係者によると前夜から風邪のような症状を訴えて発熱もあったが、試合前までには平熱に戻ったために強行出場していたという。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091015-555735.html

中村俊輔が所属する宗教団体『創価学会』とは
http://www.youtube.com/watch?v=qNNfopRavSw
http://www.youtube.com/watch?v=Wzr-K0pM2Rg&feature=related
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:52:44 ID:UvK6lYX+0
CLのグループリーグでも中堅リーグのクラブ同士で2位争いをしていただけ
CLベスト16といっても欧州クラブ16強というわけではない
中堅リーグ枠の恩恵

2006-2007 CLグループリーグ
1位 マンチェスターU (イングランド)
2位 セルティック (スコットランド)
3位 ベンフィカ (ポルトガル)
4位 コペンハーゲン (デンマーク)

2007-2008 CLグループリーグ
1位 ミラン (イタリア)
2位 セルティック (スコットランド)
3位 ベンフィカ (ポルトガル)
4位 シャフタール (ウクライナ)

2008-2009 CLグループリーグ
1位 マンチェスターU (イングランド)
2位 ビジャレアル (スペイン)
3位 オールボー (デンマーク)
4位 セルティック (スコットランド)
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 19:01:17 ID:UvK6lYX+0
中村俊輔のCLは1年目のFK限定

2006-2007 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
2007-2008 0ゴール0アシスト
2008-2009 0ゴール0アシスト

2006-2007CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

2007-2008CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

2008-2009CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 15:26:03 ID:YnVwOM+G0
ジーコ前監督が激白「オシムよ、あの腐ったミカンに気をつけよ」


サッカー日本代表・ジーコ前監督

試合に出れない選手が腐りやすかった。
優勝したアジア杯の真のMVPは、サブでも腐らず盛り上げてくれた藤田。
日本の選手は何故か骨折しやすい、代表も骨折経験者が多かった。
稲本の場合は仕方ないが、小野はバーレンで歩いてるだけで骨折した。
オーストラリア戦の続けざまの3失点は、減っていはいるがJでは割と頻繁に起こること。
何故か急にチーム全体が崩れてしまう、それは欧州では珍しい。

中村はセルティックでは右サイドだが代表では中。役割が違う。
代表では前へ前へと仕掛けなければならなかったが、フィジカルが弱いと自覚してる中村にはそれが最後まで出来なかった。
ヒデのような努力をして欲しかった。

代表枠26人なら松井、久保も連れて行った。でもFIFAの規定上一ヶ月前に提出しなければならないので見送ったトゥーリオが素晴らしいのはわかるがたまにあがって攻撃参加はまだしもCBが上がりっ放しはありえない。それでは草サッカーだ。
今、自分のチームに連れて行くなら中盤は揃っているしCBもしっかりしているので加地が一番チャンスがあるだろう。

http://www.weeklypost.com/070330jp/index.html
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 15:57:24 ID:YnVwOM+G0
自国開催なら有利なグループに入れられるってだけ
それに今のところ弱小国での開催というのは無いしね
自国開催でも弱かったら負ける
アメリカは自国開催でもGLでルーマニアに負けてる
日本はベルギーにもロシアにも負けてない

アメリカの自国開催は大会の形式に助けられてGL3位にもかかわらず決勝トーナメント進出できたが
98以降つまり現在と同じシステムなら普通にGL敗退だった
日本は1位突破だから関係なし
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 16:02:35 ID:YnVwOM+G0
W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件

FIFA資料
http://ime.nu/japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 00:36:29 ID:YsE9K5Xr0
日韓ワールドカップ、ある宗教団体からの日本代表監督トルシエ脅迫事件

同じく日韓ワールドカップ、某新聞による日本代表のエース中田英寿の引退捏造報道

当時レッジーナのエースとして大活躍していたコッツァ、その翌年に突然レンタルで他クラブへ放出

元エスパニョール主将ハルケ、批判的なコメントした直後に不可解な死

エスパニョールのコロミナスと日本代表の石川、共に所属チームで右サイドのポジションを争うライバルが重傷の大怪我

何か恐ろしい力が動いている・・・・
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 01:18:44 ID:pddYgwuz0
シドニー五輪アジア予選、左サイドのポジションを争う小野が重傷の大怪我

日韓ワールドカップ、ある宗教団体からの日本代表監督トルシエ脅迫事件

同じく日韓ワールドカップ、某新聞による日本代表のエース中田英寿の代表引退捏造報道

当時レッジーナのエースとして大活躍していたコッツァ、その翌年に突然レンタルで他クラブへ放出

批判的なコメントをし、日本サッカー協会にも批判的だった日本代表監督オシムが脳梗塞で倒れる
後任は協会の川渕キャプテンと早稲田つながりの岡田監督

元エスパニョールの主将ハルケ、批判的なコメントをした直後に不可解な急死

日本代表での裏方宣言の直後にボランチの遠藤が原因不明の体調不良

エスパニョールのコロミナスと日本代表の石川、共に所属チームで右サイドのポジションを争うライバルが重傷の大怪我

何か恐ろしい力が動いている・・・・
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 01:26:53 ID:pddYgwuz0
シドニー五輪アジア予選、左サイドのポジションを争う小野が重傷の大怪我

日韓ワールドカップ、ある宗教団体からの日本代表監督トルシエ脅迫事件

同じく日韓ワールドカップ、某新聞による日本代表のエース中田英寿の代表引退捏造報道

当時レッジーナのエースとして大活躍していたコッツァ、その翌年に突然レンタルで他クラブへ放出

批判的なコメントをし、日本サッカー協会にも批判的だった日本代表監督オシムが脳梗塞で倒れる
後任は協会の川渕キャプテンと早稲田つながりの岡田監督

元エスパニョールの主将ハルケ、批判的なコメントをした直後に不可解な急死

衰えを指摘された批判的な記事がweb上で相次いで削除される

日本代表での裏方宣言の直後にボランチの遠藤が原因不明の体調不良

エスパニョールのコロミナスと日本代表の石川、共に所属チームで右サイドのポジションを争うライバルが重傷の大怪我

何か恐ろしい力が動いている・・・・
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 07:40:13 ID:QgyE+wtk0
エスパニョールのDFハルケ「中村のために戦い方を変えることはない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090715-00000008-spnavi-socc.html
↑なぜか削除された
http://rss.linkapi.com/ee/20090715-00000008-spnavi-socc.html
↑ここはまだ大丈夫

エスパニョール主将ハルケが急死
http://www.sanspo.com/soccer/news/090809/scb0908091007004-n1.htm
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 00:26:53 ID:bJAcW/CC0
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< 毒茸カイーコまだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \_____________
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 12:46:12 ID:+xZ9sYxo0
ここ2年間のスコットランドリーグ(笑)

2008-2009 UEFAチャンピオンズリーグ予選
レンジャーズ(スコットランド) 0−0 カウナス(リトアニア)
カウナス(リトアニア) 2−1 レンジャーズ(スコットランド)予選敗退

2008-2009 UEFAチャンピオンズリーグ
セルティック(スコットランド) 0−0 オールボー(デンマーク)
オールボー(デンマーク) 2−1 セルティック(スコットランド)GL敗退

2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ
シュトゥットガルト(ドイツ) 1−1 レンジャーズ(スコットランド)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 セビージャ(スペイン)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)

2009-2010 UEEAヨーロッパリーグ
ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン) 予選敗退
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ) 予選敗退
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 14:19:08 ID:+xZ9sYxo0
2009-2010 UEEAヨーロッパリーグ

A組 ______|アンデル゙|ザグレ ..|アヤックス|ティミショ .||点|得失(得−失)
@アンデルレヒト . ゙|−−−|D1202|A0△0|B1022|| 4|+ 2( 2− 0)
______ (BEL)|−−−|@2○0|E1217|C1105||_|_______
Aディナモ・ザグレブ~~|@0●2|−−−|B1022|E1217|| 3|+ 1( 3− 2)
_____..(CRO)|D1202|−−−|C1105|A3○0||_|_______
Bアヤックス     ..|E1217|C1105|−−−|@0△0|| 2|+ 0( 0− 0)
_____゙ (NED)|A0△0|B1022|−−−|D1202||_|_______
Cティミショアラ  _ |C1105|A0●3|D1202|−−−|| 1|− 3( 0− 3)
_____~(ROU)|B1022|E1217|@0△0|−−−||_|_______

D組゙______|スポル.|ヴェンツ~|ヘーレン _|ヘルタ ||点|得失(得−失)
@スポルティング~~|−−−|B1022|D1203|A1○0|| 6|+ 2( 4− 2)
_____~(POR)|−−−|C1105|@3○2|E1216||_|_______
Aヴェンツピルス . |C1105|−−−|A0△0|D1203|| 2|+ 0( 1− 1)
_____゙ (LVA)|B1022|−−−|E1216|@1△1||_|_______
Bヘーレンフェーン|@2●3|E1216|−−−|B1022|| 1|− 1( 2− 3)
_____゙ (NED)|D1203|A0△0|−−−|C1105||_|_______
Cヘルタ・ベルリン゙|E1216|@1△1|C1105|−−−|| 1|− 1( 1− 2)
_____. (GER)|A0●1|D1203|B1022|−−−||_|_______

H組゚______|トゥエンテ゚|フェネル .|ステアウ .|シェリフ~~||点|得失(得−失)
@トゥエンテ      |−−−|D1202|A0△0|B1022|| 4|+ 1( 2− 1)
_____゙ (NED)|−−−|@2○1|E1217|C1105||_|_______
Aフェネルバフチェ|@1●2|−−−|B1022|E1217|| 3|+ 0( 2− 2)
_____゙ (TUR)|D1202|−−−|C1105|A1○0||_|_______
Bステアウア・ブカレスト~|E1217|C1105|−−−|@0△0|| 2|+ 0( 0− 0)
_____~(ROU)|A0△0|B1022|−−−|D1202||_|_______
Cシェリフ .       |C1105|A0●1|D1202|−−−|| 1|− 1( 0− 1)
_____..(MDA)|B1022|E1217|@0△0|−−−||_|_______
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 14:21:30 ID:+xZ9sYxo0
C組゙______|ウィーン ~|HSV . |テルアビ |セルテ.||点|得失(得−失)
@ラピド・ウィーン ~|−−−|@3○0|B1022|E1217|| 4|+ 3( 4− 1)
_____゙ (AUT)|−−−|D1202|C1105|A1△1||_|_______
AハンブルガーSV   _|D1202|−−−|A4○2|B1022|| 3|− 1( 4− 5)
_____. (GER)|@0●3|−−−|E1217|C1105||_|_______
Bハポエル・テルアビブ゙|C1105|E1217|−−−|@2○1|| 3|− 1( 4− 5)
_____~~(ISR)|B1022|A2●4|−−−|D1202||_|_______
Cセルティック    |A1△1|C1105|D1202|−−−|| 1|− 1( 2− 3)
_____..(SCO)|E1217|B1022|@1●2|−−−||_|_______

↑セルティックは現在、最下位www

ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)

↓その他スコットランド勢は予選敗退www

ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ)
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 14:30:29 ID:+xZ9sYxo0
2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ

G組 _____|セビー.|ウルジ.|ガルト~|レンジ..||点|得失(得−失)
@セビージャ  ゙ |−−−|@2○0|B3○1|E1209|| 9|+ 7( 9− 2)
____゙ (ESP)|−−−|D1124|C1104|A4○1||_|_____
Bウルジチェニ ゙|D1124|−−−|A1△1|C1104|| 4|+ 1( 5− 4)
____~(ROU)|@0●2|−−−|E1209|B4○1||_|_____
Aシュツットガルト  ~|C1104|E1209|−−−|@1△1|| 2|− 2( 3− 5)
____. (GER)|B1●3|A1△1|−−−|D1124||_|_____
Cレンジャーズ ..|A1●4|B1●4|D1124|−−−|| 1|− 6( 3− 9)
____..(SCO)|E1209|C1104|@1△1|−−−||_|_____

レンジャーズ(スコットランド) 1−4 セビージャ(スペイン)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)

H組゙_____|アーセ゚|ピアコス~|A  Z ..|スタン .||点|得失(得−失)
@アーセナル   |−−−|A2○0|C1104|D1124|| 7|+ 3( 6− 3)
____. (ENG)|−−−|E1209|B1△1|@3○2||_|_____
Aオリンピアコス  ~ |E1209|−−−|@1○0|B2○1|| 6|+ 0( 3− 3)
____. (GRE)|A0●2|−−−|D1124|C1104||_|_____
BAZ        .. |B1△1|D1124|−−−|A1△1|| 2|− 1( 2− 3)
____゙ (NED)|C1104|@0●1|−−−|E1209||_|_____
Cスタンダール _|@2●3|C1104|E1209|−−−|| 1|− 2( 4− 6)
_____ (BEL)|D1124|B1●2|A1△1|−−−||_|_____

AZ(オランダ) 1−1 アーセナル(イングランド)
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 14:56:48 ID:+xZ9sYxo0
中堅リーグ同士の小競り合い2位突破で欧州16強と勘違いしてしまったのがセルティック

2006-2007 CLグループリーグ
1位 マンチェスターU (イングランド)
2位 セルティック (スコットランド)
3位 ベンフィカ (ポルトガル)
4位 コペンハーゲン (デンマーク)

2007-2008 CLグループリーグ
1位 ミラン (イタリア)
2位 セルティック (スコットランド)
3位 ベンフィカ (ポルトガル)
4位 シャフタール (ウクライナ)

欧州3大リーグのクラブが2チーム入ったら余裕で敗退w

2008-2009 CLグループリーグ
1位 マンチェスターU (イングランド)
2位 ビジャレアル (スペイン)
3位 オールボー (デンマーク)
4位 セルティック (スコットランド)
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 16:28:53 ID:+xZ9sYxo0
水野

2004 市原 7試合 1ゴール
2005 千葉 25試合 3ゴール
2006 千葉 25試合 0ゴール
2007 千葉 29試合 9ゴール

日本代表 4試合 0ゴール
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 06:45:08 ID:zrtRmxhAO
>>240
これ笑えるようで笑えないよな
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 15:45:01 ID:X73bYhaK0
長谷部はCLでいくつゴール決めたの?
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 23:50:53 ID:wbyevFQU0
VfL Wolfsburg vs Besiktas

kicker
-Benaglio(3)
-Riether(3) ,Ricardo Costa(3) ,Madlung(1,5) ,M. Schafer(3)
-Josue(3)
-Hasebe(5) ,Gentner(3,5)
-Misimovic(3)
-Dzeko(2,5) ,Grafite(6)

bild
Benaglio: 3
Riether: 3
Costa: 3
Madlung: 3
Schafer: 2
Josue: 2
Hasebe: 4
Gentner: 3
Misimovic: 3
Grafite: 6
Dzeko: 3

sportal
Benaglio 3
Riether 3 - Madlung 3 - Schafer 4 - Costa 3
Misimovic 3,5 - Gentner 3,5 - Josue 3,5 - Hasebe (67.)4
Dzeko 3 - Grafite 6
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 09:39:25 ID:HxotueC40
C組゙______|HSV . |テルアビ |ウィーン ~|セルテ.||点|得失(得−失)
@ハンブルガーSV   _|−−−|A4○2|D1202|C1105|| 6|+ 0( 5− 5)
_____. (GER)|−−−|E1217|@0●3|B1○0||_|_______
Aハポエル・テルアビブ゙|E1217|−−−|B5○1|@2○1|| 6|+ 3( 9− 6)
_____~~(ISR)|A2●4|−−−|C1105|D1202||_|_______
Bラピド・ウィーン ~|@3○0|C1105|−−−|E1217|| 4|− 1( 5− 6)
_____゙ (AUT)|D1202|B1●5|−−−|A1△1||_|_______
Cセルティック    |B0●1|D1202|A1△1|−−−|| 1|− 2( 2− 4)
_____..(SCO)|C1105|@1●2|E1217|−−−||_|_______

↑セルティックは現在、最下位www

ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
セルティック(スコットランド) 0−1 ハンブルガーSV(ドイツ)


↓その他スコットランド勢は予選敗退www

ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ)
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 09:48:12 ID:HxotueC40
C組゙______|HSV . |テルアビ |ウィーン ~|セルテ.||点|得失(得−失)
@ハンブルガーSV   _|−−−|A4○2|D1202|C1105|| 6|+ 0( 5− 5)
_____. (GER)|−−−|E1217|@0●3|B1○0||_|_______
Aハポエル・テルアビブ゙|E1217|−−−|B5○1|@2○1|| 6|+ 3( 9− 6)
_____~~(ISR)|A2●4|−−−|C1105|D1202||_|_______
Bラピド・ウィーン ~|@3○0|C1105|−−−|E1217|| 4|− 1( 5− 6)
_____゙ (AUT)|D1202|B1●5|−−−|A1△1||_|_______
Cセルティック    |B0●1|D1202|A1△1|−−−|| 1|− 2( 2− 4)
_____..(SCO)|C1105|@1●2|E1217|−−−||_|_______

ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
セルティック(スコットランド) 0−1 ハンブルガーSV(ドイツ)

↑セルティックは現在、最下位www

ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ)

↑その他スコットランド勢は予選敗退www
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 10:43:02 ID:HxotueC40
ここ2年間のスコットランドリーグ(笑)

2008-2009 UEFAチャンピオンズリーグ予選
レンジャーズ(スコットランド) 0−0 カウナス(リトアニア)
カウナス(リトアニア) 2−1 レンジャーズ(スコットランド)予選敗退

2008-2009 UEFAチャンピオンズリーグ
セルティック(スコットランド) 0−0 オールボー(デンマーク)
オールボー(デンマーク) 2−1 セルティック(スコットランド)GL敗退

2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ
シュトゥットガルト(ドイツ) 1−1 レンジャーズ(スコットランド)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 セビージャ(スペイン)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)

2009-2010 UEEAヨーロッパリーグ
ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
セルティック(スコットランド) 0−1 ハンブルガーSV(ドイツ)
ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン) 予選敗退
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ) 予選敗退
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 11:22:08 ID:HxotueC40
長谷部のヴォルフスブルクはCL決勝トーナメント進出が濃厚

そうなると

ブンデス優勝+CLベスト16(またはそれ以上)

名実と共に長谷部>>>中村になる
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 11:48:12 ID:HxotueC40
俊輔いてもセルティック弱っ!


2008-2009 CLグループリーグ
1位 マンチェスターU (イングランド)
2位 ビジャレアル (スペイン)
3位 オールボー (デンマーク)
4位 セルティック (スコットランド)

セルティック(スコットランド) 0−0 オールボー(デンマーク)
オールボー(デンマーク) 2−1 セルティック(スコットランド)
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 15:42:40 ID:HxotueC40
ジュニーニョ・パウリスタ

サンパウロFC 1993-1995
ミドルスブラFC 1995-1997
アトレティコ・マドリード 1997-1999
ミドルスブラFC 1999-2000
ヴァスコ・ダ・ガマ 2000-2001
フラメンゴ 2001-2002
ミドルスブラ 2002-2004
セルティック 2004-2005

全盛期はボスマン前で世界最高峰だったブラジルやリーガやプレミアでバリバリやってた
30歳すぎた晩年にスコットランドで1年間プレーしただけ
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 16:17:46 ID:HxotueC40
94年W杯で優勝した元ブラジル代表FWベベット

鹿島で1ゴールしか出来なかったが、ブラジルへ帰るとゴールを量産

2000年 鹿島アントラーズ
2000年 ヴィトーリア
2001年 ボタフォゴ
2001年-2002年 ヴァスコ・ダ・ガマ
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 17:07:15 ID:cjHNkBZC0
ラーション

スコットランド
1997-98 セルティック 35 16
1998-99 セルティック 35 29
1999-00 セルティック 9 8
2000-01 セルティック 37 35
2001-02 セルティック 33 29
2002-03 セルティック 35 28
2003-04 セルティック 37 30
スペイン
2004-05 バルセロナ 12 3
2005-06 バルセロナ 28 10
イングランド
2006-07 マンチェスター・U 13 3
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 17:15:25 ID:cjHNkBZC0
欧州3大リーグ(プレミア、リーガ、セリエA)

中田
セリエA 24点(PK6)
プレミア 1点
中村
セリエA 11点(PK6)
リーガ 0点
稲本
プレミア 4点
朴智星
プレミア 9点
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 17:22:04 ID:5Lwnb6wr0
2009-2010 UEEAヨーロッパリーグ

C組゙______|HSV . |テルアビ |ウィーン ~|セルテ.||点|得失(得−失)
@ハンブルガーSV   _|−−−|A4○2|D1202|C1105|| 6|+ 0( 5− 5)
_____. (GER)|−−−|E1217|@0●3|B1○0||_|_______
Aハポエル・テルアビブ゙|E1217|−−−|B5○1|@2○1|| 6|+ 3( 9− 6)
_____~~(ISR)|A2●4|−−−|C1105|D1202||_|_______
Bラピド・ウィーン ~|@3○0|C1105|−−−|E1217|| 4|− 1( 5− 6)
_____゙ (AUT)|D1202|B1●5|−−−|A1△1||_|_______
Cセルティック    |B0●1|D1202|A1△1|−−−|| 1|− 2( 2− 4)
_____..(SCO)|C1105|@1●2|E1217|−−−||_|_______

ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
セルティック(スコットランド) 0−1 ハンブルガーSV(ドイツ)

↑セルティックは現在、最下位www

ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ)

↑その他スコットランド勢は予選敗退www
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 18:58:14 ID:+59ih0EF0
VVV本田がPSV移籍か、地元紙報じる
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090828-536314.html

オランダ1部VVVの日本代表MF本田圭佑(23)が、1月にPSVに移籍する可能性が浮上した。
地元紙アイントホーフェン・ダフブラットが報じた。
PSVはMFアフェライが1月に海外移籍を視野に入れており、ルッテン監督は本田を後釜としたい意向という。
同監督の代理人が、本田の代理人の父という関係にあり、水面下で交渉を続けて1月の移籍を狙っているとしている。
同紙は本田のもとにはジーコ監督のCSKAモスクワ、パリSG、マラガからオファーがあったが、
オランダでのプレーにこだわる本田自身が固辞した、とも伝えている。(エリーヌ・スウェーブルス通信員)
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 18:59:22 ID:+59ih0EF0
2000年は代表での活躍の影響もあってMVPを受賞したものの
決してMVPに相応しいプレイをしていたわけじゃなかったからな

客観的に見て、JではCSのMVPで鹿島三冠の原動力の小笠原が活躍したし
横浜ではチームメイトのユ・サンチョルの方が遥かに相手チームに脅威を与えるプレイをしていた

確かに中村は、相手DFからコンタクトを受けることのないFKや
その場を動かずに足元で相手を翻弄する「見栄えのいいプレイ」は上手かったが
そのプレイがどれほど相手チームに脅威を与えていたかと考えると、それほど効果的ではなかった
俺の目から見ると、横浜での中村は上野・三浦淳・遠藤彰と同等かそれよりちょっと下くらいの選手だ
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 19:33:21 ID:+59ih0EF0
欧州3大リーグ PKを除外したゴール数

大久保(SMF)
リーガ2シーズン
5ゴール

中村(OMF、SMF)
セリエA3シーズン + リーガ2試合
5ゴール(内FKで4ゴール)

注:中村はPKで6ゴール


大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。

大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。

また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 19:34:08 ID:+59ih0EF0
欧州3大リーグ PKを除外したゴール数

大久保(SMF)
リーガ2シーズン
5ゴール

中村(OMF、SMF)
セリエA3シーズン + リーガ7試合
5ゴール(内FKで4ゴール)

注:中村はPKで6ゴール


大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。

大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。

また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 01:54:52 ID:YtzLimAK0
ベハセ=2流リーグの雑用
俊輔=世界最高峰リーグのプレイメーカー主役
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 08:59:34 ID:XVQP5Fy+0
リーガ・エスパニョーラ

大久保嘉人(SMF)…1シーズン半 39試合1734分出場、5ゴール6アシスト

中村俊輔(SMF)…6試合 309分出場、0ゴール0アシスト

大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。

大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。

また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 21:07:11 ID:+RNrnvsx0
セリエAの弱小レッジーナでコッツァの控え要員だった中村俊輔でもスコットランド(笑)ではMVP

2003-2004セリエA レッジーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2003_2004.html
34試合中スタメン出場7試合


レッジーナ隠し切れず。八百長ばれちゃった (Gazzetta.it)
http://sports.livedoor.com/article/detail-3644861.html

カルチョ・スキャンダル捜査当局に押収された携帯電話盗聴の内容からレッジーナが04−05季の6試合で不正を行っていた事実が発覚した。
問題となっているのはレッジーナ会長パスクワーレ・フォーティと当時の審判決定最高責任者パオロ・ベルガモとの会話内容。
捜査当局はパレルモ(ホーム、アウェイ)、ブレーシャ、カリアリ、ウディネーゼ、サンプドリアの6試合が不正操作されていたと発表。
かねてからレッジーナの不正を訴え続けていた元ボローニャ会長ジュゼッペ・ガッゾーニ・フラスカラ氏は「過去の不正がここに来てやっと表面化してきたが、まだこれだけでは納得できない。
今後の進展を慎重に見守らなければならないが、レッジーナを降格にまで持っていけるかもしれない」と詰め掛けた報道陣を前に語っている。
また04−05季の結果でセリエB降格したブレーシャが今季のセリエA昇格を訴えている事に対しガッゾーニ氏は「05−06季セリエBで順位が上位だったボローニャがその訴えを起こすべきだろう」と一蹴している。
ブレーシャ側は対レッジーナ戦での成績を理由にセリエA昇格を要求している。


全く活躍できないことがわかっていたレッジーナ会長は保険として八百長したわけですねw

ちょうど、コッツァが移籍していない2004-2005シーズンのことだから更にあからさまw
http://calcio.main.jp/player/archives/2004/09/tfxrerbc.html

ちなみにウィキペディア日本版では歴代所属選手の項目になぜかコッツァが入っていないw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8A
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 17:05:17 ID:kTUnjV+f0
トルシエ=なぜか渋谷にデカデカと日本代表のユニフォームを着て
巨大広告で出ていたがきちんと外した。→W杯のGLを1位で突破

ジーコ=本来数あるいち選手に過ぎないナカムラと節操無く一緒にCMに登場。
体調不良でも使った。→W杯のGLを最下位で敗退
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 17:19:36 ID:kTUnjV+f0
トルシエ=なぜか渋谷にデカデカと日本代表のユニフォームを着て
巨大広告で出ていたがきちんと外した。→W杯GL1位突破

ジーコ=本来数あるいち選手に過ぎないナカムラと節操無く一緒にCMに登場。
体調不良でも使い続けた。→W杯GL最下位敗退
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 14:31:53 ID:4gUkWs9o0
リーガ・エスパニョーラ

大久保嘉人(SMF)…1シーズン半 39試合、5ゴール6アシスト

中村俊輔(SMF)…7試合、0ゴール0アシスト



大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。

大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。

また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 15:17:04 ID:EtgZ2lixO
早く日本に帰って来て、横浜FCにでも入ればいいのにw
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 16:49:46 ID:9Cjfto/50
中田とポジション争いをした選手
ペルージャ・・・不動の王様
ローマ・・・トッティ(イタリア代表)
パルマ・・・ミクー(フランス代表)
ボローニャ・・・不動の王様
ボルトン・・・オコチャ(ナイジェリア代表)

中村とポジション争いをした選手
レッジーナ・・・コッツァ
セルティック・・・トンプソン、ロブソン
エスパニョール・・・コロミナス、ベルドゥ

↑無名の選手ばっかり...
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 16:59:31 ID:9Cjfto/50
2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ

長谷部、CLでマンUから先制点アシスト 2009/9/30
http://www.youtube.com/watch?v=Joq9mCBxhIs

レンジャーズ(スコットランド) 1−4 セビージャ(スペイン)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 17:22:59 ID:7Ua8TI9tO
長谷部2試合連続ベンチ
後半37分から出場し戦犯扱い

地元新聞には

不幸をもたらすジャポネーゼの記事がおどった。
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 10:01:49 ID:PnwEP4r60
長谷部はたったの2試合だけベンチ
中村は半分がベンチとスタンド
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 10:34:16 ID:PnwEP4r60
CLでスタメンの選手が真のレギュラー
リーグ戦はターンオーバーで控えの選手が使われる

2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ

長谷部、CLでマンUから先制点アシスト 2009/9/30
http://www.youtube.com/watch?v=Joq9mCBxhIs
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 11:25:08 ID:PnwEP4r60
サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ 「すごく大事な試合」ボルフスブルクのMF長谷部 ベシクタシュ戦の先発が濃厚
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257216756/l50x
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 11:44:00 ID:136Gtj8AO
長谷部は、運動量もあるし、パサーでも、あるんよね
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 11:54:07 ID:oiEEN9HXO
CL出られただけで凄い事でしょ
活躍した日本人が中村だけなのは寂しいけどね
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 12:27:04 ID:PnwEP4r60
活躍ってFKだけじゃん
長谷部は流れの中でマンU相手に活躍した
チームも決勝トーナメント進出が濃厚だから
そうなったら名実と共に海外実績で長谷部>中村となるね
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 12:32:43 ID:oiEEN9HXO
>>281

> 長谷部は流れの中でマンU相手に活躍した

ぷw
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 12:42:30 ID:Un5mkh3FO
>>282
まぁ中村は長谷部以上に酷かったわけだから。

ほんとFK以外は通用してなかったなぁ。
今じゃそのFKもヘタクソになってきたし長谷部が俊輔越えるのは確実でしょ。
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 14:30:35 ID:PnwEP4r60
>>282
長谷部、CLでマンUから先制点アシスト 2009/9/30
http://www.youtube.com/watch?v=Joq9mCBxhIs
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 14:52:31 ID:PnwEP4r60
サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ 「すごく大事な試合」ボルフスブルクのMF長谷部 ベシクタシュ戦の先発が濃厚
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257216756/l50x

CLでスタメンの選手こそ真のレギュラー
リーグ戦はターンオーバー制なので控えの選手が使われることもある


長谷部誠、CLのマンU戦で先制アシスト!2009/9/30
http://www.youtube.com/watch?v=Q21P_nN0F5M&feature=related
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 15:05:04 ID:PnwEP4r60
ブンデスは近年でもシャルケとバイエルンがCLベスト8まで進出してる

ブンデスが3大リーグで使えなくなった選手の墓場なら

スコットランドは欧州サッカー界の墓場だな

リーグMVPのマロニーや中村ですら3大リーグではベンチ要員

レンジャーズも今季CLグループリーグで最下位を独走

セルティックも今季ELグループリーグで最下位を独走
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 15:14:12 ID:PnwEP4r60
ここ2年間のスコットランドリーグ(笑)

2008-2009 UEFAチャンピオンズリーグ予選
レンジャーズ(スコットランド) 0−0 カウナス(リトアニア)
カウナス(リトアニア) 2−1 レンジャーズ(スコットランド)
予選敗退

2008-2009 UEFAチャンピオンズリーグ
セルティック(スコットランド) 0−0 オールボー(デンマーク)
オールボー(デンマーク) 2−1 セルティック(スコットランド)
GL敗退

2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ
シュトゥットガルト(ドイツ) 1−1 レンジャーズ(スコットランド)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 セビージャ(スペイン)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)
GL敗退濃厚

2009-2010 UEEAヨーロッパリーグ
ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
セルティック(スコットランド) 0−1 ハンブルガーSV(ドイツ)
GL敗退濃厚

ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
予選敗退

アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ)
予選敗退
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 15:27:37 ID:PnwEP4r60
サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ 「すごく大事な試合」ボルフスブルクのMF長谷部 ベシクタシュ戦の先発が濃厚
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257216756/l50x

CLでスタメンの選手こそ真のレギュラー
リーグ戦はターンオーバー制なので控えの選手が使われることもある

長谷部誠、CLのマンU戦で先制アシスト!2009/9/30
http://www.youtube.com/watch?v=Q21P_nN0F5M&feature=related

ブンデス優勝+CLベスト16以上>>>>>>スコットランド優勝+CLベスト16
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 16:16:06 ID:oiEEN9HXO
>>287
そんな弱小リーグのクラブをベスト16に導いた中村俊輔
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 16:26:54 ID:PnwEP4r60
中堅リーグ同士の小競り合い2位突破で欧州16強と勘違いしてしまったのがセルティック

2006-2007 CLグループリーグ
1位 マンチェスターU (イングランド)
2位 セルティック (スコットランド)
3位 ベンフィカ (ポルトガル)
4位 コペンハーゲン (デンマーク)

2007-2008 CLグループリーグ
1位 ミラン (イタリア)
2位 セルティック (スコットランド)
3位 ベンフィカ (ポルトガル)
4位 シャフタール (ウクライナ)

欧州3大リーグのクラブが2チーム入ったら余裕で敗退w
実際はデンマークの無名クラブ以下だったw

2008-2009 CLグループリーグ
1位 マンチェスターU (イングランド)
2位 ビジャレアル (スペイン)
3位 オールボー (デンマーク)
4位 セルティック (スコットランド)
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 17:37:39 ID:BrRDmm1VO
ブンデスリーガは凄いよ
イスラエルのクラブに5-1で負けたオーストリアのクラブに
ホームで0-3と虐殺されたチームが3位なんだし
スットコは中村がいなくなって
そんなチームにも負けたけどw
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 18:26:01 ID:136Gtj8AO
スットコじゃなくて、スコティッシュプレミアだよ


確かに、シャルケは、強いんだよ
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 19:17:24 ID:PnwEP4r60
俊輔は基本的に3大リーグでのポジション争いに勝ったことがない
レッジーナでは最初はジャパンマネーで出れたんだけど結局実力がないから
コッツァに負け、ジュゼッペ・コルッチに負けポジションを失った
エスパニョールでも最初同じように出れたけど結局実力の問題で
コロミナスに負け、Fマルケスに負けポジションを失った
結局通用したのはオランダ以下のスコットランドだけなんだよね
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 19:46:38 ID:PnwEP4r60
2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ

B組゙_____|マンU .|ヴォル゙|CSKA~|ベシク..||点|得失(得−失)
@マンチェスター.U. ゙ |−−−|A2○1|C3△3|D1125||10|+ 3( 7− 4)
通過__. (ENG)|−−−|E1208|B1○0|@1○0||_|_____
Aヴォルフスブルク ..|E1208|−−−|@3○1|B0△0|| 7|+ 4( 7− 3)
____. (GER)|A1●2|−−−|D1125|C3○0||_|_____
BCSKAモスクワ . ゙|B0●1|D1125|−−−|A2○1|| 4|− 2( 6− 8)
____. (RUS)|C3△3|@1●3|−−−|E1208||_|_____
Cベシクタシュ _ |@0●1|C0●3|E1208|−−−|| 1|− 5( 1− 6)
敗退__゙ (TUR)|D1125|B0△0|A1●2|−−−||_|_____


長谷部のヴォルフスブルクは決勝トーナメント進出が濃厚
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 22:49:05 ID:TwwhXkGTO
内弁慶ブンです
かわいそ…
国内リーグは盛り上がってる
みたいだけど
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 11:30:16 ID:0GJAh6oA0
2004-2005シーズンには中田英寿やマルティン・ヨルゲンセン、トマーシュ・ウイファルシ、ジョルジョ・キエッリーニ、ファブリッツィオ・ミッコリ、エンツォ・マレスカなどの有力選手を一気に獲得してセリエAを戦ったが、
急造チーム故なかなか勝ち点を獲得することが出来ず、シーズンを通して残留争いをすることとなる。
実はこの苦戦の裏には、ユヴェントスのオーナーが仕掛けた審判による八百長、
いわゆるカルチョ・スキャンダルが存在していた(八百長に加わらないクラブに対しては不利な判定を下すというもの)。
結果、フィオレンティーナは最終戦で勝たなければ再び降格という所まで追い詰められたが、
アルテミオ・フランキで開催されたシーズン最終戦ではディ=リーヴィオの獅子奮迅の活躍などもあり、劇的な残留を決めることとなった。
このシーズンは16位でセリエAを終える。

297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 10:45:54 ID:N85Yq30X0
オランダ・エールディヴィジ

朴智星(ウイング)

2002/2003 PSV 8試合 0点
2003/2004 PSV 28試合 6点
2004/2005 PSV 28試合 7点

小野伸二(ボランチ)

2001/2002 フェイエノールト 30試合 3点
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7点
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2点
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7点
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 12:42:19 ID:e7Q+lqz+O
お前らなんでそんなに必死になれるんだ?
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 13:13:57 ID:r/7vqcPo0
そりゃあサッカーが好きだからさ
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 12:19:29 ID:1CxV/1tu0
kicker
vs Besiktas Istanbul

Benaglio (3)
- Riether (3) , Ricardo Costa (3) , Madlung (2,5) , M. Schafer (2,5)
- Josue (2,5) - Hasebe (4) , Gentner (2) - Misimovic (1)
- Dzeko (2) , Martins (4)

Einwechslungen:
46. Pekarik (3) fur Hasebe
69. Dejagah fur Martins
89. Santana fur Misimovic
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 02:59:53 ID:pI79cxyn0
水野

Jリーグ
2004 市原 7試合 1ゴール
2005 千葉 25試合 3ゴール
2006 千葉 25試合 0ゴール
2007 千葉 29試合 9ゴール

日本代表
4試合 0ゴール
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 15:51:14 ID:0IzIbcq20
10 ロブソン・ポンテ Robson PONTE 
1976年11月06日 ブラジル サンパウロ州サンパウロ市生まれ
国籍:ブラジル、イタリア
174 cm/69 kg
ブンデスリーガ1部通算:6シーズン 140試合出場
UEFAチャンピオンズリーグ通算:3シーズン 13試合出場
UEFAカップ:1試合出場


2004/2005 UEFAチャンピオンズリーグ

レバークーゼン 3 - 0 レアル・マドリー

得点
クルジノベク、フランサ、ベルバトフ

レバークーゼン
ブット、シュナイダー、フアン、ホッキ・ジュニオール、プラセンテ、ラメロウ、フライアー、クルジノベク、ポンテ、フランサ、ベルバトフ

レアル・マドリー
カジージャス、サルガド、パボン、サムエル、ロベルト・カルロス、ベッカム、エルゲラ、フィーゴ、ジダン、ラウール、ロナウド
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 17:53:02 ID:3xNJeyWk0

【サッカー】宇都宮徹壱「現在のコンディション、試合出場ができない状態が続けば、岡田監督は(中村俊輔ではなく)本田を選ぶだろう」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257585350/l50
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 16:38:45 ID:wUtOJl3f0
リーガデビュー戦で1ゴール1アシストする大久保
http://www.youtube.com/watch?v=v3KJL7BEIFQ&feature=related

バルセロナ相手にドリブル突破する大久保
http://www.youtube.com/watch?v=bqR42TxDn5s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=SsfsZxVDQzA&feature=related
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 09:05:32 ID:TZr+Es1h0
>>309
PK抜きで
セリエ 3シーズン 5点
リーガ 1シーズン 0点

代表のゴール数は親善試合が大半でPKも多い
何の参考にもならないよ
給料もらってるプロサッカーの世界では得点力のない選手
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 10:17:57 ID:TZr+Es1h0
× 中村がチームに入ってから、別のチームに変わった。
○ 本来のシステムに戻してから、別のチームに変わった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200911150001-spnavi.html
>――今日は稲本をアンカーにしたセントラルMF3人だったが、その狙いと評価は?
>
> ああいう形でやるのは初めてのトライなんですけど、今回、中盤の選手が非常に少なく、
>(13日に合流した)中村俊輔と話し合った結果、まだコンディションが整わないというので
>「ああこれは、こういうことを試すチャンスかな」と思って、自分たちのオプションを増やすという意味でチャレンジしてみました。
>評価としてはご覧の通り、ダブルボランチに戻した方がボールがよく動くようになったということで、
>まだこのシステム自体はメンバーの問題もあるでしょうが、ベターではないなと思っています。

> ああいう形でやるのは初めてのトライなんですけど
> ああいう形でやるのは初めてのトライなんですけど
> ああいう形でやるのは初めてのトライなんですけど
> ああいう形でやるのは初めてのトライなんですけど
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 13:55:27 ID:TZr+Es1h0
リーガ・エスパニョーラ

大久保嘉人(SMF)…1シーズン半 39試合、5ゴール6アシスト

中村俊輔(SMF)…9試合、0ゴール0アシスト



大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。
大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。
また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 13:57:57 ID:tCjLjwfcO
>>307
お前これ本当にしつけーな。お前が大久保オタなのはわかったから地獄に堕ちろ
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 13:58:47 ID:lmUj3caT0
>>302
シュナイダーが右バックやってたの?
そりゃ強いわ
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 13:50:54 ID:FIBCzRop0
【サッカー/日本代表】中村俊輔がスタメンから消える日が近づいてきた 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258470219/
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 16:08:16 ID:GlJrmSBL0
超えたという表現はおかしい。中村に超えるほどの実績は無いから。
中田に近づいたといった方が近い。代表では既に中田の後釜と言っていいほどの活躍をみせいているが。
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 20:05:50 ID:n1PDnTWD0
age
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 10:27:58 ID:2+gftxKV0
アジアカップ予選
バーレーン 1-0 日本

GK
23 川島永嗣
DF
2 寺田周平
22 中澤佑二
25 長友佑都
20 内田篤人
MF
5 稲本潤一
14 中村憲剛
57 本田圭佑
FW
33 岡崎慎司
11 玉田圭司
9 田中達也

楢崎、闘莉王、長谷部、遠藤、大久保が不在
Jリーグはオフシーズンで本田は合流3日目
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 10:29:04 ID:2+gftxKV0
W杯アジア3次予選
バーレーン 1-0 日本

GK
1 川口能活
DF
2 中澤佑二
6 阿部勇樹 
15 今野泰幸
MF
3 駒野友一
5 安田理大
14 中村憲剛
13 鈴木啓太
10 山瀬功治
FW
12 巻誠一郎
16 大久保嘉人

楢崎、闘莉王、内田、長友、長谷部、遠藤、本田、松井、玉田、田中達、岡崎が不在orベンチ
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 11:17:08 ID:2+gftxKV0
日本サッカーの最盛期に中村俊輔は常にいなかった

98年 ワールドカップ初出場(アジア枠3.5)
01年 コンフェデレーションズカップ準優勝
02年 ワールドカップ16強  

中村俊輔が代表の中心になってから

03年 コンフェデレーションズカップGL敗退
05年 コンフェデレーションズカップGL敗退
06年 ワールドカップGL敗退(最下位)
09年 コンフェデレーションズカップ未出場(アジアカップ4位のため出場権を逃す)
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 12:09:51 ID:2+gftxKV0
>>146
欧州3大リーグ(イタリア、スペイン、イングランド)

中田:25得点
中村:11得点

欧州3大リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>親善試合や対アジア
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 15:10:20 ID:QBMP9vsl0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=hCONI1gJG7I
これの2分30秒あたりから岡崎がとったPKを俊輔が蹴ろうとして岡崎もいこうとしないから
長谷部が「おまえが蹴れ」って促してるようなんだが長谷部って意外としっかりしてるんだな
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 17:55:48 ID:sIE596YV0
長谷部が中村を越えたという事に個人的には疑問の余地はない
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 14:12:39 ID:udnsdpbk0
中村俊輔の正体

<イタリア>
3年間で11ゴール(FK4、PK6)
★流れの中:3年間でわずか1ゴール

<スコットランド>
4年間で29ゴール
・得失点差がマイナスのチームからの得点…26ゴール
・得失点差がプラスのチームからの得点…3ゴール(FK2)
★流れの中:4年間でわずか1ゴール

<スペイン>
0ゴール

中村俊輔が流れの中で得点できるのはスコットランド下位が相手の場合のみwwwwww

スコットランド上位以上が相手では、最近8年でわずか2ゴールwwwwwwwww
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 15:59:02 ID:sZCBt7mZ0
欧州3大リーグ(イタリア、スペイン、イングランド)

中田25ゴール
森本12ゴール
中村11ゴール

日本代表
中村24ゴール
中田11ゴール
長谷部1ゴール

欧州3大リーグ>>>>>>>>>>>>親善試合、アジア杯、コンフェデ杯
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 16:18:21 ID:IW8qZqa80
欧州3大リーグ(イタリア、スペイン、イングランド)
中田25ゴール
森本12ゴール
中村11ゴール

日本代表
中村24ゴール
中田11ゴール
長谷部1ゴール

欧州3大リーグ>>>>>>>>>>>>親善試合、アジア杯、コンフェデ杯
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 17:20:42 ID:YAPKUBgF0
【サッカー】川淵三郎氏「サッカーを見たいという人の数が圧倒的に減ってる。女性のお客さんがすごい減った。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244558436/

川淵
人気ある若い選手がでてこいないのはマスコミへの露出度が少ない。
中田英とか小野にしてみても扱いが大きかった。
ドイツW杯以降、露出度がものすごく落ちた。見たい選手がいなくなった。
日本代表の観客動員がすごく落ちたというのも、女性のお客さんがすごい減った。
ヒデがいなくなったことでこんなに女性が減るのかってぐらい減ってる。
ヨーロッパでヒデが活躍してるころは、ツアーが毎試合ごとが行ってたが今は0。
大リーグの松坂や松井だとかイチローに全部シフトされていってる。
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 18:49:38 ID:WNDenT5oO
中村お疲れ様
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 01:58:28 ID:0V7IoCZDO
>>319
スコットはほとんどのチームが得失点差マイナスです
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 02:01:51 ID:UY9ueGXq0
欧州3大リーグ(イタリア、スペイン、イングランド)
中田25ゴール
森本12ゴール
中村11ゴール

日本代表
中村24ゴール
中田11ゴール
長谷部1ゴール

欧州3大リーグ>>>>>>>>>>>>親善試合、アジア杯、コンフェデ杯
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 14:38:54 ID:wmkK/2SY0
UEFAヨーロッパリーグ2009/2010

C組゙______|テルアビ |HSV . |ウィーン ~|セルテ.||点|得失(得−失)
@ハポエル・テルアビブ゙|−−−|E1217|B5○1|@2○1|| 9|+ 6( 12− 6)
_____~~(ISR)|−−−|A2●4|C3○0|D1202||_|_______
AハンブルガーSV   _|A4○2|−−−|D1202|C0△0|| 7|+ 0( 5− 5)
_____. (GER)|E1217|−−−|@0●3|B1○0||_|_______
Bラピド・ウィーン ~|C0●3|@3○0|−−−|E1217|| 4|− 4( 5− 9)
_____゙ (AUT)|B1●5|D1202|−−−|A1△1||_|_______
Cセルティック    |D1202|B0●1|A1△1|−−−|| 2|− 2( 2− 4)
_____..(SCO)|@1●2|C0△0|E1217|−−−||_|_______


UEFAチャンピオンズリーグ2009/2010

G組 _____|セビー.|ウルジ.|ガルト~|レンジ..||点|得失(得−失)
@セビージャ  ゙ |−−−|@2○0|B3○1|E1209||10|+ 6(10− 4)
通過__゙ (ESP)|−−−|D0●1|C1△1|A4○1||_|_____
Aウルジチェニ ゙|D1○0|−−−|A1△1|C1△1|| 8|+ 2( 7− 5)
____~(ROU)|@0●2|−−−|E1209|B4○1||_|_____
Bシュツットガルト  ~|C1△1|E1209|−−−|@1△1|| 6|+ 0( 6− 6)
____. (GER)|B1●3|A1△1|−−−|D2○0||_|_____
Cレンジャーズ ..|A1●4|B1●4|D0●2|−−−|| 2|− 8( 4−12)
敗退__..(SCO)|E1209|C1△1|@1△1|−−−||_|_____
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 16:36:02 ID:UakNMkOh0
欧州タイトル

中田
イタリア・セリエA優勝
コパ・イタリア優勝

小野
UEFAカップ優勝

長谷部
ドイツ・ブンデスリーガ優勝

中村
スコットランドリーグ優勝
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 01:55:14 ID:mB63s1K00
そうかそうか
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 02:12:56 ID:xHoYivUlO
中村俊輔(笑)
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 02:15:26 ID:kvEezdRw0
長谷部は中田に次ぐ選手にはなってるかと。
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 05:15:26 ID:gHG7YDigO
長谷部は計算できる選手
中村は軸
本田はネタw
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 09:35:12 ID:gHG7YDigO
本田推してや奴はニワカw
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 15:23:17 ID:dz5JK75W0
茸信者を本スレで見かけなくなったが、こんな所にいたのかw
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 15:58:32 ID:8JIkBLzE0
中村「世界最大のクラブの一つであるセルティック・・・

 欧州の墓場

スコットランド リーグの実力(日刊ゲンダイ 20075/3)
欧州5大リーグと言えばイタリア、スペイン、イングランド、ドイツ、フランスである。スコット
ランドは欧州の墓場のようなもの。スコットランドの外国人選手は5大リーグで通用しなくなった
選手ばかり。歴代のスコットのMVPも97年のディカーニヨ、02年のアモルーゾはイタリアで見
切りを付けられた選手。94年のサットンはイングランドで伸び悩みスコットでゴールを量産。
05年にスコットでMVPを獲得した元セルティクのハートソンは翌年イングランドへ移籍したが
活躍無し。スコットランド リーグ自体もレベルが低く12チーム中、2強のレンジャーとセル
ティクでもっているようなもの。レンジャー51回優勝、セルティク41回優勝、他チームは
刺身のツマ。MVP俊輔はセルティク残留が正解。なお、ここ数年セルティクから移籍した選手
のほとんどは、イングランドプレミアの2部である。
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 00:12:39 ID:q31YIsW+0
   
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 10:24:26 ID:cEV8KXBa0
UEFAヨーロッパリーグ2009/2010

C組゙______|HSV . |テルアビ |セルテ.|ウィーン ~||点|得失(得−失)
@ハンブルガーSV   _|−−−|A4○2|C0△0|D2○0||10|+ 2( 7− 5)
通過___. (GER)|−−−|E1217|B1○0|@0●3||_|_______
Aハポエル・テルアビブ゙|E1217|−−−|@2○1|B5○1|| 9|+ 4( 12− 8)
通過___~~(ISR)|A2●4|−−−|D0●2|C3○0||_|_______
Bセルティック    |B0●1|D2○0|−−−|A1△1|| 5|+ 0( 4− 4)
敗退___..(SCO)|C0△0|@1●2|−−−|E1217||_|_______
Cラピド・ウィーン ~|@3○0|C0●3|E1217|−−−|| 4|− 6( 5−11)
敗退___゙ (AUT)|D0●2|B1●5|A1△1|−−−||_|_______

UEFAチャンピオンズリーグ2009/2010

G組 _____|セビー.|ウルジ.|ガルト~|レンジ..||点|得失(得−失)
@セビージャ  ゙ |−−−|@2○0|B3○1|E1209||10|+ 6(10− 4)
通過__゙ (ESP)|−−−|D0●1|C1△1|A4○1||_|_____
Aウルジチェニ ゙|D1○0|−−−|A1△1|C1△1|| 8|+ 2( 7− 5)
____~(ROU)|@0●2|−−−|E1209|B4○1||_|_____
Bシュツットガルト  ~|C1△1|E1209|−−−|@1△1|| 6|+ 0( 6− 6)
____. (GER)|B1●3|A1△1|−−−|D2○0||_|_____
Cレンジャーズ ..|A1●4|B1●4|D0●2|−−−|| 2|− 8( 4−12)
敗退__..(SCO)|E1209|C1△1|@1△1|−−−||_|_____
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 10:33:39 ID:KiG7KCCV0
ここ2年間のスコットランド勢

2008/2009 UEFAチャンピオンズリーグ
セルティック(スコットランド) 0−0 オールボー(デンマーク)
オールボー(デンマーク) 2−1 セルティック(スコットランド)
グループリーグ敗退

2008/2009 UEFAチャンピオンズリーグ予選
レンジャーズ(スコットランド) 0−0 カウナス(リトアニア)
カウナス(リトアニア) 2−1 レンジャーズ(スコットランド)
予選敗退

2009/2010 UEEA欧州リーグ
ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
セルティック(スコットランド) 0−1 ハンブルガーSV(ドイツ)
グループリーグ敗退

2009/2010 UEEA欧州リーグ予選
ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
予選敗退

2009/2010 UEEA欧州リーグ予選
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ)
予選敗退

2009/2010 UEFAチャンピオンズリーグ
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 セビージャ(スペイン)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)
レンジャーズ(スコットランド) 0−2 シュトゥットガルト(ドイツ)
グループリーグ敗退
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 10:37:12 ID:KiG7KCCV0
ここ2年間のスコットランド勢

2008/2009 UEFAチャンピオンズリーグ
オールボー(デンマーク) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 0−0 オールボー(デンマーク)
グループリーグ敗退

2008/2009 UEFAチャンピオンズリーグ予選
カウナス(リトアニア) 2−1 レンジャーズ(スコットランド)
レンジャーズ(スコットランド) 0−0 カウナス(リトアニア)
予選敗退

2009/2010 UEEA欧州リーグ
ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
セルティック(スコットランド) 0−1 ハンブルガーSV(ドイツ)
グループリーグ敗退

2009/2010 UEEA欧州リーグ予選
ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
予選敗退

2009/2010 UEEA欧州リーグ予選
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ)
予選敗退

2009/2010 UEFAチャンピオンズリーグ
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)
レンジャーズ(スコットランド) 0−2 シュトゥットガルト(ドイツ)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 セビージャ(スペイン)
グループリーグ敗退
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 11:49:23 ID:KiG7KCCV0
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091119-567335.html
中村「壁もGKも位置取りが甘かったから、強く、速いボールを蹴ればと思っていた。GKが怖がっていたから、ニアサイドを狙った。」
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:07:54 ID:KiG7KCCV0
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:55:12 ID:KiG7KCCV0
スペイン・リーガエスパニョーラ

大久保嘉人 5ゴール6アシスト

中村俊輔 0ゴール0アシスト


大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。
大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。
また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:56:02 ID:KiG7KCCV0
スペイン・リーガエスパニョーラ

大久保嘉人 5ゴール6アシスト

中村俊輔 0ゴール0アシスト


大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。
大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。
また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 10:28:09 ID:EjvoHA5k0
【エムボマ】

98−99 カリアリ 7/13
99−00 カリアリ 8/27
00−01 パルマ 5/20
01−02 パルマ 0/4

セリエA通算 20/64
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 14:24:24 ID:Q4fx6Gxd0
2006年ドイツW杯 日本vsオーストラリア 日本代表のゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=RyQX9tiZHr8&feature=related

事故ゴールw
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 15:20:12 ID:iJyhJqP20
最近のカメルーンの惨状w(怖いと言われるエトー選手は、98年から出場)

94年 グループリーグ敗退(最下位)
98年 グループリーグ敗退(最下位)
02年 グループリーグ敗退
06年 アフリカ地区予選敗退
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:26:56 ID:meaWCCTZ0
しかし朴智星が個人で残した成績は稲本(ボランチ)と同レベルだったw

イングランド・プレミアリーグ

ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    131試合 37ゴール
朴         85試合  9ゴール
稲本        66試合  4ゴール

オランダ・エールディヴィジ

朴智星(ウィング)

2002/2003 PSV 8試合 0点
2003/2004 PSV 28試合 6点
2004/2005 PSV 28試合 7点

小野伸二(ボランチ)

2001/2002 フェイエノールト 30試合 3点
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7点
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2点
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7点
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:36:53 ID:meaWCCTZ0
「朴智星は守備型ウィンガーの創始者」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114050

「守備型ウィンガーという新概念プレーヤーの代表例は朴智星だ」(英日刊紙ガーディアン)
一見、朴智星(パク・チソン、28、マンチェスター・ユナイテッド)のプレーには特徴がないように見える。
しかし朴智星は世界最高のサッカークラブ、マンチェスター・ユナイテッドで欠かせない存在となっている。
朴智星がファーガソン監督の心をつかんだ秘訣は何か。
英有力紙ガーディアンはこれを説明するために「守備型ウィンガー」という新しいポジションを考案した。
ガーディアン紙は13日(日本時間)、「これ以上新しいものがないと考えられていたサッカーの戦術に
守備型ウィンガー(Defensive Winger)という新しい概念のポジションが登場した。
その代表的な選手が朴智星」とし「朴智星は脅威的な攻撃力でなくエネルギーと冷静な守備で脚光を浴びる選手」と説明した。
同紙は、マンU−サンダーランド戦での朴智星とルーニーの動きとパスを精密分析した。
朴智星が退いた後半24分まで主に右サイドのセンターライン付近でプレーし、17回のパスのうち13回を成功させた。
同じ時間、ルーニーは主に左サイドと中盤で64回のパスを試み、50回を成功させ、1アシストもマークした。
結局、攻撃面で朴智星はルーニーに比べ、パスや攻撃参加の回数が3分の1程度にとどまった。
またゴールを決める頻度ではロナウドが155分当たり1ゴールだが、朴智星は平均1569分当たり1ゴールとなった。
ロナウドの10分の1にもならない。
しかしガーディアン紙は「タックルの数は同じ時間で朴智星が6倍多い」と朴智星の特徴を強調した。


攻撃能力0、守備で貢献しただけだったw
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:37:58 ID:meaWCCTZ0
朴智星、「ゴール決定力不足」の非難は当然
http://japandev.joins.com/article/article.php?aid=108119&servcode=600

「ゴール決定力不足という非難は謙虚に受け止める」。
朴智星(パク・チソン、27、マンチェスター・ユナイテッド)が1日(日本時間)行われたマンチェスターシティ戦でもゴールを決められなかった。
9月21日のチェルシー戦でシーズン初ゴールを記録して以来、この日まで11試合(先発8試合)無得点が続いている。
特にこの日、後半3度のチャンスを得点に結びつけることができず、英メディアは朴智星の決定力不足を問題視し始めた。
朴智星は試合後、チョ・ハンボク・プレミアリーグ専門リポーターとのインタビューで、「チャンスを生かせなかったので(指摘は)当然だ。
良くなるために努力している」と述べ、攻撃力への批判を謙虚に受け止めた。
しかし朴智星は自分のプレーについて「満足な試合をした。 組織的によく動けたし、結果も良かった」と評価した。
マンUは昨季2敗を喫したマンチェスターシティを1−0で降し、8勝2敗4分け(勝ち点28)で3位を守った。


攻撃能力0、守備で貢献しただけだったw
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:42:39 ID:meaWCCTZ0
「朴智星は中田英寿を超えたのか」
http://supportista.jp/news/727

朝鮮日報に「朴智星が超えるべき中田英の壁」と題するコラムが掲載され、
中田の後を継ぐアジアのスターに最も近いのは朴智星だとしながらも、
人気、実力ともまだ中田には及ばない、と評する。

朴智星が超えるべき中田英の壁

30代初め、突然ハーバード経営大学院のMBA(経営管理学修士)課程を履修して第二の人生を歩みたい、とこつぜんとサッカー界から姿を消した中田。

今後、彼を引き継ぐアジア界のサッカースターは誰になるだろうか。

現在のところ、朴智星となる可能性が最も高い。

しかし朴智星はまだ、プレミアリーグ通算7得点目を挙げたにすぎない。

実力においても人気においても中田の壁は高いように見受けられる。

(チェ・ジェソン)


韓国での評価も中田>パクチソン
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:47:29 ID:meaWCCTZ0
しかし、朴智星の個人成績は・・・


イングランド・プレミアリーグ

ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    131試合 37ゴール
朴         85試合  9ゴール
稲本        66試合  4ゴール

↑稲本(ボランチ)と同レベルw


オランダ・エールディヴィジ

朴智星(ウィング)

2002/2003 PSV 8試合 0点
2003/2004 PSV 28試合 6点
2004/2005 PSV 28試合 7点

小野伸二(ボランチ)

2001/2002 フェイエノールト 30試合 3点
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7点
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2点
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7点

↑小野(ボランチ)以下w
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:49:07 ID:meaWCCTZ0
しかし、朴智星の個人成績は・・・


イングランド・プレミアリーグ

ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    131試合 37ゴール
朴         85試合  9ゴール
稲本        66試合  4ゴール

↑稲本(ボランチ)と同レベルw


オランダ・エールディヴィジ

朴智星(ウィング)
2002/2003 PSV 8試合 0点
2003/2004 PSV 28試合 6点
2004/2005 PSV 28試合 7点

小野伸二(ボランチ)
2001/2002 フェイエノールト 30試合 3点
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7点
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2点
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7点

↑小野(ボランチ)以下w
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:52:20 ID:meaWCCTZ0
「朴智星は中田英寿を超えたのか」
http://supportista.jp/news/727

朝鮮日報に「朴智星が超えるべき中田英の壁」と題するコラムが掲載され、
中田の後を継ぐアジアのスターに最も近いのは朴智星だとしながらも、
人気、実力ともまだ中田には及ばない、と評する。

朴智星が超えるべき中田英の壁

30代初め、突然ハーバード経営大学院のMBA(経営管理学修士)課程を履修して

第二の人生を歩みたい、とこつぜんとサッカー界から姿を消した中田。

今後、彼を引き継ぐアジア界のサッカースターは誰になるだろうか。

現在のところ、朴智星となる可能性が最も高い。

しかし朴智星はまだ、プレミアリーグ通算7得点目を挙げたにすぎない。

実力においても人気においても中田の壁は高いように見受けられる。

(チェ・ジェソン)


韓国での評価も中田>パクチソン
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:55:13 ID:meaWCCTZ0
しかし、朴智星の個人成績は・・・


イングランド・プレミアリーグ

ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    131試合 37ゴール
朴         85試合  9ゴール
稲本        66試合  4ゴール

↑稲本(ボランチ)と同レベルw


オランダ・エールディヴィジ

朴智星(ウィング)
2002/2003 PSV 8試合 0ゴール
2003/2004 PSV 28試合 6ゴール
2004/2005 PSV 28試合 7ゴール

小野伸二(ボランチ)
2001/2002 フェイエノールト 30試合 3ゴール
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7ゴール
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2ゴール
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7ゴール

↑小野(ボランチ)以下w
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:57:09 ID:meaWCCTZ0
「朴智星は中田英寿を超えたのか」
http://supportista.jp/news/727

朝鮮日報に「朴智星が超えるべき中田英の壁」と題するコラムが掲載され、
中田の後を継ぐアジアのスターに最も近いのは朴智星だとしながらも、
人気、実力ともまだ中田には及ばない、と評する。

「朴智星が超えるべき中田英の壁」

30代初め、突然ハーバード経営大学院のMBA(経営管理学修士)課程を履修して

第二の人生を歩みたい、とこつぜんとサッカー界から姿を消した中田。

今後、彼を引き継ぐアジア界のサッカースターは誰になるだろうか。

現在のところ、朴智星となる可能性が最も高い。

しかし朴智星はまだ、プレミアリーグ通算7得点目を挙げたにすぎない。

実力においても人気においても中田の壁は高いように見受けられる。

(チェ・ジェソン)


韓国での評価も中田>パクチソン
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 15:40:06 ID:ikwwLZrW0
UEFA Country Ranking 2010
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html

1位  イングランド   75.856 CLグループ1位通過 3チーム
2位  スペイン     74,471 CLグループ1位通過 3チーム

=========2大リーグの壁===========

3位   イタリア     60.910 CLグループ1位通過 1チーム 2位通過  2チーム
4位   ドイツ      57.707 CLグループ2位通過 2チーム  
5位   フランス    49,406 CLグループ1位通過 1チーム  2位通過  1チーム

==========5大リーグの壁==========

6位   ロシア     42.458 CLグループ2位通過 1チーム
7位   ウクライナ   39.350
8位   ルーマニア  38.911
9位   ポルトガル   35.129 CLグループ2位通過 1チーム
10位  オランダ    34.880
11位  トルコ      33.650

==========ポイント30の壁==========

15位 スコットランド 25.625  
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 19:42:21 ID:U+JPC+Fv0
サウジアラビア

ワールドカップ
1994 - ベスト16 (黄金時代)
1998 - グループリーグ敗退
2002 - グループリーグ敗退
2006 - グループリーグ敗退
2010 - 予選敗退 (暗黒時代) ← 岡田JAPAN時代w

アジアカップ
1996 - 優勝(黄金時代)
2000 - 準優勝
2004 - グループリーグ敗退(暗黒時代) ← ジーコJAPAN時代w
2007 - 準優勝


2000年アジアカップ

日本 4−1 サウジアラビア
http://www.youtube.com/watch?v=STdw_qixBxE&feature=related

日本 8−1 ウズベキスタン
http://www.youtube.com/watch?v=ADgFH8XFTRw&feature=related
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 19:47:17 ID:U+JPC+Fv0
ジーコジャパンが2004年アジア杯で対戦した国www

オマーン W杯アジア一次予選敗退
タイ W杯アジア一次予選敗退
イラン W杯アジア予選グループB2位通過
ヨルダン W杯アジア一次予選敗退
バーレーン W杯大陸間プレーオフ敗退
中国 W杯アジア一次予選敗退

史上最低レベルの大会www
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 20:54:50 ID:xsXGnDeG0
W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件

FIFA資料
http://ime.nu/japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」

プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
 まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った
 韓国には深く失望し憤りすら感じる。」

リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。後年日韓W杯を振り返ったときに
 トルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても韓国が
 賞賛されることは決してないだろう。」

スコールズ
「彼ら(フランス)は前回のW杯で好成績を挙げることが出来なかったが、それはW杯を
 開催してはいけない『馬鹿な国』での一時的不振に過ぎない」

オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚して
 しまったことを残念に思う。」

カルピン
「組み合わせは幸運な組に当たったし、とにかく日本で試合ができるのがうれしい。どの国も韓国より日本で試合ができることを望んでいたようだ。
われわれは決勝までずっと日本で試合できるが、例えばスペインは決勝まで残らないと日本で試合ができないからね」
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 21:02:30 ID:Hq13ZYw00
http://soccer10iihanashi.blog119.fc2.com/blog-entry-30.html
2002年W杯後のベルギー代表のヴィルモッツ選手のインタビューです。

俺は納得のいかない判定であっても、俺はそれを受け入れるよ。
スポーツマンはフィールド上でのことは全て受け入れるぐらいの度量がなければやっていけないからね。
おそらく今大会を観た多くの選手達が開催国である韓国に対して、過剰なほど偏った判定が下されたと思っていることだろう。
ただ、それもサッカーだと割り切ることも必要なんだ。
その点、日本はそういった疑惑を持たれることなしに決勝トーナメントに進出したんだから、本当に立派だと思うよ。
日本が実力でベスト16に進出したことに異論を唱えるものなどいないと思う。
もしトーナメントの1回戦でトルコと対戦していなければ、日本はもっと上のラウンドに進むことも不可能ではなかったはずだ。
6月4日、埼玉スタジアム。この日はオレのキャリアの中でも忘れられないものだ。
美しいスタジアムに、フェアなサポーター。選手にとっては大きなプレゼントだよ。
だからこそ、試合はドラマティックなものになったんだと思う。
日本戦こそがベルギー代表のベストゲームだったし、大会全体を通してもベストの部類に入る内容だった。
日本を警戒していたことは言うまでもないけど、実際に同じピッチに立つまでどんなチームかつかみかねていたんだ。
でも、試合が始まってすぐに、俺達の敵はとんでもなく手強いという事に気付いたよ。
技術や戦術の面だけじゃなく精神面、とりわけ戦う意志がハンパじゃなかった。
試合が終わったあと、しばらく経っても、俺は気分が高揚したままだったんだ。
こんなことは初めてだった。
国民の期待を受け必勝を期して臨んできた相手と全力をぶつけ合った。
そう簡単に気分が落ち着くもんじゃない。
あれほど魂を揺さぶられたことなんて、国際試合でもクラブレベルでも経験したことはない。
生きていて本当に良かった、と思ったくらいさ。
俺の子供が大きくなったら、そして孫が出来たら、絶対に日本戦のことを聞かせてやるよ。
何度も言うけど、日本がトルコと当たったのは不運だったよ。
そして、もう一つの開催国である韓国は審判に助けられた。それだけさ。
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 21:40:59 ID:Hq13ZYw00

アンチオシム = ジーコ信者 = アンチトルシエ = 中村信者 = 創価信者 = 在日チョン


見事に一本の線でつながりますね
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 14:52:50 ID:QFu102/y0
2000年アジア杯
トルシエJAPAN 1−0 サウジアラビア
トルシエJAPAN 4−1 サウジアラビア
ガチ勝負でサウジアラビアに2戦2勝してるのでライバルではなく格上です

2006年ドイツW杯アジア最終予選
イラン 2−1 ジーコJAPAN
ジーコJAPAN 2−1 イラン(お互い突破を決めた後の2軍同士の消化試合)
ガチ勝負でイランに負けているのでライバルではなく格下です
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 15:14:53 ID:6FbL+EZT0
トルシエ日本VSサウジ

2戦2勝 得失点差+4

通常、序盤で爆発してるチームは途中で息切れするか足掬われて
敗退するんだけど、優勝されて同じ相手に2回負けるって相当差開いてる
と思ってていいよ。
W杯でも大会序盤で爆発して、最後までいって、
しかも優勝しちゃったとこなんてなかなか無いだろ。
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 16:24:59 ID:QhzdJtYK0
コンフェデレーションズカップの開催国

1997 サウジアラビア グループリーグ敗退
2005 ドイツ 3位
2009 南アフリカ 4位

http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%971997
FIFAコンフェデレーションズカップ1997は、1997年12月12日から12月21日にかけて行われた。
この大会からFIFAの公式大会となり、FIFAコンフェデレーションズカップと名前を変えた。
第3回のFIFAコンフェデレーションズカップである。
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 17:14:46 ID:QhzdJtYK0
ヨルダン

2010W杯アジア3次予選 敗退
http://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/wcap2010_asia_3.html
ヨルダン 0-1 北朝鮮
ヨルダン 0-1 韓国
北朝鮮 2-0 ヨルダン

2007アジア杯一次予選 敗退
http://magubbs.hp.infoseek.co.jp/nihon/14ajiacup.html
オマーン 3−0 ヨルダン
ヨルダン 1−2 UAE
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 17:53:03 ID:QhzdJtYK0
ヨルダン

2010W杯アジア3次予選 敗退
http://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/wcap2010_asia_3.html
ヨルダン 0-1 北朝鮮
ヨルダン 0-1 韓国
北朝鮮 2-0 ヨルダン

2007アジア杯1次予選 敗退
http://magubbs.hp.infoseek.co.jp/nihon/14ajiacup.html
オマーン 3-0 ヨルダン
ヨルダン 1-2 UAE

2006W杯アジア1次予選 敗退
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2006afc.html
ヨルダン 0-2 イラン
カタール 2-0 ヨルダン

2004アジア杯グループリーグ
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/AsianCup2004qualify.htm
イラン 4-1 ヨルダン
北朝鮮 3-0 ヨルダン
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 08:47:13 ID:TNk2+u1k0
http://www.fujix.co.jp/varietyfootball/archive/coach_bora.html
ボラ・ミルティノビッチ監督

(異名:ワールドカップ決勝トーナメント進出請負人)

▽主なタイトルと成績

<ウニベルシダード・アウトノマ>
 メキシコリーグ優勝
 コンカカフカップ優勝
 インターアメリカカップ優勝
<メキシコ代表>
 1986 : ワールドカップ 決勝T進出
 1996 : ゴールドカップ優勝
 1997 : U.S.カップ優勝
<コスタリカ代表>
 1990 : ワールドカップ出場(決勝T進出)
<アメリカ代表>
 1994 : ワールドカップ出場(決勝T進出)
<ナイジェリア代表>
 1998 : ワールドカップ出場(決勝T進出)
<中国代表>
 2002 : ワールドカップ初出場
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 09:24:46 ID:VgUeVHUm0
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2002afc.html
2002日韓W杯アジア最終予選 1位通過(W杯初出場)

グループB (試合数=各国全8試合)
試合数 勝 分 負 得点 失点 勝点
@中国 8 6 1 1 13 2 19
AUAE 8 3 2 3 10 11 11
Bウズベキスタン 8 3 1 4 13 14 10
Cカタール 8 2 3 3 10 10 9
Dオマーン 8 1 3 4 7 16 6


http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2006afc.html
2006ドイツW杯アジア一次予選 敗退

グループ4 (試合数=各国全6試合)
試合数 勝 分 負 得点 失点 勝ち点
@クウェート 6 5 0 1 15 2 15
A中国 6 5 0 1 14 1 15
B香港 6 2 0 4 5 15 6
Cマレーシア 6 0 0 6 2 18 0


トルシエ時代の中国>>>>>>>>>>>>>>>>ジーコ時代の中国
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 10:53:22 ID:wV6mj5+S0
2002日韓W杯
C組
3位 コスタリカ(W杯最高実績:ベスト16)
4位 中国
E組
3位 カメルーン(W杯最高実績:ベスト8)
4位 サウジアラビア

2006ドイツW杯
D組
3位 アンゴラ(W杯最高実績:初出場)
4位 イラン
H組
3位 チュニジア(W杯最高実績:グループリーグ敗退)
4位 サウジアラビア
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 13:00:15 ID:NL2WQpvx0
イタリア人監督6人が語る中田英寿
http://www.from1.com/calcio2002/mag/special/0201_nakata/index.html
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 14:01:08 ID:7EmpMOwR0
2002日韓WC
C組
3位 コスタリカ(WC最高成績:ベスト16)
4位 中国
E組
3位 カメルーン(WC最高成績:ベスト8)
4位 サウジアラビア

2006ドイツWC
D組
3位 アンゴラ(WC最高成績:初出場)
4位 イラン
H組
3位 チュニジア(WC最高成績:GL敗退)
4位 サウジアラビア
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 14:29:38 ID:1Vls9LLy0
04アジアカップ中国大会

準々決勝:ヨルダン(06ドイツWCアジア一次予選敗退)
準決勝:バーレーン(06ドイツWC大陸間プレーオフ敗退)
決勝:中国(06ドイツWCアジア一次予選敗退)

アジア暗黒時代
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 14:49:28 ID:7EmpMOwR0
実は、中国の入ったC組はアルゼンチンがGL敗退して死のグループと言われたアルゼンチン、イングランド、
スウェーデン、ナイジェリアが入ったF組よりも激戦区だったんだよね。
決勝TもC組のブラジル、トルコがF組を勝ち上がったイングランド、
スウェーデンよりも上へ行ってるし。

ブラジルが優勝でトルコがよもやの3位でコスタリカもアメリカ、メキシコ
を退けて北中米1位だし、GLもトルコとの得失点差勝負だったしね。
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 15:10:27 ID:7EmpMOwR0
中村俊輔の信者

イタリア在籍時
「オランダはレベル低いから、小野の活躍なんて大したことないよ。俊輔はイタリアにいるんだぜ?」

スコットランド在籍時
「欧州で活躍してすごくね? やっぱ俊輔はすごいよな!」

スペイン在籍時
「オランダはレベル低いから、本田の活躍なんて大したことないよ。俊輔はスペインにいるんだぜ?」


サッカーの国イタリア・スペインの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 22:43:18 ID:HO8KzBLW0
今となっては比べるのが失礼にあたるくらい差がついたなwww
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 23:34:58 ID:N64vAZMV0
長谷部みたいなタイプが一番輝いてる、ってのは本当はあんまりいいことじゃないんだが
今の日本代表だと仕方ないんだろうなあ
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 13:27:32 ID:j4lPWOPY0
1 England 14.428 16.625 17.875 15.000 12.214 76.142 6/ 7
2 Spain 15.642 19.000 13.875 13.312 12.928 74.757 7/ 7
3 Italy 15.357 11.928 10.250 11.375 12.285 61.195 5/ 7
4 Germany 10.437 9.500 13.500 12.687 12.250 58.374 6/ 6
5 France 10.812 10.000 6.928 11.000 11.000 49.740 4/ 6
6 Russia 10.000 6.625 11.250 9.750 4.833 42.458 2/ 6
7 Romania 16.833 11.333 2.600 2.642 6.083 39.491 1/ 6
8 Ukraine 5.750 6.500 4.875 16.625 5.600 39.350 1/ 5
9 Portugal 5.500 8.083 7.928 6.785 7.500 35.796 3/ 6
10 Netherlands 7.583 8.214 5.000 6.333 8.583 35.713 3/ 6
11 Turkey 4.000 6.100 9.750 7.000 7.200 34.050 2/ 5
12 Greece 3.333 4.666 7.500 6.500 7.100 29.099 2/ 5
13 Switzerland 9.375 4.100 6.250 2.900 5.750 28.375 4
14 Denmark 3.500 6.125 5.125 8.200 4.400 27.350 1/ 5
15 Scotland 4.250 6.750 10.250 1.875 2.666 25.791 6
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 17:46:18 ID:eTN/xRz70
ヨーロッパリーグランキング2010  12/17更新
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html

1位プレミアリーグ(イングランド) 76.142
2位リーガ・エスパニョーラ(スペイン) 74.757
-------------------------70ptの壁-------------------------
3位セリエA(イタリア) 61.195
-------------------------60ptの壁-------------------------
4位ブンデスリーガ(ドイツ) 58.374
-------------------------50ptの壁-------------------------
5位リーグ・アン(フランス) 49.740
6位ロシア・プレミアリーグ(ロシア) 42.458
-------------------------40ptの壁-------------------------
7位リーガ1(ルーマニア) 39.491
8位ウクライナ・プレミアリーグ(ウクライナ) 39.350
9位スーペル・リーガ(ポルトガル) 35.796
10位エールディヴィジ(オランダ) 35.713
11位トルコ・シュペルリガ(トルコ) 34.050
-------------------------30ptの壁-------------------------
12位ギリシャ・スーパーリーグ(ギリシャ) 29.099
13位スイス・スーパーリーグ(スイス) 28.375
14位デンマーク・スーペルリーガ(デンマーク) 27.350
15位スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド) 25.791
16位ジュピラーリーグ(ベルギー) 24.900
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 16:39:49 ID:mzFCA0fZ0
いや過去も妄想なんだよ
マンUのFK以外は何もしていない
W杯だけ活躍した選手とかも普通にいるし、数試合だけのマグレがというのが正当な評価だな
よくありがちな、たまたま大事な試合でマグレで活躍できただけの選手

ちなみに2000年のアジア杯で決勝ゴールの選手知ってるか?望月というんだ
日本をアジア王者にした選手ということになる
にわか信者はガキやサッカー知らないけど層化だから礼賛してるだけの馬鹿は知らんだろうがな

マンU戦でマグレFK決めたことしか活躍ゼロの選手を持ち上げるということは
望月=アジア最優秀選手と強弁するのと似たようなもんだ
無理があるんだよ

レッジーナでもセリエでは全く通用しないことが証明されたし
エスパでもリーガで全く通用しないことが判明した

唯一出場したW杯もオーストラリア(プレミア中下位選手の集まり)、
クロアチア(ブンデス中下位選手の集まり)相手に何もできず予選敗退の戦犯

何の実績もない選手がここまで持ち上げられたのは奇跡と言っていい
マスコミの情報操作で素人が騙される例を証明している
これは過去の戦争の発端になったことでもあり、愚民の馬鹿さ加減はヤバイ
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 17:51:01 ID:f1sxBn5IO
長谷部ブサイクだな
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 11:12:26 ID:wQBhLFb90
いや過去の実績も妄想なんだよ
マンU戦のFK以外は何もしていない
W杯だけ活躍した選手とかも普通にいるし、数試合だけのマグレというのが正当な評価だな
よくありがちな、たまたま大事な試合でマグレで活躍できただけの選手

ちなみに2000年のアジア杯で決勝ゴールを決めた選手を知ってるか?望月というんだ
日本をアジア王者にした選手ということになる
にわか信者やガキはサッカー知らないけど層化だから礼賛してるだけの馬鹿は知らんだろうがな

マンU戦でマグレFK決めたこと以外は活躍ゼロの選手を持ち上げるということは
望月=アジア最優秀選手と強弁するのと似たようなもんだ
無理があるんだよ

レッジーナでもセリエでは全く通用しないことが証明されたし
エスパニョールでもリーガで全く通用しないことが判明された

唯一出場したW杯もオーストラリア(プレミア中下位選手の集まり)、
クロアチア(ブンデス中下位選手の集まり)相手に何もできず予選敗退の戦犯

何の実績もない選手がここまで持ち上げられたのは奇跡と言っていい
マスコミの情報操作で素人が騙される例を証明している
これは過去の戦争の発端になったことでもあり、愚民の馬鹿さ加減はヤバイ
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 16:25:17 ID:b3FLLsVv0
ボルトンの中田vsエスパニョールの中村
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1255945025/

318 :  :2009/11/07(土) 17:18:56 ID:F4UsE6Kt0
ボルトン中田の評価SUN紙
http://charybdis.hp.infoseek.co.jp/hide_05-06.html

リーグ・カップ合わせて8、7、6点いくつもあるよ
5、4点ももちろんあるけどさ

俊輔は6点以上に相当する採点をいまのところいくつ貰っているのかな?
最低点連発は中村だけ
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 09:28:12 ID:kg+vu5kPO
>>381
採点好きなんだな。笑


お前の点数は何点だよ。爆
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 10:05:14 ID:9ilYHCox0
>>381
どうして最低点連発してると思う?
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 10:18:33 ID:GzTmPc8V0
2009.12/20

エスパニョール
15試合 4勝 4分 7敗 10得点 21失点
勝点16 得失点-11

□中村俊輔先発試合
6試合 0勝 3分 3敗 0得点 8失点
勝点 3 得失点-8

■中村俊輔非先発試合
9試合 4勝 1分 4敗 10得点 13失点
勝点13 得失点 -3
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 11:07:00 ID:0yuYR57S0
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199304897/

1 :ユリゲラー浣腸φ ★:2008/01/03(木) 05:14:57 ID:???0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/st2008010302.html

 スペインリーグの強豪Rマドリードが、J2広島のU−23日本代表MF柏木陽介(20)
獲得に乗り出していることが2日、明らかになった。

 「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か。スペインでも近々、
報じられるはず」と、スペインリーグ関係者。すでにレアルの強化担当者が昨年の北京五輪ア
ジア最終予選サウジアラビア戦、カタール戦を視察。今夏の獲得へ、五輪本大会以前のオファー
も検討しているという。

 柏木は創造的なプレーと運動量を兼ね備え、20歳ながら飛び級で反町ジャパンにも選出、
A代表候補にも選ばれている。広島のJ2降格により柏、神戸がオファーを出しているが、す
でに神戸を断るなど今夏の欧州移籍に向け、残留に気持ちも傾いているという。

 レアルでは2部リーグのレアルBや、他クラブへのレンタルなどの“修行”も視野に入れて
いるという。
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 13:31:46 ID:0yuYR57S0
中田はボローニャ時代までは活躍した実績はあるよ。

パルマ時代は、1年目は半分しか出てないが2年目からは完全レギュラー。
アドリアーノ、ムトゥとトリデンテ結成してリーグ戦通算5ゴール3アシスト、リーグ5位に貢献。
そしてコパ・イタリア決勝をユベントス相手に1ゴール1起点、中田の大活躍でパルマがイタリア杯優勝。

パルマ2年目
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2002_2003.html
31試合に出場、29試合に先発出場

ボローニャ時代はチームの中心として活躍、採点7の評価が何回もあり、採点8を出した試合もあった。
通算2ゴール3アシストぐらいだったかな?中田の活躍で降格圏内から脱出した。

伊紙が中田を大絶賛 「ペルージャでの黄金レベルに戻った」
http://web.archive.org/web/20040209140544/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040208-00000022-spnavi-spo.html
この試合について、伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は、
ボローニャを勝利へ導くゴールを決めた中田を絶賛した。
「ボローニャでの初ゴールは、彼の才能がよみがえったことのあかしだ」
というコメントとともに、中田のプレーに採点「8」をつけている。

セリエA6年目 ボローニャ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2003_2004.html
シーズン途中から加入して、20試合中17試合に先発出場。

正確にダメになったのはフィオレンティーナ以降
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 13:43:17 ID:8q4Rdu5d0
中村俊輔はイタリア時代に八百長していた

http://sports.livedoor.com/article/detail-3644861.html
レッジーナ隠し切れず。八百長ばれちゃった

カルチョ・スキャンダル捜査当局に押収された携帯電話盗聴の内容からレッジーナが04−05季の6試合で不正を行っていた事実が発覚した。
問題となっているのはレッジーナ会長パスクワーレ・フォーティと当時の審判決定最高責任者パオロ・ベルガモとの会話内容。
捜査当局はパレルモ(ホーム、アウェイ)、ブレーシャ、カリアリ、ウディネーゼ、サンプドリアの6試合が不正操作されていたと発表。
かねてからレッジーナの不正を訴え続けていた元ボローニャ会長ジュゼッペ・ガッゾーニ・フラスカラ氏は「過去の不正がここに来てやっと表面化してきたが、まだこれだけでは納得できない。
今後の進展を慎重に見守らなければならないが、レッジーナを降格にまで持っていけるかもしれない」と詰め掛けた報道陣を前に語っている。
また04−05季の結果でセリエB降格したブレーシャが今季のセリエA昇格を訴えている事に対しガッゾーニ氏は「05−06季セリエBで順位が上位だったボローニャがその訴えを起こすべきだろう」と一蹴している。
ブレーシャ側は対レッジーナ戦での成績を理由にセリエA昇格を要求している。(Gazzetta.it)
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 09:05:45 ID:FJxKb9LJ0
ヨーロッパクラブランキング2009
http://d.hatena.ne.jp/damuesuque/20090605/1244198095

17位 CSKAモスクワ(本田)
33位 エスパニョール(中村)
48位 セルティック
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 09:55:04 ID:WJKbCfzs0
中田英寿
【イタリア時代】
セリエA 24ゴール(PK6)
コパ・イタリア 3ゴール
UEFAカップ 3ゴール
UEFAインタートトカップ 1ゴール
【イングランド時代】
イングランド・プレミア 1ゴール

中村俊輔
【イタリア時代】
セリエA 11ゴール(PK6)
コパ・イタリア 1ゴール
【スコットランド時代】
スコティッシュ・プレミア 29ゴール
スコティッシュカップ 0ゴール
UEFAチャンピオンズリーグ 2ゴール
【スペイン時代】
リーガ・エスパニョーラ 0ゴール
コパ・デルレイ 0ゴール
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:00:45 ID:WJKbCfzs0
中田英寿
【イタリア時代】
セリエA 24ゴール(PK6)
コパ・イタリア 3ゴール
UEFAカップ 3ゴール
UEFAインタートトカップ 1ゴール
【イングランド時代】
イングランド・プレミア 1ゴール
FAカップ 0ゴール
UEFAカップ 0ゴール

中村俊輔
【イタリア時代】
セリエA 11ゴール(PK6)
コパ・イタリア 1ゴール
【スコットランド時代】
スコティッシュ・プレミア 29ゴール
スコティッシュカップ 0ゴール
UEFAチャンピオンズリーグ 2ゴール
【スペイン時代】
リーガ・エスパニョーラ 0ゴール
コパ・デルレイ 0ゴール
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 15:50:31 ID:hm7h4W9Y0
1.中田英寿(ボルトン)25000万円
2.小野伸二(浦和レッズ)18000万円
3.三都主アレサンドロ(浦和レッズ)9000万円
3.中澤佑二(横浜F・マリノス)9000万円
5.楢崎正剛(名古屋グランパス)8000万円
6.小笠原満男(鹿島アントラーズ)7200万円
7.福西崇史(ジュビロ磐田)7000万円
7.中村俊輔(セルティック)7000万円
7.稲本潤一(ウエストブロミッチ)7000万円
10.遠藤保仁(ガンバ大阪)6200万円

http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20091219
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 15:51:33 ID:hm7h4W9Y0
俊輔が貰ったスコットランドPFA年間最優秀選手賞の歴代受賞者一覧ね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89PFA%E5%B9%B4%E9%96%93%E6%9C%80%E5%84%AA%E7%A7%80%E9%81%B8%E6%89%8B%E8%B3%9E
知ってる選手何人いるかな?

ラーションみたいな英国圏外の選手は知ってる選手ぼちぼちいると思うけど。
英国圏の選手は国際的には無名に近いかな?

例えば1992年のアリー・マッコイストなんかはスコットリーグで得点取りまくって
イングランドリーグに鳴り物入りで参戦したものの泣かず飛ばずだった。
俊輔が受賞する前年(2006)のショーン・マロニーも鳴り物入りでアストン・ヴィラに入団したが
僅か1年でトンボ帰り。
スコットランド人受賞者はそんな人だらけ。
1987年のマクレア位しか国外成功者見当たらないね。
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 15:56:40 ID:n3FDKJxf0
>>392
休日にやることは人の批判だけか
自分の人生には目もくれないなんて哀れな人
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 12:13:33 ID:pT72caOL0
FIFA100(ペレが選ぶ100人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA_100
中田英寿、ブライアン・ラウドルップ(スコットランドMVP)

マラドーナ自伝(マラドーナが選ぶ100人)
http://www.maradona.jp/modules/pico2/index.php?content_id=2
中田英寿、ポール・ガスコイン(スコットランドMVP)


中田英寿は両方に選出されてるのに、中村俊輔はどちらにも選出されていない。
ラウドルップ弟とガスコインは欧州トップリーグでは通用しなかったが
W杯やユーロでの活躍が評価されたのだろう
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 09:30:37 ID:0Jx9T24k0
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season

Spanish Inquisition: La Liga Worst Team Of The Season

Shunsuke Nakamura (Espanyol)
Big things were expected from the Japanese attacking midfielder in what is his debut season in Spain
but things haven't gone according to plan. After enjoying four successful seasons with Scottish giants Celtic,
Nakamura's time at Espanyol so far has been pretty much abysmal.
He has started just six league games and made a substitute appearance in four others and has failed to net even once.
Moreover, the free-kick specialist has had just three shots on target but he does have one assist to his name

中村俊輔がリーガ前半戦のワーストイレブンの一人に選ばれたよ
しかも写真一番目立つとこにあるし、ワーストイレブンの中で1番ひどいんだろうね
EU外の外国人助っ人なのに・・・・・・
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 09:53:39 ID:0Jx9T24k0
Hidetoshi Nakata(中田英寿) パルマ時代のプレー集(2002-2003)
http://www.youtube.com/watch?v=SKrpt-jZDGY

中田英寿 Jリーグ+日本代表 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=3SEUlXovDyY&feature=related
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 11:27:29 ID:0Jx9T24k0
大久保嘉人
6ゴール 6アシスト(国王杯含む)
UEFA(欧州サッカー連盟)選出『スペインリーグ・若手ベストイレブン」

大久保嘉人 リーガ若手のベストイレブン受賞
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm


中村俊輔
0ゴール 0アシスト
地元ファンから『はったり大賞』受賞
Goal.com選出『リーガ・ワーストイレブン』

中村俊輔 リーガ前半戦のワーストイレブン受賞
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 16:49:19 ID:YzC/x5AM0
とっくに超えてる
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 17:43:38 ID:p9Z5XFRU0
正解じゃない
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 18:38:23 ID:hPWcC7eHO
>>392

ガスコインとかいるんだね。
てかテオ・スナイデルなんかいるんだ
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 20:19:54 ID:Ec+2n6sh0
茸なんかと比べんな
実力的にはたいていの選手は茸なんか超えてる
長谷部に失礼すぎ
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 09:36:48 ID:f+LDf5Xf0
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season

Spanish Inquisition: La Liga Worst Team Of The Season

Shunsuke Nakamura (Espanyol)
Big things were expected from the Japanese attacking midfielder in what is his debut season in Spain
but things haven't gone according to plan. After enjoying four successful seasons with Scottish giants Celtic,
Nakamura's time at Espanyol so far has been pretty much abysmal.
He has started just six league games and made a substitute appearance in four others and has failed to net even once.
Moreover, the free-kick specialist has had just three shots on target but he does have one assist to his name

中村俊輔が『リーガ・ワーストイレブン』受賞

リーガ・エスパニョーラ最低最悪のサッカー選手 それが中村wwwwwwwwww
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 10:40:16 ID:f+LDf5Xf0
http://d.hatena.ne.jp/damuesuque/20090605/1244198095

2009UEFAランキング

17位 CSKAモスクワ
33位 エスパニョール
48位 セルティック
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 10:53:26 ID:f+LDf5Xf0
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html
UEFAリーグランキング2010  12/17更新

1位プレミアリーグ(イングランド) 76.142
2位リーガ・エスパニョーラ(スペイン) 74.757
-------------------------70ptの壁-------------------------
3位セリエA(イタリア) 61.195
-------------------------60ptの壁-------------------------
4位ブンデスリーガ(ドイツ) 58.374
-------------------------50ptの壁-------------------------
5位リーグ・アン(フランス) 49.740
★6位ロシア・プレミアリーグ(ロシア) 42.458
-------------------------40ptの壁-------------------------
7位リーガ1(ルーマニア) 39.491
8位ウクライナ・プレミアリーグ(ウクライナ) 39.350
9位スーペル・リーガ(ポルトガル) 35.796
10位エールディヴィジ(オランダ) 35.713
11位トルコ・シュペルリガ(トルコ) 34.050
-------------------------30ptの壁-------------------------
12位ギリシャ・スーパーリーグ(ギリシャ) 29.099
13位スイス・スーパーリーグ(スイス) 28.375
14位デンマーク・スーペルリーガ(デンマーク) 27.350
★15位スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド) 25.791
16位ジュピラーリーグ(ベルギー) 24.900
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 01:43:48 ID:qeiuXeyq0
創価は害
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 17:39:39 ID:2dZIs20U0
癌だろ
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 02:04:59 ID:tNtjTb7z0
とっくに超えてた
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 11:01:58 ID:UJdVZM3o0
オランダ・エールディヴィジ

朴智星(ウィング)
2002/2003 PSV 8試合 0ゴール
2003/2004 PSV 28試合 6ゴール
2004/2005 PSV 28試合 7ゴール

小野伸二(ボランチ)
2001/2002 フェイエノールト 30試合 3ゴール
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7ゴール
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2ゴール
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7ゴール
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 11:03:40 ID:UJdVZM3o0
オランダ・エールディヴィジ

朴智星(ウィング)
2002/2003 PSV 8試合 0ゴール
2003/2004 PSV 28試合 6ゴール
2004/2005 PSV 28試合 7ゴール

小野伸二(ボランチ)
2001/2002 フェイエノールト 30試合 3ゴール
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7ゴール
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2ゴール
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7ゴール


イングランド・プレミアリーグ

ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    131試合 37ゴール
朴         85試合  9ゴール
稲本        66試合  4ゴール
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 11:31:51 ID:UJdVZM3o0
ストイコビッチとエムボマもJリーグで無双してたのに
欧州3大リーグでは全く通用しなかった件

エムボマといえばカメルーン史上最高クラスの選手
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 12:52:30 ID:z33nXqPVO
お前は来なくていいよ
自分のスレで自演でもしてればいい
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 13:23:32 ID:3TKQYpZ00
>>409
イニエスタ(サイドハーフ・ウィンガー・トップ下)    スペイン代表
バルセロナ
2004-2005 36試合1得点 
2005-2006 33試合0得点 
2006-2007 37試合6得点
2007-2008 31試合3得点 
2008-2009 26試合4得点
2009-    13試合0得点
146試合15得点

プレー内容がチンカス5流の小野伸二は浦和復帰ww

グティエレス(ウィンガー・サイドハーフ) アルゼンチン代表
ベレス・サルスフィエルド
2001-2005 99試合1得点 主力
RDCマジョルカ         
2005-2008 96試合5得点 主力
マジョルカ大久保は5得点したってベンチサブ戦力外 グティエレスは主力

ニューカッスル・ユナイテッド 
2008- 34試合0得点 主力

プレー内容がチンカス5流の小野伸二は浦和復帰ww


 
 
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 13:24:21 ID:3TKQYpZ00
フレブ
アーセナル
2005?06 25試合3得点
2006?07 33試合2得点
2007?08 31試合2得点
89試合7得点 主力

フレブ7得点なのにバルサに引き抜かれる

プレー内容がチンカス5流の小野伸二は浦和復帰ww

パクチソン
マンチェスター・ユナイテッド 2005?  91試合9得点

パクチソンはマンチェスター・ユナイテッドに引き抜かれる

プレー内容がチンカス5流の小野伸二は浦和復帰ww
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 13:34:36 ID:UJdVZM3o0
イニエスタは欧州3大リーグのビッグクラブでそれだけ得点してれば上出来
しかも一番多くプレーしていたポジションは守備の貢献度も要求されるセンターハーフ

フレブはバルサで戦力外ですがw
415朴智星は攻撃の選手なのに得点力が皆無w:2010/01/12(火) 13:36:53 ID:UJdVZM3o0
「朴智星は守備型ウィンガーの創始者」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114050

「守備型ウィンガーという新概念プレーヤーの代表例は朴智星だ」(英日刊紙ガーディアン)
一見、朴智星(パク・チソン、28、マンチェスター・ユナイテッド)のプレーには特徴がないように見える。
しかし朴智星は世界最高のサッカークラブ、マンチェスター・ユナイテッドで欠かせない存在となっている。
朴智星がファーガソン監督の心をつかんだ秘訣は何か。
英有力紙ガーディアンはこれを説明するために「守備型ウィンガー」という新しいポジションを考案した。
ガーディアン紙は13日(日本時間)、「これ以上新しいものがないと考えられていたサッカーの戦術に
守備型ウィンガー(Defensive Winger)という新しい概念のポジションが登場した。
その代表的な選手が朴智星」とし「朴智星は脅威的な攻撃力でなくエネルギーと冷静な守備で脚光を浴びる選手」と説明した。
同紙は、マンU−サンダーランド戦での朴智星とルーニーの動きとパスを精密分析した。
朴智星が退いた後半24分まで主に右サイドのセンターライン付近でプレーし、17回のパスのうち13回を成功させた。
同じ時間、ルーニーは主に左サイドと中盤で64回のパスを試み、50回を成功させ、1アシストもマークした。
結局、攻撃面で朴智星はルーニーに比べ、パスや攻撃参加の回数が3分の1程度にとどまった。
またゴールを決める頻度ではロナウドが155分当たり1ゴールだが、朴智星は平均1569分当たり1ゴールとなった。
ロナウドの10分の1にもならない。
しかしガーディアン紙は「タックルの数は同じ時間で朴智星が6倍多い」と朴智星の特徴を強調した。
416朴智星は攻撃の選手なのに得点力が皆無w:2010/01/12(火) 13:38:30 ID:UJdVZM3o0
朴智星、「ゴール決定力不足」の非難は当然
http://japandev.joins.com/article/article.php?aid=108119&servcode=600

「ゴール決定力不足という非難は謙虚に受け止める」。
朴智星(パク・チソン、27、マンチェスター・ユナイテッド)が1日(日本時間)行われたマンチェスターシティ戦でもゴールを決められなかった。
9月21日のチェルシー戦でシーズン初ゴールを記録して以来、この日まで11試合(先発8試合)無得点が続いている。
特にこの日、後半3度のチャンスを得点に結びつけることができず、英メディアは朴智星の決定力不足を問題視し始めた。
朴智星は試合後、チョ・ハンボク・プレミアリーグ専門リポーターとのインタビューで、「チャンスを生かせなかったので(指摘は)当然だ。
良くなるために努力している」と述べ、攻撃力への批判を謙虚に受け止めた。
しかし朴智星は自分のプレーについて「満足な試合をした。 組織的によく動けたし、結果も良かった」と評価した。
マンUは昨季2敗を喫したマンチェスターシティを1−0で降し、8勝2敗4分け(勝ち点28)で3位を守った。
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 13:44:39 ID:UJdVZM3o0
イングランド・プレミアリーグ

朴智星
2005-2006 マンチェスターU 34試合 1ゴール
2006-2007 マンチェスターU 14試合 5ゴール
2007-2008 マンチェスターU 12試合 1ゴール
2008-2009 マンチェスターU 25試合 2ゴール
2009-2010 マンチェスターU 現在0ゴール

通算9ゴール


6シーズン在籍してたったの9ゴールってwwwwwwwwwwwwwww
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 15:03:01 ID:Y9Oj9Jkg0
>>410
ピクシーは怪我だろ
衰えた晩年のユーロ2000ですら活躍できた
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 15:13:00 ID:UJdVZM3o0
ストイコビッチの海外リーグ実績(Jリーグ除く)

90-91 マルセイユ 11試合 0ゴール
91-92 ヴェローナ 19試合 1ゴール ヴェローナはセリエBに降格
92-93 マルセイユ 0試合 0ゴール
93-94 マルセイユ 18試合 5ゴール

4年間も怪我してたとか言い訳にも程があるだろ

ピクシーはユーロ2000で活躍なんてしてないだろ
ユーゴスラビアはグループリーグで敗退したし
スロベニアのザホビッチのほうがまだ活躍したと言える
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 15:14:31 ID:Y9Oj9Jkg0
>>419
お前が無知なのは良くわかった
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 15:15:15 ID:UJdVZM3o0
所詮ストイコビッチは旧ユーゴスラビアリーグとJリーグでしか通用しなかった選手
獲得タイトルも国内リーグ優勝と天皇杯だけだし
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 15:17:09 ID:UJdVZM3o0
>>420
事実を言ってるだけ
ストイコビッチはワールドカップの1大会だけ活躍した一発屋
しかも強豪ユーゴスラビアにいながら最高成績はベスト8止まり
とても一流選手とは言えない
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 15:24:57 ID:UJdVZM3o0
ストイコビッチの実績

<クラブ>
ユーゴスラビアリーグ優勝
天皇杯優勝

<代表>
W杯 最高成績ベスト8
ユーロ 最高成績ベスト8


クラブレベルではそこら辺の日本人海外組以下
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 20:06:08 ID:jz2V8M650
ID:UJdVZM3o0

この気持ち悪い奴はなんなの?
病気くさいな
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 22:35:03 ID:3TKQYpZ00
>>422

強豪ユーゴスラビアで主力になる事自体が凄いだろ
日本選手のレベルじゃ不可能だから
中田ですらねユーゴスラビアのレギュラーになれないね
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 12:33:25 ID:rNwd57xR0
世界最高リーグで活躍した中田

UEFAランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA

1998年 1位
1999年 1位
2000年 2位
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 12:35:35 ID:rNwd57xR0
世界10位以下のリーグで活躍したストイコビッチ

UEFAランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1987.html

ユーゴスラビアリーグ

1987年 10位
1988年 11位
1989年 12位 
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 13:42:34 ID:5CdUX9MR0
UEFAリーグランキング1998〜
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

中田在籍時のセリエA
1998年 1位
1999年 1位
2000年 2位
2001年 2位
2002年 2位
2003年 2位
2004年 3位

UEFAリーグランキング2005〜
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/crank2005.html

中村在籍時のスコットランドリーグ
2005年 10位
2006年 11位
2007年 10位
2008年 10位
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 14:37:06 ID:5CdUX9MR0
水野ってJリーグでも2007年以外はカスなんだよな
アマルが就任して水野を重用し始めた2007年から、千葉の成績も低迷してるし

2007年の水野はセットプレイとPKを優先的に蹴らしてもらって9得点(PKで2得点FKで2得点)
今川崎で完全戦力外の山岸の方が、水野よりはずっと安定して活躍し続けてたんだよな

川崎で戦力外の選手よりも実力の劣る下位低迷チームの一発屋若手選手を
まるで「Jリーグトップクラスの選手」であるかの様に持ち上げて
勝手にJリーグに勝ち誇ってるスットコ専用機中村(実力はJ2レベル)の信者って、本当に惨めだな

水野晃樹

Jリーグ
2004 市原 7試合 1ゴール
2005 千葉 25試合 3ゴール
2006 千葉 25試合 0ゴール
2007 千葉 29試合 9ゴール

山岸智

2003 市原 20試合 2ゴール
2004 市原 12試合 4ゴール
2005 千葉 30試合 2ゴール
2006 千葉 34試合 6ゴール
2007 千葉 34試合 6ゴール
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 14:39:28 ID:5CdUX9MR0
水野ってJリーグでも2007年以外はカスなんだよな
アマルが就任して水野を重用し始めた2007年から、千葉の成績も低迷してるし

2007年の水野はセットプレイとPKを優先的に蹴らしてもらって9得点(PKで2得点FKで2得点)
今川崎で完全戦力外の山岸の方が、水野よりはずっと安定して活躍し続けてたんだよな

川崎で戦力外の選手よりも実力の劣る下位低迷チームの一発屋若手選手を
まるで「Jリーグトップクラスの選手」であるかの様に持ち上げて
勝手にJリーグに勝ち誇ってるスットコ専用機中村(実力はJ2レベル)の信者って、本当に惨めだな

水野晃樹

2004 市原 7試合 1ゴール
2005 千葉 25試合 3ゴール
2006 千葉 25試合 0ゴール
2007 千葉 29試合 9ゴール

山岸智

2003 市原 20試合 2ゴール
2004 市原 12試合 4ゴール
2005 千葉 30試合 2ゴール
2006 千葉 34試合 6ゴール
2007 千葉 34試合 6ゴール
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 09:13:57 ID:LB3yW9W30
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 16:18:32 ID:LB3yW9W30
大々的に調べている博報堂調べ
1位: 石川 遼(ゴルフ)
2位: イチロー(野球)
3位: 松井 秀喜(野球)
4位: 白鵬(大相撲)
5位: 織田 信成(フィギュアスケート)

5位までしか掲載されていないので分からない。

ちなみにスポナビ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2009/index_result.html
9位まであるが中村の名前はない。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2008/data/result/rookie.html
こちらは2008年度
サッカー選手として「唯一」5位に鹿島の内田があるが…


はて中村俊輔の名前はどこだい?
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 13:27:36 ID:Ym3u0/ld0
・まず最初のプレイ(一か八かの前線へのギャンブルパス)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY#t=0m10s
悪くはないプレイだが、パスの精度を欠いた為シュートに繋がらなかった

・2番目のプレイ(完全に無意味な蛸踊りプレイ)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY#t=0m17s
この低い位置でわざわざリスクを冒して蛸踊りする理由がない
普通にすぐに右へはたいていれば良かった
また、中村俊輔がボールをコネ回して展開に時間が掛かっているので
左へふんわりサイドチェンジをしても、すでに1対2の状況でチャンスになりにくい

・3番目のプレイ(蛸踊り切り返しで時間を掛けて中にふんわりクロス)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY#t=0m26s
コネコネ切り返して時間を掛けてからのふんわりクロスで、DFは余裕を持ってFWに付いた
フィジカル・空中戦で圧倒的に優位に立てるアジアの弱小国相手なら得点に繋がるプレイだが
日本がフィジカル・身長で劣勢に立たされるW杯では、得点への可能性は絶望的なプレイ
空中戦に強いタワー型のFWがいないエスパニョールでも、ほぼ絶対に得点に繋がらないプレイ

・4番目のプレイ(スルーパスのタイミング合わずFWはオフサイドで動けず)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY#t=0m32s
中村俊輔のプレイと判断の遅さが出た特徴的なプレイ
味方FWは中村が半身で前を見た2タッチ目のタイミングですでに裏に抜けようと動き出したが
中村がボールをコネるばかりでパスのタイミングが遅れ、オフサイドポジションになってしまった
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 13:30:04 ID:Ym3u0/ld0
・5番目のプレイ(ドリブルからサイドへスルーパス、パスを出した後はただ眺めてるだけ)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY#t=0m39s
中村俊輔が走らなかった為にチャンスが作れなかった場面
スルーパスを出した直後、中村自身も右サイドに全力ダッシュして味方をフォローをしていれば
右サイドで2対1の数的優位を作り、フリーで狙い済ましたクロスを上げることが出来た
また、自分自身がPAに飛び込んでゴールを狙うことも出来たが、それも全くしようとしない
スルーパスを出した後は、もう自分の仕事は終わったかの様に完全に足を止めて眺めているだけ

・6番目のプレイ(無意味な蛸踊りサーカスプレイ)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY#t=0m52s
確かに上手いが、サイドの低い位置で相手を交わしただけでは、全く得点チャンスには繋がらない
相手を交わしても、サイド深くまでドリブルで抉ることも、中に切れ込んでシュートを打つことも出来ず
結局は前線に可能性の低いまぐれ狙いのパス
中村俊輔の蛸踊りが、流れの中では相手に本当の脅威を与えていないことを象徴するプレイ

・7番目のプレイ(ボールをコネコネして結局バックパス)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY#t=1m11s
遅いドリブルで仕掛けて行くが、体を当てられるとすぐによろけて少しキープするので精一杯
結局は斜め後方の味方選手にバックパス
相手選手に体を寄せられても当たり負けしないフィジカルが中村にあれば
ボールをキープして相手を引き付け、左サイドの味方に展開することが出来た
相手選手を一瞬の加速で振り切れるスピードが中村にあれば
ドリブルで相手マーカーを半身振り切り、左サイドに決定的スルーパスが通せた
トップ下的な役割をする上での中村俊輔のスピードの無さとフィジカルの弱さが露呈したプレイ

・8番目のプレイ(トロトロボールをコネてふんわりパス)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY#t=1m16s
トロトロとボールをコネてふんわりパスを出したプレイ
時間を掛けてふんわりパスを出されても、ボールを受けた頃には相手DFに寄せられてシュートコースがない
パスを受けた味方選手も、仕方なく苦し紛れのシュート
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 13:31:29 ID:Ym3u0/ld0
・9番目のプレイ(PKを右隅にシュートを付き刺したゴール)
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY#t=1m32s
この試合で中村俊輔が唯一役に立った場面
PKなので決めて当たり前だが、威力のあるボールを右隅にしっかりと蹴り込んだ
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 10:10:27 ID:HnnrxD/O0
615 : :2010/01/17(日) 20:31:25 ID:Ln9ycirw0
>>607
いつもの人だと思うけど、目玉焼き目玉焼きと馬鹿の一つ覚えかよ
目玉焼きにそんな力があるなら、なんであんな報道だったの?
なんで中田があそこまで叩かれなきゃいけなかったわけ?
一方、中村はどれだけ持ち上げられ続けたか
その報道の差をじっくり見させてもらったよ
中田が今の中村のような体たらくだったら、どれだけ煽られ叩かれたか
目玉焼きなんて中村のバックに比べりゃちっちゃいと思うけどね


2002WC朝日新聞による中田英寿引退捏造記事インタビュー(中田マジ怒り) 目覚ましテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=Lh1M2E3oZ88
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 02:28:49 ID:h+FeO2RI0
うっせ
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 08:47:26 ID:i18HXX7K0
1.中田英寿(ボルトン)2億5000万円
2.小野伸二(浦和レッズ)1億8000万円
3.三都主アレサンドロ(浦和レッズ)9000万円
3.中澤佑二(横浜F・マリノス)9000万円
5.楢崎正剛(名古屋グランパス)8000万円
6.小笠原満男(鹿島アントラーズ)7200万円
7.福西崇史(ジュビロ磐田)7000万円
7.中村俊輔(セルティック)7000万円
7.稲本潤一(ウエストブロミッチ)7000万円
10.遠藤保仁(ガンバ大阪)6200万円

1位 宮崎あおい(23歳・芸歴18年) 7億円
2位 仲間由紀恵(29歳・芸歴15年) 1億5000万円
3位 小林麻央(26歳・芸歴6年) 1億3000万円
4位 米倉涼子(33歳・芸歴17年) 1億1500万円
5位 上戸彩(23歳・芸歴11年) 1億1000万円
6位 深田恭子(26歳・芸歴12年) 1億500万円
7位 蒼井優(23歳・芸歴9年) 1億円
8位 綾瀬はるか(23歳・芸歴8年) 8500万円
9位 柴崎コウ(27歳・芸歴10年) 8000万円
10位 藤原紀香(37歳・芸歴15年) 7900万円
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 16:27:49 ID:lmLjEblB0
終了
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 17:04:24 ID:cKzZQ2560
そうだ
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 17:05:35 ID:XobjmVBz0
ういj
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 13:52:14 ID:+HBKT5zu0
ポール・ガスコイン

<獲得タイトル>
1991 FAカップ 優勝
1996 スコットランドリーグ 優勝 MVP
1996 スコットランドカップ 優勝
1997 スコットランドリーグ 優勝
1997 スコットランドリーグカップ 優勝
1990 W杯イタリア大会 ベスト4 ベストイレブン

<イングランド・プレミアリーグ>
1998-99 26試合 3ゴール
1999-00 8試合 1ゴール
2000-01 14試合 0ゴール
2001-02 18試合 1ゴール
計 66試合 5ゴール

<イタリア・セリエA>
1992-93 22試合 4ゴール
1993-94 17試合 2ゴール
1994-95 4試合 0ゴール
計 43試合 6ゴール

FAカップを除いたら、スコットランドリーグの実績しかない
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 13:55:04 ID:+HBKT5zu0
イングランド・プレミアリーグが欧州3大リーグと呼ばれるようになったのは2000年以降
ガスコインのFAカップ優勝はプレミアリーグに改名される前のイングランドリーグでのタイトル
当時のUEFAランキングは21位

UEFAランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1988.html
イングランドリーグ
1988年 12位
1989年 25位
1990年 32位以下(ランキング圏外)
1991年 21位
イングランド・プレミアリーグに改名
1992年 13位
1993年 9位
1994年 8位
1995年 5位
1996年 7位
1997年 7位
1998年 6位
1999年 6位
2000年 5位
2001年 3位
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 14:46:23 ID:+HBKT5zu0
http://d.hatena.ne.jp/damuesuque/20090605/1244198095
UEFAクラブランキング2009

17位 CSKAモスクワ
33位 エスパニョール
48位 セルティック
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 14:48:06 ID:+HBKT5zu0
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html
UEFAリーグランキング2010

1位プレミアリーグ(イングランド) 76.142
2位リーガ・エスパニョーラ(スペイン) 74.757
-------------------------70ptの壁-------------------------
3位セリエA(イタリア) 61.195
-------------------------60ptの壁-------------------------
4位ブンデスリーガ(ドイツ) 58.374
-------------------------50ptの壁-------------------------
5位リーグ・アン(フランス) 49.740
6位ロシア・プレミアリーグ(ロシア) 42.458 ★
-------------------------40ptの壁-------------------------
7位リーガ1(ルーマニア) 39.491
8位ウクライナ・プレミアリーグ(ウクライナ) 39.350
9位スーペル・リーガ(ポルトガル) 35.796
10位エールディヴィジ(オランダ) 35.713
11位トルコ・シュペルリガ(トルコ) 34.050
-------------------------30ptの壁-------------------------
12位ギリシャ・スーパーリーグ(ギリシャ) 29.099
13位スイス・スーパーリーグ(スイス) 28.375
14位デンマーク・スーペルリーガ(デンマーク) 27.350
15位スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド) 25.791 ★
16位ジュピラーリーグ(ベルギー) 24.900
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 17:52:38 ID:+HBKT5zu0
ストイコビッチの狂信者
「マラドーナ、クライフ、プラティニ、ジーコ、ジダン、リバウド、フィーゴ、ロナウジーニョ、カカ、クリスティアーノ・ロナウド、メッシ」

ストイコビッチの信者
「ボバン、サビチェビッチ、フリット、マテウス、リトバルスキー、ヘスラー、シュスター、バッジョ、ゾラ、ミカエル・ラウドルップ、ストイチコフ、ベルカンプ、ラウール、デルピエロ、トッティ、ルイ・コスタ、ベロン」

ストイコビッチのファン
「プロシネツキ、スタンコビッチ、ハジ、ガスコイン、シーフォ、ブライアン・ラウドルップ、バスラー、ジョルカエフ、バルデラマ、ライー、レオナルド、ジュニーニョ・パウリスタ、ジャウミーニャ、オルテガ、リケルメ、アイマール、レコバ」

一般のサッカーファン
「アサノビッチ、ラパイッチ、フィオーレ、モルフェオ、ロカテッリ、ミクー、ジュニーニョ・ペルナンブカーノ、ガジャルド、イバガサ、ニハト、エムレ、バシュトゥルク、オコチャ、ザゴラキス、中田」

ストイコビッチのアンチ
「ラモス瑠偉、ビスマルク、フランサ、ポンテ、マハダビキア、カリミ、中村俊、小野、小笠原、藤田、三都主アレサンドロ」
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 09:51:38 ID:MKkdLDpa0
中田在籍時のローマ

バティストゥータ(98-02WCアルゼンチン代表)
モンテッラ(02WCイタリア代表)
デルベッキオ(02WCイタリア代表)
トッティ(02-06WCイタリア代表)
中田英寿(98-06WC日本代表)
エメルソン(98-06WCブラジル代表)
トンマージ(02WCイタリア代表)
ザネッティ(02WCイタリア代表)
アスンソン(98-00ブラジル代表)
カフー(98-06WCブラジル代表、ブラジル代表主将)
カンデラ(98-02WCフランス代表)
サムエル(02WCアルゼンチン代表)
アウダイール(94-98WCブラジル代表)
ザーゴ(91-01ブラジル代表)
ゼビナ(04-05フランス代表)

監督ファビオ・カペッロ(06-07レアルマドリード監督)
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 09:57:51 ID:MKkdLDpa0
セリエA

フランスの英雄
ジダン 5シーズン 151試合 23ゴール

ポルトガルの英雄
ルイ・コスタ 11シーズン 313試合 42ゴール

アルゼンチンの英雄
ベロン 9シーズン 251試合 28ゴール

クロアチアの英雄
ボバン 10シーズン 195試合 22ゴール

日本の英雄
中田英寿 7シーズン 182試合 24ゴール
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 10:39:08 ID:MKkdLDpa0
http://d.hatena.ne.jp/damuesuque/20090605/1244198095
UEFAクラブランキング2009

6位 アーセナル(稲本潤一)
14位 ローマ(中田英寿)
17位 CSKAモスクワ(本田圭佑)
21位 ハンブルガーSV(高原直泰)
33位 エスパニョール(中村俊輔)
37位 バーゼル(中田浩二)
39位 マルセイユ(中田浩二)
44位 フィオレンティーナ(中田英寿)
46位 パルマ(中田英寿)
48位 セルティック(中村俊輔)
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 13:53:47 ID:MKkdLDpa0
ヘンリク・ラーション

スコットランド
1997-98 セルティック 35試合 16ゴール
1998-99 セルティック 35試合 29ゴール
1999-00 セルティック 9試合 8ゴール
2000-01 セルティック 37試合 35ゴール
2001-02 セルティック 33試合 29ゴール
2002-03 セルティック 35試合 28ゴール
2003-04 セルティック 37試合 30ゴール
スペイン
2004-05 バルセロナ 12試合 3ゴール
2005-06 バルセロナ 28試合 10ゴール
イングランド
2006-07 マンチェスター・U 13試合 3ゴール
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 15:22:03 ID:MKkdLDpa0
サッカーマガジンの『日本代表史上最も偉大なイレブンは誰か(MF部門ランキング)』特集号。

1位中田英寿
2位木村和司
3位ラモス瑠偉
4位中村俊輔
5位宮本輝紀
6位八重樫茂生
7位吉村大志郎
8位北澤豪
9位小野伸二
10位右近徳太郎
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 15:26:09 ID:MKkdLDpa0
2009年5月30日スポルトにて

アジアサッカー史上最高の選手は?
中田英寿 34%
パクチソン33%
中村俊輔 24%
アリダエイ 3%
その他 6%
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 04:33:25 ID:GnqJtSPt0
いつ超えたん?
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 10:41:58 ID:TqqTnFnw0
2000年度

MVP 中村 俊輔
得点王 中山 雅史(20得点)
新人王 森崎 和幸
最優秀監督賞 西野 朗

Jリーグ・アウォーズ
GK
高桑 大二朗
DF
秋田 豊
洪 明甫
松田 直樹
MF
明神 智和
中村 俊輔
稲本 潤一
森島 寛晃
FW
トゥット
中山 雅史
西澤 明訓
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 10:42:45 ID:TqqTnFnw0
週刊サッカーマガジン
GK
高桑 大二朗
DF
秋田 豊
洪 明甫
服部 年宏
MF
明神 智和
藤田 俊哉
盧 廷潤
森島 寛晃
FW
西澤 明訓
アマラオ
ストイコビッチ
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 10:43:26 ID:TqqTnFnw0
1997年度

MVP ドゥンガ
得点王 エムボマ(25得点)
新人王 柳沢 敦
最優秀監督賞 ジョアン・カルロス

Jリーグ・アウォーズ
GK
大神 友昭
DF
井原 正巳
秋田 豊
相馬 直樹
MF
ドゥンガ
名波 浩
山口 素弘
中田 英寿
ストイコビッチ
FW
中山 雅史
エムボマ
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 10:44:45 ID:TqqTnFnw0
週刊サッカーマガジン
GK
岡中 勇人
DF
トーレス
秋田 豊
奥野 僚右
MF
ドゥンガ
サンパイオ
ジョルジーニョ
中田 英寿
ビスマルク
FW
オリバ
エムボマ

http://monterra.s10.xrea.com/kiroku/j1best11.html
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 14:26:54 ID:TqqTnFnw0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94%E3%80%80%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E9%87%91&start=10&sa=N
中村俊輔、セルティック移籍決定! - サカコリshunsuke.com - [公式]中村俊輔オフィシャルウェブサイト
セルティックは、グラスゴーに本拠を置くスコットランドの名門クラブ。
契約期間は2008年夏までの 3年間。 移籍金300万ユーロ(約4億円)、年俸50万ユーロ(約6750万円)と報道されている。
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 14:50:24 ID:TqqTnFnw0
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds0893.jpg
南アフリカ戦の日本代表でプレミアでも通用しそうな選手は?

1位 長谷部 誠(MF)
2位 本田 圭佑(MF)
3位 遠藤 保仁(MF)
4位 田中 マルクス闘莉王(DF)
5位 岡崎 慎司(FW)
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 14:53:32 ID:TqqTnFnw0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/players/inamoto.html
稲本潤一

ガンバ大阪ユース出身。
1997年にトップチーム昇格を果たし、わずか17歳6カ月という当時の最年少記録でJリーグデビュー。
翌月には早くも初ゴールを記録し、当時のJ史上最年少得点記録を塗り替えた。
日本代表では、99年ワールドユース準優勝、2000年シドニー五輪でベスト8進出を果たす。
01年には名将アーセン・ベンゲルにその才能を認められ、プレミアリーグの強豪アーセナルへ移籍。
入団後は選手層の厚さもあり控えに甘んじる日々が続いたが、02年W杯・日韓大会では2得点を挙げ、日本代表のベスト16入りに大きく貢献した。
その後出場機会を求めて、フラム、WBAなどを渡り歩き、06年ワールドカップ(W杯)・ドイツ大会後にトルコのガラタサライへ移籍。
欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
シーズン終了後にはドイツのフランクフルトへ加入。
07-08シーズンはリーグ戦24試合に出場し、貴重な戦力の一人としてチームを支えたが、
翌シーズンは19試合の出場にとどまりレギュラー定着はならなかった。
09-10シーズンは元ガンバ大阪監督のアントネッティが率いるフランスのレンヌへ移籍。
欧州9年目、4リーグ目となる新天地での新たな戦いに挑むとともに、自身3度目となるW杯出場を指す。


>欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
>欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
>欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
>欧州チャンピオンズリーグで得点を挙げるなど、1年を通してレギュラーとして活躍した。
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 18:39:18 ID:IY7L5tse0
ふあい
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 02:45:01 ID:841EjWIp0
いいよ
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 00:32:13 ID:fwok6UrV0
こえた
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 01:46:02 ID:3fgmq9lj0
ほす
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 03:58:49 ID:YD8uz0PU0
なかむら?
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 00:33:34 ID:NMl+ghzO0
ここ2年間のスコットランド勢

2008/2009 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ敗退(最下位)
オールボー(デンマーク)2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド)0−0 オールボー(デンマーク)

2008/2009 UEFAチャンピオンズリーグ 予選2回戦敗退 
カウナス(リトアニア)2−1 レンジャーズ(スコットランド)
レンジャーズ(スコットランド)0−0 カウナス(リトアニア)

2009/2010 UEEAヨーロッパリーグ グループステージ敗退
ハポエル・テルアビブ(イスラエル)2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド)1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
セルティック(スコットランド)0−1 ハンブルガーSV(ドイツ)

2009/2010 UEEAヨーロッパリーグ 予選2回戦敗退 
ファドゥーツ(リヒテンシュタイン)2−0 ファルカーク(スコットランド)
ファルカーク(スコットランド)1−0 ファドゥーツ(リヒテンシュタイン)

2009/2010 UEEAヨーロッパリーグ 予選3回戦敗退
アバディーン(スコットランド)1−5 シグマ・オロモウツ(チェコ)
シグマ・オロモウツ(チェコ)3−0 アバディーン(スコットランド)
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)3−0 マザーウェル(スコットランド)
マザーウェル(スコットランド)1−3 ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)

2009/2010 UEEAヨーロッパリーグ 予選プレーオフ敗退
ディナモ・ザグレブ(クロアチア)4−0 ハーツ(スコットランド)
ハーツ(スコットランド)2−0 ディナモ・ザグレブ(クロアチア)

2009/2010 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ敗退(最下位)
レンジャーズ(スコットランド)1−4 ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)
レンジャーズ(スコットランド)0−2 シュトゥットガルト(ドイツ)
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 01:53:41 ID:bRQcfc3e0
当然
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 20:33:41 ID:JJL/fMp70
敗退
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 17:09:48 ID:zAi0kxbU0
超えるもなにも、中村は勝手に一人で降りていってるから、
既に代表では下から数えた方がいいレベルの選手
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 00:29:08 ID:qNIUec7M0
>>469
代表に数えていいのかが怪しくなってきたがw
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 18:40:22 ID:qh6M73PC0
中村俊輔のCLは1年目のFK限定

2006-2007 2ゴール(FK2)1アシスト(FK1)
2007-2008 0ゴール0アシスト
2008-2009 0ゴール0アシスト

2006-2007CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

2007-2008CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

2008-2009CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 19:52:21 ID:qh6M73PC0
フランスW杯アジア最終予選(アジア枠3.5)+プレーオフ3位決定戦
トップ下の中田・・・2ゴール 5アシスト

ドイツW杯アジア最終予選(アジア枠4.5)
トップ下の小笠原・・・2ゴール 1アシスト
トップ下の中村・・・0ゴール 0アシスト
ボランチの中田・・・0ゴール 0アシスト
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 10:52:25 ID:IDBCslTP0
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 17:43:07 ID:IDBCslTP0
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 18:23:26 ID:IDBCslTP0
>512
>アバディーンも今年は弱・・だけど
>去年か一昨年EL3位とかだしハーツとかちゃんと見てれば

捏造乙

去年のベスト4
ブレーメン (a)3 - 3 ハンブルガーSV 0 - 1 3 - 2
ディナモ・キエフ 2 - 3 シャフタール 1 - 1 1 - 2
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 21:47:04 ID:lz3pbP/B0
リーグレベルがダンチだよ
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 15:33:23 ID:eE+DKM7O0
水野がJリーグで通用したのは2007年だけ
アマル監督が就任して水野を重用し始めた2007年から、千葉の成績も低迷してる

2007年の水野はセットプレーとPKを優先的に蹴らしてもらって9得点(PKで2得点FKで2得点)
今、川崎で戦力外の山岸の方が、水野よりはずっと安定して活躍し続けている

川崎で戦力外の選手よりも実力で劣る下位低迷クラブの一発屋若手選手を
まるで「Jリーグトップクラスの選手」であるかの様に持ち上げて
勝手にJリーグに勝ち誇ってるスコットランド専用機中村(実力はJ2レベル)の信者って、本当に惨めだな

水野晃樹(日本代表キャップ4試合0ゴール)

2004 市原 7試合 1ゴール
2005 千葉 25試合 3ゴール
2006 千葉 25試合 0ゴール
2007 千葉 29試合 9ゴール

山岸智(日本代表キャップ11試合0ゴール)

2003 市原 20試合 2ゴール
2004 市原 12試合 4ゴール
2005 千葉 30試合 2ゴール
2006 千葉 34試合 6ゴール
2007 千葉 34試合 6ゴール
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 01:03:25 ID:DfTk1xZ+0
ないそれ?
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 03:28:08 ID:hWNVo4sX0
あげ
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 02:59:54 ID:bJHR1G/l0
中村w
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 03:00:53 ID:N7+94GCq0
当然っしょ
482長谷部は完全に中田超えしたな☆2:2010/02/23(火) 03:36:43 ID:3JnlrQM+0
・中田はボランチゆえにパスもシュートも数字には表れない

各MF成績
    出場時間  ゴール数   アシスト数
小笠原 3175分   7(FK1)    9(CK2)
中村  3506分   11(FK3PK3) 17(CK6)
遠藤  2729分    3       3
福西  3826分    7        2
小野  1708分    4(FK1)    2
稲本  2096分    1       2
中田  2751分    2       2 ←←←メッセンジャーであり伝道者である


「アジア格下の試合に出てないし。中田の出た試合は強豪ばかり」
という事実の客観的データ↓

以下は強豪国との対戦

中村:計8試合 2ゴール 0.5アシスト(ブラジル戦FKでポスト直撃→大黒)
ブラジル2試合、フランス3試合、アルゼンチン、イングランド、ドイツ

小野:計5試合 1ゴール 0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計10試合 0ゴール 3アシスト
フランス4試合、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド、ブラジル


そして一人だけ世界レベルなセカイの中田
強豪チーム相手では
計13試合 0ゴール 0アシスト ←←←←←←← 数字には顕れないが大活躍
483長谷部は完全に中田超えしたな☆2:2010/02/23(火) 03:47:07 ID:3JnlrQM+0
Number誌

羽中田:俺はスペインに行ってファンというものに対する考え方がすごく変わった。スペインはファンを大切にし
    いるなって思う。でもJリーグだとファンの人たちを疎かにしているなって部分が感じられるけど、中田
    君にとってファンってどういうものなのかな?
中田:簡単に言えば固定客ですか。
羽中田:そのまんまだね。
中田:僕自身にとってはファンは必要ないし、見に来てくれる人だけいれば、応援してもらう必要はない。
   別に励みにも・・・・ね。
羽中田:プロというのはファンが見に来てくれてお金を出してくれる。それで生活が成り立つものだと思うけど・・・。
中田:それは、応援してくれる人であるか、観に来てくれる人であるか、という違いだと思う。
   見に来てくれる人は必要ですけど、応援してくれる人は必要はない、と思う。
羽中田:でも、ファンは応援したくて、選手のいいプレーを見たくて来ているんだよね。
中田:いいプレーは見せますけど、応援してくれ、とは要求していませんからね。

中田英:そのため(自分を売り込むための)のオリンピックであり、ワールドカップであると思っているから、オリ
    ンピックはメダル取りに行く場じゃないし、そんなの要らないしね。自分の評価を高める場であるから。
羽中田:それほどサッカーに対して情熱は持っていないんだ。
中田英:ないですね。
羽中田:でも、なんか話をしていると他の世界に行ったほうがいいような気もするね。サッカーなんか捨て
    ちゃって、本当に自分のやりたいことに賭けてさ。その方がもしかしたら才能あるかもしれない。
中田英:その足掛かりを作るために、サッカーでいろんな人と知り合いにならないと・・・。
羽中田:そうだね。でも、なにかやろうとした時、思い切っていくのもある意味大切かなって思うけど・・・。
中田英:要領よくやらないと(笑)。サッカーが全てじゃないので(笑)
羽中田:なんか大変な人生になりそうだね。
484長谷部は完全に中田超えしたな☆2:2010/02/23(火) 03:50:14 ID:3JnlrQM+0
ペルージャ
1998-1999 セリエA 14位
1999-2000 セリエA 中田移籍直前の2試合 インテル・ウディネーゼ戦ともに5-0の完敗で中田在籍最終順位12位 中田放出後のペルージャ最終順位10位 
2000-2001ペルージャ 中田いないと11位 中田がいた1998と1999前半戦は14位と12位 
2001-2002ペルージャ 中田いないと8位 中田在籍のパルマ10位 パルマより強くなったペルージャ

ローマ
1999-2000 セリエA 中田加入前2位→6位 ←中田加入でスクデット争いからCL圏外
2000-2001 セリエA 優勝 ←先発5試合ベンチ構想外でスクデット

パルマFC
1994-1995 セリエA 3位 UEFAカップ優勝
1995-1996 セリエA 6位
1996-1997 セリエA 2位 CL出場権獲得
1997-1998 セリエA 6位 CLグループリーグ2位敗退(ベスト12)
1998-1999 セリエA 4位 UEFAカップ優勝
1999-2000 セリエA 5位
2000-2001 セリエA 4位 CL出場権獲得

2001-2002 セリエA 10位 ←中田移籍で名門パルマが弱小チームへ
CL予選3回戦敗退(中田チーム最低点)  UEFAカップ4回戦敗退 中田がいないペルージャ8位 パルマをペルージャより弱くした中田
2002-2003 セリエA 5位 ←アドリアーノ・ムトュ加入で中田加入前のパルマに戻る
2003-2004 セリエA 5位 ←ムトュ移籍でブレシアーノ左サイド トップ下モルフェオ
右サイドはマルキオンニ 中田はプランデッリの構想外 パルマの給料泥棒中田は降格圏争いのチームへ島流し

フィオレンティーナ
2004-2005 セリエA 16位 ←中田移籍
2005-2006 セリエA  4位 ←中田が構想外でいなくなるとCL出場権獲得
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 12:42:22 ID:WHo0ZFP40
スペインでの酷評

リーガエスパニョーラ ワーストイレブン
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season

はったり大賞 Shunsuke NAKAMURA: premio al bluff Temporada 09-10
http://rcdespanyol.crearforo.es/board/7-shunsuke-nakamura-t7878-150.html#p140368
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 19:00:23 ID:6bGmdXeT0
ゆうゆうこえた
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 08:39:14 ID:X7SIZXx/0
中村俊輔のCLは1年目のFK限定

2006-2007 2ゴール(FK2)1アシスト(FK1)
2007-2008 0ゴール0アシスト
2008-2009 0ゴール0アシスト

2006-2007CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

2007-2008CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

2008-2009CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/nakamura/200810/KFullNormal20081002035.html
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 10:03:49 ID:X7SIZXx/0
ドイツW杯 オーストラリア戦
http://www.youtube.com/watch?v=RyQX9tiZHr8&feature=related

南アフリカW杯アジア最終予選 バーレーン戦
http://www.youtube.com/watch?v=8wd4Np0DHJc
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 21:54:14 ID:1DKtZcEH0
おう
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 02:03:41 ID:bWE9Rzr80
完全越え
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 08:16:40 ID:Bj8R+/RB0
長谷部じゃセルティックですらレギュラー無理
リーガもセリエも普通に戦力外
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 11:34:09 ID:KJJSMTAJ0
俊輔がフィジカル無いとか言う奴はニワカ。
下の画像見ろよ!! アンチ涙目。

俊輔>>>>>>>>クリロナ>>>>>>>>>>中田 確定

http://www.uproda.net/down/uproda007361.jpg
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 01:32:18 ID:d9nDUkV40
あげ
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:14:36 ID:QOxC2cl60
こえてない
495うんこ:2010/03/07(日) 01:21:19 ID:rugdnqZQ0
まあ疫病神みたいに
入るとテンが取れなくなったり勝てなくなったりしなくなる分
長谷部のほうが役に立っているって言うことか
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:26:22 ID:W9K4DSu1O
長谷部はブンデスを主力で制した時点で中村とか余裕越えだよな。

まずタイプが違うし、プレーしてるレベルも違うから得点やアシストで比べる奴はアホとしか言いようがないわ。
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 08:18:56 ID:A6k52WCo0
中村のようなヘタクソと比較されたら、長谷部がかわいそうじゃん。

中村がどのくらいヘタクソかってのは、代表でボロクソに言われる大久保ですらリーガ行って出来たことが、中村には全然出来なかった事を見れば一目瞭然だし。
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 09:41:24 ID:MuKOOjfA0
中村とか大黒以下じゃんw
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 02:29:30 ID:+viq1ZCk0
パクのCL BestFWはノミネート

One of five nominees for the best forward/striker category in the prestigious UEFA Club Football Awards. The other four were Adriano (Inter), Eto'o (Barcelona), Ronaldinho (Barcelona), and Shevchenko (AC Milan): 2005

でベストFWを受賞したのはエトー1人

http://y2u.co.uk/sub028_Sport/Football_World_Cup/Wcp_Park_Jisung_Football_Player.htm
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 12:13:16 ID:3otENm090
中村に限らずドイツ組は日本の底だろ。
長谷部や本田には全く及ばない。
5013:2010/04/26(月) 17:43:56 ID:oGEtU+8g0
俺の中で長谷部って野球で例えるとちょうど福留の様なイメージなんだよな
守備や出塁率や数字に表れない貢献度の大きいいい選手だよ

中村俊輔は中村ノリのイメージだなw
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 22:06:12 ID:yn2RrMQLO
中村ノリと中村俊輔じゃあメンタルが全然違うわ。中村ノリは余裕がなく中村俊輔は自信があったじゃないか
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 06:12:17 ID:w1Ib56uQ0
>>309
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1998_1999.html
中田のペルージャはインテル、ローマ、パルマに勝ってるよ
ラツィオ、フィオレンティーナにも引き分けてる

>>310
解雇ではなくかなり前から引退を考えてたよ
他クラブからオファーもあったみたいだけど
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 00:14:15 ID:DPo7Y2Hs0
中田英寿

1998-99 ペルージャ 7 セリエA 33試合 10ゴール(PK4)
1999-00 ペルージャ 7 セリエA 15試合 2ゴール(PK1)
1999-00 ローマ 8 セリエA 15試合 3ゴール
2000-01 ローマ 8 セリエA 15試合 2ゴール
2001-02 パルマ 10 セリエA 24試合 1ゴール
2002-03 パルマ 10 セリエA 31試合 4ゴール
2003-04 パルマ 7 セリエA 12試合 0ゴール
2003-04 ボローニャ 16 セリエA 17試合 2ゴール(PK1)
2004-05 フィオレンティーナ 10 セリエA 20試合 0ゴール
2005-06 ボルトン 16 プレミア 21試合 1ゴール
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 01:17:47 ID:eXWWlvo80
長谷部は全てが地味
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 03:12:49 ID:DPo7Y2Hs0
W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件

FIFA資料
http://ime.nu/japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

韓国vsイタリア 韓国vsスペイン
http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0&feature=related

韓国vsポルトガル
http://www.youtube.com/watch?v=-Gju8RUZgcA
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 16:06:28 ID:bMedtZhQ0
長谷部が俊輔を超えてる訳ねーだろバカ
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 20:42:38 ID:DPo7Y2Hs0
【サッカー】中田英寿 イタリアでの全30ゴール(リーグ戦24ゴール)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3226262

中田英寿

1998-99 ペルージャ 7 セリエA 33試合 10ゴール(PK4)
1999-00 ペルージャ 7 セリエA 15試合 2ゴール(PK1)
1999-00 ローマ 8 セリエA 15試合 3ゴール
2000-01 ローマ 8 セリエA 15試合 2ゴール
2001-02 パルマ 10 セリエA 24試合 1ゴール
2002-03 パルマ 10 セリエA 31試合 4ゴール
2003-04 パルマ 7 セリエA 12試合 0ゴール
2003-04 ボローニャ 16 セリエA 17試合 2ゴール(PK1)
2004-05 フィオレンティーナ 10 セリエA 20試合 0ゴール
2005-06 ボルトン 16 プレミア 21試合 1ゴール

欧州3大リーグ通算25ゴール
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 21:48:26 ID:DPo7Y2Hs0
セリエA

フランスの英雄
ジダン 5シーズン 151試合 23ゴール

ポルトガルの英雄
ルイ・コスタ 11シーズン 313試合 42ゴール

アルゼンチンの英雄
ベロン 9シーズン 251試合 28ゴール

クロアチアの英雄
ボバン 10シーズン 195試合 22ゴール

日本の英雄
中田英寿 7シーズン 182試合 24ゴール(プレミア1ゴール)


プレミア

韓国の英雄
朴智星 5シーズン 102試合 12ゴール
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 16:23:45 ID:R1HZHOhX0
反日発言続くバイエルンミュンヘン

ドイツバイエルンミュンヘン日本公式ファンクラブ(FC BAYERN TOKYO)が反日発言を続ける
公式幹部は日本代表の勝利に「オランダがやっつける」
ネッツァー氏発言「これが今大会最悪の試合であることを祈るだけ」捏造され
会員向け和訳には「日本は至上最低の前半」「勝利に超冷や水」

ARDの解説ネッツァー御大はご立腹のモヨウ…。彼曰く
「今までWMを見ていて、至上最低の前半だ!」
ひーー! 日本とカメルーンに超冷や水!!(黒笑)
tp://fcbmtokyofanclub.sblo.jp/
tp://twitter.com/elli_nei
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 16:24:46 ID:R1HZHOhX0
まさかニホンが勝つとは思いませんでしたよ!
これで第2戦に負けたとしても、まだ第3戦に望みがつながるので、
週末にオランダがやっつけちゃってもだいじょーぶ!
tp://twitter.com/Coriander_FCB

よいよオランダ対日本の決戦です!
完全アウェー状態の中、ファンクラブの皆様と某所のパブリックビューイングに乗り込んで参ります。
オランダが日本を甘く見て、油断しまくってるようなので、本気で心配です(汗)(汗)
でも、完全アウェーの地でオランダを応援します。
tp://r-memorandum2.cocolog-nifty.com/blog/
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 07:31:43 ID:BchKnrOH0
越えたかどうかは知らないが、ピッチにいないのはそれはそれで寂しいことだな。
二人が組む右サイドの攻撃はそんなに嫌いじゃなかったんだけどな・・・
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 05:38:32 ID:sTZFzpyS0
セルティックは大昔は強かった古豪クラブってだけ
現状ではセルティックで活躍した選手はイングランドの2部リーグへ行くことが多い
実力はエスパニョール>レッジーナ>セルティックだよ
中村本人と照らし合わせて見ればわかるだろ

エスパニョール・・・ベンチとスタンドが半々
レッジーナ・・・レギュラーとベンチが半々
セルティック・・・不動のレギュラー

まあエスパニョール時代は年齢による劣化も関係してるか
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 22:54:21 ID:0EB6gUOk0
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 03:02:20 ID:yOevT8zm0

               . -―- .      やったッ!! さすが岡ちゃん!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちに出来なかった茸外しを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
            ジーコ            オシム  
516:2010/07/24(土) 08:47:34 ID:TCfDhFrA0
代表1ゴールの長谷部が偉そうに
517探偵:2010/07/24(土) 08:54:21 ID:IVu7BcMZ0
名無しさん:2010/06/01(火) 21:40:06
長谷部キャプテンの理由


静岡ローカルのラジオで風間氏と越後氏が言っていたが

はじめは、レフティーの中心選手が、若手FWの独りよがりのプレースタイルにちくりとやったところ
その選手が逆に、「怪我を負けた日の言い訳にしてる」的な発言をして口論になり
そのあと、止めに入った他選手も含めて全体の大喧嘩になったらしい

で、ボランチやDFの選手が「攻めのときに中盤でボールが止まる」「遅攻になる」って問題を指摘
FWの選手は「攻めてるときに、途中からなかなかボールが上がってこないことが多い」

で、最終的に中盤やや前目に問題があるのではないか、とまとまったらしい
そのうえで、多くの選手から推されて、長谷部がまとめ役のリーダーになったらしい
それまで中心的な役割を演じてた選手が、周りの選手から反発されて外されたかたちになったそうだ
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 12:02:04 ID:MyBoFHdb0
エスパニョール(15の夜 尾崎豊)
http://www.youtube.com/watch?v=AiD78w0AqeQ

落書きのサッカーノートの 言葉ばかり見てる俺
コーチ陣の指導も上の空 届かない夢を見てる
出番のない試合の 言い訳作りたい
太ももの裏故障のふりして 診てもらえば異常何もない

黙ってうつむき 背を向けながら
言葉のひとつも解りあえないチームメイトをうらむ
そして代理人達は今夜 移籍の計画をたてる
とにかくもう スタンドやベンチには戻りたくない

自分のポジションが何処なのかさえ 解らず震えていた エスパニョール

試合中ベンチで走り出す 行き先も解らぬまま
監督に呼ばれることはなかった
ダービーで干されたくはないと 逃げ出したこのクラブ
メシアになれた気がした エスパニョール
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 15:11:01 ID:yOevT8zm0
>>12
反論できなくなったら話題逸らしかよ
中村俊輔ってプロでもない一般人の俺と比較される程度の選手なの?
マンUからゴール?
稲本がプレミアリーグでマンU相手に流れの中からゴール決めてるだろ
中村は止まったボール蹴るしか能がないつまらない選手
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 10:52:27 ID:ExQONx780
中田英寿在籍時のASローマ

バティストゥータ(98-02W杯アルゼンチン代表)
モンテッラ(02W杯イタリア代表)
デルベッキオ(02W杯イタリア代表)
トッティ(02-06W杯イタリア代表)
中田英寿(98-06W杯日本代表)
エメルソン(98-06W杯ブラジル代表)
トンマージ(02W杯イタリア代表)
ザネッティ(02W杯イタリア代表)
アスンソン(98-00ブラジル代表)
カフー(98-06W杯ブラジル代表、ブラジル代表主将)
カンデラ(98-02W杯フランス代表)
サムエル(02W杯アルゼンチン代表)
アウダイール(94-98W杯ブラジル代表)
ザーゴ(91-01ブラジル代表)
ゼビナ(04-05フランス代表)

監督ファビオ・カペッロ(06-07レアルマドリード監督)
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 11:14:56 ID:QjKeCmKEO
茸はうんたらかんたら
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 19:23:53 ID:eyuYcwxSO
長谷部マンセー
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 00:01:29 ID:ESQUBTTu0
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 23:35:01 ID:nQl6p0PZ0
【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145351950/
1 名前:グレコφ ★[] 投稿日:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。


フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。

トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 02:50:48 ID:XLQ1p4AnO
 
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 07:16:05 ID:EY/iukRJ0
朴智星
2005-2006 マンチェスターU 13 プレミアリーグ 34試合 1ゴール
2006-2007 マンチェスターU 13 プレミアリーグ 14試合 5ゴール
2007-2008 マンチェスターU 13 プレミアリーグ 12試合 1ゴール
2008-2009 マンチェスターU 13 プレミアリーグ 25試合 2ゴール
2009-2010 マンチェスターU 13 プレミアリーグ 17試合 3ゴール
2010-2011 マンチェスターU 13 プレミアリーグ ??試合 0ゴール
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:01:16 ID:1Y4822yNO
越えたな
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:01:03 ID:8S2IV+Sc0
個人的に今までの日本人で一番凄かったのは小野と思う。
ボスマン判決前までは強豪だったフェイエノールトで主力で活躍し
ゴール・アシスト・UEFA杯優勝という実績は伊達では無い。
ナカムーラはここ1〜2年での劣化が凄まじい、選手ってここまで堕ちるもの
なのかと思った。
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:07:17 ID:V0b5Bm4qO
実績レベル
中田>本田>>>長谷部>香川>>茸
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:55:12 ID:AVRlebHF0
中村はスコットランドでしか活躍できなかった
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 01:20:33 ID:YbLonVucO
長谷部とかベンチウォーマーじゃん
俊輔の方が全然上でしょ
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 01:34:59 ID:AVRlebHF0
中村もレッジーナとエスパニョールでベンチウォーマーだったじゃん
ブンデスで優勝してる分長谷部のほうが上でしょう
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 05:29:55 ID:kokOpxYFO
ベンチで優勝とか
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 07:37:09 ID:AVRlebHF0
長谷部は優勝シーズンの半分以上は先発出場だったぞ
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 09:02:17 ID:Xx78xFs0O
急降下っぷりも茸そっくりやね
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 10:23:15 ID:tNZIztHp0
>>528
ここ数年の中村はもともと過大評価気味だったのが化けの皮が剥がれた感じだな
セリエで全く通用してなかったわけだし、スコットランドで弱い相手に活躍して実力を騙してた
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 03:34:47 ID:R09TpHV7O
長谷部って引退したんでしょ
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 18:24:41 ID:Xr7U0txg0
風通しのわるいところには、長谷部が生える
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 11:32:25 ID:aymuAE+00
引退記念下記子
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 00:43:28 ID:CZKLk8zU0
小野在籍時のフェイエノールトの選手たちの経歴

ホーイドンク(ノッティンガム、オランダ代表)
トマソン(ACミラン、デンマーク代表)
カイト(リバプール、オランダ代表)
ファンペルシー(アーセナル、オランダ代表)
カルー兄(パリ・サンジェルマン、コートジボワール代表)
カルー弟(チェルシー、コートジボワール代表)
スモラレク(ラシン・サンタンデール、ポーランド代表)
ボスフェルト(マンチェスターC、オランダ代表)
エマートン(ブラックバーン、オーストラリア代表)
ガリ(トッテナム、エジプト代表)
ドゥデク(レアル・マドリード、ポーランド代表)
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 19:36:12 ID:F3R9t4c10
0809の狼城
ゲントナー 出場34試合 先発32試合 途中2試合
ジョズエ 出場33試合 先発32試合 途中1試合
リーター 出場28試合 先発26試合 途中2試合
デヤガー 出場27試合 先発13試合 途中14試合
長谷部 出場25試合 先発16試合 途中9試合
ペカリク(冬加入) 出場16試合 先発13試合 途中3試合

これ見るとスタメンと言えるのはゲントナー、ジョズエ、リーター、ペカリクじゃまいか
冬にペカリクが加入して右サイドバックの定位置確保
それによりそれまで右サイドバックをやっていたリーターが一列前にポジション変更
それにより長谷部はスタメン落ちって感じか?
中央のジョズエ、左のゲントナーは不動のスタメンって感じだし
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 14:12:14 ID:05oQv8Pc0
中村俊輔のスコットランドリーグ時代のチームメイトやライバルたちの多くは今
イングランド下部リーグのチャンピオンシップのミドルスブラ(13位)でプレーしている


マクドナルド(スコットランド得点王) → ミドルスブラ(イングランド下部)
マクマナス(セルティック主将) → ミドルスブラ(イングランド下部)
マロニー(スコットランドMVP) → アストンビラを1年で解雇 → セルティックへ強制送還
マクギーディ(スコットランドMVP) → スパルタク・モスクワ(ロシア)
ロブソン(スコットランドMVP候補) → ミドルスブラ(イングランド下部)
ボイド(スコットランド得点王4回) → ミドルスブラ(イングランド下部)
トムソン(レンジャーズのレギュラー) → ミドルスブラ(イングランド下部)


セルティックのエースFWでスコットランドで得点王
のスコット・マクドナルドもミドルスブラに移籍
レンジャーズのエースFWでスコットランドで得点王4回(昨シーズンも得点王)
のクリス・ボイドもミドルスブラに移籍
スコットランドMVP選考の最終候補4名にも入ったことのあるバリー・ロブソンもミドルスブラ
他にもレンジャーズのレギュラーだったケビン・トムソンもミドルスブラ
スコットランド2強のセルティック、レンジャーズ連合チームともいえる面子なのに
今現在イングランド下部のチャンピオンシップで13位
スコットランドであれだけ得点を量産したマクドナルドとボイドも8試合終わって
ともに1ゴールのみで得点王争いにまったく顔を出せず
スコットランドがイングランド下部のチャンピオンシップよりレベルが低いというのは本当
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 19:48:34 ID:vNmZEURH0
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 00:36:49 ID:7x5E1LGV0
   香川  岡崎
     本田
   遠藤  長谷部
     今野
長友 伊野波 岩政 内田
     西川
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 16:47:14 ID:FHBt40uC0
2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY

【実況】
ヒデがセンターサークルの中で倒れています

【原博実】
でも、カッコつけてるわけじゃなくて
彼は倒れててもいい
そのぐらい闘ってるから
これがベースになかったら
いくらちょっと上手いとかいったって
世界ではまったく闘えません
それを皆にわかってほしいなと思いますね
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 20:35:14 ID:8IKW3nI30
糞輔と比較したら誰でも勝てる
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 20:54:45 ID:rAtWiuUm0
パルマは2001年にブッフォンを55億円、テュラムを40億円でユベントスに売ったのを知らんのかね。
そして同時に30億円で中田、15億円でミロシェビッチを獲得。

パルマが借金したのか儲けたのか、算数できれば判るだろ?w
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 05:29:01.45 ID:kcbI8PBB0
UEFAリーグランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA
1998-99 1位 中田10ゴール(PK4)
1999-00 1位 中田5ゴール(PK1)
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村7ゴール(PK5)
2003-04 2位 中田2ゴール(PK1)、中村2ゴール(PK1)
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール

プレミア
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2009-10 2位 中村0ゴール

ブンデス
2010-11 4位 香川8ゴール
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 10:13:40.13 ID:R9FxNNw00
サウジ大敗終戦…ハンバーガー食べ会場入り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/18/kiji/K20110118000071690.html
サウジアラビアは連敗で既に敗退が決まっていたとはいえ、執着心に欠けた戦いで大敗した。
一部選手がハンバーガーを食べながら競技場入りするなど規律とモチベーションの低下は明白。
日本、イランと並ぶ最多優勝3回の面影はなかった。

内田篤人「サウジは予想以上にモチベーションがなかった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110118-00000003-spnavi-socc.html
「(サウジは)予想以上にモチベーションがなかったですね。
フリーすぎてびっくりするくらいだったんで。
国際試合であれだけモチベーションのないチームって珍しいんじゃないですか。
もう少し試合をするならそれなりの気持ちを持ってやってほしかったかな。
サウジはオリンピックの(予選の)時とか強かったけど。
日本にはちょっとできないですね。
敗退が決まっていたとしても、日本人はまじめだからもうちょっと頑張ると思う。
あそこまで力がリラックスできるチームはさすが中東ですね。」

伊野波雅彦「もうちょっと緊張感のある中でプレーできたらいい」
吉田麻也「そんなに強い相手じゃなかった」
NHK解説「中学生以下の守備」
ユーロスポーツ「酷すぎる。DFと言うものを理解できてない。」
松木安太郎「解説の僕らでもさぼりたくなる」「(サウジ)ディフェンスここにあらず」
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 18:43:37.64 ID:q/pcrs+h0
CLベスト16進出確率(06/07シーズン以降)
ENG  10/11: 4/4、 09/10: 3/4、 08/09: 4/4、 07/08: 4/4、 06/07: 4/4、 計: 19/20
ESP  10/11: 3/4、 09/10: 3/4、 08/09: 4/4、 07/08: 3/4、 06/07: 3/4、 計: 16/20
ITY  10/11: 3/4、 09/10: 3/4、 08/09: 3/4、 07/08: 3/4、 06/07: 3/4、 計: 15/20
GER  10/11: 2/3、 09/10: 2/3、 08/09: 1/3、 07/08: 1/3、 06/07: 1/3、 計: 07/15
FRA  10/11: 2/3、 09/10: 2/3、 08/09: 1/3、 07/08: 1/3、 06/07: 2/3、 計: 08/15

CLベスト8進出確率(06/07シーズン以降)
ENG  09/10: 2/4、 08/09: 4/4、 07/08: 4/4、 06/07: 3/4、 計: 13/16
ESP  09/10: 1/4、 08/09: 2/4、 07/08: 1/4、 06/07: 1/4、 計: 05/16
ITY  09/10: 1/4、 08/09: 0/4、 07/08: 1/4、 06/07: 2/4、 計: 04/16
GER  09/10: 1/3、 08/09: 1/3、 07/08: 1/3、 06/07: 1/3、 計: 04/12
FRA  09/10: 2/3、 08/09: 0/3、 07/08: 0/3、 06/07: 0/3、 計: 02/12

CLだけで見れば、セリエがリーガに大きく劣ってるわけではないんだけどね。
ブンデスは3チームすべてが決勝Tまで進出できたことはない。
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 14:26:09.92 ID:j79b/ng60
中村俊輔が日本代表で活躍したのは親善試合やアジアカップなど低レベルな試合ばかり
高レベルなガチンコ勝負のワールドカップでは全く通用しなかった

海外リーグでもイタリアやスペインなどの高レベルなリーグでは戦力外
欧州では低レベルなスコットランドでしか活躍できなかった

中村俊輔のいない日本代表
1998年 ワールドカップ・初出場(アジア枠3.5)
2001年 コンフェデレーションズカップ・準優勝
2002年 ワールドカップ・ベスト16
2010年 ワールドカップ・ベスト16

中村俊輔のいる日本代表
2003年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2005年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2006年 ワールドカップ・グループリーグ敗退(最下位)
2009年 コンフェデレーションズカップ・不参加(アジアカップ4位敗退のため)

2006ドイツ・ワールドカップで戦力外の中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY
2006欧州チャンピオンズリーグでフリーキック以外は戦力外の中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
2010南アフリカ・ワールドカップで戦力外の中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=GknfECzKBjA&feature=related
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 14:27:48.22 ID:GgSRPdue0
>>1
そもそもベクトルが違うから
比較自体ができないと思うw

ベクトルが違うからこそ
厳しく言えたとも言えるしね
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 14:27:58.14 ID:j79b/ng60
スコットランド代表

W杯
1954 - 1次リーグ敗退
1958 - 1次リーグ敗退
1962 - 予選敗退
1966 - 予選敗退
1970 - 予選敗退
1974 - 1次リーグ敗退
1978 - 1次リーグ敗退
1982 - 1次リーグ敗退
1986 - 1次リーグ敗退
1990 - 1次リーグ敗退
1994 - 予選敗退
1998 - グループリーグ敗退
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退

ユーロ
1968 - 予選敗退
1972 - 予選敗退
1976 - 予選敗退
1980 - 予選敗退
1984 - 予選敗退
1988 - 予選敗退
1992 - グループリーグ敗退
1996 - グループリーグ敗退
2000 - 予選敗退
2004 - 予選敗退
2008 - 予選敗退
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 14:29:27.34 ID:j79b/ng60
日本代表

W杯
1998 - グループリーグ敗退
2002 - ベスト16
2006 - グループリーグ敗退
2010 - ベスト16

プロ化して20年にも満たないJリーグの完全勝利なんだよね^^
半世紀も前からサッカーやってるスットコリーグはどうしたのかな?
一度も決勝トーナメントに進出したことないの? いいことじゃん
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 14:30:56.82 ID:GgSRPdue0
だってスコットランドリーグMVPの人が
いないときにしか勝ってないからあたりまえじゃんw
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 20:25:13.59 ID:j79b/ng60
中村及び信者の言い訳を鵜呑みにすると
4大会連続で直前に病気か怪我をしてることになるな
崇りかよ

98フランス ¨怪我のため¨小野に新人枠を奪われ落選

02日韓 ¨怪我のため¨中田、森島、小笠原、小野、三都主に枠を奪われ落選

06ドイツ ¨発熱と爪痛のため¨活躍できずグループリーグ最下位敗退

10南ア ¨足痛のため¨本田、松井にレギュラーを奪われ給水係
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 20:29:45.31 ID:j79b/ng60
中村俊輔をメンバーから外すべきか
http://www.youtube.com/watch?v=1m3oUjAX3YU

>本当に痛いのか、それとも精神的なものなのか
>ドイツでも夜になると熱が出るということで
>チームドクターも原因が分からない
>ドイツの大きな病院で精密検査をしようという事になったら
>本人から熱が下がったと自己申告


俊輔「奇跡が起きた」左足首痛み消えた!
http://ceron.jp/url/hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100529-OHT1T00017.htm
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 21:47:00.19 ID:FaJmlJ450
UEFAリーグランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA
1998-99 1位 中田10ゴール(PK4)
1999-00 1位 中田5ゴール(PK1)
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール 中村7ゴール(PK5)
2003-04 2位 中田2ゴール(PK1) 中村2ゴール(PK1)
2004-05 3位 中田0ゴール 中村2ゴール
2008-09 3位 森本7ゴール
2009-10 3位 森本5ゴール

ブンデス
2004-05 4位 高原7ゴール
2006-07 5位 高原11ゴール
2010-11 4位 香川8ゴール

プレミア
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2009-10 2位 中村0ゴール
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 22:24:41.40 ID:FaJmlJ450
攻守にわたり献身的なプレーでチームを引っ張った長谷部選手。
長谷部選手は、「日本では盛り上がっているってのは、友達とかいろいろな人から連絡が来てたんですけど。
ここまですごいことになっているとは、知らなかったですね。

(空港に着いた瞬間は?)

いや、本当にうれしかったですし、自分たちが頑張ってやった結果、
いろんな人たちが喜んでくれてるってのは、すごく素直にうれしかったですね」と語った。
大会直前の強化試合で、結果を出せなかった日本代表。
浴びせられた多くの批判について、長谷部選手は、
「そういう批判は当たり前だと思ってましたけど、ちょうど合宿中に読んだ本で、

『キノコは風通りの悪いところに生える』って。

僕の好きな、フリードリヒ・ニーチェというドイツの哲学者がいるんですけど、その人が批判とか意見っていうのはね、
そういうのがなければ人間は成長しないって。その言葉を僕は大好きで」と語った。
キャプテンを支えたのは、ドイツの哲学者、ニーチェの言葉。
出版界では、ニーチェの言葉を解説する本が、40万部を超えるベストセラーになっている。
「超訳 ニーチェの言葉」は、発売から半年近くたった現在も、1日10冊程度売れているという。
この種の本としては、驚異的な売り上げだという。
書店の店員は、「こういった本で勇気づけられましたという言葉を聞くと、
私どもも、こういうふうに展開して良かったなというふうに思います」と話した。

長谷部選手が話した「キノコ」の話は、本の中で
「批判という風が吹き込まない閉鎖的なところには、必ず腐敗や堕落が生まれる」、
「批判は風だ。ほほには冷たいが、乾燥させ、悪い菌を防ぐ役割がある」と説明されている。
長谷部選手は、「その言葉が僕は大好きなんで、それが今ちょうど、合宿中に読んだんで、心に響きましたね。

(なんか、いい話ですよね?)

そうですか? 使ってください」と語った。
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 03:39:24.36 ID:qbEQ92Fg0
ファルファン
「マガトから受けた心理的重圧は耐え難かった」
「会話なんて存在しなかった」

監督と仲が悪くて会話しなくても実力さえあれば不動のスタメン
俊輔が欧州でレギュラー争いに負けたのはコミュニケーション以前に
技術が不足し過ぎていた
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 05:50:23.52 ID:qbEQ92Fg0
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:39:16 ID:Dx6DjD2O0
中村信者を甘く見ない方がいい。

コッツァとお友達になっちゃった人。
http://magicallefty.blog17.fc2.com/


>2004年遠征では愛想が悪かったコッツァ。次に会った2006年遠征目も合わせてくれなかった

これは俊さんのせいなんじゃないかと思ってしまったんだよね・・・
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 18:06:07.34 ID:qbEQ92Fg0
エジルが獲ったMVPは選手間投票で行われるキッカーの前半戦MVP
http://www.spox.com/de/sport/fussball/bundesliga/1001/News/werder-bremens-mesut-oezil-bester-spieler-der-hinrunde.html

エジルの話はスペイン版には乗ってない
そして、エジルが取った賞は、雑誌キッカーの投票の結果
http://www.focus.de/sport/fussball/bundesliga1/bundesliga-bremer-oezil-bester-spieler-der-hinrunde_aid_467722.html
http://www.handelsblatt.com/magazin/fussball/fussball-bundesliga-bremer-oezil-bester-spieler-der-hinrunde;2507131

そして、いずれの記事にも「bester」がついている つまり Bremer Ozil 「bester」 Spieler der Hinrunde
「bester」がないのは意味的に天と地との差
さらに、エジルの記事の日付は4月1日 どれをみても、香川とまったくの別のものであることがわかる

しかもブンデスリーガに前半戦MVPという賞は存在しない
http://www.bundesliga.de/en/
ブンデスリーガ公式の香川について書いた記事の中で一番良かったという趣旨の一文があっただけなのに
それをサンスポが「香川がブンデスリーガ公式のMVPに選出される!」と誤報(捏造?)報道したのに乗っかって http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/101222/scr1012220659001-n1.htm
他紙やNHKを含めるテレビ局がその誤報(捏造?)を広めた。
繰り返すが、ブンデスリーガ公式の前半戦MVPなんていう賞は存在しない。
昨年、一昨年のブンデスリーガ公式の前半戦MVPの選手がいたら教えてくれw
そんな選手(賞)存在しないからw
ブンデスリーガ公式にある前半戦ベストフィールドプレーヤーは?というアンケートでは1位はシャヒンだった。
しかしそれもただのアンケートでありMVPという賞ではない。
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 05:40:03.88 ID:BxONGHv/0
残念ながら、池田先生が日蓮大聖人の生まれ変わりであることはあまり知られていません。  
   
  昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺を訪れた際のことです。  
  池田先生は千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね〜!。700年ぶりだねぇ〜!」と  
  感極まって涙を流しながら大声で語りかけておられました。  
   
  清澄寺は、日蓮大聖人が幼少の頃に杉の巨木と共に修学したお寺です。  
  その時の池田先生は本当に後光が射していて、私は先生が日蓮大聖人の再誕だということを実感しました。  
  先生のおそばにいられる学会員であることに本当に感激しました。  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  ちなみに、この千年杉の樹齢は、まだ約250年であった。  
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:03:04.19 ID:y6b6IH140
ビディッチ、アルシャビン、イバノビッチ、ビリェレトジノフ、オデムウィンギー
元ロシアリーガーのほとんどがプレミアで活躍してんだけどね
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:06:10.05 ID:6kgAsUST0
【サッカー】UEFA・プラティニ会長「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1197578938

【サッカー/CL】インテルのスタンコビッチ、本田について「ようやく中田(英寿)以来となる良い日本人選手を見た」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1270091529

日本企業ファミリーマートのロゴ入りユニフォームを着てプレーする中村俊輔(レッジーナ/イタリア)
http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2009/nakamura_shunsuke/21.jpg
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:39:41.12 ID:JWt1/T8p0
俊輔、生涯スポンサー契約 アディダス社と年間5000万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/shunsuke/news/20061228-OHT1T00011.htm

スコットランド・プレミアリーグで首位を走るセルティックMF中村俊輔(28)が、
来年2月1日にスポーツメーカー最大手「アディダス・ジャパン」と、
日本サッカー界初となる「生涯スポンサー契約」を結ぶことが、27日までに明らかになった。

契約金は年間5000万円(推定)で、
”引退後”もアディダスと連携し日本サッカー界を支えていく。

テレビ画像
http://supportista.jp/nekomurasunsuke.jpg
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 23:55:50.84 ID:dUrqHoe80
中村俊輔がいない日本代表
2001年 コンフェデレーションズカップ・準優勝
2002年 ワールドカップ・ベスト16
2010年 ワールドカップ・ベスト16

中村俊輔がいる日本代表
2003年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2005年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2006年 ワールドカップ・グループリーグ敗退
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 02:22:31.97 ID:nTZVFLRQ0
歴代バロンドール投票1位〜3位の選手一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB

98年に中田が海外へ移籍してからブンデスリーガ及びドイツ人選手でバロンドール投票3位以内に入ったのはGKのカーン1人だけ

しかもカーンは3位

ブンデスは10年前も現在も終わってる
10年CL優勝クラブなし
10年EL優勝クラブなし
10年バロンドール受賞者なし
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 03:37:22.93 ID:GhEiH+N40
1998-99
ローマ 5位
インテル 8位

1999-00
ローマ 5位
インテル 4位

2000-01
ローマ 1位
インテル 5位

2001-02
ローマ 2位
インテル 3位

2002-03
ローマ 8位
インテル 2位

2003-04
ローマ 2位
インテル 4位
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 15:21:35.31 ID:XxelPP35O
age
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 19:39:55.40 ID:SUy3ZEHU0
日本人移籍金ランキング

1位 中田英寿 約32億円 (ローマ→パルマ)
2位 中田英寿 約18億円 (ペルージャ→ローマ)
3位 本田圭佑 約12億円 (VVV→CSKAモスクワ) 
4位 中村俊輔 約5億5000万円 (レッジーナ→セルティック)
5位 中田英寿 約5億2000万円 (ベルマーレ平塚→ペルージャ)
6位 小野伸二 約4億5000万円 (浦和レッズ→フェイエノールト)
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 00:47:05.63 ID:Wb7r9xkn0
ブンデスリーガ歴代得点王

2010-11 マリオ・ゴメス(バイエルン)29点
2009-10 ジェコ(ヴォルフスブルグ) 28点
2008-09 グラフィチ(ヴォルフスブルグ) 28点
2007-08 トーニ(バイエルンミュンヘン) 24点
2006-07 イェカス(ボーフム) 20点
2005-06 クローゼ(ブレーメン) 25点
2004-05 ミンタル(ニュルンベルク) 24点
2003-04 アイウトン(ブレーメン) 28点
2002-03 エウベル(バイエルンミュンヘン) 21点
クリスティアンセン(ボーフム)
2001-02 アモローゾ(ドルトムント) 18点
マックス(1860ミュンヘン)
2000-01 バルバレス(ハンブルガーSV) 22点
サンド(シャルケ04)
1999-00 マックス(1860ミュンヘン) 19点
1998-99 プレーツ(ヘルタベルリン) 23点
1997-98 キルシュテン(レバークーゼン) 22点
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 02:43:16.38 ID:1dZ7Il1uO
超えるも何も元から中村より下のやつなんていないから
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 04:06:17.98 ID:kKd1evDA0
UEFAチャンピオンズリーグ通算優勝回数ランキング

1位 レアル・マドリード 9回

2位 ACミラン 7回

3位 リヴァプール 5回

4位 バイエルン・ミュンヘン 4回
4位 アヤックス 4回
4位 バルセロナ 4回

7位 マンチェスター・ユナイテッド 3回
7位 インテル 3回

9位 ユベントス 2回
9位 ベンフィカ 2回
9位 ポルト 2回
9位 ノッティンガム・フォレスト 2回

13位 アストン・ヴィラ 1回
13位 ボルシア・ドルトムント 1回
13位 ボルシアMG 1回
13位 ハンブルガーSV 1回
13位 PSVアイントホーフェン 1回
13位 フェイエノールト 1回
13位 マルセイユ 1回
13位 セルティック 1回
13位 レッドスター・ベオグラード 1回
13位 ステアウア・ブカレスト 1回
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 03:31:28.06 ID:0DJxoP0X0
51 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 01:32:00.19 ID:JT90CRHCP
現地の報道ではインテルが宇佐美獲得してパレルモへレンタル移籍
を画策

http://www.calciomercato.com/prima-pagina/cm-scouting-usami-il-nuovo-nakata-927791

コメントで俊さんが馬鹿にされてた
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 03:32:29.54 ID:0CIROtvp0
【ドルトムント】

7年間CLどころかUEFAカップ(現EL)にすら出場できなかった弱小クラブ
今季、久々にELに出場したらグループリーグ゙敗退

2003-04 ブンデスリーガ 6位
2004-05 ブンデスリーガ 7位
2005-06 ブンデスリーガ 7位
2006-07 ブンデスリーガ 9位
2007-08 ブンデスリーガ 13位
2008-09 ブンデスリーガ 6位
2009-10 ブンデスリーガ 5位
2010-11 ブンデスリーガ 1位 ELグループリーグ敗退


【CSKAモスクワ】

2004-05 UEFAカップ(現EL)優勝
2009-10 CLベスト8
2010-11 ELベスト16 


【UEFAチームランキング2011】
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/trank2011.html

22位 CSKAモスクワ

86位 ドルトムント
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 04:45:47.18 ID:0CIROtvp0
バイエルンとシャルケ以外のチームなんてCL出たらこの程度なんだよ

2009-10 CLグループリーグ
1位 マンチェスターU
2位 CSKAモスクワ
3位 ヴォルフスブルク ← 前年のブンデス王者
4位 ベジクタシュ

↑ ロシア以下

2007-08 CLグループリーグ
1位 バルセロナ
2位 リヨン
3位 レンジャーズ
4位 シュトゥットガルト ← 前年のブンデス王者

↑ スコットランド以下
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 10:48:07.60 ID:s2AcaK1/0
過去10年のCL決勝戦

2001-02 レアル・マドリード 2 - 1 レバークーゼン
2002-03 ミラン 0 - 0 aet(PK 3 - 2) ユベントス
2003-04 ポルト 3 - 0 モナコ
2004-05 リバプール 3 - 3 aet(PK 3 - 2) ミラン
2005-06 バルセロナ 2 - 1 アーセナル
2006-07 ミラン 2 - 1 リバプール
2007-08 マンチェスターU 1 - 1 aet(PK 6 - 5) チェルシー
2008-09 バルセロナ 2 - 0 マンチェスターU
2009-10 インテル 2 - 0 バイエルン・ミュンヘン
2010-11 バルセロナ 3 - 1 マンチェスターU

プレミア・・・優勝2回、準優勝5回
リーガ・・・優勝4回、準優勝0回
セリエ・・・優勝3回、準優勝2回
ブンデス・・・優勝0回、準優勝2回
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 16:52:04.78 ID:s3A6epIm0
奥寺(ブンデス優勝、ドイツ杯優勝、CLベスト4、ブンデス通算25ゴール)

中田(セリエA優勝(サブ)、イタリア杯優勝、W杯ベスト16、セリエA通算24ゴール(PK6))

小野(UEFA杯優勝、W杯ベスト16、オランダ通算19ゴール)

中村(スコットランド優勝、スコットランド杯優勝、スコットランドMVP、CLベスト16、W杯ベスト16(サブ)、セリエA通算11ゴール(PK6)、スコットランド通算29ゴール)

長谷部(ブンデス優勝、W杯ベスト16、ブンデス通算2ゴール)

本田(ロシア杯優勝、CLベスト8、ELベスト16、W杯ベスト16、オランダ通算8ゴール(PK1)、ロシア通算7ゴール)

香川(ブンデス優勝、ブンデス通算8ゴール)

長友(イタリア杯優勝、CLベスト8(サブ)、W杯ベスト16、現在インテルのレギュラー、セリエA通算2ゴール)

内田(ドイツ杯優勝、CLベスト4、W杯ベスト16(サブ)、ブンデス通算0ゴール)
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 23:25:21.36 ID:kibExsNK0
本田圭佑は「鈍足」じゃない
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010072010524302.html

今大会、FIFA(国際サッカー連盟)はメンバーの交代や得点時間だけでなく、選手たちのパフォーマンスについて詳細データも公式記録として公表した。
これは競技場に設置された複数のビデオカメラによって、リアルタイムで算出されるもので、欧州の各クラブでも採用されているものと同じ最新の技術によるものだ。
出場選手の走行距離から、どのエリアでどんな動きをしたか、敵陣内にどれぐらいいたか、スプリント(短い距離のダッシュ)を何回したか、最高速度はもちろん、誰から誰へパスをし、その成功率がどうだったかなど、細かく分かるのだ。
例えばカメルーン戦でもっとも走行距離が長かったのは遠藤保仁の11.264キロで、最高速度は長友佑都の時速30.13キロ。
原付の法定速度並みのスピードを誇ったわけだ。
スプリントの回数が最も多かったのは本田の121回だったが、最高速度は時速21.88キロで、GK川島を除くフィールドプレーヤーのなかでは最も遅かった。
次ぐオランダ戦では、阿部が140回もスプリントを行っていて、相手ボールのときにチームで最も長い、5573メートルも動いていた。
守備面で大きく貢献したことが分かる。
この試合、本田の最高速度は時速21.36キロで、チーム全体の平均程度だった。
ところがデンマーク戦で本田の最高速度は時速28.11キロにも及んだ。
途中出場したアヤックスでプレーする、デンマークの俊足MFエリクセンの時速28.72キロにはわずかに及ばないが、日本代表としては最速だ。
実はこの記録が出たとき、何らかの計測ミスなのではないかと思い、記事にしなかったのだが、パラグアイ戦で本田は何と最高速度が、時速29.43キロに達した。
もちろんこの一戦では両チームのなかで最速だ。
2度連続、計測ミスするとは考えにくい。
本田の体型やモーションから、おそらく「鈍足」というイメージを持っていたが、実は俊足なのだ。
もっともこの時速29.43キロは一瞬だから、どれくらいの時間、持続していたか、これらの公式記録からは分からない。
とはいえ、少なくとも本田が鈍足でないことは、紛れもない事実である。
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 03:57:05.05 ID:3VVkWmtu0
UEFAリーグランキング 欧州4大リーグ
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA
1998-99 1位 中田10ゴール(PK4)
1999-00 1位 中田5ゴール(PK1)
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村7ゴール(PK5)
2003-04 2位 中田2ゴール(PK1)、中村2ゴール(PK1)
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール
2008-09 3位 森本7ゴール
2009-10 3位 森本5ゴール

ブンデス
2004-05 4位 高原7ゴール
2006-07 5位 高原11ゴール
2010-11 4位 香川8ゴール

プレミア
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2009-10 2位 中村0ゴール
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 20:13:12.76 ID:jPksybdz0
ブンデスリーガ歴代得点王

2010-11 ゴメス(バイエルン)29点
2009-10 ジェコ(ヴォルフスブルク) 28点
2008-09 グラフィッチ(ヴォルフスブルク) 28点
2007-08 トーニ(バイエルン) 24点
2006-07 イェカス(ボーフム) 20点
2005-06 クローゼ(ブレーメン) 25点
2004-05 ミンタル(ニュルンベルク) 24点
2003-04 アイウトン(ブレーメン) 28点
2002-03 エウベル(バイエルン) 21点
クリスティアンセン(ボーフム)
2001-02 アモローゾ(ドルトムント) 18点
マックス(1860ミュンヘン)
2000-01 バルバレス(ハンブルガーSV) 22点
サンド(シャルケ04)
1999-00 マックス(1860ミュンヘン) 19点
1998-99 プレーツ(ヘルタベルリン) 23点
1997-98 キルシュテン(レバークーゼン) 22点
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 10:20:00.10 ID:3gGwxdrZ0
日本ユニセフ協会 職員36人で粗利益は27億円
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302003200/
法人税はナシ 国連機関ですらない超金満団体★2

日本ユニセフ協会を叩くキャンペーンをやろうぜ。
週刊ポストだけじゃダメだ。書籍として出版せよ。
ダマされて寄付してる人達が多いんだろうなあ。
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 15:26:44.71 ID:B2Ythz3OO
もっと晒しagew
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 16:21:20.03 ID:whejXQrQO
おい香川信者>>562よく見ろよ
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 18:52:44.32 ID:qi/UKbZG0
過去10年のEL決勝戦

2001-02 フェイエノールト(オランダ) 3 - 2 ドルトムント(ドイツ)
2002-03 ポルト(ポルトガル) 3 - 2 aet セルティック(スコットランド)
2003-04 バレンシア(スペイン) 2 - 0 マルセイユ(フランス)
2004-05 CSKAモスクワ(ロシア) 3 - 1 スポルティング・リスボン(ポルトガル)
2005-06 セビージャ(スペイン) 4 - 0 ミドルスブラ(イングランド)
2006-07 セビージャ(スペイン) 2 - 2 aet(PK 3 - 1) エスパニョール(スペイン)
2007-08 ゼニト(ロシア) 2 - 0 レンジャーズ(スコットランド)
2008-09 シャフタール(ウクライナ) 2 - 1 aet ブレーメン (ドイツ)
2009-10 アトレティコ・マドリード(スペイン) 2 - 1 aet フラム(イングランド)
2010-11 ポルト(ポルトガル)1 - 0 ブラガ(ポルトガル)

プレミア・・・準優勝2回
リーガ・・・優勝4回、準優勝1回
ブンデス・・・準優勝2回
ロシア・・・優勝2回
ポルトガル・・・優勝2回、準優勝2回
ウクライナ・・・優勝1回
オランダ・・・優勝1回
スコットランド・・・準優勝2回
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 05:02:47.35 ID:pvakAa1N0
UEFAリーグランキング 欧州4大リーグ
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA
1998-99 1位 中田10ゴール(PK4)
1999-00 1位 中田5ゴール(PK1)
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村7ゴール(PK5)
2003-04 2位 中田2ゴール(PK1)、中村2ゴール(PK1)
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール
2008-09 3位 森本7ゴール
2009-10 3位 森本5ゴール
2010-11 3位 長友2ゴール

プレミア
2002-03 3位 稲本2ゴール
2003-04 3位 稲本2ゴール
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2004-05 1位 大久保3ゴール
2005-06 1位 大久保2ゴール
2009-10 2位 中村0ゴール
2010-11 2位 家長2ゴール

ブンデス
2004-05 4位 高原7ゴール
2006-07 5位 高原11ゴール
2007-08 5位 長谷部1ゴール
2009-10 4位 長谷部1ゴール
2010-11 4位 香川8ゴール、岡崎2ゴール
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 21:21:41.10 ID:ExXyglJw0
歴代バロンドール投票3位以内の選手一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB

98年に中田が海外へ移籍してからブンデスリーガ及びドイツ人選手でバロンドール投票3位以内に入ったのはGKのカーン1人だけ

フィールドプレーヤー0人

10年以上CL優勝クラブなし
10年以上EL優勝クラブなし
10年以上バロンドール受賞者なし
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 02:31:35.04 ID:uJqQtrSF0
ワールドカップ10大誤審疑惑に韓国関連4件  FIFA資料
http://ime.nu/japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

ワールドカップ2002 韓国の八百長、買収 vsポルトガル、イタリア、スペイン
http://www.youtube.com/watch?v=TD0AVPL4C8g

番外編

ワールドカップ2006 韓国の八百長、買収 vsフランス
http://www.youtube.com/watch?v=qzYwdPavdow

ワールドカップ2006アジア予選 韓国の八百長、買収 vsウズベキスタン
http://www.youtube.com/watch?v=BqP4f-pvfQ0
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 02:34:57.70 ID:uJqQtrSF0
FIFAワールドカップ10大誤審

1位−1986年メキシコ大会のアルゼンチンvsイングランド戦で、明らかにマラドーナの手に当たったゴールが主審に正当と判断され、物議をかもした。

2位−1994年アメリカ大会のドイツvsベルギーで、ベルギーのウェーバーがペナルティエリアでファウルを受けたにもかかわらず、ノーファウルとされた。

3位−2002年日韓大会のブラジルvsベルギーで、ベルギーのウィルモッツのヘディングゴールがファウルを取られ、ノーゴールとされた。

4位−1978年アルゼンチン大会のブラジルvsスウェーデンで、ブラジル、ジーコのヘディングが終了後と判断され、ノーゴールとされた。

5位−1982年スペイン大会のカメルーンvsペルーで、カメルーンのロジェ・ミラーのゴールがオフサイドと誤審され、ノーゴールとされた。 

6位−2002年日韓大会の韓国vsイタリアの16強戦の延長戦で、イタリアのトンマージがゴールデンゴールを決めたがオフサイドの判定によりノーゴールとされた。

7位−6位と同じ試合でトッティーがゴール前ドリブルをしているところを守備手に引っかけられて倒れたがペナルティキックではなくシミュレーション判定を受けて退場となった。

8位−2002年日韓大会の韓国vsスペインの8強戦の際、スペインのモリエンテスがセンタリングを受けてヘディングゴールを決めたが攻撃者ファウルが宣言され、ノーゴールとされた。

9位−8位と同じ試合で、モリエンテスがサンチェスのクロスパスを頭で受けてゴールを入れたがパスする時に既にボールがエンドラインを離れていたという理由でノーゴールとされた。

10位−1962年チリ大会のブラジルvsチリで、ブラジルのガリンシャがファールで退場したにもかかわらず、次の決勝戦に出場したのが疑惑となった。

参考 FIFA公式DVD「FIFA fever」
http://number.bunshun.jp/articles/-/11004
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 00:52:35.37 ID:WZ1YEAUa0
セビージャ会長「リーガは欧州の“クソリーグ”」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000038-goal-socc

>リーガはスコットランド・プレミアリーグの比ではなく、欧州の“クソリーグ”であり続けることになる

ボーフム(ドイツ2部)3−0レンジャーズ(スコットランド)
ボルシア(大津)5−2アバディーン(スコットランド)
ウニレオ(ドイツ2部)3−0ハーツ(スコットランド)
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 18:10:58.17 ID:WZ1YEAUa0
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143295267/

速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを たたえていた。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm


サッカー日本女子代表 そこらへんの男子高校生 に 0−5 で 負ける
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816727/64-96

なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5
なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1121905102.htm
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 06:24:07.65 ID:+ezWrEh30
男子サッカーの10番(笑)

【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY

【サッカー】2006年ドイツW杯 中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.youtube.com/watch?v=XfvDJ5ig08U&feature=related

【サッカー】2010年南アフリカW杯 中村俊輔のプレーが話題に・・  /日本 VS オランダ戦
http://www.youtube.com/watch?v=GknfECzKBjA

【中村俊輔が不在やベンチの日本代表】
2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16

【中村俊輔がレギュラーの日本代表】
2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不参加
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 06:31:24.34 ID:+ezWrEh30
中村俊輔はPK除くとこの程度の選手

セリエA
2002-03 2ゴール
2003-04 1ゴール
2004-05 2ゴール
リーガ
2009-10 0ゴール

しかも流れの中では4シーズンでたったの1ゴール3アシストのみ
あとは全てFKとCK
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 07:33:42.16 ID:+ezWrEh30
奥寺 ブンデス優勝、ドイツ杯優勝、CCベスト4、ブンデス通算25ゴール

中田 セリエA優勝(サブ)、イタリア杯優勝、W杯ベスト16、セリエA通算24ゴール(PK6)、プレミア通算1ゴール

小野 UEFA杯優勝、W杯ベスト16、オランダ通算19ゴール

中村 スコットランド優勝、スコットランド杯優勝、スコットランドMVP、CLベスト16、W杯ベスト16(サブ)、セリエA通算11ゴール(PK6)、スコットランド通算29ゴール

長谷部 ブンデス優勝、W杯ベスト16、ブンデス通算2ゴール

本田 ロシア杯優勝、CLベスト8、ELベスト16、W杯ベスト16、オランダ通算8ゴール(PK1)、ロシア通算8ゴール

香川 ブンデス優勝、ブンデスベストイレブン、ブンデス通算8ゴール

長友 イタリア杯優勝、CLベスト8(サブ)、W杯ベスト16、セリエA通算2ゴール

内田 ドイツ杯優勝、CLベスト4、W杯ベスト16(サブ)、ブンデス通算0ゴール
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 07:55:02.83 ID:okV7u+M90
中村俊輔が不当に持ち上げられ代表でゴリ押しされた理由が分かる動画
http://www.youtube.com/watch?v=eIgsdC6oFA0

597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:34:04.26 ID:+ezWrEh30
ブンデスリーガ(笑)の真実

パルマ戦力外のミクーがMVP
イラン代表マハダビキアがアシスト王
イラン代表ハシェミアンが2シーズン連続2桁得点
香川がベストイレブン

歴代バロンドール投票3位以内の選手一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB

98年に中田がセリエAへ移籍してからブンデスリーガ及びドイツ人選手でバロンドール投票3位以内に入ったのはGKのカーン1人だけ

フィールドプレーヤー0人(笑)

10年以上CL優勝クラブなし
10年以上UEFA杯(EL)優勝クラブなし
10年以上バロンドール受賞者なし
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:55:10.09 ID:+ezWrEh30
【サッカー】中田英寿 イタリアでの全30ゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3226262

1998-99 ペルージャ セリエA 33試合 10ゴール(PK4)
1999-00 ペルージャ セリエA 15試合 2ゴール(PK1)
1999-00 ローマ セリエA 15試合 3ゴール
2000-01 ローマ セリエA 15試合 2ゴール
2001-02 パルマ セリエA 24試合 1ゴール
2002-03 パルマ セリエA 31試合 4ゴール
2003-04 パルマ セリエA 12試合 0ゴール
2003-04 ボローニャ セリエA 17試合 2ゴール(PK1)
2004-05 フィオレンティーナ セリエA 20試合 0ゴール
2005-06 ボルトン プレミア 21試合 1ゴール

イタリア・セリエA通算24ゴール
コパ・イタリア通算3ゴール
UEFAカップ通算3ゴール
イングランド・プレミア通算1ゴール
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 23:08:35.44 ID:+ezWrEh30
ミクー
2000/01 レギュラー 3ゴール

2001/02 中田加入 ミクーと中田は出場半分ずつ

中田
2002/03 レギュラー 4ゴール

アドリアーノはパルマ時代に、「(中田は)先生。あるいは監督の次の監督。チームをリードしているのは間違いなく彼だから。彼はピッチで若い僕らに何でも教えてくれる」と語っている
http://toronei.tumblr.com/post/3216496708
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 01:19:22.08 ID:Sk6by7hg0
マンU朴智星、プレミアリーグ低評価選手15人に選ばれる
http://japanese.joins.com/article/942/141942.html?servcode=600§code=610

‘ビッグマッチの男’朴智星(パク・チソン、30、マンチェスター・ユナイテッド)が
イングランド・プレミアリーグで低評価されている選手15人の一人に選ばれた。

米スポーツ専門ウェブジンのブリーチャー・レポートは18日(日本時間)、イングランド・
プレミアリーグで実力ほど認められていない15人の選手を選定した。

朴智星は15人のうち3番目に紹介された。 このほか、李青竜(イ・チョンヨン)のボルトンの
同僚ケビン・デービスとユッシ・ヤースケライネン、リバプールのルーカス、フラムのダニー・
マーフィーが「低評価」されている選手に選ばれた。

ブリーチャー・レポートは「ファーガソン監督は朴智星の価値をよく知っているが、一般ファンはそうでない」
と分析した。 強豪との試合で多くの活動量を見せ、相手の中心選手を封じるプレーでチームへの貢献度は高いが、
得点とアシストが少ないためファンの印象には残っていないということだ。
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 20:48:45.23 ID:Sk6by7hg0
http://www.championat.com/football/article-89524.html

右MF
1位 Gekdeniz Karadeniz ルビン 12試合6.04
2位 Georgi Peev アムカル
3位 Alexander Samedov ディナモ

左MF
1位 Danko Lazovic ゼニト 15試合 6.13
2位 トシッチ チェスカ 12試合 6.04
3位 Mbark Bussufa アンジ 12試合 6.04

MF
1位 ロベカル アンジ 16試合 5.88
2位 Tigorev Yang トムスク
3位 Christian Noboa ルビン

攻撃的MF
1位 本田 チェスカ 11試合 6.05
2位 Riazantsev Alexander ルビン 14試合 5.93
3位 ザゴエフ チェスカ 12試合 5.92
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 11:59:05.32 ID:Aya2zUWV0
香川がいるブンデスのレベルは、中田がいた頃のセリエAに比べれば遥かに劣る。

中田がデビューした98-99のセリエA外国人選手採点トップ10がこれ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm

アルメイダ (アルゼンチン代表)
レコバ (ウルグアイ代表)
ミハイロヴィッチ (ユーゴスラヴィア代表)
テュラム (フランス代表)
ルイ・コスタ (ポルトガル代表)
ラパイッチ (クロアチア代表)
アモローゾ (ブラジル代表)
ダーヴィッツ (オランダ代表)
ウェア (リベリア代表)
バティストゥータ (アルゼンチン代表)

そしてこの次、全外国人選手の中で採点が11番目に高いのが中田英寿だった。

ジダンをはじめ他にまだまだいるビッグネームを上回る活躍を中田がしていた、ということだ。
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:53:32.46 ID:VqkeY9fA0
>>1
完敗っていうか
粛清といっほうが正しかったというべきか
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 12:47:06.66 ID:rvsAzCP00
元鹿島レオナルド氏が代表分析、オシム日本飛躍のカギはJの活性化
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061101-OHT1T00079.htm

―日本人選手はまだビッグクラブでプレーするレベルに至っていない?

レオナルド
「ビッグクラブもある程度は日本のマーケットを意識している。
ただ、まだ伝統や経験が足りない。
そういう意味では中田英寿が唯一そのレベルを保っていられた。
一時期、ミランも本気で中田を獲ろうとしたことがあったんだ。
中村俊輔もいい選手だし、これからもっと伸びるだろうけどね」


元ミラン選手アルベルティーニが見た“浦和世紀の健闘”
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_970.html

―浦和MF長谷部はセリエAのシエナが獲得に動いている。イタリアで活躍することはできるだろうか?

アルベルティーニ
「中田(英寿氏)は精神的に強かったからできた。コンスタントにプレーできるカギはそこだ。」
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 12:52:05.40 ID:rvsAzCP00
【サッカー/CL】インテルのスタンコビッチ、本田について「ようやく中田(英寿)以来となる良い日本人選手を見た」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1270091529

【サッカー】UEFA・プラティニ会長「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1197578938

マラドーナ自伝 マラドーナが選ぶ100人に中田英寿
http://www.maradona.jp/modules/pico2/index.php?content_id=2
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 14:51:46.09 ID:rvsAzCP00
http://www.forum-calcio.com/printview.php?t=62155&start=20
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング

http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=82238
中田87位
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 00:42:13.36 ID:oUj9VaQc0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm

○ 1998/99シーズン年間外国籍選手総合評価トップ15 ○

1 アルメイダ(MF) LAZIO 6.64   9 ウエア(FW) MILAN 6.40
2 レコバ(FW) VENEZIA 6.61   10 バティストゥータ(FW) FIORENTINA 6.34
3 ミハイロビッチ(DF) LAZIO 6.49   11 中田(MF) PERUGIA 6.29
4 テュラム(DF) PARMA 6.44   12 インゲソン(MF) BOLOGNA 6.28
5 ルイ・コスタ(MF) FIORENTINA 6.43   13 レオナルド(FW) MILAN 6.27
6 ラパイッチ(FW) PERUGIA 6.42   14 ボバン(MF) MILAN 6.27
7 M.アモローゾ(FW) UDINESE 6.42   15 オニール(MF) CAGLIARI 6.25
8 ダービッツ(MF) JUVENTUS 6.41   0      
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 04:16:41.33 ID:oUj9VaQc0
セリエA歴代得点王

2010-11 ディナターレ(ウディネーゼ) 28点
2009-10 ディナターレ(ウディネーゼ) 29点
2008-09 イブラヒモヴィッチ(インテル) 25点
2007-08 デルピエロ(ユヴェントス) 21点
2006-07 トッティ(ASローマ) 26点
2005-06 トーニ(フィオレンティーナ) 31点
2004-05 ルカレッリ(リヴォルノ) 24点
2003-04 シェフチェンコ(ACミラン) 24点
2002-03 ヴィエリ(インテル) 24点
2001-02 トレゼゲ(ユヴェントス) 24点
ヒュブナー(ピアチェンツァ)
2000-01 クレスポ(ラツィオ) 26点
1999-00 シェフチェンコ(ACミラン) 24点
1998-99 アモローゾ(ウディネーゼ) 22点
1997-98 ビアホフ(ウディネーゼ) 27点
1996-97 インザーギ(アタランタ) 24点
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 08:27:08.31 ID:oUj9VaQc0
韓国人「あなたの好きなアジアの選手は誰?(当然チームメイトのパク・チソンって答えるはず)」

リオ・ファーディナンド「ナカタ」

RT @fullofjung: @rioferdy5 Who's your favourite asian player??>>Nakata
http://twitter.com/rioferdy5/status/21088449768

※リオ・ファーディナンド=マンUチームメイト
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 08:41:09.05 ID:oUj9VaQc0
中田英寿(イタリア・セリエA UEFAランキング1位)
ペルージャ&ローマ/2シーズン・・・63試合 15得点(PK5) 11アシスト(セリエA外国人サプライズ賞)

イ・チョンヨン(イングランド・プレミア UEFAランキング1位)
ボルトン/2シーズン・・・65試合 7得点 13アシスト(ボルトン年間最優秀選手賞)

外国人サプライズ賞 ←外国人選手年間平均採点11位(ジダン、ボバン、レオナルドより上)
ソース ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm

ボルトン年間最優秀賞 ←しょせん下位ボルトン内で1位だっただけw
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 09:20:46.90 ID:oUj9VaQc0
朴智星
2005-2006 マンチェスターU 34試合 1ゴール
2006-2007 マンチェスターU 14試合 5ゴール
2007-2008 マンチェスターU 12試合 1ゴール
2008-2009 マンチェスターU 25試合 2ゴール
2009-2010 マンチェスターU 17試合 3ゴール
2010-2011 マンチェスターU 15試合 5ゴール
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:32:32.50 ID:LiOJEPUw0
中村俊輔さん
セリエとスペインの通算成績
3年間半で流れの中から1ゴール
流れの中から3アシスト
最後の2シーズン半アシストなし
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:56:04.44 ID:oUj9VaQc0
ブンデスリーガなんて当時の三強からは遠く離れたアウトオブ眼中のレベルだわw
確か中田のいた時のローマがUEFA杯の三回戦でハンブルガーSVと対戦したけれど、
メンバー落としたローマがフルメンバーのハンブルガーSVに対してアウェーでフルボッコにしてた。
あの時のブンデスなんかバイエルン以外はザコ集団。
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 20:05:29.12 ID:qoy9VphK0
中田英寿 イタリアでの全30ゴール

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3226262

1998-99 ペルージャ 33試合 10ゴール(PK4)
1999-00 ペルージャ、ローマ 30試合 5ゴール(PK1)
2000-01 ローマ 15試合 2ゴール
2001-02 パルマ 24試合 1ゴール
2002-03 パルマ 31試合 4ゴール
2003-04 パルマ、ボローニャ 29試合 2ゴール(PK1)
2004-05 フィオレンティーナ 20試合 0ゴール
2005-06 ボルトン 21試合 1ゴール

イタリア・セリエA通算24ゴール
コパ・イタリア通算3ゴール
UEFAカップ通算3ゴール
イングランド・プレミア通算1ゴール
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 06:12:17.83 ID:bs9EjmDw0
マンU朴智星、プレミアリーグ低評価選手15人に選ばれる
http://japanese.joins.com/article/942/141942.html?servcode=600§code=610

>「ファーガソン監督は朴智星の価値をよく知っているが、一般ファンはそうでない」と分析した。
> 強豪との試合で多くの活動量を見せ、相手の中心選手を封じるプレーでチームへの貢献度は高いが、
>得点とアシストが少ないためファンの印象には残っていないということだ。


韓国人「あなたの好きなアジアの選手は誰?(当然チームメイトのパク・チソンって答えるはず)」

リオ・ファーディナンド「 ナカタ 」

RT @fullofjung: @rioferdy5 Who's your favourite asian player??>>Nakata
http://twitter.com/rioferdy5/status/21088449768
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 23:02:10.64 ID:fDMJCzoh0
中村俊輔はCLで1年目のFK以外は戦力外w

2006-07 2ゴール(FK2)0アシスト
2007-08 0ゴール0アシスト
2008-09 0ゴール0アシスト

2006-07CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

2007-08CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

2008-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/nakamura/200810/KFullNormal20081002035.html
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 02:40:58.37 ID:H1bnPcWX0
それは非常に難しい問題だね
ただあの時はマスコミによる過剰な自民党叩きがあり、民主党を擁護すると言う、国民への煽りがあった
老人やテレビ鵜呑みにしてる人はそのままマスコミ信用しちゃうから
結果圧勝だったわけだ
所詮1000万人使う掲示板だろうがマスコミには勝てないことを感じたね
でも、今はツイッターやなんかでマスコミだけを信用するなって風潮が出てるから少しは期待したいね
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:02:43.18 ID:H1bnPcWX0
1年目 ペルージャ
ttp://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1998_1999.html
全34試合中33試合に先発出場

2年目 ペルージャ ローマ
ttp://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1999_2000.html
全34試合中29試合に先発出場

3年目 ローマ
ttp://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2000_2001.html
全34試合中5試合に先発出場

4年目 パルマ
ttp://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2001_2002.html
全34試合中17試合に先発出場

5年目 パルマ
ttp://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2002_2003.html
全34試合中29試合に先発出場

6年目 パルマ ボローニャ
ttp://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2003_2004.html
全34試合中23試合に先発出場

7年目 フィオレンティーナ
ttp://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2004_2005.html
全38試合中14試合に先発出場
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:52:45.64 ID:H1bnPcWX0
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:32:26.72 ID:SJIzDpSE0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにも簡単にできる
                 継続的な抗議活動(・∀・)

◆このスレを盛り上げる。
◆ミクシィの関連コミュニティにも参加する。
◆高岡・ふかわのツイッターをフォローする。
◆フジテレビを見ない。
◆スポンサーに抗議or不買運動or通販サイト低評価

◆総務省、公安、保守政治家に連絡(外国株率、放送法と伝えてみよう)
◆今日家族、最低でも一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコやらない
◆英語できる人海外に拡散
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 20:53:26.55 ID:ZaG6Otx70
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 04:14:37.11 ID:Kp2/pm5Q0
ブンデスリーガ(笑)の真実

歴代バロンドール投票3位以内の選手一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB

98年に中田がセリエAへ移籍してから現在までブンデスリーガ所属選手でバロンドール投票3位以内に入ったのはGKのカーン1人だけ

フィールドプレーヤー0人

過去10年以上CL優勝クラブなし
過去10年以上EL(旧UEFAカップ)優勝クラブなし
過去10年以上バロンドール受賞者なし

パルマ戦力外のミクーが年間MVP
イラン代表マハダビキアが年間アシスト王
イラン代表ハシェミアンが2シーズン連続2桁ゴール
香川が年間ベストイレブン
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 05:43:45.55 ID:Kp2/pm5Q0
ドルトムント(笑)の真実

7年間CLどころかUEFAカップ(現EL)にすら出場できなかった弱小クラブ
今季、久々にELに出場したらグループリーグ゙敗退

2003-04 ブンデスリーガ 6位
2004-05 ブンデスリーガ 7位
2005-06 ブンデスリーガ 7位
2006-07 ブンデスリーガ 9位
2007-08 ブンデスリーガ 13位
2008-09 ブンデスリーガ 6位
2009-10 ブンデスリーガ 5位
2010-11 ブンデスリーガ 1位 ELグループリーグ敗退

UEFAチームランキング2011
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/trank2011.html
86位 ドルトムント
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 02:44:35.61 ID:D/4Njk/G0
イングランド・プレミアリーグ

ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    171試合 46ゴール
朴智星     117試合 17ゴール

20ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
17ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
14ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
11ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
11ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
 7ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
 7ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
14ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
11ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
10ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
 8ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
 8ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
 8ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
 7ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
 7ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 00:30:00.53 ID:Tp04RCLi0
中村俊輔は海外でもレジェンドだし、日本代表史上最高の選手の一人なのは間違いないのになぜ叩くの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313847993/
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 20:37:33.92 ID:keHc/A/U0
中田が代表でダメとか言ってる奴アホかと。

中田は一人セリエAで活躍してて暇じゃないから
アジアカップや親善試合の出場が少なくて得点が少なくなっただけ。
俊輔らはアジア相手にだいぶ稼いでるからな。

しばらく中田が代表に来ないと不要論が出て、合流すると格の違いを見せて黙らせる。
この繰り返しだったな。
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 20:50:42.50 ID:keHc/A/U0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm

○ 1998/99シーズンセリエA年間外国籍選手総合評価トップ15 ○

1 アルメイダ(MF) LAZIO 6.64   9 ウエア(FW) MILAN 6.40
2 レコバ(FW) VENEZIA 6.61   10 バティストゥータ(FW) FIORENTINA 6.34
3 ミハイロビッチ(DF) LAZIO 6.49   11 中田(MF) PERUGIA 6.29
4 テュラム(DF) PARMA 6.44   12 インゲソン(MF) BOLOGNA 6.28
5 ルイ・コスタ(MF) FIORENTINA 6.43   13 レオナルド(FW) MILAN 6.27
6 ラパイッチ(FW) PERUGIA 6.42   14 ボバン(MF) MILAN 6.27
7 M.アモローゾ(FW) UDINESE 6.42   15 オニール(MF) CAGLIARI 6.25
8 ダービッツ(MF) JUVENTUS 6.41

中田はセリエAの年間平均採点で外国人選手の中で11位、全選手の中でも19位
ジダン、ベロン、ボバン、レオナルドら世界トップクラスの選手たちより上の評価を受けた
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 01:10:14.43 ID:6rwRFSBu0
中田英寿 イタリアでの全30ゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3226262

1998-99 ペルージャ 33試合 10ゴール(PK4)
1999-00 ペルージャ、ローマ 30試合 5ゴール(PK1)
2000-01 ローマ 15試合 2ゴール
2001-02 パルマ 24試合 1ゴール
2002-03 パルマ 31試合 4ゴール
2003-04 パルマ、ボローニャ 29試合 2ゴール(PK1)
2004-05 フィオレンティーナ 20試合 0ゴール
2005-06 ボルトン 21試合 1ゴール

イタリア・セリエA通算24ゴール
コパ・イタリア通算3ゴール
UEFAカップ通算3ゴール
UEFAインタートトカップ通算1ゴール
イングランド・プレミア通算1ゴール
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 07:03:52.00 ID:6W5k0H0K0
一人目は夢想家
二人目はプロ市民
三人目にして、やっと政治家っぽいヤツが首相になった

有能/無能以前の問題がやっとクリアされただけだがw
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 22:36:29.90 ID:/EYs+mBz0
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:03:47.42 ID:xOPI4CQP0
97 ロナウド 2位ミヤトビッチ 3位ジダン
98 ジダン 2位シュケル 3位ロナウド
99 リバウド 2位ベッカム 3位シェフチェンコ
00 フィーゴ 2位ジダン 3位シェフチェンコ
01 オーウェン 2位ラウール 3位カーン
02 ロナウド 2位R・カルロス 3位カーン
03 ネドベド 2位アンリ 3位マルディーニ
04 シェフチェンコ 2位デコ 3位ロナウジーニョ
05 ロナウジーニョ 2位ランパード 3位ジェラード
06 カンナバーロ 2位ブッフォン 3位アンリ
07 カカ 2位C・ロナウド 3位メッシ
08 C・ロナウド 2位メッシ 3位F・トーレス
09 メッシ 2位C・ロナウド 3位シャビ
10 メッシ 2位イニエスタ 3位シャビ
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 00:28:03.54 ID:E9soS7hY0
中村はGKやってないからな。今日まさに超えたな。
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 17:12:42.40 ID:VlYOiRN60
水野がJリーグで通用したのは2007年の1シーズンだけ
アマル監督が就任して水野を重用し始めた2007年から千葉の成績も低迷してる

2007年の水野はセットプレーとPKを優先的に蹴らしてもらって9得点(PKで2得点、FKで2得点)
川崎で戦力外の山岸の方が、水野よりはずっと安定して活躍し続けている

川崎で戦力外の選手よりも実力で劣る下位低迷クラブの一発屋若手選手を
まるで「Jリーグトップクラスの選手」であるかの様に持ち上げて
勝手にJリーグに勝ち誇ってるスコットランド専用機中村(実力はJ2レベル)の信者って、本当に惨めだな

水野晃樹(日本代表キャップ4試合0ゴール)

2004 市原 7試合 1ゴール
2005 千葉 25試合 3ゴール
2006 千葉 25試合 0ゴール
2007 千葉 29試合 9ゴール

山岸智(日本代表キャップ11試合0ゴール)

2003 市原 20試合 2ゴール
2004 市原 12試合 4ゴール
2005 千葉 30試合 2ゴール
2006 千葉 34試合 6ゴール
2007 千葉 34試合 6ゴール
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 17:48:51.25 ID:h6nNlKl70
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 01:41:45.88 ID:PJW1coXI0
代表の試合数とゴール数

岡崎:46試合22得点
香川:25試合 7得点
本田:31試合 8得点

ちなみに本田と岡崎は南アWCに出てます
香川は出てません
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 01:45:44.97 ID:PJW1coXI0
何でWC後にする必要があるの?w
古い?2年前ぐらいで古いならブラジルWCは3年後だから
今のデータも意味が無いねw
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 01:15:24.62 ID:ucZ0hWG90
日本代表での試合数とゴール数

岡崎:46試合22得点
香川:25試合 7得点
本田:31試合 8得点


それぞれゴールを決めた最強の相手(親善試合は除く)

岡崎 デンマーク代表/バイエルンミュンヘン
香川 カタール代表/シャルケ04
本田 デンマーク代表/セビージャ
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:03:15.11 ID:dJFL6FOd0
       ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     日本人同士だけにしとき。
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
                           のうなってしまうからな。

     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 13:44:18.73 ID:YdgJRkPr0
PKなしの得点ランキング

 1 ハーフナーマイク ヴァンフォーレ甲府  13
 2 玉田圭司 名古屋グランパス       12
 2 田中順也 柏レイソル            12
 2 赤嶺真吾 ベガルタ仙台          12
 5 田代有三 鹿島アントラーズ        11
 5 レアンドロドミンゲス 柏レイソル      11
 5 李忠成 サンフレッチェ広島        11
 8 ケネディ 名古屋グランパス        10
 8 小林悠 川崎フロンターレ          10
 8 イ グノ ガンバ大阪             10
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 03:19:21.35 ID:j+Fc4bVg0
中田 ユーベ5(セリエ4、伊杯1)
小野 PSV1(エール)
稲本 マンU1(プレミア)
高原 バイエルン1(ブンデス)
大久保 デポルティーボ1(リーガ)
中村 マンU2(CLグループリーグ)
森本 ローマ3(セリエ)
本田 セビージャ1(CL16強)
香川 シャルケ2(ブンデス)
岡崎 バイエルン1(ブンデス)
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 16:28:41.38 ID:j+Fc4bVg0
123 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 12:04:34.72 ID:xZqd5cFCO
>>114
まず、出場枠が少ないと有利(今期までのブンデスは上位3リーグよりもCL出場枠が1枠少ない)
それと、CLのGLは2位になってベスト16でメガクラブと当たるより、3位になってEL上位進出を目指した方がお得

そのやり方を極めたのが去年のポルトガル
欧州カップ戦出場枠が5枠(CL2+EL3。トップ3はCL4+EL3)だったこともあり、プレミアを上回るポイントを叩き出した
CLベスト16進出無しのリーグが、CLベスト16×4・ベスト8×3・準優勝×1のリーグを上回ったのである
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 17:13:28.56 ID:vLWlSAqs0

79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/03(土) 08:21:46.77 ID:xi9ZicW00
>>23
「まずはお互いイケた。このことは喜びたい。
しかしこの喜びに浸っているひまは無い。
二回戦の前に言っておきたいことがある。
君はバックの体制になると腰が下がる傾向がある。
感じているのは分るが君は下付きなので抜け落ちそうになる。
僕が仕方なく両手で腰を持ち上げる格好になり、
君の大好きなスパンキングが楽しめない。
苦しい時間帯だろうが背筋で腰を持ち上げ僕の両手をフリーにしなければならない」

199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/03(土) 08:43:49.12 ID:xi9ZicW00
「はい。自分でも分っているんですけど、このベッドが柔らかいので
どうしても体制が崩れてしまって・・・」

「ベッドのせいにしてはいけない。僕も同じベッドにいる。
横に揺れるのを抑えるため必死で僕も踏ん張っている。
柔らかいベッドは安定感を削ぐが痛くは無いだろう?
では床の上でするのか?君の膝が痛みに耐えられるのかい?」

643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 05:29:45.53 ID:z45GTpGJ0
>スタンコビッチ:「本田は中田以来の好選手」

>また、CSKAの日本代表MF本田圭佑についても語っている。

>「彼は良い選手だし、そうであると知っていたからこそ、我々は彼をうまくコントロールしようとしていた。
>何年か経って、ようやく中田(英寿)以来となる良い日本人選手を見ることになったね。
>彼(中田)のようにFWの背後で良いプレーをするが、今晩は我々がうまくコントロールしていたので、
>おそらく君たち(日本人メディア)が期待したほど良い出来ではなかったね。でも、とても優れた選手だと思う」
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 05:36:23.94 ID:z45GTpGJ0
当時は、スクデット(セリエA優勝)の価値は今よりも高かったのは念頭に入れておいてほしい件。
セリエ一強時代とも言える時代が長かった分、スターが集うリーグで年間かけて得たスクデットは重い。
優勝した年のミラン監督ザックもこう言っている。


[インタビュー|CALCIO2002 1999.9月号
http://www.soccer-king.jp/topics_detail5/id=3875

「今、私が望むもの、それはスクデット2連覇です」

----------------------------------------------------
チャンピオンズリーグとスクデット、どちらか1つと言われたら?

Z――後者を選ぶでしょうね。なぜなら、セリエAは戦術的にも、テクニック的にも世界最高のリーグですから。
----------------------------------------------------
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 05:40:30.88 ID:z45GTpGJ0
パルマの格も高かった。同記事>>798(1999年)より。

----------------------------------------------------
もし、私がスクデットの予想をするとしたら、いつもの6チームを挙げますよ。
その他のチームと比較するとちょっと抜け出ていますからね。
ミランを含めた6チームのなかであえて最大のライバルを挙げるとすれば、
インテル、ラツィオ、パルマ、ユーヴェといったところでしょうか。
----------------------------------------------------
ずばり、どこが本命か言ってください。

Z――パルマでしょう。
----------------------------------------------------

UEFA Team Ranking 1999
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method2/trank1999.html

1 Juventus  ←ユベントス
2 Ajax
3 Bayern München
4 AC Parma  ←パルマ★前後の数年も10位以内の安定感
5 Lazio Roma
6 Borussia Dortmund
7 Internazionale
8 Paris Saint-Germain
9 FC Barcelona  ←バルサ
10 Real Madrid  ←レアル


※パルマが落ちぶれたのは粉飾決算で破産後、中田が去った翌シーズンから。>>298
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:17:37.30 ID:2vMw61bG0
中村俊輔はPK除くとこの程度の選手

セリエA
2002-03 2ゴール(FK2)
2003-04 1ゴール(FK1)
2004-05 2ゴール(FK1、流れ1)
リーガ
2009-10 0ゴール

Jリーグ以下のスコットランドリーグでしか活躍できなかった
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 02:35:17.27 ID:2vMw61bG0
2011年 UEFAランキング (リーグ / 国別)
http://d.hatena.ne.jp/damuesuque/20110601/1306862093

順位 リーグ (国/協会) ポイント CL出場枠
グループリーグ CL出場枠
予備予選 プレイオフ EL出場枠
1 イングランド / England  85.785 3 1 3
2 スペイン / Spain  82.329 3 1 3
3 ドイツ / Germany  69.436 3 1 3
4 イタリア / Italy  60.552 2 1 3
5 フランス / France  53.678 2 1 3
6 ポルトガル / Portugal  51.596 2 1 3
7 ロシア / Russia  44.707 1 1 4 ←本田
8 ウクライナ / Ukraine  43.883 1 1 4
9 オランダ / Netherlands  40.129 1 1 4
10 トルコ / Turkey  35.050 1 1 3
11 ギリシャ / Greece  34.166 1 1 3
12 デンマーク / Denmark  30.550 1 1 3
13 ベルギー / Belgium  27.000   2 3 ←川島
14 ルーマニア / Romania  25.824   2 3
15 スコットランド / Scotland  25.141   2 3 ←中村茸
16 スイス / Switzerland  24.900   1 3
17 イスラエル / Israel  22.000   1 3
18 チェコ / Czech Republic  20.850   1 3
19 オーストリア / Austria  20.700   1 3
20 キプロス / Cyprus  18.124   1 3
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:15:16.75 ID:ohL9TW0h0
奥寺 ブンデス優勝、ドイツ杯優勝、CCベスト4、ブンデス通算25ゴール

中田 セリエA優勝(サブ)、イタリア杯優勝、W杯ベスト16、コンフェデ準優勝、セリエA通算24ゴール(PK6)、プレミア通算1ゴール

小野 UEFA杯優勝、W杯ベスト16、コンフェデ準優勝、オランダ通算19ゴール

中村 スコットランド優勝、スコットランド杯優勝、スコットランドMVP、CLベスト16、W杯ベスト16(サブ)、セリエA通算11ゴール(PK6)、スコットランド通算29ゴール

長谷部 ブンデス優勝(サブ)、W杯ベスト16、ブンデス通算3ゴール

本田 ロシア杯優勝、CLベスト8、ELベスト16、W杯ベスト16、オランダ通算8ゴール(PK1)、ロシア通算11ゴール

香川 ブンデス優勝、ブンデスベストイレブン、ブンデス通算9ゴール

長友 イタリア杯優勝、CLベスト8(サブ)、W杯ベスト16、セリエA通算2ゴール

内田 ドイツ杯優勝、CLベスト4、W杯ベスト16(サブ)、ブンデス通算0ゴール
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:00:56.40 ID:ohL9TW0h0
>>640
パク・チュヨンとそっくりの手口だなw

【サッカー】マンUのパク・チソンの給料、韓国が払っていた!?韓国企業とソウル市が数十億ウォンを投資してマンUを後援してた[8/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313239998/l50
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 21:56:37.13 ID:meRl81G80
>>218
イタリア戦のトンマージのオフサイドもトッティの退場もFIFAが公式に誤審だと認めてる
スペイン戦の誤審よりもイタリア戦の誤審のほうが上位にランキングされてる
一つの大会で同じ国が歴史上の10大誤審ランキングに4つも入ってるのに
八百長ではないと言い張るほうが無理あるよ
島田紳助はヤクザと無関係と言うのと同じくらい無理あるよ
買収したという物的証拠がないだけでFIFAだけでなく世界中のサッカーファンが黒に限りなく近いグレーだと思ってる
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 01:12:14.64 ID:4W4N+q9nO

長谷部さん、なでしこジャパンの川澄と結婚して
日本代表になれるお子さんを作ってくれ。


二人から出来たお子さんならば、
FW能力も高くなるし脚が早くなるだろうよ。


今の日本には能力が高いスポーツ選手同士での結婚が無いと思うんだよな、長谷部さんも女優やモデルと結婚しそうで嫌なんだよ、才能あるんだからなんかもったいないんだよな。
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 04:50:32.23 ID:WHIxa6Oo0
もっとも信頼できないサッカーライターは誰ですか?
http://blog.with2.net/vote/index.php?m=va&id=30731

1位 杉山茂樹 1926件 (81.4%)
2位 金子達仁 205件 (8.7%)
3位 久保武司 101件 (4.3%)
4位 湯浅健二 45件 (1.9%)
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 22:14:24.76 ID:n4w/BF8V0
セリエAに蔓延するEL軽視の姿勢。
http://number.bunshun.jp/articles/-/72911

ナポリのデ・ラウレンティス会長は「ELは取るに足らない大会。商業的価値があるのは、真の強豪が集うチャンピオンズリーグ(CL)だけだ」

パレルモのザンパリーニ会長も「クラブ経営の面で言えばEL出場はあまり旨味がない。CLに比べ、UEFAからの配当金はあまりに少ない」とぼやいてみせた。

莫大な利益が見込めるCLと比べて、あまりにも魅力薄なEL。

ELになってから上積みはされているものの、出場給や放映権分配金で億単位の収入が見込めるCLとの格差はなお大きい。

「欧州の辺境クラブに出向いて苦労しながら勝ち上がるより、国内リーグ戦で来季のCL出場権獲得に注力したほうがいい」と考える向きが多いのはこのためだ。

イタリア勢のEL軽視傾向は、“得られる金額の多寡”という、至極現実的な理由によるもの。

言い換えれば、短期的視野しか持たないイタリアのクラブがELに求めるものは、もはやタイトルの栄誉でも出場給でもなく、スポンサー集めの材料に使える“欧州カップ戦出場”という肩書きのみということだ。
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 10:14:56.31 ID:oNpL8xc/0
水野以外は全員超えた
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:45:36.79 ID:1HBfJtSx0
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |・∀・) ◯( ・∀・ )◯ (・∀・| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 全北の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 敗北を   .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:59:23.23 ID:1HBfJtSx0
【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY

アナ「ここでメンバー交代です」
  「小笠原…? 小笠原???」
解説「小笠原は代えないでいいですよねぇ…」
アナ「小笠原に代えて中田浩二」
解説「いや〜むしろ今日の出来だったら僕は…」
アナ「俊輔…?」
解説「中村俊輔のほうが良くない」
アナ「はい」
解説「小笠原のほうが攻守で効いてたと思いますけどねぇ…」
アナ「そうですよねぇ…」
解説「俊輔、ここ行かないと(パス)出されちゃうよ」
  「自分で出せるんだから、わかるはずです」
  「あそこ行かなければ、どんなボールでも出されちゃう」
  「ヒデのほうがボールに行くのが俊輔より遥かに早い」
アナ「本当ですよねぇ」
解説「ロナウジーニョのパスも素晴らしかったけど」
  「その前に中村俊輔のところでボールに行けると思うんですよねぇ」
  「あそこ行かないと自由に行かれますね」
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:01:57.89 ID:1HBfJtSx0
アナ「ヒデが苦しそうですけど、よく走ってますね〜」
解説「でもヒデはねぇ、俊輔もそこ見習わないといけないかなぁ」
  「いつも受け身ですからねぇ」
解説「本当にヒデはよく追ってるね〜」
アナ「本当ですよね〜」
解説「こういうところ…俊輔が(気持ち)入ってないなぁと思うのは僕だけなのかなぁ…」
  「見てて思うのは…」
  「ぜんぜん違いますよヒデとは」
アナ「ヒデ、ヘトヘトですよ」
解説「いや、それでも気持ちで動いてますよ」
アナ「いやぁ〜感動的ですよヒデは」
  「一番苦しい選手が一番体を投げ出してますよね」
アナ「ヒデがセンターサークルの中で仰向けになって倒れています」
解説「ヒデですよ。倒れるまで走っていたのは」
  「でも、やっぱりね、格好つけてるわけじゃなくて」
  「彼は倒れていてもいい」
  「そのぐらい闘ってるから」
  「これがベースになかったら、いくらちょっと上手いとか言ったって世界じゃまったく通用しません」
  「それをみんな、わかってほしいなと思いますね」


それから4年後、岡田監督が「闘える選手と闘えない選手がはっきりした」と発言
中村俊輔は闘えない選手と判断されてW杯本大会のスタメンから外されたw
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 19:15:28.88 ID:OhM7tDWG0
ハードワークして俊さんのゴールの内訳を調べた
ソースは01年以降はスポナビ、それ以前は個人ブログの観戦記など

流れ8 FK9 PK6 CK1* 計24本 *コーナーから直接入ってゴールになった


調べてみてわかったこと

ヨーロッパの国から流れの中から0ゴール、FK2本・PK2本の計4ゴール

南米もコンフェデ杯のブラジル戦を抜かすと流れの中からは0ゴール
それ以外だとウルグアイ相手にPKによる1ゴールのみ

アジアではトップクラスの選手とされるがサウジ、イラン、南北朝鮮といった
アジアの強豪相手に流れの中からもセットプレーからも0ゴール

アジアの下位チームのブルネイ、UAE、インド、オマーン、バーレーン、タイ、ベトナム、香港から約半数の11ゴール
ちなみに内訳は流れ4本・FK6本・PK1本

最後に代表戦での最多得点2得点で計3試合

ホンジュラス戦 FK・CK ニュージーランド戦 流れ・流れ スイス戦 PK・PK
65910年以上も2ch荒らしを続ける恥ずかしい奇形児無職「田」の正体:2011/11/13(日) 09:54:01.48 ID:9LnpLPp10
467 名前:オレは寄生便乗自作自演奇形児田(49歳笑、早く殺せぇぇ〜殺せぇ〜)[] 投稿日:2011/11/08(火) 01:34:13.53 ID:tFdaT9Fs0
>>465 中学時代で食糞が決まるんなら49歳ノー就職のオレ田が可哀想だろw
   田は精神病悪臭奇形児だから周りがうまくイジメできたんだよ。


何、中学時代の同級生を田(49歳、就職童貞犯罪者)ごときと一緒にしてんだよw

田(49歳)はウンコを舐め腐って就職に一度も出てねえだろ
しかも中学の方は半分も出てねえんだったら
金玉焼かれてw熱いぃ〜熱いぃ〜熱いぃ〜イキそうだぁ〜 とあえいで  イッた
中学中退精神病中年ニートのオレ田は2chに貢献とか言うなよ(笑)殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜

殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜
殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜
殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜
殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜殺してくれぇ〜
660:2011/11/13(日) 21:13:35.16 ID:nx69rb+d0
あげ
661田殺害委員会:2011/11/15(火) 02:59:26.76 ID:fD6zcPBi0
自作自演就職童貞奇形児犯罪者田(49歳、中学中退、糞食い精神障害者)の陰部を焼いて殺せ
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 03:51:43.31 ID:VCoojIzzO
長谷部は服のセンスを含め色々たりないが良い選手。だが茸は代表の練習に参加することすら害悪
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 14:40:10.77 ID:c5IOMLwG0
中田=セードルフ
小野=ピルロ
中村=ベッカム
遠藤=アロンソ
松井=デニウソン
本田=バラック
香川=ペドロ
岡崎=カイト
宇佐美=ジエゴ
宮市=オーフェルマルス
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:17:10.29 ID:c5IOMLwG0
542 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 14:12:14 ID:05oQv8Pc0
中村俊輔のスコットランドリーグ時代のチームメイトやライバルたちの多くは今
イングランド2部リーグのチャンピオンシップのミドルスブラ(13位)でプレーしている


マクドナルド(スコットランド得点王) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マクマナス(セルティック主将) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マロニー(スコットランドMVP) → アストンビラを1年で解雇 → セルティックへ強制送還
マクギーディ(スコットランドMVP) → スパルタク・モスクワ(ロシア)
ロブソン(スコットランドMVP候補) → ミドルスブラ(イングランド2部)
ボイド(スコットランド得点王4回) → ミドルスブラ(イングランド2部)
トムソン(レンジャーズのレギュラー) → ミドルスブラ(イングランド2部)


セルティックのエースFWでスコットランドで得点王のスコット・マクドナルドもミドルスブラに移籍
レンジャーズのエースFWでスコットランドで得点王4回(昨シーズンも得点王)のクリス・ボイドもミドルスブラに移籍
スコットランドMVP選考の最終候補4名にも入ったことのあるバリー・ロブソンもミドルスブラに移籍
他にもレンジャーズのレギュラーだったケビン・トムソンもミドルスブラに移籍
スコットランド2強のセルティック、レンジャーズ連合チームともいえる面子なのに今現在イングランド2部のチャンピオンシップで13位
スコットランドであれだけ得点を量産したマクドナルドとボイドも8試合終わって共に1ゴールのみで得点王争いにまったく顔を出せず
スコットランドがイングランド2部のチャンピオンシップよりレベルが低いというのは本当
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 16:27:47.16 ID:AWVdowJvO
長谷部は量産型中田英寿
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 17:48:10.09 ID:ovpzLPY2O
マイスターシャーレとW杯ベスト16これでほとんど世界中の選手から尊敬される
ストッコMVP?ゴミみたいなもん
667名無しに人種はない@実況はサッカーch
そんなことないよ
スコットランドMVPもすごいこと

でもスコットランドMVPをもらっても
それがほかのリーグで役に立つかどうかはまた別問題だっていうこと

中村俊輔さんは皮肉にもそれをピッチの中で証明してくれた偉大な人