【Wikipedia】ウィキペディア 海外サッカー分野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海獺
ウィキペディアの海外サッカーに関する項目を充実させるスレです。
有名なのに項目がない選手、ぜひ加えたい愉快なエピソードを持っている選手などを書き込んでください。


関連スレ
【百科事典】ウィキペディア第684刷【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1243108947/301-400
【フリー百科事典】ウィキペディア第43版【Wikipedia】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1242918113/1-100
ウィキペディア日本語版
http://ja.wikipedia.org/
2新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 19:38:15 ID:yl9XEje0O
2ゲッツ!
3新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 19:54:07 ID:/va3LeRCO
結構色々な板にあるよな、Wikipediaスレ。
「○○板住人がWikipediaを弄るスレ」とかいうやつ。
4.:2009/05/24(日) 19:58:07 ID:0yOBqoVb0
画像がある選手が少なすぎる
5新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 20:43:43 ID:OTP0KaIr0
過去ログ

海外サカ板住人が Wikipedia を弄るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1159377972/

ウィキペディア(Wikipedia)スレ@海外サッカー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169556976/

海外サッカー板住人がWikipediaを弄るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1195370696/

wikiのC・ロナウドの説明ワロスww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1216182779/

Wikipediaで編集をする在日層化の必死なガーリ工作員
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1221003318/
6新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 21:05:38 ID:TgdpcOleO
イングランドはアマチュアまで全クラブあるよな
あれは凄いわ
7:2009/05/24(日) 21:17:24 ID:4Kh+LvF5O
新城のバートンはかなり充実してる。
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 21:48:02 ID:fT+275Hx0
ユダヤ系サイトの支援スレ乙
9新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 00:12:50 ID:Bbbp4nTAO
>>6
Nishisuke1983っていう人が一昨年の12月に大量に作成したからね。
もしかして本人?
10新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 00:33:34 ID:QPEitxelO
アグボナラホーの異常に充実ぶり
11新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 00:34:21 ID:QPEitxelO
ベイルもキモい
12w:2009/05/25(月) 00:40:17 ID:THzNHNl50
アデバもきもい
13日本語版に記事のある選手数:2009/05/25(月) 02:29:00 ID:s438kO2b0
リーガ編
181 FCバルセロナ
168 レアル・マドリード
121 アトレティコ
115 バレンシア
97 ビジャレアル
72 セビージャ
68 デポルティーボ

プレミア編
111 マンチェスター・U
107 アーセナル
106 チェルシー
104 リヴァプール
89 トッテナム・ホットスパー
77 ニューカッスル
75 エヴァートン
14日本語版に記事のある選手数:2009/05/25(月) 02:30:11 ID:s438kO2b0
セリエA編
164 ユヴェントス
154 インテル
152 ACミラン
120 ローマ
117 フィオレンティーナ
114 ラツィオ
88 パルマ
81 トリノ
69 ナポリ

ブンデス編
106 バイエルン
63 レバークーゼン
62 ブレーメン
61 ハンブルガーSV
59 シュトゥットガルト
55 ドルトムント
49 シャルケ

リーグ・アン編
117 マルセイユ
98 モナコ
82 パリ・サンジェルマン
71 リヨン
67 ボルドー
15日本語版に記事のある選手数:2009/05/25(月) 02:31:34 ID:s438kO2b0
Jリーグ編(それぞれ名称変更後のため、ヴェルディなどは順位が低くなっている可能性がある)
224 アビスパ福岡
218 サンフレッチェ広島
178 ヴィッセル神戸
178 コンサドーレ札幌
16.:2009/05/25(月) 02:33:08 ID:s438kO2b0
今のところマドリーが選手数1位。
そのほかを見渡しても、歴史のあるクラブが上位に来ているようです。
17:2009/05/25(月) 02:41:27 ID:2RwzumA8O
アルベルティーニはもっと充実させてほしい(´・3・)
18新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 02:57:43 ID:uq1RPN0mO
チロをもう少し充実すべき
19新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 02:58:44 ID:HRX1x0Iv0
てか日本語wikiのプレースタイルって項目は例外なくキモい
20新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 03:08:46 ID:WFDf/5hf0
新規作成って面倒くさいよね
21新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 06:06:55 ID:Bbbp4nTAO
>>19はWikipedianの匂いがする。
プレースタイルは撤去する方向で進んでるんだけどね。
22新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 17:46:34 ID:8TV8VO7KO
>>19
稚拙な文章での誇張が多いね
たぶん学生が書いてるのか

その象徴的なクリロナは画像も含めて一新されて、良くなった感じがしたけど、また酷くなってる・・・
23新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 19:58:22 ID:5nXRjuhw0
いや単純に全体として酷いやつも多い
もう更新されてるけど以前のロッベンの経歴とか最悪だったね
24新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 02:41:41 ID:kJJzkdELO
age
25名無しさん:2009/05/26(火) 04:05:33 ID:itADMUNV0
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 07:41:58 ID:xoeJ3v9PO
質も充実させないとね
少なくともバロンドール受賞者や各ビッグクラブの主将の編集があの程度では
全部とは言わないけどサッカー関連のページの語彙の貧困さはWikipedia随一
問題のプレースタイルでも、卓越したとか、爆発的だとか、ほんとに卓越してたり爆発的に能力を発揮する選手の形容をひたすら陳腐にする作業は目に余る
27新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 08:11:29 ID:EVHOJKKqO
プレースタイルの99,9%は厨くさい表現に見えるなw
28R:2009/05/26(火) 08:32:16 ID:x+F8T8+sO
Wikipediaの性質上編集は基本その選手のファン、信者がやるからな
公平に書けと言っても無理な話だ
Wikipediaのプレイスタイルはそういうものとして見るしかない
29:2009/05/26(火) 08:33:09 ID:hKAA+gv0O
うむうむ
30新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 09:58:41 ID:i5zLGuJL0
>>22
同感、ロナウドは程よく纏まってた感があったのに
>爆発的なシュートを持つ世界最高クラスのWG。アスリートとしての運動能力全般に優れ,長短のパスやトラップといった基本的な技術も非常に高いレベルにある。
とかいい加減な編集がまたされてる・・・。

>>28
いや、べつにアピールポイントを強調したって構わないんだけど、目に見えてへたくそなんだよね。
31:2009/05/26(火) 10:14:01 ID:hKAA+gv0O
アグボンラホルの項目はえらい詳しく書いてあるよな〜
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 10:27:23 ID:T37+B+jh0
ベイルべた褒めすぎワロタ
33_:2009/05/26(火) 11:06:04 ID:ewrP6mXeO
ちょいと愚痴を。

大陸間国際大会、特に女子の大会のスタブを作ってそのまま放置している奴氏ね。
各年の詳細や最新年度の結果を更新しない奴らばっかり。
34増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/26(火) 17:34:20 ID:TDg+XJ/v0 BE:931238584-PLT(13000)
俺のことをWikipediaに記載しろ!
35新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 17:40:08 ID:zem+ropJ0
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 17:44:02 ID:n5HdRdLa0
Wikipediaなんて記録的なものだけ合ってれば問題なし
37:2009/05/26(火) 17:56:41 ID:CKRWps+rO
海外の翻訳するのはだめなの?
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 19:40:52 ID:xoeJ3v9PO
>>37
外国人のWikipediaの編集の基本は翻訳だよ
39新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 23:06:48 ID:LQsXSDsc0
最近スタブ程度の項目をせっせと作ってる人がいるよね
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 03:35:37 ID:WM6AQEr1O
ロナウドもロッベンもアグボンラホーも書いてる人同じだね

ロナウドはその後編集されまくってるみたいだけど
おまけにユーザーにも追跡されてる
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 18:06:52 ID:358mI256O
ベイルの素晴らしいFKなんて見たことあるか?
直接は枠外だし味方に合わせるのもダメ
過大評価すぎ
42新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 22:24:28 ID:ho7UKASi0
たぶんウィキのなかで一番拙劣な文章で編集されいるのがサッカーだね
野球のページ見てると同じスポーツの類とは思えないくらい軽妙洒脱な文章で情報量も豊富・・・
43新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 22:52:06 ID:YzG9SzHaO
ただし野球は、文章は流麗だが時々主観が入りまくりなのが見え見えな記事もあるけど。
記事執筆の参考にはなるけどね。

…自分が専門で手を付けている分野が、余りに広範囲に渡るので、国内分も合わせて
プロジェクトを立ち上げた方がいい気がしてきたorz
44新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 04:54:57 ID:Q5OaajfD0
>>43
笑止千万、ただし野球は、なんていえるほどサッカー関連ページは中立でもなければ、文章もまるで中学生が書いたようなやつがそこらに煩雑してる

選手としての特徴なんて野球は主に数字を出して語るのに、サッカーは抽象的でひたすら大言壮語なやつばっかなわけで

野球が時々主観が入りまくりなのが見え見えなら、サッカーは一体なんなのか?w
45名無しさん:2009/05/28(木) 05:06:05 ID:C5cJh+2l0
雑誌に書いてあることそのまま書いてるだけだろ
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 14:41:18 ID:HolXu1o6O
>>44
age書きで火病ると焼豚認定されるぞw

ところで海外版の女子ナショナルチームの記事を見たら、酷すぎて笑えるぞw
スタブ以下や自国中心記事の山ばかりで。
どこの国にも厨はいるっぽいww
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 20:42:47 ID:Ic0ciZEE0
おぉ、ついにウィキぺデアスレが!!
皆さんにお願いしたいことがありますm(__)m
48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 21:23:55 ID:9Wgt9ieIO
>>44
別にお前は焼き豚だとか決めつける気はないが、なんでそんなに必死なん?
49新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 23:20:06 ID:KlYpdHebO
>>45
それがWikipediaなんだけど(^_^;)

>>48
まるで正論に対する左翼の戯言みたいな情緒的反応・・・
内容への反論ではなく、すっとぼけて話をそらすのやめてくれ
50新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:20:35 ID:isc1rUDRO
>>47
何でしょう?
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 00:41:12 ID:FvckXeKRO
>>50
ティエリ・アンリのページを編集している者ですが、バルセロナ時代の項目でリーグ優勝を3年ぶりと書いてると思うんですが、2年ぶりと修正して頂けないでしょうか?
自分はあと二週間ほどパソコンには触れないので、どうかよろしくお願いします
52名無しさん:2009/05/31(日) 01:25:04 ID:uwX3h4nB0
ある程度数字で選手を語れる野球と違って、サッカーは数字で表し辛いスポーツだからね。
そういう意味では、主なポジションとプレースタイルは相俟ってその選手を知るにはもってこいなんだろうけど。
主観的な形容ばかりでなく、ある程度客観性のある記述で特徴を端的に表わしてほしい
(とは言っても、なんでもかんでも要出典がつくのも萎えるけど。個別のプレースタイルの定義がないのに、それが雑誌に書かれたからって別に客観化されるわけじゃない)。
53新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 02:12:32 ID:2NdZWkQHO
>>51
他板の代理編集スレにも転載したよ。
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 22:28:26 ID:FvckXeKRO
>>53
ありがとうございますm(_ _)m
55新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 18:51:52 ID:iC4PVvFY0
クラウチの身長204センチって何処ソースなんだろう
英語ウィキだと201センチになってるけど
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 22:48:19 ID:Ht1NMS5H0
クラブのHPとか?
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 02:08:12 ID:foNgxWJ0O
各国版で201cmなら、訂正してもいいんじゃない
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 15:26:53 ID:yTviXPJpO
>>9
その人もスタブ大量生産で後は放置の傾向があるんだよな。
自分の書いた記事くらい責任もって手入れしろよと言いたい。
リーガの各年詳細って全く作成されていないのな。
大量に翻訳依頼が出ていて驚いた。
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 23:57:13 ID:+oxdXEuFO
なんでバートンの方がマルディーニよりも多いんだよ
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 14:14:33 ID:laG8jaJ6O
>>58
まあ下部のクラブの記事なら放置っぽくなっても仕方ないんでないの

>>59
ぜひ、あなたに加筆してほしい
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 02:57:45 ID:vgPtNLRx0
>>59

23,305 バイト ジョーイ・バートン
13,949 バイト パオロ・マルディーニ

37,793 バイト ロナウド
25,999 バイト アレッサンドロ・デル・ピエロ
25,864 バイト クリスティアーノ・ロナウド
23,864 バイト ロナウジーニョ
21,749 バイト ラウル・ゴンサレス


確かにバートンのバイト数は気持ち悪いなw
62:2009/06/05(金) 06:37:58 ID:tVKkLJ9zO
イングランドの一回目から今までのリーグスタッツがわかるとこありますか?できれば二部も。
63名無しさん:2009/06/05(金) 07:44:59 ID:Z0AFAV2Y0
■【ウィキペディア崩壊の原因】恐怖の暴走管理者 ★海獺(らっこ)★とは? 【逮捕確実】
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=59-68n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=mamono.2ch.net&bbs=newsplus&key=1234698662&offline=1&ls=132-140n

ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227185545/

1 名前:名無し独裁者 投稿日:2008/11/20(木) 21:52:25 ID:AmufZpUZ0 ?2BP(0)
ウィキペディアの管理者で「海獺」という管理者が居ます。
この者は、管理者権限を悪用し、気に入らないユーザーを片っ端から投稿ブロックに掛ける人物です。
ウィキペディア内のこの者の「ノート」を読めば、他の管理者に比べて
圧倒的に投稿ブロックを掛ける件数が多いことが確認できます。
それに、この者は自分のことを非難する書き込みをさせないために、
自分自身で自分のページを保護するような、極めてやり方の汚い人物です。
2008年4月15日(火)06:57 の投稿がその証拠です。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E6%B5%B7%E7%8D%BA&action=history
もっとも、独裁行為を断行する管理者はこの者だけではありません。
「はるひ」なる管理者など、管理者を務める者はみな同じですが、
この「海獺」なる者が行う投稿ブロック掛けは酷いなんてものじゃないです。
この「海獺」なる人物に投稿ブロックを掛けられた方は居ませんか?
管理者を更迭させることはできないんでしょうか?
管理者を投稿ブロックに掛けることはできないんでしょうか?
管理者を取り締まる為の管理者を作ることはできないんでしょうか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 「ヲタでっちあげ事典ウィキペディア」とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://book.asahi.com/review/TKY200807150141.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=hobby&key=1182395484&offline=1&ls=177-185n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=70-76n
http://www.asks.jp/users/hiro/29703.html?thread=1017351#t1017351
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 07:47:58 ID:Z0AFAV2Y0
>>63
海獺以外に、追加

利用者:はるひ
利用者:Chatama
利用者:Cpro
利用者:Bellcricket
利用者:Los688

逮捕とか強制追放とかしてもらえるのなら
これらの管理人もお願いしたいところ
被害者は相当な数か

同一人物による別アカである場合が多いかも
ヒステリックに否定する者がいたら、本人登場だろ

利用者:はるひや利用者:Cproの暴れぶりが酷い>>63
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 10:58:38 ID:LC7PvfOsO
>>60
リーグ、リーグ杯、FA杯の3冠を達成したチームまで放置しているんだが…
明らかに邪魔な画像があったりするけど、あれ消していいのかな
がっつり文章に突っ込んでたりするやつ
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 20:07:12 ID:++v3JZQZO
>>66
有用な点がある画像なら、場所を移動させる
明らかにアップロードする必要がない場合、ノートに削除の是非を問うカキコミをして、
反対意見がなかったら削除+要約欄記入でよいかと。
>>67
なるほど
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 03:36:23 ID:DbvF1N+SO
ウズベキスタン対日本の審判の項目が作成された端から削除依頼出されてるね
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 03:38:17 ID:zMbOqm4d0
>>62
英語版なら結構詳しいよ
71新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:24:52 ID:sI8c4XBJ0
良スレ
72新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:21:12 ID:8QW3V9Vd0
俺は日本語版に愛想つかして英語版へ逃げた
データ関係の編集しかできないけど結構やれる所はある
73:2009/06/14(日) 18:24:11 ID:1u8R9+M5P
英語版はJ関係記事で管理人気取りしてるアホがいてうんざりする
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:58:47 ID:99pE1fAQ0
まだ途中なんですけど、ルーニーのページを書き換えました。どうでしょう?
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:15:19 ID:YkG42VyF0
英語版並にすっきり見やすくなってきてると思う
この調子で妙な誇張表現が廃れてくれるといいんだけど
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:22:26 ID:pwcjwyeWP
なかなか良いんじゃない?注釈(出来れるだけ本文のみで済ませるべきだが)と参照は別項で書けるような
テンプレがあったはず。本文中の画像の大きさはアカウント持ってれば個人設定出来るので不要だな
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:52:30 ID:DX4C08Oc0
かなりいいね
GJ
79新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 02:35:56 ID:UcudsILzO
レアルのラスはラサになってて違和感がある(´・ω・`)

80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 09:15:19 ID:lf2JtGdq0
>>75
履歴見たけどマンチェスターU後半から代表の部分はまだ手をつけてないんだね、あと人物の後ろのほうも
ここもちゃんと編集するんだよね?

とりあえずGJ
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:53:27 ID:uVE8l/X50
>>75
マジレスで悪いんだけど「〜で有名」て表現はいらない。
82新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 23:03:06 ID:a0tWnUIh0
どこで有名なんですか?
その根拠は?
ってことだな
>>76
一応ユナイテッド時代の2005-06シーズンまで自分が編集たところです。また色々付け加えたり手直しすると思いますけど、ここまでは大丈夫ですかね?

>>77
なるほど、そのデンプレ探します。画像は他のページを見ていても思うんですが、画質が悪かったりあまりパッとしないやつは逆に邪魔というか余分な気がしてきたりするんですけど、どう思います?

自分はティエリ・アンリのページも大きく書き換えたんですが、その際にはそのような画像は一掃してしまいました。

>>78
どうもですヾ

>>80
はい、編集しようと思っています。
>>81
マジレスで悪いということはありませんよ。何でもどうぞ
>練習では のとこですかね、一応出典元の文をそのまま抜粋したんですが、歪曲させて周知の事実なんて言い方もできますけど、駄目ですかね?
自分はけっこう気に入ってるとこなんですけど、まぁ確かに10年後20年後を考えた古典にするには無駄な文ですけど。
85新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:03:56 ID:pwcjwyeWP
http://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E8%84%9A%E6%B3%A8
参照と注釈を分けるのはここを見ろ
選手の記事では画像複数いらんな。冒頭のテンプレに一番良いやつを置いておくだけでいいんじゃね
86新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:19:02 ID:sGSgzCuKP
>>84
そこの部分は元の文章がイミフじゃね?万Uの練習でルーニーに本気でDFやらせるとも思えん
実際にはたまにサイドハーフやらされてるだけだし。「本当はポリバレントな選手だけど実戦ではほとんど見られない」
ってのなら書く必要はない気がする
87新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:33:59 ID:i7s4Dcvp0
>本当はポリバレントな選手だけど実戦ではほとんど見られない
↑これはほんとに最悪だな・・・
88新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:58:54 ID:diz8Lnz+0
画像はクラブユニ着てるのと代表ユニでやってるのがいるだろ
まああればだけど
89新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 01:52:09 ID:h/DAOxcxO
センター試験さんはプロジェクトなどにも参加されている方ですか?
頑張って下さい。同じWikipedianとして応援してます。
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 02:12:14 ID:LmJDZzvv0
誰かルーマニアのティミソアラFCを新規作成してくれると嬉しい。
すでに15カ国版に項目があるクラブです。

2008-2009シーズンの成績
リーグ…2位→2009-2010 CL予選出場
カップ…準優勝
>>85
早速ありがとうございます。使わせて頂きました。
注釈は情報量が少ないとどことなく不格好なので、もっと充実させないといけませんね。
画像はもっと文字が充実していると複数あってもはえるものがありますが、あの程度ですと違和感がありますね。
今のところ高画質の画像もないのですし

>>86
改めて見てみたんですが、確かに無駄というか幼稚な感じがしますね。
こうなったら徹底的に秀逸なページにしたいと思います。
まだ編集中ですけど、後日また更新しますのでその時はご指摘お願いします。
>>88
最終的にはどこどこのユニホームを着ているルーニーの画像を複数貼りたいですね。
高画質の画像がほんとに欲しいですけど、画像関係の話は今はさっぱり

>>89
いえ、昨日ユーザーの方からおすすめされてアカウント作成したばっかりの新米です。
お互いがんばりましょう!!
3連投すいません。皆さんにお聞きしたいんですが、ワールドカップの表記は一番何がいいんでしょうかね?
自分は「○○○○年○○(国)W杯」例えば「2010年南アフリカW杯」と書くんですが、人によって
「ワールドカップ」
「FIFAワールドカップ」
「2010FIFAワールドカップ」
「南アフリカワールドカップ」
「南アフリカW杯」
というふうに違いがあります。英語は「2010 FIFA WORLD CUP」という感じで統一されているようです。
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:31:08 ID:X0MfXi1lO
>>93
一度プロジェクトで議論したほうがいいですね。
95新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 18:50:55 ID:X0MfXi1lO
連レスすみません
イタリア方面でよくある「共同保有」ですが、所属クラブ欄への書き方にいつも悩んでいます。
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 20:23:13 ID:V/Enre8z0
>>95
横に「※○○との共同保有」てコメントつけるか、脚注(<ref></ref>←こういうやつ)
使うって手もあるんでは?
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 17:20:17 ID:1VtkapfpO
>>93
開催年が入っているものが一番有難いね。分かりやすい。


ところで。
海外の女子代表チームの、FIFAランキングの最新順位の書き込み、多過ぎて手に負えないので、
ここの住人に手伝ってもらえると有難いのだが。

男子代表程、記事数はまだ多くないが、暫定ランキングやランキング外というものがあるので、
ちょっとややこしいかもしれんが。
よければ手を貸してくれ。
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 00:42:19 ID:EibhuWEt0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:FIFA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
↑で男子についてはウィキペディア上では書かないでリンクにするってことにしたみたいだよ

女子もノートで告知してみて検討すれば?
99新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 03:55:09 ID:zHF61DrR0
110もの国の代表のランキングを3ヶ月ごとに更新するのは面倒だね。
男子と同じ方向性で良いと思うが。。
100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 04:05:32 ID:O07viesXO
ビッグクラブについては、[[Category:○○の監督]]をつくるべきだと思う
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 02:58:50 ID:gBfLPUoQ0
[[セリエA (サッカー) 2003-2004]]みたいな年度別のセリエの項目が新規作成されていますが、リーガ版もあるといいですね。
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 14:38:57 ID:xy2BxuiaO
>>101
リーガの各年記録は、全てのティビシオンをひとつの記事に纏めて書いてあるのに、
リーガ自体の記事はプリメーラ、セグンダ…とディビシオン別になっているので、リンクを
するのがちょっと難しいかもwww
ルーニーのページを新たに更新しました。
まだ途中で色々なとこに手をつけたので、至るところがゴチャゴチャしていますが(すいません
どうでしょう?
104新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 16:25:52 ID:FNUOsb0I0
アンリ
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 22:00:08 ID:QOVrhbYE0
かなり良いと思う
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 22:13:13 ID:wgTPHsHy0
自演乙
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 04:43:56 ID:CXnjaK050
[[レネー・アードラー]]って"現地の発音に忠実"にした結果なのか?
[[レネ・アトラー]]もしくは[[レネ・アドラー]]で良くないか?
108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 19:22:40 ID:haJJzT3QO
ドイツ人選手は代表クラスでも経歴すら書かれないことが多い
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 21:48:09 ID:0bRvJFvIO
>>107
Wikiプロジェクトで見た記憶があるが、もしアードラーが一番通る読み方の場合、発音上
忠実でなくとも、そう記述してよかったような。
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:30:35 ID:6FCjuEHr0
ドイツ語の発音を忠実に日本語に置き換えたら レネェ・アードラァ
だったりしてな。
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:16:21 ID:n56Y+c980
Yahoo! Japan
レネ・アードラー で検索した結果 1〜20件目 / 約74件 - 0.70秒
レネ・アドラー で検索した結果 1〜20件目 / 約12,300件 - 0.52秒

Google
レネ・アードラー の検索結果 約 3,790 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)
レネ・アドラー の検索結果 約 3,730 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:48:28 ID:YVo54XLp0
>>21
>プレースタイルは撤去する方向で進んでる

これの理由は何なの?
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:54:58 ID:hxMZ+dGI0
>>112
痛いマニアとか他分野から流れてきた門外漢が過剰な加筆をするからじゃねえの。
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:18:48 ID:E2doKceqP
[[Wikipedia:ウィキプロジェクト サッカー選手]]で既にプレースタイルの項目は問答無用で撤去してよいと結論が出てるぞ
ソースもつけずにアホな加筆を繰り返す奴が多いからこうなったんだろうが、複数の信頼できるソースを示したりして信憑性を確保すれば
あってもいいとは思うけどな
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:36:30 ID:4jwojOvf0
一言二言軽く説明しとくくらいがいい
長々と抜群だ驚異的だ爆発的だと書いてあると萎える
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:56:51 ID:YWChond50
経歴も酷いのあるぞ。
カシージャスのEURO2008の項目とか何あれ?
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 01:57:05 ID:9J6cY7uV0
↓こーゆうの多すぎるもんなww↓

ハビエル・マスチェラーノを語れ   4スレから

70 新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/06/07(日) 20:35:28 ID:X8OexBRmO

動物的な勘と闘争心の中に隠れるサッカーインテリジェンスと戦術理解力、試合を諦めないメンタル
さらには当たり負けしないフィジカル、絶えず走り回れる運動量にパスセンスも兼ね備え、攻守両面に顔を出すが、動きに無駄がない
常にバランスを考え、チームプレーに徹し、隙をみるやドリブルで駆け上がっていくアクセントになるプレーなど、チームにとってはいなくては攻守共に安定感を欠く、人間で言えば背骨のような土台的部分であると同時に陰の努力家タイプであり、
決して目立とうとせずチームのために黙々と汗をかき仕事をするプロフェッショナルなスピリットは、他の追随を許さない
野生と科学を融合させたボール奪取技術は玄人を惚れ惚れさせ、メディアへの対応、ピッチ内での貢献、メッセージ発信はとても20代前半とは思えないほどの成熟度で、今や代表で唯一レギュラーを確約されたキャプテン。
金の誘惑には負けず、自分の意志をしっかりと持ち、連れてきてもらった指揮官と育ててもらったチームへの忠誠心は賞賛に値する

現代サッカーが生み出したアンカーの理想像とでも言うべきか…
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 06:49:07 ID:xiwy0Y6yO
↑どうでもいいよ
119新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 07:14:42 ID:E2doKceqP
ポゥ!!
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 20:12:05 ID:CVBz0PRA0
>>117

{{独自研究}}
{{大言壮語}}
{{出典の明記}}
{{未検証}}
{{Wikify}}
{{要出典範囲|動物的な勘と闘争心の中に隠れるサッカーインテリジェンス}}と戦術理解力、試合を諦めないメンタル
さらには当たり負けしないフィジカル、絶えず走り回れる運動量にパスセンスも兼ね備え、攻守両面に顔を出すが、{{要出典範囲|動きに無駄がない
常にバランスを考え、チームプレーに徹し、隙をみるやドリブルで駆け上がっていくアクセントになるプレーなど、チームにとってはいなくては攻守共に安定感を欠く、人間で言えば背骨のような土台的部分であると同時に陰の努力家タイプであり、
決して目立とうとせずチームのために黙々と汗をかき仕事をするプロフェッショナルなスピリットは、他の追随を許さない}}
{{要出典範囲|野生と科学を融合させたボール奪取技術は玄人を惚れ惚れさせ、メディアへの対応、ピッチ内での貢献、メッセージ発信はとても20代前半とは思えないほどの成熟度で、今や代表で唯一レギュラーを確約されたキャプテン。}}
{{要出典範囲|金の誘惑には負けず、自分の意志をしっかりと持ち、連れてきてもらった指揮官と育ててもらったチームへの忠誠心は賞賛に値する }}

{{要出典範囲|現代サッカーが生み出したアンカーの理想像とでも言うべきか… }}
121新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 07:43:59 ID:v7aa7eV9O
>>117はネタスレだろ
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 12:26:31 ID:Sgg+1+nnO
いや、真性でしょ
マスチェスレってこんなキモい人ばっかりだよ
123新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 01:19:29 ID:gfiUrgp2O
「プレースタイル項目」を削るとなると、プレースタイルはどこに書けばいいの?
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 01:34:53 ID:BpF7WAb00
書く必要がありません
プレーみればわかるし
125新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 17:16:43 ID:D4deEJiF0
一番
リケルメに関してはどうだろ?
というのも、何々が上手い下手とかじゃなくて、特色として色々書ける気がする
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 23:39:53 ID:xR6r66OuO
「ファン・〜」っていう名前の項目は、機械的に「フアン・〜」に移動してもよいと思いますか?
128新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 00:20:13 ID:PJ9WdCPW0
wikipediaではフアンが優勢なようだが、
だからといって機械的に移動すると余計な面倒が起きるかもね。

あと機械的に移動する生体ボットは一般的にいってフォローをしないことが多い希ガス
移動したらちゃんと処置(最低でも二重リダイレクトの解除)をして欲しいところだ
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 02:09:21 ID:YVG7l7/WP
アホの相手をするのは疲れるよ・・・
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 08:16:04 ID:9ft0BGmBO
あー、ほーですか。
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 13:17:12 ID:TYRyk/p0O
* 2009- [[FCバルセロナ]]
* [[FCバルセロナ]] 2009-

正しいのはどっちや!
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 23:30:54 ID:Kj2UzQRG0
Tottiさん移籍情報更新お疲れ!
と言ってみる
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 16:41:56 ID:1y1ikvNx0
良いスレ
134増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/10(金) 00:29:20 ID:EMDY2KOD0 BE:873036465-2BP(0)
俺の項目作ってよ〜
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 02:33:04 ID:Fdq5x+Fl0
詳しくは書けないけど、ちょっとした勘違いでずっと記述を間違えてた。
2ヶ月ぐらい間違ってた。今ひっそり訂正したけど恥ずかしい・・・。
所属クラブに関してだけど。
136_:2009/07/10(金) 11:12:57 ID:A15Pn2zdO
[[ペア・メルテスアッカー]]

「メルテザッカー」が正しいと思うんだが、どうなんだろ。
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 12:31:25 ID:RUuzhJRLO
まぁメルテザッカーのほうが一般的だな(´・ω・`)
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 18:31:29 ID:A15Pn2zdO
>>137
改名提案した方がいいかねえ。

ところで誰か、
[[FA女子プレミアリーグ]]
と、
[[FA女子プレミアリーグ ナショナルディヴィジョン]]
の統合提案をノートに書き込んでくれると有難い。
英語版でプレミア関連の記事が3つのみ
(1部・2部北・2部南)
なのに、内容の薄い日本語版に4記事も必要ない
(英語版並の内容をNishisuke氏に書けと言っても無理な話だろうし)。

自分はしばらくログオンができない立場ので、宜しく頼む。
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 00:25:31 ID:safvgaWw0
>>136
俺もおかしいと思った>[[ペア・メルテスアッカー]]

これを以前に改名した人はドイツ人選手に関して微妙な改名が大杉る。
オーストリアに詳しいらしいが、あっちの方言なんだろうか。
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 01:41:23 ID:bFtjbI/O0
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 03:15:51 ID:Srm8f7xSO
日本語版で
メルテザッカー→正
メルテスアッカー→誤
の理論だと、

スペイン語版で
Nakamyura→正
Nakamura→誤
になってしまうんじゃないの?
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 11:05:24 ID:safvgaWw0
>>141
ドイツ語ではSの後ろにAとかIとかEとかOとかの母音がくる場合は
濁ってザ行で発音されるはずなんだけど。日本語版の理論うんぬん
じゃなくて。
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 23:14:59 ID:Srm8f7xSO
>>142
それノートページに書いてよ!
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 16:31:35 ID:30LMFZqg0
Wiki
145名無しさん:2009/07/12(日) 16:39:23 ID:97sy+tHz0
名鑑充実させてくれないか?

頼むw
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 22:02:35 ID:yK6Bs9QbO
名鑑って何?
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 15:23:59 ID:6DHyqSGUO
>>145
英語版でいうところのCurrent squadかな。
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 20:59:35 ID:BckdeYrYO
つまり全クラブに「現所属メンバー」欄を作れということか

作り逃げしたらプロジェクトの人が怒りそう
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 23:09:04 ID:6DHyqSGUO
>>148
元記事がそれなりにしっかりしていて、squadと年次毎に追加されるデータだけ変えたらいい、
という記事なら、作り逃げでも余り腹は立たないなあ。
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 04:22:49 ID:PqKdLs6n0
[[ディエゴ・ミリート]]に[[ディエゴ・ミリト]]というリダイレクトがされてないのはおかしい
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 02:15:10 ID:DsdKXeJn0
ふぁああ
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 22:10:51 ID:/TRGxZn8O
>>150
おまえがつければ
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 17:28:50 ID:zs+HtQXzO
>>150
やっておきました
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 21:58:50 ID:xPb+g77m0
age
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 12:17:01 ID:bgMft20DO
マルクス・ベリ
マルクス・ベルグ

現地の発音は上で正しいんだよね?
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 14:03:37 ID:ag7xIvj6O
たびたび世話になっている女子専門屋の者だが、誰か助けてくれorz

テンプレートの分割提案を見た馬鹿が、何を間違えたか、全ての女子代表チームの記事に
分割提案のタグを張りやがった。
当然ノートへの記載もなく、不備状態なのだが、この場合、単に記事をリバートして
タグを消してもいいものだろうか。
157新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 18:09:10 ID:i528JHap0
>>155
スウェーデン語では、RやLの後ろにGがくる場合、Gの音は「イ」と発音されるので
「ベリ」で正しいです。ちなみにベリ(BERG)とは日本語で「山」の意味です。

>>156
確認は出来なかったのですが、リバートするにしても、後で該当ユーザーの会話
ページに趣旨を説明したほうが無難かもしれませんね。
158156:2009/07/19(日) 20:38:51 ID:ag7xIvj6O
>>157
有難う。
その後見たら消えてたので、張った奴が自分から消したのだと思う。

古参IPユーザーらしいんだが、融通の聞かない生体Botみたいなところがあるので、
機会を見て一言ノートに書き込むつもり。
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/20(月) 16:31:27 ID:Xajxxzmx0
age
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 20:48:20 ID:egYF8/no0
脚注を流行らせようとしている者(だいたい見当付くと思いますが)ですが、ただの移籍情報に脚注付けるのはさすがにやりすぎでしょうか。
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 00:39:42 ID:rRkryXh2O
>>160
海外版で移籍記事を時々見るが、出典記事の付記がされてるのは見た事がない。
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 01:20:46 ID:uUmaj3ep0
あげ
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 00:32:38 ID:Tr9NExhlO
公表される移籍金額はまちまちなんだよね。。
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 12:14:39 ID:xxqOwVLt0
良スレ
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 12:32:40 ID:iZG6fGrpO
[[リーガ・エスパニョーラ2008-2009]]
[[リーガ・エスパニョーラ2009-2010]]

各年版って、セグンダ以下の情報も合わせて取り扱う関係上、「ラ・リーガ」の名称で
立ち上げた方がいいと思うんだが…

勇み足なんじゃないか?
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 12:52:17 ID:DRW0lWtG0
現行シーズンのもの以外に
過去の各シーズンの所属選手一覧を別枠で作ってリンクしておいてほしい
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 10:06:34 ID:69daRHVuO
[[en:Brittany Timko]]
日本語版記事を立ち上げにくい名前だなあ…orz
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 17:51:05 ID:623I/bKg0
あげ
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 23:24:50 ID:WGL5JyhP0
英語圏だからティムコ?
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 19:28:30 ID:nEMisNKi0
[[マンチェスター・シティFC]]

何やらIPユーザーが暴れているな。
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 03:45:03 ID:HYwBLPOs0
>>170
文面が面白いから許したくなる
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 15:07:57 ID:5rRf19jB0
age
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 15:29:51 ID:w09tnV05O
一日中編集してる人いるよね
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 18:01:18 ID:vN+CaMPf0
ライフワークなんだろう。
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 18:13:35 ID:iIsuJaHa0
[[サミュエル・エトオ]]が荒らされているようだが、IPにはろくな奴が
いないな。
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 21:43:46 ID:kilyeW490
選手やクラブの記事なんかは執筆者がいて加筆が見込めるが、スタジアム記事
の多くはテンプレと定義文だけのスタブ未満の状態、あるいは観光ガイドなどに
毛が生えた程度の状態で放置されているようだ。

記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)では、コムーネや道路記事なんかが槍玉に
挙がることが多いが、一部のスタジアム記事は、それらと遜色ない酷さと見ている。
そろそろ大掃除をした方が良いんじゃないだろうか。
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 03:23:48 ID:fDZ63Qi90
>>175
Xhood110callさん乙

>>176
具体的にどんな?
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 03:26:32 ID:fDZ63Qi90
http://www.heraldo.es/noticias/deportes/gracias_gente.html

だれかサパテルのこと書いてくれ
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 07:42:38 ID:cErLz93kO
流経大の林が契約したルーマニアのクラブの項目作って!
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 17:19:46 ID:JmROTFtg0
>>17
具体的にどんな? がどの部分を指しているのか分からんが、記事の事を
言っているのなら、目ぼしいものを下に列挙しておく。

[[スタッド・ドゥ・ラ・モッソン]]
[[スタジアム (トゥールーズ)]]
[[スタッド・シャルル・トンドロー]]
[[フレシエル・スタディオン]]
[[オリンピスフ・スタディオン (アントウェルペン)]]
[[フローラン・ベークマンスタディオン]]
[[セントラル・パーク (カウデンビース)]]
[[エル・マドリガル]]
[[スタディオ・アドリアティコ]]
[[スタッド・エル・メンザ]]

ほかにもかなりあるから、[[Category:各国のサッカー競技施設]]あたり
をググって自分で確認してみな。概要が書かれていても一行か二行程度
とか、データだけ(例[[ヴィラ・パーク]])なのが多いぞ。

あと[[Template:スタジアム情報ボックス]]の他にごちゃごちゃと大会ごとの
テンプレが並んでる記事があるが(例[[スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマ]]
[[パルク・デ・プランス]])、あれは見栄えが悪い。
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 17:23:07 ID:JmROTFtg0
間違えた>>177
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 03:25:39 ID:xJHqXRZ0O
ごめん
スタジアムの記事が酷いのは知ってる

「大掃除」ってどんなことするの?
削除依頼?
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 04:00:22 ID:p7Bps9+z0
>>182
たぶんそういう意味じゃない?
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 14:50:12 ID:qRLEWknMO
スタジアム記事、自分も書いた事があるけど、一部の大規模スタジアムを除き、必要が
あるとは思えないんだよな。
これは外部サイトの領域なんじゃないかという気がする。

ところで
[[ラッセル・ラタピー]]

英語版の翻訳だけでそこそこの記事になると思うのに、何あの情報量の貧弱さ。
作成したユーザーは、自分がスタブ量産屋だと自覚している分、無自覚な奴らとは別の意味で
たちが悪い。
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 18:34:35 ID:QJBzZwrc0
age
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 19:31:26 ID:Fy+1tCez0
>>182
一応[[Wikipedia:統合提案]]に諮って[[サッカー競技場一覧]]にスタブ未満記事を統合しようかと
考えている。削除依頼の場合は、[[Wikipedia:削除依頼]]の「ケース B-1:著作権問題に関して」を
理由に出来るかどうかだろうな。殆どの記事で要約欄に翻訳元が明記されていないようだし。

>>184
このユーザーは少し前にスタブ記事の件でZiman-JAPANさんに注意を受けた筈。熱心な所は
評価するが守備範囲外の事に手を出さないのが無難と思うんだけどな。
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 20:57:27 ID:SKzJ41ex0
ホフホフコンビなんて書いたの誰だw
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 23:27:39 ID:xJHqXRZ0O
ハファエル
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 19:07:21 ID:qt9F8fHAO
>>184
あのユーザー、ビジャレアルヲタなんだよな・・・
薄っぺらい内容の記事を大量生産してて困る
190At ◆NfTu1wd4uE :2009/08/02(日) 02:49:47 ID:4KoaMnKd0
こんにちは。本人です。
少しだけ釈明をします。Ziman-JAPANさんに執筆に臨む姿勢を指摘されてから、執筆の方向性を若干変えています。これからの半年間は、作成したスタブ項目・その他のスタブ項目の加筆をメインに進めます。

このスレは常にチェックするので批判や中傷やアドバイスをもっとお願いします。
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 03:21:11 ID:95kAVFhjO
うわぁ・・・
なんか怖っ
192At ◆NfTu1wd4uE :2009/08/02(日) 03:41:51 ID:4KoaMnKd0
(´・ω・`)そんなこといわれても…
本当はノートページで会話するのがいいんだろうけど…
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 09:07:12 ID:cftZxn/+0
まあ指摘に応じて態度を変えられるなら見上げたもんじゃないか?
実際変えられずにたたき出されていく連中がいかに多いことかを考えれば。
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 15:11:37 ID:5yIErcN60
ほしゅ
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 15:14:15 ID:gB7Vc+r20
叩き出されずに居座ってる連中も多い。おそらくIPで潜伏してロクでもない
加筆をしている奴らがそうなんだろう。
指摘に応じて態度を変えられるどころか、逆に自分の要求をごり押しする奴
もいるしな。何様のつもりなんだか。
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 17:02:09 ID:cxv7Y+/QO
>At
[[ラッセル・ラタピー]]は査読依頼を出す事をお薦めする。
翻訳臭さが酷く、手を入れてこなれた日本語にした方がいい部分も見られたから。

>>195
垢は必ず取らなければならないものという訳でもないが、3〜4年に渡って執筆や加筆に
携わっていながら、何故取らないのだろうかと不思議に思う時はある。


…と他人の事ばかりあれこれ言うばかりではなく、自分も記事な
手入れをしなければ。
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 19:56:46 ID:F8YM8oLf0
age
198At ◆vzN7SNbIS6 :2009/08/04(火) 05:02:40 ID:PwZ2pyFd0
>>196
分かりました。まだ翻訳が中途ですので、機を見て査読依頼に出してみます。
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 03:09:17 ID:94um+nHq0
ガスコインの写真はどこで撮ったんだろ。
無造作にプリングルスとか置いてるな
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 16:35:00 ID:hizs6Dzv0
充実
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 12:04:02 ID:OZgCjpuu0
クラブ記事の現所属メンバー欄やその下のローン移籍選手欄で日本語で書けばいい所を、
わざわざ英語で書いてあるのがあるんだけど、例をあげると

captain
vice captain
3rd captain
on loan
from ○○
to ○○

などなど。日本語で置き換えられるものは日本語で書いたほうが良いんじゃないか?
英語のほうがカコイイ!とか言ってるお年頃でもないだろうに。
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 12:43:26 ID:9+ys7kw8O
>>201
まあ同意だな。一応、日本語の百科事典なんだから、
日本語での記述がベターだわな。
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:49:54 ID:AgMSa8D80
ウィキ
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 02:43:50 ID:ZHmbQtI6O BE:993753465-2BP(1)
なんとなくウィガンの新監督は作りたい
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 08:54:36 ID:p26U/iYvO
>>204が作ればいいのでは?
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 21:08:24 ID:DCr0jXia0
ほしゅ
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 22:14:29 ID:iae1Bedu0
  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 22:29:32 ID:giO0Jrf60
ウィキプロジェクトサッカークラブ/サッカー選手参加者の中で現在も継続的に執筆してるのが数人だけ…
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 01:15:48 ID:OFpoTTHE0
[[Wikipedia:ウィキプロジェクト サッカー選手]]

参加者で上の方のメンツはほぼ全滅。頼みのZemarcelo氏は休業中で定期的に活動してる
のはZiman-JAPAN氏とXhood110call氏くらいか。他に失踪者多数、長期ブロック食らった
メンツが2名と…いったいどうなってるんだ、ここはw
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 02:18:08 ID:sHjHW3Gj0
どうしたら新規執筆者が増えるでしょうか?
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 05:17:26 ID:Qeo+RLR9O
[[シュート]]に言語間リンクがないのは何故?
外国人はシュートしないの?
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 08:52:20 ID:pT4ArWBd0
英語版を探してみたが、該当する記事はなさそうだ
何でだろ?
自分の探し方が不十分なだけだと思いたいが
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 21:53:24 ID:Qeo+RLR9O
ヘディングもない
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 12:33:30 ID:O8bGuYvCO
[[en:kick (football)]]とは違うのかね>シュート
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 02:30:39 ID:aIJB0kBkO
違うといえば違うような
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 11:54:17 ID:F28LzkxO0
いつのまにやら[[RCDエスパニョール]]が保護になってる
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 12:49:44 ID:Jzvl5kgs0
>>216
これくらいの編集合戦で1ヶ月の保護になるのか>RCDエスパニョール

ところで保護といえば[[佐田繁理]]でも1週間保護になってるんだが、ノート
ページでこざかなとかいうアホの子が大暴れしているから要チェックな。
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 01:03:52 ID:ddT7Bt7X0
>>216
プレシーズンは移籍情報とか更新したいのにorz
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 18:38:06 ID:6yc+2L4QO
PC使える環境にないので質問したいんですが、Hal*氏は以前から海外サッカー関連を執筆してた人?
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 20:47:36 ID:IGQ6Evk+0
Hal*て人物は今回の件ではじめて知った。それに編集回数自体が多くないようだ。

ノートページに意見が出てるが、特定選手の情報、現在形の情報を理由にするなら
[[中村俊輔]]だけでなく[[ダニエル・ハルケ]]にも目が行くはずなんだが。
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 21:26:03 ID:PLXw/72B0
ハルケ、現所属のままで保護になってるじゃん・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 22:26:20 ID:Tca4GTw0O
>>221
今見たら保護されてないが?

しかしどこの版も、ハルケが亡くなったのがきっかけで記事が書かれているんだなw
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 23:54:27 ID:IGQ6Evk+0
>>222

エスパニョールの現所属メンバーが、そのまんま放置されてるてことじゃね。
しかし亡くなった途端に11言語版で記事が作られるってのもかなんだかな。

224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 04:28:28 ID:R1fUtFVl0
亡くなる前にあったのが14言語版
亡くなってから作られたのが11言語版
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 08:05:14 ID:IVnFYsRLO
今エスパニョールの記事にあった所属選手のテンプレを見たが、確かにこれは酷い。
リーガ1部に所属するチームですらこれかよ。

>At
ハルケが亡くなった時のニュースリリースが404になってるぞ。
226At ◆NfTu1wd4uE :2009/08/17(月) 13:36:55 ID:R1fUtFVl0
公式サイトのプレスリリースを脚注に使用したのは私じゃなくてGeogie氏ですよ。
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 16:29:28 ID:IVnFYsRLO
>>226
ありゃ、そうなのか。
履歴の見間違えで濡れ衣を着せて申し訳ない。
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 19:24:55 ID:CVory9uJ0
関連
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 19:46:36 ID:mDQL3KIw0
Geogie大先生は問題のある人物として。趣味板のスレでもたびたび話題に上る。
色々な意味で注意した方がいいぞ。
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 20:28:40 ID:3b3/NOez0
みんなはクリロナのwikiの写真見て
どう思ってんの?

ちょっぴり悪意を感じるんだけど
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 20:53:08 ID:IVnFYsRLO
ところで誰か、ワールドカップ板にスレ建ててもらえるだろうか?
国内用兼海外避難所用に。

タイトル:
【国内】Wikipedia サッカー関係【海外】

本文:
国内海外を問わず、サッカー関係についてあれこれ語って下さい。
海外はスレがあるので、避難所代わりにご利用下さい。

ウィキペディア日本語版
http://ja.wikipedia.org/
>>230
う〜ん、俺がupした以前のやつのほうがかっこいいよね
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 16:19:39 ID:+dIxJE2TO
トップデビューしていないバルサアトレティックの選手を新規作成するのはアリなの?
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 22:17:02 ID:bIpd8AVu0
別になしではないんじゃないか?まぁもっと他に作る選手もいるだろうとは思うが
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 04:15:22 ID:4NR5anSy0
リヴァプールで現所属選手のMFスティーヴ・アーウィンってのが
オーストラリアのテレビタレントになってる
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 07:30:17 ID:hZGvsKp+0
>>232
はやくR・マドリーのユニフォーム着た写真が欲しいね
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 06:51:22 ID:dmSZTseeO
>At
[[ボストン・ブレイカーズ]]

監督のTony DiCiccoはイタリア系で、苗字もイタリア語読みされている可能性がある。
一旦名前の赤リンクを消しておいてくれ。
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 07:10:44 ID:dmSZTseeO
すまん、>>237は取り消しで。
今見たら、DiCiccoはディシッコと読む方が一般的なようだ。
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 20:55:14 ID:mKzKisWx0
[[ボルシア・メンヒェングラートバッハ]]
[[Template:ボルシアMGのメンバー]]

なんか現所属メンバーの選手名が色々とおかしかったんで修正した。
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 20:11:46 ID:4WqhEpsO0
ダヴェンポート・・・
(´;ω;`)ブワッ
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 21:30:31 ID:AtkcY6L10
(´・ω・`)つRCDエスパニョールは保護解除依頼中
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 01:02:58 ID:bSVvPxji0
[[RCDエスパニョール]]保護解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 10:01:17 ID:RKp9SQDfO
色々おもしろい人だ
Hal氏は
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 13:26:52 ID:IcsSIRKnO
『勝利への脱出』という映画に出演した事が記載されていない選手が何人かいるな。
個人的には書いた方がいい気がするんだが。
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 14:49:27 ID:ZnTqPnVIO
海外の奴見ればええやん
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 16:09:04 ID:IcsSIRKnO
>>245
日本語版自体を否定してどうすんだw
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 08:14:21 ID:jOsoCR9lO
>>246
これが一般人のWikipediaに対する評価だと思って精進するんだ
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 22:46:44 ID:wSSSWjpWO
[[シュテファン・ルフィエ]]

誰か[[ステファーヌ・ルフィエ]]に移動頼む。
フランス語でもバスク語でも、Stephaneをシュテファンとは読まない。
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 19:16:55 ID:CGbC12W70
[[UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10]]

クラブ名のリンク先を正確に修正すると、差し戻す奴がいるんだけど、
何か勘違いをしてるんじゃね。
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 20:02:57 ID:eSlPRiw9O
コステル・パンティリモン
なんかいやらしい
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 20:32:10 ID:5U5ZsPiFO
>>249
垢持ちとIPとどちらだろうか。

編集合戦になりそうだったら、要約欄かノートに書き込んでみるのも有かと。


ところで話は変わるが、フットサルのクラブ・選手って、PJサッカーの活動圏内に入るの?

海外フットサルの記事はまだ皆無だが、国内側の記事の基準がめちゃくちゃなので
(PJサッカーのスタブタグが入った記事とそうでない記事がある)、今後海外の記事が書かれる事を
考えると、議論の対象になりそうかなと。
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 19:55:27 ID:hwoUDe3m0
[[セルティックFC]]なんかぐちゃぐちゃだな
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 08:52:52 ID:6QLcdgEkO
[[オリンピックサッカー競技メダリスト一覧]]

やってもやっても終わりが見えないorz
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 16:34:25 ID:9td67pTi0
とりあえず、保守な
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:16:34 ID:11afnmrQ0
チグリンスキーってまだ項目が無いのか、じゃあ作ろうと作り始めてバルセロナのメンバーの
テンプレを張ってクリックしてみたら項目が既に出来上がっていた・・・。時間を無駄にした。
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:25:18 ID:/1D9XjxY0
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 17:31:07 ID:SK967d+L0
あげ
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:27:05 ID:NzBjJgUrO
[[en:John Thomson (footballer)]]

うわあ…
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 06:01:46 ID:TE24oo+30
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:27:30 ID:29EO8XPl0
>>258
3行で要約して!
261At ◆NfTu1wd4uE :2009/09/04(金) 01:31:21 ID:iKMGajs+0
[[イブラヒム・アフェレイ]]は原音主義の表記なのでしょうか
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 10:08:15 ID:CVQQc0OtO
>>261
外国語の知識がある人は大使館辺りで探せると思うので、そこでオランダ語の素養がある
ユーザーを探して聞けばよろし。

2chなら外国語板にオランダ語のスレがあると思うので、そこでも聞けると思うが。
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:19:12 ID:sC64grxo0
うい
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 20:02:25 ID:XKpk+sg/0
       ヘ( `Д)ノ <保守!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 01:11:59 ID:rxgD9TdUO
ほしゅ
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:05:45 ID:Twtd6cv6O
[[SVバベルスベルク]]
[[バーベルスベルク]](所在地の地名)

どちらが一体正しいんだろうか…
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 19:20:42 ID:EvAxYdAz0
アクセントを長音で表すかどうかっていう程度の違いじゃないの?
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:39:06 ID:KtaICoGMO
立て続けに翻訳しまくったら疲れてきたorz
新規作成ならばともかく、糞ユーザーによるスタブやサブスタブの書き直しでの翻訳は、
ちょっと根気がいる作業だわ。
269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:16:38 ID:rBGmavDrO
>>268
誰だか知らないけどお疲れ様。
>>268
お疲れ様ですm(_ _)m

こんなことはウィキプロジェクトで聞くべきことなのかもしれけど
ちょっとおっかないんでここで

海外のやつ(英語版)を見てると、今のところFAカップやクラブW杯は試合の詳細なレポートページがあるんだよね。
○対○でどちらが勝った負けたとかだけじゃなくて、フォーメーションやら選手一覧やら、何分に得点、警告・退場 etc...

それは便利だなぁと思って、自分が編集している選手の記事には英語だけど引っ張ってきたりするんだけど
イタリアの新聞のカルチョ記事なんかを見てるともっと詳細なデータが書かれてたりする。

なにか回りくどい言い方でごめんない、率直に言うと
たまたまワールドサッカーダイジェスト(雑誌)を見ていたらCLの一試合のかなり詳細なデータが書かれている記事を見つけた。

でこれは公に出ている出版物なので、当然Wikipediaに引用しても問題ないと思っている。
ただこの競技の一般的な試合レポートからはずいぶんと飛躍している。

けども自分はこの競技も当然のようにバスケや野球ぐらいのデータを活用するべきだと思っているし
裏側の監督方はこのぐらいの試合分析は当然のようにやっている。代表格はラファエル・ベニテスとモウリーニョといったところでしょうか(知っている限り

どう思います?
ああ言葉たらずでした、自分はそのレポートページを作ろうとやる気まんまんなんですけど
なんせたった一試合(昨シーズンのCLのインテル対マンチェスター)しか自分の手元には情報がなく

書けるのもしぜんこの一試合だけなんですが
すると明らかにこの一試合だけが浮いてしまう形になってしまいます・・・。
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 22:47:50 ID:L5DXhY16O
>>269-270
ありがと。
今やってるのはあと1項目訳したら本文は完成する…んだが関連記事が大量にあって、
まとめながらそれも訳さないといけなくなりそうだ。
まさに薮蛇www

元記事が英語版なのがまだ救いだが。

>>270-271
よく分からんが、試合の公式記録だけなら、UEFAの公式サイトやクラブ公式サイトに
掲載されないか?
それを見ながら書くというのは駄目なのか?
>>272
関連記事も・・・いやぁ新規作成は大変ですね(他人事w
自分はめんどくさいので、いつもenつけて英語版から引っ張ってくるんですけど、なんだか申し訳ない。

いまuefa.comでCLの試合記録を見てきたんですが、意外と細かく書かれているんですね。
これで統一できるなら、決勝トーナメントぐらいから書いていきたいと思います。
一応自分がどのくらい細かいことを書こうとしていたかというと
これはマウリツィイオ・ヴィシディというイタリアの現在フリーの監督が書かれたものらしいですが
チーム別データでいうと、プレー成功率、ボール奪取数・喪失数、空中戦総数、クロス総数だとか、その他色々
選手別データでいうと、ボールタッチ総数、パス成功率、ボール奪取数・喪失数、ファウル回数・被回数、ドリブル成功率とか、その他色々
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:45:36 ID:4NNfu13J0
CLの話題が出たんでひとこと。上の方で話題になった[[UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10]]
での問題なんだけど、Tottiさんが上手くノートページの議論へ誘導していたようなんだけど、
結局、問題当事者の方が警告を無視して未だにおかしな編集を続けている。
しかも、いつのまにか記事名も[[2009-10 UEFAチャンピオンズリーグ]]に勝手に改名されて
いたりとどうにも身勝手というか不審な点が多すぎる。
ウィキプロジェクトに参加している人やここを利用してるみんなでなんとかできないもの
だろうか。こいつを野放しにしていても後々面倒だと思う。
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:49:47 ID:lIYp21BeO
>>273
新規作成なのは関連記事だけ。
メイン記事は糞ユーザーが作った間違いだらけのスタブ。
作業自体は新規作成と同じなのに( つд`)
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 01:15:00 ID:4NNfu13J0
(続き)趣味板のスレの方で話題を振ったおかげで、ようやく[[リヤドの悲劇]]に代表
される[[Category:サッカーの試合]]の酷い記事は淘汰されようとしているんだが肝心の
迷惑ユーザーの行動については、どうも甘いというか、サッカー分野に精通している側
からすれば問題に映っても、それ以外にの人からはまともに受け取ってもらえないよう
で、強い憤りを覚えている。
新参者だからなのか、それ以前にサッカー記事全般のの地位が低いからなのか、まともに
扱われないのかは知らない。ならベテランのあんたらが率先してサッカー絡みの迷惑ユーザー
の駆除に乗り出せよといいたい。こっちはくだらないユーザーの尻拭いなんかするつもりは
ないのだからな。
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 01:43:37 ID:lIYp21BeO
[[利用者:Katokichi]]だが、Totti氏のノートの書き込みを見る限り、対話は一応できるっぽい。
うまくやれば更正するんじゃないかと思う。
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 02:31:38 ID:4NNfu13J0
>>277
どうかなあ。俺は例のユーザーが(笑)を連発(半角括弧を使用するところが
特徴的なユーザーだわな)していたのが、どうにも気になるが。
273で話したような無駄な被害を拡大させる前に[[Wikipedia:エチケット]]
などの方針文書を熟読するべきかとは思うが。
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 02:37:42 ID:4NNfu13J0
訂正274な。
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:44:40 ID:lIYp21BeO
>>278
方針は一応さらわせた方がいいかもな。
更正さえすればいい執筆者になれる可能性はある訳だし。

しかし趣味板のスレでも歎いてみたが、執筆依頼や翻訳依頼のページに赤リンクとして
記載されている日本語表記酷過ぎ。
ここまで酷いと、修正する気力も萎えそうになる。
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 12:52:17 ID:XzR9Jxh40
翻訳が出来る執筆者は貴重な戦力だから、慎重に扱う必要があるな
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 13:48:49 ID:lIYp21BeO
>>281
Katokichiは履歴を見る限り、翻訳なんかろくすっぽしていないぞ?

本スレで叩かれているアメリカ歴史屋の龍伯に代表されるが、
語学力がある≠翻訳スキルが高い
という訳ではない。
翻訳は語学力と日本語力の両方がなければできない作業だからな。
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 17:16:29 ID:Gxd1vHyLO
[[強意]]氏と揉めた[[こざかなこだいら]]氏が加ト吉なのか
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 22:01:34 ID:lIYp21BeO
引きずってすまん。
サッカー関係で翻訳能力が高いと思われる奴っているんだろうか?
自分が知らないだけかもしれんが心当たりがない。
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 00:19:44 ID:6mv94W3y0
>>284
最近アカウントを取得した[[利用者:ばるざーど]]さんは高い方じゃないかな。
[[デイヴィッド・モイーズ]]や[[マーティン・オニール]]の翻訳の実績がある人
なんだけど。
今その記事と両氏のノートを見てきたけど、これって何か問題あるの?
表記についてはピーター・バラカン的議論が起こりそうですけど
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 07:50:32 ID:6ok0wE9IO
>>285
そのアカウントの人の実績かどうかは確認できんが、両方ともこなれた読みやすい日本語だな。
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 08:56:11 ID:e3VsVvgW0
ばるざーど氏の翻訳は確かに読みやすい
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 21:05:30 ID:OorFRNuVO
じーまんじゃぱん氏がウィキブレイクに入ったらこの分野はどうなってしまうというのか!?
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 21:16:17 ID:6ok0wE9IO
>>289
自分たちで何とかするしかないだろうな。

PJサッカーのノートにfrommがしゃしゃり出てきている。
言わんとしている事は分からんでもないが、サカ豚という言葉を使うような輩に出てこられると
無駄な紛糾の原因になるので、自重してほしい。
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 00:34:15 ID:g/ki4B9S0
>サカ豚という言葉を使う

ここを詳しく
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 11:10:05 ID:g/ki4B9S0
* 活発に活動中
Zemarcelo - ブレイクが明けて熱心に活動
Ziman-JAPAN - セミブレイク中,管理業務中心
Toto-artist - スポーツ分野全般
Zero 1 k, Xhood110call, At by At

* ぼちぼち活動中
琉希, Shevchenko, Athleta

* 活動停止状態
エル・ブランコ - 無期限ブロック中
Jidane - 3yearブロック中
S.BULLET., Juyukichi, Yamajy, Ko1, Arufu, ブライアン2世, K.F., Lemon, Eine kleine, Hawk0001, 甲斐援隊員G, Naomiti7031, Kazenouta, ムムムッツ, Tennis12577, 光陽県, Webkaz, Zera, Mihajlovic, I am Buddha, えーす, RALEIGH, JRCN700

*プロジェクト不参加
Votaciones, M9106TB, Ohtani Tanya, ばるざーど, Totti, Violachioma, Heihachi, Katokichi, Nishisuke1983, 美ら海噴火山, Bundesliga, その他多数
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 13:32:23 ID:2UKkrX8L0
サッカーがうらやましいですね。私のスポーツ分野は閑古鳥。作成済記事数は圧倒的に違うけどね。
悲劇関連はZiman氏の言うような方法でいいと思う。内容がいまいちな場合でもわざわざ削除することも
ないと思う。新規記事たちあげてそこへリダイレクトがスマートですね。
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 15:42:31 ID:4G9zldXm0
ゲッツ
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 15:52:29 ID:HuxYABrAO
>>293
サッカーは一見人が多いように見えるが偏りが酷い。

男子の東欧北欧・北中米・ブラアル以外の南米・オセアニアは壊滅状態だし、
女子サッカーや障害者サッカーは日本ですら壊滅的。

かつて自分がやってた競技
(そっちも執筆者が皆無)
を第2の専門にしたいと思ったが、当分は偏りを修正する作業に掛かり切りになりそうだorz
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 17:42:33 ID:3K2c/pajO
>>295
もしかしてぜまるせろ氏?
違ってたらサーセン
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 21:31:36 ID:AB1h9wru0
>>293
すいません、[[リヤドの悲劇]]はサッカー誌などのメディアで広く使用
されているとは言いがたいので、リダイレクトとしても存続は無しなん
じゃないかと思います。
>>292
不参加でサーセンm(_ _)m
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 12:01:08 ID:JBWqTE7BO
>>298
ルーニーのノート見てるけど、あれぐらいのこと言えるなら参加すれば?
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 13:21:58 ID:zBylK5jOO
Zemarcelo氏がアジクラの各年版記事を今になっていくつか立ち上げているが、これを
見るとやはり各年版記事というのは立ち上げにくい
(結構手間がかかる)
んだなと思う。

さあおまいら、UEFA杯の各年版記事を立ち上げるいい機会だぞwww
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 15:54:12 ID:BET47fZBO
>>299
参加者は多いのに議論が盛り上がらないので、参加しても意味がない。
という意見もある
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 23:50:37 ID:M8euyw+lO
誰か、[[Portal:サッカー/新着記事]]一覧に
[[マリベル・ドミンゲス]]を追加しておいてくれ。漏れてるぞ。
303At ◆NfTu1wd4uE :2009/09/22(火) 04:50:48 ID:l16f3rLM0
趣味板のほうにも書いてくださった方ですね。
追加しておきました。
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 21:01:30 ID:TQMbZFWF0
なんとなく気になったけど、バスク人選手のカテゴリーってないのね
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 22:34:32 ID:S+RNIOY00
民族分けするとバルカンあたりが大変なことになりそうだから、
なくて正解のような気がする。
ユダヤ人選手のカテゴリもないし
(サッカーでユダヤ人が少数派なだけかもしれないが)
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 23:25:03 ID:Bcxz95pEO
>>304
バスク人のカテゴリがあるので、下部カテゴリとして作ってもいいとは思うが、日本語版に
該当する選手がどれだけいるのやら。

ちなみにバスク語版だと、カテゴリ内に273項目があるぞw
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 09:57:14 ID:w1UwL1Az0
他の民族分けをしないという前提でバスク人選手一覧を作ってもいいと思う
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 17:40:15 ID:qAOh8P1yO
[[ロハス事件]]


どなたか[[サッカーチリ代表]]への統合提案を出して頂けると助かる。
この記事は代表史の一部とした方が読まれやすいし読みやすい。
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 18:29:47 ID:w1UwL1Az0
Number記事への脚注付けも
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:05:02 ID:YfjiE5oy0
>>308
ざっと調べたらポルトガル語版([[:pt:Fogueteira]])とハングル語版にこの事件を
扱った記事があるようだ。サカマガ2008年5月20日号の特集の「サッカー事件史」の
中でも取り上げられたんで独立した記事として存続してもアリかと個人的には思う。
ただサカマガの特集では「マラカナンの発炎筒事件」て名称で紹介されていたんで
「ロハス事件」て記事名は変えたほうがいいんじゃないかって気がする。
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:53:25 ID:qAOh8P1yO
>>310
事件自体は十分特筆性があると思うんだが、チリ代表やロハス(選手の方ね)の記事を読んで
いる最中にこの事件の箇所を読みたくなった時、一緒の方が便利じゃないかと思った。

ちなみに英語版とスペイン語版はチリ代表の記事中に埋め込みになっていて、この時だけ
項目タイトルを変えてある
(他は〜年W杯、という書き方)。
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 02:46:08 ID:wWpNc3nC0
Ohtani tanya氏やIP氏のご尽力で女子サッカー選手の新規立稿が多いですね
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:35:22 ID:PudjOMWgO
最近セリエAクラブ
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:44:29 ID:PudjOMWgO
>>313は携帯の操作ミス

とりあえず、Geogieが目の前にいたら蹴りでも入れた方がいいだろうなw
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:17:18 ID:etaHaHOy0
>>311
チリ代表の英語版とスペイン語版の内容を確認した。とりあえず両言語版に比べて日本語版は
歴史の節の内容が薄いようなんで、翻訳を含めた大幅な加筆に期待したい。
まあチリに限らず代表チームの記事てのは、どこの国もデータと短い歴史の紹介みたいな内容
が多いんだけどね。
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 01:18:37 ID:WG1SZUV20
お疲れ
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:54:28 ID:BAjIDgzWO
誰かジェノアの所属選手のスタブを量産しまくっている奴を止めろw
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:38:29 ID:+gy4tsYI0
Santaboa氏は最低限のことは書いてるじゃん
At by Atよりまし
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:42:16 ID:BAjIDgzWO
>>318
どっちも英語版から十分な情報を取り込んで執筆できていない点で同類。
Atの新規作成解禁も、個人的には早過ぎると思うがな。
もうしばらく雑草取りに専念しとけよと思う。
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:17:51 ID:41Gre/Al0
だれかバッジョに写真を付けてくれ…
あのレベルの絵になる選手に画像がないのはおかしい
321At ◆NfTu1wd4uE :2009/09/26(土) 01:46:14 ID:B08LO5sj0
>>318
それは具体的にはテンプレートの所属クラブや出場試合数、代表歴などのことですか?
322At ◆NfTu1wd4uE :2009/09/26(土) 01:46:56 ID:B08LO5sj0
アンカーミス
>>319
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:41:29 ID:V93UAV3+O
>>315
代表チームと海外リーグ(日本で試合が放送される国は別)
の記事は、どうしてもデータのみになりがちだからなあ。

自分も加筆修正をしていて結構悩む。
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 01:12:02 ID:FYsArK4L0
ゲッツ
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 17:32:56 ID:hYJZ2UdX0
>>320
ありました。
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 03:10:49 ID:4tfm8TUpO
最近のばるざーど氏の活躍には頭が下がる
彼くらいの執筆者がもう何人かいれば…
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 05:49:53 ID:yIVo0wEC0
初版近くから[[アオブダイ]]に似ている[[ミゲル・アンヘル・ロティーナ]]
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 14:50:56 ID:mTYrui5+0
>>325
ありがとうございます、ブレシア時代嬉しいです。ご協力ありがとうございます
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:11:58 ID:vCX5fgq2O
[[1991 FIFA女子ワールドカップ出場選手一覧]]を改めて見返すと、日本でのプレー経験が
ある選手が、思っていた以上に沢山いる事に驚く。

中国代表の約半分が日本にいた事があるんだよな…
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 03:46:44 ID:ZMedJAw8O
>>329
いつもお疲れ様です。
>>326
ベッカムの記事でやりとりしてるけど、あの出典の収集ぶりには驚いたね
まぁ、自分の編集で文章もろとも半分くらい消してしまいそうな予感が・・・
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 15:08:09 ID:eVzi3LFZ0
>>331
随分と偉そうな態度が鼻につくな。
FCを削られたくらいでファビョるなよ。お前の私物じゃねえんだからよ。
>>332
>>331でちょっと触れたけど、自分は記事全体を編集しようとしていて
導入部と生い立ちと、練習生時代の設置・書き換えは手初めに過ぎない

つまりノートでの意見交換は記事全体に反映させるものとして考えているわけで
まだ返答がないけど、そういった意味のもとに行われている

で削られただけで、ではなくて、何故削ったのか? 自分はこういった考えのもとに書きました
というやりとりであって、あなたの言う感情論の話は端からしていない
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 17:18:55 ID:dZoBvZUa0
Wikipedia
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:18:40 ID:FzLEBx1V0
[[カルレス・プジョル]]のニックネームの「首太マン」って現地でも言われてる?
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:31:06 ID:J7TiaAVb0
ビセンテの愛称「スペランカー」も違う希ガスw
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:44:01 ID:6B6hIz4w0
[[パペ・マリコー・ディアハテ]]

セネガルの公用語はフランス語なんで、Pape Malickou Diakhateをカタカナ転写すると
Malickouのouはウ、Diakhateのhは発音しないことから[[パペ・マリクー・ディアカテ]]
あたりが妥当かと。
それ以前に要約欄に翻訳元の記載がないので削除対象かと。Xhood110call氏は他の
翻訳記事についてもこの辺りを注意するべし。
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:46:24 ID:6B6hIz4w0
(追加)
[[エドゥアルド・シセ]]

フランス人なんだから[[エドゥアール]]なんじゃないかと。
選手名の表記はどこまで徹底してやったらいいんだろうか
英語だけでも随分と修正されるべき点があるけど、元来のカタカタはそんなことは示してないし

本当に徹底的にやれば「ロバートソン」なんかは「ロブツン」に変わってしまう
はて
340At ◆vzN7SNbIS6 :2009/09/30(水) 14:47:35 ID:J1gIdbqZO
>>338
不注意でした。
今日の夜に改名提案を出しておきます。
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 17:07:41 ID:rrbCHdueO
誤読による改名の場合は、いちいち提案を出さずとも、要約欄記入で一発移動でよろし。
342At ◆NfTu1wd4uE :2009/09/30(水) 20:44:30 ID:FzLEBx1V0
>>337
発音のことは本人のノートに書いたらどうだろうか
ここに書かれても本人は気付かないだろう

削除対象だと分かってるなら削除依頼を出したらどうだろうか
出す気がないならせめて本人のノートで知らせるべきだろう
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 01:45:41 ID:O18xycCiO
[[ソル・キャンベル]]のノッツカウンティ退団理由がテキトーすぎるw
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 19:43:22 ID:aWoTdxjqO
他競技専門の方々も嘆いておられるが、中華・朝鮮系選手の人名が一番の課題だな。
特に中華系は漢字表記が確実に存在するので、ピンインのカタカナ表記でお茶を濁すような
真似ができないのが悩み。

この漢字はこういう発音をする、といった一覧表みたいなものがあればいいんだが。
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 23:38:13 ID:O18xycCiO
en-3
es-3
fr-3
it-3
ru-3
言語系のユーザーボックス表示してる日本語版編集者の手を借りたいね
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 03:41:30 ID:U+kgf4U80
言語系のユーザーボックスを表示してる人でも中には自称の人もいるだろうから
(大学で外国語を専攻しているか、過去に専攻していた人ならまだしも、中には
翻訳ソフトに丸投げの人とかもいるはずだ)

Wikipedia:ウィキプロジェクト 国
Wikipedia:ウィキプロジェクト 東ヨーロッパ
Wikipedia:ウィキプロジェクト 中央ヨーロッパ
Wikipedia:ウィキプロジェクト 北ヨーロッパ
Wikipedia:ウィキプロジェクト 中国
Wikipedia:ウィキプロジェクト アメリカ合衆国
Wikipedia:ウィキプロジェクト アフリカ

などに参加してる人ならいい。
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 11:18:56 ID:CSVLxcyKO
>>346
PJに参加している=優良執筆者である
なんて定義など成り立たないんだが。
PJサッカーですら、不参加の執筆者が沢山いるというのに。
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 12:56:31 ID:dCWyDKMM0
GOOGLE翻訳機能が充実してきたから機械翻訳やろうが増えそうだね。という俺もイタリア語版から英語版に翻訳してそれを自分で整理して新規投稿したことがあるが。
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 13:07:02 ID:dCWyDKMM0
ところで自分は別の分野のスポーツ編集者なんですが引退後(一応現役含む)の選手の不祥事はどの程度なら書いても適切でしょうかね。フレディ・リンコンが今年あたり逮捕されたこととかは
英語版などでは普通に記述されると思うんですが。交通事故(日本の男子フィギュア選手みたいに現役で謹慎した場合は別)とか立ちション(中国の卓球選手)なんてどうでもいいけど。

薬物とか傷害事件(サッカーにはあまりなさそうですが)などどうでしょうか。この間お騒がせ女優(という決めつけもまずいが)NFL選手にDVを受けたと訴え選手が逮捕されたが無罪放免となったようなものもありましたが。

サッカーではあまり聞かないけれども[[マジック・ジョンソン]]にエイズを移されたとか、[[コービー・ブライアント]]にレイプされたとか訴える一般人ってそれなりにいそうなんですが

アメリカだけでしょうかね。
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 14:19:32 ID:CSVLxcyKO
>>349
選手のスキャンダルは書いた事がないが、ウェブや紙媒体のニュースに掲載されたものの
中で、比較的重いものについては書くだろうな。

英語版である俳優の記事を立ち上げた時は、明確なソースが見つからなかったので、飲酒
運転で免許取り消しになった事は書かなかったが。
>>349
法律に触れる事柄については記述する必要があると思います
しかし、訴えられることが往々にしてあるとなってくると、少し厄介な話になりますね
まぁ、解決ずみの事柄であれば、その経緯と結果を記述して、明確にすることが適切な判断かもしれません

自分は記事を書くときに、よく本人のことを考えるんですが
たとえ無罪・冤罪であっても、自称百科事典に経歴として一生書き残されるってキツいですよね
ほんとに大変な人たちだ...
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 18:11:10 ID:aEtUXSJl0
ゲッツ
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 18:17:10 ID:2WseaxSeO
スクロールバーが細くて翻訳言語数が多い程凄い選手
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 18:36:19 ID:Y/uPtOZxO
>>353
水木一郎
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/04(日) 00:38:00 ID:oYGFiQyq0
一部のクラブのページが重すぎ
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/04(日) 02:27:40 ID:gPEwEVAb0
>337
フランス語読みなら、パプ・マリク・ヂャカテ
もしくは、パプ・マリク・ディアカテ だと思う
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 13:40:35 ID:yLTbRTjG0
同じ海外スポーツでも野球は[[月刊メジャー・リーグ]]とか[[スラッガー (雑誌)]]のような
日本の専門誌を参照してる記事が多いように思うけど、サッカーの場合は
[[ワールドサッカーマガジン]]とか[[ワールドサッカーダイジェスト]]を参考文献に
挙げてる記事が少ない気がする。
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 13:41:22 ID:bdlvLGfRO
選手の記事を書く前に、語学書を読んだ方がいい奴らばかりだなorz
そういう自分も10冊近く図書館で借りてきて、発音のページをコピーしたものをファイルしている。
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 13:54:01 ID:bdlvLGfRO
>>357
読まない以前に、その手の雑誌にすら情報が載らないからw
直接現地のネット記事にあたるのが一番。
特にサッカー協会・連盟のサイトは宝の山。
連盟がリーグを直接運営しているから、国内リーグの予定や結果まで見られるし。
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 15:50:37 ID:72sm72wm0
翻訳するなら語学力は必要だろうが、選手の名前は置いといて辞書片手になら中学生でも出来る
単語の意味を考え、上手く日本語の文章にする能力の方がよっぽど重要だと思うな
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 17:08:15 ID:bdlvLGfRO
>>360
その中学生でもできるはずの、人名やクラブ名の置き換え自体がまともにできていない
奴が少なからずいるから、語学書を読めと書いた訳で
(これは人の事は言えないので自戒を含む)。

語学書すらないマイナーランゲージなら、多少の知識がある人を言語別利用者カテゴリから
探して聞くしかないが、仏語独語西語伊語あたりは、公共図書館や近隣の少し規模の大きい
書店に行けば、いくらでも調べられる。

翻訳は語学力と日本語力の双方が問われ、一朝一夕で身につくものではないから、年少だと
明らかな奴には、そこまで要求するつもりはないが。
その時は翻訳中途や翻訳依頼タグでも貼付けて、ここやW杯板の避難所スレにでも頼みに
きてくれればいい。
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 17:53:11 ID:bdlvLGfRO
連投すまぬ。
記事紹介スレで見つけたんだが、[[FKブドゥチノスト・ポドゴリツァ]]の公式サイトへの
リンクが切れているので、誰か修正頼む。
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 21:07:39 ID:9K3Za8jy0
>>362
やっときました。
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 23:38:38 ID:bdlvLGfRO
てんぷらの方にもURLがあるので、そっちも頼む。
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 06:33:03 ID:f/GpDGTH0
[[デポルティーボ・サプリサ]]
>全員がコスタリカ人(帰化選手を含む)で、16人がコスタリカ代表。

変な文だ
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 04:58:12 ID:UKZiZV5VO
新戦力:miwi氏
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 16:54:05 ID:qRdGq5IuO
>>365
選手に関する記述はもう少し大まかに変えるか、削除してもいいと思う。
外国籍選手の入団や在籍選手の代表引退ですぐに変わるような記述は不要。
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 01:12:35 ID:vnsuLswp0
ゲッツ!
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 01:22:09 ID:SNJtt5WAO
>>367

「16人が〜」の文は削除してもよいと思うが、「全員が〜」の文は「クラブ方針として外国籍選手を受け入れない」とも読めるから削除しづらい
370At ◆NfTu1wd4uE :2009/10/07(水) 07:38:09 ID:EB6Otjb80
[[アーセン・ベンゲル]]の経歴節を英語版からの抄訳を元に加筆しました。
不自然な日本語になっている箇所などありましたらご訂正ください。
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 12:35:20 ID:w+R9BjMm0
全体的に不自然
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 18:46:26 ID:0Yx4VGkzO
>>371
そうか?
373 ◆kiriki11Ec :2009/10/07(水) 23:10:35 ID:TmmSrIV00
全体的に違和感のない日本語になってると思いますよ。
私の日本語能力では特段変なところは見つけられませんでした。

以下、参考までにどうぞ。

>大成する事は無かった
>監督としての道を歩み始める事となる
やや大仰な表現のように思う。
普通に「選手としては活躍することはなかった」「指導者となった」でいいのでは。
淡白すぎるでしょうか。この辺は好みですかね。
個人的には「無い」「事」はひらがなでもいいような。(参考:[[WP:JPE]])

>のちにフランスワールドカップで優勝することになるジョルカエフは
なんか優勝したのが一人だけのような表現に思えるのですが、
こういうのは普通なんでしょうか。
「フランスワールドカップ優勝時の代表イレブンとなる」とかじゃ駄目?

> 3位という成績は〜UEFAチャンピオンズリーグ出場権は逃した。
日本語的には逆のほうがいいのでは。
「CL出場権は逃したが、3位は過去6シーズンの最高位だった」といった風な。

>埋め合わされた。
何が?
>慰めになった。
何の?

>ショッキングな怪我
どんな怪我なんでしょうか。いやリンク先読めばわかるといえばそれまでですが。

----
コメントが上から目線になってたらすいません。
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 05:46:37 ID:NivVBd2eO
>>373

とても参考になります!
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 06:03:35 ID:N3MUIB/xO
マジックマジャールについて調べていた時に気付いたのだが、
記事名がどれもこれも、[[Wikipedia:外来語表記法/ハンガリー語]]にのっとっていない。

(ex.[[ジュラ・グロシチ]]→正しくは[[グロシチ・ジュラ]])

おそらくハンガリーの選手のほぼ全員が間違っていると思われるので、手分けして直して
いかないとまずいと思うが。
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 06:53:43 ID:Farh5PWn0
>>375
[[Wikipedia:外来語表記法/ハンガリー語]]は特定の表記法を強制している訳ではないので間違い
と断じるのは違うのでは。ヨーロッパ風に名前を名・姓の順に表記しているものをハンガリー語圏
の慣習に従い姓・名順で表記したいのだがどうだろうかと言うべきだろう。
ただ、それ以前にスポーツ記事では名・姓の順が多いようだから、もしやりたいのであれば
[[Wikipedia:ウィキプロジェクト スポーツ]]のような上位プロジェクトで諮ってからの方が良い
のではないか。
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 06:57:39 ID:Farh5PWn0
あとZemarcelo氏が最近ハンガリー絡みで記事を作ったようで、ハンガリー語
の知識は多少あるようだから相談すれば。
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 07:43:06 ID:N3MUIB/xO
>>376
有難う。

確かに強制力はないが、ハンガリーの人々の名前を名・姓のままにしておくのは、ハンガリー語への
敬意を欠いているし、今後立項されるであろう記事の事もあるので、PJサッカー選手の方に
話を振る事になると思う。
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 10:26:23 ID:iQ4jz0aq0
いちおう[[Template:ハンガリー人の姓名]]というものもあるよ
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 12:24:24 ID:N3MUIB/xO
>>379
内容見たけど酷いてんぷらだな。
姓→名が原則なのに、これじゃ名→姓の方が当たり前のような印象を与えかねない。

で、ハンガリーの他の関係者を見ると、

・某サッカー選手・某テニス選手
(後者はテニス専門の執筆者さんによる)…
記事名は名→姓で、両方の氏名表記を本文中に明記

・某社会活動家…
記事名は姓→名で、記事中に名→姓も表記
(西欧に亡命して国籍が変わったためでもあるが)

記事中の両名併記+てんぷら設置はデフォルトとして、あとはPJサッカー選手内での
記事名の基準の明確化かな。
個人的には[[Wikipedia:記事名の付け方/ハンガリー語]]に準拠した方がいいと思うが。
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:57:16 ID:4I3LWVBf0
各国の代表チームのところに日本代表との通算戦績を載せるというのはどうでしょうかね。
日本語のページを読む人間はほぼ日本人なのでそういう情報があってもいいかと。
ただ対戦が多いアジアの代表の情報量が増えるという難点があるけど。
ちょっとした思い付きなのでスルーしても結構です。
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 04:24:55 ID:lSh0MkN0O
>>381
つ JPOV
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 11:50:03 ID:rML0uicF0
[[ヨハン・エルマンデル]]

写真イケメンすぎてワロタ
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 16:44:42 ID:lSh0MkN0O
>>383
ファッション雑誌のグラビアみたいだw
しかしスウェーデンの選手は男女とも美形だな。
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 17:09:59 ID:yrXe7I9Q0
前々から思ってたんだけど、クラブの記事にある「歴代所属選手」って必要だと思う?
記事量やカテゴリの所属選手が少ない場合はありだとしても、ビッグクラブの場合は特に必要なくないか?
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 22:31:25 ID:Qx+PoWbQ0
>>52
試合数ゴール数アシスト数だけでなく、1試合あたりの走った距離とか、
シュートを決めた位置とか、インターセプト数とか、どこかデータベース化してないもんかね。
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 22:39:51 ID:3qWOtCmR0
>>386
表にはしづらいからデータベース化は難しいけど個別試合データなら各国の大手新聞社は持ってるんじゃないかな

ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/2009/HTML/match.html?id_c=1320&id_e=27196&id_p=193593
ポゼッション率・パス数から、各選手のプレー位置・パス交換本数・シュート位置まで載ってる。
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 19:23:39 ID:wgvutPVNO
>>385
バルサ級のクラブだったら、項目タイトルだけを作って所属選手カテゴリへのリンクを貼る
だけでもいいかもな。
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 21:05:55 ID:8XPI7Yt/0
[[ユヴェントス]]では[[ユヴェントスの選手一覧]]へ誘導する形になっている。
歴代所属選手が肥大化してる所は分割して一覧記事にしてしまうって手もある。
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 21:13:11 ID:wgvutPVNO
>At
[[マシュー・ブース]]、家族の名前を削除依頼を出すか編集削除しとけ。


>>389
なるほど。
記事にすると、単発記事がない選手の名前も記載できるからな。
OBが多い割に赤リンク選手の比率が高いクラブの場合は、記事化というのもありかもしれない。
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 21:42:21 ID:0E2tWC4L0
ブラジルのクラブもっと充実せい
392At:2009/10/11(日) 00:03:59 ID:s30oXrzpO
>>390
うっかりしていました。あとで取り除いておきます。

[[マシュー・ブース]]は平凡な選手ですが、メディアに面白い取り上げられ方をされたので記事にしてみました。
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 00:54:12 ID:Kncw9poz0
[[虎見ユリ]]と[[三觜麻州美]]だれか書いて
珍しい苗字マニアだから
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 08:53:21 ID:ZBu9+IzzO
>>393
板違い。
つ [[Portal:スポーツ/執筆依頼]]
つ [[Portal:サッカー/執筆依頼]]
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 10:06:19 ID:ZBu9+IzzO
[[利用者:お父さんポッチャリ・ピンチ]]

なんとかならんかこいつ。
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 18:32:28 ID:jwHEyfAx0
あg
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 18:39:19 ID:E9R/48320
そんな[[ショーン・オチンコ]]みたいな理由ではだめだ。[[利用者:ラインズマン北]]に頼め。
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 18:41:08 ID:E9R/48320
>>392
アフリカ系って黒人という意味かな。さすがにアフリカ系アメリカ人でなければ黒人でいいんでないの。
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 18:43:25 ID:E9R/48320
>>383
Wham!のジョージ・マイケルに似ている。はいらなくね。
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 22:19:00 ID:e3Vi4LF10
>>395
[[利用者:お父さんポッチャリ・ピンチ]]
[[利用者:Bakakaba]]

こいつらって>>292で挙がってるうちの誰かか、無期限ブロックされた奴の
ソックパペットなんじゃねえの。
401At:2009/10/12(月) 23:45:38 ID:Hb70H0B/O
>>383
[[アルビン・エクダル]]も一時期話題に

>>385
そのクラブにとりわけ功績があった選手のみを歴代所属選手節に記述し、>>389氏が言うように一覧記事を作るのが良いと思います
でも、プロジェクトで提案してもうやむやのまま終わりそうだな…

>>395
[[ロランド (サッカー選手)]]に改名提案しました
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 00:54:54 ID:/YAwP1hP0
>>401
> [[アルビン・エクダル]]も一時期話題に

見てきたw
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 05:21:42 ID:BQHVijYb0
>>401
提案があれば賛同したいがサッカー分野の記事をあまり編集していないものがいうのもあれかな。
NBAなんかは誰が選んだのか代表的な選手が記載されているが。
サッカーではクラブが選出をファンに呼びかけたベストイレブンとかそれに類したものはあまりないんでしょうか。
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 06:15:30 ID:egGEGU9MO
>>398
そもそもブース夫人の肌が何色なのかを書く必要性すらないと思うが。
著名なモデルである、という記述だけで十分だし、夫人自体に高い特筆性が備われば、
必ず記事になるだろうし。
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 06:21:47 ID:egGEGU9MO
ポッチャリピンチは、[[ロランド (サッカー選手)]]以外の記事も酷いんだよな
(ウクライナの選手の記事)。
機を見て手を入れなければ。

>>401>>403
要一覧記事は、クラブチームだけでなく代表チームもだ。
代表の方がある意味たちが悪い
(キャップ持ち限定にするか、選出歴がある選手全員を対象とするか)。
406 ◆DTTXbb.KUY :2009/10/13(火) 06:42:13 ID:0/KeapTC0
>404
でも南アフリカなら、白人の有名人が黒人と結婚した、っていうのは、それはそれで価値のある情報なんじゃないか?

↓にもその成績とともに黒人からブーイングを受けていない理由として言及されているようだし。
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/columnists/gabriele_marcotti/article6549612.ece
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 15:49:20 ID:egGEGU9MO
>>406
すまん、PCのフリーズで選手記事の加筆分が吹き飛んだショックから立ち直れんので、
その記事に目を通すのは先になるわ。

ブースの人種絡みの話は、個人的には資料を集めてひとつの独立した項目を作れるくらいの
分量を書ける、というのであれば、残すのもありかもしれんが、定義部分に軽く触れる程度ならば
不要だと思う。
あくまでもスポーツ選手の記事なのだから。

あとネグロイド系の南アフリカ現地サポの全員が、必ずしもブースに好意的であるという
訳ではないので
(コンフェデ杯期間中のエルゴラのバックナンバーに、ブースの存在を面白く思っていない
サポの談話を含むコラムが掲載されていた)、
その辺りも合わせて触れた方がいいとは思う。
バイアスのかかったコラムなので、読む時はその事を念頭に置かないといけないが。

あー、おかげで最初から書き直しだorz
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 19:11:37 ID:DeLeD8HA0
充実記事にある日本人選手の数が外国人選手の数と同じなのは寂しいね
中村俊輔クラスでも微妙な感じだし
409At ◆NfTu1wd4uE :2009/10/13(火) 21:34:00 ID:70fsaaUW0
[[サッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)]]の分割提案に幅広い意見をお願いします。
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 21:53:04 ID:9B551jxZ0
> 2006年、黒人のソニアさんと結婚した

敬称の「さん」はつけちゃいかんだろう
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 01:50:03 ID:p58ghP8fO
>>410
姓が分からなかったもので

[[ゴールデンフット賞]]のサントスのリンク先が曖昧さ回避ページになってますか?誰か直して
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 13:44:51 ID:x3if/02R0
英語版にはSonia Bonneventiaってはっきり書いてあるな
読みがわからなきゃこのままアルファベット表記で書いておけばいい

それにしても「姓がわからない」ことと「敬称をつける」ことが
どう関係あるのかさっぱり理解できないんだが
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 17:39:05 ID:p58ghP8fO
書いた段階では姓が分からず(英語版の記述を見落としていたのかも)、「ソニアと結婚した。」では不自然で不適切かと思ったから敬称を付けたわけです。

アルファベット表記に直しておきます。
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 17:56:15 ID:6KdPk9vh0
[[Wikipedia:スタイルマニュアル#人物・人名]]
> 敬称は原則として使用しません。
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 18:02:13 ID:kCnm1xUuO
[[Ro‐Roコンビ]]

サブスタブのカテゴリを覗いていて発見。
ぐぐったがこんな名称でロマーリオとロナウドが呼ばれているのは日本だけ。
という訳で削除依頼よろ。
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 19:23:50 ID:kCnm1xUuO
[[コケ・レスレクシオン]]

つ{{改名提案}}
つ{{Footybio-stub}}
これも誰か頼む。
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 20:23:49 ID:whKy7Yct0
>>415
英語版のロマーリオのNational teamの節にThe Ro-Ro attackやRo-Ro duoって表現が出てくるんで
日本だけってことはないのだろうが、[[Category:Nicknamed groups of sportspeople]]には無いようだ。
[[サッカーのユニット]]か[[サッカーブラジル代表]]に統合でもありか。
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 20:39:36 ID:kCnm1xUuO
>>417
乙。
個人的にはロマーリオとロナウドの記事中に、こう呼ばれているという記述を入れておけばと
思っていたが。
まあどちらにしても単発の記事は不要だな。
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 06:52:09 ID:BvJfPA1J0
[[利用者:お父さんポッチャリ・ピンチ]]

↑ダメだコイツ。ある程度の勉強が必要な北欧の選手とテンプレにまで
無知無学を省みないで手を出しやがった。この馬鹿はマジで使えねえ。
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 23:41:42 ID:1lCDO29UO
クラブ名表記問題をはやく片付けちゃいましょ
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 02:53:02 ID:WXfqA06LO
>>420
体裁という以前に、きちんとクラブの記事にリンクしているかどうか確認しろやヴォケ、と
いう呼びかけという方が正確かもな
(Atが挙げた例を見る限り)。

海外のクラブ名は都市や地域の名前がそのまま呼称として用いられている場合が多い
という事すら知らん奴が、記事を立ち上げている事自体滑稽な話なんだが
(プレビューや書き込み後の記事のチェックをすれば気付く話)。
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:40:51 ID:fFWf1vCB0
あげ
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 07:39:24 ID:qj3YY1vH0
[[アイマン・アルクルド]]
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 07:43:03 ID:qj3YY1vH0
[[ゴットフレッド・カリカリ]]
珍名による新規作成?
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:18:07 ID:1CZNCYGH0
[[メキシコシティオリンピックにおけるサッカー競技]]などがないぞ。サッカーならばオリンピック全ての大会記事があると思ってたんだが。ヘルシンキ、メルボルン、ミュンヘン、ソウルもだ。
>>421
[[アンデルレヒト]]はサッカー記事しかありませんな。都市圏の地域なのかな。
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:49:33 ID:skWr3cJHO
>>425
アンデルレヒト(自治体の方)は記事自体がJPWPに存在しないようだ
(他言語版が20以上ある)。
よくイタリアのコムーネやフランスのコミューンがスタブ乱造で問題になっているが、
ベルギーのような知名度がそう高くない国のコミューンは、記事にすべきものまで放置されて
るのかねえ。
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 23:06:15 ID:hJhWR4RS0
[[Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考]]が始まったぞー
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 00:09:46 ID:q97MVK8PO
[[サッカー日本代表]]はサッカー分野執筆者が大幅な加筆をして良質な記事にすべきだと思う。
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 01:10:47 ID:T/gtTabf0
[[ヴィトリーノ・アントゥネス]]って選手記事がGFDL違反の疑いで削除依頼に出された。
要約欄に記載する義務をまだ知らないのか、知っていて無視しているのかは分からないが
他に心あたりのある者は、注意した方がいい。
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 10:32:09 ID:hJHCTEaSO
>>429
忠告感謝。
後で履歴を調べてみる。

空爆で亡くなったパレスチナ代表選手や関係者の方々に菊。
ドイツ語版は亡くなったもうひとりの選手に関する記事もあった。
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 11:38:03 ID:mUdsOqnL0
フランスもあるべきコミューンがないもの多いよ。三銃士マニアにベチェーヌ(ベテューヌ)、アルマンティエールとか作ってほしいところだ。
海外サッカークラブの記事でも本拠地の都市だか自治体で記事ないのは多いよな。イングランドなんかは下部リーグまで記事が充実しているから特にそうじゃねえか。
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 15:13:44 ID:hJHCTEaSO
>>431
有名コミューン/自治体は、執筆・翻訳依頼を出しても問題ないような気はする。
地理ヲタはそういう依頼は喜ぶだろうからw

選手名表記問題、ハンガリーだけでなくウクライナにもあるんだよなorz
立て続けに提案するのも嫌なので、先にハンガリーで合意を形成してしまいたいんだが。
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 18:25:41 ID:q97MVK8PO
>>429
>2004年からキャリアをスタートさせる
>2006-07シーズンより○○へ移籍

この表現はどうなの?(日本語的に)
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 01:41:23 ID:ZCsjwQ6N0
>>433
選手名表記問題は日本でなじみの薄い言語全般じゃないだろうか。東欧、中欧、北欧
などは特におかしな表記が多々見られ、そういう所に限ってロクに興味もない、知識
もないだろう糞ユーザーがサブスタブ記事を濫造するので被害は拡大するばかり。
もっともUEFA.comなんかの選手表記は分かる人には分かるかと思うが、かなり適当で
、これも被害を拡大させている要因の一つなんだろう。

というわけで、上の方で叩かれてる迷惑ユーザーが懲りずに昨日も糞記事を作った
ようだ。対話拒否を決め込んでるようだから引き続き注意が必要か。

435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 01:43:52 ID:ZCsjwQ6N0
訂正>>432
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 08:10:30 ID:c8Oead24O
[[オレクサンドル・アリエフ]]
むしゃくしゃしてやった
スタブなら誰でもよかった
後悔はしていない

>>434
英語ですら表記で悶着があったりするからなあ…
まあ今のところは、表記に著しい影響が出やすい言語から、ひとつひとつ解決していくしか
ないのかねえ。
ブラポル語の問題も未解決だし。
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 19:23:18 ID:c8Oead24O
>Zero 1 k
ここ見てるかどうか分からんが、もまいさん本スレで叩かれてるぞ。
英語版が糞スタブ状態の選手記事翻訳は当分自粛しとけ。
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 11:57:09 ID:n3OITtQU0
すごい貢献してると思ってるのかな?
プロジェクトに参加している人ってあんまり意味ないな
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 12:15:23 ID:8HSutfq50
このスレはロムってるだけで地味にべんきうになるよ。
なのでみなさんいろいろがんばってっ
440At:2009/10/20(火) 14:42:15 ID:39oQ/cZ0O
>>437
どうせ彼は2chなんか見てないんだから表で言えばいいのに
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 15:28:06 ID:FQa2roVSO
>>440
2chを見ていないであろう相手に、自分が見ないサイトで叩かれてるぞと、わざわざ
ノートに書き込みに行く馬鹿がどこにいるんだw
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 16:04:37 ID:39oQ/cZ0O
>当分自粛しとけ
この部分のことですよ
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 16:37:32 ID:FQa2roVSO
>>442=At
都合の悪い時だけHN伏せるなやwww
まあ旗色が余りに悪くなりそうなら、忠告に行かねばならんだろうな。
Zeroがいなくなると、サッカーのみならずバスケ側にもデメリットになるから。

閑話休題。
Zemalcero氏が立ち上げた日韓大会の参加国一覧を見ていて思ったんだが、誤った選手名
表記の諸悪の根源は大手メディア
(特にサッカー専門メディア)
の知識不足にあるんだなと。
当時のサカマガに出ていた、デンマーク代表やスウェーデン代表の選手の何人かは、
名前が英語読みされていたwww
あと既に指摘があったが、UEFAの公式サイトもA級戦犯もの
(ハンガリーやロシア、ウクライナなどの選手名で、甚大な文化的誤謬?を撒き散らしているため)。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 19:46:07 ID:39oQ/cZ0O
>>443
都合が悪かったのでHN伏せてしまって申し訳ありませんでしたι(´Д`υ)
これでいいですか
445 ◆DTTXbb.KUY :2009/10/20(火) 19:58:37 ID:fJr5FKxo0
>443
かなり大手メディアが堂々と、イマジネーションとフィーリングだけで思いついたような
カタカナ表記を使ってるのは、ほんと何とかして欲しいよね。

昔よりもいろんな情報が手に入りやすくなってるだろうに、
マスメディアの連中はほんのちょっとの必要な努力もせずに、
何のためらいもなくイカサマ表記を使いやがる。
446440.442.444:2009/10/21(水) 04:18:44 ID:tQvXs7YrO
>>443
uefa.comはスペイン語やオランダ語などの比較的メジャーな言語でも首をかしげる表記がありますね
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 06:00:00 ID:4OsJZvEPO
>>445
本や雑誌の誤訳や固有名詞の誤記は、発覚したら叩かれるためか、翻訳者はすさまじい程
勉強して可能な限り正確に訳そうと頑張っているんだが、ウェブ翻訳は玉石混合だな。

逐一指摘していくしかないんだろうかねえ。
何ともはや。

そういや[[マシュー・ブース]]本人の公式サイトに、夫人の正式な名前が掲載されていた。
英語版は公式サイト側とは微妙に違う表記のままだが、どちらを記すべきかは編集者の
判断になるな。
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 09:46:49 ID:x50lDbHQ0
選手記事でたまに○○での活躍が認められ△△へ移籍〜みたいな文が少し引っかかるな
下部組織でもなんでもないのなら「認められ」て移籍ってのは少々中立的な視点じゃない気がする
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 12:07:23 ID:Fsd6neTA0
じゃあ「高く評価され」とか?
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 14:36:01 ID:4OsJZvEPO
>>448
文と文の繋ぎで入れているものは、編集で外せるだろうと思う。
ただ[[オレクサンドル・アリエフ]]のように、原文に相当する部分があるものについては
どうしたものかねえ。
まあその原文自体が主観混じりな訳だが。
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 17:18:50 ID:/258hLZp0
>>450
いちど原文に忠実な翻訳を投下して、すぐに「主観交じりの記述削除」でいいじゃん
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 22:44:00 ID:4OsJZvEPO
>>448>>451=At
Atのくせに何馴れ馴れしい文体使ってやがるwww

英語版で一回り動いてたんだが、アジアサッカーのポータルもウィキプロジェクトも
存在しないため、アジアのクラブ・代表チームや選手記事の加筆訂正依頼を出せる場所が
ないらしい。
多少英文が書ける奴は協力してやってくれ。
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 22:57:57 ID:yWKjqOHl0
ところで、Atは[[Portal:サッカー/新着記事]]の更新はやらないのか。
454At ◆vzN7SNbIS6 :2009/10/21(水) 23:10:33 ID:tQvXs7YrO
>>452
>>448>>451も私ではない
つまらない指摘はやめたらどうですか?

>>453
すみません。最近あまり時間が取れなくて。
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:56:58 ID:Y06b2Z5p0
あげ
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 00:32:00 ID:sKOJCpugO
>>453
久々に更新しました。数人で更新できるといいのですが

Zero 1 k氏が[[VVVフェンロー]]の選手をコンプリートしました。
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 06:28:48 ID:JP0u6mIu0
更新お疲れさま。

VVVの選手記事は翻訳元の英語版自体がしょっぱいから、オランダ語版の方から
情報を引っ張り出したり、外部リンクを追加したりしてテコ入れする必要があるな。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 08:52:48 ID:pStjLs9ZO
>>457
日本語版と英語版の双方で翻訳加筆依頼を出してもいいかもしれん。
オランダ語版の記述量が結構あるのに、英語版と日本語版に反映されないのは勿体ない。
459At ◆NfTu1wd4uE :2009/10/23(金) 18:56:08 ID:N6rCZE/b0
[[サッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)]]の分割について意見をお願いします。
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 22:39:01 ID:YA2oCxkc0
[[レギオナルリーガ]]があるのもちょっと不自然だからね、分割はいいんじゃない?
名前は・・・ノートを見る限りどれでもそこまで不自然にはならんと思うけど。リダイレクトもするんだろうし
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 02:53:42 ID:7rMTLeMh0
少なすぎる
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 03:39:02 ID:3FRpsVELO
>>461
なにが?
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 09:33:06 ID:1FcpdqdF0
誰だよ、これ見ているの【Wikipedia】アフォなウィキペディアン1刷【DQN】 [最悪]
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 10:42:52 ID:4LH5NvKp0
[[ベッキンガム宮殿]]は[[デビッド・ベッカム]]の記事の1項目にした方がスッキリするんじゃないか?
3年以上前からあるにも関わらず500バイト強しかないし
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 11:49:21 ID:yyH2aN3eO
>>464
同意。
前に出たRo-Roもまとめて統合提案でいってしまおう。

ところでZeroがデンハーグの選手のコンプリートをしようとしているが、流石に一度中止を
依頼した方がよくないか?
最低でもフェンロの選手記事に、翻訳加筆依頼のタグを貼ってからにしろと。
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 19:48:21 ID:3FRpsVELO
ゼロだけに、その役目はゼマルセロ氏に頼もうか ナンチテ
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 12:41:12 ID:C4IrCdExO
デンハーグでなくNACの選手記事を量産しだした>Zero

本スレでも苦情がまた出始めているし、スタブ未満作成停止のタグでも貼付けるべきかねえ。
お父さんポッチャリピンチも、ノートにタグを貼られてから大分大人しくなったし。

国内関係でいろいろとあるが、それはW杯板の避難所に書いておく。
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 15:15:33 ID:E8mriQ6o0
禿
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 21:15:33 ID:D0Juuzth0
>>467
(´・ω・`)おまかせします。どうぞどうぞ。
470At ◆NfTu1wd4uE :2009/10/26(月) 10:51:19 ID:S4noik240
>>460
できれば該当項目のノートにも書いてくれるとうれしいです。
471At ◆NfTu1wd4uE :2009/10/26(月) 11:03:49 ID:S4noik240
[[ベッキンガム宮殿]]を統合提案に出しました。
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 17:02:51 ID:jdtaUCfp0
[[SSCヴェネツィア]]が[[FBCウニオーネ・ヴェネツィア]]に改名したからログインの人移動しといてー
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 21:02:42 ID:MM7C9t4zO
>>471
>>465も頼む。


しかしクラブ名表記の話は、あの展開じゃ堂々巡りだろう。
記事執筆に際しての建設的議論から遊離して、議論のための議論になりかけている。
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 00:02:47 ID:zVrW7DcJ0
つウィキペディアは戦いの場ではありません
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 00:25:28 ID:MWhN7M1I0
クラブ名論議はサッカー系だと[[ノート:ホルヘ・ペレイラ・ダ・シルバ]]以来の参加し難さ
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 01:23:56 ID:PCdEsyh3O
読む人にわかりやすいように記述しましょうじゃダメなのかな?

マンチェスター・ユナイテッドもマンチェスター・ユナイテッドFCも「正式名称」ではないよね
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 01:25:34 ID:MWhN7M1I0
アスレティック・ビルバオは「アスレティック・クラブ」に移動か
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 08:10:00 ID:3ac8/uA9O
>>476
本来の議論の目的はまさにそれだと思うがな。

センター試験が例に挙げていたルーニーの記事の一部を見ると、議論している暇があるなら
一読しただけで意図が伝わりやすくなるように、編集して記述を書き換える事に時間を
使う方がましだろうなと。
おぉ、ここで自分の話が出てくるとは、取り上げてくれてありがたい。
あの議論についてですが、まず読者に分かり易い記述方法の議論が本来の目的ではりません。(これはID:3ac8/uA9Oさんに
ノートでもすでに述べていますが、「確実な記述」の追求、正確性の向上と言ってもいいと思いますが、これが自分の主張の根本で
Miwiさんは英語版に立脚した(理由は不明ですが)記述不要の主張に依る書き込みが多数を占めています。

ノートでの自分の書き込みというのは、当然ながらその理由付けが大半です。
Miwiさんの意見に反論する際もやたら理由付けをしているのはお分かりになるでしょう。
「分かり易さ」というのはその理由付けの重要な一つですが、「分かり易さ」に支配されている主張でもありません。

簡単な話が、リヴァプール(サッカークラブ)と書いて都市リヴァプールと差別化するより
単にリヴァプールFCと書いて差別化する方が、なによりも正確で、確実な記述なのです。
ここには「分かり易さ」の後ろに「確実な記述」の追求が根を下ろしているのがお分かりになるでしょう。
またいちいちしつこいようで申し訳ありませんが、百科事典で、ある種の権威で、どちらを記述するべきか、自分はこの結論に至るわけです。
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 12:12:55 ID:Kp+el5Cd0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8A&diff=prev&oldid=27620308
これ何のこだわりで「ディヴィジョン・アン」じゃなく「リーグ・アン」にしたの?
これもID:3ac8/uA9Oさんになんですが、自分はルーニーの記事を例に出した覚えはないのですが
まぁ、書けるなら、あの穴だらけのルーニーの記事を書き換えたいとは常に思っています。
しかしながら、この美ら海噴火山は雑誌や書籍を参考に編集活動を行うわけですが
手元に情報源がない限り、それが出来ないのです。

もうちょっと言わせてもらうと
ルーニーの記事はまったくシーズンを要約できていません。さらにシーズン別を際立たせる為に
とりわけ取り上げる必要も感じない、小さいことを書いていたりするわけですが、それを取り消し最も重要な
ことを新たに書いてくれる編集者もいません。今のところそれを待つと同時に、あの簡潔さを保守する以外、自分のやることはないんです。

最後に、これは自分の頂けないとこなのですが、「樹立」の使い方を間違った記述を
書いた当初からまったく修正していません。すいません。
>>480
これは俺にだね

まず履歴見てもらえれば分かると思うけど、以前はディヴィジョン・アンではなくフランス・オセールと書かれてたから
フランスをリーグ名に変更した。で今見たところ、リーグ・アンとは、カントナが現役の時代はディヴィジョン・アンなんだね。
書き換えておきます。
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 05:24:28 ID:vlw3Ri78O
なによりも正確で、確実な記述って言うなら、
リヴァプール・フットボール・クラブって書くべきじゃね?
484At_ by_At ◆vzN7SNbIS6 :2009/10/28(水) 10:22:15 ID:Uc4nhnlOO
>美ら海氏
おそらくMiwi氏は引かないだろうから、どこかで妥協点を見つけたほうがプロジェクトにとって有益なのでは?

(本音を言えば、正確性も分かりやすさもアップする美ら海氏の主張には賛成なんですが。Miwi氏が英語版の表記に拘る理由がよく分からない)
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 18:45:34 ID:1XgFVKpwO
>>479
正直、正確さをどのレヴェルまで執筆時に求めていくかという時点で、
「この位まででいい」
というレヴェルが、Miwi氏と、もまいさんとで違ったまま平行線を辿っているので、
このまま議論を続けても無駄だろう。

欧州圏内では地名・自治体名が、特定の文脈下でスポーツクラブの名称を意味する事を、
文化レヴェルで心得ている人間の比率が日本より遥かに多い。
単にMiwi氏はそちらの風潮に馴染んでいるだけではないか
(イングランド屋らしいし)。

それを「イングランド(特定の国)の文化に無意識に影響され過ぎ」と腐す事もできるが、
少なくとも、自分の書き込みに中立性が欠落している事に無自覚なもまいさんには言う
資格はないと思う。

あと議論をクローズする時は、最大限の礼節を尽くせよ。
この議論をぶち上げたのももまいさんなら、Miwi氏に半ば喧嘩を売るような真似をしたのも
もまいさんの方なのだから。
>>484
う〜ん、確かに
どうしようか・・・
>>483
う〜ん、確か似た問いどっかにあったね。
せっかく省略した形式があるから、権威に従うよ。
>>485
そのもまいさんって一体何なのか・・・

あなたが一番、喧嘩売ってるんじゃないの?
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 01:33:12 ID:dFg07DuAO
てかお前はWikipediaやってる暇があったら受験勉強しろよw
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 23:24:03 ID:rrr48TB5O
てかお前はセンター試験を非難してる暇があったら記事書けよw
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 00:38:03 ID:JjB2/ZXQO
センター試験は色々な板で議論する度に同じようなこと言われてるよな
一週間前ぐらいに哲学板だっか音楽サロンだっか、そこでも受験勉強に集中しろって言われてたな
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 06:19:08 ID:yHB3pPTEO
>>491
>>488を見る限り、人に喧嘩を売るに等しい書き込みをした事には無自覚、しかし自分が
攻撃されたと感じたらぎゃーぎゃー喚く、典型的な教養不足の10台に見えるなw

大学生になっても、先日無期限ブロックを食らった三木王のようなウマシ(ryもいるくらい
だから、無事大学に入れた後も、当分は学業に専念してもいいかもしれん。
現代思想辺りを読めば、如何に自分の書いた文章(特にノートに)が、文化的政治的に
著しく偏っているかを自覚できるだろうし、
大学では散々文章を書かされるから、分かりやすい記述方法も体得できるだろう。
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 09:51:38 ID:ZiR2Jm7WO
おいおい
貴重な執筆者を苛めるなよw
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 10:50:30 ID:JjB2/ZXQO
>>492
へ? 俺は一番お前のその煽り喧嘩腰に問題があると思うけどw
センター試験はそのハンドルネームからからかわれるって言ってるだけの話で

議論の主張に反論すりゃいいものを、ここで脅しに近い書き込みを淡々としてるのは一体どこの誰なのかと
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 13:45:38 ID:yHB3pPTEO
>>493
自分も、センター試験は成長すればよい編集者になれる人材だと思っているぞ。
ただ(これは仕方ない事だが)、サッカーに関する事以外について、もっと勉強して経験を
積んでほしいとは思う。

勉強はいつになっても必要だし、まして10台はまだまだ脳がいろいろな事を吸収できる
大事な時期だからな。

ここでは文体を変えているので、そのつもりはないが、まあ喧嘩腰に見える奴には見えるだろう
(少なくとも、センター試験に喧嘩を売るつもりは自分にはない)。
>>495
スレ違いだけど、いちおう政治、哲学、思想は少し詳しいよ。
現代思想というとデリダ、フーコー、ドゥルーズあたりは知ってる。
最も得意なのはジョルジュ・バタイユ、最も影響を受けているのはニーチェとヘーゲル、少しデカルト。
そして保守主義者と名乗る所以はエドマンド・バークに熱中しているからなのでありまするです。

愛読書はショーペンハウアーの著作集!!

基本的に受験勉強そっちのけで、そちらの知識を血肉化させることに躍起になってるから
確かにとりわけ科学の知識は疎いし、受験勉強に集中しないといけない。

自己紹介乙!!
>>491
たぶん洋楽サロンですね
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 18:58:31 ID:azDzSCXaO
村上春樹好きな学生って感じだね
>>498
なかなか愉快な話でしょ
でも読書家ではないから村上春樹とかは分からない

最近読んだ本はパウエル:リーダーシップの法則!! ISBN 4-584-18677-4
もういいや・・・
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 21:01:43 ID:yHB3pPTEO
>>496
それだけ読んでいるのなら、記述の正確性の探求が、一定レヴェルを越すと無意味なものと
なる事は心得ているだろう。
悲しい程人間は文化の持つ政治性からは逃れられん。

ちなみにもまいさんに厳しい事を書いたのは、英語版には欧州だけでなく北中米の編集者も
多い上、そっちではクラブ名表記のシステムが欧州と全くもって違っているから。

多様な文化圏の人間が英語版に揃っている中で、特定の文化圏の所業を取り上げ、十把一からげに
「英語版の奴らは…」
と語る事が、如何に問題のある行為なのか、理解してもらえるだろうと思う。
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 21:20:30 ID:yHB3pPTEO
一応、自分自身のスタンスを挙げておく。

・クラブ名が記事中で初出の場合のみ、フルネームを記載
・2回目以降は所在地名・自治体名を略称として記す

自分は読み手にクラブ名と地名・自治体名の混同が起きないような記述を心掛けるくらいで、
そこに思想的なものを持っている訳ではないので、あの議論はチェックはしていたものの、
参加は見合わせていた。
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 21:56:39 ID:RWsBO89BO
今見てきて思ったんだけど、Miwi氏は英語版についてしか話せないとしてるけど
センター試験氏が再三求めてる英語版の確かな見解を語ってるわけではなくて
普通に個人的な意見を語ってる気がするんだけど
だから英語版っていう立ち位置は実際のところない気がする
>>500
記述の正確性の探求・・・フロイトのいう「Es」が人によって「Soi」とか
「Ca」とか「Cela」だとかいうあれみたいな?
そりゃ「football」みたいなややこしいやつなら自分も
頭を抱えるとこだけど、でもこの議論はもう少し単純な話だ。

北中米の話が出てきたけど、だから秀逸な記事の一覧では
「F.C.」が記述されているのかなと思ったりする。
英語版という厖大な情報量のなかでの、「F.C.」のひとつの配慮なんじゃないかと。

・クラブ名が記事中で初出の場合のみ、フルネームを記載
・2回目以降は所在地名・自治体名を略称として記す
 ↑
これは大賛成だね。少し悩んでいるとこだけど
基本的に自分の考えも同じだ。
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 23:34:45 ID:ZiR2Jm7WO
>>501
[[マンチェスター・ユナイテッドFC]]、[[レアル・マドリード]]を2回目に記述する際はどうしてる?
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 10:50:22 ID:hgWHAixBO
>>503
人間はある意味で文化/政治性/イデオロギーに汚染された存在。

いくら「正確に、中立を守って」書いたつもりでも、それらの影響を100%排除した文章を
書くのは不可能な上、誰かが書いたものを読む段階で、その読み方・解釈も文化/政治性などに
影響されているため、書かれた内容を、100%正確に読解するのは不可能
(必ず何らかの誤読となる)。

もまいさんが別の観点から正確性向上を探求している、というのであれば、こちらの深読みに
なるのでお詫びする。
>>505
それは文章レベルでの話で、自分は哲学的な意味での「中立性」は求めてない。
これはウィキペディアの方針でもある。

自分が議論で見出した「確実な記述」の追求とは、固有名詞の記述において読者に一切の誤解を回避させる
最も厳密で最も単純な記述の追求で、固有名詞に意味は一つしかないから、「中立性」の論争はないという考えに立つ。
またウィキペディア日本語版に存在する今現在627,439本の記事のなかに存在する、記事リンクの独立性・正確性の追求でもある。

う〜ん、・・・いよいよ矛盾が見え隠れしていますので、ここらへんで止めておきます。

あまり関係ない話をしますが、ここで思うのは(確かな理由はわかりませんが)英国の表記というのは
政治と文化に汚染されてると言えるでしょう。
その点、自分は主義に汚染されてるわけですが、百科事典の編纂というのは
主義に支配されていますので、ここらへんで自分を肯定してみたりします。
さらに関係ない話をしますと、「中立性」という問題が最も疼いてくるのはプレースタイルでしょうね。
ウィキペディアは「中立性」を乗り越える方法として、徹底した「論争の描写」としていますが
この競技は学問の域に達していませんので、論争はありませんし選手の評論はみな感想文です。

論争に似た形で今現在記述ができるのはリケルメぐらいでしょう。
これも難しいですが・・・
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 18:50:08 ID:hgWHAixBO
>>506-507
いや、哲学的な話だけではなく、実際の表記においての話を記したつもりなんだがw

基本世界中全て
(もまいさんも自分も含む)
が、文化/政治性/イデオロギーに汚染されているが、確かに英国4協会系は特にその
傾向が特に強いとは思う。
翻訳候補の中にイングランドの選手が何人かいるが、英語版の記述スタイルが明らかに
アメリカやカナダやオージー、欧州他国と比べて何かが違う
(具体的に何が違うかは言語化できないが)。


あとサッカーはとっくの昔に学問の対象になってるぞw
ブラジルはサッカー学のメッカだし、日本でも鹿屋体育大に興味深い論文を書いている先生がいる。
その先生の論文のひとつは研究書に入っているから、どこかの大学図書館で読めたはず
(W杯フランス大会決勝戦の画像が表紙だったような)。


ところで競馬板のWikipediaスレを覗いてみたら、Geogie大先生がノートで、他の編集者氏に
こっぴどく叱られていた。
競馬系のあの厳しさはちょっと見習いたい。
>>508
実際の表記においての話とは、それは一体全体どういうことなのか?
アメリカ人はウォルト・ディズニーに多大な影響をうけて世界中のネ
ズミのキャラクターの正式名称をミッキー・マウスに変えているとか?

学問の対象になるのと、学問と名乗るのは違うぞ。
そのサッカー学ってのがどんな論理体系を形成しているかは分からないけど(あ、聞いてみたいね
世に溢れるサッカー情報は、分析も研究もしてない、未熟な情報しかない。
おまけに評論家とやらも形容の山を築くばかりで、なんら本質に触れようとはしてない。

さらに問題なのは大多数の頭が悪いサッカー人が、形容の山すら築けないことである!!

この競技は一体何ですかと問う自分に答えを示してきたのはPTP理論ぐらいだ。
またPTP理論もマクロ的な捉え方で、実践的な方法論については一切言及してない。
まぁ、これは仕方がない

ドリブル突破とは守備と攻撃の人間にどのような相互作用が働き成立するのか。
煮詰めれば色々出てきそうだけど、こんな単純な研究論文さえ自分は見たことがない。
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 00:28:24 ID:LmbJE3eDO
>>509
記事の執筆よりも、サッカー分野の調停・提案その他プロジェクトの業務のほうが向いてるんでないかい?
そういう作業を中心にすることも検討してみてはどうか。
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 02:44:02 ID:VTaEmcQJO
センター試験 お前の進路が決まったな!!
その頭を使って史上初のサッカー学者だ
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 05:22:59 ID:rJF4aOymO
>>508
何でそこでディズニーの話が出てくるんだよw

自分が言おうとしているのは、仮に例えば[[FCバルセロナ]]、[[チェルシーFC]]と
クラブ名をきっちり記したところで、読み手側がどういった文化/政治性に汚染されて
いるかによっては、「男子サッカーのトップチーム」という意味では読まれない
(誤読される)
可能性を100%排除できない、というイミテーションなんだが
(というかこれがもまいさんの語る「哲学的な意味で」という事であれば、何も言う事は
ないが)。

なので、ある程度のところで妥協して
「このレヴェルまでは正確性を追求して記事を書きましたが、残りの部分は読み手の皆さんが
文脈から判断して下さい」
と投げかける?しかない。
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 05:50:00 ID:rJF4aOymO
>>509
>学問としてのサッカー

生憎自分の専門外な上、ポルトガル語ができないため、ブラジル国内における学術体系に
ついてはよく分からん。
JFAの職員に、実際にブラジルに留学してその辺りを勉強した経験のある方がいるので、
運がよければその人から聞けるかもしれんが。

鹿屋体育大の先生の領域はどちらかというと社会学に近いので、そういう意味では、
単なる研究の対象物とも言えるかもしれん。

閑話休題。
アフリカスレの新着報告で見つけたセネガルの選手記事、本文訳がかなりいい加減なので、
語学力に自信のある奴は翻訳加筆してやってくれ。
…英語版にある翻訳加筆依頼タグが日本語版にもあればなあorz
514 ◆DTTXbb.KUY :2009/11/01(日) 06:22:55 ID:BKmrcrN+0
>447
Sonia Bonneventiaがウィキペディア
Sonia Bonneventia Puleが公式サイトか。
公式サイト側にあわせたほうが無難かも知れんね。
外人の名前だと、その言語によく通じてないと、勝手に省略していいものかどうか分からないし。
>>510
う〜ん、ここ最近考えたりしていますが
とりあえずロナウドの編集を終えてからですかね。

>>511
拒否!!

>>512
もしも、正式名称を「誤読」するって話になると、それは正式名称を頭で覆すって意味に近いぞ。
まさにそのディズニーの話に接近する。
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 18:09:16 ID:rJF4aOymO
>>514
何で苗字(の一部)が英語版では欠落したのかねえ。
南アフリカの人には分かる法則でもあるんだろうか。

インドネシアにも、たまに本名なのか略称なのか分からない人名があったりして、妙な気分になる。

>センター試験
気になっていたので突っ込んでおくが、人によって態度変えるなやw
もまいさんの持つ一貫性は嫌いではないだけに、文体の使い分けで台なしになっているぞ。
すいません
518 ◆DTTXbb.KUY :2009/11/02(月) 04:47:45 ID:TSawlNfL0
>516
南アフリカ的にはそこは書かなくてもOKなのかも知れんが、
その辺りの言語(ズールー語??)とか習慣とか分かってる人じゃないとなんとも分からんね・・。

ネシア人はガチで苗字なかったり、かと思うと苗字らしきものがあったりするんでさっぱり分からん。
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 06:41:51 ID:yGEDlMn3O
>>518
南アフリカ自体が多言語・多民族の国だから、どの言語圏・文化圏に属するのかも
関わってくるのかねえ。


ところでもまいさんに相談したいんだが、翻訳依頼関係のタグを、勝手に他言語版から
翻訳して日本語版に持ち込む、というのは大丈夫なんだろうか?
Wikipedia全体に影響するものだから、自分の一存だけで動くのもどうかと思って。
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 21:05:58 ID:5TXtc63r0
13 :名無しが急に来たので :09/10/25 12:26 ID:AYxIyWNM
>>12
新着記事一覧からスペイン語圏の選手記事を当たっていったら分かるとオモ。

そういえば知らない間に、他言語版に記事があるのに日本語版にはない選手の記事一覧が
競技別に分割されていた。
作業担当した人達本当に乙。

これはGJだね。記事加筆が促進されるかも。ただ変な選手名で赤リンクが作られないよう要チェックですな。
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 23:03:54 ID:yGEDlMn3O
[[Portal:サッカー/新着記事]]
[[ドラフト会議 (WPS)]]とその詳細記事、そして[[ダニエラ・イラシュコ]]が抜けてるぞ。
誰か追加頼む。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 00:24:53 ID:1PXsApfqO
うわwぼろぼろとミスが
すみません
523 ◆DTTXbb.KUY :2009/11/03(火) 07:15:51 ID:MLaiMRJi0
>519
>翻訳依頼関係のタグ
どういうの?
特に重大な、事前合意を要するものじゃなければ勝手にやっておk、というのが個人的信念ではあるが・・
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 07:51:55 ID:0YPoXV8lO
>>523
英語版にある、翻訳による加筆依頼のタグだ
(日本語版の翻訳中途タグと同じ、矢印の画像が入っている。
[[VVVフェンロー]]所属選手の英語版記事のいくつかに貼ってあるので、よければ参照してくれ)。

日本語版に既存する翻訳中途タグも翻訳直後タグも、他言語版Aからの翻訳記事に、
他言語版Bから翻訳して加筆してほしい場合は使用しにくい。
翻訳加筆依頼があれば、言語版を指定して、そこからの翻訳を依頼しやすくなるのではと
思った次第。

英語版のタグはカテゴリの自動生成も行われる
(それがあるから、自分の一存で勝手に英語版から移植する訳にいかん)。

ただ実際に出来た場合、おそらく他ジャンル記事においても大量に使用される可能性が
あるため、サーバーへの負担が大きくなるおそれもある。
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 08:03:25 ID:0YPoXV8lO
>>524
(続き)
なのでこれについては、事前合意が必要な気がしてな…。


>At
新着記事まとめは、知識量や確認が一番問われる作業のひとつ。
最低でも元記事の[[Portal:スポーツ/新着記事]]に挙げられていた記事の全てを、
一度開いて目を通せ。

特に人物系は、他競技とサッカーを掛け持ちしていている場合があるから、気付かずに
スルーすると、メンテナンスがほぼ永久に不可能になる。
526 ◆DTTXbb.KUY :2009/11/03(火) 08:14:05 ID:MLaiMRJi0
[[:en:Ruben Schaken]]が[[:en:Category:Sports articles needing translation from Dutch Wikipedia]]にカテゴリされる仕組みか。

[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 執筆支援]]にぶち上げてみたら面白いかも知れん。
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 09:57:12 ID:0YPoXV8lO
>>526
PJ執筆支援か。
ここでやるのが相応な議論かもしれんな。紹介dクス。
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 22:18:55 ID:0YPoXV8lO
>At
>>521をちゃんと見たか?
抜けている記事数は3つなのに2つしか追加されてないぞ。
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 00:04:21 ID:F2hfK7i5O
もう本当に申し訳ない。
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 09:58:11 ID:zo3RCAEjO
Zeroにはがっかり。
一時期おとなしくなっていたかと思った矢先、サブスタブ乱立をまた始めるわ、明確な
ソースも持たないままで大分U-18所属選手の記事を作るわ。


[[マクシム・カリニチェンコ]]
IPの人本当に乙。
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 12:56:28 ID:fw+df2fbO
カターニアの暴動についての記事はないのか?
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 22:18:08 ID:zo3RCAEjO
[[オリンピアコスCFP]]

サッカー部門を[[オリンピアコスFC]]で独立させた上、双方の記事に加筆/修正した方がよくないか?
CFPは総合スポーツクラブなのに、サッカー部門の記述だけがやたら多くて、バランスを欠いている気がする。
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 23:11:31 ID:fw+df2fbO
>>532
その意見には同意する
分割提案を頼む
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 00:34:32 ID:18hGttLxO
>>533
いちいち返答するなw>At
535ゼ・なんとか ◆Q3oqNqPZgg :2009/11/08(日) 09:05:04 ID:6Kyf9tPC0
>>532
この機会にビッグ3(AEK、パナシナイコス)まとめて提案出しました
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 09:55:21 ID:18hGttLxO
>>535
乙。
昨日はソート用の名前を変えまくっていた奴に手を焼いていたようだな。

ギリシャの総合スポーツクラブはことごとくサッカー部門だけが肥大していて、英語版では
[[〜FC]]という名称のもとに、サッカー部門を独立記事にしているみたいだ
(ギリシャ語版を含む他言語版では未分割が目立つが)。
今のタイミングで分割しても、さほど問題にはならないだろう。

近頃多忙で余り表で動けないが、出来る限りは協力するつもりだ。
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 11:48:48 ID:4RplO1YH0
>>508
【立てたもん】Wikipedia競馬記事4【勝ち】の内容には笑った。
あそこまで糞味噌だと逆にかわいそうになってきたぞ大先生(棒読み)。

競馬スレの24から26に個々の寸評が載ってたのも良かったが、あれを
サッカーでもやってみてはどうかな。喧嘩にならない程度に。

538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 19:28:07 ID:18hGttLxO
>>537
活動頻度は>>292に出てる。
短評とはこんな感じか?
(敬称略。対象にされたお二人は気を悪くせんでくれ)

*****

Ziman-JAPAN:
最近は管理業務に移行しつつある。国内海外を問わず一通りの知識を持ち、質向上に余念のない
PJサッカーの顔。

Zemarcelo:
多くの人が手をつけない分野や、大会の各年版記事などの翻訳を多くものしている、PJサッカーの
もうひとりの顔。
海外メインだが国内記事のメンテナンスも行う。
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 20:23:13 ID:4RplO1YH0
>>538
そう。そんな感じで「このスレの住人」とか「○○厨」とかその人の
特徴が書かれてたら面白いかなあと。
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 21:18:03 ID:18hGttLxO
>>539
それはここに書くべき事柄ではないだろう。
あくまで表での実績や特徴を書く方がいい。
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 14:50:46 ID:N3/sYmJVO
>>540
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 11:19:21 ID:dmafsthg0
上でも少し話題になったが[[利用者:T0m0ta2]]の行動が怪しい。
FIFAワールドユースの記事を改変しているのはいいのだが、選手名
は間違いが散見。お約束のように連続投稿と英語版からの履歴不継承を
繰り返す。選手記事では意味不明なカテゴリー除去など。
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 16:46:34 ID:lfPXHcSWO
>>542
10月中の履歴は比較的まともだがな…
余り酷い場合、内容が穏やかな警告タグを貼ってみるのもいいかと。

自分用メモ
[[MTKハンガリアFC]]
[[ネストル・ガブリエル・ロレンソ]]
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 21:05:35 ID:lfPXHcSWO
薮蛇修正する羽目になった…orz
所属選手の記事も、移動や加筆が必要なものが多い。


ここ見てる連中に。
南米(ブラジル以外)のクラブ・選手の記事は、スペイン語の素養がないのであれば、
触らない方がいいぞ。
後から修正をするであろう編集者の心に殺意を沸き上がらせる原因になるからなw
545At_by_At ◆vzN7SNbIS6 :2009/11/11(水) 02:06:23 ID:dO+Ay4WZO
>>544
いつも乙です
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 07:18:23 ID:/PViaDm0O
[[ロベルト・エンケ]]
死因が錯綜しているな。英語版では列車事故とあったが、知り合いからのメールでは
自殺の疑いとか…

ともかく、天上の平安をお祈りする。
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 14:29:39 ID:dO+Ay4WZO
とても悲しい出来事です
エンケに哀悼の意を表します
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 19:35:10 ID:/PViaDm0O
>>544に該当する輩→
>>542>>545、あとアカウント内に110を含む奴
スペイン語の素養があるサッカー記事の書き手は、こいつらに毒吐いてもいいぞwww


エンケ、自殺で確定か。
もうひとり娘さんがいるんだから、彼女のために生き続ける事はできなかったんだろうか…
549At ◆vzN7SNbIS6 :2009/11/12(木) 00:15:49 ID:ATugr43cO
>>548
毒だけ吐いても、該当する輩の知識が変わらんのであれば問題は解決しません
あなたも含め、このスレを見ているサッカー分野の優良執筆者は何人もいるわけですから、より具体的で建設的な忠告をしてくださると幸いです
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 01:26:19 ID:jjG9zz2UO
>>549
では真面目に書く。

もまいさんスペイン語圏内のクラブ・選手の記事を新規に立ち上げる際、
または既存記事を編集する際、
[[スペイン語#音韻]]を一度でも見た事があるか?

またはes-1以上の編集者の方を捕まえて、読み方を確認した事があるか?

もし言語関係の資料を見て、スペイン語の読みに関する知識を体得したならば、
もまいさんが過去に立ち上げたスペインや南米の選手記事は、とっくの昔に移動されて
いるはず。
しかし今なお糞スタブのまま放置されている
(経歴の加筆すらされた形跡がない)。

自分も余り外国語関連で余り厳しい事は言いたくない。
だがスペイン語は音韻法則が外国語の中でトップクラスでシンプルで素人にも分かりやすい上、
国内でも資料が多く、読み方を調べやすい言語。

それを平気で間違えたまま放置しているのは、スペインヲタとして有り得ない所業なんじゃないのか?
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 01:51:47 ID:ATugr43cO
>>550

真面目に受け取って下さってありがとうございます。最初の質問の答えは「ない」です。
手元にPCがないのですぐに執筆記事の確認ができないのですが、私が間違えているのは複数の音韻の法則ですか?
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 22:36:17 ID:WAt3jb5Y0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゼンデン現象
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゼンデン・フェノメノン

こんなん作って恥ずかしくないのか?
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 08:59:07 ID:4dLeypi3O
>>552
それ、かなり他のブログにも蔓延しているな。
検索結果を見たら、Wikipediaからの転載や引用が結構なされていた。
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 09:23:47 ID:bEWVrCfj0
>>554
知らないから使っちゃうんだろうね
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 09:24:50 ID:bEWVrCfj0
>>553だった
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 19:09:53 ID:MRRRDlws0
[[レオ・クライシュテルス]]
[[スティン・デ・シュメト]]

クライシュテルスは娘の[[キム・クライシュテルス]]の記事名に合わせたんだと
は思うが、オランダ語では二重母音のijはエイ、Sはサ行で発音されることから
Leo Clijstersは、[[レオ・クレイステルス]]。

デ・シュメトも同じ理由から、Stijn De Smetは[[ステイン・デ・スメト]]とするのが
妥当なんじゃないだろうか。
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 20:06:34 ID:HagP1etKO
>>556
クレイステルス、まだ50代前半なのか…早過ぎるな。

風の匂いは英語以外の言語圏内の人物名を結構間違えている事が多いので、見付けたら直して
いけばいいと思う。
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 07:18:25 ID:T8kmNJGcO
写真にクラブ・代表ユニの画像、何で英語版の一部連中はcommonsにアップしないんだ。
PDで提供したいのなら、最初からcommonsがアップ先でもいいだろうに…
アップ作業が煩雑でめんどいorz
他の言語版だと、フェアユース画像以外で直接Wikipedia上にアップされたものは殆どないのに。
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 19:51:47 ID:XHbDu11T0
[[ロベルト・バッジョ]]の画像がまた消えてるね
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 23:18:07 ID:AHbnDY0eO
[[アントニオ・デ・ニグリス]]が心臓発作にて死去
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 05:19:54 ID:g+8AdXGqO
>>559
信仰の項目を丸ごと削除したIPがいたようだ。
後の編集者氏(ひとりはIPなので交渉は難しいが)の了承をもらって、一度差し戻した
方がいいと思うが。
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 09:32:09 ID:y1anolOhO
代表戦のたびに、選手記事のゴール数を更新するTottiさん乙
できればキャップ数もと言いたいが、それは言い過ぎだしやりすぎか
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 19:38:20 ID:g+8AdXGqO
きちんと調べないと何とも言えないが、南米のクラブ・選手の記事、かなりの数で要移動に
なる可能性がある。

欧州と比べて南米は試合放送も報道数もそう多くないが、そのツケがもろに出た形だな。

>Zemarcelo氏
FIFAコードのサブページ作成乙。
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 21:50:10 ID:Lzxo/w5d0
FIFA100のロビー・キーンって、ロイ・キーンと普通に間違ってね?
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 22:42:30 ID:g+8AdXGqO
>>560
ニグリスに
つ∠※
画像要アップだな。確か英語版かどこかに画像があったはず。

しかしバッジョの画像が、1987年のものしかないというのはちょっと意外だな。
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 23:33:26 ID:SuOePztT0
>>564
[[FIFA 100]]、[[ロビー・キーン]]、[[ロイ・キーン]]、[[Template:FIFA 100]]を修正しました
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 17:35:58 ID:+dSbFEn20
ボスニア・ヘルツェゴビナの選手について報告

[[ハリス・メドゥニアニン]]

セルビア・クロアチア語ではHaris Medunjaninの d にストローク符号が
がついてる文字はジャ行で発音。nj はニャ行で発音されることから、
[[ハリス・メジュニャニン]]が妥当ではないだろうか。
詳しいことは[[Wikipedia:外来語表記法/セルビア・クロアチア語]]を嫁。
568 ◆DTTXbb.KUY :2009/11/18(水) 23:55:44 ID:g9NflA2j0
ハリス・メジュニャニンでお願いします。

ハリスっていう名前だと、たぶんムスリム系かな。
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 04:22:27 ID:0C+jZcH60
[[ジョリーン・レスコット]]って現地の発音だとどうなんでしょうか?
もはや記事名以外のほとんどの部分が「ジョリオン」表記になってますけど
570 ◆DTTXbb.KUY :2009/11/19(木) 06:48:31 ID:sstW7Kay0
メジュニャニン直しといた。

英国地名・人名の読みは複雑怪奇・・・
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 07:04:38 ID:ryp07wlBO
>>570
乙。

自分は英語版まで読み方聞きに行ってる。
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 08:14:12 ID:0C+jZcH60
ようつべで現地実況聞いてみたら「ジョレオン」でした
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 08:16:42 ID:0C+jZcH60
失礼、「ジョリオン」の方が近い感じでした
ありがとうございました>>570-571
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/20(金) 19:10:41 ID:Q2559rAh0
>>568
お疲れさまです。英語版によれば7歳の時に母親と妹と共にオランダへ移住。
残った父親は[[サラエヴォ包囲]]の際に亡くなったようです(´・ω・`)。
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 07:50:52 ID:YzPOzEBzO
英語版のアンリの記事が保護されていた上に、各所でハンドネタで紛糾していたのにわろた

>At
×ルチェッティ
〇ルッチェッティ
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 18:57:56 ID:AoB1oN820
英語版を覗いていたらアンリの件[[:en:France vs Republic of Ireland (2010 FIFA World Cup Play-Off)]]
と、八百長問題 ([[:en:2009 European football betting scandal]])の記事が作成されていた。

ハンドネタの記事の内容は・・・お察しください。個人的には八百長問題の記事の発展に期待。
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 06:49:54 ID:hF0JE4Zp0
[[利用者:QBK]]
[[エジソン・カバニ]]を[[エディンソン・カヴァーニ]]に移動したようだが
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 08:35:44 ID:UjXo2FAwO
>>577
リバート→
[[エディンソン・カバニ]]または[[エディンソン・カバーニ]]に改名提案
でいいと思う。
しかし京都サポが見たらキレそうなアカウントだなw


ところで。
PJサッカー全体で今後力を入れるべき作業を考えるとしたら、優先順位はどうなるだろうか。

・サッカー関係のテンプレートの整備
 未導入テンプレートの日本語版導入
 不完全な状態で導入されたテンプレートの整備
 他言語版テンプレートとの言語間リンクの設定

・南米関係の記事
 不適切と思われる記事名の改名
 クラブ・選手・テンプレートの更新

・記事のアセスメント
 英語版でやっているようなランク分け
 ランクの低い記事の「強化指定」

他にもあるかもしれんが、思い付いただけ書いてみた。
579 ◆DTTXbb.KUY :2009/11/25(水) 21:45:06 ID:md8eonKM0
[[FKゼタ・ゴルボフチ]]

[[FKゼタ・ゴルボヴツィ]]に改名提案してもいいですかね?
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 01:53:41 ID:6q1DEi2y0
>>579
ゴルボヴツィへの改名に同意で
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 07:51:54 ID:Hi0W8FCX0
[[フェルナンド・メネガッゾ]]
綴りが「Menegazzo」でイタリア系なら「メネガッツォ」じゃない?
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 04:28:55 ID:SZetpfaU0
>>552
削除完了
583At by At ◆NfTu1wd4uE :2009/11/28(土) 12:17:06 ID:1q6kT1BF0
[[ノート:サッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)]]の議論がまとまりません。
584ゼ・なんとか ◆Q3oqNqPZgg :2009/11/28(土) 12:42:42 ID:Q2K4NeCO0
分割先の記事名だけでなく、[[サッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)]]自体
の改名にも繋がりかねないようなアイデアしか思いつかない
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 14:03:43 ID:OVigOBUdO
>Zeなんとか氏
記事名[[サッカー・2.ブンデスリーガ]]、
定義文読み方「ツヴァイテ・ブンデスリーガ(例えば)」
という訳にはいかんのかな。
1部(現行記事名)を移動しないという前提に立った場合、これが一番無難な気がする。

もし元の記事名を変える事も選択肢に入れて考えるのであれば、この限りではないが、
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 20:23:23 ID:P6kkDKDH0
[[レガ・カルチョ]]が記事としてアリなら[[フースバル・ブンデスリーガ]]
でも別にいいんじゃね?
587At ◆NfTu1wd4uE :2009/11/28(土) 20:26:42 ID:1q6kT1BF0
[[FCバルセロナ]]のフォーメーションの記述が鬱陶しいんだけど、あれでいいのだろうか
588At ◆NfTu1wd4uE :2009/11/28(土) 20:28:22 ID:1q6kT1BF0
>Zeなんとか氏
[[アンドレ=ピエール・ジニャック]]の移動ありがとうございます
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 21:15:17 ID:OVigOBUdO
>>586
ブンデスの場合、[[卓球ブンデスリーガ]]など、既存の他競技のリーガ記事も改名しなければ
ならなくなってしまう可能性があるし、翻訳依頼が出ている女子サッカー、バスケ、ハンド側にも
影響が出るから、どうしても慎重にならざるを得ない。


既存記事の改名にまで踏み込む場合、執筆依頼すら出ていない領域の専門屋も呼び込み、
PJスポーツ全体
(ブンデスリーガにはマインドスポーツのリーガがあるので、下手をするとPJスポーツの枠組すら越えて)
での議論も必要かもな。
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 21:18:55 ID:GP7ufPag0
新キャラのスウェーデンサッカー系利用者の方の投稿がsvの冒頭部からの翻訳っぽい
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 12:46:34 ID:5m9TOmMtO
[[エディンソン・カヴァーニ]]、改名提案に出す羽目になったorz
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 15:17:08 ID:1MTHuivsI
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 15:18:18 ID:1MTHuivsI
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 15:19:50 ID:1MTHuivsI
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 15:21:04 ID:1MTHuivsI
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 15:22:29 ID:1MTHuivsI
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 15:23:15 ID:1MTHuivsI
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 15:24:16 ID:1MTHuivsI
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 15:25:13 ID:1MTHuivsI
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?

おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:49:22 ID:E3TZ9Q0NO
こんな過疎スレ荒らさなくてもw
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 23:36:12 ID:0JRg6NyG0
[[ミソ・ブレッコ]]

Sにハーチェクが付いた文字はシャ行、Cにハーチェクが付いた文字はチャ行
(単独ではチ)で発音されることから、[[ミショ・ブレチコ]]とするのが妥当では
ないだろうか。
[[Template:ケルンのメンバー]]の間違いを気が付かずにそのまま記事に
したものとは思うが、[[Category:サッカークラブテンプレート]]にある
テンプレは発音の間違いが非常に多いので、新規記事作成の際には十分
に注意した方がいい。

[[NKスラヴェン・ベルポ]]
他言語リンクが[[NK Croatia Sesvete]]のものになっている。
602 ◆DTTXbb.KUY :2009/12/02(水) 07:02:51 ID:tuv659XN0
>601
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 22:33:51 ID:6dNDaox0O
>>601
ミショブレチコの件ありがとうございました
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 01:33:31 ID:LrdE5ntg0
ゲッツ
605 ◆DTTXbb.KUY :2009/12/03(木) 06:16:25 ID:5dTjAcxH0
スロベニアとかその他の旧ユーゴ関係だと、
č(cの上に小さなvみたいな記号)単体には「チュ」を使っていることが多い(ようなきがする)ので
「ミショ・ブレチュコ」にしておいた。チも使われてるし、どちらでも間違いではないけど。

あと執筆支援のほうにもコメントを入れておいた。ちょっと間が空いてすまぬ
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 09:29:08 ID:arUqkLYc0
Googleだと「ブレチュコ」が59件で「ブレチコ」が4件ですね
もちろん検索結果が正しいという基準にはなりませんが
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 23:07:33 ID:UjXo2FAwO
Zemarcelo氏が国内国外を問わず、随分と改名提案を出してくれているようだが、なかなか議論に
加われず申し訳ない。


>>605
相変わらず東欧北欧は酷いな。
自分は北欧に関わる機会の方が多いが、英語版にある発音一覧記事が手放せなくなったよ
(日本語版にも早急に翻訳導入すべき記事なんだがorz)。

あとテンプレートの件さんくす。
今後もいろいろ世話になるかもしれん。


>At
議論参加さんくす。
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 23:30:54 ID:UjXo2FAwO
PUCKO氏が立ち上げたスウェーデン関係の記事に、翻訳元不記載疑惑が出ているな。
svから直接記事を立ち上げられる貴重な人材なので、穏便に履歴記載の依頼をした方が
いいかもしれん。
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 20:44:26 ID:I4UPw2qX0
サッカー選手でなくてスマソが[[ダニエル・チオカ]] Ntaniel Tsiokas
(ルーマニア出身のギリシャ人卓球選手)、記事名があってなさそうなんだがわかる人いますか。
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 09:51:12 ID:MXYHTjHEO
>>609
ルーマニア語読みの場合、Ntanielは「ダニエル」ではなく「ネタニエル」だと思う。

Tsiokasについては、おそらく「ツィオカス」だと思うが
(ルーマニア語にはtsの二重子音がなく、おそらく下に記号のついたt[ツェ]の、英語圏に
おける書き換えだと思われる)、
携帯からのアクセスなのでアクセント記号を参照できん。
ルーマニア語が分かる方を探して、その人に再度確認する事をお薦めする。

ギリシャ語読みについては、ギリシャ文字表記がないので何とも言えん。
この程度しか言えずすまん。
611 ◆DTTXbb.KUY :2009/12/05(土) 10:29:51 ID:n0ze6wLm0
>609-610
多分、Ntaniel Tsiokasっていうのはギリシャ語表記のラテン字転写だと思う。
Ντανιέλ Τσιόκας だな。この綴りは非ルーマニア的だ。
これをギリシャ語的にカタカナに直すと「ダニエル・ツィオカス」あたりかな。

で、多分元の名前はDaniel CiocaあるいはDaniel Cioccaあたりだろう。
ぐぐっても名前が出てこないので、ルーマニア語圏では無名なのかも知れんが、
CiocaとかCioccaという苗字はそれぞれルーマニア人やイタリア人に実在するようだ。
前者なら「ダニエル・チョカ」になる。
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 11:58:20 ID:MXYHTjHEO
>>611
専門家きたー

そうか、Ntaniel Tsiokas自体がギリシャ語表記からの転記だとしたら事情は変わるな。
苗字の最後のsは、ギリシャ風の読みにするために付加されたものなんだな。

…こういう、複数の国に関わる選手の記事を書く時は本当に難しい。
フランスの若手選手に、現行表記で要確認なのがひとりいるんだよな。
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 02:07:04 ID:PBU6HUjg0
[[オリバー・カーン]]、[[フィリッポ・インザーギ]]、[[クリスティアーノ・ロナウド]]、[[リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ]]…
やっぱり有名な選手の記事は乱雑になりがちですね。[[リオネル・メッシ]]なんかは落ち着いてるけど出典等が皆無だし
どこかで大規模な工事が必要でしょうね
614ダニエル・チオカ:2009/12/09(水) 20:58:25 ID:puu7Qeyn0
サンキューでした。
下のような無断盗用サイトを発見。[[クリストフ・ルグー]]が改名されたものの表記が変わっていない。
http://xn--2kr416a1lnu00a.otakara2.com/e794b7e5ad90/1496983.html
615 ◆DTTXbb.KUY :2009/12/09(水) 21:16:04 ID:kqMtDdX60
ウィキペディアの記述を盗用して機械が勝手に生成したような宣伝サイトは際限なく湧いてくるな。

ヨーロッパ卓球選手権のギリシャ代表になれるのはギリシャ国籍者限定だろうか?
もしそうならダニエル・ツィオカスにしてしまってもいいかも。そうじゃなければ多分
ダニエル・チョカだろうけど、元の綴りがDaniel Ciocaである証拠がまだ見つからないからなぁ・・。

それにしても複数の国や言語・民族がからむ人間の表記は難しい。
俺は基本的に出身民族(言語)に基づいてやってるので、
セルビア出身でも[[ルージャ・マグドルナ]]というような感じになる。

例外は[[ボシュコ・ジュロヴスキ]]で、マケドニア出身のマケドニア人なので、
本来はマケドニア語で「ジュロフスキ」だが、グランパスではセルビア語的な
「ジュロヴスキ」を使っているようなのでそれに合わせてある・・・
616 ◆DTTXbb.KUY :2009/12/09(水) 21:26:05 ID:kqMtDdX60
http://nagoya-grampus.jp/en/staff.html

ジュロヴスキはグランパスのラテン字表記も、
マケドニア語的なG´urovskiやGjurovskiじゃなくて
セルビア語的なDjurovski(Đurovskiの代用表記)なんだよなぁ・・・
617 ◆DTTXbb.KUY :2009/12/09(水) 21:32:43 ID:kqMtDdX60
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?c=nagoya&t=staff&g=j1
あー、登録名は正しくは長音符つきでジュロヴスキーか。まあいいや。
しかもセルビア国籍ってなってる。まあ旧ユーゴはビジネスの都合上、
一般人でもけっこう気軽にほいほい隣国の国籍取るみたいだしなー・・・。
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 21:39:01 ID:P4rtb55BO
>>614-615
あんまり力になれずすまんかった。
今回はPeccaに全面的に頼る形になってしまったな。


[[KRレイキャヴィーク]]
[[ヤコブ・ポウルセン]]
('A`)
初版執筆者は責任もって改稿しとけよ。
KRは総合スポーツクラブでサッカーは一部門に過ぎないし、ポウルセンの記述は不適切な
表現が混じっている。
619At ◆vzN7SNbIS6 :2009/12/09(水) 22:47:04 ID:W0izUZ9tO
>>618
いつもありがとうございます
励みになります
620ダニエル・チオカ:2009/12/09(水) 23:09:28 ID:puu7Qeyn0
[[カリニコス・クレアンガ]]という一流選手もルーマニアからギリシャなんですね。ただ元中国人が席巻しているので
この辺の国籍はオリンピックや世界選手権ではだいぶ厳しくなりつつあるところです。サッカーほどは厳しくないと思う。
621ダニエル・チオカ:2009/12/09(水) 23:10:53 ID:puu7Qeyn0
>>615
通訳がセルビア語系ということなんでしょうかね。
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 23:32:20 ID:P4rtb55BO
>>620
FIFA並とまでは行かないにしても、ふたつの国で代表になる事は禁止、という感じになるのかな。
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 12:32:53 ID:uSrOv1u1O
最近、琉希氏の記事の質がとみに低下中な気がする。
独自研究臭のする表現が混じる事が多くなってきた。


>At
ポウルセン大分よくなったな。最初の1文を削除するか書き換えたらもう少しよくなるだろう。

[[2.ブンデスリーガ]]
[[3.リーガ]]

[[サッカー・2.ブンデスリーガ (ドイツ)]]
[[サッカー・3.リーガ (ドイツ)]]
辺りに移動しとけ。残骸は曖昧さ回避ページ化だ。
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 21:26:59 ID:Fl+fGUP80
卓球選手の話題を引っ張るのもどうかとおもうけど
ネット上ではチオカの表現もけっこうあるな
記事の名前が元になっているかどうかはわからないけど
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 04:45:27 ID:o1BV0twN0
[[利用者:Katokichi]]のUEFA公式サイト準拠主義がウザすぎる
[[2009-10 UEFAチャンピオンズリーグ グループリーグ]]でアポエルのセルビア人選手を[[ネナド・ミロサヴリェヴィッチ|ミロサブリェビッチ]]と表記したら、リンク先まで「ミロサブリェビッチ」にしやがった
ちなみにUEFA公式サイトの表記は「ミロサブリェビッチ」で、まだ記事は書かれてない
編集するときに要約欄でセルビア語の表記を参照って言ったのに構わずだもん、どうすればいいのよ
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 08:21:29 ID:r6tV7sBIO
コメント依頼という手もある。
とはいえ余り手荒な真似は、ヒューマンパワーの減少につながりかねないので、最終手段に
なるだろうがな。

南米関連を改名提案→記事の加筆修正をやりかけると、芋づる式に要改名提案記事に
ぶつかるのは何とかならんかと思うorz
南米だけならまだしも、欧州の記事の中にすら要改名提案記事が散見するのに気付いた時は
リアルでまいったorz

あと国内案件なんだが、英語版で日本人選手の記事が荒らされているという噂がある。
[[en:Shunsuke Nakamura]]はとりあえず無事だったが。
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 21:19:58 ID:9PXFF3Nx0
Jリーガーの画像少ないな
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 21:53:59 ID:+Ad+ymTXO
>>627
著作権法の壁。
Jリーグ公式サイトに画像の取扱い規定があるから、一度目を通す事をお薦めする。
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 13:25:22 ID:J7Mx1jwIO
海外&代表以外の画像は佐藤寿人くらいかな?
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 13:41:40 ID:6PRNAtuP0
あとハナクソ王子も

Flickr漁ればいくつても用意できそうだが
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 05:24:11 ID:G3nV3byZO
>>629
commonsには、岡山のリ・チャンガンがアップされていた。

Jリーグや選手協会と交渉して、画像が使えるようにできれば、あるいはフェアユースが
著作権法に設置されたらと思う。
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 23:10:56 ID:SZ1wEJxR0
[[TPマゼンベ]]早くつくってよ
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 19:37:18 ID:FaFdeMCS0
[[FIFAワールドカップ]]の各大会ごとにFIFA選出ベストイレブンって節があるん
だが、ネタ元は[[en:FIFA World Cup awards#All-Star Team]]だろうか。

[[マスターカード]]の協賛で1990年イタリア大会から選定が始まったようだが、
選ばれる選手の数は大会毎に異なり、必ずしもベストイレブンという括りでは
ない。それに1990年大会以前の選手の人選は何時の段階で発表されたのか、
英語版を見た限りでは全く分からんし、どうも後付け臭いのは否めない。

ちなみにフランス語版とイタリア語版では1994年アメリカ大会から選定が始
まったことになっているが。
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 06:47:08 ID:JU5pZuq2O
南米関係の記事が洒落抜きで酷過ぎる件
長年の蓄積の結果なんだが、ここまで酷いとは思わなかったorz orz
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 02:15:51 ID:Yap9ObZE0
海外サッカー絡みで2件報告

[[後藤健生]]
IPユーザー同士で1年以上に渡ってゆるい編集合戦が続いている。なんというか
加筆している側の、過剰な文章にはウンザリさせられる。

[[シャビ・アロンソ]]
プレースタイルの節に、2008-09シーズンに誰がシャビ・アロンソにタックル
をしてレッドカードをもらっているかなんて、書く必要があるのかと。しかも
お約束のように出典無し。
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 18:55:21 ID:ci3LSknrO
>>635
乙。
[[後藤健生]]については既に、片方のIPには警告が入っているな。
差分を見る限り、どっちのIPもろくな編集をしていないが
(後藤氏の信者か?)。
酷くなったらもう片方にも警告する事を考えた方がいいかもしれんね。


日本語版における南米サッカーの記事全般、とんでもない地雷の山なんじゃないかと思えてくる。
とても現地の人には見せられないorz
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 19:08:32 ID:Yap9ObZE0
[[マーク・ヒューズ (ウェールズ人サッカー選手)]]

改名提案が出されているが、スポーツ選手の括弧付き記事名については過去に
[[Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト スポーツ人物伝#括弧内の表記の再議論]]
の結果、各スポーツごとに統一することに決まった筈。
[[マーク・ヒューズ (サッカー)]]よりは[[マーク・ヒューズ (サッカー指導者)]]とする
か、または現状維持が妥当と思うが。

ちなみに他言語版では[[マーク・ヒューズ]]か[[マーク・ヒューズ (サッカー選手)]]
で記事が作成されているようだが。
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 19:17:06 ID:Yap9ObZE0
>>636

自分はスペイン語、ポルトガル語にはそれ程明るくはないんだけど、
大雑把に見た感じではchとかgの読みとか、疑問に思うものは幾つか
見受けられた。
たとえば[[ジョージ・ロブレド]]なんかは、スペイン語版に倣って
ホルへ〜にした方がよいかとは思うが。
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 21:42:31 ID:ci3LSknrO
>>638
記事名も大概だが、全面的に要改稿な記事も多い。
特にブラジル・アルヘン以外の国関係記事の酷さは筆舌に尽くしがたいレベル
(ブラアルも決して充実しているとは言えないが)。

ひとつ記事を直して内部リンクから別の記事に飛んだら、その記事も要修正で…
一歩歩く毎に地雷に触れて爆発して疲弊する気分を味わえるぞwww
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 21:56:25 ID:ci3LSknrO
[[ジョージ・ロブレド]]から芋蔓式に[[Category:チリのサッカー選手]]に行ってみたら、
見事なまでに地雷ばっかりorz
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 03:45:06 ID:n2t3934DO
選手のニックネーム項目が充実してない。
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 09:19:56 ID:h/XL195aO
あれいらなくね?
野球選手みたいにさ、年俸とかもっと重要なのがあるでしょ

ニックネームて、子供か・・・
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:33:13 ID:s+h6X1JOO
愛称は別にあってもいいと思うけど、ここでも必要なのは出典だな

まぁ野球選手のテンプレートはよくできてると思うよ。さすがに「初出場」「最終出場」を
サッカーにも導入するのは無理だと思うけど、たとえば代表欄は野球選手テンプレのように
出場した大会を明記するくらいの工夫はあってもいい
サッカーなら「W杯」「コンフェデ」「EUROやアジアカップなど大陸選手権」「五輪」あたり?
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 13:45:56 ID:VwhqXjvaO
テンプレートは地味に問題だらけなんだよな。

・内容に関する議論
・使用方法の明記作業
・年度ごとの更新作業

↑議論の上でタスクフォースを組む事も検討した方がいいのでは
(特に後者ふたつ)。

あと、各クラブの現所属選手一覧テンプレートも、英語版のcurrent squadを訳して
「クラブ名‐現所属メンバー」
という表示になっているだろうが、いつの時点での現所属なのかが分かりにくくて、更新して
いいものかどうか迷う。
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:19:59 ID:3/pm4PaO0
そもそも何でカラーが緑なんだ
ウィキペディアで一番センスないと思うぞ
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:36:36 ID:0+gufTVg0
>>645
ピッチの色だ。問題ない。
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:47:19 ID:VwhqXjvaO
>>645
国際大会用テンプレート
([[UEFAチャンピオンズリーグ]]の右上にあるテンプレート)
の、インディゴと濃い緑の組み合わせに比べたら遥かにまし。

より記事に調和する、あるいは見やすい色に変えても大丈夫だとは思う。
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 17:48:16 ID:h/XL195aO
>>645
個人的にはアメリカンスポーツみたいにチームカラーに統一できないのかと思ったりするね
ここらへん、アメリカはほんとに優れてる
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:11:18 ID:s+h6X1JOO
>>648
それはアメスポがリーグ運営団体によってチーム数を抑制する形態だからできる芸当であって、
完全にオープンなかたちでやってるサッカーだと世界中に数え切れないほどのクラブがあるから
めちゃくちゃ大変な作業が要るぞ
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:12:06 ID:0+gufTVg0
>>648
アメリカンスポーツと違って、クラブと代表でちぐはぐだからじゃない?
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:18:44 ID:bgiIMgI10
他言語版を調べたら、ざっとこんな感じだった。水色がかなり優勢。

水色…英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、オランダ語、チェコ語、ポーランド語、ハンガリー語、トルコ語 etc
緑…日本語、中国語
灰色…デンマーク語、クロアチア語
白…スペイン語
萌黄…ロシア語
アイボリー…ハングル

>>648
チームカラーに統一の話題はどこかでZiman氏に却下されていたような。
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:37:28 ID:kNr+/DmdO
誰かスタンダール・リエージュのミラン・ヨバノビッチの項目作ってよ。
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:45:02 ID:VwhqXjvaO
>>651
一番無難な色だからな>水色
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:49:41 ID:h/XL195aO
ちょっと関係ない話を挟んでしまうんだけど

>>649
こんなとこでもブランド志向の優秀さが出てしまう・・・
いよいよアメリカンスポーツを見習う時がやってきた、とつくづく思う

>>650
サッカーはそのへん、異様に代表戦が多いから、余計に戸惑いがあるね
これにつけて思うのは、やはり、ほんとにサッカーは代表戦が多すぎる
自国のスター選手勢揃い! みたいな代表戦の稀少価値ってやつをほんとに下げてると思う
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:38:54 ID:s+h6X1JOO
たとえば[[Template:BaseballColor]]は87球団分のパターンが用意してある
[[Template:BasketColor]]は44パターン、[[Template:NFLColor]]は63パターン
野球はマイナーリーグ、バスケとアメフトはNCAAを入れれば150〜200パターンはいくだろう
でももしサッカーでやるとしたら、さらにその10倍くらいは必要になるんじゃないか

記事数の多いJリーグ+プレミア+リーガ+セリエAだけ先に用意しちゃって、
導入後に他のをこつこつしこしこと整備していくのもアリだと思うけどね
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 09:41:09 ID:prrftVYH0
元ブラジル代表で10番をつけていました。というふれこみの外人がなんと多かったことか。
657 ◆DTTXbb.KUY :2009/12/31(木) 09:01:00 ID:+Nd80Qzh0
[[ノート:ザボルシュ・フスティ]]
上記に関連してハンガリー人名の議論にコメントを入れたので、もしよければ反応頼む。
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:09:24 ID:KbdR6X7q0
また卓球ですまんがハンガリー三銃士などの名前も西洋風の並びでなく改名した方がいいかね。
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:14:03 ID:KbdR6X7q0
どうもNFLカラーが多いと思ったよ。CFLとかも入れてるじゃないか。犯人はテンプレートのいじくりまわしで無期限ブロックになった
Ashiyanだな。
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:50:55 ID:ReBh/wEc0
>>657
WPサッカー選手とノート:ザボルシュ・フスティ他にコメントしました。

>>658
[[Category:ハンガリーのスポーツ選手]]をみるかぎりでは、[[Category:ハンガリーのフィギュアスケート選手]]
が姓・名順になっているくらいでサッカーを含め他の競技は名・姓順になっているようなんですが、ゆくゆくは
改名したほうがいいかと。

ちなみに自分は卓球には詳しくないですけど、ハンガリー三銃士については
*ティボール・クランパ→クランパール・ティボル
*ガボール・ゲルゲリー→ゲルゲイ・ガーボル
*イストヴァン・ヨニエル→ヨーニェル・イシュトヴァーン
がハンガリー語に準じた読み方だと思います。


昨日、大掃除のつもりで一気に改名提案をしたら色々と突っ込みどころ満載な結果になってしまったorz。
今は反省している。
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:41:47 ID:K3mL92xO0
あげ
662 【中吉】 【166円】 :2010/01/01(金) 09:51:45 ID:z2lV+qTQ0
今年のwikipediaの繁栄を願って
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 17:10:56 ID:fAySn9NB0
>>660
ありがと。ちなみにクランパ、ゲルゲリーは日本で名前を冠したラケットが発売されているので
名はともかく姓はちと変えない方が良い気がします。ヨニエルはわかりませんが。しかしハンガリーはサッカーもそうですがオリンピック記事など見ても
大した人口じゃなさそうなのにスポーツが強かったですね。マジャル人は戦闘民族なのかな。
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 05:39:38 ID:Jz4FRGi60
ルイス・アギラル
これで表記はいいのか。アギアルにしかならんように思うのだが。
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 03:04:08 ID:0Dsw0aI/0
え?
666 ◆DTTXbb.KUY :2010/01/04(月) 22:18:00 ID:gZw5r4Pg0
[[Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト サッカー選手#ハンガリーの選手名表記について]]


Osu-mikeさんここ見てるかな・・?

この人知識量はありそうなんだけど、なんか議論が建設的じゃないというか、
変な方向に入りこんでいってしまっているように見える。
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 16:39:05 ID:lLmtnUAB0
わかってるかも知れないけどOsu-mike=Juyukichiね
一度間違えてログインしたままコメントしたことあったはず。すぐ取り消したけど
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:00:58 ID:b3aP5U/X0
Juyukichiなのか。後者とは何だかなーの議論があった。前者とも何か会話はした気がするが似たアカウントかもしれん。
669 ◆DTTXbb.KUY :2010/01/06(水) 06:43:20 ID:UCzPLOXy0
それってマジ?
もしそうなら[[ノート:FIFAクラブ世界選手権2005]]とか完全に靴下の不正利用でアウトじゃないか?
670 ◆DTTXbb.KUY :2010/01/06(水) 06:45:25 ID:UCzPLOXy0
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 14:26:45 ID:ThtYZqYT0
やっと規制解除された、ということであけおめ

今年は他競技に負けないようサッカーからも良質な記事が
生まれるといいですね。
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 20:21:07 ID:fy9iIVzy0
無理
みなさんおひさし、いやぁやってますね

>>671
良質な記事は、ほぼ固定される故人なんか
から出やすいと思うんですけど

あんまり古い人の記事に編集の注目が
集まらない現状は、どうしようもない、う〜ん
あ、ごめんさい
なにか、秀逸な記事と勘違いしてました...
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 03:33:04 ID:RlM4oNNX0
age
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 19:33:31 ID:eA5X0dy10
どうやら自分も規制解除されたようなので、

[[後藤健生]]

ついに保護依頼と長期間暴れまくってるIPユーザーに対してブロック依頼が出されたようだけど
どうなることやら。保護依頼は以前にも出されたようだけど、華麗にスルーされたようだし。

[[Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト サッカー選手#ハンガリーの選手名表記について]]

なんというかOsu-mike氏はそこまでマジャル人とはなんたるか意見があるなら、PJサッカー選手
よりは、早いところ上位プロジェクトで諮ってもらったほうが有意義なんじゃないだろうかね。
他人事のようですんませんけど。
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 01:39:18 ID:h/slt9F+0
[[利用者:119.241.254.48]]

またろくでもない奴が登場したか。手順くらい踏めってんだよアホ。
678 ◆DTTXbb.KUY :2010/01/09(土) 08:09:14 ID:8PbiRdLx0
>676
そうなんだよなぁ。あの場所であそこまでこだわるべき内容じゃない。
つかみんな、この人はスペイン語読み、この人はフランス語読み、っていう決定を、
「フランス人とは」とか定義されてなくてもこれまでちゃんとやってきてるわけだし、
多少の矛盾はあっても概ね妥当な範囲にまとまればそれでいいじゃんって思うんだけどね。

というわけで、そういう話を横に置いて実作業に向けてのコメントを載せました。
サッカー関連執筆者じゃない俺が勝手に仕切ってるみたいになってなんだか申し訳ないんだけど、
よければまたコメントお願いします。
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 17:47:46 ID:SPA9Xrwg0
[[Portal:スポーツ/スポーツニュース]]

さて、襲撃事件とセルジュ・アカクポの記事を最初に書くのは誰かな
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 17:23:36 ID:qxAGqSGO0
[[フロリアン・アルベルト]]

アルベルトが姓でフロリアンが名前なんじゃね?一応英語版では
>The native form of this personal name is Albert Florian. This article uses the Western name order.
て但し書きがされてるんだけど。
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 12:49:23 ID:E71c3mh90
2010年1月8日深夜から翌9日早朝にかけてIPユーザーにより重複するカテゴリを無秩序かつ大量に濫造された模様。
無秩序に濫造したうえ、後始末もほとんどせずに立て逃げする手口からみて同一人物による犯行と思われる。

[[利用者:119.241.254.48]] 計16

Category:KSVルーセラーレの選手 Category:1.FCケルンの選手
Category:フォルトゥナ・デュッセルドルフの選手 Category:ヴェルダー・ブレーメンの選手
Category:FCジロンダン・ボルドーの選手 Category:オリンピック・マルセイユの選手
Category:1.FCザールブリュッケンの選手 Category:アイントラハト・フランクフルトの選手
Category:リーズ・ユナイテッドAFCの選手 Category:ハノーファー96の選手
Category:コヴェントリー・シティFCの選手 Category:VfBシュトゥットガルトの選手
Category:1.FCカイザースラウテルンの選手 Category:インテルナツィオナーレ・ミラノの選手
Category:レアル・サラゴサの選手 Category:VfLヴォルフスブルクの選手


[[利用者:118.111.59.173]] 計21

Category:カールスルーエSCの選手 Category:ボルシア・ドルトムントの選手
Category:1.FCニュルンベルクの選手 Category:アルミニア・ビーレフェルトの選手
Category:SCフライブルクの選手 Category:1.FSVマインツ05の選手
Category:TSG1899ホッフェンハイムの選手 Category:VfLボーフムの選手
Category:バイエル・レバークーゼンの選手 Category:グラスゴー・レンジャーズFCの選手
Category:FCロリアンの選手 Category:RCストラスブールの選手
Category:SCバスティアの選手 Category:ASサンテティエンヌの選手
Category:FCナントの選手 Category:ウェストハム・ユナイテッドFCの選手
Category:ポーツマスFCの選手 Category:サンダーランドAFCの選手
Category:FCユトレヒトの選手 Category:ヘラクレス・アルメロの選手
Category:HNKリエカの選手
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 12:51:27 ID:E71c3mh90
>>681の続き)
[[利用者:119.241.249.198]] 計18

Category:ACルガーノの選手 Category:ACアンコーナの選手
Category:ペルージャ・カルチョの選手 Category:リヴォルノ・カルチョの選手
Category:SSCヴェネツィアの選手 Category:エンポリFCの選手
Category:チッタ・ディ・パレルモの選手 Category:アタランタBCの選手
Category:アスコリ・カルチョの選手 Category:パルマFCの選手
Category:ボローニャFCの選手 Category:ジェノアCFCの選手
Category:ACモンツァ・ブリアンツァ1912の選手 Category:ブレシア・カルチョの選手
Category:モデナFCの選手 Category:USフォッジャの選手
Category:SSCナポリの選手 Category:ピアチェンツァ・カルチョの選手

[[利用者:119.241.253.1]] 計9

Category:RCDマヨルカの選手 Category:ベシクタシュJKの選手
Category:ブレンビーIFの選手 Category:AJオセールの選手
Category:ゴイアスECの選手 Category:ル・マンUCの選手
Category:カリアリ・カルチョの選手 Category:ASローマの選手
Category:ヴィチェンツァ・カルチョの選手

[[利用者:119.241.253.80]] 計2

Category:リヴァプールFCの選手 Category:ヘタフェCFの選手

合計66。理由がどうであれ、これだけ大量の重複カテゴリが濫造されたってのはちと記憶にない。
かなり悪質なんじゃないかと。
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 19:09:56 ID:SeIMKdfS0
あげ
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 19:38:11 ID:et2KtJhY0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 04:03:07 ID:CBSuzobZ0
76
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 18:30:08 ID:gGNxhLzR0
ぐちゃぐちゃ
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 19:21:23 ID:Ej28+JmpO
てすてす
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 19:23:09 ID:NHetVLw90
ベッカムの改名提案は誰もどうでもいいのかね。
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 19:42:30 ID:9JRPirlO0
そりゃあ、ここの人たちはTossieとLakebuelのじゃれ合いなんぞ興味ないでしょう。
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 20:44:16 ID:TEx2cMCg0
てす
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 10:36:49 ID:QK7cSPa7O
ばるざーど氏やヴィオラサポの人あたりが、他のクラブなり国なりに手をださないかねえ。
このふたりクラスの利用者が増えたら、この領域もましな記事がもっと増えるんだがなあ。
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 22:53:19 ID:1r9kCeAQ0
[[フレディ・リンコン]]に逮捕されたことを書いていいですか。
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 23:05:10 ID:QK7cSPa7O
>>692
氏ね
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 00:14:21 ID:+Sl/MRvT0
>>692
生きろ

銃ぶっ放した選手もいることだしな。出典はつけるんだぞ。
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 02:16:54 ID:nvagKqmq0
あげ
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 15:35:35 ID:GjasC98cO
翻訳者募集中
[[オールドファーム]]

去年夏頃に誰かが途中まで訳してそのままになっている。
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 13:38:06 ID:Ay5DCaGLO
[[利用者:Xhood110call]]
海外系常連だが、流石に問題が看過できなくなってきたので一回晒す。

・記事(選手)名の間違いが多い。
一般的慣用ですまされるレベルではない
(ex.スペイン語のzを「ザジズゼゾ」と表記する、
フランス語名のBenoisをベノワと表記、正しくはブノワ)。
一度会話ページで注意されたことがあるが改善の形跡が見られない。

・一部記事における、公式サイトの記述の無断転載。
仮に著作権法違反にならなくとも、道義上著しく問題。
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 21:29:25 ID:c5VjGCfr0
>>697
Kuni-Kじゃないのか。
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 17:10:14 ID:HVahbUWk0
>>698
Kuni-K=さんさんさんさん系はこいつらじゃね?
    ↓
[[en:user:Nameless User]]
[[simple:user:Nameless User]]
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 03:34:48 ID:mk86WzTr0
700ゲッツ
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 16:35:40 ID:VqHzqLUk0
だれか助けてください。
この人は日本語がメチャクチャで韓国人なんですが、韓国に不都合な箇所を個人的な感情から隠蔽し、片っ端から削除しているのです。
以前無期ブロックされたAlertkeepと同一説もあるのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/W450by11

702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 18:16:01 ID:pfKrsgKA0
ゲッツ!
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 19:14:38 ID:a12Pa/Qg0
ゲッツ!
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 18:28:43 ID:bLUFMkf20
ゲッツ
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 20:03:01 ID:BLQnztUZ0
ぴー
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 18:28:54 ID:046hGSYz0
あげ
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 19:11:39 ID:7wja11Tk0
そして誰もいなくなった
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 21:46:17 ID:aAoG5c6N0
ゲッツ
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 17:17:22 ID:EjXkPfc90
今のここで言うのもあれだが、[[Category:UEFA5つ星スタジアム]]が何もないのは仕様?
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 01:40:22 ID:56MtTmoH0
あげよう
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 02:47:32 ID:YWFEcl8C0
>>709
ペリコの新スタって五つ星なのか
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 01:03:54 ID:spyxlPbz0
誰かフラミニの写真頼む
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 15:07:59 ID:JegmJ9sp0
頼むって言われてもイタリアまで行って写真取れる人なんてそういないだろ
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 21:57:39 ID:3FyYusb3O
イタリア語版まで出向いて画像提供依頼出してこいやw
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 03:54:26 ID:p9Rz/r7+O
なに、このコントwww
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 19:18:26 ID:lDPNXcyR0
過疎ってると思ったらネタスレになってるのか
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 21:41:08 ID:nlr/gYJUO
>>716
ここの利用者の殆どが規制で書き込めず、ワールドカップ板の避難所にいるだけ。
今は規制解除されているから、自分もこうやって書けている。
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 21:25:38 ID:7a5w3n8Z0
あー
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 00:44:03 ID:w+BgJwyQ0
あれ?
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 21:48:49 ID:mAIgE4Ka0
あk
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 01:28:57 ID:v0T7D4Ki0
ベッカムの解明はつぶれたようだね。
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 21:47:21 ID:uoJY/95y0
幼稚な文章によるプレースタイルは復活したようだけど
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 23:53:00 ID:j/mPFRgW0
ほんとか
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 00:37:11 ID:aOI3IzhX0
あげ
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 01:50:08 ID:EzE03dy90
ミッコリおねがい
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 09:23:38 ID:PsKT4X2U0
モッコリおねがい
727センター試験 ◆YOHj8msQfw :2010/03/25(木) 20:28:59 ID:ehMma1WU0
さすがに必殺のロングキックはない
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 21:06:57 ID:K0jK5w730
てすてす
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 21:09:08 ID:K0jK5w730
>>725
こっちで頼んでみたら。「お前がやれ」と罵倒される可能性もあるが。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1250681394/l50

>>727
受験乙。進路決まったか?
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 00:06:37 ID:27EG3nYp0
あげ
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 00:26:46 ID:Dy8jayWN0
トッティの外国語項目増えすぎワロタ
しかも同じ人
732センター試験 ◆YOHj8msQfw :2010/03/27(土) 06:48:49 ID:ZR7krL0t0
>>729
この春、大学に進学します(`・ω・´)
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 12:10:44 ID:Td7LZY0d0
>>732
おめ!
いろんな事が勉強できるいい機会だから、充実した学生生活を送れよ。
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 20:35:52 ID:AlMgfUf70
[[朴軟景]]
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 00:33:28 ID:CXHM1h3p0
age
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 00:58:25 ID:/j/5nXyj0
かそ
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 01:11:34 ID:iqZZ7w0f0
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 00:51:07 ID:ArPlgGzL0
     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 12:38:25 ID:f56unURS0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 00:46:41 ID:0SWsvMep0
【ウィキペディアッー!の由来】

サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、多田野に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 02:24:15 ID:D0+Jtuzp0
484 名前:\___________/ 投稿日:04/10/15 12:51:10 ID:XjAPaPM7
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 00:32:09 ID:KU2qSxJU0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 03:59:30 ID:7XI0eAY00
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  保守
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 14:21:36 ID:Kuq+YPl60
おまえら記事執筆・修正の意欲が湧かないなら
英語版ローカルの画像をコモンズに移す作業でもやろうぜ
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 21:25:06 ID:x0wltRuZ0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断 だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る が .,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 11:05:59 ID:b+dMISpcO
AAコピペ荒らししている奴、度が過ぎると通報されるからやめとけ。

狙った訳ではないが[[Category:ベンフィカの選手]]に該当する記事を改稿する機会が
最近多い。
とりあえず、
[[アンデルソン・ルイス・ダ・シウバ|ルイゾン]]
[[ファブリス・アルセビアデス・マイエコ|アクワ]]
この2記事については整備予定だが、他に要手直しな記事があったら推薦してくれると有難い。
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 17:24:42 ID:3Y4P3xXC0
[[ヨハネス・ヘルマヌス(ヤン)・ファン・ダイク]]

なんなんだよこのふざけた記事名
全角括弧使ってるし
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 05:33:28 ID:hyVEHj0L0
文句あるなら直しとけや
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 01:01:11 ID:kYZvL+0F0
ああ
750\___________/ :2010/04/23(金) 11:14:59 ID:a5nPP7TN0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 20:06:53 ID:sWWEZg+d0
プレースタイル消す必要性が分からない
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 23:18:03 ID:upb4SGlW0
ある必要性がわからない
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 05:00:41 ID:3Mg8vnt00
どんな選手か大体分かっていいと思うが
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 17:22:13 ID:SqjNS4ka0
[[Ohtani tanya]](童貞)

挑戦出身の素人童貞である。
現実世界では女性と縁な無いため女性のサッカー選手を
記事にすることで自らの性欲を鎮めている。

なお、サッカーの経験は無い。

外見的特長
眼が悪く眼鏡をしようする、また短小包茎でありコンプレックスがある。

性格
常に自分が正しいというスタンスで行動するが間違いを認める場合もある
発音に敏感である
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 19:49:17 ID:wcRLafbg0
なんでサッカーのナビゲーションテンプレって選手名がフルネームじゃないの?
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 03:57:56 ID:6EH6TKq30
何か英語のが見づらくなってね?
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 19:37:20 ID:gBXFeIP90
サッカー関係の書き込みはワールドカップ板に統一でおk?
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 02:13:39 ID:Qyj4X1PO0
英語のウィキが見辛い!
文字のサイズ、中と大で大きさが違いすぎる!!
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 08:32:28 ID:yVBRMhi80
>>753
どうせ出典なんか何一つ付ける気なんかないんだろうし、100パー主観になるだろ
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 22:56:35 ID:q6eKWvSc0
大言壮語っていうか、読んでいて恥ずかしくなってくるクオリティが問題
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 14:16:05 ID:ZN+MXk0Q0
何よりの持ち味は柔らかなタッチを生かしたシルクのようなパス。
30mから40mのパスは正確で、相手選手の脚にギリギリ触れそうな所を通し、味方の足元にピタリと合わせる。
彼の優しいロブパスは敵の胸元、もしくは頭上を越し味方の足元に渡る。
密集地帯では意外なタイミングで敵の間にパスを出し味方のアシストを演じる。
その天性のパス能力は世界屈指レベルである。
また、そのキックの精度からアーセナルとスペイン代表において両サイドからのコーナーキックを任されている。

読んでるこっちが恥ずかしいし、日本語おかしいし、出典ないし、事実と違うしでもう
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 13:01:43 ID:cguuMWtg0
ワロタ

せめてパスを受ける側、パスを阻止しようと
する側の選手のコメントでもあればなー
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 15:13:02 ID:Zr5C4Aop0
どこかで聞いたていうだけの脳内コメがないだけこれはマシやろ
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 16:39:26 ID:Q/SD0m4y0
この手の「エターナル・フォース・ブリザード」がどうとか「バーニング・ダーク・フレイム・オブ・メサイア」
がどうとか「アルティメット・ダーク・ファイアー」がどうとかのエッセイというかオナニー文章は一体誰に
需要があるんだろ。
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 17:11:00 ID:wZf2STfi0
>>764
書き手の自己満足
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 19:38:20 ID:tsxyXrTp0
プレースタイル専門の人もいるしな
ガゴなんかも読んでて気持ち悪いなってか誰のこと?って思ってたけど
いつのまにか大幅に消去されてたって思ったら加筆されてた…
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 23:17:44 ID:Grw+9eGT0
70 新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/06/07(日) 20:35:28 ID:X8OexBRmO

動物的な勘と闘争心の中に隠れるサッカーインテリジェンスと戦術理解力、試合を諦めないメンタル
さらには当たり負けしないフィジカル、絶えず走り回れる運動量にパスセンスも兼ね備え、攻守両面に顔を出すが、動きに無駄がない
常にバランスを考え、チームプレーに徹し、隙をみるやドリブルで駆け上がっていくアクセントになるプレーなど、チームにとってはいなくては攻守共に安定感を欠く、人間で言えば背骨のような土台的部分であると同時に陰の努力家タイプであり、
決して目立とうとせずチームのために黙々と汗をかき仕事をするプロフェッショナルなスピリットは、他の追随を許さない
野生と科学を融合させたボール奪取技術は玄人を惚れ惚れさせ、メディアへの対応、ピッチ内での貢献、メッセージ発信はとても20代前半とは思えないほどの成熟度で、今や代表で唯一レギュラーを確約されたキャプテン。
金の誘惑には負けず、自分の意志をしっかりと持ち、連れてきてもらった指揮官と育ててもらったチームへの忠誠心は賞賛に値する

現代サッカーが生み出したアンカーの理想像とでも言うべきか…
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 23:30:44 ID:InhkeRVM0
マスケ?ほとんどクイズだなw
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 01:59:32 ID:2QajZip00
エッセイの主犯がわかった
こいつだ
http://allsoccer.blog33.fc2.com/
自分のブログからそのまま持ってきてるのもある
ウイイレ厨とは思っていたがその通りだったか
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 00:50:02 ID:3Lae5AF30
プレースタイルは自己陶酔な文章ばかりだからな

プレースタイルじゃなくても私はそう思いますみたいな評論家気取りの文章を書き込んでくる奴はいるけど
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 01:25:57 ID:Ho4f4WED0
IPの出所が東京、千葉に集中してるな
夜は千葉だから千葉在住か
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 16:37:27 ID:gsZkYIJV0
>>762
コメントつける奴なんかほとんど脳内コメのファンタジーさんばっかだろ
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 02:29:13 ID:0WhOd5Ik0
改名した方がいいかもしれないワールドカップ出場選手
*南アフリカ
**[[ベルナルド・パーカー]] → [[バーナード・パーカー]](英語読み)
**[[ムーニーブ・ジョセフス]] → [[ムーニーブ・ジョゼフズ]](英語読み。ムーニーブはよくわからない)
*フランス
**[[ウーゴ・ロリス]] → [[ユーゴ・ヨリス]](フランス語なので後者に思えるが、フランス語実況でも前者も間違ってないように聴こえる。様子見)
*ナイジェリア
**[[ジョセフ・ヨボ]] → [[ジョゼフ・ヨボ]](英語読み)
*アメリカ
**[[ダマルカス・ビーズリー]] → [[ダマーカス・ビーズリー]](英語読み)
*アルジェリア
**[[アンター・ヤヒア]] → [[アンタル・ヤヒア]](アラビア語読み)
**[[アブデル・カデル・ゲザル]] → [[アブデルカデル・ゲザル]](Abdelkader)
*ブラジル
**[[ミチェル・バストス]] → [[ミシェウ・バストス]](ブラポル語読み)
*コートジボワール
**[[ロマリッチ]](ノートページ参照)
*ポルトガル
**[[チアゴ・メンデス]] → [[ティアゴ・メンデス]](イベポル語読み)
*スイス
**[[ディエゴ・ベナリオ]] → [[ディエゴ・ベナーリョ]](イタリア語読み)
**[[トランクイロ・バルネッタ]] → [[トランクイッロ・バルネッタ]](イタリア語読み)
**[[ブレイズ・ヌクフォ]] → [[ブレーズ・ヌクフォ]](フランス語読み。改名してなくても問題なさげ)
**[[シュテファン・グリヒティング]] → [[ステファヌ・グリヒティング]](Stephaneなのでフランス語読み)
**[[マリオ・エッジマン]] → [[マリオ・エッギマン]](ドイツ語読み)

[[ステファン・リヒトシュタイナー]]の
「映画『フォレスト・ガンプ/一期一会』の主人公を彷彿とさせる走力が最大の武器。」が謎すぎてワロタ
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 04:10:11 ID:gLO8U6a+0
>>773
> [[ステファン・リヒトシュタイナー]]の
> 「映画『フォレスト・ガンプ/一期一会』の主人公を彷彿とさせる走力が最大の武器。」が謎すぎてワロタ

wwww
さすが茨城IPwww
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 17:27:13 ID:r7nSK02F0
「コメントを残している」要出典→削除キャンペーン
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 15:14:49 ID:pQHkeY2P0
改名した方がいいかもしれない220.5.254.156作成ロシア選手

:イーゴリ系。改名した方がよさげ
*[[イゴール・セムショフ]] → [[イーゴリ・セムショフ]]
*[[イゴール・デニソフ]] → [[イーゴリ・デニソフ]]

:ウラジミール系。ウラジーミルまたはヴラジーミルが適当
*[[ウラジミール・ガブロフ]] → [[ウラジーミル・ガブロフ]]
*[[ウラジミール・ビストロフ]] → [[ウラジーミル・ビストロフ]]

:最後のйを無視系。慣例表記としてはよくあるのでスルーしてもいいか
*[[ヴァシリ・ベレズツキ]] → [[ヴァシリー・ベレズツキー]]
*[[アレクセイ・ベレズツキ]] → [[アレクセイ・ベレズツキー]]
*[[エフゲニ・アルドニン]] → [[エフゲニー・アルドニン]]
*[[エフゲニ・サヴィン]] → [[エフゲニー・サヴィン]]
*[[ドミトリ・ロスコフ]] → [[ドミトリー・ロスコフ]]
*[[ドミトリ・タラソフ (サッカー選手)]] → [[ドミトリー・タラソフ (サッカー選手)]]

:ёをеと混同系。改名したほうがいい。ついでにどちらも最後のйを無視系
*[[ユーリ・セミン]] → [[ユーリー・ショミン]]
*[[ドミトリ・シチェフ]] → [[ドミトリー・シチョフ]]

:диをディ、тиをティと表記系。スルーしてもいいかも
*[[ディニャル・ビリャレトディノフ]] → [[ジニヤル・ビリャレトジノフ]]
*[[コンスタンティン・ジリャノフ]] → [[コンスタンチン・ジリャノフ]]
*[[ウラディスラフ・ラディモフ]] → [[ウラジスラフ・ラジモフ]]

:ほか
*[[ゲオルギ・シュチェンニコフ]] → [[ゲオルギー・シチェンニコフ]](Щの発音。シチと書くのが慣例。フルシチョフのシチ)
*[[ニキタ・バゼノフ]] → [[ニキータ・バジェノフ]](жなのでジャ系の音。英語表記の際 zhe となるのでありがちな誤り)
*[[オレグ・クズミン]] → [[オレグ・クジミン]](зьなのでジ、ズィとなる)
*[[ヴィアチェスラフ・マラフェエフ]] → [[ヴャチェスラフ・マラフェーエフ]](ヴャチェスラフが慣例)
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 21:26:52 ID:jFRNTH3C0
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 14:58:13 ID:fZkpfgPm0
今朝の試合、再放送しないかな?
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 05:58:30 ID:YGpO3e8MO
保守
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 18:49:03 ID:cdAV4TB70
クルチが移籍情報早漏すぎるのなんとかしてくれ。
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 21:09:07 ID:xzhPapAZ0
>>780
わたくしはなんら間違ったことはしておりませぬ(キリッ 少数派とはいえ公平にあつかっていただきたい(キリッ
謝罪と賠償を要求するニダw
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 08:14:52 ID:ahK/nvmm0
日本人の大物には珍しく本田のページが至ってまともだ
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/27(火) 15:22:48 ID:3J4IQvVL0
>>782
現役Jリーガーじゃないからだろう。
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 17:54:27 ID:9vQOeyc50
 

Wikipedia管理人「おはぐろ蜻蛉」が裁判で丸焼きになるもょぅwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1255829937/34
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 20:40:40 ID:BHKYkpnZO
上げ
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 22:46:02 ID:BJPFimvlO
正直に言って、英語版見るから日本語版はどうでもいい
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 00:40:57 ID:ctpJaKeA0
携帯じゃWapediaくらいしか見れないだろうに
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 08:17:04 ID:fuYIwI4oO
プレースタイルって非推奨になったんじゃなかったの?
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 14:32:56 ID:ybWhZmOBO
>>788
緩やかな歩みではあるが削除されつつあるよ
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 01:09:10 ID:dZYUhuQy0
日本語版は妙な奴が一日中監視してるしな。


会話ページにクレームが大量に付けられまくってる人とは言わないけどさ。
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 09:27:16 ID:cKN7Ljvp0
クルチはラッコに怒られて大人しくなったんじゃないの?
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 20:19:31 ID:dZYUhuQy0
>>791
編集回数を減らしただけで相変わらずのようだよ。
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 17:45:04 ID:1IWbR9s90
[[アルベルト・ザッケローニ]]ww
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 19:33:09 ID:/WdbVMZOO
W杯板の避難所の次スレを誰か立ててくれ。

Wikipedia サッカー関係避難所 第2版
海外国内を問わず、Wikipediaのサッカー関係記事について何でも語って下さい。
それではどうぞ。

前スレ: Wikipedia サッカー関係避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1250681394/l50
Wikipedia日本語版
http://ja.wikipedia.org/
Portal:サッカー
http://ja.wikipedia.org/wiki/P:SC
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 19:35:50 ID:/WdbVMZOO
立ちました

Wikipedia サッカー関係避難所 第2版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1283337271/
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 19:47:38 ID:TjSl9J8j0
なんでワールドカップ板じゃなくてこの板に立てたんだよwww
このスレまだ余裕あるだろwww
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 20:36:35 ID:/WdbVMZOO
>>795のスレ建てた奴
ここじゃなくてワールドカップ板に建ててもらいたかったんだがorz

という訳で規制されてない人どなたか頼みます。
798代行人:2010/09/01(水) 20:43:12 ID:/WdbVMZOO
>>795のスレを誤って立ててしまいました申し訳ありません
w板でチャレンジしてみましたがまだ「立てすぎ」でした
レッズスレがばんばん立っているので、そこで依頼するのもいいかもしれませんね…

>>794>>797さんの代行人ですので、IDが同じですが犯人は私です

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(´・ω:;.:...
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 01:05:45 ID:jgocpujM0
間違った方はどうしましょう
削除依頼出してきましょうか?
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 01:27:37 ID:duPS44bZO
>>799
そのままでいい。
このスレを使い切った時点で残っていたら、次スレの代わりに使えばいいと思う。

南米やイタリアのクラブ名が余りに目茶苦茶なのは何故だorz
改名しても改名しても次から次へと発掘されるヽ(`Д´)ノウワァァァン!
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:07:02 ID:Yc+e0W3z0
なんかここ何ヶ月か避難所にOの人に絡んでたやつが常駐してるみたいで
すぐ会話の流れが止まるか、的外れな答えで終わるかの2パターンしかない
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 00:53:57 ID:yUgYnNs00
>>800
具体名出してよ
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 08:29:21 ID:HmcbCBif0
>>802
母語版記事と対比したらすぐ分かる。


[[リーガ・ベネゾラーナ]]

[[プリメーラ・ディビシオン (ベネズエラ)]]に改名して内容も1部に特化した方がいいな。
それ以前に[[プリメーラ・ディビシオン]]を、たかがイベリアの1国で占有している方が
よほど問題なんだが。
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 09:28:31 ID:QxXXvOnY0
あら?こっちのスレ復活?
避難所は負荷がなんたらで最近書けないんだよね
自分だけ?

>>803
それはプレミアと同じく色々と反対されそうだねえ
で、そのイベリアの1国だけど
> 多くの強豪クラブがひしめき合っている。
の直後に
> 2強体制となっておりリーグ全体のレベルの低下が心配されている。
なんだかなあ
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 11:22:56 ID:u90uyLSC0
>>803
少なくとも南米クラブの記事で、記事名が明確に誤っている記事なんて殆どないだろ(いくらかは思いつく)
もしかして「CD*」とか「*FC」とかが含まれていないことを指している?
もしそうなら、そんなの提案なんてせずいきなり移動させたらいいんだよ。普通、誰も反対しないんだから
カテゴリがある場合は、それも改名しなきゃいけないから事前提案ある方がスムースかもしれないけど
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 13:29:30 ID:HmcbCBif0
>>804
避難所の次スレの件でこのスレまで騒動に巻き込んでしまったから、話題を振って仕切り直そうかと。
あくまで海外サッカー関連はこのスレがメインのスレだし。

明白なスペインPOV(サッカーPOVの可能性もあるがここでは触れない)だから、反対する方が
方針無理解だと言われるのがオチのような案件だろう。
とはいえ改名後の方がかなり大変だから、なかなか手を出す人がいなかったのだろうと思う。
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 13:37:09 ID:HmcbCBif0
>>805
どれもこれも見事にカテゴリやテンプレートの改名がついてくる上、Botreqや移動依頼の
必要な案件も多いから、逐一改名提案しないといけない。
まあでも提案すれば移動荒らし対策にはなるからね。
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 17:16:07 ID:C0LTKpne0
[[シャビエル・プリエト・アルガラテ]]
スペイン語版記事定義文中のアルファベット表記が違う気がしたが気のせいか。
バスク語版未確認だから結論出しようがないが。

ところでAtがスペイン語圏内の選手記事を一律フルネームで建てているんだが、そろそろ
スペイン語圏とポルトガル語圏の選手については、記事名の基準を考えた方がいいかもしれん。
ちなみに現在は「ファーストネーム+父姓」が原則で、同姓同名が複数いる場合はミドルネームや母姓を追加して
区別していたような。
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 10:43:04 ID:+zPehAnS0
ワ板って落ちてるの?
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 17:05:12 ID:y5xzG5gkO
タジキスタンに手をつけたいのですが
[[タジク語]]にある音韻表を見たまんまでカナ転写していいもんなんですかね
音声材料が見つけられないもんで
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 18:34:14 ID:zqNNa674O
>>810
いいと思う。
ロシアやウクライナは結構音声資料見付かるけど、タジク語の音声資料はそう見付からないと思うし
(見付かればラッキーだが)。
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 20:26:09 ID:45c2KlLF0
[[ペレ]]の2010年9月1日に加筆された文章が[[WP:JPOV]]な件。あと一般人の
名前を出すのはさすがに拙いだろと。
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 05:10:54 ID:pOeZw4dr0
>>811
検索結果とかで圧倒的に音韻表に当てはまらない方が優勢な場合はそっちがいいすかね?
「Ха」が「カ」になっているのとか
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 16:19:41 ID:mZ8BaONmO
>>813
タジク語のχа(キリル文字)は喉の奥から出すハという音
(フランス語のrと発声方法が同じ)
だったっけ。

あくまで私見だが、こういう方法がある:
1.記事名はタジク語からの忠実と思われる転写にし、χаをカ行発音している慣用表記を
リダイレクトとして作成
2.ノートに音声資料募集の書き込みをして予防線を張る
3.音声資料が見付かったら改名する
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 23:09:41 ID:NFcaLJiZ0
なんで日本語版の選手テンプレートの枠だけ緑で糞ダサいの
個人成績なんかの各種表なんかもだけど、ほんと日本人って色のセンスがなさすぎて泣けてくる
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 00:57:40 ID:61M1p+bd0
たしか中文語版も緑だぞ。朝鮮語版はどうだったかな
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 09:59:24 ID:DsTChINm0
[[ラ・リーガ 2007-2008]]、[[リーガ・エスパニョーラ2008-2009]]、[[リーガ・エスパニョーラ2009-2010]]
どっちかに統一しようぜ。なんか気持ち悪い
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 10:10:46 ID:7u/knPvt0
個人成績表を直すって話は続いてるんですかね?
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 11:39:32 ID:IMRguzY10
日本語版の個人成績表ってみんな避けてるよな
あれ、ヴィジュアル的にごっちゃごちゃしてめっちゃきちゃないもん
色のセンスだとイタリア語版の表示非表示できるようになってる
代表歴の表はすごくナイスなセンス
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 02:15:36 ID:meBaPhMs0
今まではワ板メインだったのに海サカ板メインに切り替わったん?
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 07:38:59 ID:3myo3gR3O
>>817
つ 改名提案
もともとリーガの各年版記事は、[[ラ・リーガ20XX-XX]]という記事名で翻訳依頼が出されていたものだから、依頼時の記事名が明らかに
間違っているのでなければそっちに従う方がいい。

>>818
提案者のタールマン氏が本業(テニス)で揉めていて中断中。
急ぐのなら本人の会話ページに断りを入れて話を進めればいいと思う。
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 12:11:01 ID:zS4geCwQ0
タールマンっていうのはテニスだけでなくサッカーにも手を出しているのか。仕切りたがり七日ね。
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 12:16:34 ID:zS4geCwQ0
翻訳依頼でまだ作成されていないのがあったらそっちも修正すればいいんじゃね。日本語でラ・リーガってあんまり言わない感覚だがそこは詳しくないので議論にまかせる。
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 12:17:25 ID:zS4geCwQ0
個人成績表といえばKuni-Kこと、さんさんさんさんのせいじゃねえ。
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 12:51:22 ID:h/7g1TkO0
欧米人って恐らく幼少の頃からの日本でいう義務教育みたいな期間に
色の勉強というか色の合わせ方の勉強を美術教育の一環として受けてるだろな
広く浸透してるのがウィキとかデモのプラカードとか見てるとよくわかる
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 15:00:36 ID:Wx52Dk6Y0
色は別に文句はないんですが、{{Infobox football biography 2}}を持ってきちゃまずいですかね?
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 17:07:10 ID:GNoNdOP2O
>>825
デモのプラカード納得wwwwww
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 17:08:28 ID:GNoNdOP2O
あ、ごめんageちゃった
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 17:15:10 ID:3myo3gR3O
>>826
JAに持ち込む事で、既に合意は成立済。
ただテンプレートの翻訳作業に進めていないだけorz
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 20:51:55 ID:F1L1c/P+0
サポ集団記事の[[ULTRAS MATSUMOTO]]に動きあり。

>>625 >>626
サッカー選手テンプレの色の件は>>651に他言語版の状況が調べてあるな。自分的には
選手テンプレと大会テンプレ(緑と紺色のやつ)はなんとかならないかなと思うわ。
あと[[サッカー日本代表]]関連記事の表の色が一部で[[青]]に差しかわってるけど、どこ
の誰が専門に弄ってるんだか。
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 20:53:12 ID:F1L1c/P+0
>>830
アンカーミス>>825>>826
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 21:08:50 ID:bBclubUc0
色なんかテンプレの6文字弄ったら済む話なんだから、こんなところで愚痴ってないでテンプレ触れよ
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 21:18:41 ID:F1L1c/P+0
>>832
そーゆー俺様ルールでごり押しするバカが異常に多いよなw
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 04:04:02 ID:xo9LMNu10

プレミアリーグ、セリエA、リーガエスパニョーラ、ブンデスリーガ、リーグアンの1部全チームの
選手名、身長、体重、国籍などが書いてあったらうれしいな
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 06:21:51 ID:SifsllkAO
>>834
選手の記事を新規に立ち上げてテンプレ内に書くか、
[[〇〇の選手一覧#現在所属している選手]]内に書くかのどちらかだね。
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 08:57:36 ID:WeMWUaqW0
>>834-835
NBAだと球団記事にテンプレートがありそんな一覧があるな。
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 10:44:41 ID:WeMWUaqW0
>>832
それを独断でやりまくったAshiyan49は追放されていますが。
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 11:45:54 ID:cSxh2TVw0
日本語版は色もだけど、フォントが大きすぎるのがレイアウトが美しくならない最大の原因だな
まあこれはサッカー関連の問題じゃないけど
ログインしてない状態だとサイズは小さくなるが、それでもまだ欧米言語に比べるとデカすぎ
ログインしてる状態だとまるで小学生が書いたなんかのポスターみたいに幼稚な子供っぽいレイアウトになる
だからウィキは絶対にログインしないと決めてる
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 12:30:45 ID:/PtMVKLj0
ctrl+マウスホイールで全て解決しますよ
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 12:42:29 ID:cSxh2TVw0
見る側が弄れば解決って考え方もあるとは思うが、
あくまで世界各国に提供してるデフォの状態=日本国民の価値観な訳だからね
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 18:19:19 ID:SifsllkAO
>>830
サポーター集団の件、避難所にレスしておくので目を通してもらえると有難い。
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 19:40:25 ID:SifsllkAO
カテゴリ改名の件で雨夜氏を巻き込んで暴走しているZeroの馬鹿を早く止めろ(怒
クラブどころか所在地の地理記事から要改名な案件まで一律手を入れてどうするんだ。
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 11:07:35 ID:BV2a0ED10
馬鹿の一つ覚えみたいに出典出典ってうるせーんだよ
カス共が
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 12:55:53 ID:lqUx816NO
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 20:30:21 ID:lqUx816NO
[[ティフォシ]]

つ {{改名提案}}
つ {{出典の明記}}
つ {{独自研究}}
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 02:06:36 ID:GJN0Lgm+0
>>845
「ティフォージ」という表記はサッカーPOV。F1では「ティフォシ」が定訳
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 05:26:22 ID:zuPYLlZKO
>>846
改名というか分割提案の方がいいかな。
場合によっては統合提案になるかもしれないが。

記事名自体がイタリア語としては微妙に違うから、F1用語としての意味合いが強いし、ここに
サッカー用語の意味合いを入れておくのには違和感あるんだよね。

モーターでもF1辺りをいじっている人と相談する必要はあるけど、
ティフォシ→F1に特化
ティフォージ→サッカーに特化
その上でotherusesで両者を繋いで、元は同じ意味の語から来ている事を表せないだろうか。
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 09:46:03 ID:zuPYLlZKO
>>847の仮案1
[[ティフォシ]]→F1用語化。F1総合記事に統合の場合はリダイレクト化。
[[ティフォージ]]→サッカー用語化。サポーター総合記事に(ry
両者にはotherusesを付けておく。


仮案2
[[ティフォージ]]→曖昧さ回避化
[[ティフォシ]]→F1用語化。その後の扱いはF1屋モーター屋の人達に
[[ティフォージ (サッカー、またはサポーター)]]→サッカー用語化。
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 10:20:13 ID:zuPYLlZKO
PJスポーツで[[ブックメーカー]]と[[サッカースペイン代表]]が評価依頼に出されてて、品質と重要度を決める
ための協議が行われているので、興味ある人は意見表明など頼む。

案の定というべきか、歴代選手のリストが槍玉に上がっているが。
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 16:34:16 ID:dxYDZX6b0
○○のサッカー選手一覧記事はこれだけ記事が増えるともう意味ないな
全然追加更新されてないし
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 00:36:12 ID:zdOoVynyO
[[クラウディオ・タファレル]]

Zeの人かAの人、ブロック依頼出しちゃえ。
あんたらのどちらかが出したら賛成意見が沢山付くと思う。
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 20:11:28 ID:4nMOLL00O
*[[ルフ・ホジューフ]](2,882バイト) - サッカーチーム。スタブ。充実してるポーランド語版から訳せる人とかいないかなあ。


記事紹介スレより。
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 21:14:12 ID:/kdA4pgn0
最近大人しかったけど、またOhtaniの発作が始まったな
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 10:40:39 ID:PuzawmIq0
[[酒井友之]]がインドネシアリーグに行くことになったので書いておいてくれ。
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 17:06:21 ID:PuzawmIq0
ルーニーは重要度高ですか。大分最高に送り込まないといけないんじゃないか。
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 17:25:33 ID:F3HxC2/S0
これだとバロンドールは全員最高になっちゃうな
好きな選手だけどオーウェンやシェバも最高というのは違う気がする
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 17:44:33 ID:A5w0P3fQO
>>855
選手で最高はいないと思う。
ペレクラスでも高だから、ルーニーみたく評価がまだ固まっていない選手だったら中でもいいんじゃ。


[[ヘラクレス・ゴメス]]

英語の間違いだから、[[ハーキュリーズ・ゴメス]]に提案なしで即改名でよろ。
USsoccerがつべに公式チャンネル持ってて、そこの動画にゴメスがトークショーに出た時のものがある。
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:51:18 ID:Y8zzM3aH0
う〜ん、[[Category:重要度最高のスポーツ関連記事]]を見てると、ペレも
最高でいいように思うけどねぇ。[[ベーブ・ルース]]や[[マイケル・ジョーダン]]が
入るんならペレやマラドーナも最高でいいでしょ。
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 00:43:21 ID:UPl1WuG00
enだとサッカー関連のtopで人物項がないんだね
野球は結構あるけど

enの基準もよくわからないな
オウンゴールがtopでCKがhighとか
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 17:36:08 ID:AeCp8znA0
茸ヲタ必死に削除しすぎだろ
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 17:47:11 ID:UPl1WuG00
ここは海外サッカー分野だよ
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 18:18:58 ID:mi/lHIoXO
>>859
PJサッカーで評価制度を作るとしたら、ペレやマラドーナ、クライフ辺りは最高にできるんじゃと。
今抱えている作業に区切りが付いたら提案したらいいか?
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 20:09:26 ID:/unsA5ziO
クライフもいいならファン・バステンやベッケンバウアーもいいかい?
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 20:43:49 ID:mi/lHIoXO
>>863
[[ベッケンバウアー|副会長]]は最高でもいいと思う。
クライフと並んでサッカーのスタイルに影響を与えた人だし。
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 22:13:30 ID:UPl1WuG00
ベッケンバウアーが最高ならプラティニ、ボビー・チャールトンあたりも最高になるし
ディ・ステファノやプスカシュみたいな古すぎて扱いに困る人たちも出てきてしまう
仮にファン・バステンを入れたらジダンが、ジーコがと出てくるだろうし

レベルが、格が、影響がなんたらとなってきたら議論を落ち着かせるのは難しい
人物には最高をつけないことがベターな気がするよ
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 15:10:06 ID:cdsq+3xKO
おまいら、英語版[[エミール・ヘスキー]]がGAに選ばれたぞ。
GA記事を書いて名を上げたい奴にはおすすめだぞ、日本語版は糞スタブだからなorz

>>865
うーん確かに。
その辺りは導入時に検討しないといかんな。迂闊だった。
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 17:10:21 ID:cdsq+3xKO
>>866
もう1件。
[[シャビ・アロンソ]]もGAに選ばれたので、野心ある奴は全面改稿を薦める。
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 17:20:42 ID:ILKfg7w70
ヘスキーはともかくシャビアロンソはすぐグチャグチャにされそうですね
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 12:03:16 ID:A0Q6pNedO
>>868
今現在で荒らし被害に遭ってる[[フェルナンド・トーレス]]よりはましな気がするが>Xアロンソ

荒らされにくいものを選ぶならクラブ記事だろうな。
[[ウェストブロムウィッチ・アルビオンFC]]辺りは地味だから、基地害が取り付いて私物化でも
しない限りは翻訳後被害も小さいと思う。
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 14:17:08 ID:Qri3Ka6d0
[[ビリー・ブレムナー]]が曖昧さ回避目的で[[ビリー・ブレムナー (サッカー選手)]]
に移動されてるけど、両者の知名度からして差し戻したほうがよさそうだな
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 14:40:59 ID:c4G1S2l80
ニック・ロウのバンドのギタリストか
渋すぎるな

Xhoodは相変わらずフランス語を読めてないようだ
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 17:13:45 ID:A0Q6pNedO
>>870
それと逆の案件もあったりする。

[[アル・イテハド]]
現在ACLやCWCでお馴染みのサウジのクラブが占有中だが、サウジのクラブが突出して知名度が高いとは思えないんだが。
[[アル・イテハド (曖昧さ回避)]]とともに改名すべきか、今のままでもいいのか。


ブレムナーの案件はもう片方のミュージシャンを詳しく知らないから、コメントは差し控える。すまん。
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 17:30:29 ID:771fkqaR0
個人的にはヒト記事で知名度だの重要性だのの序列をつけるのは厭だな
[[カカ]]のようなことがおきかねん(これはヒトと鳥だが)
[[ショパン]]や[[チャイコフスキー]]のように姓だけで自動的に転送されるクラシック音楽は図々しすぎると思う
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 18:02:08 ID:W/t5TxPsO
それは極論すぎる
ショパンやチャイコフスキーでクラシックを連想しない方がおかしいだろ
ペレで転送されるのは図々しいって言ってるようなもんだぞ
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 18:12:28 ID:A0Q6pNedO
>>874
ちなみに英語版では
[[ショパン]]→[[フレデリック・ショパン]]へのリダイレクト
その他のショパン(またはチョピン)→[[…(曖昧さ回避)]]
となってる。
多分知名度で飛び抜け過ぎる場合だけ、これだけの占有を認めているんだろう。

[[en:Robert Greene]]のように、全てを平等にしているケースもあったりする。
個人的には中世イギリスの劇作家が占有でもいいと思うがね。
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 18:24:24 ID:A0Q6pNedO
301:名無しの愉しみ :2010/09/19(日) 09:14:59 ID:??? [sage]
テニスでは重要だけどテニス以外のスポーツ全体への影響は皆無だから
スポーツPJではMid、テニスPJではHighというのが適切だろうな

現状テニスPJやその他の個別スポーツPJは存在しないから、こういう趣旨を理解しないageは今後も出て来るだろうなあ…

PJの重要度判定は一歩間違うとトラブルの種になるかもな。
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 19:45:28 ID:gILGLmA10
[[セルヒオ・ガルシア]]は平等な曖昧さ回避でいいものか迷う
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 20:06:23 ID:A0Q6pNedO
>>877
今その名前を占有しているゴルファーが著名過ぎるからなあ…
スペイン語版では平等にしているみたいだが
(ゴルファーの記事名は母姓のフェルナンデスもついている)、
英語版やドイツ語版辺りはゴルファーメインにしてるようだ。
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 07:38:14 ID:eOR7zX7f0
299 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2010/09/19(日) 09:10:50 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=34064487&oldid=34064030
Mehero2さんの評価をくつがえすとはそこになおれ。このテニス基地外が。

301 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2010/09/19(日) 09:14:59 ID:???
テニスでは重要だけどテニス以外のスポーツ全体への影響は皆無だから
スポーツPJではMid、テニスPJではHighというのが適切だろうな

現状テニスPJやその他の個別スポーツPJは存在しないから、こういう趣旨を理解しないageは今後も出て来るだろうなあ…

305 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2010/09/19(日) 09:21:12 ID:???
重要度のマッピングは、記事の大半が複数のPJからマップされるという前提でないとうまく機能しない恐れがある

1つのPJしか評価しないと、その評価が絶対になってしまうから低く評価されると必ず揉める
複数のPJから評価されることで「分野甲では重要でないが分野乙では重要」という感じで相対化が図られ
より重要と判断するPJが記事に加筆を行うことが期待されるという仕組み

309 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2010/09/19(日) 09:28:26 ID:???
マイケル・ジョーダンはNBA、バスケなどではもちろんトップだがノースカロライナ大学では高、ノースカロライナ州などでは中だな。
菅直人は日本の政治では高、東京都では中、民主党でトップといったところかな。
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 11:46:36 ID:hZskDrIzO
タールマン氏はあれだけ精力的な活動ができるだけのスタミナがあるのだから、
PJテニスでの評価制度導入に動くべきだった。
ヤンコビッチは確かにテニスの領域じゃ重要な選手かも分からんが、PJスポーツという
幅広い領域に置いては必ずしもそうじゃないのだから。
実際他言語版においても、本スレでマイケル・ジョーダンが例になってるが、総括PJと下部PJとで
評価や重要度にずれのある記事は多い。

PJサッカーで導入の場合は、これを他山の石としないといけないな。
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 19:39:03 ID:eaxt4aJC0
[[フランクリン・エラスモ・ロボス・ラミレス]]

引退後はタクシー運転手として生計を立てた。
2005年からは娘の学資を稼ぐため、鉱山作業員となった。
2010年8月、コピアポ鉱山落盤事故に巻き込まれた。

不謹慎だがワロタ
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 19:46:37 ID:b0YT/nG/0
少しばかり苦言

お世話になっております。Ohtani tanyaです。
このスレの皆さんは私の偉大さや貢献度をご理解して頂けてますでしょうか?
時間というのは有限であり
その限りある財産を使ってWikipediaの発展に協力しているわけです。

もっと私のことを評価するべきではないか?と思いお知らせした次第です。--Ohtani tanya 2010年9月20日(月) 19:46:21 (UTC)
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 19:53:48 ID:eaxt4aJC0
Einworl乙
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 23:35:35 ID:hpreOCznO
>>882
プレースタイルの除去活動乙
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 14:26:37 ID:S+k4nqHL0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 15:07:23 ID:h+dzFtP60
その鬼女は誰なのよ
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 20:46:32 ID:yAuKo7lsO
僕は東欧のオナニー記事書いてる暇人ですけど、多分僕のことを言ってるんじゃないでしょうかね
趣味板のスレの女性利用者一覧になぜか自分の名前が書かれてたりしてましたし
いつ自分がOさんと敵対したのか、なんで女と思われているのかさっぱりわかりませんが

あとさっき近所のスポーツバーみたいなところでJスポーツのプレミアハイライトやってて、
備え付けのノートでテレビの情報を見ながらウィキペ編集を始めた人がいたんすけど、ここの人だったりするんですかね
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 21:17:07 ID:+0N/KmP6O
>>887
>>885は他のスレにも貼られていたマルポだから気にせんでよろし。

あんたの書き込みは記事に関する事が殆どだし、しかもその内容はかなり高度だから、分かる奴にはすぐ分かる。
あんたの仕業でない事はおそらくOの人も分かってるんじゃないかと思う。

もっとも本スレで女性認定されてるのを見た時は大笑いしたが。
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 20:59:21 ID:hjqG5kQf0
あっそ。次の方どーぞw
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 22:50:56 ID:CXTijtor0
煽るのにもそれじゃ誰も食いつかんからさ
もうちょっと文体変えるとか工夫しろよ
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 10:53:02 ID:2Kk2IMXS0
煽りが低レベルなのは仕様です。
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 11:07:07 ID:ZawT3G/10
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 09:05:13 ID:kgexGIyg0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 15:43:03 ID:3YpvfACg0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 21:05:42 ID:6ag6onyw0
>>521
ものすごい代理人臭
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 01:57:18 ID:CnKzxoLK0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 18:45:03 ID:Ksc1JGuo0
Ohtani tanya落ち着け、見苦しいぞ
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 22:17:31 ID:XHotJ4cJ0
バッジョが創価学会になってる…
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 22:48:11 ID:njjfMDM70
[[視覚障害者5人制サッカー]]
[[脳性麻痺7人制サッカー]]
[[en:Paralympic association football]]があるな。というかこれの言語間リンクが5人制視覚障害サッカーじゃないじゃん。パラリンピックサッカー競技にでも改名して統合したらどうだ。
フランス語は視覚障害の記事のようだが。別々でもいいかもしれんが。言語間リンクの整理をしてほしいな。というか下の奴虚偽記事じゃないだろうな。
英語版で虚偽が作られた後、日本語に翻訳とか?
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 16:17:40 ID:5SBslUADO
[[ルールダービー]]
なんだこりゃ
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 22:04:50 ID:8BMIAILE0
>>900
[[四国ダービー]]や[[信州ダービー]]よりは、世界的に知られてるだろ
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 22:28:02 ID:4bv/mcbP0
おそらく内容のことではないのかな
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:09:30 ID:75weNSjQO
ポータルの特集記事候補募集中。
今はとりあえずUCLを出しているんだが、リクエストがあれば早々に別の記事に差し替えたい。
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:23:11 ID:JoSiS1cV0
それこそ今のご時世、ザッケローニでもいいんじゃない?
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:38:06 ID:75weNSjQO
>>904
dd。
採用させてもらうわw

ついでに特集記事の分割候補がまだまだ未確定なので、こっちの意見も募集。
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:46:09 ID:bheAgfF10
ポータルの画像はサムネイル形式じゃなくていいんじゃない?
見た感じちょっといびつだよ
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:03:52 ID:/FPtCaRIO
>>901
サッカーPOVだな
関係ないがいまは東北ダービーって呼ばないんだね
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 06:46:41 ID:QTmjTJyMO
>>906
今見たらサムネイルになってるのに気付いた。
いつも記事ではその形式で入れてるから、無意識のうちにその形を取ってたのかも。
直しとくわ。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:11:42 ID:LtsGLCjf0
[[本田圭佑]]の特集記事乙
短いテキストの中で両親の離婚について触れる必要があるのか疑問だけど…
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:49:28 ID:kDKoDJyBO
>>909
それ単に冒頭部分をそのまま引用したら両親についての記述が入っただけw
定義文だけだと短過ぎるのでそうなった。
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:53:28 ID:qf/5Ujij0
ポータルはいじったことないんですけど、
これたとえば見た目がわりかし良さげなフランス語版だとかヨーロッパポータルだとかの
レイアウトを丸パクリしてくるとかでもいいんですかね
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:21:59 ID:O5x3EIVqO
>>911
今のレイアウトはJAのPスポーツと一緒なスタイルを用いているからなあ。
レイアウトを変えるのは構わんが、何語版を参考にするのがいいだろうか。
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:44:22 ID:O5x3EIVqO
あと/執筆依頼と/翻訳依頼の取り扱いはどうしたものか。

試案1
執筆→他言語版なし、または他言語版が糞スタブの記事
翻訳→それ以外

試案2
執筆→他言語版記事の有無に関わらず、JAで赤リンクまたは他記事へのリダイレクト状態のもの
翻訳→JAに記事がある記事(翻訳加筆依頼用に特化)
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 08:40:21 ID:iPFIUl400
>>911
煽りじゃなくてフランス語版のどこがよさげ?

フランス語版ってドイツ語版同様、書き手が力入れてないしたいしたことないと思うけどな
イタリア語と英語が突出してると思う
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 19:14:46 ID:Q94C5phSO
モントリーヴォの記事、保護依頼が出された形跡があるみたいだが、何かあったのかな。
記事見る限りじゃそれほど酷い様子じゃなかったみたいだけれど。
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 17:06:12 ID:sd44RGx60
>>914
個別記事の中身では無く、ポータルページの見た目の話です
残念ながらぼくのお粗末な感性ではイタリア語版ポータルの素晴らしさが解らないっす
Lo sapevi che ...?に随分とご執心なのは見て解りますが
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 17:56:30 ID:4uU6lIFJ0
ポータルページってなに
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 17:59:47 ID:TFbpRN0gO
[[it:Portale:Calcio]]はJAのPサッカーと似ていて、レイアウトはシンプルで情報量重視タイプかな。

ただこれだけの情報量+これだけの細やかなケアの必要性は、Bot使いがいないと不可能に近い。

どのポータルの、どの部分を頂いてJAのポータルを充実させるか。
ひとつのポータルによるのではなく、いいポイントをあちこちから集めてくるのも悪くないんじゃないかと。


あと[[フェルナンド・トーレス]]、大仕事乙。
919by at ◆NfTu1wd4uE :2010/10/15(金) 10:37:21 ID:ZsxAFRNB0
特集記事のザッケローニへの変更乙です
本文のほうには不要なエピソード節が加えられてますねorz
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 22:56:10 ID:WJzAr98YO
>>919
エルゴラかどこかで、ザッケローニがメレンゲからのオファーを蹴った時の話が取り上げられていた。
何号か分かったら、出典付きで経歴節に組み込めると思う。
で、残りは節ごと除去→ノートで出典募集兼晒し上げとw


[[尹ビッガラム]]
[[朝鮮日報|チョソンオンライン]]にこの選手の名前の由来を細かく記した記事があったんだが、
古くて今は有料会員にしか読めなくなっているんだよな
(Googleにもしかしたらキャッシュがあるかも)。
有料会員向け記事は原則使えないんだが、このサイトに関してだけは、元が他国高級紙のサイトという事で
大目に見てもらえるものだろうか…と一瞬考えてしまった。
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 23:20:15 ID:TbObJkWX0
紙面になってるかわかりませんがこんなのがありました
要ログインですが
http://www.mita.lib.keio.ac.jp/dbnavi/detail.php?db=chosennippo
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:56:05 ID:M46LjfPHO
>>921
やっぱりそういうのしかなくなる訳か(ちなみに要ログインサイトも出典としては使用不可)orz
せっかく紹介してもらったのにすまん。

チョソンオンラインは日本語で書かれていた唯一の出典候補だったのにな。
英語や朝鮮語文献にも当たってみるわ。
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:51:30 ID:ckPOXIEzO
国内関係だが、避難所に基地害がいるからこっちに書く。


[[みちのくダービー]]
エルゴラの887号(2010年7月15日号)に仙台の手倉森監督のインタビューが出ていたんだが、
1996年の旧JFL、NEC山形vsブランメル仙台戦で、当時監督代行だった氏が、試合後の記者会見で言ったのが元らしい。

1996年前後発行のサッカー雑誌、ローカル雑誌、あと山形と宮城の地方紙を当たれば、歴史節を
出典付きのきちんとした文に直せると思う。
924 ◆DTTXbb.KUY :2010/10/17(日) 18:04:37 ID:PhxaYrOF0
[[ガエル・ダニッチ]] 記事名はコレでいいの?
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 07:53:08 ID:v+WsvQ1o0
この前も同じ問題のレスを見た気がする
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 17:08:03 ID:IaFwQKbiO
ポータルと特集記事(国際大会)確認した。
東欧の人(Pecca氏ではない)本当に本当に乙。


>Pecca氏
当該選手の姓名に関する音声資料が見付からないので断言は避けるが、-icの綴りを見ると
見境なしに「〜ッチ」とする馬鹿がいるようなので、ルーツ上「〜ッチ」発音で間違いない場合を除き、
「〜ック」に変えてもらって構わない。
927at ◆NfTu1wd4uE :2010/10/18(月) 21:10:10 ID:/EPj0scm0
[[八ツ橋SC]]って存続か削除かどっちが良いんでしょう。

kinagaさん乙です。ポータルが見やすくなった。
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 10:00:55 ID:scYb1/vs0
フランス枠はheight=○○pxと指定すれば、それを超えた場合にオートでスクロールバーが出るようになるみたいです
試してませんけど
今は新着がデカイ感じですけど、もうすぐ過去ログにしまってくれる気がしたんでいじりませんでした
ただこれから特集とかを足していってあまりにバランスが崩れるなら使った方がいいかもしれません
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 10:28:47 ID:NogkEWIiO
>>928
今後特集が増えていったら、新着は今の位置ではきついだろうな。
新着はPヨーロッパの新着のようなレイアウトにすればいいんじゃないかと思うが。
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 14:41:52 ID:NogkEWIiO
[[利用者:ZendenFC]]

UutesのセリエA版。
経歴書けと一言言っておいた方がいいか?
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 20:03:40 ID:NogkEWIiO
>>913の件表にかけてみた。

本当は実際に分ける前に、執筆祭りか翻訳祭りでもやらかして、今の「在庫」を何とかしたいんだが…
執筆と翻訳の両依頼をひとつに纏めるのは難しい。
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 23:45:38 ID:g6ZrgY0+0
[[ジムナスティック・タラゴナ]]
この移動はおk?
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 06:21:57 ID:Ng6v+8gU0
[[香川真司]]
本人は多分よかれと思ってやっているんだろうが箇条書きにする意味も無いよな
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 07:52:24 ID:2ToknOM+O
>>932
タラゴナ辺りのカタルーニャ語発音による。

カタルーニャ語のgiは一部地域で[x](カスティーリャ語と同じ発音)、
その他大半の地域で[d3](日本語に表記すると「ジ」という音)
と発音する。

もし地域発音が不明な場合は、カタルーニャ語の主な発音の方に合わせるのがいいと思うが、
慣用表記との兼ね合いもあるので、ノートで意見を集めてもいいだろう。
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 23:07:21 ID:9hU2y+vEO
[[ニヘル・デ・ヨンク]]
なんかもう批判しか書かれてないです
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 19:56:16 ID:GN+YLb5RO
>>935
英語版を翻訳するか、オリジナルの記事を作り、ローカルでいつでもアップできるようにしておく

記事を白紙化した上で{{工事中}}を貼って一旦投稿
(単純白紙化は投稿フィルターに引っ掛かるのでしない)。
この際「改稿のため白紙化」と要約欄に書く事。

{{工事中}}を除去し、ローカルで保存しておいた記事を投稿。
もし翻訳の場合、必ず、要約欄に何語版の何という記事のいつの版を翻訳したか記入する事。

もし相手が会話ページに怒鳴り込んでくる、または執拗にラフプレーの件を加筆してきた場合は、
ノートページに議論を立ち上げてPサッカーのお知らせ欄に書き込め。
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 14:05:01 ID:x15EGC960
ミャンマーが国旗変更
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 18:57:26 ID:l3JTZjLn0
誰かさんへ
人に意見したり自分の意見を主張するのは一向に構わないが自分が偉いと勘違いするな
Zero 1kへの物言い何なんだ?作業に参加するか否かはお前が判断することではない
クレモネーゼの判断基準などインターラングを見たらすぐに解る事だ
昔誰かに言われなかったか?一度周りを見てから判断しろと
お前がウィキペディアのルールでも所有者でもない
俺を荒らし扱いしても別に構わないが一度客観的に自分の行いを見てみろ
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:50:11 ID:S/cUFXb8O
>>938
誰かさんへのレスにまずは感謝する。

あんたを荒らし扱いはしない(表じゃまともな人だと思う)が、あんたのレスの内容に、
誰かさんは軽く失望している。

何故なら、(第三者だから仕方のない話だが、)あんたのレスは表で見えている部分しか
コメントできていないから。

この件はもっと古くて深いところに端を発している。
だからあんたの書き込みは、文句のない正論ではあるが、誰かさんを動かせる内容ではない。
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:01:22 ID:S/cUFXb8O
メモ
[[ジョフレイ・ジョルダン]]
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:05:59 ID:S/cUFXb8O
[[ジャック・ソンゴォ]]
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:08:21 ID:S/cUFXb8O
[[本田拓也]]
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:12:16 ID:S/cUFXb8O
[[ジョバニ・ドス・サントス]]
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:21:34 ID:S/cUFXb8O
[[大黒将志]]
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:23:53 ID:S/cUFXb8O
[[柿谷曜一朗]]
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:31:05 ID:S/cUFXb8O
[[ミロスラフ・クローゼ]]
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:32:23 ID:S/cUFXb8O
[[ロケ・サンタ・クルス]]
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:45:43 ID:S/cUFXb8O
[[アラン・スミス]]
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:48:20 ID:Yf1AnWP70
何なんだこいつ
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 19:48:48 ID:S/cUFXb8O
[[ファブリシオ・コロッチーニ]]
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 20:13:02 ID:S/cUFXb8O
[[吉田孝行]]
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 20:17:55 ID:S/cUFXb8O
[[マルケス・バチスタ・デ・アブレウ]]
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 00:15:39 ID:cLlS643N0
なんじゃこりゃ
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 00:17:59 ID:ONrvw3Zq0
誰かさんが発狂したの?
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 06:32:28 ID:MsycKMnwO
[[ヤツェク・クジノヴェク]]
+経歴
-プレースタイル

吹っ切れたというか開き直れたので、書き方ももともとのスタイルに戻す。
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 07:55:49 ID:MsycKMnwO
[[ウズベク・リーグ]]

ウズベク語が「プロフェッショナルサッカーリーグ」の意なので、
[[ウズベキスタン・プロサッカーリーグ]]
辺りに改名した方がいいかもしれない。
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 10:42:24 ID:zfFt9OMd0
Stst153w2525がまた怪しい動きをしてるようだけど
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:02:18 ID:Lypw1IcJ0
[[アモス・アダム]]と[[レイノルド・テマリー]]、誰か書かない?w
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 16:03:59 ID:pZqcw3On0
今の旬は[[ハリド・アスクリ]]だろう
[[アンリ・ビアンベヌ]]も出世する気がする
Xhood先生の出番ですよ
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 02:39:35 ID:Z/hx51Lx0
[[2002 FIFAワールドカップ#誤審問題]]が大幅改訂
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 06:05:10 ID:5r3KBJoXO
[[西アジア女子サッカー選手権]]
[[西アジアサッカー選手権]]に統合した方がいいな。
西アジア選手権記事も、男女フットサル部門があるから、それについても加筆しないと。
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 20:17:54 ID:gtME/g6Y0
[[パウル (タコ)|]]

つi~~~
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 08:24:51 ID:MewRE34o0
Zero 1 kのノート凄いな
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 11:20:48 ID:hdiZ2Xtl0
[[フェルナンド・トーレス]]がメインページ強化記事に選ばれたようだね。
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 16:55:02 ID:rMFFVot+0
凄い仕事量だよな
1年前の当人を思い出すと同一人物とは思えない進歩だ
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 18:01:44 ID:yPpLJP+7O
[[フェルナンド・トーレス]]強化記事選出。
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 18:49:08 ID:iIoH29c70
唯一気に入らないのは出身地を「フエンラブラダ」にしてることかな
日本なら「○○県」から書き始めるんだから、この場合も
「マドリード州フエンラブラダ」にすべき
968at ◆vzN7SNbIS6 :2010/10/28(木) 04:20:31 ID:WU7eYDzoO
(このスレはアカウント名晒しちゃいけないような空気なので頭文字で)

A氏やO氏やZ氏やPeccafly氏に尋ねたいのですが、サッカー分野の優れた記事、具体的にはペレ/ベッケンバウアー/ベッカムなどをGA選考にかけても通らないのでしょうか。

>>962>>964
各記事が3〜4票で団子状態だった時にちゃっかり自分で自分に投票したのが効いたと思ってます^^
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 12:55:48 ID:Lg0iPOMRO
いいと思う。
特定の執筆者がいる訳でない記事を試験的に出してみたらどうか。
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 13:06:19 ID:RA0d3G5z0
でかい記事にはもれなく特定の執筆者がいる気が
強化記事はここで告知してくれたら票を入れに行ったのに
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 18:17:12 ID:Lg0iPOMRO
告知。
Pサッカーの執筆依頼と翻訳依頼を整理して翻訳依頼側を加筆依頼に特化させるので、
他言語版から翻訳加筆した方がいいと思われる記事があったらこのスレに紹介してくれ。
逆に他言語版への翻訳加筆についても、もしあれば。
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 18:47:39 ID:p2EEw55Y0
>>968
良質な記事の目安に照らし合わせて問題がなければ通る可能性はあるんじゃないかな。
ただ、例えばペレとベッカムは過去に月間強化記事賞で落選して、良質な記事の選考
まで進むことが出来なかった事からすれば、まだ改善の余地が若干残されているのだろう
なと思う。

特定の執筆者がいない記事で優秀なものといえば、自分はパウル (タコ)が思い浮かぶけど。
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 01:48:29 ID:5zoUoSSK0
ページ数を出典で提示するのは好ましくないんだそうです。
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 04:36:42 ID:r6V7UeTJO
>>972
スポーツ系はもともと選ばれにくい傾向があるので、強化記事賞に選ばれなかったとしても
質の上で問題があるという訳ではないと思う。
そこは余り気にしなくともいいかと。

いきなり選考にかけるのを躊躇する場合、まず査読依頼にかけて、要改善点がもしあれば
指摘してもらってはどうだろう。
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 18:14:05 ID:J+/g5B1R0
>>974
なるほど査読依頼か。ありがd。
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 20:54:50 ID:r6V7UeTJO
メモ
[[リカルド・カルヴァーリョ]]
→強化記事10月分


明日から3週間、土日祝日が全てつぶれるのが何ともorz
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:16:05 ID:eeVk8D+80
増毛については触れてないのね
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 19:33:13 ID:THe4xHldO
>>971 執筆依頼
[[増毛リトルカップサッカー大会]]
[[増毛サッカー少年団]]
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 06:40:27 ID:GHrerrlfO
避難所に日本代表選手の定義付けとカテゴリに関する質問が来てるんだが、これはどうするよ。
自分は当面関われないので、必要であれば表で議論のネタにするなり、こっちで処理するなり、
対処してもらえると有難い。
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 16:40:28 ID:IPIPIbQv0
age
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:37:30 ID:GHrerrlfO
誰か自宅にスキャナーある人、今週のサカマガに掲載されていた[[チョー・ディン]]氏と
[[鈴木重義]]氏の2ショット画像をcommonsにアップしてくれると嬉しい。
自分はスキャナー持ってないので。
ちなみに賀川浩氏のコラムの中に掲載されている。
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 20:14:11 ID:IPIPIbQv0
age
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:29:42 ID:q4WXcorf0
>>981
それはPDなの?
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:38:01 ID:IPIPIbQv0
age
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 00:03:37 ID:3ym99DJR0
age
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 06:10:08 ID:nVR9W0xxO
>>983
発表から50年経っていてPD扱いだったと思うが、必要ならサカマガに問い合わせてみる。
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 12:10:44 ID:3ym99DJR0
age
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 21:11:50 ID:nVR9W0xxO
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1288601476/l50

文字数の都合で少しタイトル変えた。
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:23:12 ID:3ym99DJR0
age
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 23:29:29 ID:O/4ijWPTO
age
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 23:39:45 ID:ad+psIxR0
age
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 00:06:34 ID:ad+psIxR0
age
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 00:25:46 ID:WUgP3QuY0
age
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 03:23:26 ID:QjHCg9VlO
埋め
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 08:02:43 ID:tAwZx4kcO
>東欧の人
ノートにもらっている質問への回答、もう少し時間をくれ。
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:05:00 ID:WUgP3QuY0
age
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:43:03 ID:PYgC28870
997
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:45:06 ID:PYgC28870
998
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:46:58 ID:PYgC28870
999
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:48:00 ID:PYgC28870
1000なら監視豚&スタブ厨&テンプレ厨は脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/