パスの上手い選手は?2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パサー
古くはジーコ、マウロシルバ、グアルディオラ・・・
ちょっと前ならデ・ラ・ペーニャ、リケルメ、バレロン、ルイ・コスタ
最近のだとチャビ、イニエスタ、セスク、ピルロ・・・

ってわけでショートレンジのパスが上手い選手をあげていきましょう
マイナーどころがほしいね。

前スレ
パスの上手い選手は?
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1226475795/
2:2009/03/01(日) 16:22:38 ID:Vt0iDaaq0
2ゲット
3.:2009/03/01(日) 16:25:53 ID:+yDvMPS30
>>1おつ
4:2009/03/01(日) 16:27:23 ID:wDbEZs7T0
ルイ・コスタ
5  :2009/03/01(日) 16:32:00 ID:ZQK4W0vGO
おつ。
とりあえず、前スレは中村とリケルメが大人気で…
6:2009/03/01(日) 18:58:48 ID:stzvO+bO0
この二人が現在最高のパサーってことか
7.:2009/03/01(日) 19:22:45 ID:raaf5Igt0
自慰リーグと同レベルのクラブでしか活躍できない
低レベルアジア人はいいよwwwwww

8ーー:2009/03/02(月) 02:27:50 ID:AoOX3Nll0
ショートパスならレドンドでしょ
マウロシルバとかない
9:2009/03/02(月) 04:37:35 ID:ZXd2rtAA0
グティより上手い奴なんて見たことないぞ
10:2009/03/02(月) 07:10:22 ID:nUXunnRy0
中村俊輔がいるじゃないか
11_:2009/03/02(月) 10:14:42 ID:jRMxu6hS0
ぶっちゃけショートパス限定ならルイ・コスタ、デラペーニャ、リケルメの3強でしょ
他はこの3人に大きく劣る

古くはバルデラマかジーコ
12_:2009/03/02(月) 11:53:40 ID:QJJ0LFCvO
名前あがってないと思われる

マルティン・ヨルゲンセン
13:2009/03/02(月) 14:36:41 ID:hXi74rNxO
>>11同意しとくよ
グティとか論外。バレロン以下
14:2009/03/02(月) 14:40:39 ID:S9sOcxaGO
中村とグティ
15.:2009/03/02(月) 14:56:50 ID:2FUWiHXZ0
俊輔もグティもリケルメより上手いと思う。
16太刀山型の土俵入り:2009/03/02(月) 15:24:28 ID:+NASK3wK0
イバン・デ・ラ・ペーニャ
17.:2009/03/02(月) 15:25:01 ID:2FUWiHXZ0
デ・ラ・ペーニャは下手糞になったな
昔は上手かったんだが
18  :2009/03/02(月) 18:12:29 ID:DCZNmBq2O
マウロシルバをバカにしたやつでてこい。
いや、つかレドンドはパスは上手いけど、上手い程度じゃなかったか?
19ーー:2009/03/02(月) 22:51:31 ID:AoOX3Nll0
>>18
繋ぐパスが中心だけど、受け手に優しい軌道の綺麗なエンジェルパスです>レドンド
横パスが多いけど、時折絶妙なタイミングで縦に入れる  癖になるよ
20 :2009/03/02(月) 22:54:59 ID:VVjZoHqH0
現役ではグティが一番うまい
21:2009/03/02(月) 23:05:01 ID:O2ehsSb7O
アレックス
通なら分かる
中村が世界一かな
22   :2009/03/03(火) 02:28:12 ID:AUybpVC20
リケルメとデラペーニャ
23:2009/03/03(火) 10:28:49 ID:FmPKalKr0
リケルメならまじで中村のほうが上手いと思う
24  :2009/03/04(水) 02:47:38 ID:8obeRnmXO
中村はうまい

けど、プレスに弱すぎるからな
25:2009/03/04(水) 08:04:48 ID:Dq7UQ1M9O
中村オタ酷いなw
26l:2009/03/04(水) 09:19:34 ID:B/BfiPzs0
リケルメより中村が上手いか?
互角くらいと思うけど
27www:2009/03/04(水) 11:30:59 ID:lwDtPoiUO
巧い事言うね〜
28^:2009/03/04(水) 11:39:47 ID:ZKIvUg2dO
中村ヲタを装ったリケルメヲタですね
29,:2009/03/04(水) 14:49:27 ID:bViDLDt/0
スットコのカス選手はいいよ

30_:2009/03/04(水) 14:53:42 ID:KxwrPIpG0
ルイ・コスタとデラペーニャ
31:2009/03/04(水) 14:59:27 ID:Mg/3Vr0xO
リガデキトのマンコ
32  :2009/03/05(木) 04:24:23 ID:v2jXZil/O
>>31マンソだろwww

まぁあいつは上手いよな

でもリケルメ、アイマール世代に産まれてきたのが勿体無いわ
33:2009/03/07(土) 04:49:23 ID:Asd2pQ1uO
34,:2009/03/07(土) 16:31:37 ID:HMcOn8DI0
35  :2009/03/09(月) 07:52:04 ID:iE78fdwAO
ロシツキーも上手いな
36,:2009/03/10(火) 00:42:38 ID:/bvOBhjs0
ピルロ
37:2009/03/10(火) 04:47:50 ID:0gJeHaIgO
間違いなくルイ・コスタ
異論は認める。だって人それぞれだから。
38:2009/03/10(火) 07:00:59 ID:9XwgNeP60
中村俊輔だね
39  :2009/03/10(火) 21:11:46 ID:BHukspopO
>>27異議なし
40  :2009/03/12(木) 10:25:17 ID:F8p1SvkkO
C.ロナウドとイブラヒモビッチで決まりだ
41:2009/03/12(木) 10:42:52 ID:i2Al/SAPO
トッティは万能でパスも凄まじく巧い。
42C:2009/03/12(木) 11:13:19 ID:8/8Ta/pmO
ロシツキのアウトで40m近い距離通すパスは惚れる
43:2009/03/12(木) 21:16:46 ID:kCW+ZSPG0
エンゴンガとマジーニョ
ゲーム全体をコントロールしてた。
44  :2009/03/15(日) 15:16:41 ID:WjdYFdhtO
今はスルーパスより繋ぎが重要だな
45:2009/03/16(月) 00:03:25 ID:WjdYFdhtO
あんま語られないけど、ルーニーはパスかなり上手いよな
46:2009/03/16(月) 00:45:26 ID:Q1P0clgY0
ずれないね。
47.:2009/03/16(月) 22:29:48 ID:Sr8FoMQ30
アレ
48  :2009/03/18(水) 04:50:57 ID:OXdMI1jgO
やっぱバルサは総じて上手いわ
49:2009/03/18(水) 05:27:33 ID:2RXl7kVTO
ライカールト
50:2009/03/23(月) 01:38:23 ID:rpf4x8pG0
中村俊輔うまいな
日本人とは思えない
51.:2009/03/24(火) 15:25:02 ID:2nexjM7Y0
52  :2009/03/24(火) 18:04:26 ID:ryjFJFi2O
リケルメはワールドカップで見れないのか
53:2009/03/24(火) 18:43:49 ID:vlyzMrUT0
パサーとしては中村が上だな
54 :2009/03/24(火) 18:56:28 ID:H1War0mDO
そりゃないw
リケルメなめすぎ
55 :2009/03/24(火) 20:26:42 ID:UozgUGOwO
>>53
> パサーとしては中村が上だな

キックの精度だけな
56_:2009/03/24(火) 21:08:00 ID:GuP4GAZH0
残念ながらそれもないなJK
57:2009/03/25(水) 03:25:53 ID:Ivk1gxVZ0
現状では選手としては中村のが上かな
58  :2009/03/25(水) 14:11:54 ID:Y51sGhJXO
前スレからいる中村オタクか
59携帯厨:2009/03/25(水) 14:39:12 ID:uW9hSlcaO
ルートコのマラドーナ ハジ
60:2009/03/25(水) 15:11:37 ID:VkMUM8gqO
ベタだけどチャビとイニエスタの一騎打ちじゃない!?今だと1つ上のレベルに位置してる
61 :2009/03/25(水) 15:55:34 ID:HAD2+HiYO
アロンソのロングパスも捨て難い
62.:2009/03/27(金) 15:26:28 ID:aeQNh4Hb0
アレ
63ガンキャノン:2009/03/27(金) 19:37:51 ID:OZHg0WnfO
ヌリ・シャヒンとかはどうかな?
64:2009/03/27(金) 21:02:26 ID:pcfRTzl60
中村はうまいな
65  :2009/03/28(土) 17:51:52 ID:5NVNQGrDO
リベルタのリケルメのパスはすげー感動したわ
66_:2009/03/28(土) 18:06:29 ID:b4TDaNHt0
イバガサ
67  :2009/03/30(月) 06:09:45 ID:9QbiBFWUO
イバガサ上手いよな
68:2009/04/03(金) 05:00:22 ID:SPLNWHQvO
ピルロ
69すたむ:2009/04/03(金) 19:08:51 ID:VfOwbfVRO
アルテタ
70匿名係:2009/04/03(金) 19:32:10 ID:B00Gch8E0 BE:938629049-2BP(0)
マケレレ
71 :2009/04/03(金) 19:35:39 ID:oBuQ3lS+0
えーっと…プラティニ
72:2009/04/04(土) 10:37:20 ID:tLhN+wHL0
中村のパスは芸術の域に達してる
73  :2009/04/06(月) 04:16:34 ID:YThWb4y5O
リケルメだろ
74ぉp:2009/04/06(月) 10:31:39 ID:F7nZ4W9i0
中村俊輔だね
75_:2009/04/07(火) 02:04:03 ID:VBNEUO5z0
ピルロ→インザーギ
76:2009/04/07(火) 18:12:34 ID:mfE66EiM0
パスに関しては中村どころか小野以下みたいに扱われてる中田だが、
俺はパスでも中田が日本人歴代1位だと思ってるよ。中村が2位かな。
77:2009/04/10(金) 06:26:45 ID:kEwVYiaM0
中田が1位はまずない
どう考えても中村だろ
78.:2009/04/12(日) 01:39:58 ID:SyaQKNvQ0
ピルロ
79  :2009/04/13(月) 02:56:43 ID:ddp6pE7cO
ルイ・コスタ→バティorシェフチェンコ
80:2009/04/13(月) 11:12:09 ID:fcGeEbZ2O
ナッシュ
81.:2009/04/13(月) 11:24:56 ID:p6Y5+3su0
中村ってクロス精度だけじゃね?
パスは普通に中田のほうが上手いだろ
82_:2009/04/13(月) 21:36:31 ID:kY+CCzYy0
中村は横パスばっか
狭いエリアを抜くようなパスなら中田
83.:2009/04/13(月) 21:43:07 ID:iYZZtA6UO
↑正解
84_:2009/04/14(火) 00:54:35 ID:a1TFaaRl0
バルセロナの選手ってセルティクで戦うことを夢に見ているでしょ。
今やレアルマドリードをセルティクが実力、選手層の点でも抜かしたとか。
中村は今年バロンドール賞を獲るってスコットランド中で言われている。
ブラジル戦は日本代表選手をじっとさせておき、中村のFKで10-0でブ
ラジルは負けると言っていた。とにかく、スタジアムの外から目をつむって
ゴールに入れてしまうという史上例のない選手中村、すごいぞ!
三色旗振って応援しているぞ!
85名無しさん:2009/04/14(火) 01:27:07 ID:2D8UOJoM0
中田はただのドカ蹴りまでキラーパスといって担がれてたような気が
味方の動き出しが悪いから繋がらないんだ!
中田の感覚に味方の選手が追いついてないんだ!
みたいな
でも実際冷静に考えれば例えばカニーヒアが最高のポジショニング、
最高の動き出しで走っても無理だろうなってパスまで
さすが中田、繋がらないのは受け手が悪い
っていう過剰評価になってたような
挙句の果てには繋がらなくても中田のキラーパスは相手DFに
恐怖感を与えてラインを引き気味にさせる効果が云々
86 :2009/04/14(火) 05:26:22 ID:j0j1oBfB0
これはひどい
87:2009/04/14(火) 09:35:16 ID:fuz9UZMTO
まぁ中田は持ち上げられすぎかもしれんが、パスは日本で一番だったんじゃないか?

やっぱ上手かったもん
88 :2009/04/14(火) 09:47:59 ID:Zp41bNyDO
たしかに>>82-83の自演ぐらいひどいな
89.:2009/04/14(火) 10:04:55 ID:79UgPrwnO
>>85
J時代でもロベカルなら追いついていたwとか現有戦力でなく妄想選手を相手にパスしてた
そういうので、だれかしら解説者にに海外を視野に入れてサッカーをしているw凄い!!って言われてたけど俺は何か間違っているような気がするwww
90名無しさん:2009/04/14(火) 10:26:16 ID:2D8UOJoM0
いやもう妄想選手を相手にパスしてたっていう評価の時点で誉め過ぎww
思うに中田はイメージパサーというか直感重視というか
相手DFの足元抜けたらその向こうはスペースだ!と思ったら
とりあえず引っ掛けられるよりは球足強いボール蹴っとくかーって感じだったとおも
判断の早さが最大の売りであって、単純にキック自体は上手くはないというか
球足の速いボールでもキック自体が上手い人はちゃんと味方に繋げるし・・・
シュートにしてもスーパーミドルと宇宙開発の差が極端で
思い切りの良さが上手く嵌ればビッグプレー、ダメならただのドカ蹴り
結構ふかすことも多いのに「中田にしては珍しいミスキックですねー」で済まされてた
91_:2009/04/14(火) 12:44:45 ID:a1TFaaRl0
“人生とは旅であり、旅とは人生である”
俺が「キラーパス」という旅に出てからおよそ20年の月日が経った。
8歳の冬、寒空のもと山梨のとある小学校の校庭の片隅からその旅は始まった。
あの頃はボールを蹴ることに夢中になり必死でキラーパスを出すことだけを目指した。
そして、ひたすら味方を走らせた。サッカーボールは常に傍らにあった。
この旅がこんなに長くなるとは俺自身思いも寄らなかった。
山梨の県選抜から関東選抜、U−15、U−17、ユース、そしてJリーグの一員へ。
その後、自分のキラーパス人生の大半を占める欧州へ渡った。
五輪代表、日本代表へも招聘され世界中のあらゆる場所でいくつものゲームを戦った。
キラーパスはどんなときも俺の心の中心にあった。 キラーパスは本当に多くのものを授けてくれた。
喜び、悲しみ、友、そして同性愛を与えてくれた。もちろん平穏で楽しいことだけだったわけではない。
それ故に、与えられたことすべてが俺にとって素晴らしい“経験”となり、
“糧”となり、自分を成長させてくれた。
半年ほど前からこのドイツワールドカップを最後に
約10年間過ごしたキラーパスからバックパスしようと決めていた。
何か特別な出来事があったからではない。その理由もひとつではない。
今言えることは、キラーパスという旅から卒業し“新たな自分”探しの旅に出たい。
そう思ったからだった。
92おい:2009/04/14(火) 14:51:29 ID:03ee1iqx0
誰か中田のキラーパス受け取ってやれなー死ぬなよー
93.:2009/04/15(水) 08:33:09 ID:m0hryRoJ0
『中田のパスは速くて正確』

       by.アドリアーノ


『相手DF陣を切り裂きゴールに結びつける、見事なスルーパスだ』

       by.フィーゴ


『あの人のパスは本当に凄いよ、あそこまでゴールに結びつけるパスは自分じゃ出せない』

       by.名波


『ヒデさんのパスをきっちり受けてちゃんとシュートを打っていれば、300点は取れてたんじゃないですか(笑)』

       by.森島


(中田の速いパスに反応できず取れなかったことに対して)
『自分の実力が情けない…』

       by.ゴン




『キラーパスw』

       by.2chのアンチ(笑)
94:2009/04/15(水) 12:53:12 ID:9Dg3Wox80
ニコニコ動画見れる人は「中田英寿 パステクニック」で検索してみて。
俊輔よりもう一段上のパサーであったことがお分かり頂けると思う。
95_:2009/04/15(水) 13:41:29 ID:m0hryRoJ0
中田はこのスレに挙がるほどのパサーではないけど中村よりは上でしょ
セリエでも流れの中でのアシストは3つだけだったし
CLでもセットプレーだけ
96:2009/04/16(木) 08:42:35 ID:/GnYfTt60
中村は世界トップクラスでしょ
97_:2009/04/16(木) 13:07:54 ID:tdmoZoWL0
どこまでをトップクラスにするかによるな
          ~~~~~~
98 :2009/04/17(金) 11:28:47 ID:V/xxVlj00
じゃあモルフェオ!
99:2009/04/19(日) 15:01:55 ID:shzcaj4pO
じゃあリケルメだろう
100100:2009/04/19(日) 15:37:46 ID:YkwNCXhu0
ベルカンプ
101_:2009/04/19(日) 16:27:22 ID:DVTYHeSF0
問答無用で中村が世界最高のパサー
他は認めない
異論も認めない
反省もしないし謝罪もしない
102:2009/04/21(火) 05:07:20 ID:RuUyx+O10
問答無用でリケルメこそが世界最高のパサー
他は認めない
異論も認めない
反省もしないし謝罪もしない
103  :2009/04/21(火) 07:44:29 ID:Po/WgbCVO
コンテ
104h:2009/04/21(火) 13:58:12 ID:D9Mjs8BQ0
ピルロ
デ・ラ・ペーニャ
名波
105_:2009/04/22(水) 00:29:10 ID:WPB0U5Mf0
グティ!
106  :2009/04/23(木) 07:29:01 ID:tCxOzLKvO
イニエスタだ
間違いない
107 :2009/04/23(木) 07:31:56 ID:z+tIs+uQ0
個人的にはデラ・ペーニャ
108n:2009/04/23(木) 08:27:24 ID:qVRTPySEO
バルデラマ
109_:2009/04/23(木) 15:01:31 ID:tTKMcbkv0
やっぱりリケルメ、ナカムラ、アイマール、デ・ラ・ペーニャあたりは外せないね
110.:2009/05/04(月) 16:54:31 ID:4Zf2gTNU0
ピルロ
111_:2009/05/04(月) 17:12:56 ID:4nTqwaVk0
アルシャビン
112:2009/05/04(月) 22:53:09 ID:dvRKkSxg0
中村俊輔
113,:2009/05/06(水) 20:04:08 ID:aFVV17u30
ロドリ
114_:2009/05/08(金) 18:42:36 ID:uhsrHpzC0
ルイ・コスタしか思いつかない
115.:2009/05/08(金) 22:45:03 ID:b/ebo+3A0
今田
116:2009/05/08(金) 23:32:44 ID:VUaDKITzO
何気にジェラードは上手い。かなりピンポイントで合わせる
11718:2009/05/09(土) 08:38:51 ID:qI2vJF/C0
モドリッチ
118ゆず ◆wdHD/dmzuQ :2009/05/09(土) 08:51:18 ID:2wRG8ds60
t
119 :2009/05/09(土) 11:52:13 ID:WSBiYcHI0
バレロンのパスは神の3ポイントを彷彿とさせる。
120:2009/05/10(日) 00:51:57 ID:Euj55bvO0
中村俊輔はほんといいパス出す
121:2009/05/12(火) 00:04:56 ID:bLEjkVZrO
グティとデラペーニャのダブル司令塔
122 :2009/05/12(火) 01:00:24 ID:9FLz+aFnO
アロンソ
123名無しさん:2009/05/12(火) 02:54:09 ID:A2PbuSYS0
ロングパスなら断然シャビ・アロンソ
124 :2009/05/12(火) 03:16:43 ID:Av1haBAs0
トッティ デラペーニャ
特に後者は凄い 一つのつなぎのパスでもセンスがある
ぺリコ戦は彼が出てないと見る気がしない
125  :2009/05/14(木) 23:28:00 ID:IUnqLe8vO
リケルメ
126.:2009/05/15(金) 01:46:09 ID:kjEkA86+O
二川、スペインでも違和感なく通用しそう!
127:2009/05/16(土) 20:57:53 ID:E2eVtE0pO
wwwwwwwwwwww
128 :2009/05/16(土) 22:31:18 ID:y5Vs4a8mO
パス=リケルメがスタンダードっしょ!
129:2009/05/17(日) 14:10:14 ID:w2Hat15X0
中村俊輔がまっさきに思い浮かんだ
130  :2009/05/17(日) 20:31:46 ID:18yYD6KVO
ファーディナンド
131:2009/05/17(日) 20:44:49 ID:6m+5f8khO
ルーニーって顔に似合わず上手いよね

悪童で喧嘩っぱやいのに柔らかくて優しいパスとか出すなよww
チキショー
132:2009/05/17(日) 21:04:42 ID:PJ+UnG5YO
リケルメに決まってんだろ
133 :2009/05/17(日) 21:07:46 ID:RFGQYgs2O
今は怪我してるけど、エバートンのアルテタ
134:2009/05/17(日) 21:48:15 ID:4B7m7nP1O
アロンソの縦パス
135a:2009/05/18(月) 13:04:57 ID:G1OQB5es0
フランクデブールが凄かった
136 :2009/05/19(火) 01:42:34 ID:sEpyn6Un0
フィードならマルケス
昔ならフランクデブール
137:2009/05/19(火) 02:49:24 ID:Hb+gawW80
ペップ
138:2009/05/19(火) 02:55:06 ID:k0f7tuPjO
ペップはパスだけなら抜群に上手かったな
139:2009/05/19(火) 03:14:14 ID:SAu5f3fy0
ペップのパスは世界最高水準だったな
他の能力は並だったが支配力はあった
140:2009/05/19(火) 04:04:30 ID:mmt/xnkyO
日本なら憲剛、俊輔、山田直輝だな。

海外ならイニエスタ、シャビアロンソ
141:2009/05/19(火) 05:23:53 ID:YuAFDeFaO
【イングランド】
ベッカム
【イタリア】
ピルロ
ロジーナ
【フランス】
リベリー
【スペイン】
シャビ
イニエスタ
グティ
シャビ・アロンソ
セスク
【その他】
ジュニーニョ
リケルメ
アイマール
デコ
ギグス


まだまだいそうだが有名所はこれくらいか?
142_:2009/05/19(火) 12:39:28 ID:73IFn4OK0
ベッカム、グティ、セスクで随分「パスが上手い」という解釈の幅が広がりそうだな
143:2009/05/19(火) 15:32:38 ID:I/tKWWAR0
中村俊輔はいいパサーだよ
144\:2009/05/19(火) 18:26:00 ID:WEGqU8ci0
>>141
スペインのファン・カルロス・バレロンがいないね
145名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 08:18:15 ID:gratBRzh0
バレロンは強弱のつけ方が神
146  :2009/05/21(木) 08:16:33 ID:ud78LHjrO
バレロンもデラペーニャもないなんて…
147_:2009/05/21(木) 08:56:02 ID:HcVkO/p00
何度も言うが
イニエスタだ
148:2009/05/21(木) 09:22:22 ID:aLJX3xw6O
リケルメさん神
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 09:38:07 ID:j07abI+cO
D.ストイコビッチ
150A:2009/05/21(木) 10:05:07 ID:5T1jyZxyO
ダイレクトの巧さやキックの種類が豊富なロシツキもいいね
151.:2009/05/21(木) 10:05:28 ID:0rnFQIOlO
イバガサ
152:2009/05/21(木) 11:16:52 ID:qW0Yih9V0
中村俊輔
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 17:33:58 ID:/3U5h+i7O
アロンソ、チガリーニ
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:41:56 ID:kBulA1f50
モルフェオ
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 02:13:24 ID:941Uya6m0
俊輔はすごい
決定的なパスはもちろん
相手ディフェンス陣もうまく崩してるのがすごい
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 03:23:06 ID:V2dBN8+KO
ルイコスタ
デラペーニャ
リケルメ
 
この3人は凄い
凄過ぎる
 
チャビやイニエスタはこのレベルまで達してないと思う
157.:2009/05/24(日) 18:36:14 ID:R9qvg66a0
中村俊輔はちょっと考える時間がある状況だったら素晴らしいパスを出すね
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 17:52:26 ID:Lg4YkOlo0
本田
159:2009/05/26(火) 19:46:02 ID:qrGrL7BBO
テルンとルイ・コスタかな あとシャビ
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 21:00:01 ID:Km7rRlqT0
中村俊輔安定してすごいパス出せるよな
そういった意味では世界最高のパサーかも
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 21:28:20 ID:e7uMESpu0
チャビ
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 11:39:20 ID:xJht2epJ0
イニエスタ
狭い所で浮かしてつなげる技術が凄い
テレビじゃ分かりづらいけどグランドレベルだと一つ一つのパスに細かいフェイク入れてるんだろうな
相手はパスコースの読みをことごとく外されてるからいとも簡単に通るし
あの相手が足出しても届きそうで届かないパスが最高だわ
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 18:48:39 ID:7/G/bvob0
つか、パスどころかトラップでもフェイク入れてるよ
試合慣れしてる高校生でもやってるんだからトップレベルのフェイクは凄いんだろうな
一度お手合わせ願いたいが一生無理なんだろうな、そんな体験
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:18:24 ID:xJht2epJ0
>>163
オレもフットサルでもいいから相手してみたい・・・
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 17:37:07 ID:l5J5fyyG0
やっぱり中村俊輔だな
他とは群を抜いてる
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 20:09:07 ID:U2zhhgZs0
釣りになんだが
俺、中村俊輔と同じピッチに立ったことあるよ
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 01:11:07 ID:K7X6Gczg0
チャビ
168  :2009/06/05(金) 02:05:32 ID:dD/byhrp0
バレロンはショートパスのトリックや狭いスペースでは異常に上手かった気もする

スペインの中だと
ペーニャ≧バレロン>イニ、シャビ≧セスク、グティ
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 08:16:23 ID:ZDx4ZoUX0
決定的なパスだけだったら中村俊輔はすごい
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 09:09:35 ID:ba+PN2ch0
スペイン勢は足元に出すの多いし、受ける方もうまいから余計うまく見える
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 01:59:53 ID:1DKBIlKoO
デ・ラ・ペーニャとバレロン、リケルメにルイコスタ
 
チャビとかイニエスタはなんか微妙だなー
172  :2009/06/06(土) 19:55:01 ID:BnlcLnExO
このスレをまとめたら…

>>1はなかなかだな
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 05:03:40 ID:oCcNuS1NO
いや、ジダンが入ってないのは認められんな
やっぱなんだかんだ上手かったよな?

日本はヒデが一番
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 09:05:15 ID:CYAzpKJ50
世界では中村俊輔
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:10:44 ID:O6Q72VVm0
なるほど
日本では中田、世界では中村、横浜では前園ってわけですね
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 16:20:21 ID:8+iesScl0
ピルロ
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:40:17 ID:jXUQOiSEO
ジエゴ
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:42:59 ID:d0SGdUy10
リケルメ
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:56:48 ID:pNDvVQNVO
グアルディオラ
デ・ラ・ペーニャ
グティ

ネ申 !
180モルフェスタ:2009/06/13(土) 16:57:59 ID:XqatcjG60
モルフェオ
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:11:20 ID:B01yqF2i0
ルーニーとクリロナ
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:53:01 ID:frTmIknJ0
中村俊輔
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 17:35:40 ID:rVdWTM+lO
チャビ
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 18:30:52 ID:mi0TvXDq0
おれ
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 18:32:26 ID:tFEBRB+/O
↑こいつ
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 18:35:37 ID:mi0TvXDq0
ありがと
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:01:57 ID:EgX1NDSKO
>>186
2トップが良いからなw
188ニワ:2009/06/15(月) 19:59:56 ID:1ivI60euO
二川
189:2009/06/15(月) 21:02:01 ID:L95nCMaXO
現役なら
リケルメ
デラペーニャ

190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 21:30:43 ID:v35Alwic0
めっし
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:23:44 ID:SkpvEVCFO
伸二はやっぱ上手い
192エブちゃん:2009/06/15(月) 22:36:17 ID:4yDzlN5A0
ウクレレだっけ?
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:36:36 ID:RBqgU3R80
リケルメの名前が多いな・・・

態勢とか含めた難度や
通った時の映像だけみると
チャビやイ二より上に思うニワカもいるかもな

そもそも難易度が高くなる状況を作らずに
コンスタント、かつシンプルにいい形を作るのが
チームの勝利に貢献する最高のパサ−

パスは「手段」であり
一本のパスが通るまでには必ずリスクが付いてまわる。
そういう観点からすると、リケルメをパサーとして最高位に位置付けるのは
どうかと思う。
だからこそ監督が扱いに困って、欧州で干されたわけで。

リケルメは、パサーというより、
プレッシングサッカーへのアンチテーゼたる「キーパー」だろ
ま、欧州基準で言えばはっきりいって時代遅れだな

分業制を突き詰めたシステムのとこで活きるから、
帰国したのは大正解。
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:46:07 ID:/VdMjFZM0
リケルメが多いというかリケルメオタが必死に書きこんでるだけのような
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:50:13 ID:9bN9qxb1O
カイト
196エブちゃん:2009/06/15(月) 23:05:28 ID:4yDzlN5A0
世界最小最強セッターの
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                    大林素子
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 02:14:08 ID:hNwzjG1QO
いやーリケルメは普通に上手いでしょー
198新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:11:36 ID:uNzz1vkB0
中村かリケルメかって感じだね
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 01:00:54 ID:ckb29+rpO
リケルメと中村は生年月日が丸っきり一緒だしな…
二人とも真ん中のプレーヤーだったが中村はサイドに流れたが…
200.:2009/06/17(水) 01:04:46 ID:WDqrgiyr0
totti
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 04:50:32 ID:mVmU7b+70
パス出しの上手い選手は山ほどいるので原点に


ペレ
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 06:27:34 ID:oCy6bNmZO
メッシ
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 06:33:22 ID:oCy6bNmZO
間違えた。
ジダンしか居ない
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 07:33:46 ID:tSKXa1cb0
ベタだけど中村俊輔
205:2009/06/17(水) 10:52:03 ID:C1uajSgT0
ファンデルファールト
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 09:35:16 ID:T51pqVjb0
中村俊輔だな
意外に名前挙がっててびっくりした
考えることは皆同じか
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 13:01:30 ID:QRh8i7FK0
ルイ・コスタ
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 13:42:06 ID:eNJNTNWcO
デ・ペドロ
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 18:06:30 ID:LxU58Ckr0
トッティ
210:2009/06/21(日) 18:27:12 ID:JUNxweDnO
リケルメはパスよりケツ突き出して鬼キープしてる姿の方が印象強い
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 18:31:01 ID:fP9kPciWO
トッティ
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 18:37:38 ID:Q0p+mKsBO
何気にカカとイケメンもパス上手いよ。後ジェラードとレコパ、ベロンも!
213 :2009/06/21(日) 18:45:47 ID:ZRude19r0
カカとジェラードはないわ
もちろん平均よりは上だろうけど。
214C:2009/06/21(日) 19:01:44 ID:V/4w3+ZxO
ロシツキとモドリッチ
215:2009/06/21(日) 19:06:54 ID:nRIWFlFgO
パス精度とパスセンスは別

パス精度がたかくても神コースを見つけれる目がないと目があるやつには勝てない

パス精度だけ高くて目がないやつの代表格、ジダン、ジェラード、カカ、ランパード

パス成功率は低いが目が神な選手はロナウジーニョ、グティ


両方兼ね備えてるのはリケルメ、ルイコスタ、デラペーニャ

しかし両方兼ね備えてる選手はパス能力が神になるかわりに基本的に他の能力が低い

とくに体力的に
だからビッグクラブでは活躍しにくい
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 19:09:59 ID:i4nM8rH60
ルイ・コスタはさらに観客を魅了するパスコースまで備えてる
217:2009/06/21(日) 19:27:14 ID:R4XUL8+JO
ニコニコにあるトッティのアウトのパスは、当時WOWOWで中継してたが眠い試合が一瞬で目が覚めたよ。
218:2009/06/21(日) 20:15:19 ID:DEgojcw2O
>>217
あれはやばいねw
ヴィエリもしっかり決めてたし
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 20:18:49 ID:bbSX7rjjO
アイマールはドリブルで抜いた後にそこ見えてたのかってパス出すよな


ドリブルとパス両方で楽しませてくれる
220:2009/06/21(日) 20:39:07 ID:H28Pjq9AP
フレブ  0レスがヒット
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 20:41:09 ID:YpzMbeDp0
>>215
同意
ただ、俺だったらジダンは微妙にその中には入らないと思う
精度ショート9 ロング8,5 パステクニック9,5 視野8,5 判断9,5
こんな感じかな
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 22:22:06 ID:bbSX7rjjO
>>221
大体そんな感じかな
ただキープ力が鬼だから高精度、かつアイデアもいいパスを何度も供給し続けることができるのが監督としては頼りになったんだろうか
223:2009/06/21(日) 22:32:15 ID:nRIWFlFgO
>>222
そうジダンは一本の最強最高のパスはだせないが(といっても最高のパスだせるのは歴代でも少数だけど)キープ力と完璧なボールコントロールと安全な効率のいいパスコースをもとに試合中ボールロストも少なくずっと試合に影響を与えられる
1プレーでは世界最高にはなれないね
そこが他との一番の違い
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 23:54:08 ID:5WaNiYEA0
大体>>215で同意なんだけどイニエスタはどのポジションに入るんだろう
シーズン終盤のキレキレ状態が複数年続くとも思えんが
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 22:30:14 ID:fu1i6jvOO
グティは成功率は神に見放されたくらい低いが

コースは神に見初められてる
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 09:15:09 ID:/0JEaY5sO
ルイコスタは上手かったな
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:07:39 ID:OhN2QZDD0
中村俊輔
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 13:26:49 ID:zycdky0Y0
ルイ・コスタ
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 13:29:48 ID:7TAZ9h2V0
中村以外全員
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 01:21:01 ID:8iuzAYQvO
ミカエル・ラウドルップ
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 18:24:13 ID:HDS1kHKe0
日本人では中村俊輔だな
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 13:22:24 ID:gIkprKl40
加地
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 14:43:31 ID:eAbglxmSO
シャビ
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 14:50:08 ID:RxpNzes20
アルベルティーニ
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 19:39:49 ID:O8dswCVo0
デ・ラ・ペーニャも認めるパサー中村俊輔
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 09:51:15 ID:sT2nmjHwO
よーく
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 18:14:14 ID:Q4gV94kE0
とりあえず空気読んで中村俊輔ってゆっておく
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 14:18:15 ID:lLzTjXsV0
山田
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 18:16:11 ID:PeMKPfwDO
岬は上手いと思う
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 19:05:46 ID:gqgYL1bOO
ラモス留衣
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 18:26:29 ID:2ToiJGDGO
ちょっと趣旨とは違うかもしれんが、リーズ時代のキューウェルはうまかったな
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 16:34:57 ID:xoU9xxvp0
アルベルティーニ
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 03:24:46 ID:QgQXOcwOO
バンヌッキ
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 03:53:21 ID:4kZzi/mbO
パスはバルデラマ
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 04:49:48 ID:9a2rBgTqO
パスは磯貝かシャビ。
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 08:57:47 ID:vd3IXsTh0
チェフだろうな

流石に手には勝てん
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 17:50:52 ID:2ONpHKEv0
ルイ・コスタ
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 22:48:10 ID:FzpSThehO
ベロン
249GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/07/18(土) 00:39:04 ID:jwKMmpIR0
パスに関してはジダンよりベロンのほうが上手いなwwwwwwwwww
wwwww当時はトラップの天才はジダン、パスの天才はベロンなんて
書かれてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 00:59:30 ID:Wm1/VMpc0
確かにジダンかべロンかって言われてたなw
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 16:47:31 ID:RRwFgM+nO
リケルメ以上がいるの?
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 19:00:04 ID:eixPK0AaO
鈴木隆行
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 20:39:55 ID:xCWA5OqCO
バッジョ
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/20(月) 16:20:59 ID:Xq7LfKjv0
日本人だと中田が
255:2009/07/20(月) 16:29:06 ID:ueB0MWXO0
Jで見たときは
ストイチコフのサイドチェンジはすごかった
小野も時が止まるようなダイレクトパスしてたよな

全盛期過ぎた時のユーロでさえルイ・コスタのパスはすごかったし・・・
代表戦の時に見たベロンのロングパスはすごかった

決められん
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 01:20:33 ID:tJFN3FvV0
アレ
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 02:02:14 ID:Rk/0S0UF0
ベルカンプが指揮者 
258GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/07/24(金) 02:05:32 ID:4+anKooz0
名波の散らしは日本レベルでは最高だったなwwwwwwwwwwwww
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 04:31:50 ID:+gT8GD5B0
リケルメ、グティ、デ・ラ・ペーニャの3強
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 14:03:01 ID:EdpBxUxc0
ジエゴ
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 14:19:26 ID:a+B2Js770
ルイ・コスタ、バレロン、リケルメ。
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 00:52:08 ID:TkpMGOaQ0
ガッツ
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 01:14:37 ID:dnMGfapZ0
ベロンのアウトサイドでのロングパスはネ申ってたw
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 01:19:59 ID:yGgb78N90
傘坊のスルーパス
凡人のゴールシーンの10回分の価値がある
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 19:52:59 ID:wPD0b0EgO
傘はトッティの受け手としても最高だったね。出しもね。
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 18:39:44 ID:67vwNo1/0
ジエゴ
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 20:43:08 ID:wmWvVognO
今まで見たなかで一番感動したのは北京のリケルメ→メッシのやつ
次点はイスタンブールのカカだな

ただ、カカはドリブルが上手いからフリーになりやすいからな。
パスの能力ならリケルメにかなうやつなんて
ラモス瑠偉くらいだろwww
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 02:30:48 ID:WBiihHLt0
中村俊輔しかいない
269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 03:03:00 ID:W9GyAt9HO
マルケス、チグリンスキー、キヴ、ピケ
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 17:45:49 ID:x43XzSGx0
高正伝も何気に上手かったな。
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 20:47:50 ID:00luaMLx0
中村俊輔
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 02:20:41 ID:1aOtHLtl0
トジ
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 02:42:45 ID:iA9kv84K0
歴代サッカー選手の中で一番パスがうまいのはストイコビッチに決まってるだろ
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 23:19:25 ID:IVxHF5Ic0
ストイコビッチより中村のほうがまだ上
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 01:28:33 ID:BMOLlNCz0
ルイコスタ
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 01:31:37 ID:XgkMvFYCO
カッサーノ
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 07:00:23 ID:LcFxNVnE0
中村俊輔だな
いまや欧州トップクラスのパサー
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 17:31:56 ID:An8GKVmg0
草加信者多数
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 17:33:51 ID:FDSH6WC90
中村(バックパス)
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 22:35:23 ID:v1cGKFslO
>>269
そいつらは基本中盤に入る時あるからな
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 08:22:49 ID:j2VPbGZh0
中村俊輔
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 14:02:43 ID:LMuNlSeCO
グアルディオラをこえるピポーテはいない
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 18:13:26 ID:i4LbCqjj0
ガブリエル
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 18:51:42 ID:/oXrfxlbO
ロッドスチュワート
もしくは、やべっち。
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 19:18:00 ID:YUC7EN1RO
グレッジュンソン
286.:2009/08/07(金) 04:18:41 ID:3bwXhnZS0
デラペーニャも絶賛した中村俊輔
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 04:28:36 ID:VnROGrbV0
遠藤
288.:2009/08/08(土) 07:08:15 ID:pdJeHKEJO
ベレッチ
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 14:54:37 ID:Bn77BC3M0
中村俊輔
パスだけなら世界でも五本の指に入る
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 15:03:06 ID:+ST45O/30
五本の指って誰?
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 00:16:17 ID:tj26hNKC0
中村だろう
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 15:12:50 ID:cOkLUxKR0
いまや中村俊輔はリーガ屈指のパサー
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 03:09:03 ID:6Ml8T3Et0
ていうかリーガには悲しいことに中村以上のパサーがいないのが現実
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 03:29:06 ID:lLOqcIjZ0
いくらでもおるがな
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 00:13:15 ID:WBn5n1rR0
遠藤如きは中村の足元にも及ばん
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 01:54:19 ID:3dEn6UvV0
ライカールト
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 14:31:26 ID:faZbqaceO
ファン・デル・ファールト
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 15:57:34 ID:RH39FaBH0
フリット
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 02:50:29 ID:h36WXR7q0
中村俊輔
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 02:12:11 ID:hrKNFCco0
セスク
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 08:36:21 ID:RvuCBNcjO
イニエスタ
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 09:33:24 ID:VNCajqXUO
今はチャビで間違いないでしょ。
303:2009/08/18(火) 17:50:55 ID:jb1M/IByO
ペルシ
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 09:03:04 ID:in1Bz5f70
リーガなら中村
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 20:32:52 ID:kr0/zCOcO
リケルメしか思い浮かばん
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 12:52:49 ID:OqorOREZ0
中村俊輔が移籍してから多くなったね
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 17:01:45 ID:ZYcDDcZa0
ルイ・コスタ
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 17:19:13 ID:R3PHVPs1O
西製小野ことデラペニャ
309:2009/08/25(火) 17:24:59 ID:ncSmoMVlO
俊輔はパスは芸術的すぎる
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 17:27:59 ID:XWl0eED80
野球板に「投げるのが上手い選手」なんてスレ立たんよな
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 02:57:36 ID:POnrcIRVO
>>1にバルデラマ、バッジョがない時点でニワカ認定
バルデラマなんてショートレンジの代名詞的存在だろ

トッティ、ゾラ、ジダン、カカ、アイマールもパスは上手い
312:2009/08/28(金) 16:02:48 ID:52eHLONpO
>>1
そろそろ中間発表よろ

そんな俺は中村に清き一票
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 16:19:51 ID:euGeENzY0
中村嫌いだがパスは世界で5本の指にはいると
認めざるをえない
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 20:54:54 ID:97SjlpoK0
梨沙子のキラーパスもなかなかいいよ
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 21:17:49 ID:MdDesWot0
中村俊輔
視野が広くなによりも正確
クロスにグラウンダーのパスも最高レベル
スペインのスポーツ紙もキャプテン翼現るみたいなこと書かれてたくらいだし
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 03:32:44 ID:UZhSwIPa0
中村俊輔は歴代でもベスト10には入りそうだね
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 00:05:55 ID:U+dfZJ6a0
リーガでは中村で決まりだな
あとはプレミア、セリエAだと誰になるか
318:2009/08/30(日) 16:06:21 ID:5ifYN6CkO
ちょっと中村過大評価されすぎだろw少なくともリーガで一番ではない。ベスト3には入るだろうが
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:27 ID:lXElnTgh0
中村俊輔とかねーわww
止まったボール蹴らしたらリーガで5本の指に入るけど流れの中では10本の指に入るか入らないかだろ
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:03 ID:GSoPi4gS0
みんな、ネタでやってるんだろうなと思うけど、でもやっぱ疑ってしまうよな。
321:2009/08/31(月) 02:20:30 ID:d2Zfvxc3O
エスパニョールでは別格だったな
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 03:13:10 ID:ut8+DXDYO
中村、遠藤クラスではバルデラマに歯が立たないでしょ。
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 03:43:53 ID:ZqbJcMpdO
中田だな
あの高原へのスルーパスは素晴らしかった
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:41:18 ID:Nr+HN7YB0
中村俊輔はパスだけでみればレジェンドクラス
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:05:29 ID:ale6iP4IO
ゲームメイカーとしてならシャビ

単純に状況判断とパス精度なら、ベッカム、レデスマ(カターニャ)、アルテタ

326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:06:31 ID:avThTgmyO
変態度ならグティさん
327:2009/08/31(月) 23:23:12 ID:d2Zfvxc3O
正確性を求めるなら中村、リケルメだな
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:38:37 ID:h64bvhNXO
トッティ、ルイコスタ、シャビ
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:21:51 ID:8hWRYid80
あいかわらず中村俊輔はうまいな
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:38:01 ID:QDnWGl5EO
ボバン
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:02:02 ID:gbNOZHzcO
ガートゥーゾ以外考えられん
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:52:35 ID:90gZ8ee0O
中村憲剛は世界でも相当うまい
333:2009/09/01(火) 14:57:01 ID:sAgviQmZO
あと俊輔も世界レベルでうまい
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 08:04:23 ID:WSgF87rC0
>>325
状況判断でベッカムとか無いわ。それもすべてチャビでしょ。アルテタクラスなんて腐る程いるし。
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 17:27:47 ID:uSSZy+T3O
ジダン
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 22:14:07 ID:15mHKgAC0
中村俊輔はマジうまい
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:12:46 ID:6emVyzH+0
パサーとしては中村俊輔は現役最高っといっても過言ではない
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 15:50:51 ID:y+zKMTTqO
中田ヒデ
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 02:28:23 ID:+AStuafx0
中村俊輔
340新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 03:18:27 ID:upGkQdKM0
中村俊輔
ほんとによく決定的なチャンスつくるなって思う
341:2009/09/05(土) 12:11:14 ID:PhzbYzqWO
中村俊輔すごいとは思うが世界1はいいすぎだろ。
所詮リケルメやピルロと同レベル
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:28:39 ID:2uuXFc4XO
イバガサとかどお
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:35:18 ID:s3UjENUw0
俊輔かな
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:35:37 ID:pkrSoMQkO
俊輔過剰評価されすぎじゃね?
ネタなのか本気なのかわからんが。
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:38:19 ID:onmEddqvO
ネタ?俊輔のパスがネタ?ないわー
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:45:12 ID:xDXrLhH3O
リラックスしてる時の俺

ストライク出せるよ
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:48:31 ID:pkrSoMQkO
リケルメ、ルイ・コスタ。成功率は別としてトッティ。
時間軸が違いすぎる。
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:49:28 ID:xDXrLhH3O
素直にグティ
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 18:59:05 ID:Y9oLQEGV0
所謂、制度が高いとか、発想が凄いとかそういうのじゃなくて
通常パサーとして評価する選手でもないんだけど
ジウベウト・シウバは中盤でボール奪取してからのパスの選択肢が良い。
常に最良の選択をしてる感じがする。
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 21:40:04 ID:upGkQdKM0
中村俊輔はスペインから見ても相当すごいゲームメーカーとして知られてるよ
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:49:59 ID:u0z4TKnx0
中村俊輔はパスの種類が多く正確であるって絶賛してたね
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 08:43:45 ID:3g40Zk5t0
>>345
ここまでくると、何かを感じるなw
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 18:55:01 ID:7f6pBXTl0
昨日の試合を見た後にこう言えるんだから
凄い根性だよな
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 02:37:04 ID:+xkh6yso0
俊輔
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 07:23:04 ID:6zJkYfoI0
創価乙
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 05:24:19 ID:NSeXAiJ10
リケルメ、中村俊輔、チャビ
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 05:36:05 ID:7jKatRs90
創価のゴミ共が、ネタに見せかけてるのか。
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:41:58 ID:51jn2vPu0
なんだかんだいっても中村俊輔は上手い
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 04:24:24 ID:9FqYpJr50
中村俊輔
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 01:51:11 ID:Wg5fuFFg0
ピルロ
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 02:05:53 ID:xYFTTjuX0
ニー・キブン
トッド・ギネス
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 02:21:05 ID:rnrJese1O
>>349 アーセナルではパスミスかなり多かったけどね
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 02:42:49 ID:2rKlm2jyO
テクニックならロシツキー
アイデアならセスク
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 03:20:39 ID:DqobvS300
ジーコ、プラティ二、バルデラマ、礒貝はガチ。
礒貝なんかパスだけならマジでジーコやプラティ二
と双璧。
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 05:37:38 ID:uEH4bh850
パクチソン
ガットゥーゾ
マケレレ
ヴィエラ
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 13:58:28 ID:V4BMBec0O
リケルメ ルイコスタ ロシツキ セスク シャビ バレロン ベロン シルバ
後は個人的に名波は俊輔より上手い
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 15:24:49 ID:allL+ik10
パスだけなら名波はリケルメ以上だと思う
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 21:09:56 ID:b5ezwo8I0
アレ
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:34:24 ID:RUvzhH6F0
リケルメかペーニャかシャビでしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=w2zfiyzWp18&feature=related
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:35:20 ID:RUvzhH6F0
>>364

磯貝は確かに最高だったな!まだゴルフやってんのかな。
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:37:20 ID:FXsBQE//O
>>364
ナイトスクープで大学生とミニゲームしてた。太り過ぎて見る影もなかったけど、プレーは凄かった。
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 02:06:32 ID:bgDR0nTiO
なんかありきたりな名前ばっかだな

しまいにゃ俊輔まで挙がっちゃってるし

過去には数多のパスの名手達が存在したのに比べ、現代サッカーでは名手と呼べる選手が少な過ぎる。もはやパサーは絶滅危惧種と言わざるをえんな…
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 02:13:36 ID:0yVdAay20
今、一番はジエゴだろ。
ペーニャとか後ろの方から出す奴は論外。
374/:2009/09/12(土) 03:09:33 ID:M+0XOreIO
同じ日本人だからとかじゃなくて素直に俊輔
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 03:15:58 ID:lIqXNJWdO
リケルメさん
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 03:23:22 ID:hmPw5DfcO
>>374
同じ創価だからかい?
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 03:37:44 ID:3vPnP8jjO
俺はアンチでこいつは代表から外れてほしいとマジで思うけど、パスは中村△以外ありえない。
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 04:01:59 ID:rXlqIDoyO
シュートもドリブルもパスもトラップもバッジョ

ボール持たしたらバッジョが歴代一
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 06:03:54 ID:0rPL+TIX0
長距離のクロスとかならベックス
短い距離ならシャビだろ

中村って言ってるやつはガチなのかネタなのかわからん
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 06:33:07 ID:BYEjhJ5VO
>>1
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 09:31:22 ID:DcLjY/fu0
>>373
バルサ時代のやつは神
判断スピード、ワンツー、ノールック、サイドチェンジ、スルーパス等
全てがハイレベル
パス全般で見たらジーコ、ハジ、ルイコスタよりも上だと思うよ
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 17:09:38 ID:EQS3qGYb0
バルサ時代のグアルディオラ
383:2009/09/12(土) 18:12:31 ID:M+0XOreIO
そろそろ統計よろ
384GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/09/12(土) 18:34:33 ID:47xoVkAY0
ブラジルのロナウドはパスセンスも相当なもんwwwwwwwwwwwww
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 18:48:01 ID:ED3FxyiA0
ジーコだと思うよ
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 11:22:29 ID:G9grXb5Y0
中村俊輔だろうな
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 03:06:24 ID:AZTEEyHG0
ピルロ
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 03:10:10 ID:ZG5OwGOE0
デラペーニャを控えに追いやるほど中村俊輔のパスは優れてる
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 06:02:07 ID:f1bTTx79O
ロシツキのパスは受け手のこと考えた愛のあるパス
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 11:03:20 ID:neyZdqE3O
エスパ戦のグテうまかた
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 11:40:19 ID:LYH1slX20
俊輔はメッキがはがれたなw
リーガの中では凡庸なパサーでしかない
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:21:49 ID:oz4x7/Y90
そもそもリーガーのパサーはたいしたことがない
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 15:00:37 ID:d0XRADsQO
中村憲吾
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 21:07:49 ID:uL7/zbg30
中村俊輔一択
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 01:04:01 ID:7GG0l4030
バレロン
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 01:21:10 ID:ueaaXmr00
>>394
wwwwwwwwwwwwwwwwww
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 01:35:30 ID:xB7PsVFsO
ペーニャ、バレロンはいまだにリーガでも最高峰のパサーだな

最近はシルバのスルーパスが一段と上手くなってると思う
398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 11:58:44 ID:0fEIi9rnO
俊さんだけはガチ
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 12:54:47 ID:0fEIi9rnO
明らかに中村だけは次元が違うだろ
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 16:00:12 ID:HSw0tKzwO
グティはパスセンスあるけどミスばっかでNGかなw
ラウールも案外うまいんだよな〜
けどいつも見てうまいと思うのはバレロンとイニエスタ

茸はセンスはあると思うけどw
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 18:13:18 ID:jq+DTbr4O
ピルロ、遠藤
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 05:48:46 ID:L07Bp0c1O
中村俊輔
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 07:37:33 ID:nT5Q2YDJ0
>>402
wwwwwwwwwwwwwwww
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:31:09 ID:DSLcUwQp0
リケルメ、中村俊輔、バルデラマ、ルイコスタ
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 16:56:02 ID:6XBHKIjO0
マジーニョ
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:07:49 ID:LpuGimlNO
うん。やっぱ中村俊輔だな
でも、一番はシャビ
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:11:13 ID:rqCjtVbR0
バルサ時代のベップは凄かったなぁ〜
あんな視野が広くてフェザーパス
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:53:20 ID:TK/5VLZDO
なぜカッサーノが出ない? 

中村?(笑)
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:24:38 ID:FzX2BoTJ0
>>407
周りも一流揃いなのに、そのレベルに合わせたパスが自在だったよね。サイドチェンジのフィーゴへの
ロングフィード、ストイチコフを囮に更に裏へロマーリオへのスルーパス、奇策なんだろうけど奇策に見えない位、
計算されたパスだった。パスに魂を込めるってよりインテリジェンスで勝負するパサーだった。
そういう意味じゃアルベルティーニも好き。
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:31:08 ID:+N4lZOgkO
層化臭くて、やになるね
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:37:12 ID:zXi7B100O
ロシツキのパスは種類が豊富でいいね。
それに軽〜い振りのキックでも綺麗にボールが走ってる
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:12:30 ID:tt3qvFlgO
中村以外を挙げてる奴はにわか(笑)
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:21:05 ID:yy4H18k8O
俊輔しか挙げないヤツはにわかw
いや創価ww
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 05:29:17 ID:DhxUDsS8O
リケルメ
415/:2009/09/27(日) 05:35:03 ID:4pP7OUGYO
ピルロかな
でも純粋に中村のパスには惚れる
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:40:55 ID:jqOnLsbd0
中村俊輔のパスは相当上手いよ
ただリケルメのパスのほうが好き
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:35:13 ID:yy4H18k8O
俺はシャビ
彼のスルーはクラシカルさすら感じる
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 15:27:55 ID:ZVKQeGjM0
シャビ・アロンソ

中盤の底からの組み立てとパスの精度。世界一だろう。
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 16:46:15 ID:tt3qvFlgO
>>414
>>417-418
にわか乙
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 17:11:14 ID:ZOVlEeK+O
ハカンヤキン
打と思います
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:46:23 ID:UZF6g3urO
パウロ・ソウザ
がいいな〜
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 09:45:40 ID:S0q1y+DVO
>>420-421
ニワカ乙
423:2009/09/28(月) 10:29:37 ID:gYpjl5BxO
正確という意味でのパスなら俊輔が一番
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 17:33:39 ID:ynqeooLcO
ちょっと長いけど失礼して
おれ思うんだけど、食い込みすぎのパスと正確なパスを勘違いしてないか?
まあ一概にはいえんが、日本人のパスって受け手の体勢とか周囲の状況に関係無く、わざと狙って、足元の「真下」にピタッと合わせる場面が多いよね?アレなんで??
まじで意味が解らん…
(特に俊輔は多い印象)
あれだと食い込みすぎててコントロールはし難いし、いちいち1〜2タッチはせにゃならんしで、必ずワンテンポシュート等が遅れてんじゃん

海外の選手だと状況を見て足元だったり、ボール数個分前に出すのが当たり前で、受け手は次のプレーへの移行がスムーズに行えてる(真下への食い込みパスはミス以外ほぼ無い)

優れたパサーとはボールの位置で、次のプレーを「受け手に任せるパス」と、位置で半ば強制的にシュート等を打たせる「受け手を使うパス」が自由自在で、尚且つその判断も速い
少なくとも「食い込みすぎ」の「真下」へのパスだけは絶対に出さないと思うんだけど‥違うか?
425リバプールファン:2009/09/28(月) 17:40:02 ID:swRJMucr0
日本人はフィジカルが弱いから精神的にも一歩引いちゃうんだよ。
426リバプールファン:2009/09/28(月) 17:42:16 ID:swRJMucr0
ニワカではないと思うがな。シャビアロンソはレアルでも主力の一人。
なによりレアルマドリードというクラブは世界最高レベルの選手を
買いあさることで有名。
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 17:56:32 ID:tZMDk2pPO
シャビアロンソの特筆すべきはショートレンジのパスではなくロングレンジのパスだろ
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 18:08:00 ID:WCvGSaG1O
俺しかなかいないだろw
にわか>422への煽りキラーパスw
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:00:51 ID:X1OKS9t3O
>>424
受け手、出し手にプレービジョンが共有してないからだと思う。
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:08:25 ID:S0q1y+DVO
ほんと2ちゃんねるって、にわかしかいないな…
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 02:54:34 ID:Z/MYcggdO
↑にわか
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 14:02:40 ID:VKeGtYCr0
俊輔
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 14:14:32 ID:PhYEmFfwO
カカだな、南米予選のラストパス 見た??

434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 14:25:35 ID:pEur7cEN0
>>424
言ってることは正当。
状況に応じて、受けてのプレーがスムーズに行くようにパスするのは、
サッカーやってれば常識。
ただし、通ればビッグチャンスの場合は、無理をさせることもある。

食い込み気味のパスが気になるっていうのは、
技術が足りないだけ。意識してるわけではない。
ジーコはここらへんを厳しく指導していたが、
日本ではMFに才能が集まり、
受けてのことを考えてない独りよがりのパスをする者も多い。
小笠原とか本山とかアントラーズのプレーは比較的ジーコの意識が
浸透してると思う。
435新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 18:18:49 ID:ixVSarWCO
シャビ、中田英寿、ラモス瑠偉
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 07:05:20 ID:jH9vE8XRO
俊輔!
437:2009/10/02(金) 07:45:01 ID:wJ1EYep7O
俊輔の神パス
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 15:41:12 ID:c5Ac/MSz0
ピルロ
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 00:21:50 ID:f6z3ifAR0
シャビアロンソ
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 23:30:20 ID:B30ifDb60
この板では中村俊輔とリケルメが圧倒的だね
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 15:43:42 ID:BmERfO6N0
チャビ
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 18:47:16 ID:YwX9ihKOO
シャビアロンソはパスセンスが特別高いというよりとにかくキックが上手いってかんじ 彼のパスは展開のパス
パスセンスというのはどれだけ相手の急所をつくかというとこ そういう意味ではピルロ シャビ ロシツキが凄いと思う
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 20:13:52 ID:wqyk2Ep80
>>442
ピルロはふわっとしたボールを蹴って、受けるほうが走って合わせるみたいな感じが多いな。
ふわっとしたボールだと時間も多少あるから走って合わせやすいし。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 09:55:34 ID:WVj0RDPLO
ロシツキはアウトやインを色んなタイミングで使い分けるからパスコース読まれてても通しちゃう事が多々あるね。

精度もいいけど色んな意味でパスが巧い選手だと思う
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 11:42:13 ID:nSXkacvPO
俊輔は精度こそ抜群に高いが、センスはそれほどでもない(受け手もビックリ食い込みパス多しw)

ガチの俊輔推しは、ニワカor信者=草加or馬鹿の三択以外無しでおk
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 11:53:17 ID:T6UmeMXWO
チャビ
インタビューとかでの「(エトーがボール出せって言ってくるのに)騒がなくてもどこにいるかちゃんとわかってるから落ちつけ」とか「ピッチの全員のポジションを把握出来てる」とか聞いてアホだと思った
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 17:58:41 ID:KIh8FqDh0
食い込みパス=センスが悪いって言ってるヤツはサッカー未経験者なんだろうなって思う
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 18:44:09 ID:D6nJKAcRO
ここはそうかの巣だなw
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 00:37:31 ID:bAWeCq490
中村俊輔
なんだかんだいってデラペーニャよりパサーとしては上
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 00:44:37 ID:gZ0jDUB2O
www
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 17:24:50 ID:HLAd0bIY0
ベルカンプ
452:2009/10/06(火) 17:28:41 ID:1Uts4bd7O
俊輔に一票。

俊輔のパスはエンジェルパスって感じ
あそこまで受けてに優しいパスは世界見てもいない
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 17:41:42 ID:fXSqMRkMO
絶対グティだろ!あのパスセンス知らないの?
見えてるとこが神!
テレビから見てて『えっ!?そっちに出すの!?えっ!?通っちゃったW』が毎試合ある!ジダンよりパスセンスは上だろう。
454:2009/10/06(火) 17:43:27 ID:1Uts4bd7O
グティもいい線いってるが糞パスが多い
俊輔より下
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 17:59:05 ID:fXSqMRkMO
でも俊輔って昔よりチャレンジパスが少ないよな。ボールを大事にしすぎてる気がする! だから、今は俊輔でなくても出せるパスをしてる気がする!
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 18:36:10 ID:awAkFK6SO
グティはミスパスが多すぎる。チャレンジパスが多いから仕方ないっちゃ仕方ないけどさ
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 18:48:05 ID:3CGG5c/fO
グティはゲームメイクなど関係なく神スルーパスを通すだけの存在だからミスが多いのは仕方ない
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 18:50:24 ID:eM/pf/qVO
リケルメ一択
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 20:32:32 ID:5W1g9Rtt0
フェネルバのアレックスが挙がらないのはなぜ?
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 20:39:49 ID:HPM3/smtO
俊輔以外をあげてる奴って何なの?
日本人を認めたくない朝鮮人だったりするの?
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 20:58:36 ID:5W1g9Rtt0
>>460
このスレ全部すんすけの話して楽しいか?
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:57:43 ID:uNNAAaBeO
エンジェルパスの小野伸二
463:2009/10/08(木) 18:34:18 ID:Lfd2sUooO
セリエAならピルロ
リーガなら俊輔かイニエスタ
プレミアならスコールズ


これで大体異論ないだろ
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 09:49:49 ID:ag9Es/Ak0
サイドをトップスピードでかけあがった状態のままで
当たり前のように正確なクロスを入れられる選手って凄いって感じる。
技術とボディーバランスがなければできないことだ
特にクロスが正確って言われている選手でも
ほとんどの選手がクロスをあげるときにはタメを必要としているのに
そのようなタメなど全く必要としない選手ってことで
自分が見てきた中ではヘスラーが凄かった。
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 12:46:51 ID:aJEkQytdO
小野伸二
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 01:17:40 ID:PgjKjJAP0
中村俊輔
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 02:37:49 ID:VncNxyhRO
小野伸二
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 04:02:57 ID:YzSxjU+G0
リーガならダントツで中村俊輔だな
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 04:06:23 ID:85eSvDd10
ダントツで一番下手
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:08:58 ID:e/A+vsEX0
ペップ
ヨンク
デブール兄弟
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:09:42 ID:t2deC/rH0
俊輔、今日の試合で確信した。
やっぱ、本物だわ。
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 01:32:17 ID:r6ar786d0
ミカエル
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 15:48:58 ID:1y33LnFQ0
俊輔のパスは正確だけど、「パスを通すためのパス」「FWに渡す為のクロス」が最近多いよ。受け手が待ってるって感じ。
パス→止めてから置き位置を考える→ドリブるかシューとるってテンポが遅い。個人的には俊輔の最良のパートナーって
レッジーナ時代のボナッツォーリかも。多少強引にパスからそのままシュートってビジョンがお互いに確立されていた様な気がする。

相手を考え、試合の流れを考えてパスを出せる名手ってやっぱペップかな…
474:2009/10/15(木) 17:23:09 ID:5Y6xQLqgO
ベップは俊輔より下手
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 17:55:36 ID:SvrgZ5YO0
めっちゃ最近の選手だけどマンCの
アイルランドのスルーパス好きだわ

痛いとこついてくる
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 21:06:23 ID:zwfcVZ4HO
べろん
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 21:09:40 ID:AL0IQd4QO
カターニャに入ったら中村俊輔は輝くだろうな
森本と同時に
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 23:20:39 ID:DwhwyPJ5O
最近デポルの試合見たけどバレロンはすごくよかった。もう一度だけ代表のユニフォーム着てもらいたい。
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:29:16 ID:rLobYp08O
リケルメとベルカンプ先生のパスが好きだな
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 19:50:33 ID:sZY09TE/O
中村は最高級のパサーだと思う。
プレッシャーがなくて、考える時間がある時限定なら。
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 21:00:09 ID:lnxKihS6O
>>480
それならほとんどの選手が最高級のパサーになるよ
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 00:05:46 ID:JPgXwBnH0
だから創価はカルトなんだって!
483:2009/10/17(土) 15:25:10 ID:bmMjBLKKO
今はあれだが全盛期の俊輔は世界最強のパサーだった
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 19:21:31 ID:06E8Pnbi0
名波がベネチア時代の同僚のマニエロから
「こんなにパス上手い選手初めて見た」
とか言われてたな
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 19:30:58 ID:CPnzOFvS0
ストイコビッチに決まっててワロタ。
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:02:20 ID:62QAhqcMO
俊輔はパス精度もさることながらキラーパスを見出す目も世界的にみて高い位置にいると思う 両方ってのはなかなかいないと思う
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 23:19:32 ID:NY5gtmWiO
引退して今は監督のロイ・キーン。キュプテンシー、守備力、スピリットが目立つけどショートパスかなり上手い。得点力もあるし。マンUの歴代イレブンに入るだけある。
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 06:43:14 ID:+8SYkyoUO
じゃあグアルディオラ
489:2009/10/18(日) 16:09:02 ID:mK9g2b0KO
すごい個人的なんだけど、コリーニ、ピサーロ、ゾコラ、バレロンはすごいうまいと思う。
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 16:17:45 ID:/YH2Kc/40
中村はかわいそうだよ
サッカーのルールを変えるべき
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 23:48:30 ID:bY0PhNEzO
古くはジーコ、マラ、ハジ、バルデラマ、ガッザ、バッジョ、ゾラ、コスタ、ジダン
現役ではトッティ、リケルメ、カカ、アイマール、グティ

やっぱり10番タイプが多いな
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 23:50:23 ID:UcTKK9Tf0
スコールズのパスは綺麗。
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 03:40:30 ID:EOAojrPWO
俊輔はダントツで創価だな
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 23:27:17 ID:l/EMd+gr0
バジャドリ戦のアロンソからイグアインへのパスは萌えた
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 22:03:37 ID:Y/DQKE9Q0
>>494
あれやばかったwww
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 19:17:17 ID:tEY0iNO40
アルベルティーニ
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 20:12:48 ID:DcfRcEWV0
中村俊輔
498:2009/10/21(水) 20:18:56 ID:wk9OL0WuO
見てて惚れ惚れするパスを出すのは今でも後でも俊輔だけ
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:11:51 ID:QwQgsFhUO
今週はロナウジーニョとアロンソのパスがすごかったな
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:31:18 ID:mM3x1Oaz0
フェイエデビュー戦でトマソンに出した小野の左足スルーパスは
最高に美しいと思う。出すタイミング、バックスピンのかかり具合、
タッチの柔らかさと素晴らしかった。
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 02:05:18 ID:ZrEvJFGv0
ピルロ
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 02:13:38 ID:/sqxWDOx0
ジダンのアウトサイドパスと
ジェラードのレーザーパスは
痺れる。
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 03:22:23 ID:lGpwHxkHO
くやしけど茸かな
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 03:34:53 ID:+BcD99x1O
セスク アロンソ 茸
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 03:46:02 ID:JtuV7V9bO
まあ茸からパスとFK取ったらそこらへんの高校生以下だからな
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 03:49:17 ID:Ig5y1gcEO
アロンソ
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 19:05:27 ID:tZ1tEa/j0
セードルフ
508:2009/10/23(金) 20:04:05 ID:0bwNfdJOO
俊輔
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 21:32:26 ID:qipWnsHp0
scholes
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 22:27:09 ID:VDeoTQGz0
ベロン
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 21:38:30 ID:mZTPovS30
ピルロ
シャビ
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 03:02:34 ID:XJUoOHtr0
ピルロ
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 06:14:44 ID:ROvlQAhT0
アロンソ
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 14:11:08 ID:kkt7+kKRO
最近カリスマって言葉きかなくなったな


515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 07:08:36 ID:pFqwDa9p0
やはり中村俊輔
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 14:56:55 ID:B7z1g/FMO
アイマール
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 15:52:55 ID:rikZ/DU40
ttp://www.youtube.com/watch?v=qtFzL7z7Y_Y
デルピエロのこのパスは素晴らしい
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 19:30:48 ID:RxQaj83Q0
>>515
創価死ね
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 02:24:35 ID:TR35U3OaO
ロシツキのアウトでのサイドチェンジやクロスは芸術的で良い
ベナユンのすいすい交わした後のシンプルなスルーパスも好き
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 17:23:57 ID:/MUy2YIiO
ピルロは精度もそうだがタイミングが凄い
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 13:12:51 ID:nIrh4Xcd0
俊輔もいいタイミングでパスだすね
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 17:11:31 ID:QQWMNlG20
創価
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 12:17:20 ID:wUtOJl3f0
俊輔(笑)
524:2009/11/10(火) 12:28:25 ID:lMtMOKGmO
俺も俊輔に一票かな
パスだけならまだまだ一級品だよ
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 12:47:19 ID:0HefSYwb0
俊輔(笑)って書こうと思って来たら書いてあってウケタw
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 13:12:33 ID:QKDJnzFG0
茸のパスは確かに正確だけど見てて意外性ないし面白みがない
527:2009/11/10(火) 14:08:34 ID:lMtMOKGmO
全盛期の俊輔しらんニワカだな
マリノス時代の俊輔はえげつないパス出してたぞ
528:2009/11/10(火) 14:18:33 ID:Yq28r4ryO
俊輔のパスは一流だけど、最近はパスを出せるチャンスがへった

昔みたいなスルーパスやアーリークロス、サイドチェンジは、なかなか、何回もキレイにはきまらない
529':2009/11/10(火) 15:14:14 ID:lPy2qSG60
寄せが強くて正確なパスが出来ないんだな茸は
Jやストッコなら活躍できるけど
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 20:18:05 ID:TmhSvfXUO
シャビ
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 08:52:32 ID:dtM71dT/0
当時は茸より小野の方が上だったな
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 20:12:07 ID:9VWK9n620
今の俊輔は全盛期のルイコスタを彷彿させる
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 14:37:53 ID:r7zuL76H0
爆笑しました
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 23:55:24 ID:SOX1zLXvO
ポーリ
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 23:59:45 ID:zmTyrFZE0
でも確かに全盛期の茸は凄まじかったよな
普通にリケルメクラスのパスは出してた
こういったら叩かれるんだろうけど
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 01:34:45 ID:Z1NmAkk60
アロンソ
レアルに行って注目度が増えたけどリバポ時代から
やばかった。サイドチェンジをグラウンダーで何本も通してた
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 08:45:14 ID:fimYNot00
ソシエダ時代からなぁ!
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 22:50:16 ID:qEOQR2gt0
シルバ
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 14:52:48 ID:g6hn8DUR0
リケルメ、ナカムラ、ルイコスタ、シャビ
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 17:15:46 ID:gIoBNxb3O
セスクが見ていて楽しい
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 17:18:43 ID:AU39sbxeO
アンリ
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 17:50:15 ID:DCfAJkglO
シャビとか遠藤と同じレベルだよw
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 20:03:26 ID:v7iEHtdQO
ピルロ
変態アシスト
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 20:16:15 ID:mli6590WO
テベスでしょ
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 20:19:58 ID:64K9ZLI4O
リケルメでしょ
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 20:21:36 ID:S+d0q0n1O
ハカンヤキン
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 20:21:46 ID:pBxTvZo8O
おれでしょ
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 23:34:36 ID:jFB0LQ+fO
トッティ
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 11:58:53 ID:lmRdyaLQO
>>527
Jなら誰でもパス出せるから
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 02:12:58 ID:xTs/q9MRO
ファン・カルロス・バレロン
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 10:17:26 ID:Zs6vh551O
ピルロ
ワールドカップドイツ戦のアシスト
ワールドカップ予選ブルガリア戦のグロッソへのアシスト
この二つのパスは変態

シャビはインテル戦の2点目のきっかけとなるパスはかなりすごかった
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 16:01:02 ID:snn4DSkw0
>>536
イギリスのメディアの影響力を考えれば、正直注目度は変わらない。
秋以降、この板でもアロンソのスレは全然伸びなくなった。つまりニワカが減ったんだよ。
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 17:35:51 ID:hXIIhrt60
なんだかんだで中村俊輔
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 17:42:13 ID:fHJg97cD0
俊輔は上手いけど致命的にプレーが遅いから強豪に通用しない

シャビだな
555:2009/12/01(火) 18:32:28 ID:C60WjXio0
パスだけなら小野
556GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/12/02(水) 00:06:23 ID:vNHKWbOY0
創価はバイトでも雇ってんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 01:52:23 ID:uTcGcXWFO
アイルランド
イブラ
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 14:58:49 ID:OxfRCBLX0
リケルメもプレイが遅いからスペインじゃまったく通用しなかったな
559:2009/12/02(水) 15:02:29 ID:flOdtZa2O
デ・ラ・ペーニャ
レドンド
グアルディオラ
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 15:04:59 ID:PsWpzeMr0
>>558
リケルメ率いるビジャレアルはCLベスト4まで進出したが
リーガでもトップクラスだったからCLに出場したわけだが
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 16:06:59 ID:0rLsNrO+0
中田
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 17:03:43 ID:zZiJ+C2JO
フェネルバのアレックスやばす
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 02:28:28 ID:jA9JWZJ7O
もっとロシツキの名前が出てもいいはず
なんかロシツキって立体的に見えてるというかギャップをつくのが抜群に上手い
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 00:56:18 ID:pehhYdEL0
ピル炉
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 20:13:10 ID:R6sCc2dr0
グティもうまい。
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 02:13:50 ID:mIBVQGpt0
ポーリ
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 07:46:40 ID:932tMurt0
中村俊輔もうまい
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 19:43:33 ID:RWSGwub/0
そうかそうか
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 20:47:34 ID:g0eVhwfC0
ゴイゴイ
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 10:23:28 ID:a2mWUBYH0
中村俊輔
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 06:52:47 ID:1M8rl5QR0
集計したら中村俊輔、リケルメが抜きんでてるな
2ちゃんが選ぶ最高のパサーはこの2人か
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 00:56:26 ID:cpm0AVIM0
そうかそうか
573:2009/12/22(火) 13:55:48 ID:4hFDW7UlO
俊輔もリケルメもリーガでは糞だったがパスは世界最高級ってとこは共通してんな
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 13:58:08 ID:oUNM75kc0
ベルカンプのパス、もう芸術が爆発してる。
あの美しいパスはアート。
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 14:29:45 ID:A6tD+EJ+0
創価学会
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 22:18:32 ID:ENFNVMuz0
ベルカンプって創価っだったんだ
577:2009/12/23(水) 12:09:32 ID:Kw0NRXG1O
創価は嫌いだが俊輔のパスセンスはガチ
578:2009/12/25(金) 12:34:23 ID:TgBYbqp0O
中村の芸術的なパス見てぇ
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 14:26:38 ID:cTPLgAD20
ジェラードのレーザーパス
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:24:46 ID:gacCF3/aO
中村ヲタを装ったアンチうぜえ
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:28:58 ID:hEQ8yRoa0
ピルロ
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 17:11:39 ID:pT72caOL0
それぞれの分野で最強の選手を挙げてみた

スルーパス=バルデラマ
ロングパス=ピルロ
クロス=ベッカム
バックパス=中村
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 01:51:28 ID:f4RI98wN0
若本
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 02:30:14 ID:z1rbMRvhO
最近ではアンリも上手いで!
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 20:30:49 ID:IwauTmDr0
まあアジアでは中村俊輔が一番上手いな
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 20:34:57 ID:eXpO0juW0
バレロン
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 18:04:28 ID:yKbm6dp50
ピルロ
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 23:19:51 ID:F+DBNbQd0
中村俊輔
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 01:50:23 ID:+MzZaGQw0
本田
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 14:07:01 ID:J6GSIBAe0
中村俊輔あたり
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 14:13:12 ID:ZySc43ltO
本田推す奴はユトリかニワカ。
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 09:27:53 ID:ZRprvjyw0
試合でてないのに上手いも糞もないだろ茸w
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 21:43:36 ID:+AocXu6/0
茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 18:41:05 ID:w0XTSZOS0
欧州でも中村俊輔は凄いほうだと思う
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:42:52 ID:Hi4iSKdZ0
創価はゴミ
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 01:45:33 ID:HN06PuhD0
シキベツ
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 16:54:33 ID:S48aNqf50
ビーン
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 12:56:57 ID:V4eAwcRt0
やはり俊輔だろ
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 13:01:37 ID:9mJRg80U0
荷物村
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 13:29:01 ID:JY1M7h4BO
本田でないのは確か。
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 15:08:46 ID:I8Y0EKOD0
ピルロ
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 03:28:02 ID:uqaNsa0g0
バルサのシャビ以上に(正確で)速いパスを出せる選手って現役・引退含めて誰がいる?
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 05:40:13 ID:vn5jFwCY0
中村俊輔かな
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 06:06:07 ID:bW8b2Rrg0
ミスターバックパス中村
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 18:38:30 ID:xmTv+KmQ0
モルフェオ
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 22:48:14 ID:CPjMzfaT0
NAKAMURA以外ありないYO!
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 03:05:42 ID:6u+opzL70
創価信者きっしょ
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 03:11:37 ID:NXMFFvKMO
グティ
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 03:43:56 ID:HD16hsaX0
カンギン
610名前:2010/01/30(土) 14:28:37 ID:YZLHGQBW0
ロナルド・デブールは??
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 14:43:15 ID:73Ji2FywO
グティ
612:2010/01/30(土) 15:34:00 ID:NuQG+OOeO
フィジカルは激弱だがバスは最強ということで中村だな
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 17:05:04 ID:YSkYWNav0
ジーコ
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 10:24:06 ID:YUi23wpM0
http://www.youtube.com/watch?v=N9WCDc16Ots
うますぎる ワロタ
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 10:34:36 ID:YUi23wpM0
歴代最強はグティ!
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 14:19:56 ID:cBD2JK1h0
ミカエル・ラウドルップ
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 17:34:50 ID:G2FdMSlg0
だれっさんどろ
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 01:37:49 ID:JzUh/Ie+0
ライカールト
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 13:14:45 ID:hRWbbwUD0
スナイデル
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 13:22:17 ID:iW6rUJVE0
フリット
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 18:16:49 ID:pfKrsgKA0
みったyん4
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 18:28:06 ID:9KqLfgBV0
バルデラマ
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 14:41:54 ID:Fsds68k60
ラシンのカナレスには驚いた
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 01:35:08 ID:o6ajIpmo0
カターニャ
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 17:52:27 ID:kkXFgM6A0
ゴトウ
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 01:35:59 ID:g1d4GBbc0
ナカムラ
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 00:07:54 ID:l38ZPqfz0
シュンスケ
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 21:07:15 ID:8LRoXEPr0
ロナルド・デ・ブール
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 02:31:58 ID:EhDYQ88n0
シュンスケ・ナカムラ
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 03:54:18 ID:XC3o2vUa0
水岡
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 19:41:35 ID:+n9qohkg0
あげ
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 10:41:20 ID:8tR1bz3Q0
パスだけなら中村俊輔
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 10:49:28 ID:ECwgObGkO
グティのパスは芸術的だよな
でも現役No.1はロナウジーニョだな
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 20:05:41 ID:SB3VjXjM0
村田
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 03:38:00 ID:nQXHgbZh0
中村俊輔
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 09:57:59 ID:zo5AMhmS0
ロナルド・デ・ブールだろ
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 10:00:20 ID:TOhSsShG0
フランクの方がパス巧かったし
フランクの方が知名度も高いよ
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 17:37:15 ID:XV17Xo4S0
知名度
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 03:36:16 ID:AboPEi6l0
ジェンキンス
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 12:09:12 ID:rXg4DDfzO
スコールズ
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 20:00:45 ID:cZFl0FdX0
佐渡島
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 20:19:17 ID:zoDSCBBU0
アレ
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 20:21:22 ID:7yTx8KqV0
グティ
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 21:32:43 ID:bIcQ9dmn0
DFなら
フランク・デ・ブール
クーマン
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 21:55:50 ID:ulRkDhyM0
コルク
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 22:00:57 ID:1ertxkEz0
ファルカン、プラティニ
シーフォ、ハジ
ラモスw、リケルメ、べろんw
トッテイ、ジョルジーニョ、ルイコスタ
最近はイニエスタ
最高と思うのはライカールト引退直前、チームメイトで最強アヤックスのリトマネン


647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 22:11:16 ID:lwFE/dpm0
粟飯原
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 07:37:34 ID:SH75qfVi0
アジアでは中村俊輔
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 20:44:19 ID:eMkhPmOO0
ガットゥーゾ
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 05:49:04 ID:tddYxnIA0
このスレでは中村、リケルメ、シャビ、イニエスタあたりが鉄板か
でも最近リケルメあげる人が少なくなったね
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 16:42:07 ID:xG/nEY1s0
中村(笑9
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 21:52:29 ID:g39mj9bJ0
かぼす
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 01:21:12 ID:9XpDD6P80
上手いだけではなく、パスの軌跡の美しさまで加味すると
バルデラマとルイ・コスタかな。
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 08:58:31 ID:3UXecVC30
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 21:22:49 ID:LdSAukmF0
宮間
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 23:21:43 ID:cP5uHrYK0
中村俊輔が人気だね
まあJリーグではパスは一番上手いかもしんないけど
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 19:40:04 ID:wRADQ0f70
スペインでは失敗におわったけど
日本代表の中村俊輔みてたら世界でも高いレベルだってわかる
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 05:06:45 ID:eC5aCqGk0
中村はJとスットコ限定で歴代最高パサーだろうな
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 05:56:23 ID:ZT3UVOrzO
イタリアのコッスは上手い
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 13:50:57 ID:531WUfMU0
日本人としては中村は上手いけど
ここで挙がるほどの域に全く達してない
論外と言ってもいいレベル
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 14:26:26 ID:XWP+ujyK0
おまえは真面目かっW
662GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2010/03/04(木) 23:26:14 ID:9oP1SUEq0
中村は実際パス糞上手かったよwwwwwwwww
www最近は普通に上手い程度wwwwwwwwwwwwww
wwwwwはっきり劣化したwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
663:2010/03/04(木) 23:38:58 ID:iBThfmf8O
中村はパスだけなら今でも世界トップクラス
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 00:33:06 ID:qIyJb7ozO
中村のパスって点に直結してない
イタリアとスペインで全く結果出せてないしレベル低い舞台でしか通用しない
665:2010/03/05(金) 01:03:47 ID:B8HaUHxKO
レッジーナ時代はFWがあまりにも糞すぎた

超絶スルーパスバンバン通しまくってたからな
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 01:10:07 ID:wV2giYUv0
>>401
なぜかは分からんが

朝青龍 内山

を思いだしたw
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 03:21:50 ID:m9Ve/t4V0
レッジーナ時代の中村はすごかった
ボナへのレーザービームパスはイタリアでも絶賛してたしな
668かず:2010/03/05(金) 07:11:00 ID:vWbtbvLxO
磯貝洋光、左右両足フリーキック、パス、センターリング。選手の前にピタッと止まるアウトキック。斜め45度から入らなくても真っ直ぐの助走からキックが出来る。だからいつでもすぐパス出せる。地面に落ちる前の宙に浮いたボールをミートし正確にパスできる。
669かず:2010/03/05(金) 07:17:42 ID:vWbtbvLxO
ユースの時、大会で最も高く評価されゾラをより評価は高かった。大学時はイタリア遠征でドリブルでスパスパ抜き澤登は天才といわしめた。トヨタカップでACミラノが来日、練習要員で参加した時、田坂の本では礒貝は関係者を驚かせた記されている。バレージも絶賛したとか。
670かず:2010/03/05(金) 07:29:15 ID:vWbtbvLxO
ウワサかもしれないがACミランの練習の時の動き見て、クライフにぜひバルサにと言われ、友人の協力を得て現地にいったら話はスムーズにいかなった。エスパニョールで練習し契約を進められたが保険がなかった為断念。チームでは一番上手かった。
671かず:2010/03/05(金) 07:49:12 ID:vWbtbvLxO
スペイン帰りでコンディションを低下。J開幕1年前はベストに戻り天皇杯に出場、両足首靱帯断裂。実際は二度とサッカーが出来ない程の重傷。手術の今とは比べものにならなく発展途上。両足にボルト、人工靱帯。愚痴や言い訳は言わず痛みと激痛に耐えながら選手生活を送った。
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:16:49 ID:bBhHbLOx0
なんだこれ
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 01:01:04 ID:DKv1LHwe0
コッス
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 14:05:29 ID:H6G8LF2K0
中村俊輔
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 01:10:38 ID:dAvO+5hI0
まだ馬鹿がいる
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 09:15:46 ID:o4TsALJs0
アジアでは中村南米ではリケルメヨーロッパではシャビって感じだね
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 21:24:03 ID:zQjidadg0
本田
678407:2010/03/13(土) 22:43:51 ID:geVukz5s0
ルイ・コスタ以外に考えられない
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 00:44:29 ID:DH3pt0jq0
みなみ
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 00:53:42 ID:iTWQMmrO0
シャビ・アロンソ
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 07:39:18 ID:DSwv43Ja0
中村俊輔は万能型のパサーだな
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 00:17:51 ID:QXslAfU00
コッス
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 00:43:20 ID:FgV4Ielg0
本田
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 00:13:19 ID:K6pzYmiT0
デービス
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 06:33:03 ID:VK8lWXme0
中村俊輔
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 08:02:54 ID:SxV6+Ybp0
以外
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 03:29:34 ID:ryo1Hvwu0
はカス
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 04:35:38 ID:or1Dx4ED0
中村ってパス下手だろw
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 04:16:29 ID:H5W8Cz1/0
ピルロと同レベルくらい
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 23:18:21 ID:kDQAwvg80
ねえよw
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 23:46:03 ID:6Fgoib7u0
中村のパスを否定してる奴ってなんなのw?
選手としてはうんこなのは分かってるが
パス(少なくとも全盛期)は相当なレベルだったぞ
普通に世界トップレベルだった
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 00:04:09 ID:Krij5f0m0
リーガでカス扱いされてJに逃げ帰った選手よく擁護できるなwww
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 00:06:19 ID:wIC+G7oY0
てか全盛期俊輔からパスとったらFKくらいしか残らないし
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 00:40:44 ID:vdJISB9D0
イタリア時代は現地でもパスの評価は相当よかったよね
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 03:09:13 ID:O6tOFsOE0
ノーアシストなのに?
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 00:21:56 ID:1AygD9bI0
ナンバー1かといわれれば別だけど中村俊輔は相当上手い部類だぞ
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 00:25:37 ID:QGP7wYfr0
中村はセリエ移籍前のマリノス時代のパスは凄かった
Jがレベル低いとはいえ精度が異常なレベルだったぞ
小野なんかより遥かに上だった
中村よりパスが上手いと言えるのはストイコビッチくらいだったな
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 06:16:32 ID:xu7PaO8N0
点に繋がらないパスがうまくても意味ないな
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 00:19:25 ID:TbwimsIs0
パスが上手いから別にこのスレではいいんでない
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 22:50:13 ID:B6H6cTsv0
中村ってキック力落ちたよね
最近パスのスピードが遅いのにイライラする
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 04:25:06 ID:7+kCNJt50
なんだかんだで中村は上手いな
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 05:08:31 ID:OS11T/MC0
マジ?初耳
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 02:56:57 ID:N3nyLQCI0
アホにかまうな
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 05:20:16 ID:17ZFULCd0
小野
リケルメ
ピルロ
まじでうまい
失神しそう
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 23:59:27 ID:met+xkbb0
アロンソ
706サッカー:2010/04/13(火) 00:13:12 ID:XV+vlcGnO
クロス、ベッカム
スルーパス、マラドーナ。
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 20:48:22 ID:EK1gc5vh0
マヌエル・ルイ・コスタ
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 22:14:00 ID:Ryv/Ed3o0
グティ
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 23:15:13 ID:ljWVyoGUO
ヒデが含まれてないのはなぜ?
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 01:04:13 ID:7/yvfgxx0
ピルロ
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 08:52:38 ID:GfYLqKqu0
グティさん
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 01:58:50 ID:nh9OvjGD0
俊輔
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 11:43:40 ID:qWQXFouV0
ピルロ
シャビ
中村俊輔
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 20:26:31 ID:GAY/4NnR0
ここでも有力なんだろうけどさ
ルイ・コスタとぺップは中距離以上のパスがあまりに上手く美しいからそっちで評価したいかな、なんとなく
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/27(火) 15:26:33 ID:2XNsum9E0
釣男さん
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 12:53:25 ID:qodxYOsi0
>>712ー713
ゴミ村混ぜんな
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 00:22:34 ID:qzpmSL440
創価はきもい
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 05:13:48 ID:nqeDvSDu0
小野のエンジェルパス>>>中村のオナニーパス
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 13:54:45 ID:0PktcHwy0
小野と比べるんだったら中村のほうが上だろ
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 14:17:28 ID:JKc0YSsi0
間違いなく小野が上
世界のスルーパス集の動画に小野のは入ってるが中村のは入ってない
あいつはクロスの精度がいいだけでパスセンスはない
小野どころか小笠原より下だよ
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 16:34:07 ID:2fPmvLUb0
二川のパスセンス
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 19:11:50 ID:XyLE6DVL0
トッティ、カッサーノ、デルピエロ、ピルロ、モントリーヴォ
イタリア人はパス上手いな
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/05(水) 09:51:33 ID:LXb+Geoz0
小野も中村も上手いよ
やっぱシャビのパスはすごい
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/05(水) 11:15:57 ID:mmI/46kK0
アボンダンシエリも入れてあげてください
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 02:39:34 ID:EEdaEBQ50
中村俊輔は外せないな
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 04:40:09 ID:XmV81RRP0
ピルロはショートパスよりも自陣から裏にふわっと出すパスがえげつない
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 04:48:02 ID:JFyJsf960
ふんわりパスは滞空時間があるから、受け手が調整してる側面もあるけどね。
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 10:35:36 ID:lv8LQr3U0
パスが激うまの選手がいるチームが好きだわ
センターバック的なMFバラックやランパードや
キャリックやフレッチャーみたいな選手で守備
固めるチームは好きじゃない
パスが激うまいMF起用するクラブが好き
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 21:51:56 ID:yqhVlX430
グラウンダーのパスと言えばルイ・コスタ
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 22:54:28 ID:wPf5JmSr0
ペップ、ロビー、モルフェオ
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 00:16:42 ID:LE6ZF6gd0
グティ、中村俊輔、シャビ、リケルメ
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 02:36:03 ID:f+AL9p/a0
モドリッチはけっこうガチ。
733フェリペ:2010/05/13(木) 14:05:18 ID:/fjv05iI0
モドリッチはどっちかというとドリブラーっていうイメージがあるけどな。
ルイコスタもそうだったけど。
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 19:59:50 ID:T2QW1q4k0
中村俊輔多いね
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 20:16:16 ID:+NMjiaOT0
レコバは凄かった
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 21:27:55 ID:hhR3vmjf0
レコバこそドリブラー色の濃いパサーでしょ
ルイコスタはぜんぜんパサー寄りな方だよ
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 10:35:01 ID:Zpy/HDgo0
レコバがパサーなわけないだろw
クロスやセットプレーから味方にあわせるボールはそこそこ上手かったが
リバウドなんかと同じありゃ完全に点とってナンボのプレースタイル
こんなショボイパス集しかないし

http://www.youtube.com/watch?v=lafeMhfwYRQ
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 11:04:31 ID:H3ryahH00
結論としてはカンビアッソが世界一ってことでOKですか?
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 13:17:40 ID:InlLbL0i0
全盛期アイマール

ドリブルつっかけた後のPA付近でのショートパスは天才としか言いようがなかった。
ドリブルして目がアイマールに引き付けられた瞬間完全にタイミングを外されてコロコロと転がるボール。
そんなに早いパスでもないのに反応できないDF。
なぜかポッカリあいてるスペース。
ボールに引き寄せられるように外から走りこんでくる味方。

パス一本で創ってる感が凄かった。

リケルメも凄いんだけどただ通った瞬間納得もあるんだよね。
アイマールみたいな通った後にも今何が起こった?という不思議感がない
パスの質だけでいえば前が動き出せばどんなに小さなコースでもきっちり通してやんよ
という感じのリケルメは優等生的だと思う。
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 18:31:15 ID:VUjkv9az0
中村俊輔
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 18:53:56 ID:HWcWWLve0
ナカ・ミューラー
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 02:16:48 ID:JuJRRgVV0
全盛期の中村俊輔
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/19(水) 16:15:15 ID:FtG0aOpg0
相手FWにパスを出す能力なら闘莉王が一番じゃないか?
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 06:51:27 ID:levxYfXl0
中村俊輔すげえな
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 06:56:34 ID:wRd9XYA90
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 14:23:36 ID:LS/PHwct0
ミスも多いがグティ
視野が神
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 14:58:22 ID:ZY3zxfSA0
バートン
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 04:06:15 ID:5m+3pm+B0
長短クロスとさまざまなパスが神クラスの中村俊輔
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 08:10:17 ID:2nw4rtta0
ファンセバスチャンベーロン
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 08:53:13 ID:fQLL/h0a0
名波も凄かった
俊輔も勿論スゴイが
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:11:28 ID:2BncYB1u0
現代サッカー最高のパサー
シャビ
イニエスタ
ピルロ
グティ
セスク
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 12:56:54 ID:jgp26iZW0
中村とか書いてる奴
冗談でも全く面白くないから
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 19:27:43 ID:PG81skDG0
グティは基本性能低すぎ
リケルメ、シャビ・アロンソ、ロナウジーニョも加えてくれ
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 05:49:19 ID:h9shyhH10
茸のバックパスは芸術
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 07:22:13 ID:K+W7icwu0
ルーニー挙げる奴少なすぎ
現役中トップクラスだろjk
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 07:58:22 ID:ywJZYCAY0
グティの視野の広さは認める
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 22:49:18 ID:1CLHhRXQ0
俊輔のパスは普通に凄い
海外を過大評価してる方が恥ずかしい
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 22:51:39 ID:pmg6CDEa0
パスが凄けりゃもっとチャンスメイクしてるだろうしアシストしてるだろ
キャリアハイがスコットランドリーグ時代に記録した
13アシストという時点で大したことない
レベルが高いリーグだと途端にアシストはおろかチャンスメイクさえできない
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 23:01:26 ID:Hr2Rmolc0
イタリアで年間10アシストもしてないし
リーガでは0アシストだ
中村俊輔がアシストを量産できたのはスコットランドだけ
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 23:02:59 ID:nBf6327o0
グティは天才だけど残念なプレーもけっこうするんだよねー
あのいい加減さが天才の魅力と言われるとなにも言えないがな
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 06:30:54 ID:VN+i6rFT0
アシストでパスのすごさが決まるならプレミア時代のアンリとか凄かった記憶が
個人的にはバッジョ
自分で決めれる場面でもあえて意表をつけるパスとか出せるのがすごい

現役ではやっぱシャビ、ピルロのパスが好きだな
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 17:33:29 ID:wVCh5vC40
ナカムラ
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 09:46:49 ID:53aqFUrs0
ザビ
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 10:13:05 ID:DOQVw5UC0
中村俊輔
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 11:37:56 ID:QaA1Gr760
アイマール最強
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 13:06:14 ID:wLD1snAa0
グティが天才なのは認める
でも全盛期の中村以下だろ
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 13:07:46 ID:+lJ1vZ6B0
スペインで全く通用しなかった奴のファンが言うセリフではないなw
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 13:12:23 ID:aiefMS+j0
>>766
冗談にも程がある
769名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 14:15:26 ID:8ipGKKCP0
モントリーヴォ
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 17:37:42 ID:E/klTADE0
ゴミ村俊輔
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 19:27:42 ID:/2Q9kGMo0
グティのキラーパスは凄い
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 00:00:14 ID:XfI8XbBZ0
キラーパスwwwwww
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 11:17:25 ID:DaeUrfgq0
かなり無難だが、グティ、ピルロ、俊輔、シャビあたりかな
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 11:28:08 ID:DTe2mLYU0
ベッカメは過小評価
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 13:19:46 ID:oQBzwroe0
中村俊輔のパスは神の域
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 17:19:36 ID:DaeUrfgq0
神の域ってのは言いすぎだが全盛期なら世界トップレベルだったな
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 17:24:30 ID:+qKCNFxJ0

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 12:36:51 ID:WaHkxgmn0
ルイ・コスタ、リケルメ、バレロン。
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 16:14:51 ID:wSxZbu+h0
あと中村俊輔
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 16:17:15 ID:ND4BujBD0
アレッサンドロネスタ
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 17:48:30 ID:O1nx4Rfw0
俊輔のパスはかなり極上だな
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 05:50:25 ID:xIecO6d40
中村はまじで上手い
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 04:32:42 ID:+gLNpZFs0
中村俊輔
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:30:52 ID:C6Y6JRdS0
一人で何やってんだ
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:42:29 ID:eSZbnvjs0
シャビ、グティ、ピルロ、シュンスケ、ルーニー
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 09:49:41 ID:5cft/OsP0
ルーニーのパスセンスと柔らかさは異常
もうフニャフニャ
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:46:27 ID:lFrDZfk60
現役ならモドリッチはかなり上手いと思う
この間のウェールズ戦でも鬼パス連発してた
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 22:39:47 ID:EK0db9K80
ナカムラ
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 21:11:30 ID:Hj/8ij5u0
↑788
シュンスケ or ケンゴ?
いずれにしても華がない。
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 18:49:50 ID:4I7gYWr40
ルーニーは体もパスもプヨプヨ
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 07:18:11 ID:stdnpgjz0
中村俊輔
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 12:40:16 ID:L+m3mk/Y0
ルーニーだな
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 12:44:56 ID:LW2cTLHT0
中村俊輔
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 23:55:29 ID:esyi9NbX0
W杯MVP候補の中村俊輔
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 23:58:32 ID:YsKoaW1uO
センスならロシツキとモドリッチ
精度ならシャビとピルロ
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 23:13:12 ID:f/ek2OC50
中村
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 23:13:35 ID:htSg8rz10
中村俊輔
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 18:39:39 ID:+VsXx2/h0
中村と俊輔
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 19:11:43 ID:CD13Aq0JO
俊輔
800唯一無二:2010/06/26(土) 19:45:49 ID:3/gxSV1NO
メッツ
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 23:12:21 ID:fUIOdkym0
中村俊輔
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 23:18:31 ID:n2w0iXDA0
クラリフ
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 15:41:11 ID:jdHikhfe0
中村俊輔
804:2010/06/30(水) 15:47:48 ID:kM1tjAGZO
エジルかな
あと全盛期の俊輔
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 01:05:54 ID:L5lDD2kv0
全盛期の俊輔いたらベスト4はいけた
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 05:27:59 ID:jCiVbaDvO
グティさん。
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 05:35:37 ID:Uw5WxBrx0
グティさんはこれしかとりえがないからダメ
シャビだろーーー
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 16:00:23 ID:96kmd1q4O
ミッコリ
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 01:07:23 ID:fKKR+i/g0
中村
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 02:19:03 ID:JCELB2ZQO
アナン
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 04:07:32 ID:iimQs1h60
ベロン
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 19:46:30 ID:qRZB0xJH0
プレーヤーとしてはジダンのほうが上だけど
パスに関しては間違いなく全盛期の中村のほうが上だった
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 20:15:26 ID:NQSz8iVq0
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 19:37:17 ID:Cz04X40J0
ミクー
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 20:21:10 ID:cqlMDY2F0
リケルメが自陣を散歩しながら突然動き出したFWに向かってピンポイントロングパスってパターンがビビる
あの自陣でのボール受けてゆっくり4歩がファンハールに持ちすぎといわれる理由がわからん
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 21:20:06 ID:s/oYvq8b0
ルーニーが前線で見せるパスはなんでそんなとこに
パスだせんの?って思う
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 19:07:16 ID:xeF34cyr0
中村
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 21:35:03 ID:IA2iZxEnO
ジェラード
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 01:15:59 ID:0b383pp8O
ランパード
820びぃとるず:2010/08/18(水) 06:53:20 ID:DSMzYt8xO
ジェラードがオーウェンに出すロングスルーバスは鬼だった
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 12:01:07 ID:f7maZHCGO
スコールズ
ロングの精度やばい
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 13:06:34 ID:aml2lrjPO
ブスケ
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 14:49:00 ID:TPjzcYm00
4次元的にパスを通してたのはグティだけだな
蹴った後にパスコースが勝手に出来る
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 15:21:08 ID:5dFsm76l0
4次元的に

アホwwwwww
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 15:23:55 ID:GHGljqCHO
言いたい事は分かる
DFがまったく動けないパス出せるのはグティだけだな
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 15:38:34 ID:AT+qqvcUO
パスが上手いというかパスのビジョンがヤバいのは
ロナウジーニョ、イニエスタ、グティ
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 15:48:43 ID:k4VK/SNv0
ベルバトフとルーニーはFWの割りにうまい
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 21:19:46 ID:V7mDbYKG0
パスがウマい奴は愛撫もうまい
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 19:28:18 ID:4x1yP5YkO
グティやイケメンの名前出してる奴らはペーニャやリケルメを見たこと無いんだろうね
イマジネーションの部分でも精度でも相手にならないよ

個人的にはこの二人が歴代2トップ
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 16:36:20 ID:GR7iueTF0
その二人が入るなら全盛期中村も歴代トップ10に入りそう
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 17:16:38 ID:Ognv+FpZ0
通ぶってる人が皮肉を言うのは仕方無いな
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 17:33:21 ID:8csBXQ6a0
最近のスコールズのパスはやばい
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 17:38:58 ID:JAJASPUM0
シャブレカス
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 20:55:38 ID:Wdjr4Ixc0
ルイ・コスタ
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 21:06:58 ID:99sr7GXQ0
カッサーノ様
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 23:45:40 ID:s9K32mXZ0
スコールズ長短パス自由
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 23:53:48 ID:s9K32mXZ0
スコールズ最強
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 19:36:54 ID:xyStlK7p0
>>829
その2人よりバレロン
バレロンよりグティって感じだな
大仏とか確かに上手かったんだけど、観客が出して欲しいところに出すパサー
グティは観客の視界の外に出すパサー
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 19:38:33 ID:JS+vjP020
プレミアみたいな場所で何本パスを通したって価値は無い
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 22:04:41 ID:NflvELQr0
中村俊輔
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 00:15:27 ID:T3Q05ojQ0
最近のスコールズすごいわ
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 11:38:04 ID:EZ9/2k8o0
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 06:39:12 ID:/34ICudh0
アイデアだったらセスク
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 11:28:15 ID:dU4BLos10
>>842
ラウドルップの時代サッカー見てないからしらんかった
めちゃめちゃうめぇーじゃんw でも2chではいまいち人気ないねぇ
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 00:19:47 ID:O9US5m890
無難に中村俊輔
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 12:01:12 ID:lU/vya5x0
グティとセスクが好き
847:2010/09/13(月) 12:03:08 ID:mv7W4OQgO
最近の俊輔だな
パスの鬼と化している
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 13:38:42 ID:ZnW80wLrO
最近のロシツキ
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 14:12:22 ID:N+HlBH/ZO
グティ スコールズ
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 22:20:38 ID:a1ql0dazO
ルイコスタのロングスルーパス

ゆったりとしたドリブルからのんびり出されたパスは相手ディフェンスの間をスルスルと抜けて裏に飛び出した味方FWに

糸を引くような美しいパスだった
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 09:58:54 ID:XQ07lc1e0
何度もでてるけどデラペーニャかな
上から見てもありえんってとこ出す時ある
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:11:27 ID:VCymzuR80
Jに戻っても中村俊輔はすごいな
パスだけならリケルメは超えてるね
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:58:11 ID:nwzen4o20
カッサーノ
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 01:01:15 ID:PprlI9F90
ドゥンガ
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 01:26:54 ID:1tdRZMk4O
ロシツキの自陣から通すスルーパスは痺れる

アルシャビンがいつも外してるけど
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 07:11:33 ID:0lSFemcsO
上手いってのとなんか違うんだけどグティ
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 16:05:03 ID:/2mTWAEp0
中村俊輔
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 16:06:51 ID:Kmfi++iHO
俊さんの元チームメイトのペーニャさん。
間違いなく世界一
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 16:44:15 ID:AGwKfKEj0
エジルもなかなかパス上手い
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 17:23:30 ID:xw9rTzOCO
中村出してるやつスレタイみろよ
中村より上なんて一杯いる
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 19:36:26 ID:ceRCSSsQ0
金珍圭 キム・ジンギュ
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:35:28 ID:6z7aT9x90
セスク、ナカムラ、グティ、シャビ、スコールズ
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:40:56 ID:jz8gbLRBO
ロシツキーうますぎだろ
あのアウトサイドがえぐ過ぎ
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 16:06:11 ID:6fRqn/rr0
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 16:28:52 ID:vOQDsPEP0
セスク、シャビ、スナイデル
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 20:47:06 ID:jz8gbLRBO
グティのヒールって勘なのか?
味方見ずに出してるよな
ノールックは出す前に味方チェックするけど
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 20:53:32 ID:38fulK640
金珍圭
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 00:04:32 ID:mLsFo6gu0
アイマールかな
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 02:33:20 ID:hrODPtGgO
リオ・ファーディナンド
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 07:39:58 ID:VJyGAhfd0
パスカル
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 11:45:45 ID:MRhYyTTL0
ナカムラ・シュンスケ
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 06:54:39 ID:qVLy4Oxl0
a
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 13:34:05 ID:VhlhvCOz0
b
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 13:46:35 ID:8sqm7rbT0
チャビ
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 13:51:39 ID:HyW+5nlJO
THE キソンヨン
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 16:22:51 ID:OvZJpthGO
バルデラマかアイマールか小野伸二
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 18:29:45 ID:pqTq5lrS0
中村俊輔
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 19:15:00 ID:yhBRDvKV0
グティかな
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 19:28:35 ID:A4dRWxICO
ナ・カムラ
880:2010/10/06(水) 14:13:54 ID:c0asVM3cO
中村のパスの精度はかなりレベル高いな
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 14:24:02 ID:foPPTT6iO
デシャンはどうだろうか?意外性はないけどショートパスの精度は良かったと思うんだ。
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 14:25:56 ID:T4733DGiO
チャビ
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 14:42:43 ID:S9uW5qUKO
ピケ
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 17:15:04 ID:UsJ/Y1fcO
ロシツキのパスには本当にセンスを感じる
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 09:10:52 ID:9dvNb+aI0
ミカエル・ラウドルップという天才を知らない人達へ

http://www.youtube.com/watch?v=DlPnFywMFhk(天才ラウドルップ)
http://www.youtube.com/watch?v=5XCi-I4wl1I(天才的なスルーパス)


ミカエル・ラウドルップを語れ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1286604133/
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:35:02 ID:pzoQJ+ra0
中村のほうがまだいいな
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:04:28 ID:de8NPPsAO
>>885
おっさんしつこいしうざい
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 21:52:45 ID:lPbiRjRm0
中村俊輔のほうがまだマシ
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:05:28 ID:v2J0OKk30
今日の清水の試合見て思ったやっぱり小野のパスはうめえ
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:05:53 ID:rhNGf3NFO
エジルでしょ
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 11:08:07 ID:WpZhJ6V20
中村俊輔でしょ
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 21:41:53 ID:HgND/KyI0
小野は別に上手くないよ
もう完全に並
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 21:20:58 ID:HbJ34DWF0
そりゃ中村俊輔だけみてたらすべての選手が並以下にみえるだろうな
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 01:11:06 ID:cfddJH/80
デ・ラ・ペーニャ
ルイ・コスタ
リケルメ
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 19:44:38 ID:DkBNqA+v0
リケルメ
中村俊輔
グティ
シャビ
バルデラマ
ルイコスタ
ピルロ
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 07:39:43 ID:8UyQvuup0
俊輔
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 11:21:36 ID:TpeTdS5S0
セスク
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 00:22:04 ID:1iCPhkX70
中村俊輔
899:2010/10/30(土) 09:54:10 ID:t8JWZZ65O
中村が評価されすぎだろw全盛期なら世界で5本の指に入ってたが今は大したことない
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 10:23:26 ID:jY9Sjy3DO
確かに過剰評価w
全盛期なら世界で1,2を争ううまさかもしれんけど
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:44:59 ID:3HtfNggh0
中村の全盛期っていつよ?
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 00:25:21 ID:2zZtz8gs0
とはいえ今でも十分上手いっていえるレベルだよ
中村俊輔は
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 00:27:03 ID:JcOuxCF60
ないないJですら活躍できないのにw
ビスコンティやバルディビエソの方がよほど凄かったわ
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 20:33:04 ID:ieZ9WFN80
中村・・・剣豪
905:2010/10/31(日) 20:37:22 ID:F+/2qxcH0
俊輔の全盛期ほど過大評価なものはない

全盛期と言われたスコットランド時代は
パスが通った記憶はないし
FK以外はいつも消えていることが多かった

それでも世界に名だたる選手たちと同格にくらべるのなら
どうぞご自由に
906:2010/10/31(日) 20:39:39 ID:F+/2qxcH0
俊輔がパスの名手と言われているのは
Jという井の中での話

それを証明するのが
彼自身のイタリアとスペインでの実績
そしてCLの実績

リーグレベル環境に関係ないという触れ込みならそれもいいでしょうね
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 21:02:58 ID:nHH3TTkW0
厳しいプレスの中じゃ茸は駄目
アジアの格下か緩々プレスの親善試合限定だろ
若しくは要介護システムの中でしか生きない
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 21:21:51 ID:BbIr5iW1O
天才肌グティ
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 21:39:20 ID:I+Y7KzB20
中村のパスは世界的に見てもトップクラスではあるだろ
キックの精度はもちろん、足元のテクニック、パスセンスも世界のトップクラス
だからプレスの緩い試合なら世界でも指折りのファンタジスタ
ただ、絶望的にフィジカルがうんこというか瞬発力が絶望的にないので
ハイレベルのゲームになると俊さん(笑)止まりなんだろ
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 21:47:45 ID:RmQS3fxq0
プレスも回避出来ないのが世界トップクラスのパスセンスと足元のテクニックね
911:2010/10/31(日) 21:54:57 ID:F+/2qxcH0
パスの上手い選手と
パスセンスのある選手って

違うんじゃないの?
パスセンスがあってもそれを活かせないサッカースキルがないことを
周りの選手の能力のせいにしたり戦術の性にするって言うことは
結果的にパスを引き出す能力が周りの選手の能力に依存するって言うことで
本当にパスが上手い選手って相手がどんな選手であってもある程度
合わせることができてかつ結果を出せる選手のことを言うんでしょ?

俊輔ってそう考えると結果的に自分の言いなりになる場所でしか発揮できていないじゃん。
だからパスの上手い選手というのは語弊があると思うけどさ
フィジカルとか身体能力のせいじゃなくて
パス能力がないことを周りの選手のせいにしてごまかしているだけって言うことだよ
セリエやスペインで結果を出せないことを戦術や差別の性にしているの都
一緒でね
912:2010/10/31(日) 21:56:25 ID:F+/2qxcH0
フィジカルや身体能力がなくても
パスがうまくて第一線で活躍している選手なんてたくさん入ると思うけどね

ネームバリューや印象評価じゃなくてさ
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:05:14 ID:I+Y7KzB20
いやどんな選手でも俊輔よりはフィジカル的に優れてるでしょ
あいつ肉弾戦みたいになると一人だけワカメみたいにふにゃふにゃしてるじゃん
高校生の試合に小学生が混ざってるみたいな感じだよ
だから俊輔の場合は、パスを出す前に前を向けないとか潰されるとかで
ハイレベルなゲームになると結局いいパスが出せないんだよ
おれは俊輔はパスセンス自体はいいのもってると思うけど
サッカー選手として実力が足りなかったから発揮できなかったって感じかな
914:2010/10/31(日) 22:15:09 ID:F+/2qxcH0
だから・・・w

本当にパスがうまい選手って言うのは
体が弱かろうが足が遅かろうが
パスで結果を出せる選手のことを言うんでしょ?

俊輔はパスが発揮できる環境が限定されているから
パスのうまい選手には当てはまらないんじゃないのっていうことを言いたかったの
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:17:57 ID:RmQS3fxq0
前を向いてボールを持ったのにパスコース探してキョロキョロしてる間に正面から詰められて後ろを向いてバックパス
こんなプレーをする奴にパスセンスあると思えんが
パスセンスというのは素早く複数のパスコース見つけて効果的なコースを選択する能力の事だろ?
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:19:52 ID:I+Y7KzB20
それは違うだろ
パスで結果を出せる選手=サッカーの実力がある
これは分かる
でも単純な上手い下手の観点にそういうレッテルは不要だろ
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:22:08 ID:I+Y7KzB20
>>914
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:27:51 ID:I+Y7KzB20
たとえば小野なんかはボール扱いは誰よりも上手いよね
けど試合でそれを活かせないからボール扱いまで下手ということには
ならんだろ。俊輔もいっしょ。プレスのない試合ではいいパスばんばん通す
じゃん。パスが下手では決してない。それをハイレベルの試合で活かせないだけ
919:2010/10/31(日) 22:32:43 ID:F+/2qxcH0
技術があるけどその技術をハイペースの試合で発揮できないのに
なんで技術があるって言われているのと同じ理論だなそれじゃ

極論かもしれないが
俊輔はサッカーが下手だから
活躍できなかった
ただそれだけなんだと思うし、本当の意味でのパスが上手い選手って言うのは
サッカーもうまいっていうことをさすのだと思うけどね
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:52:21 ID:NePoRpAz0
フィジカルだけでなく判断力、判断速度に問題があったんじゃないの?
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:56:50 ID:vB6nN1UmO
バルサの選手全員。



バルサの試合を見た後にバルサ以外の試合を見ると素人の玉蹴りにしか見えないな。
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 00:52:16 ID:MUlICm2P0
デ・ラ・ペーニャ
ルイ・コスタ
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 01:18:16 ID:ePZc72bK0
中村俊輔は単純なアシストだけじゃなく攻撃の起点なれるパスも上手く出せるのがすごい
924:2010/11/01(月) 01:31:17 ID:b8tP7b1LO
ピルロ
アイマール
シャビ
セスク

あたりがパスでご飯食べてる人なイメージ。スコールズとかもセンス抜群だけど、スコールズはボレーとかシュートのイメージも強い。
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 01:34:26 ID:wsg8a+0WO
>>919 技術なんてトップクラスなら誰でもあるよ
毒茸が昔、アルヘン日本の試合でプレスかけずに流してるディフェンス相手にスキル見せ付けるかのような
無駄な足裏使ったボールコントロールしてたけど

初めてプレミアリーグの試合みたときにDFがプレスかけてくるFWかわすために似たようなターン普通につかった時点で技術も対したことないのバレたし
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:35:33 ID:a9b5L9ho0
まあなんだかんだいって中村俊輔なんだけど
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:44:00 ID:5Ce/Amwm0
現代

(やや前線)スルーパスタイプ代表

グティ、デラペーニャ、リケルメ

(中盤)バランサータイプ 代表

シャビ、ウィルシャー

(やや下がり目)ロングレンジタイプ最高峰

アロンソ、ピルロ
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 23:13:57 ID:L15v0vJ10
ヴェロンも入れてくれよ
長短、ロビンググランダーに関わらずパスのセンスと精度が異常だよ

試合によって凄まじいムラがあるのは愛嬌だ
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 01:13:23 ID:0eiPxSHMO
パスがうまいって何をもってうまいっていうんですか?
視野が広い?精度がよい?

スルーパスは受け手がよかったら誰でもできると思うからよくわからない
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 01:22:18 ID:KhWQpYXPO
勘違いニワカが好きそうなスレ
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 01:30:29 ID:dGjtjrdu0
日本でパスが上手いのは茸より小野伸二だろ
932:2010/11/05(金) 01:32:20 ID:/P9ATzUDO
スルーパスとかパスは受け手の動きも重要やけどちゃんとそこに出せる技術も必要やからな

蹴るポイントによって球の変化とかもあるし
攻撃にスイッチいれるパスだったり

中盤の底らへんからそこ通すか?!って選手なら俺の中で今はシャビアロンソだな

W杯のスペイン代表でもイニエスタとシャビが持ち上げられるがアロンソが一番キーマンだったと思う
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 02:59:07 ID:TvyWVycuO
>>927 ほとんど同意だがウィルシャーはないだろW
934:2010/11/05(金) 05:53:23 ID:v/KAueNE0
>>925
だから俊輔がパスが上手いって言うこと自体が
そもそも間違いだっていうこと
厳しい試合になればそれが発揮できないのは
うまくも何ともない
ただの072
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:32:16 ID:RkW7vk3Q0
ベッカムは今だに技術衰えてない 
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 17:15:10 ID:y9NDeaHt0
世界最高かといわれれば別だけど俊輔は上手いぞ
試合見にスタジアムに足運べばわかる
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 17:39:08 ID:mrfH6F640
Jレベルでは上手いということ、トップレベルではスペースもないし
プレッシャーもきついので通用しないという、単純な話
938:2010/11/05(金) 17:41:20 ID:v/KAueNE0
別にパスに限ったことじゃないけど
一流の選手って言うのはパスにしろドリブルにしろ
シュートにしろどんな状態でもそれでメシ喰えるくらいの
プレーを見せてくれるからね

俊輔をまんせーしている人はなんで俊輔が海外で流れの中で
仕事が全くできずに返却されてきたかをみようとしないから
一流選手との冷静な比較ができなくなってきている。
939:2010/11/05(金) 17:46:30 ID:jrbALuI7O
アンチがまた捏造してるな。
レッジーナではクラブ歴代ベストイレブンになったし、セルティックでは伝説と呼ばれた。
代表でもパスやFKやテクニックだけは天才的だった。


本人が劣化したからスペイン時代だけ活躍できなかったが。
940:2010/11/05(金) 17:50:17 ID:v/KAueNE0
アンチじゃないよ

ちなみに俊輔のレッジーナ時代の成績は
流れの中から1ゴール最後の2シーズンは実は流れの中から
ノーアシストだよ

それでもなんでパスの能力がたかいっていわれるのかが俺には
よくわからないって言うこと。
レッジーナの歴代ベストイレブンに選ばれたってなんのベストイレブン
かも分からないものを持ち出して実際に俊輔がそれにみあった
活躍を魅せられていないことを勝たれていないことが裏付けになっているだろ?

せるていっく時代だってパスが発揮された試合なんてレンジャーズとか
CLだとかぞえるほどだぞ
本当の意味での一流選手といわれるのはそういった中でも自分の
持っているものを出せる選手のことを言うんじゃないのって
ずっと言っているの
941:2010/11/05(金) 17:51:30 ID:v/KAueNE0
そういうことを実績で述べられない奴が
歴代ベストイレブンとかレジェンドとか抽象的な評価でしか
語れないことが俊輔の実態がたいしたことないって象徴しているんだよ

942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 18:50:15 ID:r43h7hZVO
糞は黙れ
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 19:10:05 ID:eihRRaQP0
>>940
お前黙ってたほうがいいよ
中村を擁護するわけではないが上手いか下手かいったら間違いなく上手い
そんなのを否定しだしたらただのアホアンチじゃん
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 19:13:42 ID:ytu11v4AO
>>940
はいはいキミが全て正しいから少しだまっててね
945:2010/11/05(金) 19:19:40 ID:v/KAueNE0
事実を言っただけなのに(´;ω;`)
946:2010/11/05(金) 19:22:50 ID:v/KAueNE0
>>943
その上手いか下手かの境界線がごっちゃになっているから
おかしいって言っているんだよ。
俊輔がパサートして名をはせたのはJという限られた環境の
中でだけ出会って海外でそういった部分を披露できたことがないのに
なぜかパスの名手w扱いになっている。

ミスリードの典型だと思う
947:2010/11/05(金) 19:26:20 ID:jrbALuI7O
やはり中村はパスだけは天才というのがこのスレの総意みたいだな?


そろそろ集計して誰がNo.1か結論出そうぜ
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 19:58:08 ID:eihRRaQP0
>>946
何もごっちゃになっていないんだがw
上手いか下手かの単純な話でいちいち難癖つけてんのはお前だけ
それにレッジーナでもセルティックでもいいパスはばんばん通してたんだが
知らないなら黙っとけよカス
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 20:00:47 ID:eihRRaQP0
俊輔は選手としてはもう1歩だったがパスはかなり上手い
http://www.youtube.com/watch?v=rJYF7IFJ_k4&feature=related
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 20:02:26 ID:eihRRaQP0
これ観て中村のパスセンス分からないならサッカー見るのやめたほうがいい
http://www.youtube.com/watch?v=LR0pew_F4NU&feature=related
951:2010/11/05(金) 20:02:59 ID:v/KAueNE0
>>948
いいぱすばんばん通していたらもっとアシストも
ゴールもできていたと思う。
いいパスバンバン出していても
ゴールもアシストもできないことを
チームメートのせいにしなければならないほどの腐った
実績しか残せなかったからイタリアでは結局
自分の実力でレギュラーを取れず
スコットランドではレンジャーズや
CLでは空気な時間が多かった実態から
目を背けているだけだ

そういった腐った実態をみないのはオマエラハイエナシンパの
連中の方
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 20:04:20 ID:eihRRaQP0
>>951
もう分かったから自分の国へ帰れよ
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 20:04:37 ID:7xEkYroL0
パスはプレスを回避してボールを前に運ぶ為の手段の一つ
プレス掛けられたらまともに前も向けずパス出せないような選手をパスの名手と評価するのは無理がある
954:2010/11/05(金) 20:10:17 ID:v/KAueNE0
俊輔もそうだけど
結局俊輔のシンパが腐り果ていることも
評価が無駄に上げ底になって相対的におかしな
基準が生まれてしまったことになってしまったんだろうな・・・
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 20:11:52 ID:eihRRaQP0
なんだこの日本語はw
露骨な朝鮮人クソワロタw
956:2010/11/05(金) 20:14:34 ID:v/KAueNE0
俺がたとえ朝鮮人だったとしても
俊輔がイタリアで流れの中からゴールもアシストもロクにできず
活躍したといわれるスコットランドでも
CLやグラスゴーダービーでいつも空気となりチームの負担に
なることが多かった事実は変わらないと思うよ。

そんな奴が海外でクソノ役にもたたなかった事実を
ねじ曲げて課題上げ底評価をしていること自体が
おかしいから一石をとうじさせてもらっただけ
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 20:24:39 ID:eihRRaQP0
とりあえずお前は試合を見たことないのなら黙ってたほうがいい
日本にはいってこないでほしい
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 20:40:56 ID:4p+X8fvzO
「俊輔」と名のつくスレはメシアニスタが目を光らせてるから実質アンチはこういうところでハードワークするわけかw

確かに俊さんはパス上手いよ
プレッシャーが限りなく0に近い状況ならねww
けどそんな状況は試合中ほとんど無いし、それを生み出す為には仲間の多大な犠牲が必要になるんだよね
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 21:04:15 ID:cGrcF5+b0
パスが上手いというよりはキックが上手いと言ったほうが正解に近い
グラウンダーは引っかかる事が多いけど浮き球の精度はワールドクラスだと思うから
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 22:59:13 ID:wa1qb3rmO
浮き球の精度が高い選手が、散々CK蹴って3年近く代表でアシスト無しとかねーよ
JレベルでやっとこCKからアシスト出来るレベルだろ
正解じゃないにもほどがある
ショートパスもロングパスも>>1の選手と名前を並べたら失礼

でも、スペインでわざわざ攻撃のチャンスを潰し、前後に敵がいる右斜め後方の味方にピンポイントで出して、
実況に「デンジャラスパス フロム ナカムーラ!」って言われたロングバックパスの精度は、驚くくらいよかったな
バックパスで逆起点だったことを除けば、速さ精度共に、ここ数年で俊さんの一番いいパスだった
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 23:44:42 ID:T+aDPbOs0
「工事チョン田k糞」
962:2010/11/06(土) 00:12:09 ID:BF7bFEBMO
クラブでより2000〜2005の代表での俊輔は神だったな
とりあえずピルロやレコバよりは上だった
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 05:07:35 ID:3lQj6ymO0
ここでパスがうまいといわれてる人ってアシストすくない人多いね
昨シーズンの成績だけどシャビ、イニエスタ、俊輔、ピルロとか
アシストでパス上手さが決まるならここにあがってる選手ほとんどはずれそうだな
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 06:22:48 ID:uoMJM9FtO
今は一発で点に繋がるパスを出しにくいサッカーになってるよな

コースは見えててもグティやメッシみたいに引っ掛かりやすい

リケルメはマジで凄い、細かい組み立て、長いパス、クロス(あんまり上げないが)、スルーパス
全てのパスのレベルが高すぎる
近年ではぶっちぎりだろうね
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 07:29:42 ID:WNXpDrdW0
ミカエル・ラウドルップ
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 07:55:43 ID:B1oUt7mtO
何をどう見たら、俊輔の名前が出るのかわからない
長短どっちを取っても、遠藤と憲剛の方が上
日本人なら小野が一番うまいと思うけど
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 10:02:16 ID:8Js0vNJj0
>>962
シャビは2年連続リーガのアシスト王だったと思うんだが
968:2010/11/06(土) 11:41:10 ID:BF7bFEBMO
>>966
遠藤の名前が出てる時点で見てないのバレバレだなw
遠藤はパスミスめちゃくちゃ多い
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:41:59 ID:PFWjYfUH0
俊輔でしょ?まぁわざわざここで名前出して取り上げるレベルの選手じゃないよ。
シャビとかリケルメとかピルロと張れんの?張れないでしょ。
970:2010/11/06(土) 12:02:50 ID:BF7bFEBMO
贔屓目に見てもピルロなら俊輔のが上だろ常考・・・
パスではないがピルロも中村のテクにはかなわないといっていたしな
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:26:44 ID:PFWjYfUH0
多分そう持ってるのお前だけだよ。
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:36:20 ID:g0GlUwko0
てかピルロより中村のほうが普通にパス上手いだろw
なんでもイメージでかたりすぎだろ
セルティックにいたチェコ代表のヤロシクもチェルシーでもチェコでも
ここまでテクニック高くハイクオリティーの選手はいなかったとまで
言われてる俊さんだぞ?晩年の劣化が激しかっただけで全盛期はキレッキレ
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:41:22 ID:PFWjYfUH0
除外ワード「中村」
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:42:39 ID:3lQj6ymO0
リケルメはリーガで失敗してるから判断がむずかしいな
個人的には好きだが
リケルメ中心王様サッカーじゃないと通用しないからな
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 14:00:53 ID:P8tDio4JO
ロナウドとファンニステルローイはパスもうまかった
その後継者はベンゼマか
976:2010/11/06(土) 14:16:26 ID:BF7bFEBMO
ID:PFWjYfUH0

ただの俊輔アンチだからあぼーん推奨
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 14:33:51 ID:sWFqiMca0
そりゃ俊輔のほうがテクニックあるよ
トルシエもジーコも中田も日本人の方が技術のレベルは上だと評価してたしね
海外の方がテクニックが優れてると思ってるのは海外廚くらいで
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:14:06 ID:dB3pfL120
それは平均レベルの話だろう
ジダンやメッシに匹敵するテクニシャンなんてさすがに日本にゃいないだろう
979:2010/11/06(土) 18:08:00 ID:URWqsKoS0
俊輔はテクニックがあると言われたり
パスがうまいといわれていたのになんで
海外でアシストもロクにできず
廃棄処分でJに返却されて来てしまったの?

って言うことでしょ?
何度も言うけどそういった限られたシチュエーションでしか
自分の力を発揮できない人間を持ち上げることが矛盾した現実を
生み出していることにいい加減気付きなよ。

エスパニョールでサポーターにバックパスばかりするなってブーイング
浴び続けたのもそうだけど俊輔は結果的に見方がいかに自分にとって
都合よく動いてくれるかそれを出せる状態になるまで自分からアクションを
仕掛けない仕掛けられない体質が問題なのにね。
980:2010/11/06(土) 18:09:15 ID:URWqsKoS0
マスコミや雑誌のインタビューで語られている俊輔像だけなら
本当に俊輔はワールドクラスだよ

だけど実際にピッチの中で披露している現実の俊輔は違う。
それを具体てきに指摘すれば抽象的な答えしか帰って来ないから
いつまでたっても平行線をたどっているって言うこと
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:16:06 ID:uoMJM9FtO
>>674
いつリーガで失敗したんだよ
バルサ時代は監督に嫌われてて(戦術的な理由)そもそも余り試合に出てない
出たら仕事はしていたし、チーム内アシスト王

ビジャレアル時代はまさに無双してたぞ
CLのデータでもパス成功率、本数共にぶっちぎり1位だった

「王様じゃ無きゃ駄目」とか言われてるが、攻撃に関しては試合に出れば結果を出す選手だよ
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:21:31 ID:g0GlUwko0
>>980
おまえ2000〜2006の俊輔見たことないだろ?
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:25:37 ID:uoMJM9FtO
安価ミスった>>974
984:2010/11/06(土) 18:28:41 ID:URWqsKoS0
俊輔の2000〜2006ってレッジーナの時だろ?
だから言っているんだよ。
俊輔の雑誌やマスコミの評価と実際のプレーの内容と結果が
伴わないっていうことをずっと指摘しているのに
それがおかしな乖離を産んでしまっている。

代表でどうこう言っているけど
俊輔はそもそもワールドカップで一度も活躍していないし
パスではっとさせるプレーをしたのも結果的にアジアカップの
試合のときだけだろ?

お前のいう2000年以降の俊輔のプレーにマリノスも含まれているなら
そのマリノスでできたプレーが海外で全く区その役にも立たずに
ゴールもアシストもできない出来損ないの助っ人外国人だった
現実とどう向き合うのかっていうことをきちんと具体的に
証明してほしいって言う事なんだよ
985:2010/11/06(土) 18:29:58 ID:URWqsKoS0
俊輔を評価している奴らは
俊輔が結果を出せなかった理由を人種差別や戦術のせいにしてい
正当化している一方で自分が結果を出せた相手が雑魚相手や
プレッシャーのないチーム相手だということに対しても
認識できていないんだよな

986:2010/11/06(土) 18:30:29 ID:BF7bFEBMO
糞は黙ってろ
987:2010/11/06(土) 18:33:55 ID:URWqsKoS0
俊輔は
結果的にJリーグとスコットランドで名声を馳せただけで
そこでパスの名手としての上げ底の評価がそのまま
海外に渡っても続いていたって言うだけなんじゃないの?

本当のパスの名手ならセリエとスペインで通算流れの中でアシストがない
時期が3年間近く続いたなんてありえないよ。
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:44:42 ID:hiVbUc8rO
セクスとナスリだな
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:47:43 ID:Oe0IqCjIO
やっぱり俊輔かな
990:2010/11/06(土) 18:51:07 ID:mv3WIy47O
アシストはパス出す側も技術いるけど決めてくれないとアシストにならんからな

決定的なパス出して外されてパス下手とかは違うやろ

何個かレッジーナ時代の動画見たが決定的なパスは出してたぞ
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:51:12 ID:g0GlUwko0
>>984
見てないのになんでいちいち語りたがるの?あほなの?
6年もレッジーナに在籍してるわけねーだろw
そんなんだからお前は誰からも相手にされないんだよ
992:2010/11/06(土) 18:54:09 ID:URWqsKoS0
マリノスに在籍していたのが2000ねんから2002年まで
レッジーナに寄生していたのが2002ねんから2005年まで
せるていっくに在籍していたのが2005ねんから〜

って言うことだろ?
その頃の俊輔の何を見るの?っていうこと。
レッジーナの実態も含まれているその頃の俊輔をみて
お前がどの点がパスの名手だっていうかを証明してみせてくれって言うこと。
993:2010/11/06(土) 18:57:21 ID:URWqsKoS0
>>990

決定的なパスを外してアシストをつかなかったっていう
パスがいったいいくつあってそれが俊輔の上げ底評価を無駄に
神格化していることを俺は糾弾しているの。
パスが全部相手が決めてくれればアシスト王になんてほとんどの選手が
なれるはず。だけど実際に俊輔がパスを外してダメ出しし続けたFWは
俊輔以外の選手から受けたパスをちゃんと決めて試合の勝利に貢献してきた
事実があるからレッジーナは残留してきているんだよ。

俊輔のパスがクソなんじゃなくて周りが悪いからアシストができなかったということを
正当化するためにチームメートを貶め続けた人間が
結果的に一番チームでガンだったという現実を
人種差別の性にしてごまかした現実も含めて

俊輔の評価って歪んでいるんだよな
なんか
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:58:19 ID:g0GlUwko0
>>992
とりあえず腐るほど動画ころがってるから見てこいよ
それでパス下手糞に見えるならもうサッカー見るのやめたほうがいい
ストイコビッチのアンチと同じレベル
995:2010/11/06(土) 19:01:45 ID:URWqsKoS0
そのパスの相手がどこかにもよるって言うことを
みなければ俊輔はワールドクラスのパスの名手であることは
否定はしないよ

だけどその動画がいったい俊輔がイタリアとスペインでゴールもアシストも

できないでいいわけや責任転嫁だけで逃げてきた現実をどうやって
くつがえす道具になるのかはまた別の問題って言うことでしょ?
996:2010/11/06(土) 19:03:03 ID:mv3WIy47O
普通に考えて中村俊輔は日本人トップクラスのパスはもってるぞ
たしかに今は劣化しているが全盛期はかなりよかった

今でもスルーパスとかは衰えていないしな
997:2010/11/06(土) 19:07:45 ID:BF7bFEBMO
このスレを1から読めば全盛期の中村は世界でも5本の指に入ったということが分かるだろ。それくらい中村は評価されている

世界一とまでは言わないが
998:2010/11/06(土) 19:18:07 ID:URWqsKoS0
全盛期の俊輔っていつ?

具体的にどういった所がパスの名手として評価されているの?

ってこと。
それを具体的に答えられる奴はいないのは
裏を返せば俊輔の評価は時間軸や相手チームやチームメートの状況によって
大きく変わることを証明するって言うことなんだと思う
999:2010/11/06(土) 19:22:11 ID:URWqsKoS0
俊輔がパスがうまいって評価されなおされているのは
結果的にスペインやイタリア時代じゃなくて
今Jにで戻ってきたあとでつけられたものだとしたら

それが全てを物語っているのでは?
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 19:23:26 ID:WNXpDrdW0
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/