☆☆☆☆ イタリア代表 part72 ☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
イタリアサッカー連盟(FIGC)
ttp://www.figc.it/
RaiSport
ttp://www.raisport.rai.it/
La Gazzetta dello Sport
ttp://www.gazzetta.it/

組織的な守備を軸とし個人技を活かす、リードされてるとき以外無理をしない
守りベースのカウンターサッカーで負けないサッカーが伝統です。
点をリードしたら一気にペースダウンしてのらりくらり緻密に戦います。
応援する人とイタリア人以外は退屈に映るかもしれませんが、理解してくれとしかいいようがないw
また1−0で勝つことをもっとも美しいとしています。PKで負けるのはご愛敬w

優勝までのピークコントロールを緻密に計算していますので、親善試合とかは戦術の確認なり
とかが重視なので基本的に勝つと言うことにやる気がありません。(本番は別)
なのでベルギーやハンガリーにあっさり負けることもあります。
キャラの濃い連中が一件地味に映り」、理解さえすれば職人気質溢れるサッカー
なイタリアサッカーを応援しよう。

前スレ ☆☆☆☆イタリア代表 part71
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1227074472/l50
2_:2009/02/25(水) 14:50:48 ID:C4UTFwBr0
過去スレ
☆☆☆☆イタリア代表 part69(実質70)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1220260168/
☆☆☆☆イタリア代表 part68
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214328625/
☆☆☆☆イタリア代表 part67
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214173942/
☆☆☆☆イタリア代表 part66
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214135757/
☆☆☆☆イタリア代表 part65
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213779203/
☆☆☆☆イタリア代表 part64
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213637876/
☆☆☆☆イタリア代表 part63
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213413809/
☆☆☆☆イタリア代表 part62
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213379882/

※オタ同士の罵り合い、妙なコテハン、スルー
※sage進行、age厨もスルー
※酷い場合はNG登録、即通報
3イタリア国歌:2009/02/25(水) 14:54:08 ID:C4UTFwBr0
Fratelli d'Italia
[フらテッリ ディターリア]
L'Italia s'e` desta,
[リターリア セ デスタ]
Dell'elmo di Scipio
[デッレルモ ディ シーピオ]
S'e` cinta la testa.
[セ チンタ ラ テスタ]
Dov'e` la Vittoria?
[ドヴェ ラ ヴィットーりア]
Le porga la chioma,
[レ ポるガ ラ キオーマ]
Che' schiava di Roma
[ケ スキアーヴァ ディ ろーマ]
Iddio la creo`.
[イッディーオ ラ クれオ]

Stringiamoci a coorte
[ストりンジァーモチ ア コーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
L'Italia chiamo`.
[リターリア キアモ]
Si`!
[スィ!]

http://www.youtube.com/watch?v=DmOfDSBKRxE
4イタリア国歌 和訳:2009/02/25(水) 14:55:26 ID:C4UTFwBr0
イタリアの兄弟よ、イタリアは目覚めるのだ
スキピオのカブトを頭につけるのだ
勝利の女神はどこだ?
あなたにその髪を捧げよう
何故ならイタリアは神が創ったローマのしもべなのだ

我々は軍団として結束するのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
イタリアが呼んだのだ
そうだ!
勝利は神に つねに ローマの手の中に
つるぎをとれ 命ささげん
命ささげん 国のため おう!
5_:2009/02/25(水) 14:56:42 ID:C4UTFwBr0
ガ ッ ト ゥ ー ゾ 3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1170162920/
【二重】ぱっとしちゃうぞアンドレアピルロ【人格】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1195704137/
Gigi Buffon Part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1194781583/
【鴨】 Mauro Camoranesi
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1199491945/
【得点王】Alessandro Del Piero 12【得点王】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1211128448/
【キエ】Giorgio Chiellini
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1207911649/
【残留か】カッサーノの今後【移籍か】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1184831446/
【SB】ジャンルカ・ザンブロッタ【嫁乳】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1212292375/
■□■□╋ アルベルト・ジラルディーノ part05☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1200901012/
☆☆ アレッサンドロ・ネスタ ☆☆Part8
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1180059446/
ピッポ・インザーギ その19
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1214319668/
○ Paolo Maldini 5.1 ○
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1170341895/
【利き足は】マッシモ・アンブロジーニ【頭】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1188134734/
【セリエA】ボリエッロをかたるスレ【得点王】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1211074378/
★ ☆ Francesco Totti C
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1213435501/
6_:2009/02/25(水) 14:57:47 ID:C4UTFwBr0
【金太】ヴィンチェンツォ・ヤクインタ【Juventus】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1217758159/
Giuseppe ROSSI  ☆2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1200031974/
☆不滅の★ロベルト・バッジオ★ファンタジスタ☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1218978611/
【DQN】(ι´_ゝ`)=O)゚Д゚)・∵;【兄貴】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1177948668/
【若頭】ラッファエレ・パッラディーノ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1194210010/
■□■□╋アルベルト・パロスキ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1202660866/
7>>5修正:2009/02/25(水) 14:58:36 ID:ylO2f7j40
ガ ッ ト ゥ ー ゾ 3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1170162920/
【二重】ぱっとしちゃうぞアンドレアピルロ【人格】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1195704137/
Gigi Buffon Part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1194781583/
【鴨】 Mauro Camoranesi
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1199491945/
Alessandro Del Piero 13
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1231853901/
【キエ】Giorgio Chiellini
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1207911649/
【残留か】カッサーノの今後【移籍か】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1184831446/
【SB】ジャンルカ・ザンブロッタ【嫁乳】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1212292375/
■□■□╋ アルベルト・ジラルディーノ part05☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1200901012/
☆☆ アレッサンドロ・ネスタ ☆☆Part8
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1180059446/
ピッポ・インザーギ その19
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1214319668/
○ Paolo Maldini 5.1 ○
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1170341895/
【利き足は】マッシモ・アンブロジーニ【頭】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1188134734/
【セリエA】ボリエッロをかたるスレ【得点王】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1211074378/
★ ☆ Francesco Totti C
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1213435501/
8>>6追加:2009/02/25(水) 15:00:01 ID:ylO2f7j40
【金太】ヴィンチェンツォ・ヤクインタ【Juventus】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1217758159/
Giuseppe ROSSI  ☆2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1200031974/
☆不滅の★ロベルト・バッジオ★ファンタジスタ☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1218978611/
【DQN】(ι´_ゝ`)=O)゚Д゚)・∵;【兄貴】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1177948668/
【若頭】ラッファエレ・パッラディーノ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1194210010/
■□■□╋アルベルト・パロスキ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1202660866/
Sebastian Giovinco 2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1222414266/
【渡り鳥】エンリコ・キエーザ【part1】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1233717149/
9_:2009/02/26(木) 09:05:37 ID:weA4zcY30
アーセナル 1−0 ローマ
チェルシー 1−0 ユベントス
インテル  0−0 マンチェスターユナイテッド

結構ハードだね………
10名無しさん:2009/02/26(木) 10:12:22 ID:Cd7Oh0TM0
CLはやっぱりミランがいないと…
11 :2009/02/26(木) 10:15:37 ID:0/3yM6gY0
ミランはCLでは頼りになるからな
でもユベローマは2ndをホームでやれるアドバンテージがある
インテルは・・・
12_:2009/02/26(木) 15:38:27 ID:HZ8CzA+WO
ここで3クラブ中1クラブは勝ち残ってくれんとセリエのCL4シード権に影響してくるよ
13名無しさん:2009/02/26(木) 17:45:15 ID:odHE2Lbm0
イタリアの売りであるディフェンスでプレミア勢に負けてるもんな
あとアドバンテージは戦術ぐらいか
14/:2009/02/26(木) 18:37:35 ID:Jv1mS4If0
ディフェンスで負けてるんでなくて攻撃のスピードで負けてると思う
15 :2009/02/26(木) 23:05:38 ID:W7dyPpYQO
切り替えのスピードでも負けてる
16 :2009/02/26(木) 23:09:56 ID:/Oojguam0
明らかプレミアのプレスの方が早いもんな。
良いときのイタリア勢っていいとこでボール奪ってショートカウンターがはまるんだけど
今は守備はズルズルひいてるだけで中盤からボールを奪う回数が少ない。
DFの質というよりやってるサッカーそのもののレベルが違うと思う。
17_:2009/02/27(金) 00:21:08 ID:ZJZ3EspNO
トニ2点も取ってんじゃんw
18名無しさん:2009/02/27(金) 01:00:51 ID:qkkQdIpz0
セリエ勢なんて言うがインテルはイタリア人いないじゃん
これで負けたらセリエ枠で出てる意味がない
19,:2009/02/27(金) 02:20:33 ID:Kf60kUHf0
無意味www
20名無しさん:2009/02/27(金) 04:05:09 ID:N95019bt0
やっぱり守備がしっかりしてるチームは強いよ
21_:2009/02/27(金) 14:22:38 ID:OchFsuMy0
up
22匿名係:2009/02/27(金) 15:03:02 ID:d7pM+/aT0 BE:208584724-2BP(0)
いいじゃん。セリエA勢は一点も取れなかったけど、イタリア人は3点(トニA、ロッシ@)
取ってんやから(笑)
23名無しさん:2009/02/27(金) 15:14:51 ID:0CRLMlri0
ジュゼッペ君はPKなのに
24匿名係:2009/02/27(金) 15:40:34 ID:d7pM+/aT0 BE:104292522-2BP(0)
3試合で1点も取れないよりマシやん
25:2009/02/27(金) 17:09:52 ID:BfEZJOuZ0
>>23空気コテはスルーが常識だろカス
26匿名係:2009/02/27(金) 18:59:32 ID:lt5BpKu90 BE:547533937-2BP(0)
>>25
カスが何言ってんだよ。キモイよ
27名無しさん:2009/02/27(金) 19:15:27 ID:0CRLMlri0
>>25
すいませんでした
すぐにNGBEにぶっこみました
28名無しさん:2009/02/28(土) 08:18:02 ID:h1g2jclH0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090226-00000003-spnavi-socc.html

イタリア人も所詮アニマル。
まあ一部は何処でもそうだがね。
29;:2009/03/01(日) 03:21:01 ID:wTkL/LI90
うんこブラジリアン
30_:2009/03/02(月) 23:05:43 ID:gxYMC+IE0
>18
つサントンとバロテッリ
31名無しさん:2009/03/03(火) 13:05:12 ID:8KnKeQtM0
ジラ傘のコンビを見たいと前々から思っていたが
パチ傘でその思いを昇華できそうだ
32:2009/03/04(水) 22:46:51 ID:cdE/P9ZWO
アマウリ…呼ぶのか?
33名無しさん:2009/03/04(水) 23:21:22 ID:7Y/Nispm0
これでアマウリに自分のパスポートを申し込む権利が
与えられたみたいだけど、長ければ6ヶ月かかるらしいよ。
もうないでしょうね。
どっちにしてもブラジル人は必要ないからブラジル代表で頑張るべき。
前回、呼ばれてるんだし。
34:2009/03/05(木) 11:27:29 ID:8haXV8+EO
バロテッリはイタリア代表やめたほうがいいんじゃまいか

なんか性格がいかれてるわ、かなり混乱よぶぞ

ただですら黒人なのに性格があれじゃ、かなりたたかれる
すでに標的になってるじゃん
35+:2009/03/05(木) 11:41:08 ID:pKPDDY/5O
このスレの住人にやめた方がいいとか言われてもな・・・
36名無しさん:2009/03/05(木) 11:44:56 ID:z0P145/X0
黒猿ってあだ名がぴったり。
37 :2009/03/05(木) 15:51:59 ID:bIuVvGOw0
監督もファンも差別主義者
人間の屑ユベンティーノです
38 :2009/03/05(木) 18:12:58 ID:kRXPBz0Z0
カッサーノどころかパヌッチぐらいの問題児すら呼ばないから、たぶんリッピが監督やってる間はバロテッリ呼ばないだろうね
39アズーリ:2009/03/05(木) 18:57:37 ID:aQ/2FF6/O
>>38

パヌッチは問題児とかいう前に年齢とかリッピとの不仲が原因じゃないのかな?
40ウンコ侍:2009/03/06(金) 09:43:11 ID:ZKn98xm0O
バロ性格悪いって何かしたの?
41:2009/03/06(金) 12:35:03 ID:a2S+Tv8PO
珍テル×ローマ見てみ
42.:2009/03/06(金) 12:37:55 ID:TUCVzVjhO
夜遊びとか練習サボったり遅刻したりしてるんだろ?
43名無しさん:2009/03/06(金) 22:53:03 ID:slA1Caoy0
今度はカリアリのジェダが呼ばれたらイタリア代表になる
だってよw
もう帰化しますがネタみたいになってきてる
もう帰化選手で固めるか
44 :2009/03/07(土) 00:55:22 ID:HQXDcNlK0
代表に呼ばれるのを期待されてる選手がアマウリ、ジェダ、バロテッリってどうなのよ
45名無しさん:2009/03/07(土) 01:58:23 ID:HHqyzKSx0
ジェダ呼ぶなら人種云々別にしてもロジーナとかミッコリとかフォッジャ呼んだ方がましだろ
46:2009/03/07(土) 02:06:40 ID:+9pUafgE0
この国、テクニックあるイタリア人は嫌われるからな
あくまで運動量、守備力、バランス型だもん
47 :2009/03/10(火) 02:32:39 ID:3PwjMwG20
マルディーニの一試合限りの復帰戦なんて本当にやるんだろうか
一試合だけ呼ぶから準備だけしといてねって言っといて5年くらい放置して
ミランDFの若返りを阻止するという壮大な計画なのではないだろうか
48名無しさん:2009/03/10(火) 21:05:52 ID:xtM+Zoy40
ヒディンクはどこまでもイタリアと敵対する運命なんだな
49名無しさん:2009/03/12(木) 13:41:34 ID:/YGiQpAY0
アマウリアズーリに来る気なんだね
この前ブラジル代表に呼ばれてなかったっけ?それは行かなかったの?
50:2009/03/12(木) 23:50:18 ID:4vpseUGK0
>>46
戦術と結果を最優先するために、優秀なテクニシャンを犠牲にしてきた歴史は確かにあるけど
決して嫌いってわけではないんだけどね。
むしろ本来、芸術的資質に優れるイタリア人は創造的なものを愛する特性を持つ人種だし。
これまでもアズーリが大舞台で好成績を残した時には、必ず要所に欠かせない存在として
ワールドクラスのボールプレーヤー達が活躍してるしね。
(マッツォーラ、リヴェラ、アントニョーニ、コンティ、バッジョ、ピルロ等)
今はそこまでのタレントが出てきてないって事でしょ。
51名無しさん:2009/03/13(金) 02:29:27 ID:WrlBzO7W0
イタリア人のレベル低下が深刻だ・・・
これに比例して帰化の話がわんさか出てくる
52_:2009/03/13(金) 04:01:15 ID:tR3iBhob0
>>50
パオロ・ロッシって、当時のサッカー選手としては
短距離走のタイムがトップクラスだったらしいね
コンティもテクニシャンでありながら献身的で
汚れ役も厭わないタイプだったみたいだし
至急、後継者求ム
53:2009/03/14(土) 00:36:58 ID:qLfIh6HO0
一刻も早く6+5のルールを採用してもらいたい。
中堅から下位チームまで訳の分からん外人ばっかり・・・
54!:2009/03/14(土) 03:47:02 ID:OyCxyF8V0
イタリア人のレベルがそんなに低下しているとは思わないな。
euro2000あたりの頃の方が今よりも外国人が多くて
優秀な若手も少なかった気がするよ。

サントンやモッタもビッククラブで定位置掴んでるし、あとは
ジョビンコやモントリーボが代表で経験積めばそんなに問題ないんじゃないかな
55 :2009/03/14(土) 22:47:44 ID:eCJRCaRI0
右SBのサントンが見てみたいけど、インテルにはマイコンがいるから厳しいなぁ
56名無しさん:2009/03/15(日) 00:28:21 ID:/JcCoOYM0
カペッロが良いこと言ってるな
57名無しさん:2009/03/15(日) 01:42:02 ID:R7Btau2p0
DFはモッタ、サントン、MFはブリーギ試してほしい。
58:2009/03/15(日) 06:49:38 ID:0r+bmLzw0
愛してるぜジラ・・お疲れさん。

ようこそアマウリ!愛してたぜ!
59アズーリ:2009/03/15(日) 15:17:04 ID:O9fhBDVMO
>>57

GOAL.comのコラムにあったけど期待の若手がちょくちょく出てきたのは嬉しいよね
60名無しさん:2009/03/16(月) 13:34:06 ID:Z0H252zZ0
そろそろパッツィーニとカッサーノとジョビンコを呼ぶべきだな
61名無しさん:2009/03/16(月) 19:13:35 ID:Pe/Ne/Ml0
>>59
特にDFの若返りがうれしいね。
62/:2009/03/17(火) 01:58:05 ID:8yzO29/d0
ジラの目はまだ死んじゃいないゼ
63名無しさん:2009/03/17(火) 11:28:50 ID:rBktFu+N0
アマウリのメンタルはトニ、ジラ、イブラと同じ臭いがする
みんな嫌いじゃないし、どっちかっていうと好きな方だが
大舞台では期待できない
64名無しさん:2009/03/18(水) 19:22:37 ID:nO+oNXt50
          2014年のW杯は
        G・ロッシ  パッツィーニ
           ジョビンコ
      ドッセーナ    ブリーギ
           デ・ロッシ
     サントン         モッタ
       クリーシト  バルザーリ
           アメリア
65名無しさん:2009/03/18(水) 20:52:38 ID:Oqq31eiB0
2014WC

パロスキ
 パオネッサ    フォレスティエリ
      バロテッリ
  アキラニ    デッセーナ

デチェリエ        タリアニ
    クリシト Rickler

       コンシリ  
66-:2009/03/18(水) 21:00:29 ID:tbDSPqME0
>>64
ドッセーナ何歳やねんw
67名無しさん:2009/03/19(木) 14:11:53 ID:Oxv3nHgg0
>>66
2014年ワールドカップ開催時で32歳
68匿名係:2009/03/19(木) 19:08:05 ID:bXvPNNOn0 BE:521460645-2BP(0)
せめてキエッリーニを入れようぜ!
69/:2009/03/19(木) 20:27:39 ID:2zCJq14aO
モントリーボはウイイレでも空気だった
70いjりおあう:2009/03/22(日) 21:17:01 ID:5gq8tVZ20
 
71*:2009/03/22(日) 22:56:36 ID:q3nwZyuK0
サントンが出てきたのは本当にデカイな。
優秀なSBは世界的に見ても中々出てこないもんな。
72名無しさん:2009/03/22(日) 23:30:25 ID:pctJIA360
サントンってブレイクする前にここで話題になってたけど
73名無しさん:2009/03/22(日) 23:57:58 ID:HeK9NVno0
サントンはインテルにいる間はマイコンがいるから本職の右SBができない
74^:2009/03/23(月) 02:02:32 ID:6nDhcW1tO
正直ジラやトニじゃ荷が重いんだよね。
全盛期ビエリに比べルと1ランク以上落ちるからな。ここさえ固まれば強いと思うんだけど
75アズーリ:2009/03/23(月) 03:21:45 ID:PdXUfHojO
>>73
けどしっかり左もこなせてるからすごいと思う

左右のポジションをこなせるって事は良いよね
76__:2009/03/23(月) 07:41:44 ID:YWKpKU8R0
Portieri: Buffon (Juventus), Amelia (Palermo), De Sanctis (Galatasaray);

Difensori: Bocchetti (Genoa), Cannavaro (Real Madrid), Chiellini (Juventus), Dossena (Liverpool),
Gamberini (Fiorentina), Grosso (Olympique Lione), Motta (Roma), Zambrotta (Milan);

Centrocampisti: Brighi (Roma), De Rossi (Roma), Foggia (Lazio),
Montolivo (Fiorentina), Palombo (Sampdoria), Pepe (Udinese), Pirlo (Milan);

Attaccanti: Di Natale (Udinese), Iaquinta (Juventus), Pazzini (Sampdoria),
Quagliarella (Udinese), Rossi (Villarreal).


77 :2009/03/23(月) 09:06:02 ID:dbeymUcs0
全体的にしょぼくなったな
特に中盤は酷い
78名無しさん:2009/03/23(月) 10:04:06 ID:pBrrBQlQ0
フォッジャを呼んでカッサーノを呼ばない意味がわからない
フォッジャはDQNだけどチームワークは乱さないってことなのか
79 :2009/03/23(月) 10:21:14 ID:+/mhtL/5O
単純にカッサーノが嫌いなんでしょ
嫌いだから昔と比べて性格が丸くなっても活躍しても呼ばないよってこった
80名無しさん:2009/03/23(月) 12:01:25 ID:2nUdrlS50
モッタが呼ばれてサントンが呼ばれてないのはなぜ?
81_:2009/03/23(月) 12:30:12 ID:ea0sV2Ba0
結局カッサーノ呼ばなかったのか。
サントンもジョビンコも呼ばれてもいいレベルだと思うんだけどね。

なんか、凄い地味。
82.:2009/03/23(月) 13:20:46 ID:L1p3BkV30
パッツィーニが活躍してるのはカサ坊によるところが多いんだけどなぁ
83~:2009/03/23(月) 13:32:51 ID:EmOnW1qmO
パッツィーニもジラと同じタイプな匂いがする…
ヴィオラではダメで傘と組んでから点取り出すとことか特に
84 :2009/03/23(月) 14:08:38 ID:SP+y/uAr0
ペペが何故毎回呼ばれるのかがよくわからない

とりあえずキエガンベロのコンビが見たい
85_:2009/03/23(月) 14:42:43 ID:fncx/C6eO
サントンはアズリーニにさえ呼ばれたことないらしいから。
モッタはアズリーニのカピターノだし。


サントンも今のプレーを続ければ、すぐ呼ばれるだろうな
86,:2009/03/23(月) 14:54:27 ID:PLE8sYxfO
サントンはまだ18になったばかりだからインテルでのプレーに専念させたいんじゃないの?
あの落ち着きっぷりと大胆さにはビックリしたよ。
左で起用されることで中央への切り込みと左足の改善が出来てるのはプラスだね
87-:2009/03/23(月) 16:51:41 ID:zn32tuufO
点取れるパッツァはすべて能力でジラを遥かに凌駕してる
88:2009/03/23(月) 17:14:42 ID:i0VX3AUWO
ボッケッティってそんなに活躍してるの?
89匿名係:2009/03/23(月) 20:07:33 ID:+UBldbim0 BE:417168544-2BP(0)
パッツォはカッサーノいなきゃ無理だろ
90  :2009/03/23(月) 20:19:46 ID:Ox0Z6nMn0
好調ヴォルフスブルクでスタメンでも代表から忘れ去られたバルザーリは涙目だろうか
91匿名係:2009/03/23(月) 20:35:33 ID:+UBldbim0 BE:417169128-2BP(0)
リッピのアズーリに期待できないのは俺だけか?
92^:2009/03/23(月) 20:55:58 ID:6nDhcW1tO
リッピも鈍ったな。
老いは恐ろしいもんだ
93:2009/03/23(月) 20:56:15 ID:HwylMdYRO
ドッセーナさんを選ぶとはついに本気できたか

確実に4点とるな
94名無しさん:2009/03/23(月) 22:36:57 ID:pBrrBQlQ0
トッティ、デルピエロ無き今
カッサーノかジョビンコ
どっちかのファンタジスタを呼んでほしかった
95:2009/03/23(月) 23:08:57 ID:ECkoYxpx0
フォッジャ呼ばれたのは嬉しい。
ボッケッティは意外だったけどよく呼んでくれたって感じ。
ペペは前回悪かったが、サイドで縦に突破できるイタリア人は
ほとんどいないからね。
それこそフォッジャ、ペペ、ロジーナぐらいなもん。
マルキオンニ、マッジョ、ディアーナみたいな運動量、バランスで
勝負するサイドはそこそこいるけど。
こいつらではダメだ。
96.:2009/03/23(月) 23:21:26 ID:a3rV5jLUO
>>94
むしろ両方呼んで傘、ジョビ、パッツィーニ、キンタで前線組んでみてほしいところだ
97 :2009/03/23(月) 23:33:19 ID:+/mhtL/5O
そういえば何でジラ呼ばれなかったんだ?
98_:2009/03/23(月) 23:54:38 ID:BaKD/lHN0
ジラはケガで召集回避
ボッケッティが呼ばれたのが驚いたけど嬉しい。
ボッケッティ、クリッシト、パッラディーノとジェノアの左サイドは見てて面白い。
99名無しさん:2009/03/24(火) 08:49:33 ID:rmgQFIU00
中盤のスケールダウンが酷いな。
本大会までに底上げできるか。
100 :2009/03/24(火) 10:34:53 ID:9W9wFq7R0
どうでもいい親善試合のメンバーレベルだな・・
101:2009/03/24(火) 12:51:15 ID:H5mwRVXOO
古臭い人少なくて
実にいいメンバーだな
102なら:2009/03/24(火) 13:34:42 ID:+7LfLlFEO
前線ショボw
103匿名係:2009/03/24(火) 13:50:10 ID:+aVRCt/90 BE:625752746-2BP(0)
ロッシの代表初ゴールに期待!
104_:2009/03/24(火) 13:54:46 ID:TBIoYTkX0
このメンバーでピルロって使い道あるの?
105匿名係:2009/03/24(火) 14:21:34 ID:+aVRCt/90 BE:469314836-2BP(0)
ピルロ、デ・ロッシ、ブリーギでいいやん
106 :2009/03/24(火) 14:48:44 ID:Sqkm26H20
リッピは意地でもカッサーノ呼ばない気なのかねぇ
カッサーノが忍耐強くなるように仕向けてるってことじゃねーよな
107:2009/03/24(火) 15:15:11 ID:94TjgFzy0
来年のW杯のエースはディナターレになりそうだな。
ロッシと2トップがいいだろう。
108:2009/03/24(火) 23:24:12 ID:GmGx2C1I0
ようやく若手呼び出したのはいい傾向だ
109:2009/03/25(水) 00:57:24 ID:pe3VhaJoO
>>107
        !/ /    .ヘヽV」∠ヽ.   \\\
   __ノ/ ..- 、 ̄≠‐- :.:`ヽへ  \\}   /    ー┼‐ ヽ
     フ  /          `ヽ:.:V| !   V{   /         .イ⌒ヽ
   ///               ?Yリ     :、 |  |     ヽノ  ノ
.   i//      |          ∨ハ  i 、 \|  | 
   /  ./ / !   ! ト、     ∨}  }  厂`|  ゝ-'   |ヽL' ノ__
    |  /メ」ノ{   i  !ヽ/  // j/  j! ト、 |  ー┼   .|ノ|ヽ ノ |
   ! i {.ーrァ┐、 「`士=イ_.イ/ ハ  / V⌒ヽ.!  ‐┼     ̄ ̄
    レヘ| `i.__ノ \{ ´iノ  j/V / ! ! |      |  (ノヽ    |  |
     7 /// 、    ゝ--' ノイ !ノ|{    _|        レ |
     人   `Y ̄`ヽ ///ノハ「:|::l ∧ゝ   `ヽ.  ー┼      ノ
.      > .. ゝ.   ノ ..イ∧|::j::jノ        |  (」
         ,...≧=r   {--、::八{リ        \ . ノ
       /!:::{ oo/ /:::>、
110名無しさん:2009/03/25(水) 00:58:01 ID:YsDg3teQ0
トニ→ジラ
ピッポ→パッツィーニ
デルピエロ→ジョビンコ
トッティ→カッサーノ
ピルロ→モントリーヴォorチガリーニ
ガッツ→ノチェリーノ
ペロッタ→ブリーギ
カンナ→ガンベロ
ネスタ→サンタクローチェ
マテ→キエ
グロッソ→モッタ
ザンブロ→サントン
ブッフォン→アメリア

こんな感じで世代交代だな
111名無しさん:2009/03/25(水) 02:23:09 ID:UxJzyHip0
おっとカモラネージ→ペペを忘れるなw
112 :2009/03/25(水) 03:40:20 ID:5b0eu2kS0
ディナターレ→ロッシ
113::2009/03/25(水) 06:13:46 ID:jHj/d3r1O
>>110
MF、DF、GKの戦力ダウンは否めないなぁ……(´・ω・`)
3年ぐらい前はそのうち大器が出てくると安心してたけど出てこない、下のカテゴリ見ても光る奴がいない
覚悟した方がいいか…
114名無しさん:2009/03/25(水) 06:24:52 ID:u2fXMsdP0
115::2009/03/25(水) 09:05:27 ID:jHj/d3r1O
カンナの後継はキエが頑張ってるしアクイは怪我多すぎてまともに召集すらできんやんけ
しかも2chで宣伝て何考えてんじゃゴルァ
116匿名係:2009/03/25(水) 14:46:07 ID:vCSjK1/g0 BE:1642599397-2BP(0)
バロテッリやアクアフレスカ、ダゴスティーノ、パロスキが外れてるな
117:2009/03/25(水) 15:11:23 ID:mAV3Ta1tO
バロテリ ロッシ カッサーノ

が居れば十分
118  :2009/03/25(水) 15:40:34 ID:PPElAnCA0
バロテリとかカッサーノみたいな人間のクズはまったく不要
119_:2009/03/25(水) 16:42:13 ID:CGWOdVSN0
FT:ジラ、パッツィーニ
ST:セバ、傘、ロッシ
SH:マルキョン、ドッセーナさん
CH:デロッシ、ブリーギ、アキラーニ、チガリーニ、ノチェ
SB:サントン、モッタ、デチェリエ
CB:キエ、ガンベロ
GK:アメリア
120アズーリ:2009/03/25(水) 17:56:01 ID:dhf6GekaO
>>113
GKはサンプの若手に良い選手がいるみたいだしまだ嘆くには早いと思うぜ(`・ω・´)
121-:2009/03/25(水) 18:31:01 ID:UO2amH/00
セリエまったく見てないから分からないけど・・・
クルチってどうなったの?
あとカニーニとかコーダも代表のレベルからほど遠かったりするの?
122匿名係:2009/03/25(水) 18:56:54 ID:r8EqUC4t0 BE:703970993-2BP(0)
クルチはシエナでレギュラー確保。
最近ではアタランタのコンシーリもレギュラー獲得。
サンプの若手はフィオリッロだな
123:2009/03/25(水) 19:31:08 ID:UJWjh84vO
ベンチにでもインザーギがいてくれれば安心感を感じれるのは俺だけかな?

呼んでほしい…
124:2009/03/25(水) 20:21:40 ID:67AyQ+ZZO
カッサーノとかバロテッリをガキと言う奴がいるが
自分の嫌いな選手は徹底して呼ばないリッピの方がガキだと思う。
125名無しさん:2009/03/25(水) 20:25:59 ID:UxJzyHip0
>>124
監督と選手じゃ立場が違うだろう
126:2009/03/25(水) 20:40:16 ID:67AyQ+ZZO
違うことはない。監督も結果で評価されることは同じ。
127:2009/03/25(水) 21:00:42 ID:jmGjdgpQO
本田類だな
128名無しさん:2009/03/25(水) 21:01:53 ID:jnaIsj3E0
カッサーノ以外は妥当な選出だと思うけどな
129 :2009/03/25(水) 21:10:39 ID:5b0eu2kS0
なぜ嫌いなのかってのが重要だろ
130:2009/03/25(水) 22:05:26 ID:g5x8rnaSO
仮にもバロンドールを獲ったCロナに対してあの態度をしたバロなんちゃらはいらねぇよ
インテルはサントンを育てる作業に集中してくれ
131:2009/03/25(水) 23:03:51 ID:WI3I2oL0O
FWもだいぶレベル下がったな…
132-:2009/03/26(木) 00:49:08 ID:lrfwCm+JO
イタリア最高の才能を潰すのかよリッピ
カッサーノの事だよ
133名無しさん:2009/03/26(木) 01:30:45 ID:ZaNuCP860
油断してたけど今日アズリーニの試合があるんだな
134125:2009/03/26(木) 02:08:05 ID:YgyOGOa50
>>126
だから〜
「立場が」違うっつってんじゃんw

監督は選手をコントロールしなきゃいけないんだから、
コントロールが難しい選手は召集しなくて当然
しかも監督の嗜好というより選手個人の性格に問題があるんだから尚更

しかもW杯優勝監督だろリッピは
結果の方も文句なしじゃないか
カッサーノやバロテッリが代表で結果出したのかよ
135:2009/03/26(木) 02:36:18 ID:igFQzFZi0
今アズリーニやってるな
136 :2009/03/26(木) 02:38:03 ID:+NJ0HExsO
まあドナドーニでも普通に扱えたんだからリッピでも大丈夫だろう
でもリッピは相当嫌ってるみたいだから呼ばないだろうけど
つーか今のカッサーノってそんなに問題児ってわけでもなくね
退場どころか無駄なカードも全然貰わなくなったし
137名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:45 ID:ZaNuCP860
これからはパロスキがU21のエースか
138太刀山型の土俵入り:2009/03/26(木) 09:01:27 ID:Fb2rwMy60
>>136
リッピが選ばなかったカッサーノとパヌッチを使った
ドナドーニさんの結果は無視?
139:2009/03/26(木) 11:45:22 ID:ldgPwEfg0
アズーリでのカッサーノに問題児のイメージは全く無いが、要る要らないで言えば要らない。
トッティの役割が出来れば別だが無理だし、あまり使い所が無い。
140:2009/03/26(木) 12:30:15 ID:+sr8yRGcO
>>138
パヌッチじゃなくて誰を使えば良かったの?
141_:2009/03/26(木) 14:53:32 ID:4Hu2pvIB0
ドッセーナさんということでFA
142:2009/03/26(木) 19:13:00 ID:zKzdiNJ3O
使い所がないだと?笑わせてくれる。ブラジル戦のウイング二人に使い勝手があったか
ひたすら走り回ってただけじゃねーか
143匿名係:2009/03/26(木) 21:00:06 ID:Eeq6tw470 BE:469314263-2BP(0)
個人的なベストメンバー
GK:ジジ
DF:ドッセーナさんw、キエ、カナ、ザンブロッタ
MF:デ・ロッシ、リーノ、ピルロ(?)
FW:ロッシ、トニ(?)、カッサーノ
144名無しさん:2009/03/26(木) 21:04:43 ID:px4rcSse0
>>143
どうでもいいわ
WSKでも読んでろ
145太刀山型の土俵入り:2009/03/26(木) 21:43:32 ID:Fb2rwMy60
>>140
レグロタッリーエ
146_:2009/03/27(金) 12:37:15 ID:kFGyrSAV0
>>144 キングってww的確すぎww
147:2009/03/27(金) 13:52:21 ID:+OxV33kY0
>>144 >>146
※オタ同士の罵り合い、妙なコテハン、スルー
※sage進行、age厨もスルー
148_:2009/03/27(金) 17:33:42 ID:JuImfMPsO
カッサーノさん、ドナの時にやったフランス戦(ガチンコ)でトレクァルティスタ起用だったけどさっぱり駄目だったやん
あれでリッピは呼ぶ価値なしと判断したんじゃないのか
149 :2009/03/27(金) 18:47:22 ID:AUfuWg4oO
たった1試合で判断するわけないだろ
今のイタリアはカッサーノを無視出来るほど人材が豊富なわけじゃないんだよ
150:2009/03/27(金) 19:28:33 ID:0VeMZK76O
フォッジャとかあり得ねーだろ。全盛期のアスタの方がまだ期待できた。
151:2009/03/27(金) 20:51:04 ID:CbvVAMq1O
居ても居なくても同じな選手ばっかり。
明後日の早朝か。アイルランドがブルガリアに負ければ引き分けでもいいや。
152名無しさん:2009/03/27(金) 20:59:01 ID:m442+P2t0
攻撃に参加するのがトニだけでたまにザンブロとグロッソじゃ
カッサーノもやりようがないだろ
153名無しさん:2009/03/28(土) 06:51:12 ID:7wo2QrqH0
他国の選手選考で喧嘩すんなよ。
154:2009/03/28(土) 17:52:28 ID:hjn3yDU40
傘は性格に爆弾抱えた選手だから、その爆弾とポテンシャルを秤にかけて、
爆弾の方が重いと判断したんだろう>リッピ
ポテンシャルは24、5才の頃の傘より落ちたからね、体も重くなったし。
妥当な判断だと思うよ
155 :2009/03/28(土) 19:25:50 ID:Rquwdi9k0
イタリアは2TOPに戻すべき

FW:トニ、ジラ、キンタ、パッツィー二、カッサーノ、ロッシ、ディナターレ、デルピエロ、クアリアレッラ、アクアフレスカ
MF:ジョビンコ、フォッジャ、アクイラー二、ピルロ、デロッシ、ブリーギ、モントリーボ、ガッツ、アンブロ
DF:キエ、カンナ、ガンベリ、サンタクローチェ、ザンブロ、グロッソ、モッタ、サントン、デチェリエ、ドッセーナ
GK:ジジ、アメリア、他

調子が良ければ呼んでもいい選手
ボリエッロ、フロッカッリ、パロンボ、マルキージオ、パスクアル、モリナーロ、カッセッティ、P・カンナバーロ

ジェノアが調子良いみたいだがイタリア代表になりうる選手いるのか?
ジェノアの試合を見たことないからわからないんだが
156:2009/03/28(土) 19:30:22 ID:aT9LNEj40
監督でもないのに何言っちゃってんの
157名無しさん:2009/03/28(土) 19:34:25 ID:39ZO5sE60
ウイイレ脳か
158.:2009/03/28(土) 19:46:51 ID:J6GbBE18O
そういやサンタクローチェ何してんの?

U-21?
159 :2009/03/28(土) 19:58:36 ID:tZRo7XsnO
>>154
24、5才の頃と比べれば良くなってるだろ
160  :2009/03/28(土) 20:10:10 ID:wZ4Flhe00
DQNとクロンボはアズーりに不要
161:2009/03/28(土) 20:10:43 ID:W8QM31/HO
試合、明日の2時から?
162 :2009/03/28(土) 22:19:28 ID:XtdNN5LJ0
サンタクローチェってけっこう過大評価されてね、全体的にかなり雑だぞ
スピードあって縦に強いってぐらいしかいいとこがない
163_:2009/03/28(土) 22:45:00 ID:RjmF0yVw0
パッツィーニとカッサーノはセットだと思ってた
164名無しさん:2009/03/28(土) 23:57:03 ID:JIm7mwKA0
4時45分からか
寝るか
165:2009/03/29(日) 00:51:26 ID:uMJCI0t2O
>>163
いまだに思っている俺ガイル
166名無しさん:2009/03/29(日) 01:14:08 ID:ssvu9VFY0
サマータイムじゃないん?
167 :2009/03/29(日) 01:16:35 ID:rpI/gntr0
>>166
サマータイムは3月の最終日曜日から。
つまり明日から。
168名無しさん:2009/03/29(日) 01:18:26 ID:ssvu9VFY0
>>167
なるほど。サンクス
169:2009/03/29(日) 01:47:24 ID:Rso7rMM30
サンタクローチェ、飲酒運転で逮捕!
170名無しさん:2009/03/29(日) 04:06:47 ID:OqI8eTED0
ブルガリア戦はサマータイムか
171 :2009/03/29(日) 04:44:23 ID:gHPN5brz0
サンタクローチェあほう
172名無しさん:2009/03/29(日) 06:40:06 ID:OqI8eTED0
パッツィーニ決めたな
173名無しさん:2009/03/29(日) 06:41:12 ID:6UzfMfFaO
ブッフォン
ザンブロ
カンナ
キエッリーニ
グロッソ
デロッシ
パロンボ
ピルロ(温存)→ブリーギ
クアリアレッラ
イアキンタ(後半負傷)→パッツォ
ディナターレ(前半負傷)→ペペ

1点目(PK)
ピルロが誘ってクロス→セルビアバレーボール→ピルロスプーンキックw
2点目
ピルロングフィード→ペペが粘ってパス→パッツォさんキター!

なかなか見ごたえあったw
ピルロ&ブッフォン超乙
パッツォとキエもよかった。
金太とディナターレ重症じゃなきゃいいが…
174.:2009/03/29(日) 06:43:11 ID:IRyPTrct0
あんなひでー芝の中よくがんばった
怪我が軽症なことを祈る

ピルロはサッカーが上手だわ
175:2009/03/29(日) 06:47:06 ID:xbgXhE2C0
とりあえずジジの神セーブは凄かった。
176名無しさん:2009/03/29(日) 06:48:36 ID:OqI8eTED0
さて出かけるか
177:2009/03/29(日) 06:50:26 ID:xbgXhE2C0
>>176
休日出勤乙
178_:2009/03/29(日) 06:50:30 ID:6UzfMfFaO
芝も悪かったしマナーも悪かったなモンテネグロは
壊してなんぼみたいなタックルしまくってキンタとディナターレが犠牲に…
いつものことながらピルロはよう頑張ってたなw
>>175
片手一本で弾いたのかなあれ、すごかったわ
179 :2009/03/29(日) 07:01:39 ID:F0uVifGW0
ヴィオラでジラにスタメンとられて控えで腐ってサンプに移籍して傘とのコンビで得点量産して
ついにはA代表に呼ばれてゴールか

パッツォ激動のシーズンだなw
おめでとう
180 :2009/03/29(日) 07:22:23 ID:Ph3wlvWu0
サントン呼ばれてないのなんで?
181_:2009/03/29(日) 07:31:39 ID:6UzfMfFaO
ピルロrigore a cucchiaio
http://www.youtube.com/watch?v=q3f7uS9jDHo
パッツィーニA代表初gol
http://www.youtube.com/watch?v=lKNNMAkd10g

おめでとう
182:2009/03/29(日) 11:46:47 ID:yq6UEKmoO
アイルランドとの直接対決が早く見たい。というか早く出場決めて安心したい。
183名無しさん:2009/03/29(日) 12:25:31 ID:9qbkFh9S0
ぼ、僕のキエッリーニちゃんはどうでしたか?
184  :2009/03/29(日) 16:28:44 ID:pSrJaPDT0
>>169
さすがに土人はやることが違うな
185 :2009/03/29(日) 18:18:03 ID:gHPN5brz0
ハンドPKで先制、カンナイエロー止まりとかなりツキがあったな
パッツィーニが点取ったのは先に繋がる

>>183
良かったよ
186名無しさん:2009/03/29(日) 20:41:20 ID:vEyuWdU00
鉋は本大会で致命的なミスしそうで怖いな。
だからといって代えろとは言わんけど。
187-:2009/03/29(日) 21:50:15 ID:SXR/P4WB0
>>185 
たしかにツキがあったよね
カンナは本当なら赤紙だよね?
188名無しさん:2009/03/29(日) 22:49:55 ID:WEKdwawE0
ついに新エース誕生したな
189,:2009/03/30(月) 00:12:09 ID:zPMen2h10
タッディがアズーリ入りに乗り気みたいなんだが昔否定してなかったっけ?
190名無しさん:2009/03/30(月) 00:20:19 ID:Hbs98rYZ0
タッデイレベルならイタリア人でも沢山いるだろ
191名無しさん:2009/03/30(月) 00:28:01 ID:+S4uCjND0
右でタッディより上は鴨ぐらい。
同じ帰化人だけど。
サイドは人材難。ぺぺとかカス過ぎる。
192!:2009/03/30(月) 00:37:30 ID:IpJ4btbJ0
いまのタッディだったらフォッジャや
マルキオンニ使ってほしいな
193:2009/03/30(月) 00:40:56 ID:ET3FX0Ot0
タッディなんか全く必要ないわ
あんな運動量だけの選手サイドなんかで使えるかっての。
突破できないわクロスないわでサイドって
クロス上げるシーンなんてほとんど印象にないからな。
イタリアも舐められすぎ
194 :2009/03/30(月) 00:49:29 ID:v4YH9tEX0
スピード全くないしな。運動量も落ちてるし過大評価もいいとこ
195名無しさん:2009/03/30(月) 00:53:25 ID:+S4uCjND0
まあイタリア人のサイドはカスしかいないからしゃーない。
フォメ変えたほうがいいのにな。
196名無しさん:2009/03/30(月) 00:55:23 ID:ak45Su1w0
とカスが申しております。
197::2009/03/30(月) 01:07:17 ID:dHtfrwpOP
バロテッリはA代表にも入れそうかね
198 :2009/03/30(月) 01:29:11 ID:n8/rAngiO
さすがにタッディをサイドで使うくらいなら同じ下手くそでもぺぺの方が良い
199名無しさん:2009/03/30(月) 06:26:27 ID:MK6JCiTb0
アッズリーニではロッシも右サイドやってたな
200名無しさん:2009/03/30(月) 08:21:54 ID:OHkWOn5KO
2006/11/08: ローマMFタッディ「アズーリよりもセレソンで」

アマウリはストライカーとしての実力は期待できるからリッピは召集に前向きなんであって
タッディレベルが呼ばれるわきゃない、しかもあのデスマスクのような顔
201名無しさん:2009/03/30(月) 08:34:56 ID:ak45Su1w0
         パッツィーニorジラ

     ロッシ             傘


      デロッシ    ガットゥーゾ

           
          ピルロ

サントン               ザンブロッタ

       キエ    鉋
  
          ジジ
202名無しさん:2009/03/30(月) 09:01:24 ID:OHkWOn5KO
傘野が呼ばれる可能性はかなり低い気がする
203名無しさん:2009/03/30(月) 09:10:25 ID:ak45Su1w0
呼ばれなかったら鴨orフォッジャ調子のいい方
204名無しさん:2009/03/30(月) 09:17:51 ID:eqPPisYz0
鴨はリッピの愛弟子みたいなもんだろ。
オシムにとっての山岸とか。
205a:2009/03/30(月) 16:40:13 ID:pc9W8tu50
タッデイって全然突破力無いよね
その癖、結構得点力はあるんだな
206アズーリ:2009/03/30(月) 19:04:51 ID:4zZK/AyXO
モウリーニョが将来的にはイタリア人中心のチーム作るみたいだからちょっと期待しとこう
207:2009/03/30(月) 19:35:16 ID:2VepBsyjO
>>206
その前に辞めてるかもな
208_:2009/03/30(月) 21:41:14 ID:e0y5VWeHP
ディナターレの代わり追加召集しないのかよ・・
209:2009/03/30(月) 21:45:45 ID:WIxKtckxO
お気に入りだったもんな
210名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:58 ID:OHkWOn5KO
代わりに出したペペがワンアシストで乗ってるからそのまま使い通す感じなんだろうな
211-:2009/03/30(月) 22:12:11 ID:4QYX3Y3/0
おまえらドッセーナさんを温存するとはえらく余裕だな
212:2009/03/30(月) 22:31:00 ID:J/1QIssm0
今のイタリア代表でクラブでしっかり活躍してる選手あんまりいないね
キエとロッシぐらい?
ピルロなんてクラブだと常に低パフォーマンスで戦犯だったりするのに、代表だと元気だったり
ブッフォンも最近元気なかったし
213名無しさん:2009/03/30(月) 23:13:46 ID:OHkWOn5KO
ミランの戦犯はディフェンス。ピルロはインザーギの300ゴールアシストしたりきっちり仕事してるよ。
ジジは年明けまで離脱してたしピルロも2ヶ月以上離脱してたんだから、
パフォーマンスがなかなか上がらないのもしょうがないんじゃないかな。
代表でもクラブでも常にトップコンディションの選手なんかいないよ。
でもモンテネグロ戦でジジは神セーブでイタリア救ったし、ピルロも大活躍だったし、きっちり仕事してくれるならいいじゃないかい。
214,:2009/03/30(月) 23:24:43 ID:zPMen2h10
あのジジのセーブは久しぶりに変態だと思った
215:2009/03/31(火) 13:48:50 ID:To7NAgHr0
RAI実況の一言「ぶらーぼあんどれーあ」
216,:2009/03/31(火) 18:50:21 ID:r9X6fw+F0
ぶらーぼいたりーあ
217匿名係:2009/03/31(火) 19:17:17 ID:bC4RdlpS0 BE:1042920285-2BP(0)
>>213
ディフェンスを補強しなかったフロントが最大の戦犯だがな
218,:2009/03/31(火) 19:19:53 ID:r9X6fw+F0
DFといやガンベリーニなんで呼ばれないのと思ったら怪我か・・・
219:2009/03/31(火) 19:28:53 ID:DaON4vVyO
バルザーリはもう無いかな?
220_:2009/03/31(火) 21:08:48 ID:WSJ8ctx30
今夜のアッズリーニは楽しそうだな
221:2009/03/31(火) 21:17:45 ID:zpm52nadO
ジジの蝿叩きのスーパーセーブは神だったな
予選では見た中ではセザルも良かったがDFがザルすぎて大変だったし
結果も引き分けだしね

なんだかんだ言われるがリッピになってからは結果だしてるから、カッサーノ問題も終息しそうで

チームとして、かなり良い方向に少しずつ向かっているね

俺としてはカッサーノ、アレックス、ピッポなんて見たいよな、サブにジョビンコ 足の状態によってはスーパーサブでトッティなんてあったらヨダレもんだよ
222 :2009/03/31(火) 21:28:26 ID:1ATwjkr60
2回読んで釣りだと気づいた俺のスキルはまだまだ
223-:2009/03/31(火) 21:40:25 ID:arRYBZBJ0
アイルランド戦って明日だよね?
224:2009/03/31(火) 23:25:07 ID:GnOdWcLt0
明日の深夜だから明後日の早朝
サマータイム注意
225-:2009/04/01(水) 01:11:11 ID:1MeMRy19O
4月2日の3:45だかそんぐらいからだった気がする
226名無しさん:2009/04/01(水) 03:49:39 ID:LWpZLkVd0
今日はジョビンコ出るんだな
227,:2009/04/01(水) 05:48:46 ID:E4KUWJUI0
センターバックにクリッシトはやっぱりフィジカル的に厳しいな
228:2009/04/01(水) 10:53:57 ID:tczv1qik0
なに勝ったのか?それともまた負けたのか?
229 :2009/04/01(水) 10:56:40 ID:9O13OOEu0
SPORTMEDIASETの採点

Olanda-Italia 1-1
Olanda (4-3-3) Velthuizen 6 (1' st Mulder 6); Zuiverloon 6 (22' st Verhaegh 6), Wielaert 6 , Wisgerhof 6, Pieters 6,5;
De Jong 6,5 (1' st Fer 6 ), Meeuwis 6 , Emanuelson 6 (15' st Luijkx 6,5 );
Beerens6 (1'st Amrabat 6,5), Van Wolfswinkel 6 (35' st Poepon sv), Elia 5,5 (1' st Biseswar 5,5).
All.: Neeskens. (A disposizione: Vermeer).

Italia (4-3-2-1) Consigli 6; Santacroce 6, Marzoratti 6, Criscito 6, Santon 7;
Dessena 6,5 (19' st De Silvestri 6), Cigarini 6 (45' pt Candreva 6), Marchisio 6 (44' st Morosini sv);
Balotelli 6 (30' st Poli sv), Giovinco 7 (44' st Di Gennaro sv); Acquafresca 6.
All.: Casiraghi. (A disposizione: Sirigu, Ariaudo, Ranocchia).

Marcatori: 22' pt De Jong (O), 45' pt Giovinco (I)
Ammoniti: Marchisio (I), Elia (O), Balotelli (I), Amrabat (O), Criscito (I)
Arbitro: Muir
230名無しさん:2009/04/01(水) 12:43:16 ID:HD1u8On10
甘めというか、適当な採点だな
6ばっかww
審判のレベルが低かった
231:2009/04/01(水) 14:53:00 ID:ZxnCXRxq0
ディナターレ半年OUTかい。

今のイタリアで貴重な快速FWだったから、痛いな
232名無しさん:2009/04/01(水) 15:46:17 ID:HD1u8On10
デョナターレいないなら、カッサーノかジョビンコを呼んで
4−3−1−2にすればいいのにな
イタリアの3トップに可能性を感じない
233,:2009/04/01(水) 16:00:22 ID:OxpM9EQ90
ディナターレ半年って・・・
イタリアの1位抜けは楽観してるが、ますます現地のカッサーノ論争がヒートアップしそうだ
234名無しさん:2009/04/01(水) 16:23:40 ID:3GzltSOn0
キンタは軽傷だったんですか?
235名無しさん:2009/04/01(水) 22:05:32 ID:LWpZLkVd0
今日は南アWC予選の最初の山場だな
236:2009/04/02(木) 00:23:22 ID:auWkNwjE0
アマウリ、今度はイングランド代表になるらしいな
これでようやく解決されそうだ。
さっさとイングランドで決めてほしいわ。
237:2009/04/02(木) 00:25:19 ID:vYUpGUCG0
日付見ろ、エイプリルフールはもう終わったぞ
238,:2009/04/02(木) 00:47:59 ID:mPVeiq4a0
ヴィエリはどこにもなじめないね
フィオ行って首アタランタ行って首、なにしてんだ
239名無しさん:2009/04/02(木) 00:49:50 ID:0p0/dYZD0
と所属すらしていないニートが申しております。
240 :2009/04/02(木) 03:44:43 ID:4djq18ok0
やっとこオランダ戦見たが攻撃がしょぼすぎる
攻め手がジョビンコの突破とセットプレーしかない
ロッシの抜けた穴が大きすぎるし、埋まる気がしない
それとクソ主審と相手のファウルに苛ついてたんだろうけど
バロテッリが故意に足裏で相手を踏みつけてたのにはがっかり
良かった点はサントンがいいってことぐらいだった
241名無しさん:2009/04/02(木) 03:50:02 ID:FZfENwKH0
W杯欧州予選 イタリアvsアイルランド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1238611514/
242,:2009/04/02(木) 04:23:11 ID:VLeTLjaO0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『試合が始まったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        パッツィーニが退場していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
243,:2009/04/02(木) 05:45:59 ID:VLeTLjaO0
まずパッツィーニから全てが狂いだしたw
あとピルロ・ペペを下げるのも早すぎ
攻守のタクトを振るピルロがいなくなってイタリアはボールを持てなくなった
49分リッピのあんな苦い顔久々に見たわ
244 :2009/04/02(木) 05:47:23 ID:oWw3l8mz0
レッドはかわいそうだが
パッツィーニ氏ねよ
245 :2009/04/02(木) 05:47:54 ID:ZQO7GZ7M0
守りきれよと言いたいがよくよく考えたら開始4分でどっかの馬鹿が退場した時点で
一度は勝ち諦めたんだから元に戻っただけだと思うことにした
246名無しさん:2009/04/02(木) 05:49:12 ID:4vkAqosx0
ヤクインタって190cmくらいあるのに足速すぎ
247 :2009/04/02(木) 05:49:12 ID:V4rtrHks0
パッツィーニ天国から地獄ワロタ

審判も辛かったが…いくら10人とはいえ後半もう少しデロッシが中盤支配できるともくろんでたんだろうね
ところが全然。しゃーないな、運悪かった
248名無しさん:2009/04/02(木) 05:49:14 ID:PlfR7WPj0
あー今日はパッツィーニの活躍期待してたのに
249.:2009/04/02(木) 05:49:37 ID:iX+1/zlX0
なんで後半頭にピルロ代えたんだ
250 :2009/04/02(木) 05:49:55 ID:4djq18ok0
パッツィーニあれでレッドは可哀想だが叩かれまくるだろうな
251 :2009/04/02(木) 05:51:28 ID:4djq18ok0
ピルロ、ペペの交代はもう少し引っ張るべきだったな
252名無しさん:2009/04/02(木) 05:51:42 ID:PlfR7WPj0
金太の独走からドッセーナのが決まってればな
253_:2009/04/02(木) 05:52:18 ID:S0jxKYrUP
>>244
あれはパッツォ可哀相過ぎたと思うぞ・・・何回もリプレー見た訳
じゃないけど、パッツォが飛んでバランス取ってる肘にアイルランドの
選手が突っ込んで当たって流血って感じに見えたが。


・・にしても、次からはもっと若手や結果出してる選手もしっかり
呼んで、呼んだら使えよな。ペペなんか代表としては中途半端過ぎる
だろ・・・
254名無しさん:2009/04/02(木) 05:52:45 ID:K8OUt3c50
>>249
10人だから1点を守り通すために変えたんだけど逆効果だった
足元テクなし選手がポロリしまくって自滅
10だから大目にてのもあるけど
255 :2009/04/02(木) 05:55:21 ID:4djq18ok0
相手の切れた箇所が悪くて血が出まくりだったのもついてなかった
256.:2009/04/02(木) 05:56:10 ID:S2UQQFyG0
パッツォさんがやっちゃったおかげでGロッシも試せなかったし、色んな事ができなかったなorz
2位のアイルランドにホーム引き分けじゃ勝ち点2を失ったに等しい・・・
攻めと守りの指揮をとってたピルロがいなくなって、守りまで崩壊
残念な試合だった
257:2009/04/02(木) 05:58:53 ID:OjePPyLjO
でもこのグループでは実力はイタリアが一番と言う事がはっきり分かった気がする。
258:2009/04/02(木) 06:02:57 ID:uDXdrHQf0
今日のパッツィーニとリッピの采配は外しまくりだったな
これがトラパットーニの呪いか
259,:2009/04/02(木) 06:07:57 ID:1sYS5pA70
ピルロいなくなってポゼッション取られたけど枠内に全然シュートうたせてないからなぁ
そこまで批判するような采配じゃなかったんじゃね?
260;:2009/04/02(木) 06:15:58 ID:Wxer5cUD0
Pエリア付近まで攻められっぱなしだったのが不味かったね
あれじゃディフェンシブなMFで固めた意味がナス
ま次がんばれや
261:2009/04/02(木) 06:30:37 ID:lZhN426D0
これで全く安心できなくなった。
1位 イタリア 14
2位 トラップ 12 
2009年10月10日(W杯予選最終戦)
アイルランド(H)×イタリア

ようするに次は敵地で勝利か引き分け以上が必須条件になってしまった。
今日は絶対落とせない試合だった。リッピが保守的になりすぎた気持ちもわからなくはない。
しかし保守的に変えたら変えたで後半はお粗末だった。
パッツォはモンテネグロがドラマチックすぎて調子に乗りすぎたんだろう。
262名無しさん:2009/04/02(木) 06:33:17 ID:PlfR7WPj0
リッピもパッツォじゃなく審判に対して怒ってるんだな
263名無しさん:2009/04/02(木) 06:34:42 ID:6N9ntYCf0
ペペ以外に攻守万能なサイドアタッカーがいないのがアレだったな
フォッジャ呼ぶんだったら、マルキオンニ呼んだ方がイタリアには合ってたかも
264 :2009/04/02(木) 06:42:04 ID:1uDr5+MO0
>>262
それはパッツィーニを傷つけないためでそ・・・
この程度で審判に何か言ったって無駄なことくらいリッピはわかってる
265:2009/04/02(木) 06:50:10 ID:+VGD3hxo0
単独インタビューwこれはツライな
http://www.youtube.com/watch?v=JzvsrX38cWA
向こうの当たり所が悪かったにしても、飛んだ瞬間肘を振り上げてしまってるから
これで相手が流血したなら一発ロッソでも仕方がないかもしれん
266-:2009/04/02(木) 06:50:24 ID:uLgvUtPj0
この程度じゃ逆境なんてとても作れません。

もっともっと追い込まれないとアズーリはマジメにサッカーしないんです。
もうイタリアは落ちたとか言う人いるけどそれは違います。
偉い人にはそれがわからんのです。
267:2009/04/02(木) 07:01:42 ID:7ITOz/240
デロッシといいパッツィーニといい競り合う時はヒジを伸ばせとあれほどry
ヒジを曲げて突き出した時点でもうキムチ出されてもしゃあない
なんでやっちゃうのかなー…
268 :2009/04/02(木) 07:35:15 ID:OIKZia8cO
>>263
確かにイタリアに必要なのはフォッジャやロジーナみたいなテクニック系のサイドじゃなく
ぺぺ、マルキオンニ、マッジョみたいなサイドって感じがする
269:2009/04/02(木) 08:16:04 ID:xqyf9UD80
ブリーギとデロッシ、ピルロはまぁまぁよかったが
なぜかパロンボが入ってからボールが落ち着かなかったと思う
いや、なぜかってピルロが抜けたからなんだけど
270名無しさん:2009/04/02(木) 10:12:06 ID:5XAKVxTc0
指揮者がいなくなって烏合の衆みたくなってたなw
271名無しさん:2009/04/02(木) 11:38:47 ID:qM3I9o2H0
試合見てないけど、パッツォ肘出したのか。
まぁ引き分けで上出来じゃね。
272 :2009/04/02(木) 13:37:50 ID:kpzJLUsa0
後半のイタリア、誰もボール持ちたがらなかったのには苦笑した(´・ω・´)
273名無しさん:2009/04/02(木) 14:03:57 ID:Gku4i/a+0
あーガットゥーゾがいれば違ったろうに悔しい
274:2009/04/02(木) 16:10:47 ID:Onrzw77h0
パッツィーニ退場が厳しすぎたとしても後半ダメすぎるだろう
275::2009/04/02(木) 16:15:40 ID:Y30Cfu+6P
あれでレッドは無いw
Jリーグじゃないんだしさぁw
276/:2009/04/02(木) 17:47:59 ID:eETYZGbG0
びんつぇんつぉ いぁくぅぃんた
びちぇんちょ やくぅいんた

これほど発音がむずかしい名前もめずらしいw
277j:2009/04/02(木) 18:52:18 ID:bUgbelVF0
ペペって誰?
最近出てきた人?
278匿名係:2009/04/02(木) 19:41:13 ID:hSYe0esl0 BE:312876926-2BP(0)
頑張れアズーリ!!!
279名無しさん:2009/04/02(木) 20:21:36 ID:PlfR7WPj0
スポナビでなんだこの記事と思うと
たいていマルカだな
280:2009/04/02(木) 22:49:31 ID:676ugTOA0
とにかく強烈に弱くなってるな
まともな選手がピーク過ぎたベテランしか残ってない
もうプライド捨ててイタリア人監督止めればいいのに。
オランダ人とか連れて来い
281名無しさん:2009/04/02(木) 22:53:32 ID:cXDK3rYj0
前線のタレント不足なだけだ。
こればっかりはどうしようもない。
282 :2009/04/02(木) 22:55:14 ID:OIKZia8cO
リッピ以上の監督なんてオランダにはいないだろ
283::2009/04/02(木) 23:47:33 ID:hahG4z8kO
アズーリ最大のホットラインは、ピルロ→グロッソです。
284名無しさん:2009/04/03(金) 00:05:18 ID:5YHiKiyy0
昨日のフォメだと
こんな感じでピルロがトップ下なんだな

       パッツォ
金太            ぺぺ
       ピルロ

    デロッシ ブリーギ
285:2009/04/03(金) 00:42:27 ID:odFrac2lO
デルピエロ使ってくれ
286名無しさん:2009/04/03(金) 00:47:19 ID:+LnZAxBb0
イアキンタって使いやすい選手だよな
リッピが呼びたがるのも頷ける
287名無しさん:2009/04/03(金) 00:54:32 ID:A3dvgA0h0
イタリアに珍しい突進系アタッカーだからな
288 :2009/04/03(金) 01:09:14 ID:9B8sYwjv0
>>284
ここ2試合ピルロはその位置だね
ブラジル戦は底だったけど
289:2009/04/03(金) 01:58:39 ID:JV+gRsc/O
後半って攻撃的なピルロとペペを下げて、パロンボ、デロッシ、ブリーギ、ドッセーナを揃えて固めたのに
10人とはいえなしてあんなに攻めこまれてしまったの?
290-:2009/04/03(金) 03:49:26 ID:u7swZDdE0
>>289
ボールが収まる所がないから。
それでいて攻めるどころかカウンターさえする気あるのかって感じだから
あんだけ攻め込まれるハズ

それでも最後の一線だけは必ず守りきるのがイタリアだったんだけどな。
まだ予選だし真剣勝負じゃないからいいやって考えるのかな
291太刀山型の土俵入り:2009/04/03(金) 04:49:26 ID:8aF8Urew0
ユーヴェ分が足りないアズーリがダメダメくんなのはデフォ。
292名無しさん:2009/04/03(金) 05:05:38 ID:ZCfSJgQI0
カルチョスキャンダルの影響が10〜20年後に効いてきそうだな。
ドイツ大会はそれまでの遺産で凌いだようなもんだし。
293_:2009/04/03(金) 07:25:43 ID:XWzim5iU0
ここ十年の印象

Excellent:フランス、ブラジル
Good:イタリア
Lucky:デンマーク、ギリシャ、スペイン

Dying:ドイツ、アルゼンチン、オランダ、イングランド、ポルトガル
294:2009/04/03(金) 09:13:57 ID:qGB8xgNsO
ドイツは02WC準優勝・08EU準優勝だからdyingではないだろ
295:2009/04/03(金) 09:15:14 ID:qGB8xgNsO
06WCベスト4を入れ忘れた
296:2009/04/03(金) 10:03:37 ID:bE56aJ8N0
アクィラーニが復帰したら中盤がローマ三人+ピルロとかになるのか?
キンタとトニの2トップで
コンパクトに前線からバックラインまで締まってればパス良しプレスよしのいい感じじゃないか
CBはカンナの替えがそろそろレギュラー定着しないと厳しいか?
ガンベリーニとかバルザーリってどうも小粒なんだよな
297:2009/04/03(金) 10:10:42 ID:ug+cLIbsO
アクィも稼働率悪くなってきたよな
ポテンシャルは高いのに
298:2009/04/03(金) 10:36:46 ID:bE56aJ8N0
ザンブロッタとグロッソの控えもそろそろシッカリしてほしいけどなー
モッタとサントンでしばらく安泰っていう風に簡単に行ってくれるといいけど
ドッセーナ?いやぁ、あれはちょっと・・・
あとペペ使うのはそろそろやめてほしい
299 :2009/04/03(金) 13:16:51 ID:cdXWhOwV0
>>296
中盤3人構成はずっと続くだろうから、
ピルロ、ガッツ、デロッシだろう。
実際このトリオが一番安定してる。
300名無しさん:2009/04/03(金) 13:19:32 ID:IgpElh8W0
>>296
リッピ監督がファンタジスタと形容するwガットゥーゾが復帰したら
中盤の基本形は左からデロッシ-ピルロ-ガットゥーゾの三人になると思う。
もちろん戦局によってはこの限りではないけど、多分監督が最も堅実と考えてるのはこの形じゃないかな。
アクィラニといいネスタといい、怪我がちな体質は本当に気の毒としか言いようがない。

CBは精神的主柱という意味でカンナバーロが果たす役割は大きい。
カンナの替えをレギュラーにするなら、新しい精神的主柱が必要だと思う。
ブッフォンかガットゥーゾになるだろうけど…
301:2009/04/03(金) 13:39:04 ID:4hjlpH/J0
中盤とゴールキーパーはいいんだよ
それよりフォワードとディフェンスだよー
人材不足すぎて組み合わせ以前の問題だ
302.:2009/04/03(金) 14:00:15 ID:r4F6MwFc0
FWは数だけはすごいいるんだけどこれだって奴がいないんだよなぁ
それに比べてセンターバックはキエッリーニ以外まともな若手も中堅もいない
303名無しさん:2009/04/03(金) 14:03:18 ID:0O0btJOC0
前線カスすぎ。
ジョビンコ育てろよ。
304名無しさん:2009/04/03(金) 16:25:45 ID:ZPUYqdyQ0
選手を育てるのはクラブの、ジョビンコでいえばユベントスの役目
A代表はあくまでクラブで育った選手を使う側。
305::2009/04/03(金) 17:10:04 ID:qIbURHj9P
当面調子の良いベテランを使うのも手だね。
ディバイオなんかも今なら良いかも。
306:2009/04/03(金) 18:09:04 ID:ug+cLIbsO
怪我じゃなかった?
307:2009/04/03(金) 18:27:16 ID:24BvAUrfO
ていうかイタリアに433フォメってあってるの?
どう考えてもウイング少ないじゃん
308名無しさん:2009/04/03(金) 18:30:59 ID:k9+xE5ig0
それ以上にトップ下がいないからじゃない
309 :2009/04/03(金) 18:37:18 ID:F3Lw8Ufr0
カモラネージの穴埋める選手がいないな
FWはジラでいってほしい
310名無しさん:2009/04/03(金) 19:01:19 ID:mVNYUURc0
FWがジラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まだトニさんのがありだわ
311匿名係:2009/04/03(金) 19:13:43 ID:B00Gch8E0 BE:417167982-2BP(0)
カッサーノあたりをトップ下で使えばいいじゃまいか
ツートップはトニとロッシでおk
312名無しさん:2009/04/03(金) 20:08:07 ID:68g54Ibx0
とにかく一度パッツォとカッサーノ組ませてみればいいのに
313名無しさん:2009/04/03(金) 22:09:03 ID:8PXYWCf+0
リッピはカッサーノ呼ばんから無理
314名無しさん:2009/04/03(金) 23:33:10 ID:5YHiKiyy0
トッティがいれば
315  :2009/04/04(土) 02:01:27 ID:2ri0GaVQ0
ガッツなんかよりブリーギのほうがずっとよい
316名無しさん:2009/04/04(土) 02:23:04 ID:cFmQJojo0
それはリッピに対する挑戦状ということでよろしいか?
317太刀山型の土俵入り:2009/04/04(土) 07:48:11 ID:WtUmHdY80
ミラノとローマの連中を追い出せば2連覇楽勝。
318太刀山型の土俵入り:2009/04/04(土) 09:31:24 ID:WtUmHdY80
ジオヴィンコ・マルキジオ・デチェ・アリアウドを使えばアイルランドなんぞケチョンケチョン。
319.:2009/04/04(土) 10:15:43 ID:smtfi/nAO
ナショナルチームでは(カッサーノがいるときの)イタリアが一番好き
320 :2009/04/04(土) 12:42:14 ID:rLtg9w7q0
それ相当古いな

思うに、リッピが本当に傘を呼ぶなら南アフリカ最終登録メンバー決める直前のような気がしてきた
早く呼びすぎると初心の緊張がとけて悪童が顔を出すキケンがあるが
もう駄目だと思わせておいて直前召集ならありがたみを感じ大会中も大人しくしてると

ごめん書いててありえないなと思ったわ
321アズーリ:2009/04/04(土) 15:23:08 ID:jELS/CuWO
>>320
けどドナドーニは最後の最後(08EURO)に傘召集して傘自身もまずまずのパフォーマンス見せたよね
322:2009/04/04(土) 17:20:51 ID:ISlgD2XT0
昔のブリトニーって可愛かったな

それだけだけど
323名無しさん:2009/04/04(土) 19:23:25 ID:wqdh0JfF0
傘にワールドカップ期間中に集中しながらチームを盛り上げていく共同生活ができる訳ない。
324:2009/04/04(土) 22:26:13 ID:UwrnG2We0
カッサーノは悪童のくせに能力がいまいちなのが痛いな
325 :2009/04/04(土) 22:57:55 ID:NswYlP8cO
まあジョビンコの方が上だわな
326:2009/04/04(土) 23:37:46 ID:thMl2XzgO
ジョビンコはもう23でしょ。もうダメだよ。
327 :2009/04/04(土) 23:42:04 ID:I63Er9h20
もう23歳なんだ?
ならそろそろビッグクラブでスタメンを奪いたいところだが・・・
328 :2009/04/04(土) 23:45:32 ID:NswYlP8cO
まだ22だ
329 :2009/04/05(日) 00:59:34 ID:Rx9kLwwe0
パトやアグエロ、ルーニー、メッシクラスにはなれないね・・
330名無しさん:2009/04/05(日) 01:00:09 ID:LfqbYWnx0
パトてwww
331-:2009/04/05(日) 01:08:15 ID:BFuhXJ+IO
ジョビンコとかすぐ消えそう
332:2009/04/05(日) 01:16:15 ID:aKJeFpzM0
ジョビンコ、あれで17とかだったらな
もう22とはね

あの体のサイズだし消えるだろうけどね。
逆にこの選手が代表でレギュラー張ってるようだと
イタリアも終わりだな
333 :2009/04/05(日) 02:21:39 ID:q2VVOiP20
ああ、確かに今のレベルのジョビンコが期待の星じゃかなり心もとない・・・
334匿名係:2009/04/05(日) 13:42:59 ID:5CCGgswG0 BE:312876162-2BP(0)
ロッシがいるやないか
ロッシ>ジョビンコだし
335 :2009/04/05(日) 16:42:40 ID:a95fM7KY0
バッジョが上だのデルピエロが上だのトッティが上だので争っていた時代から
カッサーノが上だのジョビンコが上だのロッシが上だので争う時代になったかと思うと溜息しか出んな
336:2009/04/05(日) 18:04:19 ID:bUrImxE2O
一回り小さくなりましたね(^^)
337名無しさん:2009/04/05(日) 18:10:25 ID:8++29jq/0
個人的にアクアフレスカに期待してる。インテルに復帰してズラタンと2トップを組んでいる
姿を早く観たいね
338:2009/04/05(日) 19:49:46 ID:c7mRXIiRO
日韓のときと比べると中盤は守備専ばっかからピルロ、デロッシみたいな攻撃のうまい選手が増えたが前線と守備陣はやばいな
とくに守備はカンナが引退したらカテナチオのカの字もないよ
前線もディナタレ、クアリ、ペペのような中位クラブのエースクラスばっかだし
339名無しさん:2009/04/05(日) 20:06:59 ID:2vqZBiqR0
ジラと傘は同じ年なのに
競演したことないよね?
340名無しさん:2009/04/05(日) 20:17:04 ID:Ik40plkJ0
カンナはパルマ昇格待ちだな。
341 :2009/04/05(日) 20:51:42 ID:h2HYnFKs0
カンナバーロ来期無所属のピンチ

泣けた
342:2009/04/05(日) 21:03:46 ID:uqh9zERAO
なんとかなるさ
343  :2009/04/06(月) 01:11:00 ID:p4Q2TUsc0
>>337
チンテルだけには居てほしくないね。
344.:2009/04/06(月) 08:10:23 ID:mqGryv1h0
カンナはナポリを当てにしてたのにつらいな
345名無しさん:2009/04/06(月) 09:19:55 ID:D2YQNvzy0
マチェダゴールおめ
346名無しさん:2009/04/06(月) 15:46:51 ID:Ee13qA3P0
なんで国外流出させるかな
347.:2009/04/06(月) 18:09:44 ID:mTGzZ0CA0
国外だから出てきたのかもよ?
348   :2009/04/06(月) 18:34:42 ID:5rQd7dhH0

2010の主役になれるかマケーダ
349 :2009/04/06(月) 18:38:05 ID:0+EINjpF0
年俸高すぎんだよ>カンナ
あの年齢の選手に500万とか払うのミランだけだろ
350 :2009/04/06(月) 19:46:40 ID:rGo9/Fz+0
ミランでも払わねぇよ
351名無しさん:2009/04/06(月) 20:01:58 ID:KbRv2to+0
ミランは余裕で払うだろ。
352_:2009/04/06(月) 23:54:52 ID:3YAE5nym0
ロッシといいマチェダといい、なんでまんうに引き抜かれる訳?
代表的にはどこからデビューしても順調に成長してくれればいいけどさ

ってかマチェダ、ゴールは鳥肌立ったけど17には全く見えないんだがw
353,:2009/04/07(火) 00:40:42 ID:T4V58wgA0
>>352
金しかないだろ
354 :2009/04/07(火) 02:14:41 ID:vlqIM7xV0
親に仕事と大金渡せばそれで未成年者の獲得レースには大抵勝てるからな
355.:2009/04/07(火) 02:42:47 ID:w8aAmg/L0
プレミアにいい若手が金で引き抜かれるのは残念だけど
ロッシにしてもマチェダにしてもセリエだったらいつデビューしてたかわからないよな
あの若手を信頼して起用するところは見習ってほしいわ
356 :2009/04/07(火) 05:30:00 ID:5r4n7IuOO
デビューだけなら出来たんじゃね
マチェダはまだ何とも言えないが、ロッシと同年代のパルマプリマ組はみんなデビュー早かったし
みんな伸び悩んでるけど
それにロッシが評価上げたのはパルマにレンタルされてた時だから若手を信頼するプレミアのお陰ってわけではない
357名無しさん:2009/04/07(火) 06:14:33 ID:Lxg9205C0
マケダとトッティ二世、どっちの評判が高いんだろうか
358:2009/04/07(火) 22:55:57 ID:zVqnlHjAO
次に来るのはチェルシーのボリ−二だろ。アカデミーで点取りまくってる。
359名無しさん:2009/04/08(水) 06:49:12 ID:D7I7RBjy0
チェルシーにもいんのか
失敗しても元値以上でイタリアのどっかのチームが買ってくれんだろぐらいに思って強奪してそうだな
360名無しさん:2009/04/08(水) 10:34:45 ID:O5lICQeU0
強奪されすぎw
セリエの終わった感が半端ねーな。
361 :2009/04/08(水) 14:05:52 ID:/m6QMYFn0
どうせイタリアに残っても使われないから一緒じゃね?
イタリアの監督は総じて保守的だからな。
これは全く謎なんだけど例えばサントンにしてもモウリーニョに「まるで10年選手」と評されてるくらいなのに
リッピは呼んでないよな。
マンチーニがインテルの監督だったら右にマイコンがいることと若いという理由で
恐らく一軍に上げなかっただろうし。
362匿名係:2009/04/08(水) 14:31:21 ID:+JgW+y9h0 BE:782190656-2BP(0)
>>361
流石に一年目の段階では呼ばないだろ。
でもU‐21代表には召集されてるし、デ・チェリエを越えられればいいけどな
363.:2009/04/08(水) 14:33:15 ID:4laXufl10
>>360
イタリアだけじゃなくスペインからも何人も強奪されてますけど?
364 :2009/04/08(水) 14:41:22 ID:/m6QMYFn0
デチェリエなんてとっくに超えてるだろw
サントンは常に冷静でプレーの判断が的確なんだよな。
逆にプレーの選択ミスばっかしてるモッタが呼ばれたり
リッピはちゃんと全試合チェックしてんのか疑問だわ。
365 :2009/04/08(水) 14:44:54 ID:9nRAbEzV0
2010年まではグロッソでいいよ
右SBはザンブロかモッタで
366匿名係:2009/04/08(水) 14:45:56 ID:+JgW+y9h0 BE:1042920285-2BP(0)
>>364
大会の際にはどっちがレギュラーを張るんだろう?
リッピは年が年だからな
367 :2009/04/08(水) 15:07:18 ID:/m6QMYFn0
サントンだろjk
しかしこないだの愛蘭戦は一人少なかったとはいえ酷い内容だったな。
ピルロいなくなると後は放り込むしかなくなるんだもん。
デロッシは良いCHだけど中盤でタメを作って配給するテクと知性は無いのに
それっぽいことやろうとしていつも空回りするよな。
そして同じタイプのCHのパロンボを同時に起用するとかリッピ頼むぜと
突っ込みたくなるよ。
368_:2009/04/08(水) 15:24:20 ID:uvdAMIWXO
>>364
アッズーリで右サントン、左デチェリエを試して欲しいな。
369_:2009/04/08(水) 15:36:37 ID:SSbo+yJX0
>>361
サントンをトップに上げるよう勧めたのはパオリッロ
モウリーニョが才能を見抜いたわけじゃないよ?
プリマ飛び越しての昇格だしパオリッロgjすぎる
370::2009/04/08(水) 17:25:12 ID:W1wdNcoM0
>>367
後半のリッピ鬼の形相だったなあ
あそこまで押し込まれると思ってなかったんだろうが
371^:2009/04/08(水) 17:46:25 ID:NozYjUV4O
ペペ(笑)とか呼ぶリッピを有能とは言えない。
372!:2009/04/08(水) 17:52:08 ID:kcYBjcmqO
そもそもモウリーニョが隠れた原石を発掘できるわけがない。
インテルの補強はフロントに任せておくのが一番良い。
大金使った失敗は近年見られない。
インテルも下部組織に力をいれだした結果がしっかり出てる。
どのカテゴリーもトップ争いを演じてるし来季はサントン、バロテッリ以外の若手もトップチームに参加するだろう。
373 :2009/04/08(水) 18:59:10 ID:RJjnnH3G0
単に大金かけてまで獲得するようなレベルの有力選手に対する獲得競争に勝てなくなっただけじゃないの
インテルだけじゃなくセリエ全体で
374:2009/04/08(水) 22:50:34 ID:i+lg47F/O
>>360
ずっと過渡期みたいなリーグだったしある意味新たな始まりだよ
375  :2009/04/09(木) 00:44:07 ID:Md9vhwT30
>>364
チンテルの試合なんかつまんなくて見ないだろ
イタリア人ほとんどいないから見る価値なし
376 :2009/04/09(木) 01:26:51 ID:KiRuQC5S0
デチェリエとデシルベストルで両SBは若返るかなと思ったら
前者は怪我でシーズン棒に振り後者は突然現れたスイス人に完全にポジション奪われてしまった
377:2009/04/09(木) 01:38:10 ID:5feu7h+W0
デシルベストルなんか元からありえんだろ
いくらSBとはいえ、下手糞すぎる
378_:2009/04/09(木) 01:50:23 ID:w0Fasihc0
右サントン、左デチェリエのイケメン両サイドバックを夢見ている。
379名無しさん:2009/04/09(木) 02:22:53 ID:4SHqtRo40
>>378
この二人が代表に定着したら色々な意味でwktkだな
380名無しさん:2009/04/09(木) 12:07:25 ID:dPCVZAEi0
左SBはアントニーニかクリシート
381名無しさん:2009/04/09(木) 12:32:19 ID:uCu7Dp210
アントニーニ下手糞すぎる
382:2009/04/09(木) 14:04:42 ID:R5GZLqxv0
>>375
ほんと、どこのリーグのクラブかわかんないよあれ
383?:2009/04/09(木) 18:29:03 ID:5ntrmRA8O
アントニーニもクリッシトも中途半端な印象。
ユーベの若いのも何かに秀でてるってわけじゃないし過大評価じゃね?
バロテッリは代表でもクラブでも噛み合ってない。
効果的な動きができてないんだよね。
まあまだ若いからどの若手ももっと成長してくれればいいね。
384名無しさん:2009/04/11(土) 07:44:45 ID:AQc+sIW50
イタリアで起きた地震で多くの被害が出ています。
まるで、今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
なぜかマスコミは全くだんまりを決め込んでいます。

イタリアが好きな人の居そうなスレ、若しくは
マスコミに疑問を持つ人の居そうなスレへコピペをお願いします。
マスコミが動かなくても、日本人は動けるんだ、人助けだって出来るんだって事を証明してやりましょう。
ttp://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-3712.html


<以下イタリア大使館HPより抜粋>
尚、当大使館は地震で被災された方々への真心の義捐金を募っています。
振込み先は下記まで。

振込先銀行名:三菱東京UFJ銀行
本店口座番号:当座 0143319
名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*

*振込みに際して、送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。
ttp://www.ambtokyo.esteri.it/Ambasciata_Tokyo/Archivio_News/Terremoto_Abruzzo.htm
385:2009/04/12(日) 00:00:55 ID:1Us5nxYj0
カリアリの17歳FW、ラガツがゴール決めたな
今後に期待
386 :2009/04/12(日) 00:58:45 ID:CFn/53xV0
マチェダがまた点取ってる
387 :2009/04/12(日) 01:49:15 ID:39Xxpxv00
>>386
マケーダすげえw
388:2009/04/12(日) 14:48:56 ID:ETnEfpVY0
何かFW豊作の時期がまた来そうだな、いい事だ。
389:2009/04/12(日) 22:42:53 ID:vlJZgANH0
イタリア代表入りが噂されてるアマウリとタッデイに対して
バチスタがボロクソ言ってるw
「アマウリ?、あんな奴呼ばれても今のブラジル代表で出番なんか
ないでしょ(笑)」
「タッデイがブラジル代表?ないない(笑)、まず呼ばれることは無いから
アズーリを目指すべきだね」

こんな奴ら呼ぶならマケダとか呼んだほうがいいな。
390 :2009/04/13(月) 00:52:27 ID:ivBy6dni0
マケダとロッシが定着してくれれば
最初は「セレソンに行きたい」と公言してたくせに
お呼びがかからないとわかるとアズーリにすり寄ってきた
その最低なゲスどもを召集せずにすむんだがな
391  :2009/04/13(月) 01:01:01 ID:XBFuhkum0
>>389
バチスタごときが偉そうに
392:2009/04/13(月) 01:04:11 ID:GNEzaL03O
今予選厳しいからリッピはあまり若手は使わないだろうなぁ。
393 :2009/04/13(月) 19:16:59 ID:35O7j5M/0
バロテッリとかマケダみたいに一瞬活躍したらすぐ呼べ呼べ言う奴いるけど
同じ若いにしてもそんなのより地道に成績伸ばしてるアクアフレスカとかそういうの呼んだほうがいいだろ
394:2009/04/13(月) 19:19:07 ID:rwKS67DeO
バロテッリだけは無理
395名無しさん:2009/04/13(月) 19:56:53 ID:wdCLR67D0
>>593
一理ある
396名無しさん:2009/04/13(月) 20:01:43 ID:wdCLR67D0
>>393の間違いね
397名無しさん:2009/04/13(月) 22:45:53 ID:aFhKNhj70
バロテッリ呼べなんてどこで言ってる?
あの程度じゃ呼ばれるわけないし、マチェダやロッシとは
レベルが違う。
398:2009/04/13(月) 23:19:58 ID:2Gmdaq+60
性格カッサーノなのが報道されるようになってからすっかり消えたな
399名無しさん:2009/04/13(月) 23:27:09 ID:cQbdSGxJ0
バロテッリはマンU戦とかなにもできてなかったじゃん
マケもまだ笊DFから2ゴール奪っただけ
400 :2009/04/14(火) 00:23:23 ID:wziOnhtc0
>>397
ロッシは少なくとも2年半トップレベルで活躍してんだからマケダと同列に語るお前はどうかしてる
401:2009/04/14(火) 01:03:47 ID:Jqvkr0BZ0
能力に年数なんか関係あるんだw
このバカは10年やってようが1年だろうがレベルの違いぐらい分からないのか
402 :2009/04/14(火) 01:22:57 ID:wziOnhtc0
バロテッリもデビュー2ヶ月くらいはレベルの違う選手だったわけだが学習能力というものは無いのかよw
来年また違う選手呼べって言ってそうだな
403,:2009/04/14(火) 02:40:22 ID:evLbZ1O40
これからもトリデンテでやるならトトの控えにジョビンコ召集すればいいのにな
右がカモとかペペみたいに守備もできる選手なんだから左にチャンスメーカーを
置かなきゃイタリア流のトリデンテじゃない
404名無しさん:2009/04/14(火) 05:55:11 ID:gNKyrr5k0
ペペは運動量半端ないが攻撃がダメだ
カモも絶不調だし
405 :2009/04/15(水) 07:03:01 ID:bVLzPAT50
カモは絶不調というかここ2シーズン、ネスタ並に怪我しまくってる
406:2009/04/15(水) 12:51:38 ID:BTLzwrla0
ブッフォン調子悪すぎで心配
407::2009/04/17(金) 23:12:18 ID:+bSI8S6I0
ジジの自信喪失がやヴぁい
なんとかしてやれよ・・・
408::2009/04/17(金) 23:13:11 ID:+bSI8S6I0
マニンガーなんかよりは上だでばよ
409名無しさん:2009/04/18(土) 00:12:58 ID:JrTcIYzY0
○の引退試合は
ついでにデルピエロ、トッティ、インザーギ、ビエリあたりも呼んで
震災のチャリティマッチにしちゃえばいい
410,:2009/04/18(土) 11:28:33 ID:ocVn+6Xl0
>>408
残念ながら今のブッフォンではマニンガー以下
411 :2009/04/18(土) 14:44:30 ID:7P4P941R0
ヤバイのはブッフォンというより、ユーベの守備陣のウンコっぷりじゃないのか
CH〜DFラインにかけてイタリア代表レベルの選手がキエ一人しかいない
メルベリとかグリゲラとかイタリアだったらベンチにも入れんだろ
実際に入れないモリナーロとか下のカテゴリのマルキジオとか論外だし
412名無しさん:2009/04/18(土) 14:58:57 ID:RYD0TRpw0
グリゲラは普通にメンバー入りするよ
413:2009/04/18(土) 15:25:20 ID:jGt/HSfi0
今期のジジはファンブルからの失点が多いな。
慢性的な腰の持病も抱えてるし、後継者探しは急務かも。
414,:2009/04/19(日) 00:28:25 ID:v4vieEdA0
ファンブルからの失点なんてあったか?
415:2009/04/19(日) 03:10:46 ID:h2ZNdzFp0
森本のゴールとかヴィオラ戦のジラの幻のゴールとか?
416,:2009/04/19(日) 06:11:33 ID:v4vieEdA0
>>415
森本のゴールはよく触ったってレベルじゃなかったっけ?
ジラの幻のゴールは確かにいただけないな
でもモントリーボにあの位置からフリーで打たせたらキャッチするのは難しいわな
417_:2009/04/19(日) 15:05:38 ID:X6SL/+Nh0
バロテッリをアズーリにしちゃダメだ。
あいつはアフリカがお似合いだよ
418 :2009/04/19(日) 17:00:05 ID:GDatRoiS0
今の4-3-3維持するんだったらどのみち使う場所が無いだろ>バロテッリ
デルピエロとかにも言えることだけど
419名無しさん:2009/04/21(火) 00:38:25 ID:meSqvekJ0
栗への無礼辺りから
キチガイに目をつけられたのか
420_:2009/04/21(火) 10:31:39 ID:GunsG1HT0
>>409
それいい
ついでに投票形式で使って欲しい若手とかも入れちゃえww

実戦はコンフェデあるからそっちで
421??:2009/04/21(火) 13:31:59 ID:6i5j66/b0
>>335
すっげー亀だけど、
あの頃はシニョーリやゾラもいたんだよなー。
422:2009/04/22(水) 08:17:02 ID:KEiUaeM10
思ったけどさ、誰でも思うミランの歴代ベストイレブンって前線外人(バロンドール受賞者)だけどここに
食い込んでくるイタリア人って将来的にいるのかな?
(今のミランユースで可能性を感じる若手っているのかな?)
仮に実現したらイタリア代表にとっても相当戦力になると思うけど

      ファン・バステン  シェフチェンコ

    カカ                    フリット

          リベラ   アルベルティーニ

C・マルディーニ  バレージ  コスタクルタ    タソッティ

             ロッシ
423.:2009/04/22(水) 09:11:18 ID:oX4vz/aWO
ミランにアズーリへの貢献は期待できない
ピルロ、ガッツ以降はじばらくないだろう
代わってインテルが若手の育成に力入れ始めてるからそっちに期待しよう
あとはやっぱりユーベだな
424:2009/04/22(水) 10:15:23 ID:YfOwJT6BO
ミランのプリマの成績を見たら愕然とするよ
真ん中ら辺ずっとさまよってるからね
425:2009/04/22(水) 11:32:52 ID:VXvi2Qkb0
>>422
パオロの方じゃないの?なにゆえにチェーザレ?
そして名前さえないライカールト
中盤〜前線は出戻りで落ち目のシェバ外して入れ替えたほうがいいね
426?:2009/04/22(水) 16:58:50 ID:r7kQ3bnh0
>>422
サビチェビッチのこともたまには思い出してあげてください。
427:2009/04/22(水) 17:31:10 ID:KEiUaeM10
>>425
見直したけどパオロの間違いだったわ・・・
ちなみにライカールトを入れなかったのは
ボランチの1枠はバロンドールを獲得したリベラは当然として
アルべルテーニとライカールトのどっちを入れようかと考えたけど
クラブへの貢献度を考えてアルベルティーニにした

>>中盤〜前線は出戻りで落ち目のシェバ外して入れ替えたほうがいいね
まあ全員が全盛期のプレーができたらと仮定して

>>サビチェビッチ
考えたけどバロンドール受賞者じゃなかったから外した
428_:2009/04/22(水) 18:03:09 ID:pzvfw171O


チェーザレとパオロの区別もつかないウイイレ厨が一週間以上前からマルチポストしてると聞いて
429:2009/04/22(水) 18:10:27 ID:fxjuMAoE0
こいつ他スレにもこのフォメ書き込みまくってるよな
ここにも来たのか・・・どんなレスを期待してるのか知らないが。
430名無しさん:2009/04/22(水) 18:12:08 ID:77muAokA0
>>422
サイドに固定されるの嫌がってブラックチューリップはサンプへ行ったという経緯が…
431 :2009/04/22(水) 18:20:40 ID:qAtHFQWA0
パオロとチェーザレの違いを調べるまで分からん人にそんな経緯を説明したところで・・・
432名無しさん:2009/04/22(水) 18:47:02 ID:fRoL583l0
ここのみんなはWCCFとかやってるの?
たまにカルチョの付録でカードついてくるけど
433:2009/04/22(水) 18:58:25 ID:/dz4rbKH0
>>432
アズーリ縛り(・∀・)イイ!
でもcalcioについてくるカードは使わないなーランダムだしw
やっぱ自分が選んだカードで組むのが楽しい
434名無しさん:2009/04/22(水) 19:04:47 ID:Zp/p282j0
           バロテッリ 
    ロッシ             マチェダ

   
      デ・ロッシ     アクイラーニ
 
            
            ピルロ 
サントン                    ザンブロッタ
   
     キエッリーニ   レグロッターリエ

            ブッフォン                       
435:2009/04/22(水) 19:14:40 ID:/dz4rbKH0
>>434
点取ることしか考えてないなwwwwww
436_:2009/04/22(水) 19:16:58 ID:pzvfw171O
攻撃サッカーというものを追究していったら、いつかディフェンダーという役割そのものが無くなるかもしれない
無くなりはしなくても役割の変化とかね
437:2009/04/22(水) 19:22:35 ID:/dz4rbKH0
DFも時代によってさりげなく変化してるねw
昔の3バック時代が嘘のようだ。リベロも見なくなった
438:2009/04/22(水) 19:27:44 ID:JsV5FSF60
マンマーク
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

ゾーンプレス

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
439名無しさん:2009/04/27(月) 00:11:23 ID:f2/9x6KK0
サンプの19歳、マリルンゴが2ゴール決めてるな
いい選手なら楽しみだ
440:2009/04/27(月) 00:21:05 ID:P1br4bleO
カルチョgdgdでも、そういうのは嬉しいね
441_:2009/04/27(月) 00:39:57 ID:OvbqdR4AO
今年のヴィアレッジョトーナメントのMVPだっけか
>マリルンゴ
442名無しさん:2009/04/27(月) 19:48:16 ID:DDa106T50
サンプの攻撃陣は素晴らしいな
443名無しさん:2009/04/28(火) 17:22:08 ID:OpZ439580
攻撃陣はみんな中堅チームばっか
今の代表にはユーベミランインテルローマのFWがいない(´・ω・`)
444,:2009/04/29(水) 00:47:44 ID:QFAzg2/80
この前の試合でヴィンチェ出てたやん・・・・
445名無しさん:2009/04/29(水) 12:40:31 ID:Lx38SXUW0
【ロンドン24日時事】サッカーのスペイン1部リーグ20チームの昨年6月末時点での
負債総額が35億ユーロ(約4500億円)に上ったことが24日、分かった。
ロイター通信がバルセロナを拠点とする会計専門家の調査結果として報じた。

一年前の調査との比較では、負債が約6億6000万ユーロ(約850億円)拡大し、
レアル・マドリードの5億6300万ユーロ(約725億円)を筆頭に、
アトレチコ・マドリード5億1100万ユーロ、バレンシア5億200万ユーロ、
バルセロナ4億3800万ユーロと続いている。

イングランド・サッカー協会のトリーズマン会長は昨秋、イングランドのクラブで
総額30億ポンド(約4300億円)の負債があると危機感を示し、欧州サッカー連盟は
不健全経営のクラブへの処分を検討している。 (了)
(2009/04/25-11:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009042500198
446:2009/05/02(土) 10:26:54 ID:8rMVoLyKO
セリエ迷走しとるな
447名無しさん:2009/05/04(月) 02:00:07 ID:SWaWxlTQ0
2000年頃からアズーリ応援してる俺のベストイレブン

           ヴィエリ
                  カッサーノ
 
  
          トッティ

   デ・ロッシ           
                     ガットゥーゾ

            ピルロ
              
ザンブロッタ                      パヌッチ

       ネスタ        カンナバーロ

            ブッフォン

448:2009/05/04(月) 08:11:51 ID:p/5mLpq1O
>>447
右サイドバックなんでwwww
449:2009/05/04(月) 08:27:38 ID:cCDYGIiGO
WCCFそんな感じの奴多いだろうな
450:2009/05/04(月) 11:44:49 ID:csOFpp8HO
グロッソ君を入れて下さい
451447:2009/05/04(月) 16:49:28 ID:mtu44uOV0
一応ローマヲタだから

>>450
一般的にはこうか
RSB ザンブロッタ
LSB グロッソ

452:2009/05/04(月) 22:26:49 ID:7Epw/DNy0
3-4-1-2

アレ、冷蔵庫
玉子
ザンブロ、ガッツ、ピルロ、鴨
○、ネスタ、鉋
ジジ
453:2009/05/04(月) 22:44:50 ID:7Epw/DNy0
3-4-1-2

ピッポ、トニ

グロッソ、アンブロさん、ザネ、フィオーレ
キエ、マテ、パヌッチ
トルド
454:2009/05/04(月) 23:05:24 ID:cCDYGIiGO
アレ、傘坊
王子
アクィ、ピルロ、デロッシグロッソ、鉋、ネスタ、ザンブロ
ジジ
455:2009/05/04(月) 23:20:26 ID:WSUCNp+60
やっぱパッラディーノいいな
ドナドーニの時の2回とも良かったんだけどな
456:2009/05/04(月) 23:52:50 ID:7Epw/DNy0
パッラとセバどっちがいいかな?
457名無しさん:2009/05/05(火) 01:45:41 ID:FH8UXWuc0
>>455
ほんとに観てたの?
ユーベ枠とか言われて散々叩かれてたぞ
458:2009/05/05(火) 02:11:19 ID:ygpD2jBe0
>>457
フェロー諸島とポルトガル戦だよ
大活躍してたじゃん

当時のカルチョ2002のポルトガル戦の記事で(めんどくさいが、わざわざ探したよ)
若手の中で最も目立ったのがパッラディーノである。彼はそのテクニックを
遺憾なく発揮した。個人技でサイドを突破した後、自ら強烈なシュートを見舞った
シーンは彼の高い潜在能力が発揮された場面だった。シュートはファーサイドの
ポストを叩く形となったが、誰もが彼の才能を改めて感じたはずである。A代表でも
十分通用することが証明されたのだ。
ドナドーニのコメント「若手がうまく代表に溶け込んでくれている。その主たる例が、
A代表でも十分に通じることを立証してくれたパッラディーノだ。」

あんたこそ誰の試合見てたの?
特にフェロー諸島は弱いことを差し引いても抜きまくりでMVPといっていい活躍だったし。
459名無しさん:2009/05/05(火) 02:21:29 ID:FH8UXWuc0
>>455の書き込みは
君が試合を見てのものか
雑誌に書いてあったからのものかどっちなんだ
460:2009/05/05(火) 02:37:42 ID:ygpD2jBe0
>>459
455の書き込みじゃなくて458の書き込みのことでしょ?
わざわざ雑誌の記事からと書いてるのに自分の意見とでも
それとも455の書き込みが記事に見えるのか?
461:2009/05/05(火) 03:52:54 ID:OznleMR5O
まあまあ言い争いすなよ。嫌な雰囲気でスレ伸ばすのはやめよう。

パラディーノってストリートサッカーもやってたんだっけ?面白い要素だよね
でもリッピ的には、パラディーノよりパッツィーニを評価してるっぽくない?
センターとサイドで多少ポジションは違うけど。
462 :2009/05/05(火) 05:57:26 ID:f1sXXhHd0
パッツォ使うならカッサーノとのコンビでみたいけどリッピもう呼びそうにないしなぁ
463_:2009/05/05(火) 10:56:58 ID:u69XRf4J0
>>458
あのときゴール決めてればなぁ。
珍しくガンガン狙ってたのに、そこだけが足りなかった。
ID:FH8UXWuc0は、要するに自分が試合見てないってことさ。
見たかったらフルマッチ持ってるぞw
464:2009/05/05(火) 13:26:57 ID:OznleMR5O
>>463
フルマッチ見たい!(*・∀・*)くださいな
465名無しさん:2009/05/05(火) 22:31:41 ID:UVSBbYnh0
個人技の高い選手は魅力だよな
イタリアはなかなかこういうタイプが出てこないけど
466:2009/05/07(木) 01:57:41 ID:Y6jDHHu7O
ファンタジスタって個人技抜群とかってワケじゃないもんね。
トッティみたいなゴールに関係するあらゆるセンスがすこぶる高い選手が一人居ればだいぶ違うよね。
467名無しさん:2009/05/07(木) 03:08:27 ID:cN6lbCaGO
テクニックも大事だけど、代表って知性や性格も重要な気がする。
結局“テクニックだけ”だとクラブの王様で終わっちゃうんだよね。
それだけ代表はクラブよりハイレベルで厳しい環境だと感じる。
特にカッサーノやピッポのような我儘タイプと、リッピのように厳格な監督とでは油と水。
最終的には、多少衰えはあるものの知性と性格良好のデルピエロが選ばれそうだったり。
468:2009/05/08(金) 00:05:05 ID:CreXOLOi0
南アフリカW杯メンバー
GKブッフォン
 アメリア
 マルケッティ
DFキエッリーニ
 ガンベリーニ
 ボォケッティ
 サンタクローチェ
 ザンブロッタ
 グロッソ
 モッタ
 クリシート
MFピルロ
 ガットゥーゾ
 デロッシ
 アクイラーニ
 モントリーボ
 デッセーナ
FWカッサーノ
 ロッシ
 トニ
 アマウリ
 イアクインタ
 フォッジャ
まぁ、100%有り得ないwwwww。

 
469:2009/05/16(土) 13:02:57 ID:UmMDX1wDO
何にせよ変化を付けられる選手が一人居ないとなあ

しかしイタリアのリーグは迷走しているな
470:2009/05/17(日) 22:43:49 ID:JYWq40f/0
セリエとイタリア代表が好きな人は絶望しているけっこういるんじゃない?
471 :2009/05/17(日) 23:03:33 ID:+pWnEZyAO
お前の日本語に絶望
472!:2009/05/18(月) 00:03:54 ID:y7pb35iE0
セリエはともかく、イタリア代表については特に深刻ということは
ないんじゃない?
473.:2009/05/18(月) 18:35:59 ID:8Zr4DOwi0
個人技抜群の選手なら
パッラディーノ、ロジーナ、ジョビンコ、カッサーノ、ルッソット辺り?
474!:2009/05/19(火) 04:29:06 ID:S75y5CRS0
フォッジャやバロッテリもじゃない?
475:2009/05/22(金) 09:43:24 ID:0lEAbymOO
コンフェデは傘坊くると思うな
476:2009/05/23(土) 03:38:44 ID:cEdjRBlw0
なんかイタリアでブッフォンの後継者探しに苦戦している
イタリアも1990年代はGK大国で誰が代表GKでもおかしくはなかった話を聞くと
(ミランのロッシなんて他国ならワールドカップの登録メンバーに選ばれても良くらいの実力だったし)

なんとなく昔のイングランド(イギリス)と状況が似てるような気がしてきた
イギリスも1980年代はジェニングス(北アイルランド)
クレメンス、シルトン(共にイングランド)
サウスオール(ウェールズ)と

仮にイギリス代表があったなら80年代は誰が代表の正GKでもおかしくなかった気がするし
(その為シルトンは公式戦1000試合と代表Aマッチ100試合は突破できなかったような)
シルトンやシーマンが代表の正GKに収まるのが実史と比べて確実に遅れていたと思う

今じゃイギリス4協会ともGKの不足に悩んでいるし
イタリアの次世代代表正GK候補とイギリスの次世代代表正GK候補
例えばイタリアはマルケッティ、クルチ、アメリアと
イギリスのハート、ゴードン、カーソンだったら
実力順に並べたらどうなるんだろ?
(ゴードンはすでにスコットランドで正GKだけど)
477:2009/05/23(土) 06:52:36 ID:xAJNrcwk0
マルケッティ、クルチ、アメリアよりもフィオリッロ、コンシーリ、ビビアーノ辺りの方が正直期待できるだろう。
478匿名係:2009/05/23(土) 13:35:41 ID:cjS3JA1C0 BE:730044274-2BP(1)
ビビアーノは微妙だな
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 20:39:50 ID:h7sOd6J00
アメーリアは充分活躍してると思うんだけど・・・やっぱパレルモってところが駄目なのか?
480太刀山型の土俵入り:2009/05/25(月) 08:44:45 ID:tAiR6nTI0
CB候補の中で一番ダメだと思われてたバルザーリのチームが優勝かあ。
わからんもんだな。
481:2009/05/25(月) 09:04:44 ID:yMPdneTVO
あそこは確変2トップが…
相変わらずザッカルド酷すぎにワロタ
482匿名係:2009/05/25(月) 20:28:46 ID:QHUx+ZDF0 BE:469314263-2BP(1)
キーパーはジジ・アメリアの後に誰が続くかか…
483名無しさん:2009/05/25(月) 22:37:21 ID:TNSFmX+i0
フィオリッロはU21のオーストリア戦でフルボッコにされてたからな
最後にパロスキが反転シュート決めて同点にしたけど
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 17:45:06 ID:KtjTQP0O0
アレックスはW杯召集されると思う?
リッピは能力を知り尽くしてるからコンディションを崩すリスクを冒してまで呼ばないと以前言ってたけど
流石に本番直前に合流してもフィット出来ないと思うからもう構想外なのか?
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 09:51:05 ID:T5ttIR6cO
デルピエロでないとつまんないんだけど
486:2009/05/28(木) 10:30:11 ID:h+oKhkniO
傘坊!傘坊!
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 14:06:00 ID:lmZDPbI50
アレは代表では活躍不可能だろ
似たような実績の傘を使った方がマシ
そして傘は不安要素満載なので両方ともNG
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 20:09:41 ID:b8LF86ND0
今日コンフェデ代表発表だっけ?
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 01:12:48 ID:ltVMxYE20
カッサーノが外れたらしいな
マルケッティとサントンが初召集か
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 02:00:00 ID:ltVMxYE20
北アイルアンド戦のイタリア代表
Goalkeepers: De Sanctis (Galatasaray), Marchetti (Cagliari);
Defenders: Cassani (Palermo), Dossena (Liverpool), Gamberini (Fiorentina), Grosso (Olympique Lione), Esposito (Lecce),
Legrottaglie (Juventus), Santon (Inter)
Midfielders: Biagianti (Catania), Brighi (Roma), D’Agostino (Udinese), Galloppa (Siena), Gattuso (Milan),
Montolivo (Fiorentina), Palombo (Sampdoria)
Strikers: Foggia (Lazio), Mascara (Catania), Pazzini (Sampdoria), Pellissier (Chievo), Rossi Giuseppe (Villarreal)


コンフェデ確定のメンバー
Goalkeepers: Buffon (Juventus), Amelia (Palermo)
Defenders Cannavaro (Real Madrid), Chiellini (Juventus), Zambrotta (Milan)
Midfielders: Camoranesi (Juventus), De Rossi (Roma), Pepe (Udinese), Pirlo (Milan)
Strikers: Gilardino (Fiorentina), Iaquinta (Juventus), Quagliarella (Udinese), Toni (Bayern Munich)

491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 02:05:10 ID:8ZLXZLB40
2軍のほうでもカッサーノはスルーなのか
492名無しさん:2009/05/29(金) 02:10:17 ID:iqo2UNGk0
カッサーノとデルピエロが呼ばれることはないでしょ
リッピの嫌いなタイプだからな

しかし北アイルランド戦は突然のベテランやらサントンまで意外な人選だ。
まさかマスカーラがいまさら呼ばれるとは。
ペリッシェルもいい選手だとは思ってたが、年齢的にもうないだろと思ってた。
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 02:41:53 ID:VzT47SlP0
なんかすごいメンバーだな
毎回思うんだけどトリデンテやってるのにセンターの選手多すぎないか?
ジラ、ヤクインタ、クアリアレッラ、トニの内2枚削ってロッシ、フォッジャ
ジョビンコとか入れたほうがバランスいいと思うんだけど
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 03:03:25 ID:2xe5cImjO
なんかコンフェデ確定メンバーのが弱そうだな。
495名無しさん:2009/05/29(金) 03:12:02 ID:sCQN7mBb0
と携帯君が申しております。
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 03:17:51 ID:bYpjDD0Q0
マスカーラ呼ぶんだったら、バロテッリやカッサーノ選んでほしかったな。
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 03:41:11 ID:AJRjSECmO
マスカーラは思い出作り
北京オリンピックに出た選手はシーズン始まるの早かったし
疲れも考慮して外したんだろ
ロッシとモントリーボは特別
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 04:00:04 ID:e3xn8ZqN0
カペッロと違ってリッピはガチでDQNが嫌い
499名無しさん:2009/05/29(金) 05:29:30 ID:8ZLXZLB40
初召集選手

GK
☆マルケッティ(カリアリ)
DF
☆カッサーニ(パレルモ)
☆エスポージト(レッチェ
☆サントン(インテル)
MF
☆ビアジャンティ(カターニア)
☆ガッロッパ(シエナ)
FW
☆マスカーラ(カターニア)
☆ペリッシエール(キエーヴォ)

500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 08:03:01 ID:iUV0mEoxO
二軍はちょっと面白そうだが相変わらずトニ、ジラとエリア内でしか勝負出来ないFWばっかだな
エリア外で勝負出来ないFWだとウィングが中に入ってくる動きだったり中盤から追い越す動きを引き出せないから流動性が無くなって相手は守り易い。
必然的に前が停滞して中盤と距離が空き易くなり放り込みになる
たとえウィングがサイドでボール受けてもユーロの時と同じく中盤、サイドバックと距離があれば自力でフィニッシュまで持ち込むしかない
ユーロの時のディナターレ、デルピエロ、カッサーノは周りが上がるの待ってただけでほとんどフィニッシュまで行けなかったが、コンフェデではそこから進歩したか見たい
501.:2009/05/29(金) 08:26:21 ID:CROglrW9O
マジでタレント不足だな...
この際マケーダ君でも呼べばよかったのに
502.:2009/05/29(金) 08:31:17 ID:CROglrW9O
つか、モッタいねーのかよ
確かに最近は怠慢なプレー続いてるがコンフェデみたいな大きな大会出させとけよ
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 08:33:56 ID:K+oldwFy0
俺もメンバーに絶望してるがマケダはないわ。
504.:2009/05/29(金) 08:37:19 ID:CROglrW9O
ドッセーナみたいななんも出来ないカス呼んでどうするの?
モッタだろモッタ

マスカーラ(笑)
ジョビンコのがまだ使えるわ
505:2009/05/29(金) 08:42:40 ID:lFXZKvsNO
そろそろカッサーノブチ切れかな
リッピはそれを試してるんだ
506.:2009/05/29(金) 08:43:52 ID:CROglrW9O
>>503
いいニュースがないイタリアサッカー界には
ワールドカップでウォルコットを入れちゃったイングランドみたいな話題性を作っていい
どうせ第三キーパー出番ないし、代わりに入れとけ
どうせならキーパーやらせてもいいよ
507名無しさん:2009/05/29(金) 09:33:00 ID:ZqNU+7Hh0
さすがにコンフェデ確定メンバーのが安心感はある
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 10:43:35 ID:L3kNZVLqO
マケダなんか呼んだらマケダw
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 11:02:44 ID:s27Gw4TOO
なんか大会でもはじまるの?
510:2009/05/29(金) 11:32:30 ID:1B/TBD64O
全然wktk感がない
511:2009/05/29(金) 11:38:29 ID:Uq3PyV+50
自分が扱いづらいだろうなと思う選手を呼ばないのは当然、あの難儀な気性は
死ぬまで治るまい、そういう和を乱すタイプを嫌う、扱いかねる監督が居る場合
無理に呼ばない方が得策、カッサーノもそれで腐って暴れる様ならそれまでのこと
512.:2009/05/29(金) 12:31:56 ID:gZkPxgd8O
ペペってなんで毎回呼ばれてんの?
いつまでたっても二流選手の域を出ないじゃん
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 13:27:33 ID:wTmdlstHO
カッサーノ呼ばれないってことはバロテッリも呼ばれないってことか。
最近活躍してるだけに残念だ。
514 :2009/05/29(金) 13:32:17 ID:IYF9Spm80
マスカラ選ぶくらいならジョビンコ選べ矢。
思い出作り?カターニャで試合すんの?
つかマスカラ選ぶくらいならコッス呼べ。
マスカラ以上の選手はいくらでもいるだろ。
515名無しさん:2009/05/29(金) 14:06:50 ID:vycVYwdT0
ピルロとデロッシ休ませてやれよ。
疲労たまりすぎて低調すぎるだろ。
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 14:10:25 ID:2xe5cImjO
もうカモラネージとかいらねぇだろw
リッピは解任されたいのか?
もう若手に切り替えろよ
517.:2009/05/29(金) 14:18:01 ID:j7+r7I2N0
ルッソットとかアバテとかジョビンコとか呼べや
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 14:42:46 ID:8iWvfHjPO
ジョビンコ超過大評価されすぎ
ユーベでもヘボくて試合にすら出れないのに
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 15:00:20 ID:K+oldwFy0
いや、ユーベでも出場すればアシストとかしてたぞ。
ラニエリがあまりにも使わなかっただけ。
継続性が彼の今後の課題かな。
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 15:09:37 ID:8iWvfHjPO
アシストってセットプレーだけだろ
デルピエロみたいに決定的なパスでアシストとかしねーじゃん
決定的な仕事できないんだから過大評価だろ
ドリブルでかわすならフォッジャでもできる
ラニエリから監督変わっても試合でれないし、マルキジオやデ・チェリエは使われてるのに
若手だから使われないってよりジョビンコに問題があるから使われないんだろ
521.:2009/05/29(金) 15:30:00 ID:VzT47SlP0
ジョビンコに問題があるのは間違いないよ
ただそれは4-4-2のサイドでは守備に不安があるってだけ
本人が守備が苦手で僕はFWだって言ってるかぎりユーベじゃ出番は限られる
コッパのカターニア戦とかボローニャ戦みたいに攻撃に専念させれば
今受けてる評価は決して過大評価じゃない
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 15:49:40 ID:2xe5cImjO
ジョビンコはイタリアに生まれたのが不運だったな。まぁ若いしA代表にはそのうち入るだろ。
ジョビンコ、マリオ、オカカ、サントンって若手は期待できると思う。
この世代は攻撃的な代表になってるよ
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 15:57:04 ID:C4VaNR16O
MFとして守備力がなくFWとして得点力がない
それがジョビンコ
524 :2009/05/29(金) 16:10:50 ID:IYF9Spm80
チェルシー戦でも良かったしな。
マルキオンニとか絶対に相手に脅威を与えない選手を平気で
使うのがイタリア人監督だからな。
リッピの頭の中のイメージが固定されてしまって選手選考もつまらないな。
ドッセーナとか役に立たないけど呼んでる理由はわかる。
オーバーラップしたドッセーナにピルロからロングパス一本→クロスっつー
攻めに人数をかけないサッカーにドッセーナは合ってるんだよ。
じゃあそういうサッカーで勝てるかといえば無理だろ。
多分コンフェデでも醜態を晒すことだろう。
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 16:24:36 ID:vQxecgKX0
ピッポの不死身度はバッジョに匹敵するな
俺は二度彼は終わった、と思ったが
未だに脅威であり続けるのが不思議でならない
526:2009/05/29(金) 17:24:49 ID:P3mJAzcsO
ピルロってミランではよくないのに代表ではなんで良いの?
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 17:40:44 ID:UYWL9ncn0
老人ホームだから
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 18:18:23 ID:u+2MzS6O0
代表の鮮やかなピルロが本当のピルロなんじゃよ…
今の赤黒はカカ放出してロナウジーニョエースにするとか迷走しまくりんぐ
>>525
でも今回の候補には入ってないんだなあピッポ。
3月ぐらいにゴール量産してた時は本気で代表召集されると思いかけたがw
デルピエロもそうだけど、やっぱ35歳ぐらいになると好調の波をいかに維持するかが大事になってくるな
>>518-524
ジョウビンコってぶっちゃけどうなんだろ?
海外のサイトとか見ても、評価がさだまってなくて使えるんだか使えないんだか…
529.:2009/05/29(金) 18:19:43 ID:CROglrW9O
マスカーラなんて今更呼ぶならジョビンコ呼んどけって話だろ
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 18:21:36 ID:u+2MzS6O0
実績としてジョウビンコは物足りないってことなのかな?
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 18:55:00 ID:gWq5+hYN0
> ラニエリから監督変わっても試合でれないし、マルキジオやデ・チェリエは使われてるのに
> 若手だから使われないってよりジョビンコに問題があるから使われないんだろ

まだ監督変わって1試合だぞ
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 21:13:39 ID:C4VaNR16O
エスポージトとビアジャンティってどんな選手なんだ?
カターニアの試合はたまに見るけど、マスカーラはともかくビアジャンティの印象は全くない
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 22:34:25 ID:d8Zm1Cug0
カッサーノ呼ばないとかほんとリッピにはがっかりだ
534名無しさん:2009/05/29(金) 23:04:53 ID:G0BzVILU0
ビアジャンティ、いかにもイタリアで好まれそうな潰し屋タイプだよ
こういうタイプはイタリアだとほんと評価高いな。
エスポージトはいいね。
ただモレッティとかの方が使えるのにな。
SBはもちろんCBもできるし経験も豊富。
マレスカ同様、イタリア人として扱われてないなw
535 :2009/05/30(土) 02:33:31 ID:08scwnF00
カッサーノはワールドカップに縁が無いね
ユーロには2回も出てるのに・・
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:49:28 ID:GU9hsKTV0
イタリア代表メンバー発表 好調のデルピエロは招集されず
http://news.imagista.com/sports/football/
537.:2009/05/30(土) 21:12:54 ID:bVjjYYkQO
年齢的にもカッサーノ今呼ぶべきだろー
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 21:15:09 ID:G7GvvbeE0
傘は逆バッジョっつー感じだね
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 21:47:25 ID:/lJVTOfu0
コンフェデでフルボッコにされればリッピも再考するだろ
540.:2009/05/31(日) 12:34:20 ID:oO7oaBVn0
U21の方もメンバー発表されたの?
541.:2009/06/01(月) 08:06:42 ID:BRvAEiBbO
しらん
542.:2009/06/01(月) 08:14:26 ID:BRvAEiBbO
カッサーノ呼べ
543.:2009/06/01(月) 17:38:17 ID:BRvAEiBbO
開幕まだー?
544-:2009/06/01(月) 19:44:34 ID:Xkx4doaA0
試合いつあるの?
545:2009/06/01(月) 20:56:41 ID:GaiJrD3gO
ビジャレアルのロッシ呼べよー!
うまいし若い
546名無しさん:2009/06/02(火) 01:50:30 ID:v6/U1h+f0
>>545
呼んでんじゃん
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 12:39:57 ID:n/yIO5BRO
個人的にジラ・カサとか希望なんだけど
とりあえず若手は多めに入れてほしいなぁ
548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 15:36:44 ID:TzF7+RMj0
ロッシが呼ばれるなら傘は呼ばれなそうかな
549_:2009/06/02(火) 17:43:50 ID:2+6IRsNEP
コンフェデ&親善試合の召集メンバー見たけど・・・
相変わらずガッカリだな。

鉋・鴨・トニ師匠なんて今更呼んで何のメリットあんだよ・・
ペペがなんでこんなに呼ばれるのかも不明だし(まぁ運動量って
とこだけか?)、マスカーラやペリッシェルはいくら親善試合の
召集でももう笑うしかないなw
いくらイタリアも世代交代すんなりいってない・人材不足だと
言ってもこのクラス呼ばなきゃいけないほど落ちぶれてはいない
と思うんだが。

550:2009/06/02(火) 18:10:59 ID:xrjbyePFO
とりあえず第一印象は大人しいなと
惨敗したら見直すだろ
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 03:17:52 ID:S3VNE++n0
リッピ今回テキトーすぎるだろ。
大体マスカラやペリッシェル呼ぶくらいならアクアフレスカ
みたいな若くて成績残してる奴呼べよ。
まあリッピだから最終的には結果出してくれると期待してるけどね。
552_:2009/06/03(水) 12:44:20 ID:iArSfrk5O
普通の選考だと思うけどな。
ある程度の結果を残せそうだと予測可能なメンバーより、どの程度の結果を出せるか未知数なメンバーを招集したんじゃない?
コンフェデはテストの意味合いが強いし。ロッシをちゃんと呼んでる辺り大丈夫だよ。
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 14:16:27 ID:YfyoTxJw0
カシラギにも気を使ってるのかもしれないな
554_:2009/06/03(水) 15:20:59 ID:iArSfrk5O
カシラギってまだU21の監督続けるのかな・・・なんかあの人になってから若手がさっぱry
555名無しさん:2009/06/04(木) 00:55:06 ID:T+VyRcch0
>>552
アクアフレスカや他の若手が予測可能だとは思えん
だからこそ呼ぶ価値はあると思う

マスカラやペリシェルが未知数だから不満なんじゃなくて、
経験浅いのにトウが立ってるから不満なんだよ
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 16:26:33 ID:NQVRCVJ+0
557.:2009/06/04(木) 16:56:45 ID:6lhlsxX2O
ラツィオ
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 17:31:48 ID:luZ9SnGk0
アルビーノレッフェみたいでなんか弱そう
559 :2009/06/04(木) 18:20:50 ID:F7Fy9jh10
何で水色ww
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 18:26:31 ID:NNOGdmDK0
ガッツ誰だよw
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 18:47:20 ID:jT7/cATf0
EURO2000の頃より水色っぽいな
562:2009/06/04(木) 20:16:13 ID:ImSaSgAr0
俺嫌いじゃない
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 21:07:38 ID:SGxf0FilO
青薄っすいな。殆どアルゼンチン。
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 21:37:40 ID:PGqMcObhO
>>556
照明の当たり具合で水色っぽく見えるだけじゃね?

ウルグアイみたいだ
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 21:51:51 ID:5vkvcQ1D0
元々azzuriってのは
「空の青」という意味らしいからこれでいいのかもな
566-:2009/06/04(木) 21:57:46 ID:NsAbWYPO0
背番号は白?
金色が良かった・・・
567:2009/06/04(木) 22:01:18 ID:3aLgnKYkO
後ろのスポンサード見たらわかる通り照明具合だろ!と釣られてみる。
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 09:54:59 ID:N5S6vSch0
コンフェデメンバー

PORTIERI: Amelia (Palermo), Buffon (Juventus), De Sanctis (Galatasaray).
DIFENSORI: Cannavaro (Juventus), Chiellini (Juventus), Dossena (Liverpool), Gamberini (Fiorentina), Grosso (Lione), Legrottaglie (Juventus), Santon (Inter), Zambrotta (Milan).
CENTROCAMPISTI: Camoranesi (Juventus), De Rossi (Roma), Gattuso (Milan), Montolivo (Fiorentina), Palombo (Sampdoria), Pirlo (Milan).
ATTACCANTI: Gilardino (Fiorentina), Iaquinta (Juventus), Pepe (Udinese), Quagliarella (Napoli), Rossi (Villarreal), Toni (Bayern Monaco).

パッツィーニは入れても良かったと思うが…。
569 :2009/06/05(金) 15:23:50 ID:j5p50EZ10
【サッカー/FIFA】イタリア代表 コンフェデレーションズカップの登録メンバーの23人を発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244154577/l50
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 16:34:00 ID:OcWlWoP60
>>568
確かにパッツィーニ入れてほしかったけど、同じタイプの選手多いから仕方ないと思う。
けど今季後半の爆発っぷりは凄かったから、来季は年間通して活躍できればいいね。
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 16:47:43 ID:XL+Bzdku0
コンフェデの面子は親善試合が終わってから決めるものと思ってた
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 17:24:16 ID:h4Vw1El70
>>568
リッピの中でセンターの人材の中でもジラと金太は不動っぽいから
パッツィーニとトニの来期の出来が良かったほうがメンバー入りかな。
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 20:51:51 ID:880BNsCT0
前評判が低いときのイタリアは強い
574名無しさん:2009/06/07(日) 00:00:02 ID:ixRmhI3z0
ダゴスティーノいねーのかよ・・・
575名無しさん:2009/06/07(日) 03:18:06 ID:+ie4LB3v0
なんだこのユニ
まじラチオだな
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 04:41:49 ID:g3uyRCMh0
ロッシ パッツォ マスカラ

ダゴスティノ ガッツ モントリボ

グロッソ レグロ ガンベロ サントン

マルケッティ

こんな感じか
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 04:46:50 ID:hHhHidwH0
レグロとガンベが逆でダゴスティーノが真ん中で右にガッツ左にモントリーボだな
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 05:43:52 ID:hHhHidwH0
フォッジャとダゴスティーノは絶対に残しておくべきだった


579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 05:45:53 ID:g3uyRCMh0
そうかもしれない

後半になってやっとライウノが繋がって綺麗な画面で見られたけど面白かった
580 :2009/06/07(日) 07:30:21 ID:jF5OMSrr0
ブルガリアとアイルランドが引き分けてくれてよかった
581.:2009/06/07(日) 07:58:12 ID:dMwwP+TZO
フォッジャうめえ!!
582.:2009/06/07(日) 07:59:19 ID:dMwwP+TZO
Gロッシはコンフェデ連れてけ!!!!
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 10:04:40 ID:DSH32vuVO
>>582
メンバーに入ってるよ
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 12:17:12 ID:qYoeUC3m0
メディアーノがダゴス、モントって魅力あるな
デロッシはもう見切ってもいいのでは
585新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 12:21:47 ID:3nd/m9+NO
鴨ぺぺよりフォジャだな
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 12:35:12 ID:d5+dtY1w0
ペリシェル使えねーとか言ったの誰だよwww
587匿名係:2009/06/07(日) 13:48:07 ID:LBHJdVgX0 BE:469315229-2BP(1)
>>584
それはない
588 :2009/06/07(日) 13:49:39 ID:4R+s6jT+0
サントンが無事デビュー出来て良かった
ベルゴミみたいになってくれるかな
589 :2009/06/07(日) 14:13:59 ID:V9sXlUl/0
>>584
要らないとは思わないがピルロの役割をそのままやらせるには力不足。
テクニック的には平凡だからな。
デロッシ真ん中で左右にパロンボガッツなんて布陣敷いたら中盤志望確実。
いい加減リッピとイタリーメディアは気付けっての。
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 14:25:27 ID:hHhHidwH0
ダゴスティーノが想像以上によかったな
ピルロとはまた違うタイプのレジスタでピルロより縦の意識がかなり強い
前線に飛び出しがうまいパッツォ、引いて楔を受けるのがうまいロッシ、マスカーラがいたから
縦パスがすごく活きてた
591名無しさん:2009/06/07(日) 14:28:09 ID:3PaqF1xY0
モントリーボいらないだろ。
ダゴスティーノ呼べよ。
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 15:37:37 ID:uhLY2HsJO
モントリーボは代表だと消えるからな
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 15:37:49 ID:JuiaWjDb0
594.:2009/06/07(日) 17:26:04 ID:dMwwP+TZO
>>592
クラブでも消えてる気がwwwww
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 18:31:37 ID:g3uyRCMh0
リパブリカの採点

Italia (4-3-3): Marchetti sv, Santon 7, Legrottaglie 6, Gamberini 6, Grosso 6 (1' st Dossena 6),
Gattuso 6.5 (1' st Brighi 6), D'Agostino 6 (30' st Galloppa sv), Montolivo 5.5 (1' st Palombo 6),
Mascara 6 (1' st Foggia 7), Pazzini 6.5 (15' Pellissier 7), Rossi 7
(12 De Sanctis, 13 Cassani, 14 Esposito, 16 Biagianti). All.: Lippi 6.5.

サントン、フォッジャ、ペリッシエル、ロッシが高評価だな
596w:2009/06/07(日) 21:09:39 ID:mINRkfbkO
点を決めれば間違いなく好評価されるもんさ
まあサントンがしっかり評価されてるってことは今後のアズーリにとってプラスだね
597,:2009/06/07(日) 21:14:40 ID:T/5Yoo8d0
サントン君はマルディーニ2世だな
598.:2009/06/07(日) 22:15:11 ID:dMwwP+TZO
サントンとバロテッリのネッラズーリコンビが将来引っ張ってくれる
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 22:18:54 ID:nQOozluWO
サントンはいいけど、バロテッリみたいな基地外はいらね
見てて不快になる
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 22:37:06 ID:fGXsjhblO
>>597
そこはマルディーニじゃなくてベルゴミにしとこうぜ
601  :2009/06/07(日) 23:38:34 ID:+tjgcf0G0
がっつーぞなんかよりブリーギ選べ!
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 02:08:07 ID:LpMgtPTH0
6月15日からU21欧州選手権あるね
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 04:59:43 ID:VmcsDnU+O
ダゴスティーノがユーベに来たら後ろはユーベだらけだな

お前等!後ろはユーベにまかせとけ!
その代わり攻撃は頼むぜ!
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 09:44:29 ID:F0tDTVhIO
フォッジャ、ロッシは巧いなぁ…
この二人にイアキンタ、ジラルディーノ、クアリラレッラを加えたFW陣が理想的だわ

あとダゴスティーノ、デロッシ、モントリーボの中盤も見てみたい
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 13:09:46 ID:BHqoITsg0
今回試合見逃したんだがモントどうだったんだ?
ブラジル戦は空気だったが。
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 13:23:50 ID:GTjbspIY0
>>605
ネットでサッカー観戦【Part25】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1244300584/

録画で見てね
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 01:31:43 ID:DPUbn9/+0
ニュージーランド戦も楽しみだ
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 05:36:43 ID:xZsFQB4U0
Squad List
Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height
1 Gianluigi BUFFON 28/01/1978 GK Juventus (ITA) 190
2 Davide SANTON 02/01/1991 DF Inter (ITA) 187
3 Fabio GROSSO 28/11/1977 DF Lyon (FRA) 190
4 Giorgio CHIELLINI 14/08/1984 DF Juventus (ITA) 192
5 Fabio CANNAVARO 13/09/1973 DF Real Madrid (ESP) 175
6 Nicola LEGROTTAGLIE 20/10/1976 DF Juventus (ITA) 185
7 Simone PEPE 30/08/1983 FW Udinese (ITA) 179
8 Gennaro GATTUSO 09/01/1978 MF AC Milan (ITA) 177
9 Luca TONI 26/05/1977 FW Bayern Munich (GER) 194
10 Daniele DE ROSSI 24/07/1983 MF AS Rome (ITA) 182
11 Alberto GILARDINO 05/07/1982 FW Fiorentina (ITA) 184
12 Morgan DE SANCTIS 26/03/1977 GK Galatasaray (TUR) 190
13 Alessandro GAMBERINI 27/08/1981 DF Fiorentina (ITA) 185
14 Marco AMELIA 02/04/1982 GK Palermo (ITA) 190
15 Vincenzo IAQUINTA 21/11/1979 FW Juventus (ITA) 186
16 Mauro CAMORANESI 04/10/1976 MF Juventus (ITA) 174
17 Giuseppe ROSSI 01/02/1987 FW Villarreal (ESP) 178
18 Angelo PALOMBO 25/09/1981 MF Sampdoria (ITA) 177
19 Gianluca ZAMBROTTA 19/02/1977 DF AC Milan (ITA) 181
20 Riccardo MONTOLIVO 18/01/1985 MF Fiorentina (ITA) 181
21 Andrea PIRLO 19/05/1979 MF AC Milan (ITA) 177
22 Andrea DOSSENA 11/09/1981 DF Liverpool (ENG) 180
23 Fabio QUAGLIARELLA 31/01/1983 FW Udinese (ITA) 180

Coach: Marcello LIPPI (ITA)
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 10:24:31 ID:ryEufVVR0
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=837043.html

uefa.com日本語版は、15日からスウェーデンで開催される
2009年UEFA U-21欧州選手権の全試合を無料ライブ配信する。
無料
スウェーデン大会の模様は、UEFAのパートナー放送局が制作。
uefa.com日本語版では全試合を無料で生中継する。
初日はイングランド対フィンランド、スペイン対ドイツの2試合が行われる。
610:2009/06/10(水) 19:56:06 ID:pN/jDlNn0
ニュージーランド戦予想スタメン希望
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:30:00 ID:6KsNDJg30
開始時間ってネットで観戦スレにある時間で合ってる?
結構遅い時間だな。
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:44:11 ID:UQQyMt2e0
>>609
お、やっぱりやるか。楽しみだ。
あとはコンフェデとのダブルヘッダーに体が持つかどうかだなw
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 06:32:18 ID:HFCr9cGr0
見れなかったけど
3点もとられちゃったのかよ

ITALIA (4-2-3-1):
Amelia 4.5, Santon 5.5 (dal 21' st Zambrotta 6), Legrottaglie 5.5, Gamberini 5, Dossena 6,
Gattuso 6.5 (dal 15' st Montolivo 6), Palombo 6, Pepe 6 (dal 15' st Camoranesi 6),
Rossi 5.5 (dal 1' st Pirlo 7), Quagliarella 6.5 (dal 15' st Iaquinta 7) Gilardino 7 (dal 15' st Toni 5.5).
(12 De Sanctis, 3 Grosso, 4 Chiellini). All.: Lippi 6.
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 07:05:20 ID:QKBntFsj0
615太刀山型の土俵入り:2009/06/11(木) 07:24:32 ID:qNqZizWe0
もうトニは完全にいらねーな。
616.:2009/06/11(木) 08:06:20 ID:14tBssfQO
ジラ師匠最高や!

しっかしジラと金太がエースとか・・・
トッティ呼べや・・・
617 :2009/06/11(木) 08:07:28 ID:H3xHO/sE0
>>614
アメーリア酷すぎるw
ジラ金太乙
618.:2009/06/11(木) 08:08:51 ID:14tBssfQO
つか最終ライン冗談かよ(笑)
スペイン相手だと10点は獲られてそうなメンツだな
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:09:04 ID:+/IVaA5iO
DFはやはりキエッリーニ次第になりそうだな
問題は誰と組むかだが
620太刀山型の土俵入り:2009/06/11(木) 08:26:03 ID:qNqZizWe0
フェラーラと組めば最強
621_:2009/06/11(木) 08:34:08 ID:VKRYC2qF0
イタリア 4−3 ニュージーランド

相手に先制され追いかける展開で最後は逆転勝利……
622太刀山型の土俵入り:2009/06/11(木) 08:41:37 ID:qNqZizWe0
とりあえずミラン勢は代表の癌
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:52:28 ID:Ilpfoa0x0
何よりアメーリアが酷かった
2点目もマジかよ?って感じだったし、PKまで与えちゃうしで
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:00:01 ID:jO+90tPMO
>>616
唾吐きイラネ
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:32:46 ID:ppfYUW/Y0
激弱ニュージーランドに3点も取られたと聞いて
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:00:14 ID:eNiWtIXRO
サントン
アメリア
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:04:29 ID:eNiWtIXRO
DF、若手の準備不足が露呈した感じですね
628新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:33:09 ID:LbMP4uEsO
FWは守備が出来て走り回れる運動量がある選手
ジラルディーノ、イヤキンタ、クアリアレッラ、ロッシ、フォッジャにしろ

MFは細かいパスとドリブルからミドルレンジのシュートが打てる選手
ダゴスティーノ、デロッシ、モントリーボorアクイラーニで行け
デロッシはディフェンスラインと連携とれる選手だから必要

ミランの選手がボール持つと攻撃が遅くなるし単調だからザンブロ以外スタメンで使わないで欲しい
相手が疲れた時ならピルロのセットプレーやガットゥーゾのプレッシャーは効果的かもしれんが。
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:42:00 ID:eNiWtIXRO
そういうことをいうからここに来たくなくなるんだよ
毎大会毎大会。
630新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:28:41 ID:ugrT1t630
なんでいちいちスペインの話になるんだよw
そんなに言うほど強いとは思えけどあそこは
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:59:43 ID:77bGfD8T0
つってもスペインに負けたやんけ
90分で勝てる相手だった
632太刀山型の土俵入り:2009/06/11(木) 12:04:56 ID:qNqZizWe0
ミラン勢は代表の癌
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:07:47 ID:eNiWtIXRO
ピルロが入ってから流れがよくなったわ
634太刀山型の土俵入り:2009/06/11(木) 12:11:55 ID:qNqZizWe0
相手が疲れてただけ。つうか「JUVE」のキンタが入ったからだろ。
635太刀山型の土俵入り:2009/06/11(木) 12:14:47 ID:qNqZizWe0
あとカモのおかげ。
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:15:06 ID:jO+90tPMO
ヤオ豚イラネ
637:2009/06/11(木) 12:52:42 ID:3ISdJalYO
本番までに波乱あるか
傘も望み薄いし、なんか物足りんな
これがリッピらしさなのか
638新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:04:42 ID:0TVoLIbm0
ドイツもUAEに2点取られてたりしてたけど
イタリアドイツは本大会での成績とは裏腹に親善試合ではあんまよくないね
639太刀山型の土俵入り:2009/06/11(木) 13:55:32 ID:qNqZizWe0
>>636
アンチェロッティがアズーリの監督になることはないから安心しろ。
640:2009/06/11(木) 14:17:43 ID:9980P+FL0
今日はベテランを温存したみたいなこと言ってたな
コンフェデ本戦は
                         トーニ
   クアッリャレッラ                             カモラネージ

              ピルロ                ガットゥーゾ

                      デ・ロッシ

 グロッソ                                    ザンブロッタ

           キエッリーニ             カンナヴァロ

                     ブッフォン

↑これだろうな
あくまで主砲はトーニだよね


 


    
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:36:16 ID:KEV6zSn60
なんでリッピは今さら中盤が正三角形の4-3-3やろうとしてるんだろ
642:2009/06/11(木) 14:48:23 ID:T7uvtJouO
カスルディーノ使うならまだトニのがましだよ
ポストもできるし
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 15:35:56 ID:jjgUBNR80
>>631
負けてないよw

やっぱキエがいないとダメだな
06独カンナと08ユーロキエは神
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:29:50 ID:eNiWtIXRO
あれ、ディナターレとデロッシがPK外して負けたんじゃなかったっけ
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:32:02 ID:z8I+nPJE0
>>644
多分>>643さんは公式記録上では
PK戦による結果は引き分け扱いだから負けてないよ!
的な事を言ってるんじゃないのかな
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:59:11 ID:jqOoKiNs0
記録上は引き分けとか見苦しいからやめれ
一般的にはpk敗退=負けでいいと思う
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:02:08 ID:G+7mRg+5O
ユーロでフランスに勝った時、何十年ぶりにフランスに勝ったって言われてたからな
648 :2009/06/11(木) 17:10:40 ID:Yr6GEgY70
まあ親善ならではの緩緩守備からの失点って感じか。
流れの中からとかだと深刻だけど全部セットプレーだもんな。
それでもアメリアだけは情けないが。
649 :2009/06/11(木) 17:24:54 ID:yfVgPXGk0
最後は
ドイツに逃げたと馬鹿にされながらも優勝した
あの元パレルモコンビがエントリーか???????????
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:03:54 ID:/a1e1gnd0
クアリアレッラ→ジラルディーノの相性が良さそうだな
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:25:22 ID:hKAjdUE6O
ディナターレは何で呼ばれてないんだろ
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:30:13 ID:QLdWKGFb0
トニは駄目だろ
トニがしっかり決めてればあと2点は取れてたし
金太の方がいいよ
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:39:02 ID:hKAjdUE6O
金太の爆走ドリブル最高
654:2009/06/11(木) 18:59:32 ID:3ISdJalYO
>>651
大怪我
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 19:01:57 ID:HFCr9cGr0
今月U21を制覇して9月からジオヴィンコ合流だな
656匿名係:2009/06/11(木) 19:13:30 ID:3zfcdst90 BE:234657533-2BP(1)
>>655
メンバーってまだ発表されてないの?
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 19:28:57 ID:HFCr9cGr0
>>657
UEFAのページにのってたメンツ

Goalkeepers Andrea Consigli Andrea Seculin Salvatore Sirigu

Defenders Marco Andreolli Salvatore Bocchetti Domenico Criscito Lino Marzoratti
        Marco Motta Francesco Pisano Andrea Ranocchia

Midfielders Ignazio Abate Antonio Candreva Luca Cigarini Paolo De Ceglie
        Daniele Dessena Claudio Marchisio Piermario Morosini Andrea Poli

Forwards Robert Acquafresca Mario Balotelli Alessio Cerci
       Sebastian Giovinco Alberto Paloschi
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 19:30:16 ID:HFCr9cGr0
番号間違えた
659匿名係:2009/06/11(木) 19:35:10 ID:3zfcdst90 BE:1460088487-2BP(1)
>>657
ってことは、まだ正式な大会メンバーは発表されていないのか
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:57:32 ID:dQP/2DN3O
いや発表されてるよ。
23人。
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 00:10:10 ID:d6aGbRwhO
ブラックイタリアンことマリオ・バロテッリがやってくれる。
ジョビンコとの異色コンビが世界を釘付けにするだろう
662.:2009/06/12(金) 01:39:55 ID:HqvOSAYiO
モッタはU21の方かよ!!!!!!
将来のアッズーリを担う右モッタ左サントンをコンフェデで見たい!!!!!
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:47:43 ID:BjtkJ2vF0
コンフェデスタメン予想はFWはジラと金太が有力ですか?
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:51:58 ID:gjVIHTq60
1トップだろ金太はウィングもできるが
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:57:30 ID:VwKT57k70
キンタ好調だけど、あえてスーパーサブで使って欲しいな
キンタって誰と組んでもいまいちと言うか、点取る時はひとりで取っちゃうイメージが強い
ジラの調子がどうなのか知らんが、コンビとしてはジラロッシが一番よさそう
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 01:04:24 ID:BjtkJ2vF0
ってことはジラの1トップですね。
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 01:28:04 ID:I8J84YoH0
金太の大冒険は白黒いってよかったな
ただ走り回っているだけじゃなくなった
ジラ師匠はまあこんなもんだろ
ト・・・・・・・・・  (´・ω・`)???
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 11:28:33 ID:pi8ApgpQ0
>>665
キンタは誰と組んでも問題なくできるのが売りの選手でしょ
ユーベでもアマウリ、トレゼゲ、デルピエロ誰と組んでも相手の良さを潰さずに
自分の良さも出す素晴らしい選手だよ
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 11:30:29 ID:ZVRhKQWH0
1 Gianluigi BUFFON 〈ユーヴェ)GK*
2 Davide SANTON (インテル)DF
3 Fabio GROSSO (リヨン)DF*
4 Giorgio CHIELLINI 〈ユーヴェ)DF*
5 Fabio CANNAVARO 〈ユーヴェ)DF*
6 Nicola LEGROTTAGLIE 〈ユーヴェ)DF
7 Simone PEPE )(ウディネーゼ)MF*
8 Gennaro GATTUSO 〈ミラン)MF
9 Luca TONI 〈バイエルンM)FW
10 Daniele DE ROSSI 〈ローマ)MF*
11 Alberto GILARDINO 〈フィオレンティーナ)FW*
12 Morgan DE SANCTIS 〈ガラタサライ)GK
13 Alessandro GAMBERINI 〈フィオレンティーナ)DF
14 Marco AMELIA 〈パレルモ)GK
15 Vincenzo IAQUINTA (ユーヴェ)FW*
16 Mauro CAMORANESI 〈ユーヴェ)MF
17 Giuseppe ROSSI (ヴィジャレアル)FW
18 Angelo PALOMBO 〈サンプドリア)MF
19 Gianluca ZAMBROTTA 〈ミラン)DF*
20 Riccardo MONTOLIVO 〈フィオレンティーナ)MF
21 Andrea PIRLO 〈ミラン)MF*
22 Andrea DOSSENA 〈リヴェプール)DF
23 Fabio QUAGLIARELLA 〈ナポリ)FW
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 14:45:07 ID:9r4NTwJ70
スタメン予想とかどのサイトいけば載ってますか?
ガゼッタ探しても無いんですが
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 14:53:41 ID:d0SGdUy10
640 
カモラの所にイアクインタかな
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:44:31 ID:UblpykCU0
15日のアメリカ戦は重要だな
673.:2009/06/13(土) 20:25:59 ID:W13q3PlJO
(ノд<。)゜。
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 20:35:16 ID:i9RSqwjlO
>>673
お嬢ちゃん、どうしたのかな?
675太刀山型の土俵入り:2009/06/13(土) 20:37:07 ID:X+et77AQ0
さて冬の中インテル…じゃねえインフルが猛威を振るっているわけですが
ミラノ勢以外は無事に帰ってこれますように。
676.:2009/06/14(日) 00:34:20 ID:edb/CVh3O
なんで、タイロン・ウッズが選ばれてないんだ!!
リッピの安配采配はもう飽きた
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:50:43 ID:kbl0EN+R0
ウッズってアメリカ人だよ
678.:2009/06/14(日) 01:42:36 ID:edb/CVh3O
嘘だああああああああ
隣のおじちゃんバロテッリはタイロン二世って言ってたもん
679 :2009/06/14(日) 02:28:36 ID:r7uImkSu0
コンフェデのイタリア戦は地上波で放送あるんですか?
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 03:55:55 ID:IkifppEd0
デロッシが肘を振り上げるまであともう少し・・・
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 06:48:01 ID:BloPygIP0
ザッカルドのオウンゴールも(ry
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:20:49 ID:9tdW7wXEO
>>679
ブラジル戦があるよ。グループリーグ突破すれば全部地上波で見れる。
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 17:56:33 ID:hyC/r9tw0
地上波ってどこ?
フジNEXTって誰でも見られるの?
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:21:27 ID:0vj+BJYW0
フジでは結構見れるが地方局では決勝ぐらいしかやらないだろうから、田舎モンはスカパー契約しとけ
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:45:24 ID:ZLbVfRszP
1000円ちょっとすら払えない奴が偉そうにアズーリ語ろうとしてるのか
地上波厨は氏ね EUROの時も沸いてたな
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:00:54 ID:RDYsSe3I0
鉋また負傷かよ
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:06:28 ID:BHJWNKTP0
>>686
「こんな中途半端な大会で本気出せるかよ」ってことだな。いつものことさ
688名無しさん:2009/06/14(日) 23:25:12 ID:r8lz438B0
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:46:44 ID:VM0bahC10
>>688
ありがとう。
いまだワールドサッカーセットの私には無理のようだ。
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 09:18:01 ID:z3IjBSgrO
やっぱアズーリだよな。
イタリア代表カッコよさすぎるぜ!
世界一カッコいい代表だな。
イタリア国歌もカッコいいし。
サッカーの才能なくてもモデルや俳優で喰っていけそうだし。
最低限女には不自由しない。
我が日本代表はサムライブルーとか言うわりには侍魂見せないぜ。
最近の代表地味だし、だから人気ないんだ。
691:2009/06/15(月) 13:34:32 ID:N0NlA2cF0
予想スタメン教えてくれ
692.:2009/06/15(月) 17:00:27 ID:WF/t/XrHO
タイロンのワントップは確定してる
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 17:01:55 ID:hdYb75eP0
ロッシがあと10cm背が高かったら天下取れるのに・・・
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 17:09:40 ID:h7XC5dKyO
ジラに肝っ玉があったら・・・
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 17:32:22 ID:hdYb75eP0
ロッシとルカトニのコンビが
バランスが取れていて一番いい
696:2009/06/15(月) 18:00:28 ID:T8rZSy/IO
ジラは移籍騒動で緊迫した中、キャプテン翼のTシャツ着てインタビューにこたえる男だぜ
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 18:12:30 ID:m3AQj77b0
予想スタメン
GKブッフォン
DFキエッリーニ
 レグロッターリエ(過去の選手、カンナバーロと一緒で若手の弊害)
 ザンブロッタ
 グロッソ
MFピルロ
 デロッシ
 バロンボ(3流)
 ぺぺ(2流)
FWジラルディーノ(雑魚専)
 イアクインタ
何か、物凄いショボイスタメン。

俺がイタリア代表の監督だったら、
GKブッフォン(世界最高のGK)
DFキエッリーニ(去年のイタリア人NO1CB)
 ボォケッティ(去年のイタリア人NO2CB)
 ザンブロッタ(万能型SB)
 グロッソ(代表確変男)
MFピルロ(パサー)
 デロッシ(万能型)
 ガットゥーゾ(潰し屋)
 ロジーナ(テクニシャン)
FWカッサーノ(ファンタジスタ)
 イアクインタ(フィジカル男)
ロジーナは、早くローマあたりに移籍して、才能を開花してください。
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 18:15:56 ID:ZnxZsPTMO
>>697にわか
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 18:18:00 ID:u1P9iyw7O
今は化け物クラスのCBがいないな
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 18:18:13 ID:efa958Gv0
いちいち選手の後に変なこと書いてるとこが痛い
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 18:24:59 ID:o9h18pGAO
今朝のスペイン戦の実況スレでイタリアめっちゃ叩かれてたね
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 18:53:22 ID:5z0rZ/kb0
>>701
この前の親善試合の事か?
703.:2009/06/15(月) 18:53:16 ID:WF/t/XrHO
タイロンいけえええええ
704.:2009/06/15(月) 18:59:40 ID:WF/t/XrHO
      フォッジャ

鉋バーロー       グロッソ

    デロッシ  ピルロ

鴨   ジラルディーノ   ウッズ

     ブッフォン
705.:2009/06/15(月) 19:05:42 ID:WF/t/XrHO
今日のスタメン予想

@中フォッジャ
A遊デロッシ
B三カモラネージ
C一タイロン・ウッズ
D捕ブッフォン
E左カンナバーロ
F投ジラルディーノ
G右グロッソ
H二ピルロ
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:05:52 ID:hdYb75eP0
チアゴ・モッタって代表入りする可能性ないの?
好きなんだけど・・・
707.:2009/06/15(月) 19:07:07 ID:WF/t/XrHO
>>706
ニワカはブラジルでも応援してろカス
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:07:10 ID:QKJ0579k0
フォッジャがみたい
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:07:53 ID:efa958Gv0
ブラジル代表歴あるから普通にない
710.:2009/06/15(月) 19:08:01 ID:WF/t/XrHO
>>708
やっぱあの技巧派の俊足は武器だよなー
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:09:57 ID:WF/t/XrHO
ホームランかっとばせタイロン〜
レフトへライトへ〜
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:12:50 ID:hdYb75eP0
チアゴ・モッタはイタリア代表になる権利はあるボケ
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:14:26 ID:WF/t/XrHO
ねーよカスwwwwwww
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:17:07 ID:Rh18vKE1P
712 :新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/15(月) 19:12:50 (p)ID:hdYb75eP0(4)
チアゴ・モッタはイタリア代表になる権利はあるボケ

ボケはおまえな
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:18:41 ID:efa958Gv0
>>712
ブラジル代表で2試合出てるのに、なに言ってんのコイツ?
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:19:55 ID:dMkxp94PO
良く分からんがモッタってブラジルA代表選ばれた事あんの?
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:20:08 ID:WF/t/XrHO
一番フォッジャが塁に出て〜
二番デロッシヒットエンドラン〜
三番カモラがタイムリー〜
四番ウッズがホームラン〜
いいぞ!がんばれ!アッー!ズーリ〜
リッピアッー!ズーリ〜
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:21:04 ID:WF/t/XrHO
>>714-715
ニワカはほっとこうぜ
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:22:22 ID:efa958Gv0
>>716
2003ゴールドカップとかで召集されてる
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:22:33 ID:hdYb75eP0
>>718
だね。
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:25:21 ID:WF/t/XrHO
>>720
早くブラジル代表スレいけやカスwwwwwww
ここは世界王者様のスレだぞ!!!!!
722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:29:01 ID:WF/t/XrHO
いいかおまえら
ホントにアッズーリを応援してんなら>>717歌えるようにしとけよ
試合一時間前からここでみんなで合唱するからな!!!!!
723:2009/06/15(月) 19:31:10 ID:5OZ6VnRl0
今日なんか負けそうでこええなw
負けなくてもなんか引き分けとかになりそうw


てか今日はカンナバーロ以外に怪我とかで出場できないやついんの?
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:34:56 ID:WF/t/XrHO
>>723
ニワカは出ていけよwwww
試合前のネガティブとか本場気取りか?wwwww
俺達スーペルウッズ隊はネガティブは許さねえよ
てめえ次ネガったら除名だからな!!!!!!!
わかったなら>>717でも復唱してろカス
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:38:47 ID:mi0TvXDq0
もったいない
726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:45:05 ID:4vMfnVIx0
ジラとイアキンタ下手糞二人一緒に使うとかいい加減にしてほすい。
そろそろ学習してもいいんじゃないかな?
リッピって試すまでのない布陣とか選手使いたがるよね。
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:47:12 ID:mi0TvXDq0
トニ使い続けたら終焉
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:48:43 ID:WF/t/XrHO
あ?試合前から叩くとかニワカか?
試合前からグダグダうるせえよ
試合後にそういう戯言を述べろやカス
てめえも除名な!!!!!
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:49:58 ID:WF/t/XrHO
マジでニワカファン増えたな!!!!!!
こんくらいしょぼいメンバーの方が期待できるのがアッズーリなんだよカス共!!!!!
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:51:00 ID:efa958Gv0
来年まではトニ必要
その後は不要
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:51:01 ID:WF/t/XrHO
日本シリーズ>>>>>>コンフェデ>>>>>EURO

ってのを覚えとけニワカ
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:52:02 ID:WF/t/XrHO
>>730
おまえが不要だよカス
てめえはアッズーリを応援する資格なしだよボケ
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:55:03 ID:u1P9iyw7O
いいから糞して寝ろ
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:55:10 ID:Rh18vKE1P
ゴミ携帯醜いな
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:55:59 ID:WF/t/XrHO
いいかてめえら
試合一時間前集合だかんな
遅れんじゃねえぞ
今からリーダーの俺は飯食って気合いいれっけど
てめえらは>>717復唱してろやカス共
じゃあな一時間前後に^^
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:56:28 ID:efa958Gv0
あぼんすりゃおk
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:57:48 ID:mi0TvXDq0
喧嘩よくない
トニの変わりは俺
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 20:12:51 ID:LPXZKBAWO
1対2で負けそう
うまくいって2対2か

トニがいると前が停滞して両ウィングがサイドに張りっぱなしになるから使うな
ウィングはもっと流動的にポジション変えないと個人で打開するのは難しい
739太刀山型の土俵入り:2009/06/15(月) 20:27:32 ID:BGIjTJQF0
ミラン勢使わなければ勝てる
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 20:33:51 ID:zAIaQeVU0
ほとんどあぼーんだお( ´_ゝ`)
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 20:35:47 ID:71MG5kVNO
相撲さん、ピルロが居ないアズ―リはカス同然だよ。それに、リッピはピルロの事が大好きです。
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 20:39:59 ID:AwMKfAPhO
ああ、まだいるんだ…例のコテハン達
やだね……。まあもう他のとこ行ってるからいいけど。
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 20:49:53 ID:4vMfnVIx0
ピルロいないと中盤が死んでしまう理由に
リッピがデロッシをレジスタと位置づけていることが挙げられる。
ピルロの長短のパスを駆使してのゲームメイクは突出してて
周りの選手が下手でも何とか一人でやってしまうが
デロッシだとそうはいかない。
それなりに展開力がある選手だけど技術的には平凡で周りに下手な選手ばかり
置かれると殆ど良さを発揮できない選手であることは代表でも既に証明済み。
もうレジスタとかファンタジスタとかいう言葉は死語になるべきだな。
デロッシがレジスタとか半笑いだわ。
744:2009/06/15(月) 21:02:05 ID:N0NlA2cF0
海外サイトで予想スタメン載ってるとこ
教えてくださいな
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 21:09:19 ID:4vMfnVIx0
↑ドラえもんに頼めw

いや俺も知りたい。誰か教えてくれ。
746太刀山型の土俵入り:2009/06/15(月) 22:03:16 ID:BGIjTJQF0
>>741
ピルロ使ってるミランはカス以下だが
747新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:32:33 ID:AwMKfAPhO
クソコテが居座ってるせいで最近はすっかりイタリアのBBS見るようになったわ。
べつにここじゃなくてもいいわけだし。

>>745
Buffon;Zambrotta, Legrottaglie, Chiellini, Grosso;Gattuso, De Rossi, Pirlo;Camoranesi, Gilardino, Iaquinta.
トーニさんはベンチスタート。
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:34:19 ID:71MG5kVNO
相撲さん、来期のユーベはどうですか?
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:39:14 ID:4vMfnVIx0
>>747
thanks

2トップの片割れロッシかクアリアラレッラで頼む
750:2009/06/15(月) 22:49:45 ID:ImXoGr3ZO
2トップて…
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:59:30 ID:IAUUz4HW0
ロッシとジラ師匠の2TOPでいいだろ
752新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 23:02:18 ID:4vMfnVIx0
キンタはウイング的なポジションなのか、わかった。
このスレにピルロトップ下で試すみたいなこと書いてけどそうなるのかな。
753スタメン:2009/06/15(月) 23:11:02 ID:N0NlA2cF0
            
                   トーニ
  イアクインタ                       カモラネージ

          ピルロ           ガットゥーゾ

                 デ・ロッシ

 グロッソ                            ザンブロッタ

         キエッリーニ        ガンベリーニ

                 ブッフォン

↑こっちのが正確っぽい
754太刀山型の土俵入り:2009/06/15(月) 23:16:04 ID:BGIjTJQF0
>>748
三冠
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:04:51 ID:pGqeWMMX0
トーニより金太のがいいな
この間の親善でもトーニは相変わらず決定機外しまくりだったし
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:11:51 ID:BYcCOQRU0
すぽるとの得点王予想投票のイタリア代表がジラ師匠な件w
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:16:48 ID:nAw21TgmO
キンタ>>ジラルディーノ>>トニ
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:36:24 ID:qQ+BFnM4O
ただいま^^
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:37:26 ID:qQ+BFnM4O
おらおらてめえら>>717覚えてきたか?
カス共
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:37:37 ID:3ydfEnjTO
カッサーノがキンタ並の我慢強さを持ち、
ジラ師匠みたいなの優等生で、トニぐらいの身長があれば最高だったな
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:38:13 ID:qQ+BFnM4O
一番フォッジャが塁に出て〜
二番デロッシヒットエンドラン〜
三番カモラがタイムリー〜
四番ウッズがホームラン〜
いいぞ!がんばれ!アッー!ズーリ〜
リッピアッー!ズーリ〜
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:40:41 ID:qQ+BFnM4O
>>760
ニワカ乙
カッサーノはあれだからカッサーノなんだろタコwwwww
タイロン並の性格にタイロン並の腕っぷしにタイロン並の迫力があるやつはこの世にいねーよボケ
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 02:59:35 ID:L547iUvN0
スタメン
GK ブッフォン
DF ザンブロッタ、キエッリーニ、レグロッターリエ、グロッソ
MF ガットゥーゾ、ピルロ、カモラネージ、デロッシ
FW ジラルディーノ、ヤクインタ
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 03:05:05 ID:qQ+BFnM4O
よっしやああああああああ
トニいないぜ!!!!!!!
おい!!!!!!!
タイロンはどこだよ!!!!!!!!
タイロン出せや!!!!!!!!
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 03:06:41 ID:qQ+BFnM4O
ジラルディーノワントップに
カモラネージとヤクインタのツーシャドーか???????

糞采配乙!!!!!!!!!!
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 03:09:42 ID:biPauHbW0
ネスタ、鉋がいない以外は2006と変わってないメンバーか
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 03:12:13 ID:qQ+BFnM4O
>>766
ニワカ乙!!!!!!
デロッシとヤクインタとジラルディーノはスタメンで出てねーよwwwwwww
ニワカはオンボロブラジルでも見てろやwwwwwww
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 03:16:10 ID:qQ+BFnM4O
マジでイタリア代表サポーターってニワカが多くて話にならなねえよ
てめらは俺のレスを100回読んでから書き込めよな!!!!!
あ、あとこれからニワカにはレス返さないから!!!!
よろしく!!!!
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 03:22:42 ID:KybfdjNkO
トーニをナメるなよ。
EUROみたいに華麗に外しまくらないぜ!!
得点王はジラに譲るがゴールは決めるぜ。
770@:2009/06/16(火) 04:05:56 ID:JR62HAjYO
鴨とかいつまで使うんだ糞葉巻
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 04:06:47 ID:5LKljQViO
さすが八百長の本場イタリア 

買収でイエローがレッドに
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 04:10:27 ID:zarCFLib0
八百長してんじゃねーよカスリア!!!


















PKざまあwwwwwwwwwwwww
773:2009/06/16(火) 04:20:16 ID:WK2q/S4a0
前半終了

アメリカ1−0イタリア
774a:2009/06/16(火) 04:21:41 ID:0jaFsS6Y0
2006とほとんど選手変わってないからつまらんな!
カッサーノよべ、若手使ってくれよほんとによ;;
まーコンフェデでわかるかいまのままじゃいかんと
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 04:25:48 ID:JhOr2kcvO
ウイイレでやりたいんだけどフォメどんな感じ?
あとポジション
ピルロのワンボランチに
ロッシ、ガットゥーゾのセンターハーフ
カモラネージがウイング
ヤクインタがセカンドトップって感じ?
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 04:45:53 ID:wnMcPyIg0
キター
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 04:47:12 ID:QM3f56UHP
>>776
実況すんなカス
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 04:47:58 ID:wnMcPyIg0
ごめん
779新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:02:11 ID:1l9cHaOzP
>>778
別板で実況しまくりの馬鹿のおかげで永久規制
下手すると2000円払ってP2買って書き込む羽目になる
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:10:27 ID:5LKljQViO
さすがイタリア。
イエローがレッド判定でPKがノーファール。 

WCで優勝するはずだ。
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:22:35 ID:BcFF20QRO
おめでとう。今日一番良かった時の形はこうかねw
攻撃サッカーがトレンドだとスペインが持て囃されるならイタリアもこのぐらい飛ばしていいかも。
ロッシはパス出しのピルロデロッシとも呼吸が合ってて最高w
トニもけっこう惜しいシーンがあったね


   トニ 
       イアクィンタ

        ロッシ
 ピルロ

          モントリ
    デロッシ
グロッソ
            ザンブロッタ
   キエリーニ レグロ

     ブッフォン
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:23:59 ID:biPauHbW0
ロッシ様だったな
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:24:16 ID:T+k86AEEO
イタリアはいい加減リッピの無能さに気づけよ!

ファンタジスタ迫害主義なくせしてファンタジスタタイプの選手逹にいままでどれだけ助けてこられたのかを自覚しろ!
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:24:29 ID:Qwa58aTn0
Wロッシ乙
最後のピルロの突破&アシストで射精した
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:24:44 ID:5LKljQViO
審判様だな 
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:25:15 ID:BcFF20QRO
>>784
今でもギンギンです
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:26:16 ID:Gs/vesvO0
世界王者の強さを見たか!!
788 :2009/06/16(火) 05:26:42 ID:COqln/By0
ロッシスタメン確定だろ
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:28:23 ID:jwxhyz6F0
マンUアカデミー最高や!!
ジラ師匠なんかいらんかったんや
マケーダも呼ぶべきや
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:28:39 ID:WK2q/S4a0
試合終了

イタリア3−1アメリカ
791 :2009/06/16(火) 05:28:40 ID:+K+Mc8A20
ロッシ神

氏ねリスト
カモラネージ いい所まるでなし、髪型も不愉快
キエッリーニ あっさりPK献上するな
レグロッタリエ 不用意にPK取られてもおかしくないプレーをしたアホ
ヤクインタ  何も出来なかった下手糞
ブッフォン ポロポロしすぎ。PKで反対飛んでんじゃねーよ
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:28:49 ID:aD172HOL0
キンタのトップにカモ、ロッシが一番バランスよさそうだな
逆にこれ以外だとチャンスメーカーがいるほうに攻撃が偏る
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:29:56 ID:5LKljQViO
>>791
審判神
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:30:49 ID:Gs/vesvO0
八百長クラブは代表から排除しろ
八百長してできないとこのざまww
795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:31:23 ID:/nuS1ofz0
>>791
トニは?
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:39:13 ID:5LKljQViO
>>794
八百長クラブ? 
イタリア全部だろ(笑)
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:41:56 ID:NRZCRy1t0
グロッソどうだった?
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:43:10 ID:Neod8QTR0
>>795
キーパーにぶつけてた
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:47:27 ID:T+k86AEEO
一人少ない相手に勝ってこれ
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:47:57 ID:Z9zITZUsO
ロッシって何歳だっけ?
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:49:27 ID:Lg3IJFG8O
>>797
攻撃時の上がりと陣取りは良いんだけどクロス当てまくり。
まぁなんだかんだでコーナー取れたから結構良かったんだけどね。
しかしクロスの精度は酷かった。一本も上げて無いんじゃないかな?
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:54:22 ID:NRZCRy1t0
>>801
そうかthx

左のサブはドッセーナか
後はサントン左も面白いかもね
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 05:58:35 ID:qk8T6CjxO
ユベントスの選手が足引っ張りまくりだろ相撲
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 06:01:19 ID:biPauHbW0
鴨と金太はいらんな
まだアレのがいいかもしれん
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 06:01:25 ID:tVeJ68tu0
>>769
トーニ駄目じゃんか
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 06:27:11 ID:EPI2H43XO
ユーベの守備陣叩いてるやつら多いけど、
ユーベ叩く前に自分らが応援してるチームに代表レベルのイタリア人DFいるの?
どうせ外人だらけの守備陣かスぺと老害しかいないようなチームなんだろ?
最初から外人に頼りきって、いざ代表になったらよその選手叩くのか?
叩くならユーベの選手以上のGKかCBを代表に出してから言え
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 06:39:48 ID:NRZCRy1t0
>>806
お〜怖っ
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 06:41:56 ID:6w7SW7qGO
>>806
ごもっとも
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 06:43:35 ID:1l9cHaOzP
ミランローマあたりが毎回好調という訳でもないし
駄目だったら一々クラブ叩きするのは不毛というか馬鹿だね
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 06:50:55 ID:Cp/tMYkm0
いやレグロはどう見てもユーべ枠だろ。
クラブレベルでも鈍くさいとこが目に付いてた。

前線にイアキンタとジラみたいな下手糞を同時に起用するとかは
いい加減にしろ、と。
こういうことを平気でやるのがイタリア人監督なんだよな。
勿論中盤もそう。モントリーボやアクイラーニは積極的に使って
いかなきゃならないタレントでそして実力もある。
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 06:54:08 ID:biPauHbW0
アクイラーニ怪我でいねーし
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:03:34 ID:Cp/tMYkm0
あとイアキンタはサイドでもいける選手と言われるけど
これは嘘っぱち。
ボール持っても何もできないし寄せられるとすぐダイブするだけ。
CFとしてならありだけどサイドとか論外。
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:06:14 ID:BcFF20QRO
さーて変なのが現れたから解散解散
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:08:15 ID:JhOr2kcvO
俺のブリギはどこ行ったんだ

あとバロテッリやモッタは呼ばないのか?
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:10:00 ID:ekDmcqHZP
まあキエッリーニとガンベリーニでいいと思うけどな
後は本番までにデ・シルヴェストリが出てくるとおもしろい
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:18:24 ID:biPauHbW0
マルコ・モッタとかバロテッリはU-21のほうに呼ばれてる
今日の夜中試合だな
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:24:35 ID:mgseMwYRO
バロテッリ使え。
お前らが神であるインテル産を嫌う気持ちは分かる。がしかしだな、正直マリオ以下の奴ばっかだ。ロッシとマリオで組ませジラと金玉野郎サブで良いんだよ。
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:31:24 ID:Cp/tMYkm0
マジレスするとバロテッリは動きの質が悪すぎるから
プレスかけられると脆い。
サントンはいいよ、レギュラーでもいいくらいだ。
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:41:07 ID:fgnjCMfjO
レグロ、カモラネ―ジは、どうみてもユーベ枠。特に、後者。
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:45:10 ID:qQ+BFnM4O
うはwwwwwww
つまんなすぎて前半で寝ちまったwwwwwww
なんちゅうこっちゃ!!!!!!!
シンジラレナーイ
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:47:16 ID:qQ+BFnM4O
>>818
マジレス以外いらねえんだよニワカ
今のアッズーリにはタイロン二世のバロテッリ必要だカス
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:49:42 ID:qQ+BFnM4O
あんな退屈な前半みてよく寝なかったなニワカ共
リッピアッズーリ史上もっとも退屈だった
ホントニワカだこと・・・・
俺のイタリア人の友達が映ってたがめっちゃ怒ってたな・・・・
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:57:45 ID:JhOr2kcvO
バロテッリまだ18か
ドロバを越すスター選手になること必至だな

824 :2009/06/16(火) 08:02:58 ID:0KNv5mGiO
ピルロたまらんね。
突破したあとどこに出すのどこに出すのそこにロッシ入ってキター。
825新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 08:11:10 ID:qQ+BFnM4O
エイミーに毒きのこ食わされて
不調だった俺のジュゼッペロッシ
ドッピエッタ!!!!!
ジュゼッペのコメント見てみろやニワカ共
このドッピエッタはアメリカで見守ってるタイロンに捧げるってな!!!
かっけー男だぜ
やっぱ俺が見込んだ男だけあるぜ!!!!!!!!!
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 08:14:04 ID:qQ+BFnM4O
歓声を背にして〜

みんなの歌に乗って〜

ここでドッピエッタ〜

蹴散らせジュゼッペ〜

かっとばせ〜ジュゼッペ〜

アメリカ倒せ〜お〜
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 08:23:50 ID:om7MGWGGO
ロッシ△
828:2009/06/16(火) 08:32:21 ID:6WZJiivfO
ハイライトだけオモロー
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 09:32:54 ID:prPLa6tN0
勝ったな
ライブスコア見たとき一瞬ロッシがトリプレッタかと思ったw
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 09:38:42 ID:wRHj5JnJO
ユーベ陣ゴミすぎワロタw
いや冗談抜きで
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 10:05:08 ID:aSiSIm4QP
代表スレで選手の所属クラブの話なんてどーでもよ過ぎる。
ちなみに試合見てた人、全体的にどうだったか教えてくれ。
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 10:56:57 ID:fuVcWE+qO
代表に全く貢献しない珍テルのサポが一生懸命荒らしててワロタww
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 11:09:36 ID:nt2JNGfN0
ハイライト貼ってくれませんか?
おねがいします
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 11:20:22 ID:nt2JNGfN0
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 11:29:10 ID:prPLa6tN0
ピルロうめーな
やっぱ前めで使うべき選手だな
ロッシもデロッシもファインゴールだ
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 11:40:16 ID:YI2Dy9Tj0
ボールを取ってからの手数の少なさが「らしさ」出てるね。
得点シーンのハイライトが相手ボールから始まるのに2828した。
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 11:43:23 ID:frG+ijDz0
>>831
前半は終始アメリカ有利の展開。しかもアメリカが1人退場してから
余計動きがキビキビするという困った展開に。
変わったのは後半にロッシらを投入してから。すぐにロッシのミドルシュートが決まり
ガラッと流れが変わる。アメリカは人数少ない分を動きでカバーしようとしてバテたのか
完全に中盤をイタリアに支配されるようになった。あとはスコア通り。
>>781さんの言うように、交代メンバーになってからがかみ合っていた。
個人的にはロッシとピルロが光った試合。逆にスタメンのジラルディーノが何もできず。
838 :2009/06/16(火) 11:48:32 ID:u9qkTbvm0
カモラネージは外せ
ユーベにもいらん
839新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 11:58:31 ID:Cp/tMYkm0
もう中盤はピルロガッツデロッシモントリーボorアクイラーニでいいだろ。
ジラとか地蔵使ってる分中盤でボールキープできる奴おかないと
相手のやりたい放題になってしまう。
リッピの最近のコメントで今のFWは点とるだけじゃ駄目と言ってたが
点も取れないジラがなぜ出てるんだ?
コンフェデだからかな?
840:2009/06/16(火) 12:02:30 ID:CSfVVwxk0
バッジオ怪我か
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 12:03:17 ID:HWxk2ha40
3トップのサイドで使えるFWが少ないよな
3トップに拘るなら、何故センターFWばかり呼んだんだろう
キンタも真ん中の選手で使った方がいい
カッサーノやジョビンコと人材はいるのに勿体無い
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 12:03:33 ID:nt2JNGfN0
セリエじゃ結果だしてるからな
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 12:03:44 ID:zUBIZxmqO
鴨もそろそろ歳が
844新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 12:05:38 ID:prPLa6tN0
鴨→フォッジャだろ上皇
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 12:58:18 ID:XCfPoypCO
鴨はユーベでも終盤は調子悪かったみたいね
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 13:02:01 ID:frG+ijDz0
そうカモね
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 13:11:21 ID:KybfdjNkO
ユーベ枠は外せないからな。
フィアットから圧力があるんだろ。
あとミラン枠とかローマ枠とかビッグクラブ枠が。
ただインテルはいないよな。
昔は重戦車ビエリがいたが。
日本でも鹿島とかジュビロとか浦和とか枠あるからな。
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 13:13:02 ID:biPauHbW0
マテラッツィなら入れてもいいと思うけど
最近劣化したか
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 13:48:15 ID:jAsH7dZGO
少なくとも
サントン>>>>>>グロッソ
は確実
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 13:48:59 ID:W9O1Rki1O
ピルロは相手が10人だと活躍する ただそれだけ
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 13:58:13 ID:q01loJ6zO
マルチしてまで言うことか
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 13:59:46 ID:AyU0RmQn0
今朝の試合見てピルロ叩こうと思う奴はある意味すげーなw
853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 14:20:10 ID:BcFF20QRO
試合そのものを見てないんだろう
854.:2009/06/16(火) 14:21:33 ID:lbpiarPT0
昨日の試合なんて普段のイタリアとそう変わんなくねぇ!?
いつも通りだよな
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 14:22:20 ID:biPauHbW0
ピルロ、グロッソは代表のがいい
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 14:35:13 ID:BcFF20QRO
Goal.com pagelle
USA
Howard- 6.5 Spector- 5 Onyewu- 7 Demerit- 6.5 Bornstein- 5 Clark- 5 Feilhaber- 5.5
Bradley- 6.5 Dempsey- 6.5 Altidore- 6.5 Donovan- 7.5 Davies- 6 Beasley- 5
Kljestan- N/V

ITALY
Buffon- 6 Zambrotta- 6 Legrottaglie- 6 Chiellini- 6.5 Grosso- 8 Gattuso- 5.5 Camoranesi- 6
Pirlo- 7.5 De Rossi- 7.5 Gilardino- 5.5 Iaquinta- 6 Montolivo- 7.5 Rossi- 9 Toni- 5.5

グロッソの意見が割れてるようだけどPagelleは高評価だね。
まあ例えばサントンをスタメンで使っても、今日の本気のアメリカ相手では厳しかったかもしれんしね
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 14:43:33 ID:FvCw6LHQ0
ロッシ凄すぎ。ビジャレアルなんていないでセリエに戻って来い
858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 14:52:08 ID:MNLxGfqI0
今のとこユーベがふざけたオファーしかしてないから無理
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 15:08:47 ID:tXo41cQVO
ロッシこのまま大覚醒してくれ
860名無しさん:2009/06/16(火) 15:17:20 ID:PEjyci0j0
>>857
でもぶっちゃけどのクラブもロッシ必要としてなくね?
ミランはパトいるしユーベはデルピエロいるしなぁ。
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 15:23:14 ID:ghy1j3Gw0
赤い古巣はFW必要だけど
862新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 15:52:53 ID:gUzDBDXHO
今のFW陣には
ヴィエリ、インザーギ、デルピエロ、トッティの頃のワクワクがない
863:2009/06/16(火) 15:59:00 ID:p/Xflqi2O
カッサーノ呼ばないだろうし(勿体ない)
来シーズン誰か覚醒してくれることを願う
864新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 16:03:21 ID:tCdwnQKk0
>>862
その4人と比べちゃあな・・・

しかしトーニとかジラとか大舞台で活躍するイメージが無いんだよな〜
その点上の4人は大舞台でも・・・って比べちゃいかんなw
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 16:12:55 ID:biPauHbW0
>>862
まともに働いたのビエリだけだし
しかもビエリ頼みになって逆に手詰まりな印象だった
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 16:24:42 ID:jAsH7dZGO
そういえば、なんでブリーギ呼ばれてないの?ありえなくね?
今年ローマで大活躍してたじゃん
867a:2009/06/16(火) 16:35:18 ID:mZJImDoF0
デル・ピエロ、トッティって
代表ではイマイチだったじゃん
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 16:48:29 ID:NRZCRy1t0
グロッソよりサントンのが良いと思う
869新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 17:04:20 ID:HWxk2ha40
ピルロやデロッシのロングパスを活かすためにもグロッソは必須だよ
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 17:07:36 ID:BcFF20QRO
>>862
いやいやむしろEURO2000以降の暗黒時代は彼等が大舞台で働けなかった事に尽きるんだが。
そこにモレノ、トラップ効果まで加わり手の施しようもなくw
871名無しさん:2009/06/16(火) 17:13:29 ID:PEjyci0j0
サントンって無難って印象しかないんだが。
今の前線が駄目な奴しかいないイタリアからグロッソの上がり削ったらそうとう厳しいぞ。
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 17:22:31 ID:Cp/tMYkm0
いや三tは上がる上がらないのタイミングを心得てるからそう見えるだけ。
873太刀山型の土俵入り:2009/06/16(火) 17:34:36 ID:fLbfsP9f0
やはりミラノ勢はいらん。あとラツィオはいいがローマはいらん。
874新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 17:47:09 ID:NRZCRy1t0
サントンはスピードもあるし
左サイドであがった時のボールの持ち方も面白い
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 18:02:30 ID:mgseMwYRO
カモラネージとか何なん?あのショボさで何で呼ばれるん?
白黒は本当ろくな奴がいない。数を打っても当たらないから余計タチが悪い。
育成舐めてるん?
876 :2009/06/16(火) 18:06:51 ID:Hi54cLRq0
カンナはいつ復帰するの?
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 18:15:38 ID:DWU3Bp/WO
しかしジラも酷かったけどトーニも相変わらずだな
きっちり決定機外すし
この2人は代表のハンデFW
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 18:21:17 ID:8zi02QYt0
ユーベは昨シーズン高齢化ミランよりも失点多かったんだよな。
考えたくは無いがブッフォンが劣化してきたんだろうか?
かといってアメーリアは最悪だけど。
あと皆が言う様にサントン試して欲しいな。
グロッソは正直今より成長する事は無いだろうけど、サントンは他の選手の特徴掴めば更に良くなりそうだし。
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 18:53:31 ID:f7kdVue20
六誌
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 18:57:20 ID:W9O1Rki1O
ザンブロに代えてサントンにすればいい
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:02:49 ID:qQ+BFnM4O
よっしやああああああああ
帰ってきたぜ!!!!!!!
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:08:32 ID:qQ+BFnM4O
>>880
ニワカだなーあーニワカだなー
サントンみたいなちんちくりんいらんわ
モッタ呼べモッタ!!!!!!!
883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:13:22 ID:a4kPuLgV0
イタリア代表はワールドカップ予選もこのユニフォームで戦ってるの?
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:13:49 ID:qk8T6CjxO
>>873
頭おかしいだろ
明らかにユベントスのウンコ共が足引っ張ってんのに
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:15:04 ID:qQ+BFnM4O
>>883
ニワカは帰れや
こんなだっせえユニホームなんか着るわけねえだろ
アフリカの汚い気候用に改造した使い捨てユニホームなんだよニワカ
わかったなら帰れ
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:16:28 ID:qQ+BFnM4O
>>884
てめえはこのスレの雰囲気を壊してる
てめえはまさに癌!!!!!!!
ウンコマン除名確定!!!!!!
887匿名係:2009/06/16(火) 19:30:32 ID:4D1qR2YW0 BE:365023027-2BP(1)
>>856
キエが6.5と意外と高かったな、PK献上したのに…
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:36:19 ID:zI6QDEjU0
ロッシがこのまま活躍して
スタメンに定着したら、少しは華がある
チームになるね。
トーニやジラはもういいよ…
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:37:01 ID:SuVscCV/0
いまハイライトみた
とりあえず
ロッシとピルロで
3回抜いた

いいおかずありがとう
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:37:11 ID:biPauHbW0
ゴルコムは全体的に高いし
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:47:18 ID:prPLa6tN0
ニュージーランド戦のドッピをはやくも忘れさられたジラ(´ ω `)

それにしてもロッシはアイルランド戦、ニュージーランド戦と3戦連続でゴールしてるんだな
892新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:48:34 ID:txn4D5TO0
そかそか
ネーミング的には華があっても働いてなきゃダメだよな…
893新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 20:04:41 ID:DEpxJETTO
今更だがGロッシのミドルすごいなぁ
894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 20:08:44 ID:DWU3Bp/WO
>>891
ジラはリッピ再就任以降ではオーストリア戦とニュージーランド戦で点取ってないからな
親善試合限定だ
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 20:10:26 ID:DWU3Bp/WO
×で点取ってないからな
○でしか点取ってないからな
896  :2009/06/16(火) 22:08:09 ID:ojv7L3Kj0
ガンベリーニはレグロ以下なの?
ガンベロが代表で活躍するのがみたい。
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 22:08:38 ID:gCbvcfkuO
リッピ的にジラの評価がどうなってんのか気になる
自分は別に嫌いじゃないがあまり必要ないような・・・
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 22:12:48 ID:x48WMPAH0
リッピの中でジラと金太は不動な気がする。
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 22:15:11 ID:Cp/tMYkm0
ジラはいらない子だろ。得点パターンが少なすぎなんだよ。
特筆すべきとこは横からクロスを頭で合わせるくらいだろ。
ああいうタイプ使うくらいならフロッカーリみたいな選手使って
ピルロやデロッシモントリーボにボール触らせる機会与えた方が
よっぽどいいよ。
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 22:16:17 ID:RNFFxtdhO
トニ、ジラ、キンタ、パッツォ、デルピエロ、ディナターレ、クアリア、ロッシ、カッサーノ、フォッジア、ジョビ、アクア、ぺぺ、フローレス、フロカッリ
901 :2009/06/16(火) 23:22:02 ID:nldvx4fl0
トニは貰い方が上手いし、ポストも上手い
ただ突進するキンタよりはいい
902:2009/06/16(火) 23:22:32 ID:v46cD2O5O
前半は酷かった。
まぁ、こんなメンバーなら負けた方がいい、負けて当然と思ってたけどさ。
もういい加減、ガットゥーゾとか使うの止めてくれ。
スタートから10人で戦ってるようなもん。
なんでいつまで経っても守備専門がいないと戦えないという固定概念が
消えないのか。
別にピルロ、デロッシ、モントリーボでも問題ないだろが。
スペインとかならボランチにフォッジャ、ジョビンコ、ミッコリでも普通に
使いそうw

トップがデルピエロ、ロッシ、カッサーノってだけでも全然ワクワク感、期待感
が違うだろうな。
後、いつになったらCBキエッリーニ、ガンベリーニで固定するんだ。
カンナヴァロ、レグロとか勘弁してくれ。
903  :2009/06/16(火) 23:26:16 ID:ojv7L3Kj0
ガッツーゾなんかよりブリーギだったよなあ
904新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 23:38:08 ID:VSYYBby00
デロッシって何気にキャップ数すごくね?
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 23:52:43 ID:BcFF20QRO
>>896
こないだのニュージーランド戦でアメリア級の戦犯だった>ガンベリーニ
アメリアもだけど、技術以上に精神的に準備できてなかった感じなのが痛かったなあ・・・
ブラジル戦の時のモントリみたいに縮こまっちゃってたというか。
あれ見たらリッピも怪我明けのレグロを使わざるをえないよ
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:12:59 ID:9gdNP2zV0
ガンベリーニはクラブでは素晴らしいからもっと使って代表でも活躍して欲しいね。
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:26:01 ID:JjlsbB3C0
皆忘れてるがガッツも怪我明けなんだぜw
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:28:02 ID:h8Es2IED0
いちいち言わないだけだろ
909 :2009/06/17(水) 00:35:05 ID:JHmb8at/0
フジの報道は酷いな
夕方のニュースでもそうだったが
アメリカの退場には一切触れず
イタリアの圧勝と言っていた
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:40:19 ID:h8Es2IED0
すぽると?ハイライト放送されてた?
911a:2009/06/17(水) 00:44:57 ID:VYlaAHQU0
イアクインタのサイド起用はダメだな
エジプト戦のセンターFWはトーニかイアクインタがいいな
G・ロッシはスタメンで
912新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:51:52 ID:b2gNXAkMO
なんかの雑誌で読んだんだけで、マンUに所属してるポセドン?って、イタリア国籍なの?
913新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:58:32 ID:HpZe/mZp0
ポッセボンならブラジル
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 01:17:01 ID:b2gNXAkMO
イタリア代表にもなれるんでしょ?アズ―リのユース代表に召集されたみたいなこと書かれてたんだけど。
915:2009/06/17(水) 01:40:44 ID:2hi0izA2O
カモラネージって当たり前のように代表に呼ばれて当たり前のようにレギュラーだけど今回もか。活躍したことあるっけこの人
まだユーベにいて活躍してんのか。代表に入ったあたりの頃しか印象ないわ
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 02:25:45 ID:J82nhUa+0
>>910
コンフェデはフジがとってるから
そりゃやるだろ
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 03:19:16 ID:rP4xPrQyO
トーニってなんであんなに外すの?
ジラってなんで決めないの?
二人ともクラブでは活躍するのに何か代表に恨みでもあるの?
こんなとき全盛期のビエリがいてくれれば頼りがいあるのに。
カッサーノもいないしFW大丈夫かね?
かつてのストライカー大国が。
よく考えれば今年大活躍したディバァイオなんか代表に呼んでたら良かったのに。
トーニ、ジラ、キンタより使えそう。
トーニ、ディウァイオってなかなかの2トップじゃね?
918sage:2009/06/17(水) 03:39:37 ID:dTbYyyMGO
>>917
一年後まで持たない

調子だけ見たらインザーギとかになるし
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 04:46:02 ID:b2gNXAkMO
俺は、ピルロが居なくなった後の方が心配だわ。
昔みたいに、カスみたいな中盤になってしまうだろ。ピルロは、間違いなく歴代イタリア代表ナンバーワンのMFの選手。
920新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 04:54:43 ID:ufUD1zAoO
見てないけどD・ロッシが新生アズーリのストライカーなのか。
ローマは地味にいい選手抱えてるよな。
クラブでもFWやるのかな?
921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 05:02:51 ID:maPIPYFD0
ラテン系の中で一番おもろないサッカー
ロッシやてwwwwwww
922 :2009/06/17(水) 05:57:04 ID:7kwzEAJP0
09年U-21欧州選手権 グループリーグ
イタリア 0 - 0 セルビア
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 05:58:20 ID:xHLFLaxJ0
U21見終わった。後半から見たけど見所0だった。
中盤ではマルキシオが一番安定しててゲームを落ち着かそうとガンバッてた。
成長したなと思った。
キャプテンのモッタは相変わらず酷かった。
こんな状況判断が出鱈目な選手を一回でもA代表に呼んだのが信じられない。
リッピも爺になったんだと思った。
924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 06:04:22 ID:eCUSGTlj0
中央からの攻撃が皆無でサイド攻撃ばっかだからセルビアは守りやすかっただろうな
昨日のリッピみたいに中から攻撃できる選手を投入するかジョビンコを中央に入れて
サイドにチェルチとかを入れたほうがよかった
925 :2009/06/17(水) 06:10:29 ID:7kwzEAJP0
前線に顔出せるデッセーナかガンドレーヴァ入れて欲しかった
アバーテ投入は失敗
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 06:23:24 ID:D/dovY9Q0
またジョビンコ、アクア、マリオの3トップだったの?
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 06:41:32 ID:TEJOrswtO
U21てハイレベル世代なんじゃないの?フジに騙された
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 07:08:11 ID:ATWgF0EH0
433の中盤にデチェーリエは無いな
このフォメだと、アクイラーニやモントリーヴォみたいな選手が中盤にいないとキツイな
929名無しさん:2009/06/17(水) 08:51:07 ID:Yfgml2Uu0
U21中盤がカス過ぎる。
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 10:13:40 ID:cFiMbl3K0
ロッシとトニのツートップでいいよ
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 10:52:54 ID:80oBcx8N0
たしか二年前もセルビアにやられた希ガス
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 12:16:42 ID:GLyaeGfMO
北京世代って本当にダメだね
ロッシ以外はカスすぎる
ジョビンコとかユーベで使われないのもわかるよ
あまりにも過大評価されすぎちゃってる
933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 12:36:58 ID:p1dSc1dS0
■スレッド立てられない奴はここに書け Part7
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1242537784/
次スレ頼んできたから
934 :2009/06/17(水) 12:48:55 ID:zOHKTyWD0
935次スレ:2009/06/17(水) 13:04:31 ID:tB+yDMym0
☆☆☆☆ イタリア代表 part73 ☆☆☆☆
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1245210489/
936 :2009/06/17(水) 13:16:48 ID:zOHKTyWD0
>>935
上に貼ってあるじゃん・・・
937新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 13:26:19 ID:M1Xy72kD0
>>935
乙です

ロッシって師匠だったんだな
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 14:31:06 ID:ekbTHRHX0
フル代表も下の世代もパッとしないな
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 14:35:34 ID:iWjwrlITO
ええい、カジラギはなにをしておる
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 14:56:10 ID:5X2I3jxS0
>>932
ジョヴィンコ見たことないだろおまえw
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:00:27 ID:5wsXESGu0
ジョヴィンコwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリオのほうが使えるわ
942名無しさん:2009/06/17(水) 15:07:45 ID:Yfgml2Uu0
>>940
ジョビンコは厳しいね。
今朝のレベルでもフィジカルの弱さが目に付いた。
バロテッリはサッカー頭も悪そうだ。
開いて下がって仕掛けてシュートしか出来ないのかw

正直どっちも大成しそうに無い。
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:11:38 ID:D/dovY9Q0
>>942
バロテッリはメンタルに問題あるからそう見えるだけ
今はグレてるけど公正したら一番すごいんじゃね
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:21:47 ID:aRskWW+80
バロテッリ駄目なのか
まあ駄目でもマルティンスとかオビンナレヴェルにはなれるだろうが
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:31:33 ID:ekbTHRHX0
そもそも期待されてるのがこの二人だけって
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:34:42 ID:K5JUE5RNO
まだ若いしどう転ぶかわからんだろ
来シーズンいろんな若手が躍動してほしい
947:2009/06/17(水) 16:09:30 ID:zqOZwjakO
ぺ・ロッシは早くセリエこい
リーガのぬるま湯じゃ限界がある
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 17:19:34 ID:CPZt2CRl0
>>947
ペ様みたいに言うなよ・・・
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 19:37:40 ID:SWBXuHuF0
ロッシ クアリア
の2TOPきぼんぬ
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 02:56:14 ID:xUT4/2Yh0
やっぱ1トップはルカだな。
ってかマジでルカ召集してくんねーかなあ。 
   
 
951次スレ:2009/06/18(木) 12:26:33 ID:VblPF5XG0
☆☆☆☆ イタリア代表 part73 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1245210489/
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 12:38:27 ID:l0+j/lNvO
ロッシが順調に伸びてくれますように・・・
ちょっと早いが埋め
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 13:17:37 ID:d0dMY91xO
スレ建て依頼早すぎでしょ…しかも一言の相談もなく。
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 15:43:52 ID:N3ZpxUgv0
ume
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 15:51:14 ID:1C2Z3SrU0
誰よりも早くスレ立て頼んで>>1の変な文章入れたかったんじゃないの
なんか次スレで揉めてるし
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 16:16:07 ID:d0dMY91xO
>>955
やっぱそうだろうね('A`)はぁ…
埋め
957 :2009/06/18(木) 18:02:11 ID:+txDVXSX0
今日は何時から?
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 20:37:49 ID:FJV9cZY10
時間はUSA戦と一緒
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 22:50:26 ID:DxuIZ0v6O
アズーリの皆さんが、ライオンと戯れているサファリツアーの動画
どこかで見られますか?
画像は探したらたくさん見つかったのですが
960:2009/06/19(金) 01:26:34 ID:+UujBHi30
前線はG・ロッシ、イアクインタ、クアッリャレッラだって
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 01:32:03 ID:1ToGbRig0
俺のクアリアキタ━(゚∀゚)━!
みたいけどムリポーーーーーーーーーーーーーーー
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 01:36:51 ID:NzIX2QXy0
おもしろい前線だなぁ
鴨とジラはもう勘弁
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 01:47:30 ID:nYNiSPHvO
>>960
今のメンツではベストだな
ペナルティーエリアの外からシュート打てるFWが欲しい
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 02:06:43 ID:3yEv+SrLO
音声無しのライオンと戯れる動画はやっと見つけた
声入ってるの見つけたらぜひとも教えてください
みんなカワイ過ぎ
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 02:07:17 ID:VdluqhyM0
クアリアは、シュートセンスに関して言えば、トッティに匹敵する。

しかし、リッピの選手選考は偏ってるね。
クラブでもともに活躍すらしていないカモラネージ呼ぶぐらいなら、フォッジャを召集して下さい。
後、いい加減カッサーノ召集してくれよ。今や、サンプでもキャプテン任されるほど人間としても成長してるし。
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 02:18:09 ID:dSwLXs61O
カッサーノは本当に謎だな。リッピと一悶着あったんだろうか?
まぁイタリアでも批判されてるみたいだし様子見が必要かな
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 02:58:18 ID:S9AYdOL70
リッピはイタリア代表ってより自分のチームを作りたいんだろうな
ペペ、キンタ、カモ、クアリア、パロンボ、デサンクティスとか
他の人が監督ならはずれる可能性でかい
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 03:09:46 ID:VdluqhyM0
U21欧州選手権が終わったら、コンシーリ召集するのかな。
後は、ボォケッティぐらいか?
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 03:15:22 ID:y/pjJOLf0
スタメン

1 Gianluigi BUFFON 28/01/1978 GK Juventus (ITA) 190
3 Fabio GROSSO 28/11/1977 DF Lyon (FRA) 190
4 Giorgio CHIELLINI 14/08/1984 DF Juventus (ITA) 192
5 Fabio CANNAVARO 13/09/1973 DF Real Madrid (ESP) 175
8 Gennaro GATTUSO 09/01/1978 MF AC Milan (ITA) 177
10 Daniele DE ROSSI 24/07/1983 MF AS Rome (ITA) 182
15 Vincenzo IAQUINTA 21/11/1979 FW Juventus (ITA) 186
17 Giuseppe ROSSI 01/02/1987 FW Villarreal (ESP) 178
19 Gianluca ZAMBROTTA 19/02/1977 DF AC Milan (ITA) 181
21 Andrea PIRLO 19/05/1979 MF AC Milan (ITA) 177
23 Fabio QUAGLIARELLA 31/01/1983 FW Udinese (ITA) 180
970:2009/06/19(金) 04:18:57 ID:HpgqfjAj0
前半終了

エジプト1−0イタリア

プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 04:36:01 ID:6IbB3qY60
【フジNEXT】エジプトvsイタリア
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1245341425/l50
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:23:43 ID:PIx+3ZtuO
まあ今日はやる気なかったなw
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:24:33 ID:5leii7/IO
イタリアサッカー本格的にオワタ━━\(゚∀゚)/━━
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:25:07 ID:8eJRE2UJ0
ひでー
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:25:39 ID:y/pjJOLf0
酷い試合だった。
頑張ってたのは鉋くらい。
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:27:01 ID:PIx+3ZtuO
デロッシwww
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:27:03 ID:H69shq/C0
ヘタリア通り
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:31:16 ID:SPdwHU3w0
つまらん上に弱いでは、もうどうしようもないな
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:33:17 ID:hV4sL/uoO
やっぱりイタリアサッカーは暗黒時代に突入してたんだね。
980:2009/06/19(金) 05:33:21 ID:HpgqfjAj0
試合終了

エジプト1−0イタリア(笑)
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:45:35 ID:PIx+3ZtuO
新スレ依頼したの誰?

ああなる危険を予測してみんな立てるのちょっと待ってたのにな。
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:45:47 ID:kLGucCxxO
笑イタリア
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 08:23:21 ID:3yEv+SrLO
依頼してない
勝手に立てられた
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 08:37:54 ID:sJo0RuQCO
ボローマの下手くそ使えね
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 09:35:24 ID:blu1eoUGP
ドナドーニが良かったとは思わないが、リッピはリッピで06ドイツで
もうやるべきことは終わった人じゃないのかね・・やっぱり。

スタメンだったロッシが数本シュート打った以外は殆ど絡めず
途中交代って出来だったのは痛かったし入っておかしくないシュートも
エジプトよりは多かったけど、結局攻めの形がはっきりして
なかったから圧力かけきれなかった感じ。

まぁメンツからしてどうかな、だよな。
トニは今更過ぎるし、ペペも今日の試合では2回ほどいいパス
出したけど、中途半端なことには変わりない。イアキンタは決めれなかった
だけでそう悪くはなかったが、クアリアレッラも見せ場は殆どなし。
まだデルピッポでもいて2トップ組んでた方がマシだった気がする。


986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 09:38:43 ID:NzIX2QXy0
今回はテストの意味が強いし負けて笑われてもしょうがないんじゃない
むしろ今更デルピッポなんて試す価値も無い
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 10:00:06 ID:7j4ATpnGO
それは言える
まあクアリアには期待したいが…
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 10:23:37 ID:lt44kjGj0
ジュラシックパーク化が着実に進んでるね
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 10:25:14 ID:NNjyUQUJO
リッピが監督してる限りイタリアに明日はない。
前線にもテンポや一人で状況を打開できるファンタジスタタイプを置けばなんらかの解決法になるのにそれを彼は嫌う。

好調なカッサーノやデルピをなぜ呼ばんのか理解ができない。

こいつはインテルの監督時代からそうで自分より影響力のあるバッジョを妬んで使わないでボロクソチームになったが結果バッジョに助けられてCL出場権をなんとか得たと言うクソ監督。
カッサーノ、デルピ呼んでないあたりからこいつは何も変わってないクソ監督と確信したよ。
990   :2009/06/19(金) 10:34:06 ID:H1CAuNkR0
イタリア代表とオーストラリア代表ってどっちが強いんだろ
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 10:34:07 ID:xKYclpE3O
カッサーノはともかくデルピエロ呼べなんて誰も言わないよ
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 10:38:08 ID:A4uoXELTP
カッサーノだってEURO2004以外あんま役に立ってないよ
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 10:44:33 ID:Mqv9QBg50
貢献度は

EURO2004のカッサーノ=デルピエロのW杯3回、EURO4回
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 10:52:53 ID:lt44kjGj0
WC限定FWロビー>玉子>EURO限定FW傘>アレ

本当に役に立たなかったな
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 12:11:03 ID:blu1eoUGP
>>986
誰もデルピッポを「試せ」なんて言ってないよw
ただ単純に今日の試合で言えば大ベテランの彼らでも出てた方が得点できた
可能性高かったかもね、それくらい今の代表ヤバいんじゃねって
こと言いたかっただけで。

年齢だけで見ればやっぱFWはジラやクアリアレッラが引っ張らなきゃ
いけないんだが・・・2人共万能型でもパワー型でもスピード型でも
なく得意なプレーのパターン(ゴールの仕方)が限られているから難しさが。
まぁジラ+G・ロッシはそう悪い組み合わせではないと思うけど。
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 12:24:28 ID:ONbzIbcNO
DQNを呼ぶくらいなら敗退したほうがマシ
997:2009/06/19(金) 12:40:57 ID:I5dZTRW0O
決めつけからは何も生まれない
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 13:05:49 ID:PIx+3ZtuO
デルピッポは無いとしてもどっかにいいストライカー転がってないもんだろうか
師匠だったフェルナンド・トレースさえ覚醒したのにジラルディーノはさっぱりだし痛いな
>>983
誰も知らんうちに依頼したヤツがいたらしい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1242537784/87
ったく・・・
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 13:39:34 ID:PIx+3ZtuO
うめ
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 13:40:34 ID:PIx+3ZtuO
1000ならブラジル戦勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/