☆☆☆☆ イタリア代表 part73 ☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 15:26:39 ID:deOhzp1U0
イタリアがカテナチオって表現が当てはまるほど
守備的に戦ったのていつ頃までだ?
最近は特にガチガチに固めてるわけでもないよな?
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 15:27:56 ID:xixvXafH0
カカーとピルロはもう移籍決定らしいね。もしイブラまでいなくなったらセリエAどうするんだろうか。
ジエゴやハムシク、ラベッシがスターになるかな?
でもこうやって名前挙げると全部イタリア人じゃないんだよね〜10年前はこうじゃなかったのに。
上位陣の戦力ダウンでジラとモントリーヴォのヴィオラが復権するようだとまだ代表への見返りが期待できるけど。
ローマはセンシ会長なんとかしないと厳しそう。
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 15:31:52 ID:+cuiqa6D0
ユーロのスペイン戦ぐらい
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 15:49:11 ID:eUpkYYiW0
W杯の予選の組み合わせが楽すぎるから今までのらりくらりやってきたけど
明らかな格下相手にも4-3-3が機能して勝ったなんてことなかったよな
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 16:08:34 ID:7vF+3zFVO
リッピって世代交代が下手な気がする
957(´・∀・`):2009/06/22(月) 16:14:04 ID:odTFkcYa0
ドナドーニの負の遺産を受けたリッピは被害者
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 16:36:45 ID:l0B/nI8T0
グロッソ、カッサーノ、トッティ、アクアフレスカ、ディ・バイオ、
この辺呼ぶしかねえな。単純にタレント不足だわ。
あとは、最強と名高い若手世代に期待するしかない。

GKブッフォン
DFザンブロッタ
  カンナバーロ
  キエリーニ
  グロッソ
MFピルロ
  デ・ロッシ
  ペッロッタ
FWディ・バイオ
  ジョビンコ
  トッティ

特に、ペッロッタの価値はもう1度見直すべきだな。
で、トッティさんとディ・バイオさんに点取って下さいって土下座するしかない。
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 16:46:29 ID:yHyq+Mp70
>>958
4-3-3とかギャグだろ?
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 16:51:17 ID:640ijNmN0
なぜワーゲン所属のバルザーリ使わんのよ
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 16:51:37 ID:l0B/nI8T0
システムは何でも良いよ。
今のメンバーじゃ、どんなシステムでも変わらないと思うし。
そこは監督じゃないと何とも言えないよ。
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:03:46 ID:Y94ozIgJO
いや、システムも問題でしょ。443がイタリア代表に適してるとは思えないし
選手選考だって、カッサーノやジョビンコみたいな選手を呼ぶ以外は誰が選ばれても、大して変わらない
バルザーリだって、ユーロで駄目だった訳だし
後一年しか無いし、追い込まれて変わるのを期待するしかないな
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:07:01 ID:425+tHmR0
>>962
1人多くても勝てないようじゃ救いようねーなw
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:24:40 ID:Yp39aZ600
アクイラーニたんを忘れてるぞ。
965:2009/06/22(月) 17:30:17 ID:70E0ES2DO
あいつは体がガタガタ
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:32:41 ID:BvWDUYDzO
>>958
そんなメンバーじゃいつまでたっても世代交代出来ない

フランスは世代交代のコトで散々な言われようだったけど選手個人で見てみれば悪くない、特にリベリーやナスリ、ベンゼマみたいなこれから各国リーグを背負ってく人材はいる。
監督さえ代わればまた輝くけどイタリアは監督を代えようがメンバーを多少代えようが未来があんまり見えないんだよね
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:37:55 ID:3JNlPysp0
■スレッド立てられない奴はここに書け Part7
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1242537784/
次スレたのんできたけどお前らもやってみて
968_:2009/06/22(月) 17:49:20 ID:ucsBHeEn0
ガチでリッピのイタリアは韓国以下www
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:56:47 ID:DmeEsCFp0
1人で打開できる奴が1人もいない
カッサーノを呼んでおけばな
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:57:53 ID:BvWDUYDzO
次スレ立てといた

☆☆☆☆ イタリア代表 part74 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1245660973/
971:2009/06/22(月) 18:09:36 ID:70E0ES2DO
>>970
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 18:11:47 ID:MLIp3eHb0
>>959
ユーロの時イタリア4-3-3だったの知らないのか?
トップがトニ、カモラネージ、ディナタ−レで中盤ガッツ、ピルロ、デロッシ

まあそれで結果でなかったんだが
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 18:25:05 ID:Xy760MVnO
ユーロ2004のデンマーク戦でも
デルピエロ 、トッティー、ビエリの3トップだった気が
トライアングルだっけ?
974:2009/06/22(月) 19:04:40 ID:9uSoV8VkO
立場わきまえて、引きこもれ 

センターフォワード ジラ右ウイング ぺぺ
左ウイング イアキンタ
センターハーフ カモ
センターハーフ デロッシアンカー ガッツ
右サイドバック ザンブロ左サイドバック キエリニセンターバック カンナ
センターバック ガンベリーニ
キーパー ブッフォン
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:09:38 ID:uC9viwqlO
とりあえずトニ師匠はいらん…
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:18:50 ID:v5Q3/9NP0
今のアズーリほんと良い選手いないね。
ちょっと前まですごい選手いっぱいいたのに
若手で期待できるのもジョビンコ、マリオ、サントンくらいでね?
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:20:35 ID:lUuaBxGn0
サントンは状態よくなかったみたいだな
使わないならU-21に出せばいいと思ってたけど
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:40:30 ID:TIZrVfJ3O
見てておもしろいと思う選手がドッセーナさんしかいない
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:41:03 ID:l0B/nI8T0
やっぱりイタリアには天才と10番が似合う男が必要なんだよ。
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:46:02 ID:0CJHCTq70
マリオは厳密にはイタリア人じゃないしな
生粋のイタリア人以外認めないよ
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:53:32 ID:WjTJxXpVO
世代交代求む
     キンタ
 ロッシ      カモ(ぺぺ)
     ロジーナ
  デロッシ ピルロ
モレッティ    サントン
   キエ ガンベロ
     ジジ
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:55:57 ID:aZAS9rDJ0
つい五年前のEUROのメンツとくらべるとショボすぎる・・・。
まあそのメンツ(というか監督)もダメだったが。
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:57:21 ID:AUjHFIBq0
ジョビンコってルーニーやイニエスタと大して年齢変わんないのな…

もうピーク過ぎてるネドベドや鴨からポジション奪えないってのが
ちょっとなぁ
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 20:20:42 ID:/Rv5KJEx0
ここですか?

俺はイタリアのファンだ
どんなにつらくても
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 20:45:39 ID:V8CaOPx90
>>983
信者はラニエリのせいにしてたから今年どうなるかだな
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 20:46:01 ID:PcQfl7CIO
個人的な希望はいくらでも浮かぶんだけど現実的にはどうしたもんかね?

アッズーリの衰退をもう徹底的に見ないようにするしかないかな・・・
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 20:47:38 ID:wCnOAqasO
バロテッリやカッサーノ呼ばないで扱いやすい選手だけ呼ぶからこうなる
988_:2009/06/22(月) 20:52:29 ID:afwg0yFp0
世代交代して弱くなるんだから笑っちまうぜ
989名無しさん:2009/06/22(月) 21:07:48 ID:lhMIaa/A0
日本代表とやってくれ
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:13:23 ID:3n71kpCaO
>>987だな。カペッロなら二人とも呼んでるよ
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:15:40 ID:3cgbqWsX0
バロテッリは呼ぶべき
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:33:29 ID:BvWDUYDzO
ブッフォンにA代表に入るレベルにないと言われたバロテッリ
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:35:20 ID:MEbkwNI90
バロテッリ?彼は現時点でこのレベルのプレイヤーではない。彼はU−21のプレイヤーだよ
http://www.goal.com/jp/news/2316/コンフェデレーションズカップ09/2009/06/22/1339605/ブッフォン変化の必要性を認める
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:35:27 ID:lUuaBxGn0
つか今日バロテッリ出場停止だよな
995新垣 ◆YUI/.SEtmE :2009/06/22(月) 21:41:40 ID:d8bj4WPNO
カッサーノには真の才能がある 才能だけならピエロ以上でしょ
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:41:40 ID:VhGlyTBG0
ブッフォンはペラペラ喋りすぎ
ちょっと黙ってろ
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:43:12 ID:3n71kpCaO
ブッフォンに言われても説得力ないなぁ
あのメンツならバロテッリが楽勝でプレーできるのは明白だしな。
むしろブッフォンは自分の劣化を気にした方がいい。もうイタリアじゃベスト3にも入らないレベルだゆ
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:45:18 ID:ZlHL7et70
基地外バロテリとか使った時点でイタリアはおわり。
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:49:39 ID:3cgbqWsX0
1000ならマルディーニ復帰
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:50:03 ID:4DOG9iSa0
結果が見えてからじゃないと批判出来ない糞ばっかだなここは。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/