FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 67
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1225896761/

□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php

■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/

sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定。
|彡サッ
2 :2009/01/06(火) 21:06:50 ID:K4/02VfI0
□ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 074
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1229375181/
ミロスラフ・クローゼ 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1192450162/
カーン(様)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
フランク・リベリー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1226802933/
☆*・゜゚・*:..エリート4兄弟 Part7.:*・゜゚・*☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1226103828/

□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 
[sportal]  http://www.sportal.de/
□バイヤンyoutube□
http://www.youtube.com/fcbayern
3 :2009/01/06(火) 21:07:06 ID:K4/02VfI0
□バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
 A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウス(元ザルツブルクヘッドコーチ)のことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
 A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
  「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
 A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
 A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?
 A 立ち消えのもより・・・多分な。
・Q はっちゃけ来季の目標はなによさん?
 A 欧州&国内タイトル制覇。つーか全部勝て、負けんな。毎年言ってるな、これ。
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
 A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
 A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本
4 :2009/01/06(火) 21:07:22 ID:K4/02VfI0
□Training Staff□
HeadCoach   Jurgen Klinsmann
Asi.Coach   Martin Vasquez
GKCoach   Walter Junghans

□Players 2008-09□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」 <契約>
(GK)
1 Michael Rensing 14.05.1984 [GER] <03-10>
22 Hans Jorg Butt 8. Mai 1974 [GER代表] <08-10>
35 Thomas Kraft 22. Juli 1988 [GER]

(DF)
2 Willy Sagnol 18.03.1977 RSB [FRA代表] 「さにょ、ツンデレ」 <00-10>
3 LUCIO - Lucimar Ferreira da Silva 08.05.1978 CB,LIB [BRA代表] <04-10>
5 Daniel van Buyten 02.07.1978 CB [BEL代表] 「販売店」 <06-10>
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG代表] 「ミーチョ」 <03-10>
21 Philipp Lahm 11.11.1983 LSB [GER代表] <05-12>
23 Massimo Oddo 14.6.1976 RSB [ITA元] <08-09>
30 Christian Lell 29.08.1984 RSB [GER] <06-11>
35 Breno Vinicius Rodrigues Borges 13.11.1989 [BRA] <08-12>
5 :2009/01/06(火) 21:07:39 ID:K4/02VfI0
□Players 2008-09□
(MF)
7 Franck Ribery 01.04.1983 OH,RSH [FRA代表] <07-11>
8 Hamit Altintop 08.12.1982 RSH [TUR代表] <07-10>
15 Ze' Roberto 06.07.1974 CH,LSH [BRA元] 「是」 <07-09>
16 Andreas Ottl 01.03.1985 DH [GER] 「OTTL」<05-11>
17 Mark Van Bommel 22.04.1977 CH [NED代表] <06-09>
20 Jose Ernesto Sosa 19.06.1985 OH,RSH [ARG代表] <07-11>
24 Tim Borowski 2. Mai 1980 [GER代表] <08-11>
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 LSH [GER代表] 「シュバ、シュバイニー、シュバ坊」<02-12>
39 Toni Kroos 04.01.1990 [GER] <07-11>

(FW)
9 Luca Toni 26.05.1977 CF [ITA代表] <07-11>
11 Lukas Podolski 14.06.1985 CF [GER代表] 「ポルディ、王子」<06-10>
13 Landon Donovan 04.03.1982 CF [USA代表] <08-09>
18 Miroslav Klose 09.06.1978 CF [GER代表] 「ミロ」 <07-11>


*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります。
6_:2009/01/06(火) 22:53:10 ID:V+qGFmGIO
>>1
乙ットル
7 :2009/01/06(火) 23:04:55 ID:ibAmr/0+0
8名無しさん:2009/01/07(水) 00:03:42 ID:dAPrYx/v0
>>1乙ぱいぼーん
9_:2009/01/07(水) 01:14:25 ID:6a/HieWhO
ホセ・エルネスト・オツ
10_:2009/01/07(水) 02:57:48 ID:y3SRtvG20
シュバの元カノどうしてるかなぁ
11:2009/01/07(水) 05:06:13 ID:koPbUqWO0
ユーロのときの彼女と別れたの!?
12.:2009/01/07(水) 05:29:16 ID:+kT/sw9I0
>>11
新しいファン?
ユーロのモデルの前に付き合ってた子だよ
今の白アスパラより好みだったw
13:2009/01/07(水) 11:53:19 ID:tefJ6padO
>>1
マッシモ・オッツ
14名無しさん:2009/01/07(水) 12:51:14 ID:AHMOnT7E0
オリッチがトニからポジを奪う気がする
15_:2009/01/07(水) 13:29:21 ID:La5/4vwgO
来季からシュバが背番号10を着ける可能性があるんだな
16.:2009/01/07(水) 16:21:43 ID:1gAP9ZVB0
ポルディーがバルサ行きたいとかいってるんだけど、大丈夫〜?
バイエルンで試合に出れないのによくバルサに行きたいなんて言えるなあ…
まあ本人がバルサでやって見たいって言ってるだけだけど。
17 :2009/01/07(水) 18:56:15 ID:vsJwxsjc0
「アンリやエトーとかワールドクラスが沢山いるからバルサに行きたい」とな

やっぱりちょっとアホなのかな…王子は…
うん、アホだ
18.:2009/01/07(水) 19:45:02 ID:1gAP9ZVB0
なんか今日から俺はって漫画の今井くんみたいだ…三流ワル高校の番町が
「俺は東大に行く!」っていって皆にからかわれるって話があった
19_:2009/01/07(水) 20:40:38 ID:5eOF330m0
4、10、11、14、19あたりの番号が空くのか。
ゼにまた11番をつけてもらいたいなあ、15番はなんか違和感ある。
でもオリッチが11番を欲しがるかな。
ティモシュクは「4」に思い入れあるようなら4番でいいけど。
ブンデスで44番って見たことない気がする。
20:2009/01/07(水) 20:43:09 ID:s1qdAOnr0
クローゼ11番付けてほしいなー
21_:2009/01/07(水) 20:56:51 ID:1jC3Kx3J0
オリッチは13番じゃないかって噂がある。
クロアチアンボンバー。
2219:2009/01/07(水) 21:06:01 ID:5eOF330m0
>>21
そうか、ドノバンが帰ってったら13番もあくんだね。
クローゼが11番で、空いた18番がオリッチの可能性もあるかな。
調べてみたらティモシュク、代表では4番つけてるのか。
そしたらやっぱり4番か。
23_:2009/01/07(水) 21:26:50 ID:acrCnyaN0
ポドルスキは薬屋がよいとおもう
シュナイダーと相性いいから
24_:2009/01/07(水) 21:40:11 ID:6a/HieWhO
早くソサを使え(怒)
25.:2009/01/07(水) 22:00:31 ID:1gAP9ZVB0
ポルディー、現状で名前が挙がってるクラブの中じゃHSVが一番理想的
だと思うんだけどな、選手掻っ攫われたHSVにしても助かる上に
客寄せ効果(あえてパンダとは書かない)にもなるし
26_:2009/01/07(水) 22:10:59 ID:i7zuJS040
ドノバンは帰らんよ
27 :2009/01/07(水) 22:22:51 ID:jjG1OfKd0
>>5を見てたんだが
サニョルが引退したらシュバが一番の古株なのか
で、その次がレンジとミーチョか

サッカークラブってどんどん変わっていくなあ…
28_:2009/01/08(木) 03:19:31 ID:tzcaf1iAO
>>25
フリーで主力を持って行かれるHSVが間抜けなだけ
いちいち気にする義理は無い
29.:2009/01/08(木) 04:28:14 ID:UH68m4c80
サニョルといいミーチョといい子豚といい、彼女達の功績は大きいね
瓜が送り込んだ懐柔役じゃないのか
30 :2009/01/08(木) 09:45:07 ID:TdT/s9ZX0
確かにミーチョの彼女はちょうどいい時期に妊娠してくれたのかもしれんw
ゼはまだ契約延長悩んでるんだなあ
31.:2009/01/08(木) 13:08:49 ID:ZT+wnDMC0
FWの若手で活躍出来てるやつって近年いないな。
最近はクロースが唯一ってとこだけどMFだし…。

勢いだけでなんとか出来るチームではないのは分かってるけど、
メッシみたいなスーパーなアタッカーが出て来てほしいよね。
32 :2009/01/08(木) 14:00:46 ID:Ii065DTw0
キースリンク、ゴメス、ポドルスキ

近年の若手だけどだめ?
一時期にくらべたらよくなったとおもうけどな
33 :2009/01/08(木) 14:39:37 ID:urG4fU5/0
ミュラーってFWだと思ってたけどMFだったのか
34.:2009/01/08(木) 14:46:29 ID:uMYpbplM0
また選手をタダで獲りやがった
極悪にも程があるだろ
少しは還元しろ
ケチ過ぎ
35_:2009/01/08(木) 16:43:52 ID:AuULLFlC0
タダでとりタダで出すのがバイエルン
ケチとは的外れだな
36 :2009/01/08(木) 18:35:16 ID:4U9FRomg0
>同選手はフランク・リベリーとフィリップ・リベリーとともに欧州で恐らくNo.1の左サイドを形成する
37_:2009/01/08(木) 19:16:46 ID:g1vE3SC+O
ツイン・リベリーでスカイラブハリケーン発動
38.:2009/01/08(木) 19:47:23 ID:vfYwksGH0
バイエルン、ミランのベッカム獲得に皮肉 - 「まるでハリウッドだ」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1049675

バイヤンも昔そう呼ばれてたじゃねーかw
ウリの自虐ネタか
39.:2009/01/08(木) 19:49:30 ID:+Ri+16Cy0
ビッグネームばかり取り揃えたって意味では呼ばれてないから。
40.:2009/01/08(木) 21:10:38 ID:XmSgCuUQ0
>>32
いや、バイエルン生え抜きって意味でね。
ドイツ国内で見れば良い選手は結構出てきてると思う。
41_:2009/01/08(木) 21:11:45 ID:BTue4yGQ0
スキャンダルだらけって意味だもんな。
最近はスキャンダルもないが。
42.:2009/01/08(木) 21:15:44 ID:yfMTLpxd0
>>34
ひさびさに聞くなその野次w
43 :2009/01/08(木) 21:23:48 ID:whk01leH0
結構タダで獲られっぱなしだったりもしたからね
44.:2009/01/08(木) 22:36:01 ID:bW1UMYV8O
FCワイドショー
45 :2009/01/08(木) 23:08:43 ID:0iXdBMmu0
クロースのベンツへの移籍話はレンタルってことで進んでるの?
まさか手放さないよな…
46:2009/01/08(木) 23:47:43 ID:dgTBGJ2O0
そこまで馬鹿じゃないだろう。
47 :2009/01/09(金) 00:25:48 ID:q+5xxctG0
トロってもしバイヤンに残ってたら用途あったかな
48_:2009/01/09(金) 00:56:40 ID:9GJ2jUuIO
少なくとも移籍当時は出場機会すら無かったな
今でもどうだか分からない
49.:2009/01/09(金) 01:01:14 ID:MqKBF9co0
クロース父って、やってる事が大金せしめようと選手移籍させたがるウザイ代理人と同じ印象なんだが
一応息子可愛さからの行動なんだろうか。
50 :2009/01/09(金) 01:01:40 ID:Z2Ke59uY0
バイエルンの生え抜きストライカーなんていつごろが最後?

エウベル→マカーイ&ピサロ→クローゼ&トニ
ここまでしか記憶ないんだけど

ヤンカー?クリスンスマン?ツイックラー?
ここらへんは生え抜きなのかね
51 :2009/01/09(金) 02:04:31 ID:dDV60afDO
サンタクルス
52_:2009/01/09(金) 02:34:53 ID:X7iAJCPFO
ソサ
53.:2009/01/09(金) 03:07:11 ID:bpTL1Xq60
ソサは生え抜きストライカーではありません・・
54.:2009/01/09(金) 06:52:20 ID:XbBRRvcB0
>>50
純粋なバイヤン育ちのFWと呼べるのはルンメニゲ以来いないだろ。
5511:2009/01/09(金) 18:09:55 ID:F/LWP+Cj0
背番号11番はボロウスキーに着けてほしい。
 ボロウスキーはたしか、エッフェンベルグがすきなのでは?
56_:2009/01/09(金) 18:28:10 ID:9GJ2jUuIO
馬鹿王子といえども、この冬にいなくなるのは結構ツラいな
ドノバンが今季終了までレンタル延長してくれるなら、話は別だけど
57.:2009/01/09(金) 21:26:14 ID:kVzlLWTk0
>>55
バラックよりエッフェンベルクのようになりたい、っていってたが、あまりに器小さくね?メンタル弱いし・・
58@:2009/01/09(金) 22:48:07 ID:RooSASqn0
バラックとは代表で同じポジションで控え扱いだった時期もあるし、バラックのように
なりたいってのはいわないとおもうよ。
59_:2009/01/09(金) 23:13:15 ID:p/3R0tDm0
>バラックよりエッフェンベルクのようになりたい

なるほど。だから客席に向かって中指おっ立てたりしてたのか
60クフォフォフォフォー。。。:2009/01/09(金) 23:45:48 ID:ZL+ionTR0
>55
素晴らしい。エッフェがもたらしたように、今度は、俺がデカ耳を
このバイエルンにもたらすという意気込みですな。(希望的観測)
61.:2009/01/09(金) 23:49:36 ID:8IgCg/X70
ゼ、ボメル、ボロウスキー、テモシク、オットル
激戦区
62:2009/01/10(土) 04:13:32 ID:zJpJ+JLI0
ボメルとゼがどうなるかだな。
63_:2009/01/10(土) 04:29:37 ID:BSORTtaYO
ソサ
リベリー
シュバ
アルティン
クロース

激戦区
64_:2009/01/10(土) 10:35:58 ID:dgtDwfJHO
守備が出来ないソサとクロースは論外
楽隊のような、攻撃だけしていれば褒められるクラブに行った方がいい
65名無しさん:2009/01/10(土) 11:31:56 ID:KAE6hsrDO

バラック引き取ってくれませんか

その替わり リベリー貰いますけど…

66.:2009/01/10(土) 11:34:37 ID:SrJeYuIe0
ここの住人にバラック引き取れるわけねーだろ?w
頭大丈夫?w
67 :2009/01/10(土) 11:43:36 ID:ZmYICi430
うん、そういう話はウリ・ヘーネスGMを通してくれ
68_:2009/01/10(土) 12:23:38 ID:RGzWcKu00
>>61,63
ゼとそれ以外、リベリーとそれ以外に見えるのは俺だけか
69:2009/01/10(土) 12:47:51 ID:RMRDze8R0
ボロウスキもいい仕事してると思うんだけどなー。
中々評価されない選手だよね。
70名無しさん:2009/01/10(土) 13:30:04 ID:KAE6hsrDO
>>66

見事に釣れたwwwww


71:2009/01/10(土) 13:36:50 ID:JwSOtyRn0
リベリー、早くもブンデスに飽きてきたっぽいな、まあリーグレベル的には
リーグ1と大差ないしなあ、CLレベルのクラブが所属クラブのバイエルンだけだし
リーガやプレミアならレベルの高いクラブがクラブが複数有るし

ブンデス一番好きだけど、リーグレベル的には5〜6番手なのは否めないし
リベリーがドイツに居るのも良くて来季一杯くらいかな
若いしね
72 :2009/01/10(土) 13:45:26 ID:RhOG+API0
>>70
おまえの気持ち悪い妄想に付き合ってくれなかったからって、
顔真っ赤にするなよ。

なんかもう釣りとかそういう次元の話じゃないし。
73.:2009/01/10(土) 14:28:54 ID:VfKMMBAq0
バラックは一等賞とステータスにこだわってるが、本音は昔の薬屋へ帰りたいんだよ
バイエルンにはなんの愛着も未練もないとおも
お互い様だけどねw
74@:2009/01/10(土) 14:30:53 ID:v5v9Z81M0
マルダやるからリベリーくれ
75.:2009/01/10(土) 14:45:13 ID:rXPjC6t30
リベリみたいな不細工はいなくていいよ
76名無しさん:2009/01/10(土) 17:25:23 ID:KAE6hsrDO
>>72

プッw

次元wwwwww


77 :2009/01/10(土) 18:16:42 ID:kf8wfg600
どっちもどっちやろ
78名無しさん:2009/01/10(土) 18:25:54 ID:G9JGPlwa0
ラフィーあげるよ
そのかわりリベリーおくれ
79.:2009/01/10(土) 19:34:45 ID:8akR/1ns0
お前ら、かわりにジエゴもっていけや!
80_:2009/01/11(日) 01:35:27 ID:gyll2Fj4O
ソサだけは絶対やらんぞ
81:2009/01/11(日) 01:44:12 ID:6lzulqQ30
王子、結局ケルンに行くっぽいね、まあたしかに試合には出れると思うけど
UEFAカップにも出れないどころか常に降格の危険に曝されてるレベルのクラブだしなあ
いいのかなあ、まあ今は出て試合感取り戻すのが先決か。
82:2009/01/11(日) 01:45:29 ID:6lzulqQ30
ソサソサ言うけどソサも現状じゃバイエルンレベルの選手じゃないし
いっそ一緒にケルン移籍しちゃいなよ
83名無しさん:2009/01/11(日) 01:51:56 ID:ZOD7CoAP0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /FCK \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

84_:2009/01/11(日) 02:57:13 ID:gyll2Fj4O
なんだと(怒)
85_:2009/01/11(日) 06:00:52 ID:yGW3b4uDO
>>82
ソサも今冬にレンタル移籍濃厚だったはず
なのに未だに居るって事は、ソサを欲しいクラブがドイツに存在しないんじゃない?
86.:2009/01/11(日) 07:11:01 ID:BBXpH8lO0
Al-Jazira Club - FC Bayern 2:3 (1:1)

Rensing (46. Butt)
Lell, Lucio (46. Breno), Demichelis (46. Van Buyten), Lahm (46. Oddo)
Schweinsteiger (46. Altintop), Van Bommel (46. Ottl), Ze Roberto (46. Borowski), Ribery (46. Sosa)
Toni (46. Klose), Donovan

Tore: 1:0 Baiano (5.)1:1 Schweinsteiger (31.),1:2 Van Buyten (48.),2:2 Van Buyten (76./Eigentor)
3:2 Klose (90.+2)

Gelbe Karten: Diyaky, Sobis / Lell
87.:2009/01/11(日) 07:27:45 ID:BBXpH8lO0
チームバスハイジャックして事故ったうえに、本人にもクラブにも罰金が科せられるかもって
何やってんのリベリ
ttp://www.goal.com/en/news/592/bayern-munich/2009/01/09/1053184/bayern-prankster-ribery-crashes-team-bus
88_:2009/01/11(日) 08:22:00 ID:iezfv2P80
笑いごとではないのだがワロタ

クリンスマン
「不幸なことに、皆がリべリの運転がどんなものかを知ることになってしまった(タメイキ)」
ボロウスキ
「こんな不適切な状況でね」
89.:2009/01/11(日) 11:30:42 ID:zMAwUIUS0
>>85
ソサがヨーロッパの国籍持ってないのも障害になっているみたい。
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2009/18233.php

ブンデスは外国人枠ないけど、引き合いが無いのか…
90:2009/01/11(日) 12:32:33 ID:75a8qiWuO
今年の冬誰か補強した?
91.:2009/01/11(日) 13:16:47 ID:fB4snaWt0
バイエルンは試合にも出さないくせに、ソサを出したくないみたいだな
また才能ある若者を潰すつもりだ
92 :2009/01/11(日) 13:35:17 ID:2MaOoyLq0
NGワード:ソサ
93.:2009/01/11(日) 15:42:14 ID:7QvKET+mO
>>90
つドノバン
94:2009/01/11(日) 15:53:32 ID:75a8qiWuO
>>93
アイツかよっ!?
俺は失敗すると思うけど、皆さんはどう思います?
95_:2009/01/11(日) 16:17:28 ID:yGW3b4uDO
なんで今更、ドノバンにケチつけてんだ?
96:2009/01/11(日) 16:39:29 ID:75a8qiWuO
MLSじゃ無敵ですけど、少なくともバイエルンレベルのプレイヤーでは無いと思いますが…
97 :2009/01/11(日) 16:39:58 ID:kQrGjNNk0
ドノバンは夏にオリッチが来ちゃう以上
早急に結果を出さないと永遠ベンチだな
98:2009/01/11(日) 16:45:08 ID:75a8qiWuO
既にベンチじゃないんですか?
99名無し:2009/01/11(日) 16:50:20 ID:qzpgR8P7O
ポドルスキの移籍金約12億以上って安くないですか?12億以上の実力はあるとおもうのに。
100:2009/01/11(日) 16:51:07 ID:oyAB/wve0
>>86のハイライト
http://www.veoh.com/videos/v17178278cJqpB2JC

ドノバンもでてる
101 :2009/01/11(日) 16:53:23 ID:X1jXhxct0
昨日のテストマッチ(2:3)でフル出場2アシストだから
まあまあ頑張ったと言える>ドノバン
102:2009/01/11(日) 16:55:06 ID:75a8qiWuO
ドノバン出てるんだぁ!?
聞いた時はアメリカに戻るのも時間の問題と思ったけど、意外に頑張ってるなwww
103:2009/01/11(日) 17:03:40 ID:6lzulqQ30
>>99
あんまり高くしても買い手つかんし、安めにして
ケルンに買い取らせようと思ってんじゃないかな
本人もケルン行きたい言ってるし、
104:2009/01/11(日) 21:48:10 ID:wuw6M9sEO
2アシストでまぁまぁとか
厳しいねみんなw
105.:2009/01/11(日) 21:52:17 ID:2E8IEA470
今回のドノバンはホームシックになる前に契約が切れるから、相当やるよ
106_:2009/01/12(月) 03:39:04 ID:dhtM55oAO
一応、今季いっぱいまで王子が残留濃厚とはいえ、やる気があるとは思えないしな
ドノバンには第3FWとして頑張ってもらわないと困る
107:2009/01/12(月) 08:19:02 ID:d6jHiJ6GO
いま知ったけど、ドノバンの契約期間3月までとか短すぎる(笑)
ベッカムと同じパターン?
108www:2009/01/12(月) 10:38:36 ID:CiQAnL48O
>>107
そうだよ。
アメリカリーグが開幕するまでの間だけ
109:2009/01/12(月) 10:44:14 ID:d6jHiJ6GO
>>108
そんなに短いなら、移籍金は0ですよね!?
110.:2009/01/12(月) 11:02:54 ID:xvltMwKa0
そうだよレンタル移籍。
本人は期間延長したいと言ってるが。
111:2009/01/12(月) 15:11:17 ID:nXtRBQ9hO
ドノバン獲得はクリンスマンが米国にいた関係でかな。
どちらにせよスピードは申し分無いが過度の期待は禁物だなw
ハゲそうでハゲないなしかしw
112.:2009/01/12(月) 15:16:31 ID:RG+nDyNU0
あげるなhage
113:2009/01/12(月) 16:03:04 ID:/mbPJIs70
全然活躍できなさそうなだな
契約延長を望んでいるとか自重しろwww
114:2009/01/12(月) 17:37:34 ID:MlC4H+7a0
早くもドノバン叩かれムード?w
親善試合で2アシストしたのに、、
一流クラブのサポはやっぱ違いますねwww
115 :2009/01/12(月) 18:02:54 ID:Y/jgI2800
いや、やる気放棄のポドルスキより今は期待してるよ
しつこく叩いているのは約1名かな

問題は今度こそドイツに適応できるのか、という点
116:2009/01/12(月) 18:54:30 ID:d6jHiJ6GO
仮に適応出来たとしても、その頃はアメリカ(笑)
117.:2009/01/12(月) 19:18:18 ID:BbnNboO50
ドノバンの加入は去年の11月には決まって日本でもちゃんとニュースになってるのに
今頃騒いでるバカは放っておくべきだろ
118マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/12(月) 22:38:24 ID:fqdo7Wuz0
テヴェス獲っちゃえよ
119.:2009/01/12(月) 23:54:34 ID:gyeA+fY60
>>118
テレビに映ったらチャンネル変える選手の一人
120_:2009/01/13(火) 01:21:30 ID:asqZyDdlO
若くて才能あるソサを使え(怒)
121.:2009/01/13(火) 06:10:34 ID:VC0oXkbV0
.
Al Wheda - FC Bayern 1:3 (0:2)

FC Bayern Rensing (46. Kraft)
- Lahm, Breno (46. Van Buyten), Lucio (46. Demichelis), Oddo (46. Lell)
- Altintop (46. Schweinsteiger), Van Bommel (29. Ottl), Borowski (46. Ze Roberto), Ribery (46. Sosa)
- Toni (46. Donovan), Klose

Zuschauer: 12.000

Tore: 0:1 Ribery (31.), 0:2 Borowski (35.), 1:2 Al-Kuwaikabi (53.), 1:3 Donovan (90.+1)

Gelbe Karten: - / -
122_:2009/01/13(火) 08:35:38 ID:8mCJWNo+O
ボメルが怪我か…
長引かなければいいけどな
123_:2009/01/13(火) 08:51:30 ID:dwcYRS2S0
ドノバン初ゴールか
おめ
124:2009/01/13(火) 09:53:12 ID:pOXZLJPKO
>>121
テストマッチ?
125.:2009/01/13(火) 12:59:03 ID:5wZalKs60
よし、テヴェスをとれ
126.:2009/01/13(火) 13:10:33 ID:5wZalKs60
そう言えばテヴェスには以前に断られていたな
127_:2009/01/13(火) 15:23:06 ID:asqZyDdlO
本番でもソサをこのくらい使えよ
128_:2009/01/13(火) 15:26:45 ID:fQZjYLNE0
だっていいところですべるんだもの><
129_:2009/01/13(火) 17:32:23 ID:b6AjpEY50
130_:2009/01/13(火) 17:42:47 ID:+u4V0jhD0
ドノバンやるじゃん
バイヤンでやってけるだけのモンは持ってるよ
131.:2009/01/13(火) 18:15:34 ID:yCQ+OJv50
相変わらずソサのクロスはワールドクラスだな
132@:2009/01/13(火) 21:45:36 ID:/8P28b300
動画みてトニの決定力のほうが心配になってくる
133.:2009/01/13(火) 22:52:31 ID:yCQ+OJv50
ソサのクロス最高
134_:2009/01/13(火) 23:34:29 ID:+OTo54/g0
ユーロ以来シュート外しまくりだよな、トニ
135:2009/01/13(火) 23:55:17 ID:apiTkUBp0
世界クラブランキングがマンUについで2位って
どういう基準で選ばれてるんだ?
136.:2009/01/14(水) 00:11:50 ID:VM3KkuJv0
強さが基準じゃないことだけは確かだな
137 :2009/01/14(水) 01:00:48 ID:N3O+S8jX0
リベリがダイスラーにみえた
138:2009/01/14(水) 01:16:01 ID:kmuPtX7H0
ダイスラーいたら今頃どんなチームになってたかなぁ。。。
139 :2009/01/14(水) 01:18:43 ID:N3O+S8jX0
どことなく顔がリベリーにてる。
プレイもテクニカルで通じるものがあるし。
上の動画みて綺麗なパスだしたからダイスラーとかぶった。

ダイスラーが順調に育ってたらもうバイエルンにはいないような気がする。
スペインがお似合いだ。
140:2009/01/14(水) 02:03:44 ID:1zzPbsZv0
左のリベリ、右のダイスラー・・・ジュルリ
141.:2009/01/14(水) 02:18:18 ID:iyllqxBB0
>>140
ぷっつんコンビ
見えない人に絶妙なクロスを上げるとこがソックリだな
142.:2009/01/14(水) 02:39:23 ID:VM3KkuJv0
ソサのクロスはワールドクラス
何故試合に出さないのか理解に苦しむ
何故レンタルさせないのか理解に苦しむ
143_:2009/01/14(水) 06:19:25 ID:nYd6hff1O
ダイスラーの代役にとったソサを使うべき

若くして、ソサのクロスはダイスラーレベル
バイエルンはソサのキャリアを考えろ
144_:2009/01/14(水) 07:06:57 ID:GDyR86YCO
>>139
酷い妄想だな
145.:2009/01/14(水) 15:29:10 ID:1WjCCreq0
バイエルンはソサのキャリアを潰そうとしている
146:2009/01/14(水) 15:35:02 ID:pja12OWyO
今となっては妄想だが、おれのかつてのバイエルンの理想は、精神的リーダー=シュバ、戦術的リーダー=ダイスラー、の2枚看板が夢だった。
147:2009/01/14(水) 16:32:57 ID:UKWbSPKEO
そんなこといったら、今頃はポドルスキとマカーイがカウンターの申し子&孫コンビと謳われ、 
ダイスラーの高速アーリークロスをガスガス決めている姿が…。

そして中盤にはドスサントスが圧倒的な存在感を…
148各々の方:2009/01/14(水) 20:43:49 ID:jWZGwkXKO
夢じゃ夢じゃ…
夢でござるぅ〜 ○| ̄|_
149:2009/01/14(水) 21:03:46 ID:fswBj4Q3O
ドノバンはツィックラーのような扱いとイメージしたほうが良いのだろうか
150.:2009/01/14(水) 21:34:06 ID:sC5j266W0
味方にも理解できない戦術が使えるかよ
151.:2009/01/14(水) 23:07:31 ID:/jxDRfODO
マカーイっていまなにやってんの?
バイヤンにフロントで戻ってこーい!
152.:2009/01/15(木) 00:18:40 ID:6Nbvb1I30
ほんまかーい
153_:2009/01/15(木) 06:30:52 ID:y/RMUphUO
ソサを早く使え(怒)
ファンはずっと我慢して応援してるんだぞ(怒)
154/:2009/01/15(木) 11:50:10 ID:o5COuzJbO
ソサ移籍でいいよもう!
ソサの人もウザい
155 :2009/01/15(木) 13:21:32 ID:+GJQbDlu0
バイエルンのクリンスマン監督「ポドルスキは環境を変えた方がいい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090114-00000006-spnavi-socc.html

「ルーカスは選手として伸び悩んでいる。
ほかの選手たちがレギュラーであるという現実を受け止め切れていないようだ。
彼ほどの才能を備えた選手が低迷しているのは、実に嘆かわしいことだ」

「控えに回ったことに対して、ポドルスキには別の反応を期待していた。
怒るのではなく、『監督の決断が間違っていることを証明してみせる』という意気込みを示してほしかった。
しかし今のところ、その様子はないようだ。
本人にとっては、環境を変えた方がいいのかもしれない」
156.:2009/01/15(木) 13:49:23 ID:H0uHsrOd0
公式の日本語版貼った方が良くね?
157:2009/01/15(木) 17:14:49 ID:QU2LIFBOO
人のせいにしている間は伸びないよなあ。
変わりはオリッチか。堅実だな。
158.:2009/01/15(木) 19:24:19 ID:vMkUWf0/0
練習みてきたが、ソサが下手すぎて・・・
あれじゃあ試合でれねぇよ・・
159_:2009/01/15(木) 21:42:55 ID:6RrlDuxSO
>>157
今のままだと、何処へ移籍しようが失敗するのが容易に想像できるな
160 :2009/01/15(木) 21:57:02 ID:ZtkNIWYh0
出場機会を求めて移籍するのは正しい
これで伸びることができるかもしれない

だが、使われないからといって腐るのは正しくない
クローゼやマカーイが危惧して忠告していたのはこの点なんだろう
161 :2009/01/16(金) 00:21:18 ID:y2S9XiJ90
ポドルスキはケルンにいた頃から、メンタル面の問題が
指摘されてたような。
162.:2009/01/16(金) 01:33:09 ID:eAuvxUg10
>>153>>158を100回読んで二度とこのスレに来るな
163名無しさん:2009/01/16(金) 05:51:15 ID:pkjEJMD50
ソサ厨消えてほしいから早く移籍しないかな
164_:2009/01/16(金) 06:59:01 ID:E4dl5fxVO
ソサを応援しろ(怒)
165名無しさん:2009/01/16(金) 09:59:10 ID:mXdZBkIcO

リベリーレアルには逝かないのか
よかった・・・


166:2009/01/16(金) 11:58:40 ID:T8j8AoOw0
ぶっちゃけソサは嫌いじゃない

でも一番すきなのはラームです
ラームってあんまり話題にあがらないけどホントチームに大切な存在だよ
167 :2009/01/16(金) 12:24:37 ID:ri6s9kbB0
ラームのドリブルって独特だよな。
スピードでもテクニックでもぬくわけじゃない。
懐ふかくでボールもってへんなテンポでぬいてくる。

中にきれこんでシュートもできるし、左足が使えるから外からクロスもあげられる。
リベリーとラームのラインは世界一だね。
このふたりが同じサイドにいたら攻撃パターン無限だろ…

168_:2009/01/16(金) 12:53:15 ID:ysumg6n/O
ラームが左足でクロスだと…!?
169.:2009/01/16(金) 14:18:54 ID:hsJBZ/NP0
ウイイレでは左足のクロスがピンポイントなんだろうよw
ほっといてやれw
170.:2009/01/16(金) 14:53:38 ID:BskUVFSm0
今年は出ないかもしれないが、残念ながらいつか出て行くのはほぼ決まってるよなリベリー..3つのリーグのどっかに。
問題はその時までにいかにしてクロースを仕込むかだと思うんだ。ソサ?冗談だろ。
171 :2009/01/16(金) 16:16:48 ID:/VIFNUZr0
ラームって中に切れ込んだり、切り返して右足で上げることが多いだけで、左が下手と思ったことない
右サイドからでも左足のクロスでアシストもしてたし
172_:2009/01/16(金) 16:42:44 ID:E4dl5fxVO
レン

ラーム
ルシオ
デミチェリス
オッド

ソサ
ファンボメル
ゼ・ロベルト
リベリー

トニ
クローゼ

が最強メンバー
173_:2009/01/16(金) 17:15:46 ID:C4pSnjP10
イビシェビッチ、シーズン絶望の見込み
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1063063
174,:2009/01/16(金) 18:45:43 ID:/AKS5W/Z0
175:2009/01/16(金) 21:55:38 ID:5vmnNEeZ0
>>172
そのメンバーでどうもボメルに信用がおけないのは俺だけじゃないはず
変わりに誰っとき聞かれても答えはないんだけどね。
ソサはしらん
176.:2009/01/16(金) 22:39:29 ID:8WNMD6lE0
ボモーは残りたいと言ってくれているのに
バイヤンが非常識なオファーを出したんだよ。
31の選手に1年契約とか頭おかしいし
177:2009/01/16(金) 22:40:43 ID:UO2VsmTh0
結局、ポド君はどこに移籍するの?
178 :2009/01/16(金) 22:51:39 ID:O0ErBraP0
>>176
そうかー?
別に高額+複数年契約出すほどの選手でもないぞ、そんなもんだろ
別に嫌いじゃないけど、もう一歩足んない感じ

>>177
ケルンでほぼ本決まりっぽ
179,:2009/01/16(金) 23:22:34 ID:8WNMD6lE0
>178
その程度のボメルがスタメンでキャプテンなんだから
バイヤンはよほどレベルが低いんですね
180名無しさん:2009/01/16(金) 23:51:29 ID:LQUbgpJl0
来期リベリーやシュバイニーが出て行くかもな
181 :2009/01/17(土) 00:05:38 ID:aLGWljiQ0
>>179
何言ってんだ?
バイヤンのキャプテンの器でもスタメンレベルでも無かったから放出されそうなんだろ?
じゃなかったら長期の高額オファー出てるだろ。
ボメルに冷たいからバイヤンファン止めるって言ってる人?
182 :2009/01/17(土) 01:43:19 ID:rn5UihFS0
ボメルなんかティモシュクが戦力と判断されしだい
即ベンチで話し相手要員だろ。
ただ是がいいかげん年すぎるから、あの場所をボロと競うかもな
183:2009/01/17(土) 03:49:46 ID:ugC3iL/fO
>>170

リベリとクロースは全くタイプが違うから、仮にクロースが覚醒してもリベリっぽいのは別でほしいな。
184_:2009/01/17(土) 05:25:48 ID:EiUaysKMO
クロースが本当にバイヤンでやれるのか疑問なんだが
ポルディのような、ちょっと上手いだけで勘違いしているお坊っちゃまにしか見えん
185名無しさん:2009/01/17(土) 05:42:45 ID:tsDcLuXK0
クロースは弟のほうがすごいらしいけどね
186_:2009/01/17(土) 09:51:06 ID:QuYI6rogO
ソサはもっと凄いらしいけどね
187.:2009/01/17(土) 11:54:55 ID:eKe66oxu0
>>183
顔はリベリと違うのがほしいね
188:2009/01/17(土) 17:27:56 ID:xA6vP3qDO
デロッシマダー?
189.:2009/01/18(日) 00:28:35 ID:N7zChztM0

1. FC Eintracht Bamberg - FC Bayern 0:3 (0:2)

.1. FC Eintracht Bamberg Essig (83. Horcher)
- Pickel, Bechmann, Grasser, Stumpf
- Dennerlein, Kaiser, Dotterweich, Zang, Deptalla
- Heyer

FC Bayern Rensing (46. Butt)
- Oddo, Van Buyten (46. Donovan), Demichelis (46. Breno), Lahm (46. Lell)
- Altintop , Ottl, Ze Roberto (46. Schweinsteiger), Borowski
- Toni, Klose

Ersatz: Lucio

Schiedsrichter: Georg Schalk (Augsburg)

Zuschauer: 15.000

Tore:
0:1 Borowski (27.),
0:2 Lahm (35.),
0:3 Klose (54.)
190 :2009/01/18(日) 00:34:34 ID:Z+W8YIAU0
http://news.livedoor.com/article/detail/3969948/?p=1
長谷部がバイヤンの印象と、リベリーとゼがすげえって話を
191 :2009/01/18(日) 01:28:50 ID:MXHd1NIV0
>>168-169
試合みてないの?
自分でも左足得意っていってるぐらいだぞ
十分使える

ちなみにウイイレじゃ5です
6はあってもいい
192 :2009/01/18(日) 01:58:07 ID:Z+W8YIAU0
http://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?EventId=84264225
すごい状態で試合してんだな。雪合戦かと思ったww
193_:2009/01/18(日) 04:20:48 ID:AfBjl1O7O
>>191
ラームが左足得意といつ言ったんだ?
194_:2009/01/18(日) 08:40:03 ID:roNHL5DLO
ソサはクロスが得意
195_:2009/01/18(日) 08:46:47 ID:I/jhYvXaO
なんか最近のアリアンツアレーナゴール裏の前の方の
席いつも妙に空いてない?Jスポで見てた頃は
あそこまでギッシリお客さん入ってた気がするんだが
まぁオリンピアの時のCLGLほどガラガラじゃないけど
196.:2009/01/18(日) 11:56:49 ID:sQyAogCI0
>>191
ラームの左足ってペナルティエリアにドリブルで切れ込んでラストパス?みたいなグラウンダーのパスを中に入れるくらいで、センタリングとかアーリークロスって皆無だろ。
クロス上げるときは決まって相手を内に入ってかわして右足で上げているぞ?
ハイライトだけじゃなくてネットテレビなどでライブ観戦することをお勧めする。
197:2009/01/18(日) 13:21:40 ID:ZXwUFe8QO
ドイツワールドカップで左でクロス挙げてたよw
今どき左が使えない選手なんていませんから。
198 :2009/01/18(日) 13:39:09 ID:w2p2wwnW0
サイドえぐってからDFの間にふわっとしたクロスあげることは割とあったと思うけどな。制度はまあ確かにw
低くて速いアーリークロスをDFの裏のスペースにとかは無いけど、キック力ある方じゃないし利き足じゃない足じゃなおさら無理だ。
右利きで左サイドやってるんだからクロッサーとして期待されてる訳じゃないし無難にこなせてると思うよ。
199_:2009/01/18(日) 15:01:20 ID:jbgfoJxO0
ラームの左足は特筆すべきものはないよ
右利きのSBだが左足も使える程度の印象

左足でクロス上げるときはあんま期待しないし
右足でクロス上げるほうが明らかに期待できるし右で上げる回数も多いんじゃない?
200.:2009/01/18(日) 16:07:07 ID:gfiDezhQO
200
201@:2009/01/18(日) 17:05:40 ID:ZEeWtCy40
ブレーノ使え!
202.:2009/01/18(日) 22:50:06 ID:4BdQCzzV0
慌てなくてもルシオが出て行った後はブレーノの時代だよ
203:2009/01/18(日) 23:02:33 ID:nY2g73wY0
ラームは確かに右足の方が鋭いクロス挙げてるけど、左足でもニアにいいクロス挙げてる
の見たことあるよ。
「あれ、こいつ普通に左足も使えるじゃんw」と思ったけど。

204_:2009/01/18(日) 23:05:13 ID:5IIDJbQk0
ソサを使おう
205名無し募集中。。。:2009/01/18(日) 23:29:22 ID:3qQP4ntj0
フンメルスも帰ってこないみたいだし、マジでブレーノは大切にされると思うよ
206:2009/01/18(日) 23:41:57 ID:csmzAf6C0
>>190
きのうのスパサカでやってたやつだな
207,:2009/01/18(日) 23:42:03 ID:Zb8Sppha0
>>183
タイプ云々じゃなくて、攻撃の要になるって意味で言ったんだが。

ラームは右SBじゃ普通って昨季やEUROのヤンゼンとの併用で気づかなかった?
左の選手でしょ彼は。利き足じゃなくてサイドの話ね。
208 :2009/01/19(月) 00:23:22 ID:GV9Lv6nr0
>>193
公式のログ探ってみろ
自分でいってた
209 :2009/01/19(月) 00:31:28 ID:rZFetuAH0
まあ左サイドでやってる以上
苦手なはずはないわな。
でもやっぱり右利きだから圧倒的に右使うけどな
210,:2009/01/19(月) 00:47:30 ID:slrsC4oT0
ラームやボメルとかには異常に噛みつくファンがいるよな
211 :2009/01/19(月) 01:21:43 ID:o41Ci7CZ0
左足が得意というか「右と遜色ないぐらいに上達したよ」みたいな事は言ってたけど
やっぱり右利きだから、できれば右サイドをやりたいとも言ってたはずだけど。
が、左サイドの方が輝くんだよね。ラームは

>>210
選手>>>>クラブって感じの妄信的なファンが多い。
お気に入りが冷遇されると、例え理由が真っ当でもクラブ側をとことん貶す。
…あ、ソサの人もかw
212.:2009/01/19(月) 04:21:07 ID:JZB8BsPG0
王子の今夏のケルン復帰が確定したみたいだね。
06-07CLのインテル戦だったか、サニョルからのクロス1本で王子がゴール決めた
あんなカウンターを移籍前にもう1回くらい見たいもんだ。
メンタルには難があるけど心臓は強いんだよなあ。
213.:2009/01/19(月) 04:37:41 ID:OOrRMPyB0
>>211
選手〉クラブ
ゴリラ教徒が典型だった
214_:2009/01/19(月) 09:39:12 ID:wpMVWd6QO
ポルディは1月中に移籍するつもりなんだな
てっきり今季終了後だと思っていた
215:2009/01/19(月) 12:20:09 ID:wt2cM1/4O
監督にあそこまで言われたら残れんよな。
しかし1月に出ていくとなると、CL大変になるし英断ではないな。

王子の変わりといっちゃなんだが、新メンバーに期待している。
特にドノバンは生え際がベジータだから、スーパードノバン化するのは時間の問題だと思う。
216_:2009/01/19(月) 12:31:19 ID:O9pfxx960
>>215
どういう理屈だよww
でも、俺もドノバンに期待してる。
217.:2009/01/19(月) 13:34:39 ID:c/6RNWb30
ドノバンにはホームシックがあるから計算できないよ
218名無しさん:2009/01/19(月) 15:27:41 ID:fYKpoO9P0
ああああああああああああああ・・・・・・・・
ゼ・・・・・ 罰金の上に移籍だってお・・・・・・・・・・・・・・・・

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090119-00000004-spnavi-socc.html








ニセモノ乙
219_:2009/01/19(月) 16:21:03 ID:2KG2BmlM0
>>215
クリンシー、最初は結構王子にはっぱかけていたはずだけど。
ああいった発言が出てくること自体、マカーイが言っていたこ
とは正しいといわざるを得ないのだが。

って言うか王子、これから先伸びることができるんだろうか・・・・?
シュバはまだ見込みがありそうなもんなのに。
220 :2009/01/19(月) 16:37:26 ID:BILCurL90
こっちのゼも王子に苦言を呈してたんだよなあ
「バイヤンでは逃げ出すかやり遂げるかだ。根性見せろ」って。

ところでカカの移籍話の余波で
「ミラン、リベリー獲得へ」という見出しが色んなとこで踊ってる・・・
221_:2009/01/19(月) 16:56:47 ID:wpMVWd6QO
リベリーをミランに放出するにせよ、カカーの移籍金を満額要求するだろうな

これからミランは大変だぞ
カカーマネーで儲けた分、必要以上の移籍金を要求されるようになるだろうし
222_:2009/01/19(月) 19:07:30 ID:2KG2BmlM0
>>220
・・・バイヤンが売りうる理由がびた一文もないんだけれど・・・・

それだったらボメルあげますよ。重宝しますよ。
顔も悪くないし、何よりミラン好みのお年ですし。
223_:2009/01/19(月) 19:12:48 ID:Uyy6/b+F0
ソサを使えー、使うんだー
224_:2009/01/19(月) 20:46:51 ID:y2Crq28S0
ソサをNGワードにぶち込んでやった。
話題も無いくせにソサソサ言っているやつってただの荒しだよね。
さっさとソサ放出しちまえばいいのに…
225.:2009/01/19(月) 20:52:07 ID:oNBiYhk+0
>>224
俺もそう思う。
ここまでくるとネタを通り越してただの荒しにしか思わない
いい加減やめて欲しい
226_:2009/01/19(月) 21:01:38 ID:W19vehMQ0
干せ・ソサ
227 :2009/01/19(月) 21:25:34 ID:w8nkbBgv0
干せ・イラネスト・ソサ

というかソサは悪くない
ソサの名前を出して荒らす悪質な携帯厨が悪い
228 :2009/01/19(月) 21:34:45 ID:D4yZssWH0
229.:2009/01/20(火) 00:41:43 ID:Vhlys+3k0
>>218
暇だからっておどかすなw
マジ凍ったw
230 :2009/01/20(火) 01:28:12 ID:73iuW4NM0
なんか若返ったのかとおもった
231.:2009/01/20(火) 06:22:17 ID:ZA0puPZW0
.
1. FC Kaiserslautern - FC Bayern 0:2 (0:1)

1. FC Kaiserslautern Sippel
- Dick (85. Kotysch), Ouattara (78. Hornig), Amedick, Bugera
- Sam (68. Fabian Muller), Bellinghausen (68. Bilek), Dzaka (78. Demai), Fuchs (90. Pinheiro)
- Lakic (71. Simpson), Jendrisek (85. Stachnik)

FC Bayern Rensing
- Lell (74. Oddo), Lucio (74. Breno), Demichelis (63. Van Buyten), Lahm
- Schweinsteiger (74. Sosa), Van Bommel, Ze Roberto (74. Ottl), Ribery (63. Altintop)
- Toni, Klose (63. Donovan)

Schiedsrichter: Christian Dingert (Lebecksmuhle)

Zuschauer: 42.604

Tore:
0:1 Toni (25.),
0:2 Donovan (75.)

Gelbe Karten: Ouattara, Dick / Schweinsteiger, Van Bommel
232 :2009/01/20(火) 10:24:40 ID:CvjUqTWY0
サニョル引退か…お疲れ
233.:2009/01/20(火) 12:58:55 ID:sZFCsHrCO
>>232
釣りだと思ったらうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁあ…

まだだ…正式発表は来てない…ツンデレ…
234:2009/01/20(火) 13:46:13 ID:wAvw7ayc0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1063066

むむ、これは・・・何のフラグ・・!?
235.:2009/01/20(火) 14:10:46 ID:yS8NjqoZ0
フラグなら年末から年明けにかけてあった
ホッフェンハイムオーナー「優勝はバイエルン」
ホッフェンハイム監督「優勝はバイエルン」
皇帝陛下「ホッフェンハイムの優勝なんてただの妄想」
の方が面白かった。イビセビッチが怪我して笑えなくなったけど。
236 :2009/01/20(火) 16:14:09 ID:73iuW4NM0
>>234
そりゃ自分がいたクラブのホームでやんのは嫌だろうな
237.:2009/01/20(火) 21:32:00 ID:IY4qnNh00
ソサのエスパニョールへの買い取りオプション付きのレンタル交渉をASが報じたらしいが
バイエルンもソサの代理人も今のことコメント無し。
フンメルスの将来をどうするかはクリンシ次第で、今週中には決める模様。
バウムヨハン獲得が本当なら、いよいよクロースとさよならだな。
238.:2009/01/20(火) 22:23:01 ID:KTPHOdgR0
皇帝が「うちには天才がいる」って一時期すげー言ってたから、
まだ出さないんじゃないの?クロース
239名無し募集中。。。:2009/01/20(火) 22:37:11 ID:NlmF3Ppm0
バウムヨハンって鮭スレで一昔前に流行ったなw
240@:2009/01/20(火) 23:35:42 ID:8QR6p17aO
>>218
つーか鮭の是って柏にいたのね
241*:2009/01/21(水) 03:09:48 ID:6skKdTTk0
バイヤンて馬鹿だな
献立考えないで冷蔵庫に買い溜めして腐らせるトロい主婦みたいw
242_:2009/01/21(水) 04:24:03 ID:Kx4sCjY30
>>241
俺の母ちゃんの悪口、言うなー!
243:2009/01/21(水) 10:40:44 ID:y6xWs/lsO
確かにGK以外の育成は下手かもしれんなー。 経営力は屈指だけどね。
244 :2009/01/21(水) 10:49:26 ID:LBSJpsZCO
>>242
ワロタww

俺の家の冷蔵庫も危険すぎる
カビが生えてる納豆とかあったしww
245:2009/01/21(水) 11:15:16 ID:x/rIXw0q0
ご飯と納豆とパンは駄目になりそうなら冷凍庫に入れるのが基本だろw
246 :2009/01/21(水) 11:27:37 ID:9kskCsdB0
>>241
違う
たとえ腐らせることになってもその地域のよい食材を買い占めておけば
隣の家の食事の方が豪華で惨めな思いをするなんてことがなくなるから

ま、ライバルクラブの解体、解体、選手を買いたい、ですよ
247名無しさん:2009/01/21(水) 12:43:34 ID:W6HcM0Mh0
バイヤンユース育ちが席巻してるのに、何かピントがズレてないか?
若手の青田買いに失敗するのは確率の問題であって、アーセナルなんかでも話題にもならず
消えていく若手の方が、圧倒的に多い。
248 :2009/01/21(水) 13:01:33 ID:EMDR4UWH0
家庭菜園も得意だよな。
だいたい他のクラブだって、安モンの食材を南米やら東欧やら北欧やら下位クラブから買ってきては
一年ほどで腐らせてたりするし。バイヤンやビッグクラブは高級食材だから目立つけど。
冷蔵庫の中身を全部使い切ってる、もしくは全部自作野菜なんてクラブなんて見たことないわ。
試合に出られる人数が同じなんだから、どこのクラブも値段の差はあれ同じことやってるだろ。
249_:2009/01/21(水) 13:20:40 ID:+jRZzIbkO
定番の不毛な争いか
250_:2009/01/21(水) 19:48:33 ID:tl69QpAGO
んじゃこの流れを変えるために



ソサだけはガチ
251_:2009/01/21(水) 20:52:22 ID:/CSk9j2G0
ガチに賞味期限切れですよね
川^艸^川  (^艸^ )
252@:2009/01/21(水) 21:39:04 ID:R8qDGfXm0
そろそろブラジル人FWがみたい。
253.:2009/01/21(水) 21:58:13 ID:NhjdZ4Xd0
おそらく、はじめにソサはガチと言った者です
正直すまんかった
254.:2009/01/21(水) 21:59:01 ID:NhjdZ4Xd0
ソサに幸あれ
255名無しさん:2009/01/22(木) 00:02:03 ID:qw9zxHYA0
バウムヨハンマジで来るのか?
個人的にはクロース弟獲って兄弟揃ってバイヤンで活躍して欲しいが・・・。
256_:2009/01/22(木) 01:37:06 ID:sTqKa1m3O
バウムヨハンが来る可能性は高いらしいが、トップチームでやれる実力があるとは思えないな
移籍金0だから、とりあえず獲得してみようかっていう簡単な気持ちなんだろう
257.:2009/01/22(木) 01:52:48 ID:ynkDHlGQ0
クロースに期待はしてても思い入れは無い自分は、レギュラー争いする根性あるなら
応援するけど、今のレベルで移籍仄めかす程度ならどうでもいいかな。

バウムヨハン来たらボロウスキ、ブット、オリッチに続くフリー選手になるのか。
258/:2009/01/22(木) 05:50:36 ID:vUczp1bcO
1/28発売のボリスタにリベリンのインタビューが載るよん。
259_:2009/01/22(木) 10:54:52 ID:rP+pb+8AO
ドノバンこそバイエルンが求めていた選手
260.:2009/01/22(木) 12:12:37 ID:nf3LKbZ70
またタダで選手獲る気かよ
いい加減にしろ、少しは金使え
消費しろ
261 :2009/01/22(木) 12:15:31 ID:GvKfzqge0
その代り、よくタダで選手獲られてますがな
262.:2009/01/22(木) 12:42:08 ID:wJERFEBf0
最近だとバラック、ピザ屋、ナイズガイは全部タダだな。
263_:2009/01/22(木) 12:56:36 ID:sTqKa1m3O
ピサロとブラッツォは契約終了による円満退社だろ
本気で引き留めに失敗したのはバラックくらい
264:2009/01/22(木) 17:03:49 ID:wDlAz4zjO
計算外はダイスラーだろ
スペランカーだったがまさか引退するとは
265_:2009/01/22(木) 18:51:39 ID:rP+pb+8AO
UEFAのベストイレブン見て思う

2年前はシュバが今頃は入ってるんだろうなって思ってた

なんか勢いあったあの頃…
266 :2009/01/22(木) 19:50:57 ID:EL5crX0n0
たった11人に2人も選ばれてることが普通に嬉しい
ラームは2度目だね
267@:2009/01/22(木) 20:18:36 ID:Kbf+0N8/0
シュバって昔はもっと上の選手になると想ってたよ。
無難な感じに落ち着きだし始めてるよね。
268.:2009/01/23(金) 00:29:02 ID:+G1eACCa0
269.:2009/01/23(金) 06:58:47 ID:E8+CUhYR0
.
FSV Mainz 05 - FC Bayern 0:5 (0:1)

FC Bayern Rensing
- Lell (61. Breno), Van Buyten, Demichelis, Lahm (46. Oddo)
- Altintop, Van Bommel (46. Ottl), Borowski, Schweinsteiger
- Klose (61. Donovan), Toni

Schiedsrichter: Michael Kempter (Sauldorf)

Zuschauer: 16.000

Tore:
0:1 Klose (4.),
0:2 Toni (55.),
0:3 Donovan (70.),
0:4 Schweinsteiger (72.),
0:5 Donovan (90.)
270 :2009/01/23(金) 08:40:26 ID:RlsOIEYA0
こりゃあドノヴァン居残り決定かな
271:2009/01/23(金) 10:04:49 ID:0LwS97u50
シュバの蹴り損ね…もとい!拍子をずらしたトォーお見事…カットインからの
ミドルが無くなったなあ…
272:2009/01/23(金) 10:24:32 ID:2aIRHpYN0
ドノバンやる気だしてるなぁw
ドノバン居残り、オリッチ増加で前線優雅だね。多分
273_:2009/01/23(金) 12:13:51 ID:MrED+f4lO
フメルスのjへの完全移籍が決定的らしい
274 :2009/01/23(金) 12:23:31 ID:ayC07ORD0
え〜マジ…?
将来性あるし給料安いし、販売店よりよっぽど役に立ちそうなのに…
まールシオは移籍するだろうけど、ブレーノもいるしなあ
275 :2009/01/23(金) 12:28:31 ID:RlsOIEYA0
Sagnol sagt Au Revoir
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/slideshow/object/503381/

kicker、サニョルの思い出のスライドショー
276.:2009/01/23(金) 12:47:13 ID:553XVKic0
バウムヨハンは来る、サニョルは去る
ttp://www.sueddeutsche.de/sport/41/455715/text/
ルンメニゲが南ドイツ新聞に語ったところによると
水曜にサニョルと会って話した。我々は彼の言葉をこう理解した「引退する」

フンメルスは2013年までの契約か。残念だなあ。
277.:2009/01/23(金) 13:15:17 ID:WMNA3XAl0
ドノバン延長は毎度お馴染みホームシックの布石
278:2009/01/23(金) 13:38:47 ID:0LwS97u50
サニョルは本人も不本意な形での引退だろうね、それでもお疲れ様と言わせてもらう
フンメルスに関しては完全移籍は個人的には賛成、才能有るんなら試合に出れるクラブに行って
経験積んで欲しい、クリンシーは若手育てるの下手糞っぽいからクロースとかも
移籍したほうがいいかも
279 :2009/01/23(金) 13:54:50 ID:em36TAZZ0
これでビッグイヤーの時のメンバーは全滅か・・・
次はいつ取れるだろうか 
280_:2009/01/23(金) 15:00:45 ID:gTWvRcraO
今年

このメンバーで獲得さ
281_:2009/01/23(金) 15:28:08 ID:ubkh8zaO0
優勝はともかく、ここ4〜5年の間では一番期待が持てるシーズンになりそう

ところで、ホッヘンハイムの練習試合でエドゥアルドと喧嘩したオリッチが出場停止を喰らって、来週のバイヤン戦にでられなくなったとか
なにしているんだか
282.:2009/01/23(金) 15:28:21 ID:NHVPUve80
どうもバイエルンの社員女性と不倫して奥さんと子供捨てた罰に思えてならない・・サニョル

バウムヨハンとってもクロースいるじゃん。ただでさえリベリーいるからポジション空いてないのに・・・
283.:2009/01/23(金) 15:51:04 ID:553XVKic0
よく見てないけど、バウムヨハンってBMGではセンターで使われてるんじゃないの。
クロースもセンター張れるレベルじゃないから守備の負担も軽いサイドで使われてるけど
元々サイドの選手じゃないでしょ。
ゼとボメの契約がどうなるか分からんし、万が一ティモシュク取れなかった事も考えて
即戦力じゃない程度の若手獲っとくのは悪くないと思うんだが。
オットルは頑張れ。
284.:2009/01/23(金) 16:41:43 ID:Lq14hBE00
また1人若い才能が潰されてゆくのか・・・
バウムヨハン乙
285.:2009/01/23(金) 17:48:05 ID:NHVPUve80
>>283
センターって攻撃的な、でしょ。マガッチの時みたいに菱形にでもしないと使えないよ。
そもそもあのフォーメーションは攻撃的すぎるし。1トップにするなら別だが。
286_:2009/01/23(金) 17:59:52 ID:MrED+f4lO
バウムヨハンはバイヤンUの主力として、獲得するつもりなんじゃないの?
287:2009/01/23(金) 18:30:43 ID:2aIRHpYN0
まじでリベリいるときに大耳とらないと、次いつとれるかわからんぞ
288-:2009/01/23(金) 19:40:51 ID:qSLR7Q5m0
他ファンだけど・・・サニョルさんは代表じゃなくてクラブも引退なの?
289:2009/01/23(金) 20:55:00 ID:LZtmf5RG0
>>282
選手生命を断たれる理由が罰だからとか言って欲しくない。
物凄く失礼だし残酷だ。
290 :2009/01/23(金) 21:11:29 ID:b04Yb6X/0
>>288
ちょっと前にもアキレス腱の痛みでジョギングすらできないと公式で報じられてたし
完全に引退でしょう

思ってたよりさびしいなあ…
291名無しさん:2009/01/23(金) 22:32:08 ID:iD6am/vB0
サニョル…今までありがとう…
292                   :2009/01/23(金) 22:58:11 ID:em36TAZZ0
マインツ戦 ハイライト
http://jp.youtube.com/watch?v=C-Mene6tu0w
293_:2009/01/23(金) 23:15:10 ID:gTWvRcraO
サニョルの意思を引き継ぐ男が必要だ…!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:47:27 ID:3LWywBdt0
サニョル引退まじかよ…。ないわ。
295 :2009/01/23(金) 23:59:44 ID:8F2QNrfW0
サニョル・・・
今でも日韓のフランス代表の右はサニョルにするべきだったと思ってるぞ、テュラムがCBで・・・
296:2009/01/24(土) 00:38:39 ID:d8RZnfVv0
手術失敗・・・になるのかな?可哀想だな
297.:2009/01/24(土) 00:53:11 ID:n3izfawH0
ジョギングするのも辛いなら、引退試合も無理なのかな。
切ない引退の仕方だ。
そう言えば今年はベッケンバウアー杯ってやらないんだろうか。
298_:2009/01/24(土) 10:10:05 ID:R8hvAsDrO
イェレミースも引退が早かったよな
今は何をやっているんだろう?
299:2009/01/24(土) 19:45:06 ID:iTYzdHtwO
>>293
怠け者じゃなかったっけ
300_:2009/01/24(土) 20:19:00 ID:1ECpORUyO
ソサだろ
301:2009/01/24(土) 23:55:59 ID:DFixB3vZ0
リベリがツンデレの性質受け継いでくれ
302_:2009/01/25(日) 00:35:20 ID:nFIyidFRO
リベリーはラームと同じ匂いがする

自由奔放で忠誠心とか薄そうで色々なところでプレーしたがるとことか

ただバイエルンが誠意を見せれば残留する可能性もありそう
303.:2009/01/25(日) 01:08:17 ID:JUA+LEgB0
なにいってんだwラームは超優等生だろw
逆にリベリは真性DQN
304 :2009/01/25(日) 01:48:37 ID:FzIcIE5q0
真性DQNってのは、カッサーノやカールスルーエのフランツみたいなのだ。
昔は知らないけど、リベリ、別にピッチ内外でもDQNなことなんてしてないっしょ
むしろ選手として見ればリベリは十分優等生な部類だと。…多少のイタズラはおいといて。
ピッチ内DQNはボメルで、外だとレルか。
305.:2009/01/25(日) 13:27:21 ID:dcoYmpSu0
ドノバンの敵はホームシック
306:2009/01/25(日) 14:31:48 ID:sgp/eSGe0
俺のアメリカ人の後輩が、ホームシックが原因で静岡に帰っちゃった(´・ω・`)
307_:2009/01/25(日) 14:55:54 ID:nFIyidFRO
静岡?
308.:2009/01/25(日) 19:35:52 ID:nOQXuwaW0
BMGとチェコのチーム(かな?)との親善試合で、途中出場のバウムヨハンに対して
「バイエルンの豚はいらない」とBMGファンのチャントがあったみたいだね。
プロ選手として決めたからには耐えなきゃいかんのだろうけど気の毒。
試合はバウムヨハンのゴールで1:0でBMGが勝ちましたとさ。
309:2009/01/25(日) 19:58:59 ID:8nBuND7XO
ユース上がりで甘やかされてバイエルンに来るより
こういうタイプの方が信用出来る気がする
310.:2009/01/25(日) 23:24:10 ID:N04guXxr0
まだ公式にサニョル引退は載ってないな
俺は公式に出るまでサニョルが引退するなんて信じないぞ
信じないからな
絶対に信じないからな
311_:2009/01/25(日) 23:53:46 ID:eEDizqWO0
レンシングはガチ
312_:2009/01/26(月) 01:24:45 ID:RUPC0+260
>>310
ノシ
今季最大のツンデレ伝説だって信じてる。
313.:2009/01/26(月) 02:57:35 ID:zAZDPA/10
ドノバンは嫁も一緒に来てるならホームシックは大丈夫なんじゃねと思ったけど
ハリウッド女優と結婚してたんか。知らなかったw
出演作見たことあるよ。
ttp://www4.pictures.gi.zimbio.com/Style+Magazine+Warner+Bros+Studios+Golden+D_pfvrZGjUil.jpg
314 :2009/01/26(月) 06:15:16 ID:g9glI+6I0
あれまあ美人だわ
315_:2009/01/26(月) 22:45:46 ID:PNMbuwBA0
嫁の方が背がt
とかはやはり禁句なのだろうか
316.:2009/01/27(火) 00:45:26 ID:L+/8JJxu0
女でチビが好きなのは変かな
317.:2009/01/27(火) 13:20:32 ID:ikSu6twF0
ドノバン頑張ってるな。ポルディも少しは見習ったらどうだ。
318.:2009/01/27(火) 15:58:26 ID:HMdhuHOZ0
ポカールkicker予想スタメン

VfB Stuttgart Lehmann
- Osorio, Tasci, Delpierre, Boka
- Khedira, Hitzlsperger
- Hilbert, Simak
- Gomez, Marica

Trainer: Babbel


Bayern Munchen Rensing
- Lell, Lucio, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger, van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Klose, Toni

Trainer: Klinsmann
319:2009/01/27(火) 18:31:46 ID:pkOM31bE0
ソサ、パレルモに行く可能性出てきたっぽいね、どれだけ高く買ってもらえるかな
320_:2009/01/27(火) 19:14:52 ID:TC8oEhgJ0
ソサ・・・(泣)
321.:2009/01/27(火) 19:28:57 ID:IGSgkV1y0
ソサが出て行くのは少し残念だが、
ソサの荒らしがいなくなるのは嬉しい
322.:2009/01/27(火) 19:38:14 ID:h6Is48io0
結局バイエルンはソサを使いこなせなかったな
1000万ユーロを軽く超えた選手だったのに
323.:2009/01/27(火) 20:56:34 ID:yk/q83QeO
明日発売のフットボリスタの表紙はクリンスマンだよー。
324_:2009/01/27(火) 23:26:28 ID:k25adsWFO
レンシングはガチ
325:2009/01/27(火) 23:49:42 ID:LfMTxeRLO
やっと公式戦か。

ラームが大物獲れー言うてますな。
326.:2009/01/28(水) 02:08:14 ID:nLj5j5410
バイヤンはビックネームはいらないのポリシーだったはず
327 :2009/01/28(水) 06:34:22 ID:5qwEYSDC0
圧勝オメ
328.:2009/01/28(水) 06:35:14 ID:dWzzgWcZ0
.
VfB Stuttgart - FC Bayern 1:5 (0:3)

VfB Stuttgart Lehmann
- Osorio, Tasci, Delpierre, Boka
- Hilbert (46 Marica), Khedira, Hitzlsperger, Simak
- Basturk (58. Lanig), Gomez

FC Bayern Rensing
- Lell, Lucio, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger (59. Altintop), Van Bommel (46. Ottl), Ze Roberto, Ribery
- Toni (67. Donovan), Klose

Ersatz: Butt, Breno, Oddo, Borowski

Schiedsrichter: Herbert Fandel (Kyllburg)

Zuschauer: 55.500 (ausverkauft)

Tore:
0:1 Schweinsteiger (14.),
0:2 Ribery (16.),
0:3 Toni (43.),
0:4 Schweinsteiger (55./Foulelfmeter),
0:5 Ze Roberto (59.),
1:5 Gomez (84.)

Ribery verschiest Handelfmeter (21.).

Gelbe Karten: Basturk / Demichelis, Toni, Ribery
329_:2009/01/28(水) 06:37:25 ID:tnCHRqVGO
今のバイヤンを止められるブンデスのクラブがあるかどうか
330_:2009/01/28(水) 07:29:26 ID:ln+03YOsO
レンシングやるじゃない
331 :2009/01/28(水) 08:40:00 ID:gQo7i+NB0
332名無しさん:2009/01/28(水) 10:02:53 ID:+jjFTr3i0
いまさらオリッチきたのしった
まじこいつにはがんばってほしい!
333:2009/01/28(水) 10:45:23 ID:GXLSMNrPO
レーマンざまぁwww
334 :2009/01/28(水) 11:12:28 ID:xIAiNt/z0
ほっほう、快勝ですな
オリッチもハットトリックしてるし、色々楽しみですなあww
335_:2009/01/28(水) 12:46:37 ID:OxqEieYq0
トラに大甘採点してると思うのは俺だけか
336:2009/01/28(水) 13:58:56 ID:QY1ODu2F0
ハイライトみた
快勝とはね〜いつも冬休み明けは調子悪いのに・・
今年は期待してみようかしらん
337.:2009/01/28(水) 16:31:42 ID:ZZG2zqCY0
リベリーのPKワロタ。あんなあっさりした止められ方も珍しいな。
にしてもゼが相変わらずキレキレ。素晴らしい。
338_:2009/01/28(水) 19:36:53 ID:ln+03YOsO
バイエルンの守護神レンシング
339:2009/01/28(水) 21:50:10 ID:YpUMfWj7O
ボリスタ読んだがネガリすぎだろ。西部はCLしか見てないとみた。
あとクリンスマンのジャージに書いてあるJKワロタww
340.:2009/01/28(水) 22:25:42 ID:1p9onUat0
64 名前:_[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 19:53:26 ID:zc39YmpU0
ビルト(独)でチキがラームとリベリの交渉の為にミュンヘンに居たと報じられてるね。
バイエルンは公式の接触を否定してるが、2選手とも移籍に向けてクラブに圧力掛けてるとか。

こんな記事見た記憶無いし、今探しにいっても見つからないし、transfermarkt.deの噂のとこにも無い
現地ファンも全然騒いでないけど、まるっとスペイン紙の捏造かな。誰か見た人いる?
341 :2009/01/28(水) 23:06:16 ID:xIAiNt/z0
確かにビルトですら見つけられんかった…
まあ、ラームをバルサがまだ狙ってるのは確からしいし、
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1071927
リベリーがそこかしこに狙われてるのも確かだろうけど
バイヤンに二人が移籍の圧力かけている、ってのは間違いなくスペイン紙の捏造だと思うw
あっちの新聞は全ての選手がスペインに来たがっていて邪魔をしているのはクラブ、って記事ばっか。
だいたいバイヤンから二人も主力獲ろうなんてまず無理。そこらの借金まみれのクラブじゃあるまいし。
342_:2009/01/28(水) 23:51:52 ID:op22bjtE0
脳内ソースがいいとこ捏造だろう
そいつの書き込み見てきたがラームが野心家とかフーンて感じ
本当に野心家なら前の契約期限切れのときに更新しないで移籍しただろうよ
343:2009/01/28(水) 23:52:12 ID:K7SF9tbS0
>>333
レーマンは悪くなかったっぽい
むしろレーマン以外のベンツ市ねってかんじじゃないか
344:2009/01/28(水) 23:58:32 ID:YpUMfWj7O
ガチは破談になったみたいだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:38:04 ID:xaAfzH8Q0
あいかわらずのゼ神っぷり。
特注で金のゼ神像販売してくださいおねがいします。
346:2009/01/29(木) 00:51:38 ID:Qn3Hop5oO
か…買います!
毎日磨いて拝みます。
347_:2009/01/29(木) 01:22:51 ID:uTazzz2q0
ゼって、プレーも凄いが、大きな怪我とも無縁というのが更に凄くね?
11番つけてた頃なんて転倒職人と呼ばれるほどコカされまくってたのに。

そんなわけで、無病息災のお守りとしても>>345の神像は効くと見たw
348:2009/01/29(木) 01:57:21 ID:pd7q5R7CO
やはりゼは神の上をいく神か。
349_:2009/01/29(木) 02:03:27 ID:AJZpXwufO
ゼ・ロベルトならどこでもレギュラー
350.:2009/01/29(木) 02:36:18 ID:3Ow9592Y0
ゼとシュナイダーをセットで買うべきだった
二回はしーえる準優勝してたはずだ
351_:2009/01/29(木) 08:34:57 ID:8Yxj1FNb0
準優勝ってところに本音があると見た
352:2009/01/29(木) 14:49:43 ID:ZEea/plaO
>>343
そうなのかレーマンごめんよ
353_:2009/01/29(木) 16:22:00 ID:6mMun4uA0
もう嫌われてるんですかね(^艸^ )
354:2009/01/29(木) 21:11:45 ID:+HE44Dxb0
クロース弟ってどこにいるの?
兄より素質あるらしいけど
355 :2009/01/29(木) 21:21:10 ID:7CLooBfM0
父親がいるロストック。弟はFWだけから比べる対象でも無いような。
U代表の試合では一人で4得点とかしてたりする。
弟もバイヤンにくれって言ったけど、弟はまだ試合に出たいからって断ったんだってさ。
356kicker:2009/01/29(木) 22:44:08 ID:hFdCXqrH0
VfB Stuttgart - Bayern Munchen 1:5 (0:3)

VfB Stuttgart Lehmann (4,5)
- Osorio (5), Tasci (5), Delpierre (5,5), Boka (6)
- Khedira (5), Hitzlsperger (5,5)
- Hilbert (6), Basturk (6), Simak (4)
- Gomez (5)

Bayern Munchen Rensing (3)
- Lell (2,5), Lucio (2), Demichelis (2), Lahm (2)
- van Bommel (3)(→ 46. Ottl (3), Ze Roberto (1,5)
- Schweinsteiger (1)(→ 59. Hamit Altintop (3), Ribery (2)
- Toni (1)(→ 67. Donovan (-), Klose (3)

Tore:
0:1 Schweinsteiger (14., Rechtsschuss)
0:2 Ribery (16., Linksschuss, Toni)
0:3 Toni (43., Rechtsschuss, Ribery)
0:4 Schweinsteiger (55., Foulelfmeter, Rechtsschuss, Ze Roberto)
0:5 Ze Roberto (59., Linksschuss, Toni)
1:5 Gomez (84., Rechtsschuss, Lanig)

Spielnote: 2
Chancenverhaltnis: 6:10
Eckenverhaltnis: 5:3
Bes. Vorkommnis: Lehmann halt Handelfmeter von Ribery (21.)

Schiedsrichter: Fandel (Kyllburg), Note 2,5
- insgesamt sicher, hatte Hilbert nach Frustfoul an Ze Roberto mindestens Gelb geben mussen (37.),
beim ersten Elfmeter lag wohl keine Absicht Bokas beim Handspiel vor, also eher falsch; der zweite korrekt.

Spieler des Spiels: Toni, Luca
357.:2009/01/29(木) 22:46:50 ID:8LA+0Ip70
Kickerは相変わらずトニに甘いなぁ
358.:2009/01/30(金) 01:14:19 ID:kc/jbGbL0
間抜けなPK蹴ってなかったらリベリも1.5くらいは着いたかな。
つかkickerの表紙ワロタ。コラはBildの専売特許かと思ってたよ。

2012年のCL決勝会場にアリアンツが立候補するようだ。何か日本語ヘンだけど。
決まると良いな。
359.:2009/01/30(金) 01:35:31 ID:Sf3Gs0SD0
>>355
代表スレによると、トップリーグに入ったらしいよ〈弟
当分バイヤンに来る気はないね
360.:2009/01/30(金) 02:37:48 ID:kc/jbGbL0
ごめん、立候補じゃなくて決定してた。
しかも公式にもう出てた。
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2009/18435.php?fcb_sid=fb5ad65eaed88fe3a08803aec01b9da8
361.:2009/01/30(金) 07:18:59 ID:cad+P9Rf0
kicker予想スタメン

Hamburger SV F. Rost
- Demel, B. Reinhardt, Mathijsen, Aogo
- Jarolim, Benjamin
- Trochowski, Jansen
- Petric, Guerrero

Trainer: Jol


Bayern Munchen Rensing
- Lell, Lucio, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger, van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Klose, Toni

Trainer: Klinsmann
362_:2009/01/30(金) 10:45:53 ID:xncL+Ps6O
>>358
リベリーの写真はコラじゃなくて、本当のコスプレのはず
363_:2009/01/30(金) 11:59:18 ID:alSNShXG0
ヤンセンはHSVだったのか、久しぶりに見るかも
364名無しさん:2009/01/30(金) 12:32:59 ID:uO4U3fk20
リベリ、バイエルン残留の“条件”を語る
http://news.livedoor.com/article/detail/3995885/
365.:2009/01/30(金) 13:01:44 ID:gEL1qwBn0
リベリーにはサニョル戦法が適応されますた
バイエルンに来た段階でもう他に選択肢はなくなったのである
某氏「欧州でサッカーが出来なくしてやるぞ」
366.:2009/01/30(金) 13:21:21 ID:8vuBWV+60
「フレイ獲れー、トゥララン獲れー、ベンゼマ…グルキュフ…」
リベリのおねだりは続くよどこまでも。

ラームもワールドクラス獲れ言ったばかりだし、テケトーなフランス人獲るんでね。
367.:2009/01/30(金) 13:35:02 ID:UyJlGxj10
フランスとかベルギーとかイギリスの兄弟国から選手を採るなんてやっぱバイエルンは馬鹿だな
もっと勉強しろ
368:2009/01/30(金) 14:42:12 ID:CGdYEpkM0
リベリー…ドイツのクラブに無茶な注文付けなさんな、アンタが思うような選手を
ドイツに呼び寄せる事が簡単に出来ない事位解るだろうに…
CLにしても今は3大リーグの高額選手寄せ集めたビッグクラブ同士の大会に
なっちゃってるし
まあ今季のCLの結果次第じゃ来季は居ないかもね。
369_:2009/01/30(金) 15:53:31 ID:yRtRvXIpO
あえていうなら右が弱点か FW以外
370 :2009/01/30(金) 16:21:06 ID:E639wLdk0
>>367
ウリ・ヘーネスに対して馬鹿、もっと勉強しろ、とはまた豪気な
371.:2009/01/30(金) 16:21:46 ID:6goY85Zy0
ちょっとリベリー調子乗りすぎてきたなw
この前のなめたPKをレーマンとめてくれてよかったわ
372:2009/01/30(金) 16:56:23 ID:YjGGNG2/O
ウリは欧州でも屈指の敏腕フロントだろうに。
373:2009/01/30(金) 19:01:23 ID:nk1Z8z+LI
ヤンゼン、ポルディ、ドス、ボイテン、、、大した手腕だ
374/:2009/01/30(金) 19:16:17 ID:2GBQgBMc0
HSV監督はボメルを欲しがってるが、
年食い過ぎのくせに給料高すぎでフロントはイラネだと
これは残留じゃね
375:2009/01/30(金) 19:26:17 ID:YjGGNG2/O
トニ、リベリ、マカーイ、ゼ、ルシオは?w
376_:2009/01/30(金) 19:26:39 ID:xncL+Ps6O
ティモシュクの移籍が決定的なら、残留されても困る
どう考えてもベンチで我慢できるタイプじゃないし
377.:2009/01/30(金) 20:12:54 ID:aIpKUeXB0
ボメルはティモシュクに「来るならベンチに座ることを覚悟しなくてはならない」とか言っていたな。
競争で相乗効果が生まれるならいいけど、和を乱すならカエレだな
378:2009/01/31(土) 06:30:49 ID:gzZCJQpV0
もー負けんなよ
まあ、運が悪かったな。2点ほどとってもらえなかったからな
次は勝てよ
379.:2009/01/31(土) 07:03:04 ID:Vi1gqu9M0
.
Hamburger SV - FC Bayern 1:0 (1:0)

Hamburger SV Rost
- Demel, Reinhardt (64. Boateng), Mathijsen, Jansen
- Pitroipa, Jarolim, Benjamin, Trochowski
- Petric, Guerrero

FC Bayern Rensing
- Lell (65. Altintop), Lucio, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger (77. Donovan), Van Bommel, Ze Roberto (71. Borowski), Ribery
- Klose, Toni

Ersatz: Butt, Breno, Van Buyten, Ottl

Schiedsrichter: Knut Kircher (Rottenburg)

Zuschauer: 57.000 (ausverkauft)

Tore: 1:0 Petric (44.)

Gelbe Karten: Benjamin, Pitroipa, Boateng, Demel / Demichelis, Van Bommel
380_:2009/01/31(土) 07:35:22 ID:JxBThc+M0
敗北晒しage
381 :2009/01/31(土) 07:46:49 ID:yDxWte/R0
見れなかったがどんな感じだった?
382  :2009/01/31(土) 07:47:35 ID:DEsQyDzr0
褐色のイニエスタことドノヴァンさん頑張れ
383ベンツ:2009/01/31(土) 08:39:23 ID:eQoY2TmL0






こ       こ      で      す      か       w







384:2009/01/31(土) 09:11:22 ID:6EGHF0/p0
いつもの負け犬ご来店
385 :2009/01/31(土) 09:32:16 ID:JyA7VzUy0
ほんとにHSVは苦手だなー
386HSV:2009/01/31(土) 09:54:23 ID:W7AfCAf+0
買収クラブのブンデス追放マダーチンチン(AAry
387スポルティングサポ:2009/01/31(土) 10:10:54 ID:1QqUjv3R0
まだ、俺たちの勝利の可能性が浮上してきたな。ちなみにドイツのクラブが
国際大会で結果を出していないのは、イベリアの温暖の気候と違って
寒すぎてコンディションやピッチの状態が良くないから練習ができない
と聞いている。だから良い選手が集まりにくい環境ということだな。
ドイツはサッカーするに適した環境ではないということだ。
388:2009/01/31(土) 10:22:09 ID:MdTJ8JUh0
ま、好きに言えばいいよ。
389_:2009/01/31(土) 10:34:05 ID:bozYMP990
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090127-00000017-spnavi-socc.html
クリンスマン監督も
「8月や9月とはチームの完成度が全く違うため、後半戦開始と同時に存在感を示すことができると確信している」
と自信を見せる。

確かに凄い存在感だ
390名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 11:04:21 ID:+bM5UOe60
練習試合・DFBやらが内容良すぎたからチョッと調子に乗りすぎたのかもな
気を引き締めて次の試合からまた仕切り直しするしかない
391.:2009/01/31(土) 13:19:22 ID:IFbByXJT0
>>390
CLは別モードだからだいじょぶ
392名無しさん:2009/01/31(土) 13:46:33 ID:InMV1R0F0
HSVって鴨じゃん
なにしてんの
393a:2009/01/31(土) 13:59:43 ID:/baNBQp70
ie mushiro HSV no kamo desu
394 :2009/01/31(土) 14:05:51 ID:JyA7VzUy0
バイヤンの鴨はヘルタ
HSVにはリーグ戦は二年以上勝ってないぞ
395:2009/01/31(土) 14:55:07 ID:PdskpP380
>>387
気候で言うならプレミアやロシアも同じ様なものだけど、どっちもブンデスより
欧州カップ戦で好成績残してるし、まあ札束で頬叩いて選手引っ張ってこれる
資金力が有るけどさ、それでもブンデスのリーグレベルの低さは気候面で弁解は出来ないよなあ

まあそのレベルの低い国内リーグでぶっちぎれない程度のクラブなんだから
貴方がファンでも有るスポルトにも充分勝機有るね
・・・って書いてて情けなくなってくる
396:2009/01/31(土) 15:13:25 ID:oBTnjLrM0
過去にクラブ・代表共に結果出してるんだから気候云々ではないな。 
397 :2009/01/31(土) 15:24:41 ID:iIuwYVSF0
HSVはUEFAカップでビラにも勝ってグループ首位なんだから舐めるなよ
398.:2009/01/31(土) 22:02:32 ID:0fMsNByq0
どっちにしろはっきりしたのがこれで首位争いがカオスになるってことだ
399:2009/01/31(土) 22:41:11 ID:OvST5RJ+0
>>350
シュナイダーは断られた。ちなみにレアルマドリードも断ってる。
サッカー以外で騒ぎ立てられるチームは嫌なんだと。
400. :2009/02/01(日) 00:08:26 ID:1PoT7EN/0
サッカー以外の騒ぎ>レアル>バイエルン

変なやつ
401.:2009/02/01(日) 00:27:46 ID:HNaawwzi0
クロース薬屋にレンタル移籍の模様
402.:2009/02/01(日) 01:06:18 ID:/Bgem1e10
なるほど。パレルモのFWが怪我してEU外枠をそこに使うことになったせいで
ソサが一転残留、ポジションかぶるクロースが薬屋ってわけか。
403:2009/02/01(日) 01:53:59 ID:J+IXdB7X0
クリンシーは若手育成上手い下手以前に出来ないから、才能有る若い選手は
どんどん出て行ったほうがいい、しかし薬屋ねえ…バイエルン程でないにしろ
試合にコンスタントに出場するのは難しいぞ、ケルン辺りなら容易にスタメン
取れそうだから個人的にはケルンに行って欲しかったな、ケルン好きだし
404名無しさん:2009/02/01(日) 07:14:46 ID:5+Fja5Tm0
4位か〜なんか一昨年みたいになりそう・・・
ヘルタ調子いいのね・・・
トニいらない気がするな。
405_:2009/02/01(日) 11:10:25 ID:R5kS8pK9O
一昨年とはメンツが違う
さすがにあんなひどい事態にはならないはず
406名無しさん:2009/02/01(日) 13:08:36 ID:innvxy4f0
優勝はホッフェンハイムだよ
407_:2009/02/01(日) 13:23:56 ID:ob9DtNSw0
>>405
同意。
きっとクリンスマンの力で3位になれるよ。
408_:2009/02/01(日) 14:00:21 ID:7OZxR+T90
見事なサゲチンだな
409名無しさん:2009/02/01(日) 19:51:06 ID:yjlAKerb0
【サッカー】バイエルンのトニがレヴァークーゼンへ移籍
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233480965/
410:2009/02/01(日) 21:32:01 ID:J+IXdB7X0
ミドルズブラがクローゼクレクレ言って来てる様だけど行く訳無いでしょう
ビッグクラブならともかくモロに経済影響受けて傾いてる中堅以下のクラブに
411:2009/02/01(日) 22:03:53 ID:SSGBhF42O
>>366
グルキュフは欲しいな
412.:2009/02/01(日) 22:18:11 ID:d741l52n0
若い才能のある選手は即刻解放してやればいいのに
どうせ使わずに潰していくんだから、ブンデスの他のクラブに還元しろよな
413:2009/02/01(日) 22:28:09 ID:+fexo8x6O
毎年バイエルンが優勝しても面白くないしな。ホッフェンハイムが優勝すればブンデスも盛り上がるんじゃないか
414:2009/02/01(日) 22:28:27 ID:jrkYMmDB0
おもらいさんにしちゃ頭が高いな
415:2009/02/01(日) 22:59:46 ID:EmyLuo6q0
ホッフェンハイムが健闘するのはブンデス盛り上がりのきっかけになると思うが
もうUEFAはこりごり
416_:2009/02/01(日) 23:45:56 ID:7OZxR+T90
またゼニトのよーな突発的ミラクルチームと戦うのはいやだもんな
417.:2009/02/02(月) 01:45:02 ID:ydaIWkfn0
勝っても負けても恥ずかしいウエハコップ
418_:2009/02/02(月) 06:15:17 ID:FN4pWz7AO
アルティンが全然目立たん選手に成り下がった
去年は確変か?
419:2009/02/02(月) 06:27:30 ID:2461ELpIO
所詮ゼニトも警戒されたら中堅クラブレベルでしょ。マンU破ってから一気に知名度が上がった気がする
420.:2009/02/02(月) 06:34:06 ID:XJlkv1/70

Das DFB-Pokal-Viertelfinale

VfL Wolfsburg - Werder Bremen
FSV Mainz 05 - FC Schalke 04

Bayer Leverkusen - FC Bayern

Hamburger SV - SV Wehen Wiesenbaden
421wt:2009/02/02(月) 10:29:00 ID:m9tnhu3sO
ポカル次も頂きマン
422kicker:2009/02/02(月) 21:05:09 ID:8r8tpqY30
.
Hamburger SV - Bayern Munchen 1:0 (1:0)

Hamburger SV F. Rost (2)
- Demel (3), B. Reinhardt (3), Mathijsen (3), Jansen (2,5)
- Jarolim (2,5), Benjamin (3)
- Pitroipa (3), Trochowski (2)
- Guerrero (3)
- Petric (2)

Bayern Munchen Rensing (5)
- Lell (3), Lucio (2,5), Demichelis (3), Lahm (2,5)
- van Bommel (3), Ze Roberto (4)
- Schweinsteiger (3,5), Ribery (4,5)
- Klose (4,5), Toni (3,5)


Tore:
1:0 Petric (44., Kopfball, Vorarbeit Jarolim)


Spielnote: 2
Chancenverhaltnis: 8:9
Eckenverhaltnis: 5:7

Schiedsrichter: Kircher (Rottenburg), Note 4,5
- der intensive und schwer zu leitende Fight stellte das Gespann vor Probleme: Falsch war der Pfiff vor Tonis Tor bei dessem Zweikampf mit Reinhardt (29.),
ebenso der Abseitspfiff gegen Guerrero (65.). Nicht zweifelsfrei zu erkennen war, ob Kloses Kopfball (47.) vollstandig die Linie uberschritten hatte.

Spieler des Spiels: Trochowski, Piotr
Das Spiel entschieden hat Petric, die Partie gepragt aber hat Trochowski, er war giftig, trickreich und suchte oft den Abschluss.
423_:2009/02/02(月) 22:04:32 ID:Joi3lGudO
ティモシュクの移籍金は1100万ユーロくらいらしい
だんだん安くなってきているな
424orz:2009/02/02(月) 23:15:28 ID:mLfMHDDs0
425:2009/02/02(月) 23:32:59 ID:npRg3hLj0
これは・・ツンではない・・現実か。゜(゚´Д`゚)゜。
426_:2009/02/02(月) 23:47:07 ID:2x1Gy93O0
ttp://www.fcbayern.t-home.de/jp/news/news/2009/18474.php
日本語のほうにもキチャッター
こ、これは目から汁が出てるだけなんだからね、
涙なんかじゃないんだからああああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
427 :2009/02/03(火) 00:03:16 ID:HNM5McZn0
悲しくてもう何もしたくない…
ツンデレ、こんなお別れ嫌だよ…
428_:2009/02/03(火) 02:09:19 ID:bmtLL6vc0
ツンデレ ・°・(ノД`)・°・。
せめて、もう一度あのアーリークロスを見てからお別れしたかった。
ただただ残念だ。ツンデレも無念だろうな・・。
429_:2009/02/03(火) 02:39:16 ID:Wd+/kP2z0
ティモシュチュク決定か
これで懸念の中盤の守備は強化されるな
1ボランチをこなせる人材だから、システムにも広がりが出るかも
430:2009/02/03(火) 03:27:36 ID:5LNzJG0nO
ボメル残留で、ゼロベルトの穴はなんとかなるな
431 :2009/02/03(火) 11:08:33 ID:M8yJTTk80
5月には最高の形でサニョルを送り出せることになるよう、祈るよ
がんばれよバイエルン
432_:2009/02/03(火) 11:10:00 ID:6Z41k4Jp0
サニョルのためにも今季は絶対に優勝してほしい。
433_:2009/02/03(火) 11:56:50 ID:R7Dm1EFAO
それとCL制覇ね
434.:2009/02/03(火) 12:42:11 ID:6kf2d/Tb0
バイエルンのスタジアムでの低い声でウィリーーーーーーーコールはもう聞けないか。
435名無しさん:2009/02/03(火) 15:40:16 ID:bcT6zAUY0
サニョル、フランスの報道では大抵クラブに文句を言ってるからファンから嫌われてるかと思ってた
引退を悲しんでくれてありがとう


普段はフランス関連にしかいない名無しから礼を言う
436.:2009/02/03(火) 15:59:44 ID:6kf2d/Tb0
今年の冬オフに起こったことをまとめると
+ドノヴァンの加入
+ティモシュチェフの夏加入決定

−ウィリーの引退
−ポルディの夏放出決定

ぐらいか。ウィリーが復帰できないとなるとSBの層薄くなるなぁ。
CFもポルディはもう今季モチベーション的に期待できそうにないのを考えると心配だ。

本当に怪我人だけ出ないように(○ `人´ ○) タノンマスー!
ラーム、トニあたりが抜けると本当にヤバイな。クローゼの1トップ、ゼの左SBになるんだろうけど。
437@:2009/02/03(火) 18:51:38 ID:FjGZmi5x0
オリッチもだろ
438_:2009/02/03(火) 19:08:34 ID:3uxkDVl0O
クロースが移籍したという事は、シュバが来季から背番号10を着けるのが確定したんだな
439 :2009/02/03(火) 19:30:52 ID:rZUzn0al0
>>435
サニョルが文句たれの皮肉屋で狡賢い我儘男だってのはバイエルンファンならよく知ってる
それでも9年もバイエルンに居て「(帰仏しても)心はここに留まる」と言ってくれる最古参選手の引退を
寂しく思わないバイエルンファンもいないと思うよ
440:2009/02/03(火) 19:47:52 ID:6kf2d/TbI
シュバの31を何人買ったと思ってるんだ。
ウイイレしすぎてそこまで頭が回らないか
441.:2009/02/03(火) 21:13:59 ID:RiMYLw9j0
>>436
グラードバッハのバウムヨハンも決定じゃないの?

09-10シーズンでバウムヨハンが覚醒したらバウムヨハンが10番つけるかもね。
クロースは契約延長するならリベリが居なくなるまでに穴を埋められるくらいの選手に成長してもらわんと困る。
442.:2009/02/03(火) 22:37:06 ID:3yIz8yZV0
>>440
上げてる人にレスするのも嫌なんだけど、シュバ本人が10番欲しいと
言い出したからじゃね。
443 :2009/02/03(火) 23:45:21 ID:30dvHwsl0
サニョル( ´Д⊂ヽ
もう一度ピッチに立って欲しかった
444:2009/02/04(水) 00:18:19 ID:ZDpnjPTQ0
ツンデレ・・・さばら
445.:2009/02/04(水) 00:34:13 ID:1EXHaoBw0
サニョル、せめて日常生活送る分には痛みを感じないくらいに回復して欲しいよ。

バウムヨハンとも契約完了、公式に来たね。
本人もとうに移籍を認めててあとはサインだけって状態ではあったけど。
446 :2009/02/04(水) 01:37:57 ID:Zd/fecuD0
一晩たったけどまだ信じたくないよツンデレ。ずっとため息ばっかりだ
カーンや隊長やショルみたいにバイヤンで幸せに引退して欲しかった
たとえ試合に出て無くても、5月に広場のバルコニーで大皿掲げてるサニョルが最後に見たいよ…
447.:2009/02/04(水) 02:56:33 ID:uIRn2bIg0
サニョルの手術したのはバイエルンの医療スタッフ?
普通有り得んでしょ、こんな失敗
なんでだ?
448_:2009/02/04(水) 05:32:15 ID:6pWpTHAUO
>>442
いや、ヘーネスの発言
1〜2週間前に、10番を着けるのはシュバかクロースだろうと発言した記事が載っていた
449,:2009/02/04(水) 09:35:18 ID:rWFG7Mhl0
サニョル引退か... まだ31才なのにと驚いたけど、ケガがそんなに
悪かったのか(去年のEUROでは無理してたのかな)。ともあれ、これ
までバイエルンを支えてくれてありがとう。そしてお疲れ様。
450 :2009/02/04(水) 11:45:21 ID:UDE4FHQ70
毎年出て行く出て行くって言ってたバチが当たったな
ここの人間はツンデレとかいって笑ってたけど、俺は常に「またかよ・・・こいつ絶望的な怪我しねーかな・・・」って思ってた
そしたらまさかサッカー界そのものから出て行くことになるとはなw
笑いが止まらんわ
451_:2009/02/04(水) 12:07:37 ID:iboRtudA0
これでリベリや電柱も少しはまともに働くようになるかな?
ちゃんとバイエルンの選手にならないと最後はこういう目に合うんだよ
452:2009/02/04(水) 12:35:42 ID:fUir0kR+O
 
453.:2009/02/04(水) 12:54:57 ID:drQ/8M+S0
>>441
覚醒って少年漫画じゃないんだから・・
色々選手取ってるがスタメン候補はティモだけか
ラームの控え欲しいな
454:2009/02/04(水) 13:20:29 ID:HoZzGGJzO
レルで問題ない。サニョルの後釜は。
455_:2009/02/04(水) 14:06:47 ID:q1tma06Z0
サニョルの後釜はソサ
移籍か移籍かって言われながら最後まで残留するよ
456 :2009/02/04(水) 14:46:34 ID:gWGfVuBJ0
覚醒のどこがおかしいんだ
サカ板でよくみるけど
457.:2009/02/04(水) 16:22:41 ID:drQ/8M+S0
バイエルンクラスのレベルで来て急に活躍できる選手なんて本当に極稀。リベリークラスの素質があるのなら可能かもしれんが。
そもそもバウムヨハンは先ずシュバからポジション奪わないとダメだ。
夢を見るのはいい事だが現実控え要員じゃないか。しかもソサもいるのに。
バウムヨハンの獲得決定は夏のソサ放出(レンタル含め)と見ていいのかな?
458.:2009/02/04(水) 16:57:29 ID:VOG3KoNk0
そんな夢見てるの1人だけだよ
459_:2009/02/04(水) 17:37:37 ID:6pWpTHAUO
バウムヨハンは、タダで獲得して、1年間ベンチで熟成させた後にハノーファーに200〜300万ユーロで売却するつもりなんだよ
460.:2009/02/04(水) 20:49:00 ID:7ew7vV/n0
俺だけのサニョル
お疲れ様でした
461名無しさん:2009/02/04(水) 21:57:53 ID:S3PvVgo60
GAORA見終わったが・・・、あれで負けるのだからサッカーは分からないものだな
462 :2009/02/04(水) 21:58:13 ID:yTum/TE20
>>459
すごく・・・シュラウドラフです・・・と思ったけどシュラウドラフって売却だったっけ?
463 :2009/02/04(水) 23:00:25 ID:RSeCw2490
なんか、色んなとこでショルの記事が出てるけど、何があった?
ウリの後継者がショルにでもなったの?
464.:2009/02/04(水) 23:39:01 ID:drQ/8M+S0
ARD(ドイツのNHK)のスポーツ解説者契約を2010のワールドカップ終了まで延長しただけ。
465 :2009/02/04(水) 23:52:10 ID:RSeCw2490
ありがとう
なんだー
466:2009/02/05(木) 00:31:29 ID:oGQGVa5MO
SBならヒンケルどうよ?
ついでにボルツも穫っちゃえ
467.:2009/02/05(木) 01:37:22 ID:tKnn5ml50
ボーフムが降格したらバイヤン・アマ育ちの左利きベーニッヒ呼び戻すか。
468_:2009/02/05(木) 06:47:22 ID:dnnL8Q3xO
お好きにどうぞ
469_:2009/02/05(木) 08:47:26 ID:ua3kj25vO
ソサ残留(嬉)
470:2009/02/05(木) 14:23:50 ID:7O0t8g/W0
↑あんたアンチバイヤンでなかったの?
ソサとどっか逝けばいいのに
471:2009/02/05(木) 16:43:26 ID:h+JbypG20
ほんとほんとw
472_:2009/02/05(木) 23:44:36 ID:7uRrt1eW0
クロースとアドラーでトレードの噂あったのか。噂でもレンジ傷つくな

あとGAORA見たけど、ベンチのオリッチがえらく男前に見えた
473.:2009/02/05(木) 23:59:16 ID:RquH2Hn40
怪我明けで親善試合とは言え、ポドが代表メンバーから漏れたな。
474.:2009/02/06(金) 00:11:44 ID:Xp1aQa2y0
今の状態で入ったらそれこ問題だよ
475:2009/02/06(金) 08:38:22 ID:5Eip7QCmO
ソーサ100%勇気
476:2009/02/06(金) 15:33:12 ID:VJHdYbgf0
クリンスマンが辞めてくれるんなら、3位でもいいや。
477:2009/02/06(金) 18:08:18 ID:iKxjj4oP0
まあ反対に、ずっといい成績残してくれるならクリンスマンでもいいわ
478マテウス:2009/02/06(金) 20:12:13 ID:uHv1vLu20
結果が出ようと出まいと俺は叩き続ける。俺が監督になるまで。
479.:2009/02/06(金) 21:12:22 ID:31GZhmOk0
また1人若い才能が潰されてしまうのか
バウムヨハン終了〜
480バイエルンサポ一同:2009/02/06(金) 21:44:31 ID:Lx3wx+gCO
マテ公様
おまいはバイエルンには勿体無いお方なので、是非ともインテル監督に就任なされます事をお祈り申し上げ早漏。。。
481_:2009/02/07(土) 08:24:07 ID:LHPyb/HIO
右SBの候補にフランス代表のファンニ(ファニ?)がピックアップされたとか
どんな選手だか知らん
482.:2009/02/07(土) 11:31:45 ID:SicuFor50
昨日の739のハイライト見て改めて思った。
キーパーって本当に重要なポジションだな。
あれじゃアドラーとクローストレードって話がでるっちゅーのorz
483.:2009/02/07(土) 13:30:15 ID:xw8vfm6N0
ファンニって誰?
484 :2009/02/07(土) 13:56:32 ID:J/hTlkiy0
485:2009/02/07(土) 14:24:55 ID:vU7vALHiO
ソサ
486_:2009/02/07(土) 17:23:20 ID:LHPyb/HIO
レンヌの公式サイトを見たけど、バイヤンの文字は見当たらなかったな
フランス語なんて読めないから、見落としただけかもしれないけど
487 :2009/02/07(土) 19:20:26 ID:J/hTlkiy0
エキシってどんな選手なの?
488.:2009/02/07(土) 22:39:21 ID:oqqnS6g40
若手にとってバイエルンは墓場
クロースは薬屋の居心地良さに帰りたくなくなるだろうな
バイエルンで育成は無理
489名無しさん:2009/02/07(土) 22:48:48 ID:SicuFor50
>>488
にわか乙。
シュバもラームもレルもオットルもレンジも下部組織からの叩き上げなんだが。
490:2009/02/07(土) 23:06:48 ID:GHMVjPxTO
彼もトルコ系だっけか?
491w:2009/02/07(土) 23:18:16 ID:uqDXGhvM0
カーンヲタも滅亡を望むクラブ。それがバイヤンwww

>あと数年の後か、はたまた、今シーズンにもブンデスサッカーの様相が
>新しいスタイルのチームに席巻されて、長年君臨したチームは衰退の一途をたどり、ついには息も絶え絶え、
>皇帝あたりは「このようなことは、あってはならない」なんて怒り心頭で、
>カムバックしたウリリンも、もはや時代の流れにはついていけず、リーグの降格争いをするようになった、
>そのとき・・・
>そう、この’20th Century Boy'と共にオリバーさんが現れて、世界の窮地を救うのさ。(なんで世界なんだ・・・)
>な〜んてね。そんなドラマチックな展開はいかがです。Ψ( `▽´ )Ψ
492 :2009/02/07(土) 23:20:49 ID:ulOfPA8N0
バイエルンのユース出は各チームに散らばりまくって活躍してるから
まあ複雑だけど嬉しいやね
493.:2009/02/08(日) 00:13:44 ID:UHOn67n70
494.:2009/02/08(日) 00:50:54 ID:Q8dTE/ip0
>>493
>486ではないけど、>>486はこの記事を見てレンヌ公式の該当記事探したんだと思うんだが。

カーンヲタは、カーンこそがバイエルンを支え救えると言う妄想の中だけで
幸せ感じられるんだから、そっとしておいてやれよ。
495_:2009/02/08(日) 01:33:36 ID:EXCv9XjaO
上位陣がバイヤンを待っていてくれる
この優しさはブンデスならではだな
496:2009/02/08(日) 01:36:57 ID:8i67c3Yo0
>>488
設備や福利厚生の豪華さが違い過ぎる
薬屋じゃ毎年新車を当てがってもらえないでしょ
せいぜい新薬の実験台だわさ
497:2009/02/08(日) 01:38:06 ID:b60PdP9Y0
絶対に勝たないといかんな。待ってくれた皆のために
498:2009/02/08(日) 01:41:17 ID:ZWilkLnZ0
>>496
×当てがう
○宛がう
499.:2009/02/08(日) 08:52:50 ID:UHOn67n70
>>494
なんでバイエルンの候補にあがっただけで向こうの公式に載るんだよw
500:2009/02/08(日) 10:22:26 ID:GvNOQKlx0
500
今節はまたとないチャンスだな~
しっかり勝ってくれよ。
501_:2009/02/08(日) 11:01:03 ID:YzeuxgTp0
>>499
候補じゃなくて、バイヤンと交渉しているとソースに書いている
502.:2009/02/08(日) 14:04:03 ID:Q8dTE/ip0
>>499
ちょっとは中身嫁よ。
The French club’s website has even revealed Bayern’s interest.
“Another club- and not a bad one!- are interested in Rod. We’re talking about Bayern Munich.”
つか日本語もあったね
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1096672
「クラブの公式HP上で、バイエルン・ミュンヘンと交渉していることを明らかにしている。」
503クフォフォフォフォー。。。:2009/02/08(日) 17:26:38 ID:PmHX5GwL0
ユースから次世代の旗手が育ってくるのは、何時の日か。
こんな考えって、もう時代遅れの妄想なのかなあ。残念。。。

ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2009/18519.php?fcb_sid=65c669ce097d3cb189c6467e45802dd6

んまあ、ドルから逆輸入だってあるかもしんないよね。
504^:2009/02/08(日) 18:22:43 ID:WZ7ATIxOO
ダイバーがいると聞いて
505:2009/02/08(日) 20:22:02 ID:5Qi17xD90
今日勝てば首位に立てるんだっけ?

>>491
去年まではこいつもバイヤンファンを名乗ってたんだろうな。
反吐が出るわ
506.:2009/02/08(日) 20:25:04 ID:D7OStCrSO
>>505
勝てば首位と勝ち点1差の2位
507:2009/02/08(日) 20:27:39 ID:GvNOQKlx0
勝てば、勝ち点差1の2位。
次節のことも考えると是非とも勝っておきたい。
508:2009/02/08(日) 20:28:45 ID:GvNOQKlx0
あ〜、リロードして無くて被った。
すいません。
509名無しさん:2009/02/08(日) 22:35:12 ID:FohI0/Fe0
http://www.justin.tv/kayfan
01:00Bayern Munich vs Borussia Dortmund
510:2009/02/08(日) 23:42:14 ID:5Qi17xD90
トン。
上位陣も足踏みしてるしここは落とせないな
511.:2009/02/09(月) 00:40:20 ID:aBMTsb2I0
>>505
ゴリもゴリラ教徒も外道だから
512.:2009/02/09(月) 02:54:48 ID:vbfBPWg30
冷や冷やもんの勝ち点3ゲット。
ハミトの酷さが目立って、レルとトニの酷さが目立たなかった試合だったな。
あとキャプテンさっさと辞めろ。
513.:2009/02/09(月) 02:56:12 ID:ZQP8dd3K0
ハミト左足でミドルうつの禁止w
514 :2009/02/09(月) 02:58:21 ID:S/zMsy170
酷さが目立ったのはシュバだろう・・・
圧倒的にフィジカルで勝る相手をことごとく抜けないなんて
515:2009/02/09(月) 03:00:43 ID:h+O19PuL0
なんかあぶないなぁ。守備のザルさがヤヴァイ
勝ってよかったけど
516_:2009/02/09(月) 03:04:58 ID:0PDWN/k+0
>>514
シュバは、そこまで酷いとは思わなかったが。
一時期鳴りを潜めてた積極性が戻って来て、むしろ嬉しいくらいだ。

守備の方はマジで何とかしてほしいが、今季はこのままなんだろうな、きっと。
517:2009/02/09(月) 03:05:27 ID:Mm/frFMWO
あの前後分断サッカーは開幕直後と変わらなんな。
あとクローゼとトニは被るから、たまにはワントップがいいかも。
518.:2009/02/09(月) 03:08:13 ID:CEvEBmVG0
.
FC Bayern - Borussia Dortmund (1:1)

FC Bayern Rensing
- Lell, Luico, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger (72. Altintop), Van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Klose (90. Borowski), Toni (72. Donovan)

Ersatz: Butt, Van Buyten, Ottl, Breno

Borussia Dortmund Weidenfeller
- Owomoyela, Santana, Subotic, Lee
- Boateng, Hajnal, Tinga (46. Sahin), Kringe (83. Kehl)
- Frei (74. Zidan), Valdez

Schiedsrichter: Michael Kempter (Sauldorf)

Zuschauer: 69.000 (ausverkauft)

Tore:
0:1 Valdez (2.),
1:1 Ze Roberto (24.),
2:1 Klose (87.),
3:1 Klose (90.+1)

Gelbe Karten: Lell / Hajnal, Boateng
519.:2009/02/09(月) 03:44:45 ID:fv1syWo7O
>>517
トニがケガで出られなくて、クローゼが1トップだった時ってなかったっけ?
あの時はそれなりに動きが良かった様な気が………
520.:2009/02/09(月) 13:07:43 ID:pGVfwkiO0
俺も>>512>>516におおむね同意。シュバはアグレッシブに動けていたね。
あと、ファンボメルは契約のごたごたで?精細欠いているのかな。
521名無しさん:2009/02/09(月) 13:14:17 ID:5ybuNhag0
世界トップクラスの選手がラームとリべり以外いないのに、出て行きたがるのはこいつら
他の選手の下手くそさ、野心の無さにいらついてるんだろうな しょうがないわ
522.:2009/02/09(月) 13:32:28 ID:0OoEBAEV0
そもそもリベリーがバイエルンに居ること自体が不思議なわけで
来てくれただけでも有難いわけで
いつ愛想つかされてもおかしくないわけで
リベリーはワールドクラスの選手であり
バイエルンはCLで結果を出せてないわけで
523 :2009/02/09(月) 13:40:04 ID:wOl66QwL0
まあね…プレミアだのセリエだのリーガだのでやってみたいだろうしね
どこのクラブへ行ってもレギュラー勝ち取れるだろうし…
バイエルンには感謝してるよ、アデューと軽やかに去っていくだろうね
524_:2009/02/09(月) 13:58:32 ID:EsXsdRmyO
酷い自演だな…
525 :2009/02/09(月) 14:48:34 ID:hCyXuB8d0
まあ前期の問題点がそのままで、熟成の感じられない試合だったと思う。

極度のリベリー依存と左サイド偏重。
右はシュバが交わせないから確立の低いアーリークロスだけ、レルとことん空回り。
トニは決定的なとこで外しまくり、クローゼと被りまくりで相性いまいち。
ゼロベルトは豊富な運動量で攻撃にアクセントをつけるも、SB、SHが上がってる状況でオーバラップするからカウンターくらいまくり。
ボメルはカウンターをディレイできない、バイタルで寄せが遅いから、楽な状態でミドル撃たれる。
前線のプレッシングが後追いで単発的(連動性を感じない。
その結果、前線と最終ラインが分断されるのはもはや定番。
ミーチョはいいCBだけど、決定的なミスをやらかす。
交代で入ってくる選手は流れを変えられないし、戦術的な変更が試合中に加えられることはない。
そして、なんだかんだいって勝つ。

成長を感じたのはレンジングとラームの守備くらいかな。
正直、リベリーが怪我しないことを祈るしかない。
526 :2009/02/09(月) 15:23:52 ID:wOl66QwL0
>>524
どのレスが酷い自演と?
527_:2009/02/09(月) 16:13:45 ID:RcYjtIHVO
CLでも今年は成功するね
間違いない
2年前とは違う
528:2009/02/09(月) 16:21:26 ID:Mm/frFMWO
>>517
は自分のレスなんだが、

被るってゆうよりトニがいるとクローゼが下がった位置にいてヤリずらそうだから、

トニのポジションをやらせても面白そうってこと
529.:2009/02/09(月) 18:40:59 ID:y6orjmV80
>>522
まったくだw
あんなブサイクをヘーネスが取りに行ったのはマジで意外だった
ロケ,ハーグリ,フォイルナー,ラーム,コブタ...
リベリみたいのは初めて見たんでショックだった
530 :2009/02/09(月) 20:33:32 ID:/zhYYu2t0
なぜドイツサッカーには腐が憑きやすいんだろう‥
531kicker:2009/02/09(月) 20:56:02 ID:GWkWZF1l0
.
Bayern Munchen - Borussia Dortmund 3:1 (1:1)

Bayern Munchen Rensing (3)
- Lell (4), Lucio (3), Demichelis (4), Lahm (2,5)
- van Bommel (4), Ze Roberto (2,5)
- Schweinsteiger (4,5), Ribery (2)
- Klose (2,5), Toni (4)

Borussia Dortmund Weidenfeller (2,5)
- Owomoyela (4), Felipe Santana (5), Subotic (5), Y.-P. Lee (3,5)
- Tinga (4,5)
- K.-P. Boateng (4), Kringe (4)
- Hajnal (3,5)
- Valdez (2,5), Frei (4,5)

Tore:
0:1 Valdez (2., Linksschuss, Vorarbeit Hajnal)
1:1 Ze Roberto (24., Linksschuss, Ribery)
2:1 Klose (88., Rechtsschuss)
3:1 Klose (90. + 2, Rechtsschuss, Ribery)


Spielnote: 2,5
Chancenverhaltnis: 16:5
Eckenverhaltnis: 11:2

Schiedsrichter: M. Kempter (Sauldorf), Note 3,5
- grundsatzlich nicht schlecht. Beim Handspiel von Lucio nicht auf Elfmeter zu entscheiden, war vertretbar (20.), ubersah jedoch Ze Robertos Abseitsstellung beim 1:1.

Spieler des Spiels: Ribery, Franck
Wieder mal der fleisgste und beste. Immer unterwegs, zeigte seine Extraklasse auch im Zentrum. Keiner bereitete mehr Chancen vor.
532.:2009/02/09(月) 21:31:08 ID:LiT2iYi80
ドルのキーパーがキレキレすぎたな
533.:2009/02/09(月) 21:52:58 ID:ZQP8dd3K0
ヴァイデンフェラーとレンジングって確か同じくらいの年だよな。ドイツのユースじゃレンジが常に第1GKでヴァイデンフェラーがサブだったような。
534 :2009/02/09(月) 22:07:38 ID:PPgsg6vE0
え、レンジの方が4つぐらい下だろー
それアドラーと間違ってないか
535_:2009/02/09(月) 22:21:58 ID:9WTImbTg0
>>491
は少なくともバイヤンのファンではないな。昔からいるただのアンチカーン
でなきゃわざわざバイヤン関連以外の、個人ブログまで逐一チェックしたり
しないもんな
536 :2009/02/09(月) 22:27:58 ID:ifzJxevN0
どうでもいいよそんなのかまうなよ
537,:2009/02/09(月) 23:02:49 ID:2gRxQqST0
逐一チェックなんかしてないけど、あの掲示板は検索結果で時々目にする
クリンスマンへの恨み節一色だったから二度と見てないが

検索にヒットしやすいから目立っただけじゃね
538@:2009/02/09(月) 23:07:57 ID:utDMQNl30
正直1トップにしたほうが絶対いい。
4141でも4231でもいいからCLはそれでいってほしい
539.:2009/02/09(月) 23:08:29 ID:1+rJlqEL0
ゼの更新はどうなってるんだ
もっとしっかりしろ
540 :2009/02/09(月) 23:20:22 ID:PPgsg6vE0
http://www.tz-online.de/de/sport/fcbayern/artikel_58588.html
バイヤンに残りたい、って言うてくれとるよ
541-:2009/02/10(火) 00:37:08 ID:yD3Jh8qnO
ゼ、ありがとう!
バイヤンフロントに成り代わり、礼を言うよ。
542.:2009/02/10(火) 01:23:31 ID:rcXusihzO
すっかり公務員化したな
バイヤンにいれば退職金がいいとか年金がいいとか天下り先に不自由しないとかそんなとこだろ
つまんね
543 :2009/02/10(火) 01:28:17 ID:N9eFydbp0
おまいは35歳の選手に何を求めてるんだ
544.:2009/02/10(火) 01:37:00 ID:MF1Z1m3y0
35歳の選手に頼りきってるバイヤン
545 :2009/02/10(火) 01:39:03 ID:N9eFydbp0
頼りにならん35歳なんていらんからな
546 :2009/02/10(火) 02:05:20 ID:CQmO7VkE0
35でこのパフオーマンスは超人的すぎる
547.:2009/02/10(火) 03:15:23 ID:qSQVvbQF0
でも怖いのはいつまでもゼに甘えてたらいなくなったら途端に困るぞ、ってことだな。
548:2009/02/10(火) 04:46:32 ID:kCCtxpu7O
ゼはバイエルンの生ける神像になる。そしてゴール決めた後に両手直角に挙げる、
あのポーズの神像がオフィシャルで販売されるんだきっと。
549_:2009/02/10(火) 05:56:02 ID:8jTVUwzb0
リベリーが左で活きるのもゼのサポートがあるからだよな
550_:2009/02/10(火) 06:19:24 ID:mLxwxVzgO
ゼ・ロベルトはブラジルの中でも天才ですから

しかし、移籍したいとか常にわめいてるリベリーはどうにかならんかねぇ

アルティンは今年本当に動き悪いしシュバは絶対的な存在にはなれてないしボロは怪我多いしソサはガチだしクロースはレンタル…

フロントが移籍させないつもりなのはなによりだが
551.:2009/02/10(火) 06:31:50 ID:qSQVvbQF0
>>550
リベリーが常にわめいてるというか、マスコミにそればっかり質問されすぎじゃね?
何回聞かれたんだ、もし機会があれば移籍したいですか?って
まぁそれに見合うだけの活躍してるからだろうけど。

他の選手に関してはネガティブな所だけ見すぎだろ。アルティントップもシュバもEMじゃよかったじゃまいか。
あとはもうちょっとサイドからクロス入ればいいのにな。折角トニとクローゼが中にいるのに。
552。。:2009/02/10(火) 07:05:11 ID:TVWjE0rj0
>>551
俺もほぼ同意。
リベリーってそんなに移籍したいって
言ってる様には見えない。

記事の見出しは移籍願望とか書かれてるけど、
インタビューの内容とか見ても
将来的には移籍するかもしれない程度のことしか言ってないと思うんだが
553。。:2009/02/10(火) 08:05:36 ID:url22C+r0
トニ交代した時めっちゃブーイング喰らってたけど、あれって毎度の事なの?
554:2009/02/10(火) 08:45:05 ID:w/eRz89qO
ショルが懐かしいな
555.:2009/02/10(火) 09:02:36 ID:hhswBKz5O
555
556:2009/02/10(火) 10:16:19 ID:ched9H6/O
>>552
アルティントップは試合こなせばコンディション上がってくるはず。

シュバは代表限定の選手だよな…

右サイドのポジションが本職じゃないから、力が発揮できないのかもしれないが。
557_:2009/02/10(火) 11:18:44 ID:87QhInQuO
代表限定はハミチンの方だろ
558 :2009/02/10(火) 11:20:41 ID:eB4I83ah0
4231にしてトップ下をボロにしたらいいと思う
ボロの得点能力は異常だし
559 :2009/02/10(火) 11:27:49 ID:e1GB7Ouj0
シュバはやればできる子
だけどハングリーな男じゃないから多分そこそこの選手で終わるな
バイエルンを支えるのはラームになるのか?
560_:2009/02/10(火) 11:38:53 ID:qDhL3vj30
ラームもハングリーかと言うと、ちょっと疑問だ。
561 :2009/02/10(火) 12:29:07 ID:CQmO7VkE0
ゼってなんかブラジルの選手っぽくないんだよな
すごい手堅いがブラジル人らしいテクもある
562.:2009/02/10(火) 14:40:19 ID:jpU3Nmjv0
アレクサンデル・バウムヨハン
これまた凄い名前の奴が来たな
563_:2009/02/10(火) 15:22:55 ID:mLxwxVzgO
ラームは本当に頼りになる
攻撃はワールドクラスでどこ相手でも通用するからね
いい選手が残留してくれたよ
564.:2009/02/10(火) 15:25:21 ID:jpU3Nmjv0
守備はワールドクラスじゃないけどね
565:2009/02/10(火) 16:00:35 ID:kCCtxpu7O
シュバは左サイドじゃないとミドルが活きないからな。 
ミドルがあるからこそドリブルも活きてたわけだから、今の活躍は仕方ない。
むしろリベリを右にしたら良いんじゃないかと。
566 :2009/02/10(火) 16:12:40 ID:kKw86/260
リベリも右はイマイチだからなー左の方が断然生きる
となると優先順位は、やっぱりシュバよりリベリなんだよね
567.:2009/02/10(火) 16:26:23 ID:f3JGwP5H0
皇帝陛下がリベリがマドリーに行きたいなら仕方ないと発言したのを
すかさずリベリが否定した模様
ttp://www.tuttomercatoweb.com/catania/?action=read&idnotizia=3162
「バイエルンを離れようなんて考てないよ。ミュンヘンの人は僕を愛してくれてるし
家族もここを気に入ってる。2011年まで契約もある。マドリー?ただの噂だ」
568:2009/02/10(火) 16:45:45 ID:ched9H6/O
>>567
GOALの日本語にもきてるな

569:2009/02/10(火) 17:34:51 ID:HkQ5XUxb0
デレモードか
570  :2009/02/10(火) 18:02:58 ID:mC5pv93P0
ラームは声が杉本彩
571:2009/02/10(火) 18:09:16 ID:ched9H6/O
ベッケンバウワーがトニを批判したらしい。

エゴイストすぎるだって
572:2009/02/10(火) 19:00:49 ID:yFFm4M340
CFは多かれ少なかれワンマンなもんじゃん、これはインネンつけてるようなもんじゃん
難儀な小舅だな。
リベリーにしてもバイエルンに居る時間はそう長くないだろうけど、それは当たり前
仕方ない
573 :2009/02/10(火) 19:19:32 ID:CQmO7VkE0
労外だから
574|:2009/02/10(火) 19:23:21 ID:jN7FSgn20
交代の時、クローゼが差し出した手を拒否ってピッチを出たんだとよ。
そういう態度が小舅の気に障ったんかもしれん
575 :2009/02/10(火) 19:31:02 ID:CQmO7VkE0
そんなことしたのか

エゴイストうんぬんのまえに人としてあれだな
576_:2009/02/10(火) 19:33:39 ID:ouO1WC+10
チームの和を乱す奴は追放でいいよ
最低だろそれ
577.:2009/02/10(火) 19:35:22 ID:C3G0Lm4z0
クローゼは皇帝のお気に入り
バイヤンへ呼ぶ前、ドイツは彼がいる事を誇りに思うべきとか言うてた〈にやけながら
こりゃ獲得するな〜と思ったわ
578。。:2009/02/10(火) 20:21:40 ID:url22C+r0
トニは紫のユニが着たくてしょうがないんでしょ。
579:2009/02/10(火) 20:54:05 ID:pLRhRa4V0
自分がエースだと思ってたのに交代を告げられてムカついたんじゃね
クローゼが結果出して信頼度上げてるし立場逆転か?
580:2009/02/10(火) 21:38:54 ID:yFFm4M340
>交代の時、クローゼが差し出した手を拒否ってピッチを出たんだとよ。
たしかにこれはプレーでのエゴイスティックとはまた別だな、怒られても仕方ないか
ただこういう我がままの手綱を捌くのもクリンスマンの役目、上手く使えるかな
ビッグクラブに行けばこういう我がままさんばかりだし
581|:2009/02/10(火) 22:04:50 ID:jN7FSgn20
タッチを拒んだのは恐らく>>579が理由。
自分が交代になったのが納得できないんだろうと言われてる。
クローゼの方は交代板に出てた番号が18じゃなくて良かったと
冗談飛ばす余裕があるようだ
582_:2009/02/10(火) 23:07:52 ID:jTBpqPJT0
どうでもいいが皇帝陛下は小舅じゃなくて舅だろ年齢的に考えて
583_:2009/02/10(火) 23:27:41 ID:mLxwxVzgO
エースだろうがサッカーは全試合フル出場する競技じゃない

トニはいかんだろ
クローゼが人格者でよかったわホント
584名無し募集中。。。:2009/02/10(火) 23:42:37 ID:NkHsD2M30
皇帝のお小言についてだけど
ぶっちゃけ監督がFW出身のクリンスマンで救われたわ
FWはエゴイストでナンボだろ
何でトーニが部外者の皇帝に批判されなきゃならんのか分からん

ま^−、とりあえずゼ・ロベルトの残留を大喜びして今日は寝るわw
585_:2009/02/10(火) 23:59:26 ID:ojEo8Ans0
バイエルンのよさは皇帝と会長のダブルレジェンドが選手にがつんといえることだろwww
そしてそれをかばうのは現場の瓜と監督、まったくうまくできてるじゃないか
586_:2009/02/11(水) 00:32:21 ID:AOxtFRyrO
リベリーやトニもなんだかんだ言いながらバイエルンというクラブとの絆を深めていくわけか

サニョルみたいだな
587.:2009/02/11(水) 02:27:31 ID:Xtop4teN0
CLスレでわりと下馬評高いみたいだけど、なんで?
ワールドカップでしかドイツ見てない人が、イメージだけで勝ち残りそうとか考えてんのかな?
今季お金無くてスカパ見てないんだよ
588:2009/02/11(水) 03:33:14 ID:IvvLPKsUO
>>588
スポルティングと当たるのが大きいのかな。

現地のオッズでも期待されてるみたい。

ただ3大リーグの上位の試合見てると、あのザル守備は通用しないだろうなorz
589名無しさん:2009/02/11(水) 09:55:47 ID:apHBaGWG0
普通にバルサかマンウがきそう。
バイヤンまじがんばれ!
イングランド勢にだけは負けないでくれ
590 :2009/02/11(水) 13:32:58 ID:VUxFjmIn0
どこらへんがザルなの?

面子だけみたら強そうだけどなぁ
591 :2009/02/11(水) 14:10:15 ID:N+HT+/NQ0
今季前半だけで昨季フルシーズン分くらい失点したから…
かな?
592 :2009/02/11(水) 14:13:45 ID:VUxFjmIn0
原因がしりたい
593 :2009/02/11(水) 14:27:53 ID:8qmlfMRG0
レンジング
594@:2009/02/11(水) 14:42:47 ID:oGL0VdFZ0
DFと中盤の間が開きすぎてるからだろ。
ゼもボメルもあがるしね
595_:2009/02/11(水) 17:27:56 ID:AOxtFRyrO
去年が守備重視すぎただけ
全く点取れない時期もあったし
596:2009/02/11(水) 17:34:17 ID:IvvLPKsUO
攻撃に入った時に選手が上がりすぎてて
中盤でボール奪われたら前にいるのが、相手の方が多いとかよくあるな
597:2009/02/11(水) 20:40:49 ID:qdIV5gt40
3バック試した頃も失点しまくってなかったか。
ヒッツフェルトのシステムに戻したら安定したがボメルからは
「クリンシのシステムでは自分が何をすればいいか全く分からなかった」
と言われた位だからな
598__:2009/02/11(水) 22:45:34 ID:qvH9VfI10
コンディションは悪くなさそうだけどな。
プレミア勢なんかに比べると。
599.:2009/02/11(水) 23:15:50 ID:mgjavt2z0
07-08シーズン 19節時点
11勝7分1敗 34得点 10失点

08-09シーズン 19節時点
11勝5分3敗 42得点 26失点

失点多いから引き分けがちょっと減っただけで、勝率は昨季とたいして変わらんのな。
ラームも言ってるけど今年は変革の年なんだと思う。
クリンスマン続投だろうし、今季より来季に期待してたりする。
600:2009/02/11(水) 23:34:44 ID:qdIV5gt40
むしろ変革の年だと思っていたから
去年と代わり映えのしない戦略に戻されて失望したけどな。
設備と人事は大幅刷新されたが、肝心の試合でクリンシが何をしたいか見えない
601:2009/02/11(水) 23:43:56 ID:IvvLPKsUO
ほとんど選手が変わってないから、
似たようなサッカーになっちゃうよな
602 :2009/02/12(木) 00:37:15 ID:HlpF7M700
3バックはけっこうおもしろいと思ったんだけどなあ
603:2009/02/12(木) 02:13:38 ID:NwBcWATP0
3バックって、もう完全に時代から取り残されてませんか・・・。
604_:2009/02/12(木) 04:18:34 ID:yJY+MbpwO
正直、今の状態は去年より安心して見れる

得点も守備も両方ある程度の水準を越えてるしどこと戦っても問題ない
605.:2009/02/12(木) 07:13:10 ID:yRmSE+It0
FT Belgium [2 - 0] Slovenia

21' [1 - 0] D.v. Buyten

86' [2 - 0] D.v. Buyten

ドッペルパックワロタw
606_:2009/02/12(木) 09:21:23 ID:6bPln/Tj0
ファン・ブイテンはFWからDFに転向したって話だが、
またFWに戻っても良いんじゃね?w
607 :2009/02/12(木) 10:19:31 ID:DfRN7lui0
他のバイヤン組はどーだったんだろ
まあ怪我無いならなんでもいいけど
608 :2009/02/12(木) 12:02:35 ID:moREHQ1W0
リベリーが心変わり?「バイエルンとの契約を全うしたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090212-00000003-spnavi-socc.html

契約を全うして出て行かれると困るわけで…
契約延長という選択肢は?
609.:2009/02/12(木) 12:08:04 ID:MILfaFCk0
借金抱えてる貧乏クラブじゃないから、別に困りはせんだろ。
W杯前に移籍するとも思えないから、2010年くらいに出て行きそうだけど。
610:2009/02/12(木) 12:26:38 ID:iDhQSYkYO
>>608

契約全うするから、そのあとは自由にさせてね。ということだな。
611.:2009/02/12(木) 13:03:01 ID:U/rvKwJm0
1.レアル・マドリー
2.マンチェスター・ユナイテッド
3.バルセロナ
4.バイエルン
5.チェルシー
6.アーセナル
7.リヴァプール
8.ミラン
9.ローマ
10.インテル

金はあるけど使わない
それがバイエルン
612_:2009/02/12(木) 13:05:30 ID:JJ8JaPoaO
リベリーって、本当にサニョルみたいな奴だな
フランス人はこんなのばかりなのか?
613.:2009/02/12(木) 13:10:55 ID:U/rvKwJm0
欧州でサッカーが出来ないようにしてやるぞ
614 :2009/02/12(木) 13:50:52 ID:5vkSS2ho0
わらた
615.:2009/02/12(木) 17:09:50 ID:Z48l/j5U0
クロースとアドラー交換の話があったってことは、まだ期待出来るんだね<レンジの放出
616:2009/02/12(木) 21:43:52 ID:JAFOUzLw0
リベリは新しいツンデレ枠とみなしていいんだなw
617_:2009/02/12(木) 21:57:52 ID:yJY+MbpwO
リベリー『バイエルン?レアル以外考えられないよ』



リベリー『CLに出れないことは問題じゃない。バイエルンも世界でもっとも偉大なクラブだ』


既にこんなんあったし残留させるのも余裕だろう
618_:2009/02/13(金) 00:34:03 ID:kkdRgtX3O
ソサが見たい
619.:2009/02/13(金) 02:00:09 ID:s4btrrqY0
来季のホームユニが正式発表前にリークされちゃったらしい
ttp://www.footballshirtculture.com/09/10-kits/bayern-munich-2009-10-home-adidas-football-kit.html
襟無しジッパー有り
Bildの投票では嫌がってる人の方が多いようだ
620名無しさん:2009/02/13(金) 03:13:48 ID:ChZfxCON0
今より全然いいじゃん
2年前のCLのユニが好きだなー
621:2009/02/13(金) 04:32:33 ID:WYwfmdrq0
パジャマみたいだな
622_:2009/02/13(金) 05:25:49 ID:075O0hyyO
今のユニの白い横のラインが好きじゃないから、こっちのほうが良い
623:2009/02/13(金) 09:27:19 ID:lrAXN3Q/0
リベリーに関しちゃ充てにならない、こういう口先三寸の選手は幾らでも居るし
今は不況だし、なんだかんだでブンデスは企業として安定してるから働く社員としちゃ
まあ安心、ちょろっと様子見とこうって感じか
逆に言えば契約更新する気無く、フリーで出て行かれるって事だろ?
それなら来季終了時くらいに大金掛けて売った方がいいんじゃない?
624 :2009/02/13(金) 09:42:40 ID:FKZzQVGr0
別にひねくれて考えずに、バイエルン大好き発言ぐらい
素直に喜ばしいこととして受け取ってやればいいと思うけど。
心から言ってくれてるかどうかなんて本人しかわからんけど、
少なくとも、残りたいと言ってくれてる主力選手を売り飛ばせってのもなんかな・・・
バイヤンは選手売り飛ばして生計立ててる中堅クラブじゃないし。
考えが甘くてもそっちの方がいいや。
625/:2009/02/13(金) 10:14:47 ID:NKEupJJj0
リベリーはマルセイユ時代から好きな選手だったんで
いきなりバイエルン決定ってなったときは凄いうれしかったなぁ
リヨンに行くんだろうと思ってたし
バイエルンファンとしては残って欲しいけど今のプレー内容見てると
正直ブンデスにいるべきじゃないなって感じもする
3大リーグ以外でどんなに活躍しても高い評価は得られないってことが
バロンドールの結果からもよくわかったわ
626:2009/02/13(金) 10:28:14 ID:N2PaImKUO
>>625
そういえば2007年の夏は大補強でwktkしたものだ

このスレの盛り上がりが半端なかったw
627:2009/02/13(金) 19:35:00 ID:lku8VPRnO
>>626
そりゃ06WCの最大の注目選手が、まさか本当に来るとは思わなかったからね。

そのまえに馬に虚仮にされたからなおさら。
628_:2009/02/14(土) 02:39:41 ID:7L7sQs/W0
アルゼンチン代表のホープのソサが本当に来るとは思わなかった
今でも信じられない
629.:2009/02/14(土) 03:08:59 ID:ayYpFljP0
バイヤンの若手は育つ前にぽしゃる
縁日で売ってるヒヨコ並
630_:2009/02/14(土) 05:26:08 ID:O38dB5bdO
クロースを幽閉したバイエルンは罪深いな
あんな有望な選手を飼い殺しとかどうかしてる
631.:2009/02/14(土) 07:02:09 ID:kh3CvtA+O
なんだかんだで首位浮上のチャンスが来たな
632.:2009/02/14(土) 07:12:01 ID:Ud6363/Z0
レバクサポから言わせてもらうとクロースもいりませんが何か?
給料払わされて、育てさせられたあげく取り戻されるバイエルン臭い若手なんか
どこのサポも喜びません。
才能潰すなら自分たちで責任持って潰して下さい
633 :2009/02/14(土) 07:49:44 ID:TAsq2zA60
”サポ”とやらがいらなくともレバークーゼンはほしいと判断したので契約が成立したんですよ
気に入らなければ2ちゃんなんかに書き込まないでクラブハウス前でデモでもしてください、”サポ”ならね
634_:2009/02/14(土) 09:28:18 ID:nMBt9i5i0
リベリーは当時マルセイユでCLを戦うと言っておきながらCL出場権もないバイエルンに移籍したからな・・・
635 :2009/02/14(土) 09:39:39 ID:aLqiacSs0
薬屋“サポ”ってブログとか見かけてもこんなんばっかりだな
陰気くせ

636名無しさん:2009/02/14(土) 10:07:40 ID:M3guPf/e0
バイヤンを強奪とか言うくせに、キースリングとヘルメスは強奪と言わない不思議
637_:2009/02/14(土) 10:16:03 ID:gvGwvAhDO
不思議でもなんでもない
その程度のレベルのFWでは通用しないから
638 :2009/02/14(土) 10:42:43 ID:aLqiacSs0
>>636
もうすでに薬屋が育てたみたいな顔してるからな

どこのクラブも、金と実績があったらバイヤンと同じこと以上に冷徹なことするだろうよ
UEAF杯出場圏内で合格のクラブと同じ目線で「バイヤンは若手を〜」とか批判とかされても話にならんな
639.:2009/02/14(土) 12:18:52 ID:kDy/0+LY0
パンテリッチがいないkicker予想スタメン。
勝った方が首位だから盛り上がるだろ。

Hertha BSC Drobny
- von Bergen, A. Friedrich, Simunic, M. Stein
- Ebert, Dardai, Nicu, Raffael
- Chermiti, Voronin

Trainer: Favre


Bayern Munchen Rensing
- Lell, Lucio, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger, van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Klose, Toni

Trainer: Klinsmann

>>636
特にヘルメスは地域ライバル(ラインダービー)相手のケルンからだからな…
きっと薬屋の強奪は綺麗な強奪なんですね多分。
640 :2009/02/14(土) 14:03:08 ID:vntbdD6x0
ブンデスは端からみてバイエルン以外イタリアでいうところの
プロビンチア同然だからな
いい選手にCLベスト16ですらくじ運に凄く恵まれないと
残れないクラブに残留しろというのは酷な話だ
バイエルンですら選手から補強が足りない足りない
言われているのにそんなドケチバイエルンに選手引き抜かれるような
財力でいい選手を残留させられるわけがない
641 :2009/02/14(土) 14:27:33 ID:tYpLMzks0
>>632
なんて恥ずかしいレスwww
642ロサ自演厨:2009/02/14(土) 16:14:14 ID:16N9MmL20
∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o♥o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' ♥< コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
643_:2009/02/14(土) 16:45:30 ID:9pgt9oMI0
ドイツ人のケチさとこのクラブの弱体化と因果関係ってあるの?
644.:2009/02/14(土) 16:48:46 ID:D77Wx+4H0
>>632
托卵に気付いて怒ってますw
645:2009/02/14(土) 17:08:29 ID:wxHZEL6QO
>>639
そのうちクロース兄貴最高や!ってなるんですね
646 :2009/02/14(土) 18:30:44 ID:oFZ1wabs0
バイヤン以外のブンデスチームの補強は綺麗な補強や!
バイヤンだけは強奪や!
647.:2009/02/14(土) 18:44:51 ID:Ud6363/Z0
お前ら言いわけ必死すぎwwwwww

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
648.:2009/02/14(土) 19:12:13 ID:IiThoyz60
ヘルメスはケルンへの移籍金ゼロだからなwポルディより酷いぞ。
あとブンデス得点王になったゲカスをボーフムから大強奪してるし。

まあ薬屋も立派な強奪クラブという事で。
649 :2009/02/14(土) 19:24:27 ID:oFZ1wabs0
400:_2009/02/03(火) 20:31:43 ID:YldAq4cW0
バイエルンにはこれでもか!というくらいに強奪されたからね。連中は
来季もゼニトのMFとか獲るし。読売同様嫌いだ。



ゼニトからでも駄目らしい
650:2009/02/14(土) 20:14:33 ID:0xA8Na0n0
去年UEFA杯で薬屋をボコボコにしたチームなのに何の義理があるんだ
651 :2009/02/14(土) 21:54:45 ID:obHcTUF30
>>469
もうユース出身しか使っちゃ駄目なんだなwバイヤンは

さっき帰宅したらバイヤンマガジン届いてて、サニョルの引退の記事があって泣けた
昨季はカーンの為に、今季もツンデレの為に優勝してーなー
とりあえず今晩こそ首位に立ってくれ
652 :2009/02/14(土) 21:55:39 ID:obHcTUF30
>>649の間違い
653.:2009/02/14(土) 22:02:50 ID:RTS1UYFD0
薬屋ってヘルメス獲る時、突っ込まれるとばやいおかしな獲り方してたよな。
それで別のクラブが移籍でゴタゴタして問題になりかけた時、それ突っ込むなら薬屋の
ヘルメス強奪も突っ込まにゃいかんがなって状態になってた記憶がある。
654:2009/02/14(土) 22:11:12 ID:jmriRVPJ0
>>650
ボコボコは年中だから忘れるんじゃね?
655_:2009/02/14(土) 23:08:04 ID:M94KNPVK0
ホッフェンハイムみたいにコロッとやられそうな予感
656,:2009/02/15(日) 00:14:04 ID:BsdHa7j8O
アリアンツアレナがテレビで紹介されたな
657名無しさん:2009/02/15(日) 00:26:15 ID:gADXI/8U0
今週はヘルタ(鴨)だから安心だな!!
658_:2009/02/15(日) 00:28:24 ID:w3eNFfwbO
クロースを飼い殺しするな
659:2009/02/15(日) 01:17:45 ID:GcczTP420
守備の概念の無い能無し禿監督はもう要らない、何が縦に早いサッカーだか
ただ雑に攻めてるだけだし・・・攻撃は雑で単調、守備はザル、
これだけの選手揃えてブンデス独走できないってどんだけ無能やねん
660.:2009/02/15(日) 01:25:10 ID:rEUZkB+r0
クリンシ解任5秒前
07-08のマガトより酷いわ
661名無しさん:2009/02/15(日) 01:25:41 ID:y9949GE50
GK逆なら4−0だったな
662:2009/02/15(日) 01:29:10 ID:JwI2A6En0
おいおいなんだこりゃ
100万回反省しる!

どーしょーもねえな。別にCLの週でもないし
勝てば首位なのに、ほんとバカじゃねえのか(#゚Д゚) プンスコ!
663 :2009/02/15(日) 01:29:19 ID:/SDZ/SQI0
シーズン途中で契約解除はないだろうが、無冠の場合はクビにするんかね?
664.:2009/02/15(日) 01:34:59 ID:grhkmU670
.
Hertha BSC Berlin - FC Bayern 2:1 (0:1)

Hertha BSC Berlin Drobny
- Stein, Friedrich, Simunic, Rodnei (87. Cufre)
- Ebert (90. Chermiti), Dardai, Nicu, Babic
- Raffael
- Voronin (90. Domovchiyski)

FC Bayern Rensing
- Lell (58. Borowski), Lucio, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger, Van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Klose, Toni (35. Donovan)

Ersatz: Butt, Van Buyten, Ottl, Altintop, Sosa

Schiedsrichter: Meyer (Burgdorf)

Zuschauer: 74.228 (ausverkauft)

Tore:
0:1 Voronin (38.),
1:1 Klose (61.),
2:1 Voronin (77.)

Gelbe Karten: Raffael, Dardai / -
665,:2009/02/15(日) 01:35:55 ID:gLRMQkEq0
情けねえ、情けねえ。
なんという負け方だ。
666_:2009/02/15(日) 01:36:48 ID:KdA1jqfC0
今になってカーンの偉大さがわかってきた
667:2009/02/15(日) 01:39:56 ID:xkXIhASr0
後半から見たけど、トニ干された?何でアメリカ人が出てんの?
668_:2009/02/15(日) 01:46:03 ID:alD2clMj0
こりゃCLやばいかもね
669:2009/02/15(日) 01:46:48 ID:1m5tBfVQO
普通にメンツが雑魚いって気付いた
670:2009/02/15(日) 02:00:58 ID:GcczTP420
CLでスポルティング引いてなお不安視してるレスに、どんだけ悲観的なんだよって
馬鹿にしてた奴、現状でも自信持って言えるのか?ポルトガル勢なんかちょろいと

しかしこのザルぬけ守備とリベリー頼みの単調で雑な攻撃で
よくリヨンやヴィオラ退けて本戦出れたな
671 :2009/02/15(日) 02:22:14 ID:J8UqIGcQ0
偉そうに馬鹿にしてるやつが何言ってるんだか
672.:2009/02/15(日) 02:39:28 ID:3tnD5Kc2O
首位浮上どころか3位に下がってしまったなぁ………
まだ混戦なのが救いだわ
673 :2009/02/15(日) 08:30:12 ID:8hSdaG9b0
m9(^Д^)
674 :2009/02/15(日) 10:45:07 ID:eKXJhheT0
この時期にここまで混戦だとなんか面白い…
いやもちろんバイヤンに優勝して欲しいんだけど
やっぱブンデスはいいな
675_:2009/02/15(日) 12:36:55 ID:w3eNFfwbO
今クロースがいればな
676_:2009/02/15(日) 14:04:48 ID:Vfp0YojX0
>>670 そうじゃ、そうじゃ、はよ国内専念せーや。CLはよボロ負けや。
677:2009/02/15(日) 22:33:50 ID:+Cr1YXF/0
なんとなくクローゼとトーニ&リベリの関係がうまくいってない気がするのはオレだけ?
678名無しさん:2009/02/15(日) 22:36:50 ID:CeqjWeox0
>>675
いたって使わないだろ
679.:2009/02/15(日) 22:41:25 ID:HdkeAAol0
人間関係はどうってことないと思うけど、プレーは問題があるだろうな
楽隊にヂエゴが来た時もそうだったけど、前に出る選手がいると自分は後ろに下がってしまうから
FWとしての評価は下がるし、クローゼ自身も調子を落としやすい
ラウンテルンの頃のスランプの要因の一つもFW以外の仕事をし過ぎる事にあるって人もいたし

トニが怪我でお休みならいっその事クローゼ&リベリの2Topにしてシュバを左に持って行ったらって思ったりしてる
680@:2009/02/15(日) 22:50:52 ID:fn6GVOd50
1トップにするべき、そのほうが安定する。
4-5-1で中央にシュバかボロウスキおいとけばいい。
適度にポジションチェンジ交えれば面白いとおもってる。

1トップをずっと押してたんだが、バカスカFWとりおって、くそう。
681名無しさん:2009/02/15(日) 23:03:19 ID:y9949GE50
昨日の試合で言えば、シュバも左へ、リベリーも右へ、幅広く動いて面白かったけど。
ゼやラームの機動力は相変わらず。
クローゼも前へ後ろへ、ドノバンも行方不明だと思ってたら、アクロバティックなボレーしてたし。

だが、いかんせん、ドロブニーが神過ぎた。
後はレルとレンジングは、なんじゃ、ありゃ。
682_:2009/02/16(月) 03:25:38 ID:aehVjYgtO
冬休み明けはいつもひどい
683:2009/02/16(月) 09:28:36 ID:k7WOL2Tb0
ヘルタが1位って見て吹いたw
今年のブンデスは混戦で楽しいな
684:2009/02/16(月) 11:43:02 ID:rY+WKAr00
>>570
まあスポルティングに負けることはねえよ・・・笑
685:2009/02/16(月) 14:25:00 ID:Xf/r+7+z0
誰にアンカつけてんのよw
686kicker:2009/02/16(月) 21:03:48 ID:DGPqAR1v0
.
Hertha BSC - Bayern Munchen 2:1 (1:0)

Hertha BSC Drobny (1,5)
- M. Stein (3), A. Friedrich (2,5), Simunic (2), Rodnei (3,5)
- Dardai (3), Nicu (3)
- Ebert (2,5), Babic (4)
- Raffael (2,5), Voronin (1,5)

Bayern Munchen Rensing (3,5)
- Lell (5,5)(→ 58. Borowski (4,5), Lucio (4), Demichelis (4), Lahm (3,5)
- van Bommel (4), Ze Roberto (3)
- Schweinsteiger (4,5), Ribery (3,5)
- Klose (3), Toni (4,5)(→ 35. Donovan (4)

Tore:
1:0 Voronin (38., Kopfball, Vorarbeit Ebert)
1:1 Klose (61., Kopfball)
2:1 Voronin (77., Rechtsschuss, Raffael)


Spielnote: 3
Chancenverhaltnis: 4:7
Eckenverhaltnis: 2:6

Schiedsrichter: Meyer (Burgdorf), Note 2
- wirkte angenehm unaufgeregt und lies viel laufen, bewies dabei stets Prasenz und entschied in den wenigen brenzligen Situationen jeweils richtig.

Spieler des Spiels: Drobny, Jaroslav
Hielt Berlin gegen Donovan zweimal mir bravourosen Paraden im Spiel (54./71.), als Ruhepol souveran in der Luft wie am Boden.
687_:2009/02/17(火) 01:40:40 ID:OGffXhhKO
得点力のあるボロウスキを使え(怒)
688名無しさん:2009/02/17(火) 02:55:22 ID:9UNmkFFF0
プログレッシブイニエスタ=ドノバン
689:2009/02/17(火) 17:49:26 ID:D35qo07d0
トニが家族が恋しいし、イタリアが恋しい。そして、緊張感があるリーグも恋しい
…だって、最後にチクリと皮肉を…まあサッカーの質でブンデスは何言われても仕方ないくらい堕ちてるけど

あと小舅の皇帝がもはやバイエルンはブンデスの優勝候補などではない!だってさ、それに加えて
このスレでも言ってる人が居る様に現状じゃCLスポルトも危ない!だってさ
この皇帝の小言は誰に宛てて言っているのだろう…普通に考えるなら無能な監督に遠回しに言ってるってとこか
690_:2009/02/17(火) 18:35:05 ID:k4sKk9Zn0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1113382
やっとカイザーがいってくれたか
誰かがいわなきゃいけないことだったからこれはこれでいいと思うwww
691:2009/02/17(火) 21:17:59 ID:/rhUANGU0
前季はリべりーが復帰してから調子が上がったなら
後季は王子が復帰したら調子が上がる。ならいいな。
692 :2009/02/17(火) 21:58:16 ID:iW2bQGyM0
もう王子はバイヤンで出場機会ないだろ
693名無しさん:2009/02/17(火) 22:12:15 ID:Mixasoc50
試合内容見ると、それほど悪いとは思えないが。
トニがちゃんと決めてれば勝ってる。後はレルやレンジがミスしなければ引き分けられる。

しかし、皇帝はほんの1ヶ月ほど前、バイヤンの左サイドは世界一ィィィとか言ってなかったか?
694.:2009/02/17(火) 23:39:55 ID:+clNjvxC0
皇帝の発言を真に受けちゃいけないよ
695マロ ◆/7maro2zJw :2009/02/18(水) 00:41:17 ID:9V1JVZ5F0
左に偏ってるの何とかならんか?
696_:2009/02/18(水) 01:05:02 ID:cL4d5Q8VO
ボロウスキを右サイドで使え(怒)
697 :2009/02/18(水) 02:34:22 ID:13vIjJE70
CLマガジンにミーチョとリベリーのインタビューが載ってた
ミーチョが「自分に決定権があるなら、10年ぐらいバイヤンにいたいなー」と言ってて嬉しかった
698名無しさん:2009/02/18(水) 02:42:20 ID:6knoH8Fq0
シュバの右も微妙だよな
クロスとかどこ蹴ってんだって感じのおおいし
699.:2009/02/18(水) 03:09:52 ID:nA3PAkYm0
右でクロス入れれるはずのソサがてんで戦力にならないのが痛い。いやマジで。
700:2009/02/18(水) 10:20:20 ID:KHLgDyVF0
右が微妙すぎだよなシュバとソサとか・・・
右ががんばれば、左がもっと生きるんだけどな〜
701名無しさん:2009/02/18(水) 10:54:32 ID:6knoH8Fq0
中盤ダイアモンドにして
        シュバ
リベリ            誰かとる(ソサ)
        ゼ

ボメル放出でよくね?
シュバ真ん中やりたがってるんじゃなかったっけ?
いいのか知らんけど・・・w
702_:2009/02/18(水) 11:15:29 ID:lcMmdwgs0
みんなアルティン忘れてるぞ
アルティン、ソサ、ボロウスキ、そんで今レギュラーのシュバか
シュバが微妙でアルティンとソサはコンディション不良
ボロウスキはなぜかあまり使われない

個人的には誰か獲得よりはこのメンバーのケツ叩いてチーム作った方が
いいと思うけどなぁ。実力的には十分なメンツだと思うし

>>701
それも悪くないけどゼ・ロベルトは今の役割が一番いいかな
オットルとかここまで使い物にならなくなるとは誰も思わなかっただろうな・・・
2年前は普通にCLでフル出場してたのによ
703.:2009/02/18(水) 11:42:31 ID:mIjB5bW/0
誰かとるなんて書いてるから来季の話なんだろうけど、ならティモシュク来るってのに
>701のフォメのどこが良いのか分からん。ゲルリッツが帰って来るならサイド獲る訳ない。
ボロやバウムヨハンをサイドの選手扱いする人がいるのも分からんけど、サイドで
使うなら尚更これ以上獲る訳ない。

オットルは使われないんだからしょうがない。
レルはバイエルンに帰って来て1番酷いシーズン送ってるな。
704:2009/02/18(水) 14:31:27 ID:fBEnrXdrO
ゲルリッツ復帰、オッド完全移籍なら右SBは補強いらないか
オリッチ、バウムヨハン、ティモシチェク以外夏の補強がない悪寒。
どっかで今年は金使わないみたいなの見たし
705:2009/02/18(水) 14:31:41 ID:G73zNs+50
>701って釣りだろ? w 
706:2009/02/18(水) 15:44:42 ID:9D9Yc8KY0
ゲルリッツなんて終わった選手もうバイエルンに戻っても試合に出れないと思う
もう控えの控えくらいの選手、ブンデスで優勝、CLでそこそこの躍進目指すなら
右SBの補充は必須だと思う
707:2009/02/18(水) 15:46:19 ID:KHLgDyVF0
この前ファニを狙ってるとか言ってたよね。
どんな選手が全然知らんけど、どうなんだろう?
708 :2009/02/18(水) 16:27:25 ID:ohksHlK20
右サイドならダイちゃんがいますよ
709.:2009/02/18(水) 16:34:57 ID:27LRBwpQ0
>>706
お前にとっちゃバイエルン出て行った=終わった選手 なのかw
昨季はほとんど全部の試合フルで出てkickerの平均採点もチーム1位だぞ。
710:2009/02/18(水) 17:32:05 ID:9D9Yc8KY0
でも活躍したとかいう声聞かんし、常に故障してそうだしバイエルンレベルの
クラブのスタメン張れるレベルの選手じゃ無いんじゃない?
711:2009/02/18(水) 17:38:45 ID:fBEnrXdrO
スタメンなんて誰も言ってない。オッド、レル、ゲルリッツいれば回せるってだけ。
他のポジションに金使ったほうがいいよ
712.:2009/02/18(水) 18:04:06 ID:27LRBwpQ0
>でも活躍したとかいう声聞かんし、常に故障してそうだし
だから日本のサッカー雑誌にブンデスの情報なんていつくるんだ。年間31試合出てるっての。完璧な脳内情報じゃねぇか。
713.:2009/02/18(水) 19:46:10 ID:U/MiPYHk0
トニ、リベリ、ルシオが抜けたら09-10シーズンはこうなるな。

  オリッチ クローゼ

    バウムヨハン
シュバ       ハミト
    ティモシュク

ラーム       ファニ
   ミーチョ ブレノ
     
      アドラー

CLベスト16が関の山だろう('A`)
714 :2009/02/18(水) 20:17:51 ID:ohksHlK20
主力3人ぬけて選手とらないとかバカなの?
715@:2009/02/18(水) 21:30:01 ID:AAi9Cie30
正直シュバもハミトもソサも足元のテクニックが低いんだよ。
右にゼおいてボロウスキいれたほうがいいかもよ。
716.:2009/02/19(木) 01:09:19 ID:WyC0W4Il0
朝には訳来るかな
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2009/18613.php?fcb_sid=5a46a3f379fb90928e9bffab4842569c
トーマス・ミュラー、Holger Badstuber(読み方わからん)の2人とプロ契約
717#:2009/02/19(木) 03:54:04 ID:OA/vHz8pO
守備のスペシャリストのオットルを使え(怒)
718_:2009/02/19(木) 06:48:57 ID:OBc4o9Kq0
俺の見た感じボロウスキは守備が下手だと思う
719.:2009/02/19(木) 12:44:30 ID:Y+rn8zLv0
720_:2009/02/19(木) 14:43:45 ID:BWDtJSmc0
ボロウスキは攻撃の選手だからな
出場時間の割りには結果出してる選手だよ
721:2009/02/19(木) 16:14:37 ID:pc8wdbUKO
WSKにリベリのインタビューのってるが、トゥラランとフレイを勧誘してるらしい。バイエルンに来るように
あともうちょっとしたら契約延長の話をするとかしないとか
722:2009/02/19(木) 19:34:53 ID:MAUfbRnj0
↑今度はユーべに行きたいみたいな話聞いたけど
723.:2009/02/19(木) 19:43:18 ID:x7phj8ku0
>>721
BILDの独占インタビューにはレンジはいいヤツだからGK新たに要らん。っていってるが
リベリは二枚舌なのか?
724:2009/02/19(木) 19:58:38 ID:pc8wdbUKO
オレに聞かれても分からんよw本屋でキング立ち読みしてくれ。
あとは移籍をしないのか?って聞かれたらお茶濁してたな
725.:2009/02/19(木) 20:31:12 ID:2X9yyzBc0
BILDとキングだったらまだBILDの方が信憑性がある気がするw
726.:2009/02/20(金) 00:58:40 ID:bXk8oBam0
フレイの勧誘って、レンジが正GKと繰り返し言ってるのに周りが勝手に誰か獲ると
騒いでた開幕前の話でないの。その後も継続してたの?
つかマドリーとかユーベとかリベリの代理人は頑張るなあ。

ミュラーはホッフェンハイムと1860からもオファーがあるみたいね。
王子はまたケルン戦で大ハッスルしてくれ。ドノヴァンも超ガンバレ。
727_:2009/02/20(金) 05:51:04 ID:jnyK6GM7O
右サイドをなんとかしろ(怒)
728:2009/02/20(金) 14:08:45 ID:8VuW8/ag0
右は全然攻撃機能してないね、これだけ長く右やらしても慣れる兆し無いとこ見ると
シュバ坊に右SHの適正無いんでしょう、でも他に右で上手い選手居ないから
右で使っとけって感じか、一辺中央で使ってみてもいいんじゃない?
もう少し色々やろうぜ、無能監督よ…右サイドバックはホントに人材居ないな
来季戻る予定のゲルリッツ、レル、オッ度で使い回すらしいけど
3人とも明らかにバックアップレベルだし弱点である事に変わりないままになるしな

今季終了後は右サイド全体の選手確保とレンジが現状の不安定なままならGK
も獲得考えた方がいいと思う
729:2009/02/20(金) 14:09:50 ID:8VuW8/ag0
ああいい忘れてた、今一番どうにかしないといけないのは能無し監督放り出す事だけどね
730.:2009/02/20(金) 14:33:38 ID:KshVcerP0
シュバを右で使い続けるから無能呼ばわりなら、ヒッツ監督も無能だな
731,:2009/02/20(金) 14:47:58 ID:jE7w/wwJ0
ラームがクリンシと戦術批判したっていうのは大丈夫なのか?
732:2009/02/20(金) 15:33:10 ID:8VuW8/ag0
>>730
それだけじゃない事位分らんかね
733;:2009/02/20(金) 17:41:23 ID:AQ3intZO0
アルティントップをスタメンで使って欲しい
最近は少ない時間プレイした中でのミスとかで印象よくないかもしれないが
毎試合評価点4とか4・5のシュバはもういいよ
734.:2009/02/20(金) 18:22:43 ID:5RHLXCQJ0
シュバとリベリーのポジション入れ替えてみるとか。
735_:2009/02/20(金) 18:44:01 ID:KPJOMwSn0
>>734
それだとリベリーが活きない。
リベリーを活かす方が先決。でないと勝率がぐんと下がる。

シュバは初めは右サイドで左よりも良かったんだけどな。
SBがツンデレだったのがデカかった。
736.:2009/02/20(金) 18:58:25 ID:bXk8oBam0
ちょっと前のベンツ戦では評価1だったよシュバ。
前節守備がgdgdでゴール前に攻め込まれてた時、良い感じにボール奪取したり
してたし。

どうせ守備gdgdなんだから、いっそ左リベリ、ゼ、ラーム、右シュバ、ボロ、ハミトで
完全に守備捨てた試合見てみたい。怖いもの見たさ的な感覚で。
737.:2009/02/20(金) 18:59:22 ID:bXk8oBam0
上げた…
ゴメン
738.:2009/02/20(金) 20:16:36 ID:UBM98GmQO
>>736
俺も見てみたいけどルシオまで上がってっちゃってミーチョが過労死するww
739;:2009/02/20(金) 20:33:29 ID:BneIfzfX0
ベンツ戦でシュバが二得点して1もらったのは知ってるが
シーズン通して見たらパフォーマンス悪いよ
もっとがんばって欲しい
二年くらい前はすげー奴だと思ってたんだが
740名無しさん:2009/02/20(金) 20:42:52 ID:9qMjgwrM0
シュバが左に流れてきたら逆にリベリが右に回ってきたり、工夫が見えだしてきてるけどな
741.:2009/02/20(金) 21:31:18 ID:fOqZlewH0
>>716
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1116608
遅レスだがGoal.comでは「バドシュトゥバー」
742_:2009/02/21(土) 00:02:23 ID:aOUc2keG0
思い切ってリベリー トニ クローゼの3トップはどうだ
最近はリベリーがボール持つ位置が低すぎる気がする

ところでツンデレの引退試合ってやるんだろうか
大耳メンバーとかフランス選抜みたいなの呼んでやって欲しいな
貢献度は文句無いはずだけど、そんな話あったっけ?
743:2009/02/21(土) 00:07:32 ID:ZYo8SHgY0
>>730
気にすんな。
コイツは糞ンスマンを追放しないとチームが崩壊すると
騒ぎ立てて、連勝が始まると急に大人しく隠れてた香具師だ。

おかえりwww
744.:2009/02/21(土) 00:44:36 ID:LrmOjwKE0
>>742
怪我がそうとう悪くて引退だから、引退試合すらキツイんじゃね?
745:2009/02/21(土) 01:38:51 ID:EguVWm8vO
やっぱみんな>>729
にはイラッときたみたいだなw

ケルン戦トニとクローゼ微妙らしい
746_:2009/02/21(土) 07:50:17 ID:Muh+/hZ50
>>742 去年は実際そんな感じだったと思う、従ってクリンスマン改革は無駄に終わる
747.:2009/02/21(土) 08:26:04 ID:ESuMpL1/0
kicker予想スタメン

Bayern Munchen Rensing
- Oddo, Lucio, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger, van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Klose, Podolski

1. FC Koln Mondragon
- Brecko, Geromel, McKenna, Matip
- Vucicevic, Petit, Pezzoni, Ehret
- Radu, Novakovic


Gelbsperre droht

Borowski (4)
van Bommel (4)
Demichelis (4)
748 :2009/02/21(土) 09:39:57 ID:u2BM3w2V0
>>743
「リベリーは信用できない」「今日の試合もよく見とけ、一人動きがおかしいから」「ラテン系はダメ」
と、散々わめく奴もリベリーの活躍で勝つと出てきません><
で、たまに調子悪い試合の後には「ほらな言っただろ」って出てくるんだよなー
749名無しさん:2009/02/21(土) 11:06:18 ID:9z6LMccP0
オッドとポルディが戻ってくるのか。
オッドの香車っぷりもなかなかのものだか、レルがあんまりだったので期待。
トニも怪我と関係なく、調子がおかしかったからなあ。
750,:2009/02/21(土) 12:10:16 ID:uY4TZezE0
>>743
優勝できなくてもCLでスポルティングにぼこぼこにされてもクリンシー擁護するのか?
盲信厨かよ、コイツもレブだのクリンシーだのに批判的な意見出ると目の色変えて
喚き散らすよな
751名無しさん:2009/02/21(土) 12:19:20 ID:9z6LMccP0
仮定の将来の話を言われても
752:2009/02/21(土) 14:18:26 ID:0i5UhkocO
リーガ優勝はもちろん、CLベスト4は行けると思ってたが
黄色信号灯ってきたな。ドノバンみたいなカスいらねえよ。
クリンスマンのアメリカコネクションか知らんが…
マガトとロケみたいな関係かwロケがマガトにケツ貸してるなんて当時言われてたよなw
753:2009/02/21(土) 14:18:45 ID:ZYo8SHgY0
>>750
何言ってんの?
BL優勝できない上に、スポルティングごときにボコボコにされたならば、
クリンシは批判されて当然だろう。当たり前じゃん。
まさに、↑の方が言うように、仮定の将来の話を言われても、だ。

今現在、クリンシはお前みたいな批判厨に
「能無し監督は放り出す」程にまで批判されるような戦績ではないということだ。
批判ちゅうか、イチャモンに近いよ。

クリンシは好きだけど、厨と呼ばれる程ではないぞ。
クリンシの代わりに「100% 08/09を優勝させてくれる」神監督がいれば、
それはそれで、今すぐ監督交代すればいいと思う。
754_:2009/02/21(土) 14:42:47 ID:jrsL8fh7O
アルティントップを右サイドで使え(怒)
755:2009/02/21(土) 14:45:29 ID:EguVWm8vO
サンタクルスはレベルが落ちるブンデスリーガでgdgdで何でプレミアで活躍できたのか分からん
756クフォフォフォフォー。。。:2009/02/21(土) 15:39:29 ID:6T941Wvw0
> 大きすぎる、リサボン戦のことを考えても

リサボン。女の子の名前に、ボン。女の子の名前に、ボン。。。

ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2009/18648.php?fcb_sid=981a8acba5206a0643f213d93d7e3af5

ところで、この記事に出てくる山羊さんチームのダウムさんって
かつて、薬屋さんにも居たことのあるアレで解任されたダウムさん?
757:2009/02/21(土) 22:20:15 ID:EguVWm8vO
ティモシチェクはマテウスに憧れてるらしい。
変わった奴だなwww
758v:2009/02/21(土) 22:55:17 ID:4USU40S60
マテウスに憧れてるティモシチェク
エッフェンベルグに憧れてるボロウスキ

来季のスタメンだったらどうする・・・・・・
759_:2009/02/21(土) 23:18:15 ID:RN1Npr270
まあインテル辺りなら今でもレジェンド扱いなんじゃないの?
だから国外ではこことか独国内の評判ほどDQNだと思われてないのかも試練
760名無しさん:2009/02/21(土) 23:35:22 ID:XYzCL84G0
         来期予想フォメ
       クローゼ  オリッチ
          
         バウムヨハン
     シュバ        ボロウスキ
         ティモシチュク

     ラーム         ハミト
        ミーチョ ブレーノ
         
イサクション
761.:2009/02/22(日) 00:06:39 ID:9uJ+if2Z0
週明けに新監督発表
762,:2009/02/22(日) 00:19:13 ID:suoTi7uE0
>「能無し監督は放り出す」程にまで批判されるような戦績ではないということだ。
現状でもまで言えるのか、本来ならこれだけのタレント揃えてるなら国内リーグの
レベルくらい独走、大目に見ても首位、2位辺りキープ出来てなきゃ無能監督以外の何者でもなかろう

見るに耐えん、早急に監督の首すげ替えなきゃCLでリスボンにやられて
国内リーグでもUEFA杯圏内すらあやういぞ・・・
763名無しさん:2009/02/22(日) 00:43:56 ID:XSnRFA840
雑魚クラブさらしあげ
764,:2009/02/22(日) 00:56:02 ID:suoTi7uE0
酷い、プレスが掛かる訳でもなしパス回し重視で行きたいなら人も動かなきゃ
連動なんてせんのに動かん、クリンシーはプレミアの真似したいみたいだけど
縦に早い動きというより、あせって動いて雑なサッカー繰り返してるだけ
で、不用意に前掛かりになってカウンター失点、の繰り返し、進歩なし
選手ももう監督に信頼感もってなさそうだし限界でしょ

プレミアの猿真似せずとも多少スローテンポになろうがドイツにはドイツの
バイエルンにはバイエルンに合ったプレースタイルがあると思うんだけど
765 :2009/02/22(日) 00:56:24 ID:XnNo+Jzf0
>>760
またお前か…

キーパーはラームの守備がそんなに心配なん
766 :2009/02/22(日) 01:24:48 ID:SKf9FGou0
最初から一貫して、今回の後半のように
パワーを武器とした攻めのほうがチームに合ってるよな
変に小奇麗なパスで繋げようともせずに
767名無しさん:2009/02/22(日) 01:25:07 ID:Kgt49Yi60
オワタ
768,:2009/02/22(日) 01:25:50 ID:suoTi7uE0
で、クリンスマン擁護派の意見は?
769.:2009/02/22(日) 01:26:04 ID:GR50RtnS0
守備崩壊してるよ 
ミーチョとブイテンは・・・・何してるんだ
770_:2009/02/22(日) 01:27:00 ID:Rf9xUkNY0
放り込みが強力すぎてワロタ

クリンシのメンタリティもやりたサッカーも
バイヤンに合ってないな
解任すべき
771名無しさん:2009/02/22(日) 01:28:02 ID:XSnRFA840
雑魚クラブあげw

テクニックゼロの糞サッカーw 選手の質もUEFA級

そりゃゼニト ヘタフェにレイプされるわw
772:2009/02/22(日) 01:28:10 ID:ug1jqOJz0
もうだめだな
同じことスポルティングにもされるだろうよ

誰かなんとかしる
773.:2009/02/22(日) 01:33:33 ID:y+bbZau+0
.
FC Bayern - 1. FC Koln 1:2 (0:2)

FC Bayern Rensing
- Oddo, Van Buyten, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger (46. Altintop), Van Bommel, Ze Roberto (65. Borowski), Ribery
- Klose, Podolski (46. Donovan)

Ersatz: Butt, Ottl, Lell, Lucio

1. FC Koln Mondragon
- Brecko, Geromel, McKenna, Matip
- Brosinski (76. Sanou), Vucicevic (90. Boateng), Petit, Pezzoni, Ehret (85. Broich)
- Novakovic

Schiedsrichter: Babak Rafati (Hannover)

Zuschauer: 69.000 (ausverkauft)

Tore:
0:1 Ehret (22.),
0:2 Brosinski (34.),
1:2 Van Buyten (84.)

Gelbe Karten: Van Buyten, Oddo / Pezzoni, Brecko
774.:2009/02/22(日) 01:34:15 ID:C4fe4zeg0
>>758
おいおい、マテウスに憧れてた選手他にも結構いるぞ。ロシツキ、ピルロ等
775:2009/02/22(日) 01:36:52 ID:XmW9pVfj0
何か、後半最後の攻め見てるとき悲しかった。
放り込みオンリーって、それしか出来ないメンツなのか?・・・
今季CL出場権獲得してフィニッシュ出来なくても不思議じゃないな。
776名無しさん:2009/02/22(日) 01:38:15 ID:XSnRFA840
>>775
どう考えてもリべり以外雑魚だろw
冷静に分析してみろ

リべりの立ち位置もマルセイユ時代と一緒だな〜 これじゃリべり自身の成長に障害きたすわ
777 :2009/02/22(日) 01:41:54 ID:FM9sm7jX0
【サッカー/ブンデス】●ヘルタ○ホッフェン●バイエルンでホッフェンハイムが暫定首位に フランク稲本フル出場 ボーフム小野途中出場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235234229/l50
778 :2009/02/22(日) 01:43:07 ID:SKf9FGou0
いや相手がリードしていて、相手選手のほとんどが
ペナルティエリアに引きこもっちゃってるような状況だと
どのチームも選択肢はあまりないよ。
逆にバイヤンはパワーでこじ開けられるんだから
そこはただ誇るべき所。

今回は2点ものリードをされた所を反省しなきゃいけないわけで。
779名無しさん:2009/02/22(日) 01:46:00 ID:XSnRFA840
>>778
パワーでこじ開けたっていわないよ 今日の試合なんか
せめて引き分けてからそういうこといおうか しかもホームだろw
780_:2009/02/22(日) 01:46:38 ID:XjwhRl+d0
今期試合を見てて思うのだが、去年みたいな少人数のカウンターがめっさ減ったような気がする
781.:2009/02/22(日) 01:46:43 ID:C4fe4zeg0
ま、バルサやアナルみたいなクラブだとパスで崩せるんだけどな。バイエルンにそれだけの力はない。
782,:2009/02/22(日) 02:02:58 ID:suoTi7uE0
>>776
欧州のビッグクラブと比べりゃ見劣りする面子だろうけど、ブンデスレベルで
見ればタレント軍団と見ていいだろう、その面子を使って今季のごらんの有様だよ、
いかに指揮官が無能無策か窺い知れる、さすがに朝騒いでた擁護派も
姿見せんな、まあこれは擁護し様無いだろう。
783_:2009/02/22(日) 02:08:06 ID:tzAbQRghO
シュバポドルスキはひどすぎ
状態上向くまで使うなよ
784名無しさん:2009/02/22(日) 02:08:58 ID:XSnRFA840
>>782
まじでそう思ってんのか?

正直リべり以外の中盤はブンデスでも中位だよ。
絶望的にテクニックとアジリティがない。
誰が監督でも縦ぽんリべり頼み以外方法ないと思われ
785.:2009/02/22(日) 02:11:35 ID:C4fe4zeg0
バイエルンを超えるタレント軍団どこよ?
786名無しさん:2009/02/22(日) 02:13:35 ID:XSnRFA840
ホッフェン HSV 楽隊 鮭 ベンツ
787:2009/02/22(日) 02:18:17 ID:qTrdoLHf0
>>784
トニ、ラーム、ゼ・ロベルト、ミーチョがブンデス中位レベル?
さすがにそれは無いわ。
ワールドイレブンに選ばれた選手が中位じゃブンデスは世界最高リーグだなw
788:2009/02/22(日) 02:23:19 ID:WJs3rYfL0
見なくて良かった。
ほんとはGAORA待ちだっただけだけど。
789名無しさん:2009/02/22(日) 02:24:56 ID:XSnRFA840
>>787
ゼはもはやおっさん
他はお話しにならないレベル
790,:2009/02/22(日) 02:27:10 ID:suoTi7uE0
>>786
ホッフェンwww躍進はしてるけどタレント軍団じゃないだろ
>>HSV 楽隊 鮭 ベンツ
揃ってUEFA杯で消えたのと青色吐息なクラブばかりなんだけど…
唯一生き残ってるHSVは相手に恵まれただけだし
上記の4クラブにしてもバイエルンと比べたら選手層明らかに薄いダロ…

791.:2009/02/22(日) 02:28:49 ID:xAstgz2yO
>>781
今のアナルはダメダメだ
792:2009/02/22(日) 02:31:09 ID:+P4qLvpfO
終わったベテラン+使えない若手+リベリラーム=バイヤン
793,:2009/02/22(日) 02:36:56 ID:suoTi7uE0
様は選手の質を理解して上手く使えない監督が無能なだけ
無闇に縦に早いサッカーに拘りすぎ、テクがない選手多い言うけど
ケルン以下かよ??明らかに監督が悪い・・・後任は誰だろう
まさかのマテウス?こらえ性なくて直ぐに監督業放り出して逃げる
守銭奴のマテ公…まあさすがに無いか、金使って実績の有る監督
引っ張って来るべきだ・・・寝よう、グーテナハト☆zzz
794.:2009/02/22(日) 02:59:07 ID:C4fe4zeg0
ま、これでCL負けたらさすがにクビになるだろうからスポルティグ戦は期待できるんじゃないかw
てかルシオとレルは温存か。
795:2009/02/22(日) 03:06:16 ID:/rtabzDlO
ボメルみたいなカス使うな。
オトルとハミトスタメンで使え。
796:2009/02/22(日) 03:09:08 ID:qTrdoLHf0
1年はクリンスマンで様子を見るんじゃないの。
言われるままコーチかき集めてクラブハウス改築して
半期でサイナラでは話しにならん。
797 :2009/02/22(日) 03:15:42 ID:XXfEA5e60
ID:XSnRFA840は多分ブンデスヲタだろうが
(他リーグヲタから粘着される理由が見当たらない)
ブンデスで一番マシなのはそれでもここなんだから自分の首絞めてるね‥
798名無しさん:2009/02/22(日) 03:31:47 ID:XSnRFA840
リードするとすぐやる気をなくすお花畑クラブがトップにいるリーグなんてもう見放したよ
なにがゲルマン魂だよw んなもんもはやかけらもないわ
799:2009/02/22(日) 04:56:55 ID:ug1jqOJz0
いいからもう来んなよ
どうせ自分へのレスが気になって来るんだろうけどw
800:2009/02/22(日) 07:33:21 ID:pmy3KAhvO
番狂わせが多くて大混戦になるのもブンデスリーガの魅力じゃないか
プレミアみたいな降格争いリーグになったらそれこそレベル云々の問題
801:2009/02/22(日) 08:07:00 ID:WJs3rYfL0
バルセロナも負けてるよw
まあ落ちつくしかないな。
802,:2009/02/22(日) 10:32:00 ID:suoTi7uE0
そりゃバルサでもどこかで負けるさ、無敗街道走ってたから慢心もあったのかも知れない
ホームで負けたのは意外だったけどまあ、1敗くらい雀の涙、バイエルンに関しちゃもう話にならんでしょ
シーズン再開して4戦敗、しかも全て全く同じ負け方…俺もフロントは
1年待って様子見る様な事言ってるのを聞いた記憶有るけど、ここまで酷いと
もうそんな事言ってられないでしょう、最大の懸案事項守備の安定は全く進歩なし、もう様子見るなんて
のどかな事フロントも言えないでしょ、…時期監督はシュスター辺りが妥当かな、まあクリンスマンよりは
全然マシだと思う
803,:2009/02/22(日) 10:33:09 ID:suoTi7uE0
>4戦敗
4戦3敗ね
804 :2009/02/22(日) 10:41:04 ID:LRsmIY9w0
あら、でも意外に上位陣と差出てないね
ラッキーw
805_:2009/02/22(日) 12:50:17 ID:DMBm6TUt0
>>802
ルンメニゲ達のことだから、水面下で動いてるんじゃね?
後任が決まるまでは、白々しいくらい波風立てないでさ。
806>:2009/02/22(日) 12:58:43 ID:yDSdaUdtO
最後に・・・
 サッカー選手は引退後、何をしているか。FIFAワールドカップとUEFA EURO 2000(TM)で
 優勝を経験したビセンテ・リザラズは、18カ月前にブラジリアン柔術に出会い、1日にリスボンで
 行われた大会で欧州王者に輝いた。リスボンは、奇しくもリザラズが代表で最後の試合を行った
 都市である。「まるで子供のようにうれしい。18歳に戻ったようだった。サッカー選手としてプロ
 デビューした時のように感じた」

ソース:
今週の出来事
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=798322.html


国際ブラジリアン柔術連盟公式サイト European Championship 2009 result
http://www.ibjjf.org/results/2009euro.htm
> BLUE BELT SENIOR 1
> LIGHT
> FIRST   Bixente Lizarazu   BTT Europe
> SECOND  Rithy Priker      BTT Europe
> THIRD    Andrea Gatti     Gracie Barra Italia
> THIRD    Zoltan Durko     Gracie Barra Hungria
807,:2009/02/22(日) 13:03:16 ID:suoTi7uE0
>>805
そう考えてくれてる事を信じたいけどね・・・
808.:2009/02/22(日) 13:18:33 ID:+PB5ncch0
>>806
芸スポ板にも立ってたよ。

【ブラジリアン柔術/サッカー】サッカー元フランス代表DFビセンテ・リザラズ、ブラジリアン柔術欧州選手権で優勝
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235273865/
809名無しさん:2009/02/22(日) 13:47:45 ID:xUFXoM5s0
>>755
ただ所属チームが弱小になったからだろ
バイエルンのFWは、対戦相手は死に物狂いで向かってくるので結果出すのが難しいだけ

サンタクルスはプレミア下位の王様FWになっただけだろ
FWの実力はたいして変わってないよ
810a:2009/02/22(日) 13:49:05 ID:5VX6O9eUO
こんな屈辱的な敗戦喫して、イキイキしているアンチクリンシ野郎や、
もうバイヤン見捨てますたってほざく人って何なの?
皆イライラしてんだから、もう少し空気を読む練習しようよ。

バイヤンはCL勝ちたいから国内を多少犠牲にして改革に取り組んでいるんだろ。
CLが必要ないのなら、ドイツはドイツの、バイヤンはバイヤンのスタイルで
ブンデス独走できるチームだよ。
3大リーグと互角に戦えるように変えるための努力なら、そこは汲んでやるべき。

今日のHSVの結果にもよるが、現時点で首位と勝ち点2差の4位なのに、
もうBLもオワタって嘆くのは早漏杉。 34節終了後に首位にいるのはバイヤンだ。

勝手にアンチバイエルンかアンチクリンシのスレ立ててそこでやってろ。
ファンじゃないなら、もうこのスレ来るな。
811_:2009/02/22(日) 13:55:18 ID:XjwhRl+d0
この際だから言わせてくれ。ポドルスキをなぜ使ったのかが全く理解できない。ポドルスキを使わないと決めたのはクリンスマンの意志のはず。

それを外部もしくはフロントに言われて考え直すのは監督が持つ権限と責任を放棄した証拠だと俺は思う。監督のたった一つ発言及び采配によって選手の人生が変わることがあることをクリンスマンは理解してないのかと疑うし、もしそうであるなら彼に監督の資格はない。

一度捨てた力を使うことは誰にとってもみじめなものであることがわからないなら監督をやめるべきだ、なぜならそれはあらゆる人を不幸にするからだ。長文スマソ。
812,:2009/02/22(日) 14:34:11 ID:suoTi7uE0
>>810
何も活き活きなんてしとらんだろ、あまりの無様さに皆グチでもこぼさにゃ
やってられんだけだろ、ファンだから無能監督凶弾してるんだろ、
ケルンにホームで負けとか叩かれて当然だろ、CL重視してるだけとか意味分らん
ど素人の目から見ても采配不味いからこれだけ叩かれてるんだよ

プロの世界は黒か白、結果が出なきゃ叩かれて当たり前の世界
813=:2009/02/22(日) 14:40:00 ID:UIPQWdZ80
>バイヤンはCL勝ちたいから国内を多少犠牲にして改革に取り組んでいるんだろ

国内犠牲にして、CL出られなかったら本末転倒じゃないか?
814_:2009/02/22(日) 14:58:30 ID:tzAbQRghO
国内犠牲にしてCL


意味不明すぎる
たて読みか?
815_:2009/02/22(日) 15:52:19 ID:l5QUzgB80
最初の失点で、フォルクスワーゲンアレナ湧いてたな
まあ他会場沸かせられるだけ嫌われてるっつう事は、まだ強豪と思われてるんだな

CLでは別チームになってくれることを期待しよう。確かレアルを退けた時も
ぐずぐずだったよな。あとでラウルが、弱いと思ってたんで余計がっかりした
みたいなこと言ってたし

>>806
隊長さすがだな。けどブラジリアン柔術ってなんなんだ?柔道の変形か
スケルトンはどうした?なんにしてもめでたい
816:2009/02/22(日) 16:12:12 ID:ug1jqOJz0
ケルン戦だが、まあクローゼの1点目オフサイじゃなかったな。

守備がザルなんだから攻撃で圧倒するしかないが、左サイド押さえられたらなにもできないんだよな
右サイドが悪いんだが、やはりシュバを使ってるうちは改善されないだろうね
817.:2009/02/22(日) 16:52:42 ID:xtZcrLIy0
クソンスマンに期待なんてもてないよ
戦術がないんだし
818,:2009/02/22(日) 17:06:49 ID:suoTi7uE0
スポルティングはベンフィカと撃ち合いして3−2で競り勝ってます・・・
どうなる事やら
819:2009/02/22(日) 17:40:33 ID:0KvzGCNcO
>>817
ホントに戦術ねえよなあ
縦に速いサッカーやりてえならF.トーレスとかエトーみたいなのがいなきゃ駄目だっつうのに
820.:2009/02/22(日) 18:17:09 ID:+PB5ncch0
ホームでケルンに負けるんだから、アウェーでスポルティングに負けるのも十分に有り得る。

まあ基本的に選手の個人能力頼みのサッカーだからな。
もう今季後半戦なのに守備は連携無くてバラバラだし攻撃は縦に雑なだけだし。
昨日みたいにリベリーが打開できなくてミーチョが不調だったりすれば現状打つ手無い。
821_:2009/02/22(日) 18:38:29 ID:ShoT9T6B0
前半からここまで悪化する理由がわからん
10数試合負けなしの頃なんか安定してたのに

今ひどすぎだろ
822:2009/02/22(日) 18:47:09 ID:3fyzeHa00
>>811
王子を使ったのは、まあ、本当に王子がスターになれる最後のチャンスだったんだろう
監督やケルンに帰る事に失望した人々の評価を覆す為にもケルン戦でも全力を出して欲しかった。
ケルン相手だとやる気がでないよーとか思ってるのを見透かされてレーヴにも忠告されてたのに
クリンスマンが王子を使わなかった正しさを証明しただけなのが苦すぎる。

823名無しさん:2009/02/22(日) 19:50:26 ID:g6zpCOmWO
カペッロがベッカム使ったような効果を期待したのかな
そんなの皆無だったけど
824_:2009/02/22(日) 20:37:23 ID:tzAbQRghO
右はもうソサとかアルティンとか使え
シュバは論外
まるで成長しねーわ
825@:2009/02/22(日) 22:13:50 ID:5MtSDoAF0
俺もそう思う。
生え抜きってだけでシュバの右はみてられんわ。
現状ならリベリの控えやってもらうしかない。

夏は右のスペシャリストの補強は必須だな
826rusu:2009/02/23(月) 03:05:17 ID:DEj/A4hU0
ホントシュバ酷い。出続けるから、ハミトも試合感が戻りにくい。
でも、バイエルンでの契約更改の時、いわゆるトニ、クロと同じような、
「本人が出ると言えば出場する」
条項を入れたらしいよ。
守備勉強させて、右SBにコンバートすりゃ活きるかな。
運動量だけは、及第点だし、FKやらアーリークロスやら好きみたいだし。
ま、バイエルンは、練習が絶対足りないか、ユルユルだとおもう。
827:2009/02/23(月) 03:30:04 ID:AYYUvSL7O
>>826
夜釣り楽しいですか?
それとも真性ですか?
828.:2009/02/23(月) 05:08:45 ID:Ark4JLI60
ID真っ赤にしてるヤツの躍動っぷりにワロタ
確かにイキイキしてるわ
829:2009/02/23(月) 05:50:22 ID:MhkchOOIO
監督の資質
クリンスマン=リトバルスキー=マテウス
830 :2009/02/23(月) 06:48:16 ID:7kPxZB2r0
>>787
ぶっちゃけ、彼らは名前は売れてるけど、実力を鑑みるとビッグクラブレベルではないと思う
でも今や本当にトップレベルの実力を持った選手はマンUとかバルサに行きたがってブンデスなんかに来ないから
そいつら程度のレベルでも有り難がって我慢しなきゃいけないんだけどさ
831/:2009/02/23(月) 08:47:11 ID:qVSS76LD0
>>313
ドノバンの奥さんのハリウッド女優って名前なに??
832.:2009/02/23(月) 11:09:44 ID:fNJVI0Z00
バイエルンから出て行った若手がいきいきしているのはなぜだろう・・・
833:2009/02/23(月) 11:39:54 ID:AYYUvSL7O
>>832
HSVのトロフウスキーか。あと誰?

首位と勝ち点4差になってしまったorz
834_:2009/02/23(月) 12:17:48 ID:Je5aADoSO
>>833
ヤンゼンかもしれん
今日の試合で2ゴール決めたし…
835.:2009/02/23(月) 12:59:42 ID:oxl0RWL10
今朝変な夢を見た。
アウゲンターラーが水曜のCLから指揮執ってた。
836.:2009/02/23(月) 16:19:22 ID:HRns7Rb10
>>835
本当かよw
正直バイエルン在籍歴めちゃくちゃ長いしコーチとしても4,5年バイエルンにいたから意外に現実味あるぞw
837:2009/02/23(月) 16:41:21 ID:vBeZnmZS0
マガトが解任されたのが2年前の19節でバイヤン4位。
今21節でバイヤン4位だから、状況としては解任でもおかしくないな
838_:2009/02/23(月) 17:23:34 ID:yzP86K8R0
シュバはもう本当にありえん。ひどい。
いい時はいいが、悪い時のシュバより悪い選手なんていないだろ。
ボール失い放題だしポジショニングもたいてい最悪だし。
最近はずっとその悪い時でいいパフォーマンスしたためしがない。
冬休み明けでバイエルンがダメなのはこいつとトニが原因
839.:2009/02/23(月) 17:55:42 ID:zM2iANqR0
クソンスマン早く辞めないかな。
こんなんで万が一CL勝ってもまぐれっぽくて嬉しくない。

俺的にはリベリを右にして左をシュバが最適だと思うんだがな。
中盤の間延びは監督切らないと変わんないから、ティモシュクきてもダメだろうなきっと。
840.:2009/02/23(月) 17:58:39 ID:Ee3fO+zL0
ネット観戦組で熱烈なシュバアンチがいるのは知ってるので自分の目でみるまでは
何とも。kickerは攻撃に絡まないとそれだけで採点低いし。
ケルン戦トニ出てねーし。
841_:2009/02/23(月) 18:03:56 ID:Di7PV0nT0
まあ、シュバは元々ボールロスも無謀なドリブルも多かったけどなw
調子良い時はそれでもなんとかなったし、まわりもフォローしてくれたし
それでよかったけど、ここまでかみ合ってないとどうしようもないなあ。

>>835-836
アウゲはないだろ。バイエルンがいまさら凝り固まった監督を据えるとは思えない。
842,:2009/02/23(月) 18:07:20 ID:B6V1yJvZ0
クリンスマンは改革者としては評価してるし才覚あった、代表監督時代
ドイツのサッカー協会とかの古く凝り固まった考え改めさせたり、ただ
監督としての才覚は皆無だな、クリンスマンは監督よりフロントの方が
力を発揮できる気がする。

しかし何の音沙汰も無いけど本気でどんな結果になろうとも監督続投させる気なのか
それとも危機感感じてないくらいフロントの神経マヒしてるのか。
もう少しだけチャンスをやろうという親心なのか…

843,:2009/02/23(月) 18:12:11 ID:B6V1yJvZ0
>>839
リベリーも右サイドは不得意でパッとせんって聞いた、ただ同じ左ならやはり
リベリーの方が上手く、シュバは右に回らざるを得ないって聞いた。

CLに関しちゃ勝ったからって問題解決にならんね、リーグでもカップ戦でも
もっと安定感もった戦いさせられる監督に着いて貰わないと
844 :2009/02/23(月) 18:25:15 ID:enfZA3rC0
シュバはちょっと休ませてもいいんじゃないかなぁ。で、その間はハミトを使ってほしい。
ハミトはあまり長く出てないから、判断とか遅くなっててもったいない。
845^^:2009/02/23(月) 20:13:01 ID:zEJ+Hr450
トニの不調も大きいな
昨シーズンは内容悪い試合でもトニが無理やり点とって勝ってた
846名無しさん:2009/02/23(月) 20:29:26 ID:9Mx+zoAA0
来期監督候補
シュスター
ラウドルップ
マンチーニ
アギーレ
847 :2009/02/23(月) 20:34:05 ID:YG7AcOl/0
今季セットプレーで全然点取ってないよな
848 :2009/02/23(月) 21:21:32 ID:KUfFXsb80
>>846
シュスターは、すでにベンツが予約済みの模様。
849kicker:2009/02/23(月) 21:47:39 ID:wgmGe/zy0
.
Bayern Munchen - 1. FC Koln 1:2 (0:2)

Bayern Munchen Rensing (3,5)
- Oddo (4), Demichelis (5), van Buyten (4,5), Lahm (4,5)
- van Bommel (5,5), Ze Roberto (5,5)→65. Borowski (-)
- Schweinsteiger (5)→46. Hamit Altintop (4,5), Ribery (4,5)
- Klose (4), Podolski (5)→46. Donovan (5,5)

1. FC Koln Mondragon (2)
- Brecko (2,5), Geromel (2), McKenna (3), Matip (2,5)
- Petit (3), Pezzoni (4)
- Brosinski (2,5), Ehret (2,5)
- Vucicevic (1,5)
- Novakovic (3)


Tore:
0:1 Ehret (22., Linksschuss, Vorarbeit Vucicevic)
0:2 Brosinski (34., Rechtsschuss, Vucicevic)
1:2 van Buyten (84., Kopfball, Hamit Altintop)

Spielnote: 3,5
Chancenverhaltnis: 5:6
Eckenverhaltnis: 9:4

Schiedsrichter: Rafati (Hannover), Note 5
- griff entscheidend ins Spiel ein, als er Klose bei dessen Treffer (13.) zu Unrecht im Abseits sah, insgesamt sehr kleinlich.

Spieler des Spiels: Vucicevic, Nemanja
Gestalter in der Offensive, viel unterwegs, hielt den Ball gut. Inszenierte beide Tore mit klugem Zuspiel und feiner Einzelleistung.
850名無し募集中。。。:2009/02/23(月) 21:51:07 ID:LsFFbRof0
クリンスマンは長期政権を築くから問題ない
と思ってた時期もありました

山羊戦に敗れて解任にリーチ掛かったわけだし、
次のリスボン戦に敗れたら一気にツモる可能性が高いな

ぶっちゃけ、何とか延命して欲しいなぁ
851:2009/02/23(月) 22:01:32 ID:MhkchOOIO
>>850
シーズン開幕当初からかなりリティ臭してた。
アビスパサポから言わせてもらうと
852  :2009/02/23(月) 22:08:15 ID:xh8PpLQa0
ドノバンの嫁ってアリシア・シルバーストーンってマジ?
853:2009/02/23(月) 22:10:56 ID:wJSe9iRR0
今更ガッチリ守ってつまんなく勝つバイエルンに戻れとか保守化しても
その方法が限界だったのに何を守るもんがあるんだって感じなので
今季ヨーロッパ戦では好調な成績を信じて存続を願ってる
854,:2009/02/23(月) 22:30:38 ID:B6V1yJvZ0
勝利という結果が続いたシーズン前半の頃から不安だった
守備が全然改善されず絶えず先制許すも力任せで逆転ってパターン
ばかりだったから、ただその頃どうこう言っても異端視されるだけだろうから
言わなかったけど。
855_:2009/02/23(月) 22:49:48 ID:azvPaSsIO
シュバがクソだったら終わりだからな右サイドは
レルとオッドなんて戦力にならん
856 :2009/02/23(月) 23:34:25 ID:YG7AcOl/0
j戦でレルが一度そのフィジカルを生かして突破できてたな
でもシュバは何度もマッチアップしたけど一度も突破できなかった。
シュバはフィジカルはそこまでないのに、フェイントもうまくないから
まったく抜けないんだよな。
まあシュートとクロスは当然シュバの方がうまいんだから
場所入れ替えろなんて極論にはならないけど。
でもこのままじゃ、ボールをもらった所からアーリークロスかシュートしかない
ボールロストマシーンになっちゃうな、ってかなってるんだけど
857:2009/02/23(月) 23:50:28 ID:AYYUvSL7O
オッドがミランに戻りたくないって言ってるな。
なんか2年前と被るよな。攻撃陣は今の方が上回ってる気がするけど
858:2009/02/24(火) 00:51:37 ID:lZTCU/FO0
ふと思ったのだが、もしも今季バイヤンがCL優勝して、
ブンデスで4位とか5位とかの成績に終わったとしたら、
数年前のリバプールのような特例は受けられるのだろうか?

ブンデス優勝&CL惨敗ならば、むしろCL優勝&ブンデス10位でもいいと
思うのは俺だけ?
859名無しさん:2009/02/24(火) 01:19:56 ID:1pzo8BLc0
>>858
絶対にあり得ない スポルティングが優勝するくらいあり得ない
860:2009/02/24(火) 02:47:53 ID:SGrpro6EO
正直今のバイエルンはCLじゃあ所謂第二集団の一つで優勝は現実的でないな。優勝候補のバルサやユナイテッドとは明らかに差がある。ベスト8行けば成功といっていいだろう。
861_:2009/02/24(火) 11:05:36 ID:0IfjEFEdO
こんなピンチにこそソサを使え(怒)
862 :2009/02/24(火) 14:09:10 ID:OKmEi6SoO
>>858
今は特例じゃなくて優勝したらリーグで何位でもCLストレートイン
863:2009/02/24(火) 14:13:01 ID:Qh5KdVZq0
http://www.youtube.com/watch?v=Cj2_XNENMqc

このタイミングで上で挙げられてる隊長の動画を投入
864.:2009/02/24(火) 14:54:17 ID:0pPmAeMo0
ケルン戦はファンブイテンがFK蹴ったのかww
なんじゃそりゃ
865:2009/02/24(火) 15:09:48 ID:HtBJJerzO
ヒッツで結果出てるからクリンスマンに全く期待できないな。
ヒッツクラスの名将でもダメって結果の後に着任してたなら
まだこれからって話になるけどさ。

これじゃ何の為にトニとリベリを取ったかわからんよ。 
866:2009/02/24(火) 19:58:17 ID:FCggcu1T0
国内はそりゃ優勝できたろうけど、ヨーロッパで結果出てねーだろ・・・
今の布陣も長所より短所が目立ち始めたなら
次に繋がる手を打つのが監督の手腕なんだが
ボメルベンチとか真ん中を変える覚悟があるんかね
867:2009/02/24(火) 22:15:41 ID:Q9NvV1bnO
クソンスマン解任マダー?
868.:2009/02/24(火) 22:18:49 ID:kBmSJY3a0
面子とか関係なし2年前のMGTより酷いから来週頭には違う人が指揮執ってるよ。
869.:2009/02/24(火) 22:23:53 ID:CLNRHNlY0
自分比で言うと、2年前の絶望感の方が酷かった
870:2009/02/24(火) 22:32:42 ID:1WLdehDn0
>>866
ボメル外したら今期前半の二の舞じゃね?

むしろ今のクリはボメルなんざ使いたくねーけど
1ボランチじゃ守りきれないんで仕方なく使ってるようにしか見えない
871.:2009/02/24(火) 22:34:16 ID:kBmSJY3a0
2年前は面子も地味に酷かったからなw

  ピザ屋   マカーイ
シュバ       ブラッツォ
   ボメル  オットル
ラーム        ツンデレ
    ルシオ 販売店
      オサーン
872 :2009/02/24(火) 22:40:31 ID:+uqQqB7Q0
>>868
MGTって何?
873.:2009/02/24(火) 22:45:07 ID:0pPmAeMo0
マガトだろ多分
874:2009/02/24(火) 22:51:38 ID:4cOjJmZKO
>>858
おれは、CL制覇できれば、リーグは降格争いでもいい。

コルン戦見たが、ひどすぎた。
現実はCL敗退、リーグは目指せウエハースコップぐらいが妥当だな。
クリンスマンは、いつまでドノバン使う気だ。あほか。ドノバン出すくらいなら、クローゼ1トップでボロ入れろや!あと、是をさげるんじゃねえ!
875.:2009/02/24(火) 22:54:04 ID:kBmSJY3a0
クリンシが言うには、FW1人でDF4人相手はありえないらしいので、1トップにはしないらしいよ?w
876_:2009/02/24(火) 23:11:09 ID:f8Q3XSmI0
トニとシュバはやる気なさすぎ
監督はモチベーション上げるのが得意なんだろ?なんとかしろよ
こいつらが本来の能力だしゃ問題解決だろうがよ
877 :2009/02/24(火) 23:18:00 ID:+uqQqB7Q0
青少年のモチベーションを上げる仕事してんじゃん、カーン
なんとかしてもらえば?w
878:2009/02/24(火) 23:33:44 ID:TjDC6dzy0
実際の所、波が少ないドメスティックレベルの選手と
極端に波が激しいインターナショナルレベルの選手なら
ファンや監督はどちらを好むんだ・・・
879^^:2009/02/25(水) 00:22:12 ID:d6akz1/y0
波が激しいワールドクラスの選手って誰?
880:2009/02/25(水) 00:25:50 ID:lBso3tn9O
度々言ってるがOTTLとハミチントップ、スタメンで使えって!
マジで劇的に改善されるから。ボメルと豚はサブに降格!
881@:2009/02/25(水) 00:47:22 ID:ki+4GGbV0
1トップにすればすべて解決なんだけどな
882.:2009/02/25(水) 01:02:05 ID:LfOPEKf10
>FW1人でDF4人相手はありえないらしいので、1トップにはしないらしいよ?

FW4人にDF1人はありえそうだと思ってしまったw
883 :2009/02/25(水) 01:53:30 ID:YNFpRmZG0
884:2009/02/25(水) 10:47:35 ID:AhdVQx3X0
相変わらず怖そうな顔してんなー
885:2009/02/25(水) 13:18:57 ID:y1h4TWjZO
今こそソサを使え(怒)!
886:2009/02/25(水) 14:54:06 ID:lBso3tn9O
ここですか?


って書き込まれないような結果を今日は期待する。
今の状況からして全く安心出来ん。
他の試合も魅力的だが俺は信じて最初から最後まで見届けるぞ。


最後に一言

OTTL使え!
887,:2009/02/25(水) 15:45:19 ID:kuXzRvLN0
CL準々決勝、このスポルティング戦に関してはバイエルンがCLでの場数、個の能力
という点で相手を上回ってる事もあり勝ち抜けるかもしれない、でも仮に勝っても
監督は関係ないだろう、いつもの如く打ち合いで相手を個の力でねじ伏せるだけ
戦術もへったくれもない個人能力のサッカーでCLのこの試合は勝つかもしれない

ただこのただこの力任せな勝ち方だと監督の居る意味ないんだよな、フロントには
結果以上に内容もみて今後の人事考えて欲しい、今日の試合と週末の試合で全く進歩無い
戦い方してる様なら速攻で現監督放り出して欲しい、無論負けは問題外
その場で解雇通告すればいい。
888:2009/02/25(水) 16:46:05 ID:H4ovx9QTO
オットルは2年前がピーク。 

オッドみたいに仕事しやすくて客にもリスペクトされる環境を
求めてる選手って結構いると思うんだよな。 

代表クラスの選手をセリエから引っ込抜けたら
ブンデスも人気でるだろうにな。
889ベク:2009/02/25(水) 17:22:29 ID:lFcfnr6f0
大して見られない割には、意外とブンデス人気あるんじゃね?
オッドさん、たまに見事なクロス出来るんだよ! 跳び蹴りも得意だよ。

話は変わるが、
スポルティングというのは、何年か前、シュバが
「そこからかよ!」
というロングシュートが入っちゃったとこ?
GKが、お得意さんのリカルドだったっけ?
もう変わってるかな?
どうせCLとリーグは別モンだからかつんじゃね?
で、会長とかウリとかが
「クオリティを見せることが出来た」
とか言うんじゃね?
890:2009/02/25(水) 17:27:35 ID:WjmVLExD0
だろうな〜
性懲りもなくシュバがミドルとかきめそうだわ
どうせダメなままなら勝ってくれた方がうれしいけど・・とりあえず守備できるようになれや
891,:2009/02/25(水) 17:38:15 ID:kuXzRvLN0
シュバはポルトガル戦になると急に好調になるよね、相性いいのかな
ただ前節で王子共々前半のみで代えられたし、現に最近酷いし、あれで見限られた可能性も。
使われるかなあ…
892.:2009/02/25(水) 20:30:53 ID:QvJCA7sPO
相手がポルトガルで監督がクリンスマンとくればクローゼに怒鳴られた直後にシュバ爆発を思い出す。
893.:2009/02/25(水) 21:29:19 ID:F4Cf/4lg0
フロントの都合が悪くなると、またいつもの我々の哲学に反するとか言って逃げるんだろうな
894.:2009/02/25(水) 21:47:24 ID:OU8xJXcH0
kicker予想スタメン。
ケルン戦で酷かったシュバとミーチョを外してきたか。

Sporting Lissabon Tiago
- Pedro Silva, Tonel, Anderson Polga, Grimi
- Rochemback
- Izmaylov, Vukcevic
- Joao Moutinho
- Liedson, Derlei

Bayern Munchen Rensing
- Oddo, Lucio, van Buyten, Lahm
- Hamit Altintop, van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Klose, Toni
895:2009/02/25(水) 23:54:19 ID:xQuWrA9P0
残念ながら相手キーパーはお得意様のリカルドじゃなかったはず
リカルドPK止めるのは得意だったけどな

>>863
隊長、思ったとうり柔道着似合うなあ
896_:2009/02/26(木) 00:04:43 ID:oL2/bUYa0
負けんなよ
897_:2009/02/26(木) 00:09:01 ID:3nkckLW/0
>>894
> ケルン戦で酷かったシュバとミーチョを外してきたか

納得の理由ではあるが、ルシオとファン・ブイテンのコンビの最悪っぷりも
半端ないわけで・・・。

トニが出場できるなら、みんなでトニ目掛けて縦ポンになりそうだな。
あとは相手のゴール前にファン・ブイテンを立たせておくとか。
898.:2009/02/26(木) 00:11:44 ID:8pJWePUd0
もう負けでいいよ。3-0とかで。
トニとかが点決めてクリンシーが喜ぶ姿を見たくない。
899.:2009/02/26(木) 00:31:27 ID:7fJfSitZ0
スピード!パワー!
900:2009/02/26(木) 01:58:10 ID:lsBbfNutO
ルッシオはタフでケガしないよね。
いなくなると大事さが分かる選手になりそう
901.:2009/02/26(木) 02:01:32 ID:W+n6V6l10
ルシオとブイテンは上がりたがり二人だからやばくね?
30mあたりのFK取ったときとか、二人してボールの側に並びそうだもんw
902>:2009/02/26(木) 02:05:00 ID:Ph/LvHgIO
チャンピオンズリーグでソサを使え
903::2009/02/26(木) 02:29:36 ID:/q4/MIZ70
ユーべも見たいけど・・・
ばいやん見るぜ!
904 :2009/02/26(木) 04:38:00 ID:VCVS0ULi0
【UCL】スポルティングvsバイエルン
http://live24f7.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1235570553/l50
905:2009/02/26(木) 05:36:32 ID:MKrELgQoO
リベリやべえよあの突破w
勝ち抜け決まり
906 :2009/02/26(木) 06:35:59 ID:XWyDDEJ40
わろた
907 :2009/02/26(木) 06:39:34 ID:KzBaWMPD0
なんなのこの外弁慶
908 :2009/02/26(木) 06:41:48 ID:59fBUOIe0
まさかのハットだな
909:2009/02/26(木) 06:42:14 ID:MKrELgQoO
いや〜すきっとしたねwやりたい放題w
国内引き締め頼むわ。
910a:2009/02/26(木) 06:43:32 ID:froM5QC/0
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
911:2009/02/26(木) 06:44:05 ID:BLsL3iD30
ほらな、CLでは別チームになったろ
912_:2009/02/26(木) 06:44:54 ID:3nkckLW/0
これで勝ち抜けは決定的だね。
ニヤニヤしたまま楽隊戦を迎えて、また盛大にズッコケるのはやめてくれよ。
913.:2009/02/26(木) 06:45:11 ID:sktYSKLdO
日頃の鬱憤が爆発したのか?www
914.:2009/02/26(木) 06:46:12 ID:BpDGXxiY0
.
Sporting Lissabon - FC Bayern 0:5 (0:1)

Sporting Lissabon Tiago
- Abel (61. Pereirinha) , Tonel, Polga, Marco Caneira
- Izmailov (61. Vukcevic), Rochemback, Romagnoli, Joao Moutinho
- Derlei (72. Djalo), Liedson

FC Bayern Rensing
- Oddo (67. Lell), Lucio (78. Van Buyten), Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger (71. Altintop), Van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Toni, Klose

Ersatz: Butt, Ottl, Borowski, Podolski

Schiedsrichter: Bertrand Layec (Frankreich)

Zuschauer: 40.000

Tore:
0:1 Ribery (42.),
0:2 Klose (57.),
0:3 Ribery (63.),
0:4 Toni (84.),
0:5 Toni (90.)

Gelbe Karten: Tonel, Pereirinha / Van Bommel
915:2009/02/26(木) 06:46:18 ID:d5fnsPxQO
チェルシーファンから一言。 
記念出場組のバイエルンもファンを楽しますことができて良かったな。 
リベリとクロースはそのうちいただくよ。
916 :2009/02/26(木) 06:49:54 ID:VCVS0ULi0
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st レアル×リバプール、チェルシー×ユーベ、スポルティング×バイエルンなどの結果[02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235597793/l50
917名無しさん:2009/02/26(木) 06:51:12 ID:/DVf9oVX0
いじめかっこ悪い
918.:2009/02/26(木) 06:53:02 ID:W+n6V6l10
>>915
それはよかったね。

最初守備が予想通り怪しかったのが残念だな。
結構スポルティングのミスに助けられた部分もあったし。
ルシオの怪我が心配だ…レルのせいだけど。
919.:2009/02/26(木) 06:57:30 ID:sktYSKLdO
なぜか2点目をトニした日本の速報サイト
今はクローゼに訂正されてるから良いが、一瞬焦ったわwww
920ベク:2009/02/26(木) 07:02:54 ID:n7cve8jW0
アーセナルとか偏愛でブンデス見ない奴から、
バイエルン脅威論がでるなこりゃ。
921:2009/02/26(木) 07:03:18 ID:lsBbfNutO
ルッシオ怪我したの?kwsk
922:2009/02/26(木) 07:05:32 ID:MKrELgQoO
デミだったと思うがルシオの顔面に蹴り入れたなw
923:2009/02/26(木) 07:10:32 ID:40KUp5Ae0
CLでチェルシーの記録抜いて14試合連続アウェーゴールってのが
気分良いな。
924,:2009/02/26(木) 07:17:03 ID:giPAkrpG0
やっぱCLでの経験の差が出たかな、フロントにはこれで気緩めないで欲しいな
国内リーグ戦で相変わらず安定感欠いてる様ならクビという思案はまだ持って置いた方がいい
925名無しさん:2009/02/26(木) 07:26:16 ID:OL3yKt+c0
大人げないw
926名無しさん:2009/02/26(木) 07:38:29 ID:wqteuN5O0
927リスボン:2009/02/26(木) 07:45:48 ID:O8i08FMrO
普通にやってもつまらんからハンデくれ
928_:2009/02/26(木) 07:48:49 ID:DNrSY3ZY0
あげるな
929:2009/02/26(木) 09:49:18 ID:hEs9ryo+0
上で国内犠牲にしてCLとか言ってたヤツ、バカかと思ったが
意外とやるな・・・。
930.:2009/02/26(木) 12:09:01 ID:H/ZVQ6bb0
まあ何だ。
得点力があるって素晴らしい。
ホームで主力殆ど休ませてもベスト8行けるね。
931>:2009/02/26(木) 12:23:19 ID:xULSp+CeO
>>915
いただくよ。ってお前には何の権限も無いから
932.:2009/02/26(木) 12:51:54 ID:z0G+MHom0
>>931
チェルシーなんか、リベリとか獲得うんぬんの前に、
経営破たんして、3部落ちだろjk
933:2009/02/26(木) 14:36:49 ID:lsBbfNutO
荒らしがいないのは嬉しいんだが、ちょっと過疎ってて寂しいww
934.:2009/02/26(木) 15:21:25 ID:H/ZVQ6bb0
sport bildによるとロシア代表の左SB獲ろうとしてるみたいだね。
クラブではMFやってるらしいが。
ロシアのロウナウジーニョことユーリ・ジルコフ。
935:2009/02/26(木) 15:22:10 ID:NpaeuBri0
バイエルンとリヨンには頑張って3大リーグのチームを倒してほしい
936.:2009/02/26(木) 15:56:02 ID:qUPELljd0
少しは自重して下さい
937:2009/02/26(木) 16:19:23 ID:uIXDvnJsO
ようやく単発他サポの書き込みがなくなってきたか。 

左より右はどうすんだろね。オッド買取か?
シュバとハミトが駄目だし右側工事してほしいわ。
938_:2009/02/26(木) 17:30:22 ID:DNrSY3ZY0
CSKAがジルコフを手放すとは思えない
939 :2009/02/26(木) 17:59:57 ID:tx7qwtdr0
このスレ過疎りすぎだろ
940:2009/02/26(木) 18:14:20 ID:xu6ziziT0
>>934
ラームを右に回せる
941:2009/02/26(木) 18:22:35 ID:RT0aBdVNO
リベリーをミランに下さい。お願いしますバイエルン様。ジダとセードルフと… いやカカ以外誰でもいいんでトレードして下さい。お願いしますバイエルン様
942.:2009/02/26(木) 19:47:51 ID:XwClFoJD0
>>940
ラームは左の選手だよ。08のEM見てなかったの?
943:2009/02/26(木) 19:59:09 ID:ZeHO1/UoO
そんな餌でクマーry
944:2009/02/26(木) 20:24:11 ID:MKrELgQoO
リベリ2G2アシストか。
半端ねえなwアシスト王だね。
945名無しさん:2009/02/26(木) 20:28:18 ID:6vv68Le90
>>941
ミランはDFをまず何とかしたほうがいいよ
946:2009/02/26(木) 20:43:32 ID:uIXDvnJsO
ラームが右やるならオッドの方がマシ。
947 :2009/02/26(木) 20:49:36 ID:uYxihf340
>>941
ミランの年齢制限にひっかかるだろ…jk

…若すぎて…
948つイックラー:2009/02/26(木) 21:11:17 ID:X3+dOMR7O
関係ないけどトップメラーて今なにしてんの?
949kicker:2009/02/26(木) 21:12:33 ID:BpDGXxiY0
.
Sporting Lissabon - Bayern Munchen 0:5 (0:1)

Sporting Lissabon Tiago (4)
- Abel (5), Tonel (5), Anderson Polga (4,5), Caneira (5)
- Rochemback (5)
- Joao Moutinho (4,5), Izmaylov (5)
- Romagnoli (5)
- Derlei (6), Liedson (5,5)

Bayern Munchen Rensing (3)
- Oddo (3), Lucio (3), Demichelis (3), Lahm (3)
- van Bommel (3), Ze Roberto (2)
- Schweinsteiger (3), Ribery (1)
- Klose (2,5), Toni (2)

Tore:
0:1 Ribery (42., Rechtsschuss)
0:2 Klose (57., Rechtsschuss, Toni)
0:3 Ribery (63., Foulelfmeter, Rechtsschuss, Lahm)
0:4 Toni (84., Kopfball, Ribery)
0:5 Toni (90., Linksschuss, Ribery)

Spielnote: 3
Chancenverhaltnis: 2:8
Eckenverhaltnis: 4:6

Schiedsrichter: Layec (Frankreich), Note 4
- hatte das 0:2 wegen einer Abseitsstellung von Klose nicht zahlen durfen (57.), vermieste sich deshalb eine gute Note.

Spieler des Spiels: Ribery, Franck
Vor dem Tor extrem abgeklart, am Ende noch Vorbereiter des vierten und funften Tores. Er setzte wieder mal die Glanzpunkte.
950:2009/02/26(木) 21:20:37 ID:+UowcrCy0
スポルティングは前半良かったが失点してからバイヤンペースというか、リベリペースになったな

時々トニの呆然とした顔のドアップに何回か噴き出したwww
951.:2009/02/26(木) 21:30:02 ID:vcx5b1Gk0
2点目のクローゼのオフサイド気味なゴールが認められたのが効いたな。
ケルン戦で正当なゴールが取り消されたのを穴埋めしてくれたようなw
952 :2009/02/26(木) 22:03:50 ID:vwCmY0+U0
唯一勝ち抜け決定チームだな。
つうか容赦なさすぎるだろ。
953名無し募集中。。。:2009/02/26(木) 22:24:52 ID:68tjtK340
スポルティングに勝ったくらいで浮かれてるんじゃねーぞ
昨日までのクリンスマン叩きは何だったんだ?
オマエラの掌返しには恐れ入るわw
954,:2009/02/26(木) 22:34:03 ID:giPAkrpG0
いや、こんな1勝で監督見直す奴なんて居無いでしょ、たまたまこっちが先取点とって
勢いに乗っただけで、相変わらず守備はグダグダだし、監督の手腕関係なかったし
最近CL8強止まりの壁打ち破ったり、リーグで安定感の有る戦い続けれるなら
見直す可能性も有るけど、まだまだ、フロントもこんな1勝で気い抜かないで欲しい
955@:2009/02/26(木) 22:38:27 ID:mYOAU3IR0
たまたまこっちが先取点とって 、勢いに乗って守備とか改善されなくても
CL優勝するならそれでいいよ。
956>:2009/02/26(木) 22:49:02 ID:EOy+eVdFO
この前までお通夜ムードだったくせに
ほぼ勝ち抜け決定じゃないか
957.:2009/02/26(木) 22:53:09 ID:W+n6V6l10
掌返してるのはこの板以外の住人だろ。
958:2009/02/26(木) 22:55:19 ID:BBX7IvzdO
ヒンケル待望論
959 :2009/02/26(木) 22:57:09 ID:PrWH8y090
あの守備じゃあ楽隊戦はまた大量失点だな
960,:2009/02/26(木) 23:05:18 ID:giPAkrpG0
こんな1勝と書いたけど選手は勿論頑張ったと思うよ、素晴らしい、ただこの1勝では
クリンシーを認められないって事、なんせリーグ後半戦で既に3敗してるんだから
961鈴木隆行:2009/02/26(木) 23:11:57 ID:DFWSaaaaO
962名無し募集中。。。:2009/02/26(木) 23:14:23 ID:68tjtK340
クリンスマンを認められない?
やってるサッカーが変わってないと言うなら、むしろ選手がブンデスを舐めてるんだと思う。
勝敗を分けてるのは、もしかして選手の気分だけなんじゃねーの?
成績が悪くて責任を取るのは監督で良いけど、クリンスマンが選手の犠牲になると思うと
マジ勘弁して欲しいなぁ
963_:2009/02/26(木) 23:21:11 ID:DNrSY3ZY0
今日の試合で クリスンマンは何もするな ってことが証明されたな 奴が何かするたびにチームが壊れていく
964:2009/02/26(木) 23:21:16 ID:t9krCbMEO
逆に先制されてたら、たぶん相当苦戦してた。それでも最後は勝ってたかもしれんが。
とりあえず2ndがハラハラしないで見れるのでいいわ。ベスト8からが本当の勝負だな。
965.:2009/02/26(木) 23:25:14 ID:f/MfEqERO
バイヤンファンでもない奴が、ナニ偉そうにご託宣ってるんだか。
966.:2009/02/26(木) 23:31:51 ID:W+n6V6l10
ヒッツと比べたらクリンスマンなんか糞ぐらいの価値しかない。
選手の気分だけで勝てたら監督要らねーから。
失点最小記録塗り替えた去年と比べてみろ。
施設新築した以外に何かあるのなら聞きたいくらいだわ。
967,:2009/02/26(木) 23:32:36 ID:giPAkrpG0
>>962
選手を上手く使うのが監督の仕事、現時点で選手を使いきれてないんだから
叩かれて当然、駒を上手く扱えない監督は切られて当然
968a:2009/02/26(木) 23:33:49 ID:NDOm8Nu+O
>>960
ほれ見たことか!って得意げにイキイキしている
姿が見れなくてカワイソス...orz
またそのうち調子悪くて負ける日が来るよ。それまでマテ。

バイヤンがCL優勝して、BL優勝して、DFB優勝しても
クリンスマンはダメだって言い続けるのだろうな
アンチアンチクリンスマンに負けずにガンガレ!
969.:2009/02/26(木) 23:43:59 ID:vcx5b1Gk0
勝ったら全部選手の手柄で負けたら全部監督の責任てのは穿った見方過ぎるけど、
実際選手の個人能力に頼ったサッカーなんだから仕方ないね。
今朝の大勝もフィジカル面で圧倒できたのが大きいし(リベリーの先制点とか)。

まあ選手の個人能力を上手に発揮させるのも監督の手腕の内といえばそうなんだけど。
970名無しさん:2009/02/26(木) 23:55:22 ID:BfrTD5V10
まだ必死でクリ叩きしてるのは>>491みたいな粘着カーンファンなのか?
971:2009/02/27(金) 00:02:31 ID:hEs9ryo+0
>>966
失点最小記録塗り替えた去年 = ブンデス圧勝 + UEFAベスト4
クリンシ体制の今年(途中経過)= ブンデス団子状態の先頭集団の一員 + CLベスト?

CLの結果が出ないことには単純比較はできんわな。
監督なんて結果が全てだよ。
これでCLがベスト4以下なら、クリンシは国内分ヒッツには劣るわけだ。
欧州舞台では勝てないと証明されたヒッツサッカーに。
972.:2009/02/27(金) 00:15:14 ID:lEX64qJF0
>>971
結果が全てだな。良いこと言うぜw
半期で去年の失点越えちゃってるけど?
CLはベスト4どころか優勝しないとヒッツに並ぶことはできないからな。
973_:2009/02/27(金) 00:29:06 ID:loKN/IGvO
とにかくこの圧勝でモチベーションが戻ればいい
974:2009/02/27(金) 00:52:27 ID:zmEbZcHG0
失点がどうこう言う時点で、それはもう結果ではなく日本人特有のプロセス重視。

勝つか負けるか、優勝できるかできないか、それが結果であり全て。

失点が多かろうが、得点が多かろうが、勝てばよい。
975.:2009/02/27(金) 01:07:16 ID:5PdGGwhd0
極端だな試合がもう少し安定して欲しい
976.:2009/02/27(金) 01:10:34 ID:Z+BZUoP00
>>974
だよな。

監督コロコロ変えるチームが安定する訳が無いのに、まだ首位狙える時点で
本気で監督交代あると思ってる人がいるっぽいのに驚く。
ある程度は辛抱して中・長期政権取らせないと、ブンデスでも中堅に落ちてく
だけだと思う。
977.:2009/02/27(金) 01:41:36 ID:lEX64qJF0
まあ結果が全てってのはチームの哲学だから良いとして、
この面子で4位に甘んじてる現状で「まだ首位狙えるから」とか言えるのが凄いな。

俺は正直クリンスマンに期待できないから変えて欲しい。
もちろん全て結果が揃ってないから、今日までの試合を見ての意見だけどな。
978:2009/02/27(金) 01:47:48 ID:zmEbZcHG0
>>976
気が合うね。
首位までたったの4ポイント差の優勝戦線、CLでは次のステージへ突破確実。
・・・何をやったら、こんな状況で監督解任になるのか。

クラブ監督挑戦1年目のクリンシが中・長期政権を築くためのステップ。
それに見合う、十分な現状結果。

バイヤンは常に他を大きく引き離して、ブンデスで首位にいなければならない?
それこそ、ブンデスリーガというリーグをナメテイル証拠。
979.:2009/02/27(金) 02:11:22 ID:lEX64qJF0
リーグを舐めてたのは監督だろw
たった4ポイント差が縮まらなかった2年前を考えれば、
格下相手に取りこぼしてはいけないってのは当たり前じゃんか。

何回ヘマやってると思ってんだw
980 :2009/02/27(金) 02:45:56 ID:ya2NL/jS0
最近不甲斐ない試合のあとにだけ来る仮想敵と戦ってる
鬱症状全開の単発IDはこういう試合のあとは来ないんだな?
スポルティングをナメてうんたら言ってたアホ。
「戦うのはここの住人じゃなくて現地の選手達」であって
しかも5点も取ってるんだから全く気は緩んでないのに。

って話ズレたけど自分としてはクリマンに望むことは
CLでプレミア1つ喰ってベスト4以上、
BLでCLストレートインの順位だな。こっちは欲を言えば
優勝なんだけど結構見慣れてるしCLでの結果のが嬉しかったりw
981:2009/02/27(金) 03:17:57 ID:HPf2h27CO
監督に不満が全く無い訳じゃないけど、負けると妙に
嬉しそうに書き込みまくる人たち見るとカーンヲタが
怨み晴らしてるだけにしか見えなくて全然賛同出来ない。
客もいっぱい来てるんだろうけど。
982.:2009/02/27(金) 03:37:33 ID:Z+BZUoP00
新人監督が攻撃サッカー指向して、開幕前に自ら失点のリスクが増えると名言してる
時点で乱高下は折込み済みだよな普通。
狡猾なバイエルンフロントが、それでも楽々首位独走出来るとお花畑な事考えてたとは
思いたくないw
尻叩く意味で苦言を呈するのも想定内かと。
983名無しさん:2009/02/27(金) 08:36:30 ID:q9yMxJly0
「引いて守ってカウンター」って戦術をとられる国内リーグの方が、国際大会よりもやられやすいのは、
ある意味、当然。
ヘルタ戦もケルン戦も試合自体は支配してたのに、相手のロングパスにDFが対応できなかったわけで。
ルシオやブイデンみたいなのが、上がらずにロングボールを跳ね返すことだけに専念していれば、
そりゃ守備は安定してるのだろうが、それでいいのか、という問題だろう。
前節ブンデスで首位に立ったヘルタが、UEFAカップでは1勝もできずにグループリーグで敗退したのが
象徴的(ヘルタは戦力に合わせた戦術をとってるだけで、それが悪いというわけではない)。

そもそも、ブンデスは「最後はバイエルン」になることこそ多いが、今のリヨンみたいに最初から
バイエルンが独走して、数節残して優勝が決まるってことは少ないしね。
984.:2009/02/27(金) 09:10:17 ID:lEX64qJF0
失点のリスクが増えても勝てば良いんだよ結局はね。
でも勝ててないから不満が出る。運で勝敗が転がることもあるだろうけど、
引いて守ってカウンターくらい打開できないようじゃ先が思いやられるわ。

去年はハミチンのミドルとかエリア外から決まってたから良かったけどな。
985,:2009/02/27(金) 10:41:51 ID:bD5AvHNv0
>>974
勝ててないから、結果が出てないから叩かれてるだけじゃん、この1勝で嬉々とするとか
短絡すぎるだろう
長期政権任せて云々言っても後半既に3敗、来季欧州カップ戦出れなくなってもいいとか
思ってるのか、仮りに今季そういう結果に終わってもまだ支持出来るのか?クリ厨は

ブレーメンと一緒で欧州カップで善戦しても優勝はまず無理だろうし
通常リーグで燦々たる結果に終わる可能性大だ、もっとコンスタントに安定して結果出さん事にゃ
批判は続くよってか結果出せない監督は叩かれて当たり前
986.:2009/02/27(金) 11:03:52 ID:OkO1ZAjn0
CL逃したらそら叩くよ。>>751を100万回嫁。

スポルティング戦、3点取った後リベリが雑なプレーし始めたからうあーと思ってたら
是がちゃっちゃとプレーで引き締めてくれた。本当に良い選手だ。
CLスレ見てたら、16チーム中1番走行距離が短かったw
得点の割に省エネだったのね。
987_:2009/02/27(金) 13:12:46 ID:y0cro0t10
走ればいいってもんでもない証拠だな いつどこになぜ走るかが大事
988_:2009/02/27(金) 13:40:35 ID:6XD7Y4Ab0
相手DF2人だけじゃなく味方FW2人もぶっちぎるリべりの一点目に吹いたw
989.:2009/02/27(金) 14:26:15 ID:P1s8nckA0
クリ厨じゃないよ。バイエルンファンだ。選手や監督が信じられなくてファンなんてやってられるか。
990.:2009/02/27(金) 16:03:22 ID:pdQCadtiO
>>988
クローゼは譲った感があるが
991.:2009/02/27(金) 17:27:10 ID:OkO1ZAjn0
トニは「待て!」をされてたな
992:2009/02/27(金) 18:02:37 ID:77wajlJO0
985はついでに>>753も200万回嫁。

ニワカのアンチは、少なくともスレの頭から
一度くらいは読んでから来い!

>>989
監督や選手を批判し続けながら、バイヤンファンです
って言うヤツの気が知れん。
負けて喜び、勝って悔しがるって意味ワカンネ
993:2009/02/27(金) 18:43:21 ID:JkjoCineO
ゼに監督やってもらいたい
994:2009/02/27(金) 19:26:17 ID:ZpGRpTvLO
ファンとしては目の前の一勝に喜ぶのは当たり前だが、 
4戦3敗していることに腹を立てるのも当たり前だろう。 

3流の会社が2流の仕事をすれば納得するかもしれんが、 
1流の会社は1流の仕事以外ありえんわけだ。

バルサやインテルやマンUと比べてみなよ。
彼らを1流とした場合、現状のバイエルンは1流と言えるのか?

それで喜べるわけ?
995 :2009/02/27(金) 19:33:03 ID:NR8ZCyhh0
なんだこいつ
996.:2009/02/27(金) 20:06:25 ID:5PdGGwhd0
最後に皿を掲げてれば俺は2流でもいい
997:2009/02/27(金) 20:07:46 ID:HPf2h27CO
宙に向かって独り言呟いてる人と目を合わせちゃダメ
998_:2009/02/27(金) 20:19:21 ID:LwD9R3BY0
El Barça ya se ha puesto en marcha para planificar las necesidades
de la plantilla 2009-10 y el delantero del Bayern Múnich Franck Ribéry
vuelve a ser su principal objetivo, como sucedió en la última
pretemporada. El Barça. que ya ha llegado a un principio de acuerdo
con el Bayern, quiere que el francés se convierta en el primer
refuerzo para la próxima campaña.
999 :2009/02/27(金) 20:28:42 ID:a2cCNfcR0
次スレ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 69
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1235733928/



レスが990超えてるのに互いにいがみ合ってる人たちは反省してください
1000 :2009/02/27(金) 20:29:11 ID:a2cCNfcR0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/