【サッカー/ブンデス】●ヘルタ○ホッフェン●バイエルンでホッフェンハイムが暫定首位に フランク稲本フル出場 ボーフム小野途中出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:22:39 ID:SNzJDTrf0
バウムヨハンとマリンが点取ったならボルシア戦みときゃよかった
50名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:23:32 ID:szWurHzf0
ワールドカップでも小野投入してすぐ逆転
51名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:26:25 ID:Fb9JQ6ER0
1位のチームって昇格チームなんだっけ?
52名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:34:45 ID:JJGBvuiUO
チュニジアの新星のシェルミティはヘルタベルリンで活躍してるんかい?
53名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:36:56 ID:L1yL0UTQ0
>52
最後の方にちょっと出てたね
54名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:38:31 ID:9qeUgQuK0
>>1だとホッフェン引き分けてないか?間違いか?
55名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:42:54 ID:JJGBvuiUO
>>53サンクス。
病み上がりだからまだ本調子じゃないのかな。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 04:36:59 ID:KTj3y8j40
もしかしたら山形も・・・・



57名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:01:22 ID:PZu0DQni0
勢いだけかと思ったらまだ上位にいたのかよホッフェンw
58名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:08:42 ID:kbor6/zzO
なんか団子だな
バイエルンは強いシーズンと弱いシーズン交互に来るよなあ
ヴォルフスブルクはCL狙える位置にいるな
59名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:11:09 ID:T2EZSwnNO
バイエルンが弱いとブンデスのレベルが下がったことになるの?w
60名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:13:53 ID:Kmuwku9L0
>>26
ギドの感覚では、Jの上位クラブならブンデスでも中位には間違い無く入れるって
どっかで言ってたな。
61名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:14:17 ID:UeBVng+N0
大久保、長谷部はCLに出れるチャンスがあるのか
62名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:28:54 ID:okGgCzhtO
クリンスマンはあんなにクラブに設備投資させといてからに…
こんなんじゃ辞めさせられるんじゃないか
63名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:30:35 ID:4ANio0eQO
>>47

即 
64名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:39:20 ID:Ep3dAZxZ0
>>45
それホッフェンハイムとは別らしい
65名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:49:18 ID:yQ2Ylh9HO
圧倒的優勝候補バイエルンが蹴躓き
新興ミラクルホッフェンハイムが首位だからな
何気に日本人に縁があるヴォルクスブルグもスルスル上がってきたし
どこが優勝するかわからんぞ

ヴォルクスブルグはCL圏内は確保して欲しい
CLに出る日本人が俊輔だけなんて寂しいし
66名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 08:00:22 ID:APhHG2E60
>>45
ホッケンとホッフェンは近いらしい
67名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:33:57 ID:W0OS6avgO
ボーフムの疫病神
小野伸二
日本にはもう帰ってくるなよ
68名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:35:29 ID:c4SRrb6b0
イビシェビッチって今期もう復帰無理だよね?
69名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:35:43 ID:D9x8VB2P0
森の中のサーキットか
70名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:38:24 ID:EPpIs10dO
エースのなんとかビッチって合宿で大袈裟したんじゃないっけ?
71名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:40:13 ID:9S2xwe7h0
フランク永井
72名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:40:29 ID:xwYoR7b7O
誰かホッフェンハイムの結果を教えてくれ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:41:48 ID:9S2xwe7h0
VfBシュツットガルト 3 − 3 ホッフェンハイム
74名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:42:04 ID:99jBIQAu0
>>72

ヴェルディ 3−0 ホッフェンハイム
75名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:50:02 ID:xwYoR7b7O
>>73
サンクス
じゃあ、スレタイが間違っているのか
76名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:58:42 ID:BuMR6Slw0
ホッフェンはイビセビッチあぼーんで失速するかと思ったけど結構粘ってるな
77名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 10:00:53 ID:U/vIV1H90
サノゴとバのアフリカ2トップは嫌だなぁ
空中戦に強くてスピードもあるから
78名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:57:00 ID:dLPS5qML0
>>75
?合ってるよ 
79名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:00:33 ID:PITN4Fjf0
>>33
は?まだポドルスキは居るよ。
今週はポドルスキ使って負けたんだが・・・。
80名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 06:37:47 ID:ZMsaTrhJO
稲本フル出場で勝ったことはナイショなの?
81名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 06:38:56 ID:n+Kz9AZH0
まだ大久保無得点なの?
予想通り雑魚だったな
82名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 06:53:22 ID:1++AzegG0
こういう下剋上リーグは面白いな
プレミアとかマジでつまらんから
83名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 07:50:50 ID:YaDgdB8+O
>>82
ハルの勢いが落ちなければプレミアもそこそこ面白くなってたろうにね
84名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 08:54:00 ID:3zSMfdBv0
大久保はリーグでトータルで2試合ぐらいしか出てないし
中盤起用が多いだけでそこそこは動けてるよ。
スキル的に慌ててボール失ったり潰されて動けないって感じでも
ないから、あとはボールが来るかどうか。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:20:05 ID:zd+xsZiP0
303:2009/02/23(月) 23:13:15 ID:LbVYmeDw0
もう何十回もあのループを見直してる
あのプレーを見るためにファンをしてきたようなものだからな
入ればほんとに芸術だった
あとは伸二の運。それだけ
86名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 01:28:09 ID:jpYOi8gA0
ヴォルフスがんばってほしいわ
ただもうちょい連動性とかパスサッカーせいとはいわんが
戦術にこだわってほしいわ
87名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 01:28:48 ID:EAJmI/5I0
>>1
スレタイに結果書くな
88名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 02:20:23 ID:WWrVUNhE0
小野まだ現役だったのかよw
89名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 03:03:59 ID:D4wnYe/SO
小野の消息久しぶりに聞いた
90名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 11:19:19 ID:hEKpXfrF0
351:2009/02/24(火) 09:11:58 ID:J8jQtGya0
伸二のループは最高だったな
まさに天才、まさに芸術
伸二はサッカーの醍醐味を教えてくれるな
354:2009/02/24(火) 09:51:40 ID:J8jQtGya0
やはり伸二はやってくれたな
伸二は期待を絶対に裏切らないからなあ
91名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 11:21:25 ID:hEKpXfrF0
310:2009/02/24(火) 00:08:51 ID:ENHyYFni0[sage]
あそこからシュートを打つアイディアときわどいとこに打つシュートテクニック
はいまだに小野が別次元のフットボーラーであることを証明したな
日本人最高の才能はまだ輝きを完全には失っていない
日本にW杯ベスト16の躍進を期待するなら小野伸二が絶対に必要だ
317:2009/02/24(火) 00:55:42 ID:ENHyYFni0[sage]
すぽると馬鹿だろ
あれが見所なのは明らか
日本人だしな
小野が出たら実況が盛り上がったのに…
353:2009/02/24(火) 09:21:08 ID:ENHyYFni0[sage]
伸二の良さがわからにあ奴wwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 11:44:23 ID:QOqLA81I0
【ボーフム30日=円賀貴子通信員】
浦和から移籍したMF小野伸二(28)が30日、ブンデスリーガ・ボーフムの入団会見に臨んだ=写真左(共同)。
背番号は23、契約期間は2年半。
独ビルト紙は年俸60万ユーロ(約9480万円、推定)プラス出来高と報じた。
 小野は「勝ち点3を取ってタイトルを取ることが大事なので、そのためにボーフムで100%出せるように頑張りたい。
すぐにでも試合には出られると思う」と力強く語った。
 またこの日、小野は「ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社」とスポンサー契約を結んだことを発表した
93名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 11:46:54 ID:7QrXHUc+0
日本代表に小野が必要という声が多いな
94名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 11:48:44 ID:ZyWT/D2MO
ヘルタ・ベルリンがいつの間に上位にいたのにびっくり。
95名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 12:06:29 ID:+bL3RvyY0
小野って完全に死亡したのかと思ってたが一応試合には出れるほどなのか
期待はできないけど
96名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 21:57:44 ID:FPlgqmcr0
ループってこれか
おしかったなw

2 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 23:15:42 ID:lpUKy5Yz0
Bielefeld戦のループ
3:27辺り
http://www.youtube.com/watch?v=4gLuzo7JHpQ
97名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 22:46:52 ID:fe7iJIAZ0
もう終わってる選手なのに
まだこんなプレーできるんだな
ボールコントロールって大事だわ
98名無しさん@恐縮です
383:2009/02/24(火) 22:54:17 ID:vc/3+gv70
伸二は2010年W杯に調子をあわせてるからな
それまでは全て練習にすぎないんだろうな
384:2009/02/24(火) 22:57:00 ID:vc/3+gv70
伸二なら必ず南アでやってくれるだろうな
385:2009/02/24(火) 23:01:30 ID:vc/3+gv70
今年の伸二は神がかってるからな