††Red Devils Manchester United 179††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1__
マンカスオタ専用スレです
2:2008/12/18(木) 22:21:59 ID:rRTSsQJ00
161 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 22:07:52 ID:zPflyTN9O
スタジアムで俺の席の近くであった試合後の会話

当方、英語は少しなら分かります

本場マンチェニスタ(日本在住か不明)
『君らの国のチームは面白いサッカーするな!気に入ったよ!何でマンU応援してるんだい?』


日本人マンチェニスタ
『マンU!マンU!イェェーイ!センキュー!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…(隣の仲間に苦笑い)』

日本在住マンチェニスタ
『マンUナンバーワン!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…』
3.:2008/12/18(木) 22:22:00 ID:jxkCnSdZ0
マンUよええええええ
4:2008/12/18(木) 22:22:07 ID:xPbMv47Y0
                       ,, -−──−-、、
                _,, -−─‐,r'           \
             ,r'"               ____,,,,,   ,___ヽ
          /               ´,ニ。=,  ,=。ニ、',
           , ィ                 .´ ̄´ノ i` ̄` ゙
       ,r' /                   ´/  )    i
        ノ ,イ                    ノ. ^,;^.ヽ   !
     // ,'    ..::'"⌒ヽ、              ,-三-、   ,'
   / /  !:.         ゙、               ""   ノ
   ( (   |:::..        i::.                  <
   ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、
       人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ
      /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \
     ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ
     〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉
     `ー─一'"    `ー─一'゙     `ー−一'"   `ー─
5_:2008/12/18(木) 22:22:08 ID:sm8V1vJa0
( ^ω^)>>1乙だお
( ^ω^)ホスト規制で立てられなかったお
6 :2008/12/18(木) 22:22:16 ID:sfFIBhYa0
J中位に3失点はまずいわ
7.:2008/12/18(木) 22:22:19 ID:t2D/ujnZ0
>>1乙カレ様です
マンカスヲタの言い訳早く聞かせてください
8:2008/12/18(木) 22:22:50 ID:s42/nPeE0
マンカスざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9  :2008/12/18(木) 22:23:31 ID:w05X+0Lz0
>>2
チョンUオタなんてこんなもんw
10 :2008/12/18(木) 22:24:03 ID:kkC2I/yI0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344421.jpg

                       「はあ?君、日本人でしょ?」
    「俺たちのマンU!!」
          ゝ____
       / ____ヽ           /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< | |          |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、)         ●-´ 二 ヽ      |
   | -⊂)  \ ヽ__ ̄ ̄ノノ         (_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/ |/\/ 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|       |  |         6━━━━━━ |
      `− ´ | 生 粋  .| _|      ( )/  現地サポ  |
         |       (t  )      ヽ/    /      |

11_:2008/12/18(木) 22:24:10 ID:gMOTnlcL0
マンU!マンUイェーイ!センキュー!
12名無しさん:2008/12/18(木) 22:24:17 ID:m0nbpJ5j0
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  マンUナンバーワン!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  マンU!マンU!イェェーイ!センキュー!
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ  
13:2008/12/18(木) 22:24:19 ID:O8x1pEf60
在日マンチェリスタが騒いでるけど
右下の外人の反応が正しいよなw
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344421.jpg
14( ^ω^)テンプレお:2008/12/18(木) 22:24:22 ID:sm8V1vJa0
Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Carlos Queiroz
First Team Coach : Mike Phelan
Technical Skills Development Coach : Rene Meulensteen
Strikers Coach : Ole Gunnar Solskjar
Goalkeeping Coach : Richard Hartis (Acting)
Fitness Coach : Tony Strudwick
Reserve Team Coach : Brian McClair
Academy Team Coach : Paul Mcguinness
Chief Scout : Jim Lawlor
Chief European Scout : Martin Ferguson

Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)

【Official site】
http://www.manutd.com/
http://www.manutd.jp/(日本語)

【Mobile Official】
http://mu.zet.jp/(日本語)

【前スレ】
††Red Devils Manchester United 178††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1209886061/
15名無しさん:2008/12/18(木) 22:24:37 ID:zHYkbrfp0
ナニはJでも通用しないでしょう
16\\:2008/12/18(木) 22:24:41 ID:+Ty2akCR0
738 名前: 横浜 投稿日: 2008/12/18(木) 18:21:47 ID:NgVdY21MO
ヒールパスくらいで、うおぉぉ!!と言う人達がいるのはここですね?

レベルの低い国内は見ないといいつつ…海外厨のプレーを見るレベルの低さ、どういう場面に歓声をあげるかを今日は楽しみにしてます。

どんだけサッカーを見た事ないかバレないようにね
17:2008/12/18(木) 22:24:56 ID:+QVCrzTV0
いちおつ

オレたちのマンユーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18( ^ω^)テンプレお:2008/12/18(木) 22:25:16 ID:sm8V1vJa0
【 07 Schedule 】

08/12 H 0vs0 △ Reading
08/15 A 1vs1 △ Portsmouth
08/19 A 1vs0 ● Manchester City
08/26 H 1vs0 ○ Tottenham Hotspur
09/01 H 1vs0 ○ Sunderland
09/15 A 0vs1 ○ Everton
09/19 A 0vs1 ○ Sporting Lisbon <CL>
09/23 H 2vs0 ○ Chelsea
09/26 H 0vs2 ● Coventry <Carling Cup>
09/29 A 0vs1 ○ Birmingham City
10/02 H 1vs0 ○ AS Roma <CL>
10/06 H 4vs0 ○ Wigan Athletic
10/20 A 1vs4 ○ Aston Villa
10/23 A 2vs4 ○ Dynamo Kyiv <CL>
10/27 H 4vs1 ○ Middlesbrough
11/03 A 2vs2 △ Arsenal
11/07 H 4vs0 ○ Dynamo Kyiv <CL>
11/10 H 2vs0 ○ Blackburn Rovers
11/24 A 1vs0 ● Bolton Wanderers
11/27 H 2vs1 ○ Sporting Lisbon <CL>
12/03 H 2vs0 ○ Fulham
12/08 H 4vs1 ○ Derby County
12/12 A 1vs1 △ AS Roma <CL>
12/16 A 0vs1 ○ Liverpool
12/23 H 2vs1 ○ Everton
12/26 A 0vs4 ○ Sunderland
12/29 A 2vs1 ● West Ham United
19_:2008/12/18(木) 22:25:16 ID:H+pwvWs60
161 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 22:07:52 ID:zPflyTN9O
スタジアムで俺の席の近くであった試合後の会話

当方、英語は少しなら分かります

本場マンチェニスタ(日本在住か不明)
『君らの国のチームは面白いサッカーするな!気に入ったよ!何でマンU応援してるんだい?』


日本人マンチェニスタ
『マンU!マンU!イェェーイ!センキュー!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…(隣の仲間に苦笑い)』

日本在住マンチェニスタ
『マンUナンバーワン!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…』
20:2008/12/18(木) 22:25:19 ID:xWztCJw30
ここですか?
21( ^ω^)テンプレお:2008/12/18(木) 22:25:59 ID:sm8V1vJa0
【 08-09 Schedule U】
12/03 H 5vs3 ○ Blackburn <Carling Cup>
12/06 H 1vs0 ○ Sunderland
12/10 H 2vs2 △ AaB <CL>
12/13 A 0vs0 △ Tottenham
12/18 N (CWC)
12/20 H Wigan <Postponed> ->01/14
12/26 A Stoke City
12/28 H Middlesbrough
01/04 A Southampton <FA Cup>
01/07 A Derby County <Carling Cup>
01/11 H Chelsea
01/14 H Wigan
01/17 A Bolton
01/20 H Derby County <Carling Cup>
01/27 A West Brom
01/31 H Everton
02/07 A West Ham
02/17 H Fulham <-08/30
02/21 H Blackburn
02/28 H Portsmouth
03/04 A Newcastle
03/14 H Liverpool
03/21 A Fulham
04/04 H Aston Villa
04/11 A Sunderland
04/18 A Wigan
04/25 H Tottenham
05/02 A Middlesbrough
05/09 H Man City
05/16 H Arsenal
05/24 A Hull City
22_:2008/12/18(木) 22:26:05 ID:4EQaPe8X0
まんう(笑)
スイーツ(笑)
バロンドール(笑)
和製ミラニスタ(笑)
やっぱ世界は違う(笑)
23名無しさん:2008/12/18(木) 22:26:33 ID:aCiJ9pjC0
ザル安田と1対1で負けてた栗ロナさんは
流石ッスねw
24まんうー:2008/12/18(木) 22:26:49 ID:fzXgEW4w0
マンカスサポは静観決め込んでんのか。ほんとゴミだな
25( ^ω^)少しアクセントつけたお:2008/12/18(木) 22:27:06 ID:sm8V1vJa0
【 Goalkeeper 】

*1.Edwin Van der Sar(笑)_____1970/10/29_____197cm/92kg NED
12.Ben Foster______________1983/04/03______192cm/95kg ENG
29.Tomasz Kuszczak______1982/03/20______190cm/83kg POL

【 Defender 】

*2.Gary Neville(笑)_____________1975/02/18_____179cm/81kg ENG
*3.Patrice Evra_____________1981/05/15_____173cm/72kg FRA
*5.Rio Ferdinand___________1978/11/07_____195cm/87kg ENG
*6.Wes Brown______________1979/10/13_____185cm/87kg ENG
15.Nemanja Vidic__________1981/10/21_____189cm/87kg SRB
20.Fabio da Silva__________1990/07/09______172cm/74kg BRA
21.Rafael da Silva_________1990/07/09______172cm/74kg BRA
22.John O'Shea____________1981/04/30______190cm/88kg IRL
23.Jonny Evans____________1988/01/02______189cm/75kg NIR
26:2008/12/18(木) 22:27:16 ID:/7SA22FR0
マンオブザマッチは遠藤しか考えられない
27名無しさん:2008/12/18(木) 22:27:31 ID:m0nbpJ5j0
クリオナ最高や!
クリロナなんか最初からいらんかったんや!
28:2008/12/18(木) 22:27:39 ID:dbxcJbVP0
>>13
ルーニーの30年後みたいなオヤジが居る
29( ^ω^)少しアクセントつけたお:2008/12/18(木) 22:28:05 ID:sm8V1vJa0
【 Midfielder 】

*4.Owen Hargreaves______1981/01/20______180cm/74kg ENG
*8.Anderson________________1988/04/13______173cm/73kg BRA
13.Ji-Sung Park___________1981/02/25______177cm/73kg KOR
16.Michael Carrick________1981/07/28______189cm/75kg ENG
18.Paul Scholes____________1974/11/16______171cm/71kg ENG
24.Darren Fletcher________1984/02/01______185cm/74kg SCO
28.Darron Gibson__________1987/10/25______180cm/80kg  IRL
34.Rodrigo Possebon_____1989/02/13______184cm/76kg BRA

【 Striker 】

*7.Cristiano Ronaldo(笑)______1985/02/05______186cm/82kg POR
*9.Dimitar Berbatov_______1981/01/30______188cm/79kg BGR
10.Wayne Rooney__________1985/10/24______177cm/82kg ENG
11.Ryan Giggs______________1973/11/29______179cm/72kg WAL
17.Nani(爆)_______________________1986/11/17______175cm/68kg POR
19.Danny Welbeck_________1990/11/26______185cm/72kg ENG
26.Manucho ________________1983/03/07______188cm/86kg ANG
32.Carlos Tevez(笑)____________1984/02/05______168cm/68kg ARG
30猿の涙目が見れただけで満足:2008/12/18(木) 22:28:24 ID:dp2oAIJfO
猿が失点した日本人
中田、中村、小野、内館、山崎、遠藤、橋本
31a:2008/12/18(木) 22:28:35 ID:SSef8Rv70
>>13
チョン顔だらけwww
32_:2008/12/18(木) 22:28:39 ID:4EQaPe8X0
ここにいるマンU「サポーター」って何をサポートしてるんだ?
33おまいらは日本人の恥w:2008/12/18(木) 22:28:46 ID:ZTDFAi6XO
161:U-名無しさん@実況はサッカーch2008/12/18(木) 22:07:52 ID:zPflyTN9O (2)
スタジアムで俺の席の近くであった試合後の会話

当方、英語は少しなら分かります

本場マンチェニスタ(日本在住か不明)
『君らの国のチームは面白いサッカーするな!気に入ったよ!何でマンU応援してるんだい?』


日本人マンチェニスタ
『マンU!マンU!イェェーイ!センキュー!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…(隣の仲間に苦笑い)』

日本在住マンチェニスタ
『マンUナンバーワン!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…』


279:U-名無しさん@実況はサッカーch2008/12/18(木) 22:19:02 ID:zPflyTN9O (2)
>>161
ちなみに、本場マンチェニスタは3失点が嫌なのか全然喜んでなかったです。

日本人マンチェニスタはその表情や空気も読めず
『マンU!マンUイェーイ!センキュー!』
34:2008/12/18(木) 22:29:06 ID:uZiYV1pQ0
               /
     , -――――-  /
    /  _____ミ/
    ミ / /ナ=x  _/ |/
    | | キキ ゚キ| 十 |
   (6 #  xX/メ っ 、 ヽ       _
    \# / ̄ ̄ ̄/ ノ      /∠-
 ι  /   二二二 ∠ -―  ̄ミ    ニ

  「ガンバサポーターが安心して……、」

                ____|__/
           , -―  ̄            ̄ ヽ〃
     \  /                   ヽ
       |/                     \
      /     ______         <
      /      /  __∠∠_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Τ
      |      |  [_____] #  /\  |
     /|     |   ∠/=≡x    |/      #|
      / |_  |    キミ   .||      ||    |
      /  ヽ_|    |ハ     キ     -||-    |
      | 6      メ    |ナ     ||     |
      \_     #  ゛ミ=/k゛  つ  #  -、  |
        |    # _________/  /
        ヽ  # /            /  /
     /   \ /              / / ___
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                
「   | |  三|  _| /|  _L            /   _L_ヽヽ |
    |┌┬┐ ,|´  |   / _L \  |  \  /     / _   |
   ノ  巾 / |   |_   ( 」    ヽ   | //\ノ /  _  ・ 」
35_:2008/12/18(木) 22:29:37 ID:quXQ2ZPL0
猿は人種差別主義者として有名
36( ^ω^)テンプレ抜けてたお:2008/12/18(木) 22:30:05 ID:sm8V1vJa0
【 08-09 ScheduleT】

08/10 N 0vs0 ○ Portsmouth <Community Shield>
08/17 H 1vs1 △ Newcastle
08/25 A 0vs1 ○ Portsmouth
08/29 N 1vs2 ● Zenit St Petersburg <UEFA Super Cup>
08/30 H Fulham <Postponed>
09/13 A 2vs1 ● Liverpool
09/17 H 0vs0 △ Villarreal <CL>
09/21 A 1vs1 △ Chelsea
09/23 H 3vs1 ○ Middlesbrough <Carling Cup>
09/27 H 2vs0 ○ Bolton
09/30 A 0vs3 ○ AaB <CL>
10/04 A 0vs2 ○ Blackburn
10/18 H 4vs0 ○ West Brom
10/21 H 3vs0 ○ Celtic <CL>
10/25 A 1vs1 △ Everton
10/29 H 2vs0 ○ West Ham
11/01 H 4vs3 ○ Hull City
11/05 A 1vs1 △ Celtic <CL>
11/08 A 2vs1 ● Arsenal
11/11 H 1vs0 ○ QPR <Carling Cup>
11/15 H 5vs0 ○ Stoke City
11/22 A 0vs0 △ Aston Villa
11/25 A 0vs0 △ Villarreal <CL>
11/30 A 0vs1 ○ Man City
37生粋:2008/12/18(木) 22:30:28 ID:AuLyGNCTO
161 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 22:07:52 ID:zPflyTN9O
スタジアムで俺の席の近くであった試合後の会話

当方、英語は少しなら分かります

本場マンチェニスタ(日本在住か不明)
『君らの国のチームは面白いサッカーするな!気に入ったよ!何でマンU応援してるんだい?』


日本人マンチェニスタ
『マンU!マンU!イェェーイ!センキュー!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…(隣の仲間に苦笑い)』

日本在住マンチェニスタ
『マンUナンバーワン!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…』
38.:2008/12/18(木) 22:30:36 ID:U2zwCoFp0
トニとルーカスってコッソリ中身入れ代えても誰も気がつかないんじゃないか?
39:2008/12/18(木) 22:30:36 ID:S7uXoAaW0
お前らも少しはJ見たほうがいいよ
40_:2008/12/18(木) 22:31:06 ID:sm8V1vJa0
( ^ω^)テンプレ張り終わったお
( ^ω^)以外に少なくて驚いたお
41 :2008/12/18(木) 22:31:07 ID:m+/JO2+20
ルーニー
「本気じゃない奴がいて、むかついていた」
「相手に対しても失礼だし、観に来てくれたファンに対しても失礼。
 ベンチにいる時からイライラしていた」

ルーニーさんかっけえ
42:2008/12/18(木) 22:31:07 ID:Nw2lVO710
>>35
点差は余裕なのに失点に異常に悔しがってたのは
イエローモンキーに決められたからなんだね
43名無しさん:2008/12/18(木) 22:31:18 ID:5UwI+bnn0
>>34
ワロタwww
また勝ちあがって来いよ。相手してやっからw
お前等のが浦和レッドより百倍強いぜ!!
44名無しさん:2008/12/18(木) 22:31:36 ID:WSLIMokw0
きめええええええええええええええええ
45.:2008/12/18(木) 22:31:40 ID:t2D/ujnZ0
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1229606707/

こっちは生粋のマンカスサポがいますw
46名無しさん:2008/12/18(木) 22:31:38 ID:J9QF4K7j0
あれ
47 :2008/12/18(木) 22:31:56 ID:cjGyfvPDO
>>13
つくづく恥ずかしい奴らだなあ

48_:2008/12/18(木) 22:32:16 ID:sm8V1vJa0
>>41
( ^ω^)本気になったら安田にキックするんだお
( ^ω^)ガイジンの本気はこわいお
49:2008/12/18(木) 22:32:20 ID:PMchQCH70
海外厨死ねwwwwwwwwwwwwww 
50_:2008/12/18(木) 22:32:53 ID:nNzIXT6D0
>>42
だね。土人以下の黄色にPKでおちょくられたりとかな。
51_:2008/12/18(木) 22:33:12 ID:sm8V1vJa0
>>43
( ^ω^)マンUもCL優勝しなくちゃいけないお
52:2008/12/18(木) 22:33:21 ID:luZXoNQ4O
ガンバってJで中位のチームだぞ
川崎や鹿島が相手だったら負けてるだろ
53 :2008/12/18(木) 22:33:27 ID:N83fZLzH0
このあと



11時からBS日テレで 再放送


FIFAクラブW杯準決勝「ガンバ大阪×マンU」


54.:2008/12/18(木) 22:33:43 ID:jxkCnSdZ0
後半開始前にふざけたクリロナだせえwwwwwwww
55_:2008/12/18(木) 22:33:48 ID:nNzIXT6D0
ていうか本当の地元民はまんゆーなんて言わないんじゃないの?
56名無しさん:2008/12/18(木) 22:36:27 ID:FqDoBBGQ0
>>52
鹿島アデレードに負けてるがな
57 :2008/12/18(木) 22:37:12 ID:cjGyfvPDO

海外厨=韓流ババア(笑)

58名無しさん:2008/12/18(木) 22:37:53 ID:EBsdyQZo0
>>55
United って言ってるよね 普通の会話の中だと
59名無しさん:2008/12/18(木) 22:37:56 ID:GVbHP1p+0
スレ番間違ってるから・・・
こっちは使わないで下さい
こういうことがおきるから、この大会には出たくなかった
60.:2008/12/18(木) 22:38:00 ID:z1rqeMR9O
ロナウドはスピードで仕掛けてもよかったと思うな。
エブラのスピードに相手ついていけてなかったし。
61今日の試合手抜きですよね?:2008/12/18(木) 22:38:06 ID:5tyKYSRx0
まさか本気で3点も取られませんよね?
世界一クラブwwwさん
62:2008/12/18(木) 22:38:12 ID:+QVCrzTV0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1229606707/1-100

おい皆荒らすならこっちだ
こっちがマンカスサポの巣窟だwwww
63  :2008/12/18(木) 22:38:55 ID:pJtB7Ti30
海外厨、サッカーは勝ち負けじゃない事を教えてもらって良かったな
ラッキーだよ海外厨は
欧州人がお前らを嫌う訳が少しは判ってもらえたかなーw
64_:2008/12/18(木) 22:39:17 ID:sm8V1vJa0
( ^ω^)こっちは定期的に保守するお
65名無しさん:2008/12/18(木) 22:39:45 ID:aCiJ9pjC0
>>41
安田へのあれは無いが
ルーニーさんは流石ッス!
66ああああ:2008/12/18(木) 22:39:53 ID:kQpjjq9p0
なんていうかいい勝負すぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
67_:2008/12/18(木) 22:39:53 ID:5UwI+bnn0
なんで嫌々自慰リーグ応援しなきゃあかんの?wあれサッカーじゃないやん
68名無しさん:2008/12/18(木) 22:40:12 ID:gKBjIlZe0
スタジアムで俺の席の近くであった試合後の会話

当方、英語は少しなら分かります

本場マンチェニスタ(日本在住か不明)
『君らの国のチームは面白いサッカーするな!気に入ったよ!何でマンU応援してるんだい?』


日本人マンチェニスタ
『マンU!マンU!イェェーイ!センキュー!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…(隣の仲間に苦笑い)』

日本在住マンチェニスタ
『マンUナンバーワン!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…』
69:2008/12/18(木) 22:40:26 ID:luZXoNQ4O
>>56
でもマンUには勝ってるよ
70\\:2008/12/18(木) 22:40:58 ID:+Ty2akCR0
738 名前: 横浜 投稿日: 2008/12/18(木) 18:21:47 ID:NgVdY21MO
ヒールパスくらいで、うおぉぉ!!と言う人達がいるのはここですね?
レベルの低い国内は見ないといいつつ…海外厨のプレーを見るレベルの低さ、どういう場面に歓声をあげるかを今日は楽しみにしてます。
どんだけサッカーを見た事ないかバレないようにね

161 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 22:07:52 ID:zPflyTN9O
スタジアムで俺の席の近くであった試合後の会話
当方、英語は少しなら分かります

本場マンチェニスタ(日本在住か不明)
『君らの国のチームは面白いサッカーするな!気に入ったよ!何でマンU応援してるんだい?』

日本人マンチェニスタ
『マンU!マンU!イェェーイ!センキュー!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…(隣の仲間に苦笑い)』

日本在住マンチェニスタ
『マンUナンバーワン!』

本場マンチェニスタ
『ポカーン…』

279:U-名無しさん@実況はサッカーch2008/12/18(木) 22:19:02 ID:zPflyTN9O (2)
>>161
ちなみに、本場マンチェニスタは3失点が嫌なのか全然喜んでなかったです。

日本人マンチェニスタはその表情や空気も読めず
『マンU!マンUイェーイ!センキュー!』
71_:2008/12/18(木) 22:41:22 ID:sm8V1vJa0
>>67
( ^ω^)下手だろうとサッカーはサッカーだお
72名無しさん:2008/12/18(木) 22:41:42 ID:3uBjUGvt0




ガンバ大阪との死闘に全てを出し尽くしたマンUは
続く決勝戦 リガ・デ・キトにウソのようにボロ負けした ――



73.:2008/12/18(木) 22:41:40 ID:NV+MKCfn0
しお韓での依頼みたけど、たったんですね。
74名無しさん:2008/12/18(木) 22:42:10 ID:q+UoMu340
アンデルソン頑張ってたけど
早目にキャリックかフレ茶に代えた方が
前半はもっと攻撃できた
75名無しさん:2008/12/18(木) 22:42:19 ID:cnLlvvP50
おいここで海外マンセーしたら自慰ヲタ発狂するぞwwww

FIFAクラブW杯 マンU対ガンバ とんでもないバカ試合に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229602995/1
76名無しさん:2008/12/18(木) 22:42:38 ID:5+P3LSDR0
>>59
お前が出てるんじゃねーだろ

こいつばか?
77_:2008/12/18(木) 22:44:39 ID:sm8V1vJa0
>>73
( ^ω^)親切な人が立ててくれましたお
( ^ω^)お気持ち感謝だお
78鹿島サポ:2008/12/18(木) 22:44:40 ID:S7uXoAaW0
お前らもしょぼいな
脚ごときに3失点とか
いつだったかうちらにも負けたよなww
79\\:2008/12/18(木) 22:44:55 ID:+Ty2akCR0
>>76
聞くまでもない
80 :2008/12/18(木) 22:46:02 ID:tCqqBFlQ0
>>59
うわ
これは痛い
たぶんこのスレの住人も
「こいつ痛いレスしやがって…こんなのと仲間だと思われたくないよ」
って思ってるだろうな
俺は理解してやるから安心しろ
>>59みたいなのはどこへ行っても異端者だから
81名無しさん:2008/12/18(木) 22:46:38 ID:5UwI+bnn0
>>75
面白い、ちょっと馬鹿どもをからかってくるかw
82_:2008/12/18(木) 22:46:39 ID:sm8V1vJa0
( ^ω^)保守
83:2008/12/18(木) 22:47:51 ID:dNj+KiJlO
>>55          マンユ、マンユナイテッド、マンチェは普通に使うよ
84_:2008/12/18(木) 22:49:01 ID:sm8V1vJa0
( ^ω^)片仮名のユとコって似てますお
85 :2008/12/18(木) 22:53:25 ID:eNRytyyO0
名誉白人共はこれを見てどう思う

710 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2008/12/18(木) 22:26:35 ID:nt6ByOeN0
485 名前: _ [sage] 投稿日: 2008/12/18(木) 22:21:16 ID:2JWE7us30
ルーニー
「本気じゃない奴がいて、むかついていた」
「相手に対しても失礼だし、観に来てくれたファンに対しても失礼。
 ベンチにいる時からイライラしていた」

CM明けのインタビューで話したらしい
格好いいなルーニー


サポ自称する資格すらねーなw
86:2008/12/18(木) 22:55:48 ID:mH//o6ydO
>>78
クラブW杯にも出れない内弁慶馬鹿島サポはくんな(笑)

先ずアデレードに勝ってから言えや雑魚が
87鹿島サポ:2008/12/18(木) 22:57:39 ID:S7uXoAaW0
>>86
まぁそういうなって
俺らマンUに勝ってるんだからさぁw

まぁ今度試合するときは手加減してやるよw
88:2008/12/18(木) 22:57:46 ID:mH//o6ydO
ルーニーだけだなマンカスでいい選手って。クリロナも手抜いてロナウジーニョより観客を魅力できなかったし
89:2008/12/18(木) 23:01:17 ID:yPEmFTO7O
二川と佐々木が居れば勝てたのに…
90名無しさん:2008/12/18(木) 23:03:05 ID:bp5ns8sj0
そしてガンバは本気のパチューカに負けるw
本当に実力を思い知るんだろうなw
91_:2008/12/18(木) 23:03:14 ID:sm8V1vJa0
>>89
( ^ω^)佐々木がいないのは痛手だお
92あああ:2008/12/18(木) 23:06:39 ID:4IjZ9QiQ0
これはひどいwww

【サッカー】クラブW杯 マンUが怒涛のゴールラッシュで決勝へ! ガンバ、攻めの姿勢で「歴史的」3ゴールもぎ取った!★7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229607615/754
93:2008/12/18(木) 23:06:45 ID:gnk+IZlqO
ID:5UwI+bnn0
こいつ在日?wwwwww
94名無しさん:2008/12/18(木) 23:08:09 ID:RRCl/76o0
>>92
wwwwwwwwwwwwwwwww
95:2008/12/18(木) 23:11:21 ID:adgJg3Tr0
クリロナってあの程度か・・・
ガッカリ orz
安田の方がスゴくね?
96:2008/12/18(木) 23:12:19 ID:S7uXoAaW0
>>95
クリロナちんちんにしてたからな
まぁちょっと調子のっちゃったんだろ
97 :2008/12/18(木) 23:16:42 ID:cjGyfvPDO
クリロナは代表のトゥーロンの時は近藤に、鹿島戦では新井場に、
浦和戦では山田にそれぞれ抑えられてる。

ていうかJで通用すんのかよコイツwww
98:2008/12/18(木) 23:22:51 ID:f+s7UBuJO
少なくともナニはJで通用しない
99:2008/12/18(木) 23:23:38 ID:vXHm5XL2O
本気だしてないだけだろ
ルーニーロナウドにキレたんじゃないかな
100:2008/12/18(木) 23:25:26 ID:mH//o6ydO
クリロナってカカやロナウジーニョより下だな。今日も明らかに手を抜いてたからな。
101 :2008/12/18(木) 23:26:45 ID:A8MOorIL0
ルーカスの方が上(外人度)
102:2008/12/18(木) 23:28:56 ID:mH//o6ydO
>>87
クラブW杯より知名度の低い練習試合で手抜きのマンカスに勝ったことを自慢馬鹿島サポ(笑)


ガチ試合ではアデレードにも勝てない茨城のど田舎クラブ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103b:2008/12/18(木) 23:39:22 ID:5UwI+bnn0
まあ手を抜くのは仕方ないだろ。決勝以外は興行を意識しなきゃいけないわけだしw
104u:2008/12/18(木) 23:43:36 ID:AwdT15IN0
ルーニーって首に毛が生えてるんだな
105:2008/12/19(金) 00:22:26 ID:nh53PJJ1O
欧州王者只今帰りました!(>.<)y-~

さて税(笑)サポの言い訳を聞こうかwwww↓
106j:2008/12/19(金) 00:42:24 ID:83SoDY8+O
遠藤ってなんかフルハムのブラードと被るよな。前から言いたかったんだけどさ。
107馬鹿サポ共:2008/12/19(金) 01:00:24 ID:M9VeScwGO
お前らなんで日本人のくせにイギリスのクラブ応援してんの?馬鹿なの?
恥ずかしいと思わないの?
108スコッチ:2008/12/19(金) 01:04:26 ID:ZA/qQkAbO
チャントもろくに歌えないくせにサポーター気取り(笑)
109:2008/12/19(金) 01:09:23 ID:nh53PJJ1O
いい感じ。負け犬の遠吠えもっと聞かせて!!!
110_:2008/12/19(金) 01:10:33 ID:c3AyZjpx0
税さぽ瀕死状態www
111  :2008/12/19(金) 01:14:07 ID:ggPcG6R60
しかしテレビを見るとマンUの日本のサポって小学生みたいガキばっか
じゃねえかよ。
こんなの相手に俺はここで語ってたなんてもうあほらしいからこれで
終わりにします。
 マンUのゴル裏って日本人の糞ガキと失業手当の金でやって来た
現地の白豚親父の妙な絵だったな。
112:2008/12/19(金) 01:18:27 ID:9jESUzFX0
ガンバ大阪
終盤5試合
●1‐3FC東京
●1‐3清水 
●0‐4川崎
○1‐0浦和
●2‐3新潟
113:2008/12/19(金) 01:23:13 ID:yPWDwEMoO
>>111
脳内中学生??
114MJ:2008/12/19(金) 01:57:00 ID:C8yYEWklO
>>107
税のチームを応援してる方がよっぽど恥ずかしいわ
115:2008/12/19(金) 02:03:03 ID:Dnceumk7O
>>114
お前みたいのがイギリス人とかに不思議がられるんだろうな。
お前はサポーターでもない所詮ファン止まりなんだから上から目線になりたきゃ同じ土俵に立てや。
116:2008/12/19(金) 02:05:33 ID:Dnceumk7O
>>114
同じ土俵にも立たず他人を見下すのは人として最も愚かなこと。
もう一度書く。
おまえらはサポーターじゃなく所詮1ファンに過ぎない。
117MJ:2008/12/19(金) 02:10:28 ID:C8yYEWklO
>>115
>>116
なんとでも言え!
だが俺は税リーグなんて見ない!
118 :2008/12/19(金) 03:16:35 ID:8USSLvMt0
bandwagonerさん達、楽しめましたか?w
119:2008/12/19(金) 04:02:52 ID:9qq2u9P+O
>>114
レベルの低い税リーグ見て満足してるキモヲタより海外サッカー見てる方が見ていて楽しいから
120:2008/12/19(金) 04:10:27 ID:mpbiglw60
ゲーム主将の山口は「口では言えない独特のリズムと感覚があった」と脱帽。
守備で狙いをつけて寄せてもかわされ、後半は短い時間で3失点。
「ルーニーが入って攻撃のテンポが二つくらい上がった」と、
本気になった相手になすすべがなかった。
3点目を奪った橋本も、「ボールを回していたが、
相手に回させられている感があった」と話した。
サイド攻撃は行えたものの、高くて屈強な相手守備陣にゴール付近では何もできず、
「いいように対応されていた」と悔しさを口にした
121_:2008/12/19(金) 04:11:56 ID:8XPnUW4EO
>>119
見るのは楽しいしいいと思う。
ただサポーターとか思ってるのは痛い。
122_:2008/12/19(金) 04:39:23 ID:zKHJQjVV0
良スレage^^
123_:2008/12/19(金) 04:52:24 ID:+DyVx+A20
俺は某Jサポだけどな、観るだけなら毎節プレミア観てるぞw
124 :2008/12/19(金) 07:31:14 ID:hKVcYG/XO
>>119
ていうか海外サッカーなんてテレビつけりゃすぐ見れるじゃん。

サッカーに興味持って、まず最初にとっかかるのが一番ミーハーな海外サッカーだし。
125_:2008/12/19(金) 07:52:47 ID:z9hBMgB2O
西野が会見で勝つ可能性が低くても頑張るみたいな発言にはドン引きしたわ…

監督がそんな逃げ腰じゃ勝てる訳ないだろwww
どっちもプロサッカーチームだろ!!

こんなチームを応援するガンバサポさんご苦労様m(__)m
126R:2008/12/19(金) 10:33:16 ID:KHi70GQPO
俺らなら勝てる!とか言う方が痛いだろむしろ
シュスターとは立場が違う
127_:2008/12/19(金) 12:04:37 ID:z9hBMgB2O
別に勝てるって言えなんて言ってない。
ただ負けて当たり前なんていう考えはプロとしてどうかと思って…


金だして見に来てくれるガンバサポに対してあの発言は失礼だろ。勝つ気がないチームを応援するなんて報われない。
128名無しさん:2008/12/19(金) 12:52:26 ID:wqiAB/U10
ファーガソンか日テレの計らいだろ
みんなクリオナの手抜きオナニープレイを期待してるんだよ
オナニとクリオナを先発で一緒に出したのもたぶんそのためだろ
129:2008/12/19(金) 13:47:12 ID:e+Zy2WUp0
まあまあ

南米相手には手を抜けないだろ

ガチのプレーは決勝のみ
130,:2008/12/19(金) 14:21:32 ID:N8p5aaJz0
プレミアカスすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131_:2008/12/19(金) 14:21:49 ID:B8w7zxcE0

ガッチガチに守って1点取られ

攻めたら2点取られちゃった

「手を抜いた」とか、3点取られてまだ言うか
132:2008/12/19(金) 14:33:23 ID:nh53PJJ1O
どうせならガチ試合が見たかったけど移動距離や相手を考えると仕方ないんだよなぁ。
こんな大会にモチベ上げろってほうが無理な話なのかもな。
133_:2008/12/19(金) 15:56:27 ID:B8w7zxcE0

J下位にこれじゃプレミア後半もやばいな
ベルボ次第か
134あかん:2008/12/19(金) 16:12:33 ID:8NuVtgNQO
ロナウドは確かに上手だけれど、サッカーを全く知らない母親や、彼女はロナウドのことを知りません。
彼女たちですら、ジダンとロナウジーニョは知っているので、本当の意味でまだあまり凄い域にはいっていないんだと思います。
もちろん前述2人は顔に特徴があったりして覚えやすかったりするし、またCMなどのテレビの影響もあるけど、それだけではないと思います。
135 :2008/12/19(金) 16:23:12 ID:/RF61mT3O
ガンバはCB、GK等の守備が酷すぎた。
守備があれじゃプレミアじゃWBAやオールボー等にも遠く及ばないと思うね。
136 ::2008/12/19(金) 16:32:18 ID:1oK3hgeV0
昨日のプレーでわかったよ
栗は身長を利用してのヘディングだけだってのが
137_:2008/12/19(金) 17:57:29 ID:c3AyZjpx0
自慰リーグは応援が売り(わらい)
138:2008/12/19(金) 20:13:43 ID:8MEoEPrq0
何度見直してもガンバの3点目は完璧www
猿のゴールポストを蹴る八つ当たりにワロタワロタwwwww

サッカーやったことある「俺のまんうーw」(そんな奴いねーかww)
ま、誰でもいいや、
J中位のチームにポゼッションも負けて移動時差等の言い訳しない
「漢」がいたら、なんか言い返してみろやwwwwwww

世界一のチームの「さぽ^たーぁw」なんだろ???www
139:2008/12/19(金) 20:16:47 ID:8MEoEPrq0
勝ててよかったね
俺のまんうーさんwww

Jの歴史はたかが10数年だぜwww

ぽっぜっショんで負けると想っていたかい俺のまんうーさんよwww
140 :2008/12/20(土) 02:24:00 ID:eH2yb6fq0
Jオタはコンプの塊だな
141   :2008/12/20(土) 05:43:07 ID:ruvNQsuq0
age
142-:2008/12/20(土) 06:13:14 ID:+SrlcPtrO
海外厨(愛媛朝鮮)はテレビ見るだけで成れるから、
敷居低くていいよな。
143:2008/12/20(土) 07:36:46 ID:cbRpIemUO
てかマンウが本気出したのが2の後半だったとしても、世界選抜でもない国内選抜でもないJの中の1チーム(ベストメンバーじゃない)に3失点もした事を勝ったで流すのはどうかと思う。
逆算したらガンバはよくやったと思う。
この事実を認められない人間って可哀相な部類ですよね
144 :2008/12/20(土) 08:02:51 ID:dAvdGxHV0
○ 将棋のタイトル戦で3連敗4連勝は無い。

○ 過去の「名人」保持者と「竜王」保持者のタイトル戦では必ず挑戦者が奪取している。

○ 羽生善治が開幕2連勝したタイトル戦を落とした事は無い。

○ 渡辺明は天童・滝の湯で竜王戦を3戦しているが一度も勝った事がない。

○ 勝利を確信したときに手がブルブル震える「羽生震え」が出た対局で羽生が負けた事はない。

○ 後手が5三銀右と上がった急戦矢倉で羽生は8戦8勝の無敗。


全てのジンクスを打ち破り、しかも4勝中先手番が1回、後手番が3回、と
後手番ブレイクを3回実現しての勝利。

初記録尽くしのジンクスブレイカー魔太郎であった。
145:2008/12/20(土) 09:08:49 ID:H3JADarBO
>>144
それは俺もタイムリーに燃えたがスレ違い
このスレ荒らしに来てるのは本当にガンバサポなのか?(^O^)
単なる、荒らしの豚野郎だろ
俺は磯貝がいた頃、稲本が右サイドでデビューした頃からガンバファンだが
お前らが本当にガンバサポなら消えろ
恥さらしだ
146:2008/12/20(土) 23:19:07 ID:nx16ZVFOO
雑魚マンカス晒しage
147.:2008/12/21(日) 01:50:13 ID:F9qW8ollO
>>139
プレミアの歴史も十数年の件
148名無しさん:2008/12/21(日) 02:33:47 ID:o5E6Z7onO
>>145
浦和らしいぜ
149:2008/12/21(日) 02:38:10 ID:eGnOWwVXO
>>115
よくわかった。

ただの意気がりですね。ありがとうございました。



向こうのウルトラスがスタジアムにこないファンを馬鹿にするのと同じですね。


よって、


これだから海サカ厨は


というのは無視してかまわない発言、というのが改めてわかりましたね。



要はサポーター対ただのファン
の構図ですね。



ニワカファンとちゃんとしたファンとサポーターと過激サポーター。この中での相互罵りあいは顕在ですね。



ただのファン(これでも別にインテリスタであることに変わりはない。スタジアムはゴール裏だけじゃないんだ)から言わせてもらうと、地元応援しないの馬鹿だろ
と言ってる田舎もんとは話がしたくありません笑
150a:2008/12/21(日) 02:39:48 ID:KCQ3tnNp0
さんまボビーチャールトンにサインもらえたらしい
あのマフラーと一緒に・・いいなああああああ
後デニスローの娘さんにも会いたかったらしいけど時間が無かったって
あいてえええええええええ
151:2008/12/21(日) 03:17:45 ID:GyB9eSmpO
海外厨って本当に気持ち悪い野郎だな


死ねばいいのに
152.:2008/12/21(日) 03:51:46 ID:mOsCUFBu0
153:2008/12/21(日) 04:51:28 ID:1aGOfcJTO
おちんちん気持ちいいお(´;ω;`)
154松本:2008/12/21(日) 06:32:15 ID:AxgbD8470
ガンバごときに3点もとられれてるレベルで欧州とれるのかwwwwww

155:2008/12/21(日) 06:53:15 ID:muEwH3c9O
プロタソフがいればガンバが勝ってた
156-:2008/12/21(日) 06:57:34 ID:hc4+s/Nz0

オシム氏がG大阪を絶賛「遠藤は世界に通用」

オシム氏は18日にマンチェスターUに敗れたG大阪について「どちらがマンUか分からないような美しいサッカーをした。
G大阪ぐらいのチームが普段通りのプレーをすれば、強い相手ともそんなに差がなく戦えることが分かった。
もう一度試合をしたら必ずマンUが勝つとはいえない」と絶賛した。

さらに「遠藤が世界的に通用するのが分かった。橋本も走る量を増やしていけば技術を補える」と
日本代表での“教え子”らの名前を挙げてたたえた。

http://www.sanspo.com/soccer/news/081220/scg0812202308004-n1.htm

プロの監督がこう言ってるんだから、素人はもう言い訳するなww
まんうが勝ってたのは資金力のみwwwwwwwwwwwwwww
157_:2008/12/21(日) 08:15:55 ID:s7d/+aaV0
それはどうかな
この試合に勝てばマンUのリーグ優勝が決まる、ってゲームで
ガンバと戦えばまずマンUが勝つと思うけど。

とはいえプレミア下位クラブが強豪相手に見せる弱腰なダサい
ゲーム内容には絶対ならないと思ったね(笑)
ガンバ程度のクラブなら欧州に出しても恥ずかしくない、ってことが
よく分かったよ。来年はちょっとJリーグも見てみるわ。
158:2008/12/21(日) 08:22:27 ID:hc4+s/Nz0
マンUが勝つのは歴史的にも資金的にも当然の事だからな
世界選抜vs日本代表2軍の試合みたいなもんだしな

コンディションもガンバが特別良いという訳ではないし
159.:2008/12/21(日) 10:03:04 ID:V3/5x2wlO
>>158
フタと佐々木君離脱でガンバはむしろコンディション悪かったしな
フタなしガンバとルーニー(だっけ?老け顔の人)なしのマンチェスターUで
コンディション的にはどっこいどっこいくらいだったんかね
160_:2008/12/21(日) 10:04:41 ID:SAjYnpHx0
【サッカー】決勝はプレミア仕様!マンU・朴&ルーニーが先発 G大阪戦の1.5軍から一転、ついに“最強布陣”を披露する

ベテランを重視したG大阪戦の1.5軍から一転、マンUがついに“最強布陣”を披露する。

 「マンUはすでに大きなブランド。価値をより大きくする必要があるかは分からないが、ブランドに恥
じない試合はできると思う」と自信を見せるファーガソン監督は韓国代表MF朴智星、イングランド代
表FWルーニーの先発を示唆。風邪のブルガリア代表FWベルバトフを除き、プレミア同様の布陣
が実現する可能性が高くなった。

 京都からPSV(オランダ)を経て、スター軍団でレギュラーを確保する朴智星は「(G大阪戦は)も
ったいないことをした。次は出たい」とマンU公式HP上で意欲。第二の故郷に錦を飾る。
http://www.sanspo.com/soccer/news/081221/scg0812210504003-n1.htm

アジアの至宝の力に酔いしれるがいい
161_:2008/12/21(日) 11:14:19 ID:7gfks2uQO
今回の試合を下位チームとのリーグ戦に例えてそういうチームに比べてガンバはよくやったみたいな意見をよく見るけどちょっと違うんじゃないか?
FAcupなんかでは格下のチームが玉砕覚悟で勝ちを狙いにきたりして苦戦させられたりすることがあるけど今回のもそんな感じの試合でしょ。
162_:2008/12/21(日) 11:41:42 ID:XKrL3ZA90
準優勝おめでとう
163名無しさん:2008/12/21(日) 12:02:34 ID:LCnODQyP0
天皇杯でJリーグ相手に大学生や高校生が頑張る感じでしょ
大学生や高校生が点とっても、Jリーグの選手より上とかありえないからなwww
164 :2008/12/21(日) 20:42:54 ID:A9wk/RtT0
センチメンタル・ジャーニー
165.:2008/12/21(日) 20:52:02 ID:mOsCUFBu0
ゴミ飛びまくり。
海外厨のマナーの悪さはどうしようもないな。
166u:2008/12/21(日) 20:58:13 ID:U771KvJV0
ギグスのかわりに朴が入って
攻撃力↓守備力↑ってとこだな
167名無しさん:2008/12/21(日) 21:00:23 ID:DNtHtqxr0
クリロナの雑魚専っぷりが酷い
168_:2008/12/21(日) 21:01:35 ID:EJ6EE0mP0
おなじみマンチェスターUサポーターの皆さんと撮影をする日本のファン。マンチェスターUサポーターの皆さんはノリノリで
撮影&サポーターソングを歌っているが、日本のファンは歌をほとんどの人が知らないようで、ノリは今のところ微妙で
す・・・

http://www.jsgoal.jp/photo/00041200/00041247.html
169:2008/12/21(日) 21:02:44 ID:EDAVHyK+O
さすがルーニー
170名無し:2008/12/21(日) 21:03:24 ID:zlL1kDpcO
たかがイングランドのクラブチームを
遠く離れた東洋人が赤いユニフォーム着て笑顔を応援してるの見たらすげぇ恥ずかしいな
恥ずかしいんだよ、だせぇからやめろよ
いいかげんにしろよマジで腹立つんだけど
171_:2008/12/21(日) 21:03:57 ID:gSZU4Cbp0
巨人とかなら球場行って応援出来るけど、マンUの応援に日本から、わざわざ何十回も
応援に行ってるの?って思う。テレビで有名選手だけ見て応援してるんじゃないだろうな?w
チームを応援する醍醐味はスタジアムでチームを応援してきたり、観戦してくることだろう。
172 :2008/12/21(日) 21:04:01 ID:3Z2a4L140
ダイバー糞クリロナ氏ねよ
173八百長:2008/12/21(日) 21:04:26 ID:eb7CbIkhO
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
174 :2008/12/21(日) 21:04:42 ID:L2e9ysi90
パクのところで攻撃止まるな
やっぱ穴だ
175_:2008/12/21(日) 21:05:03 ID:mFdk9yQs0
今更だがこのチームってカウンターはうまいけど、
遅攻になると極端にアイディアが乏しくなるよね。
結局、前線のスター選手の個人技に頼った糞サッカーなんだよなー。
176なな:2008/12/21(日) 21:07:05 ID:bcVmge690
優勝おめでとー
177_:2008/12/21(日) 21:11:14 ID:UzBpNrTh0
レッドデビルって韓国代表応援団のことですよね?
178んっ:2008/12/21(日) 21:11:33 ID:01HfzH200
ちょっと向こう糞チームにも程があるぞw
一人退場しても押し上げてこないし何がやりたいのかさっぱり分からんw
179  :2008/12/21(日) 21:12:41 ID:Ik7vnvi+0
今年レベル低いな
エクアドルのチームで助かったなw
180uop:2008/12/21(日) 21:12:48 ID:7/+aZH7t0
勝ったとしても母国のメディアに総だたきだな
長旅ご苦労サマですww
181なな:2008/12/21(日) 21:17:28 ID:bcVmge690
今日は録画予約自体をしてないが正解だったみたいだ
182_:2008/12/21(日) 21:20:17 ID:x5jlV+WD0
猿が本気だせばこんなもん
183 :2008/12/21(日) 21:23:11 ID:RoVhUTCw0
なんとか勝ったな
184名無しさん:2008/12/21(日) 21:23:30 ID:m2DvZ/B70
しょっぱい試合だったな
マジでルーニーだけ
185名無しさん:2008/12/21(日) 21:23:59 ID:o5E6Z7onO
ロナウドダメダメだなw
動かねえし
186:2008/12/21(日) 21:24:06 ID:uhhzYMqGO
罰ゲームお疲れ様。
187名無しさん:2008/12/21(日) 21:24:15 ID:27KT30IQ0
稀な糞試合
188:2008/12/21(日) 21:24:43 ID:OhiIW4CU0
糞つまらん試合すんなや。ガンバを見習え
189_:2008/12/21(日) 21:25:49 ID:7hMt3OiZ0
ロナウドじゃなくてテベスだったら圧勝だったな
190:2008/12/21(日) 21:25:53 ID:U3AMqA+uO
オラオラオラー!
うちが世界一だー!!
191.:2008/12/21(日) 21:26:04 ID:vywGaTxX0
勝ったことだけが収穫
192 :2008/12/21(日) 21:26:20 ID:NTqSOHoR0
凡戦だったのはパクが出てたから
193.:2008/12/21(日) 21:26:34 ID:7GIuffi/0
マンUのファンじゃないけど余りに露骨な引き篭もりに気分悪くなったよ
疲弊やら相手の引きこもりやらでぐだぐだだったけどおめでとう
194:2008/12/21(日) 21:26:41 ID:HeoROYgkO
収穫は肘ッチという新しいあだ名だけ
195:2008/12/21(日) 21:26:41 ID:Gt36ZEmN0
誰か本スレ立てて
196:2008/12/21(日) 21:28:14 ID:kyriQulDO
>>193
10人で引かないバカがいるのかww
197名無しさん:2008/12/21(日) 21:28:32 ID:TIkIWAPy0
キトの戦術が試合をつまらなくしたね
198:2008/12/21(日) 21:29:06 ID://t9PJCiO
優勝きたあああああああああああああああ!!!!!!
199:2008/12/21(日) 21:29:59 ID:OgBIqU6pO
正直つまらなかったわ
観に行かなくて正解
200-:2008/12/21(日) 21:30:09 ID:hc4+s/Nz0
オナウドしょぼすぎルーニの方が何倍も凄い
それとキトよわすぎ
201 :2008/12/21(日) 21:30:11 ID:C5jQMc8X0
Jリーグみたいにダルイ試合だったな
202:2008/12/21(日) 21:30:32 ID:UAKM5yBWO
マンユて代表でタイトル取れない奴らの集まりだな
203.:2008/12/21(日) 21:31:30 ID:7GIuffi/0
>>196
言葉が足らんかったなキトの事だぞ、酷い引き篭もりだったからむかついたよ
マンUは終始攻めてただろ
204R:2008/12/21(日) 21:32:04 ID:vDO0YeF2O
糞試合とか言うけど普通に前半はなかなか良い攻めしてだだろww
10人になったこと忘れてんのか
205:2008/12/21(日) 21:33:13 ID:Oqmr6HBfO
しょせんキトはエクアドルのクラブだっな
ブラジルやアルゼンチンのチームだったらどうなってただろうか
206名無しさん:2008/12/21(日) 21:33:23 ID:HP78rIxL0
キトが試合をつまらなくしたな。
あとヴィディッチの退場と。
207-:2008/12/21(日) 21:33:41 ID:hc4+s/Nz0
これ決勝行った奴涙目だな
208名無しさん:2008/12/21(日) 21:34:26 ID:4342mH8A0
消化試合モード過ぎ
209:2008/12/21(日) 21:34:38 ID:tm1H18imO
ていうかこの賞って価値あんの?ギグスもいってるとおりこの後のリーグ戦が心配だわ
210.:2008/12/21(日) 21:35:21 ID:6JMJP5TVO
攻撃しあったガンバの試合の方が面白かったな…
まぁキトが勝つならこの戦い方だろう
やっぱユナイテッドはルーニーがいてナンボだな
211_:2008/12/21(日) 21:35:23 ID:YSo/ZGpY0
キトは自分らがポゼッションすることに慣れてないのか
マンUに支配されてた方がスムーズに攻めに行けてた気がする
212名無しさん:2008/12/21(日) 21:36:35 ID:4342mH8A0
糞FIFAのせいで価値ない試合増えたな
213_:2008/12/21(日) 21:36:40 ID:TLivT4Qp0
キトのマンクソってのが一人上手かった
それ以外カス
214:2008/12/21(日) 21:37:01 ID:lmsjHDxa0
キトって勝つ気あったの?
マンウが10人なっても皆歩いてたのにはワロタ
215:2008/12/21(日) 21:37:49 ID:3r15jXRBO
10人になる前まではいい攻めしてたのに
残念
あとルーにーが調子いいな
パクのあの攻守にわたる運動量はすげえわ
216:2008/12/21(日) 21:38:44 ID:1kTvqCu7O
ユニフォームやらマフラーを買うばかりじゃ駄目だよ
純粋にサッカーを楽しむ事を覚えないと…
もっと、感情を表さないと選手が可哀想でしょ
放送事故ギリギリでしたよ…
217_:2008/12/21(日) 21:38:45 ID:kzRmYwUS0
マンU10人になってるのに、相手のほとんどの選手に勝つ意識が感じられなかったな。
1点取られてからはもう完全に気の抜けた顔した選手ばっかだったな。
相手GKと原住民顔の黒髪ロン毛以外の選手はもう負けて当然ってプレーだった。

マンUは負けてもおかしくない位コンディション悪かったのに。
国際経験の無さがそうさせるのかね。
218.:2008/12/21(日) 21:39:07 ID:EDAVHyK+O
まだ罰ゲームは終わってないぞ
去年は確か生でセードルフガットゥーゾカカインザーギが犠牲になった
219:2008/12/21(日) 21:39:16 ID:LDS/KmXLO
他のチームのファンだが欧州チャンピオンの面目守ってくれてありがとう
万が一、アジアチャンピオンに負けるなんて事があったら笑い者だからな
もちろん、南米チャンピオンだからとはいえエクアドルのチームに負けたら、ここですか?どころじゃないだろ
良かったな
220:2008/12/21(日) 21:41:16 ID:CpnL8Mya0
マンウはなんだかつまらんチームだな
221名無しさん:2008/12/21(日) 21:42:23 ID:TIkIWAPy0
興行省エネ軍団VS引きこもり軍団
222_:2008/12/21(日) 21:43:42 ID:kzRmYwUS0
マンソだっけ?
試合後のあの選手の口を閉じたままの顔が印象的だったな。

負けた悔しさとチームへの怒りとかそんなのが入り混じって、叫びたいけど場をわきまえて口を閉じてるって顔してた。
223:2008/12/21(日) 21:44:02 ID:YSo/ZGpY0
準引きこもりVS引きこもり
224名無しさん:2008/12/21(日) 21:45:08 ID:SNiTcGAm0
>>175
プレミアのチームなんて、ほとんどそんな感じだ
基本的に勢い任せのジェットコースター的展開しかできない糞サッカー
225名無しさん:2008/12/21(日) 21:45:43 ID:o5E6Z7onO
ファンデルサールは凄かったな。やっぱ。
226-:2008/12/21(日) 21:46:07 ID:hc4+s/Nz0
マンUに遠藤が入るだけで攻撃のバリエーションがかなり増えそう
227_:2008/12/21(日) 21:46:41 ID:MTMbo9TH0
普段マンUの試合見てないから知らんけど騒がれてるロナウドよりルーニーのほうが効いてるし、得点の匂いがするな。
228_:2008/12/21(日) 21:46:58 ID:wmSwkQb70
よくこんなつまんないサッカーをしてくれたな。日本のみなさんにチーム全員で謝れや!
229名無しさん:2008/12/21(日) 21:47:09 ID:/poGL+7g0
>>224
アーセナルは違うぞ。
他のプレミアは糞サッカーやるチームばっかだけど。
230ロナ:2008/12/21(日) 21:47:11 ID:UAKM5yBWO
ロナウドは安田恐怖症になりそうだな
231.:2008/12/21(日) 21:49:13 ID:6JMJP5TVO
>>218

さんまかぁぁぁぁぁぁぁぁ…
Noooooooo!
232名無しさん:2008/12/21(日) 21:49:16 ID:YmIrk6pF0
>>229

ここ10年くらいイングランドのフットボール観てないけど、俺がロンドンにいたころはアーセナルが最高に糞だった
他は>>224みたいなかんじで、「だがそれがいい」と思ってるけど
233名無しさん:2008/12/21(日) 21:50:52 ID:SNiTcGAm0
>>229
そうだな
アーセナルのパスサッカーはプレミアの糞サッカーとは毛色が違ってるな
だからアーセナルの選手は昔からバルセロナに引き抜かれたりするんだよな
234 :2008/12/21(日) 21:52:27 ID:c0W1/hdO0
ガリガリのリーガ(笑)
235::2008/12/21(日) 21:53:48 ID:vW+PmL9kO
フィジカル勝負の糞サッカー
個々の技術もなければチームとしての戦術も劣る

プレミアは普段見ないから知らなかった
酷いねプレミア
236:2008/12/21(日) 21:53:51 ID:W40uH3/oO
まぁそんな糞サッカーにフルボッコにされてるんだけどねw
237名無しさん:2008/12/21(日) 21:54:29 ID:TKVaAGxb0
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/18(木) 00:39:57 ID:w0AHdRpk0
ベルバトいなくてもマンチェは強いからな

         テベス

クリロナ   ルーニー   パク

    アンデルソン   キャリック

オシェイ  リオ   ヴィディッチ  ラファエル

       デルサル

俺のレスが完全に当たった件について・・・
238名無しさん:2008/12/21(日) 21:56:26 ID:zOpzS89I0
つか元々やる気のない、糞大会で内容とか言われてもなぁ。
こんな大会にマジになってるのって糞弱いJのチームと南米の貧乏チームだけだろw
イギリスでは罰ゲームだって言われてるのにw
それでも省エネで簡単に勝っちゃうマンU強すぎwww
239名無しさん:2008/12/21(日) 21:58:47 ID:o5E6Z7onO
罰ゲームwwwwwwwwwwwwwww
240:2008/12/21(日) 21:58:48 ID:EDAVHyK+O
罰ゲーム発動
241.:2008/12/21(日) 21:58:48 ID:QMXkgYLB0
ビディッチなしのインテル戦・・・
ディフェンス能力だけではエバンスで良いかもだけど、最近のリオの不安定さと
合わせて考えるとキツイ気もする。

なんであそこでエルボーかますんだよ
242_:2008/12/21(日) 21:59:10 ID:MTMbo9TH0
つーか一人欠けてもオタつかないできっちり攻撃も守備もできるあたりやっぱ欧州の強豪と感じたけどな。
10人でなお11人のキトより圧倒的に地力の強さ感じたし。試合つまらないなんていってるけど決勝なんてこんなもんだろ。
ましてキト人数上なのに引きこもってるような糞チームだったし。
243:2008/12/21(日) 22:00:22 ID:1kTvqCu7O
あの不気味な会場の雰囲気は誰が責任をとるんだヨ
244:2008/12/21(日) 22:00:30 ID:EDAVHyK+O
ああ日本の恥日本の恥日本の恥
ルーニー、さんまを殴れ
245_:2008/12/21(日) 22:00:37 ID:wmSwkQb70
リーガ>>>>>>>>>>>プレミア(笑)
246名無しさん:2008/12/21(日) 22:01:14 ID:SNiTcGAm0
ルーニーって何であんなに禿げてるんだ
まさかドーピングでもしてるのか
247_:2008/12/21(日) 22:03:00 ID:wk6d+d6K0
ものすごい貴重な映像だったな。
ルーニーは笑顔が素敵すぎる。
248.:2008/12/21(日) 22:03:13 ID:o2SxM4etO
南米王者?よく知らない、が本音だろルーニーw
しかし弱かったなぁ相手
二部レベルだよ
249名無しさん:2008/12/21(日) 22:03:18 ID:+jtvzEaX0
視聴率10%いかなさそうw
250:2008/12/21(日) 22:04:54 ID:z+uDPF6v0
ルーニー良い奴だな
ルーニーの株急上昇中
251_:2008/12/21(日) 22:05:54 ID:wk6d+d6K0
デニスローの娘美人すぎて惚れた。
252 :2008/12/21(日) 22:06:06 ID:5hDSxM0WO
デニスローの娘(*´д`*)
253-:2008/12/21(日) 22:07:15 ID:hc4+s/Nz0
ルーニーの髪に触れないさんまうぜーな
254.:2008/12/21(日) 22:07:20 ID:QMXkgYLB0
つかインテル戦1stだけじゃなく、3試合分くらいサスペンションくるよね?
255名無しさん:2008/12/21(日) 22:10:59 ID:I597/6TY0
ラファエルしょぼすぎだろ・・・なんだあいつ・・・さっさと売れよ
256IDにスカパー関係出した奴は神!:2008/12/21(日) 22:11:19 ID:jMCtqjBt0
>>246
遺伝です
257:2008/12/21(日) 22:18:49 ID:tm1H18imO
帰ってから本当の罰ゲームだよ
その年のミランとかボロボロだった
258>:2008/12/21(日) 22:20:33 ID:QVU81xMsO
デニスローの娘ってなんの担当なの?
259加藤先輩:2008/12/21(日) 22:24:40 ID:fZa2FicpO
マンユーファンとしてではなく人間としてロナウドにはがっかりしたし、それでもロナウド中心のメディアは本当に凄いわ。
今大会で一番心に残ったのはロナウドのシュミレーションのリプレイで沈黙する実況だなW


そしてやっぱりローの娘は美人だっただろうが
260  :2008/12/21(日) 22:25:21 ID:f0dV89UX0
http://www.jsgoal.jp/photo/00041100/00041163-B.jpg

「やっぱリオのロングフィードとキャリックのミドルレンジのパスの精度が凄かった」、
「ただアンデルソンは雑な部分も多いから、後半途中からフレッチャーに変えたほうが良かったのでは」と、
今日の試合にやや不満の表情を見せた。リエさん(一番右)

「ロナウドはボールロストも大すぎだし、トリッキーなプレーは一つも効果的じゃなかった
伸び悩みか、旬を過ぎたか分からないけどレアルにでも行っちゃえ」、
「大好きだったエブラのコンディションが悪そうだったのが残念」と、ユキさん(真中)

「テベスは良いプレーしてもゴールに直結しないから評価できない」と、メグミさん(一番左)
261名無しさん:2008/12/21(日) 22:26:49 ID:BLa5Tfbj0
アンデルソン入れると塩試合になるけどほんとよく走るからなあ
今日は下げられなかったろ

エブラは確かにコンディション悪そうだった
262名無しさん:2008/12/21(日) 22:27:01 ID:Tsq7cxg/0
おいおいラファエルって、守備するペナントですか?
若いのにもう既にセンスの欠片も感じねえな
典型的な早熟野朗タイプじゃねえかよ
FMでも雑魚だし
武田とか解説者適当な事言いやがってて、何が間違いなくブラジル代表になるだよ
ラフィーニャ、イウシーニョ、シシーニョ、ラチーニョあたりより全然センスねえじゃん
年もちょっと若いぐらいで、そんなに違わないのに呼ばれるわけねえし
おまけに足釣って若いのにもうハムストリング
ベレッチクラスにすらなれねえよ
263:2008/12/21(日) 22:29:00 ID:1kTvqCu7O
たかが2試合くらいで調子は落とさんだろ
日本代表の欧州遠征とか中2日で2試合して帰って即試合だったぞww

まぁ、レベルは違うけど
264名無しさん:2008/12/21(日) 22:29:12 ID:o5E6Z7onO
ロー娘の画像はまだかよ。
265.:2008/12/21(日) 22:30:28 ID:QMXkgYLB0
pictures in Japan

http://www.redcafe.net/f6/pictures-japan-229227/

ラッシュアワー3に注目
266.:2008/12/21(日) 22:30:51 ID:DzXv2DLc0
あれが美人って…
267,:2008/12/21(日) 22:32:50 ID:ZXle7f3mO
ルーニーいなかったら多分4位だったね
268.:2008/12/21(日) 22:34:54 ID:yCb7759xO
ハッキリ言ってラファエルの攻撃力って
内田以下だろ。
269名無しさん:2008/12/21(日) 22:35:20 ID:PTDqdY3L0
つかババァだろw
270.:2008/12/21(日) 22:35:29 ID:6JMJP5TVO
欧州サッカーを知らない6歳の弟が「バルサとかがいるのにガンバが世界3位?どういう意味?」って聞いてきた…
小さな子供がそういうことに気づくのに世界3位を推す日テレ…
罪悪感とかはないのかな…
271加藤先輩:2008/12/21(日) 22:37:12 ID:fZa2FicpO
>>260それ本当?
釣りだよなw
272 :2008/12/21(日) 22:38:44 ID:6y37Qh/b0
>>257
おかげさまでCL出場権逃したぜ
273柏サポ:2008/12/21(日) 22:41:31 ID:g7DmppE70
CWCはマンカス、ガンバの印象より、秋刀魚うざい!って印象しか残らなかった。
274:2008/12/21(日) 22:44:10 ID:ycbSM41K0
決勝での異常に静まり返ったスタジアムが最も印象に残った。
275欧州王者:2008/12/21(日) 22:44:19 ID:6IiJ3DetO
ビダのレッドって無効だろjk
Uefa関係ないだろこの大会
あるとしたらどんな罰ゲームだよw釣り氏大杉w
276:2008/12/21(日) 22:45:12 ID:GyB9eSmpO
ロナウドは明らかにバロンドールの呪いにかかってるな
277名無しさん:2008/12/21(日) 22:45:45 ID:Tsq7cxg/0
>>268
攻撃力がどうかは知らんが、将来性は間違いなく内田んが上
安田とか長友に毛が生えた程度の平凡な素材
だいたいFMでも雑魚だし、なんでブラジル代表当たり前みたいな話にされてんの?
ふざけんなと言いたいわ
278.:2008/12/21(日) 22:53:12 ID:QMXkgYLB0
>>275
確かなの?
俺はよく知らないんだけど、MUTVではインテル戦サスペンションくらうって言ってたぞぃ?
279名無しさん:2008/12/21(日) 22:53:29 ID:27KT30IQ0
あの静けさはなかなかだったなw
280:2008/12/21(日) 22:59:38 ID:6IiJ3DetO
>>278
CLはUEFA主催だけどこの大会はFifaなんだから無効なはずだろ
まったく違う大会なんだし。
そもそも一発レッドなら3試合停止だろ
ルーニーのイエローとかも累積とかさすがにねーって
一緒だとしたら大会とは余計に2試合してるユナイテッドにとってはどう考えてもアンフェアだろ
281::2008/12/21(日) 23:01:06 ID:Xcr0fC44O
木曜に見に行ったんだけど、5決の試合の時、知り合いと話してたら
となりのマンウオタのオヤジにうるさいって怒られたけど、
別に大声で話してた訳じゃないんだ…
マンウオタさんは試合は黙って見なけりゃいけない決まりとかあるの?
282:2008/12/21(日) 23:04:22 ID:QVU81xMsO
>>281
そいつがおかしいだけ
気にすんなよ
283.:2008/12/21(日) 23:05:37 ID:o2SxM4etO
>>281
んなことないし知らんけどお前が醜いツラしてアホそうに話してたんじゃないかな
284-:2008/12/21(日) 23:07:20 ID:hc4+s/Nz0
ラファエルって対した逸材じゃないだろwwwww
285.:2008/12/21(日) 23:08:10 ID:QMXkgYLB0
FIFAとUEFAとの違いもわかるし、アンフェアなのも確かだね。
単なる誤情報かな?
自分の見てるフォーラムではビディッチのサスペンションが決定事項として語られてるから
訳分かんなくなった・・・。前例は無いんだよね?
286名無しさん:2008/12/21(日) 23:15:38 ID:YmIrk6pF0
どっちだか分からん
適応されない、と言い切ってるやつも、論拠は分かるが証拠が出せてないし
287:2008/12/21(日) 23:18:18 ID:6IiJ3DetO
>>285
この大会の規定見たわけではないから確かな事は言えないけどないんじゃないかな?
昔なんの価値もないアムステルダムカップでルーニーが一発レッドもらってプレミア3試合出場停止になったというふざけた事態もあったからないとは言い切れないけど…
詳しいヤシいないの?
288::2008/12/21(日) 23:19:17 ID:Xcr0fC44O
>>282
ども。
なんかせっかく見に行ったのに、ちょっと気分悪かったからさ…
しかも5決の試合だったしさ。
友達と二人でいて、ずっと黙ってろって言われてもなぁ…

>>283
お前よりマシだ。
289.:2008/12/21(日) 23:20:58 ID:QMXkgYLB0
>>280
でも本当にどうなんだ?
このUEFAとFIFAとの区別って、UEFAとFAとの区別ほど明確なものなの?
クラブ対決だし明らかに暴力的な一発レッドなのに、何のサスペンションも無しってのも不思議な気もしてきた。
290_:2008/12/21(日) 23:21:55 ID:xaTA6GW20
こんなしょっぼいクラブにインテルが負けるはずなくね!
291:2008/12/21(日) 23:22:52 ID:6IiJ3DetO
>>288
それ本当かよw
そんなオヤジシカトしろよw
そもそもみんなしゃべってたろw
292名無しさん:2008/12/21(日) 23:23:55 ID:YmIrk6pF0
>>289
代表だけどワールドカップ(FIFA)とユーロ(UEFA)だったら累積は引きずるよな
この「クラブ」ワールドカップってのがまた厄介だが、十分に引きずる可能性はあると思う
293:2008/12/21(日) 23:30:56 ID:6IiJ3DetO
まじあり得ない
サンシーロでフィジカル強いチームとやるんだから相手のエースを潰す役のビディッチがいなけりゃマズいだろ
サスペンションの話が釣りじゃないなら本当に罰ゲームになっちまうじゃんw
6億稼げるのはgjだけどさ
294.:2008/12/21(日) 23:31:11 ID:QMXkgYLB0
ソースになるか分からんけどこんな風に書かれてる。

“The Champions League suspension that awaits the Serbian centre-half was the only drawback.”

http://www.guardian.co.uk/football/2008/dec/21/manchester-united-quito-club-world-cup-rooney-vidic
295::2008/12/21(日) 23:33:50 ID:OJ3G20DR0
インテル戦オワタ/ (^o^)\
296.:2008/12/21(日) 23:34:20 ID:6JMJP5TVO
ヴィダが出れなくなってもとりあえずエバンスがいるからまぁなんとかなるかもしれないがオシェイのサイドバックがキツイかな…
ただどんなに酷いパフォーマンスをしようが放出して欲しくない選手だけどね
297:2008/12/21(日) 23:36:45 ID:6IiJ3DetO
いやサイドはブラウンがいるだろ
298 :2008/12/21(日) 23:37:44 ID:9wedyahr0
去年のCLも強豪相手ではほとんどビディッチいなかったしな
299:2008/12/21(日) 23:37:45 ID:6IiJ3DetO
まじで3試合停止になるのか?
正確な情報求む
300 :2008/12/21(日) 23:40:26 ID:Z8Mb0JHj0
ざまぁwwwwww

罰ゲーム乙wwwwwwwww
301.:2008/12/21(日) 23:41:33 ID:6r4aTt/R0
ファーディナンドのドーピング。
ロイキーンのセンターバック起用&電撃退団。
スミスの中盤底での起用&Cロナとの確執。
しまいにはスコールズ目見えんくなるし。。。

色々あったよ、だからこそ今のメンツ好きになれない。
俺はヨワイテッドが好きだったんだ!!

302.:2008/12/21(日) 23:42:05 ID:g9PdVx9+0
アンデルソンいると中央突破できるからいい
スルーパスもあるし
ラファエウはあまり調子よくなかった
303名無しさん:2008/12/21(日) 23:42:41 ID:YmIrk6pF0
>>299
おまえの脳内ソースでは、無効なんだろ?
なれない探究心なんて芽生えさせずに、「無効」でいいじゃないかw
304:2008/12/21(日) 23:42:58 ID:ZfGD61Ox0
誤審だろ。
検証動画PLZ
305さんま:2008/12/21(日) 23:43:33 ID:0ct8UiNv0
ルーにーって可愛いなw

ガンバ戦でのラフプレーをみて、
日本に戦争で負けて衰退した大英帝国(失笑)の影響なのか
典型的なプアホワイトの反日小僧(イギリス人に特に多いw)かと思ったら、
さんまとのインタビューでは飛びっきりの笑顔が可愛かったな。

とりあえず
MVPおめ〜
306名無しさん:2008/12/21(日) 23:44:41 ID:cFi4ygPY0
なんで南米の強豪は、キトに負けたんだ?
マンソ頼みのチームだったぞ。
307加藤先輩:2008/12/21(日) 23:44:42 ID:fZa2FicpO
>>301 スミスは出すべきじゃなかったよな
どうせ試合出れんだろうけどサイドとかでパクみたいな働きはできんかったのかな
308 :2008/12/21(日) 23:47:52 ID:6HHkVIc60
>>305
何言ってるのか意味わからん
309.:2008/12/21(日) 23:50:30 ID:6JMJP5TVO
>>297

昨シーズンにブラウンが左やったのは確か1〜3試合くらいじゃなかった?
右なら分かるがラファエルとネビルがいるから大丈夫
問題はエブラじゃなきゃ左サイドの攻撃力がかなり落ちるってことだ
310_:2008/12/22(月) 00:06:52 ID:1snrRL8l0
ルーニーもデルピエロゾーンからのシュートすごい上手いよな
311_:2008/12/22(月) 00:07:13 ID:jgQU+7qF0
>>299
お前自分で無効って言ってたじゃんwwwwwwwwwwww
312うーん:2008/12/22(月) 00:08:56 ID:Ixs3A2/XO
ロナウドは前半途中からコンディション崩したような‥。
運動量が異様に少なかったような。決定的な仕事できるからと、相手への重圧から、残っていたけど、玄人の見方はいかがですか?
313名無しさん:2008/12/22(月) 00:13:12 ID:E0IWbe150
ロナウドは手術したけど足首のケガが治ってない。
試合中動きすぎると足首に疲労がたまって使い物にならなくなるから
ユーロの頃からずっとまともに動けてない。
だけど足の状態が悪い時でもユーロの頃のようにビックゲームでは薬や注射投与して騙し騙しやるつもりだと
インタビューの記事に書いてあった。
314名無しさん:2008/12/22(月) 00:15:28 ID:l35N5iiA0
さっき六本木にいたって聞いた
315:2008/12/22(月) 00:28:54 ID:qymDIQrwO
インスキーンに続きヒューズも首か?
4人もいたレジェンドがまた減りそうだな

ブルースだけはいい仕事してるけど
316なるほど:2008/12/22(月) 00:29:02 ID:Ixs3A2/XO
あれだけの選手、早くベストになってほしい。最高のプレー見る為にも。
小野も頑張れ〜!なんかあの運動量見てると、小野と被ってしまった・・。
埼玉出身の独り言でした。
317:2008/12/22(月) 00:29:37 ID:6zuMt2J4O
>>310
デルーニーピエーロゾーンだね。
318,:2008/12/22(月) 00:31:11 ID:lII96WBMO
いやデルピエロゾーン
319 :2008/12/22(月) 00:49:24 ID:ms5Gaiv90
マンカスwww
320-:2008/12/22(月) 00:57:14 ID:+J67UEE30
名将ファーガソン監督 遠藤を高く評価
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081221081.html

マンチェスターUのファーガソン監督が記者会見でG大阪の遠藤を高く評価した。

 3失点のG大阪戦から一転、無失点で終えたキト戦での守備の修正点について聞かれ
「特にない。遠藤と同じプレーの質を持った選手がキトにいなかったということだ」と答えた。

遠藤>>マンソ>>フレッチャー>>キャリック>>アンデルソン>>スコールズ
321:2008/12/22(月) 01:00:47 ID:U42J8OH1O
プレミアの人気低下だな。去年のミランは見せ場一杯作ったのに。
322.:2008/12/22(月) 01:06:59 ID:2B/Jc7+3O
>>321

あんな引きこもられたらどこもああなるだろ
ガンバ戦は見てないのか?
323:2008/12/22(月) 01:09:57 ID:Jp1C36Y4O
>>321
低迷って…
南米に負けたリバポとバルサはどうなるんだww
324 :2008/12/22(月) 03:02:48 ID:8GbWTRM+0
However, Vidic's dismissal means that he will miss the first leg of United's Champions League tie against Inter Milan in February.


オワタ
325_:2008/12/22(月) 06:41:31 ID:1snrRL8l0
>>324
それ公式のものなの?
326P:2008/12/22(月) 06:52:00 ID:0o3V67/hO
攻撃止めるし突破もイマイチだしあんまよくなかった
ラファエル
327名無しさん:2008/12/22(月) 12:29:26 ID:QrzJjLMd0
マンUの人気の無さが視聴率に現れたな
ゴールデンにやったのに夕方のガンバに負けてるなんてw
328_:2008/12/22(月) 12:40:56 ID:sbUvunjZ0
ヒント:M1
たまには家から外に出てみな


329 :2008/12/22(月) 12:49:53 ID:9cpIGozN0
M1程度にもっていかれるのはそもそも人気とは言わない
330名無しさん:2008/12/22(月) 12:57:52 ID:nEnE5G3v0
正直、いまのマンUでこれだと、海外サッカー自体、日本では終わってるとしかいいようがない
糞パーの迷走のせいで、にわかを大量に取り込めなかったのが悪いだろ。
331:2008/12/22(月) 13:17:04 ID:XZNdXebtO
ビディッチのサスペンションの件だけど去年ミランのカラーゼも決勝で退場になったけど何もなかったよ
今季から変わったの?
332_:2008/12/22(月) 14:16:36 ID:1snrRL8l0
>>331
ルール変更があったらしい
333:2008/12/22(月) 14:34:58 ID:If4N9Q4KO
しかしカップ受け取った時、思ったり喜んでたな。全く喜ばないと思ってた。どんな大会でも優勝すれば嬉しいんだろうな。
334 :2008/12/22(月) 14:55:10 ID:8GbWTRM+0
>>325
BBC
335 :2008/12/22(月) 16:35:49 ID:VVZ0Piz00
>>333
宿敵リバプールが獲れなかったカップだからなおさらね
336 :2008/12/22(月) 17:11:08 ID:ISYq4Md/0
りばぷーるって宿敵だったのか。はじめてしった。
337名無しさん:2008/12/22(月) 18:44:36 ID:CAD9beDd0
>>335
にわかw
338:2008/12/22(月) 19:06:34 ID:v4uUJ/kx0
>>336-337
いいから下のほうにある獲得タイトル一覧見とけ
http://en.wikipedia.org/wiki/Football_records_in_England
339名無しさん:2008/12/22(月) 19:24:46 ID:CAD9beDd0
>>338
糞にわかwwwwwwwwww
340 :2008/12/22(月) 19:28:51 ID:8GbWTRM+0
プラティニが何かしたのか?
何で出れねーんだ
ほんと余計なことしかしないな
341:2009/01/23(金) 01:19:50 ID:R+CvudJ4O
上げるぞ
342:2009/01/23(金) 01:27:21 ID:aZilz9b6O
糞スレあげんな
343:2009/01/23(金) 06:33:51 ID:7r5tjQPiO
>>288
どうせ厨みたいなこと喋ってたんやろ
俺も観に行ったとき近くにきしょい厨が二人組でいたわ
サッカーしたこともなさそうな奴が知ったような口で5位決のときに今のがギグスやったらどうとかロナウドやったら仕掛けてたとかどーでもいいことをずっと大きい声で喋ってたのはさすがに腹が立ったし萎えた
そいつちょい前まではマンU嫌いやったけど今は強いから好きとか言ってたなあ…
ロナウドのフリーキックのときもなんとかロケット発射とか言い出したときはほんまにしばきたくなった
思い出したらいらいらしてきた

まあ黙る必要はないと思うけどなに話すにしろ声の大きさは自重しろよって思うわ
344,:2009/01/25(日) 18:48:07 ID:IDtg0kxT0
南米
345:2009/01/27(火) 14:47:11 ID:U0O6V1GG0
スコールズが選ぶユナイテッド・ドリームイレブン

Schmeichel
G Neville, Ferdinand, Brown, Irwin,
Beckham, Keane, Robson, Giggs,
Van Nistelrooy, Sheringham
346:2009/02/17(火) 14:03:47 ID:LZXHUzcXO
347:2009/02/17(火) 15:35:47 ID:R8kSC8CAO
サハ 馬 ロッシ
スミス
ヴェロン
キーン

なんだマンカスを出た選手のが強そうだな
348`:2009/03/08(日) 23:32:43 ID:IP4C5qRrO
保守
349:2009/03/08(日) 23:35:09 ID:ySoocMlBO
ベッカム帰ってきてくれるならクリロナレアル行ってもいいよ
350:2009/03/08(日) 23:37:25 ID:1zbtnL6JO
>>343
お前みたいな玄人ぶった奴が一番痛い事に気づけwつか他人の会話盗み聞きしてる時点でキモいw
351:2009/03/09(月) 02:59:50 ID:4fUyO72HO
どっちもキ(ry
352::2009/03/10(火) 15:55:46 ID:RvzWJ9mgO
マンウもバルサもリバポも雑魚すぎて全く敵じゃない。
同じ競技と思えない程レベル低い。

チェルシー、バイエルンなどの他チームは更に雑魚チーム。 ホームの名前すら知らない。

明日の圧勝が楽しみでたまらない。

ジョゼの神戦術と神采配、イブラが大爆発するぜ
よーく見とけ

3対0インテル確定 、終わったらマンウサポ涙目確定w
他チームサポ、マンウじゃなく脅威のうちが上がってきて涙目w

イタリアはミランやユーベは雑魚だが
ウチはプレミアやリーガにいても首位は間違いないぜ


353名無しさん:2009/03/14(土) 11:23:11 ID:LdodC5NO0
ルーニー「世界一のプレイヤーになるゆうてたな」
イブラ 「ああ」
ルーニー「ガンバの遠藤を倒せたらなれるかも知れへんで
     奴が世界ナンバーワンプレイヤーや」
イブラ 「!!」








ロナウド「!?」
354.:2009/03/15(日) 00:43:22 ID:r9Bw9Vcy0
age
355:2009/03/15(日) 00:43:38 ID:UG76sC3F0
スレ立て規制かかってた。
誰か頼む。

††Red Devils Manchester United 213††

【 Coaching Staff 】
Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Mike Phelan
First Team Coach : Rene Meulensteen
Goalkeeping Coach : Eric Steele
Fitness Coach : Tony Strudwick
Director of Youth Academy: Brian McClair
Reserve Team Coach : Ole Gunnar Solskjar
Academy Team Coach : Paul Mcguinness
Chief Scout : Jim Lawlor
Chief European Scout : Martin Ferguson

Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)

【Official site】
http://www.manutd.com/
http://www.manutd.jp/(日本語)

【Mobile Official】
http://mu.zet.jp/(日本語)

前スレ
††Red Devils Manchester United 212†
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1236332996/
356:2009/03/15(日) 00:46:32 ID:r9Bw9Vcy0
今日の出来もしかしたら疲労の影響?だとしたら失速の可能性も…。
357::2009/03/15(日) 00:50:56 ID:AecEo+GH0
>>356
攻撃に関しては悪くなかった。失点も全体のミスというより、個人のミスだな。
358:2009/03/15(日) 00:52:13 ID:UG76sC3F0
きれいな新スレ立てても、どうせしばらく荒れるだろうし
ここ消化してもいいのかもしれないな。

359:2009/03/15(日) 00:53:38 ID:ShksxRL4O
>>358 なんかあんまり荒れてないみたいだよ
360:2009/03/15(日) 00:54:05 ID:1Kt94/V2O
次スレすら立てれないマンカスサポーター憐れだ。
361_:2009/03/15(日) 00:54:20 ID:XtkaesyS0
そうだな
全体的に動きが鈍かった
ルーニーだけだな、キレがあったのは

全部ミスからの失点だったな
忘れようとしても無理なゲームになっちまった
ひさびさにこの感じ…

ああああああああ
362:2009/03/15(日) 00:56:03 ID:1RhW8ecQO
気にするな。
どうせ優勝する!
363ガンバ:2009/03/15(日) 00:57:14 ID:jL/jiT6RO
早くスレたてろや。
ここみたら荒らされるのが怖くてスレたてられないのかwww
弱いという現実から逃げんなよww
364:2009/03/15(日) 00:58:12 ID:UG76sC3F0
>>360
確かに惨めだ。
だが、たまにはこんな日があってもいい。
365ガンバ:2009/03/15(日) 00:58:57 ID:jL/jiT6RO
ちなみにガンバは絶好調ですwww
自慢して、ご・め・ん・ね♪
今度気が向いたら戦ってやるよ
366_:2009/03/15(日) 01:02:55 ID:XtkaesyS0
そうか
優勝すれば和らぐな
優勝しよう
そうしよう
367:2009/03/15(日) 01:03:19 ID:Euah3k4CO
ダブル喰らったということが、いつか大きな財産になる。
368_:2009/03/15(日) 01:03:59 ID:XtkaesyS0
財産にはならねえw
369:2009/03/15(日) 01:04:32 ID:r9Bw9Vcy0
この悔しさを払拭するには




奇跡のクアドルプルしかない。
370ガンバ:2009/03/15(日) 01:08:20 ID:jL/jiT6RO
財産て意味分かってんの?www
マンユサポには頭が悪い可哀想なのがいるなwwww
371:2009/03/15(日) 01:11:31 ID:XZTVHcyo0
今日はユナイテッドの日ではなかった。
ファーギーの3枚同時交代と、その後のヴィダ退場が運の悪さを象徴していた。
まあでも次の試合までしばらく空くし、立て直してくれるだろう。
そのあたりは全然心配してない。信じてるぜ!
372_:2009/03/15(日) 01:18:22 ID:Rz0J2/wu0
たまに糞采配
ボケ爺だからしょうがない
373_:2009/03/15(日) 01:20:09 ID:XtkaesyS0
糞采配?
3枚替えは普通に燃えたけどな
スタメンの中盤ふたりがふがいなさすぎたんだろ
374_:2009/03/15(日) 01:43:36 ID:Rz0J2/wu0
そのふがいない二人より下手打ってたのはどこの誰だよ
名前やクラスでサッカーができりゃ誰も苦労しねえよ

糞栗と蹂躙されまくりの守備陣には全くテコ入れなしかよ
無鉄砲もいいところだぜ
375_:2009/03/15(日) 01:52:35 ID:XtkaesyS0
ほんとに試合観てたのか?
1点ビハインドで守備にテコ入れしてどうすんだw
オシェイかビディッチに替えてエバンスにしてなにがどうなるっつーんだ?
出来悪かったがとFKだけでも得点の可能性があるロナウドを残すのはそれほど悪手じゃない

名前やクラスでサッカー?
それを優先するならギグススコールズがスタメンだろ?

ここまで過密日程うまく回してきて、大一番で起用された選手があのパフォーマンスじゃ
監督はどうしようもないだろ
376 :2009/03/15(日) 02:42:53 ID:C8Yk4bGwO
>>375
何必死になってんだよまんかすオタ(笑)
377名無しさん:2009/03/15(日) 03:06:10 ID:MS7Afr920
クリはカカみたいにならないでくれよ
カカときたらミランの調子が悪くなったら負けるの嫌だからって出てこなくなった
こんなふうにはならんでほしい
378:2009/03/15(日) 03:15:09 ID:eNjmzmpI0
アンデルよりはフレッチの方が良かったのは確かだな
ただ三枚同時は全く別のチームとしてリフレッシュさせようとしたんだと思うが
オシェイも出ずっぱでさらにイブラトーレスの面相みてたしそりゃ疲労も溜まる
次節までに兄とか復帰できんだろうし守備陣は控えの層薄すぎになるw
379:2009/03/15(日) 08:27:41 ID:6MC67wt0O
ブラウンやハーグリーブスは何してんの?
380:2009/03/15(日) 10:00:42 ID:KPA7lY/5O
怪我してるよ
381_:2009/03/15(日) 12:11:04 ID:ISal/BAA0
CLの組み合わせはこれで決まり!
プレミア勢はお互いに喰らい合い、お互いに消滅するがいいわ!
準々決勝
マンU VS リバポ (A)
ガンナ VS チェル (B)
バルサ VS ビジャ (C)
ポルト VS バイエ (D)
準決勝
(A)の勝者 VS (B)の勝者
(C)の勝者 VS (D)の勝者
382:2009/03/15(日) 20:33:59 ID:y0oHUcTiO
リーガ同士も当たってるやん
383:2009/03/23(月) 00:42:31 ID:gqq8636BO
揚げときまつる
384.:2009/03/23(月) 01:23:23 ID:ljNmCfqFO
ルーニーってやっぱ試合を動かすような選手だよな
あの糞展開からよくあそこまで戻してきたって思う
まぁなんにせよ退場はいかんよ…
385_:2009/03/23(月) 01:40:41 ID:KsaSOPq6O
リバポはCLでチェルシーに負けて調子落とす・・・



と嬉しい
386:2009/03/24(火) 22:50:56 ID:d2CHtf7JO
hage
387:2009/03/24(火) 22:58:07 ID:tmBxf1X/O
次回の試合、スカ勝ちしてほしいね(゜゜;)
388名無しさん:2009/03/27(金) 02:12:26 ID:jmxDk4p60
http://soccernet.espn.go.com/news/story?id=631470&sec=england&cc=4716
インドの企業が胸スポンサーに接近
389:2009/03/27(金) 03:02:50 ID:mtwzm8/pO
ルーニーGK経験してるだけあって猿にも劣らないほど上手だった
390 :2009/03/29(日) 09:43:17 ID:kDxucpi70
栗とナニはW杯やばそうだな
391 :2009/03/29(日) 19:58:00 ID:Qbx5S6dd0
ポルトガルは監督が(ry
392名無しさん:2009/04/08(水) 05:42:38 ID:8WY/Vog80
ここですか?w
393,:2009/04/08(水) 05:43:18 ID:iZpionnW0
ここが次スレです
394abc:2009/04/08(水) 05:45:05 ID:O2GHq23r0
やっちまったなーー
395_:2009/04/08(水) 05:50:21 ID:jUD9q8WS0


死ね!負けろ!落ちろ!

396 :2009/04/08(水) 05:53:33 ID:Y6ebaW9BO
( ^ω^)
397ニンジン:2009/05/05(火) 14:42:51 ID:i2K2wZ/SO
平山取れよ
398ジョン・ルート信仰者:2009/05/05(火) 15:55:01 ID:94xSd4HyO
今日は快勝だね
399:2009/05/05(火) 16:59:54 ID:i2K2wZ/SO
400名無しさん:2009/05/05(火) 17:08:51 ID:Y8OXVvnD0
さげろ糞餓鬼が
401:2009/05/05(火) 19:36:38 ID:i2K2wZ/SO
はい
402:2009/05/05(火) 20:09:42 ID:4nKf+w7/O
ファーガソンが審判(ロゼッティ)にコメントしたな
http://n.m.livedoor.com/a/d/4140199

ここ1〜2年ファーガソンのコメントは裏目に出ること多いからな
今日の試合マンウは誤審で苦しむ可能性が高い 
403:2009/05/05(火) 21:27:28 ID:i2K2wZ/SO
まんUには頑張ってほしいな
404:2009/05/06(水) 01:02:01 ID:0c8PT4zjO
あげんなよ
405名無しさん:2009/05/06(水) 01:11:14 ID:iGvYjNkQ0
おまえがな
406:2009/05/06(水) 01:35:21 ID:ldmQYo7+O
sage
407名無しさん:2009/05/06(水) 01:36:55 ID:iGvYjNkQ0
おまえのID晒し続けるぞ(゚u゚)ゴルァァァァァァ!!
408:2009/05/06(水) 02:57:47 ID:0T0eL7TKO
ルーニー、テベス、エブラにイエローこい! 
409:2009/05/06(水) 03:02:59 ID:ldmQYo7+O
ルーニーが決勝出れなかったら爆笑なんだがwwww
410:2009/05/06(水) 03:10:00 ID:0T0eL7TKO
俺のID… TKO? 

ルーニー、テベス、エブラにイエローktkrー
411稲森しほり:2009/05/06(水) 04:07:15 ID:otpV6w3tO
ロナウドさん最高☆濡れたぁ…。。。><;
412:2009/05/06(水) 04:13:05 ID:unVo9BXHO
ロナウドすげぇな(笑)


さすがだわ。


ナニって干されてんの?


モウリーニョが欲しいらしいけど。
413ひー:2009/05/06(水) 04:17:39 ID:xntomxfY0
パクちゃん きっちり仕事してるな。
チームメイトのような 波風立てることをせず
周りに順応する術も心得てる。
彼がアジアのトッププレイヤーというのは認める。
彼が代表で牽引するから 韓国代表はまだマシに見られてるんだな。
言い換えれば 彼抜きでは 全く好きになれない。気持ち悪くなるくらい。
スポーツに政持ち出すなよ。。。
414:2009/05/06(水) 04:19:28 ID:aObydT3iO
もう勝ち抜け決定だろ。
今のガナじゃ1点返せるかも怪しいしな。寝るぜ
415マンカス:2009/05/06(水) 05:08:40 ID:xuNircpGO
マンカスの奴らが全員
豚インフルになりますように
416名無しさん:2009/05/06(水) 05:11:03 ID:TfmrToQ+0












C
L







417,:2009/05/06(水) 05:29:11 ID:s2ciwI28O
>>402
フラグ通りフレッちゃーにレッドきたがマンゆ的にはどうなのこれ
決勝に響く?
418:2009/05/06(水) 09:20:07 ID:+tv6DdwfO
530 、 2009/05/05(火) 20:07:56 ID:4nKf+w7/O
ファーガソンがロゼッティにコメントしたな
http://n.m.livedoor.com/a/d/4140199

ここ1〜2年ファーガソンのコメントは裏目に出ること多いからな
今日の試合マンウは審判で苦しむ可能性高い。 
419:2009/05/06(水) 18:03:55 ID:ldmQYo7+O
やはり強かったな
420.:2009/05/06(水) 23:56:44 ID:eebBmcht0
【サッカー】途中出場のルーニーがロスタイム2分に勝ち越しゴールを決め、ニューカッスルが劇的な逆転勝利
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241620972/
421他人:2009/05/07(木) 03:10:19 ID:VMHgWaOaO
ルーニーwwww
マジドンマイな名前だな
422_:2009/05/07(木) 04:02:40 ID:HKkpd7o+O
>>420
ワロタw
423orz:2009/05/08(金) 01:02:45 ID:iZZ73CoJO
マンウ対バルサ
楽しみだな
424 :2009/05/08(金) 05:58:10 ID:vv4yBzkz0
ヤオにだけは気をつけたいな
425勝つのはバルサ、その理由は…:2009/05/08(金) 06:39:59 ID:9xyMrL5r0
今のバルサは史上最強に強く美しいサッカーをするクラブで、優勝は間違いないでしょう。
ユナイテッドでは、万に一つも勝ち目はないよ。残念だけど…






だって、八百長っていう無敵のチームメイトが控えていて、決勝にもきちんと出場してくるんだから。マラドーナやペレなんて比較対象にすらならない最高のチームメイトだもんね…。
426:2009/05/08(金) 06:46:39 ID:wBDVpbwnO
史上最強に強くwww
427#:2009/05/08(金) 06:59:10 ID:iZZ73CoJO
wwww
428::2009/05/08(金) 07:32:48 ID:vIyWs764O
あぁ、頭痛が痛いよ
429名無しさん:2009/05/08(金) 08:07:35 ID:7HZ5J8Vs0
危険が危ない
430 ◆jVAeZyt4so :2009/05/08(金) 08:48:50 ID:9xyMrL5r0
問題は八百長を誰が抑えるかだな、キャリックじゃ無理だしフレッチは出場停止、リオとヴィダは要だからな、やっぱベテランのスコールズか血気盛んなアンデルソンあたりが誰も見てないところで一発KOパンチ食らわせて戦闘不能にすんのが手っ取り早いかもな。
とにかく早い時間帯に主審をノックアウト退場にできるかどうかが勝敗の分かれ目だな。
431dneaoifmnoi:2009/05/08(金) 08:55:23 ID:9xyMrL5r0
何が美しく勝つだクソッタレ。
バルサ、バルサって史上最強だの無敵だの次元が違うだの抜かしやがるメディアや相手ファンに赤っ恥掻かせてやれよ、マンU!
2年連続ダブル達成すれば、どんなサッカー哲学を持ったクラブだろうと強いのはどこなのか認めるだろ、馬鹿でも。
天の邪鬼の俺には、いい加減、クソな配色のユニフォームを来た自己尊大クラブを叩き潰してもらいたいんだよな、とにかくぶっ潰せマンU!
応援してっからな、失望させんなよ!
432:2009/05/09(土) 00:38:55 ID:9Vnk1T9PO
マンウ
433:2009/05/10(日) 14:15:41 ID:wLjUV8qNO
あげとくぞ
434,:2009/05/10(日) 14:49:16 ID:79/EKp1d0
>>430
お前はさ、下らない長文書く前に「八百長」って意味を調べてこいよ
抑えるもなにも、相手も協力しての八百長だろうが
435:2009/05/10(日) 15:06:50 ID:isKczAUcO
マンウ
436-:2009/05/10(日) 15:42:38 ID:E/NlUzjlO
ほんと、どのスレでも八百長八百長って。
意味もわからず批判してるとか情けないよな。
437:2009/05/10(日) 15:46:50 ID:w6vihptXO
>>436

マンカスがよく言うよW












厚顔無恥
438:2009/05/10(日) 15:52:48 ID:EkB4dZGJO
もうさ〜
めんどくさいからマンU、バルサ以外は今年は負け犬でよくない?


だからマンU、バルサ以外は以後ゴミ屑なw
439:2009/05/10(日) 16:32:51 ID:6mRGkbALO
テベス、マンチェスター退団するが、イングランドには残るだと
440:2009/05/10(日) 16:38:11 ID:isKczAUcO
テベスはシティでオケ
441.:2009/05/10(日) 16:40:02 ID:NEOlWMA8O
テベさん、その選択肢は一番困るから国外へ消えて
442:2009/05/10(日) 16:40:48 ID:QZIExzlSO
>>431
ユニフォームに関しては、まんうだけには絶対突っ込まれたくないw
体操着にだけは言われたくないw
443加藤先輩:2009/05/10(日) 16:41:15 ID:1N2STjj7O
テベス(笑)
444:2009/05/10(日) 16:44:55 ID:zldHhBGXO
まんうのユニは後ろの白いラインが素敵よね
445 :2009/05/10(日) 16:46:20 ID:BQci46RD0
バルサオタはホンマゴキブリ以下だな
446^:2009/05/10(日) 16:49:42 ID:4DkIQ8gzO
バルサオタって対戦相手のクラブに見境無く噛み付く低能集団だよねw
447名無し:2009/05/10(日) 17:35:24 ID:ljYEk3dY0
今日のダービーで負けたらマジで笑えるぞ。リバポール・マッカートニーがしつこいから尚更
448 :2009/05/10(日) 18:05:28 ID:UhP8Dp7gO
ポール以外全員トフィーズファンなんだよな。
趣味悪いぜポール
449名無し:2009/05/10(日) 18:25:04 ID:ljYEk3dY0
ずばり、アドリアーノを獲得
450:2009/05/10(日) 18:44:14 ID:9EPx3iOMO
バルサのユニホームってださいよねー
選手きたくないんじゃない
451.:2009/05/10(日) 18:46:27 ID:s5vBeBu4O
リバポサポだがバルサよりマンウに勝って欲しい
452:2009/05/10(日) 19:18:01 ID:WJBJNRp/0
バイエンサポだがバルサよりマンUに勝って欲しい
453 :2009/05/10(日) 20:42:53 ID:iGi85ZaA0
インテルサポだがどっちでもいい
454:2009/05/11(月) 07:50:50 ID:BbvNoXAgO
ガンバサポだが、バルサに勝ってほしい
455:2009/05/11(月) 07:54:47 ID:B3U5qUh7O
ミランサポだけど、俺もマンUに勝って欲しいな
456:2009/05/11(月) 08:01:31 ID:O8Mu7h7hO
マドリーサポだがマンコが勝って欲しい。
しかしイニエスタアウトだってよ
457:2009/05/11(月) 22:54:11 ID:H+JfVZh80
コンササポだがバルサに勝ってほしい
458名無しさん:2009/05/11(月) 23:18:31 ID:P+dw7c/40
ロナウド首フリフリ病
459_:2009/05/11(月) 23:45:06 ID:dXSAhkIzO
バルサがフレッチャーのレッド取り消しを認める代わりに
アウベス、アビダルの出場停止も取り消せとUEFAに訴えとるな
意味わからん
460:2009/05/12(火) 00:11:23 ID:2rviQBcsO
今年は決勝にパク使うの?
差別はよくないぞ
461.:2009/05/12(火) 00:15:53 ID:pWak4MRXO
>>459
それならピケのハンドも認めないとな
462.:2009/05/12(火) 00:30:28 ID:wSEBHnLC0
フレッチャーの処分確定みたいだな
463^:2009/05/12(火) 00:31:05 ID:wwcS8XUgO
バルサは本当にせこいな
464:2009/05/12(火) 00:38:12 ID:ZEh1NqN3O
ロナウド交代させられて
キレてたね
465:2009/05/12(火) 00:41:06 ID:7f7qqWexO
フレだめか
466.:2009/05/12(火) 00:41:37 ID:wSEBHnLC0
結局3人ともサスペンション確定みたい
467:2009/05/12(火) 12:28:54 ID:5rA+289XO
しかし東原はイギリスで子を産んだのであった
468名無しさん:2009/05/13(水) 03:08:28 ID:budFVF+d0
ロナウド態度わりーなw
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 15:59:57 ID:SeBHjylIO
そろそろあげとくぞ
470:2009/05/24(日) 16:17:29 ID:spCEuhwDO
このチームも今までに色々と圧力かけてるからバルサのこと言えない
471:2009/05/24(日) 16:33:54 ID:f3TBqNbk0
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)プリン
   ゚し-J゚
472:2009/05/25(月) 18:15:51 ID:LiEfJgR/O
あげ
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 17:54:41 ID:NkkdUpS8O
474:2009/05/28(木) 20:49:21 ID:u20J8h+V0
あげ
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 20:51:04 ID:lPgRd4TnO
クリロナとスコールズの
スライディングに感動しました!!
大人になってもあんな汚い事できるなんてスゴイ!!
昨日はただの地方のチームみたいでしたね
476:2009/05/28(木) 20:53:47 ID:PSYkfhpDO
格闘技に変えた方がいいよ。ロナウド、ルーニー、テベス売って肉体馬鹿ばっか集めなよ
477:2009/05/28(木) 20:56:38 ID:rwMaaDQ0O
クリオナはプジョさんをぬっころしてやろうと必死でしたな
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 21:09:11 ID:u20J8h+V0
くそあげ
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 21:20:07 ID:jwLOorea0
マンU負けて、ルーニー、テベス、スコールズ、ギグス、ベルバトフといった不人気ユニフォームがあっちこっちで大量SALEされてるな。
ブサイクが多いだけに実力が無ければ売上げが見込めない選手が多い。悲しいね、マンU。
ハゲとか容姿がブサイクなのとかもう獲るな!
ベスト→ロブソン→ベッカムと容姿端麗な系譜を築いてきた伝統を忘れるな。
ダサい選手やハゲやブサイクは必要ない。
480:2009/05/28(木) 21:24:04 ID:MxW0AD9rO
ユニフォームがいけなかったんとちゃうか〜
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 22:12:36 ID:9DpimHJ6O


1.5軍のバルサにチンチンにされた
自称世界最強リーグの覇者www
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 22:31:35 ID:bpPBWUnK0
>>480
ミネキ乙
483:2009/05/29(金) 02:34:44 ID:QngAe06E0
いやぁ、どこへ行っても非難はすごいな・・・
ところで、もし昨日マンUが優勝していたら、お前らどうリアクションするん?

「二連覇!強すぎる!」「マンUこそ史上最強チーム!」
最高峰の舞台CLにおいて二年連続で決勝に駒を進めたチームだってことをお前ら忘れてねぇか?
昨年のバルサはどこで敗退したんだっけ?え?
近年のCL戦績においてはバルサよりもマンUのほうが優れているわけだ。

バルサなんかちっとも怖くねぇっての。まだまだ完璧なチームだとは思わねぇ。
俺のチェルシーがローマでバルサと対決していたとしてもどうなっていたかわからなかった。
マンUヲタは安心していいんだよ。黙っていてもまた時代は変わるさ。


484q:2009/05/29(金) 13:41:12 ID:xGcJkAfG0
今日2つ目のカキコです。
はずかしくって空屋と化しております。

もう解散しろよ。
485.:2009/05/29(金) 13:49:00 ID:7cWUOkBOO
諦めたらそこでニートですよのAA希望
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 17:04:20 ID:fRy7ih4e0
>ファイナルの最優秀選手の1人であるアンドレス・イニエスタは、試合前のユナイテッドの面々の態度に苦言を呈した。
>「入場前に、緊張していた我々と互いの健闘を称え合ってくれたのは、パク・チソン、ウェイン・ルーニー、ライアン・ギグスだけだった。
>後のメンバーは我々を見下している感じだった。我々から挨拶をしようとしても見向きもしてくれなかった」
487,:2009/05/29(金) 17:16:23 ID:0gCPYQXy0
バルサからサッカーのレッスンを決勝まで受けに行ったんだよな?

488w:2009/05/29(金) 17:21:17 ID:xGcJkAfG0
出来の悪い生徒どもだな、ンカスは
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 17:29:47 ID:2acfnQ/xO
爺はちゃんと教育しとけw
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 17:33:35 ID:1g+C+3c7O
スポーツやる資格なし!
491スペイン嫌い:2009/05/29(金) 17:57:07 ID:OBWMsrnT0
正直。バルサ勝つとこうなるだろうな〜と予測した通りの事が翌日起こった
だから嫌いなんだって思うのだが
日本人は兎に角短距離で言うウサインボルトの様な選手が大っきらい!
だからスペインが好きなんだな。要するに竹槍で飛行機神話が有るので
体型で圧倒する様なスタイルのスポーツを酷く貶し毛嫌いする傾向がある
だから単にパワーが飛び抜けても『ただ馬鹿力なだけじゃん』と揶揄し
ただ脚が異様に早いって事も『足しかないじゃん』とまた文句ばかり
そう考えると足の速さとガタイの強さが圧倒的なプレミアは日本人が最も嫌う
リーグだろう。方や小柄で細かいことばかりするスペインはあこがれ・・・
笑ってしまう!結局は俗に言う「俺ツェェェェ」って奴なんだわな
つまりスペインなら勝てそうだとか真似できそうだとかそんなこと
これが英国圏だと「お前ちびだからダメだって」って言われるとデッドなので
そう言う事言いそうな国は初めから毛嫌い
でもね俺はマンチェスターとか好きだ。いかにもスポーツらしい解りやすい事をするチーム
方やバルセロナ??解りにくいスポーツするチームだなと思うぜ
今回はまぁ勝ったらしいが鬼のような低迷した事も有るんだぜ?今の身体系能力者殆ど居ない
時のバルサ。リケルメ?が居たとき最下位寸前だった。
正直今のバルサのメンツ『英国のスタイル真似っこ』じゃねぇぇか
スペインの癖に英国スタイル真似て勝って喜んでいる馬鹿はホント見窄らしいね
あそこから身体系の【アンリやエトーのアフリカン】能力者除いたらメッシー?
だかネッシーだかのちび助だけじゃリケルメ時代のバルサのにの前だよ
まだレアルの方がスタイル貫いていて好きだな。 じゅりも解雇しやがって
テメーラどんだけ英国に寄ってんだっていいてぇよ。
マンウは今のままで良いよ。いずれ解るだろう 無駄に細かくパス繋ぐ事の意味の無さが!
それをやろうと真似するJチームの意味の無さが!!!
鍛えるなら 力だよ!速さだよ!運動力だよ!パス技術なんかで誤魔化すなっての
スペインくそ食らえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
492スペイン嫌い:2009/05/29(金) 17:58:46 ID:OBWMsrnT0
>正直。バルサ勝つとこうなるだろうな〜と予測した通りの事が翌日起こった
ああ興奮して書き忘れた

仙台がバルサ流で練習を・・・とかなんとか ばっかみたいだな
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 17:59:38 ID:wfVxnrdE0
マンウはロッペンとったほうがいいよ
494スペイン嫌い:2009/05/29(金) 18:12:46 ID:OBWMsrnT0
正直ね、マンウも最高ではないが
バルサ好きな日本人に一言だけ言うが!!!!

『スペイン人ほぼ全域日本人大っきらいな国民ですよ?』

まじで日本語話すとわざと「中国語しゃべるなよww」とからかうからね
解って無いみたいだがあの○スポの解説者のスペイン語担当の奴
あいつが話しかけるとき後ろでクルクルパーとか仕草やってるからねスペイン人
何が言いたいかって言うと。要するに日本人が歓迎されるリーグは

セリエ。ブンデス。ブラジル。オランダ。ポルトガル。だけだから
あと少しだけプレミアも最近は柔くなった。対応が
他は未だに太平洋戦争引きずってるからね!トイレとかで露骨に言うからさ
特にスペイン人;「飛行機に無理矢理人詰めて攻撃するような糞」は帰れ
って笑いながら言ってくるよ。むかついたからボコッたが
顔がシャビって奴に似ていて更にむかついた。所詮パンチ力と格闘センスでは
日本に全く勝てねぇのにちょっと球転がすの上手いからって猿呼ばわりしやがる
まじで建築なんかハンマーで壁叩いたら家ごと倒れちゃうよ;;;
そんな連中なのに!!そんな程度なのに!!猿とか言いやがるから・・
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 18:15:23 ID:qjNkktQaO
ジェラール・コケ

ピケを育ててくれてありがとう
皮肉じゃなく心からそうおもう
496:2009/05/29(金) 18:20:04 ID:vRuUOBAXO
嫌スペ
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 18:33:33 ID:Bv8ux0m2O
1000:新規名無し案議論中@名無しスレ :sage:2009/05/28(木) 21:41:50 ID:6UkBeNYuO
1000ならマンカスオタ豚インフルエンザで死亡
498.:2009/05/29(金) 18:55:57 ID:iMd4Tu5j0
>>494
日本人からもいろいろ言われてるだろw
499.:2009/05/29(金) 18:57:33 ID:iMd4Tu5j0
君のことねw
500  :2009/05/29(金) 19:07:19 ID:RJyRi+aq0
>>494
オランダとイングランドの反日知らないの?
501名無し:2009/05/29(金) 19:08:51 ID:InGZdNpo0
>>491
バルサはずっとヨーロッパカップ(UEFAやCL)に出続けています。
最下位寸前はシーズンの途中の事でシーズン終了結果はヨーロッパカップちょいまで上がってきてます。
優勝以外を低迷というなら間違いではないですが、どんなクラブにもサイクルはあります。
速さと運動力はバルサはあると思いますよ、なけりゃプレミア勢は抑えれないでしょ。
バルサの解雇の仕方は基本ヒドイですが、ジュリはメッシが出てきたからでは?
仙台がバルサ流で練習をというのは、まぁ(マスコミ?)バカだと思いますが。

あとスペイン人は差別的ってのは間違いないね。
で僕はプレミアもリーガも好きですから。
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 19:26:06 ID:c/T61UmmO
>>494
本当はボコられたんだろ
猿!www
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 19:36:30 ID:k1TsZsxrO
スペイン人って西欧ではポルトガルと並びレベル低く見られてるからな
スペインの失業率見りゃ納得
504.:2009/05/29(金) 19:40:34 ID:iMd4Tu5j0
動物園で檻の中の動物みてるようなもんだろ
誰も虎やライオンに自分が好かれてるなんて思ってないし
505_:2009/05/29(金) 19:56:49 ID:h0E0/e5t0
ルーニーはなんか人としても成長したな
いろいろポジション変わっても文句も言わないし、ロナウドをよりいかすためにより攻撃
に専念させるためにルーニーがロナウドの分まで走ってくれているし、ベルボが入って
関係でベンチに入る試合も増えたけど引き受ける。自分よりチームの事をより考えられる
ようになった。そして相手をしっかりリスペクトする事も忘れない。
それに比べロナウドはまだまだ子供だな。

506名無しさん:2009/05/29(金) 20:59:55 ID:bNEwiSa90
【サッカー/CL】C・ロナウド:「バルサには運があった 彼らはチェルシー戦で勝利に値する戦いをしたわけじゃない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243596973/
507:2009/05/29(金) 21:26:53 ID:YdujOWcCO
あげとく
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 22:29:15 ID:GIXbI7BE0
お通夜か。
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 22:44:02 ID:lbL/MVnRO
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 22:58:49 ID:BvRAfK4ZO
負けて改めて思うのが他の強豪と比べると中盤センターの質がかなり見劣りするってことだな
栗、テベスが揃って抜けたら前線も補強しなきゃいけないだろうけどまずはこっちだろ
実績も資金もあるからそれなりの選手引っ張ってこれると思うんだが誰が良いだろう?
タイプとか関係なしにメチャクチャに選手を羅列してみるけど
デ・ロッシ、ムンタリ、インラー、アイルランド、アロンソ、デヨング、A・ディアラ
この辺のクラスの選手来ないとこっから先厳しいと思うんだよなぁ
511 :2009/05/30(土) 09:17:15 ID:QHo9FBKR0
>>510
大ベテランももう限界です
512ば〜か:2009/05/30(土) 11:53:16 ID:uauXCbzT0
>>491
おまえの悲惨な過去なんかどうでもいいからwww
スペイン人もどうでもいいし

あくまでサッカーのはなしだから

まあ、サッカーでは反論できない悔しさあまりに
スレ違な話しで鬱憤晴らすという馬鹿が出てくるということも
バルサが勝つとこうなるだろうな〜と予測してました
513:2009/05/30(土) 12:10:01 ID:vHJ5j2qM0
実際CLはクジ運あるし一番強いチームしか勝ち残れないけど
真の実力はこんなもんだろ?

バルサ>チェルシー>リバポー>マンカス>アーセナル>ユーべ>チンテル>Rマドリー=バイエルン
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:21:43 ID:/B5yxKX90
>>510
サッカーのプレースタイルの問題じゃないのかなあ。
バルサやスペインや南米スタイルみたいに細かくパス繋いでのポゼッションサッカー。
イングランドや北欧みたいにフィジカルに物を言わせて精度の高いクロス放りこんで勝負するサッカー。
イタリアみたいに10人で守って天才FW一人とスーパーパサーが1点とって1−0で勝つサッカー。
オランダみたいにとにかく局地的に数的優位を作ってボールを奪ってしまうサッカー。

わざわざバルサの土俵で戦ってしまったのは失敗だったけど今でもマンU十分強いっしょ。
515バルサヲタ:2009/05/30(土) 12:22:09 ID:NYnU0Nw50
マンウの守備はザルだった
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:30:29 ID:X7PE2lSqO
>>513
俺的にもこれで完璧
517名無しさん:2009/05/30(土) 12:33:40 ID:Yt3IE5Hy0
ユナイテッド>>>>>>バルサ
518:2009/05/30(土) 12:34:15 ID:xJzx0UG3O
ピケよりパスうまい奴が、マンUにひとりもいなかったのには驚いたぜ。
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:37:45 ID:Zq6rGFdF0
しかし、バルサのファンってのはマンコ野朗が多いんだなぁ〜。
マンUのファンもオナニー野朗ばっかだげど
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:39:03 ID:eMPi5+WvO
まぁプレミア好きは他のリーグを見下し過ぎたし荒らされるのは当然だろ

これからは客観的に考えようね
521,:2009/05/30(土) 12:44:48 ID:+OnCZkXR0
>>517
針がついてないけど釣れる?
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:47:33 ID:R8Iz4gEQO
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:53:35 ID:Jlsssqo40
プレミアに限らず勝ってるチームはずっと見下すだろう
というより強さに便乗してるただのカスだけどな
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:54:33 ID:LC9avZeL0
なんかどさくさに紛れてプレミア批判してる人見てると
「あ〜、この人馬鹿にされて相当悔しかったんだろうなー」と思うw
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:55:00 ID:Jlsssqo40
というか本スレはここ消化するのか
526,:2009/05/30(土) 13:02:15 ID:+OnCZkXR0
CRのパスの下手さにビビッた
あれでMFかよwwバルサのDFレベルかバルデスレベルのパスで
去年のバロンドールかよwww
メッシとイニに今年は5個ずつバロンをやらないかんな!
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:05:56 ID:CVrBv16k0
>>524
つまり今とても悔しいと
528q:2009/05/30(土) 13:16:05 ID:uauXCbzT0
栗やっぱ出るのね。
529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:23:16 ID:wm6Q02agO
栗居なくなったら本格的に終わりだな…
530_:2009/05/30(土) 13:26:28 ID:Upm3gHi10
決勝は粕谷さんが言ってた、どっかの代表、どっかのリーグの選手みたいな戦い方しか出来なかったね。
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:34:37 ID:LC9avZeL0
>>527
まあユナイテッドが負けたらこうなるとは想像してたよね
ユナイテッドが叩かれるのは理解できるけど、
リーグがどうこう言い出すのは
多分どうにかして自分の好きなリーグを馬鹿にした連中に一矢報いたいと思ってたに違いないw
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:39:53 ID:LC9avZeL0
>>529
どっちにしろ来シーズンはユナイテッドのシーズンじゃない気はするけどね
3シーズン決勝進出ってのも考え難いし、プレミア4連覇もきっと厳しいしさ
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:41:08 ID:o1q9pazl0
それにまた抵抗してる奴いるからな。
一生繰り返すんだろうね、くだらない煽りあいを。
534.:2009/05/30(土) 13:42:05 ID:4N0qiv3A0
試合前このスレのまんうヲタは、一番やりたくないのはバルサ、
プレミアでも十分優勝できるチームって評価してたんだから
嵐なんか気にするな
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:43:12 ID:KFiQSgGUO
他人の好きなリーグを馬鹿にした事実は棚上げ
536q:2009/05/30(土) 13:44:58 ID:uauXCbzT0
まあ、こういうのはサイクルなんだし
新生ユナイテッドのはなし汁
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:46:57 ID:JDOhao2TO
来期はチェルシーだな
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:47:50 ID:l7LoLS7iO
またしばらく我慢の時期が続くのかなぁ
それにしてもシーズンの終了ってどっか感傷的な気分になる
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:56:48 ID:LC9avZeL0
>>535
俺のことを言ってるなら俺は関係ないよw
正直リーグ同士の比べあいって興味ないしねwwww
ただユナイテッドvsバルサにプレミアvsセリエの構図を持ってくるのは意味不明だし(理解できるよね?w)
きっとそういうことを言う人ってなんとかプレミアファンを叩く口実を待ってたんだろうなぁと思うだけだよw
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:59:08 ID:LC9avZeL0
ああ、セリエじゃなくてリーガだったわwごめんごめんw
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:01:43 ID:euNVQLvB0
マカオのメッシファンの女に煽られたわ・・・
クソ!女だから直のダメージはなかったんだけどジワジワ怒りがこみ上げてくるな

クリロナ嫌いだってよ
メッシがキュートなんだって

俺は別にメッシが嫌いとかいったわけじゃねーのによ

あっちの人ははっきり言うよね


よく言われることだけど友達と政治と宗教とスポーツの話をしたらだめだね・・・


あーイラつくな!サッカーをサーカスにしやがった奴らに煽られるのはよ
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:09:58 ID:EguWSd+CO
ユナイテッドファンの人たちはユナイテッドの選手のラフプレーについてはどう思ってるの?
純粋に気になる
543_:2009/05/30(土) 14:11:21 ID:Upm3gHi10
バルセロナに勝つにはカテナチオでやるしかない。
常につまらないと言われてるカテナチオで。
チェルシーがやったのも実際にはカテナチオ。
堅く守って強力なカウンター。
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:15:29 ID:l7LoLS7iO
いいんじゃね







まあ怪我はさせちゃいけんよ怪我は
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:17:41 ID:qPGgF4lKO
>>543

美学もクソもない引きこもりとカテナチオを一緒にすんなよ・・・

ありゃバルサのポゼッション同様のある種の美学の集大成だよ
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:20:31 ID:LC9avZeL0
俺はバルサファンに準決勝2ndlegの審判について聞いてみたいな
あ、嫌味じゃなくて純粋な疑問だけど
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:21:14 ID:euNVQLvB0
スゲーここのスレの奴悲観的だけどさ
そんなにマンウも弱くないしバルサも強くないよ
いつも見てるお前らなら分かるだろ?
あんなに弱くないよマンウは

だって去年はバルサボコって優勝だぜ
割り引いて考えてもチャラだよ
もちろん変えるとこは変えなきゃだろうけど

バルサ相手には引きこもらないと勝てないとか絶対無いよ
548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:25:24 ID:LC9avZeL0
>>547
すげー同意だわ
バルサが無敵みたいに話す奴がバルサファンの成りすましに見えて仕方がない
チェルシーにできてユナイテッドにできないことはないと思うんだけどね
それにリーガにもバルサに善戦したチームはあるようだしね
549q:2009/05/30(土) 14:25:48 ID:uauXCbzT0
確かに勝つだけを目的にしたらそうなんだろうけど、
正直やって欲しくないわ。
ユナイテッドの実力なら、前に出て打ち合った方が負けてもスッキリする。
リヨン戦はいいヒントというか参考になったと思う。リーガでも
下位チームは前に出てきて苦しめてるからね。
決勝ははっきり言って戦術ミスだろ。
怖がってラインが下がってスペースができてた。
バルサにはあれだけスペース与えればやられるよ。
選手たちもその不徹底さに苛立ちを憶え始めたんだと思う。
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:26:07 ID:Jlsssqo40
来年ファギーさんがどんなチームにするのか楽しみだわ
ミラン戦完敗後も変わったしな
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:27:46 ID:tIon7oahO
去年はとか言っても意味ねーよ
今のままじゃ来年対戦してもボコられるだけだろ
だから皆悲観的なわけで
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:28:18 ID:b+y7YCdm0
>>547
ボコってはないよ
スコールズのナイスミドルがあっただけで

DFラインが入れ替わり多かったってのもあるけど
シーズン終盤は、下手な失点が目に付いたからなぁ
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:39:22 ID:jwEGoh2c0
スペイン代表もイタリア代表が苦手みたいだし、
バルセロナのスタイルには、チェルシーのような守備的戦術が正解なんだろう。
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:48:10 ID:LImQGsouO
アンデルソンがコンフェデ辞退ってマジ?
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:49:01 ID:euNVQLvB0
バルサも1年で変わったしマンウも1年で変わった

来年もボコられると思ってる奴はどんだけ悲観的なんだよ

1年後もマンウが弱いままでバルサが好調のままだと考える方が非現実的だ


ああ、あれね
にわかか成りすましね
556来期バルサは無敵:2009/05/30(土) 14:51:03 ID:NYnU0Nw50
マンウの守備はザルだった特にヴィディッチ
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:00:59 ID:+1VxWCEhO
>>548
イニが居なかったけどアトレチコには真っ向からの打ち合いでやられたよ。
それからバジャドリーとかバレンシアとか勇敢に前からガツガツ来るチームにはかなり苦戦した。

みんなチェルシー戦だけ見てバルサは引きこもりに弱いと思ってるけど、実は前からガチンコで来るチームの方が苦手なんだよ。

むしろ引きこもり崩すのは大得意。そういうチーム何度も崩してきたしね。

マンUはこないだの試合でどっち付かずだったのが一番駄目だったね。
対応が中途半端過ぎた。
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:07:48 ID:g2F/CGtRO
ビディッチは守備してたわけじゃないよ 
あのアホは格闘技してたんだよ(笑)
559:2009/05/30(土) 15:10:42 ID:kMS++8WsO
現実逃避して淡い希望を持つマンカスオタ
頭の中だけお花畑

試合前もカウンターで余裕勝ちみたいなこと言ってたっけ

そうやってずっと現実逃避してればいいよ
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:13:23 ID:g2F/CGtRO
ビディッチの汚いプレイからは目をそらさないでください
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:17:47 ID:g2F/CGtRO
マンカスヲタさんはビディッチの汚い汚いプレイについてどう思いますか?
562,:2009/05/30(土) 15:20:37 ID:GpkaaeME0
バルサ戦は完敗だったが、戦術とフォメのミスマッチだったと思う。
指示があったのかなかったのか、3センターの役割が不明瞭で攻守にわたって中途半端だった。
その影響なのかなんなのか人選ミスかわからんが、サイド攻撃がまったく機能せずワントップ孤立を招いてた。
勝ち負けはさておき、もうちょっとなんとかやれる余地はあったはず。

それはそれとして、バルサ見ててやはり中盤鬼強いってのがチームとしての強さだと思った。
決勝のバルサは決して絶好調ではなかったと思うが、真ん中があれだけボール持てると前線最終ラインは相当余裕持てただろう。

前から言われてるがやはりチームのヘソである中盤の強さは大事。
アンデルソンとキャリックが攻撃やパサーに専念できるように守備に強いMFが必要。
でもハグリが完全復帰して怪我なくシーズン計算できるなら解決しそうなんだけどね。フレッチャーもいるし。

あと即戦力の攻撃的なMF、点取れるストライカーが必要かなとも思う。
来季433メインなのか442メインなのかによってどっちかだけでもいいけど。
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:22:26 ID:g2F/CGtRO
そんなことよりビディッチの件は?
564:2009/05/30(土) 15:27:49 ID:+BFJFNw+0
【海外サッカー】欧州CL連覇逃したCロナウドが監督批判
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243656971/
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:30:52 ID:l7LoLS7iO
人に物を聞くときは土下座して誠意見せろ^^
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:34:02 ID:g2F/CGtRO
まずビディッチに土下座してもらいたい
567.:2009/05/30(土) 15:37:26 ID:Yc1kp8czO
ヴィディッチもそうだけど、スコールズもなかなか
目が悪いとか以前に精神的に未熟
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:45:34 ID:g2F/CGtRO
スコールズ、あの凸せまい麒麟田村似の金髪猿面ね アイツも殺人タックラーだな。 
まぁマンカスはファンが人殺ししてるような最低クラブだからな
569!:2009/05/30(土) 16:22:56 ID:IVifh6btO
主力が3人もいない相手守備陣に何もできなかったことも忘れちゃダメだよね(´・ω・`)

2失点ですんでよかったよね(´・ω・`)
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 16:31:35 ID:eMPi5+WvO
>>524
俺は呆れてた
571:2009/05/30(土) 17:06:00 ID:Wk8BgIVD0
イニエスタは次元が違うぜ。
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 17:08:30 ID:S9QUfVr4O
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 17:26:12 ID:VBcNvlFSO
ワントップで中盤支配されるとか…
574 :2009/05/30(土) 17:29:19 ID:7igJzJgi0
こいつらは


先制取られるってのは夢にも思わなかったのか?wwww


いつも話が先制取った前提なんだよねこいつらwwwwwwwwww
575新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 18:18:36 ID:Z5gSOMWVO
マンカス弱すぎて潮吹いたわww
マンコだけにw
上手い事言えた〜笑
576>:2009/05/30(土) 18:48:19 ID:r2FihtyaO
ロナウド移籍だとリベリー獲得は既定路線かな?
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 19:00:14 ID:g2F/CGtRO
こんな暴力団クラブにリベリーなんてきません 
マテ兄貴でもとっとけよ。で、ビディッチはどうするんですか?(笑) 
謝罪はまだですか 
CL決勝の舞台をけがしたゴミ
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 19:02:40 ID:Z5gSOMWVO
バートン取れば最強
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 19:12:33 ID:gdb4DrECO
リベリが来るわけないじゃん。なに言ってんの?
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 20:13:44 ID:ReZm+lgD0
ファギーが史上最強って自惚れして選手もろとも勘違いしちゃったんだよ。
581:2009/05/30(土) 20:28:55 ID:s2R8mZkdO
今季は史上最強史上最強言われ続けてたけど、その割には中盤がショボいとずっと思ってました。
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 20:31:51 ID:g2F/CGtRO
史上最強(笑) 
あんなボロ雑巾みたく切り裂かれたのに(笑) 
ビディッチ(笑)
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 21:02:20 ID:C+o05r4gO
ガム爺が痴呆症だからしょうがないw
584名無しさん:2009/05/30(土) 21:03:23 ID:Z/beITmM0
585///:2009/05/30(土) 21:06:54 ID:wnv6eilsO
ベルバトフが移籍を検討してるってあるな。

出場試合数はテベスより少ないし、CL決勝で後半までベンチだった事に大きく失望してるらしい。

代わりにイブラヒモビッチ獲得できないかな。やっぱ無理か。
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 21:10:15 ID:mPM2o9QgO
587名無しさん:2009/05/30(土) 21:11:00 ID:Z/beITmM0
ユナイデッド大好きな俺だけど決勝で粉砕さえて意気消沈
何を楽しみに生きていけばいいの?
40年生きてきて友達居ない、童貞だし、無職だし
史上最強を信じて、俺も強くなった気でいたのにあっけなく崩壊、凋落
588_:2009/05/30(土) 21:14:29 ID:FjyNU2FpO

ttp://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009052915394102.html

マンチェスター・ユナイテッドの選手たちは(若干1名を除いて)
守備でも激しいプレーを見せたのだが、イニエスタ、シャビ、メッシの3人は
どんなに厳しいプレッシャーを受けても難なくボールを保持して
自由にボールを動かすことができた。まさに、技術力の勝利であり
メッシを中央に置きメッシを頂点にイニエスタ、シャビでトライアングルを作るという
「ゼロ・トップ」というアイディアの勝利だった


>マンチェスター・ユナイテッドの選手たちは(若干1名を除いて)
>マンチェスター・ユナイテッドの選手たちは(若干1名を除いて)
>マンチェスター・ユナイテッドの選手たちは(若干1名を除いて)
589:2009/05/30(土) 21:15:06 ID:DZduF4j10
てかキャリックて実は下手なんじゃないか
ユナイテッドは中盤の構成力がしょぼい
チェルシーではフィットできなかったけどデコ獲得できんかな
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 21:17:10 ID:ogZEWAU/O
ロナウドはマジでレアル行って腐っちまえ
どんなプレーをしてもあんなに性格悪いとわかったしな

どーせ自分が行けばレアルも強くなるとか勘違いしてんだろ
591 :2009/05/30(土) 21:17:57 ID:7igJzJgi0
なにをいまさらw
592名無しさん:2009/05/30(土) 21:20:02 ID:Z/beITmM0
>>590
もともと我々エルブランコは世界最強です
しかたないからクリロナもらってやるが、最初のシーズンはロッベンの控え
593:2009/05/30(土) 21:22:05 ID:wnv6eilsO
仮に

ロナウド・テベス・ベルバトフ移籍。

ギグス・スコールズ引退。

エブラ、左サイドバックの補強としてバルセロナに移籍。

こうなるとマンU崩壊だな。
594ペレス:2009/05/30(土) 21:28:49 ID:srRnvc6uO
早くロナウドくれよ
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 21:29:07 ID:wm6Q02agO
>>593
+ファーガソン辞任
596:2009/05/30(土) 22:02:10 ID:bI4JGR720
ベルバトフ放出して放出資金+テベスに出場機会約束してやれば問題無しじゃね?
ベルバトフ自分が活躍できなかったのにベンチだったのにスネてチーム出たいとかロナウドより酷いだろ。
597新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 22:02:24 ID:6y6fsiq5O
ファギーは23年で33個タイトルを獲得した名将です。後にも先にもこんな監督は出ない。
バルサ戦は確かにミスかもしれないがそれでもファギーこそユナイテッド。
ファギーがいる限り選手が誰が出ていこうがあまり心配じゃない。ルニリオは別だが。
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 22:07:56 ID:Jlsssqo40
テベスはまず出て行くだろうし
ロナウドも出て行く確率は半分くらいだろう
ギグスやスコールズらベテランのファーガソンチルドレンもまもなく引退するだろうし
これは大改革が始まるな
599名無しさん:2009/05/30(土) 22:07:56 ID:NYnU0Nw50
カスバトフは2000万ポンドで売却だな
600:2009/05/30(土) 22:19:11 ID:s2R8mZkdO
スパーズに返却して代わりにモドリッチを獲得して欲しい
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 22:20:10 ID:Z5gSOMWVO
カスバトフ放出でキーン取れば解決するっしょ
602:2009/05/30(土) 22:20:48 ID:bI4JGR720
レノンもほしいな。あとパラシオスは良い選手だったね。噂があったけど、ぜひ獲って欲しい選手だった。
603_:2009/05/30(土) 22:23:37 ID:0ktDD+NJ0
バイヤン戦なんて奇跡だしチェルシー戦だってPKだし
ファギーは大一番になるとどうもチキン的采配になる傾向がある
今回だって普通に左からルーニー、テベス、クリで良かった
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 22:23:56 ID:VBcNvlFSO
>>597
ペップは一年目で既に三つだからなw
そしてビッグイヤーが一つ
抜かれるのも時間の問題っす
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 22:25:48 ID:6y6fsiq5O
>>598
おれは次期ファギーチルドレンになろう若手が楽しみで仕方ないぜ。
ダシウバ兄弟、マチェダ、ウェルベックらへんはもちろんまだ良くわからんドリンクウォーター、ペトルッチ、エバンス弟とかから何人か覚醒してくれたら嬉しい。
ロナウドはもうね、チームの雰囲気悪くなりかねないから早く行けばいい。
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 22:35:50 ID:QZXjz7xhO
>>604
ライカールトの時も同じようなこと言われてたがな
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 22:49:51 ID:ysDskCN/O
テベス移籍確実
ベルバトフ移籍希望
ロナウド移籍濃厚
ナニパククスチャク放出濃厚
ギグススコールズ兄引退濃厚
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:03:40 ID:6y6fsiq5O
>>604
一年目で3つ取ったからって来年再来年もタイトルとれるかなんてわからんぞ。
今なんて良くて5年くらいで監督変わるし。
ファギーが23年務めてる事がどれほどな事か。
しかも就任当時なんて今みたく国内席巻してたわけでもないし。
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:09:15 ID:T61U0hNbO
試合リアルで見てたけど録画すんの忘れてた
どっか見れるとこ知らない?
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:13:29 ID:SjVCu1qqO
というかロナウドが移籍すること前提のように話してるけど、普通に残ると思うんだが
甘いかな?

リベリーは無理だろうからレノンがいいね
リベリーに出すんだったらベンゼマの方がいい
難しいけど
611名無しさん:2009/05/30(土) 23:16:01 ID:ov6dtvjI0
周りにこっちの選手がいてもお構い無しに
中盤でパス出してきて尚且つそれを繋がれるんだから悲しかった。
何であそこまで差があったんだろう?
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:23:44 ID:gW6Y+8P40
>>609
月曜に2回、火曜と土曜に1回ずつ再放送ありますよ
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:34:44 ID:6y6fsiq5O
>>610
別に甘くはないと思うよ。移籍報道も全て真実ではないし。
ただ、まだやんややんや言うならもう出てけって意見なわけよ。皆が本音でそう思ってるかはわからんが、おれは夏になる度に鳴くセミみてーな奴はあんま好きじゃないから出てっても構わないと思ってる。
貢献は感謝してるが去年からの言動で冷めてしまったわ。
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:34:50 ID:0WqXng/e0
ちょクリロナ監督批判かよw
615新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:43:29 ID:t0Pfdeao0
パワープレイに走ったからかな?
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:48:11 ID:0WqXng/e0
ウイングではなくワントップで起用されたことが不満だったようで、ポルトガル国営
放送に対し「(試合前)監督はボクに何も言ってくれなかった。決勝でもストライカー
としてプレーするなんて聞いていない。準決勝(第2戦)のアーセナル戦はうまく
いったけど、あのときだけ」とぶちまけた。「次は代表戦(6月6日のW杯欧州予
選アルバニア戦)だ。今はクラブのことは話したくない」
617加藤先輩:2009/05/30(土) 23:53:45 ID:aV2roSXnO
ロナウド頼むから移籍してくれ
ファーガソンも止めんな
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:56:34 ID:6y6fsiq5O
ウイングで使ってもストライカーみたいな動きしかしないんだから一緒だろ。
守備もろくにしないくせに何を言ってんだこのガキは。
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 00:01:31 ID:MNfIbuCM0
ロナウドは、公式インタ読む限り残りそうだけどな。
何十回も移籍の質問されて気の毒だわな。
620新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 00:03:36 ID:aNXbkunU0
>>616
なるほど
>>618もいうように、どうせ自分でシュートまで行くんだから
俺もセンターにいたほうがいいように思うが
621新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 00:05:27 ID:4tSLya9AO
マンカスオタはFA見ろw
これ取ったら四冠だったのに(笑)
622ロサ自演厨(荒らし撲滅委員):2009/05/31(日) 00:10:30 ID:qGBpLFHF0
お茶 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
623名無しさん:2009/05/31(日) 00:11:43 ID:liiwVmbW0
>>622
ワシは玉露しか飲まん!!
624ロサ自演厨(荒らし撲滅委員):2009/05/31(日) 00:17:27 ID:qGBpLFHF0
>>623
玉露お持ちしました (;´・ω・`)_且~~
625名無しさん:2009/05/31(日) 00:18:45 ID:liiwVmbW0
>>624
ウム、ご苦労!!
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 00:20:48 ID:NOAMk/350
もしかしてここが本スレ?
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 00:42:02 ID:Rgm5A0qJ0
>>620
最初からCB相手にするのと、SB相手にするのじゃ違うだろ
相手の連携ミスも誘えるし

完璧に抜ききってより、隙間を見つけて撃つってタイプだし
628:2009/05/31(日) 00:47:31 ID:vBSAYVBnO
>>627
大体の人はわかってるから安心しろ
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 00:55:55 ID:aNXbkunU0
早い展開からじゃないと点が生まれないと踏んだんだろう
630_:2009/05/31(日) 00:58:02 ID:BJhZnfuw0
マンユも中盤にスペイン人とったら?
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:08:34 ID:3viwcRNCO
過去にスペイン人あんまいないしこれからもなさそうだなスペインは。
ロナ移籍騒動は夏の恒例行事になったしどっちでも良いけどチームとしては方針変わってくるから移籍するなら早めでお願いします。個人的には十分貢献してくれたしここらで行かせてやってユナイテッドはまた新しいチーム作りってのもワクワクするが。
そのうち出てくんだしもーいいだろ。
632あみちゃん:2009/05/31(日) 01:09:45 ID:rar3BdZLO
チェルシーがFAカップを優勝したことについて、何か一言ください。
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:12:02 ID:7ZraaLV/0
>>630
去年シルバに拒否られた
634新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:13:52 ID:3viwcRNCO
>>632
お見事。
優勝おめでとう。
来年も1番怖いのはあなたたちです。
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:16:57 ID:Rgm5A0qJ0
>>632
うらやましい
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:17:36 ID:W4cBGsjPO
マンUの精神的ダメージはとてつもない模様です
来季はあなたたちがリーグ優勝する番
637 :2009/05/31(日) 01:20:33 ID:CgOb531+O
そんなにバルサ戦効いてるのかやっぱり?
まぁ惨敗だったもんなぁ
遊ばれてる様にボール操られて
638:2009/05/31(日) 01:21:56 ID:q5KO3VaU0
な〜んか最後良い形で締めくくれなかったせいか、チェルシーが最後の試合に優勝して
カップ掲げて喜んでる姿見てると、チェルシーのほうが今シーズンうまくいったって思ってしまう。
それくらい今シーズンの終わり方は最悪だったわ。全体的な結果で見たら悪くはないシーズンだったろうが。
終わりよければ全て良し。終わり悪ければ全て悪し。俺にとってはこれに尽きる。
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:28:38 ID:3viwcRNCO
悪くはないシーズンて……おれが甘いのかしれんが厳しいなぁ。
3つタイトル取ったし結果からしたら良いシーズンなんじゃないかと。
まぁCL決勝が全てだったって事か。
ユナイテッドファンは負けになれてないからなんかあると大変なんだな。
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:32:08 ID:Rgm5A0qJ0
>>639
チェルの後塵を拝してたり、CLグループステージ最下位だったり、負けになれてないこともないよ
641,:2009/05/31(日) 01:38:47 ID:FpoKNql30
CLは負け方が悪かったから後味悪いのはわかるがそこまでしつこく悲観的にならんでも。
タイトル3つだし、何と言ってもPL3連覇ってのは偉業だぞ。
そこはチームや選手達を讃えてあげんと。

いいように考えれば選手達は相当悔しいだろうから来季は逆に燃えるんでね?
今更結果は変わらんしどうあってもユナイテッド好きはかわらんのだから
そろそろ前向きになってもいいと思うが。
642新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:45:00 ID:T6sxiHxc0
前評判が良かったのに負け方が悪かったのと
初のCL連覇が達成できなかった事が大きいかな。

負けるにしてももうちょっとねぇ。
何もできなかったって印象が強い。
後半押しまくって1点差とかだったらまだ多少の納得も。
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:45:23 ID:3viwcRNCO
>>641同意
ファギーいるんだしこれでチームが崩壊するとかないしね。
去年も今年も結果出来良すぎで来たからCL決勝はこたえただろうが前向かないとな。絶対選手も切り替えてきてくれるし。来期はプレミア初4連覇が1番みたい。
まじアカデミーからすげーの出てこないかなぁ。
それが1番見たいかも。
644日記バット:2009/05/31(日) 01:50:06 ID:scGEZJ+9O
あんなにバカにしてたリーガのチームに弄ばれたもんなぁ

これがチーム崩壊の序章の様な気がせんでもないな
まぁ栗売ってイニエスタとシャビ引き抜こうぜw それが駄目ならシルバとビジャ
それすら駄目なら遠藤章三と中村俊輔と森本取ってパクとアジアカルテットでいいよ もう
645,:2009/05/31(日) 01:52:39 ID:hHgAgI3cO
質問なのですが、これって本スレなんですか?
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:57:42 ID:3viwcRNCO
とりあえず予想ではテベ、ナニ放出は固そう。
クリは微妙だが、パクはなんだかんだ残りそうな気がする。
ファギーはヨーロッパが1番欲しいはずだからやはりどう補強するかだな。
FWは絶対一枚欲しい。
中盤はギグスコさん達がいよいよ限界になりそうだからやはり一枚欲しいな。ハーグ復帰は前提で。
最終ラインは将来の投資でドド取った?みたいだしとりあえず維持でいいのかな?
647,:2009/05/31(日) 02:05:18 ID:FpoKNql30
今季の守備の良さは残しつつ来季は爆発力のある攻撃復活させてほしいな。
個人的に気になんのがファーガソンが来季の闘い方をどう考えてんか。
本格的に433に移行すんのか今季みたいに442と併用すんのか。
どっちにしてもベストの布陣、ベストのメンバーはこれっちゅうのを持ってほしい。

>>645
たぶん、どうせしばらくはネガレスと荒らしが多いだろうから放置されてたスレ有効利用でええんちゃうって感じかと。
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 02:06:17 ID:PNkpnlpIO
アフェライさんでもいただきますか?
649新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 02:16:12 ID:tPEqBo6r0
栗ロナって何型なんだろう Oかな?
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 02:20:19 ID:3viwcRNCO
アフェライて今も活躍してるの?
ファギーはやぱベンゼマ欲しいのかな。
ん〜、中盤も主要選手は今はどこも核になってるから引っ張るのも難しそうだなぁ。
ベローゾの噂出てたのとか懐かしいなぁ。
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 02:37:34 ID:PNkpnlpIO
>>650
アフェライは08-09の前半戦は14試合で8得点と中盤としては良い成績だった。
エールディビジだから参考にはならないけど、個人的にはオランダで1番期待する若手だ。
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 02:47:41 ID:3viwcRNCO
>>651
確かになかなかな成績だね。まぁユナイテッドとの噂は無いか。
でもアンデル覚醒が皆も1番期待でしょ?
653_:2009/05/31(日) 02:52:04 ID:j0Qhxsde0
ローマの試合終了のホイッスルの瞬間にテレビを消してサッカーから全く離れた生活をしてたけど
やっと落ち着いてきたよ。
生きてりゃまた決勝に辿り着けるだろうってな。

ルーニーが決勝ゴール決める日を夢見てまた新シーズンも応援していくよ。
654:2009/05/31(日) 03:02:04 ID:nxbp64ynO
兎にも角にも中盤だよ、ものの見事に底が見えた
此処までファイナリストの2チームの中盤に差があることに単純にショックだった
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 03:13:07 ID:3viwcRNCO
一応ユナイテッドは伝統的にもサイドアタック重視だから真ん中にこねる選手とか派手な奴はいらないから今も地味めな人選だが。
もはやロナはウイングじゃないし、かと言ってロナ真ん中でサイドっつっても一人で打開出来る選手がいるわけでもない。ルニは置いといて。
難しい。
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 03:15:33 ID:sMF3hNtCO
>>655
分かったから下げろよ
657加藤先輩:2009/05/31(日) 03:15:52 ID:sLomJYIoO
アベイエでも獲ってみたらいいんじゃないかw?
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 03:21:10 ID:T6sxiHxc0
実際老朽化したギグスと守備戦のパクのサイドじゃ話になんないんだよな。
逆にFWはやや余り気味。
659名無しさん:2009/05/31(日) 04:16:28 ID:61Ejnp4H0
銀河系軍団にやられた時にチーム方針転換で
色々いじり始めたように今回もベースを思いっきりいじっていくのだろうな
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 05:17:16 ID:65adXx57O
ビディッチ謝罪マダー?
661名無しさん:2009/05/31(日) 05:20:30 ID:o5m9soDg0
だまれ小僧
662名無しさん:2009/05/31(日) 05:25:33 ID:j0Qhxsde0
なんとしても3年連続の決勝進出を達成して欲しいな!
663メッシ>>>糞ロナ:2009/05/31(日) 05:46:10 ID:l6F7VnqV0
負けが確定したら暴力行為に走るマンカスのクラブ哲学がそのままサポーターに乗り移ってるなw
バスでバルササポの集団に突っ込んで殺人行為しちまうんだからなw
マンカスどうしようもねぇなwwwwwww
664名無しさん:2009/05/31(日) 08:57:15 ID:wg3Pf7y50
選手層の厚さが逆に悪い方に出てるねマンカス
若い選手も出場機会求めて出ていくんだろうな
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 10:04:43 ID:IfEPItg7O
リャイッチはどれくらい出来る子なんだろうか?誰も話題にださないけども。
666名無しさん:2009/05/31(日) 10:19:09 ID:o5m9soDg0
>>663
だまれ小僧
667:2009/05/31(日) 10:20:53 ID:/sFvp6jm0
セナは獲得間近だったよね?

いま思えば取り逃がしたはでかいな。

あとトーレスもBIG4の中で一番ファギーが熱心だったような・・・
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 10:24:01 ID:28gEznGjO
スコールズも足から行かずにパスで突っ込めばよかったのにな
確実に殺せたのに
669,:2009/05/31(日) 10:41:50 ID:FpoKNql30
FWは人数多いが点取れるストライカーがいない。皆下がってゲームメイクしたがるタイプ。
昨季はそれを逆手に取ってルーニーロナウドテベス3人でFWみたいに流動的な攻撃をしてたが。
攻撃に秀でたサイド、ストライカーは必要じゃないかね。テベスたぶんいなくなるし。

中盤は難しいな。3センター前提でいえば完全復活すりゃハグリとフレッチいれば今の陣容でもバランス取れそうに思うけど
2センターの場合は全盛期のスコールズくらいできる奴いないと厳しそう。
でもそんなんめったにおらんし市場にも出ない。自前で育てる為に若手を積極的に補強してるんかもな。

今季は堅守ではあったけど、開幕から得点不足に悩まされた故の副産物という感じでもあるし
チームとしての得点力アップは課題だ。
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 11:05:28 ID:65adXx57O
ビディッチまだ生きてんの?
671Mummy-D:2009/05/31(日) 11:13:29 ID:cFUQCn5pO
>>669
まさにその通りだね

とりわけ中盤には小粒ばっかりで全盛期のスコ―ルズの後釜が必要

さらにフレッチャ―に代わる守備のエキスパートも必要だね

672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 11:19:00 ID:7PeKHflf0
スコールズの後釜はアンデルソンの成長に期待したい
ミドルがあるのとないのとでは大違いだけど
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 11:24:24 ID:Rgm5A0qJ0
堅守って言っても
07/08の失点数より、増えたけどな
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 11:28:02 ID:y8CnvuyuO
アンデルセンが一人前になったら補強なんか必要ないだろう
後はギグスポコ引退に備えて新たな選手探せば
675,:2009/05/31(日) 11:30:02 ID:FpoKNql30
>>672
確かに。今市場にそんないい選手が出てる訳でもないしな。
アンデルソンは若いしポテンシャルもあるしな。
だがパス精度をめちゃくちゃ磨くか得点力磨くかどっちか(できればどっちも)しないと今のままでは厳しい。
ミドルだけならギブソンが一番いいんじゃないか。この2人は来季ガンガン出番与えて育ててほしいな。
676,:2009/05/31(日) 11:34:14 ID:FpoKNql30
>>673
最後の追い込みで失点増えたよなw
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 11:40:13 ID:QH//K3S50
FWはビジャがいいと思うんだけどな
ルーニーと同じく誰とでもコンビを組める器用なタイプだと思うし、
得点力に関しては抜群だし

個人的にはロナウド、ナニ、テベス放出で
ビジャ、ダビド・シルバ、バレンシアorレノン獲得

中盤は俺もアンデルソンの成長に期待したいね
678Mummy-D:2009/05/31(日) 11:44:57 ID:cFUQCn5pO
ビジャだと06-07と変わらないような気がする

得点力があるって言ってもやっぱり高さがないと両サイドの持ち味が生かせない
そう言ったわけでベルバトフを獲得したんだが見事にハズレたよねw
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 11:45:36 ID:n8+lPdSZ0
 CL決勝、韓国では高視聴率を記録

アジアの選手として初めて欧州チャンピオンズリーグの決勝の舞台に立ったパク・チソン。
パク・チソン率いるマンチェスターユナイテッドとFCバルセロナの試合がケーブル衛星放送全体視聴率1位に上った。
視聴率調査会社 TNSメディアコリアによると、パク・チソンが出場した同試合を放送したMBC ESPNの視聴率は
平均 5.795%、シェア 46.97%,、瞬間最高視聴率 8.343%などを記録、驚異的な数値を表した。
試合がわが国の時刻で夜明け3時を少し過ぎた時間に行なわれた事を考えれば、これはものすごい記録だというのが関係者の話。

去年チャンピオンズリーグでは控え選手にすら選出されなかったパク・チソン。
そんな悔しさをすっきり洗い出し、アジア及び韓国サッカーにまた一つ道しるべを立てた。


http://kr.finance.yahoo.com/news/view?aid=2009053016182243198&cate=3000
680Mummy-D:2009/05/31(日) 11:45:47 ID:cFUQCn5pO
07-08だった

681,:2009/05/31(日) 11:49:00 ID:FpoKNql30
ビジャはようわからんがそもそもシルバって国外移籍する気ないって昨季断られてなかったけ?

スペらんサハのような機動力、スピードに溢れたストライカーがいりゃいいんだけどね。
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 12:05:39 ID:7PeKHflf0
ビジャ→マドリでフンテラール→マンUとかないかな

ビジャが来るならその方がいいかも知れんけど
683:2009/05/31(日) 12:14:40 ID:6AHzEyjS0
クリロナとスナイデル+ラフィーをトレードで
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 12:29:51 ID:iTMp4b0O0
マドリーの余剰人員なら安く取れそうだしいいかもね
後半からのオプションとして使えそうな選手も多い
でも、あそことは栗の件があるから嫌だなw

そもそも補強の必要性があるかも微妙なんだが
プレミアは二連覇してるけど、チームとしては世代交代中で、今は成熟を待つ期間だろ
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 12:30:10 ID:3viwcRNCO
パレンシアの二人はまずないな。
イングランド来るならリバポでしょ。
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 13:51:08 ID:n8+lPdSZ0
マンUはあんな選手よりボールキープできる中盤でしょ
687 :2009/05/31(日) 13:58:42 ID:OjTTFlOI0
マンUは、スコールズが4人いても中盤でボールキープできなかっただろう
それほど中盤力で圧倒的な差があった

リーガでは魔術師だったデコがプレミア移籍して苦しんでるし、
アンリもリーガ移籍していまいちぱっとしない
リーガのサッカーとプレミアのサッカーは本質的に別物なんだよ

リーガ、プレミア、(セリエA)すべてで結果出した選手なんてほとんどいない
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 14:10:07 ID:cdS14707O
最近なら馬だろ。
他にもいっぱいいると思うが
689_:2009/05/31(日) 14:10:48 ID:hr3pr7hK0
中盤の選手で、ってことでしょ
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 14:19:21 ID:cdS14707O
中盤だろうがなんだろうが…


確かにいないね
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 14:24:00 ID:fLbX4NtD0
シャビ・アロンソとか
692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 14:31:13 ID:6BKXt6Wm0
アロンソ売りに出されてるのかな ハーグリーブスと並べるといいかも。

リバポからはとれねーか

693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 14:33:09 ID:y8CnvuyuO
無理でしょ
694,:2009/05/31(日) 15:41:24 ID:FpoKNql30
ハグリの開幕からの復帰は微妙?

ttp://www.imscouting.com/global_news_item.aspx?id=2140

ほぼ1年ブランクで試合感戻るのも時間いるだろうしプレから参加できないと来シーズン戦力計算するのは結構厳しいな。
695_:2009/05/31(日) 16:25:00 ID:pj5YcxMP0
フレッチャー毎試合固定でさらなる進化に期待するか。
ハーグリフレッチャーの2センターて機能せんのかな。
やっぱ攻撃面がアレかな。
696j:2009/05/31(日) 16:50:02 ID:LS2a/i0k0
>>687
我らがベッカムさんがいるじゃありませんか。
697,:2009/05/31(日) 17:04:28 ID:FpoKNql30
フレッチャーは守備範囲広いしパスも飛び出しも良くなって来たから2センターの1人で十分やれると思うが
ハグリは対人守備強いけど奪った後のパス繋ぎが不安定だから3センターの守備専門がいいんじゃないかね。
もしくは繋ぎっちゅうよりクロッサーとしてキック精度が活かせるサイドか。

2センターならフレッチキャリックじゃね?今の所。
アンデルソンも波が無くなればどっちもいけると思うけど
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 17:24:20 ID:PNkpnlpIO
アンデルソンのベストなポジションって、センターハーフなの?
入団した時は、シャドウ的(昔のスコールズとか)なポジションだと思ってた。
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 18:34:44 ID:65adXx57O
マンカスガークサイテッドのしょっぼいしょっぼい中盤www
ゴミ選手ぞろいです(笑) 早くビディッチ引退宣言しろや 
ゴミカス
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 18:49:23 ID:PqmvSCXEO
アンデルソンはトップ下
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 18:59:26 ID:65adXx57O
これ以降書き込む人はビディッチさんについてどう思うか一言つけ加えて書き込んでください
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:00:22 ID:coYgwfjX0
いやだ
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:01:53 ID:hJ8St1BPO
いやです
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:09:10 ID:65adXx57O
これだからマンカスヲタはゴミカス選手ビディッチを野放しにするなよ
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:10:11 ID:PjXNlO4s0
ルーニーいらないならバルサにください
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:13:36 ID:PqmvSCXEO
うるさいよ
707:2009/05/31(日) 19:15:40 ID:54571fkLO
デラエト君先発してるね
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:18:45 ID:65adXx57O
くっさいくっさ〜い 
マンカスガークサイテッドのスレはここ 
ビディッチは汚点
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:26:50 ID:9EKFdf3J0
クリのファンだけど、やっぱりクリの心には忠誠とか信頼とか約束とか恩義とか
そういう言葉が・・・あまりなさそうで残念です。
家庭的絆が強いのはいいことだけど、それ以外を軽く見すぎてないだろうか?
チームのこと、チームメイトのこと、どう考えてるのかな?
状況が替わるとすぐに発言を替える・・・メディアで報じられてることが本当なら
人間的に???ですね。
710:2009/05/31(日) 19:27:11 ID:P6P3R/FP0
ベルギー代表のドゥラートってマンUなんだな
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:55:31 ID:PNkpnlpIO
>>710
この前ちょっとここで話題になった、ストークからレンタル中のデ・レートだよな?
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 22:06:37 ID:3viwcRNCO
バレンシアってそんな良い選手なんかな?
サイドの選手はなんかスターがいて欲しいなぁ。
713_:2009/05/31(日) 22:13:31 ID:7bYCAzS90
ベルバトフも数年で放出だろうなあ。
決勝スタメン張れないようじゃ補強した意味ないし。
714,:2009/05/31(日) 22:16:31 ID:FpoKNql30
スターっつうかユナイテッドの伝統はサイドアタックだから個人的に両サイドは攻撃的にいってほしい。
ピッチ広く使った左右からの迫力ある攻撃が見たいわ。
715名無しさん:2009/05/31(日) 22:17:34 ID:vnuXtAxd0
まぁカウンターのチームがベルバトフみたいな動かない選手を取ること自体
最初から間違いなんだよ。
ベルバトフは弱小チームで王様プレーしてるのがお似合い。
716名無しさん:2009/05/31(日) 22:17:59 ID:SShaCiyv0
じゃあ 朴が最もいらねえじゃねえかw
717:2009/05/31(日) 22:28:30 ID:q5KO3VaU0
>>714
同感。最近はサイドが実につまらん。サイドに良い選手補強すれば攻撃力は跳ね上がる。
この夏特に補強に専念してほしいところだわ〜。それと、ベルバトフはマジで何のために獲ったんだか・・・。
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 22:33:50 ID:e+n7RSIFO
個人的にはベンゼマとレノン
ロナウドはやっぱサイドがいいようだしね
ちなみにパクとロナウド残留、テベス放出を前提として
ナニとクシュチャクは分からん
719加藤先輩:2009/05/31(日) 22:37:19 ID:sLomJYIoO
てかリベリ獲れんの?最悪ロナウドレアル行けば獲れるだろ?
720名無しさん:2009/05/31(日) 22:41:36 ID:UMB1xzIf0
日本代表とやったら負けそうだな
721,:2009/05/31(日) 22:49:13 ID:FpoKNql30
レノンは良いね。因縁あるスパーズだから無理っぽいけど。
ベンゼマって機動力はありそうだからいいけど点取り屋タイプなんかね?
リーグアン興味なくてCLと代表でしか見た事ないんでいまいちよくわからんのだが、
ちょいと強引なくらいの得点にどん欲なストライカーが欲しいな。ゲームメイク上手いFWは十分いるし。

ロナウドOUTでリベリならあんま変わらんどころかチームの得点力低下しそう。
ロナウド残留でリベリINならめっちゃ攻撃力上がりそうだが。相当高いけど。
722:2009/05/31(日) 23:11:35 ID:q5KO3VaU0
つーか、リベリって本当に獲れるもんなのかね。現実的に獲れるようなサイドアタッカーって
いまのところほとんど噂出てないよな。バレンシアくらいか。まぁこれから噂が飛ぶようになると思うが。
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 23:13:57 ID:P/cABY4B0
ベンゼマもリベリもリーガ希望だから難しいんじゃないかな
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 23:14:33 ID:3viwcRNCO
ベンゼマはさぁ、奇跡的に取れても2、3年くらいで移籍しそうだからあんまなんだよな。スペイン行きたいんだろあいつ?
ユナイテッドにバルサみたいなサッカー求めてないから本当前みたいなサイドチンチンにしてフルボッコしてたサッカーが戻るのが理想だな。
ロナウドサイドやらせるにはもうちょい守備力ないと強豪相手には厳しいような。
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 23:33:09 ID:PNkpnlpIO
じゃあ、ベン・アルファだな。
ロナウド同様守備はまったく期待できないが。
726_:2009/05/31(日) 23:35:18 ID:Jb+9GquX0
アシュリー・ヤングとか噂にもならんな。
ファギーのタイプじゃないのか。
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 23:39:32 ID:y8CnvuyuO
キャリックとノエルギャラガーってちょっと似てね?
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 23:46:47 ID:3viwcRNCO
シルバなんかは本当良いけどまずないもんな。
オベルタンも以前目付けてたと聞いたがどうか。
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 00:07:33 ID:DdQl27OCO
とりあえずスナイデルレアルから…
730:2009/06/01(月) 00:12:36 ID:kCH61VG4O
みんなバルセロナに生きたいんだなリベリもベンゼマも…

そりゃそうだわな…
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 00:21:13 ID:uyqe++6mO
あ、ダグラスコスタってのもあったな。
かなり有力らしいが。
732:2009/06/01(月) 00:24:26 ID:wMJUT/7/0
てかベルバトフ、どうすんだよ・・。
めちゃめちフィットする・・気もしない
733名無しさん:2009/06/01(月) 00:24:57 ID:BM4CblPd0
>>730
志が低いんだよね
完成された中に入るよりも
自分達が別の成熟をして
バルサを粉砕する位の気持ちじゃないとね
そういう挑戦心の無い選手はウチにはいらんよ
バルサや金満レアルに行けば良い
734-:2009/06/01(月) 00:34:55 ID:mrko2N11O
デラエトちんちんにされてたな・・・
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 00:39:28 ID:wZy2CbUT0
ベルバトフはプレミア初挑戦ってわけじゃないしな
既にチームにフィットはしてるんだろうし
これ以上の改善は見込めないかも
736:2009/06/01(月) 00:48:30 ID:wMJUT/7/0
と言うより
最終的に順位一番下げちゃって
テベス出てFW加入で・・etc
まあ獲得するであろうFWにもよるんだろうけど
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 00:49:53 ID:uyqe++6mO
どちらにしろテベスもいなくなるし生粋の点取り虫が必要って事は変わらんよね?
738:2009/06/01(月) 00:50:05 ID:1qUadV8GO
>>733
リベリはバルサが優勝する前からバルサ行きたい言ってたけど…
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 01:02:48 ID:a4zVgnWHO
リベリはウチがしっかり頂きますから心配しないでw
クリオナは糞マドリに行きそうだな。
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 01:08:52 ID:uyqe++6mO
個人的にはリベリそんな求めてないけどな。
ロナもどちらでもいいや。ロナって一試合の走ってる距離何`くらいかわかる人いる?
サイドでスタメンの試合でもあんま上位には入ってなさそうだが……
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 01:13:03 ID:AgmzwuvUO
選手の目標、終着点ってバルサなの?
一時期はレアルのイメージだったが今は何だかんだプレミアの時代だし
ユナイテッドじゃないの
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 01:29:04 ID:B8FMBB+I0
今のユース年代くらいの子がプロ選手になる頃は
そうなるんじゃない?
743名無しさん:2009/06/01(月) 01:32:16 ID:ohNMfnWh0
フィジカル弱めの選手や小さいテクニシャンはプレミアで潰されるよりも
ぬるくて技術発揮できるリーガに行きたいと考えても不思議じゃないよ
744新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 01:39:11 ID:qu+AXG0L0
高額でリベリを獲るより、マドリで飼い殺されてるサビオラを安価で欲しいな
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 02:03:56 ID:DlfPQ4FQO
サビオラって実力ないからいたるところで干されてんじゃないのか…
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 02:08:56 ID:qu+AXG0L0
06W杯で輝いてたイメージがあるんだが
途中投入で活きそうな感じだし
747新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 02:10:49 ID:i0I4z0RI0
ウサギさんは01WYがピークだろう
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 02:37:22 ID:UXtc5Z4eO
完膚なきまでにぼこぼこにされたのに楽観的な奴らばかりで話にならんな。栗出てったら、4位以内も難しいと思う。
749,:2009/06/01(月) 02:47:28 ID:gqCELq8v0
何カリカリしてんの?いつまでもネガっててなんかいい事あんの?
選手なんて誰だって移籍するときゃ移籍するもんだ。だからってユナイテッドが無くなる訳じゃなしw
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 02:48:33 ID:wZy2CbUT0
こういうアホな携帯厨はスルーするに限る
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 02:56:39 ID:DlfPQ4FQO
一試合で来シーズンの予想なんかできるかボケ
それにボコボコといえばリバポ戦のほうが酷かったけど、結局はプレミア優勝したし
752新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 02:59:58 ID:UXtc5Z4eO
楽観的なアホは強いイメージしか持ってないニワカ。勝てなくなるときなんて一瞬なんだよ。ファギーも神ではなかったと来季気付くよ。俺だって嫌だけど、そうなる気がしてならない
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 03:11:47 ID:DlfPQ4FQO
そういう話なら>>完膚なきまでにぼこぼこにされたのに
この下り必要ないだろJK
754:2009/06/01(月) 03:37:30 ID:oBFiPWJq0
ベルバトフとレノンをトレード、テベスを正式に獲得、マスチェラーノ強奪してアルゼンチンコンビ再結成。

ベルバトフ来期は見返す!くらい気迫あるなら応援したかったけど、移籍希望とかマジネタならもう本当に要りません。どこか引き取って欲しい
現状どう見ても獲得失敗選手のくせに偉そうなこと言うな!
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 03:40:19 ID:bpLgGa69O
ベッカム移籍、怪我人続出、フレッチャー全然ダメ
栗もスミスもパッとしない。リオは薬厨で出場停止。
キーンセンターバックの開幕戦なんて最悪の時期もあったよね。あの時に比べれば今は選手層かなり厚いけど、
落ちるときなんかあんなもん。今のサッカーはピークあっても2〜3年、そろそろ下降は否めない。
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 03:50:31 ID:uyqe++6mO
それでもプレミアになって3位になったのさえ数える程。
確かに常勝が義務付けられてるが下降してもはい上がるし成績見ると改めてこのチーム応援してて良かったと思うわ。
毎年優勝し続けるなんてありえないし他チームより圧倒的にファンやってて優越感に浸らせてくれたんでないか。
757,:2009/06/01(月) 03:52:34 ID:gqCELq8v0
そら常に最強でいれるチームなんてないだろ。
いつかはひとつのサイクル終わるしそれが愛着あるチームならもちろん寂しい。
CL完敗で少なくないチーム改革の予感がする奴も多いだろう。
だからどうなん?実際シーズン始まって勝てなくなってから盛大にネガればええやん。

放出も補強も来シーズンのチームの構想も
なんもわからん今からネガってりゃ最強になれるんならなんぼでもネガるけどw

758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 04:19:02 ID:3OBmuv1NO
こんなゴミカスクラブにリベリーもレノンもシルバも来ませんからww
ビディッチ、スコールズ、ロナルドの3人で汚い格闘技サッカーでもしてろや あっロナルド移籍かww
759_:2009/06/01(月) 05:36:48 ID:NJS9nvk60
>>756
こういうのが現地で一番バカにされるPlastic FanもしくはGlory Hunterって奴かw
760スペクタクル>>>>ラグビー(笑):2009/06/01(月) 07:58:55 ID:pv9wgemQO
マンカスは実質1.5軍のバルサにチンチンにされたからなwwww
プレスかけてもボール回されて遊ばれるだけで取れない、身長170以下のメッシにヘッドで決められるウンコDF(笑)
まぁ負けが確定してからは自慢のフィジカル(笑)を生かしての暴力行為が見事だったがなwww
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 10:26:49 ID:6WR8XrIU0
荒らしというか煽りに来るお客さんにここまで粘着されたのはひさしぶりじゃないか
地上波でやるとしょうがないのかもしれないけど
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 10:36:50 ID:UZuFrvVsO
プレミア厨の増長のツケが回ってきただけだろ
何被害者面してんだ
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 10:50:52 ID:TsPo1OzqO
ベルボとレノントレードいいな
パクとナニ売ってテベス完全移籍の金にすりゃあいい

まあウイングが少なくなるから無いと思うけどな
764:2009/06/01(月) 10:55:27 ID:swXTtxYa0
まあ、ハイレベルのゲームになると先制点をどちらが獲るかで
プラン、流れが一変するし、去年はマンウ先制、今年はバルサ先制
主導権を握ったチームが勝っただけの事。
何を大騒ぎしてるのか?
765.:2009/06/01(月) 10:56:34 ID:6w+7n3SYO
地上波とか携帯とかつまらないことで優越感に浸れる男の人って……
766,:2009/06/01(月) 11:08:25 ID:gqCELq8v0
バルサには完敗だ。そこは認めんと。
だがネガたって結果は変わらんしシーズンは終わったし
来季に向けてチームがもっと強くなってくれる事を願いつつあーだこーだ言ってりゃいいんじゃね。
選手が一番悔しいだろうから来季は挑戦者として燃えてくれるだろ。
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 11:08:32 ID:8DHJfnLCO
>>765
地上波でしか見てない奴が来るべき板じゃない
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 11:18:14 ID:KMV8UVEr0
来期はチームバラバラな気ガス
769,:2009/06/01(月) 11:21:11 ID:gqCELq8v0
個人的にスタメン固定はやめてほしいがパクはチームの為に一生懸命働けるいい選手だし残すんじゃね。
ナニはどうするつもりなんだろなあ。
今季の使わなさっぷりを見ると育てる気あんのかどうかすら疑わしいし。
クスチャクは自ら出場機会の為にローンを考えてるようだな。武者修行として。

キャリック怪我で代表離脱したんだな。
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 11:36:03 ID:v7SFqE1hO
>>765ペロペロ…
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 11:39:06 ID:v7SFqE1hO
>>758
ロナルドwwwww
772:2009/06/01(月) 11:41:29 ID:swXTtxYa0
汚い膿は出しておこうぜ。
このスレみたいに。
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 11:58:24 ID:LGXDenEhO
右SBどうにかしてほしい。ブラウン、オシェイじゃ足元が拙すぎる。
ピッチを広く使うためにパスしてんのにすぐ戻す、縦も横もパスが不正確で受け手が余裕もてないようじゃ攻撃の形もつくれない。
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 12:22:56 ID:3OBmuv1NO
ゴミクズビディッチの謝罪はまだ?
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 12:24:20 ID:TsPo1OzqO
ああん?ラファエルいるだろうが
776名無しさん:2009/06/01(月) 12:33:58 ID:AqzKI1kf0
来年もバルサに当たる確率なんて低いんだし
当たってもチェルシー戦法で完封できるんだし
やり方帰る必要は無いね
ただ今の主力選手を維持すれば良い
テベスと栗を引き止めて
777:2009/06/01(月) 12:38:50 ID:lzS5Y7U0O
バルサもマンUもお互いのスレに荒らしいますね…
何がしたいだか
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 12:48:46 ID:zwqPFl+k0
ラファエルの足下技術はあの歳にして申し分ないしな
守備は経験つめばなんとかなって行くだろうし期待だ
779.:2009/06/01(月) 12:51:06 ID:0IAt4aGCO
>>777
もともとこのスレと前スレ自体アンチ板なんだけどねw
780,:2009/06/01(月) 12:55:44 ID:gqCELq8v0
ラファエルは不用意に飛び込むクセと中に中に入ってって本来の守備範囲に穴あける所がまだまだ怖いな。
クロスの精度はいいし攻撃能力は光るもんあるから経験積んで守備さえ安定すればと期待。
一度サイドで使ってみてもいいと思うんだけどね。サイド補強がないようなら。
781:2009/06/01(月) 13:19:04 ID:bI5XrBb90
まぁ今思えば
マンUがもしあの時ローマで優勝してたら
「こいつらは空気の読めない最低なチームだ」って叩かれちまってただろうよ
782:2009/06/01(月) 13:46:16 ID:xaxjbzV7O
>>781
弱すぎて良かったよな
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 14:33:45 ID:xjOvOZ5AO
なんつっても中盤でしょ大改造が必要なのは。
明らかに他のポジションに比べて数段落ちる。

プレミアのキック&ラッシュやってるうちは最終ラインと前線の力でなんとかなったけど、
ゲームメイクの必要な試合になるとボロボロ。
784名無しさん:2009/06/01(月) 14:44:13 ID:lRhPuXzc0
つか全てが終わってから「中盤が・・」とか言ってる時点でダメなんだよ。おまえらは。
785,:2009/06/01(月) 14:46:12 ID:gqCELq8v0
中盤の強化は必要だろうがチーム全体の連動の強化も必要じゃね。
テクニックや組み立て力に優れてるだけじゃ時間与えてくれんプレミアのフィジカルDFに潰されるし
判断の早さパスの正確さに加えて、パスコースをいくつも作るような受け手の動きだしの質もチームとして上げていかんと。
パスの出し所なくて迷ってるシーンよく見かけるしな。
人員だけの問題ではないと思うわ。
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 14:49:58 ID:KMV8UVEr0
でもプレミア勝つには今のスタイルが一番効率がイイというジレンマ
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 14:55:36 ID:RxaMLJYY0
近年のマンウって安定感あって連覇もしたけど本来のマンウのサッカーじゃないよな
サイドアタック中心の
だからこれからは原点回帰していけばいいと思うよ。

中盤を強化するということはリーガのサッカーにあわせることになるし
もしあわせたとしてもリーガどころかアーセナルにも勝てないよ。
それはマンウのサッカーじゃないし目指すところじゃない。

むしろ補強ポイントは中盤じゃなくて攻撃的なちゃんと使えるサイドだよ
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 14:58:27 ID:YMbRuzQ30
ギグス、パク、ナニ・・・

守備専はアンデルソンの成長待ちでいいからさ、いい加減ちゃんとした
ウィングを取ろうぜ。
ホント話になってなかったんだからさ。
789:2009/06/01(月) 14:59:25 ID:bI5XrBb90
リーガなんかに合わせてたまるか。
790,:2009/06/01(月) 15:09:41 ID:gqCELq8v0
ユナイテッドがサイドアタックを最大のストロングポイントとしてチーム作りする事には大賛成だが
だからといって中盤を強くするのがまずい事ぁなんもないと思うが。

バルサだって最強のストロングポイントは中盤だろうがサイド強烈やん。だからお互いが活きる。
どう最高の攻めの形は持っててほしいが、それを支える攻守の繋ぎとしての中盤の強さも必要だ。
まあ個人的にはハグリが完全復帰してフレッチが更に成長して
アンデルソンがパス精度とシュート精度を死ぬ気で特訓してくれれば今の陣容でいけると思ってるけど。
でもチームのヘソである中盤のレベルアップは常に意識しててほしい。

791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 15:15:09 ID:RxaMLJYY0
もちろん中盤の補強は大切なポイントだが
最近のスレの流れが中盤が最大の弱点でそこが優先補強ポイントだと語られるところに疑問を感じた。

俺のなかでの優先ポイントは左サイドを任せられる強力な奴が1番。
次がベルバのポジション。

そこが機能してやっとマンウのサッカーができると思う。
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 15:25:06 ID:brcy/u3x0
中盤というか高い位置からの連動したプレス対策をなんとかしてほしいが
サンシーロのミラン戦でも苦しんだし
>>790
ハーグリは運動量と守備はいいけど持ちすぎとパスミスでボールロスト多いからどうなんだろう
793,:2009/06/01(月) 15:28:07 ID:gqCELq8v0
なるほどうんうん。
俺もサイドアタッカーの補強は個人的に最優先ポイントだと思う。

とにかくユナイテッドのこれまでの強みを全面に押し出したチーム作りをしてほしい。
その上で全てのポジションでレベルが高いっていう志の高いチーム作りをしてほしい。
ヨーロッパのクラブのいい部分を上手くユナイテッド的に取り入れながらね。
やっぱ伝統ふまえながらも更に進化してほしいし強くなってほしいしな。
794,:2009/06/01(月) 15:59:23 ID:gqCELq8v0
>>792
確かに。<ハグリ
個人的に433は引き続き来季も使ってくるんじゃないかと思ってんだが、
3センターなら守備専としてうまく機能するんじゃないかと思うんだよな。
攻守の繋ぎにならんといかん2センターの場合は苦しいけど、そこは今季急成長のフレッチの更なる成長に期待して。
フレッチは守備範囲も広いしパスも飛び出しも良くなってきてるしな。

取りあえず433がバルサ戦みたいな攻撃サイド機能不全にならん為にも
中盤の守備スペシャリストは必要かなと。それがハグリかなと。
アンデルソンは3センターの場合トップ下的な攻撃的MFとしてプレーしてほしいし。相手に前線でプレスかけながら。

まあ何より強烈なサイドアタッカーで左右を揃えてほしいってのが最優先であるし
中盤は今いるメンバーを上手く成長させて機能させてほしいかな。
市場にいい中盤がいる訳でもないしね。


795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 16:06:36 ID:AgmzwuvUO
シーズン最後のゲーム負けただけで今シーズン全てを否定されてる様でホントに辛い
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 16:23:35 ID:tZBAyQ+CO
ベルバトフまじでいらね。早く放出してほしい。 ベルバトフがユナイテッドを混乱させておかしくしてる
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 16:27:06 ID:P3VGrsFoO
バルサの時だけチェルを見習って引きこもればノープロじゃない?
ロナ、ルニの高速カウンターで成敗してやれw
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 16:28:44 ID:ybZCVfGCO
ホアキン取れよ
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 17:05:36 ID:s9cU0ef10
引き篭もったところで勝率は5分だけどなw
それで負けたらサポは立ち直れないだろ
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 17:08:39 ID:0e2xII61O
ズラタン・イブラヒモビッチ獲得希望
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 17:11:20 ID:uyqe++6mO
まずはロナウド放出からだな。
近年サイドアタックじゃなくなったのはロナサイド置いてもストライカーになるし逆サイドもドリブラーやクロッサーいるわけじゃないから必然的にわけわからんグイグイアタックになる。
ヘススナバスを……ごめんなんでもないです
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 17:15:25 ID:wFeWR0Un0
ロナウド出す時はナニもセットにしてやってくれ
武士の情けだ
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 17:58:44 ID:qyh3ylvcO
ポテンシャルは認めるけどレギュラーにもなってないウェルベック代表へはまだ早いよな
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 18:13:19 ID:Ahk4OIR4O
暗黒期突入か
もうダメだな
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 18:19:02 ID:uyqe++6mO
もしウェルベックが7番付けたら微妙だな。
次期7番候補にならんよな…
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 18:33:24 ID:AvEFT8CW0
時期7番候補
◎オシェイ
・ キャリック
・ ナニ

他、思いつかないな
807sage:2009/06/01(月) 18:36:32 ID:ck3JhtIMO
今季のチームがサイドアタック的でなくなったのって
ギグスのサイドとしての限界が思ったより早かったのと
ナニが予定より成長せんかったのが大きいんじゃね?
思惑が外れたっつうか成り行きで今の形に落ち着いてしまったっつうか。

ロナウドが益々FW化したのたのもあるが
ストライカー的FW不在のチーム状況が加速させた部分はあるし
現状ロナウドおらんと更に得点不足だったろうしな。

今夏は攻撃的左サイドとストライカーの補強希望。
ロナウド移籍なら左右必要。、、双方一気変えは結構厳しいか。
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 18:45:42 ID:LGXDenEhO
しばらくの欠番を経てリャイッチが新たな7番に。
あと多分使い物にならないとは思うけど、トシッチも忘れないであげて。
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 18:48:29 ID:v7SFqE1hO
>>806
アホか
810 :2009/06/01(月) 18:50:13 ID:Qboq8XRD0
ネヴィル代表だって?
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 18:51:16 ID:AgmzwuvUO
先祖返りで合間に付けたフレッチ7希望
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 18:53:26 ID:MzmifcnYO
ギグス、スコールズ、ファギーは辞め時だな
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 18:56:33 ID:zwqPFl+k0
レノン取ろうぜ
スピードあるしボール持てる
814:2009/06/01(月) 18:57:15 ID:n6E8Tmb70
昨日ウェルベックが独特のリズムから物凄い決勝ゴール決めた夢みた。
決勝が残念すぎたけど、あまりに鮮明なゴールだったもんで久しぶりにリフレッシュできた。
もしかするとこれは正夢だったのかもしれん。ウェルベックが中に切れ込んでいって、巻いたシュートだった。
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 19:53:24 ID:4OzZWVhy0
チェルシーはアンチェロッティか
ミランの時はやられたけどなぁ
816_:2009/06/01(月) 19:59:13 ID:H0NvqQsA0
>>807
全盛期のニステルローイやギグス
クラスが欲しいのかも知れんが他のチーム見渡しても
そこまでの奴はおらんだろ。
817:2009/06/01(月) 20:04:28 ID:4PgmLXRMO
ルーニーに7番付けてほしい
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:06:57 ID:8WO3qM930
ルーニーはガタイ良いから10番でいいわ
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:11:03 ID:TOM4QxVs0
冷静に見てみると、戦力はリバポ、チェル以下だし、若手の有望株がいない分、ガナより期待よりひどいんじゃないか
820名無しさん:2009/06/01(月) 20:13:29 ID:fNQ5CT4O0
クリロナ、はやく放出しろよ
決勝でクリロナだけが異彩を放っていた
使いこなせない糞チームなんだから、本人の意志を尊重してやれよ
821,:2009/06/01(月) 20:20:00 ID:gqCELq8v0
>>816
馬より個人的にはケガしないサハみたいなFW希望。今のチームには機動力大事。
左サイドは片側がロナウドのままだったら全盛期のギグスほどでなくとも良い。
とにかく最低限ボール運べてキープできて起点になったりアシストしたりと得点に絡むプレーが出来れば良し。

理想は06-07のどっからでも点穫りまっせ攻撃、そこに中盤の強さが加われば最高・・・かな。

822:2009/06/01(月) 20:25:47 ID:5ayraxSvO
何やってもバルサには勝てないよ

技術が違いすぎる
823:2009/06/01(月) 20:26:58 ID:w0IiaVDMO
全くプレー見たことないがドリンクウォーターには期待しちょる。英語版公式にプロフィールあるがパスセンスが高いくらいしか書かれてなかった。でもなんかシャビやスコールズのような中盤が眠ってるかと思うと、wktkする
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:31:30 ID:uyqe++6mO
7番はただうまいとかじゃなくある種のカリスマ性が無いと似合わないよね。
歴代7番見るとわかるように。
やっぱオシェイさんしかいないか…
825新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:35:00 ID:UXtc5Z4eO
やっぱりプレミアでは八百ってだだな。そう考えないと説明がつかん
826,:2009/06/01(月) 20:40:56 ID:gqCELq8v0
確かにオシェイさんは脱力方向でのカリスマ性は抜群だ・・w
827:2009/06/01(月) 20:43:12 ID:7t2VlEKc0
。。。。。ルーニー。。。。。ベルバトフ。。。。。
。。NEW。。。。。。。。。。。。。ロナウド。。
。。。。フレッチャー。。。。NEW。。。。。。。
。。エブラ。。。。。。。。。。。。。。NEW。。
。。。。ヴィディッチ。。。。リオ。。。。。。。。

原点回帰の「4−4−2」を貫け、この際。ロナウド残留を仮定して、
左にロナウド、右にクロッサーを置いてロナウドの頭を狙うのも面白い。
右SBも必要。茶、ラファエルいるが、ボール奪取に優れた選手が欲しい。
中盤はボール捌けて、スルーも狙えて、前線でゴールも狙える選手を。

てゆーか、ギグス、スコールズ、兄の後釜探しじゃん…
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:48:45 ID:3OBmuv1NO
ビディッチ謝罪マダー? それとも氏んだかな(笑)
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:52:15 ID:I+iTISKzO
イライラする怒りは焼き豚にぶつけようぜ
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:58:11 ID:8vOK2DCR0
左サイドバックは獲得可能な有名な選手はけっこう思いつくんだが
右サイドバックの補強言ってる人多いけど獲得できそうでいい選手ってだれなんだ
試合見てる限りじゃハットンとか期待外れの活躍だったし
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 21:31:08 ID:qu+AXG0L0
ラファエウの成長待ちでいいよ
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 21:40:07 ID:9k3291vPO
オシェイさんなら1000試合までいけるよ
プレイングマネージャーだ!!!!
833_:2009/06/01(月) 21:58:26 ID:GvGG97e/0
俺もサイド強化の方向で行って欲しいな
ミランに負けてから戦術の幅広げる方向で行ったけど、タイトルも獲ってCLとの2冠含んだリーグ3連覇って充分結果は出したし…
上のレスにもあるけど原点回帰っつーかさ
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 22:26:37 ID:3OBmuv1NO
ビディッチ引退マダー?
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 22:26:47 ID:TJwtIn0N0
サイドは正直パクがスタメンじゃ微妙だよな…
836.:2009/06/01(月) 22:34:28 ID:g4dtImwYO
ベルギーのドゥラートだっけ?
昨日生で見たけどメチャクチャ速かったなw
レンタルらしいけどなかなかの逸材だぜあれは。
837,:2009/06/01(月) 22:39:14 ID:gqCELq8v0
パク自体はチームの為に動けるいい選手だけどね。
サイドアタックが代名詞のようだったユナイテッドのスタメンてのは
チームの方向として違うんじゃね?って感じはしてしまうな。

ファーガソンも来季に向けて修正点、強化点をなんか考えてるだろう。
早くシーズン始まって欲しいわ〜

>>836
最終節ハル戦でも良かったよ。攻守にかなりアグレッシブだった。

838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 23:13:49 ID:kCH61VG4O
しかしバルセロナがあんなに強いとはな〜
リヨン(笑)やバイエルン(笑)に圧勝したくらいでユナイテッドが負けるはずないと思ってた。 何だろうこれ。来シーズンも勝ち進んでいけば間違いなく当たる相手だしなぁ
誰かなんとかしてくれ アナルかリバボが玉砕覚悟で真っ正面からいってなんとか勝ってくれねーかな
839,:2009/06/01(月) 23:15:32 ID:t0wnVyCQ0
バルサに勝てる可能性は一番チェルが高そうだが。。
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 23:16:12 ID:UZuFrvVsO
そのリヨン(笑)より怖さがなかったと馬鹿にされてたけどな
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 23:50:30 ID:TJwtIn0N0
何となく来シーズン再戦するような気がする…
842バルサ:2009/06/01(月) 23:51:23 ID:5ayraxSvO
実際リヨン(笑)のが強かったよ
あそこにはジュニーニョいたけどマンUにはあのクラスが1人もいなかった
843バルセロナ:2009/06/01(月) 23:53:09 ID:Op6LjV0rO
そういえばバルサの相手ってマンウだったんだな
あまりにも弱かったから印象薄いよね

バルサの素晴らしさだけが際立っております(^^)v
844新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 23:58:16 ID:uyqe++6mO
いや〜ペレスがロナウド獲得宣言したみたいね!
両思いみたいだし80億くらいは固いかな?
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 00:01:30 ID:3zZ4arth0
リオは代表のトレーニング、出れなかったそうだ
カザフとアンドラなんだし休んでも大丈夫だろ、ってかマンUは66試合?もしたんだし
もう休ませてあげてくれ
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 00:07:37 ID:1aPQNMdF0
風間ワロタw
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 00:24:45 ID:/KO1LmHyO
何が?
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 01:32:58 ID:E0PT4vxd0
【サッカー】インタビュアー「マンUから再契約の話は?」パク・チソン「まったくない」[06/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243871358/

雲行き怪しくなってきた?
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 04:15:16 ID:M0UhRL4RO
>>834
もしかしてバルセロナファンの方ですか?
もしそうでしたら元バルセロナのクライファートって選手が無免許轢殺とレイプをしたことがあるらしいのですが、これについてはどう思われますか?
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 07:13:17 ID:W9/kKww4O
ねまちゃ(笑)ネマチャ(笑) 寝魔茶
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 07:30:56 ID:JXhDnyUsO
>>849
俺もバルサ嫌いだけどそれはクライファート個人の問題だろ
煽りに無理ありすぎ
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 07:47:52 ID:SzWhdEGdO
>>843
なりすましw
853名無しさん:2009/06/02(火) 10:25:46 ID:mhrtDhka0
すぽるとで風間にコケにされた。クソ。
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 12:45:03 ID:elxkvtCU0
煽りでもなんでもなく補強について予想する時期が来た
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 13:47:52 ID:CW82CoIxO
ビディッチはカス
856,:2009/06/02(火) 14:08:10 ID:smoCISmI0
テベスが出て行くと仮定して、出来るだけ今いる良い人材を活かして考えてみるとすれば・・

ルーニーもベルバもトップ下でゲームを作るのが適任のように思えるが、2人並べると役割がかぶる。
機動力ある分ルーニーには左でのゲームメイクと得点に期待して、
右ロナウド、トップに機動力のあるストライカーを補強。
本来ルーニーには真ん中でプレーしてほしいがベルバのフィットする位置がそこしか思い浮かばない。
能力は問題ないだろし放出なんて現実問題ありえんだろうし。

こうなると中盤の守備力が重要になってくるけど、そこはフレッチの更なる躍進、ハグリの完全復帰に期待
キャリックorアンデルソン+フレッチorハグリの中盤
右SBの守備力も重要かな。ここもブラウンが完全復帰すればラファエルの成長待ち出来るんじゃないか。

ゲーム作るのはトップ下のベルバ、パサーのキャリックorセンターでドリブル&パスできるアンデルソン、左でルーニー
点取るのは最前線の新ストライカー、右から切り込んでロナウド
もちろん左からルーニーも期待できるしキャリックとアンデルソンにはミドルを死ぬ気で鬼特訓してもらう。

中盤はアンデルソン、右SBはラファエルといい素材いるし育てて欲しいから補強したいようなしたくないような。
ただストライカーは明らかに必要だと思う。チームとしての得点力低下はぜったい解消せんといかん問題。
とにかく新戦力が入った事によってチームの主力中の主力がベンチに行く事にならんようにしてほしい。
控えが充実してんのはいいけど、ベンチが無駄に豪華になるだけではピッチ上のチームは戦力アップと言えん。
857,:2009/06/02(火) 14:22:28 ID:smoCISmI0
なんて色々考えてたらハグリ今年中の復帰は無理そうなんかい。

ttp://www.independent.ie/sport/other-sports/hargreaves-comeback-date-delayed-1757897.html

この記事によるとそれでもファーガソンはハグリ待ちで中盤補強する気ないって話だが
大丈夫なんかね〜
858:2009/06/02(火) 14:39:16 ID:i667AULM0
フォルランてすごい選手だったんだな
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 16:07:28 ID:jX1lHJ5j0
ダフとロッペン取れよ
って言うか本来なら2人ともユナイテッドにいたはずだったのに…
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 16:09:54 ID:lQnJd63C0
ロッペンw
身内の恥をさらすな
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 16:20:44 ID:31OOZrJl0
>>856
ストライカーとサイドを補強してルーニーはリバポでいうジェラードの位置が見たいけどな
昔トップ下もやってたしね
ベルバトフは来季どうなるかわからんな
結局決勝も控えで終盤戦はテベスの方が優先して使われてたし
862名無しさん:2009/06/02(火) 16:34:33 ID:2roLURV70
栗とるならセットで韓国人もとればいい
栗がやりたい方だいやるのを汗かいてバランスとらせる
863名無しさん:2009/06/02(火) 16:49:09 ID:2roLURV70
誤爆
864新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 16:57:11 ID:e9d8JOmp0
やっぱりレアルオタがなりすましだったんだな
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 17:24:09 ID:SvbhGyCmO
すっかり人がいなくなった。やはりニワカが多かった
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 17:59:39 ID:W1xktBZt0
獲得の噂だって大して出てこないからなぁ
バレンシアぐらいしか
867,:2009/06/02(火) 18:18:19 ID:smoCISmI0
>>861
終盤は切羽詰まってぜったい落とせん試合が続いたから
いまいち機能しきれてないベルバもベンチスタート多かったんだと思う。
あんだけ金かけて1年で見切る事はないと思うからもう1シーズンはフィットするシステム探すと思うがな。
来季もフィットせんかったらどうなるかわからんけど。
まあ本当はサイドとストライカー補強してルーニー1,5列目ってのが機動力も上がって一番いいと思うけどね。
前線からのプレスも期待できるし。

でも正直ベルバのせいってよりファーガソンの補強ミスじゃね。あの頃の状況的に仕方なかったけど。

>>865
新スレ立ってるぞ。そこも人少ないけどw




868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 19:12:17 ID:lQnJd63C0
新スレ立ったけど、テンプレ無いし
こっちのままでいいかなぁ
このスレの削除依頼も出てないだろうし

>>867
1年待ったら、イブラが出るかもしれないとは
まぁ、去年の時点ではベルバの方が上だと思ってたけど
869,:2009/06/02(火) 19:47:51 ID:smoCISmI0
このスレ延々漂ってたもんなw
あとちょっとだしコツコツ消化しよ。
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 19:56:42 ID:dhOI5Vrr0
ズラタンは適任だけど高い
871,:2009/06/02(火) 20:02:47 ID:smoCISmI0
>>868
ベルバも個人能力は高いと思うよ。足元の上手さはたぶんチームいちだろうし。
運動量だって見かけほど無くもない。(決して多くはないけど)
ただ遅いんだよな。スピードが特徴だったユナイテッドにそこが致命的に合わんと思う。
パスセンスはあると思うが連携まだ出来てないから受けての走り出しとのタイミングやら
受けたいスペースともいまいち合ってないし。何よりパス&ゴーのゴー部分が少ない・・

イブラって早いんかね?ポストは上手かったよな。まあスペイン志望らしいけどな。
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 21:31:55 ID:06M3ttrE0
ベルボはあの変態プレーをゴール前で出来たら最強なんだけどな…
873+:2009/06/02(火) 21:53:37 ID:9daFt5+iO
変態プレイに憧れる
実は優しいってのが前提なら
変なことされたい
874新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 22:08:09 ID:eRKqh41B0
イブラはロングボールをほとんどおさめてたな
ベルバはでかいけどハイボール入れてもおさめられないからな
スピードもあって周りも活かせて個人で打開できるから理想的だけど高すぎで無理
875:2009/06/02(火) 23:22:35 ID:myRk/V9B0
キャリックは、決勝で試合中につま先を骨折
アンデルソンもだっけ?まあこれはどうにでもなる

直接試合と関係ないけどスコもギグスもハーグリ(復帰来年以降)をどう考えるべきか?
中盤も必要、サイドと前線と中盤と・・金がない。無理な補強もない
新スポンサー+£100mこれが上手くいったら・・。
876,:2009/06/02(火) 23:49:52 ID:smoCISmI0
ハグリが計算できんのが厳しいな。
来年以降復帰といったって試合感戻すのに時間かかるだろうし
来季は更にチームも変化してるだろうからそれに慣れるにも時間かかるだろうし

ハグリを諦めて誰か補強すんのかハグリを待つのか。
ギブソン鍛えまくるか!ミドルもあるしな。
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 07:11:21 ID:7xK8f1Qm0
雑魚チームage^^
878s:2009/06/03(水) 08:45:30 ID:buY8ugFb0
Footとか雑誌読んでると決勝はマンUの自滅で、実力的には勝ってたってのが
大方の流れなんだな。不思議とこっちもそんな気がしてきたw
次やったら普通に勝てそう。
879:2009/06/03(水) 09:26:08 ID:6JBAdUGnO
自滅もあるがバルサのプレッシングに何も出来なかったのも事実だし。10回やって10回負けるとは思わんが、勝ち越せるとも思わん
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 09:46:02 ID:7xK8f1Qm0
決勝であんな大恥かいて次は勝てそうとかwww
雑魚は良く吠えますね^^負け犬の遠吠えですね^^
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 10:21:43 ID:uoyTztCdO

こいつ きもいね
そんなにユナイテッドが気になるのね
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 10:26:45 ID:bQKf/DkWO
いいからスルーしろ
883,:2009/06/03(水) 10:33:37 ID:KQuafoPm0
今季のユナイテッドはパスミス連携ミスで自分達のリズム失って苦戦する試合多かったよ。
PLの場合は地力に勝る相手がほとんどだからなんとかなってたけど。

ポゼッション最強の強豪バルサ相手にそんな事してたら勝てない上になんもできない試合になるって事だろ。

まあ今季は結局うまくチーム作りが出来ず試行錯誤した故の幅の広さであって、
決して完成度高いチームとは思えんかったって印象。
来季は今季のいいとこ継承しつつ(442と433の併用とか)チームとしての完成度高めてくれ。
特に攻撃力っつうか得点力。
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 10:46:42 ID:7xK8f1Qm0
来期はもっと雑魚になりそうで心配ですね
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 10:49:03 ID:TvnS3Eov0
テコ入れしないと右肩下がりだろ
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 10:54:46 ID:WYfSJRXZ0
はぁ〜
こんな雑魚に負けたインテル
887:2009/06/03(水) 11:04:52 ID:K5xdVovgO
>>880
あまりそういうこと言ったら怒るぞ!!

次はリーグ捨ててでも大耳取りにいくんだから!!!!!!!!!!!!!!!












わかったか
888:2009/06/03(水) 11:09:34 ID:1lDDW8qCO
>>878
自滅は語ってたが実力で勝ってたとはどこにも…
889,:2009/06/03(水) 11:22:53 ID:KQuafoPm0
今日テベスの代理人と交渉するみたいだな。
テベスの去就がはっきりした後この夏の補強も動くんかねー。
890_:2009/06/03(水) 11:27:40 ID:SbEsX76/0
>>883
それは決勝の印象に左右されすぎじゃない?
CLで苦戦したのはポルト戦ぐらいで、インテルにもうまく対応できてたしアーセナルには差を見せつけるような勝ち方したじゃん
ベルバトフを加えたアレンジが結局未完のままだったのは明らかだけど、
幅の広さはその試行錯誤で生まれたんじゃなくて、去年からあった強みじゃん
完成度は充分高かったと思うけどな
891,:2009/06/03(水) 12:09:03 ID:KQuafoPm0
CLの話ではなく今シーズンの話だよ。
個人的に今季は崩しの局面でパスミス連携ミス連発で攻めながら得点できないうちにリズム崩す
→相手のペースになり苦戦するも堅守でなんとか守る
→試合終盤やっとこさエンジンかかって得点→辛くも勝利

てな試合が多い印象。得点力は数字にも現れてる完全に落ちたしね。ほぼ毎試合ヒヤヒヤしてた。

CLは決勝Tあたりでルーニー左で機能、ロナウドがトップに慣れて来て433が結構機能して上手くいった印象あるけど、
実際めちゃくちゃ上手くいった試合はアーセナル戦2ndくらいじゃね?
あとは攻めながらも結局得点奪えない試合も多かったからね。相手のGKが良すぎたってのもあるけど。

CL決勝のみだけでなく今季ずっと勝ちながらももやもやしてんな〜と個人的には感じてたよ。
新しい闘い方への過渡期かなとも思ってたけど。
それでもこの戦績ってのはやはりチームのポテンシャルは高いんだとも思う。
だからあとちょっとの改善と歯車噛み合うシステム見つけられればもっと強くなれると期待してるよ。
892:2009/06/03(水) 12:27:48 ID:xpqHQSQ20
この頃のまんUが懐かしいわ・・・

http://www.videoal3rab.com/up//uploads/images/videoal3rab-01ac5180ad.jpg
893:2009/06/03(水) 12:30:48 ID:PRZRtfLWO
894_:2009/06/03(水) 12:39:25 ID:SbEsX76/0
>>891
今シーズンの話ってのはわかってるよ
優勝したバルサだって毎試合毎試合めちゃくちゃ上手くやってたわけじゃなかろう
最後4行は完全に同意

数年かかって4−3−3もだいぶ機能して来たけど、実はルーニー、ロナウド、パクの形しかうまくいってないんだよな
ナニはまだ力不足としてもテベス、ベルバトフを4−3−3でもうまく使えればな…
ベルバトフは2トップでも機能してるとは言いがたいがw
895,:2009/06/03(水) 13:05:26 ID:KQuafoPm0
>>894
俺的に433はキャリック、フレッチ、アンデルソンの3センターでないと上手く機能しないという印象。特にフレッチ。
この3人は役割バランスが上手く出来てる。
3センターがちゃんと機能しないとサイドはフォローで手一杯になるしワントップは孤立する。
ユナイテッドの場合放り込んだらなんとかするフィジカルモンスタータイプのFWはいないからね。

ベルバ433で使うならトップしかないだろうけどいかんせん機動力ないしポスト上手い訳でもないからな〜。
ベルバトップの433て試した事あったっけ?インテル戦1sってそうだったっけな。
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 13:08:14 ID:1IcSNcj3O
フレッチがいない時は3センターにしない方がいいよね
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 13:09:28 ID:3MmWHswL0
>>892
腕が伸びきってないし、笑顔だしふざけた態度だな
まぁ、エトーは可愛いけど
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 13:59:14 ID:Hd+25AxnO
確実にここからマンカスガークサイテッドは堕ちてく来季みてなさい(笑) 
ってかビディッチのカスさっさと土下座しろや
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 14:20:19 ID:fbCmdGlrO
攻撃は個の力で取った点も多いからな。良い面でもあるがサイドアタックなのか、はたまたパスワークなのか、連携からの攻撃増えないと爆発的破壊力復活は厳しいかと。
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 14:26:09 ID:Hd+25AxnO
ビディッチの人間としての復帰はできますか?
901:2009/06/03(水) 15:07:52 ID:Y+zFi9w70
チェルもリバポも4点取ってるしな、対リバポはアルシャビン様様
優勝かかったリーグでは結局いいとこなくドローだったし
ただチームに関しては他よりも安定感があった
ピークが10なら6、7所をずっと行ってる感じだったな、
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 18:27:52 ID:Hd+25AxnO
クサイテッドさん弱気ですね 
ビディッチカス
903:2009/06/03(水) 18:46:07 ID:j2KoVB8jO
地味に梅

テベス側との会談はもう行われたかな?
904:2009/06/03(水) 18:51:58 ID:UhqHEPR1O
>>892
キーンww
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 19:01:28 ID:QjxygbvD0
残念ながら来季は3位だよ

アンチェロッティ・チェルシーとベニテス・リバプールにダブル食らうのは確実

これは監督の差

ガム爺が監督の差で勝てるのはベンゲルくらいだろ

これでもう4敗だ

チェルシー・リバプールが格下に取りこぼすのを祈るしかないな



906名無しさん:2009/06/03(水) 19:08:43 ID:qp1VyGhf0
>>905
ファンデ・ラモスって知ってる?
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 19:09:08 ID:eIddR4LYO
>>905
ウイイレに帰れ
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 19:28:11 ID:3MmWHswL0
上位キラーボロと、ボーナスステージ新城が居なくなったのがどう働くかだな
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 19:28:56 ID:QjxygbvD0
今季もヒディンク・チェルシーと当たってたらダブルされただろうし
ベニテスにはすでにダブル食らってるし

CL決勝に行けたのも楽な山に入っただけだし
チェルシーかリバプールに当たってればベスト8敗退だった
決勝でバルサにバイエルン並みの恥ずかしい負け方してるし

決勝でチェルシーかリバプールがバルサと対戦してもあんな恥ずかしい負け方はしないよ

力関係は逆転してるんだよ

4連覇出来ると思ってるのは君たちだけ
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 19:38:54 ID:Zp3DOZMYO
そんな下らない長文を書く暇あんならもっと有意義なことできるだろjk…
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 19:48:56 ID:U5nAKuSC0
>>905>>909
今年から見始めたんだね
ユナイテッドは今まで4強相手にずっと勝ち越してるんだが
リバポなんて分けが精いっぱいで勝つことは滅多になかったけど
912::2009/06/03(水) 22:21:04 ID:H2S3CDi40
去年のリバポになんて拍子抜けするくらいあっさり勝ったよな。
それでも今年はああだったんだから、次のシーズンどうなるかなんて
ほんとやってみんとわからん。
だから楽しみでもあるんだけど。
913$:2009/06/03(水) 23:02:40 ID:meeAoDDrO
史上最強とかいいながらバルセロナに子供扱いされて全世界に醜態を晒した ある意味今シーズン一番残念なクラブはここですか?
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 23:57:00 ID:FBtsyuWV0
>>913
アンチが滑稽なのは、何とかしてユナイテッドを今シーズン失敗したクラブとして認識させようと必死なところだろう。
さぞかしプレミア3連覇を許したのが悔しかったのだろうな。
915新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 00:01:15 ID:r9M3ZOoe0
韓国人ベンチ外→優勝
韓国人スタメン→完敗

駆除すべき選手は一目瞭然だろwwwwwwwwwwwwwwww
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 00:25:07 ID:PvP4NKqqO
>>914
でも決勝のあのザマ見ると失敗のシーズンの印象しかなくないか?
今期は3冠してるってのに…バルサに全てにおいて上をいかれてしまったからな…
917:2009/06/04(木) 00:34:09 ID:APSq5KgjO
三冠とか全てがパーになったな。今そんなこといったら笑いもんになってしまう。 一年後にバルサにリベンジするまで この馬鹿にされる状態は続くと思うよ。ユナイテッドファンはそれになれてないから 一気にスレも過疎化が進みそうだな
918,:2009/06/04(木) 00:35:56 ID:WF2i+u2Z0
今回はバルサが異常に強かっただけだ
チェルなんてあんなにひいても負けたヤン

ユナイテッドとチェルカスは次元が違う
ベスト4敗退クラブと一緒にすんなよチェルオタ
スーパードン引きチェルの采配で仮に勝てたとしても嬉しくない

10人ゴール前はいくらなんでもプライドなさすぎ
マジでプレミアが誤解されるわ
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 00:36:06 ID:PvP4NKqqO
>>917
でも俺は応援し続けるぜ!
920,:2009/06/04(木) 00:40:39 ID:uM1WLK400
シーズン最後ってのとCL決勝ってので印象悪いけど
実際の実績は頑張ったと言ってもいいもんだと思うけどねえ。
そらCL決勝含めて今季少なからずあった欠点は改善していかん満足してちゃいかんけど
それと今シーズンを失敗と決めつけんのは違うだろうと。

ファンとして選手達の今季の頑張り全てを否定すんのってどうなん?
と個人的にはあまりに行き過ぎのネガ房に対しては疑問に感じるわ。
自分の悔しさをネガる事で発散してるだけちゃうんかと。

アンチはそらここぞとばかりに叩くしネガるだろうけどw
921,:2009/06/04(木) 00:47:51 ID:jWFeM/6d0
なあマンカスォタ野郎どもよ。

お前ら口臭キツいんだよ。

リバプール様の前に跪け。
922新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 00:50:23 ID:PvP4NKqqO
>>920
否定はしてないけど印象がね…特に選手はかなり感じてる気がするぜ…
もしFA杯勝ち残ってても決勝は負けてた希ガス
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 00:54:31 ID:uaqXSxQVO
サッカーなんて浮き沈みの繰り返しだからなーバルサも二年無冠ていう失敗があるから今があるんだしそんなもんでしょ。
最近ファンになった人は勝つ事に慣れてたから中々受け入れ難いのかな。
まぁ、個人的にはこれを機に今のカルチョスタイルから脱却してほしいね。昔のイケイケサッカーの方が面白かったし。
結果出てるから肯定されるのかもしらんがやっぱりユナイテッドぽくないと思うし
924,:2009/06/04(木) 01:02:08 ID:uM1WLK400
選手ははそらシーズン一番大事な試合で負けたんだから相当堪えてるだろうよ。
それでもまたシーズン始まるしリベンジのチャンスだってあるんだし悔しさをモチベーションに変えるだろ。
勝負の世界なんだから無様に負ける時もあるしプロなんだからそれも乗り越えるだろうよ。

つうかさあ、まあ個人の勝手だけどもう変わらん結果を
いつまでもグチグチ言ったりタラレバまで使ってネガって何をどうしたいん?
今季の欠点踏まえて来季はどうこうとかって前向きな振り返りなら共感も出来るが。

925,:2009/06/04(木) 01:08:23 ID:uM1WLK400
>>923
同感。
でもカルチョスタイル目指したってより、攻撃が思うように機能しきれんから
守備的にならざるを得んかったという印象なんだがな、個人的には。
まあCLでの433は攻守のバランス狙ってのもんって感じもするけど。

433でも攻撃的に行く事は可能だし、いい部分はそのまま継承してほしいし、
過去に戻るっつうより経験積み上げて更にしたたかに強力になったアタッキングサッカーを見せて欲しいわ。
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:08:31 ID:Ruj3yJUZO
プレミア優勝、CL準優勝でそんなに凹んでたら他のクラブのファンはどうなるんだよw
少しはインテルやレアルのファンの身になれや
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:20:29 ID:7bpUpbUxO
>>918
仮に勝てたとしても嬉しくない?じゃあサポやめてくれ。ユナイテッドはお前のチームじゃない。

俺は何が何でも勝ってほしかった。
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:43:32 ID:E6UwLrhd0
>>916-917
もう成り済ましはいいよ。
もしほんとにファンならネガティブ過ぎだよお前ら。
一試合で今シーズン60何試合かの評価を決めるなんて馬鹿げてるだろjk…。
決勝は最低だったけど、チェルシーやリバプールより良い成績だったのは事実じゃないのか…。
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:46:03 ID:E6UwLrhd0
>>927もなんか臭うし…
930バルサ巫女:2009/06/04(木) 01:51:59 ID:BbBZLFoo0

ID:uM1WLK400
この人いかにもにわかって感じ
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:57:07 ID:yx5dtvVt0
3年以上無冠のカスチームよりはいいけどね
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:58:50 ID:G7qXs22JO
ネガキャンはうぜえから黙ってろ
933加藤先輩:2009/06/04(木) 02:11:42 ID:hsaDH+xjO
フリンクス今のマンUにあいそうやな
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 02:18:03 ID:1UJwZt7iO
ここもマドリーオタに突撃されてるのか
935.:2009/06/04(木) 02:42:04 ID:x3KXu326O
MUTVでカーリングカップの総集編やってるけど、ナニが輝いてるw
936_:2009/06/04(木) 02:49:55 ID:tFJ+b61L0
まあ決勝の負け方があれだっただけにある程度ネガっちまうのも仕方ないさ
あの1試合で今季の全てが決まるわけじゃないし、ネガったところでどうなるもんでもないが
今の気分に最も影響与えてるってのも至って普通じゃないか
937:2009/06/04(木) 02:50:55 ID:VoG8ljA2O
おまえらが嫌われんのは、日本で勝手に応援してるだけなのに、調子乗ってえらそうにしてるからだろ。そりゃ荒らしが湧くってもんだよ。栗頼みのくそサッカーを嫌ってる俺みたいなやつもいるがな
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 02:56:37 ID:1UJwZt7iO
日本人がロナウド頼みの糞サッカーとか本末転倒wリフティングすら出来ない海外サッカーオタが馬鹿じゃないか?
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:03:17 ID:VoG8ljA2O
栗頼みを否定できていないけど
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:06:14 ID:VoG8ljA2O
おまえらはバルサが憎いんだろうけど、目の前にメッシチャビイニがいたらどうすんの?サイン求めんの?空き缶投げるの?ねえどっち?
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:12:53 ID:1UJwZt7iO
連投馬鹿に言っとくぞ( ^ж^)日本人がマンUのサッカーとやかく言うのが滑稽なんだよ。スタジアムにすらサッカー見に行ったことない引きこもりニートのくせによ
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:25:36 ID:VoG8ljA2O
変な日本語。
スタジアムにすらの部分がが気持ち悪いです。なんで頭悪いの?両親がバカなの?遺伝しちゃったの?
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:27:29 ID:1UJwZt7iO
俺にレスすんじゃねえよ気持ち悪いんだよ糞が
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:52:00 ID:yx5dtvVt0
やっぱり携帯はみんな頭悪いなw
雑魚ばかりだ
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:53:19 ID:yx5dtvVt0
>>940
バルサが好きな人もいると思うけどそういう人にはどうやって煽るわけ?
一人の人間が一つのチームだけを応援してるとは限らないぜ
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:53:47 ID:VjhccNtcO
またシレソが荒らしはじめたか
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:58:50 ID:yx5dtvVt0
煽ってる奴は別にどのチームでもいいんだろ
レアルが惨敗したときはレアルスレ荒らしてチェル十負けたときはやっぱり荒らしてたろ
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 04:11:36 ID:1UJwZt7iO
VoG8ljA2O
マドリースレもチェルスレも荒してるよ。
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 04:42:32 ID:lRO1idLJO
マンカスガークサイテッドさん没落マダー?WW
ビディッチは人間としては没落してますよね(笑)
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 04:51:19 ID:LxE1U+sfO
いやーしかしマンカスはせっかくの決勝を糞サッカーで見事にぶち壊してくれたよなww
少しはチェルシーを見習え雑魚
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 07:31:20 ID:joFzIj2w0
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 15:57:33 ID:htHrMp/FO
さっさとクリロナだして崩壊しろや
953.:2009/06/04(木) 16:30:00 ID:+2cq16x/O
>>952
お前の人生が崩壊したからって、ユナイテッドまで巻き込むな。潔く散れ
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 17:17:39 ID:KzQYDeyN0
なんだかんだで 
世界チャンピオンでイングランドチャンピオン
大したもんだ
 
来年もがんばれー
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 17:19:02 ID:Vlijv/zfO
下ネタみたいなポルトガル野郎は早く出てけ
956.:2009/06/04(木) 17:20:43 ID:sXwTmjBU0
>>953
ワロタ
返しがうまいねえ〜
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 18:36:07 ID:lRO1idLJO
まぁマンカスガークサイテッドも決勝で汚く散りましたWW
ビディッチの汚いプレイ(笑)
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 19:03:52 ID:oYz75XLI0
【サッカー】マンチェスター・ユナイテッド、新スポンサーに
世界的な保険関連企業のAon(エーオン)と契約、契約料年間31億円[06/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244105221/
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 19:05:33 ID:lRO1idLJO
テベスに逃げられるクサイテッド(笑)
960,:2009/06/04(木) 20:53:39 ID:uM1WLK400
地道に梅
961,:2009/06/04(木) 22:20:16 ID:uM1WLK400
ume
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 22:38:19 ID:joFzIj2w0
ume
963:2009/06/04(木) 23:07:05 ID:Cq78akQIO
ume
964_:2009/06/04(木) 23:30:01 ID:tFJ+b61L0
uma
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:04:08 ID:wGUQ7BJsO
ウメー
966,:2009/06/05(金) 00:30:45 ID:V60FjdpC0
967,:2009/06/05(金) 00:32:06 ID:V60FjdpC0
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:34:36 ID:U4kvIbhh0
無理に埋めなくて良いよ
避難所に使えるし
969 :2009/06/05(金) 03:00:28 ID:2e8FT6U30
Manchester United reportedly agreed to pay £25.5m for Carlos Tevez in a meeting with Kia Joorabchian on Wednesday.

http://www.redcafe.net/f9/united-meet-tevez-price-252644/
970:2009/06/05(金) 03:14:02 ID:lxsBN5k7O
マンカスwwww
9712:2009/06/05(金) 06:10:05 ID:yEWFHvHHO
バルサ「俺たちのフットボールは間違ってなかった!」

マンU「やべ プレミアのレベルの低さがバレちまった」
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 06:11:47 ID:s+91I0YFO
あー
973:2009/06/05(金) 08:10:57 ID:pBIvTotLO
チェルシーよりは
974名無しさん:2009/06/05(金) 11:32:35 ID:YpZUGVfB0
umero-
975,:2009/06/05(金) 14:48:31 ID:V60FjdpC0
umeruyo-
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 17:41:59 ID:Ac+/Ox3JO
誰か次スレ立てないとな
977:2009/06/05(金) 18:04:40 ID:pBIvTotLO
CLの敗戦以来マンカスヲタは居なくなりました



めでたし!めでたし!
978名無しさん:2009/06/05(金) 18:21:11 ID:a2Ine0Pg0
>>977
だまれ小僧
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 18:23:06 ID:bWoVBGkuO
>>977

お前にテベスが救えるか
980:2009/06/05(金) 18:42:32 ID:pBIvTotLO
>>979
恥ずかしいながら
貧乏だから救えない
ごめん
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 19:43:37 ID:KE8CNwG3O
ユナイテッド批判多いな
そんだけユナイテッドにちんちんにされた怨みがあるのね

かわいそうにねぇ
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 20:35:28 ID:Ui7Xon0gi
テスト
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 00:30:37 ID:A6DRxxPFO
ウメ
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:40:30 ID:xKz61qmLO
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:41:42 ID:xKz61qmLO
15
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:41:58 ID:Fvm00Z1E0
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:42:03 ID:Fvm00Z1E0
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:42:19 ID:Fvm00Z1E0
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:42:24 ID:Fvm00Z1E0
990名無しさん:2009/06/06(土) 13:42:26 ID:79+MJerG0
マンカス雑魚スギワラタ
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:42:28 ID:Fvm00Z1E0
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:42:35 ID:Fvm00Z1E0
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:42:39 ID:Fvm00Z1E0
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:42:44 ID:Fvm00Z1E0
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:42:51 ID:Fvm00Z1E0
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:42:56 ID:Fvm00Z1E0
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:43:01 ID:Fvm00Z1E0
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:43:09 ID:Fvm00Z1E0
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:43:55 ID:Fvm00Z1E0
じゃあ
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:43:57 ID:Fvm00Z1E0
さよならナニ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/