徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
公式 http://soccer.skyperfectv.co.jp/
FOOTBALL BLOG http://blog.skyperfectv.co.jp/football/

関連サイト
J SPORTS http://www.jsports.co.jp/
TBSチャンネル http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
フジテレビ739 http://www.fujitv.co.jp/cs/

GAORA http://www.gaora.co.jp/
日テレG+ http://www.ntv.co.jp/G/
WOWOW http://www.wowow.co.jp/
テレ朝チャンネル http://www.tv-asahi-channel.jp/

前スレ
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.52
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1194745733/

関連スレ
【スカパー】CLハイライト 1【European Kings】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1190855463/
FOOT! 6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202264473/
徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No52
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1194612526/
2名無しさん:2008/02/18(月) 10:22:35 ID:5z/gzyOH0 BE:333219029-S★(1508100)
◆ JリーグライブDX  2,980円/月
Jリーグ(J1/J2)全試合生中継!
プレビューショー、ハイライト番組、再放送も充実!
ヤマザキナビスコカップ/ブンデスリーガ(フランクフルト)も見るならこれ!
 Ch.180〜186他 パーフェクトチョイス .Ch.308 J sports Plus
 Ch.363 TBSチャンネル         Ch.739 フジテレビ739
◇ J1ライブ  2,580円/月
J1全試合生中継! プレビューショー、ハイライト番組、再放送も充実!
 Ch.180〜186他 パーフェクトチョイス .Ch.308 J sports Plus
 Ch.363 TBSチャンネル
◇ J2ライブ  1,580円/月
J2全試合生中継! プレビューショー、ハイライト番組、再放送も充実!
 Ch.180〜186他 パーフェクトチョイス
◆ 欧州サッカーセット  3,600円/月
欧州サッカーの最高峰であるUEFAチャンピオンズリーグ、
セリエA、プレミアリーグを網羅。
スコットランド・プレミアリーグの中村俊輔選手の活躍を見るならこれ!
 Ch.180〜186 パーフェクトチョイス
 Ch.307 J sports 2  Ch.308 J sports Plus
→ Jリーグから世界のサッカーまで、上記サッカーセット全てを見たい方に!
◆ ( JリーグライブDX+欧州サッカーセット)ドリームサッカーセット  5,980円/月
UEFAチャンピオンズリーグ/セリエA/
プレミアリーグ/スコットランド・プレミアリーグ/ブンデスリーガ(フランクフルト)/
Jリーグ/国際親善試合ほか、関連番組も含む、
充実したサッカーラインナップにて放送!
◆ 欧州サッカーセット+WOWOW  5,280円/月
リーガ・エスパニョーラ/UEFA EURO 2008本大会も含めてみるなら、このセット!!
 Ch.330 WOWOW
◆ ドリームサッカーセット+WOWOW  7,660円/月
スカパー! で放送する上記すべてのサッカーを見るならこれ!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/howto.html
3名無しさん:2008/02/18(月) 10:22:54 ID:5z/gzyOH0 BE:777508867-S★(1508100)
============発売終了済============
=============サッカーセット=============

■1.スカパー! サッカーセレクション 2,100円/月[F20]
セリエA/プレミア/スコットランドの日本人所属チームや注目試合を、
生中継を中心に、圧倒的な試合数にて放送!
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス

■2.UEFAチャンピオンズリーグセット 1,890円/月[F16]
チャンピオンズリーグ全125試合放送!世界最大級の生中継をお届けします
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス  Ch.308 J SPORTS 3

■3.Jリーグセット 1,890円/月[077]
Jリーグ(J1/J2)全試合放送!J1/J2それぞれ毎節3試合以上生中継!
Ch.306 J SPORTS 1  ◎Ch.363 TBSチャンネル  Ch.739 フジテレビ739
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス

■4.海外サッカーセット 1,890円/月[078]
ドイツ・フランス・オランダ・スコットランドなど、欧州各国のリーグを放送!
2006 FIFA ワールドカップ?予選〜欧州/南米、ドイツ主催の国際親善試合も放送!
Ch.300 J SPORTS ESPN  Ch.302 GAORA  Ch.306〜307 J SPORTS 1、2
◎Ch.739 フジテレビ739  Ch.180〜186 パーフェクト チョイス

◆(1+2)スカパー! サッカーセレクション+UEFAチャンピオンズリーグセット [F20][F16]
◆(1+3)スカパー! サッカーセレクション+Jリーグセット  [F20][077]
◆(1+4)スカパー! サッカーセレクション+海外サッカーセット [F20][078]
 各3,600円/月

★(1+2+3+4)ワールドサッカーセット 4,700円/月[F62]
4名無しさん:2008/02/18(月) 10:23:12 ID:5z/gzyOH0 BE:1036678278-S★(1508100)
以上でつ。
5名無しさん:2008/02/18(月) 11:04:25 ID:WO4EbsUp0
frostお前てっきりbeトップかと思ったらVIPの愛人さんがトップなんだな
6名無しさん:2008/02/18(月) 11:28:49 ID:1fF1RhFH0
>>1
7 :2008/02/18(月) 11:49:56 ID:Cw6TV9tc0
プレミアはNHKで見るからセットからはずしてくれ
8 :2008/02/18(月) 12:00:45 ID:AvBkTgSm0
この時期にCLスレ起ってないとか
仕事してなさ過ぎ
サボるのもいい加減にしろよ
9.:2008/02/18(月) 12:54:58 ID:ksMlHNMQ0
スレ違いな内容で申し訳ないんだが、
パーフェクトチョイスまたは307、308chで試合放送してない時に流れてるBGMって何のアーティストか分かる人いる?
海の景色をバックに流れてるギターが綺麗な音楽なんだけど
10:2008/02/18(月) 16:20:45 ID:/vNcWcBbO
>>7生と録画では全然違うんですよ
11名無しさん:2008/02/18(月) 16:27:51 ID:matkCzPv0
>>9
JSPORTS楽曲検索
ttp://www.jsports.co.jp/fan/sys/music_key.cgi
ここでわかるかもしれない。
12 :2008/02/18(月) 17:19:18 ID:xgUQ6cl/0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080214/skyper.htm

スカパー! では、HD放送について、第1期として2008年秋をメドに映画・サッカー・アダルトのPPVや、プレミアムチャンネルを中心に10チャンネル程度で開始予定。
HDMI/Ethernet端子を備え、DLNAにも対応するSTBの投入を見込んでいる。
また、第2期として2009年秋をメドにベーシックチャンネルを中心として約40チャンネルを追加。
「HDベーシックパック」の導入に加え、さらに高機能化したHD対応STBも採用される見込み。なお、HD対応STBの価格については「3万円程度を想定する」という。
13:2008/02/18(月) 18:36:35 ID:cy1MNIBX0

02月23日 (土) 21:39 - 24:15
生放送 07/08 プレミアリーグ 第24週-4
バーミンガム vs. アーセナル (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

02月23日 (土) 23:54 - 26:09
生放送 07/08 プレミアリーグ 第24週-2
フルアム vs. ウェストハム (J sports 2)

02月23日 (土) 26:09 - 28:45
生放送 07/08 プレミアリーグ 第24週-3
ニューカッスル vs. マンチェスターU (J sports 2)

02月24日 (日) 19:00 - 21:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第24週-1
リバプール vs. ミドルズブラ (J sports 2)

02月25日 (月) 28:54 - 07:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第24週-5
マンチェスターC vs. エバートン (J sports 2)
14  :2008/02/18(月) 18:57:02 ID:nKi8j6fH0
風間の咳払いウザイ
15 :2008/02/18(月) 19:59:52 ID:duGZuNYa0
CLのリピート放送はどんどん劣化していってるな…
当日昼間の放送が終了直後の1回だけになっちゃった
16名無しさん:2008/02/18(月) 20:12:55 ID:szX2DxUk0
>>15
ハードディスクのレコーダーが増えてきたから、
再放送の需要は減ってきてる気がするな。
17_:2008/02/18(月) 20:27:17 ID:8eGraWMa0
ん?
最近のHDDレコはスカパーの放送同士でダブ録できるのか?
18名無しさん:2008/02/18(月) 20:39:07 ID:cy1MNIBX0
>>15
せっかく会社休んでも4試合連続で見られないのは辛い・・・
19a:2008/02/18(月) 21:30:29 ID:JSr7d4ni0
>>17
何やらカチンときたようだなw
20名無しさん:2008/02/18(月) 21:46:53 ID:7NWg/Ti00
>>19
ん?あの反応ででカチンときたようにとれるの?
切れやすい性格の危ない人ですか?
21名無しさん:2008/02/18(月) 23:30:03 ID:Qy3A8OUW0
いろいろケチるのも分からんでもないが
せめて夜の放送を20時くらいからしてくれればいいのにな
22CL:2008/02/19(火) 00:08:08 ID:CXSyarG90
今はスカパーは解約しているのですが、
CLだけ見るための契約ってのは基本料(500円ぐらい)とペイパービュー代だけで見れるんですかね?
23名無しさん:2008/02/19(火) 00:23:25 ID:6It37pnv0
>>22
CLはPPVで見られない
新規に見たい人は欧州サッカーセットが必須
24Θ_Θ):2008/02/19(火) 00:30:13 ID:XhgC59Q0O
CLマガジン再開したが、、
いつもなんか眠くなる…なんでだろう?
25 :2008/02/19(火) 02:35:39 ID:6hWJNObe0
デカチンの間違いじゃね?
26 :2008/02/19(火) 02:36:18 ID:6hWJNObe0
>>20
のことね
27名無しさん:2008/02/19(火) 04:06:03 ID:/VmqFxn+0
うちのはスカパーでダブ録できるけどね。

e2なら普通じゃね?
28:2008/02/19(火) 19:04:42 ID:V3KGo3mD0
プレミアリーグ 第24週

バーミンガム vs アーセナル
【解説】永井洋一【実況】金子勝彦
02月23日 (土) 生中継 21:39 Ch.308

リバプール vs ミドルズブラ
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦
02月23日 (土) 生中継 23:55 Ch.181
02月24日 (日) 再放送 19:00 Ch.307

フルアム vs ウェストハム
【解説】遠藤雅大【実況】野村明弘
02月23日 (土) 生中継 23:54 Ch.307

ニューカッスル vs マンチェスター・ユナイテッド
【解説】川本治 【実況】八塚浩
02月23日 (土) 生中継 26:09 Ch.307

マンチェスター・シティ vs エバートン
【解説】川勝良一【実況】倉敷保雄
02月26日 (火) 生中継 04:54 Ch.307
29名無しさん:2008/02/19(火) 19:11:13 ID:jJ85gT210
もしかしてアーセナルって実況が金子爺の時勝ったことない?
30名無しさん:2008/02/19(火) 19:21:31 ID:rgm1ej2J0
金子&永井の究極コンボが新城戦から外れてくれて心底嬉しいぞ
31 :2008/02/19(火) 19:31:54 ID:/+1N6t5T0
介護問題について赤旗に寄稿するため
永井は望んで金子爺と組んでおります
32名無しさん:2008/02/19(火) 19:58:20 ID:/VmqFxn+0
【ボケ】金子勝彦【訂正】永井洋一
33:2008/02/19(火) 20:25:24 ID:W+4sm9+r0
>>32
【ボケ】金子勝彦【ツッコミ】永井洋一
34名無しさん:2008/02/19(火) 21:26:21 ID:i9G/amH40
>>27
それがe2のいいとこだね。今月からチャンネルが増えて4試合生中継できるようになったし
もうあんまりデメリットないな。コピワンを嫌がる人はいるだろうが。
35名無しさん:2008/02/19(火) 21:37:21 ID:V3KGo3mD0
>>34
CLに関してはch803を使うようになったので格段に良くなったね。
ただ、先週のセリエのインテル戦が録画だったりであと一歩の感がある。
36 :2008/02/19(火) 21:50:16 ID:l0LOlXh50
e2の初期のセットなんだが803が録画できるのかワクワクする。
37 :2008/02/19(火) 22:30:55 ID:Kgwj9+OI0
ボロってついこないだもレッズと試合してなかったか?
あれはリヴァーサイドだったけど
38 :2008/02/19(火) 22:31:50 ID:Kgwj9+OI0
あーいやマグパイズとマンUも、エヴァートンとシティも最近試合やってたな
そういうめぐりあわせなのか
39名無しさん:2008/02/20(水) 07:00:41 ID:gXKKZb1k0
>>34
ちょ、、、、俺まだスカパー1のみでe2の事全然知らないんだけど

e2だと、ダブ録対応のHDDレコ持ってたら、
同時間にやってるCLの裏試合を録画できるってこと?
40名無しさん:2008/02/20(水) 09:45:46 ID:egzaFufy0
>>39
最近の機種については俺も知らないけど、
デジタルチューナー内蔵レコーダだと同時録画できる機種があったと思う。
41名無しさん:2008/02/20(水) 09:55:05 ID:0jXN59Yr0
>>39
できるよー。おれはダブルチューナーのテレビに外付けHDDで裏録してる。
42バ名無しシュート:2008/02/20(水) 14:17:50 ID:q7pyHaLq0
CL決勝トーナメント 一回戦 1st legの8試合中4試合が今朝開催され、明朝に残り4試合行われる。


なんで今 この時間に今朝行われた試合の再放送してくれてないの?
43名無しさん:2008/02/20(水) 14:44:28 ID:K7yuwN7m0
金がないからだろ
44 :2008/02/20(水) 16:13:01 ID:+CUDBrSm0
うわ バーミンガム vs アーセナルてBSでライブがあって
しかもヒロミだしラッキーだ
45 :2008/02/20(水) 16:27:44 ID:7uHAttI00
あ、入った
46名無しさん:2008/02/20(水) 19:05:14 ID:THOaxdu+0
フジテレビCSHDチャンネル開設です
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/cs/cshd/index2.html
47:2008/02/20(水) 20:09:56 ID:GBu2awea0
セリエA 第24節

ローマvsフィオレンティーナ
【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
2月24日 (日) 生中継 22:50 Ch.180

カリアリvsラツィオ
【解説】宮内聡【実況】中村義昭
2月24日 (日) 生中継 22:50 Ch.185

ミランvsパレルモ
【解説】原博実【実況】八塚浩
2月24日 (日) 生中継 28:20 Ch.186
48:2008/02/20(水) 20:10:19 ID:GBu2awea0
セリエA 第25節

ユベントスvsトリノ
【解説】原博実【実況】西岡明彦
2月26日 (火) 生中継 28:20 Ch.186

カターニアvsミラン
【解説】田中孝司【実況】倉敷保雄
2月27日 (水) 生中継 28:20 Ch.182

インテルvsローマ
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
2月27日 (水) 生中継 28:20 Ch.186

フィオレンティーナvsリボルノ
【解説】岩本義弘【実況】下田恒幸
2月27日 (水) 生中継 28:20 Ch.180
49_:2008/02/20(水) 20:43:51 ID:uialrHRLO
>>48
>ユベントスvsトリノ

よしっ、大黒来るかな?

駄目なら、ローマ戦にするけど・・・。
50(*^_^*):2008/02/20(水) 21:12:50 ID:ZvwTB+tGO
日にち見ろ
51a:2008/02/20(水) 22:09:09 ID:ySBcmvUt0
ジャンボ完全にマイナーカード担当になってきたなwwwwww
52 :2008/02/20(水) 22:15:13 ID:Wsr9+hff0
ビッグゲームはヒロミ>>ヒロミに気をつかってクソ中村はヒロミと組ませない
53 :2008/02/21(木) 00:36:55 ID:NMBq7ZKE0
いやいやいやいやゆうべのCLで組んでますよw
54:2008/02/21(木) 00:41:49 ID:tllLAE2rO
懐かしき相内優香タン・・ハァハァ。
55_:2008/02/21(木) 02:16:11 ID:2sqIenxc0
爺と永井さんのコンビは結構いいと思うw
新城戦連続の凹み具合はw
56 :2008/02/21(木) 02:18:06 ID:Yt/1/J/t0
e2のch.803って800台なのにCS2なんだな
CS1のEPGで探してもなかったから焦ったぜ
57 :2008/02/21(木) 02:31:25 ID:goGVThCL0
へぼいメーカーのテレビかレコーダーだな
58 :2008/02/21(木) 05:39:23 ID:L4iQhZdn0
56の話が出るたびに変なリアクションしてる人がいるが
803がCS2以外で映るとは思えないんだが
59名無しさん:2008/02/21(木) 05:45:54 ID:VTgeQ88O0
CS1とCS2のチャンネルが一つの番組表になっててシームレスに選択できるってことじゃね?
無印スカパーでもソニー機なら衛星選択なしで番組表から選べるよね。
60 :2008/02/21(木) 06:48:23 ID:goGVThCL0
>>58
お前もへぼいメーカー使ってんのかよw
61:2008/02/21(木) 12:36:08 ID:tllLAE2rO
>>55
永井さんの解説いいよね。
62 :2008/02/21(木) 12:38:35 ID:PZYCZGU/0
>>16
ダブ録できるのなんてe2だけだろ
糞番組流してるのに需要がないとかふざけた事言ってんなよ
素直にe2に入らせたいって言え
これは苦情出すからな
63 :2008/02/21(木) 12:55:40 ID:PZYCZGU/0
録画ないならネットで十分だわ
64a:2008/02/21(木) 13:40:37 ID:UHTEaT3y0
>>62
3日前のレスに粘着するとは
65名無しさん:2008/02/21(木) 19:13:52 ID:4lVuJRg10
03月01日 (土) 23:54 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第25週-2
アーセナル vs. アストンビラ (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

3月01日 (土) 23:54 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第25週-3
ウェストハム vs. チェルシー (J sports 2)

03月02日 (日) 18:00 - 20:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第25週-1
フルアム vs. マンチェスターU (J sports 2)

03月02日 (日) 22:24 - 25:00
生放送 07/08 プレミアリーグ 第25週-4
ボルトン vs. リバプール (J sports 2)

03月02日 (日) 24:54 - 27:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第25週-5
エバートン vs. ポーツマス (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送


延期分
03月05日 (水) 28:54 - 07:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第25週-6
リバプール vs. ウェストハム (J sports 2)
66:2008/02/21(木) 20:03:10 ID:tllLAE2rO
永井さんの解説聴けるだけでもスカパー入る価値がある。
67_:2008/02/21(木) 20:58:40 ID:xSSIFysZ0
去年、無印からe2に変えたのだけど、まぁ番組予約とかはしやすくなったし
HD放送もあるからおおむね満足しているなぁ。
しかし、一つ納得できないのは、ラツィオの放送があっても必ず録画なこと。
いっそ放送ないほうがあきらめがつくのだが、月曜とかにやらてもな〜
68 :2008/02/21(木) 22:20:16 ID:goGVThCL0
>>67
時期が悪いな
もうすぐ無印のほうがHD化するのに
69_:2008/02/22(金) 01:06:54 ID:hxqroONNO
>>65
マンU戦が、元から録画中継が初回放送って
今シーズン初?
70 :2008/02/22(金) 01:13:17 ID:iAlSXCJZ0
>>69
たぶんスカパーでやるでしょ
71 :2008/02/22(金) 01:34:15 ID:onOX+WhE0
>>69
>>65はJスポの放送分で、スカパー放送分がまだわからないから。
72:2008/02/22(金) 09:46:13 ID:r6hCLLm2O
>>69は新参だろ
73':2008/02/22(金) 10:04:28 ID:obLZDHbrO
川勝とか言うガンコ顔はいなくなってほしい
7469:2008/02/22(金) 12:47:02 ID:hxqroONNO
>>72
スカパーで、海外サッカー中継を
見始めてから6年目ですが何か。
75   :2008/02/22(金) 13:18:34 ID:ElggX62W0
リヨンマンユ戦、ときどき左右の画面が切れて
キッカーが映らなくて萎えた。
アナログ用に左右の画面切って4:3に加工してるからなのかな?
デジタルだとちゃんと全部映ってたんだろうか?
76   :2008/02/22(金) 15:11:07 ID:g/AyIl7c0
実際HDレコが増えてきたからこそ早めに再放送して
録画したのを視聴者の都合でいつでも見れるようにするのが普通だよね。
わざわざ翌日の夜まで再放送無しなんて馬鹿げた事をする理由は無いよね。
77:2008/02/22(金) 15:33:25 ID:r6hCLLm2O
>>74 勘違い乙w
この流れここ見てたらわかるんだけどねー
78_:2008/02/22(金) 15:50:48 ID:xEkR2C7xO
>>76
本当そう思う。
昨日、一昨日と、今までCL再放送やってた時間、パーチョイはJリーグのクラブ別
ゴールハイライトだったかで埋まってた。
で、CLはLIVE直後の放送以降は夜22:00まで放送がない。
79 :2008/02/22(金) 16:08:04 ID:iAlSXCJZ0
同じ人いると思うけど、当日の19時半にJスポプラスでやる試合は
無条件でそのときに見る(録画)ことになるよね
好きなクラブの試合でも、最速で全部を見るためには「生」で見れない・・・

再放送の時間帯で金が違うんだっけ?
よくわからんいい加減にしてほしいよな
80_:2008/02/22(金) 16:41:01 ID:zc6WPhQ+0
放映権の契約の中にリピート放送の時間と回数の決まりがあるんじゃないの?
81@:2008/02/22(金) 17:08:48 ID:eSwK0LEA0
プレミア放送でも、「パークレーズプレイアリーグ」って4回は必ず言う事に
なっているらしいから、なにかしらUEFAの意向で制約があるんじゃないですか

視聴者としては、もっとCLの再放送枠増やしてもらいたいけどね
82:2008/02/22(金) 17:19:03 ID:Vbo7/lTBO






83fg:2008/02/22(金) 17:25:51 ID:qQwoM0kG0
バークレイズ


金融持ち株会社の名前な



之豆知識な
84名無しさん:2008/02/22(金) 17:48:41 ID:/1CUPwTW0
>>83
何をいまさら・・・
85 :2008/02/22(金) 19:48:32 ID:TpBH+gA00
夕張映画祭に救世主!スカパー名乗り
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/02/22/01.html
86 :2008/02/22(金) 19:58:53 ID:sxJw3pnh0
最近プレミアリーグはJスポプラスの割り当て少なくしたのか?
前まで3試合は見れてたのに・・・
87:2008/02/22(金) 20:02:15 ID:VsiWN6bQ0
プレミア24週
J sportsがフルアム-ウエストハム戦とリバプール-ボロ戦のうち
前者を放送する
スカパーに優先権があるとしか思えない
土曜に4試合集中させずに日曜に1試合まわせば全部ライブで見れるのに
フルアム戦なんか選択するし、それをなぜかフランスリーグコンビが実況解説するし
リバポ戦をパーチョイにまわしてケーブラーの反感を買ってるし
本当に意味不明


88名無しさん:2008/02/22(金) 20:09:09 ID:ybN1K2Iv0
ロンドンダービーだからそんなに変な選択だとは思わないが・・・
89名無しさん:2008/02/22(金) 20:27:19 ID:ptg0qvhg0
今週は日曜にカーリングカップ決勝あるからプレミアは土曜に全試合やるわけだが
90名無しさん:2008/02/22(金) 20:52:15 ID:ybN1K2Iv0
日曜にリーグ戦が2試合あるわけだが・・・
91名無しさん:2008/02/22(金) 21:00:36 ID:ptg0qvhg0
ああuefa杯の影響か…それは失敬
92名無しさん:2008/02/22(金) 21:30:32 ID:ptg0qvhg0
あ、でもレディグ対ヴィラは関係ないな
まさか卓球のせいかw
93:2008/02/23(土) 00:11:22 ID:i3G5owHmO
永井さんの解説さえ聴ければ文句はない。
94:2008/02/23(土) 01:09:47 ID:i0k+WOZoO
ケーブラーの反感とかw

見たいならスカパ加入したら良いじゃん。
95 :2008/02/23(土) 02:10:58 ID:Dg3XbcV20
わたくしが解説させていただいている通り
96:2008/02/23(土) 02:37:08 ID:5fVFai8WO
来月から始まる向こうのプレミア番組
plusではやんのか?
やんなきゃ旧プレミアライブ返せ
97   :2008/02/23(土) 03:08:03 ID:SzYuEHNG0
欧州サッカーセット契約しててJリーグライブDX追加したら
勝手に両方解約でドリームサッカーセットに変更されてやがる。
98_:2008/02/23(土) 03:11:08 ID:sr/ciEmP0
それに不都合でもあるのか
99名無しさん:2008/02/23(土) 04:43:13 ID:pLcAa2Ja0
>>96
番組表を見ればわかるように、Jスポの全チャンネルで放送するみたいだぞ
100+:2008/02/23(土) 05:40:53 ID:5fVFai8WO
よっしゃ。1890円プラン最強
ついでに100げと
101:2008/02/23(土) 13:22:55 ID:i0k+WOZoO
そうでもないよ
102アンナ:2008/02/23(土) 18:32:10 ID:UWy9VSPUO
今日Jコムの宅内点検があった。しかし、なぜかチャンネル案内が始まり、スカパーの試聴料金が29000円掛かるとか言い出した。
死ねと思った。
103名無しさん:2008/02/23(土) 18:37:07 ID:ZfN1zNJV0
FOOT!の編集のやつ昨日出てたけど全試合生で情報遮断してみるって言ってたけど
なんでそういうことするやついることわかってるのに、再放送が糞遅いんだ?

生やってその後1回再放送して、それから朝10時から夜の10時ごろまでまったく再放送ないんだぞ?
なんで再放送を垂れ流ししない?生試合当日ぐらい4chぐらいつかって永遠再放送流せよ
104 :2008/02/23(土) 18:58:00 ID:oTp2i9iD0
Jスポはサッカーだけやってる番組じゃないからな
105 :2008/02/23(土) 19:30:55 ID:P3gUR7xu0
>>103
電話して聞いてみればいいじゃん
106名無しさん:2008/02/23(土) 19:38:44 ID:LXicN2gg0
>>103
情報遮断したところで全試合生では見られないぞ?
107 :2008/02/23(土) 19:43:50 ID:piL6jrAv0
>>106
そんな意味のない突っ込みしなさんな
108名無しさん:2008/02/24(日) 00:13:47 ID:eZXTJOH60
>>99
なんていう番組ですか?
109a:2008/02/24(日) 02:22:57 ID:ti+SgIu50
>>103
粘着乙
110名無しさん:2008/02/24(日) 03:26:28 ID:suZf8cvZ0
>>108
07/08 E.N.G. 〜プレミアリーグ情報番組〜
http://www.jsports.co.jp/program/info/22772.html
111 :2008/02/24(日) 09:32:45 ID:FYsB9ZXh0
e2スカパーのメリットってハイビジョン放送があることだけ?
普通のスカパーのほうが放送試合数が多いんだっけ。
112名無しさん:2008/02/24(日) 10:35:04 ID:+HtubxVE0
うん
113 :2008/02/24(日) 15:40:35 ID:2BMzGmbY0
設置面で言えば(スカパー)アンテナ要らずなんで新規の客層はe2の方が多いらしい。
114 :2008/02/24(日) 15:41:38 ID:XDMeQRcr0
BS・CSアンテナがいるだろ
115:2008/02/24(日) 17:43:03 ID:oWk0ozrqO
永井さんの解説さえ聴ければどちらでもいいじゃないか。
116名無しさん:2008/02/24(日) 18:43:27 ID:eZXTJOH60
>>110
ありがとうございます
117名無しさん:2008/02/24(日) 18:48:33 ID:C0nwAgR40
>>103
とりあえず

日本語でおk
118:2008/02/24(日) 19:05:14 ID:r6e/9PnB0
EURO2008のために6月だけWOWOW契約しようと思ってる。
スカパー経由で見る場合もWOWOWの初期費用みたいのかかんの?
119名無しさん:2008/02/24(日) 22:01:25 ID:C0nwAgR40
>>118
それくらいスカパーかWOWOWのホームページ見ればわかるだろ。

ただスカパーのWOWOWだと1チャンネルしか無いしハイビジョンで放送しない。
今回のEUROはハイビジョンで放送するって言ってるし。
BSデジタルの方で入った方がハイビジョンで放送するし、
グループリーグ最終節の時は多分2試合同時中継するだろうから、
スカパー経由だとどちらか一方しか見られないよ。
後で録画放送はするだろうけど。
120_:2008/02/25(月) 20:50:19 ID:DL0pGK+50
>>119
でもスカパーだと3150円の入会費がいらないけど、
wowowだと3150円+2100円の計5250円かからね。

グループリーグ最終節2試合同時中継
って他決勝トーナメントでは同時進行とか無いよね。
121名無しさん:2008/02/25(月) 20:52:40 ID:cOrjpYqT0
>>120
EURO2008スケジュール
ttp://www.uefa.com/competitions/euro/index.html
122:2008/02/25(月) 22:11:32 ID:DL0pGK+50
>>121
thnaks 最終節だけ重なるけどたいしたカードは重ならないね。

俺はスカパーで我慢する。5250円+チューナー代は痛すぎる。
6/15 Grp A Switzerland 20:45 Portugal ◎
6/15 Grp A Turkey 20:45 Czech Republic ○
6/16 GrpB Poland 20:45 Croatia  △
6/16 Grp B Austria 20:45 Germany △
6/17 Grp C Netherlands 20:45 Romania  ○
6/17 Grp C France 20:45 Italy ◎
6/18 Grp D Greece 20:45 Spain  △
6/18 Grp D Russia 20:45 Sweden △
123:2008/02/26(火) 13:41:32 ID:x8qWUb9e0
>>119-122
みんな優しいな、サンクス。
HD放送は羨ましいがEURO後すぐ解約するしスカパー経由の契約にするよ。

さて、ひと月分の金額で丸々2ヵ月視聴できる事になるわけだが、
5〜6月の契約にするか6〜7月の契約にするか迷うところなんだよな。
5〜6月にしておけばリーガの優勝争いのタイミングに当たるだろうか?
普段リーガ見ないからニワカですまんw
124:2008/02/26(火) 13:51:23 ID:x8qWUb9e0
自己レス。
バルサスレのスケジュール表によると5月7日にクラシコあるっぽいから、
他に何もなければ5〜6月の契約にするかな。
125 :2008/02/26(火) 14:27:16 ID:BlzmI+DB0
6月29日でユーロも終わるし、7月にサッカー目当てでWOWOWに入ってるメリットはほとんどないな
やるとしたらリーガの年間総集編ぐらいだな
126名無しさん:2008/02/26(火) 15:23:11 ID:7SIaSl4Z0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0028/
サッカー FAカップ 準々決勝 03/09 14:00-16:00
マンチェスター・ユナイテッド 対 ポーツマス

127 :2008/02/26(火) 15:36:51 ID:E02PoLT00
>>120>>122
wowowと直で契約しても入会金とチューナー代はかからないよ
それに1年中何らかの割引キャンペーン中だから1,2ヶ月の契約ならこっちの方が安いかもね
ttp://www.wowow.co.jp/kanyu_html/
128:2008/02/26(火) 17:28:58 ID:1MavEZvQ0
大会期間中に無料体験を2回かますとただで全部見れそうなんだが
チューナーのついてるレコーダーとテレビ持ってれば可能


129a:2008/02/26(火) 19:39:10 ID:Kinygtl80
マンチェスターUvsリヨン
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦
3月4日 (火) 生中継 28:30 Ch.184 パーフェクト チョイス

バルセロナvsセルティック
【解説】川本治【実況】加藤暁
3月4日 (火) 生中継 28:30 Ch.181 パーフェクト チョイス

セビージャvsフェネルバフチェ
【解説】後藤健生【実況】田中雄介
3月4日 (火) 生中継 28:30 Ch.182 パーフェクト チョイス

ミランvsアーセナル
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
3月4日 (火) 生中継 28:30 Ch.183 パーフェクト チョイス

チェルシーvsオリンピアコス
【解説】川勝良一【実況】中村義昭
3月5日 (水) 生中継 28:30 Ch.184 パーフェクト チョイス

ポルトvsシャルケ
【解説】田中孝司【実況】野村明弘
3月5日 (水) 生中継 28:30 Ch.181 パーフェクト チョイス

レアルマドリードvsローマ
【ゲスト】金子達仁【実況】倉敷保雄
3月5日 (水) 生中継 28:30 Ch.308 J sports Plus

インテルvsリバプール
【解説】原博実【実況】下田恒幸
3月11日 (火) 生中継 28:30 Ch.181 パーフェクト チョイス
130名無しさん:2008/02/26(火) 19:47:14 ID:Tv51+AjB0
>>129
若干解説陣 入れ替えかな。
131名無しさん:2008/02/26(火) 20:00:57 ID:YESPzs7L0
レアルマドリードvsローマ
【ゲスト】金子達仁【実況】倉敷保雄

オワタ\(^o^)/
132.:2008/02/26(火) 20:36:03 ID:U9xiikOAO
リヨンはエンマサにやらせてあげればいいのに…
133 :2008/02/26(火) 20:42:05 ID:CxZMlJ+D0
今年もレアル敗退まで糞パーがバ金子の「観戦」「取材」の手助け

マジでオワタ\(^o^)/
134 :2008/02/26(火) 20:43:37 ID:MJG2f0iE0
ヒロミはカンプノウ行くから1週遅れの試合にしてもらったのか
135 :2008/02/26(火) 21:23:31 ID:BlzmI+DB0
>>134
そうだろうなw
まさに解説としてはVIP待遇

とりあえず粕谷が離れてくれて嬉しい
インテル負けたのも、なんかこいつのリバプールへの逆神的なパワーが影響してそうで嫌だったw
まぁ冗談抜きに、嫌いなチーム(つーか監督)の解説を、わざわざやらせる必要はないだろ
136_:2008/02/26(火) 21:44:32 ID:/Tti+YmC0
川勝は倉敷とやってると愉しそうだなw

今期は( ̄ー ̄)が出て来ないのは本業が忙しいからなのかね
本業何やってるか知らんけど
137 :2008/02/26(火) 21:58:07 ID:TIgutdrM0
マンUリヨン戦とミランガナ戦は確実にホーム側寄りになるのは間違いないな
マドリーローマ戦も似たような感じになるだろうけど・・・
138:2008/02/26(火) 22:09:07 ID:E+9YGaQi0
セリエA 第26節

ローマvsパルマ
【解説】後藤健生【実況】中村義昭
3月1日 (土) 生中継 25:50 Ch.182

ミランvsラツィオ
【解説】原博実【実況】八塚浩
3月1日 (土) 生中継 28:20 Ch.181

ユベントスvsフィオレンティーナ
【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
3月2日 (日) 生中継 22:50 Ch.184
139:2008/02/26(火) 22:09:29 ID:E+9YGaQi0
プレミアリーグ 第25週

アーセナル vs アストンビラ
【解説】永井洋一【実況】西岡明彦
03月01日 (土) 生中継 23:54 Ch.308

フルアム vs マンチェスター・ユナイテッド
【解説】川勝良一【実況】倉敷保雄
03月01日 (土) 生中継 23:55 Ch.181
03月02日 (日) 再放送 18:00 Ch.307

ウェストハム vs チェルシー
【解説】粕谷秀樹【実況】谷口広明
03月01日 (土) 生中継 23:54 Ch.307

ボルトン vs リバプール
【解説】川本 治 【実況】金子勝彦
03月02日 (日) 生中継 22:24 Ch.307

エバートン vs ポーツマス
【解説】遠藤雅大【実況】野村明弘
03月02日 (日) 生中継 24:54 Ch.308


リバプール vs ウェストハム(第2週延期分)
【解説】粕谷秀樹【実況】八塚 浩
03月06日 (木) 生中継 04:54 Ch.307
140名無しさん:2008/02/26(火) 22:10:46 ID:E+9YGaQi0
>>134
ヒロミが見に行くのは、サンシーロとベルナベウだったと思う
141:2008/02/26(火) 23:31:24 ID:K3D3nd5hO
永井さんてガナサポだっけ?
142携帯派:2008/02/27(水) 00:54:24 ID:D6ajA838O
>>138
森本復活予定試合は、また放映権なしゲームか。

あーカターニャ見たいよぉ・・・。
143_:2008/02/27(水) 01:18:18 ID:afoNmCbz0
>>129
乙です。
バルサホームは雑談コンビでやってもらいたかったなぁ。
川本&加藤って完全に俊輔御用達じゃんw
144:2008/02/27(水) 09:26:18 ID:3znRbNQ/O
>>142
カターニャでは無く森本が見たいんだろw
森本いなくなったらその後はカターニャ見ないんだろww
145 :2008/02/27(水) 12:03:04 ID:VADPlUNU0
そんなの当たり前だろ、馬鹿か
146名無しさん:2008/02/27(水) 13:20:20 ID:1q0fo7PO0
まあ羽中田がいれば中村・羽中田とかだったんだろうけどな
147.:2008/02/27(水) 14:09:08 ID:4RElLwG30
CL単品無しとかいうボッタクリを何とかして欲しい
148142:2008/02/27(水) 15:20:54 ID:D6ajA838O
>>144
今でも、パルマとレッジーナは気にしてるよ。

ただ、あまりスカパーで生中継がない・・・。
149 :2008/02/27(水) 18:37:26 ID:9hMf7qiJ0
おれはジェノアとベネチアとバヤドリッドを気にしてない。
150_:2008/02/27(水) 20:06:15 ID:9m8WwQHk0
フレブと永井氏が似てる。
151 :2008/02/27(水) 20:12:20 ID:smCFPT8YO
確かに似てる
152_:2008/02/27(水) 23:06:55 ID:LAk9p52Z0
チャンピオンズリーグきたいから欧州サッカーセット契約しようと
思ってたところ、ICカード交換で全チャンネルが無料に
3月のCLもただで見られるようになった。
CLは昔みたいに別にして欲しいな。

3600年は高すぎる。
プレミアだけだったらJスポーツセットとかあるのにね。
153 :2008/02/27(水) 23:13:24 ID:EcwoCrIS0
バカは日記
154:2008/02/28(木) 06:56:21 ID:OC1K16yMO
>>145
こういう人って海外でプレーしてる人なら誰でも見たいんだよね。
今までどうでも良かった選手が海外移籍したら見るって感じなのかな
155.:2008/02/28(木) 07:37:21 ID:ewVLEYVPO
>>142
Jリーグに日本人たくさんいるよ

それにカターニアより面白いサッカーなんじゃないかな
156142:2008/02/28(木) 13:46:03 ID:nGMM/7uqO
>>155
Jもずっと見てるけど・・・。

やっぱり海外組をスカパー生中継で
出来るだけ見たいのよ。
157日本人ですが何か?:2008/02/29(金) 04:34:27 ID:XsNzSO9P0
要するに低レベルのサッカーが見たいんだな w
158:2008/02/29(金) 05:00:31 ID:y+W3HVHWO
>>156
ナカタの鮮烈デビューの時はかなり面白かったけど今は・・
選手個人を追ってると選手が所属してるチームから移籍した時に虚しくなるからその見方はやめた

Jは入り込むと面白いな↑やっぱり熱くなれる
159:2008/02/29(金) 20:28:30 ID:BBqIgTJ00
03月08日 (土) 23:54 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第26週-1
リバプール vs. ニューカッスル (J sports 2)

03月09日 (日) 24:54 - 27:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第26週-3
ウィガン vs. アーセナル (J sports 2)

03月10日 (月) 21:00 - 23:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第26週-2
トッテナム vs. ウェストハム (J sports 2)

03月12日 (水) 28:54 - 07:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第26週-4
チェルシー vs. ダービー (J sports 2)


03月07日 (金) 22:00 - 22:30
初回放送 07/08 E.N.G. 〜プレミアリーグ情報番組〜 #1 (J sports 2)
レギュラー出演者:西岡明彦

FA杯があるため、マンチェスターU vs. ボルトン は3/19(水)に延期。
160_:2008/02/29(金) 23:15:54 ID:1s4z2JgW0
ENG楽しみ。
161 :2008/03/01(土) 05:33:20 ID:VfngKSkv0
Jスポプラスでやれよ
162名無しさん:2008/03/01(土) 08:18:56 ID:yduH8cty0
やるやん
163 :2008/03/01(土) 08:35:16 ID:i8fM2cj20
なんでこのプレミア番組表くんはコメンタリースタッフを省略すんの?
164_:2008/03/01(土) 09:04:19 ID:dKWMh7fu0
いいかげんに長谷部と本田の試合を放送しろよ
やめるぞ、コラー
165名無しさん:2008/03/01(土) 10:22:06 ID:yduH8cty0
Jスポの4月の番組表見たけど、プレミアは4強の放送予定がほとんど載ってる。
まあ、FA杯やCLの結果で日程はずれるんだろうけど。
166 :2008/03/01(土) 15:27:27 ID:StpJoXzq0
おぉ!てことは毎週エヴァートンのゲームが見られるってことだな
167:2008/03/01(土) 17:14:29 ID:AVeOeoyz0
既出だったらごめんなさい
http://www.e2sptv.jp/prog110/Schedule?bsgenre=12&genre=sports&marubatsu=title_soccer&csgenre=
いつも使ってた番組表が何故か表示されない、お前ら助けて
168:2008/03/01(土) 22:21:01 ID:ZOnobFy70
世界160カ国でライブ放送される注目試合も無視する日本の放送局

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080301-00000001-spnavi-socc.html
169   :2008/03/01(土) 22:28:17 ID:Ocqoz3nb0
分不相応な放映権料ふっかける方が悪い
170::2008/03/01(土) 22:37:34 ID:29vayRJ40
売っている方も買う側のことをよく調べていないような気もする・・・。
171名無しさん:2008/03/01(土) 23:02:22 ID:nhL4C5LL0
そもそもなんだかんだ言っても今だシーズンスポーツコンテンツで野球が一番の日本で
そんな法外な値段ふっかけて手を挙げる局があるとでも思ったのかねぇ
元々金払ってテレビ見る習慣が一般的でない国なのに・・・
172.:2008/03/02(日) 00:23:45 ID:i7IIPCee0
とりあえずCLの単品が欲しい
リーガ人間にとっては悪夢です
173 :2008/03/02(日) 01:04:48 ID:SIwQ5PdY0
ハゲド
174_:2008/03/02(日) 07:42:08 ID:VSAuq4CV0
>>170
そうそうブンデスなんてトムセン洋子の暗躍とWC開催国効果で何となく観てただけなのにな
175 :2008/03/02(日) 08:15:15 ID:H7nxzE5t0
リーガエスパニョーラを失ったJスポーツが
しょうがなく放送してたぐらいの魅力しかなかったからな
プレミア獲れた今ブンデスが用無しになるのは当たり前
176:2008/03/02(日) 13:06:39 ID:mC2FPrG3O
今のままで良いよ
ブンデス見たいって言ってる人の8割が浦和サポと見た
177 :2008/03/02(日) 14:14:37 ID:9HuGl70x0
プレミアいらないからセリエの残りの権利取れ
いつまでこんなこと続けるきだ
178名無しさん:2008/03/02(日) 14:26:18 ID:dE00Ru1l0
プレミアいらないからってプレミア獲ってるのはJスポ
セリエはカスパー本体

しかも向う3年分Jスポは獲ってるからいまさら言っても意味ねー
仮に手放してもJスポが獲りに行くのはブンデスだろ
179^:2008/03/02(日) 14:27:50 ID:iJUliLwq0
しかたなく他リーグも見てるけど、やっぱりブンデスが1番面白かった
特に今シーズンのバイエルン数試合しか放送しないなんて、もったいない

>>176
浦和なんて知らん
180y:2008/03/02(日) 15:09:26 ID:pBGMvn9u0
スカパーはサッカーファンしか見てないのか?
181.:2008/03/02(日) 17:39:40 ID:UTnTvKW7O
>>176
だな実際バイヤンとかみたいて思ってる連中は小野だ長谷部だの試合見せろって言ってる奴より数が圧倒的に少ない
しかも放映権持ってるフジに要望・リクエスト出してる奴なんていないだろ(浦和の連中は出しまくってたみたいだが)
182名無しさん:2008/03/02(日) 17:53:00 ID:DMmWYhhq0
スレ違いかもしれんが・・・

今月(2008/2)の請求額がおかしかった。明細に

PRIDEグランプリ2004 \2.100

とあったんでカスセンに問い合わせたところ、旧ICカード返還したときに
データが残ってたとかぬかしやがった。
俺はこんなもんPPVで見た記憶は無いんだがな。格闘技嫌いだし。
お前らのとこの怪しいシステムの不具合じゃねえのかと本当に俺のICのデータかよと思うし
2004年分今更請求すんな

誰か似たようなことなかった?
183_:2008/03/02(日) 20:53:54 ID:3Trj0boI0
それはスカパー板でやるべき話題だな
184 :2008/03/02(日) 21:42:59 ID:9HuGl70x0
>>178
そうか。
だったらセットからはずしてくれないかな・・
185名無しさん:2008/03/02(日) 22:29:36 ID:DMmWYhhq0
>>183
スカパー板いってくる
すまん。存在を知らなかった
186:2008/03/02(日) 22:51:35 ID:mC2FPrG3O
>>184同じ値段ならプレミア外してくれるかもよ。
頼んでみたら?w
187:2008/03/02(日) 22:56:26 ID:uyN4SzWQO
まあまあ、永井さんの解説でも聴いてマターリしろ、おまいら。
188_:2008/03/02(日) 23:06:11 ID:32y4ecrl0
永井さんで思い出したんだが、西岡って解説orゲストが誰であれ
発言スルーが多くね?
昨日のアーセナル戦もそうだった気が…
実際は無言で頷いたりジェスチャーしてるのかもしれんがね
189:2008/03/02(日) 23:22:29 ID:iJUliLwq0
>>181
はあ?最初に放送ないとわかった時から、自分も含めてブンデスファンは
あらゆる放送局に要望出しまくったよ。さすがに最近はもう疲れて
あきらめムードの奴もいるけどさ。

ていうか、わかった。スカパー社員か
190 :2008/03/02(日) 23:27:07 ID:SIwQ5PdY0
普通に考えれば、獲得コストに見合う需要=収益がないから買われなかったんだろうよ
191_:2008/03/02(日) 23:27:54 ID:gNSK1XeC0
あらゆる要素を鑑みてスカパーやJスポは放送しないと判断したんだからガタガタ言うなよ
お前がどう思おうと単純にコンテンツとして魅力がないんだ
192名無しさん:2008/03/03(月) 00:34:12 ID:pGwAzPUz0
NHKがプレミア放送するなんて聞いた時はひっくり返ったもんだ
ブンデス取ればいいのに。どうせ採算関係無いんだろwって
受信料払うの馬鹿らしくなってくるよ
193名無しさん:2008/03/03(月) 01:01:51 ID:xK8dLcIk0
ブンデスはフジが押さえててとれなかったんじゃないの
プレミアはCSとBSで権利別売りしてるみたいだからいけただけだろ
それかJスポに値切られたからちょっとでも回収したいfivesport社がNHKに安く卸したのかもね
194 :2008/03/03(月) 01:02:10 ID:TWGE3kV+0
払ってないくせに
195:2008/03/03(月) 08:22:44 ID:revZHJH6O
今現在このような方>>189は少ない。
今騒いでるのは浦和サポが流れてきてる
196名無しさん:2008/03/03(月) 16:47:05 ID:qOxpdevo0
松原渓は、バスト90センチ
197神様:2008/03/03(月) 16:49:28 ID:9edjWVV3O
誰か教えてくれ!明日の試合マン喫とかで見る方法ない?
198(゚Д゚)ウマフェ:2008/03/03(月) 17:33:22 ID:9E+7BVz60
新スタジアムはペリコの墓場
http://www.wowow.co.jp/CGI/liga/detail.cgi?seq=2202
199(゚Д゚)ウマフェ:2008/03/03(月) 17:35:09 ID:9E+7BVz60
すいません、誤爆しました。
200_:2008/03/03(月) 22:01:53 ID:DjaW3PiZ0
放映料って高過ぎだけど、
これがビジネスなんだよな
201_:2008/03/04(火) 00:00:50 ID:I1HT4vnPO
>>193
独占みたいな感じじゃなく、他も金払えば放送出来るって言ってたよフジの担当の人

元々稲本(高原もかな)がいたからフランクフルト戦を中心にって感じで放映権買ったらしいけど、年明けて稲本ほされてたし小野と長谷部の移籍で浦和サポが電話&メールしまくったみたいで今は小野の試合を生中継してるみたい(来週あたりは長谷部の試合だったかな生中継は)

でも終盤戦では日本人選手の試合よりも優勝争いを優先するとも言ってた(まあまた浦和サポが電話&メールしまくったら変更もあるかもだが)
202:2008/03/04(火) 08:17:52 ID:24BIKNKnO
やはり浦和サポか。
マジうざ
203名無しさん:2008/03/04(火) 08:28:09 ID:RT3MjS9M0
ブンデス見ないからどうでもいいな
204名無しさん:2008/03/04(火) 18:27:22 ID:jR0oe6dv0
この度、カスタマーセンターに入るお客様のお声を総合的に見直しし、お客様の利便性の向上とご
不満を解決するため、2月13日よりスカパー!及びe2 by スカパー!については、お客様からのお電話による解約を可能といたしました。
お電話での受付に際しましては、お客様とのコミュニケーションを重視し、さまざまなご相談をお受けする専門チームでの対応を強化いたします。
ttp://skycom.skyperfectv.co.jp/Default.aspx?ID=1&M=News&PID=1&NewsID=1092
205  :2008/03/04(火) 20:49:23 ID:tVUyMfZD0
J開幕SPにセニョール向笠が電話で登場していますた
206:2008/03/04(火) 21:58:43 ID:IS6POB9N0
プレミアリーグ 第26週

リバプール vs ニューカッスル
【解説】粕谷秀樹【実況】金子勝彦
03月08日 (土) 生中継 23:54 Ch.307

トッテナム vs ウェストハム
【解説】永井洋一【実況】野村明弘
03月09日 (日) 生中継 23:55 Ch.184
03月10日 (月) 再放送 21:00 Ch.307

ウィガン vs アーセナル
【解説】未定【実況】西岡明彦
03月09日 (日) 生中継 24:54 Ch.307

チェルシー vs ダービー
【解説】川本治 【実況】倉敷保雄
03月13日 (木) 生中継 04:54 Ch.307
207:2008/03/04(火) 21:59:05 ID:IS6POB9N0
セリエA 第27節

インテルvsレッジーナ
【解説】原博実【実況】下田恒幸
3月8日 (土) 生中継 25:50 Ch.186

ラツィオvsリボルノ
【解説】川勝良一【実況】倉敷保雄
3月9日 (日) 生中継 22:50 Ch.181

カターニアvsカリアリ
【解説】岩本義弘【実況】田中雄介
3月9日 (日) 生中継 22:50 Ch.182

トリノvsアタランタ
【解説】遠藤雅大【実況】中村義昭
3月9日 (日) 生中継 22:50 Ch.186

ジェノアvsユベントス
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
3月9日 (日) 生中継 28:20 Ch.181
208   :2008/03/05(水) 01:53:45 ID:OfVXWraO0
>>202
そもそも海外セット側に入ってない739なんだから日本人優先は当然。
209 :2008/03/05(水) 16:31:13 ID:wi5i8ZaP0
ブンデスじゃなくてスシボンを放送してたらおまけがついてきたんだからな。
210名無しさん:2008/03/05(水) 19:48:31 ID:M3ERyBgw0
そのスシボンは浦和に逝った
なんという皮肉w
211(o ̄∀ ̄o):2008/03/06(木) 08:20:09 ID:lIhf6wXHO
今朝のCLは見やすいな
ベルナベウ→ドラゴン→スタンフォード
こーなると延長も悪くないな
212:2008/03/06(木) 20:04:36 ID:33Y1+/RJO
レアルーローマで金子遠まわしにネタバレすんな!
いくら終わった試合とはいえ、つい一日後の試合でやるか普通?
特にCLなんて試合数多いんだから一日で全試合見れる人の方が
少ないだろうしちっとは考えろボケ!
213 :2008/03/06(木) 20:34:34 ID:yXJMkU960
>>212
雑談コンビはかなりの確率で前日の結果に触れるよ。
だから、結果を知りたくない試合があるなら雑談コンビは後回しにするのが必須。
スカパーCL放送の基礎知識だから覚えておいた方がいいよ。
214:2008/03/06(木) 21:28:22 ID:33Y1+/RJO
>>213
確かに最近クラッキ&キムコの試合見てなかったから油断してたのもあるけど。
CLフリークには基礎知識でも、今回初めてスカパーで試合見たって人もいるだろうし
そういうとこもう少し視聴者に気を使って欲しいわ…
一節前のリーグ戦じゃないんだからさ。
215 :2008/03/06(木) 21:30:57 ID:V4cNlkn10
前の日のは言うべきだと思うけどなあ
216:2008/03/06(木) 21:32:30 ID:quoYApYC0
スカパのWOWOWユーロの月だけ契約増えるだろうな
今回の変更はかなりうれしい
217 :2008/03/06(木) 21:35:46 ID:yXJMkU960
>>215
それはないっしょ
休みの人や学生ならともかく、
普通に勤めている人は1〜2試合しか見られないんだから。
218名無しさん:2008/03/06(木) 21:38:18 ID:ly5EQJn60
>>215
他の試合の結果言うアホは解説や実況をやるべきではないな
よっぽどの暇人じゃないかぎり全試合とか見られないからな
219::2008/03/06(木) 21:39:27 ID:pSSOjw1s0
>>216
それでWも儲かればいいかなと。
220 :2008/03/06(木) 21:43:58 ID:V4cNlkn10
全試合見れないからと言って
わざわざ前の日の試合の結果見ないほうが
つまんないな。それを受けてその日の
チームのモチベーションとかも伝えられるんだから。
221 :2008/03/06(木) 21:47:54 ID:yXJMkU960
ID:V4cNlkn10(´・ω・) カワイソス
222214:2008/03/06(木) 22:01:34 ID:y/5UzNWO0
>>220
>>217-218の言う通り、普通の社会人だと
せいぜい早起きして生で1試合、録画してたやつor再放送を
帰ってきてからもう1試合くらい。
夜更かしして頑張っても+もう1試合くらいの計3試合で一杯一杯でしょ。

サッカーてかスポーツにおいてネタバレなんて一番最悪なことだし、
自分らの自己満トークの為に視聴者ないがしろにするとか
有料放送においてありえないと思う。
グループリーグで同じグループ内での争いとかじゃないんだから
前日の結果でモチベーション云々なんてほとんどないし…
223名無しさん:2008/03/06(木) 22:50:47 ID:oTnoIeGU0
結果の記事やテレビのゴールハイライトを見て満足できた試合はたいした試合じゃない
224_:2008/03/06(木) 23:04:50 ID:VkYDtgb/0
日曜の試合の中継で、土曜の試合の結果を言う事はよくあるね
それは別に良いと思っている。

CLの場合は基本的に他試合の結果に触れないようにしている筈。
金子倉敷の場合は明確に言わずに、仄めかす形で言うからタチが悪いとおも
225名無しさん:2008/03/06(木) 23:32:40 ID:yw/YV08y0
録画したのを時系列に見ればいいだけじゃん
アホクサ
226_:2008/03/06(木) 23:34:25 ID:VkYDtgb/0
クラッキ金子の場合は、ブンデス時代に
同時開催中の試合の途中経過・結果を仄めかす事もあった
227 :2008/03/06(木) 23:42:38 ID:yXJMkU960
そんなことあったな
Jスポのブンデス中継は試合終了後に他会場の結果に触れてたけど、
言っちゃいけないカードの結果がわかってしまうリアクションをしてたねw
228:2008/03/07(金) 00:24:06 ID:099yhQH40
>>206
解説未定だったカード

ウィガン vs アーセナル
【解説】三浦泰年【実況】西岡明彦
03月09日 (日) 生中継 24:54 Ch.307
229:2008/03/07(金) 01:24:10 ID:s9+GoGY5O
倉敷・金子コンビはクレーム多そうだな。
つか、金子の喋り方や声のトーンは生理的に受け付けない!
230 :2008/03/07(金) 01:35:49 ID:tcf8kJpp0
概ね好評のお便りが多いって
231_:2008/03/07(金) 09:57:05 ID:yyzGXuwy0
同時開催はネタバレを控えて欲しいが、
それ以外は>>225で対処出来るから全く問題ないな
232:2008/03/07(金) 10:05:33 ID:FC5K3FZO0
>>226
>>227
あれは会場自体が沸くとか溜息つくとかで
実況にリアクションを要求してるからなぁ
233/:2008/03/07(金) 12:22:26 ID:87I4cx5y0
>>228
ヤスかorz
マジで勘弁してくれ
234 :2008/03/07(金) 12:50:00 ID:dN1tRgSE0
金子爺とどこぞの写真家が
2002年をくどくどくどくど愚痴る番組
「忘れ得ぬ一枚」とやらをいつまで
番組間のフィラー代わりに流すつもりだ
235 :2008/03/07(金) 13:33:08 ID:7vGHk2JT0
>>225に同意
同時開催以外はネタバレして欲しい
ナイトゲームでデイゲームの結果言っても問題なし
236_:2008/03/07(金) 13:34:53 ID:KO+O4qUC0
同時生放送が3つも4つもあって、その再放送が翌日の夜まで無いという現状では
時系列で見ろなんて理不尽だがな
237\:2008/03/07(金) 13:52:38 ID:3OhM4nP60
ネタバレして欲しいって言ってる奴は自演してるだけだろw
238名無しさん:2008/03/07(金) 15:05:42 ID:Of/8a5IA0
ネタバレって・・・試合終了から次の日の試合までの間にテレビのニュースや新聞とか
ネットの情報を全部の試合をチェックするまで遮断してんの?誰とも話さないの?

あ、ごめんなさい、サカ豚ってばれたら困る方々なんですね^^;
239\:2008/03/07(金) 16:18:20 ID:3OhM4nP60
俺の周りの人は優しい人が多いから、結果とか言わないでくれる人が多いよ
電車に乗ると夕刊でネタバレくらうことがよくあるが・・・
240_:2008/03/07(金) 16:56:27 ID:yyzGXuwy0
>>235
その翌日の夜に生放送がある場合は、先に再放送を見れば良いじゃん
選手のパフォーマンスに影響があるような前日の結果なのだとしたら
それは見る上で大切な情報が抜けてることになるよ
241240:2008/03/07(金) 16:57:26 ID:yyzGXuwy0
すまん、↑は>>236の間違い
242名無しさん:2008/03/07(金) 17:01:31 ID:olzDLcqV0
>>238
わざわざ荒らしに来るとは暇なんですな
君の場合だと1年365日暇そうだから余裕だな
243 :2008/03/07(金) 18:43:18 ID:JK8iZCr60
歯ぐきメガネ木村は倉敷・金子のネタばらしのことをどう思っているんだろうな
ネットも見ないで結果情報をシャットアウトして全試合観ているといっていたが
やっぱり倍速で観てるのか?
244名無しさん:2008/03/07(金) 18:52:09 ID:k27k2/pK0
Foot!にゲストに来たとき質問メールだして聞けよw
245 :2008/03/07(金) 19:01:07 ID:/6T/v2210
倉敷の実況はどうも受け付けない
「エインセ、・・・グティ、ディアラ、グティ、・・・ガーゴ、ラウールにパス、ガーゴ、・・・グティ、ドリブル、・・・
ひたすら選手名を言われるのはうざくて仕方ない
246:2008/03/07(金) 19:11:28 ID:7lVsnwuDO
ネタバレ認可してる奴は一日に4試合余裕で見れる暇人だと公言したいのかw
247:2008/03/07(金) 19:43:44 ID:ujZ6kY9uO
基本的に放送してる試合以外の結果を中継中に話すのはやめてほしい。
ただ、結果を知ってるから見ないというのはおかしい。
結果を知らないほうが楽しく見られるという程度が望ましい。
少しでもネタバレを避ける為に、倉敷金子の担当試には気をつけたほうがいい。
248:2008/03/07(金) 20:21:08 ID:ADTmIRWEO
3/7(金)22:00-22:30 Ch.307
07/08 E.N.G. プレミアリーグ情報番組 #1


今日からスタート
249 :2008/03/07(金) 21:52:48 ID:nhbqUekj0
どんどんいうべきだと思うけどな。
メディアにとっては速報性が一番大事だからな。
せっかく放送してるんだから全部言うべき。
250_:2008/03/07(金) 22:41:41 ID:rwYISDdX0
結果を知りたい人はネットで補完が出来るけど
結果を知りたく無い人は知ってしまったらどうにもできないから
ネタバレ禁止の方が良いんじゃないの
251\:2008/03/07(金) 22:46:11 ID:3OhM4nP60
どんどんいうべきwww
252 :2008/03/07(金) 22:48:10 ID:hj9ZKVAc0
知っちゃったほうが健康的だぞ
253:2008/03/07(金) 22:53:35 ID:V06zsN1TO
E.N.G.おもしろかったけど、
こんだけやってくれるんならプレビューショーいらないような…
254 :2008/03/08(土) 01:10:48 ID:qc4/VQ9d0
ENGいらないんだけど
その予算ほかにまわせないのか?
255*:2008/03/08(土) 01:58:16 ID:xO9lpgqH0
E.N.G.申し訳ないがつまらなくて見てて途中でダレた。
プレビューショウの様な満遍なくクラブを扱かってくれないのにはガッカリ。
4強以外のクラブのファンにとってはプレビューショウみたいに数秒でもクラブの情報が出るのは嬉しいもんで。
逆にプレビューショウの再放送を増やしてもらいたいぐらい。またはクラブTV復活とか。
256_:2008/03/08(土) 03:09:05 ID:Rn5Wz6Qw0
>クラブTV復活
予算が桁違いだろうに
257:2008/03/08(土) 15:08:34 ID:9pa9zfVTO
永井さんの解説さえ安泰なら文句はない。
258_:2008/03/08(土) 19:57:58 ID:61fhu0Mz0
パック別の番組表がなくなったな
あれがなくなると不便だ
259名無しさん:2008/03/08(土) 20:00:22 ID:Q64wbLUA0
260名無しさん:2008/03/08(土) 20:09:31 ID:WPR05/1/0
ENGっていつ始まったんだ?
2月末頃に新番組始まるって聞いてJスポのHP見たけど、どこにも載ってなかったぞw
261_:2008/03/08(土) 20:16:16 ID:1R72YNqI0
>>260
昨日から
262/:2008/03/08(土) 20:45:51 ID:Y4j51bLUO
FA杯(録画のみ)のためにテレ朝チャンネル契約しようと思ったんだが、他ふっるいアニメしかやってねーのねココ
263名無しさん:2008/03/08(土) 20:49:47 ID:Q64wbLUA0
>>262
EPG見ても実況・解説載ってないのだが、誰やるのかな?
264名無しさん:2008/03/08(土) 20:56:18 ID:9D0GH5Ek0
羽中田さんの番組良かった・・・
たまにはスカパーもいい番組するな^^
265 :2008/03/08(土) 21:02:32 ID:RurzNEAb0
ENGツマンネっつーか
あんなのやるならフラサカでプレミア情報やらないでくれ
ブンデス情報とか放送権なくてもエールディビジ情報とかやってくれ
平山があっちでやってた頃
中田さんとかいう人が現地から情報入れてたじゃないか
266_:2008/03/08(土) 21:28:31 ID:j7qgcPzPO
中田さんのオランダ写真館は何気に好きだった
267名無しさん:2008/03/08(土) 22:01:19 ID:Q64wbLUA0
中田さんはスポーツナビにこれでもかというくらいにオランダの記事を載せてるね
268 :2008/03/08(土) 22:17:36 ID:pWoTji1U0
フラサカでプレミアやる必要なくね?
269_:2008/03/08(土) 22:56:13 ID:61fhu0Mz0
>>259
サンクス
まだあったんだね、トップページが変わってわからんかった
270_:2008/03/09(日) 08:39:06 ID:TuXZ/KbRO
>>263
ACL中継をやらない角沢か吉野が実況で、松木か
巧が解説じゃないの?
271:2008/03/09(日) 09:34:12 ID:seeFACv9O
FA杯BIG4全滅かよ…
テレ朝オワタ
272:2008/03/09(日) 12:25:11 ID:PQeiCSusO
永井さんにもCL解説して欲しい。
273_:2008/03/09(日) 13:28:03 ID:Ua/nxbbcO
良かった。テレ朝チャンネル加入しなくて。
274名無しさん:2008/03/09(日) 14:00:38 ID:wbJgJCHM0
ICカード交換で来週まで無料で視聴できるので、
テレ朝chを契約しなかったわけだがw
275:2008/03/10(月) 11:29:11 ID:F1ZKGXULO
うじきいらね

現地行きたきゃプライベートで行け

アシスタント代えるならうじきも代えろ

「くっ!」とか
「きっ!」とか
うるせえんだよ
276 :2008/03/10(月) 14:23:05 ID:fKsU/xC80
うじきが重用される理由はほんと謎だな
277 :2008/03/10(月) 14:41:30 ID:BMgo5KE00
うじき本人がサッカー好きになっちゃって
うじき側から司会を頼んでるんじゃねか
278@:2008/03/10(月) 15:26:00 ID:kOomfhCx0
確かにあのテンションの高さは異常だね。
(見ていて、ただ痛々しいだけ)

2シーズン目だし、決勝後はお払い箱じゃないかな
279 :2008/03/10(月) 15:31:01 ID:8nRmUdgi0
カルチョQのためには必要だろ
280 :2008/03/10(月) 16:08:21 ID:X7VDoKQT0
いらねえだろwあのゴミみたいなクイズ番組wwww
おまえは優勝とタダ旅行ねらってんの?wwwwだったらこんなとこ見てないで勉強しろよwwwwwwwww
281βπβ:2008/03/10(月) 16:17:27 ID:nfwc4vKS0
うじきは確かにいらねーな。
無意味な奇声が多すぎるし、
今時イタリアサッカーがどうこうとうるせーし、
やつのコーナーで偉そうに語ってるけど…中身が全く無い。。。
こじきにはスカパーのサッカー番組は向いてないな。
282 :2008/03/10(月) 16:24:35 ID:X7VDoKQT0
やつのコーナーは台本読んでるだけだよ。
ゲームのレヴューのあいまなんかにふと本音をもらしているようだが、そこが一番意味がわからない。
「やっぱりね、何とかがかんとかって感じでね、やってくるんじゃないかと!う〜ん!」とか、そういうところ。話もふくらまないしさ。
2831:2008/03/10(月) 16:44:44 ID:ghYpm49+0
うじきならGAKUの方がマシ。ぺナルティ辺りがいいかもしれん
284_:2008/03/10(月) 17:05:29 ID:VT0vlDh7O
来シーズンからは平畠希望
285名無しさん:2008/03/10(月) 18:26:44 ID:PTJ7IVf80
平畠は昨年年末、雨あがりのラジオ番組で
お笑いの仕事少なくてもサッカー観戦やサッカーの仕事やれてるから
人生充実してるみたいなこと言ってたなw
286:2008/03/10(月) 18:35:57 ID:F1ZKGXULO
健気な平畠をつい応援したくなる気持ちも分かるが、バルサTVでレッドカードもののダジャレかましたから微妙

ピッシーっと…
287名無しさん:2008/03/10(月) 19:03:08 ID:9aeaFiKD0
03月15日 (土) 23:54 - 26:09
生放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-3
ダービー vs. マンチェスターU (J sports 2)

03月15日 (土) 26:09 - 28:45
生放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-4
アーセナル vs. ミドルズブラ (J sports 2)

03月16日 (日) 17:00 - 19:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-1
リバプール vs. レディング (J sports 2)

03月16日 (日) 19:00 - 21:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-2
サンダーランド vs. チェルシー (J sports 2)

03月16日 (日) 24:54 - 27:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-5
マンチェスターC vs. トッテナム (J sports 2)


03月19日 (水) 28:54 - 07:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-7
マンチェスターU vs. ボルトン (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

03月20日 (木) 18:00 - 20:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-6
トッテナム vs. チェルシー (J sports 2)
288 :2008/03/10(月) 19:04:44 ID:IOlTN96c0
なんでこのプレミア番組表くんはコメンタリースタッフを省略すんの?
289名無しさん:2008/03/10(月) 20:06:14 ID:eFUvanF/0
いつもセットで乙
290:2008/03/10(月) 20:15:04 ID:9aeaFiKD0
03月15日 (土) 23:54 - 26:09
生放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-3
ダービー vs. マンチェスターU (J sports 2)

03月15日 (土) 26:09 - 28:45
生放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-4
アーセナル vs. ミドルズブラ (J sports 2)

03月16日 (日) 17:00 - 19:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-1
リバプール vs. レディング (J sports 2)

03月16日 (日) 19:00 - 21:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-2
サンダーランド vs. チェルシー (J sports 2)

03月16日 (日) 24:54 - 27:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-5
マンチェスターC vs. トッテナム (J sports 2)


03月19日 (水) 28:54 - 07:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-7
マンチェスターU vs. ボルトン (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

03月19日 (水) 28:54 - 07:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第27週-6
トッテナム vs. チェルシー (J sports 2)
↑修正
291:2008/03/11(火) 18:43:17 ID:i7mYpDjH0
プレミアリーグ 第27週

ダービー vs マンチェスター・ユナイテッド
【解説】粕谷秀樹【実況】金子勝彦
03月15日 (土) 生中継 23:54 Ch.307

リバプール vs レディング
【解説】三浦泰年【実況】倉敷保雄
03月15日 (土) 生中継 23:55 Ch.181

サンダーランド vs チェルシー
【解説】川勝良一【実況】八塚 浩
03月15日 (土) 生中継 23:55 Ch.186

アーセナル vs ミドルズブラ
【解説】永井洋一【実況】谷口広明
03月15日 (土) 生中継 26:09 Ch.307

マンチェスター・シティ vs トッテナム
【解説】相馬直樹【実況】野村明弘
03月16日 (日) 生中継 24:54 Ch.307


マンチェスター・ユナイテッド vs ボルトン(第26週延期分)
【解説】川本 治 【実況】谷口広明
03月20日 (木) 生中継 04:54 Ch.308

トッテナム vs チェルシー(第24週延期分)
【解説】粕谷秀樹 【実況】野村明弘
03月20日 (木) 生中継 04:54 Ch.307
292 :2008/03/11(火) 18:55:59 ID:trsZx4P/0
>>291
> 【解説】三浦泰年

orz
293_:2008/03/11(火) 18:57:13 ID:2g/C409G0
>>292 よう、俺
294:2008/03/11(火) 19:51:01 ID:i7mYpDjH0
セリエA 第28節

ローマvsミラン
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
3月15日 (土) 生中継 28:20 Ch.186

インテルvsパレルモ
【解説】宮内聡【実況】西岡明彦
3月16日 (日) 生中継 22:50 Ch.181

フィオレンティーナvsジェノア
【解説】田中孝司【実況】假野剛彦
3月16日 (日) 生中継 22:50 Ch.182

ユベントスvsナポリ
【解説】原博実【実況】田中雄介
3月16日 (日) 生中継 28:20 Ch.181
295 :2008/03/11(火) 21:57:23 ID:BoJZT6H30
ヤスさんの解説のすばらしさをわからねえやつは死ねよw
ヤスさんの解説がつまらないのは、その試合がつまらないからなんだよwww試合がおもしろければヤスさんはスパークするんだよwwwww

ヤスさんのよさがわからない生ゴミほど、中村とか谷口みたいなゴキブリ実況が大好きwwwwwwww
296_:2008/03/11(火) 22:55:11 ID:HLVEvame0
>>291
> 【解説】永井洋一

orz
297:2008/03/11(火) 23:59:51 ID:JXhXACPnO
永井さんの解説、スカパーで聴けて幸せですが・・。
298292:2008/03/12(水) 02:08:13 ID:PEfY4L0A0
>>296
交換してホスィ・・・
299_:2008/03/12(水) 12:19:25 ID:J4RWwo2DO
>>294
うぅ、やはりカターニャ戦は中継なしか。

オマイラの、オススメ中継カードを
教えてほしいよぉ。
300 :2008/03/12(水) 16:37:47 ID:NPTDoA610
やはりというか、相手がサンプドリアのホームなんだからそりゃ絶対に放送ないわな

今週は5位以上揃い踏みで、相手もどれもクセ者だらけで今季最高といってもいい節だぜ
この節の見所を自分で探せないのなら無理して見る必要ないんじゃね?
煽ってるわけじゃなく、マジでそう思う
301三浦:2008/03/12(水) 17:09:11 ID:l4lZeEdgO
相馬よりましだろw
302:2008/03/12(水) 17:14:05 ID:wvLrYYEM0
セリエA 第29節

ジェノアvsインテル
【解説】遠藤雅大【実況】中村義昭
3月19日 (水) 生中継 28:20 Ch.181

ミランvsサンプドリア
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
3月19日 (水) 生中継 28:20 Ch.182

ラツィオvsローマ
【解説】原博実【実況】西岡明彦
3月19日 (水) 生中継 29:05 Ch.186
303 :2008/03/13(木) 13:31:27 ID:hHUQiEvt0
スポーツナビ重いんだけど俺だけ?
304_:2008/03/13(木) 14:01:38 ID:ECutwBnQO
>>300
29節のラツィオ戦を見ることにします。
(Kickoff時間的に)
305 :2008/03/13(木) 14:12:39 ID:e9fkA3Ud0
アンケート・バカだからしょうがないw
306_:2008/03/13(木) 14:32:45 ID:mnEsy4RX0
まさか、J SPORTSのムンディアル今月で終了?
気のせいだったらいいが…
307:2008/03/13(木) 15:29:45 ID:7N2kAmKm0
何気に面白いCL試合放送後の出場チームの練習風景
308 :2008/03/13(木) 15:53:47 ID:sW7NEEfjO
>>307
俺も結構好きw
3091:2008/03/13(木) 16:14:39 ID:OS86Rfyx0
>>304
ローマダービーって言わないのね
310:2008/03/13(木) 17:31:13 ID:L5Ukzlvn0

03月22日 (土) 21:39 - 24:15
生放送 07/08 プレミアリーグ 第28週-1
トッテナム vs. ポーツマス (J sports 2)

03月22日 (土) 26:09 - 28:45
生放送 07/08 プレミアリーグ 第28週-2
エバートン vs. ウェストハム (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

03月23日 (日) 22:14 - 25:00
生放送 07/08 プレミアリーグ 第28週-3
マンチェスターU vs. リバプール (J sports 2) ※後日HV放送あり

03月23日 (日) 24:44 - 27:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第28週-4
チェルシー vs. アーセナル (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送
311 :2008/03/13(木) 19:39:35 ID:885u0onm0
なんでこの番組表君はコメンタリースタッフを省略するの?
312 :2008/03/13(木) 19:41:09 ID:885u0onm0
なんでこのプレミア番組表くんはコメンタリースタッフを省略すんの?
313 :2008/03/13(木) 19:42:03 ID:885u0onm0
暗記力を試そうと見ないで書いてみたけど微妙に間違えてるな・・・
314名無しさん:2008/03/13(木) 20:02:42 ID:0FbISSMS0
読売新聞にデータが載ってたな
ブンデスは国内の人気で3千万+国外1千万
プレミアやセリエAは国内で1千万〜2千万+国外が5千万〜1億

このデータ見る限りブンデスの放映権料値上げされるとそりゃ日本じゃ放送見送るわな
315名無しさん:2008/03/13(木) 20:05:04 ID:2j6P5XHM0
>>314
これは1節あたりの単価?
316名無しさん:2008/03/13(木) 21:27:06 ID:0FbISSMS0
>>315
悪い悪い見てる人の数
ブンデスは国内の人口は多いけど国外になると競争力が主要リーグの中でダントツで悪い
プレミア・セリエAは国内人口の数倍の人たちが国外で見てる

ブンデスは外国人枠が今年から無くなったから日本市場も視野に入れて日本人獲りにいってるんだと
ただコンテンツとしての魅力は今のところ値段に不相応だな
317名無しさん:2008/03/13(木) 22:13:59 ID:0FbISSMS0
そういえばMotoGPもヨーロッパでは大人気で当然放映権料も高い
日本人ドライバー出てるしYAMAHA、HONDA、SUZUKI、KAWASAKIと
日本のメーカーが殆ど出てるし当然日本でも売れると思ってGP側が吹っかけたら
日本のテレビ局が拒否してご破算、これは流石にまずいということでGP側が折れて値下げ
そしてCSのG+が渋々引き受けた

日本人は基本的に野球以外のスポーツコンテンツに興味ないんだろ
F1だってフジが何とか放送してるけどそれでも
TOYOTA、HONDAがスポンサー料だしてるからまだもってる感じだな
318   :2008/03/14(金) 04:46:22 ID:b1Hvmdgi0
やきう豚必死だな
319:2008/03/14(金) 13:44:18 ID:I8uCr5YUO
組み合わせ九時からだろ?同じ時間に放送されるef・zoneではやらないか…
320.:2008/03/14(金) 14:01:36 ID:RgTo65YLO
決勝トーナメント一回戦の組み合わせを
生中継したのはGJだったけど、
今回の抽選こそ生中継してほしかったわ。
321a:2008/03/14(金) 14:03:20 ID:1Gcy6042O
放送の途中で組み合わせ速報を流すくらいだろ。
ネットで見られるんだからええやん。
322名無しさん:2008/03/14(金) 15:06:49 ID:LbCd1CCx0
>>318
むしろサッカー好きで放送増やして欲しいし
Jスポがプレミアと野球延長が被るのは困るのでやめて欲しいと思ってるんだけど
まぁ現実はオッサンの多くはMLBとかプロ野球見る人多いからね
こればっかりは歴史の差でどうしようもないだろ
だいたい野球の方の日本代表は面白い試合するのにサッカーの日本代表ときたら・・・
あんなしょうもない試合しかしないようだと益々ニワカでもなんでも見てくれてる人たちが更に減る
まったくもって逆効果だよ本当
323チュー戦:2008/03/14(金) 18:41:52 ID:10dEUzkBO
UCLドローて現地13時だっけ?
なら23時には出揃ってるのか?
メディアの中じゃ、すぽると?
確実なのは uefa.com だけど
324☆政治結社同志会:2008/03/14(金) 19:30:11 ID:PAVyqLTo0





笹原という女性スタッフ(カスタマー)の電話対応は最悪ですよ。









325名無しさん:2008/03/14(金) 21:33:19 ID:Lco7hO480
はぁ〜眠くなってきた・・・・・
326名無しさん:2008/03/15(土) 18:22:23 ID:25KsGrF10
最近プレミアHV放送少ないぞ
マンウリバポもアプコンですらないし
手抜いてきたな
327 :2008/03/16(日) 01:55:27 ID:Br0DTT7M0
>>326
現地次第
328_:2008/03/16(日) 11:06:03 ID:IPyIynm60
みんなのとこも5年以上スカパと契約してたらDVDレコーダー1万円って冊子きた?
そんなのに力入れないでコンテンツか視聴セット料金どうにかしろカスパー
329 :2008/03/16(日) 11:14:17 ID:b4P3lTrj0
>>328
10年戦士だがそんなもの来てないよ
330 :2008/03/16(日) 13:54:41 ID:UfAPyEXA0
>>328
毎月の契約条件をよく読めよ
331:2008/03/16(日) 15:52:06 ID:qTVTYXMs0
>>328
んなもんきてねえがカード交換とかでしばらくすべてのch無料だったときはある
332 :2008/03/16(日) 16:10:16 ID:n7CSyLvk0
9年契約してるが来てない。
まだICカードも初代のままチューナーは
初代のaiwaからsonyに代わってるけど
333 :2008/03/17(月) 00:45:56 ID:2W/cP0G90
ウチも来てない。
334名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:59 ID:jWVw/RxT0
>>328
うちも来た
けど条件がな
335:2008/03/17(月) 11:37:54 ID:c6HDON1+0
>>328
9年目のウチに送ってきていないとは
舐められたもんだな
336βπβ:2008/03/17(月) 16:48:55 ID:cve3jE8T0
>>327
いや、Jスポが悪い!
現地では基本的に
試合+プレビューショーとハイライト全てをPALワイドで制作しているけど、
回線の都合と+での放送が多いラグビーとか
チャリンコ番組の影響で4:3の低画質中継が多いだなぁ〜
337:2008/03/17(月) 18:26:19 ID:Nt80vscU0
>>328
うちも来たけどすぐにごみ箱行き。
338:2008/03/17(月) 19:49:18 ID:AnMaYrQMO
>>336 いやなら見なきゃ良い
339 :2008/03/17(月) 20:25:33 ID:OdevL6qG0
着たけど160GBで9800円って、外付けHDD買ったほうが安いんじゃないか
340_:2008/03/17(月) 23:21:12 ID:30rm8lTW0
>>335 俺も9年目だが来たぜ?
まぁ337同様すぐに捨てたがw
341:2008/03/18(火) 11:00:23 ID:7jAUqLwa0
>>340
案内されてイラネするのはOK
案内されないのがムカつく
E2に切り替えたからか?
342_:2008/03/18(火) 21:16:59 ID:YGfoD75P0
>>341 あぁ、それかもな
俺、e2に移行してないし

ま、どうせゴミだしキニスンナ
343_:2008/03/18(火) 21:25:17 ID:pnYSnfMf0
意外だけどDVRは大好評につき、即効完売。
完売後にDMが届いた人も多いらしい。
344 :2008/03/18(火) 21:27:18 ID:Wrmip4qy0
>>341
E2に使えるもんじゃないのに、来ないのが不満てお前・・・
345_:2008/03/19(水) 18:28:48 ID:OI9d1XNPO
テレ朝チャンネル、CMでFA杯準決勝生中継を含め2試合放送って言ってるね(まあ残ってんのアレだけど・・・)
これはきっと決勝も生中継ありって事なのかもね(残ってんのアレだけど・・・)
346 :2008/03/19(水) 22:07:41 ID:3/DapIRu0
ローマーダービーいつもより時間遅いけどなんで?
あと日曜日にセリエないのはイースターかな
347>:2008/03/19(水) 23:05:17 ID:WD5WbclzO
EURO中にスカパーメンテナンスあったらOUTだな。
っていうかあるんじゃないの?
348:2008/03/19(水) 23:51:28 ID:2kwUXX5h0
プレミアリーグ 第28週

トッテナム vs ポーツマス
【解説】永井洋一【実況】金子勝彦
03月22日 (土) 生中継 21:39 Ch.307

エバートン vs ウェストハム
【解説】川本 治【実況】谷口広明
03月22日 (土) 生中継 26:09 Ch.308

マンチェスター・ユナイテッド vs リバプール
【解説】粕谷秀樹【実況】八塚 浩
03月23日 (日) 生中継 22:14 Ch.307

チェルシー vs アーセナル
【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
03月23日 (日) 生中継 24:44 Ch.308
349:2008/03/19(水) 23:52:54 ID:2kwUXX5h0
セリエA 第30節

ローマvsエンポリ
【解説】原博実【実況】下田恒幸
3月22日 (土) 生中継 22:50 Ch.181

トリノvsミラン
【解説】田中孝司【実況】田中雄介
3月22日 (土) 生中継 22:50 Ch.182

フィオレンティーナvsラツィオ
【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
3月22日 (土) 生中継 22:50 Ch.186

インテルvsユベントス
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
3月22日 (土) 生中継 28:20 Ch.186
350_:2008/03/20(木) 05:26:26 ID:FW2vgT5l0
セリエAライブ、最高だね
351:2008/03/21(金) 00:41:52 ID:BPa9EZ7sO
夏川純、復活キボン。
352 :2008/03/21(金) 12:04:00 ID:38m2QbAJ0
国内サッカー板

【skyperfectv】 Jリーグonスカパー! 6 【cs】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206068400/
3531890:2008/03/21(金) 16:42:52 ID:fPKl/camO
週末のエフゾーンとマンU×レッズ見る、安い方法ってない?(ネットなし)
旧CLセットだからプレショー、E.N.G.、ロンドンダービー、ハイライトは見れる…
ちなみにロンドンダービーはBSの方がヒロミなんだよなぁ
これからのプレミアは日程がオモロ過ぎる♪
354:2008/03/21(金) 17:42:41 ID:L/0imaLd0
>>353
面白いと思ったら、普通に金払って見てくれないか
貧乏人のせいで、こっちが普通に金払ってんのがアホらしくなるわ
355 :2008/03/21(金) 20:20:53 ID:HWzcduhQ0
>>354
アホらしくなるだけなら特別害もないが、今の流れはこうなってるから困る

馬鹿が親切心か優越感からハイライトとかをうpする
 ↓
乞食がそのハイライトを見て喜び、「スカパー!なんて契約する必要なし」とか書く
 ↓
乞食予備軍がそれ見て「俺もそうしよう」
 ↓
スカパー!契約者減少でスカパー!が放送権交渉に力入れなくなる
 ↓
見られないゲームが増える
356:2008/03/21(金) 22:13:10 ID:VqmWZziEO
まったくハイライトをうpする奴は、どんな気持ちでやってんのか
まったく気が知れんよ。
357名無しさん:2008/03/22(土) 00:34:02 ID:EqZPej4k0
ハイライトで満足するような奴は、どっちにしてもスカパーには入んないんじゃね
358 :2008/03/22(土) 00:41:17 ID:z7fdzI+L0
動画サイトで見るやつはどのみちDVDを買わないのと一緒だな
359:2008/03/22(土) 01:26:14 ID:IaAjLXLcO
無料で見ようとしてる奴はニートだろ
月3000程大したことない
360:2008/03/22(土) 21:43:39 ID:6V53cywiO
おまえらのようにくだらない者こそ解約しろ。
361 :2008/03/22(土) 21:45:11 ID:UCZqOApC0
e2に乗り換えようかと思ってるんですが
欧州サッカーセット(スカパー)から欧州サッカーセレクション(e2)に移った人で
「あー、この放送、スカパーだったら今、生でやってるのに!」
みたいな経験した人います?
362 :2008/03/22(土) 21:47:01 ID:ExicQRB90
両方はいってるからそんな経験しない
363 :2008/03/22(土) 21:48:26 ID:UCZqOApC0
そういう経験をしたから両方入ってる、、じゃなくて?
364a:2008/03/22(土) 22:11:59 ID:DVnpq0et0
>>363
何でそう負けず嫌いなんだ?
365_:2008/03/22(土) 23:24:48 ID:UCZqOApC0
変な取り方しないでくれよ、別に煽りとかじゃなくて
純粋に両放送の内容がどれくらい違うのか知りたいんだが、
366_:2008/03/23(日) 00:05:21 ID:GFOKg3Hb0
>>361
プレミアはパーフェクトチョイスで放送する試合でもスカチャンで
放送するので問題ないかな。
セリエは、スカチャンのうちだいたい801と802しか使わないので、
パーフェクトチョイスで3試合ライブとかでも1試合が録画に
なってしまう。
そしてその枠は今期に関してはラツィオ枠といってもいい。
オレみたいにラツィアーレなら覚悟したほうがいい(-_-)
367:2008/03/23(日) 00:14:51 ID:9ye891ReO
テレ朝といいフジといい
どんだけ悪運強いんだよ
放送が決まったとたんBIG4が負けたり、日本人が欠場したり…
368361:2008/03/23(日) 00:34:59 ID:sYoEr9yc0
>>366
実体験してる人の感想はとても分かり易いです。
プレミアはJスポに漏れた分でも
パーチョイと同じようにスカチャンでやったってのは以外でした。
レスありがとうございます。
369 :2008/03/23(日) 02:37:55 ID:mCPxB3Yr0
>>367
悪運の使い方間違ってるぞ

あくうん 【悪運】

悪いことをしながら、その報いを受けないですむような強い運。
「―が尽きる」「―が強い」
370_:2008/03/23(日) 07:44:15 ID:/+MEEHMU0
ほら、ゆとりが春休みではしゃいでるだけだから・・・
371 :2008/03/23(日) 20:42:52 ID:3zGA8oEm0
>>361
切換えの理由は「ハイビジョン放送を見る」ためだけなので、そういうのは全く気にしない。
主な試合はe2でも大抵生だし。
とりあえずハイビジョンTVを買ったらもうどうしようもないよ。
レコーダーも揃えてe2に移行、ってのは避けようが無い。
372 :2008/03/24(月) 00:16:14 ID:qFINoIs+0
もうすぐ無印スカパーでハイビジョン始まるけどなあ
373:2008/03/24(月) 05:10:50 ID:lN2OU+470
5月にWOWOW契約して6月に解約する奴 ノシ
374スカパー大好き:2008/03/24(月) 17:16:16 ID:YIkz01jQ0
無印スカパー、今秋開始のハイビジョン12チャンネル決まる
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=18656
375:2008/03/24(月) 20:18:32 ID:pk98KVtH0

03月29日 (土) 23:54 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第29週-1
ボルトン vs. アーセナル (J sports 2)

03月29日 (土) 26:09 - 28:45
生放送 07/08 プレミアリーグ 第29週-2
マンチェスターU vs. アストンビラ (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

03月30日 (日) 21:24 - 23:54
生放送 07/08 プレミアリーグ 第29週-3
チェルシー vs. ミドルズブラ (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

03月30日 (日) 22:54 - 25:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第29週-4
トッテナム vs. ニューカッスル (J sports 2)

3月30日 (日) 23:54 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第29週-5
リバプール vs. エバートン (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送
376 :2008/03/25(火) 00:50:30 ID:70ApxSQ80
>>375
乙!
377:2008/03/25(火) 11:49:01 ID:wqlmVjeh0
>>375
どうしていつも(ry
378βπβ:2008/03/25(火) 18:12:27 ID:TIVcqPXT0
誰も触れてないけど、23日のJスポLIVE放送のチェルシー対ガナーズ戦の
ハーフタイムのCM中に放送事故がおきてたな。
3〜5分間ぐらい放送が中断して、「暫くお待ち下さい」な感じの画面が出てた。
379:2008/03/25(火) 18:17:00 ID:wqlmVjeh0
>>378
そうそう。
あれのせいでアーセナル負けたんだ。
380名無しさん:2008/03/25(火) 18:48:52 ID:rgDCKfGe0
先制ゴールのときにテロ出してたしなw
381:2008/03/25(火) 19:34:30 ID:o62G/OTR0
プレミアリーグ 第29週

ボルトン vs アーセナル
【解説】永井洋一【実況】谷口広明
03月29日 (土) 生中継 23:54 Ch.307

マンチェスター・ユナイテッド vs アストンビラ
【解説】川本 治【実況】倉敷保雄
03月29日 (土) 生中継 26:09 Ch.308

チェルシー vs ミドルズブラ
【解説】粕谷秀樹【実況】金子勝彦
03月30日 (日) 生中継 21:24 Ch.308

トッテナム vs ニューカッスル
【解説】川勝良一【実況】八塚 浩
03月30日 (日) 生中継 22:54 Ch.307

リバプール vs エバートン
【解説】三浦泰年【実況】西岡明彦
03月30日 (日) 生中継 23:54 Ch.308
382:2008/03/25(火) 19:37:06 ID:o62G/OTR0
セリエA 第31節

カリアリvsローマ
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
3月29日 (土) 生中継 25:50 Ch.182

ラツィオvsインテル
【解説】田中孝司【実況】西岡明彦
3月29日 (土) 生中継 28:20 Ch.186

ミランvsアタランタ
【解説】遠藤雅大【実況】倉敷保雄
3月30日 (日) 生中継 21:50 Ch.180

ユベントスvsパルマ
【解説】後藤健生【実況】下田恒幸
3月30日 (日) 生中継 21:50 Ch.181

カターニアvsトリノ
【解説】岩本義弘【実況】假野剛彦
3月30日 (日) 生中継 21:50 Ch.185
383 :2008/03/26(水) 00:26:54 ID:j38OAx8n0
>>381
> 【解説】三浦泰年

orz
384_:2008/03/26(水) 00:41:38 ID:MTuFyzGN0
WOWOWのスレを何気に観たら
中継の質が恐ろしいほど劣化しているようだな.....
余計なゲスト・無知な女性タレントモデルねじ込み
解説が杉山・ワイドオープン久保田ww
スペインリーグ今こそスカパーとJSPORTS一緒になって
取れよ。
385_:2008/03/26(水) 08:21:06 ID:yliWP9LIO
セリエとプレミアはかなり恵まれてると思うわ。
リーガ、次節は4試合中LIVEは1試合のみ。
当たり前なはずのLIVE中継が少ないのは勿論、もっと酷いのは
ロスタイムが長引いて、次の放送開始枠に間に合わない時、
試合が終わってないのに中継終わらせちゃう。地上波以下。
「試合の途中ですが、まもなく放送を終了させていただきます」
次の試合が録画放送だろうが、融通が利かない。
386名無しさん:2008/03/26(水) 08:29:30 ID:AL6Z/CD20
>>385
>ロスタイムが長引いて、次の放送開始枠に間に合わない時、
>試合が終わってないのに中継終わらせちゃう。地上波以下。
>「試合の途中ですが、まもなく放送を終了させていただきます」

WOWOW契約してないのでわからないのだが、これってマジ?
2試合連続同じチャンネルで放送してるから、前の試合が長引いたらどうするのかなと思ってたのだが。
387_:2008/03/26(水) 09:17:15 ID:yliWP9LIO
>>386
マジだよ。
今シーズンは、今までに既に2〜3回あった。
388 :2008/03/26(水) 10:55:19 ID:0YJRHgf70
次の試合が始まる前のうだうだした喋りを削れば最後まで放送できるのにな
389,:2008/03/26(水) 12:00:50 ID:zHSzjjvw0
川勝川本。。。。。
もういいとちゃう
390:2008/03/26(水) 13:00:54 ID:D7zcpvKz0
欧州の親善試合、面白そうなのが目白押しなんだがスカパーでやらんのかな?
391:2008/03/26(水) 19:35:41 ID:LFjOKhMx0
チャンピオンズリーグ 準々決勝 1st.leg

シャルケvsバルセロナ
【解説】鈴木良平【実況】倉敷保雄
4月1日 (火) 生中継 27:30 Ch.184

ローマvsマンチェスターU
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
4月1日 (火) 生中継 27:30 Ch.181

アーセナルvsリバプール
【解説】原博実【実況】下田恒幸
4月2日 (水) 生中継 27:30 Ch.184

フェネルバフチェvsチェルシー
【解説】後藤健生【実況】西岡明彦
4月2日 (水) 生中継 27:30 Ch.181
392:2008/03/26(水) 19:59:28 ID:bX5c16tRO
下田が入って御三家時代から四天王時代に突入っぽい。
やはりフジ?のゴリ押しなのかな?
393ぬるぽ:2008/03/26(水) 21:32:07 ID:zmIyVfBZ0
野村の方が良いんじゃね?
最初の頃は粕に気を遣っていたが、最近慣れて来たようだし
394.:2008/03/26(水) 23:39:38 ID:1yEbvBZt0
下田の方がいいと思う
野村は粕谷の腰巾着
395 :2008/03/27(木) 00:05:11 ID:O1ZrXSjD0
個人的に下田は好きな実況の一人
準々決勝に入ってくれてよかった

あとフジの西岡もスカパーきてやればいいと思ってる
396_:2008/03/27(木) 00:09:58 ID:XyePeCIw0
下田は選手名を追うのに懸命になりすぎている気がする。
「ベルカンプナーノ」の核澤や「ライアン・アルベロア〜!」の金子爺ほどの
酷い例はともかく、そこまで頑張らんでもと思う。
3971:2008/03/27(木) 01:01:37 ID:e4f2teVx0
>>396
元々フジ系(今もそれに近いんだろうけど)の人間だからな。
青嶋や長坂を見たらそれをやりたがるのは仕方ない。この人
そんなに嫌いじゃないけど御三家と並べるのはまだ早いと思う
398 :2008/03/27(木) 02:29:15 ID:ToX4MRbQ0
そろそろ早野呼んでくれー

早野も博実も、スカパーの方でプレミアの解説やってくれればなー

NHKは録画メインだし…

三浦泰みたいな奴こそNHKで解説させろよ
速報Jとか出てるし。
399 :2008/03/27(木) 06:18:53 ID:WhPlbS+W0
下田、いまプロ野球ニュースに出てる
400:2008/03/27(木) 11:32:31 ID:wxz2kqb70
中村義明がいなくなったから嬉しい!
401 :2008/03/27(木) 12:47:24 ID:Y2aRWkwa0
ふぅーん!なぁーるほどぉー
402_:2008/03/27(木) 16:18:40 ID:RrfEUSUU0
”西の鉄人”寺西さんは競馬や野球やJリーグがあるから
出番がないなぁ。
スカパー移行後最初のころはベスト8の試合も担当していたけど。
下田と野村は前者はくどさ、後者はスマートさが特徴だと思う。
403:2008/03/27(木) 16:49:18 ID:wxz2kqb70
下田と野村、中村と谷口は少し聞いただけでは判別できん
やはり御三家の個性は素晴しいと思う、好き嫌いはあるだろうが
404 :2008/03/27(木) 20:52:27 ID:s6+IGzVC0
俺たちの荘介は海外サッカーしゃべらなくなったな。
一時期はトップ3に次いで実況多かったのに。
405名無しさん:2008/03/27(木) 21:01:08 ID:xuLiiF480
ものまねがまずかったんじゃね?
406鉄人:2008/03/27(木) 21:37:36 ID:Ga3BpspGO
407:2008/03/27(木) 22:56:01 ID:gky0ql7dO
ユーロ、TBSで何試合程放送かわかりませんか?
WOWOW加入するか迷ってます
408lol:2008/03/27(木) 22:58:33 ID:zlvB1icC0
下田って、元・仙台放送だっけ?
ビッグ3と比べるのは俺もどーかと思うけど、まあ上手い部類に入るんじゃね?
でも今思い出せないけど、なんか変な口癖があるよな。
ちなみにこの人、去年からスーパーGTのセパン以外の全戦担当の実況アナ

野村の方は声が汚いし、
粕谷とかえんまさが何か言って「あ〜」とか適当なあいづちでうるさいだけ
409名無しさん:2008/03/27(木) 22:59:37 ID:RqcceBEK0
>>407
ttp://www.wowow.co.jp/EURO/report/

>(TBSの)三角局長は、のべ80億人のテレビ観戦者がおり、世界の注目を集める大会で、
>WOWOWと共にその一端を担うことへの責任感について語り、準決勝・決勝を含む9試合の中継と、
>デイリー、ウィークリーでのハイライト番組、さらにはスポーツニュースでの報道を予定していることを発表した。
410:2008/03/27(木) 23:01:28 ID:GhOoBV8b0
とぇすと
411_:2008/03/27(木) 23:16:58 ID:CBZZ263Z0
サッカーカレンダーってなくなったのかな?つながらないのだけど。
412人名の語源:2008/03/27(木) 23:17:41 ID:L7TFWvYj0
スレ違いの書込みで大変申し訳在りませんが皆様御協力を御願致します
****************************
西欧の人名の語源を書き込むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1057978988
413411:2008/03/27(木) 23:20:59 ID:CBZZ263Z0
すいません 単に重いだけでした。
414名無しさん:2008/03/27(木) 23:29:59 ID:/2vAObzs0
チャンピオンズリーグの放送でたまに選手の走った距離が
表示されるときあるけど、あれってどうやって計ってるの?
415 :2008/03/27(木) 23:39:06 ID:8zpfU9Zj0
目測
416_:2008/03/27(木) 23:53:27 ID:XyePeCIw0
ところで、御三家とかビッグ3って誰だ?
鉄人と西岡は入ってそうだが。
417 :2008/03/28(金) 00:07:02 ID:LuQyBK970
>>416
倉敷
418 :2008/03/28(金) 03:25:03 ID:6HYo1ROh0
そう言えば今週の親善試合、1コもやらんかったな。
419:2008/03/28(金) 17:28:29 ID:Ka0sg6Uu0
チャンピオンズリーグ 準々決勝 2nd.leg

リバプールvsアーセナル
【解説】粕谷秀樹【実況】下田恒幸
4月8日 (火) 生中継 27:30 Ch.184

チェルシーvsフェネルバフチェ
【解説】川本治【実況】野村明弘
4月8日 (火) 生中継 27:30 Ch.181

マンチェスターUvsローマ
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
4月9日 (水) 生中継 27:30 Ch.184

バルセロナvsシャルケ
【ゲスト】金子達仁【実況】倉敷保雄
4月9日 (水) 生中継 27:30 Ch.181
420:2008/03/28(金) 18:47:10 ID:wJQwRfQW0
以前DVRのレター即ゴミ箱に捨てたとレスした物だが
今日帰ってきたらDVR売れすぎによりご迷惑かけましたと
謝罪のレターが来ていた。

正直あれがそんなに売れるとは思わなかったわ。
在庫が初めから少なかったのかもしれないが。
421 :2008/03/28(金) 19:01:40 ID:1sxNA9b60
バ金子レアル敗退後バルサ寄生キタ━━━━━('A`)━━━━━ !!
422名無しさん:2008/03/28(金) 19:19:12 ID:4IHMIv2h0
>>406

初めて聞いたw
結構似てるし。
423 :2008/03/28(金) 21:37:58 ID:DbOlOeDx0
DVRのレターがこないのは半額技のせいなのか・・
424 :2008/03/28(金) 22:27:22 ID:q2lRtiLW0
おいおい、金子てまじかよ
あいつバルサTVの録画放送に出演してるんじゃなかったのか?

早野が呼べないなら、スペイン勢はヒデミで固定してくれよ
425_:2008/03/28(金) 22:31:59 ID:MFL0DJmg0
ヒロミはバルサ担当じゃないのか。
キムコみたいなゴミ野郎なんて見ていられん。羽中田戻って来てくれ
426名無しさん:2008/03/28(金) 22:45:12 ID:Ka0sg6Uu0
「やったー」があったから担当できないんじゃね?
427名無しさん:2008/03/28(金) 23:33:08 ID:rYb8dq1P0
サッカーの歴史
http://www.ngcjapan.com/explore/2blddp0000000p52.html

3月30日(日) 11:00  

世界でもっとも人気のあるこのスポーツの文化史を詳しく紐解き、
その魅力とパワー、情熱に迫る1時間。紀元前2000年に遡って
サッカーの歴史をたどりつつ、サッカーが国際的に広まるまでの興味深い進化の過程を明かす。
428名無しさん:2008/03/28(金) 23:34:00 ID:rYb8dq1P0
サッカー選手と美の女王
 3月28日(金) 27:00  3月30日(日) 12:00  4月1日(火) 7:00
http://www.ngcjapan.com/explore/2blddp0000000p81.html

サッカー王国、ブラジル。そのブラジルが世界に誇るペレやジーコ、ロマーリオ、ロナウド等が出演、
スポーツ界における人種差別問題をとりあげた映画「The Colour of Football」の映像作家が、違った視点でブラジルサッカーの真髄を紹介する番組。
429_:2008/03/29(土) 20:28:32 ID:pi4SF53/0
>>409
9試合の中継
つまり、生じゃないってことだね。
録画で9試合中継か。たぶん深夜の3時頃ひっそりとやるんだろうね。
開幕戦と決勝戦(生)、準決勝 2試合(生と録画)、準々決勝2試合(録画) 予選リーグ3試合
かな? 
開幕戦 スイス×チェコ(録画)
リーグ戦 オランダ×イタリア(録画)
       フランス×イタリア(録画)
       ドイツ×オーストリア(録画)
430名無しさん:2008/03/29(土) 20:35:36 ID:WnFsnSo20
>>429
スレ違いだけど・・・
準決勝で放送あるのはたぶん1試合だよ
でないと、WOWOWが可哀想w

ちなみに前回放送されたカード
http://www.tbs.co.jp/program/uefaeuro2004.html
431_:2008/03/29(土) 20:50:00 ID:5XIPVkk40
TBSってことは土居の基地外じみた金切り声がバックに流れるんだろ?
WOWOW一択だよな。
432名無しさん:2008/03/30(日) 03:44:04 ID:fE77/DY60
>>431
土居×金田だったらTBS一択じゃね?
433 :2008/03/30(日) 08:44:02 ID:VwMwqRsu0
松岡洋子たんが不倫結婚しました
434名無しさん:2008/03/30(日) 13:41:39 ID:BarxyB5/0
今晩の中継からサマータイム適用だ、間違えるなよ
435_:2008/03/31(月) 00:36:55 ID:GDeWa0hD0
CLとユーロ両方みるには海外サッカーセット+WOWOWに入らにゃいかんのか
あとはネットでみれるかどうかハラハラしながら見るしかないの?
スカパーばら売りしてくれよう!貧乏なんだよう!
436 :2008/03/31(月) 00:39:49 ID:8WTtx9cZ0
ユーロ始まる頃にはCL終わってるだろ
437_:2008/03/31(月) 00:43:27 ID:GDeWa0hD0
寝ぼけたこと書いてすいません。6月からはWOWOWに入ってればいいんですね。
438 :2008/03/31(月) 02:07:07 ID:XrlpX9ce0
貧乏だからバカなのか
バカだから貧乏なのか
439名無しさん:2008/03/31(月) 02:18:18 ID:q7S1N/gx0
スパーズ−新城見たけど川勝うぜーな。

実況さえぎって、ずっと意味のない話してる・・・
440名無しさん:2008/03/31(月) 10:22:41 ID:Q5bWiZCA0
そうか?逆に長井&爺の時の方が苛つくんだけど

あれに比べたら遙かにマシに感じたけどな
441/:2008/03/31(月) 11:22:54 ID:Ppp2qU9w0
いや、まじで爺はもう無理だって
功労者だろうが何だろうが、もう聞くに堪えない
選手名、チーム名、監督名、スタジアム名、全て言い間違え
解説者に主観を押し付ける
画面上のプレーに実況が追い付けない
発声方法が下手すぎて破裂音がマイクに直で当たってる
442名無しさん:2008/03/31(月) 16:54:57 ID:dqqswC2i0
ttp://www.jsports.co.jp/notice/notice_0328.html
>4月26日土曜日に行われるプレミアリーグの大一番、チェルシー対マンチェスター・ユナイテッド戦のパブリックビューイングを、
>東京、フットニック大崎店にて実施します。J SPORTSでは、このイベントにご参加いただけるマンUファン50名、チェルシーファン50名を募集します。
>当日は、J SPORTSプレミアリーグ中継でおなじみのゲストを迎え、世界中が注目するこの2強対決で盛り上がりましょう。
443:2008/03/31(月) 18:36:56 ID:hXA/tBPe0

04月05日 (土) 20:34 - 22:54
生放送 07/08 プレミアリーグ 第30週-4
アーセナル vs. リバプール (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

04月05日 (土) 22:54 - 25:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第30週-1
マンチェスターC vs. チェルシー (J sports 2)

04月05日 (土) 22:54 - 25:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第30週-3
ブラックバーン vs. トッテナム (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

04月06日 (日) 21:24 - 24:00
生放送 07/08 プレミアリーグ 第30週-2
ミドルズブラ vs. マンチェスターU (J sports 2) ※SKY!PerfecTVノースクランブル
444j:2008/03/31(月) 19:27:44 ID:nNoFEB/80
なん(ry
445:2008/03/31(月) 19:48:36 ID:D2NqUCnAi
すごいことに気付いた。



アニマルプラネットがあるサイドの衛星の方が、
ディスカバリーチャンネルがあるサイドの衛星より若干画質が良い。
446_:2008/03/31(月) 23:27:33 ID:vX901rql0
>>442
ちぇるファン50人も集まらんだろ。素直にマンUファン100人にしといた方が…
447 :2008/04/01(火) 05:45:48 ID:Tqqiy1z3O
さっき、フェネル対セヴィージャを観てたんだけど、同点の時に実況がしきりに勝ち点1がどうとか言ってた…
決勝Tだから勝ち点とか関係ないよね…?
448_:2008/04/01(火) 22:38:21 ID:vo2okCqK0
Jスポの話なんだがさ。アーセナルvsボルトンが録画で見て見たいと思って探してみたんだが
一回も再放送ないんだな。まだ火曜だろう。
チェルvsボロばかり3回も再放送がある。もう少し配分考えろよJスポ。
以前も同じことあってメールしたんだけどな
449:2008/04/02(水) 00:13:18 ID:xsHF4rB70
プレミアリーグ 第30週

アーセナル vs リバプール
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦
04月05日 (土) 生中継 20:34 Ch.308

ブラックバーン vs トッテナム
【解説】川本 治【実況】野村明弘
04月05日 (土) 生中継 22:54 Ch.308

マンチェスター・シティ vs チェルシー
【解説】川勝良一【実況】倉敷保雄
04月05日 (土) 生中継 22:54 Ch.307

ミドルズブラ vs マンチェスター・ユナイテッド
【解説】永井洋一【実況】金子勝彦
04月06日 (日) 生中継 21:24 Ch.307
450:2008/04/02(水) 01:07:31 ID:T068ibQHO
>>448 お前何のサッカーセット入ってる?
Jスポ以外でも見れる所はある。話はそれからだ。
451.:2008/04/02(水) 01:10:00 ID:8hcrPZ760
>>449
ビッグカードに粕谷か なんとかならんもんかね
452名無しさん:2008/04/02(水) 01:21:38 ID:xsHF4rB70
>>450
>>448の言うようにアーセナルvsボルトンは2回の録画放送が日・月に放送されたので、
それ以降の放送はないよ。
453:2008/04/02(水) 01:24:27 ID:/UYyztZXO
再放送少ないのはどうにかしてもらいたいね
454 :2008/04/02(水) 01:34:25 ID:5x5oq8XfP
俺前半で寝たから、ボルトンアーセナルは再放送みたかったけど
日、月やれば十分な気もする、それでも
他リーグと比べたらかなり恵まれてるし
455_:2008/04/02(水) 08:54:31 ID:p0n5vsVoO
パーチョイ時代と比べたら再放送の回数は減ったけど、
>>454の言うように、日、月と再放送あったら十分な気もするけどね。
むしろ、土曜の試合の再放送がすぐ翌日にあるというのは有り難い。
逆に、土曜開催のマンU対ビラの再放送が日曜にない事や
日曜開催のチェルシー対ボロ、スパーズ対新城の再放送が
火曜の夜までない事の方が気になった。
456あな:2008/04/02(水) 10:32:15 ID:2CFZI84xO
なんで珍粕なんだよ あいつに何度苦情いれたらやめてくれるんだ?
457 :2008/04/02(水) 13:34:08 ID:zluGqknQO
今になって思う、やはりジャンルカが一番良い解説者だった…
インテリスタでありながら他のチームへの尊敬や愛情を忘れず、全ての人に聞きやすい解説をしていた…
第二のジャンルカは現れるのかなぁ。。
458:2008/04/02(水) 17:49:16 ID:vIg4jNP+0
セリエA 第32節

ローマvsジェノア
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
4月5日 (土) 生中継 24:50 Ch.186

ミランvsカリアリ
【解説】後藤健生【実況】田中雄介
4月5日 (土) 生中継 27:20 Ch.182

フィオレンティーナvsレッジーナ
【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
4月6日 (日) 生中継 21:50 Ch.181

カターニアvsナポリ
【解説】田中孝司【実況】中村義昭
4月6日 (日) 生中継 21:50 Ch.182
459珍粕に哀れみの死を…:2008/04/02(水) 18:51:57 ID:2CFZI84xO
プレミア&セリエ表くん いつもありがとう
460オワタ:2008/04/02(水) 18:59:43 ID:JHO8FJ6IO
カス谷やる限りネット派は増えるんちゃうかな?ヒロミはドコいった?またうじきと高飛びか?
461りばぽー:2008/04/02(水) 20:37:30 ID:2CFZI84xO
>>460
ヒロミは前にリバポやってた ネットに逃げたりしたら視聴率も下がって放送してくれなくなるかも… とにかく珍粕はやめてもらいたい
462名無しさん:2008/04/02(水) 20:45:32 ID:l6oJJYH40
サッカー リベルタドーレスカップ 2008

@ククタ(COL)vsサントス(BRA)
4月2日(水) 24:30〜26:15
4月7日(月) 5:00〜6:45(再)

Aマラカイーボ(VEN)vsボカ・ジュニアーズ(ARG)
4月3日(木) 25:15〜27:00
4月7日(月) 6:45〜8:30(再)

Bナシオナル(COL)vsサンパウロ(BRA)
4月4日(金) 24:30〜26:15
4月8日(火) 5:00〜6:45(再)

Cフルミネンセ(BRA)vsアルセナル(ARG)
4月5日(土) 24:30〜26:15
4月8日(火) 6:45〜8:30(再)


463名無しさん:2008/04/02(水) 20:46:02 ID:l6oJJYH40
Dウニヴェルシダ カトリカ(CHI)vsリバープレート(ARG)
4月8日(火) 24:30〜26:15
4月15日(火) 5:00〜6:45(再)

Eフラメンゴ(BRA)vsナシオナル(URU)
4月9日(水) 24:30〜26:15
4月15日(火) 6:45〜8:30(再)

Fリバープレート(ARG)vsウニヴェルシダ カトリカ(CHI)
4月10日(木) 24:30〜26:15
4月16日(水) 5:00〜6:45(再)

4月11日(金) 24:30〜26:15
4月14日(月) 14:00〜15:45(再)
フルミネンセ(BRA)vsリベルタ(PAR)
464オワタ:2008/04/02(水) 23:36:53 ID:JHO8FJ6IO
珍粕は官軍につくだけ。基本、レッズ側につくやろう。下田はヨイショ男やし…スカパーも先を見てないな。やぱヒロミだろ!
465:2008/04/03(木) 03:15:33 ID:Y4mkHLcYO
粕谷嫌いなら副音声や消音にしたら良いじゃん。。。
466 :2008/04/03(木) 06:13:45 ID:D+6/truT0
まーた関西弁厨か
467_:2008/04/03(木) 09:13:52 ID:qnJuhwXjO
今シーズンから、CLで各回一試合はスタジオから始まるけど、
あれっていらない気がする。
選手がアップしてる映像やサポーターの様子が見られるというのも、
楽しみのひとつなんだけどなぁ。
試合開始15分前からの中継というのは、その為のものだと思ってた。
実況・解説の話や、前の試合のハイライトとか
今更どうでもいいから、早く現地映像に切り替えてくれよ
って思うのは自分だけだろうか。
放送のオープニングが流れて、スタジオが映るとガッカリする。
468:2008/04/03(木) 11:34:06 ID:f/Y3RYf/0
>>467
そーか?
俺、嫌いじゃないな。雰囲気違って緊張感高まる感じする。
469名無しさん:2008/04/03(木) 22:56:36 ID:dHuxdjW90
J SPORTSのフットボール・ムンディアルは、放送終了したのかなぁ??
470:2008/04/04(金) 00:42:25 ID:uNQuUBOS0

04月12日 (土) 22:54 - 25:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第31週-4
トッテナム vs. ミドルズブラ (J sports 2)

04月12日 (土) 25:09 - 27:45
生放送 07/08 プレミアリーグ 第31週-1
ポーツマス vs. ニューカッスル (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

04月13日 (日) 21:24 - 23:44
生放送 07/08 プレミアリーグ 第31週-5
リバプール vs. ブラックバーン (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

04月13日 (日) 23:44 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第31週-2
マンチェスターU vs. アーセナル (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

04月14日 (月) 27:54 - 06:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第31週-3
チェルシー vs. ウィガン (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送
471 :2008/04/04(金) 02:54:37 ID:lijbZDJl0
なんでこのプレミア番組表くんはコメンタリースタッフを省略すんの?
472 :2008/04/04(金) 06:13:32 ID:NLOUceZ+0
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
473 :2008/04/04(金) 11:27:03 ID:DuKQqBs70
うじきってどうしたの?死んだ?
何この歌舞伎メイクみたいなMC
474:2008/04/04(金) 19:56:20 ID:2/+ckDP8O
>>467
禿同
おかげでオリンピコの大合唱が聴けなかった…
475_:2008/04/04(金) 20:51:03 ID:wrAqC/TuO
4/6の横浜FC-仙台戦のリポーターに松原渓君臨!

スレチスマソ
476/:2008/04/06(日) 10:30:19 ID:arFNKV3s0
ウジキじゃない時のほうがハイライト面白い
ウジキのサッカー見るセンスはクソ
477_:2008/04/06(日) 17:29:56 ID:QSTMnDP00
エイミーもうじきじゃないときの方がやりやすそうだしな。
鉄人でいいのに。
478名無しさん:2008/04/06(日) 17:48:01 ID:wxglatxB0
うじきってほんと馬鹿だよなw
もっとサッカー勉強しろwww
479名無しさん:2008/04/06(日) 17:55:59 ID:ywuvhHvH0
ちょっと知ったかぶったコメントして
解説者にやんわり訂正されるとコロっと意見を変える。

番組中延々こんな調子だからなー、蛆きは。
480:2008/04/07(月) 00:22:11 ID:+fvtWUIvO
FAカップのベスト4って悲惨なメンツなんだな
テロ朝涙目
481 :2008/04/07(月) 08:44:08 ID:jXLpD1Hk0
行け行けぼくらのハリー・レドナップ
482 :2008/04/07(月) 13:11:09 ID:icW2C7ov0
野村初めて見たけど、たしかに>>473のいう感じだった
483 :2008/04/07(月) 13:33:47 ID:C9mNG3BVO
エンマサとのどん兵衛のCMは濃かったな
>野村
484:2008/04/07(月) 18:02:37 ID:w3uyx/zg0
>>483
野村のスタッフに対する態度が偉そうで意外だった

「箸、遅いですよ!箸!」
485 :2008/04/07(月) 18:16:30 ID:U2GXaWgH0
あれは予備知識無しで見たら絶対笑える
486名無しさん:2008/04/07(月) 19:33:08 ID:nLXyK/JD0
永井さんのブラジル人(英国人以外?)嫌いは真性だな。
昨日のボロ×マンUでアフォンソ・アウベスを終始こき下ろしてた。
まぁ2得点した後は多少評価を変えてたがw

大体下位チームならともかくマンUと上り調子のボロの試合じゃ
素人に毛が生えた程度の解説しか出来ない永井さんに荷が重すぎるよなあ・・・。
凄い面白い試合だったんだけど、
爺と永井さんはその面白さの半分も理解せず昔話と雑談の繰り返し。
487 :2008/04/07(月) 20:20:26 ID:icW2C7ov0
いや爺はいつもどおり面白そうにしてたじゃんw

こーれはすーーごい試合だ!!!
488_:2008/04/07(月) 20:34:01 ID:nAKiO7xi0
永井ってそういえばどういう経歴でプレミアの解説してるんだろう・・・
別にプレミアに深い造詣があるわけじゃないよな
489:2008/04/07(月) 21:28:09 ID:w3uyx/zg0
粕谷と永井はよく嫌われてる書き込み見るけど、俺はどっちも気にならないんだよな。
はぁ、この人はそういう風に見るのか、気取って喋る人だな、って思うだけで。
ヒロミがバルサびいきだろうが、タツジンが「うぃ〜」っていうのも気にならない。
楽しそうにサッカー見てるなぁ、と思うだけで。

ただ、爺だけはマジでイラつく!実況はちゃんとしろって!
選手名を間違えすぎ!喋りが追い付いてない!ホントにボケてんじゃねぇの!?

「解説」は何でも良い。
「実況」は正確に伝えてくれ!
490名無しさん:2008/04/07(月) 21:43:14 ID:RlDz5V0x0
新城戦に永井はマジ勘弁
新城戦以外なら別に永井でもいいよ
粕谷でもなんでもいいから新城戦に永井&爺コンビはマジでやめてくれ・・
491えのきど氏の昔の日記より:2008/04/07(月) 21:48:37 ID:nLXyK/JD0
 16時入り、スカパー『WCJ』出演。ゲストは『日本代表論』(双葉社)の永井洋一さん。
「アンチ・トルシエ」の論客というイメージのある永井さんは、先週発表になった日本代表23人をどう御覧になったか。
興味の焦点はそこだったが、フタを開けてみたらホントにすんごく「アンチ・トルシエ」だったので感じ入った。
中村俊輔の名前が呼ばれなかった段階で「僕のW杯は終わった」とまでおっしゃる。
永井さんは「98年フランス大会のとき、マスコミの加茂解任要求等の騒ぎが代表に及ぼした悪影響を思えば、
慎重にならざるを得ないが」と前置きしながらも、「まだ間に合う」とトルシエ更迭を口にされたのだった。

 いや、なかなか「僕のW杯は終わった」宣言はサッカー関係者で言う人がいないわけで、FAXの反響も凄まじかった。
永井さんは俊輔をトップ下に使って、中田英寿ボランチというファンタジーあふれるサッカー(反オートマティズム)をイメージしていた由。
素人考えで恐縮だが、それだったらトルシエ更迭をアピールする時期がちょっと遅かったんじゃないか。
先週、セルジオさんに凹まされたおかげで、今日は余裕を持って対応できた。
僕も中村俊輔を才能あふれるプレーヤーだとすることに異存はないが、もう、ここに来て凹むことはない。
永井さんと違って、僕のW杯はもうすぐ始まるところだ。

 ただ面白いのは、そうおっしゃる永井さんが大会中、23試合も御覧になることだ。
以前、後藤健生さんに「永井洋一は生涯、全日空には乗らないと言ってる」(Jリーグのスポンサードの腰くだけからボイコットを宣言)という話をうかがっていたので、
「そんなに御覧になって移動は全日空使わずに組めたんですか?」と、番組後、尋ねてみたら、
「それがどうしても2回乗らなきゃいけないことになって、不本意ながら乗るしかないです」と苦笑されてた。


永井さんってやっぱりかっこいい!!
492_:2008/04/07(月) 23:14:15 ID:cVv50k69O
来週のユナイテッドとアーセナルの試合
西岡川勝コンビで現地実況なんだね
川勝はともかくガナファンの西岡はいただけないだろ〜
493名無しさん:2008/04/07(月) 23:25:50 ID:80cUG9Vb0
川勝にはプレミア専属になってもらいたい
頼むからセリエの解説受けないでくれって感じ
494万華鏡:2008/04/08(火) 04:06:58 ID:MNLRAGRn0
プレミアでは2シーズン振りぐらいの現地実況・解説だな。
これも放送権がスカパーからJスポへ移った恩恵かな。
でもスカパーはCLをここ数シーズン、現地から決勝以外全くやらなくなったよな。

>>492
いや、西岡よりも川勝の方がだめだろ?あのおっさんはNHKで喋ってればいいのに!
原ひろみが現地解説したら面白そうだけどな。
495 :2008/04/08(火) 05:28:18 ID:9FcwjrF+0
> 後藤健生さんに「永井洋一は

このふたりと飲んだらうるせえだろうなあwwww
496 :2008/04/08(火) 05:38:28 ID:oLH5Uj7BO
後健に
「まだジーコ信じてるんでしょw」
みたいなこと言われてムッとしてたことあったよな
>永井
497 :2008/04/08(火) 14:00:15 ID:9nNda/Cz0
確かに最近の川勝のセリエ批判は聞き苦しい
498_:2008/04/08(火) 14:21:21 ID:2hz4caAq0
えのきどの主観で語られてもな
あいつは自分の仲間はとことん褒める奴だろ
4991:2008/04/08(火) 17:35:11 ID:EhL41HKM0
セリエも中田いなくなってから現地中継しなくなった・・・
北川もいないし
500 :2008/04/08(火) 19:06:13 ID:oLH5Uj7BO
昨シーズンやらなかったっけ?
501_:2008/04/08(火) 19:35:07 ID:ABoEN/lb0
CLの裏で実況解説陣がわーわーやってた番組好きだったんだけどな・・・
今年もないんだろうな。
502名無しさん:2008/04/08(火) 19:50:27 ID:02fHnJ1b0
>>501
経費節減の憂き目に遭い・・・><
503^:2008/04/08(火) 20:31:09 ID:K6qsPlHf0
>>491
意外と熱いんだなw
504_:2008/04/08(火) 22:53:32 ID:pDawho37O
>>501
速報CL?だよね。同じくあれ好きだった。
再放送がないという事で、試合はLIVEで見ずに
これを録画し、試合は再放送で見て、
その後に録画した速報CLを見る、という見方をしていた。
試合をLIVEで見ずにこっちを優先させるなんて
馬鹿らしいwと思われるかもしれんが、あの番組にはすっかりハマったわ。
505 :2008/04/08(火) 23:51:17 ID:Dyu/rj1w0
>>501
あ、そう言えばないねぇ。
同じく観たいなぁ。
506  :2008/04/09(水) 00:15:58 ID:T4BnwMUoP
あのグダグダ感はよかったよなぁ

イスタンブールの奇跡の時、試合を地上波でみて
速報を録画でみたけど、みんなの反応がすごくておもろかった

507:2008/04/09(水) 00:19:24 ID:/frKdnLM0
プレミアリーグ 第31週

トッテナム vs ミドルズブラ
【解説】粕谷秀樹【実況】谷口広明
04月12日 (土) 生中継 22:54 Ch.307

ポーツマス vs ニューカッスル
【解説】川本 治【実況】倉敷保雄
04月12日 (土) 生中継 25:09 Ch.308

リバプール vs ブラックバーン
【解説】永井洋一【実況】金子勝彦
04月13日 (日) 生中継 21:24 Ch.308

マンチェスター・ユナイテッド vs アーセナル
【現地解説】川勝良一【現地実況】西岡明彦
04月13日 (日) 生中継 23:44 Ch.308

チェルシー vs ウィガン
【解説】遠藤雅大【実況】野村明弘
04月14日 (月) 生中継 27:54 Ch.308
508:2008/04/09(水) 00:20:53 ID:/frKdnLM0
セリエA 第33節

ユベントスvsミラン
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
4月12日 (土) 生中継 27:20 Ch.185

ラツィオvsシエナ
【解説】遠藤雅大【実況】中村義昭
4月13日 (日) 生中継 21:50 Ch.180

ジェノアvsトリノ
【解説】後藤健生【実況】田中雄介
4月13日 (日) 生中継 21:50 Ch.182

インテルvsフィオレンティーナ
【解説】田中孝司【実況】倉敷保雄
4月13日 (日) 生中継 27:20 Ch.181
509 :2008/04/09(水) 01:16:26 ID:j4n2JQf90
ついにボロが毎週観られる時代がやってきました!これぞ21世紀枠!
510:2008/04/09(水) 01:28:04 ID:oa/daVPf0
川勝がセリエにいない
嬉しい!!
511:2008/04/09(水) 01:40:33 ID:wPU7QG7X0
サンプドリアの試合が見れるのはいつになるのか
カッサーノが見たい
512名無しさん:2008/04/09(水) 01:55:50 ID:Egnws8MI0
やった新城戦永井じゃない!!
513 :2008/04/09(水) 02:53:23 ID:HWaHZWKD0
>>507
粕谷がBIG4から離れたか
じゃあ次はプレミア自体から離すんだ
そしてその次はスカパーから(ry
514名無しさん:2008/04/09(水) 06:28:43 ID:XdjlYcKJ0
> リバプール vs ブラックバーン
> 【解説】永井洋一【実況】金子勝彦

orz
515:2008/04/09(水) 12:22:28 ID:HxQabT98O
>>500
オイラの記憶では2シーズン前に西岡がワールドカップの抽選会でスイスに行ったついでにミラノデルビーを岩本と現地中継やった。
中田がいた頃はnakata.netの収録と合わせて解説者が現地に飛んで北川と中田絡みの試合と同じ週のビッグマッチ1試合の現地中継を年二回程度やってた。
加えて優勝決定試合では8塚さんを中心とした実況陣が解説者を連れて現地中継。つまり年最低三週は現地中継だった。
516 :2008/04/09(水) 16:07:15 ID:NsYaDbkv0
>>514
「永井さん、これは大変なことになってきましたよ。」
「私が先週から申し上げてるとおり大変です。」
517 :2008/04/09(水) 23:02:08 ID:fAMnlK4X0
>>514
うひょー!これはすごい!解説の永井洋一さんね、わたし思うんですが、このひとはすごい!いやほんとうにすごい!
金子さんが生まれる前から申しあげているとおり、このひとが試合のキーになりましたね
518:2008/04/10(木) 13:10:53 ID:eEEEuscJO
プレミア解説してる川本治ってなにもん?
こいつが解説するとどんな熱い試合も
つまらなくなる

しゃべり方なんとかならないのかこのキモいの

○○ですねぇ〜
○○ですかねぇ〜

いちいちの語尾がイライラする

基本ネガティブなコメントしかしやがらねーし

褒める事ほとんどしねーな

519:2008/04/10(木) 13:15:24 ID:eEEEuscJO
うわ〜…
ほんっと川本治の解説イラつくわ〜
何様なんだよコイツ!
この野郎の解説聞きながら試合なんて
観てらんねーなマジ
しゃべり方が不愉快過ぎ
520名無しさん:2008/04/10(木) 13:17:23 ID:9k+2rHN60
副音声にすれば解決
521:2008/04/10(木) 13:19:23 ID:eEEEuscJO
粕谷とかは全然不快じゃないけど
川本治って野郎のジメジメどもどもした
魅力のな〜ぃシャベリは不愉快

522:2008/04/10(木) 13:46:21 ID:eEEEuscJO
>>520
解説も実況も付けずに
現地の音だけ聞かせ見せて金を余計にとる気か?

詐欺じゃねーか
523 :2008/04/10(木) 13:55:25 ID:LkTtJDYB0
最近一平の解説がないと思ったら清水のユースのコーチになってたんだな
524名無しさん:2008/04/10(木) 14:07:33 ID:9k+2rHN60
>>520
現地の実況聞けよw
525名無しさん:2008/04/10(木) 14:07:59 ID:9k+2rHN60
アンカー間違い
×>>520
>>522
526_:2008/04/10(木) 18:11:12 ID:AJPNZxlN0
>>523
へぇー。
それはスカパー解説においてとても良いニュースだ
527_:2008/04/10(木) 19:47:27 ID:AwHwO2k80
「スワーブをかけてきたーーー!」
「のいいいいいいいいいいいい」
「ゲストの金子達仁さんね、わたし、1911-12シーズンの
ブラック・バーンローバーズの初優勝したときの実況をしたんですけども」
「僕はブラックバーンの試合は見たことないですが、これは今シーズン最高の出来じゃないですかね」
528:2008/04/10(木) 20:22:27 ID:x4Nwl/mQ0
決勝の解説 粕谷外れたか
529.:2008/04/10(木) 21:35:04 ID:+XzIE7oc0
>>528
もう予定出てたっけ?
530::2008/04/10(木) 21:40:32 ID:x4Nwl/mQ0
>>529
カルチョQの優勝者と賞品の決勝戦観戦チケットでモスクワに行くことになったと
今日のCLハイライトで。
531 :2008/04/10(木) 22:11:06 ID:nBBJIopg0
CL決勝の解説は粕谷だな
CL決勝はコメンテーターは現地に行くだろ
昨シーズンの西岡の予言実況はほんとにひどかった
532_:2008/04/10(木) 22:15:31 ID:AwHwO2k80
>>531
あれ一昨シーズンじゃなかったっけ?
533 :2008/04/11(金) 00:10:31 ID:UT3fvcNw0
>>530
優勝者の夢叶ったんだなw
534βπβ:2008/04/11(金) 04:12:46 ID:nILFxv2r0
西岡のブログを見ると、
西岡・川勝の二人はユナイテッド対ローマ戦を現地観戦してたらしい。
現地で放送ブース取るのが大変なんだろうけど、
アナウンサーと解説者いるなら現地から実況中継しろよな、スカパー!!

http://www.footmedia.jp/nishioka/archives/2008/04/post_110.html
535   :2008/04/11(金) 04:20:39 ID:/lb5rsxJ0
一般観戦と中継するのじゃ全く訳が違うだろ。
536 :2008/04/11(金) 12:08:13 ID:q5suKU8V0
>>534
発想が単純すぎ
537珍粕:2008/04/11(金) 12:31:59 ID:wuqhAGjvO
>>533
正確には悪夢が叶った。悪魔こなけりゃ笑ってやるよ
538 :2008/04/12(土) 03:32:19 ID:38oHv/pB0
>>534
>>507
> マンチェスター・ユナイテッド vs アーセナル
> 【現地解説】川勝良一【現地実況】西岡明彦
539534:2008/04/12(土) 08:56:02 ID:WhISkS1A0
>>535-536
お前らあほすぎw
540_:2008/04/12(土) 11:07:08 ID:2124H9t60
何だこの低レベルな争いは…
541 :2008/04/12(土) 14:00:04 ID:jaJ1AvpH0
二人は糞パの金で行ってるんだからもっと仕事しろってことだろ
542 :2008/04/12(土) 21:50:45 ID:mujf9Ed80
プレミア=Jスポ
CL=スカパ

財布が違うだろ
よく考えろボケ
543 :2008/04/13(日) 13:49:27 ID:Ux2Aejj/0
Jスポのスレに池ば?
544::2008/04/14(月) 01:09:03 ID:q8qhE/rqO
金子のジジイはいつまで続けるんだ?
何でいちいちジェラードとフォーゲルを比べるんだよ
PSV時代ずっと見てたから分かるけど
背番号が同じだけでタイプが全然違うわ
リバプール贔屓過ぎる実況が昔から鼻につくわ
545:2008/04/14(月) 01:53:34 ID:3iYLOxCM0
>>544
フォーゲルは縁の下の力持ちタイプだもんな
比べる事自体アホだわ、なんも知らないくせに。
そんなにジェラードを褒め称えたいんですかと。
定年退職ってないのかね実況者は。

あ、川本治は昔エールディビジの放送もやってた頃から解説してたよ。
最近プレミアを担当してるの?
546 :2008/04/14(月) 06:26:43 ID:KU6ZBcl10
金子さんには逝く寸前まで実況してもらいたい。
547_:2008/04/14(月) 08:11:37 ID:bSVfX/Hr0
まんうガナ戦、最初の方は西岡が予言者状態で
CL決勝の悪夢再びかと思ったが、途中で修正したな。
JスポGJ。
548_:2008/04/14(月) 08:46:55 ID:bIRTS5mD0
GJじゃねえよ
毎年起きてるミスなんだから、事前にテストするなりして対処しろよ
549::2008/04/14(月) 08:58:56 ID:QoBeoyrS0
>>548
予言実況になっていたら、
副音声に切り替えだね・・・。

現地中継になると毎回こうなるね(´・ω・`)
550_:2008/04/14(月) 11:46:49 ID:r12ZAnk70
金子爺はなんで異様に身長にこだわるのか?
しかもほとんどの場合公表の身長より5センチくらい高く紹介する。
551_:2008/04/14(月) 13:29:57 ID:1YM3IyKVO
ほんとほんと。現地実況だといつもああなる。
今回も、現地からって事で心配してた人多かったと思うが、
案の定…という感じだな。
何度同じ事を繰り返すんだろう。
552:2008/04/14(月) 14:33:01 ID:diVU8OSV0
西岡さんのアデバがシュート外した時のリアクションはオモロイ
「抜けてきた!シュートォォォ!…だぁああぁぁぁぁぁ!外れたー!」
完全に応援実況じゃねぇか。
553 :2008/04/14(月) 14:34:58 ID:XUc2n3tj0
最近永井さんの解説が好きになってきた
絶対に選手を貶さないところに好感が持てる
554  :2008/04/14(月) 17:12:58 ID:sOy5sXwo0
じぇいむすワロタ 粕谷が居たらいつもの
「だーって ジェイムスですよ?」が聞けたのになあ
555_:2008/04/14(月) 17:43:30 ID:9wjtvOVg0
おそらくモチベーションが低いであろうシティ〜サンダランドあたりの試合はいらん。
ビラ、ウィガンも微妙。優勝の無くなったアーセナルもあれだが4強だししょうがないか。
トップ争い2つ、CL争いのリバプール勢、残留争いのレディングバーミンガムボルトンフルアム。
この辺の試合を中心に放送して欲しい。
556 :2008/04/14(月) 17:58:53 ID:S94aMSFf0
>>555
たしかに土曜日の2つは糞つまらなかったな
ここにきたらそれぐらいのカードのほうがいいかも
557:2008/04/14(月) 19:51:42 ID:XUs2dtInO
川本治だっけ?
マジうざいんだよアイツ。

「〜ですよねぇ」「やってませんからねぇ」
ねぇねぇうるせんだよ
558 :2008/04/14(月) 20:14:59 ID:RxN4YZTw0
川元
「いや〜、マクマナスは完全フリーだったですねぇ」
「いや〜、素晴らしいクロスだったですねぇ」
「いや〜、セルティック完敗だったですねぇ」

「でした」でいいだろ。
「だったです」って方言か?
559:2008/04/14(月) 20:42:22 ID:qOH58Sy70

04月17日 (木) 27:54 - 06:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第32週-1
エバートン vs. チェルシー (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

04月19日 (土) 20:39 - 22:54
生放送 07/08 プレミアリーグ 第32週-5
アーセナル vs. レディング (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

04月19日 (土) 22:54 - 25:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第32週-2
フルアム vs. リバプール (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

04月19日 (土) 25:09 - 27:45
生放送 07/08 プレミアリーグ 第32週-3
ブラックバーン vs. マンチェスターU (J sports 2)

04月20日 (日) 21:24 - 24:00
生放送 07/08 プレミアリーグ 第32週-4
ニューカッスル vs. サンダーランド (J sports 2)

04月20日 (日) 24:00 - 26:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第32週-6
アストンビラ vs. バーミンガム (J sports 2)
560名無しさん:2008/04/14(月) 21:45:18 ID:emH5DxAz0
>>559
わかってるじゃないかJスポ
ノースイーストダービー(ボロ、新城、サンダランド)はこれで全試合放送だな
561 :2008/04/14(月) 22:20:36 ID:XUc2n3tj0
なんでこのプレミア番組表くんはコメンタリースタッフを省略すんの?
562名無しさん:2008/04/14(月) 22:30:10 ID:emH5DxAz0
>>561
ですから・・先ほどから私が申し上げてる通り・・・略すんですよ・・・
563_:2008/04/14(月) 23:20:09 ID:bSVfX/Hr0
>>561
ボクは今までこのスレを見たことはないんですが、
このプレミア番組表くんは今年最高の出来じゃないですかね?
564名無しさん:2008/04/14(月) 23:40:37 ID:mXNHmD+c0
W杯だかCLかで司会してた相内優香ってテレ東のアナウンサーになってるね
565名無しさん:2008/04/14(月) 23:45:32 ID:OgHOtZmL0
>>564
おお本当だ!

セリエAハイライトの子だよね
かわいかった記憶ある
566 :2008/04/14(月) 23:53:38 ID:kPf8zlZr0
>>564
最悪だった子かw
567:2008/04/15(火) 00:58:35 ID:C1hOu/fDO
セントフォースだったよな。
確かに微妙だったが夏川よりはマシ
568 :2008/04/15(火) 04:08:11 ID:uGLrcrkc0
DATAスタジオでひょうきんな素顔を見せてからは好評だったがな
569_:2008/04/15(火) 10:08:30 ID:gJj+vO1wO
むしろ、そのDATAスタジオでの事で叩かれてた記憶がある。
江川が絶賛されてたのとは対称的に。
570 :2008/04/15(火) 13:01:05 ID:gBTNzlJ20
>>564
皆藤愛子はあんだけ貢献しながらフジを落とされたというのに
571 :2008/04/15(火) 13:15:20 ID:RyD8F3ry0
愛子とやりたい
572:2008/04/15(火) 14:01:56 ID:fJz7B2cw0
セリエ放送を増やせ
573:2008/04/15(火) 16:30:14 ID:hQghQGyO0
ハイビジョンテレビ買ったんだが。
HV放送のマンUvsガナ戦映像汚いんだけどなんで?
574 :2008/04/15(火) 17:28:00 ID:3Cn9WkHF0
>>573
まさかとは思うが、e2じゃなくてスカパー!で見て言ってるんじゃないだろうな。
575名無しさん:2008/04/15(火) 18:27:28 ID:LcbG7nCx0
確かにさっきまで放送してたCLの試合もそんなに綺麗じゃなかった
ヨーロッパと放送形式違うし向こうの放送レベルがあれくらいなのかもね
576:2008/04/15(火) 18:48:08 ID:nfLroxnx0
プレミアリーグ 第32週

エバートン vs チェルシー
【解説】粕谷秀樹【実況】八塚浩
04月17日 (木) 生中継 27:54 Ch.308

アーセナル vs レディング
【解説】永井洋一【実況】谷口広明
04月19日 (土) 生中継 20:39 Ch.308

フルアム vs リバプール
【解説】川勝良一【実況】倉敷保雄
04月19日 (土) 生中継 22:54 Ch.308

ブラックバーン vs マンチェスター・ユナイテッド
【解説】粕谷秀樹【実況】八塚浩
04月19日 (土) 生中継 25:09 Ch.307

アストンビラ vs バーミンガム
【解説】川本治【実況】金子勝彦
04月20日 (日) 録画 24:00 Ch.307

ニューカッスル vs サンダーランド
【解説】未定 【実況】西岡明彦
04月20日 (日) 生中継 21:24 Ch.307
577:2008/04/15(火) 18:52:21 ID:nfLroxnx0
セリエA 第31節 延期分

ユベントスvsパルマ(延期分)
【解説】後藤健生【実況】下田恒幸
4月16日 (水) 生中継 27:50 Ch.185
578:2008/04/15(火) 19:13:30 ID:J89GPuCl0
今回のチェル戦の粕谷は必ず日程の不利を言うぞ
579名無しさん:2008/04/15(火) 19:32:39 ID:43AeVuY20
アストンビラ vs バーミンガム
【解説】川本治【実況】金子勝彦
04月20日 (日) 録画 24:00 Ch.307

orz
580:2008/04/15(火) 19:54:53 ID:nfLroxnx0
セリエA 第34節

ローマvsリボルノ
【解説】田中孝司【実況】西岡明彦
4月19日 (土) 生中継 24:50 Ch.181

フィオレンティーナvsパレルモ
【解説】後藤健生【実況】下田恒幸
4月19日 (土) 生中継 27:20 Ch.182

ミランvsレッジーナ
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
4月20日 (日) 生中継 21:50 Ch.181

カターニアvsラツィオ
【ゲスト】アンジェロ【実況】倉敷保雄
4月20日 (日) 生中継 21:50 Ch.182

トリノvsインテル
【解説】遠藤雅大【実況】假野剛彦
4月20日 (日) 生中継 27:20 Ch.186
581 :2008/04/15(火) 19:58:49 ID:qNrl6GPwO
久しぶりにアンジェロきた
582_:2008/04/15(火) 20:05:25 ID:gJj+vO1wO
うおーアンジェロ!絶対見る
583:2008/04/15(火) 21:04:10 ID:J89GPuCl0
誰?
メガネでピアノ弾いて歌う女?
584 :2008/04/15(火) 22:26:05 ID:RyD8F3ry0
正解
585濱歩:2008/04/15(火) 22:53:29 ID:T9wAmGC30
最近、原ひろみが全然出てこないような気がするけどまた現地行っちゃたのか?
JもセリエもCLもnhkも出てないよなぁ〜
586 :2008/04/15(火) 22:58:56 ID:xiNjK8wu0
>>585
スペイン・グルメ紀行かも。
587:2008/04/16(水) 00:11:37 ID:dhunzRdt0
昔、原ヒロミと行く海外サッカーツアー見たいのあったよな
ちょっと行きたかった
気さくに話せて楽しそう
588:2008/04/16(水) 00:45:02 ID:H5IJNyloO
参加者が迷子になったのをみんなで探した話とかしてたよなwwww
589':2008/04/16(水) 07:51:51 ID:1A58nXAXO
広海はブレイクタイムを最後に出てこないな
590:2008/04/16(水) 08:25:07 ID:9uOyf7IdO
2年ぶりのスカパー!なんだが、サッカーの再放送って減ってない?
昔は毎日サッカー見てた記憶があるんだが
591:2008/04/16(水) 08:28:40 ID:QdP3vwg70
>>590
Jリーグも入るようになったから。
592:2008/04/16(水) 08:33:41 ID:9uOyf7IdO
サンクス。そういえばJは毎日放送してる気がする。
セリエも放送少ないし、スカパー!割高感あるなぁ
593(T_T):2008/04/16(水) 08:39:35 ID:EcMMl91QO
>>590-592
解説泣きストリーミング台頭
594名無しさん:2008/04/16(水) 09:27:31 ID:XjCveWB70
>>592
まぁこの場合Jリーグに投資してずっこけたスカパーにも問題あるけど
放映権料の高騰で最近では再放送の回数ですら制限付きでの販売だからな
スカパーのせいばかりではないよな
Jスポはスカパーの代わりにプレミア向こう3年分取って金なくなったからほかのリーグ手放したし
595::2008/04/16(水) 09:49:47 ID:QdP3vwg70
需給のバランスが悪いと言っていいのか・・・。
向こうも日本と言うことでそれなりの額を要求してくるし、
地上波で流しても視聴率的に採算合わないのとお金払う層がまだまだなところもある。
596名無しさん:2008/04/16(水) 09:57:07 ID:XjCveWB70
>>595
なんか違うぞ
>向こうも日本と言うことでそれなりの額を要求してくるし、
そうじゃなくて世界的に昔に比べて10倍くらい放映権料金が上がったから
そもそも考えても見ろプレミアの選手控えでも10億円給料払ってるんだぜ
放映権料金上げないと金払えないだろ
アフリカとか中国みたいにサッカー人口増やしてこれから良い顧客になって欲しいところには
先行投資の意味も込めて値段安く卸してるかもしれないが
それ以外の地域は軒並みアップして視聴者はだいたいブーブー言ってるよ
現にイギリスではテレビ放送の試合数も全試合やると試合見に来る人へるから制限掛けてる
外国では全試合ながして激安なのに自分の国のリーグは視聴料高くてみられる試合数すくないとはどういうことだとかね

日本のこの値段でもまだ安い方じゃないの
597名無しさん:2008/04/16(水) 09:59:59 ID:ewQREpVS0
>そもそも考えても見ろプレミアの選手控えでも10億円給料払ってるんだぜ
そんなの1人しかいないだろw
598名無しさん:2008/04/16(水) 10:16:31 ID:XjCveWB70
>>597
俺も書いた後しまったwと思った
まぁ10億は言い過ぎだがJリーグの最高益だした浦和と同じぐらいの金が
最下位のダービーに入るくらい金満
その金の占める割合の多くが放映権料だからまぁ視聴料が上がるのも仕方がないといえばしかたないのかな
599.:2008/04/16(水) 13:10:30 ID:i4r6gTxI0
>>576

入場が減るから放映する試合数に制限をかけているのと、放映権の高騰は関係ないんだが、
おまえ馬鹿だろw

放映権が高騰するならクラブへの分配も増えるわけで、極論を言えば入場料収入なんていらねぇからどんどん放映してくれってクラブだってあるだろjk
600名無しさん:2008/04/16(水) 13:28:24 ID:XjCveWB70
>>599
おいおい興奮してるところ悪いけど安価間違いしてるぜ
とりあえず落ち着けや
おれは放映権料の高騰と試合数制限は別に関連があるとは書いてないぞよく見ろ

イギリス人は自国のリーグ戦の視聴料は値段高くなってるのに
なんで中国とかは全試合放送して激安なんだって不満も持ってる者がいると言ってるだけだ
試合数制限掛けてるのは前からプレミアリーグが勝手にやってることだが
値段がここまで上がってくると不満がさらにそっちにもいくんだろ

>放映権が高騰するならクラブへの分配も増えるわけで、極論を言えば入場料収入なんていらねぇからどんどん放映してくれってクラブだってあるだろjk
プレミアリーグの場合試合のホームゲームの価格設定は各クラブチームが自由に決められるからそうでもないよ
放映権だけあがってチームのホームゲームはガラガラってだいたい落ち目のチームの典型例だな
601:2008/04/16(水) 14:01:11 ID:9FG0qqk8O
エイミィって大学生なのかな? ハーフなの?
602_:2008/04/16(水) 14:43:50 ID:kBfQo0YI0
?
603名無しさん:2008/04/16(水) 15:02:48 ID:ewQREpVS0
>>600
おっと、ボロの悪口はそこまでにしてもらおう
604 :2008/04/16(水) 19:23:42 ID:LtDu8HAy0
>>599
>放映権が高騰するならクラブへの分配も増えるわけで、極論を言えば入場料収入なんていらねぇからどんどん放映してくれってクラブだってあるだろjk

そんなクラブはありません
605名無しさん:2008/04/16(水) 21:35:40 ID:IS4xgEbu0
>>603
ちょw
606   :2008/04/16(水) 21:54:21 ID:ED4qIfDO0
プレミア見ないからセットからはずせ
607':2008/04/17(木) 00:53:40 ID:3UR1iN0GO
放映権の値段の事を、どうして知ってるの?本当の値段は1部の人しか知らないはずなのに?
608.:2008/04/17(木) 05:51:23 ID:4a4RZ4e+0
1stleg チンカス-西岡・・・リバポ-チェル
のいぃぃ-クラッキ バルサ-まんう

決定しますた。
しかしあいかわらず再放送すくねぇ
劣化は止まらない
2ndは下のカードに川勝あたり組み込まれるくらいかな
609 :2008/04/17(木) 06:04:05 ID:CBd7/tz10
とうとうバ金子が準決勝にまで出張ってきた・・・副音声確定
ヒロミや幸谷は呼べないのかよぉぉ(ノ∀`)
610 :2008/04/17(木) 08:09:46 ID:U5ZGZJAg0
>>608
すごいな、2大嫌われ解説者(ゲスト)揃い踏みか
俺はチンカスが嫌いで(いつも副音声)、のいいぃぃぃは特に何とも思わないからまだいいが、
両方嫌いな奴には鬱陶しい準決勝になりそうだな
611 :2008/04/17(木) 08:50:13 ID:Qjm6zXMH0
僕は両方とも副音声でしか聞いたことがないけれど
これは今シーズン最高の組み合わせじゃないですか。
612:2008/04/17(木) 09:16:18 ID:Mrww/GjNO
さすがにセカンドレグは別の解説者が担当するっしょ。どちらかに川勝が絡んでくる予感。ヒロミはどした?
ヒロミいないならカスチンがセカンドレグはユナイテッド対バルサを変則で担当しかねないのがコワい。
まさかだが他に担当しそうな人がいないのがな。しかし今季のファイナルはまた川勝の予感が・・・
個人的にはマンネリ化して嫌なんだが
613  :2008/04/17(木) 11:50:35 ID:4U+C5/wm0
チンカスがのいいぃぃぃって言えば最高
614:2008/04/17(木) 12:05:27 ID:D2PChBEn0
粕谷はジェラードやシャビアロンソがミドル打つとき
「ドン!」て言うよな。
あれ、すげぇ嫌だ。
615 :2008/04/17(木) 20:23:01 ID:7IMI0gID0
もう誰が実況解説だろうが楽しめるようになったぜ。
616_:2008/04/17(木) 22:14:06 ID:YjxGBQjr0
のいいいはあのチンピラみたいな風貌でAV男優みたいな声質なのが気に入らない。
つかキモい
617名無しさん:2008/04/17(木) 23:57:07 ID:gfI3G0kY0
今月いっぱいで欧州サッカーセット解約するか・・・。
でも4月30日の(日本時間5月1日)リバプールVSチャルシーまでは見れるかなぁ?
618名無しさん:2008/04/18(金) 00:43:34 ID:Dh6uX7f80
どんどん解約しよう。
スカパーには少々お灸を据えねばならぬ。
海サカに始まり、Jリーグ、MLB、ここにきてプロ野球にまで
幅をきかせてきて、一般人に見られないカードが増えてきた。
これではファンの裾野が広がらず、衰退を招くばかりだ。
619:2008/04/18(金) 00:51:14 ID:x9IvO/ehO
ってか欧州サッカーセット高い…リバポ戦しかみないから、なんともいえない高さ。Euroもつけてくれたら最高なんだけどなぁ
うじきさんってamie馬鹿にしてない?
620 :2008/04/18(金) 00:55:09 ID:8BYPzSxJ0
NHK-BSで見ればいいじゃん
621:2008/04/18(金) 02:12:28 ID:x9IvO/ehO
生じゃなくない!?
生がいんだよね…
622名無しさん:2008/04/18(金) 02:27:34 ID:Ht7j1N5W0
BSはたまに生放送やってるよ
623:2008/04/18(金) 11:01:03 ID:iCa3OaX1O
俺は川本、野々村、三浦、名良橋が大嫌いだ。

CLハイライトに名良橋が出てて、TVぶち壊そうかと思った。
ニワカにもほどがある。
決勝進出チーム予想するときに、チェルシーとフリップに書いておきながら結局どっちでもいいよ!みたいな発言しやがった。

あと、あの喋ってる奴を横目で睨むのがマジイラついてくる。

クソ頭でっかちが
624,:2008/04/18(金) 17:56:49 ID:uSFas/sk0
それは言えてるなw昨日のハイライトで後藤さんがしゃべってるのを親の敵を
見るような目で睨んでたなんかかったるそうにしゃべってるんだよな
言ってる事も底が浅いニワカだし出て欲しくないナンバー1ゲストだわ
625名無しさん:2008/04/18(金) 18:17:16 ID:HA9A1uYU0
>>617
微妙だなw
もう一ヶ月延長したら?w
626_:2008/04/18(金) 22:00:34 ID:GDt2tSyFO
ef ZONEのエンマサわろた。いい奴だなぁ
627名無しさん:2008/04/18(金) 22:42:41 ID:CGcIizpO0
月の最終日の晩の解約だと翌月2日の4時まで見れる


とおもう、たぶんね
628名無しさん:2008/04/18(金) 22:48:17 ID:leUgpEjj0
午前中に解約しても大丈夫だよ
629_:2008/04/19(土) 00:55:59 ID:PO8ojKZ80
>>626
遠藤は熱くていい
それに比べて、名良橋はボソボソしゃべって聞き取りにくいし、たいしたことも話してない
630_:2008/04/19(土) 01:45:34 ID:dblsOQd70
エンマサに司会をやらせたのは大失敗だったが
解説やゲストでなら持ち味出る人w
631:2008/04/19(土) 04:03:38 ID:8YjnvvWqO
エイミー可愛い
ググッてもでてこないんだが…
632名無しさん:2008/04/19(土) 04:15:33 ID:b7K3lktI0
Jスポのパブリックビューイング観戦が当選してた・・・実況野村解説相馬が来るみたい。
633_:2008/04/19(土) 04:21:49 ID:j5IayrL30
今、録画していたCLハイライト、efZONE見たけど、>>624さんも書いているように
本当に名良橋の目つきが悪いなあ!

なんか途中で見るのが嫌になってしまった、なんか内容もいつもに比べてつまらなかったし・・・・
634,:2008/04/19(土) 04:22:47 ID:XbM8N4r10
あんなの誰でも申し込めば当選するだろ。

いつまでも告知続けてるのは大崎なんて僻地、誰もいかんからw
635_:2008/04/19(土) 09:09:19 ID:aU2+cdwg0
などと、栃木あたりの田舎ものが
636よし:2008/04/19(土) 13:12:25 ID:WSWPfs0iO
WOWOWチャンネルでユーロは放送ありでしょうか
637名無しさん:2008/04/19(土) 14:19:24 ID:DcL9+lSR0
あるよ
638よし:2008/04/19(土) 21:00:06 ID:WSWPfs0iO
ありがとうございます。
サッカーセットOutWOWOWInでユーロみます。
639:2008/04/20(日) 11:33:35 ID:VX4SUhkR0
名良橋って人映像的に大丈夫なんでしょうか・・・
640.:2008/04/20(日) 12:30:15 ID:RuHU7Ym30
トリノ×インテル リピ2回とか
バランス悪すぎだろ 頼むわ
641 :2008/04/20(日) 12:59:48 ID:LHihGeAc0
日本の解説者はもっと高いレベルのプロ経験者増やした方がいいよ
素人とかアマチュアに毛が生えたレベルのは駆逐されるべき
642_:2008/04/20(日) 13:02:30 ID:2AK32kIO0
>>641
つ名良橋
つ大砲
つ福田
つ北澤

海外
つキーガン
つジダン
つバッジォ
643名無しさん:2008/04/20(日) 13:06:55 ID:TBfQ0QF50
>>640
日曜27:30なんて他に試合ないし問題ないと思うが。
644:2008/04/20(日) 13:10:07 ID:RuHU7Ym30
>>643
リーガと被ってしまうし
録画するにも仮に他チャンネルの1回限定モノと被った場合とかね…
他のカードの半分以下は厳しいな
CL含めて水準が元に戻るのを期待するのは無理か
645 :2008/04/20(日) 13:39:41 ID:crsmVrfh0
カターニアラツィオの解説アンジェロから岩本に変更らしいね
646名無しさん:2008/04/21(月) 11:38:06 ID:AFW50J3O0
トゥーロン国際トーナメント 放送決定
日本戦、決勝トーナメント4試合を生中継
(クラブスカパーより)
647 :2008/04/22(火) 03:18:52 ID:tOE8WL060
しかしバルサマンU戦、再放送もパーフェクトチョイスかよ。
スカパーは本当に糞だね。
648 :2008/04/22(火) 03:23:57 ID:zHlKfycM0
>>647
何でパーチョイだと駄目なの?
649 :2008/04/22(火) 03:26:19 ID:tOE8WL060
>>648
あんな抱き合わせ商法、ありえない
650 :2008/04/22(火) 03:38:51 ID:F62t2Fxz0
そんなもんケーブル厨になんか配慮できるかよ
651 :2008/04/22(火) 03:54:10 ID:zHlKfycM0
>>649
イミフ
652復活!:2008/04/22(火) 05:26:08 ID:TdRo8SJLO
「CL座談会」だっけ?試合(ライブ)をたくさんの「解説者が見る」を見る!…マニアックで不思議空間。もうこの企画はありえないんですかね??
653:2008/04/22(火) 18:02:40 ID:k/1jkJhm0

04月26日 (土) 20:34 - 22:54
生放送 07/08 プレミアリーグ 第33週-4
チェルシー vs. マンチェスターU (J sports 2)
チェルシー vs. マンチェスターU (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

04月26日 (土) 22:54 - 25:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第33週-1
バーミンガム vs. リバプール (J sports 2)

04月27日 (日) 21:24 - 23:54
生放送 07/08 プレミアリーグ 第33週-2
ポーツマス vs. ブラックバーン (J sports 2)

04月27日 (日) 23:54 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第33週-5
エバートン vs. アストンビラ (J sports 2)

04月28日 (月) 27:54 - 06:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第33週-3
ダービー vs. アーセナル (J sports 2)
654.:2008/04/22(火) 20:02:02 ID:4j6Q9zPFO
金子じゃなくてヒデミの解説でバルサ戦見たいって言うのはありますよね( ̄ー ̄)
655ニコ:2008/04/22(火) 20:04:18 ID:l3BtQfiq0
>>653
一番上のチェルシー対マンU戦は何故に2と+での同時刻生放送放送予定になってるんだ??
656名無しさん:2008/04/22(火) 20:05:47 ID:+6Tf7otb0
>>654
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/22956.html
コメンテーター:幸谷秀巳/澤田達哉
開催日:2008年4月23日

まあ久しぶりの澤田クンと組みと言うのはありますよね( ̄ー ̄)
657名無しさん:2008/04/22(火) 20:11:02 ID:k/1jkJhm0
>>655
予想でしかないが、
追加契約が必要なJSPを契約してないケーブラーもJS2で生視聴できるようにという配慮だと思う。
658:2008/04/22(火) 20:20:11 ID:k/1jkJhm0
セリエA 第35節

インテルvsカリアリ
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
4月27日 (日) 生中継 21:50 Ch.180

ユベントスvsラツィオ
【解説】宮内聡【実況】中村義昭
4月27日 (日) 生中継 21:50 Ch.182

ローマvsトリノ
【解説】遠藤雅大【実況】下田恒幸
4月27日 (日) 生中継 21:50 Ch.181

フィオレンティーナvsサンプドリア
【解説】岩本義弘【実況】西岡明彦
4月27日 (日) 生中継 21:50 Ch.185
659 :2008/04/22(火) 21:16:32 ID:DDyAC7rA0
>>653
なんでこのプレミア番組表くんはコメンタリースタッフを省略すんの?
660名無しさん:2008/04/22(火) 21:36:25 ID:aNVF/IWf0
>>657
あとは元々ほかの試合も同時にやる予定だったけど
プレミア恒例の予定変更でずれたからぽしゃって
空き枠になってるから埋めたとか
661名無しさん:2008/04/22(火) 22:11:06 ID:k/1jkJhm0
>>660
いや、それはないと思う。
Jスポの該当日の番組表は3月から見ることができたんだけど、
そのときからすでにJS2とJSPで同時生中継になってたから。
662名無しさん:2008/04/22(火) 22:17:05 ID:aNVF/IWf0
>>661
そうだったのか
663 :2008/04/22(火) 22:40:02 ID:rHRA6uGi0
時間がかぶってるな。
もうそんな時期なのか?
664名無しさん:2008/04/22(火) 22:44:10 ID:k/1jkJhm0
イタリアは残り4節一斉開催みたい
665_:2008/04/22(火) 23:13:52 ID:MQVd0OIp0
>>664
そんな季節か
そういえば速報セリエAはないのかな??
2,3シーズンぐらいまではピエールや松原渓が出て
宮内さんや羽中田さんがコメントしていたけど
666:2008/04/22(火) 23:33:48 ID:k/1jkJhm0
CL準決勝 1st.leg

リバプールvsチェルシー
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦
4月22日 (火) 生中継 27:30 Ch.184

バルセロナvsマンチェスターU
【ゲスト】金子達仁【実況】倉敷保雄
4月23日 (水) 生中継 27:30 Ch.184


CL準決勝 2nd.leg

マンチェスターUvsバルセロナ
【解説】宮内聡【実況】倉敷保雄
4月29日 (火) 生中継 27:30 Ch.180

チェルシーvsリバプール
【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
4月30日 (水) 生中継 27:30 Ch.184
667:2008/04/22(火) 23:35:45 ID:k/1jkJhm0
プレミアリーグ 第33週

チェルシー vs マンチェスター・ユナイテッド
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦
04月26日 (土) 生中継 20:34 Ch.307/Ch.308

バーミンガム vs リバプール
【解説】川勝良一【実況】八塚 浩
04月26日 (土) 生中継 22:54 Ch.307

ポーツマス vs ブラックバーン
【解説】永井洋一【実況】谷口広明
04月27日 (日) 生中継 21:24 Ch.307

エバートン vs アストンビラ
【解説】川本 治【実況】倉敷保雄
04月27日 (日) 生中継 23:54 Ch.307

ダービー vs アーセナル
【解説】遠藤雅大【実況】野村明弘
04月28日 (月) 生中継 27:54 Ch.307
668 :2008/04/23(水) 01:44:37 ID:Mh3lpOpG0
>>666
実況も変えればいいとは思うが、
とりあえず解説者が変わったからいいかな
669.:2008/04/23(水) 02:18:43 ID:6Oa9O62nO
ヒデミかヒロミは使って欲しかった
どうせ粕谷はチェルシーを金子はバルサをまんせーするんだろ
670:2008/04/23(水) 02:18:54 ID:ZaDAMZEGO
>>666
おぉ、これはスカパーGJ
671.:2008/04/23(水) 03:46:17 ID:I2YiLg13O
珍粕はいつ消えるの?ネット派に流れるだけだよ…ヒロミは現地か?もうBSに拉致?
672 :2008/04/23(水) 03:53:00 ID:rgK258Uy0
「リッキー」カルバーリョのよ・お・な
673名無しさん:2008/04/23(水) 04:35:06 ID:Pah2l//A0
NTT東日本の光 回線使ってる人なら 無料で楽しめる 

UEFAチャンピオンズリーグ全試合  無料配信!全125試合をノーカットで!

欧州NO.1クラブを決定する最も権威ある国際大会「UEFAチャンピオンズリーグ」をフレッツ・スクウェアで全試合フルマッチ、無料配信!

http://flets-square-guide.com/sports/main.html
674:2008/04/23(水) 10:19:11 ID:6JpPkM/n0
マンチェスターUvsバルセロナ
【解説】宮内聡【実況】倉敷保雄
4月29日 (火) 生中継 27:30 Ch.180

おれの中で宮内はロリエの試合しか解説してるイメージないんだが、大丈夫なのか?
675名無しさん:2008/04/23(水) 18:12:36 ID:+uB1z1DD0
金子はどういうスタンスで解説するんだ?
白集団でなくともいいのか?それともマン寄りでやっか?
ヒデミ、ヒロミ、なら分かるが。個人的に現地観戦してるか・・・

フジがLIVEするが、それを許可するスカパーの価値って???
来月は一斉に解約されるんじゃねーかな。それともなんかキャンペーンやって引き留めるか
676名無しさん:2008/04/23(水) 18:18:16 ID:IKXh2Cjx0
>>675
だいぶ前から許可してるだろ何を今更

しかもWOWOW時代はTBSに許可してたし
677はうつ:2008/04/23(水) 18:21:09 ID:eIXDzuTf0
うん、前から放送してた>CL
678 :2008/04/23(水) 19:50:11 ID:0kddyAuOO
>>674
ロリエって何だ?と1分考えたわ
679':2008/04/23(水) 21:41:08 ID:Y69EK1SxO
金子は、またAV男優解説であろうな(笑)わぁ〜っ!ういぃ〜!うぉ〜!バルサおかしいぞぉ〜!あぁ〜!
680名無しさん:2008/04/23(水) 22:35:01 ID:IKXh2Cjx0
ゲストからいつの間にかAV男優解説者に格上げしたのかw
681名無しさん:2008/04/23(水) 23:45:05 ID:+uB1z1DD0
>>676
>>677
独占放映権を持っているのはスカパー以外ない。放送無いなんて言っていませんが?
決勝LIVEはあった。しかし準決勝のLIVEなんて無かった。時間差放送はあったが(録画ってこと)
LIVEだって知ってて書き込んだのかね?ちゃんと確認したほうがいいよ。
フジはスカパー番組2つ持っている点で、TBSより有利だな。
決勝だけ放送していたTBSは論外だが。
プレミアだって放送しているし、BSみてりゃ以前のリーガより放送してんだから、
わざわざスカパー入る必要もなくなってきている。金目当てでバラまいてりゃ、共同放映して
セット・パックに還元しておくれ。
682   :2008/04/23(水) 23:46:18 ID:1ywEbUeN0
逆ギレw
683名無しさん:2008/04/24(木) 00:09:42 ID:qpScnLC90
うはーキチガイ契約者だよ
こんなキチガイの電話対応させられるサポ専の人カワイソス
684名無しさん:2008/04/24(木) 00:55:42 ID:PeZmUype0
でたー!社員乙。自爆テロリスト↑
もっと言葉の勉強してこいよ。会話が成立しねーよ。単語を並べる脳ミソしかねーヤツ
何がカワイソスだ。日本語使えねーオタ
こんな人間社会のことなんか考えてねーんだろうな。だから脳ミソ退化してるんだろう。
社会のクズが事件起こす前に、早く病院行ったほうがいい。即入院だな。
685名無しさん:2008/04/24(木) 05:38:02 ID:CB1CEjn40
スカパー!HD放送合計64チャンネルに、来秋以降開始52ch固まる (4/24)
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
686名無しさん:2008/04/24(木) 05:59:17 ID:VcqZLH310
>>681
TBS時代はフジよりも放送多かっただろ。
あの頃はWOWOW入ってなくて地上波で見てたからよく覚えてる。
687 :2008/04/24(木) 06:32:16 ID:q+RVmHl10
スカパーはCSしか権利もってないだろ
いまさら何を
688名無しさん:2008/04/24(木) 06:40:52 ID:HpnHBI/H0
>>687
CLに関してはTV独占放映権。フジにはサブライセンスしてる。
http://skycom.skyperfectv.co.jp/Default.aspx?ID=1641&M=News&PID=2753&NewsID=651
689 :2008/04/24(木) 06:41:20 ID:q+RVmHl10
>>685
まず今年秋頃に12chはHDになるんだよな
その中には「J sports Plus」、「TBSチャンネル」「フジテレビCSHD」、PPV3チャンネル
というサッカー放送chが含まれてる。
690:2008/04/24(木) 09:31:59 ID:yIavi1NeO
音量低くしてものイィィィは聞こえるんだな。
というかそれしか聞こえなかった
691名無しさん:2008/04/24(木) 10:39:22 ID:GHbnx5iy0
>>686
その人本物の基地外だから相手しちゃダメダメ

ID:+uB1z1DD0=ID:PeZmUype0
692  :2008/04/24(木) 21:01:12 ID:c8I4Ab/K0
ノイィィィ+マンUの引きこもりクソサッカー最悪
693_:2008/04/24(木) 21:30:52 ID:nlM7JKqf0
のいいいはアンリにボール放り込めとか意味不明なことを言ってたな。
試合など何も見てないんだろうな。
694名無しさん:2008/04/24(木) 21:34:39 ID:GHbnx5iy0
さすがAV男優
695 :2008/04/24(木) 21:46:29 ID:O5VVY1H90
のいいいいい系の奇声は慣れたんだけど、
おふっ・・・とかはやめてくれよ
挿入でもされてるんかお前は
696寂しい女:2008/04/24(木) 22:37:33 ID:KnK+PpM+O
挿入ってw
697賢子かね:2008/04/24(木) 23:01:11 ID:PXTN07sEO
金子は最悪だった。
俺実家のリビングでヘッドホンで観てたから、マジ最悪…orz
698:2008/04/25(金) 05:00:54 ID:1vfHQEhUO
だったら副音声にすればいいじゃん
699:2008/04/25(金) 10:58:59 ID:Vjqlfm0AO
4月で欧州サッカーセットを解約したら
チェルシー対リヴァプール2ndleg見れるの?
700 :2008/04/25(金) 11:03:48 ID:VP4+1nCu0
>>699
日本時間1日の3時45分開始だから、前半15分までは見れるな
701:2008/04/25(金) 11:42:43 ID:o4ziZAeFO
e2は半額技出来るんですか?
702名無しさん:2008/04/25(金) 11:47:12 ID:YkvjHzot0
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪
703 :2008/04/25(金) 12:01:25 ID:fe9KHfZh0
e2は最初から契約している人はJ以外を2000円で見てる。
704:2008/04/25(金) 15:29:04 ID:Vjqlfm0AO
>>700
そうか… サンクス
705:2008/04/25(金) 18:24:05 ID:DWUBlyrs0
その試合ではじめの15分で電波切れたら発狂するだろうな・・・

実際どうなのかしらないが、ホントに時間ぴったりに見れなくなりそうなイメージだな。
衛星からの電波だけに。。。
706:2008/04/25(金) 18:29:31 ID:gOOstkGV0
スカパーはCLでもっと試合前・試合後のスタジアムの雰囲気とか映像を流せよな
スタジオの醜いおっさん顔二人並べた映像なんか流すんじゃねーよ馬鹿たれ
707_:2008/04/25(金) 18:34:33 ID:JTUDvxR90
>>706
同意w
試合後も、もっと長く現地映像を流してほしいぞ。
708_:2008/04/25(金) 19:11:24 ID:IUjRJ66m0
鉄人宮内とか西岡粕谷とかのおっさんならまだ我慢できるが
高橋陽一とAV男優声のチンピラは勘弁して欲しい
709名無しさん:2008/04/25(金) 19:22:44 ID:s6Dg/OWm0
ヤスも勘弁して欲しいな・・・
710_:2008/04/25(金) 20:42:57 ID:PteCx0hQO
いやいや、粕谷は我慢できないわ。
711ヌニョス:2008/04/25(金) 21:05:09 ID:g9tpeJNG0
おくだー
712 :2008/04/25(金) 21:54:18 ID:mTNwFtm90
途中から見たんだけど、奥さんて言うから川勝の奥さんが着てるかと思ってびびったじゃねーか
713.:2008/04/25(金) 22:22:39 ID:+lHG9OvB0
しかしアシスタントのレベルの急落振りが酷いな
714ハラ:2008/04/26(土) 00:07:53 ID:bVfXYRL4O
最近ヒロミはどうしてる?
715 :2008/04/26(土) 00:53:33 ID:rucPId9E0
>>709
ヤスのスタジオ映像ってあったっけ?
716,:2008/04/26(土) 11:07:24 ID:44Bhn4lF0
>>713 整形顔の見本市みたいな女だよな
717名無しさん:2008/04/26(土) 13:00:48 ID:eE9pHFx20
>>706-707
でも試合後ってすぐ監督インタビュー画面とかになるんじゃなかったっけ?
これ映しちゃうと同時通訳必要になるし・・・。
WOWOWのボクシング番組みたい、解説の人が多国語ぺらぺらとかだったら
柔軟に対応できそうだけどねえ・・・。
確かに試合後のスタジアムの雰囲気は是非見ていたいものだがなあ。
718 :2008/04/26(土) 13:04:06 ID:sXQ0Q6MD0
>>717
> でも試合後ってすぐ監督インタビュー画面とかになるんじゃなかったっけ?

そう言われれば、そんな希ガス。
719名無しさん:2008/04/26(土) 13:06:30 ID:c6dXfyxG0
この前のマドリーvsローマでは、
観客席で裸になったファンがいたのか?クラッキーが「やっぱり映さなくて正確ですねw」みたいなことを言ってたね
720:2008/04/26(土) 13:12:22 ID:Hk7QGYhV0
>>719
映さなくて正確?

正確?
正確?
721_:2008/04/26(土) 13:19:26 ID:xmaIfTOm0
>>717
森田さんの出番だな
722名無しさん:2008/04/26(土) 13:29:04 ID:c6dXfyxG0
>>720
端折って書いたからわかりづらかったか

試合終了
->しばし歓喜のローマの選手を映す
->静止画でクラッキーとカネタツが試合について喋る
->クラッキーが「僕らはまだスタジアムの映像が見えるんですが・・・」みたいなことを言う
->ローマの選手とファンが盛り上がってるらしい
->スタンドで映像で流せないようなハプニング?が起こったらしい
->クラッキーが「やっぱり映さなくて正確ですねw」みたいなことを言った

少し前のことなのでどんな言葉を使ったかまではよく覚えていないけど。
723 :2008/04/26(土) 14:13:25 ID:GWBk++9i0
これは……wktk
724名無しさん:2008/04/26(土) 17:39:44 ID:voSu3aPc0
>>722
「正解(せいかい)?」じゃなくて「正確(せいかく)?」と言ったのか?
725名無しさん:2008/04/26(土) 17:58:22 ID:c6dXfyxG0
ごめん、日本語おかしかった。正解です。
疲れてるようなのでプレミア大一番まで寝るわ。
726 :2008/04/26(土) 18:00:40 ID:x9lkWwnXO
もうちょっと寝るべき
727_:2008/04/26(土) 18:45:37 ID:0eGJvl6rO
今日のプレミアはJスポ2、3になってるけどどういう事?
728名無しさん:2008/04/26(土) 18:57:24 ID:ZU+WNp4P0
>>727
ほんとだw
307ch、308chともチェル×マンUになってるなw
729名無しさん:2008/04/26(土) 18:59:22 ID:6BrRFY+K0
>>727
ttp://www.cab-j.co.jp/frame2/data.htm
Jスポ2とPlus
視聴可能世帯が桁違い。
優勝の一戦を占う試合だから多くの人に見てもらいたいからの配慮かと思われ。
730_:2008/04/26(土) 19:06:23 ID:0eGJvl6rO
>>729
なるほど、ケーブルとか入ってるとどっちかしか見れなかったりするんだな。
731名無しさん:2008/04/26(土) 19:14:16 ID:voSu3aPc0
>>730
違う
どっちかしか見られないじゃなくて
ケーブルではJスポプラスだけオプション契約で別料金だから
プラスが見られてる家は絶対Jスポ2も見られてる
スカパーの料金プランにしてもJスポプラス単体販売はしてないから
プラス見られるということは絶対Jスポ2も見られる

というわけでよっぽど昔の古いプラントかを継続してるとか
そんな人以外ほぼ2は見られるがプラスは見られないしか存在しない
プラス見られる=2も見られる
732βπβ:2008/04/26(土) 19:24:53 ID:IQUWWUSV0
原ヒロミが入院中という都市伝説が流れてるそうな
733老婆心:2008/04/26(土) 20:24:05 ID:Vqni79R30
スカパーのJリーグセットでもプラスは見られるよね。
そのあたりも配慮してるんじゃないかな。
今回は勝敗予想クイズで試合後に電話で当選発表もある。
2、プラスのどちらかだけのの放送だと、普段プレミアを見ていて、このクイズに応募したのに生で見られないって人が出てきてしまう。せっかくの10万円旅行券という奮発なんだから、当選者が「俺見てなかった」なんていう恰好の悪い事態にはしたくないんだろうよ。
(理想的な例)
電話に出て、「最高の試合でした。その上、旅行券がもらえるなんて感激です。ありがとうJSPORTS!」ってな感じなんだろう。
734名無しさん:2008/04/26(土) 20:30:23 ID:c6dXfyxG0
俺が当たったら、電話口で「もうリバポ」って言うよ。
735名無しさん:2008/04/26(土) 20:59:46 ID:vNunNXsu0
Jスポ3のチェルシーリバプール戦が予定から消えたんだけど、やらないのか?
736HV:2008/04/26(土) 21:36:16 ID:bVfXYRL4O
プラスはハイビジョンだぞ
大型だとかなりチガウ
737!:2008/04/26(土) 21:39:05 ID:zTTqzckZO
唯一の良心Jスポーツが小窓仕様…
猛抗議だな
738,:2008/04/26(土) 21:40:13 ID:zTTqzckZO
間違った。使用でした。
録画してたのにうざー
739 :2008/04/26(土) 21:56:57 ID:a8H9MONM0
スポーツバーと中継で繋げて試合中にバーの模様を映してるの?
740(/ ̄∀ ̄)/:2008/04/26(土) 22:00:50 ID:bVfXYRL4O
テレビ派ひとり派には不評だろがこーゆー企画たくさんして盛り上げて欲しい。話題になって(メディアにのれば)くれればアジア時間がますます増えていくかもよ
741:2008/04/26(土) 22:38:36 ID:zTTqzckZO
>>740
何言ってんだバカか
氏ね
742:2008/04/26(土) 23:06:29 ID:ANZx0CcFO
リバプール戦が・・・
ここまでスカパーひどいとは


743_:2008/04/26(土) 23:07:35 ID:k/4GK7tuO
まさかJスポに腹が立つとは思いもしなかった。
今回の中継にはがっかりだ。
今後の事もあるから、意見を送ろう。
J SPORTSへのご意見、ご感想はこちらまで
ttp://www.jsports.co.jp/contact/comment.html
744 :2008/04/26(土) 23:09:48 ID:i18UJyLq0
なんか変なバーからの中継と、10万円プレゼント発表のせいでリバボ戦遅れたのか?
2とplusで両方やってたから、2の方カットしてリバポ戦すりゃすむのに
745名無しさん:2008/04/26(土) 23:18:50 ID:OXmMAVRA0
視聴者には何の面白みもないくだらない企画のために
サッカー、ラグビー2つのチャンネルの予定が遅れた罠
もう二度とやるなよ、糞ボケ、糞パー
746名無しさん:2008/04/26(土) 23:20:42 ID:8HblYDrZ0
Jスポ何やってんだよ
糞つまらん企画のために本来のコンテンツをダメにして
本末転倒とはまさにこのことだな

企画考えた担当者はよほどの馬鹿とみた
747 :2008/04/26(土) 23:22:18 ID:Ze8q+L4k0
スポーツバーの糞映像流したスカパーに心底
失望した。契約解除する。

748_:2008/04/26(土) 23:32:38 ID:xmaIfTOm0
罵倒レスでびっしり埋まってるかと思えばそうでもないな。
JスポGJ
749:2008/04/27(日) 00:58:30 ID:ek8kCQBBO
小窓はいらんだろ…
ニワカ客バー(笑)の喜んでる映像はいらん
750:2008/04/27(日) 03:29:58 ID:xChOcT9NO
スカパーだけは信じてたのに…
民放みたいなチャラいことすんなよ!
これ企画した奴センスないにも程がある。

しかもよりによってこの大一番で…
日本人選手がいるわけでもないのに日本での反応とかイラネーよ!
751_:2008/04/27(日) 03:48:15 ID:vYNQ15aV0
企画はいいけどワイプは勘弁。
752なんなんだ:2008/04/27(日) 06:42:51 ID:FVYJjEeFO
再放送も企画とワイプつきか?録画してたんだがラスト10分ほど切れてた。これはこれでムカついた
753 :2008/04/27(日) 09:12:50 ID:0oOVVJYo0
小窓ナシバージョンで放送してくれんかな
754名無しさん:2008/04/27(日) 09:34:21 ID:+j8N14Ho0
NHKで録るしかないんじゃね?
755名無しさん:2008/04/27(日) 09:58:23 ID:JX01Bo3y0
NHKだと微妙にカットされるのがな。ロスタイム5分もあったし
756  :2008/04/27(日) 11:19:29 ID:4cu3D0Vb0
ちらっと見ただけだけど、スポーツバーの糞映像って現地のじゃなかったんだ
糞スポ最高www
757βπβ:2008/04/27(日) 12:43:15 ID:u5dvrqo50
確かにあの企画は鬱陶しいだけだったな。
でもアレだ、チェルシーファンが少ない事が微笑ましかったなww

あとスカパーとかいってるヤツ、プレミア中継はJ SPORTSだぞ!
758_:2008/04/27(日) 12:47:00 ID:EepbEnTJ0
批判してる奴は保存したい派か?
再放送で我慢しろよ
再放送まで小窓がついてたら・・・ご愁傷様だなwwww
759:2008/04/27(日) 12:50:11 ID:EbyGfqX20
再放送 ワイプなし
760名無しさん:2008/04/27(日) 12:54:45 ID:+j8N14Ho0
ないの?
だったら、好ゲームだったしもう一度録るか
761 :2008/04/27(日) 12:59:56 ID:SYNgtSbH0
さすが糞プレミアヲタが考える企画だわな。
民放の猿真似wありきたりwミーハー丸出しw

吐き気がするぜwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん:2008/04/27(日) 13:07:11 ID:Zb0RBmWx0
50vs50とかで募集してたけど、全然人居なかったな。
763ライヴァー:2008/04/27(日) 13:43:39 ID:4jwGF9r70
J sports とってないんだよなぁー 残念だわ

http://blogs.yahoo.co.jp/emperor0924
764_:2008/04/27(日) 15:41:38 ID:huRen64x0
だな
765,.;:2008/04/27(日) 16:41:25 ID:6fc/lKHu0
試合の放送時間に合わせて録画セットして今朝夜勤から帰って来てまずは前菜の
リバプール戦から見ようと思ったらいきなりチェルシー2−1マンチェスターUの
のハイライト場面が写ってた・・・・俺ホントに涙目・・・・・
766名無しさん:2008/04/27(日) 17:38:41 ID:JX01Bo3y0
夜勤明けだったら前菜見てる間に寝ちゃうからちょうど良かったじゃねーか
767 :2008/04/27(日) 19:22:40 ID:3VRgzonW0
散々あおってた割には心底つまらない企画だったな
まぁ面白くなりそうだとも思わなかったけどさ
もし試合までつまらなかったら救いようがなかった
768 :2008/04/27(日) 19:34:47 ID:3Lsu3Ta7O
>>767
逆に試合が面白かっただけに、残念…

あの試合は今シーズンのベストゲームじゃないか?
まぁ明日のBSで録画をしよう…
769_:2008/04/27(日) 21:15:22 ID:EepbEnTJ0
>>767
当たらなかったからって僻んでんじゃねえよ、中二病w
770 :2008/04/28(月) 00:42:07 ID:XT7H51eP0
俺なら現地観戦せずに金券ショップにGOだな
771a:2008/04/28(月) 03:19:51 ID:vEqpvwasO
爺は2週続けて実況ないけど体調崩したのかな?
772さかあ:2008/04/28(月) 09:34:07 ID:7qmS4b1oO
今週の日程貼れやぁ↓
773 :2008/04/28(月) 09:38:48 ID:YHM0m59n0
月曜日ぐだぐだして
火曜日公園散策
水曜日仕事
木曜日仕事
金曜日仕事
土曜日実家に帰る
日曜日実家でのんびり
774さかあ:2008/04/28(月) 10:23:54 ID:7qmS4b1oO
おもしろいから許す

サッカーのだコラァ
775 :2008/04/28(月) 11:45:51 ID:M0WZd/lV0
>>769
関係者乙
776 :2008/04/28(月) 11:59:27 ID:4go0Bks20
>>769
批判を批判したいだけの中二病か、それともノーセンスな奴か、はたまたJスポ関係者か

さて答えは?
777,:2008/04/28(月) 12:54:03 ID:Jl3rfyzx0
ノーセンス
ノーセンス
ノーセンス
ノーセンス
ノーセンス
ノーセンス
ノーセンス
ノーセンス
ノーセンス
ノーセンス
ノーセンス

(II ーー) ノーセンス
778名無しさん:2008/04/28(月) 12:56:38 ID:j0K7WuUU0
>>776
>>777見れば分かるじゃないか

ただの馬鹿だ
それもかなり重篤な
危篤状態だな脳みそが
779,:2008/04/28(月) 13:08:13 ID:Jl3rfyzx0
>>778

誰に何を言いたいの?
俺を煽ってるの?
それとも>>776
780 :2008/04/28(月) 13:13:27 ID:4go0Bks20
>>779
別人だぞ
俺が>>776

んでノーセンスの何か問題なの?
連発で晒してるけどさ
もちろん煽ってるんだろ?
781:2008/04/28(月) 17:51:07 ID:uLOIASap0

05月03日 (土) 20:39 - 22:54
生放送 07/08 プレミアリーグ 第34週-1
マンチェスターU vs. ウェストハム (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送

05月03日 (土) 22:54 - 25:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第34週-4
フルアム vs. バーミンガム (J sports 2)

05月04日 (日) 21:24 - 24:00
生放送 07/08 プレミアリーグ 第34週-2
アーセナル vs. エバートン (J sports 2) ※SKY!PerfecTVノースクランブル

05月04日 (日) 23:54 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第34週-5
リバプール vs. マンチェスターC (J sports PLUS) ※SKY!PerfecTVノースクランブル ※ハイビジョン放送

05月05日 (月) 24:00 - 26:30
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第34週-3
ニューカッスル vs. チェルシー (J sports 2)

試合開始時刻は24時なのだが、ディレイ放送になるのかな?
782名無しさん:2008/04/28(月) 18:03:54 ID:B7JgYk3o0
>>781
ひょっとしたらハーフタイムで削って追いつくんじゃないのかな

それよりゴールデンウイークで月曜まで野球やってるし
まぁデーゲームだから大丈夫だとは思うけど

来シーズンも8月〜10月が野球とモロかぶりだろうな・・
783:2008/04/28(月) 18:09:37 ID:7qmS4b1oO
>>781
アナル‐エヴァ
リヴァ‐マン氏 はおもしろそうだ
784:2008/04/28(月) 22:30:45 ID:F43xtkTiO
で、結局再放送にバーの小窓はついてたの?
785:2008/04/29(火) 07:42:44 ID:IhmhHf0qO
ヒロミてBSに拉致られたの?夜中のチェルシ×マンU見逃したけどダレ解説やた?
786 :2008/04/29(火) 08:46:34 ID:aDkOPYUQ0
チェルシーvsマンuは粕谷と西岡のいつものペアだったよ。
787名無しさん:2008/04/29(火) 08:47:25 ID:E1OX8FR40
TVをイイ奴に買い換えようかと思っててついでにe2に乗り換えようかと
思うんだけど、これってプレミアやセリエやCLの主な試合は欧州サッカーセットで
生で見られるの?どうも公式みてもどの程度放送があるのかよくわからん
788 :2008/04/29(火) 08:51:30 ID:aDkOPYUQ0
e2は基本適にプレミアやセリエの試合が見れるけどCLは第3節と第4節の試合が見れなかった気がする。
789:2008/04/29(火) 09:33:13 ID:IhmhHf0qO
>786
カスヤのは見たよ…それより昨晩のBSがダレだったか知りたかった。ヒロミなら見たかったから
790答え:2008/04/29(火) 10:26:35 ID:/taGLHsjO
>>789
人間力
791:2008/04/29(火) 10:32:50 ID:UlPQkUrT0
>>788
俺、e2だけど、見れたよ
792 :2008/04/29(火) 11:56:51 ID:aDkOPYUQ0
噂だけスカパーよりNHKの方が現場復帰が早いとセルジオ越後が言ってたから、早く監督になりたいから、NHKの方が多いのだと思います。
793名無しさん:2008/04/29(火) 12:11:47 ID:E1OX8FR40
e2でも主要な試合は大抵見れてハイビジョンってことでいいのかな?
たまに見るだけの社会人には結構よさそうだ
794:2008/04/29(火) 13:43:19 ID:UlPQkUrT0
>>793
正に俺が「たまに見るだけの社会人」だわ。
まぁ、プレミアは全部見てるけど、他はチョビチョビ。
全然不満ないよ。画面きれいだし。ピッチの美しさには感動する。
HDD持ってれば、全く問題ない。
795 :2008/04/29(火) 15:16:06 ID:nL0vJILB0
俺も「たまに見るだけの社会人」だが、
e2とWOWOWだけで年間500試合くらいかな。
796 :2008/04/29(火) 15:19:16 ID:HcFz6O0X0
社会人になってから年間100試合も見なくなったな。
でもe2もスカパーもWOWOWも契約したままだ。
月12000円くらい契約してる
797名無しさん:2008/04/29(火) 15:25:10 ID:QopLER0g0
年間500試合って、少なくとも1日に1試合は見るってことか
よっぽど暇な社会人なんだな・・・
798':2008/04/30(水) 00:25:54 ID:kmeMAvd6O
セリエ1試合、リーガ1試合、チャンピオンズはマドリ、セリエの4チームだけ
799:2008/04/30(水) 01:33:36 ID:tWkdCH4eO
マンU×バルサ!何故にヒロミやない?またも現地なんか?
800名無しさん:2008/04/30(水) 01:42:15 ID:s2IgnoEd0
ちゃんと調べたわけではないけど、ヒロミは4月は解説の仕事受けてないんじゃないかな?
5/10にJの解説入ってるのは確認した。
あと、チェルシー戦の「やったー」発言のせいか、今シーズンはCLでバルサ戦の解説をしてないはず。
801尊東本氏:2008/04/30(水) 02:46:04 ID:T9+vhVCm0
コージーは、footで見たが、今期解説ってあったの?
今までプレミア支えてきたことは、結構影響あったけどな。
本人が断ってんのか分らんが、やってほしいっす。
802  :2008/04/30(水) 02:59:05 ID:gdnjF9ZqP
ヤスなんぞにやらせるなら、コージーのがまだいい
803 :2008/04/30(水) 04:00:18 ID:fnUnwRT10
禿同!
804_:2008/04/30(水) 06:31:25 ID:HG/yTRx5O
同意。
ヤスにやらせるならコージーの方が遥かにいいわ。
805:2008/04/30(水) 07:03:49 ID:kxWksJG60
倉敷には、プレミアの実況をしてほしくない。
フラム対レッズ戦は、不愉快だった・・
806名無しさん:2008/04/30(水) 16:56:14 ID:RxH74A/80
>>805
倉敷は第三者的な目線で見てるから、逆にオモロイよ。
俺はね。まぁ人それぞれだ。
807 :2008/04/30(水) 18:20:16 ID:WhRK0uvF0
コージーは現地の実況みたいに実況解説1人でやりたいとか言ってたな
808名無しさん:2008/04/30(水) 18:31:18 ID:u5C4R6LW0
ゴールが決まっても自分の話に酔い続け、3分後くらいに「今ゴールしましたね」とか言いそうな予感・・・
809 :2008/04/30(水) 20:19:04 ID:ICd8iQXv0
>>807
やりたいというかずっとやってたし
810:2008/04/30(水) 20:21:38 ID:e3m28BTX0
セリエA 第36節

ミランvsインテル
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
5月4日 (日) 生中継 21:50 Ch.184

カリアリvsフィオレンティーナ
【解説】宮内聡【実況】西岡明彦
5月4日 (日) 生中継 21:50 Ch.181

カターニアvsレッジーナ
【解説】後藤健生【実況】田中雄介
5月4日 (日) 生中継 21:50 Ch.182

トリノvsナポリ
【解説】遠藤雅大【実況】假野剛彦
5月4日 (日) 生中継 21:50 Ch.185
811奇しい?:2008/05/01(木) 00:04:54 ID:6sFnYu02O
チェルシ×マンU戦の再放送は企画&ワイプなしバージョンだった。ラスト10分あたりにスタンド映ったがアブラさん?いなかった…その後PKだった
スロー見てもハンド確認ムツカシイよな。受難はキャリック。バラック、シェバとオーナーお気に入りが活躍。反面、ドログバのイライラが気になった
細かい事情はどうなの?
812 :2008/05/01(木) 01:10:37 ID:mo+onPk80
必ずレスをもらえないレス
813 :2008/05/01(木) 01:25:37 ID:ujnKcDtk0
>>808
「さっきゴールしましたね」じゃね?w
814:2008/05/01(木) 03:25:17 ID:ZrFBWJT20
プレミアリーグ 第34週

マンチェスター・ユナイテッド vs ウェストハム
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦
05月03日 (土) 生中継 20:39 Ch.308

フルアム vs バーミンガム
【解説】永井洋一【実況】谷口広明
05月03日 (土) 生中継 22:54 Ch.307

アーセナル vs エバートン
【解説】三浦泰年【実況】倉敷保雄
05月04日 (日) 生中継 21:24 Ch.307

リバプール vs マンチェスター・シティ
【解説】川本治【実況】野村明弘
05月04日 (日) 生中継 23:54 Ch.308

ニューカッスル vs チェルシー
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
05月05日 (月) 録画 24:00 Ch.307
815UCL07/08CLs:2008/05/01(木) 06:41:08 ID:0goZoHV8O
毎季、録画してるが、昨日と今日とかはCL終了後、完全版を撮れる。悪くないよ「スタジアムクリップ」
816 :2008/05/01(木) 07:07:40 ID:aWxlarPO0
CL決勝は、速報番組やって欲しかったな。
817::2008/05/01(木) 17:01:13 ID:UQiDa0Ud0
CLの放映権料 1シーズンあたり20億もするのか。
ペイできるのかいな・・・(´・ω・`)
818名無しさん:2008/05/01(木) 18:41:58 ID:aDG4NHAf0
シーズンオフのみかもしれないが、
Jスポで「プレミアリーグ ワールド」という番組が始まるな

http://www.jsports.co.jp/program/info/23948.html
819名無しさん:2008/05/01(木) 19:00:04 ID:i3Qo42rk0
>>818
高い金払って3年分も取ったから
オフシーズンもきっちりコンテンツとして役に立ってもらおうってことじゃないの
820 :2008/05/01(木) 19:04:42 ID:z9t2G3xf0
>>818
またプレミアかw
やる気満々だな
821名無しさん:2008/05/01(木) 20:52:01 ID:6biFdv680
BBCでやってるやつかな
822:2008/05/01(木) 21:23:32 ID:YCjd8dS/0
個人的にシーズン終了後に放送される各リーグの総集編を楽しみに
しているのですが、私だけでしょうか。

昨日久しぶりに5年前にDVDに残してあった02-03シーズンのリーガ総集編
を発見して見てたら懐かしすぎて涙がでてきました。
823 :2008/05/01(木) 22:36:24 ID:jNqEFtCW0
倉敷うざすぎ
824 :2008/05/01(木) 22:44:19 ID:Cii4y0/X0
ヴィエリのゴールでヴィオラがサンプドリアに追いついた瞬間
岩本:「やったー!」
825名無しさん:2008/05/01(木) 22:46:05 ID:jhskMRX/0
マシ・オカじゃねーかw
826 :2008/05/01(木) 22:49:33 ID:suPMOCE+0
うん、確かに似てる
827名無し:2008/05/01(木) 23:47:08 ID:fgXEubmi0
ところでおまいら。
うじきつよしってどう思う?
こいつ完全な素人だろ?

ど素人の野球親父みたいなコメントや叫び声、
加えて金子の影響を受けてる部分が大変耳障り。

ヒロミとあと一人プロ経験者入れて喋らせておけばいいだろって思う。

いい加減サッカー未経験者を司会や解説に据えるのやめてほしい。
金子、うじき、粕谷。競技レベルでやったことない奴は消えろ。
外国では経験者じゃない人もやってるかもしれんが、
あっちの国じゃガキの頃からそういうものに触れてきた歴史がある。
上の3人はガキの頃からサッカーに触れてきた訳ではあるまい。

あー不愉快。
828 :2008/05/01(木) 23:50:34 ID:Cii4y0/X0
とりあえずおまえがいつからスカパーでサッカーを観てるのか正直に申告しろw
829名無しさん:2008/05/01(木) 23:52:11 ID:fgXEubmi0
2000年から
830 :2008/05/01(木) 23:54:33 ID:Cii4y0/X0
じゃあそのころのスカパーのサッカー番組のタイトルと出演者を教えてくれないか。
831:2008/05/01(木) 23:58:02 ID:oK/WruQTO
>>822
バレラの独走ゴールやら、停電やら、ブルゴス歌手デビューやら、ホセマリとウルサイスのハットトリック共演やら、ソシエダ大躍進やらの年だっけ?
832名無しさん:2008/05/02(金) 00:02:42 ID:JpDelD+z0
>>830
そんなもの覚えていないw
その頃はサッカーを見られるだけで幸せだったし。

さすがに8年も経てばそれなりに成熟してもらわんといかんと思うけど。
つか何をそんなにムキになって食いついてくるんでつか?
833:2008/05/02(金) 00:05:01 ID:oK/WruQTO
>>830
Jリーグ A GO GOなら覚えてるぜw
834_:2008/05/02(金) 00:08:54 ID:4qoqnUoe0
まあ、うじきがウザいのは間違いないな。
CLの後ハイライト楽しみにしてんのに
うじきってだけで見るの躊躇してしまうし。
835orz:2008/05/02(金) 00:09:47 ID:JpDelD+z0
何とか木の実って言うポルトガル語ペラペラな女の人いたよね。
あー懐かしい。いつの間にかなくなりましたな。
836名無しさん:2008/05/02(金) 00:12:55 ID:JpDelD+z0
連投ですいませんが、とにかくもうちょっと成熟してほしいってこと。
英国のMatch of the dayを参考にしてほしい。
司会者が自分をアピールしたり、個性を変な叫び声なんかで強調する必要はない。

金子が来たからと言ってダイジェストで一緒に「うぃー」とか「おぃー」とか言う必要あるのかと。
プロならそんな友達感覚でやるんじゃなくて、ちゃんと自分の仕事をやってくれ。
837:2008/05/02(金) 00:19:10 ID:xo5tjPMSO
>>836
前のGAKU−MC良かったのにな
うじきはGAKUと江川の役を一人でして、アシスタントの女の子が空気になってる気がする
838::2008/05/02(金) 00:21:28 ID:oBHEgM9LO
>>835
藤原清美タソ?
たまにFootに出てるんじゃ
839名無しさん:2008/05/02(金) 00:23:54 ID:rMOnb6BN0
WOWOWでCL見てた以来JスポでたまにやるCLしか見てなかったんだけど
たまたまスカパーでCLハイライト見たんだけど・・・
ひでーなありゃWOWOWの時みたいに普通に1時間番組でナレーションだけで淡々とやればいい物を
なんだありゃ
840名無しさん:2008/05/02(金) 00:33:44 ID:JpDelD+z0
司会、解説、実況が馴れ合いすぎていて緊張感が無さすぎだと思う。
友達の雑談レベルの会話になっていることが多々あるし。
かと言ってユーモアがあるかと言われると微妙。
粕谷は特定の選手を意味無く馬鹿にしたり見下すのをやめてほしい。
あれは批評でもなんでもなく単なる中傷。
841 :2008/05/02(金) 00:59:37 ID:uz/X/33w0
>>827
WOWOWのリーガでも観れば?w
842   :2008/05/02(金) 01:14:17 ID:jth2Rvt10
>>835
山内木の実か。
テレ東の経済ニュース番組とか出てたけど最近見ないな。
843 :2008/05/02(金) 01:16:02 ID:ElNVGoXa0
>>834
俺もそうだ
特にうじきに粕谷なんていったらほとんど罰ゲームで見るようなもんだ(だから見てない)
なんかアシの女も危なっかしくて見てられないし
せっかく慣れてきたのに変えるのとかやめろっての
844名無しさん:2008/05/02(金) 01:16:54 ID:n+NKSMn20
>>837
江川はどこへ???
夏川純もやってたが、あのころも年齢偽装で採用されたんかな?
845:2008/05/02(金) 01:19:10 ID:bwZOJErCO
>>827
同意

あんな酷いものを擁護する人がいるのが驚き
846 :2008/05/02(金) 01:28:50 ID:L1WrCUCT0
GAKUMCの時はまだ見られたが、
うじきになってから見られたもんじゃないな。
VTR明けの試合の総括があいつの主観で進んでて、とてもじゃないが聞いてられない。
847_:2008/05/02(金) 02:37:04 ID:+pCrQTFTO
>>827
最悪氏んで欲しいわ
前にCLハイライトでFA杯の事に触れて、準決勝に残った下部リーグのチームに対して「こんな奴らがウェンブリーで試合やるなんて・・・」て言ってたこの糞タレント
848:2008/05/02(金) 04:44:48 ID:otqDPNh/O
ヒロミは体調崩してただけだったのか?UCL決勝の組み合わせはどうなる?実況解説のコトだけど
849::2008/05/02(金) 05:32:16 ID:wqz1IZKjO
>>822
亀レスすみません。
そうです。色々な事があったなぁ。
今やレクレアティーボで定着してるけど、
当時はレクレアティーボ・ウェルバとフルネームで紹介されてたのを覚えてる。
アルベルティーニのマドリー・ダービーでの芸術的なフリーキック。
マカーイの驚異的な得点力とか………あの頃のリーガは面白かったなぁ。

>>830
for foot ballとかいう番組ありませんでしたっけ?
売れる前の夏川純と松岡洋子が出演してた気がします。
850j:2008/05/02(金) 07:22:18 ID:dIu0zhhC0
>>848
解説は粕谷じゃないの?現地になんかの当選者の希望で行くらしいし。
ついでで現地解説もありそう。また別に解説者呼んでも経費がかかるし。
プレミア同士の決勝ならなおさらだね。

流石にないと思うがまさか金子爺とのコンビだったりして。
実況は西岡じゃないの?スタジオが鉄人・川勝で。
851選びたいもんだ:2008/05/02(金) 07:39:45 ID:otqDPNh/O
>>850
やぱプレミアコンビは鉄板か。ベストはヒロミ&鉄人か、クラッキなんだが。あえて思い入れのないヒトがやった方がいいかもな
ところで、座談会はもう封印なのか?
852-:2008/05/02(金) 09:24:29 ID:1hbR50YsO
倉敷はもう勘弁
853::2008/05/02(金) 09:32:46 ID:8q1dq7DW0
ヒロミ鉄人のファイナルならリバプールvsアラべスを思い出すなぁ。
854 :2008/05/02(金) 09:35:33 ID:i9tIvMVV0
>>850
別に解説者を連れて行くような希ガス。
クイズ勝者は粕谷と一緒に観たいというのが希望だったし。
855選べるのなら:2008/05/02(金) 10:15:58 ID:otqDPNh/O
>>854
実況ブースが狭くなかたら、特別ゲストとしていたりして(少年)

自分はヒロミ&エイト(鉄人)が好みだが、ファイナル実況解説が「誰なら」視聴者はウレシイんだろか?
856:2008/05/02(金) 10:27:36 ID:bwZOJErCO
>>855
自分もその二人がいい。
倉敷も最近は癖が付きすぎ

無駄な雑談が多い人は嫌
857名無しさん:2008/05/02(金) 10:33:18 ID:7ChZSNAo0
プレミア同士なら別にかすやんでもいいと思うよ。
858名無しさん:2008/05/02(金) 10:46:37 ID:8q1dq7DW0
スカパーCLファイナル現地中継
2004 モナコvsポルト 宮内聡・倉敷保雄
2005 ミランvsリバプール 粕谷秀樹・西岡明彦
2006 バルセロナvsアーセナル 川勝良一・八塚浩
2007 ミランvsリバプール 川勝良一・西岡明彦
2008 マンチェスターUvsチェルシー ???
859 :2008/05/02(金) 10:57:42 ID:mljTn1Xu0
セミファイナルで鉄人喋らなかったから今度は鉄人なんじゃないの?
解説はわからん
860-:2008/05/02(金) 11:19:53 ID:1hbR50YsO
逆にね
861 :2008/05/02(金) 11:21:27 ID:lEHAYFsE0
せっかくプレミア対決なんだから冥土の土産に金子爺にやらせろよw
862決定:2008/05/02(金) 11:23:25 ID:otqDPNh/O
>>858
GJ!
やぱヒロミ&鉄人がいいよな。おまけの2人はスタジアムレポートで決まり!でアブラオーナー直撃w
863 :2008/05/02(金) 11:42:29 ID:dzyeJ53D0
サッカーを愛するみなさんごきげんいかがでしょうか。
決勝はここモスクワのルジキニスタジアム、これはすごい。
観客がスワーブ、失礼、ウェーブを繰り返しています。すごいなぁ
864:2008/05/02(金) 11:48:35 ID:NmiMvY5w0
>>863
勘弁してくれ

「悩みます!アーセン・ヴェンゲル監督!いや、サー・アレックス・ファーガソン監督!
 あ、髪切ったんですねぇ。お洒落です。いやぁ、スゴイ!…ジェラード、シュート!」

とかやりだすぞ。
865 :2008/05/02(金) 12:01:00 ID:Gh4HPfB30
金子爺だけは勘弁して欲しい
866名無しさん:2008/05/02(金) 12:09:10 ID:Km7ACqbp0
でもサッカー愛があるだけ金子爺はマシだ。
カネコタツヒトや粕谷は見下した皮肉とか悟ったかのようなコメントが鼻につく。

普通に鉄人とヒロミでいい。
867:2008/05/02(金) 12:22:32 ID:ctA+/F5E0
経費削減で現地なしでもいいんじゃない?
予言実況になる可能性もあるし。
スタジオ鉄人ヒロミでいいよ。鉄人も色々忙しいから海外に行ってられないだろうし。
でもこの二人ならハードスケジュールこなしそうだけど。
8681:2008/05/02(金) 13:32:58 ID:oF6WtzVw0
今年も川勝の予感orz
869 :2008/05/02(金) 13:58:50 ID:ElNVGoXa0
>>854
そうそう、むしろ粕谷が一番解説の可能性ないと思う
だから感謝してるよ。こいつを国外へ連れて行ってくれるクイズ優勝者には
マンUはもちろん、チェルシーもけっこう好きな奴だし
プレミアが好調のせいでかなりのキモ解説になるだろうし聞きたくないよ
870 :2008/05/02(金) 14:39:55 ID:i9tIvMVV0
>>868
昨季のペアかもしれんね。
871( 'ー`):2008/05/02(金) 16:30:01 ID:wXnQXdLm0
実況:爺 解説:川本

なら、此処の住民も狂喜乱舞ですね、わかります
872名無しさん:2008/05/02(金) 16:40:59 ID:4q+7u0EN0
実況:爺 解説:永井

完璧だな
次の日は朝からカスパーのカスセン死ぬな
873 :2008/05/02(金) 17:15:31 ID:lEHAYFsE0
爺と永井が最強だな
874 :2008/05/02(金) 19:02:46 ID:1zzUWjjt0
○アボカド  ×アボガド
×ドロクバ  ○ドログバ

一部の解説者の方、よろしくお願いします。
875_:2008/05/02(金) 19:10:07 ID:t1Pr86mv0
ENGにコージーを加えて
1時間ほどうんちくうんちくやって欲しいと思ってるのは俺だけでいい。
876 :2008/05/02(金) 19:10:36 ID:Yx1mhgV20
爺の悪口言ってる奴ってなんなの?
877:2008/05/02(金) 19:12:32 ID:bwZOJErCO
>>875
激しく同意
878名無しさん:2008/05/02(金) 19:20:02 ID:4q+7u0EN0
>>875
逆にコージーだけでいいだろ
879_:2008/05/02(金) 19:31:24 ID:FxNUj2Kz0
>>876
みんな爺が大好きだからネタにしているだけだよ。実況して欲しくないだけで。
同じ金子でももう一匹のチンピラとは大違いだ。
880 :2008/05/02(金) 19:52:09 ID:lEHAYFsE0
そう爺自体は嫌いじゃない。スポーツライターのほうは嫌いだな、確かに。
881名無しさん:2008/05/02(金) 20:11:14 ID:n+NKSMn20
展開の早いサッカーの実況には、悲しいかな限界だろう。
1コーナーで語らせれば、勉強になる。

ところで越後屋と現地観戦する人いるの?ウジキーもおまけらしいが・・・
882:2008/05/02(金) 20:15:14 ID:NmiMvY5w0
爺が昔の名試合や名選手を振り返ったりする30分番組があったら見る。

だから実況は勘弁してくれ。本当に嫌いになってしまう。
883名無しさん:2008/05/02(金) 20:29:53 ID:7ChZSNAo0
年齢から来る衰えは隠せなくなったね・・・

>>576のアストンビラ vs バーミンガムの実況は当初金子爺だったのだが、
野村に変更になってそれ以降爺の出番ないけど、体調崩したのかな?
884":2008/05/02(金) 20:57:57 ID:otqDPNh/O
歌舞伎野村(チェルシー好き?)が行ったら快挙やけど勘弁こーむるな。いま歌舞伎は何年目くらいやろ?
爺体調崩してるとしたらマジ心配だな
885 :2008/05/02(金) 21:26:13 ID:O3MnABT70
四段目くらいかな
886:2008/05/02(金) 21:37:54 ID:NmiMvY5w0
歌舞伎はJコールが好き
887( 'ー`):2008/05/02(金) 21:41:03 ID:wXnQXdLm0
歌舞伎って何だ?
歌舞伎ロックスでも好きなのか?
888名無しさん:2008/05/02(金) 21:48:31 ID:7bT8WiBR0
● 欧州サッカーシーズン終了に伴うお知らせ
07/08シーズンに放送していたリーグ戦で08/09シーズンの放送権利を獲得しているものは下記の通りです。
■UEFAチャンピオンズリーグ
■プレミアリーグ
また、放送権を獲得していない以下のリーグ戦に関しては、権利が確定し次第、随時web上でお知らせとなる予定です。
■セリエA
■スコットランド・プレミアリーグ
■フランスリーグ
尚、一部のリーグについては08/09シーズンの放送を見送らせて頂く、または他のリーグを放送する等の場合があることを予めご了承ください。

セリエは今の変な放送体系を改善してくれることを切に願う。
正直、現状はwowow以下だ。
個人的には遊び心が失われ画一化されたヨーロッパのサッカーに食傷気味なので土居金田コンビのアルゼンチンリーグ復活希望。

ただ現実はセリエ(現状維持)のみ権利更新とかありそうで怖い・・・。
889 :2008/05/02(金) 22:00:35 ID:ElNVGoXa0
>>888
今年もこの季節になってきたか
セリエはなんとかしてほしいね
時代はセリエ軽視になってきてるのはわかるけど・・・

ただ。WOWOWと交換してくれると言われても絶対に嫌なんだよなw
890 :2008/05/02(金) 22:06:15 ID:lEHAYFsE0
スコットは俊輔次第だな
891.:2008/05/02(金) 22:07:31 ID:CdCRq5jl0
スコットランドは要らないから南米サッカーがほしいなぁ。
特にリベルタドーレス杯。

つかEuro2008はスカパーのWOWOWで見られるのかな。
e2byだとまた違ったりするんだろうか。
複雑すぎて正直分からん。
892名無しさん:2008/05/02(金) 22:20:28 ID:7ChZSNAo0
中村日本復帰でスコットがなくなって、
セリエの全試合放映権&ブンデス2〜3試合くらいがいいな。

Jスポがプレミアに全力出してるからリベルタはG+から動くことはないでしょ。
CWCとの絡みがあるし。

>>891
>つかEuro2008はスカパーのWOWOWで見られるのかな。
>e2byだとまた違ったりするんだろうか。
>複雑すぎて正直分からん。

e2を視聴できる環境の人はデジタルWOWOWを契約できるので、
e2にはWOWOWのchはない。
893名無しさん:2008/05/02(金) 22:28:44 ID:FLbjc+Vw0
894名無しさん:2008/05/02(金) 22:29:30 ID:7bT8WiBR0
>>889
セリエは電○が今年までの糞体系ですでに来期以降の権利を抑えている気がした一方で、来期からセリエ本体の放送権が今期までの2社分割から統一されるとか?良く解らんですね。どっちなんだろう?
セリエ(ローマ)が見たくてスカパー契約してるので現状はツライものがあります・・・。
セリエ撤退だけはなんとしても避けてもらいたい。
895   :2008/05/02(金) 23:03:53 ID:8wdeh5tq0
>>892
ブンデスがJスポに戻ることはないよ プレミアキープした&2と+限定の時点で

あとリーグアンは当然ながら松井次第
896名無しさん:2008/05/02(金) 23:17:36 ID:7ChZSNAo0
>>895
いや、別にJスポがブンデスを取るなどとは思ってなくて・・・
スコットがなくなった場合、スカパー本体はCLとセリエだけになるので、
日本人がそれなりにいる(来シーズンもいるかどうか微妙だが)ブンデスを取らないかなぁと期待して。
でも、ブンデスって今までスカパー本体が放送したことないんだよね・・・
897:2008/05/02(金) 23:23:30 ID:xo5tjPMSO
>>891
リベルタドーレスならG+でやってるだろ
何でG+をサッカーセットに組み込まないんだろうな。
高校サッカーとかトヨタカップとか、痒いところに手が届く放送してるのに。

アルゼンチンは金田もいいけど、
亘の「こいつ、プレーは汚いけど普段はめちゃめちゃいい奴なんですよw」的な解説も好きだなあ
マイナーな選手でも亘の解説聞いてるといつの間にか覚えたりしてる。
898名無しさん:2008/05/02(金) 23:35:23 ID:7bT8WiBR0
>>897
たしかに亘さんも良いね。
アルヘン復活なら亘さんももろ手をふってアミーゴ訪ねられるだろうに。
899_:2008/05/02(金) 23:46:46 ID:d8gSoXEhO
900_:2008/05/02(金) 23:54:56 ID:NhkQUskF0
セリエAやらないなら解約するよ。
海外サッカーで一番歴史と伝統があるセリエAをやらないならスカパー終わりだな。
901 :2008/05/02(金) 23:59:34 ID:/K9OurVS0
>>900
しのびねぇな
902:2008/05/03(土) 00:18:45 ID:BCdfohU6O
>>898
今回のCLみたいに
「亘崇と行くアルゼンチンリーグ観戦ツアー」みたいな企画があったら、もしかしたら、ボカの選手とビーチサッカーはじまっちゃいましたw って展開になりそうで期待できるよな
903_:2008/05/03(土) 01:40:42 ID:epXwdg070
>>887
顔が歌舞伎っぽいから
904名無しさん:2008/05/03(土) 02:16:02 ID:A1JjxgXq0
>>896
今までって、パーフェクん時からやってたが?当時J-SPORTS 景品当たったけど
今でも、フジがフランクフルトの絡みはやってる。
ドイツ御意見番、鈴木良平氏は詳しいよ。
905 :2008/05/03(土) 02:45:48 ID:00U5Llc+0
>>904
skysports、j-sports、jsky-sportsとスカパー!本体とは別会社って理解してる?

スカパー!本体が獲得するのは幅広く新規契約者を獲得できる放映権orもしくは長年ついてきている「多数の」ファンがいる放映権
その意味では松井が伝統あるクラブに移籍しそうなリーグアンに力入れる可能性が高いし
最近レベル低下が目立ってきたとは言え、根強いだけでなく年齢層が幅広いセリエの確保だろう
906名無しさん:2008/05/03(土) 02:53:02 ID:SpYm0zGW0
ブンデスとっても喜ぶのは本田朋子だけだろwww
907_:2008/05/03(土) 03:12:09 ID:62Ja0OuF0
セリエAやるんなら有力クラブの試合はホームアンドアウェイ両方押えて欲しい。
ハイライトは現在のスタイルが結構好き、合間の現地制作の選手インタビューや
過去の名シーンが(時間穴埋めとはいえ)あるのがいい。
以前の相内理香の1人喋りが一番駄目だった。
908:2008/05/03(土) 03:41:11 ID:YPAUHtA7O
CLって確か来シーズンまでだよね?
再来シーズン以降のCL確保に向けて来シーズンは諸々自重しますとか言いそうで怖い。
909 :2008/05/03(土) 06:01:39 ID:fr9tEGcq0
こいつプレーは汚いけど、普段からめちやめちゃな奴なんですよ。
910-:2008/05/03(土) 07:11:02 ID:NII8idUkO
セリエ切るのは考えづらいだろ。B落ちしたユベントスの放映権までわざわざ取ってきてたくらいだし、
インテルローマミランのファンも多い。
セリエ切るなら俺ももうスカパーでサッカー見るのやめて、ネットで見るわ。

あとソースは2ちゃんだが、セリエは放映権が一括になるって話だよ。来シーズンか再来シーズンかどっちかは忘れた。
911名無しさん:2008/05/03(土) 07:31:42 ID:RFWr7ztr0
>>908
サカダイの各国リーグ推定放映権料を見るとね
べらぼうに高いんだなと。
UCL20億、プレミア15億・・・。
912名無しさん:2008/05/03(土) 07:33:08 ID:+T+w7ldd0
糞つまらない巨人戦が一試合1億円といわれる放映権料金に比べれば
お得感があるのは気のせいかw
913_:2008/05/03(土) 10:22:03 ID:yzSY068VO
ルマンの松井って、移籍確定じゃなかったっけ?
914   :2008/05/03(土) 12:34:38 ID:S1Cq3Gfa0
>>913
移籍確定だが国内リーグ内の移籍なら という話
915:2008/05/03(土) 13:03:45 ID:PBcg/KKXO
ネットで流してたり見れるから加入者増えないんだよ。
ネット系完全に無くすべき
916名無しさん:2008/05/03(土) 13:55:26 ID:ZKXk4Px50
まぁスカパー。ワウワウで放送してくれない
リーガ、プレミア、セリエの中堅、リヨン、ブンデス
とかを見るためにネット使うのはいいと思うけどな
917:2008/05/03(土) 15:43:13 ID:Z/dFeltTO
スコットとリーグアンは一度も見なかったからいらないや。
918?:2008/05/03(土) 16:03:36 ID:wsPlod6Y0
さすがだなヒロミ。いい解説だ。
日本代表経験者ってことは伊達じゃないってことか。

サッカー未経験者の金子、粕谷、うじきはだめぽ。
919名無しさん:2008/05/03(土) 16:10:56 ID:h76Ugxmd0
920.:2008/05/03(土) 16:33:22 ID:JGRLaEEH0
来シーズンこそはナポリホーム見たい。
ファンじゃないけど雰囲気が好きだから。
921_:2008/05/03(土) 17:43:13 ID:9EddptBH0
uefacup見てー
922名無しさん:2008/05/03(土) 19:22:28 ID:GrvkgECf0
>>915
オレは最初ネットで観ててあまりのクソ画質だったり、
見たい試合がけっこう繋がらなかったりしたのでスカパー加入した。

最初のとっかかりとしてはネットはいいんだけどな。
923 :2008/05/04(日) 01:08:07 ID:s/ulSzYw0
>>889
気持ち解る。
あっちの解説陣はホントアリエナスw
924名無しさん:2008/05/04(日) 01:20:46 ID:LDAITOPa0
ワイドオープン久保田&ロマン派(笑)信藤
925  :2008/05/04(日) 02:50:12 ID:nwMfvw2D0
JスポのBOOMERのお姉ちゃんがエライ良くなってる
前任者はなんだったんだ
926_:2008/05/04(日) 09:29:19 ID:ofm1Q2/W0
というよりネット配信にしてほしい高画質で
テレビってほとんど見なくなってしまったから
スカパ加入しててももったいない
結局ネットで見てしまってるし
927:2008/05/04(日) 09:49:36 ID:+JUGpqctO
スカパーのプレミア担当の解説者は他リーグ貶すからウザイし嫌い 
特に永井なんかセリエにヒドイ事言ってたな 
実況だけど、西岡は小さいことネチネチ言うし、デルピエロになんか衰えたやら限界だ毎回しつこく言うなや! 
ギグスやピレスに同じ事言えるのかよ 
スカパープレミア厨の解説者共はフラミニのミラン移籍にどう思ってるんだろうな? 
特に爺や永井や西岡とか(笑
928 :2008/05/04(日) 10:00:19 ID:SVRfks9e0
セリエ担当だってプレミアについてひどい事をよく言ってたんだから同じこと。
放送してないけどリーガ担当の倉敷もよく他リーグについてひどい事を言ってる。
929,:2008/05/04(日) 10:01:32 ID:cF7xl46r0
>>927

プレミア厨だが、やつらの自分の浅はかな知識を隠すためのみっともない言い回しは恥ずかしいな

西岡・永井は毎度間違った情報を垂れ流しているし迷惑このうえないよ

930:2008/05/04(日) 10:02:23 ID:cF7xl46r0
>>928
じゃあ、スカパーの人選なりがひどいってことだな
931 :2008/05/04(日) 10:03:18 ID:cYSdE5jP0
>>927も同じ様な事言ってる希ガスw
932 :2008/05/04(日) 10:05:00 ID:SVRfks9e0
>>930
ていうか自分の担当しているリーグに肩入れするのは人情というものだろう。
イスタンブールでのCL決勝のときの速報なんてひどいものだったが。
933:2008/05/04(日) 10:09:14 ID:cF7xl46r0
>>932

肩入れする=魅力を伝える
のはOkだけど、そのために他を貶めるってのは、人間として貧相だぜw
934 :2008/05/04(日) 10:11:19 ID:SVRfks9e0
肩入れが行き過ぎてしまうこともあるだろう。でも西岡がそんなにひどいとは思わないが。
永井はあれだが。
935,:2008/05/04(日) 10:12:44 ID:cF7xl46r0
西岡は単純に誤報が多い(スタッフが仕込んでいるんだろうけど)
936!:2008/05/04(日) 11:28:32 ID:mQaaZSCu0
アシスタントは松原渓でいいのに。
J2でピッチレポーターやってるぐらいなら。
937 :2008/05/04(日) 11:44:31 ID:HB0kjIpl0
最近のマンUのドン引きサッカーはもっと批判されるべきだ
938名無しさん:2008/05/04(日) 12:00:26 ID:M149vWUX0
最近の新城の攻撃以外全く興味のないイケイケどんどんサッカーはもっと評価されるべきだ
939 :2008/05/04(日) 12:02:04 ID:cYSdE5jP0
>>937-928
====ENGLAND====premier(31)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1205058640/
940 :2008/05/04(日) 12:02:49 ID:cYSdE5jP0
>>937-938だった。
9411:2008/05/04(日) 12:26:04 ID:bud2M6Xl0
いつだかの粕谷が宮内に噛みついたのも見苦しかったな
942.:2008/05/04(日) 17:10:41 ID:9l4rIpJkO
最近粕谷の発言後の西岡が喋り出すまでの間が気になる
943:2008/05/04(日) 21:32:44 ID:Z3mlwC/1O
やはりネット禁止にすべきだよなぁ
実況スレ、ネットばかりじゃん。これで加入者減なんだよな
944:2008/05/04(日) 23:10:20 ID:jjZtS3e/O
2ちゃんはわかりやすいよな。つぶさに(実況)ネット派の侵食が分かる。ただネットは死なんよな。仮にココがなくなるなら反発も反響も多いだろ
放映権、視聴料は年々アップ。ソースは細切れから、抱き合わせへ。動画環境の変貌にTVはもう飲み込まれてる。単なる有料放送は立ち行かなくなるかもな
945名無しさん:2008/05/04(日) 23:36:33 ID:NMA/Nyvc0
>>944
こうやってネットのフリーライダーが増えて、有料テレビに視聴料払う人が少なくなる→有料テレビは高い放映権料が割りあわず放送撤退→欧州金満リーグ放映権収入激減→クラブ倒産とかならんのだろうか?
タダで見れて今は良いかもしれないけど、この状況が進行すると特にプレミアみたいなテレビ放映権に極度に依存したリーグはピンチなんじゃないか?
いずれはネット放送主流に時代が移行して行ったとしても、ペイパービューみたいにして対価をとっていかないと、テレビ放映権で成り立ってりるサッカーは存続の危機に陥るのでは?
また見たいチームにお金を払うペイパービューが主流になったらなったで一部のビッグクラブしか潤わずに、それこそ生き残った各国の上位4チーム位が総当りのヨーロッパリーグ見たいなかたちになり、将来的にはサッカーのありようも随分変わってるかもしれないですね。
946:2008/05/04(日) 23:41:32 ID:cF7xl46r0
そのころには、各国に放映権なんてうらずに、全てネットのペイパービューになるんじゃないか
そうすれば技術的にも、2次的に無料配信しようとする奴をとっ捕まえてお縄にしやすいだろうし
947_:2008/05/04(日) 23:50:22 ID:ofm1Q2/W0
だから高画質ネット配信すればいいんだって
テレビはもうニュースすら付けないけど
高画質なネット配信ならお金払ってでも見るし
今のサッカーセットをそのままネット配信してちょうだい
948 :2008/05/05(月) 00:03:55 ID:LycxcBM20
>>945
ネット放送を録画視聴する方法が広く普及しない限り、そこまではならないだろうな
ネット放送の大半は生だから、社会人にはキツイ
>>947
高画質配信したところで、現状のネット糞画質で満足してる連中が金を払って見るとは思えないから無意味でしょ
949_:2008/05/05(月) 00:06:36 ID:F5PTzbeH0
>>948
私が見るからいいじゃんw
950名無しさん:2008/05/05(月) 10:11:09 ID:oJlxgBFb0
テレビでもネットでも高画質で見られればどうでもいいよ
951£:2008/05/05(月) 10:26:25 ID:zoMRcBwtO
パッケージソフト(セルDVD)にならカネを出すが、流れるだけ(放送)にはカネを払わない。オンデマンド放送あっても、無料あるなら簡単になびかない
画質うんぬんより、コンテンツ放送自体危うい。結局、著作権はTVにあっても、PCにはない。
952_:2008/05/05(月) 10:49:15 ID:pkw9f3U+0
つまりサカヲタ総電脳化だ!
それしかない!!
953_:2008/05/05(月) 12:53:28 ID:fh62DTSR0
ManU-ハムの試合で西岡と粕谷が出て行った選手に対してはどんな経緯でもブーイングとJを批判してた。
俺もそう思う。Jって試合中敵に延々とブーイングしかやっていないイメージしかない。
敵がボール持っただけでブーイングとかキチガイかと。

もうちょいサッカー楽しめばいいのにね。
954名無しさん:2008/05/05(月) 13:16:41 ID:IU6rDKgt0
Jなんか見る価値内よ
955:2008/05/05(月) 13:48:44 ID:CarBPidjO
ネットで今見てるカス野郎達は有料なったら99%見ないだろ
ニートの集まりだからな。金が無い奴等だ
956名無しさん:2008/05/05(月) 14:02:13 ID:qqhczbxP0
録画中継でもいいから
新城の試合全部放送してくれ
957:2008/05/05(月) 14:08:51 ID:dCYqE3Ne0
>>955

金がないからっていうか、セリエ以外の中継カードに不満があるからじゃないか

プレミアなんて、馬鹿の一つ覚えみたいに4強ばっかだし、
ブンデス、リーグ・アン、プリメラ、エールディビジなんか、カード自体が少ない
時にトルコやギリシャ、ポルトガルの注目カードも見たい

いまのスカパーの中継カードで満足できるのって、にわかだけでしょ
958.:2008/05/05(月) 14:10:11 ID:buAhLGTA0
>>957
基本的にプレミアは4強以外見どころがないから仕方ない
959,:2008/05/05(月) 14:11:34 ID:dCYqE3Ne0
>>958
「よぉ、にわか」とか言いようがないニワカだな。
960名無しさん:2008/05/05(月) 14:11:57 ID:sVIRJosW0
・UCL 20億
・プレミア 15億
・リーガ 23億
・EURO 22億
961.:2008/05/05(月) 14:12:58 ID:9M3pOuoaO
新城油は録画のみ?
なぜに……
962名無しさん:2008/05/05(月) 14:14:30 ID:/T+ZLsxl0
>>957
ネットで見てる人たちは、さぞかし玄人さんなんですねw
963-:2008/05/05(月) 14:18:41 ID:dCYqE3Ne0
>>962

ネット見ている人が玄人か?
それはたぶん違うんだろうが、
見たい試合を見るためにはネットを使うしかないのが現状だ

ユーロ予選のときは、同時刻にあまりに多くの試合が重なって
無料系でもフィンランド戦とか見れなかったから、UEFA.comの
カード決済でみたりもしたし、そういうファンは世界中に少なからずいる

テレビ(スカイ)でやらないから見ない、ってのは押し付けられた趣向であって、
自分なりの趣向を持っていれば、ネットラジオでもなんでも、チャネルは問わないと思うけど
964名無しさん:2008/05/05(月) 14:22:55 ID:qqhczbxP0
>>961
編成の都合上数分のディレイだし
まぁいいかと思ったんじゃないの
実際俺も別に特に問題だとは思わないし

まさか実況目的だからとかそんなしょうもない理由ではないよな?
965名無しさん:2008/05/05(月) 14:24:02 ID:/T+ZLsxl0
一部のマニアックの趣向にまで付き合ってられんよ
フィンランドとかそういうニッチな試合はネットで楽しんでください
966-:2008/05/05(月) 14:32:35 ID:dCYqE3Ne0
>>965

フィンランド、あと一歩で初の国際舞台だったんだけどなw
そんなマニアックな趣向にも対応できるのがネットで、
さらに言えば「海外サッカー」自体もマニアックな趣向なんだよ
967_:2008/05/05(月) 18:25:23 ID:A+rtLn2U0
採算の都合があるんだからしょうがないじゃん
968 :2008/05/05(月) 19:24:00 ID:uPBh9f600
△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(27)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209982890/
969.:2008/05/05(月) 19:49:48 ID:aaIyxcOm0
今日のチェルシー戦がLIVEじゃないのは契約の問題っぽいな
970:2008/05/05(月) 19:56:38 ID:dCYqE3Ne0
シーズン中の1チームを38試合中継しちゃいけないってやつね

でもそれって、バランスよくいろんなチームを中継してほしいっていうFAの意図があってやってるけど
日本だけ4強ばっかなんだよなw

プレミア後進国の悲しいサガだよ
971 :2008/05/05(月) 20:13:16 ID:vkdFvwIq0
ん?生じゃないの?
放送予定と試合開始同じだけど、俺の見方が違うのか??
972名無しさん:2008/05/05(月) 20:18:08 ID:6RAuL78f0
>>971
スカパーの番組表では録画となっている。
いつものように5分くらいスタメン紹介とか現状などをしゃべるだろうから、数分のディレイになると思う。
973:2008/05/05(月) 22:03:00 ID:IoUvu7nWO
俺が見たいのは純粋に欧州のリーグの試合であって決して欧州リーグの
日本人選手の所属チーム限定で見たいわけではない。
同じ人いっぱいいるだろ。
974:2008/05/05(月) 22:05:30 ID:CarBPidjO
スカパ等で見れる試合をネットで見るのはどうかなと思う。加入しなよと。
金払ってるのがアホらしくなる
なのでネット禁止に
975 :2008/05/05(月) 22:14:08 ID:LycxcBM20
各サッカーセットの廃止が加入者減の大きな理由の一つじゃないかな
現に、今季から一気にネット視聴が増えたみたいだし
複数リーグを見るやつより単一リーグを見るやつの方が圧倒的に多いと思う

あとは、BSでプレミアが見れることと、LiveSportsでセリエが見れることも理由だろうな
976:2008/05/05(月) 22:17:03 ID:dCYqE3Ne0
>>975

あと、プレミア開幕戦に間に合わなかったんじゃなかったっけ?
それで、ネラーのプレミアヲタは一通り試みたんじゃないの?

それで苦もなく見れた香具師のなかに、スカパー解約したやつがいたとおも
977 :2008/05/05(月) 22:24:35 ID:LycxcBM20
そういやネット視聴スレにプレミア見たいってやつが湧きまくってたな
978-:2008/05/05(月) 22:26:18 ID:dCYqE3Ne0
そうすると、結局、スカパがとっとと放映権獲得しねぇから悪いって話だろ
979:2008/05/05(月) 22:28:25 ID:4UwjESXz0
ミランインテル戦のFKの時のカメラワークよかったな。

980:2008/05/05(月) 22:30:48 ID:dCYqE3Ne0
>>979

あれはスカパー関係ないだろ
どちらかというと、一緒にそのカメラワークに驚いていた解説者に驚いた

カメラワークの仕組みをしっかり解説しろよとw

あれは、サンシーロ特有の試みみたいだけど、いまにあの吊るしカメラにウィンクするやつとか
マテ兄とか、ぜってぇでてくるんだろうなw
981名無しさん:2008/05/05(月) 23:23:24 ID:6RAuL78f0
>>978
赤字覚悟で獲得して会社潰れたら本末転倒だろうよ・・・
982名無しさん:2008/05/05(月) 23:37:04 ID:07/f6eRH0
>>978
税リーグ獲った時点で終了
983 :2008/05/05(月) 23:53:10 ID:T2cGOWQI0
薬漬け焼き豚はここにも出没してるのか…
984 :2008/05/05(月) 23:56:56 ID:vkdFvwIq0
>>972
なるほど、理解した
985名無しさん:2008/05/06(火) 01:08:19 ID:mKfJ8EgG0
>>970
お馬鹿さん
結局後半LIVEになったよ

単なるJスポ側の編成上の都合で前半ディレイなだけ
986:2008/05/06(火) 01:39:57 ID:5AQAvALvO
>>979>>980
NFLでよく見るカメラアングルだよな。 サッカーのセットプレーはアメフトっぽいから同じことしたら迫力出ていいと思う。

実況は移籍の話が多くて試合に集中できなかったなあ。 ちょっと八塚の株が落ちたよ
987 :2008/05/06(火) 01:47:17 ID:2dUkwzDO0
鉄人、余計なことばっかりしゃべって、ピッポのゴールで完全に外してたな。
川勝もダラダラうるさいし、このコンピ嫌い。

吊しカメラはオールドトラフォードでもやってたよ。
988名無しさん:2008/05/06(火) 01:57:03 ID:Wl0QQIfM0
ゲルゼンキルヘンのCL決勝でマトリックスみたいなのあった
989名無しさん:2008/05/06(火) 02:29:13 ID:XVlNn0vq0
>>987
どういうことか、八塚・川勝コンビはミラノダービーと新城とチェルシーの試合もやってた。
連チャンで都合合わせか?もう奥寺は解説やってくんないのかな?今GMだっけ?
ヒロミはシーズン終わるとJの監督やっているが、今年はEURO終わってからか
990 :2008/05/06(火) 02:44:15 ID:1tzAZkZh0
>>989
いくらチェルシーのファン数が少ないとは言ってもだ
「やったー!」に解説やらせたら大ブーイングが起きるぞ
991:2008/05/06(火) 03:18:37 ID:mSEeH+rRO
>>989
川勝は基本的に同じアナウンサーと週毎で一緒に組むパターンが多い
992名無しさん:2008/05/06(火) 03:25:46 ID:X8dQdGWW0
次スレ

徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.54
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1210011838/
993 :2008/05/06(火) 04:21:37 ID:9b1GKFXP0
>>985
誰にレスしてるの?お馬鹿さんw
994 :2008/05/06(火) 04:23:01 ID:9b1GKFXP0
>>989
> もう奥寺は解説やってくんないのかな?

リーガ観れば?
995_:2008/05/06(火) 08:42:32 ID:j6CAFhOx0
高画質ネット配信!
スカパは真剣に考えるべき
高画質は絶対に需要がある
996_:2008/05/06(火) 10:03:13 ID:uIT7W6LX0
先のないスレで馬鹿が一生懸命煽ってるなw
997:2008/05/06(火) 11:43:47 ID:jKyVYLtc0
さて今日もネットで試合を見よう。
998小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/05/06(火) 13:56:00 ID:SHkhohed0
.
999小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/05/06(火) 13:56:23 ID:SHkhohed0
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/05/06(火) 13:56:46 ID:SHkhohed0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/