各国のユース代表・ユース大会を考察するスレPART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東野珈琲
オリンピック・U-20、U-17WC・各世代のユースの欧州選手権などなど
将来強くなりそうな国や、大会の成績、北京も近いし、各国のユース代表について語りましょう。
2_:2008/01/24(木) 20:17:14 ID:ifo+2Q4IO
あんま知ってる人少ないけどボージャンって選手はやばい。
3顔はオッサン:2008/01/24(木) 20:23:51 ID:znddWKLgO

ボージャン 結構有名じゃねえかょ。
4:2008/01/24(木) 20:26:38 ID:7FgyFP5eO
4?
5:2008/01/24(木) 20:37:30 ID:Iv4ncDZbO
スイスはあんまり伸びなかったな
6::2008/01/24(木) 20:40:02 ID:uRP2wmEKO
>>2
海外板で知らねえ奴はまずいないだろ
7:2008/01/24(木) 20:46:21 ID:CoT39i13O
ここまで携帯のみ
8.:2008/01/24(木) 21:18:43 ID:XFTO0vi0O
2003年U-17世界選手権フィンランド大会
準決勝スペイン対アルゼンチンは神試合

2005年ワールドユースオランダ大会
ナイジェリア対オランダ
PKが一回りして、結局オランダが負けてしまった試合もなかなか印象深い
9:2008/01/24(木) 21:36:45 ID:H2Xy5velO
北京に出る国はもう全部決まった?
10:2008/01/24(木) 22:02:12 ID:IMYuqQabO
いまんとこ決まってんのは2008北京五輪男子出場国:16

開催国   :中国
アジア   :オーストラリア、日本、韓国
欧州    :オランダ、セルビア、ベルギー、イタリア
北中米   : 2枠
南米    :ブラジル、アルゼンチン
アフリカ  :コートジボワール、カメルーン (残り1枠)
オセアニア: 1枠


アルゼンチンは、オーバーエイジ枠に、リケルメ、マスチェラーノ、デミチェリスが決まったらしい
11:2008/01/25(金) 00:02:52 ID:f7xVEHPCO
こりゃ誰かユース代表好きがテンプレと試合とかの情報提供をしてくれないと盛り上がらないな


誰かいないかい?
12 :2008/01/25(金) 00:08:30 ID:l1vCVlFS0
柿谷
大前
13:2008/02/06(水) 03:49:57 ID:YpPSCUwFO
森本
14 :2008/02/08(金) 17:49:49 ID:BJoZz11m0
>>1
東野珈琲=Gさんなのか??
15東野珈琲
ハイティンハは、ユーロで大ブレイクして、ビッククラブにいってほしいな

フランクとスタムとの間があきすぎなんだよなぁ・・マタイセンにしてもやっぱし二人と比べるとスケールが小さすぎるし・・
ハイティンハはスピードや足元の技術、ヘディング、ロングパスなど才能はピカイチだし、ときどきやるヘマさえなければビッククラブでもやれるとおもうんだよなぁ

幸にもハイティンハのしたの世代には才能あるCBがいっぱいいるからこれからが楽しみだ