(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PORTUGAL
代表・リーグ・出身選手など
ポルトガルを(・ω・)ノ<の〜んと応援するスレ

■前スレ
part14:http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1185996297/

■関連リンク等 >>2-10
2_:2007/12/02(日) 23:52:57 ID:bPhVlh2h0
3_:2007/12/02(日) 23:54:01 ID:bPhVlh2h0
■関連スレ

【FCP】F.C.Porto/FCポルトpart5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173369879/
Sport Lisboa e Benfica 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1162403774/

☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt10☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170062033/
凸(´・ω・`) デコの 6(´・ω・`)凸
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1165860581/
パウレタって地味だな 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1151533075/
パウロ・フェレイラって地味じゃね? 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1184747423/
【確変】クアレズマ【期待】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171115571/
【Portugal】チアゴ・メンデス【Juventus】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1185293774/
【高速】Cristiano Ronaldo Part10【シザース】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1185801454/
4_:2007/12/02(日) 23:55:17 ID:bPhVlh2h0
5クリス:2007/12/03(月) 00:49:12 ID:7rXM6JwrO
>>1 乙デル・ポスティガ
6 :2007/12/03(月) 01:02:20 ID:Y48qRKmIO
>>1 乙華麗
7クリス ◆Q5ss/OQ0yQ :2007/12/03(月) 11:42:24 ID:ZFD/6ixDO
痛くなったらすぐセレスゥ〜〜〜
8まーたり討論!!:2007/12/03(月) 21:25:22 ID:2Dr/hnf90
ポルトガルDF陣は、破壊力抜群のトルコ攻撃陣を止められるのか???

・ボスポラスの雄牛ハカンシュクル
・魔法の左足を持つエムレ・ベロゾール
9クリス:2007/12/04(火) 00:25:08 ID:dYIsGvI3O
ハカン・シュキュルはアンドラーデが潰す
10:2007/12/05(水) 01:03:00 ID:5FZO+ai4O
 ス
11 :2007/12/05(水) 01:42:47 ID:YtEjs77N0
ケイロスがしつこいせいか、とうとうスポルティングの会長がキレた
ttp://sports.setanta.com/en/Sport/News/Football/2007/12/3/Premier-League-Queiroz-slammed-by-Sporting/

ヴェローゾもね…この子ももうちょっと自分の考えしっかりしろよ
1月に2013年まで契約延長してるのに
12.:2007/12/05(水) 19:56:51 ID:369++Z2G0
来年の2月6日と3月26日の親善試合って、どことやるんだろね?
13;:2007/12/06(木) 09:23:12 ID:eQWRe3BL0
>>12
イングランドあたりいってほしいなw
14:2007/12/06(木) 22:09:44 ID:O5SknX/n0
>>13
イングランドは、2月6日にはスイスと親善試合やるんだって

ポルは、今年はブラジルとやったけど、次も南米のどっか強いとこがいいな
15=:2007/12/06(木) 23:44:40 ID:hZHhLM+H0
ウイイレCMの栗的にアルゼンチンか?
16名無しさん:2007/12/07(金) 00:45:19 ID:omBW87jc0
ていうか今回のユーロの決勝トーナメントの組み合わせは
準々決勝がAの1位×Bの2位、Aの2位×Bの1位まではいいけど
準決勝もそのAとBの組み合わなんだな。
つまり決勝に行くまでに強豪国とされてるイタリア、フランス、ドイツ、オランダ、スペインのうち
ドイツとだけしか当たる可能性がないというのは朗報だ
グループCのところなんて全部強豪と当たらなきゃいけないからカードやらケガやらで
ベストメンバーを組むことが確実に難しくなっていくはずだからね
17_:2007/12/07(金) 12:57:02 ID:zQZeHA180
EURO2008ポルトガル代表23人

GK:リカルド、キム、D・フェルナンデス
CB:R・カルバーリョ、F・メイラ、ペペ、B・アウベス
SB:ミゲル、ボンジグワ、カネイラ、P・フェレィラ
CH:ぺチート、マニシェ、M・ヴェローゾ、チアゴ
OH:デコ、モウチーニョ
WG:C・ロナウド、シモン、カレスマ、ナニ
CF:N・ゴメス、H・アウメイダ
18_:2007/12/08(土) 00:46:02 ID:lv05LFKw0
ボンジグワ・・・
19クリス:2007/12/08(土) 01:34:54 ID:euptO+QGO
ボンジクワw
20クリス:2007/12/08(土) 12:19:21 ID:5juu5zOZO
ボンジクワww
21名無しさん:2007/12/08(土) 12:20:39 ID:pJ3Dtiir0
ボングワジw
22_:2007/12/08(土) 13:30:14 ID:hFBxDtm70
BON-BON-BLANCOw
23名無しさん:2007/12/08(土) 15:42:04 ID:1S/ELnWm0
マジレすするとサイドバックそれじゃ不安じゃね??
24名無しさん:2007/12/08(土) 16:27:50 ID:/4sd05Yq0
ミゲルとボジングワがいたら最強のSBだね
ボジングワなんて世界的な知名度では地味だが
おれ的には今世界一のSBだな。ボールキープできてスピードあってフィジカルでも負けないし器用だから
中盤やらせてもおもしろそう
25名無しさん:2007/12/08(土) 16:35:00 ID:1S/ELnWm0
めちゃくちゃ同意。
ミゲルに関しても元はMFだったんだよね
でも、やっぱ本職の左は欲しい
一度ヴェローゾにやらせてみて欲しいな
26名無しさん:2007/12/08(土) 16:43:53 ID:j1me0ZJh0
俺も同意です

右は世界屈指なので安心だけど、左が不安
左利きなのがカネイラのみなので、若手でアントゥネスかな?

パウロ・フェレイラ、ミゲウも左をやったりしてるみたいだけど、どうなんだろう?
27ボンジグワ:2007/12/08(土) 17:09:18 ID:5juu5zOZO
クリスww
28 :2007/12/08(土) 18:08:59 ID:V7gcuR7S0
フェレイラは上手くやってると思うよ、クラブでもたまに左やるし
ミゲルも前カネイラの負傷交代で入ったときは急造にしては
まあまあだった
29:2007/12/08(土) 18:43:48 ID:IZQ6ECv00
ネウソンってベンフィカじゃ不調なのか?こいつレフトできたような
30ポルトガル研究会:2007/12/08(土) 19:03:13 ID:jPNhDCy3O
>>29
守備がまだまだ粗いお( ^ω^)
31:2007/12/08(土) 19:42:12 ID:IZQ6ECv00
そっかミゲルとのコンビでサイドを活性化してほしかったが
WSDでBアウベスの写真がヒップアタック見えた
ヴィアナがファンタジスタ言われて載ってて嬉し可笑しかったw
32トルコサポ:2007/12/08(土) 21:26:28 ID:mW8+GwlD0
>>8
トルコのクリスチャーノ・ロナウド的存在?アルダ・トゥラン
復活して怪我さえなければ1vs1には弱いがミドルシュートが強烈でよく動くセカンドストライカーのニハト
バイエルンミュンヘンの主力、やはりミドルシュートが強烈なハミト・アルチントップ
他には復活さえすれば面白いスペランカーなユルドゥライ・バシュトゥルク

…と中盤にはそこそこタレントいます。まぁポルトガルほどじゃないけどね。
が、ポルトガルほど守備がきっちりしてません。つくづくポルトガルの守備が羨ましい

アルダ vs パウロ・フェレイラ  ニハト vs カルバーリョ
あたりが楽しみ。あとセットプレイとかFKに持ち込まれたらトルコ勢はFKの名手結構いるんで……
コロコロ転がって反則貰いにいきますw長文失礼。
33トルコサポ:2007/12/08(土) 21:32:05 ID:mW8+GwlD0
>あとセットプレイとかFKに持ち込まれたらトルコ勢はFKの名手結構いるんで……

あとセットプレイとかFKに持ち込んだらトルコ勢はFKの名手結構いるんで……
に訂正。

お邪魔しました。
34_:2007/12/08(土) 22:26:15 ID:dr5ZCA2T0
ウィンガーは化け物揃いだな。
純粋にウイングだけならポルトガルが世界一だろう。
オランダはロッベンに続く選手がいないし、フランスも両翼のレギュラーこそ凄いけど
控えは不足してるし。あ・・スペインはいいウイング多いね。
イベリアの2ヶ国が世界最強だろう。
35_:2007/12/10(月) 12:53:37 ID:SDF8FddS0
すまん。今カフェのPCで書き込み中だが、
俺の家はOCNなのだが、アクセス規制中で書き込みができん。
誰かHELP
36:2007/12/11(火) 04:20:19 ID:LCiy4NV+0
>>34スペインはピポーテだけだぞ羨ましいの・・ホアキンもレジェスもgdgd
で本職じゃないイニが活躍するくらいだからなオランダCFにポルトガルのWG
スペインのCHイタリアと仏のDF独のキーパーと英のサポーターで無敵となる
37-:2007/12/11(火) 16:37:12 ID:8Un8F8n0O
ヨーロッパ選抜かw
38_:2007/12/11(火) 17:21:57 ID:EXiOiA7r0
スペインはナバスに期待。鬱病も治りつつあるみたいだし。
ブルーノ・ガマってもう試合に出てるよね?
39クリス:2007/12/12(水) 02:12:22 ID:NvfpAxRHO
いやスペインは多分ないだろ。
毎度期待されてるが結果が出ない…それがスペインとイングランド。
40_:2007/12/12(水) 13:04:25 ID:f3dh77td0
ベストメンバーが揃ったチェコに苦戦は免れない。守備を固め、攻撃はカウンターに
絞ったほうがいいかも。。。
チェコの強さは、あの老将に熟成された組織力と戦術理解度にある。前線は全員が
高いプレスでボールを奪い、コラーへと結び、攻撃の起点をつくられる。
ボールを奪ったときの攻撃への動き出しが、恐ろしく絶妙なのだ。
しかも予選では、わずか4失点と守備も強固だ。ボジングワのオーバーラップを
高い位置でプレスされ、ボールを奪取されたら、ひとたまりもない。
ただ、代役不在のガラセク、コラーが入ればの話だが・・・。
41   :2007/12/12(水) 14:02:15 ID:LqiwIOFu0
>あの老将に熟成された組織力と戦術理解

あの監督は過大評価。セルビアの無名監督率いるガーナに
戦術、組織すべて負けていた
42名無しさん:2007/12/12(水) 15:22:54 ID:2uDOwRg/0
コラーがいないとあいつら何もできないで終わるからな
43  :2007/12/12(水) 23:48:30 ID:v/Q6hKHe0
バルボサがいいみたいだけど、またウィンガー・・・
中盤ほしいよ。フェルナンデス化けろ!
44クリス:2007/12/13(木) 01:51:41 ID:DN7690dqO
なんでそんなにネガティブに考えるんだよ。○○されたらひとたまりもないとかさ。
運だけでここまで来たチームじゃないぞポルトガルは。
45 :2007/12/13(木) 02:27:18 ID:9qas/j5u0
>>43
つヴィアナ
46:2007/12/13(木) 05:48:11 ID:OX9ujcMA0
ヴィアナはさMFならどこでもできるぞみたくならないとヤバイな
ベンフィカでルイの後釜に座るのも悪かないがさ
モウチが移籍いしたらまた出戻りすればいいし
47:2007/12/13(木) 18:36:35 ID:OX9ujcMA0
リエジソンて2トップ向きだけどゴメスよりスパーサブだよね
ポグジングワはリバポかビジャレアルにいくんだ
48_:2007/12/14(金) 00:00:40 ID:Hq1rx4Vj0
ポグジングワって・・・もう滅茶苦茶だなおい
49:2007/12/14(金) 00:22:28 ID:uAjkByr/O
ボンジグワ思い出て過呼吸になりました。
50.:2007/12/14(金) 05:51:26 ID:atcy+SxLO
吹いたじゃねーかwww
>>47
51_:2007/12/14(金) 09:35:23 ID:7xm+JzLY0
>>42
ここの人は、Aの手強さだと

スイス>>>チェコ>>トルコ

って見るのかな?
52   :2007/12/14(金) 09:51:59 ID:65H+S4BG0
浦和対ミラン見てユーロ2004の決勝思い出したよ
あの時もギリシャが9人でゴール前に壁作ってて
ポルトガルはなすすべもなかったな
ミランはポゼッションをいったん放棄して
浦和に攻めさせることによって壁をこじ開けたけど
ああいうのってポルトガルにはできないんだろうなあ
53クリス:2007/12/14(金) 11:37:18 ID:QktBavENO
ボンジクワ
54_:2007/12/14(金) 13:27:51 ID:jLcz/ha60
>>52
すばらしい意見だ。パウロベントも同じことを言っていた。ポルトガルに
かけるのは、戦術的柔軟性だって。ポゼッション重視攻撃しまくり、カウンター
されそして失点するのがポルの敗北パターン。たまには鞭(ムチ)をしまいこみ、相手の出方を
みるサッカーも必要だって。
55名無しさん:2007/12/14(金) 15:16:51 ID:Vq/waLzM0
ポゼッション重視でカウンターで失点ってオランダみてえ
56 :2007/12/14(金) 17:44:50 ID:9fl33OWw0
ただ変わった事やろうとすると、アルメニア戦みたいに勝っても
批判食らう国だからな…実際ギリシャの時もつまらんと非難轟々
ただフェリポンなら本当に危なくなったらそういうのもやってくれると思う

栗のコメントによれば、内容悪かろうが勝てばいいと言ってたみたいだし
他の選手もそんな感じだろうし
57_:2007/12/15(土) 21:29:51 ID:qPaun1fV0
ユーロ2008でのポル代表の滞在地はヌシャテル(フランス語圏スイス)に決定

あと、来年2月の親善試合はイタリアとやることに決まったらしいよ
58 :2007/12/15(土) 21:46:11 ID:hpk4wJHL0
イタリアのホーム?ポルトガルのホーム?
ここ2年、栗ロナの誕生日後の親善は強豪国との対戦ばかりだね
59_:2007/12/15(土) 22:04:10 ID:qPaun1fV0
>>58
場所はまだ決まってないようだけど、スイスでやるんじゃないかと書いてあった

その記事によると
スイスにはポルトガルからの移民がたくさんいて、そのつながりが強いとか
ユーロでは、ポルトガルのいるグループ予選は、スイスで行われるけど
スイスとの試合以外は、観客からはホーム並みのサポートが得られるだろうと
なかなか楽観的だ
60 :2007/12/15(土) 22:42:20 ID:hpk4wJHL0
>>59
どこのサイトにあった?また中立地開催か
6159:2007/12/16(日) 00:01:09 ID:qPaun1fV0
>>60
自分が読んだ記事とは違うけど
www.record.pt/noticia.asp?id=768267&idCanal=1252
ここのが簡潔に書いてあるよ
3月にやる試合も、どこか、ポルトガル国外でやるみたいだ
62 :2007/12/16(日) 00:02:33 ID:hpk4wJHL0
ありがとう、3月のも中立地なのか
63:2007/12/16(日) 03:24:53 ID:jEazUsqi0
チェコはコラー頼みだけど
わしらもデコいないと何もできないよなそれにクリもケガとかしたら・・・
ポグチワを前目にやって見るといいかもな
64 :2007/12/16(日) 04:14:34 ID:9S4s2yCt0
パウレタスレのパウレタみたいな扱いになってるな、ボンガボンガさん
65:2007/12/17(月) 05:53:35 ID:RcvxgviL0
ポクチンさん左できないの?ボク様なら安定感あるしフェレイラより
いけそうだけど
66_:2007/12/17(月) 10:23:22 ID:AhN7fBxFO
アントゥネスがローマで出場機会が増せば即代表入りだけどなあ

パウロマシャドがパウロソウザ二世って本当かよwww
67まーたり討論!!:2007/12/17(月) 12:26:39 ID:5nqaF3+G0
スイスは、80万人のスイス人に、ダイレクトメールでサッカーに適した人材を
子供時より探し出し、国家レベルの育成プログラムでタレント軍団に成長させた。
ポルトガルDF陣は、そんなタレント若手軍団スイスのセットプレーを封じこめることができるのか???
特にW杯韓国戦で頭突きヘッドを見合わせたセンデロスには要注意だ!!
68名無しさん:2007/12/17(月) 14:06:31 ID:tVrjyvlv0
ローマスレとこのスレを行き来しているおれさまから言わせると、
アントゥネスは結構期待出来ますね!manU戦観た感じ
69 :2007/12/17(月) 14:09:27 ID:iQfXaopD0
出場機会少ないと代表呼ばれないけどな
なんでローマに移籍したんだか、もうちょっと別のクラブなかっのたか?
70:2007/12/18(火) 05:59:23 ID:0/3yw0770
左SBだと攻撃力系多いけどアントゥネスは守備はどうなの
ローマいくぐらいだから攻撃は良いんだろうな
シシーニョがSB枠で移籍してたしな

71妄想:2007/12/18(火) 07:17:50 ID:gErL+6/XO
サネッティkだから守備も完ぺきこなす
イタリア戦でPK外して大泣きするぐらいしか知らないけど……
72_:2007/12/18(火) 22:00:59 ID:UsG/hMgq0
馬鹿
73!:2007/12/18(火) 23:54:42 ID:zPZE8+b0O
クリスティアーノ・ロナウド「スペインでのプレーは僕の夢」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197987067/
74:2007/12/19(水) 10:18:12 ID:fJMZABVQ0
クリあきらめてないのね。所でトップ下候補マジでモウチだけ?
C・マルチンスってどうなの
75_:2007/12/20(木) 06:57:02 ID:383guMKO0
やったー。ブラガ、勝ち抜け!!
決勝Tに進出!!
76クリス:2007/12/21(金) 00:45:12 ID:TzV/tx2IO
カルロス・マルティンスならレバンテに移籍したきがす
77:2007/12/21(金) 10:36:27 ID:olJDhPeN0
レバンテ降格ラインじゃんw、ローマがエマぬるソンとったらアントゥネスは
リーガに移籍しような
78名無しさん:2007/12/21(金) 19:36:48 ID:dsetG3SZ0
ヴェローゾのプレースタイルってどんな感じ?
中盤の底でボールさばく感じ?それともちょっと上がり目だったりする?
79 :2007/12/22(土) 02:11:43 ID:pcmTJnQu0
UEFAカップ決勝トナメの組み合わせです

(アンデルレヒト vs ボルドー)vs(アバディーン vs バイエルン)

(レンジャーズ vs パナシナイコス)vs(ブレーメン vs ブラガ)  

(ボルトン vs アトレチコ)vs(スポルティング vs バーゼル)

(ガラタサライ vs レバークーゼン)vs(チューリッヒ vs HSV)  

(AEKアテネ vs ヘタフェ)vs(ベンフィカ vs ニュルンベルグ)

(ローゼンボリ vs フィオレンティーナ)vs(ブラン vs エバートン )

(スラビア・プラハ vs トッテナム)vs(PSV vs ヘルシンボリ )

(マルセイユ vs スパルタク・モスクワ)vs(ゼニト vs ビジャレアル)


ブラガさん・・・
とりあえずポルト鮭戦も含めて打倒ドイツ勢!!
80 :2007/12/22(土) 07:15:30 ID:S93qKwec0
ブラガはアウメイダがいるブレーメンか
スポルティングはナカタコがいるバーゼル
ベンフィカはニュルンベルグか
全チーム勝ち残ってほしいけど・・・
81 :2007/12/22(土) 20:14:57 ID:9Gbih/bN0
決勝がリスボンダービーなんかになったら失禁ものだね
ベンフィカはCLの終盤のようなパフォーマンスできれば期待大だね

あとカルロス・マルティンスはレクレアティボだったような
82 :2007/12/23(日) 10:10:13 ID:f568nEOM0
マニシェが規律違反でアトレチコ追い出されるみたいだな…
国外出てからというもの、情けないな
ttp://jp.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=523401
83:2007/12/23(日) 10:58:24 ID:MUZ10Nol0
センターどうすんだよ・・・チアゴもあれだし
ヴィアナぐらいしか・・ケガ治ったの?
84;:2007/12/23(日) 15:55:20 ID:57RaKATY0
マニシェ・・・もうちょっとうまく立ち回れないもんかな?

ヴィアナは治ってるみたい、試合にも出てたし
85_:2007/12/23(日) 18:09:58 ID:4mpqBCgb0
クアレスマって代表のスタメンはこのままだと厳しい?
86:2007/12/23(日) 18:33:49 ID:MUZ10Nol0
ヴィアナ治ったんか!?バレンシアに戻ってこないのかな・・・
あと一年いれば試合出れたかもしれんのに
87クリス:2007/12/24(月) 02:41:15 ID:ZPReaypiO
ヴィアナか…インテルとの乱闘騒ぎの時試合出てたな…
88  :2007/12/24(月) 23:19:05 ID:iCtJWVPw0
ヴィアナはもう過去の人っていうイメージになりつつあるんだが。
復活するんかね?まぁ、復活してくれたらポルトガルにとっては大変に
有益だけどさ。
89  :2007/12/25(火) 00:28:31 ID:Lt+yI1uu0
最近気付いたんだけど
Cマルティンスって結構活躍してんね
サイドで使われてるらしいけどほぼスタメンで4ゴール挙げてる
90:2007/12/25(火) 06:39:47 ID:cuIvbAeKO
痛くなったらすぐクリスゥ〜〜〜
91_:2007/12/25(火) 10:05:59 ID:NYkHETzR0
もしかしてクアレスマのスレ落ちた?
92;:2007/12/25(火) 12:04:25 ID:2mGItIKd0
ヴィアナ得点おめー。90分途中出場、90分1ゴールww
なんという省エネww
93:2007/12/25(火) 15:35:15 ID:uwXFKkgV0
バレンシアがえらいことになってるみたいだがミゲルやマヌフェルはどうするんだろう?
マヌフェルはクーマンとあまり合わないみたいだし移籍してほしい。
プレミアの方があってると思うし。
94名無しさん:2007/12/25(火) 16:05:55 ID:cHSVvQ2a0
クアレスマスレ落ちてるね;;;;;
選手交代のときとか凄い歓声なのに、こっちぢゃdat落ちか
95_:2007/12/25(火) 23:58:37 ID:V8iqZnb/0
ベンフィカは中盤の守備弱いから、チアゴ、マニエルかえって来ておくれ。
96.:2007/12/28(金) 06:19:34 ID:z+0yJVE1O
何で、ジョアン・モウチーニョのスレが無いんだろ?
97 :2007/12/28(金) 06:22:18 ID:S69jhxhw0
普通に需要ないからでは>モウティーニョのスレない
むしろヴェローゾの方がないような
ビッククラブへの移籍の噂も今季多いのに

スレ立て規制も厳しいからな
98ポルトガル研究会:2007/12/28(金) 07:19:49 ID:pk8SWV16O
マククラ( ^ω^)
99 :2007/12/28(金) 21:04:10 ID:NxvSWmsa0
スポルティングのスレですら簡単に落ちちゃったんだからぽんぽん個人スレ立てるのもね・・・
マヌフェルはもっかいエヴァートンで見たいなー
100 :2007/12/28(金) 21:06:54 ID:8NYepBVJ0
元々エバートン移籍が濃厚だったんだよな>Mフェルナンデス
無理に移籍せずベンフィカに留まってたほうがよかったかもね
101:2007/12/28(金) 23:42:33 ID:uy8TfJoY0
リエジソンは間に合わんのかいな
左利きのウイングていないの?
102  :2007/12/29(土) 08:28:42 ID:nQqhJ3ZH0
>>100
マヌフェルはクーマンのタコが追い出したんだろ

中盤チアゴ、マニシェが駄目ならデコ、ヴェローゾ、ペチ
もうこれしかない
103 :2007/12/29(土) 09:02:51 ID:zymcvNa10
>>102
そういう意味でなく、今年の夏に残ってればって事だよ
あの時はサントスが監督だったし

つうかなんでチアゴとマニシェ駄目って決め付けるんだ
冬から挽回のチャンスあるかもしれないし
104  :2007/12/29(土) 09:42:38 ID:nQqhJ3ZH0

チアゴは期待してるよ。個人能力ならザネッティ、ノチェより高いと思ってる。
でも代表に呼ばれたいなら移籍しかないな
リヨンがいいよリヨン
105オーストリア研究会:2007/12/29(土) 18:56:42 ID:+c4Ax9+f0
リンツ頑張ってる><
106クリス:2007/12/30(日) 02:03:15 ID:iBV+nyM4O
ってか今のバレンシアほんとどうしちまったんだよ
マヌフェル&ミゲウは元気にやってるのか?
107:2007/12/30(日) 21:46:08 ID:XdK36wEc0
ポグンジングワがいるし問題ない
ヴィ・・・ヴィアナがいるから大丈夫
108 【大吉】 【299円】  :2008/01/01(火) 00:10:30 ID:12dSFjpM0
あけましておめでとう
今年もよろしく
109クリス:2008/01/01(火) 02:54:48 ID:vSOyaGQKO
ルイ・コスタ引退か…
年明けそうそう悲しい気分…でもベンフィカでキャリア終えて良かったなぁ。
110名無しさん:2008/01/01(火) 16:50:09 ID:x2wFCNIN0
ミゲウはチェルシーに行くようです
111 :2008/01/01(火) 18:22:42 ID:bzqGzXk60
なんにも情報ないじゃん>ミゲル
112クリス:2008/01/01(火) 20:33:27 ID:S5Ao2lw8O
くまきり大好き(^з^)-☆chu!
113:2008/01/01(火) 21:04:32 ID:NnolwgeH0
んでネルソンが蜜柑cいくんだな
114名無しさん:2008/01/02(水) 16:04:55 ID:LNMqhbW80
フィーゴはアメリカですか
115:2008/01/02(水) 16:43:12 ID:J05/tWau0
日本にこないのかよw
116_:2008/01/03(木) 10:54:38 ID:70qcYJ0LO
今年の親善はイタリア、メヒコらしいね。ベストメンバーでやってほしいよ。
117名無しさん:2008/01/03(木) 15:52:53 ID:ctcCvU/10
118:2008/01/03(木) 16:23:38 ID:iawP36Cj0
     エウゼビオ
   クリロナ      フィーゴ
       ルイコスタ 
    ソウザ     デコ 
        マニシェ 
  カルバーリョ アンドラーデ ポグチクワ
        リカルド
119クリス:2008/01/06(日) 03:14:45 ID:BT0wjIn0O
そこはボグヂソグワじゃなくてコウトだろ
120名無しさん:2008/01/06(日) 04:01:43 ID:i6R0VLUI0
>>118はボンジグワ書きたかっただけだろw
121:2008/01/06(日) 12:20:46 ID:wBFMhvXO0
クレアスマ
122_:2008/01/07(月) 00:11:47 ID:FGbFGFD50
新スレ立った模様

リカルド・クアレスマ 5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1199621015/
123 :2008/01/08(火) 16:19:55 ID:GYB400Wo0
マヌフェル良かったなエバートンに戻れて
こっちの方が出場機会増すだろうし、クマンが監督じゃ色々問題が
あるだろうしね

マニシェはインテル移籍したら面白そう


124.:2008/01/09(水) 10:46:21 ID:yuMWAM2sO
(・ω・)ノの〜んマニシェの移籍決まりそうだ
先輩フィーゴ後輩ペレ
125_:2008/01/09(水) 12:48:59 ID:QFP6iDXs0
クラブのフロントの責任って重いよね〜。クラブの弱体化のみならず、選手の
選手運命すら揺るがしかねない。俺は、Aマドリーではマニシェやコスティーニャは
使えないと思っていた。Aマドリーには、デコのような司令塔タイプの選手がいないから。
敵が司令塔タイプの選手に注意が引いたときに、シャドウストライカーのマニシェ、汚れ役のコスティーニャが生きる瞬間だった。
レアルからの誘いもあったが、彼らがレアルにいっていたら世界最高峰の評価を受けていたに違いない。
それが、今彼らは、サッカー暦に大きなブランクを残し、ユーロ08にも出れれず、ベローゾ・プティにしてやられ、引退の危機すらある。
フロントの無策な補強策は、クラブにとっても選手にとっても悲しいことだ。
126 :2008/01/09(水) 14:47:24 ID:hxjmrKg10
自己責任でお願いしまつ
127_:2008/01/09(水) 19:01:31 ID:a4zGOliL0
ダ・コスタって結構かっこいいな
128クリス:2008/01/09(水) 20:01:38 ID:2k5ppEHrO
マニシェはロシアに行って歯車が完璧おかしくなった。
チェルシーではレギュラー取れず、アトレチコにようやく決まって一件落着かと思えば怪我偽って監督にキレられベンチにも入れてもらえず。
そんでまた強豪チームの控えだろ?EUROまであと半年くらいしかないのに
129  :2008/01/09(水) 22:20:31 ID:P6FFVUOp0
メイレレスとヴェローゾも女ウケ良さそう
130_:2008/01/09(水) 23:58:09 ID:a4zGOliL0
ヴェローゾは普通にかっこいいよ。
131:2008/01/10(木) 00:38:10 ID:l2uBlejK0
でチアゴは・・?ムリならドイツみたくサイドだけに徹するとかさ
中盤犠牲にして、FWは−もかければプラスになるしさ
132   :2008/01/10(木) 12:24:08 ID:3wE7yvaU0
マニシェインテルらしいけど
今のインテルじゃほとんど出番ないだろ
まあ代表になると神になるからいいけど
133クリス:2008/01/10(木) 23:07:45 ID:54WRRamfO
そっか、マニシェは代表だと神だ。
EURO2004で2ゴール、ドイツワールドカップでも2ゴールだし。
クラブはマニシェにとって関係ねえか。
134:2008/01/11(金) 05:00:33 ID:M4ESn8tw0
http://www.transfermarketweb.com/index.php?action=read&idsel=9135
わからんが
ポスチガ、半年レンタルでパナシナイコスへ
135:2008/01/11(金) 08:49:42 ID:WudWxMEH0
パウレタさんポルトこないかな〜即レギュラーだよ
136クリス:2008/01/12(土) 00:19:00 ID:dd9IvqX6O
たしかパウレタってポルトガルのチームにいたの一年くらいしかないよな?あと全部海外だったような
137名無しさん:2008/01/13(日) 04:56:49 ID:WPPURvXt0
ポルトガルリーグ戦の途中経過が分かるような携帯用サイト知りませんか?
livescoreの携帯版みたいなものがあればいいんですが。
138:2008/01/13(日) 20:43:26 ID:cxj3kkae0
クラブで適当にサボって代表で力を
発揮する戦略に(略
ポルト時代でクラブはもうお腹いっぱい。
ロシアでも嫌な目に遭ったしクラブはテキトーで良い
139クリス:2008/01/14(月) 00:21:43 ID:kVpcq2NDO
同意。
140_:2008/01/14(月) 11:02:56 ID:p8knhSfz0
果たしてイタリアを倒すことができるのか???
141 :2008/01/14(月) 22:08:49 ID:ijVZQGZj0
>>138
そのクラブを疎かにしてたら代表にも呼ばれなくなってしまうわけで


国内がポルト一強状態になってますよ
ベンフィカはカツラニス出て行くみたいだし
スポルティングは失点が多いせいか勝ち点伸びないしねえ
142_:2008/01/16(水) 13:01:50 ID:1RrIKKX30
どうすりゃイタリア倒せるか考えよう。2月6日だっけ?親善試合。
北京の恨み晴らしたれ!
143:2008/01/16(水) 16:25:36 ID:SoHc94Pd0
スポルの失点はほぼGKのせいだから首にして独辺りから獲ればいい
ベンはいい監督つれてこい、イタ公より仏さんとやれりゃいいのに
144 :2008/01/16(水) 17:31:12 ID:FRWPpGtH0
最近ボジングワが出るようになってからクアレスマが先発になったよね

145:2008/01/17(木) 14:22:02 ID:3E+7e1HZ0
左SBのJ・リベイロてどうなったの?
146クリス:2008/01/17(木) 22:53:57 ID:WQ6CWR/4O
マニシェの弟か。
俺も前聞いたがロシアにいるらしい
147 :2008/01/18(金) 20:18:28 ID:8yNQXuUX0
いやボアビスタにいるよ>マニシェ弟
148p:2008/01/18(金) 23:11:12 ID:UOWISUbk0
日本ではもう11時だけど今日はパウロの誕生日だったんです
149 :2008/01/18(金) 23:13:12 ID:tRm4Rkva0
パウロスレで祝ってたし知ってるお
おめ
150クリス:2008/01/19(土) 01:04:01 ID:6ATMF0kgO
おめでとう!
151 :2008/01/19(土) 10:27:57 ID:hx9zz4p+0
ユーロ2008のメンバーをスコラーリより先に選ぼうという企画
www.maisfutebol.iol.pt/especiais/votaeuro2008/

フィーゴとかボアモルテが候補にでてくるのはなあ・・・
152   :2008/01/20(日) 15:45:49 ID:3Au4pd/U0
アンドラーデってユーロ間に合うの?
153ぽるとがる研:2008/01/20(日) 20:56:53 ID:yIILIIAF0
カレスマ ナニ ロナウド
WG   ST WG だとFWも安心だお(^ω^)
154 :2008/01/20(日) 21:00:46 ID:RLPo5msU0
>>152
間に合うけど選ぶかどうかはわからん
コンディション不良で外される可能性もあるかもしれないし
155ポルトガル研究会:2008/01/22(火) 13:19:30 ID:HHOQoHpFO
ハーフLIFE最高だお( ^ω^
156:2008/01/22(火) 15:18:29 ID:DqP/fcX70
ウイレレ08にはスポルティングのメンバーみんな新しくなってるのかな?
157_:2008/01/23(水) 03:15:15 ID:jstnRNl2O
ウイレレww
最近ろくなレスないなw
158ポルトガル研究会:2008/01/23(水) 07:19:00 ID:JAo+IEwzO
>>153
>>155
( ^ω^)……
159ペレ:2008/01/23(水) 09:47:52 ID:j+buxBZf0
私が予言する。
ポルトガルがユーロ2008は、Aグループをダントツトップで追加し
クロアチア、ドイツ、そして最後にイタリアを叩いて優勝するだろう……

私が言うのだ。間違いない! 断 言 す る!
その前に一言、スコラーリへ。俺を使え!そすれば予言通りになる!
160 :2008/01/23(水) 11:34:17 ID:RXs0c+/a0
ポルトガル弱くなってるからそれはない
一番良いシナリオは
モウリーニョがベンフィカかSリスボンの監督になって
再び03-04シーズンのポルトみたいなチームを作ることだね
161:2008/01/23(水) 12:08:17 ID:1C3b9z5r0
リスボンいってさらに若手育ててほしいな
162 :2008/01/23(水) 15:06:40 ID:7uV6KfpJ0
>>160
常に先発クラスが4,5人抜けてたから仕方がないよ
ベストで揃えば強いポルトガルが戻ってくるはず
163ゴール前の稲妻:2008/01/23(水) 16:57:18 ID:lK0sTTOP0
ウナイテッドみたいなシステムの方が良いんじゃねえの?
CFにアウメイダ、STにロナウド
両翼にナニ、クアレスマ
中盤にヴェローゾ、マニシュ

164 :2008/01/23(水) 17:51:32 ID:MREDJvpj0
最近でもペペとシモンが怪我だっけ
ミゲルもまだ離脱中だし
ま、2月は親善試合だからいいけどさ
165ペレ:2008/01/24(木) 08:52:16 ID:u2FWDnFw0
誰か俺がポルトガルのA代表に選ばれるには何が足りないか
教えてorz

努力と人格と運以外で。
166 :2008/01/24(木) 12:12:57 ID:K886nnew0
マジレスすると中盤は突出した存在がいないだけで優秀な先輩たちが揃ってるからね
プティ、チアゴ、ヴェローゾ、マニシェ、マヌフェル、メイレレス、、、
でもやっぱマニシェ、コスティーニャんときみたいに、デコと合うこれ!って組み合わせがまだ無いね
167_:2008/01/24(木) 13:22:58 ID:vb+x+ZQb0
ボジングワ、ミゲルは、オーバーラップを得意としているが、攻め上がりの
タイミング、攻守のさじ加減、クロスの精度においては、フェレイラ、バレンテ
に2歩、3歩も落ちる。中盤は人材が豊富だが、フィーゴのようなボールキープや
状況判断、間合いの取り方に優れた選手がいない。Cロナウド、カレスマがボールを
奪われた後、攻守のさじ加減を理解していない両サイドバックではちと心細い。
168クリス:2008/01/26(土) 00:32:40 ID:JRLxRMF3O
でもミゲウには相手に与える怖さがあるからな。
守備陣に与える負担も大きいけど、ここぞって時に後ろから踊り出て切り込む突破力がある。ドリブラー相手の一対一にも強いし。

ミゲウはポルトガルに確実に必要な選手
169 :2008/01/26(土) 00:50:35 ID:NyztN2PY0
けど最近右サイドはボジングワが第1チョイスになってるな
ミゲルはプレー以外だと怪我も多いし、素行も問題になったしで
スコラーリには内心どう思われてるんだか
170_:2008/01/26(土) 01:16:01 ID:Xl0NeX4g0
信じられねえ。リバポ戦の4失点の戦犯は、ボジングワなのに。
171 :2008/01/26(土) 01:29:13 ID:NyztN2PY0
それユーロ予選終わった後だろ?その後評価変わったか知らんが

9月はミゲルがいても、ボジングワにしてたけどな
172名無しさん:2008/01/26(土) 05:48:31 ID:ZsmrbOMd0
ボクシングワウワは地味だが少なくとも今ポルトガルのサイドバックで一番必要な選手。
スピードを兼ね備えたテュラムって感じ。ここでボール収まるし攻守両面で無理が利いてくれる。
できることならミゲルも必要だから
器用なボジンワングワジアが左サイドバックにまわってくれたら完璧。
頭イイし器用だから絶対左もできる。
ミゲルが万全の状態で使えるならスコラリもこの起用法使ってくるとみてる。
173ぽるとがる研:2008/01/26(土) 15:51:39 ID:HBKpM/L/0
ミゲルは本大会でケガすっから左はアントゥネスを呼んでそれポクチングワ
ライトにすればグッジョブだおそれわかってるからフェリポンは彼呼んだんだろうな
174:2008/01/26(土) 16:16:59 ID:jfarwkp10
ちょっとスレチかもだがポルトガルって運動能力に優れた人はみんなサッカー
に集中するのかな?
サッカー以外で知ってるスポーツ選手って1人もいない。昔、マラソンで
強い選手がいたような気もするが、そのぐらいだな。
オランダだったら格闘技も強いしバレーボールとか野球とかもかなり強いし
スポーツ大国って感じがするが。
175クリス:2008/01/26(土) 16:55:46 ID:JRLxRMF3O
ボグジソグアワ一気に株上げたな。
>>174あれがいるよ。100mか200mで凄い速い褐色の弾丸。
176 :2008/01/26(土) 18:21:56 ID:HFIpkp3u0
オビクウェルは元ナイジェリアだけどな、昔はサッカーやってた
世界陸上の三段跳び金のエヴォラもコートジボワールだし自国産の自国人ではない

元々人口1000万少ないから他の種目は大して育たないのかもね
人材は人気競技のサッカーに行くと
177;:2008/01/26(土) 19:02:05 ID:Oh0DySAC0
世界陸上で走り幅跳び4位の選手がいたはず
178:2008/01/26(土) 19:06:57 ID:6PjknLzpO
ボクジソワウーズのプレー見たことないや
本当にミゲル以上のプレーなの?
179_:2008/01/26(土) 19:07:45 ID:8yZx2zAB0
>>172
昔はテュラムも速かったよ・・・あとテュラムほどの守備力はないと思うけど・・・
180ぽるとがる研:2008/01/26(土) 19:13:07 ID:HBKpM/L/0
オランダからFW帰化させろお
みんなタバコ吸ってるからな(クリ除く)運動能力ないんだろ
181ポルトガル研究会:2008/01/26(土) 20:03:28 ID:2L9e3kxIO
ヴァズ テ辺りの覚醒に期待だお( ^ω^)

今はアウメイダで我慢だお( ^ω^)
182 :2008/01/26(土) 20:42:47 ID:mcTTrDUH0
マククラがベンフィカ移籍!
183 :2008/01/26(土) 22:51:59 ID:OwrgCvL+0
でもローン先のマリティモは知らんかったらしいな
本来の所属先のセビージャとは合意に至ってるらしいけど

ポルトガル代表FW同士が同じチームにいるしお互い刺激しあえていいかもね
184名無しさん:2008/01/27(日) 00:19:10 ID:9i3pWDWt0
ちょっと前にF1にいたモンテイロってドライバーはポルトガルだったはず。

ボンジングワとミゲル併用したときミゲル左やってたよね
ンでもおれも逆の方がいいと思うな
ジつはどっちもめっちゃ好きっすよ
グアムいってきた
ワーイ
185クリス:2008/01/27(日) 00:57:27 ID:0J376pSlO
あと半年もないんだな〜

早いよな。あれからもう四年だぜ?クリスティアーノ
186_:2008/01/27(日) 14:37:52 ID:uCW7Zwu10
>>174
ポルトガルと言えばロサ・モタ。マラソン選手。

ボジングワvsアルダ・トゥラン
かなり楽しみ………
187名無しさん:2008/01/28(月) 03:35:43 ID:lv8HlDeT0
今日スポルティングとポルトじゃん
188 :2008/01/28(月) 07:43:54 ID:uxYWgveA0
ポルト0-2で負けたよ
ベンフィカからしたらスポルティングGJだろうな
189ぽるとがる研:2008/01/28(月) 08:22:34 ID:5QMaWufD0
ポグジグワ押されてたな・・カレスマ機嫌悪そうだった
カレスマと代わった選手はいい感じだがなんて名前だ?
190:2008/01/28(月) 10:43:47 ID:Q0YQCFg30
189
エルデル・バルバザ。20歳。現U-21代表
191:2008/01/28(月) 12:52:16 ID:VleM/URMO
バルボサはいい選手だけどウイングはもうイラネ
192_:2008/01/28(月) 13:32:15 ID:iafHlF9U0
ポルトガル代表EURO2008登録メンバー23人
指揮官:ルイス・フェリペ・スコラ−リ

GK 1:リカルド(ベティス)
DF 2:パウロ・フェレィラ(チェルシー)
DF 3:ペペ(レアル・マドリード)
DF 4:ジョルジュ・アンドラーデ(ユベントス)
DF 5:ブルーノ・アウベス(ポルト)
MF 6:ミゲル・ヴェローゾ(スポルティング)
FW 7:リカルド・カレスマ(ポルト)
MF 8:ぺチート(ベンフィカ)
FW 9:ウーゴ・アウメイダ(ブレーメン)
MF 10:ジョアン・モウチーニョ(スポルティング)
FW 11:シモン・サブロサ(アトレティコ・マドリード)
GK 12:キム(ベンフィカ)
DF 13:ミゲル(バレンシア)
DF 14:ボシングワ(ポルト)
FW 15:ナニ(マンチェスター・ユナイテッド)
DF 16:リカルド・カルバーリョ(チェルシー)
FW 17:クリスチアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド)
MF 18:マニシェ(インテル)
MF 19:チアゴ(ユベントス)
MF 20:デコ(バルセロナ)
FW 21:ヌーノ・ゴメス(ベンフィカ)
GK 23:ダニエル・フェルナンデス(PAOK)
DF 23:マルコ・カネイラ(バレンシア)
193 :2008/01/28(月) 17:00:26 ID:OKIoT6K40
>>191
んなこたーない、ウイングで溢れ返ってほしいくらいだ

メイラは必要でしょ。アンドラーデは結局間に合うんだっけ?
ヴェローゾが左SBできるってたまに聞くけど実際どうなんだろうねー
194:2008/01/28(月) 17:44:44 ID:VleM/URMO
マククラが布からポジション取ることがあったら呼ばれない可能性がある?

スコラリは怪我してるアドラーデを連れてくぐらいだから信頼は高いだろうね
195 :2008/01/28(月) 17:49:39 ID:/Z0LWBrj0
でも9月には主将なのにあっさりとベンチ入りにしてたし
元々怪我多いし今長期離脱中だしな
アンドラーデ外れてメイラ入るのありえるんでは
196  :2008/01/28(月) 19:09:03 ID:6sAf0S+K0
鉄板はカルバーリョ、アンドラーデだろ
不調だろうがこの二人が揃えば問題ないぞ
三番てはスぺぺだなカルバーリョとイタリア戦でやってほしかったけど・・・
197クリス:2008/01/28(月) 20:00:03 ID:2QdF+U97O
たしかにアンドラーデとカルバリョは最高。
198 :2008/01/28(月) 20:02:11 ID:/Z0LWBrj0
>>196
どうだか。最近スコラーリ、マニシェ弟とかわけわからん招集してるし。
199ぽるとがる研:2008/01/28(月) 21:31:47 ID:OfSBqUTM0
バルボザか・・・こいつならカレスマ移籍しても平気そうだな。
アンドラーデはケガから復帰したのかい?
200:2008/01/28(月) 22:09:54 ID:8p4XRDex0
そろそろWOWOWに加入しようかのう。
まだまだと思っていたらあと4ヶ月だわい
201:2008/01/29(火) 06:46:30 ID:i8rpqUL9O
フェリペが一部の選手に警告してるね
ファッションショーやナイトクラブ、オーバーウェイトな選手たちはポジションを失っても仕方がないってさ
202_:2008/01/29(火) 07:32:12 ID:GwsFdpVC0
あれ?スカパーでWOWOW見れなかったっけ?
203名無しさん:2008/01/29(火) 09:26:38 ID:sZ5Asi2f0
バルボサって選手のプレー見たいんだけど
youtubeかどっかに1プレーだけでもいいからないかな?
204コスモス:2008/01/29(火) 10:25:56 ID:TfZ7kM09O
一時期の
勝負弱さはないな
205 :2008/01/29(火) 12:01:37 ID:4IFw6+6k0
とはいえカルバーリョとCロナ以外
全ポジションで劣化してるから
GLも突破できない可能性のほうが高い
206:2008/01/29(火) 12:44:11 ID:uBcrhErHO
>>205
それはあまりに悲観的すぎるというか言いすぎだと思うぞw
207 :2008/01/29(火) 19:09:58 ID:OEx3GfOt0
カルバーリョも劣化してるだろうが
怪我で長期離脱最近何度もしてるし年だし
208ぽるとがる研:2008/01/29(火) 19:16:59 ID:sIfBqqY+0
クリの得点力増加はこのための伏線。代表の得点王狙え
>>203U21ポルで探せば
209:2008/01/30(水) 00:38:22 ID:L1+PTyOm0
単に検索すればいいのに。
http://jp.youtube.com/watch?v=LYPqdoJELP0
210クリス:2008/01/30(水) 03:22:40 ID:gc5TaGo9O
ダ・コスタがフィオ?
211ぽるとがる研:2008/01/30(水) 04:27:20 ID:X45h/rxw0
ポクジさんウイングだとメチャ点とるなぁ
ウイングは両方できる奴いるのにSBだとそうならないのかな
212 :2008/01/30(水) 05:34:20 ID:aK9jIrgU0
ポルトガル代表メンバー発表
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/portugal.htm
サイドバックは左右できる人少ないような
しかも大体本職右ばかりなのは、左の人は左利きだから右がやり辛いらしい
マンUのエブラも去年初めて右SBやったらしいから
213 :2008/01/30(水) 05:39:04 ID:aK9jIrgU0
正式なのはこっち、上のサイトちょっと間違ってるな
ttp://www.fpf.pt/portal/page/portal/PORTAL_FUTEBOL/SELECCOES/NOTICIA?notid=4105343
214ぽるとがる研:2008/01/30(水) 09:59:18 ID:X45h/rxw0
>攻撃的に行くマククラとヌーノ・ゴメスの二人のCFには期待している
ってもしや2トップか!?
215_:2008/01/30(水) 11:26:46 ID:PVkJqvHT0
俺のモウチーニョが呼ばれてない・・・
216緊急討論!!:2008/01/30(水) 13:09:56 ID:+oGWmEWE0
ポルトガルは、
世界最高峰の王者イタリアを倒せるのか??
世界最高峰のカテナチオに、世界最高峰のサイド攻撃は通用するのか??
世界最高峰のレジスタ、ピルロのパスを封じれるのか??
世界最高峰のFW、インザーギ、ルカトニ、ジラルディーノを封じることができるのか??
世界最高峰のGK、ブッフォンの壁を破れるのか??

【攻略ポイント】
ピルロにワンマークをつけること!!、中盤を支配し、支配率でまけるな!!
マニシェはフリーランニングでスペースを突き、ミゲベゾは長短のパスで自在に
ウィンガーにパス供給せよ!

意見求む!!
217名無しさん:2008/01/30(水) 14:25:09 ID:qnQ9Cf6f0
ミゲル・ヴェローゾ
218:2008/01/30(水) 15:40:30 ID:TmhFCSFdO
U21
219 :2008/01/30(水) 17:26:17 ID:cHIvzbfm0
モウティーニョもU21の方に招集されてる
220ポルトガル研究会:2008/01/30(水) 17:53:20 ID:stSjVXtyO
A代表でヴェローゾ見たかったお(´・ω・`)
221;:2008/01/30(水) 18:04:14 ID:MXh2YrVD0
アウメイダ外れちゃった・・・
222 :2008/01/30(水) 18:05:29 ID:cHIvzbfm0
ヴェローゾは>>201の警告にひっかかったんだろう
ミゲルも同様
アウメイダが外れたのは調子悪いかららしい
223ぽるとがる研:2008/01/30(水) 18:08:43 ID:X45h/rxw0
この国のFWはみんな調子凶いんだよだからWGに調子いい奴が
出てくんだよww
224 :2008/01/30(水) 18:21:06 ID:cHIvzbfm0
あとデコも飲酒運転気をつけろよ・・・
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3487203/
225:2008/01/30(水) 18:35:31 ID:/XIi8RlBO
モウチーニョ呼んでくれ U-21はアドリアン・シウバが行けばOK
226クリス:2008/01/30(水) 23:29:11 ID:gc5TaGo9O
イタリア?そう言えばみんな分かると思ってんの?
オレら知らねえぞはっきり言って
227ぽるとがる研:2008/01/31(木) 00:33:12 ID:sep6D8tV0
デコ調子悪いのがなぁアキレスになりそう
228_:2008/01/31(木) 00:37:22 ID:ztoA2OTD0
イタリアに弱点はある。イタリアは、布陣が3バックの相手には苦戦をしている。
メキシコ、クロアチア、日本がそう。イタリアは中盤が比較的見劣りするから、
中盤に人数を増やしたほうがいい。また3バックだとラインコントロールがしやすい
から、インザギのような、オフサイドぎりぎりで勝負するやつを相手にしやすい。
3バックは、サイド攻撃やドリブル突破されると脆さを出すが、イタリア人は、サイド攻撃や
ドリブルが苦手なのは知っている。
229:2008/01/31(木) 07:05:53 ID:YHwnw8uwO
ロナウドが神にしか見えない件
230名無しさん:2008/01/31(木) 07:50:33 ID:oIyWBz9j0
ロナウドが凄いとか誰誰を越えたとかいう次元じゃなくてもうサッカー界の歴史を変えてしまうぐらいのプレーぶりなのだが・・・
今日のポーツマス戦の無回転FKとかありえなさすぎてキーパーも見送ることしかできなかったな・・・
サイドアタッカーなのにこれで今期の公式戦27試合出場で27得点  得点率10割・・・考えられない
現在の各リーグの得点ランク(ロナウド1人だけFWじゃなくMFなのに断トツ得点1位)
プレミア                セリエ                リーガ
1位ロナウド     19ゴール   1位トレゼゲ  15ゴール   1位Lファビアーノ 14ゴール 
2位アデバヨール 16ゴール   2位ズラタン  13ゴール   2位Dミリート    14ゴール 
3位ベンジャニ   12ゴール   3位ムトゥ    13ゴール   3位ニステルローイ13ゴール 
231 :2008/01/31(木) 07:53:06 ID:u3RIpaQD0
ポーツマス戦のマンUホームでは昨シーズンも無回転FK決めてたよね
相性良いんだろう
232  :2008/01/31(木) 08:26:10 ID:6Cb7Bz870
C
233 :2008/01/31(木) 12:36:43 ID:KvPrO1h40
マククラはベンフィカか
何とかもう一皮剥けて欲しいね
234ぽるとがる研:2008/01/31(木) 21:37:18 ID:sep6D8tV0
>>228つまり
カレスマ マククラ ロナウド
      デコ
マニシェ      モウチーニョ
     ヴェローゾ
ブルーノ  ペペ  フェレイラで行けと?
235  :2008/01/31(木) 23:14:42 ID:NSERV8jA0
>>230
ロナウドはW杯で悪者扱いされたのがいい感じで成長につなっがったな
236_:2008/01/31(木) 23:40:27 ID:vrLYEBuw0
>>234
ああ、実はイタリア戦で3バックはやったことがあった。1−0で負けたがの。
しかし、今ならメイラ、カルバリョ、アントラデの3バックが理想。あとモウチーニョより
プティがいいな。ピルロのワンマークとして。
237:2008/01/31(木) 23:41:03 ID:YHwnw8uwO
5月にグルジア
238クリス:2008/01/31(木) 23:48:15 ID:vb/Qisa2O
次元が違うよクリスティアーノは。恐ろしく思う。

ユーロ2004からここまで成長するとは…末恐ろしいぜほんとに
239 :2008/01/31(木) 23:51:43 ID:efuMgCVq0
栗を叩きまくってやる気にさせてくれたタブロイドなどイングランド関係者達には
感謝だなw敵に塩送ってやんのwポルトガル側からすれば大感謝だろw
240クリス:2008/02/01(金) 03:56:15 ID:Tbo0/gThO
いや、EUROにも出れないし敵ですらねーよww
241_:2008/02/01(金) 19:35:21 ID:A0MSzDGU0
いくら、栗でもヴィエラ、マケレレには封じ込まれるだろうな。
242 :2008/02/01(金) 19:39:44 ID:y/iViKga0
黒人の身体能力は反則的なのもあるけどな
いまやったらどうなるだろ
243_:2008/02/01(金) 21:04:23 ID:A0MSzDGU0
ロナウジーニョ、カカ、ロナウド、アドリアーノが成す術なく封じこまれたんだぜ?
やはり、栗がどんだけすごくても、フランスの鉄壁な守備陣を攻略できる
はずはないよ。でもやはり優勝には、絶対運が必要だから死のグループで喰らいあって
くれればそれでOKだよ。
244クリス:2008/02/02(土) 00:03:05 ID:5pFnAx+WO
封じ込まれる… ってか現に封じ込まれたからな、二年前は完璧に。それでも一回、三人まとめて抜いた。けどたった一回だった。

でも今のクリスティアーノなら…分かんないぞ。
245_:2008/02/02(土) 09:06:58 ID:rZSagXn50
フィーゴとクリの比較をしてクリに軍配をあげるやつはど素人。

クリの高速ドリブルや得点感覚は、自分自身の身体能力に頼る傾向がある。
つまり、年齢による衰えをもろに受けやすい。30過ぎるとクリはアウト。

フィーゴは、状況判断、間合いの取り方、体重移動の観察でもってドリブルを行う。
つまり、スピードにとらわれず、経験を積めば積むほどドリブルが冴える。

だから、今でもフィーゴは好調なのだよ。スピードにとらわれないドリブル
突破を得意とするから。

またチームへの精神的主柱度合い、守備への貢献度、クロス精度を考えれば、
フィーゴのほうが断然上だろう。トップ下でも機能するし。
246 :2008/02/02(土) 09:53:05 ID:LefTQO520
245はロナウドとフィーゴ比較されるのが怖いフィゴヲタ
どんな選手もそうだが高年齢化→スピード衰え→判断力で勝負は必然の流れ
フィーゴだってバルサ時代はスピードでガンガン勝負してたよ
247_:2008/02/02(土) 14:26:11 ID:Aq8kZ33v0
早速ど素人が反論してきやがった。堂々と比較してるよ。

昔はスピード”も”あったんだよ。しかし、スピードは軸ではなかったし、
スピードに頼らなくてもドリブル突破は出来るとした第一の功労者といっていいね。
そういう意味では、サッカー界においてフィーゴの与えた影響は大きい。
クリの肉体の衰えが出た時期が、フィーゴとの勝負時期だな。

>またチームへの精神的主柱度合い、守備への貢献度、クロス精度を考えれば、
>フィーゴのほうが断然上だろう。トップ下でも機能するし。

この反論はないのかね?
248 :2008/02/02(土) 14:37:08 ID:LefTQO520
ん、特にないや。ごめんねなんか。
フィーゴけが早く治るといいね。
249 :2008/02/02(土) 18:05:06 ID:ZtYA0iNV0
別に比較話してないのになんでここでつっかかるんだろ
こっちがあるしそっちでやって
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1200806763/l50
自分はフィーゴにあまり興味ないし、どうでもいいし
250クリス:2008/02/02(土) 19:45:44 ID:5pFnAx+WO
どうでもいいけど比較すんなよ
クアレスマもフィーゴもロナウドもそれぞれ良いとこがある
251:2008/02/03(日) 08:18:42 ID:8XaJO71gO
FCポルトまじ最強
252_:2008/02/03(日) 08:28:52 ID:abKmVt8s0
6日のチューリッヒでの対イタリー
日本じゃどこも放送ないのか・・・
253ぽるとがる研:2008/02/03(日) 14:23:13 ID:RCHHsJ8o0
ポルトが組織力そのままでいてくれたら悪くならないはず
カレスマはクリよりフィーゴに近いのかな
254名無しさん:2008/02/03(日) 15:44:16 ID:SGE7XuU80
前に誰かが言ってたけど、クアレスマはクリとフィーゴの中間って表現がしっくりくる
255名無しさん:2008/02/03(日) 15:59:31 ID:kOG6/WQW0
つまりシモン2世だな
256ぽるとがる研:2008/02/03(日) 17:39:21 ID:RCHHsJ8o0
つまりシモンイラネってことか、カレスマ3アシストもしてるのな
257;:2008/02/03(日) 19:44:15 ID:R7t2Q6Vs0
2世とか言うのはもうやめない?
シモンはまだいてくれなきゃ困る
258クリス:2008/02/03(日) 22:46:35 ID:Sg+wyBImO
比較の類いはやめよう。
259名無しさん:2008/02/04(月) 00:01:57 ID:SGE7XuU80
比較、というか選手としてのタイプの話では?それも比較の類か;
そんな敏感にならずともここの住人ならッ!

ボンジグワ
260ぽるとがる研:2008/02/04(月) 02:00:08 ID:GDXVPrtd0
ボンさんなら右サイド一人で全部まかせてもおkだな
FIFAってビーインリーグのチーム全て出てる?
261クリス:2008/02/04(月) 04:51:57 ID:3VnHR3hdO
ボグジソグアワワの話なら全然オッケーだお
262ぽると研:2008/02/04(月) 06:34:08 ID:oNdN5XdF0
ポクジングアワ〜マンウ行くのかなてか代表じゃほぼ
スタメンだなフェレイラの守備とミゲルの攻撃を持つポクチワ
263 :2008/02/04(月) 21:53:22 ID:xOXzReMN0
ゴメスがリーグ戦で怪我したから代表離脱
アウメイダが追加招集されたらしいね
264ぽると研:2008/02/05(火) 03:57:57 ID:W0cHN7at0
エールディビジ総合スレは賑かでいいなぁ
BWINリーグのスレもあるといいのに
265 :2008/02/05(火) 07:28:29 ID:1vAa+D0j0
イタリアのメンバー、怪我人もあるが随分地味だな…
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3494618/
266 :2008/02/05(火) 13:35:30 ID:OnaeBEHh0
あまりポルトの試合観ないんだけどクアレスマ最近どうなの?
ユーロ予選後半のようなパフォーマンスだったらスタートからナニ使って欲しいな。
ユナイテッドでもロナウドとコンビネーション良いし、前線からのプレスもできるし
ミドルもいいもの持ってる。
クアレスマはここぞという時の切り札のほうが生きると思う。
267!:2008/02/05(火) 13:49:21 ID:stzAdKtFO
ボジボジクン使ってるからカレスマなんじゃないの


イタリア戦5時か起きるか悩む
268_:2008/02/05(火) 16:15:58 ID:wOk7/Bcy0
イタリア相手の支配率は無意味でしょ
大事なのは先制点とケガをしない事
269 :2008/02/05(火) 22:37:38 ID:3YEXhkxd0
マテは怪我でイタリアに帰ったらしい
270クリス:2008/02/05(火) 23:55:29 ID:6yCAiGBrO
たしかにナニもいい物持ってるよな。あのキープ力にミドルも付いてる
ほんとサイドはハイレベルなのに、トップがなぁ…
ポスティガもパナシナイコス行っちゃうし、ヌーゴメは怪我?コンゴの怪人マククラに期待するか
271:2008/02/06(水) 00:20:29 ID:BN1c3ciY0
ルイは『バティがいればポルトガルは世界制覇も夢じゃない』
みたいな事を言っていたような気が。
Vニステルローイみたいのが居れば・・・
272_:2008/02/06(水) 01:46:05 ID:lRznvO7n0
>>264
過去、こことは別に国内リーグスレも立ってた時期あるけど
過疎ってdat落ちしてた記憶。
日本での放送もない今では、余計に過疎るかと。
273 :2008/02/06(水) 07:12:41 ID:HKzFPS6S0
>>271
負け惜しみだろ
政治力もあるし、そういう特出したストライカーがいても
制覇できないなんて腐るほどある

ギリシャはそれでもユーロ制覇できた
結局はその時の運とつまらんとか言われても勝てる戦術
274ぽると研:2008/02/06(水) 11:20:16 ID:F3bSbWIW0
クリがなんのために点取ってると思うんダイ?
シモン ロナウド ポグジグワ 仏の黒城門もブチやぶるぜ
まぁリエジソン帰化させれば全部おkだろ
275名無しさん:2008/02/06(水) 11:41:49 ID:FzYbmbq90
そうクリが黒人要塞から点をもぎ取るためには
DFを引き連れてスペースを開けてくれるキープ力なりフィジカルの強さなりを持つ脅威になり得るFWの存在が不可欠
276_:2008/02/06(水) 12:33:37 ID:5GPsp/4f0
イタリアの攻撃の中核はナポリだって。
277:2008/02/06(水) 15:04:44 ID:8o6ETlNRO
リサンドロは代表暦あるの?
278:2008/02/06(水) 18:23:19 ID:/bnfgrHS0
マククラ、フィジカル強いだろ。ちなみにリサンドロ・ロペスは代表歴がある
279:2008/02/06(水) 19:21:12 ID:OiQI+qq+O
去年だか一回呼ばれてた>ロペス
280:2008/02/06(水) 19:44:47 ID:8o6ETlNRO
>>278‐279
Thanks
281_:2008/02/06(水) 20:29:09 ID:jh5VCW1a0
んじゃ予想

ポルトガル 0−1 イタリア

こんな感じで終わる。ポルトガルの支配率は55%以上で。
イタリアがセットプレイ貰って、そこから決められる……

まぁこの試合大事なのはどんなテストをするかだから……
結果は負けてもOK。
282  :2008/02/06(水) 20:31:53 ID:S7wIcI6D0
親善とはいえ勝つ気でいるみたいだけど、相性が悪すぎるからな
親善でも何度も負けてるって相当だし
栗押さえ込まれて終わりだろ
283 :2008/02/06(水) 21:05:07 ID:tktUmiuT0
http://www.myp2p.eu/competition.php?competitionid=&part=sports&discipline=football
ポルトガルはダブルヘッダーっすか?w
284:2008/02/06(水) 22:13:06 ID:bQegOf6S0
ウクライナとやるのはキプロスのようだ
285クリス:2008/02/06(水) 22:24:10 ID:WXUfTfSwO
俺は勝つって信じてるぜ
286ぽると研:2008/02/06(水) 22:41:06 ID:F3bSbWIW0
Lロペスは使うとしてもウイングのほうがいいような
リエジソン!リエジソン!帰化民がいなきゃ微妙なんだから
287:2008/02/06(水) 22:56:04 ID:bQegOf6S0
まぁ親善試合だから
怪我だけは無きよう。
288ぽると研:2008/02/07(木) 05:54:38 ID:qac0HSlK0
カレスマ遠慮せずにアウトキック打ちまくってよ
289:2008/02/07(木) 06:45:56 ID:nDirP7+a0
1-3の惨敗でした(^^;
290  :2008/02/07(木) 06:52:09 ID:Sg43x90E0
前半ダラダラ攻めながらの失点これはパターン化だな
それとユニ変わってなくね?
291:2008/02/07(木) 06:53:22 ID:GaDdtQBAO
m9(^Д^)プギャ〜〜〜
292ぽると研:2008/02/07(木) 06:58:33 ID:qac0HSlK0
ゲーム作れるのいないな
ロマニョーリ代表歴ないなら帰化できないかな
293名無しさん:2008/02/07(木) 07:00:17 ID:AHQrVkm40
J・リベイロってどんな感じ?アントゥネスも。
294  :2008/02/07(木) 07:03:31 ID:Sg43x90E0
ロマニョーリは代表歴あるだろ
なくてもイラネ
295:2008/02/07(木) 07:11:04 ID:8DtmgtUSO
イタリアは少ないタッチでシュートまで行くのに…もっとポスト使えよとサイドだけじゃ無理ぽ
296_:2008/02/07(木) 07:11:21 ID:vmPsoSAt0
フルボッコでしたね(苦笑)
297ポルトガル研究会:2008/02/07(木) 07:17:23 ID:4BlFQ3dFO
(´・ω・`)
298 :2008/02/07(木) 07:34:36 ID:D1hnat8Q0
おたくの栗なんとかって選手は試合中に居眠りしてたのでしょうかね?
全く画面に映らなかったのですが。
もし怪我で負傷交代したのなら大事に至らないことを願ってます。
299名無しさん:2008/02/07(木) 07:39:41 ID:HYmXe8NE0
>>298
そうですよ〜日程が凄すぎていつも出ずっぱりだからたかが親善試合ごとき
こういう時ぐらい休んどかないとね〜
300 :2008/02/07(木) 07:40:18 ID:l5RjCeDU0
こんなんだから「大舞台で活躍しないとベストプレーヤーじゃない」とか言われんだよ>栗
301  :2008/02/07(木) 07:48:54 ID:FsrVQdLe0
>>300
本人はリーグで活躍してこそ、ユーロみたいな大会は
偶然でも活躍できるとか…。なんか調子乗ってない?と。
プラティニは正しい。個人的に栗の答えはがっかりした。

やっぱ国をあげて23歳のガキをちやほやさせすぎも良くないかもね。
5日なんか誕生日なだけで、大体的にトップで報じてたみたいだし。
そういう特別贔屓のしすぎが、甘えになってるんでないの。
302 :2008/02/07(木) 07:58:18 ID:C8Lh6LKj0
リーグで活躍してこそ〜なんて事言えるのはデカい舞台でデカい事やった奴だけだな
303ぽると研:2008/02/07(木) 08:04:51 ID:qac0HSlK0
はよモウチーニョ・ヴェローゾ・Mフェル呼び戻して
304_:2008/02/07(木) 08:22:08 ID:JjN01uN30
A組、他チームのの動向

トルコ    0−0 スウェーデン
イングランド 2−1 スイス
ポーランド  2−0 チェコ

トルコ以外はみんな負けでした………
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オーストリア 0−3 ドイツ
クロアチア  0−3 オランダ
スペイン   1−0 フランス

決勝Tであたりそうなチームの動向も……
305 :2008/02/07(木) 08:26:31 ID:wfLrCMn30
イタリアには31年間勝ったことがない
負けても不思議ではない
ちなみに今までの成績は9敗1引き分けらしい
306そこに愛はあるのか:2008/02/07(木) 08:31:50 ID:B6qgX7eXO
おまえ、クリロナの話題になるといつも大げさに騒ぐんだな。
必死にポルメディアの情報チェックして、けなすネタ探し乙!
アンチというよりは、ゆがんたヲタ心理からくるオブセッションの見本みたいなもんか。
307:2008/02/07(木) 08:35:37 ID:zx/QCzAVO
栗のインタビューって リーグが終わってもこの調子を維持したい
EUROはモチベーション次第できまる みたいなカンジじゃなかったかなぁ
ま 頑張れよと
308306:2008/02/07(木) 08:35:46 ID:B6qgX7eXO
いまのは
>>301のことな
309 :2008/02/07(木) 11:12:40 ID:IdvLO4wr0
俺は3失点もしてる守備の方が気になる
予選のときも思ったけど、肝心なロスタイムで失点したり
なんか緩んでるんじゃね?
310 :2008/02/07(木) 13:57:44 ID:FPCIcSOn0
だんだんスコラーリの実力が見えてきたな
03-04シーズンポルトユニットの5人が劣化/代表引退すればこんなもんだろう
311    :2008/02/07(木) 14:42:52 ID:SRukze1F0
お先マククラ
312名無しさん:2008/02/07(木) 15:46:32 ID:HYmXe8NE0
ロナウドの場合期待されてるものが果てしなくでかい以上こんな親善試合でも手抜いてプレーすると
こんなものかと大きく叩かれてしまうが
何が悲しいってデコについて誰も触れないこと。一応昨日の試合も出てたんだが
もう最近2年ぐらいデコが代表で活躍らしい活躍したところ見てない気がするが
なんかデコがこの程度のプレーしかできないのがデフォになってデコならたいした活躍できなくても仕方ないかみたいな
そんな雰囲気が悲しいよ。デコの活躍なしにユーロの優勝はありえないよ
313クリス:2008/02/07(木) 16:03:03 ID:eRtA8GTWO
うぁぁぁぁあ…
314_:2008/02/07(木) 16:51:33 ID:kwm7rlO+0
今朝の試合観る限りでは優勝なんて夢かな・・と思ってしまったよ。

デコの不調はチームにとってかなり厳しいね。
ゲームメーカー不在みたいになって攻撃が単調になる。
ポストプレーもワンツーもほとんど無く崩せない、普通にクロス入れただけじゃ跳ね返されるだけ。
組織だった強固な守備のチーム相手じゃ厳しいね。

守備もなんかバタバタしてたなあ・・
ペペがケガから戻って来たらまだマシなのだろうか。
315_:2008/02/07(木) 17:16:35 ID:OysSi1Yi0
なんかポルトガルの選手はみんなクラブで伸び悩んでる気がする。
国内組と栗は別だが。
316 :2008/02/07(木) 18:10:21 ID:v6/bKbWG0
関係ないが栗が英国でセクシーなサッカー選手4位だそうだ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202369520/

やっぱ高齢化と、海外流失が多すぎるのも問題なんでないの
6割が国外のクラブだし連携うまくいかないでしょそりゃ
ユーロ04の時はそこまで多かったか?
317ぽると研:2008/02/07(木) 20:01:17 ID:qac0HSlK0
CBがなぁオワとる
318a:2008/02/07(木) 21:18:45 ID:mNqSeF1f0
>>316
ソレをいうなら国内組で構成されたイングランドの立場はw
何故スペインが垢抜けないのにフランスが強いんだ?
イタリーはまぁ骨の髄までサッカー観が染み込んでいるんだろうな。
>>317
CBよりは攻撃に問題あるな。デコの代えが居ないのとCF。
319 :2008/02/07(木) 21:24:13 ID:HVI7p4Xo0
負けてるじゃん、フランスはスペインに

イタリアは子供の時に、サッカーで戦術眼ないのは
落とされるらしいね
320 :2008/02/07(木) 21:31:59 ID:HVI7p4Xo0
あとマククラ自体はそんなに悪くなかった、連携が課題だったらしい
>イタリア戦レポがあったところ読むと

上手く連携できないとそりゃ栄えないだろ、プレースタイルもあるが
練習方法に問題あるんじゃないの
なんか点取れないとすぐCFだけの問題にするのいるけど
321クリス:2008/02/08(金) 00:36:18 ID:ZBJhGVTYO
リカルド スポルティング→ベティス
パウロ・フェレイラ ポルト→チェルシー
カルバーリョ ポルト→チェルシー
ミゲウ ベンフィカ→バレンシア
マニシェ ポルト→インテル
チアゴ ベンフィカ→ユベントス
デコ ポルト→バルセロナ
シモン ベンフィカ→アトレティコ・マドリード
ヌノ・バレンチ ポルト→エバートン
EURO2004の時いた面子で今も呼ばれる可能性がある奴らはこんな感じだな。
ちなみに、この時はスタメンの11人中7人が国内組。
322--:2008/02/08(金) 00:58:12 ID:/QmVSbTo0
>>301
これ、昨日の試合のあとのインタビューて何か言ってたん?
試合前にニュース流れてたやつは、307さんの感触と同じで、そんなにネガティブな感じのニュースではなかったけどな
確かインタビュー記事ののタイトルだって、”栗はユーロのスターを目指す”だったし。

だいたい、負けず嫌いの栗が”別にユーロで評価されなくてもいい、オレは十分セレブだから”って思っているとは、とても思えないね
疲れたからって代表戦辞退する奴とは違う。代表としても絶対成功したいと思ってるよ、こいつは


それより何より、デコだ。
デコや〜〜い  今不調なのは分かってるけれど、あんたが居なきゃ、代表はダメなんだよ・・・
323クリス:2008/02/08(金) 01:09:00 ID:ZBJhGVTYO
『本物』の練習の虫らしいしな、クリスティアーノは。じゃなきゃここんとこの急成長は確実にあり得ん。

元々周囲の声聞いてどうにかするようなタマじゃねぇ。ブーイングを自分の成長の糧にする男だ。

デコはアコーディオンズを奏でるのに必要不可欠だ。強豪相手だとその存在の大きさがモロに出る
324ぽると研:2008/02/08(金) 04:58:40 ID:4y51lEor0
バルサ戦見る限りじゃまだまだ復調には・・・
ポルトみたいな中盤ルチョの代わりはマニシェでメイレスと組んでくれ
チアゴ使ってくれ(T_T)ラニエリ
325名無しさん:2008/02/08(金) 07:26:58 ID:urIA+bqG0
だいたいインタビューを真に受ける奴は完全なアホだな。
ほとんど誤訳ばっかであてになんないのに
326 :2008/02/08(金) 08:45:50 ID:Rzyvgw1X0
正直次からテンプレにこれ加えてほしい
名前欄「ブランクを2つ」か「名無し」でお願いします
327 :2008/02/08(金) 09:54:23 ID:HMURjLDQ0
>>326
自己顕示欲の強いにわかかコテつけてるんだ
行ってるう意味すら理解出来てないかもしれんよ
328:2008/02/08(金) 15:18:05 ID:4y51lEor0
Nゴメスってトップ下だったよな・・・
案外簡単に中盤はカイケツだな
329ゴール前の稲妻:2008/02/08(金) 16:44:44 ID:uW+pheQj0
以前からフィーゴとデコぐらいしかチャンスメイクできる奴がいなかった
330__:2008/02/08(金) 16:47:58 ID:qIU0nHhG0
>>324
チアゴ使われてないわけでもないんだよ
試合には出てるけどいつも出来がよくないから見切られ始めてる。
使われ方もトップ下とかだからなー
331_:2008/02/10(日) 01:05:57 ID:Yy7/7eaB0
だから、イタリアは3バックに弱いといってるだろうが!!
なんで4バックなんだ?中盤の人数を増やし、を支配し、最終ライン
をコンパクトに保てば、そう簡単には負けない。
332イタリア戦:2008/02/10(日) 11:30:21 ID:+ceUnX7I0
得点;カレスマ (77分)

スタメン
リカルド
ボジングワ         (→69分ジョルジュ・リベイロ)
リカルド・カルバーリョ
ブルーノ・アウベス
カネイラ           (→46分パウロ・フェレイラ)
プティ            (→46分フェルナンド・メイラ)
マニシェ           (→62分ラウル・メイレレス)
デコ             (→46分ナニ)
リカルド・クアレスマ 
クリスティアーノ・ロナウド 
マククラ           (→57分ウーゴ・アウメイダ)

http://www.youtube.com/watch?v=Sdoa1U4YoN4
http://www.youtube.com/watch?v=eWoEG9am_7Y
http://www.dailymotion.com/video/x4aosr_italy-vs-portugal-31-amical-euro-20_sport
ttp://ww1.rtp.pt/desporto/index.php?headline=37&visual=17&article=142670&tema=21
333:2008/02/10(日) 16:26:06 ID:7GHo0E5rO
>>332
334 :2008/02/10(日) 16:32:35 ID:iUlAtCWS0
>>332


イタリアの三点目凄過ぎだろ・・・
335:2008/02/10(日) 16:39:53 ID:3Met2KjvO
( ^ω^)ポルトガル研究会が森本スレに出張してたお
336(^ ^):2008/02/10(日) 20:39:35 ID:UB7zJ3b10
失点は完璧に崩された、というより
『あれ?』という感じの失点が多いね。
実力差は紙一重だからこの試合で判断するのは気が早い。
先日の日本-タイ戦の4-1みたいに
圧倒的な実力差を・・・

あれ?
337名無しさん:2008/02/10(日) 23:41:07 ID:10d9M0NR0
フェリポンの後ってモウリーニョ?
ポルトガル国民は誰がいいんだろう?
338ポルトガル研究会:2008/02/10(日) 23:51:47 ID:Nb2uztozO
>>335
呼んだかお?( ^ω^)
339:2008/02/11(月) 02:14:35 ID:XqXIBbKuO
( ^ω^)呼んでねーお
( ^ω^)でも森本にもインテル相手に頑張ってもらいたいお
340:2008/02/11(月) 03:11:06 ID:Rp8mqGQU0
>331オプションが中盤2DHか3CHにするかぐらいだからな3バックも
実験してもいいけどね予戦のフィンランド戦のマニシェ・Mフェルの中盤はいいかんじ
だったんだけどなぁ
341 :2008/02/11(月) 11:38:26 ID:OoauJt0r0
>>328
ゴメスは最近のベンフィカではトップ下での出番多いみたいだね
トップ下で、セカンドストライカーみたいな感じらしい
しかも結構良いらしいし
今は怪我で離脱中だが、3月に呼んだら試してみたらいいのにな
342 :2008/02/11(月) 13:42:26 ID:keWubIIb0
>>336
イタリアは完璧に崩してってのは少ないよ。
精神的に相手を屈服させるようなのはね。
だいたい負けた方が不満たらたらにというケースが圧倒的に多い・・・
今度やったら負けないだろうと思われるのが多い。
343:2008/02/11(月) 13:58:41 ID:UiwSrIDN0
クリロナを1トップで使ったら面白そう
344 :2008/02/11(月) 17:00:37 ID:XAZMZmNq0
>>343
無理、散々やってるがその才能はない
345  :2008/02/11(月) 17:43:15 ID:GOULQnGY0
ローマ0トップ
346 :2008/02/11(月) 18:02:55 ID:XAZMZmNq0
0トップは異例みたいなもんだろ、代表でそんなのやってる所はない
スコラーリが試すとは思えないし
347  :2008/02/11(月) 18:53:23 ID:GOULQnGY0
だな・・・

てか海外組はポルトガルにもどってくるべき
メキシコやらエジプトみたいに
348:2008/02/11(月) 20:08:54 ID:UiwSrIDN0
じゃあ2トップは?
クリロナとマククラで
349--:2008/02/11(月) 22:51:46 ID:s9XmYhjh0
>>348
昨日のマンチェスターダービー見てれば、そんな事は言わないだろうよ
ユナイテッドでやってるときもFW起用されてうまく行っている時っていうのは、
下がり目に位置して自由にスペース与えられて動けてるときだけ

ポル代表の中でのトップはダメだね
350:2008/02/11(月) 23:56:34 ID:Rp8mqGQU0
そんなときこそリエジソン帰化だろjk
351:2008/02/12(火) 00:01:21 ID:Rp8mqGQU0
              { ハ| , --ェ,、 __,. -- 、 Vハ
              |/ :!ノゞ三"´_小二゙` ヽ} |
              j : :|  /  ,. ┴ 、 ヽ | :{      >>349じゃあどうしたらいいんだよ!  
              l : . :ト ′ f'´ ̄`j!  V : :!
              |i: : :ハ   |:⌒゙⌒|  イ: : :l   
              |i: : i: :ト、  ゝ──' ,イ:|: : i:|   
              |i: : i: :} \  ´ / ハ:i: : i:|
              ゝ:| iハヽ  ` ̄ ´ {:.:.!: /リ
              ノ⌒ハ:.:.'、 ヽ      i、:.V- 、
           _  ´   l l|:.:.:.\ ヽ   i'.:.:.l| l `ー 、
       ,.  '´      ヘ '、:.:.:.:.:\ゝ_ /.:.:.:l| l     ` ‐-.、
      /         ハ ヽ:.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:l| l        \
352クリス:2008/02/12(火) 00:47:41 ID:jn5bZz8OO
でもさ、下手な中堅国とやるよりイタリアとやった方が良かったと思うんだ。

この敗戦を機にフェリペが建て直してくれる…と信じたい
353/:2008/02/12(火) 01:44:04 ID:8sSheD640
>>342
イタリアは技術力はあっても試合を支配しようという気はさらさらないんだよな
流れや局面に応じて高い精度で攻めたり守りに徹したりする柔軟な大人のサッカーだから
劣勢の中でもいきなり得点したり、リズムが悪いままでも勝ててしまう
流れが良くないとそのままずるずると負けてしまうのがイタリア以外の典型的なラテンの国々なんだが
まぁ、フェリペは経験以外の差はないと言ってるし近年のポルトガルも本番には強いしな
354":2008/02/12(火) 01:55:28 ID:p8+UV65dO
なんでメイラをCBで使わないんだ!
355:2008/02/12(火) 02:44:04 ID:BpHtOMp70
フットボリスタのポル代表の特集がたくさん載ってるのは何号だろ
356 :2008/02/12(火) 15:11:18 ID:nf1pl7Z10
またリーガの名前変わるのね
ややこしい
357ペレ:2008/02/12(火) 20:18:32 ID:hoHEm8Nt0
>>353
そう。サッカーは時間内に相手チームより得点が多い方が勝ちなスポーツだから
支配率を競うゲームじゃないしね。シュート数0でも相手のオウンゴールで点取って
0点で抑えれば1−0で勝ちだし。フェリペのサッカーは基本的に守りしっかりする。
から大崩はしないと思う。

そんなことより俺を使いやがれ!フェリペめ!そうすりゃ優勝なんて余裕なんだよ!
358:2008/02/13(水) 03:10:52 ID:Z2WJ7DSi0
リーガ・サグレスか・・・・
ナニはトップ下はできたよなアウベイダーと2トップも
359 :2008/02/13(水) 14:47:31 ID:GF/XnFme0
ポルトガルのカップ戦の予定を知りたいんですが教えてもらえませんか?
ポルトガルサッカー協会のサイトに載ってるとは思うんですが見かたがわからないので
どなたかお願いします。
360_:2008/02/14(木) 01:45:10 ID:S4mD7d530
>>359
国内カップ戦の日程ってことでいいの?

準々決勝の4試合が2月27日予定
Naval 1o de Maio - Vitoria FC
Sporting - Estrela da Amadora
FC Porto - Gil Vicente
Benfica - Moreirense
http://www.fpf.pt/portal/page/portal/PORTAL_FUTEBOL/COMPETICOES/NOTICIA?notid=4111639

準決勝が4月16日、決勝が5月18日の予定
http://www.fpf.pt/portal/page/portal/PORTAL_FUTEBOL/DOCS/DOCS/cal2007-08.pdf

まあ急に変更になったりするかもしれないが、とりあえず。
361 :2008/02/16(土) 11:46:39 ID:yy1pqsV00
3月の親善はギリシャと対戦、ジュネーブでやるらしいぞ
362:2008/02/16(土) 17:13:44 ID:qpb47xlCO
ハリステアスぅ〜〜
アァーーーーー!
363:2008/02/16(土) 22:59:59 ID:tRTfW4J50
ヴィアナ試合出てるなら呼んでほしいんだが・・・
しっかしカレスマはもうただのWGていうか昔のジーニョ並のテクだな
364名無しさん:2008/02/16(土) 23:02:54 ID:WaYoGRsK0
ポルトの試合ってネットで見るしかない?
365 :2008/02/16(土) 23:03:28 ID:PFmKNTyS0
CLなら放映あるだろうがそれ以外はネットしかないね>ポルトの試合
366:2008/02/17(日) 05:33:55 ID:SPyKJ+IG0
カレスマキレキレ
ロペス特典
ポグジンワポグポグだったよよく蟻でやってるね
367クリス:2008/02/17(日) 20:00:34 ID:tvc5/w/LO
やまもとぉ〜(^ω^)
368:2008/02/18(月) 19:29:44 ID:IbyOO7Ib0
FIFAでスーペルリーガの選手使いたいがPS2版は外国しか出てない
369クリス:2008/02/19(火) 01:30:03 ID:kBbJmoIUO
>>362 うぁぁぁあ!!
370:2008/02/19(火) 16:52:33 ID:p12VtmDo0
ポル国内で初の双子選手登場
ロナウド練習中は携帯やめとけよの2本
今回のボリスタの記事
371 :2008/02/19(火) 17:32:30 ID:KwPX/X530
ボシングワ→ボンジグワ→ポグジンワポグポグ

どんだけエクステンションしてんだよw
372:2008/02/19(火) 19:20:29 ID:aW7FWWUQ0
>>370
尺足りねえよ
373クリス:2008/02/21(木) 16:03:48 ID:bduX/t6BO
細いウンチたくさん出ちゃった(^_^;)
374ポルト研:2008/02/21(木) 17:34:01 ID:1lDhmrUn0
>>372来週はCLがあったからポルトの事なんかは記事入るかも
UFFA杯もあるしね
375 :2008/02/22(金) 07:08:00 ID:kaURCq8c0
リスボンのチーム達は勝ち抜けたので
ベンフィカはヘタフェと、スポルティングはボルトンと対戦
ブラガはまだだが、相手が楽隊だからな・・・
376:2008/02/22(金) 11:00:09 ID:Ml0tycK80
ブラガ負けた・・・。でも若手期待のステルヴィオが先発出場していたから、俺的には少し満足
377:2008/02/22(金) 17:44:53 ID:dIDQLe/10
スポルティングはスイスリーグ首位をフルボッコにしたらしいけど
勿論代表クラスもいるよね?バーゼル
378クリス:2008/02/24(日) 19:06:38 ID:w3VlrS91O
クリス
379:2008/02/24(日) 19:37:27 ID:Ap1iTM/X0
ベンフィカはあんま期待できないからスポルティングにガンガってほしい
380 :2008/02/24(日) 23:29:38 ID:g3/4e67A0
ポルトガルリーグって何曜日開催かはいつ決まるんでしか?
一週間前?
381:2008/02/25(月) 11:27:18 ID:YGnPcajnO
アウメイダ


382クリス:2008/02/25(月) 16:13:33 ID:0xRy47nvO
もう駄目だ。みんな今までありがとうm(__)m









関係ないから〜♪♪
383クリス:2008/02/25(月) 17:51:15 ID:01NhMIOsO
次はちゃんとsageて書き込みしはじめたのか…

しつけぇなぁ
384クリス:2008/02/25(月) 23:40:28 ID:ndIlKKEk0
今までみんなありがとうm(_ _)m
僕のこと忘れないでね(´;ω;`)
















関係ないから〜♪♪
関係ないから〜♪♪
385クリス:2008/02/26(火) 15:33:10 ID:GkN+SHFpO
ほんとしつけぇよ!
もういいわ。じゃなあ!
386:2008/02/26(火) 20:03:36 ID:aZ2jiRCy0
今週のボリスタ
・ナシオナルの監督ギアマランスの監督ぶって45日間停止だよの一本
ポルトと鮭の事は書いてなかったよ
387 :2008/02/26(火) 20:18:06 ID:3a5aYidm0
そういやジョアン・ピント、ブラガとの契約解除したらしいな
MLS行きも没になったらしいし、Jのどっかのチーム呼べないかなw
過去にはフットレも来てたし
388  :2008/02/26(火) 21:13:23 ID:sp/IwtSr0
ジョアン・ピントの息子かなり池顔だね
389スポルティング:2008/02/27(水) 01:15:39 ID:azNSXcChO
スポルティングのゲームシャツ買えるとこってどこかにあるんですかね?

キーパー用かな、長袖でゴールドのやつ。


どうしても欲しくて…

ご存知な方いたら教えてくださいm(_ _)m
390クリス:2008/02/27(水) 05:43:33 ID:4JhMapgB0
クリスがいなくなりますように><
391 :2008/02/27(水) 06:39:55 ID:xjcAhKdz0
U20にも招集されてるみたいだな
ポジは左SB>ピント息子
ttp://www.fpf.pt/portal/page/portal/PORTAL_FUTEBOL/SELECCOES/NOTICIA?notid=4114779
こっちはプロフィール
ttp://www.zerozero.pt/jogador.php?edicao_id=0&epoca_id=137&id=34187
A代表は左SB人材難だし、順調に育ってくれるといいな
bigsoccerで見た人によれば有望らしいし
392:2008/02/27(水) 12:08:09 ID:6+fqIP2x0
Jリベイロでいいんじゃんユーロ左SBは
>>389リスボンへ行くんだ
393クリス:2008/02/27(水) 15:56:47 ID:Q61Xj2iJO
すんごい細いウンチしちゃった(^_^;)テヘッ
394:2008/02/27(水) 16:00:41 ID:fXCXxgHR0
俺も左はカネイラよかJリベイロで
実際そこそこ良かったし

ピント息子とアントゥネスってポジ一緒なのか・
395 :2008/02/27(水) 17:11:42 ID:moGwrUEJ0
カネイラはもう呼ばなくてもいいような
怪我も多いし、パフォーマンス良くないし
左ならフェレイラも出来る

あとアントゥネスは移籍先間違えたと思う…
396 :2008/02/27(水) 17:13:57 ID:moGwrUEJ0
>>394
イングランドのアシュリーCとブリッジみたいに
当分困らないと言われるようになってくれると
いいけどな
397クリス:2008/02/27(水) 20:53:40 ID:zNKl9jp10
何で僕が引退するのに「クリちゃん辞めないで!!」とかないの?
本当に辞めちゃうよ??それでもいいの??本当にいいの??しんないよ??







関係ないから〜♪♪
関係ないから〜♪♪
398:2008/02/28(木) 08:19:08 ID:pACwIwLi0
アントゥネス・・ポルト来いよレンタルでさ
399:2008/03/01(土) 15:14:37 ID:GI8FhpFeO
スポルティング・リスボンのヴクチェビッチは活躍してますか?

かなり良い選手だった記憶あります。
400_:2008/03/01(土) 15:55:53 ID:aGiq0dGH0
ストライカーが欲しいな
401:2008/03/01(土) 21:23:30 ID:KupN3eAa0
>>399
いま少し怪我してるけど、FWとして活躍してるよ。現在6得点
402:2008/03/01(土) 21:57:24 ID:GI8FhpFeO
>>401
ありがとうございますm(__)m
前は中盤やってたんですけど今はFWなんですね。

かなりみてみたいです!
403;:2008/03/01(土) 23:55:55 ID:b9hibzYw0
ミゲウって最近試合出てないけど、どうしたんだ?
怪我?干され中?
404 :2008/03/01(土) 23:56:50 ID:pKen/0sG0
>>403
例のMフェルナンデスの事件の原因になっただけでなく
無断でリハビリもサボったとかで罰金食らったらしい
それもあるんじゃないの
405(^ ^):2008/03/02(日) 00:49:27 ID:xT4cs9+b0
マニシェといいミゲウといい問題児が多いですな
406 :2008/03/02(日) 01:04:10 ID:aFw/bENp0
本人達もアレだが妻達の神経も疑う、よく夫の無断欠席おかしいと思わんなと
クラブ側もそりゃキレるだろ、雇われてるって立場自覚しろと
407,:2008/03/02(日) 10:11:17 ID:UVaI/UqfO
アウメイダこね〜
408:2008/03/02(日) 16:11:54 ID:+cReyztx0
ちょっとコンビニ行ってくるとか言われたり図書館へ行くよ
って言われたら分からないもんだよ
409クリス山崎:2008/03/02(日) 17:15:58 ID:k5HKq9HQO
こね〜〜
410:2008/03/02(日) 20:07:35 ID:J2qmpFFz0
リカルド、キムに続く第3キーパーはだれ?
パトリシオ?ヴァレ?フェルナンデス?カルロス?バティスタ?
この際イラーリオとか呼んでみれば
411クリス山崎:2008/03/02(日) 20:34:28 ID:k5HKq9HQO
イラーリオ師匠
412:2008/03/03(月) 06:20:57 ID:rC/s9KOj0
今週のボリスタはリスボンダービーの事書いてくれっかな
413クリス:2008/03/05(水) 10:46:52 ID:/753TE9U0
みなさんお久しぶりですm(_ _)m
クリスだよ(^o^)ノ
( ^ω^)これからもよろしくね









  γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  関・係・ないから
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   関係ないから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
414_:2008/03/05(水) 13:36:22 ID:ShmQM4bO0
フェネ勝ちやがった。
EURO前にトルコ勢に勢いをつけられたらかなわんわ〜、初戦が決勝戦やさかい。
ポルトがシャルケ倒さなかったら、勢いで負けてまうで。今日勝つよう祈っとくわ。
415:2008/03/06(木) 03:08:38 ID:UTXc85fG0
よ〜し突破祈願だぜポルト
416:2008/03/06(木) 05:36:35 ID:UTXc85fG0
くそ、あんなシュート打って一本も当たりなしか・・鮭のDF球際強いなぁ
417:2008/03/06(木) 07:45:06 ID:UTXc85fG0
はぁぁ・・・カレスマもう矯正しましょうか・・・
セクティが前半決めてたらちょい楽だったかも
418 :2008/03/06(木) 07:50:25 ID:zj0OYnHZ0
実況スレでも評判散々だったなクアレスマw
オナニー酷すぎw移籍したら新しいチームの火種に
なりそうだからいらねw
419-:2008/03/06(木) 08:13:55 ID:KTl7I2+HO
悪いがクアレスマが酷い時はあんなもんじゃないぞW
420ゴール前の稲妻:2008/03/06(木) 14:56:44 ID:i+gf1hsx0
CLの枠減らされる?
3はさすがに多いよな
421名無しさん:2008/03/06(木) 18:16:10 ID:TYhF6ocY0
246 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:54:11.53 ID:9s01/zwv0
ええええええええええええええええええwwwwwww

247 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 06:54:11.86 ID:NcWfCw0V0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ

248 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:54:11.90 ID:D92YodLg0
うへえええええええええ

249 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:54:12.09 ID:XxtTTU3v0
なんではずすwwwwwwwwwwwwww

250 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:54:12.96 ID:Y9OGn7bD0
ちょww

251 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:54:17.16 ID:AVkaBerz0
おいおい決めろよwwwwwwwwwwwwwwww

259 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 06:54:24.94 ID:mop4SguLO
アホだろクアレスマwwwwwwwwwwwwwww

269 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:54:50.78 ID:GN8K+zYB0
今日のカレスマはある意味すごくね?

275 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 06:55:20.88 ID:P1fp0tcI0
これ自分の応援してるクラブの選手がこの状況でやったらキレてるww

282 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 06:56:07.34 ID:wJYb1abK0
カレスマはほんとに・・・・
422名無しさん:2008/03/06(木) 18:18:17 ID:TYhF6ocY0
289 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:57:12.86 ID:fjpfk+rc0
刈れ須磨おもしろすぎw

290 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:57:18.93 ID:AVkaBerz0
自分のフェイントについていけてねえwwwwwwwwwwwwwwwww

291 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:57:22.43 ID:ebRMW5z60
だめだコイツ

294 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 06:57:34.37 ID:T99zJzPX0
クアレスマのオナニー大会だな

319 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 06:59:49.93 ID:DgJJpWu20
つうかほんと良いとこないよ。クアレスマ。
ポルトファンからすれば本当にむかつく男。むしずはしる。

423名無しさん:2008/03/06(木) 18:20:48 ID:TYhF6ocY0
400 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 07:09:11.58 ID:NNZtP6nT0
クアレスマ自重wwwwwwwwwwwwwwwwwww

401 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:09:17.69 ID:+THKFrOd0
クアレスマ…お前のためにチームがあるんじゃない、チームのためにお前がいるんだ

416 名前:・[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:10:28.81 ID:o2+4O+z70
ポルトサポからのクアレスマに対してブーイングある?

417 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:10:32.53 ID:NS5sMvM80
クアレスマみたいな自己中はうんこ

432 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:11:36.39 ID:DgJJpWu20
わがままな上に下手だからどうしようもない

433 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:11:39.68 ID:nnTpvvj90
いつだったかの記念試合でみんな和気藹々とプレーしてる中
クァレスマ一人空気読まずにマジでやってたの思い出した

442 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:12:37.23 ID:+THKFrOd0
クアレスマに友人がいるのか心配になってくる

464 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 07:13:57.54 ID:NNZtP6nT0
なんかPKになったらクアレスマ外しそうw

465 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 07:13:59.64 ID:fI5gx20FO
クアレスマ(笑)
424名無しさん:2008/03/06(木) 18:23:04 ID:TYhF6ocY0
470 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:14:31.40 ID:qRdyxojH0
PK戦クアレスマ外すと思う奴挙手ノ

489 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:16:15.48 ID:Ux3xyWpC0
何がしたいんだよw

490 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:16:17.02 ID:AVkaBerz0
だめだこいつ・・・

491 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 07:16:16.90 ID:mop4SguLO
オナニスタwwwww

492 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:16:17.53 ID:FALnyXHn0
クソレスマ

493 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:16:17.33 ID:+THKFrOd0
いい加減にしろクアレスマwwwww

494 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:16:18.85 ID:Y9OGn7bD0
何がしたいんだw

500 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:16:40.01 ID:eQ5hGRZD0
クアレスマってここまで馬鹿だとは・・・
チームメイトから一度シカトされろ

501 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 07:16:43.78 ID:MXSvA/Qy0
クアレスマわろた

510 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:17:09.81 ID:HKSh/dX20
ゴール前に上がってきた選手よくクアレスマにキレないなw
ニステルなら掴み掛かってるぞw
425名無しさん:2008/03/06(木) 18:25:18 ID:TYhF6ocY0
516 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:17:24.30 ID:BeSrN0UC0
クァレズマがメッシかクリスティアーノだったらさっきの決めて勝ってるな

518 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:17:37.53 ID:JblNvr4I0
クアレスマはフットサルでもやっとけ

524 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:18:11.78 ID:+THKFrOd0
クアレスマにはぜひ豪快に外していただきたい

525 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:18:14.18 ID:JblNvr4I0
PKきたー

526 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 07:18:14.58 ID:NNZtP6nT0
これでクアレスマ外したら爆笑wwwwwwwwww

530 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 07:18:34.87 ID:p6lqDbZw0
クアレスマ外せwww
426名無しさん:2008/03/06(木) 18:29:06 ID:TYhF6ocY0
775 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:32:04.89 ID:DgJJpWu20
二度とクアレスマの出てる試合見ない。
さっさと移籍してくれ。

776 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 07:32:10.51 ID:wJYb1abK0
まさにクァレスマとノイアーが勝負を分けたなww

785 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/03/06(木) 07:32:42.28 ID:mop4SguLO
クアレスマ戦犯だな

801 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:34:22.31 ID:HKSh/dX20
ポルト良いチームだったけどかつての優勝チームみたいな強さはなかったなあ。
つかクアレスマなんとかしろw

805 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:34:55.48 ID:66UBdsFw0
クアレスマはもうチャリティーマッチだけ出てればいいよ

812 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:37:10.82 ID:eQ5hGRZD0
>>805
チャリティーでも空気読まないから迷惑
フットサルに転向しろと
427_:2008/03/06(木) 18:36:08 ID:4/IzZ+Dq0
ポルトの試合見てなかったのだけど、そんなにひどかったの?
428  :2008/03/06(木) 19:48:08 ID:2LKVSDzp0
いつも通りのgdgdのカレスマだよ。
このスレでもたまに叩かれてるけど、外野から見れば・・・
429:2008/03/06(木) 23:33:30 ID:UTXc85fG0
ケガ明けのポグジグワがあんなできるのに・・・カレスマは・・
何気に左SBがあんまりだったなポグとカレスマを同サイドに置いた方が
いいかも
430_:2008/03/06(木) 23:50:29 ID:INIIPBeYO
リサンドロロペスみたいなFW出てこねーかな・・・
431 :2008/03/07(金) 00:17:12 ID:vmXcYjTW0
選手の質って精神面もあるけど国民性もあるみたいだしな
暢気で穏やかな国民性のポルトガルは、攻撃専門ポジは無理だろ
エウゼビオはモザンビーク人だったし

そりゃ他のポジでも決めればいいんだろうけどやっぱ
他国ではCFがバンバン決めてるからな・・・
432_:2008/03/07(金) 00:25:49 ID:QJ1TuAzJ0
>>431
>穏やか
えっと、代表にはかなり気性が激しい人もいると思うのだけど・・・
433 :2008/03/07(金) 00:33:54 ID:vmXcYjTW0
>>432
そりゃポルトガルも日本も個々は色々いるよ、全体の気質がってこと
大体FWは決定力不足とか、どうもタイプ似るじゃん
そういうときに全体の気質が影響するのかなと思う
それプラス精神面の弱さからある、責任を負いたくないという逃げの部分が強い
からCFがいつまで経っても成長しないし育たない
逆に特に点決めなくていいMFの選手の方が点も決めやすい

クアレスマなんか代表の試合ではゴメスにほとんどパスしないし
完全に舐めきってると思うよ
434:2008/03/07(金) 02:23:17 ID:JfesA9DM0
そんなときこそリエジソンの帰化ですよ・・・ブラジルとか異国の
モンを吸収すれば強くなる・・仏もそうだろまぁアンゴラとかでもいいけど
435 :2008/03/07(金) 07:30:28 ID:x02awiSg0
リエジソンはポルトガル国籍あるのになぜか呼ばれないよな、スタイル的に
代表に合わないと判断されてるのかな?本人はOKらしいけど

デコやペペみたいに、これ以上ブラジル人帰化させると国内もうるさそうだし
FIFAもブラジル人帰化はいい加減にしろって感じらしいからなー難しい

背もあってフィジカル強いマククラに期待したいんだが、UEFA杯は怪我でいなかったな…
ベンフィカは負け、スポルティングは引き分け
436:2008/03/07(金) 08:05:37 ID:AQCZVLNvO
アウメイダこね〜〜
437クリス:2008/03/07(金) 12:20:31 ID:ZkVgFLPUO
>>436氏ね
438ポルトガル研究会:2008/03/07(金) 20:36:30 ID:EykVUsGhO
スポルティングがんがれお( ^ω^)
439名無しさん:2008/03/08(土) 05:41:06 ID:qTe+D22L0
お前消えろ
目障り。つか死ね今すぐ贓物撒き散らして死ね
440ゴール前の稲妻:2008/03/08(土) 14:25:22 ID:EnwU4nC/0
穏やかな国民性????????????
441 :2008/03/08(土) 14:31:28 ID:CtmH76jY0
お前も消えろ>ゴール前の稲妻
442:2008/03/08(土) 21:19:48 ID:67PO6+tVO
ポルトガル研究会は許せる俺ガイル
443_:2008/03/08(土) 23:55:27 ID:oygobq2v0
まあ、研究会名乗るからには、ためになるポル研究レポートでも書き込んでもらいたいね。
でも、うざい人間を消えさせる程、余裕ないよ、うち。
ただでさえ、書き込み者少ないのに。。。悪ければこのまますれ落ち。
444名無しさん:2008/03/09(日) 02:29:33 ID:LUB1hbT30
本田研究会DJカリスマ 死んでろっつったじゃん

13 かす 2008/03/09(日) 00:58:05 ID:pVHHuV+DO
あげだおー(^O^)/
445:2008/03/09(日) 17:28:49 ID:nbGq+9aP0
>>435ポルのリーグはブラジル人無制限なんだし何人でも帰化してもいいだろ
日本とかカタールとか無関係な国とは唯一違うんだしさポルは
エウゼビオだって外からきたしFWぐらい帰化認めてよ
446クリス:2008/03/09(日) 19:55:16 ID:ue/W/CHjO
息草近藤
447:2008/03/09(日) 20:48:45 ID:pz7W/+w10
オサスナのダディは確かポルトガル国籍を持ってたはず
カーボベルデ出身だけど
448-:2008/03/09(日) 21:49:34 ID:G2pHolzf0
ユーロはクアレスマのスタメン起用は勘弁してほしい。バルサ時代から
何にも変わってない。フィーゴやロナウドのような安定感もないし
すぐキレる。足元の上手さなら世界でも有数だけど相変わらず
持ち過ぎだし、相手を抜くことだけに満足してるというか
449;:2008/03/09(日) 23:46:46 ID:+3/OPAlw0
>>445
それをやったらブラジル代表の2軍になるじゃねーか
450_:2008/03/10(月) 13:26:24 ID:0Fht6v+Q0
本気モードのアルゼンチン倒したのはブラジル2軍だぜ?しかも3−0で。
2軍<1軍という理論は、サッカーというスポーツでは成り立たんのだよ。
日本も主力組みが控え組みにボロ負けするし。

つまり、ポルトガルにリエドソンは必要でも、アドリアーノはいらんということだよ。
451;:2008/03/10(月) 14:42:11 ID:PnhuhQc60
代表に入りたいだけで、ホイホイポルトガルに帰化していいのかってことが言いたいんだが
452:2008/03/11(火) 01:47:38 ID:h4kkaXbX0
宗主国なんだから何も問題ないよカモラネージだってアルヘンじゃなく
伊にしたんだよそれに日本だって若いブラジル人読んで学校行かせてプロ
にさせてあわよくば帰化させようとしたりしてるだろ
453_:2008/03/11(火) 01:52:39 ID:ST2e2ArSO
すげー読みにくい
454 :2008/03/11(火) 06:23:34 ID:QyewF/7d0
問題なかったら国内から反発起きないだろ
こういうのは永遠の課題だよ

それに6年住まないとポルトガル国籍取れないからリエドソンはまだ無理
455名無しさん:2008/03/11(火) 07:08:57 ID:U29FP/Jp0
>>448
同意。クァレスマは一対一の状況で魅せることに全部の意識が行きすぎてて
最後のパスやシュートになるともう集中が残ってなくてテキトーになってしまい結果ほとんど得点にならず終わる。
いつも「惜しかった」だけになる。でもこれは本人が一対一に意識が集中するあまりに引き起こしてる必然的な結果。
昔はロナウドもそうだったがそこから進化し、今は一対一のプレーにこだわらなくなり得点に繋がるプレーを考えられるようになった。
その結果もともと並外れている分とんでもない得点数を量産し出した。
クァレスマも素晴らしい個人技を持っている。だが本人がそれに気付かない限り今のままでは使えない。
一般に言われている「オナニー」で終わってしまう。それでいいのはクァレスマのファンだけ。
456ポルトガル研究会:2008/03/11(火) 07:26:06 ID:aXYkFJYQO
EUROでの左はナニ>シモン>クアレスマの優先度で使って欲しいお( ^ω^)

まだ玉離れはあまりよくないけど最近の試合見る限りクアレスマよりナニの方がパス、ミドルと選択肢が多いお( ^ω^)

状況に応じてナニかシモンで頭からいって 流れを変えたい場面でクアレスマがいいお( ^ω^)
457:2008/03/11(火) 07:55:56 ID:H9CNu8w90
>>454
ん?リエドソンてポル国籍取得しなかったか?
458 :2008/03/11(火) 07:59:06 ID:QyewF/7d0
あくまで代表になる気があるってだけでは?>リエドソン
取ったというのが間違いで、国籍はまだだったと思う
ま、国籍持っててもデルレイは呼ばれなかったけど
459_:2008/03/11(火) 10:46:23 ID:5pZP4s6z0
まぁなんだかんだいったってやるサッカーは守備的なんだけどね
ポルトガル。
460_:2008/03/11(火) 14:13:04 ID:E1qELdS10
ユーロが終わったらブルーノ・ガマを代表に呼ぶのもいいかもな。
461:2008/03/11(火) 14:19:10 ID:qbWmtVliO
どう考えてもシモン>クアレスマ>ナニだろ
ナニはスタメンの器じゃない
462:2008/03/11(火) 17:25:47 ID:/aPAYWNbO
クアレスマが覚醒すればいい
頑張れ
463:2008/03/11(火) 20:01:37 ID:h4kkaXbX0
ポルトはあんなに攻めれるのに代表は守備的なんだよな・・・
Mフェルは今元気でやってるかな
464_:2008/03/11(火) 20:30:08 ID:5pZP4s6z0
>>414
トルコなら普通にポルトガルの力を持ってすればたやすいよ。相性ムチャクチャいいし。
ギリシャにみたいに嫌らしい守備してこないから。(その分個人技に猛るけど、守り弱いので意味なし)
ただ、フェネル勢は、アウレリオ、セルチュク、ボルカン、セミーあたり
が代表として加わり、それにビジャレアルのニハト、バイエルンのアルチントップ
ガラタサライのアルダとかがこれに加わるけど、まぁサッカーで大事なのは守備だし。

守りで大きく差が出るよ。ただしトルコが変に乗ってしまった場合は、引き分けに持ちこまれる
気はするけど、そうなったらチェコより強いかも。ただその確率は低いと思う。負けるとするなら
FKやミドルを決められるケース。これが一番怖い。セットプレイも案外うまいのがトルコは厄介。
このグループだと個人的には、攻撃力ならポルトガルの次に強いと思う。

むしろスイスが一番怖い。政治的な思惑漂うから……もしスイスとグループ突破を
争う事態になったら2002年の悪夢が蘇る。
465:2008/03/12(水) 00:59:21 ID:0rdUlXaY0
チェコは04の時に決勝で戦うべきはずだった相手だな今はもうあの
時ほどじゃないんだよな
466@:2008/03/12(水) 10:35:45 ID:J3fctx1aO
>>459
守備的って言うけど相手もガチガチだよね?
467_:2008/03/13(木) 13:24:24 ID:cggKLq5D0
リエドソン今日も爆発するんかいな?UEFAカップ確か14試合14ゴールで 
1試合に1ゴールのペースで量産しとるわ。国際舞台でも十分通用すると思うし、
これで活躍したら、代表召集間違いなしや。
468クリス:2008/03/13(木) 16:23:23 ID:N6ZEyqkBO
>>467亀田乙
469:2008/03/14(金) 02:29:02 ID:ZEjiBVfH0
今日はホームだっけ?ならベストメンバーなら倒せるかもよ
ロニーって左SBいつか帰化させようぜ
470ジエゴ ◆BREMENrjEU :2008/03/14(金) 04:45:37 ID:JWRhO1+5O
ブルーノ・アウベスがメイラやらを差し押さえてスタメンなのはなぜ?
471 :2008/03/14(金) 07:01:03 ID:oBVRatiJ0
メイラはDHの交代要員になったのでは
元々ベンフィカ時代はそっちか本業だったらしい
アウベスは国内で好調なんじゃないの、全部の試合
見られないから知らないけど

スポルティングは勝ちおめ、ケイロスが印象に残ったという
ペレイニーニャのゴールで決めた
472:2008/03/14(金) 07:07:54 ID:XyfqU1+PO
アウメイダ


こね〜〜
473;:2008/03/14(金) 09:06:32 ID:NfxtXPj/0
>>470
世代交代じゃね?
メイラ、アンドラーデ、カルバリョが同時に代表引退したら経験不足なCBしか残らない
474ジエゴ ◆BREMENrjEU :2008/03/14(金) 09:11:44 ID:JWRhO1+5O
>>473
でもユーロは真剣勝負だからやっぱ世代交代よかベストな選手スタメンにした方が良くない?
それにDFは息が長いから、78年生まれの選手は2010年まで全然持つだろうし…
>>471が言うように一番調子がいいからかな…
475 :2008/03/14(金) 21:19:10 ID:NjW4IaOq0
アンドラーデはユーロ無理だって出てた
ttp://jp.euro2008.uefa.com/news/kind=1/newsid=672224.html
476名無しさん:2008/03/14(金) 22:35:11 ID:WySw59/X0
そんなボジングワなことあってたまるか
477 :2008/03/14(金) 22:55:11 ID:FOEKwYda0
たまにはまともに返答しろよ

CBはカルバーリョやアウベスは当確、メイラもかな?
そしてこれでお気に入りのペペ入れるの確定だな…
478:2008/03/16(日) 12:52:46 ID:ZrbDTfx80
アンカーで使って見ればメイラ、フィンランド戦みたくヴェローゾを前に出して
さ以外とパス回るかもよ
479:2008/03/17(月) 11:54:15 ID:2K/D65OjO
こね〜〜







こね〜〜
480:2008/03/19(水) 10:10:03 ID:580MLc360
ボリスタにパウレタ師匠の記事があった(・ω・)
481クリス:2008/03/19(水) 13:36:47 ID:IxrB57wIO
kumakiri大好き(^з^)-☆
482 :2008/03/19(水) 21:41:34 ID:g2ElSf9d0
ttp://www.fpf.pt/portal/page/portal/PORTAL_FUTEBOL/SELECCOES/NOTICIA?notid=4177164
ギリシャ戦のメンバー出た
カルロス・マルティンス久々に復帰でキム、マククラはお休みか?

ヴェローゾ、ナシオナル戦は怪我で休んでたみたいだが
代表戦まで間に合うのだろうか
483;:2008/03/20(木) 08:29:03 ID:DxVYNao40
カルロス・マルティンスすべり込んだな
マニシェは移籍しないほうが・・・
484_:2008/03/20(木) 12:51:27 ID:De7ZHY1K0
おい、ネドベド復帰示唆だって。復帰してもチェコに勝てるかな?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080320-00000016-spnavi-socc.html
485 :2008/03/20(木) 14:31:34 ID:KzInsALK0
フィーゴ先生にひとつ骨を折ってもらおうか。
486ポルトガル研究会:2008/03/20(木) 16:45:47 ID:C05yivJ9O
マニシェ…( ^ω^)
487DJ本田:2008/03/22(土) 12:02:54 ID:CKeh24sjO
てりたまギザオイシス(^ω^)
488:2008/03/22(土) 12:32:40 ID:Mx+r8XN60
左SBはマニシェ弟に任せてシモンも復帰したか・・なんだかんで
こいつはアトレティコで攻撃任せられてるからねカルロス・マルティンス
きたか〜ヴィアナは?
489ポルトガル研究会:2008/03/22(土) 13:22:06 ID:CC2tu03vO
ペチがいないお( ^ω^)

EURO前にヴェローゾの左サイドバックも試してほしいお( ^ω^)
左利きの左サイドバックが少なすぎるお( ^ω^)
490 :2008/03/22(土) 15:47:59 ID:vRgHVJXv0
アントゥネスやピント息子を駄目元で呼んで
試してみればいいのにな>左SB
491_:2008/03/22(土) 19:10:55 ID:cmWl4fW80
>>466
まぁスイスはガチガチだよ間違いなく。あのチームははなっから守備的。
トルコは守れないチームだけど攻撃タレント揃ってるからやり方次第で化ける
チームだから、どっちかというと攻撃重視。というよりそれしか無理かもw
チェコは、組織重視で来るチームで、結構前がかりになるチームだけど、今回は
2004年ほどのインパクトはないから、U20日本と戦ったU20チェコのワールドユースのような
サッカーするかも。そうなるとガチガチの可能性有り。

だけどポルトガルは、最近は相手動向関係なくガチガチの守備重視なこと多くない?
まぁポルトガルくらいだと相手も基本的にガチガチにならざるを得ないけどw
向かってくるのはオランダとスペインくらいか…あとフランスかな?
492名無しさん:2008/03/22(土) 19:32:57 ID:C5fxvb2Y0
>>490
俺もローマのアントゥネス呼んでほしいと思う
493:2008/03/23(日) 04:54:41 ID:MUgz24M+0
アントゥネス試合でれてるの?いぞとなったらポグジグワの左で
494 :2008/03/23(日) 09:17:40 ID:XcQk8aOL0
>>493
トネットがいるし出てない
それに左やれと言われても、簡単に右と同レベルのパフォ
できるもんじゃないだろ、まるで違うらしいから

そういやトネットは32歳で代表初招集だったな
遅咲きタイプ、ポルトガルにいないかな
495_:2008/03/23(日) 10:13:20 ID:YL8eC1Pm0
ポルトガルって歴史上、大英帝国やスペインからの侵略に対してずる賢い知略で勝ってきた国だ。
ポルトガルのずる賢く勝つやり方は、サッカーにまで浸透している。
やはり、選手起用に目に見えない力というかマリーシアは重要視せねばなるまい。
496:2008/03/23(日) 10:38:06 ID:MUgz24M+0
ドリンクに睡眠薬盛ればいいんだな
>>494どうせ前線まで上がってくるから平気さ
497名無しさん:2008/03/23(日) 11:10:02 ID:sCWA0i0L0
アントゥネスはいい選手っぽいんだけどなー
CLのマンU戦でも落ち着いてたし、、パヌッチとかカセッティ左使うくらいなら使えよなーまじで
498 :2008/03/23(日) 11:13:38 ID:rM7+bZK10
層厚そうなローマに行くアントゥネスも悪い
ポルトガルの3大クラブで左で不動のレギュラー
取ってから国外移籍するべきだったと思う
499 :2008/03/23(日) 11:21:08 ID:rM7+bZK10
>>497
彼等は自国のイタリア人だし、その辺とかの
起用もあるだろうし程度仕方ない

やっぱ国外移籍は早すぎたのが原因かと
500:2008/03/23(日) 11:58:12 ID:MUgz24M+0
ポルトかベンフィカがとってぃくれたらなぁ
501_:2008/03/23(日) 13:34:55 ID:xsNx1Xnr0
中盤を
ボランチ:デコ、ベローゾ
左右:ナニ、クアレスマ
真ん中(トップ下):ロナウド
ってするのは危険?
502ジエゴ ◆BREMENrjEU :2008/03/23(日) 13:43:57 ID:70XxeBWEO
>>501
守備がヤバい
503名無しさん:2008/03/23(日) 14:30:48 ID:X7wewV+90
セッツバルのキーパーなかなかいいじゃん
504_:2008/03/23(日) 16:01:34 ID:HNFT/OYn0
>>495
そんな狡がしく勝ってきたチームだからこそ、韓国の審判買収策による
2002年のW杯で韓国と戦ったとき、いきすぎた判定とはいえ、冷静に耐えることができず
、たががきれてしまうと一気にガタガタになる。ポルトガル人の車の運転の荒さのように。

サッカーという特性上、審判により試合が操作できることをポルトガル人は知っている…
今度も最終戦がスイス戦だから……トルコに引き分けチェコに引き分けるとかなり危ない。
スイスは韓国よりもっと巧妙に仕組んでくる。突破が決まっていてもドイツとポルトガル
あたるように仕組んでくるだろう……審判が。

まぁ軍の暗号で「チョリソを送ってくれ」ときて、ホントに軍に「チョリソを送る国」だしな。
宰相はバカンス中にハンモックから落っこちちゃうし。
505-:2008/03/23(日) 21:14:14 ID:1/lIVc/l0
ねえ、代表戦、放送ないよね?
あるわけないか・・
506 :2008/03/23(日) 22:03:41 ID:bxi+Yggv0
カールスバーグ・カップなんて試合があってたっみたいだけど
これってずっとやってた?
今日の試合がファイナルなんですか?
507:2008/03/24(月) 05:01:27 ID:QBwVzhf70
マンUみたく前線0トップぎみにすればクリが点取ってくれるかも
508 :2008/03/24(月) 07:01:51 ID:SSAyfoqH0
>>507
やらないってことはローマでしかむりって事

それよりもカルバーリョ、代表どうするんだろ
包帯してたし
509:2008/03/24(月) 10:06:45 ID:v8vGM7j/O
アウメイダ○ね〜〜
510  :2008/03/24(月) 17:24:16 ID:jqP8g25G0
スコラーリ完全に自信失ってるな
また弱いポルトガルが帰ってくるのか
511 :2008/03/24(月) 19:17:08 ID:IuSPjt4F0
9月以降というかセルビア戦の処分以降変だよな
出場停止ぐらいでモウリーニョ後任論も出てたし
内心ではポルトガル国民はスコラーリの事認めたわけじゃ
なかったんだなと思った
512 :2008/03/24(月) 23:22:52 ID:IuSPjt4F0
あとクリロナとナニは呼ばれてるけど代表出ないみたいだな
怪我が理由らしい
513 :2008/03/25(火) 20:17:30 ID:FEazD23d0
514名無しさん:2008/03/26(水) 07:00:51 ID:AsRCL0l70
うちのエースは頼もしいな
各リーグ得点ランク
プレミア           セリエ           リーガ
1位クリロナ    25   1位ボリエッロ  17   1位ファビアーノ  22
2位トーレス    20      トレゼゲ   17   2位ミリート     15
3位アデバヨール 19   3位ムトゥ     15      グイサ     15

チャンピオンズリーグ得点ランク
1位クリロナ   6
   メッシ
3位ジェラード  5
   ラウール
   ズラタン
   カヌーテ
515_:2008/03/26(水) 11:33:44 ID:NibS4YB90
クリロナとナニは親善欠場らしいけど帯同もしてないのか?
516:2008/03/26(水) 12:19:42 ID:O9jQSmru0
カリスマDJ本田 vs ポルトガル研究会
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1205930416/101-200
517:2008/03/26(水) 14:29:52 ID:wHl93bdl0
     ゴメス
シモン       カレスマ
 ヴェローゾ マルティンス
     メイラ
リベイロ      ミゲウ
   ぺぺ  カルバーリョ

注目はヴェローゾ マルティンスが試合をコントロールできるかがカギ
518:2008/03/26(水) 15:51:22 ID:wHl93bdl0
>>505
放送はネットしかない
たぶん本選まで放送はないな・

4:45ポルトガルvギリシャ

519:2008/03/27(木) 06:30:39 ID:zm7RhRIfO








520 :2008/03/27(木) 06:33:42 ID:WL2wYC1S0
2回ともFK決められたし…
ヴェローゾやクアレスマはイマイチだったように思う
ゴメスの得点は上手い経緯でよくやったけど

タダパスミス多すぎ、ファウルで相手狙いすぎ
521_:2008/03/27(木) 06:41:09 ID:rGHgu9AB0
ゴメスの得点はどんな感じで決まった?
アシストは誰?
522 :2008/03/27(木) 06:42:38 ID:WL2wYC1S0
>>521
マルティンスがヘッドで落としたのをゴメスが右足で決めた
マルティンスが10番つけてた
次から呼ばれるかもね
523:2008/03/27(木) 09:08:34 ID:Ls8J74Av0
マルティンスはよかったのか・・・シモンとJリベイロはどうだったんだろ
524_:2008/03/27(木) 09:28:28 ID:dvg9QNYA0
ポルトガル 1−2 ギリシャ

対戦成績:ポルトガル 4勝5敗?引き分け(親善試合含む)

現在ギリシャ相手には、3連敗中。カラグーニスに2点決められ、1点返すのが
やっと。やっぱギリシャには苦手意識があるのかな?
525名無しさん:2008/03/27(木) 09:58:31 ID:QRnzRYzQ0
苦手意識というか単に守ってカウンター狙ってくるチームには滅法弱い
526:2008/03/27(木) 09:59:01 ID:UoUV2OBR0
最近のポルトガル
中盤ダラダラパスワーク→パスカット→カウンター
攻撃の形が作れません
てかない
527本日二度目の:2008/03/27(木) 10:23:25 ID:zm7RhRIfO
こね〜〜






フィーゴ?
モウリーニョ?






こね〜〜
528:2008/03/27(木) 10:34:24 ID:EXIoH5q7O
また負けたのかw
529 :2008/03/27(木) 18:02:07 ID:JHwi9pHO0
スコラーリの無能ぶりが明らかになってきたな
ユーロ準優勝、W杯4位でも監督のオファーが
ほとんど来ない理由が解ったよ
この人はモウリーニョの作った組織(デコ、バレンテ、カルバーリョ、コスティーニャ、マニシェ)に
タダ乗りしてただけだった
彼らが劣化、引退すると全くの無策無能
530 :2008/03/27(木) 18:07:36 ID:QtTOgzfF0
シモンは負傷交代、スペ体質は前からだがいい加減にして欲しいな

あとスコラーリも記者どころか、練習見に来た人にも態度悪いみたいだし
ポルトガル人と接するの嫌なら辞任してもいいんじゃないの
そういう態度だから、ろくに考えられないんでは
531 :2008/03/27(木) 18:10:54 ID:QtTOgzfF0
あとヌーノゴメスへのアシストはアルメイダだって
532クリス:2008/03/27(木) 19:19:25 ID:CePx7TcKO
ユーロ前に2連敗…
まじにまずいだろ。
533_:2008/03/27(木) 19:25:18 ID:dwNUQ+E20
クアレスマ相変わらず持ち過ぎw奴は控えの方がいい。
絶好調のクアレスマ=2001−2002シーズンのフィーゴ程度
534_:2008/03/27(木) 19:49:53 ID:dvg9QNYA0
FK2発か………

トルコ:ニハト、エムレ、ハミト・アルチントップ、トゥメル
チェコ:ロシツキ、ヤンクロウスキ
スイス:マニャン、ハカン・ヤキン

セットプレイあたえたらこいつらがFK直接うつわけか……
535:2008/03/27(木) 22:31:13 ID:EXIoH5q7O
>>533
それって十分な戦力じゃね?w
536_:2008/03/27(木) 23:37:56 ID:DHEnp50k0
また負けたか・・・俺達の好きなヘタレなポルトガルが帰ってきたな(*´ー`) フッ
本戦は絶対に期待しないぞ!絶対に、だ!お前らも期待すんなよ!
537_:2008/03/28(金) 00:03:52 ID:t53FrOeK0
FK2発なら心配する必要はまったくない。辛口の俺が言うのだから間違いない。
代表の場合、セットプレー対策は、クラブチームに比べ、かなりずさんと言われるから。
単純に代表レベルでの調整が遅れただけの敗北。

流れでゴールを破られたのならわかるがな。問題はないよ。
538名無しさん:2008/03/28(金) 03:55:08 ID:d8H8PVVx0
マンネリぎみだ
539人名の語源:2008/03/28(金) 04:11:48 ID:K0vx8s3d0
スレ違いの書込みで大変申し訳在りませんが皆様御協力を御願致します
****************************
西欧の人名の語源を書き込むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1057978988
540:2008/03/28(金) 04:14:35 ID:oqwF/HZqO
スポルティングにいるセウシーニョってセルソでも良いんだよね? 

誰か教えて
541 :2008/03/28(金) 06:58:21 ID:9X9Er01b0
対ギリシャ戦のハイライトとか各ゴールの動画とかあった
ttp://www.tvgolo.com/football.php?subaction=showfull&id=1206562279&archive=&start_from=&ucat=48&
542;:2008/03/28(金) 08:43:34 ID:uou13TE70
やっぱ右サイドバックはミゲウで固定してほしいな
てかスコラーリはテストしすぎだろ
543:2008/03/28(金) 09:20:20 ID:Z7/lPxEx0
ポジングワでもいいいけど右SB
>>540見た目等がロナウジニョ2世でウマイ選手だねロマニョリが移籍すれば
試合出れるかも
544名無しさん:2008/03/28(金) 09:35:32 ID:vEmupAaf0
ミゲルとボジングワは両方必要だから
右はミゲルで左は器用なボジングワに任せてほしい
545_:2008/03/28(金) 13:41:19 ID:BislTwsz0
ポルトガルは負けるのに、スペインはイタリアになぜ勝てる?
FWの決定力か?

ブラジルとイングランドには歴史的に因縁が深いから負けないんだよ。きっと。
おそらくスペインとイタリアも歴史的因縁か?
どう思う?
546_:2008/03/28(金) 15:33:21 ID:K2I0ESc90
>>545
スペインの志向

イタリア:お前達のダービーは「マフィアダービーだな。」とスペインが喧嘩しかける
     →じゃあ、お前らんとこは「テロダービーだ」と反撃。ライバル意識高い。

ポルトガル:代表のサッカーでは天敵だが、クラブレベルだと圧倒してる。その他には眼中になし。
      バスケ、テニス、F1、motoGPは圧倒的にスペイン。ライバル意識はそこそこに。

まぁイタリアの親善試合なんて、ベルギーとかハンガリーに普通に負けたりするからあてにならん。
だいち親善試合そのものがシステムのテストの為に存在するし。
まぁガチでもスロベニアに負けたりするけど。

今回はポルトガルはアウェーで、スペインはホーム同然でってのが大きいのかも…
547:2008/03/29(土) 15:06:27 ID:zQAEdJEX0
>>540
セルソでもいいんだよ
548:2008/03/30(日) 07:16:22 ID:vnB7TE5R0
ロナウドは、エウゼビオを超えれますか?
国民感情じゃ、モザンビーク出身のエウゼビオ
よりロナウドだろうけど。 
そういう比較とかは出てないんですかね。
日本でクリロナ見たいのが出てきて、得点量産したら
釜本と比較されるだろうし。
549_:2008/03/30(日) 12:01:33 ID:lI4jyMXw0
このまま行くと代表試合数、ゴール数共に記録更新する可能性は大いにあるな。
てか


国民感情じゃ、モザンビーク出身のエウゼビオ
よりロナウドだろうけど。 


なんでポルトガル国民のことまで知ってるの?そんなのわかるわけないだろw
550 :2008/03/30(日) 12:20:50 ID:Xhq7OsV20
日本だって外国生まれで帰化した人よりは、自国生まれの選手のほうが
なんだかんだで感情入りやすいだろ
エウゼビオはかなり差別酷かったからか、自分はポルトガル人だと
思ったことはないと断言してるし
551_:2008/03/30(日) 13:11:38 ID:4HWi1QED0
じゃあペイロテオくらいか
552:2008/03/30(日) 13:24:24 ID:PUm5Kh/U0
日本代表で活躍した外人て誰だラモスか
サントス=クリロナってこと
553:2008/03/30(日) 19:12:02 ID:JEeI9YLt0
またペペ怪我した。
怪我しなきゃいい選手なんだけどな。
554 :2008/03/30(日) 19:32:00 ID:Aq4aoCJT0
ペペってポルト時代怪我多かったか?
リーガが合わないのかな
555_:2008/03/30(日) 22:23:46 ID:lI4jyMXw0
4−4−2にしてサイドはシモンとロナウドにすべき
カレスマはフィーゴじゃなくてデニウソン化してるね。時間稼ぎ要員だな
556:2008/03/31(月) 02:51:12 ID:eljwwKoC0
マククラとアウメイダの2トップですねわかります
557若さ:2008/03/31(月) 06:59:17 ID:RWQ/FrMXO
せ、せとぉ〜
558通りすがりのROM:2008/03/31(月) 13:24:01 ID:4gCPSV7j0
>>545 俺は荒らすつもりないけど
簡単に言って力に差が有りすぎるから。キン肉マンで言えば超人強度、ドラゴンボールで言えば、戦闘力に
差が有りすぎるってところか。スペイン人とポルトガル人の実力の違いは雲泥の差だよ。
そんな話をスペインでしたらどんな目に合わされるか・・・。
559:2008/03/31(月) 15:23:51 ID:c1n7UlJz0
スペインもポルトガルも勝負弱い
560_:2008/03/31(月) 21:28:55 ID:sb1boWM40
>>558 うっせーよ。タコ。
561/:2008/04/03(木) 17:14:00 ID:WobTrRWq0
どうせスペインも本番ではイタリアに勝てないでしょ
ここ数年の大舞台での成績ではスペインよりポルトガルの方が格上だし
562:2008/04/03(木) 18:31:46 ID:6AMSgnd/O
親善試合でも本番でも勝てないポルトガルw
563:2008/04/03(木) 18:39:44 ID:kBF/TrmQ0
面積で負けてるからなすでに
564 :2008/04/03(木) 19:17:11 ID:LiXgS/DU0
ユーロ04の前も親善試合調子悪くていまいち勝てなかったような

そういやアントゥネス、ローマに正式に加入したらしいけど
来季も出番あるのかな・・・どうも判断間違ったという事態に
なってるような気がしないでもないが
565:2008/04/03(木) 23:02:07 ID:cnkhv7M90
スペインって、ポルトガルに比べたらW杯出場回数断然多いのに
1回もベスト4に行ったこと無かったんじゃないっけ?
ポルトガルは、W杯出場回数少ないのに3位と4位とベスト4に2回
も入ってるけど。
566:2008/04/04(金) 11:00:40 ID:Na+FmMl60
スペインってバレロンとかデラペニャ・シャビ・セスクとかピオーテは国産で
何とかもってるって感じ他のポジの自給率が低いよね( ・ω・ )
567:2008/04/04(金) 11:49:27 ID:AEh1rBo+O
バレロンはジダンを超える
そんなことを思ってた時期が俺にもありました
568クリス:2008/04/06(日) 14:40:43 ID:kS5DoWlpO
平内ぃ〜〜〜












平内ぃ〜〜〜〜









平内ぃ〜〜〜〜
569:2008/04/06(日) 23:49:22 ID:861m1WaE0
やばぇやべぇポルト降格する〜ポグジグワはマンU
カレスマはアナルで
570:2008/04/07(月) 14:31:29 ID:4QlPggV50
GK:1.リカルド、12.キム、?ルイ・パトリシオ
CB:16.カルバーリョ、5.メイラ、15.ペペ、4.アウベス
:13.ミゲル、?ボンジグワ、3.カネイラ、2.フェレィラ
MF:18.マニシェ、6.ヴェローゾ、10?マルティンス
  20.デコ、10?モウチーニョ
WG:17.ロナウド、11.シモン、7.カレスマ、8.ナニ
CF:21.ゴメス、9.アウメイダ
あと一人誰?
マククラ、メイレレス、ペチ、チアゴ
571クリス:2008/04/07(月) 17:01:26 ID:7uv37DdqO
こね〜〜
もう駄目だ自殺する。
みんな今までありがとう!


トォ〜〜〜〜〜
572名無しさん:2008/04/07(月) 18:02:41 ID:gwnhku7w0
最新各リーグ得点ランク
プレミア           セリエ           リーガ
1位クリロナ    27   1位ボリエッロ  18  1位ファビアーノ  23
2位トーレス    21   2位トレゼゲ   17  2位グイサ     17
3位アデバヨール 19   3位ムトゥ     16  3位ラウール    16

チャンピオンズリーグ得点ランク
1位クリロナ   7
2位メッシ     6
3位ジェラード  5
   ラウール
   ズラタン
   デイヴィジ
573 :2008/04/07(月) 21:14:42 ID:dvGkokYO0
>>570
ペチとチアゴは呼ばれなさそうだよね。
守備的はベロゾとメイラだろうと思うし、チアゴは移籍しない限り無理かと。

10番だけどマルティンスで決定なのかな
574伝説の麺職人:2008/04/08(火) 20:13:40 ID:5MPi/VS30
575_:2008/04/09(水) 00:21:51 ID:xmtUr5RV0
ポルトガル日本人サポは、何故ベンフィカやスポルティングよりポルトを応援する?
なぜ、特に下部組織から這い上がってくる金の卵が多くいるスポルティングを応援しない?

オランダ代表サポでアヤックスを支持しないのは、オランダサポじゃないとさえいわれている。
アヤックスには多くの下部組織から這い上がってきた選手がいるからだ。
ポルトガルにこの理屈が通用しないのはなんでだ?
576_:2008/04/09(水) 07:24:23 ID:EWulqGkUO
頭の弱い人がレスをし続けると、名無しコテと言われることになります。
気を付けましょう
577:2008/04/09(水) 10:47:13 ID:xUxLnX77O
ここ人が少ない割に嫌な奴多いな
578 :2008/04/10(木) 22:07:06 ID:mUmzAA250
>>575
どうせ夏には主力組はホイホイ売り飛ばされるだろからな
579_:2008/04/11(金) 05:47:13 ID:PWnOYPn40
>>575

UEFAカップ見た。スポルティングの完全な力負け。というか、国内の
成績の差がそのまま出た形だったな。国際舞台でまともに勝てるのはポルトしか
いないと思った。こりゃポルト応援するわ。それにしてもナニ引き抜いたマンUは憎い。
580,:2008/04/11(金) 11:32:17 ID:WgN/BZLo0
若くて発展途上の選をメガクラブが40、50億で買ってくてるから
クラブ側からしたらウマーだよね。
ファンとしては大事にしてほしいけど、ジエゴだったりアンデルソンが
今のポルトに残ってたら・・・
581_:2008/04/11(金) 12:30:01 ID:K9a4itrq0
スポルティングはレンジャーズに負けるのも無理ないよ。
相性が悪いから。
ポルトガルの対戦相手の相性の良し悪しは、歴史的背景を抜きには考えられない。
ポルトガルは植民地を持ちながら、強大な国の侵略支配より、
マリーシアの知略でもって、ずる賢く勝ち抜いてきた国だ。

従って、ポルトガルは以下の植民地支配を行ってきた国には滅法強い。
フランス、イングランド、ロシア、トルコ,オランダ、スペイン

しかしポルトガルは植民地にされてきた国には同情心から滅法弱くなる。

韓国 −  日本の植民地支配を受けてきた。
アメリカ − イングランドの植民地支配を受けてきた。
スコットランド − イングランドの植民地支配を受けてきた。
デンマーク − イングランドの植民地支配を受けてきた。
フィンランド −  イングランドやロシアの植民地支配を受けてきた。
アイルランド − イングランドの植民地支配を受けてきた。
ポーランド − ドイツやロシアの植民地支配を受けてきた。
ギリシャ −  オスマントルコの植民地支配を受けてきた。
尚、フランスのクラブとは相性良く、代表レベルで悪いのは、代表が植民地支配を受けてきた
黒人移民ばかりで構成されているからと考えられる。
植民地支配を受けてきた代表や国のクラブチームには弱いジンクスはまんざら嘘でもないよ。
582ポルトガル研究会:2008/04/11(金) 17:58:48 ID:6xqQBx6JO
スポルティング…(´・ω・`)
583;:2008/04/11(金) 19:40:29 ID:9Xxl5SqD0
スポルティング負けちまったな
来季はポルトと優勝争いできるくらいのチーム作りしてほしいな
584:2008/04/11(金) 22:14:28 ID:3rAnNvKn0
ベンフィカがgdgdすぎてもうクマーンの時の様にいい成績キビしいだろうけど
スポルティングはいい内容のサッカーしてるから良いがリエジソンは移籍すんのかな
ポルトはLロペスがいなくなっららお終いだ・・
585_:2008/04/12(土) 14:13:50 ID:TVdSpiQW0
でもヴェローゾはマンUに売りそうだし・・・
モウチーニョも近々バルサかリーガの他クラブに売りそうだしなー
スポルティング…(´・ω・`)

586>:2008/04/12(土) 14:29:14 ID:sSu/UvpmO
>>570 Jリベイロはどうかな?
左SBが…
587_:2008/04/12(土) 15:42:13 ID:ohJmB+zi0
若手のウイング
ブルーノ・ガマ、ファビオ・パイム、ファビオ・コエントラン
588_:2008/04/12(土) 18:36:31 ID:y52ELd1L0
>>581
ダウト!デンマークはポルトガルにとっては鴨でしかないんだが…
この前負けたけど……デンマークには1〜2回くらいしか負けてないよ。
589 :2008/04/12(土) 18:49:23 ID:W5Ipq8k60
相性は結構いいよね、過去負けても親善だし
ガチの試合では負けてない>デンマーク
590#:2008/04/12(土) 19:30:27 ID:bX79kQRI0
>>581
ついでに、サッカーとは関係ないが突っ込もうか。

誤)デンマーク − イングランドの植民地支配を受けてきた。
正)デンマークは戦時占領を除き、どこの植民地支配も受けたことがない。
誤)フィンランド −  イングランドやロシアの植民地支配を受けてきた。
正)フィンランド −  スウェーデンやロシアの植民地支配を受けてきた。
             イギリスの植民地支配を受けたことは一度もない。
誤)ポーランド − ドイツやロシアの植民地支配を受けてきた。
正)ポーランド − ドイツやロシアやオーストリアの植民地支配を受けてきた。
誤)ギリシャ −  オスマントルコの植民地支配を受けてきた。
正)ギリシャ −  ビザンツやオスマントルコの植民地支配を受けてきた。

最後の1つは少し屁理屈でもあるし、それだけなら見逃したけど、ちょっと酷すぎだね。
591:2008/04/12(土) 19:39:47 ID:rbH32cacO
ポルトガルは国内選手流出続きそうだな活躍するといいが
592_:2008/04/13(日) 09:19:07 ID:aozmye/s0
>>590
ありがとさん。
いや、見逃さなくていいよ。君が突っ込んでくれるのを待ってたから。
593;:2008/04/13(日) 09:32:07 ID:NPvQW/G00
ヴェローゾもモウチーニョもまだ移籍しないでほしいな。
特にヴェローゾはまんU行ってもレギュラーはほぼ無理だろ・・・
3,4年後でも遅くないと思うが
594 :2008/04/13(日) 10:35:59 ID:dX2LouL50
スポルティングも売らないんじゃないの
ヴェローゾの違約金3000万ユーロぐらいするみたいだし
まあ彼はレアルとかあの辺も狙ってたらしいけど
595 :2008/04/13(日) 11:32:00 ID:wgzkV/Cw0
>>587
見た目が派手なファビオ・パイム
君に期待してるよ
596:2008/04/13(日) 11:53:49 ID:q4ncYwn8O
こ、こね〜




597クリスの兄:2008/04/13(日) 12:57:21 ID:BlbpAPzMO
近藤
598クリスの兄:2008/04/13(日) 13:02:16 ID:BlbpAPzMO
もう駄目だ。自殺する・・・・
トォ〜〜〜・・・・・・・・
ガクッ・・
599_:2008/04/13(日) 16:13:05 ID:EVUTNgPQ0
しかし、サッカーというものはよくわからんな。

Cロナウドのような、史上最強の男と言われているプレイヤーでも、

代表のサッカーレベルを変えてしまう程にはならない。

一方、ルイコスタがいるベンフィカといないベンフィカはサッカーレベルが

著しく変わっていたようだった。
600:2008/04/13(日) 18:09:44 ID:isROxv9R0
ロナウドが活躍してるのが早々敗退のフラグにならないといいな
601_:2008/04/13(日) 19:52:55 ID:4nQ4miy00
TBSのEURO2008予想で

ポルトガル スイスがA突破して、ポルトガルが優勝するとかやってたな…
決勝はポルトガルvsフランスで。

フジもポルトガルをプッシュするだろうし……。ポルトガルというかロナウドか……
602_:2008/04/14(月) 01:29:09 ID:ayGhQqfW0
ポルトガルvsフランスだったら、かなりの確率で負ける罠・・・
603_:2008/04/14(月) 07:31:22 ID:Uj/11F8b0
もう示談いないから安心だと思っていたが?示談とナスリじゃ
天地の差だよ。
604 :2008/04/14(月) 07:33:25 ID:21lBQAVx0
でも30年近く勝ってないからな。滅茶苦茶相性悪いよ。
605ゴール前の稲妻:2008/04/14(月) 17:46:44 ID:ZuxihP5b0
EUROでは何人かの覚醒が必要
606:2008/04/15(火) 00:42:16 ID:OttLRHxP0
てかあの黒人包囲網を突破できるのかなクリやカレスマで・・
デコもあれだしマククラって身体能力あるからいいかもいっそ中盤も
フィジカル強いので固めるとか
607 :2008/04/15(火) 06:11:28 ID:YGtsaicm0
スコットランドはフランスに2度も勝ってたよな
その試合見てなかったがどうやって突破してた?
608 :2008/04/15(火) 16:17:19 ID:a2m59c9oO
前回大会も今と同じ本番までと言うか初戦のギリシャ戦までgdgdだったんだよな。
決勝まで行くとしたらマークするのはドイツくらいか。
609 :2008/04/15(火) 16:29:24 ID:W6t2zI38O
>>607
ダイジェストで観ただけだが、結構な距離のミドルがスパ〜ンと…
610 :2008/04/15(火) 16:59:15 ID:kuWkNYbW0
ドイツ、オランダには勝ててもフランス、イタリアには勝てない。
ていうかチェコとどちらかはグループリーグ敗退だから厳しいね。
611名無しさん:2008/04/15(火) 19:43:10 ID:YOSow6Sd0
フランスかイタリアと当たる頃には決勝だから決勝にさえ行けば負けても悪くない
612_:2008/04/15(火) 20:31:51 ID:RUO3CcCV0
思うに…個人的にはチェコよりトルコの方がなんか怖い気がするんだが……
チェコは組織的なチームでタレントは2004ほどじゃないけどそれなりにいる。
……だけど爆発力を感じないんだよな……ただ戦い方を知ってるチーム。

トルコは逆に守備がズタボロだけど、攻撃にタレントが揃う分、はまったら
爆発力がありそう……FKの名手も結構いるし、戦い方はあれだが勢いに乗ると
厄介なチーム。

スイスは……勝ち点2でここと当たったらポルトガルは終わったと思うしかない
それこそ勝ち点3以上取らないと2002年の韓国戦の再来になる。ピンポイントで
審判がスイスに有利に裁くから韓国より始末が悪いかも……
613 :2008/04/15(火) 21:39:26 ID:evCJV0Jf0
>>607スコットランド代表の強豪相手のスタイルはそのまんまレンジャーズと同じ
だからレンジャーズの試合を見ればわかる、まあレンジャーズのほうが完成されてるけど
614/:2008/04/17(木) 23:21:04 ID:XIgBPtaxO
ベンフェカ終わってんなCL枠内入れなかったらどうしてくれるんだ
615緊急討論!!:2008/04/18(金) 13:23:49 ID:/jbr7AhX0
フェネルバフチェの躍進の原動力ともなったトルコの新生、トルコのカフーこと、
ギョクハン・ギョニュル。
http://jp.euro2008.uefa.com/news/kind=1/newsid=685395.html

バレンテ引退後の衰退が激しいポルトガルの左SBは、こいつを止められるのか??
616_:2008/04/19(土) 08:49:07 ID:dOg9misv0
>>616 うむ。危険なやつだとしってる。でもトルコ戦は中盤の攻防がそのまま
勝利に結びつくわけだから、たいして心配はしてないよ。
中盤に強力なトリンコ(守備MF)が出てくれば話は別だけどね。
617   :2008/04/19(土) 11:01:10 ID:KBnAdKbX0

GK
1.リカルド 12.キム 23.イラーリオ
DF
2.フェレイラ 3.カネイラ 4.アウベス 5.メイラ
13.ミゲウ 15.ぺぺ 16.カルバーリョ 22.ボジンクワ 
MF
6.ヴェローゾ 10.モウチーニョ 14.フェルナンデス 18.マニシェ
19.マルティンス 20.デコ
FW
7.クアレスマ 8.ナニ 9.アウメイダ 11.シモン
17.ロナウド 21.ゴメス
618_:2008/04/21(月) 12:21:30 ID:tDYHtHgT0
ポルトガルの中盤の守備力は落ちた。。。。戦術眼から攻守のバランスの
舵取りを行える人材はおらんか・・・・。
619>:2008/04/21(月) 16:33:05 ID:fVmgZFZMO
>>617 イラリオじゃなくて、パトリシオ
フェルナンデスも微妙だから、ペチ、リベイロ、マククラあたりが出るんじゃね?
620:2008/04/21(月) 19:08:45 ID:4RZ9WJNcO
伊と戦った時デコやマニチェじゃこの先不安なったりしないのかな。メイラアンカーにしてヴェロを前に
621 :2008/04/21(月) 21:34:56 ID:+TSRbmiM0
>>619
むしろイラーリオ先発で考えてたんだがw
それと中盤アンカはヴェローゾ、メイラのどちらかだと思うから
ペチは呼ばれないかな
622-:2008/04/21(月) 22:07:47 ID:Ksy8jEG6O
>>605
神がかったクアレスマが覚醒しますので問題ないです
623ゴール前の稲妻:2008/04/22(火) 15:29:08 ID:vx/TBB1F0
マニシェはインテルにモウリーニョが来たら、違うチームで3回目のコンビか
フェレイラとかカルバリョも一緒に動くのかな
624:2008/04/22(火) 17:25:20 ID:AhSVah9J0
ペレも居るしもし行くならクアレスマもセットでどう
625:2008/04/22(火) 18:31:51 ID:pOPFte9t0
チェルシーいけばカレスマ?
626クリス:2008/04/27(日) 01:36:30 ID:4b5GpNHTO
いくら不安材料があっても大会中にたてなおしてなんとかやってくれる。
2006まではそんな感じがいつもしてた。それでもポルトガルは勝つと。そう思ってた

けど今回ばっかしはなんか嫌な予感がする
やはりフィーゴのキャプテンCはでかかった
627クリス:2008/04/27(日) 14:20:00 ID:a19brsyGO
くまきりあさ美がブログ閉鎖。もうダメだ・・・自殺する・・
みんな今までありがとう!
トォォ〜〜!!
628長々とすみません。:2008/04/28(月) 19:21:12 ID:u8Ms7ZNx0
正直、グループリーグで敗退しそうな気がする。
チーム的にまとまってないし、選手も小粒感が否めない。
ロナウド、クアレズマは確かに凄い選手だけど
強豪国や、ボディコンタクトに優れているチーム相手だと
ほとんど何もできない。
マククラ、ヌーノ・ゴメス、アウメイダはワントップにしては非力すぎるし
中盤の選手は、凸以外はほとんど自分から仕掛ける選手がいない。
そして、ここが一番悪い部分だと思うんですが、
その仕掛けられない選手のサポートに行く選手がいない。
攻撃時でも、守備時でも、チームとして連動してないと思う…

あと、これは監督のせいでもあるんやろうけど
崩しのパターンが極端に少ない。
選手の能力頼みになっちゃてる。
だから、上記の理由(チームとしての連動の無さ等)で崩せない。

俺は、今回のEUROでポルトガルは良い結果を残せないと思います。
629_:2008/04/28(月) 20:52:30 ID:Hm77Hvri0
初戦がトルコだから、ベスト8はいける。初戦が決勝だからな。

確かにドイツW杯の方が強いな。間違いなく。攻守に安定してたよ。
そのおかげで、フランス戦前は、公式戦18戦無敗だった。
630_:2008/04/28(月) 21:40:54 ID:jiXnozpG0
現実こんな所かな?

ポルトガル 3−2or2−2 トルコ ※トルコが案外強いと思う。
ポルトガル 2−0 チェコ ※チェコはそれほど強くないと思う。
ポルトガル 1−1 スイス ※ただしこの時点で勝ち点4以上ないと敗退する恐れ有り

ポルトガル 1−1 ポーランド ※ポーランドがきそうな気がする… PK勝負になると見る
ポルトガル 1−2 ドイツ ※ドイツに敗れてベスト4で終了。
631:2008/04/28(月) 22:17:13 ID:KWd+hTL+0
ナニは代表出てないん?
くあれすま、ロナウドいるから使えんかもしれんが。
632_:2008/04/28(月) 23:04:38 ID:Hm77Hvri0
悪いことイワン。サイドアタッカー重視の4−2−3−1を廃止せよ。
モウリーニョのポルトのフォーメーションは駄目か?これで決まり。

    Cロナウド   アルメイダ
  
          デコ

    マニシェ       チアゴ
    
          プティ
633:2008/04/29(火) 03:18:27 ID:bs7VajnkO
ボルト式2トップ中盤菱形でだっけSリスボンのフォメのトップ下とドリブラーバランサーとビボーテの菱形中盤で守備は全員で
634:2008/04/29(火) 12:36:33 ID:wbnjO4Fu0
4-2-3-1廃止したらポルトガルじゃねぇよ。
オプションとしての2トップならありだけど。
635:2008/04/29(火) 15:28:09 ID:bs7VajnkO
ポルト式4−3−3で行こ
636 :2008/04/29(火) 19:54:13 ID:dUc/o1JQO
クァレスマに一抹の不安を覚えるのは俺だけ?
637.:2008/04/29(火) 23:41:03 ID:3qdd//Z60
相変わらずキレやすいからな。好きな選手だがサブの方がいいと思う
638クリス:2008/04/30(水) 01:19:24 ID:RJn13NuoO
でもおれは優勝と予想しよう。

なんとかポルトガルに栄光をもたらしてくれ。23人の戦士達よ
639:2008/04/30(水) 07:01:11 ID:Y96Q2m1I0
4年前みたくルイの代わりになるスーパサブはいないかね
ナニかな・・
640_:2008/04/30(水) 11:15:35 ID:qck1VnCuO
>>637
ナニもDQNでオレオレ系
641クリス:2008/04/30(水) 15:05:19 ID:PIuducbNO
俺のナニもオレオレ系
642:2008/04/30(水) 15:35:43 ID:fapvRYvzO
俺はクアレスマに期待してると同時に何かやらかしそうな不安もある
643_:2008/05/02(金) 00:17:49 ID:6kYA0kb40
あー主力組がCLでヘトヘトな中ユーロ突入はイヤだなー
決勝が21日ってアホだろw本番2週間前じゃん・・・
uefa何考えてんだよ
644 :2008/05/02(金) 11:27:49 ID:3krKRvV+0
たしかに決勝まで残ったからなカルバーリョ怪我だけはしないでよ
645 :2008/05/03(土) 10:19:48 ID:yAsYDHjm0
アントゥネス、ダコスタ→ポルト
ゼカストロ、フェルナンデス→ベンフェカ
チアゴ、ヴァス・テ→スポルティング
国内戻ってこねえかな
646ポルトガル研究会 ◆CR7.RM.sHM :2008/05/04(日) 02:20:20 ID:NNz+KcOVO
てst

>>645
ヴァス テは伸び悩んでる気がするお(´・ω・`)
647クリス:2008/05/04(日) 15:14:57 ID:WA3SwGizO
マククラ営業
648:2008/05/05(月) 09:44:32 ID:IoZLVU3H0
みんな試合に出してもらえてないというか・・・ポルトは主力ほぼいなくなるな
649最後のオナ:2008/05/05(月) 14:08:43 ID:YzBt52AX0
去年の秋を最後にポルトガル代表の試合見てない。

結局、ワントップはアルメイダかポスティガなの?


パウレタさんが電撃復帰みたいな必要はなさそう?
650_:2008/05/06(火) 23:00:05 ID:Uph5/kwP0
リッキー怪我したって聞いたんだけど、誰か詳報知りませんか??
やっとデコ復調??って喜んでたのに・・・・
651T:2008/05/07(水) 19:01:49 ID:twUFbWJ60
本大会でぺぺとブルーノ・アウベス(元ポルトコンビ)で組めるから、リッキーが怪我したんだったら、逆にいいことなのかもよ
652:2008/05/08(木) 07:09:11 ID:Mc1ZyegMO
アウベスって結構評価高いね
653:2008/05/10(土) 14:20:30 ID:TMmVgM9E0
八百長してたってマジかよポルト!?モウリーニョが絡んでたりして
まぁ降格しなくてよかったけどな
654 :2008/05/10(土) 17:26:20 ID:C6MMzXKL0
>>649
第3FWにポスティガ呼ぶみたい
マククラオワタ
655_:2008/05/10(土) 18:26:49 ID:oQO72apN0
おい、みろ!!これでグループリーグの突破は決まったも同然。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20080510-00000010-ism-socc.html
656:2008/05/10(土) 20:15:06 ID:3HUKL2V+0
トルコはハミト・アルティントップでチェコはロシツキか・・・
まぁ、こっちだってアンドラーデが離脱してるもんな。
657予想:2008/05/11(日) 16:26:55 ID:YsFWewetO
-------アウメイダ-------
---クリ---------クアレスマ
----ヴェローゾ--デコ----
--------メイラ---------
リベイロ---------ボジングワ-----ペペ-カルバリョ-----
658:2008/05/11(日) 20:23:44 ID:+A7ejKV+0
トルコ、ハミトを召集したみたい。。。
659 :2008/05/12(月) 09:31:28 ID:6O17U5R/0
就職が決まってるときのスコラーリは奇襲が大好き。
づばりワントップはクリスチアーノ・ホナウドだ。
660_:2008/05/12(月) 10:34:11 ID:F31kZ4A+O
まだ決まりじゃないけど、あのメタボ禿はポスティガ呼ぶぐらいだから、何するかわからん
661名無しさん:2008/05/12(月) 21:41:48 ID:oMbmUsN70
クリロナのすごさは見たらわかる!!!
↓↓↓

現役選手の欧州最多得点自己記録(3大リーグ限定)

1996/97  37  34 ロナウド(リーガ)FW
2007/08  34  31 Cロナウド(プレミア)MF  ←ココ!!しかも一人だけウイング
2005/06  38  31 トーニ(セリエ)FW
2003/04  37  30 アンリ(プレミア)FW
2002/03  38  29 マカーイ(リーガ)FW
2007/08  36  26 グイサ(リーガ)FW
2006/07  35  26 トッティ(セリエ)FW
2005/06  34  26 エトー(リーガ)FW
2000/01  32  26 クレスポ(セリエ)FW
2006/07  37  25 V・ニステルローイ(リーガ)FW
2004/05  38  25 フォルラン(リーガ)FW
1998/99  37  25 ラウール(リーガ)FW

その他24ゴール(ファビアーノ、ルカレッリ、シェフチェンコ、ビエリ、トレゼゲ、インザーギ)←全てFW


まさに彼がどれだけ怪物級の働きをしているということがわかる
662_:2008/05/12(月) 21:46:04 ID:kBzSDFY50
偉大な男、ルイコスタに比べたら程遠いわ。この稀代なアーティストが
いる、いないでポルトガルサッカーのレベルが大きく変わる。
やはり、個人の実績よりもチームに与える影響力を俺は重視する。
663^:2008/05/13(火) 02:05:43 ID:VaHFulYyO
クリロナも凄い
それでいいじゃん

ルイコスタ引退か…
感動をありがとう
664名無しさん:2008/05/13(火) 03:34:09 ID:RsJk6Kzg0
ルイコスタおつかれす。
てか、今ボンジグワ、チェルシー移籍知った!
知らない人多そうだから、ブレイクして欲しいね
665T:2008/05/13(火) 07:09:09 ID:spokUwvJ0
ガビーン、マニシェが23人枠から落選してしまった。あのミドルシュートが最大の魅力だったのに・・・
666_:2008/05/13(火) 08:37:41 ID:QqwkS1xRO
マニシェ外してプティか…メイラを中盤の底って考えてるなら中盤守備的すぎだろ
忘れたのかマニシェは代表なら結果だすのにさ

それとポスティガ…本当に呼んだよorz
667 :2008/05/13(火) 09:47:57 ID:TwEB4pRh0
マククラこねー
668:2008/05/13(火) 10:26:04 ID:WkIdyG7ZO
デルレイこね〜
669名無しさん:2008/05/13(火) 13:59:40 ID:I9eCwyPgO
カネイラこね〜
670:2008/05/13(火) 15:14:00 ID:VWpjs3hZO
俺のチアゴこねー
671:2008/05/13(火) 15:44:07 ID:vATS3I5kO
ブルーノガマだっけ?若手の
代表には程遠いの?
672:2008/05/13(火) 15:52:05 ID:+Bbd6x2w0
ポスチガって日本で言うと鈴木隆行?
673:2008/05/13(火) 16:02:41 ID:qNVWgOyq0
マニシェいないとか最悪
ポスティガはフェリポンの賭けだろうな
674:2008/05/13(火) 16:11:25 ID:WkIdyG7ZO
パウレタこね〜
675 :2008/05/13(火) 16:21:51 ID:02YO12o/0
背番号はキマッタ?
7番誰




ヤニックこね〜
676:2008/05/13(火) 16:25:39 ID:WkIdyG7ZO
ジョアンピントこね〜〜
677__:2008/05/13(火) 17:23:25 ID:QqwkS1xRO
>>672
師匠って言いたいんですよね。わかります。
678:2008/05/13(火) 17:31:40 ID:1aRIvkbM0
明らかに調子落としてるプティと試合に出れないマニシェ・・・
ポスティガみたくギャンブルするならマニシェ選べよフェリポンのばか!!
679ポルトガル研究会:2008/05/13(火) 18:21:00 ID:FI1CAhIkO
>>678
本当にマニシェがよかったお(´・ω・`)

カネイラもいないお(´・ω・`)

ヴェローゾに期待するお( ^ω^)
680^:2008/05/13(火) 18:24:26 ID:VaHFulYyO
先日友達にポルトガルのポイントとしてマニシェが頼りになるって言ってしまった\(^o^)/
681名無しさん:2008/05/13(火) 18:39:58 ID:WUX7cszF0
そりゃ実際マニシェの決めるゴールってのはいつも貴重なものばかりだったからな。
パスとドリブルでかき回すだけかき回して肝心のシュートが決められないポルトガルの中で
シュートを絶対打とうとするあの積極性と実際に決める決定力は重要な戦力だったよ。
マニシェの位置にヴェローゾが入るんだろうな。

682ポルトガル研究会:2008/05/13(火) 18:50:18 ID:FI1CAhIkO
ミドルレンジからのシュートはぺぺに期待するお( ^ω^)
683名無しさん:2008/05/13(火) 21:16:20 ID:M3fjxrsv0
メイレレスはいってんじゃん、やった。こいつ地味にうまくね
684最後のオナ:2008/05/13(火) 22:04:59 ID:tjB1cD/L0
どうみてもCFが弱い。
パウレタ、フィーゴ、マニシェがいないとウィンガーのドリブル突破以外
点をとる形がないじゃないか。

フェリポンの馬鹿!
685_:2008/05/13(火) 23:25:18 ID:M9GLVfTe0
やっぱヴィアナ外れたか・・・結構好きだったんだけどなぁ
ってか中盤薄すぎじゃないか?チアゴは必要だろ・・・
686_:2008/05/13(火) 23:45:33 ID:A+KYNyyg0
マニシェの不在は、レジスタであるヴェローゾが穴を埋めることになっている。
長短のパスを織り交ぜ、サイドアタッカーに自在にパス供給する。
ポルトガルには、ピルロのような攻撃をビルドアップする人間がいない。
初めてこの男の貴重さを知ることになろう。

選考については、常にポルトガルの政治が介入する。
スポルティング、ベンフィカ、ポルト、均等に召集されておるだろう。
インテル行ったマニシェよりこういった政治が最優先だ。
687_:2008/05/14(水) 00:03:10 ID:MF0CqR2RO
ヴェローゾが重要な選手なのはわかるけど、テストもしてないポスティガを23枠に入るのがわからない。
ラッキーボーイ枠使うなら間違いなくマニシェ
688名無しさん:2008/05/14(水) 00:19:04 ID:keKBlBS60
ベストはこうなるか?

            Nゴメス

    ロナウド           シモン

             デコ


        ヴェローゾ  プティ

 ボジングワ                ミゲル
       
        カルバーリョ  メイラ
689ω:2008/05/14(水) 01:42:17 ID:G69FK0nMO
マニシェ外れたの!?
マニシェいないと勝負所で点が入らない気がするのは俺だけ?
690名無しさん:2008/05/14(水) 03:26:22 ID:vvkN2bNc0
背番号どうなった?
691\:2008/05/14(水) 22:05:28 ID:nO9hWXtI0
メイラがアンカーとして覚醒してくれたらな

>>690
気になるけどまだみたい
692=:2008/05/15(木) 02:07:36 ID:z52BOO2bO
メイラはあくまでもボランチ起用らしい

プティが不調でメイラが先発の可能性あり

CBはカルバーリョとペペかBアウベスか

右SBは迷う…
693-:2008/05/15(木) 07:15:04 ID:a2YAduzbO
なんかネドベド落選してるよ
694ポルトガル研究会:2008/05/15(木) 07:35:29 ID:LT/F6HdNO
>>688
ヴェローゾとペチ並べるなんて守備的すぎないかお?( ^ω^)

個人的にはアンカーヴェローゾにしてモウチーニョ デコがいいお( ^ω^)
695名無しさん:2008/05/15(木) 14:31:03 ID:HG/pZaiPO
>>694 トリップないから、コイツはにせものだな。
うん
696,:2008/05/15(木) 17:27:34 ID:ykQTY5Uc0
どう考えてもロシツキ、ネドベドがいないチェコに負けないだろ
スイスの前に予選突破決めれば一気に決勝までいきそうだけど、
このチーム一試合目こけるとメンタル弱いからなあ
697ルイ:2008/05/15(木) 18:49:12 ID:kdOPi/sDO
どう考えても今のポルトガルより、黄金世代の方が強かった件
698:2008/05/15(木) 19:55:53 ID:MPZbfl5L0
黄金世代厨w
699ポルトガル研究会:2008/05/15(木) 20:15:14 ID:LT/F6HdNO
>>695
トリップある方は犯珍だお(´・ω・`)
700 ◆JORGE/4UMk :2008/05/15(木) 20:38:59 ID:6hRNzZxHO
>>684
パウレタは親善試合や予選では雑魚相手によく点取るけど、大舞台じゃその雑魚との試合ですら完全に消えてるじゃん。

前線で孤立。ボールに絡むことすらほとんどない。マークされてる故だろうけど、少なくとも戦力的には彼がいなくなった影響は大してないんじゃないかな^^^
701クリス:2008/05/15(木) 20:43:26 ID:k/bh4ukwO
何度マニシェがポルトガルを救ったと思ってるんだ…
せめてベンチには必要でしょ。
いくらフェリペとは言えこれは納得出来ん
702名無しさん:2008/05/16(金) 01:22:28 ID:oeGEdpMw0
チームとしてはこんなもんでは?

EURO04>>黄金世代≧現在
703^:2008/05/16(金) 01:24:37 ID:oCzfVMlCO
>>701
激しく同意
704ω:2008/05/16(金) 01:43:44 ID:7/D4GbfPO
子間三郎
705_:2008/05/16(金) 08:31:20 ID:AEDRoVVx0
でもなんだかんだで結局チームとして機能すると思うよ。

ポルトガルは守備のチームだし。といっても攻撃力も十分あるけどね。
トルコサポからしたら守備のタレントが揃って羨ましい限りだ。
トルコは守備に故障者続出だしね。

決勝トーナメント言ってもドイツにだけは負けるなよ。
706:2008/05/16(金) 08:41:33 ID:ZaE0l+DQO
俺は〜サポだけど、お前ら頑張れよ系のレスって意味わからないんだけど
選手にでもなったつもりなんだろうか
707 :2008/05/16(金) 09:02:58 ID:dqy32KN20
本物のサポさんキター
708sage:2008/05/16(金) 10:50:16 ID:ihWiqoyWO
マニシエいないとかポルトガル終わったな
709_:2008/05/16(金) 10:51:57 ID:40IwzT1fO
>>705
渋いねぇトルコサポw











好きですw
710:2008/05/16(金) 17:35:28 ID:LW7mi03I0
いままでマニシェに何度となく救われてきたのは事実だけど、
いつまでもマニシェ頼みってのもね…
EURO08以降の事考えて、今のうちに若手に経験つませた方が
いいんじゃない?
711名無しさん:2008/05/16(金) 17:42:36 ID:qi2ozMof0
マニシェがいないと何が心配かって
中盤でミドル打つやつがいなくなるんだよ
そうなるとパスばっか回してシュート打たずにぐだぐたになって終わるという展開が容易に想像できる。
そりゃあデコもヴェローゾもペチも決してシュートが不得意な選手ではないよ。
でもみんなシュートを第一選択として考えられる選手ではない。
サッカーやってる奴なら耳にタコができるくらい言われてきたと思うけど
攻撃は必ずシュートで終われ。特にこれが守備に影響するから後ろのやつはこれにうるさい。
まあでもおれはフェリポンの采配を信じたい。
きっとおれたちには見えなくて彼だけには見えているものがあるんだろう。
712ポルトガル女性の太ももは反則:2008/05/16(金) 18:41:26 ID:bTW+V0zh0
安心しろ、奴にはきっと何も見えていないw

ただ、代表では結果を出し続けていたマニシェの代わりに選ばれた選手は
「出番きましたよ」と良いモチベーション作りになるのは間違いない。

モチベーターフェリポンであれば、
戦術云々の前にそういったことを考えて選考したと思われ。


713 :2008/05/16(金) 19:39:45 ID:6RLF/C/90
得点力
マニシェ>>>ポスティガ

実際メイラ使って守備的に行くどろうな
どっかのチームみたいにひきこもり亀サッカーだけはやめてね
714_:2008/05/16(金) 20:11:43 ID:40IwzT1fO
>>711
プラスポルトガルいち運動量があったはず
715マニ:2008/05/16(金) 21:51:37 ID:5A2Le/X/0
ボランチのファーストオプションって誰と誰やろ?
あとラウル・メイレレスってどんな選手?
716 :2008/05/17(土) 17:29:59 ID:kCrePFRQ0
移籍するデコは自分がまだ終わった選手じゃないと
証明するためにユーロに賭けて来るだろうし期待

あとロナウド-クアレスマの両翼だけは止めて欲しい
シモンかナニ先発にしる
717マニ:2008/05/17(土) 19:46:52 ID:sk0gsznv0
じゃあこれは? ルーニーいないときのマンUみたいに
     クリ ゴメorアルメ
  シモ       クアレス
     ベロ デコorメイラ
パウロ りっキー アウベ ボシン
       リカ
どう?
718マニ:2008/05/17(土) 19:58:02 ID:sk0gsznv0
あと4−5−1の時のCFだれだ?
俺的にはアルメに一票  アルメ>ゴメ>=ボスティ
EUROで化けろ!! アルメ

719-:2008/05/17(土) 20:18:10 ID:/eX1IlQ+O
ポルトガルの予選振り返って見てみたが、ロナウドの孤軍奮闘だな。デコはなにやってんだ。誰もロナウドを助けられてない。
本戦は厳しそうだな。
720・・:2008/05/17(土) 20:47:58 ID:kgLssxJK0
んもう!マニシェと弟間違えてんじゃないの?!フェリポンのばか!
721マニ:2008/05/17(土) 21:32:29 ID:sk0gsznv0
ロナウドとリッキーCLで怪我すんなよ〜〜
あとフェレイラも。
722クリス:2008/05/17(土) 21:50:06 ID:eQ73N1VsO
あとナニもね。

Euro2004のメンバーも徐々にこうして消えていくんだな…
723マニ:2008/05/17(土) 22:07:17 ID:sk0gsznv0
>>722
すまんナニ忘れてた・・・
724_:2008/05/17(土) 22:28:18 ID:mrYZx3zm0
スイスって伝統的に相性悪いみたいだね

5勝7敗だっけ………
725マニ:2008/05/17(土) 22:40:52 ID:sk0gsznv0
そうなの? イタリアとギリシャとは相性悪いのしっていたけど。
スイス選が最後でよかった。
726,:2008/05/17(土) 22:55:01 ID:rHqAQN1/0
スイスはホームだからね 最初2試合勝ち抜いてて欲しいね
 それはそうと>>718 「ポ」スティガって言いたいんだね
あと>>720 ・・・ウケました。。
727_:2008/05/17(土) 22:56:23 ID:XT+r+0x00
クアレスマがだんだんドリブルで抜けなくなってきてるのは気のせい?
728マニ:2008/05/17(土) 23:02:03 ID:sk0gsznv0
>>726
ずっとボスティガと思っていた。 ポスティガなのね。
訂正ありがと。 また途中交代でかつやくしてほしぃ〜〜。
729:2008/05/17(土) 23:04:30 ID:SeTOpGHaO
雑誌のグラフィック?でクリロナは活躍できないってあったな
そして代わりに他の主役候補が挙げられてた
まあ確かにクリロナだけじゃどうにもできないわな
ユーロともなると
俺もアウメイダの活躍に期待してる
南アまで時間ないし
730マニ:2008/05/17(土) 23:14:49 ID:sk0gsznv0
>>727
たしかにそうかも・・・せめてファールもらえたらたらいいけど。
PTエリアのちかくだったらロナウドのフリーキックがあるから相手もそんなに
足出してこないと思うんでどんどんドリブルで勝負してほしい。
今回のEUROのボールって無回転シュートけりやすいのかなあ?
ヴェローゾのFKもみてみたい。
731マニ:2008/05/17(土) 23:22:45 ID:sk0gsznv0
>>729
俺も見た。 クリを一番いかすフォメはこれらしい。
      ゴメ
 シモン  クリ  クアレス
うまく機能するのかこれ?
732:2008/05/18(日) 00:05:40 ID:XSQr6DBC0
>>711
凸が打ってくれるよ。

>>731
意外といけると思うけどちょっち怖いよね。
今度の親善試合で見てみたいけど…
733マニ:2008/05/18(日) 00:15:42 ID:jn1s16hP0
ボランチがうまくゲームメイクしないとやばそう。
だとするとヴェローゾとデコになるのか。
でも守備がやや不安。
親善試合ってまだあったっけ?

734:2008/05/18(日) 00:39:10 ID:XSQr6DBC0
>>733
5/31にグルジアとやりまっせ♪
WOWWOWにて放送予定です。
735マニ:2008/05/18(日) 00:46:00 ID:jn1s16hP0
じゃあグルジア戦のスタメンがトルコ戦のスタメンになるってことか・・・
後半4-5-1から変更あるかもしれん。
きっちり勝って勢いつけてほしい。
WOWWOWかあ〜〜 みれね〜〜 BSで放送ないかなあ〜〜。
736マニ:2008/05/18(日) 00:57:32 ID:jn1s16hP0
ブンデスリーガでトーニがハットしたみたい。
計24得点かあ〜〜 すげーなあ  イタリアは今回も強そう。
ちなみにアルメイダは途中で交替 まさか怪我とかじゃないよなあ。
ただでさえCFの数少ないのに……。
737:2008/05/18(日) 01:47:47 ID:BfKe5K4t0
>>735
ユーロはTBSでも一部放送するけど全試合放送するのはWOWWOWだけだからさ。
まず15日間無料体験で視聴して、まだポルトガルが残ってたら1ヶ月だけ契約する
ってのはどうだ?
738^:2008/05/18(日) 02:11:09 ID:E/QfAtl+O
クアレスマの覚醒待ち
739マニ:2008/05/18(日) 02:17:10 ID:jn1s16hP0
>>737
なるほど♪ 検討してみるよ サンクス。
740クリス:2008/05/18(日) 02:45:37 ID:qEVr/t4CO
>>737 契約とか全部でいくらくらいかかるんだい?
741クリス山崎:2008/05/18(日) 06:04:48 ID:ZI+TuZypO
クリスがいなくなりますように><
742:2008/05/18(日) 08:51:02 ID:YLdz4fF6O
ほそ野口
743クリス:2008/05/18(日) 11:12:20 ID:la5l14ayO
生き返ったけどやっぱりもう駄目だ・・・自殺する!
みんな今までありがとう!(^з^)-☆chu!!


トォ〜〜〜!



ドサッ!!




うっ!!ガクッ!・・・・・・・・・!


744オイパー:2008/05/18(日) 14:52:41 ID:2H+B70lM0
>>728
ボスティガw


泥臭く、体を張ったゴール量産しそうw
ポスティガは…orz
745マニ:2008/05/18(日) 18:12:18 ID:jn1s16hP0
やっぱり・・・マニシェは必要な気がする。
今回のボランチ  メイラ、ヴェローゾ、メイレレス、ペティート
メイレレスは映像で見たことないけど検索で調べたら守備的なMFらしい
・・・ってことは全員守備的な選手じゃんかあ〜〜
4人中1枠ぐらい マニシェ、ティアゴ、Mフェルナンデスから選らんでほしかったなあ。
選ばれた23人って変更はもうできやんの?
あとメイレレスを映像で見た人がいたらどんな感じのプレーヤーかぜひ教えて下さい!!
検索で調べたけど情報が少なくていまいちプレースタイルがわからんもんで・・・。
746.:2008/05/18(日) 18:31:45 ID:KqfD1ZAQ0
>>745
メイレレスは守備専って感じでもないかな
運動量のあるバランサーだと思う。
ミドルは結構いいものを持ってるよ。
マニシェやチアゴとタイプ的には近いかもしれないから、試合に出てるメイレレスを選んだ
とかしか思えない。
747マニ:2008/05/18(日) 19:28:32 ID:jn1s16hP0
>>746
さっそくの情報サンクス。
じゃあ
守備的: メイラ>ヴェローゾ>ペティート>メイレレス、マニシェ、チアゴ :マルチ
こんなかんじですか?
とあるポルトガルサッカーのブログで、
「マニシェを外してまで、ラウール・メイレレスを連れて行く理由がどうしても分からないのですが。。。」
と書いてあったんで、代わりに選ばれたメイレレスのこときになってたんですよ。
ただ自分も大事な試合で点を取ってきたマニシェのほうがいいようなきがします。
メイレレスは見た感じ線が細いんでフィジカル的に若干しんぱいですけど・・・
とりあえず次の親善試合でのボランチの組み合わせに注目してみます。

748_:2008/05/18(日) 20:05:54 ID:aGzdCbjYO
テツヤさんとこか
749.:2008/05/18(日) 20:43:38 ID:5/Ph0dtk0
Boavistaが2部降格処分…
750:2008/05/18(日) 21:56:03 ID:XSQr6DBC0
メイレレスは何年か前のアンダーの試合(U21かな?)で
フランス相手に活躍してたよ。
ロングパス等をサイドにばんばん出して勝利に貢献してたと思うので
そこまで心配しなくていんじゃない?
バランスとるのもうまいと思うし。
751:2008/05/18(日) 22:00:41 ID:XrJITvM10
イケメソだし活躍に期待する
752マニ:2008/05/18(日) 23:02:48 ID:jn1s16hP0
>>750
じゃあだいじょぶかなあ〜 ポルトでもがんばってるみたいだし。
179cm 65kg って相手選手に吹っ飛ばされそうなきもするけど・・・
マニシェとは対極の体型だなw

フェリポンはWC2002とEURO2004 でコスチーニャ、ペティート、マニシェ、チアゴをボランチとして選んでいて、
今回はメイラ、ヴェローゾ、メイレレス、とあとひとりで悩んでたみたいだけど、最後の一人がマニシェと思ってたがペティートだった。
メイラ、ヴェローゾ、メイレレスとマニシェのほうがバランスがいいようなきがする。

 
753,:2008/05/18(日) 23:48:21 ID:lJOFS+110
落選してわかった マニシェ意外と人気あったんだね
 マニシェ好き?>>752
754_:2008/05/19(月) 00:19:27 ID:JFecU6Xu0
人気とか好きとかより、これまでの代表での実績考えれば
落選に異を唱える奴が多く出るのも当然かと
755マニ:2008/05/19(月) 00:19:30 ID:uPZUqv7y0
好きというかはずされた理由がいまいちわからん。
もちろんマニシェよりいい選手がかわりに選ばれてたらまだ納得できるけど・・・
メイラはCBのバックアップとボランチならフィジカルが一番強い。
ヴェローゾは複数のポジションをこなせて展開力のある期待の若手で、
この二人は守備的なボランチとして計算できる。
あとの2枠がペティートとメイレレスがはいってマニシェがはずれるんのがねぇ・・・
ペティートとメイレレスのふたりもいい選手とは思うんだけどポルトガルにはマニシェ
必要だと思うんだけどなあ〜〜。
756シェ:2008/05/19(月) 01:17:24 ID:Ba9MWHr10
守備を大事にするスコラーリが守備能力の低いマニシェをはずすのは驚きではない
正直メイレレスよりは実力上だけどな
まっスタメンボランチはメイラ、プティorヴェローゾだと思う
推測だけどマニシェって控えだと悪影響を与える存在なのかもな
アトレティコでもサボりで放出されたし
757^:2008/05/19(月) 01:27:14 ID:5agbwx2GO
マニシェの落選はインテルで試合に出れなかったのが原因なのか?
カンビアッソとヴィエラ相手に頑張ってアピールしてたと思うんだけどな
インテルの試合あまり見てないけどw
758マニ:2008/05/19(月) 02:00:36 ID:uPZUqv7y0
>>756
>控えだと悪影響を与える存在なのかもな

・・・たしかにそうかも・・・シモンいわく思ったことをすぐ口に出すたいぷみたい。
でもあの運動量とシュート力は魅力的なんだけどなあ。
デコとも相性いいとおもうし。
トルコ戦のボランチのスタメン予想
 メイラ + プティ<=ヴェローゾ=メイレレス
ヴェローゾ+メイレレスはさすがにないやろ。
で実際に見てみたかったのは
 ヴェローゾ=メイラ + マニシェ 
で終盤守りきりたいときは、ヴェローゾorメイラのサブのほうを疲れてる選手と交替。
こんなかんじがいいとおもってたのだが・・・。
759.:2008/05/19(月) 02:51:56 ID:I5xpTI7KO
メイラはマルケスと同じくらいのキックの精度があるから、底からどんどんチャンスメークしてくれ!
760 :2008/05/19(月) 07:36:35 ID:Ga2/kHUZ0
761.:2008/05/19(月) 11:49:51 ID:HCcEVHm5O
安心しろ
リーグで8点あげてるマニ弟が今回の大会で左SBに定着するから
762名無しさん:2008/05/19(月) 15:16:57 ID:vXwuXAuw0
各リーグ最終得点ランク
プレミア           セリエ           リーガ
1位クリロナ    31   1位デルピエロ  21  1位グイサ     27
2位トーレス    24   2位トレゼゲ    20   2位Lファビアーノ 24
   アデバヨール 24   3位ボリエッロ   19   3位アグエロ    19
4位サンタクルス 19   4位ディナターレ 17   4位ビジャ      18
5位ロビー・キーン15      ズラタン    17      ラウール     18
   ヤクブ     15      ムトゥ     17     オリヴェイラ   18
   ベンジャニ  15                    ニハト      18
   ベルバトフ  15

ブンデス           フランス          オランダ
1位トニ       24    1位ベンゼマ   20   1位フンテラール   34
2位マリオ・ゴメス 19    2位ニアング   18   ポルトガル
3位クラニー    15    3位シセ      16   1位リサンドロ・ロペス24

CL得点ランク        全リーグ得点率ランク      ゴールデンブーツ賞
1位クリロナ   7      1位クリロナ      1.01   クリスティアーノ・ロナウド
2位ドログバ   6      2位フンテラール   1.00
   メッシ           3位Lファビアーノ   0.93
   ジェラード        4位リサンドロ・ロペス 0.92
   トーレス         5位マリオ・ゴメス    0.87
  
763 :2008/05/19(月) 15:59:33 ID:ugco0qPf0
>>734


>>760
なんか審判がやばかったみたいだね

764_:2008/05/19(月) 16:21:16 ID:ovaJKriM0
今更だが代表メンバー見ました。
俺のモウチーニョキター!!!
最後にマニシェ呼んどけば・・・ってならない事を祈る
765-:2008/05/19(月) 23:00:47 ID:7Qna5GtH0
近年まともに試合出てない
マニシェなんていらんだろ、マジで
766:2008/05/20(火) 05:14:45 ID:FyNhfzUbO
ユーロの背番号7はロナウドだってね。
ロナウドには是非、ユーロでも頑張ってほしい。
ポルトガルは個人の能力が高い選手が揃っているが、何だかんだ言って、やはり
デコとロナウドの好不調が結果の鍵を握っていると思から。
767名無しさん:2008/05/20(火) 06:12:26 ID:7Giv6UHKO
審判どうだったの?

番号は9、10も気になるんだが、ソース希望
768:2008/05/20(火) 07:11:52 ID:Bm1xIRbK0
決まったの?どなたか背番号おしえて
769:2008/05/20(火) 07:52:55 ID:FyNhfzUbO
背番号7についてはポルトガル発の記事を載せているブログサイトで知りました。
正式なお披露目は今月末のグルジア戦だそうです。
770768:2008/05/20(火) 08:54:11 ID:faHF5KuqO
どうも
クリは17番でしっくりきてたのに…
771/:2008/05/20(火) 10:33:51 ID:hx22jlpt0
無理だった誰か頼む
【Miguel Veloso】 ミゲル・ヴェローゾ  

内容:
ミゲル・ルイス・ピント・ヴェローゾ
1986年5月11日(22歳)
身長 180cm
体重 79kg
ポルトガルのサラブレットについて語ろう
772_:2008/05/20(火) 13:27:26 ID:BvR7FgB20
マンUでロナウドのワントップ機能してるやん。ロナウドワントップこい。
さらにCFのデペスが守備に回っているから、ポルトガルもまねたらいい。
デペスの献身な守備が、バルサを倒したと分析してたぞ。
ロナウドに攻撃専念させて、ヌーノゴメスが、中盤のフィルタリングに
参加すれば、結構通用するかも知れんぞ。
773ポルトガル研究会:2008/05/20(火) 13:59:33 ID:XJA0m6IR0
>>771
PCからたてたお( ^ω^)
【Miguel Veloso】 ミゲル・ヴェローゾ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211259526/
774/:2008/05/20(火) 14:09:11 ID:hx22jlpt0
>>773
助かったありがとう。ポルノ研
775:2008/05/21(水) 07:38:53 ID:qsaO4nN00
Os números da selecção lusa no Euro2008:
1. Ricardo
2. Paulo Ferreira
3. Bruno Alves
4. Bosingwa
5. Fernando Meira
6. Raul Meireles
7. Cristiano Ronaldo
8. Petit
9. Hugo Almeida
10. João Moutinho
11. Simão
12. Quim
13. Miguel
14. Jorge Ribeiro
15. Pepe
16. Ricardo Carvalho
17. Ricardo Quaresma
18. Miguel Veloso
19. Nani
20. Deco
21. Nuno Gomes
22. Rui Patrício
23. Hélder Postiga
776:2008/05/21(水) 08:47:09 ID:rSzkU6w00
アウメイダ9番キターー
将来的にも頼れるのはこいつしかいない
777名無しさん:2008/05/21(水) 11:12:58 ID:KFz8pEMdO
>>775 GJ!!
乙でふ。
778_:2008/05/21(水) 11:18:30 ID:FfCDCi+C0
うほっw
モウチーニョ10番キター
779ナニ:2008/05/21(水) 11:43:57 ID:4CesTuTi0
ところでキャプテンは誰になるんだろう?
780名無しさん:2008/05/21(水) 12:06:23 ID:IMRdlgOq0
将来的にはロナウドがキャプテンになることは決まってるから
もうロナウドでいいんじゃね
781ナニ:2008/05/21(水) 12:25:08 ID:4CesTuTi0
本人はいろいろと負担がおおいからしんどいみたいなこといってたみたいよ
782^:2008/05/21(水) 13:06:03 ID:T1JXHoYWO
ヴェローゾがマニシェの18番を背負うのか…
期待
783:2008/05/21(水) 16:27:52 ID:4I7ygxQw0
キャプテンはシモンでお願いします
784:2008/05/21(水) 19:15:09 ID:sp1mCgmC0
カルバーリョは? 守備の要だし確か年長だよね?
もしかしたら、今までの選手生活でキャプテン任された経験ないか?
だとしたら、シュツットガルトでキャプテンやってるメイラがいいな。

ロナウドは、このまま行けば将来キャプテンなんだから
今はのびのびと自分のプレーに専念して大舞台での経験と実績を積んで
その時に備えて欲しいね
785:2008/05/21(水) 19:27:15 ID:Y2tJm6eP0
カルバーリョは一度もなくて、アンドラーデがやってたね。
今回は基本ヌノなんだろうけど、フルで出れる奴にやってほしい。
786:2008/05/22(木) 00:19:22 ID:cHlEvpFg0
スコラーリは、経験豊富な選手によるリーダーシップを期待していて
Nuno Gomes, Cristiano Ronaldo, Petit, Simão, Ricardo Carvalho
この5人の名前を挙げた
787_:2008/05/22(木) 04:47:52 ID:HY4C6WWl0
クリスの野郎マンUスレでキモイレスすんなやボケェ
死ねや
788 :2008/05/22(木) 06:52:17 ID:YqPnwia80
ロナウド&ナニCL優勝おめでとう!

カルバーリョ、フェレイラ、イラーリオ
789 :2008/05/22(木) 07:16:00 ID:N+2UkZ/D0
>>787
飛んだんじゃないの?

クリ得点王おめ!ナニもよくやった!
ゲガしなかったカルバーリョも乙!
790  :2008/05/22(木) 08:30:11 ID:CqHYQyDQ0
5番手にナニはあせったよwGJ
791名無しさん:2008/05/22(木) 08:30:13 ID:IB8bxE9c0
ポルトガル紙によると
ベンフィカがジーコ監督に興味を持ってるようだ
792ポルノ研究会:2008/05/22(木) 12:13:29 ID:K1r8cQJ+O
網野口〜(^ω^)
793 :2008/05/22(木) 21:46:47 ID:dONpY1ZE0
ポルトガルは本番になったら強さを発揮するのか?
今のとこ弱いよねw
794:2008/05/23(金) 05:25:45 ID:t6Uu+qIkO
昨日カルバーリョやばくなかった?
スロー見たら、ロナウドの脚折れるかと思ったよ…。
あれ、もうちょい激しかったらダ・シウバ的な骨折になっちゃいそうなタックルじゃん?
EURO前にやめようよ、チームメイトに。
あーヒヤヒヤした。
どっちも今のチームの不動の軸なんだから。
カルバーリョも気持ち切り替えて、EUROで安定した守備を見せてくれ!
795 :2008/05/23(金) 05:37:55 ID:/tnvbLaf0
こいつどんだけニワカ?マジで驚く
あのボールのはじき方から行くと裏出ちゃうスライディングだろ
オナウドの痛がり演技も白々しい糞ダイブにも気づいてないんだろう
796_:2008/05/23(金) 05:46:00 ID:tTuUXwK3O
クリがW杯でルーニーにしたことと同じで、同国だろとガチの試合だからねぇ
797クリス:2008/05/23(金) 06:02:27 ID:mm7wl6fcO
まぁそれがプロの宿命だな。
ナニとカルバーリョも少しもめてた
798:2008/05/23(金) 06:05:31 ID:t6Uu+qIkO
>>795
いや、裏出ちゃうのは分かるけどさ?
そのまま流れた足の裏が、ロナウドの体重が乗った方の脚だったからさ。
故意に削りに行ったんじゃないのは分かってるけど、大事故にならなくて良かったと。
サッカー経験者なら、あの体重の逃げようの無い立ち脚への足裏タックルのゾクっとする感じ分かるだろ?
刈られそうだから脚を上げて逃げたい!って思っても、体重が一番乗りきった時に来られたら
一瞬スローモーションに感じたり、頭真っ白になったり。
とにかく無事で良かったよ。
799 :2008/05/23(金) 06:16:53 ID:/tnvbLaf0
テイラーのタックルとは明らかに違うだろ 持論変わってるじゃん
それに、チェルシーの方がラフプレー食らってたよ昨日は
800:2008/05/23(金) 06:27:55 ID:t6Uu+qIkO
>>799
ごめんな。
カルバーリョがテイラー狙った様なタックルをしたとは一言も言ってないんだ、おれは。
ダ・シウバ的な骨折。
すなわち、ひ骨ボッキリや膝や足首の脱臼などなど。
最悪の結果それになりかねなかったから「危なかったー」「おいおいやめてくれよー、大事なEURO前に」って思っだだけなんだ。

あとさ、おれはアンチチェルシーでもアンチロナウドでもなくて。
昔からの純粋なポルトガルファンだから、カルバーリョをやたらめったら責め立てたいわけでもないし。

まだ何か食ってかかりたい部分はあるかい?
801 :2008/05/23(金) 06:32:41 ID:/tnvbLaf0
うん、わかったすまんな
802:2008/05/23(金) 06:33:12 ID:t6Uu+qIkO
すまん!
「カルバーリョが、テイラーの狙った様な悪質タックル」なw

まぁ、ここはポルトガルスレなんだ。
場所を考えたら、おれがそんなチェル叩きしたいアンチチェルシー&ロナ基地でもないと分かって貰いたいもんだが。
803-:2008/05/23(金) 09:12:27 ID:IPArt0ss0
なんか酷いチェルヲタが紛れ込んでたみたいだなw
この流れ見て吹いたわw
/tnvbLaf0こそニワカだろw
大事なポルサポに何てこと言いやがる。
ここがチェルシーのスレだと勘違いしてんじゃねぇの?
そしてそんなチェルヲタをヒラリヒラリとルイコスタのようにかわしたt6Uu+qIkO乙。
しっかしおれもカルバリョのあのシーンは変な汗かいたな。
ポルトガル人をCL決勝のピッチで、同時に3人も見れたなんて凄いことだな。
そんな中、パウロ=フェレイラは・・・。
おっと、そういえばチェルサポさんにお礼を言わないといけない事もあるな。
チェフはアシュリーよりナニの出血の方が目に入って、敵チームであるナニの心配を本気でしてくれてたからな。
あいつはスゲェいい奴だな。
804^:2008/05/23(金) 10:37:02 ID:E8w6Bx2oO
お前らはポルトガル代表を応援してるからあのシーンはカルバーリョが悪いみたいな流れになってるが、一流のプロである以上どの試合で誰が相手でもキーマンは本気で潰さなきゃ駄目だろ
あのシーンでカルバーリョの本気(本心)が見れて良かったと思う
目先のユーロより大耳ってことだ

まぁ何はともあれ栗も無事で良かったw
正直ヒヤヒヤしました\(^o^)/
805名無しさん:2008/05/23(金) 20:40:09 ID:XvMBA9jW0
ポルトガルリーグに詳しい人教えて下さい!
我がチームに練習参加に来たアンデルソン・ルイスって
ブラジル人FWについてCL出場捏造疑惑や経歴に対する疑問が噴出しています
さらにチームの強化部長が
「彼のキャリアでは練習生としてうちに来ることなんてありえない」
「ベンフィカのとの頃はシュートもすごいし、1人で仕掛ける事もでき運動量があった」
などと発言して謎は深まるばかりです
CLに関してはUEFA公式ページのCLデータに彼の名前は載っていませんでした
またベンフィカでの実績を持ち上げられてますが実際にそれほどの成績を
ベンフィカで残している選手なのでしょうか?ベンフィカBというのも気がかりです

ANDERSON
(Anderson Roberto da Silva Luiz)
1/2/1978 no Brasil

ÉPOCA Clube Div. JOGOS GOLOS A V 16
1996 ??????
1997 Cor.Alagoano Bra
1997/98 Alverca II H 2 - - - ?
1998 Náutico Bra
1999/00 Alverca I 24 5 4 - 24
2000/01 Alverca I 15 1 3 - 18
2001/02 Alverca I 26 5 4 - 30
2002/03 Moreirense I 4 - - - 5
Nov.02 Al-Rayyan Qat
2003/04 Benfica B III
Jan.04 Naval 1ºMaio II H 8 1 - 1 9
2004/05 ??????
2005/06 Benfica B II 11 2 3 1 ??
Jan.06 Portuguesa Bra
Set.06 Londrina Bra
Totais II H 10 1 - 1 ?
806 :2008/05/23(金) 21:05:40 ID:KTG2NzYY0
>>804に同意
CL決勝なんて試合で、代表のチームメイトに手加減するなんてありえない
怪我させようとやったわけじゃないし、カルバリョもヒヤッとしたと思うよ

Cロナウドがこの調子を維持してくれたら、ちょっと期待できるかな?
807*:2008/05/24(土) 00:47:56 ID:+dkjZTsRO
>>806
Cロナウドはあれくらいやってくれると計算はできると思うが、他次第だよね。
ロナウドが引き付けた分、エブラはがんがんサイドえぐれたけど。
サイドバックの上がりと中央の面々が、どこまで効果的にやれるか。
そこでインパクトつけれれば、更にロナウドが生きるし。
心配なのがナニのコンディションかなぁ。
クアレスマは分かりませんw
ナニに17、クアレスマに19をつけて欲しかったよ。
でもロナウドの逆サイドのファーストチョイスはシモンであって欲しい。
808 :2008/05/24(土) 01:07:08 ID:epFEPLsq0
基本ポルトゥガルはパスが回るし、ロナウドがやりずらそうって
思ったことはないけど。ルーニー、テベスがあってのロナウドの得点力って
言われてるけど、代表でもパウリタさんの記録を超すであろう決定力だし。
まあ、最近はボールを持たさせられてる感はあるけどもw
809@:2008/05/24(土) 04:46:51 ID:GlKIbe7VO
予選の対ベルギー戦以降は糞つまらねー試合してるからな
810:2008/05/24(土) 06:15:15 ID:bZuB5OzV0
ゴメスをトップ下でクリをCFでいこ
811@@:2008/05/24(土) 06:56:03 ID:GlKIbe7VO
ねえー試合みてるかい?クリのトップは何度か試したはずだけどさ
812ポルトガル女性の太ももは反則:2008/05/24(土) 11:35:39 ID:MX/nWA+M0
ロナウドのワントップは手詰まりの元w

しかしシモンと二人で両サイドにおいてチャンス作っても
CFがポスティガでは点が取れない。

ゴメスは簡単な場面で外すし…。


他のポジションは良い選手、結果を出せる選手が揃っているだけにCFの人材不足が本当にポルトガルの泣き所。
813_:2008/05/24(土) 11:53:19 ID:k0+FxTPW0
>>809
ポルトガルはフェリペになってからあまり面白くないべ。
サッカーは地味に勝つのが最良策のスポーツなんだから贅沢は言わない方がいいぜ。

つまらなくても負けなければいい。そしてただ先のステージに勧めさえすればいい。
それがサッカー。ポルトガルはもうそれができるチームになった。魅力は薄れたけどね。
814_:2008/05/24(土) 19:47:04 ID:NzxhQuTk0
最近の代表の試合だとロナウド結果出してなくね?
マンウみたいに他に怖い選手いないからロナウド徹底マークしてれば勝手に自滅するからな
815@@@:2008/05/24(土) 21:17:23 ID:GlKIbe7VO
>>813
糞ボケ!結果出してるから何も言い返せませんw
816 :2008/05/25(日) 01:38:19 ID:g7DgfQGz0
                     ヌーノ・ミゲル・ソアレス・ペレイラ・リベイロ
シモン・ペドロ・フォンセカ・サブローザ               クリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロ

        アンデルソン・ルイス・デ・ソウザ         ジョアン・フィリペ・イリア・サントス・モウティーニョ
                      アルマンド・ゴンサルヴェス・テイシェイラ

パウロ・レナト・レボショ・フェレイラ                        ルイス・ミゲル・ブリト・ガルシア・モンテイロ
  リカルド・アウベルト・シウヴェイラ・カルヴァーリョ    ケープレル・ラヴェラン・リマ・フェレイラ

                リカルド・アレクサンドレ・マルティンス・ソアレス・ペレイラ


こうですか><
817ぺぺ:2008/05/25(日) 03:55:30 ID:848VCAPj0
http://i31.tinypic.com/9sgvlw.jpg
これは、明日のマルカの表紙に決定
818・・:2008/05/25(日) 08:12:58 ID:d3DD6Jjz0
それにしてもペペって宇宙(ry
819:2008/05/25(日) 09:56:50 ID:W2w3TGSNO
カレスマってホモにしか見えん。声といい表情といい
820クリス:2008/05/25(日) 14:10:44 ID:WKa03JArO
でで
821クリス:2008/05/25(日) 14:29:19 ID:WKa03JArO
822:2008/05/25(日) 14:30:08 ID:WKa03JArO
クリス
823:2008/05/25(日) 15:44:41 ID:a5NF31S9O
>>819
わかってると思うけど、817の写真でぺぺと一緒に写ってるのはCロナウドだよ
>>817
確かにマドリー在籍のぺぺと仲良さげだと、移籍がらみの憶測しそうだな。
Cロナウドはマンユー残留だと思うがねw
824_:2008/05/25(日) 16:27:35 ID:kdRG1E+K0
クリスが死にますように>_<
825クリス:2008/05/25(日) 18:22:15 ID:WKa03JArO
826_:2008/05/25(日) 20:41:10 ID:mT48wmDo0
ポルトガルの人って暗いとか言われてるらしいけど…
実際は、こんな陽気なのか……
http://www.youtube.com/watch?v=7TkX_osET2A
827:2008/05/25(日) 22:59:33 ID:c9+BaZ/O0
>>826
高速らんらんるーワロスw
どこの国もギャップあるんだろな
828_:2008/05/25(日) 23:02:05 ID:xdwP/6AP0
誰もスルーしてて触れてないので、ちょい質問
先週(つーか今週?)のフットボリスタで西部とどっかの親父がユーロ予測してて、
二人ともファイナリストはスウェーデンとポルトガルになっていた(結果予想は逆)けど、それについてはどう思ってるの?
829^:2008/05/25(日) 23:49:24 ID:XMXx1X1zO
頑張って欲しいけど、正直ファイナルに残らないと思う派
830 :2008/05/26(月) 09:58:30 ID:e9LV/1Rr0
国際親善試合 Aグループ

スイス 2−0 スロバキア
トルコ 2−3 ウルグアイ


831 :2008/05/26(月) 14:45:45 ID:HKFWulcv0
>>817
この写真のロナウドのスパイク格好いいな
ロナウドって観る度にスパイク替えてるイメージがある

CR7の刺繍入ってるがナイキのロナウド専用スパイクかしら
832:2008/05/26(月) 16:09:46 ID:GBEbMvRCO
緑って代表のセカンドのユニに合わせてかな?
つーか今回のセカンドって、イランとか中東っぽくない?
ありゃちょっとキツいわぁ。
前回EUROのが最高だったなぁ。
えんじと緑の色合いも、セカンドの紺も。
833白ちゃん:2008/05/26(月) 16:30:52 ID:j/TX6S3iO
>>831
ただ色違い!!
834 :2008/05/26(月) 20:59:40 ID:cK9DOeBL0
そっか色違いか
白ちゃんサンクス
835:2008/05/27(火) 23:06:58 ID:zlv8lCyC0
キケーーーーーーーーー
836@:2008/05/28(水) 09:52:12 ID:NR1i0Gn00
>>832
今回はえんじってよりも赤に近いし、もっと緑を使わんと
どこの国だかわからん。
しかしドイツがnauiぜ
837@@:2008/05/28(水) 10:01:11 ID:NR1i0Gn00
あ!コラーの2発でチェコが勝ったみたいだね。
こいつうぜえな
838^:2008/05/28(水) 11:21:45 ID:T1OA8d7qO
あいつデカいだけじゃないのか
839:2008/05/28(水) 12:01:53 ID:NFFAZuKVO
>>838
クラウチには及ばないものの、足下もあっていい選手じゃん?
そして人柄がいいw
更には、ニコラス・ケイジ似の男前w
おれはコラー大好きだが、ポルトガル戦ではおとなしくしてて貰いたい選手だなぁ。
ところで今のチームって、屈強なCFに対しては対応出来るのかな。
イタリアのトニやら、今は薄れつつあるけど伝統的に高さを利用してくるドイツとか。
840:2008/05/28(水) 16:15:14 ID:lCqxSsSi0
>>839
クラウチには及ばないって…
コラーが大好きって割には過小評価してんのね。
コラーの方が断然うまいよ。味方のいかし方とかポストプレーとか。

基本的には屈強なCFには今でも弱いと思うよ。
高さに非常に弱いよね。あと、サイドからのくずしにも…
なんか書いててブルーになってきた…
841:2008/05/28(水) 17:22:02 ID:NFFAZuKVO
>>840
そう?
さすがにクラウチより足下は劣ると思ったからさ…。
ドリブルやトラップ、シュートまで持ち込む技術ならクラウチの方が脅威じゃない?
それ意外は言うとうり、素晴らしい選手だと思う。
性格に合ったプレイスタイルで。

あんまちゃんと見たことないんだけど、ぺぺって代表で大丈夫なの?
やっぱりカルバリョ・アンドラーデがベストだったのかなぁ。
842\:2008/05/28(水) 17:40:49 ID:JBbtQ89Z0
倉内の方が足下の技術はあるだろ。
でもポストとしてはコラーの方が全然役立つ。
つかスレ違いだ。
843ゴール前の稲妻:2008/05/28(水) 19:02:06 ID:DFJOtTlo0
EUROの前回大会準優勝チームの成績ってどうなの?
ジンクスは?
844@:2008/05/28(水) 20:27:39 ID:KlWmf7iu0
euro2004ポルトガル×イングランド、オランダ、ギリシャ
wowwowで再放送があって友人に録って貰おうと思うのですが
どの試合が面白いですか?
決勝のギリシャ戦は録ってもらおうと思ってるのですが
845:2008/05/28(水) 20:44:07 ID:NFFAZuKVO
>>844
イングランド戦もオランダ戦も捨てがたいけど、やっぱりイングランド戦かなぁ。
ドラマチックだったし。
リカルドに笑えたし。
846@:2008/05/28(水) 20:50:34 ID:KlWmf7iu0
>>845
レスありがとうございます。
最近サッカーに興味持ったので助かります。
847^:2008/05/28(水) 22:23:27 ID:T1OA8d7qO
>>844
ボルトガル対イングランド
ポルトガル対オランダ
がお勧めだが個人的に一番面白かった(興奮した)のはオランダ対スウェーデン
あれはサッカー史上に残る名勝負だったと思う
生で見て本当に幸せだったw
848-:2008/05/29(木) 03:17:55 ID:8GKjAwIMO
【世界最高の】ペペ"Pepe"【CB】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211993777/
ミツケタから貼っとく

質問
ナニがマンUと契約する時にヴェローゾとモウチーニョも一緒に契約したの?
849_:2008/05/29(木) 08:13:31 ID:T6u+rTdy0
>>844
EURO2004で文句なしに面白いなら

オランダvsチェコ デンマークvsスウェーデン
フランスvsクロアチア イングランドvsクロアチア

オランダvsスウェーデンは拮抗して攻め合ってるけど、なんつ〜か寸止め
喰らわされまくりの試合で結局最後までもつれるけど、場合により眠いかも。

ポルトガル系列だと、
ポルトガルvsイングランド、ポルトガルvsオランダかな?

でもポルトガルのサッカーは2004からは地味なんで………ハイ。2000年を思い浮かべると
期待はずれになるよ。
850847:2008/05/29(木) 10:28:27 ID:O4Td0S6JO
>>849
オランダ対スウェーデンは両者の入りそうで入らない展開だけでご飯三杯はいける
オランダのPKのジンクスで更に一杯いける

当時どっちかを応援してた人からすると多分発狂寸前になるだろ
851 :2008/05/29(木) 13:04:52 ID:+b+yGkEY0
チェコとイングランドのタワー評価と
オランダ、スウェーデンに興奮するスレ
852:2008/05/29(木) 13:42:09 ID:WlNwxl5sO
基本オランダがらみの試合は何か起こるからな
853@:2008/05/29(木) 14:24:04 ID:Pt7Gl80B0
>>851
そりゃその二人がポルトガルだったレギュラーだもん
評価も上がるわw
854:2008/05/29(木) 23:03:47 ID:Mr2Niw770
話の流れ中断して申し訳ないんですが、
前に鰐部さんのブログでゴメスのインタビューを
今月末に掲載するとか言っていたんですが
そのインタビューを読まれた方いますか?
855:2008/05/30(金) 10:33:15 ID:gRfyLlg60
Ricardo, Ricardo Carvalho, Paulo Ferreira, Petit, Deco
Simão, Cristiano Ronaldo, Nuno Gomes←キャプテン
この8人ほぼレギュラー確定

残りの3つのポジションは
Bruno Alves またはPepe
Miguel またはBosingwa
Miguel Veloso またはJoão Moutinho
だって
856(^ ^):2008/05/30(金) 19:43:53 ID:YmYVsMMW0
をっをwに加入せねば!!
気づけばあと1週間になりました
個人的にはギリシャに当たってほしい
857名無しさん:2008/05/30(金) 20:51:25 ID:iPErUZDv0
ペペ、ポシングワ、ベローゾだろ
858_:2008/05/30(金) 21:00:20 ID:NmVccXvS0
>>857
スペルちゃんと表記されてるのによく間違えられますね。
859名無しさん:2008/05/30(金) 21:03:06 ID:iPErUZDv0
>>858
すまん

ペペ、ポシングワ、ペローゾか
860:2008/05/30(金) 23:22:31 ID:QaB5/wCX0
「ボ」ジングワって事ですよね >>855 >>857
あと、VEはどっちかって言うとヴェローゾになりますね
まあヴァレンテをバレンテって言ったり
するからそれはどっちでもいい気がしますが
861マニ:2008/05/30(金) 23:48:18 ID:0iENCJjI0
スポーツナビのEURO2008のチーム紹介に基本フォメが載ってたんだけど・・・
      ゴメ
 クリ   デコ   ナニ
   プティ、ベローゾ
フェレ、ぺぺ、リッキー、ミゲル
     リカルド
ナニとぺぺは基本はベンチだと思うのだが・・・ナニは後半の切り札にとっときたいし・・・
ボランチの組み合わせもどうかな〜〜
グルジア戦どの組み合わせでくるか楽しみだ。
862:2008/05/30(金) 23:54:43 ID:EWx2LMK2O
やっぱナニはジョーカーだよね。
経験もあるし、シモンが安定しそうだなぁ。
しかしそうなってくるとクアレスマはw
あいつぁ良くも悪くもチームへの影響が大きそうだから怖いよなぁ。
863マニ:2008/05/30(金) 23:57:10 ID:0iENCJjI0
スポーツナビのEURO2008のチーム紹介でポルトガルの基本フォメが載ってた。
        ゴメ
   クリロナ デコ ナニ
     プティ ベローゾ
フェレイラ PP リッキー ミゲル
       リカルド         って…ナニとPPは基本ベンチじゃないの?
ナニは後半の切札にとっときたいし……。
ボランチの組み合わせもこうなるかどうか?
グルジア戦、いろんな意味できたいしてるよ。 フェリポン。
 
864マニ:2008/05/30(金) 23:57:38 ID:0iENCJjI0
スポーツナビのEURO2008のチーム紹介でポルトガルの基本フォメが載ってた。
        ゴメ
   クリロナ デコ ナニ
     プティ ベローゾ
フェレイラ PP リッキー ミゲル
       リカルド         って…ナニとPPは基本ベンチじゃないの?
ナニは後半の切札にとっときたいし……。
ボランチの組み合わせもこうなるかどうか?
グルジア戦、いろんな意味できたいしてるよ。 フェリポン。
 
865マニ:2008/05/30(金) 23:58:35 ID:0iENCJjI0
スポーツナビのEURO2008のチーム紹介でポルトガルの基本フォメが載ってた。
        ゴメ
   クリロナ デコ ナニ
     プティ ベローゾ
フェレイラ PP リッキー ミゲル
       リカルド         って…ナニとPPは基本ベンチじゃないの?
ナニは後半の切札にとっときたいし……。
ボランチの組み合わせもこうなるかどうか?
グルジア戦、いろんな意味できたいしてるよ。 フェリポン。
 
866マニ:2008/05/31(土) 00:03:09 ID:v3nO7v+y0
すまん・・・連続でかきこんでしまった。
867マニ:2008/05/31(土) 00:09:05 ID:v3nO7v+y0
もう2トップはためさないのかあ〜?
 クリロナ  ゴメス
シモン     クアレスマ
 プティorメイラ、デコ   交替 ナニ、アルメイダorポスティガ  とか
グルジア戦はクリロナとリッキーはハーフで交替かもね。CLの疲れを考えて・・・
868:2008/05/31(土) 00:22:08 ID:NHZ+g9220
プティが今回ユーロ以降代表引退するって本当?

>>867 CLの疲れを考慮するってならクリロナはベンチかも・・・
そういえばクリスレもうないんですね
869ナニ:2008/05/31(土) 00:41:11 ID:v3nO7v+y0
>>868 そうみたい……ぜひ優秀の美をかざってほしい。
M.フェルナンデスあたりがのびてこないかなあ・・・あとインテルのペレ

グルジア戦の希望フォメ
前半     アルメイダ
   シモン デコ クアレスマ
     プティ ベローゾ
フェレイラ アルベス リッキー ボジングワ
      リカルド


後半   クリロナ、ゴメ
   ナニ   クアレスマ
   メイレレス、ベローゾ
リベイロ PP メイラ ボジングワ
      キム
ワントップで点が取れないときは後半のフォメとかどうだろう?         
870  :2008/05/31(土) 02:15:23 ID:aVJyxXoR0
メイラのボランチファーストは消えたのね・・
871:2008/05/31(土) 02:54:01 ID:ovH2VEqVO
マニシェもコスティーニャも居なくて、更にはメイラもスタメンに居なくて。
ちょっと怖いなぁ。
安定した試合運びを出来るだろうか。
デコも前目に配置されたら、守備とかすすんでやりそうには思えないなぁ。
872マニ:2008/05/31(土) 04:24:20 ID:v3nO7v+y0
>>870 なんかフェリポンがメイラのことCBで考えてるって雑誌などでみたんではずしました。
スタメンでメイラ使わないんならボランチスタメン希望

>>869は選手ほぼ全員をグルジア戦に使うの前提の希望です。
現時点でのEUROでの希望フォメは
       ゴメス
   クアレスマ デコ クリロナ
     メイラ ベローゾ
フェレイラ リッキー アルベス ボジングワ
      リカルド             こんなかんじ・・・かな。


873:2008/05/31(土) 06:47:09 ID:tzq0rLmE0
メイラは合宿ではもうCBしか練習してないよ
てかメイラ、カルバーリョかぺぺ、アウベスのどちらかにしてほしいな、コンビネーションとかあるし
>>869
マヌエル・フェルナンデス、、ダ・コスタらへんはまぁ3年後くらいに楽しみにしようじゃないか
それと「有終の美」の使い方と漢字間違ってますよ〜
874 :2008/05/31(土) 09:48:37 ID:W1YDIEOX0
デコボランチってオプションもあるみたいだな
メイラは現状だと後半の守り固め要員だな、もったいないけど
まぁ全ては明日のグルジア戦で見えてきそう

>>868
Cristiano Ronaldo Part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211817326/l50
875_:2008/05/31(土) 13:55:03 ID:bopmNKAP0
トルコのスタメンはこんな感じかな?

            セミー(トゥンジャイ)
      
               ニハト

 アルダ(トゥンジャイ)            ハミト・アルチントップ

         エムレ        アウレリオ

ハカン                   サブリ
        ザン    セルベト

           ボルカン

ポルトガルはスピード系には得意なほう?
トルコはミドルも結構打ちまくってくるし地味に精度も高い。FKもニハトいるし。
876ポルトガル研究会:2008/05/31(土) 14:03:28 ID:RpwSHi1dO
今日は親善試合だお( ^ω^)
3−1で勝つお( ^ω^)
877:2008/05/31(土) 14:17:48 ID:JPQ3giwwO
背番号教えて
878ポルトガル研究会:2008/05/31(土) 14:33:40 ID:RpwSHi1dO
>>877
1. Ricardo
2. Paulo Ferreira
3. Bruno Alves
4. Bosingwa
5. Fernando Meira
6. Raul Meireles
7. Cristiano Ronaldo
8. Petit
9. Hugo Almeida
10. Joao Moutinho
11. Simao
12. Quim
13. Miguel
14. Jorge Ribeiro
15. Pepe
16. Ricardo Carvalho
17. Ricardo Quaresma
18. Miguel Veloso
19. Nani
20. Deco
21. Nuno Gomes
22. Rui Patricio
23. Helder Postiga
おっおっ( ^ω^)
879マニ:2008/05/31(土) 19:10:46 ID:v3nO7v+y0
>>873  ボランチ起用はなしかあ〜〜  あら、漢字まちがってのね
リッキーの相棒だれでくるんかいなあ〜〜 コンビネーションや経験でいえばメイラになるけど。

>>874  デコがボランチに入ったらトップ下はモウティーニョかな?
ひょっとしてクリロナとか? それならシモンのほうがまだいいと思うけど・・・
ポルトガルも昔と比べると選手層があつくなったなあ。
880sager:2008/05/31(土) 19:24:47 ID:/FN9gqJu0
>>879
CFを除いてな…orz
881マニ:2008/05/31(土) 19:34:22 ID:v3nO7v+y0
たしかに・・・これも伝統だね。
そういえば代表選手の体の大きさも昔に比べるとおおきくなってきた。
イタリア、フランス、ドイツあたりには負けるけど・・・
あとギリシャもでけーなー。
882sager:2008/05/31(土) 19:41:36 ID:/FN9gqJu0
>>881
確かに選手は大柄になったな。
代表で小柄なのはシモンぐらいかな?

ギリシャはデカイ、強いがなかったらEURO本大会には
まず出られないw

それ考えるとフランス、イタリアは反則だな。
883(^O^)/:2008/05/31(土) 19:58:30 ID:4k3beeEVO
とりあえず片手間に応援してるゴリジル厨は氏ね
884マニ:2008/05/31(土) 20:25:49 ID:v3nO7v+y0
チェコ 3 - 1 スコットランド
スイス 3 - 0 リヒテンシュタイン
トルコ 2 - 0 フィンランド
ライバルチームは順調にしあがってるみたい。


885^:2008/05/31(土) 20:31:45 ID:IqdpeOFOO
相手が相手だからなんとも言えないけど安定してるな
886,:2008/05/31(土) 20:32:44 ID:k6wspbQq0
明日の朝5時からWOWOWで親善試合が放送されるよ。
887:2008/05/31(土) 21:52:26 ID:JPQ3giwwO
>>878どうもありがとう。助かった。
888d(´∀`)b:2008/05/31(土) 21:59:48 ID:OXqEG/0iO
アウメイダが00年のヌーノゴメスになる!!
889_:2008/05/31(土) 23:46:02 ID:JaSsyG9V0
ちくしょー明日も仕事なのに5時起きだー
俺のポルトガルのために早起きするか
890名無しさん:2008/06/01(日) 04:20:28 ID:UOlgkq/D0
あんまよく知らないけど、アウメイダとポスチガってどっちが期待できるんだ
891_:2008/06/01(日) 04:40:11 ID:Nk9nwhN60
>>890
今日の感じだと、FW3人とも相変わらず決め手に欠けるね。
892名無しさん:2008/06/01(日) 06:59:11 ID:qfjaoZV50
ミゲル体重すぎワロタ
893_:2008/06/01(日) 07:15:28 ID:UJLydsZU0
モウチーニョ、レギュラー確定だな
ヴェローゾ微妙だったしな・・ラウールはまあまあでした
カレスマとポスティガはキレキレでいいね
ミゲル重いよw
894 :2008/06/01(日) 08:52:41 ID:8kERkXir0
デコ、ペチが累積で出れなくなったらその時点で限りなく終了に近い気がする
気をつけてくれー
895:2008/06/01(日) 08:57:05 ID:66g4LenvO
糞!!録画されてねえ
896 :2008/06/01(日) 12:32:49 ID:gsXzB9/70
モウチーニョのシュート、普通のGKなら止めてるよな
897 :2008/06/01(日) 13:05:38 ID:g4LzhInkO
WOWOWでルイコスタ神
898マニ:2008/06/01(日) 13:30:34 ID:1Gww57z/0
黄金世代最後の意地〜〜!!
899:2008/06/01(日) 14:04:37 ID:BHre6bbv0
EURO本戦前の親善試合とはいえしょっぱい試合してんね。
相変わらず、個人プレーのオンパレード…しかも効果的じゃない。
ヴェローゾはボランチのくせにプレーが軽いし…
パスで崩すシーンもほとんど無かった。
GLで敗退すると思ってるんであんまり驚きはしないけど、
もうちょっとどうにかできたんじゃないの?とフェリポンに言いたい。
あ〜、黄金世代が懐かしい…
900マニ:2008/06/01(日) 14:23:27 ID:1Gww57z/0
グルジア戦 そんなにしょぼかったの?
901:2008/06/01(日) 15:17:20 ID:BHre6bbv0
しょぼかったよ。
特に後半は酷かった…
後半だけを見ると負けててもおかしくはなかったかなと。
いくら本戦前の親善試合といえども、グルジア相手にね…
902名無しさん:2008/06/01(日) 15:29:42 ID:zw4k8u5b0
前半は及第点でしょ
ロナウドがサーカスしまくってたけど
デコ、プティの中盤はしっかりしていたし
ディフェンスラインの対応は満点
後はセンターFWだけ
903:2008/06/01(日) 15:42:21 ID:BHre6bbv0
>>902
俺もそう思いたいけど、相手がグルジアだよ…
904_:2008/06/01(日) 19:55:05 ID:7ZyRvVCj0
CL組が明らかに疲れもあってモーティベーション低いのは仕方ないとしても、ちょっとひどすぎるよな
905_:2008/06/01(日) 20:33:57 ID:rr/34W330
グルジアって丸太とどうレベルだぞ?オーストリーでも5−1で勝ったよ?

これでお前らわかっただろ?個人主義のリスボン勢が代表を牛耳るとろくなことが
ないってことがな。EURO2004,2006はFCポルト勢で牛耳っていたから好成績
だったんだ。ポルトは、リスボンに対抗し組織力を重んじているからな。
南への対抗意識こそが、北のポルトの強さだった。もう一度原点に戻れ。
906 :2008/06/01(日) 22:54:18 ID:xfXg+CkZ0
ポスティガがスポルティングと契約だって
907_:2008/06/02(月) 01:40:31 ID:5SzNBsGu0
お前らネガティブだなw
どーせ本番になったら本気でやるよ・・
良くてもベスト4だけどな
908:2008/06/02(月) 01:54:22 ID:m8OwiqtOO
なんかオランダの親善試合とかのパスワーク見てたら、ウチはやべぇなって焦っちゃうよ。
他のチーム、完成度たけー!
みたいな。
頼むから頑張ってくれよ、ポルトガル!
909:2008/06/02(月) 05:34:24 ID:aygyhfbu0
確かに組織力は必要だよね。グルジア戦を見た後だと特に。
でも、原点に戻れってんなら、黄金世代の頃に戻ってほしい。

代表見てて、「みんなトラップ下手なんじゃない?」
って事を最近よく思う。なんかワンタッチでコントロールできそうな球を
コントロールできずに詰められちゃって後ろに球戻したり、とられたり…
本当に今のポルトガルの選手って上手いのかな?
凸は別やけど。

ポスティガ頑張ってほしいな。
910名無しさん:2008/06/02(月) 07:46:24 ID:hzBooshF0
>>905
いくらグルジアでもマルタほど弱くはない。
これは、欧州レベル基準で見るから判らないのであって、アジアレベルで見れば、
判る。グルジアは5強には及ばないもののウズベキスタン、バーレーンぐらいの
力はある。しかし、マルタはイエメン、トルクメニスタンと同じ程度の力しかない。

まあ、ポルトガルは良くないけど、それ以上にチェコ、トルコが良くないからGLは
何とかなると思う。
911ペレ:2008/06/02(月) 08:08:20 ID:hZP0ZzkT0
>>907
そうそう。ポルトガルはまだ本気じゃないよ。
間違いなくベスト4はいくから心配いらない(ベスト8でドイツに当たらない限り)

トルコなんて守備すっかすっかだから心配いらないよ。
俺が言うんだから間違いない。チェコなんて攻撃にアクセントないし
唯一怖いのはスイスくらいだろうに。

そんなことよりフェリペは氏ね。なんで俺を(ry
912:2008/06/02(月) 11:08:59 ID:rim8zw+T0
早い話イタリアみたいな省エネエコサッカーができれば
ポルトガルも強くなるだろう。
リッピこねえかな。
913:2008/06/02(月) 13:04:29 ID:wT0ABW560
>>911
名前が縁起悪いからとか?
914_:2008/06/02(月) 13:55:54 ID:mqoEjQR40
ワニベんとこで、グルジア戦順調だとよ
現地はそう思っているのかよ、本気で???  オワタ
915au:2008/06/02(月) 14:05:27 ID:fC2AM/5R0
【ペレが○○○監督就任!!!】
【ジダンが現役復帰!!!】
【サッカー界に激震!!!】
【レアルがクリスティアーノ・ロナウドと基本合意!!!】

http://hp41.0zero.jp/832/hey26/
916:2008/06/02(月) 16:07:32 ID:lsr7ESG9O
今回のユニ 緑が少ないからポルトガルらしくないな
全身真っ赤だから違う国みたい
917マニ:2008/06/02(月) 21:26:50 ID:3Ih8nujg0
>>916 俺はむかしのユニホームのほうがいいなあ。
はじめて赤と緑のユニホーム見たとき缶のトマトジュースじゃねーかって思った。
918^:2008/06/02(月) 23:04:12 ID:xAXJWIhtO
2004年の色が一番好きだった
919_:2008/06/02(月) 23:36:25 ID:mqoEjQR40
げげげ、ロナウド怪我かよ!?
920:2008/06/02(月) 23:48:14 ID:Y52DFO4eO
マジで!?
921 :2008/06/03(火) 02:26:45 ID:cdEtnKqW0
922:2008/06/03(火) 02:49:30 ID:Qx3xi+ZIO
>>921
写真見る限り、アイシングはしてるものの自力で歩かせてるくらいだから
怪我っつっても、大したことなさそうじゃない?
でも日数が日数だからなぁ…万全とかいかないかもね。
今こそ奮起だ!
ウインガー大国w
923-:2008/06/03(火) 03:31:56 ID:iIRcBlvNO
>>921
これって足首を強化するために重りをつけて走るトレーニングじゃん
それにしてもクリロナ足細いね
924:2008/06/03(火) 07:22:44 ID:j5c31hRM0
>>923
片方の足だけトレーニングってあるの?
925=:2008/06/03(火) 10:18:34 ID:tItoty/6O
最近はセンターバックも競争率高いよね。
伸び悩みなダコスタとかカストロはポルトに移籍すればいいのに。
特にカストロはフィジカルさえつければ世界トップクラスになるとおもう。
926:2008/06/03(火) 10:32:10 ID:4CUlnAmh0
>>914
たぶんスタメンであろう前半がよかったからじゃねえか?
927:2008/06/03(火) 14:41:57 ID:GX3KG+psO
練習や試合後にアイシングする奴はするよ
928:2008/06/03(火) 14:51:25 ID:5GVGIONT0
でも右足だけってのは・・・
これはクアレスマ覚醒フラグなんじゃ・・
929 :2008/06/03(火) 14:52:49 ID:VzWkle32O
終わったな
ロナウドいなかったらカス
マンカスと同じ
930=:2008/06/03(火) 15:19:10 ID:tItoty/6O
>>929
Fuck all you bitches!
931名無しさん:2008/06/03(火) 15:40:06 ID:rajPw+xa0
ロナウドは移籍情報といいケガ情報といい大げさに報道されて大変だなwww
932 :2008/06/03(火) 18:00:16 ID:LjAUuuoB0
まだ23だってのに常にメディアに追いかけられて
相当なストレスなんだろうな

今回のユーロはCLでのユナイテッドのように
苦しい場面での栗ヘッドが鍵になる気がする
933名無しさん:2008/06/03(火) 18:19:41 ID:rajPw+xa0
そのためのヴェローゾ
934ゴール前の稲妻:2008/06/04(水) 17:32:20 ID:kFh00KJg0
クアレスマはいい加減今大会でブレイクしろよな
935(^ ^):2008/06/04(水) 18:37:07 ID:ztnsacEN0
wowow見れるようになった。
全大会のオランダ戦熱いね〜
>>934
リッピは『そろそろ覚醒するかも』とか言ってるね
936:2008/06/04(水) 18:54:29 ID:67kiSDPLO
>>934
次のWCもあるけど、ここで目立ってビッグクラブから拾ってもらうのが理想だよね…。
あいつのメンタル面からして、ずっと脚光を浴びない環境に置かれてたら腐りそうだし。
かといってビッグクラブ行っても天狗になって、王様プレイで叩かれたりw
937:2008/06/04(水) 19:38:17 ID:1lB9+B5qO
リッピが評価してるのが意外。ああいうタイプの選手は嫌ってそうだと思ってた
938_:2008/06/04(水) 20:18:09 ID:Cpz2vuBX0
ロナウドって今年背番号何番だっけ?
939:2008/06/04(水) 20:39:04 ID:67kiSDPLO
>>938
ロナウド 7
クアレスマ 17
ナニ 19

クアレスマとナニ、逆が良かったなぁ。
940_:2008/06/04(水) 21:11:27 ID:Cpz2vuBX0
>>939
トンクス
941 :2008/06/04(水) 22:05:59 ID:sh2soIUa0
ユーロ2004の試合観てるとフィーゴの存在はデカいなぁとつくづく思う
ロナウドも成長したとはいえまだ23歳だし、デコは帰化選手だし
精神的に頼りになるベテランがいないのは現代表の弱点だよな
942:2008/06/06(金) 05:15:49 ID:dNZ8YyjlO
カンナバーロ怪我したから今大会カルバーリョが一番優れてる
たぶん…
943,:2008/06/06(金) 08:52:25 ID:LSVJjRx20
ポルトガル-トルコ戦はドイツ人審判団が担当、主審はファンデル氏
ユーロ予選の試合で、デンマークの観客に襲われた人
944-:2008/06/06(金) 12:28:45 ID:KE0r0RFP0
栗移籍志望報道ですごいな
こんなで試合に集中できるのかね・・・
945ゴール前の稲妻:2008/06/06(金) 16:30:02 ID:wnOjS0OT0
ポルトガル人にたいしたキャプテンなんていない
946:2008/06/06(金) 20:40:39 ID:VbDctYcH0
って日本人のお前が言っても説得力がないw
947_:2008/06/06(金) 21:58:57 ID:MUFp1eH90
>>942
イタリアはDFが湯水のように湧き出てくる国。
カンナバーロいなくても他にいっぱいいる。バルザーリとかね。
948名無しさん:2008/06/06(金) 23:01:59 ID:mMaqcu3O0
おいおい・・・
俺イタリアオタだけどバルザーリなんてカルバリョと比べたらうんこも同然だよ
949_:2008/06/07(土) 01:18:21 ID:5yB2JOud0
あー早くモウチーニョのプレーが見たい
UEFA公式の注目の若手にも選ばれてるしな
栗より期待してる
950:2008/06/07(土) 08:33:35 ID:tbc2NskF0
>>949
モウチって小柄だけどタフだよね。

漏れより若い平均年齢26.5だって
951ゴール前の稲妻:2008/06/07(土) 12:51:27 ID:CqTJmdsT0
開幕戦はスイスが勝ってくれた方が後々都合良いかな
952 :2008/06/07(土) 13:22:45 ID:T6yAVq8E0
で、ちゃんとしたFWは出てきたの?
ウーゴ・アウメイダ?
953(^ ^):2008/06/07(土) 17:26:30 ID:PHfqlnL/0
パウレタ大先生の正当後継者・Nゴメス先生(Cap)です
954 :2008/06/07(土) 17:56:56 ID:eYdym2Te0
モウチーニョ先発かよ
でもあんま期待してない
この人の実力はヴィアナレベルっぽい
955:2008/06/07(土) 18:10:11 ID:miEYdjS6O
デコの両翼にシモン・ロナウドで、ボランチは守備固めでもいい気もするけどね。
その点、コスティーニャ・マニシェは頼もしかったんだがなぁ。
バランス的にも。
956 :2008/06/07(土) 19:04:38 ID:eYdym2Te0
あとボクシングワウアさんが先発なのはいいね
ミゲルだとすぐ怪我するしそこがポルの最終到達点になるからなw
957:2008/06/07(土) 19:13:17 ID:miEYdjS6O
前回EUROでミゲウが負傷したシーン、テレビで親友と観戦してたんだが
「あんな人間の限界を突破したステップ踏んだら、そら膝逝くわ!」
って笑ってたよw
958sager:2008/06/07(土) 19:37:25 ID:71Gx/N1k0
ミゲウはドイツw杯の時も負傷して途中交代。

オーバーラップは魅力だけど、
交替カードの1枚はミゲウ用に使うこと前提だからなw
959:2008/06/08(日) 02:16:49 ID:PZ/5ny2SO
なんかスイスもチェコも、いいサッカーするなぁ。
一番軽いサッカーになるのは、我がポルトガルになるかもなぁ。
中盤の底からディフェンスライン、きっちり絞めるとこ絞めていけるかなぁ。
ウイング・サイドバックと波のように攻め上がるようなイケイケサッカーだから、足元掬われる可能性はあるし。
まぁ何にしろドキドキワクワクだぁ!

ポテンシャルなら間違いなくグループでナンバー1なんだから!
いや、参加国ナンバー1!
960_:2008/06/08(日) 02:19:41 ID:hQ8kO1qz0
普段よりちょっと早めだが、試合に備えて次スレたててみるよ
961_:2008/06/08(日) 02:29:35 ID:hQ8kO1qz0
次スレ

(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart16
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212859448/

なんか選手スレが以前より増えてるな
見落としとかあったら補完頼む
962(^ ^):2008/06/08(日) 02:45:53 ID:+knX21za0
次は手負いの開催国ですか?
嫌ですね〜〜
>>960-961
乙です
963名無しさん:2008/06/08(日) 03:03:20 ID:VUIvkgyX0
今日のスタメン教えろ
964ゴール前の稲妻:2008/06/08(日) 03:14:04 ID:aVLfrrU90
スイスがチェコに負けたから3戦目のポルトガルにしわ寄せが来る可能性が
ないとも言えない
965(^ ^):2008/06/08(日) 03:38:45 ID:+knX21za0
あれ?次はチェコ戦でしたか失敬(*^ ^;)ゞ
966(^ ^):2008/06/08(日) 05:37:58 ID:+knX21za0
勝ちましたね〜〜オメ
967英国一のパサー*マイケル・キャリック ◆CARRICK0zQ :2008/06/08(日) 05:39:51 ID:8Njoj3Nc0








強.
968:2008/06/08(日) 05:40:48 ID:V+x2CvyiO
モウチうまい
969_:2008/06/08(日) 05:42:24 ID:/luVHuTG0
チビのモウチってフィジカル強いな。小回りいいし。テクニックもある。
連れてきて正解だった。
970:2008/06/08(日) 05:45:12 ID:An0JQtiEO
攻撃はヤバい強いな
971_:2008/06/08(日) 05:46:12 ID:A/2ZmQ8P0
みんな乙!
特に凸、ペペ、モウチ乙!
ゆっくり休んでチェコ戦も頼むよ
972 :2008/06/08(日) 05:48:11 ID:o3KxTjrE0
みんな乙!

ロナウドとデコはさすがのプレー。
DF陣も安定してたし得点した2人とも代表初ゴールってのも
勢いがつきそうでイイ。
しかしロナウドは味方を使えるようになったなぁ。
973a:2008/06/08(日) 05:49:16 ID:d2wl5dfO0
強い、1位抜けできそうだ
974 :2008/06/08(日) 05:51:25 ID:gw/07dWD0
幸先いい〜っね!
975名無しさん:2008/06/08(日) 05:54:22 ID:zQYFFWyz0
クリロナの足折れればよかったのに
976_:2008/06/08(日) 05:55:31 ID:rmqN/0ua0
ペペすげえなあ!
ロナウドはさすがだったな、なんか風格出て来た。
モウチも良かった、守備陣も安定してたな。

久しぶりにいい内容だった!
977  :2008/06/08(日) 05:55:51 ID:08ImvzvQ0
ゴメスきらわれたなポストに
978 :2008/06/08(日) 05:57:21 ID:YYBFZK0g0
最後のモウチーニョは技術見せたね、巧いわ
979英国一のパサー*マイケル・キャリック ◆CARRICK0zQ :2008/06/08(日) 05:59:28 ID:8Njoj3Nc0
センターハーフはまだ課題だけどな
モウチーニョはチアゴマニシェを超えられるか
980名無しさん:2008/06/08(日) 06:00:57 ID:7xx8yRb30
得点以外の場面ではパッとしなかったモウチーニョ
981:2008/06/08(日) 06:02:05 ID:eQtzXjm50
ポルトガルは優勝まで突っ走ってね。
982(^ ^):2008/06/08(日) 06:02:30 ID:+knX21za0
チームトータルのコンセプトとして
マニシェを切ったのはまぁ納得。
でもデコの代えが居ないのは・・
モウチーニョ覚醒に期待?
983,:2008/06/08(日) 06:04:12 ID:QnQ7bTwG0
ぺぺとカルバーリョは大会No.1のCBコンビじゃない?
984:2008/06/08(日) 06:06:08 ID:V+x2CvyiO
二人とも飛び出すタイミングがいい
985 :2008/06/08(日) 06:17:27 ID:YYBFZK0g0
ペチも代えがきかない
986名無しさん:2008/06/08(日) 08:06:56 ID:v/YT8IgC0
メイレレスが守備固めとな
987:2008/06/08(日) 08:13:09 ID:PZ/5ny2SO
今回も戦い抜く上で世代交代のドラマがあるのかな?
前回ルイ・コスタが座を譲り、控えに回ったように。
シモンあたりも次世代の勢いに押されつつあるし。
選考の際、既にマニシェとコスティーニャは居ないし。
下手したら、ペチまでその波が及んだり。

どちらにしろ、ただじゃ引っ込まないで欲しいよね!
ルイが最後の輝きを放ったように。

でもデコ・ペチ・カルバーリョあたりは、まだ代えが利かないよねぇ。
988 :2008/06/08(日) 08:38:10 ID:Lhaf1/CX0
たまにはパウロ・ソウザのことも思い出してあげてください
989_:2008/06/08(日) 09:41:09 ID:GpqOBAdj0
具体的にいうとどんな試合?

スイスvsチェコは高度な守備の試合で一瞬の出来事でフラグたち
一瞬の隙が明暗を分ける形で、監督采配まで明暗が分かれる。
攻撃好きには糞つまらない。一方で守備詳しいヤツには痺れる試合だったが…

ポルトガルvsトルコは、点取るまで猛攻で1点取り、後は無理せずにカウンター
ばっかで最後にうまくカウンター決まって終了。いつもの守備重視のブラジルスタイルに近いか?

それとも攻めまくるけどあまり点の入らない
寸止めばかりの前回のオランダvsスウェーデンの近い試合?
(この試合=ポルトガルvsトルコは2点入ってるけど)
990名無しさん:2008/06/08(日) 10:11:01 ID:xPxLCkeA0
クラブだと微妙だけど
代表だと神!って選手が
ポルトガルには多い気がする

マニシェとかペペとか
991_:2008/06/08(日) 10:51:06 ID:yDa9I7P60
ハイライトの映像はどこにありますか(>_<)
992  :2008/06/08(日) 11:45:33 ID:08ImvzvQ0
993  :2008/06/08(日) 11:51:39 ID:08ImvzvQ0
994:2008/06/08(日) 11:59:18 ID:uffzowyl0
マニシェの代わりに選んだメイレレスが途中交代で得点
ヘリポンマジック健在なのかね
995  梅:2008/06/08(日) 12:01:21 ID:08ImvzvQ0
996ゴール前の稲妻:2008/06/08(日) 12:10:47 ID:Azv1/Lmh0
>>990
ドニワカ乙
997:2008/06/08(日) 12:16:12 ID:vkjq0VkV0
・・
998 :2008/06/08(日) 12:16:16 ID:pb/nprs20
1000なら優勝
999凸凸凸凸凸凸凸凸:2008/06/08(日) 12:17:14 ID:u04RMWsCO
凸凸凸凸凸凸凸凸デコ。
1000_:2008/06/08(日) 12:19:39 ID:QeOF73Zx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/