正直もうクリロナは全盛期のフィーゴ超えたろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
887:2008/02/26(火) 08:50:03 ID:vq+1vv9VO
レアルが87憶で獲得したがってる
888_:2008/02/26(火) 12:06:33 ID:W/c0j48a0
次のリヨン戦負けると思うね。当たったらほめてくれ
889forza7:2008/02/26(火) 12:24:56 ID:7weMkRm8O
>>842

同 意


890:2008/02/26(火) 14:57:27 ID:7GOIC+mM0
>>888
可能性は大いにあるがマンU自体は弱くないからリヨンに負けかは微妙なとこだな
ただクリロナが消えることは間違いない
絡むならセットプレーぐらいだろ
891:2008/02/26(火) 16:10:27 ID:mKDzpmViO
クリロナって確かに怪我しないよな

でもルーニー以下のふつう選手ではないだろ

一応トッププレーヤーだと思うぜ俺は
892  :2008/02/26(火) 17:31:20 ID:9PdlrLnZ0
ルーニーと仲悪いン? 抱き合っても目ー見てねぇ気がするんだが。
893ww:2008/02/26(火) 17:32:00 ID:z9yrHPSQ0
クリスチアーノロナウドはルーニーがいるから活躍できるんだよ?
素人には分かり辛いかもしれないけどルーニーは本当にいい仕事をする。
マラドーナと言った名選手達がまだ実績の足りてないルーニーを高く評価するのはそのため。
正直な話ルーニーはもうレジェンドクラス。本当にあとは実績のみ。
ロナウドだイブラだ言ってるのはピッチでなにが起こってるのか肌で感じたことのない評論家やファン、
またはサッカーをそこまで深く考える事のできない元プロ達。彼らは現役時代もなぜ点を取れるのかなんて考えた事なかったんだろう。
894ww:2008/02/26(火) 17:32:29 ID:z9yrHPSQ0
書き方が悪かったがロナウドやイブラが過大評価というのではない。
彼らのテクニックは驚嘆に値する。間違いなく現役最高峰の選手。
だがあまりにもルーニーが過小評価すぎるのだ。
むしろ過大評価だ、と言う声もあるがそうではない。
褒めすぎ、と思われるほどの評価がルーニーに与えられる事があるが、実際その評価で正しいのだ。
895:2008/02/26(火) 18:13:16 ID:TZxJr4gUO
クリロナは名前が悪い

クリスティアーノ・ロナウド    長い‥

フィーゴ!  good!
896_:2008/02/26(火) 18:21:44 ID:syo72DO40
確かにルーニーは過小評価されてると思うしそこは同意
でも実力だけならレジェンドクラスっていうのはまた言い過ぎ
897 :2008/02/26(火) 18:23:11 ID:1MTO9AVx0
フィーゴって名前は元々あだ名だぞ
ポルトガル語でイチジクという意味

ちなみに栗の苗字はアベイロ
かといえクリスティアーノ・アベイロと登録名今更
変えられても誰かわからん人多いだろw
898:2008/02/26(火) 19:45:14 ID:iO4AkMYo0
>>892

ttp://www.youtube.com/watch?v=HYEK1O78NHM

仲良しだお(´・ω・`)
899:2008/02/26(火) 22:07:45 ID:HoLdsixB0
同格・格上相手 フィーゴ>ロナウド
とあったけどつまりフィーゴがロナウドより格上ってことだろ。
フィーゴでも自分より格上相手にはさすがになにもできないはず。
でも同時代にフィーゴより格上はそうはいなかった。
韓国戦やフランス戦なんかでもロナウドみたいに消えることは無かった。
ロナウドは最近調子いい選手でしかないだろ。
アスリートタイプだから少しでもスピード落ちたら悲惨だぜ。
900:2008/02/26(火) 23:04:49 ID:hCYaDeNHO
>>899
『スピード落ちたら』の条件を出すのはおかしい

全盛期を比べてるんだから
901_:2008/02/26(火) 23:06:31 ID:ntaBpqPo0
Cロナウドは司令塔もできるだろ
ダイレクトプレーもフィーゴより遥か上の域
902,:2008/02/26(火) 23:24:46 ID:7GOIC+mM0
>>901
お前おもしろいな
903_:2008/02/26(火) 23:41:52 ID:ntaBpqPo0
>>903
マンチェスターの試合見てみろ
クリロナはヒールのダイレクトパスでチャンスメイクしてる
トッティレベルだぞ
904:2008/02/26(火) 23:42:22 ID:F0ypcUfRO
>ロナウドが司令塔
905,:2008/02/26(火) 23:45:37 ID:7GOIC+mM0
>>903
うっ、うん(^o^;)
906,:2008/02/26(火) 23:46:38 ID:7GOIC+mM0
>>903
うっ、うん(^o^;)
907_:2008/02/26(火) 23:48:45 ID:ntaBpqPo0
お前等プレミア嫌いなのか?
サッカー見ようぜ
クリロナはセンターでもプレーするだろ
908:2008/02/26(火) 23:49:49 ID:YXpvPh0H0
>>907
うっ、うん(^o^;)
909,:2008/02/26(火) 23:50:58 ID:7GOIC+mM0
>>907
うっ、うん(^o^;)
910_:2008/02/26(火) 23:53:14 ID:ntaBpqPo0
ニューキャッスル戦見てみな
ロナウドはCFの位置で2得点してるぞ
911:2008/02/26(火) 23:53:47 ID:2+6aD/KmP
ペレ超えてるとか堂々と言える奴はあぼ〜んするしかないなw
9126:2008/02/26(火) 23:55:16 ID:AcBGhD6x0
u
913:2008/02/26(火) 23:55:59 ID:Ll1yRKmHO
サッカー選手として参考になるのはフィーゴ。
ロナウドはスピードとフェイクでぶち抜く感じだけど、
フィーゴのは見てて唸っちゃうくらい一つ一つが上手。抜き方とかクロスのタイミング、パス。全てが素晴らしいよね。

正直サイドの選手としてロナウドが完成度や実力でフィーゴの領域に達してる訳がありません。
もしもロナウドの身体能力が衰えたらギグスやフィーゴのようなプレーができるとも思えないね。
914,:2008/02/26(火) 23:56:17 ID:7GOIC+mM0
>>910
ペレ超えた?
915:2008/02/27(水) 00:28:35 ID:TwlN76iz0
ロナウドが司令塔できるって言ってるのはさすがにネタだよね…?
916:2008/02/27(水) 00:49:29 ID:xsf1ojx/O
みんな…!!
クリロナのことをロナウドと呼ばないで!!
あの怪物ロナウドのことかと思うじゃん
クリロナのことをロナウドとはこれからも呼ばせないんだから!!
917名無しさん:2008/02/27(水) 00:50:44 ID:hEfc9rFV0
918_:2008/02/27(水) 01:26:33 ID:ulTco1Ko0
クリロナは司令塔できないの?
919_:2008/02/27(水) 01:26:58 ID:XdA2EOWE0
C.ロナウドは実力的にはペレやマラドーナを完全に超えてしまった。
若くして早くも目標が無くなってしまったな。
まあ、後はバロンドールを4、5回ほど申し訳程度にとるくらいだな。
920,:2008/02/27(水) 01:40:59 ID:rAszDjL/0
>>919
うっ、うん(^o^;)
921:2008/02/27(水) 01:57:02 ID:IV1DDRu+0
>>899
チームメイトのおかげでしょ
922:2008/02/27(水) 01:58:52 ID:IV1DDRu+0
>>899
格下格上という言葉に惑わされるな!気をつけろ
923:2008/02/27(水) 02:00:00 ID:IV1DDRu+0
>>899
つまり言いたいのはコンスタントさではロナウドが上。比較的攻略が簡単なDF軍相手だと
ロナウドのほうがコンスタントに結果を出せる
924:2008/02/27(水) 02:01:35 ID:IV1DDRu+0
>>899
でも爆発力はジーコが上。強力なDF軍を攻略するにはロナウドでは能力不足。
そこでジーコの超絶テクが求められる
925:2008/02/27(水) 02:04:42 ID:IV1DDRu+0
>>899
でもスピードとかそういった要素と違い、テクニックは好不調の差が出やすい。
だからフィーゴは比較的攻略が楽と思われるDF軍が相手でもチンカスのように何もできない事もある
その点ロナウドは信用できる。走ればいいだけだから
926:2008/02/27(水) 02:05:19 ID:IV1DDRu+0
>>899
すまん。>>934はジーコではなくフィーゴだ
927:2008/02/27(水) 02:05:59 ID:IV1DDRu+0
>>899
すまん。>>924はジーコではなくフィーゴだ
928ユーゴ:2008/02/27(水) 02:08:17 ID:vMIie9d0O
ロナウドは上手いだろうが
フィーゴより一枚か二枚下だろ…格が違う
929ジーコ:2008/02/27(水) 02:13:05 ID:O+3Yd8PFO
昨季のCL辛いとき点とってくれたのはルーニーじゃん
ギグスのが頼りになってたし
ギグス以下がフィーゴより上はないよ。
930_:2008/02/27(水) 03:08:22 ID:UHFTKxYH0
お前らクリの2点目見た?完全にセンターフォワードの位置に残ってるよw
中盤の仕事完全に放棄

何がMFなのに得点多いだアホ
フィーゴはあんな無責任なポジション取らない
あそこにいるのはラウール、ロナウド、ズラタン、リバウドなんだよ
931:2008/02/27(水) 03:43:48 ID:IV1DDRu+0
>>930
フィーゴは点取らないし、チャンスも作らないよ
932:2008/02/27(水) 03:48:34 ID:Hc2JSjXqO
途中にコンバートされたのさ。
Cロナウドの完成形はCF、セカンドトップなのかもな。
背負うシチュでもなんとかするし、もう少しポスト鍛えたらトップもやれそう。
933   :2008/02/27(水) 10:25:36 ID:ma6Q4JfG0
フィーゴ全盛期の動画みたけど、
またぎ遅すぎで、DFが全く引っかかっていなくてワロタw
カズ全盛期よりもキレがない。少なくともドリブルに関しては、
クリロナと比較出来るようなレベルではないな。
934_:2008/02/27(水) 10:29:48 ID:WgYE5bAK0
>>932
最近たまにコンバートしてるね。
ファーガソンはロナウドにFWもできる攻撃のユーティリティになって欲しいのかな?
まあマンUの今の前線は基本的にポジションチェンジしまくりだけど。
935_:2008/02/27(水) 10:34:30 ID:WgYE5bAK0
ちなみに、たまに試合中FW位置にコンバートされる事はあっても基本ポジションはサイドだよ。
そしてポジション関係なく現時点でリーグ21得点は素直に凄い。

ちなみに今も戦力として活躍してるフィーゴも凄い。
936,
>>933
試合見ろタコ