◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part110 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
●実況は実況板で
●荒らし、煽りはスルー、糞コテはあぽーん、荒らし・煽り・糞コテにレスする奴も糞
●sage進行、950レス過ぎたら次スレ立つまで駄レスをカキコしない

前スレ
◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part109 ◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1192602718/

Official site  http://www.chelseafc.com/page/Welcome/0,,10268,00.html


Premier League  http://www.premierleague.com/
FA  http://www.thefa.com/
UEFA  http://jp.uefa.com/

BBC SPORT http://news.bbc.co.uk/sport/
Sky SPORTS http://www.skysports.com/football/


過去ログ、選手リスト、関連スレ等をUPしていたChelseaFCまとめサイトはモウリーニョと同時期に逝ってしまわれたようです
2 :2007/11/07(水) 00:35:26 ID:/omQI91N0 BE:462803055-S★(1410000)
The 2007/08 fixture list
2007-07-15(日) ○2-1 Club America(Friendly Match)
2007-07-18(水) ○1-0 某team(Friendly Match)
2007-07-22(日) ○1-0 L.A. Galaxy(Friendly Match)
2007-07-25(水) △1-1 Feyenoord(Friendly Match)
2007-07-28(土) ●0-2 Rangers(Friendly Match)
2007-07-31(火) ○2-0 Brondby(Friendly Match)

2007-08-05(日) ▲1-1 CS(N) Manchester United(FA Community Shield)
2007-08-12(日) ○3-2 PL(H) Birmingham City
2007-08-15(水) ○2-1 PL(A) Reading
2007-08-19(日) △1-1 PL(A) Liverpool
2007-08-25(土) ○1-0 PL(H) Portsmouth

2007-09-02(日) ●0-2 PL(A) Aston Villa
2007-09-08(土)/09(日)Blank Weekend for internationals
2007-09-15(土) △0-0 PL(H) Blackburn Rovers
2007-09-18(火) △1-1 CL(H) Rosenborg(UCL Group Stage 1)
2007-09-23(日) ●0-2 PL(A) Manchester United
2007-09-26(水) ○4-0 CC(A) Hull City(Carling Cup 3rd Round)
2007-09-29(土) △0-0 PL(H) Fulham
3 :2007/11/07(水) 00:35:46 ID:/omQI91N0 BE:1332871889-S★(1410000)
2007-10-03(水) ○2-1 CL(A) Valencia(UCL Group Stage 2)
2007-10-07(日) ○1-0 PL(A) Bolton Wanderers
2007-10-13(土)/14(日)Blank Weekend for internationals
2007-10-20(土) ○2-0 PL(A) Middlesbrough
2007-10-24(水) ○2-0 CL(H) Schalke04(UCL Group Stage 3)
2007-10-27(土) ○6-0 PL(H) Manchester City
2007-10-31(水) ○4-3 CC(H) Leicester City(Carling Cup 4th Round)

2007-11-03(土) ○2-0 PL(A) Wigan Athletic
2007-11-06(火) 19:45 CL(A) Schalke04(UCL Group Stage 4)
2007-11-11(日) 14:00 PL(H) Everton
2007-11-17(土)/18(日)Blank Weekend for internationals
2007-11-24(土) 17:15 PL(A) Derby County
2007-11-28(水) 19:45 CL(A) Rosenborg(UCL Group Stage 5)

2007-12-01(土) 15:00 PL(H) West Ham United
2007-12-08(土) 15:00 PL(H) Sunderland
2007-12-11(火) 19:45 CL(H) Valencia(UCL Group Stage 6)
2007-12-15(土) 15:00 PL(A) Arsenal
2007-12-18(火)/19(水) 19:45 Carling Cup 5th Round
2007-12-22(土) 15:00 PL(A) Blackburn Rovers
2007-12-26(水) 15:00 PL(H) Aston Villa
2007-12-29(土) 15:00 PL(H) Newcastle United

2008-01-01(火) 15:00 PL(A) Fulham
2008-01-05(土)/06(日) 15:00 FA Cup 3rd Round
2008-01-08(火)/09(水) 19:45 Carling Cup Semi-Final, 1st Leg
2008-01-12(土) 15:00 PL(H) Tottenham Hotspur
2008-01-19(土) 15:00 PL(A) Birmingham City
2008-01-22(火)/23(水) 19:45 Carling Cup Semi-Final, 2nd Leg
2008-01-26(土)/27(日) 15:00 FA Cup 4th Round
2008-01-30(水) 19:45 PL(H) Reading
4 :2007/11/07(水) 00:36:00 ID:/omQI91N0 BE:647923875-S★(1410000)
2008-02-02(土) 15:00 PL(A) Portsmouth
2008-02-09(土) 15:00 PL(H) Liverpool
2008-02-16(土)/17(日) 15:00 FA Cup 5th Round
2008-02-19(火)/20(水)20:45 UCL 決T 1st
2008-02-23(土) 15:00 PL(A) Tottenham Hotspur
2008-02-24(日) 15:00 Carling Cup Final(at Wembley)

2008-03-01(土) 15:00 PL(A) West Ham United
2008-03-04(火)/05(水)20:45 UCL 決T 2nd
2008-03-08(土) 15:00 PL(H) Derby County/FA Cup 6th Round
2008-03-15(土) 15:00 PL(A) Sunderland
2008-03-22(土) 15:00 PL(H) Arsenal
2008-03-29(土) 15:00 PL(H) Middlesbrough

2008-04-01(火)/02(水)20:45 UCL QF 1st
2008-04-05(土) 15:00 PL(A) Manchester City/FA Cup Semi-Final
2008-04-08(火)/09(水)20:45 UCL QF 2nd
2008-04-12(土) 15:00 PL(H) Wigan Athletic
2008-04-19(土) 15:00 PL(A) Everton
2008-04-22(火)/23(水)20:45 UCL SF 1st
2008-04-26(土) 15:00 PL(H) Manchester United〜CLSF次第で日程変更あり
2008-04-29(火)/30(水)20:45 UCL SF 1st

2008-05-03(土) 15:00 PL(A) Newcastle United
2008-05-11(日) 15:00 PL(H) Bolton Wanderers
2008-05-17(土) 15:00 FA Cup Final(at Wembley)
2008-05-21(水) 20:45 UCL Final(at Moscow)
5 :2007/11/07(水) 00:36:31 ID:/omQI91N0 BE:647923875-S★(1410000)
01 PETR CECH (1982年05月20日生まれ)〜2010年6月まで延長(2004年レンヌから移籍)

02 

03 ASHLEY COLE (1980年12月20日生まれ)〜20??年6月までの契約(2007年ガナからギャラス+£5mで移籍)

04 CLAUDE MAKELELE (1973年02月18日生まれ)〜2009年6月まで延長(2003年Rマドリーから£16.6mで移籍)

05 MICHAEL ESSIEN (1982年12月03日生まれ)〜2012年6月まで延長(2005年リヨンから£24.4mで移籍)

06 RICARDO CARVALHO (1978年05月18日生まれ)〜2012年6月までの延長(2004年ポルトから£19.85mで移籍)

07 ANDRIY SHEVCHENKO (1976年09月29日生まれ)〜2010年6月までの契約(2006年ミランから£24.5〜35mで移籍)

08 FRANK LAMPARD (1978年06月20日生まれ)〜2009年6月まで延長(2001年西公から£11mで移籍)

09 STEVEN SIDWELL(1982年12月14日生まれ)〜20**年6月までの契約(2007年移籍金0で移籍)

10 JOE COLE (1981年11月08日生まれ)〜2010年6月まで延長(2001年西公から£6.6mで移籍)

11 DIDIER DROGBA (1978年03月11日生まれ)〜2010年6月まで延長(2004年マルセイユから£24mで移籍)

12 JOHN OBI MIKEL (1987年04月22日生まれ)〜20??年6月までの契約(2006年リンから£16mで移籍〜うち£12mはマンUに支払い)

13 MICHAEL BALLACK (1976年09月26日生まれ)〜2010年6月までの契約(2006年バイエルンから移籍金0で移籍)

14 CLAUDIO PIZARRO(1978年10月03日生まれ)〜20**年6月までの契約(2007年バイエルンから移籍金0で移籍)

15 FLORENT MALOUDA(1980年6月13日生まれ)〜2011年6月までの契約(2007年7月リヨンから移籍金£13.5mで移籍)
6 :2007/11/07(水) 00:36:46 ID:/omQI91N0 BE:333218063-S★(1410000)
16 

17 SCOTT SINCLAIR(1989年3月25日生まれ)〜2011年6月までの契約(2005年ブリストル・ローヴァーズから移籍金0で移籍)

18 WAYNE BRIDGE (1980年08月05日生まれ)〜2010年6月まで延長(2003年サウサンプトンから£7mで移籍)

19 

20 PAULO FERREIRA (1979年01月18日生まれ)〜2008年6月までの契約?(2004年ポルトから£13.2mで移籍)

21 SALOMON KALOU(1985年08月05日生まれ)〜2009年6月までの契約+1年オプション?(2006年フェイエから£??mで移籍)

22 TAL BEN HAIM(1982年3月31日生まれ)〜2011年6月までの契約(2007年Boltonから移籍金0で移籍)

23 CARLO CUDICINI (1973年09月06日生まれ)〜2009年6月まで延長(1999年カステル・ディ・サングーロから£0.16mで移籍)

24 SHAUN WRIGHT-PHILLIPS(1981年10月25日)〜2010年6月までの契約?(2005年マンCから£21mで移籍)

25 ほぼ永久欠番

26 JOHN TERRY (c) (1980年12月07日生まれ)〜2012年6月まで延長(ユース出身の生え抜き)

30 SAM HUTCHINSON(1989年8月3日生まれ)〜2011年6月までの契約(9歳からChelsea一筋のRB)

33 ALEX RODRIGO DIAS DA COSTA(1982年6月17日生まれ)〜2010年6月までの契約(+1年オプション?)

35 JULIANO HAUS BELLETTI(1976年6月20日生まれ)〜2010年6月までの契約(2007年バルサから£4m?で移籍)

40 HENRIQUE HILARIO(1975年10月21日生まれ)〜20??年6月までの契約(2006年CDナシオナルから移籍金0で移籍)
7 :2007/11/07(水) 00:36:58 ID:/omQI91N0 BE:888581186-S★(1410000)
レンタル中選手

SLOBODAN RAJKOVIC(1989年2月3日生まれ)〜2005年OFKベオグラードから£3.5m(18歳以下としては当時の史上最高額)で獲得のセルビア代表DF→PSV(season)

KHALID BOULAHROUZ (1981年12月28日生まれ)〜2009年6月までの契約(2006年HSVから移籍金£7mで移籍)→セビージャ(season)

BEN SAHAR(1989年8月10日生まれ)〜20??年6月までの契約(2006年ハポエル・テル・アヴィヴから£0.32mでユース入りの生え抜き) →QPR(1/2まで)

MICHAEL MANCIENNE(1988年1月8日生まれ)〜8歳からChelsea一筋のCB、2010年6月まで延長 →QPR(4/8まで)

JIMMY SMITH (1987年1月7日生まれ)〜生粋のロンドンっ子でChelsea一筋の攻撃的MF→Norwich(12/31まで)

RYAN BERTRAND(1989年8月5日生まれ)〜2005年ブリストル・ローヴァーズから£150,00+出場成績による歩合で獲得)→Oldham Athletic(1/2まで)

JACK CORK(1989年6月25日生まれ)〜Chelsea一筋のENGLANDU-19代表CB→Scunthorpe(1/2まで)
8 :2007/11/07(水) 00:37:19 ID:/omQI91N0 BE:277681853-S★(1410000)
PL 総合順位 2007年11月5日現在 Top 10

順位  チーム名             勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
 . 1  アーセナル        . .   27   11  .  8  .  3    0   24  . 9   15
 . 2  マンチェスター・ユナイテッド...... 27   12  .  8  .  3    1   21  . 6   15
 . 3  マンチェスター・シティ       25   12  .  8  .  1    3   16  13 .   3
 . 4  チェルシー        . . .  24   12  .  7  .  3    2   18  . 8   10
 . 5  ポーツマス       . . .   22   12  .  6  .  4    2   23  13   10
 . 6  ブラックバーン・ローヴァーズ  22   11  .  6  .  4    1   15  . 9 .   6
 . 7  リヴァプール          .  21   11  .  5  .  6    0   17  . 6   11
 . 8  エヴァートン      . . . .  19   12  .  6  .  1    5   18  14 .   4
 . 9  アストン・ヴィラ           18   11  .  5  .  3    3   16  13 .   3
 10  ニューカッスル・ユナイテッド   17   11  .  5  .  2    4   18  17 .   1
9 :2007/11/07(水) 00:37:32 ID:/omQI91N0 BE:222145643-S★(1410000)
PL 総合順位 2007年11月5日現在 Bottom 10

順位  チーム名             勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
 11  ウェストハム・ユナイテッド. . . 15   11  .  4  .  3    4   13  10 .   3
 12  レディング           .   13   12  .  4  .  1    7   15  26 . -11
 13  フラム            . .  12   12  .  2  .  6    4   16  18   -2
 14  バーミンガム・シティ     .  11   12  .  3  .  2    7   12  18   -6
 15  サンダーランド       .     9   12  .  2  .  3    7   12  21   -9
 16  ミドルスブラ         .    . 9   12  .  2  .  3    7   12  23 . -11
 17  トテナム・ホットスパー     .  . 8   12  .  1  .  5    6   19  24   -5
 18  ウィーガン・アスレティック. .. . . 8   12  .  2  .  2    8   10  19   -9
 19  ボルトン・ワンダラーズ .     . 7   12  .  1  .  4    7   11  18   -7
 20  ダービー・カウンティ     .  . 6   12  .  1  .  3    8  .  5  26 . -21
10 :2007/11/07(水) 00:38:31 ID:/omQI91N0 BE:1036678278-S★(1410000)
【06-07プレミアシップの合計スタッツ〜#12ウィガン戦まで】
 試  点  黄色   赤  選手
12(00) 00 00(00) 00  *1ツェフ
01(01) 00 01(01) 00  *2(Gジョンソン)
09(00) 00 02(02) 00  *3アシュリー
04(00) 00 00(00) 00  *4マケレレ
09(00) 02 03(03) 00  *5エッシェン
06(00) 00 02(02) 00  *6カルヴァーリョ
03(03) 01 00(00) 00  *7シェフチェンコ
08(00) 04 02(02) 00  *8ランパード
04(03) 00 01(01) 00  *9シドウェル
06(03) 01 02(02) 00  10Jコール
08(01) 04 04(03) 01  11ドログバ
07(03) 00 01(01) 01  12ミケル
00(00) 00 00(00) 00  13バラック
02(07) 01 00(00) 00  14ピサロ
09(02) 01 01(01) 00  15マルーダ
00(00) 00 00(00) 00  17シンクレア
01(00) 00 00(00) 01  18ブリッジ
04(01) 00 00(00) 00  20フェレイラ
07(04) 02 00(00) 00  21カルー
06(01) 00 01(01) 00  22ベン・ハイム
00(00) 00 00(00) 00  23クディチーニ
07(02) 00 01(01) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
07(00) 00 02(02) 00  26テリー(c)
00(00) 00 00(00) 00  30 ハッチンソン
05(02) 01 00(00) 00  33 アレックス
07(01) 01 01(01) 00  35 ベレッチ
00(00) 00 00(00) 00  40イラーリオ
**(**) 00 **(**) **  **オウンゴール

****   18 24(23) 03  合計
11 :2007/11/07(水) 00:38:55 ID:/omQI91N0 BE:647923875-S★(1410000)
以上でつ。
12東野珈琲:2007/11/07(水) 00:41:15 ID:GWEQeB1VO
>>11 おつ

ところで突然だけどフンテラールは世界最高峰な素材な逸材ななれる素質おもった資質お兼ね備えたcfwなれると思うよ
13_:2007/11/07(水) 01:13:14 ID:1AFJIGpF0
フンテラールならドログバの後釜として申し分ないな
14名無しさん:2007/11/07(水) 01:41:50 ID:Bog/0RpA0
15 :2007/11/07(水) 04:16:10 ID:utCj/0Zu0
Chelsea(システムは4-3-3)
先発:ツェフ;ブリッジ、カルヴァーリョ、アレックス、ベレッチ;マケレレ、エッシェン、ランパード;マルダ、ドログバ、Joe

サブ:クディチーニ、ベン-ハイム、ミケル、ショーン・ライト-フィリップス、カルー、ピサロ、7番

シャルケ(システムは4-2-3-1)
先発:ノイアー;ヴェステルマン、クリスタイッチ、ボルドン、ラフィンファ;バイラモヴィッチ、ジョーンズ;オジル、ラキティッチ、アサモア;ラウルセン

サブ:ショベル、グロシュミュラー、ホヴェーデシュ、アザオウア、ロヴェンクランツ(怪我人続出で5名だけ)

主審:マッシモ・ブサッカ(スイス人)

実況はこっちで
【ch.184】シャルケ04 vs チェルシー
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1194372031/
16 :2007/11/07(水) 04:17:50 ID:utCj/0Zu0
ベレッチはチェルシー移籍後、CL初先発というのを書き忘れてた
17 :2007/11/07(水) 04:27:07 ID:utCj/0Zu0
レンタル中選手
SLOBODAN RAJKOVIC(1989年2月3日生まれ)〜2005年OFKベオグラードから£3.5m(18歳以下としては当時の史上最高額)で獲得のセルビア代表DF→PSV(season)

KHALID BOULAHROUZ (1981年12月28日生まれ)〜2009年6月までの契約(2006年HSVから移籍金£7mで移籍)→セビージャ(season)

BEN SAHAR(1989年8月10日生まれ)〜20??年6月までの契約(2006年ハポエル・テル・アヴィヴから£0.32mでユース入りの生え抜き) →QPR(1/2まで)

MICHAEL MANCIENNE(1988年1月8日生まれ)〜8歳からChelsea一筋のCB、2010年6月まで延長 →QPR(4/8まで)

JIMMY SMITH (1987年1月7日生まれ)〜生粋のロンドンっ子でChelsea一筋の攻撃的MF→Norwich(12/31まで)

RYAN BERTRAND(1989年8月5日生まれ)〜2005年ブリストル・ローヴァーズから£150,00+出場成績による歩合で獲得)→Oldham Athletic(1/2まで)

JACK CORK(1989年6月25日生まれ)〜Chelsea一筋のENGLANDU-19代表CB→Scunthorpe(1/2まで)

SCOTT SINCLAIR(1989年3月25日生まれ)→ QPR(12/15まで)
18 :2007/11/07(水) 04:27:39 ID:utCj/0Zu0
2007-11-03(土) ○2-0 PL(A) Wigan Athletic
2007-11-06(火) 19:45 CL(A) Schalke04(UCL Group Stage 4)
2007-11-11(日) 14:00 PL(H) Everton
2007-11-17(土)/18(日)Blank Weekend for internationals
2007-11-24(土) 17:15 PL(A) Derby County
2007-11-28(水) 19:45 CL(A) Rosenborg(UCL Group Stage 5)

2007-12-01(土) 12:45 PL(H) West Ham United
2007-12-08(土) 15:00 PL(H) Sunderland
2007-12-11(火) 19:45 CL(H) Valencia(UCL Group Stage 6)
2007-12-16(日) 16:00 PL(A) Arsenal
2007-12-19(水) 19:45 CC(H) Liverpool(Carling Cup 5th Round)
2007-12-23(日) 16:10 PL(A) Blackburn Rovers
2007-12-26(水) 15:00 PL(H) Aston Villa
2007-12-29(土) 15:00 PL(H) Newcastle United

2008-01-01(火) 15:00 PL(A) Fulham
2008-01-05(土)/06(日) 15:00 FA Cup 3rd Round
2008-01-08(火)/09(水) 19:45 Carling Cup Semi-Final, 1st Leg
2008-01-14(月) 20:00 PL(H) Tottenham Hotspur
2008-01-22(火)/23(水) 19:45 Carling Cup Semi-Final, 2nd Leg
2008-01-24(月) 20:00 PL(A) Birmingham City
2008-01-26(土)/27(日) 15:00 FA Cup 4th Round
2008-01-30(水) 19:45 PL(H) Reading
19_:2007/11/07(水) 06:49:55 ID:1AFJIGpF0
ローゼン強いな
メスタージャで勝てたのはバレンシアが弱かったからなのか
アウェイのローゼン戦がちょっと怖い
20名無しさん:2007/11/07(水) 07:15:16 ID:gpZZDPeM0
ホームのローゼンボリ戦の時はフルボッコなのに入らなかっただけだからなぁ
21ss:2007/11/07(水) 07:18:23 ID:CXJZV6lB0
てかシェバ使えよぼけ
あほ采配だな
もうドロクバいらねえし
シェバとピサロの2トップでいいだろ
22名無しさん:2007/11/07(水) 07:18:29 ID:gpZZDPeM0
>>1
23  :2007/11/07(水) 07:21:36 ID:OAEBo/kd0
>>21
いつもは変えなくていいチェフやベレッチの交代で枠使った事
忘れてない?
24.:2007/11/07(水) 07:33:28 ID:dF0Z+PMJ0
>>19
ビジャも復帰したのにな
まあ、試合見るまで内容が分からんけど
25名無しさん:2007/11/07(水) 07:39:05 ID:gpZZDPeM0
ローゼンのイベルセンは神セーブなきゃハットだな
26名無しさん:2007/11/07(水) 07:53:22 ID:AzewfVYg0
>>13
俺、オランダリーグよく知らないから教えて欲しいんだけど
どういった特徴があってヨーロッパレベルでの実績はどれくらいなの?
27:2007/11/07(水) 07:54:46 ID:qjrnrOt1O
スコアレスドローか
ブレーメン対ラツィオみちゃったよ
内容的には圧倒してた感じ?
28!:2007/11/07(水) 08:01:42 ID:PnN55ZVzO
>>27
びっくりするぐらい圧倒されたよ
特に前半は終盤までチェルシーほとんど球触ってない
シェフチェンコ使えって奴は釣りだよね。
散々チームをめちゃくちゃにして、結果残せないお荷物を使えって・・・冗談でも言うべきではないよ。
ドログバの発言が問題になろうと、シェフチェンコのチーム破壊工作に比べれば、さして影響はない。というかドログバに失礼だよw
30名無しさん:2007/11/07(水) 08:21:30 ID:gpZZDPeM0
その前にプレス負けして終始押されてサイドもまったく機能しない時点でFWに矛先いく試合じゃないな
31  :2007/11/07(水) 08:30:48 ID:3hZikrEH0
110スレもいくとは感慨深いわよ
32 :2007/11/07(水) 09:52:33 ID:sRUmUvxyO
>>1
爺さん乙

試合見てないけどかなり苦戦したみたいだな。
メンバー見る限り手を抜いたって感じじゃないが。
それにしてもバレンシアはどうしたんだ…。
33トータス:2007/11/07(水) 11:52:33 ID:T8+nCDBQO
亀田興毅が、チェルシーのジャージ着てたね。
あいつNIKEのCM出てなかったっけ?
チェルシーサポか???
34_:2007/11/07(水) 11:54:03 ID:DDNtjI+N0
なんで放り込みをしなかったんだろ??

あの展開でしなかった所を見ると、モウリーニョの頃とは完全に違うサッカーしてるよな。
35_:2007/11/07(水) 12:06:54 ID:nnxpDrBc0
つまり首脳陣の評価はドログバ−高さ>他FW
36モウリー ◆FbmMAGIczs :2007/11/07(水) 12:18:34 ID:1NEP9VTZO
まぁまだ首位だし余裕だよ
37:2007/11/07(水) 16:16:45 ID:akpd3+s+0
こりゃGL敗退ほぼ決定だな…

でもやっと相手チームの鬼プレスが帰ってきたな
それで見事に結果でないとこを見ると、これまで弱いチームに勝って調子乗ってただけってのがはっきり分かっちゃったね
やっぱ現実は厳しい
38_:2007/11/07(水) 16:26:34 ID:nnxpDrBc0
シャルケの立場なら会心の試合運びで勝ち点3逃して絶望
CL無敗、アウェイでここんとこ全く負けてないしまだまだ
39名無しさん:2007/11/07(水) 16:28:02 ID:7MGH1TSa0
シャルケはバレンシア戦もあんなかんじでしたよ
勝てそうで点取れないのがデフォ
40 :2007/11/07(水) 16:49:07 ID:9ic+yRX40
CLアウェイあんまり得意じゃないんだし
負けなかっただけマシ
41:2007/11/07(水) 16:50:33 ID:VFp62OmUO
てかもう勝ち抜け決定に近いね
42 :2007/11/07(水) 17:01:43 ID:9DDtgbCt0
なーんかバレンシアに分けたりしたりしそうなんだよな…
43:2007/11/07(水) 17:02:57 ID:8HRJLD6N0
亀田がここのCL使用のトレーニングトップの着てたよな?w
メキシコでw
44:2007/11/07(水) 17:38:16 ID:clBUBzP1O
チェルシー 8
ノルウェー 7
シャルケ 4
バレンシア 3

次ローゼンボリが勝ったら決勝進出か
45_:2007/11/07(水) 17:41:41 ID:nnxpDrBc0
モウリーニョ解雇戦はシュート30本浴びせてるからな
負けはないだろ
46_:2007/11/07(水) 18:06:11 ID:1AFJIGpF0
昨日の試合は数少ないながらも結構面白い攻撃してたし
まあまあ面白かった
ジョーのドリブル、スルーパスからのドログバのシュートは決まってたら最高だったな
前半終了間際のランパードの左足のシュートも惜しかった
47:2007/11/07(水) 18:12:46 ID:akpd3+s+0
>>44
やっぱホームでローゼンボリに分けてるのが相当痛いな
勝ってればもう突破決まってたのに

次から連敗は確実だしもうトーナメント進出は無理だなOrz
48名無しさん:2007/11/07(水) 18:20:49 ID:qvQpLWgw0
>>10
> 【06-07プレミアシップの合計スタッツ〜#12ウィガン戦まで】
>  試  点  黄色   赤  選手
> 12(00) 00 00(00) 00  *1ツェフ


昨シーズンだぞ
49.:2007/11/07(水) 18:43:08 ID:52oTnBtt0
今日DFが醜かった
自由にさせすぎ シャルケなめすぎ
まぁ 勝ち点1取れたし運は悪くないのかな?
次節はあっさり勝って余裕の1位通過でたのむよ
50_:2007/11/07(水) 18:48:11 ID:1AFJIGpF0
このグループはチェルシーとシャルケに突破して欲しい
51名無しさん:2007/11/07(水) 18:52:11 ID:VBv2j+eJ0
>>49
ベレッチさんが悪かったのは同意だが
他はマケレレさんが・・・
もう以前のような鉄壁な守備は無理だろうな
ディアラ移籍しない方が良かったかもな
52.:2007/11/07(水) 18:56:55 ID:dF0Z+PMJ0
ベレッチさんはあわやの1点を防いでくれたけどなw
まあ、内容では完全に負けてた試合。
勝ち点1はラッキーだった。

チェフの怪我はどうなんだ?
53 :2007/11/07(水) 19:46:52 ID:bR43sJCr0
>>52
> チェフの怪我はどうなんだ?
たった半日経過しただけで何が分かると思う?

ttp://www.skysports.com/story/0,19528,11668_2866124,00.html
7番がCL優勝最右翼はマンU、最高の選手はクリロナだと宣っております
新戦力の獲得も的確、新戦力をチームに馴染ませるベテラン(特にスコールズ)の存在を絶賛です

これはどこかのチームに対する皮肉ですかw
監督も選手もサポーターも全力で擁護し、馴染ませようと応援していたという記憶は一切残ってないんですね
さすがはチームを白けさせることと給料に関しては13番と双璧ですな
54  :2007/11/07(水) 19:54:25 ID:gChQjzWf0
今からでも遅くないからシェバはマンUにあげたらw?
サハがスペ気味でFW不足で困ってるし、案外合うかもよ
ただあの馬鹿妻がファーガソンと絶対合わなさそうだから
まずないだろうけどw
55_:2007/11/07(水) 19:55:29 ID:N3Vtz/Yb0
7番はどの口からライバルチーム絶賛できるんだw
チームを破滅へ追いやるなら7番以上に効果的な駒はないと断言できる。
7番がマンUだって?・・・戦力外だよ。どうせ。
あのさ、この一年前のこのスレは7番がフィットすれば・・・なんて事いってたけど、今はどうなの?
59  :2007/11/07(水) 20:04:22 ID:gChQjzWf0
いくら上手く行ってなくても、チェルシーで優勝したいとか
言えないのか…それとも英語よく聞き取れなかったのか

監督が変わってもベンチでワロスwwwって評価>7番
60 :2007/11/07(水) 20:04:41 ID:bR43sJCr0
あぽーん完了
61  :2007/11/07(水) 21:04:17 ID:vBkb7l7d0
マロンがコテ変えて頑張ってます
62:2007/11/07(水) 22:56:43 ID:TX9Yz8r1O
シェフチェンコと朴智星をトレード。
ということでどうだろう?
63:2007/11/08(木) 00:29:45 ID:5GwPvhScO
クディチーニが見れてよかった。
64_:2007/11/08(木) 01:18:53 ID:lNY6nDmf0
カルロは信用できるんだが、ツェフのあとだと小さくみえて空中戦ハラハラする。
65 :2007/11/08(木) 01:31:11 ID:o7t/J5Sj0
チェフがすごすぎるんだよ



てか下がりすぎワロタ
66_:2007/11/08(木) 04:13:22 ID:joj4EJt20
>>53
これの元ネタらしき記事をウクライナのサイトで流し読みしたけど
古巣がマンUと対戦することに関して答えてただけのような…
一部抜粋すればこういう受け取られ方しちゃうのかもね
67 :2007/11/08(木) 04:27:15 ID:uJ3ol76D0
チェフはエバートン戦は出ないことがほぼ確定。
期間はわからないけど少しの間でれないっぽい。
68:2007/11/08(木) 11:34:45 ID:l8vrNP6W0
昨日の試合、ブリッジとマケレレが酷かったなあ。

マケレレはもう国内カップ戦用でいいじゃん。
69チェルシー:2007/11/08(木) 12:44:08 ID:jl2+bFl7O
エッシェン骨折ってマジかよ…。
70 :2007/11/08(木) 19:44:33 ID:Z74RoNgh0
「難しい言葉を多用するし、哲学者ぶっているけど、グラントの練習は時代遅れだ。
コーンの間をドリブルするなんて、10数年ぶりだったよ」
71 :2007/11/08(木) 20:28:29 ID:o7t/J5Sj0
>>68今更ながら、マケレレの後釜獲得が補強の最優先事項な気がしてきたぞ
アフリカカップ中とかフル回転してもらわねばなどと思っていたけどとても現実的ではないしな

長期的なしてんで見ても補強の必要性は明らかだし、クラブも当然考えていると思うが...あんま噂は聞かんな
72:2007/11/08(木) 20:45:25 ID:P2b2SbZ0O
グランド テンカテ
漫才コンビかw
まあ モウリーニョが育てた選手がいなくなろうからもう お仕舞いwww
73:2007/11/08(木) 20:46:09 ID:JvD56jbmO
ラサナ・ディアラ放出はしないほうがよかったと思うけどな
まぁ不満分子だったし仕方ないのかも。しかしガナでチェルシーいたころより出場してないのを見るとやっぱりもったいない。
74 :2007/11/08(木) 20:51:25 ID:oNDbX6kL0
>>73
契約延長しなければ1月にはフリーで出て行かれたわけだしなあ
もしかしたら「オウンゴールするぞ!」って脅されてたってことは・・・・・・・・・・ないかw
75_:2007/11/08(木) 20:55:56 ID:M+/XKZ060
バラックまだ?
76 :2007/11/08(木) 21:16:05 ID:oNDbX6kL0
>>75
誰?誤爆か?

>>52
ツェフはサンによると全治1ヶ月らしいな
組長・若頭はボクシングデイまでには間に合ってほしいと願ってるようだが
77  :2007/11/08(木) 21:28:41 ID:ytZ7+pf30
>>71
最近話題のヴェローゾとかは?レアルとかが狙ってるけど
丈夫みたいだしポルトガル語話せる人何人かいるからすぐ馴染めそうなんだが
78名無しさん:2007/11/08(木) 21:39:10 ID:wNnpU05t0
獲得は難しいだろうけど、若手の台頭で出場激減のG・シルバが獲得できればなぁ

>>77
ヴェローゾは、スキルやパスは上手いけどプレミアでアンカーやるには
まだフィジカルが弱いかなと言う印象がある
79 :2007/11/08(木) 21:45:12 ID:oNDbX6kL0
>>78
> 獲得は難しいだろうけど、若手の台頭で出場激減のG・シルバが獲得できればなぁ

いくら何でもこれは酷いw
80バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/08(木) 22:12:18 ID:Vw97v0zs0
俺のイラーリオ久しぶりに見れる
81年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/11/08(木) 22:15:44 ID:0JZRI1M60
本家で叩かれてるけどシソコはチェルシーに合うと思うんだぜ
マスチェラもいるから余ってるでそ
来てください
82  :2007/11/08(木) 22:19:22 ID:ytZ7+pf30
リバポ⇔チェル間の移籍って今まであまりないような…
83ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/08(木) 22:34:37 ID:0nIhZ9sX0
はぁ・・・やっと今節のCL全部見終わったぜ
やっぱり優勝はインテル、バルサ、チェルシーの中から出るわ
これは間違いない
84ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/08(木) 22:35:07 ID:0nIhZ9sX0
モモたん!!
85バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/08(木) 23:32:30 ID:VELvMXPqO
コテ連発だな
86ゆずっこ:2007/11/09(金) 00:06:10 ID:lCUSrCRhO
>>ゆずたん
まんう、ミラン、レアルは無理?
87k:2007/11/09(金) 00:08:42 ID:35nMs5wE0
サッカーのアジアNo1を決めるAFCチャンピオンズリーグの決勝が
テレビ朝日で生中継されることに決まりました!
浦和レッズvsセパハン!
11月14日19:00から!
参考動画http://jp.youtube.com/watch?v=2XRLh0JqN8o
88:2007/11/09(金) 01:49:46 ID:XAn8l6p+O
クソコテばっかwww
89:2007/11/09(金) 07:28:49 ID:MagtnV7JO
また糞銀蝿発生
自演付きWWWWWWWW
90スーペル・グランデ・キング・オブ・ラツィアーレ:2007/11/09(金) 16:08:06 ID:0zq0Rhbm0
シェフチェンコいい気味だなw
このまま惨めに干され続けろ!
これがチェルシーを徹底的に弱体化させたおまえの罪だシェフチェンコ!!
91_:2007/11/09(金) 17:42:14 ID:o0ZgRhvUO
誰も来ない
92_:2007/11/09(金) 17:54:01 ID:rYZyUD990
エバートン戦チェフいないの?
嫌な予感がする
93ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/09(金) 18:09:05 ID:h8r0ntQ00
漏れがいるぜ
しかしジョーの守備の怠慢っぷりには目に余る

代表での守備もひどいんだな
ロシア戦の失点もはっきりいってジョーの責任
94:2007/11/09(金) 18:56:49 ID:9Ch43gZeO
産業廃棄物と汚物を交換したがる>>62て何なの?
95:2007/11/09(金) 20:09:16 ID:MagtnV7JO
またまた
糞銀蝿発生WWWWWWW死ねばいいのに
96*^^*:2007/11/09(金) 20:51:02 ID:TY53AqPg0
チェルシー、もしくはプレミアの選手の契約年数がわかるサイトってありますかね?
97_:2007/11/09(金) 21:11:46 ID:uB3t9ZJR0
エンパテにマンシエンは冬にQPRに完全移籍って出てたけどマジかね?
これはもったいないんじゃないか?
98名無しさん:2007/11/09(金) 21:36:54 ID:Y0GlV8590
マンシエンはもったいないね。将来のイングランド代表のCB候補なのにね
99_:2007/11/09(金) 21:39:13 ID:mWpUWRYC0
ベンハイムさっさと放出して
マンシエン残して欲しかった
100_:2007/11/09(金) 21:40:08 ID:qWIOx+jE0
代わりにリチャーズとるよ
101ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/09(金) 22:18:48 ID:f3vRyWg+0
恋空なんて糞映画見に行くんじゃなかったぜ
結衣が出てるから観にいったけどあんなもんが流行ってるなんて世も末だ

けど注文してたグティのユニが来てし・あ・わ・せ
102.:2007/11/09(金) 23:05:15 ID:9mpeLY4V0
>>101

よかったね「それ」で幸せになれて
103:2007/11/09(金) 23:05:26 ID:uhc3j2ITO
くずしね
104ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/09(金) 23:21:19 ID:f3vRyWg+0
確かにそんなことで幸せになれる漏れって・・・

真性のフットボールフリークだなorz
この先大丈夫か???

って誰にきいてんねーんw
105 :2007/11/10(土) 00:30:21 ID:KypDdUbq0
代表で怪我してクラブのゲームを欠場し続けた選手が代表で復帰するってのは問題にならんのかね
せめてリザーブゲームにでも出てるなら話も違うが、無理して怪我を再発させたら責任問題じゃね?
代表の一大事だから文句も言える雰囲気じゃないのかな
106 :2007/11/10(土) 00:33:28 ID:KypDdUbq0
おっと書き忘れたが、↑はAコールのことね

>>99
まだマンシエンのことは決まってないからエンパテのガセネタかもしれないよ
107 :2007/11/10(土) 00:47:59 ID:KypDdUbq0
何だ!?ルーニーまで怪我で欠場らしいぞ、まじでイングランド代表は呪われてるな
それもゲーム関係なく練習中の怪我らしい、監督交代させるしかないな
108バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/10(土) 01:08:13 ID:v6LyoHgs0
なんで日本人がイングランド応援してんだよw
109 :2007/11/10(土) 01:21:14 ID:TtvESnWi0
>>108
は?日本人を応援している訳じゃないよ。
単にサッカーが好きだから、サッカーをやっている奴を応援しているんだよ。
国内にサッカーが無いから、海外のサッカーを見るしかないんだよ。
110 :2007/11/10(土) 01:44:59 ID:KypDdUbq0
>>109
ん?俺なんか変なこと書いた?
公式でAコールのこと読んで、SKYに行ってみたらルーニー怪我の速報が出ていたから
チェルシーには直接関係ないかもしれないけどイングランド代表ネタ繋がりで書いただけなんだが・・・
確かに海外中心に見ているが国内も時間が余れば見ているよ
111  :2007/11/10(土) 01:55:22 ID:WhBVxjA80
国内掛け持ちも結構いるしな
>>108がどうも捻じ曲げて書いたから誤解したんでは
112 :2007/11/10(土) 02:14:55 ID:KypDdUbq0
>>111
そういうことか、透明あぽーんでレス番跳んでたのに気づかなかった
しかし今季のプレミアは例年以上に怪我人ラッシュだな
113バックラ:2007/11/10(土) 02:27:45 ID:Ze8+6Krj0
グラントによるとCコールはエバートン戦出れるみたいだが
ブリッジは出場停止がもったいなかったな
114年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/11/10(土) 02:40:18 ID:DjkGjA3F0
Cは今ハマーズ
115  :2007/11/10(土) 02:42:11 ID:WhBVxjA80
キャシュリーって意味かと
普通にアシュリー・コールと書いとけよ
116:2007/11/10(土) 09:57:51 ID:D3egqNq2O
>>102
糞コテの糞だらけの話に返してんじゃねえよ!!!
117  :2007/11/10(土) 11:01:26 ID:7/u4PN7G0
よし大耳とるぞい
118  :2007/11/10(土) 17:37:59 ID:Ze8+6Krj0
さてプレミアでも獲ってくるか
119:2007/11/10(土) 18:44:40 ID:MCDsMtQEO
なんかファンバステンが来そうな気がする…
120名無しさん:2007/11/10(土) 19:26:59 ID:DkHOQ7j+0
俺もオモタ
121ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/10(土) 20:15:57 ID:zhXzR1dL0
マルコ来たらチェルシー贔屓しちゃいそうな漏れガイル

マルコは漏れの中で近野成美並のアイドル
122_:2007/11/10(土) 20:18:20 ID:6a5Zkp8K0
フンテラール連れてくるならきていい
123:2007/11/10(土) 21:13:36 ID:D3egqNq2O
また糞銀蝿発生WWWWW
124:2007/11/10(土) 21:22:15 ID:Cc/uYsqaO
ファンバステンは勘弁してもらいたい。たぶん無いと思うが。油の言う事聞かなさそーだし。
125_:2007/11/10(土) 22:10:13 ID:D3egqNq2O
>>124
めでたい奴だな
きっちり釣られてw
126バッ クラ:2007/11/10(土) 22:56:42 ID:v6LyoHgs0
芸スポのツェフスレが11で落ちそう
127_:2007/11/10(土) 23:00:30 ID:6a5Zkp8K0
見てみたら見事に糞レスしかなくて吹いた
128:2007/11/10(土) 23:47:49 ID:+CEPk0/Z0
さて、今日はベニお得意のターンオーバーで負けてもらおうか。
頑張れ、フルハム!w
129_:2007/11/11(日) 10:47:44 ID:3gruRV1zO
サンジャポの亀田のインタビューでチェルシーのジャージを着ていた

似たもの同士惹かれ合うものですね
130.:2007/11/11(日) 13:29:22 ID:UjtBUN33O
遅せえよ
131,:2007/11/11(日) 15:34:44 ID:V5uQO4uC0
どうせつれてくるならバレンシア行ったクーマンなんか良かったかもな

ジョナサン・デ・クズマンってどんな選手?
132:2007/11/11(日) 17:54:04 ID:oEMbpUeYO
>>128
おまえが応援したばっかりに…
133 :2007/11/11(日) 19:30:01 ID:Audx+N+V0
そういや、ケニオンとグラントが冬の補強を明言してたな
1〜4人ほど獲るだろうと
134_:2007/11/11(日) 19:50:13 ID:koHky4RA0
獲るのは
エラーノ、ペトロフ、マイケル・ジョンソン、ミカ・リチャーズ
135バックラ:2007/11/11(日) 20:18:58 ID:Audx+N+V0
デグズマン関係の記事で見たけどジョンソンって昔フェイエノールトのユースに所属してたことがあるらしいね。
慣れずにすぐ帰国したみたいだけど

思ったんだがイングランド人の子供を例えばスペインの下部組織に入れて育てたらどんな選手になるんだろうか
やっぱヘタクソは治らんか
136 :2007/11/11(日) 20:34:53 ID:t8CarqWHO
今日の試合って生放送ありますか?
日本時間で何時からですか?
137 :2007/11/11(日) 21:00:15 ID:16kbVeY90
>>136
>>3
2007-11-11(日) 14:00 PL(H) Everton(日英の時差は9時間)
138±:2007/11/11(日) 21:02:44 ID:2QTBqRrcO
取るのはジラルディーノかアングーロあたりに違いない
139_:2007/11/11(日) 21:03:31 ID:LBKZex5o0
グジョンセン復帰でいいじゃん
140 :2007/11/11(日) 21:29:06 ID:t8CarqWHO
>>137
ありがとうございました。
141モウリー ◆FbmMAGIczs :2007/11/11(日) 21:35:39 ID:Egi8yOHAO
今日もちょちょいのチェルシーで勝つよ
142 :2007/11/11(日) 21:41:30 ID:16kbVeY90
チェルシー vs エバートン
【解説】三浦泰年【実況】野村明弘
11月11日 (日) 生中継 22:55 Ch.182
143バックラ:2007/11/11(日) 21:46:45 ID:Audx+N+V0
>>139
ついにチェルシー復帰のゴシップ記事が出てきたな
個人的にはぜひとも実現して欲しい。話が本当であると願うばかり
144ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/11(日) 21:48:09 ID:OfJEGAGj0
最近スレが荒れてなくてほんと助かってるよ
いつもいつも責任転換されてる漏れの身にもなってほしいよ

アブラモビッチが来るまでは平和だったのにな
出る杭は打たれるってか
145_:2007/11/11(日) 21:50:51 ID:koHky4RA0
糞コテだらけ
146 :2007/11/11(日) 21:54:47 ID:16kbVeY90
>>140
おっと>>3は古い日程だった、最新日程は>>18だった
チェルシー vs エバートン
【解説】三浦泰年【実況】野村明弘
11月11日 (日) 生中継 22:55 Ch.182
147.:2007/11/11(日) 21:58:44 ID:yJS/DX030
ゆずが来たから荒れそうだな
わざと荒らしてるのかな
148 :2007/11/11(日) 22:07:53 ID:16kbVeY90
>>147
荒らしてるのはお前だよ
他の住人は無視してるか、あぽーんしていて気づきもしない
お前みたいに反応する奴が一番ウザイ
149 :2007/11/11(日) 22:42:08 ID:16kbVeY90
Chelsea(システムは4-3-3)
先発:クディチーニ;ブリッジ、アレックス、カルヴァーリョ、ベレッチ;エッシェン、ミケル、ランパード;Joe、ドログバ、ショーン・ライト-フィリップス

サブ:イラーリオ、ベン-ハイム、カルー、ピサロ、7番

エヴァートン(システムは4-4-1-1)
先発:ハワード;ヌノ・ヴァレンテ、レスコット、ヨボ、ヒバート;ピーナール、ネヴィル、カーズリー、オズマン;ケイヒル;ヤクブ

サブ:ヴェッセル、ヤギエルカ、グラヴェセン、マクファーデン、アニチベ

主審:アラン・ワイリー

実況はこっちで
【182ch】チェルシー vs エバートン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1194788072/
150 :2007/11/11(日) 23:34:12 ID:TPIfj+F+0
ああああカルバーリョあぼーんしちまったorz
どうすんの?どうすんのよ
151カルパッチョ:2007/11/12(月) 00:00:37 ID:zy7QSlhBO
責任転換ってなんだよw
チョンかてめぇは
152:2007/11/12(月) 00:56:39 ID:qPODAj/7O
ベレッチしね
マンウつええ

勝ち点差がこんなとこでひらくとわ
153 :2007/11/12(月) 00:58:08 ID:TMJBnblV0
あんな糞チームに引き分けかよ
154:2007/11/12(月) 01:00:40 ID:qPODAj/7O
SWPはやくうっちまえ
155 :2007/11/12(月) 01:00:48 ID:gmKwKdMY0
交替枠余らせて、終了間際に追いつかれるなんて最低の采配だよ
もっと攻撃的に点穫りに行くか、守りにはいるかするべきだろ
何考えてんだよ、JOSEの戦術真似してるだけじゃプレミアでは勝っていけないんだよ
156 :2007/11/12(月) 01:01:51 ID:eE/MBCx60
しょっぺえ試合だった…。

一番痛いのはカルバーリョの怪我だな。
一回DF陣全員でお祓い行ったほうがいい。
157.:2007/11/12(月) 01:02:18 ID:yZyaYPiK0
気が抜けた・・・

カルバーリョ離脱がどのくらいになるか分からんけど痛いな
158_:2007/11/12(月) 01:03:06 ID:VQM2RAxj0
試合支配しながら1点しか取れんのが全てだな・・・
159:2007/11/12(月) 01:05:34 ID:qPODAj/7O
せっかくつめた勝ち点がひらくとは、優勝無理だな、、

ブラックバーン相手にマンウは強いし、アーセナルやマンウが勝ち点そんなに落すとはまったく思えない
160名無しさん:2007/11/12(月) 01:05:50 ID:VD4Gv3zs0
カルバーリョが出てる試合は何気に無失点

抜けたとたん失点しやがった
161U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:08:16 ID:1DHMFko90
何が問題かってマンウーが獲った新補強が全部大当たりってことだな・・・
162_:2007/11/12(月) 01:08:31 ID:VQM2RAxj0
相手の枠内シュート1本でドローって先行き暗示してるのか
163 :2007/11/12(月) 01:09:12 ID:b4rPocgx0
モウリーニョなら間違いなく逃げ切り狙ったと思うけど...
別に優勝なんて全く考えてねえしな( ´,_ゝ`)

ケイヒルお見事って感じだろ( ´,_ゝ`)フッ
164年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/11/12(月) 01:09:52 ID:ZG71kUAd0
ジョゼ采配なら絶対あり得ない引き分け
交代枠1個残して89分に引き分けとか
まじ監督うんこ芯でいいです
あとSWPはセンターリングの練習を死ぬまでやれ
165_:2007/11/12(月) 01:11:06 ID:VQM2RAxj0
>>161
当たりすぎだな
悔しい><
166名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:54 ID:s7YCoAwF0
ここですか?
167_:2007/11/12(月) 01:13:22 ID:VQM2RAxj0
SWPはいい動きって思わせて、最後が雑でガッカリパターン多いよなぁ
168年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/11/12(月) 01:13:24 ID:ZG71kUAd0
好きなだけ荒らせやぼけ
まじイライラするわー
169糞ですが:2007/11/12(月) 01:13:45 ID:px1VVkw7O
>153
ここですか?
170_:2007/11/12(月) 01:14:38 ID:A+L3O3bc0
ケーヒルGJ!
171名無しさん:2007/11/12(月) 01:19:24 ID:gSJg0l2w0
夜なのにケーヒル
172.:2007/11/12(月) 01:20:07 ID:UaGJeYS30
グラントは今日に限らず選手交代で流れを変えることはしんね
システム変更もしないから、だんだんつらくなっていきそう
しかし今日のドローはいたい
173 :2007/11/12(月) 01:21:21 ID:PP1jnbaX0
>>161
昨シーズン高給取りのどっかの誰かさん達を取って全て狂いだした
174:2007/11/12(月) 01:22:47 ID:qPODAj/7O
これだけはいえる

















確実にあの程度ならツェフなら止められた
175 :2007/11/12(月) 01:24:57 ID:gmKwKdMY0
>>172
昨季までなら1点とったら最後は守り固めて逃げ切っているのにな
アシュリーをベンチに入れていたら最後は使えたのに、何でFWを3枚もベンチに置くんだよ
こんな糞監督にわざわざ大金積んで契約更新する気が知れねえ
何処のチームがこんな糞監督を獲得に来るんだw
176_:2007/11/12(月) 01:25:09 ID:VQM2RAxj0
>>174
あの程度ってことはないだろうが正直それ思った
177 :2007/11/12(月) 01:25:18 ID:PP1jnbaX0
ツェフ、テリー、アシュリー、フェレイラ、カルバーリョが
いなかったらそりゃ守備脆くなるよ…仕方ない
178 :2007/11/12(月) 01:26:04 ID:PP1jnbaX0
>>175
アシュリー離脱中なんだが
179 :2007/11/12(月) 01:27:12 ID:gmKwKdMY0
>>178
もうフルのセッション参加済みでいつでも使える状態
だからこそ代表にも呼ばれたよ
180 :2007/11/12(月) 01:29:13 ID:PP1jnbaX0
でも無理させないようにするのも手でしょ
怪我多いほうだし
181 :2007/11/12(月) 01:34:23 ID:TMJBnblV0
>>174
俺もそう思う
182.:2007/11/12(月) 01:34:40 ID:yZyaYPiK0
ここ最近好調とか言われても結局は選手の個の力で勝ってたようなもんだし
シャルケ戦みたいに内容で完全に負けてて引き分けラッキー、てのもあったし
采配で勝った試合は無いな。
最後も守り固めりゃ何とかなったかも知れんけど、それじゃ油様が満足しないんだろw
183 :2007/11/12(月) 01:35:54 ID:gmKwKdMY0
プレミアのゲームはもの凄く久しぶりのクディチーニにそこまで要求するのはかわいそうだよ・・・
184 :2007/11/12(月) 01:37:50 ID:i1g0YH5s0
そろそろモウリーニョの真似じゃ対応できない次期に来てるんだろうな。
システムも含め、グラントの色って皆無だし。
真似だと状況に応じての対応ができなくて、選手交代とかは
本当に無意味なものばかり。
モウリーニョは必ずと言っていいほど3人交代する監督だったが
グラントはその決断はなさそう。
ま、交代枠を使い切らない監督は多くいるので、それが一概に悪いとは言えないが
これだけの選手層を抱えているチームのファンは納得しないわな。
185_:2007/11/12(月) 01:40:17 ID:VQM2RAxj0
勝ち切れる試合を取れなかったことで急激に回顧始まってるなw
186 :2007/11/12(月) 01:41:21 ID:PP1jnbaX0
元々グラントって過去の戦績も引分が多かったみたいだよ
そういう人に任せる油も悪いんでは
187.:2007/11/12(月) 01:42:15 ID:UaGJeYS30
ていうかみんな思ってると思うけど最近の復調は3トップ3センター使ってたからでしょw
モウリーニョは結局4-4-2をうまく機能させられなかったけど采配は鬼だったからなあ
とりあえずグラントでいくみたいだからグラント応援するけど
188 :2007/11/12(月) 01:44:41 ID:gmKwKdMY0
>>184
問題なのはベンチ入りさせる選手の配分だろう
それでなくても枠が5しかないのに3人もFWを入れるのが変だよ
結局誰かさんを外すわけにはいかないし、かと言って残りの2人のどちらかを外すと点を穫りたい時に困る
あいつを入れるなら点がとれない時には使う覚悟を持つしかないのに、できないチキンなんだろうな
>>18を見れば分かるとおり、これから正月まではボーナスステージ状態のダービー除いてタフな相手ばかりだぞ
巧みな選手起用が絶対必要なのは目に見えているのに・・・
189:2007/11/12(月) 01:48:49 ID:S1gnCQc90
ここぞとばかりにモウリーニョ厨がおしよせてるな
ただこれだけは事実としていっておこう、モウリーニョの時より戦績も得点数もあがってる
190 :2007/11/12(月) 01:51:14 ID:i1g0YH5s0
前半と後半が別のチームになった時代が懐かしい。
ま、前半から強ければいいんだけどな。
グラントにはそれを期待するしかないな。
191 :2007/11/12(月) 01:52:09 ID:i1g0YH5s0
>>189

ランパードとドログバとカルバーリョが復帰したからだろ。
192.:2007/11/12(月) 01:54:06 ID:UaGJeYS30
>>189
今日の試合見てたら普通はそう思うだろw
193.:2007/11/12(月) 01:54:33 ID:yZyaYPiK0
>>189
>>191が俺が言おうとしたことをそのまま言ってくれたw
194 :2007/11/12(月) 01:58:04 ID:eE/MBCx60
>>190
確かにハーフタイムでの喝が足らないなw
モチベーションの扱いが前任者は天才だったからなぁw
195 :2007/11/12(月) 01:59:33 ID:PP1jnbaX0
>>191
結局離脱や復帰とかのタイミングも運って事だよ
196 :2007/11/12(月) 02:00:12 ID:i1g0YH5s0
>>194

だから後半開始の変身!は期待しないから
テンカテとともに違うチームを作って欲しい。

ものまねはオリジナルを越えられないからな。
197:2007/11/12(月) 02:02:47 ID:S1gnCQc90
というかグラントのどこらへんがモウリーニョのまねをしてるんだよw
198 :2007/11/12(月) 02:03:07 ID:gmKwKdMY0
誰でもいいから油の威を借る必要もない、選手から普通に一目置かれる実績があり
自分なりの戦術を持つ監督を早く連れてきてほしい、そうしないと今季どころか来季も辛いことになりそうだ
199:2007/11/12(月) 02:05:46 ID:s5O4N/vSO
モウリーニョの真似とかいってる奴がいるけど実際今のメンバーで4-4-2から4-3-3に固定したのはグラントだし、攻めもドログバへの放り込みだけって感じの試合もあったのがだいぶ繋ぐ意識も生まれてる。
200 :2007/11/12(月) 02:07:45 ID:PP1jnbaX0
放り込みは減ったよね
まあFWはドログバのみじゃないから当たり前だが
201 :2007/11/12(月) 02:09:09 ID:i1g0YH5s0
プレミアに4-3-3を持ってきたのは誰だと思ってるんだw
202_:2007/11/12(月) 02:13:42 ID:VQM2RAxj0
完全に4-4-2のチームだったからねぇ
203長文スマン:2007/11/12(月) 02:16:36 ID:s5O4N/vSO
>>201
今のメンバーで4-3-3使って物まねとか阿保なこと言ってんじゃねーってことだよ。
お前みたいな馬鹿なモウリーニョオタはいつまでもモウリのよかったところしか見えないし思い出せないのかな?システムの違いは明らかだろ
前任者末期の4-4-2はサイドもかなり下がってカウンターの形も作れずドログバに放り込んでのチャンスメイクが圧倒的に多かった。必然的に守備は強いが攻撃に人数がかけられない
今のチェルシーは攻撃に人数をしっかりかけて攻めるようになってきた。その分カウンターもくらいやすいけど、そこらへんもこれから修正するだろう
まだまだこれからだよ。
204 :2007/11/12(月) 02:17:11 ID:PP1jnbaX0
ただそれでもシェバはイマイチ、フェレイラまで不調だったような
205 :2007/11/12(月) 02:21:21 ID:i1g0YH5s0
>>203

お前がモウリーニョのサッカーを見てないことはわかった。
206 :2007/11/12(月) 02:25:00 ID:Ozxpr12j0
>>203
俺はサッカーを理解してない、まで読んだ
207.:2007/11/12(月) 02:28:18 ID:yZyaYPiK0
>>203
そうは言っても今日の試合見た直後、
「モウリーニョだったら・・・」
と思うのはチェルファンの当たり前の感情だと思うよ。
別にモウリーニョ厨じゃなくてもさ。
208:2007/11/12(月) 02:34:11 ID:s5O4N/vSO
>>207
まぁね。ものまねとかいってる馬鹿がいたから反論しただけ
俺もモウリーニョは本当にすごい監督だと思う。とくに就任後二年のチェルシーは本当に強かったしな
209バックラ:2007/11/12(月) 02:36:20 ID:b4rPocgx0
そういえばドログバがあれ決めてれば普通に勝ってたな
グラントが叩かれてるが実はドログバが戦犯だったわ。もうあいつ首で次からシェフチェンコ先発でヨロ

あと、ランパードまたループ狙ったな。練習しているに違いないw
210:2007/11/12(月) 02:52:41 ID:DUbexBtN0
何でカルー出すんだよ!!!
何か起こせるとしたらシェフチェンコなのに
カルーの決定力の無さは異常
211_:2007/11/12(月) 03:01:32 ID:VQM2RAxj0
その人去年そんなカルーと同じ時間くらい出て半分しか取れなかった男だろ
212_:2007/11/12(月) 03:53:04 ID:A+L3O3bc0
>>211
ですよねー
213名無しさん:2007/11/12(月) 04:06:47 ID:R3eFGy+z0
グラントに2年半の契約を提示って・・・
チェルシーオワタ・・・
214:2007/11/12(月) 04:16:01 ID:qPODAj/7O
チェフがいないと失点が増える

チェフ神はやく復帰キボンヌ(´Д`;)

てか今日思ったがクロスあげてもドログバにいかない場合STがいないからもったいないとこに落ちる場面がやたらあったね
やはりツートップがよいなー

てか来週ダービー戦やたら苦戦しそう、、
215 :2007/11/12(月) 07:40:17 ID:u6CK2oSq0
一回引き分けた位でグダグダ言われてもな〜
無敗記録途切れたならまだしも
ま、次のリーグ戦までに立て直すだろうよ
216ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/12(月) 07:58:50 ID:VNK+wl0P0
>>167
やっと気づいたか・・・
足がはやいからよく動いているように見えるけど
バイタルエリアでの怖さは皆無なんだよね

てゆーかね・・・
モウリーニョの采配だったらとかペトルだったら止めれてたとか言ってる奴はフットボール観る資格ないって・・・
100歩譲って(ゆずだけに)観ることに関して目を瞑ったとしても
書き込むな。漏れみたいなフットボールフリークからしたらただn冒涜にしか思えないんだよね
フットボールへの(怒
217_:2007/11/12(月) 08:19:17 ID:LfLH8k/9O
おまえらが糞話するから
糞銀蝿が発生するだろw
218名無しさん:2007/11/12(月) 08:29:53 ID:QojQPpwA0
グラントはもう少し動いてもいいよね。モウリーニョと比べるとね
219カルパッチョ:2007/11/12(月) 08:59:31 ID:2eaMuAgbO
蛆がわいてるにゃ
220.:2007/11/12(月) 10:01:50 ID:jBBau21K0
その糞銀蝿も糞話をしてるわけだが・・・
221 ◆xLUZokgick :2007/11/12(月) 10:35:39 ID:MHVAfXM40
引き分けか。。勝てるところで勝っとかないとな
222_:2007/11/12(月) 10:41:02 ID:z5E6AXHi0
ブリッジがよくなってきたのが唯一の救い..
223名無し:2007/11/12(月) 10:52:40 ID:rX57LRjEO
監督曰く、今期で最高のフットボールだとさ。

チェルシー終わったな。
224:2007/11/12(月) 10:54:12 ID:HXTwH4GMO
モウリーニョ、モウリーニョ、モウリーニョ、、、、、
225 :2007/11/12(月) 11:06:28 ID:WwIDOmcR0
やっぱチェフがいないと駄目だな
226:2007/11/12(月) 11:08:14 ID:M1enGEALO
ドログバくらいしか違いを生み出せる一流居ないな
ショボw
227:2007/11/12(月) 11:17:35 ID:S1gnCQc90
まあたとえモウリーニョのほうが上だとしてもさ
グラントはそんなたたかれるような監督ではないだろ、今のところは
228 :2007/11/12(月) 11:25:18 ID:ZyRqa+fAO
ケーヒルのゴールは仕方ない。
エバートンがしょぼかったのもあるけど、
あのメンツでDFはそこそこやってると思う。
心配なのは攻撃陣に覇気がないことだなぁ。
229名無し:2007/11/12(月) 11:26:15 ID:rX57LRjEO
モウリーニョより下じゃ、追い出した意味ないだろ。
230:2007/11/12(月) 11:38:37 ID:S1gnCQc90
今季
モウリーニョチェルシー 3勝3分1敗 平均1試合あたり 得点 1.1点 失点1点  
グラントチェルシー   6勝3分1敗 平均1試合あたり 得点 1.6点 失点0.4点

231:2007/11/12(月) 11:48:35 ID:5zRb2N40O
グラントがそこそこの成績出せるのは当たり前だろwどんだけ優秀な選手かかえてんだw
232名無し:2007/11/12(月) 12:03:23 ID:rX57LRjEO
とりあえず今期、2冠はとってもらわないとな。
233名無しさん:2007/11/12(月) 12:07:46 ID:+7oGhcMk0
ケーヒルのシュートをチェフなら守れたって言ってるけど、どう考えても無理だろ
あれはあそこでクロス入れられたのが敗因
残り5分切って点取りいかずに時間稼ぎしなかったのは疑問だけどな

不甲斐ないのは間違いないけど、エバートンの選手も素晴らしかったのも間違いない
234:2007/11/12(月) 12:09:43 ID:S1gnCQc90
>>231
それ以下の成績しか残せなかったモウリーニョは当然カスってことか
235_:2007/11/12(月) 12:16:24 ID:BKsq6xDE0
クロス入れる前、なんで誰もプレッシャーかけなかったんだ??
なれない陣容だから連携が悪いってだけで済まされないだろ。
236名無しさん:2007/11/12(月) 12:43:04 ID:VD4Gv3zs0
>>234
ヒント:けが人
237:2007/11/12(月) 12:47:31 ID:S1gnCQc90
>>236
グラントだってテリーカルバーニョチェフがいないなか
どうにかこうにかやってるわけだが
238:2007/11/12(月) 12:51:28 ID:sII71+pE0
ここですか?すら言ってもらえないチームに成り下がったか…
239どこで:2007/11/12(月) 12:52:41 ID:RIu0kn5QO
お前らいつからチェルシーのファンなんだ?
240 :2007/11/12(月) 13:11:06 ID:f5NG733A0
カルバーリョとチェフがいなくなってから
何もしてないだろ。
241_:2007/11/12(月) 13:15:05 ID:BpAs5xCC0
ケーヒルのバイシクルかっけー、漫画だな
足で絶妙に浮かされた時点で終わったな
242:2007/11/12(月) 13:26:27 ID:qPODAj/7O
オーバーヘッドさせる余裕あたえたベレッチが悪いきもするね
くっついてたのにさ、少しきをゆるめたのか、余裕あたえたよね
243:2007/11/12(月) 14:40:41 ID:YQL+vsIFO
引き分けたり、負けたり、勝ったりがサッカーだから、
仕方ないんじゃん!?
でもケーヒル選手うまくジャストミートしたね!
素直に凄いよな
244ゾラ王:2007/11/12(月) 15:00:18 ID:kNsWHCLAO
>>239
んなもん、油・モウ様来てからに決まってんだろ!
聞かないでよ、恥ずかし〜
245:2007/11/12(月) 15:33:57 ID:j8VU9psf0
ベレッチさんケイヒルしかとすればよかったのに
246:2007/11/12(月) 16:00:47 ID:maTaZxqx0
>>242
それは酷だろw
あれはケーヒルを褒めるしかない

それ以前にドフリーでクロス上げさせたことがダメだ
黒いのが一人余ってただろ
247_:2007/11/12(月) 18:11:45 ID:LfLH8k/9O
グラント
あほの子7番使わなくていいんだ
昨シーズン呪縛のように先発させてたモウリーニョが可哀想だな
248-:2007/11/12(月) 18:12:48 ID:CzBlkLOE0
>>238
ここですか?
249,:2007/11/12(月) 20:04:22 ID:ZzSQBh150
ケイヒルいいね
とっっちゃえよw
250 :2007/11/12(月) 20:22:07 ID:+5bYYZcy0
取ってもいいんじゃね
どうせ英国人増やさなきゃいけないんだし
251 :2007/11/12(月) 20:22:56 ID:4oojhkIB0
なあ昨日のゲームの終了間際、ミケルにカード出てたか?
公式にはロスタイムに出たって書いてあるけど、他のサイトは半々でどっちが正解か分からないよ
出てたかなあ、全然気づかなかった

カルヴァーリョは背中の方も悪くしたみたいだから1ヶ月以上はだめみたいだ・・・
252 :2007/11/12(月) 20:23:36 ID:4oojhkIB0
>>250
釣りか?笑えもしないぞ
253_:2007/11/12(月) 20:30:50 ID:kNy2IpS50
出てないんじゃね、確か相手の時間稼ぎで黄色
254,:2007/11/12(月) 20:32:50 ID:ZzSQBh150
アレックスベンハイムじゃひやひや物だな
テリーは今月中に戻ってくるんだろうが、またエッシェンをCBで使うようなことにならなければいいが
255青き王者:2007/11/12(月) 20:50:16 ID:dxETOJR9O
弱くなったらあんなに湧いてたニワカが消えたな
まだ残ってる奴もニワカだがW
256,:2007/11/12(月) 20:58:45 ID:ZzSQBh150
じゃあ全員ニワカだなw
257:2007/11/12(月) 21:00:30 ID:5zRb2N40O
なら全員ニカウだなw
258 :2007/11/12(月) 21:00:31 ID:4oojhkIB0
>>253
いやそれがサイトによってはピーナールの時間稼ぎにカードっていうのと
それに怒ったミケルにカードっていうのに分かれているんだ

それにしても昨日のドローについては現地のファンも相当に怒っていて新コーチ陣の評価はガタ落ちしてるようだ
少し前までは「思ってたより良いじゃん」だったのが、「何だアレは」「怪我人が出たらシーズン当初と同じか、それ以下じゃん」って
259 :2007/11/12(月) 21:06:58 ID:uBwrDydo0
結局現地のヲタも2ch住人と同レベルの見識感なんだな
260 :2007/11/12(月) 21:18:51 ID:4oojhkIB0
>>259
> 結局現地のヲタも2ch住人と同レベルの見識感なんだな
‘見識感’って何だよw
英語が少しでもできるならBBSを読んでみろよ、他サポの煽りを除けば、皆けっこう冷静だぞ
「油とジョゼのどっちが『特別』かなんて、ジョゼがいなくなった今議論しても意味ない」
「油の金がなかったらジョゼを監督に呼べなかったのだから・・・」とか

それより昨日のゲーム後に一部のサポーターはグラントだけじゃなく、油に向かって強烈なブーイングしたらしい
それに嫌気がさして油がクラブから手を引くんじゃないかって心配、議論されてるよ
側近に監督させるんじゃなくて、もう少し有能な監督を連れてこられたら油の評判も落ちないのにな
261:2007/11/12(月) 21:19:47 ID:M1enGEALO
ドニワカの皆さんアーセナルのスレに行ったみたいですね
262_:2007/11/12(月) 21:23:03 ID:E3w1vfNv0
ドローかあ。よくチェルシーも攻めていましたが
ハワードが素晴らしかったですね。まあ、形としては
良かっただけに悔やまれるなあ。
ケイヒルのバイシクルは見事だったな。あれは、さすがの
カルロでも防げなかったか。。。

しかし、SWPの交代は残念でした。まさか、あそこで
SWPに代えてカルーを投入するとは。彼はキレキレだった
ので最後まで行っても良かったと思う。彼が
日に日に成長していくのが分かるのでファンとしては
頼もしい存在には違いないのだけど、クロスの精度を
上げてくれたら言うこと無いですね。
カルーへの交代は結果的にドログバの先制点に結びついたので
良かったですけど。。。

引き分け以上に痛いのはリッキーの負傷ですね。
最も安心できるCBだけにショックがデカイな。
JTとリッキーがいない今、アレックスとベンハイム
に頑張ってもらわないと。期待しています!

試合とは関係ないのですがグラントに対して2年半の契約延長を
提示したらしくインターナショナルブレイクの間にこの
契約がまとまる。とのこと。
結果は出ているし問題ないでしょう。歓迎です。
263モウリーニョが好きでもないが:2007/11/12(月) 21:29:15 ID:LfLH8k/9O
グラントが真似だとか言ってるやつ
じゃあ モウリーニョの神采配が一つでもあったかw
264,:2007/11/12(月) 21:32:57 ID:ZzSQBh150
てかカルーにCK蹴らせるのが斬新だったw
265_:2007/11/12(月) 21:49:42 ID:kNy2IpS50
カルーってオランダではペルシーより上だったのに差ついたね
266名無しさん:2007/11/12(月) 21:55:02 ID:h7/LuLVO0
ケーヒルGJ!
267 :2007/11/12(月) 21:55:18 ID:PJ5yJqxb0
CBがアレックスとベンハイムこの凸凹コンビになろうとは
誰が予想しただろうか
268_:2007/11/12(月) 22:01:52 ID:kNy2IpS50
そのコンビは怖い
空中戦以外不安定でサイコロ並に予想つかない
269:2007/11/12(月) 22:22:20 ID:3cwzH6U+0
チェフはすげーが
クディチーニはまだ錆び付いてないと思われる問題無いよ
270_:2007/11/12(月) 22:49:30 ID:A+L3O3bc0
ケーヒルGJ!
271.:2007/11/12(月) 22:55:22 ID:rQjtRC990
>>267
あの二人がここまで怪我するとはな
チェフJTリッキーはブッフォンテュラムカンナバーロ並だと思ってたのに
272あんち:2007/11/12(月) 23:04:05 ID:VBffv41VO
スタンフォードブリッジ燃えてるね。
273,:2007/11/12(月) 23:05:38 ID:ZzSQBh150
>>271
そのレベルには1段およばん
274:2007/11/12(月) 23:07:14 ID:Vz/gd2M0O
燃えてるのはアーセナルのホーム
275_:2007/11/12(月) 23:32:58 ID:E3w1vfNv0
>>273
対スピードと展開力に関してはそのトリオよりも上だな
276_:2007/11/12(月) 23:33:54 ID:E3w1vfNv0
× >>273
○ >>271
277. :2007/11/12(月) 23:40:59 ID:S1gnCQc90
今季
モウリーニョチェルシー 3勝3分1敗 平均1試合あたり 得点 1.1点 失点1点  
グラントチェルシー   6勝3分1敗 平均1試合あたり 得点 1.6点 失点0.4点

278-:2007/11/12(月) 23:43:41 ID:bZMcHiBg0
サンプルの試合数が少なすぎて説得力がない
本気で比較するならグラントはデータがないから仕方ないにしても
毛利は過去のシーズンの記録も入れろ
279_:2007/11/12(月) 23:46:43 ID:kNy2IpS50
モウリーニョチェルシーは3季連続リーグ最小失点
280-:2007/11/12(月) 23:53:36 ID:CzBlkLOE0
チェルシーって色々言われてるが
普通に強い気がする俺はニワカと言われますか?
281名無しさん:2007/11/12(月) 23:55:15 ID:/iDqxw570
カルバーリョいないと駄目だね
守備も攻撃も
282_:2007/11/12(月) 23:59:14 ID:E3w1vfNv0
カルバーリョがいればCLでリヴァプールに負けることはなかった
283@:2007/11/13(火) 00:10:38 ID:EVpLYA1rO
>>282
あとバラック
284.:2007/11/13(火) 00:22:03 ID:7TUuR9wb0
S1gnCQc90きめえ
お前が一番モウリーニョモウリーニョうるせえw
285_:2007/11/13(火) 02:07:22 ID:Klx2Z3v80
モウリーニョは勝つためのビジョンが明確だった。
グラントにはそれがない。成績や怪我人がどうとかいう問題じゃない。
控えのFWをなじませることもしてないから、冬は苦労するな。
286 :2007/11/13(火) 02:13:26 ID:N0ciRMWI0
モウリーニョのことはもう過去のことだから
話しても仕方がない。
問題はグラントがサブにシェバとカルーとピサロを入れて
何をしようとしてたかだ。
さっぱりわからん。グラント支持の人で説明できるやついる?
マケレレやシドウエル、アシュリーを外して。アタッカー3人て
どういう場面を想定してんだ、グラントは。
287_:2007/11/13(火) 02:44:13 ID:wb4WMomQ0
その3人はベンチには入れておかないと不満漏らしそうで怖くて
止むを得ず入れたと予想
288 :2007/11/13(火) 06:57:58 ID:lJImku4p0
アシュリーに関してはブリッジが調子よいし復帰したばかりだから外したと言ってた
マケレレは以前重要な試合しか出ないっていう我侭な契約バラしてなかった?
ま、シェバはグラントとも揉めたというし下手に外すとまたマスゴミがうるさいんだろう
289_:2007/11/13(火) 07:04:35 ID:Klx2Z3v80
シティ戦みたいに余裕だったら3人使おうと思ってたくらいじゃないの。
そういうのをビジョンがないと言ってる。
しかも守備固めできないんだから、ドログバがお腹いっぱいになった時点で飢えてるFWを投入すべきだとイライラした。
別に他の方法でも手を打ってくれるならいいんだけど。

短い期間つなぎとして使うならグラントはありだと思ってる。
ジョゼの次は誰が来たって非難されるからな。
何も変えずに緩衝材になる役目としては許せる。
ただ、このまま長期になるとチームが朽ちてくだけだ。
290_:2007/11/13(火) 07:07:37 ID:ssyb82i60
そういえばシドウェルの調子はどう?
291ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/13(火) 09:50:04 ID:AifaCchz0
271 :.:2007/11/12(月) 22:55:22 ID:rQjtRC990
>>267
あの二人がここまで怪我するとはな
チェフJTリッキーはブッフォンテュラムカンナバーロ並だと思ってたのに

>チェフJTリッキーはブッフォンテュラムカンナバーロ並だと思ってたのに

2ちゃんだから許される
口には出すなよ
292ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/13(火) 11:32:48 ID:AifaCchz0
アーセナル無敗を守ってトーシロはいいフットボールしてるなんて言ってるが
漏れから言わせれば諸刃の刃を振りかざしてるようにしかみえないね
確かに強くなきゃここまでの成績を残せないけど
フランセスクをサスペンションあるいは怪我で欠いたときビッグマッチで勝てる気がまったくしない
フランセスクが超1流の選手になったのは認めるがバックアッパーとの差がありすぎる
ついでいうなら両サイドバックの守備はアリエンやリオネルにとてもついていけるレベルではないね

CLでコロっと(アーセナルだけに)負けちゃいそう
そう感のいい人はお気づきかもしれないが「あの時」のように
293青き王者:2007/11/13(火) 12:09:38 ID:Kpjq2DCmO
おまえらやっぱニワカじゃん!
294チェルシーファン:2007/11/13(火) 13:03:04 ID:fu1RaGC6O
バレンシア戦のチケットが手に入った。

消化試合は見たくないが、微妙だな。
295チェルシー:2007/11/13(火) 13:19:28 ID:kYxV3QApO
おまえら、ちゃんと試合見てたのか?
ポゼッションもシュート数もチェルシーが圧倒して、エバートンに枠内シュートを一本しか打たせなかったことは全然評価しないんだな。
エバートンもディフェンス悪くなかったのにあれだけ崩せたのは良かっただろ。
結果ばかり見ないで試合内容も少しは観ような。
296:2007/11/13(火) 13:38:41 ID:HG8TCb6rO
別に失点したことは問題じゃないよね、よく守れ
てたと思う。悪いところは、あれだけチャンスが
あったのに2点目を取れなかったところだよ。
297_:2007/11/13(火) 13:47:46 ID:vjWv57uC0
つーか首位は終了間際に同点に追いついたりしてばく進中だから、それと真逆な展開やっちゃったのが寂しい
298_:2007/11/13(火) 14:59:05 ID:SShQoj4NO
糞銀蝿が見事にスルーされてる件w
299名無しさん:2007/11/13(火) 15:16:52 ID:y/1VvjeW0
ただモウリーニョが監督ならあの失点は99%無かったということ
300ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/13(火) 15:44:56 ID:AifaCchz0
今のチェルシーFCの監督が100%モウリーニョでは無いということ
301.:2007/11/13(火) 16:02:48 ID:AOh7nvHcO
ケーヒル最強
302:2007/11/13(火) 16:17:58 ID:11GsEJWKO
運が悪かったのは確かだな
ランパードめちゃくちゃいいな
SWPがゴール前でシュートいれられなかったりくそクロスばかりあげたりでひどい

JOEとカルーかマルダでよいよ
てかバリバリに若くていいサイドとらないと

442の方がよいよ
ドログバマークされまくるし、クロスあげてもこぼれたのをランパードがきめるくらいしか得点パターンないじゃないか
303. :2007/11/13(火) 16:20:17 ID:k3NHwXee0
今季
モウリーニョチェルシー 3勝3分1敗 平均1試合あたり 得点 1.1点 失点1点  
グラントチェルシー   6勝3分1敗 平均1試合あたり 得点 1.6点 失点0.4点
304チェルシーファン:2007/11/13(火) 16:37:11 ID:fu1RaGC6O
サイドは十分に若いだろ。
高望みしすぎ。
305:2007/11/13(火) 16:50:07 ID:11GsEJWKO
だって得点力がなさすぎだよ

SWPは小さいすぎてヘディングせれないのが痛いな

306:2007/11/13(火) 16:55:21 ID:JA3ELproO
シェバっていくらでくれる?
307_:2007/11/13(火) 16:56:48 ID:vjWv57uC0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071113-00000001-spnavi-socc
ゾラ級の当たりくじ引ければいいのに
308_:2007/11/13(火) 16:59:24 ID:wb4WMomQ0
SWPはクロス以外は良かったし
今まではいいクロス上げてたからトフィーズ戦は不調だったんだろう
引き続きスタメンで頼む
てかせっかく絶好調だったのにグラントが何故か干し出したからおかしくなった気が
309チェルシー:2007/11/13(火) 17:34:55 ID:kYxV3QApO
ウイイレだと、シェフチェンコすごいんだけどなぁ。
この間なんてオーバーヘッドキックを決めてハットトリックだったぜ!
310:2007/11/13(火) 18:10:39 ID:SShQoj4NO
>>302
マルダ?
442?
おまえは今までなにを見てきたんだ…
311:2007/11/13(火) 21:20:40 ID:oNidnFA+O
ライカー来るのかね〜
そうなると、セットでロニーも付いてくるかぁ
つーか今のチーム状態なら油も彼女に見せたく無いだろうし、何か手を打つだろうよw
312 :2007/11/13(火) 21:59:17 ID:H157/h2N0
>>302
433でドログバとランパードが点を入れるのがチェルシーのスタイル
313 :2007/11/13(火) 22:22:19 ID:57OM8mDP0
>>267
凸凹というより、眉毛1・2号
314_:2007/11/13(火) 22:31:53 ID:S9dvXnkU0
名将クビにしたんだからスタイルこだわんなくていいだろ。
サイドに得点力なさすぎだし、ドログバ抜けるの想定してピサロ中心の2トップでいいよ。
315,:2007/11/14(水) 01:27:18 ID:9QtvyPGC0
シェバをどうにかフィットさせたいな・・・

マルダはどうしようもないね
プレミアには合わんよ てか、マルダ呼んだのってドログバじゃね?

で、ドログバさようならですかそうですか
316_:2007/11/14(水) 01:54:23 ID:HsstiDlD0
ダフ→カルー
ロッベン→マルダ
グジョンセン→バラック
クレスポ→シェバ

皆退化しとるw
317 :2007/11/14(水) 02:01:59 ID:7HFRgAOP0
フート → 名前忘れた(ブンデスから来たヘボDF) → ベンハイム
318_:2007/11/14(水) 02:20:54 ID:8gLfl8220
パーカー→シドウェル
チアゴ→ミケル
319バ ッ ク ラ:2007/11/14(水) 02:24:15 ID:p+IrTa8LO
>>317
吹いたww
俺もあいつの名前忘れた。なんだっけ?
320_:2007/11/14(水) 02:46:00 ID:BhN7Y7KSO
ブラルーズのことか。いたな、そんな奴。
デルオルノもハズレだろ
321:2007/11/14(水) 03:06:34 ID:b9ZdLPdrO
>>310
マルダがくそなのはわかる
カルーもくそだけどまだ若いからな、、
433でクロスあげないカルーとマルダとSWPどうにかしてくれ
SWPはひどいぞ
持ちすぎ
これまでが絶好調とかいうやついるがSWPがいいと今シーズン一度も思ったことない
持ちすぎてとられるか、精度ないシュートでチャンスを壊す役目をよくはたしてるよ
322_:2007/11/14(水) 03:09:56 ID:8gLfl8220
お前がSWP嫌いだということはよく分かった
323 :2007/11/14(水) 03:15:04 ID:CxnQsXjt0
>>321
せっかく日付変わったんだから名前欄も変えようぜ
324バ ッ ク ラ:2007/11/14(水) 03:15:59 ID:p+IrTa8LO
>>320
それだ!ブラルーズ(笑)
あいつがチェルシーのCBやってたのが懐かしすぎる・・。
フェレイラとエッシェンがCBやらされるほどのお笑いCBだったなw
325:2007/11/14(水) 03:29:26 ID:b9ZdLPdrO
正直ベレッチの方が右うまい

ベレッチは守備がちょい心配
326_:2007/11/14(水) 08:09:51 ID:QSzJtlIX0


ヤロシクのことも忘れないで
327チェルシー:2007/11/14(水) 08:13:14 ID:1whUeQG9O
ウインガーにダフを呼び戻してほしい。
328:2007/11/14(水) 10:08:08 ID:1bJcxZIRO
ヤロシクってあの約立たずの木偶の坊か
329.:2007/11/14(水) 11:00:57 ID:LCXU0XgEO
ダフ呼び戻しても最近ロッベンばりに怪我がちだぞ
330. :2007/11/14(水) 12:03:29 ID:kQNxDCkj0
今季
モウリーニョチェルシー 3勝3分1敗 平均1試合あたり 得点 1.1点 失点1点  
グラントチェルシー   6勝3分1敗 平均1試合あたり 得点 1.6点 失点0.4点
331名無し:2007/11/14(水) 12:33:10 ID:qgdwiHIjO
モウリーニョ、ドログバとランパードとカルバーリョいなくても
一敗しかしてないんだな。
さすがだな。
332_:2007/11/14(水) 12:48:46 ID:alsLvXE+O
>>331
流石に それでは釣れない(笑)
333名無しさん:2007/11/14(水) 13:12:34 ID:2OY0L+f90
カルバーリョこんな怪我長いのかよ
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=479994
334年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/11/14(水) 13:50:35 ID:hXXVeKAo0
マジなんぞこれ 呪われてんな
怪我人だけで1チーム作れそうな勢いだな
うーんこれで無冠、CL圏内が精一杯のシーズンになりそうねえ
修行ですじゃ
335名無し:2007/11/14(水) 14:00:18 ID:qgdwiHIjO
昨シーズンのフェレイラ、エッシェンのセンターバックより、まだいいだろ。
336:2007/11/14(水) 14:08:20 ID:GJm1Xu4sO
おまえらまだチェルシー応援してんの?
弱くなったし、くら替えの時期だろW

つかオマエラはラニエリの前の監督の名前すら知らんだろ?
337チェルシー:2007/11/14(水) 15:10:56 ID:1whUeQG9O
いるよね、>>336みたいな知識をひけらかす奴。
友達も少なそう…。
338_:2007/11/14(水) 15:24:33 ID:BhN7Y7KSO
知らないのかよw
339.:2007/11/14(水) 15:33:06 ID:1l34dQYK0
上の方で移籍してった選手の名前でてるけど
出番多かった人ほど落ちぶれ率が高い傾向があるなw

↑ギャラス
↑ジェレミ
↑Cコール
↑ジョンソン
↑スメルティン
↑ヤロシク
→クレスポ
→パーカー
→フート
↓ロッベン
↓ダフ
↓デルオルノ
↓グジョンセン 
↓チアゴ
↓ケジュマン
340名無し:2007/11/14(水) 15:33:33 ID:qgdwiHIjO
ひけらかす知識もなさそうだけどな。
341チェルシー:2007/11/14(水) 15:35:09 ID:1whUeQG9O
別に知らないわけじゃないよ!
ただ、今名前を出したら>>366の思うつぼでしょ。
知らないわけじゃないんだからねっ!!
342名無し:2007/11/14(水) 15:45:36 ID:qgdwiHIjO
それより、カルバーリョが年内ダメってかなりやばいな。

ガナ戦に足が速いセンターバックがいないのはつらい。
343 :2007/11/14(水) 16:24:09 ID:HnxzXMSC0
チアゴとグジョンセン買い戻して欲しいな。グジョンセンは特に切実に
344:2007/11/14(水) 17:19:26 ID:p+IrTa8LO
もうエッシェンはCBに固定しちゃぇょ
345_:2007/11/14(水) 17:23:00 ID:88hIXZU30
エバートン戦でもすごい守備範囲してたエッシェンは中盤がやっぱいい
346名無しさん:2007/11/14(水) 17:27:46 ID:r85CVx840
ま、こんなスレにいる奴なんてたかが知れてるが一応聞いてみるかw

俺より金持ってる奴いる?
俺様はガチアイドルと遊んで暮らしてるぜw
今日もタクシー代30万ぽーんとやったww
おれかっけーwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん一発ぶちこんでやったけどなw
うらやましいだろ?w
オマエラがいつも妄想だけで楽しんでるあの子も俺とヤッってるんだぜww
てめえら貧民どもは本当に生きてる価値ねーなwwwwwwwwww
俺の今のファッション総額1億円だぜwwww
オマエラ負け組みなみだ目wwwwwwwwwwwwww


↓ここで俺様の服とか画像うpしてっからwマジほんものw
 少しは参考にするといいよw
 オマエラの給料じゃ一生かかっても買えないだろうけどwwwwwwwww
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1186147300/
347チェルシー:2007/11/14(水) 17:48:15 ID:1whUeQG9O
今日の夕飯は何にしよう。
348:2007/11/14(水) 18:30:50 ID:b9ZdLPdrO
ランパード昨年よりいいよね
こないだもおしかったが今年は昨年よりはるかに得点力あるしいいパスだす

エッシェンが攻撃しまくれるようにミケルの成長に期待
349:2007/11/14(水) 18:56:17 ID:VgkpWC0HO
ミケルスレって落ちた?
350:2007/11/14(水) 18:56:37 ID:alsLvXE+O
>>347
言っとくけど
フリットじゃあ無いぞw
イタリア人だぞwww
351 :2007/11/14(水) 19:26:11 ID:Kongy91a0
>>316
> ダフ→○カルー・・・若さと怪我せず、カード少ないで◎
> ロッベン→マルダ・・・怪我せずシーズンフルにフルに使える、可能性に賭けて○
> グジョンセン→バラック・・・ショボ過ぎるが怪我による欠場で今季はいないから家庭ゴミ扱い+グジョの将来のためで△
> クレスポ→シェバ・・・存在そのものがチームに負のオーラで覆い、放射性廃棄物同様で扱いに困る×

困ったね
352_:2007/11/14(水) 20:56:35 ID:xBBnJc1R0
俺も上2つはそんなに悪くない選択だったと思う

やっぱりシェバラックかw
でもバラックにはわずかに期待している
怪我前は徐々にチームにフィットしつつあったし
353レッズ:2007/11/14(水) 21:13:04 ID:1whUeQG9O
今、埼玉スタジアムにいるのですが
帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してもらえないでしょうか?


16歳、女子高生です。
354_:2007/11/14(水) 21:23:40 ID:eqSsHool0
でも怪我と脅威のある突破力は結構関係性あるよね
カルーもマルダもその点は・・
355ワイズ:2007/11/14(水) 21:53:20 ID:jKrnLRmDO
ゾラやルソーが在籍してた時の方が魅力的だったなぁ
356-:2007/11/14(水) 22:11:25 ID:2DYLVjP00
マジでその頃から見てるなら、いい年だよね
2ちゃんねるに携帯で書き込むような将来は嫌だな
357:2007/11/14(水) 23:53:07 ID:ltHozA3XO
グジョンセンさん帰って来て下さい…。
358:2007/11/15(木) 00:10:29 ID:zNrU49mNO
今週のWSDにあるドログバの記事きっついな
359 :2007/11/15(木) 00:13:22 ID:D709hNUT0
>>339
一番いい感じなのはムトゥかな
360 :2007/11/15(木) 00:16:10 ID:r53nnBis0
チアゴは一番上でもいいくらい↑だと思うが
ユーベで不遇をかこってるだけで
361_:2007/11/15(木) 00:16:43 ID:i0iHW8fp0
>>359
気持ちよくなる何かの人か
362.:2007/11/15(木) 01:08:58 ID:4VmvfyjE0
ギャラスはキャプテンでしかも10番だから笑えるw
363名無しさん:2007/11/15(木) 01:58:21 ID:jhtXiLAG0
ギャラスの10代
364_:2007/11/15(木) 07:19:44 ID:LzTxhjMW0

ギャラスもCD化?
365名無しさん:2007/11/15(木) 08:30:04 ID:NRL/gDen0
マルダは膝を負傷していたんだな
366:2007/11/15(木) 09:40:23 ID:dWdnR+GsO
>>360
不遇というか実力不足を露呈した上に失言連発だからなぁw
367_:2007/11/15(木) 09:47:59 ID:nMvCz6sP0
チアゴって代表ではずっとレギュラーつかめてないんだよな
368モウリ:2007/11/15(木) 11:32:53 ID:SPfoPam+O
テリーの復帰、1ヶ月後に延期ってマジかよ…。
369-:2007/11/15(木) 12:03:56 ID:Bc9SzCPL0
>>366
出た試合じゃ仕事してると思うんだけど
なんでユーべスレもここも世間も実力不足って評価なんだろう
370:2007/11/15(木) 12:50:51 ID:dWdnR+GsO
>>369
口先だけで実力が無いから実力不足という認識なのだがw
パスセンス無いし八百長チームにいるのに守備もできないし。
371:2007/11/15(木) 12:58:16 ID:ci+YvIWcO
ありゃ
キチガイ荒らしの携帯ID発見
372:2007/11/15(木) 14:10:54 ID:QG39Ba/OO
テリーもカルバーリョも、昨年と同じじゃねえかよ、、

アレックスがいてほんとよかったな、、

カルバーリョ、腰うっただけでそんなになるなんて、もろすぎる体が
あんな無理したプレーしなくてよいのに、、
373名無しさん:2007/11/15(木) 15:20:39 ID:f2k4iam40
そりゃユーべを叩けばぼろ糞に言われるよ
でも、俺はチアゴ復帰してくれるなら嬉しいな
3センターならチェルシーでもリヨンでも実力発揮してくれたし
バラックと交換って噂もあるしね
37477:2007/11/15(木) 15:35:09 ID:FpyInjFP0
モウリーと比べてグラントが不細工すぎてもういや
375:2007/11/15(木) 15:40:28 ID:YjPWqz85O
>>374確かにモウリーニョがいると、チームがスタイリッシュに見えるからな。
376  :2007/11/15(木) 16:02:29 ID:6/0qpQ/k0
バルサとアトレティコはモウリーニョの代理人と接触してるらしいな
バレンシアやユーべ等もそうだけどビッグクラブばっかだな
377 :2007/11/15(木) 16:11:17 ID:bXN/8Jwr0
イタリアでやりたいんじゃなかったっけ?
バルサなんて行ってもファンハールと同じ扱いになるのは目に見えてるし、
イタリアでやるなら雇えるのはミラノの二つとユーべくらいだろうね。
個人的にユーべのサッカーはキャラにあってるような気がするな。
ラニエリには申し訳ないがw
378 :2007/11/15(木) 16:20:58 ID:r6ggdeZB0
またラニエリはモウリーニョに追い出されるのか…
379会見:2007/11/15(木) 17:27:51 ID:juSsnm9qO
チアゴって誰だよ
380_:2007/11/15(木) 19:06:49 ID:nMvCz6sP0
モウリーニョが次監督やりたいのはイタリアかドイツ
381_:2007/11/15(木) 20:58:14 ID:vYwAPHoI0
>>369
ダイナミズムが武器だけど攻守に渡って技術が無いから3センターじゃないと活きない
だから2センターのユーベじゃ今後も厳しいだろうね
ガゼッタの採点も公式戦7試合で平均5.5
382 :2007/11/15(木) 22:14:45 ID:FnfwYp6c0
前節はそのチアゴがいなければ敗戦確実だったわけだが
383:2007/11/15(木) 22:22:10 ID:mzFADA/x0
技術が無いってww
ザネッティよりはゲーム作れるしそれなりに良いパスは出せて起点にはなれるだろw
ラニエリはやたら守備に気を使ってるみたいだが
384 :2007/11/15(木) 22:43:10 ID:bXN/8Jwr0
当時のランパード、チアゴ、マケレレは良いバランスだったよな。
まぁエッシェンと比べたらあれだけど、俺も戻ってくるなら歓迎だよ。
モウリーニョのいないチェルシーに今でも愛着があるかどうかは分からんが。
385_:2007/11/15(木) 23:16:09 ID:LZR1BVds0
守備陣離脱しまくりで昨年と同じムードだな
386  :2007/11/15(木) 23:19:34 ID:Ida3v1bi0
不人気チームの癖に下がりすぎ
387:2007/11/15(木) 23:31:25 ID:RrLqjWSKO
ディディエドログバの正直日記 正直すぎて見るに堪えれん
388!:2007/11/15(木) 23:32:33 ID:pctOShjcO
Boo(#`Д")q
389ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/15(木) 23:32:52 ID:lljQW3kn0
チアゴのパフォーマンスは目を覆いたくなるほどひどいよ
漏れはこれといって好きなクラブはないけど嫌いなクラブはユヴェントスとトッテナムなんだよね

モウリーニョがバルサ?
知ってる人もいるかもしれないけどモウリーニョはバルサで通訳として働いてたことあるんだよね
古巣復帰なら漏れは応援したいね
モウリーニョが指揮するアタッキングフットボールもおもしろそう
390 :2007/11/15(木) 23:46:48 ID:ntbZKLQP0
>知ってる人もいるかもしれないけどモウリーニョはバルサで通訳として働いてたことあるんだよね

にわかすぎワロタ
391 :2007/11/15(木) 23:48:09 ID:ntbZKLQP0
書いてから気付いた。糞コテか。
相手しちゃって、皆さん、すみません。
392:2007/11/15(木) 23:50:23 ID:YPBWqGdxO
【サッカー/Jリーグ】大きな見込み違いだったスカパーのJ放送権獲得、登録件数微増 (ゲンダイ)★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195136131/

海サカ放送削りまくった金をJに注ぎ込んでこのザマ
393 :2007/11/16(金) 00:00:58 ID:dX/yFaNv0
ぶっちゃけ、グジョンセンはチェルシーに復帰すべきだと思う
394_:2007/11/16(金) 00:08:32 ID:fhG/Clfq0
そしてシェヴァはミラン復帰
395_:2007/11/16(金) 00:13:08 ID:cI0Qvl1C0
つか油つながりのグラントが7番<ジョゼ信者の11番なのは何故
あの流れなら7番中心に使い続ける監督の方が意味あったと思うんだけど
396.:2007/11/16(金) 00:36:18 ID:NFrF70+B0
バラック復帰したらどうなるんだろう
グラントの腕の見せ所だ
まあ普通に控えだろうが
397:2007/11/16(金) 00:39:45 ID:0EQeLvadO
バラック+ドログバでズラタン 取れないか?
398_:2007/11/16(金) 00:58:04 ID:fhG/Clfq0
ドログバよりズラタンの方が価値上なのか
399-:2007/11/16(金) 01:11:20 ID:rGpSyTWC0
本人の意思と、年齢と、バラックの給料負担と戦術的拘束を考えると・・・
400,:2007/11/16(金) 01:23:42 ID:tmBGVqMP0
シェバラックでカカ欲しいな
401_:2007/11/16(金) 01:29:33 ID:cI0Qvl1C0
既存のスター選手はシェバラックで懲りただろ
有望で化けそうなのがいい
402 :2007/11/16(金) 01:30:30 ID:wIZ9jf0a0
そういう選手は来てくれないから無理
403_:2007/11/16(金) 01:32:47 ID:cI0Qvl1C0
チェフはレンヌからここで世界有数に名声上げたしそんな感じの
404,:2007/11/16(金) 01:39:44 ID:tmBGVqMP0
シェバラックでジオバニドスサントス獲得しようぜ!
405 :2007/11/16(金) 02:18:29 ID:PmI6hNuk0
でも去年から言ってるけど怪我さえなければ補強のポイントなんてそうないんだよな。
ドログバはともかくシェバやバラックに買手がつくとは思えないし、人員を整理する方が大変。
まぁ本人達が復活してくれるのがクラブにとっては、本当は一番助かるんだけどね・・・。
406_:2007/11/16(金) 02:30:45 ID:fhG/Clfq0
敢えて言えばウインガーがあと1人欲しい
ジョー、SWP、マルダの3人しかいないし
まぁ絶対欲しいというわけではないし
マルダがフィットしてくれれば問題ないが
407:2007/11/16(金) 02:36:06 ID:BvTijlaxO
シェバ→グジョンセン
バラ→ダフ
SWP→ロッベン
グラント→モウ様
に交換すりゃ無問題
408名無しさん:2007/11/16(金) 04:58:12 ID:x24+9qFu0
WSDかなんかのドログバのコラムみたか?

チェルシーもうボロボロだろ。内部むちゃくちゃだわ
409 :2007/11/16(金) 06:48:22 ID:oOp1bl++0
>>408
また何書いてたの…?もう出て行きたいらしいから
妄想的になってる気がしないでもないけど
410名無しさん:2007/11/16(金) 08:14:10 ID:koIuhMze0
ウインガーは、3人の他にもカルーもシンクレアもいるぞ。


411  :2007/11/16(金) 08:47:27 ID:MOWXXUHb0
アイスランドもどってこい
412:2007/11/16(金) 08:53:25 ID:7C44qoIQO
>>395
単にモウリーニョ解任の理由が銭のせいじゃなかったってことだろ
泥がチームメイト(特に自分と競合するストライカー)を基地外みたく批判するのはギャンガン、マルセイユ時代にもあったこと
413:2007/11/16(金) 08:58:55 ID:7C44qoIQO
>>383
ボール奪取が仕事のザネッティと比べる意味がわからん。
ゲーム見る限りではパスセンスというかクリエイト能力は無いな。
なにより攻撃志向の選手なのに足元が稚拙だからボールが落ち着かないってのが痛い。
414:2007/11/16(金) 09:19:23 ID:yY6vH/ORO
グッディは返すが、ジョバニはやらん
415サポーター:2007/11/16(金) 11:20:34 ID:nCJQwaoo0
モウリーニョと付き合いたいのですが、どうすればいいでしょうか?
416.:2007/11/16(金) 12:58:33 ID:nz61eu9S0
おまいら ベテッティさんはどうしてますか?
417:2007/11/16(金) 14:10:31 ID:a0OQLv7oO
元気にベテッティしてますよ
418_:2007/11/16(金) 14:34:23 ID:vS/QAEP+0
>>412
ドログバが出て行く理由を作ったのは確かだし
それなのに変わらずドログバ頼りなのがおかしい
419. :2007/11/16(金) 16:53:03 ID:qtQaoSH50
といってもドログバは相変わらず良いプレーしてくれるし
チームもそれでうまくいってる
420 :2007/11/16(金) 17:14:50 ID:UVWuZGqL0
ドログバがチーム内のある人物の顔を見るたびにイラつくんだって
愛着のなくなったチームでも雇われの身だし頑張らないといけないのは悲しいことだな
421バ クッラ:2007/11/16(金) 18:03:16 ID:sp6B1a2qO
だれだよそれ
テリーマンか?
422チェルシー:2007/11/16(金) 18:43:15 ID:nMPTdxuqO
モウリーニョが日本人監督候補になってるらしい。
トヨタが動いてるか。
423. :2007/11/16(金) 18:51:28 ID:qtQaoSH50
424_:2007/11/16(金) 19:17:15 ID:fhG/Clfq0
>>420
グラントだろうな
425_:2007/11/16(金) 19:17:38 ID:LkX06vTAO
レコーダーのHDDがいっぱいになったんで整理してたら、モウリーニョ退団のときのプレビューショウが出てきた。
突然だったからなのか初見のときより感動した
426_:2007/11/16(金) 20:47:28 ID:yidjqRrEO
>>422
おまえ
ラニエリの前の監督分かってるのかw
427_:2007/11/16(金) 21:08:53 ID:EowSr5uY0
ドログバはマルセイユ時代もシチェフやミドに暴言吐きまくってたなw
428チェルシー:2007/11/16(金) 21:20:36 ID:nMPTdxuqO
>>426
もちろん知ってるよ!
でも、今ここで言ったら
あんたの思惑どおりになっちゃうから言わない…。
本当に知ってるんだからねっ!!
429.:2007/11/16(金) 21:43:43 ID:QpYUNpyv0
ドログバのぶっちゃけコラム読むと悲しくなる。
で「裏切り者」は結局誰だよ・・・。
それでも結果出してるし、ドログバのプレーは好きなんだが。
430あれ読んで…:2007/11/16(金) 22:07:07 ID:bFcwwVXvO
>>408
「ロッカールームの雰囲気は悪い」て書いてるけど
その原因の一端はお前じゃねーのか?て思ったな。
431. :2007/11/16(金) 22:12:01 ID:qtQaoSH50
グラントがふつうにシェバ干してるところ見ると
モウリーニョ解任はシェバ云々じゃなくてただ単に実力で見限られただけだったんだな
まあ実際最近の成績酷かったし
432_:2007/11/16(金) 22:16:58 ID:fhG/Clfq0
もう4-4-2に戻すことはないだろうし
シェヴァの立場はますます厳しいな
433_:2007/11/16(金) 22:26:01 ID:vS/QAEP+0
泥が台頭する前は1トップでもFW併用してたんだけどな
先を考えるならシェバとピサロに出番きそうなもんだが
よほど信頼されてないのか
434バックラ:2007/11/16(金) 22:30:04 ID:dX/yFaNv0
2戦連続ゴールで乗ってきたか?ってところだったのに、それから全く出番無し
謎だな。普通は逆に出番が増えると思うがな…
435_:2007/11/16(金) 22:35:08 ID:vS/QAEP+0
SWPとシェバがグラントに不満らしいけど、SWPはそれなりに出てる
どんだけ嫌われてんだ
436バックラ:2007/11/16(金) 22:47:41 ID:dX/yFaNv0
いやいや、アフリカカップ中など433だけではもたんだろ>>432
チャンスに結果が出せればまだまだ。(というか結果出したのに逆に干された...)
437:2007/11/16(金) 22:50:36 ID:XzmPYlwt0
ドログバ早く追い出せ。
こんなテンション低い奴使うな。
カルー育てろ。
438_:2007/11/16(金) 22:51:16 ID:fhG/Clfq0
>>435
SWPは絶好調だったのに一時期干されたからだと思う

>>436
シェヴァはアフリカ大会中にどれだけアピールできるかが鍵だな
439:2007/11/16(金) 22:57:12 ID:0EQeLvadO
アフリカネーションズの間はパンテリッチとるって噂
440_:2007/11/16(金) 22:58:51 ID:vS/QAEP+0
ドログバはモウリーニョにポストと守備意識成長させられたからな
おしゃべりがなければ必要な人材なんだがw
441_:2007/11/16(金) 23:12:14 ID:fhG/Clfq0
要らぬことまで喋るのもモウリーニョから教えられたのか
批判の矛先を自分に向けて周りの選手をプレイしやすくさせる計画とか

・・・ないなw
442!:2007/11/16(金) 23:16:56 ID:R5rPcHi2O
一つ言えるのは、チェルシー1の癌はドログバ。これはまず間違いない(ピッチ外ね)
ドログバって子供っぽ過ぎるよマジで
443_:2007/11/16(金) 23:24:07 ID:vS/QAEP+0
実力はともかく不動の軸にするのはグラントが空気読むべきだな
444:2007/11/16(金) 23:45:16 ID:0EQeLvadO
ドログバとロビーキーンが2トップ組んだら面白いだろうな
445:2007/11/17(土) 00:26:10 ID:CBTavB830
ドログバは結果を残しているからOK
446_:2007/11/17(土) 00:43:18 ID:hijgXX9F0
ロビーキーンとグジョンセンが2トップ組んだら面白そうだ
447油様:2007/11/17(土) 00:53:15 ID:tVkMHF+aO
冬の移籍で誰か獲得するの?
もし、今狙ってる選手がいたら教えてくれ
448チェルシー:2007/11/17(土) 01:43:51 ID:FihGJYx5O
リチャーズかアウベス辺りをお願いしたいです。
449_:2007/11/17(土) 01:48:34 ID:hijgXX9F0
アウベスってどっちの?
450. :2007/11/17(土) 01:56:43 ID:aCu7Opu60
マグノアウベス
451バッカラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/17(土) 02:26:00 ID:6GCaKhELO
そろそろシェバ使ってほしい気持ちもなくもない
452名無しさん:2007/11/17(土) 03:05:01 ID:Pfm2c2pK0
黙れクズ
453名無しさん:2007/11/17(土) 08:13:49 ID:wUd00fzL0
これは酷い



84 名前: [sage] 投稿日:2007/11/17(土) 00:49:12 ID:2sOeeINL0
バルサTVに若いフィーゴがいるw
ハジってやつ結構上手いな。マイナーだけどいい選手

92 名前: [sage] 投稿日:2007/11/17(土) 07:34:32 ID:1LqfrIs80
ハジは東欧のマラドーナと歌われた、ブルガリアの英雄だよ
サカヲタならそれくらい知っておけカス

98 名前: [sage] 投稿日:2007/11/17(土) 07:46:46 ID:1LqfrIs80
タイプミスにマジレスすんな
そう、ルーマニアだ 細かいことごちゃごちゃ言うなよ
頭に来る

99 名前::[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 07:53:20 ID:DRWY9tZg0
>>98
それはタイプミスじゃないだろwww

454:2007/11/17(土) 10:55:01 ID:xbah6gvc0
EUROでイングランドの勇姿を見ることができないのは残念!
455  :2007/11/17(土) 10:57:41 ID:X6ApQQW30
どうせイングランド出ても恥かくだけだし
つうかオーウェンがまたもや1ヶ月離脱なんだしもう絶望的だろ
456_:2007/11/17(土) 11:03:36 ID:DhzO6sPX0
まぁ強豪から見たらGL突破すら苦しいロシアの方が楽だけどね
457:2007/11/17(土) 16:34:41 ID:DwA0A5oi0
まだクラウチとランパードがおる
458_:2007/11/17(土) 19:00:04 ID:zatLEvPZ0
代表の話はスレ違い

てか代表なんてどうでもいいし
チェルシーのメンバーは怪我しないで戻って来て欲しいものだ
459:2007/11/17(土) 19:03:06 ID:OyY9IVfMO
ロナウジーニョ必要だと思う?チェルシーに必要かな。
ロナウジーニョはバルサにいるべきだと思うけど。
460:2007/11/17(土) 20:26:45 ID:fVZ0ywi1O
どうでもいい
歯茎ひとり!
461:2007/11/18(日) 00:04:51 ID:xbah6gvc0
よく、いらんいらん言ってても実際来たらちょっと嬉しいってパターンがあるが、
あいつは本気でいらんと思う。適当な若手を青田買いの方が将来的にもマシ。
462モウリー ◆FbmMAGIczs :2007/11/18(日) 00:08:12 ID:CnBtXTxsO
寂しい
463_:2007/11/18(日) 00:13:00 ID:K8EfRZfP0
仮にチームにフィットしたとしても
イケメンがロンドンの気候に馴染めるとも思えん
464:2007/11/18(日) 00:31:24 ID:N/3Y4As80
>>463
霧の中、一人でサンバ!w
465:2007/11/18(日) 01:07:43 ID:YnL/6x1XO
ロナウジーニョは絶対にプレミアには合わないと思うよ…。
466ねぇ:2007/11/18(日) 01:40:18 ID:116U7Uz2O
16歳女子高生だって!
467.:2007/11/18(日) 01:46:41 ID:cn/6hzBY0
歯茎の値段考えるとアンデルソンのが欲しいな
468バッ ラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/18(日) 02:14:58 ID:lfCuavegO
ドログバとランプス頼みのサッカーも今シーズン限りか・・
二人とも抜けたら一つの時代が終わるな。
469_:2007/11/18(日) 09:59:05 ID:0UK1ncswO
>>468
まあ
以前のポジションだな 乙
470_:2007/11/18(日) 14:33:07 ID:s/25yDdt0
全盛期過ぎた奴を高い値段で買わされるのはもうやめよう
471ジダンの生まれ変わり:2007/11/18(日) 15:13:31 ID:zFn/Wzed0
ねぇねぇ、ひょっとしてエッシェンの髪型が変わったのってミゲルと見た目が被ってるからなの?
472チェルシー:2007/11/18(日) 15:31:26 ID:1IMBkdmLO
イスラエル勝ったけど
ジョーはベンハイムに家族旅行をプレゼントしたのかな?
473:2007/11/18(日) 16:15:32 ID:MYGSTNWuO
ジョーはええ奴や
474バックラ:2007/11/18(日) 16:15:52 ID:PsYahi1r0
ランパードにはぜひとも、クロアチア戦で戦犯になって代表引退してほしいところ
この状況で敗退したら間違い無く(プレーの出来に関係無く)ランパードに矛先が向くはず。もう辞めざるを得ないだろう
いや〜楽しみですな^^
475名無しさん:2007/11/18(日) 18:04:20 ID:Cwzu6otm0
12月のニューカッスル戦って一般のファンでもチケット取れるかな?
ファンクラブ入ってないとむりぽ?
476_:2007/11/18(日) 19:16:13 ID:/H0RWyl60
>>474
つまんねぇから死ね
477_:2007/11/18(日) 20:26:24 ID:duBGzXS70
裏切り者はシェフチェンコだよ。
エシアンにプレーに関する指示とかも出してるらしいじゃん。
なんで一選手が監督を飛び越えて支持するんだよ。
ありえねーよ。
478:2007/11/18(日) 20:40:27 ID:i3hnQCrMO
キャリアを考えても、シェフチェンコがエシェンに指導することは自然なコミニケーションだろ。

ミケルがバラックに、ってのは違和感あるが。
479:2007/11/18(日) 22:00:33 ID:0UK1ncswO
>>474
バラックが既に 代表落ちしたからか(笑)
480バックラ:2007/11/18(日) 22:35:14 ID:PsYahi1r0
アブラモビッチがシェフチェンコを通してエシエンにプレーに関する指示を出し(てエシエンは調子落とし)た
ってのは聞いたことあるが…

それとは別の話なのか?どちらにしても相当うざいのは間違い無いが
481. :2007/11/18(日) 22:49:26 ID:bMI2V58W0
チームメイトがお互いプレーに関して言い合うのは自然なこと
482バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/18(日) 23:15:28 ID:lfCuavegO
>>474
俺の名前使うな市ねクズゴミ
483_:2007/11/18(日) 23:43:01 ID:duBGzXS70
真相はともかくドロクバがシェフを嫌っていて一緒にサッカー
したくねーと思ってるのはまぎれもなく事実。
そして裏切り者はシェフだけじゃない。誰かは秘密
484.:2007/11/18(日) 23:44:29 ID:tSKG9Sab0
>>482

キミが一番のゴミクズだよ!
485_:2007/11/18(日) 23:44:48 ID:/H0RWyl60
一瞬なんでチェフ?と思ったw
486!:2007/11/18(日) 23:44:53 ID:bn+jJA/BO
479 、 sage 2007/11/18(日) 22:00:33 ID:0UK1ncswO
>>474
バラックが既に 代表落ちしたからか(笑)

487:2007/11/19(月) 00:40:38 ID:QAKThjBP0
代表でマルダが膝痛めたみたいだな。
イングランドに強制送還されている。
488,:2007/11/19(月) 00:58:36 ID:S5miJUtH0
これでSWPとジョーのスタメンは決定的だな
489なたな:2007/11/19(月) 12:04:33 ID:ru5bwB+NO
ジョー頑張れ

しかし2トップを絶対使わんわけでもないんじゃ?
490.:2007/11/19(月) 14:05:23 ID:rjRhGIYU0
ディディエドログバのコラムってどこですか?><
491.:2007/11/19(月) 14:19:16 ID:ftNMSeWb0
ワールドサッカーマガジンってざっしにのってます
492バラック:2007/11/19(月) 14:38:01 ID:0vMF/Tr4O
ってかマジでドログバが言ってる裏切ったやつってだれなの?
まさかシェバラック?それともグラント?大穴でテリーマン?
493名無しさん:2007/11/19(月) 14:38:56 ID:rjRhGIYU0
>>491
ありとうございます!!
494.:2007/11/19(月) 15:01:32 ID:D60FGyMSO
テンカーテサッカーならマイコン取ってくれねーかなぁ。
495:2007/11/19(月) 16:36:08 ID:STjmIc2aO
>>492 文脈的に考えると 裏切り者=出場機会に恵まれない者。 そして団結していたのにとあるから新加入選手は除かれる
モウリーニョが退団を真っ先に連絡したテリーは論外
となると残るはカルー シェバ。 代表チームは最高と話しているのでカルーは除かれる。 正解はシェフチェンコ
496バラック:2007/11/19(月) 16:50:39 ID:0vMF/Tr4O
SWP、フェレイラもありえると思うんだが
497.:2007/11/19(月) 17:01:15 ID:1AGIRZ/90
大穴でブリッジ

ってかプロの世界なんだしどうでもいいじゃん…w
498 :2007/11/19(月) 17:35:48 ID:lTPfbbNv0
アブラモビッチと仲がよくて告げ口できる人物だと思う
499 ◆xLUZokgick :2007/11/19(月) 17:37:30 ID:Xe7sudSe0
ベンハイムにありがとうメールとか送ってるのがちょっとキモイ
500:2007/11/19(月) 19:41:46 ID:cJLwaXCTO
>>475

取れない

俺はわざわざ「TRUE BLUE」入った
501_:2007/11/19(月) 19:46:01 ID:9z0w7Pr00
ドログバいなくなったらFWは誰使うの?シェフ?
502名無しさん:2007/11/19(月) 19:48:44 ID:Ca+BxPzF0
>>500はその試合行くの?
503_:2007/11/19(月) 20:19:35 ID:FLZuI2Qt0
>>501
新加入選手
5042代目 立川談志 ◆j2rAugydek :2007/11/19(月) 20:52:26 ID:Saoknheq0

ゆずまだ居たっけか。

222 :イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo [sage]:2007/05/29(火) 00:28:16 ID:r2trQBnt0
ゆずっていうのを俺は2〜3度しか見たことないから、どういうヤツかは、まとめてもらった
テンプレでしか知らないけど、クラッシュする方向で考えてみるぜ!w チェルシースレとか
見てみるよ!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179944842/222

面白いレス発掘したんで置いておく。
505:2007/11/19(月) 21:30:10 ID:6qu6fKqbO
>>492 >>495
裏切り者はジョー・コールっぽいよ。
また記事になってるけど、グラント就任以来、クラブの広報みたいにグラントを持ち上げる発言ばかりしている。
モウリーニョの頃よりも自由にやらせてもらってるらしい、グラントが指揮してからほぼずっとスタメン起用。
現地サポからも裏切り者だと疑われはじめてる。
506_:2007/11/19(月) 21:35:36 ID:n3tiFB6k0
ジョーはないだろ
守備するようになったりウィングで開花させてくれたの毛利じゃん
507 :2007/11/19(月) 21:38:13 ID:ULk+06g40
だが夏頃になんで起用してくれないんだって記事なかったか?
ちゃんと起用してくなくてついにキレた可能性もあるんじゃないの?
508.:2007/11/19(月) 21:47:23 ID:bZe896Hu0
>>505
さすがケータイは目の付け所が違うねw
まあニュース見れないから妄想膨らませるしかないもんな
509  :2007/11/19(月) 21:55:26 ID:+PwUvOAj0
まじで知らないのか、知っていて煽っているのか
どっちか分からないけど、いいかげんウザイのでドログバ始めとした選手、現地サポーターの間の共通認識はこう
1)油にモウの下では上手く行かない、システムが合わないと愚痴ったのはシェヴァ
2)油とモウとの板挟みにはウンザリだったのはケニヨンとバック
3)ケニヨンとバックが現場、ロッカーの様子を教えてくれるよう頼んでいたのがフェレイラ
4)解任直前の練習グランドで口論していたのがテリー
5)その様子をケニヨン&バックに連絡したのがフェレイラ
6)チームに帯同してなくて、解任騒動に全く関係ない空気だったのがバラック

ドログバが裏切り者って言ってる(英語のサイトではそんな言い方してないけど)のはフェレイラとテリーのこと
2人にそんな意図はなかったのかもしれないが、結果的には言いように使われた愚か者
テリーについては新聞に名指しで解任の「影の首謀者」呼ばわりされたり
そのことでランパードと口論になって「口も聞かない」冷戦状態だとか書かれ放題の状況だったが
勝ち始めてからは報道は下火になったのが、連勝ストップしたとたんにまた書かれ出してる
510_:2007/11/19(月) 21:57:59 ID:zIfdLbMj0
ドロクバよ。
浦和に来い。待ってるぞ。
511_:2007/11/19(月) 22:02:09 ID:t8Cbe8RQ0


>6)チームに帯同してなくて、解任騒動に全く関係ない空気だったのがバラック

牛はのほほんとしてていいなwww
512_:2007/11/19(月) 22:02:27 ID:n3tiFB6k0
>>509
まとめ乙
513 :2007/11/19(月) 22:03:24 ID:ULk+06g40
でももうやめちゃったんだし
モウリーニョ本人は母国に帰って娘の同級生と喧嘩して
大事になるほど元気みたいだぞw
514:2007/11/19(月) 22:15:57 ID:jBv2ByNmO
チェルサポのみなさんはもうシェバはダメだと思いますか?
515:2007/11/19(月) 22:20:26 ID:STjmIc2aO
ドログバの後釜は誰だろ?
フンテラール ベルバトフ グジョンセンあたりか
516_:2007/11/19(月) 22:21:04 ID:n3tiFB6k0
>>514
アフリカ組がいない間にチームを支えられたらちょっとは見直す
517バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/19(月) 22:25:20 ID:0vMF/Tr4O
>>509
わかりやすい説明ありがとう。
噂ではあるがやはりフェレイラとテリーマンだったか…。シェバも情けない…
まじこいつら(゜A゜)イラネ。
518_:2007/11/19(月) 22:26:39 ID:FLZuI2Qt0
お前が1番(゜A゜)イラネ。
519 :2007/11/19(月) 22:29:09 ID:ULk+06g40
そんなネットの推測間に受けてもね
結局内部の事は内部しかわからない
大体ウジウジ言ってるのが暴言王ドログバだし
マルセイユ時代もチームメイト批判してたんだぞ
520. :2007/11/19(月) 22:32:02 ID:2zJM00TM0
なんかあらためてみると
モウリーニョを本当に慕ってたのってドログバくらいだったんだな
521a:2007/11/19(月) 22:37:25 ID:gfkmhSql0
でもテリーマンには真っ先に電話したんだよな?
>>520
ランプス、カルヴァーニョ
522 :2007/11/19(月) 22:40:04 ID:ULk+06g40
主将だからじゃない?ただ解任原因の一つがテリーとの喧嘩とは思わなかった
だろうけど。

ま、ポルトの時もポスティガと不仲だったらしいからね。デコもチェル行き
断ったのはモウリーニョとやりたくなかったかららしいし。
普通にあの性格は人を選ぶだろ。
523_:2007/11/19(月) 22:42:47 ID:FLZuI2Qt0
テリーもモウリーニョに心酔してたらしいけど
いくら信頼関係が強くても喧嘩することはあるだろうし
524  :2007/11/19(月) 22:48:56 ID:+PwUvOAj0
ID:ULk+06g40、今日のあぽーんはこれね

>>520
そんなこともないだろうが、みんな大人の対応をしてるだけだろう
エッシェンは明らかに元気ないし、チェフ、カルヴァリョ、ランパード、マケレレは出場してる時は
いつもどおりのプレーをするプロだが、表情は険しいことが多くなってるよ
いろいろ思うことはあっても契約している以上結果を出すことだけ考えてるだろう
ドログバは例のブーイングされた記憶が鮮明で、あの時に守ってくれたモウに対する思いが人一倍なのかもしれない
これで結果を出してなければ真っ先に叩かれるんだろうが、いちばん結果を出してるからね

それにモウは功労者の一人だけど戻ってくることはなさそうだし、今さらどうこう言っても元には戻らない
そろそろ前向きにこれから先の話題でスレが盛り上がるといいね
525_:2007/11/19(月) 22:53:33 ID:FLZuI2Qt0
グラントの試合後のインタビュー聞く度に
どんだけ油から攻撃的なサッカーするように脅されてるんだ
とか思ってしまうw
526 :2007/11/19(月) 22:53:45 ID:ULk+06g40
ドログバが他国のコラムでもグダグダ言うからだろ
だからぶり返すんだよ>モウリーニョ騒動
527_:2007/11/19(月) 22:57:34 ID:n3tiFB6k0
背景見る限り、また同じようなこと起こるよ
528:2007/11/19(月) 23:12:46 ID:jBv2ByNmO
>>516
よっしゃ!シェバ頑張れ!もう期待を裏切らないでくれよほんとに…。
529. :2007/11/19(月) 23:41:54 ID:2zJM00TM0
まあただ一つ確かにいえることは
グラントになって試合内容もよくなってきてるということだ
530 :2007/11/19(月) 23:45:05 ID:Xgt7u3PL0
スコット・シンクレアっていつの間にかQPRにローンされてるんだな
移籍最初の試合でいきなり点とったらしいじゃん
今季はカップ戦だけでプレミアで出番はもらってなかったよね?
531_:2007/11/19(月) 23:50:51 ID:n3tiFB6k0
1ヶ月だからないようなもんじゃないの
532バックラ:2007/11/19(月) 23:52:18 ID:gfkmhSql0
>>509
ってかあの時期にモウリーニョ辞めた理由って油との不仲もあるけど1番の理由はテリーとフェライラのせいじゃねーか
まじでこいつら氏ねよ。
フェレイラとかモウリーニョが監督じゃなかったら3流チームの右サイドバックやってるウンコだぞ
なんで最後の最後でそうゆう行為するかね・・。
テリーは目がいっちゃてるし行動もアレだしもうこんなザルキャプテンいらねーよ。ランプスにキャプテン譲れや

ってかドログバもランプスもエッシェンもバラックもチェフもこんな糞チーム逃げたほうがいいぞ
キチガイテリー市ね
533バックラ:2007/11/20(火) 00:14:00 ID:a9iXVQEn0
来年の夏、どれだけの選手が出ていくのか非常に楽しみ
534:2007/11/20(火) 00:35:26 ID:S6Pcrh5mO
暇そうなリケルメでもとろうよ
535:2007/11/20(火) 00:55:07 ID:CgEfUieaO
ラヴが来そう
536:2007/11/20(火) 01:35:36 ID:S6Pcrh5mO
あの青い髪のやつかw
まだ若いのか?
あんまし好きなタイプではない、、

537.:2007/11/20(火) 08:29:49 ID:zG9HRHrpO
チェルシーにラヴなんかいいんじゃねーか なんて1年前にレスった記憶が…

現実になるもんだねぇ
538:2007/11/20(火) 09:02:50 ID:ilqseLkB0
>>515
マルティンス
539_:2007/11/20(火) 09:04:26 ID:qG54DCn1O
あほくさ
540:2007/11/20(火) 09:06:09 ID:LZKAFSRL0
CSKAのジョーとか油繋がりで呼ぶのはどう?
541:2007/11/20(火) 09:28:20 ID:ywpN+OsMO
CSKAって油繋がってるみたいだけどまだヤロシクしか連れてきてないよな
ダニエルカルバーリョとかマルダなんかより全然良いと思うんだが
542名無し:2007/11/20(火) 16:58:31 ID:7qCLWZeIO
ドログバの発言を知ってるのに、干せないグラントは
どんだけけつの穴が小さいんだよw
543ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/20(火) 17:28:24 ID:c5D1hhPv0
今ティトに抜けられたら優勝戦線に確実に残れないでしょ

ジョンは過大評価されすぎ
パウロについてはいまさらいうこともない
※今までのゆずの発言参照
544_:2007/11/20(火) 17:32:09 ID:qG54DCn1O
また 糞銀蝿発生www
みんな 逃げろwwwww
545:2007/11/20(火) 19:24:19 ID:y0GaG7IyO
過大評価されすぎなのはジョゼ
546ゆずっこ:2007/11/20(火) 21:02:41 ID:BfhIj98XO
くずはほんとにフェレイラ、テリー、SWPが嫌いなのな
547:2007/11/20(火) 21:17:10 ID:w6NzHXV30
シェフチェンコ暇そうだからアンリとトレードしないかな。
グジョンセンでも良いけど。
548:2007/11/20(火) 21:18:52 ID:qG54DCn1O
>>546
恒例の
自演 乙(笑)
独りて マジ 寂しいな(笑)
549!:2007/11/20(火) 21:29:07 ID:6MUnAPEZO
いよいよバラックが復帰間近です
550_:2007/11/20(火) 21:29:27 ID:GsU7AyzS0
アンリなんて要らねぇ
ドログバとは絶対合わない
551_:2007/11/20(火) 21:43:35 ID:t0a6pUOm0
バラックってどんな選手か思い出せない
552バックラ:2007/11/20(火) 22:05:23 ID:a9iXVQEn0
バラックオタが相当うざかったのは鮮明に覚えてるんだがな
まあ復帰は早いに越したことはない
553_:2007/11/20(火) 22:21:42 ID:GsU7AyzS0
554:2007/11/20(火) 22:56:10 ID:39MAUlH60
まあ一番の裏切り者はドログバってことで。
ガキだなあいつは。
冬にでも出て行って欲しい。
555!:2007/11/20(火) 23:11:14 ID:6MUnAPEZO
>ガキだなあいつは

恐ろしい程同意
556_:2007/11/20(火) 23:15:17 ID:t0a6pUOm0
出て行きたいのに試合では変わらず重宝されるドログバ
557_:2007/11/20(火) 23:39:31 ID:v5NoNr7m0
要望通り監督変わったのに試合に出れないシェバ
558.:2007/11/20(火) 23:39:45 ID:/lPTU4Gg0
>>553
ワロタww
559:2007/11/20(火) 23:49:01 ID:ywpN+OsMO
ドログバ+バラックでズラタンとれないか?
560_:2007/11/20(火) 23:52:16 ID:v5NoNr7m0
バルサからメッシ取れるかって言ってるようなもんだろ
561_:2007/11/20(火) 23:56:34 ID:GsU7AyzS0
ドログバよりズラタンの方が価値上なのかw
562:2007/11/21(水) 00:01:28 ID:AuxMQZad0
当然だろ
なに言ってんだ
563_:2007/11/21(水) 00:06:42 ID:9pYcZ4g70
ドログバいらんって言ってるのにそれ以上のDQNいらんし
564.:2007/11/21(水) 00:08:55 ID:DPBX9mdC0
戦術ドログバはできても戦術ズラタンはできないからなw
ドログバのが上だよ
565名無しさん:2007/11/21(水) 00:12:13 ID:6s9W2xen0
NTT東日本の光 回線使ってる人なら 無料で楽しめる 

UEFAチャンピオンズリーグ全試合  無料配信!全125試合をノーカットで!

欧州NO.1クラブを決定する最も権威ある国際大会「UEFAチャンピオンズリーグ」をフレッツ・スクウェアで全試合フルマッチ、無料配信!

http://flets-square-guide.com/sports/main.html
566_:2007/11/21(水) 00:13:35 ID:xBnZsJN80
ストライカーとしてなら確実にドログバの方が上
567.:2007/11/21(水) 00:13:39 ID:DPBX9mdC0
ドログバはどのリーグでも活躍しそうだが
ズラがプレミアきたらシェフチェンコみたいに劣化するだろうな
568:2007/11/21(水) 00:21:07 ID:2qMItAu/0
>>564
それって凄いのか?
むしろ欠点だろ
569_:2007/11/21(水) 00:28:29 ID:9pYcZ4g70
クラウチやジギッチみたいな電柱にしか使えんなら欠点だが
570 :2007/11/21(水) 01:24:08 ID:7R/oBEBd0
なんで戦術ドログバが欠点なんだよ。
最上級の褒め言葉だろう。

まあ、チーム規律を大事にするなら
サブにするべき選手だけど。
571:2007/11/21(水) 01:32:54 ID:3BUOJek9O
>>559絶対無理
572チェルシー:2007/11/21(水) 02:24:02 ID:exgI5BM/O
ちゃっかりCL取れちゃったりしそう。
573 :2007/11/21(水) 02:50:07 ID:HclpcpTbO
ドログバ売ったお金でフンテラールとベンゼマ穫れないかなー
574ウイイレ厨:2007/11/21(水) 03:30:11 ID:xYUkzvbl0
セリエとリーガで成功する人って結構いるイメージだけど、
プレミアでは失敗する人って何か多いよね?
逆にプレミアで成功した人間は他の三大リーグではいまいち
しっくり来なかったり……(最近じゃアンリとか)

そう考えるとクレスポと馬はやっぱ凄いよな。
シェバラックでどっちか交換してくれねーかな。
575:2007/11/21(水) 03:32:44 ID:2qMItAu/0
>>570
健在で調子も良けりゃ頼りになることこの上ないが、
ひとたび抜けたりスランプに陥るとなると大損害どころの騒ぎじゃない
そんなのは長いシーズン戦う上で癌でしかないだろ
576_:2007/11/21(水) 04:34:45 ID:9pYcZ4g70
依存度が高いと癌って選手に非があるのかそれw
戦術が成り立つのと別問題だろ
577名無しさん:2007/11/21(水) 05:04:17 ID:059AeZiY0
12月のニューカッスル戦、アウェー側でもいいからチケット取れないもんかね?
578名無しさん:2007/11/21(水) 05:38:25 ID:Y16Pq0Wm0
チェルシー、カルバーリョとサムエルのトレードを提案
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=486873

しーん・・
579名無しさん:2007/11/21(水) 07:20:52 ID:8el6Pphq0
なんで産廃と交換せにゃならんのか
580 :2007/11/21(水) 07:38:36 ID:Sb+wue2s0
>>532
裏切った、ってどういう行為に及んだの?<テリー&フェレイラ
581 :2007/11/21(水) 07:39:44 ID:p8LPV2OM0
上のレスも見られない馬鹿発見
もうその話題はいい加減にやめよう
荒れるから
582_:2007/11/21(水) 09:31:05 ID:YXujmFnLO
おまえも消えろ
荒れるからw
583ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/21(水) 11:19:53 ID:phmBRYB/0
>>548
嫉妬すんな
レス乞食さんw
584 :2007/11/21(水) 14:39:29 ID:HclpcpTbO
WSD読んでて思ったけど、デシャンのサッカーはチェルシーに合ってるような気がする。
ちょうどフリーだしやってくれないかな。一応OBでもあるし。
テンカテとうまくいくかは分からんけど。
585.:2007/11/21(水) 17:22:16 ID:9o9O1ejP0
「チェルシーMFバラック、ついに来月復帰へ」

まだできんのかよwww
586 :2007/11/21(水) 18:38:26 ID:4Ycr1HRA0
タイトルとれそうにないなあ
最近は毎年とれてたのに・・・・
587名無しさん:2007/11/21(水) 18:42:45 ID:059AeZiY0
>>586
そういう年に限ってCL獲るんだなこれが。
ミランやリバポがいい例。
588_:2007/11/21(水) 18:49:46 ID:1hkTGN9p0
>>578
サムエルはプレミアではメッキが剥がれそう
レアルでもダメだったし
守備組織が整ったセリエが1番合ってる
589.:2007/11/21(水) 20:49:09 ID:dXz0Ia8KO
エイミーははるのを超えた…
590.:2007/11/21(水) 20:51:34 ID:dXz0Ia8KO
深夜からユーロ予選があるときは覚醒剤を打って起きています。
591名無しさん:2007/11/21(水) 21:33:32 ID:ib8/4wYc0
へー
592:2007/11/21(水) 22:21:56 ID:d36jQEkL0
チェルシーファンが
今年はトロフィー取れないな
とかすげー笑えるんですけど。
せめてトロフィー買えないなとか言えよ金まみれ脂まみれクラブ
593_:2007/11/21(水) 22:30:16 ID:9pYcZ4g70
へー
594名無しさん:2007/11/21(水) 23:07:55 ID:0FDeeNy70
>>592
ご苦労様です
わざわざ御越しいただいて
そんなにチェルシーが気になってしょうがないのですか?w
595バックラ:2007/11/21(水) 23:49:06 ID:Jo1xdbi10
今日限りで、代表のランパードは見納めか…
クラブとしては非常に有り難いんだがやっぱり代表でチェルシーの選手が見れなくなるのは寂しいね
596_:2007/11/22(木) 00:10:54 ID:yir1/1Vc0
アネルカに70億の価値があるのか!?
597あいう:2007/11/22(木) 00:27:14 ID:RRQhq5an0
アネルカ70ならドログバ150ぐらいいくんじゃね?
598_:2007/11/22(木) 00:38:49 ID:llk7hutT0
高いし控えになったら文句垂れて暴れそう
でも活躍しそう
599. :2007/11/22(木) 07:33:57 ID:QUR+ircd0
ランパード(笑)
こんなんじゃかりにでていこうにも引き取り手がいないだろ
600名無しさん:2007/11/22(木) 07:39:50 ID:88mSMtdV0
ランプスはPK以外ほとんど糞だったな
去年から劣化しっぱなし
601:2007/11/22(木) 08:31:29 ID:cBCNTkbSO
代表はダメだが
クラブは問題ないだろ
602 :2007/11/22(木) 10:24:51 ID:p5Srms9AO
代表なんてスコールズみたいにさっさと引退すればいいんだよ。
調子が悪ければ誰かをやり玉にして問題先送りだし。
監督が代わったってランパードがいなくなったって
スケープゴートが他に移るだけだろう。
ファン投票で選んで、やりたい奴だけでやればいいよ。
603名無しさん:2007/11/22(木) 12:06:38 ID:pkt7HB8u0
プレミアは退屈 byセスク
604:2007/11/22(木) 12:24:24 ID:uslOLUD+O
ランパードうぜえ
605バリ:2007/11/22(木) 12:39:48 ID:7SE7CvKBO
ランパ氏ね
606(´ι_` ):2007/11/22(木) 13:01:21 ID:jCZSdyUiO
>>588
サムエルがいつプレミア来たんだよ、ニワカ
607:2007/11/22(木) 13:02:32 ID:DUiTe2F+O
ランパードはクラブだとめちゃくちゃいいのにね

二点とってて引き分け以上にできないのが悪い、、
ベッカムってやはりすごいな
608.:2007/11/22(木) 13:04:22 ID:69o76FeQ0
ジェラードよりはランプスの方が良かったよ
つーかそんなにランプス悪かったか?
609ll:2007/11/22(木) 13:21:45 ID:pARj83e/0
いや、ジェラードよりランパードのほうが明らか良かったかと…
610名無しさん:2007/11/22(木) 13:23:58 ID:rorKPZwl0
目くそ鼻くそwww
ジェラードもランパードもイングランド人じゃなかったら
とっくにベンチに追いやられてるよwww
611ll:2007/11/22(木) 13:32:22 ID:pARj83e/0
んなこたぁない。
612ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/22(木) 13:59:02 ID:02pA23+f0
3試合ぶっ続けで観たぜ
フランク良くなかったがそれ以上にスティービーがひどかった
まぁ選手の出来ってよりこの国の問題は監督なんだけどな

しっかり休んでくれ
てかウェインあれじゃぁかえって来てもポジションないよ
613.:2007/11/22(木) 14:06:45 ID:DjMADV1hO
エイミーは確実にはるのを超えた!
614チェルシー:2007/11/22(木) 14:27:48 ID:OYSQ6M3wO
ウイイレ2008のチェルシーのスタメンがひどい!
なんでテリー、ドログバ、シェフチェンコが控えでベンハイム、カルー、ピサロがスタメンなんだろ…?
615名無しさん:2007/11/22(木) 14:30:22 ID:b4OzdMxF0
なんでクラブのスレで代表の話してんだよw
代表スレいけよ
616セックススター:2007/11/22(木) 14:33:34 ID:+LoseWQPO
さすがニートの星ゆずさんや(^○^)
平日の朝っぱらから3試合ぶっ続けで見るなんてなかなか素人には真似できる芸当やないでえ〜♂♂
617ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/22(木) 15:24:45 ID:02pA23+f0
>>616
最近は結構仕事もらってるよ
618.:2007/11/22(木) 15:27:39 ID:MSFbq2TJ0
>>616
釣られるな
ゆずは試合なんて見ねーよ
こんなありきたりの事しか書けないなんてただ各ログ読み返してるだけじゃねーか
619:2007/11/22(木) 16:11:18 ID:dsz3MARRO
WSDでファンデルファールトがチェルシーの選手ばっかベストに推してたから多分来るよ。ラフィー
620バックラ:2007/11/22(木) 17:10:43 ID:NbLvD+Fa0
自身の代表最後の試合で見事皆の期待通り戦犯になるフランク・ランパード選手
いやーさすが、プロは違うw

最高の形での代表引退、乙です。これからはチェルシーでのプレーに全力を注いでくれ^^
621バックラ:2007/11/22(木) 17:19:54 ID:NbLvD+Fa0
↑追加
しかも負ければユーロ予選敗退の試合で
622 :2007/11/22(木) 17:32:23 ID:PLefkR6r0
ラフィーはスペイン希望じゃないの。
母親スペイン人だし、スペインに住んでる高齢の爺さんが
ラフィーをスペインのスタジアムで試合してるところを
死ぬまでに見たがってるから、できるだけ早くスペインに行きたいって言ってた。
623ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/22(木) 17:41:21 ID:02pA23+f0
ポルトガル語の訳に若干の不安があるんだけど
イアンとアランがすごく失望してるね
アランにいたってはピーター以外は手を抜いてたなんて言ってるみたいだな

イングランドはバイタルエリアでの怖さがまるでなかった
チェルシーファンはポルトガルを応援するのかな?
624ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/22(木) 17:45:58 ID:02pA23+f0
ラフィーかぁ
2001年の代表デビューのアンドラ戦(ちょっと相手の国に自信がないけどw)
の衝撃は今でも忘れられない
625名無しさん:2007/11/22(木) 18:04:57 ID:UPeheHRs0
精一杯絞り出して、知識あるようにみせても無駄
626ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/22(木) 18:06:51 ID:02pA23+f0
>>625
知識だけは奪えないんだよな
残念ながら
627名無しさん:2007/11/22(木) 18:13:25 ID:NOiNzzZ10
>>626
なんで叩かれてんの?wwwwwwwww
628 :2007/11/22(木) 18:25:44 ID:+jkisGov0
ランパードのせいで大変なことになってしまった
629:2007/11/22(木) 18:29:19 ID:uslOLUD+O
ランパードというか監督が糞なんだろ
630:2007/11/22(木) 18:36:13 ID:t7qU1Wla0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | モウリーニョはワシが育てた
    |  `ニニ' /     ワシがちょいと帝王学教えたらあんなもんですわ
   ノ `ー―i´ 



631:2007/11/22(木) 18:38:19 ID:OygJELwSO
ランパードは過大評価されすぎ
632ゆず:2007/11/22(木) 19:12:27 ID:I7FWwtMTO
ゆず
633   :2007/11/22(木) 19:13:13 ID:udfnR+OE0
ゆずっこ集まれ!!
http://www2.2ch.net/2ch.html


いつ出来たんだ?
こんなスレ
634東野珈琲:2007/11/22(木) 19:28:45 ID:fvRKEzIyO
>>626
お前もラフィーファンなのかぁ……………?


アンドラ戦のハットトリックはでんせつだよなぁ、、、、

しかし通はもう最近はフンテラールだぜぇ…………………


たまにはアヤックススレものぞいてほしいよ
635名無しさん:2007/11/22(木) 19:55:34 ID:96cs34bd0
ドログバ移籍もすでにありえる話なんよね・・・
636_:2007/11/22(木) 20:04:16 ID:fQWHcocCO
>>625
糞銀蝿を相手にする
おまえも糞かwww
その為に
異常に発生してるぞwwwwwwww
637:2007/11/22(木) 20:29:41 ID:pARj83e/0
ランプスが過大評価だったらほとんどの選手がそうなるわ
638油様:2007/11/22(木) 20:52:18 ID:wt3KH+JfO
ヒディンク監督誕生まだぁ?
こいつをロシア代表の監督にしとくのはもったいない。油様早くヒディンク呼んでね
639 :2007/11/22(木) 21:23:45 ID:NbLvD+Fa0
ドログバ移籍はもう確定事項だが

今必死で後釜を探してるところだよ。
640 :2007/11/22(木) 21:29:56 ID:NbLvD+Fa0
>>637
きつい冗談w
最低限ageてるから今回は見逃してやるが今後発言に気をつけるように笑
641:2007/11/22(木) 21:31:48 ID:pARj83e/0
>>640
はぁ?
642 :2007/11/22(木) 21:39:46 ID:ieZHjf0Y0
>>641
放っておけよ、どうせゲーム内容やゲーム後の論評を調べもせずスポナビあたりを読んでいるアホだろう
これでランパードも心おきなく代表引退して海外に移籍できるってことになるのかな・・・
でもクロアチア戦でジェラードとの評価が逆転したのが面白いな
ゲームキャプテンのジェラードは前半の0−2で落ち込んで選手を鼓舞できないし、プレーもぱっとしなかったと散々な評価だってのに
前半の出来は悪かったが、後半はガッツを見せた数少ない選手であり一時は予選突破に繋がるかと思えたプレーをしたって評価されてる
643_:2007/11/22(木) 21:40:40 ID:iOP5OTljO
ランパードは戦術理解度が低い。兼ねてからずっと俺この事を言い続けてきたがあんま賛同されずにきたなぁ。ID:pARj83e/0みたいなタイプが切り捨ててたんだなきっと。ニワカサッカーファンにさ。
644名無しさん:2007/11/22(木) 21:46:38 ID:x7iFs6hl0
>>643
どういう点で戦術理解度が低いが全部挙げてみて
645名無しさん:2007/11/22(木) 21:49:57 ID:CpOyOIdU0
やっぱりあの板前みたいなさっぱり髪型じゃないかな1番は
646_:2007/11/22(木) 21:53:37 ID:iOP5OTljO
>>644
チェルシーでは常時活躍→代表ではフォメとパートナーが変わりちっとも活躍できない


まだ不十分ですか?
647:2007/11/22(木) 21:53:43 ID:pARj83e/0
>>642
にわかが多くて困る。

いや、ランプスにチェルシー出て行かれたら困るわ
タダでさえモウリーニョで打撃受けてんのに
ドログバあたりは行きそうだな
648:2007/11/22(木) 22:01:45 ID:pARj83e/0
>>646
相性の問題が最大だろ。
ジェランパード起用は敗因の一つ

649名無しさん:2007/11/22(木) 22:05:29 ID:x7iFs6hl0
>>646
それはむしろメンタル的な問題では?
チェルシーだと中盤のダイナモだが
代表だとそこまで重要視されてないからな
650:2007/11/22(木) 22:21:10 ID:dsz3MARRO
まあヒディンクきたら確実にロシア人2、3人来るな
651_:2007/11/22(木) 22:21:42 ID:iOP5OTljO
これを相性やメンタルの問題として片付けるのは簡単だけどどうなんだか。まぁ人それぞれだ。いいんじゃない?
俺はいつまでも言い続けるけど。
メンタル的な問題とは具体的に?モチベーションって事?一つ言えんのは国を背負って出場する代表の試合でモチベ低いなんてあるハズない。低いならそれこそ即刻バイバイだけど
652:2007/11/22(木) 22:24:39 ID:pARj83e/0
>>651
ランパードについてだよな?
653_:2007/11/22(木) 22:28:47 ID:iOP5OTljO
>>652
そうだよ
この期に及んで何でそんな質問がきたのかよくわからんがまぁいいやw
654":2007/11/22(木) 22:43:20 ID:SlKjww5yO
ジェラードとかほんと消えてほしいわ
お前は右サイドバックやってろと
655:2007/11/22(木) 22:50:44 ID:dsz3MARRO
エッシェンがランパードの顔に整形すれば強い
656:2007/11/22(木) 23:23:50 ID:ha9xtkUl0
バルセロナは前節のヘタフェ戦で0−2と完敗した後のロッカールームで、
献身的なプレーや守備をしなかったアンリに対してグジョンセンが
激怒したとのうわさも流れている。


ワラタよ。
657名無しさん:2007/11/22(木) 23:45:23 ID:b9SaKqm30
【サッカー】「バルセロナには黒い羊(=はみだし者)がいる」エジミウソンの衝撃発言を巡りスペイン国中で反響呼ぶ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195731692/
658/:2007/11/23(金) 00:13:52 ID:tXbxkxWe0
ランパがいないときエッシェンとマケレレだけで中盤組んだらグダグダになったじゃん
だからってランパとジェラードを組ませても機能しない
役割が決まってないと上手くいかないなんてサッカーじゃ当たり前の話だよw
それが戦術理解度低いとか高いとか、論理的につながらない
まあ本人の頭の中だけではつながってるんだろうけど
659:2007/11/23(金) 00:31:53 ID:JOP292bcO
モウリーニョがイングランド代表監督になったら裏切り者はやはり招集しないのか?
660 :2007/11/23(金) 00:41:26 ID:jz6p3lLG0
ランパードが移籍するかもとか言ってる奴がいるけど、
ランパード欲しいチームなんてヨーロッパ中探しても見つからんと思う...

あんなに使い勝手の悪い、扱い難い選手なんてそういないだろ




確かに、他リーグ行ってどんな醜態を晒してくれるんだろうっていう興味は無くは無いけどさ笑
661:2007/11/23(金) 00:42:56 ID:UfCNtfg2O
モウリーニョは欲しがってたぞ
662_:2007/11/23(金) 00:45:22 ID:iRuhWGE0O
>>658
突っ込み所満載ですwww
じゃぁまずは
>ランパがいないときエッシェンとマケレレだけで中盤組んだらグダグダになったじゃん

それはこれまでランパード主体としてやってきたから。さらに二人は共にゲームを作るタイプではない

これが戦術理解度の話とどう関連するかまず教えて。
てか論理的につながらないとか言ってる自分が1番論理展開めちゃくちゃなだよw
663/:2007/11/23(金) 00:47:36 ID:tXbxkxWe0
http://blog.livedoor.jp/attacking/archives/cat_50054788.html

ここにチェルシーの戦術の概略書いてあるから読んでみろよ
トップクラスの鬼のような戦術サッカーの中心で何年も戦ってきた選手が
戦術理解度低いとかありえないから
664:2007/11/23(金) 00:49:49 ID:JOP292bcO
チェルシーの選手の中で戦術理解低そうなのはカルー ベレッチくらい
665バックラ:2007/11/23(金) 00:53:42 ID:jz6p3lLG0
>>656
何にもできてないお前が言うなよ(苦笑)…と思ったよね

まあでも1つ言えるのは、今のチェルシーにグジョンセンなんてこれ以上無い最高の補強。かもしれないということだ
666_:2007/11/23(金) 01:07:13 ID:iRuhWGE0O
>>663
俺の突っ込みスルーですかそうですかwまぁいいけどw
確かにモウリーニョの守備は複雑かつ極めて組織的だけどチームの真ん中にいて長年積み上げてってか練習繰り返して理解しない奴なんていないだろ
違うチーム(代表ね)の戦術でプレーする時にその真価が問われるべ。柔軟性に欠けるって事
>役割が決まってないと上手くいかないなんてサッカーじゃ当たり前の話だよw
ふーん。凄い妄想だね。じゃあイングランドの監督ってのは役割を分担させずに自由放任状態とか思ってるわけ?
667年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/11/23(金) 01:11:20 ID:DvjrqMxV0
アンチが鼻息荒いのはわかるけど
マクラーレン?ランプス?ジェラ?
予選敗退は個人の責任にできるレベルの問題じゃねーよ
代表関係者は今回の敗戦を真摯に受け止め今後の糧にしてほしい

っとここはクラブスレ 堪忍やで
668/:2007/11/23(金) 01:14:54 ID:tXbxkxWe0
戦術の話するなら
イングランドがどういう戦術をとってて
ランパードがその中でどういうプレーしたか具体的に言えないとダメだろ
「練習繰り返して理解しない奴なんていない」は勝手な決めつけと妄想だし、
(合わない奴はいくらやっても合わない)
柔軟性とかなにも指してない無内容な言葉だよ
669:2007/11/23(金) 01:17:23 ID:UfCNtfg2O
違うチームでプレーするときに真価が問われるとかw
それ何て自分ルール?w
恥ずかしいから止めて
670_:2007/11/23(金) 01:19:39 ID:3vKPdk3vO
教えて下さい。
スタンフォード・ブリッジはなんであんなに静かなんですか?
671/:2007/11/23(金) 01:21:37 ID:tXbxkxWe0
ランパードはほとんどチェルシーでのプレーしか見てないから
戦術理解ないとか言われたらびっくりする
それ以前に戦術理解とかいう抽象的な言葉を乱用すれば何かを語った気分になってしまうから
危険だね
672_:2007/11/23(金) 01:23:19 ID:iRuhWGE0O
>>668
都合良い人だなあなた
その前に自分は説明できんの?役割決まってないって自信満々に断言するぐらいだからわかってるんだよね?

俺はそのまんまだよ
673/:2007/11/23(金) 01:25:29 ID:tXbxkxWe0
>>672
俺はイングランドの試合ほとんど見てないから言えません
あなたがちゃんと論理的かつ具体的に説明して俺を納得させてみてください
それができないなら土下座して二度と偉そうな口をききませんといって泣いてあやまってくださいね
674バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/23(金) 01:26:54 ID:pspHDP/GO
>>671
何人ですか?
675_:2007/11/23(金) 01:28:48 ID:iRuhWGE0O
>>673
あらそう。完全に墓穴を掘りましたね

なら問います

代表では役割が決まってない。この言葉は何を見て何を根拠に言ったんですか?
676/:2007/11/23(金) 01:31:32 ID:tXbxkxWe0
見てないから分からないよ
それをちゃんと説明してみせて、戦術理科っていう言葉の根拠をはっきりさせろよ
イングランドの戦術は?
その中でのランパードの役割は?
677:2007/11/23(金) 01:35:24 ID:UfCNtfg2O
ランパードはモウリーニョに欲しがられてるし、バロンドールのときリッピが投票してるくらいだし、かなりクレバーな選手だよ
むしろベニテスに名指しでクレバーではないって言われたジェラードさんの方が筋肉バカだよね
678_:2007/11/23(金) 01:36:45 ID:iRuhWGE0O
>>676
まぁ落ち着いて
随分無責任だなぁ。そっちから「役割決まってない」って言ってきて、それを言われた俺が説明しなきゃいけない立場なの?おかしくね?むしろあなたが説明する立場なんですが。

最初っから訳ぷーさんですね話す相手間違えた俺が悪かったですごめんなさい

www
679:2007/11/23(金) 01:39:27 ID:UfCNtfg2O
てか、ザコが戦術理解とかほざいてるのがいい加減うざいから止めようぜ
ほんとは自分でも何言ってるかわかんねーんだろ?お前ら
680/:2007/11/23(金) 01:41:36 ID:tXbxkxWe0
じゃあ役割決まってないってのが俺の言い分でいいよw 見てないからわからんけど
それであんたは役割がちゃんと割り振られてるって主張なんだから、
その中でどんなプレーが戦術理解の低さを示してるのか具体的に言えって
681:2007/11/23(金) 01:45:51 ID:UfCNtfg2O
「戦術理解」ってさ、なんか「愛」とか「努力」とか「友情」みたいな感じだよね
いかにも頭悪そうな
682_:2007/11/23(金) 01:50:41 ID:iRuhWGE0O
>じゃあ役割決まってないってのが俺の言い分でいいよw 見てないからわからんけど
>見てないからわからんけど
>見てないからわからんけど

ヒド過ぎるwwwwww何コレwwwwwww笑わせんなwwwww最初の所から放棄されちゃ討論する意味もねぇ。馬鹿ですか?wwwww
683/:2007/11/23(金) 01:54:49 ID:tXbxkxWe0
いや役割とか決まってないよ
イングランドは
てか戦術とか役割とかあんの? ないよなあ
どんな役割で、どんな戦術?
これに答えられないってことは、つまりないってことだよな?w
684/:2007/11/23(金) 01:57:45 ID:tXbxkxWe0
よく考えてみたらイングランドに戦術とかないよな
単にボールを前に蹴るだけだしw
そんなチームだから戦術理解のしようがないよw
685:2007/11/23(金) 01:58:56 ID:JOP292bcO
単に前線にボール蹴るのが戦術だろ
686/:2007/11/23(金) 02:01:35 ID:tXbxkxWe0
ボールを前に蹴る戦術なんか別に理解しなくてもよくね?
前に蹴りさえすればいいんだから
それとも他に理解するのが難しそうな戦術とかあったっけ?
教えてくれよ
687:2007/11/23(金) 02:04:15 ID:ZsIUTBnbO
次のW杯はもう無理だろうな。
688_:2007/11/23(金) 02:06:36 ID:iRuhWGE0O
>いや役割とか決まってないよイングランドは

試合を見ずにこの発言wwwwwこの人には敵わねぇwwwwww

>どんな役割で、どんな戦術?これに答えられないってことは、つまりないってことだよな?w

俺が答えなかったらイングランドは役割も戦術もないケテーイだそうですwwwwwwマジかよ俺責任重大wwwうはwwwww

挙げ句の果てには右手に持ってる携帯で参戦ですか?wwwwwやべぇなおぃwww恥ずかし過ぎwww
689 :2007/11/23(金) 02:13:25 ID:ae0H7rEj0
ID:tXbxkxWe0の勝ちだな
690/:2007/11/23(金) 02:14:03 ID:tXbxkxWe0
本当は全部完璧に試合とか見てるしね
イングランドサポだし
でも戦術とかないからなあ
どのプレーを見て戦術理解が低いと思ったのか、さっぱり分からん
691/:2007/11/23(金) 02:29:22 ID:tXbxkxWe0
アンリとかシェバとかリケルメとか、
凄くいい選手なのにチームにフィットしないとか良くあることだしね
ベッカムは代表ではいいパフォーマンスだって言われてるけどマドリーで失敗した
ロナウジーニョだって代表だと力を発揮できないことが多いしね
それを戦術理解とか単純な言葉に置き換えて分かったつもりになるのはすげえ頭悪いことなんだよ。終わり
692 :2007/11/23(金) 02:32:33 ID:AUz9cHJP0
一応、イギリスで攻撃的ミットフィルダー任されてんだから
目に見える結果(ゴール、アシスト等)をしないと、ディナモとかの
形容詞位じゃ叩かれて当然だわな

しかしあのポジションはスペースがないので、今のサッカーでは
余程のテクか、余程の速さか、ワンタッチでの正確かつ意表をつく
ことができるものでなければ務まらん

俺はそう言いながら、昨日も結構叩いたがw、ランプスは
あのポジでは現在間違いなくトップの一人だろうよ

使い辛いのはむしろトロくなったジェラードだろうね
前ではもう使えないし、後ろなら守備が今一

バラックとかと同じ
693:2007/11/23(金) 02:42:30 ID:BYzzcIgXO
なんでキーパーロビンソンにしなかったんだろ、、
キーパーが戦犯だろ
694 :2007/11/23(金) 02:53:07 ID:yaZDJArG0
クロアチア戦見てないけど4−4−2フラット中央がジェラードとランパードでやったのかな
その二人ってもともとキャラがかぶって合わないって言われてるじゃん
ジェラードが自由に上がれるようにランパードがマケレレの役割をするっていうのは無理でしょ
逆も無理でしょ
戦術理解してても補いきれない欠陥ってのはあるんじゃないか
695:2007/11/23(金) 03:12:16 ID:JOP292bcO
チェフってあとどれくらいかかるの?
696名無しさん:2007/11/23(金) 07:28:27 ID:HB/9BZxt0
>>663
モウリーニョってやっぱすごいんだな
やっぱ今のサッカーよりいいわ
697名無しさん:2007/11/23(金) 07:42:16 ID:PrH5imyp0
なんでチェルスレで代表の話してんだよ
そんなに代表の戦術好きなら、代表スレで語れよ
698_:2007/11/23(金) 08:11:48 ID:PYk2XDGWO
>>697
いいじゃねえか
ニワカの集まりなんだからw
699 :2007/11/23(金) 08:38:23 ID:vZu4gljW0
2失点目に一人残ってたのってブリッジだったんだな
こりゃ叩かれても文句いえないわ

http://www.youtube.com/watch?v=ffUSFr9l0jc
700:2007/11/23(金) 09:51:00 ID:11DogJq1O
>>691
いいことゆーねー
でもランパードは過大評価されすぎ
バルサでもユーベでもお好きなところへ
701":2007/11/23(金) 10:16:37 ID:pspHDP/GO
ジェラヲタうざすぎ
702名無しさん:2007/11/23(金) 10:21:52 ID:HYOm21IM0
>>701
寝ないでPSPやってるからそんな発言するんだな
703:2007/11/23(金) 12:08:51 ID:JOP292bcO
ランパードのWiki
>一発芸を得意とし、中でもコマネチは秀逸である


何これ?
704 :2007/11/23(金) 12:37:01 ID:KvYpZ7CQO

サッカーの母国(笑)イングランドプレミアリーグ(笑)プレミアバブル(笑)放送権料高騰(笑)
ベッカム(笑)ジェラード(笑)ランパード(笑)ルーニー(笑)オーウェン(笑)テリー(笑)クラウチ(笑)
イングランド人の監督!(笑)ジェラードとランプスの両立(笑)倉内頼み(笑)ベッカム頼み(笑)
アーセナル(笑)アーセンベンゲル(笑)ウィー・アー・レッズ!(笑)マンU(笑)チェルシー(笑)
英国のプライド(笑)外国資本(笑)FA杯(笑)ポンド高(笑)ザ・サン(笑)Queen(笑)粕谷(笑)
マクラーレン(笑)カーソン(笑)もうモウリーニョしかいない!(笑)現実的にはカペッロかな(笑)
705名無しさん:2007/11/23(金) 12:39:31 ID:cOzEFlyP0
ランパードはJリーグで通用しない
706バックラ:2007/11/23(金) 17:53:25 ID:jz6p3lLG0
>>691
はげしく同意。ランパードはチェルシーでも癌になりかけてるしな。
代表引退してくれたのは嬉しいけど、その分クラブではこれ以上チームの足引っ張らないように精進してもらいたいね
707 :2007/11/23(金) 20:35:22 ID:HB/9BZxt0
ジョゼさんのトコにFAから連絡あったみたいだな
まあ断るだろうけど
708:2007/11/23(金) 22:52:39 ID:Km2pfjW00
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
709バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/23(金) 23:03:48 ID:fWDdmPAP0
>>706
偽者消えろ。ランパードの悪口言ってんじゃねーよクズ
ジェラードヲタって本当にしつこい
710名無しさん:2007/11/23(金) 23:05:52 ID:RYKeNfvs0
>>707
>9月にチェルシーの監督を辞任したモウリーニョ監督は現在フリーの身であり、
>イギリスのブックメーカーから次期監督の大本命に挙げられていた。
>しかし、本人は「イングランド次期代表監督は私ではないだろう」と、この噂を一蹴している。

ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=490073

だそうな。
711バックラ:2007/11/23(金) 23:25:18 ID:rPydTa940
>>709
お前こそ消えろ!
本物はオレ一人で十分だ!
712バックラ:2007/11/24(土) 00:14:59 ID:bvW9hcgN0
グラントによるとドログバ代表戦で膝を負傷、1ヶ月OUTだって…
(テリーは復帰が濃厚)





…ついにシェフチェンコレギュラーキターーー!!!いよいよはじまったっぽい
713!:2007/11/24(土) 00:25:58 ID:k7btlIxRO
てかマジでピサロ使ってやれよ。
普通にもったいない
714. :2007/11/24(土) 00:51:00 ID:+dMKHqhR0
>>712
一時期調子よかったけどけっこう時間たってるから・・・
715:2007/11/24(土) 00:59:08 ID:Fqf0PbZa0
ドロさんマドリへ移籍ってマジなのか
716:2007/11/24(土) 01:14:09 ID:y/WplJ3GO
じゃあニステルくるんじゃね?
717おおお:2007/11/24(土) 01:15:55 ID:FQtR4xcM0
ニステル君はプレミアでは終わってるんじゃないの
718:2007/11/24(土) 01:22:55 ID:y/WplJ3GO
ケニヨンとニステルのつながりがあるからね
719__:2007/11/24(土) 01:42:49 ID:wJBpRjmXO
ランパードをけなすと条件反射のようにジェラードヲタと決め付けて、妙に過剰反応するヤツがいるな…
720-:2007/11/24(土) 01:53:31 ID:rEwziNdYO
ジェラード自体がまずランプスなんか特に相手にしてないだろう。全盛期とっくにおわっちゃったし。
このスレでジェラヲタジェラヲタって、恥ずかしいからやめろ。
721´:2007/11/24(土) 02:08:22 ID:UW3RXq47O
ジェラヲタがうざいのは事実だがな
722:2007/11/24(土) 03:07:56 ID:wNj9xFhfO
ジェラード(笑)ランパード(笑)こいつら、ただチームの顔なだけじゃん。
プレミアだったらバラックとかスコールズのが普通にサッカー巧いしな。
どっちのヲタも痛いわな。
723 :2007/11/24(土) 03:10:48 ID:FhC8IpqqO
>>714
EURO予選では普通にゴール量産してるからまだ完全に錆び付いたってわけじゃなさそうだ
頑張ってもらいたい
724!:2007/11/24(土) 03:22:09 ID:k7btlIxRO
>>722
オタの痛さなら断然ジェラオタだろ

>プレミアだったらバラックとかスコールズのが普通にサッカー巧いしな

禿同。二人ともホントクレバーで大人なプレーをするな。
725らんらん:2007/11/24(土) 04:16:36 ID:5JyM9NL4O
一時期ジェラ、チェルシー移籍決まりかけてたやん?フロントが勝手にとろうとしたかわからんけど… モウリーニョならどう組み合わせたでしょ 興味あった
726.:2007/11/24(土) 04:19:42 ID:Pod8ILpz0
所詮ジェラヲタはウイイレ厨
727s:2007/11/24(土) 05:57:07 ID:wUxKPi080
ランパードもジェラードも糞
728:2007/11/24(土) 07:38:15 ID:kVxt2divO
テリーが次期イングランド代表監督にモウリーニョを熱望しているらしい。
一緒にまた働きたいってさ。
729 :2007/11/24(土) 08:05:34 ID:+dMKHqhR0
裏切り者のくせによくそんなこと言えるな
730らんらん:2007/11/24(土) 08:20:41 ID:5JyM9NL4O
裏切り者って(笑)
731:2007/11/24(土) 08:24:41 ID:WPjUcOh8O
シャビがいれば勝ってた
732 :2007/11/24(土) 08:33:26 ID:P3oHMYAW0
モウリーニョがポルトガル以外の監督しかやらないっての
知らないんだなw3年も同じクラブにいたくせにw
733ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/11/24(土) 08:45:08 ID:5+EyvXM/0
>>728
絶対やらないってわかってるからなw
734:2007/11/24(土) 09:09:32 ID:ufJ/lzQx0
一寸先は闇だがな
735 :2007/11/24(土) 09:41:01 ID:oUhu6S9P0
モウリーニョを含めて若くて有能な監督ならユーロ本大会出場もないイングランド代表監督なんて引き受けないよ
目標とする大きな大会がW杯じゃあ期間が長すぎるよ
W杯予選が本格化するのも1年後くらいだし、今からじゃあマンネリ化するから逆に難しい
無様な形でもユーロ出場を決めていたらリッピあたりも引き受けてくれたかもね
736_:2007/11/24(土) 10:03:21 ID:CiHlY7iaO
朝から
糞銀蝿発生wwwwww
737チェルシー:2007/11/24(土) 15:08:46 ID:+sE27KkIO
今、ウイイレ2008やってるんだけど
ベンハイムかアレックスのどっちかを控えに入れるとしたら、どっちがいいかな?
738モリ:2007/11/24(土) 15:28:40 ID:61GI2D5NO
今日のダービ戦ってアウェ?
739:2007/11/24(土) 15:43:06 ID:7kRWZDOf0
ドログバ欠場かもしれんから、やっとシェバの出番がありそうだね。
740名無しさん:2007/11/24(土) 15:52:08 ID:TGmTWAWS0
>>739
誰も望んでないけどなw
ピサーロ・カルー・ジョーの方がチャンスは作れそうな気もするな
741´:2007/11/24(土) 16:14:56 ID:HQ375xaaO
ドログバさんはオリンピック出るの?
742. :2007/11/24(土) 16:21:56 ID:+dMKHqhR0
何の競技で?
743_:2007/11/24(土) 16:22:52 ID:w/hykvey0
幅跳び
744:2007/11/24(土) 16:51:35 ID:y/WplJ3GO
ドログバのやる気ない時のいい加減パスがすごい腹立つ
745:2007/11/24(土) 18:56:09 ID:fbLRwVkG0
守備をしない選手よりいいだろう
746 :2007/11/24(土) 20:53:33 ID:bvW9hcgN0
シェフチェンコついに覚醒(復活)きたな
747.:2007/11/24(土) 21:05:15 ID:p2vyGIpFO
油モビッチ大嫌い
シェバはチェルシーには合わんだろ
揚げ句モウリーニョまでとは
748.:2007/11/24(土) 21:15:26 ID:nM4aNoH20
>>746えっほんと?
749:2007/11/24(土) 21:24:30 ID:LcRcocA10
最近、シェバは代表戦では得点を入れているから、先発でもいいと思うけどね。
ドログバがいないなら、ピサロとシェバの2トップがいい。
750.:2007/11/24(土) 21:43:41 ID:p2vyGIpFO
やっぱドログバでウイングにダフジョーコールだよな…
751バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/24(土) 23:15:55 ID:qjj03PwV0
ダフとロッベンってまだ怪我してるんだよな
ウインガーは怪我が付き物だな。
752.:2007/11/25(日) 00:34:42 ID:G8WniJh00
テリーは、イングランド代表監督に
モウリーニョ監督が就任したら、ファンタスティックだろうねと
話していました
ってほんとのなの?
753グラント:2007/11/25(日) 00:45:11 ID:cGyasTsMO
今日は絶対勝たなきゃならんな
754.:2007/11/25(日) 00:50:40 ID:WIadKGhuO
慕われてたからなモウリーニョは
油が連れて来た人除いて
755:2007/11/25(日) 01:12:20 ID:Dwu8mEi7O
ボーナスステージで落とすとかまさかないよな、、
マンウがいま厳しいが
756.:2007/11/25(日) 01:45:41 ID:Q5bOLxcxO
ギャラスこら
757スタメン:2007/11/25(日) 01:53:00 ID:XvCpMEg4O
433
クディチーニ ベレッチ ベンハイム テリー アシュリー オビ シドウェル ランパード カルーSWP シェフチェンコ
控え
イラリオ アレックス エッシェン ジョー ピサ〜ロ
758:2007/11/25(日) 01:55:28 ID:Dwu8mEi7O
マンウ負けた!予想外ktkr
759:2007/11/25(日) 02:05:34 ID:zDV0Pa0H0
せっかくのチャンスなんだから絶対勝ち点3とれよー。
なんせ相手も相手なんだし・・・・
760:2007/11/25(日) 03:04:43 ID:d+ZkiqfPO
なにこの糞みたいな試合

寝よ
761:2007/11/25(日) 03:05:36 ID:K22yPxRw0
>>760

寝る前に糞。
これって、すげぇ自然の摂理だと思うよ。
762:2007/11/25(日) 04:16:26 ID:sKj0kPKT0
買収って言われても否定できない試合だったな
763 :2007/11/25(日) 04:19:25 ID:c7AhfUhX0
チームが弱くなっていることを再確認できた試合だった
764_:2007/11/25(日) 04:20:36 ID:G8TLx+ue0
グラントじゃ駄目だな
選手置き換えてるだけだろこいつ
765年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/11/25(日) 04:22:44 ID:SrBBDxSk0
なんだかなー勝ったけど後味わりー試合
オンサイドなのにオフサイ&シェバのファール見逃して空気読まずにSWP
まダービーも「勝つつもりあんの?」ってぐらい引いてたし仕方ないのかね
僕ちん的には1−1ドローの試合 嗚呼ああああ不完全燃焼じゃ
766 :2007/11/25(日) 04:24:42 ID:3q3zvV/60
やはりモウリーニョがとか言うなよ絶対だぞ
767名無しさん:2007/11/25(日) 04:27:37 ID:Opo8UHNE0
やっぱりモウリーニョじゃないと駄目だな。
768:2007/11/25(日) 04:32:20 ID:fGPHQPqs0
グラントは狸の置物で実はテンカテが指揮してたの皆知ってた?
769 :2007/11/25(日) 04:32:31 ID:hDT21vmR0
エシエンアーナル戦欠場じゃね?








全てが糞すぎてワロタ
最後まで見た俺は偉いわ
770:2007/11/25(日) 04:32:48 ID:Dwu8mEi7O
でも明らかにグラントの采配くそだね、、、
おまけにちょろっとだしたエッシェンが次でられないってどんだけだよ、、

試合はやるきないし、守備はがたがただし、Jリーグ以下な試合だわ
見て損
プロ意識なさすぎ
SWPとかいう癌をはやく放出しろ
自己中すぎ、、
得失点差かせぐいい機会なのに、、
771_:2007/11/25(日) 04:36:30 ID:G8TLx+ue0
ダービー相手に1点程度で後ろでちんたら回してるのに殺意沸いた
この相手でも攻撃機能しないとか終わってる
772 :2007/11/25(日) 04:41:48 ID:fGPHQPqs0
バラック帰ってくるとちっとはマシになるのかどうか
773:2007/11/25(日) 04:55:11 ID:Dwu8mEi7O
不覚にもバラックいたらとか思ってしまたが、いてもかわんないか、、

ガッツがあるやついないねエッシェンくらいか

シェバうんぬんでなくチームがひどい
ランパードが原因なのかね、、シェバとまったくパス交換してないし
774_:2007/11/25(日) 04:58:05 ID:G8TLx+ue0
7番は信頼ゼロな上に空気みたいなポジショニングだからもう無理
775名無しさん:2007/11/25(日) 04:58:24 ID:KAmrdfP40
しょせん金とモウリーニョだけでチームと繋がってた選手たちだから
モウリーニョがいなくなったら今モチベーションも上がらないんだろ。
その典型がドログバ。
776 :2007/11/25(日) 04:59:12 ID:tk8PhgL10
マケレレはまだまだ健在
なんかね若いミケルやらカルーやら成長が感じられないのよね
777_:2007/11/25(日) 05:04:21 ID:G8TLx+ue0
>>775
今日出てないし、結果出してる奴が典型て
778寝よ:2007/11/25(日) 05:15:18 ID:UK0Sw111O


大きな悲しみには勇気をもって立ち向かい、
小さな悲しみには忍耐をもって立ち向かえ。
1日の仕事を終えたら安らかに眠れ。
あとは神が守って下さる。

ヴィクトル・ユーゴー

779:2007/11/25(日) 05:19:04 ID:J9IzOK360
典型といえばあれだけ大金かけて負けちゃったマンウーとかの話だろ
780 :2007/11/25(日) 07:29:26 ID:4snZB4t20
アナルのアデバヨル獲れないかな?ドログバはもう出て行くだろ、どう考えても
あとセスクも欲しい。アナルはケチだから金積めば出すぞ。あいつら馬鹿だからw
781モウリー ◆FbmMAGIczs :2007/11/25(日) 08:19:32 ID:PEPhDMBVO
はい見逃した
782:2007/11/25(日) 10:09:45 ID:lWLr/32fO
ウクライナ人の
糞さを証明したなwwww
783_:2007/11/25(日) 10:28:16 ID:tVg/Pf2D0
モウリーニョの頃だって糞な内容でもとりあえず勝ったって試合はたくさんあったし、
まあ勝てたんなら別にいいよ。
784:2007/11/25(日) 10:58:34 ID:NPAi91vr0
良くは無いだろ内容を良くする為に監督を更迭したのに
これじゃあ何の意味もないべ

>>782
同じスペランカーならロッベンの方がいい
785:2007/11/25(日) 11:05:52 ID:lWLr/32fO
>>784
内容を良くする為に監督更迭w
どんだけニワカwww
786:2007/11/25(日) 11:14:38 ID:NPAi91vr0
>>785
油との確執の事?
でもフロントが考えてたのは事実でしょ?
787:2007/11/25(日) 11:26:49 ID:NPAi91vr0
テンカテ召入れたのはその為じゃないの?
788 :2007/11/25(日) 11:34:37 ID:NPAi91vr0
携帯に話しかけても無駄か
789 :2007/11/25(日) 11:45:50 ID:Hx+JSaQc0
またアシュリコールとギャラスをトレードしたらどうだ?
ついでにディアラも取り返せw
790:2007/11/25(日) 12:01:29 ID:ntpKGkiI0
1点とったところで寝たんだけど
どうやら正解だったようだな・・・
まあ1点入るまでもどうしようもないゲームだったけど。
ガナ戦から続きで見たから余りの違いに愕然とした。
791名無し:2007/11/25(日) 12:08:28 ID:k46PZ5dbO
ボーナスステージは失敗かな。                      無失点だから成功か。
792d:2007/11/25(日) 12:11:13 ID:ycI2dw/L0
モウリーニョ(無職)
793:2007/11/25(日) 12:13:37 ID:XvCpMEg4O
ごめん エッシェンって何やったの?
794名無しさん:2007/11/25(日) 12:23:30 ID:+WJ1axrY0
>>793
何もしてないのにレッドで退場
795_:2007/11/25(日) 12:34:40 ID:4mAOZKXV0
シュート9本あって1本も絡んでないFW1トップに置くってハンデ?
何したいのかわからん
796:2007/11/25(日) 13:06:24 ID:4bP5Q7mUO
カルーは本当に駄目だな
797:2007/11/25(日) 13:09:00 ID:Dwu8mEi7O
シェバたたくやつきえたら
ランパードがパスわざとださないし、前線がやる気ないしSWP自己中だしでからめないのは仕方ない
798_:2007/11/25(日) 13:13:30 ID:4mAOZKXV0
わざととか馬鹿じゃねーの
ぶっつけ本番でやってるわけじゃあるまいし
799_:2007/11/25(日) 13:30:34 ID:vitLhM7h0
エッシェンは、報復行為と取られたのかな?軽く手を出したらレッド出された。
赤は無いだろ・・・と思ったけど全体で見るとオフサイド見逃して貰ってるのでなんとも言えない。

>>795
シェフチェンコは・・・何故彼ほどの選手がここまでノーインパクトなのか、良く分からないぐらい酷いな。
ミランの時の輝きがびっくりするぐらい無い。
800,:2007/11/25(日) 16:17:52 ID:3S0jegT+0
>>798
まず、試合をみようぜw
801_:2007/11/25(日) 16:35:30 ID:ezkrpp3l0
>>800
川勝の言うこと間に受けてる馬鹿発見
消えすぎてまともに出せたシーン皆無なんだが
802,:2007/11/25(日) 16:42:20 ID:3S0jegT+0
川勝って誰だよww
803,:2007/11/25(日) 16:43:40 ID:3S0jegT+0
あぁ、昨日の日本語解説してた人か。

昨日の試合だけで、どうこう言ってるんだね。
ごめんごめん。日本語で実況聞かないし、1試合だけで言ったつもりはないから、君とは話が会わなくて当然だわw
804_:2007/11/25(日) 16:47:04 ID:ezkrpp3l0
>>803
ランプスダイレクト→シドウェル→カルー
何者かの殺人タックル→ランプスミドル→SWP
FWなしで戦ったにしてはよく頑張った方だと思う
805_:2007/11/25(日) 16:52:02 ID:KXqMUlxb0
>>803
君が日本語苦手なのは良く分った
806:2007/11/25(日) 16:56:34 ID:uVb+Zh7IO
>>788
おれも携帯だが、携帯のどこが悪い
こんな天気のいい日にパソコンにむかって、抵能晒してるおまえW
807:2007/11/25(日) 16:57:31 ID:3S0jegT+0
801 名前:_[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 16:35:30 ID:ezkrpp3l0
>>800
川勝の言うこと間に受けてる馬鹿発見
消えすぎてまともに出せたシーン皆無なんだが

804 名前:_[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 16:47:04 ID:ezkrpp3l0
>>803
ランプスダイレクト→シドウェル→カルー
何者かの殺人タックル→ランプスミドル→SWP
FWなしで戦ったにしてはよく頑張った方だと思う


この態度の豹変wwwwwww



>>805
よぉ、マン糟w
808:2007/11/25(日) 16:58:42 ID:XvCpMEg4O
エッシェン一発レっドなら3試合出停?

カルーってQBK多いよね
809名無しさん:2007/11/25(日) 17:00:09 ID:Ea40Difg0
カルーとかミゲルとかマルダとかいらん。
810:2007/11/25(日) 17:03:03 ID:Dwu8mEi7O
エッシェン三試合もいないなんてきっついなー

バラックて一体いつ帰ってくるんだ、、解説でもバラックの話題まったくでないね

しばらくは442
でいいんじゃないか、、
シドウェルミケルランパードの三人の中盤じゃまったく希望がみえない、、
811_:2007/11/25(日) 17:03:56 ID:ezkrpp3l0
でもボルトン戦とかドログバいない時にカルーで勝った試合
今日も点決めた
812:2007/11/25(日) 17:09:16 ID:lWLr/32fO
クラッキーが、ランプス親父映ってもなにも言わない件 三回目…
813_:2007/11/25(日) 17:19:32 ID:ezkrpp3l0
粕谷とやってニヤつかれながらフォローしてもらえばいいのに
814!:2007/11/25(日) 17:24:01 ID:skNo1ygIO
やっぱ中盤は迫力に欠けるな
バラックが入れば変わると思うが復帰はいつなんだ?

てか昨シーズンバラックがプレッシャー行くと相手はすぐボール離してたな。迫力と存在感は尋常じゃないからピッチにいるだけでちょっとは違う。かな。
815_:2007/11/25(日) 17:44:58 ID:4mAOZKXV0
あれ一発赤にすんなよ、Jリーグかよ
ミケルの時よりないわ
816:2007/11/25(日) 18:17:30 ID:uVb+Zh7IO
>>815
だったら
ピサーロにつきまとってたデクノボウもカード出せよ!!!!
817 :2007/11/25(日) 18:21:46 ID:0Vu8g3/f0
日本語実況聞いてる奴はがちで頭悪いな
馬鹿大学に高い金払わせてみっともねぇw
818:2007/11/25(日) 18:40:18 ID:lWLr/32fO
>>817
釣りか?(笑)
819バックラ:2007/11/25(日) 21:10:22 ID:hDT21vmR0
ランパードってやっぱり、糞だな…まさしくチームの癌というにふさわしい
こいつの放出が来夏の移籍市場の最優先事項だわ

こいつがいる限り他にどんな選手を連れてきても一緒だよ。絶対にヨーロッパで上に行けない
820  :2007/11/25(日) 21:32:32 ID:lNF3o0Z20
ランパードはウィガンに行ってもらおう
821!:2007/11/25(日) 21:40:00 ID:skNo1ygIO
じゃあいっそバラックのチームにし(ry
822  :2007/11/25(日) 21:48:32 ID:lNF3o0Z20
>>809
同意
ミゲルマジで要らん
マケレレで充分
823:2007/11/25(日) 21:52:28 ID:XvCpMEg4O
ミケル不要とか言ってるやつはシェバ必要と言ってるやつより愚か
824  :2007/11/25(日) 21:54:54 ID:lNF3o0Z20
マケレレたんで充分〜
825:2007/11/25(日) 22:06:06 ID:lWLr/32fO
>>824
いくつまで
やらせるつもりなんだww
826:2007/11/25(日) 22:20:10 ID:TsM6dPxOO
このスレのゴミケルの過大評価っぷりは異常
827  :2007/11/25(日) 22:21:49 ID:lNF3o0Z20
>>825
引退まで
828 :2007/11/25(日) 22:22:55 ID:PtEvhzFk0
またテリーが酒と女関係で騒動起こした事について
ttp://www.newsoftheworld.co.uk/2511_sex_shame.shtml
829  :2007/11/25(日) 22:25:15 ID:lNF3o0Z20
モウリーニョ居なくなってから荒れてるな
830:2007/11/25(日) 22:39:26 ID:XvCpMEg4O
ジョゼ=池脇千鶴
831 :2007/11/25(日) 22:40:34 ID:u9CFccbR0
レイプじゃなきゃ別にどうでもいい事だな
プライベートはほっとけよ
832 :2007/11/25(日) 22:44:52 ID:PtEvhzFk0
ま、浮気ではあるけどな
妻子持ちだし

前にもパパラッチに殴りかかろうとしたと
あったから一応
833  :2007/11/25(日) 22:45:25 ID:lNF3o0Z20
池脇千鶴って最近見ないな〜
834.:2007/11/25(日) 22:53:36 ID:kAkRAxHhO
大河ドラマ出てなかった?あとビールのCMにぐっさんと一緒に
835 :2007/11/25(日) 22:55:30 ID:c7AhfUhX0
がっかりおっぱい
836  :2007/11/25(日) 22:55:33 ID:lNF3o0Z20
大河ドラマ見ないから知らなかった
837名無しさん:2007/11/25(日) 23:07:18 ID:82q5wcgR0
>>835
kwsk
>>833
三条夫人(信玄の嫁)役で出てる。
来週の予告にチラッと出てた。
838  :2007/11/25(日) 23:16:06 ID:lNF3o0Z20
声がブリッコっぽいよね
839名無しさん:2007/11/25(日) 23:19:45 ID:82q5wcgR0
つーか真面目な話池脇千鶴と石原さとみの区別がつかん。
去年と今年の大河にそれぞれ出てたが2年連続出演かと最初思った。
840  :2007/11/25(日) 23:37:09 ID:lNF3o0Z20
ハア?
池脇千鶴ごときをさとみたんと一緒にするな!
841名無しさん:2007/11/25(日) 23:39:04 ID:GwSMmA6F0
そうか
842 :2007/11/25(日) 23:42:40 ID:cX5NbCrx0
このスレ進行糞ワロタwwwwwwwwwwwww
843.:2007/11/26(月) 00:09:36 ID:jLCCPihCO
チェルシーから池脇千鶴www
844:2007/11/26(月) 00:22:11 ID:p/xja9bbO
>>837 映画の「ジョゼと虎と魚たち」だっけ? で妻夫木とのベッドシーンがあった
845.:2007/11/26(月) 00:38:43 ID:jLCCPihCO
ジョゼwwwww
846ターザン:2007/11/26(月) 00:53:38 ID:p/xja9bbO
朝の連ドラが全盛期だったな
847油様:2007/11/26(月) 01:26:57 ID:aLOrhzPzO
早くヒディンク呼んでこいよ!
848:2007/11/26(月) 01:28:56 ID:E6hswwpaO
…行こう、ここも直腐界に沈む
849 :2007/11/26(月) 02:30:01 ID:rYowGgo+0
本当にルカ・モドリッチ獲得するのか?
今イングランドに行くと暴行されそうだな
850. :2007/11/26(月) 02:51:36 ID:cpmfOp+/0
エッシェンとかいうクロンボは何しにでてきたの?
途中出場したと思ったら人殴って退場して
851:2007/11/26(月) 04:00:36 ID:15ePaI/xO
答え出てるじゃん。
852:2007/11/26(月) 07:03:04 ID:JRe8WBPG0
油がフンテラール親に別荘をプレゼントだとさ。
流れ的に今冬か遅くとも来夏には確定か?
ケジュマンの例があるからエール得点王って心配でたまらんのだが…
853.:2007/11/26(月) 07:50:00 ID:jLCCPihCO
ケジュマンw
ダメダメだったなー
でも油にしてはフンテラールは悪くないんじゃないか?
FWばっか増えそうだw
854 :2007/11/26(月) 10:17:18 ID:VMxJ0JBf0
ケジュマンは何だったんだろうな
psv鬼の4topの産物だったのかもな

ヘーレンフェーンのFWスカウト自体が専ら評判いいので
アウヴェスの方も魅力あると思うんだけど
855名無しさん:2007/11/26(月) 10:19:45 ID:lSByhtsO0
そろそろケズマンJにきそうじゃね?
856:2007/11/26(月) 11:19:45 ID:p/xja9bbO
ケズマン グランパスに来てくれないかな
ピクシーつながりで
857バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/26(月) 11:27:32 ID:/w6Sl9noO
ブラルーズ待望論
858:2007/11/26(月) 13:56:38 ID:26APW4/UO
あほや こいつ
859  :2007/11/26(月) 21:29:49 ID:UvohKxbF0
フンテラールは応援得点王か
860:2007/11/26(月) 22:06:07 ID:p/xja9bbO
糞テラールとか便排ムとか汚い名前の選手はいらない
861. :2007/11/26(月) 22:10:31 ID:cpmfOp+/0
>>860
でもマンコがきたら・・・?
862  :2007/11/26(月) 22:15:39 ID:UvohKxbF0
マンチーニだな?
863:2007/11/26(月) 22:48:10 ID:p/xja9bbO
バラックがリザーブで復帰するみたいだな池脇
864  :2007/11/26(月) 22:49:03 ID:UvohKxbF0
バラックはもういい
865:2007/11/26(月) 22:59:41 ID:7Wy6jv/YO
ランパード(笑)
こいつの無能さはガチ
866  :2007/11/26(月) 23:01:25 ID:UvohKxbF0
ランバードの方がカッコイイ
867 :2007/11/26(月) 23:10:24 ID:2sLZqgSN0
いや、某金の亡者が糞すぎてバラックに頼らざるを得ない状況(なんたる屈辱…)
868  :2007/11/26(月) 23:13:47 ID:UvohKxbF0
バラック              シュナイダー
     デミチェリス マケレレ
869_:2007/11/27(火) 03:27:46 ID:BEyRdmE90
バラックは金の亡者どころか泥棒だからね
870(笑):2007/11/27(火) 07:17:25 ID:hEMObRmv0
バラックが45分出場するもバーミンガムリザーブに完封負け
871:2007/11/27(火) 08:34:27 ID:BMasLwlpO
バラックに毎月支払ってる給料更迭しようぜ!
872 :2007/11/27(火) 09:43:48 ID:8S75smZ90
やっぱりシェバラックはすごいな
873:2007/11/27(火) 17:03:24 ID:7+P3EBAHO
バラックさんは一応おしいシュート打ったようだし、バラックさんがプレーした前半は無失点。

だが、戻って来なくてもいい。
874+:2007/11/27(火) 20:21:52 ID:yFox0kjTO
チェルシーのリザーブなんてろくなのいないだろ
トップチームでさえ攻撃糞なのにリザーブに得点求めるのはかわいそうだw

いずれにせよコンディション上向きっぽくて何より>バラック


チェルシーの現状が厳しくてバラックに希望を抱いてしまう情けなきチェルシーファンは俺だけじゃないハズ
875:2007/11/27(火) 21:15:06 ID:kNrcGHzFO
バラック どんだけぇ〜w
876バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/11/27(火) 21:20:02 ID:YgngSodLO
バラック完全復活待望論
877  :2007/11/27(火) 21:39:05 ID:2h26ITIR0
シェフチェンコ完全復活待望論
878.:2007/11/27(火) 21:40:14 ID:OhQBtaZ20
バラックそんないいか?俺にゃわからん

マケレレに永遠の若さを!
879:2007/11/27(火) 21:49:51 ID:0cHoLmvkO
バラックはこんなバカっぽい集団にいると駄目になるな。
早く出た方がいい。バラックのクオリティが下がる。ランパード(笑)と一緒にはさすがにキツイだろ。
すぐ蹴っちまうもんなw
もっとサッカーの巧いチームに行くべき
880 :2007/11/27(火) 22:00:56 ID:rVtvgz1E0
バラックはガタイの割りにスペランカー体質なのがね。
スピードも少し不足気味だし、プレミアには向かない気がする。
881  :2007/11/27(火) 22:01:48 ID:2h26ITIR0
>>878
マケレレはいいな!
882名無しさん:2007/11/27(火) 22:13:19 ID:k/kaE6vS0
俺の彼女はマケレレ似
883  :2007/11/27(火) 22:13:51 ID:2h26ITIR0
それはさぞかし可愛いんだろうな
884カード:2007/11/27(火) 22:29:36 ID:mewnyKhrO
マケレレを脱色したら池脇千鶴
885  :2007/11/27(火) 22:30:56 ID:2h26ITIR0
池脇千鶴ってそんなに劣化してんの?
886. :2007/11/27(火) 23:06:53 ID:D6fnw5lz0
そういやロッベンとか完全に消えてるな
56億ぼったくれてよかった
887名無しさん:2007/11/27(火) 23:07:02 ID:SwK3NFyM0
ナントでリトアニア戦を終えたあとアーセナルの連中はチャーター機で颯爽と帰って行ったけど、
僕らチェルスキーの連中はパリまで4時間かけタクシーに乗ったんだ。空港へ着いたのは、
朝の4時半さ。ロンドンまでの飛行機の中で3時間眠って、休みもせず練習へ直行だよ。
その週のリーグ戦でプレーしたかったら休めないものね。チェルスキーはシェヴチェンコの
ようなスターには飛行機を調達するけど、僕らのようなショボイ人間には何もしてくれないクラブなんだ。
そうだったら、もっと働けよ、シェヴチェンコ
888  :2007/11/27(火) 23:17:17 ID:2h26ITIR0
ロッベンこねこねしてるしなw
889 :2007/11/27(火) 23:19:46 ID:w91kZZBc0
>>887
誰が言ったのか知らないけど
器の小ささを感じさせるコメントだ
890  :2007/11/27(火) 23:25:49 ID:2h26ITIR0
シェフチェンコはセリエA得点王2回も獲ってるんですが・・・
891:2007/11/27(火) 23:27:43 ID:3lbTYPVD0
衝撃!あのZ武がチェルシーに電撃移籍!!!

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196173414/l50
892  :2007/11/27(火) 23:29:23 ID:2h26ITIR0
ZETTAKEとな?
893.:2007/11/27(火) 23:31:46 ID:EMVKZFGQ0
今更ですがロベンがでていった理由を教えてください><
894 :2007/11/27(火) 23:37:22 ID:w91kZZBc0
>>893
モウリーニョ
895名無しさん:2007/11/27(火) 23:45:22 ID:EMVKZFGQ0
>>894
できればもっとクワシク><
896.:2007/11/28(水) 00:02:30 ID:OY2WkqF90
モウリーニョリバポいったら最悪だ
チェルシーに戻ってきてくれ
無理だけど
897 :2007/11/28(水) 00:32:47 ID:bCstwsSW0
モウリーニョはドルトムントでも再建させて欲しい
898年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/11/28(水) 03:44:23 ID:tnHxtsYI0
ベンゼマ見ようと3:30に目覚まし
もうだめぽ

アニキ達明日会おうぜ!
899:2007/11/28(水) 07:59:49 ID:me0BWEoFO
あほな会話
900:2007/11/28(水) 08:14:12 ID:9GSgg/4v0
ロッベンは出れば活躍していたが、怪我が多すぎる。56億で売れるなら
出して正解だったな。
901モウリー ◆FbmMAGIczs :2007/11/28(水) 08:14:49 ID:UfAwjfcZO
今日もちょちょいのチェルシーでかつわよ
902.:2007/11/28(水) 08:21:04 ID:OY2WkqF90
シンクレア、カルー、ミゲルについて語ろうぜ
俺はシンクレアに期待
903名無しさん:2007/11/28(水) 12:44:02 ID:JpA/epr10
お前ら絶対アーセナルのスレに


リーガ10位に負けた感想をどうぞwwwwwwww
真っ黒アナルザコ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!


って書くなよ



【Gunners】 アーセナル 【part134】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194117228/
【Gunners】 アーセナル 【part134】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194117228/
【Gunners】 アーセナル 【part134】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194117228/
【Gunners】 アーセナル 【part134】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194117228/
【Gunners】 アーセナル 【part134】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194117228/

904 :2007/11/28(水) 14:51:04 ID:vQtXmiGf0
マドリーで浮いているディアラなんかどーなんだろうね。
905:2007/11/28(水) 20:44:06 ID:me0BWEoFO
のびねえな…
906バックラ:2007/11/28(水) 21:35:57 ID:tUQCHuuo0

今日も順当に、実力通りに完敗だろうね。(大マジ)
まあグループリーグ敗退はほぼ決定してるようなもんだから別に今更気にしないけど
907:2007/11/28(水) 21:50:23 ID:UGptMbS7O
ここってアンチチェルシースレなの?
908:2007/11/28(水) 21:56:42 ID:MY62YVah0
チェルシーはこれ以上アフリカ人をとってもしょうがないだろう。
909 :2007/11/28(水) 21:59:54 ID:wXeEoHhw0
取るならブラジル人だな
910ウイイレ厨:2007/11/28(水) 22:13:34 ID:w5iJFLK70
いっそ全員黒人にしてブラックチェルシーとかヒールっぽくてかっこよくね?
アフリカ人は駄目らしいから

ランパード→ヴィエラ 
テリー→チュラム 
カルバリョ→リチャーズ
ベレッチ→ミゲウ

これで完璧。
前はマルダドログバカルーで。
911.:2007/11/28(水) 22:31:57 ID:WPjnORl+0
http://www.wintel.co.jp/wintel/owa/pkge_bbs_a.detail?in_shop=438-1&in_article=922&in_div=1

画像1枚目 中日の平田がチェルシーのシェバ着てる件について
912:2007/11/28(水) 22:52:33 ID:meSlLK+oO
>>911 チェルシーじゃなくてオランダ代表じゃね?
913.:2007/11/28(水) 22:55:13 ID:OY2WkqF90
>>911
チェルシーじゃねぇよww
914 :2007/11/28(水) 22:58:33 ID:avO/vN1C0
>>889
この発言はマルダ
915-:2007/11/28(水) 23:01:53 ID:WUXf2wrOO
バラックはリザーブでバー叩くシュート打ったみたいだね。なんだか楽しみになってきたぞ
916:2007/11/28(水) 23:07:21 ID:I82RXDMc0
今日は楽勝だろ?
917 :2007/11/28(水) 23:07:39 ID:wXeEoHhw0
黒人て文句ばかりだな
918:2007/11/28(水) 23:19:43 ID:meSlLK+oO
マルダはドログバとインテル行け

昔と違ってランパードやエッシェンが毎試合出てるわけじゃないからバラックには残留してほしい
919y:2007/11/28(水) 23:28:47 ID:V+uvAQ330



    こ     こ      で         す            か


920 :2007/11/28(水) 23:38:41 ID:tUQCHuuo0
シャルケ戦と同じ展開で今度はしっかり負けるよ。


今のチェルシーってほんと弱いからな。もう手の施しようが無い段階まで来ちゃってる
CLは一刻も早く敗退して来季以降を見据えたチーム作りに集中したほうがいい
921年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/11/28(水) 23:50:18 ID:tnHxtsYI0
ゆーてもチェルシーはそこそこ強いんよ
ドログバ抜きでもそこそこやれるんやね
922:2007/11/28(水) 23:56:52 ID:I82RXDMc0
今日はマジで楽勝
ローゼンボリに負け越すとか2分けとかありえん
しっかり勝って、突破決めるよ
923.:2007/11/29(木) 00:40:44 ID:mJNMavXb0
モウリーニョクビにするって頭おかしいんじゃね?
どんだけ信頼されてると思ってんだよ選手に
誰が決めたの?油もビッチ?
924:2007/11/29(木) 01:14:06 ID:d8P27qeLO
なんだドログバって怪我治ったみたいじゃん。じゃあ負けはないな
925:2007/11/29(木) 01:29:32 ID:Y3WHj7bIO
また毎年この時期こうれいのサビオラ放出の噂がある。
獲得してくれ。シェバより使えるよ
926名無しさん:2007/11/29(木) 01:58:10 ID:wXGYiAs00
モウリーニョ代表か
927. :2007/11/29(木) 02:43:58 ID:N9rpNCuq0
>>923
それは実際にはドログバ以外の選手はそうでもなかったということが
はっきりしてる
928グラント
アウェイだが勝ちたいのう。