SV Werder Bremen 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブレメン
2ブレメン:2007/10/30(火) 15:23:15 ID:nyxNBsiI0
創立 : 1899年
スタジアム : ヴェーザー・シュタディオン(Weserstadion)
        (収容人員 : 42,500)    
会長:ユルゲン・L・ボルン
スポーツ・ディレクター:クラウス・アロフス
監督:トーマス・シャーフ

過去の獲得タイトル

1961年 DFBカップ優勝
1965年 ブンデスリーガ優勝
1988年 ブンデスリーガ優勝、ドイツスーパーカップ優勝
1991年 DFBカップ優勝
1992年 ヨーロッパカップ(カップ優勝チーム)優勝
1993年 ブンデスリーガ優勝、ドイツスーパーカップ優勝
1994年 DFBカップ優勝、ドイツスーパーカップ優勝
1999年 DFBカップ優勝
2004年 ブンデスリーガ優勝、DFBカップ優勝
3ブレメン:2007/10/30(火) 15:24:26 ID:nyxNBsiI0
GK1 ティム・ヴィーゼ 1981/12/17生 193cm/91kg
GK33 クリスティアン・ファンダー 1980/10/24生 195cm/90kg
GK40 ニコ・ペラッツ 1986/07/08生 191p/74kg

DF2 セバスティアン・ベーニシュ 1987/02/01生 191cm/85kg
DF3 ペトリ・パサネン 1980/9/24生 187cm/86kg
DF4 ナウド 1982/9/10生 195cm/89kg
DF/MF5 ピエール・ウォメ 1979/3/26生 181cm/81kg
DF8 クレメンス・フリッツ 1980/12/7生 183cm/81kg
DF13 デュシュコ・トシッチ 1985/01/19生 184p/82kg
DF/MF15 パトリック・オヴォモイエラ 1979/11/5生 187cm/84kg
DF/MF16 レオン・アンドレアセン 1983/04/23生 186cm/81kg
DF29 ペア・メルテザッカー 1984/9/29生 198cm/90kg

MF/DF6 フランク・バウマン 1975/10/29生 187cm/81kg
MF/DF7 ユリカ・ヴラニェス 1980/1/31生 186cm/75kg
MF10 ジエゴ 1985/2/28生 174cm/76kg
MF20 ダニエル・イェンセン 1979/6/25生 180cm/73kg
MF22 トルステン・フリンクス 1976/11/22生 182/80
MF24 ティム・ボロウスキ 1980/5/2生 194cm/86kg
MF31 ケビン・アルトマン 1986/04/21生 179cm/74kg
MF38 アマウリ・ビショフ 1987/03/31生 176cm/65kg

FW9 マルクス・ローゼンベリ 1982/09/27生 185cm/80kg
FW14 アーロン・フント 1986/9/4生 183cm/73kg
FW17 イヴァン・クラスニッチ 1980/1/29生 186cm/79kg
FW18 ブバカル・サノゴ 1982/12/17生 187cm/82kg
FW19 カルロス・アウベルト 1984/12/11生 175cm/71kg
FW23 ウーゴ・アルメイダ 1984/5/23生 191cm/93kg
FW28 ケヴィン・シンドラー 1988/5/21生 191cm/79kg
FW34 マルティン・ハルニク 1987/06/10生 185cm/73kg
4プレメン:2007/10/30(火) 15:27:58 ID:nyxNBsiI0
前スレの情報そのままなので、間違い・修正あれば指摘ヨロ。

こうして見るとやはり若いチームだな。
5:2007/10/30(火) 15:38:23 ID:HlRsVhaRO
5ロースキー
6 :2007/10/30(火) 15:45:19 ID:VkP65moO0
>>1


クラスニッチ復帰クルー
7-:2007/10/30(火) 21:10:07 ID:pDpnHnKd0
>>4 そりゃ平均年齢1位(若)だからね。楽隊。
8:2007/10/30(火) 21:37:29 ID:Z5E3YaP70
ついに、クラスニッチ復帰か!!
できれば、ゴール決めてほしいけど
まずは、試合勘を取り戻すことが大事かな
9.:2007/10/30(火) 23:50:38 ID:sgesqqiz0
DFBポカールはゲルブローテで出れないはずのメルテが何故か
出られるらしいね
10.:2007/10/31(水) 04:12:41 ID:GHLW37vc0
フリングスまた離脱か
これはキツイな
11 :2007/10/31(水) 08:01:09 ID:yTqiR2Nl0
Werder Bremen (Am) * [2 - 2] St. Pauli

penalty shoot-out : [4 - 2]

22' [0 - 1] C. Rothenbach

31' [1 - 1] K. Schindler

53' キムチS. Stallbaum

60' [2 - 1] M. Harnik

退場者2人出したけど勝ったw

85' [2 - 2] A. Kuru

115' キムチD. Peitz
12修正:2007/10/31(水) 13:29:16 ID:yTqiR2Nl0
Werder Bremen (Am) * [2 - 2] St. Pauli

penalty shoot-out : [4 - 2]

22' [0 - 1] C. Rothenbach

31' [1 - 1] K. Schindler

53' ゲルベ2枚目で退場S. Stallbaum

60' [2 - 1] M. Harnik

85' [2 - 2] A. Kuru

115' 一発退場D. Peitz
13 :2007/11/01(木) 21:12:36 ID:CjIWspY/0
Werder Bremen [4 - 0] Duisburg

59' [1 - 0] T. Borowski

68' [2 - 0] H. Almeida

79' [3 - 0] M. Rosenberg

87' [4 - 0] J.J. Mosquera

ボロウスキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
14 :2007/11/01(木) 21:16:02 ID:CjIWspY/0
公式には載ってないけど最後にゴール決めたのは

FW 27 ジョン・ジャイロ・モスケラ 1988/01/15生 192cm/82kg

若いなー
15_:2007/11/02(金) 01:33:04 ID:GBrDq3ME0
どこのどいつだジャイロ
16 :2007/11/02(金) 03:29:09 ID:0BcAlr6+0
>>15
コロンビア人
17_:2007/11/02(金) 13:51:05 ID:p67iq8s10
ブンデススレより拝借
どっちもきつい

906 名前: [sage] 投稿日:2007/11/02(金) 10:45:11 ID:UxSOggsx0
BUNDESLIGA – BUNDESLIGA
VfL Wolfsburg - Schalke 04
Borussia Dortmund - Werder Bremen

BUNDESLIGA – AMATEURE
Rot-Weiss Essen - Hamburger SV
Wuppertaler SV Borussia – FC Bayern
Werder Bremen II - VfB Stuttgart

BUNDESLIGA - 2. BUNDESLIGA
1899 Hoffenheim – FC Hansa Rostock
Carl Zeiss Jena - Arminia Bielefeld

2. BUNDESLIGA - 2. BUNDESLIGA
Alemannia Aachen – TSV 1860 München

ドルと楽隊のどちらかが消えてしまうのか
18_:2007/11/03(土) 01:47:44 ID:I8RsTxkW0
>>16
おお、そうなんだ?サンクス
19 :2007/11/04(日) 01:25:19 ID:6Wv0D40v0
アウメイダGJ
20_:2007/11/04(日) 01:45:24 ID:Q34r7fx50
楽隊よくやった。
フランクフルトもよくやってくれた。
21 :2007/11/04(日) 04:22:49 ID:6Wv0D40v0
サノゴスレ脂肪
22_:2007/11/05(月) 05:26:22 ID:p2eZg4TW0
得点はバイヤンに次いでLiga2位だが失点多過ぎだな。
鉄壁CBコンビとも言われてるが諸刃の守備は相変わらずだな。
23:2007/11/05(月) 12:40:21 ID:DvV7xvEEO
数字で見ればそうだけど失点が多かったのは最初グダグダだったからでしょ
最近はだいぶ落ち着いてきたよ
CBよりも中盤底やSBがちゃんとしないと
24.:2007/11/05(月) 19:32:36 ID:oCOZ5j0I0
自称が中盤の底をやると、全体的に攻撃的にならね?
後ろの方の連中もポンポン上がってく。
25名無しさん:2007/11/05(月) 21:11:17 ID:GG0JOXBi0
でも、きちんと守備できる奴を底に置いて、自称がセンターライトで攻守に絡むほうが昔からバランス良さげに感じる。
っつうか、自称も実は攻撃大好きだろw 代表のバラックや楽隊のほかの面子との兼ね合いで守備的に振舞ってるだけで。
26_:2007/11/06(火) 00:53:33 ID:FhhBmseB0
>>25
自称は元々FWだったわけだし、攻撃は大好きだろうな。
それなのにシュートの精度が今いちなんだがw

せっかく、今シーズンは底にバウマンを置いて横に自称とボロウスキを置いた
楽隊の定番スタイルが見れると思ってたのに・・。
ジエゴが丈夫なのが救いだな。
27_:2007/11/06(火) 16:35:34 ID:/Kwl4Aa20
バウマンの中盤底はヤバイよ。
シャーフも昨季で懲りた筈。もうCB一本でやらせたほうがいい。
普通にアンドレアセンで良いんじゃね。
28.:2007/11/07(水) 06:45:37 ID:y2QWZ6rm0
ジエゴ最後に完全に切れちゃったなwww
CL\(^o^)/オワタ
29  :2007/11/07(水) 07:05:15 ID:TbJmEtx10
はっきり言って弱いな。
シャーフもこのまま数年続けるだろうし。
有望な選手はバイヤン行きだろうし、落ち着くところに落ち着きそうだな。
30_:2007/11/07(水) 07:13:44 ID:YgStfPPH0
せめてUEFA杯には回ってくれ
31_:2007/11/07(水) 14:00:45 ID:27f3+mmtO
アンドレアセンもぼちぼちいい年なんだよなあ
いい加減そろそろ垢抜けろよと
32_:2007/11/07(水) 14:04:26 ID:adU+ovLc0
選手層が薄いから仕方がないのだろうが、ジエゴや自称に頼りすぎなのが一番問題な気がする。
33ベン2:2007/11/07(水) 19:40:38 ID:RXgfuEo80









こ     こ     で     す     か     w







34:2007/11/08(木) 00:25:06 ID:XPCbu2nr0
次の試合はジエゴの位置誰でしょうかね
35.:2007/11/08(木) 08:22:16 ID:GPgetY6h0
ブラニェスじゃないの?
マドリー相手にはかなり厳しいね。
36.:2007/11/08(木) 10:12:10 ID:eSfITCgiO
ボロウスキかイェンセンだろ
37犬好き25番:2007/11/08(木) 22:46:56 ID:yIr72v110
C・アウベルトはまだ出られないのかなぁ。

ところで、テンプレにニーマイヤーが抜けてるよ

MF/DF25 ペーター・ニーマイヤー 1983/11/22生 191cm83kg
38 :2007/11/08(木) 23:13:15 ID:rqWQ9rqz0
>>37
ああすまん入れようか迷ったんだけど、
公式に沿って作ったので入れませんでした。
39_:2007/11/09(金) 01:01:50 ID:kj0DDf340
CL無謀と分かってた筈では??
LIGAに専念してくれ。

>>23 昨季からシャットアウト試合数を数えてみれ。
40  :2007/11/09(金) 14:20:17 ID:deEuQSqh0
>>22>>23
でもこの失点数なのにブンデス最高CBコンビって評価はどうかと。
41通りすがり:2007/11/10(土) 00:17:55 ID:CxHFWytO0
>>40
それ、「最も背が高いCBコンビ」って意味だから。
424:2007/11/11(日) 01:30:30 ID:GoWtH6o20
2位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
43_:2007/11/11(日) 01:42:28 ID:5EJ8rFgb0
ついにバイヤン射程圏内。
ついでにさすがベンツと賛美。
さらについでにアウベルトLIGA復帰オメ。
44svw:2007/11/11(日) 12:53:07 ID:MtwTKqEV0
好調なんだか、不調なんだが、よく分からんチームだなw
快勝おめ。
45:2007/11/11(日) 17:21:47 ID:5SwGEcw0O
二位嬉しすぎる
あわよくば冬の王者といわず皿とってほしい
46.:2007/11/12(月) 01:01:37 ID:rxA2ZOeT0
通報に御協力お願いします
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1193725354/
47.:2007/11/12(月) 01:05:08 ID:rxA2ZOeT0
通報に御協力お願いします
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1192450162/
48_:2007/11/12(月) 01:47:31 ID:/kmbY6pG0
好不調の波とゆうか相手次第ってところもあるよね。
ガッチリ守られカウンター喰らってのが敗戦パターン。
49.:2007/11/12(月) 17:21:44 ID:KIMFgkIt0
ついに得点がバイヤンを抜いて30の大台一番乗り
今季も目指せ100ゴール!
50/:2007/11/12(月) 23:21:09 ID:2zwtB9R50
このスレはうさラムたんとミロファンのおばちゃん腐女子によって監視されています

89 名前:あ[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 22:49:33 ID:h2kCYyTA0
>>86
>あんたが年増の筆頭じゃないの?一人だけ更年期っぽいよ
>あんたが来るまでは平和だったんだから、あんたが消えれば?
>独善的なコト言ってないでママんとこ行ってお乳でももらいなさいよ、おぼこいオバチャン

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1192450162/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1184080241/
51:2007/11/13(火) 16:55:52 ID:sWmYYfJb0
そーいえばキャピテンの鼻って大丈夫だったの?
週末はベンチ入りしてたようだが。
52-:2007/11/13(火) 19:48:30 ID:zHhirOUz0
バウマンは鼻骨骨折だそうだ。
フェイスガードをつけて試合に出るもよう。
53,:2007/11/14(水) 07:40:48 ID:2K9louyF0
318 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 03:19:33 ID:jj8l+Uc1
ボメルお嬢に惚れてるかもな実際
ゴル祝福して立ち上がったあと離れたくなさそうだったし
皇帝だってお嬢好きだって言ってたし、みんな編隊になっちゃうんだよ
おかしくならないのは元からおかしいアンタだけw
54:2007/11/14(水) 14:37:34 ID:yA52mTFJO
へたにUEFA狙うより、リーグ頑張れ
55-:2007/11/14(水) 19:02:03 ID:86Izk08j0
今日のプレスカンファレンス(20:30から)はボロウスキも出るよ。
http://sport.rtl.de/videochat/videochat_player_dfb.php
56_:2007/11/15(木) 04:34:28 ID:1sRLRonl0
結局ハントはどうなった??
相変わらず怪我人多いね。でも2位だね。強いね。
57 :2007/11/15(木) 09:13:43 ID:lMbZ2uCR0
>>56
痛みが引かなくて、引退を考えていたりしてたけれど、痛みもなくトレーニングできる状態まで回復した。
とfootで良平さんが言っていたぜ。
58_:2007/11/15(木) 21:51:52 ID:2XKUlB5/0
>>57
鍼治療が効いたのかな?

ttp://www.actiblog.com/kotani/46183
59_:2007/11/15(木) 22:13:59 ID:e6NDkgYI0
>>58 THX!!裏エピは面白いな。
楽隊本部は住吉連携でJAPが流れるのかな。
JAP鍼灸恐るべし、、、
60_:2007/11/16(金) 00:41:35 ID:ew8nx0Ye0
>>58
その鍼灸師さん、楽隊の専属になってくれたら良いな。
痛みがなくなるだけでも大助かりだ。

カルロス・アウベルトはグスタボ・ネリーの二の舞になりそうな予感・・('A`)
61 :2007/11/16(金) 01:08:07 ID:Q3DHlH+M0
結局そこの針灸のお付きの人、レアルのこと何も書いてないね。
楽隊はどーぞどーぞで公開許可が出て、レアルは箝口令しかれたんかね。
それとも後日来るんかな。
同じ人から見てチームの構成員としての個人がどう違うように見えるのかはおおいに興味があるなあ。
62_:2007/11/16(金) 17:31:40 ID:ah/YN2fzO
一度絶望を知ったことでハントも人間的に成長するかもな
楽しみだ、復帰が。間違いなく大きくなって帰ってくる
63_:2007/11/16(金) 19:58:13 ID:DhO7gQrh0
>>60 ネリーね。ブラジル戻って活躍したようだね。
ジエゴ、アウメイダの元ポルトにナウドが居るからまだ恵まれてるか。
よく考えると楽隊の左SBは鬼門か。
64名無しさん:2007/11/16(金) 21:05:10 ID:6AIP1KEK0
結局マニャン手放したのが全てか。
その後のマニャンのプレー見るたびにそう思うよ。
そりゃ、ユース出身で代表にもちょっと呼ばれたシュルツを推したかった気持ちもよく分かるがな。
65 :2007/11/17(土) 01:14:34 ID:u18l2YEY0
そのシュルツも去ってしまったわけで
ヤンゼン取ってほしかったな
高すぎて無理とわかってはいるが
66(^○^):2007/11/17(土) 19:39:41 ID:B4IJnDsLO
ウォメ覚醒
67_:2007/11/18(日) 18:13:33 ID:rMwiPhfpO
それを考えると今の左サイドはまともにやってくれてるな
やっぱり東欧ブランドは信頼できるなあ
68_:2007/11/19(月) 05:28:26 ID:9hvOxF8x0
トシッチ暫く怪我だったから新境地見つけたパサネン賛美かな。
69_:2007/11/22(木) 08:06:42 ID:M7zPqhXt0
バレリアン戻ってこればいいのに。
70  :2007/11/23(金) 04:17:34 ID:LlRBYmSK0
71:2007/11/23(金) 07:03:02 ID:lyccQm17O
止めようぜヴィーゼ
72 :2007/11/23(金) 12:06:10 ID:0KW0H5Cd0
ヴィーゼはたぶん筋肉のことを考えてるな
73:2007/11/23(金) 14:32:28 ID:iPu6ELH80
筋肉ワロタ
74_:2007/11/23(金) 14:40:59 ID:MmrcdDGN0
師匠とアウベルトがやらかしたらしいw
75_:2007/11/23(金) 16:08:49 ID:np0JTxTqO
おいヴィーゼwww
76:2007/11/24(土) 00:23:40 ID:gEKqtJyq0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
77.:2007/11/24(土) 14:42:37 ID:fNqUKBZD0
ナウドのはっとり君の動画が見たいです><
78_:2007/11/25(日) 00:27:12 ID:ozc04zNE0
敵は内にありか。アウベルト獲得は失敗に終わりそうだな。
ファビアン×ジョアンを思い出したよ。
79.:2007/11/25(日) 07:23:56 ID:xXD/9eqg0
く、クラスニッチー!!!!!!!!!!!!!!!
トップチームスタメン出場おめでとう!!!!!
くそなんでこんな日に見逃すんだorz...
どっかに動画ないですかね!?
80.:2007/11/27(火) 11:33:17 ID:j+bKseWz0
明日のレアル戦楽しみだな〜〜〜
てか過疎ってんな
81 :2007/11/27(火) 16:25:49 ID:GRD/gOz90
う〜ん・・・このスレからクローゼファンがかなり脱落したからじゃないかw?
82_:2007/11/27(火) 18:56:25 ID:V8SRJgDCO
まあええことよ

リーグ戦の勢いで何とかならねぇかなー
83.:2007/11/27(火) 20:14:31 ID:okrH7Omi0
スタメン気になるなー

それにしてもジエゴだけは代えきかないから疲労たまってるだろうな
怪我なんて市内でほしい。
84_:2007/11/27(火) 20:53:40 ID:Wm4ZIDUX0
身内対決いっぱいキター!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20071126-00000015-spnavi-socc.html

グループ1
 アウメイダ
 ローゼンベリ
 イェンセン
 アンドレアセン

グループ4
 パサネン
 メルテザッカー
 フリンクス
 フリッツ

グループ7
 トシッチ
 ハルニク
85:2007/11/28(水) 02:59:51 ID:UnFFmrud0
>>82
俺は本気でヴェーザーシュタディオンからドラマの臭いがすると思ってるぜ?
たとえジエゴが出停でも
86:2007/11/28(水) 17:21:04 ID:GYUqeNx3O
ジエゴでられないの?
871:2007/11/28(水) 19:28:08 ID:hK5n4S4d0
ジエゴはでるでしょ?
88.:2007/11/28(水) 20:24:47 ID:hK5n4S4d0

とりあえず今日引き分け以上で最終戦のオリンピアコスで勝たなきゃ決勝Tは無理だな
ラツィオも今日勝たないと最終戦マドリだから、決勝T難しくなるだろうな。
89_:2007/11/28(水) 21:58:25 ID:iRUKSUkdO
ヂエゴ出れないよな?
90:2007/11/28(水) 22:12:59 ID:ZoI32A6ZO
ジエゴはCL前節のラツィオ戦でイエロー2枚もらったから出れません…。ちなみに代役はイェンセンかボロウスキ
91.:2007/11/28(水) 23:11:02 ID:hK5n4S4d0
うほっ
まじか?無知すまそ><
92:2007/11/28(水) 23:44:47 ID:MLpZ71jw0
ハルニクが代役ってことは・・・ないな
93_:2007/11/29(木) 04:43:21 ID:MRB3E4X5O
試合はじまる
94名無しさん:2007/11/29(木) 06:37:48 ID:Gx/A2owc0
よくやった!感動した!
95:2007/11/29(木) 06:39:20 ID:sgFN64sy0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
96:2007/11/29(木) 06:44:47 ID:i6ugAXxG0
ホントに勝つとはwwwwwwwwwwwww

とりあえず下手杉なのにゴールは決めるサノゴ最高wwwwww
97 :2007/11/29(木) 06:48:31 ID:6HD9pIJl0
ハントに涙した
98 :2007/11/29(木) 07:01:32 ID:crNHsB150
久しぶりにおもしろい試合を見た。
怪我人だらけでまたフリッツが怪我したみたいだけど感動した。
99.:2007/11/29(木) 07:10:00 ID:71i3aK390
ヴィーゼ、ボロ、自称、ヂエゴ抜きのこのメンバーでまさか勝つとは…。ほんと感動した。
ハントすげぇよ。復帰しただけでも涙モノなのに。
そしてイェンセンもトシッチも時間短かったけどハルニクも良かった。
次も勝ってなんとか決勝T出てほしいね。
100.:2007/11/29(木) 07:24:14 ID:GPH05o1EO
次勝てば決勝Tか

レアルが最下位になる可能性もあるのね
101マジ:2007/11/29(木) 07:33:42 ID:J0+CUyOkO
ハント決めたのはちょー嬉しい!!
102_:2007/11/29(木) 08:28:48 ID:cE2JE/IgO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!
スゲーよくやったよ!
103マジっ!?:2007/11/29(木) 09:25:37 ID:FnAVqKf9O
狂喜乱舞!!!
104@:2007/11/29(木) 10:34:58 ID:H+4tP0PqO
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
105ブレメン:2007/11/29(木) 10:44:19 ID:noIvl4pY0
感動した!
オメ過ぎる!
ハントォォォオオオオオ
106名無しさん:2007/11/29(木) 11:01:32 ID:cB25J5zZ0
ブレーメン大好き
107_:2007/11/29(木) 11:37:54 ID:jhuRU5Oy0
108名無しさん:2007/11/29(木) 12:15:06 ID:schxIyRl0
バイヤンヲタだが、楽隊マジオメ!
決勝トーナメントに進出してブンデスの意地と誇りを見せてやってくれ!
ウチ?ウチはgdgdですから。。。
109:2007/11/29(木) 12:30:41 ID:ErHXMpTI0
正直アウェイのオリンピアコスに勝つのは難しいだろうけど頑張って欲しい。
110:2007/11/29(木) 13:19:08 ID:sgFN64sy0
ヴィーゼなら・・・ヴィーゼならやってくれる!!
111.:2007/11/29(木) 13:29:04 ID:iRCorl5s0
正直勝てると思わなかったけど勝ってくれてよかった(´;ω;`)ウッ
112.:2007/11/29(木) 15:37:32 ID:zLDB8FEfO
さすがロゼンベリだな
113_:2007/11/29(木) 15:46:46 ID:8HVXtBNTO
だから言っただろ
ハントは楽隊のデルピエロになれる男だと




泣いた
114:2007/11/29(木) 16:43:16 ID:5Gndwj8a0
ハントが怪我が酷く失意のまま引退すると聞いて以来このスレに来てなかった者です。

どうやら復活したんだね 本当によかったオメ
115 :2007/11/29(木) 16:49:47 ID:TBh0SZbM0
俺もFootで失意のまま引退→必死でリハビリって良平さんの情報を聞いて驚いてたんだが
イェンセンに次いでプレーがキレてたよ、しっかりボールが収まる感じ
今シーズン初出場、復帰初戦とは思えなかった
116_:2007/11/29(木) 19:21:57 ID:b05Q6dNs0
信者が戻ってきてホッとした。

ジエゴが居なかったお陰で相手のプレッシャーが分散したとゆう意見。
117:2007/11/29(木) 21:19:17 ID:UbebX5VyO
感動しました!
118_:2007/11/29(木) 21:49:52 ID:cALWc5t60
すごかったねえ。久しぶりに楽隊見て昨シーズンの興奮がよみがえったよ。
119 :2007/11/30(金) 00:33:03 ID:BqUzsieu0
ハントが復活して本当に嬉しい
オリンアピコス戦でも暴れてくれ!
120_:2007/11/30(金) 00:41:15 ID:FpoWpfhs0
PEPEGJ!
121!:2007/11/30(金) 01:38:31 ID:fYMXv0Z4O
てかボロウスキは何で出れなかったの?
122_:2007/11/30(金) 02:12:34 ID:dddedNwd0
>>121
またケガしたらしい・・・
123.:2007/11/30(金) 02:31:16 ID:XEO4VBB30
試合直前に太もも痛めたらしいっす >>ボロ
もうこの兄ちゃんには専門の鍼灸師を一人つけといてもらいたい
ピッチの中じゅうモグサのニオイをまき散らして走れ。
124名無しさん:2007/11/30(金) 03:14:52 ID:xJq6t4o90
>>123
ワタラwww

それにしても最近サノゴ調子いいな^^
ぺろぺろしちゃいたい><
125:2007/11/30(金) 19:42:06 ID:s5E4lWa/0
そのおかげでフント復活だしよしとするか
126 :2007/11/30(金) 23:12:41 ID:6bWWAqG60
サノゴスレは立てる時期を間違った
127 :2007/12/01(土) 00:55:48 ID:VM40j5XFO
勝っただの、負けただなんて小さい、小さい。
そんなの気にしてたら、楽隊を応援出来ないぜ。

天国から地獄まで体験できるハラハラ、ドキドキの体験。
めくるめく極上のアトラクションだぜ。

フント、待ってたよ。また、一緒に夢をみ続けようよ。
サノゴ、次は古巣相手だ。ヤッチマイナ!!
128:2007/12/01(土) 01:11:15 ID:epOBT5x4O
↑なにこの気持ち悪い奴
自分のレスみて恥ずかしくないのか?


次はHSVか
勝てたらこの先期待できるな
129_:2007/12/01(土) 02:18:02 ID:sDzq4tYmO
ローゼンベリのこれからの爆発に期待
130_:2007/12/01(土) 13:27:23 ID:MsD+YiO60
代表でのサノゴの位置づけは??ドログバ、カルーの次位か?
131:2007/12/01(土) 14:38:12 ID:QmbDo/tyO
がんばれサノゴ
継続して活躍してくれ!加入当初叩いてた人は見る目ナッシングだな
132 :2007/12/01(土) 15:35:35 ID:T7FuR8H+0
>>131
俺だよ俺
見る目がない奴は
133.:2007/12/01(土) 20:25:32 ID:hJ3Vy+k80
かーーっ!
また試合見直してたよ。
去年はこの金子の“のぃーーー!!”とかを
うざく感じてまことに申し訳ないと思った。
それにしても、何回見直しても笑う実況だ。
うれし楽しいこんな気分が自虐的。
来年ブンデス放映してもらうためには
今からお願いメールとか出した方がいいかな?
134 :2007/12/01(土) 22:30:42 ID:bQqwPZaa0
何でこのスレ気持ち悪い文体の人ばっかりなの
135 :2007/12/02(日) 01:26:18 ID:jiVhBQCM0
パンダがやらかしたな
136:2007/12/02(日) 02:12:48 ID:ufB7D303O
誰にでもミスはあるさ
パンダとか、やらかしたとかいう書き込みは選手への敬意を欠いているとしか思えん
137:2007/12/02(日) 02:41:05 ID:VDyWhk1S0
見事にやらかしたな
138 :2007/12/02(日) 03:46:25 ID:jiVhBQCM0
>>136
ファンでもないのに、何故敬意を示さなあかんのよ?
139.:2007/12/02(日) 09:17:05 ID:PNMoFi230
しかし入れ替わりで常にケガ人出てる割には強いな。
バイヤン次第では首位ターンも夢じゃないね。
140:2007/12/02(日) 10:36:14 ID:OAyZIgso0
>>136
「やらかした」がそこまで悪い表現とは思わん。
そう思ったらあんたが、そういう表現を使わなきゃいいだけ。
141@:2007/12/02(日) 15:46:10 ID:xXgHTTwo0
>>139
キッカーで見た時ケガ人リストの長さがHSVの3,4倍あったぞ
それ見るたびに今度こそ勝てんかも思ってしまうのだが・・・
もしかして本当に強くなったのかもw
142_:2007/12/02(日) 17:16:05 ID:XsNjvE5QO
だがそう上手いこと続かないのが楽隊w
だからこそ面白いんだけど
143@:2007/12/02(日) 20:17:57 ID:xXgHTTwo0
>>142
ひどっっww
144名無しさん:2007/12/02(日) 21:28:17 ID:Zso5AGNr0
やらかした、をNGワード登録すればいいんじゃね?


どうも腐はネチネチ言葉狩りとかするのが好きだな。
145.:2007/12/02(日) 22:52:25 ID:BIzP6Xlr0



   楽 隊 は 忘 れ た 頃 に や っ て く る


146名無しさん:2007/12/02(日) 23:30:58 ID:x1uqTtbd0
147 :2007/12/02(日) 23:53:30 ID:sol/dMco0
とりあえず最悪UEFA杯でもいいのでレアルでも応援するか
148_:2007/12/04(火) 02:50:28 ID:LTENgX4o0
ひどっ!
149_:2007/12/04(火) 03:04:07 ID:3Hiy6Mn+O
ウィンターブレイク後にガクッと落ちるからな
150n:2007/12/04(火) 22:58:37 ID:2GlTSlU50
俺的にはヴラニェスGJ
使い減りしない感じが素敵
151 :2007/12/05(水) 08:52:56 ID:4nGXbZqd0
ヴラニェスがクロアチア代表でニコ・コヴァチを蹴落とすのはいつの日になるのでしょうか
152-:2007/12/05(水) 13:05:17 ID:AOhxDO120
少なくともユーロが終わるまでは無理なんじゃね?
コバチ自身は代表引退したいのに他にキャプテンをできる奴がいないんで引退できずにいると聞いたことがある。
何にせよ、まずはクラブでレギュラーにならないと。ライバルが自称なのが厳しいが。
153ってかさ:2007/12/05(水) 23:31:01 ID:37h9kny3O
ダニエル・イェンセンと早く契約延長しちゃえよ!!なんでしないのかな?
154-:2007/12/06(木) 08:06:10 ID:+5IoLNog0
バウマン何で前半だけで交代したの?
つか、レアル戦ではフェイスガードもなしで普通にプレーしてて平気だったのかな?
155":2007/12/06(木) 13:40:29 ID:Zhlm4EZQO
前半終了間際にヤロリムに足蹴られてたからかな?
156-:2007/12/06(木) 17:39:44 ID:+5IoLNog0
そうだったんだ、ありがとう
もう今シーズンのケガ人入れ替わり立ち替わりはいつになったら
落ち着くのやら
157_:2007/12/06(木) 19:23:15 ID:vG1ijGdD0
バレリアンも96か・・・96が楽隊化し始めてるな。
楽隊に取って欲しかったなバレリアン。
158-:2007/12/06(木) 21:26:02 ID:ek8g/F4HO
バレリアンって言うとなんか得体の知れない妖怪みたいに聞こえるから名前で呼ぶなw
159 :2007/12/06(木) 21:45:15 ID:QetXbxkk0
>>158
バレリアンと言えば西洋ハーブに同じような名前のがあった。
催眠効果のある臭いやつ。
160_:2007/12/07(金) 00:17:09 ID:q/1M7/y90
ヴィーゼ、ヴェニッシュ、ウォメ、フリッツ、オヴォ萌ラ、自称、ニーメイヤー、ビショフ
怪我人多いね。特にSB系に。シュルツの怨念かな。
161_:2007/12/07(金) 16:38:32 ID:LggiPzCT0
たのむー、ちゃんとストレッチしてくれー。
162:2007/12/08(土) 13:22:18 ID:HinTMz94O
アドリアーノが来たら笑うな
163_:2007/12/09(日) 07:32:20 ID:ZVoxBcHh0
得意の打ち合いで負けるとは。。。
バイヤン、HSVが格下に分けてくれて良かった。
164_:2007/12/09(日) 07:52:53 ID:eEAAnMQPO
なんか、さすが楽隊!って言いたくなるようなスコアだな

負けたけどorz
165:2007/12/09(日) 10:20:23 ID:WpDyXpd10
まあ面白かった
166 :2007/12/09(日) 10:34:50 ID:2Cq97KlC0
まさに楽隊クオリティを発揮したなw
167.:2007/12/09(日) 11:22:39 ID:T6fmFKaj0




 楽  隊  は  負  け  て  も  面  白  い

168.:2007/12/10(月) 16:08:59 ID:2RwzimT50
雑誌にかいてあったけど喧嘩のきっかけ

アウベルト「活躍してるからって調子乗るなよ」
サノゴ「悔しかったら活躍しろよカスwww」

子供の喧嘩ですね^^
169-:2007/12/10(月) 16:54:10 ID:8MSsQxar0
>>168
ほんとかよwwww
アルベルトが悪いわwwwwww
170.:2007/12/10(月) 17:13:41 ID:2RwzimT50
そんでシャーフが怒って二人を止めたらしいぞw

ワールドサッカーだかに書いてあった^^
171-:2007/12/10(月) 17:20:34 ID:hzCbiQoW0
メルテは何で前半だけで交代しちゃったの?
よっぽどパフォーマンスが悪かった?
172_:2007/12/10(月) 18:29:01 ID:RRmmwqMw0
CLあるからじゃないの?
173.:2007/12/10(月) 18:49:44 ID:2RwzimT50
CLのためみたいけどメルテは交代に怒ってるらしい
174そりゃ怒るわ:2007/12/10(月) 18:51:32 ID:r9RijhpRO
ハノーファーあがりやもん…
175_:2007/12/11(火) 00:34:19 ID:4WF/EVi/0
バウマンはCBでも駄目っぷり発揮してまつね。

>>168 Mr.ヒールはチームメイトを平気で削る。1軍も2軍も怪我人多いわけだ。
176//:2007/12/11(火) 01:02:02 ID:ACB+BqFB0
風邪ひいてたからと聞いたんだが、違ったのか。メルテ。
177-:2007/12/11(火) 08:51:27 ID:nUXOqgnP0
風邪だあ〜?
今日ギリシャで決戦なのに大丈夫なのかよ?
今日こそは頼むよ
178.:2007/12/11(火) 13:56:10 ID:0wFojkAm0
どうやらメルテはインフルエンザにかかってたらしいね^^

プロ選手なのに自己管理できんのかw
179.:2007/12/11(火) 16:42:46 ID:0wFojkAm0
てs
180:2007/12/11(火) 16:44:15 ID:3WURpNSDO
さぁ楽隊のためにスカパーはいったぜ!今日勝ってくれて、リーグ二位で終えれたら、前半戦は大満足。
あとは、CLの収入ではやく借金なくなってくれー(財政面)
181 :2007/12/11(火) 17:01:19 ID:n8ESojsO0
>>178
ヨーロッパでは予防接種しないのかね?冬インフルエンザかかる選手多いよな。
注射がドーピングに引っ掛かるとかあんのかな?。
182 :2007/12/11(火) 17:48:17 ID:zWykp2sq0
ドイツでのインフルエンザ予防接種率は極めて低いらしい
183_:2007/12/11(火) 17:48:36 ID:DHjVIMww0
風邪薬がドーピング検査に引っかかるので飲めないというのは聞いたことがある。
あと、ドイツだとただの風邪でもインフルエンザを書くことが多いみたいだ。
184.:2007/12/11(火) 18:05:44 ID:0wFojkAm0
>「治療目的以外の静脈注射は、ドーピング規定違反」というルールが今年から採用されたらしい。

>ドーピングをした後に、生理食塩水などの水分を静脈から投与することによって、ドーピング物質が薄まる可能性がある。
>ドーピング逃れの手段として、なんらかの静脈注射が使われる可能性がある。
>だから、疑われるような静脈注射はしないで。

だから注射自体できないってことか?詳しい人に聞きたい
185 :2007/12/11(火) 18:31:28 ID:n8ESojsO0
>>182
なるほど
>>183
そういえば昨日テレビで日本は世界で最もインフルエンザという「診断」をする国だとお医者さんが言ってたな
ドイツでは、単なる風邪と診断する場合も多いんだね
>>184
予防接種は治療ではなく予防だからだめなのだろうか
186-:2007/12/11(火) 22:05:39 ID:nPv+7CwhO
誰も触れてくれないが

師匠メンバー入りオメ
187,:2007/12/11(火) 22:36:32 ID:nUXOqgnP0
インフルエンザの予防接種をこんなに受けてる国って日本だけな気がする
タミフルだって日本だけで全世界の使用量の半分以上いってんだろ?
188:2007/12/12(水) 00:20:45 ID:fCA/5VZL0
インフルエンザの予防接種は静脈注射ではなく筋肉注射。
189 :2007/12/12(水) 00:29:38 ID:Yf17WxnY0
>>188
そうなんかー
190:2007/12/12(水) 03:41:01 ID:fiINvGik0
メルテザッカーサブみたいだね
191_:2007/12/12(水) 06:17:28 ID:D9C7R2qs0
ここですか
192wwwww:2007/12/12(水) 06:20:45 ID:dXocCzhmO
ここをキャンプ地とする
193-:2007/12/12(水) 06:21:09 ID:AwrazfARO
これは酷い
194:2007/12/12(水) 06:21:43 ID:40KLDWBq0
ここ・・・だろう・・・な
195:2007/12/12(水) 06:29:53 ID:fiINvGik0
2試合連続で発揮したね
196.:2007/12/12(水) 06:31:14 ID:2DoiNlrH0
\(^o^)/オワタ
クオリティ爆発だな
197名無しさん:2007/12/12(水) 06:36:45 ID:bRqbwlKS0
お疲れ
198:2007/12/12(水) 06:38:37 ID:Yf17WxnY0
これはクオリティとは違うだろ・・・面白くもなんとも無いただの弱小チーム
199アホ:2007/12/12(水) 06:40:41 ID:rbAhP68LO
勝てYO馬鹿
200:2007/12/12(水) 06:42:20 ID:fiINvGik0
UEFACUPでも応援するか
201 :2007/12/12(水) 06:56:51 ID:hKSh884M0
ちょwwwふるぼっことかw
202_:2007/12/12(水) 07:36:44 ID:o+P2ILTwO
これはがっかり
203さぁ:2007/12/12(水) 08:16:57 ID:Clp1qxkvO
切り替えて次の薬屋とUEFACUPを考えよ
204:2007/12/12(水) 09:01:55 ID:WyYcOyjB0
あらら・・
205:2007/12/12(水) 09:13:40 ID:aAhenmrAO
やっぱちゃんとした補強しないと駄目だね! その点オリンピアコスは成功した。ヂエゴが去ったら大変だ
206_:2007/12/12(水) 10:19:35 ID:tmZ7hdqx0
UEFAカップがんばれ・・・
207名無しさん:2007/12/12(水) 10:40:28 ID:rqs3OE5i0
>>167
>
>
>
>
>  楽  隊  は  負  け  て  も  面  白  い
>
>

楽  隊  は  負  け  て  も  面  白  い
楽  隊  は  負  け  て  も  面  白  い
楽  隊  は  負  け  て  も  面  白  い
208 :2007/12/12(水) 11:29:36 ID:Yf17WxnY0
数シーズン続けてCL出場して、もう楽隊は負けても面白いじゃ我慢できなくなってきてしまったよ
楽隊はビッグクラブではないけど、そろそろ予選リーグは確実に突破できるようになってほしい
でもここのスレにいる人は手堅く勝つサッカーよりも、
出入りの激しい安定しない楽隊のほうが好きな人が多いんだよなぁ
難しいな
209 :2007/12/12(水) 11:36:53 ID:+yg9xNCX0
予選リーグは確実に突破してほしい

それは3大リーグの上位チームレベルの資金力だとか
リヨンやバイヤン、ポルトのように中規模リーグの人材を自チームに吸い込めるくらいの格
がないと無理なんじゃないか?
210 :2007/12/12(水) 12:00:32 ID:Yf17WxnY0
>>209
そっか
それに組み分けによるってこともあるしなぁ
でも2シーズン続けて突破したセルティック、
あとトーナメント常連PSVとかと比べてもそこまで戦力差があるとも思えないんだがなあ
211 :2007/12/12(水) 18:35:29 ID:kwZeUMqV0
>>210
セルティックとの戦力差はないがPSVとの戦力差は存在する
攻撃陣の厚みはPSVのほうが上
ファルファン、クーフェルマンス、ラゾビッチという世界で戦えるFW3人抱えてるし
DFは楽隊のがむしろ良いかも知れないが
212はっ:2007/12/12(水) 19:33:39 ID:Clp1qxkvO
PSVと攻撃陣の厚み変わらなくね?
213名無し募集中。。。:2007/12/12(水) 19:55:41 ID:2GbCmWGg0
誰も言わないけど、CLで良い線行くのに最後は力尽きるってのは、シャーフの限界なんじゃねーか?
今シーズンはクローゼを失って、クラスニッチ筆頭に怪我のオン・パレードという不運もあったけど、
もう1ランク上昇するためには、監督を代えるくらいの思いっきりの良さが必要かも
まぁシャーフでも毎年CLでハラハラ出来るところまでは行くと思うんだけどさ

さぁ、気持ちを切り替えてUEFAカップへGO!
214-:2007/12/12(水) 20:35:20 ID:F6vHiw9v0
確かにシャーフの限界なのかもしれない。
でもシャーフ以上に主力の入れ替わりが激しいチームをやりくりできる監督は、ちょっといないぞ。
CLで勝つために監督を変えるならクラブの有り様まで変えないと無理だ。
いわゆるビッグクラブというものになる必要があると思うよ。
今は、そうなろうと努力してる最中だな。
215 :2007/12/12(水) 20:50:12 ID:+yg9xNCX0
一応結果が安定して出てる以上シャーフの首を切るのは余程の決断
しかも彼は選手監督通算して30年ブレーメンに所属してる人間だからねぇ
確かに途中交代で才能を発揮するタイプじゃないけど>>214の言うとおりチームのマネージメント能力は相当高いっしょ
変えるならモウリーニョみたいに確実に成功しそうで高名な指揮官じゃないと(彼自体は金銭的に絶対無理だが)選手もファンも納得しない
この手の監督を下手に変えるとレアル一筋だったデルボスケをクビにしたレアルみたいに迷走しそうだ
216_:2007/12/12(水) 21:06:48 ID:o+P2ILTwO
そうだなぁ…そう考えると確かにシャーフはかなり凄いな。
余程の事がない限り変えるのは怖いだろうな
217 :2007/12/13(木) 00:06:27 ID:Bq2G7JmJ0
シャーフの手腕に疑問とか・・・w
そりゃあんまりだろ
あの男ほどやりくり上手はいないってばよ
スパレッティとかシャーフとか、この規模のクラブだったら
喉から手が出るほど欲しい人材だと思う
フロントやファンは頭が上がらないほどよくやってると思うよマジでマジで
218 :2007/12/13(木) 04:12:09 ID:TFj7BE2G0
バカか?この面子で最終戦までもつれさせたのは
シャーフの手腕でないなら、なんなんだ

ミラン戦のヴィーゼの失態もシャーフのせいなのか?って
去年と比べてもクローゼ、フリンクス抜きって飛車角抜きなのに
219:2007/12/13(木) 05:42:54 ID:kMn57rl8O
シャーフはよくやってるよねー

このままシャーフで上を目指してほしいわー
220_:2007/12/13(木) 11:00:35 ID:l9gxv5Ka0
>>218
しむらー、ユーベ、ユーベ!
221:2007/12/13(木) 11:53:47 ID:kTg/Ia2RO
セルティックのような質の低いチームが2年連続決勝T行くのは納得できん。リーグ自体もレベル低いのに
222 :2007/12/13(木) 23:32:19 ID:b1qEbVy4O
ドイツ以外のリーグの事なんざ、正直、どうでも良い。
ふーん、だから?としか言いようがない。
223 :2007/12/13(木) 23:38:02 ID:vQeq3pH+0
ホームで鬼のように強くなればいいんだけどね
224n:2007/12/15(土) 19:24:19 ID:UJcaBcw10
ホームはいまいちだけどアウェーでは大爆発ってのも面白いんだけどね
225.:2007/12/16(日) 01:24:38 ID:XKozhNMOO
今日も楽隊劇場楽しませてもらいましたw
クラスニッチ最高!
パサネンのラボーナ超最高!!
226 :2007/12/16(日) 01:25:07 ID:R7G3igbD0
07年最後の試合で楽隊らしいスコアを見せてくれたなwww
クラスニッチ2ゴールおめでとう!
227_:2007/12/16(日) 01:29:36 ID:33SKZBga0
クラスニッチドッペルバックおめ!!
1点目のあとの姿に心打たれたよ
パサネンのラボーナもワロタw
228-:2007/12/16(日) 01:37:04 ID:JfQ/AtnwO
クラスニッチマジおめ!!

パサネンの美し過ぎるラボーナ腹筋崩壊したわw
229.:2007/12/16(日) 01:38:20 ID:+fS28X7rO
クラスニッチドペルおめー!
マジ泣けたよー
230.:2007/12/16(日) 02:02:18 ID:XIygm3MhO
えっゴールしたの?クラスニッチおめでとう!
231":2007/12/16(日) 02:03:22 ID:OrAMUTGuO
クラスニッチすばらしすぎたー!!!
マジうれしい!泣けた!


ラボーナ、やたらとしつこくリプレイされてたよなww
232.:2007/12/16(日) 02:20:43 ID:xxp6KGHm0
すげえwwwww

今年最後に楽隊クオリティを見れて最高だ!!
233.:2007/12/16(日) 02:36:15 ID:0f+1+5XS0
とにかくクラスニッチのゴールが嬉しすぎる。ウインターブレイク後も期待。
ケガ人多いけど、ハントとか嬉しい戻り方してくる選手がいるのが感動的だな。
でもケガ人多すぎだよな…。またボロウスキやっちまったのか?
234@:2007/12/16(日) 03:52:19 ID:N0BtToC50
え?何そのボロに関する不吉な一言w
お祭り気分でここに来たのに〜w

とにかくクラスニッチ激オメ!
試合が見れない身が恨めしすぎる・・・
好調の薬屋からこんなに点取れるとは思ってもみなかったよ
これでトーニクローゼ擁するバイヤンよりゴール数圧倒的に上じゃん!
(失点がアレなんでまあ順位は2位だがw)
235 :2007/12/16(日) 03:53:28 ID:HfLNovgv0
楽隊クオリティ全開の試合は見れるわクラスニッチの復活ゴールは見れるわ
バイヤンに並ぶわいい年末〜年明けを迎えられそうだ
236_:2007/12/16(日) 10:21:02 ID:L6FXtWXtO
クラスニッチおめ!

シーズン始まった頃はどうなるかと思ってたがここまでとは…
237クオリティ炸裂w:2007/12/16(日) 16:43:27 ID:6AXNpSXt0
http://jp.youtube.com/watch?v=mutWpxPBACI
ようつべにあったんでハイライト貼っとく
238:2007/12/16(日) 17:12:16 ID:uzhOCbas0
>>237
最後の失点が軽すぎてワロタ
239 :2007/12/16(日) 17:24:46 ID:R7G3igbD0
>>237


薬屋って17試合で16失点、昨日までは16試合で11失点だったわけだがそうとは思えない守備だな
5失点全部守備陣のポカじゃん
キーパーのアードラーって二十歳そこそこだよね?ノーチャンスに近い状態で5失点じゃ涙目だよなw
240:2007/12/16(日) 20:28:06 ID:iU1Cr4+f0
ボロウスキどうしたの?また怪我?
241_:2007/12/17(月) 00:01:15 ID:IgGIcAsR0
冬市場は楽隊動くのかな。
CB陣に頼れるバックアッパー欲しい。
242_:2007/12/17(月) 03:11:00 ID:aHEnrZaN0
>>241
具体的にはキルギアコスの名前があがってる…
243:2007/12/17(月) 03:25:38 ID:vs3+IleE0
シーマーやプロドルならいいな><
244 :2007/12/17(月) 05:47:49 ID:pYj2KuyD0
キルギアコスのヘッドでの得点力は確かにすごい
が、守備者としての能力は・・・・・・
ナウドもお笑いから化けたことを考えたらポジティブに評価すべきなのか
245:2007/12/17(月) 07:30:24 ID:etLp7K9qO
誰か、楽隊はなんで(クローゼいなくなっても)得点力は最高で、(メルテがいるのに)失点は多いのか戦術理論的に説明してくれ
サイドバックがあがるから?ラインが高いから?
246_:2007/12/17(月) 19:59:04 ID:B8MzoneK0
>>245 攻撃命な楽隊戦術。失点パターンは裏を取られる。
答えはシャーフが監督だからなんじゃないかな。
247:2007/12/17(月) 20:31:37 ID:iCJ7u1Uc0
>>246
なんかJリーグでいうヴァンフォーレ甲府みたいだな。
248名無し募集中。。。:2007/12/17(月) 21:10:06 ID:u2TT3hDu0
>>245
自称不在の影響だろ
かなり大きいと思う
249:2007/12/17(月) 22:17:04 ID:+24hpxNP0
>>246
ボランチの位置が一人なので、前線の動きが重いと無理パスが増え、カット、カウンター。
プレスに弱いとは思わないが。
攻撃時は鬼ほどSB上がるし。
250_:2007/12/17(月) 23:02:33 ID:B8MzoneK0
>>249 SBね。特に右はFW出身だけあって点も決めて帰ってくるからね。
ボランチに誰が居るかで変わるのは分かる。
自称ほど広範囲をカバーできるボランチは唯一無二。
251 :2007/12/17(月) 23:09:27 ID:pYj2KuyD0
SBもあがるがナウドもあがるぞw
ルシオみたいな華麗な攻め上がりorドリブル(笑)とは一味違う重戦車ドリブルで・・・
自称、メルテ、ヴィーゼの心労は増す一方
252_:2007/12/18(火) 00:35:40 ID:yuu4VFC80
ブンデス代表スレのいつも試合結果を貼ってくれてる人が、
クラスニッチのゴールを祝ってくれてて、ちょっとジーンと来た。

楽隊は時々SBに代わりにFWを入れて、2-4-4にするけど、
実を言えば普段から1-4-5みたいなもんなんだよなw
ヴィーゼには特別手当を出すべきだと思うぞw
253.:2007/12/18(火) 08:33:25 ID:C7GcAvH/0
クラスニッチは今後レギュラーで出るんでしょうか?
それともサブでしょうか?
254:2007/12/18(火) 09:22:19 ID:SFtgukK6O
アウメイダ、クラスニッチ、サノゴ、ローゼンベリ前線は粒ぞろいだな♪
255.:2007/12/18(火) 12:09:23 ID:F0cIwYmt0
>>252
1-4-5ww
楽隊にしかあり得んフォメだな
でもそこが好きなんだけどw
ヴィーゼみたいに1対1に異常に強くないと楽隊のGKはつとまらんな
256.:2007/12/18(火) 14:25:17 ID:hEUu1Pbc0
自称ってだれのことですか?><
257 :2007/12/18(火) 15:38:56 ID:dV5Bx9fS0
【黙ルノハ】トルステン・フリンクス4【ムセタ時ダケ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1187194096/
>>2を見よ
258 :2007/12/18(火) 16:44:41 ID:G0v8DGLTO
厳密に役割だけを考えると、1-4-5ですらない時があるよ。
守備が堅いとこだと攻撃時にも、次の守備を考えながら攻めるんだけど、
次の守備が破綻してでも、嵩にかかって攻めに行くじゃん。

それが爆発的な波状攻撃や、綺麗にはまったカウンターを生み出すんだけど、
1失点しても、1.5点穫れば良いやって感じ戦い方は、リスクはあるよね。

下品といえば下品だけど、場末の酒場にうろつく淫売みたいにエレガントになっても、しかたがないし。
259.:2007/12/18(火) 16:58:00 ID:hEUu1Pbc0
多謝
260_:2007/12/18(火) 21:19:09 ID:rwRG64Mw0
>>258 簡単に言えばそれが楽隊の魅力。攻めて何ぼ。
結果出てるしここ数年で知名度は鰻昇り。シンデレラな楽隊。
261 :2007/12/18(火) 21:47:10 ID:FpxBN+AY0
そして今年もなんだかんだで勝ち点で首位タイなんだからな
おもしろいチームだよ
262名無しさん:2007/12/18(火) 22:07:25 ID:fvi4B9FH0
>>260
いつ結果出したんだ?
263名無しさん:2007/12/18(火) 23:19:41 ID:RObuhQ8s0
お前の中では優勝以外は結果じゃねえってか
カス程よくほえるもんだよな
264-:2007/12/19(水) 09:40:40 ID:7GnOHsaF0
どのチームも結果は出してるわな。良い悪いは別として。

揚げ足取りはともかく、どこに目標を定めるかが問題だ。
今の楽隊の目標は国内ではCL圏内、国外ではCL・GL突破なんだと思う。
二年連続、国外は目標を達成してないね。
265_:2007/12/19(水) 12:10:52 ID:OYH8nh0J0
>>263
というかブンデス優勝はしてるだろ
266:2007/12/19(水) 12:30:54 ID:L7KsnoAwO
揚げ足すらとれてないよ
結果をだすというのは頻繁に「いい結果をだす」という意味で使われる。
どうでもいいけど
267:2007/12/19(水) 13:36:55 ID:adUPVJIwO
「どうでもいいけど」なんていうわりにムキになってますね^^;
268 :2007/12/19(水) 13:51:04 ID:bXMJ3Guw0
優勝争いには絡むけど失速するのが楽隊
ビッグクラブ相手にいい試合するけどいい試合止まりなのが楽隊

評価すべき点も、評価できない点も同じだけあるので
腐そうと思えばいくらでも腐せるし
褒めようと思えばいくらでも褒められる

どっちでも好きにしたらいいじゃないかな?
269:2007/12/19(水) 19:14:01 ID:uDAuJfpNO
結論


暑苦しい
270_:2007/12/19(水) 19:58:52 ID:I4cRQvFC0
>>248
一瞬フリンクスじゃなくて、自分のことを「不在」と名乗るおかしな選手が出てきたのかと思った
271_:2007/12/19(水) 23:11:46 ID:UayssWcN0
欧州の舞台では楽隊クジ運悪い。いい時のバルサ、今期はレアルと同グループだったり、、
中途半端に活躍して知名度上がったけど。
UEFA杯なら優勝候補の一角に入るんでない?

自称ってサッカー界のジャック・バウアーだよな。
272-:2007/12/20(木) 09:19:32 ID:fISorMl70
>>271
> ジャック・バウアー

笑ったら腹が痛くなったので慰謝料を要求するw
273 :2007/12/20(木) 09:22:11 ID:JrLPuYX+0
携帯厨は例外なく頭が悪いな
3流私大生なのかな・・・^^;;;
274:2007/12/21(金) 04:16:48 ID:NMb0zE000
自称ってフリンクスのことだよね?
なんで自称って呼んでるの?
275:2007/12/21(金) 08:22:34 ID:DLVcOBGD0
だからフリンクススレの>>2を見ろッつってんだろボケ
276:2007/12/21(金) 14:10:25 ID:kYsbOuvYO
ワロタ
277:2007/12/21(金) 17:39:54 ID:kYsbOuvYO
某雑誌の補強リストの筆頭にマンコがあがっている
278.:2007/12/21(金) 18:26:31 ID:4v5cLv6yO
>>277
あれMancoでマヌコってなってたけどやっぱりマンコだよな。有名になったらどうすんだw
ちなみに彼はかつてボカに狙われ、今は欧州中が注目してる逸材らしいです
279.:2007/12/21(金) 18:32:41 ID:M7oFc9bp0
( ゚∀゚)o彡°マンコ!マンコ!
とか応援したくねえよorz
280:2007/12/21(金) 18:59:38 ID:kYsbOuvYO
マンコって外国でも通じるのかな?

サノゴ
マンコ
ジエゴ
…統一感はあるな
281 :2007/12/21(金) 21:40:27 ID:ZF1HhVtU0
マンコってレイモンド・マンコのこと?
あの人ファルファンを目標にしてるらしいけど
282274:2007/12/22(土) 03:21:55 ID:VXy0koWP0
>>275
ごめん・・フリンクススレあるのしらなかった。

自称の由来みて吹いたw
283_:2007/12/25(火) 13:04:29 ID:80aKNFX70
アロフスがバイヤン行くかもって噂はどうなんだ?
284:2007/12/25(火) 13:13:07 ID:lfZZqVSoO
いかないで
アフロス
285 ◆z81gXHd6h. :2007/12/27(木) 10:23:26 ID:lVT56gU10
遅いけどクラスニッチ復活ゴルおめ!
HSVサポだがブンデスファンとして彼の復活は単純にうれしい。

HSV戦では是非手加減していただきたいが・・・(;^ω^)
286てか:2007/12/27(木) 12:31:51 ID:dwOy8uvZO
ダニエル・イェンセンは契約延長しないね?薬屋行きたいとか言ってるよ…
287:2007/12/27(木) 13:56:04 ID:yXzC4Y22O
なぜ薬屋
最近そんなんばっかだな
288 :2007/12/27(木) 19:43:50 ID:iFO9AO/I0
イェンセンはユーベって噂もあるみたいだけど…

またユーベか!w
289-:2007/12/27(木) 20:08:46 ID:y5PfR0YF0
ユーベは、ジエゴも狙ってるんだよな。
自称の件で懲りれば良いものを。
290::2007/12/30(日) 05:36:02 ID:VBDjukMM0
自称はいろんな意味で例外中の例外だろw
291:2008/01/01(火) 00:11:27 ID:TAAWI8PHO
今年こそはマイスター!
292 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:26:42 ID:te1DxtSa0
ブンデス放送復活希望
293:2008/01/01(火) 01:11:14 ID:EokggNRcO
がんばれ楽隊
金満バイヤンなんかに負けるな!
残ってアフロス
いかないでイエンセン
治して自称
294 【大吉】 【1047円】 :2008/01/01(火) 01:19:05 ID:jiQv7X+Y0
ヂエゴ行きたいなら止めないから皿置いていけ
295_:2008/01/01(火) 17:53:19 ID:2+nmvopg0
アロフスはハルテンする方向。
怪我人復帰で後半戦楽しみだ。
296.:2008/01/05(土) 13:50:19 ID:Zg/MEbKHO
ヂエゴが出ていくのは仕方ない
でも皿とモドリッチとポドルスキーを置いていけ
ついでにハントを覚醒させろ
297:2008/01/05(土) 16:20:52 ID:CN0Th2lgO
冬の移籍は誰かとるんかな?
298 :2008/01/05(土) 19:41:23 ID:A54FMseS0
モドリッチ獲得したらそのままジエゴのポジションか
豊富な運動量でまた違った味が出そうだ

まあ、むちゃくちゃ移籍金が釣りあがってるっぽいけど
299:2008/01/05(土) 20:32:09 ID:CN0Th2lgO
モドリッチはアナルあたりにとられそう…楽隊金ないからなorz
300_:2008/01/05(土) 22:51:51 ID:6yqLshZO0
ヂエゴ何処行くだ?
301.:2008/01/06(日) 01:03:37 ID:wqbYOo+s0
じゃあポルディが規定路線かな
むぅできれば欲しいな、モドリッチも
302:2008/01/06(日) 02:46:43 ID:oXXdo2lFO
ジエゴはシーズン終了後じゃないかな?確か契約でそうなってるはず。
モドリッチとれたらいいけど…
違う選手とってくるんじゃないかな。
303:2008/01/06(日) 04:48:30 ID:MxFHaxc1O
カルロスアウベウトは何だったんだろう
これから活躍してくれるのか?
たしか四年契約とかだった気が
304 :2008/01/06(日) 10:07:51 ID:rVTjYDcK0
モドリッチ取れるわけねえ・・・
ミクー、ジエゴとパルマ、ポルトで干されてたからこそなんとかなったわけで
でモドリッチの現クラブでの立場ってどうなの?やっぱ中心核の選手でしょ
305 :2008/01/06(日) 11:36:35 ID:f+a3aFBb0
>>304
モドリッチはダシルバとチョルルカが抜けた以上完全な王様だよ
306 :2008/01/06(日) 12:00:13 ID:rVTjYDcK0
>>305
ありがとう
やっぱそうか
307:2008/01/06(日) 15:22:20 ID:oXXdo2lFO
楽隊の資本上、他の強豪チームに移籍して失敗した隠れた実力のある選手をとってくるしかないんじゃないかな?

まぁ…今は誰も浮かばないけど
308_:2008/01/07(月) 00:18:44 ID:P2ouyGzg0
>>303
カルロスアウベルト
何年か前の CL. Man United v Porto
クリスチアーノのドリブル見たい!とか思って試合観戦してたら、よく知らんブラジル人が赤チームをチンチンにしとった。

…これから活躍して欲しいな。
309 :2008/01/07(月) 09:24:26 ID:f39UtvCZ0
モドリッチは2500万ユーロでもアヤックスがあっさり断られたらしいぞw
3000万ユーロが最低価格みたいなもんだからな
310.:2008/01/08(火) 14:17:51 ID:fOCGIRKj0
星とか見てればいんじゃねーの
311 :2008/01/09(水) 02:50:47 ID:sgFFd8XVO
バウマン 今季終了後は浦和へ
312 :2008/01/09(水) 03:17:33 ID:R57uUXAd0
それは楽しみ
313.:2008/01/09(水) 17:29:04 ID:LtpnM56t0
ソースは?
314:2008/01/09(水) 17:45:22 ID:QmYRKQ81O
嘘に決まってるじゃん
315:2008/01/09(水) 18:18:32 ID:QEw46Fh2O
この時期は試合もなくて暇ですね
316:2008/01/09(水) 22:42:52 ID:iKqDh2n30
やっぱジエゴの後釜はマンコがいい
なにより話題性がある
317名無し募集中。。。:2008/01/09(水) 22:56:05 ID:fwrVJ3MF0
ジエゴ居なくなったら、その資金でモドリッチ狙って欲しいな
318:2008/01/10(木) 01:51:58 ID:W1ybP9Jv0
579 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 01:31:17 ID:03OQ2QHa0
>>450
他サポだがバウマンの件は本当らしい・・・
うちの会社もデッセルドルフに支社があるんだが
そこの奴に確認させたが載ってるらしい
今朝にもスポ新辺りに載るんじゃないか?
浦和は別世界だな・・・
同じ土俵で考えない方が良い ・・・ orz
319:2008/01/10(木) 01:55:50 ID:W1ybP9Jv0
637 名前:579[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 01:53:09 ID:03OQ2QHa0
ディー・ヴェルト紙
ベルリナー・ツァイトゥング紙
にも出てる様です
間違いありません
確定では無いですが接触したのは事実のようですね
おそらく本日のスポーツ紙には載るでしょう
浦和サポでは無いですが大物が来るのは良い事ですね
Jのレベルアップに貢献してくれますしね
320マジで?:2008/01/10(木) 10:31:17 ID:Hl1Mrl5tO
なぜにバウマン?
321:2008/01/10(木) 16:44:45 ID:s7b7m1fZO
バウマン、マジ?
にわかには信じられん
322:2008/01/10(木) 17:02:47 ID:KZyXUoDeO
バウマン
ジエゴ
ボロウスキ
イエンセン
抜けたらどうすんのコレ
323:2008/01/11(金) 04:52:14 ID:M4ESn8tw0
圧勝
324:2008/01/11(金) 20:15:31 ID:AfF6Qs9tO
ボロってどっか行くの?
325 :2008/01/11(金) 21:37:26 ID:c2EzzSCJO
>>324
同じ北部のチーム行きの噂あり。
326:2008/01/11(金) 22:48:12 ID:AfF6Qs9tO
ダンケ
そうなんだ…楽隊に骨を埋めるって言ってなかったっけ…
ま、まだ単なる噂だよね?
327 :2008/01/11(金) 23:09:23 ID:c2EzzSCJO
>>326
ラフィーの穴を埋めるため、できる限り良い選手をかき集めたいって話。
決まってたらオフィシャルに載るって。
328:2008/01/12(土) 00:00:41 ID:rE8WxjeZO
ところでアフリカップはじまったらサノゴ抜けるんでしょ?FWの駒足りなくね?
329:2008/01/12(土) 02:02:25 ID:YyhhAGO4O
ハントとクラスニッチは使えるめどが立ったのかね
330:2008/01/12(土) 02:49:27 ID:lvi/MuLV0
ハントにはがんばってもらいたい
モドリッチとかボージャンとかボコボコにしてほしい
ボコボコに!
331:2008/01/12(土) 20:48:07 ID:LDFj9Fu70
332:2008/01/13(日) 05:04:28 ID:Bt92/M4S0
シャルケ戦、なかなかすごいサイドバックだったね
333:2008/01/14(月) 06:17:45 ID:H/w38m1sO
何故に今ごろ…
フジのハイライトまだでしょ…?
334:2008/01/14(月) 07:05:04 ID:dIRaSaZp0
ボロウスキ決定かな?来シーズンからバイエルン
335:2008/01/14(月) 10:01:15 ID:7qw7oaH2O
ボロ決定
正直バイヤンとボロがにくい。
336.:2008/01/14(月) 10:13:40 ID:yS4M6EYK0
そう言わずに
バイヤンツアー見に来てよ
337名無し募集中。。。:2008/01/14(月) 10:40:30 ID:SzXsokTb0
怪我の多い選手で昨シーズンもあんま出てないから、全く影響が無いとは言わないが、何とかなりそうな気もする
でも、FAじゃボロ移籍は金にならないんだな。
引き止める前提があったにしろ、結果論としてはもっと早く放出しておくんだったな
その資金でモドリッチ・・・
338:2008/01/14(月) 11:58:53 ID:7qw7oaH2O
ボロはチームのシンボルだと思ってたのに
ハントに期待
339名無しさん:2008/01/14(月) 13:18:40 ID:6gcnAT9I0
主力ドイツ人がどんどん減ってくな
340:2008/01/14(月) 13:28:12 ID:7qw7oaH2O
ジエゴ
ボロ
イエンセン
抜けは現実的になってきた
341 :2008/01/14(月) 13:42:53 ID:wPNvbozP0
ジエゴは覚悟してたが、ボロは精神的にキツイな。
しかも(やはりというか)行き先がバイヤンってとこが…。
再来年あたり、誰かみたいに戻ってきてはくれんかね。
342.:2008/01/14(月) 13:51:25 ID:dMUvRBgS0
中盤をこなせる選手が減りそうだね。若手もサイドか前線が多いし。
アンドレアセンの出番が増えそうだ。
343.:2008/01/14(月) 16:01:17 ID:ZPp8KGJU0
ボロ・・・恨むよボロ・・・
昨シーズン良平さんが言ってた事だけど、いくら金積まれても出ないって
言ってたのはホントじゃなかったのか・・・?
344名無し募集中。。。:2008/01/14(月) 16:10:53 ID:SzXsokTb0
日本で千葉の主力流出が凄いことになってるけど、今回の移籍も理由は一緒なんじゃないかなぁ
補強を含め、チームの方向性が全く見えてないのが原因かと

アンドレアセンの出番が増えるのは良いことだと思う
マインツにレンタルされてたときのプレーを、是非楽隊でも見せて欲しい
345:2008/01/14(月) 16:54:20 ID:dIRaSaZp0
下部組織出身の選手がー
346泣いた:2008/01/14(月) 17:59:12 ID:YgTtkRF1O
347:2008/01/14(月) 18:47:40 ID:7qw7oaH2O
チームの方向性がみえない?
充分すぎるほどみえてるだろ
移籍は資金関連が少ないからしかたがない
でも自分にとって残念ながらボロは裏切り者だ
彼もそれを承知で移籍にふみきったんだろうが
348 :2008/01/14(月) 19:01:27 ID:zXZawUFM0
349:2008/01/14(月) 21:38:47 ID:Eg/wA08W0
バイエルンはこんなに取って何がしたいの?
ライバルチームの弱体化?
350:2008/01/14(月) 22:10:41 ID:YgTtkRF1O
>>349
バイエルンにはイラッときたけど選手本人もステップアップしたいと思ってたんだろうから仕方ないわな
残念だけど
351涙・・・:2008/01/14(月) 22:10:46 ID:9jIUSKK10
341に同意。

ミロの時はいろいろ思うこともあったが、今回はただ残念でならん。
352名無しさん:2008/01/14(月) 22:17:49 ID:UUnKXqcA0
バイエルンに魅力がありすぎるせいでいつも大変だな
353_:2008/01/14(月) 22:48:28 ID:eNH2p+8n0
皆C・アウベルトから逃げてくな。ボロ頑張れ。

これでポルディ移籍にも拍車がかかるんじゃね?
飼殺しもホドホドに若手は楽隊で覚醒させろよバイヤン。
354_:2008/01/14(月) 23:07:10 ID:fb/amgOS0
ボロウスキの野郎今季はろくに活躍もしてないくせにざけんなよ。
どうせなら国外に行けよ。
355fcb:2008/01/14(月) 23:57:04 ID:Zr7G3xAa0
>>354
まったくだ
356:2008/01/15(火) 01:48:06 ID:FqP7SDy20
バイヤンにボロいらねーよ
ボロもバイヤンも楽隊も好きだから
ボロには楽隊にいてほしかったな。
357:2008/01/15(火) 02:10:06 ID:eVswlkNNO
ボロのことがショックで眠れない○| ̄|_
そのうちメルテも持ってかれるのかと思うと心配で眠れない
358@:2008/01/15(火) 02:14:00 ID:KTBBZAjy0
ミロをジャイアント馬場に取られそうで眠れない byボンメル
359,:2008/01/15(火) 10:46:04 ID:0+y1kSb90
スポーツビルトにブレーメンから来たバイヤン選手はしばしば不幸(成功しない)
です(クローゼは除く)っつーネガティブな記事があって心配だ
行くからには頑張れボロウスキー
360.:2008/01/15(火) 12:13:30 ID:brudtxPiO
みんな優しいな
俺はもうボロ関しては「今すぐ消えろ、裏切り者」と思ってるが
こんなスペランカーでよろしければどうぞ
フリートランスファーで金にもならず出ていくのが更に頭にくるが
361:2008/01/15(火) 15:40:05 ID:eBg5+PlV0
バイヤンはメディカルスタッフだけは超一流だけどね
マネージャーのサッカーセンスは疑問だけど
ボロは子供が出来て、考えが保守的になったんじゃないか?
スポンサーから毎年新車を貰えるとか生活がリッチになる
ただし働かないとアブハチ取らずになるよね
もう楽隊のフロントには戻れないだろーしw
362_:2008/01/15(火) 17:05:35 ID:Nhgck5Cf0
ボーデの再来とはいかなかったか。
バイヤンにはフィットするとは思えないが。
しかし楽隊フロント陣の能力が露呈してるな。
363;:2008/01/15(火) 17:41:10 ID:17n5cM9d0
クローゼの時もそうだったが、あそこのフォーラムひでぇよな… なんだかボロが可哀想になってきたぜ。
364:2008/01/15(火) 19:53:08 ID:/DlGd/I4O
クローゼは生え抜きじゃないからしょうがない
しかしボロは明らかに裏切り
南米系の選手の生まれ育ったクラブに対する愛は共感できる
365名無しさん:2008/01/15(火) 20:30:12 ID:565u38zI0
バイエルンじゃなきゃ叩かれないよ
366:2008/01/15(火) 21:05:46 ID:/DlGd/I4O
そう、バイエルンじゃなきゃ叩かない。
なぜバイエルン
367_:2008/01/15(火) 21:12:58 ID:T45p2alf0
そのバイエルンのCBスットコへ移籍です
368:2008/01/15(火) 21:27:55 ID:/DlGd/I4O
もうバイエルン自体、すっさと、スットコへ、すこっと、すっこんでしまえ
369通りすがり:2008/01/16(水) 00:42:57 ID:KV1CATTp0
>>368
ボロと一緒に座布団まで取られるのか。
370,:2008/01/16(水) 09:54:41 ID:nQ20zwm+0
ボロの今の髪型似合わん
371……:2008/01/16(水) 14:52:59 ID:U7rZagi7O
カルロスアウベウトまで出て行かれるなんて
372 :2008/01/16(水) 14:58:52 ID:uB4vyrrt0
ボロウスキにはあと半年しっかり働いてもらえ
バイエルンとは勝ち点差なしの2位、いつでもひっくり返せる
そのために力を尽くしてもらえばいいじゃないか
373:2008/01/16(水) 22:54:35 ID:obWksXzxO
>>372いい事言うナ。
皿を置き土産に移籍してもらおう。
374  :2008/01/16(水) 23:22:24 ID:dOyAeGjC0
ミロスラフ・クローゼ選手
「ファンには唾を吐きかけられるし、ドレッシングルームじゃチームメイトに嫌味を言われるし、
ここから先は大変な時間になる。それまで応援してくれていたファンは、みんな敵になるんだからね。
愛情が憎しみへ変わるのは本当に呆気ないものだよ。でもバイエルンへ行くんだから仕方がない」
375_:2008/01/16(水) 23:37:49 ID:JTT/JQRz0
契約切れで主力取られ過ぎ。過去エルンストもクルスタイッチも・・・フロントの手腕に疑問だな。
過去最高額カナリアンも活躍するどこかチームメイト削る問題児。
しかしバイヤン毎期楽隊主力獲り過ぎw

>>372 ミロの件をを忘れたのか?後半戦期待を裏切った事を。。
376_:2008/01/17(木) 04:58:41 ID:POaflgVm0
ボロウスキーの移籍
楽隊は優勝争いのライバルだから、この時期に一発パンチ入れとくかって事でしょう
移籍させてから使うかベンチかは二の次で、とりあえず主力削っとけと
それはイスマエルの時と同じ
でも来季はクリンスマンだから、取っただけで潰すようなマネはしないんじゃないかな
377_:2008/01/17(木) 09:20:47 ID:BauNT6gh0
イスマエルの場合、自称と交換で更に移籍金もついてたから
主力を削ったと言えるかどうか。
あの時バイヤンは高さのあるCBを探してたんだよな。

ボロウスキーの件は、クローゼみたいに移籍する気のくせに
残留すると答えてずるずると話題を引っ張るよりマシだと思ってる。
378:2008/01/17(木) 10:05:47 ID:/Okw6znL0
メルテザッカーてWMの時に比べると、キレが落ちてないか
体が大きい分あちこち消耗しやすいのかな?
前に比べて読みとか上手くなってるの?
379_:2008/01/18(金) 03:41:26 ID:WggI3mGA0
>>377 代表選手が移籍金0放出だぞ。
生抜き楽隊隊長クラス損失で大打撃だわ。
これから毎年この時期が怖く(=バイヤン)なるよ。

クリンゲ獲ってくれないかな。ボロの穴埋、自称の後釜にもなるし。
380_:2008/01/18(金) 17:07:24 ID:QxANomN80
>>379
薬屋サイトの人がクワバラクワバラ言うてたな
381 :2008/01/18(金) 19:00:22 ID:qk2TjJ/90
Ifolge danske Ekstra Bladet er Werder Bremen og Fulham enige om overgang for Leon Andreasen. Prisen skal vare 32 millioner kroner.

http://fotball.aftenposten.no/england/article98348.ece
382:2008/01/18(金) 22:07:00 ID:FTMXwuhV0
>>380
薬屋の方が、かつてはかなり取られてる気がするけどw
まあ、来年からは鮭あたりから取ってくれ。
383 :2008/01/18(金) 22:26:34 ID:RmJ62K0h0
アンドレアセンまで移籍か?
大丈夫なのかなこのままで
最後にアロフスもバイエルンに行くんじゃなかろうなw
384.:2008/01/18(金) 22:49:48 ID:XAYIXPKWO
>>383
笑い事ではなく、バイヤンが本気でオファーを出せば、あっさりと楽隊から離れていくと思う
385_:2008/01/18(金) 23:33:05 ID:RXsK99PW0
イエンセンは残ってくれそうな雰囲気がある、まだ分らんけど
http://www.sport1.de/de/sport/artikel_2144203.html
386えっ…:2008/01/18(金) 23:47:52 ID:/kZQMF3TO
みんな何故…orz
他のチームに行っても楽隊のような攻撃サッカーはできないんだぞ…
387_:2008/01/18(金) 23:52:33 ID:d7j3+y1N0
イェンセン頼むよイェンセン
388:2008/01/18(金) 23:57:59 ID:FTMXwuhV0
>>386
見てる方ほど、本人たちは楽しくないとか…?守備してー!とかw
サッカー経験者じゃないからよくわからんが。
389:2008/01/19(土) 00:53:42 ID:gAkKUlM4O
ツートップのベストチョイスは誰と誰?
390みゆきち:2008/01/19(土) 04:29:40 ID:A+0wYH2lO
クラスニッチとハントとローセンベリ好きなんだけど帯に短し
391 :2008/01/19(土) 14:16:16 ID:weohGOto0
392名無し募集中。。。:2008/01/19(土) 14:18:12 ID:07vyviE30
シャーフはアンドレアセンが居ても使わないじゃん
そりゃ移籍するよ
マインツのときはジダンと一緒にあんなに輝いてたんだから
使えばそこそこやれる選手だと思います
今更遅いけど
393 ・:2008/01/19(土) 14:30:51 ID:puLfgaEa0
ブレーメンのアンドレアセン、フラムへ移籍か
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080119-00000007-spnavi-socc.html

交渉も認めてるし、ほぼ決まりか。
しかし、寂しくなるなorz
394@:2008/01/19(土) 15:25:49 ID:NK21Lw0U0
ここまで捨てられまくると逆にメルテあたりは残ってくれるんじゃないの?
同情してw
395:2008/01/19(土) 21:04:55 ID:rOR6H+ojO
今夏、アンドレアセン、イエンセン移籍→ジエゴビッグクラブへ→アフロスバイヤンへ→メルテ移籍希望→とかだったらどうしよう。でもフリンクスとクラスニッチとハントはいつまでもいてくれるよな
396_:2008/01/19(土) 21:47:09 ID:QPmpZvWM0
クラスニッチはここ数年フロントとあまり折り合いも良くないし移籍の可能性は結構高いんじゃないかな
アンドレアセンはもともとシャーフと上手くいってなかった
イエンセンはボロウスキも出たし、条件が良ければ残留するような気がする
アロフスはバイエルンがどれ位本気で欲しがってるのかまだわからん
メルテザッカーはバイヤンじゃないにせよ何れは移籍するだろ、ヂエゴもだが。
それよりもっと選手が残りたがる様な環境作りをして欲しい
イセンセンは今年の好調の理由に個人的にメディカル管理をする専門家を雇った事を挙げてる
楽隊みたいに中堅若手が大多数を占めるチームで誰もがそんな事ができるわけじゃない
スタジアムもいいが(それがお金に繋がるのだろうし)もっとメディカルとかコーチを強化しないと
397.:2008/01/20(日) 00:52:33 ID:lNrsnlGG0
メルテはレアルがメッツェと組ませそう
コンディションが戻れば、バルサでも行けるんじゃないか
ラームは過大評価、パチンコ万uかリバポがせいぜい
398ってか:2008/01/20(日) 15:26:35 ID:SmdoeMt/O
ジエゴ以外ベストメンバーだけどウインターカップが三位…orz
399_:2008/01/20(日) 19:26:55 ID:mirrXKm4O
3部チームが優勝してるじゃないかw
ボロは良かったみたいだけど
400おの:2008/01/20(日) 23:55:27 ID:T646jleFO
>>400だったらブンデス優勝&クラスニッチ爆発!
401_:2008/01/21(月) 21:22:34 ID:bnQJgBVe0
俺、2月になったらブレーメンに行ってくるんだぜ・・・
しかし嫌なニュースばっかり続くなぁ
402 :2008/01/21(月) 23:51:39 ID:cmPbA72hO
逆に考えるんだ。コレは若手発掘のチャンスだと。
403:2008/01/22(火) 01:04:57 ID:hxXv3Peo0
嬉しくねーwww
404_:2008/01/22(火) 09:28:03 ID:TQRRbafs0
739でバイエルン戦放送あるね。
405:2008/01/22(火) 12:34:38 ID:bJiJCi25O
ブレーメン好きな友達がほしい
406.:2008/01/22(火) 13:31:51 ID:mt3M6aARO
ハントの出番が増えると考えれば別に良いや
407_:2008/01/22(火) 13:39:07 ID:FONK63vX0
スタ改築は分かるな〜狭いし古いし。
コーチ、フロント陣は結構優秀な人材多いけど何が悪い。
やっぱ長期政権が問題か。レーハーゲルがツルックしてくんねーかな。
408 :2008/01/22(火) 13:51:51 ID:I8pmd+Fg0
アウベルトのレンタル料がタダなのはなんで?
高い買い物だったうえに貸し賃も取れないのかよ…
409:2008/01/22(火) 20:40:35 ID:U7dD1tw0O
アウベルトホントに腹立つ。
410_:2008/01/22(火) 20:43:12 ID:FONK63vX0
ボロが移籍するまで離しておきたいんだろうよ。
このまま来期に完全移籍もあり得るかもね。
もうアウベルトは欧州で活躍出来ない。
411.:2008/01/22(火) 22:32:57 ID:pGdubJFY0
自称さん,またケガですか…onz
412  :2008/01/22(火) 22:52:53 ID:Et55jQdM0
ちょうどチームのトレーニングに参加したナショナル・チームのトルステン・フリンクスのメンバーは、6週間から8週間もう一度また失敗します。
413:2008/01/23(水) 05:21:33 ID:nLXeWppm0
EUROまでにはコンディション上げてくれ・・・
414ヂエゴ:2008/01/23(水) 08:29:07 ID:afcZ4BtcO
アンドレアセンがフルアムに移籍決定・・・好きな選手皆いなくなるよ
アウベルトは金の無駄だしボロの件も含めて悲しい事ばかり。
415:2008/01/23(水) 08:33:33 ID:yRm4c43WO
意外にジエゴはあと二年くらいいてくれるんじゃない
ビッグクラブでトップ下おいてるとこ少ないし
416:2008/01/23(水) 08:43:15 ID:C/o6Y3QQ0
イェンセンが11年まで契約延長かな
417:2008/01/23(水) 22:08:00 ID:cugNn2eoO
アンドレアセン…ToT
好きだったのにな
イェンセンは残って下さいホント
418_:2008/01/23(水) 23:23:13 ID:cQKIJMm60
正直アンドレアセンは他の方が活躍するからな〜移籍は彼のためだと思おう。
イエンセン残留決定だね。骨埋める覚悟のようだね。
>>415 言えてる。先輩ミクーもボルドーじゃ下がり目配置で本領発揮できてない。
419.:2008/01/23(水) 23:32:48 ID:EjWo5fs70
この冬は補強なしなのかね?
イェンセン残るのは嬉しいけどさ。
ヂエゴもレアル・マドリーに狙われてるってニュースがまた出てたし。
出ていくネタばっかりで寂しいな。
420_:2008/01/23(水) 23:57:32 ID:PBLm/dGG0
自称は、今度は代表のドクターに診てもらうらしい。
選手より医療スタッフを補強した方が良いんじゃないだろうか・・。

イェンセンが残ってくれるのは嬉しい。
後半戦も活躍してください。
421_:2008/01/24(木) 01:43:23 ID:B+ykoOn3O
後半戦もパザネンのラボーナが見れますよーに
422:2008/01/24(木) 03:04:11 ID:q/52CTDhO
チームスタッフには、
本気で医療サポートの体制を見直してほしい。
ドイツのスポーツ医学って進んでいないのかな?
昨シーズンあたりから
選手のコンディション管理に
問題が起きているのはたしか。
鍼打ったり整体やったりしてあげたい。

423:2008/01/24(木) 06:08:51 ID:wxP87rZ50
>>415>>418
ジエゴはそういうことを考えずに移籍して失敗しそう
424_:2008/01/24(木) 11:50:27 ID:zOAwijJm0
>>419 怪我人多いだけで選手数は多いから今は獲らないだろうね。獲るのはシーズン終了後だね。
>>421 再覚醒したね。
425  :2008/01/24(木) 22:47:55 ID:8S/bXS9G0
http://de.eurosport.yahoo.com/24012008/73/bundesliga-wilde-sex-party-werder-star.html
Bundesliga - Wilde Sex-Party bei Werder-Star

Eurosport - Do 24.Jan. 10:42:00 2008
426_:2008/01/24(木) 23:23:45 ID:K4Kqs8Up0
>>420
バイヤンの選手は最初からミュラーボールファールトに
診てもらえるからいいよな
427:2008/01/25(金) 00:02:55 ID:9K0g3zsBO
いったいなにがおきたの
ドイツ語得意な人訳してくだたい
428:2008/01/25(金) 00:13:07 ID:ru3gnyf50
>>426
ウォメが
「ヴェルダーは医療スタッフに大きな問題を抱えている。特にDr.ジマンスキー!全員に聞いてくれても構わない。同じ答えが返ってくるだろうな」
てご立腹。
前もサノゴが医療スタッフ批判して、罰金食らってたよね。
他のクラブと比べてもよっぽど酷いんだろ。首にしろよ、この名指しされてるドクター。
429 :2008/01/25(金) 00:36:36 ID:XQQyNiZH0
>>427
>>425の記事のことなら
アウベルトがブレーメンにいた頃、自室でチームメイトと乱交パーティーを開いて
検察局に告発されたとかなんとからしいよ
430 :2008/01/25(金) 00:37:16 ID:XQQyNiZH0
あ、抜けた、レイプの疑いで告発されたらしい
431:2008/01/25(金) 00:49:31 ID:SsTkW4pvO
トン
アウベウト…。
チームメイトって誰だろ?
アウメイダかな?
楽隊ファンとしてふつうに萎える
432_:2008/01/25(金) 03:19:06 ID:D+7sI8lR0
>>431 オヴォだったりして。。。そーいや怪我から復帰。

放出話多い中、若手代表クラス獲得。
墺代表プロドル獲得。87年生まれのこれまた190台の巨漢。
ハルニク嬉しいだろうな。

>243 :、:2007/12/17(月) 03:25:38 ID:vs3+IleE0
シーマーやプロドルならいいな><
433:2008/01/25(金) 04:05:58 ID:SsTkW4pvO
わーい
ひさびさの獲得うれしいなぁ
プロドルってよく知らんから早速プレースタイルとかググろう
活躍期待
あわせてハルニクにも期待
乱交には萎えたがやっと一つ楽しみが増えた
434:2008/01/25(金) 04:42:14 ID:v0IWowZD0
うおプロドルマジかw
日本-オーストリア戦にも出てるよ
横の揺さぶりに弱いいじめっ子みたいな顔のDF
U20で4位になったときのキャプテンだ
435:2008/01/25(金) 10:29:27 ID:3dlhibAHO
もうこんくらいで勘弁してほしい。
メディカルサポートに何かしら問題があるんじゃないか。
おかしいよ。
怪我人がどんどん再負傷しているなんて。
436名無しさん:2008/01/25(金) 23:58:53 ID:gHe/X6TG0
>>431 名前が出てるのはアウメイダだよ、それと移籍が決まったMosqueraとか
ポルトガル(orスペイン)語が喋れるメンツみたいだな(ヂエゴとナウドは別のグループ)
ただ問題の件はパーティーの後らしいから、事件そのものには関係ないと思われ

DF補強はいい事だ、また若手だが現在の主力DFがいる内に育つといいね
437:2008/01/26(土) 05:13:58 ID:7XVlsuG5O
ナウドやジエゴが乱交パーティーしてたらひくな。
メルテやバウマンも

なぜかアウベウトやモスケラやアウメイダはしっくりきてしまう
438:2008/01/26(土) 07:21:01 ID:DZAFpTrwO
メルテやバウマンが乱交パーティーw
吹いたw
想像も出来んw
ハルニクとかも。
439名無しさん:2008/01/26(土) 07:29:23 ID:1rUj23tD0
メルテってブレーメンに来てから活躍できてるんですか?
440:2008/01/26(土) 09:23:09 ID:7XVlsuG5O
しっ、してるよ
ちょっとみんなが前がかりだから失点シーンが多いだけさ!
キッカーの採点でも二位だろっ?
441.:2008/01/26(土) 09:35:36 ID:vodmCrQnO
メルテがいないことを想像すると不安でゾッとする
それぐらいの活躍
442:2008/01/26(土) 11:50:22 ID:6yK7Nx6M0
勝つときは5-4
負けるときは2-8とかになるんじゃない?w
そんな楽隊スタイルがすきだ
443:2008/01/26(土) 13:15:27 ID:7XVlsuG5O
さすがに8点はとられません(笑)
444 :2008/01/26(土) 15:07:04 ID:STMFAEaPO
>>442
5ー4の時にはナウドに2点取ってて欲しい俺…
445:2008/01/26(土) 15:18:35 ID:7XVlsuG5O
ナウドは今年は持ち前の得点力が発揮できてないな
本業がおろそかになってるせいか、副業の守備もややミスが目立つ
446_:2008/01/26(土) 15:53:06 ID:U/N9gHPO0
>>439
ちゃんとゴールを決めてますから安心してください。

>>445
同意。
やっぱ本業あっての副業だな。


喜ぶべきか恐れるべきか、自称が練習に復帰してる・・。
447:2008/01/26(土) 22:41:38 ID:d+jKjnon0
お前等ヴラニェスのこと忘れてるぞ
まあ特に話題も無いんだが
448_:2008/01/27(日) 00:03:59 ID:R8iGClJ00
忘れてないよ、
もうすぐ契約更新と出てから音沙汰ないんでじりじりしてる
パサネンもだが・・・
449_:2008/01/27(日) 00:40:43 ID:IS2EOUBD0
来季は中盤補強するんだが誰が良いのやら。
ドイツ人がいいな。穴を考えるとクリンゲ?ロルフェス?
450 :2008/01/27(日) 15:43:31 ID:t2HjMBWk0
そりゃクリンゲやらロルフェス来てくれたら嬉しいけどさ
それぞれのクラブの中核だし難しいんじゃないかなあ
HSVや鮭とかがするするっと獲得しそう
451名無しさん:2008/01/27(日) 16:21:21 ID:p+eEAjPf0
クリンゲは契約更新したんじゃなかったけ?もちろん移籍は可能だがかなり難しいと思う
ロルフェスは楽隊ユース出身だが芽が出ないまま移籍してアーヘンと薬屋で成長したからな、
移籍するなら換金できる来季辺りだろうけど監督も変わってないし薬屋を出てまで戻るかどうか
452 :2008/01/27(日) 16:24:56 ID:t2HjMBWk0
>>451
なるほどクリンゲ契約更新したのか
453:2008/01/28(月) 01:03:48 ID:86dJc2NEO
ロルフェスは今季すっかりキャプテンが板についちゃってるしねー
454_:2008/01/28(月) 02:30:20 ID:t7rczqwS0
クローゼにまさかのボロも移籍。
中核選手の獲得もありえないわけじゃないけどね。
即戦力より新芽の獲得優先が楽隊スタイルか。
455_:2008/01/28(月) 04:19:23 ID:c9wjoBueO
クリンゲはユーベに狙われてたよね
456.:2008/01/28(月) 18:09:43 ID:WLHtZ6HF0
457 :2008/01/28(月) 19:07:18 ID:ybMRH01v0
そういえば昨日やべっちで
ジエゴがちょっとだけ話題になってた
「神の背中」とか言われてるらしいねw
458:2008/01/30(水) 11:08:47 ID:cqJOS51h0
負けたか・・
459:2008/01/30(水) 12:10:59 ID:l0yd6gsY0
Uがんばれ
460_:2008/01/31(木) 21:55:47 ID:jd+Fb8NNO
CSKAモスクワのセルビア代表ミロシュ・クラシッチがこちらのクラブに移籍する噂がありますね

ボロウスキとは全然違うタイプのサイドアタッカーだけど、彼の穴は埋まりそう。
461 :2008/01/31(木) 22:40:46 ID:gQw4H3cX0
鮭のエジル取るんかいな
462:2008/01/31(木) 23:28:57 ID:i5NGDZ0f0
このスレの人は見に行かない?

ttp://c-others3.2ch.net/test/-/mnewsplus/1201731445/i
463:2008/02/01(金) 01:45:38 ID:Y4ZPoQfZO
エジルは決定?
464  :2008/02/01(金) 05:57:17 ID:53pylQ3P0
エジルきたー
465.:2008/02/01(金) 16:54:01 ID:BcNOmfow0
>同国で最も将来を嘱望される選手のひとり

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
466 :2008/02/01(金) 17:35:44 ID:W+nl1dxd0
なんかエジルって将来自称二世になりそうな予感
プレーでなく言動がw
土壇場でこの移籍を決められるとは大したもんだ

ところで移籍前にCLに出たらUEFAは出られないんだっけ?
467:2008/02/01(金) 18:05:15 ID:KQ03vOl50
大丈夫
468名無し募集中。。。:2008/02/01(金) 20:31:52 ID:V6f/GHbX0
化けるのを期待してるのだろうが、即戦力が欲しい割には微妙な補強したなw
469_:2008/02/01(金) 22:38:17 ID:yaiRXfgt0
メフートエジル
かなりワクワク。
470でも:2008/02/01(金) 22:49:55 ID:Y4ZPoQfZO
才能ある若手をとれたことは、ひとまず良しとしよう。
今季終了後にはボロウスキの代役をゲットだぜよ
471:2008/02/02(土) 00:40:13 ID:jVfXzMawO
多少無理してでも自分で仕掛けて行くとこがいいよね
良い補強だ
472_:2008/02/02(土) 04:29:30 ID:Dcc5+v0H0
即戦力に化けるのが楽隊クオリティ。
しかし11番は王子が着けるはずだったのに・・・
473_:2008/02/02(土) 07:39:41 ID:B9i3D0QtO
そして化けたら他へ行っちゃうんだよね。
474_:2008/02/02(土) 12:30:51 ID:t0mZJWqQO
>>473
(´・ω・`) …
475流茶:2008/02/02(土) 16:33:08 ID:18A/HbIDO
なんでエジル出したんだ?シャルケよ
476あの…:2008/02/02(土) 16:54:09 ID:87aFHy3xO
鮭板で言ってくれませんか
477:2008/02/02(土) 16:57:15 ID:bnjyXmFa0
>>475
鮭スレに書いてあるのと被るけど
鮭側は契約延長したかったが、エジル側が駄々こねた。
背番号10番よこせだの、年棒をもっと上げろだの、
出番をもっと増やせだのと、かなり分相応でない要求をして、
「ビッグクラブからオファー来てるんだぞ」と脅すようなこと言って鮭側を怒らせた。
エジル本人ってより、親父と代理人が相当欲深い感じ。

「将来の鮭を背負う逸材」って言われてて、その気になってたのに
10番を与えられたラキティッチが、バイヤン戦でゴール決めて持てはやされた瞬間に
その立場を奪われたと感じた親父が「話しが違う」と怒りだして、
普通に契約延長する予定だったのが、急遽上に書いたような要求をしだした。

そんなわけで、エジル本人は好きな選手だが、周辺が胡散臭いので
いつかまたこっちでも揉めるかもしれない (´Д`)
478:2008/02/02(土) 17:04:37 ID:bnjyXmFa0
↑ってなんかネガティブなこと書いちゃってスマソ

多分、今回の件で親父も代理人も懲りたと思うから大丈夫だと思う。
エジルも大人になれば自分で判断したり、意見言ったりするだろうし。
479:2008/02/02(土) 17:14:52 ID:Fdz432O4O
ほしゅ
480:2008/02/03(日) 09:03:11 ID:WbaoP4tgO
楽隊にはフリンクス先生がいるから不良エジルも暴れられないね
481_:2008/02/03(日) 11:42:10 ID:/9PO7YwT0
極悪アウベルトに比べりゃ赤子も同然だろw
>>480 自称では力不足だから逆賊ボロに半年弟子入り。

で、MAX君はいつ1stチームに上がったんだい?
482@:2008/02/03(日) 19:56:11 ID:6VG3s3G40
面白いスレw
483:2008/02/03(日) 21:33:00 ID:NJD9WC6S0
勝ってくれよ
484:2008/02/04(月) 00:28:00 ID:vt9qzDmfO
いーよー
485 :2008/02/04(月) 02:53:48 ID:LsSMI/ol0
なにやってんだよナウド・・・
486:2008/02/04(月) 02:54:23 ID:VrS5PAk40
マケタ
487.:2008/02/04(月) 02:56:29 ID:Wxx4SwMT0
斧にやられるとはな…
しかも次節はバイヤンか…
488 :2008/02/04(月) 02:56:47 ID:B0OLV++i0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
小野の噛ませ犬…
489:2008/02/04(月) 03:00:29 ID:mxIwL0GDO
ナウドにも
審判にも
納得いかん
490 :2008/02/04(月) 03:23:47 ID:zpBlYdSq0
ちょ、負けたのか…
小野ブンデス挑戦は応援してたが、あと一試合遅くしてほしかったな
491_:2008/02/04(月) 06:49:23 ID:vylVq2JT0
ボーフム苦手だねえ。
492_:2008/02/04(月) 08:05:58 ID:qG6o5kGnO
どうせ去年と同じなんだろ…
493  :2008/02/04(月) 08:11:58 ID:FS8+11Ds0
ちんげに敗北(笑)
494:2008/02/04(月) 09:02:54 ID:Ur4uA8sIO
>>491
去年は6-0でボコッたけどな
495_:2008/02/04(月) 09:30:53 ID:c3ZBx3qU0
ってかオフサイドじゃないのーーーー?????
496_:2008/02/04(月) 09:49:43 ID:GN7iMthK0
警官ヴァイナーめ・・・ってことにしておく。
497  :2008/02/04(月) 10:03:38 ID:sKteOBty0
まぁブンデス公式のレポートでレフェリーも誤審を認めてるけど、仕方がないよな。
498/:2008/02/04(月) 11:05:40 ID:kzS6bQrW0
チン毛にやられて負け惜しみwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499.:2008/02/04(月) 11:21:01 ID:lXKh9zGp0
得点とり消せよハゲ
500:2008/02/04(月) 13:40:38 ID:W8fyi91b0
今みたけどすげーオフサイドだな・・・
斧にはがんばってほしいけど・・・
楽隊に勝っちゃいかんよ。
勝ち点に差がでちゃったね
501_:2008/02/04(月) 14:10:21 ID:c3ZBx3qU0
ありゃ副審は確信犯だな。処分されんの?
そりゃ楽隊も試合略奪されたと吼えるわ。
502:2008/02/04(月) 17:27:04 ID:mxIwL0GDO
バイヤンの買収じゃないの
503 :2008/02/04(月) 17:34:00 ID:S2PgSwsb0
>>502
根も葉もないのに下劣なことは書くな
504@:2008/02/04(月) 17:45:28 ID:vwue2lPE0
>>502
あり得るけど書かないでねw(笑)
505:2008/02/04(月) 17:58:52 ID:jw+sS/Pc0
>>502,504
じゃあ、今後から楽隊に有利な判定は、全部楽隊の買収な(笑)
506.:2008/02/04(月) 18:45:56 ID:lXKh9zGp0
ブンデス始まったな
斧のおかげで楽隊でまくりwwwwwww
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
507:2008/02/04(月) 18:48:03 ID:mxIwL0GDO
楽隊にはそんな権力ありません
まぁ買収てか審判がバイヤンファンってのは十分ありえる
508_:2008/02/04(月) 19:32:08 ID:c3ZBx3qU0
>>502 わかるな〜審判の賭博もあったしな。
某リーグでも金持クラブがやっちまったしな。

で、ナウドのローテは疑わしくないの?
実はゲルプ程度だったとか。
509 :2008/02/04(月) 21:16:07 ID:xiJlqkcY0
http://jp.youtube.com/watch?v=qXgQ2F3YN4Y

単なるクリアミスじゃん。買収だのなんだのマジでみっともねえ…
ネタで言ってるにしても情けねー。単に弱かっただけだ。
510 :2008/02/05(火) 00:51:09 ID:YY8s2e6e0
小野wwwいつの間にドイツ来てたんだwwwwwwwwww
なんとかレッズに居たんじゃないのかよw
511:2008/02/05(火) 02:26:14 ID:0plsCcQQ0
>>508
あんなもん一発退場で当たり前だ。
てか、ローゼンベリのハンドとか、ビーゼが明らかに故意に相手FW蹴ったのも見逃してもらってるしな。
じゃあそれはどこが買収してんだよ。ボーフムに勝たれたら困る降格圏のチームか?
不利な判定だけ騒ぐな。馬鹿馬鹿しい。

512  :2008/02/05(火) 02:48:41 ID:PS8F/LhJ0
ボーフムに勝たれたら困る降格圏のチーム…
電気屋か ゴクリ
513_:2008/02/05(火) 07:49:04 ID:3MY6IMDM0
>>509 >>511 アンチ楽隊?騒ぎ過ぎ。

なんとも微妙な判定ではあるな。ホームと考えるとちょい厳しいな。
しかし守備相変わらずだな。次期プロドルに期待。
514_:2008/02/05(火) 08:24:01 ID:YuanAEjnO
都合の悪いこと指摘されたらアンチ呼ばわりかよ
単に弱いだけだろ
515:2008/02/05(火) 09:55:40 ID:7Q4NyjUP0
もうほとんど楽隊宗教だな

審判のミスだろうがなんだろうが、楽隊の癖に1点しか取れなかったのが悪いんだよ。
取られたら取り返せ!
516:2008/02/05(火) 13:11:15 ID:2JUeBDaE0
後半おしっぱなしで点とれなかったからねえ
517_:2008/02/05(火) 17:09:05 ID:3MY6IMDM0
シャーフがハリウッド進出
16ブロックに出てたよ
518:2008/02/05(火) 22:07:12 ID:/8gt6Khm0
あれ、今更だけど、ボロウスキ代表選ばれてないのか。メルテだけか〜。
まあ、怪我人多いから仕方ないな
519.:2008/02/05(火) 22:19:31 ID:pdDz17C/0
オヴォモエラって怪我治ったのかな?
transfermarktで見たらケガ人印なくなってたけど。
520:2008/02/05(火) 22:23:11 ID:2JUeBDaE0
ボーフム戦にベンチ入りしてる
521toorisugari:2008/02/05(火) 22:57:45 ID:lUruZ3VU0
Roma Ji Shitsurei. Senshu go no Spiegel ha Diego toiuka Diego Papa no tokushu.
soutou na hito rashii toiunoha kono thred deha sudeni yumei na hanashi?
Diego ha Jibun no Karriere wo nantoka surunara
mazu papa kara hanareru koto wo kanngaeru bekideha...
522_:2008/02/06(水) 00:13:52 ID:Y3V0qKtF0
ジエゴ父というと、自分の嫁の愛人を轢き殺そうとした人という印象しか・・。
一応、事故だったようだが。

自分の父親が代理人だったり、交渉に口を出したりするタイプの場合は、
選手本人は良い奴でも、きな臭くなることが多いと思う。エジルもそうだし。
でも、血の繋がりがあるだけにスッパリ切るのは難しいだろうな。
523sage:2008/02/06(水) 02:09:16 ID:UXpCqadeO
エジル?オジル?
524_:2008/02/06(水) 03:04:47 ID:cktsepFe0
>523
oにウムラウトついてた気がする
「オ」の口で「エ」と発音するとドイツ人に言われたことがあるので、
カタカナだとエジルが近いんじゃないかな
525,:2008/02/06(水) 09:27:51 ID:G8+T1/qo0
そこまでドイツ語読みにこだわるんだったら「エツィル」では?
てかこの人トルコ代表だと思ってたらドイツのほう(U-21だが)選択してたんだね

>>515
>楽隊の癖に1点しか

ワロタ
ごもっとも。
526_:2008/02/06(水) 11:24:21 ID:yevFHH5X0
>>525 ごもっとも。オジルはヤメてほしす。
独代表の方が上に行けるからな。入れるならやっぱ独か。。
ショルの後継者だ。
527sage:2008/02/06(水) 13:22:31 ID:UXpCqadeO
>>524
サンクス
528 :2008/02/06(水) 13:46:34 ID:/hsNggOO0
なんだオジルじゃないのか・・・
これからは気をつけよう
529名無しさん:2008/02/06(水) 14:07:02 ID:333VLTgw0
汚汁
530 :2008/02/07(木) 01:09:52 ID:pXeC/Wj30
1点しか取れない不甲斐なさと
オフサイド見逃しによる敗戦を容認するかどうかは別だろ
相変わらず日本人が絡むときな臭くなるな・・ホントまじで出て行って欲しいジャップ
頭に来る本気で
531:2008/02/07(木) 03:30:08 ID:L0pu5O84O
トニが
ブンデスの審判はイタリアにくらべてレベル低いし、観客も文句いわないっていってるね
532_:2008/02/07(木) 09:49:11 ID:vrmIuWGe0
もともと失点は無視してガンガン攻撃することによって勝つチームなんだから、
1点しか取れないという時点で負けと同じだ。運が良ければ勝てるだろうが。
それに、前の方にも書いてる人がいるが、ヴィーゼのキックを見逃してもらえただけでもラッキーだよ。
あとちょっとで、ナウドとヴィーゼ抜きでバイヤン戦を迎えるところだった。

>>531
文句言っても試合結果が変わらないのはドイツもイタリアも同じ。
さっさと忘れて次の試合に集中した方が得だ。
533_:2008/02/07(木) 11:15:52 ID:syhxntFh0
陰謀じゃない限り再試合出来ないしな。
負けは忘れて次節が大山だ。
逆に審判陣はミス挽回せんとEUの舞台で笛吹けないよ。。
534名無しさん:2008/02/07(木) 21:18:00 ID:Z5fqaexT0
ドイツの審判はホントへたくそが多いよな
もめてる試合とかドイツ人が審判の確率高いし
535.:2008/02/07(木) 21:23:42 ID:sWTpen7m0
>>534
お前の病名は独逸強迫症ね。
悪口書くより安定剤飲め。
536名無しさん:2008/02/07(木) 21:57:20 ID:Z5fqaexT0
何でいきなり切れてんのコイツw
537.:2008/02/08(金) 11:29:25 ID:e96JMuJS0
フランクフルト戦の放映が、ボーフム戦に差し替えられている件

つくづくタイミング悪いなー
バイヤン戦見られるだけ良しなのか…
538.:2008/02/08(金) 17:30:06 ID:EsG9ZPnH0
>>536
勘違い氏ね
539:2008/02/08(金) 18:39:12 ID:dwBQMGRW0
>>538
まあ落ち着けよwww
540名無しさん:2008/02/08(金) 19:01:46 ID:rs455W9c0
>>538
テメーが死ねよ雑魚
541.:2008/02/09(土) 00:33:57 ID:8tlZJ0Ac0
バイヤン戦、ナウドのところにキャプテン、
キャプテンの所に…誰?ボロ?イェンセン?
それともパサネンがナウドの代わりで、サイドにオヴォ?
何にしても厳しそうだな…。
542a:2008/02/09(土) 14:08:44 ID:rOambMxO0
どっちも好きなんで勝つなら5-4とかで勝ってほしい
負けるなら3-4とかで。
543_:2008/02/09(土) 21:54:16 ID:yq7t7l4J0
それはそれでつまらんと思うが
544_:2008/02/10(日) 00:57:38 ID:Aq/R5JVE0
ローゼン君とハント君か・・・サノゴさん戻ってきてくれ!
メルテ君とバウミーか・・・メルテの仕事が増えそうだ。
一矢なんとか報いて欲しい。出来ればボロが一発決めて勝てば納まりが良い。

ジエゴがユーベ移籍を完全否定。嬉しいね。
545 :2008/02/10(日) 04:04:19 ID:rCOcmZqE0
【速報】
サノゴ2ゴール+1ポスト
546ちん:2008/02/10(日) 05:54:03 ID:/JJcytp1O
>>545
ANC?サノゴおめ
547売国マルハン:2008/02/10(日) 11:54:33 ID:r/IS5+DH0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65

548:2008/02/11(月) 01:33:10 ID:jvomE7qW0
スタメン笑った
アウェーのバイヤン戦とは思えない攻撃的選手の多さ
549:2008/02/11(月) 02:56:47 ID:Dw2CVXbf0
審判に助けられた
550:2008/02/11(月) 02:56:48 ID:0WF0FCNPO
アウェーで引き分けた!
エジィルよかったよ!
ローゼンいいパス
ジエゴよくきめた
ビィーゼよくとめた
みんなよく耐えた
審判よくとってくれた
551_:2008/02/11(月) 12:01:05 ID:TxkWQ8tA0
http://jp.youtube.com/watch?v=tfRCF97WXww
トニってオモシロいですね〜
552!:2008/02/11(月) 14:09:02 ID:9DkMuYWNO
ボロウスキが超宇宙開発してふかした時のヴィーゼのリアクションワロタ
まさに
「orz」←これだったなw
553 :2008/02/11(月) 17:15:09 ID:6xCBvZOC0
ロセンベリの空振りにorzだと思った
554地蔵氏寝:2008/02/11(月) 18:40:27 ID:b36DfiPXO
ジエゴのゴールは良かった
ストライカーみたいだぜ
555:2008/02/11(月) 22:14:39 ID:0WF0FCNPO
ファンデルファールトにくらべるとジエゴは忠実な選手だな
ポルト時代監督とあわなくて干されたから、ブレーメンでの幸せが見にしみるのかな
自分は楽隊もジエゴも大好きなのでこのままもしバンディエラ的存在になってCL優勝とかしたら感涙だ
556:2008/02/11(月) 22:38:16 ID:FvfNrm5tO
審判に助けられましたね。
今日は買収って言わないんですねw
557名無しさん:2008/02/11(月) 23:35:08 ID:uh2FAsyK0
何がバンディエラだよw
バンディエラって言いたいだけじゃねえのコイツ
558_:2008/02/12(火) 00:31:16 ID:DeCe+MLj0
今回の審判はアンチバイヤンだったね。
買収できず残念だったね。これで満足?

両チームともFWクソだな!フリーで外し過ぎ。
>>555 バンディエラってゆうのはバウミーみたいなヤツに使わないとw
559:2008/02/12(火) 01:38:08 ID:6rOtm/9i0
前回のボーフム戦の事もあって、線審はナーバスだったのかな?
2回はオフサイドじゃないのに取ってくれてた。
ハントってあんなに良かったっけ?
怪我から復帰して、一回り成長したのかな?
560:2008/02/12(火) 17:05:19 ID:hZxZFQRnO
個人で観戦いってるひとブレーメンのチケットってどこでとってますか?
561_:2008/02/13(水) 01:16:05 ID:gZzF+rSe0
ジエゴは移籍しないかもな
562__:2008/02/13(水) 01:40:46 ID:QIoSb/DkO
>>560
ブレーメンのサイトに英語で問い合わせしたら返信くるよ。
クレジットカードの番号をメールで送るのはちと怖いが。
あと、ウェザーシュタディオンの前で物欲しげな顔してつったってたら、陽気なおっさんがチケット(連番なのでおっさんのとなり)をくれたことがある。
もちろん、ビールとソーセージを差し入れしたけどな
563___:2008/02/13(水) 01:59:32 ID:QIoSb/DkO
余談だが、そのおっさんは
『ヴェザーシュタディオンに愛着はあるが、このままこんなスタジアムじゃ、アリアンツをゲットしたバイヤンはおろか、近代的なスタジアムを持つ鮭とHSV辺りの同クラスのクラブにも抜かれる。』
みたいなことを言ってた。
564_:2008/02/13(水) 09:08:38 ID:LNKW9B020
ヴェーザーシュタディオンは改装中だっけ?
箱が大きくなると収入も増えるから、大きくて見やすいスタジアムは必須だね。

チケットは旅行会社に頼む方法もあるが、手数料とかついて値段が高くなる。
やっぱりオフィシャルサイトに問い合わせた方が良いかと。
565_:2008/02/13(水) 14:00:14 ID:cSRgkZJu0
バイヤン戦とかじゃなけりゃ、当日買うって手もあるよ。
566.:2008/02/13(水) 16:21:46 ID:Yfw+3f+M0
>>562>>563
良い話だなア・・・
ヴェーザーシュタディオンって確か戦前に建てられたんでしょ?
長年の愛着もあるだけに複雑な気持ちがするんだろうな
567在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/02/14(木) 07:02:24 ID:U9N8z3ku0
しかし、まぁなんですなぁ・・w

オヴォモエラ復活がブラガのような、ゆっくりした
チームで良かったということか
彼とフリッツがちゃんとプレーすれば中もやり易いんだろうな

ヴィーゼがナチオナルエルフに入るとレーマン(笑)以上に
楽しくなるような気もするw
568 :2008/02/14(木) 08:52:17 ID:kUmf2Wdq0
Werder Bremen [3 - 0] Braga

4' [1 - 0] Naldo
10' R. Linz (pen.)×
27' [2 - 0] D. Jensen
36' Jorginho (pen.)×
90' [3 - 0] H. Almeida (pen.)

ちょw
ブラガに助けられたな
569.:2008/02/14(木) 11:12:34 ID:CdLrL+9QO
>>555
だから楽隊のバンディエラはハントだと何度言えば…
いや、ほんと期待してるんだぜ
570_:2008/02/14(木) 14:12:30 ID:7uiUaaJ+O
PK2本ストップワロタw
571@:2008/02/14(木) 23:53:14 ID:PjUJh5N80
ブラガw
572:2008/02/15(金) 16:32:44 ID:QHysORjf0
PKはブラガが外したんじゃなく2本ともヴィーゼが止めたということ?
それで神採点か。
しかし2本もPK献上するとは何やってんだよ。
573 :2008/02/15(金) 17:43:20 ID:cIkbiP6u0
審判がgdgdだったってのもある
574_:2008/02/15(金) 18:05:46 ID:qqTsVNUM0
ベスト16おめ
575名無しさん:2008/02/16(土) 17:06:20 ID:hW7tSvo/0
サノゴが戻って来たと思ったら、何か揉めてるみたいだな
576(´・ω・`):2008/02/17(日) 19:30:10 ID:/JuuFGd0O
ハントのポジションはFW?サイド?どっちだよ(´・ω・`)
577.:2008/02/17(日) 20:02:33 ID:YuuehkQP0
ボロウスキーはブーイングされてないの?
578_:2008/02/17(日) 23:59:35 ID:T4i2d2y50
>>577
されてる。
しょうがないけどな。
579.:2008/02/18(月) 00:02:18 ID:pn4715lY0
>577
悲しいけどされてるがな
580_:2008/02/18(月) 00:15:55 ID:G5xpIpFi0
>>577 それ相応の事するんだし仕方なし。

怪我人も随分と戻ってきて怪我人メーカーも去って良い流れだ。
後は自称の復帰街だな。
581:2008/02/18(月) 12:47:00 ID:qyd/+rJQ0
プリングルスいないのに強いね。
でもまた最後にガス欠で失速するのかな。
582:2008/02/18(月) 16:53:22 ID:S2Wwr3Xz0
>>580
怪我人メーカーて?
チームドクターが変わったの?
583.:2008/02/19(火) 18:00:51 ID:n/cU0Tsd0
そりゃあ、クビにもなるよな
本当なったかどうかはわからないけど
584名無しさん:2008/02/20(水) 23:02:03 ID:/zZsOXkl0
アロフス契約延長決定?
585/:2008/02/21(木) 00:27:52 ID:SIr/my/L0
>>584 公式発表があったよ、わざわざ記者会見場でサインしたそうだw
586-:2008/02/22(金) 07:58:04 ID:49Rtf4ulO
ちょ、こんな時間になってもまだ試合中かよ!
587_:2008/02/22(金) 08:29:58 ID:4tGYQO6I0
ジエゴは温存かね
ずっと出てたしな
見れなかったけど勝ったみたいだヨカタ
588:2008/02/22(金) 14:17:32 ID:dZRvZtqS0
Braga [0-1] Werder Bremen
78' [0-1] I. Klasnic
※トータル[4-0]で勝ち抜け
ブンデススレより

クラスニッチかオメ
589 :2008/02/24(日) 01:33:57 ID:jnI2Q8fN0
ソーセージにまけた
590.:2008/02/24(日) 01:50:40 ID:JgLjVNBJO
ヂエゴ退場って・・・
591 :2008/02/24(日) 01:54:41 ID:l9DsW8i50
近づいて何するかと思ったら思いっきりショルダータックル
子供め
592.:2008/02/24(日) 13:34:48 ID:2zdNQHVC0
HSVに頑張ってもらいたいけど、勝ったら勝ったで同ポイントか…。
まあバイヤン独走よりいいけど。
593_:2008/02/25(月) 00:03:23 ID:IZvFfvob0
なんかフランクフルト苦手になってないか
594:2008/02/27(水) 02:06:57 ID:fgJBd/1EO
ズズズ
595:2008/02/28(木) 15:49:27 ID:RmDWNhjJ0
フランクフルト戦ようつべにあがってなくない?
ヂエゴタックルみたかったぜ
596-:2008/02/28(木) 21:04:23 ID:SY15G/ap0
597v:2008/03/01(土) 00:10:34 ID:EmXEkRyJ0
Vranjes、漸く契約更新、2011まで
598:2008/03/02(日) 01:13:54 ID:dzliF9UP0
ジエゴ不在でも普通に勝って安心した
オボモイエラは前半で退いたけどまたけがかな?
599:2008/03/02(日) 02:47:48 ID:CLNwL4S60
そんな様子はなかった
600_:2008/03/02(日) 07:56:31 ID:/1XH1gix0
ジエゴの一極集中から他に分散で良い組立出来たな
>>598 まだ本調子じゃないってことか

問題児C・アウベルトはブレーメンでのキャリアを続きたいとさ。
の前に改心しろって話w
601:2008/03/02(日) 09:37:34 ID:i/ZcieSC0
買ったね!
ヴィーゼよくとめるな〜ハムみたいなのに。
ローゼンベリはうまいのか下手なのかよくわからんね。
602:2008/03/02(日) 13:28:32 ID:6VyTqA6D0
ローゼンベリ、最近試合中は目がイっちゃってるように見えるw
確変か覚醒かまだ不明だが、行けるとこまで行って欲しいな。
でも怪我はしない程度に・・・
603名無しさん:2008/03/02(日) 14:36:42 ID:Gtf+/24o0
各FWが満遍なく点とるチームになったね
こうなると誰使っていいか迷うよな
604 :2008/03/02(日) 14:53:19 ID:MVlExfrI0
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
        彡⌒ミ
        (・∀ ・)  そうだ、4topでいこう
        ノ(  )ヽ
         <  >
605_:2008/03/02(日) 17:25:53 ID:Ei+CizR80
ハントはサイドハーフで使われてるのかな?点に絡んだみたいだしこれからも活躍してほしいね。
606_:2008/03/02(日) 23:51:00 ID:p43TNw280
1点目はオサレゴールだったね
607_:2008/03/03(月) 00:22:38 ID:f73F778m0
>>604
それ、閃かなくてもやってるからw

ローゼンベリのゴールは、面白いものが多いなw
あと、自称がぼちぼち復帰する気らしい。
問題は、本人はその気だが、シャーフはもうしばらく様子を見たいらしいというところか。
自称はすぐ無理するから、いつ復帰させるか慎重に決めたいんだと。
608_:2008/03/03(月) 00:41:27 ID:yt/uQbW+0
ローゼンベリの伝説はブンデス初得点から〜
>>605 フィジカル考えると2トップの1枚張らせるには荷が重いだろうね。
少し下がり目で仕掛けさせるのがベターか。
609_:2008/03/03(月) 00:50:05 ID:xePNFsdX0
>608
あの後頭部にぽこっと当たったやつ、初得点だっけw
610-:2008/03/03(月) 00:53:14 ID:qRjwF/ytO
怪我人メーカーさんは、
インフルエンザを置土産かよぉー。


611_:2008/03/04(火) 00:42:58 ID:juP1r+q00
>>609 それそれ。ボール見ずにゴール・・・天性?
日本人独リーガ三人参戦で楽隊シーンが・・・ローゼンベリThx
612_:2008/03/06(木) 10:56:48 ID:fhAc8gh90
H96はバイヤン系列でしたかね?
楽隊主力選手を狙い撃ち。。。
613:2008/03/06(木) 18:27:03 ID:44oS5O55O
??ハノーファーに元楽隊が多いって言いたいの?
ハノーファーに選手引き抜かれたと思ってる?
614名無しさん:2008/03/07(金) 00:15:59 ID:OEYZSXfC0
シュルツと
イスマエルと
ファーレンホルスト以外誰かいる?
615  :2008/03/07(金) 01:29:09 ID:+TVkXdJd0
次はクラスニッチという噂
シュラウドラフも狙ってるみたいだが
取れればどっちでも桶って感じかいな
616 :2008/03/07(金) 06:52:53 ID:ybF9g9fw0
( ´∀`)アハハウフフ
617:2008/03/07(金) 06:57:50 ID:L/ak+LGw0
どーしよーもなかったなー
618 :2008/03/07(金) 07:22:14 ID:uI8mNDwm0
スコッチつええええ
619名無しさん:2008/03/07(金) 07:56:21 ID:VpZZgtPc0
ワロタw
しっかりしてくれ
620:2008/03/07(金) 12:32:47 ID:Lx/iu49uO
まあ、アウェイだったらこんなもんだろ
621.:2008/03/07(金) 13:12:27 ID:XGyYukfS0
おバカなチームでつね
622 :2008/03/07(金) 19:12:19 ID:3NWVODlZ0
くじ運悪かったな
623_:2008/03/08(土) 11:32:19 ID:0fsWeTahO
リーグに集中してくれ
624 :2008/03/09(日) 01:20:11 ID:sxWb3RAk0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
625オーストリア研究会:2008/03/09(日) 01:22:17 ID:c+rq9fiA0
いやーいい試合だった
626 :2008/03/09(日) 01:24:04 ID:KEWcxn1W0
先制して逆転されて追いついて連打喰らって追い上げて突き放されて退場してワロタ
627名無しさん:2008/03/09(日) 01:35:27 ID:2qHDFWyQ0
楽隊クオリティ(笑)が好きなおまいらは、
もちろん今日の試合は望むべき結果なんだよな?
628.:2008/03/09(日) 01:44:52 ID:yXHQdR1H0
バカな子ほどカワイイってやつですね (^艸^ )
629名無しさん:2008/03/09(日) 01:49:00 ID:K8C9wPm/0
6失点したことより7得点できなかったことを悔いるべきだな
630:2008/03/09(日) 01:51:22 ID:c+rq9fiA0
そうだな
631e:2008/03/09(日) 02:35:34 ID:tvf36RSq0
フリンクスは、怪我でもしてるんですか?
632_:2008/03/09(日) 02:36:49 ID:2Y4XjwKK0
こりゃあひどい。
まあこんなのは年に何回かは必ずあるからな…。
633名無しさん:2008/03/09(日) 02:37:31 ID:6KwGgWQs0
ワロタwwwwww
634-:2008/03/09(日) 02:47:15 ID:gEdQ3ErY0
何だこれ
635:2008/03/09(日) 03:03:35 ID:rHTKRNAI0
こりゃまた華やかに・・・
勝っても負けても5、6点な連中だからそれほどの驚きじゃないが
1位のバイヤンがコケそうにないだけに、この時期痛いよなあ。
636.:2008/03/09(日) 03:35:50 ID:QzU5PNoS0
申し分ない試合結果だな^^
やっぱ楽隊好きだわwwwww
637.:2008/03/09(日) 04:45:12 ID:hwZwOlsf0
↑変態www
つかメルテがいて、なんでこんな失点するの?
ユーロ大丈夫かな
638:2008/03/09(日) 04:50:45 ID:c+rq9fiA0
Wiese 4,5
Owomoyela 4,5
Naldo 5,5
Mertesacker 6
Boenisch 3,5
Baumann 4
Borowski 4
Jensen 4
Ozil 3,5
Hugo Almeida 3
Rosenberg 3

Fritz 5
Hunt 3

6ってはじめて見た
639_:2008/03/09(日) 06:08:30 ID:vukimRL5O
笑ってられんだろ
640_:2008/03/09(日) 08:03:03 ID:aXGmjMEO0
野球か!?

過密&UEFA杯引きずってんな。
これで今期はバイヤンで決まりか・・・
まっ今期もCL圏内入れば上等か。
641_:2008/03/09(日) 09:35:33 ID:wSNGNWJk0
メルテザッカー6かよw
劣化したのか疲れかどっちだろ
見た人教えてくらさい
642a:2008/03/09(日) 09:43:58 ID:cYNDVWDK0
オウンゴール&退場
643:2008/03/09(日) 11:17:13 ID:SJjaJ+X60
CL、UEFA、リーグで疲れきってるんだろうね
しかも敗戦続きで精神的にもきてんのかな?

でもまぁ上にも書いてる人いるけど
6失点よりも7点とれなかったのが悔しいな

かっても負けてもかっこいいぜ
644:2008/03/09(日) 13:38:47 ID:c+rq9fiA0
またレンジャーズ→ヴォルフスブルクって中1日なのかー
今度は両方ホームだからまだ何とかなるかなー

しかし守備的な選手は全員おつかれしてるねー
ベーニッシュは元気だが
645 :2008/03/09(日) 14:21:32 ID:qxtbI0M+0
2BL逝きマダーチンチン(AAry
646 :2008/03/09(日) 14:21:56 ID:VzXojDy00
>>638
6は昨シーズンのパサネンが叩き出してた
647 :2008/03/09(日) 21:52:03 ID:WLWXnEkP0
Rangers - Werder 2:0 (Wiese Patzer bei den Toren) 
http://www.youtube.com/watch?v=VhK_Q-6olJs
648_:2008/03/10(月) 18:20:12 ID:HgSYjk2f0
6失点って・・・なんかへこむわ
649:2008/03/10(月) 21:27:37 ID:YHoP/ZMf0
                  Wiese (5)
Owomoyela (5), Mertesacker (6), Naldo (6), Boenisch (3,5)
                 Baumann (4)
       D. Jensen (4)           Borowski (4)
                  Ozil (4)
          Rosenberg (3)  Hugo Almeida (3,5)

58. C. Fritz (5) fur Owomoyela
58. Hunt (4) fur Baumann

ダブル6受賞
650:2008/03/11(火) 14:44:22 ID:3G1VQy310
メルテが一番採点悪いって珍しいね
まぁめげずにガンガレ
651_:2008/03/12(水) 21:50:55 ID:kXfjDF1/0
>>650
ってかメルテが一番採点悪いのって初めてじゃない?
4すらとったこと無いのでは・・・

メディアにバイヤンへの移籍を噂されてるようだけど、
気にせずガンガレ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080312-00000011-spnavi-socc.html

ゴメスはいいヤツだな。
652_:2008/03/12(水) 23:17:32 ID:OB8G+uRP0
メルテがバイヤンいったら発狂する
そして巨人ファンやめる

ゴメスいいヤツってなんでよ
653_:2008/03/12(水) 23:57:30 ID:GfMw0PFi0
バイヤン、来季の監督がクリンスマンなんだっけ?
それとギャラを釣り餌にして代表クラスを狙いまくりかよ…

654メルタソ歓迎:2008/03/13(木) 04:50:10 ID:Z/QnFLqg0
>>652
バイヤンファンになればおk
655.:2008/03/13(木) 16:44:53 ID:KfW5aHSV0
ベンツ戦後の、コメント

フリッツ「何度もヴィーゼ1人だけにして可哀想なことをした」
ヴィーゼ「何もできなかった…」

なぜか吹いた。
ヴィーゼ、(´・ω・) カワイソス
656 :2008/03/13(木) 23:13:14 ID:VMPGBXN90
フリッツ、可哀想とかいってないでちょっとは守備してやれよw
657.:2008/03/13(木) 23:41:13 ID:KnNNL32q0
>可哀想
ひと事みたいに言ってんじゃねーよ
658    :2008/03/14(金) 06:32:23 ID:tHPDI7Rm0
だめだめだったな
クオリティ云々言ってたら上は望めないな
659_:2008/03/14(金) 06:40:04 ID:mInt1ggQ0
相手GKに触られてバーに当たったあれが入ってれば、また違ったかもな
まあ、とりあえず乙
660 :2008/03/14(金) 06:42:18 ID:OpzcnxQV0
金が無いとか選手層が薄いとか毎シーズン同じ言い訳しててはね…。
661 :2008/03/14(金) 06:54:55 ID:a5mFHXW20
ほう
662:2008/03/14(金) 06:56:44 ID:wZq0LAc90
まあよくがんばったお疲れ
663 :2008/03/14(金) 07:09:25 ID:usc+Y4Kn0
ジャーズ弱かったな
10回やれば9回勝てる相手
前回はその一回にあたっただけ
664_:2008/03/14(金) 07:33:59 ID:BhH+4zO9O
もう国内リーグしかないのか…
665 :2008/03/14(金) 07:35:54 ID:z2drvJNf0
orz
666 :2008/03/14(金) 07:41:59 ID:fwuGUmOa0
国内リーグに専念して優勝を狙ってくだされ
667:2008/03/14(金) 09:52:20 ID:p7uNwtBI0
まぬけクラブ
668:2008/03/14(金) 11:17:20 ID:eJX7Ot6jO
ヤバいなw
669 :2008/03/14(金) 13:38:20 ID:xY9yzP3d0
シュート42本で1点しか獲れなかったのか…
670:2008/03/14(金) 15:49:53 ID:MOWW+Edh0
>>663
本番にその一回をやっちまうのが楽隊なんだよ
671 :2008/03/14(金) 18:34:31 ID:3V54GYD60
負けた相手に対して弱かったと言うほど空しいものはないな
672 :2008/03/14(金) 19:40:42 ID:usc+Y4Kn0
つうか何で1stで今日の試合できなかったんだ?
673:2008/03/14(金) 19:46:39 ID:KPt51daYO
そりゃアウェーだからに決まってんだろw
674     :2008/03/14(金) 21:03:28 ID:mSbVaWhU0
選手の質は悪くないのに、シャーフのままじゃこのままずっと中途半端な成績しか残せないような気がする・・・
675,:2008/03/14(金) 21:08:23 ID:YGgXAldU0
676_:2008/03/14(金) 21:35:38 ID:BHerc86D0
結局相手の思惑通りだった
677:2008/03/14(金) 22:08:57 ID:pHECGczRO
シャーフを擁護するつもりはないけど批判する人は後任誰がいいの?たぶんシャーフ楽隊しか知らないと思うけど次はどんなチームがいいの?
スタイルは引き継ぐの?
678..:2008/03/14(金) 22:54:08 ID:edM6XqQ00
>>672
あの試合はどうみても調子を落として望んだ試合
動きの量が少なく先シーズン後半の連敗の時期と同じ感じだった
守るわけでも攻めるわけでもない中途半端な状態で
ヴィーゼのミスが絡んで2失点
これじゃきついよ
679 :2008/03/14(金) 22:56:00 ID:BnfbZq4k0
>>674
逆だろ?あの質でこれだけの成績は残せないぜ
680.:2008/03/15(土) 11:13:16 ID:ewgdFGIP0
シャーフが悪いとは思わんがかなり長期政権になって来たから良い形で一息つかせた方がと契約更新の時思ったんだが
シャーフ自身も一度チームから離れて立場を変えて勉強して帰ってくれば・・・・その間誰がするかが問題か...

フリンクスがそろそろ戻ってきそうだな、良いニュースだが長期離脱の後だし過剰な期待はできないけど
681:2008/03/15(土) 12:57:42 ID:WyQqSWnPO
タラレバだけどフリンクスがいたら違っただろうな〜
ユーロも始まるしフリンクスには頑張ってもらいたい
682_:2008/03/15(土) 13:34:13 ID:mS0YgqCz0
自称はプレーは勿論、チームを鼓舞してくれるのがありがたい。
必要とあらば、相手がジエゴでも叱り飛ばすし。
他にも、そういう選手がいればなぁ。
683.:2008/03/15(土) 14:06:25 ID:ewgdFGIP0
必要じゃなくても言う気がするが、バウマンみたいなのが上にいてくれないと心配でもある
684 :2008/03/16(日) 09:36:46 ID:B0IjxYos0
バイエルンこけてくれた
685_:2008/03/16(日) 12:56:53 ID:raJEUuVy0
疑惑PK活かせずこけたバイヤン。
686_:2008/03/16(日) 18:00:54 ID:/55v6ri70
ここで勝てない楽隊だったりする・・・

日本のマスコミ喜ばせなくていいから
勝ってくれ〜
687あぁ…:2008/03/17(月) 02:53:09 ID:dvJqVthjO
負けた…みんな疲れてるのかな
688:2008/03/17(月) 02:55:42 ID:+H4w0RJu0
後半始まってすでに3敗
しかもボーフム、ヴォルフス、フランクって落としちゃいかん相手だな
2つはホームだし
689 :2008/03/17(月) 02:56:52 ID:xJ3cboiN0
>>688
3つとも日本人がいるクラブだな
690.:2008/03/17(月) 02:56:59 ID:1uJLjR4W0
酷い試合だったな。中盤に柱がいないとここまで堕ちるのか…。
4位転落orz...
691:2008/03/17(月) 02:58:59 ID:IqrKsB2Q0
例年どおりですねw
ボロとメルテには体力の配分を覚えてもらわないとな
692_:2008/03/17(月) 02:59:48 ID:aRqeNM/I0
イェンセンが交代してしまったのが痛かった。
怪我か? 酷くなければ良いが。

4位に落ちたが、また浮上してくれると信じてるぞ。
693:2008/03/17(月) 05:33:32 ID:+H4w0RJu0
そういやベンツにも負けてたな
後半戦2勝1分4敗かよ
694_:2008/03/17(月) 07:53:42 ID:7YnZPWqBO
ノシ
695:2008/03/17(月) 07:58:28 ID:Q/t7X2GlO
マヌケ過ぎるにも程があるぜよ
696名無しさん:2008/03/17(月) 08:27:21 ID:YqzoJVEU0
ブレーメンこけてくれた(笑)
697 :2008/03/17(月) 09:18:03 ID:hcWb9SUGO
先週、元住吉に引っ越したから応援することにするよ
698:2008/03/17(月) 10:39:43 ID:ukgPi8fq0
あんなにパスミス多かったか?
選手の質が・・・
ひどい試合だった。
699:2008/03/17(月) 12:24:15 ID:/Km9vAp80
優勝する気あんのかね?
700_:2008/03/17(月) 15:08:07 ID:h+d/cp0E0
それ以前にやる気あんのかね?
701_:2008/03/17(月) 16:17:07 ID:zBQSDEf10
楽隊の失点シーンて いつも なんで人がいないんだぁぁ!? て感じだよね。
なんで修正できないんだろ・・・・
702:2008/03/17(月) 17:24:59 ID:J7NgFy1M0
ちゃんぴおんはバイエルンと薬屋でいいや
HSVは大嫌いだから楽隊は三位でゴールしてね
703.:2008/03/18(火) 08:07:07 ID:5/o4ayeA0
もうさ、シャーフ駄目じゃね?
704 :2008/03/18(火) 08:27:19 ID:NkUrf2et0
CL出場権はノルマにしたっていいだろ
逃したら解任だよ
705_:2008/03/18(火) 11:05:49 ID:iCkvSZmhO
いい加減に守備をどうにかしないとタイトルなんか夢のまた夢だな
706_:2008/03/18(火) 11:19:24 ID:ZPXfm61e0
よく監督解任という意見が出るが、後任は誰が良いかという話は全く出ないんだよな。
707:2008/03/18(火) 11:43:53 ID:Cdzn8//hO
>>677
↑これにも誰も答えてないしね
708:2008/03/18(火) 17:15:36 ID:mSBjOl6H0
誰が後任がいいかはわからん
でもそろそろ政権交代の時期だとは思う
709.:2008/03/18(火) 17:59:10 ID:5/o4ayeA0
そんなもん、それこそフロントが考えろよという話
それこそ探せば別にいるじゃん
ヨルゲン・クロップとか引き抜けばいいじゃねえか
710_:2008/03/18(火) 18:29:51 ID:ZPXfm61e0
>>709
それ言っちゃったら、解任だってフロントが考えろよという話なわけで。

ヨルゲンってあたり釣りか・・?
711_:2008/03/18(火) 18:45:45 ID:HKKCN9jkO
いざ名前挙がったら釣り扱い、挙がる名前も名前だし
なんかもう擁護派も解任派も何の説得力もないな
712_:2008/03/18(火) 19:25:52 ID:ZPXfm61e0
別に擁護派というわけではないんだが。
単に解任解任言うなら、誰を後任に希望してるのか聞いてみたかっただけで。
そしたら、後任はフロントが考える話だとかレスが来たからさ。

ブンデス見てる奴ならユルゲン・クロップをヨルゲン・クロップとは言わんだろ、普通。
だから釣りなのかと思ったんだ。
クロップがCLをどう戦うか、興味はある。
713:2008/03/18(火) 19:31:24 ID:6q6rlHrq0
解任希望してる連中はみんな>>708みたいな感じじゃないの?
俺も同意件だし

なにもシャーフが憎い訳じゃないが、
シャーフ政権が続いたとしてこれ以上強くなる気がしない
714函館:2008/03/18(火) 19:33:50 ID:Cdzn8//hO
結局なんにもわかんないなら黙ってろって話だな

ある程度名前がある監督を呼べばそれですむとでも思ってるのかね
715 :2008/03/18(火) 19:54:14 ID:WBerb+DI0
シャーフのサイクルは終わりだろ
次が誰とかじゃなくて。取り敢えずシャーフは終わり
続投とか言ってる奴は単なる荒らしだからNGにしたほうがいい

シャーフのサッカーには楽しませて貰った。もう満足。お腹いっぱい。
次の監督には、タイトルを獲る楽しみをもたらせて欲しい。
716 :2008/03/18(火) 20:43:22 ID:Ad8qVMpx0
勝つサッカーしたいならシャーフ解任すべき。
717:2008/03/18(火) 21:14:51 ID:Cdzn8//hO
715:  :2008/03/18(火) 19:54:14 ID:WBerb+DI0 [sage]
シャーフのサイクルは終わりだろ
次が誰とかじゃなくて。取り敢えずシャーフは終わり
続投とか言ってる奴は単なる荒らしだからNGにしたほうがいい
↑これはないわw
だだっ子かwオナニーレスはチラ裏にどうぞ

他スレなら個人の希望でも名前があがるのにね
次が無きゃずっとシャーフのままでしょ
とりあえずで監督が変わってタイトルがとれるならとっくに解任されてるだろうにw
次が誰かもわからないけどシャーフを解任してタイトルをとれってのも映像だけを見るファンの意見だよな〜
718:2008/03/18(火) 22:12:23 ID:mSBjOl6H0
>>717
同意しようと思ったが最後の一行に失笑
719名無しさん:2008/03/18(火) 22:32:48 ID:5QEezLuy0
シャーフは死ぬまで監督でいてほしいね
どうせ、ほかの奴がやっても勝てねえってw
それに勝たしてくれそうな監督もブレーメンにはこねえしよ
720 :2008/03/18(火) 22:32:50 ID:RSHcuwaV0
じゃあとりあえず次はモウリーニョで
721名無しさん:2008/03/18(火) 22:36:58 ID:Pdmkdo4N0
「後任が見つからないので、監督続投です」
まるっきり弱小クラブの言いぐさだな

そんな理由が内閣支持の第一位という国もあるけどな
722_:2008/03/19(水) 00:48:54 ID:BM7sTA8V0
>>721
あくまでも、楽隊ではなく、楽隊スレ住人の希望は誰かという話だと思うんだが。
アロフスが何を考えてるかなんて想像できないよ。

できればシャーフには継続してほしいと思ってるが、もし代わるとしたらラングニックが良いな。
マガト率いるベンツが大躍進したのは、前任者のラングニックが土台を作っておいたおかげでも
あるし、鮭でもタイトルは取れなかったが成績は悪くなかった。ホッフェンハイムも絶好調だし。
楽隊はあまり監督を変えないクラブだから、ラングニックが数年かけてじっくりと作ったチームを
見てみたい。
クロップでも面白そうではあるんだが、マインツ以外想像できないw
723///:2008/03/20(木) 10:23:37 ID:1+esw5Y30
クラスニッチって、この夏で移籍したりすんのか??

724名無しさん:2008/03/20(木) 16:09:56 ID:qlmGoAhk0
手術してもチームが契約延長してくれたし、ブレーメンがいらないと言わない限りは残るんじゃね?
725.:2008/03/20(木) 16:50:29 ID:Ouhk/1Nr0
どうかな・・・前から揉めてたし条件が良い所があれば分らんとオモ
噂に出てるチームは昨年から耳に入って来る所だが
今の楽隊なら身体さえ完治すればスタメンOKな辺りは魅力だろうけどね

そういえばパサネンももう直ぐとかいってたが発表はまだないんじゃね?
726 :2008/03/20(木) 23:26:18 ID:ITYSpAMs0
>>721
代わりが居なさそうだから続投って
島国らしい保守的かつ消極的な意見だよねw

代わりを上げられないなら解任言うな!って言論統制しちゃってんのw我が物顔でw
ワラエルw
727_:2008/03/21(金) 00:32:49 ID:rKcoCil30
欧州では中堅であれどブンデスじゃ上位定着して強豪の部類。
ここまで来れたのはシャーフの手腕でもある。安易に交代出来ないだろ。
安易に交代して土台崩れ下位、CL圏外に落ちてったクラブも・・・

でも慢性怪我人、主力移籍の中よくやってると思うよ。
728_:2008/03/21(金) 03:21:12 ID:9jFgLVvdO
監督云々よりもジエゴとか今の主力が抜けていく事の方が問題な気がする
729_:2008/03/21(金) 09:21:22 ID:Q/MJ1fEH0
>>727
それってどこのドルトムント?

ちゃんと主力を引き留められるようになれば、かなり違うんだけどな。
選手にとって、そんなに魅力がないクラブなのか、楽隊は orz
730名無しさん:2008/03/21(金) 20:48:01 ID:T2FlxFAx0
パサネン2011年まで延長したぞ
http://www.werder.de/aktuelles/news/meldung.php?id=12818
731.:2008/03/22(土) 00:21:02 ID:hhK2ight0
ジエゴも残りそうだな
732:2008/03/22(土) 00:52:16 ID:3atOEBVc0
733.:2008/03/22(土) 01:47:00 ID:hhK2ight0
見ちまったorz
734_:2008/03/23(日) 06:44:39 ID:fF0MMVtN0
見れなかった
735_:2008/03/24(月) 04:11:27 ID:ISvPcr+50
正直、今期はバイヤンの独壇場なのは開幕前から予想できた。
楽隊は3位以内で合格じゃね?2,3年後に良い感じのチームに・・・
の前に主力がごっそり抜けるか。。

シャーフは独版ファーガソンになるかもな。
736.:2008/03/24(月) 08:52:26 ID:bE2D1bNf0
ゴリラが引退すれば、こういうイジワルなレスも減るんだろうな、婆どもが消えてw
737_:2008/03/24(月) 08:54:04 ID:OfrZFZ0kO
ゴリラ?
738:2008/03/24(月) 09:38:36 ID:Qrk3OnEn0
基地外は楽隊スレに来るな
バイヤンスレで暴れてな
739_:2008/03/28(金) 05:11:47 ID:Nxkc9iYj0
独U−21ベーニッシュ、エルジ、ハント、シンドラー。
有望株多いな楽隊ユーゲント。監督もイケてるけど。
次期監督はアイルツでいいじゃん!
740::2008/03/28(金) 23:59:58 ID:/ryOS30N0
バイエルンが騒ぎになってるが、楽隊も練習の非公開化を図ってるらしいぞ
http://www.kreiszeitung.tv/werdersportstart/00_20080328003025_Fans_nicht_mehr_immer_erwuenscht.html
741.:2008/03/29(土) 14:40:16 ID:/WbobFAp0
バイヤンは非公開にはならない。ただ選手が集中出来るように、一部見学施設の閉鎖があるみたい。

ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/
742_:2008/03/29(土) 23:34:37 ID:rzkLZgMi0
楽隊は隣接してんだしスタジアム内で練習やればオKじゃね?

>>739 で、Ass.コーチにマルコ・ボーデ!
743.:2008/03/30(日) 01:24:22 ID:pMfYR9IF0
最下位にまけるとは…。
こりゃUEFAすら怪しくなってきました。
744名無しさん:2008/03/30(日) 01:28:09 ID:EY3F19Dw0
しかもホームだろ?
ホントに駄目だな、コリャww

ま、今までいい夢見させてもらったんじゃないのかな
745     :2008/03/30(日) 01:30:19 ID:ttQuS5bX0
これでもシャーフ批判はご法度ですか?
746_:2008/03/30(日) 01:51:16 ID:oVhchNczO
むしろ現状が本来の実力で、シャーフのおかげで何とかなってたとか

ないか
747 :2008/03/30(日) 01:56:17 ID:M2EIg3fe0
怪我人いるにしてもさブンデスの中では戦力は恵まれてるわけで・・・
748___:2008/03/30(日) 11:51:50 ID:YiFG7FFk0
マジに勝ち方忘れとる・・・
連勝も連敗も手のつけようが無い楽隊  orz
749:2008/03/30(日) 13:30:53 ID:rOpChTjB0
とりあえず今はどーしよーもないグチャグチャだねー
点取られるのは当たり前としても点が取れないってのがね
ここ2試合前半で2枚交代ってのが酷さを物語ってるよ
750_:2008/04/02(水) 09:12:16 ID:p5CX6/W50
ピサロ、取るの?
給料高そうだが。
751.:2008/04/02(水) 19:01:10 ID:kJJCIt7d0
>>750
kwsk
752 :2008/04/02(水) 19:09:30 ID:TMYi58wQ0
まだ獲得リストに名前が出てる程度。しかもダメ元
バイヤン出た理由が、「給料もっと欲しい」「大耳獲りたい」ってのと
あと趣味の競馬の本場英国に行きたかったらしいから、どうかねえ。
何もかすりやしねえww
753 :2008/04/02(水) 22:00:25 ID:PLJ8CDkW0
>>趣味の競馬の本場英国
すごい分かりやすい理由だなww
754.:2008/04/05(土) 00:40:17 ID:DlgZAZKe0
755 :2008/04/06(日) 00:29:03 ID:qPzhpOU10
ボロウスキ久々
756 :2008/04/06(日) 00:31:46 ID:YuHhqH9x0
これでブレーメンでの最後のゴールかも、とか言われてたな。
ボロ、やっぱお前は上手くて必要だから残ってくれー!
757名無しさん:2008/04/06(日) 10:01:59 ID:GkINBeW30
アイウトンとかなんとかいう
怪物FWどこ行った
758名無しさん:2008/04/06(日) 12:00:32 ID:UKA2WKcY0
アゴなしゲンとオレ物語に出てたわ
759_:2008/04/06(日) 12:38:01 ID:7CRXLfkD0
760_:2008/04/11(金) 00:48:16 ID:4ITS5xkr0
あああああああ緊張してきた・・・、今シーズンはガチ勝負はほとんどなかったせいかな・・・・・・
761_:2008/04/11(金) 00:48:38 ID:4ITS5xkr0
誤爆した!すまない
762  :2008/04/11(金) 01:00:18 ID:A2Z6cuiP0
>>760
さすがにロシアの地で4点は無理だろ
763_:2008/04/11(金) 01:21:36 ID:Tms/7Eue0
>>762
志村ー!バイエルンバイエルン!
764.:2008/04/13(日) 00:38:38 ID:9Qs6ygSt0
久々の楽隊らしい試合だねぇ。
CL疲れの鮭相手ではあったものの。
765:2008/04/13(日) 00:40:02 ID:EReNVOXg0
うむうむ、よかったよかった
766-:2008/04/13(日) 01:02:23 ID:5sMkHcgoO
シャルケ相手に5点とは…
767-:2008/04/13(日) 02:04:04 ID:GmsC8lD30
いい時に当たったな
768/:2008/04/13(日) 12:00:34 ID:LO8douL10
クラスニッチの突破よかったね
769 :2008/04/13(日) 12:22:47 ID:0gsNSVI40
ベンツが今日勝っても得失点差で暫定2位は堅持できる。
CL敗退後のチーム状態からすればだいぶ持ち直してきたかな。
HSV、レバークーゼン両方ともAwayが残ってるけど、なんとか来期CLの出場権確保して欲しい。
770_:2008/04/13(日) 18:21:31 ID:m5Y40ad20
771:2008/04/13(日) 18:26:00 ID:EReNVOXg0
昨日の試合はナウド勘弁してくれってヴィーゼがお願いしてるような試合だったな
772^^ :2008/04/13(日) 21:14:53 ID:LO8douL10
クラスニッチは出てくだろうなw
773/// :2008/04/13(日) 21:15:32 ID:LO8douL10
クラスニッチは出てくだろうなw
774_:2008/04/14(月) 00:07:19 ID:FM4H86kc0
そしてジエゴも出ていくな。
さらにアウベルトが戻ってくるな。
775:2008/04/14(月) 01:10:31 ID:HI9byXfsO
クラスニッチはブレーメンに恩義があるから出てかないよ
776  :2008/04/14(月) 02:53:25 ID:/YsdT8Xm0
そういやアウベルトって向こうでもチームメイトと殴り合い?して
謹慎とかなってるらしい…
777 :2008/04/14(月) 10:00:19 ID:ke47p2NwO
アドリアーノとアウベルトの殴り合いみてみたい
778_:2008/04/14(月) 20:36:07 ID:0D+5yxar0
クラスニッチが出て行く時は引退する時だろな。
戦力外にならない限り。しかし契約延長しないな・・・

ところで現FWで1番手は誰なんだろうか。ローゼンベリ?サノゴ?
779:2008/04/14(月) 21:04:13 ID:TSJEzcQq0
1ロゼンベリ
2アウメイダ
3クラスニッチ
4サノゴ
5ハント
6ハルニク

現状はたぶんこんな感じじゃないかな。2,3,4は横一線
780名無しさん:2008/04/15(火) 20:32:29 ID:EB+3LoF60
クラスニッチって出て行きたがってなかったけ?
781_:2008/04/15(火) 22:13:07 ID:KW/mvfE40
出て行きたがってるって程じゃないけど、ここ数年は移籍志向だったと思う
今は身体の問題とかあるから海外移籍は難しいかもしれんが、年齢が年齢だし金銭面で折り合いがつかなくてよいオファーがあれば移籍すると思う
楽隊も既にイエンセンの確保で金が要ったと思うし、どうなるかわからんよ
元シャルケのGMの葉巻と接触(代理人になるかもとか)というのも楽隊にとっては良いニュースとは言えないね
782:2008/04/15(火) 22:48:02 ID:D+f7UBI/O
イェンセンの金はアンドレアセンの移籍金で賄えたしょ
783.:2008/04/16(水) 02:58:39 ID:7tiu92cC0
フリングス調子どうですか?
いつごろ代表に復帰できそうかな
ってもう本番しかないか…
784_:2008/04/16(水) 14:12:13 ID:UysKhLlL0
>>783
すげぇミドル決めてたから問題なし


・・・だと思うw
785_:2008/04/17(木) 14:07:49 ID:HWSKX5He0
ロストク戦
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MAgyfoFM8Rw
ナウドは長距離じゃなきゃダメだな
786_:2008/04/17(木) 17:32:07 ID:5b4b2Mmg0
近距離の方が楽そうに見えるのに、そうでもないんだな。
787_:2008/04/18(金) 19:41:59 ID:3iHuygnk0
コース狙っちゃダメだろ。
近距離でもキャノン砲でなきゃ。
788/:2008/04/19(土) 19:03:26 ID:4urb9izd0
松井来たらどこで使う気かね
789名無しさん:2008/04/19(土) 19:07:52 ID:DcL9+lSR0
ルマンの松井?
サンテティエンヌに決まったんじゃないの?
790_:2008/04/20(日) 05:35:34 ID:Im5I3DWm0
来期移籍濃厚でしょ?
今後ジエゴ後継者候補の名が挙がってくるな〜
791名無しさん:2008/04/20(日) 07:20:22 ID:TBfQ0QF50
サンテティエンヌに移籍濃厚だったと思うが
792_:2008/04/20(日) 16:55:22 ID:Im5I3DWm0
>>779 何気にエース候補が4人もいるんだね楽隊FW陣。

やっぱりクローゼは楽隊でこそ輝くと思う終盤戦。
793:2008/04/21(月) 00:07:11 ID:SM/Qxv8A0
ハントに期待してるぜまじで。
やつはワールドクラスだ
794a:2008/04/21(月) 00:20:06 ID:pttK6MnLO
たしかに初めてマーク・ハントを見たときは衝撃的だった
795.:2008/04/21(月) 16:39:35 ID:b792KtWU0
バロシュとカリュー微妙
アウベルトは無駄金だったし
移籍金は楽隊史上最高額だったのに
796 :2008/04/21(月) 18:54:56 ID:eITmDAI90
クローゼ来た時って、移籍金とか競合チームとかどんな状況だったの?
一回目のW杯の後で、十分一流選手になってたわけでしょ?
797,:2008/04/22(火) 01:43:39 ID:PMrdamoB0
>>796
その後、二シーズン不調で市場価値は大分下がってたはず
アイルトンの活躍が凄かったんで、クローゼがその穴を埋めれるとは思えない
みたいな意見が多かった
798 :2008/04/22(火) 13:08:07 ID:b7PCh38B0
なるほどね。
やはりそういう伸び悩みというか、ミクーも然り、くすぶってる選手を引っ張ってきて実力発揮させることができるから、
中堅規模の資金力で上位争いできるんだね。

大物獲りしないところは好感なんだけど、それに加えて、大物化した選手を引きとめられれば次のステップに行けるんだろうけどなぁ。
799 :2008/04/23(水) 00:19:23 ID:6BpdXAPm0
どこの中堅クラブもそうだけど、大物獲り「しない」んじゃなくて、「できない」というか…
資金も無いしブランド名も、まだ無いしなあ。
チェルシーやホッフェンハイムみたいに、大富豪のスポンサーがつけば手っ取り早いんだけどねw

一応大物獲りに入るのか、最高額で獲ったアウベルトを、アロフスと会長が様子を見にいったらしい。
あと半年ほどはあっちに置いておく模様。まあ、戻ってきた時の成長を楽しみにしよう。。
800_:2008/04/24(木) 00:04:31 ID:ryPYLvar0
金満クラブしか大物が獲れない状況なんだよな
801_:2008/04/24(木) 02:48:17 ID:fO7h6nI40
こんな記事、見つけた。
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=667905

ジエゴが、これからも楽隊でプレーしたいと思ってくれたら嬉しい。
802 :2008/04/25(金) 11:20:45 ID:9FAYYXb+0
ジエゴ、「今のクラブに」今年は残るよ!って言ってくれてるのは嬉しいんだけど、
来年は出てく気満々ってことだよね…
わかっちゃいるけど、このままずっといてくれたりしたらいいのになぁ。
803_:2008/04/25(金) 12:36:58 ID:BQx8USJE0
カリューを狙っているって本当?
804:2008/04/25(金) 19:07:39 ID:cMQG3oVvO
アロフスがバロシュとカリューはリストに載ってると言ったみたいよ
805     :2008/04/25(金) 21:33:57 ID:uqduj5eR0
音楽隊が選手が安住したいようなチームじゃないんだから仕方ない
ジエゴ狙ってるチームは長い伝統があったりするし
806名無しさん:2008/04/25(金) 21:43:25 ID:YkvjHzot0
ドイツは寒いってのと言語がね・・・
807_:2008/04/25(金) 21:49:28 ID:z+Rp1vau0
選手が安住したいチームってどんな?
楽隊がそうじゃないってどんなとこが?
808 :2008/04/25(金) 23:18:17 ID:V5MRzcw20
とりあえず、選手にとって命綱の医療班は、へっぽこだな<楽隊

短い選手生命なんだから、その間多くのタイトル取れる、給料たんまりくれるクラブへ行きたいのは当然
リーマンだって、零細企業よりか大手企業に入社したい人のが多いじゃん
楽隊に限らず、中堅クラブは選手の入れ替わり激しいのは仕方無いと思う
そこをなんとかやりくりしつつ、零細から中小になり、やがて・・・てのが楽隊の目標
809:2008/04/26(土) 08:27:43 ID:M8FhBF2O0
オーストリア代表、EURO2008本大会に向けた候補メンバー31名

DF:Sebastian Prodl (SK Sturm Graz/8/2)

MF:Martin Harnik (SV Werder Bremen/7/1)
810 :2008/04/26(土) 13:31:38 ID:Pcilghbd0
>>807
ビッグクラブでしょう
世界的なビッグクラブには長く居たいって選手は多いでしょう
ブレーメンの居心地や環境が悪いっていうんじゃなくてさ
811 :2008/04/27(日) 00:22:49 ID:ttie0Cbt0
Karlsruhe [3 - 3] Werder Bremen

15' [1 - 0] S. Freis

23' [1 - 1] Diego

30' [1 - 2] M. Ozil

59' [2 - 2] S. Freis

追いついたのはいいんだけど・・・

67' [3 - 2] E. Kapllani

86' [3 - 3] B. Sanogo
812_:2008/04/27(日) 00:41:57 ID:/nU0MpAyO
相変わらずのクオリティである

こんなんじゃなぁ
813:2008/04/27(日) 01:24:58 ID:/a9mIU3f0
おもしろかった
814.:2008/04/27(日) 01:34:59 ID:yfW5A6BE0
かろうじての2位キープだね。今季残りは、
5/3 コットブス
5/7 HSV
5/10 ハノーファー
5/17 レヴァークーゼン
過密日程な上にHSVと薬屋があるのか。
なんとかCL枠に残ってほしい。
815_:2008/04/27(日) 03:18:03 ID:b5ubBY6s0
バロシュとカリューは05か06辺りに獲得噂になったよな?
結局バロシュもカリューも・・・それからずっとリストに入ってるのか。。何でも「長期」だな。
で、クラスニッチ延長した?
816_:2008/04/27(日) 22:15:18 ID:CC62sC0j0
シャーフの楽隊好きだけど…
面白い試合を見て、ただ楽しんでるんじゃなくて、
勝ってほしいんだ。強い楽隊を見たいんだ。

となると、やっぱ守備をしっかりしないとだめだと思う。
守備って、個人の能力以上に、組織の問題じゃね?
あと、ちょっとメンタルもねー…

監督変わんないとこれ以上、上に行くことはないような気がしてきた。

このスレの住人はそのへんどう思ってんの?

まぁ、楽隊が守備的で強いチームだったら、ファンにはならなかったけど。

長文スマソ。
817名無しさん:2008/04/27(日) 22:38:17 ID:+j8N14Ho0
HSVのような点が取れなさそうな戦術は勘弁と思う俺がいる
818 :2008/04/27(日) 22:42:26 ID:ttie0Cbt0
>>816
定期的にこの話題出るけど
難しいよなー
俺もあなたと同じような意見だけど、じゃあ誰が監督やればいいんだよ?と聞かれれば言葉に詰まってしまう
楽隊クオリティって言われてるのもいいけど、欧州でもっと上行くのも見たいしなあ
楽隊クオリティがありつつ勝てれば一番いいんだろうけど
819_:2008/04/27(日) 23:16:00 ID:CC62sC0j0
なんか歯がゆいんだよなー。
いつもおなじ失点パターンだし。

監督より先にメディカルスタッフのような気もするが・・・
820_:2008/04/28(月) 03:28:46 ID:u/NC+M5o0
次期監督ね。
交代の時期が難しいけど次期も長期政権かな?
アイルツなんて最有力候補なんじゃないか。
821_:2008/04/28(月) 22:30:14 ID:jTBfcRif0
自分はシャーフでいいと思うけど、少し楽隊(現場)から離れてみた方がいいと思うんだ
どうしても今のままだと結果に追いまくられるからね
シャーフはまだ監督として伸びると思うからこそ今回の契約満期で一度楽隊を離れて色々学んでまた戻って来て欲しかった
楽隊の方もシャーフなしでどこまで出来るのか、どうやればいいのか、試せたと思う
漸くCLに定着しつつある時期だから難しいかったのかもしれないけど

822_:2008/04/29(火) 00:26:57 ID:Z88fyq7n0
なんだかんだ結果は出してるからな。毎期CL出場が楽隊の目標だし。
監督交代よりも能力あるフロント陣が欲しいね。
楽隊象徴生抜きボロウスキ引き抜かれてどうすんだよ。しかも無償で。
823:2008/04/29(火) 00:42:42 ID:/639BxS9O
ところでエジルってフィットしてるの?
824_:2008/04/29(火) 11:57:16 ID:yOCrQP7V0
エジルは、まだ少しぎこちなく見える。
完全にフィットするのは来季じゃね?

いつかはシャーフもいなくなるわけだが、後任はまた楽隊関係者なんじゃないかと思ってる。
もし自称がなったらwktkでgkbrだwww
825 :2008/04/29(火) 12:15:28 ID:GWhE0UAx0
以前からドクターの問題はここでも取り沙汰されてたが
クラスニッチがチームドクターを訴えようとしてるらしいな
もう選手の間ではチームドクターにこれっぽっちも信頼が存在しないんだろう
826.:2008/04/29(火) 13:49:15 ID:J7beKmYw0
クラスニッチ「もう楽隊のドクターに世話になる気はない」
アロフス「我々のドクターは信頼できる。変更などはしない」

クラスニッチからすると、自分を取るかドクターを取るかって感じなんだろうか…
つーか、以前、サノゴに罵倒されたドクターのまま替わってなかったんだな。
827.:2008/04/29(火) 14:17:28 ID:mntNj+j60
罵倒したのはウォメじゃなかったっけか?何れにせよ同じ人だよ、名前をを見ても。
いよいよクラスニッチも移籍かな
828:2008/04/29(火) 14:41:34 ID:wbLs9F7KO
主力に怪我人がほとんど出ずに優勝できた03-04もこのドクターだったんだがなあ…
(後半のリステシュ離脱くらいしか重症者の記憶がない)
あれは偶然だったのかな…
829_:2008/04/29(火) 15:24:05 ID:Kn6CRi5Q0
自慢好きーってネタだと思ったんだけど・・・
Dr. Götz Dimanski・・・ほんとの名前だった
830.:2008/04/29(火) 16:26:48 ID:mntNj+j60
>>828 じゃドクターのせい(だけ)じゃないってことだな
831_:2008/04/29(火) 21:30:42 ID:Pf/kiJtA0
>>828
偶然というか、運が良かったというのもある思う。
選手が怪我をするかどうかは、ドクターは関係ないんじゃないか?
怪我をした後の治療方法とか、怪我や病気になりそうな症状があった時の対処方法とか、
そういう時には関係してくるだろうけど。
832,:2008/04/30(水) 09:54:24 ID:0P+Gzju50
誰を監督にしようが
バイエルンクラスのメンツを揃えないとCLで上を行くのは無理
逆にシャルケみたいにクジ運がよければ、今の監督、選手でももう少し上に行ける
今の状況は、シャーフの限界なんじゃなくて楽隊自身の限界だと思うよ
833名無しさん:2008/04/30(水) 15:00:51 ID:OAuNC3pg0
そんな現実的な事言わないでくれ
そりゃ、常識的に考えればブレーメンがCLで
勝ち抜くのが無理だってのは皆分かってるさ
だけど、夢が見たいんだよ
834_:2008/04/30(水) 17:13:20 ID:tPQd4B3w0
クラスニッチがブレーメンを提訴へ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080429-00000006-spnavi-socc.html

ブレーメンとクラスニッチが和解
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080430-00000011-spnavi-socc.html

クラブと和解したのはよかったけど、最後の一文が嫌な感じだ・・・
835_:2008/04/30(水) 21:45:37 ID:1JjRfOKl0
こんなにブンデス上位にいて何が不満??ここんとこCL出続けてるし。
そもそも土台も無しでCL上位は厳しいよ。UEFAなら上位狙うレベルだけど。
有望な若手も揃ってきたし、後は引止めるフロント陣の手腕でしょ。
836 :2008/04/30(水) 22:58:52 ID:3yH7BVyr0
>>835
身の程知らずかもしれんが俺も>>833と同じでやっぱ上を見てしまうよ
一度良い物食ってしまうとなあ・・・
やっぱり不満だわ
837  :2008/04/30(水) 23:03:39 ID:V3o8u6MS0
引き止めるのが無理なのは、まあ仕方が無いが
フリーで移籍ってのは、何とかしないとだめだろ

法外な値段とは言わんが、タダってのは…

838名無しさん:2008/05/01(木) 01:26:09 ID:Z1GwFzrm0
フリーで移籍はブンデス名物みたいなものだから
839_:2008/05/01(木) 04:13:03 ID:Siy2kOt40
戦力的に明らかな格下に
ポロット負けるところが
すごく不満
840_:2008/05/01(木) 15:19:01 ID:ef2pMavW0
上位にいるってだけの状況を1番不満に思ったり悔しく思ったりしてるのは、たぶん選手たちだろうね。
選手たちはもちろんマイスターシャーレ狙いたいだろうし、CLでも上位に食い込みたいだろうし。
841_:2008/05/01(木) 23:45:43 ID:mAn3XoWQ0
・・・それで楽隊から出ていくのか
842_:2008/05/02(金) 05:06:11 ID:Wqt9hJ3P0
>>841 でも出て行って以降、その名を聞かなくなるとゆう楽隊伝説。
843_:2008/05/02(金) 05:16:24 ID:quMyOd530
>>842
そんな伝説はないw
844 :2008/05/02(金) 10:02:47 ID:v/cVNsx40
今回のUEFA敗戦でバイヤン情けねぇな、とか思ったけど、
ブレーメンがリーグで取りこぼしてばっかで、結果としてバイヤンに独走許してるからあまり他人のこと言えないんだよな。
まぁ内弁慶になってしまうよりは印象としてはいいんだが。
845_:2008/05/02(金) 11:59:39 ID:4rrFeeTq0
楽隊も去年のUEFA敗退の仕方は情けなかった・・・
846:2008/05/02(金) 14:18:09 ID:k0bXiE560
こんな面白いクラブが面白い方法で勝ち抜くのが面白い
面白い3回言った
847_:2008/05/02(金) 19:32:34 ID:htS8qx+j0
>>843 FWでいえばアイウトン、ハリステアス、ミロなど・・・
ミロなんてフォアザチームとはいえトニの陰に隠れて・・・
そしてミクーはどうなってんだか・・・
848 :2008/05/02(金) 19:44:22 ID:Lk5lPG/z0
>>847
楽隊以外のチームのことはあまり知らないのか?
そんなこと楽隊に限らずよくあること。
849名無しさん:2008/05/02(金) 20:09:54 ID:M93YEG/k0
ミクーはボルドーで優勝争いしてる
850:2008/05/04(日) 09:43:16 ID:IqY1Vc7/0
アウメイダ乙!
851:2008/05/05(月) 13:13:24 ID:ggvp05D00
CL圏内はいけそうだね。後はストレトインできるか
852_:2008/05/06(火) 09:20:02 ID:JGPBqsz50
2位フィニッシュで「北ドイツNo.1」ってゆうのが楽隊スタイルw
853_:2008/05/07(水) 23:02:22 ID:setwwE7f0
来季の補強はどうなってるんだろか。
さすがにプロドルだけではないとは思うけど。
ボロとジエゴ?の穴埋め関連が気になるな〜
854v:2008/05/08(木) 05:46:22 ID:fvGzKT5F0
勝った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

でも、俺のユリツァ…orz
855_:2008/05/08(木) 08:20:23 ID:ziyMGlAx0
カルテ出まくり・・・でも勝って良かった!
856_:2008/05/08(木) 15:01:44 ID:ttR+jotW0
カルテ出捲ってたな…ローテカルテが2枚も…
買ってよかったけど次バウマン・ヴラニェスが出停か
857:2008/05/08(木) 15:20:15 ID:OpiS5RoY0
とりあえずCL確定したからよかったね
あとは予選からか本戦からか
858:2008/05/08(木) 23:42:05 ID:5xDgL5vT0
まじ期待してるぜ。
やればできる子ってところを見せてやれよ。
湘北みたいに!
859_:2008/05/09(金) 19:26:50 ID:4yIF0JJJ0
>>853
ジエゴが出ていく噂なんてあるの?
860名無しさん:2008/05/09(金) 19:31:59 ID:1KH0ctjT0
結局、あと1年はいるってことになったと思うが
861 :2008/05/11(日) 00:15:20 ID:X+0USM7o0
5点も取ってんのか。
862:2008/05/11(日) 00:39:09 ID:MUY8lhro0
6-1フルボッコ
863:2008/05/11(日) 01:48:45 ID:q2HttPc20
試合みてないけどなんからしい結果だね
ハノファー相手は手こずると思ってたんだけど。
864_:2008/05/11(日) 04:49:46 ID:Js4Z8kDO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=w_qleVOVmCg
WIESEの踵落とし。大いにワロタわ。
865_:2008/05/11(日) 05:07:12 ID:Js4Z8kDO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=V8C__1UFNQc
連レススマソ。前節HSV戦ハイライト。
ファールの基準が全く解らん。
866 :2008/05/11(日) 11:50:08 ID:U9kr8B3h0
笑えないな…。命にかかわる箇所だよ、頭って。オリッチに何もなかったから良いけど。
ドイツ中の紙面でも非難されてるし。わざとじゃないと思いたいけど
ヴィーゼって時々こういうことするから良い選手なのに、評価落としてると思う。
もったいない。
867_:2008/05/11(日) 12:08:47 ID:sI1JUBLu0
そうだっけ?
舌禍やポロリは覚えてるがラフプレーは特に記憶にないんだが
868 :2008/05/11(日) 14:33:21 ID:DlEGOJKp0
おたくらのクラブの選手のIDが出たんで来てみました

ちなみに私、チェルシーファンなのですがヂエゴには来てもらいたいと
思ってます

まぁ、本人が今夏は移籍はないと言ってるからないだろうけど
869/:2008/05/11(日) 16:18:54 ID:aujXvKYE0
http://www.youtube.com/watch?v=HYh2FmNRPXU
ハノーファー戦です

ナウドの攻撃の凄まじさに笑った
870:2008/05/11(日) 17:15:06 ID:MUY8lhro0
おおジエゴだ
昨日の試合は6点みんな違う選手がとったけど
ジエゴは取ってないんだよね

ふんわりPKとめられるし
871名無しさん:2008/05/11(日) 17:54:11 ID:Bzr6towh0
ハントうめえな
872_:2008/05/11(日) 21:01:40 ID:Js4Z8kDO0
>>866 頭じゃなくて肩に見えるが・・・でもありゃローテだろ。
>>869 ルシオの弟分だよねナウド。
>>871 独には稀なテクニシャンだよね。
873 :2008/05/12(月) 07:14:29 ID:g/vLmVYVO
>>868
実に惜しいw
874:2008/05/13(火) 08:50:34 ID:VSXd2ItrO
好きなチームだったので初めて海外板にきましたが、
1シーズン1スレくらいのペースなんでつね
どこも併用なしでこんなもんなんですかね
875.:2008/05/13(火) 11:31:56 ID:E2zJw/cq0
バイヤン以外のブンデス関係スレはこんなもん
落ちたクラブスレも多々
ワールドカップ後のシーズンは結構賑わってたんだけどね
ザンクト・パウリスレなんて三年使ってるぞw
876:2008/05/13(火) 14:06:22 ID:wHmMyHbFO
今季は中継が無かったのが、速度低下に繋がっている……と信じたい。

やはりテレビ画面で楽隊クオリティが見たいぜよ!!!
877:2008/05/13(火) 19:47:59 ID:yM5vtWjnO
小さい画面や、拡大劣化画面じゃもう嫌だー(泣)
878_:2008/05/13(火) 20:04:51 ID:Re3RJlb80
テレビで見たい見たい見たいー!!

松井がリーグアンを出れば・・・とか、俊輔がスットコからどっかいけば・・・
とか考えてる。
やっぱJスポがいいんだよな。やってくれればどこでもありがたいんだけどさ。
879 :2008/05/13(火) 20:19:04 ID:pSgD/D+E0
どっかに行くだけじゃだめだって
ブンデスに来てくれなきゃw
来季の放映ってまだ確定じゃないよね?
あるといいなあ
880_:2008/05/14(水) 03:58:39 ID:4y6WFSyE0
とにかく放映権が高い。独はなんでも版権難しいね。
浦和と提携してんだしせめて対バイヤンは放送して欲しい。
贅沢にLIVEと言わず録画放送でもいいからさ。
881名無しさん:2008/05/14(水) 05:52:53 ID:Ln3aVK8c0
意味わからんw
882:2008/05/14(水) 13:11:08 ID:JYwJIqoTO
↑その時間じゃむりだとオモ
883_:2008/05/15(木) 01:19:01 ID:P5Il+LzC0
クラスニッチどこに行くんだろうな
ブンデスはやめてくれ・・・
884_:2008/05/15(木) 01:19:54 ID:P5Il+LzC0
あれ、もしかして移籍金なし???
885名無しさん:2008/05/15(木) 01:23:25 ID:zAld7XzV0
1年延長だったから移籍金なしやね
886:2008/05/15(木) 01:47:44 ID:dCAvR+lW0
クラスニッチは契約延長を拒否して
ブラジルのバカベルトはレンタル延長ぽいかな
887_:2008/05/15(木) 02:53:31 ID:gBex6BFEO
うち補強する金あるのか??
888_:2008/05/15(木) 03:03:41 ID:b0dXeLxs0
またもや主力を無償放出とは・・・楽隊フロント陣はどこまで無能なんだ。。。

>>887 ブンデスリーガやCL関係やら補強資金はあると思うよ。
889名無しさん:2008/05/15(木) 03:06:53 ID:zAld7XzV0
移籍金無しってブンデス名物みたいなもんやん
890 :2008/05/15(木) 14:46:06 ID:zi7/lOB50
クラスニッチ、ゴタゴタがあったとはいえ大病の回復を待ってたのに、挙句に移籍とは…ってほぼ決定なの?
891/// :2008/05/15(木) 15:08:49 ID:bZn6qmAs0
できれば、ビッグクラブに行って欲しいね。

892名無しさん:2008/05/15(木) 16:51:41 ID:6R9PfzMV0
>>890
決定みたいだよ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080515-00000027-spnavi_ot-socc.html

まあ、その大病に関してチームとは表面的に和解したとはいえ色々あったわけだし。
893_:2008/05/15(木) 20:29:22 ID:b0dXeLxs0
主力FWの枚数は足りてるから補強はしない方向?
894:2008/05/16(金) 21:03:24 ID:QT6eNJbK0
まじハントいいわ〜
髪型くそださくなったな〜
ユーロでねーかな〜
895 :2008/05/17(土) 02:44:11 ID:Fyyg0PZ10
サノゴ来日決定
896:2008/05/17(土) 04:35:44 ID:kgjb/Tcp0
メルテザッカー、フリンクス、フリッツ、ボロウスキおめでとう
897_:2008/05/17(土) 15:13:52 ID:chsWZivA0
イバンはブンデス残留か・・・複雑な気分
898_:2008/05/18(日) 01:01:43 ID:jm/ji5py0
前に同じく北ドイツ1位オメ!!
今後は中盤重視の補強に期待。
899確かに:2008/05/18(日) 01:17:15 ID:VHhIYtkNO
ボロウスキのかわりくらいの強いやつが欲しい…じゃないと自称の負担が…orz


バウマンも年だしさ。クラスニッチの替えも必要
900:2008/05/18(日) 02:34:04 ID:drRzcbkO0
2位おめおめCL本戦だしねー
901/// :2008/05/18(日) 09:10:28 ID:/aaJOpeS0
クラスニッチどこに決まったの?
902:2008/05/18(日) 09:56:57 ID:pg7ptt6tO
ニュルンベルクあたりから補強すればいいのに
良い選手いっぱいいるし
ハリステアスとかw
903:2008/05/18(日) 11:15:34 ID:VHhIYtkNO
ハリステアスいらないww

コレルいいな
904:2008/05/18(日) 12:50:14 ID:FifxbffFO
ミシモヴィッチ、ミンタルあたり採れないかね?
905-:2008/05/18(日) 13:57:04 ID:tcYCpG8AO
来年もCLで戦う楽隊が見れるのかー、楽しみだな
906 :2008/05/18(日) 15:51:10 ID:CnB8YAbg0
クラスニッチ、ベンツって噂あるけど・・・
907あれかな…:2008/05/18(日) 18:47:19 ID:VHhIYtkNO
ゴメス君移籍するからかな…
908_:2008/05/19(月) 02:08:45 ID:CCYqmnsT0
デコの後釜にジエゴ?
>>904 ミンタルはいいね。調子落としてるから復活は楽隊で。
909:2008/05/19(月) 21:56:31 ID:IlQm2PAz0
910:2008/05/20(火) 00:12:17 ID:rGdXj2/6O
春肉出しちゃダメだろう…
911_:2008/05/20(火) 01:00:06 ID:3XvFnj7h0
FWハルニク入る隙ないからな。SBすら8番とOWOいるし。SHは置かないし。

サラゴサから数名引っ張ってこれんかな。
ジエゴの後釜にアイマールなんて夢やな。
912_:2008/05/20(火) 01:46:06 ID:NA2f/wFbO
ミクーはボルドーと契約延長できず引退みたいだな……
913すごく…:2008/05/20(火) 02:15:06 ID:niV89FfQO
アイマールきてほしいなo(^-^)o

ジエゴはどうせあと一年でとられるしorz
914_:2008/05/20(火) 03:05:34 ID:s+ry7xlH0
アイマールなんて来たらシーズンの半分も出ないで終わりそうだ。

今季は怪我人多すぎだったな本当に・・・。
915確かに…:2008/05/20(火) 03:10:07 ID:niV89FfQO
それは言える…ドイツなら尚更だわ
916_:2008/05/20(火) 19:35:19 ID:LF1vz+jG0
シャーフもスター選手が来ないし引きとめられなくて嘆いてる。
楽隊史上最高額のアウベルトは戻ってこず09まで伯在籍。
ボロも居なくなるし中盤選手層薄くなってきたな・・・
917_:2008/05/21(水) 08:21:50 ID:z/mMFaIa0
どっかのスレでジエゴのこと、フィジカルが普通なアイマールとか言われてた
スペ体質でなければ、ほんとにいいんだが…
本当は楽隊のジエゴもっとみたいけどな
918_:2008/05/21(水) 12:43:21 ID:mZnATmie0
来シーズンって、ユニ変わらんのかね。
NIKEになるのいつからだっけ。
919_:2008/05/21(水) 21:23:50 ID:c2Xq4+jV0
来年からじゃなかった?<ナイキ
920_:2008/05/22(木) 07:24:07 ID:R6aSkzUX0
ようやくカッパから卒業だね。
本当はプーマ楽隊がまた見たかった。
どうせなら自国メカ使えよな〜
921 :2008/05/22(木) 19:06:21 ID:nPqxcubR0
アウベルトとは何だったのか?
ジエゴ放出前提の獲得だったの?
922:2008/05/24(土) 09:14:12 ID:EMSKGuEhO
日本戦サノゴ活躍すればいいな〜
移籍決まったときはHSVでの糞っぷりがあったから何故?って思ったけど今じゃそこそこ信用できるもんな
923_:2008/05/24(土) 15:37:41 ID:cMvdPnz/O
ジエゴいっちゃ嫌だー!
924123:2008/05/24(土) 19:06:04 ID:MR3t6BIGO
ザノゴが出ますよ〜
925_:2008/05/28(水) 07:10:32 ID:NxYM5rEi0
来期の補強するのか?
いつも出遅れがちの楽隊。
東欧に的絞ってる?
926_:2008/05/29(木) 17:01:49 ID:dC2EGoLJ0
新ユニ見てきたけど・・・来期まで河童。
927/:2008/05/30(金) 01:01:48 ID:0SRWaF2c0
ウォメ放出って…
928_:2008/05/30(金) 11:54:18 ID:wS9kyLDA0
来季も河童か・・・ナイキは2009-2010シーズンから?
929名無しさん:2008/05/31(土) 01:19:07 ID:/eO57+7T0
ウォメとかグレシュコとか勝ち運のなさそうな奴は
放出した方がいいんだよ
930_:2008/05/31(土) 05:56:22 ID:46t0xPqq0
ウォメは契約満了で更新なし。
攻守に渡って穴になってたからな。
931 :2008/05/31(土) 12:14:55 ID:MskUmXBv0
魚目<シュルツはガチだったな
何で魚目使い続けるんだよとはよく思ったもんだ・・・
932_:2008/05/31(土) 17:26:57 ID:46t0xPqq0
ボロ去る今、シュルツがいれば中盤起用出来たのに。
933_:2008/05/31(土) 18:39:01 ID:YrxrVbxI0
なんかよく分からんが、楽隊のチームドクターはやばいとドイツでも思われてることは分かった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5IRitXt6P9g
934 :2008/06/01(日) 07:32:03 ID:QmeDFYYj0
d
935:2008/06/01(日) 10:52:33 ID:lLum7EMq0
メルテ、フリッツ、フリンクス、アウメイダ、クラスニッチ、ハルニク頑張れ
936_:2008/06/01(日) 23:37:24 ID:rIzJQ1eF0
>>935
ローゼンベリは・・・・
937_:2008/06/03(火) 08:23:56 ID:JWp1p6kXO
>>929
放出はするが、来る選手は誰も居ないと
938ウォメ:2008/06/03(火) 17:10:49 ID:/Wx1J3kBO
例のチームドクターを放出したら全て解決すると思う。
939_:2008/06/03(火) 20:13:31 ID:otXLNZ8S0
外野からも批判されるドクターって稀代の藪だな
940_:2008/06/04(水) 23:49:42 ID:5dz7QgqH0
アウメイダあたりがそろそろ爆発してくれないかな。

>>937
マジで補強の話全然聞かないが大丈夫なんだろうか。
941:2008/06/05(木) 02:29:26 ID:MfNclame0
ハントまじ爆発期待!
あいつはまじワールドクラス
942名無しさん:2008/06/05(木) 02:45:19 ID:Wip+xhMy0
ハンターチャンス
943_:2008/06/05(木) 18:47:52 ID:LOvzbfs6O
大会男が沢山になればオケ
944_:2008/06/06(金) 13:53:13 ID:wvg6Mkzs0
そういや、昔、クリンスマンが自称を大会男と言ってたね。
自称だらけのチームか・・。
945_:2008/06/06(金) 18:08:56 ID:wc3Mnwwu0
ルッチャーのスペル教えて
94622:2008/06/06(金) 23:44:29 ID:Qgzjk7F90
>>945
Lutcherだったような(うろ覚え)
自称スレで聞いた方が早いよ。
それはさておき、落ちそうな位置なんであげておく。
947  :2008/06/06(金) 23:46:31 ID:Qgzjk7F90
しまった、いつものクセでついsageてしまった。
948_:2008/06/07(土) 00:46:52 ID:tI1reOJ90
>>946
さんくす。
949_:2008/06/08(日) 08:37:59 ID:Bnmu7jUe0
残念だがこっちだ。
Rutscher
950 :2008/06/11(水) 06:15:27 ID:fqNRivKL0
糞スレ乱立で落ちる
951:2008/06/11(水) 14:24:41 ID:2cNJrnfi0
アーセナルがプリングルスを
952:2008/06/12(木) 02:02:23 ID:I5VFZcr50
シンドラーがロストックにレンタル移籍
953:2008/06/12(木) 03:00:45 ID:AkTsj15uO
ユーヴェ断ってアナルに行くことは無いだろう
954_:2008/06/12(木) 03:54:20 ID:bs//LjxK0
AUS情報ばっかだな。
そろそろ穴を補強してくれ。
955_:2008/06/13(金) 00:13:44 ID:FVxvkp6V0
退団する?アルベルタなんて来てくれないかな。
彼がいれば自称の攻撃力開放なんだが。
956名無しさん:2008/06/14(土) 13:11:26 ID:sGOJn0nr0
957:2008/06/15(日) 00:29:34 ID:0fdwJjVQO
ニュルンベルクの情報誰か持ってない?
結構おいしい選手いるけど
代表も多いしEURO終わらないとニュルンベルクも動かないか
958  :2008/06/15(日) 01:10:32 ID:jQFuy2920
ニュルは移籍の噂はたくさんあるけど
楽隊に誰か来るって噂はまだきいたことないな

正式に決まった移籍はミシモビッチが車屋にいくのと
シュミットがイエナにいくのの2件だけっぽい
959_:2008/06/15(日) 09:28:45 ID:ZD5fkCEf0
またAUS。
オヴォよBVBで頑張ってくれ!
960:2008/06/15(日) 09:34:54 ID:0fdwJjVQO
オヴォもかよ
SBいなくね?

>>958
そうなんだ
EURO終わらないと動かないのかもね
ヴィテック サエンコ コラー ミンタル エンゲルハルト ガラセク ピノラあたりは人気ありそうだけど
一応ハリステアスも

CLのためにある程度金使って補強しないとヤバいね
961_:2008/06/15(日) 10:18:49 ID:ZD5fkCEf0
一応SBの駒だけは揃ってる。
層は薄くなる一方だが。
962_:2008/06/15(日) 11:37:03 ID:ozrjd31x0
えーオヴォドル行き?
ま、ここ2年ぐらい大して出番なかったし。
怪我もしてたけど。
ドルで元気にがんばれよ〜

まだ正式決定ではないみたいだけど。
963 :2008/06/15(日) 13:06:38 ID:9SuZf4jX0
アイマール獲りに行くって噂なかったっけ?
チームの攻撃的スタイルや本人巻き返しを図る意味でも、それにジエゴ休める意味でも、いいんではないかなと思うんだが。
どうなんだろ。
メディカルスタッフが不安で拒否られるかもしらんが。
964_:2008/06/15(日) 19:37:59 ID:ZD5fkCEf0
ドイツは恐怖で小便漏らしてるぜ発言
お前の所属するクラブはドイツだぞ
さては楽隊戻る気無いなハルニク
965_:2008/06/15(日) 19:47:00 ID:8FooMhnF0
ハルニクってこんなキャラだったのかw
966 :2008/06/16(月) 22:04:54 ID:kazuTOur0
別にいいじゃん、ドイツとオーストリアのハーフなんだしさ
967_:2008/06/17(火) 01:55:01 ID:YzwiXPPO0
墺太利監督とヘルツォークは発言に激怒してるみたいだな。
現地新聞でも問題視されちゃってるみたいだし。

ボヴォのj移籍決定。ありがとうオヴォ。
968  :2008/06/17(火) 02:31:55 ID:gLyhvPLH0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080616-00000043-spnavi-socc.html

>>(ハルニクは)ブレーメンのチームメートからは、
>>「オーストリアはノーチャンス」「君たちは餌食にしかならない」と、
>>からかわれたことをクラブの公式サイトのインタビューの中で明かしていた。

これが相当悔しかったんだと思われ
969:2008/06/17(火) 05:46:26 ID:LyVlQsliO
クラスニッチがゴルしたようでおめ!
970名無しさん:2008/06/17(火) 05:48:24 ID:zJesUPMI0
でも、出て行くんじゃね?
971_:2008/06/17(火) 19:23:48 ID:YzwiXPPO0
バイヤンがM・ゴメス獲りへ。トニ不要?
そろそろポルディ楽隊に譲って下さいよ。

>>970 今月末までは楽隊選手だからいいじゃね?
972 :2008/06/18(水) 10:23:54 ID:ecR0cB9iO
自称骨折マジかよ…orz
973_:2008/06/18(水) 22:22:54 ID:llphYQCk0
まったくサッカー界のジャックバウアーだよな自称。悲劇だ〜
974(´;ω;`):2008/06/22(日) 00:29:12 ID:aQ8wysxPO
まじかよ
975  :2008/06/22(日) 07:07:59 ID:ddTpHBd20
メルテが2012まで契約延長
めでたい
てっきりユーロの後は海外にでもいくもんかと
976 :2008/06/22(日) 13:10:22 ID:30Jf0opU0
お、てっきりいつかはミロ、ボロの後追ってバイヤン行くもんだと思ってた。
主力が長期契約結んでくれると他の選手も安心して契約できそうだし、そういう意味でもほんと朗報。
977名無しさん:2008/06/23(月) 15:06:06 ID:p8v1uGj/0
あげ進行でお願いします
978_:2008/06/25(水) 15:07:26 ID:o3Vem1kd0
そろそろ次スレかね。
でも今立てても落ちそう。
979てか:2008/06/25(水) 20:21:00 ID:9d9+SxDSO
インテルがカルロス・アウベルト狙ってるみたいww
980ヘーネス:2008/06/25(水) 21:18:20 ID:sxPVPj5+0
>>975-976
移籍金払えばおk
981在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/26(木) 01:47:15 ID:xmUAGwDq0
>>979
こいつはホントにムカツク
チームが怪我人でボロボロのときに、こいつが
使い物になれば、どれだけ楽だったか・・・・

と楽隊ファンでもない俺が言うw
982:2008/06/26(木) 11:09:48 ID:HLnWO3Hp0
フリッツはポルトガル戦で誰とユニ交換したのかと思ってたらアウメイダだったんだな。

>>975
2012年までとはかなり長いね。ありがとうメルテ。
983_:2008/06/27(金) 01:54:50 ID:sQjlUWbW0
980超えたら、24時間以内に一度は書き込まないと落ちるので注意。
984_:2008/06/27(金) 22:54:27 ID:Ggm3d3nf0
保守

ユニを13万枚売り上げたとか出てるね。
自称とジエゴが一番多いと?
985_:2008/06/27(金) 22:57:13 ID:R4PK1UIT0
去年あたり、メルテのアウェイの真っ黒いユニ着てる奴見たことある
986:2008/06/28(土) 01:40:36 ID:AZIUsEJD0
>>985
それは日本国内で?それとも現地?

アウェイは昨シーズンのグレーより真っ黒の方がカッコよかったな。
まーそれもメルテのようなタッパのある奴が着ているからこそ迫力があるわけで。
987_:2008/06/29(日) 01:16:02 ID:OQH83g9r0
オフィシャルのファン・フォーラム、新しくなったんだな。
988_:2008/06/29(日) 03:18:34 ID:Qb44oaOs0
>986
国内某コンサート会場
こんなとこで楽隊好き発見!と思ってビックリした覚えが。
真っ黒、かっこよかったよな
989_:2008/06/29(日) 21:05:30 ID:OQH83g9r0
次スレ、どうする?
この分なら7月1日きっかりでも大丈夫かと思ってるんだが。
990 :2008/06/29(日) 22:03:16 ID:eMF3zFb50
もし1000いってしまったら新スレたてるのもやむないけど、それまではレス控えてなるべく時間たってから立てた方がいいと思う。
ユーロ決勝後はスレ乱立で速攻落ちかねんし。
こんな書き込みでレス消費するのもかたじけないが。

ついでに、フリンクスは2006の悔しさはらしてくれ。
メルテいい加減しっかりしろ。。
そして一番期待してるのはまさかのボロだったりする。
フリッツも出番あったら頑張れ。出番なくとも、応援頑張れ。
991::2008/06/29(日) 22:46:22 ID:TTEUt0ycO
自称って誰?
992 :2008/06/29(日) 22:48:08 ID:L87GxZHy0
自称警備員
993::2008/06/30(月) 06:07:01 ID:cPyhYWtjO
もっとわからん…
994_:2008/06/30(月) 06:36:26 ID:F5Lqp5kT0
自称は肋骨骨折中。
自称は代表引退するかな。
2年後もまだ見たい。

ユーロ終わったしそろそろ補強してくれ。
995::2008/06/30(月) 06:54:55 ID:cPyhYWtjO
解決しました
996:2008/06/30(月) 07:15:49 ID:z4MJMexdO
ピショフはアナル行きか?
391: :2008/06/29(日) 22:51:37 ID:JWr7g1kX0 [sage]
ブレーメンのビショフっていう名前が出てきてる。どんな選手か知らないけど
wikiにはまた早漏くんが「2008-... : Arsenal」とか決まったように書いてるw
ttp://fr.wikipedia.org/wiki/Amaury_Bischoff
997_:2008/07/01(火) 09:20:31 ID:+NS4xv9/0
保守
998_:2008/07/01(火) 21:03:48 ID:vHyPVljXO
メンディって…
999:2008/07/02(水) 04:07:32 ID:IaOwiQ7yO
1000
1000:2008/07/02(水) 04:07:57 ID:IaOwiQ7yO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/