SV Werder Bremen 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2 :2006/12/08(金) 04:18:21 ID:kUFPs8Py0
創立 : 1899年
スタジアム : ヴェーザー・シュタディオン(Weserstadion)
        (収容人員 : 42,500)    
会長:ユルゲン・L・ボルン
スポーツ・ディレクター:クラウス・アロフス
監督:トーマス・シャーフ

過去の獲得タイトル

1961年 DFBカップ優勝
1965年 ブンデスリーガ優勝
1988年 ブンデスリーガ優勝、ドイツスーパーカップ優勝
1991年 DFBカップ優勝
1992年 ヨーロッパカップ(カップ優勝チーム)優勝
1993年 ブンデスリーガ優勝、ドイツスーパーカップ優勝
1994年 DFBカップ優勝、ドイツスーパーカップ優勝
1999年 DFBカップ優勝
2004年 ブンデスリーガ優勝、DFBカップ優勝
3_:2006/12/08(金) 04:22:18 ID:MQ0E+yqn0
tot el camp, es un clam           グラウンドは大歓声に包まれている
トーテルカンプ エースンクラム
som la gent blaugrana           私たちはブラウグラナ
ソームラジェーブラウグラーナー
Tant se val d'on venim           どこから来たなんて問題じゃない、
ターンツェヴァードンヴァニー(ム)
si del sud o del nord            南からだろうが、北からだろうが。
シーデスートデノー
ara estem d'acord, ara estem d'acord, 我々は知っている
アーラステンダーコァーラステンダコー
una bandera ens agermana.        一つの旗が我々を団結させることを。
ウーナバンデランスアジェマーナ

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
4 :2006/12/08(金) 04:23:17 ID:kUFPs8Py0
<選手紹介> (ポジションはチーム公式の表記に準拠)

GK1 アンドレアス・ラインケ 1969/1/10生 192cm/96kg
GK18 ティム・ヴィーゼ 1981/12/17生 193cm/91kg
GK30 カスパー・イェンセン 1982/10/7生 193cm/90kg
GK33 クリスティアン・ファンダー 1980/10/24生 195cm/90kg

DF3 ペトリ・パサネン 1980/9/24生 187cm/86kg
DF4 ナウド 1982/9/10生 195cm/89kg
DF5 ピエール・ウォメ 1979/3/26生 181cm/81kg
DF8 クレメンス・フリッツ 1980/12/7生 183cm/81kg
DF15 パトリック・オヴォモイエラ 1979/11/5生 187cm/84kg
DF16 レオン・アンドレアセン 1983/4/23生 186cm/81kg
DF26 フロリアン・モーア 1984/8/25生 182cm/76kg
DF27 クリスティアン・シュルツ 1983/4/1生 185cm/79kg
DF29 ペア・メルテザッカー 1984/9/29生 198cm/90kg
5名無しさん:2006/12/08(金) 04:26:05 ID:MQ0E+yqn0
1 GK VICTOR Valdes Arribas              82/01/14 1.88 79 ESP Barca B
25 GK Albert JORQUERA Fortia             79/03/03 1.83 78 ESP Barca B
28 GK RUBEN Ivan Martinez Andrade           84/06/22 1.87 82 ESP Barca B

2 DF Juliano Haus BELLETTI             76/06/20 1.78 72 BRA/ITA Villarreal
4 DF Rafael MARQUEZ Alvarez               79/02/13 1.82 74 MEX Monaco [FRA]
5 DF Carles PUYOL Saforcada             78/04/13 1.78 78 ESP Barca B
11 DF Gianluca ZAMBROTTA               77/02/19 1.81 76 ITA Juventus [ITA]
12 DF Giovanni Van Bronckhorst , GIO           75/02/05 1.78 76 HOL Arsenal [ENG]
16 DF Sylvio Mendes Campos Junior , SYLVINHO 74/04/12 1.73 66 BRA/ESP Celta
21 DF Lilian Ulien THURAM                 72/01/01 1.85 75 FRA Juventus [ITA]
23 DF OLEGUER Presas Renom                80/02/02 1.87 83 ESP Barca B
6 :2006/12/08(金) 04:26:17 ID:kUFPs8Py0
MF6 フランク・バウマン 1975/10/29生 187cm/81kg
MF7 ユリカ・ヴラニェス 1980/1/31生 186cm/75kg
MF10 ジエゴ 1985/2/28生 174cm/76kg
MF20 ダニエル・イェンセン 1979/6/25生 180cm/73kg
MF22 トルステン・フリンクス 1976/11/22生 182/80
MF24 ティム・ボロウスキ 1980/5/2生 194cm/86kg

FW9 モハメド・ジダン 1981/12/11生 172cm/70kg
FW11 ミロスラフ・クローゼ 1978/6/9生 182cm/81kg
FW14 アーロン・フント 1986/9/4生 183cm/73kg
FW17 イヴァン・クラスニッチ 1980/1/29生 186cm/79kg
FW19 ジェローム・ポレンツ 1986/11/7生 183cm/73kg
FW23 ウーゴ・アルメイダ 1984/5/23生 191cm/93kg
7_:2006/12/08(金) 17:42:23 ID:KkSgH7YE0
口マスコット キモオターブサーメン君口

      ____
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::B::|
   (================
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < バイヤンのグループなら突破できた!(できるわけない
  _| ∴ ノ  3 ノ    \____________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  楽隊命 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |erovideo|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

SV Werder Bremenのマスコット、キモオターブサーメン君。
キモオターブサーメン君の顔はこのスレの住人の平均顔面レベルを表していると言われている。
8_:2006/12/08(金) 17:50:54 ID:KkSgH7YE0
ブレーメン 
    腐った女が
        よってくる

※解説
このスレに書き込みにくる女は決まってブスという意。

       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)   ←この程度の顔だと言われている。
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|

9_:2006/12/08(金) 18:00:56 ID:KkSgH7YE0

織田信長 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス  
徳川家康 鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス
豊臣秀吉 鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス

ブレーメンオタ 鳴かぬならセックスしようホトドギス

※解説
鳥に手をだしてしまうほど、異性にモてないという意
10.:2006/12/08(金) 18:02:13 ID:7gQOTnHv0
UEFA杯は取れそうですか?
11 :2006/12/08(金) 18:14:33 ID:kUFPs8Py0
>>10
簡単ではないだろうね最右翼はセビージャだと思う
あとスパーズ、新城とかプレミア勢は手ごわい
12 :2006/12/08(金) 21:01:12 ID:Ykq46P+P0
Footもう終わったから書き込んでもいいかな?

解説たいへん良かったと思います。
特にジエゴが最初楽隊として機能してなかったこと、あっという間に楽隊のスタイルに
フィットしたことが丁寧に評価されててよかった。
しかし守備編……守備編というからナウドメルテが褒められるのかと思ってたら、
結局「前線」しか出てこなかった件について……まあ自称が要化してるのは事実と
しても、結局守備編の締めがすべて攻撃で終了してるわけで。
あらためて楽隊が楽隊であることが浮き彫りになったかたちで終わった気がしました。
でもシュルツがチマチマ頑張ったりメルテナウドもちゃんと仕事してるのも、ひとつくらいは
選んで欲しかった気がする……
13 :2006/12/08(金) 21:07:45 ID:BbPAifwe0
絶対優勝できないって断言してやるよ
ベスト8当たりであっさり負けると思うよ
14.:2006/12/08(金) 22:56:42 ID:mLxAqozx0
なにあの前スレ最後
15_:2006/12/08(金) 23:42:43 ID:Kw+HB2KR0
>>1


CL後で疲れてるだろうが、前半戦首位で折り返すためにも明日は
きっちり勝ってくれ。
16 :2006/12/08(金) 23:50:47 ID:yjao9hrP0
>1 おつ!

最後の方はアレだけど、1000はしっかり仕事した。
17kickerさん予想:2006/12/09(土) 00:25:18 ID:G5wC+M3+0
>>1
乙です

フランクフルト戦、予想スタメン
Wiese
C. Fritz, Mertesacker, Naldo, Womé
Frings, D. Jensen, Borowski, Diego
Klose, Hugo Almeida

Reservebank:
Reinke (1) Vander (33) Pasanen (3) C. Schulz (27) Mohr (26) L. Andreasen (16)
Vranjes (7) Klasnic (17) Polenz (19) Hunt (14)

Es fehlen:
Baumann (Achillessehnenprobleme)
Zidan (im Aufbautraining)
Owomoyela (im Aufbautraining)
K. Jensen (nicht berücksichtigt)

Gelbsperre droht:Frings (4) C. Fritz (4)
前と同じでフリングスとフリッツがリーチ
フランクフルトは高原選手がスタメン予想に入ってました
18.:2006/12/09(土) 01:22:49 ID:CI9+6eeO0
>>1
>>17
高原に食い物にされるんじゃないかと心配してたけど
金子&倉敷さんのジンクスもあるし大丈夫かな…。
19,:2006/12/09(土) 07:48:08 ID:vmCYWX9k0
ハント、UEFAが裁定覆して一転お咎めなしになった模様。
20:2006/12/09(土) 10:35:15 ID:eOrh6Zvg0
>>19 ダンケ!良い知らせだ!
ハントはあんな風貌だけど結構繊細っぽいから、怪我もあったけど心機一転また調子を上げて欲しい
21_:2006/12/09(土) 10:54:43 ID:cZktRTwm0
>>20
>あんな風貌だけど
そうなんだ〜。
どうみてもふてぶてしい面構えに見えるけど。
金子も「性格悪そう」とか言ってたような。
22:2006/12/09(土) 15:05:27 ID:h2GDYTdfO
高原頑張れ
23 :2006/12/09(土) 19:01:50 ID:IRzhJIdQ0
あれ裁定覆ったって記事だったんだ。
自動翻訳かけてもちんぷんかんぷんでまたなんか
あったのかと思った。あんな風貌だからw
あんな風貌のヤンキーぽいやつほど良い奴だったりするよなw

あと一週間早く発表してほしかったな
24名無しさん:2006/12/09(土) 21:26:57 ID:3KjcZEwD0
ファンサイトかまとめサイト無いの?
25_:2006/12/09(土) 21:31:03 ID:SsMm6Inb0
プレビューでヴィーゼの1on1やってた。ここで触れられてないけど見た?
試合で見るより大人びて見えた
26_:2006/12/09(土) 22:27:10 ID:9IjfWcx6O
>>21
金子の「性格悪い」はおそらく誉め言葉だよ
以前、「マッカーイは性格が悪い。常に相手のミスを狙っているんだから」って
言ってたしさ
まぁハントはプレー以外でも性格悪そうだがwww
27:2006/12/09(土) 22:57:49 ID:J1/Qczj70
あの髭がなければかなり印象が違うと思うけどね、ハントは。
そのハント、やはりまだ怪我がよくないみたいで本日欠場らしい
ボロウスキとイエンセンが戻って来たと思ったら・・・・
ともかく取りこぼしなく今日も快勝して欲しい
28うんこてぃんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2006/12/10(日) 00:22:09 ID:xmKSH5N40
マコーレーカルキンとクリソツ。
俺はサンタクルスにクリソツ。
29 :2006/12/10(日) 01:19:36 ID:wt6aY0sH0
うーん勝ったな
けど高原は一番脅威だったね
ナウドハットワロタ
30 :2006/12/10(日) 01:22:20 ID:X/bNUUnu0
楽隊クオリティ炸裂しすぎてワロタw
31_:2006/12/10(日) 01:23:03 ID:OxNho1ltO
レイプキター
32 :2006/12/10(日) 01:24:43 ID:xibpuW3z0
やっと虐殺試合の中継きたな
33 :2006/12/10(日) 01:26:31 ID:wt6aY0sH0
クラスニッチ・・・重症っぽいな
34空手バカ一代 ◆oRUGwdrxhQ :2006/12/10(日) 01:27:40 ID:CS/vgP/yO
ナウドには笑わせて貰った
ただのCBにはならないようだな
35 :2006/12/10(日) 01:28:46 ID:cCZYoAAu0
お疲れ様
ナウドのハットトリックに笑ってしまったw
なにはともあれ勝利おめでとう!
左はやっぱり俺のシュルツがいいなっと思ってしまった・・・ウォメすまん
36 :2006/12/10(日) 01:30:23 ID:wt6aY0sH0
バイヤン小粒すぎるよなー
37:2006/12/10(日) 01:32:19 ID:Fd5bSfOsO
>>34
いいかげんうぜぇ
携帯厨のくせにw
失せろ
2度とくるなゴミ野郎
38  :2006/12/10(日) 01:33:15 ID:3htBEaQy0
>>33
なんかクローゼが点とらせようとしてるように見えたんだけど、ダメだったな。
なんであんなになっちゃったんだろう。

まあ今日はFWが点取れない日だったみたいだからいいか。
39.:2006/12/10(日) 01:37:52 ID:/DpiM29H0
怪我して太って乙
40:2006/12/10(日) 01:40:21 ID:Mc86ribW0
>>38 自分もそう思ったけど、何時もの事ではあるかな
総得点、ついに40点台(45点)到達ですね、失点も20点(21点)台到達したけど
41 :2006/12/10(日) 01:55:21 ID:wG8TYZtp0
>>25
見た。あの妙にデカイ片耳ピアスはなんなんだw
ますますオカマみたいだ。
42_:2006/12/10(日) 01:57:26 ID:cwsQYKPB0
ナウドハットトリックおめ!でも正直、3点目は微妙だった。
クラスニッチが余計なことをするから・・・まあ少なくとも
1,2点目は見事なゴールだったので大活躍には違いないんだけどさ。

ブンデスに「金のごみバケツ賞」があったらクラスニッチが受賞
しそう。。。次節ガンガレ。次節がダメだったらウィンターブレーク
でしっかり気分転換してきてくれ。
43 :2006/12/10(日) 02:11:35 ID:wt6aY0sH0
>>42
クラスニッチかキースリングかな?
44_:2006/12/10(日) 02:18:36 ID:tl+uNAWZ0
こういう試合をしてくれるから楽隊の試合は楽しいなぁ
45 :2006/12/10(日) 02:49:19 ID:wWAcUXpk0
6点も取ってるのにFWは1点も入れてなくてCBのハット・・・
しかし、今季まだ前半戦なのに6点取った試合がすでに3試合目とは
恐るべし
46でも:2006/12/10(日) 03:11:24 ID:3NEgTA4NO
クラスニッチはナウドの一点目アシストしてたし、じょじょに良くはなってきてるんじゃない?バルサ戦のアウメイダよりはマシだったかなww
47テレクラブ:2006/12/10(日) 03:30:38 ID:DoACMhxcO
>>34
地獄車
48:2006/12/10(日) 05:03:49 ID:4FnviztCO
一刻も早くクラスニチ放出すべき!
そんでもってバルちゃんを買い戻せ!
ついでにハカンヤキンあたり獲っとけ!
49 :2006/12/10(日) 05:58:39 ID:iSlYzyleO
ナウドセレソンに興味
50.:2006/12/10(日) 10:55:46 ID:OPpvPxqJ0
楽隊はフランクフルトにひどいことしたよね(´・ω・`)
51 :2006/12/10(日) 14:46:55 ID:ae7/ni++0
それが勝負ってモンだ
52a:2006/12/10(日) 18:24:13 ID:ltnG7Mxh0
>>42
クラスニッチどうしたの?
53 :2006/12/10(日) 18:46:36 ID:wt6aY0sH0
>>52
ナウドのFKの時オフサイドポジションにいたクラスニッチがプレーに関与したっぽかった
しかし審判は見逃した
54楽隊(笑):2006/12/10(日) 20:54:57 ID:Wrppo7L8O
やっぱり弱小にしか通用しない攻撃力
55 :2006/12/10(日) 23:37:07 ID:LZ6FsrUE0
今回の主審、前2回の6得点試合と同じ人らしいね。
相性がいいのか?
56_:2006/12/11(月) 01:54:32 ID:Dh2l3t6f0
ナウドの1点目のゴールはCBのゴールには見えなかった。
トラップといい、シュートといい、FWの選手のプレーみたいだったw
57:2006/12/11(月) 09:20:10 ID:INEiOLLU0
>>53
難しいが、普通にシュートを打ったときに
オフサイドポジションの選手が当たりそうになって
避けてもオフサイドにはならないので(見たこと無い)
見逃すのもあるかな。
58.:2006/12/11(月) 11:23:43 ID:U91PkhD90
バベルとろうぜ
59_:2006/12/11(月) 11:36:44 ID:Ysmu9Kvv0
>>57
02-03シーズンのCL決勝戦で、シェバのゴールが取り消しになった。
この時は流れの中からのシュートだったが、プレーに関与してなかったのにオフサイドポジションに
選手が一人いたため、GKのブラインドになったと取られたらしい。
ちなみにこの試合の審判はメルクだった。
60_:2006/12/11(月) 13:10:17 ID:HJQD76ui0
>>40
すごいよね。
と思って去年の16節終了時をみたら、45-20の+25点でほぼ同じだったw
昨季と違って今季は、他チームの得点数が少ないから楽隊が際立ってみえる。
61:2006/12/11(月) 17:31:42 ID:sKPp7ghUO
もう、バイエルンよりは強いな。あの糞クラブいつまで先輩面してられるか楽しみだ。
62_:2006/12/11(月) 18:30:42 ID:mC8wMsog0
>>49
ルシオとナウドのCBで誰が守備するんですかと・・・
63:2006/12/11(月) 19:39:31 ID:lsmjkP4kO
>>62
フレッジ
64a:2006/12/12(火) 00:42:27 ID:6Br9jmzc0
ブラジルのDFラインって全員中盤こなせるからな
しかし守備はザルすぎる
そこで>>63が活きてくる
65kickerさん採点:2006/12/12(火) 00:46:50 ID:NwMRP7uN0
フランクフルト戦の採点
Aufstellungen:
Wiese (3,5)
C. Fritz (2,5), Mertesacker (3,5), Naldo (1), C. Schulz (3,5)
Frings (2,5), D. Jensen (2), Borowski (3,5), Diego (2)
Klose (3,5), Klasnic (3)

Einwechslungen:
68. Womé für Borowski
75. Vranjes für D. Jensen
81. Pasanen für C. Fritz

Gelbe Karten: Mertesacker C. Fritz

Spielnote: 1
Chancenverhältnis: 8:9
Eckenverhältnis: 15:5
Kinhöfer (Herne), Note 3
Spieler des Spiels: Naldo

フリッツが5枚目なので次節出場停止です
66  :2006/12/12(火) 00:47:57 ID:K2Ywz30v0
ナウド神認定キターw
67.:2006/12/12(火) 01:24:20 ID:yHrJalgQ0
Spielnoteも神かw

kickerのTop-Spielerのトップ10に楽隊選手5人も居るのスゲー
68:2006/12/12(火) 01:38:25 ID:lkJgqF73O
ちょっと聞きたいことがあるんだが、ナウドのフルネームって分かるかい?
69名無しさん:2006/12/12(火) 01:44:19 ID:IVjCOCtD0
監督が着てる暖かそうなコート、あれ、売ってないの?
70.:2006/12/12(火) 09:39:23 ID:irO8UpDL0
背中にでっかくCOACHって書いてあるぞ
71名無しさん:2006/12/12(火) 10:30:45 ID:Z+GHdGvh0
んじゃ無理かw
72 :2006/12/12(火) 14:18:22 ID:Q8MLygLVO
>>68
ナウド でググってでてくる、プレミアスターってとこにのってる
73-:2006/12/12(火) 16:04:33 ID:Zvqa7AiVO
ナ・ウド
74_:2006/12/12(火) 16:51:56 ID:3RVPJtMy0
ナウト・゛
75:2006/12/12(火) 19:38:43 ID:lkJgqF73O
>>72
とんくす

てかググったんだがなーw
帰ったらもっかい見てみる
76:2006/12/12(火) 20:41:06 ID:Zvqa7AiVO
>>74
負けた
77_:2006/12/13(水) 15:27:58 ID:dswtI5Ff0
ロ・ナウド
78 :2006/12/13(水) 17:36:53 ID:Fi3eTXBS0
もういいから
79:2006/12/13(水) 22:59:22 ID:Q6MER3mLO
もう・いいから
80ナウド:2006/12/14(木) 00:06:13 ID:Rlyei0yUO
ナウド・ロドリゲス
81 :2006/12/14(木) 10:49:27 ID:6eFNDVekP
なるように・ナウド
82.:2006/12/14(木) 23:48:34 ID:Y4tP9mK20
楽隊グッズとかどこで買ってる?
日本で買えるところあるかな。
83 :2006/12/15(金) 01:20:03 ID:C8f9XIis0
ブンデスとバイヤンスレを見た後ここにきたら、なんだよこれ…平和だ。
楽隊グッズだったらオフィシャルで買え。好きチームに貢献しろ。
なんか今シーズン、今書いてるバイヤンオタでさえ緑のコーチジャージが欲しくなってるんだぞ。
84 :2006/12/15(金) 16:03:43 ID:cJF2lkoe0
UEFAカップはアヤックスやセビージャと当たる可能性があるのか…
85_:2006/12/15(金) 17:36:23 ID:Y6Bo0BVs0
日本時間で21時から抽選か・・・
この中のどっかと当たるのね。
マッカビ・ハイファ
ディナモ・ブカレスト
セビージャ
オサスナ
ナンシー
アヤックス
パリSG
セルタ
86_:2006/12/15(金) 20:06:14 ID:nwSFe074O
>>85

> オサスナ
> ナンシー
> アヤックス


オサセナ
ナンシー
セックス

に見えた…
Xマスが近いのにorz
87 :2006/12/15(金) 21:16:25 ID:7X+QpmF50
アヤックスきたね・・・
88 :2006/12/15(金) 21:16:42 ID:cJF2lkoe0
アヤックスかい、どっちともとれるなあ。
89,:2006/12/15(金) 21:31:17 ID:YsbyLnaE0
まぁ、コペンハーゲンに負けるくらいのチームだし、
恐れるに足らない相手だと思う。
90  :2006/12/15(金) 21:49:36 ID:aPbHk+fC0
アヤックスは強敵だと思うけどね
まぁ、ブレーメンは相手どうのよりその時のチーム状況によるからなw
91  :2006/12/15(金) 21:59:33 ID:99b4ivmG0
優勝狙いのUEFAカップでどこと当たろうと全く問題無い
ただ只管勝つ!のみ
92_:2006/12/15(金) 23:06:06 ID:fbywdd1c0
あややかよ。。。かなりのはずれくじだと思うが。

パレルモには楽隊と近いものを感じるので「UEFAカップでパレルモか
セビージャとあたってみたい」と思ってたらパレルモ敗退orz。

とりあえず車屋戦ガンガレ。
93 :2006/12/15(金) 23:19:04 ID:fEpnFrPA0
アヤックススレはアヤックススレで、お通夜モードだなあ。
94:2006/12/15(金) 23:26:10 ID:wz8ZEIhIO
まあ他チームからしたら楽隊は大外れクジだからな
95_:2006/12/16(土) 10:55:54 ID:Mlq1ekv/0
厳しい相手になったけど目標はUEFA優勝なんだからがんばって!
96:2006/12/16(土) 12:43:19 ID:MVLq6jgr0
ロシア、ウクライナ勢と当たらないだけでもマシ。アヤックスはたしかに名門だけどリーグ自体弱すぎるから楽勝
97 :2006/12/16(土) 13:20:04 ID:NczwdwsG0
>リーグ自体弱すぎる

ブンデスも弱すぎるおw
98.:2006/12/16(土) 14:18:46 ID:JijLrEtyO
まあセビージャ、CSKA、あやや、新城、ベンフィカあたりの強豪とはいつか当たらないと
勝ち進めないからなあ

てか今期はUEFAもCLも妙に好カード多くないか?
99  :2006/12/16(土) 15:15:16 ID:9dTNydIe0
ぶっちゃけセビージャ以外は問題にしてないんで
100_:2006/12/16(土) 15:23:06 ID:DTOmSm5JO
相手がどこだろうと勝つか負けるかわからないのが楽隊だなW
今のセビージャだったら力負けしそうな気もしてたが
アヤックスならやや楽隊にぶがあるんではないかなぁ
フンテラールという化け物FWをナウドとメルテがどれくらい
抑えれるか、にかかってると思う
101 :2006/12/16(土) 15:28:12 ID:U/8YPq6y0
今だから言えるが
レフスキ戦はホームでやらかすと思ってた
102たま:2006/12/16(土) 15:51:27 ID:Y0F89dmPO
>>100
ブレーメンにも化け物FWがいるから大丈夫だよ
103 :2006/12/16(土) 16:46:01 ID:XgZ7tHM0O
ニューカッスルに負けるなんてことはあるまいよ
104:2006/12/16(土) 21:00:09 ID:OYJasr7RO
ローゼンベリを引き抜いてしまえ
105  :2006/12/16(土) 21:08:56 ID:9dTNydIe0
ローゼンボリとか弱小、眼中にありません
106 :2006/12/16(土) 21:13:23 ID:iBmn1va50
>>105
ネタ?ローゼンベリはアヤックスのFWのことじゃない?
107 :2006/12/16(土) 23:29:43 ID:XjrHgeLP0
>>100
今年のフンテラールは化け物には程遠いけどな。
108kickerさん予想:2006/12/17(日) 00:05:12 ID:e8sGbeM40
明日の車屋さんとの試合の予想スタメン
Aufstellung:
Wiese
Pasanen, Mertesacker, Naldo, C. Schulz
Frings, D. Jensen, Borowski, Diego
Klose, Klasnic

Reservebank:
Vander (33) Reinke (1) Womé (5) Mohr (26) L. Andreasen (16)
Vranjes (7) Hugo Almeida (23) Hunt (14) Polenz (19)

Es fehlen:
Baumann (Achillessehnenprobleme)
C. Fritz (5.Gelbe Karte)
Zidan (Aufbautraining)
Owomoyela (Aufbautraining)
K. Jensen (nicht berücksichtigt)

フリッツ、5枚目で出場停止です
フリングスが引き続き4枚でリーチ中
109_:2006/12/17(日) 01:25:09 ID:nRa54P55O
>>104
そういう噂もあったな
必要な戦力だとも思わないけど
>>108
110 :2006/12/17(日) 01:52:36 ID:Npd/tDeM0
フリンクス怪我で欠場?
111 :2006/12/18(月) 02:51:22 ID:xT/uz6QA0
ナウドネ申
112_:2006/12/18(月) 03:00:43 ID:boMpHXWDO
勝利&首位ターンおめ!
ナウド、イェンセンGJ!
オヴォも復帰できてよかった
なんでハントは最近干されてるんだろう
113 :2006/12/18(月) 03:05:20 ID:xT/uz6QA0
鮭と同勝点だけどやっぱ怖いのはバイヤンか
114.:2006/12/18(月) 03:12:44 ID:G/HQtoBp0
ヘルプスト・マイスターおめ
115_:2006/12/19(火) 01:17:49 ID:D4v6+h/xO
何気にユニがクリスマスバージョンだた(・∀・)
116_:2006/12/19(火) 02:14:42 ID:EU+OZv+TO
ジエゴがPK外したてたな

キッカーまた変わるのかなぁ
ナウドのゴール後の巨漢三人衆が何だかほほえましかったw
117sage:2006/12/19(火) 07:47:59 ID:4MEHdqmnO
GK:ビゼ
DF:メルテ
DF:ナウド
DF:フリッツ
DF:魚目
MF:バオマン
MF:自称
MF:ボロヴスキ
MF:ヂエゴ
FW:クローゼッ
FW:ヘント
 
MF:ボロスキの代わりにMF:カモラネージ、FW:ヘントの代わりにFW:キウミエント使えば点獲れまくるよ。
118        :2006/12/19(火) 09:25:49 ID:dWsIklaw0
>>116
ヂエゴはPK駄目なイメージがある
決める時も結構危なっかしかったりするし。

アウメイダ乗っちゃらめぇぇぇぇぇぇ><
と思ったけど、ナウドなら大丈夫かな、と思ったりw
119.:2006/12/19(火) 11:33:52 ID:KKDlOcba0
巨漢と言ってもナウドとメルテは細長いからなぁ
そこにホントの巨漢アウメイダが飛び乗ったら折れそう

ストライカー・ナウド得点ランキング上位に入って来たな
  
120うんこてぃんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2006/12/19(火) 15:57:45 ID:zbuwUVt90
>アウメイダ乗っちゃらめぇぇぇぇぇぇ><
うわっきめ。吐き気したおまえの書き込みに。口臭いから黙れ


糞クラブage
121:2006/12/19(火) 15:59:16 ID:tt4gnQ9J0
お前のほうが百倍きもい件
122うんこてぃんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2006/12/19(火) 16:03:02 ID:zbuwUVt90
>>121
おまえの方が百倍ブサいし、黙れカs
123:2006/12/19(火) 16:05:47 ID:tt4gnQ9J0
お前いい加減バイヤンのスレ荒らすのやめろ
124うんこてぃんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2006/12/19(火) 16:07:13 ID:zbuwUVt90
>>123
荒らしてねーだろあほ
125:2006/12/19(火) 16:08:03 ID:tt4gnQ9J0
荒らしまくってんだろ
126うんこてぃんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2006/12/19(火) 16:09:57 ID:zbuwUVt90
>>125
荒らしてないしwww
俺が荒らした書き込みみせてみろよwww
127:2006/12/19(火) 16:10:53 ID:tt4gnQ9J0
もういいやwww
面倒くせー奴だなwww
128:2006/12/19(火) 21:05:03 ID:Yu1KXBdDO
スルーしなさい
129_:2006/12/19(火) 21:19:21 ID:EU+OZv+TO
>>126
バイエルンスレはどうでもいいが
ここは荒らさないでくれ
130kickerさん採点:2006/12/19(火) 21:41:33 ID:Xqj4ykqK0
VfL Wolfsburg戦採点です
Aufstellungen:
Wiese (4)
Pasanen (4,5), Mertesacker (3), Naldo (2,5), C. Schulz (3,5)
Frings (2,5), D. Jensen (2,5), Borowski (4), Diego (4)
Klose (3,5), Klasnic (4)

Einwechslungen:
66. Hugo Almeida für Klasnic
66. Owomoyela für Pasanen

Reservebank:
Reinke Womé Vranjes Zidan L. Andreasen

Spielnote: 3
Chancenverhältnis: 8:5
Eckenverhältnis: 9:2
Bes. Vorkommnis: Diego schießt Foulelfmeter an den Pfosten (34.)
Schiedsrichter: Stark (Ergolding), Note 4,5
Spieler des Spiels: Naldo
オヴォの復帰おめ!ちなみにカードは無しでした
どうでもいい話だがクリスマス仕様のユニフォーム欲しいっと思ってしまったw
131.:2006/12/19(火) 22:58:35 ID:KKDlOcba0
>>130
いつも乙
この主審でカード1枚もなしって珍しいんでは?
132みかさん:2006/12/19(火) 23:36:37 ID:kz1830caO
>>131
KKDなんて何気に良いIDだね
133.:2006/12/20(水) 10:42:20 ID:8Tf5tGXr0
KKコンビ+ジエゴか
134 :2006/12/20(水) 15:05:28 ID:F+545hs60
ジエゴがフィットした時点で、早めにKKに戻して欲しかったなぁ。
みんな忘れてるかも知れないけど、クラスニッチってアイウトンと
クローゼの二人の得点王を支えた立派なFWだと思うんだ。
いや、ピザって拗ねたのが悪いのは分かってる……でもアウメイダの
俺俺プレイよか良いとは思わない。ハントは俺俺臭いわりには献身なんだよな。
135 :2006/12/20(水) 16:54:48 ID:WltbiZFc0
>>134
>でもアウメイダの 俺俺プレイよか良いとは思わない。

クラスニッチよりアウメイダの方がいいってこと?
136 :2006/12/20(水) 22:35:33 ID:03APTnAuO
良→悪だな。
文脈からして
137_:2006/12/21(木) 00:26:55 ID:lY11hJpq0
ウィンターブレイクが明けたら、またクラスニッチが太ってる気がしてならない・・。
138_:2006/12/21(木) 11:24:18 ID:YK3DnpBSO
>>137
明けたらいなくなってる可能性も…
オヴェとアンドレアセンもだが…
139:2006/12/21(木) 13:51:37 ID:vMRI1imY0
アンドレアセンはハノーヴァーに決定
140:2006/12/21(木) 18:06:22 ID:2Z1yliV20
>>139
ホント?
141_:2006/12/21(木) 19:15:35 ID:4+EmzBEO0
クローゼがマドリーに移籍決定したって・・・orz
142 :2006/12/21(木) 19:19:42 ID:jDfoXRO70
>>141
え、マジ? ソースは?
143:2006/12/21(木) 19:20:11 ID:Uc2eBpuBO
>>141
100パーセントガセだから安心しな。
まじだったら俺のアナルうpする
144_:2006/12/21(木) 19:26:20 ID:k/r6Ya1q0
いくらマドリーでもそんな金ないかと。
イグアインやらガゴやら南米の有望な若手買い漁ったんだから。
145.:2006/12/21(木) 19:36:16 ID:mxJTnDLFO
VIPからアナルうpと聞いてきますた
146:2006/12/21(木) 19:39:12 ID:ZjZaLwuCO
はやく尻みせろよカス
147┌───┐:2006/12/21(木) 19:43:14 ID:YV5zq5yWO
アナルときいてトイレから飛んできました
148:2006/12/21(木) 19:55:48 ID:P56gPVg10
アナル会場はここですか?
149名無しさん:2006/12/21(木) 20:00:46 ID:dN9VFH3I0
(*´д`*)ハァハァ
150( *ω* ) ◆57L/mae4xs :2006/12/21(木) 20:05:10 ID:d2frC9XKO
ゲイスポからきますた
アナルマダァー?
151ぶーん:2006/12/21(木) 20:10:58 ID:QdN/kPhvO
⊂二二( ^ω^)二⊃アナルの臭いに誘われてきたお
152 ◆ZukiNRmcAA :2006/12/21(木) 20:11:27 ID:0vQOji9a0
汚いアナルのうpはまだですか?
153Kolo ◆TOURE.V9Cs :2006/12/21(木) 20:25:20 ID:5It9WTE5O
移籍決まってないじゃん
俺だってもし本当だったら肉棒うpしてやる
154_:2006/12/21(木) 20:35:38 ID:4+EmzBEO0
アナルとか肉棒とか気持ち悪いスレですね
155ッー:2006/12/21(木) 23:34:09 ID:VY6LMbZ+0
雄臭いスレと聞いて飛んできました
156        :2006/12/21(木) 23:35:14 ID:m81m9qX80
ヴィーゼの胸板ハァハァ
157:2006/12/22(金) 11:04:07 ID:APPJykEAO
なんだこの流れは・・・たまげたなぁ。
158_:2006/12/22(金) 14:00:44 ID:uqyeHu450
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ ら   |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

159_:2006/12/22(金) 15:39:54 ID:uqyeHu450
80 名前: [sage] 投稿日:2006/12/20(水) 17:54:17 ID:f+L+w8FA0
>>70
ブレーメンに劣ってるとは思わん
あそこは凄いのはクローゼだけだろ。ハントもフントもウーゴビアナも3流以下
俺も弱いのは中盤だと思う
ブンデスレベルじゃないとレギュラーになれないような輩ばっかだし


>ウーゴビアナも3流以下
>ウーゴビアナも3流以下
>ウーゴビアナも3流以下
>ウーゴビアナも3流以下
160:2006/12/22(金) 21:17:32 ID:APPJykEAO
>>159
汚い工作員だなぁ。
荒らしてほしけりゃ四つん這いになれよ。
161 :2006/12/23(土) 01:54:21 ID:G0fggwTDO
楽隊も好きな****ヲタだけど工作員よこし杉
162 :2006/12/23(土) 18:19:34 ID:lLrezOHB0
>ハントもフントもウーゴビアナも3流以下

>ハントもフントも
>ハントもフントも
>ハントもフントも
>ハントもフントも
163_:2006/12/23(土) 18:39:15 ID:c50Q6t1f0
>>160
工作じゃなくて伝説の80は素だよw

         ,. -ー冖'⌒'ー-、         
        ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|

>>80の歌】 作詞うんてぃん 歌カラオケ板のパストさん

>>80>>80ー 真実はーウーゴアルメイダー
>>80>>80ー 脳内はーウーゴビアーナー

ある日ーパパとー二人でー語り合ったさー
この世で一番気持ち悪いー80のことをー


>>80>>80ー 真実はーウーゴアルメイダー
>>80>>80ー 脳内はーウーゴビアーナー

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24135.mp3
164_:2006/12/23(土) 19:27:10 ID:c50Q6t1f0
バイヤンスレから消えてほしい人アンケート

投票お願いします。
http://sentaku.org/sport/1000000184/
165尼崎:2006/12/23(土) 20:06:01 ID:iqopttpHO
↑おまえ
166unnthin:2006/12/24(日) 00:12:14 ID:UOJlPjhT0
糞クラブ晒しage
167_:2006/12/24(日) 02:09:53 ID:itO0bSFT0
試合がないとスレが荒れるなw

5日前のニュースだけど一応貼っとく。
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/12/post_2445.html
笑っちゃうくらい褒めちぎりw
168.:2006/12/24(日) 23:42:26 ID:DPZ28XKZ0
前半戦は絶賛記事が結構上がってたなぁ
冷静に見るとクローゼが欠場した辺りはまだヂエゴも馴染み切ってなかったし
結構取りこぼしたりしてるし、バイエルンが不調だからこその秋の王者だけど
成績以上にプレイスタイルが評価されてるんだね
内容も成績も最後まで絶賛される様なシーズンになって欲しい
169バウマン帰ってきて:2006/12/25(月) 23:00:07 ID:mkG+ak9GO
>>168
もしバイエルンとの直接対決で負けてたら順位が逆だったしそれなりに評価していいんでない?
CLは悔しかったけど…冬休み明けにも前半の調子を維持できればきっと優勝できるさ〜
それにしても試合無いと暇だ…
170 :2006/12/25(月) 23:13:55 ID:+juq4wbZ0
ナウドは成長したな〜去年なら考えられなかったけどマジでセレソンあるかも
171.:2006/12/26(火) 01:43:35 ID:ZpF5O3nKO
セレソン入りはできるかもしれないがスタメンは
ルシオとの兼ね合いがあるから無理かもね
得点力なら確実にナウドの方が上だがw
172/:2006/12/26(火) 01:49:00 ID:7JeGW8B30
>>171
それはフリーキックがあるからで、ドリブルとかの攻撃のテクニックでいえば
ルシオの方が上。
て、いうか攻撃力でルシオに勝たなくていいから、守備で勝ってくれ。
173_:2006/12/26(火) 10:49:24 ID:31SZVM430
ナウドとルシオのCBコンビだと、ボランチのゼ・ロベルトが過労で倒れると思う・・。

>>172
> 守備で勝ってくれ

禿同。
174_:2006/12/26(火) 11:21:00 ID:ZpF5O3nKO
個人的には
得点力 ナウド>ルシオ
攻撃力 ルシオ>ナウド
守備力 ルシオ>>ナウド
お笑い ナウド>>>越えられない壁>>>ルシオ
だと思う
175 :2006/12/26(火) 14:00:07 ID:LHxHNhHdO
ゼ・ロベルトも元々ウイングなんだから、
セレソンはみんなで攻めれば良いんだよ
176 :2006/12/26(火) 17:11:43 ID:pst+XSHE0
たしかゼ・ロベルトはもともとサイドバックだよ
みんなで攻めればってのができちゃうんだもんなブラジルは
楽隊もそうかなみんあで攻めるの方法論が違うってだけで
177.:2006/12/26(火) 18:25:37 ID:Y4a9HdvAO
ルシオとナウドじゃ格が違うよ
ハイライト見ただけじゃ分からないだろうけど
欠点はいったん前へ出て行ったら戻って来ないとこだな
178:2006/12/26(火) 20:25:28 ID:xBXSrvYXO
↑バイヤンスレに帰れ
179 :2006/12/26(火) 22:36:26 ID:LsBS/v4M0
ルシオがゴール前でナウドとのワンツーから抜け出してゴール!
と思いきやオフサイドでノーゴール(前半5分)

とかいうシーンがありそうだ。
180 :2006/12/27(水) 00:27:15 ID:5a8x54A10
        ↑
     ぜ・ろべると
  ↑    ↑   ↑   ↑
ろべかる るしお なうど かふー



     えめるそん

      ぢーだ
181 :2006/12/27(水) 16:57:16 ID:Ftg0GXz60
        ↑
     ぜ・ろべると
  ↑    ↑   ↑   ↑
ろべかる るしお なうど かふー

        ↑
    ろじぇりお・せに<FKキター



     えめるそん
182  :2006/12/27(水) 22:27:17 ID:BD/Y8r+E0
後半戦、じだんさんは出番あるかのー

今シーズンこそマインツにいるべきだった気がするけど。  
183 :2006/12/27(水) 23:16:40 ID:oTNeD/eF0
じだんさん、他チームに放流すれ、って同じく思う。
リーグ的にも選手的にももったいない。
184        :2006/12/27(水) 23:18:29 ID:scUDbu/90
禿げ上がりながら同意

ちょっと戻すの早すぎたよなぁ。本人は満足なのかな?
まっっったく使われてないよな。もったいない。
185 :2006/12/27(水) 23:20:37 ID:cnzLDfDR0
確か本人は楽隊にいることを希望してるのではなかったっけ?
古い情報なので今ちがってたらすまん

ほんと今こそマインツには彼が必要だったな…
186 :2006/12/27(水) 23:52:21 ID:xLrhMdsB0
empateより

辞めたい
ヴェルダーでサッパリ出番のないモハメド・ジダン選手が完全移籍で出場機会のあるクラブへ移りたいと主張。

モハメド・ジダン選手
「今の状況はあまり楽しいとは言えない。僕が希望するのはクラブの名前の大きさじゃなくて出場機会だ。けど、もうローンなんか二度とご免だよ。今度出るなら心から僕を信じて使ってくれる所へ完全移籍で移りたい」
187_:2006/12/28(木) 01:26:55 ID:qdJNFixEO
例えばだが
マインツから完全移籍のオファーがあったら本人は行くのかなぁ
失礼ながらジダン一人入って劇的に変わるとも思わないし

マインツ以外にFW補強が必要なチームってどこかある?
188185:2006/12/28(木) 02:31:27 ID:8Alj6RlZ0
うわやっぱり情報古かったなごめん

>187
BMGに是非w
というのは冗談だけどシュラウドラフがバイヤンに行くなら
アーヘンに移籍とかどうでしょうかね
189:2006/12/28(木) 03:28:35 ID:LpgFYuzyO
ただ、クローゼとクラスニッチが出て行ったら、ハントとフントとヴィアナとじだんしか残らんからなあ。三人一度に出すんかなぁ。
190,:2006/12/28(木) 11:13:28 ID:qdJNFixEO
>>189
つまらないよ
見飽きた
191m9(^Д^)プギャー:2006/12/28(木) 19:39:21 ID:kO9wpDotO
>>190
釣れた釣れたwwwwwwwwwwww
192        :2006/12/28(木) 20:51:50 ID:EPbQWLL+0
>>189
クローゼは出さないんじゃないかな?
というか出さないで欲しいというか、出しちゃヤバイだろというか。
193 :2006/12/28(木) 21:20:26 ID:YRiy86CL0
クローゼ本人が行きたいというなら仕方ないかなー
5月までは結論出さないって言ってるみたいだし
本当に行くならマイスターシャーレとできればUEFA杯も取って
気分よく旅だってほしいな
194        :2006/12/28(木) 21:29:20 ID:EPbQWLL+0
なるほど。
冬移籍がないなら、出すなら出すでクラブも対応できるだろうし一安心。
もちろん残ってくれるのが最高だけど。
195 :2006/12/28(木) 21:31:21 ID:qRAUEJLE0
出しちゃまずいし出て行かないで欲しいが
いまのブレーメンに引き止めるだけの力があるかは微妙だ。

スポナビに出てたユベントスが狙ってるという噂は信憑性あるのかな?
196  :2006/12/28(木) 21:55:03 ID:QbhdrZYw0
>>195
交渉はしてるみたいだけど自分はないと思うけどねー。
クローゼスレにも書いたけどユベントスは来季Aに戻れても
CLどころかUEFA杯にも出られない。
クローゼの年齢考えたらユベントスはないと思う。
セリエにはクローゼを欲しがっててかつクローゼが行きそうなクラブって
見当たらないと思うんだけどどうだろう。
197_:2006/12/29(金) 00:43:37 ID:eDiz6l1G0
>>196
http://goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=190576
他の似たような記事にクローゼ自身の好意的な意見はいくつか載っているし、クローゼの気持ち的にはアリだと思う。
問題はユーベがクローゼにどれだけ金を掛けるつもりがあるかでしょ。
198_:2006/12/29(金) 11:15:45 ID:ldtFKDJY0
199.:2006/12/29(金) 17:21:53 ID:y13sFWaI0
>>197 出所がユーベサイドみたいだからどうかな?
クローゼは余程ハッキリした態度が必要な時以外は概ね好意的な言い方をするからね
ユーベとは「昇格が決まったら話をしましょ」位な気がするんだけど
200:2006/12/29(金) 22:23:27 ID:nB33at1cO
200
201:2006/12/29(金) 22:25:29 ID:nB33at1cO
やったぞwwwwwwwwwwww
202  :2006/12/29(金) 23:04:16 ID:5LUDRuLC0
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
おっと・・・・騒ぐんじゃねーお・・・へへへ・・・男同士楽しもうぜ・・・
203        :2006/12/30(土) 01:53:55 ID:vFGfusoy0
ヴィーゼとシュルツか
204_:2006/12/31(日) 00:32:09 ID:XhBvPBdk0
ttp://www.kicker.de/fussball/bundesliga/startseite/artikel/359483/

ナウド&メルテザッカー、おめ!
205 【末吉】 【1066円】 :2007/01/01(月) 17:04:02 ID:JaQjhmVs0
あけましておめでとう御座います。
今年の楽隊の運勢を占ってみました↑

後半戦も頑張れ。
206.:2007/01/01(月) 20:08:55 ID:8sY76mwL0
銀皿が獲れます様に!!!
UEFA杯を勝ち抜けられます様に!!
207 :2007/01/03(水) 07:50:10 ID:kFny1ZF60
アンドレアセンがローンでマインツへ

http://www.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=494024.html
208  :2007/01/03(水) 08:23:15 ID:AWwiBlD90
何回払いでしょうか?w
ってのは冗談で、レンタル先のマインツで頑張って!
209@:2007/01/03(水) 14:15:15 ID:3yRI6UWXO
マインツとしてはいい補強だろうなぁ
マインツってジダンが欲しいんじゃなかったっけ?
210名無しさん:2007/01/03(水) 14:51:19 ID:be8juy0p0
ジダンがブレーメンにいるのはちょっとかわいそうだよね。
マインツに戻さなくてもどこか適当なところがないもんかなーと思う。
ヘルタのMF誰かと交換とか。いや、詳しくないから適当だけど。
211 :2007/01/04(木) 15:59:42 ID:WGBM0YT/0
212:2007/01/04(木) 20:50:47 ID:HPwajkEl0
同タイプの糞トが覚醒したからな
213@:2007/01/04(木) 21:25:33 ID:hCPJIUVrO
ハントとジダンって同じタイプか?
214 :2007/01/04(木) 22:04:11 ID:FPhWt1uR0
マインツの試合見てないからてきとーにしかいえないけど、
今シーズン始まる前の移籍した面子を考えると
FWが最優先補強ポジションっておもうけどねー

ぢだんさんに幸あれ
215.:2007/01/04(木) 23:46:49 ID:t7C4KBZf0
公式に行ったらいきなりヤンカー(とクローゼ)の写真が載っていて何事かと思った
ヴェラニスはBestJokerに選ばれたみたいだね
ちょっと微妙な評価だけど、オメデト!
http://www.kicker.de/fussball/bundesliga/startseite/artikel/359278/
216名無しさん:2007/01/05(金) 20:12:05 ID:H8ue5HAh0
おめ!Joker Juricaか〜。なんかイイな。
このままゴルしまくって確率上げてほしいけど、やっぱりフル出場キボン。

ところで、オヴォ髪切ったのか?
217.:2007/01/05(金) 21:19:33 ID:rPozVuVd0
ttp://www.kicker.de/fussball/bundesliga/startseite/artikel/359755/
トレーニング始ったけどFW陣の現状で健康でピンピンしてるのが
クローゼとアウメイダだけぽい?
クラスニッチ、ジダン、ハントはそれぞれ病気や怪我らしい・・・つ鶴
つかリーグ後半戦は大丈夫かなぁ・・・早く良くなってくれ
218.:2007/01/05(金) 21:53:08 ID:19E3stEq0
Bildが前半戦の投票をやっているけど、ヂエゴ&クローゼが圧倒的な人気なのは当然として
GKではカーンを押えてヴィーセが、DFではナルドがトップ!ハットトリックが効いてるのかな
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/bundesliga/2007/01/04/bundesliga-voting-aufloesung/bundesliga-voting-aufloesung.html
それにしてもエントリーがGK1名&MF2名はともかく、DFが3名&FWがクローゼだけというのも
人気投票とはいえ去年までと比べて様変わりした感じがする、クローゼにしても絶好調には程遠い感じだしね
FW勢は満身創痍だなぁ、クローゼも前半戦移籍の噂どころじゃなくなりそうな状態だよ
また具合が悪くても真っ青な顔で出てくるんじゃないかと心配だよ、みんな早く良くなって欲しいなぁ
クラスニッチは去年の盲腸の手術の絡みらしいけど・・・
219_:2007/01/05(金) 23:33:47 ID:nd8JikOg0
クローゼは絶好調からほど遠いのに得点ランキングトップなのか…
今年からブレーメンの試合を見始めたんだけど、絶好調の時の
クローゼが見てみたいなあ。どんだけすごいんだ。
220 :2007/01/06(土) 00:51:04 ID:pbPB1avC0
まあ、去年が確変だったのかもしれない
今年が普通でさ、調子悪いとは限らないんじゃね
221.:2007/01/06(土) 01:08:12 ID:+IOZwEPc0
今季も数字だけ見るとやっぱ凄いんだけど何かまだ動きが重いような・・・
昨季のクローゼは色々と爽快だったなぁ
222.:2007/01/06(土) 01:08:52 ID:crdrcSWz0
WSDのインタビューでカーンが
代表での後継者にふさわしいのはヴィーゼ
みたいなことをちらっと言ってるね

それとトヴェンテのニーマイアーって選手を獲得する可能性が高いらしい
223.:2007/01/06(土) 01:36:32 ID:+IOZwEPc0
>>217
ttp://www.werder-online.de/aktuelles/news/meldung.php?id=9890
ハントは直ぐに練習に加われそう
224 :2007/01/06(土) 17:37:41 ID:ipljoPsbO
ボロウスキも調子良かった訳じゃないし、DF陣と自称とDイェンセンは
GJだったと勝手に思ってる
225名無しさん:2007/01/07(日) 11:39:08 ID:4l79uJYj0
バウマンの代わりを早く取らないと。
226  :2007/01/07(日) 11:50:27 ID:tQ0811W50
バイヤンがくれるかどーか分からないけど、デミチェリスとか良いと思うの
中盤の底できるし、CBが足りないときには穴埋めできるし
227名無しさん:2007/01/07(日) 19:18:08 ID:4l79uJYj0
いいねー、デミチェリス。
でも、むしろハーグリーブスでもいいんだけど。

まあどっちもくれないよね。
228生え際:2007/01/07(日) 19:29:15 ID:gxdhqmNVO
奪うくせにくれないからね
229___:2007/01/07(日) 21:26:59 ID:/C3ws2vx0
自称
230 :2007/01/07(日) 22:58:46 ID:6Z1wnRZxO
アマゾンでイヤーブック買った
到着が楽しみだ
231.:2007/01/07(日) 23:17:58 ID:+ObmGwhS0
ブンデス前期総括
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/germany/column/200701/at00011962.html
>本来の守備力そのままに攻撃力が1段階アップしたというイメージ

守備もアップしたよな
232 :2007/01/08(月) 00:08:37 ID:EOKhctGW0
>231
むしろ逆な印象があるんだけど。
233:::2007/01/08(月) 01:31:09 ID:PcsCOHSg0
>>227
ジエゴとトレードならくれるんじゃない?
234  :2007/01/08(月) 01:43:55 ID:jTn+/l870
>>233
控え選手獲得のために、前半戦のMVPを出しちゃうの?
235名無しさん:2007/01/08(月) 08:25:41 ID:miayvMl+0
>>233
そこはパサネンで何とか。。
236 :2007/01/08(月) 11:02:09 ID:ebvF1etK0
思えばデミチェリスも昨シーズンはMVP級の活躍だったよね
237_:2007/01/08(月) 11:48:18 ID:ZJ6k+Q32O
昨季のデミチェリスは、バラックと並ぶA級戦犯だぞ
238  :2007/01/08(月) 12:08:56 ID:jTn+/l870
A級戦犯って、ブンデス優勝してるんですけどw
239 :2007/01/08(月) 12:15:29 ID:8z+M03xu0
CLのことじゃない?
240_:2007/01/08(月) 13:49:08 ID:ZJ6k+Q32O
CLでもブンデス含めてだよ

昨季のバイヤンは、全体的にここ数年の中でも最低に近いプレーをしていたが、特にバラックとミーチョは酷かった
241_:2007/01/08(月) 16:36:21 ID:g+tahGB+O
ミーチョはクローゼを差し置いて、キムコが選ぶ昨シーズンのMVPだぞ。
曰く バラックの不調を補い、チームの崩壊をくい止めていた とか。
バラックが不在でも何とかなったのは、ミーチョのお陰だそうだ。

そこまで言い切るなら、バラックの穴が叫ばれる中、キムコだけは
ミーチョが居るから大丈夫とか、ミーチョが本調子になれば無問題とか言うべきなのに、
一緒になってバラックの穴に言及するあたり、ミーチョが凄いんじゃなくて、
ミーチョをMVPに選ぶ通な俺って凄いだろ!!って事なんだろうなって思った。
242_:2007/01/08(月) 16:45:30 ID:+XHGpzpbO
前半戦のプレイバック始まったね。
今観て思ったんだが、諸戦勝ってて本当に良かったと思った。79分まで嫌な展開だったから…
これで落としてたら、波に乗り切れなくて今のポジションは無かったかもと思うとちょっとコワイ。
243連投スマヌ:2007/01/08(月) 16:46:45 ID:g+tahGB+O
>>228
バイヤンは使えないと思えば、アッサリ切るよ。10番つけてたスフォルツァも切った。
フリングスも出してるし、不要品のセールは比較的やってる。

バイヤンは、しっかりキャッチ&リリースしてる方だよ。
244.:2007/01/08(月) 17:50:08 ID:my61qnE10
>>243
不用品だと思ったけどそれ以降の展開で後悔・・・って事もあるだろうけどね
チームにフィットするかどうかは必ずしも持てる技量だけでは決まらないから

>>242 序盤は調子悪かったから。
ヂエゴがフィットしてクローゼが怪我等から復帰、更にメルテザッカーが登場するまで
漸く陣容が整ったと思ったらインフルエンザ大流行・・・よく秋の王者で終れたなぁ
後半戦はもっと良い試合と良い結果を見せて欲しいね
245:2007/01/08(月) 18:24:28 ID:QrbdtYo4O
序盤戦はパサネン、ナウド、フリッツ、ウォメの
お笑いディフェンスラインが強烈すぎたという印象
バウマン、ボロウスキが離脱した期間をイェンセン、ヴラニェスの起用とか
フリングスを底に入れることでうまく戦ったのがでかかった気がする
246 :2007/01/08(月) 22:06:12 ID:Bo3Jx4dA0
ふりんぐすを底で使うことでなんとかなったことはなったけど、
バウマンの存在の大きさは感じたなぁ。

バウマンの故障の時にメルテザッカーがいてホントによかったと思う。
247アハイ:2007/01/08(月) 23:31:28 ID:Mmhi/tarO
バウマンの大きさがわかるのは攻撃のときだね
フリングスが前にいないと攻撃のオプションが減る
248.:2007/01/09(火) 00:36:55 ID:+W8lvUDOO
>>228
ステップアップという言葉を知らんのか。
249:2007/01/09(火) 02:38:18 ID:tpQu1k88O
しかし今やブレーメンからバイエルンに移籍するのが
確実にステップアップとも言えないだろ
伝統からくるブランドとしての力は比べ物にならないが
実力はかなり拮抗してるし
250 :2007/01/09(火) 09:46:32 ID:5/WEKWE30
まあ、後5年は拮抗して、タイトルもがんがん取らないとな…
jや薬屋の例もあるし。
がんばって欲しいもんだ。
251.:2007/01/09(火) 12:00:53 ID:+W8lvUDOO
バイヤンが低迷してるのは選手全体のせいじゃない。
W杯の優秀選手があれだけいて得点力が低いのは、サイドからまともにパスを出せる選手がいないこと。
トップ下がいないこと。
フロントがそれを古参の年寄りや病人、見かけ倒しのミーハー人気優遇というふざけた考え+ケチで改善しなかったこと。
でも今のとこ星3つと0の差は10年や20年では埋まらないな。
252_:2007/01/09(火) 12:10:47 ID:zmJngpivO
少し落ち着けw
253恐縮:2007/01/09(火) 13:04:35 ID:Hqg1qMrnO
>>251
結局何がいいたいかわからない
254.:2007/01/09(火) 13:29:33 ID:+W8lvUDOO
>>253
シビアに補強してりゃ力も拮抗してなかったでしょうよという話
それと実績と一時的な勢いは違うって事w
255:2007/01/09(火) 17:38:19 ID:tpQu1k88O
>>254
実績では勝負にならないことは>>249でも言ったし、認めないブレーメンファンもいないだろうが
補強しなかったからとかトップ下がいないからとかいうことを低迷の理由にするなよw
そういう仮定を言い出したらきりがないだろ
あなたがバイエルンを好きなのはもう十分にわかったから
自分の居場所に帰ってくれ
256_:2007/01/09(火) 19:34:15 ID:VMKFTQ540
昨日の試合、大勝したというのに誰も触れてないね。
ナウドの得点力は本物だなw
257:2007/01/09(火) 20:24:48 ID:Hqg1qMrnO
>>255
だなw
なんでムキになってるのかわかんなかったけどバイヤンスレの方みたいでw
258.:2007/01/10(水) 02:29:59 ID:StkqTcCO0
>>256
去年3-2で負けた相手に0-4で快勝したたしいね

Werder Bremen: Wiese - Fritz (76. Pasanen), Mertesacker, Naldo, Schulz (76. Wome) - Frings (80. Vranjes)
- Jensen, Diego (82. Bischoff), Borowski - Klose, Almeida (80. Schindler).
Tore: 1:0 (43.) Almeida, 2:0 (47.) Klose, 3:0 (72.) Naldo, 4:0 (79.) Almeida
259.:2007/01/10(水) 02:31:49 ID:StkqTcCO0
×したたしいね
○したらしいね

スマソ
260.:2007/01/10(水) 20:10:25 ID:rCyiVAiK0
発行が遅れていたらしいYearBookが来た
今回の(表紙の)テーマは「団結」・・・・かな?
261:2007/01/11(木) 00:53:40 ID:ScKO6anR0
>>251
トップ下は確かにいないが、サイドはラームとサニョルのSBコンビにシュバインシュタイガーや
サリハミジッチとか間違いなくブンデスリーガbPだろ。特にSBコンビなんか世界トップクラスじゃね?
262*:2007/01/11(木) 01:56:15 ID:ps4wsJP+0
>>261
まぁそれは間違いないと思うけどね。
ただやっぱ働き蜂的な選手の質・量は最高でも、結局そいつらを使いこなす選手がいないとダメなんだな・・・。
バイヤンは攻め手が少ないし。
それが原因で引いて守る相手を結局崩せないで勝ち点をロスする試合も多い。
263:2007/01/11(木) 02:38:10 ID:ScKO6anR0
>>262
それは言える。
264 :2007/01/11(木) 18:15:15 ID:XWs1AlsQ0
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=021801
Jsports2 01月28日 (日) 24:54 - 27:30 06/07 ブンデスリーガ 第18節-3
ブレーメン vs. ハノーファー96

らーいぶ
265うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/01/12(金) 00:51:38 ID:UO+Qw0MS0
ブレーメン最大の失敗

ウーゴ・アウメイダの獲得、ゴルファーの放出
266:2007/01/12(金) 02:26:38 ID:n2fAnVwkO
何でバイヤンスレの人はよそのスレにやってくるんだろうか
アウメイダの心配する前にポドルスキーの心配しとけばいいのに
267 :2007/01/12(金) 10:02:46 ID:YuIH7eFQ0
>>265-266
どっちもどっちだな
268/:2007/01/12(金) 14:56:42 ID:Fof0iO6r0
昨日のフェイエノールトとのEfes-Cup決勝は2-1で勝って優勝した模様
セットプレーから自称→ナウドヘディングシュートで先制点奪って
ナウドの得点力依然継続中w
2点目はクローゼの見事なアシストでヴェラニスがゴール

因みに相手の1点はハリステアスだったんだけど
アヤックスに行ったと思ってたら今はフェイエに居たんだね
269.:2007/01/13(土) 00:26:38 ID:sTpNzFQn0
>>268
その試合EUROSPORTでLive放送してたのをたまたま見つけてラッキーと思って
ネット観戦したけど中々の好ゲームで面白かったw
270.:2007/01/14(日) 00:47:16 ID:6f2ZEdtY0
>>264
d
ライブヤッター!テラ楽しみ
271+:2007/01/14(日) 01:57:37 ID:N74AjxrO0
>>269
EUROSPORTってネット視聴出来るんだ?知らなかった。
ヨーロッパに住んでた時よく見てたなあ、懐かしい・・・
つーかその試合観たかったyo
272 :2007/01/14(日) 22:06:27 ID:Up/3tVk5O
イヤーブック来たお
今年の前半不調だったせいか、ボロウスキ少ないなあ…
自称とクローゼとジエゴばっかりな希ガス
273 :2007/01/15(月) 01:44:23 ID:uVUaeZlZ0
誰が載ってるかじゃなく
何が書かれてるのかが知りたい
274_:2007/01/15(月) 10:20:46 ID:nF8lN4tk0
うちにもイヤーブックきた
選手のプロフィールがどこにも見当たらないんだけど、無いよね?
監督やコーチ陣のプロフィールはあるのになー
W杯写真のベンチに座る自称は、今見ても複雑だ・・・

>>273
主にプレー中の写真と、その写ってる選手等について何か書いてあるように
思うが、具体的に何が書いてあるかは解読してないので不明。
275 :2007/01/16(火) 00:10:48 ID:VRAje/Vj0
>>274
thx
そして解読wktk
276.:2007/01/16(火) 19:48:30 ID:5gSkYafx0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sporhttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070116&a=20070116-00000048-ism-spo
ブレーメン、ノルウェー代表カリュー獲得へ

アロフスのコメントも載ってるしただの噂というわけでは無いのかも
夏にクローゼを手放して軸にする(シュラウドラフ無理だったし)のか
それともアウメイダを返却してでかいのを獲るということなのか
個人的には前者を激しく希望するけど…
277        :2007/01/16(火) 19:54:25 ID:h9qzebaY0
やはり前者なんじゃないかね?
個人的にはクローゼ残留が至高なんだが・・・
278 :2007/01/16(火) 20:01:07 ID:iuBszjnR0
後者希望
279276:2007/01/16(火) 20:11:56 ID:5gSkYafx0
ごめん 後者希望の間違いでした
クローゼ放出を願うわけないですわ

CLで上に行くには選手層を厚くしないといけないし
これからの補強戦略でチームとしての考えも伝わってくるな
280クナッペン:2007/01/16(火) 21:03:33 ID:ePMmsfzD0
ニーマイアー獲得決定したみたいだな
281.:2007/01/16(火) 21:11:53 ID:nlZDRE2+0
自分も後者希望、でも前者も込みだろうね・・・
>>276
>これからの補強戦略でチームとしての考えも伝わってくるな
それがクローゼに対するメッセージになると良いんだけどなぁ
クラスニッチもこのままだとアウトらしいし、アウメイダはレンタルのままらしいし
ハント以外はFW総入替にならない事を祈る
282:2007/01/16(火) 21:50:52 ID:qv46Wu1t0
ドイツのニュースでは楽隊はカリューと並んでバロシュにも
興味を示してるみたいだけどクローゼ跡継ぎ問題は続きそうだな・・・
一番良いニュースは勿論「クローゼ残留ケテーイ」だけど
283276:2007/01/16(火) 22:03:05 ID:5gSkYafx0
>>280
センターバックと中盤の守備的なポジションができるらしいから
ポストバウマンとして期待したいね
>>281
俺はクラスニッチがコンディション面も含めて
改善が見られないなら放出も仕方ないかぁと思う
噂だけならカリュー、バロシュ以外にもフンテラールとかミッコリとかあるけど…

エース クローゼ残留
エースの相棒 クラスニッチ→ハント
でかいの アウメイダ→カリュー
はやいの ジダン って感じかなぁ
284_:2007/01/16(火) 23:35:24 ID:zk0/jOfU0
バロシュとか全然いらね
クローゼは残って欲しい
285:2007/01/17(水) 01:21:14 ID:MBRrTXFj0
>>283
フンテラールか・・・噂だけで終わりそうだなぁ
クローゼとフンテラールの2トップとか見てみたいな
286名無しさん:2007/01/17(水) 03:15:11 ID:J9cFNbmv0
マンU対アストンビラの試合見たけどバロシュはいい選手だよね。
287 :2007/01/17(水) 08:43:33 ID:nJ4fjzIMO
>>286
玉離れ悪すぎでない?
アシストした時は抜け方うまかったけど
288_:2007/01/17(水) 15:25:43 ID:zeQ8AS2K0
さらばジダン。
達者でな。
289sage:2007/01/17(水) 18:51:12 ID:7jfm6Rln0
クローゼとカリューの2トップとは恐ろしいな
290@:2007/01/17(水) 21:54:01 ID:yriNYhrg0
公式トップにピーター・ニーマイアーの写真が載ってるな
なかなか、男前かな?
U21代表歴がある、と書いてある気がする
291:2007/01/18(木) 20:09:41 ID:1KODomga0
また大きなDFだね、ニーマイヤー

クローゼは内転筋(だとおもうAdduktorenbereich)が痛くなって月曜のトレーニングを休んだみたいだ
月曜って言えば第二回の話合いがある予定だったと思ったんだけど、変わったのかな?

フリンクスはNikeと契約を結んだみたいだし、色々移籍の動きはあるし、早くすっきりして後半戦を楽しみたいよ
292.:2007/01/18(木) 23:05:59 ID:SIkM6YXw0
カリューとの交渉は手詰まってるみたいだなぁ

>>291
クローゼは2日間くらい休めばフィットするらしいつーことで
心配はいらないね
自称はやっぱNikeと契約したのか。以前からそんな空気があった品
293_:2007/01/19(金) 14:03:26 ID:K1NB6C2j0
ブレーメンのジダンがマインツへ移籍
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070117-00000009-spnavi-socc.html

いつの間に。
マインツでがんばれよ〜
294:2007/01/19(金) 22:28:33 ID:4EE7+Bq70
後半戦開幕までには殆ど復帰してくると思うが、FW勢
クローゼが内転筋、アルメイダが背中、クラスニッチは盲腸手術後遺症、ジダンはマインツへ・・・
今OKなのはハントと殆ど一部リーグ経験のない若手FWのみみたいだ
明日の試合は若手のチャンスになるだろうけど、どうなるのかなぁ
流石にもうフリンクスのFWはないだろうけど
295うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/01/19(金) 23:17:28 ID:+dLxEEn30
よっ
糞クラブ、元気か?

K君がファンしてる糞クラブだけど、
今年もせいぜいバイエルンのウンカスになれるようにがんばれ!
296.:2007/01/20(土) 00:36:49 ID:4MWCFNUg0
>>294
クラスニッチは3月までムリポらしい・・・
297 :2007/01/20(土) 00:40:34 ID:NevJrwGT0
そんな馬鹿な……
そこからピザ抜き?
もーマジ頑張ってくれ。大好きなんだよ。
298 :2007/01/20(土) 02:15:18 ID:pMGJInPj0
ナウドがFWやれば無問題
299a:2007/01/20(土) 02:39:01 ID:FZPMnwtk0
自称のFWだけはやめてくれwwwwww
300:2007/01/20(土) 11:41:31 ID:AQLrynmh0
Rot-Weiß Erfurt戦、格下とはいえ勝利オメ! 2失点はちょっとアイタタだけど
ハントやシンドラー(かな?Schindler)が頑張ったみたいだね、ボロウスキも久々ゴールだし
クローゼも順調に2,3日後には復帰できるらしいし、ハノーバー戦が楽しみだ
301.:2007/01/20(土) 21:08:24 ID:H+Zbl1KRO
勝利おめ

いざとなったらまじでフリングスがFWなっちまうのかなあ・・・w
302:2007/01/20(土) 21:35:00 ID:teaFRcd/O
シンドラー?という選手はFW?
このままトップに定着するのかなぁ
頭数が足りないし
噂の人たちがこの冬に来るとも思えない
アロフスは何か確実な計算があってジダンを放出したのかな?
303_:2007/01/21(日) 04:19:50 ID:JedjfsIVO
逆に言うならハントがもっといいFWになるための試練でもあると思うなあ
クローゼやピザがいない時期にチームを引っ張れるくらいに成長汁
304:2007/01/21(日) 15:49:02 ID:7Ftm7GKc0
http://home.skysports.com/list.aspx?hlid=442974&CPID=8&clid=7&lid=2&title=Lyon+hint+at+Carew-Baros+swap&channel=football_home&
カリューとバロシュのトレード話が進行中

何が本当なんだか…
フンテラールとかならUEFA杯の時に接触するんだろうな

>>303
ハント頑張って欲しいね
バルセロナ戦はハント先発してたら歴史を変えれたのでは
と今も少し思ってる
305:2007/01/21(日) 22:11:18 ID:vIabrNme0
>>302 18歳のユースから急遽呼ばれてトルコ合宿にも参加した選手だったと思う
ジダンに関しては他に気持ちが行ってしまった選手をこれ以上残しても仕方がないんじゃないのかな?
クローゼはどちらにせよ(多分)今シーズンは動かないから、前半戦の状況と変わらないだろうし

>>304 ハントには本当に頑張って欲しいね
それにしてもかつてはFWが表看板だったのに今やDFの方が豪華な位だ
クローゼが抜ける様な事になったら、FWは一から組み立てなおしかな
306.:2007/01/22(月) 00:53:52 ID:EWEHxJE8O
>>295はアンチバイヤンですのでよろしく
307:2007/01/22(月) 20:03:02 ID:J2k0FYcB0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070122-00000021-spnavi-socc.html
UEFAの対戦相手の記事なんだが最後の方に
ブレーメンがフローニンゲンのスアレスに興味を持ってると書いてある

最近やたらとオランダ市場に注目してるなぁ
308_:2007/01/23(火) 00:08:31 ID:11I8e+VX0
>>307 お手頃な値段が多いからじゃね?
それと大きな選手多いのも好みだったりしてw
309:2007/01/23(火) 15:35:27 ID:9sWAuB5JO
カリューとバロシュは無くなったしこれで残りの噂は
フンテラールとピサロ、↑のスアレスか…
このままだと夏には
ハントとシンドラーとかいう人しかFWがいなくなるじゃないか

早くリーグ再開してほしいな
移籍関連しか話題がない
310_:2007/01/23(火) 20:15:33 ID:z/A6HwO40
う〜〜ん、交換トレード?カリューとバロシュは。上手く行かないねぇ
ピサロは本人も否定してるし可能性あまりなさそうだし、フランテールも競争相手が多いから・・・
スアレスはウルグアイの選手?どんな選手なんだろう・・・
何れにしてもハントやアウメイダその他若手じゃまだまだ役不足だな

ただここに来てクローゼには違う風が吹いてる可能性も?
トルコ合宿の頃アロフスさんが「(クラブが)駄目だと言ったら移籍はない」
とか言っていてなんだろ?って思ってたんだけど、どうやらシャーフ監督も移籍を否定。
http://onsport.t-online.de/c/10/18/25/48/10182548.html
巨額になると予想される移籍金を諦めても(延長交渉が纏まらなければ来年移籍金なしの移籍)
もう一年残留させる覚悟を決めた、って事だと思うんだけど、誤訳してたらゴメン
一部で報道されている様に移籍金吊り上げの為の出来レースって可能性もあるけど
今のFW陣の惨状からすると、監督から要請があってもおかしくない気もする・・・
自分、ブンデスはニワカなんで分らないけど、昨シーズン迄は移籍志望の選手はもっとあっさり手放してた感じがするんだけど
何時もこんな感じなのかな?
311.:2007/01/23(火) 21:56:04 ID:Ffg2uIGi0
そういや今日の最後の練習試合も欠場の模様>クローゼ
怪我はもうそんな酷くはないみたいだが無理させずハノーバー戦に
合わせてくんのかな
312名無しさん:2007/01/24(水) 00:29:30 ID:+AqpjshC0
313.:2007/01/24(水) 00:44:16 ID:15KGvaYF0
>>312
マジすか
クラスニッチ・・・つ鶴鶴鶴
314_:2007/01/24(水) 00:47:50 ID:6uGPMUpB0
>>313
クラスニッチ・・・
無理だけはしないで早く治るんだぞ。
つ鶴鶴鶴
315_:2007/01/24(水) 00:53:27 ID:/JO1FXfeO
元ガンバの本並も腎臓移植して復帰した選手だっけ?
316.:2007/01/24(水) 10:09:09 ID:19zKkdom0
ピザスニッチなんて言ってスマンかった つ鶴
しっかり直して帰ってきてくれよ
317:2007/01/24(水) 12:54:41 ID:dzVL9Ob5O
スウェーデン代表か…
318 :2007/01/24(水) 13:02:19 ID:V9eZnY9C0
ローゼンベリはローゼンボリに行って欲しいな
319:2007/01/24(水) 13:53:18 ID:9VQCPSfbO
同じアヤックスでもフンテラールよりはだいぶとお手頃だし現実的だな
万能型だしクラスニッチの穴を埋めるには
ちょうどいい人材なようにも思う
でもUEFAには使えないよな

もし夏にクローゼがいなくなっちゃうとしたら
ロゼンベリだけではちょっと…
320:2007/01/24(水) 17:56:43 ID:6GLSrBPiO
ピザ・・・。
焦らず治してくれ・・・。

つ鶴
321 :2007/01/24(水) 21:10:58 ID:h/gKWtG50
もしかして腎臓が悪いから全身むくんで
ピザって見えたのか…? さすがに気のせいか
322:2007/01/24(水) 21:19:40 ID:BLkR5XSg0
>>321
腎臓悪くてむくむ場合は顔色も変になるかと
323        :2007/01/24(水) 21:27:28 ID:cMLX060L0
超鶴鶴
KKコンビが見たいんだよ俺は!!
昨季の最終節が忘れられないぜ
324.:2007/01/24(水) 21:51:54 ID:rUWRwFfQ0
(´・ω・`)つ鶴
325 :2007/01/24(水) 21:52:14 ID:HZF+bt140
>>321
全身浮腫が出るようになったらサカーどころじゃないと思う。
326:2007/01/24(水) 22:01:43 ID:QM/zpE8gO
>>315
本並が移植したかはしらんが病気じゃなくって
試合中の事故で破裂したんだよな
327_:2007/01/24(水) 22:27:01 ID:LPg95Oyo0
ドナーは歯医者?!をしているお兄さんみたいだね、上手く行きますように!つ鶴

しかしいくら言うのは勝手とはいえ、伊の某チームにはなんだかちょっと腹が立ってきた
今度はフリンクスですか・・・そのフリンクスは私生活でトラブッてるみたいだし・・・

早く後半戦が始まって良い試合を見せて欲しい
328:2007/01/25(木) 08:01:07 ID:YYcH2M43O
>>327
私生活でトラブル?!
なにがあった・・・
329_:2007/01/25(木) 11:44:20 ID:VIh49hhE0
>>328
327ではないけど多分これじゃない?
Frings nimmt Stellung zu Vorwurfen aus Dortmunder Autohaus
ttp://www.werder-online.de/aktuelles/news/meldung.php?id=9995

夫婦の不仲とか、そういうトラブルではないらしい。
330A:2007/01/25(木) 12:33:51 ID:85HDBiyYO
スポナビのクラスニッチの記事

泣ける
331_:2007/01/25(木) 13:27:33 ID:djACvXl40
クラスニッチが移植手術が必要なほど深刻な病気に罹ってたなんて。
鶴×1000
332_:2007/01/25(木) 14:20:42 ID:b1/Sx8qN0
333 :2007/01/25(木) 14:33:40 ID:qjpmLmZ80
他サポだが手術の成功、プレーヤーとしての復帰を
心から祈らせていただきます
つ鶴
334 :2007/01/25(木) 20:32:34 ID:82XkjF240
>>312
うわ……嘘だと言って欲しいorz
突然ピザってたのって、節制不足とか年齢とかじゃなかったのかもね。

うわ……しかしショックだ……_| ̄|○
335:2007/01/26(金) 13:05:50 ID:T9gczIf2O
ローゼンベリキタ━━(゚∀゚)━━!!!
336_:2007/01/26(金) 13:06:12 ID:jhF9tusf0
ローゼンベリ正式に決まったか。
プレースタイル的にもアヤックスの3トップよりは
ブレーメンの2トップの方がやりやすいだろうし頑張ってくれ。
337:2007/01/26(金) 13:51:21 ID:hHJzVkkcO
理想的な補強だね
アロフス乙
あとはクローゼを残留させてくれ
338:2007/01/26(金) 17:16:22 ID:gSMVrEFy0
クローゼンベリの2トップがいきなり見られるかもしれないんだな
日曜日楽しみ
339_:2007/01/26(金) 20:48:58 ID:wlpEyOFh0
楽隊公式でも発表になったね、UEFA杯は出れないんだな・・・
アヤックスではテンカーテに冷遇されてたみたいだけど
本人にとっても楽隊にとっても実り多い遺跡に是非して欲しい
ハントも負けずにがんばれ!
そういえばフンテラールはバイヤンってホントかな???
340_:2007/01/27(土) 06:39:11 ID:8/7/xvWQ0
jグッジョブ!!再開一発目、うちはしっかり勝ちたいもんだねえ。
341:2007/01/27(土) 11:20:48 ID:j24k5jcc0
前回はメルデサッカー不出場でお笑い&クオリティ炸裂だったからなぁ
クラスニッチを励ますためにも快勝してほしい
342:2007/01/27(土) 21:01:13 ID:lLQDXwjY0
jには前半戦で楽隊もやられたからなぁ、
クローゼもOKが出たみたいだし、バウマンはまだ駄目みたいだけどイェンセンがいるし
再開第一戦取りこぼしがない様に、ハントの長男誕生祝にも兼ねて ガンバレ!
343/:2007/01/28(日) 00:41:24 ID:OSyF3X4A0
>>342
クローゼはOKサイン出たんか!ヨカッタ
キャプテンはやっぱ駄目か・・・orz
344_:2007/01/28(日) 10:53:50 ID:OG/6Ude80
フランクフルトvs鮭戦観たが、鮭は今チームとしてまとまってるな。
クラニーも上手くなってたし。

今日の試合、きっちり勝って首位奪還だ!
345_:2007/01/28(日) 13:18:51 ID:MLliqrfzO
遅いかもしれないが
ロゼンベリの背番号9なんだな
ハリステアスのように活躍してほしい
346,:2007/01/28(日) 14:59:29 ID:Mp1GwShM0
今日ローゼンベリ出るのかな?
347  :2007/01/28(日) 18:57:10 ID:7pFpUOw60
今更ながらカリューを獲得できなかったのは残念だ。
奴が来ればCLでも勝ち抜けるクラブになると
思ったんだけどな。ロゼンベリじゃ小粒感がいなめないよ。
はー本当に残念だ。
348_:2007/01/28(日) 19:38:33 ID:v+aCFqjEO
アイウ豚が出てクローゼが来たときも、穴が埋まるか?って感じの記事とかあったよね。
得点王が抜けてどうだろ!?と思ったら、結果的には穴が埋まるどころか
平らにならしてビルが建ったよ。

こういう選手を見抜く目って、どうやって身につけんだろ?
どこに注目すれば、活躍する、しないが分かんだろ?
349 :2007/01/28(日) 20:14:39 ID:vRAH3gDi0
>>348
見抜くってあんた、
ブレーメンに移籍したときは
ワールドカップでもブレイクして
すでにドイツ代表の大エースですがな。
350名無しさん:2007/01/28(日) 20:56:42 ID:LrV3dgo70
あの時のクローゼは大不調だったんだけど……
351:2007/01/28(日) 20:56:44 ID:QLj9sLfE0
>>349
>>348ではないけど、クローゼは当時調子を落としてたし、代わりが勤まるかな?
って感じの観測は確かにあったよ、勿論無名では全然ないけど
そういえば他にも色々噂があったのにブレーメンに決まった時はあれ?って思った記憶がある

ロゼンベリも確かスウェーデンで得点王になってるとかだし、ブレーメンで伸びる選手は多いから期待してる
Foot!で良平さんが言ってたけど、チームとの相性とかも考えてるみたいだから、
今大物の方が良いとは限らないんじゃないのかな
352_:2007/01/28(日) 22:08:57 ID:v+aCFqjEO
>>349
wowからJスポに放送が戻ったとき、倉敷の「クローゼはW杯でブレイクしたと思ったんですがねぇ」
という問いに答えてキムコが「クローゼ(プあの時たまたま良かっただけw」って言ってたよ。
クラニーが出て来てたし、代表の不動のエースとまでは言えなかったんじゃない?


穫ろうと思えば、シャルケはクローゼを穫れたはず。
そこに何かを感じるんだよね。
353:2007/01/28(日) 22:16:43 ID:cdMij7ep0
ロゼンべリはアヤックスでスリートップにも
それなりに対応するくらいの柔軟性を見せていたから
そこらへんに期待したい
契約期間の長さや年齢を考えてもクラブとしての
長期的なビジョンがある気がする
354_:2007/01/28(日) 22:19:45 ID:v+aCFqjEO
>>351
チームとの相性か。
単純に同じタイプの選手を連れてくるわけじゃないんだよね。
アイウ豚とクローゼ、ミクー――――!!とディエゴも同タイプじゃないし。

チームの特徴とか、選手の個性に注目して観ると、もっと楽しめるのかな?
355:2007/01/28(日) 22:32:34 ID:SwYND+rj0
>>352
眼鏡もキムも長期的に選手を見守ることができない輩ですから
356.:2007/01/29(月) 00:19:52 ID:rISbN9HL0
>>351
色んなクラブからオファーがあったけどブレーメンに決めたのは
CLに出たかったのと攻撃的なスタイルが自身に合うと思ったのが
決め手になったとどっかで見たなぁ
恩師のフェラーもブレーメンを勧めてたし

まだまだ楽隊で伸びる事出来るし色々成し遂げる事も出来る
とシャーフ監督も言ってたので楽隊に残ってくれよクローゼ・・・
357        :2007/01/29(月) 00:49:07 ID:x+fTdR4b0
エールディビジを見ない俺のために
どんな選手かわかる程度にロゼンベリ使ってくれよなシャーフタソ
ついでにKND砲にも期待
ゴール祭りを見せてくれ
358:2007/01/29(月) 03:02:38 ID:40wX90F20
勝利WOME!
今年のハノーファー戦は両方ともスコアほど楽じゃなかったなぁ

アウメイダ、ボロウスキは復調っぽいし
短時間とはいえロゼンべりもデビューできてよかった
クローゼは調子悪くても2アシストは流石だね
ハント、ジエゴ、フリングスは濡れたピッチに苦しんでたかな?
359  :2007/01/29(月) 03:03:51 ID:2J2gsqap0
勝利おめでとう!
ボロウスキ、アウメイダ、メルテザッカー、ゴールおめ!
ローゼンベリが少しでも試合に出てくれてよかったぜ
PK外したけどクローゼ頑張ってたな
次に誰がPK蹴るのかが不安で仕方ないが・・・
360        :2007/01/29(月) 03:07:22 ID:x+fTdR4b0
クローゼがエンケに食われちゃってた感が不満ではあったが
それでも 3-0 ってのは素晴らしいな。
ボロウスキも決めてくれてよかった。
361 :2007/01/29(月) 03:08:14 ID:bT6KnKeQ0
もう今日はピザに尽きる
362名無しさん:2007/01/29(月) 03:08:47 ID:3f9diyTW0
514 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:02:24.19 ID:uV6vyGSV0
ピザガキ誰だよw
515 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:02:25.22 ID:Hfc/73jY0
ピザガキwwwwwwwwwwwwwww
516 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:02:27.89 ID:m2WqJG0t0
ピザっ子と聞いてとんできたよ
521 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:02:59.64 ID:Xj2sYMBFO
ピザ君w
523 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:03:08.89 ID:Pz/f08Yk0
ピザスニッチ
525 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:03:19.39 ID:YWJBrrtm0
さっきのピザガキはなんだ
クラスニッチ頑張れって意味か?
598 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:12:44.92 ID:cvN+BNWj0
ピザってたのは腎臓の影響?
735 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:26:28.42 ID:bPnc5e8m0
ピザきたーwwwww
737 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:26:29.20 ID:2M0sy6MN0
ピザwwwwwwwwwww
743 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:26:46.40 ID:Hfc/73jY0
ピザwwまたカロリー高そうなものをwwww
746 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:27:12.63 ID:ctuFSHMp0
何か偉そうなのがむかつくwww>ピザ
793 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:28:37.76 ID:ctuFSHMp0
ピザwwwwwwww
363名無しさん:2007/01/29(月) 03:09:27 ID:3f9diyTW0
795 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:28:38.92 ID:aMYksy210
ピザwwwww
799 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:28:40.67 ID:Pz/f08Yk0
ちょwwwwwピザwwwww
801 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:28:41.98 ID:JL1rCJxb0
ピザwwwwwwwwwwww
802 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:28:42.78 ID:gqJIdBPS0
ピザガキwwww
803 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:28:43.04 ID:Hfc/73jY0
ピザガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:28:44.36 ID:cvN+BNWj0
ちょwwwwwwwwwwピザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:28:48.77 ID:SEobUkGa0
ピザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
810 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:28:56.82 ID:PwzKuion0
エンケネ申キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
ピザキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!wwwwww
823 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:29:58.83 ID:Hfc/73jY0
あのピザガキは中州のマラドンか
364名無しさん:2007/01/29(月) 03:09:58 ID:3f9diyTW0
868 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:32:56.01 ID:2M0sy6MN0
ピザwwwwwwwwwwwww
869 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:32:56.70 ID:Hfc/73jY0
ピザwwwwwwwwwwwwww
872 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:32:59.11 ID:Xj2sYMBFO
ピザクルー!
873 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:32:59.55 ID:JL1rCJxb0
ピザはもういいwwwwwwww
875 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:33:03.46 ID:cvN+BNWj0
ピザもキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
880 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:33:19.37 ID:cpGPoB0v0
ピザwww
881 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:33:26.75 ID:ctuFSHMp0
もうピザファン倶楽部作ろうぜw
884 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:33:33.90 ID:84WNgGDB0
MOM:ピザ
886 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:33:41.29 ID:5AkrS73m0
俺さっきから全部ピザ見逃してんだけどwwwww
894 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:34:48.28 ID:OXjRpRuBO
漏れピザファンクラブ入会するわw
896 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:35:21.24 ID:2M0sy6MN0
ピザ最後にもう一回写るな絶対w
365名無しさん:2007/01/29(月) 03:13:12 ID:3f9diyTW0
901 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:35:43.88 ID:ml9ZbEAE0
入会のためには
ピザ3枚物納です
905 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:36:01.68 ID:bIRrDIIM0
バルサ戦でピザ見たかったな
916 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:36:56.57 ID:gqJIdBPS0
あのピザガキみたら腹減ってきたw
991 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:45:40.69 ID:3XDuBU4aO
1000ならピザ
996 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 02:46:34.31 ID:3XDuBU4aO
1000ならピザ
1000 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 02:47:12.86 ID:84WNgGDB0
1000ならピザは俺の嫁
366名無しさん:2007/01/29(月) 03:13:42 ID:tgQKbaqM0
367:2007/01/29(月) 04:05:31 ID:H323X1XZO
>>366
PK外した時のリアクションが面白すぎた

谷口&良平さんが途中からやたらと注目してたのも笑った
368.:2007/01/29(月) 04:06:29 ID:rISbN9HL0
勝利おめ
ピザなチビッ子にワラタww
一点目の流れが超爽快だったなぁ
ボロウスキも上り調子だしアウメイダもイイヨイイヨ
クローゼも不調&不運なりに乙!
369        :2007/01/29(月) 04:20:42 ID:x+fTdR4b0
>>367
この世の終わりみたいな顔してたな、リードしてたのにwwww
370名無しさん:2007/01/29(月) 08:02:34 ID:e/OLY71R0
ジダン忘れられワロス
クローゼ外しすぎワロタ
371 :2007/01/29(月) 08:10:28 ID:dgdJwdpC0
372 :2007/01/29(月) 09:40:18 ID:ONQSB0Y/O
あのカメラまわしてた奴は
ハーフタイムからずっとあの子供とってたのか?
だとしたらありえんなw
373:2007/01/29(月) 10:27:03 ID:R+acukkQ0
地味だけどイェンセンもいい!!
374_:2007/01/29(月) 10:28:34 ID:3hnn58QJ0
>>371
つか何でBildにまで注目されてるのwwww
375:2007/01/29(月) 11:31:36 ID:GzteETzDO
>>373
地味にテクニシャンだよねw


そういやウォメが冬休み明けたら元に戻ってたな…
376:2007/01/29(月) 11:41:52 ID:1rXqPOiQ0
前半はサイドチェンジを有効に使われて囲むディフェンスができなかったな。
後半、相手も疲れて出足が鈍ってからは圧倒でした。

ウォメ・・・軽すぎないか.
377_:2007/01/29(月) 12:05:51 ID:H323X1XZO
ウォメはあれが標準だろうが
パスミスがフリングスやメルデサッカーにに感染してたような気が…
レバークーゼンはああいうのを見逃してはくれないだろうなぁ
378:2007/01/29(月) 21:18:53 ID:40wX90F20
キッカーの採点など
Werder Bremen
1:0 Borowski (5., Kopfball, Vorarbeit Klose )
2:0 Hugo Almeida (67., Linksschuss, Klose )
3:0 Mertesacker (74., Rechtsschuss, Klose )
Wiese(3) - C. Fritz(3), Mertesacker(3), Naldo(2,5), Wome(4)
Frings(3,5) - D. Jensen(4), Borowski(3,5) - Diego(4) -
Klose(3), Hunt(4)

60. Hugo Almeida (3)←Hunt
79. C. Schulz ←D. Jensen
83. Rosenberg ←Diego

3-0で勝った割には低めの採点?
内容を考えれば仕方ないかな
379 :2007/01/29(月) 22:50:11 ID:co6JsuGk0
クローゼMFWになるの巻
380:2007/01/30(火) 00:02:01 ID:juYGtMmC0
>>378 イェンセン4かぁ・・・・ヴェラニスもそうだけど、何時も評価が低い気がする
今回はsportalだと2.5だし、悪くなかったと思うンけど・・・・

>>379ヂエゴも消えてたし、調子が悪いなりに働いてるって事だね
そういえばゴール数では2位に落ちたけど、ポイント(ゴール+アシスト)ではトップになったよ
381.:2007/01/30(火) 00:27:23 ID:hEYvujNt0
>>378
乙です

>>380
1、2位が楽隊二人って凄いなww
つかやっぱクローゼはゴール数伸ばして
ジエゴはアシスト数伸ばしてくれればいいな
382:2007/01/30(火) 00:34:50 ID:juYGtMmC0
クラスニッチ、手術が上手く行かなかったらしい・・・
つ鶴×1000
383_:2007/01/30(火) 00:42:26 ID:LGoHN5hw0
>>382
orz

復帰未定になっちゃうの?orz orz orz
384 :2007/01/30(火) 00:50:38 ID:w4FuSP/E0
ドナーが他にいなければ、プロ選手として……
え……と、うわ…………
マジ、大好きな選手なのに。
アイウトンをクローゼ、二人のブンデス得点王とずっと戦ってきたのに_| ̄|○
385:2007/01/30(火) 02:00:59 ID:YxzsLBtz0
大雑把だけど公式の英語ニュースを自分で意訳してみた
とってもつたない日本語だけど許してください
だいたいの意味は外してないと思うんで

クラスニッチの顧問弁護士がクラスニッチの体調について新しいプレスリリースを出した
手術は土曜日に行われ、当初、医師は復帰までの時間を6〜8週間程度と予想していた
しかし、今は、今後6ヶ月のうちにクラスニッチが戦列にもどれるかもわからない
クラブからの一年の契約延長というオファーはクラスニッチが快復する上でプレッシャーになりうる問題をを取り除くものだ
クラスニッチが快復する上で彼と彼の家族へのできうる限りの全てのサポートはとても重要である
クラブは快復のためにクラスニッチ自身と彼の家族が費やす時間や空白を何ら問題にすることはない
状況については逐一、公式の発表をすることになる
386 :2007/01/30(火) 02:01:42 ID:JM6g9c4n0
ええええーまじでか!
兄弟がドナーになったのに駄目だったのか?!
なんとか良くなってくれよ orz
ドイツの医療は世界屈指なんだろ…!!

つ鶴×1000
387:2007/01/30(火) 02:02:40 ID:YxzsLBtz0
連投ごめんなさい
タイプミス、改行ミスもあって読みづらいとこもあるけど
許してくれ
388_:2007/01/30(火) 03:18:02 ID:Se1wfrxoO
俺はクラスニッチを信じてるけどな!
いつも必要なときに必要な仕事をしてくれた。だから今回も大丈夫…







ダメだ、涙が…
389:2007/01/30(火) 03:50:29 ID:f3h6fceOO
つ鶴

祈るしかできない・・・(´;ω;`)
390 :2007/01/30(火) 05:29:51 ID:SVILAB/A0
日本語の記事が出たので貼っておく


クラスニッチ、腎臓移植に失敗

 クロアチア代表でありベルダー・ブレーメンに所属するFWイバン・クラスニッチが、
先週木曜日に腎臓の移植手術を行なったが失敗に終わった。同選手の代理人、
ピーター・ホルンダッシュ氏は成功しなかったことを以下の通り明かし「残念ながら
腎臓移植の手術は失敗した。命に別状はない。復帰時期については不明確だが、
少なくとも半年以内にピッチに姿を見せることはないだろう」と、今季の残り試合出場が
絶望的であることも露にした。

 現在は選手の様態を見極めている状態だが、早ければ6?8週間後に2度目の
手術を行なうことになっている。臓器は兄弟であるヨシップさんから提供されることが決まっている。


http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=221607



つ 鶴鶴鶴

391        :2007/01/30(火) 08:50:07 ID:bsBRf1PW0
頼むよー復帰してくれよー
朝から泣きそうだよ
俺はKKにシビれて楽隊に惚れたんだよー
392_:2007/01/30(火) 10:53:05 ID:ilr4qwnW0
なんてこった…。
クラスニッチ、アイウトン、ミクーのトライアングルでゴール量産して
優勝した時の様に復活してくれる事を願う。
393_:2007/01/30(火) 11:54:30 ID:+BByq6/u0
復帰するの待ってるからクラスニッチに移植される腎臓がんばれ。

つ鶴鶴鶴
394_:2007/01/30(火) 13:17:26 ID:kWiL4UUW0
>>390
失敗した手術は全くの他人からのだったの?
こっちが兄弟からの提供かと思ってた。
395 :2007/01/30(火) 13:59:14 ID:LmFTvxWk0
提供者は母親だったようです。


ブレーメンのクラスニッチ、2度目の移植手術へ

ブレーメンは29日、腎臓疾患により腎臓移植を余儀なくされたクラスニッチの病状について、
同選手の顧問弁護士からの報告を明らかにした。
発表によると、クラスニッチは25日に腎臓移植の手術を受けたものの、
移植された腎臓に拒絶反応を起こしてしまったため、新たに2度目の移植手術が必要になったとのことだ。

また現在、担当医によって拒絶反応の原因が調べられているが、
究明されるまでには約6週間を要するという。
クラスニッチはその間、再び生体移植手術が受けられるように準備を整えることになる。

今回の件で、クラスニッチの復帰は早くとも半年後になることが決定的となり、
今シーズン中のカムバックはほぼ不可能となった。
また、今シーズン終了後に満了となる契約については、ブレーメンが1年間の契約延長オファーを提示しており、
「クラスニッチが静かな環境の中で、復帰に向けて全力を注ぐことができる可能性を与えることになる」と伝えられている。

顧問弁護士によると、クラスニッチの臓器提供者は母親であったことが明らかにされているが、
2度目の移植の際にはクラスニッチの兄弟が提供者になるのではないかと報道されている。
現在のクラスニッチの状況について同弁護士によると、
当初は精神的に相当なダメージを受けていたものの、それも回復に向かっているとしている。

クラスニッチの27回目の誕生日である1月29日に、誰もが決して望まなかった
このようなニュースが飛び込んできたことは、ドイツ国内でも大きなショックとなっている。

-Saho Kobayashi from Germany-

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070130-00000017-spnavi-socc.html
396:2007/01/30(火) 20:19:00 ID:ABCndTAw0
まじで……orz
普通に成功したとしても
2.3ヶ月でプロスポーツに戻るのは厳しいんじゃないかと
心配していたのに、
さらにそんなことになっていたとは……
マジで千羽鶴でも折ろうかな。
397:2007/01/30(火) 21:45:43 ID:qEeqgrfy0
ヴィーゼがレバークゼン戦欠場っぽい・・・太腿の筋肉の問題???
シャルケ戦には間に合ってくれ
つ鶴
398@:2007/01/31(水) 12:48:19 ID:r43xbja3O
>>397
まじかよ…
ラインケ頑張れ

バイエルンがボーフム相手に引き分けてるし
勝ち点差をさらに広げておきたいところだけど…
ジエゴ、クローゼあたりの調子が戻ってないと
厳しい試合になりそうな予感
ハノーファー戦からすればアウメイダが先発かなぁ?
399kickerさん予想:2007/01/31(水) 14:39:21 ID:soHyvCaf0
Reinke
C. Fritz, Mertesacker, Naldo, Womé
Frings, D. Jensen, Borowski, Diego
Klose, Hunt

Reservebank:
Vander (33) Pasanen (3) C. Schulz (27) Vranjes (7) Niemeyer (25)
Schindler (28) Hugo Almeida (23) Rosenberg (9) Polenz (19)

Es fehlen:
Baumann (Entzündungen der Achillessehnen)
Owomoyela (Sprunggelenkverletzung)
Klasnic (Nierenoperation)
Wiese (Muskelprobleme im Oberschenkel)
Mohr (nicht berücksichtigt)
K. Jensen (nicht berücksichtigt)

Gelbsperre droht:Frings (4)
フリングスがカードリーチ中
ヴィーゼ、やっぱり駄目っぽいね・・・
400:2007/01/31(水) 15:31:28 ID:9NqFT6rG0
つ鶴 ヴィーゼ
控えにラインケがいるって心強いね
401.:2007/01/31(水) 16:53:57 ID:eEX9JlnI0
>>400
はげど
かなり心強い。でもヴィーゼの離脱長引きませんように・・・

>>399

自称のカードリーチ中についてはサホチャンも触れてたけど
万が一週末の超大一番の鮭戦に出られないって事になったら痛過ぎるなぁ
402:2007/01/31(水) 23:53:02 ID:hHj3n3M10
ローゼンベリはまだスタメンじゃないのか
403 :2007/02/01(木) 00:20:45 ID:gQqje/OT0
この前の試合で10分くらい出ただけだからな。
チーム状態が悪いわけでないし、徐々にフィットさせていくんだろうよ。
404:2007/02/01(木) 04:40:34 ID:8m+vclexO
シャルケ戦フリングスいないのかよ…やばいな…
405:2007/02/01(木) 06:02:51 ID:8m+vclexO
みんな寝てるの?勝ったよ〜!!
406_:2007/02/01(木) 06:04:02 ID:QX+AfmUL0
カードが3枚ともしょうもないカードばっかしだったな。シャルケ戦どうすんべ?
特に自称があんなんでカードもらってちょっと脱力した。
あと、やっぱりピザ・・・じゃなかったクラスニッチは偉大だったなと実感。
よく動いてボールもらうのは良いけど、持ってからがあんまり怖くないハントと、
チャンスもらえばいいシュート決められるけど、基本的に電柱で動きは期待できないアウメイダの今日のプレー見るとね。
クローゼのサポートしながら15点取った昨シーズンのクラスニッチのすごさを実感。
攻撃で決定的な仕事したボロウスキー、クローゼ、あとナウドはグッジョブ。
守備はみんな頑張ってたけど、今日のMVPは黒須さんだなw
407        :2007/02/01(木) 06:06:22 ID:6YDbGdie0
ナウドのドリブル突破に圧巻

しかしシャルケ戦のボランチはどうすんだ?
バウマンまだ帰ってこれないよね?
408  :2007/02/01(木) 06:22:26 ID:hYBhJwzz0
勝利おめでとう!
つかフリングス・・・orz
>>407
ボロウスキってボランチできないか?ってもボロウスキの守備じゃ不安だな
中盤どうするんだろう
409        :2007/02/01(木) 06:26:37 ID:6YDbGdie0
>>408
ボロウスキといえば足は大丈夫なのかね?
まー無理する局面じゃなかったし、大丈夫なんだろうが。
ピッチ外に出たときはすげえ怖かった
410:2007/02/01(木) 06:37:51 ID:8m+vclexO
>>408
たぶんイエンセンそのままでヴラニェスが底じゃない?
まぁ相手が相手だからきついだろうけど
個人的にはシュルツ底でもいいけど…
ジエゴもイマイチだし
これでもしクローゼいなくなったらやばい
411.:2007/02/01(木) 07:13:46 ID:uf6sBNF30
ナウド面白かったw でも自称・・・orz

>>407
バウマンの状況がいまいち良く分からん・・・
やっぱまだ駄目なのかな

鮭戦のクローゼはいつもの3倍くらいの働きに期待ww
つかイケメンニーマイヤーがちょっと見てみたいけど無理かな
412:2007/02/01(木) 07:23:15 ID:g+HVBnwn0
前回今回とおもしろい試合だったー。
勝ったからおもしろかったといえるわけだけど(現金)
それにしても、
週末、心配だー。
413_:2007/02/01(木) 08:29:16 ID:jq6WSNY/O
以外な快勝WOME!

予想はしてたけどシャルケ戦はフリングス停止か…
ヴラニェスに何とかしてもらうしかないかなぁ
たしかにニーマイアーは見たいけど大一番だし
ギャンブルはできないよなぁ
414:2007/02/01(木) 18:19:25 ID:+/rNFvno0
ボロウスキーとイエンセンに踏ん張ってもらうしかないね。
ニーマイヤーって中盤の底の選手なの?
415:2007/02/01(木) 19:46:33 ID:zh9Vskw+0
>>414
中盤の守備的な位置とセンターバックらしい
バウマンみたいな感じだと勝手に予想してる
416 :2007/02/01(木) 19:59:31 ID:OLwfNlRv0
>>411
399のBaumann (Entzundungen der Achillessehnen) によると
アキレス腱の炎症
417:2007/02/01(木) 22:27:13 ID:2umK9IBy0
フリンクスの欠場は痛いけど、ヴェラニスがきっと頑張ってくれる!

19節はハノファーに行かされたファーレンフォルストはクローゼばりのヘッドを決めるし
マインツにレンタル移籍のアンドレアセンもPKで勝ちを呼び込んだし
ジダンは負傷欠場だったけど、良い日だった
418諸々のニュース:2007/02/01(木) 23:57:55 ID:zh9Vskw+0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070201-00000020-spnavi-socc.html
スポナビより 
現地ファンは審判に不満があったようで『買収野郎』コールw
確かにフリングスのといいカストロの1枚目といい神経質に感じたような

それとkickerの採点など
0:1Klose (15., Kopfball, Vorarbeit Borowski)
0:2Hugo Almeida (78., Linksschuss, Naldo)
Reink(2,5)
C.Fritz(3)Mertesacker(3)Naldo(3)Wome(4)
Frings(2,5)D.Jensen(3,5)Borowski(3)Diego(3,5)
Klose(3)Hunt(4,5)

46. Hugo Almeida(3) ←Hunt
81. C. Schulz ←Diego
87. Vranjes ←D. Jensen
Trainer: Schaaf

すでに散々、既出ですがフリングスが出場停止
あちらさんは右サイドバックのラフィーニャが出場停止らしいです
419.:2007/02/02(金) 00:59:12 ID:01ok0HOJ0
ドイツ代表、楽隊から5人選出おめ
420_:2007/02/02(金) 18:27:51 ID:DhGqozo0O
メルテ、フリッツ、フリングス、ボロウスキ、クローゼの五人かな
またしてもヴィーゼは見送り。ヒルデブラントがもう長い間良くないし、一度試してくれてもいいのになあ
421.:2007/02/02(金) 18:47:12 ID:zsAAQw6d0
ヴィーゼは前の試合も休みだったし。
それがなければ選ばれていたのかもしれないけど、運がないね
422 :2007/02/02(金) 20:34:03 ID:2tZ+/YVF0
ヴィーゼは怪我を考慮したんじゃないのか
423::2007/02/02(金) 20:54:09 ID:KHULJhqBO
へたに代表に呼ばれて調子くずすよりは
リーグ一本で頑張ってほしかったり…

召集されたらうれしいけどね

それだけドイツのGKの質が高いってことで、いいことだね
424  :2007/02/02(金) 21:11:37 ID:jNeVoL7L0
贔屓を抜きにしたら、ヒデブブラントの次はハノーヴァーのロベルト・エンケだろ
次がjのヴァイデンフェラーで、その次あたりにやっとヴィーゼじゃね?
425-:2007/02/02(金) 22:52:43 ID:nRuqeePv0
>>424
ヴァイデンフェラーはポカミスがヴィーゼ以上に多いイメージがある
というか現在の状態で見ればヒルデブランドが1番手っていうのが不満だ
エンケはこの間に試合でも良かったしいいキーパーだと思うけど
426_:2007/02/02(金) 23:09:40 ID:QujhgDP5O
>>425

ヴァイデンフェラーは自分のポカを、まるでDFのミスであるかのように怒鳴り散らしながら、
コーチングしてて凄いなと思う。
427_:2007/02/02(金) 23:11:46 ID:0LYR7b6T0
>>426
あーわかる気がするwwwww
428_:2007/02/02(金) 23:43:09 ID:oHJkLh6/O
>>426
この前のバイエルン戦の二失点目とかまさにそうだったな

ヴィーゼはユベントス戦の悲劇が印象深すぎるけど
ヴァイデンフェラーよりはよっぽど安定してると思う
カーンのインタビューでも後継者候補と言われてたし
代表に入ってほしい
429 :2007/02/03(土) 00:01:37 ID:oYn0e2Cn0
ヒルデブラントがバレンシアに移籍したら
代表には召集されなくなる予感
そしたらヴィーゼ代表入りの予感
430 :2007/02/03(土) 00:04:13 ID:K59mHdil0
>>426
なにしろレーマン(笑)の後継者だからw
431 :2007/02/03(土) 00:08:56 ID:TeTzDP8k0
少なくともエンケよりは上だろw
432kickerさん予想:2007/02/03(土) 00:39:04 ID:CurzR+I60
Aufstellung:
Wiese
C. Fritz, Mertesacker, Naldo, Womé
Vranjes, D. Jensen, Borowski, Diego
Klose, Hunt

Reservebank:
Reinke (1) Vander (33) Pasanen (3) C. Schulz (27) Niemeyer (25)
Schindler (28) Polenz (19) Hugo Almeida (23) Rosenberg (9)

Es fehlen:
Baumann (Achillessehnenprobleme)
Owomoyela (Sprunggelenkverletzung)
Klasnic (Nieren-OP)
Frings (5. Gelbe Karte)
Mohr (nicht berücksichtigt)
K. Jensen (nicht berücksichtigt)
ウォメさんが現在カードリーチ中

>>418
433_:2007/02/03(土) 14:44:34 ID:0AJbDCeuO
>>432


正直に言うと、ウォメなら別にいいや、と思ってしまった

シャーフはここのところハントにこだわってるなぁ
434名無しさん:2007/02/03(土) 16:22:41 ID:C5mbtEam0
>>432


ヴィーゼは無事に出れるのか。
ヴラニェスの頑張りに期待。
435:2007/02/03(土) 19:24:20 ID:bdXeWd3E0
ヴァイデンフェラーは頭につけてる整髪量がすごい。
ここで鮭に勝てば優勝っぽい気がする。ガンバレ
436 :2007/02/03(土) 22:11:48 ID:H/h6LsEYO
すみません試合って何時からですか?
437:2007/02/04(日) 01:02:00 ID:Y0zjCZprO
>>436
EPGで確認しろやボケ









明日の24時55分からだよ☆
438 :2007/02/04(日) 13:50:15 ID:7sO0x3msO
やさしいなw
ブラニェスなのか
厳しい試合になりそうだ
439-:2007/02/04(日) 16:03:52 ID:my7crdUz0
ラフィーニャにズタズタにされるウォメっていうのを
見ないですむのはうれしい

ヴラニェス頑張れ!
440 :2007/02/04(日) 16:20:57 ID:7Qytge14O
ハフィーニャそんなに調子いいの?
だったらラッキーだな
441-:2007/02/04(日) 17:10:01 ID:my7crdUz0
442 :2007/02/04(日) 17:31:59 ID:1ikMnVyj0
なんでウォメをけなす奴多いの?
あれだけやってりゃ十分じゃん。

そんなにシュルツがいいのか。
443 :2007/02/04(日) 17:47:50 ID:uWJbI7zh0
あれで充分なのかwww

>>442はスルーで。こいつはバイヤンの工作員
444 :2007/02/04(日) 18:43:00 ID:5hNCiiTk0
昨シーズンナウドを散々帰れだの氏ねだの言ってたのと同じ現象だな
ヴラニェスだって十分危なっかしいのに

最近結果を出すようになったアルメイダはスルーで新入り出せ出せ言ったり
どっかのサイトの受け売りなのか黒っぽいのが嫌いなんじゃないの
445うんてぃん:2007/02/04(日) 19:05:36 ID:FOULx+WB0
ブンデスリーガにわか人気ナンバー1クラブのオタのみなさんは最近如何お過ごしですか?
顔整形しましたか?

ん?してないって?はやくしてこいよブス^^
最近ブレーメン調子いいですね。
今年はこのまま突っ走っちゃうんでしょうか?

なわけねーだろクズ^^

せいぜい今年もバイヤンのチンカスになれるようにがんばれ〜!(禿藁
446名無しさん:2007/02/04(日) 19:09:30 ID:KCh94bmZ0
>>443
そういうやつらは何か叩いてないと仕方ないんじゃねぇの?
まぁ新加入選手をもっと見たいとかそういう気持ちは分かるが
447_:2007/02/04(日) 20:55:51 ID:GfsxUEELO
>>446
でも、シュルツは見たいな。
448-:2007/02/04(日) 21:20:01 ID:my7crdUz0
>>439は貶してるんじゃなく現実的な話だろう
ウォメはよくやってくれてると思うけど
この前のフライアーとかバルセロナのジュリとか
いいサイドアタッカーと相対するとやっぱり粗が目立つ
>>447
禿同
ウォメに不満はないがシュルツも見たい
449:2007/02/04(日) 23:34:50 ID:OuqhcF9T0
そういえばキャプテンマークは誰が巻くんだろ
ボロウスキか、さもなければクローゼかラインケあたり?
450:2007/02/04(日) 23:56:41 ID:AUtbTU5l0
>>449
多分ボロウスキだろうな
451-_-:2007/02/05(月) 00:15:36 ID:/PlxQzQw0
ラインケじゃね?
やっぱり皆もシュルツの方が好きなんだ。
じゃナウドみたいにオーバーラップして点決めたいなって思うのは漏れだけか
452 :2007/02/05(月) 00:23:27 ID:5wUR1+ta0
ウォメは格下相手専用だな
FKからのドカン!はナウドがいれば事足りるし
今季限りでおさらばしてくれれば嬉しい。現地でもバルサ戦の戦犯で不人気だしな
453 :2007/02/05(月) 01:57:35 ID:ubsPmAS50
シュルツが見たい好きって多数決してる奴らはどこがいいのか具体的に挙げてくれ
454 ◆u2YjtUz8MU :2007/02/05(月) 02:10:17 ID:Xbi2LziUO
なんでここの奴は応援してるチームが凄いゴール決められてんのに、誰も触れないんだ?
455 :2007/02/05(月) 02:34:30 ID:nfhYan180
実況だからさ
456:2007/02/05(月) 02:39:02 ID:06vyADFaO
>>454
何その安い釣りw




今日の試合でいらない人
ウォメ、ジエゴ、ハント、審判
457 :2007/02/05(月) 02:51:02 ID:+9pmZ8zZO
完敗だったな…orz
フリンクスの影響がここまでとは
458aaa:2007/02/05(月) 02:54:20 ID:iFC63ITg0
審判も糞。両チームにペナルティとらず。あほ
459-:2007/02/05(月) 02:58:30 ID:3/gKTgUF0
ジエゴの神通力が切れてきた
ハントは伸び悩み?
イェンセンはよく頑張ってたけどフリングス不在が…
ウォメはもういいや、でもシュルツも微妙かも
ロゼンべリって使われ方が微妙でかわいそう
審判何なの

今日の個人的な感想はこんなところかな
楽隊らしさ(特に交代w)は見れたし面白くはあったけどなぁ
シャルケはマジで強いな 
アウェーのチェルシー戦以上に軽くいなされた感じ…
460.:2007/02/05(月) 03:02:48 ID:VX5UEwBB0
とりあえず、悲鳴女outピザ少年inで
461_:2007/02/05(月) 03:03:54 ID:DMGz2FR/0
なんつうか、相性悪すぎorz
フリンクス抜きでジエゴ頼りの中央突破がエルンストとバイラモビッチに潰されまくりで、
シュルツイェンセンボロウスキの攻撃力重視の中盤がリンコウンを捕まえきれずカウンターの起点を作られ、
そこから仕掛ける3トップのカウンターで、SBが上がりまくるDFラインの裏狙われ放題。
462 :2007/02/05(月) 03:07:22 ID:Y7o11xZd0
文句なしに完敗
鮭の得点は敵ながらアッパレでした
やっぱリンコウンいいなぁ……

とりあえず面白い試合だったけど
フリングスの不在が大きかった……orz
つーか、ジエゴってなんであんなに狭いところ
狭いところに突っ込んでいくのか


463-:2007/02/05(月) 03:10:55 ID:sFCMowjd0
>>458
両チームがPK貰ったとしてもどっちみち負けだけどな。
ていうか、安易にPK取らない事で逆に好感持ったけどな俺は。
赤が出そうな場面でも黄色でこらえてたし(枚数多かったけど)、良質な審判だと感じた。
464-:2007/02/05(月) 03:17:58 ID:3/gKTgUF0
>>463
俺はひいき目だろうけど楽隊のPKは2、3回あったように感じた
それとややこしそうな所では両者に
カレー券出しとけみたいなのが気に入らなかった

ジエゴのやつなんかは公平に見ればキムチ券出すべきじゃなかろうか
465        :2007/02/05(月) 03:21:49 ID:RdKsVCm40
>>463
FKも結構スルーされてたよな。
PKに関しては両チーム1回ずつスルーで、そこだけ見ればバランス取れてると言えるが。
主審とは関係ないけどオフサイドの誤審もあったよな。
前半、クローゼが飛び出したシーン。

リンコルンは凄いや。やっぱり。
ジエゴに一矢報いて欲しかったけど、残念だ。
466_:2007/02/05(月) 03:21:55 ID:W1gdVHnFO
完敗だったな…
でもまだリーグは続くんだし、最後までわからないさ

終わった事は言いたくないが、主審よりも線審がなぁ
あのオフサイドがなければ…って思ってしまった
467-:2007/02/05(月) 03:24:16 ID:sFCMowjd0
>>464
その通りの判定だともっと非難轟々だと思うが…
まともな審判は一試合につき片方のチームにだけ2、3回もPK取ったりしないよ
468_:2007/02/05(月) 03:27:26 ID:jj7XNuQrO
クローゼとジエゴは今回に限らず
以前に比べてファウルを取ってもらいにくくなってる気がする

UEFAカップも近づいてきてるし
この後しばらくは正念場だね
469:2007/02/05(月) 03:31:41 ID:FgxI9AiG0
ジエゴ球持ち過ぎ・・・orz
470-:2007/02/05(月) 03:34:17 ID:3/gKTgUF0
>>467
本当にくだらない仮定の話だけど
2、3回のうちの最初のやつがPKだったら、とは思う
まぁ負け惜しみだけどなぁ
審判うんぬんよりも今日はシャルケが強かった
471 :2007/02/05(月) 06:39:16 ID:0fssfPi+0
なんかガッカリだったね
楽隊が攻めなかったら完全に塩試合なのに
よくもまぁあんな守備的なつまらん試合するもんだ
鮭には失望したよ
472:2007/02/05(月) 10:36:39 ID:4GLp68wQO
>>471
実況でひたすら鮭批判してた奴か?
473名無しさん:2007/02/05(月) 10:58:59 ID:pidNDOzE0
ライブで見てたときはイライラしたけど、
冷静に見れば審判はよくやった方じゃないかな。
ジエゴの両成敗は審判GJだったと思うよ。

むしろ前半のクローゼのオフサイドがいただけない('A`)
474_:2007/02/05(月) 11:17:49 ID:jj7XNuQrO
昨日のシャルケをつまらないとか言うなら
つまらなくないサッカーをしてるチームが世界にどれだけあるんだよ
475.:2007/02/05(月) 11:34:53 ID:VadVMX3BO
バイヤンはもう終了したし気持ち切り替えようぜ
残りで鮭より多く勝てばいいんだよ

とかいいつつ俺も言い訳
鮭は早々にUEFA敗退したしな、日程的に楽だし
476 :2007/02/05(月) 17:26:09 ID:61R57Cux0
>>474
開きなおんなよ
数の問題か?世界に多く存在しなければ、存在する意義がないとでも?
そんな詭弁でお茶を濁せると思うなよバカが。お前はバカだろ
あんな引きこもりの糞サッカーが皿獲ったらますますブンデスがバカにされるわ
477_:2007/02/05(月) 17:43:30 ID:jj7XNuQrO
>>476
馬鹿にしたいやつにはさせとけばいいじゃん
別に世間の評価が高いからブンデスファンでいるわけじゃないしな
全てのチームが楽隊との打ち合いに応じてくれるわけじゃないし
昨日のシャルケは敵ながらいいサッカーしてたと思うよ
あのチームが首位にいたって何もおかしいことはない
もちろん楽隊の逆転優勝希望だけどね
478,:2007/02/05(月) 20:13:26 ID:NKlgsKn/0
審判は、悪くなかったと思うな
FK取らなかったり、PK取らなかったりは
あったけど。試合を、コントロールするっていう
面じゃ良かったと思う。
次は、フリングス戻ってくるし、強敵だけど
大丈夫じゃないかな
479        :2007/02/05(月) 20:21:18 ID:RdKsVCm40
シャルケみたいに守備的なチームがいるからこそ
楽隊みたいな全力攻撃サッカーの魅力が引き立つんじゃないか。
引き立て役様に向かって糞サッカーとは何事か。

別にシャルケを批判するつもりはないよ?
このスレの住人なら攻撃サッカーが好きなんだろうし、守備的サッカーが好かんのもわかる。
ただ、好みの問題だからさ。
民度がうかがい知れるような書き込みはいかがか、と。

負けてしまったのは残念だけど、ブンデスはまだ続くし
それにUEFA杯もあるし、間接的だけどリベンジのチャンスは続く。
480 :2007/02/05(月) 21:04:11 ID:Qg/KbMFL0
俺は守備的なのも「どこまで守るんだよw」って思って好きだけどなw
セリエの下位チームの方がもっと守備的だからシャルケのは気にならなかった
むしろシャルケの守備を攻撃力で崩して欲しかった
この試合に負けたからって終わりじゃない、次の試合を頑張って欲しい
481:2007/02/05(月) 21:09:51 ID:BtBygAm3O
このままラインケが続くようだとヤバイ。キックはあぶなっかしいし飛び出しは遅いしまだ若いの使った方がよさげ。
482kickerさん採点:2007/02/05(月) 21:29:06 ID:Qg/KbMFL0
採点きてた
Aufstellungen:
Reinke (3)
C. Fritz (4), Mertesacker (4), Naldo (3), Womé (4)
D. Jensen (4), Borowski (4,5), C. Schulz (4), Diego (4)
Klose (5), Hugo Almeida (5)

Einwechslungen:
64. Rosenberg für C. Schulz
64. Hunt für Hugo Almeida
64. Vranjes für Borowski

Gelbe Karten: D. Jensen Hunt C. Fritz Vranjes Diego

Spielnote: 2,5
Chancenverhältnis: 2:7
Eckenverhältnis: 4:4
Schiedsrichter: Fandel (Kyllburg), Note 6
Spieler des Spiels: Lövenkrands, Peter
483  :2007/02/05(月) 21:54:41 ID:Zqubs4P10
明らかに引いた3トップに相性が悪いな。
なんだかアヤックスにも足元すくわれそうだ。
484 :2007/02/05(月) 22:20:35 ID:yLSF0rvE0
シャルケ程度に勝てないようじゃ
UEFAなんてとても無理だな。。。orz
特に昨日の試合なんて、
どうやってブレーメンに勝つのかって
相手に教えたようなもんだもんな
485::2007/02/05(月) 23:16:03 ID:4aMYlOb10
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
クローゼの可憐な少女走り・7 [スポーツサロン]
【産近甲龍】河合塾大阪校part114【摂神追桃】 [学習塾・予備校]
【ペトティホ】ロシアペア応援スレ☆3【オベスラ】 [スケート]
2007年世界選手権【東京ワールド】生観戦するスレ [スケート]

なんだこれ?いったいどんな層がいるのやら
受験生はいるようだがなw勉強しろよw
486-:2007/02/05(月) 23:19:52 ID:3/gKTgUF0
>>482

仕事できないFWには厳しいな

アヤックスは中盤の選手がバイラモビッチとかエルンストみたいな
守備の上手いタイプじゃないから(ダービッツの調子が上がると怖いけど)
一概に相性が悪いとも言えないんじゃないか ロサレスもいなくなったしね
シャルケみたいなソリッドな守備をどこのチームもやれるんだったら
現時点でこんな順位にはいられないだろ
俺はそんなに心配してないんだけど
487 :2007/02/05(月) 23:35:41 ID:r2c/2gtO0
>>485
スケートオタ兼任の腐女子が住人かwww
最近のヒステリックな論調の出所がわかったわw
488 :2007/02/05(月) 23:40:27 ID:qH4EQSqD0
ジエゴだめだったとか言ってるやつは
489 :2007/02/06(火) 00:33:53 ID:M5LKNVu40
UEFAカップより次のベンツ戦の心配しとけよカスどもw
490 :2007/02/06(火) 00:36:17 ID:/cy3SSyp0
>>489
インチキ鮭ヲタか?いつまで居座ってんだカス
サッカー冒涜するのも大概にしておけよ
お前らのサッカーはつまらん。出て行け
491#:2007/02/06(火) 00:49:35 ID:nuLHsX0KO
次はフリングスもいるし大丈夫だろ
アウエーだけど
492-:2007/02/06(火) 00:50:38 ID:RWjZEZg70
>>490
他チームをやたらとけなすなよ…

>>485
最近、勉強に飽きてきた
早く終わらせたいよ
493.:2007/02/06(火) 01:12:05 ID:s++LuGGw0
>>482
サンクス
思った通り採点酷いなw

>>491
確かホームでは2-0から逆転負け食らったんだよなあw orz
まーあん時はメルテもクローゼも居なかったし
今回はアウェーだけど完璧布陣で何とか勝ってもらいたい
494_:2007/02/06(火) 06:35:41 ID:3m1eeGcOO
>>490
それを言ったら、80年代のドイツ全否定になるよ。
495_:2007/02/06(火) 12:18:16 ID:Y/KK175w0
>>486
対アヤックス、江戸川出場できないぞ
つユーべ→バルサ(そんときもUEFACUP)
496:2007/02/06(火) 13:17:36 ID:thSdurpQ0
エールディビジはPSV以外は雑魚だから大丈夫。
497でも:2007/02/06(火) 16:18:40 ID:SZdjCbGTO
アヤックス復調してきたらしいよ…
ダービッツとガブリのダブルボランチで(笑)
498_:2007/02/06(火) 16:26:19 ID:fwFR7sZz0
>>481
ラインケ以上のGKなんてそうそういないだろ
499名無しさん:2007/02/06(火) 20:33:22 ID:199bxjud0
俺はラインケが控えにいるというのは心強いと思うがな
500 :2007/02/06(火) 21:01:56 ID:f2mcsSSY0
500
501.:2007/02/07(水) 11:56:26 ID:pgvCMPrR0
フント、アルメイダ、イェンセンとそれぞれ代表の試合で
ゴールして勝ってるな!おめ
それにしてもアルメイダがU-21って信じられんw
ブラジルは負けちゃったが・・・
つかBildによればジエゴは父親関係で何かショッキングな事が
あったみたいだが大丈夫かなあ
502_:2007/02/07(水) 12:51:41 ID:NsGynBu50
>>501
>ジエゴは父親関係で何かショッキングな事があったみたい
父親がブラジルで逮捕されたそうだ。交通事故を起こしたらしい。
Bildによれば、父親が事故起こした(車をぶつけた)相手というのは、
ジエゴの母親との不倫関係が疑われてる男だそうで、動機は嫉妬によるものでは
ないかと書かれている。今取り調べ中だそうだが、ジエゴもブラジルに一時帰国、
なんてことになるのかなぁ。
503名無しさん:2007/02/07(水) 12:52:43 ID:v9KJSZ/T0
>>502
きっついなそれ・・・
504_:2007/02/07(水) 13:10:42 ID:lKu1gNMm0
>>502
うわー確かにショッキングだ。
505-:2007/02/07(水) 16:06:43 ID:q6CoSMo60
>>501
イェンセン地味に好調だな
>>502
ジエゴの父親ってジエゴの移籍交渉の時に施設見学に招待されて
その時にヴェーザーシュタディオンをとても気に入って
ジエゴに熱烈にブレーメン入りを勧めたって人だよなぁ
何か、まぁ頑張れおやじ
506:2007/02/07(水) 20:06:48 ID:Gu49F1QZ0
バイエルンに比べたらやっぱりまだまだだよね。
たまたま運がいい試合が続いてるけど。
バイエルンにボコボコにやられそうな気がする・・・
507_:2007/02/07(水) 20:22:00 ID:LJtfICaJ0
IDも変えずに何やってんだ

152 うんてぃん 2007/02/07(水) 19:46:46 ID:Gu49F1QZ0
今年は、バイヤンみたいな本当の強豪クラブとあたったら化けの皮が剥がれそうでこわいなー^^:

154 うんてぃん 2007/02/07(水) 19:56:33 ID:Gu49F1QZ0
運がないとバイエルンに勝てなそうだしねー、
508,:2007/02/07(水) 21:10:02 ID:eenSk4k50
>>505
ジエゴそんなことがあったのか
とりあえず、ジエゴの母親は何をしてるんだ!
509_:2007/02/07(水) 23:12:10 ID:GxW4d+mtO
>>508
マンネリからくる倦怠期に、危険で刺激的なハラハラ、ドキドキ感を求めてた。
簡単に言えば浮気した。
510:2007/02/08(木) 00:10:06 ID:UF+rqD2b0
もっと簡単に言えば、やった。
511,:2007/02/08(木) 02:52:15 ID:GpcbtJ0v0
>>502
ブラジルに帰る予定は無いみたいでヨカータ
ttp://www.werder-online.de/aktuelles/news/meldung.php?id=10106
ジエゴがんがれジエゴ
シュツッドガルト戦でまたウマーなプレー見してくれ

あと今日のドイツ代表の試合はクローゼが負傷で出られなくて
既にブレーメンに帰ってきてる模様
ttp://www.werder-online.de/aktuelles/news/meldung.php?id=10105
でも週末の試合も出られるか微妙らしいけど
手の負傷だし多分大丈夫だと思うけどな
512_:2007/02/08(木) 15:32:17 ID:3esI+KuPO
>>511
手はイロイロ使うから、厳しいかもしれない。
513,:2007/02/08(木) 21:07:02 ID:Udnj7OEu0
クローゼ手を怪我してるのか
ずっと働いてきてくれたし、
そろそろ休ませてあげたい気もするな
514.:2007/02/09(金) 01:21:50 ID:91w7v8JE0
代表スレから拝借

ブンデスリーガ 第21節-1
02月10日(土) 23:24(Live) J sports 1
シュトゥットガルト vs. ブレーメン
ゲスト:金子達仁 実況:倉敷保雄

>>512-513
アウエーのベンツ戦だしなぁ・・・
放送も有るし
出来れば出場してくれ
515_:2007/02/09(金) 10:19:07 ID:BGzMYCXR0
kickerに、キャプテンがアキレス腱の手術って出てない?
あ、楽隊公式にもっと詳しい記事が載ってた・・・orz

つ鶴
516_:2007/02/09(金) 12:05:36 ID:fc0Cohf30
ちょwwwマジかよ…。
厳しいなあ。
517kickerさん予想:2007/02/09(金) 16:49:14 ID:+0J+Setc0
シュトゥットガルト戦の予想スタメン
Aufstellung:
Wiese
C. Fritz, Mertesacker, Naldo, Womé
Frings, D. Jensen, Borowski, Diego
Klose, Hunt

Reservebank:
Reinke (1) Vander (33) Pasanen (3) C. Schulz (27) Vranjes (7)
Niemeyer (25) Schindler (28) Hugo Almeida (23) Rosenberg (9) Polenz (19)

Es fehlen:
Baumann (Achillessehnenprobleme)
Owomoyela (Sprunggelenkverletzung)
Klasnic (Nierenoperation)
Mohr (nicht berücksichtigt)
K. Jensen (nicht berücksichtigt)
カードリーチ中なのはウォメさんだけです
キャプテン・・・つ鶴

>>514
乙です
518_:2007/02/09(金) 18:22:03 ID:Fx2uUKjJO
今、CLホームバルセロナ戦の再放送見てて
キャプテンはやっぱ必要だなぁと思ってたら…orz
つ鶴

シュトゥットガルトは強敵だけど
勝たないとズルズルといってしまいそう
がんばれ
ジエゴの親父もがんばれ
519 :2007/02/09(金) 19:53:24 ID:th9TMWut0
キャプテン…そろそろ戻ってこられるんじゃないか
なんて思ってたのに orz
つ鶴
520_:2007/02/09(金) 20:39:31 ID:qD3TCcYk0
キャプテンもか・・・・。
もうそろそろバイヤンの猛追撃がはじまりそうだし・・・・
この勝ち点差じゃ今年はだめかなー。。。。
やっぱりブレーメンは所詮ブンデスの中堅チームなのかなぁ?
CLも負けちゃったし。
521 :2007/02/09(金) 21:41:26 ID:kpdexDt00
>>520
うんてぃん乙
522.:2007/02/10(土) 00:13:12 ID:1dPCfSeh0
>>517
乙です

>>519
自分も思ってたorz
キャプテン・・・つ鶴
5231:2007/02/10(土) 14:25:44 ID:YG2oT5wP0
バイヤンは明らかに過渡期。今シーズンの復活はないから心配すんな
524        :2007/02/10(土) 14:27:16 ID:Z0kAlrAo0
なにこの病人怪我人まみれ・・・超がんばれ
バウマンもクラスニッチも超がんばれ
525たさぽ:2007/02/10(土) 15:51:01 ID:Xm24dPAvO
>>518
結果だけしか知らなくて、ちょうどCLみたけど、かなり惜しかったなあ…。
単純な計算上だと勝ち抜け突破だったんだな…。

来シーズン、クローゼが移籍するかどうかがいろいろと取り沙汰されてるけど、もし移籍したら厳しい…のか?
526.:2007/02/10(土) 16:41:11 ID:1dPCfSeh0
>>525
クローゼ、フリンクス、ジエゴ・・・
来季もこの3人中心のブレーメン激しく希望
527 :2007/02/10(土) 18:37:54 ID:47LRSVem0
クローゼは出て行くだろうから厳しいね
楽隊クオリティwとか言って誤魔化されがちだけど、
クローゼの移籍は良いチャンスだと逆に考えて、もちょっと失点を減らすべきでしょう
一か八かで試合に臨んでたら、バイヤンが如何に落ちぶれてるとは言っても
強豪チームとは認められないですよ
528,:2007/02/10(土) 19:38:11 ID:D44c0pGq0
>>524
本当に、今年は多いな病人やら怪我人
とりあえず、みんなにつ鶴
今日の試合負けるときつくなっちゃうから
超がんばれ
529 :2007/02/10(土) 21:43:48 ID:Hl/jYEXHO
今日の実況解説もKKコンビか
良平さんで見たいな

てか昨日のFOOTでシュトゥットガルト特集やってたんだが、左サイドに良い選手いっぱいいるな
1人ほs(ry
530:2007/02/10(土) 23:50:57 ID:fm2dBv0t0
カスクラブ晒しあげ
531 :2007/02/11(日) 01:13:57 ID:PdBtFY6s0
弱いな
こりゃ、優勝は無理だな。。。
532 :2007/02/11(日) 01:22:27 ID:+BqrT2gN0
ここです
クローゼとボロウスキ
ヒデブが良かったといっても決めてくれよ
533_:2007/02/11(日) 01:23:20 ID:iP6zw0kp0
レイプされた。
534_:2007/02/11(日) 01:25:51 ID:TyETQxgG0
来週からの下位チームとの対決で勝ちまくるしかないかな
とりあえず楽隊が直接対決でチキンぶりはクオリティとして
楽しむしかないので、後は稼げるところで稼ぎまくるしかない。

それでも楽隊、愛してる。
34試合終わった時、楽隊が1位に立ってくれればいいぞ。

535_:2007/02/11(日) 01:26:54 ID:jPVo+j1K0
自分達で こ こ で す か ? をしたい気分だわ…。
両SBのヤバサはガチですな…。
536 :2007/02/11(日) 01:29:20 ID:UBmKxRVg0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
537  :2007/02/11(日) 01:36:43 ID:JTh+c2eo0
全然駄目だったな・・・orz
それでも楽隊が好きなのは変わらないけどね・・・
さて次はウォメさんが出場停止ですよ
これで少しはサイドが良くなればと、思ってしまうよ・・・
538-:2007/02/11(日) 01:37:54 ID:rPGiAtD80
勝ち負けを度外視すればおもしろい試合だったな 
最近、シャーフのクオリティ交代が当たらないね アウメイダなんか何もしてないような気がする 
誰であれクローゼの相方がもっともっといい働きをしてほしい

しかし、シュトゥットガルトといいシャルケといい
ここまで楽隊の下にいたとは思えないようないいチームだなぁ

サイド攻撃に対する脆さを露呈してるしアヤックスに虐殺されそうでいやだな
敗戦の後はどうしてもマイナス思考になってしまう
539.:2007/02/11(日) 01:41:01 ID:kroXjKfSO
実況スレでも触れたけど、こういう試合ではハントが流れを変えないと。いつまでも若いからとか言ってる場合じゃない
クローゼもボロウスキもヂエゴも自称も本調子じゃない今、じゃあ自分が率先して引っ張っていくぐらいの気持ちを見せてほしい
うまいし、嗅覚もあるし、ずるさもある。でもそういう気持ちが足りないから代表に呼ばれないし殻を破れない気がしてならない
ほんともったいない。
540:2007/02/11(日) 01:47:28 ID:uiShFF2V0
また相手GKが神と化してた・・・燃える相手なんだろうけど
でもトップチームになるならそれをなんとかしなくては・・・
FWに関してはやはりクローゼの相方が何時までも決まらないのはよくないと思う
ヂエゴは良く頑張ってたけど、またちょっと持ち過ぎな気がする
前線へのパスはヴェラニスの方が良かったんじゃないかな
541フリングス:2007/02/11(日) 01:57:17 ID:1Kb+q6wXO
まぁリバプールも負けたから気にすんな
542うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/02/11(日) 02:01:32 ID:WY09dHKxO
まだまだですねぇ(笑)
まぐれーめん(笑)
543TMT:2007/02/11(日) 02:08:55 ID:mQlgRDux0
ハント 自爆⇒カウンター
ボロウスキ⇒守備も攻撃も中途半端
ウォメ 精度無しクロス⇒カウンター
ナウド 積極過ぎるオーバーラップ
問題は「左」だな。
攻撃陣に怖さが無いね。
ジエゴへのマークが厳しいからポジ下げて、FW一枚増やして3トップでも試してみろってんだ。
それでこそ攻撃魅力な楽隊の姿だ。今のDF陣では守りきれるわけ無いんだから。
544,:2007/02/11(日) 02:56:35 ID:DMtDEFd/0
今日も負けたか。
両サイドの攻撃が、もう少し可能性を
感じさせてくれないと
見ごたえはあったけど、勝たないとな
545:2007/02/11(日) 03:19:01 ID:i+HBpZjT0
>>534
ほんとにそう思う。同感。
ヂェゴもメルもマークされるわ、倒されまくるわ
守備はザルやな〜。
守備のガッチリしたチームに当たると弱いなあ。。
ティモは不調かと思ったら張り切っていたのかどうか
意外と良かったな。
クローゼのゴールが無かったので、海外移籍して
うまくやっていけるのか段々心配になってきた。
546-:2007/02/11(日) 03:47:20 ID:rPGiAtD80
マインツの得点者を見てさらに鬱になった
あの二人が勝ち運みたいなものを持ってっちゃったんじゃないかw

次節シュルツが大活躍してウォメからポジションを奪ってほしい
それとクローゼとロゼンベリの2トップが見たい
547 :2007/02/11(日) 12:17:48 ID:c1Qbl1xu0
CFタイプっつーか、真ん中でボールが来なくてもただひたすら走って走って走って
狙ってるクラスニッチが大きかったなと。
クローゼのときもアイウトンのときも、二人に脚光が当たる中、
ただひたすらジリジリとたとえそれが囮であってもゴールに向かって
ダッシュを繰り返す。
そういう役の人が今いなくなってると思う。アウメイダは問題外として、
ハントもクローゼも左右に展開して中に切り込んでいけるタイプだけに、
真ん中に常にFWがいるって感じがしない。
548tmn:2007/02/11(日) 17:19:46 ID:AzBQX/xQ0
とにかくクローゼの状態が落ちてるのが痛い。アンドレアセン、ジダン放出は結果的に痛かった。
疲労のピークに達するこの時期に鮭、ベンツ、ハンブルクと嫌な相手が続くし・・・・・。
あと魚目はもう外してシュルツを起用して欲しい。あとボロウスキは波が激しい。イェンセンも積極性が余り無い。
思い切って昨日よかったブラニェス使ってみるのも面白い。とにかく来週のハンブルクに負けるようだとマイスターは黄色信号。
549:2007/02/11(日) 17:55:30 ID:zPAtajFO0
シュルツは鮭戦で悪かった、って評価じゃないの?
対戦相手が鮭-ベンツと続くのと、鮭戦のオフサイドとかベンツ戦のハンドとか
ちょっと運もない気がする(それ以外のファウル関係はそれ程偏ってないし仕方がない)
クローゼは確かに調子が落ちてるけど・・・現地の一部ファンがいう程酷いのかな?
今シーズンは良いパスが少ない上にマークが超厳しいのにアシスト王で得点王第2位
昨シーズンが凄かったから見劣りするのも仕方がないけど
ヴェラニスを使って欲しいのは自分も賛成、ローゼンベリもそろそろ本格的に使えないのかな?
アンドレアセンとジダンに関しては、対戦相手も違うし何ともいえないと思う
本人達にとっては良かったと思うけど
550:2007/02/11(日) 18:11:20 ID:AzBQX/xQ0
そう。クローゼは十分仕事してる。むしろ問題はクローゼのパートナーだよ。ハント、アルメイダ、ローゼンベリどれも満足できるパフォーマンスを見せてない。
来期はFW最優先に獲らないと
551:2007/02/11(日) 18:16:06 ID:7TrJrPmyO
>>550
そこにローゼンベリは入れるなwwww
552名無しさん:2007/02/11(日) 18:56:57 ID:cSd4N99i0
ローゼンべリはまだ評価確定できるほど試合に出てもいないだろうが
553  :2007/02/11(日) 19:27:56 ID:JTh+c2eo0
>>549
シュルツは鮭戦で悪かったけど、HSV戦でその評価を変えて欲しいよ
鮭戦と違って今回は本来のポジションで試合に出れるんだしね
554.:2007/02/11(日) 19:33:40 ID:kroXjKfSO
みんなシュルツに甘すぎるよ
はっきりいって今のシュルツはナウドとどっこいどっこい
プレーを見てても何をそんなにビビってるんだと思っちゃう
555554:2007/02/11(日) 19:34:27 ID:kroXjKfSO
ナウドじゃないウォメだ…
556 :2007/02/11(日) 19:53:05 ID:O0RGXxTQO
ウォメの時間ばっかりかかるのに味方にわたらないスローインはうんざり
557.:2007/02/11(日) 20:03:52 ID:4KVg16faO
最近のシュルツは中盤での起用が多かったから
サイドバックだったら
また違ったプレーを見せてくれるんじゃないの
少なくとも意味のないロングスローは無くなるだろうしw

ロゼンベリはアヤックス時代にスリートップの左をやって
まぁまぁ結果出してた時期があったからか
シャーフはスリートップで使いたがるなぁ
558:2007/02/11(日) 20:06:55 ID:zPAtajFO0
ベンツ戦のウォメはいただけなかったが、ウォメやヴェラニス、イエンセン辺りって
良いプレーをしても評価が低めの気がするのは素人考え?
対してシュルツやボロウスキ、ヂエゴ辺りはちょっとでも良い部分があると悪い部分は目を瞑って貰える
シュルツには頑張って貰ってウォメからポジションを奪える位になった欲しいとは思ってるけど。
まあ、ファンが何と言おうとコーチ陣がちゃんと見てれば問題ないけどさ
559_:2007/02/11(日) 22:25:07 ID:R6mIUbny0
そろそろ誰か指摘してやれw
560 :2007/02/11(日) 23:40:28 ID:sisC94EG0
クローゼの相棒が今ひとつこれってのが居ないんだよな
ローゼンベリにはハッキリ言ってガッカリしてる
来季はバベルとかフンテラールとかフレッジを狙って欲しい
561マダム:2007/02/11(日) 23:46:07 ID:1Kb+q6wXO
たいして出場してない選手をガッカリも何もwそれなら先発起用にこたえられないハントにガッカリしてくれ
562_:2007/02/12(月) 00:19:30 ID:+kGgmBizO
>>561
ハントには、もはや期待すらしてないから、ウンザリしてもガッカリしないのでは?
ここ1〜2試合駄目なだけじゃないでしょ?
563名無しさん:2007/02/12(月) 01:08:48 ID:4VQyNIys0
一時期はレギュラーつかんだかと思ったんだがな・・・>ハント
564 :2007/02/12(月) 11:34:52 ID:XVGGKpbpO
バルデスって結局試合出れてるの?
アウメイダよりは良かった気がするけど
565:2007/02/12(月) 11:51:15 ID:ITyEbDp5O
>>564
結構使われるけど点はとってない
たまに1トップのときもある
まぁ大差ないでしょうね
566:2007/02/12(月) 17:26:49 ID:jPjJ3a7aO
実効性があるかは別にして
アウメイダには高さっていうはっきりとした武器があるから
パワープレーとかには使いやすいよな
実効性があるかは別にして

567o:2007/02/12(月) 21:35:56 ID:6uA8APWe0
当然だけどアロフス氏が激怒してるみたいだ・・・特にフリッツ
Kickerの評価が出たけど、今回は概ね同意
クローゼも「話し合う必要がある」といってたみたいだし、この際膿を出し切って
UEFA杯もガンバレ!
そういえばローゼンベリはUEFA杯は出れなかったんだっけ、ハントを使い続けてるのはその所為?
568kicker採点:2007/02/12(月) 21:55:46 ID:ZTDnytws0
1:0 Hilbert (3., Rechtsschuss, Vorarbeit Magnin )
2:0 Gomez (15., Linksschuss, Cacau )
2:1 Diego (21., Rechtsschuss, Klose )
3:1 Magnin (33., Rechtsschuss)
4:1 Streller (86., Linksschuss, Hilbert )
Aufstellungen:
VfB Stuttgart
Hildebrand (1)
Tasci (2),Fernando Meira (3),Delpierre (2,5),Magnin (1,5)
Pardo (2) Hilbert (1,5),Hitzlsperger (3) da Silva (3)
Cacau (3), Gomez (2,5)
Trainer: Veh
Werder Bremen
Wiese (3,5) C. Fritz (5),Mertesacker (4,5),Naldo (3), Wome(3)
Frings (2) D. Jensen Borowski (3) - Diego ハ(2) -
Hunt (4,5),Klose (4)
Trainer: Schaaf
Einwechslungen:
VfB Stuttgart
52. Khedira (3)←Fernando Meira
74. Streller←Cacau
80. Gentner←da Silva
Werder Bremen
30. Vranjes(3)←D. Jensen
62. Rosenberg ←C. Fritz
77. Hugo Almeida←Hunt

>>567
アロフスは試合後はそんなに機嫌悪そうには見えなかったけどなぁ
クローゼの試合後の遠い所を見るような表情のほうが気になった
569o:2007/02/12(月) 22:29:24 ID:6uA8APWe0
>>568 下げられた後すぐに怒られたみたいだ、誤訳してなければ
代表のスイス戦に比べて・・・という論調、勿論フリッツだけを怒ってる訳じゃない
(対外的には)アロフス氏が怒り、シャーフ監督は反省、っていうのは何時ものパターン?
記事全体はブレーメンは褒められ過ぎて・・・といった感じの記事
クローゼも「安全だと思い過ぎてた(直訳)」とか言っていたみたい
フリンクスからは早く移籍関係を決めた方が良い、とかも言われてしまったみたいだし
優勝してキレイに去ろうと思っていたのに状況が変わって色々思う事があるのかな?
遠い所を見るような表情は負けた時とか結構よくしてる気もするけど。
570サンパウロ州警察:2007/02/13(火) 05:07:05 ID:jOBErm9gO
ジエゴの親父逮捕
571:2007/02/13(火) 09:11:58 ID:pvxUb9ltO
ナウドの親父を殴ったのかw
572_:2007/02/13(火) 10:22:20 ID:bbCSxnKt0
フリッツ、マニャンにやられまくってたな。
ヲメもそうだがクロスを簡単に上げさせるような軽い守備は直して欲しいぞ。
っつーかマニャンなんで出したのよ…。
573 :2007/02/13(火) 12:23:31 ID:qt0zGAOd0
ウォメウォメいってるやつはただの黒人差別だろ
クロスの精度がそこそこあるのは明らかじゃないの?
第一ろくにでてないのにシュルツシュルツ言ってるやつは頭沸いてる
574 :2007/02/13(火) 12:49:26 ID:FfSSNqV+0
>>573
ヒント:昨シーズン

ウォメのクロス精度に関しては、主観の問題なので強くは言わない。
ただ、シュツットガルト戦を良く見てほしい。
そして「得点のニオイ」がするクロスが何本あったか、数えてみて欲しい。
575:2007/02/13(火) 14:48:12 ID:yz210IjLO
>>573
守備も微妙
逆にウォメのいいところを教えて
576 :2007/02/13(火) 15:27:27 ID:v6wjHWeN0
>>575
>クロスの精度がそこそこあるのは明らかじゃないの

昨シーズンユーベ戦でゴールしてイエロー食らった印象しかない>シュルツ
573に全面的に同意
ここ数スレ一切名前の出なかったマニャンの名前出したり
連敗ってだけで堪え性なさ杉
577.:2007/02/13(火) 16:41:14 ID:SZSJi47o0
>>575
じゃあ、逆にシュルツのいいとこも教えて欲しいけどね
もう来期に向けての補強ポイントでいいじゃん、ここは
578 :2007/02/13(火) 17:28:31 ID:ZafXaW+T0
ウォメに比べれば遙かにマシだろシュルツ
まぁどっちも必要ないよ。バルサ戦でいったいどれだけサイドを陵辱されたか・・・
クローゼの抜けるフォワンドとザルサイドバックは絶対補強必要だな
579 :2007/02/13(火) 17:40:52 ID:CTHOmUQj0
勝手に補強希望リスト
ボカ
アトゥバ
ソリンw
ヤンゼン
HSVとグラッドバッハは降格する可能性があるから
獲りにいって欲しい
580 :2007/02/13(火) 17:56:01 ID:cQZkCz000
ヤンゼンが入ったら代表そろい踏みな最終ラインだな
そして平均身長がまた上がるw
581  :2007/02/13(火) 18:01:57 ID:emxKNbBJ0
HSVサポだけどアトゥバは辞めとけw
攻撃面はシュルツ、ウォメよりいいと思うが、守備はシュルツ、ウォメより酷いぞw
582_:2007/02/13(火) 18:21:17 ID:bbCSxnKt0
>>581
ヲメより酷い守備ってどんだけやばいんだw
でもあのダンスは良いよな。
583 :2007/02/13(火) 18:29:51 ID:13ECQOS20
584 :2007/02/13(火) 18:37:38 ID:CTHOmUQj0
そういえばウォメとアトゥバは両方カメルーンだったな
代表ではウォメのほうがレギュラーだっけ、PK蹴るくらいだから
585  :2007/02/13(火) 19:04:22 ID:79BpwJWg0
>>568>>583
乙です
生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ボルシアダービーも放送あるし今週末が楽しみだ
586 :2007/02/13(火) 19:13:36 ID:CTHOmUQj0
>>585
ボルシアはプロイセンからきた言葉で
地名じゃないからダービーといえるか微妙
587:2007/02/13(火) 20:22:26 ID:wn76oihv0
>>569
クローゼの移籍は微妙になってしまったね。
クラスニッチと言い、きれいに移籍しにくい状況だね。
思うようにいかないもんだ。
588:2007/02/13(火) 20:41:59 ID:VU20rYq/0
アヤックス戦、ボロウスキは出場が危ぶまれてるみたいだorz
ヴェラニス先発もいいと思うけど、これ以上怪我人が増えるのは困る

どの選手の方が良いと断言できる程抜きん出てるのは極少数じゃないかな?
フロントはともかく現場はまだ来期の話をする段階じゃないし、ファンも今の選手を偏らない目で評価して欲しい
気にしすぎかもしれないけど、一部の選手に関しては、良い面はスルーで悪い面ばかり言われてるの感じがする・・・
589kickerさん予想:2007/02/13(火) 22:29:54 ID:79BpwJWg0
アヤックス戦の予想スタメン
Wiese
C. Fritz, Mertesacker, Naldo, Womé
Frings, D. Jensen, Borowski, Diego
Klose, Hunt

一応kickerでは予想スタメンに入ってるけど、ボロウスキ大丈夫なのか・・・・
無理して出て怪我が悪化とかしたら嫌だな
590  :2007/02/13(火) 22:34:53 ID:Q0Ipu0ZC0
ウォメは一瞬の爆発力と
そこそこのクロスの精度。
ただプレーの雑さがかなり目立つ。
シュルツはオブザボールの
動きに光るものがある。
プレーも決して雑ではないな。
591.:2007/02/13(火) 22:36:17 ID:SZSJi47o0
>>588
ほんとに替えが効かないのは自称、クローゼ、センターバックの二人くらいだよ
逆にこの四人うち二人以上がいなくなったら一気に厳しくなる
592 :2007/02/13(火) 23:30:14 ID:VSdFjHPK0
スカパーで今後ブンデス見たいと思ったらどれに加入すりゃいいの?
593_:2007/02/13(火) 23:33:43 ID:80iQxN9QO
プロ野球セットがお勧め
冗談抜きで
594名無しさん:2007/02/13(火) 23:34:40 ID:y1Xutd1Z0
>>593
実はおれもプロ野球セットw
595 :2007/02/13(火) 23:42:52 ID:mhtiqISd0
ワールドサッカーセット死守
596 :2007/02/13(火) 23:57:45 ID:79BpwJWg0
家庭の事情でよくばりパックにJスポセットプラス・・・
ワールドサッカーセット解約されてたよorz
597:2007/02/14(水) 00:09:15 ID:jNCQrRWF0
我が家もよくばりパック+Jスポセット+適宜CLセット(←現在解約しようか思案中)
サッカー(スポーツ)以外も見るのからこんなとこかな
598 :2007/02/14(水) 00:25:46 ID:6XalRH7c0
サッカーだけが趣味じゃないからね
自分も596さんと似てる
選べる15+Jスポセットプラスです。
サッカーは基本ブンデスが見られればいいんだけど自転車
見る関係でプラスがはずせない。
599 :2007/02/14(水) 00:53:05 ID:Eb5Oalx60
見るもの…ブンデス、エールディビジ、セリエ、CL、代表戦、WRC、wtc.
というわけで結局ワールドサッカーセット。
ドラマや映画はwowowで見るし。
600 :2007/02/14(水) 11:27:12 ID:kkm5V/TgO
漏れはJリーグセット+Jスポ2だったが、Jセット移行したらJスポ1が消えるんで悩んでる
601_:2007/02/14(水) 12:25:42 ID:xqxKVQGCO
ケーブラーの俺はほぼブンデスしか見れないことが
ブンデス・楽隊のファンになったきっかけだった
最近、Plusが別料金になったのが腹立つ
602 :2007/02/14(水) 14:48:34 ID:QKT8G3a00
>>589

キャプテン早く戻って来い
603x:2007/02/14(水) 17:45:12 ID:GWdc9k/Q0
604:2007/02/14(水) 17:56:08 ID:8ojNZ4g2O
NBAにも臓器移植した選手居たけど、サッカーは辛そうだな
605:2007/02/14(水) 18:23:42 ID:2fQqzHEWO
ハントって選手がわりと気になるんだがスレの人達的にはどう?
606 :2007/02/14(水) 18:56:24 ID:0fvYJgT2O
とりあえず格闘家のマーク・ハントより弱そう
607.:2007/02/14(水) 19:00:00 ID:hCG0we/a0
昨シーズンのCLユベントス戦の1st.Legのように最後まで諦めずに戦うという姿勢が今シーズンは無いような気がする。
負けるときは結構淡白に負けてるような・・・
608 :2007/02/14(水) 21:02:20 ID:WAhq/G4k0
アヤックスなんて楽勝やろ
609 :2007/02/14(水) 22:12:37 ID:UvA01uEn0
>>599
それプラスJリーグを生で見たかったらワールドサッカーセットとJリーグライブDXに入る必要がある?
610 :2007/02/14(水) 23:12:37 ID:9+C+iQ6u0
>>603
何だこのキモサイト
611.:2007/02/14(水) 23:15:31 ID:Y7RCu7VhO
ヂエゴがインテルに狙われてますが…
612_:2007/02/14(水) 23:26:53 ID:9chxxO4VO
>>609
ワールドサッカーセット+J1ライブ
613_:2007/02/15(木) 02:21:16 ID:+04fMULBO
UEFAの中継てどっかやんの?
実況スレとかやる?
614_:2007/02/15(木) 06:52:55 ID:3z76E/zJO
3-0で勝利おめでとう!
615 :2007/02/15(木) 07:02:33 ID:2t8s9Gll0
CB二人と自称の得点か
無失点で勝てるとは思わんかった
616_:2007/02/15(木) 07:11:02 ID:Fj6YNnc00
強いな
UEFAだと優勝候補なのは確かだな
617 :2007/02/15(木) 10:55:55 ID:exiAyqXd0
勝利おめ!

随分一方的な勝利に終わったなぁと思ったら
リンデンベルグが23分に退場して10人相手だったのか
618-:2007/02/15(木) 13:35:00 ID:1e5ex9Lq0
ttp://jp.uefa.com/competitions/uefacup/fixturesresults/round=2366/match=85536/report=rp.html
UEFA公式より ブレーメンがアヤックスに完勝
4点目のチャンスもあったらしい

kicker紙の採点はまだ出てないみたい(ない?)ので得点とメンバーだけ
1:0 Mertesacker (48., Rechtsschuss)
2:0 Naldo (54., Kopfball, Frings)
3:0 Frings (71., Rechtsschuss, Klose)

Werder Bremen
Wiese
C. Fritz Mertesacker Naldo Wome
Vranjes Frings D. Jensen Diego Klose Hunt
Trainer: Schaaf

Stekelenburg
Stam Roger Heitinga Maduro
Gabri Lindenbergh Donald Sneijder
De Mul Babel
Trainer: ten Cate

Einwechslungen:
75. Hugo Almeida ← Hunt
75. C. Schulz ← Wome
79. Pasanen ← Frings
27. Anita ← De Mul
73. Leonardo ←Babel
73. Perez ← Donald


619.:2007/02/15(木) 14:09:34 ID:aFmTn7Ao0
もうCB2人はFWにしちゃえ。その方が確実に点取れそう。
620_:2007/02/15(木) 15:07:44 ID:ebqmjiMCO
ほんとメルテ、ナウド、自称は頼りになる
621:2007/02/15(木) 15:42:25 ID:s9ULnRET0
ドイツではZDFで生中継されてたんだね
ZDFのハイライト動画
ttp://www.zdf.de/ZDFmediathek/inhalt/31/0,4070,4362815-5,00.html
メルテ、ナウド、フリングスGJ
やっぱセットプレーから点が取れると楽だね
3点目は流れから鮮やか決まってるなぁ
まぁアヤックスは>>617もあって如何せんグダグダだったみたいだけど
リーグでここ2試合失点多かったので無失点勝利は嬉しい
来週の第2戦目もがんばれ
622621:2007/02/15(木) 17:27:46 ID:s9ULnRET0
youtubeにもキテタ ゴルシーンだけだけど
ttp://youtube.com/watch?v=5m4c5yha0eY
623 :2007/02/15(木) 20:09:25 ID:zSmjYTPX0
>>619
このままクローゼが去ったらマジでそんな感じになりそうで怖い
624 :2007/02/15(木) 21:05:21 ID:2fujmxIC0
>>621 622 乙
シャーフがヨーロッパの試合ではスーツ着てるのって
UEFAのルール?
まあ勝ってよかった。ナウドのやつはなんか言われそうだが
625:2007/02/15(木) 22:16:25 ID:npK9ZCxr0
確かにナウドのは微妙だよなー。
626:2007/02/15(木) 22:33:29 ID:6C2i8k9L0
クラスニッチが火曜日にチームのみんなと会ったみたいだ
アヤックス戦に備えて泊っているホテルにタクシーで寄って降りないまま会った、のかな?
スタジアムに試合も見に行きたい、って言ってたみたいだけど行ったのかなぁ
でもみんな、余計に燃えたろうね
クラスニッチは来シーズンはプレーしたいと楽観的に言ってたみたいで
クラブの延長オファーにもこれから話合いに応じる予定らしい
次の手術が上手く行って、本当に来シズーン戻って来れますように!
627 :2007/02/15(木) 22:35:36 ID:bXbezMVe0
>>619
ドイツの将来潰す気かよwww
628-:2007/02/15(木) 22:51:01 ID:1e5ex9Lq0
>>626
情報乙
最近の試合見てるとやっぱりクラスニッチが必要だなぁと感じる
>>619>>627
DFの中心をコンバートして期待の若手FWを干すんじゃあなw
629.:2007/02/15(木) 23:02:04 ID:lGZdg4vd0
勝利オメ(・∀・)
630 :2007/02/16(金) 00:46:35 ID:zlkIqgp00
クラスニッチはもう終わりだろ・・・残念だけどさ
ブレーメンはもっと上を目指さなきゃいけないチームなんだ
631 :2007/02/16(金) 01:56:51 ID:p9WWALo00
>>630
言わんとしてることは解るが・・・クラスニッチにもがんばってほしい。
632.:2007/02/16(金) 02:00:59 ID:EehTezKq0
いつかはクラスニッチもこのチームからいなくなっていくのはなんとなく分かるんだけど
分かるんだけど考えるだけで寂しいなあ
633 :2007/02/16(金) 02:03:58 ID:RMT4HVWn0
バイエルンからポドルスキを貰ってきたらイイ
634_:2007/02/16(金) 02:15:18 ID:3vsRTazUO
>>630
バイヤンもよく、似たようなケースで温情を見せるよ。
おそらく、そういった部分を見せた方が契約の時、有利になるんだろうね。
非情に振る舞っても、札束で買い取れる財力があるならともかく、
上を目指すなら、クラスニッチを手放すべきじゃないと思うが。


というか、こういったケースで、簡単に選手に対してどうのこうのは止めた方がいいよ。
マテウスが怪我でインテルを追い出されたかっこうになったとき、
マテウスは2度と国際舞台には戻れないとまで書いた本が、
当時はあったんだけど、実際はマテウスは復活した。
ファンはそういうの見ると信用を下げるから、思ってても口にしない方がいい。

マテウスをきって長らく混迷したインテル、
マテウスを取って黄金期の礎を築いたバイヤン。
両クラブの光と陰が、マテウスに起因しているとは言わないが、
そういうふうな見方も出来るしね。
635 :2007/02/16(金) 14:47:41 ID:1hF0N1cj0
でもやっぱりこうやってアイウトン、クローゼが得点王になったときのプレイを
振り返ってみると、クラスニッチって働いてたんだよ。
シコシコシコシコ無駄でもポストでもちゃんと走って働いてた。
サボリーじゃなかったんだよね。
ピザでダメだったときは別として。(今となってはピザが先か腎臓が先かは分かんないけど)
そういう意味でアウメイダはあんま好きじゃない。デコイになれないんだよな〜…
636kicker採点:2007/02/16(金) 21:44:22 ID:iirJHzmo0
アヤックス戦採点
1:0 Mertesacker (48., Rechtsschuss)
2:0 Naldo (54., Kopfball, Frings)
3:0 Frings (71., Rechtsschuss, Klose)

Aufstellungen:
Wiese (3)
C. Fritz (4,5), Mertesacker (2,5), Naldo (3), Womé (3)
Vranjes (3), Frings (2), D. Jensen (4), Diego (3)
Klose (4), Hunt (4)
Einwechslungen:
75. Hugo Almeida für Hunt
75. C. Schulz für Womé
79. Pasanen für Frings
Gelbe Karten:Diego

Spielnote: 2,5
Chancenverhältnis: 15:2
Eckenverhältnis: 12:1
Schiedsrichter: Batista (Portugal), Note 4
Spieler des Spiels: Frings, Torsten
637kickerさん予想:2007/02/16(金) 21:54:12 ID:iirJHzmo0
HSV戦スタメン予想
Aufstellung:
Wiese
C. Fritz, Mertesacker, Naldo, C. Schulz
Frings, D. Jensen, Borowski, Diego
Klose, Hunt
Reservebank:Reinke (1) Vander (33) Pasanen (3) Vranjes (7) Niemeyer (25)
Schindler (28) Hugo Almeida (23) Rosenberg (9) Polenz (19)
Es fehlen:
Womé (5. Gelbe Karte)
Baumann (Achillessehnenoperation)
Owomoyela (Sprunggelenkverletzung)
Klasnic (Nierenoperation)
Mohr (nicht berücksichtigt)
K. Jensen (nicht berücksichtigt)
ナウドがカードリーチになりました
638 :2007/02/16(金) 22:56:42 ID:vaVwLaK/O
シュルツktkr
ブラニェス使わないのか
639:2007/02/17(土) 00:28:17 ID:4B0+YevE0
ボロウスキはまだ怪我がよくなくて木曜日の段階では練習にも出てない
アウメイダは筋肉を傷めていて練習を軽めに終らせたとかで万全じゃないらしい
更にパサネンはタクシーで足を打撲したとか
ヴェラニスはアヤックス戦も良かったらしいし先発しそうな気がする
アヤックス戦といえば長めの動画が上がってたので見た
最後の方のもう少しで4点目だったヂエゴへのクローゼのパス、
クローゼだから弱気になったとは思わないが、普通のFWだったら打ったろうな
ttp://youtube.com/watch?v=G5mFvZ3vZiQ
640:2007/02/17(土) 00:39:30 ID:6jQ3XxLWO
タクシーで打撲ってどうやるんだ?
641-:2007/02/17(土) 01:06:25 ID:j4/mMOOE0
>>637

ナウドが停止になったら笑いの神に取りつかれたパサネンかな
642 :2007/02/17(土) 05:19:44 ID:Acjd8cF+0
>>634
クラスニッチが功労者であり、哀れな病人であることは認めるが
そこに拘りすぎてチームとしての質を下げるのは勘弁して欲しい
マテウスのようなケースは極めて稀なのだから
そういう、「道義的に反してる、いまに罰が当たるぞ」って脅すのは簡単だが、
過去の威光に頼りすぎて凋落していったチームも、また多いことをお忘れ無く
643 :2007/02/17(土) 09:12:23 ID:7RqME+zl0
ベンツつええ・・・
644_:2007/02/17(土) 09:45:10 ID:/Fr9V7CoO
>>642

たぶん勘違いしてると思うんだが。
契約したらその選手を、必ずピッチに立たせる必要はない。
たかが一選手と契約結んでただけで、クラブが崩壊した例はないと思うが。
有るとしたらそれは全く別の要因だと思われ。

怪我したら戦力にならないから放出なんて事してたら、チームの士気に関わるから、
上を目指すならなおさら切り捨てべきじゃない。

こんなクラブにいたくないと、主力から愛想尽かされてたのは、つい最近までの事だよ。
あのころに戻った方が良いのか?
645_:2007/02/17(土) 15:24:50 ID:eeLZKHTUO
今節は勝ち点3が欲しいのはもちろんだがFWの点が見たい
646 :2007/02/17(土) 15:39:02 ID:AOwIUju50
>>642
こだわりというより、2TOPの真下にビチビチタイプのミクーやジエゴを置くとき、
クラスニッチタイプのFWが必要だと思うだけ。
ジジジジジジって走って、いつもセンターに場所が取れるヤツ。
ポドルスキとかベンツのカカウとかかな。でもハントは違うと思うんだ。
ハント入れるなら、3TOPで行って欲しい。
647_:2007/02/17(土) 16:34:50 ID:lPXPrmJQ0
パサネンは試合中でもピッチの外でもネタ要因だな
648m:2007/02/17(土) 17:44:13 ID:rM+y0CM20
ボロウスキはKickerのスタメン予想からも外れたし、今日はヴェラニスだね
シュルツはチャンスをモノにする活躍希望

ナウドは出場停止がフリンクスみたいに重要な試合に当たらない事を祈る
パサネンのお笑い癖が治ってないならヴェラニス辺りにCBやらせてみるのはどうだろ
バウマンもやってたっけ
649_:2007/02/17(土) 21:03:52 ID:eeLZKHTUO
むしろバウマンはもとがDFじゃなかったっけ?
間違ってたらごめん

たしかニーマイアーも中盤の底とDFができるんだよな
チームが最悪な状態を抜け出せばそろそろ見たいんだけど
650_:2007/02/17(土) 21:43:14 ID:/Fr9V7CoO
バウマンは元DFだけど、この手のタイプの選手はなるべく中盤の底で使った方が良いと思う。
651:2007/02/17(土) 22:31:13 ID:CQ1C4Mxc0
地方紙の報道だとスタメンにローゼンベルクが入ってるみたいだ
652:2007/02/17(土) 22:38:39 ID:CQ1C4Mxc0
訂正 地方紙の報道だと、スタメン予想にローゼンベリが入ってるみたいだ
653 :2007/02/18(日) 01:13:57 ID:/a4JJZp50

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
654 :2007/02/18(日) 01:14:30 ID:/a4JJZp50
誤爆スマソ
655 :2007/02/18(日) 01:23:50 ID:/a4JJZp50
クローゼ重症。
ヴラニェス前半から危ない、調子よかったのに。
審判のジャッジ含めて後味が悪すぎる。
656 :2007/02/18(日) 01:24:42 ID:xju72DaD0
もうどうにもならないクソ試合だったな。
特にジエゴがシュートチャンスにパスを出したのが悲しすぎた。
あとフリッツはなんでいるの?
657 :2007/02/18(日) 01:25:19 ID:278OxhWr0
>>653
誤爆…なのか?
658名無しさん:2007/02/18(日) 01:25:26 ID:91mpZTUY0
買収して負けたのはここですか?
659 :2007/02/18(日) 01:25:41 ID:FrOfencQ0
審判に贔屓されたのに勝てませんでしたね乙
660 :2007/02/18(日) 01:25:47 ID:p4qC61lW0
「日向に置かれたアイスクリーム」
「焼けたナイフで切り裂かれんとするバター」に食われました
見事な逆法則でした
661気分悪いね:2007/02/18(日) 01:26:46 ID:Byo91hGB0
>>654
いや、誤爆じゃないよ…

テレビの前にいるのが苦しいくらい酷い試合だったな
金子&倉敷が連呼してたが確かに今の楽隊には王者の資格がないよ
ヴラニェス、イェンセン、フリングスが全く機能してないし
サイドバックの上がりも遅いし 前線は動きが乏しいし

662  :2007/02/18(日) 01:27:10 ID:ekrE8Ntb0
まるでバイエルンの試合を見ている
ようだった。
横パスしか出せないジエゴは早くも
メッキが剥がれたな。
663  :2007/02/18(日) 01:28:33 ID:Z9cQ/5ga0
酷い試合だったな
なんか全然駄目だとしか言えないわ・・・・orz
664_:2007/02/18(日) 01:28:49 ID:uJ/TO/GjO
>>657
もう1チーム、gdgdなチームがあるからね。
偶然、こちらも当てはまったけど。
665 :2007/02/18(日) 01:31:13 ID:z571Vay00
なんかイギリス王者チェルシーと世界王者バルサをあれだけ苦しめたのが嘘のように
糞なチームになっちまった・・・点が取れなくなったら守備が緩いだけの糞チームだな
来季はもうちょっと守備にもテコ入れしてくれ。クローゼの去就もまだわからないんだし、
得点力は今年より確実に落ちるぞ
666名無しさん:2007/02/18(日) 01:32:57 ID:CJVKUbeX0
ウォメがいなかったのが全て
このクラブには、ウォメしか長い距離を走ってパスを受けられる選手がいない
だから、ジエゴもフリングスもパスを出せない
フリッツとシュルツは酷かった
667_:2007/02/18(日) 01:33:29 ID:w6tooZHP0
負のスパイラルに入るとひどいんだよな楽隊って
668_:2007/02/18(日) 01:36:21 ID:REpEEI3v0
しかし、フリッツの代わりに入ったニーマイヤーがあれだ。。。
ハントも全然ダメだったし、交代も無意味に終わっちゃったね。
669-:2007/02/18(日) 01:36:58 ID:Byo91hGB0
>>666
さすがに今日の試合を見た後じゃあシュルツマンセーはできないわ
>>667
アヤックスに勝ったのは何だったんだろうね
670 :2007/02/18(日) 01:41:17 ID:/a4JJZp50
ジダン・・・アンドレアセン・・・
671:2007/02/18(日) 01:41:47 ID:Z48tCD93O
落ち込む試合だった
672ななし:2007/02/18(日) 01:46:55 ID:tYcBK+di0
サッカーの巧さ
2ゴールファンデルファールト>>>>>>(オフサイド被害のソリン)>>>>>>>>>>>>マハダビキアひっぱたいただけのヂエゴ

毛髪力
(毛髪神ソリン)>>>>>>もっさいヂエゴ>>>>>>>>>>>>>>>心もとないファンデルファールト


外人体型ファンデルファールト>>>>>>>(ソリンの壁)>>>>>>>>>朴智星体型ヂエゴ


ファンデルファールト(元祖リトルエンジェル)>>>>>>>>>>ヂエゴ(犯罪者の息子という悲しみを秘めた瞳)>>>>>>>>>>(ソリン)
673:2007/02/18(日) 01:52:04 ID:VWfSuLXfO
ガチガチに引いてクローゼとジエゴに二人つければ問題ないね
674  :2007/02/18(日) 01:52:21 ID:ekrE8Ntb0
放送の軸はシャルケとシュツットガルトでいいよ。
バイエルンとブレーメンで二枠潰すのは勘弁
675 :2007/02/18(日) 02:02:20 ID:dHTFdVs/O
ヤオーメンと言うチームはここですか?
676:2007/02/18(日) 02:12:29 ID:9/12kizOO
ソリンのヘディングのオフサイド判定はひどかった
677 :2007/02/18(日) 02:15:07 ID:vEaFOSs/0
なんかさあ、
負けてていら付くのはわかるけどダイブすんのやめろよ
特にクローゼとジエゴはひどすぎるよ
見てて非常にがっかりするわ
678.:2007/02/18(日) 02:21:01 ID:EDTQgSZMO
>>673
クローゼはマークされると弱いな
足は早いし、ドリブル下手じゃないのになんでだろ?
679ななし:2007/02/18(日) 02:24:30 ID:tYcBK+di0
1、PK見逃し、ハンド見逃し、ソリンノーゴール判定など明らかなる審判買収
2、審判買収したのに負ける
3、しかもホームで負け
4、しかも相手は最下位なのに負け
5、しかも2−0で一矢も報いることなく完敗で負け
6、しかも3連敗目の負け
680.:2007/02/18(日) 02:33:00 ID:ZYEDrATw0
気合入れすぎたUEFA杯の後で疲れてたんだろうけど
3連敗はげんなり。それでも楽隊応援するよ。

星取表見ると前半期と同じような道をたどってるじゃんか。
苦手な相手が続いただけでこれから盛り返す筈...orz
681.:2007/02/18(日) 02:34:48 ID:ZYEDrATw0
あと ID:tYcBK+di0 とかウザイのが湧いて更にげんなり。
682ななし:2007/02/18(日) 02:36:42 ID:tYcBK+di0
UEFAカップってアヤックス前半1人早々に退場してるけどこれもまさか審判買・・・
683.:2007/02/18(日) 03:04:49 ID:EDTQgSZMO
ブレーメンて買収する力持ってるの?
684::2007/02/18(日) 03:14:21 ID:xLiDHfEH0
審判買収なんてチップ程度で可能だろ
685 :2007/02/18(日) 03:17:29 ID:hMmGrixn0
ヤオ出来るくらいならもっと勝ってるって・・・
もともと調子悪いときはこんな感じだった気がするんだが。
3連敗は萎えたけど、応援する気持ちは変わりないよ。
頑張れ、楽隊。
686_:2007/02/18(日) 09:40:01 ID:WQ6NmXSV0
>>678
徹底マークを受けて余裕な奴もいないと思うが
不調なのは確かだな
687.:2007/02/18(日) 10:53:44 ID:GDMzEb9T0
流石に解説の罵詈雑言にも逆らえない感じだった・・・でも鮭の足踏みしてくれたのがせめてもの
とにかく相手ではなく自分達を立て直す方が先決、PK1点でグタグタになるとは
アウェイのアヤックス戦も心配になってきたよ
このまま落ちるならトップチームは夢、ガンバレ楽隊
688_:2007/02/18(日) 14:03:41 ID:uJ/TO/GjO
>>686
徹底マークされてても昨期なら何とかした。
それが出来ないんだから不調では?
クローゼの役割は大きいよ。

WM直後のシーズンは、前の時も良くないから仕方がないよ。
689しかし:2007/02/18(日) 14:25:27 ID:E2m55BQO0
金子ぶん殴りて〜〜
690 :2007/02/18(日) 16:50:05 ID:HWyNf2o0O
ニーマイヤーの使われたタイミング酷すぎワロタ。
しかもあんなミスしちゃうし。
ジエゴ消極的すぎワロタ。
前半戦のはどこいっちゃったのよ。
691.:2007/02/18(日) 17:23:12 ID:GDMzEb9T0
ローゼンベリ、合格とはとてもいえないけど結構頑張っていた感じがしたけどどうなんだろ?
自分はボンヤリファンだからそう思ったのかもしれないが
公式のファン採点は今FWには滅茶苦茶厳しいから参考にならない(クローゼなんてスタメン最低評価が多くて吊し上げ状態)
UEFA杯では使えないから難しいけど、もうちょっと使ってみて欲しい
692名無しさん:2007/02/18(日) 17:31:29 ID:CJVKUbeX0
駄目だったろ>ローゼンベリ
ボックス内に強いクローゼがいるんだから、もっとサイドに流れたり、
裏狙ったり、或いは引いてきたりして、攻撃の幅や奥行きをつくる役割を
全くこなせてなかった
攻撃が単調だった点で、両SBと共に戦犯

中央にいるだけだったら、アウメイダの方がずっといい
693.:2007/02/18(日) 17:47:10 ID:GDMzEb9T0
>>692 d
駄目でしたか、ローゼンベリ・・・何とかイイとこ探ししてるんですが...........
アルメイダはずっと使って来てアレだから期待できないし・・・・ハントも自信失ってるっぽいし.....
694:2007/02/18(日) 17:47:26 ID:q6BXCkM30
>>689
気持ちは分かるが彼の発言は深く考える必要は無い。
聞いてて分かると思うが、戦術的なことは何一つ言っていない。
「変えるべきだ」と言ったところで、どうすればいいの?が彼には無い。
寧ろナウド上げろと先に言った倉敷の方が良い。
彼は精神論のみですから・・・もちろん「ゲスト」という肩書きだしね。(これはこれで汚い気もする)

相手チームの対策として、アーリークロスなら上げられても構わないという意図が見られるかな。
それも鋭く低いアーリークロスは体に当たるぐらいの間合いで守られているね。
SBを責める前にそのフォロー(追い越す動き)がこの試合全然無かった。
そのため横からのクロスもしくは突破が無かった。運動量の問題もあるかもね。
695j:2007/02/18(日) 17:55:05 ID:VWfSuLXfO
>>692
ウーゴやハントよりはまだいいよ
696 :2007/02/18(日) 19:12:30 ID:cWT8lKCM0
シュルツも折角のチャンスだったんだけど
駄目だったなぁ。
あれならやっぱりウォメの方がまだまし。
697j:2007/02/18(日) 19:37:37 ID:VWfSuLXfO
>>696
どっちもいらね
ヤンセンでも獲れ
698  :2007/02/18(日) 19:40:49 ID:0yY3Lhy+0
むしろシャーフを首にしろ
何を血迷って、後半始めから、ラスト10分みたいなサッカーやらせてるんじゃ、ボケッ
ベンチから出て「まだ時間はある。もっとジックリ攻めろ!」くらいの指示を出せよ
どっかりベンチに腰を下ろしてる場合じゃねーだろ
699  :2007/02/18(日) 19:43:03 ID:0yY3Lhy+0
>>697
てか、お前、どこにでも居るなw
700j:2007/02/18(日) 21:26:23 ID:VWfSuLXfO
>>699
ブンデス大好きっす
バイヤンは大好きだけどバイヤンスレ住民が嫌いっす
ちなみに昨日はHSV応援してたっす
701:2007/02/18(日) 21:54:04 ID:HYP5sOPlO
>>700
どこのスレでも嫌われてる奴がなんかほざいてるぜwwwwwww
702j:2007/02/18(日) 22:04:41 ID:VWfSuLXfO
>>701
I LOVE YOU
703  :2007/02/18(日) 22:37:21 ID:0yY3Lhy+0
Me Too
704(´▽`):2007/02/19(月) 10:37:43 ID:esy3ASaOO
ざま〜ねぇな
糞がw
705:2007/02/19(月) 16:41:06 ID:Y0b5XYtZ0
ジダン、アンドレセン絶好調ですよ〜シャーフさぁ〜ん!!
706_:2007/02/20(火) 06:22:26 ID:otx/kyNpO
>>705
そんな結果論を言われてもw
ジダンとディエゴの共存が巧くいかなかったし、ベンチ要員にしとくのは可哀想だよ。
707_:2007/02/20(火) 10:37:00 ID:iDA1qb2e0
ジダンは出番もらってもさっぱりだったからしょうがない。
アンドレアセンはもうちょっと使ってやって欲しかったと思うけど…。
708_:2007/02/20(火) 11:57:01 ID:AD1wHTeiO
アンドレアセンはマインツでこのまま頑張ればレンタルなんだし
バウマンの後継者候補かな?
ジダンは本人も移籍希望だったんだからしかたない
709:2007/02/20(火) 16:03:39 ID:wyibY6eL0
アンドレアセンてDHにコンバートされたんだな。でも今のブレーメンはフリングスは不動だし本来のCBもメルテ、ナウド共に不動。出場機会を考えると移籍してよかったと思うね
710_:2007/02/20(火) 16:19:16 ID:/10SFQSv0
フリンクスが不動のボランチやってるから強敵相手に勝てないと思うんだが。
これは、フリンクスが悪いという訳じゃなく、今までの底にバウマンがいて攻守両面にフリンクスが絡む方がバランスが良かったって意味で。
ボロウスキはもとよりシュルツイェンセンも中盤で守備が良いってタイプじゃないから、
下位を圧倒する試合では通用するけど、実力が近いチーム相手だと前がかり過ぎてやられる感じ。
だから、来季以降アンドレアセンが復帰してニーマイヤーとバウマンの後継者争いして欲しいんだよな。
711:2007/02/20(火) 16:37:33 ID:i1mNWS7Y0
確かに運動量のある自称が守備専任なのはもったいないよな
712 :2007/02/20(火) 17:14:07 ID:ZjQcgVR10
というわけでキャプテン早くカムバック
713-:2007/02/20(火) 19:46:50 ID:2gPputjj0
kicker採点

Werder Bremen
Wiese(3)
C. Fritz(5) Mertesacker(2) Naldo(4) C.Schulz(4)
Vranjes(4,5)Frings(2,5)D.Jensen(4,5)Diego(3,5)
Klose(4)Rosenberg(5)
Trainer: Schaaf

Hamburger SV
F. Rost(3)
Benjamin(4)B.Reinhardt(3)Mathijsen(2)Atouba(3)
Mahdavikia(4,5)Jarolim(3)Laas(4)Sorin(4)van der Vaart(2)
Olic(5)
Trainer: Stevens

試合内容からすれば採点は甘いな、と思ってしまったw
フリッツはアヤックス戦もいまいちだったみたいだし心配だなぁ

余談ですが↑で話題になってるアンドレアセンは採点が2でSpieler des Spiels
714:2007/02/20(火) 21:20:20 ID:83WS+ZaN0
個々の採点だけ見てるとそれ程遜色ないんだよね、HSVと。
それだけチームとして駄目ってことなんだろうけど

アヤックス戦、ボロウスキは戻って来れそうな感じ
でもナルドとフリンクスは筋肉疲労が酷いみたいだ
特にナルドは練習も控えめだったみたいだけど、今日の練習からは完全復帰できてる模様
二人ともなくてはならない選手だから万全になってくれるよいいなぁ
715 :2007/02/21(水) 00:47:11 ID:tFMUqn3Y0
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/16836.html
今週は無いかと思ったけどキター
716 :2007/02/21(水) 07:02:05 ID:E6UPj0z00
何が今更バウマンだよww
試合出てれば、いつも一番最初に変えられるじゃねえかよ
連敗する前だってバウマンいなかったわけだし
負けだしたからって急に言い出すんじゃねえよ、アホが
717-:2007/02/21(水) 13:15:02 ID:JA2fnvebO
>>716
とりあえず、バイヤンスレにお帰りください
464:  02/21(水) 07:07 E6UPj0z00 [sage]
>>463
そうだよな
失点の仕方があほ過ぎるよ
今のままじゃホームで無失点なんて到底無理だろ
718.:2007/02/21(水) 16:21:25 ID:gsApD1x60
まあでも>>716の言ってることも一理ある
問題は前線の不調とサイドの攻守だと思うがなー
719_:2007/02/21(水) 19:14:11 ID:lEmlt1uOO
>>718
コテやめたうんてぃんに、よくレス返すよなw
720_:2007/02/21(水) 20:44:32 ID:qEatQXs40
フリンクスが凄い勢いでカツを入れてるみたいだ
あまりやり過ぎなきゃ良いけど
負けた事はもう仕方がないし、先ずはアヤックス戦を!

20日にクラスニッチが娘を連れて練習を見に来たらしい
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/bundesliga/2007/02/21/klasnic/klasnic-krank-training.html
クラスニッチに負けずにチームも前向きにガンバレ!
721 :2007/02/22(木) 04:24:04 ID:CAhuOH2C0
ブレーメン最強
722_:2007/02/22(木) 11:56:52 ID:xP+3V4Gc0
>>720
自称の活入れって、どんなんだろ?
いつぞやのホワイトライオンをけしかけるとかだったら見てみたいw
冗談はともかく、気合の入れ直しが必要なのは確かだね。
自称もリーダーっぽくなったなぁ。

そして、改めてクラスニッチに鶴。
今度こそ手術が上手く行きますように。
723_:2007/02/22(木) 20:59:59 ID:r7M35vfp0
>>722 声高に色々批判したりしたらしい、かなりキツイ言葉も使って、久々に自称、って感じだね
イエンセン辺りが内々で話せばいい事だ、と不満を洩らしたものだからすわ分裂!?って記事が彼方此方に
首脳陣はフリンクス支持の態度だし、選手からも分裂なんかしてない、という談話を出して来てる
雨降って地固まる、になるといいけど

心配された怪我人は三人(フリンクス&ナウド&ボロウスキ)ともOKが出たらしい
ウォメも復帰して現状でのベストメンバーは揃う様だ、相手はフンテラールが出てきそう
とにかく勝って次に進んで欲しい

クラスニッチは、クローゼに信頼の言葉を贈ったとか、良いヤツだな
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/2007/02/22/uefa-werder/ajax-klasnic-klose.html
早く戻って来い! つ鶴×1,000
724名無しさん:2007/02/23(金) 04:56:35 ID:HiISgWCc0
そろそろ試合だよ。見る奴実況かもーん

【ネット】UEFA CUP実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1172167501/
725 :2007/02/23(金) 07:10:35 ID:oY58awGT0
逃げ切ろうとして3点取られる。
アウェーゴル1発入れてたので助かったが・・・
勝ち抜けられたのはヴィーゼ神のおかげです
726 :2007/02/23(金) 07:14:29 ID:/aSz2sbA0
びびったぜー
727-:2007/02/23(金) 08:21:33 ID:1d6ExqFlO
気分はズンドコ……orz
728 :2007/02/23(金) 08:23:30 ID:v15EZS6o0
キヨシ!
729 :2007/02/23(金) 08:25:06 ID:hEmgVJ6P0
730:2007/02/23(金) 08:54:06 ID:F8Ng6ohdO
段々メッキがはがれてきたな。
このままじゃ、優勝は無理だな。。。
731:2007/02/23(金) 10:58:50 ID:phN89kyP0
>>729
6って・・・パ差念
732_:2007/02/23(金) 11:29:47 ID:8I0fyjwGO
たびたび話題になってるがパサネンが不動の守備の軸と言われた時もあったね…

問題はシャーフが立てた事前の戦略がどうだったのかだと思う
逃げ切り狙いで大失敗なのか
いつも通りで行こうとしてgdgd→瀕死の逃げ切りになってしまったのか
どうも後者なような気がする…
733-:2007/02/23(金) 12:08:03 ID:SLCaeLGB0
選手、監督の試合後インタビューとゴールシーン
http://www.zdf.de/ZDFmediathek/inhalt/11/0,4070,4395147-6-wm_dsl,00.html
734:2007/02/23(金) 12:30:59 ID:xjbEBxeV0
インタヴュアーはどれだけデカイのか?
735.:2007/02/23(金) 12:42:43 ID:nBSFxokpO
リーグ戦で点取りすぎじゃない?
去年も後半に失速してるし、疲れとか何か原因ありそう。
今期はバイヤンと優勝でなくて三位争いになりそうだなあ・・・
736_:2007/02/23(金) 12:53:28 ID:yQQGjO/vO
下手するとバイヤン、ニュルンベルクに抜かれるぞ
737-:2007/02/23(金) 19:07:38 ID:SLCaeLGB0
youtubeにもあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=L2hBz50HJVQ
パサネン振り切られすぎだな
738_:2007/02/23(金) 19:58:34 ID:rOKuCMGIO
>>735
冬の休み明けはいつもこんな調子だよ。優勝したときは珍しく好調だった。

点取っても、取らなくてもこんな感じ。
739_:2007/02/23(金) 20:07:46 ID:mhkFOIDyO
UEFA杯あったのか気付かなかったorz
なんとか進出してくれて良かったよ
次はセルタに決まったみたいだな
740_:2007/02/23(金) 20:24:28 ID:B7wCd8WD0
sportal採点
ttp://www.sportal.de/live/mc/0607/uc3r/023393_frame.html
ヴィーゼが神でも3失点、て凄いなorz
公式のファン採点だとパサネンとクローゼが戦犯扱いだけど
フリンクスとメルテザッカーもかなり悪かった?!メルテザッカーはパサネンのカバーもしたのかもしれないが
フリンクスは動きが悪かったのかクローゼが大分下がってフォローしてた、という指摘もあった
勝って欲しかったけど次に繋いだし、ともかく今週末のボルシアMG戦をキチンと勝って欲しい
もしも負けたらそれこそ本当に危機的状況だよ・・・
741-_-:2007/02/23(金) 20:37:48 ID:w+qaEioO0
ボルシアなんて楽勝なんて言ってたらまた負けるのか・・・
ハンブルクなんて楽勝って思ってたら負けたし・・・
742_:2007/02/23(金) 21:33:38 ID:3kMXME470
ボルシアにまで負けたら今度こそ希望は尽きる。
しっかりしてくれ・・・
743 :2007/02/23(金) 22:08:30 ID:LU2D3O+T0
シーズン前半もこのへん調子悪かったような
でもあの時もボルシアには大勝したし大丈夫だろう

ボルファンなのであの試合はよく覚えているw
しかし今のボルはもう後がないので
あんまりなレイープは勘弁してくれ orz<チームホウカイスンゼン
744_:2007/02/23(金) 23:08:03 ID:QeS/XMQC0
フリッツは欠場ほぼ決定、ヂエゴも筋肉を傷めて難しそう
クローゼとメルテザッカーも出場は出来るけど何処か負傷してるらしい
フリンクスは背中を痛めてるし、ナルドも腿が治ってない筈
レイープどころじゃないんじゃないかな、後がない必死さに呑まれないで
引き締めて掛からないと足元をすくわれる可能性もあると思うよ
745 :2007/02/24(土) 07:36:52 ID:d+LWXA3t0
ブレーメンは弱いからCLにはバイヤンが出るべき
なんだかんだであのクラブは大舞台だとそこそこやる
ブレーメンはUEFAカップがお似合い
746:2007/02/24(土) 11:33:24 ID:KnqpDsDF0
鮭とベンツもそろそろ快進撃が止って来たかな?グダグダにはならないとしても
ボルシアにきっちり勝って、プレッシャーをかけねば、下も来るだろうしね

アヤックス戦、ヴィーゼが荒れ狂っていたらしい、当然だが
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/2007/02/23/bremen-uefa-wiese/kahn-aehnlichkeit.html
ヴェラニスの聞こえないふりをしてるような表情にワロタ
747_:2007/02/24(土) 13:29:08 ID:c6qo8yp8O
フリッツがアウトならパサネン登場?
インスーアに切り裂かれるのが目に浮かぶ…
そろそろクローゼにまとめ取りしてほしいな
748 :2007/02/24(土) 17:22:36 ID:JQGeMMos0
インスーアなんてまともに機能してないから気にしなくてもOKだべ
749-_-:2007/02/24(土) 19:01:16 ID:IErrqBZ90
それよりヤンゼン
750_:2007/02/24(土) 19:45:51 ID:/FoIdBE10
>>740
パサネン久々に出番もらったと思ったら最悪だったのか…。
厳しいな。古巣相手でやる気が空回りでもしたか?

DFボロボロなのにヴィーゼは神ってアウェーのシャルケ戦を思い出すw
751kicker予想:2007/02/24(土) 22:04:26 ID:jeq1zmSl0
今のところこんな感じです
Aufstellung:
Wiese
Pasanen, Mertesacker, Naldo, Womé
Frings, D. Jensen, Borowski, Diego
Klose, Hunt

Reservebank:
Reinke (1) Vander (33) C. Schulz (27) Vranjes (7) Niemeyer (25)
Schindler (28) Hugo Almeida (23) Rosenberg (9) Polenz (19)

Es fehlen:

Baumann (Achillessehne)
C. Fritz (Zerrung)
Owomoyela (Sprunggelenkverletzung)
Klasnic (Nierenoperation)
Mohr (nicht berücksichtigt)
K. Jensen (nicht berücksichtigt)
ナウド、カードリーチ継続中
752_:2007/02/25(日) 00:17:06 ID:Mq2CctyY0
マインツのジダンって凄いね
獲ればいいのに(・∀・)ニヤニヤ
753_:2007/02/25(日) 00:19:34 ID:EyNbdjKsO
ディエゴより実力が上ならな。
754:2007/02/25(日) 02:47:10 ID:CT+uBbcHO
ジダンが活躍して、わぁわぁ騒いでブレーメン馬鹿にしてるやつって、今期のブレーメンのジダンの試合みたことあるのか?

ひどいぞww
755_:2007/02/25(日) 03:13:49 ID:EyNbdjKsO
>>754

バウマンのアーリークロスからのゴールとか、考えさせるシーンはあったよ。
最高の食材を使って残飯を作るインリンみたいだった。

この移籍はお互いにとって、最高の選択だったと思う。
756_:2007/02/25(日) 16:46:55 ID:r/FKjUhHO
>>754>>75も5日本語がなんか変じゃね

ジダンは心がブレーメンじゃなくマインツに行ってたんだから仕方ないじゃん
前半戦は他のFWが調子よかったんだし放出は当然て言えば当然だろ
まぁあの頃はまさか今みたいな状況になるとは思いもしなかったが…
757_:2007/02/25(日) 18:17:47 ID:EyNbdjKsO
>>756
気持ちは関係ないだろ。
ゴールした時でもシンプルにできず、明らかに流れに乗れてなかった。
今いても機能しないと思うぞ。

良い悪い以前に機能しない。


セリエではダメだったメラーは、ダメな選手か?
すべての選手が、あらゆる環境で同じようにプレーできるとでも思うのか?

ブレーメンでは機能しなかった。
それだけ。
758 :2007/02/25(日) 18:18:14 ID:an0WCa2DO
とにかく今日取りこぼしたら皿は諦めたほうがよさそうだな
逆に今日勝って2位に上がったら十分狙えると思う
パサネンがこのチャンスに奮起してくれれば…
759ウィニペグ:2007/02/25(日) 18:22:24 ID:jx8T8DS0O
シントラーてどんな選手なんだ?あとニーマイアーて昔マンUユースにいた奴かな?
760_:2007/02/25(日) 18:42:55 ID:r/FKjUhHO
>>757
>>756で言いたかったのはプレーじゃなく放出に関して
わかりにくくてすいまへん
761_:2007/02/25(日) 21:54:16 ID:QLaqfcSI0
どんな無様でもいい、とにかく今日の試合勝ちますように!
後の事はそれからだ
762 :2007/02/26(月) 02:52:26 ID:wgJXEDx+0
クローゼ!!!!!!!!!!
どん底だな
763 :2007/02/26(月) 02:53:05 ID:7FLtJDsTO
うんこ
764 :2007/02/26(月) 02:53:31 ID:Q576Izpa0
(´・ω・)カワイソス
765 :2007/02/26(月) 02:55:59 ID:2bjf+/DhO
ひどすぎ
766 :2007/02/26(月) 02:56:28 ID:EsSfRQKc0
小汚い試合だったな
767:2007/02/26(月) 02:58:24 ID:e9cJwAbuO
むう。こういう状況になると
ジダンが…となるのは当たり前だよね
ミランに行ったとたん得点したロナウドしかり
ハンブルグでは振るわなかったスシしかり
クラスニッチがいないのが痛いのか…
とにかく、踏ん張って欲しいね
768 :2007/02/26(月) 02:59:33 ID:ZmlZR+H8O
あのオフサイドがなかったら!!!!
769::2007/02/26(月) 03:05:28 ID:HJlmg4Dm0
クローゼいらね。消えすぎ。
770-:2007/02/26(月) 03:10:42 ID:hFiFn/fu0
シュトゥットガルト、シャルケとの勝ち点差が詰まっただけでもよしとしないと
しかし、バイエルンにも詰められた…マイスターはわからなくなってきたなぁ
メルデサッカーがすぐ帰ってきてくれることを願う

>>768
先週、散々、審判に救われといてこういうのもなんだがあのオフサイドは…
771 :2007/02/26(月) 03:10:52 ID:Y498BKPa0
負けなかっただけ・・・っても負けよりも精神的にくるオチだったが・・・
メルテザッカーは大丈夫なのかな?テリーの見た後だから不安でしょうがない
772:2007/02/26(月) 03:13:09 ID:0LqlmNVQ0
メルテもクラスニッチも心配だがテリーの心配もしてくれ!まじで
773.:2007/02/26(月) 03:18:29 ID:jzDk5xQnO
>>769
今までさんざん世話になってひどい事言ったるなよw
機械じゃないんだから不調はある
774        :2007/02/26(月) 03:22:22 ID:WQuh4UAU0
機械ですら不調はある

まぁ、何?一言いっていいかな









オワタ
775: :2007/02/26(月) 03:26:13 ID:bnNP4vtV0
もともと、山谷がある選手なんだよ。
これからまた山が来る。絶対来る。
776-:2007/02/26(月) 03:30:39 ID:hFiFn/fu0
ここんとこの不調でユベントスなどが手を引く→次節から絶好調

アウメイダとクローゼをスタートから使うとえらく試合が停滞する印象
まぁ実際はチームが不調過ぎて誰が出ても変わらないだろうけどね
777otlo:2007/02/26(月) 03:41:18 ID:3ydzWdEz0
オプション増やさな厳しいね。
得点パターンといえばMFとDFのロング、ミドルシュート。
攻撃陣不調により守備の負担増幅中。

てか、最下位相手に良い勝負してんのはやばいだろシャルケ負けて万歳。
778馬鹿ー:2007/02/26(月) 04:27:16 ID:KuG4sso5O
(つд`)もうブレーメンファンやめるぅ
779:2007/02/26(月) 04:51:36 ID:bnNP4vtV0
やめるな
一緒に最後まで応援しよう、さあ。
780 :2007/02/26(月) 04:55:18 ID:0T62U+qE0
高原が欲しいな。
久々に日本人を獲得してほしい。
781@:2007/02/26(月) 05:29:17 ID:9bu2nxjSO
あの最後はないわw
782_:2007/02/26(月) 06:10:39 ID:KUz4zmgKO
>>778
連敗続きで今回はあのオチ…ショックだけどそれでファンやめるとか…
まぁ、やめるならやめればいいよ
俺は連敗しようがgdgdだろうが応援するしな
783_:2007/02/26(月) 09:41:27 ID:45Mktf1l0
>>782
熱いな。ブレーメン一筋で生きていくつもりなのか
グッと来たよ。
784_:2007/02/26(月) 10:00:06 ID:bWv2WRg00
魚目馬鹿にしてたヤツ、土下座しろよ
785:2007/02/26(月) 11:47:21 ID:yZp+Vp8qO
>>784
ザル守備、グダグダ競り合い、敵にパス
攻撃以外はクソだけどな
ていうかシュルツもウォメも…
そんなことよりメルテが心配だ
786.:2007/02/26(月) 15:23:26 ID:jzDk5xQnO
三位でもうファンやめるんかww
四位のバイヤンなんてどう?
787:2007/02/26(月) 18:31:39 ID:tHm12OkUO
こりゃ楽隊も、ドル・薬屋の系譜を継いで中位逆戻りコースかもな(^ω^;)
ベンツみたいに育成がうまいわけでもないし
788-_-:2007/02/26(月) 19:23:36 ID:EG21/uLL0
ひ、引き分け??
789-:2007/02/26(月) 19:44:22 ID:hFiFn/fu0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070226-00000018-spnavi-socc.html
メルデサッカーは大丈夫みたいです

まだ一応は三位なんだからそんなにネガティブにならんでもいいんじゃないの
まぁ他所のファンも混じってるようですがw
790otlo:2007/02/26(月) 20:09:49 ID:3ydzWdEz0
魚目の得点は認めるが守備はヤバかった
かなりシャーフ怒ってたし
上がってミスしても戻って来ない
相変わらずパス精度ネク。
791-_-:2007/02/26(月) 20:34:35 ID:EG21/uLL0
>>790
そこでシュルツ
792名無しさん:2007/02/26(月) 21:21:55 ID:XKXequO00
この前の状態のシュルツならウォメのがマシだけどな
793 :2007/02/26(月) 21:29:52 ID:WQuh4UAU0
1失点目は完全にウォメのミスだろう?

    ●?

   ≡○
煤怐゚

だったじゃん
794otlo:2007/02/26(月) 22:05:21 ID:3ydzWdEz0
シュルツの守備も危険
3-5-2の方がいいのかと思ふ

ニーマイヤ、メルテ、ナウド
Wボランチでフリンクス、イエンセン
WBは魚目、フリッツ
トップ下ジエゴ
クローゼ、アウメイダorローゼンベリ

こんなのダメ?
795 :2007/02/26(月) 22:12:36 ID:WQuh4UAU0
ちょ、オヴォって引退したの?
796 :2007/02/26(月) 22:51:45 ID:vJaiXOH90
ニーマイヤーとか言う奴下手糞すぎて笑ったw
797名無しさん:2007/02/26(月) 23:23:37 ID:lfrOnnml0
ウォメが攻め上がらなきゃ、点も獲れない糞チームなんだから
仕方ないだろ

Borussia M'gladbach
Keller (3,5)
- Bogelund (3,5), Gohouri (3,5), Ze Antonio (3), Jansen (2,5)
- El Fakiri (4) - B. Svensson (4,5), Kluge (2,5) - Delura (3)
- Rafael (3,5), Insua (4)

Werder Bremen
Wiese (2,5)
- Niemeyer (5), Mertesacker (3,5), Naldo (4), Wome (2,5)
- Frings (4) - D. Jensen (3,5), Borowski (4,5) - Diego (4)
- Klose (5), Hugo Almeida (5)

kickerでもSpieler des Spielsはウォメ
本当、ここの連中は節穴だなw
798 :2007/02/27(火) 00:05:04 ID:M02ysBTT0
ここの人じゃないけど、まじウォメ? と思って見に行ってみたホントだったのでびっくら。
いいとこもあったけど、いつものウォメて印象だったけども(いいところもあれば悪いとこもある)。
得点シーン以外でSpieler des Spielsに相応するところに気がついた人は教えてよろしこ。

サホちゃんの言うとおり、メルテの負傷がさほどでないことを節に望む。痛そうだったな、あれ…。
799_:2007/02/27(火) 00:13:01 ID:Cx1iNZug0
守れるサイドバックがいたところで、シャーフの戦術では攻めれないとどうにもならんわけで
攻守に優れたサイドバックなんてそうそう簡単に獲得できないし、困ったもんだ

800:2007/02/27(火) 00:22:28 ID:w8Cyq9h/O
>>799
サイドからの得点パターンも多いけどサイドからの失点も多いよね

中盤絞るからしょうがないけど
ヂエゴが攻略されてきたしパターンが少ないんだよな
801_:2007/02/27(火) 13:30:14 ID:EBQEOEENO
BMG戦でボロウスキが、左膝の靭帯負傷したらしい
復帰には数週間かかるとか…
足を気にしてるっぽい動きをしてる時があったが怪我とは…
つ鶴
802ケンペス:2007/02/27(火) 13:31:15 ID:XJsFoHq/0
アンドレアス・ブレーメ
803_:2007/02/27(火) 13:32:00 ID:EBQEOEENO
間違えてageちまった…
すいませんorz
804 :2007/02/27(火) 13:43:19 ID:0r0/ABUn0
ブレーメンここで終わるか
UEFAで勝ち進まないとランキングが・・・
805:2007/02/27(火) 14:36:10 ID:XecRxTTlO
薬屋が何とかしてくれる
806.:2007/02/27(火) 14:48:48 ID:zAIxLhXQO
フリッツ脚が速いけど他はどうなの?
昨日見た感じではまだスタメンは取れないかな。
右SHだとそのうちヒルバートに抜かれるんじゃね?
807 :2007/02/27(火) 19:20:08 ID:NGevfkJr0
ウォメどうのこうの以前に、フリンクスは何をやってるんだ。
DFラインの前でなにもできてねえよ。

>>797
乙。流血ゴウリー3.5でワロタ
808-_-:2007/02/27(火) 20:42:51 ID:5lvTs4Gr0
>>794
3バックはないだろ・・・
4-3-2-1とかよくね

ヴィーゼ
フリッツ、メルテ、ナウド、シュルツ
ヴラニェス、フリングス、イェンセン
ジエゴ、ボロウスキ
クローゼ
809.:2007/02/27(火) 21:43:29 ID:UbdYdzCN0
楽隊に守備を期待しちゃダメ(・∀・)
810otlo:2007/02/27(火) 21:58:56 ID:EADQVtTa0
>>808攻撃的なチームで1トップはどうかと思うよ。

ジエゴ、ハント
クローゼ
前線↑で4-3-2-1に近い事やってるけど機能してない。

4バックだと失点多いからCB一枚増やす。
WBにフリッツ、ウォメ上げてサイドの攻撃増。
何せオプション増やさないと勝てない。
811-:2007/02/27(火) 22:09:01 ID:duOD+6r00
4-3-2-1も3-5-2も今いる選手の適性からして
層が薄くなり過ぎるから無いだろう
第一、ずっとやってきたフォーメーションを
シーズンの途中に突然変えて成功するとも思えない
ウィニングイレブンじゃないんだからw
812名無しさん:2007/02/27(火) 22:20:22 ID:0E87VrRU0
>808
シュルツ(笑)
813:2007/02/27(火) 23:11:36 ID:aub6hlHw0
楽隊死亡wwwwwww
814:2007/02/28(水) 02:17:05 ID:QK5BgCaEO
>>811
よくいるよな。
気に入らないレスは即ウイイレ厨扱いする奴がwww
815:2007/02/28(水) 03:28:58 ID:jK1q4Ynb0
ボロウスキ長期あぼんか
こりゃ本格的に\(^o^)/
816_:2007/02/28(水) 05:55:48 ID:D9NoL8r5O
>>815
今シーズンに限っては、ボロウスキがチームに好結果を
もたらしたことなどないんだが。
817:2007/02/28(水) 13:22:49 ID:XSd0WsZz0
楽隊マジでオワタ\(^o^)/
818.:2007/02/28(水) 13:30:51 ID:rHOO6G9lO
国内はともかくUEFAはブンデスのために頑張らないと、自分達の首が絞まるぞ
819_:2007/02/28(水) 14:13:13 ID:sA/5Yp8MO
>>814
ウィイレうんぬんは知らんが
俺もシーズン途中のフォーメーション変更が得策だとは思えない
だいたいワントップなんてFWが余りすぎるし
スリーバックならDFが足りないんじゃないか
>>816
アウェーアヤックス戦のアシストくらいかな
あれってたしかボロウスキだよな?
820 :2007/02/28(水) 15:12:06 ID:mD0Fdu9y0
中盤フラットにして右にジエゴだな
これで勝つる
821>:2007/02/28(水) 17:40:51 ID:fIuY9g/X0
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/56255/diary.html

> レバーのボロ人取ったリバプールですが、ますちぇらーのといい、気になる。
> しかしボロたんうまいこといったな。リバプールに移籍だなんて。
> ボロたんクラスが行けるなら(失礼な)クローゼやフリンクスだって
> 出番は別としてプレミアの強豪チーム入りできるではないか。
> どうせ移籍するならプレミア行って欲しい。
822 :2007/02/28(水) 18:55:28 ID:9mAesRSQ0
>>821
その2人を買うとしたらプレミアだろうけど
ボロはまだ若いからいいけど、自称はどうかな・・・
苦しんでるバラック見てると、自称の歳だとAUTだと思うが
823_:2007/02/28(水) 19:29:57 ID:ZLWMZwNp0
AUTって・・・
824_:2007/02/28(水) 20:58:13 ID:D9NoL8r5O
>>823
オーストリアってことじゃない?次の移籍先はザルツブルクとか。
825-:2007/02/28(水) 21:23:51 ID:709/0Sge0
>>820
右サイドはポルト時代に失敗してるんじゃなかったっけ?
826otlo:2007/02/28(水) 23:07:40 ID:O4nspTbF0
>>821フリングスは引退までブレーメンだと思う。

クローゼはどうするんだろうね。W杯がピークだぬ。
前半10分で消えるA!

CBに頼れるベテラン1名欲しい。
827 :2007/03/01(木) 00:22:42 ID:/lFqoJI30
>>825
そうなの?知らなかった。
システムいじらないほうがいいのかな…

>>823
AUT=愛知工科大学
828.:2007/03/01(木) 15:51:14 ID:jTIV0UHh0
>>826
フリングスは前にアーヘンで終えてもいいみたいな事
言ってた様な気がする
クローゼは02W杯の後も不調続いたしW杯の後は波が
ありまくりなんじゃね
誰かも書いてたけどまた山がくるべ
829  :2007/03/01(木) 16:00:19 ID:lND6BrTn0
クローゼは何にしろ楽隊で選手生命を終えることはないと思うけど。
状況が許せばラウタンに帰るんじゃね。
830-:2007/03/01(木) 20:32:23 ID:nN1unX/Y0
最近のgdgdぶりからして当然といえば当然だが
Jsportsの放送枠から外れてしまったね
しばらくはシャルケ、バイエルン、高原でいくのかな
831:2007/03/01(木) 21:32:25 ID:Fi3Kbhdc0
>>830 今の所前半戦と同じカードを放送してるんじゃないの?
他のカードまで覚えてないけど

>>826 W杯で最後の方まで勝ち残ったチームのレギュラーは調子の良くない選手が多い気がする
フリンクスやメルテザッカーも調子が落ちてきたし
クローゼの不調は確かだけど、それでもFWの成績の上位にいるってのがなんともいえない
832_:2007/03/01(木) 23:50:16 ID:aXnEsdWY0
>830-831

792 名前:  投稿日:2007/03/01(木) 06:52:24 ID:e6bdqsya0
DFB Pokal

Stuttgart 2-0 Hertha BSC


>>788
国際配信カードは決まっていて、
それ以外のカードを放送しようとすると余計にお金がかかる。



798 名前:_ 投稿日:2007/03/01(木) 13:58:31 ID:gqRX2M210
配信先の国の選手が所属するクラブはホーム扱いになって、必ず配信される。
ホーム枠+好カードが幾つかという方法。
だから、中国ではコットブス枠があるそうだ。
833堂まりこ:2007/03/02(金) 00:20:54 ID:TwGjT0+KO
放送無いときは大勝が多いから今回も大丈夫さ
834_:2007/03/02(金) 10:40:47 ID:ZY2q/N5V0
だからコットブスは無意味にシャオ・ジアイを途中で投入してあげるのか
835otlo:2007/03/02(金) 17:30:27 ID:yl34BScA0
周りでブレーメンファンが増えてきたのに放送無しは残念。

>>828
戦力外になったらアレマニアに戻るってやつだね。
現状はブレーメンで引退迎えると思ふ。
836kicker予想:2007/03/02(金) 22:58:30 ID:mU69xWec0
ボーフム戦予想スタメン
Aufstellung:
Wiese
C. Fritz, Mertesacker, Naldo, Womé
Frings, D. Jensen, Vranjes, Diego
Klose, Hunt

Reservebank:
Reinke (1) Vander (33) Owomoyela (15) Pasanen (3) C. Schulz (27)
Niemeyer (25) Schindler (28) Hugo Almeida (23) Rosenberg (9) Polenz (19)

Es fehlen:
Baumann (Achillessehnenoperation)
Klasnic (Nierenoperation)
Borowski (Knieverletzung)
Mohr (nicht berücksichtigt)
K. Jensen (nicht berücksichtigt)

前回と変わらずナウドがリーチ中
あとずっと出場できなかったオヴォモイエラが戻ってきましたね
837うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/03/02(金) 23:08:41 ID:X4bx1DDVO
金子に好かれるダニエル・いえんせんぎざかわいそす
化けの皮はがれーめんオタワ
838        :2007/03/03(土) 00:24:51 ID:RGrZVYLG0
お、おヴぉー!!!
いやぁ良かった、戻ってきてくれて。
引退したと言う噂を聞いて凹んでたが、そうかアレはガセだったか。
839-:2007/03/03(土) 01:10:20 ID:asTFKo4E0
>>836

オヴォモイエラ戻ってきてくれて良かった
フリッツが調子崩してるし、是非、頑張って欲しい
一応、中盤右もできると言えばまぁできるし選手層的にも助かるな
840.:2007/03/03(土) 02:31:30 ID:IEhwn34P0
>>836
サンクスコ
オヴォモエラ好きなんだよなーウレシイ
フリッツも応援してるけどオヴォもがんばれお
つかクローゼもメルテもアウメイダも無事に居るしヨカッタ
ボロウスキは今度こそきっちり膝治せ つ鶴
841otlo:2007/03/03(土) 07:53:34 ID:+YFdEKLP0
これでオボSB、フリッツSHってゆうオプションも可能だね
842 :2007/03/03(土) 13:32:44 ID:94dIPFAW0
シャルケが負けてくれました
HSV、GJ
843^:2007/03/03(土) 18:02:11 ID:65kx5ZUW0
メルテザッカーがまだ微妙っぽいね、練習でニーマイヤーが入ってたみたいだ
何とか万全で出場して欲しい
844  :2007/03/03(土) 18:04:42 ID:CDgiv17a0
ニーマイヤーの使われ方がユーティリティー過ぎるのだがw
845_:2007/03/03(土) 19:43:57 ID:R323kWq3O
センターバックニーマイアーは不安だなぁ
HSV戦の印象があるし
846otlo:2007/03/03(土) 19:45:46 ID:+YFdEKLP0
守備ならどこでもこなすユーティリティ選手。
DH−CBとバウマンの後釜候補。
847 :2007/03/03(土) 19:51:52 ID:RGrZVYLG0
>>846
どこでもこなすったって、あの出来じゃあ怖すぎ。
センターであれほどパスミス連携ミス繰り返されるのはヤバいだろう。
F・ジュニオールごとき(と言っちゃ悪いが)にチンチンにされちゃうぞ。
848otlo:2007/03/03(土) 21:17:19 ID:+YFdEKLP0
>>847
他にそれ以上の選手が居ないのが現状。
パサネン?入れたら失点必須。
849.:2007/03/03(土) 21:38:47 ID:7bxiK6Ge0
パサ念<ニーマイヤーってことかね?
どっちもどっちじゃん
850 :2007/03/03(土) 22:06:10 ID:9+Ya7wJm0
よし復帰したばかりのオヴォにセンターバックやってm(ry
冗談だよ・・・
851:2007/03/03(土) 22:27:59 ID:cA0wFpMcO
>>848
何故常時ageなの?
852^:2007/03/03(土) 23:05:50 ID:65kx5ZUW0
いっその事ヴェラニスでどう?CB、身長もあるし、まぁ今回はメルテザッカーで大丈夫そうだが
ナルドは黄紙要注意だね、次戦はバイヤン戦だしフリンクスの二の舞は勘弁だよ
先ずは今夜勝つのが先決だけどさ
853:2007/03/04(日) 00:02:04 ID:rjajFd/40
こんなときファー連ホルストがこいしくなる
854あげ:2007/03/04(日) 01:26:15 ID:HabOtXKJO
フントハントヒュントキタ━━(゚∀゚)━━━!
855マハダビキア:2007/03/04(日) 01:27:40 ID:1swLhqFqO
クソフント仕事しやがった―――――
856_:2007/03/04(日) 01:29:53 ID:WP8nJyPHO
みんなが疑い初めても俺はハントを信じ続けてきたぜひゃっほーう!
857_:2007/03/04(日) 01:31:00 ID:s8GVq5qfO
ハント久々にやってくれたなぁ
はやくブンデスハイライトが見たい
セルタ戦は来週中だっけ?
858:::2007/03/04(日) 02:14:27 ID:p8J+13Qz0
メルテザッカーが出てた
859.:2007/03/04(日) 02:39:01 ID:0ZrqougQ0
勝利&ハントおめ
860おめ:2007/03/04(日) 02:50:26 ID:90vN2GP8O
勝って兜の緒をしめ、来週はバイヤン戦だ!!
861_:2007/03/04(日) 04:02:45 ID:sRHxJAR80
ハントがハット

やっと調子上がってきたかな。
862 :2007/03/04(日) 09:03:12 ID:N08yo9reO
中継ないときには勝ちやがって…


オメ!!!!!
863-:2007/03/04(日) 16:56:20 ID:RI1Dy/RF0
youtubeにあったんで貼っておく
ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=r8Jfn20KV8c
クローゼは1点ハントにあげたとはいえ
決定的なところ逃してるし心配だな
とにかく勝利オメ
864.:2007/03/04(日) 17:06:24 ID:esafXSg10
ハントは思い出したかのように覚醒するなw
865:2007/03/04(日) 20:13:32 ID:ltrMk1rh0
この後日程も相手も厳しいのが続くから本当に勝って良かったよ、勝利オメ

>>863 ダンケ!
クローゼは動きは良くなってきた感じだけどもう一息だね
それと何気にヂエゴも決め損ねてる
この二人が決められる様になったらまたイケイケになるんだろうけどなぁ
866_:2007/03/04(日) 21:29:50 ID:RrxFpP3a0
>>863
ダンケ!
最初の17171717171717が泣けた。

この調子でイケイケ感を取り戻しておくれ
867,.:2007/03/04(日) 23:26:39 ID:ltrMk1rh0
クラスニッチは当日スタジアムに来ていて感激してたみたいだ
チームのみんなにも試合前後に会ったとか
余計にみんなはりきったろうね
頑張って英国週間を乗り切ってくれ!
868 :2007/03/05(月) 01:11:41 ID:UFAmF/Nh0
>>863
クラスニッチ待ちのスタンドが切ない……_| ̄|○
869 :2007/03/05(月) 08:38:23 ID:BdIONoyO0
>>863
ヂエゴもいいね
870  :2007/03/05(月) 08:50:58 ID:ablFUCnK0
1位シャルケ     49
2位ブレーメン    46
3位シュツットガルト 45
4位バイエルン    43
871/:2007/03/05(月) 13:02:47 ID:mTdC1j2c0
薬屋の援護射撃で再び希望が見えて来たな
2週連続薬屋GJ
872,:2007/03/05(月) 13:31:09 ID:yQSoPPm40
>>871
ハンバーガーSVもGJ
鮭はまだベンツ、バイエルンと試合残ってて大変だな
873-:2007/03/05(月) 15:01:40 ID:1iiYQVk40
シャルケvsHSVの解説で良平さんが言ってたんだけど
クローゼは原因不明の体調不良なんだな
血液検査とかしても原因がわからないんだって
どうにて表情も優れないわけだ
874.:2007/03/05(月) 17:44:57 ID:yQSoPPm40
>>873
診断結果は来週の初め辺りに分かるぽいが
本人もメディアもさほど気にしてない様だし
何だかんだ90分フル出場もしてるし
大丈夫だと思うんだが
875kicker採点:2007/03/05(月) 21:59:24 ID:MsYd2EiW0
採点きてました
Aufstellungen:
Wiese (3)
C. Fritz (4), Mertesacker (2,5), Naldo (3), Womé (4)
Vranjes (3,5) - Frings (2,5), D. Jensen (4) - Diego (2)
Klose (3), Hunt (1)

Einwechslungen:
66. C. Schulz für Womé
78. Hugo Almeida für Hunt
85. Pasanen für Naldo

Spielnote: 3
Chancenverhältnis: 12:1
Eckenverhältnis: 7:2
Schiedsrichter: Wagner (Kriftel), Note 2
Spieler des Spiels: Hunt, Aaron

ハント神採点おめでとう
カードなしだったので、ナウドもしっかりバイエルン戦に出れます
876_:2007/03/05(月) 22:17:20 ID:EtJB0iYH0
ハントはElf des TagesとMann des Tagesもおめ!
877_:2007/03/06(火) 00:24:59 ID:sZk9KSnm0
>>872
まさかHSVに助けられることになるとはな…
でもHSV、薬屋GJ!!!
878/:2007/03/06(火) 01:06:15 ID:OK5DPiHe0
FWの得点は久しぶりな気がする
879 :2007/03/06(火) 01:58:19 ID:JSaP9KAx0
ヂエゴも働いたようで何より
このままバイヤン打倒といきたいね
880otlo:2007/03/06(火) 02:01:25 ID:xXQE6bCx0
kickerのアンケでもマイスター候補ブレーメン人気高し(45%)
881sage:2007/03/06(火) 04:37:45 ID:r5/o2GlbO
フントさんナイスです!
ファンやめないでよかったよ
882.:2007/03/06(火) 14:42:08 ID:4mQr4h4p0
代表スレから拝借

ブンデスリーガ 第25節-3
03月11日(日) 24:54(Live) J sports 1
バイエルン・ミュンヘン vs. ブレーメン
解説:鈴木良平 実況:谷口広明
883 :2007/03/06(火) 15:14:52 ID:IrmFN8R30
今回の解説は奥寺さんじゃないんだ
良平さん好きだから構わんけど

ここで勝ってバイヤンと差をつけてほしいね
884,、:2007/03/06(火) 22:42:14 ID:NzRNH3ai0
フリンクスがまた痛んでるみたいだね、というか治ってなかったんだろうけど
何だかんだいっても今までは頑張ってくれてたけど、やはり相当疲れが堪ってるんだな
また英国週間でキツイ、でもフリンクス抜きもツライ、何とかよくなってくれ つ鶴
885:::2007/03/07(水) 11:27:57 ID:/0ykYVPu0
やった 金子じゃないんだ
886::2007/03/07(水) 14:40:11 ID:MTS4rFry0
各国リーグ戦首位チーム
・スペイン リーガエスパニョーラ(セビージャ 注:先日まではバルセロナ)
・イタリア セリエA(インテル)
・イングランド プレミアリーグ(マンチェスター・U)
・ドイツ ブンデスリーガ(シャルケ04)
・フランス リーグアン(リヨン)
・オランダ エールディビジ(PSV)
・ポルトガル スーペルリーガ(FCポルト)
・スコットランド プレミアリーグ(セルティック)

このままだと、各国リーグ戦首位チームが全て敗退する予感が・・・

887:2007/03/07(水) 15:59:25 ID:1rw2MDSHO
マンうとミランはまだ敗退しないで残るよたぶん
888  :2007/03/07(水) 16:27:05 ID:v3ZpUBMz0
ミランは首位どころか、今のとこCL圏外なのだが
889:2007/03/07(水) 16:34:58 ID:1rw2MDSHO
CL優勝するからだいじょぶでござる
890 :2007/03/07(水) 18:19:50 ID:lTSr6Y9f0
>>886
スコットランド入れてるところが香ばしいな。
上げてるし。
891-:2007/03/08(木) 02:42:45 ID:1/iJI7bh0
ttp://jp.uefa.com/competitions/uefacup/news/kind=1/newsid=512778.html
ボロウスキは手術もしたんだな
早く復帰してくれ
つ鶴
892 :2007/03/08(木) 10:32:49 ID:ceLSpCCo0
>>890
cl16強に残った国挙げてるんでしょ
893.:2007/03/08(木) 15:15:01 ID:KzB8Psyk0
日曜日は敵地ノリノリバイエルンと対戦か
今日のセルタ戦で快勝してこっちもノリノリでミュンヘン
乗り込めれるといいんだけどな
つかフリンクスの容態はどうなのかな・・・
894ごめん:2007/03/08(木) 16:21:57 ID:KJl20IDGO
セルタに勝ったら、ベスト16だっけ?
895HP+:2007/03/08(木) 16:55:11 ID:XfFFUea10
>>894
今=ベスト16
勝=ベスト8
896_:2007/03/08(木) 17:08:22 ID:PPvRSKgPO
フリングスまで出れないということになると
シュルツ     ヴラニェス
    イェンセン
あるいは
ヴラニェス    イェンセン
    ニーマイアー
かな?
何て絶望的なんだろうかw
897,:2007/03/08(木) 22:42:30 ID:QUR/2kqM0
予想ではフリンクスが出れなければシュルツ
今日!?のトレーニングは全てこなしたみたいだけど、出場は猶も微妙
週末のバイエルン戦を考えると難しい判断になるだろうな
898kicker予想:2007/03/08(木) 23:20:25 ID:yqiQ+HzT0
Wiese
C. Fritz, Mertesacker, Naldo, Womé
Vranjes, Frings, D. Jensen, Diego
Klose, Hunt
今の所、予想スタメンはこうでした
899olto:2007/03/09(金) 06:43:08 ID:XzAXHSps0
アウメイダ賛美!!
万歳ブレーメン!!
900 :2007/03/09(金) 07:25:08 ID:jq8oMdmK0
勝ったー
901 :2007/03/09(金) 07:38:10 ID:mzmTzNhP0
うお!アウェーで勝ってる!!
902.:2007/03/09(金) 07:47:20 ID:2POJkn7HO
スコアは?
903 :2007/03/09(金) 07:53:47 ID:jq8oMdmK0
>>902
Celta de Vigo [0 - 1] Werder Bremen

86' [0 - 1] H. Almeida
904.:2007/03/09(金) 08:07:47 ID:cSZSURlO0
勝利オメ!(・∀・)
905ミュンヘナー:2007/03/09(金) 08:47:55 ID:V22qCEDG0
とりあえずオメ。
こっちは出来るだけ勝ち残るので、そっちのノルマは優勝だぞ。
UEFAポイントのため、お互いガバロウ。
906 :2007/03/09(金) 09:09:51 ID:ASsXea9e0
UEFAポイントでライバルであるフランスのチームにレバークー全が負けてとる・・・
907-:2007/03/09(金) 11:33:19 ID:TRBjvLDq0
アウェー勝利オメ!
UEFA公式のレポを見た限りハントは調子よさそうだな
まあ映像見ないとなんともいえないけど
これでいい状態で大一番に臨めるな
908 :2007/03/09(金) 12:16:10 ID:ciEZc3Zk0
勝利乙
909 :2007/03/09(金) 16:14:25 ID:/E7m9f/u0
http://www.youtube.com/watch?v=_ROF0DF7pFg

ゴールシーンは見つかった
910 :2007/03/09(金) 18:31:39 ID:6OFhF3MgO
>>905
お前が何頑張るんだよ、馴れ合いキモイから来るな
911 :2007/03/09(金) 21:31:37 ID:DIXLDNd20
>>909
なんかオフサイドっぽいな
カメラの角度の関係でそう見えるだけか?
912 :2007/03/09(金) 23:38:35 ID:QY6lmGgQ0
キスではなくヴェーゼと呼べ
913  :2007/03/09(金) 23:39:49 ID:uOSNnG7b0
>>910
お前キモイから消えろw
914: ::2007/03/10(土) 11:42:21 ID:LpPA9PEQ0
いや >905がきもいと思う
915_:2007/03/10(土) 17:14:28 ID:UsYKXh8P0
916kicker予想など:2007/03/10(土) 20:12:43 ID:usOr9Nxt0
特に変わらない予想スタメン
Wiese
C. Fritz, Mertesacker, Naldo, Wome
Vranjes Frings, D.Jensen Diego
Klose, Hunt
ナウドが変わらずカードリーチ中

個人的にはUEFAに出れないロゼンベリに
頑張って欲しい 日程きついし
>>915
フリングスの個人的な恨みも入ってるんじゃねぇか
バレンシアを引きあいに出すのは無理があるw
917 :2007/03/10(土) 21:33:23 ID:w90lSFhX0
ブレーメン>セルタ=バレンシア>マドリ=バイエルン っていう
2chの不等号厨そのまんまの主張だもんなwww
918名無しさん:2007/03/10(土) 21:37:11 ID:nzl1Am900
>917
実際はバイエルン>マドリな時点で、単純間接比較ですらねえwww
919 :2007/03/10(土) 21:39:59 ID:MQ4al/HW0
バイエルンの屁理屈に対する反論だから屁理屈っぽいんだろう
素直にブレーメンさんはお強いですね、って言ゃあいいんだよw
そしたら自称も「まぁお前らよりは強いわな」って言うんだから
920,:2007/03/10(土) 22:31:14 ID:lXuCP5280
自称はどうしてもバイヤンを認められないんだろうなw
921 :2007/03/10(土) 23:23:14 ID:H3A3lP300
バイヤンがよほど居心地悪かったんだろうな
922_:2007/03/10(土) 23:29:50 ID:UsYKXh8P0
>>919
> まぁお前らよりは強いわな

それ、すげぇ言いそうw
923_:2007/03/11(日) 07:07:11 ID:IfwHZami0
上が取りこぼしてくれてるしなんとか勝ちたいな。
924 :2007/03/11(日) 10:54:53 ID:UTz0oX8f0
バイヤンなんて雑魚だろw
蹴散らせ
925うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/03/11(日) 12:51:30 ID:diIiCZe50
今日は楽隊とか。
勝ち点3は確定だね、その次の寿司がコワイ。。
926うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/03/11(日) 12:52:17 ID:diIiCZe50
すいません誤爆しました^^
927質問:2007/03/11(日) 21:38:31 ID:+m9TT/COO
自称ってなんで自称ってよばれるようになったの?
928w:2007/03/11(日) 21:53:21 ID:nZYIJHY5O
>>927
それはね、ムーミン
自称おれおれ詐欺師だからなんだよ、分かった?
929_:2007/03/11(日) 23:37:36 ID:E6hRpdo90
>>927
↓ここの最初の方を読めば分かる。

【芋羊羹】トルステン・フリンクス3【ボール泥棒】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1151862633/
930:2007/03/11(日) 23:57:36 ID:oRSj1pTWO
今は自称じゃなくてドイツ南波杏MFだと思うよ俺は
931 :2007/03/12(月) 02:55:47 ID:D+u8jj2U0
アルメイダ・・・折角いいシュートだったのにツキがなかったなw
932 :2007/03/12(月) 02:56:33 ID:Sxpgn/9h0
ローゼンベリの初ゴールかわええぇぇ(*´д`*)ハァハァ
933 :2007/03/12(月) 02:57:49 ID:KKfF6SgfO
神様仏様wiese様
934 :2007/03/12(月) 03:01:33 ID:JS+iRwxV0
全員乙、中でもヴィーゼ超乙
ローゼンベリのゴールは申し訳ないが何度見ても笑ってしまうw
935HP+:2007/03/12(月) 03:03:05 ID:JGTxGZhF0
「Mr.ポン」だなローゼンベリ。
独だと呼名はローゼンベルグになるのかな?

クラスニッチ×、クローゼ△、ハント△・・・怪我人多いな。
このままだとアウメイダは買取オプション発動させそうだね。
936 :2007/03/12(月) 03:03:41 ID:/yeZREHW0
ヴィーゼはホント1vs1強いな。
とりあえず首が繋がって良かった。次から連勝街道に乗ってくれ
937たい:2007/03/12(月) 03:07:27 ID:hnO8JF6NO
なんとなく次はジダンにやられそうな気がする
938マンコうんてぃん:2007/03/12(月) 03:08:43 ID:r7RjE7geO
アンドレアセンにも
939HP+:2007/03/12(月) 03:15:34 ID:JGTxGZhF0
フリンクスのバイヤン嫌いは相当だな。
まぁSVW移籍当時にバイヤンの文句言ってたしな。
バイヤンの扱いはヒドイ。良い思いない。と申していたよ。
940 :2007/03/12(月) 10:53:29 ID:zW/2TdRg0
クローゼベンチ外だったか
941:2007/03/12(月) 10:56:55 ID:0+UHFd200
あの内容で引き分けたのは大きい
942 :2007/03/12(月) 11:10:31 ID:y4ZH3kI5O
他のチームは今からつぶしあいが始まるし
バイヤン相手にアウェーで引き分けって十分だとおも
943_:2007/03/12(月) 11:22:38 ID:9UtgKz2yO
>942
そうそう、こっちはバイヤン、鮭、ベンツに薬屋にHSVとめんどくさいのは終わってるからね。
前半戦もここから勝ち点稼いで冬の王者になったから、
取りこぼしは極力避けて欲しいよな。
944_:2007/03/12(月) 15:56:48 ID:freqXv2SO
とりあえず受験が終わったから帰って録画見よう
ロゼンベリの得点にwktkしながら帰るぜ
945 :2007/03/12(月) 18:44:22 ID:WJt03Iwi0
>>944
ロゼンベリの得点シーンはイイよ!
なんか笑えてw

しかしクローゼいつ復帰できるんかな
ハントに期待したかったけど
故障してるのをだましだまし使ってるみたいだし
アウメイダかロゼンベリがいきなり確変とか…ないよな
946 :2007/03/12(月) 22:55:21 ID:tquuZeT50
再放送見終わった
前半41分までシュート無しという展開に虐殺も覚悟したが
ヴィーゼを筆頭に、ヴィーゼがよく守ったね DF兼GKのヴィーゼがよく守ったよ
いや〜・・・色んな意味で面白い試合だった
947_:2007/03/12(月) 23:16:11 ID:jT3wInEn0
バイヤンは守備のいやらしさは戻ってきた感じだな
鮭やベンツが落ち気味だから、やっぱり優勝争いはバイヤンと楽隊かな
948kicker採点:2007/03/13(火) 00:43:31 ID:aQymx+GB0
Bayern Munchen
Kahn(4)
Sagnol(4)Lucio(2)van Buyten(3)Lahm(2)
Hargreaves(4)Salihamidzic(3,5)van Bommel(3)Schweinsteiger(2)
Podolski(3)Pizarro(3,5)

Werder Bremen
Wiese(2)
C.Fritz(5)Mertesacker(4)Naldo(4,5)Wome(4,5)
Frings(4)Vranjes(6)D. Jensen(5)Diego(3,5)
Hunt(4)Hugo Almeida(3)
C.Schulz(4)

Spieler des Spiels:Wiese
Vranjes(6)ってどういうことだkickerさんw
949.:2007/03/13(火) 03:34:09 ID:g9LPo5zB0
>>945
クローゼはマインツ戦には戻って来られそうな感じだ多分
うまく行けばセルタ戦で戻って来れるかもしれんとシャーフ談
つーか水曜のセルタ戦、アウメイダも出場が危ぶまれてるんだが
大丈夫なのかFW陣。ローゼンベリは出られねーし
ハントは若さで乗り切ってくれ・・・
950 :2007/03/13(火) 04:46:14 ID:gKAIyyVU0
もしクローゼもアウメイダもアウトになったら…
とか考えるとまだホームで良かったな<セルタ戦
しかしその場合はハントの1トップ?
951HP+:2007/03/13(火) 06:41:37 ID:oS/1IePc0
>>950
シンドラーがいるじゃないか!!
何気に公式HP(選手名鑑)見てごらんよ。
その意味が分かるよ。
952確か…:2007/03/13(火) 15:23:56 ID:0OjBvvRNO
ポレンツとかもいるけど、ベンチ入りしてないよなぁ…

ってかオボォモイェラ久しぶりに見れて嬉しかったよ!!
かなり前めでのプレーだったけどww
953 :2007/03/13(火) 15:34:58 ID:bS9CBUlG0
セルタなんてホームでボコれ
954 :2007/03/13(火) 18:49:17 ID:kgdNyvkI0
またマインツ戦の放送無しかよ…
955.:2007/03/13(火) 19:11:39 ID:t2Kfu5UVO
ジダン、アンドレアセンからみで入れてくれてもいいのにね

セルタはホームよりアウェーの方が強いみたい
降格争いでUEFA杯にはさすがに力を入れないだろうけど気を付けてほしいとこだね
956   :2007/03/13(火) 19:58:10 ID:RASr6Ely0
リーガのチームは残留争いしててもCLやUEFA杯では勝ち残るから、不気味なんだよな。
セルタとか特に。
957■ウンコティンティン■ ◆0zcFc2kIB. :2007/03/13(火) 20:00:41 ID:DF1Kpykj0
セルタなめんなよwwwwwwwww
ブレーメンなんてモストボイにちんちんにされてろwwwwwwwwwwww
958 :2007/03/13(火) 22:03:56 ID:kvpVQeCk0
皇帝はスペインの暖かい地方で隠遁生活を送ってるが…

>>955-956
今年に入ってからはホームで勝てないだけになってるw
さすがにCL出た時の二の舞はしたくないので
第1戦もメンバー落として戦ったから明日もそうなるはず。
それでも、第1戦は予想よりまともなメンバー出したんだけどな。
変なのがいたのでレスしてしまった。お邪魔した。
959:2007/03/13(火) 22:12:22 ID:SttsuEsy0
セルタはuefa杯にかまけてる状況じゃないから大丈夫
960 :2007/03/14(水) 08:43:59 ID:Fz3jfrCw0
向こうは降格圏争い。こっちは優勝争い
UEFACUPより国内を重要視しなくてはならない状況は同じだ
961.:2007/03/14(水) 09:40:47 ID:LUOEsBHGO
俺は国内2位でもUEFA杯獲ってくれればいいと思うよ。
 
この前のボルシアMG戦で活躍してたデルラってあの試合どこのポジションやってたかわかるやついる?
962 :2007/03/14(水) 10:19:28 ID:mKdFdblv0
>>953みたいな「〜なんてボコれ」「〜なんて蹴散らせ」
とかいうレスがつく試合はよく負ける件
963 :2007/03/14(水) 12:06:25 ID:+8UiO16+0
>>961
いやいやどうせならリーグもuefaも優勝してほしいところだ

デルラは右のOH
シャルケからのレンタルで元U20主将
964.:2007/03/14(水) 13:04:09 ID:9bNt8gIw0
デルーラは昨シーズンはハノーファー
今季はBMGと武者修行にばっか出されているな
965  :2007/03/14(水) 13:31:53 ID:9tDrzWcR0
今じゃアズーリ不動のレギュラーのピルロもあちこちレンタルされて今に至ってるから
試合に出れるチームに貸し出される、またレンタルのオファーがあることは悪くない
966.:2007/03/14(水) 14:37:53 ID:LUOEsBHGO
>>963
さんくす。
シャルケの選手だったのか
967_:2007/03/14(水) 16:06:54 ID:x8NIYhw/O
ってことはデルラは来年鮭に戻ってくることになるわけか
なるほど、簡単にハミトを手放せるわけだ
968.:2007/03/14(水) 17:54:01 ID:LUOEsBHGO
うちにはそういうどこかに修行に行かせてる若手とかいないの?
969 :2007/03/14(水) 18:16:17 ID:2o8ncNb+0
しかしその代償で保有元のインテルに対して激しいアンチに陥ってしまったということも忘れるな
970_:2007/03/14(水) 18:26:32 ID:oEFm8UuK0
>>968
Francis Banecki →Eintracht Braunschweig
John Jairo Mosquera →SV Wacker Burghausen 誰?
Leon Andreasen →1.FSV Mainz 05
971  :2007/03/14(水) 18:30:37 ID:9tDrzWcR0
来期余裕があったらシュルツ、ニーマイヤーあたりはレンタル武者修行させたいな
972::2007/03/14(水) 18:41:07 ID:AYmTq2N20
ジダンが点決めるだろうなww
973 :2007/03/14(水) 18:53:01 ID:2o8ncNb+0
ジダンは完全移籍?
戻ってきて欲しい・・・
974otlo:2007/03/14(水) 18:58:50 ID:3dbLDzwL0
>>973
ジダンは完全移籍。
しかも確か格安で放出。
975金玉:2007/03/14(水) 19:04:58 ID:75ncFWac0
ブラジル代表、DFナウドら2選手を追加招集
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20070314-00000044-ism-spo

ナウドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
976.:2007/03/14(水) 19:18:52 ID:QEAqYFN+0
ナウドおめ
977 :2007/03/14(水) 19:33:37 ID:s7dHfbii0
ついにナウドとルシオのタッグが…!
978 :2007/03/14(水) 20:52:03 ID:uQQKGzs60
誰か次スレよろ
979 :2007/03/14(水) 23:06:04 ID:T3x5Noh60
まあ、あの活躍なら代表に入ってもおかしくないだろうな
ブラジル人センターバックってブンデスに多いよな
意外と需要はありそうなんだけど
なぜかブンデスに留まってるのが不思議だねw
980 :2007/03/14(水) 23:51:56 ID:sCTEVGtC0
>>978
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173883313/

前スレのファーレンホルストに続きジダンを復帰させてしまった・・・
981 :2007/03/15(木) 01:05:24 ID:P3x5ill70
次スレあわてて作りすぎて無駄レスしまくってしまった。
982otlo:2007/03/15(木) 07:25:34 ID:ifV4Zei60
UEFA勝利乙!!
優勝見えてきた!!
983 :2007/03/15(木) 07:32:48 ID:P3x5ill70
アウメイダフリッツやった!
ブンデスでもやってくれよ
984 :2007/03/15(木) 07:34:04 ID:qmsO8r4D0
フリッツのシュート初めて見たw
985-:2007/03/15(木) 13:04:34 ID:xPyJ6ufp0
勝利オメ
ttp://jp.uefa.com/competitions/uefacup/fixturesresults/round=2367/match=300512/report=rp.html
ビショフとシンドラーはこれが公式戦デビューになるのかな

得点 アウメイダ(アシストはシンドラー) フリッツ
警告 シュルツ(前42) ナウド(後15)
交代 ハント→シンドラー(ハーフタイム)
   ヴラニェス→オヴォモイエラ(後18)
   ジエゴ→ビショフ(後30)
986 :2007/03/15(木) 16:10:53 ID:YNsBg8pO0
シンドラーいきなり1アシストか
これからもがんがれ
987 :2007/03/15(木) 16:18:48 ID:ENXhapLw0
盛り上がらないと思ったら、こっちが埋まってなかったのか

改めて勝利ウォメ
988_:2007/03/15(木) 23:15:54 ID:i7YF7mVA0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    UEFAカップじゃ俺がエースだ!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ   | *     +    。     +   。 +
     〈_} )  |                                これが3兄弟クオリティ!!
        /   ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
       アルメイダ
989_:2007/03/15(木) 23:19:14 ID:i7YF7mVA0
うはw 間違えたw
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    UEFAカップじゃ俺がエースだ!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /     ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
       アルメイダ
990_:2007/03/15(木) 23:39:56 ID:R1u3zPdX0
だめぽかよw

勝利おめ!
991U:2007/03/16(金) 00:32:49 ID:fjFamdGlO
うんてぃんが言うことは全てハズれるから今回も大丈夫だと思ったよ
992 :2007/03/16(金) 09:28:37 ID:1bvywGZN0
アウメイダポルトガルA代表復帰ウォメ
993ピエール・埋め:2007/03/16(金) 14:24:06 ID:vdWfPd9T0
ロバ

994ピエール・埋め:2007/03/16(金) 14:26:21 ID:vdWfPd9T0
イヌ
995ピエール・埋め:2007/03/16(金) 14:28:29 ID:vdWfPd9T0
ネコ
996ピエール・埋め:2007/03/16(金) 14:30:03 ID:vdWfPd9T0
トリ
997ピエール・埋め:2007/03/16(金) 14:31:41 ID:vdWfPd9T0
ロバ
998ピエール・埋め:2007/03/16(金) 14:32:12 ID:vdWfPd9T0
イヌ
999ピエール・埋め:2007/03/16(金) 14:32:49 ID:vdWfPd9T0
ネコ
1000ピエール・埋め:2007/03/16(金) 14:33:29 ID:vdWfPd9T0
楽隊UEFA杯優勝トリ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/