【Gunners】 アーセナル 【part131】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Jens LEHMANN
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
Arsenal Japan: http://arsenal-japan.com/

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part130】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1192674413/
各種情報は >>2-10 あたり

## sage進行です ##
2Information:2007/10/27(土) 02:57:26 ID:2W1GUpag0
≪Associations≫
FIFA: http://www.fifa.com/
UEFA(日本語ページ): http://jp.uefa.com/
FA(FA杯のページあり): http://www.thefa.com/
Premier League: http://www.premierleague.com/

≪The Media≫
BBC Sport - Arsenal
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/default.stm
Sky Sports - Arsenal
http://www.skysports.com/football/team/0,,11670,00.html
Yahoo! UK & Ireland Eurosport - Arsenal
http://uk.sports.yahoo.com/foot/engl/t/gunn/index.html
Sporting Life - Arsenal
http://www.sportinglife.com/football/premiership/arsenal/news/
TEAMtalk Football News - Arsenal
http://www.teamtalk.com/football/news/0,16370,1766,00.html
4thegame.com - Arsenal
http://www.4thegame.com/club/arsenal-fc/

Guardian Unlimited - Football: http://www.footballunlimited.co.uk/
      Daily Mirror - Football: http://www.mirror.co.uk/sport/football/
        The Sun - Football: http://www.thesun.co.uk/section/0,,2002390000,00.html
           ESPNsoccernet: http://soccernet.espn.go.com/
3Squad:2007/10/27(土) 02:58:04 ID:2W1GUpag0
*1 Jens LEHMANN       1969/11/10 Germany
*2 Abou DIABY         .1986/05/11 France
*3 Bacary SAGNA       .1983/02/14 France
*4 Francesc FABREGAS    1987/05/04 Spain
*5 Kolo TOURE          .1981/03/19 Ivory Coast
*6 Philippe SENDEROS     1985/02/14 Switzerland
*7 Tomas ROSICKY        1980/10/04 Czech
*8 Lassana DIARRA        1985/03/13 France
*9 EDUARDO            1983/02/25 Croatia
10 William GALLAS        1977/08/17 France
11 Robin Van PERSIE       1983/08/06 Holland
13 Alexander HLEB         1981/05/01 Belarus
15 DENILSON            .1988/02/16 Brazil
16 Mathieu FLAMINI       .1984/03/07 France
17 Alexandre SONG       1987/09/09 Cameroon
19 GILBERTO            .1976/10/07 Brazil
21 Lukasz FABIANSKI       .1985/04/18 Poland
22 Gael CLICHY          .1985/07/26 France
24 Manuel ALMUNIA        .1977/05/19 Spain
25 Emmanuel ADEBAYOR    1984/02/26 Togo
26 Nicklas BENDTNER       .1988/01/16 Denmark
27 Emmanuel EBOUE       .1983/06/04 Ivory Coast
31 Justin HOYTE         .1984/11/20 England
32 Theo WALCOTT         1989/03/16 England

On Loan
20 Johan DJOUROU        .1987/01/18 Switzerland (→Birmingham City)
-- Matthew CONNOLLEY    1987/09/24 England (→Colchester United)
-- Kerrea GILBERT       1987/02/28 England (→Southend United)
4Threads:2007/10/27(土) 02:58:40 ID:2W1GUpag0
【Cesc】セスク・ファブレガス【Fabregas】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1190535333/
レーマン(笑)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170037709/
ファン・ペルシ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1183303718/
フレブ HLEB
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1134017283/
ロシツキかわいいよロシツキPart4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1185210086/

嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第8便
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170326167/
5Fixtures/Results 1/3:2007/10/27(土) 02:59:31 ID:2W1GUpag0
07/08/12 2○1 PL(H) Fulham                 v.Persie(pen), Hleb
07/08/14 2○0 CL(A) Sparta Prague (Czech)       . Fabregas, Hleb
07/08/19 1△1 PL(A) Blackburn Rovers         v.Persie
07/08/25 1○0 PL(H) Manchester City           . Fabregas
07/08/28 3○0 CL(H) Sparta Prague (Czech)       . Rosicky, Fabregas, Eduardo
07/09/02 3○1 PL(H) Portsmouth              . Adebayor(pen), Fabregas, Rosicky
07/09/15 3○1 PL(A) Tottenham Hotspur          Adebayor 2, Fabregas
07/09/19 3○0 CL(H) Sevilla (Spain)           Fabregas, v.Persie, Eduardo
07/09/22 5○0 PL(H) Derby County               Diaby, Adebayor 3, Fabregas
07/09/26 2○0 CC(N) Newcastle United          Bendtner, Denilson
07/09/29 1○0 PL(A) West Ham United             v.Persie
07/10/02 1○0 CL(A) Steaua Bucharest (Romania)  v.Persie
07/10/07 3○2 PL(H) Sunderland              v.Persie 2, Senderos
07/10/20 2○0 PL(H) Bolton Wanderers          Toure, Rosicky
07/10/23 7○0 CL(H) Slavia Prague (Czech)       . Fabregas 2, Walcott 2, Hleb, Bendtner,(o,g)
07/10/28 ?−? PL(A) Liverpool                 
07/10/31 ?−? CC(A) Sheffield United           
07/11/03 ?−? PL(H) Manchester United        .
07/11/07 ?−? CL(A) Slavia Prague (Czech)       .
07/11/12 ?−? PL(A) Reading               
07/11/24 ?−? PL(H) Wigan Athletic            .
07/11/27 ?−? CL(A) Sevilla (Spain)           
6Fixtures/Results 2/3:2007/10/27(土) 03:00:14 ID:2W1GUpag0
07/12/01 ?−? PL(A) Aston Villa               
07/12/05 ?−? PL(A) Newcastle United            
07/12/09 ?−? PL(A) Middlesbrough              
07/12/12 ?−? CL(H) Steaua Bucharest (Romania)  
07/12/16 ?−? PL(H) Chelsea               
07/12/19 ?−? CC(N)
07/12/23 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur         
07/12/26 ?−? PL(A) Portsmouth              .
07/12/29 ?−? PL(A) Everton               
08/01/01 ?−? PL(H) West Ham United            
08/01/05 ?−? FA(N)
08/01/09 ?−? CC(N)
08/01/12 ?−? PL(H) Birmingham City
08/01/19 ?−? PL(A) Fulham
08/01/23 ?−? CC(N)
08/01/26 ?−? FA(N)
08/01/29 ?−? PL(H) Newcastle United
08/02/02 ?−? PL(A) Manchester City
08/02/09 ?−? PL(H) Blackburn Rovers
08/02/16 ?−? FA(N)
08/02/19 ?−? CL(N)
08/02/23 ?−? PL(A) Birmingham City
08/02/24 ?−? CC(N)
7Fixtures/Results 3/3:2007/10/27(土) 03:00:47 ID:2W1GUpag0
08/03/01 ?−? PL(H) Aston Villa
08/03/04 ?−? CL(N)
08/03/08 ?−? FA(N)
08/03/08 ?−? PL(A) Wigan Athletic
08/03/15 ?−? PL(H) Middlesbrough
08/03/22 ?−? PL(A) Chelsea
08/03/29 ?−? PL(A) Bolton Wanderers
08/04/01 ?−? CL(N)
08/04/05 ?−? PL(H) Liverpool
08/04/08 ?−? CL(N)
08/04/12 ?−? PL(A) Manchester United
08/04/19 ?−? PL(H) Reading
08/04/22 ?−? CL(N)
08/04/26 ?−? PL(A) Derby County
08/04/29 ?−? CL(N)
08/05/03 ?−? PL(H) Everton
08/05/11 ?−? PL(A) Sunderland
08/05/17 ?−? FA(N)
08/05/21 ?−? CL(N)
8Jens LEHMANN:2007/10/27(土) 03:03:33 ID:2W1GUpag0
多分完成。間違ってたらスマソ
レーマン腐らずにガンガレ
9Jens LEHMANN:2007/10/27(土) 03:06:38 ID:2W1GUpag0
あとエブエスレ落ちてたんで外しますた
では ノシ
10,:2007/10/27(土) 03:16:21 ID:MI6EL+VZ0
O2 乙
11_:2007/10/27(土) 03:44:38 ID:5sQPZJIz0
これはいい時間帯に新スレ。
>>1
12:2007/10/27(土) 08:39:06 ID:mUfrqUnrO
エミレー乙
13/:2007/10/27(土) 08:39:37 ID:REYmOWmu0
>>1O2
14 :2007/10/27(土) 08:41:21 ID:z2+s7/p10
>>1 控えGK○2!
15:2007/10/27(土) 09:21:06 ID:DvK06CS3O
おい!肛門工作員!
リバポスレに出張してんじゃねーよ!
明日ここ徹底して荒らすから覚悟しとけ。
16_:2007/10/27(土) 09:44:31 ID:sK017Dnb0
ウォルコットは本物だね!!!!!!
同年代の若手の中じゃずば抜けてる!!!

ウォルコット>>>>>>>>>>>>>>ドス・サントス>>>ボージャン>>>>クロース
1702:2007/10/27(土) 10:04:54 ID:qtJn+hJA0
アーセンズイレブンのDVD、日本でも発売されているの?
187:2007/10/27(土) 13:47:23 ID:v/0yMBtc0
センデロスとベンゼマ
肩で息してるときの姿がそっくり
19 :2007/10/27(土) 15:33:32 ID:IYyfLdtk0
大勝した後の試合はどうしても気が緩むよねぇ。

リバポ戦はアウェイだし、なんとか引き分けてくれればいいや。
20_:2007/10/27(土) 16:29:12 ID:UI4lSmhg0
今日で夏時間終了だっけ
21.:2007/10/27(土) 16:54:42 ID:q/Wl6gjvO
そういやヴェンゲルの年俸ってどれくらいになったんだっけ?
22_:2007/10/27(土) 17:13:17 ID:vodIItW70
報道によると400万ポンド
23_:2007/10/27(土) 17:40:37 ID:CEMGOlsV0
今のリバポとやって勝ち点3取れないようじゃダメでしょ!
ボロさん、今日はなんとかマンカスに勝ち点3取らせないようによろしく頼んますww
24.:2007/10/27(土) 17:57:47 ID:q/Wl6gjvO
>>22
thx!!

そうなのか〜。それだとラモスの給料は凄まじいなwww
プレミア初挑戦の監督なのに。
25:2007/10/27(土) 18:37:04 ID:pSHCy6850
26_:2007/10/27(土) 18:41:58 ID:lSzViMz+0
>>25
そのレベルに到達したいと願ってるだけなんだから
いいじゃねーかw
27_:2007/10/27(土) 18:47:26 ID:2W1GUpag0
>>25
まあ目標を持つことは悪いことじゃないよ
しかしこのアップはキツイな
28:2007/10/27(土) 18:50:14 ID:pSHCy6850
>>26
いやっ、今のアーセナルにウォルコットより100m速いやつがいると言いたかったんだ
29 :2007/10/27(土) 18:52:40 ID:IolcZ86o0
>>1乙!

ウォルコットは加速力はアンリ以上だけどトップスピードはまだまだって感じみたいだしね。
アデバはストライドでかいし細いから一度トップに乗ればかなり早いんだろうな。
しかしアデはオサレさんだな、相変わらず。
30_:2007/10/27(土) 18:57:35 ID:lSzViMz+0
>>28
そっちかw
納得
31_:2007/10/27(土) 19:03:07 ID:6Ho0kbU00
>>28
トラオレか
結構上背もあると思ってたが意外だな・・・
32_:2007/10/27(土) 19:18:24 ID:vodIItW70
アデが服一杯持ってることを言いたいのかと思った
33_:2007/10/27(土) 19:27:57 ID:ttUdyfw/0
こんなに速くて足元も上手い奴が複数いるなら
ファンとしては極上だ

あとはイージーとこのな決定力を…
34 :2007/10/27(土) 19:33:26 ID:L1U3/2rj0
今日は敵情視察で

ユナイテッドvsボロを見るかな


でもシティのほうも気にはなる
35:2007/10/27(土) 20:15:51 ID:0XNLNh670
スーパーサッカーで特集みたいだね
36:2007/10/27(土) 20:20:06 ID:atjfbY5T0
>>35
ガナの特集あんの?
37_:2007/10/27(土) 20:23:22 ID:LmOMHBIV0
アデバってそんな足速かったん!?
信じられへんわ
嘘くせー
38,:2007/10/27(土) 20:36:33 ID:MI6EL+VZ0
>>37
お前試合観てないだろ
39_:2007/10/27(土) 20:38:36 ID:LmOMHBIV0
アンリとはもっと差があると思ってた
40メートルで0,05秒差とは
40-:2007/10/27(土) 20:53:46 ID:jNPKhJdG0
1番ってのはちょっと驚きだけど、足は速いイメージあるなあ。
ただ、スピードで突破するようなドリブルはあまり仕掛けないかも。
まあポジション的に、前にスペースがある状況でボールを持つことは少ないし。

逆に、足が遅い方から並べるとどうなるんだろう?
レギュラー格だと筆頭はセンデロス(笑)だろうが、
その次はもしかしてセスクか?
41_:2007/10/27(土) 21:00:48 ID:ttUdyfw/0
アデバは柔らかくて折れにくい感じもあるかな

彼のポストプレーは今のガナに必要不可欠な気がするが
42\:2007/10/27(土) 21:06:03 ID:E4YujZk90
>>40
ジウベルトやフラミニもいる
ただバック4のスピードは間違いなく欧州一だと思う
43 :2007/10/27(土) 21:10:24 ID:z2+s7/p10
ペナントは手術で離脱してんのか。残念。
44_:2007/10/27(土) 21:10:44 ID:uNT76ooV0
大学ぐらいは出ないと

セスク選手は現在スペインでの大学入学資格検定に通るためのお勉強をしているそうで、
週4時間の家庭教師も雇っている模様。ちなみに試験は来年5月。



45 :2007/10/27(土) 21:11:04 ID:GGaBZBRp0
>>41
キープ力や捌くパスの質が上がってるから周りも信頼して走り込んでるし、
アンリの真似して無理に突破しようとしてた頃とは別人の域だよな。
まあロングボールへの競り合いは相変わらず飛ぶタイミングおかしいがw
点取れなくても基点になったり走り回ったりで味方の点を引き出せてるから、
まさに必要不可欠な存在になっちゃってるね。
46(^O^):2007/10/27(土) 21:11:31 ID:mUfrqUnrO
ベントナーのポストが信頼できたら
アデバに前向いたドリブルさせてやりたいな
47_:2007/10/27(土) 21:11:52 ID:6Ho0kbU00
>>40>>42
一人忘れているな

つ「アレクサンドル・ソング」
48_:2007/10/27(土) 21:12:45 ID:6Ho0kbU00
あ、レギュラー格での話かw
すまん忘れてくれ
49-:2007/10/27(土) 21:17:55 ID:jNPKhJdG0
>>42
俺のイメージだとフラミニはジウボとセスクより速いんだがなあ
>>47
あー、ソングが居たか。
ディアビも速くは見えないんだけど、コンパスがある分、結構速いのかねえ
50\:2007/10/27(土) 21:28:23 ID:E4YujZk90
>>49
確かにフラミニのほうが速い気がする
51,:2007/10/27(土) 21:53:14 ID:MI6EL+VZ0
ttp://www.football365.com/story/0,17033,8668_2828575,00.html

ペナントが外国人偏重についていろいろ言ってるね
ま、一方的にアーセナルを批判している内容ってわけでもないけど
52_:2007/10/27(土) 21:56:44 ID:vodIItW70
10週間アウトの奴が何を言おうが
53:2007/10/27(土) 22:04:22 ID:31vfCDPP0
ヲルがまた代表入りしたら
ペナントやベントリにイジメられたりしないだろか、と心配
54名無しさん:2007/10/27(土) 22:09:38 ID:7v/NIVVj0
今はいじめられても数年後にはいじめ返せるよ。
55\:2007/10/27(土) 22:20:06 ID:E4YujZk90
キャシュリーは当てにならないがソルがいる間は大丈夫だろう
56_:2007/10/27(土) 22:27:36 ID:ttUdyfw/0
そーいえば テオって良家の出身らしいよね
雑多の集まりの中じゃあイジメられやすい?
57_:2007/10/27(土) 22:30:15 ID:sHYZWN0vO
結局ヲルコトはどのポジションに収まるのかねぇ
58名無しさん:2007/10/27(土) 22:34:40 ID:5AaI9eJV0
>>57
3センターの左
59名無しさん:2007/10/27(土) 22:40:08 ID:7v/NIVVj0
>>56
たしかに育ちの良さそうな顔してる。
彼女もむちゃかわいいし。
6015:2007/10/27(土) 22:41:21 ID:veW/pOU70
マクラーレンのハミルトンに4、5年後のテオを見てしまう
61 :2007/10/27(土) 22:41:23 ID:oYX/8Xd30
新たに怪我人はいないから、先発はスラビア戦と同じかな。
ヒーピア相手だからウォルコットをまたストライカーで試してほしいんだがエドゥアルドかな。
62_:2007/10/27(土) 22:41:44 ID:lSzViMz+0
>>51
There has got to be something.
ってw
お前がしょぼかっただけだろw
そもそも外人偏重ならペナントにそんな高い金出すかw
63ワロタ:2007/10/27(土) 22:41:59 ID:lVv/D0oFO
若々しくスタイリッシュなイメージから、いきなり場末の暴力団事務所といった風情へ極端に変わっちゃった感じのチェルスキー・ベンチ
64 :2007/10/27(土) 22:44:14 ID:oYX/8Xd30
今現在でも明らかにペナントはガナでやってくだけの実力ないと思うんだが。
頭悪いし
65.:2007/10/27(土) 22:44:38 ID:q/Wl6gjvO
リバポ戦にはテオFWで行くかな?ドゥドゥまたはフレブトップ下って選択肢もあるけど…。

ドゥドゥはまだ適応出来てないし、フレブトップ下は今の所あんまり使ってないから、CLの布陣にエブエ→ロシツキって感じかな?
2ゴールでノってるだろうテオを使ってほしいとこだ。
66:2007/10/27(土) 23:08:16 ID:31vfCDPP0
今週の放送内容 アーセナル強さの秘密
TBSに持ち上げられるのは勘弁だな
67_:2007/10/27(土) 23:09:55 ID:LJuXN7HF0
アリが初めて仕事らしい仕事をw
68名無しさん:2007/10/27(土) 23:11:27 ID:IYyfLdtk0
>>64
序盤調子良かった頃のリバポの攻撃は、かなりペナント頼みだったよ。
ガナのサッカーに合うかは微妙だけどな。まだエブエのがいい。
69:2007/10/27(土) 23:13:18 ID:olPCYbUI0
ありゃりゃ ナイス
70:2007/10/27(土) 23:23:09 ID:lToZQqAvO
>>68
まだってなんだよ。
頭おかしいのか?
71名無しさん:2007/10/28(日) 00:14:57 ID:3dIDBRlp0
スパサカでガナ特集だってさ
72:2007/10/28(日) 00:20:45 ID:IZGNNsKu0
今夜はネガって寝ます。
どっちも強い。
フレブがもっとシュートを打てばなー。
73_:2007/10/28(日) 00:24:48 ID:qhtNBFsC0
         旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦  お客様用に
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦   お茶置いておきますね
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
74名無しさん:2007/10/28(日) 00:25:12 ID:6K07BhAX0
スパサカきたー
75_:2007/10/28(日) 00:28:32 ID:kGk3ewBk0
特集キタ
76名無しさん:2007/10/28(日) 00:29:23 ID:ZuDsow210
俺はアンリの抜けた穴は
アデバがきっちり埋めるだろうから
大丈夫だろうと思ってたよ

みんな大して期待してなかったみたいだけど
77:2007/10/28(日) 00:31:10 ID:fD1iPzMZ0
マンC短かったな
78_:2007/10/28(日) 00:31:58 ID:SSVyUd7x0
>>76
俺はたいして期待していなかったし、今も不安がある。
スーパーゴールはいらないから、1対1を決めてくれ。
79:2007/10/28(日) 00:33:38 ID:fD1iPzMZ0
まーおれてきにフレブも取り上げてほしかった
80_:2007/10/28(日) 00:34:45 ID:kGk3ewBk0
しかしワロスなくらいニワカな特集だったな
81 :2007/10/28(日) 00:36:14 ID:lqZDab2m0
>>79
俺も思った。けど、まぁしゃーないかな...
82名無しさん:2007/10/28(日) 00:36:20 ID:ONC2erIV0
スパサカの特集ショボイな・・・

プレイ画像流して、すごいですねーって言ってるだけだし。
83名無しさん:2007/10/28(日) 00:37:10 ID:6K07BhAX0
>>82
地上波に期待するほうが間違い。
84:2007/10/28(日) 00:37:18 ID:9J7xOeUY0
パスまわしのことも、触れてなかったな。
とにかく若いってだけで。
85:2007/10/28(日) 00:38:41 ID:/tgTHpvbO
シュートが下手なうちはまだまだだろ。ダービー戦からゴールなしだぞ。
86名無しさん:2007/10/28(日) 00:38:47 ID:ONC2erIV0
CLハイライトのアーセナル特集はもう少し頑張ってたな。

カバーリングとかポジショニングの話をしてた。
87 :2007/10/28(日) 00:39:20 ID:G2X7lPn10
物足りなかったなぁ
もっとパスワークがあるとこ見せてほしかった。
88.:2007/10/28(日) 00:40:04 ID:UKCjd/HI0
>>83
のりのりでageてるやつが何ぬかしてんだ
89:2007/10/28(日) 00:41:01 ID:87YzrtuG0
おい、スパサカはなんでフレブとフラミニの活躍に触れてないんだ?
90名無しさん:2007/10/28(日) 00:41:33 ID:6K07BhAX0
>>88
何か問題でも?
91 :2007/10/28(日) 00:43:51 ID:NjGdvD140
チェルがマンUをぼこってるな
ガナとしてはありがたいが
92 :2007/10/28(日) 00:44:47 ID:lqZDab2m0
今好調のアーセナル、あのベンゲル監督の若いチーム
ペルシとアデバが点決めてゴール凄ーい。あとセスク、セスクがバルサで若くてでスゴイスゴイ

・・・・・・こんな特集いらんわ!
93:2007/10/28(日) 00:45:35 ID:HN73AUOd0
TBSだからそんなもんだって
94_:2007/10/28(日) 00:46:10 ID:qhtNBFsC0
>>91
シティーのほうです><
95 :2007/10/28(日) 00:48:47 ID:MTKE6XaX0
メジャークラブじゃいまどきありえない流れだなw
おらが村のことがTVで紹介されるっていうんで
みんなで公民館に集まって見たらしょぼかったみたいなww
96 :2007/10/28(日) 00:50:56 ID:ZYSFQ3Kf0
しかもVTRが足りないのか知らないけど
何回同じセスクのゴール流すんだと
97.:2007/10/28(日) 00:53:28 ID:4IPKDR+DO
地上波では編集も上手くて風間さんが解説してくれるすぽるとが一番だな。
98U-名無しさん:2007/10/28(日) 00:55:24 ID:QOPghC4N0
あの〜君達のチームと赤い悪魔、全然レベルが違うと思うんですが
99 :2007/10/28(日) 00:56:27 ID:G2X7lPn10
>>95の例えは評価されていいと思う。
吹いたわw
100df:2007/10/28(日) 00:57:56 ID:fD1iPzMZ0
まー昨季を見ずに今季のガナだけをみてるひとは
↑みたいな発言できるんでしょうね。
101:2007/10/28(日) 00:58:36 ID:KS5Pn8/hO
>>98たしかにこっちのが断然レベル高いよな。
102df:2007/10/28(日) 00:59:04 ID:fD1iPzMZ0
↑は98ね。
103df:2007/10/28(日) 01:00:11 ID:fD1iPzMZ0
昨季のサッカーでもBIG4のほかのチームと互角以上に戦えてたんだよ
下位にとりこぼしただけでな。

シュートへの意識がなかったために。
104_:2007/10/28(日) 01:02:38 ID:qhtNBFsC0
ロナウド不調で4-1は流石だな、青いとこもシティに6-0
ライバルチームの試合だったけど、プレミアの試合らしくて見てて楽しかったわ
105(^O^):2007/10/28(日) 01:03:21 ID:8VOVwuxdO
fD1iPzMZ0
こいつのカキコのタイミング悪すぎww

チェルもマンユーも大差で勝ってるから
ガナーズも大差で勝ってほしいな

新城はスパーズ臭がするな
106_:2007/10/28(日) 01:03:58 ID:KBD9gna+0
ManUはホームなら全然いけそうな気がするけどな。
結局一対一で負けなきゃいいのさ。それが難しいんだろうけど。
107U-名無しさん:2007/10/28(日) 01:04:28 ID:QOPghC4N0
たぶんもう首位になることないんぢゃない?そんな気がムンムンする
108:2007/10/28(日) 01:05:14 ID:fD1iPzMZ0
チーム力勝っているのにこのチームにダブルくらったチームはどこ?
109,:2007/10/28(日) 01:05:53 ID:kHp1Wjki0
つかみんな他の生中継見ないで地上波なんて見てるわけ?
シティひどかったなー
110.:2007/10/28(日) 01:06:17 ID:UKCjd/HI0
マンカスヲタは毎度のことながらうるせーなー
111 :2007/10/28(日) 01:09:42 ID:Ai6nNLWD0
リバポもマンウも倒したら

もう、笑いが止まらんだろうな
112_:2007/10/28(日) 01:09:43 ID:VQz16tJt0
他チームながらルーニーとテベスのコンビ面白すぎるわ。
かなりの脅威だな
113_:2007/10/28(日) 01:11:26 ID:OiEaECTJ0
チェルシー、選手層考えりゃ、こんくらいはやってくるか
やっぱ恐えぇチームだ
まぁ、今日のは相手キーパーの股がゆるすぎたと思うが
114名無しさん:2007/10/28(日) 01:11:38 ID:ONC2erIV0
>>109
だって、シティもボロも酷いんだもの(´・ω・`)
115 :2007/10/28(日) 01:12:09 ID:ZYSFQ3Kf0
シティの春は短かったな…
116 :2007/10/28(日) 01:13:19 ID:CoBT3wij0
チェルシーの選手層は今シーズンで終わりだろ
どれだけいい選手を獲得できるかが鍵だね
117 :2007/10/28(日) 01:13:34 ID:+unMFJAE0
もともとボロは17位と低迷してる
絶好調2位のシティに勝ったチェルシーの方が今は脅威
復活してきている
118_:2007/10/28(日) 01:15:10 ID:qhtNBFsC0
これは良いと思わせといてコケる
それがエリクソンクオリティ
119  :2007/10/28(日) 01:15:12 ID:pskZxeTs0
マンUとチェルシーが完勝したので、明日は絶対に勝たなければいけなくなった
120:2007/10/28(日) 01:19:52 ID:msjd2pAD0
そりゃあ無理だ
引き分ければ上出来
121:2007/10/28(日) 01:19:52 ID:fD1iPzMZ0
>>119
チェルシー何位かわかってる?
122:2007/10/28(日) 01:23:30 ID:CZSfpJ76O
リバポのダメっぷりを見て楽勝とか思っているやつがもしいるなら改めろ。
こういう時に恐いのがあいつらだ。
123_:2007/10/28(日) 01:27:59 ID:8zhWJA8G0
>>122
前スレ見りゃそんな奴は1人もいない事くらい分かるだろ
124.:2007/10/28(日) 01:29:15 ID:OpW+7a9YO
マンウオタはやっぱりうざいな

序盤マンウが調子悪かった時は静かだったのに、
調子が良くななったとたん他スレ荒らしまくるんだもんな
125_:2007/10/28(日) 01:32:06 ID:qhtNBFsC0
迷采配したかと思えばヌルリと立て直してCL勝ったりするのが紅禿だからな〜
しかも明日はアンフィールド・・・嫌な感じするわな
けど迷走してるチーム相手に勝てないようじゃ優勝なんてできないし、勝ってもらわんとな
126 :2007/10/28(日) 01:41:16 ID:lqZDab2m0
リバポは悪運があるイメージだ。恐いわ〜
127_:2007/10/28(日) 01:42:54 ID:KBD9gna+0
マンユは弱い相手にはえげつなく勝ってきそうな戦い方してるから、
ここで勝ち点落としてほしくないなあ。
128_:2007/10/28(日) 02:09:44 ID:8zhWJA8G0
約4分の1が終わって4強を見てみると
リバポだけが徐々に落ちて行ってるな
他はグダグダなスタートから順調に調子が上がってる
129_:2007/10/28(日) 02:21:01 ID:qhtNBFsC0
昨季は一月にFAで3-1、CCで6-3で勝って、三月のアンフィールドで1-4大敗
打っても枠いかないわ、支配されるわで酷かった
でもあの時とは比べ物にならんぐらい好調だし、相手はここんとこDFがイマイチ
なんとか勝ってくれ
130,:2007/10/28(日) 02:44:25 ID:kHp1Wjki0
フジでセスクのインタヴューやってるよ〜
131:2007/10/28(日) 02:50:44 ID:2xtaeb2GO
同じフジ系列でも俺の住んでるとこではゴルフクラブの通販で大槻教授がインタビュー受けてるとこだよorz
132名無しさん:2007/10/28(日) 02:53:38 ID:XxVRKXrC0
アンリは老害だったな
133みそ太:2007/10/28(日) 02:54:10 ID:zeuIdfaDO
つーか今季のアーセナルは尋常じゃない
134:2007/10/28(日) 03:06:39 ID:SlM2XZjj0
急にコロっと負けそうで恐い・・・またネガってしまった
135_:2007/10/28(日) 03:07:11 ID:OiEaECTJ0
しかし、アンリは何をいわれても
ガナへの批判めいたこと全然しないよな
136:2007/10/28(日) 03:16:13 ID:U46PCB9aO
たぶんリバポ戦は問題ないね。問題はマンウだな、調子いいしアウェーだし
勢いだけじゃどーにもならん気がするしジウボとかレーマン(笑)とかベテラン使ってくんねーかな
137,:2007/10/28(日) 03:18:40 ID:kHp1Wjki0
アウェー?
138:2007/10/28(日) 03:27:31 ID:U46PCB9aO
勘違いしてたorz
でもホームでも今日のマンウの試合みたら不安になった
139.:2007/10/28(日) 03:31:28 ID:UKCjd/HI0
>>134
ころっと負けないチームになったからこの順位にいるんじゃねーの?
サンダーランド戦みたいな、去年なら勝ち点落としてたような試合で取りこぼさなくなったし。
ボルトンにも勝ったし、スパーズに逆転したし、アウェー西公戦も最後ぐだぐだ気味になったけどなんとか勝ったし。
140_:2007/10/28(日) 03:38:07 ID:8zhWJA8G0
>>139
取りこぼさない代わりに4強に勝てなくなってるかもよw
141 :2007/10/28(日) 03:43:15 ID:ZYSFQ3Kf0
アルムニアは安定していると言ってもこれまでの相手が相手と
いうのもあるし、ゲーム展開的にも恵まれてきたから
マンUみたいなチームから雨あられのシュート浴びることを考えると怖い
142_:2007/10/28(日) 03:44:55 ID:8zhWJA8G0
アルムニアが安定してるとはあまり思ってないなあ
たまに有り得ない飛び出しとかするし
143名無しさん:2007/10/28(日) 04:08:46 ID:oOIklHT30
やっぱり、持ち直したレーマンがベストだとは思う。しかし、勝っているチームはいじらんのが無難
144:2007/10/28(日) 04:27:02 ID:2xtaeb2GO
そこで誰も予想していないホイトの先発ですよ
145名無しさん:2007/10/28(日) 06:29:24 ID:Mg4D5R/W0
25時からか〜
もっと仮眠してればよかった
146:2007/10/28(日) 07:46:59 ID:HN73AUOd0
去年はアルムニアが出るとリバポに負けなかったというジンクス
147:2007/10/28(日) 08:31:11 ID:mWv6Kv9kO
+で放送かよ…見れねー
148_:2007/10/28(日) 09:14:15 ID:OiEaECTJ0
>>147
2でリピートあんの土曜日だよ orz
149名無しさん:2007/10/28(日) 09:31:37 ID:/YRZwBRY0
       ☆ チン
     ☆ チン   〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < アルムニア4失点マダー?
             \_/⊂  ⊂ )   \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| .:|    
        |           ..|/
150:2007/10/28(日) 09:54:10 ID:zkalpHI6O
バルサのボージャン盗んでこねーかな
151:2007/10/28(日) 10:31:31 ID:wfDrVrtS0
アフリカネーションズの間に ユナイテッド チェルシー りばぽ との対戦はありますか?
センデロス&ギャラスじゃヤバイですね。
152_:2007/10/28(日) 10:37:16 ID:6ocPJWu00
08/01/01 ?−? PL(H) West Ham United            
08/01/05 ?−? FA(N)
08/01/09 ?−? CC(N)
08/01/12 ?−? PL(H) Birmingham City
08/01/19 ?−? PL(A) Fulham
08/01/23 ?−? CC(N)
08/01/26 ?−? FA(N)
08/01/29 ?−? PL(H) Newcastle United
08/02/02 ?−? PL(A) Manchester City
08/02/09 ?−? PL(H) Blackburn Rovers

ないんじゃね。ジョルー戻ってくるし何とかなるよ
153 :2007/10/28(日) 10:54:51 ID:lqZDab2m0
>>152
カップ両方残ってると試合多いなぁw
154 :2007/10/28(日) 11:58:01 ID:puUQOmeP0
最悪1分1敗でもマンUと勝ち点が並ぶだけなんだし気楽に行って欲しいな。
心情的にそうはいかないんだけどw
155名無しさん:2007/10/28(日) 12:09:12 ID:yQkICZsr0
>>149
レーマン乙
156.:2007/10/28(日) 12:25:31 ID:4IPKDR+DO
>>154
チェルシーが不気味になってきた今、ここでリバポを叩ければいいんだけどな。
157_:2007/10/28(日) 12:52:19 ID:KBD9gna+0
マンユはトゥレとギャラスならしっかり抑えられそうだけど、
センデロスでも出ようものならひどいことになりそうだ。

あとは、できればジウベルトに出てほしいな・・・
彼らの攻撃は、悪く言えばワンパターンだし。
158a:2007/10/28(日) 13:47:55 ID:DU9ifRvN0
ジュルー戻ってきても、センデロス使う悪寒
159_:2007/10/28(日) 14:22:46 ID:iBDxnRhWO
このタイミングでレーマン復帰は無いだろうけど、
2連勝したけりゃレーマン。もちろん連敗のリスクもあるガナ。
160.:2007/10/28(日) 14:38:48 ID:4IPKDR+DO
>>159
なんだそりゃ
161名無しさん:2007/10/28(日) 14:50:50 ID:oOIklHT30
フラミニに触発されたのか、前回、ジウベルトの動きにダイナミズムが溢れてたのにワラタ
途中出場ってのもあったんだろうが、何か意地みたいなものを感じて嬉しくなったのう。
まだまだ、若いプレーできるじゃねーか的な
162 :2007/10/28(日) 14:56:30 ID:G+UjW5EM0
>>161
バイタルエリアを突破してくジウボ吹いたw
レーマンみたいに腐って人を攻撃するんじゃなく、途中で入って気合溢れる
プレイ見せてくれるのは良いね。
163 :2007/10/28(日) 15:41:23 ID:bvFuvNsfO
去年までのマンUは、快足SBでサイドを止めておけば全然恐くなかったんだがな。

今年はテベスが入って厄介なチームになった。
164 :2007/10/28(日) 15:55:38 ID:JiAJx6V/0
まんうの試合、去年の直接対決以来1試合も見てない気がする
165名無しさん:2007/10/28(日) 16:02:36 ID:Mg4D5R/W0
直接対決以外にまんうの試合なんて観たことない。
166.:2007/10/28(日) 16:02:59 ID:4IPKDR+DO
マンウの前にリバポだリバポ。今日はリバポだっぺ。
じゃオラは仮眠するっぺ。仮眠しねぇと明日もたねぇってからに。(ρ_-)/ノシ
167:2007/10/28(日) 16:05:05 ID:OJu0yYKdO
>>164
個人的な感想は去年より強い。
FWが固定されてて2人とも結果出してるのが大きい。
それよりまずリバポだろ
168:2007/10/28(日) 16:05:08 ID:VFNEFqU6O
マンカスなんぞ見る必要なし
つまんねぇし
169_:2007/10/28(日) 16:15:48 ID:6YUAM83I0
まずはリバプール戦できっちり結果を出すことだな
しかしもし思わしくない内容だったとして動揺しないことも大事だ
まぁ今シーズンの強いメンタルを見ると大丈夫だとは思うが
170_:2007/10/28(日) 16:29:27 ID:1tgxhkKD0
あー不安だなあ
こういう時のリバポが一番怖いぜ
去年も3回大勝して楽勝と思ってたらボコボコにされたし
171 :2007/10/28(日) 16:53:38 ID:lqZDab2m0
チョット仮眠でもするかの
172O:2007/10/28(日) 17:09:29 ID:8VOVwuxdO
まんうそんなに恐ろしいのか…
まんう戦まで仮眠しとこう
173_:2007/10/28(日) 17:17:15 ID:kGk3ewBk0
実際今調子がいいのと昨シーズンまで調子が悪かった差はなんなんだろう
それが分かればこれから先調子が落ちても策がみえそうなんだが
174_:2007/10/28(日) 17:22:52 ID:1tgxhkKD0
>>173
開幕の数試合は調子が良かったとは思ってないんだけどな
むしろ調子が悪かったと思ってるが・・・
それでも勝ち点3をもぎ取った辺りに成長を感じてたよ俺は
175名無しさん:2007/10/28(日) 17:32:30 ID:V0I2qT0P0
いつのまにか仮眠房が増えたなww
176 :2007/10/28(日) 17:35:31 ID:G+UjW5EM0
ゲン担ぎみたいなもんじゃないか?w
このスレの風物詩としてちょっとおもろいし悪くないと思う
177-:2007/10/28(日) 18:12:55 ID:5qGW/2ewO
もうジェラード‐アンリラインが見られないのか
178名無しさん:2007/10/28(日) 18:23:41 ID:oOIklHT30
>>177
ジェラードーアンリラインはウォルコットに継承された
179-:2007/10/28(日) 18:35:24 ID:U46PCB9aO
イングランドラインだな。俺はヒーピアのゴールに期待している
180:2007/10/28(日) 18:59:55 ID:DmDS2Lh+0
今日の放送はあるの?
181名無しさん:2007/10/28(日) 19:09:43 ID:xqBDRy070
リバプールって今シーズンの失点少ないよな?
たぶんマンUの次くらいに少なかったはず・・・
先に点取られたら厳しくなりそうだ
182_:2007/10/28(日) 19:22:51 ID:0pZlkfFU0
10月28日 (日) 24:44 - 27:30
J SPORTS Plus
解説:高木琢也 実況:西岡明彦
会場:アンフィールド・ロード
183 :2007/10/28(日) 19:23:14 ID:puUQOmeP0
まぁ現時点ではマンUの方が2試合多いし、ガナとも1点しか違わないけどな。<失点
ペルシがいないのが不安だけど、チャンスを確実にものにして欲しいな。
184名無しさん:2007/10/28(日) 19:31:50 ID:tVBbQiph0
>>172
それは仮眠言わないwww
185 :2007/10/28(日) 19:32:54 ID:Ai6nNLWD0
リバプール相手なら

高さよりスピード勝負だな


ウォルコット先発で使うべきだ
186_:2007/10/28(日) 19:46:25 ID:0pZlkfFU0
セスクはシャビ・アロンソと親しいのか
ttp://www.liverpoolfc.tv/news/drilldown/N157472071028-1027.htm
187:2007/10/28(日) 19:53:20 ID:/tgTHpvbO
明日の朝まで仮眠しとくわ。
188  :2007/10/28(日) 19:55:38 ID:pskZxeTs0
前にシャビ・アロンソが退場になった時、セスクが挑発して、ぶち切れてたから仲悪いと思ってたよ。
同胞でも合わない人がいるんだなとか思って見てた。
189 :2007/10/28(日) 20:24:59 ID:ZYSFQ3Kf0
昨季のエミレーツではシャツ交換してたよ
190:2007/10/28(日) 21:59:37 ID:wRdjVRaZO
トーレスは馬のように力強いよWW
外人って例え方面白いね
そーいや顔馬っぽいな
191:2007/10/28(日) 22:22:27 ID:ymBLjA5v0
リバプールの失点5か…
チェル戦の不可解PKとヒーピア(笑)もあるから実質失点3だね
スパーズみたいにハイボール中心でいくか?
192_:2007/10/28(日) 22:29:28 ID:KUPZc67P0
あー不安だ
バルサキラーのトーレスがセスクみて勘違いしたり
クラウチがまたハットしたり
なんか悪い方にしか考えられん
193:2007/10/28(日) 22:35:57 ID:cMvX0SBdO
>>192
ほぼ確実に勝てないから大丈夫です
なんでガナはこんなに強くなったんだwやっぱ苦戦しても継続して若手を使ったベンゲルのおかげだよなぁ。紅にも見習ってほしいわ
194,:2007/10/28(日) 22:37:13 ID:kHp1Wjki0
お前どっち目線なんだ?w
195 :2007/10/28(日) 22:37:51 ID:ZYSFQ3Kf0
スタメンは?
196  :2007/10/28(日) 22:48:13 ID:pskZxeTs0
引き分けで御の字だろ
197名無しさん:2007/10/28(日) 22:51:36 ID:bEiabynG0
勝つことを期待しているけど、負けも想定内だなー
198 :2007/10/28(日) 22:52:39 ID:lqZDab2m0
デカいチームとアウェーで、難しいよなー。運と実力がともなえば勝ちを拾えるかもしれんが
199_:2007/10/28(日) 22:59:24 ID:KUPZc67P0
それにさ、リバポだって9試合消化で19ポイントだから
今日買って未消化分も勝てば11試合で25ポイントだから
特別引き離されてるわけじゃないんだよな
200_:2007/10/28(日) 23:03:05 ID:uCvCsKbi0
なんで確実に勝てないとか言ってんの?
ハイボールには強いリヴァポかもしれんけど、セスク、フレブがショートパスでゲーム作ったらいいやん
ウォルコットも掻き回せるし、アデバもいんねんで?
201_:2007/10/28(日) 23:09:53 ID:6YUAM83I0
俺はピッチコンディションも若干心配してる
ビッグクラブだからさすがにきちんと整えてるとは思うが・・・
202名無しさん:2007/10/28(日) 23:11:29 ID:Mg4D5R/W0
>>200
文脈嫁
203:2007/10/28(日) 23:12:20 ID:rwRVROyF0
チクショーッ。
バルサスレで大先生が馬鹿にされてる。

マジで悔しいよ。

だいたいあのチームはアーセナルから選手を連れて行って、使えないとかばっかり言いやがって、お前らのチームが生かせないだけだろ。

ちくしょー。
204_:2007/10/28(日) 23:16:25 ID:KUPZc67P0
大先生は芸術家だから分からない人には分からない
205_:2007/10/28(日) 23:16:26 ID:4WibgbTE0
俺今シーズンは12時回ってから始まるゲームは全てビデオ録画してきた。
そして、翌日帰ってきてから観ていた。

しかし、今日は大一番なので観ようと思う。
よろしく。
206:2007/10/28(日) 23:22:45 ID:LOps852G0
カスプールなんて余裕だろ
ジェラードなんて生ゴミ以下だよ
207/:2007/10/28(日) 23:25:26 ID:ro+dS+gb0
ボルトン−ヴィラ戦の解説カスやんが、

「リバプールじゃアーセナルの勢いを止められない」

と仰ってました。
208 :2007/10/28(日) 23:27:02 ID:3w0F8Obm0
>>203がかわいい
209_:2007/10/28(日) 23:29:00 ID:qhtNBFsC0
ガナファンにレスさせたい匂いプンプンでワラタ
210名無しさん:2007/10/28(日) 23:41:00 ID:rI5DvpTO0
ベルカンプを俗称で呼ぶ奴ってなんなの、ずっと思ってきた事だが失礼だろ
211名無しさん:2007/10/28(日) 23:44:34 ID:oOIklHT30
>>205
ちょ、待てwww
212:2007/10/28(日) 23:46:03 ID:2xtaeb2GO
>>207
マジかよ…
確実に悪い方向に向かってるじゃねーか
213.:2007/10/28(日) 23:52:38 ID:4IPKDR+DO
>>212
今日は同時間にドログバが試合してないから、アデグバがきっとやってくれる。
214sage:2007/10/28(日) 23:57:30 ID:mWv6Kv9kO
アデグバとか言ってる奴つまんねえよ
アデバヨールはアデバヨールだし、ドログバはドログバだ
215_:2007/10/28(日) 23:58:38 ID:4WibgbTE0
今日はオサスナの試合の放送もないっぽいので、ビデオセットして寝る。

昨シーズンのエバートン戦でまさかの逆転負けを観て以来、ライブでは観ないことにしている。
今日も頑張って勝ってくれ(-_-)zzz
216_:2007/10/29(月) 00:05:28 ID:bFseTI0G0
腹減ったからカップラ買ってくる。
祝杯用の酒も。
217s:2007/10/29(月) 00:11:18 ID:qik5Ixc60
UFO焼きそば特盛り
ビール500ml缶 ×3

よろ
218 :2007/10/29(月) 00:12:05 ID:K2YFArFC0
うおおおおお
猛烈に興奮してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
219名無しさん:2007/10/29(月) 00:14:26 ID:9Arut1T60
アイスも買ってきたし準備おk
220_:2007/10/29(月) 00:15:48 ID:OZYS7j5c0
この期待と不安の入り混じった感じがたまらん
221s:2007/10/29(月) 00:19:48 ID:qik5Ixc60
焼酎飲みすぎて眠い(-_-)
222_:2007/10/29(月) 00:20:32 ID:19PYb5Lx0
アンフィールドだけど何とか勝ち点もぎ取って欲しい
1でも構わん
フレブが鍵だ
223_:2007/10/29(月) 00:23:14 ID:OZYS7j5c0
セスクが持ったら当然厳しくくるだろうからねえ
両サイドの頑張りに期待してる
224_:2007/10/29(月) 00:23:48 ID:bB0JuZ9E0
ダメだ仕事の疲れ残ってて超眠くなってきた・・・
くやしいが寝るわ。俺の場合、生で見ないほうが勝つし。
おやすみまん
225名無しさん:2007/10/29(月) 00:27:06 ID:0jhewMqV0
今日は4-5-1でいくみたい
226:2007/10/29(月) 00:28:37 ID:dg1RzT0UO
なんで弱気なんだよー
余裕で勝てるよ
怖いのはミドルとクラウチの高さだけ ゲームは支配できる
227_:2007/10/29(月) 00:32:38 ID:OZYS7j5c0
某フォーラム見ると右エブエでフレブがトップ下っぽいとの情報が
228_:2007/10/29(月) 00:34:20 ID:V+YSjzAE0
4−5−1に一抹の不安を感じる。
229g:2007/10/29(月) 00:34:55 ID:hFOLkrLW0
フレブトップした?
230_:2007/10/29(月) 00:38:16 ID:OZYS7j5c0
アルムニア、サニャ、トゥレ、ギャラス、クリシー、エブエ、
セスク、フラミニ、フレブ、ロシツキ、アデバイヨル
231 :2007/10/29(月) 00:39:07 ID:eFGOSzyV0
フレブに期待するゼ
232_:2007/10/29(月) 00:39:50 ID:OZYS7j5c0
サブ書き忘れたw

ウォルコット、ベントナー、ジウベルト、ディアラ、レーマン
233  :2007/10/29(月) 00:42:15 ID:P1F4a0pW0
フレブのトップ下は 最強
234.:2007/10/29(月) 00:44:19 ID:O0w606RY0
うぉぉぉぉ!今日も勝つ!
アデバ乙!!!
235 :2007/10/29(月) 00:44:42 ID:KMQFAFNMO
まんうには勝てそうだから、今日が前半戦における本当の山場な気がす。
236_:2007/10/29(月) 00:49:04 ID:19PYb5Lx0
マジかよ
なんかこのフォメには不安が・・・・
237.:2007/10/29(月) 00:51:20 ID:VZQtGxYnO
>>236
オレはむしろ期待を持てる。シュート意識が不安なフレブもCLのゴールでノってるだろうし

ま、何にせよ後10分だ
238   :2007/10/29(月) 00:52:48 ID:SPvyqgr90
スカパー308ch見れない契約してたんだけど
ラッキーなことに昨日ICカード交換で、今日から五日間無料で見れるわw
マンU戦までに契約変更するかな。楽しみだ。
239 :2007/10/29(月) 00:55:08 ID:xXgmi3iW0
まあ普通に勝つよ
カスプールごときにポイント落とすようじゃ優勝争いする資格はない
240.:2007/10/29(月) 01:00:50 ID:O0w606RY0
いや、リバポはきっと優勝争いに食い込んでくる。
だからこそ今日勝ってほしい。
241_:2007/10/29(月) 01:01:13 ID:19PYb5Lx0
いよいよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
では試合後に

勝利祈願!!!!!
242 :2007/10/29(月) 01:01:18 ID:nc3PZ93U0
ロシツキトップ下とかフォーメーション予想適当だな
243      :2007/10/29(月) 01:14:09 ID:u1pxEyvV0

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <誇り高きアーナルセル、その歴史に一点の曇無し!あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←アナル・安部・無職・ニート
 / _/           \____/

244:2007/10/29(月) 01:39:22 ID:SqlH8t36O
今アーセナル勝ってる?
245 :2007/10/29(月) 01:42:59 ID:pb0NYEhc0
負けてるよ、開始早々にジェラードに決められて1-0
でもここからチーム力を見せる時だね
つかsageろよ
246 :2007/10/29(月) 01:45:20 ID:W+pQd/mn0
状況知りたきゃ実況スレに行け
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1193588671
247      :2007/10/29(月) 02:04:29 ID:u1pxEyvV0












             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"
248名無しさん:2007/10/29(月) 02:56:40 ID:9Arut1T60
よく追いついたなぁ
249名無しさん:2007/10/29(月) 02:56:41 ID:mjhGvYZ10
まあまあかな
内容で圧倒したし、ホームなら負けまい

来週に期待
250_:2007/10/29(月) 02:56:53 ID:V+YSjzAE0
勝てた試合だったな。
なんとか無敗キープ乙。
セスクすげえよあんた。
251_:2007/10/29(月) 02:57:00 ID:19PYb5Lx0
なんかイマイチだったなあ
てかベントナー入れるならトップで使おうよ
252 :2007/10/29(月) 02:57:16 ID:K2YFArFC0
あああああああ
勝てた試合だったよ・・・・
すげーフラストレーション溜まるしあいだったわ
253:2007/10/29(月) 02:57:29 ID:Pv7qe3SB0
エブエイラネ。もう移籍していいよ
254 :2007/10/29(月) 02:57:29 ID:Tz37h9Dp0
アンフィールドでこれだけできるなら上出来
いい試合だったよ
しかし決めるべきところは決めないとな
255名無しさん:2007/10/29(月) 02:57:45 ID:0jhewMqV0
勝てたけど、まー及第点だな。
疲れが気になるけど
256_:2007/10/29(月) 02:57:55 ID:19PYb5Lx0
エブエ酷かったなw
ウォルコットはエブエと交代かと思ったのに
257名無しさん:2007/10/29(月) 02:58:12 ID:LDmjbSkl0
おもしろい試合だったー

おしかったな
258 :2007/10/29(月) 02:58:16 ID:K2YFArFC0
QBK2発どっちか入れてればなぁ
今のリバポには勝っておきたかったね
259名無しさん:2007/10/29(月) 02:58:31 ID:D6/dQTf30
フレブすごかった
セスクもよくきめたけどフレブきれきれ
260名無しさん:2007/10/29(月) 02:58:41 ID:UOzSh3wv0
アウェイでリバポに引き分けなら十分だな。
今シーズンは60分過ぎて相手が疲れた時にチャンスが増えるね。

>>251
あれは同点になったからだよ。
261名無しさん:2007/10/29(月) 02:58:54 ID:YzuXLYon0
セスクはプレミアじゃもう別格だな
262  :2007/10/29(月) 02:58:58 ID:PInJsLUX0
勝てたかもしれないけど、面白かったし強さを証明できたからぜんぜんおk
263 :2007/10/29(月) 02:59:02 ID:RQipiwHS0
うーーむ。残念。
勝てた試合だったなぁ。
264名無しさん:2007/10/29(月) 02:59:04 ID:GDidmKKL0
フレブはやっぱり最後疲れてしまったな
エブエはいい時はいいけどミスが目立つな
ジウベウトはやっぱりパフォーマンス落ちてるな
試合出てないし仕方ないけどこれじゃあもう移籍の可能性大だな
265_:2007/10/29(月) 02:59:10 ID:mYBVsxLVO
>>253
エブエ要るだろ。
サイドハーフのポジションで判断しちゃ可哀想。
266  :2007/10/29(月) 02:59:13 ID:P1F4a0pW0
エブエが流れをぶち壊してたな
よく追いついたよ
アンフィールドで引き分けならヨシ
267 :2007/10/29(月) 02:59:17 ID:W+pQd/mn0
いきなりやられてこりゃやばいなとは思ったが、その後内容では勝ってたね。
エブエはサニャ使う気ゼロだなぁ。それなりにチャンスも作ってたけどパスミスも多い。
それだけに下げるタイミング難しかったんだろうな、俺もエブエoutウォルコットinと思った。
とりあえずセスクナイス、ベントナーあれは決めなきゃだけど見せ場も作った。
面白い試合ではあったけどちょっと悔しいね、勝っておきたかった。
268 :2007/10/29(月) 02:59:19 ID:eFGOSzyV0
フレブは凄いな、よく動いてくれてるし
269名無しさん:2007/10/29(月) 02:59:21 ID:a7IZgQ5w0
フレブはサイドの方が機能するな
ロシ中央でいいんじゃないか
270リバポファン:2007/10/29(月) 02:59:28 ID:MqBlRMG+O
いい試合だった
QBKに助かったけどセスクにやられたわ
エミレーツでは荒れない試合でいこう
271 :2007/10/29(月) 02:59:38 ID:g+OV98pl0
柳沢「急にボールが来ると困りますよね・・・」
272名無しさん:2007/10/29(月) 02:59:39 ID:gvVqDVY+0
勝てた・・・寝よう
273.:2007/10/29(月) 02:59:43 ID:COQbEPQCO
フレブが素晴らしいな
なにげに中心だな
274_:2007/10/29(月) 02:59:43 ID:UV3RiJ1u0
セスク神
勝てた
275_:2007/10/29(月) 02:59:54 ID:YanzR04+0
確かにエブエは酷かった。

ベントナも決めろ。

まぁ、今日の展開で途中投入のジウポが決めれば最高だったのにな。
276,:2007/10/29(月) 02:59:55 ID:6ZmSBAz+0
勝てた
でも、最低ラインはクリアしたね

セスク最高!
277 :2007/10/29(月) 02:59:57 ID:nc3PZ93U0
セスクナイス&惜しかったな。まぁアンフィールドでの引き分けなら悪くはない。
それにしてもリバポのサッカーは糞つまらんかったな・・・
278_:2007/10/29(月) 03:00:00 ID:dVJKHOfgO
アンフィールドで引き分け。素晴らしい

一番嬉しかったのは、セスクが終了後、勝ちたかったような顔をしてたこと
まだまだ貪欲に上へ行けるかな。楽しみだ
279名無しさん:2007/10/29(月) 03:00:02 ID:UOzSh3wv0
エブエは今までで一番良かったでしょ。

サイドがフレブ、ロシツキだと、ああいうフィジカル重視の相手には厳しいし。
280_:2007/10/29(月) 03:00:04 ID:pVaI5WqJ0
フレブって中三が引退したとたん自分の代になっていいプレーするようになった中二みたいだな
アンリにいじめられてたんじゃね
281:2007/10/29(月) 03:00:13 ID:hFOLkrLW0
まー先制されたけど理想的じゃね?
勝ち点26でならんでるし
いんじゃないの?
282:2007/10/29(月) 03:00:23 ID:rDSDZEZE0
やっぱり強豪相手にはフラミニよりジウベルトだな
283   :2007/10/29(月) 03:00:40 ID:EU35QJzO0
いや、今期最高の試合だったな
客の熱狂とか熱すぎる
284名無しさん:2007/10/29(月) 03:01:48 ID:0jhewMqV0
>>269
フレブが真ん中でボールを前に運べるから良いと思うけど
285 :2007/10/29(月) 03:01:51 ID:InUZ9Jia0
ジェラードだけは怖かったな
286_:2007/10/29(月) 03:02:03 ID:ydMKcdwq0
次は今日よりもっと強いマンUだな。
やられるかも
287_:2007/10/29(月) 03:02:12 ID:YanzR04+0
やはりFWが薄いのかもな。
288_:2007/10/29(月) 03:02:37 ID:19PYb5Lx0
まあセットプレーくらいしかまともなピンチなかったし
点差を広げられる気はしなかったな
だけど勝てた試合だった
悔しさだけが残る試合だ
289   :2007/10/29(月) 03:02:38 ID:lbCTm6Gg0
なんだかんだで追いつけはしたところが
今季のしぶとさを物語ってる
290名無しさん:2007/10/29(月) 03:03:02 ID:/WUbIZyV0
クロアチア代表FWいれとけば絶対勝ててただろ。
ヒーピアとカラガーが苦手そうな選手なうえに疲労困憊だったのに。
291\:2007/10/29(月) 03:03:08 ID:fTZoMdxW0
エブエ一回もサニャ使わなかったなwww
セスクも点取る前までは戦犯だったが点取ったしqbkと合計でok
てか審判どうにかしろ
292:2007/10/29(月) 03:03:08 ID:UQZJw1VZ0
俺は正直諦めかけたwww

そしたら、フレブの素晴らしいタメからの素晴らしいパスだもんなぁ。

確かに勝てた試合かもだけど、危なかったっちゃ危なかったよね。

293_:2007/10/29(月) 03:03:10 ID:gOvKZTuG0
>>280
例えワラタw
294名無しさん:2007/10/29(月) 03:03:24 ID:a7IZgQ5w0
>>284
フレブはどちらでも機能するだろうけどロシ左が機能してなくね?
295.:2007/10/29(月) 03:03:25 ID:O0w606RY0
セスクはしょうがないが、ベントナーは決めないとなぁ。
ロシツキは何だろビビってたのかな?実力出てなかった気が。

とにかく乙。いいもん見せてもらったぜ。
296:2007/10/29(月) 03:03:36 ID:Pv7qe3SB0
ホームだからマンウには負けはしない
今日の試合で確信した
297_:2007/10/29(月) 03:03:41 ID:dVJKHOfgO
ジェラードは本当に素晴らしい選手だよな。ゴールも姿勢も凄いよ。
ああゆう選手がいるのはリバプール強みだね

ただチームとしては、リバプールよりかなり上をいってる気がした
ホームで勝てない気が全くしない
298a:2007/10/29(月) 03:04:27 ID:rO4Vtznr0
得点シーンのフレブのパス神杉!!!!!!!!!1
299 :2007/10/29(月) 03:04:34 ID:Y122QrPb0
勝てる試合だったのに勝てなかったのが悔しい
QBK2回もしでかすし・・・
300名無しさん:2007/10/29(月) 03:04:39 ID:XVyPbxtt0
なんという熱い試合w

クラウチ投入でラインが低めになってから攻められてたね
危ないシーン後半多かった

とにかくフレブセスクが良かった
301 :2007/10/29(月) 03:04:50 ID:K2YFArFC0
>>283
セスクのシュート決まったときのサポの基地外じみた顔すごかったねw
302   :2007/10/29(月) 03:04:57 ID:lbCTm6Gg0
前半のあんなに早くに失点してなければ
あんなに引かれずにもっとペースは持っていけたと思う
303_:2007/10/29(月) 03:05:00 ID:mYBVsxLVO
レーマンならジェラードのシュートを奇跡的に止められた気がする。
304_:2007/10/29(月) 03:05:06 ID:Kt9hk57X0
ロシツキがよくなかった
ギャラスが何度も上がってるのにぼーっとしてるし
ダイレクトパスを自陣に戻すプレイが多すぎ
攻撃の役割任されてるのになぁ

セスクはゴッドだな
305名無しさん:2007/10/29(月) 03:05:24 ID:cE05qnb10
ロシツキーは途中出場の方が期待出来る
306,:2007/10/29(月) 03:05:27 ID:6ZmSBAz+0
アルムニアもよかった
307名無し:2007/10/29(月) 03:05:27 ID:vVt7TIh30
強さをみせたというがリバポが弱いだけ。
一切攻撃できないしマンUはリバポの10倍攻めてくるぞ。
悪童だらけの攻撃力をいまの守備でとても止められるとわ思えん。
来週は引き分けで十分
308:2007/10/29(月) 03:05:29 ID:jGLGEWjC0
今日はセスクよりフレブでしょ
得点のパスどっから出してんだよ
この試合でQBK2本はキツい
309名無しさん:2007/10/29(月) 03:05:37 ID:mjhGvYZ10
>>303
いくらなんでもあれは無理だろww
310.:2007/10/29(月) 03:05:46 ID:PzM0rLVU0
計算できるFWがいればもっと早く2トップにして
逆転できてたんじゃないかと思わせる試合だったな
311 :2007/10/29(月) 03:05:48 ID:W+pQd/mn0
>>291
切り込んでいけって指示出てたかもだけど、トップスピードでエブエ追い越した後
立ち止まるサニャが哀れだった。
しかしフレブは相変わらずすごいね、ボール取られる気がしない。
昨シーズンは自陣でキープしてるうちに囲まれて取られたりしてたのにな。
312 :2007/10/29(月) 03:06:06 ID:Tz37h9Dp0
ベントナーは決めててもオフサイドのような
313   :2007/10/29(月) 03:06:18 ID:lbCTm6Gg0
アルムニアも何本か決定機セーブしてた
314名無しさん:2007/10/29(月) 03:06:20 ID:D6/dQTf30
今日はセスクよりフレブ
315 :2007/10/29(月) 03:06:28 ID:CbmMJV2l0
アデバとセスクとロシツキーの出来があんま良くなかった
いつもならもっと出来る
エブエとフラミニはちとバタバタしすぎたね
酷いできながらもエブエの中へのカットインは面白い仕上がりになって来た気がする
もう少し長い目で見たいね
つーかフレブとベントナー逆の方が良かったんじゃね?

特筆すべきはフレブ!
最近、試合の屋台骨を支えてるのはこの人だと思う
得点の前の基点はフレブが多い
ベルカンプと近い感覚のパスの持ち主
技術的に見てもリーグ一のテクニシャンだと思う
316名無しさん:2007/10/29(月) 03:06:30 ID:GDidmKKL0
言い忘れたけどアルムニアいいな
ファインセーブもしてたし使えそうな感じ
まあこれでガナ>>>>>>リバポが証明されたな
次でガナ??マンUが決まるな
317名無しさん:2007/10/29(月) 03:06:50 ID:9Arut1T60
ベントナーは一人浮いてるな
318名無し:2007/10/29(月) 03:07:12 ID:vVt7TIh30
もう首位返り咲きはこの先なさそうだな・・・はぁ・・・
319_:2007/10/29(月) 03:07:12 ID:ydMKcdwq0
ガナの無敗を止めるのはいつもユナイテッドの役目なんだけどな
320 :2007/10/29(月) 03:07:34 ID:K2YFArFC0
>>311
本当フレブのキープ力異常だよなw
ユーベ時代のジダン並の域に達してる
321.:2007/10/29(月) 03:07:36 ID:VZQtGxYnO
クラウチは相変わらずガナには怖い選手だw
322:2007/10/29(月) 03:07:43 ID:qxDKnzyzO
勝てた試合だったし、QBK祭を開催してしまったが、負けなかっただけよしとしよう

寝るか…
323 :2007/10/29(月) 03:07:51 ID:g+OV98pl0
ジェラードにあの位置蹴らせるとか罰ゲームだからな
今日は運もなかったよ
324:2007/10/29(月) 03:08:10 ID:Pv7qe3SB0
次節はまさに
生きるか死ぬか半分か
の死闘だな
325:2007/10/29(月) 03:08:27 ID:hFOLkrLW0
ペルシー怪我して何週間たった?
326 :2007/10/29(月) 03:09:29 ID:g+OV98pl0
これでもし次負けてもマンウは2分け1敗してるから
実質の意味では離されないよ
327 :2007/10/29(月) 03:09:45 ID:Y122QrPb0
>>319
じゃあ来週負けちゃうね。今日のままじゃ攻撃陣も不安だし
あのチビコンビを今の守備で止められる気がしないよ。
328:2007/10/29(月) 03:10:01 ID:YV9TBsBE0
久しぶりに本当に面白い試合を見た。いや、興奮したわ。

りばぽは凄え頑張ってたな。めちゃくちゃ動いてたし。やっぱアンフィールドは恐ええ。
ペナントが不在でウイング系の選手が皆無だったんで助かった。いたらやばかった。

全員よくやったと思うが、エブエのみ微妙。
人を上手く使えてないし、連携も悪い。使われるときは良いんだけど。
ベンゲルが我慢して使っているから見込みはあるんだろうけど、
今日は前半で引っ込めて欲しかった。
329_:2007/10/29(月) 03:10:16 ID:19PYb5Lx0
今年はマンウにダブル食らって優勝する番だな
330.:2007/10/29(月) 03:10:19 ID:O0w606RY0
俺はエブエ悪くなかったと思うけどね、エブエにしては。
ペルシさえいればハーフでの起用は減るだろうね。
まぁまた誰か怪我するかもしれんけど。
331名無しさん:2007/10/29(月) 03:10:28 ID:0jhewMqV0
マンUヲタうぜ
332_:2007/10/29(月) 03:10:49 ID:UV3RiJ1u0
ポストたまには内側に跳ね返してくれ
333:2007/10/29(月) 03:10:59 ID:kaBmCOf9O
今季で一番見てて楽しかったし、アンフィールドでこのパフォーマンスなら上出来。
ただホントに勝てた試合だったのが残念。
でも次のマンウ戦がさらに楽しみになったよ。
334_:2007/10/29(月) 03:11:42 ID:9029RWKjO
悪童だらけのまんう戦はファイターが必要だから、レーマン出てほしいな。
335,:2007/10/29(月) 03:11:53 ID:6ZmSBAz+0
Possession: Liverpool 36.8% Arsenal 63.2%

リバプールは本当にゴミみたいなサッカーしてたな
336名無しさん:2007/10/29(月) 03:12:03 ID:f/+dIuKh0
ギャラスがオーバーラップしたとき誰もフォローに行かなかったのがショックだったw

ベントナーは全く噛み合ってないけどボール持ったときの存在感は期待をしてしまうな
337名無しさん:2007/10/29(月) 03:12:24 ID:clQX2taP0
正直最初のジェラードの一発でもう駄目かと思ったw
が、その後の攻勢は凄まじかったっすね
めちゃくちゃパス回し速いし攻撃は分厚いし・・・
良い試合見れてうれしいよ。でも勝てたかもなぁ・・・
いや・・・クラウチに決められてたら終わってたかな?!
338:2007/10/29(月) 03:12:36 ID:tuUzgIB9O
ママ
ンン
カカ
スス
でヲ
もタ
食は
っマ
てン
ろカ
 ス
 ス
 レ
 で
339_:2007/10/29(月) 03:12:37 ID:UV3RiJ1u0
ギャラスは最後いい仕事した
340_:2007/10/29(月) 03:12:49 ID:1XyGnOLw0
アルムニア、いい顔になってきた気がする。
前はチーム一のバカ面だと思っていたが。

クラウチのシュートをセーブした後の気合入り顔にはシビれた。
341.:2007/10/29(月) 03:13:16 ID:O0w606RY0
>>334
即、10人
342:2007/10/29(月) 03:13:21 ID:UQZJw1VZ0
アルムニアも良かったね。
何回も救ってくれた。GJ。
343_:2007/10/29(月) 03:14:06 ID:19PYb5Lx0
442で行って欲しかったけど高望みしすぎか
344   :2007/10/29(月) 03:14:40 ID:lbCTm6Gg0
パスは回せてたけどフィニッシュまでいけたのはそんなに多くなかった
リバポは中盤はアレでも決定的なのはいくつか作ってたから
追加点取られてたら終わりだった
345 :2007/10/29(月) 03:15:21 ID:W+pQd/mn0
エブエは怪我から戻っての試合はCC以外精彩欠いてたから、今日は復帰後では
一番良かったと思うけどね。
パスミスやシュート叩きすぎなのは相変わらずだしそれでもチャンス作れるから
使われるんだろうけど、流れは止まっちゃうからなぁ。
ロシツキの交代は時間決まってただろうし、あそこで2人交代はヴェンゲルならやらない
からあんなもんかね。
ともかくみんなよく頑張った。もうアルムニア固定でいいよw
346-:2007/10/29(月) 03:15:32 ID:jr0KeRdGO
無敗を止めるのはユナイテッドというよりルーニー
ルーニーを怪我されるか苛々させて退場させりゃこっちのもんだから楽勝っしょ

それにしてもこのチームパス回しは世界最高だな
347_:2007/10/29(月) 03:17:21 ID:YanzR04+0
今日はオサスナのベラも投入された直後に2得点に絡む活躍をしたみたいだし、まぁOKかな。
348名無しさん:2007/10/29(月) 03:17:33 ID:ZVzPTuJZ0
フィニッシュに結びつかないパス回しなんて何の意味もない。
こんなサッカーが通用するのはレベルの低いプレミアの雑魚相手だけw
バルサ相手だと逆に支配されるよwww
349 :2007/10/29(月) 03:18:05 ID:CbmMJV2l0
>>336
あれは笑ったw
ギャラス涙目www
画面に味方が誰も写らないんだもんなー
アーセナルのサッカー考えたらありえない現象だったw
350:2007/10/29(月) 03:18:06 ID:LC0k4GDdO
最近のアルムニアの出来ならレーマンは、無理に起用する必要が無いね

ベンチが嫌なら、移籍して貰うしかないな

残留して欲しいけど、チームの雰囲気をぶち壊す様な言動を続けるなら、居て欲しいとは思わないよ
351-:2007/10/29(月) 03:18:28 ID:i+5cLBFB0
エブエはなんであんなダイバーになった?
攻撃中でチャンスなんだから立てカス
サニャ使わないしパスミスひどいし エブエ代えてから良くなったな。
352_:2007/10/29(月) 03:19:25 ID:OZYS7j5c0
早い時間に失点するという最悪の展開だったが、よくぞ追いついたよ
敵地のムードも最高潮だったし相手は背水の陣だしな
このチームのメンタルの強さを感じる試合だった
アンフィールドでこれだけ出来れば十分

次はCCだが主力はゆっくり休んでマンU戦に備えてくれ
353_:2007/10/29(月) 03:19:44 ID:QnOF4k8k0
>>351
は?エブエのダイブのおかげでCL決勝で点取ったくせにw
354-:2007/10/29(月) 03:20:06 ID:FcRZ38pjO
この先にだいぶ希望がみえた試合だったな。サニャ、クリシも最初どうなるかと思ったが馴染んでたな!
ただ攻撃になるとエブエがなんかパッとしないんだよな・・・
355,:2007/10/29(月) 03:20:28 ID:6ZmSBAz+0
勝てはしなかったけど、リバポ側に相当ダメージ負わせたような気がするな
めちゃくちゃ最後へばってたし、他のチーム相手に取りこぼすだろうきっと
356 :2007/10/29(月) 03:20:57 ID:Y122QrPb0
パス回してても崩せるまででは無かったね。
いつ一発来るかわからないからヒヤヒヤした。
来週も楽しみでならんけれど、ウォルコッツとロシツキはもうちょっと頑張って。
357_:2007/10/29(月) 03:21:02 ID:x0hOVOh50
まあマスケラーノの両足ダイビングタックルに
レッドが出てれば、QBKなくても勝てたかも
358 :2007/10/29(月) 03:21:05 ID:RQipiwHS0
いい忘れたが、初めてギャラスが役に立った気がする。

あと、フラミニ腐らんでくれ。
359_:2007/10/29(月) 03:21:12 ID:GBDeTopb0
りばぽはユーロ優勝時のギリシャみたいなサッカーだったな
あれだけ高い選手揃えておいて鬼プレスだけの戦術って・・・
敵ながら心配になるわ
360名無しさん:2007/10/29(月) 03:21:20 ID:XVyPbxtt0
361 :2007/10/29(月) 03:21:41 ID:Ur8w6qqs0
ポゼッションっていってもアロンソ負傷交代した後の残り20分以上が1:9くらいだったからな
それまではほぼ5:5だったが
362_:2007/10/29(月) 03:21:50 ID:YanzR04+0
一番がっかりしているのはリバポファン

俺らはまだマシ。
363:2007/10/29(月) 03:22:20 ID:UQZJw1VZ0
ギャラス上がってったとき一人きれいに抜いたのはウけたw
364.:2007/10/29(月) 03:22:56 ID:O0w606RY0
>>344
俺も勝てた試合だとは思わない。妥当なトコだろう。
パス回しとキープは最高だったけどね。

しかし皮肉なもんで、何連勝してもネガってたのに止まったとたん
ホームでは絶対勝てるってコメントが出だすのな。
いや同意だけど。
365_:2007/10/29(月) 03:23:10 ID:19PYb5Lx0
ウォルコット左に入れたの見た時には
またベンゲルのチキン采配かとガッカリした
366お客さん:2007/10/29(月) 03:23:17 ID:1SkPj+7uO
質の違いを見せ付けましたな
芸術的なパス回し堪能させてもらって満足した
367\:2007/10/29(月) 03:23:17 ID:fTZoMdxW0
ギャラスは最後のやつですべてを取り返したな
368名無しさん:2007/10/29(月) 03:23:36 ID:a0It4qRx0
>>359
ギリシャのほうがよっぽど組織的だったよw
りばぽなんて攻撃は単調なクロスと一発のミドルだけだしw
369   :2007/10/29(月) 03:27:04 ID:oi2p5XDh0
来期のバロンはセスクで決まりだな
370_:2007/10/29(月) 03:27:18 ID:T99Ad8zB0
まだ無敗
エミレーツで去年以上の屈辱をマンカスに味わせてやる
371名無しさん:2007/10/29(月) 03:30:05 ID:LZvmffWY0
アーセナルは中盤の3人+ペルシの誰かが不調でも、誰かが好調だよね
リバポが必死こいてターンオーバー制にしてるのがバカに見えてしまうよ
372:2007/10/29(月) 03:30:41 ID:hFOLkrLW0
こういう試合だからこそrvpのあのミドルがほしい
373_:2007/10/29(月) 03:30:50 ID:19PYb5Lx0
しかしペルシいないのは痛いな・・・
頼むよ本当
374:2007/10/29(月) 03:33:19 ID:ZsE66RiUO
それにしてもエブエのダイブ、痛がりかたうぜーな
いちいち相手につっかかってくし
375 :2007/10/29(月) 03:33:58 ID:qQEInjnq0
やっぱりセスクに厳しく来るな
セスクは上手くプレーできなくてあせってたな
376:2007/10/29(月) 03:38:03 ID:hFOLkrLW0
マンUとの試合が楽しみすぎる。。。
ただペルシがいないのがなんともなあ。
つかアデバ最近全然点とってないな。。。
あのハット以来0点か。。。
動きはいいにしてもやはり点がほしいですばい
377,:2007/10/29(月) 03:41:46 ID:6ZmSBAz+0
ギグスじいさんが出てくるんだろうかやっぱ
ついでに今アンリが決めた
378_:2007/10/29(月) 03:50:25 ID:19PYb5Lx0
今日のアデバは本当に酷かったね
後半からいきなりベントナとかでも良かったかもと思うほどだった
379テレキャス ◆S43V1U3BQY :2007/10/29(月) 03:53:08 ID:7vhYQ77rO BE:266652825-2BP(100)
だが前にアデバヨールを過小評価してたワールドサッカーマガジンが許せん
380 :2007/10/29(月) 04:25:53 ID:X+PZn6k+0 BE:833045459-S★(1377777)
PL 総合順位 2007年10月28日現在 Top 10

順位  チーム名             勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
 . 1  アーセナル        . .   26   10  .  8  .  2    0   22  . 7   15
 . 2  マンチェスター・ユナイテッド...... 26   11  .  8  .  2    1   19  . 4   15
 . 3  マンチェスター・シティ       22   11  .  7  .  1    3   15  13 .   2
 . 4  チェルシー        . . .  21   11  .  6  .  3    2   16  . 8 .   8
 . 5  ブラックバーン・ローヴァーズ  21   10  .  6  .  3    1   15  . 9 .   6
 . 6  リヴァプール          .  20   10  .  5  .  5    0   17  . 6   11
 . 7  ポーツマス       . . .   19   11  .  5  .  4    2   19  12 .   7
 . 8  ニューカッスル・ユナイテッド   17   10  .  5  .  2    3   17  13 .   4
 . 9  エヴァートン      . . . .  16   11  .  5  .  1    5   15  13 .   2
 10  アストン・ヴィラ           15   10  .  4  .  3    3   14  13 .   1
381 :2007/10/29(月) 04:26:01 ID:X+PZn6k+0 BE:833045459-S★(1377777)
PL 総合順位 2007年10月28日現在 Bottom 10

順位  チーム名             勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
 11  ウェストハム・ユナイテッド. . . 14   10  .  4  .  2    4   12  . 9 .   3
 12  レディング           .   13   11  .  4  .  1    6   14  23   -9
 13  バーミンガム・シティ     .  11   11  .  3  .  2    6   11  15   -4
 14  フラム            . . .  9   11  .  1  .  6    4   13  17   -4
 15  サンダーランド       .     9   11  .  2  .  3    6   12  20   -8
 16  ウィーガン・アスレティック. .. . . 8   11  .  2  .  2    7   10  17   -7
 17  ミドルスブラ         .    . 8   11  .  2  .  2    7   11  22 . -11
 18  トテナム・ホットスパー     .  . 7   11  .  1  .  4    6   18  23   -5
 19  ボルトン・ワンダラーズ .     . 6   11  .  1  .  3    7   10  17   -7
 20  ダービー・カウンティ     .  . 6   11  .  1  .  3    7  .  5  24 . -19
382_:2007/10/29(月) 04:31:29 ID:dVJKHOfgO
マルチする奴は二度と来るなよ
383 :2007/10/29(月) 05:07:39 ID:svSlwQfV0
動画うpよろ
384:2007/10/29(月) 05:14:39 ID:hFOLkrLW0
今dairyに大量にあがってた。
ベントナー地味にいい動きしてるね。
385 :2007/10/29(月) 05:32:24 ID:svSlwQfV0
見当たらないんだけど、url教えて
386::2007/10/29(月) 05:34:05 ID:MhqRrD5TO
未だ無敗
387 :2007/10/29(月) 05:35:45 ID:svSlwQfV0
見つかった。失礼。
388:2007/10/29(月) 05:36:03 ID:hFOLkrLW0
arsenal liverpoolで検索して投稿日度新しい順にしてみろ
389名無しさん:2007/10/29(月) 05:45:03 ID:wpGyGt800
>>381
あなたみたいにきれいに列並べて書き込みたいんですけど
どうすればできるのでしょか?
390 :2007/10/29(月) 05:49:06 ID:X+PZn6k+0 BE:666436649-S★(1377777)
>>389
つAscii Art Editor
391_:2007/10/29(月) 06:37:37 ID:jhNPzx1E0
アーセナルもリバポも無敗堅持か。勝てたような気もするがアウェイで引き分けなら結果よしかな
ってブラックバーン戦後と同じ感想
392:2007/10/29(月) 06:52:19 ID:hFOLkrLW0
おれはこうおもってる

アデバはマンU戦で爆発するためにためてるのだと。
393名無しさん:2007/10/29(月) 06:57:04 ID:dC6/SiOa0
ルーニー、風邪でもひいてくんないかな?
394O:2007/10/29(月) 08:03:21 ID:7C3ViBlWO
まんう、集団食中毒とかおこんねえかな
395_:2007/10/29(月) 08:12:17 ID:jhNPzx1E0
そういやマンUカーリング杯負けてたなと確認したら向こうは一週間まるまる休みなのか
カーリング杯のメンバーどうすんのかね。ウォルコットあたり休ませてもいい気もするけど
396.:2007/10/29(月) 09:27:57 ID:VZQtGxYnO
リバポの守備も堅かったな〜。ベニテスにしては珍しい3TOP使ってきて、絶対勝とうとする気合いがプレーにも出てた。
おかげで最後の所の崩しが上手くいかなかったな。ここ最近のリーグ戦でアンフィールドでは勝ち点0だったし、先制されながら勝ち点1もぎ取ったのはデカい。
397グリマンディ:2007/10/29(月) 09:37:04 ID:qik5Ixc60
フレブとセスクのコンビすげえな
398:2007/10/29(月) 09:52:14 ID:ZsE66RiUO
ロシツキとエブエ微妙だなー 二人とも怪我多いから連携イマイチなんだよな
エブエいなかったら楽に勝ててただろ ひどかったな適当なパス
399_:2007/10/29(月) 10:03:26 ID:BIRGYTiA0
リバプールは早い時間に点取ったこともあってかガッチリ守ってカウンター狙いに見えた
最終ラインこそ高かったが中盤は相当下がってて前線が孤立しまくってたな

アーセナルはそこをパスで切り崩そうとしたんだが
スペースをキッチリ埋められてなかなか上手くいかんかった
(それでも並のチーム以上の攻撃は見せたと思うが)
裏へ飛び出す動きも無くて、相手の策にまんまとはまってしまった感じがした
アデバはオフサイド取られすぎだしフレブはそういうタイプじゃないし
両サイドのエブエ、ロシツキは運動量少ないし
それでも追いついたのは評価出来るが、先制されて守りに入られると4-5-1は厳しい
と改めて思った、このフォメで先に失点してはダメだ
逆にマンUのようなチームには有効だと思うけどね
400_:2007/10/29(月) 10:08:19 ID:bf9t+bqb0
汗成る
401:2007/10/29(月) 10:13:17 ID:YanzR04+0
ttp://www.dailymotion.com/search/osasuna/video/x3brpm_resumen-osasuna-valladolid-wwwfutvo_sport

5分くらいにベラアシストあり。
両足つかえるのは魅力かもな。
402_:2007/10/29(月) 11:37:50 ID:V+YSjzAE0
アンフィールドでの勝ち点1にガッカリできる今のアーセナルの強さに改めて脱帽だわ。

とはいえ、戦前の状況や試合内容からすれば勝ち点2を落とした試合であるのも事実だけどな。
403:2007/10/29(月) 11:40:16 ID:gPT8zDtYO
熱い試合だったなw
みんな荒いとこもあったし良いとこもあった。
前半のエブエ良かった。4-5-1 だとやりやすそうだな…これでアデバのワントップがもうちょい安心感あれば、強豪相手にはいいと思う4-5-1
セスク神!!
ベントナー重すぎ出直して来い
404:2007/10/29(月) 11:49:30 ID:ridlEq82O
マンU戦は何時キックオフかもう決まってる?
405:2007/10/29(月) 11:56:26 ID:voUyRPTc0
朗報だ、スコールズが怪我で全治3週間らしいぞ。
ハーグリなんて糞だろ。

楽勝だ、楽勝だ。
406_:2007/10/29(月) 12:01:19 ID:bOu32TImO
こちらは攻めれて、勝ちも拾えるような試合だったが
リバポも最初のプレスっていうか気合いの乗ったプレーがおっかなかった
ビハインドから攻め攻めに移行できたので、まぁ結果も出てヨカッタが、失点、得点のタイミングが違ったらやられてたかもなぁ
407:2007/10/29(月) 12:02:44 ID:gPT8zDtYO
レス見直したらエブエ叩かれててワロタww
4-4-2 で分かりやすいサニャ使いをするよりは相手やりづらいと思うけどな…
ポジションチェンジしやすそうだし、何よりフレブがより活きる!
まぁダイブも?だったし、パスミスも多かったけどね…
……あ あとあくまでエブエ使うんならなんだけどねw

408 :2007/10/29(月) 12:10:02 ID:188E3UPv0
>>401
やっぱヴェラの左足は質高いなあ
仮にベンゲル冬に戻すつもりだとしたら左サイドで使うのかな
409_:2007/10/29(月) 12:16:30 ID:dVJKHOfgO
エブエにしろクリシーにしろ、サイドで使えばああゆうプレイになると思うけどなぁ
それでも仕掛けていける選手がいないと駄目になるのは昨シーズン嫌になる程感じたし
相手のプレス対策にも、あの仕掛けに意味があると思いたい

ペルシがいれば、また違った内容になるんだろうけどな
410 :2007/10/29(月) 12:44:56 ID:UOzSh3wv0
エブエはだいぶマシになったでしょ。
ボルトン戦、サンダーランド戦あたりは本当に酷かったぞ。

ただ、まだ微妙にパスがズレるんだよな。
そのせいで攻撃がスピードダウンする。
411あか:2007/10/29(月) 12:54:28 ID:EJPb8K8NO
熱い試合だな〜
倉内に冷冷させられる場面はあったが、負ける気はしなかったね。

一本、エブエのシュート→ポスト→セスク→外す

あれをセスクが決めてたらファンの域こえる。
412.:2007/10/29(月) 12:56:56 ID:foOZywlYO
エブエとサニャを逆にすればええやん!
413\:2007/10/29(月) 13:02:55 ID:fTZoMdxW0
>>412
そんな事したらもっとひどくなる
414_:2007/10/29(月) 13:08:12 ID:jsQ7Pl2+0
ベントナーがオープンゴール外した奴は
やっぱオフサイドかね
415.:2007/10/29(月) 13:15:08 ID:VZQtGxYnO
エブエは結構効いてたと思うよ。ボール持った時、相手は嫌だったと思う。
ただパス、クロスの精度が足りなかった……

CC出場予定だったらしいノルトヴェルトが怪我ったらしい。
ソング&ジウボになるのかな?鉄人コロ助やガラスのスペランカーもさすがにマンウ戦控えたミッドウィークに使わないだろうし。
416_:2007/10/29(月) 13:17:25 ID:jsQ7Pl2+0
にしてもフレブのセスクへのパスは変態だな
417名無しさん:2007/10/29(月) 13:28:36 ID:YzuXLYon0
エブエはワンタッチパスって選択肢ないのかね?
ボールもらったら取り敢えず仕掛ける、それでダメ
そうならやっとパスの出しどころ探すって感じにしか
見えない。
はっきり言って、流れを切ってるだけで中盤には不要
だとしか思えない。
418_:2007/10/29(月) 13:35:53 ID:jsQ7Pl2+0
右フレブ左ロシツキで2トップの時が
やっぱ一番流れが良いよな
419 :2007/10/29(月) 14:06:12 ID:W+pQd/mn0
>>417
ヴェンゲルが敢えてそういうプレイをさせてたんじゃないかとか思う、ディアビ左で
使うときもそんな感じだし1人ドリブルで突っ掛ける存在が欲しかったのかなって。
というかディアビが左のとき思うことがまんま>>417なんだよなw
俺もエブエはいまいちだったと思うけど、それなりに決定機も作ってるしあれはあれで
アリかなあと思うようにしてる。
420名無しさん:2007/10/29(月) 14:09:26 ID:dC6/SiOa0
エブエも慣れないポジションでやってんだから長い目でみてやれよ。

421_:2007/10/29(月) 14:12:30 ID:jsQ7Pl2+0
昨日一番ガッカリしたのはコロへのアデバの雑な返しだな
あれ決まってれば去年に続いて流れの中でのコロシュート決まったのに
422_:2007/10/29(月) 14:20:51 ID:BIRGYTiA0
エブエは一長一短って感じ、良くもあり悪くもある

>>415
カーリングカップはメンバー選考に苦労しそう
GKは試合勘を失わないようにレーマンが・・・なんてプライドが許さないかなw
とりあえずCBにレギュラー陣を使うのはやめて欲しいな
週末のマンU戦優先でやりくりして頂きたいところ

>>418
アデ&ロビンが居ればそれがベストだと思う
ロシツキにはもうちょいコンディション上げてもらわないとダメだけど
423_:2007/10/29(月) 14:28:01 ID:jsQ7Pl2+0
後半のフラミニも今1つだったな
無意味にボールを失う場面が目立った
424:2007/10/29(月) 14:33:32 ID:gPT8zDtYO
>>421
>>422
ほんとそう思うわ。

まぁでも深刻な悩みでもないとこがうれしかったりもする
425.:2007/10/29(月) 14:35:27 ID:m+qHRKs90
エブエは試合出てればもっといけると思う。

しっかしフレブが凄すぎだ。

426_:2007/10/29(月) 14:38:25 ID:jsQ7Pl2+0
中堅以下ならセスク無しでもフレブいればなんとかなりそうだな
427:2007/10/29(月) 14:39:27 ID:DgiwQSlcO
ワンタッチプレーってのは、周りが見えてて、さらにコンマ数秒後のそのまわりの動きを正確に予測できてないと、ミスの頻度があがる。

この能力はかなりセンスに依存するから、他の能力が高くてもはげしめのプレスのなかで下手な奴はどうしようもない。

わかるか?アナル
428_:2007/10/29(月) 14:45:15 ID:ByWazpkQ0
次のリーグ戦の相手はユナイテッドなのか・・・山場だ。
ペルシは出れるか微妙なところなのかな?
429名無し:2007/10/29(月) 14:45:38 ID:ohBQuyLJ0
>>427
ユナイテッドヲタの俺には解らんよ
430:2007/10/29(月) 14:49:11 ID:gPT8zDtYO
>>429
彼は自分のアナルに話しかけてます
431_:2007/10/29(月) 14:51:47 ID:jsQ7Pl2+0
マンウ戦はシウバで行って欲しいなあ
2トップはアデドゥドゥでベントナを途中からとか
432_:2007/10/29(月) 14:52:28 ID:BIRGYTiA0
>>423
フラミニはぼちぼち疲労が溜まってきてるんじゃなかろうか
こんなに出続けてるのって一昨シーズン終盤以来かな
体のキレとか判断の速さが落ちてきてるように見えるし
不用意なファウルも増えてきてるような気もする
本人は絶対弱音なんて吐かないだろうけどね
433_:2007/10/29(月) 14:52:41 ID:J1mKsyIO0
ドゥドゥは立場的にベントナーに抜かれちゃったんじゃないの
434_:2007/10/29(月) 14:56:56 ID:J1mKsyIO0
早くもシェフィールドユナイテッドのサポが乗り込んで来てるのか
水曜はお手柔らかに頼みます
435_:2007/10/29(月) 15:13:36 ID:dVJKHOfgO
>>433
それならそれで良いことだな

アデバにしろベントナーにしろ、スピードが無い訳じゃないな
特にアデバは40メートル走でアンリとほぼ同記録を出したらしいし
436名無しさん:2007/10/29(月) 15:30:42 ID:dC6/SiOa0
きもいな
437_:2007/10/29(月) 15:36:47 ID:mYBVsxLVO
ベントナーのQBKだけど、あれは決めてもオフサイドだね。
ついでにアデバもオフサイド。
コロが決めてりゃゴール。
438:2007/10/29(月) 15:37:02 ID:qxDKnzyzO
映像見直したけど、フレブの変態度が異常

シーズン前に叩いてたやつ出てこいやw
439名無しさん:2007/10/29(月) 15:50:56 ID:clQX2taP0
昨シーズンのフレブがよくなかったのも事実だろ
今シーズンは素晴らしい
440_:2007/10/29(月) 16:14:15 ID:jsQ7Pl2+0
にしても、マンウ戦を前にしてアデバやフラミニが
調子落としてるのは気にかかるな
441.:2007/10/29(月) 16:23:58 ID:VZQtGxYnO
マンウ戦はガナキラールーニーが怖すぎなんだよな〜。
何かの間違いでクラブでクラウチとルーニーの2TOPが実現した日にはガナには世界一怖い2TOPになるw

ま、背水の陣アウェイリバポにあんだけ出来たならホームのマンウ戦はもっと出来るはず!楽しみだ。
442_:2007/10/29(月) 16:31:07 ID:J1mKsyIO0
高まりすぎるほど高まる期待・・無敗でマンUと激突・・何年か前に見た風景という話も
443_:2007/10/29(月) 16:36:08 ID:dVJKHOfgO
>>442
全然違う。選手もまったく入れ替わったし
何よりあの時はアウェイ。今回はホーム
444_:2007/10/29(月) 17:24:00 ID:BIRGYTiA0
試合前の練習映像を見てて思ったけどフラミニの右手には何もない
やっぱげんかつぎかな
445_:2007/10/29(月) 17:34:14 ID:V+YSjzAE0
CCメンバー予想
   エドゥアルド  ベントナー
 ディアビ         エブエ
   ディアッラ デニウソン
トラオレ ジウベルト ソング ホイト
      ファビアンスキ    
446名無しさん:2007/10/29(月) 17:35:37 ID:UOzSh3wv0
去年までのマンUは両サイドを止めておけば問題なかったんだけどな。

今シーズンはテベスが真ん中で起点作るから厄介だな。
447 :2007/10/29(月) 17:56:01 ID:TbasTRtw0
アデバヨールが使えないことがこれでハッキリしたな
二度と使わないで欲しい。要らない
448:2007/10/29(月) 18:34:59 ID:ZsE66RiUO
俺もアデバがなんでこんなに使われるのかわかんないな
我慢して使うんならベントナーのが全然いいだろ。
エブエはチャンスにPA内で痛くもねーのに痛がってるし
外出て痛がってろよアホ
449:2007/10/29(月) 18:46:05 ID:Pruhukqh0
>>447
アデバはゴール以外のところでチームにかなり貢献してる。
ボールキープだとか、ポストプレイだとか、守備とか。
FWは得点だとか言うのかもしれんが今シーズンアデバは
アンリみたいに得点できるプレイヤーはいないからみんなで
その穴を埋めると言ってる。要するに、自分ひとりでがつがつ責めないで
ペナルティエリアから味方にパス。それでMFも得点できて結果に出ている。
アデバに決定力が無いのは否めないが、アデバはずすと、他のところ(MF)
などに影響が出るぞ。
450 :2007/10/29(月) 18:52:18 ID:QRpFHjmz0
ベントナーに期待してるしもっと出番与えて欲しいけど、今期のアデははずせない選手だからな。
アンリの真似して無理に抜こうとしたり左サイドにべったりだった頃は正直いらんと思ってたが、
今期のポストワークや運動量は得点力のなさを補って余りある。
アデがキープしたり追い抜く味方に出したりってのが今の中盤の得点力を創り出してるわけで。
夕べはプレッシャー強くていまいちだったが、今期の試合ちゃんと見てればどれだけ
貢献度が高いかわかると思うんだけどね。

>>449
同意だがsageてくれ
451:2007/10/29(月) 18:53:36 ID:mLq/iGFl0
今、一番面白いんじゃない、アーセナルのサッカー。
パスワークが軽快、軽快なこと。
452 :2007/10/29(月) 18:54:28 ID:J/uWiyO00
もういちいち釣られんなよwそんな長文打って
453_:2007/10/29(月) 18:56:26 ID:yn5/54lQ0
とりあえずCCは、
トップはベントナーとエドゥアルド
中盤は左からギブス、ディアラ、ディアビ、デニウソン
バックはナックル、ソング、ジウベルト、ホイト
キーパーはファブさん

ってところかね。デニウソンを無理やり右にしてみたが、何度か試合の中でやったこともあったよな?
454   :2007/10/29(月) 19:01:55 ID:lbCTm6Gg0
なんだかんだでやっぱりペルシに早く戻ってほしい
455 :2007/10/29(月) 19:02:53 ID:QRpFHjmz0
>>452
まあいいじゃん、アデの今期の成長っぷりは語りたかったんだw

>>453
デニウソン右はけっこうやってるけど、リザーブ・若手中心のCCだからこそ真ん中で
やらせてあげたい気がするな。
ディアビ右か左でいいんじゃね?どうにも真ん中ってタイプじゃないし。
456:2007/10/29(月) 19:04:55 ID:Pruhukqh0
>>453
確か相手シェフィールドだったよな?
ギブス→ウォルコット
ナックル→トラオレ
を希望。
カーリングと言えど負けられんからな。
457,:2007/10/29(月) 19:15:00 ID:2epYKgROO
>>453さん
ナックルってトラオレの(ry

相手はシェフィールドUだねぇ

センデロスいないからノルトヴェイト 1stチームデビューとwktkしてたんだけどなぁ 残念
458:2007/10/29(月) 19:21:57 ID:Pruhukqh0
>>457
アルムンド・トラオレはナックルか。知らんかった。
ノルトヴェイドはATVOでも一瞬しかみれんから見てはみたいな。
ヴェンゲルいちおしDFどんなもんかの?
459 :2007/10/29(月) 19:23:36 ID:QRpFHjmz0
>>458
名前欄に”あ”とか入れる前にメール欄にsageと入れてくれ・・・
トラオレはカイザーナックル事件ってのがあってな
460.:2007/10/29(月) 19:42:06 ID:VZQtGxYnO
CCはレーマンにチャンスあげるんじゃないかな。
後は、ギブスやランスバリー、バラジテ、フォンテみたいな若手選手もベンチ入りもしくは先発出来るかもね。
461_:2007/10/29(月) 19:47:19 ID:7+ABEKzn0
Szczesnyを試合に使うんでユース代表の試合に呼ばないでくれとアーセナルが
ポーランド協会に申し入れたって話があったらしいよ。その試合がカーリング杯と被るんだと
GKに関しては先発ファビ控えSzczesnyで決まりじゃないの

U−17W杯組何人か使って欲しいんだけどなぁ
462.:2007/10/29(月) 20:19:43 ID:VZQtGxYnO
>>461
それは知らなかった。ここでレーマンを起用してくるかなと思ったけど、やっぱ若手を出すか。
てことはレーマンはアルムニアがミスor怪我しない限りFA杯まで出番なしか…。
463@@:2007/10/29(月) 20:21:22 ID:zeo1gI/I0
エブエは切り込むのもいいけど、あのスーパークロスはどこに行ったんだ・・・
464 :2007/10/29(月) 20:22:08 ID:188E3UPv0
マノーネはどうしたの
465.:2007/10/29(月) 20:32:53 ID:VZQtGxYnO
>>464
言われてみればそうだなwリザーブで頑張ってるマノーネをすっ飛ばして、Szczesnyをベンチ入りさせたりするもんかな?
466_:2007/10/29(月) 21:21:10 ID:YanzR04+0
マノーネはルポリと同じ道を辿りそうな気が・・・

おそらく今冬か来夏には即戦力GKを獲るだろうし。
467 :2007/10/29(月) 21:39:34 ID:UM5E0sii0
アデバがチームのいいムードを作ってるのに使えない奴呼ばわりとか
他サポならもう少しマシな煽り方すればいいのに
468名無しさん:2007/10/29(月) 21:47:45 ID:/9C7wiQx0
エブエはこの前の試合もそうだったけど、至近距離でおもいっきり撃ちすぎだろ。
もっと力抜いて狙えばいいと思うんだけどなあ。
469 :2007/10/29(月) 21:48:44 ID:eFGOSzyV0
オーバーラップもシュートもシミュレーションも全力。それがエブエさ
470:2007/10/29(月) 21:56:36 ID:e2KtGaIEO
アデバはチームに貢献してるが、やっぱり決めるべきとこは決めてくれよな…。

この時期ペルシ不在は痛いよ……
471:2007/10/29(月) 22:00:32 ID:KbkFj+Ca0
CCて1日のAM4:45キックオフ?
472:2007/10/29(月) 22:03:56 ID:S+YFHOAH0
今のアーセナルは良いチームではあるけどもったいないよな

アデバの前にスペースを有効に使う選手がいないな
たまにセスクが飛び出すぐらいで基本的に空いてるんだよな
フレブはもうちょっと絞ってもいいかもしんね
サイドの使い方もちょっと単純すぎる気が…
後今シーズン全体的に思う事なんだけど、なんだろうか
「応用力」ってのがない、てか今のアーセナルは素直すぎる
サンダーランド戦でもそうだけどやっぱ個人対個人はまだ弱いんだよな
だから組織として個を封じ込めるやり方も考えるべき。今後CLとかあるから尚更
後はケガ人がそこまで出なければ優勝してもおかしくないと思う
473:2007/10/29(月) 22:18:27 ID:e2KtGaIEO
アデバがチームのいい雰囲気つくってんだから批判するなよとか(笑)
じゃそんなやつベンチで盛り上げてくれたらええわ。

試合に出てる以上はFWなんだから決めなければ批判は当然だろ??
474:2007/10/29(月) 22:21:03 ID:jVXEEr+V0
今シーズンの成績ではチェルシーの7番よりかは上だな
475_:2007/10/29(月) 22:30:17 ID:pvQN97T60
アデバは決めてないだけで十分仕事はしてたと思うけど。
476:2007/10/29(月) 22:40:13 ID:cLNTJ+m00
セスク、セスクって・・・何処にでもいるだろあの程度の選手は
スピードがある訳でもないし特別扱いされてるのがわからん
クソみたいな中盤しか今のガナにはいないから目立つのかもしれんがな
最も今のガナに必要なのはやはりアンリ。あぁ帰ってこねえかな
高いスキルとスピード、経験と文句のつけようが無い
477O:2007/10/29(月) 22:42:30 ID:7C3ViBlWO
今シーズンセスクより多くの、またはそれに並ぶ得点を決めてるCHを挙げてみろよ
478 :2007/10/29(月) 22:50:46 ID:TbasTRtw0
アデバはさぁ、そこをミスしなきゃ点が入ったのに!っていうミスが多すぎる
他の何が良くてもそこは譲っちゃダメだろ、FWなんだから
アデバ批判は、このチームがもっと良くなる改善点を挙げてるだけ
批判を嫌がる奴は2chくんなよ鬱陶しい
サッカー素人が
479 :2007/10/29(月) 22:55:56 ID:QeoVUk7f0
セスクは
セルティックの中村と同じで

もっとも手厚い庇護を受け
セスク=戦術 に近い待遇は受けてる

環境面で一番優遇されてるのは確か


まぁ、ロナウジーニョもジダンも
同じような立場ではあったわけだが・・・
480_:2007/10/29(月) 22:56:24 ID:YanzR04+0
コスタクルタQPRが、フランシスコ・メリーダを獲得候補のトップに挙げているという話はどうなった???
481 :2007/10/29(月) 23:01:35 ID:eFGOSzyV0
アデバはマンU戦に向けて力を貯めていると思っておこう
482:2007/10/29(月) 23:03:58 ID:uyJRZjHlO
>>476もうちょっとうまい釣りはできないのかい?
483名無しさん:2007/10/29(月) 23:04:41 ID:dC6/SiOa0
2chのプロばっかだな
484.:2007/10/29(月) 23:09:02 ID:VZQtGxYnO
もの凄いしかもいろんなタイプのお客さんが大量にわき出てるww

>>480
そんな話あったのか〜。
今のところメリダはボールを持ちすぎる癖があってベンゲルのお眼鏡にかなってないとかいう記事もあったから、
修行に出させるかもしれないな。
485_:2007/10/29(月) 23:15:14 ID:Pruhukqh0
まぁ批判してる人も評価してる人もみんなアデバに期待してるってこったな。
486:2007/10/29(月) 23:28:22 ID:5YX+x7kc0
色々な良い香りがするスレですね、クラブと同じく青臭いというか
487_:2007/10/29(月) 23:34:16 ID:fJ2I7Otk0
アデバは強くて速いシュートが打てるともっと良くなるんだがなあ
ボレーは見たことあるがグラウンダーのボールだと
インサイドで巻くようなコントロールシュートしか選択肢がない
しかも精度もいまひとつだしキーパーにも読まれ気味という・・・
488_:2007/10/29(月) 23:47:46 ID:mYBVsxLVO
フェルナンド・トーレス選手が内転筋損傷で約3週間の離脱
チャビ・アロンソ選手は左第4中足骨骨折で全治不明
489:2007/10/29(月) 23:53:14 ID:5YX+x7kc0
>>488
だから?

ウナイテッドより消化試合1つ少ないんだよな
490  :2007/10/29(月) 23:55:01 ID:P1F4a0pW0
いや、まじであのフレブのパス、どう出してるのよ
すげえ変態で最高です
491:2007/10/29(月) 23:55:34 ID:upvtVucM0
●肛門クラブ●
492_:2007/10/29(月) 23:56:25 ID:oeV9r1hK0
>>472
アデバの前のスペースの話は同じことを思った。
実際アデバを追い越してく動きもセスクくらいだったし、
セスクはやっぱスピード不足だからね。

あと、この二人の間の連携も悪かったけど、フレブとの兼ね合いも含めて、
なんだかんだで慣れないフォーメーションだからしょうがないと思う。
ファンペルシと組めばすごくいい連携見せてるしね。

でもシュートはもはやお家芸だよね
493:2007/10/29(月) 23:56:49 ID:sqB6LxHZ0
フレブがキレキレ!!
494.:2007/10/29(月) 23:57:17 ID:oyAjaLO40
お互い調子良いチーム同士の頂上決戦は燃えるな。
しかもライリーだったりしたら炎上必死w
495_:2007/10/30(火) 00:00:07 ID:nGc+crPP0
昨日はギャラスがリーダーらしいプレーをしていたように感じたぞ
ジェラードに決められた時も真っ先にネットにあるボールを中央まで持って行って
さあ落ち込んでる暇はない 始めようって感じで
チームを引っ張っていた
496:2007/10/30(火) 00:06:30 ID:SGQpJzGk0
すぽると、セスクのインタビューあるってね。
497.:2007/10/30(火) 00:07:39 ID:IBG/nOaV0
すぽると、きますな。
498:2007/10/30(火) 00:16:20 ID:SGQpJzGk0
短っw
499_:2007/10/30(火) 00:20:50 ID:TDrpIH7n0
スピード豊かなセスク(笑)
500名無しさん:2007/10/30(火) 00:21:15 ID:2q+RmLL10
スパサカよりかマシ
501名無しさん:2007/10/30(火) 00:21:37 ID:gUeD8b7I0
セスク スピード豊かって>スポルトの中の人
見てないのバレばれやん
502   :2007/10/30(火) 00:25:10 ID:WTTa5YyE0
接戦みたいな編集になってた件w
503.:2007/10/30(火) 00:28:41 ID:IBG/nOaV0
スピード豊かなセスク(笑)
風間さん好きだったのに残念。
504名無しさん:2007/10/30(火) 00:28:57 ID:gUeD8b7I0
>>502
むしろリバポのほうがおしてたようなコメント
ちゃんと試合みてコメントかんがえろ

編集後のだけ見て考えてるだろ
505/:2007/10/30(火) 00:29:26 ID:Xs/v1rih0
フレブもペルシセスクレベルまで上って来たの?
506名無しさん:2007/10/30(火) 00:32:51 ID:RZl3PNi70
>>503
え、風間さんそんなこと言ったのか?
俺も好きだったのに幻滅だわ・・・
507:2007/10/30(火) 00:32:59 ID:WMubmHm8O
アデバとペルシの2トップがみたいです。
508_:2007/10/30(火) 00:33:47 ID:YCoy42Yw0
>>503
でもその後の
三宅「ミランが浮上するためには何かありますか?」
風間「無いです!」
の流れは笑ったなww
509_:2007/10/30(火) 00:34:52 ID:hV12HDAD0
バベル見て思ったんだけど、かわいそうだね。
素直にうちにきとけば才能開花させられたのに。
残念!!
510\:2007/10/30(火) 00:37:55 ID:NuFoWGoc0
セスクはスピードじゃなくて飛び出しのタイミングだからな
でも民放だからしょうがない
511名無しさん:2007/10/30(火) 00:40:28 ID:m62vUIvL0
スピードって、走るスピードの話じゃ無いのかもね。

プレイスピードとか、ワンタッチパスの事かも
512:2007/10/30(火) 00:42:44 ID:L0sItJei0
攻撃パターンが中央からの崩しばかりだから、マンウのCBコンビには厳しい。

サイドからの低い高速クロスがあれば、昨日みたいなゲームでももっと楽に点が入ると思うんだけどなー。
513:2007/10/30(火) 00:43:03 ID:w64Q18YNO
いや、走るスピードのことww
514_:2007/10/30(火) 00:44:05 ID:dfZn53oz0
>>511
優しい解釈だ
状況判断のスピードとかな
おれそう思っておく
515_:2007/10/30(火) 00:44:10 ID:hV12HDAD0
>>511
それならスピード豊かより早い判断とか機敏な動きと言うだろ。
516名無しさん:2007/10/30(火) 00:45:15 ID:neObLK5n0
セスクの移動スピードの話でなくて、ワンタッチではたいたりのプレイスピードの話じゃないの?
517516:2007/10/30(火) 00:46:02 ID:neObLK5n0
ゴメン、更新してなかった・・・
518:2007/10/30(火) 00:48:03 ID:FEINJ+gNO
>>516
それも含めてだと思う。
普通に飛び出しのスピードはあると思うけどな
519   :2007/10/30(火) 00:48:29 ID:WTTa5YyE0
そんなに深く考えて発言してないだろ
520名無しさん:2007/10/30(火) 00:49:35 ID:RZl3PNi70
風間さんの発言が思わぬ論争をよんでてワロタw
521_:2007/10/30(火) 00:49:53 ID:dfZn53oz0
まぁ、そんなにこだわるようなネタでもないわなw
522中田:2007/10/30(火) 00:51:47 ID:sGb+dtwJ0
風間くんはその手の言い方をよくする
523_:2007/10/30(火) 00:52:40 ID:hV12HDAD0
というかこういう曖昧なニャアンスで締めくくるなんて解説者としてどうかと思うが。
倉敷や西岡ならきっとつっこむぞ。笑
まぁ風間は民放の中ではまだましだがな。
524.:2007/10/30(火) 00:53:17 ID:ACYIHvohO
オレは飛び出していくスピードは早いと思うよ。判断力がいい。風間さんも前に出て行く時のスピードみたいに言ってたし。
525_:2007/10/30(火) 00:54:23 ID:3FsOcwUy0
足が遅くても、トップスピードでタイミングよく飛び出したらDF対応できないお
526:2007/10/30(火) 00:55:32 ID:dON+Q58F0
すぽるとはどうでもいいとして

>>523昨日からsageろって言われてね?メル欄にsageだよ
527-:2007/10/30(火) 00:59:11 ID:8lxKmL4XO
セスクよりもアデバさんの確変はまだかね?
528 :2007/10/30(火) 01:13:14 ID:CVyWKTa30
>>527
プレミア得点ランク上位にいる今現在が既に確変状態にあるような気がしないでもない

アデバのプレースタイルならシーズン12ゴールくらいでいいから
1年通して大怪我せずにやってくれた方が余程役に立つと思うんだけどな
529名無しさん:2007/10/30(火) 01:21:44 ID:g9xbPfQx0
>>512
ありゃりゃの得点もクロスからだったし
他にもクロスからチャンス作ってたね
昨シーズンのホームでの2点もクロスからだったし
単純に高さではかなわんがクロスは積極的に入れて欲しい>マンう戦

まーどんな相手だろうが
クロスが例外なく有効な戦術なのは言わずもガナなんだが。。
530 :2007/10/30(火) 01:29:24 ID:380tSlDn0
>>528
このあいだハットトリックっていう最高の確変しちゃったからなぁ。
1年通して怪我せずにってのに同意。
本人が点取らなくても味方の点を引き出す仕事できてるし、今の戦術では
はずせない選手の1人だよな。
531.:2007/10/30(火) 01:35:34 ID:ACYIHvohO
あまりの攻撃展開の速さに自分達もついていけない時があるから、QBKが多いんだろうなガナは。
532-:2007/10/30(火) 01:36:16 ID:8lxKmL4XO
たしかに今のままでも十分満足なんだけどな。もうちょっといろんな精度をあげてもらいたいなと・・・
シュートはもう半ば諦めてるからいいけどワンツーの返しとかどうにかならんもんかね?
533:2007/10/30(火) 01:37:55 ID:qLHz6Z5LO
トーレス3週間
マスチェ4週間
アロンソ絶望的

(*´Д`)=з
534名無しさん:2007/10/30(火) 01:38:43 ID:9hShih6f0
風間はQLはヘディングが得意な選手って言うような奴だからなw
535_:2007/10/30(火) 01:43:35 ID:nGc+crPP0
昨日は後半にアデバ下げてベントナで行って欲しかったな
昨日のアデバは起点にもなれてなかった
ボール出してもそのまま跳ね返ってくるだけだったし
536:2007/10/30(火) 02:11:44 ID:p2tlONar0
セスクのはQBKっていうか、あんだけボール速かったら誰でも難しいっしょ。

セスクのゴールでちょっと泣いた

537_:2007/10/30(火) 02:21:02 ID:nGc+crPP0
まあ、トラップしても充分決めれるだけの時間的余裕はあったけどな
538_:2007/10/30(火) 02:25:08 ID:ifvyr0vZ0
> 536

だから一回止めれば良かったのだ。
半径3mには誰も居なかったんだし。

普段あれだけ周囲の状況を把握しているセスクが、
あの瞬間だけ柳沢に変身したのが実に惜しい。
539名無しさん:2007/10/30(火) 02:36:46 ID:HWXVDpo+0
好き勝手によく言うもんだ
540_:2007/10/30(火) 02:38:47 ID:nGc+crPP0
全くだ
541:2007/10/30(火) 02:40:46 ID:gX9IDRSiO
クアレスマかモウティーニョ買いませんか?
542,:2007/10/30(火) 02:46:04 ID:20Kf/ZqX0
543_:2007/10/30(火) 03:01:02 ID:nGc+crPP0
キャラガーは最近ついてるな
エバトン戦でも一昨日もPK取られてもしょうがないファール見逃してもらってる
ヒューピアの不運と相殺なのかね
544名無しさん:2007/10/30(火) 03:12:52 ID:CTYgGph40
>>476がだれにも気づかれてなくて(ry
545_:2007/10/30(火) 04:30:53 ID:1USlieyR0
風間
「スピードのセスク、ヘディングのキューエル」
546:2007/10/30(火) 04:45:32 ID:uQ3UiMox0
547名無しさん:2007/10/30(火) 05:32:19 ID:0r1J3/d+0
伊集院静
548 :2007/10/30(火) 07:03:58 ID:aDBUggHW0
>>541
クアレスマは高いから買わない
モウリーニョなんか聴くまでもないだろ
うちはベンゲルと一心同体だからモウリーニョも要らん
549名無しさん:2007/10/30(火) 07:13:45 ID:HWXVDpo+0
もうてぃーにょ
550a:2007/10/30(火) 07:37:34 ID:lt4od4xy0
セスクのミドルマークされてるからもう得点は期待しないでおこう
とか思ってたのに飛び出しもポストたたいたシーンもレベル高すぎだろ
551名無しさん:2007/10/30(火) 08:22:21 ID:g9xbPfQx0
もうっちーにょは噂出てたよね
その後契約更新していたが
高ければ手を出さないんだろうな
まあ今は特別必要はないが
下から若いの上がってきてくれんかなぁ
552:2007/10/30(火) 08:40:31 ID:FEINJ+gNO
セスクの飛び出し→フレブの引き付けスルーパスはリュンとベルカンプを思い出させた
553^:2007/10/30(火) 08:48:09 ID:TLSk7dsyO
>>548
うちww
554さか:2007/10/30(火) 08:49:56 ID:utVQoCykO
敵ながらジェラードのミドルはしてやられた!
555名無しさん:2007/10/30(火) 08:57:49 ID:bwL73rX/0
もはや俊輔とセスクは同等。下手すると俊輔喰われるぞ。
556_:2007/10/30(火) 09:00:00 ID:oNxuROqVO
一見スラダンっぽいが微妙に違うぞ
557:2007/10/30(火) 09:16:32 ID:1p1PXVWl0
ユナイテッドも結構若いメンバーでチームを作ってるよね。

しかも大物候補ばっかり。

558名無しさん:2007/10/30(火) 09:38:28 ID:JypgvU9E0
>>557
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
559/:2007/10/30(火) 09:45:58 ID:mu2SLowp0
ナニwが釣れる時期です
560 :2007/10/30(火) 09:52:10 ID:xoyeVdZh0
4人で150億近く使ったんだよね。一人はローンなのに
561a:2007/10/30(火) 10:21:43 ID:NrSpR8lK0
1試合に3点とって得点ランキング1,2位にはいるんじゃなくて
1試合に1点ずつとって1,2位にはいってほしいな。
雑魚専とおもわれるよ
562_:2007/10/30(火) 10:29:56 ID:0hfoBQL40
エドゥアルドがもったいないなぁ
ゴールシーンとか見るとフィニッシュの精度は相当なもんだよ
怪我もあったからしかたないが、うまく使ってあげて欲しいわ
そしたらかなりの戦力になると思う
563:2007/10/30(火) 10:36:03 ID:h/ImPm1p0
スコールズ三ヶ月 アウト。

アーセナルの優勝です
564a:2007/10/30(火) 10:37:36 ID:NrSpR8lK0
スコールズよりクリロナ消えてほしい。
565_:2007/10/30(火) 11:15:46 ID:wfFuYYeY0
ここまで14勝1分けというすさまじい戦績

開幕前はカス谷をはじめいろいろなコラム、雑誌でボロカスに低評価を受けてきたけど
ここにきてカス谷をはじめ自分が言った事を忘れたかのようにガナを評価してるのは
腹立たしいよな。しっかりと謝罪をしてから好評してほしいわ
566_:2007/10/30(火) 11:17:04 ID:oNxuROqVO
そういう言い方はよせよ
昨年はクリシとエブエで抑えたじゃないか
567名無しさん:2007/10/30(火) 11:35:13 ID:T1WKvMmw0
>>565
酷評してた連中の中にどうしてこのすれがあがってないのかw?
あほのアンリ厨とかもそうだけど。
568_:2007/10/30(火) 11:43:17 ID:wfFuYYeY0
でもカスとか某雑誌の記者とかは一応プロなんだから自分の発言には
ちゃんと責任ってもんを持ってほしいよ
569(^O^):2007/10/30(火) 11:46:08 ID:TLSk7dsyO
んなこといったら雑誌の売上が5分の1くらいは減るな
570名無しさん:2007/10/30(火) 11:48:13 ID:OhpGRDoj0
まあここには数ヶ月前までセスクが役立たずみたいな意見を言う人だっていたわけだし・・・
571.:2007/10/30(火) 11:56:18 ID:zaUIOKNw0
昨シーズンのセスクは攻撃も守備も中途半端だったよ
572_:2007/10/30(火) 12:21:45 ID:C21MFzy7O
記事をいちいち真面目に受け取る方が間違ってる。日本の雑誌ならなおさら

逆に04-06の頃は、試合内容良くないのに「世界最高の攻撃陣」とか言われてたな
ネタで売ってんだから笑ってやらなきゃ
573_:2007/10/30(火) 12:23:05 ID:hV12HDAD0
>>565
俺もその点には同意だな。
ボロカスにかかれてたからな開幕前。
べた褒めしてたリバポやスパーズはご存知のとうりあの様だ。
シティに関しては頑張ってるな。チェルにボコられたけど、UEFA狙える
チームになった。
574 :2007/10/30(火) 12:23:51 ID:dcudHiqu0
セスクは身体能力にどうしても限界があるからヴィエラの域には達せないだろうなと思ってた。
と思ったら今期の大車輪ぶり。
正直反省している。もう二度とベンゲルの方針に疑問を投げかけることはしない。

それより週末のマンU戦は楽しみだな。
こんなに両クラブ共に絶好調で当たること過去にあったかな。
575_:2007/10/30(火) 13:08:35 ID:PlrMPhT/0
アーセナルの選手別カテゴリー

不動:C・トゥーレ、サーニャ、セスク、フレブ、ファン・ペルシ

レギュラークラス:アルムニア、センデロス、ガラス、クリシ、フラミニ、ロシツキ、アデバヨール

バックアッパー:レーマン、エブエ、ホイト、トラオーレ、G・シルバ、ディアッラ、
ディアピ、ウオルコット、エドゥアルド、ベントナー
576]:2007/10/30(火) 13:11:34 ID:uW+CrsDy0
あちらさんはファーディナンドが出れないかもしれないらしいよ
577名無しさん:2007/10/30(火) 13:12:33 ID:k/qTs+Iz0
サーニャ 不動→レギュラー
クリシ レギュラー→不動
エブエ バックアッパー→レギュラー
シウバ バックアッパー→レギュラー

くらいじゃね?

ディア”ビ”な
578名無しさん:2007/10/30(火) 13:14:36 ID:5w1i3ea00
ディアピw
579 :2007/10/30(火) 13:26:48 ID:380tSlDn0
今ならアデは不動って言っても良いぐらいなんじゃないかな。
ターゲットマンとして選手からもヴェンゲルからも信頼されてるし、今の好調を
作りだしてる要因のひとつだからね。
あとは>>577に同意かな。
トラオレは将来楽しみな選手だし既に実力充分だけど、やっぱクリシの安定感
(クロス以外)は凄い。
あと、>>575コロたんはKoloだっつの。前も同じ間違いしてるだろお前。
580/:2007/10/30(火) 13:34:40 ID:0vtwHHrD0
あちらはキャリックが出られず、ファーディナンドも微妙。
だがこっちもペルシがいない。
581 :2007/10/30(火) 13:42:21 ID:CVyWKTa30
ペルシとロシツキはいれば間違いなく不動のファーストチョイスだけど
離脱しててもあまり戦力がダウンしてるような気がしないのは何故だ
582:2007/10/30(火) 14:01:53 ID:+65Ajv/iO
>>573
粕谷はガナに関して、ボロカスに言ってなかったよ
デインが抜けて、ベンゲルまで辞めたら終わりとは言ってたが、アンリ無しで昨シーズンの半分以上戦ってたから大して問題無いと話してた
583_:2007/10/30(火) 14:04:11 ID:TDrpIH7n0
俺はスカパー見てないんだけどさ、
カス谷って人にはボロカスに言ってもらったほうがいいんじゃないの?
584_:2007/10/30(火) 14:10:39 ID:wfFuYYeY0
羅針盤が狂ったアーセナル
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0548.html
つかスパーズなんて降格圏内なのにな・・・
585_:2007/10/30(火) 14:11:00 ID:1qXFLL5B0
>>582
言ってたよ
586:2007/10/30(火) 14:14:37 ID:I1dPUCfhO
>>575
CじゃなくてKねw
587:2007/10/30(火) 14:53:29 ID:zfziVoqpO
>>582
粕谷なんてガナのこと悪くいいまくってたから
トッテナムを4位に予想してたし法則発動だろ
しかも最近になってガナマンセーしだしたし
588名無しさん:2007/10/30(火) 15:16:15 ID:HWXVDpo+0
さすが昼間
589名無しさん:2007/10/30(火) 15:16:46 ID:4lwMYozF0
プレミアの初戦を見た時はそんなにぼろくそに言ってなかったと思うけど? >粕谷
どの程度のことを言えば「ボロクソ」になるのか知らんけどさ。
590:2007/10/30(火) 15:17:25 ID:EqeXIWfKO
アデバが不動かよ レベル低いなー
591:2007/10/30(火) 15:35:59 ID:NX8MVGlE0
ユナイテッド戦はJスポ2で放送ありますか?
592.:2007/10/30(火) 15:36:20 ID:tT8ieHFq0
試合終盤のキャラガーの憔悴したような表情見て思ったんだが、
結果以上に、リバポ相手に敗北感を与えたんじゃないかと思うぜ。
選手なら誰でも面白いサッカーを見せたいと思うだろう。
ホームでしかも先制しながらあれだけの内容を展開されて結果も引き分けなら
少なくとも今のままでは敵わないって気持ちになったんじゃないか。
マンUにもそんな気持ちを与えてやりたいもんだ。
593:2007/10/30(火) 15:49:03 ID:NX8MVGlE0
キャラとジェラードはいっつもあんな表情だよ
594_:2007/10/30(火) 15:57:54 ID:hV12HDAD0
>>591
JスポPlus
595.:2007/10/30(火) 16:05:00 ID:tT8ieHFq0
>>593
カラガめちゃ肩上がってなかった?
まぁ一番悔しいのは紅かもしれん。
596_:2007/10/30(火) 16:18:32 ID:C21MFzy7O
>>592
とりあえずキャラガーの試合後のコメントは読んだか?
アーセナルは12人いるんじゃないかって感じたらしい
597:2007/10/30(火) 17:06:50 ID:rwaQzKgBO
いままでサイドは制してたけど、今回テベスが入ったからなぁ

ロシ セスク フレブ  フラミニ ジウボ
の1トップなら守備良さげだけど、これじゃ負けるね。
598:2007/10/30(火) 17:08:03 ID:bZl0bC3CO
11人はいねぇけど、イタリア並にサプリ飲んでるからな。若いのは特に効果あるみたいだ。
599 :2007/10/30(火) 18:46:56 ID:Pp7kgtOs0
セスクは不動のCHにしてアーセナルの心臓

フレブはトップ下に入って本領発揮

ウォルコットもトップだと輝きが増す


ロシツキーだけが、本来のポジションでない
SHをやらされてる (トップ下かCHが本職)

その中でセスクやフレブ並に輝けってのは厳しい話
もっとも、この中では一番フレキシブルな選手ではあるが



でもフレブは右でもよくやってるよな
600名無しさん:2007/10/30(火) 19:17:08 ID:k/qTs+Iz0
>>599
フレブも今のようにフィットするまで3シーズン要したんだ。
ロシツキーもフィットすると信じてる。
601名無しさん:2007/10/30(火) 19:19:32 ID:V0GGNIva0
ロシツキをトップ下にしてフレブを左にすれば問題無いんじゃね
602:2007/10/30(火) 19:34:54 ID:6tZCyWPc0
昨季あと2〜3年したらすごいチームになるとスカパーで
ガナのことを言っていたと記憶している。 >粕谷

2〜3年も時間要らなかったけれど。
603_:2007/10/30(火) 19:41:03 ID:AGgEwNMF0
てか、ロシツキはもう充分機能してると思うが。
彼の問題はそこじゃないでしょ。
604   :2007/10/30(火) 19:45:10 ID:WTTa5YyE0
ジウベルトのゴシップが何か出てる
カーリング拒否った?
605_:2007/10/30(火) 19:48:40 ID:AGgEwNMF0
ぶっちゃけマンウ戦はシウバがいい
フラミニでは激しく不安だ
606名無しさん:2007/10/30(火) 19:55:21 ID:K0COlFv20
フラミニを休ませる意味でもジウベルト使えばいいと思う
607_:2007/10/30(火) 20:00:53 ID:C21MFzy7O
>604
ヒント:Mirror

カーリング杯は元々主力を使わない。それでジウベルトはカーリング杯のメンバーに入らない
それを
「ベンゲルは起用したかったがジウベルトが怒って拒否した」
という話にでっち上げてみたわけだ

個人的にはリバプール戦で、フラミニを左SBに下げてジウベルトを中盤に入れたところに
ジウベルトへの信頼感が見てとれた気がしてる
608_:2007/10/30(火) 20:07:43 ID:5U6gxH3N0
カーリング杯ではホイト弟が見られると思うんだ
609 :2007/10/30(火) 20:14:03 ID:IT39qY3O0
    トーゴ

ベラルーシ  チェコ  象牙

  スペイン  フランス

フランス          フランス

    フランス 象牙

     スペイン

監督 フランス


フランス人多いな
610名無しさん:2007/10/30(火) 20:21:18 ID:g9xbPfQx0
>>608
是非兄弟競演が見たいな

と、公式を見に行って驚いた

だれかギャラスとチャットしてこいよ
611.:2007/10/30(火) 20:24:01 ID:ACYIHvohO
>>607
ジウボがいないとCBが足りないんだよ。
当初はソング&ノルトヴェルトのつもりだったらしいけどそのノルトヴェルトは怪我。
だから記事の信憑性はともかくジウボはCCメンバーに入れようとしてると思うよ。
612_:2007/10/30(火) 20:26:16 ID:5U6gxH3N0
いつもならCC試合前日にベンチ入りメンバー発表があるんだが
613_:2007/10/30(火) 20:29:41 ID:TDrpIH7n0
11時半から?
614 :2007/10/30(火) 20:33:35 ID:7BXzS8Ug0
Arsenal (from):
Fabianski, J Hoyte, Toure, Song, Traore, Eboue, Denilson, Diarra, Diaby
Walcott, Bendtner, Mannone, Eduardo, Lansbury, G Hoyte, Merida.

センデロスがケガなのでたぶんトゥレが先発
レッドカードだけは貰わないように
615_:2007/10/30(火) 20:42:39 ID:AGgEwNMF0
トゥレ出すなよ・・・・
616 :2007/10/30(火) 21:03:57 ID:ZEYKEe8m0
イングランド人先発にいなくても地元民に人気あるの?
617名無しさん:2007/10/30(火) 21:06:31 ID:8aqIUkDm0
こりゃシウバの件ホントかも?
エドゥアルド出れるのね。期待。
ランズベリー、フランにも出番があるといいなー
618,:2007/10/30(火) 21:10:18 ID:20Kf/ZqX0
>>616
常に満員のスタジアムのおかげで
ヨーロッパで2番目にリッチなクラブになりましたがなにか?
619.:2007/10/30(火) 21:12:29 ID:q29FZTjMO
CCって日本時間で木曜の早朝だよね?
620.:2007/10/30(火) 21:21:22 ID:tT8ieHFq0
>>596
読んでませんでした…
そんな最高の褒め言葉を(´Д`;)
621_:2007/10/30(火) 21:26:44 ID:5U6gxH3N0
>>619
そう。
ちなみにマンU戦は土曜夜9時45分からという仮眠のタイミングが難しい時間
622.:2007/10/30(火) 21:33:22 ID:ACYIHvohO
シウバじゃなくてトゥレか…。ミラーの話もあながち嘘じゃないかも。
リザーブではランスバリーが頑張ってるから是非見てみたい。

>>621
仮眠がいらない時間の間違いだろw
623.:2007/10/30(火) 21:36:04 ID:kCIxPuOR0
Player Statisticsが面白い

http://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2007/10/29/sfgliv129.xml

Man of the match

Cesc Fabregas (Arsenal)
• One goal from four shots
• 77 passes, 86 per cent completed
• Six tackles
624_:2007/10/30(火) 21:39:32 ID:C21MFzy7O
>>620
良いことばだよね
コメント読む限り、キャラガーもまた打ちのめされてはないと思う


>>617
Mirrorのこうゆう記事に耐性ないのかな?こんなのいちいち信じてたら疲れるだろう
ジウベルトがそんな事やる人じゃないってわかってるだろうに。

信じてしまいそうな人はこれを読むといい。オレもこの人と同じくらい馬鹿な記事だと思う>Mirror

http://arsenalview.blogspot.com/2007/10/gilberto-story-reminds-me-of-myself.html
625_:2007/10/30(火) 21:54:07 ID:TDrpIH7n0
>ジウベルトがそんな事やる人じゃないってわかってるだろうに。
626名無しさん:2007/10/30(火) 22:13:12 ID:8aqIUkDm0
>>624
いきなりなんの話が始まったんだかわからんかったw
その中の人も、シウバの残留を「希望」してるんであって
「確信」してるわけじゃないでそ?

みらーを信じてるわけじゃーないが
コロ使ってシウバ使わない理由が思いつかんしなー
627_:2007/10/30(火) 22:16:41 ID:B3TQb2bC0
>>623
これ良いね
わりと均等に両サイド使って攻撃してるとか
サニャよりクリシーの方が縦にボール多く入れてるとか
アルムニアはアデバイヨル目掛けて蹴ってないなwとか
色々見てると面白い
628.:2007/10/30(火) 22:23:37 ID:tT8ieHFq0
>>624
とりあえず、中の人がうらやましいぜ…
629_:2007/10/30(火) 22:31:37 ID:+Y23HOUY0
トゥレとソングは仲良さそうだしコンビネーションは良いんじゃないかな
正直、ジウベルトのCBは緊急事態用なわけだし
このチョイスはそんなに不思議じゃないと思うが
630_:2007/10/30(火) 22:32:25 ID:AGgEwNMF0
いや、コンビネーションとかじゃなくてさ
いくらコロとはいえリバポマンウの間に
そこまで酷使しなくても、と
631 :2007/10/30(火) 22:34:56 ID:+ClCgZBq0
精神的支柱として置きたいってのはわかるし丈夫な選手だけど、ちょっと
心配にはなるね。
まあANCで離脱する分居る間はがっつり使いたいってのもあるんだろうがw
632_:2007/10/30(火) 22:37:28 ID:dfZn53oz0
>>631
ANC で酷使されて帰ってくるの確実、という考えもある
なんか心配になってきた
633_:2007/10/30(火) 22:42:24 ID:C21MFzy7O
ネガティブになるのもいいけど、何しろMirrorだしなぁ。
ゲンダイの記事みたいだと思って笑っておこうよ

ジウベルトの話を心配するなら、レーマンは触れないのか
こっちは本人がハッキリと、不平を言ってるが。また新発言きてるぞw
634_:2007/10/30(火) 22:50:45 ID:+Y23HOUY0
マンU戦の前にケチを付けたくないゆえの選手選考なのかも、と俺は思っておこう
無敗はまだ続いてるわけでチームのムードを大事にしたいのだろうと

あと一応週末にはセンデロスが帰ってくる予定だなw
635名無しさん:2007/10/30(火) 22:53:56 ID:8aqIUkDm0
レーマンはなー。。

文句言いすぎたな
もー冬放出は決定なんじゃないのかな
それなら使う理由ないしね
クディチーニみたいに黙って2nd(レーマンは現状3rdだけど・・・)
でいてくれればいいけど
腐っても「ドイツ代表正GK」だしなー
636_:2007/10/30(火) 22:58:16 ID:C21MFzy7O
アルムニアがなかなかミスしないからね。

しかしレーマンが出てくと、GK1人補強しないといけなくなるけども。
637_:2007/10/30(火) 23:01:59 ID:AGgEwNMF0
まあ細かい事だけどスパーズ戦でゴール開けて飛び出して交わされて
ベルバトフとコロの一対一になった場面はミスだったと思うけどな
てか、GKの補強は避けられないでしょ
アルムニアは悪くないけどプレミアやCLで優勝目指すチームの
正GKを任せられるほどじゃないよ

30過ぎのベテランを来年夏には取るべきだと思う
638.:2007/10/30(火) 23:02:21 ID:ACYIHvohO
>>636
アルムニアはミスするどころかだんだん良くなっていってる気がするw
639 :2007/10/30(火) 23:03:33 ID:+ClCgZBq0
マノーネが上がってくるってのはなさそうだしなぁ。
チラホラ噂に挙がってるベテランの中から1人来るんじゃないかとは思う。
アルムニアからすれば、レーマン見返してやりたいとかここでポカするとまたリザーブ
とかいろんな要素が良いパフォーマンスの維持に繋がってる感じだろうね。
集中切らさないってのは良いキーパーの証だと思うよ。
640_:2007/10/30(火) 23:05:32 ID:Rtpmy+K/0
マノーネが今期で3年目なんだよなぁ
例のUEFAの規定を考えると残しておきたい選手かもしれん
試合見てないから実力のほどは知らんけど
641:2007/10/30(火) 23:05:33 ID:uQ3UiMox0
アルムニアの泥棒面はだんだん板についてきた
642^^:2007/10/30(火) 23:06:51 ID:hP4/UPsO0
ちょっと長くなりますが、少し疑問に思ってることがあるのでご意見下さい。
僕はアーセナルのパスサッカーが大好きなのですが、兄がバルサファンで、同じように試合を見てた時期があって、
2年前のバルサってすごい強かったですよね。リーガとチャンピオンズリーグ2冠した時。
で、研究されてきて、その時の攻撃の起点のデコを徹底マークされ出して。
そこからリズムが作れなくなってパスが回らなくなっていって。。って流れがあったように思うんです。
もちろんモチベーションの問題とか色々他にも理由はあったと思うんですけど、
起点をつぶされて機能しなくなるって事はありますよね。
アーセナルは昨シーズンもおもしろかったですけど、今シーズンは特にセスクがパスをさばいて、
見ていて楽しいサッカーを作ってますよね。
で、ふと思ったんですけど、よく毎試合起点になれてるなと。
他のチームはセスクにそこまでガチガチのマークを付けていないんですかね。
バルサ潰しの時はデコに前を向かせないくらい、低い位置でもガツガツ行ってたと思うんです。
今後そうなっちゃうんですかね?
それとも、現在すでに厳しいマークされてて、セスクはギリギリでマークを外す技術が高いんでしょうか。
今のアーセナルはセスクだけのチームではないですが、間違いなく早いパス回しのリズムを作っているのはセスクじゃないかと。
先日のマスチェラーのみたいにガツガツ来られたら
と思うと少し心配です。
当時のバルサのサッカーは当分止められないと思うくらい強いパスサッカーに思えたのですが、
アーセナルのサッカーもいずれ出来なくなるのでしょうか。
皆さんどう思いますか?
長々とすみません。。
643   :2007/10/30(火) 23:13:34 ID:WTTa5YyE0
ブログでやれ
644名無しさん:2007/10/30(火) 23:17:35 ID:VV5e/poE0
>>642
その答えはシガンにしかわからない
645:2007/10/30(火) 23:17:46 ID:D7Zzb5egO
一蹴したwww
646_:2007/10/30(火) 23:19:34 ID:EuoCtic10
バルサの件をよく知らないからコメントしがたいね。
647_:2007/10/30(火) 23:21:54 ID:AGgEwNMF0
今のガナのサッカーはセスクとフレブが肝
両方潰すのは無理
648.:2007/10/30(火) 23:23:09 ID:xV/tFWdU0
今はセスクが中心だけど、ヴィエラが中心にいた時もこのスタイルだよ
ヴェンゲルのサッカーは選手が代わっても変わってません。

誰が捌くかより、連動性重視ですかね
649_:2007/10/30(火) 23:23:43 ID:Rtpmy+K/0
フラミニを狙われるのが一番怖いな
リバポ戦の失点の始まりもそこだった
650^^:2007/10/30(火) 23:26:14 ID:hP4/UPsO0
>>642
すみません。。少し場違いかなとも思ったのですが、
リバプール戦見ててそんなことを思い出して。
皆さんの話見てるとすごい詳しいので、アーセナルのサッカーの事は
ここで聞くべきかなって。。
やっぱり楽しいサッカーはずっと続けていって欲しいですよね。
長すぎましたね。。失礼しました。
651   :2007/10/30(火) 23:28:03 ID:WTTa5YyE0
真面目そうなのでおk
652.:2007/10/30(火) 23:32:59 ID:xStmEccsO
知らんけど、絶対的な選手がいないからじゃないか?
セスクがダメでもフレブが、フレブがダメでもロシツキが、ロシツキがダメでも両サイドがガンガン上がって、最後アデバがドカーンとね、宇宙開発と。
653名無しさん:2007/10/30(火) 23:34:52 ID:VV5e/poE0
適当なこと言ってスマソ
654.:2007/10/30(火) 23:35:20 ID:xV/tFWdU0
>649
同じく思いますです。
そろそろ疲れから動きが悪くなって来てますからね
655.:2007/10/30(火) 23:36:11 ID:xStmEccsO
オレも適当なこと言ってスワソ
656.:2007/10/30(火) 23:41:46 ID:TPpA6fi7O
なんか一連の流れにワロタw
657^^:2007/10/30(火) 23:44:52 ID:hP4/UPsO0
ありがとうございます ^^
なるほどなぁって思いました。
確かにヴィエラ、ピレス、アンリの時代の無敗優勝の時の頃からようやく
ヨーロッパのサッカーを見れるようになって、その時の連携の美しさでファンになりました。
個人はつぶせても、連携は止めようがないですね。
>>651さん >>653さん >>654さん ありがとうございます ^^
これからも毎日楽しみに読ませていただきます☆
658名無しさん:2007/10/30(火) 23:45:55 ID:Y1+Yiyfb0
プエルタの代わりに裏切り者のセスクファブレガスが死ねばよかったのに・・・
659   :2007/10/30(火) 23:46:46 ID:WTTa5YyE0
ギャラスのチャットどうなった?
660^^:2007/10/30(火) 23:47:12 ID:hP4/UPsO0
最後>>655さんでした ^^;
661-:2007/10/30(火) 23:53:52 ID:EroSo/ED0
マンU戦はペルシ居ないのは痛いが、向こうもスコールズ居ないからイーブンかな
662名無しさん:2007/10/30(火) 23:55:20 ID:Y1+Yiyfb0
客観的に見てマンUのほうが勝つ可能性高いよ
663dqw:2007/10/30(火) 23:58:59 ID:nkozdRQ80
カーリングカップどこで見れる?
664O:2007/10/30(火) 23:59:27 ID:TLSk7dsyO
マンカスオタ出張乙!
665,:2007/10/30(火) 23:59:36 ID:20Kf/ZqX0
>>659
今やってるよ
インタビュアーと仲良さそう
666_:2007/10/31(水) 00:13:12 ID:Ec76n5ke0
すごく易しい英語で話してくれてるから、なんとなく分かる。

一番テクニックのあるDFはエブエだってさ。
667:2007/10/31(水) 00:15:08 ID:7XeD3Poa0
マンウ戦はアデバ(それかベントナー)の1トップで4-5-1にしたらどうだろうか
中盤はフラミニ、ジウベウト、セスク、フレブ、ウォルコットで
形的にはウォルコットはほぼセカンドトップ気味で、フレブ左ハーフあたり
セスクが真ん中、後2人はなるべくクリロナとか潰してもらうってとこか
ウォルコットとフレブでどんどん掻き回せ!特にブラウン辺り!
668 :2007/10/31(水) 00:16:13 ID:5OSuYRFD0
>>662
まぁ俺もマンUの方が強いし地力を感じる、と、俺も思うが・・・
試合前にあんま妙なフラグ建てるのやめようぜw
ウチが勝ったら好き放題荒らせばいい。俺もそうするつもり
669   :2007/10/31(水) 00:17:53 ID:IlwRztwh0
勝手なこと言うなよ
670名無しさん:2007/10/31(水) 00:19:30 ID:2ivYI+RL0
マンカス臭い
671_:2007/10/31(水) 00:20:35 ID:80Qb5ps60
マンウヲタのキーワードが幾つか散見出来ますな
672_:2007/10/31(水) 00:24:00 ID:vqANmDJD0
熱くなって荒れてケガだけはやめてくれ
673:2007/10/31(水) 00:30:12 ID:MqJVFjTPO
エコガラスCMのダサい女と下手くそな歌やめれ!
674ちんぽ:2007/10/31(水) 00:30:51 ID:eIEYpIOI0
アナルとマンコどっちがいいって聞かれたら
マンコの方がいいに決まってるじゃんか
675:2007/10/31(水) 00:34:07 ID:FEJ4kfSLO
おれらもかなり調子いいけど、マンUもかなり調子いいよな。
けどスコールズは無理でリオも微妙っぽいけどな
676_:2007/10/31(水) 00:40:12 ID:ke1hRGO+0
リオはでれるってさ
677:2007/10/31(水) 00:41:13 ID:2ToScbNK0
>>447
なら442でいいだろ。
678:2007/10/31(水) 00:45:19 ID:2v0un/El0
●肛門クラブ●

セスク怪我すればCL圏内も不可能な肛門クラブ。

●肛門クラブ●
679グリマンディ:2007/10/31(水) 00:46:26 ID:mp9HcX3oO
アデバ
フレブ メリダ
セスク
ディアビ カンビアッソ
セイタリディス エブエ
トゥレ ナウド
ペレ
680  :2007/10/31(水) 00:55:25 ID:z1TgIGcm0
マンU戦はペルシ居ないのは痛いが、向こうもパクチソンが居ないからイーブンかな
681名無しさん:2007/10/31(水) 00:56:16 ID:8N9Q+zjq0
パクチソンはいい選手だがそれは全くイーブンじゃないだろw
682_:2007/10/31(水) 01:23:19 ID:YNAW1CjxO
チョンがいた方が、法則発動していいじゃん
683名無しさん:2007/10/31(水) 02:59:03 ID:LVJsNV970
レーマン(兄)
684 :2007/10/31(水) 04:08:30 ID:QB3PNQTG0
シェフU戦にジウベルトが出るってさ
685名無しさん:2007/10/31(水) 06:28:02 ID:FEVo2UJv0
686:2007/10/31(水) 06:50:39 ID:6/sGaCiCO
セクスwww
687 :2007/10/31(水) 07:11:36 ID:6OYUYhHc0
泥棒クラブ貧乏クラブ八百長クラブ不人気クラブ
688:2007/10/31(水) 09:00:37 ID:njwsePOi0
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20071030-1-1.html

 アーセナルとチェルシーについて
689.:2007/10/31(水) 09:14:31 ID:4P87mYcmO
バルセロナは育成上手いし生え抜きもしっかり起用するからあれだけど、レアルはどんな至宝も結局どっか行っちゃうもんな。
最近じゃあフラドやデラレッドやポルティージョ、ハビガルシア。ソルダードも出ていきそうだし。
690 :2007/10/31(水) 09:31:18 ID:5OSuYRFD0
ザーメンズはバルサほど抗議してこないだろうな
生え抜きが下でそこそこ育ってきてもあっさり売り飛ばしちゃうし
691名無しさん:2007/10/31(水) 10:12:14 ID:rWWWv+La0
人さらいクラブ死ね
692名無しさん:2007/10/31(水) 10:14:21 ID:CKC+ite80
まあ、あんまり褒められたことではないのかもしれんが、
とっとと法律を改正すればいいだけの話なんだよな
693g:2007/10/31(水) 10:27:29 ID:2ToScbNK0
バルセロナのカンテラを青田できないなら

有能な選手がバルセロナに偏りすぎてしまうと語り、
何らかの規制を設けるべきだ

といいたいね
694 :2007/10/31(水) 10:40:31 ID:6OYUYhHc0
>>693
自分勝手な意見だな
695:2007/10/31(水) 10:43:29 ID:eVh6z0nQO
バルサもアルゼンチンとかから人さらってきてるけどな。
696_:2007/10/31(水) 10:49:28 ID:80Qb5ps60
>>695
それは言わないでおいてあげて
697名無しさん:2007/10/31(水) 10:59:58 ID:OY5fclty0
プロ入りの前年につれてくるとかあるの?
698_:2007/10/31(水) 11:02:50 ID:5h0B7H9H0
マルカ記事それもライブドア経由を真に受けるって知的障害者ですか?
699 :2007/10/31(水) 11:15:22 ID:z6BxfEN20
他国からスカウトしてお金と手間を掛けて数年掛けて育てるのと、
プロ契約ギリギリの年にさらっていって、使うのとではちがうん
じゃないかな。西部謙司には「狡猾な手段で」とか言われてたね。

マルカはマドリご用達でバルサ相手には批判の飛ばし記事が多いが、青田買い
されてることに対する批判は、スペインのどこの新聞も同じ論調。
フランス人のUEFA会長にまで批判されるなんてどうかと思うよ。
700:2007/10/31(水) 11:16:03 ID:ozb08XimO
だがその拉致してきた選手をまた引き抜かれるところが中小クラブの悲しいところ
701 :2007/10/31(水) 11:19:32 ID:z6BxfEN20
ちなみにバルサでは自国の選手もそだててる。そちらのセスクやイニエスタ
シャビ、プジョル等々。

とりあえず自分達で育てることが出来てから、胸を張るべきじゃないのかね。
プロ契約ギリギリでさらうんじゃなくてね。
702:2007/10/31(水) 11:21:21 ID:q5jnwEQsO
セスクやメリダについてうだうだ言うんならバルサも昔バルサに移籍したオーフェルマウスの金うやむやにすんなや!
703_:2007/10/31(水) 11:22:57 ID:5h0B7H9H0
なりきりスペイン人は出張してこなくていいよw
704 :2007/10/31(水) 11:24:29 ID:z6BxfEN20
それはまた昔の話だねww北朝鮮みたいな言い草だよ?

とりあえずフランの賠償金はとっとと払ってくださいな。
705_:2007/10/31(水) 11:26:20 ID:YNAW1CjxO
2ちゃんでそんな事言っても払われる訳ねぇだろwww
706_:2007/10/31(水) 11:26:50 ID:5h0B7H9H0
これからレアルスレに書くからそっちでやろう> ID:z6BxfEN20
707 :2007/10/31(水) 11:27:12 ID:5OSuYRFD0
ルールに抵触してるわけじゃないんだから
払う必要は無いよな
ヤオセルナの自分勝手な理屈に絶対に負けないで欲しい
708.:2007/10/31(水) 11:29:40 ID:wCTJXnxrO
尻穴倶楽部の下痢便さんいい加減にしてください
709_:2007/10/31(水) 11:34:52 ID:1z/+BFnO0
「仕事を用意」てのがスペインマスコミの常套句だな。
未だにセスクの件でこれを言ってるアフォがうじゃうじゃいるわけだが。
710:2007/10/31(水) 11:36:36 ID:KBecBZHSO
15歳だと氏ね、強奪クラブで、それ以前だと正当な引き抜きか。
引き抜きかれる側からしたらたいしてかわらんでしょ。
それに、16になったからってすぐに使えるわけじゃなく、そっから何年も育てるわけだしな。
まぁ、セスクはすいません、あざーすって感じだけどww
711名無しさん:2007/10/31(水) 11:38:48 ID:OY5fclty0
プロ契約直前と直後だと違約金の額がかなり違うしね
712 :2007/10/31(水) 11:40:28 ID:6OYUYhHc0
泥棒
713名無しさん:2007/10/31(水) 11:41:42 ID:gZ7kXwwy0
>>699>>704>>708
くやしいのう くやしいのう
714/:2007/10/31(水) 11:41:57 ID:h2FUkgtW0
フレブってなんであんなキレまくった動き出来るの?
この間、今季\(^o^)/オワタって言いたくなるような殺人タックル喰らってなかったっけ?
サイボーグなの?
715.:2007/10/31(水) 11:44:37 ID:lhNmwXYj0
年齢の問題(これからトップチーム昇格も視野に入れる年齢)もそうだが
それ以前に前所属クラブとまったく合意に至ってない。
合意に至ってればどの年齢でも別にOKだろう。
後 やりかたがこすいから叩かれる
フラン・メリダの失踪事件はその典型
716 :2007/10/31(水) 11:50:25 ID:iIjgnNhh0
まあ、気の済むまで書き散らして行ってください。
肌は黄色くとも、気分はスペイン人ですもんね
717名無しさん:2007/10/31(水) 11:52:51 ID:CKC+ite80
とっとと法改正しろ


でFAだろ
718:2007/10/31(水) 11:53:56 ID:njwsePOi0
まあ、メリダの件で賠償金が発生したからこれから変わっていくでしょう
719 :2007/10/31(水) 11:56:22 ID:z6BxfEN20
このネタになるとみんな開き直っちゃって威勢がいいね。

「盗人猛々しい」

とはよく言ったもんだ。
720 :2007/10/31(水) 11:58:15 ID:5IAvf5Z20
数年前は監督ごと引き抜いてなんちゃってアヤックス作ってた倶楽部がw
721名無しさん:2007/10/31(水) 12:03:58 ID:OY5fclty0
バルサってなんちゃってアヤックスをタダで作ったの?
722:2007/10/31(水) 12:08:45 ID:njwsePOi0
予想通り今回の件には関係ないバルサオタが出張してるな。
これだから似非スペイン人は困る
723_:2007/10/31(水) 12:10:13 ID:eVvz4nu2O
賠償金じゃない。
育成期間分の補償金。
セスクの時にも払ってる。
ただメリダの件ではアーセナルでなく選手本人に請求してるけど
クラブから勝手に出てくと億単位のカネ請求するぞ、って感じの
カンテラ生に対する見せしめ的おどしのようにも思う
724:2007/10/31(水) 12:13:25 ID:KBecBZHSO
>>719
別にこのスレの奴らが盗んだわけでもないし、まるで自分のクラブから引き抜かれたみたいにいうんだな。
妄想はゲームの中だけにしとけよ。
725。。:2007/10/31(水) 12:23:39 ID:jF4fl4gE0
そんな必死になるなよw
726_:2007/10/31(水) 12:30:10 ID:e6y29vq9O
>>724
お前、2ちゃん向いてないな
727:2007/10/31(水) 12:35:35 ID:2F739/GMO
逆の立場なら文句もいいたくなるよな
728・・:2007/10/31(水) 12:37:39 ID:KTKiq6vqO
今回のプラティニの意見には賛成だな
729_:2007/10/31(水) 12:40:00 ID:Samz0Rgl0
シウバの件、問題なさそうだな
何の問題もないか、というとそうでもないんだろうが。。
とりあえずは試合に出そうで一安心かな?
730名無しさん:2007/10/31(水) 12:40:03 ID:dvb3A7N30
バルサオタなんて世界で一番汚らわしい存在なんだから無視するとよいよ。

バルサきもっ。
731 :2007/10/31(水) 12:43:29 ID:6OYUYhHc0
サテライトクラスの選手しかいないのに頑張ってるねw
732::2007/10/31(水) 12:52:01 ID:4VFdv5oPO
セスクはバルサカンテラから逃げ出した負け犬だな。
アーセナルだから試合出れているがバルサならせいぜい控えだろうwww
733 :2007/10/31(水) 12:58:56 ID:5IAvf5Z20
>>732

じゃあセスクも活躍の舞台がもらえたし、バルサも余剰人員減らせたし結果的に良かったね。
734名無しさん:2007/10/31(水) 13:00:21 ID:CKC+ite80
>>733
でFAなんだが、

未だにごちゃごちゃ言ってくるあたり、
そうとう悔しいのだろうwww
735_:2007/10/31(水) 13:06:41 ID:n9aGIbAp0
なんでスルー出来ないかなぁ・・・
煽ってる奴らはネタの内容はどうでもよくて
単に日常のストレスを発散してるだけだから相手しても意味ねえぞ
736名無しさん:2007/10/31(水) 13:08:02 ID:LVJsNV970
アンリあげたから許して
737:2007/10/31(水) 13:09:26 ID:mhFHXqmlO
まあセスクのためにはよかっただろうな
来るのが早かった分20代半ばには出ていきそうだけど
738 :2007/10/31(水) 13:21:13 ID:5OSuYRFD0
レンジャース相手に点が取れないウンコクラブヲタは大変だな
裏切り者に未練たらたらw あ〜〜気分がいいぜw クックックw
739/:2007/10/31(水) 13:27:26 ID:4VFdv5oPO
ここは釣り堀か?
明らかな釣りにそんなに食いつくなよ。 なんかやましいことがあるのか
740-:2007/10/31(水) 13:39:19 ID:buN+IS8NO
バルサの話はもういいよ。週末のユナイテッド戦のほうが重要、ここで勝てればアンチもようやく認めるだろう。セスクは今現在アーセナルの選手であってもともと育った場所をとやかく言う必要ない、両親以外はね。
741_:2007/10/31(水) 13:43:28 ID:n9aGIbAp0
Hleb set for Gunners talks
ttp://www.skysports.com/story/0,19528,11670_2836084,00.html

フレブがもうすぐ契約延長するそうだ
しかし写真、もっと良いの選んでやれよ・・・
742:2007/10/31(水) 13:48:45 ID:uiw6QiCMO
バルサオタは必死すぎる。

スポーツバーにクラシコ見に行くと、イムノ?を全力で歌っとる豚が必ず一人はおる。
歌詞知ってるアピールなんか知らんが、現地音声よりちょっとだけ早いテンポで歌う必死さ

ああいうバルサ豚が、必死こいてスレ監視してるかと思うとキモすぎだわ
己等のキモさ多少は自覚しろや、豚共。
743ディクソン:2007/10/31(水) 13:49:00 ID:ZJAZ9YkJO
こう言っては何だがCGでも使わないとフレブは良い写真は撮れない…
まあ活躍すればロナウジーニョすらハンサムに見えるのがスポーツの世界だから活躍して貰おう
744名無しさん:2007/10/31(水) 13:50:08 ID:jVX0EwQi0
つかこいつ何もわかってないな
見にいった1試合で決め付けるなっつーの
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20071030-1-1.html
745_:2007/10/31(水) 14:03:01 ID:n9aGIbAp0
>>743
でもこれ、よりによって西公戦のあの瞬間なんだよね
ポジティブな話題なんだからもうちょっとさあ・・・と思ったのよ

フレブの良い写真については同意w
746 :2007/10/31(水) 14:06:01 ID:iIjgnNhh0
>>744
杉山さんは高校時代の本田圭佑を
既にファン・ペルシーなんかより全然上、と評して下さった方です。
747 :2007/10/31(水) 14:09:31 ID:xGF0ECNj0
>>741
フレブは気合入るとサル顔になっちゃうからなぁ。
Goal.comのインタビューのときだっけ、瞳と同じ色のシャツで笑ってるやつ。
フレブが男前に写ってるのってあれぐらいだよなw
748:2007/10/31(水) 14:21:15 ID:J1kUnrlhO
フレブ元はいいのにね
749名無しさん:2007/10/31(水) 14:24:08 ID:O2+eX2qQ0
どこがだよw
どう見ても猿顔だろwww
750:2007/10/31(水) 14:28:08 ID:gZ7kXwwy0
くやしいのう くやしいのう
751名無しさん:2007/10/31(水) 14:31:33 ID:NuitdEsF0
フレブの親父さんも、さぞや喜んでいるだろう。エミレーツでは、どの辺りの席で観てるんかのう
752_:2007/10/31(水) 14:34:40 ID:5AzHxOY8O
>>751
昨シーズンも何度か映ったよな
同じくゴール裏だったと思う。あの親父さんは良い感じだった
753.:2007/10/31(水) 14:37:32 ID:wCTJXnxrO
ショタコン下痢便信者きもい
754_:2007/10/31(水) 14:50:36 ID:n9aGIbAp0
>>752
まじかよ、俺見逃してるわ
あと絶叫おばさんってどうしたんだろ?
755.:2007/10/31(水) 14:55:19 ID:nH5qY4ZO0
>744
そいつの記事などどうでもよいのだが、こういう意見もあるので、ご紹介

残念ながらエミレーツ・スタジアムは、英国の伝統を踏襲した、四方をスタンドが囲い込むス
タイルではない。超近代的な円形スタジアムで、どこの席からもピッチが近く、試合は見えや
すいのだが、スタンドがうす状に空へ伸びている。だから‘気’が宙へ抜けるのだ。昨季まで
96年間使っていた旧本拠地ハイバリーより、明らかに‘テンス’がこもりにくい。アーセナルが
開幕直後、新スタジアムでなかなか勝てなかったのも、これが影響したのではないか。
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-sport-footballculture-insider-stadiums.htm
756:2007/10/31(水) 15:11:53 ID:Ii8a+x3h0
フレブってバイク乗り?
757:2007/10/31(水) 16:03:06 ID:+IoYmH5HO




758.:2007/10/31(水) 16:12:33 ID:W+04BID20
セスクも中堅クラブからアーセナルに移籍できてさぞ喜んでるだろうな
759名無しさん:2007/10/31(水) 16:13:21 ID:JiIwNI2p0




760名無しさん:2007/10/31(水) 16:37:04 ID:uGvDMLJ90
バルサもレアルも12、3歳の選手を他チームから強奪しまくってるから、お互い様だな。

育成費払うんだし問題ないよ。
761.:2007/10/31(水) 16:39:40 ID:4P87mYcmO
いっつも勝手に他チームの契約下にある主力級の選手を獲得することを公約に掲げて、あらゆるチームに迷惑かけてくるんだからこれくらいされてもいいだろ。
762_:2007/10/31(水) 16:43:30 ID:5AzHxOY8O
変な流れだな…

12歳でイスラエルからバルサに入って、16歳でさらに移籍しようとしてる
最近そうやって海外を渡り歩く若手多いな
代理人とかその選手の意向とかあんだろ
763_:2007/10/31(水) 16:50:47 ID:HyKEszar0
>>762
そりゃあっちこっち移籍させた方が代理人は儲かるからな
アネルカなんてその犠牲者みたいなもんだろ
764.:2007/10/31(水) 16:56:03 ID:74ZQbbZ/0
>>746
それは酷いな 本田は正直プロでも微妙のほうなのに
765:2007/10/31(水) 16:56:08 ID:B1MePX6hO
セスクだってヤオセロナにいたらここまで育ってなかったろ
766名無しさん:2007/10/31(水) 17:01:44 ID:rWWWv+La0
それじゃセスクはスペインに強制送還するか
767名無しさん:2007/10/31(水) 17:02:38 ID:2ivYI+RL0
>>766
してみろよw
768.:2007/10/31(水) 17:22:59 ID:B6G2V4RLO
アンチアーセナル、アンチバルサに釣られすぎ

頼むからスルーしてくれ
769 :2007/10/31(水) 17:24:48 ID:t2NDMsXb0
誘拐は犯罪だぞ
770名無しさん:2007/10/31(水) 17:26:40 ID:CKC+ite80
週末のユナイテッド戦のこと考えようぜ
771:2007/10/31(水) 17:30:37 ID:KBecBZHSO
監禁も犯罪だぞ
772 :2007/10/31(水) 17:34:51 ID:5OSuYRFD0
負けセロナって今2位なんだっけ?w
あの糞弱いザーメンより下って重病だな・・・お大事に
773.:2007/10/31(水) 17:41:41 ID:4P87mYcmO
>>770
その前に今日のユナイテッド戦だな!
774:2007/10/31(水) 17:50:26 ID:J1kUnrlhO
>>773そうだったw
775_:2007/10/31(水) 18:04:22 ID:7eXuxR/b0
ブレイズには勝てる・・・よね?
せっかくマグパイズに勝ったんだし去年みたいに決勝までいってほしい
先発FWはベントナー&ウォルコットかな〜ダシウバ怪我治ったんだっけ?
776 :2007/10/31(水) 18:09:22 ID:xGF0ECNj0
>>775
>>614
デニウソンがセンター、ベントナーとウォルコットのコンビは面白そう。
Myp2pがリニューアルしてよくわからんけどたぶん見れるっぽい。
777.:2007/10/31(水) 18:19:51 ID:4P87mYcmO
FWはドゥドゥ&ベントナーだと思う。
2部チーム相手とはいえランスバリーorメリダは先発はまだ無理かな…両サイドは普通にエブエ、ディアビかな。
778_:2007/10/31(水) 18:21:05 ID:7eXuxR/b0
>>776ありがと

      ベントナー ウォルコット
ディアビ ディアッラ デニウソン エブエ
トラオレ ソング   トゥレ    ホイト兄
        ファビアンスキ
ベンチ
マノーネ ホイト弟 ランスバリー メリダ ダシウバ
こんな感じかね。ノルトヴェイトはまだCCメンバーに入るレベルじゃないのかな?
779:2007/10/31(水) 18:26:17 ID:7XeD3Poa0
正直今セスクがバルサに戻った所でシャビ、イニエスタ、デコもいるし
そこまで活躍するとは思わんが(実力はあるけど)

ベントナーヲルコットのコンビは博打すぎるだろ…
780 :2007/10/31(水) 18:26:32 ID:xGF0ECNj0
>>778
BBCではベントナーとウォルコットを先発させるみたいなこと書いてるね。
まあウォルコットがサイドに入って2トップはエドゥアルドとベントナーって
線もあるかもしれないが。
ノルトヴェイトは怪我でアウトだったはず。
あと、公式にジウボ出るよって書いてるからコロたんは休みかもしれん。
781_:2007/10/31(水) 18:44:50 ID:Samz0Rgl0
コロは休め
782名無しさん:2007/10/31(水) 18:45:49 ID:uGvDMLJ90
結構良いメンバー使うんだな。
783名無しさん:2007/10/31(水) 18:46:02 ID:JiIwNI2p0
裏切り者
セスク・シャブレカスはもう帰ってこなくていいです
バルセロナの中盤はセスクレベルではレギュラー獲れません
784_:2007/10/31(水) 18:49:54 ID:hg/wfxyq0
ジウポスタメン。
ベンゲル嘘つかない。
785:2007/10/31(水) 18:55:51 ID:7XeD3Poa0
NGワード:セスク、バルセロナ、裏切り、盗、セックス
786名無しさん:2007/10/31(水) 19:02:22 ID:uGvDMLJ90
隔離スレ建てようとしたけど、建てれなかったorz...

プラティニがベンゲルを批判してるって記事も出てるし、どんどん本スレに突撃してきそう。

若い選手は駄目で、年取ったら金で買って良いってのもよくわからんがな。
787_:2007/10/31(水) 19:06:42 ID:hg/wfxyq0
オシムが去年のCL準々決勝あたりで、一番良いサッカーをしたのはアーセナル。
シュートが入らなくて負けてしまった(PSVのエクアドル人に決められた)が、内容は素晴らしかった。
こんなニュアンスのことを言っていたけど、遠くない未来に成功があることをわかっていたのだろうか?

ミーティングでもアーセナルの話が度々出てくるらしいしな。
788.:2007/10/31(水) 19:11:32 ID:3fEamxWd0
この試合のディアッラの出来次第で、
ジウベルトの去就が決まるんじゃね?
789 :2007/10/31(水) 19:12:10 ID:7xv1SbZ40
またやるんだ、このクラブは。
一度味をしめるほんと見境無いなぁ・・・・
「下衆」ってこのクラブの為にある言葉だな。
790:2007/10/31(水) 19:16:51 ID:sfOzZNJd0
プラティニがベンゲルを批判してる?

でも、そんなの関係ねぇ〜

ファーディナント出場?

そんなの関係ねぇ〜

俺はガナを応援するだけだ。
791.:2007/10/31(水) 19:28:47 ID:+eLzt4hy0
プラティニね

「サッカーに人種はない」とか言ってなかったか
792_:2007/10/31(水) 19:36:02 ID:BgFRbfGA0
シェフィールドUって降格組なのにチャンピオンシップで低迷してるんだな
793_:2007/10/31(水) 19:40:08 ID:HyKEszar0
プラティニ
「サッカーに人種はないが国籍はある」
7947:2007/10/31(水) 19:44:00 ID:tyVkSeHV0
またJ sports Plusかよスカパーのいやがらせだろこれ
HVは綺麗なの?
795_:2007/10/31(水) 19:48:38 ID:BgFRbfGA0
この前のアンフィールドにはファーガソン来てたけど今日は来ないよなw
796/:2007/10/31(水) 19:53:02 ID:CYyvcDq+0
基本的にもうスカパー光でしょ
田舎の人ごめんなさい
797名無しさん:2007/10/31(水) 20:06:05 ID:uGvDMLJ90
Plusだと何の問題があるの?
798   :2007/10/31(水) 20:15:18 ID:IlwRztwh0
>794
別物というほど
799_:2007/10/31(水) 20:19:00 ID:BgFRbfGA0
Arsenal announce 16-man squad for Carling Cup

2. Abou DIABY (Age 21)
8. Lassana DIARRA (Age 22)
9. EDUARDO (Age 24)
15. DENILSON (Age 19)
17. Alex SONG (Age 20)
19. GILBERTO (Age 31)
21. Lukasz FABIANSKI (GK) (Age 22)
26. Nicklas BENDTNER (Age 19)
31. Justin HOYTE (Age 22)
32. Theo WALCOTT (Age 18)
34. Kieran GIBBS (Age 18)
39. Henri LANSBURY (Age 16)
40. Vito MANNONE (GK) (Age 19)
41. Gavin HOYTE (Age 17)
42. Fran MERIDA (Age 17)
43. Nacer BARAZITE (Age 17)

Average age of squad: 20.1
800_:2007/10/31(水) 20:22:17 ID:HyKEszar0
ギブスとメリダに期待
801_:2007/10/31(水) 20:23:47 ID:BgFRbfGA0
前半で決めてランスベリーの出番を
802グリマンディ:2007/10/31(水) 20:24:50 ID:NX2Ihxz40
このメンバーにワールドチャンピオンのジルベルトが入るんか
これは拒否られても仕方ないだろ
803_:2007/10/31(水) 20:29:27 ID:BgFRbfGA0
言っちゃいかんことだが、カカ・ロナウジーニョのやり方をすればこんな立場にはならなかったのに
804.:2007/10/31(水) 20:30:43 ID:wCTJXnxrO
三流肛門クラブage
805,:2007/10/31(水) 20:35:05 ID:uWx6WX8c0
ランドールは?
806_:2007/10/31(水) 20:37:21 ID:BgFRbfGA0
ランドールは8月からずっと故障欠場中
807:2007/10/31(水) 20:41:45 ID:5W2iuMtcO
他クラブ=青田刈り
汗鳴る=収穫直前の米泥棒
808.:2007/10/31(水) 20:50:45 ID:4P87mYcmO
トラオレがいない…。ホイト兄弟が先発?それともディアラをSBに回してセンターにディアビ?

後は両サイドはウォルコットとディアビ(ギブス)かな?
809_:2007/10/31(水) 20:58:38 ID:BgFRbfGA0
トラオレがいないことに気付かなかった。これは仮眠しないと駄目だな
810_:2007/10/31(水) 21:00:55 ID:r6tHJ3p30

      ベントナー エドゥアルド
ギブス ディアビ デニウソン ウォルコット
ホイト ソング   ジウベルト   ディアッラ
        ファビアンスキ


と、予想
811名無しさん:2007/10/31(水) 21:54:35 ID:v2PBXQbu0
お前のクソみたいな予想はいらないよ。
812 :2007/10/31(水) 22:05:05 ID:iIjgnNhh0
試合開始は4時45分?
813.:2007/10/31(水) 22:23:03 ID:mM5CML3i0
>799
うわぁ、何このメンバー、ジウベルトが遠足の引率の先生かよ
しかし相手する方も嫌だろな・・・

ところで、大戦相手はどこだっけ
814.:2007/10/31(水) 22:29:03 ID:4P87mYcmO
>>813
ユナイテッド
8157:2007/10/31(水) 22:42:57 ID:tyVkSeHV0
うちのJCOMというケーブルテレビJ spo1,2しかうつらないんだよね
だから今アーセナルのために32型液晶13万とスカパーe2はいろうと
おもうんだけどHVアーセナルはそれほど価値ある?
816_:2007/10/31(水) 22:46:37 ID:HyKEszar0
>>815
2年経って遂に花咲いた新生ガナを
綺麗な画像で見れるなら充分すぎるほどだ
817_:2007/10/31(水) 22:49:06 ID:8gE5Rqr80
コピワンがとにかくめんどくさい
それが気にならんのなら文句なしに買い
818:2007/10/31(水) 22:54:33 ID:2ToScbNK0
アンリの本値ー20億くらいで売ってあげたんだから
セスクぐらいでガタガタいうなバルサヲタ
819:2007/10/31(水) 22:55:04 ID:uirrtAYV0
myp2pいきなりリニューアルしててビビッタ!

しかし4:45て観戦後のもう一眠りが出来ん時間だな・・・orz
820 :2007/10/31(水) 23:00:00 ID:OO0SjhEx0
ちょっとこれはジウボ可哀相・・・
821.:2007/10/31(水) 23:01:39 ID:mM5CML3i0
Bladesか
822-:2007/10/31(水) 23:08:06 ID:XgXms0aIO
>>815
うちはリビングに50型プラズマ、寝室に32型液晶があるんだけど、
いくらよくなったとは言え
サッカーを見るには液晶はやっぱり残像が気になる。
特にボールの動きの速いガナのパスサッカーを楽しむなら
37型以上のプラズマにしといた方が無難かと。
823:2007/10/31(水) 23:11:56 ID:2ToScbNK0
一応公式戦なので
負けないでくれよ。
一応セスクはいれるのかな?
824.:2007/10/31(水) 23:21:21 ID:wCTJXnxrO
拉致肛門三流クラブ
825,:2007/10/31(水) 23:22:29 ID:Nh21/nqi0
セスクは入れないんじゃない?
負けてたら後半投入ぐらいはあるかもしれないけど
826 :2007/10/31(水) 23:26:52 ID:tyKm/tkR0
>>815
うちもJ-COMだが、有料でplus見られるぞ?
827名無しさん:2007/10/31(水) 23:29:29 ID:2ivYI+RL0
>>825
セスクは遠征メンバーに入ってないよ。
828.:2007/10/31(水) 23:31:53 ID:mM5CML3i0
>822
サッカーは、32型ブラウン管型のHVテレビ(場所とるけど)
他のハイビジョン放送も同じ、プラズマはDVD観賞用かな
829名無しさん:2007/10/31(水) 23:40:51 ID:JiIwNI2p0
プエルタ選手の変わりにセスク・シャブレカスが死ねばよかったのに・・
830_:2007/10/31(水) 23:41:13 ID:yTicRTSt0
>>815
37型液晶使ってるが、俺のチンカスな動体視力では残像なぞ殆ど見えん。
e2は絶対見れるようにした方が良いが、録画機器は今は買わない方が良いだろう。
そのうちダビング10に対応したハードが発売されるだろうから。
831名無しさん:2007/10/31(水) 23:46:48 ID:k3+X497w0
普通にみるなら液晶でも全く問題ないよ
少なからずおれのアクオスで残像なんか見えたことない
映像にこだわる人なら厳しいのかしらないけど
e2のHDはやっぱりいいよ
832名無しさん:2007/10/31(水) 23:49:01 ID:hoC+BhE10
>>799
>Average age of squad: 20.1

ってどんだけ若いんだよ。
833:2007/10/31(水) 23:56:20 ID:srXb1nhq0
遠征メンバー
ディアビ ディアラ ドゥドゥ デニウソン ソング ジウボ
ファビアンスキ ベントナー Jホイト セオ ギブス
ランスバリー マノーネ Gホイト フラン バラジテ

以上、、、
834_:2007/10/31(水) 23:57:13 ID:vqANmDJD0
スカパーでやればいいのに
835 :2007/10/31(水) 23:58:15 ID:x2rYWQVw0
>>799
パッと年齢だけ見てビックリしたがw、控えはともかく先発(と思われる)メンバーはそれなりだな
これは楽しみだ。アウェーでやるんだっけ?まぁ勝てないかもだが、頑張ってほしいね
836 :2007/11/01(木) 00:02:42 ID:J0I6+S640
ヴェンゲルさんはあんまプラティニを怒らせないで欲しいね
あの人が改変したらアーナルが甚大な被害を受けるのは間違いないし・・・
837:2007/11/01(木) 00:09:53 ID:bNLP4Iok0
一人だけ名前浮いてるぞ。
838_:2007/11/01(木) 00:24:13 ID:qYbuY30l0
そういやマンウ戦の主審はまたハワードウェブなんだってな
マジ勘弁して欲しいよ
こないだもセスクへのPK見逃してるし
明らかに無能だろ
839:2007/11/01(木) 00:28:44 ID:p8jjUDcp0



アナルヲタが調子コキやがって。
840:2007/11/01(木) 00:30:18 ID:RA0ihPQxO
>>826プラスみるには別途料金でもうしこむのかい?
1と2にしかうつらん。
841いも:2007/11/01(木) 01:03:40 ID:eX1hXwV40
>>840
プラス1000円で見れると思う
842 :2007/11/01(木) 01:04:11 ID:O1FfiDnZ0
>>840
詳しくはHPで調べてくれ。
2〜3年前まではプラスも基本料金で見られてたんだがな・・・
843:2007/11/01(木) 01:19:14 ID:RA0ihPQxO
>>841-842ありがとう。しらべてみるよ。

5年ぐらい前はBSでリーガやってたぐらいだもんね。
844名無しさん:2007/11/01(木) 02:02:39 ID:uAfUQJ4k0
仮眠とろうと思ったけど起きれなさそうなんで
起きてますが眠い

今日の試合是非エドゥアルド、ベントナーあたりに結果残してもらって
気分良くマンチェスターU戦に臨んでほしいもんだ

あと今日出場する主力選手を休ませる展開になればいいkrどなぁ

845名無しさん:2007/11/01(木) 02:15:30 ID:Uiy91F3w0
カーリングカップってスカパーで無いよね?
どうやって見るの?
846名無しさん:2007/11/01(木) 02:22:02 ID:uAfUQJ4k0
>>845
p2pでの放送で見る
847845:2007/11/01(木) 02:26:30 ID:Uiy91F3w0
>>846
見っけた。サンクス
848名無しさん:2007/11/01(木) 03:36:47 ID:5tM3xeH60
849:2007/11/01(木) 04:50:57 ID:nQdtfaxk0
試合見れてる人いる?
850_:2007/11/01(木) 04:52:30 ID:jfJQYvpp0
なんかダイジェスト番組やってるわ
こりゃCCやらないのか?
851_:2007/11/01(木) 04:54:44 ID:SBTK7WoP0
エドゥアルドキタか??
852:2007/11/01(木) 04:55:34 ID:nQdtfaxk0
>>850
だよね?

誰か見れてる人いたら教えてくれい。
853.:2007/11/01(木) 04:56:46 ID:Q2Hg/uLW0
myp2pにって書いてあるね・・・

thanks to chinese switches, all links gone to other matches. Hold on or wait, maybe Solaris has got it later on as JIP ...
854_:2007/11/01(木) 05:01:06 ID:SBTK7WoP0
エドゥアルドが決めました。1−0
855:2007/11/01(木) 05:01:58 ID:nQdtfaxk0
>>854
どこで見てるのですか?
856_:2007/11/01(木) 05:03:36 ID:SBTK7WoP0
見てないです。
ラジオ。
ATVOの。
試合はかなりガナが押しとります。
テオがキレキレらしい。
857 :2007/11/01(木) 05:03:54 ID:KX/PNTmk0
せっかく起きて来たけど見れそうにないか・・
もう一度寝ようかな
858名無しさん:2007/11/01(木) 05:04:58 ID:l89BQ9hK0
実況はせんでよろし。
859_:2007/11/01(木) 05:06:08 ID:SBTK7WoP0
>>858
すまそ。
もうしない。
860_:2007/11/01(木) 05:09:18 ID:16CejBn+0
とりあえず先発貼っとく
Fabianski
Diarra - Song - Gilberto - Hoyte
Theo - Denilson - Diaby - Gibbs
Bendtner - Eduardo

Subs: Lansbury, Mannone, G. Hoyte, Merida, Barazite.

なぜかキャプテンはファビアンスキ
861:2007/11/01(木) 05:11:00 ID:nQdtfaxk0
蟻で見れるようになったよ
862名無しさん:2007/11/01(木) 05:11:22 ID:l89BQ9hK0
蟻で見れるよ。
863_:2007/11/01(木) 05:29:05 ID:dHJvmR+K0
ドコ?
わかんねー
864名無しさん:2007/11/01(木) 05:34:12 ID:NLqFhNPz0
あ、見られた
865 :2007/11/01(木) 05:37:01 ID:KX/PNTmk0
ハーフタイムか
今日はコマ切れで全然まともに見れない・・
866:2007/11/01(木) 05:41:18 ID:nQdtfaxk0
俺、普通に見れるよ。

エドゥアルドのゴールすごかったみたいね。
867_:2007/11/01(木) 05:44:47 ID:SBTK7WoP0
アーセナル実況のおっさんがこの若いメンバーでここまでやるとは・・・。といまさらながらに言ってた。
それほど試合流れよろしか?
868_:2007/11/01(木) 05:46:41 ID:jfJQYvpp0
ヲルコトQBKじゃね?
869:2007/11/01(木) 05:46:43 ID:6bz/nANd0
家も紙芝居状態だ・・・orz
しかし何故ガナの試合のchの所でレアルの試合映るんだ?
しかもそっちはえらい快適に見れる。
870:2007/11/01(木) 05:46:45 ID:ngjrS70rO
アフリカ最強のクラブだな
871_:2007/11/01(木) 05:51:22 ID:jfJQYvpp0
蟻でまあまあ見れてる。たまに止まるが
872,:2007/11/01(木) 05:54:52 ID:HN5y6fhc0
ドゥドゥ♪
873:2007/11/01(木) 06:37:41 ID:Ghbe5MU60
デニウソンもミドルでアピール出来たな
874 :2007/11/01(木) 06:38:26 ID:Fv74jIlS0
見れなかったがシッカリ皆で結果出したようですな。ヨシヨシ
875_:2007/11/01(木) 06:40:03 ID:jfJQYvpp0
3-0で勝利
8,50 エドアルド 69,デニウソン
876 :2007/11/01(木) 06:42:14 ID:KX/PNTmk0
いや〜楽しかた
ドゥドゥの1点目凄いなw
ギブスも良いスルーパスでアシストしたしランスバリもバラジテもデビューしたしメリダも出たし
さいこー
877_:2007/11/01(木) 06:42:52 ID:s7g7aS7f0
中盤センターにいい選手多すぎだろ、どうすんの。
878_:2007/11/01(木) 06:44:57 ID:3hsxW/nD0
ベスト8進出∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
デニウソンのシュートうめぇええと思ったら相手に当たってたんだな。

大学生に交じってプレーするブラジル代表キャプテン乙。
879_:2007/11/01(木) 07:03:22 ID:uYdWafcA0
ギブス君も出たし、エドゥアルドも決めたしポジティブなものだったみたいね。
そして、オサスナではベラが点を決めましたよ。
880_:2007/11/01(木) 07:13:21 ID:okLZWVoh0
結局ベスト8はプレミア勢ってことになりそうだね
そして、ヴィジャレアルではシガンが点を決めましたよ。
881_:2007/11/01(木) 07:14:46 ID:jfJQYvpp0
ブレイズ戦感想

デニウソン  とにかく素晴らしかった「全ての攻撃が彼を経由する」って感じ
         2、3人に囲まれてもこのレベルなら安心して見ていられる

エドゥアルド  流石。とにかく落ち着いてる
         いいタイミングで動き出し、シュートしやすいとこでボールを受けてる

ウォルコット  全体的に動きはよかった。ポストに当たったシュートまでの粘りがFWらしくてよかった
          ただGKと一対一で枠を外したのはいただけない

こっからは見ててイライラしたこと

ソング      視野が狭い。受け手がプレッシャーかかってるとこに出して結局奪われるっていうシーン多すぎ

ベントナー   アピールしたいのはわかるが、そこでお前がパスもらっても何もできないだろってとこで欲しがる
          でかくてスピードもまあまあで足元も結構やわらかいから将来性はすごく感じるが・・・とにかく周りが見えてない

あとジウベルトいるのになんでファビアンスキがキャプテンなんだよ・・・
882_:2007/11/01(木) 07:31:12 ID:qYbuY30l0
これはw
FT Chelsea 4 - 3 Leicester C. 
883 :2007/11/01(木) 07:39:03 ID:KX/PNTmk0
個人的にはベントナーとディアラが良かったなあ。点決めた二人は言わずもガナ
ディアラ強いしうまい。ベントナーは頭の悪い選手ではないと思うおy
1点目、うまくボール引き出してからブロックしつつ運んでアシストまでの流れは素晴らし。
ベンゲルも単純なポストマンは求めてないのかもしんない
884 :2007/11/01(木) 07:56:06 ID:VbPNJRqn0
よぉ!泥棒軍団!
885 :2007/11/01(木) 08:04:54 ID:KX/PNTmk0
>>884
おはよ!今日も元気だな
886 :2007/11/01(木) 08:31:17 ID:Fv74jIlS0
Dailyにもボチボチ出てるね。エドゥアルドはシュートウマいなぁ
887名無しさん:2007/11/01(木) 08:52:09 ID:5tM3xeH60
エドモンドすげえシュート
888ji:2007/11/01(木) 08:54:09 ID:bNLP4Iok0
FT Chelsea [4 - 3] Leicester C.
6' [0 - 1] G. McAuley
20' [1 - 1] F. Lampard
29' [2 - 1] F. Lampard
70' [2 - 2] D. Campbell
73' [2 - 3] C. Cort
87' [3 - 3] A. Shevchenko
90' [4 - 3] A. Shevchenko
かれらはどんなメンツでいったんだろうか
889 :2007/11/01(木) 09:11:43 ID:lPM1NXg+0
>>881
やっぱジウポは冬に出て行くんだろうね
どうせ出て行くから、もうガキのお守りも割り切ってやるし、キャプテンマークにもこだわりませんよ、はいはい・・・
っていう諦め的なもんを感じる
ユーヴェ行っても頑張って欲しいな。なんだかんだで昨シーズンは苦しいときに点取って
マンう戦でPKをしっぱいしたときはちょっとイラッと来たけど、アンリ不在の時にチームを引っ張って貰ったわけだしね
890:2007/11/01(木) 09:35:44 ID:nQdtfaxk0
何でそんなわけ分からん思考になるわけ?
まだ何も分からないじゃん。


ディアラは良かったね。
俺ん中じゃ一番安心して見れた。
文句は困るがいて欲しい選手だね。
891_:2007/11/01(木) 09:58:27 ID:mLk0NPjuO
試合後のコメントでジウベルトが出場機会が増えると話してたよ。ベンゲル

ベンゲルの言う"People want to create problems where there are no problems"
2chはこんな奴だらけ。
Mirrorなんか信じてジウベルトは出ないと言ってた奴もいたし
892名無しさん:2007/11/01(木) 10:04:09 ID:l89BQ9hK0
>>891
キモイ
893_:2007/11/01(木) 10:07:21 ID:rsQ1s+b50
>>889
いざという時にショックを受けないよう予防線張っとくのはいっこうにかまわんが
そういうのはなるべく自分の心の中に留めておこう
さも既定の事実のように語ってるがそれはMirrorの記事書いた奴と同じ思考だ
894_:2007/11/01(木) 10:08:46 ID:nR1yV8Mn0
試合ない日のタブロイドなんてそんなものだよ。
火のないところに煙を立ててでも紙面埋めなきゃならんから

エドアルド、デニウソンが結果出しちゃったんでマンU戦のベンチ入り選定が難しいな
895名無しさん:2007/11/01(木) 10:10:10 ID:5tM3xeH60
896.:2007/11/01(木) 10:32:53 ID:w1hYOfL/O
ビッグマッチ以外ではセスク出れなくてもデニウソンでやっていけそうだ。
ディアラも控えにしとくには勿体ない選手だし、層はかなり厚いな。
リザーブリーグの選手でトップチームに一番近いのはギブスか。結構面白い選手だ。
897名無しさん:2007/11/01(木) 10:34:56 ID:0PXiv5Qs0
アメリカのFOXサッカーチャンネルとGOLTVを楽しもう!

ダウンロード先はこちら TVUプレイヤー  (FOXサッカー=SOCCERと表示 チャンネル名)
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/TVUPlayer.html


FOXでは 英国本場のスカイスポーツニュースも毎日やってます。

プレミアリーグ、セリエA、リーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガ、リーンアン
ラテンアメリカ各年代の代表の試合やeuroの予選などたくさん見れます。 英語なのでいいですね。

GOLTV

http://www.goltv.tv/en_index.php 公式サイト
http://www.goltv.tv/en_index.php?date=20071101&tz=eastern&lang=en&target=schedule/scheduleinc 番組表

今日のお勧めは
午前10時〜 リーガ・エスパニョーラ バレンシア×レアル・マドリード
午後2時〜  リーガ・エスパニョーラ バレンシア×レアル・マドリード
午後4時〜  リーガ・エスパニョーラ セビージャ×アトレチコ・マドリード

FOXサッカー

http://msn.foxsports.com/foxsoccer 公式サイト
http://msn.foxsports.com/id/7387380_37_1.pdf 番組表(PDFファイル)

今日のお勧めは
午後12時半〜 セリエA  インター・ミラノ×ジェノア
898_:2007/11/01(木) 10:40:46 ID:mLk0NPjuO
>>860は少し違ってるな
左SBはギブスだった。ジウベルトも中盤だったよ
ギブスがSBやれるとは思わなかった。左なら前でも後ろでも使えるんだね
899_:2007/11/01(木) 10:47:13 ID:nR1yV8Mn0
ホイトCBも出来るとなればベンチ入りの機会は増えるな
900.:2007/11/01(木) 10:55:08 ID:nQoK6FQo0
勝てば官軍
901名無しさん:2007/11/01(木) 10:55:14 ID:Uiy91F3w0
ホイトは元々CBできる右SBだよ。
ローン行った時に左もやるようになったけど。
902 :2007/11/01(木) 10:59:48 ID:05rkC4C80
ジウPOって言ってるやつ、ジウベルトの愛称はジウBOですよ
903名無しさん:2007/11/01(木) 11:02:23 ID:LX+WfikO0
お前らびびってんだろ?
904_:2007/11/01(木) 11:12:44 ID:rsQ1s+b50
ATVOにハイライトがアップされたな(じきにどこかに流れると思うが)
エドゥアルドのシュートの精度や落ち着きは素晴らしいわ
ジウベルトが舌を出して微笑むシーンでちょっと癒された
905_:2007/11/01(木) 11:43:56 ID:vE1Vc8Ws0
ジウポにもレーマンにもまたチャンスがくると思うけどな。

フラミニの調子が落ちてきたときに、ディアッラとジウポのどちらを使うのかが問題だけど・・・
906名無しさん:2007/11/01(木) 11:45:52 ID:E+vqAsTp0
907 :2007/11/01(木) 12:44:02 ID:lPM1NXg+0
>>893
でもアンリもリュングベリも、ヴィエラも、経緯はどうであれ、
残留したいというようなことを言いつつ、結局はアーセナルを去っていったじゃない
あんたが勝手に俺様を予防線を張る弱い人間とレッテル貼って、見下して悦には入りたいのはわかるけどさ、
人の意見を尊重できない人はここに来て欲しくないな。俺の言ってることは何も間違ってない
過去の判例を踏まえたひとつの意見だよ? 反論があるなら受け付けるが、
レッテル貼りと単なる八つ当たりなら勘弁して欲しい。スレが荒れるだけだから
908 :2007/11/01(木) 12:47:44 ID:lPM1NXg+0
もうひとつ。
都合の悪い意見を封殺するっていうなら、それこそあんたの弱さじゃないのか?
北朝鮮じゃないんだから勘弁して欲しいね

以上
909名無しさん:2007/11/01(木) 12:48:33 ID:l89BQ9hK0
きもいよこいつ
910.:2007/11/01(木) 12:53:58 ID:w1hYOfL/O
(ノ^^)八(^^ )ノ
911名無しさん:2007/11/01(木) 12:54:12 ID:2QmyLsd/0
自己矛盾しているし、きもすぎだな
912マンちーに:2007/11/01(木) 12:56:56 ID:htYvx5xg0
>俺の言ってることは何も間違ってない

八つ当たりしてるし北朝鮮っぽい(^^
913名無しさん:2007/11/01(木) 13:04:14 ID:E+vqAsTp0
また、ひどいのが沸いてきたなあ。
矛盾だらけ
914名無しさん:2007/11/01(木) 13:09:51 ID:XEGhiIl50
>>907
判例ってなに?
裁判があったのかい?
915:2007/11/01(木) 13:15:28 ID:ZDZvJVh+O
なんか懐かしい香りのするキャラだな。最近こういうタイプ減ったな
916_:2007/11/01(木) 13:16:41 ID:rsQ1s+b50
えっと・・・まぁいいか
917 :2007/11/01(木) 13:16:42 ID:05rkC4C80
いじればいじるほどでかくなるからほっとけ。
へんなイボみたいなもんだ。
918_:2007/11/01(木) 13:30:33 ID:gK/Vde050
あ。僕の股間にも変なイボがありますです、はい。
919_:2007/11/01(木) 13:43:22 ID:rsQ1s+b50
週末のFW、アデバともう一人はどうするんだろう?
CCのメンバーのうちの誰かなのか、またフレブを入れるのか
920名無しさん:2007/11/01(木) 14:20:17 ID:ya3ll4Ja0
>>904
エドゥアルドも足元の技術はかなり正確だよな。
一点目とかイメージ通りにボール流して、ニアぶちこみだもんな。完璧にコントロールしてる
921名無しさん:2007/11/01(木) 14:21:58 ID:uAfUQJ4k0
ATVOでハイライト見たんだけど
1点目(エドゥアルドのゴール)凄いねえ

実況の人もアブソリュートキャノンみたいな感じで褒めてたね
その時スタンドにいたアデバが画面に映ったけど旗持ってすげぇ喜んでた
のがうけた
922.:2007/11/01(木) 14:27:27 ID:w1hYOfL/O
ドゥドゥならきっと9番の呪縛をぶち破ってくれる
923通りすがりの名無し:2007/11/01(木) 14:33:49 ID:yF582xJm0
lPM1NXg+0の人気に嫉妬。とりあえず荒らしには進化しないでね。
良く読めばrsQ1s+b50のコメントは言論封殺が目的じゃなくて、
ファンとしての意見を言っただけってのが見えてくるんじゃないかな。

「人の意見を尊重できない人はここに来て欲しくないな」

みんなで尊重しあおうじゃないか。



>>919
リバポ戦、セカンドトップはロシツキじゃなかったっけ?
924,:2007/11/01(木) 14:54:30 ID:HN5y6fhc0
>289 名前:   Mail: sage 投稿日: 2007/11/01(木) 12:50:47 ID: lPM1NXg+0
>バルサに帰りたいとは公言してるだろ
>来年帰るべきだと思うよ
>もうアナルに残るメリットはない
925   :2007/11/01(木) 15:36:38 ID:acgAWfzM0
マンウ戦の放送開始も15分早いスタートじゃない?
926 :2007/11/01(木) 15:48:23 ID:KX/PNTmk0
>>922
なんか今日の一点目見た後で、それ聞いたら
アンダルシアから来たレジなんとかがチェルシー戦?で決めたスーパーなミドルを思い出した・・
でも期待してるぞドゥドゥ!
927:2007/11/01(木) 16:25:42 ID:Ghbe5MU60
>>926
確かに、なんたらェスの移籍直後のあのミドルはビビッたな
928_:2007/11/01(木) 16:25:49 ID:QXggjonn0
そんなんあったな
でも俺も名前思い出せない…
レジまでは思いだせるんだけど
929 :2007/11/01(木) 16:35:29 ID:kpohjVlg0
なんたらジェなんたらって確かにいたな
顔も思い出せないけど
930_:2007/11/01(木) 16:59:05 ID:3hsxW/nD0
俺はレジェスのほうが好きだなぁ。
もう帰ってこない人のことを恋しがっても無駄だけど、CLで必死に走り回ってくれてたのは今でも感謝している。

エドゥアルドは倒れた直後に交代してたけど、自分で歩いて出て行ったし(引きずってたけど)大丈夫かな?
ペルシ不在の今離脱されると痛いわ。シュートの落ち着きはアデバも見習ってほしい。
931 :2007/11/01(木) 17:18:14 ID:rMft7vXx0
デイリーモーションに得点シーン上がってたんで見た。
1点目綺麗だな〜、トラップからシュートまで完璧にイメージ通りって感じ。
2点目はギブスのパスが素晴らしいし、ラインとの駆け引きも巧かった。
3点目はラッキーだけどデニウソンはやっぱ真ん中だと良いっぽいね。
試合フルで見たかったなぁ。
932,:2007/11/01(木) 17:26:23 ID:td6wNjjOO
>>926
レジナウドじゃねぇの?それ

エドゥアルド確かに
交代するとき足ひきづってたね

しかし週末誰がアデバとコンビ組むのかね?>前線
933あいう:2007/11/01(木) 17:39:38 ID:9mkDZEXy0
アデバとヲルコットでいいだろ
934_:2007/11/01(木) 17:44:17 ID:yRl44lAj0
マスコミ的にはウォルコット期待してるだろうけど
935\:2007/11/01(木) 17:45:37 ID:8A6gZHEN0
GK:グディチーニ
DF:ベレッチ、アレックス、ベン・ハイム(77'エッシェン)、パウロ(52'マルダ)
MF:シドウェル、ランプス、SWP、シンクレア(77'カルー)
FW:ピサロ、シェヴァ

このメンバーで苦戦?
936名無しさん:2007/11/01(木) 17:59:45 ID:9PQB813s0
937_:2007/11/01(木) 18:19:37 ID:MsiPhPMVO
SBできるとなるとギブス君には期待しちゃうな。
あと何年かしたらホイト弟とランズバリーの3人は控えぐらいになって欲しい。
938_:2007/11/01(木) 18:27:43 ID:NQkibGnPO
マンU戦はリバポ戦と同じでいくんじゃない?
後半相手が疲れてきたことにウォルコット投入が見たい
939_:2007/11/01(木) 18:51:36 ID:R0n2LdSz0
ホイトはサニャとってきてもアーセナルでスタメン目指すって言ってたし
ずっと試合出れてない状況が続いてもローン希望だなんて・・・
どんだけガナ思いなイングランド人なんだ

絶対ホイトは手放さないでくれ。マルチなポジションできるし2年以内には
ずっと出場機会増えるだろうから
940名無しさん:2007/11/01(木) 19:21:04 ID:hwh9KNvt0
>>939
>どんだけガナ思いなイングランド人なんだ

ベンゲル「でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!」 

ホイト、バーミンガムに左遷

本国から新しいフランス人を入荷
941 :2007/11/01(木) 19:21:38 ID:eASbiZOC0
まんう戦はこんなメンバーかな?


       アルムニア

サニャ トゥレ ギャラス 栗シー

エブエ セスク フラミニ フレブ

   セオ   アデバヨール



   ルーニー  デベソ

ナニ ハーグリーブス アンデルソン 栗

オシェイ リオ ヴィディッチ ブラウン

         猿



ガナsub:ファビアンスキ、ジウベルト、デニウソン、ロシツキ、エドゥアルド

マンsub:クシュチャク、エブラ、キャリック、フレッチャー、ギグス
942通りすがりの名無し:2007/11/01(木) 19:28:12 ID:yF582xJm0
>>941
ベントナーはともかく、さすがにレーマンがキレそうだな。
943,:2007/11/01(木) 19:36:40 ID:td6wNjjOO
>>941
さすがにベンチには入るんじゃない>レーマン

あとロシツキがエブエの代わりにメンバーに入るんじゃないの?

話は変わりますが
ブレイズ戦 闖入者が出たの?
944 :2007/11/01(木) 19:45:15 ID:rMft7vXx0
フレブトップ下なら右エブエ左ロシツキ、ホームだし2トップってことなら
右フレブ左ロシツキかなあ。
ウォルコットは調子良いから出そうではあるけど、エドゥアルドって可能性もあるし
わからんね。
945 :2007/11/01(木) 20:00:26 ID:eASbiZOC0
>>943

ロシツキはコンディションによるだろうけど
今はまだ、後半投入のほうがいいと思うけどな


アーセナルは後半のほうが得点率が高いので
後半、相手が少なからず疲弊することを考慮し

前半はエブエの速さで切り崩し、後半ロシツキ入れて
中盤の構成力をより高めたほうが、効果的なのでは?と思う

リバポ戦前の数試合がそんな感じだったので
946:2007/11/01(木) 20:16:33 ID:nNnjvnVTO
>>945
それロシツキとエブエの順番逆でも良くない?
なんだかんだ今年は選手層厚いと言っても良い気がする
947_:2007/11/01(木) 20:29:11 ID:fEF1sGlM0
流れを変えるって意味ではエブエよりロシツキの方が良いとおも
948.:2007/11/01(木) 20:36:35 ID:w1hYOfL/O
ピレっさんの提携先への移籍が噂されてるね。

アデバ&FWかアデ&フレブかでだいぶと変わってくるよ
949_:2007/11/01(木) 20:49:46 ID:Ew42kw+V0
オフィシャルの壁紙写真の選定にはいつも首をかしげてしまう
950_:2007/11/01(木) 20:54:20 ID:DjQpLJqr0
>>941
正直エドゥアルドは…
ベントナーのがまだいい
951_:2007/11/01(木) 20:58:05 ID:Ew42kw+V0
ベンゲルはアデとベントナーの組み合わせは考えもしないと思う
952名無しさん:2007/11/01(木) 20:59:45 ID:9PQB813s0
なんかコメント欄変な感じになってるな
イェスマンだらけって感じ
953名無しさん:2007/11/01(木) 21:01:31 ID:9PQB813s0
あぁ・・ごめんなさい
誤爆しました・・・すいません
ガナーズがんばってください
954あいう:2007/11/01(木) 21:02:08 ID:9mkDZEXy0
      アデバ
           ヲルコット
  フレブ

   セスク    ロシツキー
      フラミニ
クリシー           サニャ
    トゥレ  ギャラス


こんな感じで
955あいう:2007/11/01(木) 21:05:28 ID:9mkDZEXy0
ヲルコットはサイドよりトップ下のほうが良いと思う。フレブも
後954のロシツキーはジウベウトに変えて
956名無しさん:2007/11/01(木) 21:06:23 ID:vnnK0Uk60
       アデバ
    フレブ  
        セスク   エブエ
ロシツキ               
       フラミニ   
りばぽ戦はこんな感じになってたよなw
957名無しさん:2007/11/01(木) 21:10:47 ID:8UBvWj0A0
正直ベントナーの良さがわからん。
いや、いい選手だとは思うが現状4番手以降だと思うんだ。
958:2007/11/01(木) 21:28:44 ID:IJu7Eypd0
いや、見た目と違って意外に機動性あるところとか面白い。
それにあいつすげー堅いと思うぜ。リオやテリーでも手こずるくらい。
今までいなかったタイプ。貴重な存在ではないかな?
959名無しさん:2007/11/01(木) 21:44:35 ID:htYvx5xg0
ベントナーって高飛び込み出来るんだって?
960_:2007/11/01(木) 21:52:08 ID:orDG5R0A0
ベントナーはコンスタントに出場してこそ活躍するタイプな感じ。
まったく何の根拠無いけど。
961 :2007/11/01(木) 21:55:27 ID:rMft7vXx0
アデは常に見てもらってこそ生きるタイプだし、ベントナーもわりと似てるから
まだまだ時間は必要だよな。
ドリブルはベントナーの方が巧いと思うし今後出場時間が増えてくれば
良い働きできるようになるよ。
962 :2007/11/01(木) 21:58:54 ID:lmWSP+Pg0
ドゥドゥってカップ戦と代表では素晴らしいよね。
リーグでも早く馴染んでそれぐらい魅せて欲しい。
963:2007/11/01(木) 22:06:39 ID:PF1wte3k0
>>962
カップ戦は強い
って、ローテしないこのチームにはそれはそれでありがたい選手かもなw
964~:2007/11/01(木) 22:19:18 ID:6Q7/5in/0
ドゥドゥがリーグ戦に出ると動きが悪いって言ってるけど、もとから点さえ取ればいい感じの選手だから気にしなくてもいいんじゃないか。流れブチ切らしても毎試合点を取ってくれる選手はいままであんまりいなかったから貴重なんじゃない?

ベンゲルだとさらにアーセナルのサッカーにあうように進化させそうで楽しみだけど
965 :2007/11/01(木) 22:19:36 ID:G2QwPazS0
ベントナーもドゥドゥも可能性を感じるけどなぁ・・・
得点力だけ見るならアデバが一番低いんじゃねぇのか?w
966。。:2007/11/01(木) 22:30:06 ID:eDl9FEO70
アデバはチームが勝ってるから決定機外し捲くっても以前程叩かれない
動き全般で評価されてるのもあるかな?

決定機の確実性ならドゥドゥが↑でしょ
ドゥドゥは慣れてきて周りと連動(特にフレブと)して来たら
面白い存在になると思うんだけど
967:2007/11/01(木) 22:32:14 ID:nQdtfaxk0
確かに勝ってるからこそだろうね。
負けてたら決定機はずしまくってるアデバが一番叩かれてる気がするw
968 :2007/11/01(木) 22:37:11 ID:rMft7vXx0
まあアデは決定機を作る動きが出来てるからね。
溜めてる間に飛び出して来た味方にパスとか良い仕事してるから、本人が
取れなくてもチームへの貢献度高いし、それで勝ってるからなぁ。
これで負けてたらキーパーかわしてこけたアレとかボロクソだろうw
決定力はFW陣の中では一番低いよなw
969_:2007/11/01(木) 22:43:29 ID:0cw58OA/0
06/07シーズンの全公式戦 77ゴール
07/08シーズンのここまで   42ゴール

十分すぎる
970.:2007/11/01(木) 22:44:08 ID:w1hYOfL/O
マンウ側からしたら、451と442のどっちが嫌なんだろうか。
971:2007/11/01(木) 22:48:21 ID:OMzH3Rtz0
ガナファンのみなさんこんばんは
フレブのコネコネヒョイドリブルが好きな者です
ベラルーシっていうマイナー国というところも好きです
セスクがフューチャーされてますがフレブも応援してあげてください
972 :2007/11/01(木) 23:02:55 ID:Fv74jIlS0
妙な強さがフレブの魅力だな
973\:2007/11/01(木) 23:13:50 ID:8A6gZHEN0
>>970
間違いなく451のほうが相手としては嫌だろう
冷静に見ても今のフレブはシュートを以外カカと同じレベルだし
相手は中盤センターがアンデルソンとキャリックかハーグリーブス
442だとフレブが右サイドに回ると思うので451の方がいいと思う
974 :2007/11/01(木) 23:14:53 ID:eASbiZOC0
マイナー国は好きだが

EUROに出るレベルには全く無い国には興味が・・・


もちろん、フレブには期待はしてるが
せめて、スロバキアとかフィンランドとか
そのレベルはほしい

ルクセンブルクに負けてるようではお話にならない
975名無しさん:2007/11/01(木) 23:19:00 ID:Uiy91F3w0
代表なんてどうでもいいや。
どこが勝とうと負けようと。
むしろ、無くなればいいのに。代表なんて。
976なし:2007/11/01(木) 23:29:15 ID:daiHQmXCO
みんなでJーCOMのJーsports Plusに抗議しないか?
0355003488
(朝10時〜夜6時)
977。。:2007/11/01(木) 23:33:51 ID:eDl9FEO70
自国の代表が弱いと代表なんて・・と思うものカナ
ま、普通に代表戦観てるよかクラブ戦観てる方が面白いけどね
978_:2007/11/02(金) 07:04:05 ID:rp6VV05D0
07/08/12 2○1 PL(H) Fulham                 v.Persie(pen), Hleb
07/08/14 2○0 CL(A) Sparta Prague (Czech)       . Fabregas, Hleb
07/08/19 1△1 PL(A) Blackburn Rovers         v.Persie
07/08/25 1○0 PL(H) Manchester City           . Fabregas
07/08/28 3○0 CL(H) Sparta Prague (Czech)       . Rosicky, Fabregas, Eduardo
07/09/02 3○1 PL(H) Portsmouth              . Adebayor(pen), Fabregas, Rosicky
07/09/15 3○1 PL(A) Tottenham Hotspur          Adebayor 2, Fabregas
07/09/19 3○0 CL(H) Sevilla (Spain)           Fabregas, v.Persie, Eduardo
07/09/22 5○0 PL(H) Derby County               Diaby, Adebayor 3, Fabregas
07/09/26 2○0 CC(N) Newcastle United          Bendtner, Denilson
07/09/29 1○0 PL(A) West Ham United             v.Persie
07/10/02 1○0 CL(A) Steaua Bucharest (Romania)  v.Persie
07/10/07 3○2 PL(H) Sunderland              v.Persie 2, Senderos
07/10/20 2○0 PL(H) Bolton Wanderers          Toure, Rosicky
07/10/23 7○0 CL(H) Slavia Prague (Czech)       . Fabregas 2, Walcott 2, Hleb, Bendtner,(o,g)
07/10/28 1△1 PL(A) Liverpool                  Fabregas
07/10/31 3○0 CC(A) Sheffield United            Eduardo 2, Denilson
07/11/03 ?−? PL(H) Manchester United        .
07/11/07 ?−? CL(A) Slavia Prague (Czech)       .
07/11/12 ?−? PL(A) Reading               
07/11/24 ?−? PL(H) Wigan Athletic            .
07/11/27 ?−? CL(A) Sevilla (Spain)
979:2007/11/02(金) 07:18:50 ID:iT0AFNfZO
>>978
マンウに勝てればさらに波に乗って全部勝てそうだな
980グリマンディ:2007/11/02(金) 07:34:05 ID:0n2wDPTFO
マンユー戦ではファイトできない選手は使ってほしくないな。
981_:2007/11/02(金) 08:14:09 ID:ocegCo3XO
フラミニは熱くなりそう。ジウベウトは控えなんだろうな
いい試合してほしい。純粋に楽しみだわ
982:2007/11/02(金) 08:32:49 ID:VXFGkqYXO
983/:2007/11/02(金) 08:58:50 ID:RvXR72th0
983なら週末勝利
984_:2007/11/02(金) 09:12:23 ID:oOtw+uuE0
07/12/16 ?−? PL(H) Chelsea                
07/12/19 ?−? CC(N) 
07/12/23 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur          
07/12/26 ?−? PL(A) Portsmouth              . 
07/12/29 ?−? PL(A) Everton        

一番の山場はここだな
ダービー2連発にアウェー2連発
985_:2007/11/02(金) 10:17:54 ID:wlFTrqeU0
そのチェルシー戦前のCLを完全な消化試合に出来るかも一つの鍵だね
986名無しさん:2007/11/02(金) 10:19:50 ID:hXUi4OQd0
マンU戦、何て変な時間にやるんだよ…
9時45分に仕事終わるから、確実に見れないじゃないかorz
987名無しさん:2007/11/02(金) 10:55:18 ID:PZ/dP4D50
日曜の深夜にやるかと思っていたから、土曜のあの時間帯は助かる。

試合のことを考えると今から胃がヒリヒリする。
リバポ戦の前もそうだったな。
セビージャ戦のときは暢気なもんだった。

やはりファンとして絶対に勝ちたい試合というのはいくつかあって、
それがマンウ、チェルシー、リバポ戦なんだろう。
特にガナサポとしての個人的な歴史もあり、マンウだけには負けてほしくない。


988:2007/11/02(金) 10:59:38 ID:AxUWJBxZO
というかマンUの若手共には負けるなよ。
いい試合になりそうだ。
989.:2007/11/02(金) 11:07:06 ID:PpyXwMn5O
>>987
スパーズは眼中にもありませんですか…。
990_:2007/11/02(金) 11:26:25 ID:wlFTrqeU0
やっぱりマンU戦は気持ちの盛り上がりが違う
ファンになったのが2強時代の始まりくらいだったからだろうか
個人的には大嫌いだが同時に一応の敬意も持っている、そんな相手
この微妙な感覚はなんとも表現しにくいが
絶対に勝つべき相手であることは間違いない
991:2007/11/02(金) 11:33:10 ID:jI3BWUMrO
>>989

日本のファンはベンゲル以降のにわかばっかりですからw
992。。:2007/11/02(金) 11:44:50 ID:uwSOQ+wR0
やっぱマンUだからね
昨シーズンダメダメだったけどマンUダブルに出来ただけでOK
とか勝手に納得してた
万が一、チェルシーにダブルされてもマンUダブル出来たら個人的にOK(?)とか
やっぱマンUは特別な存在

ホームやし勝って欲しいけど負けなければOK
マンU相手にも今の戦い方が通じるって事を証明して欲しいね
993 :2007/11/02(金) 11:47:58 ID:eaTRcWqF0
心配するほど強くないだろスパーズ
リバポファンにとってのエヴァートンも似たようなもんじゃね
994_:2007/11/02(金) 12:01:23 ID:XFngHl2CO
ヴェルタースオリジナルを与えあうような関係。
995:2007/11/02(金) 12:14:44 ID:jU4VDhA10
まんU戦 Jスポプラスかよ みれねーーーーー

ネットでみれないかな
996_:2007/11/02(金) 12:43:49 ID:5O5SVAtr0
>>981
フラミニは下手すると退場になるんじゃないかとびくびくしてる俺
9970120:2007/11/02(金) 13:42:03 ID:EQDDWP980
>>991
知識としてのライバルとかw
現地じゃないと分からないだろ、そんな感覚。

現地のアーセナルのサポが新しくきた子供を見て、
 「ベンゲル以降ニワカw」 と貶めるか?
998   :2007/11/02(金) 13:48:46 ID:exTuADfi0
昨季ダブル食らってるし(エミレーツでは逆転)
モチベーションは違うだろうね
999>:2007/11/02(金) 13:53:08 ID:ZwSM735OO
999
1000_:2007/11/02(金) 13:54:22 ID:BCLV1cfZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/