セバスティアン・ジョビンコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カシラギ
U-21イタリア代表、セバスティアン・ジョビンコの成長を見守るスレです
現在ユベントスからエンポリに絶賛レンタル中

Sebastian Giovinco/セバスティアン・ジョビンコ
国籍 イタリア
誕生日 1987年1月26日 トリノ生まれ
身長 164cm
体重 55kg
利き足 右
2 :2007/09/09(日) 19:07:56 ID:3lib7Nmc0
おつ
3  :2007/09/09(日) 19:11:09 ID:poIQjPNb0
乙。
4_:2007/09/09(日) 19:11:27 ID:fgNcgPiW0
本当に立てたのかw
つか、まともに見たこと無いから、お勧め動画希望。
5 :2007/09/09(日) 19:22:19 ID:TWe/waEo0
>>4
ttp://www.youtube.com/watch?v=TmzNdqEU2_0&mode=related&search=
お勧めってわけではないけど一番最近の試合
一点目アシストしてるのがジョビンコ
6  :2007/09/09(日) 19:28:26 ID:poIQjPNb0
ビンコは6月のU21オランダ大会にメンバー入りしてたの?

ゾラ辺りのビンコに関するコメント聞きたい。
7 :2007/09/09(日) 19:31:24 ID:TWe/waEo0
>>6
6月の大会のメンバーには入ってないよ
あの世代は中盤は人揃ってたから
8  :2007/09/09(日) 19:35:28 ID:poIQjPNb0
>>7
おうサンクス。
9 :2007/09/09(日) 19:46:34 ID:7TNS9A+z0
ピンコ立ち
10_:2007/09/09(日) 19:52:25 ID:V7GuRqzG0
昨シーズン、トレのゴールをアシストした場面。
トレに頭ナデナデされてるのが、パパと息子みたいでかわいいw

ttp://www.youtube.com/watch?v=Z9wEuMY-KEk
11  :2007/09/09(日) 19:59:45 ID:poIQjPNb0
ようつべ見ただけではわからないのがビンコの「深み」。
俺が初めて見たのがヴィオラ戦だったけど足下にボールを置いた時の
視野の持ち方とかキックの質見てこれは凄いと感じたね。
12 :2007/09/09(日) 20:04:26 ID:TWe/waEo0
>>10
ジョビンコ(*´Д`)/lァ/lァ
この試合がデビュー戦なんだよな、パスコース、パススピードにセンスを感じる
13_:2007/09/09(日) 20:07:13 ID:V7GuRqzG0
よく見たら、頭ナデナデはトレじゃなくてキエだった。
トレと親子みたいなことに変わりはないけど。
14 :2007/09/09(日) 20:45:29 ID:TWe/waEo0
ジョビンコ、次の試合は9月11日のアウェーアルバニア戦
15:2007/09/09(日) 21:03:46 ID:iX4O7WetO
未来の10番
16 :2007/09/09(日) 23:27:33 ID:38TsaqFl0
ドリブルしてる時の姿勢もいいし視野も広い感じだね。だからパスの出し時に出せる。
しかもそのパスのセンスも凄い。
デルピエロの後継者とか言われてたからFWかと思ってたけど実際は中盤の選手だな。
17 :2007/09/09(日) 23:54:28 ID:hy0KEGGx0
ジョビンコとジオビンコだとジョビンコのほうが一般的?
現地発音にはどちらが近いのだろう。
18 :2007/09/10(月) 00:11:29 ID:0CaVYacK0
>>17
“gio”は「ジョ」と発音する。
じゃなかったら、Giorgio Chielliniが
ジオルジオ・キエッリーニになっちゃうw
19 :2007/09/10(月) 00:13:59 ID:DvSDZeyg0
なるほど。じゃあbaggioもバッジオよりバッジョのほうが近いんだね。
20 :2007/09/10(月) 00:14:20 ID:By+WmnB10
左足で鋭いクロス上げられるのも素晴らしい
21 :2007/09/10(月) 00:53:30 ID:fj6enTc30
ジョビンコはアズ−リでも即戦力になれると思う。
22名無しさん:2007/09/10(月) 02:40:56 ID:Sg2E16D30
背丈から言ってゾラ2世?
23_:2007/09/10(月) 02:46:21 ID:xfnEFadt0
○○二世とかじゃなく、ジョヴィンコはジョヴィンコでいい。
24.:2007/09/10(月) 05:07:03 ID:yjsprFJf0
25_:2007/09/10(月) 09:17:30 ID:DxFxDzhX0
これからもっと身体が強くなってくるんだろ?
超攻撃型ナノマシーン・ジョビンコって感じだな。
トップ下気質ですか、楽しみだな。
26 :2007/09/10(月) 09:53:02 ID:By+WmnB10
http://www.youtube.com/watch?v=2nKCCrog-8c
ボジノフとは一歳違いのはずなんだけど、全然そう見えないw
27 :2007/09/10(月) 10:14:30 ID:sZDmCK/+0
ミランのファンだけど、こういう選手好きだよ。
28   :2007/09/10(月) 17:01:32 ID:53pR7yr+0
パッラディーノのスレはどうしたんじゃボケ
29 :2007/09/10(月) 19:00:40 ID:By+WmnB10
パッラディーノは最近ちょっと存在感が薄いな
もっとがんばってほしいけどな
30 :2007/09/10(月) 20:45:52 ID:f9bUqt+00
対ボジノフなら普通に勝ってたが、今の相手ってイアキンタだからな>パッラディーノ
31  :2007/09/10(月) 22:27:07 ID:gsANsBxg0
>>28
氏ね
32_:2007/09/10(月) 23:29:52 ID:w8mwimKL0
>>26微笑ましくていいね
ボジョは偶然通りかかったのか?
で、ジョビンコってけっこう整った顔立ちなんだね
33 :2007/09/11(火) 11:10:59 ID:fjeIsd4D0
CSKAモスクワが1000万ポンドで狙っているとの報道。
だいたい1500万ユーロくらい。23億円。すげーな。
34名無しさん:2007/09/11(火) 14:59:03 ID:mdq6jo9u0
アルバニア戦Streameroneでやるみたいだな

>>33
イタリア国内以外からの注目度が上がってきてるな
35 :2007/09/11(火) 23:07:32 ID:bGL94WXv0
まだプロとして大して試合出てないけど才能がやばすぎるから
嫌でも目に留められるな。
イタリア人監督はちゃんと使わないとそれは犯罪行為に等しいね。
セリエで通用するとかいうレベルじゃないんだから
ちゃんとスタメンで使えと思う。>エンポリの監督

36_:2007/09/12(水) 00:52:56 ID:gajrsSTM0
今日もグランデ
37 :2007/09/12(水) 00:57:02 ID:Heclz38i0
ミスも多かったけど素晴らしいアシストだったな
38-:2007/09/12(水) 01:03:05 ID:GsRbdM+50
ジョ神
39太刀山型の土俵入り:2007/09/12(水) 02:09:45 ID:3AeUyGUM0
JUVEの若い子は素晴らしい。
40 :2007/09/12(水) 02:38:23 ID:fniKSOoc0
今日の試合
ゴルシーン アックアはオフサイぎりぎりだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=p7j7YP83c70
カジラギ目線
ttp://www.youtube.com/watch?v=GCUHnwOTA_k
41 :2007/09/12(水) 02:44:26 ID:Heclz38i0
>>40
乙ビンコ
42 :2007/09/12(水) 02:49:32 ID:fniKSOoc0
おっと忘れてた
解説はコロバティ
下の後半にアックアとジョヴィンコ凸凹のインタビューあり
43 :2007/09/12(水) 02:51:57 ID:Heclz38i0
パスのスピードが絶妙
44:2007/09/12(水) 04:05:59 ID:H1vzGo6a0
ドリブルスピードすごっ
45 :2007/09/12(水) 12:51:45 ID:09L3zIwA0
スルーパスが本当に上手いな。
46 :2007/09/12(水) 17:13:21 ID:eztxgrJk0
ドリブルのコースやボディバランスが物凄いなw
パスは言うまでもなく完璧だ
順調に育ってくれればいいな
本当のアレの後継者が出て来たのかもしれない
47 :2007/09/12(水) 17:36:37 ID:g6oiVy0H0
デルピエロの、と言うより脈々と続く、アズーリを背負うファンタジスタの系譜を継ぐものって感じだ。
48 :2007/09/12(水) 19:08:30 ID:Heclz38i0
ラツィオvsエンポリ
【解説】羽中田昌【実況】下田恒幸
9月15日 (土) 生中継 27:25 Ch.182

どうせカーニは守備的に試合に入るだろうな・・・
またもやベンチスタートの可能性高そう
49 :2007/09/12(水) 20:07:46 ID:fniKSOoc0
ロッシとのコンビも意外性あるプレーが多くて面白いが
Hのアルバニア戦と先のフェロー戦とDQNがスルーパスに反応してたしな
このコンビは意外に凄いかもしれん
五輪代表に選ばれるといいな
50:2007/09/12(水) 23:07:16 ID:x3GKURwb0
今のU-21のメンバーが五輪のメンバーだから怪我でもない限り
間違いなく見れる。

久しぶりに凄い選手だと思った。
51 :2007/09/12(水) 23:17:43 ID:/JR7xdn20
この才能はやばすぎる。
イタリア史上最高のファンタジスタになるでしょ。
52 :2007/09/12(水) 23:24:57 ID:864ffmv/0
体小さいからってすぐ倒れちゃうわけじゃないんだよな。
確かにボディバランス良いかもしれない。
>>50
五輪のメンバーって85年生まれ出れなかったっけ?
53:2007/09/12(水) 23:31:45 ID:x3GKURwb0
>>52
失礼しました。
85年までOKですね。
それでもジョビンコの招集は間違いないでしょ。
54 :2007/09/12(水) 23:34:43 ID:gGgC4V0g0
前チームからOAじゃなく北京出れるのは
クルチ、ヴィヴィアーノ両GK
コーダ、モントリーヴォ、ノチェリーノ、ペッレかな
それなりにいる
55 :2007/09/12(水) 23:43:17 ID:09L3zIwA0
パッラ、キエ、パッツィーニなんかは出られないんだよね?確か。
56 :2007/09/12(水) 23:52:19 ID:Heclz38i0
そうだよ
57名無しさん:2007/09/13(木) 00:10:33 ID:/Gquhuvt0
ジョビンコ、来年なら五輪のメンバーどころかフル代表に呼ばれてる
可能性もあると見てる
58 :2007/09/13(木) 00:17:04 ID:KZU7B6mf0
イタリアという国を考えると五輪までのA代表選出は無理だろうな。
例えエンポリで大活躍したとしても。
59 :2007/09/13(木) 00:18:12 ID:C6QLyxP/0
来年もドナドニが監督やってたら可能性低い
60 :2007/09/13(木) 00:22:53 ID:n0k9OYmj0
バッジョはU-21出ずにA代表デビューしたけど監督が違うしなあ
61_:2007/09/13(木) 00:46:50 ID:XYoqSJdB0
ジョビンコが写ってないんでスレ違いかもしれんが
おもしろいものを見つけたので。
五輪に出られる人出られない人

ttp://tacchi.s101.xrea.com/mt/archives/2007/06/pechino_in_prem.php
62 :2007/09/13(木) 01:14:38 ID:C6QLyxP/0
カニーニ出られるのか
63 :2007/09/13(木) 02:05:04 ID:oN2VNl950
ここはわかりやすいよ
年度別に更新される
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Italy_national_under-21_football_team
64  :2007/09/13(木) 06:07:28 ID:d0P2b/JK0
ジョビンコは凄いアシスト決めたりしても全然我が事じゃないような
クールな反応みせるな。
>>26のインタ見ても体は小さいけど顔と喋りは完全大人な感じがするし
こいつの場合周りに煽てられても天狗になったりしなさそうだ。
>>57
実力的には今でも問題無いんだがドナがね・・・
せめてジョーカーとして連れて行って欲しいが。
65 :2007/09/13(木) 06:15:24 ID:C6QLyxP/0
>>64
> ジョビンコは凄いアシスト決めたりしても全然我が事じゃないような
> クールな反応みせるな。

自分の能力に自信があるんだろうな
別に大したことしてませんよ、みたいな感じ
66_:2007/09/13(木) 09:20:56 ID:HoVrwq1b0
それってユーヴェユースの絶対的教えのひとつだよね
どんなにうまくいっても決して天狗にならず地に足をつけ謙虚であること
67_:2007/09/13(木) 16:36:17 ID:yAUxafB20
トゥット1面に「ジョビンコがアレの後継者」と出ている
ブランの発言かな?
68 :2007/09/13(木) 16:38:21 ID:oN2VNl950
来季は戻るとか言ってるな
69:2007/09/13(木) 17:16:20 ID:YlHii+r00
デチェ・塩とともに早く帰ってきてほしいね。
70 :2007/09/14(金) 01:47:04 ID:z8B6AbVT0
来季帰ってくるかもってのは朗報だな
71_:2007/09/14(金) 13:10:48 ID:ospxDjS+0
ジョビンコは小型版アレックス

ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=413367

小型版てw
でもアレとはタイプが違うように思うんだけどなあ
72 :2007/09/14(金) 13:13:56 ID:Jnm0R+iu0
カーニも評価してんのか。
ならスタメンで使えよw
73:2007/09/14(金) 13:40:35 ID:J4XUQoCh0
この選手みてるとメッシもたいしたことないと思えてくる
74 :2007/09/14(金) 16:54:50 ID:OUEBTGI70
>>72
イタリアでは才能ある若手ほど慎重に育てようとする習慣があっていきなりレギュラーでプレッシャー
かけるような事をしないらしい。
ただ最近では本当に才能ある若手なら躊躇せずに使ったほうがいいと唱えるイタリア人が増えてきてる。
カーニも一応若手を積極的に使ってくタイプなんだぜ。
75名無しさん:2007/09/14(金) 16:57:10 ID:pCKxLKkS0
ロナウジーニョ超えも時間の問題
76 :2007/09/14(金) 22:51:20 ID:OXh4h8Hp0
メッシ並の選手と評価しても全く問題無いよ。
メッシみたいに5人抜きしてゴールを決めれる選手じゃないけどな。

パスは超一級だしFKも超一級。
高速ドリブルしてもラストパスが恐ろしいくらい丁寧で正確なんだよな。
1人だけ時間の感覚が違う感じ。
77:2007/09/14(金) 23:09:04 ID:cD9G0+RO0
動画見てるとラストパスが凄いな。
とにかくスピード、タイミング、出しどころまで絶妙。
文句なしにテクがあるので見てて楽しい選手だ。
78 :2007/09/14(金) 23:51:16 ID:OXh4h8Hp0
しかも単にテクにだけ頼るオナニー野郎じゃないとこが更に素晴らしい。
体が小さいから自然と身に付いたのかもしれないけど
ゲームを読む目をこの年で持っているのがまた凄い。
79 :2007/09/15(土) 01:32:19 ID:8u5vYgil0
ラツィオ戦スタメンで使って欲しいなぁ
80 :2007/09/15(土) 13:01:56 ID:KwIFn7aV0
良い動画見つけたんで貼っとく。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TOedwEuQl7E
81_:2007/09/15(土) 13:51:54 ID:0HsIvzER0
これはいいものを見せてもらった。
ラストパスが凄いね、相手の足元にすーっと入ってく。
あんなパスもらったらゴールできない方がおかしい。

82:2007/09/15(土) 16:37:28 ID:gy5Ffje80
後半から出るだろうな
ヴァンヌッキが離脱しない限り先発はなさそうだ。
併用もないだろうし
83 :2007/09/15(土) 18:42:02 ID:KQR5sAPB0
>>80
左サイドでロングパス受ける時
凄いとこでトラップしてるなバロス
84  :2007/09/16(日) 01:23:09 ID:7rQbz1TH0
ヴァンヌッキは政治力があるからトップ下では使って貰えないのか。
実力では圧倒的に勝ってんだけど。
85 :2007/09/16(日) 09:21:08 ID:+Fq7+AH40
レデスマに酷いタックルされてたけど怪我無くてよかったわ
86*:2007/09/17(月) 09:27:33 ID:rpF0rQGZ0
遠目から見ると、リヴァウドの顔のパーツを最大限かわいらしくし、
男前になるように配置変えしたような顔に見える。
87 :2007/09/19(水) 02:07:33 ID:9pchLNQh0
>>84
シーズン終わるころにはヴァンヌッキから
ポジション奪ってるくらいの活躍をしてほしいね。
88,:2007/09/19(水) 03:07:41 ID:owzd0PEB0
ヴァンヌッキって右サイドじゃないんだ?
てかヴァンヌッキってエンポリで一番良い選手じゃない?
普通に共存させろよ。
89_:2007/09/19(水) 03:49:43 ID:I+1qhxyf0
ヴァンヌッキとのパス交換はいいカンジだけどな。
一緒にスタメンで使って欲しい。得るものも多いと思うし。
90 :2007/09/19(水) 12:14:33 ID:WRwXfXta0
>>86
> リヴァウドの顔のパーツを最大限かわいらしく

同じこと思ったw

>>80の動画でのトラップとかジダン並みで、思わず笑っちまう
ロビーニョレベルには、すぐにでもなれそうだな

91 :2007/09/19(水) 17:45:47 ID:RfQqNTBV0
>>88
ラツィオ戦は違かったけど基本エンポリの布陣はサウダーティをトップでその後ろに右からブシェ、
ヴァンヌッキ、アントニーニだった気がする。
正直アントニーニ使うんならジョビンコ使った方が絶対攻撃面で多彩さが出ると思うんだけどね。
92 :2007/09/19(水) 18:13:39 ID:5/VMedKj0
相手がフィオ、インテル、ラツィオだったから
守備的なスタメンでいったんじゃないかな
次の試合はホームで好調ナポリが相手だけど
そろそろジョビンコのスタメンきそうな気がする
93 :2007/09/19(水) 21:22:12 ID:2wGLm9vp0
ラベッシ x ジョヴィンコとか見たいけどなあ
94:2007/09/20(木) 05:45:43 ID:2LttD6xg0
UEFAカップやコッパはスタメンで使うかも
95_:2007/09/20(木) 08:24:23 ID:HGp0Pxxo0
UEFA杯チューリヒ戦のスタメン予想からは外れていたよ。
若手&控えメンバー中心で臨むみたい。
ならどうして、という気がしないでもないが。
96名無しさん:2007/09/20(木) 15:06:26 ID:4BXgoxfR0
ナポリ戦はスタメンってことじゃないか?
97  :2007/09/20(木) 18:08:23 ID:UF2uc6AX0
チューリヒってスイスで独走してるチームだからな。
この爺監督は負けてもいいと思ってるのかな?
試合数が減ると出番も減ってエンポリなんぞに居る理由が無くなるんだけどな。
98:2007/09/20(木) 22:43:57 ID:haUWBCnB0
イタリアの残留が目標のチームがUEFAに出ると2軍、若手しか使わないからな
この試合ならスタメンあるかなと思ってたがないのかな・・・
99_:2007/09/21(金) 00:06:42 ID:zbyh/7FW0
エンポリ−チューリヒ、イタリア国内では放送ナシ。
唯一スイスであるけど、前半は他の試合で後半のみって…。
頼むからフルで放送してもらえるところまで勝ち上がってくれw
100_:2007/09/21(金) 00:28:34 ID:8ZbihLKx0
頑張れ一寸法師
101 :2007/09/21(金) 00:29:03 ID:dyegPKgC0
今から寝て4時に起きて見ようとしてた、情報thx
102 :2007/09/21(金) 19:20:06 ID:dyegPKgC0
チューリヒ戦使われなかったみたいだね
アントニーニがスタメンでほぼフルで出てたし
ナポリ戦はスタメン濃厚かな
103 :2007/09/22(土) 14:00:00 ID:yQdA0zuKO
これでナポリ戦も控えだったら
104 :2007/09/22(土) 21:41:21 ID:AKgr1A/30
スタメンじゃなきゃカーニを呪う
105_:2007/09/23(日) 10:35:16 ID:jxKowc5t0
スタメン予想になってるよ
106 :2007/09/23(日) 20:44:16 ID:RlmWMP/W0
スタメン予想なのに、ネットでやらないみたいだな、残念
107:2007/09/23(日) 22:33:16 ID:yy4L/iqV0
とうとうスタメンなのか
見たかった
この試合で活躍して定着してほしい
108 :2007/09/24(月) 01:57:41 ID:wi2Nxhh70
ナポリ戦katawebの採点では5,5だな、後半7分で代えられてるし
あんまりよくなかったみたいだな・・・
109 :2007/09/25(火) 04:26:36 ID:PLGzRZhQ0
どうだろう
サウダーティに合わせたクロスも何本かあったしドリブルで切り込んだシュートとかもあったぞ(GKキャッチ)
110名無しさん:2007/09/25(火) 15:00:22 ID:bBxEcDeu0
カターニアvsエンポリ
【解説】未定【実況】未定
初回 9月27日 (木) 録画 26:30 Ch.181

録画だけど今節放送あり、これはうれしい
111 :2007/09/25(火) 15:52:14 ID:wavEL2ph0
katawebの採点はあんまあてにならんから信用しないでもいいと思うよ。
まあ今季は経験を積んでセリエAのスピードに慣れてもらいたいね。
112 :2007/09/25(火) 16:46:37 ID:PLGzRZhQ0
バイタル左側を強引に突っかけて撃った低い弾道のシュート惜しかったな
ジャネッロがかろうじて弾いたが
113 :2007/09/25(火) 22:05:24 ID:MaE+6ecq0
録画なのに朝方放送するってのが意味分からんな
もっと見やすい時間にやればいいのに
114:2007/09/25(火) 22:58:56 ID:crCrp9TJ0
放送あるからスタメンであってほしい
115,:2007/09/26(水) 21:30:45 ID:PV1ZpV0r0
hosyuri
116:2007/09/27(木) 05:53:18 ID:NHNALlOyO
保守
117 :2007/09/27(木) 06:40:06 ID:u6JWd58s0
出番無しだったみたいだな、残念だ
118 :2007/09/27(木) 15:01:54 ID:sGcqeHQo0
変なメンバーだったんだな
119:2007/09/27(木) 23:30:45 ID:UHw3I1D70
前節のスタメンで今後の活躍に期待してたのに途中からの出番もなしか
前節の出来が響いたのかな
120_:2007/09/28(金) 01:50:53 ID:/EVS7S8E0
>>118
塩が出てるのに変なメンバーって言うな
121:2007/09/28(金) 09:28:55 ID:eBlezhViO
そうだ!そうだ!!
122:2007/09/28(金) 14:12:34 ID:20o0PkHI0
一番似たタイプってジュニーニョパウリスタじゃない?
今で言ったらカカかな。

デルピエロとはタイプが違うと思う。
123 :2007/09/28(金) 18:41:05 ID:xypv+qRf0
>>120,121
気持ちは分かるけどここはジョビンコの個人スレだからw

>>122
ジュニーニョパウリスタは身長近いし似てる部分多い気がするな
けどカカは似てないと思うけどなぁ
あとアレはポジションが違うし基本的には似てないね
左サイドからのプレーはアレと似てる時あるけど
124_:2007/09/29(土) 00:25:46 ID:AdIPSsHS0
ボールの持ち方とか、たまにアレに似てるなと思う時もある
あと似てるのは小さいとこw
125:2007/09/29(土) 22:05:24 ID:moi+zcFG0
確かにパサーとドリブラーが混じった感じなのはパウリスタに似てるな。
カカも似ていると思う。
126  :2007/09/30(日) 23:58:53 ID:ubw635vZ0
ジョビンコキター−−−−−−!!!!!!!!!!!!!!
127 :2007/10/01(月) 00:03:39 ID:r9UG7AdX0
ジョビンコゴールおめ!勝ち越しゴール決めたってのがいいね。これでカーニは
ジョビンコをレギュラーで使わざるを得ない。
128  :2007/10/01(月) 00:09:13 ID:pQ+wbwlu0
バンヌッキ外してトップ下で使えばいいんだよ。
129,:2007/10/01(月) 00:40:16 ID:KnQQfDoy0
オメ!!期待してるよ
130 :2007/10/01(月) 00:45:13 ID:2IEULlg20
ゴル見たいぞ!!
131_:2007/10/01(月) 00:50:26 ID:fWv2ocXk0
モルフェオ二世だな
132 :2007/10/01(月) 01:04:36 ID:GZLLb2Zv0
ジョビンコセリエA初ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
しかも好調パレルモ戦、チームも降格圏脱出、最高だな
133_:2007/10/01(月) 09:05:35 ID:zdQ4xr6S0
コントロカンポのハイライト
ttp://www.zshare.net/download/3941397ebebd52/

いいゴールだ…。
そしていいプリケツだ…w
134 :2007/10/01(月) 13:27:35 ID:BLQf+l590
ジョビオメ!
135 :2007/10/01(月) 15:27:54 ID:2IEULlg20
ケツwww
136  :2007/10/01(月) 15:57:12 ID:pQ+wbwlu0
>>133
それ映らない。ようつべ待ちか・・・
137_:2007/10/01(月) 18:39:11 ID:HD7geIMK0
>>136
コーデック入れればいいのに
138 :2007/10/01(月) 22:27:19 ID:GZLLb2Zv0
渋いゴールだな、そしてケツw
139 :2007/10/02(火) 00:18:10 ID:aAeL3nhm0
140 :2007/10/02(火) 09:32:05 ID:SEI0gCuD0
ポッツィひでぇw
141 :2007/10/02(火) 18:36:28 ID:aAeL3nhm0
毛あると坊主でもカッチョいいな
裏山鹿orz
142名無しさん:2007/10/04(木) 14:22:42 ID:vmER3cgQ0
今日のチューリヒ戦は出番あるかな
143 :2007/10/05(金) 11:39:53 ID:SMamq/iH0
出たけど負けました。
144  :2007/10/05(金) 17:39:05 ID:N/IYGjlB0
これでリーグ戦のみ。
エンポリの糞サッカーでは勝てないとは思ってたけど案の定だな。
もっとマシなチームに行って欲しかったな。
145 :2007/10/05(金) 23:44:22 ID:SMamq/iH0
バルサがジョヴィンコに注目。
すげーなw

ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=436261
146名無しさん:2007/10/06(土) 15:12:19 ID:GNyyraUv0
チューリヒ戦負けたけどジョビンコはよかった
それにしてもディフェンス陣酷すぎだったわ
あれじゃ勝てる試合も勝てない
147 :2007/10/08(月) 07:32:49 ID:1CxFaUdPO
そしてまた0‐3負け
エンポリは昨シーズンは結構良かったんだがな
失点も少なかったし
148   :2007/10/09(火) 17:07:50 ID:z23ATRqN0
来期はアレout ジョビンコinでよろしいか。
149 :2007/10/09(火) 21:05:30 ID:2Vmlth0I0
ジョヴィンコ、スタメンで出ること多くなってきたな
150 :2007/10/09(火) 21:48:26 ID:2Vmlth0I0
細かいけど訂正、ジョヴィンコじゃなくてジョビンコ
151_:2007/10/09(火) 23:21:16 ID:BrsjoyJv0
別にジョヴィンコでいいじゃん。
Giovincoなんだし。
152 :2007/10/09(火) 23:40:35 ID:2Vmlth0I0
まぁあそうだけどさ、ヴィエリとビエリみたいなもんだし
けどなんとなく訂正したくなった
153 :2007/10/10(水) 01:42:30 ID:/VrAADlF0
次はミラン戦で放送あるだろうから、ジョビンコをスタメンで見たい
けど格上相手にはアントニーニで入るからなぁ、ベンチスタートかもしれんな
後エンポリはプラターリ戻ってくれば守備安定してくると思う
154 :2007/10/11(木) 03:20:14 ID:y24Hsfzq0
スタメンじゃなきゃ蟹を食う
155 :2007/10/12(金) 01:21:12 ID:6UULplxo0
ミラン戦ドッピエッタして今度はポッツィに前をポロリさせられるっていう熱い展開希望
156:2007/10/12(金) 23:36:50 ID:zn7xfBTu0
17歳の弟がユーべにいるんだって
楽しみだって
ジョビンコ兄弟
157 :2007/10/12(金) 23:49:58 ID:6UULplxo0
将来的に兄弟でユーベの主力になったりしたら凄いな
弟はポジションどこなんだろ?

今日はU-21のクロアチア戦だな、
予選突破のためには凄く大事な試合
StreamerOneで配信されるみたいだし、楽しみだ
158_:2007/10/13(土) 00:00:34 ID:JKSzGlVE0
ジョビンコって何かしっかりしてると思ったら
お兄ちゃんだからなのかも。

>>157
弟もチェントロカンピスタだった
ttp://www.juventus.com/it/news/detail.aspx?lml_language_id=0&trs_id=1202000&ID=12326

兄弟で活躍してくれたら嬉しいけど、
兄>>>弟、っていうのも多いからなあ…
ピッポ兄弟とか、鉋兄弟とか、カカー兄弟とか。
二人とも活躍してるって誰かいたっけ?
159 :2007/10/13(土) 00:12:35 ID:XzzZAY2S0
>>158
引退選手でいいならラウドルップ兄弟。
今ならトゥーレ兄弟とかかな?
160 :2007/10/13(土) 00:17:01 ID:biwjo/s/0
弟もチェントロカンピスタなのか、それは楽しみ

兄弟でサッカー選手っていうと
デブール兄弟、ラウドルップ兄弟、コバチ兄弟、アルティントップ兄弟
トゥーレ兄弟、ルカレッリ兄弟、ヤキン兄弟ってのが頭に浮かんだ
今だとトゥーレ兄弟は兄弟共に活躍してると思う
161 :2007/10/13(土) 00:18:02 ID:biwjo/s/0
トゥーレ兄弟かぶった
162 :2007/10/13(土) 00:30:15 ID:biwjo/s/0
>>156
今気付いたけど越中詩郎っぽいなw
163_:2007/10/13(土) 02:05:47 ID:3Ku6FZ+O0
弟、似てるよ。一目で分かるw
やっぱり小柄だけど、兄よりは大きいんじゃないかな。
のびのび育って欲しいね。

兄はクロアチア戦頑張れ。
164:2007/10/13(土) 03:33:10 ID:Tqs3rmjQ0
やっぱチビなんだ
兄貴みたいにテクあれば兄弟で面白そう
165 :2007/10/13(土) 04:32:01 ID:biwjo/s/0
StreamerOneでやってねーでやんの・・・orz
166   :2007/10/13(土) 16:22:06 ID:JwvvYmLx0
パッラディーノ>>>>>>ジョビ
167 :2007/10/14(日) 04:43:28 ID:POlmxFcU0
クロアチア戦も出来良かったぽいが映像がない
168 :2007/10/14(日) 16:33:43 ID:EXhFOJCi0
俺は今フルマッチ落ちてきたとこ。これから見る。
169 :2007/10/14(日) 21:05:40 ID:51ea7U9y0
試合見たけどすげーよかったよ
ボール持つたびにワクテカした
170 :2007/10/15(月) 00:30:04 ID:IwZ/1eaT0
ボールコントロールも凄いけど俊敏性が凄え
背が小さいことが武器になってる
171 :2007/10/15(月) 19:57:02 ID:tWiAFKhI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=VN8UQ0HdPiY

45秒くらいのループはさすがとしか言いようがない
172 :2007/10/15(月) 21:58:48 ID:IwZ/1eaT0
あのループは試合見てて思わず声出たよ
173_:2007/10/15(月) 22:32:26 ID:iKXKBh8Y0
見かけは子供みたいだけど、
すごく落ち着いてるし、視野も広いし、なにより創造性がある。
小さいけど身体も強いしね。
174:2007/10/15(月) 23:08:57 ID:M43YNAKC0
キュッと一瞬でDFの前に行くのが凄い
175 :2007/10/16(火) 04:17:46 ID:D9fxbapE0
トラップもすげーうまいね、クロアチア戦でも絶妙なトラップ連発してた
176名無しさん:2007/10/16(火) 15:08:44 ID:Xr4NAPmc0
ユーベのファンタジスタの系譜を継げる若手がようやく出てきたな
プラティニ→バッジョ→デル・ピエロ→ジョビンコ
177.:2007/10/16(火) 20:53:42 ID:j4yT1igk0
>>173
イタリアでは久々のアンファンテリブルだ罠。
178 :2007/10/17(水) 03:28:39 ID:fXSnNixA0
今日はギリシャと試合
179_:2007/10/17(水) 04:26:30 ID:Dw3NUwzE0
今見てるよ。今日もいい。
180 :2007/10/17(水) 04:33:22 ID:fXSnNixA0
なんか荒れそうな流れだし、ギリシャ荒っぽいから怪我しないか心配、
181 :2007/10/17(水) 05:14:46 ID:fXSnNixA0
sop止まりやがった、後で試合落とすか、めんどくせ・・・orz
182 :2007/10/17(水) 13:05:37 ID:igdeMc+90
デッセーナは普段ぷらぷらしてるけどチャンスじゃああいう飛び出し多いな
183:2007/10/17(水) 18:14:07 ID:XWb6dYII0
なるべくスペインかイングランドに行ってほしいね
184 :2007/10/17(水) 21:23:22 ID:igdeMc+90
スペインはサカー選手の墓場
185 :2007/10/18(木) 00:30:37 ID:iM2VZJY30
デッセーナはパルマで大成してほしい
186 :2007/10/18(木) 03:51:46 ID:iM2VZJY30
やっと試合見た、またアシストしてたんだな
地味に絶妙な強さのパスだし、センス凄いわ
187  :2007/10/18(木) 22:51:06 ID:m6OaNKg20
セリエは守備的過ぎてなあ、
マジでこの才能は大事にしたい。
188_:2007/10/19(金) 00:02:33 ID:lnBQVjyS0
守備的だからこそ、こういう才能が生まれるんだ。
189 :2007/10/19(金) 20:23:48 ID:qP16Hs8V0
ミラン戦が楽しみだ、スタメンだといいけど
190_:2007/10/19(金) 22:25:15 ID:aSNw9IHT0
CALCiO2002のインタビュー読んだ
なかなかいい青年じゃないか
191 :2007/10/22(月) 00:12:58 ID:qhbim/jM0
さすがにあの時間と使われ方じゃ持ち味でなかったな
192_:2007/10/22(月) 15:15:08 ID:nmoG3uO30
セードルフに当たっていくもセードルフはビクともせず
ちびっことしての持ち味は十分に出ていたとオモ
193_:2007/10/23(火) 14:37:56 ID:lF5jh4P10
仮に来年juveに戻ったら、ラニエリ使うかね。
チアゴの干され方見てると心配で。
194:2007/10/23(火) 15:46:06 ID:BHcxwR0IO
チアゴは練習が厳しいって文句言ってるらしいし本人に問題があるらしいよ

ジョビンコはユーベに慣れてるし大丈夫じゃないか?
195_:2007/10/23(火) 17:44:41 ID:lF5jh4P10
ちなみに、ちょっと前のCalcioのインタで
リッピはジョビンコのことかなり気に入っていたな。

196 :2007/10/23(火) 18:39:26 ID:RRDrR1ld0
チアゴがポジション争ってるノチェリーノ&ザネッティと違って
デルピエロ、ネドベド、カモラネージあたりは誰かしら出れないことのが多いそうだから
嫌でも出番回ってくるでしょ。
パッラディーノあたりとの勝負になるけど。
197シャ:2007/10/25(木) 11:52:45 ID:7V1soFCOO
2010年は主力かなぁ
198 :2007/10/27(土) 06:29:22 ID:9BeLUNqq0
>>197
大きな怪我さえしなければ
2010年のユーベ、代表で主力になっててもおかしくないと思う

ミラン戦アントニーニがかなりよかったし
バンヌッキも風邪直ってるだろうから
どーせアタランタ戦スタメンじゃないんだろうなぁ
199_:2007/10/27(土) 21:27:31 ID:YktGrk8a0
やたらスタメンにこだわってる人がいるけど、
別にベンチスタートでもいいじゃないか。
出番があるのなら。
200 :2007/10/29(月) 01:59:19 ID:KA3MShza0
後半頭からの途中出場。
チームは負けた。
201 :2007/10/29(月) 05:39:49 ID:9huTImfl0
状況に応じてアントニーニと使い分けか
202名無しさん:2007/10/30(火) 15:32:15 ID:mC/09NFD0
ユーベ戦はジョビンコが活躍しつつもユーベが勝つってのが理想
203 :2007/11/01(木) 03:04:49 ID:l2e2YRHh0
今日出番あるかなぁ、ワクワク
204 :2007/11/01(木) 19:52:37 ID:l2e2YRHh0
チームが苦しい状況だったけど見せ場は作ってた
サリハミジッチに後ろから軽く蹴られた後睨んでたなw
205 :2007/11/02(金) 16:50:02 ID:WF7NbdwM0
ボール持った瞬間ユベの選手が二人で挟み込んでたな。
206 :2007/11/03(土) 19:03:12 ID:UHlqK+hZ0
ローマ戦の活躍を期待
207   :2007/11/05(月) 00:51:40 ID:7joobVoT0

神フリーキックきたぞ
本物か
208 :2007/11/05(月) 00:56:39 ID:rfPkXUba0
すげえわ
2092代目 立川談志 ◆j2rAugydek :2007/11/05(月) 00:56:54 ID:7joobVoT0
エンポリ、ジョビンコスタメンでいいだろ
210:2007/11/05(月) 01:03:58 ID:Ez2N7rtWO
さあG・ロッシと共に一時代を築くんだ
211 :2007/11/05(月) 01:05:28 ID:rfPkXUba0
後半からヴァンヌッキとサイド替えて左になったら断然動きがよくなった
今後ヴァンヌッキ右ジョビンコ左って形多く見られそうな予感
212_:2007/11/05(月) 03:45:20 ID:DHVgQven0
すごいFKだった!見てて鳥肌立ったよ。
213_:2007/11/05(月) 08:38:10 ID:DVS/Tf/a0
見たいなー神FK

ロッシのループも鳥肌立った
214_:2007/11/05(月) 09:11:37 ID:hm4qEwx+0
215 :2007/11/05(月) 11:54:06 ID:aXn7QqJc0
プリマ時代の映像に左サイドから似たような落ちるの入れてのあったけど
右サイドからあそこ入れるのは凄いな
216 :2007/11/05(月) 12:00:46 ID:aXn7QqJc0
クラブ公式に写真
217_:2007/11/05(月) 14:39:52 ID:vpuNlUVX0
218 :2007/11/05(月) 18:51:15 ID:zbhTrl/r0
エンポリの守備ひでーと思ったらピッコロだった、ウーン
219_:2007/11/05(月) 22:35:05 ID:8LP6XX7k0
今やっと見たけどすげえFKだな
オラワクワクしてきたぞ
220 :2007/11/05(月) 22:35:58 ID:rfPkXUba0
ピッコロはミラン戦はけっこうよかったんだけどね、大半の試合はボロボロ
空中戦と当たりは相当強いんだけどなぁ
221 :2007/11/05(月) 23:46:25 ID:aXn7QqJc0
ピッコロは結局大成しないままオワリそうだ
222_:2007/11/06(火) 00:17:23 ID:Jz0dokEF0
「エンポリにとって大事なゴールだったね
けどローマを止めることが僕のユーヴェへの大きなサポートになるから嬉しい」
223 :2007/11/06(火) 00:25:43 ID:V55J4Ud70
ジョビンコ(*´Д`)/lァ/lァ
224,:2007/11/06(火) 01:56:37 ID:sxlS02i80
相変わらず、凄いプレーしても派手に喜ばないね。ロスタイム辺りのゴールでしょ?
大物っぽい。
225名無しさん:2007/11/06(火) 16:01:48 ID:nBioh5Ic0
今シーズン5点ぐらいは取りそうだな
226 :2007/11/06(火) 19:24:49 ID:2yKO+6Ci0
凄いFKだな。
弾道は違うけど、日韓の時のイングランド戦のロナウジーニョのFKを思い出した。
227,:2007/11/06(火) 23:43:42 ID:ho6rLe420
ジョビありがとーww
僕のユーヴェ>ってのが萌えた
228_:2007/11/07(水) 00:24:50 ID:l3d5mEnB0
もうミラニスタはやめたようだなw
229_:2007/11/07(水) 01:23:18 ID:sixx+sss0
230 :2007/11/07(水) 14:48:37 ID:Ti8hCx520
左サイドでビリに倒された後のブラッツォは大人げないなぁw
もしかしたらユーベから貸し出されてること知らなかったのかもしれんけど
231 :2007/11/10(土) 14:47:28 ID:fCsXKQIA0
サンプ戦も活躍期待
232 :2007/11/11(日) 02:03:05 ID:ikbzgG5F0
試合見ようと思ってたけどスタメンじゃねえのかよ・・・残念
233 :2007/11/11(日) 04:07:10 ID:ikbzgG5F0
後半だけ見たけどジョビンコまぁまぁだった
ヴァンヌッキへのパスは素晴らしかった
234_:2007/11/11(日) 04:33:19 ID:6srOUnYJ0
ジョヴィンコアップ中
ttp://files.filefront.com/ht+giozip/;9011664;/fileinfo.html

それにしても今日は完敗だったな。
235 :2007/11/12(月) 01:59:38 ID:v3ametH60
最近は負けてる状況からジョビンコ投入って流れが多いね
大事に使われてるんだろうけどフルで見たいなぁ
236 :2007/11/12(月) 10:30:47 ID:jLYb/j4z0
パラディーノ代表呼ばれたのか
来年戻ったらチャンスあるかもな
237 :2007/11/14(水) 23:07:04 ID:I631ivIJ0
とりあえずはアズリーニで頑張れ
238 :2007/11/17(土) 00:05:46 ID:0xbD0pxF0
今日はアゼルバイジャン戦、活躍に期待
239 :2007/11/17(土) 07:10:45 ID:6FGs0f/60
アッズリーニだと毎試合のようにアシストしてるなぁ
今日の試合は2アシストだったけど
受け手が決めてれば5アシストでもおかしくなかった
パスセンス凄すぎ
240 :2007/11/17(土) 08:40:09 ID:wvv35TY+0
やっぱオズバルドはイタ選んだのか
前の面子層厚くなったな
241 :2007/11/17(土) 08:42:18 ID:wvv35TY+0
ラストパスじゃなくても4/5で起点か
242 :2007/11/17(土) 14:22:08 ID:AQnHHx5D0
オズバルドとも連携よかった、前線が誰でも関係ないな
243 :2007/11/18(日) 01:26:18 ID:e1wnMZ4p0
ジョビンコはイイ位置でFK蹴れる場面でもけっこう人に譲るね
俺が俺がって性格ではないのかな
244 :2007/11/18(日) 10:18:31 ID:ibtNTLXo0
ここのGiovinco Superでゴルシーンだけ見れる
ttp://www.lucalcio.com/
245 :2007/11/20(火) 10:30:34 ID:uZtJCTrX0
246:2007/11/20(火) 22:53:58 ID:abgoXUYL0
3点目のアシスト凄いな
247 :2007/11/20(火) 23:41:06 ID:MGazevbL0
画質が悪くてよーわからんが4点目の最初にエリアに入れたのそうだよな
凄いとこ通してる
248 :2007/11/21(水) 06:25:16 ID:VylpxR520
4点目というとオズヴァルドに出したパスか
得点には繋がったけどあれはオズヴァルドに決めて欲しかったな
249 :2007/11/21(水) 14:35:18 ID:v5mUAQ3I0
アクアとデッセーナ出場停止なのか
ディジェンナロ呼ばれたぽいが前は前はジョビにチェルチとルソットあたりかな
250 :2007/11/21(水) 22:28:19 ID:xvPRNdxN0
でもやっぱり得点が欲しいなw
欲張りすぎ?w
251 :2007/11/21(水) 23:53:56 ID:v5mUAQ3I0
なんだロッシ出てたのか
ケガもう治ったのかいな
252_:2007/11/22(木) 02:18:31 ID:FcyXrowT0
出てないよ。
http://img406.imageshack.us/img406/9913/itasq5.jpg

そしてセバは今日も頑張ってたよ。
253 :2007/11/22(木) 10:10:09 ID:OqnsvYDS0
なんか20-0で勝ってもいいぐらいチャンス潰しまくったらしいが
どうだったんじゃ
254_:2007/11/22(木) 13:44:10 ID:FcyXrowT0
ポッツィがな…w
255 :2007/11/22(木) 14:48:55 ID:OqnsvYDS0
オズヴァルドが外しまくったのか
256 :2007/11/22(木) 21:27:38 ID:OqnsvYDS0
257_:2007/11/23(金) 00:06:13 ID:gx5SEoCn0
下がりすぎ
258 :2007/11/23(金) 23:52:54 ID:YbTZ3rzD0
>>252
3トップ?
259 :2007/11/24(土) 08:53:24 ID:4VRcB+5Z0
260 :2007/11/25(日) 21:49:01 ID:oBtemex10
落ちるじゃねえか
261 :2007/11/25(日) 23:56:50 ID:vBJyiU8e0
今日は出番あるかな
262 :2007/11/26(月) 01:08:05 ID:PdcrrQwd0
30分ほど出番あったようだな
263 :2007/11/26(月) 12:27:50 ID:9k0fPXqO0
エンポリでしっかりと結果をだしてから戻ってきてほしい
264 :2007/11/26(月) 22:36:04 ID:PdcrrQwd0
エンポリの得点力の低さは深刻だな、セリエワーストの7得点・・・今の得点力じゃ残留危うい
カーニはジョビンコを大事に使ってくれてるけど
7点中2点取ってるジョビンコをもっと積極的に使って欲しいな

14節パルマ(A):15節カリアリ(H):16節ジェノア(H):17節ウディネ(A):18節レッジーナ(H):19節リヴォルノ(A)
ウディネは厳しいけど他のカードでどれだけ勝ち点拾えるか
ちなみに年内は17節まで
265 :2007/11/28(水) 00:44:24 ID:nAzd0Ddc0
カーニ解任でマレザーニ就任
この監督交代がジョビンコにどう影響するか
266:2007/11/29(木) 02:03:47 ID:xKpdfDPU0
スタメンで使うべき
267 :2007/12/01(土) 19:46:42 ID:Ok9Qio0h0
マレザーニ就任で出番減りそうな悪寒
268 :2007/12/03(月) 00:59:52 ID:DpzXrwWZ0
カーニと同じような起用法みたいだな、これなら出番ありそうだ
269 :2007/12/04(火) 13:29:34 ID:FYS3VL2R0
そうカニ
270 :2007/12/06(木) 09:51:06 ID:cEkupgKX0
Numberにちょこっと記事載ってるぽいのでコンビニまで行ってくるわ
271 :2007/12/06(木) 10:19:41 ID:cEkupgKX0
読んできた買うまでもない内容だったな
強いて言えばストルガトがユーベのユース見てるって知ったぐらいだ
272 :2007/12/06(木) 20:13:55 ID:xzGdxT1g0
ストルガトって誰?
273 :2007/12/06(木) 20:25:34 ID:cEkupgKX0
元ユーベやヘラスのDFだった選手
調べたら今季からC2で監督やってるみたいだな
274 :2007/12/07(金) 09:08:26 ID:hQ1/HJ/e0
ジョビンコきれきれだったみたいだね。
つかスタメンで使えよ。
275 :2007/12/07(金) 09:53:48 ID:4ZiFnYJO0
アルミロンwww
276名無しさん:2007/12/08(土) 13:39:48 ID:9Cg0g6i/0
コッパ見たけどすげーよかった
今後はヴァンヌッキと2列目で組む3-4-2-1がメインになるかも
277 :2007/12/08(土) 17:42:38 ID:oegcv6aw0
背が小さいのが気になるけどなー
でも2010年W杯の頃には10番付けてるだろうけど
278:2007/12/08(土) 18:31:03 ID:8frpy3T5O
164cmだっけ?背低いなぁ
279 :2007/12/09(日) 23:31:08 ID:g4Pn8uXb0
スタメンですな
ポッツィ爆発
280 :2007/12/10(月) 00:30:42 ID:/yPyQLFo0
ポッツィ大爆発の手伝い終わってお役目終了なり
281 :2007/12/10(月) 08:20:14 ID:TtXceJgA0
マレザーニでけぇなあ ってジョビがちっさいのか
ttp://www.empolicalcio.it/_files/Dempolicagliari0006.JPG
282 :2007/12/11(火) 14:47:38 ID:/q0CX1AN0
Empoli - Cagliari
ttp://www.youtube.com/watch?v=I_XW4b9oz_4

監督マレザーニに替わってスタメンになったな
それとNumbeで偉大な10番達のようになりたいって話してて
プラティニ、バッジョ、ゾラって名前を上げてたけど
アレは現役だからあえて名前を挙げなかったのかな、ちと気になる
283_:2007/12/13(木) 18:29:45 ID:MAbNDrw90
>>282
動画乙!
ジョビもキレてたね。ポッツィってあんなストライカータイプだった?
左サイドからドリブルで仕掛けるイメージしかなかったので驚いた。
284 :2007/12/14(金) 09:34:45 ID:Jl6HtSHo0
s
285 :2007/12/14(金) 10:53:08 ID:osccNXrV0
俺のポッツィイメージはヘッドだけの木偶の坊だった
286 :2007/12/15(土) 15:08:13 ID:/ScpYY6C0
ヴァンヌッキとの併用でスタメンが濃厚みたい
今の所マレザーニに替わってよかったって状況だね
287 :2007/12/17(月) 01:34:47 ID:QtkOUIwP0
ゴルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
288 :2007/12/17(月) 09:54:26 ID:crX07Ydb0
マジエッロ余計な事して
少しは遠慮しろw
289 :2007/12/17(月) 09:57:05 ID:crX07Ydb0
もしかして初のごっつぁんゴルか
とりあえずスタメンで使われてるのはヨシ
290 :2007/12/18(火) 14:56:02 ID:nl0033AD0
Empoli - Genoa
ttp://www.youtube.com/watch?v=P5xiNDS8Mgw

ジョビンコいいよー

291-:2007/12/18(火) 17:45:53 ID:XYH+2gVx0
>>290
292 :2007/12/18(火) 20:44:02 ID:EMQSzvq/0
ジョビンコ(*´Д`)/lァ/lァ
293:2007/12/18(火) 23:47:24 ID:X4VmuZ4Q0
マレサーニ就任は大きかった
残念なのは放送がほとんどないことだ
294 :2007/12/21(金) 03:11:59 ID:C8qfy8/P0
ジョビンコ、イタリア代表スレでも話題に上るようになってきたな
エンポリでの存在感も増してきたし、怪我もなし
代表でも大活躍だし、今シーズン今のところ凄く順調だな
295  :2007/12/21(金) 15:59:32 ID:ybMqEp7z0
ジョビンコ亀田に似すぎだろw
296 :2007/12/21(金) 21:12:29 ID:C8qfy8/P0
最優秀若手選手賞を受賞したみたいだね

>>295
似てるのは髪型ぐれーだろ
297:2007/12/22(土) 06:17:30 ID:P9kPV+Ep0
リバウドとか亀田とかエイリアン系の顔してる。
きもかわいいって感じ。
298 :2007/12/22(土) 09:45:30 ID:D09Ib+AD0
大砲がセリエ前半戦で活躍した選手の3位に挙げてたらしいけど
なんでだろう?
ユベ好きなのは知ってるけど期待込みで挙げたのかな?
299 :2007/12/22(土) 17:13:56 ID:If2AahH10
大砲もジョビンコ(*´Д`)/lァ/lァってことなんだろう
300:2007/12/22(土) 23:54:47 ID:F6lq0oil0
スカパーではほとんど放送されてないのにね
しかもスタメンでようやく2、3試合って状況なんだから
ようつべとかでチェックしてないとまず名前挙げないよな
あの人、意外とマニアックだな
301-:2007/12/23(日) 00:27:48 ID:iFdjhsI40
>300
つい最近もイタリアに行ってたんじゃなかったかな。
ユーベをよく見学してるらしいし、プリマ時代から
知ってるんじゃないかな。
302-:2007/12/23(日) 00:33:28 ID:iFdjhsI40
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/693/20071213-2-1.html
>あと2年、あるいは1年の後かもしれないが、
>我々はフル代表の中核となったジョビンコを眼にするはずだ
リッピたんが(*´Д`)/lァ/lァするくらいなんだから
大砲も(*´Д`)/lァ/lァするだろう。
303:2007/12/23(日) 01:59:17 ID:s5RxoR4q0
ここのままスタメンで使ってくれれば間違いなく活躍するだろうから
フル代表も見えてくるだろうな
ユーロに呼んでほしいわ
304 :2007/12/25(火) 15:04:49 ID:N6MhYPWY0
凄い活躍したとしてもユーロに呼ばれるの無理じゃないかなぁ
監督がリッピなら呼ぶかもしれないけどドナドニだからな
305_:2007/12/25(火) 19:33:04 ID:DD0pqi8tO
ジョビゼゲ坊主ホットラインの妄想でご飯三杯いける
パッと見中学生なのにな…
306.:2007/12/26(水) 01:22:44 ID:nPlM9O+A0
ジョビンコ、カリメロに似てるww
307 :2007/12/28(金) 01:39:53 ID:DZbTIUbc0
>>304
初めの方は若手も試してたんだけど、
内容がよくなくて、結局ベテランに回帰しちゃったよね>ドナドーニ
308 :2007/12/29(土) 13:18:01 ID:4UvzLCdO0
五輪もあるからなあ
若手でユーロメンバー入れそうなのはパラディーノとモントリーヴォぐらいかも
309 :2007/12/29(土) 16:08:00 ID:UR0clRsa0
>>307
今更パヌッチ呼ぶくらいだからなぁ
パヌッチ悪くなかったけどさ

>>308
キエは今の調子が続けばCBの4番手でユーロ呼ばれる可能性あるかも
310JUVEスレから転載:2007/12/31(月) 18:48:38 ID:Q9iItCaW0
【OSCAR JUVE 2007】 byトゥット ()内は得票数

【IL MIGLIORE GIOVANE IN PRESTITO】 レンタル中若手選手賞
1, ジョヴィンコ (20)
2, デチェリエ (7)
3, マルキジオ (5)
4, パーロ (1)
311 :2008/01/02(水) 09:18:21 ID:jmP5Ru830
あげ
312 :2008/01/03(木) 10:25:29 ID:vczVLaRq0
冬の復帰はなさそうだな
313:2008/01/06(日) 00:48:19 ID:dat/Gn9mO
ファンデルファールトの獲得がジョビにどんな影響を及ぼすかな
314 :2008/01/08(火) 02:13:41 ID:VMNj0mLP0
VDVの獲得はまだ確定じゃないからなぁ
315 :2008/01/08(火) 15:15:47 ID:A3qKJmhp0
タイプ違うから共存できそう
316_:2008/01/08(火) 23:29:36 ID:k5yjz30J0
ウディネのサパタ獲得の為にユーベが
ジョビンコ・ノチェ・塩・パオルッチの中から
2人+金銭というオファーを出すという記事が。
頼むからバカな事をしないでくれ。

317 :2008/01/09(水) 00:25:36 ID:SyJJaygL0
そんな記事飛ばしに決まってるさ・・・
318 :2008/01/09(水) 00:34:28 ID:t4w29cSz0
まあありえないだろw
319-:2008/01/10(木) 00:28:13 ID:SB9sMjAK0
>316
>Juventus are prepared to offer a significant cash sum
>plus the services of two of Claudio Marchisio, Antonio Nocerino,
>Michele Paolucci and Sebastian Giovinco

元記事には"the services"の内容が何なのか書いてないんだよね。

オファーが本当なら来シーズンのオファーだから
完全移籍ではなく、4選手の中から2人を
レンタル、もしくは所有権半分譲渡っていう条件ではないかな。

ジョビンコの移籍を要求されたら、"多額の現金"なんて
支払う必要なんて全然ないからな。
320p:2008/01/12(土) 00:04:53 ID:I4Tq29mV0
足を出させて抜くのが多いからスペランカーにならないことだけを祈る
321 :2008/01/12(土) 15:33:41 ID:7TMMcvBC0
現状でもファール受ける回数けっこう多いからな
将来マークきつくなってきた時のこと考えると今から不安
322 :2008/01/13(日) 04:16:27 ID:UxdqOdxn0
前半まずまずだったけど
後半チームが押し込まれ始めてからは消えてたなぁ
終始最悪なピッチコンディションに苦しめられてた
タイプ的にあのピッチじゃキツイわ
323:2008/01/13(日) 07:36:31 ID:ElKgHnmXO
U-21で出たときの背番号って何番だっけ?
324_:2008/01/13(日) 07:45:03 ID:hhcdf3ww0
10だよー
325:2008/01/13(日) 07:54:54 ID:ElKgHnmXO
>>324
サンクス!
ユニにネームいれてきます
326 :2008/01/13(日) 07:59:12 ID:UxdqOdxn0
ユーベスレでも聞いてたな、マルチで質問はよくないぞ
327 :2008/01/15(火) 15:43:13 ID:NqySkhs10
次はコッパユーベ戦か、出番あるかな
328:2008/01/15(火) 23:27:17 ID:fJgULSkO0
完全にスタメンに定着したな
監督代わってよかった
329:2008/01/17(木) 02:22:42 ID:m7u6ezgT0
ジョビンコのキックやパスの質って上手いというより凄いな
他の有望株とはモノが違う感じか今更だが
330:2008/01/17(木) 15:42:22 ID:GBt8WScc0
コッパは出番なしだったのか
しかしジエゴかラフィーを狙ってるとなると来季ユーベ戻っても控えになっちゃうのかねぇ
331_:2008/01/17(木) 18:01:08 ID:Fsut0OuK0
結構スピードあるよね。
意外と身体強いし。
332:2008/01/17(木) 18:41:12 ID:zM7gkzW/O
>>330控えでもCLがあれば出番は多いはずだし活躍すれば共存できるフォメを考えるはずだから大丈夫だろ
333  :2008/01/18(金) 14:29:17 ID:J8xiP7Q30
あげ
334 :2008/01/21(月) 01:38:27 ID:+lGci6dI0
フル出場だったか、試合は負けたけど
335 :2008/01/24(木) 00:25:11 ID:3kCHMs0q0
次節はフィオとのトスカーナダービーか
ユーベのためにもフィオレンテーナを苦しめる活躍を期待
336,:2008/01/26(土) 08:29:49 ID:Uvm0ttPoO
ミッコリ二世(^^)
337 :2008/01/26(土) 08:32:33 ID:nlAdqI2fO
デルピエロの後釜に
338:2008/01/26(土) 08:33:35 ID:fyaPguznO
デルピエロ二世だろ(-o-;)
339:2008/01/27(日) 00:11:15 ID:VrqLp2Zc0
タイプ的にはデルピエロよりミッコリに近いな
340  :2008/01/27(日) 03:09:08 ID:dtXKw/Rx0
誰かがゾラの再来とか言ってた記憶がある
341_:2008/01/27(日) 13:06:56 ID:++cuul1Z0
マンチーニ二世
342名無しさん:2008/01/27(日) 17:52:21 ID:in+MaSU80
ゾラよりベニトカルボーネ似
343_:2008/01/28(月) 00:30:35 ID:JJp7ItLd0
ジョビンコ一世
344::2008/02/01(金) 12:08:52 ID:IvLn8TeNO
nextミッコリ(^^)
345 :2008/02/02(土) 02:03:11 ID:nzq6M4a50
ミッコリとは似てないと思うけどなぁ
346:2008/02/02(土) 02:37:35 ID:kZMTNuhc0
全然違うって
347 :2008/02/02(土) 14:41:22 ID:S4SrUdsv0
ジョビンコ怪我したっぽいな、インテル戦楽しみだったのに・・・orz
348_:2008/02/02(土) 20:56:22 ID:BrT9y8D80
風邪だよ
349 :2008/02/02(土) 21:08:04 ID:nzq6M4a50
風邪だったのね、怪我じゃなくてよかった
350名無しさん:2008/02/03(日) 06:13:27 ID:JN8CeeyW0
インテル戦無理そうなの?
351_:2008/02/03(日) 19:14:10 ID:i5P9rfLt0
熱出して寝込んでたから、無理なんじゃないかな?
352 :2008/02/03(日) 21:41:53 ID:bXE5/t9p0
ジョビンコで(*´Д`)/lァ/lァしたかったのに本人が風邪で(*´Д`)/lァ/lァしてるのか・・・
しっかり治せよジョビンコ
353 :2008/02/05(火) 14:44:11 ID:mMFV/fnA0
ジョビンコ怪我したみたいだな・・・orz
354 :2008/02/06(水) 10:06:23 ID:g377iCer0
禿が昨日ビビアーノやコーダ、モントリーヴォ使ってるから
北京は今回のチームに前回の年少組の編成か
355名無しさん:2008/02/06(水) 21:59:16 ID:0tU/9Om10
356 :2008/02/07(木) 17:03:54 ID:fZoB6KIJ0
ラツィオ戦怪我で出られなそうだね
357 :2008/02/11(月) 01:12:51 ID:84c81ebh0
スタメンで出てるな、チームも勝ったしよかったよかった
358:2008/02/11(月) 03:06:00 ID:vOJmZEKzO
もう一つで降格圏内抜けられるな
359 :2008/02/11(月) 12:18:45 ID:yqquR0Dc0
復帰か。残留に向けて頑張れ。
360 :2008/02/11(月) 23:34:12 ID:Lj4knVpl0
>>354
ノチェリーノも
てかパロスキとか入る可能性出て来たから北京楽しみだ
まあメダルは期待薄だけど
361:2008/02/12(火) 14:14:17 ID:UjZHpbs7O
あげ
362/:2008/02/13(水) 11:17:02 ID:MgIukfOE0
最近、他の若手達がやたら世間を賑わしてるだけに
ここらでジョビンコもやらかさなきゃな

ここの人々も楽なバイトばかり探してんなよ
363 :2008/02/16(土) 22:14:05 ID:KOPe/BZA0
ナポリ戦は最近好調だったヴァンヌッキが累積で出られないみたいだね
ジョビンコにはヴァンヌッキ不在を感じさせないような活躍を期待したい
364 :2008/02/18(月) 02:04:23 ID:i+BVxi/T0
1点目と3点目の2アシストしたぽいな
365 :2008/02/18(月) 02:11:48 ID:BGcwOtPl0
それは素晴らしい
366:2008/02/18(月) 05:38:35 ID:G59BtbapO
マジで!?ハイライトが楽しみだ
367 :2008/02/18(月) 09:18:11 ID:i+BVxi/T0
katawebは7.5つけてるな
368_:2008/02/18(月) 15:26:02 ID:W8zAwMTN0
1点目は胸トラップから右足で浮かせたボールをゴール前へ。
3点目はブシェとのワンツー、シュートは止められたけどこぼれ球をブデルが押し込んだ。
369 :2008/02/18(月) 16:44:10 ID:i+BVxi/T0
1点目のがカッチョいいね
胸トラップで振り向いて右足アウトでゴル前に
ポッツィが左足で決めるってのもレアな気も
370  :2008/02/18(月) 18:27:13 ID:yxknpX6V0
ヴんぬっきには悪いけどW司令塔みたいな感じよりは
一人で自由にゲームメイクできる方がやり易いんだろうな。
371 :2008/02/18(月) 19:53:53 ID:BGcwOtPl0
372名無しさん:2008/02/19(火) 15:57:49 ID:zF1EUkPx0
ドミッツィにキムチ券まで引き出させちゃって
見た目は子供でもプレーは大人顔負けだな
373 :2008/02/19(火) 16:40:09 ID:OD8Ke1o00
ポッツィは2点目シュートん時のタックルで脚やったのか
なんか心配だ
374 :2008/02/21(木) 04:25:29 ID:cwLOpWb00
サウダーティよりポッツィと合ってただけに
ポッツィ居なくなるのはジョビンコにとっても痛いかも
375*:2008/02/24(日) 01:26:11 ID:zkJTTiflO
パッラディーノの貫禄勝ち
376 :2008/02/24(日) 01:49:06 ID:h5MaRHNc0
ジョビンコのプレー見たこと無いのに言っちゃってるんだろうなぁ
377,:2008/02/24(日) 11:19:55 ID:/Tx3/SgWO
ミッコリを越すか越さないかくらいのちっさいおっさん
378 :2008/02/24(日) 23:00:44 ID:m3H0KQ7+0
ポッツィは長引くんかの
ベンチにも入ってねえ
379 :2008/02/25(月) 00:55:12 ID:tazPojC40
ゴルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
380 :2008/02/25(月) 00:56:10 ID:MlnxzcIA0
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
381:2008/02/25(月) 01:53:24 ID:vst0Wub4O
おおおお久々のゴル?!
382 :2008/02/25(月) 11:18:10 ID:3FY9UIft0
うはっゴルも良かったが
GKに弾かれたボレー惜しい…
383 :2008/02/25(月) 14:04:49 ID:NgqCFH040
アレのゴールと似てるな
384 :2008/02/25(月) 20:59:31 ID:MlnxzcIA0
Empoli - Catania 2-0 del 24/02/2008
ttp://www.youtube.com/watch?v=BtsgYlJzEL0

Dopopartita Empoli-Catania
ttp://www.youtube.com/watch?v=QIKSVkZ79QY

Empoli-Catania 2-0 rai
ttp://www.youtube.com/watch?v=bcVGYSyeNcU

素晴らしいゴールだね、前にもやってたけど指立てて頭につけるパフォかわええなw
次節累積なんだな、ジョビンコ好調みたいだしエンポリにとっても痛いなぁ
385 :2008/02/26(火) 05:18:39 ID:GuE7hIQcO
>>378
前十字靭帯断裂?損傷?で全治6ヶ月だったはず
386 :2008/02/26(火) 16:57:47 ID:rV/UMubN0
ポッツィ居なくなったことでジョビンコへの負担と期待が増したかも
逆にそれがイイ刺激になって成長の糧になるような気がする
387,:2008/02/27(水) 10:13:50 ID:rx0SxelD0
ガゼッタの平均採点(イタリア語読めないけどたぶん)6,3点は凄いな。
マルキジオも6,18とまずまず。
388):2008/02/27(水) 16:47:15 ID:Yvio6E7CO
>>384
サッカーはフィジカルじゃなくて頭でやるもんだってアピールでしょ?

ドリブル突破しか考えてるような選手じゃなくていいわ
こいつは本物だと思う
389 :2008/02/28(木) 10:55:22 ID:vtbm/yfL0
カレー券累積で停止だったのか?
390 :2008/02/28(木) 14:35:25 ID:dZZb9+E10
>>389
そうだよ、イエロー累積

エンポリ負けちゃった、ジョビンコいなきゃ駄目だな
391 :2008/02/28(木) 20:50:03 ID:JWu48ZyU0
もう完全にスタメン?
392 :2008/02/29(金) 17:31:18 ID:DO3RlMOY0
完全にスタメンだよ
393 :2008/03/01(土) 14:47:27 ID:hlAtLcCC0
シエナ戦、セバ対デチェが何回か見られるかな
394 :2008/03/03(月) 07:13:28 ID:s7SYJH0g0
負け試合で6.5付いてるし、ジョビンコ個人は悪くない出来だったみたいだね
395 :2008/03/03(月) 22:06:41 ID:/htkIMHh0
ガゼッタにはエンポリの攻撃はジョビンコにおんぶにだっこて書かれてた
396 :2008/03/03(月) 23:03:20 ID:s7SYJH0g0
ミラン(H)、アタランタ(A)、ユーベ(H)、ローマ(A)と厳しい相手が続く
残留ラインに踏みとどまれるかどうかはジョビンコがどれだけの活躍ができるかにかかってる
397":2008/03/04(火) 00:49:31 ID:BYTkgzU8O
パッラ+ジョビンコ
デルピエロ不要
398,:2008/03/04(火) 01:10:52 ID:TXDqachUO
デルピエロ
ミッコリ不要
ジョビ邪魔
399:2008/03/04(火) 01:12:42 ID:8WXU+qzF0
デルピエロ、ついに日本のクラブに売り込みだってよw
もう自分でも限界感じでるんだろうな
ジョビンコの来シーズンからのユーべ移籍はぴったりだな
400:2008/03/04(火) 06:33:36 ID:YpczmejE0
でもデルピエロ来たら絶対客増えるな。それでJがまた実績ある外国人が
来るリーグになれば面白そう。つうか観に行くだろうな。
まあありえないだろうけど…
401:2008/03/05(水) 23:16:53 ID:VqL8PrTH0
顔が誰かに似てると思ったらフェネルバフチェのアレックスにそっくりだ。
しかもよく見ると利き足の違いはあるけどプレースタイルまで似てるのに
気付いた。
402 :2008/03/06(木) 01:55:43 ID:OeG2BtV80
そっくりっていうほど似てないと思うけどな
403 :2008/03/08(土) 16:09:30 ID:80+0n9iJ0
ミラン戦楽しみだなぁ
404:2008/03/09(日) 17:35:24 ID:tw31FsCGO
ユーヴェの為にもミラン止めてくれー
405 :2008/03/10(月) 00:56:19 ID:uo8LIpFa0
試合見てたけどなんで交代させられたのか全く謎。
ジョビンコ出てからの攻撃は何も無いも同然だった。
こんな采配されたら伸びる選手も伸びねえ。
406 :2008/03/10(月) 00:59:54 ID:yvz/t4B00
後半ボールに絡めてなかったけど、ジョビンコ早めの交代は失敗だったと思う、結果論だけど
ミラン戦で気合い入ってるのか、周りがドリブルで仕掛けるのがいつもより多かったな
そのためか、いつもよりボールに触る回数が少なかったように感じた
407 :2008/03/13(木) 14:34:00 ID:NEulLrtM0
サウダーティがいまいち頼りにならないから中盤が点取らないとキツイ
てことでジョビンコに得点を期待したいところ
408/:2008/03/13(木) 18:43:33 ID:2Os9+1/nO
もっと上手くならないと
409:2008/03/15(土) 00:06:24 ID:5zqSp43vO
修行するならウディネに来て欲しかったなぁ
ディナターレは右でもパフォ落ちんから右にしてジョビ、クアリャ、ナターレの3トップが見たかった
エンポリより有意義な修行になったと思うんだけどなあ
410 :2008/03/15(土) 00:15:42 ID:RXNkawjo0
ウディネはFWの層凄く厚いから、ウディネ行ってたらエンポリより出番無かったと思う
パオルッチもほとんど出番無かったし・・・
411 :2008/03/18(火) 01:12:21 ID:fMlCi6Ri0
次の相手はユーベか、ここで凄い活躍出来れば
来シーズンユーベに戻ってくる確率グンと上がるはず
412:2008/03/18(火) 05:15:15 ID:4dcCBLHEO
復帰はまだ早いと言ったラニエリの目を変えさせてくれ
413 :2008/03/20(木) 06:56:07 ID:4aRygzbl0
ユーベ戦そんな出番なかったな、けど監督の戦術は間違ってなかったと思うんで今回は仕方がない
次節のローマ戦もユーベ戦みたく中盤厚く守る戦術でいきそうな気がするから
出場時間短そうな悪寒がするわ
414_:2008/03/22(土) 18:56:31 ID:3JI+erJR0
しかし、上手いよな。テクニックはもう完成されている気がする。
415 :2008/03/23(日) 00:56:23 ID:mCPxB3Yr0
ゴールキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!

試合は負けたけど・・・orz
416 :2008/03/23(日) 01:18:00 ID:sloL+faQ0
ローマファンだけど、
非常に面白い選手だと思うし、今日のローマの最終ラインのメンバーだったら
、1対1ならほとんど止められない気がする
前半は驚異的だったし、もう1点2点取っててもおかしくなかった

ただ、もうちょっと周りが使える選手になるといいのになとも思う
後半ローマが引いて、左サイドに流れだしてからとか
ただ単に燃料切れだっただけかもしれないが
417 :2008/03/23(日) 01:23:36 ID:mCPxB3Yr0
>>416
ローマ戦だけ見るとそう見えないだろうけど、周りを使うのが凄くうまい選手だよ
U-21の試合だと毎試合のようにアシスト決めてる
あと得意なのは左サイドからの仕掛け
418 :2008/03/23(日) 01:26:33 ID:sloL+faQ0
なるほど。俺が見てないだけか
しかし、正直あれで21歳なのは恐ろしいとしかいいようがない
419_:2008/03/23(日) 01:35:21 ID:f1IGPPT00
ジョビ僧は期待の若手の中でもモノが違うんだよ
420 :2008/03/23(日) 01:40:40 ID:mCPxB3Yr0
ジョビンコの課題は仕掛けた後のシュートだと思ってたけど
強烈なシュート撃ってたし成長してるね
今日の使われ方だとそんなに持ち味でないけど
足りない部分が伸びてくれそうだ
421:2008/03/23(日) 02:13:11 ID:Nx6OOp+/O
ジョビンコはパスセンスありますよね。
才能は本当にあると思います。
エンポリのやり方では合わないかも。
応援してますよ!
422  :2008/03/24(月) 23:04:45 ID:gLD3M9iK0
やっとネットでエンポリの試合の観方がわかったよ!
ちなみにローマ戦の後半から観れた。
これからは全部観るよ!
423 :2008/03/25(火) 16:17:13 ID:YGeJwctY0
>>422
アゼルバイジャン戦も見逃すなー
424 :2008/03/26(水) 04:13:13 ID:Mjb/tq+a0
アゼルバイジャン戦色々と見所多かったな、ロングシュート狙ったり、ユニ破かれたり
怪我が怖いから終盤には体の接触避けつつのらりくらりとプレーして欲しかったけど
若いからいっちゃうんだろうな
425 :2008/03/26(水) 10:29:39 ID:6BHwDOno0
ロッシとジョビ絡むとU-21レベルじゃ止められる国ないんじゃねか
426.:2008/03/27(木) 08:32:52 ID:E70waB2r0
>>425
1点目のヤツは美しかった罠

海外のユヴェヲタフォーラムでも、来季ロッシビンコ見たくね?みたいな話題出てる。
(モチロン一部の意見としてだが…)
427 :2008/03/27(木) 15:32:10 ID:UwmUdYuQ0
ジョビンコとロッシの関係いいよなぁ、この2人をA代表で早く見たいわ
428_:2008/03/28(金) 10:07:30 ID:y7dXy8AC0
ジョビンコのヤツは何気にクールだよな
若い割に淡々としてて得点とかしてもあんまりハシャがないし
ナリは小さいけど大物臭がしてイイ
429:2008/03/28(金) 10:20:49 ID:eZyuuy1D0
夏にはユーベに戻ってくるかなあ・・・早く見てえ
430:2008/03/28(金) 18:02:04 ID:WuhklX0k0
ラニエリが好きなタイプではなさそうだけど大丈夫かな?
下手すりゃトレード要員にされるかもと心配してる。
431 :2008/03/28(金) 20:43:27 ID:5mKPUiLy0
ラニエリは試せるものは試しまくるから少なくとも最初のほうは出番あると思うけどね
ただ今のユーベのシステムに合うかというと微妙な気がする
その為に左SHで使われる機会が多いんだろうけど
432 :2008/03/28(金) 22:13:13 ID:1gJ5v2hT0
ラニエリはフォメ固定しないし大丈夫だろ
433 :2008/03/31(月) 00:03:30 ID:gcOGSOYQ0
所々で巧さ見せたけどミス多かった、サンプの守りの巧さにやられてた
それとFK譲りすぎ
434 :2008/03/31(月) 16:18:39 ID:AUB29eAt0
あげ
435 :2008/03/31(月) 21:54:18 ID:gcOGSOYQ0
大先輩のヴァンヌッキにFKを譲るのはまだ分かるけどさ
ムザッチにまで好位置のFKを譲るのはちょっとなぁ
ジョビンコはちょっと俺に任せろっていう気持ちが弱いように見える
ムザッチもFK上手いけどさ
436__:2008/04/01(火) 05:22:26 ID:nhY1orGs0
ヴィンコは基本、ハニカミ小僧だからな
プレーのインパクトのみで自然とのし上がってゆくタイプなんだろう
437):2008/04/01(火) 12:12:29 ID:AKLdbcBzi
カーニ再任だよ
438*:2008/04/01(火) 12:54:17 ID:L0rSfW720
マレザーニのひとつ前って誰だったっけ
439 :2008/04/01(火) 14:35:29 ID:jxh4kruV0
また蟹かよ・・・蟹はジョビンコを慎重に使いすぎてた気がするから、再任を歓迎できないなぁ
ガゼッタではセコンドプンタでスタメン予想されてるけど、どーなるやら
440_:2008/04/01(火) 17:45:38 ID:nhY1orGs0
イタリア、いくらなんでも監督の出戻り多すぎだろ
あと今更だけどヴィンコの原爆アリって愛称はバツグンだな
441 :2008/04/02(水) 00:47:14 ID:tz/u3Fhk0
>>440
蟹が「解任」なら契約期間中、エンポリはいつでも呼び戻すことができる。
なぜなら解任=契約打ち切りではないから。
クラブの上層部が「勝手に」首を切ったんだからね。
もちろんエンポリはその分の年俸を支払わなくてはならない。

つまりマレザーニ体制の時は
契約上は蟹とマレザーニの両方が監督だったっていうこと。

ただし、監督が「辞任」した場合は、
監督が違約金を支払って契約打ち切りとなる。

パレルモがグイドリンとコラントゥオーノを行ったり来たりしてるのも
同じ理由だと思う。
442=:2008/04/02(水) 08:42:27 ID:uQ80D73B0
相変わらずイタリアのサッカー環境は
ヒステリックで刹那的過ぎるね
それでも一昔前よりは長期的なビジョンで
運営するクラブが増えてるらしいけど
443::2008/04/03(木) 07:47:06 ID:WobTrRWq0
パルマみたいに上が崩壊したために若手にチャンスが
恵ってくる場合もあるけどね

ただカーニはジョビンコを使いこなせてない感じだったし
窮屈じゃなきゃいいけどなー
444!:2008/04/03(木) 11:02:57 ID:9Z0PgI8qO
カーニはユーベフロントと確実に成長させて返すって約束してたし
最初は途中出場でも正しい選択だと思うがな
サイドで使ってたのも成長させるためだし
445 :2008/04/03(木) 21:35:07 ID:LQ+QD/cQ0
どのみち今のままだとエンポリ降格で他所へレンタルorユーベで回収するだろうから
監督が誰になろうが残りの数試合しか影響ない
446 :2008/04/03(木) 22:56:14 ID:Ft9YmGBk0
終盤の残留がかかる数試合に出るのは凄く経験になるだろうし
試合に出てチームを残留させる働きすればジョビンコに対しての評価も高まるだろ
447名無しさん:2008/04/06(日) 22:57:31 ID:w/CPMltD0
やっぱりというか・・・
サブに戻ったな

監督交代は残念だ
448_:2008/04/06(日) 23:49:23 ID:3KEj+2Sq0
入れた途端に流れが変わったね さすがのアシスト
449 :2008/04/07(月) 00:10:16 ID:WBiQtiHS0
案の定のベンチスタートだったね・・・
後半入る時の通路でジョビンコがしょんぼりしてたのが印象的だったよ
無失点に抑えて終盤ジョビンコ投入でまんまと点を取って勝利したわけだけど
これはカーニの戦術と采配が当たったってことになるのかね
そうだと今日みたいな使われ方が続くことになるけど
450_:2008/04/07(月) 00:14:42 ID:dAaDEn0L0
今季前半より成長してるじゃないかこの子は!?ってカーニが思ってくれてたら嬉しいな
451 :2008/04/07(月) 00:50:21 ID:WBiQtiHS0
もっと柔軟にジョビンコを使いこなして欲しいけど
カーニは頑固そうなんだよなぁ
452 :2008/04/09(水) 21:25:32 ID:xSqenrE20
パルマ戦もトリノ戦と同じような使われ方しそうな悪寒
453 :2008/04/10(木) 07:07:19 ID:kbRP7qsw0
formica atomica
454 :2008/04/12(土) 00:34:19 ID:dLiY69in0
原爆アリ
455 :2008/04/12(土) 21:53:49 ID:8EuSUoOG0
ん?
456 :2008/04/13(日) 03:14:57 ID:cXNsCo840
ガゼッタでスタメン予想されてるけど俺はダマされないぞ
457 :2008/04/13(日) 23:56:29 ID:cXNsCo840
スタメンフル出場&スーペルゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
塩が怪我でいないからってのもあるんだろうけど
アバテと同時起用でスタメンとは思わなかったよw
458 :2008/04/14(月) 01:46:17 ID:xhwXQvzn0
他方アッカもドッピエッタだしまあ良しとしよう
459 :2008/04/14(月) 02:06:44 ID:X+e0om230
Empoli - Parma Il gol di Sebastian Giovinco
ttp://www.youtube.com/watch?v=UbSEwnwuoQo
Empoli-Parma: 1-1. Gol di Giovinco.
ttp://www.youtube.com/watch?v=0YzOLbv2ge0
460_:2008/04/14(月) 15:31:53 ID:zU/qBbhP0
一瞬で二人抜いたねwすごいよ笑うしかない
461_:2008/04/15(火) 03:49:48 ID:7r3CMEer0
こういう得点シーンのような分かりやすい形での
活躍もしてほしかったんだよね
しかしヴィンコといい、マリオといい、未来のアズーリは明るい
462 :2008/04/15(火) 15:50:01 ID:FJ8Ym+lW0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=659389
来季から所有権を持つユヴェントスへ復帰することがもはや確実視されている。
ジョヴィンコは自らが憧れるユーヴェFWデル・ピエーロに対し、冗談まじりに挑戦状を送った。
「来シーズンは、僕が多くの試合に出場して彼を怒らせたい。
でも、今はエンポリの残留のことしか頭にない。ユーヴェを考えるのはその後さ」

アレを怒らすと頭突きされるぞw
463名無しさん:2008/04/15(火) 16:07:01 ID:Q3rETshs0
頼もしいじゃないかw
464_:2008/04/15(火) 21:14:26 ID:+1eVfPih0
これくらいの気持ちがないと無理だよね。
ぜひがんばって欲しい。うまく世代交代できるといいね。
465 :2008/04/15(火) 21:47:29 ID:F3YGm2qq0
唯一不満があるとすれば、ゴール後のパフォがキモイ
466-:2008/04/15(火) 23:11:47 ID:wX/aJIH20
歳を取ってきてますますアレ健在だからな。
時代が悪かったかもな。
467_:2008/04/16(水) 17:33:38 ID:jIE/uYI40
フィジカル重視ナ現代サッカーノ常識ハ、コノ蟻ガ破壊スル
468 :2008/04/16(水) 18:43:09 ID:Ks2HLcO90
ユーベスレがジョビンコの話題で盛り上がってるな
凄さを分かりやすい形で伝えるインパクトのあるゴールを決めるってのは重要なことだね
469_:2008/04/16(水) 20:31:38 ID:+XdlJ9hX0
>>465
あれには「身長なんか関係ないもんね!」って意味がある。
ある人たちにとって背が低いのは問題になるだろうけど自分にとっては違う。
家族がみんなミラニスタで最初はセバもミラニスタだったけど
ユーヴェが好きになったからユーヴェのサッカースクールを選んだんだって。
ってことは心変わりしたのはかなり幼い頃ってことになる
あとセバスティアーノじゃなくセバスティアンなのは祖父にセバスティアーノがいるから。
好きなのはアタッカーじゃなくトップ下。
モデル(アイドル)はデル・ピエロ、バッジョ、マラドーナ、プラティニ。
デルピエロの場所を取るんじゃなくてデル・ピエロと組んでプレーしたい。
ヘディングでゴールを決めたのはユース時代だけ、1度か2度決めたことがある。

スタンパに長いインタビューがあった
470 :2008/04/16(水) 21:11:45 ID:NBCo1vmQ0
>>469
いつだったかのインタビューで
母親が出生届だすときに
Sebastianoからoを抜いてSebastianにしたって書いてあった。
471 :2008/04/16(水) 23:12:35 ID:RgWDcDnF0
パヌッチがクリスチアーノじゃなくてクリスチアンみたいなもんか
472_:2008/04/17(木) 03:28:01 ID:H70ZW9Ga0
>>470
そのおかげでアルヘンティーナに間違われるとか言ってたなw
473 :2008/04/17(木) 16:07:41 ID:8Pj8+7Eb0
ちっこくてめちゃくちゃウマイのもアルヘンティーナっぽい
474:2008/04/18(金) 00:49:27 ID:3EAGDQo40
セバスチャン・アリンコ
475.:2008/04/18(金) 14:09:59 ID:MSIXIp5F0
弟のジュゼッペ君がチェルシーに狙われてるらしいね。
来シーズンは、帰って来るっぽいしシーズン終盤に兄弟でピッチに立つみたいな
こともあるかも・・・・・
476 :2008/04/18(金) 20:11:39 ID:KqZsri/C0
カミッレーリとかプレスティナとかプレミア勢の青田買いまた始まったのか
477名無しさん:2008/04/20(日) 06:36:38 ID:YXf4cKt30
裏を返せばそれなりの才能はあるってことだな
478 :2008/04/21(月) 00:16:52 ID:YZuLDJMb0
頑張ってるんだけど報われないって感じだったな
479 :2008/04/21(月) 00:20:49 ID:g3Bt+/Dd0
五輪 GrpD
韓国カメルーンホンジュラスアズリーニ
時に我が軍はオランダナイジェリア米と最悪の組に入ってしまったなあ
480:2008/04/21(月) 22:00:55 ID:43EE3QVGO
スレ違いだがイタリア人は五輪のチョン戦は熱が入りそうだな
481:2008/04/22(火) 16:00:04 ID:ZT3nVGFvO
プレイ見たことないんだけど、アイマールタイプ?
482_:2008/04/22(火) 16:06:42 ID:fc22Yq7b0
483 :2008/04/22(火) 16:24:25 ID:CRhJt4Xi0
>>481
中でボール持った時はけっこう似てるかも

見たことないのなら↓の動画見てみれば
ttp://www.youtube.com/watch?v=7_6cTsuX-XY
ttp://www.youtube.com/watch?v=C-B_LmMAmUk
484 :2008/04/22(火) 16:33:12 ID:CRhJt4Xi0
上の動画は>>355と同じ動画だったわ、すまん
485 :2008/04/25(金) 23:43:24 ID:4EeI+i3W0
ジェノア戦、サウダーテイ累積で先発濃厚みたいだな
正直ジョビンコがFWで出た方が得点期待できるし
クリシートとの一対一何回か見られるかな
486_:2008/04/26(土) 12:31:42 ID:B3u00Czg0
早くユーベで観たい。
487太刀山型の土俵入り:2008/04/27(日) 17:16:01 ID:GdgGq3Kl0
FORZA
488 :2008/04/27(日) 23:02:38 ID:4Z+BtOce0
妙なスタメンだがとりあえず調子いいぽい
489 :2008/04/27(日) 23:51:44 ID:zlWcOyor0
ナイスアシスト、孤軍奮闘だったな
ジェノアの人気者ロッシのイエロー引き出してからすげえブーイング食らってたなw
490名無しさん:2008/04/28(月) 01:16:49 ID:3PXmbo6c0
この熾烈な残留争いを乗り越えられたら
精神的にも肉体的にももう一回り成長できると思うんで頑張れ
491 :2008/04/28(月) 08:02:34 ID:jislR1/X0
ウディネーゼ(H)
レッジーナ(A)
リヴォルノ(H)

欧州を争ってるウディネと残留のライバルの2チーム。
残り3試合はどれも厳しいね。

ジョビに頑張ってほしい。
492 :2008/04/28(月) 15:30:53 ID:FYP9TdX30
アバーテってイケメソだったんだな
今まで気づかなかったよ
493_:2008/04/28(月) 17:59:13 ID:JfKnVohw0
最近の活躍っぷりは凄いけど、まだユーヴェに戻るのは早いんじゃないかな
モメンタム期だから試合出続けていっぱい吸収して欲しい
494:2008/04/29(火) 12:09:20 ID:k/Ez9CyJO
>>493
多少荒削りでもユーベがポジション与えて出させてくれればなあ。
それこそ目一杯吸収できる
495 :2008/04/29(火) 13:01:51 ID:7or7WIkU0
最近はスタメンで出れば大体決定的なプレーを見せてるよな。
ユーベに戻っても普通に戦力になれそうだがエンポリでもう一年やってもいいかもね。
496_:2008/04/30(水) 22:49:56 ID:K/BzH4Iz0
ジェノアですか、どうですかね?
497 :2008/05/01(木) 03:06:33 ID:+6il/5bi0
ジェノアは攻撃的で、ポジション的にもジョビンコに合いそうなチームだがダメだな。
ユーベでやれる実力あると思うし、チームをコロコロ変えるのはよくない。そんなんだから若手が育たないんだよ。
ユーベに戻らなかったとしてもジェノアじゃなく、エンポリでもう一年やるべき。エンポリが残留前提の話だが。
498 :2008/05/01(木) 06:28:53 ID:gI2pben10
妥協してジェノアだったら悪くないと考えることもできるな。
あそこはちゃんと形があるから活躍できると思う。
ただ既にユーべでもやれる実力を備えてるのは確か。
まあラニエリ次第だな。
499 :2008/05/04(日) 13:24:12 ID:X33z4Mir0
レンタルで38試合フルに試合出るより
ユーベで途中出場含めて20試合ぐらい出た方がイイ
500 :2008/05/05(月) 11:31:41 ID:tVrtuJfb0
ハイライトみたけど良かったよ。
501 :2008/05/05(月) 20:40:41 ID:NEVjlJK50
同じくハイライトでしか見てないけどジョビンコ半端無いね
ハンダノヴィッチとポストが好調じゃなければなぁ
502 :2008/05/06(火) 00:37:17 ID:nbjHaVYp0
PKはじかれたの初めてか?
503 :2008/05/07(水) 01:50:03 ID:M0aDGDbK0
ピッポが好きな若手にパロスキやポッツィそれにアックアの名前挙げてるな
果たして誰が北京行きの切符手にするのか
ポッツィは間に合うけど無理かな
504 :2008/05/08(木) 14:54:41 ID:t7CJYFw40
アレから色んな事学べば、まだまだ伸びるな
特にPKは将来アレ並みにうまくなってもらわんと

>>503
FWはロッシ、アクアフレスカ、オズヴァルド、ランツァor間に合えばポッツィの4人ってのが自然かなぁ
オーバーエイジ枠使う可能性もあるけど、あとパロスキはないと思うけどな
505::2008/05/08(木) 23:12:35 ID:xWZw3iXH0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=688221
パト様の推薦いただきました。
506 :2008/05/09(金) 02:14:34 ID:SznpsCOS0
>>505
こういうコメントいいわ。
2人ともこれから10年以上セリエを盛り上げて行って欲しい。
507 :2008/05/10(土) 00:29:40 ID:ibve1UHR0
FWが不甲斐ないっていうチーム状況がジョビンコの攻撃能力を磨いていってるな
508_:2008/05/11(日) 00:08:59 ID:qXZJvIOG0
アマウリ獲りの為にジョビンコを利用しようとする動きに対して
ユベンティーノが反発しているらしい。
http://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=690885

アマウリなんかの為にジョビンコを出すなんて実際馬鹿だろ。
509名無しさん:2008/05/11(日) 00:11:00 ID:bryjtO6b0
俺はユーべファンでもないから評価してくれるとこに
移籍してくれるなら嬉しい
510 :2008/05/11(日) 00:51:52 ID:d2cqVfh40
ユーベに戻ってきて欲しいが、レンタルに出すならガスペリーニが監督してて
3トップの左で攻撃に専念出来そうなジェノアがベストだろうな
511 :2008/05/11(日) 08:32:33 ID:a+wiVlpa0
ジェノア来期はフォレスティエリ君も戻ってくるんじゃないの
若い両翼が実現するかな
512 :2008/05/12(月) 00:18:09 ID:td2m5/6B0
デルピのおかげで首の皮一枚繋がったよ
残留の可能性もないわけじゃないな
513 :2008/05/12(月) 00:36:53 ID:073fknRj0
そう、まだ残留の可能性ある
514/:2008/05/12(月) 01:06:38 ID:9YM5YGV00
どうせなら最終節では残留の是非に関わらず
保有元にこの選手は手放せないと思わせる位の
インパクトを残して欲しい

ヴィンコがいるせいもあって何気にEUROよりも
五輪が楽しみだったりする
515名無しさん:2008/05/12(月) 01:29:33 ID:NMkGxPNg0
奇跡よ起これ
516_:2008/05/14(水) 10:35:26 ID:mkwKq15R0
517 :2008/05/14(水) 15:45:42 ID:UqGJWk2O0
>>516
ワロタw
518 :2008/05/14(水) 18:48:31 ID:gApQupyl0
>>516
教科書の挿絵チックだな。
519 :2008/05/14(水) 21:55:53 ID:MW4RjUmP0
ガゼッタHPトップにデカデカと似てないマンガが載るとはw
520 :2008/05/14(水) 22:13:14 ID:UqGJWk2O0
>>519
ほんとだw

このマンガ読みてえw
521 :2008/05/14(水) 22:46:02 ID:MW4RjUmP0
Le avventure di SuperSeba スーパーセバの冒険ってタイトルらしい
てか宇宙人のチームなのかw
522 :2008/05/14(水) 22:47:50 ID:MW4RjUmP0
続く…とか 連載するつもりかよ
ttp://img89.imageshack.us/img89/3204/fumettogiovincoie5.jpg
523 :2008/05/14(水) 23:05:09 ID:UqGJWk2O0
誘拐されて宇宙人達とサッカーやることになるってストーリーか、面白そうだw

>>516のAA欲しいなw
524_:2008/05/15(木) 03:41:45 ID:9zNOEsAS0
井上雄彦が間違えたような作画だなw
525::2008/05/15(木) 23:06:25 ID:SRdOoV6G0
ジョビンコはユーベでやりたいって言っているらしいね。
来季のCLで活躍する姿が見られるといいな。
526_:2008/05/15(木) 23:23:03 ID:9zNOEsAS0
もうローンはイヤだー!とアピールしてるなw
子供の頃のアイドルはファン・バステンとマラドーナとプラティニとバッジョだとさ。
527_:2008/05/16(金) 00:41:28 ID:vh0wLHW00
ファン・バステンの影響は皆無だな・・・
528 :2008/05/16(金) 00:52:38 ID:Zw0YnDRH0
来シーズンはユーベでスーパーセバの冒険が始まるといいな
529 :2008/05/16(金) 03:11:55 ID:ms1QdMKS0
来週はツーロンか
その前に大一番
530::2008/05/17(土) 16:18:02 ID:0TSpu1Wr0

             トレゼゲ

    デル・ピエロ   ジョビンコ    鴨

こんなのも見てみたい。
531 :2008/05/17(土) 16:27:15 ID:l8hu3E6+0
ユーベでトップ下やるセバか、たまらんな
今シーズン何回かチアゴがトップ下やったりしてたし、何回かは見られるかもね
532>:2008/05/17(土) 16:46:54 ID:tzs6KjagO
バッジョ→デルピエロ→ジョビンコ
って程のレベルじゃないな
533名無しさん:2008/05/17(土) 16:50:42 ID:wZ3OJzrt0
ジョビンコ髪のばして欲しいなー
534_:2008/05/17(土) 17:04:35 ID:2LaAqGkA0
>>532
バッジョに比べるとアレだが、足元の上手さはデル・ピエロにそんなに引けを取らないと思うけど
535 :2008/05/18(日) 00:52:13 ID:B9vaARJw0
しかもジョビンコの持ち味ってデルピエロやバッジョとちょっと違うよな。
デルピエロの後継者とか言われてるから勘違いしてるのかもしれないけどね。
536 :2008/05/18(日) 02:01:50 ID:O6ttjpJu0
ツーロンメンバー22人ビミューな顔ぶれだなあ
これがそのまま北京の基本なんだろうか
537 :2008/05/18(日) 02:29:39 ID:t1VpZEx90
ペッレoutロッシin、グアレンテoutモントリーヴォinじゃないと戦力的にキツイな
2人ともユーロに呼ばれるのかなぁ
538 :2008/05/18(日) 03:43:52 ID:O6ttjpJu0
ルッソットはケガか故障でもしとるんか
539 :2008/05/18(日) 04:30:22 ID:t1VpZEx90
>>538
怪我してるかどうかは知らんけど、トレヴィーゾはBで苦戦してるみたいだし
怪我して無くても今ルッソットは調子よくないんじゃないかな、多分
個人的にはパオネッサも少し気になるとこだけど、これまたアヴェッリーノは苦戦してるんだよなぁ

トゥーロンのメンバーだとチャンスメイクっていう点ではジョビンコの負担が大きそうなのが少し不安だ
540 :2008/05/18(日) 04:42:54 ID:O6ttjpJu0
ああなるほどランツァファーメと違って残留争いしてるから呼べないのか
541 :2008/05/18(日) 04:48:54 ID:t1VpZEx90
今の順位のままだとトレヴィーゾとアヴェッリーノで残留プレーオフだね
542_:2008/05/18(日) 18:19:34 ID:VKI0F6bo0
控えのFWとはいえ、クラブでノーインパクトなぺッレあたりが呼ばれてるのは
意外とストライカータイプに人材がいないからなのか

五輪ではジョビンコのチャンスメイクからFW陣にゴールを量産してほしいね
543 :2008/05/19(月) 00:08:36 ID:3PIhvVd10
エンポリ降格か、残念
ジョビンコ見たさにけっこう試合見たがジョビンコはよくやってたよ
544 :2008/05/19(月) 02:55:05 ID:Shb8aaMP0
エンポリの若手軍団はどうなるんかね
マルゾラッティは戻るの決まってんだっけか
545:2008/05/19(月) 04:35:42 ID:ODt7eBWoO
ジョビンコってスパイクなに履いてる?
546 :2008/05/19(月) 21:18:06 ID:3PIhvVd10
多分ナイキのエアレジェンドってやつ、違ってたらゴメン
547:2008/05/19(月) 22:02:51 ID:ODt7eBWoO
>>546そうなんだ

確か以前に、アシックス履いてるってサイトに書いてあったんだけど違うのか
548 :2008/05/19(月) 22:20:38 ID:3PIhvVd10
違うのかとか言うなら、自分で調べろよ
549 :2008/05/19(月) 22:33:19 ID:3PIhvVd10
少し言葉が悪かった、自分で調べた方が確実だぞってことな
550:2008/05/19(月) 22:44:44 ID:ODt7eBWoO
しょーがねぇなー

お前信じてやるか(^_-)
551::2008/05/20(火) 02:43:26 ID:txPhOpVP0
>>543
同じく今シーズン、何度かジョヴィンコの試合を観たけど
個人技抜群ではあるが、基本インテリジェンスなタイプだけに
組織の中でも強みを活かせそうなタイプだと感じたよ
ビッグクラブはまだ早いという向きもあるけど、むしろ逆だと思うな
552 :2008/05/20(火) 03:04:11 ID:aoAxyv8M0
ツーロンはアッカフレスカ最終節で怪我したんで代わりに
ウディネのカンドレーバinだとさ
553 :2008/05/21(水) 12:50:01 ID:ubyLJJvL0
今日の深夜試合あるね。
554::2008/05/21(水) 16:44:37 ID:iW+PXFaB0
まだまだフィジカルの差が強く出るこの世代の試合で
ジョビンコのテクがアフリカンを翻弄できるか楽しみだな
555 :2008/05/21(水) 18:25:34 ID:SZQM0wJT0
>>552
アクアフレスカいないのは痛いな、ペッレかオズヴァルドがトップに入るのかな
556 :2008/05/22(木) 00:39:10 ID:BbdVG9Tx0
予想じゃペッレの1トップでオズがシャドー気味
もしくはランツァファーメとペッレの2トップあたりとか
557 :2008/05/22(木) 01:04:58 ID:3Je/tHkQ0
ペッレとオズヴァルドの2トップみたいだね
正直ランツァ見たかったけど、試合間隔短いし出番はあるか

セバはトップ下でスタメン
558 :2008/05/22(木) 01:07:18 ID:BbdVG9Tx0
うむノチェ・チガ・ガロッパにビンコがちゃんと機能するか
559:2008/05/22(木) 02:17:12 ID:zEUzpuzeO
誰かスパイクなに履いてるかみといてくんなま゛し
560':2008/05/22(木) 02:23:42 ID:NdNGsvoAO
アシックス
561 :2008/05/22(木) 02:33:25 ID:sNwn3Kol0
ひあひpjぱじょぱじょぱj
ゴールwwwww
562 :2008/05/22(木) 02:34:37 ID:BbdVG9Tx0
ペッレの落としたとこにジョビンコ飛び込んで先制
オズバルドがランツァファーメと交代
563名無しさん:2008/05/22(木) 02:41:59 ID:pLmc00dE0
ジョヴィンコやべーw
564 :2008/05/22(木) 02:42:21 ID:sNwn3Kol0
こいつすげえな
565_:2008/05/22(木) 02:42:38 ID:pRTZGOT00
実況はだめよん
566 :2008/05/22(木) 03:04:19 ID:aWJZRIGv0
ドッピエッタ乙。
567 :2008/05/22(木) 03:07:52 ID:3Je/tHkQ0
実況はいかんよ

セバ、ドッピエッタとは流石
ガロッパ、シルベストリとはいまいち合ってなかったような
左が塩、デチェならもっと生きるんだけどなぁ
568名無しさん:2008/05/22(木) 03:09:54 ID:CaIobuid0
2点目見逃してしまった><
ともあれドッピ乙
569 :2008/05/22(木) 03:12:52 ID:BbdVG9Tx0
2点目が相手GKが余りにヘボ杉だから気にしるこたあない
てかノチェリーノ仕事しろよって感じだ
そりゃそうとカンドレーバいいんじゃね?
570 :2008/05/22(木) 03:14:29 ID:3Je/tHkQ0
18番着けてた奴か、初めて見たけどなかなかいいね
571 :2008/05/22(木) 03:15:48 ID:BbdVG9Tx0
そうそう18番の坊主
縦に飛び出すタイプは他にデッセーナぐらいしかいないから
戦力になりそうなキガス
572 :2008/05/22(木) 03:18:23 ID:xisHCjSJ0
>>569
キーパーも確かにへぼいけどコースは完璧だったよな。
ほんでわざと無回転ぎみに蹴ってワンバウンドさせたのはさすがだった。
一つ一つのプレーにアイディアを感じさせるから面白い。
573 :2008/05/22(木) 03:20:11 ID:3Je/tHkQ0
小気味いい動きしてたね、たしかに少しデッセーナっぽい
574 :2008/05/22(木) 03:25:58 ID:BbdVG9Tx0
ペッレとランツァファーメは決めなきゃいけない時に決めないとなあ
18人枠にルッソットかパオネッサ入るのかやぱ気になる
575 :2008/05/22(木) 03:37:58 ID:3Je/tHkQ0
特にランツァに決めて欲しかった、今回は攻撃陣の駒が揃ってないけど
基本的には層厚いからチャンスものにしないと
576 :2008/05/22(木) 06:56:46 ID:ul+dNb260
577 :2008/05/22(木) 12:34:56 ID:aWJZRIGv0
ランツァは1回惜しいチャンスがあったなあ。
あれを決めてれば、本人の気分も違っただろうに。
578 :2008/05/22(木) 16:28:53 ID:Bm8DuKjA0
ノチェとランツァファーメがアマウリと交換でパレルモ行きか
あと今回は呼ばれてないけどラッジってけっこう人気なんだな
579:2008/05/22(木) 16:43:53 ID:1K7MFFRZ0
試合見てないけど、ジョビンコ活躍したんだね
このまま順調に五輪でも活躍すれば、海外のビッグクラブも
確実に放っとかないだろうな
580 :2008/05/22(木) 19:12:34 ID:Bm8DuKjA0
ユーベの香港ツアー選手不足でプリマからパスクワート召集か
このメンバーならトップ下も蟻かな
581 :2008/05/22(木) 20:35:57 ID:Rex8HUKS0
>>576
1点目のあと、皆して頭ペタペタしすぎだろw
582.:2008/05/23(金) 15:18:40 ID:jN1Wg8Wc0
>>581
ビンコが何処に居るのか全く見えなくなる罠w
583 :2008/05/24(土) 00:08:01 ID:uxIvfSNf0
中一日だけど今日試合出るの?
584 :2008/05/24(土) 01:24:00 ID:T6OZZTG40
デチェリエはケガで帰国したそうだ
今日も両FBはモッタとデシルヴェストリの模様
585_:2008/05/24(土) 01:29:27 ID:j46azgDa0
>>584
えーーーーー・・・ すごく残念・・・・・
586 :2008/05/24(土) 01:30:59 ID:T6OZZTG40
ガゼッタの記事によると右足首とか
長引かなきゃいいけど
左サイドと言えばピザーノも外れてるけどケガなのかな
587 :2008/05/24(土) 03:36:20 ID:T6OZZTG40
スタメン
アルフォンソ - デシル、マルゾラッティ、デラフィオーレ、ボケッティ -
デッセーナ、マルキジオ、グアレンテ、アバーテ - ペッレ、ランツァ

一方トルコもシャヒンはいるが全然大幅入れ替え
588587訂正:2008/05/24(土) 03:40:23 ID:T6OZZTG40
トルコはアメ戦とほとんど同じだったわ
589 :2008/05/24(土) 03:51:30 ID:SJ/P3HXW0
最近アッズリーニスレになってるなw
590_:2008/05/24(土) 06:45:11 ID:ROZYYIu/0
それじゃ便乗して…w
トルコ戦のゴール。

32' Lanzafame
ttp://www.zshare.net/download/12478490c6ba8d4f/

89' Marchisio
ttp://www.zshare.net/download/12478526bfc004bb/

どっちもいいゴールだった。
セバは試合が壊れてからの投入で、あんまり見せ場はなかったね。
デチェ…残念。
591 :2008/05/24(土) 14:12:02 ID:pzSuvY600


デチェは怪我してなきゃスタメンだっただろうね、ほんと怪我が残念
592 :2008/05/24(土) 14:19:57 ID:L8j5nA4SO
>>586
ピザーノは36節のヴィオラ戦で怪我したっぽい
593_:2008/05/24(土) 14:47:53 ID:KDlI/Mtu0
おまけ。塩のミスから失点シーンw
これもいいゴールなんだ。

50' Yilmaz
http://www.zshare.net/download/12492478d2f4ae39/

デチェは五輪に間に合えばいいね。
開催されればの話だが。
594 :2008/05/24(土) 19:44:30 ID:T6OZZTG40
ストリーミングじゃよくわからんかったが
マルキジオひどいなあw
これじゃ差し引きゼロだ
595_:2008/05/24(土) 21:17:55 ID:PvrhLppF0
プラマイゼロでむしろラッキー
596 :2008/05/25(日) 06:10:53 ID:Gm/HhpWV0
次は日本戦ですか
597 :2008/05/25(日) 20:49:53 ID:OEd9NFwK0
イタリアの一位決まってるけど、アメリカ戦どーすんだろね
2試合連続フルで出てるペッレは休ませるだろうし、FWの人数が少ないから
ジョビンコは休みじゃないような気はしてるんだけど
598 :2008/05/26(月) 03:05:36 ID:vKn3E7uI0
アメリカ戦前半だけ出場、2点目に繋がるオズヴァルドへのパスは流石
今日はジョビンコらしいパスけっこう出してたな
599 :2008/05/26(月) 03:05:37 ID:Vc+h9Ult0
Jsportsで見れるのか
うむ
600_:2008/05/26(月) 09:24:49 ID:pZFpufy10
今季は順調に成長したな
来季が大事だ
601 :2008/05/26(月) 10:07:01 ID:Vc+h9Ult0
明日は第2試合で27:45から
602_:2008/05/27(火) 06:33:16 ID:oeaHcZeT0
反町がジョビンコを警戒しているらしい。
603 :2008/05/27(火) 15:13:36 ID:GQpSg9KI0
> ■本田拓也(清水)
> イタリアはトップ下の10番をつけた小さい選手を止めないと。
604.:2008/05/27(火) 15:25:08 ID:BGncb+pZ0
けっこう日本ってこういう強豪にはいい試合するから
イタリア負けることもあるかも。
というか日本勝って嬉しい反面その強豪にガッカリすることって
けっこうある。
605 :2008/05/27(火) 23:27:14 ID:lSr/hwaG0
日本がチンチンにされるのも嫌だが活躍期待
606 :2008/05/28(水) 05:56:37 ID:UFF+DJIZ0
こいつ凄すぎだろ
607.:2008/05/28(水) 06:15:31 ID:W+z+KeInO
本当凄いよ、本物だわ!
ドリブルは勿論、プレーの幅が広いのが良いね
新しいイタリアの至宝だ
イタリアの未来は明るい
608:2008/05/28(水) 06:17:35 ID:LD9JSYO9O
チビすぎw
609 :2008/05/28(水) 06:17:39 ID:ibjsQOtX0
ディナターレを彷彿とさせる
610_:2008/05/28(水) 06:21:20 ID:ZAhaByBr0
611 :2008/05/28(水) 06:24:33 ID:AdxjmjN/0
大会MVP狙えるかな
612 :2008/05/28(水) 06:32:12 ID:kDh5/qMC0
エンポリでの修行は無駄では無かったなと凄く感じる
トップのFWが不甲斐ない試合ってのは嫌ってほどやったからな
そのおかげで間違いなくプレーの幅が広がった
613 :2008/05/28(水) 06:35:19 ID:yW3R/43B0
身長低いのだけがもったいないな、165くらいじゃないか?
まあだからこそ重心低くなりドリブルやキープやりやすいかもしれんが
614 :2008/05/28(水) 06:39:32 ID:kDh5/qMC0
たまに吹っ飛ばされることもあるけど
ちっこいことの利点をよく生かしてるよ
615 :2008/05/28(水) 06:43:38 ID:NTyM6nxn0
PK終わったあとみんなに囲まれて頭ペチペチされると当然のように人に埋もれて全く見えなくなる
616 :2008/05/28(水) 06:51:30 ID:J6b0IS0x0
正にファンタジスタ。
パスあり仕掛けのドリブルありシュートあり。
617 :2008/05/28(水) 06:53:07 ID:yW3R/43B0
バッジョ2世とか聞いてたが全然違うだろ
イタリア人ではぱっと浮かばない、アルゼンチンの選手みたいなプレースタイル
618 :2008/05/28(水) 06:53:28 ID:yW3R/43B0
バッジョじゃないや、デルピエロか
619:2008/05/28(水) 06:55:17 ID:5PyVabR50
ゾラ2世
620名無しさん:2008/05/28(水) 06:58:55 ID:j5y/94rO0
ゾラはもっとFWっぽかったし、ゾラはパワフルだったからな
ベニトカルボーネとかそこらが一番似てるんだろうけど
621_:2008/05/28(水) 07:00:18 ID:ZAhaByBr0
ジョヴィンコ1世でいいじゃんもう
622名無しさん:2008/05/28(水) 07:03:02 ID:j5y/94rO0
イタリアを出た方が出番がありそうな感じだよね
623_:2008/05/28(水) 07:04:10 ID:ZAhaByBr0
いや全然
624 :2008/05/28(水) 07:12:08 ID:kDh5/qMC0
途中から入って流れ変えられるのもエンポリで実証済みだし
ユーベに戻っても間違いなく出番があるよ
625_:2008/05/28(水) 07:12:24 ID:yTi/DxW10
>>617
体型的にはかなりミッコリと被るな。
626 :2008/05/28(水) 07:45:10 ID:545LOkJy0
ダレッサンドロに似てる。
627:2008/05/28(水) 07:45:17 ID:W5Izd0ZIO
ジュニーニョ・パウリスタに似てる
628_:2008/05/28(水) 14:41:27 ID:hxeNIhDn0
>>622
そういえばデルピエロは前にそんなこと言われてたな
629_:2008/05/28(水) 14:41:41 ID:x1nTMkjR0
顔はリヴァウド
630_:2008/05/28(水) 15:52:16 ID:nKoESElh0
五輪代表には本来ならロッシやアクアフレスカ、場合によっては
モントリーヴォも加わるのか
相当レベルの高いタレントのいるチームだな
631_:2008/05/28(水) 22:10:47 ID:I+sAjjxT0
こういう見る目の無いのもいるのか。
http://doroguba.at.webry.info/200805/article_19.html
632:2008/05/28(水) 22:18:43 ID:2UYmXSce0
お前気に入らないからって人のブログ晒しちゃいけないだろう...
633 :2008/05/28(水) 23:01:40 ID:NTyM6nxn0
ジョビンコについては人の評価もそれぞれだなぐらいにしか思わんが
あんだけ揉めたドメネクvsマケレレ(チェルシー)の泥沼の争い知ってたら下段の文章はとても書けんだろう
634__:2008/05/28(水) 23:09:23 ID:qVWGbCEo0
その前にドイツの監督がウォルコットは呼べんやろwww
カッコワロスwww
635_:2008/05/28(水) 23:18:25 ID:a+40T7Jh0
>>634
ドイツの監督がエリクソンじゃなくて、ドイツ大会でエリクソン監督がってことじゃないの?
636 :2008/05/28(水) 23:22:22 ID:m9rJ88eX0
まあ選手の評価なんて人それぞれなんだから
>>631みたいな人もいるだろ。

てかガスパッローニじゃなくてガスバッローニなんだけどね。
637_:2008/05/28(水) 23:24:57 ID:NJ11EsPC0
でもこの人本当にガスバッローニ見た事あんのかな
全くタイプの違うジラの名も比較対照として出てるし

でもやっぱり晒すのは良くないな
638:2008/05/28(水) 23:32:05 ID:iYANXrpB0
まぁ、確かにガスバッローニも世代最高のファンタジスタとして注目されていたが
結局ユーベに留まる事はできなかったな…
639.:2008/05/28(水) 23:48:05 ID:GOshCayc0
やっぱ若いうちから1つのクラブに、それもビッグクラブにずっといるのって難しいよね
640 :2008/05/28(水) 23:59:45 ID:J6b0IS0x0
まだ体できてないけど体幹が強いっていうやつ?
切り返しとかワンタッチで前を向くプレーとか見てて
身長のハンデはあまり苦にはならないでしょ。
小回りが利くからこそ後半のペッレへの神パスも出せるんだし。
641_:2008/05/29(木) 00:15:52 ID:cPpXxGuO0
>>622-624
こういうタイプは、イタリア以外の方が評価されるし、活躍出来ると思う。
あのバッジョでさえ、「世界中が評価していたが、自国イタリアだけが評価していなかった。」とよく言われてたし。

セリエでも、ビックチームで活躍出来るかどうかは疑問だな。
その前に、出場機会が満足に与えられるかどうか・・・
往年のバッジョの様に、小さいクラブで常時スタメンの方が良いかも。
もしくは、他国に移籍した方が活躍出来るのでは?
642_:2008/05/29(木) 00:17:14 ID:cPpXxGuO0
ちなみに俺はジョビンコのファンだし、もしもユーべで上手くいくなら、
それに越したことは無いけどね。
643 :2008/05/29(木) 00:38:45 ID:ztdIkRQF0
バッジョとはタイプがちょっと違う気がするけどビンコは組織の中でも
輝ける選手であることは間違い無いね。
例えば傘なんかは前線で好き勝手にプレーする感じで
2、3人のアタッカーで攻撃お願いしますみたいなイタリアだと輝けるけど
レアルみたいな全員で攻撃を構築するチームではパスワークに
加われなくて合わないんだよな。
ビンコのプレーみてるとそういう中でやった方が合うというのがわかるね。
644_:2008/05/29(木) 00:49:24 ID:cPpXxGuO0
イタリアは若手に対し厳しいしね。
例えば、スペインやイングランドだったら、もうA代表デビューしているかも?
645 :2008/05/29(木) 00:53:22 ID:bm6wVH8f0
来季はユーベに帰るの?
ユーベで2列目でポジション取るの厳しいだろ
この歳の頃は確実に試合出続けられるチームの方がいいんじゃないか
エンポリより上のチームにレンタルで行ったほうがいい
646 :2008/05/29(木) 00:56:56 ID:MHtXF9pE0
プロビンチャでやるよりは出場機会少ないだろうけどさ
バッジョの時とは時代が違うよ、今のセリエは若手にも十分チャンスがあるし
ユーベでチャンスものにして、スタメン勝ち取るぐらいの選手だと俺は思ってる
それと、すでにイタリアでの注目度も高いし評価されてる
スペイン人だったら、ただの上手い奴で終わってるかもしれんよ
647_:2008/05/29(木) 01:03:12 ID:4ntwKzqwO
セリエA得点王のデルピエロからポジション奪うのは無理 
648 :2008/05/29(木) 01:08:39 ID:ztdIkRQF0
>>644
イタリアは呼ぶのが遅すぎるよ。
モントリーボなんてもう代表固定でいいのにって思う。
リーガ2位のレギュラーFWロッシだって一回も呼ばれてないし。
649 :2008/05/29(木) 01:09:03 ID:MHtXF9pE0
ジョビンコは中盤も出来るし
650 :2008/05/29(木) 01:17:16 ID:4tVv5ZgV0
ロビーニョっぽい?
651_:2008/05/29(木) 04:11:28 ID:r0jYoyHd0
いやジョビンコっぽい
652_:2008/05/29(木) 04:49:49 ID:cgW3uCD8O
>>648
果たしてそうでしょうか?
若造ばかり持ち上げるスペインやオランダは何か結果を残しましたか?
653 :2008/05/29(木) 06:57:09 ID:LA2tOpxz0
モントリーボはピルロ、アクィラーニとの比較で
ジョビンコはディナターレやデルピエロとの比較で
イタリアは若手に厳しいというよりおっさんでも実力(結果)あれば呼ぶというだけだろ。
シーズン通して頑張ったからパヌッチみたいなおっさんやキエッリーニみたいな若いのまで呼ばれてるわけで。
654,:2008/05/29(木) 07:44:58 ID:GA/H6ZEH0
キエッリーニはSBの時も、クロスはワロスだったけどものすごい大物臭がしてたからな。
迫力というかスケールが大きいというか。CBにいい選手が出てきて嬉しいね。
655_:2008/05/29(木) 12:11:45 ID:1lchtqtX0
サンプドリアでカッサーノと1年やって欲しいな。
サンプのユニもすげー似合いそう。
656 :2008/05/29(木) 15:54:50 ID:dAjVp8FR0
>>641
ニワカすぎる
バッジョは十代ですでにフィオの10番だったぞ
657_:2008/05/29(木) 17:40:33 ID:TjYHaNjR0
ヴィオラ≠ビッグクラブだろ。
ユーベやミランとは違う。

アレは今のジョビンコよりもっと若い時に
ユーベのレギュラーになっていたし、
本当に才能がある奴なら年齢とか関係なく成功出来る。
確実に試合出続けられるチームの方が良いという意見もあるが、
競争を恐れているようでは大成出来るとは思えないな。
658_:2008/05/29(木) 18:07:22 ID:foOWlQZp0
ネドヴェドが現役の内に一緒に練習して色々、教わり盗んで
成長してほしいぜ
659_:2008/05/29(木) 18:13:59 ID:yU1WLnOq0
>>658
しかしパヴェルはデチェリエ担当
660 :2008/05/29(木) 19:21:33 ID:DYYpIX2V0
変な奴がいるなあ
どこの国でも起こる事だろ
ネッツァーやホドル、カントナは自国じゃ認められてなかったのかよw
661 :2008/05/29(木) 19:24:11 ID:DYYpIX2V0
>>657
誰が競争を恐れてるんだ?
お前か?w
662 :2008/05/29(木) 19:25:46 ID:DYYpIX2V0
どう見ても一昨日の日本戦しか見てない奴がたくさんわいてきてる件
663_:2008/05/29(木) 19:57:49 ID:TjYHaNjR0
馬鹿かお前は。

「確実に試合出続けられるチームの方がいい」という意見があるから
それに反論したつもりなんだが。
オレはもうジョビンコはユーベでやっていけると思っているし。

大体彼はポジション争いを恐れているような奴じゃない。
こういうコメントを見れば分かるだろう。
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=659389
664   :2008/05/29(木) 20:03:01 ID:DMqZq85IO
>>656
いやホントだよ
言ったのジダンだったけな
でも代表の話だった気がする
665_:2008/05/29(木) 20:30:42 ID:yU1WLnOq0
誰に似てるとか、イタリアはこうだとか、そんな話先入観に凝り固まったはどうでもいい。
そんなことより今晩決勝。
666_:2008/05/29(木) 20:54:24 ID:2kBQi97t0
本人がスペースが得られにくくなってもユーヴェで毎日訓練する方が
自分のためになるって言ってた
667_:2008/05/30(金) 01:02:27 ID:QmcFrRdl0
今日もスタメンだよー。
http://www.festival-foot-espoirs.com/festival-foot-espoirs/match-festival-foot.php?menu=festival&match=16

でも塩とランツァはベンチなのか…デッセーナも…。
668名無しさん:2008/05/30(金) 01:21:23 ID:fT1euJET0
ガッカリのスタメンだな
ペッレはないわ
中1日が続いてるとはいえ
ジョビンコとオスバルドのコンビに期待しよ
669_:2008/05/30(金) 05:46:32 ID:QmcFrRdl0
疲れてるのか相手がチリだからかイマイチだったけど、優勝オメ!
670 :2008/05/30(金) 05:50:16 ID:aqtTAwqg0
ジョビンコMVPか、おめ
671_:2008/05/30(金) 05:51:26 ID:QmcFrRdl0
おおお、MVPもオメ!
672 :2008/05/30(金) 06:27:27 ID:aqtTAwqg0
センターにノチェとチガリーニが同時にいると攻撃が左に偏ってジョビンコの負担が大きいな
始めから右センターがデッセーナならもっとジョビンコが生きるのに
やはり塩、チガリーニ、デッセーナがベストの組み合わせだ
673 :2008/05/30(金) 06:42:22 ID:/Kfy1X6J0
もうスター決定だな
674_:2008/05/30(金) 08:02:39 ID:jRhUGeK/0
見忘れたああ・・・ネットで再放送するのかな
675名無しさん:2008/05/30(金) 09:45:30 ID:gUuDAR580
優勝+MVPおめ
エンポリ降格の傷も少しは癒えたろう
676 :2008/05/30(金) 12:22:44 ID:U4GQnZFH0
MVPおめでとう!
677名無しさん:2008/05/30(金) 15:12:55 ID:dF0c6kwG0
フィジカルが弱いから通用しない、って言ってるやつは本当になんなんだろうな
デカイやつに吹っ飛ばされるときもあるだろうが
それよりも攻撃で貢献出来る回数の方が圧倒的に多いだろが
678.:2008/05/30(金) 18:12:42 ID:BGFIHQTGO
つか、監督次第だと思うよ。
見たいファンは多いが、監督しては使いにくいんじゃないかな?
特にセリエではね。

代表でも同じで、冷静に考えれば、2010W杯でスタメン取れる可能性は低いでしょ?
679_:2008/05/30(金) 18:36:07 ID:A6CGXw3Z0
>>637
ガスバッローニなのにあのブログでは、ガス“パ”ッローニって書いてあるくらいだし、知らんだろうなw
680 :2008/05/31(土) 03:19:06 ID:kN1voY6M0
ヤフーでビンコ検索したら2万超えてたw
日本戦の前まで3千程度だったのに。
681:2008/05/31(土) 18:17:30 ID:3PDOiwjq0
682 :2008/06/03(火) 02:18:32 ID:1QzU/e1N0
ユーベでは背番号は何番付けるんだろう、すでにいい番号は埋まってるし
デビュー時に付けてた43番は空いてるけど別に愛着とか無いだろうし、予想がつかないな
683:2008/06/03(火) 02:46:20 ID:q/leu1bJ0
>682
塩とジョビンコを1月に呼び戻す場合に備えてか
15、16番が空きになっていたから、
塩が15番、セバは16番を付けるんじゃないかな。
684 :2008/06/03(火) 02:56:59 ID:1QzU/e1N0
15、16番が空いてたのは理由あったのか、んじゃ16番かな
カモが付けてた番号だし悪くないね
685 :2008/06/04(水) 20:34:17 ID:OqGKlrX30
18は?
686_:2008/06/04(水) 20:47:54 ID:pIYlfbSV0
19とか21がよく似合う
687 :2008/06/05(木) 00:28:48 ID:txN5smvL0
21番付けて欲しいけど、ぐりげら君の21番も悪くないしなぁ
688:2008/06/05(木) 01:56:51 ID:fOzaXssUO
否定されるかもしれんがジダンに似てる。
21番を付けて欲しい。
689,:2008/06/05(木) 15:44:02 ID:1ngPHDPb0
690,:2008/06/06(金) 06:09:32 ID:D+Hv5x9EO
ミッコリが付けてた番号希望
691:2008/06/06(金) 06:36:03 ID:8Wgi3CfFO
こいつ背低すぎて限界くると思うんだ 
692:2008/06/06(金) 06:48:15 ID:3IXgYPVEO
俺はバッジョに似てると思った
693/:2008/06/06(金) 08:36:26 ID:kIqXPyaIO
なんとなく伸びない気がする
694名無しさん:2008/06/06(金) 16:06:56 ID:HY1/odmi0
大男たちでガチガチにマークしとけば潰しやすいかもしれないしな
695_:2008/06/06(金) 16:07:27 ID:JuXfBc7P0
朝からゴミが喚いてますね。
696:2008/06/07(土) 14:41:23 ID:/ZaVSQ1gO
>>694
それだけでも十分だろ
697_:2008/06/07(土) 21:20:17 ID:6csniXt00
何かまともにプレーを観てないような奴が多いな。
698 :2008/06/07(土) 21:33:22 ID:pcIasDHt0
トゥーロンで初めて見たんだろうな
699::2008/06/09(月) 04:13:30 ID:Aa1K0mH+O
期待あげ
700:2008/06/09(月) 04:17:23 ID:ItZcPpi+O
ジオビンコは巧いからのぉ。

イタリア若手の至宝じゃなかろうか。
701_:2008/06/09(月) 11:28:25 ID:hniZGpKg0
パスクアートもデルピエロ二世だとか、ジョビンコに似ているといわれているらしい
702::2008/06/10(火) 00:00:16 ID:/bBflBK2O
FORZA!
703::2008/06/10(火) 21:16:49 ID:/bBflBK2O
FORZA!
704 :2008/06/10(火) 21:29:27 ID:WtgDWaLr0
チ、チビすぎ
潰されて終わりすぎる・・・
705_:2008/06/10(火) 23:08:31 ID:MGEd2eb60
トゥーロン以来、こういう書き込みが増えたが、
エンポリでのプレーとか全然観てないんだろうな。
706 :2008/06/10(火) 23:37:29 ID:WtgDWaLr0
見たよ。それしか言えないのかよ。
707_:2008/06/10(火) 23:54:50 ID:MGEd2eb60
それでそんなネガティブな感想しか出てこないのなら
サッカー観るの止めた方がいい。
このスレにはセバに期待している人間がいるんだから
わざわざつまらん事書き込むんじゃねえよ。
708:2008/06/11(水) 00:04:12 ID:7oIJPz2T0
とりあえず、sageろ
709 :2008/06/12(木) 00:39:38 ID:+xEmM7ou0
ボールの受け方とポジショニングがいいから潰されて終わりなんてことはない
710名無しさん:2008/06/14(土) 08:57:42 ID:nJbbhBNV0
こいつが居れば・・・
711 :2008/06/16(月) 21:24:22 ID:MdVxlV390
来シーズンはエンポリと違って受け手のFWの質が高いから
シーズン何本アシスト決めてくれるか、楽しみだわ
712_:2008/06/17(火) 18:17:43 ID:iVS7kHa00
エウロ期間中は糞スレいっぱい立つからこまめにレスしないとすぐ脱兎落ちしそう

ってことで、保守
713:2008/06/17(火) 23:24:58 ID:WdVzLzm8O
714 :2008/06/18(水) 11:29:09 ID:GMYSYGeG0
170センチ未満の現役1流選手ってジョビ以外には
ラーム
トロホウスキ
ジウリー
スナイデル
くらい?
715_:2008/06/18(水) 11:43:21 ID:JZCfWkY70
アルゼンチンだとブオナノッテとピアッティという有望な若手がいる
716 :2008/06/18(水) 21:39:10 ID:W1i4RHP20
セリエで最低身長みたいですねってインタビュー受けて
こないだすれ違ったフォッジャのが小っちゃく見えたんだけど(笑)
と答えていた
717.:2008/06/18(水) 23:04:17 ID:TrnHxoRX0
まさにドングリの背比べだなw
718:2008/06/19(木) 12:25:47 ID:ji2ZuCU40
>>714
メッシ169
アイマールは170説、168説が。

>>716
かわいいなww
719-:2008/06/22(日) 15:53:47 ID:uMTtR3gKO
保守
720:2008/06/23(月) 07:27:05 ID:Du9mLqgHO
あげ
721太刀山型の土俵入り:2008/06/23(月) 07:38:57 ID:C1p2+tMj0
EURO出て経験積ませて欲しかった。
722:2008/06/23(月) 17:35:27 ID:W4EI+oB/O
さーて新時代の幕開けにwktkするか
723_:2008/06/23(月) 17:37:25 ID:fdcpYDQ60
今は悪いイメージしかできんけどね
724 :2008/06/25(水) 21:18:13 ID:ruUQydWn0
リッピはジョビンコを高く評価してるし、リッピ復任がいいな
725_:2008/06/26(木) 16:43:58 ID:VG6/NQeW0
セバがジレットの広告に起用されるらしい。
http://img165.imageshack.us/img165/7484/t0626arx7.jpg

ちなみに、前任者にはベッカム、アンリ、フェデラーがいる。
726-:2008/06/26(木) 17:19:09 ID:OZEzOruAO
五輪始まったらマーキングセバ入れてユニ買おうかな
727 :2008/06/26(木) 17:44:23 ID:8bTwq1NA0
あまり映ってないけど動画
ttp://www.sportmediaset.it/altrisport/video/video1579.shtml
途中で出てくる黒シャツおっさんの髪形に驚愕
728:2008/06/27(金) 16:52:57 ID:DRj4ip4VO
代表監督がリッピになったことだし2010WCに出場するかな?
729 :2008/06/28(土) 02:55:00 ID:anTqTk/S0
まずユーベで活躍しないと話にならないからな、気が早すぎる質問だな
730 :2008/06/30(月) 00:29:21 ID:oFIP2ke00
原爆アリ保守
731名無しさん:2008/06/30(月) 22:22:26 ID:9mTREkcu0
age
732:2008/07/01(火) 06:11:25 ID:EkTuZRciO
ちゃんと見た事ないけど、ダビド・シルバみたいな選手なのかな??

バッジョやアレみたいに大怪我が心配だが、体鍛えてミッコリみたいな面白体格も嫌だな〜

とにかくユベントスで、世界が注目するような若手選手になってほしい!
733_:2008/07/01(火) 13:35:33 ID:dYx9/EbM0
シルバみたいにガチャガチャしたドリブルしないぜ
734 :2008/07/01(火) 16:16:51 ID:GBiQMfXj0
シルバよりは決定力あると思う
735 :2008/07/01(火) 19:34:02 ID:3gX5LqS90
五輪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
736 :2008/07/03(木) 17:21:08 ID:CDpfhKp30
シルバよりはFW寄り
737 :2008/07/03(木) 22:31:47 ID:irUzYjGq0
五輪代表1次メンバー22名決まったな
報道通りOAはロッキ1人だけ

主な脱落組
GK バッシ, クルチ
DF サンタクローチェ
MF パオネッサ
FW オズバルド、ペッレ

主なツーロン非参加組
DF クリシート, ラノッキア
MF ルッソット, モントリーボ
FW アックアクレスカ
738 :2008/07/03(木) 22:35:44 ID:irUzYjGq0
おっとDFじゃマルゾラッティもoutだた
このメンバーだとロッキorアックアフレスカ1トップにジョビとロッシの2シャドーって感じかなあ
739 :2008/07/03(木) 23:18:34 ID:q4/MqoKF0
>>738
おそらくそうなるね、セバ、ロッシはスタメン確定でトップがロッキ、アクアの二択

左センターに入るであろうモントリーヴォと合うかどうかが気になる
740 :2008/07/03(木) 23:32:06 ID:irUzYjGq0
左はデチェリエ、塩、ジョビのユーベラインも蟻か
741 :2008/07/03(木) 23:35:31 ID:q4/MqoKF0
>>740
内容が良いときは左はその組み合わせなんだけどね
742 :2008/07/04(金) 16:27:35 ID:/ZmflQe00
>>741
ザンブロパベルアレを超える組み合わせになってほしいね
743 :2008/07/05(土) 03:15:16 ID:2vl0bJhx0
五輪では背番号10かなぁ
744_:2008/07/05(土) 20:16:26 ID:4nNnSPqV0
>>740
>左はデチェリエ、塩、ジョビのユーベライン
鼻血が出そうだ

でも正直、中国なんぞ行かんでいいという気もする
大気汚染とか食べ物とか心配だし・・・
745_:2008/07/05(土) 21:04:56 ID:rMc5bWKm0
一番いいのは、どっかよそでやってくれることだな>五輪
746_:2008/07/06(日) 21:14:52 ID:5zIXraki0
747 :2008/07/07(月) 21:48:06 ID:Sz7pujWA0
やっぱりエンポリユニよりユーベユニが似合うわ
748名無しさん:2008/07/07(月) 23:12:31 ID:nzWO2Us90
age
749 :2008/07/08(火) 00:19:29 ID:SDo/naaS0
>>746
キッズサイズの見本ですね、わかります
750_:2008/07/08(火) 00:25:31 ID:TO5TUx9g0
問い合わせたことあるんだ
一応Sサイズらしいっすよw
セバかわいいよセバ
751 :2008/07/08(火) 00:27:53 ID:lTgo/ec+0
セバ(*´Д`)/lァ/lァ
顔つきはこの1年で随分大人っぽくなったね
752:2008/07/08(火) 00:32:25 ID:mYIHemFTO
フォルミカ・アトミカって何?あだ名?
753 :2008/07/08(火) 00:36:36 ID:lTgo/ec+0
あだ名だよ、formica atomica、直訳すると原爆アリ
754:2008/07/08(火) 00:39:28 ID:mYIHemFTO
>>753
ありがとう!
原爆アリwまぁ本当にそんな感じかもw
755 :2008/07/08(火) 00:46:57 ID:e52b9C6V0
アリみたいに小さいけど
原爆級の破壊力があるってこと?
756 :2008/07/08(火) 00:58:17 ID:lTgo/ec+0
>>755
まぁそうだろうな

意味もそうだけど語呂がいいってのが重要なんだろうね
フォルミカ・アトミカって凄く語呂がいい
757_:2008/07/08(火) 07:27:52 ID:TwhUZLOt0
五輪壮行会でめっちゃ退屈そうにしてたw
758 :2008/07/08(火) 16:38:55 ID:KhjpVmib0
759 :2008/07/08(火) 21:29:02 ID:TmF0vofi0
ジョビの隣アバーテか
イケメソだなあ
760 :2008/07/08(火) 21:44:27 ID:vvUX3G9d0
アルゼンチン五輪代表にジョビより小さいやつがいるらしい
761 :2008/07/08(火) 22:31:02 ID:TmF0vofi0
リーベルのこんばんにゃ君か
ジレスと同じぐらいとかって記事見た事あるから162cmぐらかな
762 :2008/07/09(水) 23:01:07 ID:fmp4qjtn0
youtube、ジョビンコの動画めちゃくちゃ増えたなぁ
763_:2008/07/11(金) 00:04:06 ID:L/OesxbR0
ジョヴィの私服姿がかわいすぎる
764_:2008/07/11(金) 00:44:20 ID:iHa5SXY10
…正直、紫は似合わないと思うんだけど。
765_:2008/07/12(土) 21:07:08 ID:rmmOlZQLO
北京がんばれ
766 :2008/07/14(月) 18:33:51 ID:Zo2iPWs60
ゾラがジョビ見てると自分の若い頃思い出すて言ってるな
ジョビ、ロッシ以外じゃカンドレーバとルッソットもゾラのお気に入りらしい
767 :2008/07/14(月) 18:59:00 ID:jokxV2KB0
セバもゾラを一番の手本としてるみたいだね
768 :2008/07/14(月) 19:13:36 ID:Zo2iPWs60
チガリーニとクリシート故障かなんかでもしかすると外れるかもしれんのか?
詳しい事わからんけど
769 :2008/07/16(水) 01:24:26 ID:+y0UrSie0
新契約軽く縺れてるみたいだけど、年俸50万ユーロぐらい貰っていいよな
770_:2008/07/16(水) 01:48:38 ID:WZDuorS4O
50万ユーロで5年契約って、活躍次第で揉めそうな気する・・・
771 :2008/07/18(金) 00:30:39 ID:fkoxRmPg0
早く契約延長して安心させてほしいな
772 :2008/07/19(土) 00:23:59 ID:mqfxVk+r0
Giovinco - The Fly - Esoesgallo
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gO6jqvezmTI
773 :2008/07/19(土) 14:07:49 ID:BGPaNVX60
禿の構想じゃ
viviano - de silvestri, coda, criscito, de ceglie - montolivo, nocerino, cigarini - giovinco, rossi - rocchi
がファーストチョイスなのかな
アックアとか調子よさげだが
774 :2008/07/19(土) 22:02:53 ID:IkTRn43G0
>>773
塩は使われないのか…
775 :2008/07/20(日) 20:37:15 ID:vXL/3hC7O
モントリーヴォとポジションがもろ被りからな
776 :2008/07/20(日) 22:01:14 ID:sj00fIWz0
俺が監督ならセバ、デチェとの連携が完璧な塩使うけどなぁ
けど残念ながら塩は控えだろうな
777-:2008/07/21(月) 17:23:49 ID:AlpLNe8rO
>>775
マルキジオのプレー見たことないんだが汗かき役タイプではないんだ?
テクも兼ね備えてるとしたらカンビアッソみたいなタイプ?

ジョビンコは4-3-1-2のトップ下とかが一番良いかな?
どこが一番生きるだろう?
778 :2008/07/21(月) 19:14:25 ID:YFtl5Co2O
>>652
残念だったなwwww
779 :2008/07/21(月) 23:56:21 ID:tDQxHBxY0
>>777
マリキジオはバランスのいい選手だよ、運動量まずまずあるし
足元のテクもあって左右の足でミドルを打てる、欠点は怪我が多いことかな
それとジョビンコだけど得意なポジションはトップ下で自由に動くか
4-3-2-1の2列目の左、後に上げた役割の方がよくやってるかな
五輪もおそらく2列目の左
780-:2008/07/22(火) 02:37:49 ID:CTKDoI4SO
五輪は10番だろうけどユーベでは何番になるかな
781太刀山型の土俵入り:2008/07/22(火) 08:33:21 ID:8WHPYLkR0
清水亮太っぽい。
782太刀山型の土俵入り:2008/07/22(火) 08:35:10 ID:8WHPYLkR0
>>781間違えた。

清水翔太っぽい。
783  :2008/07/22(火) 08:58:37 ID:3uU0zEs/0
モントリーボとならすぐに合うだろ。
天才同士でお互いパスワークが上手いからマルキ塩との関係より
更にレベルアップしたものが見れるよ。
北京で心配なのは大気汚染だよな。
合計するとマラソンより走ることになりそうだし。
784  :2008/07/22(火) 09:03:44 ID:3uU0zEs/0
五輪でご臨終なんてことにならなければいいが・・・
785 :2008/07/22(火) 15:16:42 ID:eFyoJJBL0
プリマ、エンポリ、アッズリーニで共にプレーしてたセバ、塩の関係を数試合で上回えると思えない
しかし、天才肌同士だとすぐに長年やってたみたいに合うってことも、たしかにあるんだよな
786_:2008/07/22(火) 16:27:17 ID:9m18AXYj0
>>780
五輪での背番号は7みたい。デチェが3、塩が17。
ユーヴェでは今のところセバは20っぽい。デチェ29、塩19予想。
787_:2008/07/22(火) 18:11:18 ID:mSaD9G+o0
21はグリゲラいるからダメなんだよな。
788-:2008/07/22(火) 18:47:37 ID:CTKDoI4SO
そうなのか。
五輪は10番か21番がよかったなー。
789 :2008/07/22(火) 19:18:59 ID:yre9qoAj0
>>785
> 天才肌同士だとすぐに長年やってたみたいに合う

アレと傘みたいな例か。
790:2008/07/22(火) 20:44:20 ID:iW+ymSCKO
>>779
詳しくサンクス。

マルキジオの写真見たがめっちゃイケメンだな。
ガットゥーゾみたいの想像してたがプレースタイルも違うのね。
791 :2008/07/22(火) 21:03:36 ID:iNxQ29aQ0
五輪は背番号10じゃないんですか、ちと残念
ユーベでの背番号、グリゲラ君が2でセバが21でいいと思うんだけどなぁ
ポウルセンの2ってのも悪くないけどね
792 :2008/07/22(火) 21:21:35 ID:yre9qoAj0
トゥットは今季のユーヴェでの背番号は20と予想している。
793 :2008/07/22(火) 21:39:46 ID:iNxQ29aQ0
セバが背番号20付けたらパッラはもう戻ってこないってことになるんじゃないか・・・
背番号20は未来の10番候補が付ける番号ってことなのか
794_:2008/07/22(火) 21:53:59 ID:z+fcTlC50
ベンゲルに目をつけられているというのは本当なのかね。
ユーベのフロントは無能だからファン・ペルシーの代わりに
ジョビンコを出す可能性も全く無いとは言えないのでちょっと心配だ。
795 :2008/07/22(火) 22:01:13 ID:xTQ5ik590
どうせ2,3年後には10番付けてるだろうし、何番でもいいや
ああー五輪楽しみ!!!
796 :2008/07/22(火) 22:04:00 ID:iNxQ29aQ0
>>794
セッコが昨年キエッリーニ売ろうとしてたことが、今になって叩かれてたからな
フロントは反省して若手の取り扱いが少しは慎重になってるんじゃないかな
なにより今はアホセッコが活動停止中だしw
心配すること無いよ
797_:2008/07/22(火) 22:12:59 ID:klkDg/vq0
ペルシよりはドリブルうまいな
798:2008/07/23(水) 00:41:15 ID:z+pHRhdHO
モントリーヴォと塩は同時につかえないのか
799太刀山型の土俵入り:2008/07/23(水) 04:10:11 ID:/h+gEPtF0
徴兵制無くなったことだし、アレみたいに過重労働で故障せずに済みそうか?
800_:2008/07/23(水) 05:05:58 ID:5hO4zdq1O
800
801 :2008/07/23(水) 06:08:25 ID:i95lvTrR0
壮行試合ルーマニア戦終了
まあそこそこ良かったんじゃないでしょうか
結局試合出なかったのは第3GKのシリグとモントリーヴォだけだった
モントリーヴォは最初から出る予定じゃなかったんで体調悪いのか故障気味か
途中でスンタドのアベーテとアルベルティーニにインタビューしてた
後リッピやコスタクルタもいた
デチェリエとノチェの2人がフル出場
ルッソットは補欠に回りそう
802 :2008/07/23(水) 09:00:42 ID:i95lvTrR0
リザーブの4人はカンドレーヴァ、ラノッキア、ルッソット、シリグで決定でした
803_:2008/07/23(水) 11:51:28 ID:qgaQ2ZGI0
セバとジュゼッペ・ロッシのコンビはやっぱりいいね。
デチェも塩も頑張っててよかった。
これから改めてフルマッチじっくり見るぞ!
ttp://img234.imageshack.us/img234/2981/372307es2.jpg
804 :2008/07/23(水) 17:45:13 ID:M33FHlFK0
塩が容姿的にもプレー的にもドナデルっぽかった
805 :2008/07/23(水) 19:25:25 ID:QxVsMemP0
ID:qgaQ2ZGI0さんのイタリア代表スレの書き込みによるとセバは10番みたいだな
806 :2008/07/23(水) 23:47:35 ID:i95lvTrR0
前半でほぼスタメン確定だろうからそれなりに見所はあった
塩もけっこう良かったよ前半の前半ぐらいで削られて一瞬ドキっとしたけど
やぱデシルは危なっかしいてか右SBがあ
デチェも良かったよ
807_:2008/07/23(水) 23:52:29 ID:qgaQ2ZGI0
結構いいクロス上げてたね>塩。
デチェは最後のあれ決めてたらなぁ。
デシルベストリは私も怖かった。あれ、本番だとカードが…。
ものすごくパワフルなんだけど、モッタの方が安心するw
808_:2008/07/24(木) 05:21:52 ID:wBiDAqiO0
ルーマニア戦ハイライト
ttp://firestorage.jp/download/914499053ca4004c81adc1a247676aeee4a77e70
パスはazzurrini
809 :2008/07/24(木) 19:36:33 ID:TJBxuwja0
>>808
いただきました、ありがとうございます
810 :2008/07/24(木) 19:53:49 ID:9DEcD/iO0
>>808
ありがとうございます。
811 :2008/07/27(日) 14:33:11 ID:ijR2TJcb0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5KzJ0-7aIyk

6:30くらいの押し潰されっぷりにワロタ
812 :2008/07/28(月) 00:38:46 ID:KgXQ/CpO0
>>811
ワロタw

見え見えのダイブも苦笑
813 :2008/07/28(月) 22:23:05 ID:Yy3vfDCT0
>>811
もみくちゃwww
814 :2008/07/30(水) 22:02:19 ID:rLACQJub0
ttp://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=797452
バッラルディーニがジョビンコをべた褒め
815.:2008/08/03(日) 09:09:16 ID:/10RPQuf0
そらさすがに褒めすぎや
816 :2008/08/03(日) 10:51:22 ID:e5UkEuSs0
ゴルおめ
動画はまだかなー
817_:2008/08/05(火) 14:34:22 ID:gjmJw7N+0
北京頼むぞー
818 :2008/08/07(木) 07:22:05 ID:2cEkLPO+0
ホンジュラス戦大暴れ期待
819 :2008/08/07(木) 20:02:48 ID:2cEkLPO+0
期待以上の活躍するんだから凄いw
左であんな強力なミドル撃てるとは思わなかった
820連投すまん:2008/08/07(木) 21:42:19 ID:2cEkLPO+0
そういえばアウェーローマ戦で左右の足で凄いシュート撃ってたな、とふと思い出した
左右の足でコンスタントに強力なミドルも撃てるなら
相対するDFはジョビンコを止めるの相当難儀するだろうな
821 :2008/08/07(木) 22:58:49 ID:9+YAWCzA0
ほぉ大活躍でしたか
822_:2008/08/07(木) 23:03:40 ID:fMMx1Ioh0
ナイスゴールだったね。

>>820
それに加えてスルーパスもあるからなあ。
823太刀山型の土俵入り:2008/08/07(木) 23:15:21 ID:PCFA7A9Y0
こんな若いうちから手抜きすること覚えちゃいけません。
あと2点ぐらいとっとけ。
824_:2008/08/07(木) 23:47:20 ID:4tnqzG4Z0
右利きだよね?左でコレだけのものが打てるのはすごいよね。
825_:2008/08/08(金) 09:00:11 ID:ymWPg5/U0
>>824
右利きだよ
けど左右どちらもウマイ
必殺のスルーパスチラつかせて、隙があれば左右からミドル
826.:2008/08/08(金) 19:48:36 ID:kMp3/PQu0
デルピエロと共存できればかなり安泰だなあ
ユーベはデルピエロからポジション奪うのは
至難の業。ジョビも人気あるから大丈夫かもしれないけど、
やはりデルピエロをベンチに置いておくことはティフォージが
黙っていないはず。
827_:2008/08/08(金) 20:10:54 ID:nmVVIwY/0
>>826
今シーズンのアレセバ併用はまずないだろうな。よほどのアクシデントがない限り
オリンピックがなくてプレシーズンに同時起用する機会があれば良かったんだが、、、、
828 :2008/08/08(金) 22:53:56 ID:JrMZpVuw0
>>826
セバ自身はアレと共存できるプレースタイルだって言ってたけどラニエリは冒険しなさそうだ
まあ、今のデルピエロをしのぐプレーをしてポジションを奪うのなら
ティフォージも馬鹿じゃないだろうから納得すると思うが
829 :2008/08/09(土) 01:23:19 ID:jwnPFW9t0
俺は併用けっこうあると思うけどな、2人はけっこうタイプ違うし
最近のアレはあまり左に流れなくなったから、プレーエリアもそんなに被らないし
それとラニエリはビッグゲームでいきなり攻撃的なスタメンで挑んだりしたり
実はけっこう冒険のする監督だと思う
830 :2008/08/09(土) 04:22:15 ID:lvEXHU7W0
エンポリの監督(じゃなくてカジラギだったかもしれんが)がユーベでの出番の為に、あえて左SHでの起用をしているって一時期言ってたくらいだから
そもそもクラブ側にデルピエロの位置で使おうって意図が全く無いと思うんだけど
守備面が全く期待できないネドベドみたいな使い方するんじゃないの
831 :2008/08/09(土) 04:45:28 ID:AfbBEv4L0
ユーベのFWはトレ、アレ、アマ、キンタと揃ってるからね。
出場機会としてはネドヴェドのポジションで増えると思う。
832 :2008/08/09(土) 11:48:00 ID:YgmWPUDQO
VDV獲得の噂があった時に、ユーベではVDVはFWでしかプレー出来ないタイプの選手だけど、ジョビは中盤でもやれるみたいなこと言ってたよな?
>ラニエリ
833名無しさん:2008/08/09(土) 23:52:25 ID:Vuk/psRx0
>830
ユーベでのポジションがSHになるからという理由で
左SHでプレーさせてたわけじゃない。

ミスがより失点に結びつきやすい左SHでプレーさせることによって
守備の重要性、ボールを失うことの怖さを身をもってセバに理解させるため。

セバは攻撃的なポジションならどこでもそれなりにこなしてしまうから
ラニエリの裁量しだいだね。
834太刀山型の土俵入り:2008/08/10(日) 11:00:09 ID:lao0dZbm0
今夜もゴールしろ。
835_:2008/08/10(日) 14:10:31 ID:VXUFv0aU0
かつてのローマにおけるトッティとカッサーノのような天才同士のコンビネーションを見たいな
アレとジョビなら可能
836 :2008/08/10(日) 22:43:19 ID:zzjWmLTZ0
韓国人に殴られてたなw
837 :2008/08/10(日) 22:48:53 ID:EeNkRXwH0


滅私とのちびっ子対決見たいなー
838 :2008/08/10(日) 23:46:16 ID:S6gck66I0
>>836
うむ鼻の骨折れたかと思ったぞw
てか前半は仕事してなかったな後半になってちょこっと息吹き返したけど
839 :2008/08/11(月) 20:20:04 ID:ArDopUG50
フリノが五輪のプレー見て五輪終ったらリッピはフル代表に呼ぶべきだ
って言ってるな
840名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 17:43:08 ID:zLvCDiE40
新参でつ。
トゥーロンで初めて見たけどこいつは大物になりそうだな。
841:2008/08/13(水) 03:35:28 ID:S46WoBwt0
アーセナルに来ればナスリ、セスク、ジョビンコの87年組の天才揃い踏みか。
842名無しさん:2008/08/13(水) 05:25:20 ID:FIeFyFqC0
>>641
ソングとジュルーでガマンしとけ
843  :2008/08/13(水) 07:52:35 ID:5Z7dQHmc0
リッピはデロッシを20歳の時呼んだから
ジョビもあるかも
844:2008/08/13(水) 13:37:22 ID:d2hr1Kz0O
ジョビンコとカッサーノはどっちがパスセンス上だと思いますか?
845:2008/08/13(水) 15:00:23 ID:+0jrazsyO
かなりガチムチだよな
まさかな…
846:2008/08/13(水) 15:26:32 ID:4E/RaQe0O
ユーヴェの宝
頼むよフロントさんよ…
847_:2008/08/13(水) 17:48:29 ID:MEXbWskDO
>>844
カッサーノもセンス良いけど、ジョビは更に上をいくのでは?
タイプは違うけど、トッティと比較しても良いレベルだと思う。
個人的には、ジーコのようになってもらいたいね。
848 :2008/08/13(水) 21:13:10 ID:AjoNkBcY0
カッサーノの方がパスドリブルは上
FKはジョビンコかな
849_:2008/08/13(水) 22:40:44 ID:LSg40Yd00
いくら才能があってもカッサーノには規律面での問題があるからな。
その点ジョビンコは心配無いのでユーベが上手く育てられれば
将来バロンドールを争うような選手になれるはず。
ラニエリではちょっと不安もあるがね。
850 :2008/08/14(木) 09:22:34 ID:/h4h4K6w0
GKに体当たりされたけどPK取ってもらえなかったぞ
かと言ってシミュレーションでもない
主審にスルーされて頭抱えてたw
851_:2008/08/14(木) 11:31:29 ID:v5iTBxQP0
カサよりはパスうまいわ
852 :2008/08/14(木) 12:05:59 ID:EPFaYoOI0
とりあえずリーグで結果出してからそんなこと言ってくれ
853 :2008/08/14(木) 12:39:25 ID:2gS5SY+B0
エンポリで活躍してたじゃん。
854太刀山型の土俵入り:2008/08/14(木) 13:03:00 ID:kVT+1Aco0
将来はJUVEのバトラー(バチェラーではなく)と呼ばれてくれ。
855 :2008/08/14(木) 13:20:13 ID:WO8ENxZR0
早くチャンピオンズリーグで見たい!
856:2008/08/14(木) 13:31:48 ID:ASQCWyiS0
つか傘のパスとは質が違うだろ。
ジョビは常に2、3手先のことを考えてプレーしてるよ。
韓国戦あまり目立たなかったがトッティがよくやるノールックダイレクトパスを
事も無げにやってたな。
どこ狙って蹴ったのかと思ったら逆サイドにいた選手に通ってたw
モルフェオ級のパスセンスに高速ドリブルがあってシュートも正確。
真正のファンタ誕生にwktkだぜ。
857名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/14(木) 13:53:48 ID:shRgEyuF0
つーかトラップ上手すぎw
858.:2008/08/14(木) 19:37:29 ID:RuxxuBa/O
どうせまたアレに潰されるよ
859^:2008/08/14(木) 20:02:59 ID:JKDgGJLQO
バッジョを追い出した時のデルピエロ程の才能あるようには見えない
860 :2008/08/14(木) 21:32:20 ID:uxrm6tQo0
天才と天才を比べるなよ
861 :2008/08/14(木) 21:55:33 ID:hG9K9aSoO
デルピエロとジョビンコは共存できる
862 :2008/08/14(木) 23:29:37 ID:2gS5SY+B0
デルピエロと比較してる奴って絶対みてないな。
タイプ違うっての。ポジションもジョビンコの方が幅広くこなせる。
863 :2008/08/14(木) 23:42:30 ID:EPFaYoOI0
そもそもラニエリがそこまで評価してない。
864 :2008/08/14(木) 23:50:09 ID:xtWzCy0Z0
大体FWで使われようと思ったらデルピエロ以外にアマウリやキンタとの競争に勝つ必要があるんだが
865.:2008/08/15(金) 00:04:10 ID:zAq5umCaO
まず無理w
866_:2008/08/15(金) 00:37:33 ID:lPnxpTaO0
トレゼゲを忘れるなよ
867 :2008/08/15(金) 00:42:29 ID:Yn5e0Lg40
トレゼゲとはプレーエリアが間違いなく1ミリたりともかぶらないから比較しても意味ねー
868_:2008/08/15(金) 00:50:27 ID:O8QYZKru0
このスレも屑アンチが出てくるようになったか。
ちょっと注目されると叩きたくなる幼稚な馬鹿が多くて困る。
869 :2008/08/15(金) 01:40:11 ID:yERejP9l0
今のユーベには変化つけられる選手がアレと鴨しかいないからな
ジョビンコは間違いなく重宝される
870.:2008/08/15(金) 06:56:07 ID:2TMdOl7D0
鴨不在や不調の時に右もできるとかなり重宝されるだろうね。
871 :2008/08/15(金) 21:49:49 ID:yERejP9l0
ジョビンコ右に回るとあんまり良くないんだよなぁ
872 :2008/08/16(土) 00:06:49 ID:dPndntZw0
なんか女子のHTにジョビのミニプレー集流れてたぞ
873名無しさん:2008/08/16(土) 00:49:24 ID:1u+KcWqq0
>>872
1人だけ?
見たかった・・・
874Sebastian Giovinco:2008/08/16(土) 00:51:52 ID:rZ6EO7kb0
明日、ジョヴィンコ見たいんですけど、TV放送はありますか?
875 :2008/08/16(土) 01:36:55 ID:dPndntZw0
いや男子の好プレー集だったんだが
なぜかジョビの部分だけチームじゃなくて個人のPVみたくなってて
あの10番は誰だってNHK実況スレで大人気だたw
876名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 14:55:09 ID:IOKbmdzy0
>>874
pcで見ろや
877 :2008/08/16(土) 23:15:29 ID:dKUE+MSO0
>>875
あれ、ゴール以外の動画のセレクトが微妙だった気がするんだがw

もっと行けると思っていたが乙。
悔しさはユーベとA代表で晴らしてくれ
878 :2008/08/17(日) 00:44:36 ID:hpstkNum0
負けたのは残念だけど、怪我無くてよかった
879あた:2008/08/17(日) 15:54:28 ID:IwaJpwCdO
ユーヴェのマーキングがまだない
880 :2008/08/17(日) 16:06:35 ID:9boMN4q60
アレ引退したら10番貰えるのかな?
881_:2008/08/17(日) 16:09:01 ID:flN53Ib40
グリゲラが引退したら21番もらえるのかな?
882あた:2008/08/17(日) 16:11:54 ID:IwaJpwCdO
他に10番タイプがいないし、つけてほしい!
883 :2008/08/20(水) 01:46:56 ID:IMw5EEje0
契約延長マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
884 :2008/08/20(水) 12:01:15 ID:hWvKYFON0
合流したか
885 :2008/08/23(土) 15:35:52 ID:fws3yfvw0
ビール杯ナポリ戦しか見なかったけど、やっぱり上手いわ
886 :2008/08/23(土) 15:57:54 ID:fws3yfvw0
Trofeo Birra Moretti 2008 Juventus Napoli - Giovinco - TAFKAE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vs0SVtNmUuM

動画あった
887 :2008/08/23(土) 22:27:03 ID:wsG1z3sZ0
やっぱ上手いな
あとネドベドのミドルが昨シーズン全く枠にいかなかったから
枠内にミドルがいくだけでwktkしてしまう
888_:2008/08/24(日) 23:47:56 ID:ViHzaWSkO
セバのプレー見るのがすごい楽しみ。
公式戦で早く見たい。
889.:2008/08/27(水) 05:44:07 ID:2Dea79Xp0
マルキジオとの連携はなかなかいけるな
890 :2008/08/27(水) 12:13:34 ID:tCVTGdZJ0
>>889
さすがだよね
891 :2008/08/27(水) 23:47:16 ID:fd7EVcza0
コンディション自体はあんまり良くなさそうだったけどね
シザースとかのキレが凄く悪かった
892 :2008/08/28(木) 02:06:48 ID:gLV6TO0p0
だね、キレが全然なかった、疲れてるんだろうな
893_:2008/08/29(金) 00:51:48 ID:FfAhFiyNO
五輪出てたしな
徐々にコンディション上げていけばおk
894太刀山型の土俵入り:2008/08/29(金) 02:16:39 ID:3jT/OfdN0
名前を売るチャンスが早速到来。
895_:2008/08/29(金) 23:01:12 ID:SAaSmaUW0
マドリー戦で期待したい。
896_:2008/08/30(土) 16:16:47 ID:HP8KBHk8O
五輪で日本人にセバを見てもらえなくて残念だ
とフットボリスタに書いてあった。
本当にその通りだな。
897(:2008/08/31(日) 03:07:36 ID:VRu2mibfO
さすがにラストシーズンの燃えるネドベドさんからはポジション獲れないだろうな 
来シーズンから勝負だな
898 :2008/09/01(月) 05:56:08 ID:Mxx2HpSe0
開幕戦出番なし
899太刀山型の土俵入り:2008/09/01(月) 08:06:46 ID:9Hxx03BA0
アズーリ今回は落選か。
900_:2008/09/05(金) 12:59:49 ID:D5cxePN+0
>>896わかるな〜
901 :2008/09/06(土) 05:57:37 ID:YHeBVw3B0
ギリシャ戦セバらしいプレーを何回か見せてはいたけど
まだ疲れてるのか、いまいちキレがなかったな
902  :2008/09/06(土) 08:46:39 ID:Jjizd8fLO
調子の波がある選手なのかな
903 :2008/09/06(土) 14:57:07 ID:U5tWJ84v0
調子の波がある選手って感じではないな、ギリシャ戦もけっこう活躍してたし
まだ五輪の疲れが抜けきってないのかなって若干感じるってだけ
徐々にコンディションよくはなってきてるよ
904_:2008/09/06(土) 20:37:27 ID:wGpRdKjb0
ラニエリはセバのような選手は好まないという噂があるらしい。
プランデッリとかベンゲルなら大成させられるんだろうけどなぁ。
905 :2008/09/06(土) 21:01:23 ID:LVn7ZmbN0
君がラニエリ嫌いでプランデッリとベンゲルが好きな事はだけは伝わるがそのダシにジョビンコ使わないでほしい
906_:2008/09/06(土) 22:21:30 ID:+U3xKoR80
>>903
そうか?採点なんか軒並み5で
現地メディアでもホームで不甲斐ない試合した戦犯のような扱いになっちゃってるけどかなり批判されちゃってるけど
珍テルのバロテッリだけ絶賛されてるのがなんか悔しい
思えば五輪のホンジュラス戦が最高に輝いてた以降はずっとイマイチな気がする
このまま不調に陥らないことを祈る
907_:2008/09/06(土) 23:10:43 ID:m/S3+LB30
ギリシャ戦は時折らしいプレイも見せてたけど、全体としては良くなかったね。
私も>>906が言うように、ホンジュラス戦をピークに調子が落ちてると思う。
早くコンディション上がって欲しいね。

バロテッリは実際良かったから、絶賛されてても仕方ないよw
代表の時はクラブ関係なく素直に応援したいな。
908_:2008/09/07(日) 00:41:41 ID:5EIpTeyf0
バロテッリってテュラムに似てるな
909 :2008/09/07(日) 05:59:15 ID:apleu7hJ0
コンディション悪いなりにある程度の活躍出来るんだからたいしたものだな
910訂正:2008/09/07(日) 06:01:15 ID:apleu7hJ0
コンディション悪いなりにある程度の見せ場作れるんならたいしたものだな
911 :2008/09/07(日) 09:45:50 ID:XgNeBESn0
つかホンジュラス戦以降、ベルギー戦とCLのアルトメディア戦と今回の試合くらいしか出てなくね
912 :2008/09/07(日) 10:55:41 ID:o/7uOqll0
どうでもいいけど韓国戦も出てたよね
913_:2008/09/07(日) 11:03:14 ID:dp76vxVP0
カメルーン戦とかモレッティ杯にも出てた。
914 :2008/09/09(火) 19:14:37 ID:C9N6BKQC0
契約延長マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
915:2008/09/09(火) 23:59:04 ID:+CFIpZiN0
1月に若手よく使ってくれるアーセナルへ移籍!!
楽しみ
ユーべじゃ出番ないからいてもムダ
916_:2008/09/10(水) 00:06:35 ID:MoLRm+1A0
この記事の誤訳のすごさにワロタw
http://news.livedoor.com/article/detail/3813422/
917 :2008/09/10(水) 04:07:41 ID:YVFPMZPD0
バロテッリのパスから裏に抜けた奴は決めてほしかった
918_:2008/09/10(水) 04:12:18 ID:MoLRm+1A0
あれは決めなきゃw
明日、このセリフをアレのスレで言わずに済むことを願うw
919 :2008/09/11(木) 00:55:12 ID:CnDpkK2p0
Giovinco Croazia vs Italia Europei Under 21 - Little Wing - Esoesgallo
http://jp.youtube.com/watch?v=HxItwvxSreY

セバが外した後のカシラギの泣きそうな顔がw
カシラギとゾラは試合中ずっと情緒不安定になってたな
920shi-na riku:2008/09/11(木) 17:51:45 ID:XSh1yDtt0
セバスティアン・ジョビンコ
身長164cm 59kg 21歳 FW、MF

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3378234
921:2008/09/11(木) 23:16:03 ID:Lu7eFnw80
スタメンで出れるチームに移籍してくれ
1月に期待
922 :2008/09/12(金) 21:04:51 ID:3JFqkt1T0
契約延長マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
923_:2008/09/13(土) 18:36:11 ID:6djK7f1aO
そろそろ試合に出るかな
924:2008/09/14(日) 01:31:10 ID:i1AXf41U0
試合どころかベンチ外らしいよ
まぁ、こうなると予想はしてたが
925 :2008/09/14(日) 03:04:10 ID:xVOU5u5L0
鴨は完全に休ませてセバをベンチに入れればいいのによー
926_:2008/09/14(日) 04:54:06 ID:O3Gm5fRz0
今特に調子がいいわけじゃないんだし、
休んでコンディション上げてくれるほうがいい。
本人は別に焦っていない。
927 :2008/09/14(日) 12:39:53 ID:twtHCD3C0
ここ数試合のコンディション見たらしょうがないんじゃないの
928_:2008/09/15(月) 00:00:49 ID:AkQGWOISO
苦しい冬場に活躍してくれた方がいいな
929:2008/09/17(水) 23:45:29 ID:4LJ2mOs60
CLでの活躍に期待
930 :2008/09/19(金) 15:24:36 ID:OIWbSp2W0
調子上げてくれー
931 :2008/09/20(土) 00:18:04 ID:WH0rFlV+0
契約延長マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
932 :2008/09/20(土) 15:08:53 ID:pAYBvi4g0
カリアリ戦スタメンこねーかなぁ
933 :2008/09/21(日) 08:53:03 ID:b0Q5k+Mr0
今節は出番があると信じる
934 :2008/09/22(月) 00:13:42 ID:Gh/fxe6X0
出番無し、ジジの怪我が無ければ使われてたんだろうけどな
935太刀山型の土俵入り:2008/09/22(月) 08:26:58 ID:hGcvVTo+0
ホームデビューすりゃいい。
936 :2008/09/22(月) 08:41:01 ID:M+8Tr0dX0
過大評価の典型みたいな選手だな
937ここですね:2008/09/22(月) 09:24:42 ID:HUKOaqegO
774:プロビンチァサッカー糞ユーべ 2008/09/22 07:23:12 cS3vuqgk0
ジョビンコは五番手のFWかよ。
まあしゃあないな、こんな糞みたいなサッカーするチームに
合うはず無いもんな。
昨日もハッとするような攻撃一回もなかったしな。
つーか後半途中であまりのつまらなさに眠ってしまったわけだがw
こんなサッカーではレアルには勝てないしアウェイでゼニトに凹られるに決まってる。
ジョビンコ冬に移籍して欲しいなあ。
つーかもうね、ユーべの試合見るのって苦行に近いものw
糞監督は超保守的でジョビンコを生かす発想なんて無いどころか
鼻から対象外にしてるんだと思う。
777:プロビンチァサッカー糞ユーべ 2008/09/22 07:53:03 cS3vuqgk0
多分ドリエルの3倍は効くよな。はんぱねえ睡眠誘導サッカーだわ。
ビッグクラブのくせにやってるサッカーはカリアリと変わんないんだもんw
780:プロビンチァサッカー糞ユーべ 2008/09/22 08:10:33 cS3vuqgk0
さて今日このへんで止めとくかな。
あまり長く糞ユーべに拘ると精神衛生上良くないからな。
糞ラニエリと糞ユーべがCLのGLで敗退しますように、と。
つーかセリエの枠もパレルモやジェノア辺りに譲ったほうが
今後の日本でのセリエ放送のためにも良いよな。
938:2008/09/22(月) 11:50:38 ID:zL6puBGx0
ジョビンコってゆーべオタに嫌われてるんだ
939 :2008/09/22(月) 20:31:36 ID:Gh/fxe6X0
嫌われてるわけないだろ、頭のおかしい奴がセバをネタに荒そうとしてるだけ
940 :2008/09/23(火) 03:56:13 ID:os2MTnhg0
本人が自分で最近までコンディション良くなかったって言ってるのに
(実際五輪の終わりのほうからずっと良くない)、
そんへん完全に無視で使え使え言ってるやつは本格的に頭おかしいかただの荒し
デルピエロやネドベドより性能が良ければ放っといても使われる
941:2008/09/23(火) 04:34:58 ID:JuhGzmAMO
おまえサッカー経験者じゃないだろ?
942ddd:2008/09/23(火) 23:01:44 ID:VS4Db8HG0
セリエってあまり若手を使いたがらない傾向があるからなぁ
943:2008/09/23(火) 23:05:54 ID:mNlyTA5e0
アーセナル行け
セスクなんかもうプレミアで100試合ぐらい出てるでしょ
もったいない
944*:2008/09/23(火) 23:14:23 ID:FywkrPAZ0
>>941
なにこの自称有識者wwwwwwキモスキモスwwwwwwwww
945:2008/09/24(水) 00:42:29 ID:1rb8wyfpO
>>942カバーニハムシクロッセティーニサンチェスクリシットパオルッチディジェンナーロカルモナバリッラデシルベストリグアレンテラベッシサパタ
若手使われまくりですが
946 :2008/09/24(水) 01:10:54 ID:5jchGgsK0
有名になったもんだなあ
947_:2008/09/24(水) 01:23:57 ID:YwuQO5To0
ジスレはもっとかっこいいスレタイがいいと思うんだ
948 :2008/09/24(水) 01:33:04 ID:M2DpUIvt0
このままか、アルファベットにするか
どっちかでいいよ
949 :2008/09/24(水) 02:08:19 ID:5jchGgsK0
>>947
例えば?

ジョヴィンコ、ジオビンコとか表記ゆれがあるからアルファベットがいいかもな
950_:2008/09/24(水) 03:54:37 ID:lIM7G1L10
こんなんとか?
【フォルミカ】Sebastian Giovinco 2【アトミカ】

コラム:ユヴェントスがジョヴィンコを失う可能性
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=878205

ラニエリ監督:「ジョヴィンコは五輪の影響で出遅れているだけ」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=878433

そろそろ出番くるかな。
951 :2008/09/24(水) 08:52:01 ID:5jchGgsK0
【】くくりはやめてくれ・・・orz
このままでいいよ
952_:2008/09/24(水) 11:18:53 ID:YwuQO5To0
>>950
オレもスレタイに【】は反対だな
捻りの利いたアイデアが無い限り【】はいらね
953 :2008/09/24(水) 21:16:26 ID:pHdUAXT+0
アマウリスレくらいシンプルなのが良い
954 :2008/09/24(水) 21:46:44 ID:9HfapIW00
Sebastian Giovinco 2 がいいな
955_:2008/09/24(水) 22:02:17 ID:YwuQO5To0
*-*-*-*Sebastian Giovinco *2
956 :2008/09/25(木) 01:34:40 ID:VYHDgz7n0
【みんなの】*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。せばすちゃん☆じょびんこ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。【ありんこ】

今夜見られますように
957 :2008/09/25(木) 05:27:03 ID:9lD90rXD0
見事な働きでした
958 :2008/09/25(木) 05:28:23 ID:X3zz8KEI0
MVP級の活躍だったな
959 :2008/09/25(木) 05:30:38 ID:pyePeERv0
セバ凄かった
960 :2008/09/25(木) 13:41:45 ID:dOJL3V270
961次スレ:2008/09/26(金) 16:31:50 ID:ARneBX9o0
962_:2008/09/27(土) 19:31:37 ID:A3/8AjEiO
>>961
963_:2008/09/29(月) 15:34:47 ID:IeI6SfOP0
明日出番あるといいなぁ
964/:2008/09/30(火) 01:28:22 ID:UEzRAopx0
だよね・・・
965 :2008/09/30(火) 16:24:25 ID:oZ2s8J9GO
スタメンでしょ
966:2008/09/30(火) 23:46:16 ID:32P8CWMv0
それは楽しみだ
967 :2008/10/01(水) 22:27:12 ID:IXLd69JB0
ナイスアシスト
968_:2008/10/01(水) 22:39:32 ID:1/BJDQbq0
ナイスナルシスト
969名無しさん:2008/10/02(木) 01:44:21 ID:gQn5VOGiO
ユベントスの星
970 :2008/10/02(木) 02:25:47 ID:IA5Iw+OG0
ジョヴィンコ:「デル・ピエーロとCLに出るのは夢だった」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=891144
971 :2008/10/02(木) 02:46:45 ID:cl7qZ/KY0
>>970
次はA代表での共演が見たいな
972_:2008/10/02(木) 12:10:48 ID:H4xBximP0
973_:2008/10/02(木) 12:31:16 ID:dY5CXjf70
ジョヴィとのワンツーで中央突破したアレのシュート惜しかったな
974 :2008/10/02(木) 16:10:04 ID:PSMuW0i90
>>972
ちょwwwwwそっくりwww
975 :2008/10/02(木) 16:26:24 ID:0zmMnuF90
>>972
似てるなw
976.:2008/10/03(金) 01:36:34 ID:fPLvo21U0
>>972
テンプレ入り希望wwwwwwww
977.:2008/10/03(金) 02:26:06 ID:CxFwhJSW0
The Atom Ant Show
ハンナ・バーベラ・プロダクション制作のアニメーション。
日本でも昭和40年代に「怪力アント(再放送時、鉄腕アント)」のタイトルで放映。

アーント、アーント、ありんこアント
アーント、アーント、鉄腕アント

とってもちびだけど
とっても力持ち
アントはアント
鉄腕アント

アンアンアンアン、アアン、アン
アンアンアンアン、アアン、アン
978_:2008/10/05(日) 08:24:59 ID:vag87WzR0
あんまごねるなよ…。
979_:2008/10/05(日) 11:31:15 ID:6YuzhwVb0
キミ自身だけの問題じゃないとかって、代理人がそそのかしてそうなんだけどな。
あと、交渉期間中にユーヴェに不可欠な存在になりつつるのも強気にしてるんだろな。
980\:2008/10/05(日) 20:17:57 ID:9COFQ4cQ0
今日出れるかな
981_:2008/10/05(日) 21:00:26 ID:vag87WzR0
一応スタメン予想になってるね。

ところでこの記事、先走りだよな?
http://news.livedoor.com/article/detail/3846402/
982 
消えすぎ