††Red Devils Manchester United 153††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ole Gunnar Solskjaer
Manager: Sir Alex Ferguson
Assistant Manager: Carlos Queiroz
First Team Coach: Mike Phelan
Goalkeeping Coach: Tony Coton
Reserve Team Coach: Brian McClair
Chief Scout: Jim Lawlor
Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)

【Official site】
http://www.manutd.com/
http://www.manutd.jp/(日本語)

【Mobile Official】
http://mu.zet.jp/(日本語)

【前スレ】
††Red Devils Manchester United 152††
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1187672665/
2名無しさん:2007/08/28(火) 16:06:05 ID:X+99p5Ki0
[FA Premier League]

08/12 H 0vs0 △ Reading
08/15 A 1vs1 △ Portsmouth
08/19 A 1vs0 ● Manchester City
08/26 H 1vs0 ○ Tottenham Hotspur
09/01 H vs Sunderland
09/15 A vs Everton
09/23 H vs Chelsea
09/29 A vs Birmingham City
10/06 H vs Wigan Athletic
10/20 A vs Aston Villa
10/27 H vs Middlesbrough
11/03 A vs Arsenal
11/10 H vs Blackburn Rovers
11/24 A vs Bolton Wanderers
12/01 H vs Fulham
12/08 H vs Derby County
12/15 A vs Liverpool
12/22 H vs Everton
12/26 A vs Sunderland
12/29 A vs West Ham United
3名無しさん:2007/08/28(火) 16:07:09 ID:X+99p5Ki0
01/01 H vs Birmingham City
01/12 H vs Newcastle United
01/19 A vs Reading
01/30 H vs Portsmouth
02/02 A vs Tottenham Hotspur
02/09 H vs Manchester City
02/23 A vs Newcastle United
03/01 A vs Fulham
03/08 H vs Bolton Wanderers
03/15 A vs Derby County
03/22 H vs Liverpool
03/29 H vs Aston Villa
04/05 A vs Middlesbrough
04/12 H vs Arsenal
04/19 A vs Blackburn Rovers
04/26 A vs Chelsea
05/03 H vs West Ham United
4名無しさん:2007/08/28(火) 16:07:56 ID:X+99p5Ki0
[Goalkeeper]
*1.Edwin van der Sar_____1970/10/29_____197cm/92kg NED
12.Ben Foster______________1983/04/03_____192cm/95kg ENG
29.Tomasz Kuszczak_____1982/03/20______190cm/83kg POL
38.Thomas Heaton________1986/04/15______186cm/88kg ENG

[Defender]
*2.Gary Neville_____________1975/02/18_____179cm/81kg ENG
*3.Patrice Evra_____________1981/05/15_____173cm/72kg FRA
*5.Rio Ferdinand___________1978/11/07_____195cm/87kg ENG
*6.Wes Brown______________1979/10/13_____185cm/87kg ENG
15.Nemanja Vidic__________1981/10/21_____189cm/87kg SRB
19.Gerard Pique____________1987/02/02_____192cm/85kg ESP
22.John O'Shea____________1981/04/30______190cm/88kg IRL
23.Jonny Evans____________1988/01/02_____189cm/75kg NIR
25.Danny Simpson_________1987/01/04_____173cm/74kg ENG
26.Phil Bardsley____________1985/06/28_____179cm/77kg ENG
27.Mikael Silvestre________1977/08/09_____183cm/87kg FRA
35.Kieran Lee_______________1988/06/22_____178cm/68kg ENG
37.Craig Cathcart__________1989/02/06_____188cm/73kg NIR
5名無しさん:2007/08/28(火) 16:08:38 ID:X+99p5Ki0
[Midfielder]
*4.Owen Hargreaves______1981/01/20______180cm/74kg ENG
*8.Anderson________________1988/04/13______176cm/69kg BRA
13.Ji-Sung Park___________1981/02/25______177cm/73kg KOR
16.Michael Carrick________1981/07/28______189cm/75kg ENG
18.Paul Scholes____________1974/11/16______171cm/71kg ENG
24.Darren Fletcher________1984/02/01______185cm/74kg SCO
28.Darron Gibson__________1987/10/25______180cm/80kg IRL
30.Lee Martin_______________1987/02/09______180cm/70kg ENG
33.Chris Eagles____________1985/11/19______182cm/68kg ENG

[Striker]
*7.Cristiano Ronaldo______1985/02/05______186cm/82kg POR
*9.Louis Saha_______________1978/08/08______181cm/80kg FRA
10.Wayne Rooney__________1985/10/24______177cm/82kg ENG
11.Ryan Giggs______________1973/11/29______179cm/72kg WAL
17.Nani_______________________1986/11/17______175cm/68kg POR
20.Ole Gunnar Solskjaer__1973/02/26______180cm/74kg NOR
21.Fangzhuo Dong_________1985/01/23______188cm/78kg CHN
32.Carlos Tevez____________1984/02/05______168cm/67kg ARG
6名無しさん:2007/08/28(火) 16:09:34 ID:X+99p5Ki0
【ENGLAND】ウェイン・ルーニーpart4【UNITED】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173874305/l50
【高速】Cristiano Ronaldo Part10【シザース】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1185801454/l50
カルロス・テベスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176993644/l50
ポール・スコールズという男
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169216738/l50
【顔】Rio Ferdinand & Nemanja Vidic【恐い】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1186828328/l50
【サル】ファンデルサール応援スレ2 【猿】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169579314/l50
【O'Shea 】ミラクル・オシェイ【ジョン】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170613068/l50
-Michael Carrick-2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171585095/l50
ナニ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180949280/l50
7名無しさん:2007/08/28(火) 16:10:45 ID:X+99p5Ki0
< in >
 GK Tomasz Kuszczak   ←  West Bromwich Albion
 MF Owen Hargreaves   ←  Bayern Munich
 MF Anderson        ←  FC Porto
 MF Nani           ←  Sporting Lisbon
 FW Carlos Tevez      ←  Westham United

< out >
 GK Tim Howard       →  Everton
 GK Lee Crockett          Release
 DF Gabriel Heinze → Real Madrid
 MF Kieran Richardson   →  Sunderland
 MF Floribert Ngalula       Release
 MF Danny Rose          Release
 MF Jamie Mullan         Release
 MF Souleymane Mamam →  Royal Antwerp
 FW Alan Smith       →  Newcastle
 FW Giuseppe Rossi    →  Villarreal
 FW Phil Marsh           Release
 FW Aaron Burns          Release
8名無しさん:2007/08/28(火) 16:11:26 ID:X+99p5Ki0
< loan >
 DF Ryan Shawcross    →  Stoke City
 DF Rafael Silva       →  Fluminense
 DF Fabio Silva       →  Fluminense
 MF Ritchie Jones     →  Yeovil Town   

< loan back >
 GK Ben Foster       ←  Watford
 DF Jonny Evans      ←  Sunderland
 DF Gerard Pique      ←  Real Zaragoza
 DF Phil Bardsley      ←  Aston Villa
 DF Danny Simpson     ←  Sunderland
 DF Adam Eckersley    ←  Barnsley
 DF David Gray       ←  Royal Antwerp
 MF Lee Martin        ←  Stoke City
 MF Darron Gibson     ←  Royal Antwerp
 FW Fraizer Campbell    ←  Royal Antwerp
9 :2007/08/28(火) 16:36:07 ID:5Vb3fr9K0
モツカレ〜
10_:2007/08/28(火) 16:54:37 ID:dR8GDNokO
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
11:2007/08/28(火) 16:58:17 ID:8bVUVZsdO
マンカス〜
12:2007/08/28(火) 17:14:57 ID:rsRtY4Iw0
< Awayでの対戦成績 >(01-02〜07-08)

*1. 3.00 2勝       Wigan
*2. 2.67 5勝1分    Aston Villa
*2. 2.67 5勝1分    Tottenham
*4. 2.50 5勝1敗    Everton
*5. 2.33 2勝1分    Sunderland
*5. 2.33 4勝2分    Bolton
*7. 2.17 4勝1分1敗  Liverpool
*7. 2.17 4勝1分1敗  Newcastle
*9. 2.00 2勝2分    Birmingham
*9. 2.00 3勝3分    Fulham
*9. 2.00 4勝2敗    Middlesbrough
12. 1,75 2勝1分1敗  Westham
13. 1.00 1分       Derby
13. 1.00 1分       Reading
13. 1.00 1勝3分2敗  Arsenal
13. 1.00 2勝4敗    Manchester City
17. 0.83 1勝2分3敗  Blackburn
17. 0.83 1勝2分3敗  Chelsea
19. 0.80 1勝1分3敗  Portsmouth

13:2007/08/28(火) 17:16:02 ID:rsRtY4Iw0
>>1
14:2007/08/28(火) 17:22:48 ID:gBDUOUhgO
>>1
乙。

テンプレにソーシャーが入るのも最後かな。。
15 :2007/08/28(火) 17:33:43 ID:VM+4DHd30
>>1
乙・グンナー・スールシャール
16_:2007/08/28(火) 17:34:59 ID:3M0k7fxNO
ソーシャお疲れ様!
恐らく、あと3日で誰か取りに行く布石だろうね
グジョンセン辺りが一番可能性有るかも…
オレは嫌だがw
17:2007/08/28(火) 17:40:07 ID:rsRtY4Iw0
グジョンセンかアネルカの2択かな
それ以外ならCL予備戦でトゥールーズが散ったらエルマンデルも狙い目かも

ルーニーが長期離脱とはいえ、
ソーシャーとサハが帰って来てくれれば補強は要らないと思ってたのになぁ・・・
お疲れ様ソーシャー
18.:2007/08/28(火) 17:45:29 ID:Ztf5phMS0
アネルカかグジョンセンか・・・アンディコールはもうどっか決まったっけ?
もうこの3人か、全く噂のないところからまた取ってくるのか
ソーシャの決定力がなくなるのは痛いよなぁ・・・
19  :2007/08/28(火) 17:45:41 ID:MCrIEuny0
この際デフォーでもいい
スミスよりは役に立つだろう
20ゲイ:2007/08/28(火) 17:57:00 ID:1oAU6RChO
デフォーとるくらいならロッシ移籍させないだろ。
21.:2007/08/28(火) 17:58:19 ID:Ztf5phMS0
ロッシ出したときはソーシャは今シーズンはいけると踏んでたのかな、ファギーは
22_:2007/08/28(火) 18:02:14 ID:3M0k7fxNO
>>21
間違い無く行けると思ってた
ファギーのソーシャに対する信頼って半端じゃ無いし
23:2007/08/28(火) 18:09:27 ID:CkVVcACK0
ソーシャの引退は公式に出るまで信じないぞ
24名無しさん:2007/08/28(火) 18:26:07 ID:QWKHmAs40
アネルカほぼ決まりらしい
25:2007/08/28(火) 18:29:29 ID:gBDUOUhgO
>>22
すごい信頼関係だよな。
だからこそ、コンディション次第では途中で引退もありえる事をファギーに伝えてたんじゃないかな?
なんて思った
26a:2007/08/28(火) 18:31:49 ID:5DyyJZXS0
【サッカー】スールシャールが現役引退
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188293227/
27,:2007/08/28(火) 18:36:19 ID:Mt1K1zav0
ダムに飛ばされると思ったら マジかよ・・・
28_:2007/08/28(火) 18:38:23 ID:Mqnw0qmy0
ロッシを放出したファギー「聞いてないよ〜」
29:2007/08/28(火) 18:56:17 ID:rsRtY4Iw0
>>18
A・コールは黒猫

そう言えばキーン、ヨーク、コールと敵として再会する直前に引退か・・・
30:2007/08/28(火) 19:02:50 ID:LBQViBOI0
グジョンセンかアネルカかデフォーだろうね。
誰が獲りやすいんだろ?
やっぱグジョンセン>デフォー>アネルカなのかな?
31.:2007/08/28(火) 19:07:04 ID:Ztf5phMS0
>>30
アネルカはCL出たいと言ったらボルトンは放出するしかないという話だが値段は高そう
ってかソーシャ引退ってことで足元見られてどれも高そう
32名無しさん:2007/08/28(火) 19:10:05 ID:3bU5W5KB0
逆にソーシャが引退してよかったんじゃない?
怪我しないFWとる決心がついて
33:2007/08/28(火) 19:14:50 ID:LBQViBOI0
>>31
確かに。プレミア間の移籍金の高騰がすごいから30億以上の値札貼るんじゃない?
バルサは適正価格で売ってくれそうだけどな〜。
絶対必要戦力ではない訳だし。
34:2007/08/28(火) 19:21:10 ID:rsRtY4Iw0
まぁアネルカが濃厚だろうな

そういえばサハとアネルカは(アンリなんかも)クレール・フォンテーヌで同期だったんだよな
雑誌で読んだんだが当時の責任者?が、
「アネルカはとんでもない問題児」「サハはとても優しくて良い子」って言ってたw
今は2人とも成長してるだろうけど、うまくやれるのかな
35_:2007/08/28(火) 19:24:57 ID:3M0k7fxNO
>>32
それがソーシャの気遣いだと思うよ
>>33
バルサのことだから、グジョンセンは安く買えると思うが、絶対イラねw
能力的には絶対アネルカだろうね
36:2007/08/28(火) 19:26:00 ID:2kqcVn0qO
スールシャール引退でスレがどんな事になってんのかと思ってきてみたら・・・

みなさんなんてクール
37:2007/08/28(火) 19:29:52 ID:X+99p5Ki0
俺はアネルカよりグジョンセンだな。アネルカだと使い勝手悪そう
38_:2007/08/28(火) 19:35:03 ID:3M0k7fxNO
ベルバトフさえ来ればなぁ取ったらヨルが死ぬ気らしいがw
39-:2007/08/28(火) 19:40:15 ID:LQZgICZ9O
白いところのスレ住民を笑えない強奪スレはここでつか?
40:2007/08/28(火) 19:45:56 ID:rsRtY4Iw0
>>36
ソーシャーの引退は突然とはいえ、
今期限りで引退って話は随分前から出てたからね
ある意味覚悟はしてた
41:2007/08/28(火) 19:48:43 ID:7plZNu+KO
グジョンセンの方が使い勝手悪いだろ・・・
これ以上セカンドトップ型集めてどーすんだよ
42_:2007/08/28(火) 19:49:28 ID:V7wgNaGc0
このまま誰も補強せずに9月1日を迎えるに1000万ポンド
43 :2007/08/28(火) 19:51:23 ID:CWMG/nRE0
ソルスールスキアシャール現役引退へ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188294103/
44_:2007/08/28(火) 19:52:40 ID:3M0k7fxNO
ソーシャの凄い所は、昨シーズン復活して11ゴール決めたことだろ
誰もあそこまで復活するとは思って無かったよ
ファギーですら驚いてたし…
45 :2007/08/28(火) 20:02:56 ID:VM+4DHd30
次期コーチだな
次期監督 キーン
会長 カントナ
46:2007/08/28(火) 20:04:32 ID:tm6W25rlO
>>45
おまえめでたいのうww
47:2007/08/28(火) 20:04:51 ID:X+99p5Ki0
>>45
ぶっ壊れそうだないろいろと
48ゆず ◆OXLHf/LjmY :2007/08/28(火) 20:06:06 ID:d+9E4YaP0
ここの住人、スールシャールの引退報道に気づくの遅杉ですからwww
49:2007/08/28(火) 20:06:34 ID:rsRtY4Iw0
トップチームのヘッドコーチより、
リザーブの責任者になって欲しい>ソーシャー

怪我をしないことの大切さや、諦めないことの重要性を誰よりも知ってると思うから
50:2007/08/28(火) 20:12:48 ID:rsRtY4Iw0
51 :2007/08/28(火) 20:21:38 ID:Q64/Yqh+O
アドリアーノ獲れよ
52_:2007/08/28(火) 20:25:16 ID:V7wgNaGc0
もうアネルカでいいから来てくれよ
53-:2007/08/28(火) 20:36:17 ID:XsvrXx9gO
アネルカきたら前線柄悪いのばっかになっちまうよ
テベスルーニー栗アネルカ…Orz
54 :2007/08/28(火) 20:39:40 ID:J5BRidml0
アネルカってそんなにDQNなのか?
55a:2007/08/28(火) 20:46:27 ID:VHX/hWeVO
チーム変わりまくってるのが何よりの証拠
腰落ち着けてやればもっとやれると思うけど

>>53
何かインテルみたいだな・・・
56:2007/08/28(火) 20:52:53 ID:rsRtY4Iw0
マドリーの頃は酷かったが、
シティ在籍時あたりには随分と丸くなってたんじゃない
ボルトン行ってからは問題も起こしてないと思う
代表でもスタメンだし、ようやく落ち着いてきたのかな
57_:2007/08/28(火) 20:53:53 ID:V7wgNaGc0
ソーシャーの引退試合はシーズン終了後か?
58_:2007/08/28(火) 20:53:54 ID:S/aNBcgm0
オーレ

さようなら

ありがとう
59_:2007/08/28(火) 20:55:19 ID:qmhu6EJB0
去年の活躍は最後のボーナスみたいたもんだったんだな
本当にお疲れ様でした
60 :2007/08/28(火) 20:55:42 ID:Y374cBsx0
DQN軍団にDQNが入っても何も変わりません。

それにしても去年の復活劇に全英中と一部の日本のマンヲタが泣いた
スールシャールが引退とはな。
61:2007/08/28(火) 20:57:06 ID:X+99p5Ki0
>>57
シーズン中はさすがに無理だろう。
62:2007/08/28(火) 21:07:31 ID:X+99p5Ki0
ttp://www.manutd.com/default.sps?pagegid={B4CEE8FA-9A47-47BC-B069-3F7A2F35DB70}&newsid=466890
ついに・・・・・また1つの時代が終わったなぁ
63,,:2007/08/28(火) 21:09:30 ID:m/ugLxbQO
リバポサポだけど、お疲れさまでした。
64,:2007/08/28(火) 21:10:14 ID:O/zgmr9VO
俺がユナイテッドの試合観始めたのがトレブルから
というか初めて引き込まれたユナイテッドの試合があのバイヤンとの決勝
ソルスキアのあの逆転ゴールがなかったら
俺はここまで好きにならなかったかもしれない

日本人の俺だけど、カズやゴンと同じくらい影響を受けた
本当にお疲れ様。お疲れ様。
なんだかズシンとくるよ
65.:2007/08/28(火) 21:11:49 ID:Ztf5phMS0
公式来たか
マジでお疲れ様でした、ソーシャクラスの決定力あるFWが今度いつ出てくるやら
66_:2007/08/28(火) 21:15:34 ID:JUxH5PDW0
アネルカ?デフォー?
いやいや、ここでエトーですよ
67_:2007/08/28(火) 21:16:10 ID:qmhu6EJB0
ファーガソンの買った選手で一番偉大なのはカントナって意見が多いだろうけど
やっぱ一番はスールシャールだよ
68:2007/08/28(火) 21:16:40 ID:wmbXsRAy0
まあソルスキアのあとがまにはサアがいるから安心でしょ
69:2007/08/28(火) 21:17:36 ID:Qxh3gUxJ0
ソーシャの代わりなんて世界中探してもいない
70:2007/08/28(火) 21:22:48 ID:wSVQ+3ZR0
ZARDの坂井泉水の死と同じぐらいショックだ
71.:2007/08/28(火) 21:24:55 ID:Ztf5phMS0
ファギー、コーチ、医療スタッフ、そしてサポーターに感謝したい
彼らは負傷していた時も素晴らしい応援激励をしてくれた
サポーターやスタッフの私への支持、信頼が私が復帰した要因だった
この11年間で特別な思い出、記憶を残せたことを誇りに思う

間違えてるかもしれないが、こんな感じかと
72_:2007/08/28(火) 21:31:13 ID:XGj0+t+b0
オーレグンナーソルスールスキアシャール乙
73_:2007/08/28(火) 21:34:55 ID:JUxH5PDW0
>>35
>それがソーシャの気遣いだと思うよ
本当にそうだったらなんか泣けるな

ここでロッシ買い戻しオプション発動できれば問題ないのにw
74:2007/08/28(火) 21:39:21 ID:rsRtY4Iw0
これだけサポから愛される選手も居ないよ
本当に乙
75:2007/08/28(火) 21:45:44 ID:wmbXsRAy0
>>74
オレそんな愛してないよ。
残念ではあるけど、もう5年くらいまともな姿みてないし
いなくてもそんな違和感ないなあ。
76.:2007/08/28(火) 21:48:02 ID:Ztf5phMS0
>>75
ソーシャの後釜をサアと言ってる奴にはそんなもんだろうな
77   :2007/08/28(火) 21:49:37 ID:5yZrYc8q0
やっと引退したか。
ついでにサハも引退しねーかな。
78:2007/08/28(火) 21:51:03 ID:jgxIpAxw0
98-99のCL決勝をリアルタイムで見た世代と見てない世代の違いかな
79:2007/08/28(火) 21:55:03 ID:wmbXsRAy0
>>76
でもよくOTで出待ちしてた頃、この人いつもサインしてくれたから
サインいっぱい持ってる。2番目は汁っす
80:2007/08/28(火) 21:55:04 ID:Rl//92AsO
これでFWは取らざるをえない状況だな。アネルカかな
81名無しさん:2007/08/28(火) 21:55:34 ID:KmKCz3OW0
>>78
同意。

黄金期も世代によって違うだろうしな
82:2007/08/28(火) 22:00:17 ID:wmbXsRAy0
>>78
同意しません。
その頃からOT通ってますが
83 :2007/08/28(火) 22:00:18 ID:VM+4DHd30
あぁ、ファンながらマンUTV無くなって良かったと思ってたけど
こういうときは、必要だな
マンチェスターの風に吹かれて特集が見たいかも
84:2007/08/28(火) 22:01:43 ID:wSVQ+3ZR0
ソーシャ前にこのクラブで引退した人誰だっけ?ブランの前で
85 :2007/08/28(火) 22:01:54 ID:OIi5huut0
他サポだが、スールシャール引退は寂しいな

ここ一番での決定力はむかつく程あったし、試合終盤にコイツが出ると
サポも異常なほど盛り上がってたな
今までお疲れ様でした。
86_:2007/08/28(火) 22:04:45 ID:3M0k7fxNO
ここで、ラーションが助けに来てくれたら絶対泣くw
87:2007/08/28(火) 22:08:08 ID:Xvc64GG9O
こんなことだったらスミス・・・
あの時点でルーニー長期離脱、ソーシャ引退なんてわからなかったもんな。
88_:2007/08/28(火) 22:15:10 ID:V7wgNaGc0
スカパーでユナイテッド応援するようになったの2003年後半くらいからだから
活躍するソーシャーの姿をあまり拝めなかったのが残念だ
去年のゴールはほとんど覚えてるけど
89:2007/08/28(火) 22:20:43 ID:mrdiDvrpO
OLegend

さようなら、そしてありがとう
90。。:2007/08/28(火) 22:29:25 ID:zKypE87x0
たとえ空が灰色でもあなたは私を幸せにしてくれた
オーレお疲れ様
91:2007/08/28(火) 22:42:37 ID:gBDUOUhgO
>>70
「負けないで」

チームの世代交代が順調なのは嬉しいけど、この先こういうのが増えていくんだな。。。
92,:2007/08/28(火) 22:54:00 ID:d+9E4YaP0
93プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/08/28(火) 23:04:35 ID:U27j1lxfO
まずいぞ!
チェルにロナウヂーニョが来たらシェバチェンコが生き返る!

ロナウヂーニョはかなり的確な補強じゃねーか!
94:2007/08/28(火) 23:06:46 ID:ofXjHxAs0
怪我してから給料泥棒だったな。名古屋でのリネカーとダブってしまう。
怪我してない時に途中出場で4点取ったのは凄かった。
95 :2007/08/28(火) 23:31:00 ID:LSGAN0580
俺が見始めた頃はソルスキアという読み方が主流でスールシャール?はぁ!?ってな感じだった
確かWSDとWSGで読み方が違っていたはず
いったい何歳なんだ?って言いたくなるほど年齢不詳の童顔野郎
ポジションもFWなんだか、ウィングなんだか、サイドハーフなんだか、全くもってつかみ所がない嫌な奴
完全に消えてると思っていたら、いきなりゴール前にワープしてきてクロスに合わせて決勝点を奪いやがる
確か3−0から大逆転喰らった時もこいつにやられた記憶がある、とにかく控えに入っていると気になる選手だった


あーあ、本当にいなくなると思うと清々するぜ、あばよ
96,:2007/08/28(火) 23:55:48 ID:O/zgmr9VO
何故かビートルズの曲が似合いそうな、そんな選手
Drive My Carとか

俺が持ってる限りの材料で動画作ってみようかな
97  :2007/08/28(火) 23:59:19 ID:ODhn5UDA0
他サポですがきました

スールシャール引退か・・・
なんかショックだ
こうやって次の世代に移り変わっていくんだな
おつかれ
98_:2007/08/29(水) 00:36:56 ID:bndnIJMq0
ソーシャ乙
大耳決めたゴールは忘れません。
99_:2007/08/29(水) 00:53:37 ID:dKPoMZju0
You are my Solskjaer,
My Ole Solskjaer,
You make me happy,
When skies are grey.
Oh Alan Shearer,
Was f*cking dearer,
So please don't take my Solskjaer away.
100名無しさん:2007/08/29(水) 00:58:25 ID:bxfjWxyc0
イブラ紐とれよ。紐になってやってもいいから
101 :2007/08/29(水) 01:08:14 ID:+LhHKbzk0
ブランク復帰から一仕事したし
花道飾ったというか、大往生じゃないかね
102_:2007/08/29(水) 01:10:59 ID:ukFJKqjI0
昨シーズンの11ゴールが最後の雄姿だったんだな…
お疲れさんでした。


それとプエルタにご冥福を。一サッカーファンとしてこういうのは悲しすぎる…
103 :2007/08/29(水) 01:27:23 ID:aO+noqgC0
俺はまだ8年位のユナイテッドサポだが、ユナイテッドを好きになったきっかけが
スールシャールだった。たまたま観た試合でゴール決めてて、体も大きくない、
足も特別速くないのにコイツ決定力すごいなーって思ったのがきっかけ。
だから凄く寂しい。半端じゃなく寂しい。
本当にお疲れ様!本当に本当にお疲れ様!!
でもだめだ…ショックすぎる・・・
104]:2007/08/29(水) 01:46:15 ID:/D9YwmgE0
テベスが9月の代表の親善試合(オーストラリア行き)に召集されてる
確かに国際週間ではあるが、まだ100%のコンディションじゃないなら断って欲しいよ
エインセみたいに、ファーガソンを悩ませるようなことがなければいいが...
105_:2007/08/29(水) 02:13:14 ID:iJU28HL50
テベスはここ3試合は普通に出場してるんだし召集を断る理由なんてどこにもないだろ
まして、アルヘンの選手は代表に対して忠誠を尽くす選手が多いし
106,:2007/08/29(水) 02:17:18 ID:EBFBF5Be0
>>105

>>104はスルーでいいと思うよ。
ユナイテッドに所属したら代表戦をスルーなんて、以降選手が来なくなるだけだし。
たとえばクリロナにそんなこと言えるわけないよな。

オーストラリアは長旅だけど、テベスが怪我無く戻ってくれることを祈るのみ。
107_:2007/08/29(水) 02:17:39 ID:ng2S0+DjO
>>104
我儘過ぎるよ
108名無しさん:2007/08/29(水) 02:25:05 ID:bxfjWxyc0
96−97のシーズンレビュー見てみろよ。
カントナ&スーシャーのホットラインやばすぎ。
あれ以上のもんは後にも先にもない
109]:2007/08/29(水) 02:25:29 ID:/D9YwmgE0
>>105
だからコンディションが100%じゃないならって言ってるんだよ
現時点ではそう見えない、2週間後に回復してるなら行けばいいけど
親善試合なんだし、そこらへんは本人も常識的に考えて決めるだろうよ
ただ、アルヘンの選手の常識が、代表>クラブだったら困るけどな
110_:2007/08/29(水) 02:35:50 ID:ng2S0+DjO
>>109
プレミアで3試合も出て、コンディション不良で代表辞退?
どんだけ〜w!
111]:2007/08/29(水) 02:41:12 ID:/D9YwmgE0
>>110
お前、ひらがなしか読めないのか?
112_:2007/08/29(水) 02:52:27 ID:grkJDeLX0
スールシャールといえば、
02年W杯前にやった日本VSノルウェーとの親善試合で
空気読まずにバカスカ点入れまくってたのが印象に残ってる。
しょうがない事なんだけど、
好きな選手の一人がまたいなくなってしまうんだなーと思うと悲しいよ。
113  :2007/08/29(水) 02:52:57 ID:XE9jZ2On0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

114_:2007/08/29(水) 03:04:41 ID:ipvoYbar0
>>111
コンディション100%じゃなきゃ断ってほしいって
それが傲慢なんだろ
それじゃ代表に人集まんなくなるわ


115:2007/08/29(水) 03:12:12 ID:cggCXLlS0
プレミアで試合に出続けてる以上、
「コンディションが整ってないから代表は辞退します」なんてのは通用しない
実際にコンディションが良くなくてもだ
そんなことも分からん阿呆なんだろ
116 :2007/08/29(水) 03:32:02 ID:3xP1v1YQO
ファーガソン
「アンリでもとろうか?」
117]:2007/08/29(水) 03:45:17 ID:/D9YwmgE0
>>115
分別のある意見だな

じゃあ言い換えよう
ここで勝手な希望を言うのが許されるんなら、テベスは休ませて欲しいなあ
あと、ハーグリーブスも、回復具合を考慮して、ほどほどで交代させて欲しいなあ
118_:2007/08/29(水) 03:58:58 ID:s9p8oRXv0
>>117
自分のblogで好き勝手に書いてろよw
常識が通じない奴に何を言っても無駄
119:2007/08/29(水) 04:30:08 ID:cggCXLlS0
本物の阿呆だったか・・・
120:2007/08/29(水) 05:36:00 ID:cggCXLlS0
http://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?EventId=76358734#

全体写真の方にまだソーシャーが居る
やっぱり突然だったのかな・・・
121  :2007/08/29(水) 06:28:55 ID:Ss+zkHva0
応援歌とかいっつも見る断幕とか・・・
オレっていい選手だったよな
寂しすぎる
122.:2007/08/29(水) 06:31:17 ID:OsnJvC57O
テベス的には
ボカ>代表>ボカ以外のクラブ
だろうな
123_:2007/08/29(水) 06:36:11 ID:ng2S0+DjO
本当に誰を取りに行くんだろうね?
例え、今夏の補強資金が底を着いていても、今冬、最悪、来夏の資金を前倒ししてでも取りに行くだろうけど…
恐らく一番の条件は、控えでも腐らずチャンスを待てる選手だろうね
124:2007/08/29(水) 07:15:00 ID:FvHcbUx4O
誰も獲らなかったりしてな
125.:2007/08/29(水) 07:48:00 ID:87QkgDz20
まぁそれもあるだろな
126  :2007/08/29(水) 07:49:01 ID:XE9jZ2On0
ふーん
127:2007/08/29(水) 07:51:25 ID:GqlGZVOd0
http://news.livedoor.com/article/detail/3284353/
また童顔かよー

スールシャール。。。
128_:2007/08/29(水) 08:24:07 ID:ng2S0+DjO
インテルがプレミアの複数のクラブにアドリアーノのレンタルを打診してるみたいだね
129:2007/08/29(水) 08:40:19 ID:HU9aMMBY0
>>128
絶対要らんな。
130:2007/08/29(水) 09:51:17 ID:7x7ceM+/O
フレイザーキャンベルってどんな評価だったんだろう?
また試合出してもらえんのかな
131:2007/08/29(水) 10:07:20 ID:xVaZs5tbO
>>130
いくらFWがいないとはいえあの場面で出すってことはけっこう期待してるのかもな。
メンバー揃ってからもう一回チャンスあげてほしい。
アカデミー出身はDF・MFは有望だけど、FWはあんまり出てないから。
132,:2007/08/29(水) 11:06:47 ID:neBrbYd60
審判2つとも誤審認めたんだろ。八百長としかww
133:2007/08/29(水) 11:17:48 ID:kHcN7QnKO
触れちゃいけないんだろうけど、八百長だったら誤審なんておこらんだろ・・・
134:2007/08/29(水) 11:32:38 ID:M8ytmMbi0
てかプレミアのレフリーレベルを今更語ったところで・・。
135:2007/08/29(水) 12:02:07 ID:G4TRyfnUO
ブラウンのはプレーのあとのやっちまった顔を観ればハンドしたっぽいけどな。
136:2007/08/29(水) 12:25:26 ID:HU9aMMBY0
黒板戦の4発大逆転の時のが最後のゴールか。ソーシャらしいゴールだったな
137_:2007/08/29(水) 12:26:23 ID:/H7Sv/PW0
ルーニーとロナウドがいないと中堅クラブみたいだね
138_:2007/08/29(水) 12:28:49 ID:iJU28HL50
そりゃどこも一緒だろ
139_:2007/08/29(水) 12:38:16 ID:/H7Sv/PW0
ルーニーとロナウドがいないと点取れないどころか攻撃が単調でものすごくつまらないね
140_:2007/08/29(水) 13:12:29 ID:iJU28HL50
いや、ルーニーと栗がいても451のフォーメーションにしてる限りは駄目だろう
ルーニーと栗がいなくても442で臨めたら良い試合ができる
だからサアの復帰はとても重要
141 :2007/08/29(水) 13:15:42 ID:RodwIrp00
まだサハなんかに期待してるやつがいるんだなww
142_:2007/08/29(水) 13:17:59 ID:OdbHRgWm0
プエルタ合掌
143_:2007/08/29(水) 13:18:46 ID:iJU28HL50
>>141
今のユナイテッドにはFWが3人しかいなくて、ルーニーの復帰は9月下旬。
相変わらず試合内容は酷いし、こんな危機的状況なんだから
藁にもすがる思いでサアに頼らざるをえない。
144名無しさん:2007/08/29(水) 13:23:20 ID:6yVa+rUQ0
アドリアーノきたりしないの?
145_:2007/08/29(水) 13:24:41 ID:iJU28HL50
アドみたいな精神的に弱い選手って一番ファギーが嫌いそうなタイプの選手だと思うが
146.:2007/08/29(水) 13:30:24 ID:9Vc2VOTp0
ファギーに1度怒られたらもうブラジル帰っちゃうだろうな、アドリアーノは
DQNは構わないがすぐ鬱になるような奴はダメだ
147_:2007/08/29(水) 13:36:08 ID:gSxDf3kZ0
ペルバトフが来ていたら、マンUの前線はアンチャッタブルだったのにな。
148:2007/08/29(水) 13:52:06 ID:YIkT2TehO
ルーニー割と怪我がち
サハ怪我ばっかり
テベス新加入
ここにスランプ大魔王の気まぐれベルバトフなんか入れたらチームが終わる
新加入でいきなりは難しいだろうが、ソーシャーやラーションのように安定感のある選手が必要
ベルバトフやアドリアーノはその対極にいる選手
絶対要らない
149 :2007/08/29(水) 13:52:50 ID:KlJSppo70
アドリ!
アドリ!
150:2007/08/29(水) 14:27:59 ID:NbE2tO5j0
151  :2007/08/29(水) 14:28:54 ID:dMo68i8b0
ソーシャーは引退、サアも今季限りだろうから
FW漁りで今冬、来夏の移籍市場を賑わせそうだね
152.:2007/08/29(水) 14:47:18 ID:zhPZUnWn0
サハのかわりはなかなかいないよな
もう取れそうなやつがいないし
153:2007/08/29(水) 14:48:44 ID:HU9aMMBY0
誰も獲らないだろうな。アンデルソンに出番やれば良いさ
154:2007/08/29(水) 15:25:55 ID:xVaZs5tbO
大量の怪我人、エース出場停止、新加入のフィット。これらを打開するためにまた新加入させるとは考えづらい。
下手にとりに行ってグジョンセンとか来たら最悪だし。
アンデルソンを前で使うならFWは4人になるわけだし。
155:2007/08/29(水) 15:57:52 ID:GqlGZVOd0
アドリアーノって馬よりひどいと思う。
156 :2007/08/29(水) 16:01:37 ID:KlJSppo70
アドリ!
アドリ!
157_:2007/08/29(水) 16:32:37 ID:ng2S0+DjO
>>154
アンデルソンが前でやれるかは、未知数だろ?
特にプレミアとなると甘くないはず。
158_:2007/08/29(水) 16:34:03 ID:osdJ7YmnO
正直このスレ以外のサハの評価は怪我抜きにして3流FWぐらいに思われてるよ
ユナイテッド来てから、控えに甘んじててもどこからもオファーないしね
サハはフランス代表でもアンリやトレゼゲより評価はずっと下だったわけだし
159_:2007/08/29(水) 16:45:07 ID:ng2S0+DjO
>>158
あのさ〜3流FWが馬にスタメン争いで勝って、試合に出れるのかw?
160_:2007/08/29(水) 16:45:19 ID:OdbHRgWm0
エインセ、アルゼンチン代表召集だって
おめでとう
161,:2007/08/29(水) 16:48:02 ID:QHqLhmK6O
>>99

Oh Alan Shearer
Was fucking dealer
So please don't take my Solskjaer away
チャントの↑の部分、シアラーとユナイテッドまたはソーシャの間に
何があったんですか?
162_:2007/08/29(水) 16:58:04 ID:iJU28HL50
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=478371&in_page_id=1779

デイリー・メールの記事
今日ベルバトフに22mのオファーするんだとよ
本当だったとしても22mじゃスパーズが出さんよな
163_:2007/08/29(水) 16:58:49 ID:osdJ7YmnO
>>159
馬からスタメン奪おうが、このスレ以外の世間一般の評価は158で言ったようなもんだよ
164:2007/08/29(水) 17:02:05 ID:HU9aMMBY0
このスレ以外の評価とかどうでも良いんですけどw
165_:2007/08/29(水) 17:07:49 ID:ng2S0+DjO
>>163
サハヲタとか何でも無いが、ファギーの評価は、世間一般とは欠け離れてるってことかw?
166 :2007/08/29(水) 17:09:24 ID:zCFkqZj60
要は使えねーってことだ。

167 :2007/08/29(水) 17:21:52 ID:tM43KEpj0
>>161
シアラーはユナイテッドのオファーを蹴って新城に移籍したから
ソーシャとの関係はわからんが、
チャントになっているってことは、シアラーの代わりにソーシャが来たってことかな
168たけし:2007/08/29(水) 17:30:16 ID:lCJzocjuO
>>158
釣られるけどこのスレ以外のサハの評価が三流ってどこでしらべたんですかー?
まさかウイイレ?
169./:2007/08/29(水) 17:56:31 ID:rsZizcntO
むしろウイイレでの評価は高いと思う。

まぁ、何流かなんて個人で線引きもまちまちだろうが、
三流は(´・ω・`)カワイソス
1.5流くらいはあるんじゃまいか。
170:2007/08/29(水) 17:57:44 ID:GdCoY18PO
スパーズはミドを出したとはいえ、高い金でベント獲ったしヨルの去就次第では
ベルバトフ放出もあるかもな。ただベルバトフは波あるし末期の馬みたいに王様プレーされるのも困る。
今のユナイテッドは全員が献身的に動くスタイルだからな。
171:2007/08/29(水) 18:07:33 ID:xVaZs5tbO
>>170
献身的に動く
流動的なマンUの攻撃を壊さない
決定的ある
わがまま言わない

ラーション大先生しか思い浮かばない。
172_:2007/08/29(水) 18:15:48 ID:ng2S0+DjO
>>171
ラーション大先生が、また冬の僅かな期間にレンタルで来たらワロスw
本当にバイトだよw
173.:2007/08/29(水) 18:17:10 ID:RDwGZ/Qd0
ラーション先生休ませたれよ、ずっと試合してる状況だろ
174_:2007/08/29(水) 18:27:29 ID:ng2S0+DjO
>>173
だけど、昨冬に来なかったら優勝出来なかっただろうからね…
ヤバくなったら、また、お力を御借りしなければw
その点、レンタル延長で揉めなかったファギーの判断は正解かも
175:2007/08/29(水) 19:00:34 ID:lCJzocjuO
マンチェスターユナイテッドでスタメンを任されてベンフィカ戦やチェルシー戦で値千金のゴールをあげたサハ
その身体能力やスピードも素晴らしいが何より技術もかなり高い一人でゴールを挙げる能力まで持ってる
怪我さえなければ超一流になれたな。既にコールやヨークを超えてるよ
176.:2007/08/29(水) 19:02:22 ID:RDwGZ/Qd0
サハの能力は認めてるが、それはない
177161:2007/08/29(水) 19:21:55 ID:QHqLhmK6O
>>167

だからシアラーがfucking dealerなんですね。
それにしてもそのシアラーもソーシャも残念な引退の仕方でしたね。

唐突な質問にお答えして頂いてありがとうございました。
178:2007/08/29(水) 19:57:26 ID:l2djmJc20
MUTVのニューより www.youtube.com/watch?v=tQCXPskA8RU
正式に引退発表後、チームフォト撮影に参加、選手たちから拍手を送られる

インタビューPart1 www.youtube.com/watch?v=bHjut-1QNyI
インタビューPart2 www.youtube.com/watch?v=sSm-pjVaSSo
179_:2007/08/29(水) 19:57:45 ID:4FAO9PYi0
サアって代表ではトレゼゲより序列上じゃなかった?
そんな選手が三流のはずはないわな
少なくとも絶好調時のサアはエトーやドログバにも負けてない
180:2007/08/29(水) 20:02:19 ID:NCSjGD8LO
>>148
その気まくれに振り回されてたユナイテッドwwwwバーカ
181おまえ頭大丈夫か:2007/08/29(水) 20:08:50 ID:NCSjGD8LO
>>170
献身的 みんなが ユナイテッドが?(笑)
182,:2007/08/29(水) 20:25:00 ID:58XR4DS1O
>>179
安定感がないから駄目なんだろアホ
183:2007/08/29(水) 20:39:58 ID:BXf1qTGQO
堀北真希は過大評価
184_:2007/08/29(水) 20:47:15 ID:4FAO9PYi0
>>182
そんなの分かってるわボケ
「三流はさすがにないよな」って言いたかっただけだアホ
185_:2007/08/29(水) 20:48:48 ID:ng2S0+DjO
>>162
ベルバトフなら、その辺りが妥当な金額だと思うよ
アンリだって、そこそこの金額だし
若さ&プレミアバブルとは言え、ベントと大差無いとか有り得ないよ…
186ジョゼ モウリーニョ:2007/08/29(水) 20:49:00 ID:NCSjGD8LO
やっぱ 監督だな!
なんなら 兼任しようかw
187 :2007/08/29(水) 20:53:14 ID:xD2Gwc1U0
>>179
> 少なくとも絶好調時のサアはエトーやドログバにも負けてない
比較対象のエトーとドログバが絶好調時なのか、普通状態なのか、絶不調時なのかを書かないとな
絶好調時のサハ≦普通時のドログバ≦普通時のエトーなら同意可能
188,:2007/08/29(水) 20:55:55 ID:hsEEEbn80
不等号大好きだな。選手の実力を数値化でもしてろよ、つまらん。
顔面偏差値も忘れるなwww
189_:2007/08/29(水) 21:02:10 ID:iJU28HL50
ベルバトフかアネルカのどっちか早く来てくれ
190_:2007/08/29(水) 21:02:52 ID:ng2S0+DjO
サハは愛敬ある顔してるから結構カワイイと思うw
エブラも、そっちの系統だなw
191]:2007/08/29(水) 21:02:55 ID:J0ZH5ru30
しかしくだらない話が続いてるな
192 :2007/08/29(水) 21:05:23 ID:KlJSppo70
>>171
つトマソン
193 :2007/08/29(水) 21:07:57 ID:KlJSppo70
>>179
ドメネクは阿呆だから参考にならん
194_:2007/08/29(水) 21:11:19 ID:ng2S0+DjO
>>193
ドメネクは確かにアホだwある意味アネルカ以上のDQNw
195_:2007/08/29(水) 21:12:32 ID:iJU28HL50
今日はCLのグループリーグの抽選なわけだが・・・
196:2007/08/29(水) 21:17:53 ID:HU9aMMBY0
>>195
違う、日本時間金曜の午前1:00だよ
197]:2007/08/29(水) 21:18:52 ID:J0ZH5ru30
明日だろ
問題はセビージャがプエルタの死去に伴って延期になったため第4シード扱いになったことかな
198名無しさん:2007/08/29(水) 21:21:59 ID:dqyvIN4J0
サハサハいってる奴はアホなのか?
決まり文句みたいにサハ絶好調ならとか言ってるけど
そんなの怪我なくてかつ絶好調とかサハの怪我のペースならリハビリとか試合勘もあるし
年に数試合あるかどうかだろ?
そんな奴FWの軸でいけるわけがない
童顔みたいにスーパーサブでいいんじゃないか?それが本人イヤって言うなら放出でかまわない
サハと心中するようなスーパーな選手でもないし、そんな位置のチームでもない
199_:2007/08/29(水) 21:37:50 ID:1tMvD+3G0
サハが一流とか言ってるのは、このスレでも2、3人だろ、さすがに。
そう思いたい…
200:2007/08/29(水) 21:45:38 ID:lnR0oHZKO
つーか誰も一流とは言ってないだろ
201:2007/08/29(水) 21:48:06 ID:xVaZs5tbO
>>199
超絶好調時なら1流に近い。
それは試合見てるやつならわかるはず。

だけど、そういう調子の並や怪我の耐性も含めて1流や2流って判断する。
202名無しさん:2007/08/29(水) 21:48:33 ID:Ulu4yiyB0
1流ってなんだよ。
203_:2007/08/29(水) 21:54:41 ID:qALzxhmO0
正直サハにはもうあまり期待してない。年明けからほとんど出てないじゃん。
204:2007/08/29(水) 21:56:10 ID:HU9aMMBY0
サハはヨガでもやりゃ良いんじゃないかな
205:2007/08/29(水) 22:00:16 ID:J0ZH5ru30
力があるのは認めるが結局試合出れなきゃ意味がない
ただ試合出てくれないと取ってくれるところがない、難しいな
206_:2007/08/29(水) 22:01:43 ID:iJU28HL50
とりあえずサアには期待してる
早くコンディションを回復させて昨季前半のパフォーマンスを見せて欲しい
いつまでもテベスの1トップでいくわけにもいかないし
ルーニーが帰ってくるまではマジで頼む
207 :2007/08/29(水) 22:01:43 ID:I4hU1CCZ0
サハが絶好調ならとか怪我しないならとか意味ないだろ

アドリアーノが頭良かったらとかロッベンが怪我しないならと同じ
怪我しないのは大切な能力で、たらればじゃなくて、現状で判断しないとな
208:2007/08/29(水) 22:03:14 ID:HU9aMMBY0
>>207
その現状で判断しても怪我多いから売れないし、じゃあほかに誰か変わりが居るのかと。
209:2007/08/29(水) 22:10:28 ID:xVaZs5tbO
誰もとらない気がするな、なんとなくだが。
ラーションのあのフィットは奇跡だろ。
今新しい選手とってもフィットする頃にはルーニー戻ってくるだろ。
FWが本当に必要なら冬の方がいい選手来てくれるし。
210:2007/08/29(水) 22:11:37 ID:dja5ZbX00
サンにサハのコメントが載っているので、斜め読みで申し訳ないが。

「怪我のことでクラブに迷惑をかけてしまったことは本当に
申し訳ないと思っている。ただ出来れば完全な形で復帰したいの
で、プレミア、CLとなんとか勝ち残って欲しい。10月になれば
完全復活をすることをファンの皆さんに約束をする。」
211,:2007/08/29(水) 22:12:06 ID:EBFBF5Be0
10月って、待たせすぎだな
212 :2007/08/29(水) 22:13:35 ID:I4hU1CCZ0
>>208
食いつくのそこ?
俺は「たられば」で選手を比較するような事は意味ないと言いたかっただけ

何故代わり云々になるんだよ
代わりは、ファーギーがこれでは乗り越えられないと判断したら誰か獲得するんじゃない?
213,:2007/08/29(水) 22:16:40 ID:EBFBF5Be0
ルーニーが長期離脱してからファギーが判断して、でもかなり手遅れってのが現状でしょ?
そもそもルーニーの離脱は確実に想定外だったわけだし。
214_:2007/08/29(水) 22:17:35 ID:iJU28HL50
サアが駄目だと言うヤツがかなり多いけど補強が絶望的な今、
ユナイテッドはサアと運命を共にしなければならない状況ですよ。

ルーニーが帰ってくるまでテベスと2トップを組んでもらわないといけないし、
ルーニーが帰ってきてルーニーとテベスの2トップで試合に臨むことが多くなっても
毎試合このコンビで相手から得点できるとは限らず、ベンチのサアに頼らないと駄目な場面もきっとある。
215 :2007/08/29(水) 22:18:50 ID:Ulu4yiyB0
ルーニーとテベスの2トップは・・・・
216:2007/08/29(水) 22:20:19 ID:YIkT2TehO
ルーニー、サハ、テベスが揃って健康でも、あと1人は絶対に必要だろうな
まして内2人が離脱中なら尚更
217:2007/08/29(水) 22:20:42 ID:J0ZH5ru30
果たしてあと3日弱、サプライズはあるか
218:2007/08/29(水) 22:24:26 ID:HU9aMMBY0
>>212
聞くが現状で判断しないとってどういう意味で言ったわけだ?
219 :2007/08/29(水) 22:35:14 ID:I4hU1CCZ0
>>218
何故そこまで食いつくかわからないけどお答えしましょう。

>>たらればじゃなくて、現状で判断しないとな とは
「怪我しないなら」等条件付きではなく、「怪我しやすい」現状(現在の状態)を
考えて判断しなければいけないとの意味。

>>212でも書いたけど、これは「たられば」の条件付きで選手を比較することは意味がない
と言いたかっただけ。
220@:2007/08/29(水) 22:35:17 ID:+3mDsbmtO
なんだかんだでルーニーのが早く帰ってきたりして
221:2007/08/29(水) 22:40:03 ID:HU9aMMBY0
>>219
わかった。俺が変に解釈してた。
222 :2007/08/29(水) 22:44:27 ID:I4hU1CCZ0
>>221
理解してくれればそれでいいんだ。
個人的にサハは好きな選手なんだけど、なんか変に選手を比較する奴が嫌だったんだ。
223_:2007/08/29(水) 22:47:23 ID:e0pCuWLC0
ここでミラクルでオーウェン獲得!!
背番号は代表でつけてた20番!!
絶妙なタイミングでスールシャール抜けたし。
224:2007/08/29(水) 22:48:41 ID:lZWu9wlo0
ミラクルならオシェイだな
225_:2007/08/29(水) 22:49:51 ID:NfpRXrW00
おまえらこんなつまんないサッカーよく我慢して見てるな。
下手するとJリーグよりつまんねーぞ。
226_:2007/08/29(水) 22:51:32 ID:NfpRXrW00
なんでテベスなんだよ。クローゼ取れよ。
ナニとかまじウンコだからパス回すなよ。
227 :2007/08/29(水) 22:51:52 ID:RMKtl6iO0
10月復帰って・・ソースは?
ファカーソン、サハは次の試合には出れるだろうとかいってなかった?
228_:2007/08/29(水) 22:54:15 ID:18M8QRUh0
昨日、テベスとオシェイの2トップで試合をしてる
夢を見た俺がやってきましたよ
229:2007/08/29(水) 22:58:22 ID:HU9aMMBY0
オシェイのFWなんてギャグでももう見たくない
230:2007/08/29(水) 22:59:24 ID:lZWu9wlo0
オシェイをFWにすれば欲しがってた長身FW問題は解決
231 :2007/08/29(水) 23:03:44 ID:06469Kic0
マジで去年のオシェイの得点力はシェフチェンコ以上
232 :2007/08/29(水) 23:05:34 ID:KlJSppo70
アドリも「絶好調時」ならドログバに比肩するセンターフォワードだぜ!!
233:2007/08/29(水) 23:30:31 ID:/8x850tIO
ピケでいいよ
空中戦強いし
234 :2007/08/29(水) 23:43:44 ID:OoFa8cXY0
アドリじゃなくアドでいいじゃん
235_:2007/08/30(木) 00:01:37 ID:OQnlik/J0
誰が来ようが、どーせ買収するんだから一緒だろ?
馬鹿じゃねーの?
236:2007/08/30(木) 00:05:33 ID:MyDkVJoAO
ピケはスペインのユース代表で緊急時にFWやってネットも揺らしてたな
オフサイドで取り消されたけど

サハは完全にフィットするのが10月って事かな?
復帰はするけど、いきなりフルスロットルとはいかんぞって言いたいんじゃね
237:2007/08/30(木) 00:07:00 ID:MyDkVJoAO
買収してたら開幕3戦勝ちなしとかありえねーだろ
馬鹿じゃねーの?
238_:2007/08/30(木) 00:34:49 ID:VKGUH9zIO
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
239Oh!マンカス:2007/08/30(木) 00:41:58 ID:5M70GL3MO
勝てねーから買収したんだろ?
馬鹿じゃねーの?
240:2007/08/30(木) 00:47:58 ID:3LIwgVwP0
シェフチェンコ余ってるらしいぞ。
レンタルでいいからオファ出せ。
241_:2007/08/30(木) 01:59:31 ID:UOc43FmO0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/t/tottenham_hotspur/7773150.stm

ベルバトフキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
242:2007/08/30(木) 02:19:18 ID:LqnUDJBsO
詳細ヨロシク!
243名無しさん:2007/08/30(木) 02:32:04 ID:bf/c+xZi0
きてねーだろ
244:2007/08/30(木) 02:43:22 ID:1qAvBNzgO
245:2007/08/30(木) 02:45:40 ID:1qAvBNzgO
今Jスポーツ契約してんだけど来月からCLはじまるから欧州サッカーセットにしといたほうがいいかな?
欧州サッカーセットもプレミア全部みれんでしょ?
246 :2007/08/30(木) 03:00:55 ID:T0EIaPL50
>>245
宮本はもう見れないけどねTT
247  :2007/08/30(木) 07:14:19 ID:nlv4r24Z0
で?
248:2007/08/30(木) 07:16:39 ID:S8j3+kzaO
スールシャールには甘いのに、去年の前半を支えたサハには冷たいのなオマエラ
俺は去年のベンフィカ戦での活躍が忘れられない。
だから今期も変わらず期待してる。
249_:2007/08/30(木) 07:41:20 ID:40q0kggFO
ソーシャとサハを一緒にするなんて1000000年早いんだよバーロー
250_:2007/08/30(木) 07:42:00 ID:yqxg4UnZ0

    テベス  ベルバトフ   栗
          ルーニー
     スコールズ  ハーグリーヴス
エヴラ  ヴィディッチ  リオ   兄
           猿 

これが見てみたい
251:2007/08/30(木) 08:00:39 ID:huRWJNkz0
>>250
可能性は無いわけではないと思う
252_:2007/08/30(木) 08:46:59 ID:nO/8BcmjO
>>250
>>251
これは酷い…
ウイイレで、どうぞ!
その前に宿題やれよw
253:2007/08/30(木) 09:05:01 ID:huRWJNkz0
>>252
何処がどう酷いのか説明してみろ
254.:2007/08/30(木) 09:18:55 ID:JtaZ2Dgz0
安西先生・・・サイドが・・・ありません

ってとこだろうな。テベスに左張り付かせるのかってのもあるし
展開次第では普通にそうなっていそうな布陣だけど。ていうかその前にベルバトフ
255:2007/08/30(木) 09:50:39 ID:huRWJNkz0
>>254
ベルバトフは今夏はこないか・・・
でも一人は取るよね?だって3人しかFWいないし
256:2007/08/30(木) 10:05:42 ID:m7QJ9/7Q0
あと2日で取れる可能性は少ないけどな
結局セヴィージャ対アテネは第2シードだったか
死の組なくなったか
257:2007/08/30(木) 10:10:41 ID:Ee/gJauL0
またセルティックと当たったりしてな。
258.:2007/08/30(木) 10:16:55 ID:GOqpAGfT0
セルティックとコペンハーゲンに負けるんだから
死の組も何もないわな
259:2007/08/30(木) 10:21:22 ID:huRWJNkz0
イングランド   マンU@  チェルシー@  アーセナル@  リバプール@
イタリア    ミラン@  インテル@  ローマA  ラツィオB
スペイン   レアル@  バルサ@  バレンシアA
ドイツ     シュツットガルトB  シャルケB   ブレーメンA
ポルトガル   ポルトA  ベンフィカA  スポルティングB
フランス   リヨンA   マルセイユB
トルコ    フェネルバフチェC  ベジクタシュC
スコットランド   セルティックB  レンジャーズC
ウクライナ   シャフタールC  ディナモ・キエフC
オランダ     PSVA
ギリシャ    オリンピアコスC
ロシア     CSKA・モスクワB
ルーマニア  ステアウア・ブカレストB
チェコ     スラビア・プラハC
ノルウェー   ローゼンボリC

セビージャ-AEKアテネの勝者A

260:2007/08/30(木) 10:22:45 ID:Ee/gJauL0
個人的にはフェネルバフチェが良いな。
261 :2007/08/30(木) 10:27:22 ID:ZyaflVU20
人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 肥満   A 無職         B 引きこもり   
 C キモ顔  D 素人童貞      E 貯金100万未満
 F 低学歴  G 35歳以上で独身  H 毎日オナニー


262:2007/08/30(木) 10:41:34 ID:m7QJ9/7Q0
どことやるにしてもアウェイは大苦戦だろうなぁ、アウェイの戦いは本当ヘタクソだからなぁ
263_:2007/08/30(木) 11:20:47 ID:40q0kggFO
その為にハーグリ達を取ったんだろーよ
264祖師谷 ◆rTmmiMTAMc :2007/08/30(木) 11:21:35 ID:eZutP8e00
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   ここも八百長か
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
265_:2007/08/30(木) 13:17:13 ID:UOc43FmO0
>>263
ハーグリーブス獲ったくらいでアウェーの下手糞さが治るならとっくに治ってるだろw
決勝トーナメントに勝ち進んでも1stレグがアウェーで2ndレグが
ホームにならないとユナイテッドは勝ち進めないんじゃねーのw
266Oh!マンカス:2007/08/30(木) 13:36:41 ID:5M70GL3MO
マンカスヲタは面白いなあ
267:2007/08/30(木) 14:26:24 ID:8v6/jrkiO
>>266
うん!
各チームのエースストライカーばっか欲しがって名誉も糞もないバカばっかwww
268:2007/08/30(木) 14:41:31 ID:huRWJNkz0
>>267
消えろ
269  :2007/08/30(木) 14:49:10 ID:nlv4r24Z0
彼女のマンカスうめー
270:2007/08/30(木) 15:02:35 ID:8v6/jrkiO
>>268
おまえ醜いとか言われてやんのwwwwwww
271:2007/08/30(木) 17:20:18 ID:itAywZoe0
ザルツの敗戦ほぼ宮本のせい。
失点は全て宮様絡み。可哀想。
272_:2007/08/30(木) 17:36:18 ID:UOc43FmO0
カスカートがシーズン終了までのローンでアントワープにレンタルだって
273:2007/08/30(木) 17:43:14 ID:ppGGn2C20
バックアップにピケとエヴァンスがいたらまぁ出番はないだろうし修行頑張れ
274:2007/08/30(木) 18:10:59 ID:8v6/jrkiO
>>271
君 なんで このスレにいるの?
275  :2007/08/30(木) 18:12:17 ID:nlv4r24Z0
ここは匿名掲示板じゃボケー
276:2007/08/30(木) 18:50:39 ID:MyDkVJoAO
ギブソン、エバンス、マーティン、シンプソンあたりもローンで出して欲しいなぁ
せめて冬まででも良い
277_:2007/08/30(木) 19:12:17 ID:GIpy+NLi0
漫遊だよなサッカーも
278。。:2007/08/30(木) 19:23:51 ID:RTBvhJ3u0
>>250
の今でもできる改良バージョン。これがいいよ。
テベス    サハ     栗
          ルーニー
     スコールズ  ハーグリーヴス
エヴラ  ヴィディッチ  リオ   兄
           猿 
279_:2007/08/30(木) 20:10:57 ID:UOc43FmO0
アネルカがボルトンと契約延長したみたいだ
市場が閉まるまでに補強しないのは確定かな
280:2007/08/30(木) 20:20:30 ID:QTOtHk130
こりゃ補強なしだな
281:2007/08/30(木) 20:29:18 ID:Ee/gJauL0
テベス怪我した時が怖い。やはり1人確保したほうが良いと思うが、妥協して急いで獲るぐらいだったら
とりあえずルーニーの早期復帰を願うしかないか
282_:2007/08/30(木) 20:30:45 ID:UOc43FmO0
>>281
ファギーって妥協して補強するのが大嫌いじゃね?
ベルバトフ獲れなきゃ他はいらねーよ、って考えてそう
283:2007/08/30(木) 20:34:36 ID:Ee/gJauL0
>>282
そうだろうな。アネルカの契約延長決定でたぶんもうないだろうね。ベルバトフをこんな時期に獲
れるはず無いだろうし、とりあえず1月までは3人でやってくんだろう。
284_:2007/08/30(木) 20:36:01 ID:yqxg4UnZ0
お隣がフォワード余りまくってるから1人譲ってもらおうか
ここでさらにアドリアーノやアネルカも獲ろうとしてるし
ボジノフ、ビアンキ、ムペンザ、コッラーディ、サマラス、ヴァッセル、ディコフ
285:2007/08/30(木) 20:39:12 ID:DnN67pfz0
ストライカーオシェイが現実化してきましたね
彼ならニステル以上の活躍ができると思いますよ
タイミングを外した軸足シュートはどんなGKでも止めることは不可能でしょう
286:2007/08/30(木) 20:39:23 ID:8v6/jrkiO
>>282
そんなサー爺のもとにはベルバトフこないよww
287a:2007/08/30(木) 20:50:07 ID:c7uk6pTJ0
さすがのギグスも衰え始めてきたな。ナニのほうが動きがいい、てかアンデルソンつかえよ
288:2007/08/30(木) 20:51:47 ID:QTOtHk130
>>287
いや、今まで怪我してたわけだし
土曜にベンチ入るという話あるが
289_:2007/08/30(木) 21:23:57 ID:nO/8BcmjO
補強無しなら、サハには絶対に怪我無くプレーしてもらわないとなw
プレミア連覇より難しいぞ
290_:2007/08/30(木) 21:33:55 ID:lwQfudal0
アンデルソン使えや
アンデルソンはロナウジーニョ2世
アンデルソンは18歳でポルトの10を背負った天才
アンデルソンのプレースタイルはカカ+ロナウジーニョ
291:2007/08/30(木) 22:25:51 ID:npLH2OL60
ローマと同じ組に入って今度は大敗しろや。
292_:2007/08/30(木) 22:48:43 ID:UOc43FmO0
>>291
ローマ次第だな
293:2007/08/30(木) 22:50:06 ID:DLzeM0wAO
たまにゃスペイン勢との試合が見たい
294:2007/08/30(木) 22:50:37 ID:DnN67pfz0
ユナイテッドは大敗することは無い
最後まで諦めない奴らの集団だからな
295_:2007/08/30(木) 23:00:20 ID:xRekppi50
セビージャは避けたい
296:2007/08/30(木) 23:00:56 ID:MyDkVJoAO
昔は大敗もよくあったぞ
297_:2007/08/30(木) 23:04:38 ID:p4nhHzAW0
定期的に虐殺されてるよね

ところで組み合わせっていつから?
298:2007/08/30(木) 23:06:15 ID:Ee/gJauL0
>>297
約1時間55分後
299_:2007/08/30(木) 23:07:48 ID:p4nhHzAW0
>>298
ありがと
ちょっと遅いからみれんな

またベンフィカと当たりそうでやだなー
300名無しさん:2007/08/30(木) 23:08:41 ID:gU+4owWT0
CLでは記憶ないな
プレミアではハッセルバインクいた頃のチェルにはたまにぼこられてたな
他で大敗ってのはここ10年ぐらいはないんじゃないか
301:2007/08/30(木) 23:09:13 ID:Ee/gJauL0
3年連続ベンフィカはつまらんな。避けてほしいところだ
302_:2007/08/30(木) 23:09:36 ID:p4nhHzAW0
ハッセルバインクにはたしか一昨年も・・・
303:2007/08/30(木) 23:16:30 ID:h7hnp0XCO
>>299
組み合わせってなんかで観れるの?
304_:2007/08/30(木) 23:20:24 ID:p4nhHzAW0
>>303
uefaの公式サイトでたしかみれたよ
305_:2007/08/30(木) 23:24:27 ID:UOc43FmO0
CLのアウェーでやるときは4-5-1にして
ルーニーとテベスをサイドで起用して守備させまくって
中盤にはハーグリーブスやフレッチャーみたいな
運動量があって守備にも長けた選手を並べて、
栗を前線にポツンと置い好き勝手やらしとけば
勝てはしないだろうけど最低でもドローくらいは狙えるんじゃないかと思うんだが
306:2007/08/30(木) 23:28:55 ID:MyDkVJoAO
ここ5年くらいでもボロや黒板、シティにボコられてるだろ
リオが来てからは安定してるが、そのリオが抜けたときにボコられることが多い
CLではこないだミランにボコられてるだろ
リオ居なかったけど
307_:2007/08/30(木) 23:37:25 ID:nO/8BcmjO
>>305
寧ろテベスがトップの位置ただ、ナニを使わないのは勿体無い
308:2007/08/30(木) 23:45:00 ID:YrV/IMry0
ハーグリーブスがケガで出遅れたからしょうがないけど
守備陣との連携がイマイチだね
キャリックにはしばらくベンチで我慢してもらって
連携とれるまでハーグを使い続けてほしい
309:2007/08/30(木) 23:51:48 ID:QTOtHk130
ハーグリはいいだろ、まだベストな状態じゃないのにいいプレーしてると思う
むしろこの前はキャリックが酷かった
ヴィダとリオが酷かったからそう見えるんじゃない?
310:2007/08/30(木) 23:54:13 ID:h7hnp0XCO
>>304
サンクス
311_:2007/08/31(金) 00:00:10 ID:nO/8BcmjO
>>309
スパーズ戦のキャリックは移籍後で最悪なパフォだと思う
肝心のパス捌きもミスがほとんどだったし
312名無しさん:2007/08/31(金) 00:11:47 ID:yRzBODY/0
GLが厳しくなるのは承知の上で
シャルケと、シュツッツガルト、セビージャなど新鮮な組み合わせで見てみたいな
313 :2007/08/31(金) 00:27:11 ID:OMgZnHtx0
>>305
CLだと4−5−1でやるだろうね
そのためにキャリックとハーグリーブスを獲得したのだと思う
314:2007/08/31(金) 00:34:07 ID:R+hEkE1ZO
この前のスパーズ戦はキャリック、ハーグリ、ポコが中盤センターでポコが少し上がりめで始まったけど
ポコは下がりたがるんだよな、昔からそうだけど。
そうなるとキャリックが生きなくなる。この3人の同時起用がこの先機能しないとファギーも辛いだろうな
315:2007/08/31(金) 00:44:35 ID:x6n9OQI70
そこでフレッチャーを
316:2007/08/31(金) 00:44:37 ID:DbfMwNFP0
3センターならフレッチャー入れた方が良いだろうね
317:2007/08/31(金) 00:45:08 ID:DbfMwNFP0
かぶったw
318_:2007/08/31(金) 00:52:52 ID:wsmPdOz30
       栗
 

ルーニー             テベス

 フレッチャー ハーグリ キャリック

エブラ              ネビル
      ヴィダ   リオ


これでアウェーも大丈夫!
319  :2007/08/31(金) 00:59:19 ID:2QYYlBck0
     董卓(吉田) オシェイ 
 

フレッチャー       フレッチャー


   フレッチャー フレッチャー


オシェイ            オシェイ
 

     オシェイ   オシェイ


         オシェイ 
320:2007/08/31(金) 01:19:51 ID:x6n9OQI70
つまらん
321:2007/08/31(金) 01:32:39 ID:RFitFULJ0
ローマだった
322_:2007/08/31(金) 01:34:06 ID:wsmPdOz30
またふるぼっこにしてやんよwwwwwwwwwwwwww
323:2007/08/31(金) 01:34:55 ID:x6n9OQI70
ローマか、悪くない組み合わせか、今のところ
324_:2007/08/31(金) 01:35:35 ID:b8XCKoGhO
1位抜けほぼ確定だな
良かった
325:2007/08/31(金) 01:38:44 ID:RFitFULJ0
しかし因縁大好きだなUEFAはほんとw
326:2007/08/31(金) 01:42:02 ID:RFitFULJ0
スポルティング来ましたw
327:2007/08/31(金) 01:42:22 ID:x6n9OQI70
古巣だww
328:2007/08/31(金) 01:43:39 ID:x6n9OQI70
正直モスクワ行きだけは嫌だったから良かったかな
329:2007/08/31(金) 01:44:58 ID:DbfMwNFP0
最近イタリア、ポルトガルのチームばっかり当たってる気がするんだがw
ここ5年でもミラン2回、ローマ2回、ユーベ、ベンフィカ2回、ポルト、スポルティング・・・
330.:2007/08/31(金) 01:45:53 ID:Su7+B0HL0
ナニ獲っといてよかったな
331:2007/08/31(金) 01:47:04 ID:x6n9OQI70
しかし仕組むの好きだなUEFAww
332:2007/08/31(金) 01:52:30 ID:RFitFULJ0
キエフかぁ
333_:2007/08/31(金) 01:52:35 ID:wsmPdOz30
ディナモ・キエフは曲者・・・
334:2007/08/31(金) 01:52:42 ID:x6n9OQI70
マンU、ローマ、スポルティング、ディナモ・キエフ
335 :2007/08/31(金) 01:52:55 ID:T/290Fkn0
これ敗退あるかもな
336名無しさん:2007/08/31(金) 01:53:10 ID:fp9S3jRD0
ローマ、スポルティング、ディナモキエフ
上2つで仲良く抜けられるといいね
337king:2007/08/31(金) 01:53:44 ID:/3il1EPe0
人生には勝ち組と負け組みがいるって思ってるヤツがいる。
でもな、勝ちはあっても負けは存在しないんだよ。
どんなに失敗してもな、どんなに苦労してもな、
テメェがGive upしなきゃ負けはねーんだよ。
だから、人生最後まで諦めるな。
338 :2007/08/31(金) 01:54:01 ID:OMgZnHtx0
ここ数年恵まれすぎていたからなぁ
これはちょっときついな
339_:2007/08/31(金) 01:54:17 ID:b8XCKoGhO
キエフなんて雑魚だろ
340_:2007/08/31(金) 01:54:46 ID:wsmPdOz30
2年前の悪夢が頭をよぎる・・・
ホームで全勝して、アウェーでどれかの3チームから1つ勝って
グループリーグ1位で通過できたらいいのだが
341:2007/08/31(金) 01:55:38 ID:x6n9OQI70
しんどいな、アウェイで勝ち点1ずつでも取らないとな
342名無しさん:2007/08/31(金) 01:55:54 ID:s7HxSTgZ0
なにげに、きついな、キエフのawayがイヤな試合なりそう
343:2007/08/31(金) 01:56:19 ID:DbfMwNFP0
>>339
極寒のウクライナ
344:2007/08/31(金) 01:57:07 ID:x6n9OQI70
アウェイのキエフ戦は何月だ
345:2007/08/31(金) 01:57:11 ID:RFitFULJ0
キエフのアウェイはさっさと来てほしいな。
346_:2007/08/31(金) 01:57:48 ID:wsmPdOz30
>>338
03/04 レンジャーズ シュツットガルト パナシナイコス
04/05 リヨン フェネルバフチェ スパルタ・プラハ
05/06 ビジャレアル ベンフィカ リール
06/07 セルティック ベンフィカ コペンハーゲン

07/08 ローマ スポルティング ディナモ・キエフ

近年で1番厳しいんじゃねw
チェルシーよかマシだけどw
347_:2007/08/31(金) 01:58:25 ID:sjXgcDP+0
チェルシーとアナルは楽でいいな
348:2007/08/31(金) 01:59:04 ID:DbfMwNFP0
とりあえずウクライナには4戦目までには行っときたい
5,6戦目だと相当厳しい
349:2007/08/31(金) 02:00:31 ID:RFitFULJ0
>>347
チェルシー楽じゃないだろw問題はアナルだw

ウクライナ遠征はさっさとやらないとだな、寒いのは厳しい
350_:2007/08/31(金) 02:02:36 ID:sjXgcDP+0
>>349
バレンシア今微妙だし、他もチェルシーからしたら楽だろう
だが、よく見たら、リヴァプールとミランが1番楽だなw
351:2007/08/31(金) 02:03:45 ID:RFitFULJ0
>>350
ACミランによるCLだからそれは仕方ない。まぁ蜜柑は立て直してくるだろう、てか他グループはどうでも良いな。
しかしスポルティングのアウェイはやばそうだなw
352:2007/08/31(金) 02:03:58 ID:x6n9OQI70
>>350
リバポとミランは鉄板すぎてるわ
353_:2007/08/31(金) 02:04:11 ID:b8XCKoGhO
でも実際鮭じゃ油にゃ勝てっこないべ
354_:2007/08/31(金) 02:04:30 ID:wsmPdOz30
とりあえず、ユナイテッドがヘマをして敗退するための
十分すぎるほどのクラブが出揃ったのは確か
355:2007/08/31(金) 02:04:42 ID:DbfMwNFP0
ナニも栗も古巣か
ポルトガル行くと栗が良いとこ見せようとしてテンパるのが問題だなw
古巣ならなおさら
356:2007/08/31(金) 02:06:07 ID:x6n9OQI70
ロナウドはブーイング慣れてるけどナニはどうかな
昨季のベンフィカも栗封じはそれなりに出来てたからなぁ、カウンターで栗からサハの繋いでアウェイ勝てたけど
357:2007/08/31(金) 02:06:28 ID:RFitFULJ0
ローマはジュリとかすばしっこいのが居るからな。マンシーニの去就は分らんが調子良いから侮れない。
アウェイで勝ち点取らないときついねぇ
358_:2007/08/31(金) 02:07:41 ID:b8XCKoGhO
アウェーのローマ戦は厳しいだろうけど、あとは全部勝つよ


きっと
359 :2007/08/31(金) 02:08:01 ID:POxsSpKo0
古巣だとブーイングはそこまででもないだろうよ
二人ともヲタに喧嘩売る出て行き方したわけでもないし
ローマが怖い、昨シーズンのリベンジ狙ってきそうで
360:2007/08/31(金) 02:09:24 ID:x6n9OQI70
ルーニーは第1戦間に合うのかな
361_:2007/08/31(金) 02:09:56 ID:wsmPdOz30
ホームで3勝あげて勝ち点9を稼ぐのは絶対条件
いくら復讐に燃えるローマでも2−1あたりの手堅いスコアで勝てると信じたい
問題はアウェーの試合でどれだけ勝ち点を稼げるか
昨年もアウェーのベンフィカ戦であげた勝ち点がかなり効いてたし
362           ss:2007/08/31(金) 02:10:21 ID:oIdy+wBr0































363:2007/08/31(金) 02:11:48 ID:x6n9OQI70
とりあえず今の状態からさっさと脱出しないとなぁ
364e:2007/08/31(金) 02:15:04 ID:b8XCKoGhO
スポル(H)、キエフ(A)、ローマ(A)
ローマ(H)、スポル(A)、キエフ(H)
て順番がベストだな多分
365:2007/08/31(金) 02:20:34 ID:DbfMwNFP0
どーせまたローマヲタが「荒らされた」とか大挙して言い出すんだろな
アンチが荒らしてるのも沢山あるのによ
366_:2007/08/31(金) 02:24:02 ID:0/dHMOgr0
アウェー戦なんとかしなきゃ今年も混戦に引き込まれるだろw
去年も結構楽だったが、アウェーで酷かったから混戦に引き込まれた
アナル楽だな
AEKが突破しちゃったら文句なしの組み合わせだろw
367_:2007/08/31(金) 02:24:07 ID:wsmPdOz30
>>365
だよな
7−1で負けたようなクラブを祭り好きのねらーがほっとくわけねーよな
荒らしが全部ユナイテッドのスレ住人の仕業とか思ってるローマスレのやつらアホだろ
ここが2ちゃんねるだってこと分かってないだろ
CLみたいな大舞台になれば普段海外サカにさほど興味がないヤツでも大勢くるっつーの
368:2007/08/31(金) 02:25:10 ID:5ThQ5sJ40
ローマサポのもんです。今回も宜しくお願いします

余談ですが、荒らしはアンチか愉快犯だということは、こちらも重々承知しております
今回は荒れないといいっすね。
369_:2007/08/31(金) 02:28:31 ID:wsmPdOz30
>>368
こちらこそよろしくお願いします
370_:2007/08/31(金) 02:29:25 ID:Dj0pL+6z0
>>368
お互いがんばろうぜ
371 :2007/08/31(金) 02:31:27 ID:sjwM7eLQ0
馴れ合いきめぇwww
372 :2007/08/31(金) 02:31:33 ID:1HwXLFoO0
ローマサポですが、荒らすのだけは勘弁してください><

色々噂を聞いてるのでガクブルです
373_:2007/08/31(金) 02:34:06 ID:wsmPdOz30
>>372
ローマの頑張り次第なんじゃないの?
374:2007/08/31(金) 02:36:03 ID:rjsbRn2lO
>>369 おまえ粕谷だろ その口調
375:2007/08/31(金) 02:37:30 ID:JRKbstON0
マンカス死亡か?wwwwwwwwwwwwwwwww
376_:2007/08/31(金) 02:38:40 ID:Dj0pL+6z0
トッティという男の怖さを思い知らされるかもしれん
377 :2007/08/31(金) 02:38:48 ID:8eyKcs3m0
冬のウクライナってロシアと同じぐらい寒いんじゃないのか?
378_:2007/08/31(金) 02:40:28 ID:wsmPdOz30
また泣かして帰してやるよ
トッティとデ・ロッシなんて
379.:2007/08/31(金) 02:42:17 ID:Su7+B0HL0
>>363
そだね
今の状況だと、リーグの1試合勝つのにも、冷や汗かきながらだもんな
380_:2007/08/31(金) 02:44:41 ID:lgaq8K2p0
>>377
確かに、モスクワほどじゃないがあんまり変わらんね。
なんとしても早めにアウェーを消化しておきたいところ。

今の状態では普通にGL敗退しそうだから、調子を上げてもらわんと
381ミラニスタさん:2007/08/31(金) 02:44:48 ID:lITMu9BX0
また虐めてあげるから上がってきてねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382_:2007/08/31(金) 02:49:52 ID:sjXgcDP+0
まんうとバルサが外れを引いたな
383::2007/08/31(金) 02:51:14 ID:VAYDoDd+O
ミランにフルボッコwwwwwwwwww
384  :2007/08/31(金) 02:53:23 ID:2QYYlBck0
まあUEFA杯の準備でもしとこうや
385_:2007/08/31(金) 02:54:32 ID:wsmPdOz30
ファギーは10ポイントが目標だと言ってる
386_:2007/08/31(金) 03:00:26 ID:3ozNm44jO
正直言って、結構恵まれた組み合わせだろ?
バルサの所、厳しいぞ…
ガナは断トツに楽だと思うが
387:2007/08/31(金) 03:05:51 ID:DbfMwNFP0
恵まれてないだろ・・・
バルサのところは確かにキツイが、その次くらいにキツイんじゃね
一つでもカモになるチームがあれば楽なんだが
388_:2007/08/31(金) 03:18:08 ID:3ozNm44jO
>>387
何故かオレだけ楽観的なんだがw
つーか赤い悪魔って名乗ってるんだったら、何処が来ようが潰す気持ちで行けよGLでビビってる様じゃ完全に名前負けだろw?
トレブル組に、もう一度、大耳取らせたいしさ
オレは信じる
389マンカス:2007/08/31(金) 03:18:38 ID:SsRoMw2sO
カモはマンカスて事に気付けwww
390.:2007/08/31(金) 03:31:55 ID:Su7+B0HL0
19 Sep (A) Vs Sporting Lisbon
02 Oct (H) Vs Roma
23 Oct (A) Vs Dynamo Kiev
07 Nov (H) Vs Dynamo Kiev
27 Nov (H) Vs Sporting Lisbon
12 Dec (A) Vs Roma
391_:2007/08/31(金) 03:35:17 ID:wsmPdOz30
>>390
最終節にローマとやるまでには勝ち抜けを決めておかないと大変なことになるね
392_:2007/08/31(金) 03:38:43 ID:b8XCKoGhO
ローマとはアウェーが先が良かったんだけどな
393.:2007/08/31(金) 03:43:21 ID:zr1iD7vTO
>>388
これがマンカスヲタかwwwwww
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwww
394 :2007/08/31(金) 03:45:19 ID:T/290Fkn0
普通に敗退だな
395たけし:2007/08/31(金) 03:46:56 ID:4h4v590YO
テベスとナニがフィットするにはまだまだ時間かかりそうだしこれでよかったんじゃない?
正直初戦勝てればかなり楽になるだろ。ホームでは無敵だしな
396たけし:2007/08/31(金) 03:48:17 ID:4h4v590YO
しかしチェルシー戦直前遠征はちょっといただけないっすね
397  :2007/08/31(金) 03:57:39 ID:3LntDKCy0

クスクスw

プレミワの中堅チームが現代サッカーの最先端のチームに勝てる
訳が無いでしょw
398.:2007/08/31(金) 04:07:22 ID:Su7+B0HL0
>>391
確かに、昨季みたいに最後まで抜けられないと厳しいな
この試合でどっちかが敗退とかになったら怖いよ...
399  :2007/08/31(金) 04:07:46 ID:3LntDKCy0
ふーん
400  :2007/08/31(金) 04:11:03 ID:sjwM7eLQ0
マンカス終わったなwwww
401::2007/08/31(金) 04:14:27 ID:VAYDoDd+O
402  :2007/08/31(金) 04:16:36 ID:3LntDKCy0
388
は部落の痛い子
403:2007/08/31(金) 04:22:43 ID:J8xzNibeO
404_:2007/08/31(金) 04:24:17 ID:Dj0pL+6z0
>>388
うえっうぇっww
405:2007/08/31(金) 04:25:02 ID:J8xzNibeO
現実を見ろ!

ミラン3ー0マンカス>>>マンカス7ー1ローマ
406_:2007/08/31(金) 05:50:20 ID:sjXgcDP+0
DFのレギュラー4人とも万全だったら
ミランなんてOTで5−0で倒して終了だったんだけどな
それが現実さ
低脳アンチどもよ
407  :2007/08/31(金) 05:51:54 ID:3LntDKCy0
マンカスの妄想能力の偉大さ
408  :2007/08/31(金) 05:54:41 ID:IcZIGsCJ0
マンカスオタ全員死ねwwwwww
409  :2007/08/31(金) 06:03:45 ID:LWJbAH9n0
ミランを倒すには組織的に守れないとダメだよ
410  :2007/08/31(金) 06:05:14 ID:3LntDKCy0
無理
411.:2007/08/31(金) 08:12:12 ID:a4EL8nUX0
>>390
なんとか最終戦前のスポルティングまでに決めたい
412:2007/08/31(金) 10:32:57 ID:+UUIFcNa0
ヤオセロナとマンカスが外れグループだな
413  :2007/08/31(金) 10:42:43 ID:3LntDKCy0
グループFが一番面白い
414:2007/08/31(金) 11:15:09 ID:UuYv8+OQO
因縁対決大好きだなほんとにUEFAは面白いw
415,:2007/08/31(金) 12:49:55 ID:098SjvOT0
>>346
ほんと今まで恵まれてたな。
まあ今回は一昨年みたいに恥さらさないでくれよw
416_:2007/08/31(金) 13:34:27 ID:t5FhuIo20
>>412
ニワカはおとなしくしてろ
417:2007/08/31(金) 15:23:40 ID:mYXjewatO
まぁ予選勝ってきてるわけだからどのグループも厳しいだろ。
余裕あるのはミランとガナくらい。
418.:2007/08/31(金) 15:31:26 ID:a4EL8nUX0
リバポも楽だろ
今の状態で勝ち点10は大変だな、ロナウドは帰ってくるがルーニーは・・・
419:2007/08/31(金) 15:32:20 ID:RFitFULJ0
ルーニーもしかしたら早期復帰なんて報道もあったが・・・
420_:2007/08/31(金) 15:35:02 ID:wsmPdOz30
ルーニーが帰ってくるのは9月15日のエバートン戦あたりらしいが
どっちにしろCL初戦のスポルティング戦は間に合いそうだな
421:2007/08/31(金) 15:36:10 ID:QjstuV/E0
ココの中堅クラブは苦しいグループに入ると
平気でグループ敗戦するからなあ。
422 :2007/08/31(金) 15:43:33 ID:Rk3fDjyh0
最近思うのは
いつまでギグスとスコールズのパス交換が見られるのかって事
もうそう長くはないだろうから
423|:2007/08/31(金) 15:55:40 ID:3Uh+Gv2wO
アウェイがなぁ…
毎度ながら異常な勝負弱さ
424_:2007/08/31(金) 16:11:29 ID:0nXz/B6aO
>>420
ルーニーそんな早く復帰できんの?マジかよー嬉しすぎるぜ
相手がエバートンなら尚更出たがるだろうな
これでようやくテベスとルーニーの2トップが拝めるのか
425_:2007/08/31(金) 16:48:05 ID:FhwMu8z00
>>422
ラストイヤーとみた
426_:2007/08/31(金) 16:52:20 ID:wsmPdOz30
今のユナイテッドはスコールズとギグス抜きどれくらいできるんだろうね
ナニがこの調子を維持すればギグスの穴は気にならないかもしれないけど、
ハーグリーブスとキャリックの2センターはまだ試したことないから未知数だなあ
427_:2007/08/31(金) 17:12:00 ID:mYXjewatO
>>425
もう一年はやるだろ。
そろそろ覚悟は必要だけど。。。
ギグスは最多出場トップになるだろうな。
428マンカス:2007/08/31(金) 17:47:51 ID:SsRoMw2sO
てか奇跡の優勝してから一気に過大評価のチームになったな
マンカス
429  :2007/08/31(金) 17:53:52 ID:3LntDKCy0
スクリプトで潰される前に好きなこと書いとけよオマンコーズ
430.:2007/08/31(金) 18:05:07 ID:a4EL8nUX0
サプライズはないよな
431田中星児:2007/08/31(金) 18:51:24 ID:qukCjulQ0
>>424
現実的じゃないウワサだよw
ぬか喜びするな
432プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/08/31(金) 18:51:52 ID:1U5eL1mdO
ナニがなぜそこまで評価されてるかわからない…

全く期待できない。みんなミドルシュートに騙されてる。
433_:2007/08/31(金) 19:33:08 ID:b8XCKoGhO
スパーズ戦もゴール決めるまでは、タイプは全然違うけどベイルを取った方が良かったんじゃ・・・
と思ってた

栗も一昨年くらいまでは、チームのリズムが悪い時は持ち過ぎって感じる事が多かったからな
まだ来たばっかだし、ルーニーと栗が戻ってきてテベスの体調が上がって来てからどーゆープレイしてくれるかだな
434_:2007/08/31(金) 19:35:17 ID:0nXz/B6aO
移籍してきたときの栗に比べたらかなり可能性感じる
435 :2007/08/31(金) 19:37:21 ID:OMgZnHtx0
ディナモキエフにダブル
リスボンに1勝1分け
これで勝ち点10ってところか
あとはローマ相手にどれくらい勝ち点を上乗せできるかかな
436  :2007/08/31(金) 19:39:27 ID:Zqk/fV0v0
マンUは嫌いじゃないんだけどマンカスオタが大嫌いなんだよね〜
437 :2007/08/31(金) 19:42:32 ID:xLm3peny0
躍動感みたいなのがないな
ドリブルも上手いように見えないし
栗は始めからドリブルだけは凄かったからな
これで周りと合ったらとんでもない事になるなとは思ってたが
ナニは連携取れてもそこそこにしかならんと思う

まぁ栗並とかギグスの後釜にはならないだろう
438:2007/08/31(金) 20:13:41 ID:7RXXPqsvO
>>428
リーグ優勝してんだから、評価されて当然。それを過大と言うのはおかしい
439:2007/08/31(金) 20:20:12 ID:DbfMwNFP0
今のところ、言われてたようなドリブラーではないな
巧く成長したら栗やギグスというより、カカみたいなタイプになりそう
ウインガーってより攻撃的MFってイメージ

しかし、たかが数試合で「そこそこにしかならん」とか言っちゃってる阿呆はどうにかならんのかw
440_:2007/08/31(金) 20:23:31 ID:wsmPdOz30
たしかにナニはドリブラーって感じしないな
441_:2007/08/31(金) 20:24:21 ID:m9FOWzcU0
楽なグループでよかったな
442_:2007/08/31(金) 20:37:05 ID:wsmPdOz30
ソーシャーはFWのコーチに就任するらしいな
443_:2007/08/31(金) 20:41:25 ID:mYXjewatO
>>442
ベイブスがいなくなっていくのは悲しいけど、みんなフロントに入ったりしたら嬉しくて泣くわ。
444:2007/08/31(金) 20:57:16 ID:DbfMwNFP0
スコールズはフロント入りするかね?
家族と静かに暮らす方選びそう
445:2007/08/31(金) 21:03:55 ID:KGsjFcHH0
スコールズが指導者・・・
なさそうだよね。
ギグスにはやってほしいな。
446_:2007/08/31(金) 21:12:29 ID:mYXjewatO
>>444
すごい子煩悩らしいからな。

>>445
そうなったらベイルは確定だな。
447 :2007/08/31(金) 21:23:11 ID:dEVm5J1o0
スコールズはユースを見るのが似合いそう
なんとなくだが
まぁ、もうちょっとプレーしてて欲しいな
448:2007/08/31(金) 21:25:28 ID:DbfMwNFP0
449.:2007/08/31(金) 21:28:23 ID:a4EL8nUX0
サハってこんな顔でかかったっけ?ふっくらしてるような・・・
450  :2007/08/31(金) 21:31:35 ID:2QYYlBck0
>>443
 キーノは敵ですが、ベイブス?
 ベイブスってユース上がり以外にも使うのなら、その境は?
451:2007/08/31(金) 21:43:57 ID:RFitFULJ0
サハもやっと出れるかな。つってもいきなりフル稼働するとは思えないので苦悩の日々は続きそうだが
452_:2007/08/31(金) 22:03:30 ID:CTziwrm50
サンダーランド戦ではアンデルソン出るのかな?
個人的に補強した選手では一番楽しみな選手なんだよな。
453:2007/08/31(金) 22:25:45 ID:SE+wdlOf0
サハはもう当てにするな。
454:2007/08/31(金) 22:44:15 ID:DbfMwNFP0
>>120見ても思うが、サハはウェイトオーバー気味
スパーズ戦出なかったのもこれが理由じゃね?と思うほど

>>450
sageろ
455 【ぴょん吉】 :2007/09/01(土) 00:09:35 ID:iKRAnd5SO
うりゃ〜
456名無し:2007/09/01(土) 00:18:15 ID:cn2vjNQDO
地元の黒猫サポのリチャードソンに対する
評価ってどんなかんじ?
457田中星児:2007/09/01(土) 00:26:27 ID:iRBEh+8q0
ここでリチャードソンの評価なんて気にしてるやついないよ
黒猫スレで聞け
458マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/09/01(土) 00:35:33 ID:DlWIQPJO0
FW取れよ
459名無し:2007/09/01(土) 00:46:58 ID:cn2vjNQDO
>>457スマソ
460_:2007/09/01(土) 00:52:11 ID:iEyxPU3p0
俺はまだベルバトフの獲得を信じてるぜ!
461:2007/09/01(土) 00:57:44 ID:6eGlXXT/O
サプライズはなさそうかな
中盤が飽和気味だからそこから人回して凌ぐのかね
サイド、トップ、センターで使えるアンデルソンがキーパーソンになりそうな気がしてきた
早く馴染んで欲しいな

でもgettyの練習画像見たら新加入4人も良い笑顔見せてるね〜皆爆笑してるしチームの雰囲気もよさそう
どんなネタで笑ってんのかなw
462:2007/09/01(土) 00:58:35 ID:Z94Yv3St0
日本時間朝の8時までだぞ、前線早く取れ。
もう銭チェンコでいいから。
463プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/09/01(土) 01:10:06 ID:7JZN+T5RO
シェバチェンコカモーン!
464 :2007/09/01(土) 01:30:14 ID:PX41U4QH0
サハに見切りつけてベルバトフ取れよ
いかんせん怪我が多すぎていざというときに使いものにならない
465_:2007/09/01(土) 01:53:41 ID:6uS4IBjW0
誰が来ようが、どーせ買収するんだから一緒だろ?
馬鹿じゃねーの?
466ゆず ◆OXLHf/LjmY :2007/09/01(土) 01:57:35 ID:UWG4iqZ90
>>465

買収にも限界があるくらい弱いんだよ。
買収しておいてそれでも負けたら、払い損だろwww
467_:2007/09/01(土) 02:00:50 ID:iEyxPU3p0
ベルバトフは冬か、来年の夏に来るだろうな
スパーズの順位が低かったらの話だけど
468:2007/09/01(土) 02:29:07 ID:yHZ51DY80
だからベルバトフも使えない時はザコバ並のショボさだって
youtubeやハイライトだけ見たらそりゃ凄い選手だろうけどよ
プレーがショボいとか以前に、
全くやる気が感じられないプレー連発するからチームにも悪影響及ぼす
しかも少なくともシーズンの3分の1はその状態だからな
前半戦3ゴール後半戦15ゴールとかばっかりだぞ>ベルバトフ
マジイラネ
469名無しさん:2007/09/01(土) 02:33:06 ID:p2++GzSE0
ムラがある選手はいらないよな。
補強の意味がない
470_:2007/09/01(土) 02:33:22 ID:iEyxPU3p0
>>468
ファギーはお前と違ってベルバトフを大変評価しているようですがw
471:2007/09/01(土) 02:37:00 ID:yHZ51DY80
>>470
予想通りのレスありがとよ低能w
別に俺がイラネと思ってるだけで、ファギーどうこうは関係ないだろ
頭悪すぎ
472_:2007/09/01(土) 02:39:35 ID:iEyxPU3p0
カスカートだけがアントワープにレンタルしたのかと思ったけど
マイケル・リーも出向したようだね
473 :2007/09/01(土) 03:21:48 ID:5CfTurJc0
とるならアヤックスのやつのがいいだろ
CLでれないのか
474Q:2007/09/01(土) 04:58:59 ID:iKRAnd5SO
サプライズコネー
475  :2007/09/01(土) 06:43:43 ID:+cUW2INJ0
ファギーとファービーってどう違うの
476名無しさん:2007/09/01(土) 06:47:07 ID:gE7F2LHq0
ナデナデシテ〜
477:2007/09/01(土) 06:50:32 ID:JuYrbog7O
>>475
ファービーの方が目大きいだろ?
違いと云ったらそこぐれえかな
478_:2007/09/01(土) 10:37:23 ID:iEyxPU3p0
金でサッカーするわけじゃないけど、
アーセナルを買収しようとしてるヤツは
ユナイテッドのオーナーのグレイザーの3倍の資産持ってるようだな・・・
479:2007/09/01(土) 10:40:05 ID:fBZebdXw0
で、サプライズは?
480:2007/09/01(土) 11:28:47 ID:KVSdFAZP0
監督が昨晩のインタビューで言いました。
ベルバトフのこと聞かれましたが、
『素晴らしい選手なのは、
このあいだのトラフォードでのプレーを見ればわかるよ。
でも、8月になった後で 候補を探すのは危険だからね。
急いては事を仕損じるってことだ。
今いるメンバーがFITすれば、十分に戦えるはずだ。
テベスもナニもFITは時期だろうし、
そろそろアンデルソンもサハも準備は整うだろうからね。』
481:2007/09/01(土) 13:08:53 ID:96fsX0+4O
爺あまいなw
482:2007/09/01(土) 13:09:07 ID:dR0pbCX9O
プレミアの魅力ってマンカスヲタだよな?
うざいんだけど
483_:2007/09/01(土) 13:36:50 ID:RROSKdlp0
は?
484:2007/09/01(土) 13:37:36 ID:pGka+Ijz0
>>482
失せろ クズ
485:2007/09/01(土) 14:07:26 ID:yHZ51DY80
        ルーニー     サハ
      (アンデルソン)  (テベス)
      (F・キャンベル)   (董)


 ギグス                   C・ロナウド
 (ナニ)                  (イーグルス)
 (S・エバンス)              (マーティン)

      スコールズ   ハーグリーブス
      (キャリック)   (フレッチャー)
      (ギブソン)     (オシェイ)


 エブラ                    G・ネビル
(シルベストル)              (シンプソン)
 (K・リー)                 (バーズリー)

      ヴィディッチ   ファーディナンド
       (ブラウン)      (ピケ)
    (A・エッカースリー)  (J・エバンス)


          ファン・デルサール
            (クツチャク)
             (ヒートン)

とりあえず冬まではこの面子で凌ぐわけか・・・
486_:2007/09/01(土) 14:12:05 ID:iEyxPU3p0
クリスマスには順位表の1番上にいそうだな
487::2007/09/01(土) 14:12:58 ID:fKfpk9WmO
1シーズンレンタルとかでFW獲ると思ってただけに意外。
個人的にはグジョンセンのレンタルに期待してたんだけど
488:2007/09/01(土) 14:16:06 ID:KVSdFAZP0
485の面子がそろってれば何も問題ないんだけど。
489:2007/09/01(土) 14:34:13 ID:+Lc7SxMrO
今年もラーション来たりしてw
490:2007/09/01(土) 14:48:24 ID:WZZaHHqrO
>>489
短期ローンながらあれだけ結果残し、チームメイトからも慕われ、延長などせず円満帰国。
充分ありえるな。
491_:2007/09/01(土) 15:35:44 ID:LRGbTWlhO
今シーズンも、ラーション大先生の冬季講習か〜
492,:2007/09/01(土) 16:03:10 ID:mOqeq1zu0
冬までに取り返しのつかないことになってなければいいが。
493きゃすぱー・しゅまいける:2007/09/01(土) 16:21:57 ID:Slz08ndp0
今週もゴージャスに生中継5本立て!

09月01日 (土) 22:55 ※生中継
リバプール vs. ダービー 
09月01日 (土) 25:10 ※生中継
マンチェスターU vs. サンダーランド 
09月02日 (日) 21:25 ※生中継
アーセナル vs. ポーツマス 
09月02日 (日) 22:55 ※生中継
ブラックバーン vs. マンチェスターC 
09月02日 (日) 23:55 ※生中継
アストンビラ vs. チェルシー 

※プレビューとハイライトもお見逃しなく
http://www.jsports.co.jp/tv/football/

Jスポ、マンCに乗り換えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ニューカッスル、トッテナムの生中継あっさり逝っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きゃすぱーかわいいよきゃすぱー
494:2007/09/01(土) 16:31:26 ID:7uMpHP54O
ファギーって童貞?
495_:2007/09/01(土) 16:33:56 ID:46tVg6WrO
シュマイケルの息子かわいい
496:2007/09/01(土) 16:43:05 ID:WZZaHHqrO
シュマイケル息子はなんでシティーなの?
497。 :2007/09/01(土) 16:59:05 ID:xZw+QR3OO
マジ爺では無理
いまの局面あまい考えが
498 :2007/09/01(土) 17:19:40 ID:+GtgODWa0
シュマイケル息子は親父がシティにいた頃とユースの時期がちょうど合ったんじゃ?
でもユナイテッドユースから昇格したとしても出番無いだろうからいいでしょ。
クラブ伝説のGKの息子のGKを干すってのもなんかあれだし。
499:2007/09/01(土) 17:35:42 ID:WZZaHHqrO
>>498
代表キーパーのフォスターが控えだもんな。
意外にGKは層が厚い。
500:2007/09/01(土) 17:51:34 ID:pDDD4lQ60
ここのフォーメーションってどんな感じなんだ?

4-4-1-1になったり4-4-3になったり4-4-2になったり一定しないな。
501:2007/09/01(土) 17:52:09 ID:pDDD4lQ60
あ、すまん
真ん中は4-3-3だった
502プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/09/01(土) 18:03:30 ID:7JZN+T5RO
今日のサンダーランド戦では
カルロスが大活躍しますように。
そしてライアンがイーグルスにパスしますように。
503ポルトガル研究会:2007/09/01(土) 19:09:09 ID:6L97Jl1BO
今節も栗出れないのかお( ^ω^)
504.:2007/09/01(土) 19:25:54 ID:yPMcoyZp0
>>503
ナニで我慢して
505ゆず ◆OXLHf/LjmY :2007/09/01(土) 19:58:05 ID:UWG4iqZ90
>>502

なんでイーグルスだけファミリーネーム?
にわかだから??
506  :2007/09/01(土) 20:13:03 ID:+cUW2INJ0
超絶糞コテの競演が見れるのはマンカススレだけ
507プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/09/01(土) 20:19:34 ID:7JZN+T5RO
>>505
誰おまえ(笑)
にわかで結構だぜ(笑)
おまえみたいにサッカーばっかり見てるほど暇人じゃねーんだカス(爆笑)

しかも名前でにわかってwwwww
馬鹿の一つ覚えみたいに
にわかにわか言ってろよマザーファッカーが!

君みたいな暇人はサッカー選手の名前を頑張って覚えてね^^
508ゆず ◆OXLHf/LjmY :2007/09/01(土) 20:34:45 ID:UWG4iqZ90
>>507

忙しいのに丁寧なお返事ありがとうございます。
509:2007/09/01(土) 20:47:14 ID:qMBzlW6XO
>>507 実際ユナイテッドサポの俺からしてもお前はウザイし迷惑
510:2007/09/01(土) 20:48:28 ID:7IXlB4nI0
■□■□╋ AC MILAN パート171☆
185 :プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs [sage]:2007/09/01(土) 00:07:24 ID:7JZN+T5RO
>>182
は?俺が会話に入ろうと必死になってるとこを早く晒せや!
バチスタ獲得にどっかの八百長クラブが動いてたが気のせいか?(超爆笑)
人生で一番面白かった試合は?
761 :プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs [sage]:2007/09/01(土) 00:21:26 ID:7JZN+T5RO
ミランの昨シーズンの試合以外自分には最高の試合です。
八百長クラブがなぜセリエAで試合をしてたのか…
自分がフットボールを楽しめないのは初めてでした。
★ ☆ ☆ A.S.ROMA part56 ★ ☆
26 :プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs [sage]:2007/09/01(土) 00:55:51 ID:7JZN+T5RO
ドスサントスにチンチンにされるキヴ(笑)
2007年バロンドールは誰になるか?
434 :プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs [sage]:2007/09/01(土) 01:07:25 ID:7JZN+T5RO
ゴールデンブーツ トッティ
プレミア最優秀選手 ロナルド
八百長してたら二人とも…
まあ二人ともフットボールを愛してるから八百長なんかしないか(笑)
八百長クラブから三人も選ばれる賞に価値はないぜ!
チェフが可哀相…
◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part103 ◆
89 :プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs [sage]:2007/09/01(土) 02:42:50 ID:7JZN+T5RO
黒人奴隷のサッカーはどうですか?
★ ☆ ☆ A.S.ROMA part56 ★ ☆
35 :プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs [sage]:2007/09/01(土) 02:49:35 ID:7JZN+T5RO
>>31
何おまえ(笑)
2ちゃんしか趣味がないからって怒るなよ(笑)
俺をあぼーんしてくれ。おまえみたいなアホに見られたくないわ。

以上暇人ではない人間のやることだそうです。
511プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/09/01(土) 20:58:52 ID:7JZN+T5RO
>>508
人生で1番時間の無駄遣いしたわ…もっと謝れカス野郎

>>509
さげろアホ面

>>510
俺の書き込みをわざわざ晒してくれる君よりは忙しいよ





ウルトラスーパー爆笑したwwwwwww
512.:2007/09/01(土) 21:02:25 ID:A2tirFiP0
なるほど、レスが飛んでるなぁと思ったら、ゆずだのプレミアのなんたらだのが来てたのか
513_:2007/09/01(土) 21:02:56 ID:iEyxPU3p0
>>512
俺もw
514_:2007/09/01(土) 21:03:39 ID:GF8OPxFV0
>>510
プレミアの魅力ってやつテベス来てからいきなり現れたよな。
テベスだけ最初からファーストネームだったし、アルヘンヲタだろ。
テベスが好きで見始めたらイーグルスにもはまったって感じだろ。

他スレの人には申し訳ないが、ここの人達も迷惑がってるんだよ。。
515:2007/09/01(土) 21:09:24 ID:7IXlB4nI0
>>514
特にイタリア方面におでかけなさってるからどういうやつだかよくわかる。まったく変なやつに居座られるように
なってしまったな。

カーリングの相手はホームでコベントリーに決まった
516.:2007/09/01(土) 21:14:53 ID:A2tirFiP0
コベントリーか、ホームだし流石に昨季みたいなことは・・・
ちなみに他の4強とプレミア対決のみ張っておくか
Blackburn v Birmingham
Reading v Liverpool
Tottenham v Middlesbrough
Hull v Chelsea
Arsenal v Newcastle
Fulham v Bolton

新城とかレディングが勝ってくれないかなぁ
517ゆず ◆OXLHf/LjmY :2007/09/01(土) 21:15:43 ID:UWG4iqZ90
>>512

結局、レスが飛んだことに興味津々ww
518,:2007/09/01(土) 21:24:18 ID:n9fQcrtV0
サッカー素人だけど、このチーム弱いねwww
519_:2007/09/01(土) 21:30:35 ID:iEyxPU3p0
>Reading v Liverpool

リバポカワイソスwwwwwwww
520フレッチャー:2007/09/01(土) 21:33:39 ID:dj8reK/xO
マンカスの匂いって病みつきになるよな
521:2007/09/01(土) 21:34:13 ID:f5SSpC340
今日はリチャードソンのゴールが見たいね
522:2007/09/01(土) 21:49:53 ID:96fsX0+4O
>>509
なんか臭い 臭いと思ってたら
マンカスいたかwww
523_:2007/09/01(土) 22:04:08 ID:mml/oaHC0
マンカス最高
524フレッチャー:2007/09/01(土) 22:35:53 ID:dj8reK/xO
アンデルソンはやく観たい
525:2007/09/01(土) 22:53:27 ID:dHPHOqUCO
テベスもそろそろ点が欲しい頃だな
526:2007/09/01(土) 23:04:28 ID:WZZaHHqrO
試合何時から?
527名無しさん:2007/09/02(日) 00:28:25 ID:6e0ttryk0
1:15から
528_:2007/09/02(日) 00:36:04 ID:ESOVClrs0
今日は、どんな買収劇を見せて頂けるんでしょうか?
勝敗よりそっちが気になって・・。ww
529_:2007/09/02(日) 00:50:46 ID:bc6AROmf0
>>528
もうそんなに面白くないよ
530:2007/09/02(日) 00:57:58 ID:943emh310
おい、マンカスヲタ、テベスって何点取ったんだ?
ちなみに、トーレスは既に3得点だ。

倉内やろうか。
531_:2007/09/02(日) 00:58:33 ID:YKKQ6zs2O
やっぱベイルいいな
どんどん高くなっていく
532_:2007/09/02(日) 00:58:49 ID:Lvho+DjD0
実況スレまで荒らされるとか、このクラブ終わってんな
533.:2007/09/02(日) 01:01:32 ID:tf42QzVm0
相手にしなきゃいい
534_:2007/09/02(日) 01:04:22 ID:c5KoNKQp0
アンデルソンとイーグルスがスタメン
535プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/09/02(日) 01:20:16 ID:sQBZ1gY+O
イーグルスに期待
536]:2007/09/02(日) 01:45:36 ID:cTCIquu90
クリロナウドって、W杯のあと家が荒らされたかなんかで
見かねたヨーク様が、家を貸してやってるんだよな?
そこにデリ嬢を呼んでパーティしてるのか?
ウェインルーニーのために、年増の売春婦も呼んでやったのか?
537( ・∀・):2007/09/02(日) 01:54:22 ID:RRzeGuKx0
今期初めて見てるけどハーグリの4番は違和感ありすぎ。
イーグルスは正式に19に昇格したんだね。
プレシーズン好調だったけどまさかリーグ戦でもスタメンとは驚き。
ギグスとかベンチ外なのに。

イーグルスは今シーズンブレイクしそうだね。
どうなの最近の彼は?
538_:2007/09/02(日) 02:11:22 ID:lua7Tk0mO
さっさとフレッチ出しやがれ!
イーグルスやらナニやら誰でもいいから交代しろ!
539,:2007/09/02(日) 02:11:39 ID:YLby/nN5O
前線が異常に若い件について
540:2007/09/02(日) 02:24:32 ID:91974OJrO
おっ!やったな!
勝ち点1取れそうじゃん!
541笑っ子:2007/09/02(日) 02:28:53 ID:7Iw1hlZJO
542_:2007/09/02(日) 02:42:38 ID:lua7Tk0mO
フレッチ来た!
勝った!
543,:2007/09/02(日) 02:56:51 ID:22epbtcu0
点入ったみたいだけど、今日はどんな買収??
544:2007/09/02(日) 03:05:49 ID:91974OJrO
>>543
ヒント:相手の監督
545 :2007/09/02(日) 03:10:41 ID:USUwfDTR0
今は内容よりも勝ち点3だな
勝って良かった
546:2007/09/02(日) 03:10:53 ID:/SCOOijA0
>>537
19はピケなわけだが・・・
547   :2007/09/02(日) 03:10:58 ID:cmx/38Gx0
よええな マンコ
548 :2007/09/02(日) 03:12:05 ID:uUAwWuNh0
飛車角落ちとは言え
内容酷すぎ
ナニ糞杉
549 :2007/09/02(日) 03:12:49 ID:XVExqXIy0
他チームのファンだが、今日はいいもの見させてもらったよ
キーノとスールシャールの迎え方に感動してしまった
550,:2007/09/02(日) 03:13:05 ID:22epbtcu0
>>544

後半の点ってことは、またハーフタイムにアレックスおじさんが金掴ませたんだな。
いい加減、ここのファンも嫌気が差さないのかねぇ。
551_:2007/09/02(日) 03:13:06 ID:Lvho+DjD0
サアアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
552  :2007/09/02(日) 03:13:36 ID:DEgVZkVm0
テベスに向かってハイクロスと放り込みするのをいつ止めるのかと心配して視てました
553_:2007/09/02(日) 03:13:50 ID:Lvho+DjD0
>>550
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
554,:2007/09/02(日) 03:14:27 ID:22epbtcu0
>>553

なにが?
555 :2007/09/02(日) 03:15:37 ID:buTIwFwx0
>>537
マンC戦は、良いクロスを何本か
トテナム戦はサイドで仕掛けてスローインをとったり
まぁ、自前の選手としては悪くないし期待したい

今日も途中から良いプレー出てたのにな

サアはまぁ、流石というか何というか
556( ・∀・):2007/09/02(日) 03:15:47 ID:RRzeGuKx0
>>546
ごめん見間違えた。
>>550
買収なんてないと思うけど、あるとしたらミラーの移籍絡みか?
557:2007/09/02(日) 03:16:02 ID:/SCOOijA0
内容が酷かったとはいえ、サハが戻ってくるとやはり格段に試合内容が良くなったな
これに栗が戻って、ルーニーが戻って、兄が戻れば全然違うチームになるはず

もともとメンバー落とすと極端にパフォーマンスが落ちるチームだからね
とりあえず今は内容より勝ち点3獲れたことが大きいな
558 :2007/09/02(日) 03:16:21 ID:Rn6dlWqP0
大金星だな!!おめ
559 :2007/09/02(日) 03:16:29 ID:gqh2XnqQ0
アンチざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560 :2007/09/02(日) 03:16:37 ID:eyyADkAs0
08/12 H 0vs0 △ Reading
08/15 A 1vs1 △ Portsmouth
08/19 A 1vs0 ● Manchester City
08/26 H 1vs0 ○ Tottenham Hotspur
09/01 H 1vs0 ○ Sunderland

ちょぉぉぉwwww1と0しかないwwwwww
561:2007/09/02(日) 03:16:41 ID:zUvznOXMO
勝つには勝ったが見所0。ただ試合前のソーシャー引退セレモニー&闘将監督の入場シーンには鳥肌たちました。
562::2007/09/02(日) 03:16:45 ID:+DFTYg/PO
サハがいるいないではやはり違うな。
テベスも後半いい感じだったし。
ロナウドが戻ってくればチームは更に上向くっしょ。
もう最悪の時期は脱したかな?
563_:2007/09/02(日) 03:17:33 ID:Lvho+DjD0
つーか、テベスもうちょっとなんとかならんのか
いくらなんでも酷すぎだろ
足元のボールすら満足にキープ出来ないとか
お前なんのためにピッチいるんだよって感じなんだが
564_:2007/09/02(日) 03:17:53 ID:03+mTrsO0
とてもじゃないけど次のアウェイのエバートン戦には勝てそうにもない
565( ・∀・):2007/09/02(日) 03:18:34 ID:RRzeGuKx0
>>555
d。
今まではマンUのユニは名前入れる時はギグスか、ギグス記念試合のカントナ&ベッカムの7番位しか持ってなかったけど、
今期もしユニ買うならイーグルス入れるぜ!!将来価値出るかも。


ところでトラフォードモデルの頃の6番って誰だったかわかる香具師いたら教えてもらえないか?
566(´・ω・`):2007/09/02(日) 03:18:36 ID:pxQGb3FKO
前半しか見てなかったけど勝ったみたいでよかった
お休み
567,:2007/09/02(日) 03:19:31 ID:22epbtcu0
>>566

君が勝ち組。
これからは、前半で見切る。
で、結果だけで満足する。
それが一番賢いだろ。
568 :2007/09/02(日) 03:20:17 ID:buTIwFwx0
>>563
前半のアンデルソンのパスへの追い方見ると、やっぱりコンディション整ってないかなって感じ
569:2007/09/02(日) 03:20:18 ID:/SCOOijA0
>>564
ロナウド戻ってくるし、まぁなんとかなるだろ
エバートン戦と言えばオシェイに期待
昨季は2試合とも点獲ったからな

>>565
イーグルスは19じゃなく33な
ユニ買うんなら気をつけろ
570:2007/09/02(日) 03:22:18 ID:uRz8Z/byO
次からロナウドが戻るのはかなり大きいな。
サハも計算できることがわかったし。
ルーニーが戻るまでは内容なんてどうでもいい。
571 :2007/09/02(日) 03:22:46 ID:a3XqeYFs0
CL敗退だな
572名無しさん:2007/09/02(日) 03:23:00 ID:6GLc0ALa0
>>564
ロナウドが帰ってくるぞ?結構違うだろ
時間間違えて最後しか見てないがテベス悪かったんだな。すんげー動いてたがw

つか久々にフレッチャー見れて嬉しいよ
573:2007/09/02(日) 03:24:11 ID:KzhoeRZD0
今季初めて見たんだがなんでイーグルスなんか出てるの?
去年もあまり見ていないがあいつ使えないだろ。
フレッチャーかわいそう。
テベスヤバイな。全く使えない。サハはGJ。
574  :2007/09/02(日) 03:25:28 ID:0Xl/avQ50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
575 :2007/09/02(日) 03:25:46 ID:XVExqXIy0
>>568
テベス好きな他チームファンからすると、あれはパスのタイミングが遅い
1テンポ速く出せたはずで、そうすればテベスもシュートに移りやすかった
遅れたせいでDFの寄せが間に合ったから、テベスは少し外に流れて受けるしかなかった
本調子でないのは確かだが、テベスの活かし方が浸透してないな
576  :2007/09/02(日) 03:26:22 ID:0Xl/avQ50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
577  :2007/09/02(日) 03:27:29 ID:0Xl/avQ50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
578  :2007/09/02(日) 03:28:24 ID:0Xl/avQ50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
579:2007/09/02(日) 03:29:51 ID:lua7Tk0mO
エバートン戦には栗復帰するし、サハのコンディションはもっと良くなるだろう。
それで今度からはフレッチをスタメンで使ってくれよ、
今のところ今シーズン、フレッチ出場した勝率100%。
580:2007/09/02(日) 03:30:12 ID:lGRuR6WkO
今気付いたんだけど、
チェル戦つぎのつぎorz
全く勝てる気がしない
581:2007/09/02(日) 03:30:16 ID:Y8xnhJsr0
>>554
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww


582(´・ω・`):2007/09/02(日) 03:31:33 ID:pxQGb3FKO
>>567
でもいい試合だったら激しく後悔するよねw
583:2007/09/02(日) 03:32:02 ID:/SCOOijA0
>>575
テベスの活かし方なんて考えてる余裕ないからねw
今日も前の6人でユナイテッドに慣れてるのスコールズだけだったし、
テベス、ナニ、アンデルソン、イーグルスは自分のプレーするだけで精一杯
ハーグリーブスも新戦力だしな

とりあえずサハ、ロナウド、ギグス、スコールズが一緒にスタメンで出れるようなら、
試合内容も随分と良くなるはず
あとはルーニーと兄だな
584( ・∀・):2007/09/02(日) 03:33:35 ID:RRzeGuKx0
でも将来的なこと考えるならいつまでもトレブル世代に頼ってるのは危険すぎるから
こういう機会に若手や中堅に経験積ますのはいいことだと思う。
栗が引き抜かれたりした場合考えるとイーグルスの成長は絶対に必要。
585ギグス ◆ihElqIETAs :2007/09/02(日) 03:33:42 ID:MslGndlpO
チェルシーには今季既に勝ってる
びびってんじゃねーよ
ルーニーも次間に合うだろうしもはや4冠もみえてきた
次の三連戦は前半の山だな
586:2007/09/02(日) 03:34:11 ID:/SCOOijA0
チェルシーはランパードが怪我したの?
まぁ最悪引き分けでも良い

向こうはネーションズカップで大量に抜けるから、
そこまで5ポイント差くらいで付いてければ十分チャンスはある
587 :2007/09/02(日) 03:38:53 ID:eyyADkAs0
いくら主力が何人かかけてるとはいえ
ホームでサンダーランドにセットプレーで
やっと一点ってどーなんだ
終わったときファギーもあんまり笑顔なかったし
588_:2007/09/02(日) 03:40:36 ID:Lvho+DjD0
>>587
あんな試合で監督に満足されたらこっちが困るっての
監督も選手もファンもアンチも満足してないだろ
589:2007/09/02(日) 03:41:14 ID:GiANC/sX0
>>587
そりゃ、ファンとしてはおもしろくないだろうけど、前線のコンビネーションが
まだまだなんだから仕方ないと思う。
590_:2007/09/02(日) 03:42:59 ID:e5HQ4cNI0
スンランは親善試合とはいえユーヴェといい勝負して、開幕戦では強豪スパーズを倒したなかなか手強いチームなんだ
そんなに簡単な相手ではないぞ!!!
その相手から内容悪いながらもしっかり勝ち点3を取ったマンUはさすがとか言いようがない
やはり今シーズンもプレミアもCLも優勝候補筆頭だろうな
591 :2007/09/02(日) 03:45:14 ID:eyyADkAs0
強豪スパーズって(笑)
スパーズ今日も引き分けてるし
592   :2007/09/02(日) 03:55:43 ID:BoAg4SzG0
兄の復帰はまだ?
ブラウンだと縦の攻撃に迫力なさすぎる
593  :2007/09/02(日) 03:59:37 ID:igx2qPn90
左派の貴重な今期の得点資源を使っちゃったね。
あと何回出れるのだろうか。
594_:2007/09/02(日) 04:02:15 ID:jrw51hAN0
恐ろしくクオリティの低い試合でガッカリ。アタックにも力が無く、何しろパスミスが多すぎる。
サンダーランドの消極的な攻撃に助けられたなあ、というか。拾いもんのゲームでしたね。
595:2007/09/02(日) 04:06:09 ID:GiANC/sX0
ルーニーいつ復帰?
596]:2007/09/02(日) 04:10:09 ID:cTCIquu90
>>595
イスラエル戦にはギリギリ間に合わんが
ロシア戦は先発するだろう
597_:2007/09/02(日) 04:12:27 ID:kRMojurm0
サアは流石としか言い様がない
馬の変態トラップならぬサアの変態キープはまだまだな感じだったが

茶は相変わらず軽いな、狙ってクロスあげろよ
兄者じゃないとやっぱり駄目だ
598_:2007/09/02(日) 04:16:07 ID:Lvho+DjD0
サアが怪我をせず出来るだけ長くプレーしてくれることを期待する
まあ、無理だろうけどw
599:2007/09/02(日) 04:17:40 ID:GiANC/sX0
>>596
thx
意外と早いな。
次のエバートン戦は栗もルーニーもいるのか。
600:2007/09/02(日) 04:17:58 ID:/SCOOijA0
今はとにかく勝つことが一番
あんだけ新戦力だらけの前線にクオリティーや迫力のあるアタックを求めるのは無理だろう
601:2007/09/02(日) 04:20:33 ID:iW8HFyni0
てかナニってどうなのあれ
まったく何もできてなかったじゃん
ロナウドも最初あんな感じだったの?

試合内容なさすぎ
602_:2007/09/02(日) 04:20:55 ID:kRMojurm0
>>599
意外じゃなくて異常なんだよw
どんだけ試合に出たいんだw
603:2007/09/02(日) 04:21:29 ID:GiANC/sX0
フィットしてるのハーグくらいだしな。
去年からマンUでのプレーをイメトレしてたから出来るだろうけど。
604:2007/09/02(日) 04:24:54 ID:/SCOOijA0
周りにいるのが既存の戦力なら馴染むのも早いだろうが、
周りにいるのも新戦力だらけだからなw
しかもラテン系多いし早々に馴染めってのが無理な話

そんな中でハーグリーブスがいい感じなのは救いだ
キャリックが不機嫌そうだったがw
605_:2007/09/02(日) 04:25:04 ID:kRMojurm0
>>601
新人さんですか?
栗は、持ち杉、氏ねって言われてたぐらいだったぞ
606_:2007/09/02(日) 04:30:56 ID:jrw51hAN0
若いって素晴らしい。骨折で一ヶ月程度で復帰できるなんて。
607名無しさん:2007/09/02(日) 04:32:52 ID:6GLc0ALa0
ルーニーが異常なだけだw
608 :2007/09/02(日) 04:37:56 ID:uUAwWuNh0
>>601
栗は周りと全然会わなかったが
突破力だけは初めから凄かった合えば凄い事になるという期待感は常にあった
何度も切れそうにはなったが
609_:2007/09/02(日) 04:40:28 ID:LelkL+xnO
ハーグリーブスがスペ体質な理由が分かってきた。
粕谷も言ってたが、若干判断が遅い?or持ち過ぎ?なせいかレイト気味に削られ安いんだと思う。
まぁ献身的に守備をするから、必然的に当たりが激しくなるせいで怪我が多くなるって事も有るが。
610 :2007/09/02(日) 04:43:53 ID:48fwqOw+O
>>605
割と最近、W杯前まで言われてなかった?
現キャプテンとか旧キャプテンとかに
611_:2007/09/02(日) 04:49:29 ID:kRMojurm0
>>610
昨シーズン覚醒するまでは言われてたかな?
現地のフォーラムかチョンのマスコミか知らんが朴の方が「7」に相応しいとか言われるぐらいだった
612  :2007/09/02(日) 04:51:16 ID:0Xl/avQ50
平井死ね
613:2007/09/02(日) 04:51:42 ID:/SCOOijA0
ハーグリーブスはボールキープというか、ドリブルの仕方も独特だな
614:2007/09/02(日) 05:27:19 ID:BY2iKno+0
今のマンUって強いチームとは言えない感じだな。
ルーニー、ロナウド居ないけどこれはちょっとひどいね。
チームとして、かなり弱くなっちゃったかもって心配になる。
早くどうにかしてプレミア盛り上がるといいな。
615名無しさん:2007/09/02(日) 05:30:21 ID:6GLc0ALa0
そりゃなぁ、大黒柱いないし。若武者二人離脱でフィニッシュのサアも今節からだし。
運河内
616:2007/09/02(日) 05:35:21 ID:/SCOOijA0
キャプテンと両エースが居ないんだから仕方ない
チェルで言えばドログバ、ランパード、テリーが居ないようなもんだろ
617:2007/09/02(日) 05:47:24 ID:BY2iKno+0
しかも頼みは入ったばかりの新戦力か・・・
でも皆戻ったときに、劇的に変わりそうで凄い期待感がもてるし
どう耐えてどう反撃するのか、流石ファーガソンってとこ見たいな。
618solty rose:2007/09/02(日) 05:49:32 ID:cgiBVWh+O
'99の奇跡的なトレブル時にミーハー的にマンUのファンになったけど、ナショナルチームとしてはアルヘンにぞっこん。
そんな俺はテベスにはめちゃ頑張って欲しい。。ぶっちゃけ足元が不安定なのってもともとのテベスクオリティのうちの一つだと思う。
ぜひ栗テクを少しずつ学ぶ一方で、プレミアサッカーの中でドリブルに頼らないフォワードの流動的なポジショニングをスールシャールコーチやルーニーから学び取って欲しい。そしてアルヘンチームで絶対的な存在になって欲しい。

最後に今マンUにとってルーニー復帰に加えてパクの存在も重要なんだとサラッと言い残して去りたい。
619_:2007/09/02(日) 06:07:09 ID:e5HQ4cNI0
>>618
なんだその名前は
GONZOオタ乙
620  :2007/09/02(日) 06:08:40 ID:0Xl/avQ50
またアニヲタかw
621_:2007/09/02(日) 06:20:18 ID:YKKQ6zs2O
まあ栗とルーニーと兄者が戻ってきて、サハとテベスが今よりコンディションが良くなったうえで
今シーズン中にナニが栗のように、アンデルソンがロナウジーニョのように化けちまったらそりゃ凄い
622:2007/09/02(日) 06:27:02 ID:yXGb3cg+O
ふとスパーズスレを覗いたんだが、俺にはさっぱりわからなかった
難しい
623_:2007/09/02(日) 06:30:22 ID:e5HQ4cNI0
>>622
漏れも今見たw
なんだあれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624:2007/09/02(日) 06:32:54 ID:BY2iKno+0
メチャクチャすぎw何のスレだよw
625  :2007/09/02(日) 07:59:36 ID:fPVAk6Zo0
サハが入っただけで変わるねえ
タメが作れるね
イーグルスは結構いい働きしてたし
長いシーズン考えると期待せざるを得ない
626_:2007/09/02(日) 09:02:43 ID:ekEsTgg80
ナニはちょっと変わってきたね。
ロナウドが戻ればギグスと併用だろうけど、もう少し突破を意識してほしいね。
ナ二もそうだし、イーグルスも右にいると空気化するな。ブラウンのせいか・・・
でも今日のブラウンはいつもよりは良かった。慣れてきた頃にネヴィルと交替か。

サハがいれば安心て感じだったね。でもサハは試合じゃなく練習?辺りで怪我するから
この代表戦の期間中に、またやらないか心配だ。

スールシャールは良かった。お疲れ様。いい後継者を育てて欲しいね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nm8awxvyjWA&eurl=
あとキャリックのふて顔に笑ってしまった。
627:2007/09/02(日) 09:05:42 ID:y0kkEXMX0
なんだかんだ言ってもやっぱサハだな
628_:2007/09/02(日) 09:43:52 ID:kStVUrQ30
ハーグリーブスは中盤でボール受けたときに、
大きくスペースにボールをトラップして、
ドリブルを始める事が多いような気がする。

良く言えばダイナミックな動きだが、悪く言えば、
足元にボールを納めるテクニックに難があるようにも見える。
629   :2007/09/02(日) 10:04:37 ID:OhOZ4grl0
ブラウンっていろんな意味で軽い
630.:2007/09/02(日) 10:24:47 ID:3dDh37Xu0
ハーグリ今回も俺は良かったと思うんだが、思いっきり即戦力になってる
キャリックのふてくされっぷりにワロタ
キャリック行くぞ、あっやっぱりオシェイにするわー
631:2007/09/02(日) 10:24:59 ID:pjb6jVs7O
アンデルソンどうだった?
632:2007/09/02(日) 10:28:03 ID:Xj73iQR2O
おたく背中に値札付いてますよ
みたいなユニフォームやめてくれw
633プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/09/02(日) 10:34:26 ID:sQBZ1gY+O
サハよく決めてくれたよ。
カルロスも下がってプレーできたしやっぱり一人フォワードとって欲しかった(グジョンセンあたり)

イーグルスは左に移動してから少し良くなった。
活躍しなかったのはブラウンのせい。
あいつはエヴラみたいな事できんだから余計な事すんな!

ロナウジーニョとカカの融合はその片鱗も見れなかった。化けるのを待つか…

ナニ 粕谷には気に入られているが完全ライアンより下だしベンチ入りが危ういのはイーグルスではなくナニ。

オーウェン ここは賛否両論だな。よく言えば落ち着きを与えるし悪く言えば攻撃が止まる。
でもボール奪取能力もあるし新加入ながら積極的にミドルも撃つしいいと思うぜ!
634プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/09/02(日) 10:39:10 ID:sQBZ1gY+O
>>631
ナニもしなかった
635_:2007/09/02(日) 10:42:07 ID:ANMwzAutO
>>634
おっぱい好きか?
636:2007/09/02(日) 10:55:30 ID:Xj73iQR2O
>>635
アナル好きか?
637名無しさん:2007/09/02(日) 10:56:00 ID:lBRLv1W70
またど素人が暴れてるのかw
ウイイレでロナルドとやらを動かして喜んどけよw
638プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/09/02(日) 10:59:04 ID:sQBZ1gY+O
>>637
ウイイレって馬鹿の一つ覚えみたいによく言うね^^
639名無しさん:2007/09/02(日) 11:04:29 ID:lBRLv1W70
>>638
携帯+キモイコテ+ど素人+ウイイレ
最強だなwwお前www
640_:2007/09/02(日) 11:37:25 ID:lg4Za5KmO
試合内容は確かに酷いし全然点も取れないけど点取れてアシストもできる2人が居ないんだから必然的なことじゃね?

この2人がエバートン戦に戻ってきたら快勝まではいかなくても普通に勝てるよ

今こんなんだから余計ルーニーとロナウドが戻ってきてからが楽しみだしどっちかのアシストからテベスが点取れれば言うことなし
641:2007/09/02(日) 11:43:23 ID:Xj73iQR2O
>>640
楽観的なだけの意見 乙 イタイなおまえwww
642びらびら:2007/09/02(日) 11:56:47 ID:DdAzOVTdO
よく言うよ。痛いのだらけだろ?この糞スレは!
643.:2007/09/02(日) 12:06:12 ID:+urhj3rd0
ID:0Xl/avQ50
セリエヲタの荒らしが八百長を塗ってきますので注意して下さい
http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20070902/MFhsL2F2UTUw.html
644:2007/09/02(日) 12:06:53 ID:ogjvNEK9O
正直昨日は勝ててラッキーだったね
こんな内容じゃ連覇どころかアーセナルより下の順位になると思うよ
ルーニーとロナウドが戻ってきたとしてもガンガン連勝できるとはおもえないなぁいまのこのチームは
645:2007/09/02(日) 12:10:37 ID:KKAltQ4S0
>>644
楽観的なだけの意見 乙 イタイなおまえwww
646:2007/09/02(日) 12:12:54 ID:KKAltQ4S0
>>644
間違えた。すまん
悲観的なだけの意見 乙 イタイなおまえwww
647:2007/09/02(日) 12:17:59 ID:ogjvNEK9O
>>645
悲観的も何も実際そうだろ?
お前昨日の試合みてないの?
お前みたいな試合もみてない馬鹿がニワカ丸出しのレスするからマンUサポは嫌われんだよ
648名無しさん:2007/09/02(日) 12:21:36 ID:4zJtaNBQ0
前にロナウドが試合の出場停止を受けたとき

戻ってきたらあの無回転FK覚えてたね
649:2007/09/02(日) 12:22:07 ID:Xj73iQR2O
>>646
おまえがイタイ(笑)
650_:2007/09/02(日) 12:23:21 ID:lg4Za5KmO
ロナウドとルーニーが戻ってきたら余裕で勝つに決まってる
この2人はチームがどーこーなんて関係ない
2人で打開してゴールできる
651-:2007/09/02(日) 12:24:31 ID:7YLjnnaE0
>>650
ゲームではそうだろうな。
652:2007/09/02(日) 12:24:42 ID:KKAltQ4S0
>>647
そういう思い込みが激しいからマンUサポは嫌われんだよ
653:2007/09/02(日) 12:27:13 ID:umFOf6qcO
>>633
長文気持ち悪い氏ね
654 :2007/09/02(日) 12:27:50 ID:ZRoQutXL0
>>648
試合で決めたのはポーツマス戦ぐらいでそれ以降
全くじゃん、おまけにゴール狙うのはFWの仕事
なんだからてめえはひっこんでろと言いたくなるw
655:2007/09/02(日) 12:32:36 ID:KKAltQ4S0
>>650
二人がいなくても次の試合からはよくなるよ。安心しな
656名無しさん:2007/09/02(日) 12:33:29 ID:nejnkgB10
いつになったらツートップになる?
657:2007/09/02(日) 12:36:02 ID:Xj73iQR2O
ホームで昇格組相手にぶざまな試合しながら
こ踊りして喜ぶ爺…
658 :2007/09/02(日) 12:39:09 ID:SHeirJgv0
このスレでナニが叩かれてるのが覚醒フラグにしか思えない俺
659:2007/09/02(日) 12:48:24 ID:ZjhXz3jV0
>>658
ニワカはそう思うだろうねw
660:2007/09/02(日) 12:48:53 ID:/z6KZm8bO
ナニはこれからなんだろうけどな。
それにしても、朴の復帰が待ち遠しい。
661 :2007/09/02(日) 12:53:01 ID:SHeirJgv0
>>659
^^

まあ将来性買われての入団なんだからさ
まだ何節か消化したくらいで見限らないでね
662:2007/09/02(日) 12:57:54 ID:Xj73iQR2O
>>661
代表の時は恐ろしく覚醒するのにな
やっぱ監督かw
663:2007/09/02(日) 12:59:34 ID:KKAltQ4S0
>>659
そうだね。トーレスにしても見る目ないからなにわかじゃない方は
664_:2007/09/02(日) 13:02:37 ID:A1uQzWcG0
おまえらの一喜一憂はホント面白いな
665名無しさん:2007/09/02(日) 13:06:06 ID:Lvho+DjD0
昨季に敵を作りすぎたな、ユナイテッドはw
666:2007/09/02(日) 13:10:39 ID:Xj73iQR2O
>>665
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
667 :2007/09/02(日) 13:11:44 ID:a3XqeYFs0
ミランから見るとやっぱ格下だな
まだかなりの差があるよ
668:2007/09/02(日) 13:12:08 ID:108WUtbKO
>>665
他チームのサポに好かれる必要はないだろ?
プレミアでユナイテッド以外で応援してんのはキーンのいるサンダーランドぐらいだ。
669:2007/09/02(日) 13:14:56 ID:Xj73iQR2O
>>667
審判買収の実力は互角だろwww
670プレミアの魅力(良) ◆mGgcAWhThs :2007/09/02(日) 13:16:02 ID:sQBZ1gY+O
>>653
おまえは死ね
671名無しさん:2007/09/02(日) 13:21:06 ID:Lvho+DjD0
よーし
次のエバートン戦からはルーニーと栗が戻ってくるぞ
672:2007/09/02(日) 13:24:35 ID:Xj73iQR2O
>>671
つーか、テベスもうちょっとなんとかならんのかwww
673 :2007/09/02(日) 13:29:57 ID:+2tjJ2OT0
ナニとクリの揃い踏みか
これは期待できるな
674  :2007/09/02(日) 13:30:47 ID:0Xl/avQ50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
675 :2007/09/02(日) 13:30:49 ID:fuaZ6/K2O
コパアメリカでテベスは大活躍したけど点は取らなかった。
テベスのポジションはMFW。
676_:2007/09/02(日) 13:31:45 ID:lg4Za5KmO
テベスはどうにもならん
所詮南米の選手ってことよ
677  :2007/09/02(日) 13:34:01 ID:0Xl/avQ50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
678-:2007/09/02(日) 14:32:45 ID:7YLjnnaE0
>>676
所詮ってサッカー最高の選手はつねに南米の選手ですけど。
679  :2007/09/02(日) 14:36:00 ID:0Xl/avQ50
サッカーごときで最高になっても意味無し。
680;:2007/09/02(日) 14:41:02 ID:bPPlY1xV0
それで週に数百万円稼げても?
681  :2007/09/02(日) 14:43:00 ID:0Xl/avQ50
そいつは勝ち。
しかしそいつより遥かに下の人間のお前らがそいつを応援する必要は無い。
682,:2007/09/02(日) 14:47:18 ID:7Ch22hWt0
0Xl/avQ50は日本語が意味不明だから、
あらし行為以外はやめておけよwww
683  :2007/09/02(日) 14:49:49 ID:0Xl/avQ50
>日本語が意味不明

小学校の文法が出来てないぞ。
ドリル買って毎日5時間学習してくれ。
684:2007/09/02(日) 14:51:07 ID:pjb6jVs7O
つまりスポーツ選手は応援するなってことですね。
685  :2007/09/02(日) 14:52:24 ID:0Xl/avQ50
そういう事。珍しく物分りがいいねお前は。
686,:2007/09/02(日) 14:53:27 ID:7Ch22hWt0
そうそう。
そうやってあらしてればいいんだよw

「サッカーごときで最高になっても意味無し。」とかいうから、
何いうかと思ったら、答えがおかしいしさぁwwwwップ
687:2007/09/02(日) 14:56:14 ID:91974OJrO
じゃあ、ニートの俺を応援してくれ!
688 :2007/09/02(日) 15:04:35 ID:I/VJQvdrO
ニートって、そのうち親に殺されるか親を殺すかのどっちかなんだろうね。
689:2007/09/02(日) 15:16:06 ID:MslGndlpO
しかしサハは相変わらず切れてるな
サハがコンディション上げてきたらテベスはしばらく控えだろうな。
690_:2007/09/02(日) 15:30:50 ID:26C/gIXF0
サハの反転ボレーすごかったな。
しばらく実戦から遠ざかっていた選手には思えない動きだった。
691:2007/09/02(日) 15:32:53 ID:y0kkEXMX0
>>690
あれか、去年の良い時期のを思い出させたぐらいの良いボレーだったな。
692_:2007/09/02(日) 15:43:43 ID:03+mTrsO0
サハかルーニーがいればPA前でボールが収まるからそこから色々できるんだよなー
ルーニー効果でロナウドがどんどん飛び出せるし中盤も支配できる
そうするとキャリックがSの本性を発揮できる
693:2007/09/02(日) 16:01:18 ID:PXVic+j40
テベスがチームに機能するまでファーガソンにはもう少し我慢してもらわんとな。
でもテベスはもうそろそろ点取らないと、やばいな。もう少しファーガソンにはテベスに時間を与えてやってほしいが。
694名無しさん:2007/09/02(日) 16:06:46 ID:6GLc0ALa0
テベス云々より1試合に1点しか入ってないのがなぁ
全体の問題でしょ。
695_:2007/09/02(日) 16:25:15 ID:Lvho+DjD0
ソースはNOTWだけど、ユナイテッドにまた買収の話がでてきてるね。
アラブと中国の2つのグループが興味を示しているらしい。

アラブの方はリバポを買収しようとしたあのドバイのグループで、
中国のほうは今年の初めに8億5000万ポンドでユナイテッドを
しようとして失敗した連中でまだ諦めてないらしい。

グレイザー一家は表面上はクラブの身売りに興味がないようにしてるけど、
ユナイテッドを買収したときに多額の借金をしたりしてるから
それなりのオファーが来たら断れないのでは見られている。

ちなみに買収額は10億ポンドいくんじゃないかと見られてるみたい。
スポーツクラブとしてはこの値段は異常。
696:2007/09/02(日) 16:27:38 ID:MslGndlpO
テベスには全くキレを感じないね。
ルーニーもテベスも下がってゲームを作りたがるけどルーニーは前線のスペースでボールを欲しがるし何度も裏へ仕掛けるからな。
テベスはコンディション上がってくれば改善されるのだろうか。
とりあえずもっと積極的にプレーしてほしいんだけど。
697:2007/09/02(日) 16:36:16 ID:pjb6jVs7O
>>695
しばらくグレイザーで良いよ。あんまりやってると滅茶苦茶になりそうだし
698:2007/09/02(日) 16:49:21 ID:/SCOOijA0
借金がどうこうってのはあるけど、
オーナーとして思うのグレイザーはそこまで嫌いじゃない
今のところ金は出して口出さないし

サッカーに興味無いのはどうかと思ったが、
油みたいに変にサッカー愛しちゃっててもめんどくさそうだしな
699,:2007/09/02(日) 16:51:41 ID:7Ch22hWt0
オーナーが金だした?
そんなのどこに書いてあんの?

クラブの収入の範囲内にしか見えないんだが
700  :2007/09/02(日) 17:02:35 ID:0Xl/avQ50
ぐぐれ
701,:2007/09/02(日) 17:03:59 ID:7Ch22hWt0
>>700

ぐぐれとかそういうレベルの話をしているんじゃないんだよ。
相変わらずお前は日本語が苦手みたいだなww
702  :2007/09/02(日) 17:04:40 ID:0Xl/avQ50
ほんで?
703 :2007/09/02(日) 17:09:04 ID:Tp7h/PZe0
また大阪か!!
704  :2007/09/02(日) 17:10:36 ID:0Xl/avQ50
でんがなまんがな
705祖師谷カレー ◆INDIA.gtog :2007/09/02(日) 17:13:32 ID:Bt+rDFEH0
706  :2007/09/02(日) 17:14:13 ID:0Xl/avQ50
こいつは俺の弟子だから仲良くしてやってくれ。
707 :2007/09/02(日) 17:19:52 ID:Tp7h/PZe0
0Xl/avQ50スゲーな6時に寝て13時に
おきて2チャン荒らしってw
ご苦労様です。
708  :2007/09/02(日) 17:20:40 ID:0Xl/avQ50
おう。気が済むまで続けるからどうぞお構いなく。
709 :2007/09/02(日) 17:21:54 ID:Tp7h/PZe0
710名無しさん:2007/09/02(日) 17:22:23 ID:nejnkgB10
そういや、昔、噂になってたダウニングはどうした?
711  :2007/09/02(日) 17:22:43 ID:0Xl/avQ50
くやしいのう煽られっぱなしで。
712:2007/09/02(日) 17:24:09 ID:uRz8Z/byO
>>709
ぉおーすげぇ。
色々すげぇ。
713:2007/09/02(日) 17:24:32 ID:y0kkEXMX0
>>710
今更別に要らんだろ。
714 :2007/09/02(日) 17:24:52 ID:Tp7h/PZe0
くやしいよおwくやしいよおw
715  :2007/09/02(日) 17:26:14 ID:0Xl/avQ50
携帯電話二刀流でも俺に勝つのは無理。
716名無しさん:2007/09/02(日) 17:26:50 ID:nejnkgB10
>>713
ナニじゃものたりない諸氏がいらっしゃるんじゃないの?
717 :2007/09/02(日) 17:27:09 ID:Tp7h/PZe0
おナニーしてくるお
718:2007/09/02(日) 17:28:17 ID:y0kkEXMX0
>>716
まだ来て2か月ぐらいなんだからそうガタガタ言ってても仕方無いだろうよ。
719:2007/09/02(日) 17:31:57 ID:0Xl/avQ50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

720名無しさん:2007/09/02(日) 17:32:29 ID:6GLc0ALa0
ナニがいて朴復活してくれれば問題ないんじゃない?
イーグルスもいるし
721名無しさん:2007/09/02(日) 17:34:03 ID:Xag7HOBt0
しかし弱すぎだな。
下から上がってきた降格候補のチームにほとんど決定的チャンス作れずサハの身体能力で何とか勝っただけ。
ここ数年では考えられないようなチームの完成度。勝ち点落とさなかったのが不思議だ。
722_:2007/09/02(日) 17:35:12 ID:2/PBVXwu0
なによりもリオがキャプテンだったのに平穏無事に済んだことについて。
ジンクスは破られた?
723クスクス:2007/09/02(日) 17:35:34 ID:0Xl/avQ50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

724_:2007/09/02(日) 17:37:00 ID:Lvho+DjD0
まあ、次節からルーニーと栗も復帰するし
そうなれば試合内容も良くなるでしょう
725_:2007/09/02(日) 17:37:34 ID:uRz8Z/byO
両エースとキャプテンが揃うまで堪えてくれ。
726.:2007/09/02(日) 17:37:54 ID:ZtVkf8JZ0
>>722
危なかったけどなw
しかしそろそろピケみたいがチームにそこまでの余裕ないよなぁ
727:2007/09/02(日) 17:38:32 ID:y0kkEXMX0
>>726
開幕好スタート切れてたらピケも使えただろうが、まだ無理だな
728クスクス:2007/09/02(日) 17:38:59 ID:0Xl/avQ50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

729:2007/09/02(日) 17:45:09 ID:ANMwzAutO
>>728
お前ここ初めてか?力抜けよ
730  :2007/09/02(日) 17:46:02 ID:0Xl/avQ50
携帯電話透明あぼんしといて良かった。
731 :2007/09/02(日) 17:46:47 ID:eDaCdbis0
>>722
元々そんなジンクスなど無い
732,:2007/09/02(日) 17:47:48 ID:+O1yHGid0
       ナニ     ルーニー      クリロナ

     スコールズ   ハーグリーブス   キャリック

エブラ     ヴィディッチ      リオ       ネビル
 
              サール    


これでおk
733_:2007/09/02(日) 17:51:56 ID:pscjBk6c0
734:2007/09/02(日) 17:52:33 ID:uRz8Z/byO
>>722
リオキャプテン+ポンペイ=何かが起こる
じゃなかった?
735_:2007/09/02(日) 18:09:01 ID:2/PBVXwu0
>>731
>>734
もともとジンクスなど無かったと思いたいけど、
そうするとポンペイとの対戦まで払拭できないかな

ところでリオの順番は代理キャプテンのギグスの次なのかな?
736:2007/09/02(日) 18:09:07 ID:Eh+xmVtAO
>>721
だからさ、中盤から前の6人中5人が新戦力なのに完成度も糞もねーだろ
ほんと頭悪いな
737.:2007/09/02(日) 18:10:42 ID:ZtVkf8JZ0
>>735
兄者->ギグス->ルーニー->リオ
こんなんじゃね?
738:2007/09/02(日) 18:10:45 ID:iAVHVKVsO
>>724
くやしいのうWWWくやしいのうWWWくやしいのう
739_:2007/09/02(日) 18:13:47 ID:Lvho+DjD0
ピケの右サイドバックは見てみたいなあ
茶よりマシだと思うんだけどな
740 :2007/09/02(日) 18:15:41 ID:0bGY3uuV0
0Xl/avQ50は
阪神戦の実況が終わったらまた来そうだな
廃人は単調で面白いw
スルーするのが一番だけどな
741  :2007/09/02(日) 18:18:20 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l       単調で面白い奴だなw
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
742 :2007/09/02(日) 18:21:00 ID:0bGY3uuV0
うはwまたでた
743:2007/09/02(日) 18:22:42 ID:/SCOOijA0
なんか最近「くやしいのうw」の使い方間違ってる馬鹿多いな

キャプテンの優先順位は、兄者→ギグスまでは確定
その後は特に決まってなくて、スコールズ、リオ、ルーニー、猿あたり
最近はリオが多いけど、ちょっと前までキャプテンやらせてもらえなかったからな
給与で揉めてからか、8ヶ月出場停止からだったか忘れたけど
試合中にギグスが交代する時はスコールズに渡す事が多い
猿は1,2度だけかな
でもその時はスコールズやリオも居たけど猿がやってた
744:2007/09/02(日) 18:26:59 ID:nejnkgB10
要するに古参とイギリス人優先なんだろ
745:2007/09/02(日) 18:27:10 ID:iAVHVKVsO
>>743
オシェイに期待とか言ってるアホはおまえかWWW
746:2007/09/02(日) 18:31:49 ID:/SCOOijA0
そういえば、ギグスが今回居なかったのは休養?
747 :2007/09/02(日) 18:39:56 ID:USUwfDTR0
そういえば、昨シーズンエインセがキャプテンやった試合があったな
748  :2007/09/02(日) 18:47:26 ID:0Xl/avQ50
俺のIDが一番赤くてマンカススレにぴったりだな。
749 :2007/09/02(日) 18:55:28 ID:eDaCdbis0
>>747
あれは放出確定後の思い出づくり
750:2007/09/02(日) 18:55:47 ID:dketVkyh0
いやワントップは機能しないって
751:2007/09/02(日) 19:13:50 ID:Eh+xmVtAO
あとキャプテンやったのはブラウンと汁くらい
752,:2007/09/02(日) 19:15:02 ID:+O1yHGid0
>>736
バイエルンは?
そんなこと関係ない
753:2007/09/02(日) 19:18:32 ID:Xj73iQR2O
>>746
ランパートが怪我とか聞いているどアホはおまえか(笑)
754  :2007/09/02(日) 19:19:42 ID:0Xl/avQ50
バイエルンとかいう9流リーグの5流チームはどうでもいい。
755:2007/09/02(日) 19:59:52 ID:89HSEDCg0
ゴミランオタ消えろ
756  :2007/09/02(日) 20:00:33 ID:0Xl/avQ50
下がりすぎ
757 :2007/09/02(日) 20:16:21 ID:0wYQXbYi0
バイエルン、DF以外ほとんど替わってんな
総とっかえだと逆に、若いのは伸び伸びできんのかな

まぁ古参・イギリス人優先のスタイルはいい、まんうはこれでいい
758:2007/09/02(日) 20:47:53 ID:Eh+xmVtAO
ランパートw
759名無しさん:2007/09/02(日) 20:53:08 ID:NJXUk32p0
ID:Eh+xmVtAO

こいつ頭悪すぎでワロタw

バイエルンは? 新戦力はばりばりフィットして得点取り捲ってんだが???


>中盤から前の6人中5人が新戦力

まだ合わないなら無理に新戦力を全員投入する必要ないだろアホか。
760,:2007/09/02(日) 20:55:44 ID:7Ch22hWt0
なんでここでドイツの話で優劣競ってんの?
まずそれを説明してくれよ
761  :2007/09/02(日) 21:00:32 ID:0Xl/avQ50
頭悪いのは前提なんだからマンカスなんだから
762_:2007/09/02(日) 21:05:25 ID:3yEhux/S0
0Xl/avQ50は、在日でホモってこと??
763マンカス公式応援歌:2007/09/02(日) 21:06:16 ID:0Xl/avQ50
妖  ベ  暗  は  獣  人  俺  闇
怪  ム  い  や  の  に   た  に
人      運  く   よ  姿   ち  隠
間  ベ  命  人  う   を   ゃ  れ
    ラ   を  間  な  見   妖  て
       吹  に  こ  せ   怪  生
    ベ  き   な  の  ら   人  き
    ロ  飛   り  身  れ   間  る
       ば  た  体  ぬ   な
       せ  い          の
                      さ
764:2007/09/02(日) 21:13:00 ID:89HSEDCg0
ゴミランオタしねよwwww
こいつ昨シーズン、ユナイテッドがミランに負けたときも調子乗って荒らしまくってたやつだ
間違いない
765   :2007/09/02(日) 21:14:49 ID:0Xl/avQ50
馴染んでるなあこの応援歌
>>763
最強じゃね?
766,:2007/09/02(日) 21:55:32 ID:+O1yHGid0
9流リーグにいたハーグリーブスというやつに結構な金出して獲得したマンUといい、
そんなやつを代表に召集するイングランド代表といい、もうイギリスはメチャクチャだなw
767:2007/09/02(日) 21:55:54 ID:LbdfueQw0
今季はチェルよりカスプールをマークした方がいいじゃん。
攻撃はかなり破壊力ありそう。
768祖師谷カレー ◆INDIA.gtog :2007/09/02(日) 22:06:46 ID:Bt+rDFEH0
>>763
出身校の校歌ですか?
あ、中卒でしたねw
769,:2007/09/02(日) 22:16:30 ID:UjmFuadz0
>>768

おまえんとこは中卒だと校歌ないの?
770:2007/09/02(日) 22:18:52 ID:4cvN7ovK0
荒療治として一番良いのは昨シーズンのチームに戻す事だと思うけどねぇ。
そんな事したら大枚叩いた意味ないし、現実味に乏しいけども・・・
771_:2007/09/02(日) 22:23:31 ID:LelkL+xnO
ソーシャの登場シーンだけは、何度見ても鳥肌が立つわw
772   :2007/09/02(日) 22:26:46 ID:0Xl/avQ50
中卒とか、同じ空気吸いたくないっす・・・
773:2007/09/02(日) 22:36:00 ID:UjmFuadz0
>>772

えっ、君が中卒じゃなかったの??
774   :2007/09/02(日) 22:38:17 ID:0Xl/avQ50
そんな改行されて自己紹介されても。
775_:2007/09/02(日) 22:38:30 ID:ANMwzAutO
>>773
ヒント:現在中学生
776   :2007/09/02(日) 22:39:58 ID:0Xl/avQ50
携帯電話使われても。
777.:2007/09/02(日) 22:43:51 ID:ZtVkf8JZ0
ハーグリはちゃんと即戦力になってるだろ
ナニはまだまだだがチーム救ってくれてるし文句は言わない
アンデルソンは長い目で見るとして
テベスはボールロスト多すぎだろ、キレも悪いしよく滑ってこけてるし、サハ入ってからは少し良かったけど
778 :2007/09/02(日) 22:46:07 ID:U1s9h65+0
もう韓国人は洋梨
779-:2007/09/02(日) 22:47:06 ID:7Ch22hWt0
>>773

かつ、不登校のひっきーかw
780   :2007/09/02(日) 22:51:00 ID:0Xl/avQ50
つまらんのう
781_:2007/09/02(日) 23:01:48 ID:Lvho+DjD0
キャリックはハーグリーブスにレギュラー獲られちゃったね
782_:2007/09/02(日) 23:04:16 ID:kLJQk+PZ0
おい、見ろ。うちは1年おきにCLでポルトガル勢に敗北しとるぞ。
今年は敗北する年だ。ポルトに敗北、ベンフィカに敗北、
そして今年はスポルティングに敗北するのか?

03/04 レンジャーズ シュツットガルト パナシナイコス
ベスト16でポルトに敗北
04/05 リヨン フェネルバフチェ スパルタ・プラハ
ベスト16でミランに敗北
05/06 ビジャレアル ベンフィカ リール
GLでベンフィカに敗北
06/07 セルティック ベンフィカ コペンハーゲン
ベスト4進出
07/08 ローマ スポルティング ディナモ・キエフ
???

言われてみれば、ポルトガルは、公用語がポルトガル語だから、世界最強国の
ブラジル人やアルゼンチン人が住みやすい国だ。つまり最強選手を補強しやすい環境といえる。
ポルトガル勢は曲者ぞろいだ。
783:2007/09/02(日) 23:08:52 ID:/XmCeS8jO
6時に寝て13時に起きて10時間2chに張り付いてる
廃人なんだから楽しませてやれよw
784名無しさん:2007/09/02(日) 23:09:50 ID:nejnkgB10
アルゼンチン人にとってはポルトガル語は難しいぞ。

葡→西は簡単だが、西→葡は習得しにくい。
785_:2007/09/02(日) 23:10:49 ID:Lvho+DjD0
>>784
詳しいんだな
786,:2007/09/02(日) 23:11:50 ID:+O1yHGid0
マンUはスポルティングの将来有望だった両翼を奪ったんだよな

787名無しさん:2007/09/02(日) 23:12:31 ID:nejnkgB10
>>785
なに、傾倒していた時代があったからな・・・
788-:2007/09/02(日) 23:12:55 ID:7YLjnnaE0
テベスからすれば味方があまりパスをくれないしタイミングも悪いと
思ってるんだろうな。
789 :2007/09/02(日) 23:29:21 ID:/mK1oGpx0
アナルがまたPKもらってる
開幕したばっかなのにもう3回ぐらいもらってるぞ
790,:2007/09/02(日) 23:32:39 ID:7Ch22hWt0
アナルはこけ過ぎだな
全員栗みたいなもんだ。仕掛けちゃこけてファールもらいまくり
791:2007/09/02(日) 23:38:50 ID:HLIJ1kqZ0
なんでレアルが右サイドあけてると思う?
来年クリロナが移籍するのは確実
792_:2007/09/02(日) 23:41:55 ID:Lvho+DjD0
ファギーって他クラブで戦力外になってるような選手や
フリートランスファーになってる選手をあんまり獲得しようとしないよな。

リーグアン、エールディビジ、ブンデスで活躍後に
スペイン、イタリアのビッグクラブに移籍して失敗した選手とか面白いと思う。
去年のラーションをローンで獲得したような柔軟な補強がもっともっと見たい。

フリートランスファーで選手を獲得したのって
セルティックから4年前に獲得したミラーが最後?
793_:2007/09/02(日) 23:56:34 ID:GExq9hSs0
なんでここで突然レアルの右サイドとかどうでもいい話になんだよ
レアルオタはくせぇから来んな
794-:2007/09/03(月) 00:02:21 ID:X2vYAnIS0
>>793
拒否反応起こして熱くなんなよチンカス。
795_:2007/09/03(月) 00:03:34 ID:GExq9hSs0
>>794
黙れ小僧
796_:2007/09/03(月) 00:05:59 ID:YWChSa5t0
リーガやべっちでやってたね。
797,:2007/09/03(月) 00:13:00 ID:7z+1wy/90
ロイキーンさんにいくら渡したんですかwwwwwww
798:2007/09/03(月) 00:14:11 ID:/pk9ieMu0
>>796
やべっちでもプレミアやるようになったんだな。
799_:2007/09/03(月) 00:19:00 ID:qjgpohRf0
>>798
やべっちは昔から土曜にバルサ、マドリがやらない週は他のリーグで穴埋めしてるよ
800:2007/09/03(月) 00:19:49 ID:/pk9ieMu0
>>799
そういう理由でか。
801:2007/09/03(月) 00:21:00 ID:VaBNeCBs0
未だに地上波見てる奴の気が知れない。
802 :2007/09/03(月) 00:27:40 ID:nqBfsirF0
キーンとファーガソンってまだギクシャクしてる感じ
ソーシャとは熱く抱き合ったのに
ファガーソンとの握手とかそっけなかった
803:2007/09/03(月) 00:30:37 ID:puKyWafqO
>>802
まぁ色々あるさ。キーンも監督になって分かることも出てくるだろうしな
804_:2007/09/03(月) 00:31:40 ID:l2kklEeB0
>>802
ファギーとキーンはプライベートで何度も会ってますよ
キーンがファギーに助言を請うこともしばしばあったみたい
805,:2007/09/03(月) 00:35:09 ID:LQrDTVqF0
ハーフタイムに買収話を請け負った後だから、
笑顔で握手なんかしたら怪しまれちゃうだろ。
806  :2007/09/03(月) 01:06:43 ID:K5157n7f0
妖  ナ  暗  は  獣  人  俺  闇
怪  ニ  い  や  の  に  た  に
人     運  く  よ  姿  ち  隠
間  サ  命  人  う  を  ゃ  れ
   ハ  を  間  な  見  妖  て
      吹  に  こ  せ  怪  生
   ク  き  な  の  ら  人  き
   リ  飛  り  身  れ  間  る
      ば  た  体  ぬ  な
      せ  い        の
                  さ
807:2007/09/03(月) 01:14:11 ID:jHoA5VrZ0
お、ナニ?
808:2007/09/03(月) 01:40:50 ID:jDeM7EmXO
アグボンラホールいいな。
809:2007/09/03(月) 01:45:38 ID:JLEUynAeO
>>804
らしいな。
ファギーからキーンへのバトンなんかを期待してるおれがいる。
キーンべた惚れのエバンスもいるし。
810_:2007/09/03(月) 01:53:17 ID:l2kklEeB0
チェルシー負けたな
811.:2007/09/03(月) 02:10:27 ID:8VESrpzbO
チェルシーを走らせるのが一番あぶないからね。つまづいてくれて嬉しい、ちょっとだけ。
812_:2007/09/03(月) 02:22:41 ID:FuEr+aQl0
ヴィラGJ!!
813:2007/09/03(月) 02:33:57 ID:OMY8btOrO
>>767
ダービーは3敗1分けのスパーズにボコられるようなチーム
そんなとこに圧勝しても何の参考にもならんよ
所詮リバポはリバポ
どーせ年明ける頃には定位置に居るだろーよ

気にするのはチェルだけで良い
リバポに比べりゃまだアナルの方が危険だわ
814:2007/09/03(月) 02:42:21 ID:xZ8cwfLm0
マンカスは他クラブのこと気にしてる場合じゃねーだろ
815:2007/09/03(月) 02:58:38 ID:OMY8btOrO
確かに余裕は無いけど、
残念ながらそこまで切羽詰まってねーから
8月の日程が厳しい事なんて最初からわかってた事だし、
去年のように開幕から連勝できると思ってた馬鹿はいねーだろ
アンチは悲観的になって欲しいらしいがw
フラットン・パークとシティ・オブ・マンチェスターで勝てないのは元から
しかも両エースとキャプテンに加えて、サハまで不在
この状況でチェルと2ポイント差は正直出来すぎ
ヴィラGJとしか言いようがない
816_:2007/09/03(月) 02:59:31 ID:FuEr+aQl0
今は地味に勝ち点を稼がないといけない時
ルーニー、栗が復帰してくれたらコンディション悪い選手休めれるしな

どんだけ内容悪くても勝てばおk
817:2007/09/03(月) 03:43:00 ID:XUW3Str9O
チェルが負けても全く安心できない俺ガイル。
818_:2007/09/03(月) 03:56:20 ID:JoMWpoodO
つーか、今の出来でチェルと2ポイント差って有り得ね〜w
はっきり言って、相当ラッキーだぞ
819:2007/09/03(月) 03:58:21 ID:OpYsQLhh0
国際週間、養生中のケガ人には、いい時間がとれるね

ユーロ予選召集組、ざっと見ると、どこも厳しいのかな?
まあ、怪我せずに、ほどほどに活躍して戻ってきて欲しいよ
820 :2007/09/03(月) 04:42:17 ID:Kwqr2Gp30
リバポも今シーズンは危険かもな
前線に選手揃ってるし

まぁ、チェルと差が縮まったのは良かった
821 :2007/09/03(月) 05:08:09 ID:3bWM9xGO0
655 :稲森しほり ◆h94mLJbdhc []:2007/04/25(水) 04:36:21 ID:N6srR00PO
なんども言っていますが優勝するのはマンチェスターユナイテッドですよ

あっこのレスみんなコピペしといてね^^4649





こんなのが現れない限り今季はCL優勝だね
822_:2007/09/03(月) 06:34:21 ID:t5FYEcB/O
テリー『ユナイテッドはもう追いつけない』www
823 :2007/09/03(月) 07:04:06 ID:4gMp7J4T0
兄の復帰はまだかよ
ブラウンじゃやっぱ駄目駄目
なんかどんどん伸びている気がするんだが
824:2007/09/03(月) 08:40:47 ID:/pk9ieMu0
1位2位のリバポアナルは1試合少ないからな。まだまだ先は長い
825.:2007/09/03(月) 09:18:29 ID:3ZWBT6Cr0
こんだけ悪くてチェルシーと勝ち点2差は奇跡的だな
826_:2007/09/03(月) 09:51:02 ID:zNXX7cjcO
今年のリバポは優勝争いすると思うけどな
チェル戦で誤審がなければリバポが普通に勝ってたし
去年はひどかったが、05−06はリーグ終盤に追い上げをしたユナイテッドと勝ち点差1だったしね
827:2007/09/03(月) 10:02:43 ID:VaBNeCBs0
>>806
お前センスあるよ
2ミリだけな
828:2007/09/03(月) 11:19:10 ID:OMY8btOrO
リバポが最後まで優勝争いに絡んだのって、ここ10年で01-02くらいか?
そんなとこが来るとはとても思えねぇ
たかが開幕3戦2勝1分で良い気になりすぎだろw
しかも20チーム中ブッチギリにショボいダービー相手の圧勝で勘違いしすぎ
まぁスタートダッシュ失敗がデフォだから浮かれるのは分かるが
チェルやアナルの優勝は想像出来るが、リバポはまったく想像出来ん
829  :2007/09/03(月) 11:26:23 ID:2A870lye0
いや、今年のリバポはあなどれないって
怪我人少ないし選手層もそこそこ厚い
826が言ってるとおりあのPKがなかったら勝ってたし
正直チェルよりてごわそう
830_:2007/09/03(月) 11:43:59 ID:l2kklEeB0
しかし、リバポはユナイテッドとの直接対決にめっぽう弱い!
831_:2007/09/03(月) 11:50:04 ID:t5FYEcB/O
リバポが侮れないのは分かるがアーセナルはありえないな
あそこはいつ見ても高校生か大学生の集まりにしか見えんw
優勝できる器じゃない
チェルとリバポは怖い
832.:2007/09/03(月) 12:00:04 ID:8+FUDeYEO
去年アナルにダブル食らったのは正直悔しかった
まあ優勝したから良いんだけどさ
今年はキッチリやり返してもらいたいもんだ
833_:2007/09/03(月) 12:05:55 ID:SVh6XWkl0
そんなことよりスパーズのスレが大変なことになってるよ
834:2007/09/03(月) 12:18:08 ID:UEpY/dkK0
リバポよりは断然アーセナルの方が怖いだろ。
ただトーレスを取られたぶんだけ今年はリバポも
チャンスありだね。
835:2007/09/03(月) 12:40:13 ID:/pk9ieMu0
栗が売春婦5人どんちゃん騒ぎしたらしいな、アンデルソンも居たらしいがw
836.:2007/09/03(月) 12:52:52 ID:MlouE5aT0
クリなにやってるんだよー;;また批判あびるじゃねぇかww
837.:2007/09/03(月) 12:53:50 ID:8+FUDeYEO
まあ優勝を狙うならなんだかんだチェルが最大の敵なんだけどな
まあどのチームもライバルだが
まずはもうちょいチーム状況が良くならないと厳しい
838_:2007/09/03(月) 12:59:18 ID:l2kklEeB0
>>835
腐女子が発狂しそう
839_:2007/09/03(月) 13:08:22 ID:t5FYEcB/O
モデルとかならまだしも売春婦って…栗も落ちぶれたな
840_:2007/09/03(月) 13:15:30 ID:xUeb1csO0
ガナには去年のユナイテッドの臭いが少しする
エース放出に加え夏の補強はいまいちなとこも似てる
ユナイテッドの場合ルーニー、ロナウドがレジェンドに成長、ヴィディッチ、エブラのフィットでロケットスタート→優勝
セスク、ペルシがルーニーロナウドみたいになってディフェンスが安定してくれば怖い存在になると思う
リバプールは良い補強したし、もともと実力のあるチーム、CLでは強さを見せてるしね
あのチームの問題はシーズン通して簡単に取りこぼす試合が多すぎる点。
この数をどれだけ減らせるかだね
841:2007/09/03(月) 13:15:54 ID:aXemLU+xO
>>834
この糞クラブのサッカーが今一番怖くねーんだよ
マンカスが
842_:2007/09/03(月) 13:19:25 ID:t5FYEcB/O
セスクとペルシwwwww
843 :2007/09/03(月) 13:27:34 ID:fRFX2+df0
C・ロナウドにまたも女性スキャンダル
http://news.livedoor.com/article/detail/3291418/
844.:2007/09/03(月) 13:30:05 ID:StqJl/OB0
ザ・サンねぇ・・・
845:2007/09/03(月) 13:33:00 ID:lSc4QXB20
いやいやガナもチェルシーも良くなよ。
チェルもビラ戦前からおかしかったし、
アーセナルもアウェーの黒板戦見たがおされっ放し。次のスパーズ戦でこける予感
ただただ悪いながらに勝ってきたのと、勝ちきれないだけの差(かなり大きい事だが)
でもユナイテッドの場合はあまりにも色んな状況が重なってる部分が大きい訳で・・。

リバポがなぁ・・
ダービー戦はあてにならんが、ここまでアウェーでも勝ちきれるようになってるんだよな。
まぁクリスマスの時点でトップにいるのはユナイテッドだよ。
846:2007/09/03(月) 14:24:48 ID:I7S89mXrO






自重しろ

偉そうに他クラブについて語ってんじゃねえぞ
847_:2007/09/03(月) 14:28:52 ID:cIIOshpk0
>>845
釣りと見まがうほど強気だな。
リバポはこのままいくとは思えないけど、強敵だし例年よりは優勝争いに絡んでくるだろ。
チェルスキはネーションズの前にこけてくれたのが大きい。
とりあえずエースとキャプテン復帰まで踏ん張ってくれ。
848:2007/09/03(月) 14:31:10 ID:I7S89mXrO






はオマンコーズのことだけ心配してろや
849:2007/09/03(月) 14:32:03 ID:HqcHrBgC0
ランパとジョーがいない今のチェルは正直オワットル
850.:2007/09/03(月) 14:34:41 ID:8VESrpzbO
キャプテンは復帰するんですかね?なんとなくスールシャールと同じ道をたどりそうな雰囲気がしてきた。
851:2007/09/03(月) 14:43:13 ID:ZhodSFa0O
テベスとナニが
シェバラックに見えてきてしかたがない…
852_:2007/09/03(月) 14:51:35 ID:l2kklEeB0
下位相手に取りこぼすのが普通のことだったユナイテッドが
それを上手く改善して昨シーズン優勝したんだから
リバポなんかにも同じことが起こっても不思議じゃないかもな

トーレスが馴染んでるっぽいのがちょっと悔しい
853.:2007/09/03(月) 15:19:48 ID:j/bF+HOL0
リバプールの宣伝はもういいから巣に帰れ
今季のリバプールがどんなにすごいのか、ここで語られたところで
じゃあ試合を見てみようか、なんて1ミリも思わないよ

854_:2007/09/03(月) 15:24:21 ID:l2kklEeB0
一応、タイトルを競う上でのライバルなんだから
このスレで話題になってもおかしくないだろう
855.:2007/09/03(月) 15:26:12 ID:pHnfAhjz0
>>852
つうかリバポは、上位相手にも普通に負けこすイメージだが
856祖師谷 ◆SOSHI/eWRA :2007/09/03(月) 15:48:18 ID:XKNqZfP10
レッズスレとユナイテッドスレを荒れさそうとするゴミランヲタ
857______v____________:2007/09/03(月) 15:59:41 ID:VaBNeCBs0
   /ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;,=(三)=(三)= )
   (6; ;,, ; ,;:::__)..:: ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; ー=ーノ; 丿
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
   (__‖         ヽ
     | |       ; ;゚;ё;゚; ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[ 己]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
 |   'A` ..|:::::::::::::::/:::::::::::/
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/
      (____[)__[)
858ユナイテッドファン:2007/09/03(月) 17:42:37 ID:fMxX+R9OO
欧米サッカーセットでCLは見れますか?
859ユナイテッドファン:2007/09/03(月) 17:43:29 ID:fMxX+R9OO
間違えました
欧州サッカーセットです
860 :2007/09/03(月) 17:44:51 ID:YXwxTmI60
スカパーでやるCLの試合ならみれる
861:2007/09/03(月) 17:54:06 ID:OMY8btOrO
>ガナには去年のユナイテッドの臭いがちょっとする

一番肝心な所が真逆
馬が居なくなってから勝ち続けたから、
馬を放出したのがユナイテッド
不振の理由をアンリ不在のせいにしてたのに、
アンリに出ていかれたのがアナル

リバポは最初から終わってる
アナルはネーションズカップでトゥーレが抜けた時点で終わる
気にするのはチェルだけで良い
862 :2007/09/03(月) 17:55:07 ID:CPFh7mxA0
>>843
前のレイプ疑惑ならともかく、成人男性達がデリヘル嬢達といたぐらいで
問題になるんだろ。川口みたいに風俗通い公言してた奴も日本にはいたのに。
その女達も守秘義務というのを知らんのだろうか。

まあ、ルーニーの時みたいに未成年なら問題だが。
863:2007/09/03(月) 17:56:03 ID:JLEUynAeO
チェルスレで話題騒然!!
おもしろいことで有名なリバポスレ!!
一見の価値あり。ww
864.:2007/09/03(月) 18:56:53 ID:j/bF+HOL0
>>862
ルーニーは、未成年じゃなくてババアとやったんじゃないの?
865 :2007/09/03(月) 18:58:11 ID:Kwqr2Gp30
>>864
ルーニーが未成年って事では
そういうとこの年齢制限知らないけど
866  :2007/09/03(月) 18:59:12 ID:VaBNeCBs0
池袋なら「プリティードール」がおお勧めだな。
マンカスヲタも暇な時に抜いて来い
867_:2007/09/03(月) 19:18:40 ID:t5FYEcB/O
わざわざ売春婦呼ばなきゃいけないほど女に飢えてんのか?栗達は。ファギーが怒らなきゃいいが。便器かぶって反省しろ
868  :2007/09/03(月) 19:21:13 ID:VaBNeCBs0
童貞死ね
869 :2007/09/03(月) 19:23:49 ID:CPFh7mxA0
テリーは未成年との淫行が過去にあったけどな
ルーニーは未成年の時に売春宿通ってた
マンU加入前位の時

>>867
栗の友人の誰かが呼んだのかもしれないけどね
ニュースオブザワールドでそのデリヘル嬢達が答えてるが
ナニもいたとか、彼等は態度悪かったとか色々あった
どこまで本当か知らんがファギーに大目玉食らわれてはいるだろう
代表監督のフェリポンもそういう事うるさいから、叱られまくってそう
870:2007/09/03(月) 19:24:23 ID:KyBtBMdG0
871.:2007/09/03(月) 19:27:34 ID:j/bF+HOL0
>>865
ああ、そう意味だったか

まあ、寄って来た女とタダでやってレイプされたと訴えられるのに比べたら
お金払ってプロのサービス受けるのは、まったく無問題だと思うが
872  :2007/09/03(月) 19:28:52 ID:VaBNeCBs0
つまらん解説はもういい。
873.:2007/09/03(月) 19:30:46 ID:StqJl/OB0
出場停止中だもんなぁ
874:2007/09/03(月) 19:30:48 ID:KyBtBMdG0
875:2007/09/03(月) 19:30:59 ID:/pk9ieMu0
>>874
ワロタw
876:2007/09/03(月) 19:31:18 ID:QtviwYm+O
ルーニーの話はコリーンと深い付き合いになる前だって
言ってたから未成年だね

栗のはそんなに悪い事なのかねぇ
騒ぎたい時もあるだろーし、後腐れなくて良いんでは?
877  :2007/09/03(月) 19:31:28 ID:VaBNeCBs0
毎日必死チェッカー出されても。
自分で見て楽しめ。
878  :2007/09/03(月) 19:33:08 ID:VaBNeCBs0
池袋なら「プリティードール」がおお勧めだな。
マンカスヲタも暇な時に抜いて来い
879 :2007/09/03(月) 19:35:41 ID:CPFh7mxA0
>>871、876
別に未成年の女連れ込んだわけでもないし、ちゃんとしたプロの
サービスなんだから問題ない。栗達は年齢的に18越えた成人だし。
サン系列は栗嫌いっぽいし、売る為に色々書いてるのもあると思う。
情報売った女達にとっても記事は金になるからな。

それでもマンUにとっては嫌だろうけどね…。
栗とナニは代表で活躍してまた見返してやれ。
880  :2007/09/03(月) 19:36:03 ID:VaBNeCBs0
池袋なら「プリティードール」がおお勧めだな。
マンカスヲタも暇な時に抜いて来い
881.:2007/09/03(月) 19:40:31 ID:StqJl/OB0
別にそんなに怒ることでもないと思うが出場停止中だからファギー怒りそうだな
882 :2007/09/03(月) 19:44:04 ID:Kwqr2Gp30
そうかな、一発出すのにフルマラソンほどの体力を使うから
出場停止中に行ったのは賞賛を受けるべき
883.:2007/09/03(月) 19:47:50 ID:j/bF+HOL0
試合に出られないぶんの、余ったパワーを放出だな
884:2007/09/03(月) 19:51:22 ID:/pk9ieMu0
余った分試合で出せよと
885 :2007/09/03(月) 19:51:26 ID:CPFh7mxA0
まあ近々のユーロ予選の試合で発散するだろう
ポーランド、セルビアと強豪と対戦だし>ポルトガル
886:2007/09/03(月) 19:57:45 ID:9DdKp3PjO
やっぱ中華料理が世界一だな
887:2007/09/03(月) 20:00:58 ID:9DdKp3PjO
すまん爆った
888:2007/09/03(月) 20:07:00 ID:JLEUynAeO
>>886-887
すげぇ気になるじゃねぇーかよ。w
ルーニーネビルの情報なし?
889-:2007/09/03(月) 20:22:10 ID:FklYHAPQ0
売春婦ネタはもういいから栗スレでやれ
890  :2007/09/03(月) 20:52:15 ID:3LXGVNng0
プリズンブレイクの撮影中>兄
891:2007/09/03(月) 20:56:25 ID:CW8DsgkiO
栗とナニとアンデルソンが8Pしたって本当なんですか?
羨ましいねWナニのナニがでっかくなっちゃったってかW
892,:2007/09/03(月) 20:57:42 ID:7XBInPe10
>>890
似てるよな
893 :2007/09/03(月) 21:00:02 ID:CPFh7mxA0
>>891
ニュースオブザワールドのサイトでも読んでこれば
サン系列だから嘘も混じってる可能性高いけどな
894_:2007/09/03(月) 21:03:55 ID:l2kklEeB0
ヴィクトリアみたいな馬鹿女にひっかかるよりは
売春婦のほうがマシだけどな
895  :2007/09/03(月) 21:07:11 ID:3LXGVNng0
フットポーラーの奥さんはあんまりサッカーに口出ししない奥さんもらった方がいいよな
ベッキャムとかシェフチェンコとかみてるとなぁ
明らかに奥さんで損してる
896z:2007/09/03(月) 21:16:23 ID:BxPavH6v0
ロナウドさんはピッチよりもビッチがお好きなようで
897_:2007/09/03(月) 21:22:24 ID:t5FYEcB/O
>>894それはない
898 :2007/09/03(月) 21:25:51 ID:Kwqr2Gp30
>>895
サッカーに興味ないからロンドンとかに行きたがるんだろ
興味あるなら、「うん、このチームでフィットしてるな」ってスタジアムで頷いてるよ
899 :2007/09/03(月) 21:28:28 ID:EvP5jVce0
朴のちんちんは9cm
900 :2007/09/03(月) 21:29:16 ID:CPFh7mxA0
そういやキーンが妻や恋人の意思で都会へ移籍考える奴が
多いとかどうとか言ってたな。栗みたいな奴は自我強そう
だからビクトリアみたいなのは寄ってこなさそうだが。
女で制御できないからな。
901 :2007/09/03(月) 21:29:33 ID:oE+qS9ir0
CLセットは今季も販売してますか?
902 :2007/09/03(月) 21:36:07 ID:BLLUBS+r0
腐女子ホイホイかよ
いくらなんでもキモすぎだろ
903 :2007/09/03(月) 21:38:59 ID:s02fT8dA0
>>874
ID:VaBNeCBs0の昨日のレス
http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20070902/MFhsL2F2UTUw.html?thread=all
256ってキチガイだろw
904:2007/09/03(月) 21:39:37 ID:LHgbhKx60
>>903
真性だから放っておくのが一番
905_:2007/09/03(月) 21:44:03 ID:l2kklEeB0
NG登録すれば済む話なんで荒らしとかご自由にどうぞって感じだな
906 :2007/09/03(月) 21:47:04 ID:EvP5jVce0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
907  :2007/09/03(月) 21:58:26 ID:VaBNeCBs0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| _  _|
           |r-━[ 。]-[ 。]
           (      」 l
        ,____/ヽ   ー- / 
     r'"ヽ    !   \___/   マンカスはNGと口に出すだけで俺の事が気になって仕方が無いから困る。
    / 、、i    ヽ__/                
    / ヽノ  j ,   j `ヽ             
    |⌒`'、__ / /   /r  |            
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
908_:2007/09/03(月) 22:35:06 ID:Dd7w7Wwf0
>>903
いちいち晒すんじゃねえよ!皆知ってんの
909_:2007/09/03(月) 22:44:23 ID:l2kklEeB0
猿、クスチャク
リオ、ヴィダ、エブラ、茶、オシェイ、エバンス
栗、ナニ、ハーグリ、キャリック、ギブソン、フレッチャー
テベス

代表に呼ばれたのはこれくらい?
910_:2007/09/03(月) 22:45:12 ID:YWChSa5t0
じゃね?
911.:2007/09/03(月) 22:52:18 ID:o72PSFES0
ハーグリ大丈夫なのか?中5・6日空かないとダメなんだろ
この前中3日で代表あったとき腫れあるからって辞退してたのに
912:2007/09/03(月) 22:53:21 ID:JLEUynAeO
>>909
ギブソンだいぶ前から呼ばれてるよな。
すごいな、プレのシュートも見ちゃったし期待してしまう。
913_:2007/09/03(月) 22:57:31 ID:l2kklEeB0
まあ、イングランドのユーロ出場がかかってるからな
914_:2007/09/03(月) 22:57:38 ID:Fp4356Iw0
ジェラードもランパードも壊れたし
糞ラレンは間違いなくハーグリーヴス使うだろうな
915_:2007/09/03(月) 23:05:08 ID:l2kklEeB0
てか、ハーグリーブスとキャリックの2センターでいくんじゃ・・・
916.:2007/09/03(月) 23:07:58 ID:o72PSFES0
ルーニーや他のFWが怪我したからヘスキー呼んだんだろ、糞ラレン
917.:2007/09/03(月) 23:11:40 ID:o72PSFES0
>>913
数字上はまだ出れるのか・・・正直マンUはイングランド代表選手多いから敗退してくれても・・
918_:2007/09/03(月) 23:22:23 ID:JoMWpoodO
栗は、若いし独身だから好きにやればイイと思うが、病気にだけは気を付けろよ…
919.:2007/09/03(月) 23:26:17 ID:j/bF+HOL0
>>917
イングランドは崖っぷち、スコットランド、アイルランドは順当に落ちるだろうし
ポル、セルビア微妙、オランダは残ってもVDSが来夏まだやってるのか不明
この調子でいくと、ユーロに出場するのはエブラだけってこともある

またアジアツアーやるか?
920_:2007/09/03(月) 23:30:29 ID:Fp4356Iw0
スコットランドは今回頑張ってるんだし
少しは期待してあげようぜw
フランス落ちてスコットランドでもいいな
921.:2007/09/03(月) 23:30:32 ID:o72PSFES0
08/12 H 0vs0 △ Reading
08/15 A 1vs1 △ Portsmouth
08/19 A 1vs0 ● Manchester City
08/26 H 1vs0 ○ Tottenham Hotspur
09/01 H 1vs0 ○ Sunderland
09/15 A vs Everton
09/19 A vs Sporting Lisbon (CL)
09/23 H vs Chelsea
09/25or26 H vs Coventry (CC)
09/29 A vs Birmingham City
10/02 H vs Roma (CL)
10/06 H vs Wigan Athletic
10/20 A vs Aston Villa
10/23 A vs Dynamo Kiev (CL)
10/27 H vs Middlesbrough
11/03 A vs Arsenal
11/07 H vs Dynamo Kiev (CL)
11/10 H vs Blackburn Rovers
11/24 A vs Bolton Wanderers
11/27 H vs Sporting Lisbon (CL)
12/01 H vs Fulham
12/08 H vs Derby County
12/12 A vs Roma (CL)
12/15 A vs Liverpool
12/22 H vs Everton
12/26 A vs Sunderland
12/29 A vs West Ham United

修正
922  :2007/09/03(月) 23:32:52 ID:3LXGVNng0
猿ってレーマンと同じ年?
923_:2007/09/03(月) 23:33:53 ID:Fp4356Iw0
>>915
でも、そっちの方が代表にとってはいいかもなw
924.:2007/09/03(月) 23:47:24 ID:o72PSFES0
代表召集の度にスコールズには電話してるのかな?
何か前そんな話聞いたが
925_:2007/09/03(月) 23:49:40 ID:l2kklEeB0
もう諦めてるだろ、いい加減
926.:2007/09/03(月) 23:53:23 ID:j/bF+HOL0
しかし、イングランドが落ちて、スコットランドや北アイルランドが残った日にゃ
・・・おもしろいかもな
927_:2007/09/03(月) 23:58:40 ID:l2kklEeB0
王子「今度は7−0でリベンジしてやんよ」

フラグ来たな
928_:2007/09/04(火) 00:01:46 ID:w/4V8oYf0
>>926
普通にありえるよ
北アイルランドの組はどこも圧倒的な力ないから特に
929:2007/09/04(火) 00:03:23 ID:d5QGPUaPO
>>926
ルーニー、ジェラード抜きだからありえるな。
アフリカネーションズはチェルシーが影響受ける。
ユーロイングランドはマンUが影響受ける。
スペインはリバポ。
930_:2007/09/04(火) 01:13:42 ID:eOHGksTO0
栗はレッド食らってからクラブの試合に1ヶ月出ておらず、その間に代表戦ばかりやってるから、
試合勘が合わなくなっていそうで怖い。

今回の女呼んだ件は、まあ、ファギーは爆裂したろうが、栗はどうってことあるまい。
年中ゴシップキングで慣れてるだろうしちょい遊んだだけだし(相手が悪かったが)
むしろ英タブロイドに慣れていないナニが、精神的に凹まないか、そっちのほうが心配だ。

ちなみに売春婦ってあるけど、超超超高級エスコートサービスですよ
今回の件でもっとも打撃食らったのは、その会社自体だね
⇒口が軽いコールガール抱えているエスコートサービスなんて、しばらく客はつくまい
931 :2007/09/04(火) 01:36:10 ID:xzaZEzmZ0
イングランドは無理でしょ
ルーニー、ランパ、ジェラどころかレノン、ベッカムもいない
順当に落ちる
932_:2007/09/04(火) 02:06:14 ID:w/4V8oYf0
JTが守ってJTがヘディングでゴール決めてくれるから大丈夫だよ
933.:2007/09/04(火) 03:10:37 ID:1w93CNXx0
むしろ「自称ワールドクラス」の主力級の選手が抜けてることで
負けても「けが人が多くてアンラッキーだった」で済ませられるからいいよ
そんなんでも必死で戦うハーグリーブスには涙させられるよな
934 :2007/09/04(火) 03:19:00 ID:FdY++C+70
マンUファンじゃないけど
ファギーファンの俺としては
栗は許せない
935うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2007/09/04(火) 03:19:57 ID:vEx35bOe0
いまは我慢の時期なのら、、、。。。
故障の選手がもどってくるまで我慢して最低限の勝ち点落とすことなければいいのら。。。。。。
うへへへへへhhhhhhhhhhhhっへへへへ。。。。。。。。。。。。。。。なのら。。。。。。。。。。
936名無しさん:2007/09/04(火) 03:21:21 ID:vEx35bOe0
>>934
ファギーファンとかホモなのか?。。。。。。。。。。。。。。
キモイのら。。。。。。。。。うへへへh。。。なのら
937:2007/09/04(火) 03:27:25 ID:Avh9IrbQO
全盛期のスールシャールなら、スーパーサブとして前半1分に投入された。
938うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2007/09/04(火) 03:30:08 ID:vEx35bOe0
>>937
うへへへへへ。。。。。。へへ。。。。。。おもしろくないのら。。。。、、、、
939 :2007/09/04(火) 03:30:25 ID:xzaZEzmZ0
>>933
十分ワールドクラスだよ
ここ最近のW杯とユーロで敗退したのはPKじゃん、公式には引き分けだよ
本番ではユーロのフランス戦しか負けてない
イングランドほど負けてないチームはほとんど無いよ

でも今回は予選すら駄目だろうねw
940______v_____:2007/09/04(火) 04:07:26 ID:b9pvLMbt0
       ,、‐'''''''''ヽ、
     /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
      l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiii、__ゞ:::::::::::`ヽ,
     ヽ::`/: :::..: iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.      /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
      /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.     !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
     |: : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii|
     |: :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|
     |:::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i
    /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
    ̄|: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.   /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─
     ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/      そうだよ。珍グランドは強いんだよ。
      \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
        `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
941 :2007/09/04(火) 05:03:41 ID:dK3LGTeq0
キャリックが腐らないかが心配だ
ハーグリーブスとキャリックのコンビじゃ前への押上が足りないし・・・
942.:2007/09/04(火) 05:16:21 ID:1w93CNXx0
>>939
PK戦は負けじゃない引分けだって?理屈はそうだな
じゃあやはり「アンラッキーな敗退」ということで納得?
この予選も「ほとんど負けないイングランド」は不運にも勝てなくて予選落ち

勝っても負けてもハーグリーブスが無事でリオが大ポカしなければ俺は文句はないよ
943うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2007/09/04(火) 06:32:44 ID:vEx35bOe0
うへへへへへhへへへへhhhhhh。。。。。。。キャリックより。。。。。。。。。。。。
フレッチの心配するのら、、。。。。。。。。。。、、、、、、、、、、、、、ハーグリーとフレッチのコンビ
でいけるのら、、、、、、、、、
944 :2007/09/04(火) 07:47:27 ID:4RlVXuB20
万が一にもスパーズが強くなる可能性をつみ取ったという意味では、
キャリックがうちにいるだけでもメリットはあるよ
もともとうちじゃ微妙な選手だから無理に使う必要はない
その時いい選手を使うべき。それがメガクラブってもんだろ
945 :2007/09/04(火) 08:53:43 ID:Y5maf9sM0
イングランド人はポリデント性無さ杉。
これはサッカースタイルの影響だ。
946
キャリックはあからさまに不機嫌だったが、
たぶんユナイテッドに来て初めて休養以外の理由で控えに落とされたからだよな
そこで奮起するか、腐るかはキャリック次第
腐るようならそこまでの選手だったって事でしょ
そうじゃないと信じてるけど