【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね479

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
前スレ
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね478
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1184355284/

☆ 試合日程・動画集・フォーラムなどセルティック関連サイトは下記のサポートサイトへ(>2-10に貼ってあったテンプレはここ)
ttp://www.geocities.jp/shunsports0624/(削除中)
☆ レッジーナ関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況
http://live24.2ch.net/livefoot/
☆ AAは(目スレ)、-=・=-    -=・=- 61
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/football/1170179434/
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔24
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1170813128/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告
〜煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番〜
ttp://www.monazilla.org/
2_:2007/07/18(水) 14:59:41 ID:2Fgbqn+f0
>>1 乙!

これも貼っておくね
SPL移籍リスト(BBC)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/thesceneofworldsoccer/13587518.html
3  :2007/07/18(水) 15:20:43 ID:1/TbERlN0
                 r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::: r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `〜''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(`・ω・´) ぐっじょーぶ!!
     `〜''''===''"゙´        〜`''ー
4993:2007/07/18(水) 15:29:04 ID:iekpsVu9O
なんか最後俺につっかかってるアホがいてワロタ。
お前らは英語読めないから無理なの?

このスレは少しでも中村にマイナスなことを言うとヲタに総攻撃されることを忘れていたよw

まあしおイラスレいけばイランの掲示板のURLあるから中村を応援してる奴がいるか確かめてこいよ
5:2007/07/18(水) 15:32:20 ID:iekpsVu9O
997:989 :2007/07/18(水) 15:17:51 ID:ljKbCJji0
嘘じゃないんだけどな。
自分の目で確かめて見ると良いよ。
俊輔と高原を止めることは難しいって書いてる。
イランにもサッカー掲示板ってあるんだね。
自分は知らなかったし、言葉も全くわからないからそれがわかる993凄いね。



今日一番笑ったレスw
英語が分からない中卒ですって堂々とアピールしてるところがいいね。
6 :2007/07/18(水) 15:40:21 ID:QCLfsxMg0
>>1
7_.:2007/07/18(水) 15:48:45 ID:eHhZ1Cbv0
イランてアラビア語じゃねえの?基本的に。
8 :2007/07/18(水) 16:11:40 ID:3XYGd1t20
>>7
イランはペルシャ語だろ。
9_.:2007/07/18(水) 16:22:34 ID:eHhZ1Cbv0
>>8
いずれにしてもあの点と線でフニャフニャしたような文字だよな?
10名無しさん:2007/07/18(水) 16:27:21 ID:5QiUNUgl0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
11 :2007/07/18(水) 16:33:09 ID:UFMw9+rC0
>>1

[加茂周] 「スキあらば狙う」欧州での成長の証

オシム監督は中村と遠藤を攻撃の中心と考え、中村にはゲームをつくることを求めている。
1トップなら右アウトサイド、2トップならトップ下で、どちらの位置でも中村にパスを集め、
前を向いてプレーさせている。これだけ自由にプレーさせていることから見てもオシム監督の
信頼が分かるというものだ。

 前半のように相手が引いて日本の攻撃がスローになったときも中村にパスが回れば形ができる。
3点目のゴールは右足で決めたが、右も相当練習している。遠藤がDFを引きつけて
ラストパスを出したが、パスをもらえる位置に動き、DFと距離があればきっちりシュートを狙う。
このあたりが欧州へ行って成長した部分だ。
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/07/post_848.html

12_:2007/07/18(水) 16:44:45 ID:o8SPyDXGO
989 名前:・ 投稿日:2007/07/18(水) 14:57:16 ID:ljKbCJji0
>>976
サカダイP24より

中村俊のテクニック、イマジネーション溢れるプレーには惚れ惚れする。
正確無比なセットプレーを持つ彼はイランで絶大な人気を誇る。
国民的英雄のマハダビキアやカリミを上回るかもしれない。
イラン国民の週末の過ごし方は、セルティックの試合中継を見ながら中村に
声援を送る事だ。
スコットランド年間MVPに輝いた中村はアジアの誇りだ。


↑サカダイの情報がソースだと示しているのに
勝手に虚言と決めつけ、イランの掲示板は英語でなどと無知を晒し捏造してまで
イチャモンつけて必死だ。イランは基本ペルシャ語でアルメニア語やアラビア語も
使ったりするが。情報源が他にあるのに、ここのオタの脳内によるもので、ワロスわ
みたいに言いがかりつけて、そんなこと言うのはやめろ!とか粘着してくるキチガイが
定期的にくるな。FIFAの公式機関誌に天才と評されたときも、天才とか言うな!とか
言って、なぜかここのオタを攻撃してきたけど、中村が褒められることが我慢なら
ない精神病の持ち主か?
13 :2007/07/18(水) 16:46:37 ID:5suW4B710
↓イランスレより。どういうことかわかるよね

41 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/28(月) 19:57:38 ID:LMpxio9t0
例のFIFAのアンケートでイラン人の候補が一人もいないからってファビョってるな

ttp://persianfootball.com/forums/showthread.php?t=44744

42 名前: [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:04:54 ID:nGIS5y1I0
中村と高原は受賞に値するって論調だな。パクに関しては誰もふれてないw
14/:2007/07/18(水) 16:47:08 ID:x+vK1zST0

記事でチームの中心だと説明しないと分からないほど
試合中消えてるということかw
15名無しさん:2007/07/18(水) 16:52:50 ID:2A9W2pkj0
524 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/18(水) 10:45:38 ID:M4L+Wtfk0
サムスン製品を貰って大喜びのオシムジャパン戦士達

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/146000/20070717118467862387752000.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/146000/20070717118467926741198400.jpg

16 :2007/07/18(水) 16:55:39 ID:5suW4B710
>>15
どっちも目がしんでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :2007/07/18(水) 17:06:00 ID:QCLfsxMg0
>>13
なるほどなるほどw
18 :2007/07/18(水) 17:19:51 ID:hnLntgM10
で移籍はなし?
セルの中盤余剰気味だと思うんだけど、まだ中盤の選手狙ってるみたいだし
19:2007/07/18(水) 17:43:36 ID:It+7eBRuO
>>4
引っ込みがつかなくなった人間が書く文章だなw

例えばミラーマン植草のような。
20名無しさん:2007/07/18(水) 17:49:15 ID:lLYdujqa0
4 名前:993[] 投稿日:2007/07/18(水) 15:29:04 ID:iekpsVu9O
なんか最後俺につっかかってるアホがいてワロタ。
お前らは英語読めないから無理なの?

このスレは少しでも中村にマイナスなことを言うとヲタに総攻撃されることを忘れていたよw

まあしおイラスレいけばイランの掲示板のURLあるから中村を応援してる奴がいるか確かめてこいよ

5 名前:あ[] 投稿日:2007/07/18(水) 15:32:20 ID:iekpsVu9O
997:989 :2007/07/18(水) 15:17:51 ID:ljKbCJji0
嘘じゃないんだけどな。
自分の目で確かめて見ると良いよ。
俊輔と高原を止めることは難しいって書いてる。
イランにもサッカー掲示板ってあるんだね。
自分は知らなかったし、言葉も全くわからないからそれがわかる993凄いね。



今日一番笑ったレスw
英語が分からない中卒ですって堂々とアピールしてるところがいいね。



今日一番笑ったレスだなwwwwwwwwwwwww
21:2007/07/18(水) 18:00:26 ID:/wNSVTIH0
>>4は、2chが世界の全てだと妄信している厨の典型
22 :2007/07/18(水) 18:18:43 ID:wr5+y/5Z0
irankicks.comのフォーラムなら英語でわかりやすいよ。
今んとこイラン人たちはイラン代表が好調なのでホルホルしてる模様。

あとこのスレワロタw
イラン人もシナ人の本性は良く分かってるようだw

ttp://www.irankicks.com/ikboard/showthread.php?t=46648
234:2007/07/18(水) 18:31:33 ID:iekpsVu9O
なんか論点すり替えてるバカのお前らのために俺がもう一度わかりやすく整理してやるよ。


イランで中村が大人気とイラン人が日本の雑誌記者に話す(リップサービスとか疑いもせずに鵜呑みにする熱狂的信者)→しかしイランの掲示板を見ても中村を応援するレスはほとんどないと俺が主張→
そして熱狂的信者が「携帯がそんな掲示板をチェックしてるわけがない、捏造」と涙目の根拠なき反論→
じゃあ探してみろと俺→苦しくなった熱狂的信者が失神寸前で人格攻撃www

はい論理的に反論よろしく↓↓↓↓↓
24 :2007/07/18(水) 18:36:16 ID:wr5+y/5Z0
イラン人が中村をどう思ってるか知らないけど
少なくともイラン人は日本をいい意味でライバルだと思ってくれてるようだ。
お互いに切磋琢磨しあえるという。
W杯予選でも本戦出場するのはイランと日本だと言う意見が殆どだった。
254:2007/07/18(水) 18:37:36 ID:iekpsVu9O
イランの英雄カリミやマハダヒキアと同等以上の人気を誇るっつーことはさぞかしイランの掲示板では中村のことでかなり盛り上がってるんだろうなあ・・・


中村がイランで大人気だと信じる熱狂的信者さん、出番ですよ。
イランの掲示板で中村を絶賛する数十レスを見つけてこのスレに貼ってくださいねw
26 :2007/07/18(水) 18:40:42 ID:2IfSYx3N0
>>23
お前もうアボンされてるから誰も答えてくれないと思うぞ。

それよりファンじゃないのにファンスレに携帯で書き込みするって時点で頭がおかしい。
274:2007/07/18(水) 18:46:08 ID:iekpsVu9O
>お前もうアボンされてるから誰も答えてくれないと思うぞ。 ×


>誰も反論できないから誰も答えてくれないと思うぞ。 ○




しかし情けねぇなぁ・・・まあお前らにまともな知能を期待してないしそう言って逃げるのも賢いかもな。
28_:2007/07/18(水) 18:47:33 ID:Bg+vWmgL0
>>23
普通に考えて俊輔のことは評価はしても自分とこの選手より応援するっていうのはないだろうね。
まあこのスレの信者には問題があるよ。まともな意見にさえアンチ扱いしてるし…
気にくわない書き込みがあればスルーすればいいのにいちいち絡むからなぁ。
29 :2007/07/18(水) 18:49:21 ID:2IfSYx3N0
スレ汚しはしたくないのでこれ以上レスしないが、反論以前にお前のは"論"じゃないから反論出来ない。

さぁ、俺もアボンするか。
後は一人で勝手に吠えててくれ。
304:2007/07/18(水) 18:55:55 ID:iekpsVu9O
結局何も言いかえせないことが分かり一人逃亡した模様。


>>28
同感だね。
中村は嫌いじゃないけど、真実であろうと中村に対して否定的な意見はすべて否定する盲目的な熱狂的信者がうざい。朝鮮人みたいだし。
31 :2007/07/18(水) 18:56:49 ID:QCLfsxMg0
そういやセルティックでの人気も否定してるアンチがいたなあ。
どこのサイトや掲示板を見ても中村の文字はないとか。
MVPとった後はその話題に触れなくなったw
32名無しさん:2007/07/18(水) 18:58:58 ID:5QiUNUgl0
見えない知らない聞こえないnida<`∀´r >
中村信者ってチョンに似てるね
33 :2007/07/18(水) 19:19:12 ID:cDZSVryN0
アンチ逃亡www
哀れwww
34 :2007/07/18(水) 19:27:14 ID:p1IKcpuH0
プレーで叩けなくなった今、イラン掲示板だの失神寸前wwwだの、



そうとうせっぱつまってるなw
35:2007/07/18(水) 19:35:05 ID:0T+sYfuAO
スットコwwwwwwwwwww
36名無しさん:2007/07/18(水) 19:42:05 ID:Q71ky0S50
>>29
最後に言いたい事言ってあぼ〜ん宣言するやつは糞みたいな人間だと思う。
最初からスルーするか何も言わずにあぼ〜んするべき。
ということでお前あぼ〜んな。
37_:2007/07/18(水) 19:48:51 ID:vuYi4iFl0
なんつーか、こう・・・
激しくどっちでもいい気がするのは俺だけか?w
38:2007/07/18(水) 19:49:21 ID:It+7eBRuO
要するに>>4のカキコとサカダイのイラン人記者の記事どっちを信じるかだな。
とりあえず>>4が主張してるイランの英語サイト貼ってくれ。
39 :2007/07/18(水) 19:50:04 ID:BDQnI8f+0
ようするにどうでもいいってことだ。
40 :2007/07/18(水) 19:52:56 ID:R0MUuZ2+0
>>23
>中村を応援するレスはほとんどないと俺が主張
お前が主張したのはスレがないだな
>涙目の根拠なき反論
お前のこの涙目って部分も根拠無い反論だな

んでだ
お前はそのイランの記者に本当のこと聞いたのか
お前が見た掲示板に無いだけで他のところや
可能性薄いけどもしかしたらネットでは語られていないだけなのかもしれない
どう探したか知らないけど
お前のレスは自分が見たものが全てという典型的な厨のものて思われてもしょうがないぜ?
論理的とかかっこつける前に色々な可能性模索しろよ

まぁでもリップサービスって意見には賛成
中村好きだがこのスレの方々はちょっと色々と鵜呑みにしやすい傾向がある気がする
話半分に聞いとこうぜ
41:2007/07/18(水) 20:02:01 ID:It+7eBRuO
>>40
その記事読んで、
さすが世界の中村だな!
イラン国民を虜にさせる男だ!
と言う過剰な反応は無いと言うか

例えば
クラスの可も不可無い女の子からコクられたような、そんなアンニュイな気持ちなんじゃ無いか?
鵜呑みとはちょっと違う。
42 :2007/07/18(水) 20:05:42 ID:R0MUuZ2+0
>>41
あぁゴメン
鵜呑みってのは今回のことを言ってるわけじゃないんだ
ロナウジーニョのインタビューとか前の話であまりにもはしゃいでたのをね・・・
43_:2007/07/18(水) 20:08:22 ID:Bg+vWmgL0
サカダイの記事は大げさだが、
以前イランの人がそのカリミやマハダヒキアに悲観してて、
日本人選手(中村、高原、中田だったか誰か忘れたけど)の方が
よっぽどいいみたいなこと言ってた事があった。
44_:2007/07/18(水) 20:11:23 ID:xNIfI/MD0
イランの掲示板のこと持ち出してるのはID:iekpsVu9Oなんだろ。
ならお前がそのイランの掲示板を貼るのが筋だろ。
とりあえずその英語での掲示板ってやつ見せろ。
45:2007/07/18(水) 20:14:22 ID:It+7eBRuO
>>42
まあヲタなんて皆そうだと思うよ。
昨日ファーディナンドが相馬と山田と小野を誉めたらレッズスレでは祭り状態だったしw

46名無しさん:2007/07/18(水) 20:17:15 ID:08IScIY10
イランのはどうでもいいがスコットのほうの掲示板ではSPLトッププレイヤー10人は誰だ?ってのやってる
それ見るといかにブラウンが期待されてるかわかるな こっちとあっちの評価はだいぶ違いそうだ
期待してもいいのかなブラウン・・
47 :2007/07/18(水) 20:17:19 ID:BDQnI8f+0
>>45
大体どこもそうだよな
なのに中村ファンにだけするなやるな持ち込むなだもんな
で、こういうレスすると中村ファンは他に比べてはしゃぎすぎだからーといいだす
ワンパワンパ
48 :2007/07/18(水) 20:19:10 ID:3XYGd1t20
>>42
お前さ、「このスレの方々」って、全部でどの位いると思う?
そのうちどの位が「鵜呑みにして」「はしゃいで」ると思う?
俺はその手の奴を見る度、

余所のスレで「中村信者が痛いカキコ!」等とやるために自演してるのだなぁ。

と思ったりするが。自分と荒らしと住人の3種類位しか認識できんのかね?
49:2007/07/18(水) 20:22:02 ID:It+7eBRuO
まあ自重する精神は常に持っているのだが、
一番はしゃぎたくなるニュースを持ってくるのが中村だからなw

ロナウジーニョとかカカとかリバプールやら色々w
50.:2007/07/18(水) 20:50:43 ID:+11RGtQDO
極端な話、向こうの人達は全員が多少のリップサービス込みで、コメントしてくれてるんじゃねーのw
5150:2007/07/18(水) 20:52:22 ID:+11RGtQDO
日本人の記者から、日本人についてコメントを求められた場合ね。
52 :2007/07/18(水) 20:53:56 ID:ySbpo0rc0
>>46
ウィルソンも確か現地では評価高かった・・・
ブラウンには期待したいけど、代表の中心であるハートリーがあれだからなぁ
53 :2007/07/18(水) 20:56:11 ID:R0MUuZ2+0
>>47
中村ファンだけするなやるなってのは無いけどな

>>48
別にほとんどの人がとかは言ってないし
全部でどの位とか言われてもwww


いやまぁスマンかった
まさかはしゃいでるってことにそこまで噛み付かれるとは思わなかったもんで
ただ当時ちょっと思ったことを書いただけだったんだが
54_:2007/07/18(水) 20:56:46 ID:xNIfI/MD0
カカの中村好きはマジっぽいけどな。
55 :2007/07/18(水) 20:57:38 ID:BDQnI8f+0
反論されたらかみつかれたこれ情緒文句だよな
ファンだけどーに追加しとけ
56,:2007/07/18(水) 21:00:17 ID:q4u+/kMb0
何故だかイラン?の掲示板?にすがる茸ヲタ学会員

真偽もなにも適当三昧ぶっこいてます

とりあえずマンセー情報だったら地の果てまで食らいつくのが茸ヲタ学会員

これが茸ヲタ学会員の明日への活力となります
57   :2007/07/18(水) 21:01:29 ID:gzUZu11o0
もう終わりのない論争はやめとけよ、最初にいたイランの人がいなくなったんだから丸く
収まればいいじゃん。リップサービスかどうかなんて>>51以外の場合じゃ
わかんないんだし。信じる人は信じればいい、ただそれだけのこと
58 :2007/07/18(水) 21:02:38 ID:eq6jthvJ0
>>46
ラタピーの名前が出てこないね
中村が投票で入れるのも予想できたし、スコットでは珍しい司令塔タイプなのにな
やっぱサッカー観が違うのかね
59 :2007/07/18(水) 21:05:37 ID:R0MUuZ2+0
>>55
なんでそこまで攻撃?的なのか分からないけど
文章で反論を意見に噛み付くとか普通に置き換えて使うんだけどな・・・
あと情緒文句って何?
60名無しさん:2007/07/18(水) 21:14:23 ID:EXeP4wrp0
>>58
誰かは入れてたと思う まぁ年だししょうがないのかも
61名無しさん:2007/07/18(水) 21:16:15 ID:EXeP4wrp0
>>52
ウィルソンのは知らないのでなんとも言えないけど・・・ドナーティが微妙だと思われてるみたいなので
ブラウンは期待しとく プレシーズンはかなりいいプレイしてるみたいだし
62  :2007/07/18(水) 21:17:39 ID:1/TbERlN0
何でお前ら携帯あぼーんしてねぇの?
63あほ:2007/07/18(水) 21:17:48 ID:s/LqWJU60
客観的にこのスレみて思ったが

お前ら馬鹿だろw
64   :2007/07/18(水) 21:30:22 ID:gzUZu11o0
>>63それをわざわざ言いにくるお前もだな、まあいいけど
65 :2007/07/18(水) 21:36:22 ID:OPuVY9Qq0
いやー、それにしてもネタ尽きないな
まぁ、尽きても同じネタ繰り返すんだがw
66   :2007/07/18(水) 21:43:08 ID:gzUZu11o0
67_:2007/07/18(水) 21:45:56 ID:Qz9yH3eZ0
そもそもしおイラスレなんてあったんだ・・・
しお系は韓国と中国しか見かけたことなかったがな・・・

>>64
まぁ自分の名前欄通りってことでしょこの人の場合w
68   :2007/07/18(水) 22:07:04 ID:gzUZu11o0
>>67しおOZもあるよ
69 :2007/07/18(水) 22:28:29 ID:pF2T1qYF0
>>53
>別にほとんどの人がとかは言ってないし

「このスレの方々」と書けば、普通はこのスレのほとんどの人を指す。

>まさかはしゃいでるってことにそこまで噛み付かれるとは思わなかったもんで

本気で読解力無いのか?
70名無しさん:2007/07/18(水) 22:32:24 ID:NrNnP0v80
どーでもいーですよ
71 :2007/07/18(水) 22:34:01 ID:pF2T1qYF0
>>66
適当訳:「彼に休みが必要かどうかは、彼の体が彼に教えるだろう」

って、まさか休み無しでシーズンインさせるつもりじゃないだろうな?
72.:2007/07/18(水) 22:38:22 ID:AQN5rBZnO
いやストラカン、nakaにはシーズン序盤は休みあげるとか言ってたよ。
73   :2007/07/18(水) 22:45:06 ID:gzUZu11o0
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3237230/
一体なにやってるんだろう?気になる
>>71ストラカンは1つの国の選手を同時に取ることはボルツとズラの例により
いいことだといってる。カポネはすでに仕上げの段階であり、今後の親善試合
で見つけることはカポネが自分の想像以上の選手かどうかである。そして
ここに参加してる選手のうち、自分から出て行きたがらない限り、みんなに
チャンスがある。俊輔はトッププレイヤーであり、彼に必要なのは休息だろう、
みたいなこと言ってる感じ
74_:2007/07/18(水) 22:47:03 ID:Bg+vWmgL0
>>71
そのつもりじゃね?
「nakaは強靭な精神力を持っていて常に最高の状態を保っている」
「リーグ戦が始まる時、球場に私のトッププレーヤーが必要だ」
って言ってるし…

75:2007/07/18(水) 22:49:23 ID:It+7eBRuO
nakaがもし開幕戦ベンチスタートなら、トンプソンフラグ立ったと思う。
76名無しさん:2007/07/18(水) 22:55:18 ID:PelZprZ40
中澤と榎本哲が取材受けた向こうの俊輔特集番組は
もう放送されたんかな?
77 :2007/07/18(水) 23:01:39 ID:pF2T1qYF0
>>72
休ませるつもりだと言ってたのは俺も記憶にあるが……

>>73
最後の部分は>>74の方が正しいと思う。もうちょっと量を増やすとこんな感じ。

日本代表と共にアジアカップに行っている中村俊輔について語って、
ストラカン曰く:

「本番が始まる時には、パークにトッププレーヤー達が必要だ」
「nakaは、強いメンタリティを持ってるし、いつでも自分自身を最高に保ってる」
「彼の体は、彼に休息が必要な時に、そう告げるだろう」
78   :2007/07/18(水) 23:07:20 ID:gzUZu11o0
>>77つまり遠まわしに休ませるつもりはないということか、まあいいんじゃないか?
予備予選も近いんだしアジア杯で狂った感覚を欧州用にすこしでも修正しとかないと。
新セルティック用に修正する必要もあるし。
しかしアメリカに到着して、カポネ獲得は確実としてアドゥとジョセフはどう
なるんだろうか?気になるな、アドゥ取れれば心配は右SBのみになるんだが
79_:2007/07/18(水) 23:08:50 ID:fmXpiD920
80名無しさん:2007/07/18(水) 23:15:22 ID:tDTXjVoT0
そこまでやつれてない。
たぶんギリギリくらいかな。
韓国も勝ち、こりゃあおもしろいことになってきた!!!!!!!!!!!!
81_:2007/07/18(水) 23:18:25 ID:Bg+vWmgL0
>>75
ストラカンがトンプソンの事覚えてるといいね

>>77
休ませるつもりなら、コンディションが心配だ〜みたいなコメントするんじゃない?
でもそんな事いっさい言ってないって事は…
82   :2007/07/18(水) 23:20:30 ID:gzUZu11o0
>>80韓国の相手はイランだから韓国哀れだな、イランとイラク戦が観たい
83名無しさん:2007/07/18(水) 23:21:58 ID:NnNCxaa50
ってかアジアカップで大怪我したら嫌だなあ・・・・・・・・
84   :2007/07/18(水) 23:28:39 ID:gzUZu11o0
アジアでは日本が 36位で首位、引き続きイランが46位、オーストラリアが49位、ウズベキスタンが54位、韓国は58位に脱落
アジアンカップで韓国とD組に属しているサウジアラビアは61位、バーレーンは88位、インドネシアは127位で北朝鮮は115位
となった。ついに名実ともにアジア・オセアニア3強は日本、豪州、イランに決定
85 :2007/07/18(水) 23:32:55 ID:2IfSYx3N0
ついにっつーか近年はもともと日本、イラン、あとはサウジだな。
86名無しさん:2007/07/18(水) 23:38:27 ID:NnNCxaa50
>>15
眼がwwww
87 :2007/07/18(水) 23:52:30 ID:jBo0iShe0
1999/00 セルティック 25ゴール

ヴィドゥカってセルティックにいたんだな
88   :2007/07/19(木) 00:00:47 ID:gzUZu11o0
>>87だからどーした?
 1 ハザル・レンコラン 1−1 ディナモ・ザグレブ
2 アポエル・ニコシア 2−0 BATEボリソフ
5 ザ・ニュー・セインツ 3−2 ヴェンツピルス
7 オリンピ・ルスタヴィ 0−0 アスタナ
8 ゼタ 3−1 FBKカウナス
9 ムラタ 1−2 タンペレ・ユナイテッド
11 リンフィールド VS エルフスボリ
7/18
3 シェリフ・ティラスポリ VS レンジャーズ(アンドラ)
4 FHハフナルフィヨルドル VS HBトルシャブン
6 ポベダ VS レバディア・タリン
10 デュドランジュ VS ジリナ
12 デリー・シティ VS ピュニク・エレバン
13 マルサシュロック VS サラエボ
14 ドムジャーレ VS SKティラナ
予備選2回戦組み合わせ
A 12の勝者 VS シャフタル・ドネツク
B レッドスター VS 6の勝者
C グラスゴー・レンジャーズ VS 8の勝者
D デブレツェン VS 11の勝者
E ザグレビエ・ルビン VS ステアウア・ブカレスト
F ゲンク VS 13の勝者
G 5の勝者 VS ザルツブルク
H 7の勝者 VS ローゼンボリ
I 4の勝者 VS 2の勝者
J コペンハーゲン VS ベイタル・エルサレム
K 10の勝者 VS スラビア・プラハ
L 9の勝者 VS レフスキ・ソフィア
M 14の勝者 VS 1の勝者
N ベジクタシュ VS 3の勝者
89 :2007/07/19(木) 00:07:10 ID:y6MUdBzp0
>8 ゼタ 3−1 FBKカウナス

あーあ。負けてやんの。ハーツも期待できんなこりゃ。
90名無し:2007/07/19(木) 00:28:15 ID:qpv5dO1GO
俺が中村俊輔なら1番雪辱に燃えてるな
絶対に表には出さないけど
勝った後で笑いたい
91   :2007/07/19(木) 00:34:59 ID:a9AJt7nL0
レンジャーズが不正で勝ち点マイナスか降格(はないか)になって、ハーツも
自滅したら・・・二位はアバディーンか
92_.:2007/07/19(木) 00:49:41 ID:Ouba2GL/0
>>91
そんな理由の単独飛行なシーズンは嫌だな
93.:2007/07/19(木) 01:01:07 ID:MTrCGr8O0
イランで俊輔の人気のほどはわからないが、コンフェデでブラジルと引き分けた時はイランのサッカーサイトでも大きく取り上げられていた。

イランがアジア代表としての日本に注目しているのはホントだと思う。
94_:2007/07/19(木) 01:09:41 ID:pwAmt5j70
もうSPL開幕まで1ヶ月切ったんだな 中村合流してからバタバタしそうだ
アジアカップあるから…合流は一年目のようにスムーズいけばいいね
95_:2007/07/19(木) 01:10:43 ID:PettuTBG0
今回のアジア杯でも日本VSオージー戦に注目してて、
日本勝って欲しい、もしくは勝つだろうっていう意見ばかりだった。
中にはイランVSオージーも観てみたいって言う意見も合ったけど…

まあイランは日本よりはるかにサッカーが浸透してるよ
96名無しさん:2007/07/19(木) 01:11:12 ID:aZLh84RB0
チャンピオンズリーグ勝ち上がってくれよ〜〜ッ!!俺の今年と来年の楽しみが減る。
97   :2007/07/19(木) 01:17:11 ID:a9AJt7nL0
CLはほんと組合せ次第だからなぁ
イランとイラク戦
日本とウズベク戦で十分だよ
98:2007/07/19(木) 01:20:00 ID:gvVUGyeWO
>>97
お前の書き込みは辻褄が合わない。
99名無しさん:2007/07/19(木) 01:20:14 ID:pZ6Gq9WB0
たしか2004のあとのセリエAはかなり好調だったよね。
というか監督に必要とされ、役割がはっきりしてた部分もあるが。

そういう意味では俺は特に心配していない。
むしろ中村はワクワクしてシーズン入るんじゃね?
競争もあるしCLもあるし。

怪我さえしなければきっと大丈夫だ。
昔の中村じゃないんだから。
100   :2007/07/19(木) 01:33:04 ID:a9AJt7nL0
>>98じゃあ単純に日本Xイランが観たい、これでおk?
怪我といえばWCだからな
101    :2007/07/19(木) 01:42:15 ID:bC71T5+l0
中村って俺らが想像している以上に、海外で人気あるんじゃね?
102_:2007/07/19(木) 02:02:17 ID:JQ9FDiO/0
マンセーしてるのは日本だけでしょ
103::2007/07/19(木) 02:04:45 ID:LjU6rKV9O
>>15
明らかに大喜びじゃねえだろww
104.:2007/07/19(木) 02:08:28 ID:RPkk+BYp0
ソースが2chだからほんとか分からないけど、
レッジーナのホームスタジアムに聖教新聞の広告出てたらしいね。
移籍には常に層化の影があるってことか。。。
105名無しさん:2007/07/19(木) 02:20:40 ID:OXG/2iDa0
そうかそうか
2chの情報を信じる人っているんだね。
2chの情報で、ソースのない情報は嘘だよ。
106_.:2007/07/19(木) 02:24:33 ID:Ouba2GL/0
>>104
出てねえよ、チョンw
107_:2007/07/19(木) 02:26:29 ID:FpakslRK0
予選敗退した国の人か
それともギリで予選突破した国の人か
108名無しさん:2007/07/19(木) 02:41:08 ID:uilxpdCy0
レンジャーズやばそう?ほんとに踏んだり蹴ったりだなあちらさんは
109 :2007/07/19(木) 02:41:56 ID:+Q/uhtNg0
>>100
CLとアジアカップに何の関係があるのか
110_.:2007/07/19(木) 03:06:12 ID:Ouba2GL/0
しお中国スレに張ってあったけど
中国人から見ると好悪は別として俊輔の比較対象者はピルロなんだねえ。

http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fpost.baidu.com%2Ff%3Fkz%3D229700126&wb_lp=CHJA
111 :2007/07/19(木) 03:06:38 ID:1oQCo9Ym0
>>108
別にやばくないでしょチーム作りとは別の話だし
事実終盤はセルも歯が立たなかったし
112名無しさん:2007/07/19(木) 03:24:55 ID:uilxpdCy0
>>111
ポイントマイナスで始まったりしたらやばいだろ
113:2007/07/19(木) 04:16:43 ID:MdYMtvTL0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/18/06.html

名将といわれるヒディンク前オーストラリア監督は、
中村よりも遠藤を警戒していた。

偽エースを出したドイツ大会は茶番サッカーだった
114_:2007/07/19(木) 04:39:13 ID:5b2fBBPo0
中村と中田を徹底的に潰せ、そうすれば日本は機能しなくなる
と指示したことを、オージー戦後に語ってたけどね>ヒディンク
115:2007/07/19(木) 04:50:48 ID:MdYMtvTL0
この場合、
潰されやすく守備としては価値のない中村をエースとして
ど真ん中に置いた布陣
が問題だったのであって、選手としてどうこうは別問題。
116FIFA分析官:2007/07/19(木) 05:06:37 ID:4Ur5z9SDO
禿田が糞パスのオンパレードしたのと、ちん毛が守備放棄したのが原因。
117:2007/07/19(木) 05:09:17 ID:paXonit8O
偽10番と中田は潰せば終わりって意味だなwwwwwwww

やはり真のエース遠藤がキーなのはヒディンクも見抜いてたんだなwwwwwwww
118FIFA分析官:2007/07/19(木) 05:10:25 ID:4Ur5z9SDO
誰だ中田って?中蛸か?
119 :2007/07/19(木) 05:40:59 ID:3jGrN+ir0
小野信者が朝から工作がんばってるね
120:2007/07/19(木) 05:41:25 ID:MdYMtvTL0

層化の広告塔に華を持たせる為に勝負を捨てた
無謀布陣は、もうこりごり。
121FIFA分析官:2007/07/19(木) 05:45:51 ID:4Ur5z9SDO
だな。羽生は層化だからクビw
ついでに禿田は永久追放w
122:2007/07/19(木) 05:50:35 ID:paXonit8O
偽10番の最後の大会を見納めに行かなくていいのかスットコオタwwwwwww
123FIFA分析官:2007/07/19(木) 05:58:36 ID:4Ur5z9SDO
くやしいのぉ
禿田信者、俊輔に
0勝1000000000000敗で
完全敗北
くやしいのぅ
124:2007/07/19(木) 05:59:24 ID:6nRTjBjv0
オシムも俊輔ファンなんだな
125FIFA分析官:2007/07/19(木) 06:04:15 ID:4Ur5z9SDO
オシムは禿チョンアンチ。
クロアチアTVでも禿田ん外せと仰ってますたw
126:2007/07/19(木) 06:20:24 ID:paXonit8O
世界の中田>>>>>>>>>>>>偽10番wwwwwwww
127:2007/07/19(木) 06:24:30 ID:gvVUGyeWO
>>126
遠藤と高原が居たらあと誰でも良いんだっけ?
中澤もだっけ?
128余裕のFIFA分析官:2007/07/19(木) 06:25:17 ID:4Ur5z9SDO
ΩΩΩ<くやしいのぉ
禿田は俊輔に永久完全敗北w
しかし禿田信者は健気に俊輔叩き
ΩΩΩ<くやしいのぉ

ΩΩΩ<くやしいの〜ぅw
129:2007/07/19(木) 06:28:19 ID:paXonit8O
中田最強wwwwwwwwwwwww
Jリーガーに敗北のスットコwwwwwwwwwwwwww
130FIFA:2007/07/19(木) 06:32:13 ID:4Ur5z9SDO
くやしいのぉ
俊輔に完全敗北禿田信者、完全にファビョッて

ΩΩΩ<くやすぃ〜のぉ〜w
131:2007/07/19(木) 06:34:00 ID:paXonit8O
中田に完敗の偽10番wwwwwwwwwwwwwwww


悔しい脳wwwwwwwwwww悔しい脳wwwwwwwwwww
132FIFA分析官:2007/07/19(木) 06:35:56 ID:4Ur5z9SDO
くやしいのぉ
結局、俊輔とオシム高原遠藤剣豪オシムチルの愉快な仲間達VS俊輔1人にプライドをズタズタに切り刻まれてトップ下失格の禿田

くやしいのぉw
133:2007/07/19(木) 06:38:39 ID:paXonit8O
世界の中田>>>>>>>>>>馴れ合いで必死に共存をはかろうとする偽10番wwwwwwwwwwwww

悔しい脳wwwwwww悔しい脳wwwwwww悔しい脳wwwwwwwwwww
134FIFA分析官:2007/07/19(木) 06:39:00 ID:4Ur5z9SDO
うれしいのぉ
俊輔に完膚なまでに辱められた禿田とその信者。
自我崩壊でΩΩΩ<うれしいのぉw
135:2007/07/19(木) 06:39:37 ID:paXonit8O
世界の中田最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136FIFA分析官:2007/07/19(木) 06:40:34 ID:4Ur5z9SDO
世界の中田て誰?
中田とゆったら中蛸だから中蛸か?
137:2007/07/19(木) 06:41:44 ID:paXonit8O
世界の中蛸wwwwwwww>>>>>>>>>>>スットコの偽10番wwwwwwwwwwwww
138:2007/07/19(木) 06:45:05 ID:paXonit8O
世界の中田にかなわずスットコ逃亡wwwwwwwwww
139FIFA分析官:2007/07/19(木) 06:46:02 ID:4Ur5z9SDO
くやしいのぉ
結局また俊輔の勝ちで
勝敗が、俊輔の1000000000001勝無敗で

ΩΩΩ<くやしいのぉw

ついでに禿田の話題なんて誰もしなくて
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ<くやしいのぉw
140FIFA分析官:2007/07/19(木) 06:46:50 ID:4Ur5z9SDO
くやしいのぉw
141:2007/07/19(木) 06:47:45 ID:paXonit8O
悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwww
142_:2007/07/19(木) 06:50:07 ID:LwnGx1GD0
【話題】「7.29 Take Action!」 中田英寿氏が投票を呼びかけ…YouTubeにメッセージ映像公開[07/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184770786/

143:2007/07/19(木) 06:51:22 ID:paXonit8O
世界の中田>>>>>>>>スットコ
144FIFA分析官:2007/07/19(木) 06:54:22 ID:4Ur5z9SDO
禿田信者
『くやしいのぉ』が
相当精神的に堪えただのぉ

Ω(´_ゝ`)Ω<くやくやくやくやくやすぃ〜のぉ〜w
145:2007/07/19(木) 06:55:45 ID:paXonit8O
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww
146   :2007/07/19(木) 07:01:13 ID:mGbm6LvR0
朝っぱらからよくやるな、特にアンチ。まあねつ造しないとなにもできない哀れさは
何も変わってないけどな
147:2007/07/19(木) 07:01:14 ID:paXonit8O
世界の中田>>>>>>>>スットコ
148FIFA分析官:2007/07/19(木) 07:01:43 ID:4Ur5z9SDO
しつこいのぉ〜
禿田信者は禿田同様、オリジナリティがないから

俊輔ファンの真似をして、格上俊輔に逆らうんだのぉwwwwwwww
149:2007/07/19(木) 07:02:22 ID:paXonit8O
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww
150FIFA分析官:2007/07/19(木) 07:06:24 ID:4Ur5z9SDO
禿田信者は基地害だのぉw
精神分裂症だのぉw
原因は俊輔が禿田に1兆勝以上で不敗だからかのぉ?

基地害らしくまた真似するのかのぉw
151:2007/07/19(木) 07:07:34 ID:paXonit8O
中田に完敗で悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
152FIFA分析官:2007/07/19(木) 07:10:14 ID:4Ur5z9SDO
かなしいのぉ
俊輔の所為で『一匹のゴミ虫以下の存在』を生み出してしまって
かなしいのぉwwwwwwwwww
153:2007/07/19(木) 07:15:46 ID:paXonit8O
中田最強で悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww
154:2007/07/19(木) 07:21:48 ID:paXonit8O
世界の中田>>>>>>>>スットコ
155FIFA分析官:2007/07/19(木) 07:25:33 ID:4Ur5z9SDO
どこかで収まるかと気長に待って遊んでいたんだが、全く収まってない所を見ると、
残念ながらID:paXonit8O←コイツは自分で自分の事を基地害と自覚してないのは明らか。
間違いなく真正基地害と謂わざるを得ない。

俺の分析だと、コイツは間違いなくドーテイで、一般的な常識を持ち合わせてなく、引きこもりであり、ロリータ好きの人生を早々に放棄したニート。
禿田信者は一刻も早くコイツを地上から追放しとかないと、やがてコイツは平気で殺人すら犯す凶悪犯になるぞ。
156:2007/07/19(木) 07:38:29 ID:gvVUGyeWO
>>154
ケンゴはヒダさんのような縦パスを意識してるそうだけど、ヲタの目から見てどう思う?
良かったらレスよろしく。
157 :2007/07/19(木) 07:42:00 ID:T/1c/3I80
朝っぱらから基地外小野信者の自演うざいわ
代表スレでも小野必要だって頑張ってるけど哀れだね

基地外小野信者は小野スレで仲間と
集金ツアーネタでハァハァしてなさい
158:2007/07/19(木) 07:42:24 ID:paXonit8O
中田へのコンプレックスのせいで悔しくてどうしてもまた出てきてしまうよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159   :2007/07/19(木) 07:45:13 ID:LSE9E5Ai0
>>156ケンゴの出来は微妙、少なくともよくはない。てか代表厨にきけよ
160FIFA分析官:2007/07/19(木) 07:45:55 ID:4Ur5z9SDO
>>156
基地害に哀れみは禁物。
自演じゃないのなら、下手に構うのはアイツにとっても逆効果。
161:2007/07/19(木) 07:46:14 ID:paXonit8O
世界の中田>>>>>>>>>>>スットコ
162:2007/07/19(木) 07:50:05 ID:paXonit8O
スットコ逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
163:2007/07/19(木) 07:50:54 ID:gvVUGyeWO
>>159-160
違うんだw

paXonit8Oのような人種からレスを引き出したかったんだ。
自分がネゴシエーターになったような達成感が得られるかと思って。

164:2007/07/19(木) 07:57:27 ID:gvVUGyeWO
>>162
今の代表てボランチの位置からサイドにロングパスがあんまり無いと思わない?
ヒダさんが三都主に出してたようなパス
165 :2007/07/19(木) 07:57:52 ID:T/1c/3I80
自演してる小野信者に話しかけて何がしたいの?
4Ur5z9SDO=paXonit8O
代表スレでも小野を絶賛してケンゴ批判はじめてるね
小野ヲタ強烈すぎてついてけない
マンU戦以来調子のりすぎ
166FIFA分析官:2007/07/19(木) 08:01:31 ID:4Ur5z9SDO
無理だからスンナリ諦めな。
俺とのやり取りを見てたのなら、アイツが思考停止してるのがよく分かっただろ?
ああいう物を人として扱うと、間違いなくロクな事にならねぇ。
勝手にやらしとけ。どうせ『直』んないんだから。
167:2007/07/19(木) 08:02:01 ID:paXonit8O
自演でごめんね
でも、世界の中田>>>>>>>>>スットコwwwwwwwwwwwwww
168   :2007/07/19(木) 08:03:11 ID:LSE9E5Ai0
セルティック:ロブソン監督はまだグラベセンを追っている
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=469178&in_page_id=1779
セルティック:ソショーはエンダウを売らない
http://home.skysports.com/home/
セルティック:ロブソン監督はドゥンベと契約せず
http://www.sufc.premiumtv.co.uk/page/Home/0,,10418,00.html
169   :2007/07/19(木) 08:04:09 ID:LSE9E5Ai0
日本語覚えたてではしゃいでるチョンなんてあぼんしとけ
170:2007/07/19(木) 08:04:24 ID:paXonit8O
急に長文になって必死だなwwwwwwwwwww
ならサブアド作るからそこでやりあうか?
171FIFA分析官:2007/07/19(木) 08:07:14 ID:4Ur5z9SDO
>>165
不信感に苛まれて気でも狂ったか?
俺はあんな低レベルな基地害と一緒にされたくないんだが。
172:2007/07/19(木) 08:08:39 ID:paXonit8O
>>171
おい聞いてるのかハゲ
173FIFA分析官:2007/07/19(木) 08:10:28 ID:4Ur5z9SDO
>>170
基地害喋れたんだw
もっと喋れよ基地害w
174:2007/07/19(木) 08:12:21 ID:paXonit8O
悔しいのうwwww悔しいのうwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwww
175_:2007/07/19(木) 08:22:47 ID:LwnGx1GD0
ID:paXonit8O
おい荒らすなよ在チョン
176:2007/07/19(木) 08:25:35 ID:paXonit8O
誰おまえw
先に絡んできたのあいつだ
177:2007/07/19(木) 08:35:30 ID:gvVUGyeWO
>>176
俺にもレスくれよw

178 :2007/07/19(木) 08:51:27 ID:3BSCEr+IO
俊輔って凄く良い人そう
179 :2007/07/19(木) 08:52:47 ID:sKYeEsy/0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
180名無しさん:2007/07/19(木) 08:58:35 ID:r7gdDOpx0
>>15
遅レスだが朝から爆笑したww
181名無しさん:2007/07/19(木) 09:03:05 ID:JtZqdh0G0
>>15
ナバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182 :2007/07/19(木) 09:38:56 ID:pXZaZ/zx0
>>179FIFA分析官:ID:4Ur5z9SDO=あ:ID:paXonit8O じゃないのかよw
どっちみち両方ともキモイ荒らしに違いないが
禿た批判なら荒らしでもとがめないのか、、。
中村ファンのイメージ没落させようとわざとキチガイ演じてるのかと思ったが、違うんだな。
183_:2007/07/19(木) 09:49:58 ID:MDKhwCld0
>>165

ワロタw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】「2つの赤い王者」浦和レッズ×マンU さいたまシティカップ2007の結果[07/17] [芸スポ速報+]
【浦和で輝け】◆小野伸二15◆【至宝】 [国内サッカー]
プロ野球の視聴率を語る1801 [球界改革議論]
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね478 [海外サッカー]
◆セルに鶴 レッズ本スレ2446◆ [国内サッカー
184名無しさん:2007/07/19(木) 09:58:50 ID:/MkDAiAJ0
なんだこの糞スレ





















死ね
185-:2007/07/19(木) 10:57:32 ID:nrPsHAc20
おまいら。朝っぱらから笑わせんなwwww
中村も大変だなww
186 :2007/07/19(木) 12:03:37 ID:CZ4ZtIIA0
>>185
何も面白くないがおまいも基地害か?
187 :2007/07/19(木) 12:41:57 ID:BmfLnUX40
188 :2007/07/19(木) 12:42:23 ID:to3lm8I40
>>183
今これwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【浦和で輝け】◆小野伸二15◆【至宝】 [国内サッカー]
【サッカー】「2つの赤い王者」浦和レッズ×マンU さいたまシティカップ2007の結果[07/17] [芸スポ速報+]
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね478 [海外サッカー]
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね479 [海外サッカー]
◆世界で輝け内舘秀樹 レッズ本スレ2448◆ [国内サッカー]
189   :2007/07/19(木) 15:43:26 ID:mGbm6LvR0
小野と俊輔を関連づける必要なんてまったくないだろ、小野オタは国内組でポジ
もかぶるケンゴのスレがあるのかどうか知らないがそこに行けばいい。
、マンU戦がどうのこうのはウザいの一言
190 :2007/07/19(木) 15:45:16 ID:vuMm2zht0
>>168
結局ドゥンベ取れるんじゃね?w
取っちゃえよ
191   :2007/07/19(木) 15:45:38 ID:mGbm6LvR0
シェフィールド・ユナイテッド、トライアル中のドゥンベと契約せず
ブライアン・ロブソン監督
「彼は我々が求めているタイプの選手ではない。
しかし彼の将来が良いことを願う」
よくわからんがこれでドゥンベをただで獲得できる?らしい
192 :2007/07/19(木) 15:58:39 ID:YzsUxih/0
>>79
中国アジアカップのときにくらべたらまだ大丈夫。
あのときは本気で大会後ぶったおれるとおもった。
首あたりとか肉が落ちて骨が見えてたぐらいだよ・・・

193   :2007/07/19(木) 16:00:40 ID:mGbm6LvR0
7/18
3 シェリフ・ティラスポリ(モルドバ) 2−0 レンジャーズ(アンドラ)
4 FHハフナルフィヨルドル(アイスランド) 4−1 HBトルシャブン(フェロー諸島)
6 ポベダ(マケドニア) 0−1 レバディア・タリン(エストニア)
10 デュドランジュ(ルクセンブルク) 1−2 ジリナ(スロバキア)
12 デリー・シティ(アイルランド) 0−0 ピュニク・エレバン(アルメニア)
13 マルサシュロック(マルタ) 0−6 サラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
14 ドムジャーレ(スロベニア) 1−0 SKティラナ(アルバニア)

第2戦は7/24・25
194   :2007/07/19(木) 16:10:04 ID:mGbm6LvR0
俊輔の復帰時期8・5ならOK…セルティック指揮官語る
グラスゴー(英国)18日】セルティックのストラカン監督は17日、アジア杯
出場中の日本代表MF中村俊輔(29)に関し「公式戦までに戻ればいい」と
改めて容認した。スコットランドリーグ開幕戦はキルマーノック戦(8月5日)だが、
合流後も強行出場させない方針。チームは米MLSオールスター戦(19日)に備え
デンバーに移動。荷物が一時行方不明になるなど、トラブルに見舞われた。

本人は強行出場を望むだろうが
195_:2007/07/19(木) 16:13:22 ID:FpakslRK0
8月3日に組み合わせってことは後2週間ほどだな
196  :2007/07/19(木) 16:19:59 ID:moxX1dCi0
キルマーノックならいたほうがいいんじゃないの
心理的にw
197 :2007/07/19(木) 16:38:56 ID:YzsUxih/0
開幕戦は
0−0の同点の場面後半40分交代が告げられピッチに立つ中村俊輔・・・
43分自ら得たゴール前25mの位置でのFK…
息を飲むスタンド勝利を確信したストラカン

これでもいいな。
198   :2007/07/19(木) 17:05:41 ID:mGbm6LvR0
キルマは昨季、対セル戦が俊輔のFKで始まり俊輔のFKで終わったからなぁ
少なくともベンチ入りだろうね
199 :2007/07/19(木) 17:16:12 ID:b3MOGuzo0
もう来月早々に開幕かよ
ほんとサッカー選手のオフって短いね・・・
200_:2007/07/19(木) 17:26:14 ID:dMKQe7NQ0
05/08 Kilmarnock H フル出場
11/08 Falkirk A    休み
19/08 Aberdeen A    休み
25/08 Heart of Midlothian H   フル出場
02/09 St. Mirren A    ↓
15/09 Inverness CT H    ↓
: : : :


って感じじゃない?
試合の重要度的に。
201   :2007/07/19(木) 17:30:15 ID:mGbm6LvR0
それならアバディ−ン戦は出るでしょ
202-:2007/07/19(木) 17:30:45 ID:nrPsHAc20
これで事実上、移籍無しか・・・
残念だな。
203 :2007/07/19(木) 17:30:50 ID:YzsUxih/0
>>200
YOUはストラカンをあまくみてるね…
気に入った選手は試合の重要度関係なく出ずっぱりだーい(泣
だからそれ全部でるよきっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
204   :2007/07/19(木) 17:40:09 ID:mGbm6LvR0
早目に下げるとかベンチスタートをフォルカークやインバネスに織り交ぜいて
いくんじゃない?
>>202可能性としてはぎりぎりトッテナムのみかな、なぜなら・・・・
205U-名無しさん:2007/07/19(木) 17:43:01 ID:G+HjIuSQ0
日本代表至上最強フォーメーション
      前田183cm     高原181cm
           中村178cm

           小野175cm
    遠藤177cm        稲本182cm

本田182cm  中澤187cm   闘莉185cm  山田175cm

            楢崎187cm

まぁTOP下の中村小野辺りは左右に一部自由な感じで
小野か遠藤、今のうちにとっととセルティックこい
中村ちゃんとストラカンに言え
206.:2007/07/19(木) 17:50:15 ID:qQsxpxTf0
山田…?ねーよw
ターミネーターの方なら、まだ面白い
207:2007/07/19(木) 18:04:37 ID:gvVUGyeWO
>>205
集金練習試合で活躍した程度で調子にのってんじゃねーぞ糞劣頭ヲタwww

208   :2007/07/19(木) 18:08:34 ID:mGbm6LvR0
>>205今のセルティックにさらにカポネが加わればもうMFはいらん
209_:2007/07/19(木) 18:11:41 ID:u09x0ELb0
>「リベンジの気持ちは全くない。あの時は向こうの方が強かった。学ぶものは学んだ。今は挑戦者の気持ち」

おいおい
お前と川口が戦犯で負けただけなんだよ?それをわかってるのか?
他の奴は必死で頑張ってたんだよ?なんでこいつはいっつも「他人事」なんだ?
自分の責任をチームの責任に転嫁するな!プロ意識なんてまるでない自分に甘いだけ奴なのか?!
一度でも「俺の所為で負けたんだ!」って責任を感じた事があるのか?常に自分だけは安全圏ってか?

マジで代表から永遠に消えてくれ
もういっそスコットでもイタリアでも好きな所に永住して
二度と日本に関わらないでくれ!ついでに信者も一緒に移住してくれ

マジで吐き気がする!
210 :2007/07/19(木) 18:13:11 ID:YiJ/tJyV0
カポネイラネ
211_.:2007/07/19(木) 18:13:14 ID:Ouba2GL/0
>>209
何この気持ち悪いゆとりw
212U-名無しさん:2007/07/19(木) 18:13:35 ID:G+HjIuSQ0
>>207
平等に見ることが出来ないおまえは黙ってろ糞ニワカ
橋本でも選んでろ
劣等サポじゃねーよハゲ雑魚マシーン
213-:2007/07/19(木) 18:14:15 ID:nrPsHAc20
>>204
・・・・の後、スッゲー気になるw
でも、もうSPL開幕間近だし、当の本人はアジアカップで
それどころじゃないし。
移籍期間事体は8月までだけど、開幕してから移籍とか
ありえるのか?
中村本人が未だ残留表明してないのが気になるっちゃ気になるが。
ストラカン含め、セルはもう中村残留当たり前状態だがwww
214すとらかん:2007/07/19(木) 18:19:04 ID:yqJE80mfO
米国でオールスターとの対戦?
グラベセンがあいかわらず言うことを聞かない?

そんなことより、中村の右足でのシュートを観たかい!?
本当に美しかったね! あのゴールの素晴らしさが判らないようなら、サッカーを観るべきではないね!
あの日本とベトナムの試合のビデオを私の孫に観せてやりたいと思うよ。あとセルティックの選手達にも。
中村は天才だよ。天才。私の目に狂いはなかった。
そう、中村は天才。
アジアカップで彼が活躍することは、もう私には判っているよ。
HAHAHAHAHA

中村に伝えたいこと?
ヤロシクがロッカールームで隣がいなくて淋しそうだから、早く帰ってきて欲しいね。
天才中村の負担を少しでも軽減できるように、イタリア人を雇うつもりなんだ。早く紹介したいよ。
215 :2007/07/19(木) 18:22:04 ID:vHlnPVai0
釣りの205に敢えてレスすると、オシムの言葉を借りて、水を運(ry
216 :2007/07/19(木) 18:23:25 ID:j4xOUmBu0
>>209
責任感皆無のくせにコメントだけはキャプテン気取りだよね。
なんでチームのことを自分のことのように語るのか。
学んだって具体的に何を?
217_:2007/07/19(木) 18:26:10 ID:FpakslRK0
糞アンチも学べよw

いくら俊輔を罵倒しても、自分の首を絞めるだけだってことをwwww

UAE戦、ベトナム戦で沈黙してたくせにwwwww
218-:2007/07/19(木) 18:26:12 ID:nrPsHAc20
プレシーズンマッチでセルが勝ったチームって、
プレミア2部?
219   :2007/07/19(木) 18:28:20 ID:mGbm6LvR0
>>210ストラカンはボルツとズラの関係上、カポネ獲得はドナティのためにも
なるっていってる。ポスト中村だしいていいと思うけどね、こいつを右に入れて
左中村とかさ。
>>209リベンジ心を持つなって言ってるオシムの言葉の意味を理解しようね
>>214ヤロシクが中村いなくてさびしいって本当?いいねえ
220 :2007/07/19(木) 18:33:59 ID:6osqyLVp0
【ハノイ19日共同】サッカーのアジア・カップ準々決勝で日本と対戦するオーストラリアのGKシュウォーツァーとMFブレシャノが19日、
当地で記者会見し、シュウォーツァーは「中村俊は才能があり、優秀なフリーキッカーだ。大きな脅威になる」と警戒感を口にした。
 193センチの長身GKは「1年前には勝てたが、今度も難しい試合になる」と予想。ブレシャノは「中村俊はマークするのが難しい選手で、
位置取りがうまい」と話し、「やるか、やられるかだ」と意気込みを見せた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20070719-00000038-kyodo_sp-spo.html
221_:2007/07/19(木) 18:34:40 ID:FpakslRK0
>>209のコメント見て安心した。
変な気負いがなくて、イイね。こういうときのほうがいい結果が出る。
あと、なんで糞アンチはオージー戦の戦犯を俊輔にしてるんだよ。
きれいではないが1点取ったのは俊輔だぞw
222 :2007/07/19(木) 18:34:58 ID:j4xOUmBu0
>>217
ベトナム戦のアシストとゴールは強い相手ならどちらも止められてる。
アシストに繋がったフェイントは読まれるし粘っこくついてくる。
ゴールのシーンは遠藤で潰されるか、シュートブロックされるか、
GKに弾かれるか。
いずれにしろ入る確立は低い。
223 :2007/07/19(木) 18:37:32 ID:j4xOUmBu0
>>219
>リベンジの気持ちは全くない

オシムは力みすぎて空回りにしないように
諌めてるだけ。
まさか全くそういう気持ちを持っていない選手が
いるとは計算外だろ。
224   :2007/07/19(木) 18:38:03 ID:mGbm6LvR0
>>218イングランドのクラブと対戦したっけ?スイスとアメリカじゃないの?
>>213あくまでも可能性のはなしね、しつこさとかサイドの補強の進み具合とか
金関係とかスパーズとセルティックの補強対象の被り具合とかカポネ獲得とか
・・・まあ妄想の域は越えられないね
>>222相手の力量次第で力を調節して正確さを取ったんだろう、あとアシスト
のほうは巻が言ったとおり最高だった
225-:2007/07/19(木) 18:38:20 ID:nrPsHAc20
>>222
だからどうした?
226_:2007/07/19(木) 18:39:38 ID:FpakslRK0
>>222
確立ってなんですか?
227U-名無しさん:2007/07/19(木) 18:41:42 ID:G+HjIuSQ0
>>215
下手な釣りすんな
228   :2007/07/19(木) 18:42:45 ID:mGbm6LvR0
>>223まったく思っていないとか本当にそう思ってんの?悔しいにきまってる
じゃんか、それでも監督に合わせた意見をマスコミにさらしてるだけ。
あくまでも代表の心の持ち方の理想を語ってるだけ、自分を含めて。
229 :2007/07/19(木) 18:57:37 ID:RlcQWacx0
>>214
久々だなwwww
生きておったかーーーーーーーー
230:2007/07/19(木) 19:04:11 ID:gvVUGyeWO
>>227
いやマジでガチンコ勝負のナビスコで家長率いるガンバに手も足も出ませんでしたよwww
虐殺されたの知らない人ですか?

居るんだよな〜集金練習試合でちょっと活躍した程度で勘違いするヤツがwww
231:2007/07/19(木) 19:05:32 ID:sbIh4XsVO
アンチはバカだからCL決勝のことを忘れてしまったんだろww
まわりがみんなリベンジだと煽ったのにミランの選手は
ほとんど否定してたな。中村と似たこと言ったやつもいた
アンチからすれば同類なんだろww
232   :2007/07/19(木) 19:07:55 ID:mGbm6LvR0
南アフリカ代表がスコットランドと対戦へ

南アフリカ代表とスコットランド代表が8月22日にアバディーンで親善試合を行うことが決定した。
またスコットランドは2010年までに南アフリカでも同じカードの試合を行うことに同意した。

変な組み合わせだな
233.:2007/07/19(木) 19:23:31 ID:PFos5Yk/0
イギリスと南アフリカの組み合わせはむしろ自然じゃね?
234 :2007/07/19(木) 20:00:07 ID:wB9U6R6z0
アジアカップの俊輔はリーダーに目覚めたって感じる
今のままいけば2010年も安泰だ
バリバリのレギュラーではないが(途中交代とかも認めるなどの柔軟性を持つ)
裏方としてもチームをまとめるってことが出来る人間に成長すれば
2010年も固い
何よりあの精度のパスは並ぶの見当たらないし
235 :2007/07/19(木) 20:04:15 ID:vHlnPVai0
あのキックの精度はちょっとやそっとじゃまね出来ないだろうなぁ・・・。
決定力と違ってなかなか数字に現れないとこだが。
236名無しさん:2007/07/19(木) 20:08:29 ID:lLBW983y0
中村なんかイタリアで全く通用せずに逃げ出したヘタレだぞ
恐れる必要ねえよ
237:2007/07/19(木) 20:12:13 ID:NDD8/Al4O
当たり前だがストラカンよりオシムの方が数倍すごいな
238 :2007/07/19(木) 20:12:54 ID:eKCviWcN0
イチロー、受給は25年以上 AP通信が伝える
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20070719-00000011-kyodo_sp-spo.html

【シアトル18日共同】マリナーズのイチロー外野手の来季から5年間の契約内容の一部が18日、明らかになり、
イチローが総額9000万ドル(約110億円)すべてを受け取るのは最短でも25年後の2032年までかかるという。
今回成立した契約では新規契約料として500万ドルが支払われ、1年当たりの年俸は1700万ドルとなる。
しかし、そのうちの1200万ドルは毎年振り込まれるが、残りは引退後に5・5%の利子がついて後払いされる。
それ以外にも家族を含めた日米往復ファーストクラス航空券の支給、専属トレーナー、個人通訳などが保証されている。
イチローは13日にマリナーズと来季から12年までの契約延長に合意した。
239 :2007/07/19(木) 20:13:40 ID:vHlnPVai0
>>238
イチローすげー。
でもスレ違い。てか板違い。
240   :2007/07/19(木) 20:20:54 ID:mGbm6LvR0
>>237ストラカンの選手時代凄かったぞ
241名無しさん:2007/07/19(木) 20:25:15 ID:yqVqcEHt0
俊輔ってポンドで稼いでんだろ?
なら相当稼いでるぞ
242名無しさん:2007/07/19(木) 20:26:17 ID:QQWbFDVI0
俊輔は間違いなく代表はアジアカップで終了だよ
オリンピックが終わった後は日本代表は若返りをはたすでしょう
日本国内じゃ唯一無二の選手じゃないからね、本人もよく自覚してることだろうな
243 :2007/07/19(木) 20:26:16 ID:btlqUHdQ0
ポンドは今が変換しどき?
244名無しさん:2007/07/19(木) 20:29:16 ID:yqVqcEHt0
>>243
いや、まだユーロが高くなるからもうちょい待ってたほうがいい
1ポンド=280円前後になると売り時だ
245:2007/07/19(木) 20:36:30 ID:gvVUGyeWO
なんでポンドってあんな通貨価値が高いの?

他の通貨の倍じゃん
246 :2007/07/19(木) 20:38:10 ID:vHlnPVai0
先進国且つ資源国。
ただ、単純に数字では比べられないが。
高けりゃいいってもんじゃない。
ユーロはユーロ高で苦しみ始めてるし。
247 :2007/07/19(木) 20:42:53 ID:btlqUHdQ0
>>244
ありがとう。
スンスケもいい時にうれよ!
248:2007/07/19(木) 21:02:12 ID:GxwLnDtPO
中村最強
249:2007/07/19(木) 21:05:20 ID:tM7oGAG80
>>242
日本国内じゃ?
250 :2007/07/19(木) 21:16:48 ID:uH8qyMDQ0
ユーロ高は欧州苦肉の策にしか思えんな
無理してアメリカ経済と対抗するために見かけのGDP、GDP上げてるだけにしか過ぎん
インフラ起こすだけ。これが崩れたら欧州プギャーになっちゃいそう
それにしても円は弱い・・
251 :2007/07/19(木) 21:18:13 ID:vHlnPVai0
どうでも良いがインフラじゃなくてインフレだろ。
252 :2007/07/19(木) 21:19:10 ID:wB9U6R6z0
イギリスの地下鉄1000円から
253   :2007/07/19(木) 21:25:40 ID:a9AJt7nL0
サンダーランドやアストンビラはSPLからたくさん引き抜こうとしてるなぁ
ってのはどうでもいいけど
>たぶん4-3-3を試したんだと思う

HANNOVER 96 1−0 RANGERS
McGregor,
Hutton, Weir, Cuellera, Papac (Broadfoot 60),
Ferguson, Hemdani (Adam 45), Thomson,
Burke (Sionko 45), Beasley (McCulloch 45),
Boyd (Darcheville).
Subs not used: Murray, Novo, Smith, Gow, Sebo.

ハノーバーってドイツのクラブだっけ?これがジャーズの暫定ベストメンバー
みたいだよ
254 :2007/07/19(木) 21:31:05 ID:vHlnPVai0
ジャーズが来期4-3-3やってきても別に怖くないなぁ。
それより中盤を厚くされた方がセルティックにとっては痛い。
255名無しさん:2007/07/19(木) 21:34:00 ID:mqEzhMih0
>>219
たぶん本当なんじゃないかな
グラベみたいなタイプならいいが、あんまそういうタイプじゃないみたいだし
かといって俊輔みたいにさっぱりタイプでもなさそう
まぁ、俊輔はペトロフと仲良かったし、レノンやストラカンがかってくれてたけどw
スタンドの時は俊輔とヤロシク並んでたけど、俊輔は通訳とかと話してたっぽかったから
ヤロシクはさびしそうにしてたなw
同じ国の選手とるってのはいいことだからチェコにいいのいないのか
256  :2007/07/19(木) 21:35:55 ID:qmVmgmlQ0
その昔、カドレックという左SBが切望されていてな・・・
257   :2007/07/19(木) 21:38:49 ID:a9AJt7nL0
>>254おれも機能しないと思う 、でもセルティックの守備陣の脆弱さが変わらない
ままなのが一番不安
>>255ヤロシクは器用貧乏とか言われたりするけど中々いない使える選手だし
なにかと役立ってるんだけど目立たないしなぁ、グラベいらんからヤロシクは残留
してほしい、しそうだが。チェコの選手って思い浮かばない
258 :2007/07/19(木) 21:39:07 ID:uH8qyMDQ0
>>255
あれ異様だったよね。カップ戦だったと思うけど
        
       会話してるときカメラ抜かれる 
ヤロシク 通訳⇔俊輔
  ○    ○   ○
席の並びなんで通訳が真ん中いるんだと思わずテレビ見ながら突っ込んだw
259 :2007/07/19(木) 21:41:44 ID:rwg7S+5z0
>>214
あんた久しぶりに見たけど
ちゃんとネタだとわかるようにしないと
本気にする人もいるぞ。
260名無しさん:2007/07/19(木) 21:45:20 ID:mqEzhMih0
だよね
せめて横に座ってやれよと思ったw
ハノーファーといえば、まだアンデションはいるのかな
261_:2007/07/19(木) 22:03:52 ID:yQMXLoVm0
8月のサッカースカパーは俊輔祭り!!
Jリーグ時代ベストゲーム、セリエA時代ベストゲーム
06/07SPLベストゲーム、CLベストゲーム
俊輔特番、CL予備予選3回戦、07/08SPL
ってのが今日来てた。
262  :2007/07/19(木) 22:09:27 ID:fm0mnM+p0
>>261
俺の家にもきてた。
263   :2007/07/19(木) 22:24:49 ID:XtDyi7AG0
>>261うらやましい
264 :2007/07/19(木) 22:45:04 ID:CJqz5yng0
ヤロシク好きが多いんだね。(おれもキライじゃあないが。)
スコッツマン記事のコメントを見た限りだけど、あちらでは
ヤロシクあまり評価されていない気がするが・・・
265.:2007/07/19(木) 22:48:11 ID:P7Y1pC1XO
俺もヤロシク好きだけどな〜
266ウンコ:2007/07/19(木) 22:49:19 ID:5HhbGrT40
>>262
同じく
267   :2007/07/19(木) 22:54:23 ID:XtDyi7AG0
俺もヤロシク好きだな、ミラーとかオディとかも好感はある。
268名無し:2007/07/19(木) 22:56:06 ID:qpv5dO1GO
今度いつフジテレビでA代表するか知らない?
もうテロ朝は嫌だ
269名無しさん:2007/07/19(木) 23:01:30 ID:mqEzhMih0
やっぱ俊輔メインでみちゃうからね
俊輔を使ってくれる選手には目が甘くなってるとは思う
後はやっぱり使い勝手がいいからかな
ヤンが怪我するからポスト出来るヤンはいたほうがいい
ってかあっちも自国選手には補正入ってると思うよ
それが普通だしね
270 :2007/07/19(木) 23:06:20 ID:y6MUdBzp0
>>268
つ「BS」
271ウンコ:2007/07/19(木) 23:14:57 ID:5HhbGrT40
でもBSはHDじゃないから画質がわりいんだよね。
かといって、待つ気のつまんない解説は聞きたくないしね。
272ウンコ:2007/07/19(木) 23:30:56 ID:5HhbGrT40
そういえば、湯浅もすっかり俊輔オタクになっちまったね。
273名無しさん:2007/07/19(木) 23:31:20 ID:yqVqcEHt0
>>250
日本の産業構造上、やはり輸出が大事になっているわけで
その日本の輸出を支えているのが円安
この円安は日本の低金利政策の賜物で海外の投資家が
金利の安い日本円でお金を借り、それを売って資金にしたりしている
つまり、アメリカ等が日本政府の円安誘導の円売り介入に散々文句を言っていたが
民間の投資機関に円を売らせる事で円安を維持しているわけ
日本の円安政策は回りまわって日本に、というか今働いている俺達に降りかかってくるけど
資源の無い国で、現在の産業構造上では仕方の無いことだな

あと、ユーロは言われているよりかは遥かに堅調
あぼんするとすればフランスだが、結局はドイツを中心とした経済圏が出来上がる
274 :2007/07/19(木) 23:35:46 ID:vHlnPVai0
なんで輸出産業中心のドイツ経済圏がユーロ高で出来上がるのかもうちょいkwsk。
275.:2007/07/20(金) 00:11:07 ID:GCaR8jeT0
273ではないが、「インフレファイター」ドイツ(うわ、湯浅っぽい)のマルクがユーロ圏の中心て事でいいんでないの?
まあ俺の経済知識は何年か前で止まってるんだがなw
276 :2007/07/20(金) 00:13:27 ID:pCAdg1I40
>>275
ちょw
マルク???

それ止まり過ぎw
ごめん、スレ汚しだね。もうやめる。
277 :2007/07/20(金) 00:15:11 ID:n17Fv9BH0
何を小難しい話しとんの?
278.:2007/07/20(金) 00:18:24 ID:GCaR8jeT0
>>276
やはりそうか…w
もうオッサンは時代についていけない。

>>277
スレ違いだね。すまんかった。
279 :2007/07/20(金) 00:44:30 ID:3IBExzBO0
まあそこらへんはプロでも見方はいろいろある
ゼミ行ってる経済の教授は>273と正反対の事いってる
よく言われることは経済は生き物であって予測するに過ぎないって事
でも一つ確かなことは円安で得するのは大企業の一部の重役だけで俺ら庶民は損なだけ
280名無しさん:2007/07/20(金) 00:47:31 ID:kgePWBnx0
そういや、セルティック・ファンさんは金融関係の仕事じゃなかったっけ?
ちょっと聞いてみたいのだが・・・
281 :2007/07/20(金) 00:50:46 ID:eUSDrDZo0
さっきから経済の話してるやつつまんねーんだよ文系野郎
数学できねーくせに
282 :2007/07/20(金) 00:52:41 ID:P5aQcJTp0
>>280
スレ違い。
死ねよ。
283名無しさん:2007/07/20(金) 00:53:53 ID:kgePWBnx0
>>279
確かになぁ・・・
紺谷典子なんかも竹中とは全然違う理論だしな・・・
284 :2007/07/20(金) 00:56:28 ID:iTq3FyGX0
経済学は数学バリバリ使うけどな。
285 :2007/07/20(金) 00:57:39 ID:3IBExzBO0
経済学に数学いらないってどんだけー
286 :2007/07/20(金) 01:10:21 ID:6mSu/HBZ0
使えない奴がほとんど
287  :2007/07/20(金) 01:21:40 ID:I6nWQOXF0
ふぅ〜・・・・っと、 今一発抜いた俺が来ましたよっと。


288_:2007/07/20(金) 01:22:15 ID:i3IxhP9w0
  ズラ  ハートソン
 マロニ  ナカ
  レノン  ペトロフ

がいた古き良き時代。
http://jp.youtube.com/watch?v=qvFJ_ivQXiI&mode=related&search=
289:2007/07/20(金) 01:31:57 ID:S8hksOM+O
ちょっと待って
円はゼロ金利時代の方が円高になってるじゃん。

ユーロだって140円位だし。
ポンドも199円台とかなのに。

去年に比べて円も利上げしてんのに、何故円安になるの?

カナダとかオージーとかキウイとか異常じゃね?
290少女:2007/07/20(金) 03:56:50 ID:Na6/42lIO
セルティックは元チェルシーのヤロシクをレギュラーで使うべきだと思うんだ。
そりゃあ、確かに彼が中村より優れているのは英語の会話力ぐらいかもしれない。
でも、彼はロッカールームではたいてい中村の隣にいるんだ。とても仲がいいはずなんだ。

思い出してほしい。
マンU戦は確かに中村のFKで勝敗が決したが、そのFKを獲得したのが誰だったかを。

そう、金髪長身のナイスガイが、ヤロシクが、獲得したんだよね。体を張って。
つまり、中村が活躍するその影には、とても健気で可憐な美少女のような男がいるということなんだ。
つまり、ヤロシクが中村には必要なのだよ。ヤロシクをレギュラーで使うべきなのだよ。

ヤロシクをヨロシクということなのだよ。
291::2007/07/20(金) 04:11:11 ID:vjRZ/U6G0
>>290
ヤロシク乙
292_:2007/07/20(金) 04:13:15 ID:eLjZ6+2i0
ヤロシク2ちゃんやってる場合じゃねーぞw
残留してくれよー
293_:2007/07/20(金) 04:14:02 ID:+ir3Ld7d0
夜露死苦
294_:2007/07/20(金) 04:25:02 ID:klzz3ptw0
そういえばGOAL!でチェルシー戦のときヤロシクっぽい人がいた気がする
295          :2007/07/20(金) 04:32:03 ID:vgtZUCk00
斧がマンチェスターに移籍したらもう中村なんて終わった選手になってしまうな。
296_:2007/07/20(金) 04:51:16 ID:OJV4eiJy0
「やるか、やられるか」 豪州主力、中村俊を警戒
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20070719-00000038-kyodo_sp-spo.html

「やるか、やられるか」ブレシアーノらが俊輔を警戒
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070719-OHT1T00202.htm

豪主力会見「中村俊は大きな脅威」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070719046.html
297名無しさん:2007/07/20(金) 05:03:36 ID:Ak9A+aBY0
これで真のゲームメイカーのガチャピンが動けるわけですね
俊輔なんて所詮ネームバリューだけの影武者役にすぎない
298:2007/07/20(金) 05:05:55 ID:hD0cUY3iO
これはリップサービスだなwwwwww
オーストラリアは真のエース遠藤の方を警戒している
299:2007/07/20(金) 06:04:42 ID:xl/FkvyDO
ナカマラのデカマラ最強
300名無しさん:2007/07/20(金) 06:38:38 ID:Kwl40g7W0
>>297
ガチャピンって、世界的に有名なの?
301  :2007/07/20(金) 06:52:31 ID:iTq3FyGX0
【サッカー】マンチェスター・Uが浦和・小野伸二獲得に関心を示していると英国紙が報道
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184879877/


このネタで荒らされるだろうから、今のうち小野とか小野ちん等をNGにした方が良いかも。
302_:2007/07/20(金) 07:12:43 ID:8ZFFaeFy0
ガチャピンが世界的に有名とか無いわ・・・
せめて欧州のクラブにいるとかならまだ解るが、日本代表で日本のクラブ
在籍じゃ知名度はあってもアジア圏止まり。
ガンバは去年(だったかな?)Kリーグのチームにボコボコにされてたしね…
高原みたいにボカにレンタル移籍でもしたことあるんなら海外からオファー
来るくらいにまだ知名度は高いだろうけど、それも無いんなら・・・

斧のソースはまぁありがちなスポーツ紙の煽りだね。
1試合だけで相手チームが認めた=移籍
なんていうのは絶対無いと思うけどねww
303:2007/07/20(金) 08:29:30 ID:KbYfqZxD0
グレッラがまたつぶしにくるのかな。嫌だ。
でも今は玉離れよくしようとしてるから大丈夫かな。
304名無しさん:2007/07/20(金) 08:43:55 ID:Eb8Q/R5b0
昔は中村俊輔に対し試合を決めるプレーをする万能な選手だと思い込んでいたから、それとの落差にちょっと嫌いになった事もあったけど、
ボール散らしの選手だと分かった以降はまるで見方が変わった。
俊輔ってかなり使える選手だよね。

FKが世界トップレベルでボールを散らすのが上手い選手。これこそが中村俊輔の特徴。
305 :2007/07/20(金) 08:45:45 ID:P5aQcJTp0
小野にはセルティックにきてほしいな。
マンUいっても試合出れないだろ。
306 :2007/07/20(金) 09:28:55 ID:iTq3FyGX0
セルティックでも小野程度では試合に出れんでしょw
307 :2007/07/20(金) 09:32:03 ID:rAhhoDGf0
>>305
セルに来てもスタメンは無理
MVPの中村
期待の新星ブラウン
セリエを渡り歩いてきたドナーティ
ミラン相手に戦えたスノ
元レアルのグラベセン
元チェルシーのヤロシク

小野程度ではスコット代表エースのハートリーと争うのがやっとだろう
308   :2007/07/20(金) 09:38:07 ID:nxQjyUMY0
>>305昔俊輔が進めたけどストラカンが興味ないってさ
309 :2007/07/20(金) 09:40:06 ID:8B98C/0K0
小野もそんなに悪い選手じゃないが、どう考えても「SPLの」「セルティックで」
「中村と同時に」使える選手じゃないな。
310 :2007/07/20(金) 10:05:35 ID:5jC1XUFN0
拾ってきた(サカマガ・サカダイ)

    カタール   UAE    ベトナム  
    M  D   M D   M  D     
川口 6.0 6.0  6.0 6.0  6.0 6.0   
加地 6.0 6.0  6.0 6.0  6.0 5.5
阿部 6.0 5.5  6.5 6.0  6.0 6.0
中澤 6.0 6.0  6.5 6.5  6.0 6.0
鈴木 6.0 6.5  6.0 6.0  6.5 6.0
憲剛 5.5 6.0  6.0 6.0  6.0 5.5
俊輔 5.5 5.5  6.5 6.5  7.0 7.0
遠藤 5.5 6.0  6.5 6.5  7.5 7.0
今野 6.0 6.5  6.5 6.0  6.0 6.0
羽生 5.5 6.0  6.0 5.5  6.0 5.5
水野 ― ―  6.0 5.5  6.0 6.0
山岸 5.5 5.5  ― ―  ― ―
橋本 ― ―  ― ―   ― ―
高原 6.5 6.0  7.0 7.0  6.0 5.5
まき ―  ―  6.0 5.0  7.5 7.0
佐藤 ― ―  ― ―   6.0 5.5
311名無しさん:2007/07/20(金) 10:21:28 ID:MD1Sv3Tp0
>>310
駒野?
312   :2007/07/20(金) 10:33:50 ID:WfNu8qxE0
>>310俊輔が調子上げつつあるのが目に見えてるね
川口平均やな、中沢にはもっと高い点をあげていいと思うが
しかし千葉枠微妙だな
313:2007/07/20(金) 10:40:54 ID:Xz1lgzJv0
一番微妙なのが中村だろw
サカ板の評価スレも、明らかに工作員の自演・捏造で数字上げてるしw
サッカー雑誌まで得点・アシスト偏重の中村有利査定ですか。
中村の周囲はイカレテル
314.:2007/07/20(金) 10:41:48 ID:GCaR8jeT0
入浴豪を制す
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070720-OHT1T00059.htm

誰がオヤジギャグ言えと…
でも、そろそろ健康オタクが恋しくなってきたぜ
315   :2007/07/20(金) 10:49:13 ID:WfNu8qxE0
MLS All Stars - Celtic 10:30 kickoff
1 Artur Boruc (GK)
12 Mark Wilson, 17 Steven Pressley, 44 Stephen McManus, 3 Lee Naylor
11 Paul Hartley, 18 Massimo Donati, 8 Scott Brown, 20 Jiri Jarosik
10 Jan Vennegoor of Hesselink, 27 Scott McDonald

Substitutes
21 Mark Brown (GK)
6 Bobo Balde
7 Maciej Zurawski
9 Kenny Miller
14 Derek Riordan
16 Thomas Gravesen
46 Aiden McGeady
>>313第二戦の先制点アシスト、突き放しゴール
第三戦の同点アシスト、突き放しゴール
もっともイカレテルお前はこれ見て反省したのち出家しろ
http://www.eveningtimes.co.uk/sport/display.var.1556440.0.i_can_still_do_magic.php
ズラはまだまだやる気だな、がんばれ

316 :2007/07/20(金) 10:52:50 ID:fXFigM0g0
>得点・アシスト偏重

オフェンスの選手なのに得点やアシストをみなくてどうすんだw
317   :2007/07/20(金) 11:09:17 ID:WfNu8qxE0
>>316どうせ試合中の決定的パスを観てないニワカだろうからもうスルーにしとこう
俺はあぼんしとくよ

http://news.livedoor.com/article/detail/3238883/
http://news.livedoor.com/article/detail/3239014/
やめてくれー
318名無しさん:2007/07/20(金) 11:13:53 ID:Eb8Q/R5b0
>>316
中村って選手の見方を間違ってるよ。
彼はオフェンスの選手だが、下がり目でボールを散らすのがプレースタイル。
319 :2007/07/20(金) 11:22:52 ID:8B98C/0K0
>>318
俺は>>316ではないが、プレースタイルがどうだろうがオフェンスの選手が
得点やアシストすれば評価が上がるのは当たり前だと思うぞ。

>>316が間違ってるのではなく、お前の読解力が低いだけだろう。
320.:2007/07/20(金) 11:24:27 ID:Rf+NiX/jO
ウザイ。厨房みたいのがいるな
321_:2007/07/20(金) 11:27:54 ID:klzz3ptw0
普通にボルツがPKストップしても
流れ変わらずあっさり入れられるのが
今のセルティック

DFはよ獲れ
322:2007/07/20(金) 11:40:14 ID:pomx80jz0
323 :2007/07/20(金) 11:52:23 ID:tYIPe2me0
>>321
KDSでも日本に誰か若くていいDFがいないかって声があったね
324_:2007/07/20(金) 12:14:53 ID:i3IxhP9w0
闘利王は?
移籍したがってるし。
グラベもハトリーもいない、
ドナティ、スノのDHでバランス取れるとオモス。
325  :2007/07/20(金) 12:19:55 ID:UPbzo5RG0
またボルツが孤軍奮闘してるのか
326マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/07/20(金) 12:29:36 ID:HXyBUTtl0
闘利王?すべてでマクマナス以下じゃん。獲ってもどうせサブになるのがオチ
327   :2007/07/20(金) 12:29:56 ID:VLIcGqq40
>>324最も必要なのは左SB、そして怪我しないCBだからなあ、トゥーリオ
だと外人枠ひとつ埋まるし怪我しちゃったしな。ヴィル取ってほしいな
328  :2007/07/20(金) 12:31:04 ID:UPbzo5RG0
完敗の模様
329   :2007/07/20(金) 12:39:14 ID:VLIcGqq40
セルティック板よりコピペ
274 ::2007/07/20(金) 11:37:10 ID:B32oMckI0
キャプテンはマクマナス。ベッカムがスタンドで観戦
MLS All Starsは昨年はチェルシーに1-0、一昨年はフラムに4-1で勝っている
20分過ぎからMLSの攻勢が続く
21分 ボルツが近距離からのシュートを顔面ブロック。痛がるそぶりを全く見せず
26分 相手のドリブル突破をプレスリーがファールで止めイエローカード
29分 CKから相手の7番がシュートするのをブラウンが倒しP.K.
しかし7番のシュートをボルツが右に飛び弾いてセーブ
36分 昨シーズン、ヴィラから移籍したアンヘルがゴール 1−0
40分 マクドナルドのシュートが右ポスト直撃。これがセルティックの初シュート
42分 再びプレスリーが相手のドリブルをファールで止める。公式戦なら確実に2枚目で退場
43分 壁を直撃したFKのこぼれ球を決められる 2−0
HT Celtic FC vs MLS All-Stars
     1 total shots 9
     0 shots on goal 6
     4 total saves 0
275 ::2007/07/20(金) 12:35:13 ID:B32oMckI0
48分 スライディングで相手の足を払いブラウンにイエローカード
51分 ヤロシクのシュートをGKが弾いたボールをマクドナルドが押し込むもオフサイド
53分 IN ミラー、マクギーディ OUT ヤン、ヤロシク
53分 マクドナルドのシュートがゴール左にややそれる
64分 IN ドノバン OUT アンヘル
65分 マクギーディがサイドをドリブル突破しゴール前にグランダーのクロス
マクドナルドがスライディングシュートをするもゴール左に僅かに外れる。初の決定的チャンスだった
65分 IN ズラフスキ OUT マクドナルド
67分 IN グラベセン(RSH) OUT ドナーティ
72分 IN バルデ OUT プレスリー
78分 またもやボルツが至近距離シュートを体を張ってスーパーセーブ
80分 MLS右サイドからのクロスをシュートもオフサイド
FT MLS All Stars 2−0 Celtic
330_:2007/07/20(金) 12:42:59 ID:klzz3ptw0
右サイドからの攻撃が全然無かった
ハートリーはぼさっとしてるし
プレスリーはあからさまにイエローもんのファウル2回してるし
ウィルソンは自陣のエンドラインにヘディングシュートするわで散々だった
ボルツは神
331 :2007/07/20(金) 12:50:32 ID:iTq3FyGX0
何処で放送しているの?
332   :2007/07/20(金) 12:50:58 ID:VLIcGqq40
がんばったなボルツ、右は俊輔いないとだめだな
333 :2007/07/20(金) 13:05:43 ID:8B98C/0K0
>>327
>最も必要なのは左SB、そして怪我しないCBだからなあ

え?右SBだろ?
つか、控えって意味じゃ左右とも足りんが。
334.:2007/07/20(金) 13:05:49 ID:B/6QOc7e0
>>322
おお。あの右足ゴールがアジアカップGLベストゴールか。
335 :2007/07/20(金) 13:08:39 ID:pCAdg1I40
相変わらず、

ハートリーw
ウィルソンw

ボルツ神
タフガイネイラー
スターマクギ

この構図か。
あとはブラウンとマクドナルドがどうなるか。
キレンはどうした。まだリハビリ中か?
336  :2007/07/20(金) 13:22:14 ID:UPbzo5RG0
>>334
高原の神トラップゴルが10位以内にもないのはちょっと納得いかんがなw
337   :2007/07/20(金) 13:40:03 ID:VLIcGqq40
>>333間違えたwでも右SBが来ればウィルソンを左右のSBの控えに回せるよ
>>335ドナティはまあまあじゃない?FWにはやっぱりアドゥほしいね
>>336俺はむしろUAE戦の先制点が入っていないのが不満
338 :2007/07/20(金) 13:51:33 ID:KS/1lCm+0
>>336-337
動画から察するに、シュートまでの過程も評価に入れてるみたいだから
それでランク外になってしまったんじゃないかな。
個人技ゴールよりもチームプレーでのゴール優先ということで。

俺も高原のシュートはかなり難易度高かったと思うけどね。
339 :2007/07/20(金) 13:51:56 ID:qOJvLw4n0
MLSに完敗するセルチックw
340::2007/07/20(金) 13:55:28 ID:JUqrunS70
>>329
向こうでヤロシクぼろ糞に言われててワロタ
カワイソスw

折角、スタメンだったみたいなのに、、、、
マジで頑張ってくれよ、少女
コッペパンとのAwayで点を決めてくれた勇姿が忘れられないぜ
できれば俊輔の逆サイドでスタメン張ってくれたら嬉しいんだが
毎回、俊輔のFKを期待できるしな。少女の売春じみたファールゲッツで
341   :2007/07/20(金) 14:05:33 ID:VLIcGqq40
>>340今は俊輔いないし辛いかもね、でもグラベ放出すればヤロシクは安泰だよ
それにしてもこっちでは過大評価気味かもしれんけど向こうでは過小評価だな
342 :2007/07/20(金) 15:04:06 ID:0K31GetG0
>>341
こちらでは中村以外の選手は比較的平等な視点でみてるからな
向こうだと地元の選手と助っ人、貰ってる年俸の差で評価の基準が違ってくる感じ
343_:2007/07/20(金) 15:09:47 ID:+ir3Ld7d0
>>341
ロブソンがグラベの獲得を断念するってさ
344_:2007/07/20(金) 15:23:26 ID:BUlOzRW50
>MLSに完敗するセルチックw

前の試合でMLSはチェルシーに1-0で勝ってるから 気にしないw
345   :2007/07/20(金) 15:24:51 ID:VLIcGqq40
>>343グラベはたいして役に立ってない (むしろピンチメイカー)なのに
大金もらえてCL出れるセルに固執してる、はっきりいって嫌い
>>342ヤロシクより叩くべき選手がいるんだけど地元選手にはみんな甘いからな
346;:2007/07/20(金) 15:39:34 ID:vex5bX4h0
天才Nakaのいないセルティックなんて、
鰻抜きの鰻丼みたいなもん。
347::2007/07/20(金) 15:44:27 ID:JUqrunS70
>>342
でも、向こうの選手の評価法の方が良い面もある気がするね
会社でも何でもそうだけどさ、
給料に見合う分の責任やら貢献やらが求められるのは、当たり前ではあるよ
俊輔は給料があまり高くないから、
そのお買い得感が向こうでの好感をもたらした部分もあると思う
そういう意味では、グラベセンはどうしようもない
ヤロシクもあまり高くないけど、給料に見合うかと言われると厳しい感がある
ブラウンの評価がどうなるか、今から楽しみだよ

ヤロシクは「少女のように倒れた」というのがウケたから、好きだ
俊輔とのコンビネーションも悪くないし
攻撃的な性格ではないようだけど、背も高いし、足元もそこそこだからね
中盤で中村俊輔、茶色、イタ公に次ぐ4番手ぐらいの評価でもいい気はする
まあ、実際に向こうでは中盤は
俊輔、茶色、イタ公、マクギ、スノ、ライオダン、服部、グラベ、
カポネ、ヤロシクみたいな順なのかな
若手に関しては、ちょっと良く分からないけど
348 :2007/07/20(金) 16:16:35 ID:o6O+cpD50
ヤロシク→アメリカドラマのヤングスーパーマンの主役の人
グラベセン→X-MENのハゲ役の人
349,:2007/07/20(金) 16:22:05 ID:CrSloG+DO
ボルツは相変わらずスゲーな〜
今のセルにイタリア語話せるの誰かいるんかね?
俊輔だけだったら、なんか俊輔大変そうだな?
350 :2007/07/20(金) 16:25:19 ID:v2wJPdrg0
>>322
DFに跳ね返ってゴールしたやつがなんでトップ10にはいるんだよw
351_.:2007/07/20(金) 16:26:23 ID:KTL86ZFr0
ヤロシクは何か1枚足りない印象だが、
そういうヤシって何か1枚多すぎるヤシより
得てして使えるんだよなw
352 :2007/07/20(金) 16:28:46 ID:8B98C/0K0
ヤロシクは能力は足りないかもしれないが、バカでは無いので
やれと言われた事は、やれる範囲でキッチリやる。
グラベセンはその逆なんじゃないかな。
353   :2007/07/20(金) 16:33:11 ID:VLIcGqq40
グラベセンがいらないのはもう証明されてると思うがヤロシクは地味ながら
結果出してるしどこでも使える便利屋でもあるから少なくともグラベとハートリ
ーよりはかなりマシ、なんだけどなぁ
354名無しさん:2007/07/20(金) 16:35:46 ID:5+U0Q1/00
MLSに去年も4-0くらいでまけたしなw
355 :2007/07/20(金) 16:41:42 ID:o6O+cpD50
        ヤンフェネ

ローソン     小 野      中村

     スノ      ドナーティ

ネイラー マクマナス  バルデ   カポーネ

          ボルツ
356_.:2007/07/20(金) 16:42:17 ID:KTL86ZFr0
>>353
俺はハートリーは主役になろうとせずに自身の役割とプレーエリアを
若干限定すれば、得がたい選手になる可能性もあると思ってる。
ただ、ライバルが増えたから焦って逆の道を進んで
かえってドツボにはまる可能性も高いが。
357   :2007/07/20(金) 16:44:01 ID:VLIcGqq40
>>356それができたら文句言わないさ、でもドナティ、ブラウン、スノ、
ヤロシクがいるんだからもういいでしょ。絶対上がってくるからね

カポネはポスト俊輔ですよ
358 :2007/07/20(金) 16:44:47 ID:PSffBUY+0
今日のドラえもんも見ろよな♪
359;:2007/07/20(金) 17:00:24 ID:vex5bX4h0
ドナティはパスサッカードンと来い! モードだからNakaに合いそう。
ブラウン坊やも、Nakaに赤面モノのナツメグ決められたからデカイ面は出来ない。
問題は突貫小僧とドリブル馬鹿だな。
360 :2007/07/20(金) 17:02:17 ID:Kf8DyqlD0
>>358
今日もでるの?先週だけでしょ?
361-:2007/07/20(金) 17:05:07 ID:sWiwsu5d0
おいおい、ヤフーのニュースでは、MLSにセルが
0−2で勝利したって・・・・・・。
こりゃ、中村いなくてもどうにかなるなって思ったら、
結局負けたのかよwwwwwwww
ま〜たボルツ神か。
セル、今季も始まったなw
362::2007/07/20(金) 17:05:36 ID:JUqrunS70
>>356
服部君は、セルティックに来る前は良い選手に見えたんだけどな
いまいちチームにフィットしてないし、ミスが目立つよね
ストラカンはどう見てるんだろうか

個人的には
ヤン、ズラ
マクギ、ドナーティ、ブラウン、天才
ネイラー、ケネディ、マクマナス、ウィルソン
ボルツ神
という布陣がいいかな、なんて思う
ヤロシクやスノなんかも好きなんだけどな、スタメンは厳しいかな、やっぱ
グラベセンは守備専に徹してくれればなあ、かなり良いと思われるのに
レアルではそうやって成功したのに。なんで急に我侭な子になっちゃったのか
もともと嫌いじゃないから、頑張って欲しいんだけどな

とにかく、良いDFが欲しいね
レノンがいなくなって、連携がより高まり、DFがなんとかなれば
今年のセルティックはCLでも上を目指せそうな気はする
363名無しさん:2007/07/20(金) 17:08:55 ID:HKMTyouR0
セルチックがアウェーで勝てるわけないじゃん
常識で考えろよ
364名無しさん:2007/07/20(金) 17:13:26 ID:MK365opE0
ドナーティはセリエ見てたときそこまで印象に残る選手でもなかったからあまり期待はできないかな・・・
スノを我慢してスタメンで使って欲しいけどなぁ あれほど成長が期待できる素材もなかなかいないと思うんだが
365名無しさん:2007/07/20(金) 17:14:04 ID:kgePWBnx0
>>343
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

出て行ってくれよ・・・
366:2007/07/20(金) 17:15:03 ID:DYQfb8bHO
>>360
今日も出るんじゃね
367 :2007/07/20(金) 17:17:29 ID:rAhhoDGf0
>>362
ニワカ?
マクギもウィルソンもいらんわ
中盤は俊輔ブラウンスノドナで鉄板
368-:2007/07/20(金) 17:18:10 ID:sWiwsu5d0
結局、セルの補強って役にたってんのかよ?
無駄金じゃね。
高い金だしたブラウンってどうなんだ?
あと、誰が来んだよ・・・・泣けてきた。
369名無しさん:2007/07/20(金) 17:22:36 ID:MK365opE0
>>368
1試合だけハイライトで見たがブラウンはかなりよかった 今のとこいい活躍をしてるらしい
370-:2007/07/20(金) 17:25:18 ID:sWiwsu5d0
>>369
ブラウンと中村で、昨シーズンよりは良いサッカー見れそうか?
371:2007/07/20(金) 17:29:26 ID:DYQfb8bHO
アンアンアンとっても大好き
372;:2007/07/20(金) 17:30:16 ID:vex5bX4h0
どらえもん

>>370
ブラウンは良いぜ
373 :2007/07/20(金) 17:31:02 ID:Kf8DyqlD0
>>366
そうなんだありがとう
またしずかちゃんの裸拝むとするか.・・・・・・・
374 :2007/07/20(金) 17:35:11 ID:PSffBUY+0
>>360
俊輔レギュラー出演になったの知らないの?ニワカだな
375名無しさん:2007/07/20(金) 17:37:14 ID:MK365opE0
>>370
メンバー的には戦力上がってるけど・・・キャプテンいなくなったのは大きいと思うよ
精神的な部分はシーズン通して影響してくると思う あとはテルファー>ウィルソンも中村的にどうだろう
376.:2007/07/20(金) 17:40:30 ID:qBHU3bzrO
グラベセンがいなくなったら、ハゲ要員はどーすんだ?
377名無しさん:2007/07/20(金) 17:51:30 ID:FCE6bfoG0
俊輔スキンヘッドにすればいい。
378::::2007/07/20(金) 17:55:02 ID:3PdallA60
>>376 おれがするよ
379::2007/07/20(金) 17:55:30 ID:JUqrunS70
>>377
天才発見
380:2007/07/20(金) 18:08:56 ID:nkZX4R3s0
小野>>>>>>中村だな
マンUが認めた
381  :2007/07/20(金) 18:33:10 ID:I6nWQOXF0
>>348
> グラベセン→X-MENのハゲ役の人

もしくは、ファンタスティック4のごつい奴だな。
382  :2007/07/20(金) 18:38:47 ID:I6nWQOXF0
>>361
日本語で頼む。
383マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/07/20(金) 18:48:49 ID:HXyBUTtl0
小野信者余裕ないね。こんな民度低かったけ小野信者?
ゴシップ記事に一喜一憂して、それで手当たり次第に小野にとってのライバルスレや小野を侮辱するスレを荒らしに行ったりしてよ・・・
もっと余裕を持とうぜ小野信者!!
384:2007/07/20(金) 19:19:18 ID:YvKpovM8O
中村最強
385 :2007/07/20(金) 19:21:59 ID:PSffBUY+0
ドラえもん出てるぞ
386 :2007/07/20(金) 19:22:02 ID:Kf8DyqlD0
これでそうにないけどwwwwwwww
387:2007/07/20(金) 20:57:59 ID:S8hksOM+O
中村の切り返しって深いのばっかだよね。

マンU戦の小野のゴール見たいな浅い切り返しの連続って出来ないの?
388   :2007/07/20(金) 21:05:31 ID:VLIcGqq40
別にする必要ないと思うが、精度高いんだから
389.:2007/07/20(金) 21:06:06 ID:Rf+NiX/jO
小野信者…よっぽど嬉しいんだよ。イベント試合とはいえ小野が活躍したのってジーコJAPNのイングランド戦以来だから
390_:2007/07/20(金) 21:07:03 ID:EtsFrxF00
MOTMスレ覗いたら合格点は
ボルツ、ネイラー、マクギ、マクドナルドぐらいみたいね

去年と何もかわらんなw
391.:2007/07/20(金) 21:11:27 ID:Bgja81s+0
明日のハノイは雨らしいね・・・orz

日本オワタ
日本のみたいな綺麗なピッチならともかく
どうせハノイのなんて
水はけの悪いあちこちに水溜りが出来てグチャグチャになるピッチだろう
パスサッカーを封じられた日本なんて
オージーにしてみれば死ぬまで働き続けるアリンコの集団にすぎない
目障りなようなら蹴散らして踏み潰すだけ

中村オワタ
雨でグチャグチャのピッチで中村が良かった試合なんてない
ましてオージーが肉弾戦を挑んでくるとなれば
何も出来ずに後半10分くらいに羽生と交代→試合後中村の交代について聞かれたオシム
→戦えない選手がいた、と皮肉まじりに批判→結局これが最後の代表戦
コース決定だなorz

あーあ、日本3−0くらいで粉砕されるか・・・ハァ
まぁこれでオシムも前言撤回して急ピッチで世代交代するかな
392 :2007/07/20(金) 21:12:24 ID:79mEL+r70
もういいよ粉砕されて
中村ははやくセルに合流したほうがいい
393.:2007/07/20(金) 21:13:35 ID:Rf+NiX/jO
>>391
妄想ワロスww
394:2007/07/20(金) 21:20:29 ID:PFo78adhO
>>391
>あーあ、日本3‐0くらいで粉砕されるか・・・ハァ

0‐3ね
395 :2007/07/20(金) 21:23:39 ID:p6tRE8l00
まあでもオージーは中村と高原をマークしてくるだろうな
怪我させないでくれよ
396名無しさん:2007/07/20(金) 21:25:22 ID:cCH3CpP70
小野は俊輔より巧い。それは認める。
でもね、俺は俊輔の方が好きだ。
代表の俊輔はもういいです。
セルの俊輔が好きなんです。
代表は速い若手に任せて
スコットとclで活躍してくれればいいんです。王様プレーで。はい
397 :2007/07/20(金) 21:25:44 ID:USEsY17Y0
>>390
きっとマクギはいつも通り+0.5のところからスタート目線だな
398   :2007/07/20(金) 21:25:56 ID:VLIcGqq40
そんなに悲観する必要ないと思うけどね、パスサッカーできなくても点取る
手段あるし、まあ早くセルティックに合流できると思うとどっちでもいいけど
399   :2007/07/20(金) 21:28:40 ID:VLIcGqq40
>>396二つ間違いがある、俊輔にとっては代表が一番であることと、
セルティックでは王様プレー ではない(代表でもだが)ニワカなら仕方ないが
400_:2007/07/20(金) 21:30:03 ID:klzz3ptw0
いちおうマクギターンがさくれつしてたよ
401.:2007/07/20(金) 21:33:02 ID:Rf+NiX/jO
ニワカというよりアンチだろうな。俊輔はセルティックて献身的なプレーで好評価なんだが
402_:2007/07/20(金) 21:33:12 ID:tivnIPcP0
マクドナルドはシュート意欲旺盛なプレイヤーみたいだね
403名無しさん:2007/07/20(金) 21:37:25 ID:1RX+KPTB0
ズラ、マクド、キレン誰をはじめに固定するのかね 見所だ
404::2007/07/20(金) 21:38:00 ID:0BMWEi+yO
>>380
本気のマンUか俊輔一人に潰されたのにか
405 :2007/07/20(金) 21:38:46 ID:79mEL+r70
ミラーは?
406_:2007/07/20(金) 21:40:27 ID:tivnIPcP0
ヤンは安定して一試合中に帳尻合わせてくるけど
キレキレで手に負えんてプレーはなかなか見られない
今年は見せつけてほしいよ
407名無しさん:2007/07/20(金) 21:40:54 ID:1RX+KPTB0
>>405
プレシーズンの出来もいまいちっぽい たぶん
408.:2007/07/20(金) 21:47:04 ID:Rf+NiX/jO
ミラーもズラもライオダンも、好調だといいんだけどな〜
409   :2007/07/20(金) 21:47:06 ID:VLIcGqq40
ヤン、ミラー、ズラ、マクドナルド、(キレン?)、ライオダン
数は揃ってるんだがな、アドゥの交渉が上手くいくことをねがうよ
410_:2007/07/20(金) 21:48:57 ID:Qih2Oa2s0
代表戦のほうが中村にしろ高原にせよクラブよりウェートは高い。
そらそうだろう、めったにない試合だし、結果いかんによる影響力はでかいからね。
代表戦になれば親善試合でも普段のクラブ戦よりマスコミやファンの注目度は大きくなる。
411_.:2007/07/20(金) 21:57:53 ID:KTL86ZFr0
まあ俊輔は代表に忘れ物してるからなあ。
いや、代表というよりはWCにか。
412名無しさん:2007/07/20(金) 22:05:17 ID:8Qk4odbY0
うわあ、MLS選抜結果しか見てないけど今季も俊輔が不動のスタメンだろうなw
てかハートリーまだ出てるのか。スノ・オデイ・マクギ・ペリエをもっと使えって!
アンタッチャブルな存在になったのは嬉しいけど、またコキ使われそうで・・実質2年間突っ走るから壊れないか心配。

ところで明日はグレッラの野郎は出てくるのかね。アイツにはチンチンにして借りを返さんと。
413   :2007/07/20(金) 22:10:47 ID:VLIcGqq40
結局活躍するに越したことはないわけだ、特にタイトルのかかったガチンコ
勝負では。
414_:2007/07/20(金) 22:15:02 ID:BUlOzRW50
>ペリエをもっと使えって!

ドゥンベはセルティックを離れたよ
415名無しさん:2007/07/20(金) 22:16:39 ID:8Qk4odbY0
え、それは知らんかった。すまん・・
416_:2007/07/20(金) 22:21:36 ID:Qih2Oa2s0
代表戦はきびしいわ、1戦が浮き沈みをわけてしまうことも。
2度と呼ばれなくなって、選手生命にも影響しかねない。
だから代表戦は選手にとっては1戦が真剣勝負。
クラブはまだトータル的に頑張れるから割合・・・
417   :2007/07/20(金) 22:26:44 ID:VLIcGqq40
>>416怪我ってこと?いまのところ俊輔の果たす役割は大きいし代わりもいないし
コロンビア戦ほどの失敗がなければ大丈夫でしょ、まあ豪州戦でも三戦連続A&G
狙ってほしいけど
418 :2007/07/20(金) 22:59:38 ID:79mEL+r70
http://web.mlsnet.com/news/mls_news.jsp?ymd=20070720&content_id=106823&vkey=news_mls&fext=.jsp

ここにハイライト動画あったわ
即席チームにボコボコにされてるw
419_:2007/07/20(金) 23:08:14 ID:BUlOzRW50
>>418

それを言ったら、セルティックもバーゼル戦からメンバーは試している状態だよ
 
420名無しさん:2007/07/20(金) 23:10:06 ID:1RX+KPTB0
>>418
どこから動画見れんのこれ?
421-:2007/07/20(金) 23:10:19 ID:hv9oVXh10
よく「代表戦はどうでもいい、セルティックでの中村が見たい。
だから代表は早く負けて帰ってきてくれ」とか言うやつってなんなんだ?
中村の代表にかける思いとか分からんのかね?

それとも俺は代表厨とは違うぜってなかんじで通ぶりたいのか?
422 :2007/07/20(金) 23:12:27 ID:kG1bgwxo0
さぁ?
俺は代表もセルティックも好きだから、壊されなきゃいいなぁー、くらいだが。
あとはストラカン酷使するなアホとか。

とはいえ中村もサッカーが好きだから毎週あっても全然おkとか言ってるからなぁ。
423 :2007/07/20(金) 23:15:14 ID:KS/1lCm+0
まだコンディションが悪いだけじゃない?
これから上がっていくものだと思いたいw
424:2007/07/20(金) 23:15:51 ID:PFo78adhO
>>421
考え方としては全然おかしいとは思わないけど
このスレではなくてセルティックスレにいくべきだな
425   :2007/07/20(金) 23:16:15 ID:VLIcGqq40
ストラカンにあれだけ好かれてるとうれしくなるけどな、壊れなきゃ海外メディア
にアピールにもなるアジアカップは悪くないしな、でもセルティックでの試合の方が
代表戦より楽しみではある
426_:2007/07/20(金) 23:17:57 ID:+ir3Ld7d0
>>418
DFやばいな。センターのDF、守備的MFが突破され過ぎ、
右DFがマークはずし過ぎ。これは大丈夫なのか?
427 :2007/07/20(金) 23:18:21 ID:3IBExzBO0
MLSとのトレント発見。結構高画質っぽい
http://www.sendspace.com/file/d5dl2r
428 :2007/07/20(金) 23:20:14 ID:79mEL+r70
>>420
右下のゲームハイライト350k
429  :2007/07/20(金) 23:20:21 ID:I6nWQOXF0
我こそは真の俊輔ファンだと自信持ってる人いない?

05〜06シーズンの全試合観たいんで、ダビングして送ってくれないかな?
経費と手間賃出しますんで。
430_:2007/07/20(金) 23:21:52 ID:Qih2Oa2s0
>>417
レスおそくなりました
代表戦を軽視する書き込みが多いですが
選手からみればそれは違うでしょうと。
実際クラブ戦よりかなり真剣一発勝負かけてるのが日本代表戦で
だからファンである我々もその心構えであるべきだろうと。
あと3戦なんとか見たいものです。
431  :2007/07/20(金) 23:22:10 ID:I6nWQOXF0
>>427
俺のバスターが激しく動揺してるけど・・・
432   :2007/07/20(金) 23:24:45 ID:VLIcGqq40
>>430そだね、こっからはトーナメントだしリーグ戦とは違うからね。
まあ大抵のファンは心構えはできているかと。
433名無しさん:2007/07/20(金) 23:26:08 ID:1RX+KPTB0
>>428
サンクス
434 :2007/07/20(金) 23:26:31 ID:3IBExzBO0
>>431
マジで?放流主のコメントあるし偽者って事はないと思うけどな。NOD32は反応してない
自分も今から落とすから確かなことは言えないけど

http://img364.imageshack.us/img364/909/mlsas1sp0.jpg
http://img244.imageshack.us/img244/7426/mlsas2bb5.jpg
http://img408.imageshack.us/img408/3366/mlsas3rb9.jpg
435 :2007/07/20(金) 23:29:27 ID:YDzIbZxr0
>>429
最近 J-Sports で全部流してる気がするが。
金払えるなら契約するといい。
436 :2007/07/20(金) 23:35:35 ID:3IBExzBO0
>>418
アメリカのカメラ技術すげー
NFLのカメラ技術を応用してる。臨場感ありまくり
金かければNFLがいつもやってる中央から取る映像とかもやってくれるんだろうな
437:2007/07/20(金) 23:37:41 ID:PFo78adhO
っていうか去年ならもう来週にはシーズン始まるよって状況なんだな。全然実感わかないや
まだミラン強かったなぁくらいのとこで止まってる気がする

>>435
05-06シーズンらしいよ


っていうかスレタイに小さいっが入ってねえぇ
438  :2007/07/20(金) 23:40:42 ID:I6nWQOXF0
今ch309で日本対モンテネグロやってるね。中村でてるね。
439  :2007/07/20(金) 23:42:19 ID:I6nWQOXF0
>>435
06〜07は見たよ。
440  :2007/07/20(金) 23:43:10 ID:I6nWQOXF0
>>438
すまん1230からだわ。中村でるよ。
441   :2007/07/20(金) 23:44:51 ID:nxQjyUMY0
>>437 今はじめて気づいた
442 :2007/07/20(金) 23:46:14 ID:kG1bgwxo0
05-06シーズン全部持ってるよ。
ただ引っ越しのどさくさにまぎれて2節(デビュー戦)と3節のDVD無くした。
今度8月の中村祭りで再録画予定。

てかフル試合でなくていいならseason reviewDVDが出てるだろ。
4000円程度だったと思うからそれ買えばいいと思う。
443_:2007/07/20(金) 23:48:57 ID:klzz3ptw0
>>418
最後のほうストラカンと相手監督口論してる?
444  :2007/07/20(金) 23:51:14 ID:I6nWQOXF0
>>442
そのDVDは持ってるんだけど、ちゃんと全部見たくて。
445_:2007/07/20(金) 23:55:41 ID:BUlOzRW50
>最後のほうストラカンと相手監督口論してる?

口論と言うより、MLS側の抗議を聞いている感じだね ブラウンのファールかな?
 SPL基準のプレーは他所ではかなり荒いからな

446_:2007/07/20(金) 23:57:45 ID:klzz3ptw0
>>445
なるほどね
確かにスコットで吹かれないようなのもとられてたしなぁ
447   :2007/07/20(金) 23:57:58 ID:nxQjyUMY0
>>444
>>442
そのDVDってどこで売ってる?
448  :2007/07/20(金) 23:58:09 ID:I6nWQOXF0
>>427
まだ8.3%・・・
449:2007/07/20(金) 23:59:20 ID:PFo78adhO
>>434
よければファイルどうだったか教えてくださいな
450  :2007/07/20(金) 23:59:31 ID:I6nWQOXF0
451 :2007/07/20(金) 23:59:57 ID:kG1bgwxo0
>>444
学生でないので時間的に全部複製するのは無理だし、金獲ったらタイーホだからなぁ。
すまんね。

来月のスカパーでめぼしいのやるみたいだからそれでいいのでは。
そこまで見たい理由がよく分からんけどね。
452  :2007/07/21(土) 00:02:00 ID:1meBXJCJ0
>>451
やっぱり観てない試合は観たくなりますね。
453   :2007/07/21(土) 00:02:18 ID:gZim5jP/0
>>450恩に着ます
454名無しさん:2007/07/21(土) 00:20:35 ID:HsSOxJEk0
ボルツ、マンUん時のフェイクしてるなw
ブラウンは怖いなー。やらかし系なのかな
455 :2007/07/21(土) 01:12:02 ID:dWvUFtKY0
グループリーグベストイレブン+7人

GK ? Yasser Al Mosailem (Saudi Arabia)
DF- Michael Beauchamp (Australia)
DF- Yuji Nakazawa (Japan)
DF- Hunyh Quang Thanh (Vietnam)
DF -Suree Sukha (Thailand)
MF Javad Nekounam (Iran)
MF-Shunsuke Nakamura (Japan)
MF-Nashat Akram (Iraq)
MF-Yasuhito Endo (Japan)
FW: Sebastian Quintana (Qatar)
FW: Maksim Shatskikh (Uzbekistan)

Subs: Malek Maaz, Yasser Al Qahtani (Saudi Arabia) Tim Cahill, (Australia) Kim Sang-shik (South Korea),
    Bambang Pamungkas, Firman Utina (Indonesia) Naohiro Takahara (Japan)

456   :2007/07/21(土) 01:21:22 ID:CI1Sqx3D0
>>455妥当だな
457.:2007/07/21(土) 01:26:41 ID:WUcNX0IG0
正直、他の国は見てないから分からんw
458_:2007/07/21(土) 01:31:15 ID:vb4GCCN60
タカがえらばれてない。キンタマとかどうでもいいだろ・・・
459:2007/07/21(土) 01:39:34 ID:J/djc/wfO
中村最強
460:2007/07/21(土) 01:39:44 ID:aJquBbH00
MLS ALL star V Celtic(前半だけ?)

http://www.youtube.com/watch?v=_8o_QyjTelU
461_:2007/07/21(土) 01:42:20 ID:IH1orugl0
オーストラリアに勝ってください。お願いします。
462:2007/07/21(土) 01:55:11 ID:/Vq3CkjkO
まあQUINTANAはヒールリフトで一人抜いた後でまたヒールリフトで抜いた後でナツメグをして最後はループで決めてるから選ばれて当然だと思う。
463:2007/07/21(土) 02:00:02 ID:6aYsQo5HO
今日が偽10番の命日だなwwwwwww
464_:2007/07/21(土) 02:34:21 ID:z2BytsZk0
豪州は“NAKAMURAつぶす”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/20/02.html
 日本がビドゥカ封じなら、オーストラリアは俊輔包囲網だ。19日に2選手が会見。
パルマ在籍時に当時レジーナの中村と対戦しているMFブレシアーノは
「彼はマンツーマンで密着マークする必要がある。良さを出さないようにして、
ゲームから追い出す」と話した。
3試合で8得点中5点に絡んだ日本の司令塔を徹底的につぶすつもりだ。

 W杯で中村に先制点を許したGKシュワルツァーも警戒。「FKだけでなく、ボックス
の近くでもいいプレーをする。みんな中村のことを話している」と不敵に笑った。
ドイツでの失点は、高原と柳沢に激突された間に中村のクロスがゴールインした。
「あれはレフェリーの誤審」と今でも苦い記憶として残っている。エースにチャンス
すらつくらせない包囲網で、日本を返り討ちにする意気込みだ。
[ 2007年07月20日付 紙面記事 ]
465.:2007/07/21(土) 02:47:59 ID:po9Wjid/0
マスコミ通じてわざわざ手の内晒すわけないw

WCの後にヒディンクが、遠藤ではなく中村だったのが救いだった

みたいなこと言ってたらしいから、実際にマークがつくのは遠藤かもしれないね。
これまでの試合を冷静に分析されれば当然だし。
466 :2007/07/21(土) 02:49:11 ID:lrfTD5Oi0
10:中村 ボルツ
 9:ネイラー ヤン
 8:ドナーティ スノ 
 7:グラベセン ズラ ヤロシク マクマヌス オデイ ブラウン キレン マクド ライオダン カポネ
 6:マクギ ケネディ コルドウェル
 5:ハートリー プレスリー ミラー ウィルソン バルデ

こんなもんだろう 
467名無しさん:2007/07/21(土) 02:51:20 ID:sd1xhfGd0
まあ誰か一人潰せばそれで済むと思ってるなら大きな勘違いだオージー共。
こっちにはタカハーラダもいるし巻ry
468  :2007/07/21(土) 03:46:39 ID:1meBXJCJ0
48%
469名無しさん:2007/07/21(土) 03:48:04 ID:9Hiee6Pu0

トレントなw途中変換してみてみたけどやっぱり本物みたいだぞ
470::2007/07/21(土) 04:10:09 ID:/Vq3CkjkO
俺は感情では左右されない物事を客観的な視点から冷静に分析出来るクールな男なので、書き込みをするが、
W杯オージー戦はジーコの交代選手とタイミングで負けたようなものだ。
あんまり調子の良くなかった日本相手にオージーは後半30分過ぎまで点が取れなかったのだ。

471  :2007/07/21(土) 04:57:25 ID:1meBXJCJ0
64.1%もう無理。寝る。
472 :2007/07/21(土) 06:04:44 ID:QiWt66Fi0
オーストラリアのタイとの試合も大差ついてるけど内容はだめだったもんな。
タイに高原がいたらタイが勝ってたかもと思うもん。
あいつらの心の拠り所は後半勝負だろうから、前半から日本が点を重ねて、フレッシュな選手の後半投入の目論みをぶちこわして心理的に落とし込めたいな。
473:2007/07/21(土) 06:18:55 ID:/Vq3CkjkO
もし今回も後半途中まで日ちなみに俺はw杯の小野は、もし低い位置からボールキープ&散らしに徹すれば上手く行ったのではと思う。何故かゴール前に居たけどw


もし今回も後半途中まで日本がリードしてたとする。
セオリーで行けば羽生が出て来る。

羽生どうよw
474名無しさん:2007/07/21(土) 06:21:30 ID:YNSL9hSu0
日本語でおk
475.:2007/07/21(土) 06:36:57 ID:WUcNX0IG0
つまり、先制できたら後半での散らし方・キープ力がカギになると。
小野の投入はあの時イマイチだったわけだが、羽生っつーのもそれはそれでどうなのよ、と。
そういう事だな?

羽生いいんじゃね?
でも、ボールキープするんなら柳沢に勝る人材はいないと思うのは俺だけかw
まあその場合は低い位置では留まらないないわけだが。
いない人をどうこう言うのもアレなんで羽生でおk。
476   :2007/07/21(土) 07:11:47 ID:f5g+6Bx80
羽生入ってから流れ良くなったことあるか?
まあともかく今回はチームの中で外せない遠藤、俊輔、高原、鈴木、中沢、川口
の6人は怪我以外では交代させたくないな、前戦で休んだ遠藤と俊輔はもちろん
体調回復の高原、怪我したらしい鈴木にはがんばってほしい。中沢と川口は
ケガさえなけりゃ大丈夫だろうが。3人の交代枠は使うとしたらおそらく先発の
巻、怪我の鈴木、ケンゴ、加地らへんか
477473:2007/07/21(土) 07:12:31 ID:/Vq3CkjkO
スマン日本語がおかしかったw

オシムはジーコよりは交代枠のスキルは持っていると思うので、リードしたら行けるんじゃないかと思う。
中村も前回よりは今回のが調子は良いだろうし、
不安要素はは川口の飛び出しかな…
478   :2007/07/21(土) 07:16:32 ID:f5g+6Bx80
ニューカッスルのオーウェンが練習中に大腿部を負傷し
26日のセルティック戦の出場が微妙になった
アラダイス監督
「上手くいけば10日も掛からず復帰できるだろう。
セルティック戦より早いかもしれないが、日曜日のユーベ戦での復帰を望む

ということで新城との親善試合あるんやな
479.:2007/07/21(土) 07:59:54 ID:VGVBWCWl0
アジアカップ
3試合2ゴール2アシスト
カタール戦 MOM
グループリーグ ベストゴール
グループリーグ ベスト11

・・・でも何の感動もないな、すでにw
麻痺してるのかもしれんがw
ちっちゃな勲章じゃもうなんも思わん


ただUAE戦の高原へのアシストやベトナム戦のミドルは良かった。
今日も頼むぞ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:06:01 ID:T7GTQPo40
481   :2007/07/21(土) 08:31:13 ID:f5g+6Bx80
482.:2007/07/21(土) 09:01:44 ID:VGVBWCWl0
俊輔の背後霊はグレッラ
483  :2007/07/21(土) 09:08:57 ID:1meBXJCJ0
ビッグクラブからセルティックに移籍した選手ってあんまり上手くないね。
ヤロシク チェルシー
ドナーティ ミラン
グラベセン レアル


ネイラー イングランド2部チーム
中村    レッジーナ
ボルツ   レギワ・ワルシャワ
484.:2007/07/21(土) 09:11:17 ID:zjSBJeig0
ハノイ:晴れときどき曇り 36℃ 79%


かわいそすぎるw
485   :2007/07/21(土) 09:12:14 ID:CI1Sqx3D0
>>483ヤロシクは期待外れな感じだけどグラベは完全なはずれクジ、王様に
なろうとしてミスばっかり目立つ。ドナティはまだわからんでしょ
486  :2007/07/21(土) 09:18:16 ID:1meBXJCJ0
試合中にインタビューうぜぇ!
487  :2007/07/21(土) 09:24:35 ID:1meBXJCJ0
ボルツはホントに凄いな。
ウィルソンはポジショニング能力が足りないな
488 :2007/07/21(土) 09:32:06 ID:1KO4GW1f0
なんかこれは単純に贔屓目で見てるからってだけかもしれんが、オシムが中村の背後霊してる写真多すぎないか?

記者が敢えてそういう写真とりまくってるのか?
あんなに大好きな巻ちゃんとの2ショットなんかほとんど見ないし。
489  :2007/07/21(土) 09:33:06 ID:1meBXJCJ0
マクギうめぇじゃんw
490   :2007/07/21(土) 09:33:55 ID:gZim5jP/0
>>484日本にうってつけの天候だな、湿度高いのが良い
491.:2007/07/21(土) 09:37:56 ID:/Vq3CkjkO
まあドイツでも暑かったんだけどな
492 :2007/07/21(土) 09:40:25 ID:385xrfXD0
オーストリアかスロバキアというタイプ

そうなの?
493   :2007/07/21(土) 09:42:48 ID:gZim5jP/0
オーストリアは国名は酷似してるしスロバキアとは対戦経験が・・・・俊輔は
ないじゃん・・・・
494 :2007/07/21(土) 09:49:28 ID:LQKBxX2T0
>>488
オシムが俊輔や遠藤みたいなの好きなのははっきりしてるだろ
こういうテクのある選手を自分色に染めたいんだよオシムは
憲剛も含めてこの3人にかまいまくり
495 :2007/07/21(土) 09:54:03 ID:ay59UX7K0
今日俊輔が削られて怪我すると思うのは俺だけ?

前回はラッキーゴールだったけど、あれだけ削りにいってたのに
クロス上げる時はやっぱり止められなかったもんね
だから始めっから潰しておいた方が手っ取り早い・・・   なんてならない事を祈る。
496 :2007/07/21(土) 09:59:54 ID:lXwkmQJH0
>>493
スロバキア戦でFK決めてるよ
497名無しさん:2007/07/21(土) 10:17:59 ID:z1D1t6PR0
でもスロバキアはオージーほど、削ってこないよ
498 :2007/07/21(土) 10:24:02 ID:LQKBxX2T0
>>495
試合の主導権握られたらあぶないだろうね
日本が優勢だったらそんな余裕はないと思う
その場合相手はバテバテで大変だろうし自陣でファールなんてFKで一番危ない
日本が相手陣内でいかにプレーできるかだね
499   :2007/07/21(土) 10:27:21 ID:gZim5jP/0
>>496そういや本人いわくベストFK決めたのスロバキアだったな
>>495おそらくつぶされるのは遠藤だと思う、今大会で注目浴びてるし
マスコミが豪州に俊輔どうする?って聞きまくってたりわざとらしく向こうも
俊輔は危険とか言ってるし蓋を開けると遠藤や鈴木らへんが削られると思う
500 :2007/07/21(土) 10:28:03 ID:sSOXdJsC0
>>495
潰してくるならいい経験になるじゃん。
ガチの試合で力発揮できないのが中村の課題だし。
501;:2007/07/21(土) 10:31:35 ID:SV45bK1O0
>>500
>ガチの試合で力発揮できないのが中村の課題だし。

はいはい。
502 :2007/07/21(土) 10:32:39 ID:9u4Wa9YF0
いや、これがガチの試合なら前二回の大会もガチの試合でベストイレブン&MVPなんだけどね

結局活躍すればお前の脳内でその試合がガチじゃなくなるだけだ
503:2007/07/21(土) 10:41:05 ID:6aYsQo5HO
それはプレスゆるゆるな相手だからだろwwwwwww
厳しくなった時に偽10番が何もできない欠陥選手なのもう証明済みwwwwww
唯一できることと言ったら止まったボールから得点を演出することぐらいだなwwwwwww
504   :2007/07/21(土) 10:41:11 ID:gZim5jP/0
俊輔のおかげで日本でもSPLは有名になったがUEFAランクは11位
多分ランクの近いリーグの強豪で同じ活躍しても同じように扱われるんだろうな
ロシア、ギリシャ、ウクライナ、ベルギー、ルーマニア?
もし俊輔がリヨンやオランダ、ポルトガルの強豪に所属してたなら・・・・
とたまに思うなぁ。でもセルティックは好きなクラブになったな俊輔のおかげで
観る機会ができて。
>>500潰してくる=ガチなのか?
505 :2007/07/21(土) 10:46:34 ID:9u4Wa9YF0
>>503
プレスが厳しい時に常に何かできたスペシャルな選手を教えてくれ
もちろんその選手はプレスがゆるい時も活躍しまくってるんだろうけど
そんな選手日本にいたっけ?w
506:2007/07/21(土) 10:49:19 ID:/Vq3CkjkO
俊輔がマンマークに来た選手を逆に潰仕返すのはどう?
507;:2007/07/21(土) 10:52:49 ID:SV45bK1O0
>>504
>ポルトガルの強豪に所属してたなら・・・・

ポルトガル? CLでボコったよな?

508_:2007/07/21(土) 10:54:10 ID:81u6zw3F0
俊輔が一発レッドでも貰ったら日本勝ち目無くなるからやめたほうが無難かなぁ

>>505
無理だって。
この頭の弱い子はカカやらジダンやらそんな有名ところ並のプレスやらマークが
きつい所で活躍しないと活躍と認めないくせに、その条件に当てはまる日本の
選手がいないのにいるって言い張ろうとする阿呆。
509:2007/07/21(土) 10:56:35 ID:6aYsQo5HO
>>505
それは残念ながら日本にいない、だからオシムはショートパス中心のサッカーを目指してるんだろw
そうなってくると偽10番は不要だ、中央で勝負せずにサイドに展開するか大した突破力もないのにボールこねくり回して失ったりするかのどっちかだからなwwwww
510 :2007/07/21(土) 10:57:40 ID:lXwkmQJH0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   倒れたドラム缶を立て直す仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
511 :2007/07/21(土) 10:58:43 ID:9u4Wa9YF0
>>509
日本にはいない(爆笑)

パスサッカー目指してるのに中央で勝負?
矛盾しまくりでおもしろいねー
512;:2007/07/21(土) 10:59:57 ID:SV45bK1O0
ネタなのか本物の間抜けなのか・・・
513 :2007/07/21(土) 10:59:58 ID:sSOXdJsC0
>>502
でも中村って互角以上の相手と真剣勝負でやったとき本当に活躍して
ないんだよね。
W杯予選、CLのミラン戦、W杯のオーストラリア戦、全部ダメ。
前回のアジアカップもMVPとったとは言え、セットプレーでのアシストや
ゴールが主で中村のプレー自体は低調だった気がする。
>>505
ジーコは日本人で誰か(フェネルに)呼ぶなら加持と言ってる。
加持が優秀ということじゃなく中村はプレスがかかると並以下の選手に
成り下がるという評価だと思う。
514 :2007/07/21(土) 11:00:09 ID:9u4Wa9YF0
ID:6aYsQo5HO

ってことは日本人選手全員欠陥選手って言いたいみたいだね
なるほど納得
515   :2007/07/21(土) 11:02:11 ID:gZim5jP/0
>>507H&Aではドローだったじゃん、でも俺の希望はポルト
 >>510おめでとう
 >>511日本語使えるだけでもほめてあげるべき、少し変だけど
516  :2007/07/21(土) 11:02:21 ID:G+j8q4MO0
自分の国の心配してろとw
517:2007/07/21(土) 11:03:25 ID:6aYsQo5HO
偽10番オタ相手に真剣に相手した俺が間違いだったなwwwwww
今日オーストラリア相手に得点に絡まなくてもチームに貢献してたらスットコで成長したって認めるよwwwwww
518   :2007/07/21(土) 11:08:40 ID:gZim5jP/0
さて、在日もいなくなるみたいだし豪州戦でも三戦連続でのアシスト、ゴール
を期待しようか
519 :2007/07/21(土) 11:09:22 ID:sQuA5vtJ0
いまさら「300(スリーハンドレット)」見たばっかりなんだけど
主役のスパルタの王様の人、スコット出身でセルティックの熱狂的サポで「俊輔は俺達の英雄だ!」なんて言ってたんだ
先に知ってたら映画の見る目がちょっと変わってたな
520 :2007/07/21(土) 11:09:24 ID:sSOXdJsC0
>>505
スペシャルじゃなくても普通にプレーできればいいんだけどね。
そういう選手ならたくさんいる。
駒野や鈴木や中澤らは相手が誰でもそう変わらないだろうし。
中村の場合はいない方がマシなぐらい落ち込むから。
521 :2007/07/21(土) 11:10:25 ID:9u4Wa9YF0
>>513
フェネルの右サイドの層が薄いからだよ
適当なこと言ってるなー

しかもそんな試合の選び方したら高原も同じじゃん
W杯予選、W杯オーストラリア戦ダメ、CLは出場すらしてない

ちなみに普通の感覚ならベンフィカあたりもセルティックからすれば互角か格上なんだけどなー

代表に絞っていえば近年の中田はプレスゆるくてもアジア相手でも
全く活躍してなかったし小野はピッチにすら立てない状況で話にならないし
高原もダメだったよね
そんなこと言ってたら選手いなくなるぜ
今やっと芽が出てきたJで王様の遠藤だって前回大会のプレー最悪だった上に
今も相手はアジアの格下相手なんだからさ
プレスゆるい強豪相手にも活躍できるか分からない

>>520
駒野ってオーストラリア戦見てなかったのか?
中澤も3軍アルゼンチンにチンチンにされてたぞ
522:2007/07/21(土) 11:11:51 ID:6aYsQo5HO
スットコwwwwwwwwwwwww
523名無しさん:2007/07/21(土) 11:13:44 ID:B6TKjzNR0
正直GLでは遠藤のほうが活躍してるし
実際は遠藤のほうが中心選手みたいで
なんかすっきりしないな
524     :2007/07/21(土) 11:17:11 ID:NuUx9qnG0
オーストラリア戦とか茸の他にも醜い選手いろいろおったのに
なぜ茸ばかりに執拗に罵るんだ?w
もしかして茸に期待していたニワカか?wwww
あ、アンチはメディアに踊らされたアホって事かw
じゃなきゃ普通茸に期待なんかしないしwwwww
525.:2007/07/21(土) 11:21:38 ID:zozvevjG0
>>520
おまいはジーコ時代の国内組が
ひでー負け方した北朝鮮戦とか
覚えてないんだろうなー
基地外みたいに走り回る相手に、中澤どうだった?
誰のミスで失点したんだっけ?
中澤だけじゃなく皆ボロボロだったぞ?

W杯でのオージー戦
駒野は戦犯級だったのももう忘れたか
チンチンにされてたよな
中村以外はプレスきつくても普通にプレイ出来るってアホか
526 :2007/07/21(土) 11:29:23 ID:9u4Wa9YF0
日本にそんなスペシャルな選手いないんだよ

W杯ブラジル戦でアシスト決めた三都主がスペシャルな選手だと思うなら
逆にアジアカップ2004でベストイレブンに入ってない理由を考えてみ
アジアで普通に対面相手に走り負けしてたわけだけど
W杯ブラジル戦でゴール決めた玉田は日本一のストライカーか?
なんでJで点取れないんだよw

短期決戦なんて所詮はそんなところ
そもそもプレスうんぬんは日本のプレーでゆるくさせてる部分が必ずしもあるわけで
ベトナム戦なんかそれが謙虚な試合だわな
逆にW杯ブラジル戦は日本のプレスを相手のパス回しで完全に無効化された
こういうかけ引きも分からない奴が言う戯言に過ぎないんだよね

そんで相手のプレスがきつい=日本がパス回しや競り合いなんかで負けていて
試合が劣勢になってる状況が多いわけだから必然的に攻撃陣はほとんど活躍が難しくなる
こういう試合で常に活躍のチャンスがあるのはカカみたいに一人で試合を決められる選手のみ
逆に守備陣は常にボールが飛んできてそれを跳ね返してるのだから試合で消えることはない
ただしオーストラリアに3失点やブラジルに4失点でDF陣は普通にプレーできてたと
評価するならアホとしか言いようがない
前線と同じようにDF陣も厳しいプレスの試合で活躍できなかったわけさ
中澤もアジアでは頼りになったけどビドゥカを押さえきれなかったしロナウド見失っただろ
それが日本のトッププレーヤーのレベルの現状だろ
527_:2007/07/21(土) 11:37:16 ID:u/1On6P50
┌───────────┐<X氏>
│ :::::::::::::::::llllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│  「プレスゆるゆるな相手だからだろ
│ :::::::::::;llllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::│ 厳しくなった時に偽10番が何もできない欠陥選手なのもう証明済み
│ :::::::::::llllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::│ 唯一できることと言ったら止まったボールから得点を演出することぐらいだな」
│ :::::::::lllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::│ 
│ :::::::::::llllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::│
├───────────┤  
│ __.(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■ 

<インタビューア>
「プレスが厳しい時に常に何かできたスペシャルな選手って誰ですか?
そんな選手日本にいましたっけたっけ?」


<X氏>
「えっ、エート・・・(オレって言うとバレちゃうし、スペランカーとかって言われるかも)
それは残念ながら日本にいない・・・。」
      ,、,;-;;;‐;:;-;、,  〜 ф
    ,;";';;,`´`´`´`\
ф〜 ;'::;';:, メ─  ─ ヽ  
   ;'::;:r,'---■−■- l  
    (6.   ヽ___ |  
     ヽ   \_/ /   アッ !
 ∩     ヽ ,,,,,_, ノ ∩
 ヽヽ    ./ __\//______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
 ◆              .◆
528 :2007/07/21(土) 12:02:21 ID:1gRYIyid0
あぼーんに反応するなよ…
ワンパターンの煽りに良く飽きないな>相手してる奴
529_:2007/07/21(土) 12:15:39 ID:V6GmDfqz0
>>526
悪いがプレスを理解してないんじゃない?
ジーコの時の日本代表がプレスを仕掛けた事なんてあったか?
しかも駆け引きって…

それとカカみたいな選手って言ってるが、
よく動き回ってパスを貰う選手、判断が速い選手なら活躍してるが?

それに中澤はビドゥカを抑えたって言っていい出来だし、
ロナウドを見失ったんじゃなくて、ロナウドにパスした選手を抑えに行こうとしてたんだと思うが?
530 :2007/07/21(土) 12:24:48 ID:5lQeP8bK0
>>529
>よく動き回ってパスを貰う選手、判断が速い選手なら活躍してるが?

具体的に日本人で誰?
531.:2007/07/21(土) 12:25:34 ID:cptwAkVhO
3、4失点してもDF上出来?及第点なんてえらく寛大だな!
532_:2007/07/21(土) 12:28:57 ID:V6GmDfqz0
>>530
前者ならモリシとかどうかね?
533   :2007/07/21(土) 12:30:05 ID:CI1Sqx3D0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20070721-230230.html
俊輔のやることなんでもオシムと関連づけるのと、持ち上げすぎるのは
やめてくんないかなぁ
534 :2007/07/21(土) 12:35:23 ID:5lQeP8bK0
>>532
絶対にモリシだけ挙げると思ったよw
他は?せめて10人くらい挙げてくれないか

しかもモリシはやたら神格化されてるがそこまでの選手じゃないだろう
最近いないタイプだから貴重ってだけで
そもそもトルシエ以降全く呼ばれてない選手をいきなり挙げることが全てを物語ってるよ
535   :2007/07/21(土) 12:38:38 ID:CI1Sqx3D0
だいぶ前にセルティックがチャンオイオンシップのチームに勝ったって試合
これか
7/15
ニューカッスルT 1-5 ストーク
QPR 1-5 セルティック
536:2007/07/21(土) 12:46:16 ID:eLYsDCvmO
俺は中村はすごいと思うがCLのミラン戦で活躍する程は期待してない   
アンチ共は中村に過大な期待をしてるに違いない
537_:2007/07/21(土) 12:54:01 ID:V6GmDfqz0
>>534
森嶋ぐらいかな?

まあモリシはテクはないからな。動きはすごくいいんだが。
ああいう選手は活躍してるよ。プレス受けてもね。

それと何が全てを物語ってるんだ?
538   :2007/07/21(土) 12:55:52 ID:CI1Sqx3D0
全体を見渡してもごく少数しかおらず、最近では名前の浮かぶ選手が一人もいない
ってことだろ
539 :2007/07/21(土) 12:59:23 ID:5lQeP8bK0
>>537
つまり近年の日本代表には一人もいないってことでしょ

そもそもモリシを神格化してると思うぞ
そこまで飛びぬけた選手ではなかったよ
代表の貢献度では例えば中田英の方が全然上

ただシドニー世代がパサーに偏りすぎててこの手のタイプがいなかったから
貴重とされてただけで毎回毎回格上相手に活躍するとかそんな選手じゃなかった
ダメな試合もいっぱいあったぞ
ただ貴重なタイプってだけだ
540 :2007/07/21(土) 13:02:33 ID:5lQeP8bK0
※注
俺もモリシは好きだった選手
批判してるわけでもなくあくまでそんな特別凄い存在ではなかったということ
フランス大会でも10分くらいしか時間もらえなかった
541 :2007/07/21(土) 13:14:16 ID:nkHu46rM0
モリシは日本人が好むタイプだな
相撲に例えるなら舞ノ海
542_:2007/07/21(土) 13:18:58 ID:V6GmDfqz0
>>538>>539
単純に今はいないって事か。
最近で言えば羽生とかどうかね?動きはモリシ程じゃないし、テクもあんまりないが

俺の場合神格化っていうんじゃなくて、
テクがあって、センスのある選手にああいう動きをしてくれないかなと憂いている訳ですよ。
テクのある選手がベンチで、動き回ってボールを貰う選手がピッチに…つーのが多いしな。
543 :2007/07/21(土) 13:29:31 ID:5lQeP8bK0
>>542
>よく動き回ってパスを貰う選手、判断が速い選手なら活躍してるが?

だってこう書いたらこういう選手が普通にわんさかいるって言ってるように取れるぞ
それが最後に呼ばれたのが5年前のモリシ一人だけって

羽生なんてそれこそ動きだけで活躍してないじゃん
藤田なんかもCKのこぼれ球押し込んだ一発だけでそれ以降は何もできなかった

言いたいことは分かるけどそれはないものねだり的な要求だし
今はオシムの下でプレーしてる選手はみんなそういう動きを取り入れようとやってるでしょ
でも全員がモリシのようにやれるわけじゃないしそれは当然
モリシにだってないものはいっぱいあったしそこまで飛びぬけた選手でもなかったんだからさ
だから代表では常に使いやすいサブメンバー的な存在だっただろう
544:2007/07/21(土) 13:33:08 ID:bwbZgovP0

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/18/06.html

>名将といわれるヒディンク前オーストラリア監督は、
中村よりも遠藤を警戒していた。

偽エースを出したドイツ大会は、層化の広告塔に華を待たせるための布陣。
しかし、WC本番レベルのプレスの前では、
中村の弱さ=チームの弱さ
に直結する脆弱な布陣だった。
これをジーコや協会にごり押ししたのは 2人の関係をCMで演出したコナミ
(層化系企業らしい)。
つまり、茶番サッカーだった。

2人に知将が認める本当のエースで戦って欲しかった。
ジーコと中村はもうたくさん。
545   :2007/07/21(土) 13:34:09 ID:CI1Sqx3D0
>>542代表板では羽生より山瀬って意見が多いっすよ
なんだかスレ違いな方向にいきつつあるが代表板での俊輔の評価が一戦ごとに
良くなってるのは微妙に良いな
546すとらかん:2007/07/21(土) 13:34:55 ID:ZjpyFXJnO
私にはもう分かっているんだ、中村の活躍によって日本がオーストラリアを降すことを。
中村は天才だ。彼が出場すれば、負けはないよ。
547   :2007/07/21(土) 13:40:34 ID:wzbQ3G1a0
代表なんて怪我さえしなければどうでもいい
548_:2007/07/21(土) 13:41:50 ID:rcLQw0LV0
そろそろ、スレ違い、板違いに気付けよw
549_:2007/07/21(土) 13:43:25 ID:vb4GCCN60
アンチ悲しい〜

>>455を見て涙目w
550:2007/07/21(土) 13:46:44 ID:bwbZgovP0

コネでエースナンバー付けてるようなものなのに、
努力すれば報われるみたいなのは、子供の教育にどうかと
551名無しさん:2007/07/21(土) 13:48:42 ID:vuz1AlA90
セルティックのアメリカ遠征っていつもやってんの?
552_:2007/07/21(土) 13:50:40 ID:V6GmDfqz0
>>543
すまん。元は日本に限って話をしたわけじゃないんだ。

プレスのきつい試合で活躍できるのはカカみたいに一人で試合を決められる選手のみ
って言う書き込みがあったから、それは違うだろうと言いたかったんだ。
553   :2007/07/21(土) 13:53:05 ID:CI1Sqx3D0
>>551おそらくいつもやってる、ジョセフ獲得の件は何度も行ってたようだし
554 :2007/07/21(土) 13:56:57 ID:0POVJDxG0
むしろ羽生や山岸みたいな選手が中村のように上手くなればいいんじゃないか?

技術は20歳超えたらダメとかそんなの甘え
他の職業でも歳いってから職人クラスの技術身につける人いるだろ
中村とか今でも新しいフェイントとか練習して身につけてるのに
下手なら下手なりに中村の倍居残り練習でもして少しでも決定機外さないための努力しろよ

上手い選手に走れ走れ言う奴は多いし実際そういう方向に向かってるけど
逆を言う人は皆無だよな
555名無しさん:2007/07/21(土) 13:57:46 ID:vuz1AlA90
>>553
そうなんだ
リーグ優勝やCLでの活躍なんて関係ないんだね
アイリッシュがアメリカでちゃんと地盤を持ってる証拠だな
556.:2007/07/21(土) 14:01:18 ID:VGVBWCWl0
ハートソン>ビドゥカ
557 :2007/07/21(土) 14:02:38 ID:43pSC5Fk0
ループ&ループ
おまいら毎日毎日おんなじこといってて楽しいか…
558 :2007/07/21(土) 14:03:23 ID:1U/lMjBB0
韓国のチームがマンUにチンチンにされたね
4−0だってさwwwwwwww
これでJリーグ>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>Kリーグ
だと韓国人も実感しただろう
559   :2007/07/21(土) 14:05:56 ID:CI1Sqx3D0
>>557俺その曲好きだな、ブラックアウトの次くらいに
>>555歴史は大したもの持ってるし少し前にはUEFA
560   :2007/07/21(土) 14:07:46 ID:CI1Sqx3D0
(なぜか途切れた)>>559の続きでUEFA杯で準優勝してるし何かコネが
あるのかもね、ジャーズのフランス、セルのオランダみたいに
561 :2007/07/21(土) 14:09:03 ID:cHxMRCci0
アジカンは声が汚いから嫌い
562:2007/07/21(土) 14:12:42 ID:i2c7xLdd0
他の選手はどうか分からんが、ブレシアーノはマジだろう。
563マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/07/21(土) 14:43:13 ID:W1/i3UHK0
デルピエロゾーンならぬ俊輔ゾーンがみたいお
564;:2007/07/21(土) 14:45:52 ID:SV45bK1O0
何で「マロン」なんだろうな・・・
565   :2007/07/21(土) 14:50:36 ID:CI1Sqx3D0
誰かさんに甘いからじゃないか?どうでもいいけど
あと5時間切ったのか・・・
566_:2007/07/21(土) 14:52:37 ID:1dDdI/nW0
漫画系の板出身だからでしょ
567;:2007/07/21(土) 14:57:11 ID:SV45bK1O0
ふーん。
568;::2007/07/21(土) 15:01:42 ID:vS2ciCzO0
オーストラリア戦もそうだけど代表戦がある時は荒らされるから嫌だな
地上波でやるおかげで色んな人が書き込むからなあ
日本には勝って欲しいし、中村俊輔にはそれなりに勝利に貢献して欲しいけど

ところで、セルティックの新しいイタリア人のドナティとカポネ
ドナティはミランからだったっけ?
やっぱりガットゥーゾあたりにSPLの話を聞いて、それで来たのかな
来季、ガットゥーゾみたいな活躍をしてくれたら嬉しいんだけどな
俊輔がいる代表も好きだが、クラブにも躍進して欲しいものだ
569マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/07/21(土) 15:05:22 ID:W1/i3UHK0
俊輔アンチ=中田信者+小野信者+地上波房
570 :2007/07/21(土) 15:06:25 ID:385xrfXD0
たぶんこの一戦が世界のサッカーで今一番注目されてるのは
間違いない

571_:2007/07/21(土) 15:10:43 ID:vb4GCCN60
>>568
ドナーティはガットゥーゾからアドバイスもらったみたいだね。
コメント見る限り、CLでのモチベが凄い高そうな選手だからありがたいね。

オーストラリア戦は楽しみだなー。早く試合開始してくれー
572:2007/07/21(土) 15:18:57 ID:J/djc/wfO
中村最強
573 :2007/07/21(土) 15:23:01 ID:1U/lMjBB0
>>570
つLAギャラクシー×チェルシー
574   :2007/07/21(土) 15:24:07 ID:CI1Sqx3D0
>>568ちょっとちょっとカポネはまだ決定でないよ、怪我しちゃったしどうなるか
わからんのじゃない?
中盤補強はいいとしてグラベとバルデの放出(失敗しそうだが)と右SB
(候補はヴィルとフリーになったドゥンベ)は最低でもやってほしいな。
アメリカにいつまでいるのか知らんがアドゥ&ジョセフの交渉も上手くいってほしい
575:2007/07/21(土) 15:24:34 ID:X3E5RfVSO
今日はゴール決めるしガッツポーズも出るよ
576   :2007/07/21(土) 15:34:09 ID:CI1Sqx3D0
http://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/tm_method=full%26objectid=19489870%26siteid=66633-name_page.html
これによると
ストラカン監督がフランス代表DFのベルナール・メンディに200万ポンドでオファーする準備ができたとのこと。
ベルナール・メンディはPSGに所属する右SBの選手。(ようやくきたが)
しかしPSGの監督は前レンジャーズの監督であったルグエン氏で、選手は移籍させないと発言しています。(ウゼエ)
ストラカン監督はディフェンスに補強が必要と感じているようです。(当然だが)
一方、トライアル中であったアンドレア・カポネはMLSオールスターズとの試合に出ていませんでしたが、
足を怪我している状況で契約するかどうかのラストチャンスをシカゴファイヤーとの親善試合に賭ける事になります。(成功するといいが)
また、噂されていたシャーリー・ジョセフについてはストラカン監督が否定しましたが、別のアメリカ人プレーヤーとリンクしたようです。(アドゥであることを祈る)
オランダのへーレーンフェーンでプレーする若手ミッドフィールダーのマイケル・ブラッドリーと接触したとのこと。(またオランダ人か)
577 :2007/07/21(土) 15:34:19 ID:lrfTD5Oi0
しかしセルはほんと俊輔がいないと威圧感が無いな
MLSとの試合でもセットプレーのチャンスが何回もあったのに
全然良いボールが飛んでなかった
578 :2007/07/21(土) 15:36:32 ID:43pSC5Fk0
>>577
だってさ、04-05も05-06も中村加わるまでプレマッチ勝ち星なしだったんだぜww
うまくいくわけがない・・・・
開幕がいまから恐ろしいのはいうまでもない・・・・
579_:2007/07/21(土) 15:42:22 ID:vb4GCCN60
>>576
あんま知らないけど、フランス代表ってことは期待できるね(ちょっと考えが浅はかかな)
580名無しさん:2007/07/21(土) 15:45:29 ID:YNSL9hSu0
間違ってシシーニョとか来ないかな
581 :2007/07/21(土) 15:45:36 ID:ZQv8yZyK0
今日はFK決めて10番指し&遠藤ヤットが背中飛び乗ってきてぶち壊しパフォ希望
582 :2007/07/21(土) 15:46:19 ID:lrfTD5Oi0
ベルナール・メンディ
180cm 77kg DF 
所属クラブ 年 出場試合(ゴール)
SMカーン(フランス) 1998-2000 34(2)
PSG(リーグアン) 2000- 166(1)
ボルトン(EPL) 2002-2003(Loan) 21(0)

フランス代表
2004- 3(0)

PSGで166試合出場してるってことはかなり経験がある選手みたいだな
まだ25歳だけど
583 :2007/07/21(土) 15:51:23 ID:TlUXkBLz0
http://www.football-island.net/players3/mendy.html

圧倒的なスピードを誇るサイドバックであり、積極的な攻撃参加が最大の持味。
ディフェンス能力に難があり、ラフプレーによる警告の多さも目立つが、
それを補うだけの攻撃力は魅力。

セネガル人の両親の元に生まれたベルナール・メンディ



圧倒的スピードを誇るアフリカンSB(*´Д`)ハァハァ
超俺好みのSB(*´Д`)ハァハァ
584   :2007/07/21(土) 15:51:26 ID:CI1Sqx3D0
>>579代表でパリなら中々だと思う、少なくともウィルソンより上で諦めたドゥンベ
より使えることを祈る
そしてドゥンベがおそらくただで取れるのに取らないのは外人枠としてアドゥの
ために空けてあるんだとポジティブに考えてみる
585  :2007/07/21(土) 15:51:36 ID:HTD8C+Od0
何かの間違いでメンディエタ
586;::2007/07/21(土) 15:52:09 ID:vS2ciCzO0
>>576
メンディに200万ポンドでオファーって本当なら良い話だね。一応、強化を諦めてなかったのか。
みすみすドゥンベを見逃したから、本気でストラカンはウィルソンの成長に賭けてると思ってた。

>>578
去年は開幕してチームがごたごたしている間に、ハーツにやられたねえ。
今年もなんかやらかしそうで、怖い。開幕戦はさすがに力の差があると思うけど。
SPLは一度や二度取りこぼしても構わないけど、CL予選だけは抜からないで欲しい。
今年はCLでベスト4ぐらいまであらゆる幸運を使い果たして進出して欲しい。
欧州ビッグクラブで俊輔がレギュラーを獲るのは無理だろうと諦めているけど。
そういうチーム相手に、俊輔が闘っている姿を見る機会を与えてくれるCLは本当に良い。


まあ、とりあえず、今日はオーストラリアには勝ってもらおうか。
コンフェデのブラジル戦みたいなミドルが観たいな〜。
587 :2007/07/21(土) 15:52:40 ID:TlUXkBLz0
守備なんてどうでもいいから俊輔とメンディで右サイドから攻めまくってほしい(*´Д`)ハァハァ
588:2007/07/21(土) 15:56:10 ID:4y7FUiZUO
遠藤はJリーグやアジア限定だから今日何もできずに叩かれるよ
589 :2007/07/21(土) 15:59:05 ID:lrfTD5Oi0
ドゥンベといいメンディといい
フランスが好きだなwwww
FWとSHはオランダ
CHはイタリア
DFはフランス
でいいんじゃねーの?
590名無しさん:2007/07/21(土) 16:00:54 ID:vuz1AlA90
テルファーって結構ディフェンスしてたよな?
そうでもない?
スタミナがあって愚直に右サイドを上下してたような印象があるけど
591   :2007/07/21(土) 16:02:41 ID:CI1Sqx3D0
>>587 583をみるとさらにディフェンスに問題を抱えそうで怖いんだが。
遠藤は俊輔との連携もいいしがんばってほしい、特に今日はマークされて
削られるだろうから・・・
592 :2007/07/21(土) 16:04:54 ID:TlUXkBLz0
>>591
俺は攻撃力で圧倒して対面選手を押し込んで欲しいから爆速SBを希望
イランのカエビ取ってほしかったんだよね
でもメンディでいいよメンディで
593_:2007/07/21(土) 16:05:03 ID:vb4GCCN60
ディフェンスに難といっても、何もとりえの無いウィル損よりはマシだな。
来てくれ〜
594 :2007/07/21(土) 16:07:03 ID:lrfTD5Oi0
   アドゥ
   俊輔
  ドナーティ
    メンディ

こうなれば右サイドはかなり強いんだが・・・
595:2007/07/21(土) 16:18:57 ID:Y4l1ekhSO
カエビが右サイドと思っているアホがいたとは
奴はクラブじゃ攻撃的MFとFWやってんのに
596   :2007/07/21(土) 16:19:51 ID:CI1Sqx3D0
そりゃ強いな
しかしまだMFを取ろうとしてるストラカンって何なんだ?
597 :2007/07/21(土) 16:21:22 ID:cY20/5p+0
*´J`<MFが好きなの・・・☆
598 :2007/07/21(土) 16:23:00 ID:TlUXkBLz0
>>595
アホもなにもイラン代表でSBやってるんだからそのままやっても問題ないだろ
中田浩二だってクラブでボランチだったけどCBやSBで移籍してったよw
599_:2007/07/21(土) 16:43:58 ID:1dDdI/nW0
なんか凄く期待の持てるチームに仕上がりそう
600 :2007/07/21(土) 16:45:57 ID:75hD0EBR0
600で大敗
601.:2007/07/21(土) 16:51:38 ID:WUcNX0IG0
>>590
よく動くし、ちゃんと守備してたよ
ただ技術がムニャムニャだっただけw
嫌いにはなれないタイプだなー
602名無しさん:2007/07/21(土) 16:55:31 ID:sd1xhfGd0
去年の試合見てると恐ろしいよな
マクマナスとコールドウェルのCBとかw
それ考えれば今年はまだ多少マシな気がする
603.:2007/07/21(土) 16:55:49 ID:SSFKMRQvO
メンディってめちゃくちゃ速えーよな
たぶん世界1速いよ
SPLの選手とは次元が違う

>>594
こんなのになったら
相手の左サイドの選手は50分で足つるだろうな
604名無しさん:2007/07/21(土) 16:56:20 ID:sd1xhfGd0
テルファーの適当なフィードとクロスは憎めない
605_:2007/07/21(土) 17:02:25 ID:vb4GCCN60
ここにきて再びルグエンが絡んでくるとは・・・w
606名無しさん:2007/07/21(土) 17:09:42 ID:vuz1AlA90
>>601
俊輔の守備ってはっきり言ってそこまで期待できるわけじゃないから
やっぱ守備能力の高い右SBが居てくれると助かるんだけどな・・・
607名無しさん:2007/07/21(土) 17:15:50 ID:sd1xhfGd0
すくなくともCL戦うなら急務だよね
608 :2007/07/21(土) 17:20:38 ID:cveTW57x0
俊輔+守備的SBだと右サイドが死んじゃうから
攻撃的な選手でリスクかけても活性化させた方がいいと思うけどね
上の組み合わせだと強いところと当たると攻撃が左寄りになってしまう
609_:2007/07/21(土) 17:25:43 ID:15lbDPwR0
あと2時間くらいか、いまは戦略の再確認というところか。
監督、マスコミ、ファンから最大級の期待をかけられてもう逃げられない。
今からクラブへ逃げるわけにはいかないぞ
クラブは8月に入ってからでいい、なんとかでかい山を乗り越えてくれ。
610:2007/07/21(土) 17:28:48 ID:p6fOFdSLO
オーストラリア相手にどこまで出来るか見せてもらうぜ
611.:2007/07/21(土) 17:29:22 ID:WUcNX0IG0
>>606
俊輔の事だけを考えるなら、必ずしも対人での守備能力はいらんかも
ボランチの動きを見ながら上下動するような、空気を読む能力が欲しいかな
守備専でずっと張って居られたり、寸詰まりな上下動されんのも、それはそれで困る
612 :2007/07/21(土) 17:30:57 ID:vsIGIVhM0
588 :あ:2007/07/21(土) 15:56:10 ID:4y7FUiZUO
遠藤はJリーグやアジア限定だから今日何もできずに叩かれるよ


おまえサッカーなにもわかってねえなw
613   :2007/07/21(土) 17:39:35 ID:CI1Sqx3D0
日本のことより俊輔の結果にドキドキする・・・
614 :2007/07/21(土) 17:52:11 ID:Ot6H8gVB0
まあ相手がマーク宣言してる以上、何もさせてもらえない確率大だな。
それでも今日はぶち破ってゴールしてくれるだろう。きっと
615名無しさん:2007/07/21(土) 17:52:47 ID:B6TKjzNR0
メンディも知らないにわかばかりで笑った
さすがスットコw
616   :2007/07/21(土) 17:58:02 ID:CI1Sqx3D0
>>614俺はわざわざ宣言してるからこそ付け入るスキがあると思うが。
おそらくマークがきついのは遠藤の方だろう。
617名無しさん:2007/07/21(土) 17:58:37 ID:vuz1AlA90
>>608
>>611
守備的っていうか守備能力のあるSBね
理想はそんなに高いわけじゃなくて
テルファーに若さ+クロス精度ってな感じで

何だかんだいっても2年間で築いたテルファーとの右サイドの連携はよかったからな
右サイドの俊輔にボールがわたって画面が移動した時に
画面の右隅をテルファーが駆け上がってくるタイミングが非常に良かった
618 :2007/07/21(土) 17:59:17 ID:76W3PYRu0
でも負けたらセルに合流できるんだよな
正直俊輔活躍して負けてのが理想か
619名無しさん:2007/07/21(土) 17:59:50 ID:sd1xhfGd0
>>611
激しく同意。昨シーズン空気読めるのがいなくてどれだけ苦労したかw
そんな贅沢な要求でもないと思うんだよな
セルティックレベルのクラブとしては。

>>609
>>610
今の中村にはそれくらいの期待はしたいよね
620 :2007/07/21(土) 18:09:33 ID:sSOXdJsC0
>>617
連携がよかったと言うよりテルファーが一方的に中村を
サポートしてる感じだったね。
攻撃の度に上がることを強要されてちょっと気の毒だった。
621 :2007/07/21(土) 18:13:33 ID:76W3PYRu0
相手が相手だし、怪我なく無事で終わるのが一番
程ほどに頼むぜ俊輔
622 :2007/07/21(土) 18:17:00 ID:DbIubRQT0
俊輔を左サイドに置けと言ってた俺が来ましたよ
やっぱりアジアカップでも左からのプレーの方が良いねぇ
左に置くとよりサイドアタッカーとして機能できて縦突破&鬼クロスが使えるんだな

SPLとかGLなら右でいいけどCLとか今日のオージー戦とかはなるべく左に入ってプレーすべき
こういう俊輔のレベルと拮抗してたり超えるようなギリギリの戦いでは中途半端なプレーは通用しない
一番得意な形を出しまくれるようにプレーすべき
623  :2007/07/21(土) 18:19:11 ID:HTD8C+Od0
中盤は流動的だからあんま関係ないよ
セルは別だけどね・・・
624ウンコ:2007/07/21(土) 18:19:17 ID:3R9NijDP0
テレ朝、今日の解説だれ?
625_.:2007/07/21(土) 18:22:19 ID:WtVKhuqE0
>>624
決まってるだろw
626ウンコ:2007/07/21(土) 18:29:48 ID:3R9NijDP0
また末期のウンコかよ...
BS身よっと。
627::2007/07/21(土) 18:32:16 ID:SSFKMRQvO
やった 松木やたー 勝たー 勝たー
628MVP:2007/07/21(土) 18:40:31 ID:jJIXbZ7L0
今日はケンゴに期待しよう。3試合パッとしなかったからな。
MVPはケンゴで良いよ。
ケンゴ後が無いぞ!ガンバレ!!
629MVP:2007/07/21(土) 18:45:02 ID:jJIXbZ7L0
あっ良い事思いついた。ケンゴに10番背負わせて削らせれば良いよ。
相手も絶対分からんと思う。
630   :2007/07/21(土) 18:53:43 ID:gZim5jP/0
セルシオも確かいるんだよね
631 :2007/07/21(土) 18:58:46 ID:UMxAFGKL0
今日は勝っても負けても荒れそうだ・・・。
あと30分もすればお客さんがウヨウヨ湧いてくるのか。
632名無しさん:2007/07/21(土) 19:01:17 ID:hQceojW/0
今日は、このスレに来なければおk
633   :2007/07/21(土) 19:04:56 ID:gZim5jP/0
別にスルーするか温かく迎えればおk
634.:2007/07/21(土) 19:05:35 ID:VGVBWCWl0
いよいよ忠臣蔵
635:2007/07/21(土) 19:10:50 ID:SSFKMRQvO
俺のID

ShunSuke FreeKick MasteR Quality victory OG
636   :2007/07/21(土) 19:12:49 ID:gZim5jP/0
OZな
637:2007/07/21(土) 19:14:41 ID:SSFKMRQvO
世間ではOZでも2ちゃんではOGでいいの
638名無しさん:2007/07/21(土) 19:15:48 ID:A0obJpMp0
中村頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
639 :2007/07/21(土) 19:16:43 ID:DbIubRQT0
グレッラだけは氏んでほしい
借りを返してほしいね
640.:2007/07/21(土) 19:37:34 ID:7whVhb3F0
w
641名無しさん:2007/07/21(土) 19:49:11 ID:ddQzEKc40
工作員
642 :2007/07/21(土) 19:49:59 ID:vMIcATcH0
使えねぇなこいつ
643 :2007/07/21(土) 19:52:06 ID:sSOXdJsC0
パス受けるの下手すぎ。
644名無しさん:2007/07/21(土) 19:53:12 ID:B6TKjzNR0
まったく役に立ってないなこいつ
ボール受けるのみすりまくりだし
645_:2007/07/21(土) 19:53:54 ID:fecAiuG90
高原のトラップが入らなかっただけだろw
高原も仕方ないし
646_:2007/07/21(土) 19:55:55 ID:7whVhb3F0
FKのチャンスが無いと、流れの中では本当に消えてるな・・
647:2007/07/21(土) 19:56:15 ID:HWmucih/O
またアリバイ守備
648名無しさん:2007/07/21(土) 19:56:39 ID:eI2Bnz980
スットコMVP(笑)
649:2007/07/21(土) 19:58:03 ID:6aYsQo5HO
偽10番存在感0wwwwwwwww
650名無しさん:2007/07/21(土) 19:58:18 ID:Uv+oXCUj0
1人だけ試合に参加してないな
遠藤剣豪啓太はがんばってるのに
しかもチャンスでPK狙いのダイブにひいた
651_:2007/07/21(土) 19:58:56 ID:fecAiuG90
うめええええええ
652.:2007/07/21(土) 19:58:59 ID:7whVhb3F0
アジア勢以外との真剣勝負だと糞の役にも立たない
アジアでもイランみたいな強豪相手には戦力外だったな・・
653:2007/07/21(土) 19:59:33 ID:HWmucih/O
見せ場キタ
654名無しさん:2007/07/21(土) 19:59:37 ID:Uv+oXCUj0
遠藤と剣豪がこいつの分2人で仕事してるな
655_:2007/07/21(土) 20:00:08 ID:fecAiuG90
北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
656:2007/07/21(土) 20:00:34 ID:HWmucih/O
唯一の武器、FKも宇宙開発w
ダメポwww
657:2007/07/21(土) 20:00:57 ID:6aYsQo5HO
ちょwwwwwwスットコもう引っ込めwwwwwwwwwww
658名無しさん:2007/07/21(土) 20:00:59 ID:Uv+oXCUj0
唯一の見せ場のFKでさえ役立たずかよ
659_:2007/07/21(土) 20:01:24 ID:fecAiuG90
つかいつも通り蹴ってくれよ・・・・・・・・
660:2007/07/21(土) 20:01:35 ID:HWmucih/O
宇宙開発じゃねーや
スマソ
661 :2007/07/21(土) 20:04:09 ID:sSOXdJsC0
中村が見当たらない・・・
どこにいるの?
662:2007/07/21(土) 20:04:42 ID:HWmucih/O
>>661
14番だ14番
663_:2007/07/21(土) 20:05:03 ID:d6oxqCvg0
>>661
ボールタッチ数一番多いのに見当たらないという奴はまずTVを買え
664:2007/07/21(土) 20:05:30 ID:HWmucih/O
また取られた
665:2007/07/21(土) 20:05:43 ID:6aYsQo5HO
スットコwwwwwwwww
666:2007/07/21(土) 20:06:19 ID:HWmucih/O
コイツのせいでピンチ
667 :2007/07/21(土) 20:06:36 ID:vsIGIVhM0
さすが低レベルスットコでプレイしてるだけあって
このレベルになるとついていけてないなw
バタバタ倒れよるwwwwwwww
668名無しさん:2007/07/21(土) 20:06:40 ID:Uv+oXCUj0
前半1番役に立たずだったな
669:2007/07/21(土) 20:07:50 ID:HWmucih/O
さすがに地蔵やヒダの方が役に立つ気がする
670 :2007/07/21(土) 20:07:50 ID:vsIGIVhM0
ひとりだけ判断が異常に遅いし
フィジカルも糞弱いw

671名無しさん:2007/07/21(土) 20:07:52 ID:bHclxWYb0
中村のヘタレFKwwwwwwwwwwwwwwwww
672:2007/07/21(土) 20:08:01 ID:Y4l1ekhSO
中村?















(笑)
673名無しさん:2007/07/21(土) 20:08:13 ID:KkBremcv0
茸のPA内へのパスを受けるのがいつも巻なのが残念だな
674:2007/07/21(土) 20:08:14 ID:6aYsQo5HO
オフェンス能力すら中澤に劣る偽10番wwwwwwww
675名無しさん:2007/07/21(土) 20:08:28 ID:qDuMINuE0
もう引退していいよ
676:2007/07/21(土) 20:08:32 ID:HWmucih/O
また風邪ですか?
677 :2007/07/21(土) 20:08:33 ID:sSOXdJsC0
中村が味方の誰かからボールを奪ってドリブルで運んで
チャンス作ったところは良かった。
オシムに前に出ろと喝を入れられたんだな。
678名無しさん:2007/07/21(土) 20:09:06 ID:qDuMINuE0
FKしか武器ないんだから決めろや
679名無しさん:2007/07/21(土) 20:09:22 ID:HsSOxJEk0
とりあえず実況してる在日はみんなあぼんしとけよー
680 :2007/07/21(土) 20:09:27 ID:76W3PYRu0
調子いいな今日
上手く自陣で右から左へ受け流してる
681:2007/07/21(土) 20:09:29 ID:qWvt81Yw0
背番号10を交代させれば、この試合は勝てる!!
さぁ、みなさん一緒に!!

背番号10を交代させれば、この試合は勝てる!!
さぁ、みなさん一緒に!!

背番号10を交代させれば、この試合は勝てる!!
さぁ、みなさん一緒に!!

背番号10を交代させれば、この試合は勝てる!!
さぁ、みなさん一緒に!!

背番号10を交代させれば、この試合は勝てる!!
さぁ、みなさん一緒に!!

背番号10を交代させれば、この試合は勝てる!!
さぁ、みなさん一緒に!!

背番号10を交代させれば、この試合は勝てる!!
さぁ、みなさん一緒に!!

背番号10を交代させれば、この試合は勝てる!!
さぁ、みなさん一緒に!!
682 :2007/07/21(土) 20:09:34 ID:cxOUkQvD0
アンチじゃないんだが
今日はいつにも増してポジショニングが半端なく悪い
遠藤が持ってる時に近づいていって何回スルーされてるんだよ
ボールホルダーに近づくんじゃなくて遠藤のパスを引き出せ
ベトナム戦で裏に走って受けてクロスでアシストしたじゃねーか
同じこと狙っていけばいいのになぜやらない
683名無しさん:2007/07/21(土) 20:09:42 ID:Uv+oXCUj0
後ろの遠藤や剣豪のほうが攻守に働いてるよな
684:2007/07/21(土) 20:09:45 ID:4y7FUiZUO
wcの出来と変わらないな
685_:2007/07/21(土) 20:09:48 ID:V6GmDfqz0
今日はいいな。ロングボールが冴えてる
後半に期待。
686名無しさん:2007/07/21(土) 20:09:57 ID:9Hiee6Pu0
全部横パスバックパスばっかり。ほとんど消えてるし
最悪だ。ほんとにまた風邪でもひいたんか?
687 :2007/07/21(土) 20:09:59 ID:vsIGIVhM0
オシムまじで切り捨てろ
688名無しさん:2007/07/21(土) 20:10:07 ID:A0obJpMp0
今日いいコンビネーション作ってるな
689_:2007/07/21(土) 20:10:12 ID:d6oxqCvg0
>>679
TVの無いチョンはすべてあぼーん完了
690:2007/07/21(土) 20:10:57 ID:6aYsQo5HO
偽10番前半交代ありえるなwwwwww
691名無しさん:2007/07/21(土) 20:11:18 ID:qDuMINuE0
ガチ試合では使えないということがはっきりしました
692   :2007/07/21(土) 20:11:20 ID:CI1Sqx3D0
なんとも今だけの人たちで賑やかになってるな、国内厨かチョンか・・・
チョンなら自分たちの心配した方がいいと思うんだけどなぁ
693_:2007/07/21(土) 20:11:39 ID:vb4GCCN60
遠藤のできが悪すぎ。
FKはいつもとおりいってほしかった・・・
694 :2007/07/21(土) 20:11:57 ID:vl8aZsG70
基地外大集合
695名無しさん:2007/07/21(土) 20:11:59 ID:HsSOxJEk0
>>689
ぐっじょぶ

もう一度いうぞー
実況はだめな板だからなー
やってるやつはあぼんすれよー
基本的にチョンか在日だから、試合後荒らすので一石二鳥だぞー
696_:2007/07/21(土) 20:13:14 ID:d6oxqCvg0
>>693
同意。後加地さんも。加地さんはいつも通りか・・・
697   :2007/07/21(土) 20:13:24 ID:CI1Sqx3D0
怪我だけはしないでくれよ、あとに響くからな
698 :2007/07/21(土) 20:14:29 ID:sSOXdJsC0
中村俊輔は何のために試合に出てるのだろう。
それぞれ役割があるが俊輔には何の仕事も割り
当てられてないのかな。
遠藤はミスで戦犯にされるかもしれないけど
それだけ要所に顔を出してるってこと。
責任回避のポジショニングする選手はもういらないよ。
699 :2007/07/21(土) 20:14:36 ID:cxOUkQvD0
パスが回ってないときは下がってもいいが今日は俊輔は後ろにいらない
憲剛と遠藤が良い感じに捌いてるから俊輔は前で受けてFWにアシストやらなきゃいけない
ポジショニングが低すぎるよ
多分オシムの修正入ると思うから後半期待するが
700 :2007/07/21(土) 20:14:43 ID:08zdcNiD0
ホント空気だなこの試合。
701 :2007/07/21(土) 20:15:07 ID:76W3PYRu0
OZ荒いから怪我怖いな
後半羽生とかと代わってくれれば良いんだが
702 :2007/07/21(土) 20:15:50 ID:vl8aZsG70
しかし今日の運動量凄すぎるな
ヤバイくらい守備もしてるし
右から上げられたの0なんじゃねえか?
703   :2007/07/21(土) 20:16:02 ID:CI1Sqx3D0
>>701それはやめたほうがいい、負けるぞ
704:2007/07/21(土) 20:16:08 ID:4y7FUiZUO
中村も微妙だが遠藤が最後のところでパスミスしすぎだろ
705_:2007/07/21(土) 20:17:32 ID:vb4GCCN60
羽生なんて出したら骨折しそうだなw
706.:2007/07/21(土) 20:19:32 ID:7whVhb3F0
よく考えたらガチ試合でイランに通用しなかったのに
豪州に通用するわけないよな
相手が手抜きしまくってる親善試合やコンフェデでは通用してたけど
セリエAやW杯では戦力外に・・・
707:2007/07/21(土) 20:20:26 ID:EF628RSV0
>698
効果的かどうか分からないダッシュを何度も繰り返してたから
その為に居るのかもな
囮になってるとは思えないけどw

>702
無意味に思えるダッシュは今までで一番多く感じるな
ボールだけ追ってると中村は要らない子の様に見えるけど
オシム爺さんの評価はどうなんだろうね
708   :2007/07/21(土) 20:20:34 ID:CI1Sqx3D0
後半がんばれ
709名無しさん:2007/07/21(土) 20:20:59 ID:ZrMZZ64r0
こいつのせいで10人で戦ってるようなもんだよな
遠藤啓太憲剛が1人少ない分フォローしてる
710_:2007/07/21(土) 20:22:27 ID:d6oxqCvg0
>>709
まぁ遠藤とけんごの分を守備してやってるのが俊輔だが。では君もあぼーんするか
711.:2007/07/21(土) 20:22:55 ID:7whVhb3F0
アジア杯もレベルはともかく真剣勝負だからなぁ
そこへ豪州が入ったら中村が通用しないのは当然か・・
712   :2007/07/21(土) 20:24:15 ID:CI1Sqx3D0
後半に向こうに疲れが出るかどうかだな
俊輔守備凄いな
713 :2007/07/21(土) 20:24:54 ID:Ot6H8gVB0
くれくれして近寄ってくる、下がってくる
典型的な悪い中村の試合だな。
味方もパス出しにくくてシカトされてる。
714名無しさん:2007/07/21(土) 20:25:25 ID:HsSOxJEk0
もう一度
ここは実況厳禁な板です
ローカルルールにちゃんと書いてあります
これを守れないで実況してるってことは日本語が理解できないということなので
チョンと思われます。なので手当たりしだい透明あぼんしとけ
715 :2007/07/21(土) 20:25:54 ID:sSOXdJsC0
>>710
いつもそう言ってるけど中村が上がらないから
後ろが中村の分まで攻めないといけないんじゃないの?
716.:2007/07/21(土) 20:26:00 ID:7whVhb3F0
>>710
むしろ中村擁護の捏造ばかりしてる君をあぼーんしてる人のほうが多いかと・・
717   :2007/07/21(土) 20:27:15 ID:CI1Sqx3D0
まとめてあぼんするよ
718:2007/07/21(土) 20:27:39 ID:HWmucih/O
また取られた
しかもピンチ
719名無しさん:2007/07/21(土) 20:27:56 ID:ZrMZZ64r0
遠藤の邪魔するなよ

近くに寄ってきてボール渡したらあっさり奪われやがって
何回目だよ
720:2007/07/21(土) 20:27:59 ID:6aYsQo5HO
偽10番wwwwwwwwwwww
721.:2007/07/21(土) 20:27:59 ID:7whVhb3F0
>>715
中村信者は中田がいた頃は中田が上がるから中村が上がれないと言ってた
中田が引退しても中村は一向に上がらないよね
722 :2007/07/21(土) 20:28:47 ID:sSOXdJsC0
>>718
今のもポジショニングがおかしいんだよね。
前にスペースあったのにずるずる下がって。
そんなに相手との接触が嫌なのか。
723.:2007/07/21(土) 20:30:18 ID:7whVhb3F0
全く効果がないアリバイ守備
ボランチよりも下がるオフェンシブミッドフィルダー
724:2007/07/21(土) 20:30:36 ID:HWmucih/O
全然勝負しないから相手は何も怖くないよな…
725:2007/07/21(土) 20:31:33 ID:HWmucih/O
とりあえず取られてもいいから勝負する姿勢を見せて欲しいな
726   :2007/07/21(土) 20:32:38 ID:CI1Sqx3D0
見せてるけどな
727:2007/07/21(土) 20:32:47 ID:OFVUDf+7O
遠藤すごいな
攻守にダイナミックにとびたし
俊輔情けない
728_:2007/07/21(土) 20:33:03 ID:fecAiuG90
パスとかは強引に出してるね
FWいないけど
729 :2007/07/21(土) 20:33:07 ID:es8Kv3E30
また風邪ひきが後から判明アングルかなー
それとも怪我していたかなー
730:2007/07/21(土) 20:33:14 ID:HWmucih/O
>>726
731 :2007/07/21(土) 20:34:46 ID:lrfTD5Oi0
俊輔守備しすぎだろうwww
じっくりチャンスを待ってるな
732:2007/07/21(土) 20:35:38 ID:HWmucih/O
俺だってホントは誉めたいんだけどなー
733_:2007/07/21(土) 20:35:46 ID:fecAiuG90
巻ナイスクリア!!!!
734 :2007/07/21(土) 20:36:59 ID:lrfTD5Oi0
>>723
糞アンチは代表板に戻っとけ
735   :2007/07/21(土) 20:38:23 ID:CI1Sqx3D0
勝負してるけどな
736:2007/07/21(土) 20:39:24 ID:6aYsQo5HO
やはり強豪相手では偽10番じゃ何もできないなwwww
ポジション下げてプレスのゆるい所でプレーするしかもう生きる道ないなwwwwwwww
それすら烙印を押されたわけだがwwwwwwwwww
737 :2007/07/21(土) 20:40:56 ID:sSOXdJsC0
こういう試合ではストレスのせいかキックの精度も悪くなるんだよね。
738:2007/07/21(土) 20:41:16 ID:QpZYIc8gO
中村を信じた俺がバカだった。
大事な試合になるとやっぱりダメだ。
これはもう性格の問題。
イングランドでプレーしてほしいけど、彼にとってはスコットランドでやってるのが幸せだと思う。
739:2007/07/21(土) 20:42:12 ID:HWmucih/O
やらかしたとオモタ
740   :2007/07/21(土) 20:42:12 ID:CI1Sqx3D0
俊輔ナイス
741名無しさん:2007/07/21(土) 20:42:34 ID:1Bi0gqN80
中村あっさりぬかれすぎ
742_:2007/07/21(土) 20:42:36 ID:fecAiuG90
すげえ守備がんばってるな
感動した
743:2007/07/21(土) 20:43:31 ID:HWmucih/O
>>742
いや、みんな攻撃で頑張って欲しいんだよ
744名無しさん:2007/07/21(土) 20:45:57 ID:1Bi0gqN80
遠藤も剣豪も飛び出すのに
こいつまったく飛び出さないな
745_:2007/07/21(土) 20:47:01 ID:fecAiuG90
俊輔活躍フラグきたこれ
746:2007/07/21(土) 20:47:51 ID:XVPYzrC10
日本人ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

茸脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
747_:2007/07/21(土) 20:48:33 ID:fecAiuG90
ほら北アああああ亜あああああああああああああああ
748名無しさん:2007/07/21(土) 20:48:46 ID:A0obJpMp0
ナイス!!!!!!!!!!!!!!!!!1
749   :2007/07/21(土) 20:49:01 ID:CI1Sqx3D0
これはもしうかして逆デジャウ?
750 :2007/07/21(土) 20:49:37 ID:ArX4BN2I0
俊輔得意のファークロス!!!
751 :2007/07/21(土) 20:49:49 ID:lrfTD5Oi0
はいはいwww
俊輔基点ナイスデースwwwwwwwww
アンチざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
752 :2007/07/21(土) 20:50:38 ID:Ot6H8gVB0
あの狙ったFWに確実に届けるクロス精度はさすが。
753:2007/07/21(土) 20:50:57 ID:HWmucih/O
起点て…信者はどんだけアホなんだ…
754_:2007/07/21(土) 20:51:25 ID:O/AXdd010
加地と駒野にクロス上げさせたら駄目だな
俊輔と遠藤にクロス上げさせるべき
755名無しさん:2007/07/21(土) 20:52:00 ID:1Bi0gqN80
明らかに高原のすごさなのに
起点ってw
756 :2007/07/21(土) 20:52:17 ID:lrfTD5Oi0
>>753
はぁ?
どうみても
ナイスクロスデースwwwwwwwwwwwww
アンチ涙目ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757_:2007/07/21(土) 20:52:18 ID:fecAiuG90
クロス精度はほんとぴったりだったなぁ
こりゃあ今日は爆発するな
758   :2007/07/21(土) 20:52:30 ID:CI1Sqx3D0
アンチはどんだけあほなんだ 
759   :2007/07/21(土) 20:53:10 ID:CI1Sqx3D0
タカハラヤバス
760:2007/07/21(土) 20:53:44 ID:6aYsQo5HO
スットコが起点wwwwwwwwwww
761>>>:2007/07/21(土) 20:54:11 ID:iG3DJ1PhO
グレッラシんだ!!!!!!!
762_:2007/07/21(土) 20:54:23 ID:d6oxqCvg0
>>639
おめ
763.:2007/07/21(土) 20:56:29 ID:7whVhb3F0
中田が引退した今

日本最高の選手はブンデスリーガー高原

スットコでFK蹴ってる雑魚とは比べ物にならない
764   :2007/07/21(土) 20:57:45 ID:CI1Sqx3D0
ちょっマジカ
765 :2007/07/21(土) 20:57:48 ID:sSOXdJsC0
なんで中澤に上がらせて自分は休もうとしてんだ?
766名無しさん
まったくゴール前に飛び出さないスットコ
中沢阿部のDFのほうが飛び出してるよw