★ ☆ ☆ A.S.ROMA part53 ★ ☆ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エスポージト
〓前スレ〓
★ ☆ ☆ A.S.ROMA part52 ★ ☆ ★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1181915383/

関連リンク>>2-15くらい
2   :2007/07/06(金) 03:38:51 ID:gqvZJIz90
〓オフィシャル〓
ASローマ         http://www.asromacalcio.it/
セリエA          http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会    http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会 http://www.assocalciatori.it/

ASローマ Web Ring   http://web.tiscali.it/weblegion/
Il Romanista      http://www.ilromanista.it/

〓選手のサイト〓
http://www.francescototti.com/
http://www.vincenzomontella.it/9/
http://www.stefanochukaokaka.it/index.asp
http://www.gianlucacurci.it/
http://www.danielederossi.com/
http://www.mauroesposito.com/
3名無しさん:2007/07/06(金) 03:39:05 ID:MDA1Ov230
2なら今日はやすみから電話が来なくて俺、ハッピー
4過去スレ(1):2007/07/06(金) 03:39:30 ID:gqvZJIz90
Part1 http://ton.2ch.net/football/kako/992/992640920.html
Part2 ton.2ch.net/football/kako/994/994794879.html
Part3 ton.2ch.net/football/kako/997/997194070.html
Part4 sports.2ch.net/football/kako/1000/10005/1000578666.html
Part5 sports.2ch.net/football/kako/1004/10047/1004779254.html
Part6 sports.2ch.net/football/kako/1011/10112/1011280476.html
Part7 sports.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015346424.html
Part8 corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1017007744/
Part9 sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1025897352/
Part10 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032349506/
Part11 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035828782/
Part12 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038155653/
Part13 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039875137/
Part14 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043583213/
Part15 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047386023/
Part16 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052583612/
Part17 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057804396/
Part18 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062787562/
Part19 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067603698/
Part20 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073102426/
Part21 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076867667/
Part22 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1080489885/
Part23 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085782506/
part24 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090396094/
part25 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092020963/
part26 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094225752/
part27 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095690250/
part28 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097949887/
part29 ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101662031/
5過去スレ(2)+関連スレ:2007/07/06(金) 03:40:05 ID:gqvZJIz90
6Roma Roma:2007/07/06(金) 03:40:35 ID:gqvZJIz90
Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico grande amore de tanta e tanta gente che fai sospira`

Roma Roma Roma
Lasciace canta`, da sta voce nasce un coro so centomila voci
c'hai fatto innamora`

Roma Roma bella
T'ho dipinta io, gialla come er sole rossa come er core mio

Roma Roma mia
nun te fa incanta` tu sei nata grande e grande hai da resta`

Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico e grande amore de tanta e tanta gente m'hai fatto innamora'

ttp://www.youtube.com/watch?v=7Nl4l_JkkYA
7Grazie Roma:2007/07/06(金) 03:41:06 ID:gqvZJIz90
Dimmi cos'e,
che ci fa sentire amici anche se non ci conosciamo
dimmi cos'e ,
che ci fa sentire uniti anche se siamo lontani.
dimmi cos'e cos'e
che batte forte forte forte in fondo al cuore
che ci toglie il respiro e ci parla d'amore.
Grazie Roma che ci fai piangere e abbracciaci ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi cos'e cos'e
quella stella grande grande in fondo al cielo
che brilla dentro di te e grida forte forte dal tuo cuore.
Grazie Roma che ci fai piangere e abbracciaci ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi chi e'
che me fa senti 'mportante anche se nun conto niente,
che me fa Re quando sento le campane la domenica mattina
Dimme chi e' chi e'
che me fa campa sta vita cosi piena de problemi
e che me da coraggio se tu non me voi bene.
Grazie Roma che ci fai piangere e abbracciaci ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.

ttp://www.youtube.com/watch?v=doGQKdiLQTU
8:2007/07/06(金) 04:39:49 ID:sWGRbnWYO
インテル・バルサ・レアル<「キブってマジで銭ゲバ野郎だな、もういらねーよ」
9:2007/07/06(金) 04:43:20 ID:Fu/5SRh80
キヴ、さっさと出て行ってくれ
10  :2007/07/06(金) 05:27:51 ID:URfsJI6L0
前スレ埋めようぜ
11@:2007/07/06(金) 07:29:03 ID:70oyf8wE0
乙です!
12/:2007/07/06(金) 09:00:49 ID:8JMlOwrQ0
何かインテルの方がレアルよりも高い年俸を提示してるんで停滞してるみたい
年俸が気に入らなければ後一年ローマでプレーして自分の好きなクラブに移籍するぞとのこと
代理人がゲバっぽい
13_:2007/07/06(金) 10:54:36 ID:EPaCgvRu0
バルサファソだが、mundoにデカデカとミリートと4年契約で合意と出ている。
ttp://www.elmundodeportivo.es/20070706/NOTICIA348596158.html

これが独占スクープなら、バルサはキブ獲得レースから抜けた事を意味し、
マドリーは意地にもかけてキブとの契約をまとめると思うのだけど。
14_:2007/07/06(金) 11:27:15 ID:yvMIHlyM0
ホントに傘坊が戻ってきそうで怖いのは俺だけじゃないはず
15_:2007/07/06(金) 13:23:43 ID:TxOga4pm0
キブなんてレアルに押し付けるな
16:2007/07/06(金) 13:30:50 ID:WE9wdeCh0
こうなったらオーウェン獲ろうぜ!!
17 :2007/07/06(金) 13:38:15 ID:9yykhfzq0
ローマにとって最悪なのは、キブ残留だろうな。
インテルが代理人に仲介料みたいの払っていたと記事で読んだぞ。
バルサは仲介料を拒否したと。

キブの望みが、あと一年待ってインテル入り、というのが最悪なケースだろうが、
ありえなくもないと思うのはオレだけだろうか。

とりあえず、バルサはミリートで決まった。
あとはマドリーに売るしかなくなった。
キブは、マドリーにいって、左ラテラルなんぞやらされた日には
クラシコでヌエボ・マラドーナにチンチンにされる無様な姿を
世界中に晒すことになるわけだが、そんな屈辱を味わいたいのだろうか?
変わり者としかいえないよな。
187:2007/07/06(金) 14:34:23 ID:qJIIz6MQO
アドリアーノとトレードで
19_:2007/07/06(金) 15:10:13 ID:L+f7OlSmO
セビーリャ出す気あるのかが疑問だが
20_:2007/07/06(金) 21:21:25 ID:jtubhuTg0
代理人のベカーリ兄弟って相当の権力者って報道されてたけど、
ウィキで少し見てみたら理由が分かった。
いとこのジジ・ベカーリってのが、共産体制崩壊後の混乱に乗じて
のし上がった相当ヤバそうな政治家だわ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gigi_Becali

ステアウア・ブカレストのオーナーでもあるようで、ようつべで検索
したら動画が結構あった。風貌はどう見てもマフィア。
21名無しさん:2007/07/06(金) 21:44:40 ID:FGAnuerC0
キブも残った日には猛烈なブーイングを一年浴び続けるわけで
やっていけたもんじゃなかろうに。
22コヴァチ獲得を目指すインテル:2007/07/06(金) 21:53:10 ID:aVMb6V2O0
だが、コヴァチのことはローマも気に入っている。特にスパレッティ監督は高く評価しており、キエーヴォFWオビンナよりも同選手の方が良いという明確なメッセージも届いている。
マンチーニ監督はコヴァチをチームにとどめたいと願っているが、モラッティ会長はキヴ移籍に関する“昼メロ”に終止符を打つべく、同選手を交渉に織り込もうと考えているようだ。

いい選手なのか???
23 :2007/07/06(金) 22:12:09 ID:0dne8z950
ホントはキブ自身は残りたいとかレアル、バルサに行きたいとか思ってても
マフィアみたいなのに脅されたら何も出来ないだろうな
代理人と縁切るのも後が恐くてできないし

1度でいいからキブ自身の本音を聞いてみたいな
24 :2007/07/06(金) 22:49:49 ID:0018b1Ff0
バルサはアビダルやミリト獲りに走ったから
キヴの方が行きたいと思ってても、どうしようもないだろうな
レアルは監督がいまだに決まってないというのが大きいと思う
25+:2007/07/06(金) 23:00:24 ID:Cx9VCjkS0
キブ契約延長して、残ってくれと思ってるのはあんまいないのかな?
メクセスとキブのコンビがまだ見ていたい
26:2007/07/06(金) 23:05:19 ID:7URAAdjD0
あの野郎、行きたいチームにいけないから仕方なく残留も
考え出したって感じか
なめやがって
27@:2007/07/06(金) 23:06:54 ID:oc6nzPxz0
俺は契約延長するなら残ってくれた方が良いよ。
契約延長せずに、来年タダでインテルに行こうという
魂胆が見え見えなので皆は怒ってるんじゃない?
28 :2007/07/06(金) 23:16:23 ID:XcI6Hjf5O
ローマに愛があって売られたのてサムエルくらいなんだな....エメ、カサ、そしてキブか...
29_:2007/07/06(金) 23:17:23 ID:jtubhuTg0
2年間レンタルでファティのレバークーゼン行き決定。
30 :2007/07/06(金) 23:19:12 ID:GURURe4G0
契約延長する筈ないでしょ。
高額な年棒に固執してるし、インテル等への移籍希望をシーズン中から明言してるからね。
31_:2007/07/06(金) 23:22:15 ID:mHX8dy8I0
キブの代理人とムトゥの代理人は同一人物?
ムトゥの例の薬事件の時、ムトゥを守るどころかイタリアの記者に裏事情を平然と話していた。
それがWSDの記事になっていた。
32@:2007/07/06(金) 23:22:24 ID:oc6nzPxz0
>>29
ファンを獲得する時の契約に入ってたのかね。
良い経験になるでしょう。
成長して戻ってきて欲しいね。
33_:2007/07/06(金) 23:23:32 ID:2EGqs5zO0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3224834/

マルカだが、マドリーは過去に出てた記事の500万ユーロのオファー出したってのよりも低い額を提示してたらしい。
今マドリーが500出すって言えば成立するのかね・・・それともこの記事も既出?
34_:2007/07/06(金) 23:28:38 ID:jtubhuTg0
>>30
シーズン中から移籍明言なんてしてない。
「契約延長について問題がないと思うが、プレーに集中するためにシーズンが
終わるまで契約延長の話はしたくない。私はローマの街とチームと人々を愛し
てる。ローマの一員としてサイクルを築きたい。」みたいなことをずっと言ってた。
キブはOKだろうけどメクセスのほうはヤバイな、というのが一般的見方だった。

>>31
いまのムトゥの代理人が誰かは知らないけど、ムトゥをインテルに連れて来た
のはベカーリだよ。
35+:2007/07/06(金) 23:28:52 ID:Cx9VCjkS0
タダでインテル行くのだけは辞めて欲しいな

てかキブ本人は言葉をもう覚えたくないって言ってたてのを
どこかで読んだ気がするから、やっぱインテル行きたいなのかな
36 :2007/07/07(土) 00:03:40 ID:Iag1g7920
キヴ本人の意思はともかく今のトコ、ベカーリの思惑通りってワケか。
事実上代理人を替えることが出来ない以上打開策はないのかね。

新しい言語覚えたくないって言ったのってメクセスじゃなかったか?
記憶違いかもしれんが
37 :2007/07/07(土) 00:06:58 ID:scarCeJx0
いや普通にキヴ
38_:2007/07/07(土) 00:15:58 ID:KJGbLU4N0
それは冗談で言っただけじゃないのか?
あれだけ上手なイタリア語を話すキブだから、日常会話というかサカーで使う
くらいのスペイン語なら、1週間もあれば問題なく出来るようになると思うが。
39:2007/07/07(土) 00:19:39 ID:9gIZPvufO
インテルにイブラヒモビッチとマックスウェルがいるってのも微妙に関係してるだろうか。
40_:2007/07/07(土) 00:21:33 ID:a7e5A8a30
>>36
俺もそれ言ったのメクセスだったと記憶してる
「ローマを離れるつもりはない」みたいな言葉の後に付け加える形で。ジョークっぽいニュアンスが強かった。
41_:2007/07/07(土) 00:22:58 ID:dIhhJUtj0
メクセスだよ
42@:2007/07/07(土) 00:26:41 ID:RBHCRw190
キブは別にインテル自体に対しては、特別な感情を持っているわけじゃないでしょう。
インテルを選ぶとしたら、その理由は金と代理人の思惑だけじゃないかな。
43:2007/07/07(土) 00:26:56 ID:HDiz7hJ40
確かキブも言ってたよ。キブは4ヶ国語くらいいけるんだっけ?
メクセスはフランス語イタリア語だけだよね。
キブってアヤックス時代に公式に絵を描いてる画像が掲載されていた
覚えあるよ。おふざけかしらんけど基本インテリかと思った。
金よりも大事なものがローマにあると言ったじゃないか。何があったんだ?
とにかく適度なとこで契約更新して残れ。
44 :2007/07/07(土) 00:31:59 ID:vl+D+9LK0
一気にキブ嫌いになった・・・
45_:2007/07/07(土) 00:33:59 ID:e4M65qG0O
>>42
ローマヲタとしてはそう思うしかないんだねw
46:2007/07/07(土) 00:34:50 ID:9gIZPvufO
詳しくは知らないけど移籍金の何%は代理人に入るんだろ?(入らないのかなw?)移籍金の提示はマドリーが遥かに上なんだから代理人にしたらインテルよりマドリーの方が儲かるんじゃね?
てことはごねてるのはキブ本人か?
47_:2007/07/07(土) 00:36:59 ID:KJGbLU4N0
すでにローマの街では「裏切り者」扱いされてるようだけど、キブ本人の
言葉が聞きたいよな。
今日のイル・ロマのコラムなんかは、そっちの方向。
16日にトリゴリアでキャンプインだから、そこにはちゃんと顔出して欲しい。
エメルソンみたいに仮病使って姿を現さなかったら、それこそ本当の終わり
だろうけど。
48_:2007/07/07(土) 00:37:48 ID:XtkufEg70
やっぱ珍から裏金もらってたんじゃね。移籍させないと賠償金とか取られそうだから
糞代理人は必死に珍に移籍させようとしてるのかも。
49@:2007/07/07(土) 00:39:00 ID:RBHCRw190
>>45
いや、ローマがインテルより上だとか言うつもりは無いよ。
荒らされたくないからね。
でも普通はインテルよりバルサかマドリー選ぶんじゃなかなと思って。
50 :2007/07/07(土) 00:39:31 ID:scarCeJx0
これはキヴの声なんじゃね?
ttp://www.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=345654
51 :2007/07/07(土) 00:40:43 ID:T6GWeIHw0
移籍するにしても残留するにしてもサッサと決めれ。
今後の補強に大きく関係するし、なによりイライラするわ
52:2007/07/07(土) 00:42:12 ID:HDiz7hJ40
馬鹿かもしれないけど、出て行くまで信じてるよ。シーズン中にクラブ内に
不和をもたらしたわけでもないから、金と名声目当てで出て行くとしても
静かに見送りたい。
53_:2007/07/07(土) 00:43:44 ID:a7e5A8a30
行き先はどこでも構わない。もちろんインテルでも。
ただ、それは自分自身の言葉で堂々と主張してほしい。
でないと移籍先でも歓迎してもらえないよ。
54@:2007/07/07(土) 00:44:36 ID:RBHCRw190
確かに今までの彼はカッサーノとは違ったからね。
最後の奉公をしてくれるものと今は信じるしかないのかも。
55_:2007/07/07(土) 00:50:53 ID:KJGbLU4N0
キブはカッサーノともエメルソンとも違う。
ロッカールームの中でリーダー格になる立派な存在だった。
だからこそ現地ファンの中にも「本当にキブの考えなのか?」といまだに
考えてる人は多いんだろう。
とにかく、キブ自身がトリゴリアに来て、コンティやスパレッティやトッティ
と正面から話し合ってもらいたい。
キブはそれくらいの勇気を持った人間だと思うんだけどな。
56_:2007/07/07(土) 01:18:48 ID:1rueGlfQO
キブの件は完全にローマの負けでしょ。契約期間が1年を切り、本人は契約延長の希望なし。
残り半年間で交渉出来るが条件を上げることはサラリーキャップがあるので無理。
キブ主導で話が進むしかないのでローマとしては最大限譲歩するしかない。
契約期間1年を切った選手に多額の移籍金を払ってくれる奇特なクラブがあるうちにさっさと売るべき。
57_:2007/07/07(土) 01:28:03 ID:XaCw78qK0
>>56は情報に疎すぎるだろ…
さっさと売るべきって。。
58_:2007/07/07(土) 01:38:37 ID:KJGbLU4N0
インテルが獲得競争から撤退って表明しちゃってる以上、ローマ側から
インテルに売り込むことは出来ないだろう。
まずは、インテルが正式にオファーを出してこないことには話にならん。
エメルソンの時は、モッジが「これ以上行くとマジで誰も得しない」っていう
タイミングを判断できる奴だったけど、インテルの経営陣には、その判断
すら出来ない奴が揃ってるような気がするんだよな。それが怖いところだ。
59 :2007/07/07(土) 01:38:45 ID:scarCeJx0
>>57
いやインテルでも1400万ユーロ払ってくれるんだからさっさと売れって事だろ。普通に考えれば分かるだろ。情報に疎いって・・・。
60!:2007/07/07(土) 01:46:36 ID:9gIZPvufO
>>58いないなw
61_:2007/07/07(土) 01:47:45 ID:e4M65qG0O
>>58
悪いけどメルカート担当のブランカもその辺は結構上手いよ。
この流れに持っていったのもインテルと言えなくもないんだし
モラッティもマドリーとの交渉が終わるような事があれば…ってこの間話してたし。
62_:2007/07/07(土) 01:51:52 ID:a7e5A8a30
>>59
さっさと売るべき「だった」という表現ならわかるんだけどね。
>>56の書き方だと今現在売却が可能と読めてしまう。実際は不可能。だから疎いと指摘したんじゃないの?
63 :2007/07/07(土) 01:52:39 ID:E5eruxFU0
>>61
珍テルヲタとしてはそう思うしかないんだねw

分かったから巣に帰れ
64_:2007/07/07(土) 01:57:45 ID:KJGbLU4N0
>>61
財政的に有利な立場にあるにもかかわらず、ルーマニアの胡散臭い
一族に裏金払って、友好関係にあるクラブからルール無用に選手を
掠め取る。たしかに上手いな。ブランカにしか出来ない芸当だ。
65_:2007/07/07(土) 02:05:34 ID:1rueGlfQO
インテルがあのタイミングで公式ホームページに撤退を表明。その後モラッティの決めるのはキブ自身って言う発言。
4〜5前のインテルなら馬鹿だwって笑えるが最近のインテルはメルカートで失敗している印象がない。
インテルはキブ獲得にかなりの自信を持っていると思う。
その上でローマに移籍金が必要かどうか圧力をかけている気がする。
66_:2007/07/07(土) 02:06:02 ID:e4M65qG0O
>>64
>ルーマニアの胡散臭い一族に裏金払って

それは公式に否定したじゃない。別に喧嘩売ってるんじゃないんだからさ。
タイミング外すほど今のインテル首脳陣は馬鹿じゃないよって事。
67名無しさん:2007/07/07(土) 02:10:33 ID:tmiOPpOb0
珍テル行こうがマドリー逝こうが大成しなそうだな
68_:2007/07/07(土) 02:20:14 ID:gfCOeX7m0
キヴがこんなことになろうとは。
この調子で万がいち残留しても気持ちがスッキリしないな・・・
二転三転する情報に踊らされてる日本のいちファンとしてはw
まあインテル行きっぽいけど。
69_:2007/07/07(土) 02:21:05 ID:a7e5A8a30
>>66
思惑はさておき、今は両クラブ間でギスギスした雰囲気になりかけてることには違いないので、そろそろお引取りください。
払ってると決め付けるのは勿論よくないけど、インテル側が幾ら否定しても真偽を証明する事にはならないよ。
70:2007/07/07(土) 02:29:16 ID:9gIZPvufO
確かにインテルのメルカートは以前に比べると大分上手くなったのは事実だが…その比較対象の「以前」はコント並のおもしろさだったからな。
もしインテルが本物のやり手になってればこの移籍はピサーロ放出と同時にキブ獲得してたろ。まだまだだな
71 :2007/07/07(土) 02:35:25 ID:1FYr9Kke0
>>69
そりゃ悪魔の証明ってやつじゃね
72 :2007/07/07(土) 02:42:12 ID:Ui/yYILMO
去年どれだけのクラブがその「悪魔の証明」でペナルティを(ry

つかインテルはスアソ移籍でもゴタゴタしたし
綺麗なやり方じゃないね。
ローマスレでいうなという話だけど
73_:2007/07/07(土) 02:50:38 ID:KJGbLU4N0
ベカーリ兄弟ってのはビクトルとジョアンで、二人とも同じ組織のメンバー
だけど、正式にキブの代理人になってるのはビクトルのほう。
だから、ジョアンがインテルと接触しても、ジョアンは正式な代理人では
ないからルール違反にはならないし、そこで移籍についてインテルと
合意してもルール上は何ら問題ではない。もちろん、「移籍が成立した
場合の手数料はこれくらいで…」と話してもね。
後に追求しようとしても、ビクトルが「そんなの何一つ知らなかった」と
答えれば、その時点で言い逃れ成立。すべてが口約束で成立してる
から、追求のしようがない。時間のムダだから誰も追求しないしね。

「裏金払った」ってのは、なんというか端折った言い方だった。すまん。
上記のような取引の仕方を、そう呼んだだけ。
これはグレーゾーンのやり方だから、それを「上手い」と呼ぶ人もいる
だろうね。
74_:2007/07/07(土) 03:28:21 ID:e4M65qG0O
>>73
いや俺も方こそ絡んでしまって悪かった、すまん。
まあなんとか納得する形でキブ移籍問題が終われば良いな。
75@:2007/07/07(土) 11:57:25 ID:OhX2VIUt0
インテルは以前に出した1400万ユーロ+オビンナのオファーを
一度取り下げたって事は、今後は値切りに来るってこと?
76_:2007/07/07(土) 12:25:52 ID:73xbLDH1O
買い叩かれるくらいなら一年間残すんじゃね?最悪の展開だが
キヴ側の舐めきった態度にローマが出来る事は一年間干す事くらいか、選手として円熟期に入る時に使われないと考えるならキヴ側も妥協点見つけないと駄目だろうけど。

それ以前にキヴ本人の希望がサッパリ見えないのがな。
インテル云々てのも代理人が言ってるだけだから疑わしいし。
77_:2007/07/07(土) 12:53:49 ID:SxAcY8Qk0
ファティは本当にレンタル?
78 :2007/07/07(土) 13:35:07 ID:YNk7pO/J0
俺もそれを思った。uefa.comみたらレンタルじゃないみたいな記事が
79 :2007/07/07(土) 13:35:35 ID:RLJclUby0
そうよ。うっふん。
80_:2007/07/07(土) 14:54:58 ID:1LVbooAP0
キヴはサムエルみたいにレアル経由でインテル入りしてくれ
インテルに行けないからローマに残留て…さっさとキャシュ化してくだせえ
キヴの移籍金で補強するんだからねッ
81_:2007/07/07(土) 15:01:10 ID:dIhhJUtj0
夏のボーナス払いでファンを購入したが
そのボーナスが出るかどうかわからなくなってきたってヤツかーーっ!?
82 :2007/07/07(土) 15:41:12 ID:YZjvpkyr0
セリエで結果出してるんだからわざわざスペインなんかに行きたくないんだろ
サムエルやカンナバーロが失敗してるし
83@:2007/07/07(土) 15:50:47 ID:OhX2VIUt0
今度はマドリーの代理人になったブロンゼッティ
「マドリーはキブとの交渉に打ち切る期限を設けるつもりはない。
待つ準備はできているし、最終通告を送ることもしない。
今日は決定的な回答が得られるかと思っていたが、キブと代理人の評価を聞いただけだった。
ローマとの合意は、すでに示されたように、まったく問題ないものだ。
契約に関する経済的な問題は存在しない。
年俸もカンナバーロと同額の450万ユーロを提示するつもりだ。我々は慌てていない」 だって。

って、インテルスレであったけど、スペインで450万ユーロもらえるんだったら、
税収制度の関係でキブの懐に入る分はインテルの提示金額と変わらないんじゃないの。
84 :2007/07/07(土) 16:03:01 ID:fqpB6qsX0
たぶん給料は実際に報道されてるようにマドリーのほうが多いんじゃないか?
それ以外のデメリットを考えてレアルじゃなくインテルに行きたそうに見えるんだが。
言葉や国、元同僚、それにマンチーニから相当気に入られてるところもデカいかと。
レアルは監督が決まってないから来季のプランも自分の起用法も不透明なままだし、
キブとしては給料よりもそっちのほうが不安なのかと。
85   :2007/07/07(土) 16:27:45 ID:IK1ERlCf0
やっとビクトル・ベカリがコメント出したっぽい

「ローマの今後のメルカートが本当にキブ放出次第なのだとしたら
なんでローマはインテルと合意しないんだい?
クリスティアン(以下めんどくさいからク)はレアル・マドリには行きたくない。
ローマがカネを取れるとしたらインテルからだけだしクはインテル行きたいと言った。
あとはすべてローマ次第。クは決断した。インテル行くかローマ残るかだと。
クはローマに放出の際の値段を決める可能性を残した。
昨日までクはクラブの誰にも電話していないし とても正しい行動をしてきた。
クはローマを裏切ってない。
FIFAの規定を使えば500から700万ユーロの間で自由になれるはずなのに
クはローマのことを思ってそれを使おうとしたことは一度もなかった。
どうしてそのことを誰も言わない?
ローマがこの移籍で1500万とか1600万とか1800万を得るならクも満足だ。
ローマがクによって大金を得るのにクが小さな契約しか持てない理由ってある?
私の望みはクが好条件の契約を持つこと。60歳までプレーできるわけじゃないから」

「マドリの条件が良かったのならクは既にサインしてたはずだ。
オファーは税金込み500万の4年契約だった。
もしローマがインテルと交渉しないならクはローマに残って
6ヵ月後にはリバプールだろうがチェルシーだろうが どことも自由に契約できる。
火曜か水曜にはローマでプラデと会うだろう。それは約束する。
私は彼と本当に良い関係だし問題を持ったことは一度もない。
私達ベカリ兄弟はイタリアマスコミから総攻撃を受けてるし みんな我々を悪く書いている。
2年前にルーマニアの新聞が書いたことが報道されている。
しかし、それはどうしてなんだ?
我々がしていることは、選手の決断を尊重しているだけだ。クが決断したんだから。
私がしているのは代理人の仕事だけだ。
仕事以上にクは私の友人だ。」
86名無しさん:2007/07/07(土) 16:34:27 ID:ZOwzop1A0
>>85
ベカリうぜえええ
87:2007/07/07(土) 16:52:51 ID:9gIZPvufO
ベカリ「なんでローマはインテルと合意しないんだい?やるのかい?やらないのかい?さあ━━━どっちなんだい!??」
88名無しさん:2007/07/07(土) 17:02:45 ID:Zga77Uv90
キヴもう消えてくれ
89:2007/07/07(土) 17:21:34 ID:SGA/81560
キブがローマに忠誠を誓っていると信じていたロマニスタ哀れwwww
90名無しさん:2007/07/07(土) 17:31:06 ID:CPHJahIL0
もうインテルに安く買い叩かれるしかないんだな。ローマオワタ
91.:2007/07/07(土) 17:41:20 ID:WbCS2vsXO
ゼビナ>>>キブ
92   :2007/07/07(土) 17:46:47 ID:IK1ERlCf0
キブ本人が決断うんぬんは方便
キブ本人の気持ちなんかもともとそんなに関係ない

フロントはあまりにも安い値段なら売らないだろう
1年干物にしとく覚悟もある
それだけは怖いからベカリも動き出す わざわざローマまで来ることをほのめかす
ベカリがローマに来ても最初はプラデは取り合わないんじゃない?
そんなこと言うけどインテルは獲得から撤退してますよ?と
ベカリがブランカにオファー出してくれと頼み込むほかない
93_:2007/07/07(土) 17:50:18 ID:gfCOeX7m0
どっちにしろローマでのキヴは\(^o^)/オワタのか・・・
94 :2007/07/07(土) 18:02:06 ID:RLJclUby0
キヴのサッカーライフって、この代理人に潰される気がする
ローマに残ろうと、インテルに行こうと、マドリーに行こうと
95@:2007/07/07(土) 18:04:50 ID:OhX2VIUt0
インテルがベカーリに払った裏金をマドリーさんが
肩代わりしてくれないかな。
96_:2007/07/07(土) 19:00:24 ID:e4M65qG0O
>>92
インテルの撤退宣言ってのはあくまで“1400万ユーロ+オビンナ”
これ以上のオファーが必要であるならばもう競り合いません、撤退しますって意味で
仮に1400万ユーロ+オビンナでOKなので買いませんか?って言われたら獲得すると思う。
ローマにとってもキヴを残してもメリットがないからどこかには移籍するとは思うけど。
97名無しさん:2007/07/07(土) 19:11:22 ID:CPHJahIL0
今更主導権握ってるチンテルがそんなオファー出すかな
98:2007/07/07(土) 19:17:54 ID:9gIZPvufO
出すだろ。クラブより先にキブとコンタクトとった謝罪もこめて。
99 :2007/07/07(土) 19:20:55 ID:6ZqzDbhP0
インテルが主導権握ってる?
ローマはキヴを干す覚悟で今回の件に臨んでるワケだから一番焦ってるのはキヴ側(インテル)
インテル正式オファー出して白旗揚げた以上、ローマの納得する条件掲示しないと売らないでしょ。

キヴ売らないとセンターバックが居ない、選手買う金無いならインテルの言い値で売るしかないだろうけど
既にフアン獲ってるからな。

キヴを残すってのは本当に最悪のパターンだろうから
インテルでも1400+オビンナ+αで手を打つとは思うけどね。

ただ散々道化を演じさせられたバルサやマドリーは
裏で結びつき合ったと思われるインテルとキヴに対してどう思うかね。
100 :2007/07/07(土) 19:52:31 ID:RLJclUby0
インテルがリバープレートからCB獲得。
キヴの価値がどんどん下がっていってるね。
101よおニワカ:2007/07/07(土) 19:56:01 ID:CMD1905j0
とっととギブ渡せよ7−1倶楽部
102:2007/07/07(土) 19:59:24 ID:X4bijv/C0
新しいCB取ったってことは、ローマにプレッシャーかけてるんだろうな。
条件下げなければ、来年タダでかっさらいますよ、みたいな。
103名無しさん:2007/07/07(土) 20:25:06 ID:Zga77Uv90
ここで安値で売ったら駄々こねてたら何とでもなると他のメンバーに思われるかもしれないしな。
来季以降も考えて見せしめに干すのもありかも。
104_:2007/07/07(土) 20:27:58 ID:1LVbooAP0
代理人はインテルがキヴ獲得競争から撤退するとは思っていなかったんだろうな
他クラブと競わせて年俸も当初より吊り上げ、最終的にインテルがキヴを落札すると読んでいた
だから今になってローマ側に、「現金欲しいならインテル、それ以外は残留だゴラァ」だもん

移籍に関するルールはよく知らないけど、これでキヴがインテルに移籍したら獲得競争した
意味が無いような(怪我の功名か、撤退したバルサはミリート獲得)

キヴから手を引いたクラブの方が幸せになれるような気がする
レアルには悪いけど、そのクラブでプレーしたいという意思がない選手を獲ってもしょうがないでしょ

インテルで幸せになって下さいキヴさん(てか、はやく現金になって下さい)
105@:2007/07/07(土) 20:29:40 ID:OhX2VIUt0
99さんも書いてたけどファンを取ったし、
フェラーリもいるからローマは弱気になる必要はないよね。
106.:2007/07/07(土) 20:34:54 ID:YI3USgLR0
ローマ的にもちょっと引っ張りすぎた感もあるね。
キブが高給要求しだしたのはモラッティと会食した辺りか?
確かではないが、その時点でもバルサと条件面で折り合いはついてたって話もあったけど
あの辺から給料要求が一気に激しくなったのかもね。
107_:2007/07/07(土) 20:50:54 ID:KJGbLU4N0
WOWOWでクルバ・スドゥ映ってビックリ
108.:2007/07/07(土) 20:51:21 ID:AqAKHbyS0
正直キヴに残ってほしい俺ガイル
109_:2007/07/07(土) 21:21:50 ID:FfbqZZF20
>>95
>>105
お前いっつもいっつも暇だなw
110p:2007/07/07(土) 21:30:21 ID:wfmw59fn0 BE:589550483-2BP(9790)
そして8月31日
111:2007/07/07(土) 21:59:58 ID:oM6ZDcz9O
そこには元気に走り回るカッサーノの姿が
112:2007/07/07(土) 22:03:38 ID:MLrHKsC6O
その後ろにはエメルソン
113:2007/07/07(土) 22:03:49 ID:MnnU9vJ2O
いいじゃんオビンナ
サイドでも行けるだろうしスパの好きな若いアフリカンだし
手を打っとこうや
114よおニワカ:2007/07/07(土) 22:24:55 ID:CMD1905j0
お〜い 早く帰って来〜いID:x0kii8TL0
115+:2007/07/07(土) 22:32:22 ID:ajtPDXVV0
早く決まって欲しい、そしてそれを兼ねて的確な補強に期待
>>111
傘はレアルでの出来事を記事でしか呼んだ事ないが
このまま、試合に出ぬまま才能を潰すのは嫌だよな
116:2007/07/07(土) 23:11:49 ID:8gN4k5+9O
てか仮にキブ干したらメディアのローマ叩きが始まる予感
117:2007/07/07(土) 23:20:44 ID:sfcN88d00
キヴ、もう見たくないからレアルに行ってほしい
118  :2007/07/07(土) 23:42:30 ID:x0kii8TL0
レアルってCBエルゲラ、カンナ、ラモスと居るのにキブまで獲る気?
119 :2007/07/07(土) 23:46:38 ID:z8XpW25I0
いまに始まったことじゃない
120_:2007/07/08(日) 00:04:40 ID:EakU7IFU0
ルーマニア代表の主なメンバー
ttp://210.153.21.35/cgi-bin/nt.cgi?198&200705250359

俺が知らないだけかもしれないが、90年代の面子に比べてかなり小粒な印象。
90年代はハジ、ポペスク筆頭に3大リーグ+ドイツからかなり選手を求められていた。
代理人としても、現在のルーマニアの選手で大金生み出すのがキブとムトゥぐらいしか
いなさそうだから、今回のキブの件は引くに引けない状況なんだろうか。
121 :2007/07/08(日) 00:47:00 ID:+sJ38Tyz0
じゃあ、ムトウでいいやん
122.:2007/07/08(日) 01:25:49 ID:bXTibt8t0
キブはインテルに移籍しても残留しても他の選手に悪影響が出そうで嫌だな
123.:2007/07/08(日) 01:38:00 ID:KqRClVYP0
契約延長してくれるのが理想なんだが
このままだと最悪な事態になりかねんな。
124予言:2007/07/08(日) 01:55:02 ID:3NZSwyqlO
キブはアトレチコ

なんでか知らんがキブはアトレチコでプレーする気がする
125_:2007/07/08(日) 01:55:58 ID:OVyyHL3K0
無駄に時間浪費するよりさっさとマドリー行くのがキヴにとっても良い様な気がするが?
カッサーノ状態になるのはキヴも望んでないだろう
126 :2007/07/08(日) 02:24:53 ID:jAsQ7aX8O
インテルでほぼ決まりだろうから、あとは両チームの話し合いでしょ
ローマとしては1年後にフリーで出ていかれては困るし
127 :2007/07/08(日) 02:30:37 ID:0/jGn/qa0
まさかキヴがこういうゴタゴタの中心になるとは思わなかった

やっぱ外国人ってアレだね…金銭問題は本当ゴタゴタするね…
128_:2007/07/08(日) 03:37:37 ID:9XAny55H0
キヴ me money
129--:2007/07/08(日) 05:02:52 ID:Ad+Md0EqO
心配せんでもキブは残留するから★
130名無しさん:2007/07/08(日) 05:24:24 ID:JFEkjrPb0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
131:2007/07/08(日) 06:31:38 ID:McwJf9ys0
そういやダゴスティーノって何してるの?
0304は結構良かったよね?
132_:2007/07/08(日) 12:09:15 ID:72Unb6QF0
ファンがコパでゴールしたみたいね
133_:2007/07/08(日) 12:36:07 ID:ZD38COVL0
ドニがイマイチだった
134パリューカ:「ローマならすぐに行く」:2007/07/08(日) 12:39:41 ID:ImEHWYQ40
「サブGKでも構わない。お金には興味がないよ」
135きみ ◆C2IP6NrF2Q :2007/07/08(日) 13:12:49 ID:TGSsr7FJO
(^。^)ファティー…
136_:2007/07/08(日) 13:41:26 ID:goFiXXM6O
きみ久しぶりだな
137ローマ、ベレッチに興味:2007/07/08(日) 14:01:27 ID:ImEHWYQ40
ローマが、バルセロナのブラジル代表DFベレッチの獲得に興味を持っていると言われている。

138:2007/07/08(日) 14:07:33 ID:KBFeKTWt0
>>131
レンタルでカリアリ入りらしい。
139_:2007/07/08(日) 14:13:38 ID:4t0wRi2m0
それはローマとは関係ないダゴスティーノじゃない?
ローマユース出のダゴスティーノは去年はウディネーゼにいたよ。
140 :2007/07/08(日) 14:55:00 ID:nPBs6iUz0
>>124
くだらなさすぎでワロタ
141_:2007/07/08(日) 15:45:22 ID:kB8asfmS0
ベレッチよさげじゃん。値段も安そうだし
142 :2007/07/08(日) 15:50:57 ID:iEV/gpQ50
ベレッチ獲得するならコモット押さえてた気がするんだが
143 :2007/07/08(日) 16:04:17 ID:0/jGn/qa0
ベレッチなんか獲るわけねえだろ
あんな勝手に上がって帰ってこないSBなんかいらねえよ
144:2007/07/08(日) 18:36:01 ID:abCfz4vhO
ペロッタ&デ・ロッシ&アクイラーニ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1183882209/
145.:2007/07/08(日) 19:45:08 ID:0NIlPnhb0

         人
        (__) ブオーン
       (__)
     ::::::( ・∀・)
     ::::::〔∪ ̄〕 
     ::::::◎―◎  




●ウンコーはお風呂好き♪
    \ウンコー!/
   |   人         ( ( | |\
   | ) (__)  .( (   .  ) ) | | .|
   |_(__)__)___(__| .\|
  /―( ・∀・ )―(――――-\≒
/   /  つ彡          \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
146ローマがベレッチに触手:2007/07/08(日) 21:41:44 ID:ImEHWYQ40
スペインのスポーツ紙:マルカによれば、ローマが数日前にベレッチの獲得交渉をバルセロナに申し入れた。
バルセロナで戦力外となったベレッチは、新シーズンをセリエAで過ごすチャンスを手にした。

マルカが伝えるところではローマがベレッチの獲得を目論んでいるようで、バルセロナはこの要望を受け入れるつもりらしい。
万が一、ベレッチがバルセロナに残ったとしても、そこに幸せはないだろう。なぜなら、彼はライカールト監督の構想に入っていないからである。

また、バルセロナはシウビーニョも戦力外とみなしていたため、ローマはシウビーニョにも興味を示した。
しかし、もう1人の左サイドバック:ファン・ブロンクホルストがチームを離れるため、シウビーニョはチームに残ることとなりそうだ。


バルセロナがキブを獲得するためにベレッチ(金銭も含め)とトレードする噂があったが、バルセロナとローマ間の交渉が不調に終わったため、その話は消失した。
しかし、それでもなおローマはベレッチの獲得を熱望、この契約は数週間以内にまとまるとみられている。






147 :2007/07/08(日) 21:47:55 ID:iEV/gpQ50
なんだマルカか
148  。:2007/07/08(日) 22:01:49 ID:6fo8KMgRO
もしベレッチ来たらスタメンかな?
リーガ2位の戦力外がセリエ2位でレギュラーか。
何というか…
149 :2007/07/08(日) 22:03:31 ID:iEV/gpQ50
>>148
パヌッチがいるぞ
第一来ない
150.:2007/07/09(月) 00:26:43 ID:z1d3vqtI0
前から疑問だったんだがピサロはなんで代表に呼ばれないんだ?
すでに代表引退してるのか?
151 :2007/07/09(月) 00:29:21 ID:rWB+cthQ0
ピサロは代表引退したって記事みたな。それもインテルに専念したいって理由だった気が。
152 :2007/07/09(月) 00:30:40 ID:fv+N9k3A0
ローマで頑張ってくれれば無問題
153150:2007/07/09(月) 00:59:11 ID:z1d3vqtI0
>>151
サンクス。やっぱりそうだったか。
154.:2007/07/09(月) 03:28:58 ID:JcuEbASE0
キヴにどれだけ助けられたと思ってるんだ
ロマニスタは恩知らずばっかりだな
155 :2007/07/09(月) 03:49:56 ID:BmKVnb8K0
でけえ釣り針だなおい
156.:2007/07/09(月) 16:09:46 ID:8/1xC/jv0
キブ&テイクの関係だよな
157a:2007/07/09(月) 16:39:24 ID:ip+z9grk0
過疎スレ
158:2007/07/09(月) 17:05:12 ID:uZTmpPjYO
実は僕、2chで聖トンマージ様のスレが一番好きでした
159-:2007/07/09(月) 20:29:19 ID:PCT2ZApEO
またキブのマドリー行きが濃厚なんて記事が出たねぇ。
昨日はブロンゼッティが1500万+オビンナでインテル入りが決まりなんて言っていたのに。
ほんとに公式に載るまでは、どちらに転ぶかわからんね。
160名無しさん:2007/07/09(月) 20:33:00 ID:s1//sm0f0
どこにでた?
俺もマドリー行き濃厚って話聞いたけど
161~:2007/07/09(月) 20:44:41 ID:Dk5NEdLw0
162_:2007/07/09(月) 22:29:51 ID:aLHYK3db0
先週末と状況は変わってないよ。ベカーリの態度もそのまま。
「スパレッティ3年目だし、チームは強化されてるから、来年はローマ
でスクデットを狙うよ。レアルやバルセロナと話し合うつもりは全く無い。
我々はバカンス中だし、誰と話し合う予定も今のところないよ。ローマ
のフロントから合宿についてのFAXが届くのを待っているところだ。
16日からトリゴリアで始まる合宿に備えて、クリスティアンは今はルー
マニアにいる。」
要は、ローマ残留をほのめかす脅迫的態度を崩してない。

そんな中、マドリーの新監督シュスターは就任会見でこう言ってる。
「キブに関しては彼の所属クラブと合意に達している。我々は常に
FIFAのルールを遵守するよう努めているし、これから何が起きるかを
見てみよう。」と言ってる。とりあえず、まだ撤退する気はないんじゃ
ないかな。

ハジがキブの説得をしているとか、インテルが提示条件を引き上げた
ことであと数日でインテル移籍が決まる、とか色々と情報はあるけどね。

あと、TMWで不定期にインタに答えてる「ウオーモ・ネロ(直訳すると
"黒い男"。これまでのインタによると相当の事情通。しかも、最近まで
ユーベの中枢にいた人間だと思われる)」によると、先日ベカーリが
言ってたFIFAの契約解除条項うんぬんの話は、脅しで言ってるだけで
実行可能なものではないだろうということ。法的な争いになって1年間
まともにプレーできなくなるリスクを代理人は犯せないから、てのが理由。
163連すまん:2007/07/09(月) 23:48:27 ID:aLHYK3db0
ブリーギの代理人がレッジーナのフォーティ会長から連絡を受けたのは
先週の金曜。
今日(9日)にモデスト移籍決定のためにフォーティがローマを訪れる予定
で、その移籍の一環としてレッジーナはブリーギの獲得を求めてる、という
連絡だったそうだ。
今のところモデストについての最終交渉が行われているという情報は無い
し、ローマとしてはブリーギは出せないと思うんだが、どうなることやら…。
ブリーギについては、アタランタの監督になったデルネーリが獲得を望んで
いるという情報もある。ナポリ行きの噂は代理人が否定してる。

他には、モンテッラのサンプ復帰に可能性が出てきてる。
年俸負担の調整さえ済めば可能性はあるように思う。

ブロンゼッティは「レアルとローマが合意した時点で私の仕事は終わって
いる。レアルとキブが合意できるかどうかは私の管轄外。」だそうだ。
シシーニョやベレッチの噂に関しては、「シシーニョは無理。ベレッチに
関してはローマの一員になる可能性はある。」とコメント。
164_:2007/07/09(月) 23:54:25 ID:VuvCd1Vz0
>>162
ハジがキブの説得をしてるってどういう事?
マドリーに行けって事なのか?OBだし。
165_:2007/07/10(火) 00:05:29 ID:PD4an8aE0
>>164
ベカーリとは手を切れって説得してたりして
166~:2007/07/10(火) 00:09:22 ID:zpmiUyZD0
>>163
情報ありがとう!
ブリーギは手放して欲しくないっす。
167 :2007/07/10(火) 01:37:45 ID:DzV+OuVL0
ベカーリのコメントはなんかローマが今以上のオファー出来ないって分かってて発言してるのが腹立つな、本当の事だけど。

インテルが前の条件より良いオファー出すならそれで良いし、シュスター決まったレアルが方向性決めてキヴに再アタックかけるのもまた良し。
とにかくさっさと決めてくれ。順調にいってたのに最近は冷や水浴びせられた気分だわ。
168a:2007/07/10(火) 02:03:28 ID:rCa5KjCa0
モデストみたいな糞いらねーーーーーーーーーーーーーーんだよ
さっさとキャモラネージ獲得しろや
169_:2007/07/10(火) 02:27:42 ID:gE61rgsW0
>>168
またお前か。いい加減にしろっての
キブの件も片付かんのによくもまあそんなことばっか言うなぁ
現実、見えてる?
170 :2007/07/10(火) 02:29:07 ID:GqBorEAI0
>>169
相手にすんなバカ
171::2007/07/10(火) 02:52:31 ID:tb0luRoK0
公式に発表された。

バルッソは170万ユーロでの共同保有。
バルッソとは5年契約。
年俸は、07/08は54万、08/09は63万、09/10は67万、10/11は
72万、11/12は80万。すべて税込。

その他、もろもろの放出。
ガラッソ…バーリへ。18万で共同保有。
ガッロッパ…シエナへ。110万で共同保有。
ジャコミーニ…ビチェンツァへ。レンタル。60万での共同保有オプ、
         17万での対応オプ付き。
マリオケッティ…カリアリへ。レンタル。
パレルモ…リミニへ。レンタル。120万での共同保有オプ、30万
       での対抗オプ付き。
172_:2007/07/10(火) 03:16:42 ID:jjeKnohb0
>>169
そいつがローマに対して悪意しか抱いていない荒らしであるという事をまず理解してくれ。
そして誰かしらに反応してもらえる事を期待している。反応してもらえたら喜んで同じ事を繰り返す。
よって無視するのが最適。

>>171
乙です。バルッソは22歳か。運動量が豊富らしいし、早く馴染めるといいな。
173 :2007/07/10(火) 03:52:27 ID:3TIqso3o0
ガーナパワーでパワープレイも出来るようになるといいなぁ
どんなプレーするか楽しみ
174素人の:2007/07/10(火) 12:17:52 ID:UGispYK3O
ビドゥカなんてどうよ?body強くね?
175 :2007/07/10(火) 13:48:06 ID:Pn0aJJJ0O
>>174
釣り?
176>:2007/07/10(火) 13:48:45 ID:eac0flAQO
ヴィドゥカはニューキャッスル入りが決まってるよ。
今後の補強はキブ次第だけど、若手のCB、左のSBの控えにモデスト、
タッディの控えにクアリアレッラかディナターレで終了じゃない?
あとはクルチをレンタルで息子がローマのティフォージになったパリュウカ、
モンテッラ出してリガノかヴィエリぐらいでしょうね。
177名無しさん:2007/07/10(火) 14:03:30 ID:k+muMbi40
クアリアレッラ取って控えはないだろ。
178    :2007/07/10(火) 14:20:45 ID:hWZU8za40
各ポジ2人ずつが目標だから いまのとこ こんな感じか

ドニ;パヌッチ,メクセス,ファン,キブ;デロッシ,ピサロ;
タッデイ,ペロッタ,マンシーニ;トッティ

クルチ;カセッティ,フェラーリ,???,トネット;バルッソ,アクイラーニ;
エスポージト,ブリーギ,???;ブチニッチ

ここからキブ移籍濃厚だからトネットがレギュラー組で控えの補強必要。
レジーナの会長があとはキブ次第と認めてるけどモデストのスタンバイOK
かわりに本当にブリーギがレジーナ行くならペロッタの控えも必要
なかなか見つからなさそう 一度は否定されてたけどカラグーニス?

あと足りないのは サイド
さんざんフィオがアプローチしてんのに移籍が成立しないのは
セミオリもキエーボもローマ希望でローマ待ちなのかもしれない
フィオと契約でもめてるボジノフの名前もでてきてる
キブがらみで名前が出てたオビンナ同様にCFもサイドもできそなスパ好み
クアリラレッラは今年はあきらめて来年再チャレンジだと

つぎは4人目のCB スパは若手と明言
キブがらみでインテルがアンドレオッリを提供という報せもある
取れなかったら取れなかったでフレッディ残す策もありそう

FWで誰かとるとすればブチニッチをレンタルしてでしょう
クルチが出たときの第2GK第一候補はアントニオーリ復帰
ビエリとかパリュウカはローマ来たら単なる遊び人になりそうでこわい
179_:2007/07/10(火) 14:25:19 ID:sgtmqcn60
ディナターレはだめなん?
180    :2007/07/10(火) 14:44:30 ID:hWZU8za40
年齢いってるしウディネーゼとの交渉メンドクセだから優先順位は低いのかな
いまのフロントは急に動くこともあるから なんとも言えないけど 

でジョバンニ(ジョアン)のほうもコメント出した。
兄弟ともども糞コメントだが そろそろ交渉をまとめにきてることはたしか

ーキブはどうなりますか?インテル?レアル?
「ローマがインテルと合意すればキブはインテル行く。そうじゃなきゃローマ残る。」
ーあなたはすでにインテルと合意してますか?
「私にとってモラッティの言葉は契約に等しい。彼は金額も言ったしキブを必要だ
とも言った。ただローマが同意することが条件だと彼は私に設定した。」
ーミヤトビッチと会うためにマドリッドに行く気はありますか?
「ない。ミヤトビッチは昨日も電話してきた。我々はレアルに興味はないと
私は彼に言った。」
ーキブはどのチームでのプレーを希望していますか?
「イタリアでのプレーを望んでいるんだろう。」
ーあなたの兄弟のビクトルが水曜にローマでプラデと会うのは確かですか?
「たしかだ。」
ーあなたも行くんですか?
「私は行かない。彼らがもっと助言を必要とした時のみ行くだろう。」
ー今度の件で何に一番イヤな気分にさせられましたか?
「私がモラッティから150万ユーロもらったとか そのてのウソ八百。
いろんなジャナーリストがウソを言うから私は今では慣れた。」
ーということは その仲介料金の話を否定しますか?
「冗談はやめましょう。まだ選手が行くかどうかも分からないクラブや会長から
いったいどうやって仲介料金をとれるんですか?」
181.:2007/07/10(火) 14:56:36 ID:P8mY/hw90
ビエリとかパリュウカはローマ来たら単なる遊び人になりそうでこわい
ワロタ

パリュウカはセリエ600試合がかかってるからローマに来てもムリポでしょ。
再来シーズンもやるなら良いけど。

182 :2007/07/10(火) 15:28:00 ID:6p6werIi0
キブ  ファン  メクセス  ぱぬっち

このバックラインが実現しそうだな
でも1800万ユーロで売れる現実を放棄して来年フリーで出てかれるのは
まじで困るな
こいつには年俸妥協してローマの為に戦う熱意とか熱いハートはないわけ?
183 :2007/07/10(火) 15:31:07 ID:GqBorEAI0
>>182
100万ユーロも提示年俸が違ったら普通ぐらつくだろ
日本円で1億6000万円だぞ
184    :2007/07/10(火) 15:44:29 ID:hWZU8za40
金額じゃなくてクラブに内緒で陰でコソコソとインテルと合意してる時点で・・・
自分の過失で一年を棒に振ったとき どんだけクラブに助けられたのかと・・・
185 :2007/07/10(火) 15:45:58 ID:sQRFhSSRO
100万ユーロどころか250万ユーロくらい違うんじゃね?
186 :2007/07/10(火) 15:52:24 ID:WP8U280b0
キブ攻める気にはならんわ
187 :2007/07/10(火) 15:56:03 ID:GqBorEAI0
諸々のオプ付きで350万エウロがローマの提示じゃなかったっけ?
で、インテルが450万とかじゃ

俺もキブは責められんと思うのだが、最低限ちゃんとオカネになってほしいし
その過程もクリーンに行われてほしい
188 :2007/07/10(火) 15:59:45 ID:sQRFhSSRO
カペッロが解任されなければレアル移籍の可能性もあったのかな
189_:2007/07/10(火) 17:51:59 ID:skqixEIh0
イタリアのチームに行きたいのが許せん。
せめて国外行ってほしい。
190_:2007/07/10(火) 17:57:12 ID:tb0luRoK0
ペペのマドリー行きが決まったようだな。
191_:2007/07/10(火) 19:28:01 ID:6p6werIi0
これでマドリー行きはなくなったな
正直、マドリーだけは勘弁だった
これで振り出しに戻りインテルか残留の二択に絞られた格好になっつたな
192 :2007/07/10(火) 19:53:13 ID:9l/GZnyi0
マドリ行きが消えてさっそく値切られててワロタ
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=348824
193_:2007/07/10(火) 20:23:39 ID:3pWrZEheO
>>184
メクセスってなんでローマ来た時最初出られなかったんだっけ?
194 :2007/07/10(火) 21:30:08 ID:DzV+OuVL0
800万でインテル売るくらいなら干そうぜ。
キヴとベカリには身をもって自分等が何したのか知ってもらう意味も込めて
195_:2007/07/10(火) 21:37:41 ID:tb0luRoK0
前回の提示条件を下回る条件ならローマはサインしないだろうね。
1年間干す覚悟もあるんじゃない?
逆に、それくらいの覚悟じゃないと妥結しないと思う。
196_:2007/07/10(火) 21:47:00 ID:3Wvljr3h0
キヴオワタ、、、しかし、インテルはやり手だなw
この展開を見越しての撤退だったのか、代理人とは既に合意してたって言うし
これでローマのキャンプに参加するのかなキヴは

1800万ユーロが800万ユーロになるとは誰も想像できなかったな
この金額で売却とかユーヴェB落ちのバーゲンセール以上のお買い得製品になっちまいました
197:2007/07/10(火) 21:49:38 ID:UqETQpN70
なんでミランやユーベが参戦しないの?
198_:2007/07/10(火) 21:52:17 ID:WAq74hC/0
移籍金欲しいだろうが足元見られるよりは一年間干す方が賢明かもね?
わざわざライバルチームにとって都合いい条件で移籍させることもなかろう
駄々こねるキヴには一年間干される苦しみを味わってもらうしかない
199_:2007/07/10(火) 22:17:04 ID:tb0luRoK0
他の選手の契約延長も控えてるんだから、代理人の思い通りになる
ところを見せると、長期的に考えても相当な悪影響だしな。
ここは絶対に引くべきではなく、このままだと一年間干すということを
明確にベカーリに伝えるべきだと思う。
200>:2007/07/10(火) 22:21:22 ID:Ti/7mmgD0
うん。キブに対しては毅然とした態度を取るべきだね。
ルール違反を犯したんだ。
駄々をこねるとは別次元の問題だよ。
これでローマの夏のメルカートはほぼ終わるが仕方が無い。
201 :2007/07/10(火) 22:23:09 ID:+IFQgqrK0
>>197
その2チームといい関係じゃないからね。
こちらから頭下げて売り込むとかしない限り
動かないだろう。
「どうせ俺らには売ってくれないんだろ」と思ってるよ。
202_:2007/07/10(火) 22:23:32 ID:3pWrZEheO
>>195
それでローマに何の利益になるのかと考えたら売らざるを得ないだろ。
ローマに残るのはキブを試合感から遠ざけた満足感ぐらいしか残らんぞ。
203>:2007/07/10(火) 22:44:47 ID:Ti/7mmgD0
(収入)
コモット・・・152万9千ユーロ
スクルト・・・10万ユーロ
フェロネッティ・・・35万ユーロ
コルビア・・・37万5千ユーロ
ガラッソの共同保有権・・・18万ユーロ
ガッロッパの共同保有権・・・110万ユーロ
合計 
363万4千ユーロ

(支出)
ファンの移籍金・・・630万ユーロ
エスポージトの共同保有権・・・200万ユーロ
バルッソの共同保有権・・・170万ユーロ
ピサーロの保有権・・・575万ユーロ
ヴチニッチの保有権・・・375万ユーロ
カッセッティの保有権・・・85万ユーロ
合計2035万ユーロ

差し引き−1671.6万ユーロ。
メルカート予算は約2000万ユーロだから、
今後は約330万ユーロ使えるね。

残りの余剰人員整理して、チッペン残留、モデスト獲得で
終了で良いんじゃない。
204名無しさん:2007/07/10(火) 22:46:33 ID:eWaCQ/WL0
>>202
今の体制で前例を作っちゃだめだと思う。
こういうやり方すれば好きなようにできるっていう。
205_:2007/07/10(火) 22:49:45 ID:tb0luRoK0
>>200
ルールを破った者はキッチリ罰せられるというのがスパレッティ体制
の根幹だし、そこから今のチームが生まれたわけだからな。
その根幹が損なわれたりしたら、そっちのダメージのほうが大きい。

>>201
この代理人のヤバさがスペイン2クラブとの交渉の中で浮かび上がった
わけだけど、それを見て獲得に乗り出すクラブなんて無いよな。
206_:2007/07/10(火) 22:52:22 ID:Vely8dSS0
>>202
満足感ではなく、他選手への悪影響がマイナスになる
どうしても売りたけりゃ、代理人丸め込んだ上、R・マドリードに800万ユーロで放出したらいい

>>203
最悪、それでもいいんじゃない?
フアンを補強したし、戦力低下はないでしょう?
207_:2007/07/10(火) 22:58:39 ID:tb0luRoK0
>>203
収支計算乙。
金額まで明確に公式に載ってるのってローマくらいだと思うけど
こういうとき便利だな。
今後の補強に関しては、オレも、それでOKだと思う。
208:2007/07/10(火) 23:21:16 ID:4IbBcCXQO
俺も良いと思う
ローマは逆2年目のジンクスで良くなるから
チッペンとブチが良くなるかもしれないし
209_:2007/07/10(火) 23:29:13 ID:sgtmqcn60
ヴィルは結局どうなったんだろう?

>>203
あとはキヴ次第か
210a:2007/07/10(火) 23:39:14 ID:rCa5KjCa0
お前ら欲が無さすぎなんだよ
モデスト獲得とかヴィルヘルムソン残留とかいらねーーーーーーーーーんだよ
ロマニスタはビッグネーム獲得を望んでいる
それはキャモラネージ、フンテラール、アフォンソ・アウヴェスらである
211.:2007/07/10(火) 23:45:52 ID:MA0lUmUR0
キヴには悪いが半値で売るくらいなら、見せしめとして干すぐらいの事をしなきゃダメだろうな。
今更、契約延長もないだろうし厳しい態度で臨んで欲しい。
212_:2007/07/11(水) 00:03:12 ID:SDZaWnzr0
これまで良好な関係にあったインテルとローマが揉めて、しかも、キブの
移籍が成立しなければインテルの戦力もローマの戦力もupしない。
これを見て喜ぶクラブは、あそことかあそことかあそこだろうな。
モラッティはどこに向けて大砲ブッ放してるんだか…。
相場外れの高額仲介手数料払うくらいなら、そのぶんを移籍金に回して
正々堂々とオファー提示しても獲得できただろうに。

>>209 ウィルはローマ残留を信じて待機し続けてるもよう。
213 :2007/07/11(水) 00:15:38 ID:CXwH1DGL0
>>211
キブの過失かぁ??
ローマがレアルをダシに値上げしてやろうとして交渉しくじっただけだろ
さっさと提示額で売ってりゃ良かったんだよ。もう諦めて半値で売るしかないな
悪いのはローマだしw
214_:2007/07/11(水) 00:21:05 ID:FTAVhpncO
>>212
いつまで仲介料の話するつもりだ?
否定も肯定も出来ない状況なら話題に加えないのが普通じゃないのか。
215 :2007/07/11(水) 00:23:23 ID:7SrKJ6/9O
>>213キブの過失だろ。ローマとレアルは大筋合意してたんだし。阿呆代理人とキブがゴネたのが問題。
216 :2007/07/11(水) 00:26:45 ID:CXwH1DGL0
もともと乗り気じゃないレアルと合意すんなよ。インテルは金銭+オビンナつけるっつってたんだから
インテルと合意した方が安全で得だっただろ。これで1年給料腹ってフリーで出て行かれたら大バカだなw
半値で売れよバカなんだからバカが欲出すから罰が当たる。ごね得はこの国の美徳なんだろうけどな
217.:2007/07/11(水) 00:32:10 ID:hrKAKFbt0
それにしてもインテルは賢いな。
ジワジワとローマの逃げ道を削っていってる。
最近のインテルのメルカートに対する姿勢はカリスマ性が感じられる。
218:2007/07/11(水) 00:34:15 ID:kcGp3L1sO
珍テルに〜値切られた〜

でも…そんなのカンケーねぇ〜そんなのカンケーねぇ〜

キブ干し希望オッパッピ〜
219 :2007/07/11(水) 00:34:27 ID:qWAh+2sw0
他の金持ちクラブと軒並み喧嘩してるから、
インテルにこういう態度に出られたら辛いね。
220:2007/07/11(水) 00:34:48 ID:EcqJILm50
ローマヲタってなんでこんなに被害者意識高いの?
お前らチョンかよww
221_:2007/07/11(水) 00:35:14 ID:Hzql2EG70
インテルスレより

182 :_:2007/07/10(火) 23:32:22 ID:39pra7zy0
キブの件は、まああまりローマとしこりができなければいいな。

インテルオタもローマとの関係はこじらせたくないみたいなんだよね。
222.:2007/07/11(水) 00:36:35 ID:j5/cnyGQO
来年フリーで珍行きだな
223 :2007/07/11(水) 00:36:40 ID:qWAh+2sw0
>>221
大本命のデ・ロッシが控えてるからだろうね。
224-:2007/07/11(水) 00:38:17 ID:EojvEOw0O
インテルはローマに無断でキヴと直接接触するという不義理をしたからだよ。
だからローマはインテルニ売りたくなかった。
原因はキヴとインテルにあるんだよ。
これだから珍テル厨は。
225ペぺ:2007/07/11(水) 00:41:25 ID:g1dUBPha0
いや、俺はインテリスタだが逆に今回のような例を作れば、
ローマとの間にしこりは残るし、
次から他のクラブもインテルとの取引を敬遠すると思う。
ここはお互いのために初期条件で取引しておいたほうがいいと思うよ。
226 :2007/07/11(水) 00:43:07 ID:xMeJf7kL0
250万のサラリー規定を設けてる以上、そうでないクラブに金銭的戦略が劣るのは仕方の無いこと。
ローマは駄々をこねているわけじゃなくて、あくまでローマの規則を破らないという強固な姿勢を見せているだけ。
こんなローマに愛情もなにも無い奴の為に、規定免除とか妥協とか冗談じゃないよ。
今は、目先の800万なんかより大事なものを得られるか否か(チームとして選手に示せるか否か)の時期だと思う。
227 :2007/07/11(水) 00:44:43 ID:QlyLkIP/0
オセールに無断でメクセスと直接接触するという不義理をしたあげく、罰金と選手獲得禁止を言い渡された間抜けなクラブもありましたな。
228.:2007/07/11(水) 00:48:39 ID:hrKAKFbt0
キブをインテルにやるのかやらないのかどっちな〜んだい!!!
229 :2007/07/11(水) 00:48:45 ID:4sbE/9po0
正直、このままだと半年干さざるを得まい
てか、ピサロの処理を見ている限り、インテルにだけは移籍させる気がなかったのかもしれん>ローマフロント
230 :2007/07/11(水) 00:49:59 ID:CXwH1DGL0
デロッシはバルサにうるからインテルには絶対売らないだろ
今やバルサとチェルシーのブランド力は突き抜けてるからな
231  :2007/07/11(水) 00:54:25 ID:GvP9idwS0
ルールってスパレッティ体制の根幹にあるもんだから破った者に対しては毅然とした態度で当たらないとな。
インテルが当初のオファー(1200万ユーロ+オビンナだっけ?)出すなら放出も構わないが
それ以下なら飼い殺しも辞さないってキヴ側とインテルに言わないとな。

一年待てばインテルはキヴをフリーで手に入れられるとは言うけど、
そんな事なったらローマとインテルの関係は終わるだろうからインテルにはそこら辺踏まえて動いて欲しいわ。

しかし、キヴのやり方はキヴが大っ嫌いなカッサーノと同じやり方だからカッサーノの時以上に腹が立つ…
232_:2007/07/11(水) 00:55:32 ID:SDZaWnzr0
>>227
あれはメクセスの契約に契約解除条項があったか無いかの争い。
色々なところで争ったけど、判断は分かれた。
もともと契約解除条項が存在してなければ判断が分かれる要素は
無いから、契約解除条項は存在してたと考えるのが普通。
でも、そういう条項があったかどうかに関係なく、FIFAは契約での
ゴタゴタについては現所属クラブに有利に判断するのが通例らしい。
最終的には、オセールの求めてた半額くらいの移籍金を支払うよう
和解案が提示されて、両クラブがそれを受け入れた。
233ペぺ:2007/07/11(水) 01:01:34 ID:g1dUBPha0
>>231

初期レートでも今の周囲の高騰オファーから考えれば格安なんだから。
マジでインテルは誠意を持って交渉して欲しい。
あんまりダーティーだと次回から競合した場合他所に持ってかれると思う。
それに今回の件にしろ、欲をかきすぎて長引けばいつまた横槍が入るかもしれん。
234_:2007/07/11(水) 01:04:21 ID:igqmI3vo0
ローマとインテルは良好な関係を続けてほしいな。
235_:2007/07/11(水) 01:16:15 ID:5eAucxZW0
インテルに移籍したらローマに来た時殺されるんじゃないか?>キブ
さっさと800万でもいいからインテル行ってくれ。どうせつぶされるんだから。
いままでありがとう。
236 :2007/07/11(水) 01:22:08 ID:ZgebuvBg0
なんかキヴが傘坊化してきてるな
237.:2007/07/11(水) 01:28:27 ID:lvp/xvKq0
キヴ自身はローマに残る気はないんだろうなぁ
238 :2007/07/11(水) 01:29:52 ID:4sbE/9po0
まぁ、しかしながらこれでインテルに出したらタダのバカだからな
大バカになった方がマシな気がする

とりあえず冬まではいるんじゃね>キブ
239名無しさん:2007/07/11(水) 01:46:26 ID:xNWjzBY10
800万で出すくらいなら干した方がマシだな
240 :2007/07/11(水) 01:48:05 ID:G11AC83e0
こうなりゃミランに!って言ってもスアソの件もあるしないだろうね・・。

あとチーム的にはモンテッラ、ノンダ、クフォーの年俸3高トリオもどうするか頭を悩ます所かな。
特にモンテッラは高すぎる
241_:2007/07/11(水) 02:02:51 ID:KYN6wKi30
モンテッラはサンプドリア移籍ってどっかにかいてなかった?
242_:2007/07/11(水) 02:02:54 ID:lwuNkL/wO
DF高齢化のミランさん1400でどうっすか?
243 :2007/07/11(水) 02:49:29 ID:OIZE/We80
キブの件はマドリーを引き合いに出してもダメだろ。
キブはバルサには少なくともそそられていた。
(元バルサのポペスクに電話してバルサはどうか聞いてた。)
ウルトラCがあるとすれば、
まだミリトの交渉が決まっていないバルサへ掛け合うぐらいだな。
まぁバルサのフロントは、メディカルテストで落としたマドリーじゃないが
寸前で他の選手へ切り替えるなんて、失礼なことはしないだろうが可能性はある。
ローマとしては、もうなにがなんでもインテルに譲りたくないだろうし
1年後にフリーで手放すのも利口じゃないだろう。
244 :2007/07/11(水) 03:53:41 ID:GxEiey4z0
>>207
恐らくローマがここまで金額を明記するのは、一度破産して明朗会計をアピールする必要もあるから
他所のHP見てもここまで細かく書いてるのは株式公開のために収支報告をオープンにしているリヨンくらい
(それが株式公開の条件なのか、自主的に健全経営を宣伝してるのかは知らん)
ロマニスタにとっても補強の現実を納得できるしね

キヴの契約に一定試合数出場の保証なんてないよな?あったら干す事も出来ないぞ
245 :2007/07/11(水) 03:56:48 ID:ov4Ae4v70
ttp://it.uefa.com/newsfiles/555726.pdf

CLの収入は3108万6千ユーロ。
ミラン チェルシー リバポ PSV マンUに次ぐ6番目かな
246:2007/07/11(水) 09:17:50 ID:kcGp3L1sO
ぺぺより評価低いキブ
オワタ(´Д`)
247[sage]:2007/07/11(水) 09:35:43 ID:EMf3324FO
まぁ、メルカート締め切りじゃないし、キブの件は待つしかないんじゃないか?プレミアは、キブに興味なしなのか?
248:2007/07/11(水) 10:42:40 ID:z5Ycrp5mO
キブ契約更新という希望をまだ持っている俺w
249 :2007/07/11(水) 10:45:36 ID:haMI13C20
そしてあれよあれよと言う間にキブ40歳
ローマの背番号13は永久欠番に
250_:2007/07/11(水) 11:21:55 ID:jGmB0rjz0
もうキヴは冬まで干物にしてインテルのオファー額(800万ユーロだっけ?)で1月にミランに譲ればいいよ
代理人の思い通りに交渉が進むという悪い事例は残さない方がいい
251   :2007/07/11(水) 11:46:32 ID:T+LoKRcQ0
>>250
代理人の思い通りになってればマドリかバルサに決まってる、
ようするにキヴがインテルにこだわってわけで、冬まで干してミランに行けと言っても
了承しないだろ、結局タダでインテルに行くよ
252:2007/07/11(水) 12:00:07 ID:sEQ8hqH5O
もし冬に売ったら移籍金ってどうなるの?
253.:2007/07/11(水) 12:21:14 ID:m/QVCtF4O
>>224
勝手なこと書くなよ。
無断でキブと接触なんてしてねーよ。
代理人も否定してたし。ましてや裏金なんてあるはずがない。
ローマが金欲しさのために後から出てきたバルサやマドリーのオファーに飛びついたのが悪い。
それをキブやインテルが一方的に悪いと思ってるバカ共はなんなの?
254_:2007/07/11(水) 12:21:31 ID:FTAVhpncO
もちろん必要だが、だいたいが安くなる。
255:2007/07/11(水) 13:21:26 ID:kcGp3L1sO
途中まで良い感じにいってだだけに
キブので一気に先行不安になったわ
256@:2007/07/11(水) 13:28:26 ID:sl4fxn3PO
欲をかきすぎるとこうなる良い例だな
ローマに貢献してきたキヴの意思を無視するからこんな目に合う
257_:2007/07/11(水) 13:37:30 ID:I3RAtDP80
>>253
ちょっと待て。バルサやマドリーはきちんとローマと合意してから代理人と交渉している。
その結果代理人との交渉が不発に終わったのは仕方が無いとして、
何故インテルはローマとの合意を目指さないのかってことだろ。
どうせローマなんかと合意しなくとも半年待てばうちの選手という状態で
ローマを応援する人達が不満を持っても仕方が無いだろう。
258:2007/07/11(水) 14:02:40 ID:sl4fxn3PO
1500万ユーロ+オビンナって妥当もしくはそれ以上の条件提示したろ。そしてキヴの希望はインテル。
なのにヘディング脳価格に飛びついたクラブはどこですか?今の状態は天罰だよ
259:2007/07/11(水) 14:08:07 ID:kcGp3L1sO
移籍にはルールがある

ローマは一度やらかしてるからルールを覚えた

インテルはスアソが結果オーライで手に入ったのでまたやらかす

高く売るために競売するのは当たり前じゃない?
260名無しさん:2007/07/11(水) 14:30:45 ID:6AHPAkOe0
ローマはビッグクラブだし金儲けのためにプライド捨てて安く売る必要はない
珍は一年間干して劣化したキブを高給で取ってろ
261-:2007/07/11(水) 14:50:15 ID:OoA0ccDqO
不思議なのはこの件に関するコメントがキブから発せられて無いということだね。
リヨンのアビダルみたいに移籍出来ないなら練習に参加しないと言うような態度でも無いしさ。
キブの希望はは年俸アップしてローマ契約延長、駄目ならインテルって感じじゃないの。
キブがこだわっているのは一定の金を貰って、イタリア国内にいたいってことだと思うんだ。
今回の一件はローマに対する賃上げ闘争における交渉カードだと考えて今後の状況を見守りたいな。
262_:2007/07/11(水) 14:50:30 ID:K83Czk9j0
ローマはビッグクラブじゃないよ
資金力無いし
だから少しでも高く売る為に必死になる
そんなの当たり前

ゴネたら思い通りに交渉が運ぶという悪例を作らせない為にもキヴを干すしかないだろう
一年間ユーロ予選に専念して来シーズン勝手に移籍すればいいと思う
何処も悪くない選手が一年間試合に出れないというのは相当の苦痛だと思うけどね
263名無しさん:2007/07/11(水) 14:58:47 ID:6AHPAkOe0
ローマはビッグクラブだよ
264 :2007/07/11(水) 15:09:56 ID:+jy5l4FgO
別にゴネてはないでしょ
残り契約1年で契約延長するなら年俸アップを要求
無理なら移籍(イタリア国内)も視野に
交渉がまとまらないなら残留でもOK

代理人はともかく、キブ本人はチームの悪口言ったわけでもないし、練習ボイコットしてるわけでもない
これで完全に干したら、いくらなんでも酷い
265:2007/07/11(水) 15:12:36 ID:4TUASEmBO
年俸払えずに次々に必要な選手が出ていくビッグクラブ(笑)
266 :2007/07/11(水) 15:21:14 ID:QHwF1jpp0
アーセナルのことですか?
267-:2007/07/11(水) 15:25:02 ID:OoA0ccDqO
情報が錯綜している今はキブはカッサーノのとは違うと信じるしかないよ。
インテルが足元見た条件でローマと交渉するつもりなら、キブも無理に出て行きたいとは言わないだろう。
意外とローマとキブは折衷案で短期間の契約延長をまとめて、移籍は来年以降で仕切り直しになるんじゃない?
268_:2007/07/11(水) 16:20:37 ID:FTAVhpncO
>>264
まだ練習始まってないからな。行く行く言ってて当日ボイコットなんて事はある。
269@:2007/07/11(水) 16:31:30 ID:IhwxDws+0
『 百 物 語 〜弐〇〇七年・夏〜』 オカルト板にて開催

開幕:2007年 7月 13日(金) 21:00〜

開催時刻に本スレが立ちます。(当スレより誘導) ラジオと同時進行。
語り部を希望される方はまず、当スレにて受付をお願いします。
百話を語りし時、なにかが起こる(古からの言い伝え)

★当日参加できない方、投稿に手間取りそうな方は
投稿の代行依頼をメールにて受け付けております

メールの“件名”に『HN(必須)』を、
“本文”に『タイトル』、『投稿文(文末に【完】を入れる)』を記述し、
下記アドレスまでお送りください。当日までたぶん24時間受付中。

【語り部代行依頼窓口】
  E-mailアドレス : [email protected]
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 代理投稿を利用予定、又は、既に送信済みの皆様へ ※

携帯でのメール受信のため、受信できる文字数に制限があります
 メール本文 : 最大全角 4990文字
 件名 : 最大全角15文字 迄

長文の方は分割して送信していただくようお願い致します。
270.:2007/07/11(水) 16:32:52 ID:3bpbyQkC0
キヴは悪い人じゃない
271 :2007/07/11(水) 16:52:48 ID:4U0CH20L0
キヴは最初から強いイタリア残留の意思があったんだろうね
272:2007/07/11(水) 16:54:52 ID:kcGp3L1sO
代理人は極悪
273  :2007/07/11(水) 16:56:17 ID:SLwjO7fK0
>>262
そうだねラツィオはビッグクラブじゃないよね
274ローマ破産へ:2007/07/11(水) 18:53:00 ID:x3Lm8QIX0
サッカーのイタリア1部リーグセリエAの名門ASローマの破産が確定的なことが分かった。
最近のキヴ問題のゴタゴタは、どうやら破産問題と関係していた模様。
なお、身売り先にはロシアのナフタ・モスクワが手を上げている。
275_:2007/07/11(水) 19:50:25 ID:mA8aoElfO
メルカートが始まる前、キブの移籍金は1200万ユーロ位になると言われていなかったか?マドリーの提示額が異常だった気がする。
キブの希望としてインテルが一番であり、インテルとしても契約期間が1年を切った選手に1400万ユーロ+オビンナは破格の提示だった。
マドリーとバルサが撤退した今、インテルがキブ獲得のポールポジションにいることは間違いない。
結果的に1000万ユーロ+選手で決着するのではないかな?ローマにとっても悪い話ではないと思う。
276.:2007/07/11(水) 21:04:02 ID:m/QVCtF4O
>>257
なに言ってんだ?
なぜローマとの合意を目指さないって、インテルは1500万ユーロ+オビンナというまともなオファーしてんだろーが。
それをローマが欲出して自滅しただけだろ。

契約年数が残り一年の選手にこれだけのオファーしてることの方がおかしいくらいだ。
277_:2007/07/11(水) 21:20:56 ID:GqGc0PPf0
まぁいろいろ情報公開されてるおかげで、憶測で議論しなくてすむのはよいな。
財政状態もオファーも非公開のビッククラブ(笑)とは大違い
278_:2007/07/11(水) 21:23:52 ID:DrisO6KR0
1.5流のDFが残り契約期間1年の状態だと適正価格のような気もするが
279_:2007/07/11(水) 21:33:35 ID:SLwjO7fK0
グロッソさえ拒否らなければすんなり決まってたんだろうね
お互いに有益な取引だったのに残念
280 :2007/07/11(水) 21:39:44 ID:+eGnl8h+0
>>277
そんなこと勝ち誇っても・・・ビッククラブってわざと?
>>279
ローマがいらないって言ったんじゃなかったっけ?トネットいるしモデストも獲れそうだったし
281 :2007/07/11(水) 21:58:24 ID:4sbE/9po0
>>279
ローマサイドは、ほぼ一貫して選手を交渉に絡めることを拒否してきたわけで
ローマからグロッソを希望したという経緯はない
絡めたかったのはむしろインテル側だったはず
282 :2007/07/11(水) 22:31:06 ID:u7V1HpZb0
そうやって目先の金に執着して強引なやり方するから結局、損をする。
かつての失敗に学ばなかったのかね、このクラブは。

自分たちの欲が招いたミスなのに
「金の亡者め!干してやれ!」とか
正当な要求しただけの選手を逆恨みしてるし、
クラブもアホならファンもアホだ。
283名無しさん:2007/07/11(水) 22:35:35 ID:sqOavanV0
なんでロマニスタ以外の奴が粘着してんの?
284 :2007/07/11(水) 22:56:50 ID:7SrKJ6/9O
もともとローマは選手はいらないから現金のみて言ってたからインテルともバルサとも合意にならなかったんだろ?てかこの粘着はなんなの?
285 :2007/07/11(水) 23:08:35 ID:u7V1HpZb0
そこまで金に拘ったクラブを支持するおまえらにキブを「金の亡者」と非難する権利はないってこった。わかったか?
286_:2007/07/11(水) 23:11:40 ID:GqGc0PPf0
ピッチに居場所のない選手が来ても可哀想なだけだろ。
むしろ移籍金を選手使って値切ってる方が、よっぽど金に拘ってるんだよ。
287 :2007/07/11(水) 23:13:25 ID:GxEiey4z0
はいはいNGID:u7V1HpZb0
後45分だけどさ
288 :2007/07/11(水) 23:19:11 ID:u7V1HpZb0
これまでローマのために貢献してきたキブを裏切り者扱いして
「見せしめのために干してやれ」と言うのが正しいローマファンの姿ってか?

これまで頑張ってくれたんだから好きなチームに行かせてあげようというのが普通のファンと思うが
ここでは普通の感覚が通じないみたいだな。
289_:2007/07/11(水) 23:25:39 ID:I3RAtDP80
ワラタ
290.:2007/07/11(水) 23:32:33 ID:hrKAKFbt0
ていうか、キブの移籍問題長くない?
ローマの合宿が始まるまでに結果が出そうだね。いつから合宿開始だっけ?
291 :2007/07/11(水) 23:34:02 ID:GvP9idwS0
キヴが最初から一貫してインテル行きたいっていうのなら話しは分かるけど、
そんな事言い出したのはレアルとローマが合意に達した上でレアル側の契約条件が期待していたものと違うって分かった後だからな。
さんざん移籍市場を荒らしてローマ、レアル、バルサに迷惑かけてるんだから。

本当に最初からインテル行き望みとフロントに直訴してたならピサーロと絡める事も出来ただろうし、インテルの撤退前のオファーでも飲んでたかもしれん。
そんな話も無いんだからローマフロントが一番良い条件提示したマドリと合意するのは至極当然の事
ID:u7V1HpZb0が言ってるのは”普通の感覚”じゃなく一インテルオタの主張でしかないな。

コッチはコッチで主張あるんだから大人しく素にカエレ
292_:2007/07/11(水) 23:40:07 ID:lGEJEkL30
いや、モラッティとの会食があったとか、ベカーリに裏金が入ったなど
という話は嘘だったにせよ、キブがミラノにいたことは事実。
プロだったら自身の置かれている微妙な立場を考慮して余計な憶測を
立てられるような振る舞いはすべきではない。
またキブによるコメントは無く何を考えているのかが全くわからない。
それがロマニスタの怒りを買い、インテルとの密約を信じてしまいたく
なる原因なのだよ。
今回の問題は、インテルのオファーの出し方が、キブ(もしくはベカーリ)と仕組んでいたと
邪推してしまうような物だったから余計に火を注いでしまったいるんじゃないかな。
我々が、キブを干せと言うのはインテルとキブ&べカーリと裏で合意していると発覚したら、
という非常に限定的なものだから、あまり人でなしの様に言わないでもらいたい。
293ねぇ:2007/07/11(水) 23:44:26 ID:sl4fxn3PO
ピサーロと絡めなかったのはローマの強欲のせい。「キヴの件は一切関係ありません」て、わざわざ公式で発表までしてさ。あそこですんなり終わらせれればこんな泥沼にはまらなかったんだよ。
294 :2007/07/11(水) 23:46:55 ID:u7V1HpZb0
何がこっちにも主張があるだ。

キブの主張は一貫して「自分にとってもっとも条件のいいチームに行きたい」だろうが。
ローマがトッティと同じように無理してでも給料上げれば残留した。
レアルはミヤトビッチがアホな条件提示しなければすんなり行ってた可能性が高い。

選手の意向を無視して目先の金に執着して混乱を招いたのはローマの責任だ。
「キブは金の亡者で悪者、インテルはずるい、ローマは悪くない」なんてバカな主張されてたまるか。
295_:2007/07/11(水) 23:47:18 ID:v0fU50DR0
イタリアでは代理人がかなり叩かれてるらしいから、
現地のファンはもっとキレてるんじゃないのかな、、、合宿に来るらしいからそこで
本人のコメントが聞けるんじゃないかな
296:2007/07/11(水) 23:55:28 ID:kcGp3L1sO
はいはい、そういうことでいいからスニカエレ


ここはローマスレであってインテルを肯定させようと言う考えがお菓子
297:2007/07/11(水) 23:55:56 ID:EcqJILm50
>>291
(;゚д゚)ァ....
298:2007/07/11(水) 23:56:15 ID:kcGp3L1sO
はいはい、そういうことでいいからスニカエレ


ここはローマスレであってインテルを肯定させようと言う考えがお菓子
299_:2007/07/11(水) 23:56:52 ID:GqGc0PPf0
選手が行きたいクラブに好きにいけるなら、
クラブ間の移籍金なんて概念は存在しなくなるわけで。

キヴは2008年までの契約をクラブと結んだ以上、
契約期間中はクラブに拘束されるのは当然。
300 :2007/07/11(水) 23:59:37 ID:7SrKJ6/9O
いい加減珍テルヲタは巣に帰れよ。どうせ何いっても理解できないんだろ?
301 :2007/07/12(木) 00:02:06 ID:9oWZTtUD0
補強

今年のインテルは違う

珍テルクオリティ

補強

今年のインテルは違う

珍テルクオ(ry
302 :2007/07/12(木) 00:05:27 ID:4sbE/9po0
>>300
てかインテルオタですらないんじゃね
303.:2007/07/12(木) 00:19:52 ID:BMoZIIAc0
だれも言ってないようだから、今更ながら言っておく。
ドニGJ!
304 :2007/07/12(木) 00:26:57 ID:RLT/rwA40
つーかキヴの件に関しては憶測だけで語ってるようなもんだからな、肝心のキヴの声がさっぱり聞こえない。
とりあえず16日に合宿始まるからそこでローマ側の対応やらキヴ側の出方を見守るしかないかもねぇ。

エスポージトはローマ所属で決定でいいのかな?
305_:2007/07/12(木) 00:33:21 ID:RCdwbMKt0
>>303
コパで何かやったの?

>>304
エスポージトは決定だよ。
306.:2007/07/12(木) 00:42:02 ID:BMoZIIAc0
>>305
PK止めた。
というよりかは偶然足に当たった感じだけどw
307 :2007/07/12(木) 01:00:40 ID:2qyWFkQC0
しかしあの最後のPKの前の動きは怪しかったなw
テンパってたんだろうな、ドニ。
308:2007/07/12(木) 01:01:11 ID:2CEbeB+60
>>299

なにこの馬鹿wwwゆとり乙
309 :2007/07/12(木) 02:58:06 ID:yHjUCCz+0
最後止められたルガーノ、サカつく04ではブラジル人にされてたんだよなw
310_:2007/07/12(木) 05:21:08 ID:2PYLj5lh0
これでもうドニは今後のセレソンの正GK候補だからな。
ローマ入団からの成り上がりっぷりが激しい。

>>308
ID変わってよかったね

311:2007/07/12(木) 07:54:09 ID:oaDVfem3O
>>308はゆとりないね

いちいち粘着すんなよ
312.:2007/07/12(木) 08:15:17 ID:ugwaX8T/O
ロージとファティってレンタルでどっか行った?
313:2007/07/12(木) 08:49:06 ID:oaDVfem3O
ロージはまだ。
オカカはモデナへレンタル
ファティはレバークーゼンへ完全移籍
314=:2007/07/12(木) 09:26:15 ID:+DiDXIBAO
オカカのレンタル決まったんだ!成長して帰ってきて欲しいね。
ファティはファンの移籍の条件に入っていたわけじゃないよね。幾らで売れたんだろう?

なんか最近はキブの話ばかりでうんざりしてたから、こういう情報は新鮮だよ。
315_:2007/07/12(木) 09:45:07 ID:O2RkP9fI0
>>314
モデナなら、ディオマンシー・カマラみたいにオカカも成長しそう
316素人:2007/07/12(木) 10:27:28 ID:/cixGSp0O
選手穫るの控える分キヴの給料に当てればいい
317 :2007/07/12(木) 11:03:56 ID:yuVoPQlz0
ここ
318a:2007/07/12(木) 13:27:49 ID:whJwZ5BZ0
使えるFW獲得希望
アウヴェス、フンテラールとか
319.:2007/07/12(木) 13:34:53 ID:y/35Hv+C0
まだ分からないけどキブは一応残留しそうです。
キブの契約って冬まででしたっけ?モタモタしすぎです。ローマは欲出しすぎ。
30億近い損害だと思います。。
320_:2007/07/12(木) 13:48:35 ID:wL9aO4TsO
完全保有してる選手の契約のが冬までの選手ってあんまいないだろ。
321>:2007/07/12(木) 14:00:20 ID:+DiDXIBAO
>>315

もう少し夢を見させてください。
322 :2007/07/12(木) 14:29:45 ID:eAwHTjhbO
ファティはレンタルじゃないのか?
323’−’:2007/07/12(木) 15:09:19 ID:YqfGreff0
最悪の事態になった気が・・・・
冬に売れたとしても10億程度だろ〜な
あーあ
324=:2007/07/12(木) 15:13:58 ID:mfLorJl90
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=350629

キブ残留決定。
契約延長は無し。
325マドリースレ住人:2007/07/12(木) 15:25:45 ID:ehdXoVh4O
ローマご愁傷
326=:2007/07/12(木) 15:30:38 ID:mfLorJl90
補強が出来なくなったので、これで決定。
目新しさは無いけど、控えに実力者が加わったことで、
確実に今期よりベースアップしてるね。


トッティ
            (ヴチニッチ)

    マンシーニ    ペロッタ     タッディ
(ヴィルヘルムション) (ブリーギ)   (エスポージト)

        ピサーロ       デ・ロッシ
      (アクイラーニ)      (バルッソ)

 トネット    ファン          メクセス   パヌッチ
(モデスト?) (キブ)        (フェラーリ) (カセッティ)

                ドニ
               (クルチ)
327 :2007/07/12(木) 15:55:51 ID:G2o4fLor0
とりあえず07-08は戦えそうだな
左サイドも最悪キブ回せばよし

あとはウィルヘルムション残せるかだが、残るの?
328?:2007/07/12(木) 16:09:55 ID:6G0kYbf60
キブは絶対ユーべがからんでるぜ!インテルで決まりと思わせておいて
半年後にユーべにフリーで移籍ってオチ
329:2007/07/12(木) 16:14:55 ID:a6EfgjCsO
キヴのモチベーションが低すぎでローマディフェンス崩壊

フリーでユーベに移籍

ユーベでだけ確変!
330>:2007/07/12(木) 16:48:23 ID:+DiDXIBAO
キブはキャンプにどの面下げてやって来るんだ?
夏に移籍したいってゴネられた方がマシだよ。
331 :2007/07/12(木) 17:02:51 ID:EhpD9RiQ0
キヴ晒し者にして「スパは本気です。ローマに忠誠を誓わない者はこうなります」って示せばよい。
08-09シーズンはどこにでも行けばいいよ。
332 :2007/07/12(木) 17:12:45 ID:gCR1/SVoO
「残り契約1年だけど、ローマで頑張るよ。良いプレーをして、良い結果が出れば、ローマも良いオファーをしてくれるかも知れない。そうしたら喜んでサインするよ」



こんな感じのこと言ったらどうすんだろ
333:2007/07/12(木) 17:23:23 ID:sSBcQFMfO
なんだかんだでメルカート期間中インテル移籍に、1500万ペソ
334_:2007/07/12(木) 17:30:29 ID:cD/8k9dK0
キブの移籍については、まだ分からない。メルカート期間はまだ長い。
あっちのフォーラム見る限りだと、昨日の会談におけるプラデーの姿勢
については、現地サポは完全に支持してる。

とりあえず、もうすぐキャンプイン。今のメンバーでシーズンイン。
ウィルの話は出てないから、サイドの控えはアルバレスorロージかな。
こういう2チームが出来る状態。
DONI; PANUCCI, MEXES, JUAN, CHIVU; DE ROSSI, PIZARRO;
TADDEI, PERROTTA, MANCINI; TOTTI
CURCI; CASSETTI, FREDDI, FERRARI, TONETTO; BARUSSO, AQUILANI;
ALVAREZ o ROSI, BRIGHI, ESPOSITO; VUCINIC
335そのほか移籍ネタも続いてる:2007/07/12(木) 17:31:19 ID:cD/8k9dK0
ノチェリーノにフラれそうなナポリがブリーギの獲得に乗り出してる。
代理人の弁「ブリーギは日曜にローマの一員としてキャンプインの予定だし、
ローマも彼を残したいのだろう。マリーノ(ナポリのメルカート責任者)は
ローマにブリーギ獲得を申し込んだから、次はローマがナポリに対して
答えを出す番だ。ブリーギ本人の望みはローマで挑戦することだろうが、
ナポリに行くことになったとしても素晴らしいチャンス。ナポリが興味を持って
くれたことを我々は光栄に思っている。」
ブリーギについてはレッジーナも強い関心を持ってて、「モデスト移籍に
からめたい選手はブリーギだけ」というのがフォーティ会長の言葉。
キブの移籍がなくなってる現状ではモデストの話は凍結だけど。

クルチのパルマ移籍の話が残っている(前回パルマがアタックした時は
パス半分にローマが300万ユーロを求めて成立しなかった)一方で、2nd
GKとしてアントニオーリの話も強まってる。
他にはルパテッリも「ローマには素晴らしい思い出しか残っていない。
ドニの2ndGKとしての立場でも問題なし」と自薦してる。

シチリア発の情報だと、パレルモとの間でリナウド⇔ロージのトレードの
噂がある。リナウドに対してローマが関心を持っていることについては
リナウドの代理人アッカルディが認めている。
336_:2007/07/12(木) 17:47:16 ID:M85yrYH00
キヴはローマ残留かよ?
ゴネ男は干物にするしかないな
長い休暇が得られて良かったね>キヴ
来年どこにでも行きやがれ
337>:2007/07/12(木) 17:55:34 ID:+DiDXIBAO
クフォー、ノンダ、モンテッラ、アルバレスはどこかに売れないかなー。
338:2007/07/12(木) 18:05:29 ID:oaDVfem3O
>>337

まとめてカタールに売れれば良い金になるけど…



ないわな
339_:2007/07/12(木) 18:24:00 ID:wL9aO4TsO
まあこのまま残留はないだろ。とりあえずローマとしてはインテルに安く買い叩かれないためにも
こういった姿勢をとりあえず見せなきゃまずいからな。
最終的には最初のオファー額辺りでインテル行きで決まるでしょ。
340 :2007/07/12(木) 18:27:50 ID:4vKCUeDR0
スアソのようになってもインテルが罰せられないから、
キヴを掻っ攫おうという他のチームは無いだろうね。
341.:2007/07/12(木) 18:34:55 ID:y/35Hv+C0
ローマは利益無しか。20〜30億出してくれるクラブもいたのに。
来年には本人と代理人が合意していたインテル行きに確定。しかもフリーw

342 :2007/07/12(木) 18:54:24 ID:JKLHDu+i0
とりあえずディナターレはなくなったな。
343_:2007/07/12(木) 19:19:22 ID:mqS+BGyl0
考え方を変えることにした。
キブを安売りして4位以内逃すより、キブをこれまで通り主軸として扱って4位以内確保する方が
ローマにとって大きな利益がある、と。干してもクラブには何も利益がない。

インテルのやり方はモッジと似て汚い。
スアソの件だって、カリアリの会長が激怒してインテルに売るぐらいならミランに売った方がマシで
ガリアーニに話を持っていったし、クレスポの件だって金払いたくないから契約を保持しているチェルシーが
悪いみたいな言い方してレンタル継続を半ば強引に決めた。バルサ時代のロナウドも代理人けしかけて強奪した。
キブの代理人は以前にディナモ・ブカレストのムトゥを5億提示したPSVより3億提示のインテルに売った過去があるから
モラッティに取り入りたいんだろう。
344:2007/07/12(木) 19:19:43 ID:V3YWeKI50
ttp://www.asroma.it/NewsDoc.aspx?Categoria=ITArchivioNews&Documento=7850

↑これ見ると期待しちゃうのは俺だけ?なんか凄いアフリカンパワーを感じる
345ハーリャ:2007/07/12(木) 19:30:56 ID:Y0BiyJaNO
俺もバルッソにはwktkしてるw
てかさ…ハーリャってどうなったの?w
346保護者:2007/07/12(木) 19:36:22 ID:TSbx/5IwO
家に居るよ。
隣で飯食ってる
347_:2007/07/12(木) 19:58:31 ID:yOgWDZZJ0
バルッソごついな・・・
中盤に新しい風が吹きそうだぞwktk
348 :2007/07/12(木) 20:03:40 ID:RLT/rwA40
キヴの単年契約とかできんの?
別にプレイさせようが干そうが落ち着いた今となってはどっちでもいいけど
せめてローマの利益なるようにキヴには動いて欲しいわ。

そもそもキヴがプレイするのを現地のティフォーゾが許すとは到底思えないが。
日曜には全て判明するのか…
349 :2007/07/12(木) 20:11:52 ID:BJgr6aJv0
三十路でもないのに単年契約に同意とかムリだろ、常識的に考えて
350_:2007/07/12(木) 21:00:39 ID:cD/8k9dK0
>>343
レンタル元のテルナーナに戻ったけどずっと干されてて、シーズンも
だいぶ過ぎたところで、ようやく契約解除してもらえた。
そのあとピアチェンツァと3年契約。

>>348
安売りしたくないクラブと「じゃ来年フリーで出てきますよ」っていう選手
が揉めた時、一時避難的に年俸upしたうえで2年くらいの契約延長って
ケースはあるよ。
「次にオファー来た時には移籍を邪魔しないから」とクラブ側が約束し、
選手側は「移籍したいけど、今まで世話になったクラブを脅すことが
本意ではないっすから」って感じで妥協。
最近でも、イアクインタとウディネーゼとかアメーリアとリボルノとかが
そのパターンだった。
要は、選手の気持ちだよ。キブにそういう気持ちが無いなら無理。
351_:2007/07/12(木) 21:01:39 ID:cD/8k9dK0
>>350の前半は343じゃなくて>>345だった。スマソ
352:2007/07/12(木) 21:26:53 ID:kcKUpBoH0
バルッソがエッシェンみたいになったらどうしよ(*´Д`*)
353_:2007/07/12(木) 21:33:31 ID:yOgWDZZJ0
>>350
それできれば良いんだけどね。
キヴはインテル行きが本命っぽいんだよな。
354_:2007/07/12(木) 21:37:06 ID:UIk3YfT/0
キヴの件は残念、現金化して欲しかったが代理人の思惑どうりにはならなかったわけだ
代理人&キヴとローマの痛み分けで決着が付いた

バルサとレアルの両クラブはキヴ獲得資金以上の移籍金で良いCBを手に入れた
結局、キヴの移籍騒動は何だったんだろうなと思う今日この頃、、、
355_:2007/07/12(木) 21:47:33 ID:rca4YZ3qO
もうフリーで出してやれよ
356_:2007/07/12(木) 21:52:04 ID:knaPg4Gm0

ローマ、破産しないことを祈る。
357=:2007/07/12(木) 22:41:09 ID:ib61lXSD0
ボジノフをローマとラツィオが争っているって本当かね。
358_:2007/07/12(木) 23:17:53 ID:bj+FWDtU0
ローマの新ユニってまだ出てないんですか?おしえてイタリア語できる
エロい人。
359_:2007/07/12(木) 23:21:53 ID:cD/8k9dK0
>>357
かなりの確率で作文記事。
>>358
まだユニのメーカーが決まってない。
LEGEAで決定と噂されてたところにKappaが参戦して
今はKappa決定寸前と言われてるけど。
360 :2007/07/12(木) 23:22:13 ID:WGm+vbHS0
パリュウカカモーン
361:2007/07/12(木) 23:23:36 ID:AkQ4ubR90
オカカはBか。
Aで見たかったが仕方ない。
362 :2007/07/12(木) 23:24:47 ID:srSqQa6T0
バルッソ
「悩みは90分走っても疲れないこと・・」
363=:2007/07/12(木) 23:30:09 ID:ib61lXSD0
>>357
やっぱりそうなんだ。
お金ないし、ボジノフは補強ポイントじゃないもんね。

ユニはKappaってことは、楽隊みたいにピチピチしたヤツか・・・。
今年は胸スポンサー付いて欲しいな。
364_:2007/07/12(木) 23:35:16 ID:cD/8k9dK0
>>361
GMも監督も評価してくれてて、基本的にはスタメンを予定してくれてるらしい。
Bって試合数が多いしフィジカルな戦いが多いから、成長のためには下手にAの
クラブに行くよりも良いような気もする。
そんなにサポの要求がキツいクラブじゃないし、チームの力自体も「上手く行けば
プレーオフ圏内に入れるかな」くらいの位置だから、落ち着いてプレーできる環境
だと思う。
365 :2007/07/12(木) 23:40:02 ID:WGm+vbHS0
ケジュマンカモーン
366_:2007/07/12(木) 23:41:43 ID:lxxvO6fG0
キヴは一年間干しとけばいいよ
それよりバルッソに期待w
367:2007/07/12(木) 23:54:25 ID:AkQ4ubR90
中盤は層が厚くなったな
いままではアクイラーニだけしかいなかったがバルッソにブリーギか。
サイドにもう一人ほしい。
368 :2007/07/12(木) 23:58:32 ID:G2o4fLor0
>>367
アクイラーニ回せるんじゃ
ペロッタでもできんことはないし、カセッティを右前で使ってタッディ左とか
369 :2007/07/13(金) 00:02:09 ID:WGm+vbHS0
干すのはイカンぞ
干すのは
370~:2007/07/13(金) 00:12:31 ID:uLcWcVLB0
>>367,368
新加入のエスポージトは左右出来るし、
このメルカートの流れならチッペンも残留っぽい。
ロージもいるし、ブチニッチも左は出来る。
頭数だけなら、サイドの枚数は揃ってると思うよ。
371_:2007/07/13(金) 00:25:49 ID:IIbIsIJx0
キヴは白黒に強奪される予感('A`)
372 :2007/07/13(金) 00:27:22 ID:NtdMoHWN0
キエッリーニ+金とかならそれもアリな気がしてきた最近
373,:2007/07/13(金) 00:32:31 ID:4GqyMxsV0
キヴ本人のコメントを聞きたいな。
発言出来る立場にあるのかよくわからんが。
374_:2007/07/13(金) 00:32:55 ID:LnANOsJAO
ミラン「キヴ欲しい」
ユーベ「うちも欲しい」
インテル「じゃあうちも」
ミラン&ユーロ「どうぞどうぞ」
ってなんないかな
375_:2007/07/13(金) 00:33:32 ID:jbBYqf8Y0
「キブの扱いどうするよ?」って件でイルロマが意見募集してるけど
大多数の意見は「メンバーから外せ」だな。
「練習はプリマベーラでやらせて、トップチームが試合の日は召集メン
バーに入れてスタンド観戦させろ」って感じ。

あとはスパがどう判断するかだけどね。
キブがプレーしたら、チームの雰囲気もスタジアムの雰囲気も微妙な
ものになりそうなんだよな。
376 :2007/07/13(金) 00:36:14 ID:NtdMoHWN0
一体何を期待してこの流れに持っていったのかがよくわからん>キブサイド
377_:2007/07/13(金) 00:37:55 ID:jbBYqf8Y0
単純に、ロゼッラとプラデーを甘く見てたってことだと思う
378 :2007/07/13(金) 00:44:26 ID:z8w9Nr4X0
キヴはインテルと合意しちゃってたんでしょ?
モラッティは凄いからな。
「スアソと合意してるもんねー」と言い放って
ミランを降ろし、しかもお咎め無し。
もうインテルに競り掛けようというチームは無いよな。
379_:2007/07/13(金) 01:08:10 ID:I1ZcpGrP0
あの写真だけでみんなバルッソ期待とか言ってるけど、プレー見たことあるやつ
いるのかな?
380 :2007/07/13(金) 01:18:52 ID:ZijRWokH0
ようつべで散々貼られてるのに何を言ってるんだか
381_:2007/07/13(金) 01:57:29 ID:jbBYqf8Y0
ようつべもゴールシーンだけだけど、そこで垣間見せたフィジカルの
強さとトリゴリアでの筋肉量を併せ見ればワクテカだよな。

それとモンテッラのサンプ行きが成立一歩手前。
モンテッラが年俸引き下げに応じてローマが年俸の半分を負担する
ことで、レンタルでのサンプ復帰が決まりそう。

一部マスコミで放送されてた「ブリーギのナポリ行き決定」に関しては
ブリーギの代理人が否定してる。
382_:2007/07/13(金) 02:14:42 ID:PP3QhHmWO
>>378
いやそこはちょっと勘違いしてると思う。
インテルはカリアリとある程度条件面でも合意して、スアソもインテルでメディカルチェックを受けるまで行って
じゃあバカンス行って良いよ、後の詰めはやっとくからってなってたのに
最終的な合意が出来るまでに時間が空いたからってカリアリの会長はミランに売り込んだ。
それからは知っての通り。あれはカリアリの会長がまずいよ。じゃなきゃミランだってもっと騒いでる。
383 :2007/07/13(金) 05:03:19 ID:z8w9Nr4X0
>>382
インテルの財務状態の悪さが最終合意を引き伸ばした原因で、
合意していない以上どこに話を持っていってもいいだろ。
先に本人にサインさせて、さらにそれを盾に異議申し立てをしたのは明らかにマズイ。

それから、
>じゃなきゃミランだってもっと騒いでる。

これは無いな。
そういうのを嫌うからな、あそこは。イメージのためなら死ねる奴らだ。
裏で「来年カニーニ譲れよ」と念押しして終わりだろう。
違約金も貰えたらしいし、何の損も無い。
384:2007/07/13(金) 05:37:43 ID:a/mRlOmIO
インテルがキヴ側を取り込んでるのなら、
ここでオファー額を下げたりしないと思うぞ。
これで移籍できなかったらそれこそ仁義に反する。
385_:2007/07/13(金) 10:06:31 ID:PP3QhHmWO
>>383
ミラン側から話を持ってきたならまだしも
カリアリ側から持って行ったなんて完全にカリアリの会長が馬鹿だろ。
メディカルチェックも終わった状況でそんなのややこしくなるに決まってるじゃん。
386_:2007/07/13(金) 10:08:39 ID:zIq12Sa1O
結局、ローマ、インテル、バルサ、レアル、キヴとみんな貧乏くじ引いた形になったって事かね。

まだ1ヶ月半メルカート期間は残ってるけどはてさて
387キブーの代理人「奇跡でもなければインテルには行かない」:2007/07/13(金) 12:34:08 ID:0Yo8697E0
「奇跡でも起こらない限りは、キブーがインテルに行くとことはない。意地の問題だ」とキブーの代理人ジョバンニ・ベカリ氏。スカイの独占インタビューに対して彼はこう語った。

「(ローマの)センシ会長にも意地があるし、(インテルの)モラッティ会長にも意地がある。レアル・マドリーに移籍できなかったことがローマにとって莫大な損失だって? それじゃあ、なぜ金額を下げないんだ? 
われわれがレアルと交渉したくなかったというのは嘘だ。私はベルナベウで(レアルのスポーツ・ディレクターである)ミヤトビッチに会ったが、レアルのオファーはローマが残留のために提示した条件と同じだった。
キブーが批判を受けることになるとは思っていない。彼は文句なしのプロフェッショナルとして行動した。日曜日からは(ローマの)キャンプに参加しなければならない。奇跡でも起こらない限りは……」

388    :2007/07/13(金) 13:12:55 ID:ZokUxjaR0
キブみたいなカス、移籍させないでくださいねww


迷惑なんでww
389.:2007/07/13(金) 13:31:02 ID:OI7hdKAHO
>>387
まぁ心配すんなローマオタ共。
モラッティは奇跡を起こす男だよ。
390 :2007/07/13(金) 14:12:18 ID:R7W1lDFq0
奇跡より笑いの方が専門だがな
391    :2007/07/13(金) 14:33:49 ID:joN5n95w0
数年前からモラッティは決定権を持ってないから
モラッティの一存ではどうにもならないらしい
グレーな会計でリーグ戦参加条件をギリギリ満たしてたほどだから経営状態もマトモではないとか 
つまり 大金は出せない状態

代理人も焦ってきたな
協会に訴えられる危険性も出てきたから
事前接触自体は認めつつ それは厳密には違反じゃないのよ と
聞いてもいないのに勝手に弁明
392:2007/07/13(金) 14:53:13 ID:RNaU36fEO
珍の盾剥奪どーなった?
393 :2007/07/13(金) 15:08:03 ID:JYn/miEqO
ボローマわっしょい
394:2007/07/13(金) 15:27:50 ID:1NTPsecoO
>>393


ボローニャのスレはここじゃないのでサレ
395 :2007/07/13(金) 15:35:22 ID:JYn/miEqO
ボローマわっしょい
396マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/07/13(金) 16:01:52 ID:lN8gLPjt0
キブを悪者にしようとするローマの腹黒さ乙!
もしよかったらユーベに来いキブ!!
397 :2007/07/13(金) 16:10:50 ID:LoircjFI0
変なのに居着かれちゃったな
398    :2007/07/13(金) 16:49:21 ID:1Ys8+9/c0
486 名前:マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ 投稿日:2007/07/13(金) 16:31:48 ID:lN8gLPjt0
>>485
失せろといわれたから失せないことにした。

487 名前:イタリア研究会 投稿日:2007/07/13(金) 16:35:19 ID:C+b2WzyE0
>>486
お前いい加減にしろ。お前がミランスレに来ると荒れるんだよ。
黙ってユーベスレかラウールスレにいろ。

自分がうざがられてることぐらい気付けよ。
頭悪すぎだろ。







イタ県がキレちゃいましたwwww
399_:2007/07/13(金) 17:37:09 ID:dGi7UEFq0
意地だのなんだのっていう言葉を代理人が口にするか普通w
キブの意地なのか?違うだろw
400-:2007/07/13(金) 18:25:24 ID:g/0DDirCO
キブの件は残留で決定したんだから、もう話題に挙げる必要ないよ。
それよりモンテッラ、オカカがレンタルで抜けるから、FWの補強が気になるな。
401_:2007/07/13(金) 18:27:16 ID:9oYJTQdfO
イタ研死ね
402 :2007/07/13(金) 18:31:47 ID:ZijRWokH0
あぼん設定してる俺には何のキーワードに引っかかって消えてるのか分からんw
403 :2007/07/13(金) 18:32:17 ID:ZijRWokH0
>>400
ヴチニッチさんをお忘れですよ
404-:2007/07/13(金) 18:44:42 ID:g/0DDirCO
>>403

決してヴチを忘れたわけではなく、バックアッパーとして若手か
ベテランで1〜2人の補強は必要だと思うんですよ。
405 :2007/07/13(金) 19:29:20 ID:ZijRWokH0
そんなお金ないおw
406:2007/07/13(金) 20:13:38 ID:4vLYMZIy0
FW必要だろ。
どうしても点が欲しい時とか、ワントップじゃきついだろ。
スーパーサブの良い奴いないかな?ビエリってどうなったの?
407-:2007/07/13(金) 21:06:19 ID:g/0DDirCO
>>405

メルカートの収支ではまだ300万ユーロ以上あるんだから、バックアッパーレベルの選手なら流石に取れるよ。
408 :2007/07/13(金) 22:52:45 ID:LoircjFI0
>>406
どうしても点が欲しいからって一枚増やしてどうこうなるシステムじゃないからなあ。
むしろ・・・。
409_:2007/07/13(金) 23:07:22 ID:jbBYqf8Y0
代理人ベロスがマンシーニの年俸up(300万euro?)を要求してるって
いう報道あったけど、それに関してなのかベロスがインタに答えてる。
ベロスってのはエメルソンの代理人でもあるんで、ローマでの評判は
相当に悪い人っす。

-マンシーニがローマを離れる可能性はあるの?
「契約延長について月曜にプラデーと話し合う予定だ。」
-ローマとマンシーニの間には、どれくらいの距離が?
「それは分からない。まだ話し合っていないから。」
-冷静に解決することは可能?それとも、マンシーニもキブ同様に
ローマを追い詰めたいと思っているの?
「キブに関して何が起きたのか私は知らない。ローマ側とマンシーニ側
の両方のために私はベストを尽くすつもりだよ。」
-リバプールがマンシーニに興味を持っているというのはガセですか?
「実際、私はベニテス監督ともエドガー氏(誰?)とも話したよ。でも、
私はリバプールのフロントに対して、まずはローマと話すように伝えた。
マンシーニはローマと契約を結んでいる選手だからね。」
-マンシーニ自身はリバプール行きの可能性に同意してますか?
「マンシーニはプロフェッショナルだ。もしローマが彼を放出したいのなら
彼はリバプールと合意するだろう。いずれにせよ全てはローマ次第だ。」
-マンシーニはローマでの居心地を良く感じていますか?
「その答えは、マンシーニがローマで何年も時間を過ごしているという
事実の中にある。何か気に入らないことがあったのなら、ここに1年も
とどまっていなかっただろう。ローマの街を気に入らない人間なんて
いるのかい?ローマは美しい街だし、ローマというチームも素晴らしい。
我々はローマに残ることを望んでいるよ。」
410 :2007/07/13(金) 23:14:29 ID:ZijRWokH0
なにより彼女に残ってって言われたら敵わないだろ>マン
411.:2007/07/13(金) 23:26:44 ID:l25vuwQV0
次はマンシーニか・・・
412~:2007/07/14(土) 00:10:14 ID:J8ghv/Rx0
攻撃のオプションは多いほうが良いよ。
リガーノが良いな。
413_:2007/07/14(土) 00:13:45 ID:xzMg+SQ20
アクィラーニの確変を期待したい。特にミドルの。
414S:2007/07/14(土) 00:24:34 ID:TZ4J2xmGO
俺はインテルファンだけど、ローマの街はホントにいい所だよ。もう雰囲気とかマジ最高!住みたいって思った。
415~:2007/07/14(土) 00:30:53 ID:J8ghv/Rx0
ミラノはオサレな街だけど、ちょっと無機質な感じがするもんな。
ローマは好きだけど、剣闘士のコスプレ多過ぎ。
416S:2007/07/14(土) 00:44:50 ID:TZ4J2xmGO
>>415
そう!無機質感がすごかった。ミラノ、ベネチア、ボローニャ、アッシジ、ピサ、ローマと回ったけどミラノが一番なかったなぁ…
ローマに行けば更にローマが好きになると思うんで、ぜひ。
スレ違いゴメン ノシ
417_:2007/07/14(土) 01:56:34 ID:Ero/5vsg0
来シーズンはスクデットとれなくてもいいから
CLの決勝ラウンドでマンUにリベンジしてくれ

・・・・出来るかな(´・ω・`)
418_:2007/07/14(土) 02:18:44 ID:xzMg+SQ20
いや、マンUはしばらく勘弁。
普通にスクデットとCLベスト4狙って欲しいよ。
419_:2007/07/14(土) 02:51:19 ID:Qt5XXH8s0
モンテッラのサンプへのレンタル移籍が決定。
移籍前にローマチャンネルでインタが放映されるらしい。

それに加えて、地味な選手加入が公式に発表されてる。
ピトとザリネー。
ピトはルーマニア人のサイドMF。前所属はスイス2部のベリンゾーナだっけ。
ザリネーは以前噂になってたけど、本当だったんだな。
190cm越えてる長身FW、イラン人とローマ人のハーフでロマニスタ、ユーベ
のユースに所属経験があるという報道だったように記憶してる。
去年まではセリエCレベルでやってた若手(1985年生まれ)だったかな。

ピトは1年契約で年俸は税込で27万ユーロ。
ザリネーとは4年契約で、07-08は7万6900ユーロ、08-09は8万6750ユーロ、
09-10は9万5700ユーロ、10-11は10万5千ユーロ。
420_:2007/07/14(土) 03:24:19 ID:Hm0D4VRB0
モンテッラ残してほしいけどなぁ
421_:2007/07/14(土) 05:08:55 ID:xzMg+SQ20
ベンチに置いとくくらいならレンタルしたほうが、ローマのためでもあるし
モンテッラ本人のためでもあるような気はする。
422_:2007/07/14(土) 06:23:46 ID:imioL9kz0
ピトだかザリネーだか知らんがどうせアルバレスとか
ハルジャと同じレベルの雑魚選手だろうな・・・。
423 :2007/07/14(土) 06:51:08 ID:qw95FlXI0 BE:1105407195-2BP(9666)
来期は4位食い込まないと・・・
オリンピコでの決勝が待ちきれん><
424:2007/07/14(土) 06:56:37 ID:L/jS7EyZO
こんな選手取るならカモr(ry)取れって言う奴また来るんだろうな
425:2007/07/14(土) 08:28:19 ID:ispMHYEuO
>>424
彼はキャモ(ryって書くよ笑
426  :2007/07/14(土) 11:28:35 ID:K1BeyEPB0
ローマがキブをつぶした。ローマはわるいチームだ。
427スパ:2007/07/14(土) 11:33:25 ID:JVrJikDsO
バルッソに期待
428 :2007/07/14(土) 11:35:33 ID:PoY37wAZ0
歴史は繰り返すんだろうなローマ帝国崩壊したように
429 :2007/07/14(土) 11:47:41 ID:Yqb91x6A0
バルッソってフリーキック蹴るのな、コース狙うってタイプじゃなくトッティみたに豪快の蹴る感じだけど。
思ってた以上に攻撃力ありそうだからペロッタの位置で使うのも面白いかもしれんね。
430金子達仁「およよ!」:2007/07/14(土) 11:52:54 ID:eYpy9nJKO
スパレッティ監督
「キブの残留には満足している。
彼はとても重要な選手で、それは獲得を願っていたクラブを見てもわかるだろう。
インテルやバルセロナ、レアル・マドリーといったクラブなのだからね。

キブほどの選手であれば、これからもまた色々な事が起きるだろうが、彼が我々と契約を延長する道が閉ざされていないことを願うよ」
431 :2007/07/14(土) 12:04:55 ID:HNBzhgS20
キブは8月31日に今まで噂で名前も挙がらなかった所へ
電撃移籍するよ……
432~:2007/07/14(土) 12:05:01 ID:TOPhSmxE0
ピトの代理人もベカーリなのかね。
ピトとザリネーってやつはレンタルに出すんじゃないの。
433_:2007/07/14(土) 12:31:12 ID:Hm0D4VRB0
>>431
油が高値で買ってくれないかな
キヴが嫌って言う可能性があるが
434a:2007/07/14(土) 13:03:47 ID:T53mkGet0
こうなったらキヴとアドリアーノトレード希望
4351/4:2007/07/14(土) 14:31:21 ID:Qt5XXH8s0
昨日、ジョバンニ・ベカーリが長めのインタに答えた。

-キブがローマを離れるという可能性は完全に消えましたか?
「100%の確率で彼は日曜にローマの一員としてキャンプインするだろう。
あとは全て、ロゼッラ・センシとモラッティの会話次第だ。会話が行われて
いないということは両者ともに大きなプライドを持っているということだが、
それだとクリスティアンはローマに残ることになる。契約が1年残っている
わけだから。」
-キブは代理人に囚われてますか?
「レアルやバルサを断るなんてのは笑い事じゃないということを想像でき
ないのかい?私が試みたのは、レアルとの間では120万ユーロ、バルサ
との間では125万ユーロの条件アップだった。しかし、条件は上がらなか
った。彼らが彼を必要としていなかったということだ。彼らは彼を単なる
ルーマニア人と考えていて、彼はどんな金額でも来るだろうと考えていた。
彼はルーマニア人である以上にヨーロッパ人の選手だ。それも、リーグ戦
で2位になりCLでもプレーしているイタリアのチームの。」
-キブはトッティと同様の年俸であるべきとロゼッラ・センシに対して言った
というのは事実ですか?
「それは真実ではない。彼らが2年前に約束したのは、チームの中心は
トッティ、ついでキブになるだろうということだった。我々はトッティに対して
大きな敬意を持っているが、我々が250万ユーロ止まりでローマがそれ
以上は1ユーロも上げないというなら、契約の延長は不可能だよ。」
-キブは11月に、契約延長してローマでスクデットを取るのが望みだと言い
ました。カネの問題ではないとも。
「選手というのは、ゴールや勝利のあとではそういうことを言うものだ。色々
なことが言われてて、最終的には全く違う話になるということもある。」
4362/4:2007/07/14(土) 14:32:16 ID:Qt5XXH8s0
-選手がフリーになるための規定がFIFAにはあります。しかし、その規定に
よると国外への移籍しか許されていません。レアルとバルサを断ったのに
行けるところはありますか?
「解決策というのは常に存在するものだ。6ヶ月だけクリスティアンを保有して
12月に大きなクラブに彼を売却するクラブはあるだろう。我々にはその意図は
無かったが、ローマがティフォージの敵意をキブに向けさせ、キブを落ち着いた
環境に置かないと決めたのなら、我々だって自己防衛をする可能性はある。」
-あなたは自分の発言でキブを苦しい状況に追い込んだとは思いませんか?
「それはない。キブの仕事はプレーすることだ。」
-キブの今後は誰次第ですか?
「今この移籍を主導しているのはローマであって選手側ではないから、全て
ローマ次第だ。ローマは訴えを起こす可能性についても言い出しているが、
それは普通のことではない。カルチョメルカートは会話で成り立っている。
今までも常にそうだったし、今後もずっとそうだろう。」
-インテルは脱落ですか?
「インテルが交渉したがらなかったのは愚弄されたと感じたからだ。でも、
いつでもインテルが戻ってくる可能性はある。会話次第だ。それにしても、
もしローマが私をマドリーかバルセロナに呼んでくれていたら…。ローマは
上手くなかった。電話の一本を入れることは出来たはずだ。ローマがレアル
と3分間で合意した時に私もそこにいれば移籍は成立していただろう。」
-バルサのほうはどうですか?
「水曜にマジョルカの私のところにサンチェス氏が派遣されてきた。あと125万
ユーロ増やしてくれたらキブはバルサのものだ、と私は言ったよ。でも、翌日の
彼らからの回答はノーだった。DF陣の中に年俸バランスが存在していることを
彼らは理由にしていたが、それはウソだ。プジョルは500万ユーロもらっている。
彼らはキブを欲しがっていないことを示したということだ。」
4373/4:2007/07/14(土) 14:32:50 ID:Qt5XXH8s0
-レアルとは何度会いましたか?
「2回だ。1度目はローマから戻ってきたところのミヤトビッチと偶然会い、2度目
は別の機会に。交渉というのは現場で決まるものだし、ローマが私のところに
電話してきれていたら交渉はその場で成立していたように思う。私は適切な
場所に適切なタイミングでいなければならなかったのに、ローマからは一度も
FAXが送られてこなかった。一度もだ。」
-あなたが既にインテルと合意していることを突然知らされたとローマは言って
いますが。
「インテルとは何の交渉もしていない。モラッティと会話しただけだ。交渉は
ブランカとプラデーの話し合いの後に行われるはずだった。しかし、そのブランカ
とプラデーの話し合いが行われることは一度も無かった。」
-それなら、何故あなたはローマとインテルの経営陣の関係を修復しようとしない
んですか?
「ロゼッラは父親にグランデ・ローマを約束しているし、その一方でモラッティも
強い男だ。なんとかしようと私も日曜までベストを尽くすつもりだけどね。私も
自分のことを約束を守る人間だと思っているから。とにかく、キブは日曜にキャ
ンプインしないといけない。なぜなら、そうFAXに書いてあったからだ。今年の
夏ローマが私に送った最初で最後のFAXにね。クリスティアンは、この4年間
してきたのと同様に本物の男として振舞うだろう。私は彼に年俸550万ユーロ
を約束してしまったから、その金額に足りない分は私達兄弟で払わないといけ
ないね。」
-どうして!?インテルは年俸550万ユーロを約束したんですか!?
「そうだよ。だから、足りない分は私が払わないといけない。建てたばかりの
家二軒をクリスティアンにプレゼントしないといけないかな。」
4384/4:2007/07/14(土) 14:33:23 ID:Qt5XXH8s0
-バルサとインテルとレアルの提示条件が同じなら、キブ本人はどこを選び
ましたか?
「バルサだ。」
-ローマのティフォージに対してメッセージはありますか?
「ティフォージの関心とは何だろう?それはローマが機能することだ。もしキブが
ローマの中で機能するならティフォージは嬉しいだろう。そして、ローマがキブを
冬に700万とか800万とか1000万で売ることになれば、それもティフォージは
喜ぶと思う。クラブのことも考えてね。」
-インテルに行くために要求年俸を削減する用意があったのなら、なぜバルサ
相手にそれをしなかったんですか?キブ本人がバルサ希望だったのなら。
「スペイン勢はもっと条件を上げることが可能だったはずだ。彼らはイタリアの
クラブの半分しか税金を払っていないわけだからね。いずれにせよ、差額は
とても大きかった。それと、我々はインテルに対して要求年俸を減額は全く
していない。」
-あなたは"もしローマがバルサと交渉する権限を私に与えてくれたら交渉は
成立していたはずだ"と言います。しかし、理論的にはローマが選手側に交渉
権限を与えることは出来ないはずです。
「それは違う。私が言うのは、私のことも交渉の場に呼んでくれたら私も合意
していたかもしれないのに、ということだ。2つのことを同時進行で出来たはず
だからね。1つはローマとバルサの交渉、もう1つは選手側とバルサの交渉を。」
-キブのインテル移籍の可能性は何%ですか?
「それは奇跡に近い。0.1%か0.2%。」
439名無しさん:2007/07/14(土) 14:38:47 ID:2b4GDaBF0
キヴはいい選手だけど手取りで550万ユーロは馬鹿げてる。
440_:2007/07/14(土) 14:43:12 ID:ystNRePJO
マドリーは、カンナバーロと同額を提示し、
バルサは、プジョルより出すのを拒否した。
両クラブは敬意を十分払ったが、キブには物足りなかったんだろうね。
441 :2007/07/14(土) 14:50:12 ID:Yful5SPpO
>バルサとインテルとレアルの提示条件が同じなら、キブ本人はどこを選びましたか?
「バルサだ。」




これ言ったらインテルにもいけないだろ
442 :2007/07/14(土) 14:54:46 ID:Yqb91x6A0
乙乙
このインタ読む限りだとベカーリにも言い分あるってのは分かるけど
余りにも金に対して執着しすぎてるって印象しか残らないな。

妥協点は幾らでも合ったはずなのに空気読まない高給希望して全部不意にしたって感じか。
443_:2007/07/14(土) 15:00:37 ID:Qt5XXH8s0
スパのインタ。時系列的にはベカーリのインタの後。

-キブについてですが…。
「私としては、キブが残ったことでとても嬉しい。彼は重要な選手だからだ。
そのことは、彼を欲しがったクラブがどのクラブかを見れば、すぐに理解
できる。彼を欲しがったのは世界最高レベルのクラブだ。」
-なぜキブはレアルを拒否したんでしょう?
「それは私には分からない。その質問は、キャンプインの際に私が彼に
する質問のうちの1つになるだろう。もしキブに移籍の希望があって更に
高い年俸をもらう可能性があったのなら、みんなの利益になっていた
だけに残念だ。クラブが合意していたのに移籍が成立しなかった理由が
私には分からない。」
-キブのインテル行きの話が再開する可能性はありますか?
「キブのような選手についての話なら、色々なことが再び起きる可能性
があると思うよ。私が希望するのは、ローマとの契約延長の話が再び
出てくることだけどね。」
-フアンとキブのどちらがスタメンですか?
「他の選手もいる。フェラーリは多くの試合に出たし、素晴らしいシーズン
を過ごした。」
-今シーズンのスターティンググリッドはどうですか?1列目にインテルと
ミラン、2列目にローマとユーベですか?
「そうなる可能性もある。私なら2列目に他のクラブも加えるけどね。イン
テルとミランが他の全てのクラブより優位に立っているとは私も思うよ。
それに、ユーベは本当に素晴らしいメルカートを行った。クラブの伝統が
ユーベをすぐにトップ争いできる状況に置くだろう。私にはローマが再び
良いシーズンを過ごすという確信があるよ。」
-カペッロはリーグ戦を勝ち取って解任されました。スパレッティなら同じ
ことを選びますか?それとも、4年間ローマにいてスクデットを勝ち取れ
ないほうを選びますか?
「カンピオナートを勝てるなら解任されてもいいよ(笑)」
444.:2007/07/14(土) 16:13:17 ID:N/dFOL/f0
>あなたは自分の発言でキブを苦しい状況に追い込んだとは思いませんか?
「それはない。キブの仕事はプレーすることだ。」

会話が成立してねえw
追い込んだなんて言ってしまったら代理人も舐められるんだろうけどな
それにしても金の事しか言ってないわ、キブ本人はしゃべらないわ
とことん腐った代理人だな
445名無しさん:2007/07/14(土) 16:18:30 ID:6YQObw6L0
キブの件で揉めてるのにルーマニア人なんか取るなよ
446名無しさん:2007/07/14(土) 16:21:16 ID:6YQObw6L0
新人のルーマニア人が活躍したらまたこの代理人がしゃしゃりでてくるんだろ
何でルーマニア人取ったんだよ。しかも二人も。わけわからん
447:2007/07/14(土) 16:33:16 ID:lND6u9myO
今までキブを悪く言ってたけど 代理人のインタ聞くと
キブが哀れというか振り回されてんだな
多分本人発言も禁止されてるだろうから
キブが本音を言うこともないだろうからだけど
ある程度のアップでローマに残りたいんじゃないかと妄想してしまう
448_:2007/07/14(土) 16:37:56 ID:K87IQAoS0
代理人を選ぶ権利がキブにはあるのだが。
449きみ ◆C2IP6NrF2Q :2007/07/14(土) 16:47:20 ID:boI+UZiMO
(゜▽゜)キブなんて早く売っちまえばよかったお

(゜▽゜)マンシーニは絶対残留させろお

(゜▽゜)リュングベリなんかは給料高いのかお?
狙えお
450_:2007/07/14(土) 16:58:15 ID:Qt5XXH8s0
ベカーリの言うことなんか信頼も出来ないけど、インタの内容が真実だと
すれば、一番まずいのはモラッティだろうね。
550万ユーロの年俸を約束するというルール違反を犯しているし、ベカーリ
に対しては、約束したブランカとプラデーの交渉を実現できてないし。
代理人としては、モラッティの言葉を信じて、それを基準にしてスペイン勢
との交渉を行ったのは普通なのかもしれない。

やはり、モラッティがインテルの中で経営的な影響力を失っているのかも。
勝手に550万ユーロの約束をされて、インテル経営陣も迷惑だったのでは?

そう考えると、「もうインテルはキブからは撤退」っていうインテルのプレス
リリースやモラッティの「キブは自分の考えで動けばよい」というコメントは、
インテルの作戦でもなんでもなく文字通りの意味であるように思えてきた。
プレスリリースのほうはインテル経営陣からモラッティへの「勝手に動くな
ボケ」っていうメッセージ、モラッティのほうは「ベカーリさん、約束守れなく
なっちゃたゴメン。あとは自由に動いて」っていうメッセージ。
451a:2007/07/14(土) 17:09:39 ID:T53mkGet0
こうなったらリュングベリ獲得希望
もうスモールネームはいらない
ミラン、インテル、ユーヴェと競るにはビッグネームが必要だ
452.:2007/07/14(土) 17:14:33 ID:e+NSNKSu0
いや、インテルは金持ってるよ。金の使い方を分かってきたんだろう。
昨年のメンツ+スアゾやヒメネスなんて堅実だよな。
昨年、メッシのことで頭いっぱいで200億近く用意してたのが嘘みたいだな。
まだメルカート終わってないから何も言えないが。
453_:2007/07/14(土) 17:18:31 ID:MJJMSjNU0
>>451
いや、だからお前はこのスレ来なくていいって言ってるじゃん
NG指定してやるから適当なコテつけてくれ
454_:2007/07/14(土) 17:24:05 ID:BumMsszt0
>>453
>>172
そいつに構われると皆が迷惑するんだよ。
455_:2007/07/14(土) 17:32:20 ID:BumMsszt0
ていうか反応してる奴いつも単発だな。
ID変えてるだけでワンセットの荒らしなのかも。
誰もかからないなら自演でレスって感じの。
456_:2007/07/14(土) 17:56:55 ID:4e2nfvqu0
代理人のインタビュー掲載乙

要求する年俸を支払えばキヴは何処へでも行くみたいな印象を受けた
しかし、年俸550万ユーロに設定して交渉してたのかよ、、、交渉一回目で決裂プライス

契約延長なんて100%無理な話だから、冬に格安の800〜1000万ユーロくらいで売却が
両者にとって良いんじゃないかな、、、冬にいなくなる選手をスタメンでは使わないだろうけど

>「カンピオナートを勝てるなら解任されてもいいよ(笑)」
スパは返しが素晴らしいw
457_:2007/07/14(土) 20:49:23 ID:xzMg+SQ20
翻訳乙です。

ジョバンニ・ベカーリは・・・ふぁびょってないか?ちょっと。
キヴに550万ユーロで約束してたって・・・家でも何でも売れよ、当然だ。
誰も同情しねーよ、暗に責任なすりつけるようなコメントしてんじゃねー。
モラッティも悪いけど、ベカーリも馬鹿だろ。

>我々が250万ユーロ止まりでローマがそれ 以上は1ユーロも上げないというなら、契約の延長は不可能だよ。」

ここは、まあ同意するけどね。
458~:2007/07/14(土) 21:14:53 ID:iVX+ek8Y0
言い訳になってないけど、全ての発言が言い訳染みてて、
なんとかローマに責任を擦り付けようとしてるな。
459 :2007/07/14(土) 21:17:31 ID:nZMQ9BVC0
もう冬に売ればいいよ
460 :2007/07/14(土) 21:18:22 ID:Zae97JGo0
550万の年俸なんてカタールでも行かない限り無理だろ
461:2007/07/14(土) 21:45:57 ID:fUwPsz/fO
今日の世界ふしぎ発見
ローマ特集だけど、
勿論見てるよな?
462 :2007/07/14(土) 21:54:17 ID:nZMQ9BVC0
45分になって言うお前は鬼畜だな
463_:2007/07/14(土) 21:59:25 ID:Qt5XXH8s0
ブロンゼッティ
「シシーニョ?簡単ではない。シュスターは各ポジションに2人ずつ欲し
がっているから。もしレアルがダニエウ・アラベスをセビージャから獲得
できれば、新たに道が開けるかもしれない。ローマはマルセロにも興味
を持っているが、レアルが左サイドの選手を取れば、マルセロをレンタル
する可能性はあるように思う。」
「ローマとバルサの交渉に同席できなかったのでベカーリが怒っている
ようには私は思わない。それで交渉が成立しなかったとは考えにくいし
バルサがローマと接触するよう私に申し込んできた時、私がまず電話
した相手はジョバンニ・ベカーリで、その事実を伝えたわけだから。他に
理由はあるはずだし、それは私の関与するところではない。」

ブリーギの代理人プッツォーロ
「ローマ側にはブリーギを少なくとも1月までチームに留める意思がある
ように私は思う。彼の能力をベストな形で判断するためにね。フロントも
テクニカルスタッフもブリーギのことを評価してくれているという確信が私
にはある。マッテオ自身はスパレッティのもとで頑張りたいという気持ち
を持っている。スパレッティのもとで彼は適切な次元を見つけることが
出来るはずだ。ナポリについて私は何も知らない。」

レッジーナのSDビゴン
「ローマはキブの件で忙しいので、モデストに関する我々との交渉は
ストップしている。しかし、興味は残っているし、これまでもコンタクトは
あった。それは他のクラブとも同様で、その中にはウディネーゼも含ま
れている。ウディネーゼとの交渉も完全に消えたわけではない。でも
モデストは完全なカラブリア人だから、レッジーナに残ることになっても
不満というわけではないと思う。ここで生まれ育ったようなものだから。
キャンプ中の彼と電話で話したところだが、彼の状態は良いし、問題
は無いよ。もちろん、ローマに行ければ素晴らしいしキャリアの中での
大きなチャンスだと彼は見ているようだけれど。モデストとも彼の代理人
とも関係は最高だよ。メルカート期間終了時にレッジーナに残ることに
なろうが移籍することになろうが、関係は今までと変わらないだろう。」
464   :2007/07/14(土) 21:59:39 ID:B3SzWTN30
>>461
もちろん。ビデオ録画までしてしまったぜ。

キブの問題もハラハラものだが、
スカパーで来期セリエA放送してくれるのかどうかも気になる。
465_:2007/07/14(土) 22:17:16 ID:MJJMSjNU0
>>455
これはひどい言われよう
てか1日に何レスもするようなスレじゃないでしょ
466 :2007/07/14(土) 22:17:49 ID:2sbKpTR+0
>>464
>スカパーで来期セリエA放送してくれるのかどうかも気になる。

ぷららネットワークスは、Media Partners & Silva Ltd.と契約を締結し、イタリアのプロサッカーリーグ
引き続き「セリエA」所属の7チームが主催する試合の放映権を「2007-2008」「2008-2009」の2シーズンに
わたって獲得したと発表した。

 2シーズンにわたって放映権を獲得したのは、セリアAに所属する「ローマ」「ラツィオ」「パルマ」「カリアリ」
「トリノ」「フィオレンティーナ」と、2007-2008シーズンからセリエAに昇格する「ナポリ」の合計7チーム。
いずれのチームもIP放送における日本国内の独占放映権を取得したほか、7チーム中5チームについては
地上波/BS/CSなどを含めた独占放映権を取得できる選択権も取得した。
467.:2007/07/14(土) 22:30:10 ID:e+NSNKSu0
キブとかが合宿に集まるのって今日?ハラハラ
468_:2007/07/14(土) 22:46:33 ID:Ero/5vsg0
>>466
え?つまり2シーズンローマのホームゲームがスカパーで観れないってこと?
469_:2007/07/14(土) 22:53:22 ID:BumMsszt0
>>465
ならばなぜ、そいつの正体に関するスレ住人からの説明や対処法等の忠告を無視し続ける?
皆はきちんとそいつをスルーしてるのに、お前が台無しにしてるんだぞ?

>>468
志村、メル欄・・・
470:2007/07/14(土) 23:08:27 ID:T53mkGet0
>>469
まぁまぁ落ち着け
仲良くな
471お隣:2007/07/14(土) 23:13:01 ID:kBJ/+7cl0
>>466
お前らもか・・・きついぞホーム見れないのは
472   :2007/07/14(土) 23:14:27 ID:JGrmuDKZ0
キブの穴はフェラーリが埋めてくれるよ
473~:2007/07/14(土) 23:27:30 ID:iVX+ek8Y0
>>471
だからメル欄見なって。

バルッソ、ブリーギ、エスポージトとローマに希望
を持ってやってくる新戦力に期待しちゃいますな。
474 :2007/07/15(日) 00:03:21 ID:DigTEdaDO
15日からのトレーニングキャンプにキヴも参加するらしいけど大丈夫かな。チームの雰囲気がピリピリしそう。
475キヴが到着した!!!:2007/07/15(日) 00:13:11 ID:RxIgc09x0
476:2007/07/15(日) 00:23:08 ID:ORKKsXpB0
イルロマニスタのサイトでベカーリの顔を初めて見たけど、
かなりの悪人面だなー。
477,:2007/07/15(日) 00:30:10 ID:8mNKImjr0
この時期にルーマニアの選手を獲得したのは何か考えがあるのだろうか。
478太刀山型の土俵入り:2007/07/15(日) 00:33:51 ID:aHhdKVEi0
人が殺されませんやうに。
479 :2007/07/15(日) 00:36:35 ID:Z0gRZxpp0
裏でローマとベカーリがキヴの件でルーマニア人選手を入れるとか約束交わしてるとか。
普通なら獲らんわな、マリカとかラットならまだしも。

>>471
糞ぷららの契約はオワタから来期は普通に観れるんじゃね?
スカパーがセリエやるって大前提必要だが。
480471:2007/07/15(日) 00:47:01 ID:4jm/Cxt/0
>>479
そうなの?ごめん
でもここ2年ぷららにやられてるからセリエがスカパーで放送ってのも
完全に信用できなくなってる・・・。
4811/3:2007/07/15(日) 01:11:33 ID:pVPtPzF/0
今日(14日)も、ジョバンニ・ベカーリがラジオインタに答えてる。

「インテルへの移籍が実現するかどうかは分からない。1つだけ確実なのは、
キブは明日キャンプインのためにトリゴリアに来るし、とても落ち着いていると
いうことだ。クリスティアンがスペインの2クラブと交渉している時もローマは
我々のところに一度も連絡をよこさず、秘密に交渉に進められたものだった。
当然のことなんだろうが、ローマは自分の利益だけを見ていた。キブの利益
に気を配らずにね。ローマがキブに約400万ユーロのオファーを出したのは
本当だ。しかし、彼はもっと大きな金額を稼ぐことが出来るはずだ。それと逆
のことが言われるとすれば、それは単に彼がルーマニア人だからだ。アルゼン
チン人やブラジル人だったら、多くの問題は起こらなかっただろう。」
「バルセロナが450万ユーロを提示してきたことなど一度も無い。そんなことが
あったとしたら、今頃はバルセロナのユニフォームを着てただろう。バルセロナ
が提示した最高額は365万ユーロだった。その一方で、レアルには最大で
税込み550万ユーロまで出す準備があった。私はバルセロナについてはよく
知っているが、彼らが本当にキブを欲しかったのなら最終的には獲得していた
だろうという確信が私にはある。そして、キブと同時にミリートとも交渉すると
いう良くない姿勢をバルセロナはとっていた。」
4822/3:2007/07/15(日) 01:12:04 ID:pVPtPzF/0
「ローマは2年前にクリスティアンの契約延長にこだわるべきだった。我々の
要求はシーズンあたり310万ユーロで、最大で330万ユーロの4年契約だった。
しかし、1年以上も話し合いは行われなかった。」
「私はモラッティとは一度も会っていない。彼とは電話で話しただけだし、もし
ローマと合意したならキブに550万ユーロ程度の年俸を与えよう、と彼は私に
言っていた。私がこの電話についてローマと話さなかったのは、今後ローマと
コンタクトをとる予定だとモラッティが私に保証したからだ。いずれにせよ、私は
クリスティアンに毎年550万ユーロ稼げるだろうと約束してしまった。そうならな
かったら、今年から我々はその差額分を支払うことになるだろう。」
「我々はキブの望みに従って働いている。我々の望みはキブが彼に相応しい
稼ぎを得ることだけだし、キブの利益よりも自分達の仲介手数料を優先させた
ことは一度も無い。彼とは1日に20回以上は話しているし、彼が我々に対して
怒っているなどということは全くない。多くの新聞はそう書いているけど。」
「ローマはクリスティアンに対して、ベストの状態と最高のレベルで練習できる
状況を提供しなければならない。彼に対して良い振る舞いをすることで、カンピ
オナートで首位争いをしてCLでも勝ち上がっていく可能性がローマにはある。
もっと良い条件のオファーを提示してくるなら契約延長について話し合う可能
性だってある。私はロゼッラ・センシとは、もう5週間も話していないけどね。」
4833/3:2007/07/15(日) 01:12:45 ID:pVPtPzF/0
「クリスティアンは明日、ティフォージに話しかけるため公式声明を出すだろう。
ローマを大きな目標に到達させるためにはキブが良いプレーをすることが必要
だとティフォージは知っている。キブに練習を開始させて、それについて大騒ぎ
しないようにしよう。彼は今とても落ち着いているし、良いトレーニングとプレー
をすることだけを考えるべきだと理解している。スパレッティ?イタリアにはプロ
の監督がいるし、そういう監督は、選手と経営陣の間に起きていることを考えず
に最も良い選手達を起用するものだ。キブが良いトレーニングをすれば、プレー
することは出来るだろう。それに、ローマはキブと一緒にいることで、去年以上
の成績を残す可能性、CLの準決勝に到達する可能性がある。それと、キブが
我々に怒っているというのは事実ではない。我々は彼の利益を守っている。」
「この移籍が今年行われるとは私は思わない。それに、どんな可能性だって
ある。ローマと契約延長を話し合う可能性もあるよ。しかし、それはローマの
フロント次第だ。」

キブ本人はルーマニアのTVで「ボディーガードの必要はないだろうし、明日は
通常通りにトリゴリアでキャンプインだ。カルチョはスポーツであり娯楽なんだ
から、しっかりとしたフェアプレーがなければならない。」とコメントしてる。

とりあえず、明日(15日)のキブの声明がどうなるかに注目かな。
484 :2007/07/15(日) 01:14:34 ID:1TBsR5M20
キブに550万ユーロの給料要求っておかしいだろ。
なにが、プジョルには500万ユーロ払ってるから
つまりはバルサはいらないといってるということだ、だ?
プジョルが、今までどれだけの奇跡を起こしてカピタンまで成り上がったと思ってんだ?
ミリトはたしかに移籍金はかかったが、給料はタイトルボーナス抜きで250万ユーロだぞ。
活躍してから、クラブへ給料アップを要求すればいいだけ。
ルーマニアのマフィアはどうしようもないな。
キブ自身もバルサに行きたかったんじゃねえか。
アホ、氏ねや、「バルサでキブをみたい」
あやや時代からずっと見てたオレの長年の夢だったんだわ。
893がしゃしゃりでてきてなにいってやがだんだ。
485 :2007/07/15(日) 01:15:42 ID:rCH7wmXT0
自己弁護に必死って感じだな
486 :2007/07/15(日) 01:19:08 ID:1TBsR5M20
>>481
ちょ、このマフィアまじでどうしようもねえな。
バルサは、長い間、キブを第一候補として
ミリトとは交渉してなかった。
ユーベがオファしてたのも、黙ってみてた。
キブでどれだけ待ったと思ってんだ。ふざけんな。
新入りに365万ユーロ提示するだけでも十分すごいぞ。
給与システム壊すわけにはいかないから
どうしても新入りのデフェンサにはそんな額は払えない(テュラムは別)。
487 :2007/07/15(日) 01:21:00 ID:6T/jMyVAO
>>484
ここローマスレだぞ
488 :2007/07/15(日) 01:28:43 ID:3yyFwa110
>>484
気持ちは分かる
489,:2007/07/15(日) 01:29:58 ID:8mNKImjr0
キヴに400万のオファー出してたのか。
とにかくキヴの発言に注目だな。
490:2007/07/15(日) 01:36:02 ID:ORKKsXpB0
仮にインテルに行ってもインテルにとってプラスにはなら無いだろうな。
移籍金は抑えられるから、550万ユーロ払っても金銭的には余裕だろうけど。
マテ公やコルドバ、サネッティなどのディフェンシブな選手に示しがつかないだろ。
491_:2007/07/15(日) 01:39:21 ID:pVPtPzF/0
固定給最大250万は崩せないから、インセンティブ最大150万を提示したのかな。
そうなると、メクセスはインセンティブ最大100万と報道されてたから、一応、序列
は崩れてないことになる。

いずれにせよ、キブの声明に注目だな。

>>484
移籍するならキブが最も生きるのはバルサだと誰もが思ってたんじゃない?
だから、インテル第一希望と報道された時は「なんだよそれ」と思い、実は本人は
バルサ第一希望だったと知って、再び「なんだよそれ」な感じだ。
492 :2007/07/15(日) 01:41:44 ID:92HljfDI0
キブがスペインでプレーしたくないってのも嘘だな
なんでキブが悪者になるような嘘言うんだこの糞代理人は
493+:2007/07/15(日) 01:45:10 ID:d6xckhiwO
まず新参者に年棒550万ユーロなんか出すクラブはないわな……
キブは代理人を完全に間違えたね。
494:2007/07/15(日) 01:48:01 ID:ORKKsXpB0
ベカーリの発言は辻褄があってないからね。
論理的にかなり破綻している。
自分たちの思うように稼げなかったうえに、
批判まで受けているもんだからかなり焦っているね。

現地ファンから見ればキブ自身もかなり印象が悪いだろう。
このままならボディーガードも必要かもよ。
495.:2007/07/15(日) 02:42:33 ID:Vi9NKY8s0
>>484
>>486
落ち着けや
キブはいい選手なだけに代理人に潰されるのは残念だな。
サビオラ然りクビにするのが遅すぎたなんてことにならないように・・・
しかし、こういう問題って絵に書いたように本人のコメントが出ないのな
496_:2007/07/15(日) 02:51:43 ID:vGw8c7Ui0
代理人が語るに堕ちてますwww
497 :2007/07/15(日) 03:00:49 ID:kkaffXMs0
ネドヴェド「ライオラ(代理人)はまた怒ってしまったけど、
最終的に僕がどこでプレーするかは自分が決めることなんだ。」

キブも少しは見習えや!
498 :2007/07/15(日) 03:02:37 ID:znbC1vDV0
しかしキヴ問題はすぐには片付かないだろうし、メルカートも動けず打撃だね。
インテル側としてはとってもとらなくても得をする状態な気がするよ・・
499_:2007/07/15(日) 03:14:27 ID:h1u/Ugee0
私はクリスティアンに毎年550万ユーロ稼げるだろうと約束してしまった。そうならな
かったら、今年から我々はその差額分を支払うことになるだろう。

モラッティ「なんか大変そう。がんばれ。」
500_:2007/07/15(日) 03:40:44 ID:/sB7Eo5x0
ローマスレなのに申し訳ないが、バルサファンとしては何もかも腹が立つ会見だな。
501-:2007/07/15(日) 05:02:45 ID:esmEkLby0
おれもバルサスレから来たw

そんなに代理人が悪いか??
普通、選手のために一番高い年俸をゲットするのは当然だろ。

よそのクラブじゃありえねー年俸設定を提示したモラッティが一番バカって感じだけど。
502 :2007/07/15(日) 06:27:13 ID:NyqZbHA90
インテルでも550万なんて出せないよ…
モラが出すって言ってたって言ってるけど、ズラタン並の給料だよ
大体、インテルの今のメルカートは三者合議制だからモラだけの考えじゃ出せない

こんだけ泥沼にはまった状態で見捨てるのもかわいそうだけど
キブに下手に夢を見させた代理人が悪い、家でも内臓でも売れ
503 :2007/07/15(日) 07:13:32 ID:3yyFwa110
これだから外国人選手って信用置けないんだよな

フェラーリはイタリア人だからローマに忠誠誓ってるけど
普通出て行くこと示唆して年棒釣り上げても良い選手だぜ
それなのにローマの意見尊重して代理人も理解してて「できればちょっとだけあげて☆」
程度の意見しか出さないんだからイタリア人選手最高フェラーリ愛してる来期も頑張って
504_:2007/07/15(日) 08:07:25 ID:/sB7Eo5x0
興奮して大事なこと書き忘れた。
翻訳の人 乙
¡VISCA A.S ROMA!
505 :2007/07/15(日) 11:19:19 ID:tiMudMwj0
これはInterスレの人間には悪いが、モラ様がすごい悪い気がしてきた
インテルのチーム内序列を一切無視した550万ユーロのオファー(てかこれは個人の口約束といった方がいいか)がなければ、
普通にレアルに決まってた気が

おそらくインテルに実際に出せるのは400万〜450万ってところだと思うし、それが妥当だととも思う
506 :2007/07/15(日) 11:33:37 ID:sUGebnbz0
いやそんなには出せない。イブラやアドリはそれぐらい貰ってるが、同じ守備陣のサネッティやコルドバ、マテは250万〜300万ユーロしか貰っていない。
いくら今後DFラインを数年支える選手でもせいぜい300万ユーロ+出来高が良いとこ。本当に言ったのならこれはインテルスレ住人の俺でもモラッティはまずい事言ったなと思ってる。
やはりファケッティ会長が亡くなってしまったのが・・・ファケッティは本当に頭が良くて、紳士だった。
モラッティは本当に良い人だけど、やはりちょっとお馬鹿さんなんだ・・・orz
507 :2007/07/15(日) 11:43:21 ID:tiMudMwj0
まぁ、ホントにモラッティがそんなこと言ってれば、の話になるんだろうが・・・
代理人がやっぱ相当ヒドいな
508 :2007/07/15(日) 11:48:28 ID:zNY0AsHo0
そもそもバルサとマドリからオファーが来て
どっちも破談って無能代理人にもほどがあるだろw

その言い訳が「キブはイタリアを出る気はない」ってw
509あほ:2007/07/15(日) 12:06:18 ID:GWLGncXOO
キブ2011まで契約延長したらしいな☆
510:2007/07/15(日) 12:21:40 ID:p0cMpfWE0
>>508
しかも最近の発言では第一希望はバルセロナだったとか言っているからね。
511 :2007/07/15(日) 12:24:21 ID:dEqY9HtY0
代理人の言い分からすると契約延長しないでローマに残ったら
差額分の300万ユーロキブに払うって事?
512 :2007/07/15(日) 12:34:44 ID:znbC1vDV0
1500万ユーロ+オビンナ→年俸350万ユーロ程度
フリー獲得        →年俸550万ユーロ出すよ
という約束かもしれんぞ
513:2007/07/15(日) 13:37:27 ID:p0cMpfWE0
真相を少しでも知るにはキブの声明を待つしかないか。
スポルトにキブが行き先が見つからなければベカーリ兄弟を
解雇するなんて記事があったらしいけどね。

何れにせよ、早くこの騒動に決着をつけて欲しいな。
ローマ入りをワクテカしながら待機してるモデストが不憫だ。
514_:2007/07/15(日) 13:40:09 ID:K1vnQYkY0
本当にこれでメルカートは終わりなのか?個人的にはバテ獲得した時のような
興奮をもう一度味わいたい。
515:2007/07/15(日) 13:56:56 ID:zbw1q/Ro0
マンシーニ、リバプール移籍マダー
516:2007/07/15(日) 14:10:18 ID:RxIgc09x0
補強がバルッソ、ブリーギ、エスポージトってプロビンチャじゃん…
ジュアンはいいとして
早くビッグネーム獲得希望
夢が見たい
517_:2007/07/15(日) 14:11:53 ID:hxfkILCS0
  キブ ファン メクセス ぱぬっち

きたこれ
 
518 :2007/07/15(日) 14:31:45 ID:y1a296sA0
キブが残ってくれてうれしいよ
契約満了までいてくれればOK
519きみ ◆C2IP6NrF2Q :2007/07/15(日) 14:50:10 ID:ortU9hCCO
(゜▽゜)リュングベリの獲得希望だお

(゜▽゜)サイドのビッグネーム獲得希望だお
520,:2007/07/15(日) 16:05:33 ID:XOzetElwO
キャンプは今日からだよね?もうすぐキブの声明が出るわけだ。
トッティとかへのインタビューもありそうだから、キブに対してのコメントも聴けるかも。
521みらん総帥 ◆VENk5mkP7Y :2007/07/15(日) 16:19:05 ID:7k5+7nr1O
来シーズンの健闘を祈る。
522名無しさん:2007/07/15(日) 17:45:55 ID:+iT61eC70
ビッグネーム希望は分かるけど、
マンシーニなんて移籍してきたシーズンはヨーロッパでもほとんど無名だったじゃん。
個人的には見たこと無いけどザリネーに期待してるよ。
523_:2007/07/15(日) 18:06:10 ID:pVPtPzF/0
キャンプは月曜からで、それに備えて今日の午後にトリゴリアに集合して
メディカルチェックだと思う。

今のところ予定されてるテストマッチは、7月22日に対ボルシア・ドルトムント、
29日に対レバークーゼン、8月4日に対ウエストハム、11日に対ユベントス。
前の3試合が全部アウェーで、ユベントス戦は今まで通りだと中立地かな。
そのあと、19日にスーペルコッパ。ミラノでインテルと。

で、7月26日にオリンピコでクラブ創立80周年記念フェスタがある。
524_:2007/07/15(日) 19:34:54 ID:STSQz7zI0
>>469
すまんな、いちいち全レス読んでるわけじゃないんだ
これからは気をつけるわ
525きみ ◆C2IP6NrF2Q :2007/07/15(日) 21:44:15 ID:ortU9hCCO
>>522

(゜▽゜)トッティの年齢を考えると若手の成長ばかり待ってられないお

(゜▽゜)勝負するなら即戦力だお
526 :2007/07/15(日) 22:36:03 ID:zKSXyPM30
モンテッラのスレは落ちちゃってる?
527  :2007/07/15(日) 23:48:09 ID:udvJ04kO0
>>519
ユングベリイイネ!
是非獲って欲しい
528フィオレンティーナ、ヴチニッチ獲得に着手:2007/07/15(日) 23:59:00 ID:RxIgc09x0
考えはあるようだ。「新しいアイデアだが、今思いついたんだ。すぐにチェーザレ(プランデッリ監督)と話をしてみる。そのうえで、どうなるか見ていこう。
我々は新ストライカーを獲得するために働いているところなんだ」。その(強烈な)考えとは、次のようなものだ。
FWボジノフをローマへ放出し、代わりにFWヴチニッチをフィオレンティーナへ。すでに最初のコンタクトは行われており、仕事は進行中にある。これからは骨格を決めていく必要があるだろう。

529今北:2007/07/16(月) 00:11:01 ID:4DCSs4Ii0
結局来季はこんな感じなん?


      トッティ
レコバ   ペロッタ   マンシーニ
  デ・ロッシ   ブリーギ
キヴ           パヌッチ
    フアン  メクセス
       ドーニ
530 :2007/07/16(月) 00:15:11 ID:jfoFkAIy0
>>529
フォーメーション書く奴は嫌われる・・・
531_:2007/07/16(月) 00:19:08 ID:Zc+Ur+3N0
わざとらしく今来たって言ってるじゃん
ID:RxIgc09x0だよ
532:2007/07/16(月) 00:41:01 ID:5IY4t8Bw0
クフォーとかアルバレスとかノンダとかレンタル復帰組も
キャンプインするのかな。
533.:2007/07/16(月) 00:43:52 ID:VzXazKxv0
アルバレスって昨季はどうだったんだ?
貴重なバックアッパーとなって欲しいんだが。
534マンシーニ獲得へ、リバプールが2300万ユーロのオファー:2007/07/16(月) 01:56:46 ID:qKLwaT5s0
今夏の移籍市場で欧州随一の活性化を見せているリバプールが現在、ローマ所属FWアマンティーノ・マンシーニの獲得も熱望している。
英『サンデー・ミラー』紙は、リバプールが、同選手との契約延長を進めているセンシ会長率いるローマへ1500万ポンド(2300万ユーロ)のオファーを提示したと伝えている。

このことから、マンシーニが来シーズンに所属するクラブが、本人の選択により決まることとなった。
535_:2007/07/16(月) 01:59:33 ID:DQizPwda0
リバプールがマンシーニに2300万ユーロのオファー

もうどうでもいい キブでもマンシーニでも全部もってけ
トッティがいればそれだけでローマだ
536 :2007/07/16(月) 02:04:41 ID:9v94bBPE0
それ以前にプレミアにブラジル人が行きたがるのか?
537:2007/07/16(月) 02:37:51 ID:4OGAUQBwO
リバポどんだけ必死なんだよwwwwww
538:2007/07/16(月) 02:55:12 ID:wLhxb08N0
プレミア価格やばすぎるwww
こんなん選手を留めさせるの無理だぞ。
地球をどうするつもりだよ?
539 :2007/07/16(月) 03:26:45 ID:v3d6kthK0
紅禿うざすぐる
540_:2007/07/16(月) 04:21:28 ID:QgiOtFDq0
2300万ユーロを提示、、、プレミアバブル炸裂な値段
つか、リバプールは今季の移籍予算どれだけあるんだよ!

>リヴォルノのようなクラブにとって、オファー額が一定の金額に達すると、
>それは無作法に金を叩きつけられたようなものである
>決してノーとは言えない金額なのである

放出不可能なルカレッリもロシアに売却されるてしまう時代、、、バブル恐るべし!
541 :2007/07/16(月) 04:53:16 ID:Fk4Xa5Rb0
大金過ぎて何かの冗談だと思ってしまう
542 :2007/07/16(月) 05:03:30 ID:UT7RV8XV0 BE:515856773-BRZ(10155)
米国とソビエト資本だからな。
金は結構あるんだろう
543 :2007/07/16(月) 07:17:17 ID:UT7RV8XV0 BE:786068148-BRZ(10155)
コパでドニ大活躍だぞ
良かった良かった
544_:2007/07/16(月) 09:25:49 ID:nGWxY+gE0
ドニおめ
フアンもおめ
545 :2007/07/16(月) 10:04:53 ID:funmrNMZO
やっぱキヴ怒ってるか。キヴ本人はバルサかレアルに移籍するつもりだったのに交渉が進展しないままバルサはミリート、レアルはペペ獲得…。あんな代理人早く解雇しろ。
546_:2007/07/16(月) 12:49:30 ID:59AnQH2Q0
>>523の訂正。
キャンプは今日の朝に血液検査から始まるようだけど、そのキャンプに備えて
夜の12時までにトリゴリアに入るように召集かかってたそうだ。

キャンプ召集メンバー
  AQUILANI  BARUSSO  CASSETTI  CHIVU  CURCI  DE ROSSI
  ESPOSITO  FERRARI  JULIO SERGIO  MANCINI  MEXES
  PANUCCI  PERROTTA  PIZARRO  ROSI  TADDEI  TONETTO
  TOTTI  VUCINIC  MARSILI  VIRGA  ALVAREZ  BRIGHI
  NONDA  ZOTTI  PIT  ZARINEH  FREDDI  WAHAB
  ※JUAN, DONI, KUFFOURは26日から参加。

渦中のキブは10時30分にルーマニアから飛行機でローマに戻り、空港では
コメント(「今夜からトリゴリアでキャンプインだよ。インテルに行くかって?まず
はフロントと話すことが適切だと思う。これからどうなるかだね。」)を残し、自分
の荷物を待つ間にはサインにも応じていたそうだ。
トリゴリアの入り口でroma.news.euが張り込んでいたが、キブはそれを逃れて
サポにも気付かれずに13時頃にはトリゴリアに入ったもよう。既にスパレッティ
やプラデーと話し合いの場を持ち、契約延長交渉についても前向きの姿勢を
示したという情報もある。トリゴリア内にも情報網を持つと思われるroma.news
の情報だけに、完全な憶測報道だと切り捨てるわけにもいかない。
547_:2007/07/16(月) 13:54:25 ID:KT2C4EAk0
>契約延長交渉についても前向きの姿勢を示した

これがホントだったらすげえ嬉しいんだが、さて。
548_:2007/07/16(月) 15:09:48 ID:BQz2IDYuO
アルバレスて売ってなかったのね。
途中出場なら充分なポテンシャル持ってるからこのまま残しても良いんでない?
あのスピードの選手が後半半ばから出るって相手チームからすると嫌だと思うんだが。
549:2007/07/16(月) 15:50:46 ID:3m0IzoZcO
アルバーレスは良いオプションになりえるけど決定力がね…

05−06にダクールに味方なのにカットされてミドル打たれたためしもあるし
550ハーリャ:2007/07/16(月) 16:05:34 ID:vu0Z8jbDO
途中出場のロージとアルバレス二人でPK獲得して大逆転したカリアリ戦は燃えた。
あれがなきゃ連勝記録も止まってたし。
あとはハーリャのユーベ戦のヘディング弾はワロタ。
お前かよwwみたいな感じでw
551_:2007/07/16(月) 16:15:07 ID:yiS5ukE60
昨季と比べると確実に選手層厚くなったね
スタメンが1級品なだけにまじでいけるんじゃないか今季
昨季のローマに足りなかったのはベンチ層だし
552,:2007/07/16(月) 16:34:50 ID:6pxFF9+10
835 : :2007/07/16(月) 12:33:06 ID:VQOmiU6g0
ジュリがローマっぽいぞ


Giuly, a un paso de la Roma

http://www.sport.es/default.asp?idpublicacio_PK=44&idioma=CAS&idnoticia_PK=424681&idseccio_PK=803


バルサスレより
553 :2007/07/16(月) 16:46:17 ID:OLbXQqf60
給料払えるのか?

それともマンシーニにマジでオファーが着てて、売る気なのか
その後釜がジュリなのか
554 :2007/07/16(月) 17:13:21 ID:kL/EEzDg0
ジュリ・マンシーニの両翼なんてユーベどころかインテル・ミランだって蹂躙できるぞヽ(´ー`)ノ
555_:2007/07/16(月) 17:29:30 ID:59AnQH2Q0
『スポルト』のはタイトルが「ジュリ、ローマ移籍一歩手前」。
「キブ移籍は成立しなかったもののバルサとローマの関係は非常に
友好的。バルサは600万ユーロで取ったジュリが力を出し切ったと
感じているから、ジュリの移籍先を探しており、ローマも300万まで
なら出す準備もあり。ジュリ本人もローマでのプレーに魅力を感じて
いるから、近いうちに移籍発表かも。」のような内容。

少し前から話が全然消えないってことは、スパレッティがマジで
欲しがってるのかもしれないね。
たしかに、マンシーニ・タッデイ・エスポージト・ジュリなら、スパに
とって理想的だわな。
556_:2007/07/16(月) 17:40:20 ID:yiS5ukE60
てか契約切れでただじゃないの?
557/:2007/07/16(月) 17:40:25 ID:5IY4t8Bw0
キャンプにヴィルが来ていないと言うことは、
ヴィルOUTジュリINも有り得るかも!
558名無しさん:2007/07/16(月) 17:48:05 ID:GTcoqvay0
ジュリこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
559_:2007/07/16(月) 17:50:56 ID:yiS5ukE60
         トッティ
   
   マンシーニ ペロッタ 光速のジュリ 

       デロッシ ピサーロ

   キブ  ファン  メクセス  ぱぬっち 

          ドニ

強すぎワロタwww
560名無しさん:2007/07/16(月) 17:53:13 ID:GTcoqvay0
穴がない!
561 :2007/07/16(月) 17:55:18 ID:Fk4Xa5Rb0
>>559
やべえ、これは明らかに強い
これに控えタッデイ、アクイラーニ、フェラーリ揃ってるんだぜ
ヴチニッチもトネットもエスポージトもいる

なんだこれ
562 :2007/07/16(月) 18:00:01 ID:OLbXQqf60
ちゃんとサブでチーム組めるしな

ほんの2シーズン前までタッディがワントップで
トンさまがサイドハーフやってたチームとは思えん
563_:2007/07/16(月) 18:01:14 ID:yiS5ukE60
それにバルッソも楽しみだ
564_:2007/07/16(月) 18:02:20 ID:+OECDwpF0
確かに期待感大きすぎ
>>562
まぁ聖人さまを悪く言わないでおくれよ
565 :2007/07/16(月) 18:03:58 ID:OLbXQqf60
>>564
いや、何気に良いサイドハーフだったと思う
運動量豊富で献身的なプレーだったから、タッディの控えとしてはある意味ぴったりだった
ゴール前にも顔出しまくってたし
566_:2007/07/16(月) 18:10:50 ID:59AnQH2Q0
>>556
バルサは500万に移籍金を設定してて、ジュリ側はフリーでの
移籍を望んでたはず。
567名無しさん:2007/07/16(月) 18:15:26 ID:GTcoqvay0
ってかジュリはフランスに帰りたかってたんじゃないのか?
ローマならいいのか?
568/:2007/07/16(月) 18:16:17 ID:5IY4t8Bw0
・キブの契約延長
・マンシーニの残留
・ジュリ獲得
の3つが達成できたら凄いね。

          ヴチニッチ
   
   エスポージト ブリーギ タッディ 

       バルッソ アクイラーニ

 トネット クフォー  フェラーリ  カセッティ 

          クルチ

2ndチームもセリエA中位クラス!
569.:2007/07/16(月) 18:27:08 ID:wz2cElyC0
今までどおりのシステムでいくならタッデイは外せないと思う
結局誰が来たところで前の4人は昨シーズンと同じのような気がする
570名無しさん:2007/07/16(月) 18:29:04 ID:K/X40ddw0
>>568
このメンバーでもUEFAカップ獲れそうだな
てか>>559のスタメン強すぎw
571_:2007/07/16(月) 18:38:58 ID:59AnQH2Q0
イル・ロマもキブ契約延長の可能性を報じてる。
メクセスと似たような条件で2年契約延長して、同時に、スペインで言う
ところの違約金を設定する方向で調整するんじゃないか、と。
争点は違約金の設定だけど、なるべく高く設定したいローマと低く設定
したいキブで、落としどころは1500万ユーロと予想してる。

あと、どうでもいいと言えばどうでもいいんだけど、2ヶ月前にサビオラ
からの売り込みを断ったらしい。
代理人業務とともに南米⇔イタリア間の移籍仲介を仕事にするフィリッポ・
フスコ氏のコメント
「少し前に、バルセロナからフリーになったサビオラの移籍先をイタリアで
探したんです。最初に私の頭に浮かんだのはローマでした。ローマにマン
シーニを推薦したのは私だったので、それ以来ローマとは特別な関係に
ありますからね。しかし、サビオラには興味は無いし他の交渉を視野に
入れている、というのがローマの答えでした。サビオラは81年生まれと
若いし、年俸も完全にローマの制限の範囲内だったので残念でしたね。
それに、私がサビオラにローマ移籍の可能性を話した時、彼もそれを
喜んでいましたから。」

>>567
そこが疑問。
でも、バルセロナ方面からの情報で特にバルセロナにとって有利不利が
ある情報でもないから、ジュリにとってフランスに戻ることが絶対的な希望
でもないのかな、という期待はできるかも。
572 :2007/07/16(月) 18:48:25 ID:5PvTbm2L0
ジュリ来てくれるなら嬉しいけどバランス考えると俺も前4人はいつもの面子だと思う。

ただありえないぐらいに層が厚くなるのなw
これでチッペンはなくなったかorz
573 :2007/07/16(月) 20:03:17 ID:bbnh8hgTO
層があつくなるのは嬉しいけどユースが招集されなくなるのはなんか寂しいな。やっぱりユースから戦力になるのは難しいんだね。
574_:2007/07/16(月) 21:42:50 ID:uK6LX1hr0
バランスを維持するならタッディを左に回す手もある
ジュリへの縦ポン狙いつつ後方支援に徹するパヌッチ
無人の左サイドを駆け上がるトネット。。。
昨シーズンよりいいかも
575  :2007/07/16(月) 21:54:23 ID:nEuwgh/T0
でもキブが移籍したらフェラーリが見れるぞ
576:2007/07/16(月) 21:58:38 ID:wLhxb08N0
>>573
前のポジションは才能がモノを言うから若い選手が試合出るのは難しいんだろうなあ。

577_:2007/07/16(月) 22:04:12 ID:4DCSs4Ii0
経験がモノを言う、ならわかるけど才能がモノを言うんなら
若い連中にもチャンスがあるんと違うかなー
578_:2007/07/16(月) 22:12:43 ID:59AnQH2Q0
新ユニ、kappaに決まったな。
総額1440万ユーロの3年契約だと。
579:2007/07/16(月) 22:18:13 ID:qKLwaT5s0
こうなったらスパレッティの解任希望
ワントップやめろよ いい加減
純粋なFW獲れ!!!!!!!!!
カペッロ復帰希望
580:2007/07/16(月) 22:21:39 ID:wLhxb08N0
>>577
そうだねorz
並みの才能じゃ出られないだね
581 :2007/07/16(月) 22:23:21 ID:OLbXQqf60
ユースではバリバリなロージが上ではアレだからなぁ
簡単じゃねぇ
582名無しさん:2007/07/16(月) 23:31:23 ID:GQJ+7amZ0
あああああああああああああああああ
チッペンおわた
ぽいでしうね
583名無しさん:2007/07/16(月) 23:46:44 ID:dOEyRcvz0
>>559
鼻血でたw
584<:2007/07/17(火) 00:05:15 ID:5IY4t8Bw0
559&568のメンバーが実現できたら、最高だね!
若干、薄いのはFWぐらいかな。
585.:2007/07/17(火) 00:17:14 ID:rXgHhRoU0
あとはユニのスポンサーが気になる
586 :2007/07/17(火) 01:23:13 ID:ehMdljsN0
なんか少しずつ少しずつ強くなってるローマ見てるのが楽しくて仕方ない
587_:2007/07/17(火) 02:17:00 ID:YFUNY2EG0
メディカルチェックのあと、午後はプールとグラウンドを使ってトレーニング。
デ・ロッシがメクセスをプールに突き落として、トッティを筆頭に全員爆笑
っていう場面もあったようだ。

で、合宿の部屋割りも判明してる。

個室は、トッティ、パヌッチ、マンシーニ、クフォー。
あとは、2人部屋。
 キブとピト
 エスポージトとバルッソ
 ドニとタッデイ
 メクセスとクルチ
 フェラーリとペロッタ
 ブチニッチとアルバレス
 デ・ロッシとフレッディ
 カッセッティとトネット
 アクイラーニとロージ
 ピサロとビルガ
 ノンダとフアン
 ゾッティとジュリオ・セルジオ
 ザリネーとブリーギ
 マルシーリとワハブ
588_:2007/07/17(火) 02:27:10 ID:s0WSP+/A0
移籍させたい選手にとって気まずい部屋割りになってるような…w
589_:2007/07/17(火) 02:28:59 ID:n0QxcOM70
今更でスマンのだが「フレッディ」ってリヨンの??
590:2007/07/17(火) 02:32:10 ID:GTwm273p0
ちょwクフォーが個室www
ってゆーか奴は残るのか?
591_:2007/07/17(火) 02:36:06 ID:YFUNY2EG0
クフォーとノンダは年俸高いんで、出て行っていただかないと困る存在。

>>589
違う。ユース出のDF。
592_:2007/07/17(火) 02:57:00 ID:WwOcw3raO
>>587
部屋割り見てなぜか笑いが止まらないw
593 :2007/07/17(火) 03:24:04 ID:v/BsCTkx0
>ノンダとフアン

なぜかツボにきたwww
594 :2007/07/17(火) 03:27:34 ID:yflKj6r30
メクセス×クルチwwww

あとはドニタッディのブラジル人コンビか
寝起きがすごそう

ピサロとビルガも何はなすんだろう
595.:2007/07/17(火) 03:47:19 ID:rep877hN0
>ノンダとフアン
絶対わざとだろ?w
596 :2007/07/17(火) 04:32:51 ID:2uEj0Xq30 BE:1326489269-BRZ(10252)
ジュリキタコレ
597:2007/07/17(火) 04:39:19 ID:3JeVz89a0
>>596
mjd?
598 :2007/07/17(火) 04:47:02 ID:h39wz7d80
>>587
修学旅行とかの色んな思惑入った部屋割りみたいでワラタw
599 :2007/07/17(火) 04:49:34 ID:2uEj0Xq30 BE:147388223-BRZ(10252)
>>597
すまない、公式発表はまだだよな。
先走った
600 :2007/07/17(火) 04:58:36 ID:ehMdljsN0
>>599
なにその俺の心を熱くするもったいぶり方
601_:2007/07/17(火) 05:50:35 ID:+vNrz1vT0
ジュリーって右しかできないのか?左もできるんだったら最高だが
後個人的に、タッデイが控えってのはなんかなぁ。勿体無いわ
602 :2007/07/17(火) 07:27:09 ID:I/7+WdO/0
>601
トップ下もできるよー
できたはずだよー
603_:2007/07/17(火) 08:50:28 ID:n0QxcOM70
>>601
バルサではよく左からカットインして右足でブチ込んでるよね
604 :2007/07/17(火) 09:30:39 ID:xFjCJq+h0
プレー中に左右入れ替わって左に入る事はあっても基本ポジションを左に置くことは
ほとんどなかった筈
605_:2007/07/17(火) 10:14:51 ID:tR9uLCN40
ノンダ合宿参加してんのかw
606 :2007/07/17(火) 11:08:23 ID:bIjjktCH0
高速のジュリクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
607_:2007/07/17(火) 11:29:55 ID:OXL8IuvN0
ああ、スクデットが近づいてくるぞぉぉぉ!!
これでキブが正式に契約延長したら今年は行くとこまで行けるんでは?
608):2007/07/17(火) 11:51:24 ID:jmlsoPEsO
ジュリが来てくれたらマジで嬉しいなー。
左のエスポージトと右のジュリ、両翼に高速の弾丸が
控えてるなんて最高の攻撃のオプションじゃないか。
609連m(__)m:2007/07/17(火) 11:58:05 ID:jmlsoPEsO
バルサスレでローマとバルサ間で400万ユーロ超で合意。
ジュリがローマ(街)入りしたとのこと。
610_:2007/07/17(火) 12:07:54 ID:LRRdUl7gO
これでキヴ契約延長したら凄いな
あとはマンシーニか
611_:2007/07/17(火) 12:29:49 ID:MTXteJg90
キヴ、マンシーニが3、4年ぐらい契約延長
ディナターレがローマに移籍とか夢見てもいいですか?
612 :2007/07/17(火) 12:34:23 ID:JkrirABQO
>>606
音速のジュリじゃなかったっけ?
613 :2007/07/17(火) 12:49:07 ID:Kf/ZtDrf0
>>612
グレードアップしています(・∀・)
614_:2007/07/17(火) 13:05:26 ID:tR9uLCN40
光速だよ!
イタリア到着したっぽい
615-:2007/07/17(火) 13:09:05 ID:jmlsoPEsO
リバポはベニテスがマンシーニ獲得を否定しているし、
左サイドの補候補強はエインセかキエッリーニらしいよ。
安心して良いかも!
616_:2007/07/17(火) 13:12:00 ID:wPdwwSlZ0
ジュリをよろしくお願いします
いまのローマのサッカーを継続するならいい戦力になると思うのです
617_:2007/07/17(火) 13:18:50 ID:OXL8IuvN0
ジュリいらっしゃい!
後はキブだな、あいつさえ何とかなれば…
キブが残ると、モデストの話は立ち消えかしら?
618_:2007/07/17(火) 13:23:34 ID:O74oO0Wr0
>>593
俺もそこでペプシ吹いた
619:2007/07/17(火) 13:27:07 ID:rwwgVXlz0
おまえらジュリなんかで満足なの?
あきれた…
620_:2007/07/17(火) 13:44:23 ID:WMWcTKva0
ジュリにローマのユニは似合わねえ

と言いつつも 顔がニヤけてしまうなw
621:2007/07/17(火) 13:45:41 ID:GTwm273p0
ジュリきたらまじでTueeeeeeeeee!!
622_:2007/07/17(火) 13:47:58 ID:x3DG+o2Z0
去年ピサーロが来たときに同じ事考えてましたww
しかしこれでもう予算が無くなったな。ノンダあたり売れねぇかなww
623_:2007/07/17(火) 13:51:42 ID:HIowWuv70
>>603
バルサファンだが、ジュリが左からカットインしてシュートというプレーはまず無いぞ
でもローマのシステムならジュリの飛び出しは恐ろしく機能すると思う
624_:2007/07/17(火) 13:55:22 ID:WMWcTKva0
ノンダ 黒板で活躍してたから完全移籍かと思ってたのに・・・
なんでキャンプ参加してんだよwww
オファー来てないのかな?
625.:2007/07/17(火) 13:56:47 ID:nST13ObyO
こ、これでキブが契約を延長(妥協案の2年と契約解除金設定有りでも)してくれれば…
夢が見れますな
626_:2007/07/17(火) 14:00:31 ID:x3DG+o2Z0
活躍してたのか!何点とってたん?
正直今のローマでノンダが活躍するところが想像できん
627:2007/07/17(火) 14:01:43 ID:GTwm273p0
ノンダ・クフォー・アルバレスが売れなきゃ金やばそうだな。
628):2007/07/17(火) 14:08:04 ID:jmlsoPEsO
その3人売って、経験豊富なFWと若手DF取って欲しいな。
629_:2007/07/17(火) 14:09:05 ID:x3DG+o2Z0
アルバレスなら居てもいいと思ってるのは俺だけでいい。
630:2007/07/17(火) 14:09:31 ID:k6CutHH3O
今までの獲得選手にはスパも王子も俺も満足

>>627
GK3人の23人だから確実に売るかレンタルはするはず
631_:2007/07/17(火) 14:19:30 ID:YdxhxXXf0
ジュリの話に隠れてるけど、昨日マンシーニが代理人を伴って契約延長交渉
強くローマ残留(年俸アップと2012年までの契約延長)を希望らしい
今の契約は2009年までで07−08が290万 08−09が320万
どっちも税込みの金額だからたしかに調整してあげて当然か

公式に3つ発表になってる
・チェルチがレンタルでピサ(今年Bに昇格)へ
 ピサに完全移籍オプ(60万) ローマに対抗オプ(10万)付いてる
・ファティが2年レンタルでレバークーゼンへ
 レンタル料は毎年30万ずつ
・クルチが4年の契約延長。2011年6月まで

公式には発表されてないけど 
ジュリオ・セルジオが新たに1年契約を結んだという情報もある

ビルガはグロッセート(今年Bに昇格)か
ペルージャ(C1)への移籍一歩手前らしい
632名無しさん:2007/07/17(火) 14:39:31 ID:gPAmwkh/0
ジュリはシステム的にも機能しそうでうれしい
633:2007/07/17(火) 15:16:51 ID:cErwJfemO
キブ2011まで契約延長したらしいなっ
634 :2007/07/17(火) 15:29:47 ID:2uEj0Xq30 BE:294775834-BRZ(10333)
ヤター!!!!
スパレッティはメッシ欲しいと申されておったが、ジュリの方がいいよな。
常光して
635+:2007/07/17(火) 15:36:57 ID:yeR+ybWPO
ファティって完全移籍じゃなかったの?
前の話では完全移籍ってことになってた気がするんだが……
636名無しさん:2007/07/17(火) 15:40:29 ID:mOtrdoj30
絶望から一転して何もかも上手く行き過ぎて怖い
637.:2007/07/17(火) 16:16:11 ID:rXgHhRoU0
ファティはレンタルなのか。その方がいいけど。
これでキヴが契約延長してくれたら素晴らしいな。
チッペンは返却決定みたいだけど。
638 :2007/07/17(火) 16:23:55 ID:9kT8/foIO
チッペンはそんなに高くないのに、買い取らないってことはあんまり評価されなかったのかな
639::2007/07/17(火) 17:00:43 ID:UMLYBbYNO
トッティ

マンシーに ペロ ジュリ

ピサロ デロ

キヴ ファン メクセスDアウベス

トーニ


つえ
640::2007/07/17(火) 17:02:56 ID:UMLYBbYNO
ロッペン、トレゼゲ、カモネージ獲得キボンヌ
641 :2007/07/17(火) 17:11:56 ID:poJBaS9/0
最近の流れ

キブの放出は仕方ないが売るなら高く(出来ればインテル以外)

スペイン勢からいいオファーきたが決裂

インテルが舐めきったオファーしてきて代理人に対する怒り爆発
移籍させるくらいなら干した方がまし

エスポジート移籍決定、バルッソに対する期待がなぜか高まる

ジュリがローマに移籍?
実はかなり強いんじゃね?←←←←←←←←←←←←←←←←←←今ここ
642.:2007/07/17(火) 17:26:19 ID:nST13ObyO
唯一、比較すると層が薄く感じるのはFWだけかな
サンタクルスとかの噂はどうなったんだろうか
チッペンが本当にサイドバックできるなら残って欲しい
643 :2007/07/17(火) 17:44:04 ID:9kT8/foIO
SBも出来るって言われるけど、プレー見る限り無理でしょ
>チッペン
644名無しさん:2007/07/17(火) 18:38:25 ID:mOtrdoj30
ウィルヘルムションイラネ
645イルロマの記事:2007/07/17(火) 18:40:50 ID:YFUNY2EG0
バルサが「イエス」といったのは昨日の午後6時30分。
移籍金は320万ユーロ、ジュリは年俸180万ユーロ+インセンティブの3年
契約になりそう。
この年俸は、バルサで得ていた250万ユーロよりも安いし、モナコ・マルセ
イユ・マンチェスターCの提示年俸よりも安い金額だそうです。

移籍交渉成立後、ジュリはローマのフロントに電話をかけてきて、この移籍
を喜ぶ気持ちを伝えたそうだ。
この獲得は全員を嬉しい気分にさせてる。
プラデーにジュリ獲得を望むコールを送ったティフォージ、刻一刻と移り変わる
昨日の交渉の行方を注視してたスパレッティ、ジュリの獲得を強く望んでいた
トッティと、モナコ時代にチームメートだったことでジュリを良く知るパヌッチ。
プラデーが交渉する部屋(その部屋には他にコンティとマッツォレーニがいた)
の外で、トッティとパヌッチはwktkしながら交渉の行方を見守ったそうだ。

この簡単ではない交渉が始まったのは6月22日。
ベギリスタインがキブ獲得交渉のためにビッラ・パチェッリに来た時。
バルサはジュリを500-600万と評価してキブ交渉に組み入れようとしたが、
その評価額はローマにとっては高すぎる額だった。
しかし、ローマはジュリへの興味を持ち続け、キブの件とは切り離して交渉
を進めようとしていた。
流れが変わったのは先週の木曜日。ジュリの代理人ミリアッチョがプラデー
と会うためにローマに飛んだ時。この時、年俸180万ユーロ3年契約で合意
するという成果が生まれた。
その翌日、金曜日にブロンゼッティがバルセロナへ飛び、ローマの代理人と
してバルサと交渉。しかし、バルサの要求する400万は、まだ高すぎだった。
そこで交渉が凍結されそうになったその時、事態を動かしたのはジュリ本人。
彼は他にオファーをしてきたチームを全て断り、自らラポルタ会長に、ローマ
に移籍させてくれるよう頼んだ。
ここでラポルタ会長は、ジュリと築き上げた素晴らしい関係を重んじ、キブ交渉
の際のローマの公正な態度も評価して、移籍金320万ユーロを受け入れた。
ブロンゼッティが仲介手数料を放棄したことも交渉成立に役立った。
646_:2007/07/17(火) 18:46:34 ID:n0QxcOM70
乙!

もう決定したの???
647+:2007/07/17(火) 19:03:25 ID:yeR+ybWPO
乙です

他のオファーを全部断ってまでローマに来たい理由はなんなんだろね?
来てくれるのはすごく嬉しいけど。
648_:2007/07/17(火) 19:11:21 ID:p62m22bo0
乙です!

部屋の外でwktkするトッティとパヌッチw
早く正式発表を〜
649名無しさん:2007/07/17(火) 19:17:09 ID:jDQ1Su/F0
            トッティ

  リマ       ペロッタ   ジュリ

        デロッシ ピサロ

トネット   キブ   メクセス  パヌッチ

            トニ

最強だろ
650.:2007/07/17(火) 19:27:01 ID:nST13ObyO
フランス代表クラスが二人もww
しかも、メセもジュリも呼ばれないだろうから、ユーロ関係ないし、思う存分働いて欲しい
でも実際は代表で見たいが
てか、フランス代表監督は隠れロマニスタだな
651 :2007/07/17(火) 19:30:37 ID:03iW5UsR0
そうか、ドメネクに呼ばれなかった二人だな
結束して確変してくれんかね
652名無しさん:2007/07/17(火) 19:37:11 ID:3JeVz89a0
wktkがとまらないwww
653-:2007/07/17(火) 19:52:28 ID:jmlsoPEsO
裏工作などしないで誠実な交渉をしていれば
今回の様な素晴らしい結果がでたりするんだね!

外で待つトッティとパヌッチ可愛いなー。
654 :2007/07/17(火) 19:59:45 ID:ehMdljsN0
>そこで交渉が凍結されそうになったその時、事態を動かしたのはジュリ本人。
>彼は他にオファーをしてきたチームを全て断り、自らラポルタ会長に、ローマ
>に移籍させてくれるよう頼んだ。
>ここでラポルタ会長は、ジュリと築き上げた素晴らしい関係を重んじ、キブ交渉
>の際のローマの公正な態度も評価して、移籍金320万ユーロを受け入れた。
>ブロンゼッティが仲介手数料を放棄したことも交渉成立に役立った。

(´;ω;`)俺、感動して泣いてるよ
655_:2007/07/17(火) 20:28:20 ID:knMjjoVP0
ジュリ、応援するよ。ほんと頑張ってくれ
656_:2007/07/17(火) 20:30:24 ID:MTXteJg90
ジュリが来たらマンシーニかタッデイをトップに置くという戦術でいけそう?
やっぱり問題はトッティの控えだよなぁ
657.:2007/07/17(火) 20:37:54 ID:nST13ObyO
王子が出場できない時はシステム自体を変えるんじゃまいか?
王子いてこそのシステムだからな
スパには、去年の戦績から、その辺を改善してくれる手腕を期待
658 :2007/07/17(火) 20:42:53 ID:xFd1p8Sv0
ジュリが入ったことでブチニッチとジュリの2トップとか
マンシーニも加えて3トップとか色々できそうだ
659_:2007/07/17(火) 21:19:29 ID:n0QxcOM70
おお…なんか「2トップ」って久々に聞いたような…
660:2007/07/17(火) 21:22:14 ID:oDjHq5FC0
>>647

今年セリエ2位だったしスクデット取れるかもしれないと思ってグラッと来たんじゃない?

俺バルサファンでセリエとかあんまり興味ないけどジュリの入ったローマの面子を見ると少し見て見たくなったわw
661:2007/07/17(火) 21:25:24 ID:kws3Hqfh0
ジュリにFWは任せられないんじゃないか?あくまで伏兵のポジじゃないと。
662名無しさん:2007/07/17(火) 21:35:47 ID:gPAmwkh/0
なんか久しぶりの大物って感じだなぁw
663名無しさん:2007/07/17(火) 21:37:05 ID:jDQ1Su/F0
ゼロトップは見てて面白いけどタイトル獲れそうな感じがしない
664_:2007/07/17(火) 21:43:15 ID:xWZ8C+KuO
>>660
実際は22ポイントも離された2位なのになw
665_:2007/07/17(火) 21:50:02 ID:1mQNV99N0
キブの話題には飽き飽きしてたので、ジュリの件でテンションあがっちまったよ。
さあさあ あのお方はどうする?延長か?それとも・・・
666_:2007/07/17(火) 21:51:25 ID:R/OYUyD+0
光速のジュリktkr
まじ期待しちゃうわ
667_:2007/07/17(火) 21:55:34 ID:LRRdUl7gO
フロントが有能すぎる
668:2007/07/17(火) 22:04:51 ID:rwwgVXlz0

ジュリが大物って糞ワロタww
669鴨田:2007/07/17(火) 22:58:29 ID:cErwJfemO
ジュリゎ獲得決定したの?
670  :2007/07/17(火) 23:00:19 ID:as9cHbbf0
でも実力的にマンシーニの方がだいぶ上でしょ。
あんま期待しすぎるのもな。
671:2007/07/17(火) 23:09:10 ID:csX3dNeL0
665さんの言うとおり、キブの件で皆イライラしてたからね。
ビッグネームの獲得で一気にテンションが爆発した感じだね。

実際にはタッディの控えだとは思うけど、夏のメルカートの目標は選手層を厚くする事だし、
スパレッティも語っていた補強ポイントの3人のサイドの選手というのに合致する。
また今のローマの選手に足りない大舞台での経験も豊富という観点から最高の補強だと思うよ。

マンシーニも残留が堅くなってきたし、残りのポイントはキブ問題(左SB)とFWぐらいかな。
672 :2007/07/17(火) 23:23:33 ID:KF0pzdge0
でも層が厚くなろうと結局トッティの1トップを続ければ取り溢しは減らないんだけどね。
673:2007/07/17(火) 23:24:13 ID:AEg6EbQ+0
ノンダ、いつのまにか戻ってきてたのか
やっぱプレミアでもダメだったか・・・
674:2007/07/17(火) 23:26:52 ID:M+itDtjtO
キブもこのチームならスクデット取れるとか思って延長してくんないかな
 
ジュリ獲得は嬉しいけど…王子、ペロッタ、デロッシ、ぱぬっち
俺の予想のスタメンだとイタリア人4人
675_:2007/07/17(火) 23:34:14 ID:j3ITK/lv0
http://www.ludovic-giuly.com/
キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!??
676 :2007/07/17(火) 23:35:09 ID:xFjCJq+h0
>>651
格変待つまでもなくジュリならやってくれる
677.:2007/07/17(火) 23:35:51 ID:rXgHhRoU0
キヴ残留なら基本はCB起用な気がする。SBは本職じゃない訳だし。
流石に干したりするような事はない気がして来た。
678_:2007/07/17(火) 23:48:00 ID:YFUNY2EG0
昨日の会見で、干さないことをスパが明言してる。
色んな選手のコメントを見ても、それを望んでる選手はいないと思う。
ここまでキブの件についてのコメント求められたメクセス・タッデイ・
カッセッティ・トネット・ピサロ・ロージ・ブチニッチは、みんな残留を
喜んでた。「契約の件についてはキブとフロントとの間の問題だけど
早く解決してくれたら嬉しい。キブは選手としてもそうだけど、人間と
しても素晴らしいから。」ってのが各選手のコメントに共通してること。
679.:2007/07/18(水) 00:06:16 ID:rXgHhRoU0
>>675
仕事早いなw
680 :2007/07/18(水) 00:08:39 ID:EEUBBP280
>>677
いやいやキヴはSBとして鮮烈なデビューを飾ったんですけどwEURO2000見てた?
SB→ボランチ→CBね。
681_:2007/07/18(水) 00:17:04 ID:qJ85hUGk0
まあハタチそこそこの若さで人柄とリーダーシップを買われて
アヤックスのキャプテンやってたんだからね…

今回の事は代理人のミスってことにしときましょう
682:2007/07/18(水) 00:18:58 ID:wp4sygEV0
やべえwktkが止まらない
あとはシステムのバリエーションをスパが仕込んでくれれば、かなり期待できそうだね。
683_:2007/07/18(水) 00:20:48 ID:8DDZrmVT0
ブロンゼッティがインタに答えてる。

「ジュリはローマに来るために他の6つのクラブを断った。特にニューキャッスル
とマンチェスターはバルサに移籍金800万ユーロを提示していた。」
「移籍を最も喜んでたのはジュリ。私がミランに連れて行った時のロナウドの
ようだった。ジュリは自分のカネでプライベートジェットをチャーターしてリヨン
からバルセロナへ行き、そのままバルセロナからローマへメディカルチェック
を受けに来た。」
「移籍金は320万ユーロ。昨日の午後の時点でバルサの要求額とローマの
提示額の差は20-30万ユーロだったから、ジュリのローマ移籍を助けるため
に私が仲介手数料を放棄した。私は自分の役目をシンプルに果たしただけ
だし、そうでないとミランやレアルやバルサのようなクラブとは仕事できない。」
「キブに対するバルサのオファーは、1200万ユーロに加えて、ジュリかベレッチ
のどちらかだったが、右SBは揃っているのでローマはベレッチに興味を示さな
かった。キブの移籍が流れた後、私はすぐにローマに再びジュリを勧めた。」
「スパレッティはとても喜んでいるはず。パヌッチも同様。モナコ時代のチーム
メートだったパヌッチは、ジュリに電話して街やチームや監督について話した。
今回の交渉で重要な役割を果たした。」
「ジュリはやる気満々だから、メディカルチェックを終えて今はフランコ・センシ
のところに挨拶に行っているが、今日の午後から練習に参加するだろう。」
「キブの件がどうなるか分からない。私はレアルとバルサを紹介したが、彼の
代理人は本当に有能だから、キブに最高の選択をさせるだろう。私自身と
してはローマ残留希望。ファンタスティックな守備陣になる。レアルへの移籍
話が再開するとは思わない。」
684 :2007/07/18(水) 00:23:25 ID:bnc1av+f0
単にキヴの希望がセンターバックってだけだからな
サイドバックでも中盤の底でも無難にってか高いレベルでこなせるから監督としては贅沢な悩みだよな。

問題はベカーリだけだと思うけどなんとかなると祈ってるわ。
685:2007/07/18(水) 00:24:38 ID:G2XMIsrQ0
ジュリの獲得は嬉しい
新シーズンが早くも楽しみ
686_:2007/07/18(水) 00:57:00 ID:d6pdTKFQ0
ジウリーって164cmしかないのか
一般の日本人平均と比べても相当低いじゃねえか
びっくりした
687_:2007/07/18(水) 01:18:02 ID:1vwHZLRP0
>>678
キブ  は  選手としてもそうだけど、人間としても素晴らしいから。

深いな・・・
688_:2007/07/18(水) 01:23:57 ID:Fc73th8H0
>>678
彼の代理人は本当に優秀だから

??????????????
689_:2007/07/18(水) 01:26:28 ID:Fc73th8H0

間違い
>>683
690 :2007/07/18(水) 01:29:58 ID:OmNps3Zw0
>>687
そんな深い意味はないんじゃないか?
訳するときの助詞なんてその人のさじ加減で決まるし
691:2007/07/18(水) 01:48:03 ID:PAH28Kau0
>>687
キブは人間としても素晴らしいだろ。
契約はプロなんだし譲れないところもある。
ただ今回は代理人が出しゃばり過ぎだが。
692_:2007/07/18(水) 01:50:09 ID:jCkR+fYG0
>>688
「一歩も退く様子がなく、一筋縄ではいかない」をオブラートに包めるだけ包んでようやく搾り出せた言葉→有能・優秀
あるいは単なる皮肉。

しかし、何がジュリをここまでローマ移籍に駆り立てたのか
CL出場ならマルセイユでも構わないだろうに。
693 :2007/07/18(水) 01:53:00 ID:tE1acsg9O
やっぱりベスト8がジュリの強く引き寄せたのかな?
694:2007/07/18(水) 01:54:29 ID:wp4sygEV0
実はローマのカルチョに興味もってたとかかな。
メクセスやパヌッチが居るからかな。
なんにろ、嬉しいよね。
こういう選手があつまってチームが強くなっていくなんて理想的。
695_:2007/07/18(水) 01:57:56 ID:Fc73th8H0
ジュリ獲得おめ!!!
何年ぶりのビッグネームだろう?
グアルディオラ以来じゃないか
696:2007/07/18(水) 02:37:50 ID:0T+sYfuAO
まじかw
国外から来てくれるとやっぱ新鮮さがあるな
697 :2007/07/18(水) 02:38:17 ID:51WPXdHh0
戦術的に自分にマッチしてると思ったとか。
スペースに飛び込んだり、切り込むプレーが持ち味だから
ローマにとってもいい補強になったとし、ジュリも生き生きと
プレーが出来そうで楽しみだわ
698-:2007/07/18(水) 02:40:36 ID:/aiZ57+YO
ジュリはチームの為なら守備も厭わない
献身的なとてもいい選手です

練習中にちょびヒゲを付けるなどして雰囲気を和ませる、
バルサ1のムードメーカーでした

そんなジュリたんをヨロシク(^-^)/
699_:2007/07/18(水) 03:05:22 ID:jCkR+fYG0
バルサは常に誠実な姿勢で交渉に臨んでくれて、すごく好感が持てた。
来季優勝できるよう、陰ながら祈ってるぞ。
700_:2007/07/18(水) 03:26:23 ID:Wd+eoKsd0
ジュリーってwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だろローマ
ここ最近は完全に落ち目、バルサでもメッシいない時
右サイドに本職ではないイニエスタ使われるほど
何よりセリエ向きの選手ではないなー
701_:2007/07/18(水) 03:37:42 ID:8DDZrmVT0
公式にジュリ獲得発表きた。
移籍金320万ユーロ。来季CL出場権得たら+120万ユーロ。
ジュリとは3年契約。
07/08と08/09が税込年俸310万+インセンティブ、09/10が
320万+インセンティブ。

で、今日の練習の仕上げは、最初の紅白戦。結果は2-2。

緑チームは、JulioSergio; Cassetti, Freddi, Mexes, Tonetto;
Brighi, Barusso; Taddei, Mancini, Pit; Vucinic
白チームは、Zotti; Panucci, Ferrari, Chivu, Rosi;
Aquilani, DeRossi; Alvarez, Perrotta, Esposito; Totti

得点は、Brighi, Mancini, Totti, Perrotta。
702.:2007/07/18(水) 04:13:47 ID:feWWk3KMO
乙です
ブリーギが得点か!やっぱ今年はローマで頑張って欲しいな
703 :2007/07/18(水) 04:57:50 ID:mMIf1U/P0 BE:884325694-BRZ(10403)
八百セロナヲタの涙目レスご苦労。
くやしいのうwwww

超光速両翼完成や
704_:2007/07/18(水) 05:34:22 ID:8r0BclQrO
パヌッチ…ノンダ…ジュリ…。
デシャンが監督になった頃のモナコみたい…。

下位に低迷してたけど。
705_:2007/07/18(水) 05:53:52 ID:Ykks77ON0
>>704
あれはオーナー側が悪いと聞いたけど。
あの成績の翌年にボーナスカット、全員減棒とか信じられんわ
アデバヨールとかも居て、皆フロント批判してた頃じゃないか?
706^:2007/07/18(水) 07:23:29 ID:pOqv7Z6c0
こんなんローマで見たかったなぁ。ありがとうチッペン

http://www.youtube.com/watch?v=U33zJ2Co6zQ
707:2007/07/18(水) 09:06:33 ID:VLmw73cJ0
これもカンデラさんのおかげ
708名無しさん:2007/07/18(水) 09:55:55 ID:XoXqh53u0
他サポだが、リバプール・バイエルンの大型補強が目立つけど
残留&獲得含めるとなにげにローマが一番バランス良いチームになってるな
羨ましいよ
709-:2007/07/18(水) 10:21:57 ID:s3fK8zRiO
つかおまいらロマサポはスカパーが放送するとしたら来期試合見れるのか?
去年のローマ枠はユーベ枠だろ。なんか録画放送枠にまわされるような気がする。
710:2007/07/18(水) 10:50:30 ID:rJqunGQEO
ネット観戦で我慢
711д:2007/07/18(水) 11:13:14 ID:UJb0QTKoO
クルチとの契約を11年まで延長
チェルチをセリエBにレンタル
712 :2007/07/18(水) 11:34:17 ID:FOhq/y7BO
713:2007/07/18(水) 12:04:04 ID:QWLxUMeF0
バルサの戦力外がローマでスタメン
これが現実か…
714太刀山型の土俵入り:2007/07/18(水) 12:05:10 ID:KMPSegFu0
殺人未遂起こりませんように。
マンUサポ刺した犯人ってつかまったんだっけ?
715  :2007/07/18(水) 12:09:17 ID:mMIf1U/P0
死ねよてめー
716.:2007/07/18(水) 12:15:10 ID:p+8lNEtnO
ジュリは控えだよな。タッデイがいないと厳しいのは明らかだし。
調子に波があるマンシーニの代わりに起用されるのかな。
717 :2007/07/18(水) 12:31:48 ID:mh6PD9aJ0
公式みれねぇ
718:2007/07/18(水) 12:49:42 ID:UBUw4f2C0
スカパー生枠から外され録画枠に移動wwwwwwwwww
ダサッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719_:2007/07/18(水) 12:55:48 ID:vDSw7nhA0
>>705
あの成績ってCL良かったときか?サビオラ来る前?
720名無し:2007/07/18(水) 13:02:37 ID:HomsJyoK0
サヴィオラ獲ってチペン残せば良かったのに・・・
721:2007/07/18(水) 14:08:17 ID:QWLxUMeF0
バルサの戦力外がローマでスタメン
これが現実
722 :2007/07/18(水) 14:56:18 ID:FOhq/y7BO
自国代表に不当なパートタイム勤務を要求しながら取れたタイトルは木っ端だけ
これが現実
723-:2007/07/18(水) 15:02:42 ID:RtMqFJP6O
なんか急にお客さんが増えたねー。
それだけ他チームオタからマークされる存在になったということだな。
724_:2007/07/18(水) 15:04:51 ID:MxsFN4r70
ローマがスクデットを獲れない3つの理由
1.ゴールマウスを守るのがドニだから
2.ディフェンスラインに不安がいるから
3.監督が禿だから
これが現実
725д:2007/07/18(水) 15:08:11 ID:UJb0QTKoO
今月5日発売したWSDより
http://imepita.jp/20070718/542160
ちょwww5200万ユーロwwwwwww
726 :2007/07/18(水) 15:09:11 ID:FOhq/y7BO
チャンピオンズリーグの時の君達の態度が極めて不愉快だったから目を付けられただけ。
727:2007/07/18(水) 15:09:52 ID:34wmuO2R0
結構間違い多いよな
728 :2007/07/18(水) 15:12:05 ID:FOhq/y7BO
ローマがビッグイヤーを獲れない3つの理由
1.ゴールマウスを守るのがドニだから
2.デロッシがいつまでたっても精神的にグズだから
3.トッティが大舞台に弱すぎるから
これが現実
729 :2007/07/18(水) 15:47:41 ID:t44IqOkV0
ID:FOhq/y7BO
わざわざ携帯で突撃しなくても君の巣に報復に行くような馬鹿はここにはいませんよ
あ、自分がいつもやってるから不安なんだww
730 :2007/07/18(水) 15:49:39 ID:rIna2bA10
>>725
グロッソとかザンブロッタとかどこの飛ばしを乗っけてるんだよ
って感じだよな
731:2007/07/18(水) 15:50:24 ID:gWKpv/bOO
お前らおめでとう
732:2007/07/18(水) 16:01:36 ID:FOhq/y7BO
>>729


あ〜あ 釣られちゃった・・・
733:2007/07/18(水) 16:50:20 ID:NeQ0xTA6O
ジュリーはいい選手だよ!バルサも後々、後悔するな
734_:2007/07/18(水) 17:07:22 ID:qJ85hUGk0
自分にレスがついただけで即釣り宣言なのか

しかしこういうアンチが来るとなんか珍しくてちょっと嬉しい
735    :2007/07/18(水) 17:09:05 ID:za9g/kg00
もう大耳狙おうぜ
736 :2007/07/18(水) 17:10:00 ID:5vFAbW+T0
>>725
ヒント:ゆとり
737  :2007/07/18(水) 17:10:38 ID:2iJj1AzR0
今年の選手公式会見の一発目はブチ
「背番号9をもらったし モンテッラのようないい仕事をしたい」
「ここ2年はキャンプを過ごせなかったけど 今年は夏の間も
1日2セッションのトレを15日やって準備万全 順調にキャンプを終えたい
去年は2回ひざをやって2回手術して フィジカルだめだったから」
「今年はトッティの控え役だけど レッチェの時は途中交代で入った時
のほうが得点多かったし 途中交代は難しいけど頑張る」
「去年は駄目だったのに評価してくれるクラブがあって移籍の噂が出るのは嬉しい
 けど頭の中にあるのはローマのことだけ 信頼に答えたい」

ジュリは「右サイドが自分のポジだけど どこでプレーするかは監督次第」
「このチームにはCLでもリーグ戦でも成績出す力がある 早くプレーしたい」
「まずは言葉を覚えて早く環境に慣れたい
あっちでも家庭教師つけて準備はした 相手の言ってることはもう理解できる」
「パヌッチとノンダとはモナコでチームメートだったし よく知ってる」
「メクセスは代表合宿で同部屋だった 今回も同部屋になって
イタリア語を教えてもらうつもり」

ロマチャンのインタビューに答えたピサロはジュリを歓迎
アクイラーニは とにかく体調万全でシーズンすごすことを目指してる
チーム内競争は歓迎 ローマで結果残して代表入りを目指す
ふたりとも キブの残留を望んでる
738:2007/07/18(水) 17:16:09 ID:ZVlLo5sCO
>>734
負け惜しみを言うなよ。お前は釣られたんだよ。
739 :2007/07/18(水) 17:31:58 ID:Ojz1f5sn0
ジュリの背番号っていつ頃発表されんの?
740:2007/07/18(水) 17:48:23 ID:1DTYkkjWO
マンシーニいらない
741_:2007/07/18(水) 18:06:36 ID:rIh603OE0
ジュリ三年契約か。
31歳の選手で三年とはなかなか
フロントも頑張ったな。
742名無しさん:2007/07/18(水) 18:20:28 ID:BTpJuwma0
王子と同い年か
もっとおっさんかと思ってたよ
743  :2007/07/18(水) 18:27:02 ID:2iJj1AzR0
>>739
背番号の発表て けっこう後じゃなかったか
プレシーズンマッチでは適当な番号つけてたようにおぼえてる

744_:2007/07/18(水) 18:37:59 ID:8r0BclQrO
>>705
CL準優勝した年の2年前です。他にはシモーネやガジャルドなどが居ました。
ノンダもジュリとなら活躍出来るかもしれないんで見捨てないでやって下さい…。
745_:2007/07/18(水) 19:42:18 ID:fQhmOaau0
>>717
公式の新しいアドレス
http://www.asroma.it/
746:2007/07/18(水) 22:14:55 ID:UJb0QTKoO
とりあえず残す目標はキブの延長のみ?
キブをCBで使うなら左サイド補強しないとだが
747 :2007/07/18(水) 23:00:58 ID:EEUBBP280
どんだけ移籍したいんだよw
ttp://jp.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=356269
748_:2007/07/18(水) 23:12:26 ID:qJ85hUGk0
>キヴ、インテルへの支払いは自分で!?
>まさかの方法で移籍が実現か

>自らの望むクラブでプレーするために、自らが支払いを。
>これが、2007年夏の移籍市場で最も騒がれた
>ローマDFキヴの考えていることかもしれない。



記者の妄想じゃねーか
749 :2007/07/18(水) 23:15:02 ID:ABTC8bPo0
インテルが消極的だしキブは残留っぽいね
750.:2007/07/18(水) 23:26:41 ID:nfvSrar10
早くセリエ始まんないかな。
751さん:2007/07/18(水) 23:48:57 ID:p+kXS0c4O
メンツみると開幕が楽しみだな。
752_:2007/07/18(水) 23:59:38 ID:8DDZrmVT0
「年俸削減して、そのぶんを移籍金に回して移籍成立」っていうのは
結構あるし、実際キブに関してもその報道が出たことあるけど、今回
に関しては考えにくいんじゃない?550万ユーロって言い出したのは
キブ側じゃなくてモラッティのほうなんだから。
いずれにせよ、コリスポのローマがらみの記事は、なんの確証も無い
創作記事だと考えたほうがいいよ。

で、今日の戦術練習の組み分け。
一方が、Cassetti, Freddi, Mexes, Tonetto; Pizarro, De Rossi;
Taddei, Perrotta, Mancini; Vucinic。もう一方が、Panucci, Ferrari,
Chivu, Rosi; Brighi, Barusso; Esposito, Aquilani, Giuly; Totti。

こうやって戦術練習のメンバー見ると、選手層厚くなったのを実感
する。新加入選手の試し方が興味深い。
ジュリに対するスパの指示(ボールは足元じゃなくて、選手の動く
先へ)はメクセスが通訳して伝えたもよう。
今年はトリゴリアでやってるから、室内練習場・グラウンド・プールが
近いことを利用して上手い具合に内容の濃い練習が出来てるようだ。

休み時間にはサポのところまで来てサインに応じてる選手もいる。
サポはジュリに大歓声、エスポージトとアクイラーニにはデルビでの
ゴールをお願い、ピトの肌の白さとバルッソの筋肉にビックリ。
753 :2007/07/19(木) 00:02:46 ID:suGuiOe+0
>>752
アクイラーニとブリーギのどっちがトップ下なのかはわからんけど
トッティが交代後チーム対トッティに慣れようチームだな
754.:2007/07/19(木) 00:36:38 ID:vrQyU6k10
>>752
乙です。
キヴはティフォージからどんな反応を受けているのだろうか。
755トネット:2007/07/19(木) 00:38:02 ID:PmBFauGCO
トネットがいるから大丈夫☆
756太刀山型の土俵入り:2007/07/19(木) 00:38:17 ID:TXpzYdKi0
マンUサポ刺した犯人捕まったの?
757 :2007/07/19(木) 00:46:21 ID:n0amsVlO0
キブは残留かな?
758':2007/07/19(木) 01:31:47 ID:PmBFauGCO
結局残留するだろ
759 :2007/07/19(木) 01:35:11 ID:Zg4BYte50
おいおいまだ7月だぞ。最後までわからんぞ。
760 :2007/07/19(木) 01:38:46 ID:suGuiOe+0
契約延長もあるかもだしな
761 :2007/07/19(木) 01:48:42 ID:ket2oZ7q0
ないだろどう考えても。ちょっと楽観視し過ぎ。
この流れは例年だとメルカート終盤に決まるパターン。
762_:2007/07/19(木) 01:51:22 ID:MTqy0B0J0
>>754
20日にフラミニオスタジアムでサポに練習を公開。
26日にオリンピコで80周年フェスタ。
今の状況のままだと、思いっきりBooooされるだろう。

26日のフェスタには、過去にローマ在籍の経験のある全員に招待状を送って
いるようだが、アンチェロッティもミランの練習時間をずらして参加するそうだ。
763 :2007/07/19(木) 02:02:17 ID:CAAuGZ08O
全員って凄いな
かなりに人数になるじゃん
764_:2007/07/19(木) 02:04:03 ID:MTqy0B0J0
>>761
交渉自体始まってない状態だからキツイでしょ。
ローマとインテルの間の交渉が無いのに加えて、キブが代理人と連絡を
取り合ってる様子も無く、キブはボイコットせずに普通に練習してる。
ローマもキブ残留を前提に準備進めてるし、キブ残留だと取り逃す危惧の
あったモデストも、ローマ行けないならレッジーナであと1年やるつもりだし。
インテルが詫び入れた上で正式に獲得申し込み→条件upしないと成立
しない状態だよ?
765 :2007/07/19(木) 02:14:07 ID:o2FabfA+0

おしつけられて老害をとっちまったか
ジュリーという奴は背も小さいし(160cm前後)プレイもワンパターンで
正直イタリア向きではないし、全く期待できなよ
光速とか書いてる馬鹿もいるがたいして足も速くないし。
裏を取るために走ってもキックの精度が悪いから何もできないタイプ。
しかも年齢も下り坂

歓迎してるやつらの気持ちがサッパリわからん
正直移籍金が思ったほど高くないのが救い
766 :2007/07/19(木) 02:19:05 ID:56YxDrQj0
>>765
フィーゴ来たときもいろいろ言われてた。
767 :2007/07/19(木) 02:19:39 ID:FP8cbAn+0
人を否定的にしか見れない奴って寂しいね
768_:2007/07/19(木) 02:30:43 ID:/7kSu/UvO
まずは日本語のお勉強からしないとね
769__:2007/07/19(木) 02:51:00 ID:T08/mJha0
>>765
試合を見てもらえばわかると思うが
裏を取る。この一芸だけで十分生きる戦術なのだよ
バックアッパー(オプション)になるかスタメンになるかはまた違う話になるけど
770 :2007/07/19(木) 02:56:56 ID:suGuiOe+0
裏を取るのが上手い選手がいるだけでDFラインが下がる
その分相手も間延びするし、スペースが広がる
そうすると飛び込んでいく動きが得意なローマにとっては・・・

オプとしては十分だな
771 :2007/07/19(木) 03:05:41 ID:o2FabfA+0
足も別に早くないしオフサイドも多いようだから
カルチョのディフェンス相手にまともに裏は取れないと思うけどね

仮に取れたとしてもキックの精度がひくいので何もできない
だからスペインではほとんど点を取ってない。
フィジカルも無い

なによりこのムサイ顔の短足チビが気に入らない
772:2007/07/19(木) 03:08:32 ID:NTcO4+ku0
>なによりこのムサイ顔の短足チビが気に入らない

はいはい本音本音
以下、釣られないように
773_:2007/07/19(木) 03:12:27 ID:MTqy0B0J0
午後の部が始まったけど、まずは2グループに分かれて
守備陣vs.中盤+前線の形式で戦術練習。

1つ目のグループ
 Julio Sergio; Panucci, Freddi, Mexes, Tonetto
   vs.
 Brighi, De Rossi; Pit, Aquilani, Mancini; Vucinic

2つ目のグループ
 Zotti; Cassetti, Ferrari, Chivu, Rosi
   vs.
 Barusso, Pizarro; Esposito, Perrotta, Giuly; Totti

で、その後に紅白戦やってるとこ。
 Julio Sergio; Panucci, Freddi, Mexes, Tonetto; Barusso,
 Pizarro; Esposito(Alvarez), Perrotta, Giuly; Totti
   vs.
 Zotti; Cassetti, Ferrari, Chivu, Rosi; De Rossi, Brighi;
 Taddei, Aquilani, Mancini, Vucinic

名前出てこない面々は別のピッチで個人トレしてる。
774_:2007/07/19(木) 03:18:00 ID:T08/mJha0
>>771
>足も別に早くないしオフサイドも多いようだから
>カルチョのディフェンス相手にまともに裏は取れないと思うけどね

カルチョのディフェンス・・・と言うほど特殊、または堅いものでもないw
鈍足でも裏を取る動きが上手ければ・・・・と思ってしまうぐらいのシロモノ

>仮に取れたとしてもキックの精度がひくいので何もできない
>だからスペインではほとんど点を取ってない。
>フィジカルも無い

別にいいクロスをあげなくてもゴールを狙う動きも必要もない
飛び出してボールさえ受ければ他が連動してるから最悪回せばいい

>なによりこのムサイ顔の短足チビが気に入らない

結局そこじゃんw

まぁ最悪でも良いオプションにはなるからいいんじゃん、実績もあるし
775:2007/07/19(木) 03:27:47 ID:NTcO4+ku0
なんか紅白戦見てるとロージが左SB担当?
776 :2007/07/19(木) 03:47:04 ID:ket2oZ7q0
>>764
今何月何日か分かる?あと1週間でタイムリミットが来るわけじゃないんだよ?モラッティの発言なんて全く信用ならんぞ。
ブランカやオリアリは最近全くコメントしてないしな。キヴも代理人に切れてるみたいだし。

>>766
フィーゴとジュリを一緒にしちゃいかんでしょ。
777太刀山型の土俵入り:2007/07/19(木) 04:55:07 ID:TXpzYdKi0
>>777ならDQNサポーター&選手が暴動起こしてチーム解散
778_:2007/07/19(木) 06:59:00 ID:D8iIGaPl0
>>777
当然ユーベがだよな?今度は八百すんなよww
779 :2007/07/19(木) 07:59:16 ID:9y0AMtKL0
相撲がヤオスレ以外で言ってる事は全てヤオントスの事だからなw
780_:2007/07/19(木) 09:07:54 ID:dbRzQgia0
ムサイ顔の短足チビが粘着してるなw
781':2007/07/19(木) 10:10:39 ID:ZZgCs2HCO
ワハブとマルシーリってどんな選手ですか?
782:2007/07/19(木) 12:57:47 ID:oe9xf3SUO
そういえば前にアジデ・アカンデ(?)
とかいう若い選手もいたな
783   :2007/07/19(木) 14:05:54 ID:GdO39Mlz0
個人練習の連中もいれて 紅白戦のあとミニゲームやったのね
黄色が ジュリオセルジオ:メクセス:バルディーニ(主に守備担当のコーチ):
ザリネー:バルッソ:ピサロ:ワハブ:アルバレス:エスポジト:ノンダ  
白が ゾッティ:ブリーギ:フレディ:ロージ:デロッシ:アクイラーニ:ピト:
タッデイ:マンシーニ:ブチニッチ   フォメ分からないけど30分やってる
で18日の練習の最後はザリネーの個人練習 
スパレッティがクロスあげてバルディーニがDF役になってヘディングを練習

ろまちゃんの映像うpされてた
合宿入りの様子 ttp://www.youtube.com/watch?v=FgWV0cajjHU
エスポジト加入 ttp://www.youtube.com/watch?v=jP_g2WYXaeM
784 :2007/07/19(木) 14:53:49 ID:FP8cbAn+0
>>783
トッティの駐車いい加減すぎワロタ
785_:2007/07/19(木) 15:20:03 ID:zGGLJRPY0
普通のイタリア人
786.:2007/07/19(木) 15:28:26 ID:S9UKT55R0
タッデイのヘアスタイルがワロタ。
なんだか遅すぎる反抗期の様だ。

>>783
787  :2007/07/19(木) 17:13:00 ID:Fz4afJut0
これでノンダ残ったら選手層がまじで半端なくなるな
木っ端なんて主力全員温存できるじゃん
788 :2007/07/19(木) 17:20:57 ID:EvzkDvSB0
youtubeの動画やイタリアメディアの報道くらいしか情報がないバルッソだが
WSDに記事があったので引用。

◎バルッソってどんな選手?
身長1b84a、体重75`。筋肉質で均整の取れた強靭な肉体にパワーと瞬発力を備え、アグレッシブなコンタクトでのボール奪取を得意とする。
守備専業のインコントリスタに括れるだけでなく、前線への攻め上がりを特長とするインクレソールに含めてもよさそうだ。
運動量があり、ボールテクニックに優れ、強力なミドルで相手のゴールを脅かす。
ローマの新戦力アーメド・バルッソは、同じガーナ出身のスレイ・ムンタリ(今夏の移籍でウディネーゼからポーツマスへ)に似たMFであり、
ミランとフランス代表で活躍したマルセル・デサイーを彷彿させるという声もある。
母国ガーナでスカウトされたバルッソが、イタリアに渡ったのは18歳の頃だった。
2003-04シーズンから当時セリエD(実質5部)のマンフレドニアでプレーし、不動のレギュラーとして2年連続の昇格に大きく貢献。
そのクラスでは破格となる30万ユーロ(約4500万円)の移籍金で、セリエBのリミニに引き抜かれた昨シーズンは、右足を骨折する大怪我で1年の大半を棒に振っている。
にもかかわらず、イタリアの複数のビッグクラブが獲得に乗り出したのは、故障するまでの8試合で披露したパフォーマンスが素晴らしかったからだろう。
ダニエレ・デ・ロッシ、ダビド・コルテス・ピサーロ、アルベルト・アクイラーニと、トップレベルのセントラルMFを3枚擁するローマが今夏のノルマと位置づけていたのが、彼らに続く4人目の人材を確保することだった。
フィジカルと運動量を大きな武器とするバルッソは、既存の3選手とはキャラクターが異なるだけに、補完性の高い補強と言っていい。
アフリカ系のプレーヤーに共通する戦術的ディシプリンの不足と、ムラの多さが欠点だが、経験を重ねれば克服できるたぐいのものだ。
むしろ不安材料は、長期欠場を強いられた大きな怪我の後遺症か。
ルチアーノ・スパレッティ監督の下でチームのメカニズムを習得し、少しずつ実戦経験を積んでいけば、とりわけディフェンスを重視する局面(あるいは試合)で貴重な駒となるだろう。
789 :2007/07/19(木) 17:45:44 ID:qvvLNXGE0
Bでも8試合だけなのか。将来性含めて過度の期待はしないほうがいいかもな
790_:2007/07/19(木) 18:18:00 ID:MTqy0B0J0
いきなりのAだし、しかもケガあがりだし、徐々に慣れさせていく方針じゃない?
だから、Aでの経験が十分なブリーギを残したんだと思う。
ペロッタ、デロッシ、ピサロの控えに、アクイラーニとブリーギ。
慣れてきたら、そこにバルッソが加わる。
791:2007/07/19(木) 18:50:58 ID:NTcO4+ku0
イタリア人は左に方向指示器出しながら右折するしなw
しかしトッティはバカンス楽しんだな、日焼けすげえ。
タッデイのサラサラヘアーがなくなった・・・。
792 :2007/07/19(木) 19:20:33 ID:FP8cbAn+0
本体のヘアバンド様はどこからタッデイを遠隔操作するんだろう
793:2007/07/19(木) 19:53:49 ID:FIw9vjOq0
>>783
メクセスってこんなカマっぽかったけ?
試合以外ではみたことなかったからなぁ
794  :2007/07/19(木) 21:01:52 ID:s4Kmr3Z70
wktkが止まらないw
795  :2007/07/19(木) 22:07:10 ID:n0amsVlO0
ジュリはフィーゴに比べると3ランクくらい落ちるよ
796:2007/07/19(木) 22:10:38 ID:EwBxxs8cO
控えメンバーでラツィオに勝てる気がw
797  :2007/07/19(木) 22:20:54 ID:n0amsVlO0
いいや、ラツィオなら互角だろう
798 :2007/07/19(木) 22:23:41 ID:ket2oZ7q0
>>796
1軍で負けたのが昨シーズンのダービーだろ。随分忘れるのが早いな。じじいか。
799_:2007/07/19(木) 22:25:34 ID:/7kSu/UvO
ダービーは終わるまで分からない
800  :2007/07/19(木) 22:25:44 ID:n0amsVlO0
キブは残留っぽいね
801_:2007/07/19(木) 22:37:15 ID:gwrgWgfg0
ワハブって久々に聞いたけど今まで何してたんだ?カッペロの時に見たような記憶があるが・・・
戦力になるのか?
802_:2007/07/19(木) 22:41:36 ID:FOkvF1ZY0
去年のキャンプにトゥッリが帯同してたのとおなじようなものだろう
803_:2007/07/19(木) 22:43:26 ID:QcV8sCi20
>>798
そろそろ帰ってください。自分たちのスレで語ってる分にはどんな妄想でも構わないでしょ。
あなたのように他所のスレまで出張して迷惑かけてるわけじゃないんだし。
804  :2007/07/19(木) 22:44:41 ID:n0amsVlO0
キブが移籍したとしてもフェラーリが穴を埋めてくれるだろう
805 :2007/07/19(木) 22:49:34 ID:tfyd67wX0
お前ら勿論WOWWOWドラマ「ROME」観てるよな?
エロシーン満載だし面白いぞ。
806  :2007/07/19(木) 22:53:17 ID:n0amsVlO0
何て読むの?
ロメ?
807 :2007/07/19(木) 22:57:59 ID:tfyd67wX0
ローマだよ。
何と言ってもローマが舞台だから親近感が沸くぜ。
808=:2007/07/19(木) 23:06:27 ID:ZZgCs2HCO
ヴィエリ、ヴィオラか。オッサンFWでめぼしいのはリガノぐらいかな。
ノンダが覚醒してくれれば、補強の必要はないんだけど。
809  :2007/07/19(木) 23:16:09 ID:n0amsVlO0
ヴィオラとはフィオレンティーナのこと
810_:2007/07/19(木) 23:40:27 ID:MTqy0B0J0
フィジカルコーチのベルテッリによると、チームの状態は良いらしい。
全体として去年・一昨年よりも成長してるし、今年はトリゴリアでやってる
から施設面(プールや砂場を使える、休養時間を多く取れる、室内練習場
に器具がすべて揃ってる、移動時間が短くて済む等々)でとてもメリットが
多いとのこと。
今は走力のトレーニング(最初の2日は2500m×2本だったけど、今日は
2500m×1に加えて、600m×6プラス300m×3)。今後は筋力→スピードと
強化していく流れ。最初の2週間は全員同じメニューで、それ以降は選手
個々で違うメニューを組まれるそうだ。
とりあえず、目標は最初の公式戦(8月19日)に良い状態を作り上げること。

心配されてたバルッソとエスポージトの状態はOK。2人とも全てのメニュー
をこなしてる。移籍してきたばかりのジュリも走力・筋力ともにOKだそうだ。
811  :2007/07/19(木) 23:47:23 ID:n0amsVlO0
それは朗報
812 :2007/07/19(木) 23:51:23 ID:UqVp8jdb0
>>810
乙です。

早く試合が見たい!!
813  :2007/07/19(木) 23:54:59 ID:n0amsVlO0
見た〜い
814_:2007/07/19(木) 23:59:33 ID:QcV8sCi20
翻訳さん乙です。
今までは加入のタイミングやコンディションの問題でチームに馴染みきれなかった選手も結構いたから、
今回はメンバー全体でじっくりと基盤を形成してもらいたいね。
815.:2007/07/20(金) 00:28:55 ID:kJqMuwrkO
トッティとジュリ
816 :2007/07/20(金) 00:45:28 ID:Qfl/RIjk0
>>815
♪なっか〜よっく〜ケンカしなっ
817_:2007/07/20(金) 01:47:45 ID:g5fBHt6t0
キブ売ってクアリアレッラ取るって話は因果地平の彼方まで消しとびましたか?
818 :2007/07/20(金) 01:53:39 ID:eBJpUUgq0
こんだけ前揃えばクアリャレッラなんかいらないしな
819:2007/07/20(金) 02:07:39 ID:57IwleNLO
ピサーロ「生涯をローマに捧ぐ」
http://jp.goal.com:80/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=357714
820:2007/07/20(金) 02:18:44 ID:UNVrAVZx0
うれしいこと言ってくれるじゃないの
821 :2007/07/20(金) 02:22:20 ID:/mXvC/Ug0
リガノはフィオかBがお似合い
822.:2007/07/20(金) 02:27:26 ID:/yWDWDUs0
キヴの事を頭の隅に追いやる事が出来る程の余裕があるのは良いな
823_:2007/07/20(金) 02:32:23 ID:1BUUcRQ30
複数の媒体を見る限り、「家族との生活がし易いんだ。今まで、特に子供の時
には素晴らしい引っ越しなんてなかったよ」は誤訳だな。「僕には家族があるし、
引越しってのは特に子供達にとっては良いことではない」ってのが正しそう。

とにかく、100%ローマの選手になったっていうことが嬉しそうだね。
もともと嫌がってた共同保有状態が解消されて、しかも、自分が望んでたローマ
への完全移籍だっただけに嬉しそう。

質問が集まるキブについては、「プロとして素晴らしい練習をしてる。色々と言う
人達もいるけど、彼は素晴らしい人間だし、移籍するにしてもこんな形で移籍
することになったら彼にとっては相応しくない」という感じ。
824:2007/07/20(金) 07:12:04 ID:yM1A1wkDO
>>819
インテルの時も同じような事いってたよ。「インテルがイタリアでの最後のクラブだ」って
825:2007/07/20(金) 08:49:01 ID:xtn29HefO
今年、80周年だから、メルカートに力を入れたのかな?
記念の年をきっつい成績で終わりたくないもんね。

あと一ヶ月、待ちきれない。
826_:2007/07/20(金) 08:55:39 ID:xsZR2PLg0
というよりは、トッティがまだ動くうちにスクデットを狙いにきたんじゃね?
ミラノ勢の相手は厳しいかもだが、ユーベ、隣、ヴィオラとは互角以上にやれる気がする

827:2007/07/20(金) 09:37:17 ID:2VFFbd/IO
まぁピサロも最初はなかなか馴染めなくて(戦術的に)苦労したもんな。
インテルにいたほうが出場機会多かったとか言われてたし。
828/:2007/07/20(金) 10:06:53 ID:J4ZybQMQO
フロントの手腕とCLでの活躍で収入が増えたことで良い補強が
出来たのであって、特別な意識はないんじゃないかな。
829_:2007/07/20(金) 10:54:19 ID:fKSG0y7a0
なんとかトップ4の地位はKeepしたいよな
4つ目の椅子を争う最大の敵はフィオっしょ
830:2007/07/20(金) 11:01:50 ID:JnCOj1tH0 BE:589550483-PLT(22000)
ローマスレは翻訳してくれる神さんと結構過疎っぽかったのに。
最近伸びてますなあ^^
831:2007/07/20(金) 11:28:38 ID:57IwleNLO
832_:2007/07/20(金) 11:31:37 ID:/znc2Ukn0
>>831マジか。まだアズーリの10番を張れると思ってたんだが…
ユーロ間近になってまた復帰とか言わないだろ−な
833マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/07/20(金) 11:35:13 ID:HXyBUTtl0
玉子乙!
まあ代表じゃアレと同じくまったくいいとこがなかったけんども、まだアレは引退してなちゃけん。
これからの代表はアレに期待してちょw
834_:2007/07/20(金) 11:41:33 ID:/znc2Ukn0
>>833大原専門学校は今日は休みですか?
835:2007/07/20(金) 11:43:52 ID:8601f8Kf0
>>831

。・゚・(ノД`)・゚・。
836 :2007/07/20(金) 12:01:50 ID:JnCOj1tH0 BE:859761757-PLT(22023)
絶句・・・
837-:2007/07/20(金) 12:07:13 ID:J4ZybQMQO
代表引退してまで、スクデットをもう一度取りたいということだね。
トッティはローマに永遠の忠誠を誓ってくれた。次はキブの番だ!
838 :2007/07/20(金) 12:24:56 ID:eBJpUUgq0
ここでトッティの名言をおさらい
「俺はローまで生まれた。ローマで死ぬよ」
839 :2007/07/20(金) 12:39:25 ID:Qfl/RIjk0
>>838
トッティの名言を続けます。
「この猫はヒゲが生えてるからオスだな」
840-:2007/07/20(金) 12:58:40 ID:J4ZybQMQO
「ティフォージからの愛ってどんなタイトルにも勝るものなんだぜ。」とかも言ってましたな。
841☆⌒(>。≪)イテェ:2007/07/20(金) 14:38:13 ID:YLRNaNsIO
ワンタッチパスは俺の商標登録みたいなもの
842:2007/07/20(金) 16:23:14 ID:XWFqQWwN0
ローマっていらない選手売りつけられてるような…
ジュリも戦力外だったし
ミド、ヴチニッチ
引く手あまたの選手獲れたためしがないよね
843 :2007/07/20(金) 17:06:39 ID:/mXvC/Ug0
>>831
密かに代表復帰すげー期待してたんだが・・・
残念だわー
844_:2007/07/20(金) 17:26:47 ID:V/lL3xs/0
個人的に


王子「見てくれよ!4年も必要って書いてあるパズルが1年でできたぜ!?」
誰か「それ『4歳児向け』って意味だぜ」


がツボだった
845:2007/07/20(金) 21:14:48 ID:GTUz5FDQ0
それの一番バカなところは、一つのパズルに一年もかけてるところだな
846  :2007/07/20(金) 21:44:29 ID:qjclN38S0
ミド戻って来い・・・
847ー^−:2007/07/20(金) 22:16:44 ID:Us1rhU+H0
>>842
キブ、メクセス取ってるやん
ジュリもプレミアからたくさんのオファーあったわけだし押し売りちゃうし
848  :2007/07/20(金) 22:37:28 ID:qjclN38S0
デロッシ、ペロッタも獲ったしね
849_:2007/07/20(金) 22:43:19 ID:BBPqqxz+0
デルベッキオってアスコリとの契約を解除してからどうなったか知ってる人いますか?
850 :2007/07/20(金) 22:54:39 ID:jnQBu8Vk0
インテル(というよりモラッティ?)はまだキヴの獲得を諦めていないようで
1400万ユーロを提示しているという報道あり。
他にも1000万ユーロ+フリオ・クルスという条件も報じられている。
フリオ・クルス自身も、インテルからの移籍をほのめかしているので、何かあるのか。
他にもアンドレオッリの名前が出ている。
ローマは「じゃあ1800万ユーロ寄越せ」と強硬な姿勢を見せているが
交渉次第で妥協点を見出せる可能性もある様子。
851_:2007/07/20(金) 23:05:38 ID:V/lL3xs/0
正直、出たいんなら出てけやって気はするよなあ

カッサーノがいた時みたいにチームの雰囲気が悪くなりそう
852  :2007/07/20(金) 23:09:28 ID:qjclN38S0
キブの穴はフェラーリが埋めます
853:2007/07/20(金) 23:21:15 ID:W4Y8Ei4z0
最高でも250万ユーロ+@ってんなら
キヴクラスだったら出て行っても何の不思議もない。
代理人関係でゴタゴタしたけど、最終的にはフロントもキヴ本人の意思を尊重してほしいな。
なによりチーム内でgdgd言われだしたらかなわん。

でも万が一、契約延長するならキヴ愛してる。
854 :2007/07/20(金) 23:31:00 ID:Nmq69HDl0
マルティネスって来季は無償でレンタルとかいう話を聞いた気がするんだけどどうなったの?
855:2007/07/21(土) 00:44:37 ID:hQshQ8Ox0
インテル移籍するにしても最低でも1400万+オビンナぐらい
まではもう一度引き上げたいところだね。
んで、モデスト取って、CBもう1枚取って補強終了。

でもキブが残ってくれるに越した頃は無い。
前線はトッティ、ヴチ、ノンダで十分な気もするし、
中盤は言わずもがな。
理想的な布陣をしけるんだけど。
856:2007/07/21(土) 01:27:07 ID:GpNzB0n/O
ジュリが来たし、
あとはカッサーノが来たら新ローマ帝国完成だな!
負ける気がしねぇ!
857:2007/07/21(土) 01:30:31 ID:3KNUQory0
キヴ残るかもってときにカッサーノは勘弁
そういやカサ坊がミラノ行くってホントかいな
858 :2007/07/21(土) 01:56:32 ID:YaCEX5IC0
ミラン行ってロッカールームが混沌となったらミランご愁傷様って感じだけど、まともな神経なら取らんだろうけどね。
あれだけ言われてた傘の手綱握れるのはカペッロだけと言われてたのにアノ様だから無理でしょ。
ミラネッロのシステムが完璧とかガッツが躾けるとかマルディーニみたいなレジェンド居たとしても無理に1ユーロ。

キヴの件は2年でも延長したらラッキーとは思ってるけどどうなるかね。
スパは干さないで使うとか、キヴは契約延長に前向きとか、インテルが新しい条件提示してくるとかサッパリ読めんわ。
金+クルスならOK出しても良いと思うけどね。
点取れない時のジョーカーになれると思うよクルスは。
859:2007/07/21(土) 02:41:32 ID:HuipeLs10
傘坊はインテルの荒くれ者達&マンチョならうまく躾けられそう。
860 :2007/07/21(土) 03:21:09 ID:z8zv0HjH0
むしろ他と一緒にのさばって余計に荒れそう
861 :2007/07/21(土) 06:22:08 ID:5XmqNQgQ0
やっと俺のローマが・・・
862_:2007/07/21(土) 10:38:20 ID:kh5fkBhT0
昨日のフラミニオでの公開練習では、案の定、キブはかなりのBooを
受けてたようだな。
インテル移籍に関しては、そろそろ動きそうな感じもある。
ローマの要求は1800のままだけど、インテルの要求は1400まで
戻ってきたという報道がある。
スパレッティは昨日「複数ポジ出来るキブが出て行くなら、CBと
SBの補強が必要。例えれば、フェラーリとカッセッティが必要という
感じ」と言ってるけど、これは、控えとして計算できるくらいのCBと
左SBの補強が必要ということだから、あまりにもキブ放出が遅れる
と補強が時間的に難しくなってしまう。戦術理解度を高めるために
早目に合流してもらう必要もあるし。

クルスに関する報道は信憑性薄いように感じる。
上記のようにスパの求めてる補強ポイントはそこで無いし、クルス
自身もローマはイヤだろう。FWのポジが1つしかなくて、そのポジ
争いの相手がトッティとなれば、普通の選手ならしり込みして当然。
863=:2007/07/21(土) 10:51:35 ID:hQshQ8Ox0
やっぱキブ移籍か・・・。
ここまで来たら残ってほしかったな。
その方がローマにとってもインテルにとっても良いと思うんだけど。

SBはモデストを取るとしても、
控えを受け入れてくれるフェラーリクラスの
CBなんて今からじゃ見つからないだろうし。
864:2007/07/21(土) 11:05:27 ID:Cf8o7KUNO
その前にクフォーノンダの移籍先探してやろうよ
余剰人員になるんだから
第3FWはザリネーなんだし第4CBは若手らしいし
865-:2007/07/21(土) 12:07:25 ID:yMCXUoSh0
ミド12億円か・・・高値で売れてるね。

トッテナムに所属するFWミドは、まもなくバーミンガムの選手になるだろう。
バーミンガムが移籍金に関して、トッテナムと合意に達したことを発表している。
「クラブは個人契約を交わす前提でトッテナムと交渉し、600万ポンドの
オファーで合意に達した。エジプト代表FWミドとブルース(バーミンガム)は、
今日(20日)に結ばれた」。
866 :2007/07/21(土) 12:31:23 ID:jZzXkAMY0
プレミアはバブリーだよな。
867=:2007/07/21(土) 13:20:55 ID:hQshQ8Ox0
クフォー、アルバレス、ノンダは放出候補。
ザリネー、ピト、マルジーリ、ワハブ、フレッディ、ロージは
育成orレンタル枠って感じだね。

トッティ
         (ヴチニッチ,ノンダ,ザリネー)

    マンシーニ     ペロッタ      タッディ
(エスポージト,ロージ) (ブリーギ,ピト) (ジュリ,アルバレス)

        ピサーロ       デ・ロッシ
      (アクイラーニ)      (バルッソ)

 キブ?    ファン        メクセス     パヌッチ
(トネット) (フェラーリ)  (クフォー,フレッディ) (カセッティ)

                ドニ
          (クルチ・ゾッティ・Jセルジオ)
868_:2007/07/21(土) 14:56:00 ID:iCVBYlnn0
やっぱりさ、キブが全力で戦ってくれると仮定して、
CLから18億以上の利益を目指すってのはどうよ?それだったら来年タダで
出てっても文句ないし、そのほうが今新しい選手買うよりも戦術理解が深い
から安定すると思うし。
869 :2007/07/21(土) 14:57:55 ID:1GVmNbRl0
>>868
キブー18億で売った上で、CLで18億以上稼げばいいじゃん。
いまのメンツなら組み合わせ次第でベスト4-8イケるぜ
870_:2007/07/21(土) 15:41:59 ID:kh5fkBhT0
昨日の練習の様子が少しあった。

公開練習のために選手入場で大歓声
ttp://www.youtube.com/watch?v=jxro5ayczck
「ふぉつるぁ・ろーま・あれ」のあとはキブへの批判コール2連発

紅白戦でトッティがクッキアーイオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=v48xGBImhsw
871_:2007/07/21(土) 16:26:58 ID:l4KY1ard0
 , '''''' 、  ______
 | ・,・ | <クッキアイオ
o 二二 o   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ`‐‐´/
 | : |
 |__y__.|
872:2007/07/21(土) 16:33:27 ID:g2nbTF+QO
あまいな今季のCL決勝トーナメントいけんと思う
キブが残ったら別やけど
873":2007/07/21(土) 16:47:58 ID:Yz3ja0qKO
>>869
その考えで坂道転げ落ちるように転落したのがリーズ
874:2007/07/21(土) 17:38:36 ID:dEM7Anv30
アネルカ獲得に動くらしい
875_:2007/07/21(土) 17:39:18 ID:v9+3cDwf0
まったくだ

CLベスト4だの8って言ったら昨季でいうと
チェルシーとかレアル、バイエルンと同等ってことだろ
876へぇ〜:2007/07/21(土) 18:02:27 ID:aBVOkcIdO
決勝トーナメント行けたとしてもいきなりむごいチームと当たりそうな予感がする
877_:2007/07/21(土) 18:44:35 ID:B9CC31r30
マンUとかマンUとかマンUとかねw
878:2007/07/21(土) 18:52:38 ID:Xu/g6YL5O
>>871
キックザベイビー!!!
879
キブの存在ゎかなり大きいからなあ!残れやぁ