★ ☆ ☆ A.S.ROMA part40 ★ ☆ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Shabani NONDA
〓前スレ〓
★ ☆ ☆ A.S.ROMA part39 ★ ☆ ★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147955954/

関連リンク>>2-15くらい
2 :2006/07/22(土) 01:32:22 ID:LkX2S6mK0
〓オフィシャル〓
ASローマ         http://www.asromacalcio.it/
セリエA          http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会    http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会 http://www.assocalciatori.it/

ASローマ Web Ring   http://web.tiscali.it/weblegion/
Il Romanista      http://www.ilromanista.it/

〓選手のサイト〓
http://www.francescototti.com/
http://www.vincenzomontella.it/9/
http://www.damianotommasi.it/
http://www.stefanochukaokaka.it/index.asp
http://www.gianlucacurci.it/
http://www.danielederossi.com/
3過去スレ(1):2006/07/22(土) 01:32:46 ID:LkX2S6mK0
Part1 http://ton.2ch.net/football/kako/992/992640920.html
Part2 ton.2ch.net/football/kako/994/994794879.html
Part3 ton.2ch.net/football/kako/997/997194070.html
Part4 sports.2ch.net/football/kako/1000/10005/1000578666.html
Part5 sports.2ch.net/football/kako/1004/10047/1004779254.html
Part6 sports.2ch.net/football/kako/1011/10112/1011280476.html
Part7 sports.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015346424.html
Part8 corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1017007744/
Part9 sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1025897352/
Part10 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032349506/
Part11 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035828782/
Part12 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038155653/
Part13 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039875137/
Part14 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043583213/
Part15 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047386023/
Part16 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052583612/
Part17 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057804396/
Part18 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062787562/
Part19 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067603698/
Part20 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073102426/
Part21 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076867667/
Part22 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1080489885/
Part23 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085782506/
part24 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090396094/
part25 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092020963/
part26 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094225752/
part27 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095690250/
part28 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097949887/
part29 ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101662031/
4過去スレ(2)+関連スレ:2006/07/22(土) 01:33:14 ID:LkX2S6mK0
506-07プレシーズンキャンプ召集メンバー:2006/07/22(土) 01:33:40 ID:LkX2S6mK0
ALVAREZ, AQUILANI, CASSETTI, CERCI, CHIVU, COMOTTO, CORVIA, CURCI,
DONI, FATY, FERRARI, FREDDI, GALASSO, GALLOPPA , GIACOMINI, GRILLO,
JULIO SERGIO, MANCINI, MIDO, MARSILI, MEXES, MONTELLA, NONDA, OKAKA,
PALERMO, PANUCCI, ROSI, TADDEI, TONETTO, TULLI, VIRGA, ZOTTI

※W杯組(TOTTI, PERROTTA, DE ROSSI, CUFRE', KUFFOUR)は遅れて参加予定
605-06成績(1):2006/07/22(土) 01:34:05 ID:LkX2S6mK0
○[1] 8.28 Reggina 0-3 Roma (Mancini,DeRossi,Nonda)
●[2] 9.11 Roma 0-1 Udinese
○<UEFA> 9.15 Roma 5-1 Aris (Aquilani,Panucci,Montella,Panucci,Totti)
△[3] 9.18 Livorno 0-0 Roma
○[4] 9.21 Roma 4-1 Parma (Totti,Nonda,Panucci,Nonda)
△[5] 9.25 Cagliari 0-0 Roma
△<UEFA> 9.29 Aris 0-0 Roma
●[6] 10.2 Roma 2-3 Siena (Taddei,Panucci)
●[7] 10.16 Empoli 1-0 Roma
○<UEFA> 10.20 グループリーグ第1節 Tromsoe 1-2 Roma (Kuffour,Cufre)
△[8] 10.23 Roma 1-1 Lazio (Totti)
○[9] 10.26 Inter 2-3 Roma (Montella,Totti,Totti-pk-)
○[10] 10.30 Roma 2-1 Ascoli (Panucci,Mexes)
○[11] 11.6 Messina 0-2 Roma (Mexes,Totti)
●[12] 11.20 Roma 1-4 Juventus (Totti-pk-)
△<UEFA> 11.24 グループリーグ第3節 Roma 1-1 Strasburgo (Cassano)
△[13] 11.27 Roma 1-1 Fiorentina (Tommasi)
●<UEFA> 12.1 グループリーグ第4節 Stella Rossa 3-1 Roma (Nonda)
△[14] 12.4 Lecce 2-2 Roma (Cassano,Nonda)
○<ITALIA> 12.8 ベスト16 Napoli 0-3 Roma (Aquilani,Nonda,Okaka) 
●[15] 12.11 Roma 1-2 Palermo (Cassano)
○<UEFA> 12.14 グループリーグ第5節 Roma 3-1 Basilea (Taddei,Totti,Nonda)
△[16] 12.18 Sampdoria 1-1 Roma (Totti)
○[17] 12.21 Roma 4-0 Chievo (Totti-pk-,Totti,Perrotta,Taddei)
○[18] 1.8 Treviso 0-1 Roma (Aquilani)
○<ITALIA> 1.11 ベスト16 Roma 2-1 Napoli (Aquilani,Mancini)
○[19] 1.15 Roma 1-0 Milan (Mancini)
705-06成績(2):2006/07/22(土) 01:34:24 ID:LkX2S6mK0
○[20] 1.18 Roma 3-1 Reggina (Totti,Totti,Mancini)
○[21] 1.22 Udinese 1-4 Roma (Mancini-pk-,DeRossi,Mancini,Chivu-pk-)
○<ITALIA> 1.25 ベスト8 Juventus 2-3 Roma (Mancini,Tommasi,Perrotta)
○[22] 1.29 Roma 3-0 Livorno (Totti,Totti-pk-,Taddei)
●<ITALIA> 2.1 ベスト8 Roma 0-1 Juventus
○[23] 2.4 Parma 0-3 Roma (Mancini,Mancini,Perrotta)
○[24] 2.8 Roma 4-3 Cagliari (Perrotta,DeRossi,Totti-pk-,Totti-pk)
○[25] 2.12 Siena 0-2 Roma (DeRossi,Mancini)
○<UEFA> 2.15 ベスト32 Club Brugge 1-2 Roma (O.G.,Perrotta)
○[26] 2.19 Roma 1-0 Empoli (Perrotta)
○<UEFA> 2.23 ベスト32 Roma 2-1 Club Brugge (Mancini,Bovo)
○[27] 2.26 Lazio 0-2 Roma (Taddei,Aquilani)
△[28] 3.5 Roma 1-1 Inter (Taddei)
●<UEFA> ベスト16 3.9 Middlesbrough 1-0 Roma
●[29] 3.12 Ascoli 3-2 Roma (Taddei, O.G.)
○<UEFA> ベスト16 3.16 Roma 2-1 Middlesbrough (Mancini,Mancini-pk-)
○[30] 3.19 Roma 2-1 Messina (Perrotta,Aquilani)
●<ITALIA> 3.22 準決勝 Palermo 2-1 Roma (Perrotta)
△[31] 3.26 Juventus 1-1 Roma (Kharja)
△[32] 4.2 Fiorentina 1-1 Roma (Cufre')
○[33] 4.9 Roma 3-1 Lecce (Mancini-pk-,Chivu,Mancini)
○<ITALIA> 4.12 準決勝 Roma 1-0 Palermo (Tommasi) 
△[34] 4.15 Palermo 3-3 Roma (Taddei,Mancini-pk-,Mancini)
△[35] 4.23 Roma 0-0 Sampdoria
△[36] 4.30 Chievo 4-4 Roma (DeRossi,DeRossi,Taddei,Dacourt)
△<ITALIA> 5.3 Roma 1-1 Inter (Mancini)
○[37] 5.7 Roma 1-0 Treviso (Tommasi)
●<ITALIA> 5.11 Inter 3-1 Roma (Nonda)
●[38] 5.15 Milan 2-1 Roma (Mexes)
8roma roma:2006/07/22(土) 01:34:55 ID:LkX2S6mK0
Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico grande amore de tanta e tanta gente che fai sospira`

Roma Roma Roma
Lasciace canta`, da sta voce nasce un coro so centomila voci
c'hai fatto innamora`

Roma Roma bella
T'ho dipinta io, gialla come er sole rossa come er core mio

Roma Roma mia
nun te fa incanta` tu sei nata grande e grande hai da resta`

Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico e grande amore de tanta e tanta gente m'hai fatto innamora'

ttp://www.youtube.com/watch?v=7Nl4l_JkkYA&search=roma
9Grazie Roma:2006/07/22(土) 01:35:19 ID:LkX2S6mK0
Dimmi cos'e,
che ci fa sentire amici anche se non ci conosciamo
dimmi cos'e ,
che ci fa sentire uniti anche se siamo lontani.
dimmi cos'e cos'e
che batte forte forte forte in fondo al cuore
che ci toglie il respiro e ci parla d'amore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi cos'e cos'e
quella stella grande grande in fondo al cielo
che brilla dentro di te e grida forte forte dal tuo cuore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi chi e
che me fa senti 'mportante anche se nun conto niente,
che me fa Re quando sento le campane la domenica mattina
Dimmi che e chi e
che me fa campa sta vita cosi piena de problemi
e che me da coraggio se tu non me voi bene.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
10Che c'e`(1):2006/07/22(土) 01:35:43 ID:LkX2S6mK0
Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Che c'e`
che bella sta giornata insieme a te
di lacrime e di gioia come se
tutta la vita che speravi e` qui per te
e non ti manca niente al mondo

E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

In ogni giorno che vorrai io grider ti amo

Perche`
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
11Che c'e`(2):2006/07/22(土) 01:36:00 ID:LkX2S6mK0
E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Per te
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
12ろまーの:2006/07/22(土) 01:52:13 ID:aDvnxTZT0
終わった・・・?
>>1-11
狂おしく乙
13 :2006/07/22(土) 02:08:42 ID:8NOq9Dre0
>>1
乙。
この時間にキレイにいったな!
14 :2006/07/22(土) 02:27:30 ID:9zwtr39d0
スレ立て&テンプレ作成も乙。

メルカート疲れる。早く新体制確定して開幕してくれー。
15 :2006/07/22(土) 15:49:22 ID:1Wzrd3rs0
>>10-11
ttp://www.youtube.com/watch?v=B7RiErxgtMs&search=venditti
スクデット時のフェスタ(@チルコ・マッシモ)
16 :2006/07/22(土) 18:48:35 ID:D/mdN+7p0
ダニエレ・デ・ロッシもらった
17 :2006/07/22(土) 23:41:46 ID:1ydB+whK0
>>16
どちらさんで?
18 :2006/07/23(日) 00:03:03 ID:VKcdVYK50
>>1
乙です
19 :2006/07/23(日) 00:46:34 ID:3eDFQ01K0
>>16
16はデロッシの番号ってことか
20 :2006/07/23(日) 10:52:55 ID:VQoYgflO0
ベルギーのスタンダール・リエージュとの親善試合は、
チェルチ、ロージ、トゥッリのゴールで3−0で勝利。
21 :2006/07/23(日) 12:48:23 ID:5ANSdvTa0
>>前スレ1000
何でコッパやねん!w
22 :2006/07/23(日) 15:16:44 ID:jRJASpAH0
相手のほうが調整が進んでる状態で、ローマは連日の体トレで
カラダが重い状態。しかも、主力結構欠いてる。
それでスタンダール・リエージュみたいな弱くはない相手に
快勝するってのはスゴイな。
23 :2006/07/23(日) 15:35:15 ID:1FZrIjTv0
そろそろ選手の獲得がないかなぁ。
24 :2006/07/23(日) 17:01:26 ID:9LAp9mir0
>>21
とりあえずスーペルコッパという話なのでは?
25 :2006/07/23(日) 17:11:08 ID:jDZ8jLM40
スーパーカップは開催が微妙だけど、やるんだったらこのタイトルも欲しいよね。
26 :2006/07/23(日) 18:29:59 ID:WiCPFJN/0
早くユーべからトレゼゲを取って欲しい
金太みたいな小物はいらないけど
27 :2006/07/23(日) 19:37:23 ID:dwzwjqcrO
ユーべの選手は勘弁してくれ。
28:2006/07/23(日) 20:25:40 ID:sBIy4Br90
>>26
同意
ブチニッチなどの小物はいらない
トレゼゲかズラタン
希望はズラタン
トッティ、カッサーノみたいな2トップみたいになればいいと思う
29 :2006/07/23(日) 20:32:20 ID:Lcaolz6Z0
「イアクインタはプレミアに売る!」と豪語していた
ウディネーゼのポッツォ会長だけど
プレミアからのオファーは全く来なかったらしく
イアクインタのローマ移籍の噂が再燃。

昨シーズンのキャンプでは、カッサーノと共に
問題児扱いされていたマンシーニだけど
今年は真面目な態度な練習をしているようで
スパからの信任もかなり厚い様子。
そんなマンシーニが欲しくてたまらんインテルの
「マンシーニ売ってくれ」というふざけた要求に
ローマ側は「じゃあ、アドリアーノくれ」と返答。
30 :2006/07/23(日) 20:38:06 ID:TES6H7110
マンシーニはカッサーノの友達だったからなぁ。一時期怠慢でイライラしたけど、
ローマでがんばってほしい。ブチニッチはローマでブレイクさせたい。
31インテル:2006/07/23(日) 20:47:49 ID:Lbm+BCOKO
貧乏クラブローマ晒しage
32 :2006/07/23(日) 20:55:30 ID:+1Fre3bg0
そんなに欲しければローマが断れない金額を提示すればいいだけだろ。
まさに小人度し難し。
33:2006/07/23(日) 21:05:13 ID:vGpArBdH0
ペロッタの顔を見ると
高崎駅名物だるま弁当が食いたくなるのは何でだろう
34タカタカ:2006/07/23(日) 21:18:09 ID:3F3RBH6RO
>>33高崎高校ですがなにか?
35_:2006/07/23(日) 21:33:19 ID:6MVs2jlD0
アドリアーノいらねと言ってみる。
36 :2006/07/23(日) 21:55:43 ID:lFhs2KWp0
昨日のメンバー
 Curci (23'st Julio Sergio); Comotto (23'st Freddi), Ferrari (23'st Okaka),
 Chivu (1'st Panucci), Tonetto (1'st Cassetti); Faty (14'st Palermo),
 Aquilani (1'st Galloppa); Alvarez (1'st Rosi), Taddei (1'st Cerci, 36'st
 Galasso), Mancini (14'st Giacomini); Nonda (14'st Tulli)
37 :2006/07/23(日) 22:29:45 ID:LoSho7F/0
>>28
そろそろ誰にも相手されなくなったのわかってるはずだから
毎日毎日わいてくんな

>>29
カペッロがユーべじゃなくてマドリーなんだからいいだろって感じで
マンシーニ無理矢理引っこ抜きそうで俺は怖い
38 :2006/07/23(日) 23:08:04 ID:jpEs+/TN0
もうディナターレでいいよ。
39 .:2006/07/23(日) 23:35:27 ID:whYIwy2b0
>>29
アドリアーノくれってw
40 :2006/07/24(月) 00:22:00 ID:HegYGbt20
カステルロットでの親善試合ではチェルチ、ロージ、オカカといった期待の若手だけでなく
修業先から戻ってきたトウッリが活躍しているなあ。
昨シーズンのトリエスティーナでは3ゴールだったのに。
レンタル復帰組ではガロッパもいい動きを見せているらしい。

スパレッティは練習にも積極的に参加していて、現地のサポの評判も上々なんだとか。
できるだけスパレッティの希望するような新戦力を獲得して、契約延長をして欲しい。
41 :2006/07/24(月) 00:35:05 ID:NkwyDZmI0
>>29
ワロスw
まぁアドリアーノみたいな動かないFWよりはクルスのが全然良いんだけどな。
フロントGJ!!!
42 :2006/07/24(月) 02:47:15 ID:xYWCM+vdO
インテルとは友好関係だけどさすがにこれは…
ただその返しにインテルがどう反応するか不安
43 :2006/07/24(月) 03:05:40 ID:Nq7Fpqku0
トレゼゲとトニを両方ともインテルがゲットすることになったら
クルスもアドリもマルもいるから問題児のアドリが一番に放出かもね
でもアドリが出されたら普通に西の白いとこがまた横槍入れるだろうな
>>42
何か中国人で勘弁してくださいって言われそう
44  :2006/07/24(月) 03:13:16 ID:jTH+BESC0
ティミショアラ戦のオカカのゴル
ttp://www.youtube.com/watch?v=vrCRv25rFvQ&search=roma%20Timisoara
45 :2006/07/24(月) 08:53:34 ID:9mlubUQD0
水曜日にレッチェとヴィチニッチの交渉をミラノで行う予定。
条件は800〜900万ユーロ+ロージとファティの共同保有?

それとウディネーゼとイアクインタについての交渉も本格的に行うみたい。
こちらの交渉もややこしいことになりそうな気配。
46 :2006/07/24(月) 09:47:34 ID:7q9nkuTpO
ヴィチニッチて500ユーロじゃなかったけ?値上げしたの?ロージの共同保有はやめてほしい。ボボとかダゴみたいになりそう。
47 :2006/07/24(月) 11:10:09 ID:7jsGc7yh0
http://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?ContenutoId=98673
獲得するのFWってのは、ブチニッチか?イアクインタか?それともトレゼゲか?
もしくは違う誰かなのか?
MFに関してはセミオーリでありますように。
48_:2006/07/24(月) 12:10:21 ID:s1k+hK+1O
メルカートに動けないのってCL確定してないからなのかね。
それなら25日以降は動きあるように期待するんだが
49:2006/07/24(月) 14:38:44 ID:jTH+BESC0
たしか、25日から28日までミラノのホテルでメルカートの集中セッション
があるはずだから、そこで何か動きがあるんじゃない?
各チームとも二次キャンプ前に、メンバーを固め始めたいところだろうし。

>>46
レッチェの最初の要求は1200だったから、1000切るか切らないかって
いうところが実際の価格じゃない?ロージは出すならレンタルだよな。
買戻し価格設定済みの共同保有ならOKだけど。

>>47
セミオリに使うはずだったカネをFWに回すんじゃないかっていう話も
ある。カッセッティをサイドMFの控えと考えて、で、右SBとして新たに
ブレーシャからマルティネスを獲るという話も。
50来季ローマ:2006/07/24(月) 14:47:38 ID:sRO8T4sC0
           トレゼゲ

   マンシーニ トッティ   タッデイ

        デ・ロッシ ペッロッタ
  
   トネット              パヌッチ
         キヴ   メクセス

           ドニ
51目指せスクデット:2006/07/24(月) 15:30:18 ID:+gY1mLL20
今まで獲得の噂が出てきた選手
○FW
ヴチニッチ : 今のところ本命。噂されている移籍金は500万〜1000万ユーロ+若手選手数人。
イアクインタ : スパレッティの第一希望。ウディネーゼが要求している金額は1500万ユーロ。
トレゼゲ : レンタルでの獲得という噂もあるが、2000万ユーロでのオファーを出したという話も。
アドリアーノ : マンシーニとの交換?さすがに無理だろw
カラッチョロ : スパレッティがトニ以上の才能と評価。パレルモには売る気がない様子。
クレスポ : イタリアに帰りたい。だけど移籍先はミラノ方面と見られている。
インザーギ : トッティが獲得を希望するも、本人はミラン残留を決める。
アマウーリ : 棚ボタのCL出場で、キエーボに放出する意志なし。
パッツィーニ : モンテッラが絶賛。交渉するもアクイラーニを要求されて破談。
フェルナンドン : レンタルでの獲得という話もあったが、その後の続報なし。
ウーゴ・アルメイダ : ポルトガルのU-21。その後の続報なし。
エスポージト : 去年も獲得の噂が出てたっけ。その後の続報なし。
ディ・ミケーレ : スパレッティ繋がり。その後の続報なし。
ラウール : こんな噂もあったが、さすがにこれだけはないだろw
52目指せスクデット:2006/07/24(月) 15:30:59 ID:+gY1mLL20
今まで獲得の噂が出てきた選手
○MF
セミオーリ : 本人もローマ移籍を希望。ライバルが離脱するも、進展が全く見られない。
ピサロ : インテルがローマに売る気なし。
アルミロン : ユーベも獲得に乗り出しているみたい。
アッピアー : プレミア方面への移籍が濃厚。
ムンタリ : ウディネーゼが付けた値札は2000万ユーロ。無理。
ゼ・ロベルト : ミラン移籍が濃厚。
マトゥザレム : 代理人が「シャフタール・ドネツクが売らないよ」と移籍を否定。
アガテ : 練習に参加していようたが、その後の続報なし。スパレッティの好みじゃなかったのか?

○DF
マテラッツィ : スパレッティが高く評価しているけれど、本人はインテルとの契約延長を希望。
エドゥ・ドラセナ : クフォーかフェラーリが売れたら獲得に動くという話があったが、売れてないので続報なし。
キエッリーニ : 自業自得の降格処分による主力放出で残留が濃厚。
バルザレッティ : 因果応報の降格処分による主力放出で残留が濃厚。

○GK
ブッフォン : レンタルでの獲得との噂が出るが、残留が決定?まだ獲得を諦めていないらしいが。
アメリア : ビッグクラブへの移籍を希望し、リヴォルノとの契約延長を拒否している。元ローマということでローマ復帰を希望。
53  :2006/07/24(月) 17:04:53 ID:AF83OSo+0
情報乙です。

これで新戦力&キャンプ召集若手情報もあれば、どこよりも詳しいなw
54 :2006/07/24(月) 18:37:56 ID:V3TJzlIi0
ウーゴ・アルメイダはブレーメンにいったから移籍はないね。
ローマにいたらちょっとはおもしろそうだったけど。
55 :2006/07/24(月) 18:39:57 ID:QTpoion40
>>46
ブチニッチにはローマだけでなく、アトレティコやリヨンも関心を示している上に
セリエAに残留できそうなので、レッチェは強気になっているらしい。

プラーデはシエナのボグダニにも接触しようとしているみたい。
・・・・・・補強は大丈夫かなのか?
56 :2006/07/24(月) 18:54:22 ID:QTpoion40
「ズラとヴィエラはインテルへ、トレゼゲはローマへ」とイタリアのサイトでは
トレゼゲのローマ移籍間近!って論調が目立つような・・・。
57 :2006/07/24(月) 19:02:20 ID:7GCoRsCE0
ボグダニに対してシエナは400万ユーロを要求し、
ローマは若手選手を付けることで値引きしようとしているんだとか。
58トティ:2006/07/24(月) 19:19:25 ID:vKAlxQmr0
正直トレゼゲよりもっと若いカラッチョロやヴチニッチ獲った方がいいよな。
イアクインタはウディネの異常な要求から見て無理そうだし・・・やっぱウーゴ・アウメイダ欲しかったな。
ってかボグダニって必要か??ならセミオリとかとリャいいのに・・・あとアルミロンってどんな選手か詳細教えてクレ
59:2006/07/24(月) 19:35:24 ID:x0mr/e8zO
ロマニスタが沢山いるお´∀`
http://mbga.jp/AFmbb.nvrAb26e/
60:2006/07/24(月) 20:12:25 ID:xYWCM+vdO
トレセゲがリヨンに行っちゃうYO!
ROMA動いて!
61ままち:2006/07/24(月) 20:24:08 ID:8qWh58960
>>58
スパがヴィチニッチに興味無い理由は戦術的に合わない、と考えているわけだからな。
タイプ的にトッティの控えとしてなら良いかもしれんが。
カラッチョロはCLあるからパレルモが手放さないだろうね。
ウディネはよく言えば商魂逞しい、と言えるのだろうけど
いくらなんでもふっかけすぎ。なんかむかつく。
62 :2006/07/24(月) 20:27:22 ID:Obn0HY+d0
ここにきてヴィオラとラチオの減刑があるかもしれない流れなってきたから、ますます下手に動けなくなったかもな。
63:2006/07/24(月) 20:58:32 ID:jTH+BESC0
それぞれ下のほうでDL可能↓

リエージュ戦1点目(チェルチ)
ttp://www.sendspace.com/file/obldeo
リエージュ戦2点目(ロージ)
ttp://www.sendspace.com/file/53vri1
リエージュ戦3点目(トゥッリ)
ttp://www.sendspace.com/file/zdy5j8
64 :2006/07/24(月) 21:11:08 ID:aPVVpdDB0
パレルモって名前が出てるんだがこれはないよな?
65 :2006/07/24(月) 21:21:26 ID:tYXW0JPoO
でも、ROMAって意外なとこから電柱とることあるじぁん。
66:2006/07/24(月) 21:45:25 ID:jTH+BESC0
メッサジェロによれば「アッピアとブチニッチ」だそうな。
67 :2006/07/24(月) 22:08:40 ID:eUK7gvqk0
>>64
1試合に3発もPKを外す馬鹿はいらん。

>>65
電柱を獲ってもその電柱が軒並み使えなくて
1シーズンでサヨナラしてるんだよなー。
電柱で一番マシだったのはカリューか?

ウディネーゼの会長が「イアクインタとムンタリは売らねぇ!」と言ってる。
当人たちは出たがってるのに。
それとセミオーリはキエーボに残留しそう。
68_:2006/07/24(月) 22:39:53 ID:Cjh2AyG40
情報乙です。
なんか楽しい。
69_:2006/07/24(月) 22:56:03 ID:gPOVIq6W0
イアクインタは国内外のどこからもオファーが来てないそうだから、
本来なら安く買い叩けるはずなんだけど、
スパが「欲しくて堪らないです」って顔して見てるからなぁ・・・
物を買うときは欲しそうな顔をするなといういい見本だな。
売り時を逃したウディネがやけを起こしてるってのもあるだろうけど。

個人的には来て欲しいと思わないんだよね、プライドだけ妙に高そうで。
けどスパを繋ぎ止めとくにはこれ以上ない餌。
70新人ロマニスタ:2006/07/24(月) 23:10:05 ID:yGhwAzMGO
あの、最近ローマが好きになったのですが、ローマの下部組織出身の選手って現在のローマに何人いるんですか?若手の選手あまり知らなくて・・・よければ名前とポジションを教えてください。宜しくお願いします。
71 :2006/07/24(月) 23:26:33 ID:6reHXiTjO
クフォー(DF)
キブ(DF)
ノンダ(FW)
トッティ(SB)だよ。
72_:2006/07/24(月) 23:34:42 ID:gPOVIq6W0
>>70
ごめんね、上のは気にしないで。
http://makimo.to/2ch/ex13_football/1147/1147955954.html
ここの>>5-6に、選手一覧がある。
その中で★マークが付いてるのが下部組織出身の選手。
若干の出入りがあったからまんまこの通りじゃないけど。
73 :2006/07/24(月) 23:37:31 ID:GV5a7UuT0
昨シーズンにトップチームでプレイしたのローマのプリマベーラ出身者は
トッティ:アズーリのエース。我らのカピターノ。
デ・ロッシ:豊富な運動量と質の高いプレイを見せるMF。
アクイラーニ:昨シーズンのデルビーでゴールを決めるなど大活躍したU-21の10番。
クルチ:ローマ期待のGK。昨シーズンはドニにスタメンを奪われるもイタリアU-21正GK。
ロージ:両サイドでSH、SBのプレイが可能なユーティリティー選手。主戦場は右サイド。
オカカ:強靱なフィジカルと得点感覚を持つほとんど反則みたいな16歳。
チェルチ:プリマベーラではオカカと2トップを組む才能溢れるスピードスター。
74新人ロマニスタ:2006/07/24(月) 23:51:40 ID:yGhwAzMGO
みなさん、ありがとうございます。これからも、ここを利用させていただきます。
75:2006/07/25(火) 00:37:27 ID:k/fC0CDQ0
次からは自分でググれ
76   :2006/07/25(火) 00:41:35 ID:qJs94Qq4O
オカカってユース出身だったんだ。
知らなかった。
77.:2006/07/25(火) 01:32:29 ID:7eib5Awv0
新たなるタイジが誕生しましたか。
タイジのほうが一枚上手ですがね・・

トゥリの評価が上向きだぜ
78_:2006/07/25(火) 01:39:43 ID:aOVNQkA50
>>69
プライドが無駄に高いっていうタイプの選手ではないんじゃない?
むしろ、努力で這い上がってきた泥臭いタイプだと思うが。
以前記事で読んだけど、スパレッティがユースの連中によく言ってること
は、「上手くなりたかったら、とにかく練習しろ。イアクインタはヘタクソ
だったけど、練習終了後の1時間の個人練習を欠かさなかったから、
代表選手にまでなることが出来たんだ。」というものらしい。

で、上のほうでユース上がりの選手の話題があったけど、今回の合宿
ではCMFの2人(ガッロッパとパレルモ)の評判が良いな。
記事見る限りでは、ガッロッパは左利きのレジスタタイプで、パレルモ
はデ・ロッシに似たタイプらしい。テクも運動量もあって、フィジカル的
にも戦術的にも有能。しかも、得点感覚もあるし高さも強い、だと。
79 :2006/07/25(火) 01:43:50 ID:4coEgia50
別にトゥッリとガッロッパでいいんだけど。
80タイジ:2006/07/25(火) 01:53:39 ID:2fgtgaNh0
77さんイッショにしないでくださいYO!
81アクィラーニ(^Q^):2006/07/25(火) 02:33:46 ID:M3lsAbDLO
>>80
タイジはパソコンをもってない模様(^Q^)
トレゼゲに興味がある模様(^Q^)
ヴチニッチに興味がある模様(^Q^)
イアクインタに興味がある模様(^Q^)

最後に、、、
スナイデルに興味がある模様(^Q^)
82:2006/07/25(火) 03:35:19 ID:dSpuzQN10
トゥッリってFW?
練習試合で活躍してるみたいなんで楽しみだ
83 :2006/07/25(火) 08:33:07 ID:X97cYizGO
タイジって何者?
84 :2006/07/25(火) 09:16:31 ID:78ZKdk8K0
ミドがブラックバーン移籍を拒否し、ローマにメディカルチェックを受けに戻って来るみたい。
その後に練習に参加するとのこと。
貴重な現金収入が・・・orz

スパレッティはボグダニを評価しているらしく
シエナのペリネッティSDもボグダニのローマ移籍の可能性を認めている。
新FWをさんざん期待させてこれですか?>ローマフロント
電柱なら何でもいいのか?>スパ
85 :2006/07/25(火) 09:44:45 ID:8sz48tFZO
>>84ボグダニてどんな選手だっけ?
86_:2006/07/25(火) 13:56:56 ID:ditd8qbs0
FW探し難航してるみたいだね・・・
もしCLに出るならそれなりのビッグネームが欲しいよなぁぁぁぁ('A`)
リーグ戦との両立って面で見ても経験は大きいと思うんだが
欲を言えば他選手(特にトッティ)らの精神面の負担も分散させてくれるぐらいの大物
トレセゲなんてプレースタイル面も含めてうってつけなんだろーけど・・・うーん複雑

モンテッラが完全復活してくれれば若手でもいいんだろうけどさ、いやそれが一番なんだけどさ

>>83
ローマスレに出没してたやや空気読めない携帯厨
87タイジ:2006/07/25(火) 14:20:59 ID:PZUCHCcv0
トレゼゲ獲得希望
ボグダニ、ミドの残留なんてイヤ
最悪イアクインタで
ブチニッチもいらん
88.:2006/07/25(火) 14:50:54 ID:TbTx3KhmO
カラッチョロいいじゃん
89 :2006/07/25(火) 16:53:18 ID:Ze5ax/RR0
そんなに簡単に大物は取れないでしょ。
そんなに金もないし贅沢は言うもんでないと思うよ
90 :2006/07/25(火) 17:39:08 ID:G5YLGCVW0
FWに関しては、ミドの復帰やボグダニの名前が挙がったりとかなり混迷気味。
なので、他のポジションにおけるメルカートの動きでも。

DFではブレシアのマルティネスと契約間近と見られている。
金曜日にもまとまるのでは。
MFでは昨シーズンにレンタルで移籍していたハーリヤと交渉中だけど
ここにきて、ディアッラの名前が出てきている。
移籍金は500万ユーロくらいか。

ちなみにこのディアッラはRマドリーやマンUから大人気の
リヨンのディアッラではなく、ランス所属でフランス代表のディアッラ。
91:2006/07/25(火) 17:56:13 ID:d5x4eolL0
絶対に1人は大物獲得すべきだと思う
それがトレゼゲであること希望
92_:2006/07/25(火) 18:27:30 ID:aOVNQkA50
現地BBS見たら、FW補強についての多数意見をまとめると、「今のローマ
にはトレゼゲが最高の選択だけど、財政的に獲得は99.9999....%無理。
それなら、イアクインタとかカラッチョロとかボグダニとかフェルナンドンとか
無駄な補強をせずにミドをキープしたほうがいい。FWについての補強は
ブチニッチだけでOK。」って感じ。
ミドに関して言うと、「ペロッタやメクセスやフェラーリにも再挑戦のチャンス
を与えたんだからミドにも与えてやればいい」「2年前は左サイドで使った
デルネーリも悪かった」「ミドは若いし国際経験も豊富だからポイ捨てする
ような選手じゃない」という意見が多かった。
とりあえず、いきなりブーイングを浴びる危険性は無さそうでヨカタ
93 :2006/07/25(火) 18:40:52 ID:5dOZEADd0
       ブチニッチ



タッディ    王子    マンシーニ


    デロッシ  ペロッタ

クフレ            カセッティ
     キブ   メクセス

       ドーニ   

普通に優勝候補筆頭
94.:2006/07/25(火) 18:56:14 ID:hIrCrWWU0
CLと両立できたことあったっけ?
95.:2006/07/25(火) 20:05:24 ID:7eib5Awv0
>>81
ユベントス崩壊でまたきたんですね。

ミド残留でいいんじゃない?

96.:2006/07/25(火) 20:07:32 ID:CKXaJEAk0
ブチニッチは来た瞬間スランプに落ちそうな気がするのは俺だけ?
97:2006/07/25(火) 20:24:16 ID:Z6bSTx+6O
2次キャンプの日程教えてくださいm(__)m
98_:2006/07/25(火) 20:40:14 ID:aOVNQkA50
明日からトリゴリアで練習再開。
99:2006/07/25(火) 21:02:45 ID:Z6bSTx+6O
どもですm(__)m
100   :2006/07/25(火) 21:26:17 ID:7NRG21WS0
トンマージってどこいくの?
101_:2006/07/25(火) 21:53:39 ID:DJV1i2SI0
そもそもミドの収入でヴチニッチ買おうとしてたのに、
ミド残して購入って可能?

アヤックス時代はズラと揉めてただけなんかな、ミド。
せっかく築いたチームの団結を壊しそうで怖い
102:2006/07/25(火) 21:56:49 ID:yakpD1z90
俺がフロントだったら即座にトレゼゲ獲るよ
借金してでもな
元取れるもん
103 :2006/07/25(火) 22:03:58 ID:Rp2bsP3c0
コルヴィアとかゾッティは
このままローマにいるのかな。それとも
キャンプ参加してるだけでまたどこかへやられる可能性あり?
104:2006/07/25(火) 23:02:20 ID:WppHFxj/0
>>96
すでに昨シーズンからスランプ気味だけどな・・・
19ゴールしたころの輝きがあれば期待できるけど
105 :2006/07/25(火) 23:24:38 ID:LkUmry9j0
とりあえず俺が言いたいのは
>>93右SBのスタメンは世界最高のあいつだろってこと
106 :2006/07/25(火) 23:32:47 ID:KYLA9mEg0
ミドがどうしてもブラックバーンには行きたくないと駄々をこねたので残留。
フィジカルチェックもパスしたようで、スパレッティはとりあえず様子を見るみたい。
ミドのコメント(かなり適当意訳)
「前回はデルネリと問題があったんだ。
彼はビッグクラブで指揮を執れる監督じゃなかった。
ローマはいい街で、俺の好みだし、オリンピコは素晴らしいスタジアムだ。
自分のプレイをティフォージに見せるつもりだし、彼らを満足させたい。
今度は監督と良い関係を築けるようにするつもりだ。
モンテッラという素晴らしいFWがいるけれど
2年前のようにベンチに座っているのはごめんだね。」

アッピアーの代理人がローマへの移籍の可能性を認めている。
フェネルバフチェからの移籍をアッピアー本人も望んでいるが
第一希望はアーセナルだったらしく、それが無理になったので
「だったらローマでいいか」的なものを感じるなー。

ランスのディアッラの代理人とは既に接触しているようで
ローマは5年契約を提示しているみたい。
マルセイユもディアッラに興味を示しているが
どうやらローマが有利な様子。
107_:2006/07/25(火) 23:42:07 ID:aOVNQkA50
>ディアッラ

彼を推薦したのは、今年からスタッフに入ったバルディーニのようだね。
彼は去年モナコでスカウトをやっていて、その時の経験が生きたようだ。
どういうタイプの選手を探してるのかをスパに聞いて、「じゃ、ディアラが
いいんじゃね?」って感じで、補強リストに挙がったとか。
108 :2006/07/25(火) 23:59:03 ID:KYLA9mEg0
ディアッラってフランスでは「ヴィエラの後継者」って呼ばれているし
ワールドカップの決勝でもヴィエラの交代で出場して
いい動きを見せいてたから是非とも欲しい選手です。
109_:2006/07/25(火) 23:59:49 ID:oCxs9MsI0
コメント見る限りミドはやっぱり何も変わってないな。
>彼はビッグクラブで指揮を執れる監督じゃなかった。
特にこれとか。
現地のサポは「再挑戦のチャンスを」とか言ってるみたいだけど、
そんなの真面目に練習に参加して初めて許される話。それすらできてないのに。
110_:2006/07/26(水) 00:05:28 ID:h1Z7rMCl0
>>108
ネタ?
111_:2006/07/26(水) 00:05:53 ID:YoshzQDs0
ベンチに座るのは御免だと言ってる時点で火種の臭いがプンプンするんだが・・
112 :2006/07/26(水) 00:06:47 ID:Bip5hvzr0
ディアッラ獲って欲しいね。
ムンタリは良い選手かもしれないけど
パスミスとか判断ミスが目立つもんな。
113_:2006/07/26(水) 00:43:46 ID:0/qeBQmF0
なんか差別ではなくアフリカ人って扱い難しそう。
ミドやクフォー。
それにバルセロナのエトーとかね。
なんか妥協って言葉をシラネって言うか。
主張だけはするよみたいな。
要するにワガママなだけなわけで。
114_:2006/07/26(水) 00:48:25 ID:zTWMOt1j0
出て行かないと消されていく環境だからじゃない?
115 :2006/07/26(水) 00:50:35 ID:6yHYIn7w0
ノンダは問題を起こしていないぞ。
ベンチだった時も腐ってないし。

でも黒人選手獲るんだったら、フランス人を希望w
116ミド:2006/07/26(水) 01:36:43 ID:EXUgAWWp0
-5時間の検査の後には、これは聞かないといけないね。調子はどう?
「調子はいいよ。ありがとう。」
-ローマに戻るためにブラックバーンとトテナムのオファーを断ったのは?
「オレがここにいるのは、自分が良い選手だということを証明するため。
それに、ローマが好きだしね。ローマの街を気に入ってるし、オリンピコ
も本当に美しい。2年前にここに来たのはティフォージを幸せにするため
だったけど、こういう素晴らしい雰囲気が待ってくれていることは、移籍
してくる前から知っていたよ。」
-セルタ・マルセイユの後に移籍してきたわけだけど、みんなが覚えて
 るのは、アヤックス時代の本当に若かった頃の君の姿だよね。君が
 イブラよりも上だという人もいたわけだけど…
「比較するのは不可能だよ。オレとアイツは、かなりタイプが違うからね。
ズラタンは素晴らしい選手だけど、アシストマンの色合いが濃い選手。
それに対して、オレはファーストトップだし、トニやクレスポやジラルディ
ーノに似たタイプだ。」
-ここでは、みんながそう思ってるわけじゃないよね。デルネーリは君の
 ことを左サイドで使ってたし。
「2年前のオレは、本来の位置じゃないとこで使われることが多かった
し、スタメンで使われたことは一度も無かったくらいだ。あの時はイタリア
のリーグでプレーする最初の経験だったから、常に途中交替で入って
プレーするのは簡単じゃなかった。」
117ミド:2006/07/26(水) 01:37:04 ID:EXUgAWWp0
-あのシーズンは大混乱してたけど、今になって思うと、何が機能して
 なかったの?
「最大の問題はデルネーリだよ。彼はキエーボから移ってきてわけだ
けど、ローマのようなクラブの監督をするには準備ができていないよう
にオレには見えた。彼は素晴らしい選手達を前にして恐怖感を抱いて
いたんだ。影響を受けていたね。オレとしては除外されているように
感じていたよ。だからローマを離れることを選んだんだ。フェラー監督と
一緒にいたのは2週間だけだったけど、あのとき彼がローマに残って
いれば、事態は良い方向に進んでたんじゃないかな。オレにとっても
チームにとっても。」
-ロッカールームの中で一番仲が良かったのは誰?
「フィリップだね。あと、ダクールやアクイラーニやデ・ロッシとも。」
-イングランドでの経験については、どう判断してる?
「イングランドでのオレは上手くやってたよ。プレー機会も多かったし、
13ゴールも決めたんだから。」
-それじゃ、イタリアでは何ゴールを約束できる?
「FWが1シーズンに15ゴール決めたら、そのFWは良いカンピオナートを
戦ったと言っていいんじゃないかな。オレはそう考えてる。」
-それは当然、スタメンで使われるFWのことを言ってるんだよね?
「オレはスタメンでのプレーを要求したりしないよ。オレの望みは、監督
の役に立ちたいということだけだ。ローマには素晴らしい選手が揃ってる
し、モンテッラのような本当に優れたFWがいる。オレは2年前以上の出場
機会がもらえたら嬉しいし、チームから除外されているような気持ちを
感じたくはない。」
-合宿中にスパレッティは『ミドもいることを忘れちゃいけない』と言って
 たよ。彼と話す機会はあったの?
「今のところは、まだないよ。彼と会うのを待っているところだ。周りの人
の彼についての評判は良いし、彼が正直な人間だって言ってるよ。」
118 :2006/07/26(水) 04:38:08 ID:UhBi1VHU0
これだけ好感度の低い選手も珍しいw
119営業部員:2006/07/26(水) 04:58:54 ID:h043u/gK0
ミランを軸にした新システムの完成です。
今度ばっかりは完璧なガードですので任せて安心です^^;;;;
もしばれてもA残留間違いなし!勝ち点-10すら行きません^^::::
システムの安全性はベルルスコーニが保証します^^;;;;;;
あなたのチームもこの機会に是非!!!!1
120青黒:2006/07/26(水) 05:25:37 ID:8qsP+2rN0
なんかもうどうにもならないねイタリアは
121_:2006/07/26(水) 05:31:11 ID:q18NLgREO
今年もデルビークル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
122 :2006/07/26(水) 07:34:08 ID:kLL4myWq0
さあカラッチョロの顔の前にCLちらつかせて頂いちゃいましょう
ボヴォも何とかして戻せねえかなぁー
123 :2006/07/26(水) 09:09:48 ID:x5YJmNq70
その前に、B降格になってしまったレッチェから
ヴチニッチを買い叩く方が先だろ。
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 10:42:02 ID:UHv6q/Hl0
>>123
これでセールは間違いないからいよいよ本気で獲りに行くだろうね

今年はCLまじで頑張って欲しいわ
125.:2006/07/26(水) 12:16:18 ID:kL4bEvOK0
これで今年もラツィオをけちょんけちょんにするのを見れますね。
てかもう上告するなよ。開幕延期とか待てねぇ。

糞ユーべしつけぇよ
126_:2006/07/26(水) 12:49:49 ID:zTWMOt1j0
しつこいのはユーヴェだけじゃないからやれるまで引っ張りそう
127,:2006/07/26(水) 13:26:41 ID:LxGBmvvr0
処分が軽減されたのは気に食わないけどデルビーが見られるのは素直に楽しみだ。
ディカーニオはもう他に移籍しちゃってたんだっけ?
128  :2006/07/26(水) 16:04:46 ID:Bip5hvzr0
ナンバープラスで地味だけどこんな良い選手いたのか、と誰かが書いてた>ぺロッタ
CLでもガンガン飛び出しまくって走り回って目立ちそう。
129:2006/07/26(水) 16:06:59 ID:cO+KzpjC0
これでペロッタにシュートの正確性が上がれば世界最高クラスのミッドフィールダーだ
130 :2006/07/26(水) 16:10:38 ID:r4y/MTmT0
ローマでもアズーリみたいに、ペロッタをサイドで使ってみてはw
運動量豊富だから意外に面白いことになるかも。
131.:2006/07/26(水) 17:38:26 ID:mDD+wmCj0
>>130
俺も良いと思う。アクイラーニの出番も増えるだろうし。
まあファーストチョイスはタッディ、マンシーニが良いと思うけど。
だからサイドアタッカーの補強はまったくいらないと思う。
アルバレス、ロージで十分。
132:2006/07/26(水) 17:48:44 ID:EXUgAWWp0
カッセッティとトネットもいるしな。
そして、マンシーニの位置でチェルチも覚醒気味。
133 :2006/07/26(水) 18:07:43 ID:QRg+RBMd0
CL本戦出場が確定したので、これからは移籍市場で有利に動ける。
中盤の補強に力を注いでいるようで、いろんな噂が出ている。
昨シーズンでも噂になってたスパルタク・モスクワのモザルトも獲得候補として名前が挙がっている。
アッピアーに関しては、フェネルバフチェとノンダの交換が行われるかも。
それと、ヴィエラのインテル移籍で、マンシーニとピサロの交換という噂が再燃。
しかし、スパレッティは「マンシーニは重要な選手だから絶対に売れない」と
マンシーニの放出には大反対。


134:2006/07/26(水) 19:21:39 ID:eNUYrvDL0
トレゼゲ獲ってくれ マジで
FWの柱が必要だ
135.:2006/07/26(水) 19:25:13 ID:3Hf0wt2p0
ローマにはそんな金ないんでしょ
136  :2006/07/26(水) 19:34:24 ID:UHv6q/Hl0
2000マソエウロでしょ
確かにネタ以外の何者でもない数値だよね
でもCFは必要だしね
もっと安くて目ぼしいのいないの?できれば実績も伴ってる奴
137:2006/07/26(水) 19:36:55 ID:eNUYrvDL0
フェラーリ、ミド、クフレ、コルビア、ゾッティ、アクィラーニ、ノンダ、チェルチ
ロージ
こんだけ売って金捻り出せ
138イタリア研究会:2006/07/26(水) 19:38:35 ID:99VY8abV0
>>117
乙です!
ミド移籍のニュースに萌えたのはいつだったっけな・・・
こういうコメントを読むと、また期待してしまうよ。
139_:2006/07/26(水) 19:53:06 ID:/c95IV300
クフレ、アクィラーニ、ロージを売れと・・・どこの工作員なんだかなw

俺もミドに再びチャンス与えてもいいと思う
雪のCL、何にも出来なかったけど気合は感じたし
今のチーム状態なら気性も含めて良い方向に変わってくれたり・・・しないかw札付きだもんなぁ、うーん難しい
140:2006/07/26(水) 20:53:56 ID:pGh9q3Ex0
ミドとディカーニオが揉めるのを見たかったな
141_:2006/07/26(水) 21:13:18 ID:EXUgAWWp0
7月30日にポルト、8月12日にバレンシアと試合。
どっちもアウェーで。
クフォーとクフレは7月31日、トッティとペロッタと
デ・ロッシは8月10日に合流予定。
142 :2006/07/26(水) 21:52:50 ID:hLBSwA+/0
>>137
仮にそれら全員を売って、その金でトレゼゲを獲ったとしても
中盤以降の選手層がスカスカで本末転倒だろ。

その中では、ノンダはフェネルバフチェが、クフレにはレバンテが興味を示していてるけどね。
143.:2006/07/26(水) 22:17:35 ID:visAflFM0
ローマのフォーメーションは4-5-1が主体だけど
今のチームでサムエルいた時みたいな3-5-2は作れないだろうか?
ミドを使うとしたら、2トップの方が活きる様な気がするんだよね
144 :2006/07/26(水) 22:29:48 ID:hLBSwA+/0
スパレッティもウディネーゼ時代は3-5-2だったけど
サイドバックが5人もいて、マンシーニやタッディという両翼がいるのに
3-5-2に行くのは、もったいないと思う。
ミドの1TOPでも、トッティが3の真ん中ならシャドウストライカーとしての役目も果たせるし
3の両サイドからの攻撃参加も見込めるから大丈夫なんじゃないかと。
145.:2006/07/26(水) 22:41:47 ID:visAflFM0
そうかそうか・・トッティ不在時はどうする?ぺロッタをトッティの位置に?
146.:2006/07/26(水) 22:41:50 ID:avmbtq7Y0
つーか、破産してもいいから大物取れよ。かつてのラツィオみたいに
一時でもいいからスター揃えてスクデット取ろうぜ。
破産してもなんとかなるのがイタリアクオリティだし。
100億でトレゼゲとカカ取ろうぜ。
147 :2006/07/26(水) 22:48:43 ID:hLBSwA+/0
もしくはタッディを真ん中にして、アルバレスを右に回すとか。
それかミド+モンテッラ(獲得できたらブチニッチ)の2TOP。
これならそれなりに機能するんじゃないかと。
148 :2006/07/26(水) 22:50:07 ID:AwZeMgudO
俺的にはトッティ不在のときのフォメを確立してからシーズン開幕をむかえてほしい。
149 :2006/07/26(水) 22:55:51 ID:hLBSwA+/0
親善試合では、タッディがトッティのポジションに入っているから
トッティがいない時の基本はそれで行くんじゃないの?
150.:2006/07/26(水) 22:56:59 ID:visAflFM0
>>147 のいう
タッディ真ん中の4-5-1が妥当だろうけど
やっぱ2TOPも捨てがたいな・・w
その場合、ミドを活かすためにもセカンドトップ系がほしいか
ミド モンテッラ(ブチニッチ)が合えば文句なしだが・・
151 :2006/07/26(水) 23:45:43 ID:axD/ZBky0
王子はFWよりはひとつポジションのほうが好みなんでしょ?
去年モンちゃんがいないときのインタでしゃべってたような。
152 :2006/07/27(木) 00:57:11 ID:dXGRzy2D0
定期的に不可能な補強ほざくの居るけど、もうちょっと現実みようぜと。

CL確定したけどマドリーとGLで当たらないかねぇ
04-05の借り、顎、エメ、傘、鉋と個人的にテンション上がる要素多すぎ

>>151
トッティはトップもトップ下もどっちも好きみたいだぞ
FWやる時は走る量少ないから楽とか言ってたがw
153_:2006/07/27(木) 01:02:46 ID:PtRbJaBG0
>定期的に不可能な補強ほざくの居るけど、もうちょっと現実みようぜと。
ただの荒らし。その手のレスは全部ageてるでしょ。内容もいつも一緒。
154_:2006/07/27(木) 01:40:47 ID:WpmkLIl10
昨シーズンの終盤にトッティ抜きのフォメは機能してたし、それに、基本形
が4-2-3-1なら、4-5-1だとか4-4-2だとか4-4-1-1だとかは微調整の
範囲内。3バックにするとかCMFを1枚にするとかだと変化大きいけど。
155_:2006/07/27(木) 02:05:59 ID:qWA7eGCm0
>>152
激しく見たいがレアルマドリーも2位じゃなかったけか
そっか勝ち抜けばいいのか、うんうんそうだよな(´・ω・`)
今季こそCLで輝くローマが見たいのう、昨季のブレーメンぐらいのインパクトを
156イタリア研究会:2006/07/27(木) 02:15:22 ID:DLEEU75d0
>>152
なんか、ローマとマドリって組み合わせは何度も見てる気がするぞ・・・心臓に悪い試合
が多かった。なぜか、アウェーでしぶとかった気がするw
157.:2006/07/27(木) 02:23:13 ID:ItHnz4qt0

  モンテッラ    ミド
 
      トッティ

を激しくみてみたい
158:2006/07/27(木) 02:39:34 ID:cBlIr3J2O
CL楽しみだけどまた審判流血で締め出しくらったりして…
159:2006/07/27(木) 02:56:06 ID:M2cgUYse0
フェラーリ;5億
ミド;10億
クフレ;5億
コルビア、ゾッティ、アクィラーニ、ノンダ、チェルチ、 ロージ ;10億

30億捻り出せる
これでトレゼゲ獲る
あとローマも少しくらい金あるだろ
それでランスのディアラ獲って補強終了
160 :2006/07/27(木) 03:17:27 ID:sg//L+go0
ズラタンの名前出さなくなったところでお前がウザいのは変わんないから
161タイジ:2006/07/27(木) 04:51:17 ID:PHgfN8UaO
トレゼゲをとるためにはそんなにも多くの選手をうらなきゃいけないんですか?
ユベントスは降格したのに、、、何ででしょうね。
腹がたちますよね
162.:2006/07/27(木) 05:22:48 ID:xh8ukolQ0
太った悪ガキ帰って来ねーかなー
163 :2006/07/27(木) 09:41:47 ID:+MNfFJQE0
>>162
いらん。
164 :2006/07/27(木) 10:37:23 ID:xVG/m06n0
左右問わずで守備もこなしながらFWの真似事までできちゃう両翼
中盤ならどこでもOK、攻守に走りまくるダイナモ
守れて散らせて点も取れちゃう万能MF
そして問答無用のアタッカー、イル・プリンチペ
こんだけ器用で質の高い選手が揃ってるんだから
高さがあって体張って中盤に前向かせてプレーさせたり
サイドに流れたりもできるヴチニッチやイアクィンタが
ターゲットなのは納得だよ
トレゼゲがフィットするとは思えないんだが
165_:2006/07/27(木) 11:12:24 ID:1OLvHA9z0
まだWOW時代のCLでトッテイがサンチャゴで0-1で勝った試合が印象に
残ってる。
でも録画失敗して保存出来なかったのがクヤシイ。
まあCLは期待してるけど継続して毎シーズン出れる様な安定したクラブ
になってほしいな。
素直な気持ちとして。
166  :2006/07/27(木) 12:19:04 ID:SsQ4jqOV0
だからトレゼゲなんていらねーって
ハイコスト杉
167_:2006/07/27(木) 12:29:45 ID:WpmkLIl10
トレゼゲの獲得費用も高いけど、トレゼゲにあの年俸出したら、他の
選手(ペロッタ、メクセス、キブ)の契約延長交渉にも悪影響及ぼす
からな。
168 :2006/07/27(木) 12:36:34 ID:KBC5eJSD0
トレゼゲの獲得があったとしてもレンタルでだろ。
しかも給料はローマとユーベの双方が分担する形で。
169モンテッラ:2006/07/27(木) 14:33:46 ID:fyhSSQp70
170_:2006/07/27(木) 15:17:31 ID:ZXZAL9vK0
兄貴(ノД`)こんなにやつれて・・・
とりあえず復帰オメ!今季は頼みますぜ⊂二二二( ^ω^)二⊃
171 :2006/07/27(木) 15:33:07 ID:ZVo4SqgP0
トレゼゲなんていらねえよ、夏。
そんなにトレゼゲのローマが見たいならウイイレでもやってろ。
172_:2006/07/27(木) 15:51:15 ID:k0A9ZAIB0
ダヴィドを取ると王子以外の4人の個性が消えるだろうな。
結果勝つけどツマランサッカーを見せられることになる。
173 :2006/07/27(木) 16:22:30 ID:mVgcujzRO
カスントスの選手はいらねぇよ。
174 :2006/07/27(木) 17:38:57 ID:HLFor0wy0
今年は12連勝できるといいなぁ。
175 :2006/07/27(木) 17:43:58 ID:4hiKv/a20
新しく獲得するFWはヴチニッチで決まりみたい。
レッチェは1200万ユーロか900万ユーロ+ロージとファティを要求しているが
1000万ユーロで決着するのではと見られている。

Bに落ちるのに強気だなぁ・・・。
176.:2006/07/27(木) 19:03:04 ID:XD3PjiBc0
獲得決定かつFWが1TOPなら熾烈な争いが待ってそうだな
ミドにヴチニッチ、もし復活すればモンテッラ、さらにオカカがブレイクしたら・・
177  :2006/07/27(木) 19:06:00 ID:PAB1CPLK0
中盤もペロッタ、デ・ロッシのレギュラーに対して
アクイラーニや新加入の選手がポジション争いができるようなら
新シーズンがかなり楽しみになるな。
このポジションも噂だけなら山ほど出てるんだけど、誰を獲るんだ?
178 :2006/07/27(木) 19:09:37 ID:7114K9c30
でもCLあるから使える選手居ることに越した事ないよ
去年みたいにトッティのFWスクランブル発進とかまたなったら泣くに泣けんでしょ。

CMFはアッピアーかアルミロン来ないかなぁ
179  :2006/07/27(木) 19:13:20 ID:PAB1CPLK0
今まで噂が出た中盤の選手は、
アッピアー、アルミロン、グラヴェセン、ゼ・ロベルト、ディアラ、ピサーロ、マトゥザレム、モザルト、ムンタリ・・・。

この中なら誰でもいいか。
180':2006/07/27(木) 21:23:22 ID:6TtRyIYCO
アッピアーはもうCL出たからローマでは出れないんじゃ…

あんまり移籍市場で活発じゃないなぁ〜今年のローマは
181 :2006/07/27(木) 21:34:04 ID:AOhVCE8O0
そんなに使えるお金もないしね。
182  :2006/07/27(木) 21:40:15 ID:PAB1CPLK0
パレルモとユーベ関係以外はそんなに動いていないんじゃないの?
8月になればそれ相応に動くと思う。
183  :2006/07/27(木) 21:54:55 ID:SsQ4jqOV0
ユーべも残留の可能性が浮上してきたからまぁもともとなかったがトレゼゲの件は
忘れろ
184:2006/07/28(金) 01:11:36 ID:9Bc8oVA50
バティがいた頃はメンバー豪華だったのになぁ
ここ数年でメッキリ地味路線になっちまった
最後に獲得したビッグネームがキヴかよ
185 :2006/07/28(金) 01:18:21 ID:0KPP5Dx00
そんなにビックネームが見たいなら白いとことか青いとことか応援したらいいじゃん

俺は今の戦力=ビックネームの数じゃないってサッカーしてるローマも好きだぜ。
186:2006/07/28(金) 01:28:40 ID:9Bc8oVA50
ナフタモスクワにクラブ買ってもらって、選手獲りまくって欲しい
187_:2006/07/28(金) 01:42:12 ID:OXq4WOju0
セミオリの話題がなくなったな
188ユべ:2006/07/28(金) 02:02:24 ID:hAHEWpZ4O
1年後デロッシ貰うから
それまでちゃんと育てとけよ
189_:2006/07/28(金) 02:40:03 ID:OXq4WOju0
なんだ、ただの変質者か・・・

 946 :か :2006/07/28(金) 02:00:34 ID:hAHEWpZ4O
     ネドならアナルok
190イタリア研究会:2006/07/28(金) 03:13:33 ID:/8ydprhc0
>>189
ワラタw
そういやデロッシは最初、見たくてしょうがなかったのに、
カペッロがあんま使わんかったんだよな。デビュー当時からロマニスタ待望の選手
だった。それが今や、代表だもんな。
191('-^*)/:2006/07/28(金) 03:33:43 ID:qOxsaIhDO
>187 CL出るからじゃない?
192 :2006/07/28(金) 04:39:07 ID:Q0QxlHdx0
>>184
ウザイ 帰れ
193_:2006/07/28(金) 08:37:37 ID:q+Hy9eEY0
王子がマドリー移籍したら面白い。
194 :2006/07/28(金) 09:31:33 ID:+43UIv9V0
ヴチニッチの移籍の話が色々出ているけれど、話が二転三転している。
ローマは800万ユーロ+ロージとファティなら受け入れるつもりだが
レッチェは1200万ユーロか、900万ユーロ+ロージとオカカを要求。
こちらの方がゼーマンの好みなんだとか。

昨シーズンはテルナーナでプレイしていたコルビアは、シエナへレンタルされそう。
これによってボグダニは以前から狙っていたウディネーゼへ移籍し
ウディネーゼからはイアクインタがローマへ移籍するのでは見られている。

ランスのディアラはガラタサライも狙っている。
ディアラにはいくつかのクラブが興味を持っていて
ガラタサライは最も具体的な提案をしてきているんだとか。
195 :2006/07/28(金) 09:53:49 ID:gPjzuLCiO
>>194ロージとオカカてレンタル?完全と共同はやめてほしいな。いくらなんでも完全はないか。
196イタリア研究会:2006/07/28(金) 11:36:24 ID:/8ydprhc0
ロージとオカカはレンタルなら分かるが、移籍させるのは絶対ダメ
197 :2006/07/28(金) 12:24:21 ID:XJVp/RIY0
ロージはともかくオカカ欲しいってナメてんのか。
レッチェなんでこんな強気なんだ?
198 :2006/07/28(金) 12:44:16 ID:WQiDzw+f0
たぶん今シーズンもヒロミはオカカが出てきたら
「え?16歳?」
って言うと思う。
199_:2006/07/28(金) 13:26:12 ID:yFcCcgyc0
ノンダが移籍拒否したからアッピアの獲得も消えそう。
ウディネーゼがレッチェ相手に交渉を開始してブチニッチも奪われそう。
200_:2006/07/28(金) 13:27:16 ID:yFcCcgyc0
>>197
今季の即戦力って意味ではロージのほうが重要だよ。
現状でもマンシーニの控えの一番手はロージ。
201 :2006/07/28(金) 13:34:26 ID:u+KnhapC0
ウディネーゼがヴチニッチ獲得に動いているという話は以前から出ていたけど
その時の論調は、「イアクインタをローマに放出し、その後釜にヴチニッチ」というものだったよ。
202_:2006/07/28(金) 13:59:13 ID:lAiSsWgv0
>>198
あれワロタなww 
ヒロミはローマに縁深いし新記録樹立の時のゲンをかつぐ意味でも今季も出番多いといいな

ノンダも移籍拒否か、単に都落ちが嫌なんじゃなくて
ローマの居心地が良いからだといいけど、ミドは前者っぽいけどなw
203:2006/07/28(金) 14:43:19 ID:xO0FicbH0
まとめてラツィ(ry
204.:2006/07/28(金) 15:51:55 ID:Dv9mBruF0
ところでGKとか補強いらないの?
205.:2006/07/28(金) 17:08:44 ID:/XJyqBBxO
>>200
右はカセッティもいるな。ロージとカセッティの争いって感じかな。

できればヴチニッチよりイアクィンタのが良いな。
206 :2006/07/28(金) 17:16:34 ID:x7LsLErn0
>>195
移籍金にプラスして付ける若手選手はレンタル移籍。
カセッティ獲得の時に貸し出した選手は、それまで言われていた選手と違うので
この移籍が実現した場合も、誰がレッチェに貸し出されるのかは分からないよ。

>>204
GKならすでにジュリオ・セルジオを1年契約で獲得済み。
アスコリからゾッティも復帰しているので、もう獲らないと思う。

ここに来てクレスポの名前が再浮上してきた。
バルセロナもクレスポの獲得には動いているけど
元所属のミラノ勢は、ミランはF・トーレスやズラやスアソを獲りに動いていて
インテルはトーニかトレゼゲと、オファーがないらしい。
フィオレンティーナも興味を示しているがCLには出れないので
イタリアで残っているのはローマだけだからという実に消極的な理由らしい・・・。

他にも「ローマの本命はヴチニッチではなくイアクインタだ」なんて話もある。
移籍の話は、代理人が勝手な情報を流したり、記者が憶測を事実のように書いたりするから
毎度のことながらどれが本当でどれがガセかさっぱり分からん。

それとヴィルガはどうしているんだろうか・・・。
ロージよりも早くにトップチームにデビューしていたし、期待されていたのに。
合宿に招集されているから忘れられているわけではないと思うんだけど。
207:2006/07/28(金) 18:00:10 ID:UNMO80GHO
カッセッティの時は金銭だけじゃないの?違うなら誰がいったの?
208 :2006/07/28(金) 18:51:23 ID:34bU5WHl0
クレスポだけはヤメテww
サビオラのほうがいいwww
209 :2006/07/28(金) 19:25:07 ID:p9XXb0l60
>>207
カセッティは現金だけだったかも。
勘違いスマソ。

>>208
クレスポについてはまだ噂レベル。
具体的な話は何も出てきていないし。

レッチェと950万ユーロ+ガロッパかフレッディの共同保有権で
ヴィチニッチについての交渉がまとまったという話も。
どれだけ話がコロコロと変わんねん。

ディアッラの代理人は「アルーはローマへの移籍を望んでいます。
ローマは偉大なクラブであり、そのユニフォームを着てCLをプレイすることを誇らしく思うでしょう。
今すぐにでもここを去る準備はできています。」とコメント。
やっぱりCL本戦からの出場というのは移籍市場では大きな魅力みたい。
ランスからディアッラを獲得するには600万ユーロは必要とのこと。
210  :2006/07/28(金) 19:35:58 ID:lUXnkSIH0
クレスポめっちゃいい選手だと思うけどなあ
クロスに合わせるのうまいしミドルありテクもありで色んな形から点取れる
かといってストライカー特有の我が強すぎる部分がなくて周りを活かせるし
まー可哀想なボボをキープする金すらないんだからありえないだろうけどさ
211_:2006/07/28(金) 20:48:47 ID:XTfg0m7g0
安ければクレスポもあり。
彼は凄い良い奴だと思う。
チャンスがあれば取ってほしい。
取れるかどうかなんてそれほどアテにはしないけど。
212:2006/07/28(金) 21:00:58 ID:1CMkJ0rm0
イブラヒモヴィッチ、トレゼゲ、クレスポ
この3人の中で誰か1人獲らないと来季ローマは崩壊する
FWにはビッグネームが必要
213 :2006/07/28(金) 21:07:02 ID:21/1GiLwO
どうせ金かけてとるんなら、何年も活躍してくれる選手とってほしい。
クレスポとか2年くらいでヨボヨボのじじいになりそう。
214本日のメッサジェーロ:2006/07/28(金) 21:37:32 ID:yFcCcgyc0
CMFのターゲットはディアラorアッピア。

ディアラに関して、ランスの設定移籍金額は600万ユーロ。
ビタ一文まける気なし。
ディアラ本人はローマ移籍が第一希望。
年俸は150万ユーロ(税抜き)を下らない。

アッピアに関しては、フェネルバチェが本当に売りに出すのかどうか
を判断することが先決。
それを知るためには、8月22-23日のCL予備選終了を待つ必要あり。
CL予備選でプレーしてしまったので移籍金は大体30%ダウン。
相手がノンダを欲しがれば、ノンダが300万ユーロ程度なので、獲得
のために必要な現金は差額の350-400万ユーロ。

ただし、カルチョスキャンダルのせいで公式戦初戦が9月10日(カンピ
オナート)か9月12-13日(CL)になる可能性があるので、そんなに
CMF補強を急ぐ必要はないかも。

それと、ブチニッチに関して次のオファーは、800万ユーロ+若手2人の
レンタル。
215  :2006/07/28(金) 21:58:14 ID:qN6hf4Rz0
ディアラきぼん。
アッピアーのような攻撃好きな選手より守備専が必要。
後、贅沢を言えばマンシーニのようなウインガー欲しい。
216.:2006/07/28(金) 22:31:07 ID:/XJyqBBxO
ヴィルガがいるじゃん。
実力はあると思うよ
217  :2006/07/28(金) 23:03:07 ID:lz9zwOEE0
攻撃スキーならアクイラーニがいるから、必要なのは守備のスペシャリストだよな。
一番ベストなのは、ノンダを売却して現金化>新FWとディアラをゲット!って展開かな。

ウィンガーはセミオーリが一番ベストだったんだけどな。
キエーボのサルトーリGMがCL予備予選の結果次第では
セミオーリとアマウーリの売却の可能性があると言ってるのでそれに期待か。



218_:2006/07/28(金) 23:07:06 ID:OXq4WOju0
その場合セミオリが加入してもCLには出せないってことか
219 :2006/07/28(金) 23:08:08 ID:21/1GiLwO
キエーボの対戦相手意味不明なとこだから難しいと思う
220 :2006/07/28(金) 23:08:48 ID:ekBnOkm10
個人的にはノンダ期待してるけどなー
ヴチニッチよりなじんでるしー
221_:2006/07/28(金) 23:29:54 ID:yFcCcgyc0
たしかに、メンバー構成を考えると、ディアラのほうがいいな。
前に出るのが特長のペロッタとアクイラーニ、深い位置で守備的に構える
のが得意なディアラ、どっちも出来るデ・ロッシって感じでCMFが揃う。
ファティは、この4人の後ろでゆっくり育てればOK。
ガッロッパはBで2年やったし、今季はAでレンタル修行かな。
222 :2006/07/28(金) 23:32:19 ID:0KPP5Dx00
ノンダは潜在的なもんは素晴らしいもの持ってるけどやっぱ散々言われてた通り怪我がネックなんだよなぁ
ヴチニッチ、ミド、モンテッラ(トッティ)をターンオーバーで使うってのが面白そうだと思うんだが。

>>212
いい加減毎日毎日ウザイからコテにしてもらえないかな?
223  :2006/07/28(金) 23:38:18 ID:tjGBkgCy0
以前に出ていたけど、ノンダとクフォーはスパレッティが放出リストに載せたみたい。
だから放出云々の話が出ている。
224:2006/07/28(金) 23:40:10 ID:+8ZyC0cr0
大物狙ってるんならトニ獲ってくれよ
今のローマにぴったりじゃないか
ブチニッチ、クレスポ、トレゼゲなんか止めてくれ
225_:2006/07/28(金) 23:45:17 ID:vnu2PV2J0
トレゼゲとクレスポは高いし動けんからいらん
226 :2006/07/28(金) 23:56:14 ID:0KPP5Dx00
トーニの評価額ってたしか2500万ユーロじゃなかったか?
227 :2006/07/28(金) 23:59:49 ID:34bU5WHl0
誰それが欲しいというより、ローマに来たいというやつを獲って欲しいな。
228  :2006/07/29(土) 00:26:24 ID:sAC+6D7Z0
公式の掲示板にあったイタリア人の妄想フォーメーション。

         イアクインタ
          (クレスポ)

   タッディ    トッティ  マンシーニ
  (ペロッタ)

       デ・ロッシ   ピサーロ

  クフレ  キヴ    メクセス  パヌッチ
(トネット)
           アメリア

日本人の妄想と大差ないなw
229 :2006/07/29(土) 00:33:27 ID:7Yyyv8Bq0
まぁいろんなやつがいるだろうしさw
230_:2006/07/29(土) 00:40:31 ID:Ea1OqCg50
オレが見る現地BBSで>>228を書いたら、かなりのツッコミが入ると思う
231俺の理想:2006/07/29(土) 01:00:44 ID:IXbfEggR0
放出;ノンダ、ミド、クフレ、フェラーリ、チェルチ
獲得;トレゼゲ、ディアラ、ヤンクロフスキ
232 :2006/07/29(土) 01:10:49 ID:JBUBqmKx0
ガラタサライもディアラにオファーを出しているが
ディアラ本人は「トルコになんて行きたくねぇよ。
あんなところに移籍するくらいならランスに残る。」と
ガラタサライへの移籍を拒否している。
ローマは5年契約を提示すると予想されているが
ランスとの交渉は時間が掛かりそうな様子。

それとヴチニッチとの交渉は他所のクラブからもオファーが来ているようで上手くいっていないらしい。
現地サポからは「ヴチニッチってモンテッラとキャラが被ってるからいらね」という声も。
233  :2006/07/29(土) 01:30:30 ID:oJsnQ0hh0
empateからだけど

あの名前は手放すに惜しい
ローマはヴチニッチ選手に850万ユーロの値をつけたようだが、
レッチェは1300万ユーロの現金か960万ユーロ+ オカカ選手の譲渡を要求。
なおローマは足りない分をアンドレア・ジャコミーニ、ファブリツィオ・グリッロ、
アレッシオ・チェルチら若手3選手で埋め合わせる予定。

これではクレスポに方針転換しても不思議じゃないな。

234:2006/07/29(土) 01:32:07 ID:8tIVcmOk0
オカーカてローマがアドリアーノ要求したような答えじゃないのか?
235_:2006/07/29(土) 01:36:50 ID:Ea1OqCg50
ttp://www.ilromanista.it/index.php?section=news&newsid=4066

80歳の誕生日を迎えたフランコ・センシ会長に、お祝いの言葉が
届いてる。
一時期はティフォージからボロクソに叩かれてたけど、今では
ティフォージからも「歴代で最高の会長」と言われてるもんな。
236:2006/07/29(土) 02:54:38 ID:Lb+yzX400
なんでローマはここまでブチニッチにこだわるんだろ
そんなにほしいのか
237.:2006/07/29(土) 02:54:45 ID:wjdc1tuu0
トレゼゲ熱望なお方が一人居りますね。
そんなあなたは嫌いじゃない。

そんなオレはクレスポ派
238  :2006/07/29(土) 10:27:19 ID:j4oWHKCF0
週明けにも移籍市場で何らかの動きがあるのかも。
239イタリア研究会:2006/07/29(土) 14:02:44 ID:t/Jkat2C0
自分もクレスポ派!クレスポが引退する頃に、オカカが入れ替わればいいね。
240.:2006/07/29(土) 15:04:25 ID:wjdc1tuu0
>>239
たしかカッサーノ萌え派でしたよね?そこも同じ。
けど、オカーカもいいけどコルビアに期待してる
241_:2006/07/29(土) 15:05:36 ID:x4DP3GXg0
日曜のポルト戦、ネット中継ないかなぁ。
242 :2006/07/29(土) 18:15:07 ID:ZGYPhacU0
ミドは今のところ練習に真面目に取り組んでいて
「今はまだグループとは異なる練習をしなければならないが
ミドは学習意欲の高い。落ち着くだけでいいんだ。
彼のプレイはまだ数回しか見ていないけど
フィジカルも強いし、ヘディングも上手い選手だ。」
と、スパレッティはミドに満足している様子。

それと、イタリアの新聞がカペッロはデ・ロッシを狙っていると報じている。
デ・ロッシに提示すると見られている金額は1200万ユーロとのこと。
でも、CLに出場できるのに主力を放出するほどローマのフロントは馬鹿じゃないので
おそらくガセだとは思うけども。
243わだあきこ:2006/07/29(土) 18:56:24 ID:agyXQm8NO
俺もトレゼゲ派かな。トッティのチャンスメークの力は最高レベルだからそこでチャンスはほとんど外さない、今の現役選手の中で決定率が一番高いトレゼゲが居ればローマが最強なんじゃないかな。
244_:2006/07/29(土) 21:15:37 ID:x4DP3GXg0
昨日のスパの会見でのメルカートに関連しそうな部分のまとめ。

■現実主義的である必要があるし、フロントと現場が同じ方向に向けて
 働く必要がある。自分達が適切だと思う補強をしたいと思う。
■動きを急いではならない。いまチームには34人いるし、そういう選手数
 の問題もあるから。今いる選手達が悪い選手であるかのように言うのも
 得策ではない。
■アッピアとディアラは、2人とも良いMF。アッピアのほうがテクニカルで
 スピードがあるし、ディアラのほうはフィジカルが強い。ディアラはヘッド
 と1対1の強さに優れ、アッピアは縦に出る能力で少し上回っている。
■今のところ、FWでプレーできる選手は、トゥッリ・コルビア・ノンダ・モン
 テッラ・オカカ・トッティ・タッデイがいる。もしFWをもう1人とれば他の
 誰かが外れるわけだし、チーム強化のためになる補強を試みたい。
■FWの話が多いが、もしチーム強化のためになるならDFの獲得だって
 ありえる。
■理想のメンバー数は、各ポジションに2人ずつでGKが3人。それに
 若手を2-3人加えて、合計で25-26人。
■今季のフォメは、たぶん最終ラインが4人ってのは確実。あとは試合
 の必要性に応じて。
■トッティはトップ下もFWも両方可能。
■マンシーニの予想外の移籍は無いと思う。もちろん、彼が移籍する
 ようなことになれば、彼と同レベルの選手を獲得するための移籍金
 を手にできるのかもしれないが。
■もちろん、GKの獲得だってありえる。
245:2006/07/29(土) 22:16:29 ID:N2V+NMPcO
GKを獲得するならアメーリアを獲得して欲しいな!
246イタリア研究会:2006/07/30(日) 00:19:04 ID:dC+l32fX0
>>240
カッサーノ萌えでつね。だから、今季はマドリーも楽しみ!
コルビアはそろそろブレークするかも。第二のトニはローマから出てきてほしいですな。
247 :2006/07/30(日) 00:28:22 ID:n9mx35bR0
イタ研来るなとは言わないが来るならコテ外して書き込めよ、W杯後調子乗り過ぎ。
248     :2006/07/30(日) 00:44:30 ID:dC+l32fX0
>>247
おお。じゃあ、そうするわ。W杯後はむしろ書き込み激減したけど、コテは不要だしな。
249 :2006/07/30(日) 01:20:02 ID:w2+EQWcX0
カペッロはデ・ロッシを真っ先に評価し、放出に反対していたりと
デ・ロッシを狙う気持ちは分かるがマジで勘弁して欲しい。
レアル・マドリーは他にもマンシーニやキヴも狙ってるなんて話もある。
選手の調達は他所でやって欲しい。

スパレッティはミドがかなりお気に召した様子。
来シーズンのCFWはミドで行くのか?
というわけで、ローマのメルカートの最優先事項はCMFの獲得に。

それとスパレッティはコルビアのシエナ行きを示唆している。
これはボグダニ獲得の交換条件ではと見られている。
250_:2006/07/30(日) 01:41:16 ID:y0/oB2pt0
正直、コルビアの現状では、何の交換条件にもならない。
ローマとしても、必死に受け入れ先を探してる状態。
251:2006/07/30(日) 01:43:56 ID:wRJ2O9JI0
コルビアはセリエAのレベルでは厳しいね
252_:2006/07/30(日) 02:03:47 ID:CkSYPD3k0
居心地がいいからと放出予定の選手には居座られ、
芽の出なかった若手のみ突っ返され、
現金化できない選手ばかりなので最優先のはずのFWは補強できず

スパは本当のところどう思ってるのかな
いつか見切りをつけられてしまわないか心配だ
253 :2006/07/30(日) 03:53:17 ID:ED0jKZl00
馬が1500万、アイマールが1100万ってのを見ると(この移籍金がマジなら)
1人くらいビッグネーム獲れそうな気はするんだけどなぁ
チームにフィットするならヴチニッチクラスで十分だし
まあローマっぽくて今のままでもいいけど
254 :2006/07/30(日) 05:12:30 ID:Z7kOBWn70
夏休み全開スレ
255.:2006/07/30(日) 10:09:17 ID:OMGeOshT0
ドログバやカイトみたいな点とれて潰れ役になれて献身性の高いFWが合いそうな気がする。
それかそれこそカッサーノみたいなタイプを置いて0304みたいにするか。
256 :2006/07/30(日) 10:26:10 ID:n9mx35bR0
細かいショートパスで繋ぐサッカーするローマには背が低くても頭より足元のポストプレーの上手い選手が合いそうな気がするんだが。
そういう点でトッティのトップてのは理想的だったなぁ、トッティ一人にやらせるのは大変だが。

>>252
ローマ就任時のインタでスパは困難な事象が多いほどやる気が出てくるとか言ってたような。
11連勝前の解任って噂立った時には自分が去るのはチームが大きな成功を収めた時だとも言ってたし。

あまり長くなりすぎても倦怠感出てくるだろうから後二年はやって欲しいね。
257_:2006/07/30(日) 10:32:23 ID:DjPXFjXR0
ポルト戦、イタリア時間21:15試合開始。

召集メンバー
 CURCI DONI CHIVU MEXES FERRARI PANUCCI ROSI
 CASSETTI TONETTO COMOTTO FREDDI AQUILANI
 FATY PALERMO GALLOPPA MANCINI CERCI GIACOMINI
 ALVAREZ VIRGA MIDO NONDA OKAKA
258 :2006/07/30(日) 12:39:00 ID:BoHsaG9YO
ようやくアキラーニ復帰したようだね。
259  :2006/07/30(日) 13:11:50 ID:5xLv8cB80
今度はタッディが離脱か・・・orz

ロセッラ・センシはデ・ロッシは売らないと断言しているし
レアルスレでも、デ・ロッシを獲れるとは思われていないみたいだから
ひとまずは安心ってとこかな。

ポルト戦ではミドのプレイに期待しようっと。
260.:2006/07/30(日) 15:33:57 ID:O7lDwEXQ0
そういえば、ピレスがビジャレアル行っちゃったなぁ
獲得に動く大物には逃げられてばかり
261   :2006/07/30(日) 17:33:10 ID:5PbPwQa/0
ローマはピレスに対して単年契約しか示さなかったんじゃね?
262_:2006/07/30(日) 18:34:45 ID:6JbjhvfE0
早くミドとノンダ売り払ってトレゼゲかクレスポ獲得希望
263アクィラーニ:2006/07/30(日) 18:37:03 ID:taXB9d1nO
みなさんお久しぶりです、ロマニスタのアクィラーニですよーf^_^;

4チャンネルより
スナイデルに興味がある模様!
ポールセンに興味がある模様!
パヌッチのパンツは水玉模様!

個人的にはアドリアーノ獲得希望です(>_<)
264  :2006/07/30(日) 18:48:34 ID:sCBwmhnL0
コテで書き込むんだったら、何か目新しい情報でも提供しろ。
そうでなければ邪魔なだけ。
265:2006/07/30(日) 19:01:38 ID:3JwNO8KWO
トレゼゲとかクレスポみたいなゴミはいらね
266 :2006/07/30(日) 20:04:12 ID:ED0jKZl00
ポールセンなんてぜってぇいらねぇ
あんな卑怯なプレーしかできねぇ野郎はいらん
トッティとの因縁関係なくヘドが出る奴だ、あいつは。
267:2006/07/30(日) 22:51:00 ID:KmcKhC4lO
>>257

タッデイ呼ばれてないけど怪我ですか?
268_:2006/07/30(日) 23:19:52 ID:DjPXFjXR0
筋肉系の軽いケガらしい。
269 :2006/07/30(日) 23:20:05 ID:q4P1WRYA0
ポルトとの親善試合にはモンテッラ、タッディ、トゥッリは筋肉系のトラブルのため招集されず。
ミドは先発出場ではなく、途中からの出場となりそう。

ブレシアからマルティネスを獲得間近。
移籍金は250万〜300万ユーロと見られている。

トリエスティーナへの移籍を拒否していたコルビアはシエナとの共同保有に。

スパレッティはディアッラよりアッピアーを希望しているみたい。
フェネルバフチェはロベルト・カルロス獲得のためにお金が必要なので
アッピアー売却の可能性が上がっている。
270:2006/07/30(日) 23:43:48 ID:KmcKhC4lO
>>268>>269

軽い怪我ですか。ありがとうございますm(__)m
271_:2006/07/30(日) 23:54:08 ID:DjPXFjXR0
フェネルバチェってカネ持ってるし、あのクラブにとって今年は本当に
特別な年だから、中盤の中心選手を放出する可能性は小さいような
気もするんだが…。CLで使えないっていうのも大きなマイナスだし、
変に時間をとられすぎてディアラも逃すってのだけはやめて欲しい。

あと、マルティネスの獲得が本当だとすると、キャンプ中から試してる
パヌッチの左SBっていうのは、意外と真剣なテストだったのかも。
272現時点での基本フォーメーション:2006/07/31(月) 00:14:52 ID:cjiE/ttx0
GK:ドーニ DF:カッセッティ、メクセス、キブー、パヌッチ MFデ・ロッシ、アクイラーニ、マンシーニ、ペッロッタ、タッデイ FWトッティ

こうらしいよ
273 :2006/07/31(月) 00:16:13 ID:hwOZsZZD0
両サイド併せて6人だろ。
サイドバックが多すぎるような・・・。
274.:2006/07/31(月) 01:15:17 ID:m1D1XvdH0
スクルトで守備力アップ
275_:2006/07/31(月) 01:35:39 ID:0f3xZ7Qi0
サッカーの場合、硬くなるだけでは駄目なのだよ。
276.:2006/07/31(月) 05:39:31 ID:L1mcVbMZ0
>>263
久しぶり。ユベンティーノのキエッリーニちゃん。
277 :2006/07/31(月) 09:06:26 ID:m34wyHWm0
ポルトとの親善試合は、メクセスのオウンゴールにより0-1で負け。
ミドは途中からの出場だったけど、プレイはなかなか良かったみたい。

布陣は今回も4-2-3-1
クルチ:カセッティ、メクセス、キヴ(61.フェラーリ)、パヌッチ(46.コモット):
ファティ(70.ガロッパ)、アクイラーニ:アルヴァレス(61.ジャコミーニ)、
マンシーニ(84.オカカ)、トネット(46.ロージ):ノンダ(61.ミド)
278_:2006/07/31(月) 13:43:36 ID:WvhwcXss0
「ローマはまだ調整段階であることは確かだし、メンバーも揃ってない
けど、素晴らしい集中力をもって意欲的な試合をした」って評価だ。
テストとしては上々だったのかな?
次は5日(対戦相手未定)に試合して、その次は12日にバレンシア
に乗り込んでの試合。
279,:2006/07/31(月) 16:48:10 ID:iyOh44+M0
ポルトvsローマの画像ください
280 :2006/07/31(月) 18:14:47 ID:Q0DmLdhV0
281 :2006/07/31(月) 18:22:31 ID:k6iP3lm40
マンシーニってセクシーな体つきしてんなww
282 :2006/07/31(月) 18:51:18 ID:6nGDFN4U0
ファティなかなか良さそうな雰囲気だな。
283f:2006/07/31(月) 18:59:54 ID:2cJ4bKbb0
http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/ads?client=ca-pub-6
219811747049371&dt=1154339591046&lmt=1154339591&format=728x90_
as&output=html&channel=2179803025&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.c
om%2Fwatch%3Fv%3DQSPJ4QmcCj4%26search%3Dpocari%2520sweat&color_b
g=FFFFFF&color_text=444444&color_link=0033CC&color_url=0033CC&co
lor_border=FFFFFF&kw_type=broad&ad_type=text_image&cc=100&u_h=76
8&u_w=1024&u_ah=738&u_aw=1024&u_cd=32&u_tz=540&u_his=5&u_java=true
284.:2006/07/31(月) 21:59:47 ID:aS27AwN+O
マルティネスってコスタリカ人のやつか?
右もセンターもできるような…

シャバは残留→ミドは残りそうでシャバは一転放出候補に

トンマージの入団会見orz
285新鋭ロマニスタ:2006/07/31(月) 22:08:44 ID:+4927X1TO
皆さんは、今シーズンのローマがどれくらいの成績を残せば成功の年と言えますか?
286:2006/07/31(月) 22:09:42 ID:7xFMHxF00
何か移籍情報ないの?
287:2006/07/31(月) 22:14:56 ID:7xFMHxF00
リーグ2位
CLベスト8
288 :2006/07/31(月) 22:22:49 ID:4zasZdpn0
明日にもヴチニッチとの最終交渉をミラノで行われる。
条件は800万ユーロ+2〜3人のレンタル。
レッチェに貸し出される選手は、フレッディ、ガロッパ、チェルチの中から。

ノンダに対して、フェネルバフチェへの移籍を説得中。
当然これにはアッピアーの移籍が絡んでくる。

中盤補強の本命はディアラで、アッピアーはその対抗?
モザルトやマトゥザレムについてもまだ諦めていない。
マトゥザレムにはトリノも興味を示している。
ユヴェントスやトリノも狙っているリカルジーニョの獲得にローマも乗り出すみたい。

スパレッティはウディネーゼ時代の部下であるイアクインタやムンタリがやっぱり欲しい。
レッチェとの交渉次第ではそちらへ向かうかも。

フェルナンドンに対して350万ユーロをインテルナシオナルに提示するも
600万ユーロ以下では話にならんと破談。

コルビアのシエナ移籍が決定。
セリエAでどれだけ通用するか分からんが頑張ってきて欲しい。

ポルト戦については面倒だし、負けちゃったのでまた今度。


>>286
リーグ:2位、CL:ベスト8にプラスして、今年こそコッパ優勝w
289 :2006/07/31(月) 22:30:24 ID:Fjf3wym5O
リーグ1位
CL優勝
コッパ優勝
得点100点以上
失点25点以下

これくらいかな。
290.:2006/07/31(月) 22:32:19 ID:aS27AwN+O
ノンダを説得って…
出ていってくれないかって説得するの?

残りたいとも言ってるし、文句言わない選手なわけだしなぁ…

アッピアもセリエ経験あるし悪くないがなぁ。
291_:2006/07/31(月) 22:37:55 ID:wurzfvkF0
>>285
次の書き込みからはメール欄に「sage」って入力してね。
ミランが圧倒的な”力”を発揮するだろうから、リーグは3位でも成功だと思う。
CLはグループリーグ突破で御の字かな。

ノンダは残って欲しいなあ
ローマに恩義を感じてくれてるし、そういう選手はチームにいい雰囲気を作ってくれる。
292_:2006/07/31(月) 23:08:34 ID:WvhwcXss0
>ノンダ
カステルロットでの試合同様、昨日も全然ダメだったみたいだからね。
練習に合流して4日のミドのほうが動き良かった、とも書かれてるし。
本当にブチニッチを獲得したら、フロントとスパがノンダ本人に移籍を
薦める可能性はあるんじゃない?
カンデラとデルベッキオの時もそうだったけど、変に期待もたせたまま
干す(←カペッロ式)よりは、そのほうがいいと思うよ。
293:2006/07/31(月) 23:41:02 ID:uD9WzAWqO
ローマって地味になったよなあ
294 :2006/07/31(月) 23:53:50 ID:4zasZdpn0
選手層が今よりも豪華だったカペッロ時代のサッカー(最後の年を除く)よりも
今のスパレッティのサッカーの方が断然面白い。
選手層が豪華=強いサッカーや面白いサッカーというわけじゃない。
295  :2006/08/01(火) 00:39:19 ID:b7a0LIAl0
地味といっても各ポジションに実力者が揃ってるけどね。
296_:2006/08/01(火) 00:40:33 ID:ifd/qFFpO
カペッロ終期トリデンテも好きだったけどなぁ、あのシーズン最大得点、最小失点だったよね?
まぁ一体感や連動性は今のが断然、感じるし見ていて楽しいかな
どっちが強いかはワカランw
297 :2006/08/01(火) 01:05:12 ID:QKZCcBlB0
バルボ、フォンセカの時代に比べたら今の方が豪華だよw
298  :2006/08/01(火) 01:05:23 ID:h4FteSrp0
流れるようなサッカーをしていたのに、重要な試合に限って
なぜかチキンモードだったんだよなー。>カペッロ晩年
あそこでもっと積極的に行ってたらスクデットも獲得できていたかも。
299.:2006/08/01(火) 01:10:26 ID:U9SeaVvuO
カペッロラストシーズンは王子とカサ坊の2トップだろ。
300  :2006/08/01(火) 01:19:11 ID:h4FteSrp0
トリデンテは暗黒時代の唯一の光だったな。
攻撃は良かったのに、守備は穴だらけで・・・。
301カペッロ時代:2006/08/01(火) 01:52:14 ID:f8UBQ2TD0
       カッサーノ   モンテッラ

           トッティ

      リマ         マンシーニ
         
        ダクール  エメルソン

      キヴ   サムエル   ゼビナ


          ペリッツォリ

この頃のトリデンテは最強だったな
302:2006/08/01(火) 01:56:53 ID:pjoB6hliO
リマ→ダゴだったらスクデットだったのに…
303:2006/08/01(火) 01:57:15 ID:Gu1JP5UoO
懐かしいなー
あの時はアスンソンとかもいたよなー。
304:2006/08/01(火) 02:31:25 ID:fZ3gdTJr0
その頃のカサ坊のコーナーフラッグ壊しにはワロスwwだった。
確かユーヴェ戦だったか?
305  :2006/08/01(火) 02:32:56 ID:LrhcWEq90
リマやクフレみたいな選手がいるからこそチームが機能するんだと思うが
プラスαがあればなおいいけどとにかく汗かき役ってのは必要だよ
306  :2006/08/01(火) 03:00:48 ID:LrhcWEq90
You Tubeの Roma 4 - Juve 0 っての見るといいよ
フラッグへし折りもだけど実況の基地外っぷりやトッティの
「4点ぶちこまれたんだから黙っとけ」パフォーマンスもある素敵ダイジェスト
あの憎たらしい表情ったらもう・・・
307_:2006/08/01(火) 03:14:51 ID:iJEgEPUX0
ザンパのことをキチガイと呼ぶのはヤメてくれ。
308.:2006/08/01(火) 08:39:14 ID:vRQU30cH0
>>301
モンテッラOUTでパヌッチINじゃないか?それで4−4−2。3バックもやってたけど。
>>304
カッサーノはユーベ戦で2年連続フラッグ折ってるはず。
309_:2006/08/01(火) 09:26:47 ID:iRiHGyuzO
>>303
いやいや今話してる時期はいねーから。にわか乙
310  :2006/08/01(火) 10:31:51 ID:kX0/W/G40
あのシーズンは3-5-2と4-4-2を使っていたけど、3−5−2の方がいいサッカーしてたよな。

      カッサーノ   トッティ

リマ ダクール エメルソン デ・ロッシ マンシーニ

     キヴ  サムエル  ゼビナ

         ペリッツォーリ


      カッサーノ  トッティ

  リマ  ダクール エメルソン マンシーニ

カンデラ  キヴ   サムエル  パヌッチ

        ペリッツォーリ
31103-04:2006/08/01(火) 11:18:17 ID:1b0Y2H/X0
カンピオナート前半は3-4-3(3-4-2-1,3-4-2-1)で好調。
そのあとミランに負けたくらいから調子を落として、ユーベ戦で
4-4-2にしたら、これが大当たり。
それ以降、カンピオナート後半は4-4-2で、もう一度、好調。
312 :2006/08/01(火) 11:33:26 ID:EUJtPwoi0
>>302

でもダゴスティーノはトッティと相性悪かったからな
313a:2006/08/01(火) 13:12:14 ID:MO1lsExu0
ミラン戦はモンテッラがいないのが痛かったってカペッロも言ってたな
カリューがダメダメで
その後4-4-2に移行するも完全復調とは至らず
アンコナに0-0が痛かった
314 :2006/08/01(火) 14:01:01 ID:UtpwW21S0
どこのすれでも懐かしい話は盛り上がるものですね
315 :2006/08/01(火) 14:29:24 ID:3dFr4It+0
キブが2戦目にFKぶち込んだときに何故か今シーズンはいける!って思ったなぁ・・・(´・ω・`)
316:2006/08/01(火) 15:21:32 ID:u0yuTwjC0
僕は2戦目のブレシアに全てがうまく噛み合い5-0で大勝したとき
今シーズンはいける!って思ったなぁ・・・(´・ω・`)
317:2006/08/01(火) 15:39:55 ID:iPWUVPx8O
ユーベに4-1で勝ったのには震えた。
あのシーズンはトッティ、カッサーノの2トップが怪物級だった
やはりカペッロは偉大だった
318:2006/08/01(火) 16:06:12 ID:u0yuTwjC0
>>317
ユーヴェには4-0だろ
4-1はインテル
319_:2006/08/01(火) 20:50:43 ID:SUU4DIL80
もう気が済んだろ。
そろそろ話題変えよ。
320新人ロマニスタ:2006/08/01(火) 21:01:39 ID:6F7usQD8O
ガッロッパとトゥッリについて詳しく教えていただきませんか?
321_:2006/08/01(火) 21:22:07 ID:unSmrTYv0
sageなかったね
322新人ロマニスタ:2006/08/01(火) 21:49:11 ID:6F7usQD8O
ごめんなさい
323_:2006/08/01(火) 22:51:06 ID:iJEgEPUX0
ポルト戦の内容を見てCFのミドとサイドMFのロージをスパとフロントが
信頼することに決めたのではないか、という報道あり。
そこで、とりあえずメルカートに使える金額である850万ユーロを投入
する最優先のポジションはCMFになったっていう話。

それに関連してか、元ネタ・コリスポで新たに名前の出てきたCMF
補強候補は、ウクライナ代表のティモシュチュク。
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/player/178953_TYMOSCHUK%20Anatoliy.html

イタリア対ウクライナの試合を現地で見てスパが好印象を得ただとか、
ドネツクに「マトゥザレム売ってくれ」と言ったら拒否されたので「じゃ
ティモシュチュクどうすか?」って感じで交渉が始まったとか書いて
あったけど、おそらく憶測記事だろうな。
324連投スマソ:2006/08/01(火) 22:56:08 ID:iJEgEPUX0
今日からクフレとクフォーが合流。
クフレのほうは一足先にローマに戻って、すでに昨日メディカルチェック
を終えてる。

あと、ディ・フランチェスコの後任のチームマネージャーの職に、サルバ
トーレ・スカーリアが就任。2年前までパルマの役員を務めてた人で、
ローマ人のロマニスタ。

それと、6月30日時点での財政状況は1470万ユーロの黒字。
325またまたスマソ:2006/08/01(火) 23:03:15 ID:iJEgEPUX0
コリスポだし理由が胡散臭いと思って憶測記事かもと323で書いたけど、
メッサジェロ見たら、土曜日にドネツクでテストマッチすることが決まりそう
だから、そのときに正式に交渉が始まる可能性もあるのかもしれない。
326:2006/08/01(火) 23:14:44 ID:yopKnHUk0
いいじゃん、ティモシェク


捕れたらだが
327 :2006/08/01(火) 23:16:32 ID:/2o4A1UJ0
予想以上にミドがチームにフィットしたようで、スパレッティとセンシ娘が話し合って
「ヴチニッチいらないかも」と検討し直している。
これはレッチェ側の要求が、ローマにとってあまりにも高過ぎることも原因みたい。

ティモシェチクには、セルティックやフェイエノートも獲得に動いている。
シャフタール・ドネツクは最低でも1000万ユーロを要求。
ローマが本当に動く場合は、移籍金+クフォーやノンダということも考えられるみたい。

モザルトが「クルバ・スッドは憧れだ」とローマへの移籍に対して
前向きなコメントを出しているけれどもスパルタク・モスクワは
620万ユーロでレッジーナからモザルトを獲得しているので
こちらも移籍金が問題。
328:2006/08/01(火) 23:58:09 ID:zhTZMspm0
おいおい雲行きが怪しくなってきたぞ
トレゼゲとクレスポの話はどうなった?
329_:2006/08/02(水) 00:00:34 ID:TdDfABCr0
ワンパターン
330.:2006/08/02(水) 00:16:24 ID:MHpdsBhn0
ティモシェクってスイス戦のPKでトッティばりのループシュートをした選手だっけ?
331_:2006/08/02(水) 00:23:00 ID:TdDfABCr0
>>330
それはミレフスキという選手ですね。
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/player/216753_MILEVSKIY%20Artem.html
332..:2006/08/02(水) 01:17:28 ID:WftZYF8L0
新しいユニフォームを見て思ったんだけど、
スポンサーはどうなってるの?
昨シーズンと一緒で銀行?の小さいロゴだけなの?

スポンサー契約でお金が入ってくれば、移籍市場でももっと動けると思うんだが。
333新人ロマニスタ:2006/08/02(水) 01:31:53 ID:nhlloKsNO
新しいユニの画像を携帯で見れるサイトってあります?
334名無しさん:2006/08/02(水) 02:05:44 ID:0gWZOc9E0
ミドのWFとしての能力は疑いよう無いのは事実だからね性格がアレなだけで。
メセやペロッタみたいにローマで復活してほしいもんだ。
ティモシュチェクとディアラ獲れればいいんだけどやっぱどっちか一枚かね
335:2006/08/02(水) 02:18:48 ID:YNF9XnCh0
イタリア代表としてCLに出るんだからもうちょっと実力ある奴獲ってくれよorz
336:2006/08/02(水) 02:41:32 ID:DytYGiGx0
ディアラならいいけどアクイラーニの出番がなくなるとイヤなんで
特別必要ないんだよな。
アクイラーニの補欠でもいいって選手ならいいけど。
337アクィラーニ:2006/08/02(水) 03:28:51 ID:yJ4Vk/cxO
>>333
新人は半年ロムってたほうがいい模様f^_^;

個人的にはアクィラーニに頑張って欲しいので中盤のビッグネームは来て欲しくないですねf^_^;
338弱小大好き ◆KWZ4RJ8WwY :2006/08/02(水) 04:25:33 ID:wKKJVH4KO
ローマユースは優秀だなー
339 :2006/08/02(水) 04:47:52 ID:oNqrISkl0
デロッシさようなら
340 :2006/08/02(水) 09:09:48 ID:wtgaR6mq0
トンマージ、ダクール、ハーリャの3人も抜けたので
中盤の補強は必要でしょ。

イタリアの報道では中盤補強のターゲットとして
アッピアーとディアラの名前がよく出てきている。
現地ではディアッラが本命視されているみたい。
ディアラはローマへの移籍について肯定の意志を鮮明にしていて
「これは新しい挑戦ができるチャンスだ。
ローマは偉大なクラブだ。優勝を狙えるし、CLにも出場できる。
セリエAはレベルの高いリーグで、私のレベルアップにも繋がるだろう。
ローマとランスとの交渉は順調に進んでいるよ。
私の未来はこの数日から数週間で決まるだろう。」とコメントしている。

一連のスキャンダルとまだまだ残っている裁判の裁定待ちで
セリエAの開幕が8月27日から9月10日に延期。
これはWC組、特にトッティや怪我から完全に復帰していないモンテッラの
コンディションをトップ・フォームに戻す時間が増えるわけなので
ローマとしてはありがたいことかも。

それと、色々あったもののイタリア・スーパーカップは開催される。
組み合わせはもちろんローマvsインテル。
試合は8月26日に行われる予定。
341トティ:2006/08/02(水) 10:45:12 ID:gzZAKhXL0
中盤はディモシュチュクかディアラのどちらか獲得できればぃぃな。
まぁ希望なら断然ディモシュチュク。
確か誰かがマケレレやガットゥーゾを超える存在になるみたいなこと言ってたし守備は勿論パスもうまいしミドルも打てるしこんないい選手1000万ユーロor 移籍金+クフォーやノンダでとれるなら今のうちに獲ったほうがいいだろ。
そういやローマはミレフスキも狙ってたな・・・いい選手だとは思うけど。
ってか結局FWの補強ってどうなるんすかね??
342_:2006/08/02(水) 10:57:34 ID:65S/2N490
スパレッティがヴチニッチとの交渉を打ち切ったという話が出ている。
ヴチニッチはかなりショックを受けているんだとか。

とりあえず、CMFの補強が最優先で、残りはお金が余ったらの話じゃないの?
343ミド:2006/08/02(水) 11:07:19 ID:29gy2oVq0
-ブラックバーンのオファーを断ったのは何故?
「自分は、ここでもらってる年俸の2倍の年俸を断った。それは、自分に
とってローマが第一希望だったからだ。アヤックス時代にオリンピコで
プレーしたとき本当に大きな感動を味わったし、それに、この街も気に
入ってるからね。ここのティフォージも大好きだし。そのことは父親も嫁
さんも知っているよ。マルセイユの会長には自分から放出をお願いした
し、そのことは彼も覚えていると思う。」
-つまり、2年という時間を経てもう一度チャレンジしたいってこと?
「今は違う雰囲気があるしね。スパレッティは1人の人間として、トッテ
ナムのマーティン・ジョル監督に似ている。全員のことを考慮に入れて
くれてるんだ。それも直接的にね。デル・ネーリとは違うよ…。」
-説明して下さい。
「デル・ネーリはキエーボでは素晴らしい仕事をしたけど、ローマのような
街に合うキャラクターは持っていなかった。彼はプレッシャーに苦しんで
いたんだ。自分が上手くやってたのは、フェラーが監督だった頃だけ
だったよ。でも、問題を抱えてたのは自分だけじゃなかった。混乱は
全選手にとってマイナスに働いていた。デルネーリが監督になった最初
の試合で、今後どうなるかってことは理解できたよ。ローマ対インテル
の試合でね。」
344ミド:2006/08/02(水) 11:07:40 ID:29gy2oVq0
-あの日に何が起こったの?
「カッサーノは1週間ずっとトリゴリアに姿を見せなかったんだ。だからデル
ネーリは、モンテッラの隣、つまり左サイドでの動き方を自分に説明して
いた。5日間連続でね。で、試合当日の日曜の午前中にカッサーノは20分
だけトレーニングした。そして、夜にプレーしたのは彼だったんだ。自分じゃ
なくてね。デルネーリは一言も説明してくれなかったよ。そんなこと、一度
も経験したことが無かった。小さいクラブに所属していた頃も。その試合、
自分は最後の30分間アントニオの替わりに入って、デ・ロッシの同点ゴール
に貢献することが出来たわけだけど。それに比べて、スパレッティがどんな
人間なのかを理解するために1分あれば十分だったね。いや、10秒かな。」
-スパレッティはどんな人なの?
「調子の良い選手をプレーさせる監督だ。自分はそういうのが嬉しいよ。
チームメート達とも話をしたけど、彼らもそのことを保証してくれた。彼が
監督になった時、最初はメクセスだってレギュラーじゃなかったんだ。
でも、そのあと不動のレギュラーになったわけだしね。」
345ミド:2006/08/02(水) 11:08:05 ID:29gy2oVq0
-今のローマのフォーメーションだとCFの位置でしかプレー機会がないと
 思うけど、それが問題になる可能性はある?
「それは絶対にないよ。CFは自分の好きなポジションだからね。自分が
CFとしてプレーしていなかったのは、アヤックス時代の数ヶ月間だけだ。
でも、その時も結局はズラタンとポジションを入れ替えることになったよ。
イブラはターゲットになるのが好きなタイプではないからね。それに対して
自分は常に中央でプレーするFWで、ゴールを狙うFWなんだ。セルタでも
マルセイユでもトッテナムでも、ずっとそうだった。それこそが、自分が今
ローマに残ってる理由だよ。自分自身に挑戦したいんだ。他のどの土地
でも上手くやってきたんだから、どうしてローマで失敗しなければならない
んだい?」
-ミドの性格とは?
「全員がアフリカ選手権での出来事を見たことは知ってるよ。あの試合、
監督と協会はプレーしてくれるよう頼んできたんだ。自分は足の筋を
伸ばしてしまっていた状態だったんだけどね。彼らにとっては、試合に
出てくれるというだけで十分だったんだろう。交替になった時は説明を
求めてただけだよ。」

ttp://www.youtube.com/watch?v=oiPiAB1i-d4&search=mido
↑アフリカ選手権の出来事って、このこと。
346_:2006/08/02(水) 12:14:02 ID:Suvv+3w7O
なんつーか、大人になったなミド
スパーズでのプレーが出来れば今一番欲しかった前でいろんな仕事ができるCFだからなあ
ローマで使いものになればいいけど…
347,:2006/08/02(水) 12:57:17 ID:enAk5GS00
CLストレートインなんだからもっと有名な選手獲ってほしいな
かつてのビッグネームがいた頃のローマに戻って欲しい
348 :2006/08/02(水) 12:58:35 ID:K5P6UI8N0
先立つものが無きゃどうにもならんだろ
349:2006/08/02(水) 13:48:22 ID:QqVkPL08O
>>341
超えんだろ。第1タイプ違う
350  :2006/08/02(水) 17:30:07 ID:0uyWUsQl0
ヴィエラのインテル移籍で、スパレッティがピサロ獲得に再挑戦しようとしている。
ディアラやティモシチュクはその代替案としてものらしい。
351 :2006/08/02(水) 19:04:29 ID:hSRiJfxC0
ピサロってチビすぎてセットプレーで凄く不利にならないか?
352イタリア代表デ・ロッシ、レアル・マドリーの補強リストに:2006/08/02(水) 19:10:14 ID:evVT+0pg0
レアル・マドリーの新戦力補強はまだ終わっていないようであり、今後MFの新加入もありえるだろう。
最近、R・マドリーはASローマのイタリア代表ダニエレ・デ・ロッシに興味を持っているようだが、デ・ロッシは難色をしめし、R・マドリーの次季移籍を拒絶した。
クラブ側もデ・ロッシに対してのこういった思索を歓迎しておらず、彼のようなキー・プレイヤーを移籍させることはない、と明言している。
353_:2006/08/02(水) 20:10:28 ID:AjGN96FXO
>>347
大物とかビックネームとか言う奴多いけど、ビックネームだって最初からビックネームなわけじゃなく、何処かで活躍してビックネームになった訳だから、
ローマで活躍したい。っていう野心ある選手取れればよくね?
354_:2006/08/02(水) 20:23:24 ID:/oWg5hRu0
羅馬  FW:B SH:B CH:A SB:B CB:B GK:B 王子:S
前科者 FW:A SH:B CH:S SB:A CB:A GK:B 炉利:S
棚ボタ FW:A SH:B CH:S SB:S CB:B GK:B

優勝を狙うにはCH以外の層が薄いな。
355 :2006/08/02(水) 20:56:42 ID:TWMaz2yn0
>>353
上げてるいつもの荒らしを相手にするな。
調子に乗るぞ。
356_:2006/08/02(水) 20:59:38 ID:De7qiRdz0
取り合えずポンコツとミドには期待上げって事で。
いつもオツカレです。
357.:2006/08/02(水) 21:43:18 ID:8j/1wzQB0
アーメド・ホッサムはカンピオーネさ。
358メクセス:2006/08/02(水) 22:57:48 ID:29gy2oVq0
-バカンスから戻っての印象
「印象は変わらないよ。チームメート達と再会し、新しい選手達ともすぐに
本当に良い関係を築くことが出来た。あとは代表選手待ちだね。」
-ローマは2位でCLストレートイン
「僕らは満足してるし、意欲がとても高まってるよ。でも、カンピオナート
にも集中しなきゃならない。」
-メルカート
「僕らは完全に1つのグループになってるし、ビッグネームは必要として
いない。僕らの強みってのは、このグループの中に存在してるソリッドさ
とか意欲だと思うしね。DFもMFも揃ってるし、FWもモンテッラ・ノンダ・
ミドがいる。あとは僕ら次第だ。」
-ミド
「ミドは素晴らしい選手だし、トッテナムでは10ゴールを決めてきた。
昨シーズン、成長したことを証明するチャンスが僕らにはあったけど、
彼には無かった。それが事実だよ。でも、スパレッティ監督のもとで
最高の形で自分の能力を表現するチャンスを彼は持つだろう。僕は
それを確信してる。」
359メクセス:2006/08/02(水) 22:58:04 ID:29gy2oVq0
-スクデットが目標なのかどうか
「スクデットについて話すのは早すぎる。そのことについて話すには
前半戦の終了を待つ必要があるよ。いま僕らが考えなければならない
のは昨シーズンの仕事に継続性を与えることだし、自分達の力を向上
させていくことなんだ。今はみんなが僕らのことを待ち構えているし、
僕ら次第だね。8月26日にはスーペルコッパがあるし、僕らはベストを
尽くさなければならない。出来るだけ遠いところに到達するために。」
-スーペルコッパは普段以上の刺激になるかどうか
「もちろん、とても重要な試合だし、特に精神面で普段以上の刺激に
なるだろう。僕らにとっても、またティフォージにとっても本当に良い
試合になることを僕は願ってる。勝ちに行きたいね。」
-フランス代表
「たしかに代表チームのことは考えるよ。家族のためにもチームメート
達のためにも、復帰することが出来たら僕は嬉しい。でも、僕にとって
何よりも重要なのはローマのことだね。」
360メクセス:2006/08/02(水) 22:58:25 ID:29gy2oVq0
-ファティ
「彼は若いけど、大きな才能を持ってる。フィジカル的な面では長身
だし、運動量も多いよ。フランスでは未来のビエイラのように見られ
てるし、彼の意欲は本当に高いね。」
-ローマとインテルの差
「差なんて全く無いと僕は思うよ。僕らは他のチームのことは考えない。
ここには世界チャンピオンが3人もいるし、グループとして強くまとまっ
てる。それだけで十分だよ。」
-キブ&メクセスは欧州最高のコンビかどうか
「嬉しいけど、僕らのチームは4-5人全員が同じレベルにあると思うよ。
僕らは毎日トレーニングを積まなきゃならないし、誰がピッチに立つか
を最終的に決めるのは監督の仕事だ。」
-イタリアカルチョについての考え
「ヨーロッパでも最も難しいリーグの1つだし、今後もずっと僕にとっては
最も素晴らしいリーグのままだよ。僕はイタリアで大きく成長した。ここ
には本当に強力なFWが揃ってるし、僕個人として成熟することが出来た
と思う。学ぶべきことは、まだ多く残っているけどね。もっと上手くなれる
ように願ってるよ。」
361今季ローマ:2006/08/02(水) 23:08:58 ID:UNENojqf0
GK;ドーニ
DF;カッセッティ、メクセス、キヴ、パヌッチ
MF;タッデイ、ペッロッタ、デ・ロッシ、マンシーニ
FW;トッティ、ミド

これでいく気?
362         :2006/08/02(水) 23:15:08 ID:R4BEJJrc0
>>361
それ良さげ。
カッセッティは是非SBで使って欲しいよ。
363 :2006/08/03(木) 00:42:38 ID:BZCybf6n0
CMFの補強についてはいろんな話が出てきているけど、良い選手はやっぱり高い!
ムンタリはポーツマスが1300万ユーロのオファーをウディネーゼに断られているので
当然ながらそれ以上の金額になりそう。
マトゥザレムが1500万ユーロ、ピサーロは950万ユーロで、ティモシチュクが700万ユーロと予想されている。
ディアラは600万ユーロから1ユーロも値引かないとランス側が言い切ってる。

シャフタール・ドネツクに「ノンダやクフォーでどう?」と尋ねるも「いらないから現金で」と断られ
ピサーロは、インテルがスクデット争いのライバル候補に売る気がなく
下手したら「じゃあ、マンシーニを寄越せ」と言われそうなので、かなり難しそう。

現地の報道ではディアラが有力視されているけれども
「ウディネーゼに800万ユーロ+共同保有orレンタルを提示する」や
「フェネルバフチェがノンダを移籍の条件に入れることを受け入れれば、アッピアーで決まりだ」など
いろんな話が出回っているのでさっぱり分からん。
フェネルバフチェがCL本戦に出れたら、売ってくれるとも思えないし。

マトゥザレムとティモシチュクのいるシャフタール・ドネツクも
CLには予備予選(3次予選)からの参加クラブだから、8月8日までに獲得しないと
CLに使えないってことになるから、決めるなら早くしてもらいたい。

スパレッティはCMFだけでなく前線も当然ながら欲しいようで
交渉が一時中断しているヴチニッチやセミオーリやエスポージトも
獲得のリストに名を連ねている。
364 :2006/08/03(木) 00:46:04 ID:O/G3sAiZ0
頼むからフォワードは取らんでくれ。
いつもの人の翻訳を読んでたら、ミドを見たくなってきた。
いざとなったら、モンテッラもノンダもいるんだしさ。
365 :2006/08/03(木) 00:51:59 ID:BZCybf6n0
獲りたくても金がないw

ヴチニッチに対してはウディネーゼなどのいろんなクラブがオファーを出しているが
本人がローマ以外には行かない拒否している状態。
これはレッチェに移籍金の減額を受け入れさせるための戦略なのではという見方もある。

この時期は移籍に関する情報が玉石混淆で錯綜するから
それをネタに一喜一憂しながら、またーりと堪能しましょう。
366       :2006/08/03(木) 01:02:15 ID:O/G3sAiZ0
金がないなら、ヴチニッチとか無理して獲ることもないと思いますけどね・・・
まあ、ミドにいま一度期待し始めてる自分の、個人的な感想なんですけど。
367 :2006/08/03(木) 01:37:35 ID:V12x1C430
ミドは勿論下心も有るんだろうけど、高い給料よりローマを希望してくれたってのが中々嬉しいね。
スパーズで結果はしっかり残してるし、是非見守りたいわ。
368スマソ:2006/08/03(木) 01:50:30 ID:rNBa0YET0
ここまで情報追ってきて、ミドに対して誤解してた感あり。
スパの期待に応えるような結果を、開幕までに残して欲しい。
どうしようもない問題児みたいに言われてたけど、実際は
曲がったことが大嫌いな真っ直ぐなイイ奴なんじゃないか。
369_:2006/08/03(木) 02:21:15 ID:1Yf4HS+P0
熱すぎるから問題起こすと言う感じだったのかな?
370    :2006/08/03(木) 02:24:58 ID:O/G3sAiZ0
いつもの人がリンクしてくれた、YOU・TUBEの動画見ると、ミドがちょっと怖くなる部分が
ある。監督の交代指示に、あんな露骨な怒り方する選手は珍しいし。

でも、今のミドは成長したと思いたいし、期待したい。スパとなら大丈夫じゃないかな。
相思相愛ぽいし。
371:2006/08/03(木) 02:36:23 ID:6JZTFS3D0
それは>>345の事情があったんだと思う。
その事情を知った後に動画を見ると、そこまで怒ってるのに
チームメートへの祝福を忘れないミドに好感さえ覚えた
372.:2006/08/03(木) 02:49:51 ID:ZT9m9pSG0
スパレッティがちょっと干したらすぐ文句言ってチームの和を乱しそうだな。
こいつ放出してヴチニッチ獲ったほうが100倍いいな。
373    :2006/08/03(木) 02:54:23 ID:O/G3sAiZ0
>>371
そういうことか。見落としてましたわ。
それならミドの行動には筋が通ってたわけだね。その直後に点が入るという、
ある意味ピエロになりかねない状況でも、祝福したのはすごいな。
374.:2006/08/03(木) 03:01:57 ID:LlFDd2Z5O
ミドは元々テクもパワーも結構あってスピードも悪くないからいい選手だよ。
オランダもスペインもフランス時代も結構見る機会あって見てたけど
去年のスパーズでのパフォーマンスくらいなら十分発揮してたしね。
いくら性格に問題があるって言っても欧州の強豪国出身でもない田舎もんが
さすがにイタリアのしかも絶対的なアイドルがいるビッグクラブで威張ったりはしないでしょ。
エジプトでは王様かもしんないけどね
だから04/05は本当にデルネーリと仲悪かっただけじゃないかな?
375.:2006/08/03(木) 03:18:59 ID:LlFDd2Z5O
ちなみに問題児2トップの時はズラタンの方が性格悪いだろって思ったのに
にわかの多い日本ではユーロのゴールとユーベの選手ってだけで
性格の悪さはやっぱ報道されないな
ここにもズラタンズラタンほざいてるアホいるけど
376:2006/08/03(木) 07:31:03 ID:3OoMyn8JO
けど、代理人の口はふさがないとダメじゃない。
できれば変えて欲しいよ。
377 :2006/08/03(木) 10:56:49 ID:uW0GgT2B0
378   :2006/08/03(木) 11:37:39 ID:ZdVTc3co0
俺もズラタンよりミドが好きだなあ。ズラタンにも負けてないことを、証明してほしい。
>>377
アクイラーニのこと考えると複雑だけど、CL戦うためにもディアラは欲しいね。
個人的には、アッピアーよりディアラきぼんぬ。
379 :2006/08/03(木) 12:15:39 ID:jLGIuJgL0
というかディアラってアクィラーニより凄いの?
アクィラーニ昨季のメッシーナ戦のゴールとか見るとかなり才能
あるように感じるんだが。
380_:2006/08/03(木) 12:25:55 ID:qjjx+HZ7O
てかアクイラーニとディアラはタイプ違うし。
ディアラに求められてるのは守備面じゃないかね。
381_:2006/08/03(木) 12:46:05 ID:1Yf4HS+P0
背高いしね
382  :2006/08/03(木) 13:41:04 ID:ps9IyIOx0
トンマージやダクール的のように守備的な役割ができる選手か、ゲームを作れる選手が欲しい。
383イブラヒモビッチの代理人「ユベントス残留は難しい」:2006/08/03(木) 15:53:19 ID:MxShGfPU0
イブラヒモビッチの未来はユベントスから離れつつある。彼の代理人ミーノ・ライオラ氏が『ラディオ・ラディオ』のインタビューに対して明らかにした。
「残留は難しい。イブラヒモビッチの契約は1年後に切れるが、契約延長の機会があった時にも延長は行われなかった」

イブラヒモビッチを狙っているのはミランやローマなどで、期限付き移籍もうわさされていたが、「そういう形はまず考えられない」とのことだ。

ローマキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


384 :2006/08/03(木) 16:09:08 ID:lFTHu+5A0
キブにミドにズラってどこのアヤックス?って感じだが、
まぁ来ないだろうな(金銭的な意味で
385:2006/08/03(木) 16:17:00 ID:3OoMyn8JO
白黒の払い下げなんてイラネ(゚听)
386 :2006/08/03(木) 16:44:25 ID:8K8C4DdB0
ブッフォンでもか?
387 :2006/08/03(木) 16:52:23 ID:2hCxyD0rO
ペロッチとパヌッタの区別が出来ない
388_:2006/08/03(木) 18:35:08 ID:1Yf4HS+P0
ズラタンは年俸高いし自己中だからいらん
389:2006/08/03(木) 18:50:03 ID:3OoMyn8JO
>>386

ジジでもいらない。ドニとクルチがいる。ジジの高給を払うなら、
メシェやキウ゛、マンシーニ達を増給して、延長優先にして欲しい。
390 :2006/08/03(木) 18:54:05 ID:8K8C4DdB0
そうか。まあ漏れも白黒に逝く前ならブッフォン欲しかったが、今はどうでもいいかw
選手がコロコロ変わると愛着もてなくなるしな。
391  :2006/08/03(木) 19:17:38 ID:bOieY+Dl0
そのユヴェントスが、ヴチニッチ獲得に動いているらしい。
あそこに持って行かれるくらいなら・・・。
392新鋭ロマニスタ:2006/08/03(木) 20:10:26 ID:QYhtnDAxO
さすがみんなロマニスタなだけあって、アンチ白黒だなw
GKのドニってどうなんだらうか……? 俺が試合をみる限りではそんなに悪くなかった気もするが、雑誌とか見ると結構Gkが弱点にされてる。
393ユBンティーノ:2006/08/03(木) 20:36:57 ID:EJbQTOx/0
ズラタン(屑)と鴨とザネとゼビナとジジくれてやるから王子くれ。
394  :2006/08/03(木) 21:43:37 ID:8uTtdjgX0
>>393
これだけは言わしてもらう。

ゼビナはいらん!!!!!!!!
395 :2006/08/03(木) 22:13:52 ID:octpuETh0
トッティが「ユヴェントスがいない今がチャンスだ」とリーグ戦とCLに対して
かなり意気込んでいる様子。
「そのためには新しく2、3人の代表クラスの選手が必要」とクラブに
チームの補強を急かしている。

ランスのマルテル会長はディアッラの移籍について「2週間以内に決めろ」と通告。
396_:2006/08/03(木) 22:43:19 ID:8FX5JFQw0
トッテイのまた病気が始まったのかな。
まあWCも取ったし精神的な余裕も出来てきたんだろうね。
けどローマはまじチャンスだよな。
ミランが昔Bに堕ちて失速した前例もあるしユーベもどうなんのか
ワカンネだね。
397:2006/08/03(木) 22:53:54 ID:oIreiPwq0
トッティの病気w
昨シーズンも開幕戦勝った途端に優勝宣言だもんなぁ
笑っちゃうよ
398_:2006/08/03(木) 23:12:06 ID:Q8YqNPua0
普通にミランがぶっちぎると思うんだが、世間的にはそんなイメージないのかな?
399_:2006/08/03(木) 23:19:46 ID:/xhpMaYn0
>>398
メルカート次第だけど今のミランはそんなに怖くないと思うが
シェフチェンコは抜けるわ、スタムも抜けるわ、サイクル長いわで、そんなには
それよりインテル・・・もそうだけど、一番怖いのはCLとリーグ両立出来なくてどっちもグダグダ自滅かと
400 :2006/08/03(木) 23:29:20 ID:nwf09oInO
両立はカッペロでも厳しかったからスパが結果出したらスパ一生ローマに名が残るな。
401_:2006/08/03(木) 23:30:35 ID:Q8YqNPua0
>>399
自分が気にしすぎなだけかもしれないけど、
今回のスキャンダルが大した制裁にならなかったことで一番きついのが、
「疑惑の判定」が横行し続けるんじゃないかってこと。
昨シーズン最終節のミラン戦みたいなのが繰り返されるかと思うと・・・
402 :2006/08/03(木) 23:33:54 ID:octpuETh0
WC+CL3次予選からというスケジュールもミランにとってはマイナス要因だと思う。
403_:2006/08/03(木) 23:46:48 ID:BBFO3SUV0
トッティもW杯というこの上ないタイトルを獲得できたし
今シーズンはガツガツせず、ゆとりを持ってプレイできるから
いい結果が残せそうな予感
404_:2006/08/03(木) 23:56:29 ID:BV09RYHd0
トレゼゲは???トレゼゲがいないとCL勝てないよ
405_:2006/08/03(木) 23:57:23 ID:rNBa0YET0
5日のテストマッチは敵地でHSVと。
406.:2006/08/04(金) 00:06:38 ID:TB8JpknW0
「デ・ロッシを売るのでは?」という噂が出てきている。
ロマニスタは当然ながら放出に大反対。
ガセだとは思うんだけど・・・。

407.:2006/08/04(金) 00:14:32 ID:05qz9eOt0
オレはすぽるとが嫌いなんだ
408:2006/08/04(金) 00:14:52 ID:DEC36I1aO
トッティってプレートとったの?再手術の話は聞かないんだけど…
409_:2006/08/04(金) 00:17:46 ID:gb3epYK80
まだ取ってない。
クリスマス休暇の時に取るっていう話があったけど
どうなるんだろうな。
410_:2006/08/04(金) 01:11:33 ID:KVfX4VL70
>>401
思いっきり減刑の方向に動いてるのがそうだよなぁ
来シーズンはあまりやらないだろうが、ほとぼりが冷めた後だとどうなるか分からん
411,:2006/08/04(金) 01:57:10 ID:TrP2jI8y0
なんだかんだで最終的にはトレゼゲかズラタン獲ると思うんだけどなぁ
衰えの見えるモンテッラ
問題児のミド
スペランカーノンダ
こんなFW陣じゃやってけないだろ
412愛を語るより口付けを交わそう ◆ar5XIM58Tk :2006/08/04(金) 02:37:35 ID:MoG1dEMkO
>>411
クライフェルト2世ズラタン、超スペランカートレゼゲ
413名無しさん:2006/08/04(金) 02:42:49 ID:VARNDt8k0
ズラタンw
トレゼゲw
414  :2006/08/04(金) 09:41:55 ID:sKZfb/WM0
どうせ獲るんだったら、ローマへの移籍に強い願望を持っていて
他のオファーを断っているヴチニッチを。
415 :2006/08/04(金) 09:55:39 ID:bmXf9H4Q0
本気でカンピオナート、CLで上位狙いたいならアクィラーニに期待とか使えとか
いってる場合じゃないだろ
若手起用なんて二の次だ
416_:2006/08/04(金) 09:56:23 ID:efW6EWKJO
>>414
俺もそのほうがいいな
波の激しいローマだしドロ沼の時にふんばれる奴がいい
ブチニッチが加入してからも同じ態度かどうかはわからんけどw公言してる選手は期待しちゃうよね
417 :2006/08/04(金) 09:59:46 ID:hkzyGcuPO
足元がうまくて中盤に下がることも出来るブチニッチが1番合うと思う。
トレゼゲのようにPA内から動かないタイプはいらなくね?
418 :2006/08/04(金) 10:02:41 ID:iFp204TPO
>>415アクィラーニは普通に戦力じゃね?充分CLでも充分通用するとおもう。
419大臣:2006/08/04(金) 11:21:53 ID:ONLvBuJyO
トレゼゲが居れば完璧。
ローマには王子様がいらっしゃるんだからFWはPA内だけで充分。
PA外に出ちゃうFWは要らない。
420_:2006/08/04(金) 12:24:48 ID:5aBJ0R0nO
FWがサイドに流れたりするからこそペロッタやデロッシの飛び出しが生きるんじゃないのか?
そう考えるとトレゼゲってローマに合わないと思うんだが。
421_:2006/08/04(金) 12:36:28 ID:b3+TdHkr0
>>420
ボックスストライカーいないとCL勝ち上がるのはキツイぞ。
ペロや若頭の飛び出しに賭けるには決定力に問題があるだろ。
422_:2006/08/04(金) 13:42:05 ID:tQoWqTTO0
ローマの場合、完全な電柱は合わないから、器用さを併せ持ったCF
が必要。
エリアの中で強いCFだけど、スペースに流れて周囲の選手の攻撃を
上手く引き出すことも出来るような選手。
で、その要求にピッタリ合うのがミド。
いま噂として名前が挙がってるFWの、どの選手よりも合ってる。
423  :2006/08/04(金) 13:50:22 ID:61bdV/xG0
ミドはレギュラーほぼ確定されててローマより給料の良い
トッチナムのオファー断ったんたろ?
違う?
424  :2006/08/04(金) 14:05:12 ID:Jpl7FIFg0
オファーを出していたのはブラックバーン。
トッテナムは買い取ろうとしていない。
425_:2006/08/04(金) 14:24:14 ID:2azu1liO0
ミドなんか点取ったとしてもどうせ8点くらいだろ
シーズン20点取れるFWが必要
それがトレゼゲ
426 :2006/08/04(金) 14:46:24 ID:5sQtHqEB0
昨季トレゼゲはシュート本数77本で23ゴールしている
3.35本で1点とってます
427:2006/08/04(金) 15:09:50 ID:tn4mqfIcO
>>426
テラスゴス

だがトレゼゲの1トップは機能しそうにないんだが
428  :2006/08/04(金) 15:17:26 ID:4kaifU5X0
いい加減、中学生の書き込みを見るのはうんざりなのだが。
429.:2006/08/04(金) 15:24:57 ID:VujmHKj50
諦めろ夏だ
430:2006/08/04(金) 15:40:29 ID:bmJNSXn2O
トレゼゲにローマのユニは似合わない。ディアラとヴチニッチが来れば充分★金があればダービッツとトニが欲しいけど。
431.:2006/08/04(金) 16:05:11 ID:vCpO+n2p0
若頭ってデロッシだろ。
なんか噴いた。
トレセゲがなんで今回のフランス代表で冷遇されたか考えればわかんじゃね。
それとピッポがアズーリでも冷遇されたのは何故かってのもな。
432_:2006/08/04(金) 17:02:45 ID:tQoWqTTO0
ディアラってイエロー13枚にレッド2枚もらってるんだな。
昨シーズンのリーグアンで32試合に出場(スタメンは31試合)して。
433:2006/08/04(金) 17:13:37 ID:bmJNSXn2O
ローマをヤクザ組織に例えるとこうなる。
2代目組長 トッティ
幹部/舎弟頭 モンテッラ
  舎弟 パヌッチ
      ペロッタ
キヴ
マンシーニ
クフレ
若頭 デ・ロッシ
若頭補佐 アクイラーニ
コルヴィア
チェルチ
ロージ
クルチ
ガッロッパ
オカカ
破門 ダクール
カッサーノ
434 :2006/08/04(金) 17:57:57 ID:5CtC5/Py0
どうやら銀行から1000万ユーロの融資を受けられたみたい。
その金を移籍市場に投入できるので、今後は大きく動くかも。

スパレッティの第1希望はピサーロらしい。
ピサーロの代理人をローマに呼んで話し合いをするんだとか。

セミオーリの獲得をまだ諦めていないようでキエーボとは
引き続き交渉している様子。
セミオーリの獲得が無理だった場合は、カリアリのエスポージトや
ウディネーゼのディ・ナターレの獲得に動くと見られている。

Aに昇格したトリノがコモットに関心を持っている。
トリノも積極的に補強に動いているので要注意かも。

それと、共同保有でシエナへ移籍したコルビアが
45分形式の練習試合でトリプレッタを決めている。
シエナで大きく育って帰ってきて欲しい。


それとちょっと悪い話だけど、トッティがインタビューでセンシ娘に対して
「ワールドクラスが2、3人来るって話だったのに、これはどういうことだ?」と
クラブのメルカートでの動きに対して不満を漏らしている。
ディ・フランチェスコの退団に関しても、「エウゼビオは本当の男だったのに、
彼が望む仕事を与えなかったから彼は辞めてしまったんだ」と
クラブを批判する内容の発言をしちゃったので、トッティには罰金が科せられるみたい。


>>433
トンマージとダクールは円満退社。
435タイジ:2006/08/04(金) 18:05:23 ID:LskfkVnz0
スパとロゼッラの不倫ってどうなったの?
今でもセックスしてるの?
436:2006/08/04(金) 18:14:48 ID:0TX3O8/RO
>>433
ローマスレってオマエみたいな池沼ばっかなの?
すごくつまらないし気持ち悪い。消えてww
437      :2006/08/04(金) 18:50:20 ID:SiFhu8io0
ピサロよりもディアラ(ランス)で頼む!
438 :2006/08/04(金) 18:52:04 ID:71DU8Bom0
イル・ロマにはディアラがよく出てきているんだよね。
こればっかりはどういう結果になるか分からない。
439  :2006/08/04(金) 19:16:55 ID:JKlz4UM10
ヴェロンが出ていくってことでインテルに残留したのに
今度はヴィエラが来ちゃったから、ピサーロとしては移籍したいらしい。
しかし、インテルは1000万ユーロ前後の移籍金を要求してくるみたいだから
ローマが獲得するのは難しいんじゃないの?
440 :2006/08/04(金) 20:27:49 ID:fFZTcpHg0
お金があればすべて解決なんだがな・・・
441.:2006/08/04(金) 20:39:21 ID:05qz9eOt0
何度もいうがタイジは携帯厨なんだよ。
偽者は正直萎える
442_:2006/08/04(金) 21:26:17 ID:8tdtm78aO
今季はローマがライバルになるからインテルとしてはピサーロは譲りたくない模様。
実際譲る場合はローマが何度も拒否ってるマンシーニを要求するとか。
443  :2006/08/04(金) 21:35:32 ID:hfl4PUAp0
トレゼゲまじ欲しい
レンタルでもいいから欲しい
ゼ・ロベルトとか
ゲレーロより欲しい
いらねーんだったらノンダの方がい
らね。
ねこ飼いたいね。
444今日のメッサジェロ:2006/08/04(金) 22:21:57 ID:tQoWqTTO0
ここに来て、セミオリ獲りの話が再燃してる。
キエーボの要求額は800万ユーロで、ローマ側の評価は600万。ピッロン
監督が評価するコモット(200万)が移籍金の一部になる可能性あり。
タイムリミットはキエーボがCL予備戦を戦う8月9日。
セミオリ本人もローマ移籍を認めてくれるようキエーボ側に働きかけてる。

その一方でCMF補強は混沌とした状況のまま。
スパはディアラを評価しているが、第一希望のピサロ獲りの可能性が出て
きていることが原因。
445続き:CMFの状況:2006/08/04(金) 22:22:29 ID:tQoWqTTO0
アッピア
 CLへ出場不可能というのがマイナス。フェネルバチェの要求額は1000万
 で高いし、交渉に含まれる可能性のあるノンダがトルコを望んでいない。
 アッピア本人は、イタリアに戻るためなら現在の年俸(税抜き200万)を
 引き下げる用意があるそうだが…。移籍を妨げる要素は多い。
ティモシュク
 イタリアでプレーするためなら、現在ウクライナでもらっている年俸(税抜き
 75万)を受け入れる用意あり。シャクタル・ドネツクの要求額は700万だが、
 ローマは450万と評価。シャクタルは既にフィオレンティーナのオファー(500
 万)を断っているし、今はフェイエノールトが獲得に乗り出している。
ディアラ
 ランスの要求額は600万だが、ローマが出す金額は最大でも500万。
 合意点を見出せる可能性はある。
ピサロ
 インテルで苦しい状況になっているとはいえ、ピサロ側から移籍の動きを
 見せるつもりはなく、ローマがインテルに対して正式なオファーを出して
 くれるよう待っている状態。代理人イダルゴがプラデーに伝えたところに
 よれば、共同保有のためには450-500万で十分じゃないかということ。
 しかし、ピサロを欲しがればマンシーニを要求される可能性があるので、
 ローマは正式オファーを出すかどうか決めかねている状態。
ムンタリ
 ムンタリ本人は移籍希望だが、ウディネーゼに売却の意思は無い。
 ウディネの設定する移籍金も1500万で、ローマに手の出る金額ではない。
446☆彡:2006/08/04(金) 22:27:55 ID:GnMwV8TGO
トッテナムはミドとらなくて良かったと思う。ベルバトフを獲得したんだから…
447トッティの発言に怒るローマ:2006/08/04(金) 22:41:54 ID:6j0xnuEl0
チームの補強について、トッティはかなり直接的に語っている。

「国際レベルの選手を2,3人獲得すれば、あと2、3年は競争力のあるチームを保つことができる。重要な補強がされることを願っているよ。
契約に延長したとき、僕はローマが大きなプロジェクトを持っていると聞かされたんだ。だから、僕は自信を持っている。言葉はサインよりも価値があるからね。まだ1年半しか経っていない。一生が終わったわけじゃないんだ」。

トッティの言いたいことはハッキリしている。ローマはハイレベルの選手を獲得すると約束した。
だから、国際レベルの選手が2,3人やって来る。だが、クラブは2、3人ではなく、多くても1人しか獲得しないことを明らかにしているのだ。
448_:2006/08/04(金) 22:44:04 ID:tQoWqTTO0
イダルゴがラジオインタに答えて
「ピサロに関しては、移籍交渉が始まったことは一度も無い。正式な
オファーは、選手のトレードという形でも、ここまで一度も無い。ピサロ
の移籍について話されているのは、新聞上においてのみだ。ローマ
がピサロを獲りに来たことは一度もない。我々はブランカやオリアーリ
と頻繁に会っているが、ピサロについての交渉をしたことは一度もない
し、普通に会っているだけだ。私としては、ローマへ移籍することに
なれば嬉しいんだけどね。スパレッティのような彼のことを知っている
監督がいるのだから尚更だ。私が放出の後押しをすることは可能だ
よ。ただ、彼を欲しがるクラブが1つも無く、私に電話をかけてくる人
が誰もいないという状況では…。」
449.:2006/08/04(金) 22:52:10 ID:vCpO+n2p0
結局ピサロがもう1年ウデネで我慢してれば良かったんじゃね。
昨シーズンはCLにも出れたしさ。
インテルで才能を埋もれさせれば良いよ。
もうイラネ。
やっぱほしい。
450.:2006/08/04(金) 22:54:09 ID:aiP81qAY0
>>442,443,445
翻訳乙

ピサロってプロベンチャ限定の司令塔というイメージがあるんだよね。
アッピアーもユベントスで失敗しているし。
できれば、ティモシチュクかディアラを希望。
それとヴチニッチの獲得を。
451.:2006/08/04(金) 22:55:18 ID:aiP81qAY0
間違えた・・・orz

>>444,445,448
翻訳乙でした。
452  :2006/08/04(金) 22:58:26 ID:HDwUv3sk0
453 :2006/08/04(金) 23:05:18 ID:TmLWeikV0
>>449
最近のウディネ見るに、あと一年居たらどんな額ふっかけられるか分かんないけどね。
ウディネは何をしたいのかサッパリ分からんチームになってしまったな。選手売りたいのか上目指すのか。

トッティの発言はいつもの病気でいいとしてw
いい加減ローマはメルカートで動かないと有力選手買われてしまいそうだな。
ヴチニッチ、ディアラ、ティモシュチク獲れればいいけど難しいかなぁ
454  :2006/08/04(金) 23:23:25 ID:cjfKuOAz0
でも、トッティが言うように補強に関してはまだ物足りないよね。
カセッティやトネットを獲得したことで、サイドの層は厚くなったけど
その他のポジションは進展ないし。

メクセスがファティのことを「ローマはニューヴィエラを獲得した」と
賞賛しているが、まだまだこれからの若い選手。
スパレッティはミドを褒めているけれども
デルネーリと合わなかったとはいえ、ほとんど活躍できなかった
04-05シーズンのマイナスイメージがどうしても拭いきれない。

やはりヴチニッチを獲って、FWの層を厚くして欲しい。
ペロッタがトップ下を務めた昨シーズン後半戦のような布陣ならば
CFWには中盤からの飛び出しを活かすために
ポストプレイ+ボールキープができるタイプの方が良いけれども
今期はトッティが本来のポジションであるTOP下に戻るようだから
トッティのパスに反応できるタイプのFWの方が機能するのでは。
455_:2006/08/04(金) 23:26:36 ID:OuzLmdoA0
放出が進まないのに、獲得ばっかに目が行ってて違和感あるのは俺だけ?
456  :2006/08/04(金) 23:32:37 ID:cjfKuOAz0
放出する選手の代替も決まっていないのに簡単に人員削減できるほど
今のローマは選手層が厚くないでしょ。
457a:2006/08/04(金) 23:38:11 ID:roddoGf10
トーニ獲ればいいんじゃね!?
458 :2006/08/04(金) 23:40:47 ID:hkzyGcuPO
今シーズンはトッティが病気でレッド貰いまくる予感…
459_:2006/08/05(土) 01:17:27 ID:ZU0XdUFJ0
>>455
ポジションによる。CFに関して、その意見は正しいんじゃない?
スパは今季のフォメを4-2-3-1(4-4-1-1)と明言したし、CFに関しては
ノンダ・モンテッラ・オカカ・ミド・トッティで十分揃ってると言ってる。

現状で不足してるのは、CMFとサイドMF。
トッティがいないとき替わりにトップ下に入るのはペロッタとかマンシーニ
とかタッデイになるんだろうから、その意味でもCMFとサイドは足りてない。
ペロッタとかマンシーニとかタッデイがトップ下に回ったときを考えると、
CMFとサイドの控えは心もとない状況。
460.:2006/08/05(土) 01:24:12 ID:WMlnkd840
CMFやサイド補強といってもなぁ
金かけられないなら、やっぱレンタルバックやユースから昇格させて終わる予感
461☆彡:2006/08/05(土) 01:32:55 ID:OSUGTZVNO
サンターナやルイス・ゴンザレス辺りが獲得できたらなぁ…無理だけれどね
462.:2006/08/05(土) 02:12:41 ID:TksmR+zt0
CFは>>459の通りだと思う。とらなくていい
サイドはロージ、トネット、カッセッティで回せばいいんじゃない?
センターは苦しいな。守備的な方がほしいね
ディアラって信用していいの?ぶっちゃけ知らないんだ。
ティモシュチェクは確かにいいと思うね。
463_:2006/08/05(土) 03:51:09 ID:y2V6d+wJ0
トッティのためにもトレゼゲを獲るべきだ
トッティが怒って出て行ったらしゃれにならん
464_:2006/08/05(土) 04:53:22 ID:fcDK7EvyO
>>457
ローマが取れるならインテルがとっくに決めてるよ。
465     :2006/08/05(土) 05:41:00 ID:G2fTdfqp0
ファティにも期待してるよ。もしかしたら、超大器かもしれんし。
フランスの若手は時々とんでもないのが出てくるからね。
466 :2006/08/05(土) 07:17:17 ID:qBeqQM2d0
でもフランスの若手はアナルが青田買いしなかった時点で微妙なのかもよ?
ヴィエラになれるなら絶対とるでしょ。いなくなって勝てなくなったから。
サイドはローマ行きたいって言ってるせみオーリでいいよ。ディナターレは結構問題児だからいらね
FW数だけは足りてるけどあれだけ相思相愛だったヴチニッチ取ってやれよ
人間的にとらなきゃダメだろ
トップ下はダゴがいたらよかったんだけど王子いない時しか出れないのはかわいそうだからしょうがないよな

やっぱ結局前から後ろまで左サイドできてトップ下もボランチもできるゼが一番あってる気がする
あいつ一人取るだけで万事OKだよマジで。
しかも無料なんだろ?最高じゃん。
467?:2006/08/05(土) 07:22:01 ID:VmOTUzK5O
エウゼビオをなんとかもどしてくれ!
468.:2006/08/05(土) 12:13:26 ID:WMlnkd840
両サイドとトップ下こなせるヤンクロフスキや、昨シーズンユーべいたジャンニケッダ
ここらへん狙うべきだったと思う。ただ今となっては引き抜くのは難しいだろうな
ディアッラに比べてイタリアで場数踏んでるし、両者共にCLにも出てる
経験という面でディアッラより信頼性がある2人だったろうに・・
469 :2006/08/05(土) 12:20:40 ID:jeK0IRRg0
ジャンニケッダなんて全くイラネ〜w
470ASローマ監督補強構想は?:2006/08/05(土) 13:52:03 ID:LgSvyi8i0
ASローマ監督ルチャーノ・スパレッティが移籍市場における補強選手について4日、自身の構想を明らかにした。
ASローマ監督就任1年目で欧州CL出場権を獲得したスパレッティ監督は「FWブチニッチ(22=レッチェ)獲得はASローマにとって無意味。
どのポジションに配置する?1トップ型の選手はうちには必要ない。既にモンテッラ、ノンダ、ミド、オカカそしてトッティがいる。
ブチニッチの出る幕は無いよ。我々が今もっとも必要としている選手は現状のASローマを良く理解して他の選手と特徴がダブらない人材」とASローマ移籍が噂されるブチニッチ獲得報道を完全否定し、必要としている選手の特徴を語った。
471 :2006/08/05(土) 14:54:25 ID:G2fTdfqp0
ブチニッチを獲らないのは、一安心。ミドを使うのが経済的。
472.:2006/08/05(土) 15:26:16 ID:WMlnkd840
他の選手と特徴がダブらない人材・・ダレダ・・
473OC:2006/08/05(土) 15:31:08 ID:jg4ACQkvO
カッセッティやトネットの背番号ってもう決まったの?他に背番号変更した選手っているの?
474_:2006/08/05(土) 15:45:01 ID:aqa5aVN50
ヴチニッチ厨m9(^Д^)プギャー-
475..:2006/08/05(土) 16:04:10 ID:k16ZYNzf0
この時期の移籍に関するコメントを鵜呑みにするのもどうかと思うぞ。
獲る獲ると言ってて獲らなかったケースもあれば、「絶対に売らない」と言いながら
あっさり放出することもあるし、「必要ない」と言ってたのに獲得しちゃったりすることもあったわけだし。
いちいち反応する方が厨だろ。
476::2006/08/05(土) 16:07:12 ID:ueFcdJ8t0
やはりトレゼゲしかいない
477_:2006/08/05(土) 16:13:52 ID:DlzDXpey0
いろんな意味でチャンスなんだから移籍に関してはしっかりやって欲しい
478  :2006/08/05(土) 17:10:18 ID:9ZrF3Kla0
>>475
レッチェに対する牽制かもしれないからな。

ただ俺も中盤に力を入れた方がいいと思うんだよな。
ローマの今のサッカーはとにかく中盤が動き回ってボールまわして、相手を崩す事にある。
決定力なら王子とマンシーニがいるんだし、飛び込めるペロッタも大きな武器。
最近はミドやヴチニッチなどFWの話題ばっかだけど、あんまりフォワードに力を入れる必要はないんじゃないかな。
シェフチェンコやアンリみたいに自分一人で点を取れる化け物が来るならともかく。
479 :2006/08/05(土) 17:14:48 ID:iUN5Ac2v0
0トップで快進撃したからな
480  :2006/08/05(土) 17:29:16 ID:5bqC2FZR0
ヴチニッチも欲しいけれど、セミオーリやエスポージトみたいに
ドリブルで突破できるウィンガーも欲しい。
くれくれ厨みたいだけど。
481    :2006/08/05(土) 18:14:43 ID:G2fTdfqp0
エスポージトとかは良さゲだね。サイドで誰を獲るにしろ、ロージが成長するまでの繋ぎ
を獲るべきだな。
ストライカーもそう。ミドがいるし、将来的にはオカカがいる。バックアッパーもモンテッラや
ノンダがいる。今季〜来季のためにトレゼゲやクレスポを獲るならいいけど、
若いストライカーとかは要らん。若手なら揃ってるから。
482  :2006/08/05(土) 18:28:04 ID:4LajXDsj0
現地の掲示板を見ると、ピサーロが人気なんだよね。
次に獲得を希望しているのがディアラ。
あと、「セミオーリに高い金を払わねぇで、フォッジャ獲れ。
共同保有とかだったら安上がりだろ」とかなかなか面白い書き込みも。

それと、どこの国にもフォーメーション厨っているんだなw
483.:2006/08/05(土) 19:26:33 ID:VRycCfdtO
周りを活かせる選手だと思うんだがなぁ>ヴチニッチ

まぁそこまで必要じゃあないかな。ミドは予想以上に良いみたいですし。

ローマに必要なのは中盤を活かせる選手だな。

ローマにいないタイプの選手というと…守備専か生粋のレジスタ?
484_:2006/08/05(土) 22:02:59 ID:dWOAewOi0
インテルにもレジスタはピサーロしかいないし、難しいよなぁ。
イタリアにはちょっと前まで左サイド不足だったのに今はレジスタ不足だ。
485_:2006/08/05(土) 22:03:35 ID:mrEWUqaN0
んじゃマケレレかピルロとろうぜ?
486_:2006/08/05(土) 22:33:46 ID:mD/qyU5x0
>>483
リベラ⇒カペッロ⇒アントニョーニ⇒アンチェ豚⇒デミ⇒タッキ⇒ピルロ

バッジョ以降のファンタジスタはFWとしてカウント。当然王子も。ジャンニーニは微妙。
かなり無理やりだが、こうして並べると元々伊人のレジスタは希少種だと思う。いても大抵ミラニスタだしな。
ロマニスタのMFで最高なのはファルカンだろう。若頭が彼を越えることを祈るよ。
そしてカペッロ氏ね。
487_:2006/08/06(日) 00:05:46 ID:ZU0XdUFJ0
トリノがパレルモからバローネを獲得したけど、その移籍金が400万
ユーロと少し。
それ考えると、CMF獲得候補の移籍金を「まだ高杉」と考えてるフロ
ントの判断は正しいのかな?
バローネの残り契約年数がどーだったとか知らないから、ハッキリ
とは言えないけど。
488 :2006/08/06(日) 00:35:31 ID:4n/cP6u20
HSV戦への招集メンバー
アクイラーニ、アルヴァレス、ヴィルガ、ガラッソ、ガロッパ、オカカ、
カセッティ、キヴ、クルチ、コモット、ジャコミーニ、ドニ、トネット、ノンダ、
パヌッチ、パレルモ、ファティ、フェラーリ、マンシーニ、ミド、メクセス、ロージ

トッティ、ペロッタ、デ・ロッシ、クフレ、クフォーらWC組と
モンテッラ、タッディ、トゥッリ、ジュリオ・セルジオは今回も招集されず。
それとトゥッリはアスコリかボローニャへの移籍の可能性有り。

ノンダはこの試合で結果が出せなければ放出されちゃうかも。
489::2006/08/06(日) 01:02:50 ID:14c0fYox0
>>488
そのメンバーから
ヴィルガ、ガラッソ、ガロッパ、オカカ、ジャコミーニ、パレルモ、ロージ
を抜いたメンバー
アクイラーニ、アルヴァレス、カセッティ、キヴ、クルチ、コモット、ドニ、トネット、ノンダ、
パヌッチ、ファティ、フェラーリ、マンシーニ、ミド、メクセス
が実質の戦力だろうな
ユースは結局使えないからな
490_:2006/08/06(日) 01:04:26 ID:TOSSygOK0
絵に描いたようなお客だな。
お帰りください。
491::2006/08/06(日) 01:08:22 ID:14c0fYox0
>>490
実際、戦力じゃないだろ
ミランやインテルはユース召集してないし
492_:2006/08/06(日) 01:12:00 ID:TOSSygOK0
トゥッリ留守番は信頼の証か移籍内定か。
見極めついてないなら連れて行くよね。
493☆彡:2006/08/06(日) 01:12:43 ID:hT4Vr2nAO
WSDにブッフォンの移籍はミランが50%ローマが30%って書いてあったんだが…ローマに来る可能性は5%にも満たないだろ…
494:2006/08/06(日) 01:49:37 ID:FsF8ogHH0
>>492
トゥッリって怪我でしょ?
495.:2006/08/06(日) 04:34:56 ID:oXc/hhCR0
ノンダは終わってしまったのか・・・
残しておいたほうがいいんちゃう?
CFはミド、モンテッラ、トゥッリ、オカカ、(トッティ)
でいくんかね?
496_:2006/08/06(日) 10:07:38 ID:TOSSygOK0
負けたか…
そろそろ結果がほしいな
497メンバー:2006/08/06(日) 14:40:46 ID:KSKi0Ccv0
マランゴン;カッセッティ、フェッラーリ(46分トネット)、キヴ(46分メクセス)、コモット;ファティ(46分パヌッチ)、アクイラーニ(87分パレルモ)、アルバレス、ロージ(46分オカカ);マンシーニ、ノンダ(46分ミド)
498.:2006/08/06(日) 15:24:07 ID:6Rnt2Mwd0
前半はいつもの4-2-3-1で、後半からは3-5-2で
ミド-オカカの2トップを試したりと実験段階の様子。
ローマはまだコンディションが十分ではなく
HSVはすでにリーグカップで実戦を経験し
もうすぐCLの3次予選を控えていたりと
仕上がりに差があったので0-1の敗戦は仕方ないのかな。

トッテナムがミドの獲得を再検討しているみたい。
昨シーズン、FWが軒並み怪我した時に
冬の移籍市場でミドのローマ復帰という話があったけど
「俺はロンドンに残る。イタリアにはもう帰らない」と拒否したために
ミドの復帰は流れたことがあるので、ちょっと心配。
499 :2006/08/06(日) 15:39:44 ID:iMZ6kUz50
500 :2006/08/06(日) 15:41:12 ID:iMZ6kUz50
500get
501 500:2006/08/06(日) 15:41:46 ID:iMZ6kUz50
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502_:2006/08/06(日) 18:19:01 ID:XPvF8nAg0
後半の3バックってパヌッチ、メクセスと誰だったんだろ!?
あとGKのマランゴンって誰じゃ?
503ガゼッタ:2006/08/06(日) 18:20:54 ID:/YR7WSg50
『ローマKO しかし良い期待をさせる』

スパレッティのローマはハンブルグで0-1の敗戦。ジャッロロッシは準備
状況で相手より劣り、選手を多く欠いてもいたが、試合終了2分前には
ミドがもう少しで同点ゴールという場面もあった。
スパレッティはトッティ・デロッシ・ペロッタ・クフレ・クフォー・タッデイ・モン
テッラを欠いていた(モンテッラは来週復帰予定)。ジャッロロッシは後半
のほうが出来が良く、前半はHSVの攻撃を受けた。前半13分、HSVの
Lauthがゴール。カッセッティが躊躇したところでLauthがフリーのSonogo
にパスを送り、Sonogoは上手くLauthにアシスト。Lauthが角度を付けた
右足のシュートでドニを破った。
後半、スパレッティは7人の選手交代を行い、布陣も3-5-2にチェンジ。
ミドとオカカの出来が、とても良かった。HSVはカウンターで相手を突き、
個人技から抜け出したマハダビキアのシュートがポストをかすめた。
しかし、32分、Reihnardのマンシーニに対するファウルは、PKになっても
おかしくないものだったが、これを主審が見逃す場面も。いずれにせよ、
ローマに同点ゴールの可能性があったのは試合終了2分前。マンシーニ
がエリア内に切れ込んだミドの動きを見てパス。ミドは振り向きざま左足
でシュートを放ち、そのシュートがクロスバーを叩いた。残念だったが、ミド
は今年のローマの中でブレイクする1人になるかもしれない。
504_:2006/08/06(日) 18:21:54 ID:/YR7WSg50
>>502
たぶん、コモット。
マランゴンはドニのこと。
505502:2006/08/06(日) 18:29:29 ID:XPvF8nAg0
サンクスです!
あとコモットの顔写真見れるやつありませんか?
お願いします!
506_:2006/08/06(日) 18:30:22 ID:dWxUbYIi0
R・ファティは運動量豊富でよく動き回るタイプ決定的なパスとかは
ださないけど攻め上がってシュートすることもしばしば。
ただトゥーロンでMVPになったとはいえ同世代で構成されてた
去年の大会では活躍してないしストラスブールでもレギュラー
だったわけでもないので過度な期待をするのは酷かも。
507 :2006/08/06(日) 18:55:55 ID:m5aF0tRF0
>>505
公式に出てる写真だけど
ttp://www.asromacalcio.it/NewsDoc.aspx?Categoria=ITArchivioNews&Documento=6109

スパレッティはウィンガーの獲得を求めている。
名前が挙がっているのは、セミオーリ、エスポージト、ディ・ミケーレ。
第1希望のセミオーリの獲得に関して、プラーデはサルトリと交渉しようとしており
ローマとしてはアルヴァレスとコモットを譲渡する用意がある。

メクセスに関しての移籍の話が出ているようだけど
「メクセスは絶対に売れない。キヴもまた同じだ」と強く否定している。

それとABN AMROという銀行グループとスポンサー契約の交渉中。
銀行側は年間700万ユーロを提示し、ローマ側は900万ユーロを要求している。
508 :2006/08/06(日) 19:19:52 ID:Jw7P5HXV0
ほほう、ABN AMROと交渉中か
あややと同じだな
ローマのユニに合うなカコヨスw
509502&505:2006/08/06(日) 20:42:32 ID:XPvF8nAg0
>>507
サンクスです!
ショーン・ペンに似てますね!
510_:2006/08/06(日) 21:20:54 ID:/YR7WSg50
>>508
でも、ABN AMROという名前はユニに付かないみたい。
そのグループの3つの銀行が、大会別(カンピオナート・CL・
コッパ)で、ユニに名前を入れるっていう話みたい。
ABN AMROの提示額は700万ユロでローマ側の求めは900。
511 :2006/08/06(日) 21:39:31 ID:Jw7P5HXV0
>>510
d、そうなのか?
残念だけど一応はつくみたいってことか
ワクワク期待しててみるわわざわざども
512メッサジェロ:2006/08/06(日) 21:55:56 ID:/YR7WSg50
『ミドがHSVを驚かす:クロスバーと存在感』

先週日曜のポルトでの試合と同様に、同じ結果でローマが欧州で敗れた。
0-1でHSVに敗戦。ゴールを決めたのは前半13分にLauthで、そのシュート
はドニにとってセーブするのは不可能なものだった。しかし、このゴールは
カッセッティがプレゼントしたもので、彼が中央でSonogoにボールを提供し、
これをSonogoが抜け目無くチームメートにアシストした。HSVがこの他に
ゴールチャンスを得ることなく、試合終了までドニは観客の1人だった。
ローマは後半に作ったいくつかのチャンスのおかげで引き分けに値して
いたかもしれない。ローマの後半のプレーは前半のものよりも確実に良く
なっていた。HSVは、今週中にオサスナとのCL予備戦があり次の日曜
にはカンピオナート開幕なので、ローマよりもコンディションの面で先に
進んでいる。しかし、ジャッロロッシはそれほど遅れてはおらず、HSV相手
に無様なところを見せたわけではない。代表組に加えて、モンテッラ・タッ
デイ・チェルチ・トゥッリを欠いていたにもかかわらず。
スパレッティは再度ノンダをスタメンに起用して4-2-3-1でスタートしたが、
前半の半ばからテストを行った。最終ラインを3枚にして、カッセッティを
中盤に上げ、左SBでスタートしたコモットを3枚のCBの右側に移したのだ。
新しい布陣は3-4-3。アルバレスのラストパスを受けたマンシーニは、
同点機のチャンスでループシュートをミスし、前半終了間際にだけ姿を
見せたノンダは右足でのシュートをDemelに弾き返された。
後半に入ったミドはノンダより良いプレーをした。ノンダより生き生きとした
動きを見せ、それによって存在感があった。ミドは後半44分、マンシーニ
の縦パスから素晴らしい左足を見せたが、これはクロスバーを叩いた。
後半のローマは更に形を変えており、3-4-1-2。オカカも後半に入った。
出来が良かったのはガッロッパとトネット。PKが1つ見逃された。Reinhardt
がマンシーニを押し倒した場面。
513_:2006/08/06(日) 22:04:49 ID:/YR7WSg50
メッサジェロ採点
DONI 6, CASSETTI 5 (1'st TONETTO 6.5), FERRARI 6.5 (1'st PANUCCI),
CHIVU 6 (1'st MEXES 6), COMOTTO 5.5, FATY 6 (1'st GALLOPPA 7),
AQUILANI 6.5 (41'st PALERMO s.v.), ALVAREZ 6, MANCINI 6.5, ROSI 5.5
(1'st OKAKA 5.5), NONDA 5 (1'st MIDO 6.5)

記事と合わせると、布陣はこうか?

4-2-3-1
DONI; CASSETTI, FERRARI, CHIVU, COMOTTO; FATY, AQUILANI; ALVAREZ,
MANCINI, ROSI; NONDA
 ↓
3-4-3
DONI; COMOTTO, CHIVU, FERRARI; CASSETTI, FATY, AQUILANI, ROSI;
ALVAREZ, NONDA, MANCINI
 ↓
3-4-1-2
DONI; COMOTTO, MEXES, PANUCCI; ALVAREZ, AQUILANI (PALERMO),
GALLOPPA, TONETTO; MANCINI; MIDO, OKAKA
514  :2006/08/06(日) 22:19:18 ID:KM2slHUp0
セミオーリとディアラを獲得してくれれば
リーグとCLの併用は可能じゃないの?
515今季の陣容:2006/08/06(日) 23:21:44 ID:eh4f5qcO0
GK;ドニ
DF;カッセッティ、メクセス、キヴ、パヌッチ
MF;タッデイ、ペッロッタ、デ・ロッシ、マンシーニ
FW;トッティ、ミド

GK;クルチ
DF;コモット、クフォー、フェラーリ、クフレ
MF;アルバレス、ファティ、アクィラーニ、トネット
FW;モンテッラ、ノンダ

何気に層厚いことが判明。
516  :2006/08/07(月) 00:11:44 ID:d0Oz9a3Y0
ピサーロはブルディッソと一緒に、ズラタンとの交換材料として
ユヴェントスへの移籍という話が出てきている。

イギリスのメディアが、アーセナルはランスのディアラに
600万ユーロを提示する用意があると報じている。
これはちょっとやばいんじゃないの?
金があるんだったら、リヨンのディアラを獲りに行けよ。>ガナーズ
517 :2006/08/07(月) 00:12:11 ID:G1Kg0TE70
負けはしたけど試合内容は良かったし色々試せたって事かな?
使えるフォメ増えるのは嬉しいね。相手チームも対策立て辛くなるだろうし。

後はメルカートか…
いい加減、今週中に何か動かないとヤバイよな。
CL予備予選3回戦も始まっちゃうし。
518     :2006/08/07(月) 01:43:47 ID:1BaEWtyL0
ミドに期待したいね。スパレッティはサイドを欲しがってるようだけど、
サイドはマンシーニやタッディが既にいるし、控えとしてロージもいるけどなあ。
エスポージトが獲れるんなら、ぜひ獲るべきだとは思うけど。
519_:2006/08/07(月) 01:48:20 ID:LDr9dZ3B0
>>510
>>511
カンピオナート→Antoveneta
CL→Abn Amro
コッパ→Italease

…という案らしい。
欧州の舞台ではAbn Amroになるかもな。
520:2006/08/07(月) 01:51:23 ID:LDr9dZ3B0
HSV戦の後のスパ
「良い試合だった。相手に許したチャンスは1度だけだったし、そのチャンス
を活かした彼らがとても上手かった。試合の序盤、相手は中盤で優位性を
持っており、それに我々は苦しめられた。そこで我々はチームを修正し、
試合は全体的に見て均衡していたように私には思える。今回のテストは
強いられたものだった。MFの控えが私にはいなかったからだ。もしメンバー
が全員そろっていれば、3バックに移行することはなかっただろう。システム
は昨シーズンからトレーニングしているもののままだし、それを変えようと
いう気持ちは私には無い。ただし、改善しなければならないポイントが存在
する。我々は唯一許したチャンスでゴールを奪われたし、生まれたチャンス
を活かすことが出来なかった。我々はもっと上手くやらなければいけないし、
その点についてトレーニングをしなければならない。結局は、良いテストに
なったということだ。」
「私の"CBは駒数が揃っている""補強のために1人放出する可能性もある"
という発言が"キブかメクセスを放出する"という記事に変わったようだが、
私には何らかのメッセージを送ろうとしたという気持ちなど全く無い。私が
言ったのは、最終ラインには選手が多いということだけだし、誰かが移籍
するとは言っていない。彼らのことを私はしっかりとチームにとどめておくし、
引き離すつもりは私には全く無い。まぁ、誰かがフロントに対して、絶対に
移籍させてくれと言った場合には…。ただ、そういう状況だとは私には
思えない。」
「ミドは良い試合をしたし、いくつかのゴールチャンスを作った。彼を判断する
にあたって我々が忘れてはならないのは、彼が我々のところにきて10日
しか経っていないという事実だ。彼には落ち着いて調子を上げていくだけの
時間を与えてあげなければならない。ガッロッパのプレーが良かったって?
彼も良かった。こういうのは難しい試合だからね。彼はチームのために犠牲
を多く払ったし、良いプレーをした。」
521    :2006/08/07(月) 03:05:18 ID:1BaEWtyL0
キブ&メクセスの放出なんて有るわけないですよね。この2人の連携がどこまで
高まっていくのか。今季の1つの楽しみなこと。
522_:2006/08/07(月) 07:06:36 ID:CKW4uxKv0
>>520
乙です!
ガッロッパは前のレスでレジスタタイプって出てたけど
ローマの下部組織はあらゆるタイプ、ポジションの有能な選手が出てくるね。

期待しますよ☆
523 :2006/08/07(月) 09:53:15 ID:aLWAFer60
補強のために放出されるDFはコモットだと思う。
セミオーリだけでなく、他の選手との移籍交渉でも
移籍金+コモットという話が出てきているみたい。
524:2006/08/07(月) 10:21:36 ID:DD2f98DrO
基本、メクセスとキブで控えにフェラーリとクフォーかな?
サイドバックが多いな‥パヌッチ、クフレ、カッセッティ、コモット、トネット
525_:2006/08/07(月) 15:49:38 ID:OirzENknO
>>516
それはユーべの勝手な要求。インテルが飲むわけない。
526 :2006/08/07(月) 17:03:05 ID:i9q7QQeV0
セッコとデシャンがディフェンス補強について検討した結果
ジヴェやブルディッソは無理と諦めたユヴェントスは
今度はクフォーをターゲットに変更してきた。
150〜200万ユーロを提示するのではと見られている。
クフォーはモッジの紹介でローマに来たという噂があったけど
昨シーズンの前半の活躍を考えると残って欲しいな。

ローマの4人のCBはそれぞれに移籍の噂がある。
キヴはバルセロナ、チェルシー、レアル・マドリー、ミラン。
メクセスはリヴァプール、ミラン、リヨン。
フェラーリはフィオレンティーナ。
そして、クフォーはユヴェントスだけでなくブンデス方面からも。
それだけローマのCBの質は高いってことなのかな。
527 :2006/08/07(月) 18:29:39 ID:z1oe9Nx60
やっぱこの若さでこれ程の完成度を誇る選手はそうはいないからな
と言っても車やクフォーは別だけど
528 :2006/08/07(月) 18:36:15 ID:JD5yGwIw0
キエーボが出場するCLの3次予選が8月8日に迫っていて
セミオーリ獲得の猶予時間が残り僅かになっている。
ローマはコモットを移籍金の一部とすることで
キエーボが要求する850万ユーロにしようと交渉を急いでいる。
もしも間に合わなければ、エスポージトかディ・ミケーレへと
方針を転換せざるを得なくなる。

ディアラの交渉ではローマは450万ユーロを提示しているが
ランスは600万ユーロと譲らないものの合意の可能性はある。
それと、ピサーロの可能性もまだ残っている様子。
529HSV戦前日のスパ:2006/08/07(月) 21:41:50 ID:LDr9dZ3B0
-ミドの状況について
「ファーストトップに関して我々は準備OKだ。ノンダ・モンテッラ・オカカ・
トッティがいるし、ミドもこの話に含まれる。ミドのトレーニング中の動き
を私は気に入っているし、フィジカル的にも良いように思う。」
-モンテッラ
「モンテッラはプログラムを続けているところだ。ミニゲームでの直接的
なフィジカルコンタクトを少し開始した。最終的な証明がなされるのは、
試合の中でチームメート達とではなく他チームの選手達とブツかり合った
時になるだろう。」
-テストマッチと欠場選手
「テストマッチによって、カンピオナート開幕前のトレーニング計画に継続
性が与えられる。HSVは厄介な強いチームだから、ポルト戦よりも上の
プレーをすることが必要だろう。タッデイ・クフレ・クフォー・モンテッラは
今回のドイツでの試合には参加しないと思う。モンテッラは次のリエーティ
での試合に召集されれば確実にプレーすることになるだろうし、それは
彼にとって重要なテストになるだろう。その次のバレンシア戦に比べれば
軽いテストマッチにはなるだろうが、ここまでプレー機会が少ない選手達
と同様に、プレー機会を持つことが可能になる。」
530HSV戦前日のスパ:2006/08/07(月) 21:42:13 ID:LDr9dZ3B0
-グループのスピリット
「昨シーズンと同様のグループとしてのスピリットと意欲。そういうものに
再会できたと私には言える。」
-8月31日まで開いているメルカート。どこが必要か。
「それを考えるのは難しい。以前も言ったように、獲得することだけが目的
の選手獲得は我々のようなチームにとっては意味が無い。その獲得が質
の面でのレベルアップをもたらす場合にのみ、選手獲得をするだけの価値
がある。我々には高額年俸の選手を取り扱うだけの可能性があるが、と
同時に、選手数も結構多い。良い選手はメルカートに出ているが、獲得を
阻む状況もあるので、その選手達に辿り着くことが難しくなっている。慎重
である必要がある。今のカルチョ界は既に以前のものとは違う。獲得する
ことが可能な重要な選手達が沢山いるし、メルカートに動きがある。勿論、
選手を獲得するために他の選手を売却する可能性もあるが、だからと言って
すべてを売ってしまうということではない。」
-MF
「もちろん、ピッチでの立ち方を知っているMFは役に立つだろう。つまり、
違いを生み出せる一人前の選手なら。チーム全体のクオリティを上げる選手
であるということが不可欠だ。チームのレベルは今でも既にかなり高いレベル
にある。」
531HSV戦前日のスパ:2006/08/07(月) 21:42:30 ID:LDr9dZ3B0
-地元の期待と、そこから生まれるプレッシャー
「そういうものがあることは普通のことだし、私には関心が無い。我々はベスト
の結果を得るべく努力をするだろう。それに、我々やティフォージと同様にフロ
ントも結果の向上に拘っていると思うし、それを得ようと動くだろう。それ以上の
ことを望むことは出来ない。」
-放出不可選手のリストは存在するのか
「存在する。しかし、それは私の中に留めておく。」
-シーズンに向けての戦術
「変更は1つもないだろうし、昨シーズンのようにプレーするだろう。4-2-3-1か
4-4-1-1だ。」
-練習で試しているパヌッチの左SB
「パヌッチはどこででもプレーできる選手だ。実を言うと、能力を考えると彼には
CBが良いんじゃないかと私は考えている。彼は予見能力と経験があるし、ヘッド
が強い。そして、両足で上手く蹴れる。」
-トッティのフィジカルコンディションと回復具合
「今のトッティの状態はOKだ。彼はW杯を戦った後に休養をとったし、20日間で
コンディションができると我々は考えている。彼くらいのクラスの選手は1ヶ月で
コンディションを作る。」
532  :2006/08/07(月) 21:49:17 ID:QYad39va0
533_:2006/08/07(月) 21:56:20 ID:LDr9dZ3B0
>>526
>>528
情報サンクス

ポルト戦ダイジェスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=CsdwAQL9URI&mode=related&search=

グラツィエ・ローマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3parwEAU9Uk
534  :2006/08/07(月) 22:11:39 ID:ozZQJrXV0
セミオーリは来てくれるのかな?
ピサーロの共同保有とか色々な話が出ているけれど早く新しい補強が決まってくれないかなー。
535  :2006/08/07(月) 22:59:16 ID:qO5DUNSV0
コルビアが移籍先のシエナで背番号9を貰っている。
期待されているんだな。
ローマ戦以外では是非とも頑張ってくれ。
536 :2006/08/08(火) 00:20:45 ID:Wh5hFcQs0
スパレッティはローマとの契約更新の交渉を延期。
その理由は補強が進展していないこと。
スパレッティは最低2人の大型補強を必要としている。
ローマを強くするためには補強すべきという
トッティの主張にスパレッティも同意している。

その補強候補の1人として挙られているのがセミオーリ。
時間的余裕がないので、プラーデはラストスパートを掛けている。
850万ユーロを要求しているキエーボに対して
移籍金の一部としてコモットを差し出すだけでなく
チェルチをレンタルで差し出す事も検討している。
コモットはリヴォルノやトリノも欲しがっているようなので
そこで換金することも考えられる。
もしもセミオーリがCLに出場してしまった場合には
エスポージトとディ・ナターレに対して、カリアリとウディネーゼに
それぞれ500万ユーロを提示すると見られている。

ティモシュクにフェイエノールトが700万ユーロを提示するも
シャフタール・ドネツクは1000万ユーロ以下では売らないと言い出している。
ローマの手に届かない領域に行っちゃいました。

インテルとピサーロを500万ユーロで共同保有という話が出てきている。
これが成立するかどうかはかなり疑わしい・・・。

クフォーのユヴェントス移籍の話に関しては
ローマ側やクフォー側からはまだ何のコメントも出ていない。
クフォーとの契約は2008年まで。
ノンダとクフォーにはプレミア方面からも問い合わせがあるみたい。

そろそろ若手のレンタルでの放出も始まりそう。
アクイラーニのようにレンタル先でブレイクして帰ってきて欲しい。
オカカとクルチとロージは残留が確定している。
537 :2006/08/08(火) 00:59:53 ID:zNobvidr0
インテルはクレスポ獲得でメルカートは終了か。
現時点ではちと離された感があるね・・
538:2006/08/08(火) 01:12:27 ID:r3mZh5kV0
まぁ、インテルは補強云々より見えない力との戦いだからな
539_:2006/08/08(火) 01:40:49 ID:x+rv0D4A0
意味不明。
反権力を装って、実は、権力側に生暖かく留まり続けてるのがインテル。
540:2006/08/08(火) 02:17:20 ID:EGyih34q0
大型補強がセミオーリやティモシュクかよ
トレゼゲとかのことを言うんだろ
541   :2006/08/08(火) 02:19:19 ID:zqzMr4Mx0
せめて、ディアラ&サイドハーフを誰かって感じにしてほしい
542.:2006/08/08(火) 03:30:30 ID:1RBZMZnmO
トッティ、カッサーノ、ジラルディーノのトリデンテが見たかったです。
543 :2006/08/08(火) 05:29:29 ID:FPARnRn30
↑それは1試合見たからもういいや
544 :2006/08/08(火) 05:40:56 ID:oeVUCxOT0
>>539
何根拠のない罪を擦り付けようとしてんだよ。意味不明なのはお前だ。
そもそもそんな悪知恵働くようなクラブならシーズン中に優勝してるよ。
545 :2006/08/08(火) 07:23:09 ID:hFHcF4izO
セミオリ獲得するんなら今日までに話つけないといけないんでしょ?
じゃあもう無理だね。
546 :2006/08/08(火) 07:39:24 ID:OwuJVdZ/0
(・∀・)ニヤニヤ
547  :2006/08/08(火) 12:44:02 ID:FK51dAdP0
ディアラは早く決まって欲しいね
ラ・ブルーの一員なんてトッティの望むまさに国際クラスのタレント
548  :2006/08/08(火) 13:36:44 ID:5+YGCdGi0
549   :2006/08/08(火) 13:52:57 ID:zqzMr4Mx0
ディアラの方がいいと思う。トッティの希望にも適ってる。
550 :2006/08/08(火) 14:19:02 ID:CmluB0ZN0
なんか生え抜きの選手を登録しないといけない規定があるらしいけど、ローマには全く問題ないな。
551 :2006/08/08(火) 14:20:42 ID:/NudlJkJ0
レフスキ・ソフィアとキエーボの試合は8月9日(現地時間19:30)。
528で書いた「8月8日」というのは間違いでした。
皆さん申し訳ありません。
552age:2006/08/08(火) 23:15:18 ID:cLUxeD0B0
あげ
553 :2006/08/08(火) 23:23:12 ID:hHfzWEiI0
ふと思ったんだけどさ、インテルのクルス獲れないかな。
ポストプレーの上手さや得点率の高さとか地味だけど好きな選手なんだわ。
いやまぁ現実的に無理だとは理解してるけどさ。

しかし、いくら金が無いとはいえここまで動かないのはどうかと思うけどな。
今期限りでスパとサヨナラってのは勘弁して欲しいんだが。
554_:2006/08/08(火) 23:44:54 ID:zcq5Zaeg0
スポナビに影響されちゃった系?
555 :2006/08/09(水) 00:10:15 ID:uCbyqWsC0
セミオーリを8月9日までに獲得するってのは、ほぼ絶望的な雰囲気。
いい話はペロッタが2010年まで契約を延長するって事くらい。

現地の掲示板でも「クルス獲ろう」って意見はあるよ。
他にも「ル・マンの松井がいいよ」って書き込みがあったw
その書き込みによると松井は移籍金0で獲れると書いてあるんだが本当か?
もし本当なら獲って欲しいな。
556.:2006/08/09(水) 00:32:58 ID:AzR7Lak70
インテルはクレスポ取ったけど、トニはどうなったんだろ?もしトニ取りにいくならクルスもありえない話しじゃないな
ポストプレーがうまい長身CFはローマもほしいだろうしね。ただクルスとトニでトレードなんて事もあるかも・・
FW厚くするなら2TOPを見たいな〜3バックも試してるみたいだし
サイドバックに関してはトネット、カセッティは十分中盤で使えるし、パヌッチ、クフレはCBで起用なはずだから、けして無理矢理な案じゃ無いと思うんだけどなぁ
>>555
ル・マンが手放すのか実に疑問だし、レギュラーで活躍してる松井が控えに回るのが確定なローマに来る理由がない
557 :2006/08/09(水) 00:50:26 ID:d7/8PgkF0
スパレッティは昨シーズンに結果を残せた4-2-3-1を変えたくないんだろ。
そこに行き着くまでに辛く厳しい道のりだったから、もう一度その苦しみを二度はご免でしょ。
それとスパレッティはインタビューで「2人の補強」と言ってるが
フロントに対して暗に「最低でも2人は獲れよ」と圧力を掛けているんだろうな。

本当に働いているのか?>ローマのフロント
558_:2006/08/09(水) 01:19:31 ID:qGc/wvjs0
移籍資金がないのと、フロントがバカンスやってるのは別だろうw
559_:2006/08/09(水) 01:36:16 ID:xxG//Zxj0
トッティが「補強が必要」と言ったことを受けて、スパは「メルカート
戦略の主導権はトッティではなく、私とフロントにある。でも、私は
トッティの意見に賛同する」みたいなこと言ってたな。
「本物の補強をいくつか欲しい」とも言ってた。
560,:2006/08/09(水) 01:55:34 ID:muMoVGJM0
本物の補強=トレゼゲ
561_:2006/08/09(水) 02:06:09 ID:c3K1cl9o0
リベリーとか来てくんないかな。
562  :2006/08/09(水) 09:16:13 ID:G9xwFGYg0
ディアラ本人はローマ移籍を希望しているのに
未だにランスと移籍金の金額で揉めてるからなぁ・・・。
563:2006/08/09(水) 10:19:48 ID:qBs4mBZVO
今後ローマの補強は守備専MFとワントップを任せられるFWが最優先?
FWならノンダはさよなら?
564_:2006/08/09(水) 11:44:23 ID:Eujrx5Fn0
だからトレゼゲを取れと言ってるだろうに
このままじゃトッティとスパが出ていっちゃうぜ
565  :2006/08/09(水) 11:56:58 ID:m0M8BcEZ0
だから高けーんだって言ってんだろ
566_:2006/08/09(水) 12:04:07 ID:P40nRxw9O
>>564
スパはもうFW要らないって言ってるわけだが?w
567アクィラーニ:2006/08/09(水) 12:12:03 ID:aDwkEXxfO
アホの子のようにトレゼゲトレゼゲ言ってる痛い人はウイイレでオナニーしてるといい模様^^
568   :2006/08/09(水) 12:51:53 ID:1xvKw3Wa0
FWは要らんよ。ミドも戻ってきたしね。
それよか、ボランチとサイドハーフが必要なんじゃないの?

個人的には、ディアラだけでいいけど。サイドハーフは、ロージの活躍を見込めば
それなりの数揃ってるし。(基本は、マンシーニ&タッディで)
569 :2006/08/09(水) 13:44:40 ID:E3Z917hf0
現在、獲得の噂が出てきているのは、CMFかウィンガーの2つのタイプの選手だけ。
CFWの選手に関しての噂は全くと言っていいほど見かけなくなっている。

CMFでは、ディアラやティモシチュクのようにディフェンスの能力に長けたタイプか
ピサーロやムンタリのように中盤でゲームメイクできるタイプ。
ウィンガーでは、セミオーリ、エスポージト、ディ・ミケーレといった突破力のあるタイプ。

スパレッティは、ペロッタやデ・ロッシらの飛び出しをケアできるMFを
獲得することで、昨シーズンの戦術の長所を伸ばすか
ゲームを作れるレジスタを獲得することで、トッティ不在時のパフォーマンスの低下という
昨シーズンの欠点を補おうとしているんじゃないかな。

ウィンガーに関してはドリブルで突破できるのはマンシーニだけ。
タッディやロージもいい選手だし、カセッティやトネットもサイドハーフでもプレイは可能だけど
停滞した戦局を打開できるカードをスパレッティは必要としているのだと思う。
570_:2006/08/09(水) 13:58:46 ID:xxtEqx6o0
もし本当にトッティが出ていったらトッティの引き取り先ってどこになるんだろ?
571_:2006/08/09(水) 14:26:20 ID:p0GBUFwk0
セミオーリとディアッラで完成か
572_:2006/08/09(水) 14:52:49 ID:TOUm/zqP0
>>555
松井を推す書き込みしてる奴って日本人じゃないのか?w
ローマにとっても松井にとってもプラスにならんよ。

>>569
的を得た意見だな。
ペロッタやデ・ロッシやアクイラーニを活かす守備的MFが
一番必要だと思う。
573 :2006/08/09(水) 14:54:21 ID:ktotzSuY0
でもさマンシーニにしろタッデイにしろ元は右じゃん?
マンシーニはやっぱ左のときより右のほうが明らかにパフォーマンスがいい気がするし。
ロージも左で出てた時もあるけど本来はシーズン終盤みたいに右じゃなかった?
カセッティも右、セミオーリも右。
セミオーリよりやっぱ左のスペシャリスト一人取る方が良くない?
両方できるやつがスタメンで右スペシャリストが控えだと怪我した時とか困ると思うんだけど
前も出てたゼとかいいと思うよ。
574_:2006/08/09(水) 17:23:41 ID:v2hhKLMw0
ピスティッロはまだアカデミーに居るのか?
575  :2006/08/09(水) 17:27:30 ID:6DVrxFeY0
センシ娘がプライベートジェット買いたいらしくて
移籍金けちってるみたいだね。
576.:2006/08/09(水) 17:36:10 ID:AzR7Lak70
>>573
左のウイングとなるとインテルのソラーリ、セザール、ミランのヤンクロフスキあたり?
ただ手に入れるならキブとトレードとかになっちゃうだろうから、あんま現実的じゃないか・・
577 :2006/08/09(水) 17:44:41 ID:E3Z917hf0
>>573
マンシーニは加入以来から昨シーズンの前半戦までは右サイドが主戦場だったけど
左サイドでプレイするようになってから連勝が始まり、、マンシーニも得点が増えている。
これは左サイドから内へ切れ込んで、右足でシュートすることによって得点力がアップしたんだと思う。
プレシーズンマッチでもマンシーニを左でプレイしていることからも
今シーズンもスパレッティはマンシーニを左に置くと思う。
ブルーノ・コンティも利き足は左だけど、右サイドでプレイしていたし
利き足=そのサイドにこだわる必要はないんじゃないの。


ディアラの獲得が間近と見られている。
アーセナルもディアラの獲得に動いていると言われているが
本人がイタリアへの移籍を希望しており、近い内にランスとの交渉にも決着が付きそう。

どうやらセミオーリは間に合わなかったようで、右サイドの補強は違う選手になりそう。
ディ・ミケーレが有力視されていて、ウディネーゼとは500万ユーロの移籍金でまとまりそう。
ウディネーゼはフリウリの使用権の交渉が難航し、シーズンチケットの販売ができないらしく
そういう点でもローマに有利かも。
他にもカモラネージという話もあり、これには移籍金にクフォーを加えることができるけれど
リヨンの600万ユーロの提示に対して、ユーヴェは1000万ユーロを要求しているらしいので
これはちょっと難しいかも。
個人的にはエスポージトも捨てがたい。
578カモラネージ獲得希望:2006/08/09(水) 18:10:03 ID:5gfGZj+80
GK;ドニ
DF;カセッティ、メクセス、キヴ、パヌッチ
MF;カモラネージ、ペッロッタ、デ・ロッシ、マンシーニ
FW;トッティ、トレゼゲ
579 :2006/08/09(水) 18:15:10 ID:uOX4UnXzO
ディ・ナターレてワールドクラスか?まぁ、鴨はさすがにきついが。
580 :2006/08/09(水) 18:59:34 ID:mKz3VW8sO
ディミケーレ獲得なんて夢のようだ。
581 :2006/08/09(水) 19:08:02 ID:KIIC32C50
ディ・ミケーレは、05-06シーズンが10ゴール。
04-05シーズンが15ゴール。
03-04シーズンが8ゴール。
02-03シーズンが7ゴール。
01-02シーズンが5ゴールと
過去5シーズンで計45ゴールは立派なものだと思うぞ。
582 :2006/08/09(水) 19:44:02 ID:uOX4UnXzO
>>579すまんディ・ミケーレだった。スパの下だしいい仕事するかな。
583 :2006/08/09(水) 19:51:25 ID:s/GrtaIm0
ディミケーレはいい選手になったと思うけど、ローマのプロジェクト的にちょっと歳じゃないか?
500万ユーロだして取る選手なのかな。
俺もエスポージト、もしくはディナターレの方が合ってると思う
584577:2006/08/09(水) 21:57:06 ID:x9ADCFLA0
皆さん、すいません。
獲得の噂が出ているのは、ディ・ミケーレじゃなくて「ディ・ナターレ」でした。
何度も間違ってしまい、誠に申し訳ありません。

585_:2006/08/09(水) 22:07:59 ID:PPrFQ4uZ0
>>569
その通りだな。
去年の戦い方を見てローマに欠けてたものは、相手が引いた状態とか
遅攻を強いられた時に、それを打開する駒だった。
具体的には、狭い中でもカラダ張ってスペース作るCFと、スピードを
止められた状態からでも1対1で相手を抜いてこれるサイドプレーヤー。
前者はミドに賭けることになったから、あとは後者が足りない。
そういうタイプの選手は今のところマンシーニしかいないし。

>>577
乙です。
ディナターレに関しては、代理人がプラデーに働きかけてきてる
っていう記事あった。
500でウディネにオファーしてみて、って感じで。
でも、スパはディナターレよりもMF色の濃い選手を望んでるとも
書かれてた。
586  :2006/08/09(水) 22:29:33 ID:qG5AJJMA0
トッテナムが再びミドの獲得に動いている。
下手したらミドを奪われる可能性があるらしく
新FW探しをしざるをえないかも。
前に獲得濃厚と言われていたヴチニッチは
手酷い振り方をしたため獲得が難しくなっている。
ユーヴェのズラタンと一緒で後ろで糸を引いているのは
代理人のライオーラなんだとか。
587  :2006/08/09(水) 22:38:08 ID:KwO6SJx80
今まで獲得の噂が出ていたセミオーリ(キエーボ)、
ティモシュチュク、マトゥザレム(シャフタール・ドネツク)、
モザルト(スパルタク・モスクワ)が今日のCLの3次予選に出場したら
その時点で獲得のリストから外れちゃうんだな。
怪我したという話も聞いていないから、もしも出場しなければ
その選手は移籍濃厚ということなのかも。
588ペロッタ:2006/08/09(水) 22:39:25 ID:PPrFQ4uZ0
契約延長については、W杯開始前に、フロントと事実上すべての面で合意
していた。それに、僕にとっては全くカネの問題ではなかったんだ。だから
問題は無いと思うよ。

W杯はグループが1つになっていうたことによる勝利だった。1つのケンカも
1つの不平不満も無かったよ。ピッチ上での勝利の感動はとても強かった。
でも、イタリアに帰ってくるまでは100%実感することは出来なかった。人々
の喜ぶ姿を目にするまではね。あのことについて言葉で語るのは簡単な
ことじゃない。カルチャトーレにとっては最高の出来事だったと僕は思う。
ローマの一員としてあの感動をもう一度チルコ・マッシモで体験できたら
嬉しいだろうね。

準備は出来てるし、今季も良い仕事が出来ると僕は思っている。今季が
素晴らしい満足感を持つカンピオナートになるよう願ってるよ。素材は揃っ
てるし。数のことを考えれば、ミランとインテルはローマより多くの選手を
持っているかもしれないけどね。複数の大会がある長く厳しいシーズンの
中では、そういう要素がとても有効になってくる可能性がある。CLでは
選手を休息させている余裕は全く無いんだ。だから、何人かの選手を
加えることは有効になり得る。ビッグネームが必要だとは僕は思わない
けどね。そういう選手は既にいるから。
589ペロッタ:2006/08/09(水) 22:39:55 ID:PPrFQ4uZ0
スパレッティ監督とポジションについては話してない。昨シーズンは中盤
ならどこでもプレーしたって感じだったけど。でも、トレクアルティスタとして
プレーすることをとても楽しんでいたから、もう一度そこでプレーできれば
嬉しいよ。シュートゾーンでの自信も以前より持ち始めているところだし。

ローマでの僕の1年目は普通じゃなかった。1年で5人も監督が替わったし、
それ以外のことも全て。そのことを考えれば、ミドやフェラーリといった選手
達も素晴らしいシーズンを戦うことが出来ると僕は思ってる。

ユベントス抜きのカンピオナートは少し奇妙なものになるだろう。重大な
出来事が起これば、その代償を支払うのは当然だと僕は思うけどね。
ただ、代償を支払わされているのがユベントスだけであるように見える。
590.:2006/08/09(水) 22:41:45 ID:mZIjmRgG0
俺もミケーレとナターレの区別がつかん。
昔はルイコスタとコスタクルタの区別がつかんかった。
スレ汚ししてスマソ。
半年ロムってます。
591 :2006/08/09(水) 22:51:02 ID:5WiaERwT0
>>588

ビッグネーム獲るより排出して活躍してもらうのが嬉しいなぁ
ミドとフェラーリにも同様に頑張って欲しいわ。

ディミケーレじゃなくディナターレだったら俺もエスポージトのが良いと思うけどな。
昨シーズンはパッとしなかったけどゾラ居たカリアリでは良いプレイしてたから
トッティと合ったら面白いかも。
592  :2006/08/09(水) 23:08:56 ID:ZVKd9DT50
いきなりだが、リーセみたいの一人欲しいと思うんだが。
走り回って攻守に絡むプレイスタイルはローマ向きだし、危惧されてる左における。
まぁリバポが出さないわな。


で、話を現実に戻すけどやっぱり守備的MFの補強は絶対必要だと思う。
デロッシ一人にワンシーズン期待かけるのは酷だし、重要なポジションだけに若手は信頼しきれない。
上述の通り、この補強が出来ればペロッタは安心して攻撃参加出来るだろうし。
そのためにもディアラ絶対欲しい。ローマに来たがってるなら尚更。フロント、勝負かけてくれよ。
593 :2006/08/09(水) 23:47:31 ID:8MqxxW6P0
報道を見る限りでは、スパレッティのウィンガー獲得の優先順位は
エスポージト(予備予選に出場しない場合)>カモラネージ>ディ・ナターレ>エスポージト。

カモラネージはCLに出場できて、優勝争いができるクラブが希望なので
今のローマならば問題はないと思う。
カモラネージを獲得する場合は、デシャンが獲得を希望しているクフォーはユヴェントスへ。

ディアラについては、何とか値切ろうとしている最中。
ディアラも値下げしてくれるように要求している。
594訂正:2006/08/09(水) 23:48:05 ID:8MqxxW6P0
報道を見る限りでは、スパレッティのウィンガー獲得の優先順位は
セミオーリ(予備予選に出場しない場合)>カモラネージ>ディ・ナターレ>エスポージト。

スレ汚し失礼しました。
595_:2006/08/10(木) 00:08:27 ID:ff3fKDaOO
カモラネーシなんて元ユーベで根性腐ってそうな半端者はいらない模様f^_^;
個人的に性格悪そうだしすぐふてくされそうな印象の模様f^_^;
596  :2006/08/10(木) 01:13:19 ID:srWepEeV0
断髪式の印象しかねえな。
597    :2006/08/10(木) 01:52:53 ID:bZZYrTWU0
キエーボもチャンピオンズあんのにセミオリ強奪すんのやめたれよ。
598:2006/08/10(木) 02:05:50 ID:EOaJEJtl0
給料高杉で獲得対象外じゃないのか<カモラネージ
そもそも、CMF色も結構持ってるサイドプレーヤーはタッデイがいるからカモイラネ
599   :2006/08/10(木) 03:19:36 ID:8R0BlfHh0
上の方で指摘されてた方がいたが、その方が言うように、必要なのは
現在駒が揃ってる右サイドではなく、左サイドの選手だと思う。

だから、誰がいいかと言われたら、分からないが。
600_:2006/08/10(木) 03:45:37 ID:TAPrp0x30
献身的で、年いってなくて、給料や移籍金が高くなく、パフォーマンスも高い左サイドが欲しい('A`)
601 :2006/08/10(木) 04:40:02 ID:DUUQeRqJ0
さすがにわがままだw
ただ、タッディとか移籍金0だったし期待したいよね

鴨もアリだけどその場合は年俸ダウンは呑んでもらわないと・・・
そこそこDQNなのも良い
602 :2006/08/10(木) 07:57:03 ID:JhHbJYLP0
>>600
ぜはバイエルン退団したから給料は高いけどタダで取れるよ
年は数字的にはベテランだけど衰えは全く無い
普通なら移籍金が十分高い選手だからそれを年俸にまわせると考えればいいかも

カモは嫌いだけど凸とスパが満足してくれるなら…やっぱイヤだ
キエッリーニってもう売れたっけ?まだこいつの方が性格まともそうだ。

ランスの1作シーズンの選手見てたら気になる名前が…




サイド・キテル
603.:2006/08/10(木) 08:54:09 ID:u2a4B4jB0
>>602
DF・スクルト並に気になる
604:2006/08/10(木) 09:10:18 ID:9iR3WWuPO
サイドはロージじゃダメなの?
タッディ、マンシーニ、アルバレス、カッセッティやトネット、ペロッタだって出来ない?
605 :2006/08/10(木) 09:18:02 ID:Q6rRbg0l0
>>604
上にあるように、スパレッティが欲しがっているサイドの選手の共通点は
「ドリブルでサイドを突破できる」ということ。
残念ながら、ローマの選手でそれができるのはマンシーニだけ。
その他のローマのサイドの選手は一人で局面を打開できる選手じゃない。
スパレッティはそれを可能な選手を必要としているんだと思う。

セミオーリはレフスキ・ソフィア戦にフルで出場しちゃったので
獲得レースから大きく後退。

ユヴェントスはデシャンがクフォーの獲得を希望しており
移籍金+クフォーならばカモラネージ獲得を有利に進められるとは見られているけれど
まだ具体的な話までは進んでいないみたい。

ゼ・ロベルトの獲得の話は全く見なくなった。
どこかに移籍が決まったわけでもないのでまだ分からないと思うけど。
606.:2006/08/10(木) 10:32:01 ID:GFL56Mwv0
ローマスレ的に獲得して欲しいサイドの選手は誰?

A.カモラネージ
B.ディ・ナターレ
C.エスポージト
D.セミオーリ
E.ゼ・ロベルト
F.その他の選手
G.獲得の必要なし
607:2006/08/10(木) 11:28:50 ID:KnP/GNKTO
セミオリが駄目ならエスポージトかなぁ。
あと鴨に単独での突破は期待できないでしょ。
タッディタイプだと思う、
608 :2006/08/10(木) 11:52:21 ID:GOyznLn2O
鴨はユーべ所属って時点でNG
そんなかだとエスポージトかな。
609 :2006/08/10(木) 11:57:42 ID:D8K9HfMTO
エスポージトは得点力あるしマンシーニと合わせて30点くらいいれたら最高。
610.:2006/08/10(木) 12:57:51 ID:GKLI0Zgb0
タバーノがいいな。サイドでもトップでもいけるだろうし
国外に出すのはもったいない
611 :2006/08/10(木) 13:25:17 ID:vZUZXWI40
大黒さんのグランデトリノ移籍でスカパーのローマ枠消滅!?

612 :2006/08/10(木) 13:53:25 ID:JhHbJYLP0
>>611
Jスポに来るのなら歓迎だが。
613 :2006/08/10(木) 15:06:16 ID:kt1ABwmW0
CL3次予選に獲得の噂があったセミオーリ、 ティモシュチュク、
マトゥザレム、モザルトが出場している。
これで中盤のターゲットはディアラとピサーロに絞られた。
614  :2006/08/10(木) 15:38:00 ID:lQufTr+90
ボランチはアルーで決まりだろうな
ヴェロンを出したインテルさんが純正レジスタのピサーロを出すことはまずないだろ
もともとヴェロンの後継者として獲得した選手だし

615 :2006/08/10(木) 17:00:32 ID:0eqKijPP0
ディアラの獲得が決まるっぽい。
今日にも詰めの交渉をランスと行うみたい。
移籍金は結局600万ユーロになりそう。
そのディアラとメクセスはフランス代表に招集されている。

ディ・ナターレやカモラネージに関してはまだまだ不明。
616 :2006/08/10(木) 17:26:00 ID:8R0BlfHh0
ディアラがきそうなんですか?よっしゃ!
あとは、左サイドの補強だけでつな。
617:2006/08/10(木) 17:28:42 ID:oFtIai7UO
メクセスがフランス代表に呼ばれたのか。ドメネクの間は呼ばれないかと思ってた。
618 :2006/08/10(木) 17:44:21 ID:D8K9HfMTO
ローマて詰めに入ってから長いんだよな。日曜日までに決まることを願ってるよ。
619 :2006/08/10(木) 17:51:15 ID:0eqKijPP0
今まで出てきているサイドの選手は全部右(左もできる)なので
左サイドの選手の補強はないと思う。

右サイドの補強として、ホアキンの獲得にも動いているという話も出ている。
2、3年前にホアキンはイタリアでプレイしてみたいとコメントしていたり
トッティが獲得して欲しい選手としてホアキンの名前を挙げている。
他にもマルコス・ナメック・アスンソンの復帰も検討しているみたい。
アスンソンはカペッロのサッカーには合わなかったけど
スパレッティの元でなら大丈夫なのかも。
620 :2006/08/10(木) 17:51:25 ID:GOyznLn2O
インテル反則だろ
アドリアーノマルティンスクルスレコバクレスポイブラヒモビッチ…
621.:2006/08/10(木) 17:53:36 ID:qbw9QJvs0
丸とクルスが戦力外か。
622_:2006/08/10(木) 18:36:21 ID:aPnjYsZCO
強力な駒揃えるだけじゃ勝てないのがサッカーの面白いトコだと思うんだが。

しかしホアキンか。
取れるなら取って欲しいけど、そんな財力あるならセミオーリ簡単に獲得出来たんじゃね?
まさかローマには無いと思ってたサプライズってやつですか!
623  :2006/08/10(木) 20:54:26 ID:srWepEeV0
ホアキンとはまた微妙な…w
無関係の選手だと思ってたから名前が挙がったのはびっくりだな。

インテルはレコバ飼い殺してるし、どれだけFW取ったって別に気にならんな。
一試合に出るFWは2人なんだから(3トップを抜きにして)。
有力どころを取ればいいって話ではない。ルイコスタみたいに怒っちゃうよ。

逆にレコバ君がうちに来てくれたら仕事いっぱいありますよ、と(・∀・)
624名無しさん:2006/08/10(木) 21:03:51 ID:8DoRpOk60
>>623
仕事はあるけど払う金は無いw

でもお金が無いから良いチームができてるとも言えるわけで
そんなローマが大好き

結局大物取りは無しっぽいけどやたらと層は厚くなったんじゃね?
アスンソン復帰とか面白いけどなー FK職人w
625 :2006/08/10(木) 21:39:18 ID:wBxIw1oP0
ホアキンってスペインで一番好きなプレイヤーだからローマがほんとにとったら嬉しいな。
ナメック復帰でも全然OKだがw
626.:2006/08/10(木) 21:43:04 ID:jOWZW7xr0
ホアキンって毎年移籍するするって話出るけど。
ローマじゃなくてもいいから移籍してほしい。
なんかもったいなくね。
いつも釣りで終わるんだけどね。
カワイソス。
627リマリマ ◆1pa6FdTE8I :2006/08/10(木) 22:39:16 ID:npg/CVUJO
でもローマってチームとしてのバランスが最高にいいな。スター選手はトッティだけだけど、各ポジに実力者が揃ってるしね。
ユース上がりの選手も多くて最強じゃね? これってローマ好きだからこう思うだけなのかも知れんがな。
個人的にはカサ坊に戻ってきて欲しいな。おバカコンビ復活!サイドも出来るしドリブル突破も出来るしね。まぁ無理な話だが・・・
これにディアラが加われば世界最強じゃね!?北のクラブなんか楽勝だべ〜。水色のチームなんて屁だな。
ところでボボって完全移籍?もう戻って来ないのか?
628:2006/08/10(木) 22:46:30 ID:EOaJEJtl0
ttp://www.as.com/articulo/futbol/Roma/Champions/lanza/Joaquin/dasftb/20060810dasdaiftb_48/Tes/

ホアキンの元ネタはASか…。
ベティスの要求する2500までの値段はしないだろうけど、確実に2000近い
値段はするだろうし、ありえないだろうな。
そんなカネあったら、ボボを200で失ったりしないし、ディアラを巡って500か
600かの争いなんてしてない。
629 :2006/08/10(木) 22:46:32 ID:wBxIw1oP0
サカ板のコテって禄なのいないのな
630 :2006/08/10(木) 22:54:30 ID:/x1Mi4nDO
ラウールの噂はなんで出てきたん?
631:2006/08/10(木) 23:02:43 ID:EOaJEJtl0
今日はリエーティ(セリエC2)と練習試合。
調整の遅れてる選手と若手のための試合。

召集メンバー↓
 LANNI PIPOLO FERRARI CUFRE' KUFFOUR ROSI FREDDI
 PALERMO GALLOPPA MARSILI TADDEI GALASSO GIACOMINI
 VIRGA MONTELLA OKAKA TULLI CERCI

ランニはアッリエービ・ナツィオナーリのGKで1990年組。
632 :2006/08/10(木) 23:21:00 ID:4D/w3mgj0
ホアキンの話はスペイン(AS)発のものでイタリアからの報道はまだ未確認。
あるのは「ローマがホアキンを獲得しようとしているとASが報じた」程度。
それでも、スパレッティはレヴァンテ-ベティス戦をホアキンをチェックという話が出ている。
他にもマルカが、バレンシアはマンシーニを獲得しようとしていると報じている。

ディアラの獲得は金曜日には正式に発表されると思う。

カリアリに対して400万ユーロ+コモットでエスポージトを獲りに行くみたい。

キエーボのピッロン監督がCLに敗退した場合の
アマウーリとセミオーリの売却の可能性を示唆している。
獲得してもCLには出場できないので、ローマは動けないかも。
どちらも欲しいけどねー。

それと、そろそろ若手のレンタル先が決まりそう。
トゥッリとガラッソはペスカーラ(セリエB)、チェルチはブレシア(セリエB)、ガロッパはアスコリ、
ロンゴはジェノア(セリエB)、フレッディはボローニャ(セリエB)かブレシアに修行に出されるみたい。
633_:2006/08/10(木) 23:37:41 ID:S7p7CwdI0
インテルに勝てる気がしない件
インテルに勝つにはトレゼゲが必要だと思うな
634_:2006/08/10(木) 23:38:03 ID:EOaJEJtl0
スパはセミオリが第一希望のようだし、そのセミオリ獲得の可能性が
消えてないうちは、他の選手を獲りに行くことはないかもしれないな。
サイドの補強に関しては、23日のCL予備戦の結果がどうなるのかを
待つことになるのか。キエーボも、敗退したらセミオリ放出だろうし。

>ロンゴはジェノア(セリエB)

ここは若手じゃなくて、ただの駒数減らし。
ロンゴは若手の頃は期待されてた選手で、ローマにパス保有権が移って
からは地味にBで結果を出し続けてるんだけど、「Aでは通用しない選手」
と見切られてしまったのか、Aのクラブからは全く声がかからない。
635:2006/08/10(木) 23:43:31 ID:bDXfhZTI0
セミオリ、獲ったとしてもタッデイ外してスタメンで使う気あるのかな?
マンシーニとセミオリの両サイドになったら楽しみだけど。
636 :2006/08/10(木) 23:54:58 ID:4D/w3mgj0
スパレッティの第1希望は確かにセミオーリだけれど
CLに出場できない選手を獲得するだけの余裕がローマにあるのかどうか。
ただ、ザンパリーニ会長が「セミオーリはもういらない」とコメントを出したけれど
パレルモはまだ関心を持ち続けているみたい。
パレルモはUEFA杯出場なのでCLは関係ないし、財政面でもローマの方が不利かも。

カモラネージもユヴェントスが設定している移籍金が高額ということでやや後退気味。
ホアキンも自分で書いておいてだけどあまり現実味がないし・・・。
サイドの補強はディ・ナターレかエスポージトで決まるんじゃないかな。
637:2006/08/11(金) 00:04:18 ID:GbGmNaSd0
もしかしてディアラで補強終了?
インテルは凄い補強してんのにさぁ
頼むからトレゼゲ獲得してくれ
1人くらいビッグネーム獲得希望
638 :2006/08/11(金) 00:24:32 ID:Gccur3Cs0
CL出れないのは痛いけどさ、ターンオーバーしないといけない局面は必ず出てくるワケだから
リーグ戦専用でセミオーリってのも去年のローマで考えたら大きいと思うけど。
もしGL突破出来たら(年明け)CLでも使えるし。

なんでトレゼゲがそんなに欲しいか俺には理解出来ないんだがなぁ
点は獲れけどその分周りの選手の持ち味殺してるのがな。
今のローマのトータルフットボールを見続けたいからこういう選手はいらんと思う。
639_:2006/08/11(金) 00:34:10 ID:pXXvDoYr0
>>638
以前、「ローマが財政破綻してもいいからズラタンかトレゼゲ獲れ」みたいな書き込みしてた奴でしょ
つまりあれだ、ただの荒らし。
640.:2006/08/11(金) 01:14:51 ID:ZvgjeLmT0
ディ・ナターレかエスポージトなら2人ともほしい。
予算内ならね。
641_:2006/08/11(金) 01:20:17 ID:Y2gZua6O0
どんな贅沢だよ
642スーパースターツイスト:2006/08/11(金) 02:06:06 ID:9KOvxOBMO
トッティはミランが買ってやるよ
643名無しさん:2006/08/11(金) 02:36:11 ID:Tad6FUhd0
タバーノ獲れよ
狙い目なのに
644_:2006/08/11(金) 08:06:03 ID:OhnOPabs0
ホアキンは禿げだしてからキレがなくなった
645_:2006/08/11(金) 09:02:59 ID:vIYdASmF0
ディ・ナターレがきたらモンテッラ兄貴が喜び復活しそうだから
ここはひとつディ・ナターレでお願い
しかしエスポージト安くなったもんだなw
646.:2006/08/11(金) 09:03:43 ID:zevLRUzq0
647 :2006/08/11(金) 10:43:48 ID:dfi8+6zB0
ホアキン獲れたら文句のつけようがねぇよ
648トティ:2006/08/11(金) 11:30:16 ID:KsiDfPaz0
スペイン人は絶対セリエぢゃ成功しないと思うが・・・エルゲラの二の舞になりかねん。
ってか自分の携帯のサイトでセミオリに移籍金約13億円のオファー(@・∀・)これガセだよな??
ならエスポージト獲ってクレ。
649:2006/08/11(金) 11:32:02 ID:8MEKCRbuO
トレセゲ嫌い。
来るな
650 :2006/08/11(金) 12:03:19 ID:gS1sR22vO
来たら来たで嬉しいけどな…
651_:2006/08/11(金) 12:12:57 ID:kLp2gE3PO
喜ぶのは金に代えれて嬉しいユベンティーノ(藁)だけどな
652.:2006/08/11(金) 12:25:53 ID:xhObQ0R4O
しかしインテルは補強大好きだな。そういうチームに勝つのが面白いんだけどな。
653 :2006/08/11(金) 12:36:27 ID:cYQ2sNyd0
リエーティとの親善試合は0-0。
モンテッラが復帰したことが最大の収穫。

レアル・マドリーが左サイドの補強にキヴの獲得を狙っているという報道があったけど
代理人のピレッティは「キヴはローマから出て行かない」と否定している。

13億円というと約870万ユーロか。
選手をプラスしてその金額にするのなら分かるけれど
現金一括でその金額はちょっと難しいと思う。

高い移籍金を出してトレゼゲを獲得することはないと思う。
もしもトレゼゲがローマに来るとしてもレンタル移籍。
しかし、残念ながらそういう話は全く出てきていない。
654名無しさん:2006/08/11(金) 14:06:00 ID:vXfLTi4G0
トレゼゲより庭師のが取れそうな気がス
655_:2006/08/11(金) 15:42:25 ID:YfuiLG8G0
このままFWの補強なしだったら今季ローマは終わるだろうな
昨シーズンとほぼ同等の戦力で勝てるワケないよ
656FW:2006/08/11(金) 15:51:57 ID:1oPvoiqS0
CL出場するのに何考えてんだろ
まぁ水面下で色々進行してるとは思うけど
657 :2006/08/11(金) 16:00:48 ID:gS1sR22vO
銀行から融資してもらったのに意味ねぇなぁ
658 :2006/08/11(金) 16:51:48 ID:IO9PTf+d0
FWよりもウイングだろ。
659 :2006/08/11(金) 16:58:05 ID:KZpLKsOq0
ランスがディアラの移籍を認めた。
ディアラの代理人が、ランスに移籍金の減額するように説得し
ランスはそれを受け入て、ローマの提示していた500万ユーロで決着。
ディアラはリーグ開幕戦に出場していないかったし
ランスとしては放出せざるを得なかったのかも。

キエーボがCL敗退すれば、セミオーリの獲得にローマは動くみたい。

コモットがトリノに復帰する可能性が出てきている。
ローマとトリノとの交渉が行われるが、トリノの会長は獲得を確信しているんだとか。

カペッロはCBをローマから獲得しようとしているようで
キヴだけではなく、メクセスやクフォーにも興味を持っているらしい。
660リエーティ戦コメント:2006/08/11(金) 17:14:46 ID:0AvLSl8K0
スパレッティ
「もっと出来たはずだし、もっとやらなければならなかった。まぁ、いずれ
にせよ、重要なテストだったことは確かだ。特に、一緒にプレーする機会
が少なかった選手達にとっては。それに、今回のテストが役立ったのは、
モンテッラが肩に何の問題も抱えていないということが見れたことだ。
もちろん、彼はもっとコンディションを調整しなければならないし、試合の
リズムも得なければならないけど、この時点での調整が大変なのは、
モンテッラだけではなく全選手にとって同じことだ。」

モンテッラ
「肩の反応について、とても満足してる。接触プレーには全く恐怖感を
感じなかった。フィジカルコンディションと試合勘が最高の状態では
ないけれどね。自分はこのテストにかなり疲れた状態で臨んだけど、
それは他の選手も全員同じこと。今は良いトレーニングを多く行って
いるところだから、準備段階のこの時点で少し疲労を感じるのは普通
のことなんだ。でも、全体的に自分としては満足してるし、カンピオナート
開幕には準備が整うだろうと思ってる。」
661_:2006/08/11(金) 18:02:49 ID:8F2vqOYM0
さっさとトレゼゲ獲得しろよ
この渋ちんクラブが
662:2006/08/11(金) 18:16:02 ID:R8Q0yo9KO
>まぁ水面下で色々進行してるとは思うけど



してるわけねぇだろw
貧乏クラブなんだからw
663  :2006/08/11(金) 18:25:21 ID:7W74axwV0
何でそんなにトレゼゲに固執するのかが分からない。
ローマに必要なFWってポストプレイの上手いタイプでしょ。
トレゼゲってそんなにポストプレイが上手かったのか?
664_:2006/08/11(金) 19:00:54 ID:k/1dPX3q0
トレゼゲいらーん。
665 :2006/08/11(金) 19:09:27 ID:3WedUmlu0
バレンシアとの親善試合に招集されたメンバー

アルヴァレス、アクイラーニ、オカカ、カセッティ、ガラッソ、キヴ、クフレ、
クルチ、デ・ロッシ、トッティ、ドニ、トネット、ノンダ、パヌッチ、ファティ、
フェラーリ、フレッディ、ペロッタ、マンシーニ、ミド、メクセス、ロージ

アクイラーニとクルチは、イタリアU-21にも招集されている。
666  :2006/08/11(金) 19:27:23 ID:4hvcFnmD0
>>663
トレゼゲ厨は無視してればいいと思うよ。
毎度のことじゃん、相手にしなくておk。
667_:2006/08/11(金) 20:43:26 ID:dXuVVLsa0
>>665
クフォーがいない
さてはトレゼゲとのトレード要員だな?
668名無しさん:2006/08/11(金) 20:46:38 ID:vXAQCHcS0
今の戦力でもそこそこいけると思うけどな。

金があればトレゼゲって選択肢もあっただろうけど
個人的には白黒の選手なんか全部イラネ
今はミドの確変に期待してみる
669リマリマ ◆1pa6FdTE8I :2006/08/11(金) 20:56:15 ID:3cEocPeBO
2.3年前くらいにカベナギ獲得の噂出なかった?今はどうなんだろ。個人的にはカベナギをローマでスター選手にしたいのさ。
670 :2006/08/11(金) 20:56:18 ID:TZsnGKIs0
たまにはCLでいいとこまでいってほしいな
671:2006/08/11(金) 21:37:54 ID:8/Pi696SO
なぜモンテッラとノンダ、ミドを信用しないのか。
どいつも一級のタレントを持ってるじゃないか
672 :2006/08/11(金) 22:55:25 ID:gS1sR22vO
モンテッラはそろそろ歳だしノンダも30になるしミドには期待してるが20ゴールは期待出来ない
だから新しいFWが欲しい



てな感じ
673  :2006/08/11(金) 22:59:04 ID:9oMI7AhP0
その欲しいFWとやらを獲得する資金はどこから捻出するんだ?
補強の順序は、中盤(ディアラでほぼ確定)>ウィンガー>その他と決まっているし
潤沢な資金なんて全く期待できないぞ。
選手を売却するにしても、その選手の移籍先や価格も考慮しないといけないし。
そういった報道も考えもなしに「新しいFW獲れ!」と書き込まれてもウザイだけ。
674.:2006/08/11(金) 23:13:03 ID:ZvgjeLmT0
ただノンダとミドはセリエでの実績がほぼ無いと言っていいだろう。
しかしローマの現状ではこの2人に賭けてみるしか出来ない。
じゃあ優しく見守ってやろうじゃないかと。

もう一つの楽しみはオカカの存在さ。
まだセリエノーゴールだけど新シーズンには期待あげってとこ。
基本スタメンとベンチでFW登録3人いればなんとかなるしね。
ほんとはもう1人登録したいけど。
別にスクデットが目標じゃないでしょ。
トッテイが引退するくらいには毎年CLが当たり前の様に出場出来る
クラブになってほしい。
そうすればスクデット争いも毎年出来る。
スパローマはまだのびしろが十分あるし焦らずだよ。
675 :2006/08/11(金) 23:19:55 ID:iHMaJaQy0
ランスとは500万ユーロで合意したものの、ママドゥ・ディアラを
レアル・マドリーに売却する(?)リヨンがアルー・ディアラの獲得に出てきたようで
どうも話がややこしくなってきているみたい。
ディアラ本人はリヨンではなくローマへの移籍を希望しているため
ローマが獲得するとは思うけれど、公式に出るまで不安だ・・・・・・。


マンシーニにはバレンシアは1500万ユーロを提示している。
そのマンシーニやカペッロが狙っているキヴ、メクセスといった主力を売れば
新しいFWを獲得できるだけの資金を得られると思うけれど
そんな本末転倒を誰も望んでいないでしょ。
新しいFWは欲しいけれど、去年の後半戦からのスパレッティのサッカーを見ていると
そんなに必要性を感じないんだよね。
怪我の心配などを除ければ、トッティの1TOPが希望だし。
676_:2006/08/11(金) 23:27:17 ID:0AvLSl8K0
早いとこディアラを決めて、予備戦のあとにセミオリを獲って、
で、最後にギリギリのとこでブチニッチ獲ったら最高なんだが。
677      :2006/08/11(金) 23:44:35 ID:HupSEOL30
カペッロがかなり邪魔してきてる悪寒。
678 :2006/08/11(金) 23:48:10 ID:iHMaJaQy0
>>676
確かにそれが希望なんですけどね。
ただ、ヴチニッチに関してはスパレッティがインタビューで
「ヴチニッチはいらない」と発言したことをどう受け取っているかが問題。

おそらく主力以外の何人かの選手は放出することに。
今のところ話が出てきているのは、

クフォー:ユヴェントス、レアル・マドリー
コモット:トリノ、ナポリ、交換要員
ノンダ:プレミア、ブンデス、フランスのどこか
アルヴァレス:交換要員
ファティ:(レンタルでの)交換要員

これらを上手く「整理」できれば、そこそこのFWを獲得できるだけの資金を作れるんじゃないかと。
ただ、そこそこのFWを獲得するくらいなら、来年に回すべきって意見もあるわけで。
679名無しさん:2006/08/11(金) 23:56:22 ID:vXAQCHcS0
ファティは残してほしいなー

オカカの爆発に期待!
680:2006/08/12(土) 00:10:05 ID:+fZC6ByZO
ディアラはマドリーに行きたがってるから。
681  :2006/08/12(土) 00:16:17 ID:IVhgjJiO0
>>680
そのディアラはママドゥ・ディアラ。
ローマが獲得しようとしているのはアルー・ディアラ。
682俺は:2006/08/12(土) 00:40:03 ID:HhnGqRdP0
早いとこディアラを決めて、予備戦のあとにゼ・ロベルトを獲って、
で、最後にギリギリのとこでトレゼゲ獲ったら最高なんだが。
683名無しさん:2006/08/12(土) 01:12:58 ID:dOlJu9X50
>>682
トレゼゲ厨乙
684 :2006/08/12(土) 01:29:35 ID:wpp/YzBb0
まぁ、トレゼゲとれる金があるならイブラヒモビッチとってた気がするが
確かに問題児だけど、前線で高くてテクがあってポストもキープもできるFWってそうそう居まい
685 :2006/08/12(土) 01:45:51 ID:KlU0epLJ0
ローマはその両者が来てくれるようなビッククラブじゃないよ
686 :2006/08/12(土) 01:57:32 ID:TmdMuWXp0
来てくれるようなもなにもズラタンもトレゼゲもいらんし。
超DQNや決定力だけ凄いの来てもローマのやってるサッカーには合わないよ。
687_:2006/08/12(土) 01:59:25 ID:E5RJB+1Q0
金がなくていい補強できないの残念だよね。
ユーべがいない今年ちょっと奮発していい選手買って、
2位以内でフィニッシュすれば来年もCLの金入ってきて軌道に乗るのにね。
688:2006/08/12(土) 02:42:28 ID:h5FnncZo0
689 :2006/08/12(土) 02:46:00 ID:wpp/YzBb0
まぁ、無茶な補強はしないでいただきたい・・・
無茶して身の丈にあわない補強→成績振るわず→財政火の車→主力大流出→降格

とか、ローマがどこかで見たようなことになったら堪らない
690_:2006/08/12(土) 02:55:33 ID:1pB3zFxR0
沢山ディアラがいるみたいですが・・・
最終的にラサナ・ディアラが来たら笑うw
691:2006/08/12(土) 03:04:07 ID:H4ZDTxP70
もうディアラなら誰でもいいわ
692.:2006/08/12(土) 03:12:00 ID:vsfDxY2TO
>>689
クソバロスwwwww
693.:2006/08/12(土) 06:41:17 ID:Al9C7PVZ0
いい加減トレゼゲ厨はコテをつけてね。
694 :2006/08/12(土) 09:21:37 ID:xa8YrMpl0
新しいFWは必要になるかもしれない。

ミドにまた悪い病気が出てきた・・・。
トッテナムがミドを獲得しようとしている動きを受けて
ミドがインタビューでトッテナムに復帰することを
歓迎するコメントを出しやがった。
それに対してローマ側からはまだ反応はないけれど
もしかしたら放出もありえるかも。

リヨンの参戦によってややこしくなってしまったA・ディアラ獲得だけど
万が一の事態に備えてトレヴィーゾのバセッジオの獲得も検討。
ピサーロ獲得にもまだ動いている様子もある。

スパレッティがローマのメルカートでの動きについて
「ローマはチームの構築を始めている。
我々は計画的に動いてきたが、その計画は様々な原因で
現在若干の修正をしているところだ。
チームの混乱のためではなく、チームのレベルを保つためのものだ。
我々は冷静に進まなければならない」とコメント。
695連貼失礼:2006/08/12(土) 09:24:03 ID:xa8YrMpl0
もっと上手な翻訳があった。
ttp://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?ContenutoId=109255

カペッロってクフレを干してたはずだが・・・。
ttp://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?ContenutoId=109252
696_:2006/08/12(土) 10:35:00 ID:ioJgInza0
ミドの言葉はこれだな。
ttp://home.skysports.com/list.aspx?hlid=409293&CPID=21&clid=121&lid=2&title=Mido+claims+interest

問題発言ってほどでもないな。
697オカカと交換でブチでいいじゃないの:2006/08/12(土) 10:38:32 ID:etV68Rjc0
>>696の原文読んだけどそれをどう訳したら>>694の記事になるのか不思議。
698トティ:2006/08/12(土) 11:02:43 ID:BlzDaizQ0
empateで500万ユーロほどで合意って書いてあるからディアラの件はたぶん大丈夫じゃないかな??
そう考えるとあとはウインガー、余裕があればFWって感じか??
FWはなんだかんだ心配だからな・・・モンテッラ、ノンダは結構怪我したりとかで1シーズン持たない気がするし、最悪の場合ミド、トッティ、オカカぢゃ心配だからな。
コモットとアルバレスは残留の方針でお願いしあす。

699名無しさん:2006/08/12(土) 11:52:28 ID:0eZwSG/c0
ここでサビオ(ry
700.:2006/08/12(土) 12:29:22 ID:s//G4BXkO
昨シーズンのように、タッディを1トップするような状況にはなって欲しくないな。
701 :2006/08/12(土) 13:21:17 ID:vtv73+8i0
ディアラの獲得まだ〜?
702_:2006/08/12(土) 13:26:16 ID:n9K5yq9R0
ミドなんて最初から信用してなかったしさっさと売ってしまおう。
これで心置きなくトレゼゲを獲れるな。
703  :2006/08/12(土) 13:40:05 ID:8QefQ4jl0
リヨンスレでは、アルー・ディアラについての話は全く出てきていないから
ローマが獲得できるんじゃないの?

ランスの公式サイトで見つけたディアラの動画。
コーナーキックからヘディングを決めているのがディアラだと思う。
ttp://www.rclens.fr/videos/buts/octobre_2005/2005_octobre_15_lens_nice_l1.mpg
ttp://www.rclens.fr/videos/buts/aout_2005/2005_aout_13_nancy_lens_l1.mpg
704_:2006/08/12(土) 14:26:51 ID:qS01XBh00
25〜6人にするって言ってるのに、補強するかね
705 :2006/08/12(土) 14:34:55 ID:1bujynWz0
クフレさんはローマでの仕事を終えたらアルゼンチンに帰るって言ってたから残ると信じてる
706 :2006/08/12(土) 14:44:27 ID:8QefQ4jl0
カペッロが狙っているのは、クフレじゃなくてクフォーだと思われ。
ASにはクフォーと書いてあったし。

25〜6人って
GK:ドニ、クルチ、ジュリオ・セルジオ
SB:パヌッチ、クフレ、カセッティ、トネット、コモット
CB:キヴ、メクセス、クフォー、フェラーリ
SH:マンシーニ、タッディ、ロージ、アルヴァレス
SH:ペロッタ、デ・ロッシ、アクイラーニ、ファティ、ガロッパ
FW:トッティ、モンテッラ、ミド、ノンダ、オカカ
で、既に26人いるからな。
誰かを獲得した場合は、ここから誰かを放出することになるのかな?
707 :2006/08/12(土) 15:35:07 ID:GN4fXySqO
イアクィンタ取れよ〜。
708  :2006/08/12(土) 15:38:12 ID:M2cIEM2v0
トレゼゲよりもイアクインタの方が欲しいよな。
ミドとノンダを売り払えば何とか買えそうな気がするんだけど。
709  :2006/08/12(土) 16:19:35 ID:NiLxogA80
聞くが金太に一体何を求めてるんだ?
710_:2006/08/12(土) 16:20:56 ID:ioJgInza0
スパが言ってたのは、GK3+各ポジ2+若手3。
若手枠は、ロージ+オカカ+ファティだろう。

で、ディアラとサイドMF獲得できれば↓
 GK:ドニ、クルチ、ジュリオ・セルジオ
 SB:パヌッチ、クフレ、カセッティ、トネット、コモット
 CB:キヴ、メクセス、クフォー、フェラーリ
 SH:マンシーニ、タッディ、補強選手、アルヴァレス
 CMF:ペロッタ、デ・ロッシ、アクイラーニ、ディアラ
 FW:トッティ、モンテッラ、ミド、ノンダ
 若手:ロージ、オカカ、ファティ

カッセッティが最終ラインでも中盤でも使えるから、
コモットかアルバレスが放出かな。それで26人に。

ttp://www.youtube.com/watch?v=idSsT9GI67E&mode=related&search=
91年UEFAカップ決勝第2戦のオリンピコ応援風景。ウツクシス
711 :2006/08/12(土) 17:06:33 ID:5fQv5gSx0
セミオーリやエスポージトとの交換にコモットの名前が出ているから
コモットは放出されるかもね。

補強も大事だけれど、カペッロから狙われているキヴとメクセスを守れるかってのも重要だよね。
クフォーに関してはそれなりの移籍金であれば売却もありえる話。
71206-07ローマ:2006/08/12(土) 18:00:54 ID:x3rKKIsX0
GK;ドニ、クルチ、ジュリオ・セルジオ
SB;パヌッチ、クフレ、カセッティ、トネット
CB;キヴ、メクセス、クフォー、フェラーリ
SH;マンシーニ、タッディ、ゼ・ロベルト、アルバレス
CMF;ペッロッタ、デ・ロッシ、アクィラーニ、ディアッラ
FW;トッティ、モンテッラ、トレゼゲ

これでいいよ 余剰戦力はカット
713 :2006/08/12(土) 18:07:55 ID:GN4fXySqO
>709
そこそこの得点と2列目の高い得点力を活かす動き。
それが出来る選手だと思う。
714 :2006/08/12(土) 18:23:59 ID:v/Cn0L8E0
イル・ロマによるとなんだか香ばしい展開になってるみたいだなw
715 :2006/08/12(土) 18:24:34 ID:PTGnIb9w0
トレゼゲ厨はいい加減ウイイレやって現実逃避したほうがいいと思うよwww

ローマの戦術なら金太は合うと思うんだけどな。
FWとしてポストとしてプレイ出来るし、右サイドでもカウンターの起点にもなれる。
といっても今居るFW陣で十分だけどね、仮にミドがほんとにスパーズいっちゃうなら誰かしら取らないといけないけど。
716:2006/08/12(土) 18:27:52 ID:uj1s5p5rO
てかノンダは放出して新しいFWとれよ
717 :2006/08/12(土) 19:13:04 ID:Mnfbbxlm0
「CLに出場できるんだから、かなりの補強があるはずだ」って期待していたのに
これでは全然納得できんよなぁ。
718  :2006/08/12(土) 19:27:07 ID:NiLxogA80
もともと戦力は整ってるクラブだから大補強なんてねーだろ
719_:2006/08/12(土) 19:54:18 ID:qS01XBh00
別にCLで期待なんてしなかったけど
まぁ印象なんてそれぞれ。
720 :2006/08/12(土) 20:10:45 ID:0LwHNDfU0
トレゼゲ来たら面白くなりそうなのは事実だよね。
ローマって昔もトレゼゲ狙ってたんでしょ。
レンタルならいいんでないの
721_:2006/08/12(土) 20:52:47 ID:qS01XBh00
何でインタでローマ嫌い公言してた選手が欲しいと思えるんだ
722_:2006/08/12(土) 20:59:02 ID:qcOjxMpa0
ローマファンじゃないから
ってか、もう

NGワード:トレゼゲ

でいいと思うんだ
723:2006/08/12(土) 21:22:52 ID:x2/EX9hHO
>>712

禿同。
余剰なトレゼゲとゼ・ロベルトはカットだな。
724 :2006/08/12(土) 21:35:48 ID:scca363l0
高年俸で高齢の選手は、今のローマには不要。
ダクールと契約を延長しなかった理由もこれだし。
725 :2006/08/12(土) 21:46:22 ID:Uf+9fomM0
ところでディアラの獲得はどうなったんだ?
誰か詳しい人教えて。
726a:2006/08/12(土) 22:44:27 ID:V0EYwidh0
トッティという最高のパサーもいることだし
トレゼゲがローマに来れば、ゴール量産だろうな
20は堅い
727 :2006/08/12(土) 22:46:59 ID:E8Cw8MApO
トレゼゲのタイプを知らんのか
728今日のメッサ:2006/08/12(土) 23:06:10 ID:ioJgInza0
ディアラはブロック済み。
リヨン行きの噂も出ていたが、ディアラ本人がイタリア行きを希望している
ので、ランス側もディアラの希望を叶えるべく他のオファーを断ってる状態。

ローマがディアラ獲得を決めないのは、スパが最後にもう一度ピサロ獲り
を試みるよう望んだから。
ピサロ獲りに最終的に失敗した場合、ランスのマルテル会長がバカンス
から戻る18日にもパリでディアラ獲得を決める予定。
移籍金530万ユーロ、年俸(税抜き)120万ユーロの5年契約。

ロゼッラがモラッティに、そしてプラデーがブランカ&オリアーリに電話を
したが、インテルにピサロ放出の意思があるかどうかはいまだ不明で、
ローマのオファー予定額800万に対して、1500万を吹っ掛けてくる可能性
もある。ピサロの推定市場評価額は900万から1200万の間。ローマには
1000万近くまで投入する用意もあるようだ。

ピサロになるかディアラになるかは、今日から5日間くらいが交渉の山場。
729今日のメッサ:2006/08/12(土) 23:08:05 ID:ioJgInza0
バレンシアのGMカルボーニはマンシーニ獲得を望むが、オファーは1000万
から1100万の間。これに対してローマの付けている値段は1500万以上。

レアル・マドリーのGMバルディーニは、ローマが売りに出した場合にのみ、
キブやメクセスやデ・ロッシの獲得に乗り出す可能性あり。

スパはホアキンを追いかけていたが、値段高杉。アスンソンについての
意見をサッキに求めたが、アスンソンを気に入らなかったようだ。

サイドではセミオリの話も依然として残っているが、コモットはキエーボ行き
を望んでいない。

ミドは現状では放出対象外だが、海外から良いオファーが来れば放出。
替わりに来るのは、ブチニッチ(共同保有)かボグダニ。

プロディ首相が北京を訪問する時期に合わせてスーペルコッパを9月16日に
北京で行う案を、インテル・ローマ・レーガ・RAIは、いまだ検討中。
その場合、ローマとインテルはカンピオナートの第2節を順延。
最終的にスーペルコッパをどのように開催するかは、もうすぐ決定される。
730    :2006/08/12(土) 23:18:05 ID:LqCoYqpp0
マンシーニとビセンテのトレードならいいんだけどな。

ていうかスパ・・・ピサロよりディアラだろ・・・
731  :2006/08/12(土) 23:18:53 ID:/6Q/lvl80
翻訳乙です。

ピサーロよりディアラを希望。
他のクラブから来たオファーを断り
代理人が移籍金の減額するように働きかけるなど
ローマ移籍を強く希望しているディアラみたいな選手に来て欲しい。

マンシーニの放出は勘弁。
それに1500万ユーロ程度では安すぎるだろ。

やっぱりミド移籍の可能性ってあるのね。
いつかトラブルを起こしそうで怖い。

この時期に中国遠征って虐めにしか思えんぞ・・・。
ユベントスとパルマのスーパーカップはリビアで行われたけれど
その時のように高額のファイト・マネーが支払われるのならまだ考えるけど。
しかし、段取りがグダグダな上に、ピッチには砂だらけという最悪な代物だったような。
732  :2006/08/12(土) 23:27:03 ID:/6Q/lvl80
まさかと思うけど、ローマがマンシーニに付けた1500万ユーロと
レアル・マドリーがロナウドに付けた金額が一緒だから
「マンシーニ売ってロナウド獲れ」と言い出すロナウド厨が湧いたりしないよね?
733:2006/08/12(土) 23:39:28 ID:B5M7zE0MO
>>732
そんな奴おらへんだろ〜。
734_:2006/08/13(日) 00:07:04 ID:gQV7cJIxO
マンシーニ売ってロナウドとればいいのに
735_:2006/08/13(日) 00:08:18 ID:edZxh+Ky0
マンシーニ売ってCロナウド獲れ
736  :2006/08/13(日) 00:12:40 ID:h2bzHNN00
これから1週間は悶々とした日が続くのか。
737_:2006/08/13(日) 00:16:31 ID:ebiNiNxe0
市場価格1500万ユーロの選手なんて世界中にたくさんいるのに、
あえて全く脈絡のないロナウドの名前を出すところに、
>>732の意図的な悪意を感じる。
738_:2006/08/13(日) 00:18:28 ID:aIqtqJ300
ブチニッチが電話の前に正座して今でもオファーを
待ち続けてくれてるのか思うと
739ジズー ◆N56KfCEXjw :2006/08/13(日) 00:25:07 ID:/02LpBaqO
【ローマ、ロナウド獲得に興味】

 イタリア1部リーグセリエAの強豪、ローマがR.マドリー所属のブラジル代表、ロナウド獲得に興味を持っている可能性があるとガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。
ローマは所属しているブラジル人MF、マンシーニの獲得を熱望するバレンシアに1500万ユーロで売却し、その金額でロナウドの獲得を狙っているのではないかと言われている。
livedoor海外スポーツ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152439067/
740 :2006/08/13(日) 00:41:12 ID:h2bzHNN00
ここまで来てディアラやブチニッチを獲得しないのは
人間としてやってはいけないことのように思えてきたw

>>739
釣乙
741  :2006/08/13(日) 00:54:19 ID:dFq0+6OV0
ヴチニッチ「(´・ω・`)」
742 :2006/08/13(日) 01:03:54 ID:JTBVI22w0
シエナが設定しているボグダニの移籍金って600万ユーロもするらしいな。
どれだけの金額ならミドを売る気なんだ?
743:2006/08/13(日) 01:30:36 ID:9luIdNqn0
ブチニッチやボグダニってショボイなぁ
さっさとビッグネーム獲れよ
744 :2006/08/13(日) 01:47:40 ID:7DnlXWmO0
ローマが必要なのは左サイド。
バレンシアがしつこく欲しがってるのはマンシーニ。

ってことは、ビセンテとマンシーニをトレードすればいいってことだろう。
ちがうかな。
745_:2006/08/13(日) 01:54:10 ID:UPugLgra0
ちがいますね
746_:2006/08/13(日) 02:28:26 ID:oZ5BVZUS0
トネット不要論がないわりに左が補強ポイントですか。
昨シーズンのリーグ見てたのかと。
747     :2006/08/13(日) 04:33:55 ID:7DnlXWmO0
タッディもマンシーニも右サイド本職だからな。昨シーズンのように左で使うってことか?
それよりは本職左を獲った方がいいと思うが。右は余ってるし。

サイドバックの話じゃなくて、ウィングの話ね。
748_:2006/08/13(日) 07:19:06 ID:y+qfrqHgO
タッデイの本職って左じゃないの?
シエナ時代はダイブしないネドゥェドって印象だったが。
マンシーニも左のが持ち味のドリブルと得点力生かせると思うが。
そう考えるとセミオーリかエスポージト獲得は理に叶ってるんだけど。
749 :2006/08/13(日) 07:31:41 ID:5q+Dd4TyO
蜜柑に2‐0で負けたようですけど、ホントに順調なんですか?
玉子退場しまくりで降格危機とかもう勘弁してくださいよ。
750 :2006/08/13(日) 07:38:19 ID:O/ShPW44O
バレンシアてうちより補強進んでないよな。まぁ去年のいまごろも負けまくった気が....
751-:2006/08/13(日) 09:37:57 ID:xp5OYmoQO
ロージペロタ退場
752 :2006/08/13(日) 10:00:49 ID:wmLaH4UlO
>>750
モリエンテスとデルオルノ補強してるじゃん
753.:2006/08/13(日) 10:22:38 ID:zHd42mD50
つうかスペインとイタリアの開幕日約2週間の違いがあるのに
結果なんかあんまり気にするな。
754 :2006/08/13(日) 10:29:30 ID:t0inCBwx0
いくらWCの影響で、主力のコンディションがまだ万全でないとは言え
(若手主体のリェーティ戦を除いても)3連敗+3試合ノーゴールってのが気になるな。
それにミドって親善試合でまだ結果(ゴール)を出していないんだよな。
この試合ではチャンスは作ってたみたいだけど。

数的不利な上に、バレンシアは既にCLで戦っているから仕上がりに差があったとは思うけど
これでは不安が残るよなぁ・・・。
755  :2006/08/13(日) 11:06:43 ID:LLuKICCb0
ロージとペロッタの赤紙は「どこがレッドやねん!」という代物らしいね。
トッティとデ・ロッシはなかなかの動きだったのが収穫か。
756_:2006/08/13(日) 11:56:34 ID:aIqtqJ300
バレンシアの公式で失点シーン見たけど、守備酷いな。
コンディションの問題だけが原因ならいいんだけど。
757:2006/08/13(日) 14:25:48 ID:yHHE7TBc0
W杯組みの合流が遅れたからってのは理由にならないよ。たった3人しか代表に選ばれてないし。キャンプでの戦術が噛み合ってないし練習試合でも理解度不足が深刻というのが最大の理由。
ミド、フェッラーリとかもともと戦力外でレンタルされてたものだからいまさら必要ないし、同じメンバーで昨季と同じ成績を出せるほどセリエは甘くない。研究されたらローマは下降するって
758 :2006/08/13(日) 15:43:19 ID:WRPDne650
>>709
そんな単純じゃないよw
759いんたーみらの:2006/08/13(日) 16:13:41 ID:pOLRA5yK0
158 名前:_[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 16:06:45 ID:VVjr7SYX0
じゃあ貼っとく
VALENCIA CF 2-0 AS ROMA

GOL SILVA(min41)
ttp://www.valenciacf.es/vr/Goles/20060812-VCF-ROMA-GOL-SILVA1.wmv
GOL ALBELDA(min83)
ttp://www.valenciacf.es/vr/Goles/20060812-VCF-ROMA-GOL-ALBELDA1.wmv
760 :2006/08/13(日) 16:28:34 ID:NhqpolbHO
これで補強が良い無かったら今シーズンは期待出来ないな
761 :2006/08/13(日) 16:34:28 ID:GlaJDsfe0
現地サポも補強が遅々として進まないフロントにはかなり不満らしい。
スパレッティが「やってるから落ち着け」となだめているけど・・・。
やはりバルディーニが抜けた穴は大きいみたい。
762_:2006/08/13(日) 17:04:29 ID:UPugLgra0
バルディーニ云々もあるけど、やっぱりセンシ父と娘の違いじゃない?
どっちもやり方にも一長一短があるけど、父のやり方だと通用しない
時代になってることは確かだから、今はスパの言葉を信じてメルカート
でのタイミングをマターリ待つ他ない。なにせ、資金は限られてるから。
763_:2006/08/13(日) 17:10:37 ID:oZ5BVZUS0
>>757
バレンシアが研究してるかよw
764 :2006/08/13(日) 17:55:31 ID:NhqpolbHO
>762 セシン娘はユベントスと良い関係を結ぶと明言してるしな
765あへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへ:2006/08/13(日) 18:08:06 ID:/02LpBaqO
>>750
うち
766 :2006/08/13(日) 18:14:07 ID:NTL38iIB0
ここですよw
767  :2006/08/13(日) 18:26:30 ID:dFq0+6OV0
これから一年あるっつーのに、てめえらは僅か3試合で何ガタガタぬかしてんだ。
768  :2006/08/13(日) 18:51:08 ID:7ytRKTbS0
サイドの補強にフィオーレの名前まで出てきているな。
元ユーヴェですら抵抗あるのに、元ラツィオってのは・・・。
769:2006/08/13(日) 19:18:48 ID:sa6X2Cmp0
さっさとトレゼゲ獲れよ
この貧乏クラブが
770 :2006/08/13(日) 19:41:13 ID:WRPDne650
売れ残りのロートルには興味ありません(火暴
771_:2006/08/13(日) 19:43:47 ID:r/uQ3YBe0
ウイイレでの話しなんだけど、やっぱリーグ戦やってるとボランチと
サイドハーフとフォワードはもう一枚必要だなって思うよ。ローテーション
できてないよ今のままじゃ。
772:2006/08/13(日) 19:47:37 ID:8B77t1ON0
>>771
できるだろ
サイドにはマンシーニ、タッデイ、アルバレス、トネット
FWはモンテッラ、ノンダ、ミド
773_:2006/08/13(日) 20:10:08 ID:R/Wt4KnU0
トッティ売るってのはダメなの?
774_:2006/08/13(日) 20:13:44 ID:UPugLgra0
そういう発想があるクラブなら、もっと前に売ってた。
775 :2006/08/13(日) 20:58:09 ID:SUS8V9wb0
そういう発想をしないクラブだからこそ応援してるんじゃないの?
776_:2006/08/13(日) 21:46:38 ID:UPugLgra0
当然そう。
777:2006/08/13(日) 22:07:49 ID:HNPAOdbc0
とうとうウイイレでトレゼゲをローマに移籍させちゃいました(笑)
778_:2006/08/13(日) 22:16:55 ID:ryNi//8f0
てかずっと思ったんだが、どうしてこんなにお金ないの(´・ω・`)

前話題になってた好条件の放送権料
CL出場報酬
リーグ2位&コパ準優勝賞金(これは微々たるもんかw)
傘の移籍金(これもそうかwww)

上2つについては入るのこれからだろうから見込みで先行投資ということで

詳しくないから無知さらけだしてたら優しく教えて欲しいが、経営自体は黒字に好転してるんだったら
1000万ユーロとは言わんでもボヴォ競り落とす金ぐらいあったんじゃないか
それとも上記収入を全部含めて(CL以外)黒字ってことなのかな?
まぁボヴォにそこまでの価値がないとの判断だったらいたしかたないが('A`)
779 :2006/08/13(日) 22:24:40 ID:WRPDne650
ていうかたまってる借金が半端じゃないと思われ(´・ω・`)
780_:2006/08/13(日) 22:33:53 ID:UPugLgra0
バレンシア戦メンバー(採点はメッサの)

Doni 6 (1'st Curci 6.5); Cassetti 5.5, Panucci 5.5, Chivu 6 (17'st
Ferrari 6), Tonetto 6 (38'st Cufre' 5); De Rossi 6 (17'st Alvarez
5.5), Aquilani 6 (17'st Faty 6); Rosi 5, Totti 6.5 (1'st Perrotta 5),
Mancini 6.5; Mido 5.5 (25'st Nonda s.v.)

>>778
財政状態が黒字でも使えるキャッシュが無いんじゃないかな。
781_:2006/08/13(日) 22:34:42 ID:ryNi//8f0
それは確かに凄そうだが・・・
年にどれぐらい返済してんだろうね(´・ω・`)そんな高額なのかな
まぁムリして選手獲るのは反対だが、自ユース出の共同保有選手も買い戻せない財力はちとセツナスなぁ
782:2006/08/13(日) 22:39:51 ID:ND8V2tIG0
俺はローマがトレゼゲ獲得すると信じてるよ
783 :2006/08/13(日) 22:48:25 ID:/zUkZkBd0
マジで金庫の中に金がないのか
センシ父時代にやっちゃった財政難の反省から
使える金を全部使おう!というのは止めたんじゃないの?

フィオーレはスパレッティに誘われたらしいけど
「元ラツィオの選手がローマに行くのは無理」と断ったみたい。

ディアラの代理人が「アルーは70%の確率でローマでプレイする」とコメントしている。
784  :2006/08/14(月) 00:10:05 ID:PUINho6w0
次スレに行くまでには、移籍はあらかた終えてしまい
新背番号が決まっていて欲しいものだ。
785:2006/08/14(月) 00:18:19 ID:JDSA8S0/0
ブチニッチしょぼいとかいってる奴はセリエの試合見てない奴としか思えない
かなり能力あるストライカーだよ。ローマに来てフィットできれば
一気にビッグネームになれる可能性秘めてると思う
786_:2006/08/14(月) 00:39:15 ID:LEgnsC8n0
荒らしにマジレスする奴は2ちゃんの空気読めない奴としか思えない
自分もブチニッチいい選手だと思うよ
でも、何よりローマを愛してくれそうなところがいいな
一番好きなゴールパフォはモンテッラの飛行機だって言ってたし
787 :2006/08/14(月) 00:47:21 ID:PUINho6w0
>>785
禿同!
昨シーズンはスランプ気味だったけど
それ以前のパフォーマンスを見れば絶対に欲しい選手。
共同保有でもいいから確保しておくべき!
788..:2006/08/14(月) 00:48:40 ID:ntqvCwhaO
ヴチニッチ欲しい
トレゼゲいらない
ディアッラ欲しい
ピサロいらない
ていうか、長くローマにいてくれる選手が欲しい。
789_:2006/08/14(月) 01:27:33 ID:P6ctpCkh0
>>787
ゼーマンが戻って、しかもB。
かなりの確率で、ファンタジア炸裂&大量得点だろうな。
そうすると今季終了後には値が跳ね上がりそう。
共同保有だと、残り50%の権利を買い取るのが財政的に
苦しくなる。
790 :2006/08/14(月) 01:58:02 ID:VjKAr8xeO
価格が暴落したケズマンとかフィゲロアとかパラシオなどは上がって無いのかな?
791,:2006/08/14(月) 02:08:52 ID:z0g+P35EO
ケジュマンてロッベンのおかげで点とってただけだろ。
792 :2006/08/14(月) 02:25:11 ID:VjKAr8xeO
だからこそマンシーニやトッティなどアシスト役が大勢いるから、来れば結果を残すんじゃないかと…チェルシーは中盤が取るシステムだし、アトレティコはトーレスに全てを委ねているから生きなかったんだと思うんだが
793.:2006/08/14(月) 07:33:32 ID:subRyMAB0
ヴチニッチはレッチェがB落ちした今買うべきだね。
後々のためにもFWが余る状況でも獲るんだ!!
794>>:2006/08/14(月) 09:59:15 ID:vtZC1N6KO
このスレ小学生多すぎだろww
795 :2006/08/14(月) 10:14:15 ID:B7ivTNGr0
現金+チェルチで、ブレシアのマルティネスの獲得に動いている。。
右サイドでも真ん中でもプレイできるので、DFは誰か放出されるかも。
796.:2006/08/14(月) 11:11:55 ID:DUj7tDmu0
ねえねえレジーナB落ちじゃね。
繰上げでレッチェがAに復帰?
797_:2006/08/14(月) 12:00:04 ID:VkyhHYgo0
マルティネスかー
アルヴァレスとキャラ被り。
798 :2006/08/14(月) 12:47:50 ID:F3XyNEtN0
検察の求刑から考えたら、B降格という処罰は降りないだろ。
レッジーナがBに落ちるんだったら、フィオレンティーナやラツィオも
Bに落ちてるだろ。
イタリアだからそれも分からないけど・・・。
799  :2006/08/14(月) 16:56:53 ID:LnTa0ELn0
早くディアラは決まって欲しいな
800--:2006/08/14(月) 17:30:15 ID:ntqvCwhaO
新しい背番号も ま〜だ決まんねぇだべか?
801  :2006/08/14(月) 17:53:42 ID:Gu0sgmO30
インテルスレによると、4-3-3で行くみたいだから
ピサーロの放出はないんじゃないかと。
そうなると獲得するのはディアラになると思われ。
802:2006/08/14(月) 17:57:52 ID:654XdUc6O
>>797
全然かぶってませんが何か?
803  :2006/08/14(月) 19:33:24 ID:vGCVeqY20
つうかアレだろ、選手獲得が遅々として進まないじゃなくローマはまだメルカート凍結されてるんだよ ハハハ…
804 :2006/08/14(月) 19:35:23 ID:QOF7gsh40
何でスパレッティがピサロに固執するのか分からん。
1000万ユーロ以上も出してまで獲る選手じゃないだろ。
805 :2006/08/14(月) 19:51:50 ID:1Q+z31yMO
ん?
ディアラ決まったんじゃなかったのかよ。
806 :2006/08/14(月) 20:20:04 ID:DW7tQWMP0
水曜日にピサーロについてインテルとの交渉が決まるらしい。
それに失敗したら、金曜日に会長がバカンスから帰ってくるランスと
ディアラの移籍が決定するんだとか。
807  :2006/08/14(月) 20:32:48 ID:4Tzb8sil0
移籍がどうなっているのか全く分からん。
翻訳神様のお出ましを待つしか・・・。
808_:2006/08/14(月) 20:40:27 ID:P6ctpCkh0
スパはインタで「ピサロ1人でも私は満足」と言ったようだ。
スパとティフォージの望みを叶えるべく、ロゼッラも本格的に
インテルに対して働きかけ始めるもよう。
目標は1000-1200万ユーロでの獲得。

>>807
今の状況で動いてるのはCMFだけ。
ディアラをキープしつつ、ピサロ獲得の最後のチャンスに
賭けてる状態。
スパはピサロ1人に補強予算のすべてを使ってもOKだと
思ってるみたい。
809 :2006/08/14(月) 22:11:51 ID:GrHZ+jcO0
背番号といえばカッセッティは77番かな。
77番って他のチームにもいた気がするがイタリアのラッキーナンバー?
810:2006/08/14(月) 22:19:42 ID:ntqvCwhaO
今はわからんがココが77つけてたな。あとゼノーニ(クリスチャン)


仙一もだな
811 :2006/08/14(月) 22:30:39 ID:1Q+z31yMO
確かにピサーロは素晴らしい選手だから、ミステルの気持ちわからんでもないわ。
ミステルが大満足してくれるんなら、ピサーロ獲得に自分は賛成だね。
812r:2006/08/14(月) 22:31:26 ID:s/boAFek0
ピサッロ獲得には反対
そんな価値のある選手か?
その金をトレゼゲに使え
813:2006/08/14(月) 22:40:14 ID:ntqvCwhaO
ピサロはいらないよ。
ディアラでじゅうぶん。
W杯で気づいたけど、チェコのプラシル良くない?ローマに来ないかね
814 :2006/08/14(月) 23:18:12 ID:VjKAr8xeO
レッジーナが落ちたから良い選手を安くで穫れるんじゃない?
815:2006/08/14(月) 23:26:42 ID:ntqvCwhaO
レッジーナB落ち?
じゃあメストくださいな
816:2006/08/14(月) 23:30:50 ID:yKDZ2OvcO
>>809
単に77年生まれだからだろw
実際三人ともそうだし
817.:2006/08/14(月) 23:34:16 ID:654XdUc6O
俺はキープされる方の身にもなってみろ!ってブス娘にいいたい。
お前の顔ならその気持ちがわかるような体験したことだってあるだろうに
捨てられたヴチニッチだけでもひでぇのにそんな人の道に外れたことはしてほしくないな。
818  :2006/08/14(月) 23:45:03 ID:IkprtOqD0
今年の移籍市場の立ち回りは、成果云々は置いておいて人として最悪だな。
ヴチニッチの時も、獲得間際までこぎ着けておいて
スパレッティが「ヴチニッチはいらない」とインタビューでコメントしたり
今回もディアラ獲得にリーチまで掛かっているのに
「ピサーロさえ獲得できれば満足だ」というコメントはどうかと思うぞ。
819_:2006/08/14(月) 23:58:24 ID:8mkz/fnh0
レッジョ落ちたらレッチェage?
820_:2006/08/15(火) 00:02:31 ID:23vQZUqx0
ttp://www.lequipe.fr/Football/20060814_115403_01.html

『L'EQUIPE』は、ランスとローマがディアラ移籍で月曜or火曜に合意
と報じてるけど…。
821  :2006/08/15(火) 00:04:26 ID:Znu2NdZt0
レッジーナはまだ求刑の段階だから落ちるかどうかは不明。
フィオレンティーナやラツィオがAに残れたんだから、落ちないんじゃないの?

インテルがウディネーゼからピサロを獲得した条件は1000万ユーロ+パンデフ。
1年間ベンチに置いて発酵させたら、何で1500万ユーロに値上げしてるんだ??
モラに足下見られすぎ!>センシ娘+スパ

822 :2006/08/15(火) 00:08:10 ID:CMgFM5W40
レキップはちょいとスペインのサン並に信用できない気がする
インテルはピサロ出さないと思うよ
823 :2006/08/15(火) 00:10:11 ID:wnAI81qm0
イタリアのメディアは「ディアラはリヨンも狙っている」って報じているけれど
フランスのメディアは以前から「ディアラはローマで確定」という論調。
ディアラの代理人はランスで試合に出させないように要求しているって話も。

ピサーロの獲得に1500万ユーロも払わないで、ディアラを獲ろうよ。
1500万ユーロもあれば、ディアラとエスポージトとマルティネスが補強できるよ。
どう考えてもそっちの方がローマの未来に繋がると思うんだけど。
824名無しさん:2006/08/15(火) 00:16:09 ID:945bNewi0
>>812
てめえに価値が分からなくても監督が欲しがってるんだからトーシロは黙ってれば良いんだよ。

>>821
当たり前だ。今季は直接のライバルになるんだからそう簡単に譲るわけがない。
てか値段決めんのはモラッティじゃねーからwブランカやオリアリだし。
825:2006/08/15(火) 00:27:11 ID:/GnS8EIQ0
86 : :2006/08/15(火) 00:12:53 ID:+7j9ffn40
ローマスレの住人なんですけれど
マンシーニを契約に絡めずにピサーロを1000万ユーロ程度で
ローマに売る可能性ってどれくらいでしょうか?

誠に不躾な質問で、申し訳ありません。




ローマファンってキモっ。
826_:2006/08/15(火) 00:33:24 ID:rNgGf6UO0
ピサーロ獲得は、戦力云々よりもむしろ契約延長を渋るスパを残留させる為。
そう考えれば多少無理をしてでも獲っておくべき。
いまやスパは誰よりも不可欠な存在だし。
827 :2006/08/15(火) 00:40:54 ID:npqtQEpX0
確かにスパレッティの契約延長が最優先課題かも。
キヴやメクセスやマンシーニやフェラーリらの契約延長の
交渉も現在進行中らしいけど。

ただ、スパは移籍について発言しない方がいいと思う。
事態を悪化させそうで・・・。
828 :2006/08/15(火) 01:13:35 ID:D7Iw2zoD0
>>825
同じ事やってくれってことか?
829ホッティ:2006/08/15(火) 01:18:45 ID:BIRGrPZrO
まぁミドが計算できると早いんだけどね、あーわがままでもカッサーノがいた頃が懐かしい。
830_:2006/08/15(火) 07:14:08 ID:08RuQt6I0
ここ数年、期待の強いシーズンはコケてるし
なーんか今季のローマは不安だな、杞憂であればいいが・・・

どーでもいいけどセンシ嬢と米国ライス長官そこはかとなく似てないか?
831   :2006/08/15(火) 09:59:11 ID:LZrYmGIq0
メクセス加入年が特に酷かったね。期待してたのに、大コケ(なんてもんじゃないか・・・)
でも今季は大丈夫でしょう。
メクセス・デロッシの成長や、スパ戦術の浸透、ミドも良くなってるはずだし。
832_:2006/08/15(火) 13:33:23 ID:ezLke8XA0
あくまでもビッグネーム獲得希望です
833 :2006/08/15(火) 13:41:09 ID:qF7mvkHf0
カペッロ時代からローマ(監督)が望む選手は来ないという
ジンクスみたいなものがあるからな・・・。
ブッフォンもカンナバーロもダーヴィッツもルシオも獲れなかったし。
今回もピサーロは獲れないんじゃないの?
834_:2006/08/15(火) 13:44:25 ID:D8e9si8h0
ダーヴィッツは本人も望んでたけどな…
835:2006/08/15(火) 13:45:04 ID:vs9VsRWSO
ってかトッティいらなくね?
836 :2006/08/15(火) 13:49:05 ID:qF7mvkHf0
>>835
おまえが一番いらん。
837ホッティ:2006/08/15(火) 15:52:54 ID:BIRGrPZrO
まぁまぁそうムッとしないでください、トッティがいてのローマですからもし去年トッティが怪我してなかったらあのまま3位はいけたかも☆
838 :2006/08/15(火) 16:40:12 ID:C8hUWoSa0
ディアラ決まった?
どうもこの時期は情報が錯綜しててワケ分からんな
839::2006/08/15(火) 17:13:27 ID:R0tHDj+FO
キヴとメクセス、レアル移籍決定してないよな?
クフォーならやる
840 :2006/08/15(火) 17:25:03 ID:OV1uLXGp0
>>838
まだ公式には何も出てきていない。
ただ、イル・ロマやメッサ以外は基本的にディアラ獲得で決まりという論調。
841_:2006/08/15(火) 17:47:46 ID:br5vWTdq0
どうやらトレゼゲ獲得が決まった模様。
842  :2006/08/15(火) 18:47:14 ID:ZzM2WLtE0
843.:2006/08/15(火) 19:09:17 ID:R0tHDj+FO
トレゼゲいらん
トレゼゲって いつも臭い匂いをかいでるような顔してるから嫌い。
ディアラようこそローマへ。
君みたいな奴は大歓迎だ
背番号15やる
844 :2006/08/15(火) 19:24:04 ID:AmBU/CU30
>>842
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
845 :2006/08/15(火) 19:51:22 ID:i6GwY9HoO
ディアラの背番号は17で。是非ともトン様の意志を受け継いでくれ。
846_:2006/08/15(火) 20:02:50 ID:D8e9si8h0
>>842
>>820で既出
847:2006/08/15(火) 20:56:49 ID:78cwEL9fO
ディアッラが決まったとこで昨シーズンを懐かしもう。
皆のベストゲームを挙げてくれ。
俺は後半戦のリボルノ戦。
あまりに驚異的な強さだったんでな。
あとはカリアリ戦の大逆転、ミランに勝利、この二試合は大きかったな。
あとアスコリ戦のメクセスの勝ち越しゴールも好きだw
848_:2006/08/15(火) 20:58:00 ID:pnQwZAhk0
Juveに4−1で負けた試合。
849 :2006/08/15(火) 21:05:46 ID:i6GwY9HoO
やっぱり11連勝したローマダービー。マンシーニのアシストしたときのフェイントが好きだ。
850 :2006/08/15(火) 21:09:32 ID:1bONe6QfO
玉子が最強クッキアイオ決めて最後にベロンとやりあって退場して勝ったインテル戦。
851 :2006/08/15(火) 21:12:28 ID:leSV0NFG0
おーい。レキップが報じただけで、まだディアラが決まったわけじゃないぞー。
852 :2006/08/15(火) 21:33:08 ID:1nokCv6H0
ディアラの獲得はピサーロの獲得に失敗した場合。
インテルと交渉しているがかなり厳しいみたい。
移籍金の溝は未だ埋まらず、マンシーニを要求されているんだとか。
ローマのフロントはピサーロの移籍金を作るために
クフォー(シャルケかHSV)とノンダ(ポーツマス)を売り払おうとしている。
諸々の要因から判断すると、ディアラの獲得が濃厚になっているという話。

とりあえず、金曜日までには決まるからそれまで待て。
853.:2006/08/15(火) 21:33:42 ID:R0tHDj+FO
マジ!?
もう赤飯炊いちゃったよ・・・
854 :2006/08/15(火) 21:39:08 ID:cIZD9A240
>>853
早過ぎw
オフィシャルにはまだ何も出てないぞ。
ちゃんとオフィシャルで報じられるまで待てw

イル・ロマ見てるとピサーロで決まりそうに思えてくるけどな。
でも、イル・ロマってブッフォンやトレゼゲが来るかもって書いてたくらいだから
どうなるか分からんけど。
855.:2006/08/15(火) 22:05:08 ID:R0tHDj+FO
ピサロか・・・
好きじゃないんだよな
でもローマの選手になったら やっぱり好きになるのかな・・・

今はローマ所属だけど、ローマに来る前は嫌いだった選手っている?
856スパレッティのインタ:2006/08/15(火) 22:45:41 ID:23vQZUqx0
-3週連続で週末に国外で戦い、ローマは3連敗でした。8月のカルチョ
 にはどれくらいの意味がありますか?
「とても意味があるよ。来るべき新シーズンに向けての必要条件を作り
上げるため、そして、最も重要な基礎を築くために役に立つ。それと、
認識の調整だね。我々の間でプレーのシステムについてね。試合結果
には意味が無いんだ。もし今すぐに結果を望んでいたなら、CLクラスの
相手チームを選択しなかっただろうし、トレーニングし始めて日数が殆ど
経ってない選手達を起用しなかっただろう。」
-しかし、ローマは4試合連続で得点していません。3試合はヨーロッパ
 で、そして、もう1試合は先週の木曜に若手とモンテッラで臨んだリエ
 ーティで。心配ですか?
「それはない。私が興味を持っているのは、チームが時期を理解して
くれることだ。私にとっては、今は上手く行っているところだよ。それに、
一瞬で全てが起り得るんだ。ゴールもね…。」
-オーナーは補強予算のすべてである約1000万ユーロを1人の選手
 ピサロに投ずる準備が出来ています。スパレッティ監督にとっては
 たった1人の補強で十分なんですか?
「そうだよ。クラブの可能性に満足する必要があるからね。それにピサロ
は最高の選手だ。彼の役割の選手で獲得・選択すべき彼のような選手
は他には誰もいない。要するに、満足する必要があるということだ。なぜ
なら彼は偉大な選手なんだから。」
857スパレッティのインタ:2006/08/15(火) 22:46:47 ID:23vQZUqx0
-『可能性』という言葉で何を意図していますか?
「言葉本来のそのままの意味だよ。これ以上出来ないなら、期待感を
作り上げるのは無意味だ。過去にこのクラブは多くの金額を使ってきた
が、今はもうそんな風には行動していない。つまり、クラブ側に悪意は
無いということ。新しい予算によってチームを作り上げて昨シーズンの
結果を出したし、予算は盗聴の件によって改善された。つまり、我々が
事前に理解していたよりも上のものになっている。」
-ローマには約1000万ユーロを投ずることと120万ユーロの年俸を保証
 することが可能です。それをファンは知っていますか?ハッキリとそれ
 を言う場合ではありませんか?
「もちろん、我々のティフォージは知っているよ。これだけ全てが明らか
なんだからね。金額はその通りだ。でも、1年前と比べたら、チームは
成長しているよ。デ・ロッシとアクイラーニは安定したし、移籍金ゼロで
やってきたタッデイとドニは、今では我々のところに問い合わせが来る
ほどの選手だ。マンシーニは成長したし、メクセスとペロッタは再評価
された。キブはもう1人のメルカートで話題になる選手だ。」
-もしピサロだけの獲得になれば、サイドの選手の話は無くなります。
 サイドの控えはロージだけで十分ですか?
「十分だよ。他にも選手はいるし。カッセッティやトネットを中盤に上げる
ことも可能だ。」
858スパレッティのインタ:2006/08/15(火) 22:47:51 ID:23vQZUqx0
-それに、ペロッタはサイドの選手としてW杯で勝利しましたが?
「彼はどこででもプレーできる。でも、彼は中盤の選手だよ。彼にはクオリ
ティと戦術理解能力があるし、爆発力がある。私は彼をメディアーノか
純粋なトレクアルティスタとして使うほうを選択したいけどね。」
-セミオリはタッデイとタイプが違いますか?つまり、セミオリが入れば戦術
 的なオプションが増えますか?
「それはない。サイドの選手が1人増えるだろうけどね。彼らは2人とも十分
に特徴が完成された選手だよ。」
-トッティがCFでプレーすれば、ミドやモンテッラなど他の選手達は全員が
控えになるでしょう。どこにブチニッチを入れていたんですか?
「カピターノがCFになるのかどうか、まだ私には分からない。それは常に
試合や対戦相手次第だろう。それに、チームがどういう状態なのかにも
よる。だから、私は全てのFWを考慮に入れているよ。ミドはCF色の濃い
選手だし、ブチニッチはサイドでもプレーできる選手だ。」
-ピサロかムンタリかディアラかティモシュクでローマは迷ってると言われ
 ています。一人一人タイプが違いますが、どういう選手があなたにとって
 役に立ちますか?レジスタですか?インコントリスタですか?クルソーレ
 ですか?
「有能な選手が1人必要だよ。デ・ロッシは何でも出来るからね。それに、
アクイラーニやペロッタもいる。ここに、ある種の特徴を持った選手が1人
加われば、私は彼らに対してもっと正確な要求をすることが出来るだろう。」
859スパレッティのインタ:2006/08/15(火) 22:48:58 ID:23vQZUqx0
-もしピサロが来なければ、レギュラーはデ・ロッシとアクイラーニではない
 んですか?つまり、ローマはいま単に控え選手を探しているのではない
 んですか?
「そうであれば選手は1人増えるだろうが、チームの力を上げるわけでは
ないだろう。」
-ファンは偉大なFWを求めていました。我々が考えているのは、トレゼゲ
 とともにトッティがトップ下でペロッタがメディアーノという形です。それ
 なら、ローマは変わるだけですか?それとも、競争力が増しますか?
「もちろん、力が増すよ。トレゼゲのような選手は、シーズンが終わった
時に、自信と数字をもたらす。」
-高いクオリティを持った選手が欲しいですか?それとも、ローマのプレー
 に合う選手のほうを好みますか?
「偉大な選手というのは常に適応できるものだ。それに、ローマではそう
いう危険性は無いしね。グループとして既に出来ているし、我々と一緒に
プレーするのは誰にとっても簡単なことだろう。」
-このローマは3位になるだろうと、あなたは言いました。ビッグクラブには
 劣っていて小規模クラブよりは強いという以前のままの姿だという確信
 がありますか?
「我々のティフォージを惑わすのは適切ではない。彼らはもともと、とても
敏感だから。我々は謙虚で、そして正しくなければならない。自信過剰に
ならないことが重要だし、そこからスタートすることが重要だ。大きな野望
を抱くことが我々には出来る。すべてにトライする必要がある。」
860スパレッティのインタ:2006/08/15(火) 22:49:56 ID:23vQZUqx0
-使う金額を減らすためにも、ローマは選手獲得を待っているところです。
 これは監督にとっては問題ではないですか?
「そうじゃないほうがベターではあるんだろうけどね。新加入の選手のこと
を、私と選手達が早く知るために。でも、カルチョの世界では"先のことは
分からない"というところが常に存在するから。だからね…。」
-1年前に夢見ていた攻撃的なSBは手に入れましたか?
「手に入れたよ。カッセッティとトネットが来たことによって、その点で私は
保障されている。」
-審判のことを除けば、インテルは新たなユーベです。何も出来ることは
 ありませんか?
「そうなる条件は全て揃っているよ。ここからミランが一線級の選手を2人
獲得するであろうことを私は確信しているけどね。」
-昨シーズン、ミランはローマに対して目がくらむような差をつけました。
 この差はそのままですか?
「我々は記録を作ったが、それは酷いシーズン序盤を戦った後だった。
差はそこだけだよ。いま、我々の力は上がっているし、勝点差は縮まる
可能性がある。」
-何でも買えるカペッロに嫉妬しますか?
「それはない。そのことは両親が私に教えてくれた。私の一貫性がそれを
証明している。」
-すぐに代表監督になったドナドーニについてもですか?
「その気持ちはもっと小さいよ。」
861スパレッティのインタ:2006/08/15(火) 22:51:16 ID:23vQZUqx0
-イブラヒモビッチという1人の選手に2500万ユーロを費やすインテルを見た
 とき、何を思いましたか?
「過度だとは思う。でも、私にとっての最終的な目標は違うものなんだ。カネ
ですべてを可能にすることではなく、仕事によってすべてを可能にすること。
カルチョの世界では素晴らしい選手達というのはとても助けになるものだが、
でも、差を作り出すのはプログラムやプロジェクトだ。そうでなければ、何年
にもわたって他のクラブより多くの金額を費やしてきたインテルは常に勝利
していただろう。」
-莫大な金額についてですが、もし他のクラブがデ・ロッシやメクセスやキブ
 やマンシーニを獲りに来たら、どのように行動しますか?
「まず1つの事実から始めよう。それは、我々に対して彼らについて問い
合わせをしてきた者は誰もいないということだ。提案を検討するのなら、
それは適切なタイミングにおいてのみだろう。そのタイミングは今の時点
ではもう存在しないよ。なぜなら、そういう重要な駒を外すのだとしたら、
同じレベルの選手で取り替えなければならないから。その手のことをメル
カート最終日で行うことは不可能だ。」
862スパレッティのインタ:2006/08/15(火) 22:52:30 ID:23vQZUqx0
-W杯の後に職を辞したリッピは、監督達に1つのことをアドバイスしました。
 それは、W杯チャンピオン達は疲労しているであろうから、フルタイムで
 彼らを起用するべきではないということです。82年に優勝した後は、ほと
 んどすべての選手が人々を失望させるプレーでした。元代表監督のアド
 バイスを受け入れますか?
「リッピは短い大会の中で上手くテンションをコントロールした。テンション
は、集中して起きていたからこそ、とても大きなものだったはずだ。だから
こそ、私はW杯チャンピオンの3人に1ヶ月のバカンスを与えた。リッピの
ような経験は私には無いが、彼らにW杯がのしかかる部分は小さくなる
はずだ。私が彼らと再会したが、彼らは以前のままだったよ。正しくポジ
ティブな適切な刺激を彼らは持っている。リッピが教えてくれた落とし穴
とは別のものだ。」
-監督とは、上手く行った時にクラブを離れるものです。クラブに残るあなた
にそのリスクはありますか?昨シーズンを繰り返すことを考えますか?
「私がそのように考えたことは一度も無い。監督を引き受けた時、ウディ
ネーゼは降格を避けるための戦いをしていたチームだったが、私は2年
連続でウディネーゼをUEFAカップに連れて行った。私がウディネーゼを
離れたのは、私は新しい刺激を求めていたからだ。それが、たった1つの
理由だよ。そして、ここで私はその新しい刺激を得たんだ。私は思うんだ
が、ローマで監督をした後では同じような感動を味わうことは難しい。
おそらくビッグクラブでもね。国外でのほうがベターだ。」
863_:2006/08/15(火) 22:56:04 ID:23vQZUqx0
以上、昨日のメッサに載ってたスパのインタ。
セミオリやディアラをローマでプレーするレベルの選手とは考えてる
けど、ピサロのことはそれ以上の選手(カンピオネーネ)だと考えてる
んだろうな。
864_:2006/08/15(火) 22:59:06 ID:pnQwZAhk0
>>855
名前がFで始まる伊語もまともに話せないプロビンチア野郎。
今シーズンがそいつのラストシーズンだぜ。
今度は両足が折れて泣き叫んでピッチを未来永劫に去るだろう。
865 :2006/08/15(火) 22:59:44 ID:cIZD9A240
>>856-863
翻訳超乙でした。
866 :2006/08/15(火) 23:00:42 ID:cIZD9A240
>>864
フェラーリ?
867_:2006/08/15(火) 23:20:06 ID:rNgGf6UO0
>>866
相手するなよ。構ってもらえる事が無上の喜びなんだから。
人の怪我や苦しみを願う奴はまともな人間じゃない。
868 :2006/08/15(火) 23:23:38 ID:C8hUWoSa0
>>864
やっぱB落ちチームのファンだけあって頭悪い事しか言えないのね可哀想に

>>863
翻訳乙です
ピサロ加われば中盤からの展開も幅が広いものになるとは思うけどインテルは出さないだろうなぁ
869 :2006/08/15(火) 23:33:02 ID:ryc+TWmL0
スパ本人が望んでいるのなら仕方ないけれども
去年のローマを見ていると、必要なのはピサロではなく
ディアラだと思うんだけどなー。
870_:2006/08/15(火) 23:38:38 ID:xlqK756+0
ピサーロは無理にとらなくてもアクィラーニで十分だと思うんだがな
871 :2006/08/16(水) 00:04:38 ID:9eYLN/xH0
ピサーロを獲ることには反対しないけど、ピサーロに予算を全額投入するのは勘弁してくれ・・・。
872_:2006/08/16(水) 00:20:27 ID:+eYaIxCC0
ピサッロ獲る代わりに頼れるFW獲れよ
トレゼゲとかさ
873    :2006/08/16(水) 00:42:12 ID:5V/x7Vpv0
いつもの人、ほんと乙!ローマスレ最高!
874名無しさん:2006/08/16(水) 00:51:39 ID:cqs5a7NO0
トレゼゲ残留って言ってるじゃん。
875_:2006/08/16(水) 01:06:00 ID:HXVsIP3sO
まぁ今シーズンは下手に補強に金かけなくても4位以内入れるだろうしみたいな考えなんじゃね?
876.:2006/08/16(水) 01:37:06 ID:3s73lvpZ0
いつもの人乙。
ローマはあわよくばスクデット取れればなクラブだし。
毎シーズン少しずつ強くなれれば良い。
877:2006/08/16(水) 01:42:47 ID:gcPSeesy0
ディアラ、デロッシで最強の中盤完成だな。
控えにアクイラーニなんてもったいないぐらい。
益々楽しいサッカーみせてくれそうだ。
878_:2006/08/16(水) 01:48:15 ID:LHW3vgpc0
     ミド
マン  王子  タッディ
  ペロ  デロ
トネ キヴ メク 変態
     ドニ

中盤を補強しても、トッティの負担あげるだけじゃ…
879_:2006/08/16(水) 01:54:32 ID:+GEr3VHx0
どういうこと?
トティの控えはペロorマンシーニがやるよ。
だからこそ、CMFとサイドを1枚ずつ欲しい。
ピサロ1人よりはディアラ+サイドMFを欲する人が
このスレに多いのは、それが理由じゃない?
880_:2006/08/16(水) 02:02:08 ID:LHW3vgpc0
ここにピサロ入れると、ペロが1枚上がって、トッティがCFでしょ。
怪我の時期を思い出す…
881_:2006/08/16(水) 02:12:49 ID:+GEr3VHx0
とりあえず、モンテッラとノンダの両方が慢性的にケガしてる
っていう状況はやめて欲しいよね。
それさえなければ、トティCF作戦はやらないような気がする。
882_:2006/08/16(水) 09:18:06 ID:iUK4hs+g0
ピサロなんていらねーよ
第一ピサロきたらアクィラーニは完全サブだぞ?いいのか??
グランデローマみたいな妄想してる奴にはわりーけど
俺はデロッシ、アクィラーニ、ロージ、オカカらユースあがりが活躍するローマがみてぇんだ
883  :2006/08/16(水) 09:24:27 ID:9e5XoJqw0
トッティがトップ下に入った場合も、アクイラーニはベンチ行きなるけれど
ピサーロを獲得した場合は、さらに出場機会は激減するかもな。
ディアラとなら仕事の棲み分けが可能だけど、ピサーロの場合では
コッパ要員にまで落ちかねんな。
884 :2006/08/16(水) 09:37:10 ID:g3BnOBJNO
アキラーニはイケメンだから出場してほしい
885:2006/08/16(水) 09:38:24 ID:r4kl8X11O
チェルチ、オカカ
ロージ、デ・ロッシ、アクィラーニ、ウ゛ィルガ
フェロネッティ、スクルト、フレディ、ピスティッロ
クルチ

十分魅力的…
886-:2006/08/16(水) 09:48:34 ID:w6Z5OfKl0
>>885
トッティ・・・
887:2006/08/16(水) 10:01:18 ID:r4kl8X11O
ALL=TOTTI
888スーパースターツイスト:2006/08/16(水) 14:56:48 ID:hCKZaL8eO
朗報がある。俺はトッティのプレーが好きだ。
889_:2006/08/16(水) 14:58:36 ID:vkzNzAbi0
もし、今シーズン、ビッグネーム獲らなかったらローマファンやめます
890.:2006/08/16(水) 15:24:50 ID:FhjLBHrhO
FWはモンテッラ、ノンダ、オカカ、チェルチで十分だよ!トッティをひとつ上げてペロッタをトップ下におくオプションだってあるし!ローマはユースが優秀だから心配ないよ!
891 :2006/08/16(水) 15:24:55 ID:TMtCasUVO
>>889どうぞ。どうぞ。
892  :2006/08/16(水) 15:34:09 ID:NuVXEfk70
>>889
特定の選手を放出すればファンを止めるというのなら理解できるんだけど・・・。
それにビッグネームって具体的にはどのレベルの選手なんだ?

悪いこと言わないから、さっさと止めろ。
893_:2006/08/16(水) 15:41:23 ID:exIjb2rD0
>>892
トレゼゲ、カモラネージ、ゼ・ロベルト
この3人の内1人は獲得してほしい
894 :2006/08/16(水) 15:46:14 ID:mmFkWKaG0
>>893
無理、諦めろ。
895_:2006/08/16(水) 15:51:57 ID:ThZfUH970
さっさとディアラ獲ってくれ。
足元見てふっかけてくるイアキンタやピサロなんていらん。
エスポージトの方がいいよ。顔もイケてるし将来性がある。
896:2006/08/16(水) 16:12:12 ID:/+AJzljR0
                  イアクィンタ

                   トッティ
          マンシーニ           カモラネージ


               デ・ロッシ  ペロッタ

          ポテンザ            パヌッチ

               メクセス    ボボ


                   アメリア
897   :2006/08/16(水) 17:18:17 ID:0PY7pwb+0
>>896
特典の匂いがしないな
金玉のとこにタッディ置いて昨季のように0トップにしたほうがまし
金玉とか論外だからマジで
898 :2006/08/16(水) 17:40:14 ID:g3BnOBJNO
トレゼゲトレゼゲうっせーよ。
ユーべの選手が来ることに対して何も思わないなんて頭が逝かれてるとしか思えねぇぜ。
899_:2006/08/16(水) 18:04:40 ID:NsVl/1KY0
>>898
現地のロマニスタ振ってんじゃねーよ
ここは日本だ
別にユーヴェ意識してねーし
900   :2006/08/16(水) 18:05:29 ID:0PY7pwb+0
心配すんな
トレゼゲはこないから
901_:2006/08/16(水) 18:11:58 ID:O+WIKgnO0
トレゼゲどうこうより、もはや「ただageたいだけ」って感じのレスでしかないな
902 :2006/08/16(水) 18:13:06 ID:qn3whRbV0
セルティックに勝てるのか
903 :2006/08/16(水) 18:23:23 ID:fYuj7HIq0
水曜日中にピサーロの交渉がまとまらなければ、ディアラの獲得が決定か。
904_:2006/08/16(水) 18:46:16 ID:kzMmdpQc0
ディアラとFW一人取れれば満足
将来性と実力のある中堅選手が欲しい
905 :2006/08/16(水) 19:01:12 ID:sLz2t4nX0
ちょっと驚いたんだがセリエ見てたら自然にユーベなんか嫌いになるよね
サッカーのルールさえ理解してれば
906 :2006/08/16(水) 19:13:13 ID:Fy0GFH950
まだ決定していないが、どうやらインテルとの交渉は失敗か?
ピサーロの獲得に対するポジティブなニュースを全く見かけないし
ディアラ獲得決定っぽい記事ならちょくちょく見かけるんだが・・・。

あと、移籍に関してはサイドとDFの補強が言われている。
サイドではセミオーリかエスポージト、DFではマルティネスやエドゥ・ドラセナの名前が。
こちらはまだ時間が掛かるみたい。
907   :2006/08/16(水) 21:52:03 ID:0PY7pwb+0
インテルはどう考えてもピサロ出さないだろ
ヴェロン抜けてただでさえレジスタいないっつーのにさ
908:2006/08/16(水) 21:57:35 ID:ypR6eDQc0
2シーズン連続ビッグネーム獲得なしですかそうですか
909 :2006/08/16(水) 22:02:11 ID:I70XpDgC0
>>907
俺もピサロ獲得はまず無理だと思うけど、何故か試合に出られないマンチョマジックも予想出来るがw

ローマの補強はディアラとセミオーリorエスポージトで十分だと思うけどな
フェラーリはペロッタメクセスみたいな劇的復活を期待しているし
ミドはセリエに慣れさえすれば結果出しまくると思ってるが。
910_:2006/08/16(水) 22:55:06 ID:+GEr3VHx0
>>906
フェラゴストの祝日でマスコミが止まってたから
ニュース無いんだよね。
911 :2006/08/16(水) 23:21:28 ID:ZfPJ19j40
まだ決定していないことだけは確か。
912 :2006/08/16(水) 23:30:31 ID:hGnqcBAx0
ピサーロの代理人が言うには、ピサーロ本人はローマへ移籍したがっているようなので
ディアラではなくピサーロで決まっちゃうかもしれないな。
913:2006/08/16(水) 23:41:14 ID:HoSvmFAl0
>>909
ミドはセリエに慣れさえすれば結果出しまくると思ってるが。

考えが甘いよ
所詮は2線級の選手
爆発しても8点くらいだろうな
914 :2006/08/16(水) 23:51:02 ID:hGnqcBAx0
8点も取ってくれれば十分だと思うぞ。
何せ昨シーズンはFWに故障者が続出したとは言え
ノンダが4ゴール、モンテッラが1ゴール(カッサーノが2ゴール)だったんだから。

それにミドに期待されているのはゴールよりもポストプレイじゃないのか?
915 :2006/08/16(水) 23:57:47 ID:I70XpDgC0
ポストプレイもあるけどキープして周り生かせれば文句無いね。
FWだから点は常に狙って欲しいけど。

ローマのサッカーって一人無いし二人のFWで点を獲るってシステムじゃないから
得点能力より周りを使えるFWのが合うと思うけどね
916:2006/08/17(木) 00:27:11 ID:9drFM0+qO
ピサーロとれてディアラ取られたりして
917 :2006/08/17(木) 00:30:35 ID:SGxe1IT50
>>916
獲るのはどちらか1人だけ。
ピサーロだった場合は、補強は余剰人員が売却できない限り終了。
ディアラの場合は、ウィンガーの補強が可能。

だからこのスレでは、ピサーロよりもディアラの獲得を希望する声が多い。
918 :2006/08/17(木) 00:39:48 ID:pdUjjZcg0
ピサロの決着が出るのは木曜日にずれ込みそう。
どうやらピサロ獲得が濃厚な雰囲気・・・。

発表までどうなるのか分からんのがカルチョの世界だけど。
919_:2006/08/17(木) 00:53:20 ID:tckQcgPl0
ディアラ厨涙目
920 :2006/08/17(木) 01:02:09 ID:9drFM0+qO
ピサーロになった場合逃がした魚はデカかったにならない事祈るのみ

しかしそうなったらディアラ、ピェーロ
921_:2006/08/17(木) 01:37:32 ID:0j8St+1W0
ここにきて、ようやくピサロの代理人イダルゴが動きだしたな。
ローマに移籍させて、しかも、インテルからもらってる給料からの
減額幅を最小限に留めたいってのが狙いか。
922    :2006/08/17(木) 01:41:06 ID:TrqEoSqi0
ピサロかあ。複雑だなあ・・・監督が喜ぶならそれでいいのかもしれんけど、
普通に考えれば、ディアラの方がいいんじゃないかと思うけど
923 :2006/08/17(木) 01:44:21 ID:wyG+hVMoO
あぁ…サイドの補強が…
924_:2006/08/17(木) 01:45:43 ID:JVPQJuTG0
ディアラ厨なんているのか
925_:2006/08/17(木) 01:49:23 ID:0j8St+1W0
ttp://it.sports.yahoo.com/16082006/11/roma-giovedi-giorno-decisivo-per-pizarro.html

ローマにピサロをもたらす交渉が終結に向けて動き出している。このことを
証明するのは代理人のフェルナンド・イダルゴ。彼はイタリアに戻る途中、
"ラディオ・ラディオ"のインタビューに答えて、自分の口で証言した。
「ブランカとオリアリ、それにプラデーが私に電話してきた。木曜に話し合う
ことになるだろう。この交渉には、どんな可能性もある。私は、ピサロの共同
保有という形で決まることになるだろうと思うけどね。」
「この交渉には他の選手達は含まれないだろう。インテルが望んでいた選手
をローマは売らない。ピサロはインテル残留でも嬉しいだろうが、ローマでも
OKだと言っている。木曜は、落ち着いて全てを決めようと試みたい。」

ローマでは500-600万で決まると言われているらしい。
その場合、ディアラ獲得の話は無くなるだろう。
926 :2006/08/17(木) 01:58:13 ID:9drFM0+qO
セリエに日本人選手って森本の他にも入りそうなんだけど放送枠どうなるんだろ?
移籍市場の前にその方が心配! 一位突っ走しれば問題ないんだけど。

それとユーベ放送あったら怖い
927_:2006/08/17(木) 02:03:37 ID:0j8St+1W0
calciomercato.comでは…

イダルゴ
「私はブランカとオリアリから電話をもらったが、ピサロについてローマと
会ったと彼らは私に言った。それからローマのGMプラデーも、私にその
状況を伝えてきた。これから私はミラノ行きの飛行機に乗ることになる
だろう。インテルはピサロに対して多くの金額を費やしたので、その金額
に見合う金額で放出すべくピサロを評価するだろう。交換対象になる選手
は存在しない。インテルが欲しがる選手は、ローマにとっては放出不可能
な選手だから。ピサロはマンチーニと話して、残留する準備があることを
伝えた。プレーする機会は少ないだろうけどね。しかし、彼は今、ローマに
移籍することのほうをハッキリと望んでいる。ローマでなら、もっと簡単に
プレー機会を見つけることが出来るかもしれないから。木曜に話し合って、
冷静に交渉を終わらせるべく努めたい。共同保有という形でもね。」
928連スマソ:2006/08/17(木) 02:15:58 ID:0j8St+1W0
日程が空いてた19日は、サラゴサとテストマッチ(@リエーティ)で決定
929_:2006/08/17(木) 02:48:47 ID:K8Ro6JvI0
翻訳さん乙です。
ピサーロは終始「別にどっちでも」って態度ですな
後、スパレッティがブチニッチやディアラに対して突き放したコメントするのも(ミドで満足っていうのも)、
すべてピサーロ獲得の為の牽制だったのかもしれませんね
もうピサーロと心中するつもり、それでシーズン駄目だったら辞任、みたいな
でも獲れなくても契約延長しないんだろうし・・・
930    :2006/08/17(木) 03:06:51 ID:TrqEoSqi0
いつもの人、乙です!
これはもう、ピサロ来ますね。そんな気がします。
ディアラじゃないのは残念ですが、ピサロ中心の戦術も楽しみですし、気持ち切り替えて
喜んでおきますわw
931_
ローマにとっての共同保有って、実質相手側の保有と同義なので、自分は喜べない
活躍すれば強奪され、でなきゃ不良債権化して残留
つまりCL大躍進かスクデットくらいの利益を1シーズンでもたらしてくれないと・・・
ネガティブな意見ばかりでごめん