【viola】 ACF FIORENTINA 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GIGLIATI
前スレ
【 ACF FIORENTINA 】 viola part26
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178021072/

■オフィシャルサイト
http://www.acffiorentina.it/
(日本語版)
http://www.acffiorentina.it/jp/

■その他ヴィオラ関連サイト(イタリア語)
http://www.fiorentina.it/
http://www.violanews.com/
http://www.acfiorentina.net/

基本的にsage進行でお願いします。
荒らしは放置して下さい。
荒らしに構う人も荒らしと同じです。
2GIGLIATI:2007/07/04(水) 13:47:22 ID:F9r02m3y0
【PORTIERI】
01 FREY Sebastien
28 LUPATELLI Cristiano

【DIFENSORI】
02 KROLDRUP Per
03 DAINELLI Dario
05 GAMBERINI Alessandro
06 POTENZA Alessandro
21 UJFALUSI Tomas
23 PASQUAL Manuel
-- VANDEN BORRE Anthony
-- BALZARETTI Federico

【CENTROCAMPISTI】
04 DONADEL Marco
08 PAZIENZA Michele
11 LIVERANI Fabio
18 MONTOLIVO Riccardo
19 GOBBI Massimo
20 JORGENSEN Martin
22 KUZMANOVIC Zdravko
81 SANTANA Mario Alberto

【ATTACCANTI】
10 MUTU Adrian
29 PAZZINI Giampaolo
83 REGINALDO Ferreira
-- LUPOLI Arturo
3GIGLIATI:2007/07/04(水) 13:48:05 ID:F9r02m3y0
【選手スレ】
ヨルゲンセン応援団2.2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1121015196/

【Sebastien】 セバスチャン・フレイ 3.1 【Frey】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119144266/

フェデリコ・バルザレッティ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176130623/
4GIGLIATI:2007/07/04(水) 13:49:15 ID:F9r02m3y0
過去ログ
【 ACF FIORENTINA 】 viola part25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1159412330/
【パスクァル】 viola part24 【ウィファルシ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149229358/
【ぶろっき】 viola part23 【よるげんせん】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1139772180/
【大天使】 viola part21 【ガブリエル】 (実質part22)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129577286/
【みっこり】 viola part22 【まれすか】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139768652/
【とに】 viola part21 【ぷら】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123264252/
【ふぃおーれ】 viola part20 【んてぃーな】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121992361/
5 :2007/07/04(水) 13:57:38 ID:F9r02m3y0
テンプレ張りここまで

前スレでも書いたけど、スレタイ変更したので不評ならまた議論の方向でヨロシコ
6,:2007/07/04(水) 15:17:50 ID:n9w7r1pe0
>>1

スレタイちょっと地味じゃね
【】内が小文字のviolaってとこが
べつにいいけど
7 :2007/07/04(水) 16:32:42 ID:i7G1oWo10
8 :2007/07/04(水) 16:44:18 ID:F9r02m3y0
>>6
おk 次は大文字で
たしかに地味だったね
9 :2007/07/04(水) 17:03:18 ID:F9r02m3y0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3231

デッラヴァッレの贈り物の正体はリュングベリだと
コルヴィーノが密かにミラノで代理人と接触済みらしい
アーセナルとの契約が来年までだから可能性ありありっぽい

年齢いってるけど、ユンベリは好きな選手だから来てほしいぜ
10 :2007/07/04(水) 17:07:18 ID:F9r02m3y0
あと、いくつかのメディアで、パッツォの2011年までの契約延長がまとまったとの報道
ボジノフも前に延長するって言ってたから前線はなんとかなりそうだな

逆にウィファルシは、プラス1500万ユーロでマンシーニへの交渉材料に使われるとか
ミランが狙ってるとか、セビージャもまだ諦めてないとか、ちょっと不安
11 :2007/07/04(水) 17:17:35 ID:F9r02m3y0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3227

この記事だと、贈り物の候補はスナイデル、イニエスタ、クァレスマだと…
クァレスマには1600万ユーロのオファーしてるらしいぜ

なんかオーナーの贈り物発言から、一気にオファー金額が派手になってるんだが…
レジナウドがまだ売れてないけど、黒字が1000万ユーロあって、投資が2000万ユーロくらい?
1000万ユーロ〜1500万ユーロ級の選手を2人獲得するって感じでwktkしてて良いんでしょうか?
12 :2007/07/04(水) 18:17:50 ID:G4CHVgy40
デッラヴァレの贈り物発言って、誰か特定の選手のこと言ってるんじゃなくて
全幅の信頼を寄せているコルヴィーノのなら必ずやってくれるっていう期待感
出たもんじゃないの?
13 :2007/07/04(水) 18:55:24 ID:F9r02m3y0
たぶんそうだろうね。デッラヴァッレ兄弟はセリエA復帰後2年目にコルヴィーノ就任させてからは
1年目の失敗を元に現場介入をいっさいしないようになったからね

ただ、オーナーになんらかの情報はちょこちょこ入ってるんだろうね…
14 :2007/07/05(木) 00:05:10 ID:2UXkFmvF0
>>1乙です

今年はレンタル等が少なかったおかげで放出はほとんどなさそうですね
なんだかんだでクロルドルップもルパテッリも残りそうだし
>>13
中田獲得もオーナー介入の成果?
15 :2007/07/05(木) 00:47:05 ID:fQJQmngI0
ローマに中田を連れてきたルッケージGM(コルヴィーノの前任者)の考えでしょ。
16 :2007/07/05(木) 02:24:15 ID:ERwLDIAI0
>>14
いや、オーナーの介入は具体的な好みの個人の選手獲得ってより、大きな方針の方で
A復帰後に速効上位(4位以内)に食い込むように現場に圧力かけてたみたい。
だから、中田、マレスカ、ミッコリあたりを獲ってきたのはルッケージの考えなんだけど、その獲り方、動機が急場しのぎだったって感じ。
アンドレア(弟)の方に言わせれば、1年目のメルカートはツギハギの補強路線だったってこと。

今はカルチョポリ等で兄貴の方が懲りて、弟が長期的に、ゆっくりと地盤を固めるっていう方向に修正した。
地盤を固めるために崩壊した下部組織の再構築を第一に挙げて、若手発掘のコルヴィーノと育成上手いプランデッリを招聘、
その場しのぎの補強をやめて、数年後から今後数十年ビッグクラブとしてやっていける体力をつけるのが現在の目標らしい。
だから、トニが抜けた来季は、順位落としても良いから若手を育てると会長と監督が言ってるのね。
17 :2007/07/05(木) 02:28:47 ID:ERwLDIAI0
あ、中田は親会社の日本市場を意識したオーナーの意向もあっただろうけど。
前(兄貴)はGMにも積極的に干渉してたけど、今(弟)はSDのコルヴィーノにおまかせみたいね。
18 :2007/07/05(木) 16:13:04 ID:ERwLDIAI0
http://www.acffiorentina.it/it/NewsDetail.aspx?Id=83543

フィオレンティーナは、SCイパティンガからブラジル人MFカエターノ(1984年生まれ)を
ACシエナとの共同保有で獲得したと発表する。トスカーナの両クラブは来シーズン、
カエターノがACシエナでプレーすることで基本合意した。

【本人のオフィシャルHP】
http://www.caetano10.com.br/


19 :2007/07/05(木) 19:43:17 ID:ERwLDIAI0
http://www.fcparma.com/it/NewsDetail.aspx?Id=83546

レジナウド移籍決定がパルマのオフィシャルに出た。5年契約。
チガリーニについては触れてない。
20 :2007/07/05(木) 20:58:55 ID:13h7UB0+0
前スレ使い切ろうよ
21 :2007/07/06(金) 09:13:46 ID:8fxskEQI0
迷走に見えるのは大物が来るフラグだよと、妹が言ってます

残る候補

SH:リュングベリ、クァレスマ、セミオリ、マンシーニ、カッサーノ
DH:マニシェ、モッタ、ノチェリーノ、デッセーナ、マドゥロ、ランザート、ドゥドゥ、メネガッツォ
CB:ペペ、バルザーリ、カニーニ、サパタ、ガライ、アンドレオッリ

FW:テベス、ジラルディーノ、パッラディーノ、マキンワ、バベル
CH:ルチョ、スナイデル、イニエスタ、チガリーニ

あと、誰かいたっけ?まだ結構残ってるからwktkしながら待ちましょう
22 :2007/07/06(金) 09:44:24 ID:nUPQF6xGO
新スレage

リュンベリ、モッタ、ぺぺなら合計2000万以下でとれるね
今イタリア人の有望株はそこそこいるから
何となく実績ある外人来て欲しいなー
23前スレから転載:2007/07/06(金) 10:37:26 ID:8fxskEQI0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3096

Acquisti:
Hable (Hradec) 0,8 mln; Mazuch (Brno) 0,7 mln; Vanden Borre (Anderlecht) 2 mln;
Lupoli (Arsenal) 0; Boijnov (Juventus) fine prestito; Balzaretti (Juventus) 3,5 mln.

TOTALE 7 MLN.

Cessioni:
Toni (Bayern Monaco) 11 mln; Brivio (Atalanta) 1 mln; Reginaldo (Parma) 4,7 mln;
Blasi (Juventus) fine prestito.

TOTALE 16,7 MLN

Formazione attuale (4-2-3-1):
Frey; Ujfalusi, Gamberini, Dainelli, Pasqual; Donadel, Montolivo, Santana, Mutu, Jorgensen; Pazzini.

>>22
今、黒字が1170万ユーロで、ウィファルシが700万前後で売れたとすると黒字だけで1800万ユーロ。
増資が2000万ユーロと言われてるから、3800万ユーロ使えそう。こんだけあれば大物3人獲れそうだね。

24 :2007/07/06(金) 10:58:31 ID:8fxskEQI0
http://www.calciomercato.com/index.php?c=5&a=47875

スナイデルに1500万ユーロ、年俸150万ユーロのオファー。結構具体的だな。

スナイデルとか、ルチョの名前が出てるのって、SH獲れないときにムトゥを左に回すってことかな?
モントリーヴォとドナデルが後で、スナイデルorルチョが4−2−3−1の3の真ん中に入ってムトゥが左って感じか?
去年のリヴェの位置にモントリーヴォでモントリーヴォの位置にスナイデルorルチョって感じかもしれんが
これは、これで楽しみなんだけどな
25.:2007/07/06(金) 12:16:06 ID:F46R71GU0
ウイファルシ
出場機会を求めてるマレスカと交換というのはなし?
26:2007/07/06(金) 12:49:18 ID:EA1aiX170
リュングベリ  700万
スネイデル 1,500万
ペペ    1,000万
ノチェリーノ  600万

これでおk!
27 :2007/07/06(金) 13:17:55 ID:J1iKEwzf0
>>24
どっちかってーと、そのモントとスナイデルの位置は逆の方がいいんじゃないかと
28 :2007/07/06(金) 15:11:43 ID:8fxskEQI0
>>25
マレスカは入札の時にアレだったし、流石に復帰は無理だろうな…

>>26
お腹いっぱいな陣容だな

>>27
スナイデルってあんまり見た事ないんだけど、前目のOHってより後目のレジスタって感じなのか?
モントリーヴォはいまのとこレジスタってよりオフェンスよりのインサイドハーフだもんな
まあもし、この2人を共存させるなら3センターか、どちらかを4−2−3−1のトップ下で使うかね
プレーエリアは、ルチョがより前目で、モントリーヴォが中間で、スナイデルが後寄りと認識しておk?
ルチョは消えたけど…
29 :2007/07/06(金) 15:16:50 ID:8fxskEQI0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3336

こっちの記事だと、アヤックスに1200万ユーロのオファー。
スナイデル自身には5年契約、年俸120万ユーロのオファーと出てるな。
アヤックス自体はこのオファーに難色を示してるけど、本人にはおk貰えそうとみてるらしい。
月曜に動きがあるかもとも書いてある。

いまのとこ、急浮上してきたリュンベリとスナイデルがホットな話題だな
コルヴィーノは影でちゃんと頑張ってんだなw
30 :2007/07/06(金) 15:43:54 ID:J1iKEwzf0
>月曜に動きがあるかも
あったためしがないのがなんとも・・・

まぁ・・獲れるといいね。期待してないけど
31 :2007/07/06(金) 15:44:14 ID:8fxskEQI0
カピターノが抱負を語る
http://www.acffiorentina.it/jp/NewsDetail.aspx?Id=83556

記事の下の方に出てるパイ投げのカピターノ画像
http://www.calcioviola.it/vis.php?idfoto=11687&op=p
32 :2007/07/06(金) 15:46:21 ID:8fxskEQI0
>>30
だいたい週末の記事には「月曜日に動きあり」って書くのがイタリア式なんだろう…
33:2007/07/06(金) 16:58:32 ID:QWrqzAsUO
噂の中ではリュンベリがいらん
年齢を考えると700万ユーロは高いだろ

スナイデルは具体的なオファーだけにアリかも
その場合は3センター?

FWはビアンキ、ペッレ、オビンナの噂があるが、
それならベテランでリガンの復帰を希望したい、確か100万ユーロだったはず
今期は今のところの動きだと、FWにそれほど金掛けないと思う

クァレズマの夢は実現して欲しい、クァレズマ、ムトゥの両サイドならクロスより突破だから
CFにそんなに負担は掛からないと思うw
34プランデッリの脳内:2007/07/06(金) 18:01:25 ID:EA1aiX170
         パッツィーニ

  ムトゥ              リュングベリ
      スネイデル  モントリーヴォ
        
          ドナデル

パスクァル ガンベリーニ ダイネッリ バルザレッティ
           
           フレイ
35 :2007/07/06(金) 18:16:01 ID:yj16UU770
ちょwスナイデルw
めちゃくちゃ好きな選手なんだけど
でもスナイデル狙ってるってことは来季433はないのかな?
433でモントリーヴォとの共存は不可能だし
今熱い4231で使うんだったら両足から長短の正確なパスを繰り出せる
スナイデルが底の部分に入ると思う
でモントリーヴォはOHか
こりゃ攻撃力が物凄いなw
更にクァレスマを獲得してパッツォを武藤スナイデルクァレスマが支える
システムを激しく見たいw
36つまり:2007/07/06(金) 18:17:47 ID:EA1aiX170
      バティストゥータ

バイアーノ         B・ラウドルップ
  エッフェンベルグ  M・オルランド

        ディ・マウロ

の再現なのだ
37:2007/07/06(金) 19:11:15 ID:v1xstToUO
>>28
あの時のマレスカは入札に参加させてくれてたら俺でも買えたなw
38 :2007/07/06(金) 19:55:39 ID:8fxskEQI0
妄想が妄想を呼んで盛り上がってきてんね
金まだ全然使ってないし、トニを出したんだから1人くらいは夢がある選手獲って欲しい
全部は叶わないだろうけど、スナイデル、クァレスマ、のどっちか来たら来季は楽しそう

>>34
なんか、パッツォは突っ立ってるだけで点獲れそうだな…

>>37
中古車1台分くらいだったんだっけ…
流石にあれはカワイソスだった…マレスカ号泣したらしいし
39´:2007/07/06(金) 20:15:17 ID:v1xstToUO
>>38
マレスカはたしか1100ユーロだったはず
中古車どころかパソコンすらロクに買えませんな…

号泣してたのか…カワイソス
元はと言えばオナニーのしすぎが原因だとはいえなぁ…
セビージャでそこそこ活躍してるのが救い
40 :2007/07/06(金) 20:46:22 ID:8fxskEQI0
>>39
約18万円…(´;ω;`)ブワ
あんときはロッカールームの雰囲気をぶち壊した造反組だったし仕方ない…
41SH方面の噂:2007/07/06(金) 21:58:58 ID:8fxskEQI0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3368
ポルトガルのオ・ジョゴ紙によると、クァレスマ争奪戦はAマドリー、リバプールが一歩リードして
その後にフィオレンティーナが続くようだ。Aマドリーは2200万ユーロでオファーし、現在最高オファー額。
リバプールは2000万ユーロのオファー。
ちなみにヴィオラは1600万ユーロのオファー…

http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3338
リュンベリはクラブ同士では800万ユーロ前後の交渉でいけそうなんだけど、
本人が契約金で難色を示してる。現状が年俸200万ユーロで残り1年契約。
ヴィオラのオファーは年俸150万ユーロの3年契約。
コルヴィーノが口説き落とせるかに注目らしい。

http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3363
ゴッビはアタランタorカリアリ行きの噂、ド・プラドはトレヴィーゾ行き浮上。
42>:2007/07/06(金) 22:03:55 ID:v1xstToUO
>>40
ごめん、ざっと調べてみたら1000ユーロはフィオの評価額だった
ユーベが落札した値段は7000ユーロみたい。言うとおりちょうど中古車くらいの値段ですな…

どの道安いけど…
43_:2007/07/06(金) 22:41:03 ID:n+jzvboP0
>>41
そのクァレスマ争奪戦はきついねえ…
44_:2007/07/06(金) 22:49:29 ID:Mf5DFpk9O
CBはロリアで我慢
45 :2007/07/07(土) 00:26:50 ID:GYpmp7xDO
>>40
>ロッカールームの雰囲気をぶち壊した造反組



その頃のことあんまり知らないんだけど、何があったの?
46:2007/07/07(土) 01:33:39 ID:+25+YYf5O
>>45
チーム内がイタリア人派と外国人派に分裂だった気ガス
47 :2007/07/07(土) 03:31:59 ID:dJ3tgdgt0
今日(7日)の午前11時にコルヴィーノが緊急記者会見開くそうだ
48 :2007/07/07(土) 07:30:33 ID:ZXmkrdx90
フラグ1:名誉会長の「贈り物」発言
        ↓
フラグ2:急浮上のビッグネーム達
        ↓
フラグ3:有り余る予算
        ↓
フラグ4:ここにきてようやくレジナウド退団公式発表
        ↓
フラグ5:セビージャが正式にウィファルシ撤退表明(http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3378
        ↓
フラグ6:ユーヴェがアンドラーデ獲得
        ↓
フラグ7:スナイデル獲りに熱心だったヴァレンシアがルチョに移行
        ↓
   コルヴィーノ緊急記者会見!





コルヴィーノ「マタフス獲ってきた(´・ω・`)」
49 :2007/07/07(土) 12:30:23 ID:m1/XfFFK0
パルマスレ覗いてみたらレジナウドがあんまり歓迎されてない・・OTZ
現地ではどうだろう
彼はフィレンツェに残るべきだったんだよ・・・
50 :2007/07/07(土) 12:36:56 ID:m1/XfFFK0
いつものブログ覗いたら、ボジノフ放出だとさ
コルヴィーノの会見はボジノフの退団報告か。ウィファルシは本人がヴィオラで
やる気がないし・・・
来期は戦力ダウンでリーグ、UEFAをどうやって乗り切るのか・・・
51  :2007/07/07(土) 13:40:57 ID:xJkb/BLK0
>>50
まだまだあと2ヶ月もあるわけで
来期どうなるかまだわからんよ

緊急会見がスナイデルなりクァレスマの事だったら嬉しいけどなんだろね
52 :2007/07/07(土) 13:53:54 ID:W55LI9xQ0
両方獲得を密かに期待
53:2007/07/07(土) 16:28:27 ID:fiUTK43Y0
コルヴィーノが会見を行うって発表は、時間的にボジノフの契約延長交渉の前の話。
だからボジノフの退団とかFWの動きに関する会見では無いと思う。
ま、どんなオチがつくにしろあと2時間ぐらい。楽しみだ。
現地のファンの中には「コルヴィーノの辞任会見」って超悲観的な憶測もあるみたいだけどw
54 :2007/07/07(土) 16:58:20 ID:p+aaLJ1l0
>>53
そ  れ  だ  !

どうも最近のコルビーノの動きがおかしいと思ってたんだよ。あの敏腕SD
にしては精彩欠きまくりだもんな。
プライベートで何かあって自認せざるをえなくなったのかも知れない。
選手の獲得や放出で「緊急会見」ってのはおかしいしな
55:2007/07/07(土) 16:59:21 ID:SGA/81560
アヤックスやポルトより格が落ちるフィオレンティーナに
スナイデルもクアレスマも行かねーだろw
56:2007/07/07(土) 17:02:45 ID:fiUTK43Y0
>>55
それはお前の主観だろ。
残念ながらお前はスネイデルでもクァレスマ程の格も無いwww
57 :2007/07/07(土) 17:05:32 ID:p+aaLJ1l0
せいぜい菊池直哉くらいの格だな
58,:2007/07/07(土) 17:12:10 ID:PA6wuQyCO
>>55
はただの荒らしリガヲタだろ
59.:2007/07/07(土) 17:54:50 ID:etFRt/6AO
(=゚ω゚)つ旦
60 :2007/07/07(土) 18:54:38 ID:p+aaLJ1l0
そろそろ会見か
61:2007/07/07(土) 19:05:19 ID:fiUTK43Y0
始まってる。
まずボジノフの契約破棄の発表っぽい
62 :2007/07/07(土) 19:07:50 ID:p+aaLJ1l0
>>61
・・・OTZ
なんか、放出ばかり目立ってきたな。後釜決まってから出してくれよと・・
まぁ、コルヴィーノの辞任会見じゃなくて良かった
63:2007/07/07(土) 19:14:04 ID:fiUTK43Y0
コルヴィーノ「将来のスクデット獲得のために新たに10人の選手を買わなきゃならん」
って言ってるっぽい
64 :2007/07/07(土) 19:16:01 ID:p+aaLJ1l0
>>63
10人・・・それはすでに獲得した選手を除いて?まさかプリマ世代をもう10人
集めるってことか?

ところで、会見の模様ってどこかで見られるの?
65 :2007/07/07(土) 19:16:26 ID:S/Onkavi0
ボジノフって自分で残りたいって言ってたんじゃなかったっけ?
66:2007/07/07(土) 19:16:37 ID:fiUTK43Y0
67:2007/07/07(土) 19:18:38 ID:fiUTK43Y0
詳しくはわかんないけど、若い選手ってことかな?
大物を獲れそうも無いっていう言い訳に聞こえなくも無い
68  :2007/07/07(土) 19:21:32 ID:xJkb/BLK0
>>66
GJ!
だが伊語は選手名ぐらいしか分からないw
とりあえず聞いてみよ。
69 :2007/07/07(土) 19:22:50 ID:p+aaLJ1l0
>>66
ありがとう!
70 :2007/07/07(土) 19:23:37 ID:p+aaLJ1l0
ありゃ、終わっちゃった?
71:2007/07/07(土) 19:25:01 ID:fiUTK43Y0
ちょいちょいCM挟んでる
72:2007/07/07(土) 19:29:13 ID:fiUTK43Y0
とりあえずジラルディーノ加入は否定
73.:2007/07/07(土) 19:46:05 ID:WbCS2vsXO
ショタ路線かよ
74 :2007/07/07(土) 20:17:39 ID:GYpmp7xDO
なんでボジノフ契約破棄なんだ?
75:2007/07/07(土) 20:22:13 ID:fiUTK43Y0
契約破棄ってか契約延長の交渉が不発に終わったってことみたい
76 :2007/07/07(土) 20:22:57 ID:TFcO7SJM0
放出するのか?
77_:2007/07/07(土) 20:29:56 ID:wbcclQDVO
ナポリとジェノアが熱心だからね
78 :2007/07/07(土) 20:39:34 ID:xJkb/BLK0
結局会見はボジの契約破棄の話だったのかな?

そうするとパッツォの控えがいないことになるけどどうするんだろ
誰か獲るにしたって他のポジションにも金使わなきゃいけないだろし・・・
79-:2007/07/07(土) 20:51:28 ID:6FTWxnsIO
ボジノフの放出決定、後釜獲得を匂わせつつも大物否定
ウィファルシ、リヴェラーニ残留
セミオリは交渉中だが適正価格を超えてまでは考えてない
来期は2,3年年後を考えてた、経験の場になるだろう
って感じか

けど、金が結構余ってるんですよコルヴィーノさん
鵜呑みにしろって方が無理ってモンです
期待してますよw
80 :2007/07/07(土) 21:00:49 ID:uuHS1uea0
でもコルヴィーノってあんまり大嘘ついたりしたことないよね
まぁ、何人か獲らなきゃそもそも頭数足りないんだから補強はするだろうけど
中堅以下のチームから渋い選手とてきそうだね
81:2007/07/07(土) 21:03:27 ID:+25+YYf5O
>リヴェラーニ
82:2007/07/07(土) 21:39:00 ID:SGA/81560
金が余っていても大物は獲れない。というか来ない。
一応大物のジラルディーノ(笑)にも断られているからな。
仮に獲れたとしても数年後にはメガクラブに買い取られて終了
83 :2007/07/07(土) 21:42:49 ID:uuHS1uea0
内容:
55 :、:2007/07/07(土) 16:59:21 ID:SGA/81560
アヤックスやポルトより格が落ちるフィオレンティーナに
スナイデルもクアレスマも行かねーだろw
56 :::2007/07/07(土) 17:02:45 ID:fiUTK43Y0
>>55
それはお前の主観だろ。
残念ながらお前はスネイデルでもクァレスマ程の格も無いwww
57 : :2007/07/07(土) 17:05:32 ID:p+aaLJ1l0
せいぜい菊池直哉くらいの格だな


58 :,:2007/07/07(土) 17:12:10 ID:PA6wuQyCO
>>55
はただの荒らしリガヲタだろ
82 :、:2007/07/07(土) 21:39:00 ID:SGA/81560
金が余っていても大物は獲れない。というか来ない。
一応大物のジラルディーノ(笑)にも断られているからな。
仮に獲れたとしても数年後にはメガクラブに買い取られて終了
84:2007/07/07(土) 21:55:53 ID:fiUTK43Y0
>>83
ん?で?
85:2007/07/07(土) 23:09:51 ID:+25+YYf5O
はいはい夏のカルチョ(笑)夏のカルチョ(笑)
86 :2007/07/08(日) 00:05:39 ID:/Nfy6qOv0
辞任会見じゃなくてよかった
ドタバタはいやだ

夏のカルチョwは中だるみ気味ですね
87 :2007/07/08(日) 01:11:18 ID:OByWaXi70
リガノー先生の復帰会見ではなかったのかw
88 :2007/07/08(日) 12:20:14 ID:/YbrOFVf0
個人的にはウィファルシとリヴェラーニを売らないのは結構嬉しいな
リーグ最強DF陣維持+ボレ、バルザ、マツーヒの加入ならDF陣は問題無し
急造のDFラインなんかには絶対負けない

来季を成長のシーズンと位置づけるなら、ボジノフの後釜はディ・カルミネじゃだめなのかね
タイプ的にムトゥの控えとして面白いと思うけどなー
89 :2007/07/08(日) 12:54:25 ID:Uz4579Av0
これで実質、FWはパッツォとルポリだけか
433でいくにしろ4231でいくにしろ442でいくにしろ補強は必須だな
90 :2007/07/08(日) 13:16:54 ID:ZKnULWkA0
ウィファルシは売らないけど、契約延長拒否してるから
どんどん移籍金安くなるよ。
91-:2007/07/08(日) 13:42:38 ID:N8nX02RO0
つーか来年はタダでしょ・・
セビージャ会長の撤退宣言ってのもそれ踏まえてじゃない?
92 :2007/07/08(日) 13:52:31 ID:NjAgXrgj0
そうかぁ、どっちみち来年はいなくなるのかぁ
それまでにポテンツァ辺りが急成長してくれれば問題はないんだけどねぇ
ボーレってSBとはいえ、攻撃特化型じゃないのん?
来年になればウィファルシと遜色ない後釜がすぐに取れるとも限らないもんねぇ
93 :2007/07/08(日) 17:50:07 ID:HQ8K51df0
ウイファルシはセンター
94 :2007/07/08(日) 18:14:09 ID:/YbrOFVf0
ボーレは守備に改善点があると、コルヴィーノとプランデッリが認めてるからね
でも、根気良く育てればSBとしてパーフェクトな選手になれそうなんだけどな

パスクァルも1年目は守備が課題だったけど、
今はほぼ欠点がないSBになってるし、ボーレには期待したい
パスクァルに後足りないのは代表とかUEFA杯、CLとかで国際経験だけだな
95-:2007/07/08(日) 22:20:29 ID:YYedQgQh0
とりあえず、バックラインは現状維持で、補強は無し
SHはセミオリ、CFを探してる
ってことでいいかな?

リヴェラーニ残留で3センターだろうから、CHはもう獲らないだろう

FWは、懐かしのフンテラール、カチアや、ロランドビアンキがあがってる

クァレズマ等の夢は終わって、青田買いに走るのかな
その場合ボーレを高い位置で見ることが出来て面白そうだが
96 :2007/07/08(日) 22:38:50 ID:I9Z88NZo0
CHは出来れば中盤でしっかりと守備をこなしてくれる、ある程度のレベルの
選手が欲しいんだろう。だけど、マヴバ、シッソコその他満足のいく選手が獲れそうもないから
中途半端なレベルの選手獲るくらいならモント、リヴェ、ドナドナの3人に任せよう
ってことになったんだと思う。けど、バックアップがクズマノヴィッチとパツィエンツァ
だけで足りるのかなぁ
97:2007/07/08(日) 22:40:15 ID:tYb8Y+HrO
バルザーリは頂いていきます
98-:2007/07/08(日) 22:48:00 ID:YYedQgQh0
いいけど、ノチェ、塩、マルキオンニ余ってそうだから、譲ってくれ
99_:2007/07/08(日) 22:50:40 ID:fOGFZLfo0
どうぞ、どうぞ
100-:2007/07/08(日) 23:46:02 ID:YYedQgQh0
ありがとう

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3225890/
リバプールはクアレスマに2000万ユーロ、アトレティコの2200万ユーロ
ポルトは2500万ユーロ以下でクアレスマを放出することはないと明言している

まぁ そんなもんか・・・orz
101 :2007/07/09(月) 00:01:02 ID:/YbrOFVf0
思えばラツィオとの関係が崩れてるヒメネスって獲れないものかね
サイドも4−2−3−1のトップ下も出来て、ヴィオラでもフィットしてたから
ベストな補強の気もするんだけどな
あんときは高すぎて保有権買えなかったけど、予算がある今なら手出せるんじゃないかね
102-:2007/07/09(月) 00:05:17 ID:uS0RyTwI0
ヒメネスはインテルにレンタル移籍
その後1000万ユーロでほぼ買い取りが決まってるらしい
103 :2007/07/09(月) 00:28:42 ID:d7HNQMoV0
インテルは噂には出てたけど決まりっぽいのか…残念
ホント、メルカートって金だけじゃなくてタイミングとか状況で獲れる選手が変わってくるな
今年はあと、セミオリとFW1人ってところか…

まあ、派手な新戦力なくても、来季はパッツォ、モントリーヴォ、ガンベロのフルシーズンでのスタメン、
サンターナ、ゴッビ、ドナデルの怪我復帰組の奮起、ボーレ、ルポリ、クズマノビッチの新若手とか
見所は多いからな。UEFAもあるし。って事でそろそろ放映権が気になるな…
104あ?:2007/07/09(月) 00:32:09 ID:b9J7E6gz0
大物来るんじゃなかったのかよwwwwwwwwwww
105:2007/07/09(月) 00:56:04 ID:bkQhEgafO
>>98
余所の若手ばかり狙わないでください。
106 :2007/07/09(月) 00:59:16 ID:Z1H13vUO0
レジナウド放出は失敗だったな・・
ボジノフもいなくなるもんな・・・
早まったことをしたもんだ・・・・
107@:2007/07/09(月) 02:27:27 ID:US/IKl9n0
ゴッピって放出されるんじゃないの?
108 :2007/07/09(月) 12:49:28 ID:c8ReUDmKO
去年もディ・ロレート放出した後、
CB補強なしかよ…ダイネッリ、クロルドルプじゃな…前線に比べてDF陣地味…
って感じだったけど、逆に熟成して結局リーグ最小失点だったし、ガンベリーニは代表再召集のオマケ付き
来季は前線に期待してるよ
109 :2007/07/09(月) 17:10:04 ID:d7HNQMoV0
今朝の新聞各紙
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3282

【ナツィオーネ】
・リュンベリに800万ユーロオファー、アーセナル1000万ユーロ希望、Gロッシに興味
・バルザーリ「ヴィオラティフォなんだけど、契約となるといろんな困難がある」
・パッツィーニ「110%契約延長する。」夕食時には公式発表

【レプッブリカ】
・今週メルカートに決定的な動きが。リュンベリ、フンテラールあたり

【コリエレ】
・ボジの後継はアド、ジラか。ロッシ、ビアンキかも

【ガゼッタ】
・ヴィオラ、クアリアレッラをピックアップ

【その他】
・ボジノフには1100万ユーロの値段がつく模様。トリノ、ジェノア、パルマが興味
・ゴッビにはアタランタ、アブラモフにはパルマ


結構適当に飛ばしてるな…新しい名前はクァリアレッラか。
前にヴィオラいたときにオーナーとは関係良かったのかな
110 :2007/07/09(月) 21:54:47 ID:Z1H13vUO0
CH本当に誰も獲らないのかな、ブラージの抜けた穴は埋めなくていいんだろうか
111-:2007/07/10(火) 02:36:19 ID:YQSTvGwqO
リュンベリとロッシ、フンテラール、スナイデルの交渉で
コルヴィーノがイングランドからオランダに出向いてるらしいが、
セミオリ獲得するならリュンベリいらねぇと思うんだが、金額と年齢がキツイ
ポルトガルには行かねぇのね・・・

FWはビアンキに1000万ユーロなら、カチア、ペッレあたりが良いと思うんだけど
確か300万〜400万ユーロくらいだっけ
フンテラールは2000万ユーロだったと思うし

若手主体ならデッセーナ、ノチェリーノ、カニーニでアッズリーニ軍団でも結成するかw

ボジノフはトリノに行きたいんだと、ダービーで見返したいらしいw
112 :2007/07/10(火) 06:02:42 ID:hQdXgdl60
>>110
来季は2センター主体だから良いんじゃないのか?むしろ多そう

>>111
ビアンキが良いところは、U21とアタランタでパッツォと2トプやってたとこだな。仲良いし
2年前のU21のある試合は
4−4−2での2センターがドナデル、モントリーヴォ、2トップがビアンキ、パッツォ…
最終ラインにはポテンツァもいたなぁ…

ムトゥ、パッツォの2人と相性が良いと、ローテーションも上手くいきそうだからそういうタイプ欲しいな。
フンテラールに2000万なら、クァリアレッラ獲ってほしい。4−2−3−1の前線どこでもできるし、給料安そうだし。
ボジノフがトリノ行きたいなら、ロジーナ…
113  :2007/07/10(火) 11:48:56 ID:pojw/kYJ0
いまいちまだCFどうしたいのか分からんな。
パッツォを柱にしたいならビアンキなんて主力とってどうすんの?
3トップじゃなくて2トップだとしたらムトゥやルポリを含めてのターンオーバー?
贅沢だけどそれで納得してくれるんだろか・・・
114 :2007/07/10(火) 13:00:58 ID:TWSCAQtD0
ボジノフの代理人がすて捨て台詞吐いてるな
もう勝手にしろって感じだな。大成しないだろ、ボジノフは。

クルスが噂に上り始めたね。どうなることやら。
115 :2007/07/10(火) 13:04:49 ID:sQRFhSSRO
ボジノフってレッチェ出てから散々だな
116 :2007/07/10(火) 15:23:47 ID:6p6werIi0
トリノ、ナポリ、ジェノア、パルマが興味で特に熱心なのがナポリと
トリノか
高い金払って獲ったのに何の役にも立たなかったな
口だけは達者だった
117_:2007/07/10(火) 18:04:49 ID:1K72ftHR0
ムトゥ獲得のときだけ役に立った
118 :2007/07/10(火) 18:31:45 ID:hQdXgdl60
ヴィオラニュースざっとみると、SHはほぼ絞られた感はあるけど、FWは時間かかりそうだな…

SH:リュングベリ、セミオリ
FW:ロッシ、フンテラール、ビアンキ、クルス、クァリアレッラ、ルカレッリ、ロッキ、オビンナ

ロッシは半期で9得点、左利きってのは、半期で11得点、左利きのボジノフの後釜としたら申し分ないけど
ボジノフ獲ったときなみに金かかりそうなのと、タイプが違うとはいえ、
同い年でパルマっ子でアッズリーニでイングランドなルポリとキャラ被るのがなんとも…

>>117
最大の貢献だなw
今回はリュンベリとの交換トレードの駒になるかもしれん
アーセナルも名乗り上げてる
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3525
119_:2007/07/10(火) 18:49:56 ID:6p6werIi0
トニの代役が務まるのはルカレッリかフンテラールだけ
年齢を考慮したらフロントがルカレッリをまじで獲りにいくとは
考えられないからフンテラールだな
てか2TOPでいくのか?ロッシみたいな完全なST向きの選手が
噂に上がってるくらいだし
クァリアレッラは攻撃的なポジションならどこでもこなせるからむしろ
MFとしての獲得ともみなすことができるしね
クルスも年齢と何よりインテルが出しそうにないし、更に高給
ロッキもラツィオ残留がデフォだと思うし
オビンナはキブとの交渉に絡められる可能性もある
信憑性がありそうなのはビアンキくらいかな
でもビアンキも争奪戦になるだろうな
となるとフンテラールが狙い目だと思うけどな
以前、熱心だったユナイテッドもテべスに照準を絞ってるみたいだし
トレゼゲ残留でユーベの線も限りなく薄くなったし
他に欲しがってそうな所も必要としてそうなクラブもないし
本当にフンテラール獲得に本腰になって2000万ユーロを出す気があるんだ
ったら現状なら獲得できると思うけどな
トニ売却マネーとボジ売却マネーで大方はカバーできるし
フロントもあくまでパッツォを押すのも分かるけどパッツォと実績が
ほぼないルポリだけじゃどう考えてもギャンブルだよ
クラブもそれなりの高みを目指して戦ってる訳だし
120 :2007/07/10(火) 18:53:32 ID:xLROYUDvO
思えば、ゴッビ放出したらサイドの駒足りないから
リュングベリとセミオリって2人とも取る可能性あるよな
サイドがヨル、サンタナ、リュンベリ、セミオリだと全員、左右の両サイドできるな…
121 :2007/07/10(火) 21:04:51 ID:qbDZBUG50
>>119
ビアンキはプレミア決定らしいよ。
クアリアレッラは来季からユーベだって噂。
ロッシはミラニスタだからミランが有利。
クルスは本人が今度こそ移籍しそう。
オビンナはその通り、キヴとの交渉に含めるらしい。
ロッキはラツィオがまたも囲い込んでる。
フンテラールはぼったくられないようにしないとな。
122-:2007/07/10(火) 21:39:40 ID:PwXMBgrN0
フンテラールは競合相手がいない、今が狙い目だな
1600万〜2000万ユーロの間だと思うけど

カチアの話はもう出てないのかな

今期のことだけを考えると、リガンがいい
最低限の計算は出来そうだし、
リヴェが出るときの4−3−2−1の時の1topも期待できる

>>120
ゴッビ無理に出さなくてもいいような気がする
殆どプレーを見てないから評価が出来ないけど
リヴェが残るなら2CHと3CHを併用するだろうし、左も出来るからね
123.:2007/07/10(火) 23:50:23 ID:r97G/2kw0
ポルトはペペをマドリーに50億www


ポルトは高級品だからクアレスマは無理っぽ・・・。


フェインドゥーノでいいんだが・・。それかロシーナ
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=349125

ヴィオラ経営陣は正式にアーセナルへ、800万ユーロ+MFボジノフというオファーを送った。
一方、選手には年俸220万ユーロの4年契約でのオファーがされたとのことだ。


30歳の選手には破格のオファーじゃね?一気にカタつける気だな。
リュンベリってヴィオラっぽい選手だよなーなんとなく
年齢高めでも好きな選手だし、来たら応援するぜ
125:2007/07/11(水) 00:10:53 ID:tnqcDaWN0
ペペってそこまで価格釣りあがってる雰囲気なかったけど。
売ったポルト側がびっくりしてるんでないかw
ま、レアルは金があるから細やかな交渉は必要ないんだろうな。テキトーすぎww

ナポリがボジノフを1,200万ユーロで買ってくれるらしいんで、さらにFWの補強は金かけれるかな。
126 :2007/07/11(水) 00:11:18 ID:u8GYQdng0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=348864

アヤックスがバベル放出したらフンテラールは出さないだろうな
本人もクラブも移籍のタイミングに慎重だし、競合いないなら余計に1年待ちそうだな…
127-:2007/07/11(水) 00:11:18 ID:e/8IDBqS0
嘘だといってくれ
割に合わんし、リュンベリいらん
800万ユーロでも正直微妙なんだけど
ボジノフは1200万ユーロくらいでナポリあたりに売ってくれ
128 :2007/07/11(水) 00:29:48 ID:u8GYQdng0
あれ?リュンベリってあんまり人気ないの?
たしかにコルヴィーノにしたらちょっと信じられないくらい気前の良いオファーだけど
まだ終わった選手じゃないし、自前のディ・カルミネとかゲラルディとかの若手育てるには
こういうCL経験がある選手は歓迎だけどなー

ボジノフが金にならないのはかなりキツイけど、
国内のナポリあたりのライバルになるかもしれないチームに渡すのも怖いけどな
まだ若いボジノフが再ブレイクする可能性はあるし
129-:2007/07/11(水) 00:50:55 ID:e/8IDBqS0
気前が良すぎる
ボジノフ自体に1200万ユーロのオファーがあるんだぞ
リュンベリを2000万ユーロも評価できない
セミオリを言い値で買う方がましだ
130:2007/07/11(水) 01:10:24 ID:aIkTGmSC0
全盛期のリュンベリなら大歓迎だけどな
今の下り坂のリュンベリには魅力は感じない
そのまま引退までアーセナルで頑張ってくれって感じ
131 :2007/07/11(水) 01:32:38 ID:u8GYQdng0
>>128-129
なるほどな、確かに今のリュンベリに2000万ユーロの価値はないわな
リュンベリも年齢的にリーグ変えるのは賭けだよな
ガーディアンの記事が本当なら、他のクラブに軒並みオファー断られてるから
コルヴィーノはちょっと焦ってるのか?

http://news.livedoor.com/article/detail/3227812/
昨日のクルスの記事もそうだけど、現状の若手育てるのが優先で
新たな若手orビッグネームは獲らない感じかね…
ま、個人的には来季はそれでも良いけど
132_:2007/07/11(水) 01:35:41 ID:tnqcDaWN0
ボジノフ+800万ユーロって何かの間違いだと思うぞ。
レアルじゃあるまいし、そんなアホなオファーはしないと思う。
多分700万ユーロぐらいでまとまるんでないか?

「ロッシとフンテラールは、経済的・戦術的な理由によりヴィオラのターゲットにはなり得ない。
ヴィオラが今狙うのはボグダニ、ボナッツォーリ、スピネージだ。」
なんて記事が・・・ おいおい
133 :2007/07/11(水) 02:23:25 ID:u8GYQdng0
パッツォに期待してるから、控えは中堅どこでも良いと思ってたけど、
さすがにそのメンツは地味だな…ビアンキに玉突きされるマンCのコラーディってのもみたな…orz
もう、このレベルならリガンでいいじゃん…

前に会長がカルチョポリに無罪判決出たときに
「無罪だと言われても、損失した3000万ユーロは返ってこない」
とか言ってたから今年は意外と金ないのかな…
134 :2007/07/11(水) 02:30:22 ID:8OCHNKm50
リュングベリ
シーズンの半分は怪我で休み
いらねーよ
135 :2007/07/11(水) 10:39:03 ID:b2My2Fo5O
珍しくヴィオラニュースが夜中に更新されてると思ったらスクープがあったんだな。

ノチェリーノの買い取りにほぼ成功し、明日の午前中(日本時間の今日の夕方)に発表。
移籍金は400万ユーロで共同保有になる見通し。さらに、セミオリ獲得もより近づいている。

だと。
136_:2007/07/11(水) 11:42:04 ID:6nZQ3KM70
共同保有には悪いイメージしかないお…
137 :2007/07/11(水) 12:31:54 ID:b2My2Fo5O
初めての海外旅行…25万円
新しいパソコン…20万円
マレスカの入札額…18万円






流した涙…プライスレス
138 :2007/07/11(水) 14:41:55 ID:b2My2Fo5O
ノチェリーノの一晩明けた続報(ソース:ヴィオラニュース)

やはり、昨晩10時にクラブ間で合意。移籍金は500万ユーロ(共同保有かは不明)。
ノチェリーノにはパレルモとウディネがオファーしていたが、本人が拒否してた模様。
本人の希望は故郷のナポリかヴィオラだったらしい。

139 :2007/07/11(水) 15:10:13 ID:b2My2Fo5O
リュングベリの続報(ソース:ヴィオラニュース)

ボジノフ+800万ユーロってのはゴールの誤訳だったみたい。

リュングベリの交渉はまとまりつつある。交渉が金銭のみになるか、ボジノフが絡むかは協議中。
ナツィオーネ紙は国内で高く売れるボジノフは交渉には使わないだろうとみている。
代わりに浮上しているのはクロルドルプの保有権を絡める案。
本人がプレミア経験あるので有力だが、代理人はまだこの事実を知らない。

クラブ間では移籍に前向きで、選手を絡める等の内容を詰めている段階。
問題は本人との契約金や条件諸々とのこと。
140  :2007/07/11(水) 16:35:46 ID:SLwjO7fK0
つまり現金のみの800万ユーロでオファーを出していて
ボジはあくまで調整として絡めることもできるよってことだと思う
いくらなんでも800万ユーロにボジなんてプレミアのクラブでも思いも
つかないような超VIPオファーはないよw
141 :2007/07/11(水) 17:55:46 ID:1SE10dip0
CHはだれも獲らないかと思ってたら、ノチェリーノの獲得に成功したのか!
これは楽しみだ!!ついでに、FWやSHの補強も期待したいね
142_:2007/07/11(水) 19:00:18 ID:tnqcDaWN0
クロルドルップはエヴァートンで失敗してるからな〜。
アーセナルが欲しがるのかな?
それでも、もしクロルドルップを絡めるんなら交渉にセンデロスも浮上してくるかもね。
一時期ヴィオラが興味持ってるって噂になってたし。
143 :2007/07/11(水) 19:21:18 ID:b2My2Fo5O
記事読んでた限りでは、クロルドルプの件は記者の予想というか希望という感じがしたッス…

ただ、今日のガゼッタのバルザーリのインタで
「ヴィオラは出身地だから行きたいのではなく、クラブとして魅力的だから興味があるんだ。
海外からのオファーと同様にね。もし、会長が許してくれたら5分で決断するよ。」
なんて、嬉しい事言ってくれるじゃないの、って感じだったから
クロルドルプ放出もありだなw

CBとれるほど金余ってないけど…
144:2007/07/11(水) 19:41:23 ID:tnqcDaWN0
いや、むしろ金はそこそこ余ってる。
ただ今回はウィファルシとかダイネッリとかボジノフとかパッツィーニとか結構デリケートな問題が絡んでて、動けないんだと思う。
プランデッリは、本当はバルザーリとかフンテラールとか欲しいんだと思うよ。
バルザーリは縁がなかったんだろね。
145 :2007/07/11(水) 20:14:16 ID:b2My2Fo5O
>>144

どうでも良いけど、ガナーズのスレに出張すんのはイクナイ
スレ荒れる原因になるからヤメレ
146 :2007/07/11(水) 20:26:13 ID:xCcjjwJr0
アーセナルスレ見てきたがすげーピリピリしてんなw
確かにあのスレには近づかない方がいいなw
147 :2007/07/11(水) 21:18:12 ID:8UL2jz7D0
>>144
ガナーズスレ見てきたけど・・・・お前最低だな
特に最後の書き込みはバカとしか言いようがない
同じチームのファンとして恥ずかしい。反省しろ
148_:2007/07/11(水) 21:24:26 ID:SLwjO7fK0
リュングベリなんていらないな
目のつけどころにガックシだわ
149 :2007/07/11(水) 21:26:38 ID:+eGnl8h+0
>>144
さいてー
150_:2007/07/11(水) 21:30:18 ID:SLwjO7fK0
>>144のせいでフィオが雑魚クラブ扱い、挙句、セリエが雑魚リーグとか
言われてかなりカナシス
大体、まだリュングベリ獲得も決まってないのに出張してあの煽りはないわ
ガナサポの反応もむかつくけど
151:2007/07/11(水) 21:31:59 ID:tnqcDaWN0
2chって馬鹿ばっか。もう来ないわ
152 :2007/07/11(水) 21:36:55 ID:BSWjBOnw0
まぁ、愚かモンには猛省してもらうとして・・

ノチェリーノの発表がまだだな。日本時間で今日の夕方には発表があるような
感じだった気がするが。
153_:2007/07/11(水) 21:40:23 ID:SLwjO7fK0
DHはノチェリーノでいくのかね?
154 :2007/07/11(水) 21:47:33 ID:TojBjWyi0
0時過ぎたとき、そこには元気そうに書き込むID:tnqcDaWN0の姿がっ!


んなこたさておきノチェリーノ決まったしあとはCF、右SHか。
CBはクロルドルップの動き次第・・・どうなることやら。
155_:2007/07/11(水) 22:41:33 ID:LVfNQ4J00
>>144
死ね

また破産してセリエC2に逝って良し
156 :2007/07/12(木) 00:39:50 ID:GTuCN4Ol0
チガリーニとデッセナがパルマと契約延長だってさー
レジナウドの早期放出はチガリーニ獲得を絡めてのことじゃなかったのかorz

ところで、未だノチェリーノ獲得の発表がないんだが・・・
157 :2007/07/12(木) 02:06:09 ID:zb3rmravO
お前ら喜べ…
ヴィオラはヨーロッパの強豪に混ざって第1グループらしいぞw

482:   2007/07/12 01:02:07 2xcTNVtY0 [sage]
セリエ第一集団:ユーべ、ミラン、インテル
プレミア第一集団:マンU、チェルシー、リバポ
リーガ:第一集団:レアル、バルサ

もしリーガ第一集団に蜜柑入れたらローマ、ヴィオラ、アーセナルも第一集団に入れなきゃならないよな。
158-:2007/07/12(木) 02:11:09 ID:Df2LB2/S0
いや入らんよ。
リヨンかセビージャだろふつーに。
159 :2007/07/12(木) 02:15:11 ID:zb3rmravO
>>158
俺に言うな…
海外移籍スレのセリエヲタに言えw

それではヴィオラの健闘を祈る
160-:2007/07/12(木) 03:22:48 ID:Df2LB2/S0
せこい
161 :2007/07/12(木) 06:08:50 ID:dh/2EX+xO
>>152 >>156
公式見ると今日からオフィシャルHPがリニューアルされるらしいんだが
violanewsによると、オフィシャルの中の人が新HPのために、すでにノチェリーノ画像作ってるらしい
内蔵データにはもう来てるっぽいね。↓ユニは恐らく合成w

http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3614

明後日から合宿だからそろそろまとめて発表お願いしますよ
チガリーニについては優先交渉権云々だったから、公式には発表されないと思うな


そういや、ド・プラドがトレヴィーゾに完全譲渡されたね
期待のCBマテオはレンタルでトレヴィーゾ行きらしい。良かった。
何気に最古株のマンフレディーニは移籍でちょっとゴタついてるみたいね。

162 :2007/07/12(木) 11:43:07 ID:GTuCN4Ol0
ホムペがリニューアルか。
日本語はなくなるのかな。残して欲しいけどね。
163 :2007/07/12(木) 13:44:06 ID:dh/2EX+xO
オフィシャルは日本人スタッフがいるっぽいから日本語版は続くんでないかい

ルカレッリはウクライナ行きが決まったな。
バベルもリバポ決まったから、デムール、ペレスとFW3人出したアヤックスは
フンテラール出さないよなぁ…まさにトニ、ボジノフ、レジナウドを出した
ウチらがパッツォ出さないのと一緒だよな…

今可能性あるのはロッシ?
164 :2007/07/12(木) 14:31:55 ID:gCR1/SVoO
ルカレッリ決まったのか
リボルノ終わったな
165 :2007/07/12(木) 16:25:43 ID:dh/2EX+xO
ノチェは背番号32キボンヌらしい。23が好きだけど、パスクァルに遠慮したみたい
32はブロッキの着けてた縁起の良い番号だな。フィレンツェのガッツになると張り切り気味

パツィエンツァとポジション争うだろうけど、モントリーヴォとの新コンビ楽しみだな
166 :2007/07/12(木) 17:43:39 ID:dh/2EX+xO
うおー
オフィシャルのリニューアルキタ
コンテンツがまだ何もないw

トップニュースは移籍情報キボンヌ
167 :2007/07/12(木) 17:47:08 ID:dh/2EX+xO
と思ったら、イタリア語版はしっかり出来てた
168 :2007/07/12(木) 18:03:21 ID:dh/2EX+xO
新ホムペ漁ってノチェリーノ発見w

http://acffiorentinatest.goal.com/it/Player.aspx?Ply=16050

下の数字変えて発見したけど他にはみつからんな
つうか、新加入はみんなユニ合成かよw
バルザレッティがひどいw
169 :2007/07/12(木) 18:11:34 ID:fy5uIxT10
今のとこGKのエドアルド・パッツァーリとFWのレピラーとディ・カルミネがトップ登録だな
170 :2007/07/12(木) 18:14:26 ID:fy5uIxT10
あ、タリアーニもプリマヴェーラからトップ登録だ
やべw久しぶりにオフィシャル見るの楽しいw
夢中になっている俺ガイル
171 :2007/07/12(木) 18:28:40 ID:GTuCN4Ol0
パッツァーリ?初めて聞く名前だ。マンフレディーニは放出?
172 :2007/07/12(木) 18:38:07 ID:fy5uIxT10
>>171
プリマヴェーラの2ndGKだったのかね>パッツァーリ
89年生まれで、フィレンツェ出身だ

マンフレディーニはC2のクラブに移籍する予定、みたいな中途半端な公式発表されてたな
1、2ヶ月前に、大学行く云々の話出てたしどうなるのか
9歳からヴィオラにいたディ・カルミネよりさらに2年前からいた最古参だったんだけどな
唯一日本遠征に帯同したプリマヴェーラだったし
173 :2007/07/12(木) 18:49:49 ID:GTuCN4Ol0
また一人、プリマの有望株出しちゃうのかぁ、もったいないなぁ
アヴラモフは多分移籍しちゃうだろうし、第三キーパーがプリマの
控えってのもなぁ
174 :2007/07/12(木) 19:13:40 ID:fy5uIxT10
マテオはレンタルだし、マンフレディーニも移籍させるにしてもレンタルなんじゃないかな?
来季からUEFAの主催する試合(UEFA杯、CLとか)のベンチ入りメンバーに、
15歳〜21歳の間、3年間自クラブの下部組織にいた選手を4人登録しなきゃダメだから、
その条件満たしてる選手は簡単に出せないと思うな。

ヴィオラは現時点で、パッツァーリ、タリアーニ、ディ・カルミネが条件満たしてて
今18歳のレピラーはあと2年、マツーヒ、ハブレが3年たてば満たせる。
クズ、ボーレ、ルポリはもう19才だから、3年たつと21才超えるから多分該当しないんだよね
マテオ、マンフレディーニとかはもう既に満たしてるから、レンタルしても戻ってもらえばおkだしね

ミランとかがブロッキとかオッドを連れ戻してるのってそれと関係あるのかね
175:2007/07/12(木) 19:32:21 ID:NuilybCj0
中盤センターはドナデル、モントリーヴォ、パツィエンツァ、
ノチェリーノ、リヴェラーニ、クズマノヴィッチらでポジ争いかな

あとはFWとSHか
176 :2007/07/12(木) 20:10:34 ID:fy5uIxT10
FWはニコラ・ジギッチ浮上
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3636

ラシンの会長がイタリアに売りに来ててフィオレンティーナが対象みたい
2000万ユーロて…
177 :2007/07/12(木) 20:18:10 ID:fy5uIxT10
ちょ…なんすかコレ…

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=350949

リュンベリはともかく、ノチェリーノも消えたの??why?
178 :2007/07/12(木) 20:33:02 ID:GTuCN4Ol0
ちょ・・・・
今回の補強はとことんむずかしいな
このままじゃ、もう誰も獲れないんじゃ・・・・
駒数すら足りないまま新シーズンを迎えることになりそうな悪寒
179_:2007/07/12(木) 20:34:14 ID:7BGl+iIz0
シティgj
180 :2007/07/12(木) 20:36:45 ID:gCR1/SVoO
ノチェリーノは決まりでしょ
181 :2007/07/12(木) 20:39:24 ID:GTuCN4Ol0
ノチェリーノ獲得が公式ページで確認できない
たどっても>>168が見つからないんだが、どこにあるんだ?
182_:2007/07/12(木) 21:31:36 ID:cD/8k9dK0
ノチェリーノに関しては、フィオがナポリとの一騎打ちに競り勝ったかと
思ったら、少し前に脱落してたはずのウディネーゼが最後の追い上げ
を仕掛けてるところ。
183 :2007/07/12(木) 21:51:05 ID:fy5uIxT10
>>181
直にアドレス踏まなきゃ行けないよ。公式のリンクじゃいけないけど、データだけうpされてる
去年もアーセナルだか、リボパで、獲得してない選手がすでにデータ内にあって話題になってた
下2桁の数字変えれば良いんだけど、100まで試したけど他は無かったw

>>182
調べたら、イアキンタの交渉のときにユーベとウディネになんかしらの約束があったみたいね>ノチェ
提示した条件はヴィオラの方が上だったんだけど、ウディネがこの約束持ち出して、
最後の最後でもめてるみたいだな…

>>178
6月以降のメルカートは苦戦してるね。今年は海外市場を主に狙ってたみたいだから難易度高めなのか
184-:2007/07/12(木) 22:02:36 ID:G52h14VN0
リュンベリはいらんからマンCにくれてやれ
セミオリをしっかりと獲得すればよし
その分をFWに廻せばいい、
どうもプランデッリはトニの退団のころからFWの獲得をいってたらしいな
会長はパッツォがいるから大丈夫っていってたらしいが。

ノチェリーノ発表を待つばかりだと思ってたけど、もめてるな
だめならデッセーナ獲得してくれないかな
185 :2007/07/12(木) 22:06:01 ID:GTuCN4Ol0
>>184
デッセナはチガリーニと一緒に契約延長しちまったんだよぅ
186_:2007/07/12(木) 22:25:39 ID:7BGl+iIz0
ユーベはノチェリーノの保有権を確か4億か6億で最近買い取ったばかりなのに
果たして出すのかな?不安になってきた
187-:2007/07/12(木) 22:32:01 ID:G52h14VN0
デッセーナ契約延長か・・・チガリーニも
デッセーナは確実にパルマから出ると思ってたんだけどな

確か、ノチェリーノは370万ユーロでユーヴェが買い取ったはず
しかし、共同保有なら出すんじゃないか、ユーヴェの中盤は人余りまくってるだろ
188 :2007/07/12(木) 22:32:13 ID:gCR1/SVoO
ピアチェンツァから共同保有権を370万ユーロで買い取って、500万ユーロで転売
商売上手だな
189-:2007/07/12(木) 22:50:28 ID:G52h14VN0
GOAL.COMでボジノフの獲得にラツィオが興味、前から興味を持ってたローマと争うって
初耳だが
190_:2007/07/12(木) 22:54:45 ID:7BGl+iIz0
:: セッコ
「我々はノチェリーノをチームのみんながいる合宿に加えることを決めた。
フィオレンティーナの話は流れた?全てとの話は終わった、
彼はユヴェントスに留まる。」

ソースはタッキブログ

191 :2007/07/12(木) 22:55:06 ID:fy5uIxT10
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3652
ラニエリが昨日までは98%売却が決まってたけど、今のところ残すと思うと発言
今季いろんなクラブでこういうのドタキャン的なの多いな
調べたら、ノチェリーノって下部組織含めてユーベでプレーしたことは1度もないんだな…

http://it.wikipedia.org/wiki/ACF_Fiorentina
現地のWikiじゃもうマタフスもノチェリーノもメンバーになってるのに
ノチェリーノにいたっては予想スタメンに入ってるし…

>>189
ナポリの会長が1200万ユーロのオファーなんかしてないし興味ないって言ってたから
その2クラブに値を上げて欲しいな
192 :2007/07/12(木) 23:00:11 ID:fy5uIxT10
>>190
うーん…ウディネになんか言われたのかねぇ

http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3648
さて…叶わないと思いつつもクァレスマでもう一度無理に盛り上がるか…
violanewsの中の人も諦めわるいなw
193 :2007/07/12(木) 23:05:17 ID:GTuCN4Ol0
ノチェリーノ獲得失敗確定か・・・
マーケットはあと二ヶ月あるけど・・・
店は開いててもそこに商品がなければい〜みな〜いじゃ〜んorz
194-:2007/07/12(木) 23:14:46 ID:G52h14VN0
今年はなんか変だよな、スアソといい、ギヴといい、バルザリにノチェですか
アド、ジラ、シェフチェンコまで残留したら、気持ち悪いなw
195 :2007/07/12(木) 23:32:31 ID:fy5uIxT10
思えば去年のカルチョポリのグダグダを抜かせば、
今季が初のモッジがいないメルカートなんだよな…
選手の移動を中心的に牛耳る存在がいないと、意外と全体で流れが悪いのかね
ミランは不気味なくらい動いてないし、今年は予定調和な移籍がほとんど無いし
土壇場で成立しない印象だな…

スタメンは粒揃いだからそこまで焦らないけど、ちょっとね…
196 :2007/07/13(金) 00:38:29 ID:xVSZ8aeh0
公式にノチェリーノ獲得撤回が・・・・orz
197 :2007/07/13(金) 08:52:11 ID:b81355QW0
ノチェリーノ…orz
198 :2007/07/13(金) 12:15:30 ID:4LZ4bFRB0
ちょっと流れぶった切るが…

>>171-173
新しくトップ登録されてるGKエドアルド・パッツァーリについていろいろ調べたら
U17とU19のイタリア代表の正GKだった…
プリマでも正GKだったらしくて、いつの間にやらマンフレディーニより評価高いみたい…

第3GKがフィレンツェ出身のU19イタリア代表正GKなんて最高じゃないか
199 :2007/07/13(金) 12:21:42 ID:4LZ4bFRB0
Edoardo Pazzagli この子です↓

http://acffiorentinatest.goal.com/images/100286.jpg
200 :2007/07/13(金) 12:58:34 ID:81VXHVrX0
なんか、ウディネがアスコリのブディアンスキを獲る事にして
ノチェリーノはヴィオラに来れるんじゃないか?なんて話が・・
201.:2007/07/13(金) 14:15:01 ID:HUVHC+dy0
ジキッ治800なら買う
202 :2007/07/14(土) 11:51:21 ID:oGdWLfOa0
>>201
ジギッチ消えたみたい

オフィシャルみたら、ド・プラドの移籍に関してゴタゴタがあったみたいだな
ド・プラドは代理人を変更してて、前の代理人がトレヴィーゾ行きを決定
本人は発表されるまで知らなかった。クラブと代理人側は代理人が代わった事を
知らされてなかった。って流れらしいけど、なんだかね。
203 :2007/07/14(土) 12:01:23 ID:oGdWLfOa0
あと、今日から始まる合宿を前に、コルヴィーノとプランデッリが会見開くみたい
今季についてと、メルカートに関しての話になるとのこと。
まあ、メルカートに関してはあんまり新しい情報はなさそうだな。
プランデッリの構想と新選手についてが楽しみだ。

新選手の背番号も発表かな
204_:2007/07/14(土) 12:29:42 ID:nSz3Mxgs0
一時期、順調に思えてた補強もレジナウド(ボジ)の放出で事態が
一転したな
ウイファルシ、ダイネッリ等の昨季セリエA最少失点DF陣の残留に加えて
両SBに有望な人材を確保しバックラインは文句のつけようがない程の
陣容が整った
CMFも数は揃ってるけどやはりブラージ返却となるとDMFが一人もいなくなる
からここの補強は必要だろうな、まぁシステムにもよるけど
後は手薄になったWGとCFの確保が至上命題ってとこか
こうして見るとほんと補強進んでないなって思うよ
343で攻撃一辺倒のランアンドガンを繰り出してた以前のフィオと比べると
今は守備がかなり良くてなんか戸惑うが、現代サッカーは守備重視だから
しょうがないよね
205:2007/07/14(土) 12:57:35 ID:rwcEQELI0
DMFはレジナウド放出の際にチガリーニ優先交渉権もらうんじゃなくて
デッセーナとのトレードにしてもらってたらなぁ
206 :2007/07/14(土) 14:00:09 ID:OlMROKUf0
ユーヴェで戦力外になると思われるザネッティさんに帰ってきて欲しいなー。
207 :2007/07/14(土) 14:51:16 ID:oGdWLfOa0
>>206
サンプが出さないって言ってるけど、パロンボとかもね

破産したときにパッツォリヴォ世代(今20〜23才くらい)の若手は全部放出しちゃったから
今はその世代は他クラブから買ってる状況だけど、
本当は今も前も下部組織出身に結構優秀なのいるんだよなー

最近知ったけど、実はパッツォってフィレンツェの隣町出身なんだな
なんか変な親近感沸いた
208 :2007/07/14(土) 16:44:12 ID:XIWGo1YH0
新公式ページは日本語なし?
209_:2007/07/14(土) 17:49:27 ID:nSz3Mxgs0
>>206
いや思いっきり構想に入ってるからまず無理だと思う
ジャンニ、タッキそれからブラージなら譲ってくれそう
ノチェリーノ駄目だったしこれ以上ユーベの選手狙うとも思えないけど
ただでさえ歴史的背景に重い確執があるクラブ同士だからね
でも何故か近年、マレスカやキエやミッコリ、ブラージまで
貸してくれたりしたけどw
もしかしたら俺達が思ってる以上に現地ではそんな温度差はないのかも
しれない
210 :2007/07/14(土) 17:51:34 ID:SE1TTPwp0
またドリーマー臭が強くなってきたな…
211_:2007/07/14(土) 18:28:19 ID:BcFTbHLPO
いやviolanews貼りまくってる人は前と比べて大人しくなったw
212 :2007/07/14(土) 22:22:53 ID:/QPxVJ3w0
プランデッリがメルカート終了宣言」ですよorz
213_:2007/07/14(土) 22:30:42 ID:nSz3Mxgs0
ほんとならオワタorz
終了でもせめて右WGもCFもできるボジ残してくれないと
214_:2007/07/14(土) 23:15:16 ID:rhtKJyvT0
ぷららがまた放映権とったらしい
215 :2007/07/14(土) 23:36:15 ID:oGdWLfOa0
>>214
ローマスレのヤツなら釣りだよ。今年のはまだどこも決まってない
ネットで見てるけど、スカパーで見たいな…
216 :2007/07/15(日) 08:14:28 ID:RHd9pBZX0
>>212
プランデッリは会見で
「あと2,3人足りないが、クラブがそれを埋めるべく動いてるよ。
 数日中に移籍は終了するだろう」と発言

>>213
ボジは、現地のティフォが「カステルロットへ連れて行ってくれ」とか、
クラブと本人へ慰留を促すバナーを掲げてるらしい
契約2年(正確には1年半)残ってるから残す道もあるかもな
217 :2007/07/15(日) 08:37:44 ID:lBM0uUR+0
公式落ちてる?
218 :2007/07/15(日) 16:51:08 ID:1YLpvE8V0
>>217
公式どころかGOAL.COM自体が落ちてるね。
219プランデッリ会見1(violanews版):2007/07/15(日) 17:02:17 ID:RHd9pBZX0

「私は、まず全ての選手と話をするだろう。良い関係を築くには、それぞれの選手と
純粋に話し、お互いが信頼し合う事が必要だ。美しいカルチョを披露するには、
全ての選手が犠牲心を厭わず、チームのためにプレーしなければならないだろう。

合宿地は素晴らしい環境だね。まだ何人かが揃っていないが(パッツィーニ、
モントリーヴォはU21EURO、マツーヒはU20W杯のため遅れて合流)、すぐにでも
新しい戦術を試すことになるだろう。

(1トップで)既に昨シーズンに良い結果を出しているが、我々はパッツィーニを
1人にすることはしない。モントリーヴォの役割と位置は、ほぼ変わらない。
チーム全体を回し、ゲームメイクする術はさらに磨きがかかるだろう。

私は、チームの完成度は70〜80%だと信じている。したがって、より完璧なグループとなるために、
まだまだ成長する可能性を秘めているという事だ。我々にはそうなるための明確なアイディアが存在する。
220プランデッリ会見2(violanews版):2007/07/15(日) 17:02:49 ID:RHd9pBZX0

ボジノフ? 我々は戦術的な必要性から、彼にフィレンツェへ留まって欲しかった。
相応の契約金を示し、契約延長を申し出た。しかし、そうなることはなかった。
したがって彼を公式に市場に出すことになったんだ。私は技術的な側面から彼と話をした。
彼はクラブに重要なサインをして示すべきだった。だが、彼はしてない。
我々は、その意思に従うことしかできないよ。

我々は、多くの若いプレーヤー達と共に戦う事ができて満足だ。
かつて人々にこれを理解してもらう事は困難だった。
繰り返すが、私は数年後に重要な将来を向かえるであろう若者達と
働いているのだ。これは、我々にとって正しい道だ。」

http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3760
221プランデッリ会見3(violanews版):2007/07/15(日) 17:04:17 ID:RHd9pBZX0

「(UEFA杯では、)我々のチームがヨーロッパで通用するという事を周囲に
理解させるために、自分達のカルチョをしっかりと”刻印”しておきたい。

(カンピオナートでは)順位を落とすかもしれない。しかし、この経験は
将来への向けての準備だと捉えているし、きっとそれが役に立つときがくるだろう。
ミラン、ユーヴェ、インテル、ローマは、より強力であり、その後に、我々とパレルモ、
ラツィオ、ウディネーゼ、サンプドリアとその他が続くとみている。

リヴェラーニが私のプランを尊重しながらも、残ってくれたことに満足している。
彼は戦術的なオプションとして有効だと気付かされた。我々はより、
広大なゲームをするときに彼が必要なんだ。彼は知的だし、自分自身が
チームにフィットする方法を心得ている。彼がいることで、
いくつかの状況では、去年のシステムに戻すことが可能だ。

ヴァンデン・ボーレはパスクァルのように成長する事が可能だ。
既に持っている自分の攻撃的な特徴を失わずに、ディフェンス面で
改善していかなければならない。(ヴァンデン・ボーレがいることで、)
シーズン中には、再びウィファルシをCBとして起用できるようになるだろう。

カステルロット(合宿地)? 印象は確かに良いね。施設も優れているし。上手くいくと思うよ。」

http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3761
222補足:2007/07/15(日) 17:08:06 ID:RHd9pBZX0
>>219の部分がchannel4だと

「あと2,3人足りないが、クラブがそれを埋めるべく動いてるよ。
数日中に移籍(移動)は終了するだろう。

来季の特徴は、パッツィーニが孤立しないようにシステムを変えることだ。
昨シーズンの戦術はトーニの特徴に基づいた。しかし、彼は現在バイエルンミュンヘンにいる。
そして、我々は何が現在のチームのために最高かに理解しなければならない。」

http://www.channel4.com/sport/football_italia/jul14n.html

っていうニュアンスで解釈されてる。
223_:2007/07/15(日) 17:11:11 ID:dAm75ehz0
てことは間違いなくSTは獲るってことか
よすよす
パッツォをサポートできる優秀なカンピオーネを頼むぜ







ジュゼッペ・ロッシが来たらまじで男泣きする
224_:2007/07/15(日) 17:19:47 ID:dAm75ehz0
ほぼ442でいきそうだな
確かにいきなりパッツォの1TOPでいくのはリスキーすぎると常久思ってた
下手するとカンピオナートを棒に振る可能性もあった
バックラインは大方の予想通りのスターティングで
中盤DVにモントリーヴォとドナデル、LSHにムトゥ、RSHにサンタナ
そしてCFにパッツォで下がり目STに新選手か
2TOPでいくならいずれにしろもう一人、パッツォのSUBの補強が必要だね
こりゃ面白いことになりそうだ

225補足:2007/07/15(日) 17:29:19 ID:RHd9pBZX0
>>223
記事訳してる印象では、violanewsの方がプラの言葉のままで、
channel4の方がそれを、リュングベリの移籍や他の補強の可能性に
絡めようと解釈してる感じなのかなと思った。

「数人足りない」を、まだ合宿地に到着してない選手の事について解釈するか、
補強の必要性と応えているかで解釈でわかれてる。
「70〜80%」の完成度というのも、現存チームの成長の可能性を示唆しているのか、
単純に補強の可能性を示唆しているのか、どちらにでも取れる。

どっちも原文のままじゃないからよくわからんね。
226 :2007/07/15(日) 17:30:20 ID:RHd9pBZX0
>>224
ゴールのムトゥのインタだと、スタメンのトップ下はムトゥになりそうかな?
ムトゥがSHやる可能性もあるかもだけど、新戦力はSHの可能性の方があるかもね
FWのサブはヴィチニッチ獲得の噂も出始めてる。ボジノフとのトレード?
227_:2007/07/15(日) 17:40:43 ID:dAm75ehz0
>>226
4312?
ムトゥはサイドじゃないと力を発揮できないのは証明済みなんだけどな
228 :2007/07/15(日) 17:59:19 ID:1YLpvE8V0
ボジノフ、キャンプに召集されてるね
いつもの人のブログに載ってる写真見る限りフツーに練習に参加してるっぽい
もしかしたら、まだ残留する余地もあるのかも?
229 :2007/07/15(日) 18:19:42 ID:RHd9pBZX0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3782
さっそく紅白戦。レピラー1ゴール。ボーレは右SHで出たみたい
メンバー分けはごちゃ混ぜっぽい。激しく見たい。

【Aチーム】
Lupatelli,
Ujfalusi, Gamberini, Kroldrup Balzaretti,
Vanden Borre Donadel, Liverani, Jorgensen,
Mutu Di Carmine

【Bチーム】
Frey
Potenza, Tagliani, Dainelli, Pasqual,
Santana, Kuzmanovic, Pazienza,
Lupoli, Lepiller, Bojinov.
230 :2007/07/15(日) 18:23:58 ID:RHd9pBZX0
>>226
きっと紅白戦のAチームっぽい使われ方か、4231の3の真ん中だと思うよ
プラは合宿中もシーズン入ってからも戦術結構変えるからなんとも言えないけど

>>229
写真に例のタトゥが写ってたな。残って欲しい
231 :2007/07/15(日) 18:24:23 ID:1YLpvE8V0
そういや、ゴッビが召集されてないね
もう放出済みだっけ?
232 :2007/07/15(日) 18:25:29 ID:RHd9pBZX0
安価ミスった
×>>226 ○>>227
233 :2007/07/15(日) 18:33:25 ID:RHd9pBZX0
>>231

http://acffiorentinatest.goal.com/it/Articolo.aspx?Ctn=287543
オフィシャルの召集メンバーには入ってるよ
怪我明けだから別メニュー?治ったと思ってたけど…
234 :2007/07/15(日) 18:36:45 ID:exN/uLmz0


235 :2007/07/15(日) 19:43:17 ID:9ZjRaEXKO
公式のプロフィールみたら、ディ・カルミネって185もあるんだな
このスレでオルテガって言われてたから小さいイメージあった

>>229にパッツィーニとモントリーヴォが入るんなら、補強はサイドだけで充分そうだな
ボジノフ出す場合のみFW誰か取る必要あるけど
プランデッリの言葉的には、来季は6位以内が目標かな
236_:2007/07/15(日) 19:54:10 ID:LGnARcUWO
プラが言うとおりなら補強はFW1〜2人と右SH1人で完了だろうな
237 :2007/07/15(日) 21:54:03 ID:yWymyk850
CHは誰も獲らないと見られた直後にノベリーノが入りそうになったから、
よっぽどいい人材が見つかったら、ここも補強するかも知れないね。
可能性は少なそうだけどさ。
238 :2007/07/15(日) 22:00:54 ID:yWymyk850
ノベリーノて・・・・orz
あの年で選手、しかも中盤の潰しややらせるのは酷ってもんだよなぁ・・
239 :2007/07/15(日) 22:07:12 ID:RHd9pBZX0
去年も合宿後に変わったから関係ないかもだけど、背番号は今のところ

9ボジノフ 13ボーレ 14ルポリ 16ハブレ
17バルザレッティ 27ディ・カルミネ 32タリアーニ

旧メンバーは全員去年と一緒>>2
240 :2007/07/15(日) 22:08:26 ID:RHd9pBZX0
合宿中の写真とか

http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=51569&IDCategoria=1
http://www.firenzeviola.it/index.php?action=read&idnotizia=7518
http://www.calcioviola.it/vis.php?idfoto=11715 右の▲押してけば何枚か見れる
http://www.fdl71.it/index.php?startdx=0&startsx=&sez=evento&data=2007-07-14&evento=779&partdx=&partsx=&data=2007-07-14 
写真クリックで拡大、下の数字6ページまである

バルザレッティはすでに満面の笑みで馴染んでるけど、ボーレは厳ついな…
多分、フランス語しか話せないから、とりあえずレピラーとフレイだな
241 :2007/07/15(日) 22:19:39 ID:RHd9pBZX0
追加

33レピラー

パッツァーリは見つけられない
242 :2007/07/15(日) 22:45:12 ID:RHd9pBZX0
>>236
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=353705
FWはヴチニッチ、SHはリュンベリ濃厚?

>>237
オレもそう思った。ノチェリーノ獲得っていわれたときに
結局破談したけど、CHを狙ってたことの方が意外だった
チャンスがあれば動きそう
243 :2007/07/15(日) 23:08:10 ID:9ZjRaEXKO
>>239ー241乙

いつも公式で見れたのに今年はないのかね
それにしても今年イケメン率高いな

個人的には、リガン、おいちゃん、ファンティーニ、パンカロ、
ブロッキ的なビジュアルがもう少し欲しいw
244 :2007/07/15(日) 23:15:43 ID:RHd9pBZX0
ファンティーニはなんかちがうぞw
245-:2007/07/15(日) 23:54:47 ID:AgStugSl0
公式まだ 直らないな・・・

コルヴィーノ・・・ヴチニッチの件、思いついたって。。。。。
フンテラール、やっぱアヤックスが出さないかな、
リガンの移籍がいまだに決まらないのを期待してみてるんだが・・
246 :2007/07/16(月) 00:08:56 ID:fRtVQhGu0
フンテラールは出さないだろうなぁ。バベルが出ちゃったからなぁ。
リガンはリヴォルノじゃない?ルカレッリが出ちゃったからさ。
ファンティーニはいい男だ。
247-:2007/07/16(月) 00:53:14 ID:LQ+dOO2h0
CHは基本的に無いものと思って
SHはリュンベリ、セミオリのどちらかか、どっちもか、でほぼ確定
FWは誰?ボジノフ残留ってのもあるかもしれんが、背の高いのが一人欲しいね

248 :2007/07/16(月) 01:41:01 ID:LRWgjqGh0
>>245
↓公式繋がるよ?日本語版はまだコンテンツ整備されてないけど
http://acffiorentinatest.goal.com/it/Default.aspx

>>246
ファンティーニ乙w 今どこいるんだ
リガンはリヴォルノか… ローマに行ってCLまで上り詰めて欲しかったけど、それはそれで複雑だ
249 :2007/07/16(月) 01:45:24 ID:LRWgjqGh0
>>247
SHはナポリがセミオリ獲得に積極的だからリュンベリが一番近づいてる感じだね
現地メディア見ると、可能性低いけどマルキョンも一応残ってるらしい

FWは、信憑性ありそうなのがヴチニッチ、カチア、ボジ残留あたりかなぁ
今日出てる飛ばしっぽいのは、フンテラール、アドリアーノ、ジラルディーノ、マキンワ、コラーディ、ロッキ、ミッコリ
って感じだった…ロッシはいつの間にか報道されなくなったな。ミランとユーヴェが狙いだしたからか?
250 :2007/07/16(月) 01:53:05 ID:LRWgjqGh0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3806

ユニの名前のとこ金で真っ直ぐなのが良いな
数字が白だったら、ディアドラのとき以来久しぶりに買おうかな…
251-:2007/07/16(月) 02:33:57 ID:LQ+dOO2h0
>>249
マルキオンニもまだ余地ありか、それにカチア、どっちも冬くらいから
名前が挙がってたよな
そのFWのラインナップならカチア、フンテラールあたりがいいね
フンテラールは競合相手がいないと思ったら、チーム事情がキツイな
252 :2007/07/16(月) 09:12:11 ID:gQpEc2+D0
ユヴェントス、マルキオンニの残留も決まる
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=353853
253 :2007/07/16(月) 12:51:21 ID:bNKeGWNuO
マルキョン残留か
合宿先のレポート記事読んだら、クロルドルプはリュンベリの交渉に使われる
可能性高いらしい。出ていく雰囲気が周りにも漂ってるってよ

ふと思ったけど、リュンベリ、ヨル、サンタナ、ゴッビのサイド陣って
全員ケガがちだよね…陣容は申し分ないけど、スペランカーサイド集団にならない事を祈る
まあ、いざとなればムトゥ、ボーレ、パスクァル、バルザレッティも出来るけどさ
254 :2007/07/16(月) 12:53:20 ID:ADhhnaNI0
コルヴィーノSD、新加入選手4人を紹介
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=354118

ヴィオラの夢を打ち砕くヴェンゲル:「リュングベリはアーセナルに残る」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=354119
255 :2007/07/16(月) 12:59:02 ID:bNKeGWNuO
あ、あと合宿情報で、ボジに対するティフォの反応が分かれてるみたい
慰留のバナーが出たと思いきや、
練習でゴール決めた時にヤジ飛ばされたり、バス乗り込んだ時にツバ吐かれたらしい
ウィファルシが庇ってるみたいだけど、ローマでのカッサーノみたいにティフォの反応が愛憎入り混じってる
もう、ダメポ

関係ないけど、サンタナ背番号7になってた
256 :2007/07/16(月) 13:10:27 ID:bNKeGWNuO
リュンベリ消えたか・・・もうセミオリしか残ってねぇ・・・
この際、無名の若手とかでも良いよ
頑張れコルヴィーノ
257_:2007/07/16(月) 15:56:55 ID:yiS5ukE60
正直リュングベリが消えてくれてまじ嬉しい
残るSH候補はセミオリとルーチョ、クァレスマくらいかな
前はヤロリムとかファンデルメイデとかも出てたんだけどな
セミオリはかなりコストかからないで済むけど後者は2000万ユーロ〜
2500万ユーロは必要だからな
まぁ出せない額じゃないだろうけどFWも買うとなると出費が凄いことに
なるな
でも3年計画で盾狙うのであって今年1年は土台作りに費やすのであれば
クァレスマ、ジュゼッペ・ロッシくらいのヤングガンを獲って虎視眈眈と
準備してほしいもんだよ
258 :2007/07/16(月) 15:59:15 ID:fRtVQhGu0
キエーボよ、いい加減セミオリを適正価格で売る決心してくれ
降格したのにここまでしぶとく出し渋るチームも珍しくないか?
だいたいバーゲンセールになっちゃうのにさ
259:2007/07/16(月) 17:27:02 ID:bF1wdzwvO
適正価格は700万E位かな
260_:2007/07/16(月) 17:38:51 ID:yiS5ukE60
もうこの際ぺリッシェルもセットで
261_:2007/07/16(月) 18:13:53 ID:0GwU0Io80
クアレスマとかルチョ・ゴンザレスなんて買える訳が無いし、
彼らもフィレンツェには行きたくないだろう。
バカも休み休み言え。
262_:2007/07/16(月) 19:11:05 ID:yiS5ukE60
ボジとロッキがトレードの噂
263 :2007/07/16(月) 22:26:28 ID:LRWgjqGh0
ロッキは良いチョイスな気がするな。FWにベテランが1人いると落ち着きそう
ヴチニッチがコルヴィーノチョイスでロッキがプランデッリチョイスってとこかな

けど、ラツィオはロッキ出すのかな?パンデフとボジの2トップってある意味凄そう
264/:2007/07/17(火) 01:32:02 ID:iE4dxPQH0
リュンべり来ないのか…ちょっとだけ期待してたから残念。

CL出れないチームにロッキが来るわけないお…
265_:2007/07/17(火) 01:42:25 ID:YFUNY2EG0
ロッキは年俸の件でクラブと揉めてるんだよ。
だから色々と噂が出てくるのは仕方ない。
266:2007/07/17(火) 02:30:05 ID:V/rCEhzF0
ロッキは来ないでしょ
ラツィオのエースがパッツォの控えでよしとするわけないし

個人的に右はアンダーで右WGやってたしジョアン・モウチーニョに来て欲しいんだがなぁ
パスの出し方がルイに似ててよすよす
267 :2007/07/17(火) 03:53:53 ID:u2o51bC30
合宿先で2000メートル走やったら、ボーレがぶっちぎりだったらしい
他にはサンタナ、リヴェ、ウィファルシが好成績だったみたい
守備サボるリヴェが走れるってのはちょっと意外…

逆にルポリとボジはいまいちだったっぽい
まあ、前線は走力よりも、技術と瞬発力だからかな…
268_:2007/07/17(火) 09:29:49 ID:q2b6Jk5C0
まずロッキがラツィオに求めてる給料の額をうちが払えるのかどうか
269_:2007/07/17(火) 10:12:38 ID:tR9uLCN40
ボジ合宿参加してんのか
なんだかんだ残留しそう
270 :2007/07/17(火) 10:56:17 ID:u2o51bC30
合宿での他の選手の発言や、本人のコメントでは残留を望んでるみたいなんだよね
ただ、代理人とクラブの間には溝があるらしい
一部のティフォジ(クルヴァ?)と関係が悪化してるしすんなりとはいかなそうだな

>>268
昨日のフレイのコメントから察すると、ウチのサラリーキャップの最高額は200〜250万ユーロっぽい
多分、ローマと同じ規模だね。ムトゥ、フレイ、ダイネッリが200万ユーロ前後貰ってる感じかな
ムトゥ、フレイが2人とも給料下げたのはプランデッリの愛弟子ってのが大きいだろうしなぁ
271_:2007/07/17(火) 11:03:57 ID:jkRtvmCPO
>>268
それは大丈夫。ロッキが求めてるのは120万やそこらだから。
ただラツィオはサラリーキャップのために一人だけ上げるわけに行かないから複雑化してる。
ラツィオはオプションのボーナスでかわそうとしてるみたい。
ただ基本的にはロッシ監督はロッキを軸とみなしてて、ロッキも残留したがってるみたいだから、
交渉で余程酷い喧嘩別れにでもならない限り放出は無いと思う。
272 :2007/07/17(火) 13:50:05 ID:Ubw+hDXHO
>>267
他ヲタだけど、今のところヴァンデン・ボーレは
今年のセリエの中じゃ最大の補強だと思う
知名度的になのか、あんまり他スレで話題にならんけど

それにしてもヴィオラは最終ラインが地味に豪華だな
もう消えただろうけど、バルザーリ来てもレギュラー取れるか怪しかったな
273.:2007/07/17(火) 15:53:38 ID:DWaP189i0
ロジーナいけ
274 :2007/07/17(火) 17:09:11 ID:IZw7SQJW0
ウィルヘルムソンはどう?
何処か決まった?
275 :2007/07/17(火) 17:31:54 ID:u2o51bC30
コルヴィーノが閉口モードになってきてるからどこらへんを狙ってるかまったく読めないね
今日の記事も目新しいのはないんだよな>フンテラール、ペッレ、カチア、クルス
ただ、プラの言葉からすると8月になっても決まってないということはないだろうよ
個人的には、セミオリとボジ残留ってのに落ち着くとみてる
276ルイコスタ:2007/07/17(火) 18:17:05 ID:X8Z54nWfO
結局新しく獲得した戦力も含めどんなシステムになるんた?
277 :2007/07/17(火) 18:36:34 ID:vkliiQli0
ボジの代理人が激しくウザイ・・・・
278 :2007/07/17(火) 19:08:06 ID:u2o51bC30
ボジ本人が公の場で不満を言ったことってユーベのとき含めて実は無いんだよな
全部代理人の言葉。ある意味可哀そうだ
279 :2007/07/17(火) 19:14:52 ID:u2o51bC30
>>276
                パッツィーニ
                 (ボジノフ)
               (ディ・カルミネ)

  ヨルゲンセン        ムトゥ          サンターナ 
   (ゴッビ)         (ルポリ)          (補強)
                 (レピラー)

         モントリーヴォ      ドナデル
         (リヴェラーニ)    (パツィエンツァ)
        (クズマノビッチ)     (ハブレ)

  パスクァル                         ウィファルシ
(バルザレッティ)                    (ヴァンデン・ボーレ)
            ダイネッリ   ガンベリーニ
          (クロルドルップ) (ポテンツァ)
           (タリアーニ)   (マツーヒ)

                  フレイ
                (ルパテッリ)
               (パッツァーリ)

合宿の紅白戦とプラ、ムトゥのインタビューからするとスタート時はこんな感じじゃないか
前々回の会見で、コルヴィーノはレギュラー級17−18人、若手5−6人で構成、25人で登録(予備2人?)って言ってる
3番手はプリマヴェーラと掛け持ちかな
280-:2007/07/17(火) 20:28:37 ID:mDNetw8L0
ブックメーカーの今期スクテッドのオッズ
Inter 2.25
Milan 2.50
Juventus 5.00
Roma 7.00
Fiorentina 25.00
Lazio 50.00
Sampdoria 100.00
Palermo 100.00
Napoli 150.00
Un altro non della lista 200.00
Genoa 200.00
Torino 250.00

FWが誰が来るか、それ次第かな
281 :2007/07/17(火) 20:50:10 ID:u2o51bC30
2週間前のオッズと変わってないな…
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171474227/573
282_:2007/07/17(火) 21:46:00 ID:R/OYUyD+0
数字的にも5番手という位置づけになるね
上出来だ
283 :2007/07/17(火) 21:56:37 ID:u2o51bC30
http://www.firenzeviola.it/index.php?action=read&idnotizia=6645
FWの新しい飛ばし見つけたから張っとく

クルス(インテル)、オビンナ、ペリッシェル(キエーヴォ)、スピネージ(カターニャ)、ペッレ(レッチェ)
カスティッロ(オリンピアコス)、サンタクルス(バイエルン)、ベンゼマ(リヨン)、ブダン(パルマ)

・フンテラールは値段と相手クラブの状況的にかなり無理らしい
・カチアは代理人が「様々なオファーと状況を検討する」と発言
・ヴチニッチは本人が「フィオレンティーナ?他のクラブのオファーは興味深いけど俺の頭の中はローマのみ」と発言
・ロッキは新しい情報はなし
・クルスは「フィオレンティーナ行きの可能性は10%」らしい
284-:2007/07/17(火) 22:43:59 ID:mDNetw8L0
>>283
その中からならフンテラール、カチア、ペッレ希望
で別にベテランでリガンの復帰って無いのかねぇ

他ではオバオバとか面白そうだが、プレミアはFW余ってそうな気がする。

SHはセミオリが本命で、マルキオンニが対抗か?
ほか誰かいたかな
285 :2007/07/18(水) 00:20:48 ID:vOYJEnIj0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3896

ウィファルシの会見。本人の口から残留宣言。契約延長もする見通し。
セビージャが興味もってたことは認めたけど、残留前提だったから
代理人と連絡はいっさいしてなかったそうだ。

あとは、ボジノフの事をかなり気遣って、擁護してくれてる。
マツーヒ、ハブレの実力を評価。自分自身はセンターでも右でもどこでもやるよ、とのこと。
ボーレについては、改善の余地はあるけど、既に驚異的なフィジカルを持ってると評価。
成長すれば凄いサイドプレーヤーになるだろう、SHでもSBでもやれるだろうとも言ってる。

ウィファルシ残ってくれれば、DFラインはあと数年は安泰だ
286-:2007/07/18(水) 01:20:49 ID:YsYANFtP0
セリエ最高のバックラインに不安はなくなったな
後はクロルドルップがどうなるか、かな
287 :2007/07/18(水) 01:34:12 ID:EFjVM0Ef0
セミオリはいつになったら決まるんだ?他に狙ってるクラブないよなぁ?
まさか、キエーボでBを戦うってことはないと思うんだけど
何をそんなに手間取ってるんだ??
288 :2007/07/18(水) 01:48:10 ID:EFjVM0Ef0
>>283
上段5人は前にも名前が上がってた。まぁ、ただの飛ばしだろう
カスティージョはマンCが有力、ブダンはパルマが手放さないだろう
ベンゼマも流出が目立つリヨンにおいて計算できて頼れる若手。
ってことは・・・・サンタクロースかw
289 :2007/07/18(水) 02:09:30 ID:vOYJEnIj0
>>286
クロルドルップはまだ不透明だね。今年はタイミング的には残留しそうだけど、
タリアーニ、マツーヒとレンタルのマテオあたりが使い物になりそうになってきたら放出されるのかなぁ
控えが若すぎるから、今年は残しておいて損は無いんだよね…控えで不満言うキャラじゃないし

>>287
一応ナポリが狙ってるよ
コルヴィーノの話だと本人とは合意してるっぽいから、キエーボ待ちかな
まあ、コルヴィーノもいよいよヤバイと思えば相当な金積むんじゃないか?
けどウチのSDが値段で妥協した事ないんだよね…いつも絶対適性価格で買ってくる…
290-:2007/07/18(水) 02:22:31 ID:YsYANFtP0
>>289
リュンベリの交渉に絡むって話だったけど、その話自体が流れたっぽいしな
けど、リュンベリって冬に構想外って話でてなかったか?

SHはセミオリ(650〜750万ユーロ)で行くとして
まだ結構、移籍金あまるよな
FW期待したいな フンテラール
291 :2007/07/18(水) 02:28:49 ID:EFjVM0Ef0
SHにレギュラークラス獲るんなら、ムトゥが中に入るだろうから
FWはパッツォの控えでも文句言わない程度のレベルじゃまいか
292-:2007/07/18(水) 02:41:25 ID:YsYANFtP0
となると、カチア、ペッレあたりになるが
FWを獲るとなると1トップにこだわらないんじゃないか?
その場合、ムトゥをSHに持っていけるし。
一応いまのところ、ムトゥはパッツォと縦の関係になる予定らしいが
293 :2007/07/18(水) 18:12:17 ID:i9rfQLVsO
ドナデルとモントリーヴォの2センターでムトゥをSHとか有り得ん
ヴィエラとエメルソンがCHやってたユーベとは違う
レジナウドが出された理由考えたら解るだろ…常考…

今回のメルカートはパッツィーニを主軸にするための陣容を集めてるんだから
フンテラールなんて取るのも本末転倒だろ
今FWの噂が挙がってるのは、当初の予定のパッツィーニの控えの
ボジノフの後釜候補であって、主軸になるようなFWじゃないだろ

そもそも会長がカルチョポリで3000万ユーロの損失があると言ってるのに
金が余ってるという考えはどこのソースだよ
294 :2007/07/18(水) 18:33:02 ID:CsHrgXgN0
>>293
うんうん、そうだね。ある程度守備が出来るSHが必要だモンね
パッツィーニがを軸に攻撃陣を編成するってことは前々からプラさんが
言ってるもんね。資金にも制限があるからこそ、コルビーノも慎重に動いてる
とも考えられるもんね。キミが言うことはイチイチもっともだね

でもね、キミには即刻死んで欲しいんだ
295 :2007/07/18(水) 18:38:26 ID:492I843JO
同意
俺たちはドリーマーなんだ
現実なんてどうでもいい
夢さえ見れたらそれでいい
ドリーマーなんだからさ
296 :2007/07/18(水) 18:43:50 ID:CsHrgXgN0
>>295
いや・・・そういうことじゃないんだな
意見を言うのは自由だしさ・・・
297 :2007/07/18(水) 18:47:38 ID:492I843JO
>>296
いくら2ちゃんでも「死んで欲しい」なんて書いては駄目だよ
298 :2007/07/18(水) 18:56:06 ID:CsHrgXgN0
>>297
うーん・・・キミはもしかして>>294本人かな?
そうじゃないなら>>294をもう一度読み返してごらん
キミの言うとおりいくら2ちゃんでも・・・ねぇ
わかるかな?
299:2007/07/18(水) 18:57:36 ID:i3B0tDQzO
なんか、和んだw

まぁ金が余ってるて言い方はどうかと思うが、
移籍の差額金が1800万ユーロあるし、もともとの補強費も含めると3000万ユーロくらいはあるんじゃない?
それにパッツォに固執し過ぎるのも何かあった時やばいんじゃないか?

まぁマッタリが基本のスレだし、結果を待とうよ
300 :2007/07/18(水) 19:29:35 ID:i9rfQLVsO
2ちゃんでマジレスで長文だった事はスマンカッタ
恥ずかしながら本当はクァレスマとかフンテラール来て欲しいな〜
なんてよく妄想してる

妄想の後に、「イカンイカン」と言ってから>>293みたいな独り言
言ってるキモメンだけど>>297に萌えました
301 :2007/07/18(水) 19:39:26 ID:vOYJEnIj0
空気読まずに張るが、フンテラールの代理人モラビットの直接インタビュー
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3933

「フンテラールがフィレンツェへ行く可能性は無いだろう。それがどういった事かを
説明するならば、フィオレンティーナが実際にヤン(フンテラール)を望んだ場合
2000〜2500万ユーロが必要となる。その額は、パッツィーニを主軸にするという
決定と矛盾する値段だろう。さらに、ヤン本人に加えてアヤックスも放出する準備は
整っていない。ビジャレアルからの1800万ユーロのオファーを断った事実からも難しい。

新聞でフィオレンティーナがリュングベリを獲得しようとしてると読んだが、
フレディは2009年までイングランドに留まるよ。フィオレンティーナに
行くために給料半減を受け入れるとは考えにくい。

コルヴィーノの真の目的はマルキオンニとロッキだろう。(以下、以前に出てた理由と同じなので略)」

※ちなみに記事によると、モラビットとコルヴィーノはかなり仲が良いらしい
302 :2007/07/18(水) 19:51:27 ID:492I843JO
>>298
>うーん・・・キミはもしかして>>294本人かな?



俺はお前でお前は俺ってこと?
もしかして俺は二重人格なのかな
303 :2007/07/18(水) 20:03:12 ID:vOYJEnIj0
ちょwwカオスw 哲学かよw
304合宿情報いろいろ:2007/07/18(水) 21:15:49 ID:vOYJEnIj0

・2回目の紅白戦は4−2でBチームの勝利※メンバーは>>229 
 得点B:レピラー、クズマノビッチ、パスクァル2 A:ムトゥ、ボーレ
・紅白戦ではルポリは左SH、ボーレは右SHで使われてる
・9対9のミニゲームでは両SHを抜いてやってSBを上がらせる事をやっている。SBはボーレ&パスクァル、ウィファルシ&バルザ
・居残りの戦術練習で、パスクァルとウィファルシをFWの位置まで上げさせる練習を繰り返してた
・ハブルは足技が上手いらしくて、ウォーミングアップでかなり魅せるらしい。ティフォジの人気急上昇中。
・ボジノフは練習中にゴール量産してパフォーマンス→チームメイト爆笑→ティフォジと和解→慰留のバナー出る
・ゴッビ扁桃腺で別メニュー中。ハブルも体調不良で別メニュー
・いつも練習に朝1番に来るのはダイネッリ。次がバルザレッティ。
・ボーレ、ドナデル、バルザレッティは疲れ知らず、レピラー、ルポリ、ルパテッリが疲れてるらしい。
・2000メートル走に続き、体力テストでもボーレは桁違い。他の優秀者はバルザレッティ、ドナデル、パスクァル
・プラと副監督のピンの2000メートル走の結果はかなり良かったらしい
・リラックスタイムにクロルドルップとヨルとコルヴィーノはTVでツールドフランスに熱狂中。
 ヨルは初日からこの事ばっか気にしてたらしい。
・練習中はフレイがボーレの通訳をやってる。ボーレは聞き取りだけはそこそこ出きるらしい。
305 :2007/07/18(水) 21:18:58 ID:vOYJEnIj0
現地では結構ボジノフ残留の可能性が上がってきてるみたい
コルヴィーノは合宿先で電話したりゴロゴロしたりしてるらしい
306  :2007/07/18(水) 21:36:10 ID:B+anMAFZ0
ボーレすごいなwww
307 :2007/07/18(水) 22:07:23 ID:vOYJEnIj0
20歳の体力バカです。ヨロシコ
http://acffiorentinatest.goal.com/images/200092.jpg
http://acffiorentinatest.goal.com/images/200082.jpg

>>306
合宿見に行った現地のフォーラムとか、オフィシャルのファンのコメントではすでにバケモノ扱い
あと、意外とハブルの評判が高い。上にも書いたけど、結構高い技術持ってるらしくて、
練習試合では守備でも中盤を支配しちゃったりしてるらしい。あと、クズもなかなか評判良い。
ルポリはフィジカルコンディションが悪いみたいだ。体調崩してるらしい。
308 :2007/07/18(水) 22:21:32 ID:i9rfQLVsO
コルヴィーノ仕事しろwww
309 :2007/07/18(水) 22:58:02 ID:YmuhWz3y0
コルヴィーノ、仕事の合間は寝るんじゃなくて選手と一緒に汗流した方が
良くないか?あのメタボっぷりはどげんかせんといかんw
310:2007/07/18(水) 23:31:31 ID:eVVXGwYK0
ハブルって誰?
ユース?
311ビエリ獲得:2007/07/19(木) 11:03:52 ID:K3s7eo0X0
オマエ等スクープだぞ

http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3968
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3969
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3972

ビエリ獲得決定。1年契約。昨日の夜中にサイン。
同時にボジノフがルーマニア遠征に帯同しないことも決定。

コルヴィーノww そうきたかww 
312 :2007/07/19(木) 11:17:45 ID:K3s7eo0X0
来季は完璧にパッツォ育成モードの1年だなー

ビエリが噂になったのってかなり前で、最近名前すら消えてたんだよな
一昨日のアタランタの合宿召集メンバーに入ってなかったのがフラグか…

>>310
今季獲得したU19チェコ代表。18歳。
プロ契約で一応トップ登録だけど、主にプリマヴェーラでプレイすると思う。
313a:2007/07/19(木) 11:30:56 ID:XamcpucbO
パッツォ離脱→ビエリ得点量産

なーんてことになったりしてw
314 :2007/07/19(木) 11:37:38 ID:K3s7eo0X0
それはそれで結果おk
つうか、まだまだやれるとこ見せてくれないと困る>ビエリ
でも、パッツォにしたらかなり心強いバックアッパーだよな
ビエリいるだけで、周りからのプレッシャーがかなり分散される
315  :2007/07/19(木) 12:52:37 ID:ZQwBKSR70
ボボかぁ
実績、能力を考えれば控えとしては充分
とはいえここ数年大した成績残してないしまだやれんのかね
316 :2007/07/19(木) 14:41:52 ID:iHHauA+M0
動けたら おk だが不安
317 :2007/07/19(木) 16:36:32 ID:K3s7eo0X0
うーん、どうやらまだサインはしてないみたいだけど、
逆に言えば残すはサインだけみたいだな
現地ではセミオリも同時に決定という記事もチラホラ出てる
月曜日に2人揃って合宿地入りするかもしれないとのこと

今現地は朝だから、もう少ししたら詳しい情報出そうだな
318  :2007/07/19(木) 16:38:37 ID:Fz4afJut0
ちょw勘弁www
319_:2007/07/19(木) 17:09:01 ID:nX/OGv6D0
ボボはアタランタ退団してたんだな
いまいくつなの?
320  :2007/07/19(木) 17:11:12 ID:Fz4afJut0
34
321 :2007/07/19(木) 18:23:10 ID:D40YffCb0
ヴィエリて・・・コルヴィーノらしくないことするなぁ
そりゃ、実績は十分すぎるけどまだ一線級でやれるの?
アタランタで終盤復帰して2ゴールしたけど、これで完全復活っていえるのかね
322_:2007/07/19(木) 21:26:44 ID:iIBqjSQhO
プランデッリが獲得を希望したとか
323    :2007/07/19(木) 21:27:31 ID:1YMrm0xK0
夢ならば覚めてくれ
これだったらルカレッリ獲ってくれよなまじで
34はないわ、せめて後3つ若かったらな
324_:2007/07/19(木) 21:28:57 ID:X7F7WSUD0
つか、ウィファルシ移籍ってマジ?
残留を宣言したんじゃなかったのか?
325 :2007/07/19(木) 21:50:50 ID:8G0Ir9jo0
>>324
ソースを貼れ。話はそれからだ。

サイドはセミオリで決まりかと思ってたけど、アルゼンチン代表のベルスキ
の名前が出てきたね。またアトレティコと争うのかなぁ?
326_:2007/07/19(木) 21:59:39 ID:X7F7WSUD0
>>325
violanewsがソース。
契約を延長する意思はないと代理人がコメントしたとのこと。
近日話し合いをするようだが・・・。
327 :2007/07/19(木) 22:02:41 ID:8G0Ir9jo0
ウィファルシ自身は最初から移籍するつもりも無く契約延長を望んでるから
ここ最近は用のない代理人とは連絡を取ってないって言ってたな。
ボジの代理人とウィファルシの代理人がとってもと〜ってもウザイ。
328 :2007/07/19(木) 22:16:32 ID:K3s7eo0X0
俺もそう思う。セビージャが手を引いた今じゃ条件アップの駆け引きにしかみえん
代理人は余計な事言うなと激しく言いたい

>>323
ボボは、ベンチを引き受けられる実績あるベテラン、って条件には一番合うんではないかい
ルカレッリとかだとベンチにしておけないし。まあ、リガンかクルスの方がベターな気もするけど
年齢はたしかにヨルを超えてチーム最年長になってしまうね…
1年契約でフリーだし、逆に考えれば今季はビエリでお茶を濁して、来季CL圏に入れたときに金使うのかもよ
その間にパッツォが覚醒すれば結果オーライだし
329_:2007/07/19(木) 23:30:01 ID:oVJSW1WYO
>>328
頼りない控えだなw
330セミオリ獲得決定:2007/07/20(金) 00:38:17 ID:e+fmoIcS0
http://acffiorentinatest.goal.com/it/Articolo.aspx?Ctn=287623

ボボよりも先にセミオリ獲得公式キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
331 :2007/07/20(金) 00:40:44 ID:e+fmoIcS0
追記

明日の現地時間12時に合宿先で入団会見らしい
やっと決まったぜ
332 :2007/07/20(金) 00:44:16 ID:e+fmoIcS0
http://acffiorentinatest.goal.com/it/Player.aspx?Ply=16086

お約束の写真合成の選手紹介も来てる
仕事速いなw
333 :2007/07/20(金) 01:40:49 ID:e+fmoIcS0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=4022

セミオリ発表後のプランデッリのインタビュー

「我々が必要だったプレーヤーだから凄く嬉しいよ。彼は両サイドでプレー
できる理想のプレーヤーだ。戦術的にも技術的にも良い補強だ。
ビエリ?公式に発表されるまではコメントできない。ただ、彼は
カルチョの世界で偉大であり、違いを見せられる選手だとは言っておこう。」

以下は明日の地元クラブとの練習試合について

「明日のメンバーは
GKにフレイ、DFはパスクァル、ガンベリーニ、ダイネッリ、ウィファルシ、
MFの中央にリヴェラーニ、パツィエンツァ、サイドにゴッビ、ヨルゲンセン、
FWはディ・カルミネで、その後にムトゥという構成だ。
ドナデルは長期間の怪我から復帰したばかりだから、他のメンバーと
同様に途中から起用する。ボジノフ?彼は出ない。後半からも出る事はない。」
334 :2007/07/20(金) 02:42:09 ID:qUuxVZZi0
しかしセミオリの顔って、気持ち悪い美形だな
335-:2007/07/20(金) 04:14:15 ID:BxP+crvZ0
ボボか・・・そうきたか、俺のリガンが・・・
セミオリ、ヴィエリと来たけど、これでメルカートは終わりを迎えるのか?
それともボジノフが出て行くなら、もう一枚FWくるか?
シーズンオフ当初の補強点だったDHはもう無いのか?
カンピオーネ3人でパッツォをサポートするといってたが、最後のイスは?

まだ終わらんよ
336-:2007/07/20(金) 04:26:36 ID:BxP+crvZ0
あ、FWは若手なw
337 :2007/07/20(金) 09:39:45 ID://a2ciUn0
ヴィエリって移籍しすぎだねw
どこでも寝れるのび太君みたいだな
338_:2007/07/20(金) 10:51:37 ID:fKSG0y7a0
念願の右サイドの選手ktkr
リュングベリなくなってよかったわ
339 :2007/07/20(金) 13:55:53 ID:e+fmoIcS0
セミオリの移籍金は550万ユーロで4年契約らしい

>>335
戦力としては怪しいビエリに続く、CFW控え補強の現地予想は

1、パッツォの控えを受けいれられる若手選手。カチア、ペッレ、マキンワ
2、ボジノフ残留
3、2012年まで契約を延長したディ・カルミネの起用
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=4016

って感じでいずれにせよ若手にはなるだろうな。FWの大型補強はもうないみたい
合宿の起用方法を見る限り、ルポリはムトゥの控えとして育てるそうだ


あと現地メディアのいくつかが、コルヴィーノがDHのベテラン枠に
タッキナルディをリストアップしてると報道
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=4032
http://www.firenzeviola.it/index.php?action=read&idnotizia=6645
340-:2007/07/20(金) 15:09:03 ID:6e/TInxh0
蝉ってウホッ気ありそう…
341.:2007/07/20(金) 16:38:55 ID:Gd+G0CVt0
ヴィオラやべー
342 :2007/07/20(金) 20:28:06 ID:e+fmoIcS0
セミオリ合宿地に到着。意外と紫が似合うじゃねえか
http://www.fiorentina.it/foto/27142.jpg

DF陣仲良い。新入りのバルザの棒立ちがイイ
http://fotoalbum.fiorentina.it:88/gallery/foto/2007_07/m_alessandro.jpg.jpg

ボーレ極悪。ホントに20歳かよ
http://fotoalbum.fiorentina.it:88/gallery/foto/2007_07/m_alessandro_1.jpg.jpg

珍しくオフィシャルにトレーニング動画来てる
http://acffiorentinatest.goal.com/Video/200209.wmv
343名無しさん:2007/07/20(金) 20:29:49 ID:O6FBUlnU0
ヴィエリがヴィオラに
ヴィオラにヴィエリが
344_:2007/07/20(金) 21:29:32 ID:qMZZfY0h0
バモスに乗ったラモス
ラモスが乗ったバモス

…ってなかった?
345_:2007/07/20(金) 22:01:36 ID:Xrv2uptg0
>>342
あーそのポロシャツまじでめっちゃ欲しい!!!!!!1111
346ビエリ獲得決定:2007/07/20(金) 22:16:14 ID:e+fmoIcS0
http://acffiorentinatest.goal.com/it/Articolo.aspx?Ctn=287631

オフィシャルにビエリ来たよー。1年契約
明日現地時間10時半からプレゼン

>>345
ユニとかも今年のデザイン結構イイよね。
ポロシャツもたぶんそのうちオフィシャルのストアで買えるんじゃないか?
347 :2007/07/20(金) 22:17:57 ID:e+fmoIcS0
http://acffiorentinatest.goal.com/it/Player.aspx?Ply=16090

お約束の合成写真。紫似合ってる…か?
348ルイ:2007/07/20(金) 23:03:25 ID:F9RER6tIO
どんなフォメ組むんだろ?
4−3−3?4−4−2?
349 :2007/07/20(金) 23:22:17 ID:e+fmoIcS0
>>348
4-2-3-1のトレクァルティスタにFW(ムトゥ)を入れる変則4-4-2がベースみたいよー
去年やった中盤底にリヴェラーニを入れる4-3-3はオプションだってよ
350ガゼッタ版予想:2007/07/20(金) 23:31:40 ID:e+fmoIcS0
http://www.gazzetta.it/Calcio/prob_form/mercato.shtml

                パッツィーニ
                 (ヴィエリ)
               (ディ・カルミネ)

   セミオリ          ムトゥ         サンターナ
   (ゴッビ)         (ルポリ)       (ヨルゲンセン)
                 (レピラー)

         モントリーヴォ      ドナデル
         (リヴェラーニ)    (パツィエンツァ)
        (クズマノビッチ)     (ハブレ)

  パスクァル                        ウィファルシ
(バルザレッティ)                   (ヴァンデン・ボーレ)
            ダイネッリ   ガンベリーニ
          (クロルドルップ) (ポテンツァ)
           (タリアーニ)   (マツーヒ)

                  フレイ
                (ルパテッリ)
               (パッツァーリ)
351  :2007/07/20(金) 23:41:08 ID:TPlo0FB50
両翼が元キエーボだな
こうしてみるともう一人SH欲しいような・・・
352るい:2007/07/20(金) 23:48:28 ID:F9RER6tIO
4−4−2か〜悪くないと思うけど…セミリオきたんだしムトゥいるから4−3−3がいい!ってか見たいかな〜パスクァルとボーレSBにしてガンガン攻めるサッカー見たいな…あとはモントにいいリズムでるよーにゲーム作ってもらって!
考え甘い?
353 :2007/07/20(金) 23:59:34 ID:e+fmoIcS0
>>351
怪我空けのゴッビがどのくらいできるか計算できないんだよね…
早くもサンタナが合宿先で軽い怪我で別メニューしてるって記事みたし…
合宿での紅白戦ではボーレもSHやってるみたいだからいざとなればボーレなのかなー

>>352
たぶん何度かそういう場面もありそうじゃない?
まあ、今季はフィニッシャーがパッツォだから2トップ気味にしてるんだろうけど
昨季の後半はパッツォの3トップでもそこそこやれたしね
でも、ミラン相手のときには完璧に封じられたから格下相手限定かも
354 :2007/07/21(土) 02:00:38 ID:V8AUtPLm0
とにかく攻守に連動性のあるサッカー希望
355Fiorentina-Alpe di Siusi 13-0(練習試合):2007/07/21(土) 03:26:08 ID:I6RxAHms0

【得点】
前半:Mutu, Pasqual, Mutu, Reichalter Autorete, Mutu, Di Carmine, Di Carmine,
後半:Lupoli, Lepiller, Liverani (rig.), Lepiller, Lupoli, Lupoli

【メンバー】4-2-3-1
前半:Frey - Ujfalusi Dainelli Gamberini Pasqual - Pazienza Liverani - Jorgensen Mutu Gobbi - Di Carmine
後半:Lupatelli - Ujfalusi Gamberini Kroldrup Balzaretti - Pazienza(12"Tagliani) Liverani - VandenBorre Lepiller Pasqual - Lupoli.

【欠場】
クズマノビッチ(練習中の怪我※ボーレと接触)、ハブレ(体調不良)、ドナデル(怪我明け)、
サンタナ(軽い怪我)、ボジノフ(干され?)、ポテンツァ(怪我明け)、パッツァーリ(出番無し)

【試合後のプラの話とか】
・プラ:「結果が重要ではなく、システムを試した。両サイドが深く攻め込めたのに満足。」
・ムトゥとルポリがトリプレッタ、ディカルミネとレピラーがドッピエッタ。
・ルポリは限りなくピッポ臭がするらしい(良い意味で)
・後半はボーレとパスクァルがSH。
・リヴェラーニは前後半良かったらしい。アマ相手とはいえ2センターでもやれる事をアピール
・試合中唯一プラに怒られてたのはクロルドルップ。逆に若手FW3人の動きに満足。
・ティフォジが700人くらい来てた。
356るい:2007/07/21(土) 11:36:32 ID:4xSVIGGgO
今現時点での課題・不安ってある?
357 :2007/07/21(土) 13:00:12 ID:loqA79qQO
ケガが多いSH陣の層とCBの控えの質が不安。そういう意味でウィファルシは絶対残って欲しい。
ウィファルシ残ればCBの質も解決、さらにSHにボーレが使えるから一石二鳥

あとは、パッツォとその控えのCFが未知数。でもこれは不安というより期待の方が強い
他は、ムトゥがいないときのシステムが謎(ヨルが入る?)、本格的なターンオーバーが機能するか
パッツォの髪の生え際、ボーレの語学力、コルヴィーノの腹、紫のユニが似合わないのは誰か…

課題は多い
358 :2007/07/21(土) 13:48:32 ID:sr1eFUBl0
>コルヴィーノの腹

一番の課題だな
359_:2007/07/21(土) 16:29:41 ID:I3l7hvwlO
SHはムトゥ、ヨル、サンタナ、セミオリといるのに層が心配ってw
360  :2007/07/21(土) 16:56:25 ID:K7Ch6bos0
ヨル、サンターナ、ゴッビはとにかく怪我がち
ムトゥにしてもSB陣にしても適正のポジションでやらせることを考えると
もう1枚SHあってもいいとは思うが
361 :2007/07/21(土) 17:07:19 ID:loqA79qQO
ま、オレも現状なら大丈夫だとは思うけどね
合宿ですでにサンタナがケガしてるし、ウディネの時の
ヨルはスペランカーだったからちょっと心配だっただけっす

それとは話がちょっと違うけど、他のポジションには20才くらいの有望若手抱えてるけど
SHは25〜30才くらいに固まってるよね。2、3年後を思うとプリマに有望なの欲しいなぁ
知らないだけでいるのかもしれんが
362 :2007/07/21(土) 17:13:58 ID:loqA79qQO
>>360
リロードしてなかったら内容被ってた…スマソ
>>360>>359に宛てたのね


現実的には取れないだろうけどね>SH
多分、いざとなったら、パスクァル、バルザレッティ、ボーレを使い回すでしょ
コルヴィーノがレギュラー級は18人って言ってたし、補強終了とも言われてるからな
363 :2007/07/21(土) 17:25:54 ID:I6RxAHms0
流れ切ってスマンがビエリ到着しましたよ
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=4106

坊主w
150人のティフォジが来たらしい。フォーラムでは散々懐疑的な煽りが多かったのに
いざ到着すると「CLに連れてってくれー!」とか結構好意的。
いつも思うけどヴィオラティフォーゾってツンデレだよな
364 :2007/07/21(土) 17:35:13 ID:sr1eFUBl0
ドットイット見たらまだマルキオンニの名前があったwもう来るわけないだろうに
あと、シュツットカルトのSami Khediraなんて名前もあったけどどんな選手?
365 :2007/07/21(土) 17:41:36 ID:I6RxAHms0
ビエリ到着時の他のティフォーゾの言葉

「ダイーノ(ダイネッリの愛称)、パッツォ、ボボは、ヴィオラとトスカーナの誇り!!」
「よくきてくれたボボ・ヴィエーリ!!」

ヲイヲイ、数日前公式フォーラムに「オワタ選手」って書き込んでたろw
何だかんだで現地じゃ人気あんだね

>>364
87年生まれの20歳の選手みたい。タイプ的にオフェンシブなCH?らしい
366 :2007/07/21(土) 17:54:26 ID:JFsQf0o+0
367 :2007/07/21(土) 18:00:41 ID:loqA79qQO
やべぇwそういう懐かしいの見ると変に期待しちゃうじゃんw

何年か前はビエリがヴィオラに来るなんて想像もできなかったな〜
年月がたつのは早いねぇ

それにしてもパッツォは贅沢だ。ジラを育てたプラの指導のもと
アズーリのプリマプンタのトニから後継者に指名されて
今度は先代プリマプンタのビエリが面倒みる
チームもパッツォ仕様にモデルチェンジ
ノルマ20得点だな
368 :2007/07/21(土) 18:07:46 ID:I6RxAHms0
>>366
全盛期のボボはガチ
俺のFWのバティと並ぶアイドルだ
369 :2007/07/21(土) 18:15:35 ID:loqA79qQO
>>365
ダイネッリとパッツォはトスカーナ出身だから解るけど
ビエリってトスカーナと何か関係してんのかな?
370 :2007/07/21(土) 18:28:31 ID:I6RxAHms0
>>369
多分、ピサにいたことがあるからじゃないかな?
ヴィオラティフォーゾはやたら地元に拘るから何か関連性をみつけたいのかもね

今ビエリは会見でもバッジョを見によくアルテミオフランキに足運んだって言ってたな
371 :2007/07/21(土) 20:21:55 ID:OLnVdUDH0
結局ウィファルシは契約延長拒否したのか?
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=359226
372 :2007/07/21(土) 22:48:46 ID:yyxKBpbm0
ウィファルシはマジでどうなってるんだ?公式に契約延長を望むコメントが
掲載されてなかったか?代理人が勝手に騒いでるだけだと思ってたけど、
ウィファルシ自身の意思がよくわからんね
373_:2007/07/21(土) 23:24:00 ID:4Qpu9aSi0
violanewsによれば,月曜日に話し合いが行われるとのこと。
本人は来季は残りたいみたいだね。
契約を満了してから移籍するつもりなのかな。
う〜ん、難しいところだな・・・。
フリーで移籍させるのももったいないし。
やはり何としてでも契約延長してもらわねば。
374_:2007/07/21(土) 23:43:28 ID:uHkzJMA10
タッキがユーヴェと契約解除だと
獲得の話があったが、どうなるんだろう
移籍金は掛からないし、DHのベテランは歓迎したいんだけど
375:2007/07/22(日) 00:53:05 ID:CL7D/jT10
フンテラールとかスナイデルは所詮夢だったなw
ヴィエリってwwww
376.:2007/07/22(日) 00:54:47 ID:wsosn2mE0

これが噂のリーガヲタか
キモイな
377.:2007/07/22(日) 01:00:13 ID:0jOU7Pu9O
実際のところトニの能力はどうなの?
378;:2007/07/22(日) 01:29:22 ID:8jxthkVyO
いなくなった人の話をしてどうするの
379 :2007/07/22(日) 04:02:27 ID:p5oAjGmC0
ウイファルシ代理人、フィオレンティーナに警告:「彼は移籍金ゼロで移籍する」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=359637

代理人じゃなく本人の言葉が聞きたいよな。
380  :2007/07/22(日) 04:21:32 ID:rMxMCql70
もういい加減代理人は口を慎め
381 :2007/07/22(日) 13:51:35 ID:FZAUX52w0
金銭的な条件面を引き上げたいのかと思ってたけど
そうじゃないみたいだな。こりゃ、ウィファルシ本人の意思じゃないのか?
382_:2007/07/22(日) 15:01:02 ID:7h7lcipz0
見えるwヴィエリの舎弟になってるパッツォの姿がw
383_:2007/07/22(日) 15:27:20 ID:7h7lcipz0
チーム・アルペ・ディ・シウージとの親善試合13-0で大勝したね
ムトゥ、ルポリがトリプレッタでディカルミネ、レピラーがドッピエッタ
384 :2007/07/22(日) 16:04:28 ID:Jst9JvfRO
>>383
>>355

ルポリはジョーカーとして面白そうだ
パッツォとヴィエリが合流したばっかだから
ルーマニア遠征にはディカルミネを連れて行くらしいね
ケガしたらしいからレピラーの可能性もあるみたいだが

今回の合宿でプラはディカルミネを積極的にテストしてる気がする
385 :2007/07/22(日) 19:29:25 ID:sz4OEh3I0
パッツォ髪切ったんだな
http://www.fiorentina.it/foto/27172.jpg
http://www.fiorentina.it/foto/27173.jpg

>>384
ディ・カルミネは将来的な戦力に入ってるんだろうね
なるべく今のトップチームに慣れさせてるのかな
386 :2007/07/22(日) 19:35:42 ID:sz4OEh3I0
>>381
本人の意思だと慰留は難しそうだな…
なんかウィファルシ出た場合に向けて、カニーニとバルザーリの名前も再浮上してるけど
あと、サンタナの怪我も影響してか、またマルキョン獲得の噂が出てる

もしマルキョン獲れたとしても、結果、人大杉ってことにはならんかね?
一応もう2チーム分の戦力はある希ガス
387 :2007/07/22(日) 20:08:33 ID:Emr5Gk4L0
ビエリは実績もあるしまだ終わった選手ではないと言うことを見せてほしい。
パッツィーニとのツートップを見てみたい。今のシステムじゃあり得ないだろうけど。
388  :2007/07/22(日) 21:02:52 ID:zotyD4dj0
ウィファルシが去ったら必要なのはCBじゃなくて右SBじゃないんだろうか
まぁ、カピタンとガンペロのバックアップが心もとなくはなるかぁ。
マルキョン来たらゴッビが出て行くんじゃないかね
389_:2007/07/22(日) 21:20:52 ID:IBfJ4XJd0
もし自分がウィファルシだったら(笑)、セビージャなんかには行かないよナァ。
確かにセビージャは今が旬のクラブで勢いもあるけれど、もともとのクラブの格と
いうか、そういうものはやはりヴィオラが上だと思うんだけれど。
ヴィオラからリーガのクラブへの移籍の場合、バルサ、レアル、バレンシア意外は
ハッキリ言って都落ちだあね。
390-:2007/07/22(日) 21:26:47 ID:pkLETeWp0
右はバルザとボーレで間に合わすんじゃないか?
怖いのはCBの控え、クレルドルップじゃぁ、ちょい不安、
まぁ控えでも文句は言わなさそうだけどね。
一時期噂になってたアンドレオッリは、ギヴの絡みでローマと共同保有の話で出てるっぽい
あとは、カニーニが現実的で、バルザリが夢ってところか?

ウィファルシの記事読んだ感じじゃ、今年は残るってことだから希望はある
終わってから、考えたいんだろうが、フィオとしたらタダでの放出は避けたいよな
391  :2007/07/22(日) 22:27:07 ID:5T+yybmc0
確かにクロルドルップは不安だね。練習試合ではただ一人、監督から
怒られてたらしいしwただ右バックも、ボーレは守備がまだまだで、
バルツァは左が本職ってことで出来れば頼れるのが一人欲しいなぁと
・・・あ、ウィファルシも本職じゃないやww
392 :2007/07/22(日) 22:55:44 ID:sz4OEh3I0
そういや、即戦力じゃないけど、実はマツーヒって本職?は右SBらしいね。雑誌立ち読みしたら載ってたよ
ポテンシャルの高さから飛び級でU20W杯にCBとして出てるけど。いつのまにか決勝進出してるし…
ウィファルシはトニみたいに後輩を育ててから出て行くべし
そもそも、ウィファルシはリーガよりはセリエ向きだと思うんだけどなぁ
393 :2007/07/22(日) 23:14:09 ID:sz4OEh3I0
>>387
プラ1年目のとき、今のシステムに近い形で縦にトニ、パッツォってやってたこともあるから
ムトゥ出れないときとか何回か使うんでないか?パッツォは誰とでも合わせられるタイプだしね
基本はパッツォ、ムトゥだとは思うけど。

ちょっと関係ないが、去年どことやった時か忘れたけど、負けてた場面で後半最後一瞬だけ
↓こういうフォメになったのに笑った覚えがあるw

        トニ

 ムトゥ  パッツォ  レジナウド

機能はしてなかったけどね。プラ必死だなとオモタw
394 :2007/07/22(日) 23:26:30 ID:kOKLZ4NK0
>>389
ヴィオラにそこまでの魅力はないと思うがなぁ
395:2007/07/22(日) 23:39:15 ID:M/vpuZbCO
>>389破産降格&不正クラブの格なんてないよ
396 :2007/07/22(日) 23:53:07 ID:Jst9JvfRO
久しぶりにviolanewsにヨルの記事があると思ったら
またツールドフランスについてだったw
和むな〜
397-:2007/07/23(月) 01:16:10 ID:bN6oUr5I0
ウィファルシは今期は残るって言ってるんだったら
4位以内でCL圏に入ったら、来期以降も残留したいってことか?
398 :2007/07/23(月) 03:58:26 ID:DhL5Olt90
>>396

確認したw
http://www.fiorentina.it/foto/27189.jpg
http://www.fiorentina.it/foto/27190.jpg

他のルーマニア遠征残され組は練習してるのにw
http://www.fiorentina.it/foto/27191.jpg
399  :2007/07/23(月) 04:05:48 ID:s3EvedFJ0
何やってんすかヨルさんwwwwwwwww
400 :2007/07/23(月) 04:21:08 ID:DhL5Olt90
現地ニュースの過去ログ辿ると、ヨルは合宿初日から
インタヴューに対してツールドフランスの事しか応えてないw

たぶん遠征に帯同しない理由は→「試合してたらTV見れないジャン」
ちょw今スコアみたら同ポジションのゴッビ1点取ってアピールしてますよーww
401Politehnica Timisoara - Fiorentina: 1-1(親善試合):2007/07/23(月) 14:36:51 ID:DhL5Olt90

【得点】
前半:ゴッビ(03分) 後半:Plesan(35分)

【メンバー】
        前半              後半スタート〜             13分〜23分            23分〜43分〜終了

       ルポリ....       |        ルポリ         |        ディカ         |     レピラ  ディカ
                   | ゴッビ           ムトゥ... |                     |
ゴッビ    ムトゥ    ボーレ |     クズ    パツィ...      | ゴッビ    ムトゥ     ボーレ.. | パスカ           ボーレ
    リヴェ    パツィ     →        リヴェ         →     クズ    パツィ     →     ゴッビ  クズ
バルザ          ウィファ| バルザ          ボーレ....| パスカ            バルザ.| バルザ          ウィファ
    クロル  ガンベ     |     クロル  ウィファ     |     クロル  ウィファ     |     クロル  タリ
        フレ         |         アブ          |         アブ          |         アブ 

4-2-3-1                4-3-3                 4-2-3-1                 4-4-2

【欠場】
ルパテッリ、ダイネッリ、ポテンツァ

【居残り調整組】
パッツァーリ、ハブレ、モントリーヴォ、ドナデル、サンタナ、ヨル、セミオリ、ボジノフ、ヴィエリ、パッツォ

【試合後のプラの話とか】
・プラ:「良い練習ができた。ムトゥは良い仕事をした。皆、まだ改善出切るがルポリとボーレは使えるね。」
・アウェイユニお披露目    :http://acffiorentinatest.goal.com/images/200257.jpg
・アシストははボーレのクロス:http://acffiorentinatest.goal.com/images/200256.jpg
・紫ダービーだったらしい   :http://acffiorentinatest.goal.com/images/200258.jpg
402 :2007/07/23(月) 15:05:27 ID:DhL5Olt90
動画見つけてきた

ボーレアシスト→ゴッビ得点シーン
http://www4.prosport.ro/usr/imagini/0-52889-gobbi401.wmv

失点シーン
http://www4.prosport.ro/usr/imagini/0-52904-plesan8011.wmv

ルーマニアTV局の報道
http://www.gsptv.ro/index/id/5469

その他写真とか(太字クリックで見れる)
http://www.firenzeviola.it/index.php?action=read&idnotizia=7983
403 :2007/07/23(月) 15:23:36 ID:DhL5Olt90
ようつべに上がってたや

試合ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=nn1NISAQAqk

58秒〜のプレイみると、やっぱりリヴェも捨て難い。
クロルドルップ…orz
1分57秒あたり、ムトゥルーレット失敗w
でも親善試合とはいえ、ムトゥはキレキレだったぽいな
これでまだ1.5軍だから、なんだかんだで今年もwktk
404_:2007/07/23(月) 15:46:05 ID:fPBB0TFj0
wktkねぇ〜
良くも悪くもパッツォ次第だから俺は不安だな
405 :2007/07/23(月) 16:11:17 ID:DhL5Olt90
もうちょっと長くてよくわかるの見つけた

時系列にそった長めのハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=OXk1UusuWNw

>>404
まあ、得点パターンが確立しないとキツそうだわな
個人的には新システムで、ムトゥが中央寄りで自由にプレーできそうなのが楽しみだ
中盤、サイドの攻撃参加も増えそうなのも見てて面白そう
ハイライト見ると、格下とはいえプラの目指すカルチョがスペクタクルっぽくて良い
でも結果は、今季は6位くらいかなと覚悟もしてるよ…
406 :2007/07/23(月) 17:43:50 ID:++4MRbkE0
>>401
「ディカ」と表記されているのを見てなぜかディカーニオが出てきてしまった・・・
407 :2007/07/23(月) 20:38:23 ID:mQcnpMSkO
>>405
乙。リヴェラーニやっぱり上手いな
オレも今季楽しみだ。渋い見所が多い
それにしても、メルカートの話が沈静化した途端、人減ったなw
408_:2007/07/23(月) 21:04:06 ID:xWkdOO7f0
結局、ウィファルシは今期残留で契約延長するかは微妙
409_:2007/07/23(月) 21:27:17 ID:Zal8LJLtO
>>407
まぁ要所にヴィエリとセミオリ補強しちゃったからだと思う
もう派手な動きもなさそうだし
410_:2007/07/23(月) 21:39:28 ID:xWkdOO7f0
パッツォの2011年まで契約延長キタ
後はウィファルシとボジノフがどうなるかだな
411 :2007/07/23(月) 22:07:24 ID:DhL5Olt90
>>408 >>410
パッツォきたか。トニ超えはさすがに難しくても、パルマでのジラの記録は抜いて欲しいな
ビアンキ、ルカレッリが国外行ったし、パッツォにもEURO08の代表入りのチャンスは残ってる
ウィファルシもとりあえず1年いてくれるなら一安心だな。
ボジも残って欲しいけど難しいのかなー
412  :2007/07/23(月) 22:53:58 ID:pTZM0tMn0
>>410
いつもの人のブログだと20011年まで延長になってるぞ?
そんなに体が持つのか?とは思ったけど
413_:2007/07/23(月) 23:01:58 ID:xWkdOO7f0
公式では2年延長で本人のサインのみってことだ
なんなら教えてやったらどうだw
414  :2007/07/23(月) 23:19:17 ID:pTZM0tMn0
なんだ、間違いなのか。向こう一万と八千年は安泰かと思って小躍りしてしちまった
ぢゃないか
415 :2007/07/24(火) 00:03:09 ID:LuhUGLXo0
一応言っておくか

どんだけぇ〜
416:2007/07/24(火) 00:20:37 ID:rG9zQfOH0
>>389
近年の強さや実績なら明らかにセビージャの方が上だな。
タイトル暦だけ見ればヴィオラもセビージャも大して変わらんし、
ブランド力もそう大差無いだろう。
ヴィオラは大物を獲るとか言われていたけど
結局そういう選手にはそっぽを向かれている訳で。

417 :2007/07/24(火) 02:50:16 ID:5GYtBjGc0
アートの都フィレンツェ>>>>超えられない近代の壁>>>>牛弄り殺しショーの町セビリア

418-:2007/07/24(火) 11:01:35 ID:lCMxjJGTO
様々なスレを監視し続けるリーガヲタ
そして悪口を言われるとすぐageる

そんな暇があるなら働け
419 :2007/07/24(火) 15:07:25 ID:LuhUGLXo0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=4232

さて…カッサーノなわけだが…

記事読んだ印象では、現段階では飛ばしの域を出ない信憑性かね
でも、ヴィエリの例もあったからなんとも言えないな
獲れたとしても、ドコで使うのかね。今のシステムだと、ムトゥの控えが
一番ピッタリくるポジションだけど、ヴィエリと違って控えじゃ嫌がる希ガス

それとも4-2-3-1で、2列目にカッサーノ、ムトゥ、セミオリを並べるゲーム脳なシステムがプラ頭の中に…?
420 :2007/07/24(火) 15:31:10 ID:LuhUGLXo0
どうやら、パッツォの契約延長で一息ついたメルカートだけど、
コルヴィーノの話では、「残り40日でタイミングと成り行きを見守り、正しい行動を起こす」らしい
この記事(コリエレ)はマルキョンに動いてるとみてるらしいけど、
上のカッサーノの記事(ナツィオーネ)はマルキョンは難しいからカッサーノではないか
という感じらしい

http://www.violanews.com/news.asp?idnew=4237
コリエレの方の記事
421_:2007/07/24(火) 16:12:08 ID:pmfm324C0
プラなら傘坊を操れるような気がしないでもないけどギャンブルだよな
手なずけることができれば一人で試合を決めることのできる
イマジネーションと才能を持ってるんだけど

>>419
いいね、でも4231の中央は傘坊のがいいと思う
あと442のSTでも機能するしオプションとしても言うことないんだよな

若いチームなだけに傘坊ははまりそうなんだよな
ちょい前のローマも悪ガキ軍団としてかなりはまってたし
ボーアと気が合いそうw
あと、ヴィエリに教育係を任せても面白そう鴨
422 :2007/07/24(火) 16:24:45 ID:5GYtBjGc0
傘はユース時代に正しい教育を受けていないから戦術眼が無さ杉。
個人で全部やっちゃうのが当たり前になっていて味方とのパス交換とか凄く雑なんだよな。
ジラもある意味ミランでそういう壁にぶち当たっている。
悲惨な家庭で育ったとしてもちゃんとしたサッカー教育を受けていたら
レアルでもどこでも通用しただろうに>カッサ−ノ
423_:2007/07/24(火) 17:14:34 ID:Ul3bk4Wr0
ただでさえトニが去った今、ムトゥがかつての<俺が俺が>のイケイケに戻ってしまわないか
不安だというのに、これ以上個人プレーに走りそうな選手の補強はチョット怖いね。
424  :2007/07/24(火) 18:42:48 ID:G8HlufAN0
ムトゥはコメントとかを見る限り、昔から考えたら別人と思えるほど人間的に
出来てる感じがするから、チームのために柔軟なプレーをしてくれるんじゃないかと。
若い選手の兄貴的存在としてヴィエリを助けてパッツォたちを教育してくれるかも。
425 :2007/07/24(火) 19:24:24 ID:LuhUGLXo0
新加入選手のコメントとか、フレイ、ダイネッリのコメントでは
今のヴィオラはありえないくらいロッカールームの雰囲気が良いらしいぜ
問題児共もこの通り↓

最初の方よーく見ると、カピタンの後で黙々と筋トレするボーレw
http://acffiorentinatest.goal.com/Video/200209.wmv

若手(ルポリ)に粋がるボジ「俺くらいになるとオファーが多くてさ」
http://www.fiorentina.it/foto/27217.jpg
その後、ボボに〆られるボジ「…いや…アイツが…スンマセン」
http://www.fiorentina.it/foto/27218.jpg
426  :2007/07/24(火) 21:43:37 ID:7VeMDjE90
>>425
おまえさんのコメントから、ボジもかなり明るくやってるのかと思って見てみたら
なんだこれはOTZ・・・どっちの写真もメッチャ難しい顔してるじゃん
こりゃ、おさらばは近いか?
427 :2007/07/24(火) 22:30:26 ID:LuhUGLXo0
いや…雰囲気良いのは間違いないんだけど…

ベテラン組によるボジを囲む会…あまり盛り上がってな(ry
http://www.firenzeviola.it/img_art/20070723124507.jpg

明るい表情もある
http://www.fiorentina.it/foto/27186.jpg

http://www.fiorentina.it/foto/27204.jpg

皆、疲れてるんだよきっと…
http://fotoalbum.fiorentina.it:88/gallery/foto/2007_07/m_Immagine_061.jpg.jpg
428 :2007/07/24(火) 22:34:20 ID:LuhUGLXo0
ゴメン…ボジの明るい表情はこっちだった
http://www.fiorentina.it/foto/27131.jpg

>>427の1枚目はクズマノビッチが空気読めてないともいえる
429_:2007/07/25(水) 10:56:15 ID:iHXYS0Xr0
てかオフィシャルの日本語版なくなったん?
430 :2007/07/25(水) 12:50:37 ID:iJE33iWx0
なくなったねぇ
431:2007/07/25(水) 13:28:58 ID:T631hpYQO
オフィシャルのショップでシャツ買いたいんですけど、イタリア語がわかりません。
Mサイズは何ていうのですか?あと送料はいくらぐらいですか?
432_:2007/07/25(水) 20:02:10 ID:LFUuX37+0
ん?MサイズはMって書いてあるけど。
つか、英語版あるからそっち見たほうがいいんじゃない?
送料は国と、買ったもの(重さ・包みの大きさ)による。
いくつか例が載ってたけど、日本については何も書いてなかったな。
たぶん買い物の最後に計算してくれるんじゃないか?
433  :2007/07/26(木) 00:46:21 ID:42FzzoRz0
ミヤトさんがヴィオラに傘坊を売り込んだらしいね
ムトゥの控えとしてなら十分すぎるかね
まぁ、本人が納得すればだけど。
何にしても獲るなら傘本人としっかり話し合ってからにして欲しいね
434  :2007/07/26(木) 00:57:37 ID:wSfA2HGM0
そういえばミヤトビッチ昔いたんだよな・・・
435_:2007/07/26(木) 15:55:59 ID:zkrI8Xl40
カッサーノはお高いんでしょう?
436-:2007/07/26(木) 23:50:34 ID:S9bVl46d0
カッサーノは確か450万ユーロじゃなかったっけ?
まぁ契約解除の噂もあるしね。
インテルのソラーリとのトレードの話もある。

それよりパルマからデッセーナ+400万ユーロでボジノフにオファーが来てるらしい。
なかなかいいオファーだと思うから話進めて欲しいんだけど
437  :2007/07/27(金) 00:08:31 ID:9aokfEnb0
ベティスもボジに興味をもってるらしい
かわりにソビスよこせって言ったら張っ倒されるかねw
438-:2007/07/27(金) 02:06:28 ID:a/VrnlsS0
goal.comによるとベティスが有力らしいね
ボジノフ売った金でアヤックスからマドゥロを獲得するとある。
439  :2007/07/27(金) 02:37:36 ID:9bnAXNCt0
まぁデッセーナよりはマドゥロの方がネームバリューはあるが
マドゥロっておいくら?
440_:2007/07/27(金) 02:59:33 ID:NsBVdFyZ0
約800万ユーロ
441_:2007/07/27(金) 10:11:44 ID:72x82JNH0
まんうがジュゼッペ・ロッシをフィオを含めたナポリ、セヴィージャの
3クラブの内の一つに放出するっぽい
これはキタかもしれない・・・
442 :2007/07/27(金) 11:33:09 ID:9aokfEnb0
>>441
いや、ファーガソンがマンU残留を明言してる
443_:2007/07/27(金) 13:02:43 ID:NsBVdFyZ0
SKYのインタビューでプラがカッサーノの獲得を否定したみたいだ。
ただロッシ等については興味はあるが語れないってさ

ファーガソンの発言を受けて、週明けに代理人がイングランドに向かうそうだ
移籍はあるかもしれんね
444 :2007/07/27(金) 13:16:34 ID:lXxJ1/5d0
一応今のところ所属しているメンバーが載ってるんだけど
今年は背番号も一新するのかな?何人かは被ってるけど・・・
あとビエリは前レスの画像にあったけど32番みたいだね。
ttp://www.acffiorentina.it/it/Team.aspx
445_:2007/07/27(金) 14:00:56 ID:x2NUEZ3XO
>>442
その発言の後に進展したらしい
446 :2007/07/27(金) 14:58:42 ID:W7qXcF/d0
>>444
今そこに載ってるのは、練習試合のときに適当につけた番号だよ
被ってるのは、試合出てないメンバーが元の番号のままだから
去年は正式な番号発表はもう少し後だった
一応、会見でヴィエリは32、セミオリは7を希望してたな
447@:2007/07/27(金) 17:35:50 ID:RsiA5TT30
>>434
靭帯やっちゃってろくにプレーできなかった記憶が…残念。
448  :2007/07/27(金) 23:11:41 ID:TxYqgdD90
麺口さんがまだヴィオラの市場は閉じてないってさ。
今照準を合わせてるのはマドゥロか。
449 :2007/07/28(土) 00:13:30 ID:o6nKNtfr0
補強は嬉しいが、現存メンバーも好きなんだよなー
とりあえずDH獲るにしては中盤は人大杉じゃねえのか?誰か売るのかね
450  :2007/07/28(土) 01:26:28 ID:JS1gUWgg0
06-07
            パッツィーニ
             ヴィエリ
           (ディ・カルミーネ)

  セミオーリ      ムトゥ       サンターナ
  ヨルゲンセン     ルポリ       マルキオンニ
            (レピラー)
      モントリーヴォ     マドゥロ
      リヴェラーニ     パツィエンツァ
                  (ハブル)

パスクァル    ダイネッリ  ガンベリーニ   ウィファルシ
バルツァレッティ クロルドルップ (マツーヒ)  ファン・デン・ボーレ
         (タリアーニ)
    
              フレイ
             ルパテッリ
            (パッツァーリ)
451_:2007/07/28(土) 02:39:22 ID:+5k+ntO10
>>450
06ー07?
ドナデルがいなくてマルキョンが入っているのは何故?
452 :2007/07/28(土) 06:30:33 ID:o6nKNtfr0
前々から気になったが、このスレの何人かのオランダ人過大評価はナゾ

フンテラール、スナイデル、マドゥロとかが悪い選手だとは思わないけど、
ヴィオラを愛するイタリア人の逸材パッツィーニ、モントリーヴォ、ドナデルがいるのに、
格下リーグのフンテラール、スナイデル、マドゥロ欲しいっていうのがよくわからん
いっそのことアヤックス応援すればいいんじゃね?と思う

まあ、いろんなヤツがいて良いと思うが、とりあえず妄想フォメ厨はイラネ
453 :2007/07/28(土) 07:31:24 ID:aM1ZsjvLO
オランダ厨ってより、にわかが増えただけな気もするが
Aに復帰してからはそこそこ派手な獲得候補が並ぶからな
まあ、今は夏休みだという事だ
シーズン入ればまた静かなスレに戻るさ
454_:2007/07/28(土) 09:42:48 ID:bEzcwcy50
>>450
なにそのフォメ
でもモントリーヴォ マドゥロってとこだけいいと思う
455  :2007/07/28(土) 15:49:12 ID:UyqZu/CL0
            パッツィーニ
             ヴィエリ
           (ディ・カルミネ)
   ムトゥ      (レピラー)      セミオーリ
 ヨルゲンセン                 サンターナ

            モントリーヴォ
            リヴェラーニ
        ドナデル      マドゥロ
      クズマノヴィッチ   パツィエンツァ
                  (ハブル)

パスクァル     ダイネッリ  ガンベリーニ  ウィファルシ
バルツアkレッティ クロルドルップ(タリアーニ) ファン・デン・ボーレ
                  (マツーヒ)

               フレイ
              ルパテッリ 
             (パッツァーリ)
456  :2007/07/28(土) 15:56:50 ID:lJIMTols0
まだ移籍市場〆たわけでもないし妄想フォメ書くなって
だいたいルポリいないし
457 :2007/07/28(土) 16:39:49 ID:wNoVb6Ry0
頼まれてもないのにフォメ書き込む奴って愚かかつマゾだよな。
大抵の場合ウザがられ嫌われるというのに、懲りないw
458_:2007/07/28(土) 17:21:43 ID:bEzcwcy50
馬鹿ばっか
459  :2007/07/29(日) 01:38:44 ID:ZRnsQLrm0
そういえばパオルッチってどうなった?
そろそろプリマは卒業するお年頃じゃない?
460  :2007/07/29(日) 16:42:09 ID:uig4Cl3v0
明日になればロッシの話進展するかなぁ?
461_:2007/07/29(日) 17:36:26 ID:MSM+84Xo0
パツォロッシの2TOPハァハァ
462  :2007/07/29(日) 23:17:16 ID:ZRnsQLrm0
そういや、今セハスって何やってるんだ?引退した?
463名無しさん:2007/07/29(日) 23:57:24 ID:rUdblY700
>>462
チンポ触ってる
464:2007/07/30(月) 09:37:44 ID:8WvPyJB7O
ロボント取った時に移籍しなかった?
シエーナ(適当)とかに

セハス間違いだったらスマン
465_:2007/07/30(月) 15:18:21 ID:UOHUF5NK0
他チームファンだが失礼
セハスはコロコロ→ヒムナシア・ラ・プラタらしいですよ
466 :2007/07/30(月) 17:56:15 ID:GDI9ct460
出所がナツィオーネだけど、今朝、ヴィオラ寄りの現地メディアが一斉にクァレスマの名前を再浮上させてる
ナツィオーネはジラルディーノにずっと拘ってたとこだから、飛ばしの可能性高いけど…
ボジノフを売った場合、補強資金がまだ3000万ユーロほど残ってることから憶測が飛んでるらしい

あと、練習試合で、SH、CH、OH、DHを全て高水準でこなしたクズマノビッチの評価が急上昇してるな
プランデッリはどこで使うかを徐々に決めていくらしい。試合見た限り、個人的にはジェラードっぽいとオモタ。
467 :2007/07/30(月) 18:00:53 ID:GDI9ct460
>>459
パオルッチは、まだどこからも声かかってないみたいだから今年はプリマ残留かもね
生え抜きプリマ組でも特に代表レベルなのは、FWディ・カルミネ、右SHゲラルディ、CBタリアーニ、GKパッツァーリらしい
この中でもやっぱりタリアーニが高レベルみたいね。まだ18歳だけど、プランデッリが本格的に戦力として鍛えていくってよ
そう思うと、パオルッチはとりあえず代表呼ばれないと今後キツそうだなぁ
468  :2007/07/30(月) 18:26:06 ID:o4HwK0C30
クァレスマは来ないと思うけどなぁ。高いんじゃないの?
ところで、コルヴィーノがマルキオンニの獲得交渉を詰めるって数日前に
聞いたんだけど、結局どうなったんだろう
469.:2007/07/30(月) 21:51:20 ID:IrXOw/FVO
クアレスマとか無理だろ
470_:2007/07/30(月) 23:54:11 ID:U1fbte4iO
violanews貼ってる人さ、もう信憑性のない明らかに
飛ばしっぽいのは貼らなくていいよ
当たった試しがないじゃん
クァレスマなんてこれで何度目がわからんし
471_:2007/07/31(火) 00:37:10 ID:nK4p+Anq0
そうか?オレ的には欲しいけどね
そんなのも含めて現地の話題だと思うし
てか話題に餓えてるw
472  :2007/07/31(火) 03:24:22 ID:O5MMBb8m0
伊語読めない身としては飛ばしでも情報を出してくれるだけでありがたいですよ
473 :2007/07/31(火) 14:41:21 ID:7Wng/3rB0
そうだよ。飛ばしだと思ったらスルーすればいいだけのこと。
474-:2007/07/31(火) 18:15:04 ID:Ju/DnYnU0
マルキオンニはユーヴェが市場を閉めたらしい。
で今あがってるのが、リヨンのシェルストレムとアヤックスのマドゥロ
って、中盤多くね?誰か出すのか?
475 :2007/07/31(火) 18:52:46 ID:MVQZ0Rb+0
>>470
たしかに食傷気味になっちまうね。スマンかった。
そのときの記事で、ヴェロンとジュニーニョっていう飛ばしも見たんだが流石に自重した…
クァレスマの再浮上というより、「3000万ユーロの資金有り」というソースを初めて見たもんだから貼ったんだ
一応今までも選んでたつもりだけど、もう少し自重します。
ちなみにそのときの元ソースはこれね↓

http://lanazione.quotidiano.net/firenze/2007/07/30/27784-bojinov_manchester.shtml

>>474
唯一考えられるのは一時放出の噂があったリヴェだけだけど、練習試合での起用を見ると残しそうだけどなぁ…
逆に、クズマノビッチが想像以上に使えるから、モントリーヴォの控えはクズでいけると踏んでリヴェは放出されるのかな…
476 :2007/07/31(火) 18:54:38 ID:MVQZ0Rb+0
あ、あとどうやらスカパーが放映権取れたみたいだ
ぷららに泣かされた2年がようやく終わったぜ

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=166343&lindID=5
477_:2007/07/31(火) 19:28:06 ID:ZMjRSrN/0
やった…
478-:2007/07/31(火) 20:07:38 ID:Ju/DnYnU0
クロルドルップ誕生日オメ
479-:2007/07/31(火) 20:14:23 ID:Ju/DnYnU0
あっと、移籍したがレジナウドもオメ
480  :2007/07/31(火) 20:18:21 ID:O5MMBb8m0
オメオメ
481_:2007/07/31(火) 20:25:48 ID:ALe+GVzj0
>>476

ケーブルTVでjsportsを見ていた俺はどうすれば・・・。
これでヴィオラの試合を観る機会が完全に閉ざされたorz
482_:2007/07/31(火) 20:54:49 ID:gnuV4Zu80
オビンナ?勘弁なんだけど
483  :2007/07/31(火) 21:20:13 ID:kW+/lBZ10
>>475
自演乙

オビンナは結局獲れないんじゃない?キエーボ側が出し渋ってるみたいだからさ。
484-:2007/07/31(火) 21:48:11 ID:Ju/DnYnU0
いっそのこと、ボジノフとジュゼッペ・ロッシ交換してくれないかなぁ
マンUの悪童軍団も厚みをますだろうし
485-:2007/08/01(水) 01:32:57 ID:qSr7piSh0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3252362/

ロッシの代理人が言うにはイタリアには移籍しないそうだ
486 :2007/08/01(水) 01:58:28 ID:nwn3Vxd20
そもそもオファー自体してないようだ。
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=368675
487-:2007/08/01(水) 02:21:26 ID:qSr7piSh0
てことは・・・オビンナ?
488-:2007/08/01(水) 03:15:09 ID:qSr7piSh0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=368837

ロッシはビジャレアルに移籍決定
489-:2007/08/01(水) 04:48:31 ID:qSr7piSh0
リヨンスレより
キム・シェルストレムがリヨンから提案されていた契約の延長を拒否。
バレンシアとキムはチームでのスタメンを約束する条件で移籍了解。
その後、リーガでプレーしてみたい、とインタビューで発言。
同時にこの騒ぎを見ていたトッテナムが「今がチャンス」とシェルストレムにオファー。
もちろんリヨンはバレンシアに対して相変わらず拒否してるわけで、
どうなるか分からないけど、ヤバイ匂いがプンプンして来た。

同じくマドゥロも契約が残り一年

それで噂が出てるんだな
490 :2007/08/01(水) 13:37:49 ID:jGtkmXWQ0
http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=52140
ボジノフ放出、マンC決定。移籍金は850万ユーロ。

http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=52141
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=4595
オビンナ獲得も決定。本人と代理人が会長を説得した模様。
キエーヴォはオビンナの後釜を既に獲得していたことから放出は規定路線だったようだ。
SKYのスクープはヴィエリに続いて2回目か。

>>483自演じゃないよー
491  :2007/08/01(水) 16:53:34 ID:bEX7n2Yv0
キエーボのおさがり増えてきたな
492 :2007/08/01(水) 17:56:58 ID:ga6YEcbz0
増えてきたって、二人だけぢゃん
493-:2007/08/01(水) 19:15:43 ID:UuOzWcS70
日程みてると初戦のエンポリが大事だな、次戦はミランだけに
若いチームだけに、エンポリ戦でパッツォがゴールを決めて勢いに乗りたい
494@:2007/08/01(水) 22:29:56 ID:9Ms+o07v0
ボジノフは最後まで真価を発揮できなかったな
495 :2007/08/01(水) 22:46:52 ID:jGtkmXWQ0
どうやらボジ放出は決定っぽいけど、オビンナはノチェリーノのときみたいに
まった、がかけられてるらしい。代理人の話じゃ実際決まりかけたんだろうけど、
やっぱりサインするまではどうなるかわからんね

>>493初戦はホームのダービーだから盛り上がるだろうな

>>494ボジにプレミアは合うのかね?ビアンキと組むんかな
496  :2007/08/01(水) 23:35:43 ID:ga6YEcbz0
>>495
なんでいつもそういうことになるんだろう
フィオにこれ以上躍進されないようにどっかから圧力が?
497_:2007/08/02(木) 11:46:59 ID:pFbWduQW0
あーあボジにはもう見切りつけたのか?
かなり早熟な選手なだけにもっと時間を与えてほしかった
498 :2007/08/02(木) 12:28:32 ID:tzCUGU8B0
本命はロジーナだってさー
オビンナは名前が似てるから代替品かねー
499  :2007/08/02(木) 17:48:20 ID:tTwUzzHK0
ロジーナ(・∀・)イイ!!
500 :2007/08/02(木) 20:09:07 ID:29beIk+30
メンクッチ、プラ、コルヴィーノの話からすると、残りの補強は大物?1人か誰も獲らないかという感じ
今のところナツィオーネ予想が、マキシ、クァレスマで、ガゼッタ予想が、ロジーナ、クァレスマ。
マキシには1500万ユーロのオファーをしたとの噂。

放出の方では、GKパッツァーリを将来のバンディエラ候補に押す声がフロントから出てる事から
アブラモフに良い行き先が見つかれば放出されるかもしれないとの事。
ルパテッリの契約が残り少ないから、アブラモフ放出に慎重になっている感じ

契約延長は、ガンベロが2009年までの契約を2011年まで延長するべく話合っている最中。
相思相愛なので、早めにまとまる見通し。フレイ、ムトゥ、はヴィオラでキャリアを終えると発言。
501  :2007/08/02(木) 20:28:08 ID:zo0unLQN0
もう誰も来ないだろうな。コルヴィーノは本当に必要な選手を適正価格でしか
獲らないから、セリエが敬遠されている現状では誰も来ない可能性が大。
何故か、B降格チームからも敬遠されてるし・・・
セミオリ獲れたのが不思議なくらい
502_:2007/08/02(木) 21:16:39 ID:A3uHPNW30
>>501
それはないだろ。
ビッグネームでなかったとしても、誰かしらは獲得するはず。
あと1か月、気長に待とう。
503-:2007/08/02(木) 23:07:54 ID:jtf0jIPg0
500万ユーロにてモッタの名前が再浮上中・・・
504  :2007/08/03(金) 00:20:03 ID:OLBEVNUZ0
モッタの名前が浮上してきたってことは、マドゥロの話は立ち消えってことだね
オビンナもノチェリーノと同じ結果になったみたいだし、これ以上の補強は厳しいと
思うけどなぁ。ま、名前だけは今後も出てきては消えてくだろうけどさ。
505-:2007/08/03(金) 00:27:52 ID:lVzt8Rn+0
まぁなぁ、GOAL.COMに言わせれば、フィレンツェではいつも誰かが噂されてるそうだ。
クァレズマなんかチーム事情考えるとありえないんだが、ルチョにRマドリーって話もあるし
けど、マドゥロ、シェルストレム、モッタとかロジーナって契約でゴタゴタしてそうだから
あるかもね
しかし、モッタ、マドゥロ、マキシとか来ると誰かレンタルでも出されそうだな
506 :2007/08/03(金) 04:36:44 ID:8Oie85AY0
金が3000万ユーロくらいあって、会長、コルヴィーノ、メンクッチ、プラが
「今は99%でサプライズ有り」発言しちゃったもんだから、自ずとメディアも沸いてるんだろうなぁ

合宿地に会長が降り立って、プランデッリと談話。その2人に向けてティフォーゾが「クァレスマ獲って〜」のバナー掲げる。
プラが笑って、ティフォーゾに向けて会長を指差したら、ティフォーゾ拍手。っていうエピソードがあったらしいね。
507 :2007/08/03(金) 04:41:50 ID:8Oie85AY0
http://www.acffiorentina.it/it/Articolo.aspx?Ctn=287770

ついでに…ボジノフ放出公式発表されたな。マンCで頑張れ
508,:2007/08/03(金) 13:47:06 ID:7IsWeSC80
>>506
これだな。

フィオレンティーナ会長明言「移籍市場でサプライズが」
http://news.livedoor.com/article/detail/3256136/
509 :2007/08/03(金) 14:43:00 ID:YSCcwZA10
市場でのサプライズ→ダイネッリ、ウィファルシが一転、そろって移籍
とかだったり・・・
510,:2007/08/03(金) 16:01:52 ID:xt2TAujM0
511-:2007/08/03(金) 17:03:30 ID:Q9E9O82k0
512 :2007/08/03(金) 17:18:00 ID:8Oie85AY0
>>510
EU圏の問題で来年から合流みたいだな

>>511
パッツォは9番選ばなかったのか
513,:2007/08/03(金) 18:02:45 ID:usPO5VKV0
9空いてるのか。
まさかサプライズ用か?
514 :2007/08/03(金) 18:06:26 ID:8Oie85AY0
サプライズに関しての今日の現地情報

マキシに1500万ユーロのオファーは跳ね返されたらしい(コリエレ)
コルヴィーノが今日の会見で、「冬から、ペペ、ナニ、クァレスマを狙ってたが、その時は高かった」と発言。
コリエレ紙とガゼッタ紙は、8月30日のギリギリのタイミングならばクァレスマが獲れるかもしれないとのこと。
モッタには年俸100万ユーロ、3年契約のオファーの噂も

コリエレが後追いして、ついに、ほぼ全てのメディアがヴィオラ→クァレスマを追っかけだしたかな
今、挙がってる中では唯一コルヴィーノが獲得に動いてた事を明かした選手だからなんだろうけど、難しいだろうなぁ
515  :2007/08/03(金) 18:15:43 ID:YSCcwZA10
まぁ、会長のサプライズ発言に深い意味はないと思うよ。誰かを狙ってるのは
確かだろうけど、現時点で会長に何か確信があるわけじゃないでしょ。補強は
コルヴィーノに一任してるわけだし。「クァレスマ獲ってよ〜」の横断幕を受けて
の発言じゃないのかね
516  :2007/08/03(金) 18:42:02 ID:YSCcwZA10
ところで、いつものブログの人は何か疲れてるのかね。
パッツォと20010年まで契約延長しちゃったり、ボジノフをマンUに
売っぱらっちゃったりw
517 :2007/08/03(金) 18:45:19 ID:8Oie85AY0
http://acffiorentinatest.goal.com/it/Articolo.aspx?Ctn=287664
公式に今日付けで、ウィファルシが今季残留する事は代理人とも合意したってよ
来月から契約延長に向けた話し合いを再開させるみたい
518 :2007/08/03(金) 18:48:21 ID:8Oie85AY0
スマン…orz
何故か過去のニュース訳してた俺ガイル…スルーしてくれ…
519 :2007/08/04(土) 21:01:02 ID:k64HXNiI0
雑誌見てきたら、ヴィエリが2323になってた・・・
520  :2007/08/05(日) 09:38:42 ID:zTCnfNIL0
背番号発表されたところでちょと質問
おまいら買う、もしくは欲しいユニは誰の?
521_:2007/08/05(日) 09:51:50 ID:J4wDMW/O0
パッツォかパスクアルだなあ
ところで胸ロゴがオーリス型のやつは売ってない?
522  :2007/08/05(日) 10:25:00 ID:bgKhuPt40
ヴィエリが15点取ったらどうしよう・・・・・・・・
523-:2007/08/06(月) 01:09:30 ID:kF25GV9J0
コルヴィーノとプランデッリの目が確かって事でいいんじゃない?
524 :2007/08/06(月) 08:21:26 ID:oMggi5TO0
まぁ15試合も出られないと思うけどな
525:2007/08/06(月) 11:28:21 ID:PvyuBx8c0
モッタはセリエで案外合うと思うよ。
怪我さえなければやる男!
526  :2007/08/06(月) 21:11:04 ID:of8CaN380
マキシを1800万で捕獲しに行ってるらしいね。
他チームのシンボルになりつつある大物を大金つぎ込んで狙うなんて
コルヴィーノらしくないと思うんだけど・・・方針転換?
527 :2007/08/06(月) 21:43:16 ID:iUpXRox70
プランデッリの戦術の肝となるサイドに、違いの生み出せる選手が欲しいとかかな?
ここ2年間の補強で優秀な選手が各ポジション揃ってきて、人数は足りてるから
これからは、有望若手かカンピオーネかの二極になるのかもしれんね

もしくは、トニ、ボジ、レジナウドみたいなティフォゾに人気あった選手を手放したから
マーケティング的にも、そこそこ有名どこを獲りたいっていうのもあるのかな
528_:2007/08/06(月) 21:51:20 ID:Xmk1Yjp80
マキシなんてどこで使うんだ?
529  :2007/08/06(月) 23:58:36 ID:JQh9QF4h0
>>528
蝉檻が左その控えに夜、牧氏は左控えに三棚
ゴッビはお別れ
じゃまいか
530.:2007/08/07(火) 12:08:31 ID:D+BWth9S0
>>529
左ばっかだな。
531 :2007/08/07(火) 16:15:33 ID:xOwttdn70
>>530
右はシーズン途中でレギュラーを奪うボーレが守備に攻撃に八面六臂の大活躍で
右サイド全てを支配する予定。
532_:2007/08/07(火) 20:06:12 ID:fYYsMeQW0
マキシのソースってASだけじゃない?
533 :2007/08/07(火) 22:54:16 ID:oXm7Bqwm0
>>532
一番最初に「1500万ユーロのオファーしたが断られた」と報じたのはナツィオーネかな。
その後、3日後にASが「1800万ユーロで再オファー」って報じてるのが、今のソースだな。
あと、今日のコリエレのコルヴィーノのインタで、一応マキシを狙ってるような事は言ってる
ただ、クラブのアンタッチャブルな選手は獲得が難しいとも言ってるけどね。
534 :2007/08/07(火) 22:56:02 ID:oXm7Bqwm0
コルヴィーノのインタビュー(元ソース:コリエレ)
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=4874

コルヴィーノ:「我々はオファー金額を上乗せしたが、良い応えは返ってきていない。
大金を叩いて買うべき選手は存在するし、マキシ・ロドリゲスもその内の1人だ。
しかし、クラブ側が売りたくない場合は、我々ができることなどほとんどない。
我々にだって、譲渡できない選手はいるしな。

全ての費用はカンピオーネに投資するために取ってある。市場が開いていて、
重要な選手が市場に出ている場合はチーム作りはできる。だが、私は難しいと思うよ。」


このインタビューだと、「狙って、オファーした」のは事実っぽいかな
535 :2007/08/07(火) 23:22:58 ID:oXm7Bqwm0
連スマン
オファーは本当っぽいけど、今、他の記事みたら、マキシ獲得で障害になってるのが、
給料とクラブ側の放出拒否らしいから、まあ、結局無理そうだな…

>>531
そんなボーレ見てぇ。
あと、今季はクズマノビッチもブレイクするかも。現地じゃ、ドナデルからレギュラー獲る勢いらしい
毎回、他の選手のインタビューで名前が出るのと、一昨日のフルメンバーで挑んだ練習試合ではスタメンだった
今のところモントリーヴォとの2センターか、右サイド(たまに左とトップ下)で使われるっぽい
536  :2007/08/07(火) 23:38:22 ID:kC3SbshY0
>>535
ということは、やっぱりクズマノヴィッチの役割は攻撃にあるんだな
じゃぁ、モントリーヴォは守備要員??
537-:2007/08/08(水) 00:53:02 ID:11RcmDFm0
クズマノヴィッチのポジションはプランデッリは決めかねてるらしい。
確か、昨期の役割はDHだったと思う。
最近の練習試合で色々試してるけど、どこでもそれなりに仕事するらしい。
モントリーヴォは今期ゲームメイクを任されるかと。

フィジカルお化けのボーレもいるし
楽しみな若手が多いわw

後はパッツォのゴールだけだな
538  :2007/08/08(水) 03:43:33 ID:VTLz7cOl0
ユーティリティなのはいいけどそれ故に控えにされそう
539 :2007/08/08(水) 10:12:06 ID:zbGGpHJO0
>>536
プラの新戦術だと、MFに守備専(パツィエンツァ)置くのはリヴェ起用のときで、
他は、SH、CH共に中盤4枚は攻撃も守備もできるの選んでるから、誰かが守備専って感じでもなさそう
プラはバランス取るけど、基本は攻撃的な思考なのが良いね

ちなみに、モントリーヴォの母親がドイツ系で、モントリーヴォはドイツ語喋れるから、
スイスにいたクズはモントリーヴォとウィファルシとよく喋るらしい
540 :2007/08/08(水) 10:17:50 ID:zbGGpHJO0
>>538
そういう意味だと、クズもそうだけど、ポテンツァなんかが今年正念場な気がするな
去年はSBの控えがいなかったのと、CBの層が薄かったから出番多かったけど
541ビッチ:2007/08/08(水) 10:52:35 ID:aOnv/CIxO
クズという略はかわいそう過ぎるw
542_:2007/08/08(水) 14:01:44 ID:sg4SduhI0
親しみを込めてクーちゃん
543高橋ジョージ:2007/08/08(水) 14:18:07 ID:4RYeIzPdO
元フィオレンティーナのダルビッシュ有が結婚へ
544^:2007/08/08(水) 15:34:42 ID:6vzvgXoXO
これにバティがいたら…!
545-:2007/08/08(水) 17:58:30 ID:xjRsl+H60
ピアツェンツァのカチアを1000万ユーロでオファーor400万ユーロで共同保有の話がでてる
546  :2007/08/08(水) 21:28:34 ID:4YxO0ddF0
クァレスマに4000万ユーロの値札がつきましたとさ、アハハハw

>>545
是非とって欲しいね!やっぱFWは計算できるのがもう一人欲しいでしょ
カチアならAでもやってくれそう
547_:2007/08/08(水) 22:02:19 ID:VV71ZYh00
でも1000万ユーロは高すぎだろ
548.:2007/08/08(水) 22:12:48 ID:xbM8sIjMO
トーニ安すぎたなー
549  :2007/08/08(水) 23:16:01 ID:mgdq359S0
ビエリはワールドカップで9点獲ってるよw
550名無しさん:2007/08/08(水) 23:20:54 ID:f291nONC0
ダルビッシュ「気持ちいいよ…イキそうだ。」
サエコ「イッていいよ。中に出して!」
ダルビッシュ「ああぁ〜…イクよ…でるビッシュ!!!」
551 :2007/08/08(水) 23:35:06 ID:zbGGpHJO0
http://www.channel4.com/sport/football_italia/aug7g.html
元ソースがナツィオーネだけど、アーロン・レノンに1000万ユーロのオファーとかもあるな

>>545-546
カチアの話がメディアに再浮上したタイミングが、同じ代理人使ってるガンベロとの
契約延長交渉のときだから実際のところどうなんだろうね
FWも欲しいとこだけど、個人的にはサンタナが未だに練習試合出れてない
不安もあるから、獲るならSHがよいなー

>>541-542
調べたら、現地じゃ本当に「Kuz」クズ、クーズか「Kuzi」クージー、クッツィみたいね…
クズは屑じゃないクズって事で…
552:2007/08/08(水) 23:57:02 ID:2qeKdxTO0
ク「ヅ」でいいじゃん
553  :2007/08/08(水) 23:59:11 ID:VTLz7cOl0
カチアとあとSH誰かがいいなぁ
554 :2007/08/09(木) 05:55:30 ID:1BSXJrNy0
プリマヴェーラとの練習試合でバルザが…

http://www.fiorentina.it/foto/27395.jpg
http://www.fiorentina.it/foto/27396.jpg

ヒザを痛めて救急車で運ばれたらしいが、詳しい経緯はまだ不明…
555 :2007/08/09(木) 06:00:15 ID:1BSXJrNy0
バルザの怪我についてオフィシャルに出てた。
途中交代後、すぐにやっちまったらしい。腿を切ったみたいだ。
全治3週間だ…ギリギリ開幕には間に合わないかな
556_:2007/08/09(木) 18:46:25 ID:6DJt0+C60
結局、牧氏へのオファーは跳ね返されたのかな
557 :2007/08/09(木) 20:59:43 ID:1BSXJrNy0
メディアにはそう出てるね
国外へのビッグオファーは、他のビッグクラブが動き終わってから結果が出そうだから
コルヴィーノは種だけ蒔いて静観中ってとこじゃないか
特にサイドの選手は、Rマドリー、チェルあたりにまだ動きがあるから、値段も落ち着かないしな

アトレティコ、リボパはそれぞれ、シモン、バベル獲って一応動きは落ち着いてるけど、
ロッベン、ドレンテ、Dアウベス、シシーニョあたりの動き次第で、間接的にクァレスマ、マキシの値段も変わりそう
まあこの2人はクラブ自体が放出拒んでるし、余程の事が無い限り無理だろうけど
コルヴィーノも、チームが今のままでも人数足りてるから金あっても無理には動かない感じだろうし

8月31日まで待つしかないね…
558  :2007/08/09(木) 21:14:53 ID:lN4ryD7S0
122 :t:2007/08/09(木) 19:31:37 ID:/7WZ09fH0
ドレンテはフィオレンティーナが似合ってると思うなー
イタリア経由のほうが

123 :名無しさん:2007/08/09(木) 19:54:58 ID:7IuQQUwv0
>>122
何故にフィオ?

124 :名無しさん:2007/08/09(木) 20:07:20 ID:MdSWwC8J0
>>122
フィオにそんな金あるか

125 : :2007/08/09(木) 20:08:36 ID:iBjj3uEs0
フィオなんて行くはずねえだろw

126 :_:2007/08/09(木) 20:12:11 ID:EaHvhuyqO
フィオの資金力はかなり潤沢だから

127 : :2007/08/09(木) 20:14:17 ID:HuEH1EsjO
>>125
欧州最高のチームからオファーがくるような選手だからな
フィオぐらいのチームは眼中にない

128 :名無しさん:2007/08/09(木) 20:19:13 ID:MdSWwC8J0
>>126
レアルとは一桁違うだろw
559 :2007/08/09(木) 22:48:44 ID:1BSXJrNy0
オビンナがダメになった理由が判明
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=4970

クラブと選手同士は合意したけど、保有権持ってるインテルが
「ヴィオラに選手を売るのを禁止」したらしい
モラッティとデッラヴァッレの不仲が原因でもあるみたい
前に誰か言ってたけど、国内の上位クラブからは警戒されてるのね…
560_:2007/08/10(金) 00:00:31 ID:Ohf7SUHC0
5.せっかくだから俊輔祭りとやらを楽しんでみる

同じプレミアですよ
561_:2007/08/10(金) 00:22:55 ID:HJ5I3Gcj0
ルポリってG・ロッシと並んで期待のFWってことはわかるんだけど実際どんな選手なのかな。
誰か教えてくれぇぃ。
562 :2007/08/10(金) 00:54:05 ID:oPDtxOwp0
期待のFWはAZに史上最高額(10億円)で移籍したぺッレだよ、よく覚えておきな。
563  :2007/08/10(金) 06:44:42 ID:Xx3b5kwo0
ロジーナとカチアの二人でいいよ
564:2007/08/10(金) 09:16:44 ID:VCATOg9+O
ドレンテ決まったね



マドリーに
高いのね
565  :2007/08/10(金) 11:47:46 ID:MUvDBJfA0
>>563
でいいよってw
566 :2007/08/10(金) 17:09:58 ID:qogo5kqV0
>>561
現地の評価だと上手くて速いインザーギだってよ
フィニッシュワークだけやたら上手いらしい
567  :2007/08/10(金) 19:08:21 ID:MUvDBJfA0
フェレイラ・ピントかよ・・・
568  :2007/08/11(土) 00:00:15 ID:bezBQvpe0
>>566
イギリス行って一年目のリザーブリーグで30点以上取ってたらしいな。
まあリザーブリーグなんてJFL以下だろうけど。
569:2007/08/11(土) 13:46:52 ID:Xr2Nior10
>>563
何様?
570:2007/08/11(土) 21:16:28 ID:Xr2Nior10
過疎りすぎ
571 :2007/08/11(土) 21:20:47 ID:f0S182TB0
32番の系譜

ビエリ→高原→テヴェス
572_:2007/08/11(土) 21:28:38 ID:fcgKPHuBO
>>566
トン
インザーギタイプか。最高じゃまいか(゜▽゜)
573-:2007/08/11(土) 21:55:54 ID:b1ueX5zg0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=378938

オビンナってまだ狙ってたん?

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3265979/

Rマドリーがロッベンからクァレズマに変更?

FWはオビンナよりカチアがいいんだが、カチア600-800万ユーロにならんかなぁ
574:2007/08/11(土) 23:58:05 ID:Xr2Nior10
クァレスマはもう来ないだろ、常考
575  :2007/08/12(日) 00:36:25 ID:fQfLJa9O0
ルポリってインザーギっぽいのか。
プラがムトゥの位置で使えるように育てるって行って気もするけど。

クァレスマがダメでも、それにかわる選手もちゃんとリサーチするってさ〜
576:2007/08/12(日) 00:49:49 ID:ZzcjB9QH0
ルポリはペナルティエリアで勝負するタイプ
ムトゥとは全く異なる
ドリブルとかで勝負するタイプじゃないし
レフティーだからテクはインザーギよりは上だけど
577  :2007/08/12(日) 07:24:11 ID:6bghb7IH0
U21の試合ではロジーナと交代で出てたりしてたから
WGも一応こなせるけど本来はCFWってことか

>>573
ロテンにも焦点って・・・
大好きな選手だけどPSGを出るとは到底思えない
578  :2007/08/12(日) 14:03:27 ID:XK6Pmf2o0
>>576
そうか、プラは暑さにやられたのかな
579 :2007/08/12(日) 16:15:22 ID:GGq00Kn20
今のチーム状況だと、CFWにパッツォ、ヴィエリがいるし
まだ若いって事もあるから、プレーの幅をつけさせたいってこともあると思うよ>ルポリ
580名無しさん:2007/08/12(日) 20:08:44 ID:Jbo+OxRd0
ヴィエリを勘定に入れてると後で計算が狂いそうな予感
581  :2007/08/12(日) 20:40:10 ID:91Oj6Mea0
ヴィエリが6点くらいとってくれればなー
582  :2007/08/12(日) 20:49:05 ID:vX52iVM00
ナツィオーネさんによると今度は
リュクサンとオズワルドっていうアルヘンの名前が。
月末までにあと6人くらい新しい名前が出そうw
583-:2007/08/13(月) 01:12:25 ID:kOCRfYII0
最終的にジラを獲得する気がしてならない
584:2007/08/13(月) 08:45:05 ID:htDR5Hn1O
ボボは途中出場でもコンスタントに使えは二桁取れるって思ってるのは俺だけですか?

まさかずっとパッツオのワントップじゃあるまいし

セットプレーでもいい武器になりそうな気がするんだけど

最近の彼がどんな状態かは知らないけど…
585_:2007/08/13(月) 22:31:41 ID:3xueK0V10
コンスタントに出られれば、ね
必要とされるタイミングで出場できるコンディションにあるかどうか
極論すれば問題点はそこだけ
586 :2007/08/14(火) 01:07:33 ID:DDcRdfFe0
アルゼンチン人FWパブロ・ダニエル・オスバルド(21)が13日、セリエAのアタランタBCから
同リーグのACFフィオレンティーナに移籍した。契約期間は5年、移籍金は公表されていない。

http://jp.uefa.com/competitions/uefacup/news/kind=1/newsid=570241.html


FW増えたな…まったくどんな選手かわからんが、アルヘンって事で期待するかな…
587  :2007/08/14(火) 02:05:43 ID:xG8LsaIe0
昨シーズンはBのレッチェにレンタル移籍して10番背負って8得点か
とても微妙なとこだ・・・どこまで戦力になるのやら
カチアは獲れなかったのか。なんだかなー
588-:2007/08/14(火) 05:08:39 ID:/GlqXego0
移籍金約300〜350万ユーロあたりらしい

589-:2007/08/14(火) 20:59:26 ID:vR3iYkxA0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3268522/

プラさん・・・
まぁ4トップにして崩壊してほしいとの願いかもw
590-:2007/08/15(水) 14:59:09 ID:R+s9QKvU0
ttp://www.fuoriclasse2.com/not/2007/08/15101705.html
メッシーナのFWクリスティアン・リガノ(33)はレバンテへ移籍することが決定したと報じられている。
591  :2007/08/15(水) 18:51:39 ID:TQ9XZYcD0
ルイ・コスタが欧州の舞台で2得点ですよ!!オメ!!!
592-:2007/08/16(木) 23:21:12 ID:+/SIkK7j0
ttp://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=52519

u-21にルポリが選ばれた
593フレイ:2007/08/17(金) 13:37:55 ID:h8z5zCQqO
ルイコスタ戻ってこーい
594 :2007/08/17(金) 15:02:13 ID:IlFYaU40O
オスバルド背番号9みたいね
バティの再来となることを望む
595名無しさん:2007/08/17(金) 17:15:06 ID:CugKkKtH0
背番号9は、FWパブロ・ダニエル・オスバルド
596-:2007/08/17(金) 18:07:31 ID:28MnuBFz0
マキシ・ロペスが200万ユーロか・・・そっちのがよかったな
ま、EU外国籍で無理なんだけどさ
597フレイ:2007/08/17(金) 20:34:05 ID:h8z5zCQqO
オスバルドって選手の紹介お願いします。見たことない
598-:2007/08/17(金) 21:27:45 ID:28MnuBFz0
とりあえずsageてくれ

身長182cm体重74kgの21歳
判ってる事は去年はレッチェでプリマ・プンタやってた事くらい
tubeにあるのは走りこんでの、流しゴールだけになんともいえん
599_:2007/08/17(金) 23:11:04 ID:HV2MrAi30
開幕戦放送キター
600_:2007/08/18(土) 00:08:29 ID:T3sag2UJ0
バティがナツカシス
601-:2007/08/18(土) 00:19:51 ID:EiPoWRus0
ttp://jp.uefa.com/competitions/euro/news/kind=1/newsid=572091.html

フレイ、フランス代表選出されたな
602  :2007/08/18(土) 01:03:31 ID:UmndSqZ10
でもどうせランドローがスタメンでしょ。
フレイより優れてるとは思えないけどさ。
いい加減ドメネクどうにかして欲しい
603 :2007/08/18(土) 01:54:48 ID:DMjgg8S90
ドメニク八百長発言問題で処分受けるかもね。
大きな問題になりそうだから最悪解任とかもあり得るかも。
604.:2007/08/18(土) 02:37:33 ID:nR6FS/pj0
>>596
EUパス持ってるよ
605@:2007/08/18(土) 13:49:32 ID:Pk/Sp/Vc0
ランドローってどう見てもフレイより上の選手だとは思えないんだよなぁ
606_:2007/08/18(土) 14:32:28 ID:MtnDtR2fO
そらそうよ
フレイはむしろクペなんかよりも上
現時点ではフランス最高のGK
607 :2007/08/19(日) 06:13:21 ID:+xvFJJpZ0
親善で2人退場てw
空気読めねえ審判だな。
608_:2007/08/19(日) 10:09:25 ID:SejKOcff0
3−0か・・・。
数字だけで見れば完敗だが、内容はどうだったんだろうか。
ハイライト動画ないかな。
609  :2007/08/19(日) 11:43:12 ID:E+GhGxYW0
仕上がり具合は最悪らしいよ。トーニの穴を埋めきれず、サイドも力不足
中盤は一旦支配出来れば効果確立で前線につなげるけど、奪取がまるで出来ない
守備陣も連携不足でポカが多い。
とてもあと一週間でどうにかできる状態じゃないらしい。
610_:2007/08/19(日) 12:20:38 ID:SejKOcff0
>>609
サンクス。
この状況を見て、補強をどうするのか気になるところだな。
やはりパッツォと控えのビエリだけじゃきついよな。
611 :2007/08/19(日) 14:25:02 ID:s6v/RJzC0
退場の原因は?
612:2007/08/19(日) 15:47:17 ID:k4aS2yyL0
パッツィーニ、全く点とってないんじゃない?
かなり不安だ
613-:2007/08/19(日) 18:05:19 ID:djRBgvw70
614_:2007/08/19(日) 18:42:09 ID:cyM9VxAeO
コスティーニャがフリー
年齢さえ考慮しなければ最高の補強
615  :2007/08/19(日) 18:43:27 ID:RczBJ6s90
>>614
この際贅沢言ってられないからいいんじゃないかな
即戦力のベテランはもう少し必要だと思うよ
616_:2007/08/19(日) 19:35:35 ID:cyM9VxAeO
って言ったそばからアタランタ移籍確定?
617_:2007/08/19(日) 22:24:37 ID:SejKOcff0
ttp://www.violanews.com/news.asp?idnew=5268

サンターナレンタル、ロジーナ共同保有の案が浮上した模様。

>>613
ヴィオラのチャンスシーンが全く写っていないのが何ともさびしいな・・・。
セミオリはいなかったんだな。怪我したか?
618-:2007/08/20(月) 01:20:30 ID:uAYvXDOg0
サイドはメインのヨル、セミ共に出てないから、そんなに悲観してないんだが、
どうしてあんなに荒れたんだ?
619-:2007/08/20(月) 01:54:19 ID:uAYvXDOg0
セミ、ヨル、ヴィエリと調子が悪いらしい。
620  :2007/08/20(月) 18:50:18 ID:eJmErFoF0
またファルファンの名前が出てきてるね。飛ばしネタも尽きたのか?
それともコルヴィーノが振られた相手にまだ未練?
621  :2007/08/21(火) 00:19:14 ID:8ra5qinF0
トニ向こうで調子いいみたいね
UEFAで当たったらキツそうだな
622:2007/08/21(火) 01:22:20 ID:wDa5L0h70
トニはビルドアップの貢献もめちゃめちゃ大きかったからな。
ポストは納まるし、最低でもファウルもらってくれるし。
623-:2007/08/21(火) 01:52:36 ID:MO7xHMT40
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=388584

パッツォの契約更新って大分と前に終わってると思ってたよ
100万ユーロにて2011年まで更新
624 :2007/08/21(火) 09:53:26 ID:1xJS0C0w0
クラブと代理人と本人が合意してて、残すはサインだけ残ってたんだよ
625 :2007/08/21(火) 19:22:59 ID:1xJS0C0w0
カチア内定したみたいだな。ケガ明けだから1月から合流だってよ。
何気に同じようなCFW多いよな…パッツォ、ヴィエリ、オズヴァルド、カチア…
ルポリ、ディ・カルミネ、レピラーもいるし数は充分すぎだな
1.5列〜2列目のサイドか中央にもう少しタレントが欲しいところだ
626-:2007/08/21(火) 19:41:29 ID:Y9GF2lPH0
ルポリ、レピラーはレンタル濃厚
627  :2007/08/21(火) 21:50:11 ID:khAWO2/g0
そうか、なんでオズワルドなんぞ獲ったのか不思議だったけど
カチアの代用品だったか。ルポリの武者修行レンタルは決めてたんだろうな。
獲得当初からそういう噂はあったもんな。
628_:2007/08/21(火) 22:06:01 ID:OP2Jtqbz0
>>625
何処かで読んだけれど、ファンデルメイデを狙っているとか。
珍テル移籍以降はパッとしないけれど、アヤックス時代のいいイメージはまだ残っている。
再生してくれるなら良い駒になると思う。
629-:2007/08/21(火) 22:11:25 ID:Y9GF2lPH0
レピラーはオファーがパルマ、キエーヴォ、カリアリからきてる。
ルポリは本人が試合出場を望んでる。
あと、プラがサイドの適正があるからって、サイドで使おうとしてるけど
サイドでの起用に馴染めてないってのもあると思う。
630-:2007/08/23(木) 00:54:43 ID:f2Lql8RV0
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Squadre/Fiorentina/

開幕にサンタナ、ヨルゲンセン、ヴィエリは間に合いそうにないな
ウィファルシは出れないし、セミオリは出場微妙。
って両サイド結構やばいな。
そんな中先発があるなら、ボーレに期待
631 :2007/08/23(木) 10:58:23 ID:HOjN1nMZ0
クズマノビッチが代表のベルギー戦でドッピエッタだ
プレシーズンからの好調を持続して欲しいね
代表ではどういうふうに使われてるんだろ?OHかな?
632 :2007/08/23(木) 12:48:59 ID:HOjN1nMZ0
ハイライトあった
http://www.youtube.com/watch?v=XhEZH70MTSI

ベルギーの方はボーレは出たんかな
633 :2007/08/23(木) 12:54:37 ID:HOjN1nMZ0
連スマソ スポナビに今季ヴィオラの展望について長めの記事があった
クズマノビッチが天才とか書かれてるな

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070823-00000017-spnavi-socc.html
634  :2007/08/23(木) 13:31:20 ID:1nhetS3m0
クズちゃんUMEEEEEEE
DH二人をドナデル、モントリーヴォにして前目でクズ使うのもありなのかもね
635_:2007/08/23(木) 18:58:57 ID:VUoqHrOt0
>>632 ボーレ67分から出てたよ。ムトゥも得点してた。
636 :2007/08/23(木) 20:58:31 ID:HOjN1nMZ0
>>635
トン ボーレとクズはA代表で主力レベルなのに2人とも20歳ってのがスゲエな
ムトゥは今季も期待できそうだ。欲を言えばカードを減らして欲しいが…
パッツォとモントリーヴォはプレシーズンはトーンダウンしてたから、シーズン中は頑張って欲しいわ
あと、ガンベロが2011年まで契約延長したな。
637-:2007/08/24(金) 02:09:51 ID:sIQVQPxq0
会長の言ってたサプライズはあるかなぁ・・・
638_:2007/08/24(金) 17:40:42 ID:+pZhs/9k0
クァレスマはまだ残っているね。
移籍を望んでいるのかいないのか、肝心の本人の意向が伝わってこないけれど。

なんだかんだでチェルシー辺りにもっていかれそうな気が。
ロッベンを想定外の高額でレアルに放出出来て資金は有り余っているだろうし。
やっぱりトーニは安売りだったなぁ。
639  :2007/08/24(金) 22:10:56 ID:6vxgFx510
あと一週間どこも獲らなければ滑り込みであるいは・・・
と、うっすら淡い期待はしておくかな

今は移籍よりも新加入組との連携やコンディションが気になる
明日のフォメどんなんでくるんだろ
640-:2007/08/25(土) 22:58:14 ID:IhZaQ5qU0
ガゼッタ予想

GK フレイ
DF ポテンツァ/ダイネッリ/ガンベリーニ/パスクァル
CH モントリーヴォ/ドナデル
OH セミオリ/ムトゥ/ゴッビ
FW パッツィーニ
641  :2007/08/26(日) 13:46:26 ID:22mi4P3B0
思ったんだけど、オズワルドって冬にカチアと交換するために獲ったんじゃないの?
642_:2007/08/26(日) 21:45:12 ID:EP4GvHxK0
さ、いこーか
643  :2007/08/26(日) 22:54:57 ID:22mi4P3B0
前半オワタ
個人の力で押してたけど、どうも組織力がない気がする。
トーニが抜けた今期はチーム全体で勝たなきゃいかんと思うんだけど・・
ビルバオに完敗してから立て直せてないみたいだね。
644  :2007/08/26(日) 23:55:09 ID:22mi4P3B0
3−0で完勝。
しっかし、スロースターターぶりは相変らずだなぁ。
まぁ、見てて退屈はしないけど
645  :2007/08/26(日) 23:58:55 ID:22mi4P3B0
と、思ったら1点返されてたw
詰めのあまさも相変らずだw
どんなもんだろうね
646 :2007/08/26(日) 23:59:38 ID:Taz/qveR0
最後にやってくれたけど上々のスタートだね。
開幕戦は勝てばおk
647_:2007/08/27(月) 00:00:42 ID:EP4GvHxK0
さ、まだ始まったばかりだ
次だ次
サンシーロでミランだ
648-:2007/08/27(月) 00:04:24 ID:517SsK7C0
パッツォのゴールが嬉しいやね
649  :2007/08/27(月) 05:18:41 ID:YzzVBETF0
試合見られなかったのでゴールシーンだけはハイライトで見てきたけど、
全体の出来としてはどんな感じでした?
650:2007/08/27(月) 09:24:30 ID:8iGgqlqBO
危険な場面は全然なくて、押せ押せだったけどチャンスもあまりなかったw

どっちかと言うとエンポリの調整不足。
651  :2007/08/27(月) 16:26:06 ID:fXIkWVMt0
さて、気が付けば8月もあとわずか。
補強は終了したと見ていいな。中盤の守備が不安だけどそれ以外は充実
してきたかね?あ、サイドに怪我人が多いのも不安材料かな
652 :2007/08/28(火) 15:55:03 ID:QmJ/bl5o0
プランデッリはなんでビルドアップの形を作らないんだ?
攻めの時オートマチズムが無いと強豪に対抗しようがないじゃん。
所詮この程度の監督なのかな。
653  :2007/08/28(火) 17:49:59 ID:tI5LlhzG0
3−1と数字だけ見ると圧勝したように見えるけど、内容は危うさを感じるね
モントリーヴォやムトゥの持つ個人の力量だけで戦ってた気がする。
あえて攻撃をパターン化しないつもりなのかな?
654_:2007/08/28(火) 20:14:23 ID:xrlGmLf60
補強終了・・・。
将来を見据えての補強なのかもしれないけど、なんかつまらん。
発言を聞く限り、コルヴィーノはビッグネームの獲得が下手なのかな。
655-:2007/08/28(火) 21:15:38 ID:hq9d1fUY0
ビッグネームがヴィオラに来づらいのは、年俸の問題があるんじゃないか?

有望な若手主体なだけに、大物ねらいになるだろうから
1.2年は補強が難しくなるかもしれんね。
656名無しさん:2007/08/28(火) 21:55:00 ID:Mp6Rp1TM0
アドリアーノが30億前後で売りに出るらしいね。

復活させられれば良い買い物かも。



まぁ、復活させられないで無駄遣いになりそうだけど。








それ以前に年俸の問題で来るわけないけど。
657  :2007/08/29(水) 00:38:46 ID:DFtgWESU0
プランデッリなら復活させられるだろう

でもいらない。まったくもっていらない。
658-:2007/08/29(水) 03:51:19 ID:2X8SX7R70
チェルシーでシェフが玉突き移籍でミラン
そしてレコバが残る、ってね

それはさておき、補強終了か・・・
結局サプライズはなかったな
659  :2007/08/29(水) 04:26:06 ID:bVIgk3o/0
あらら結局補強終了?どこに書いてあるのー?
660-:2007/08/29(水) 04:27:45 ID:2X8SX7R70
いつもの人んとこ
661:2007/08/29(水) 09:13:36 ID:1TQm4ou6O
でも最終日に何か起きるのがカルチョの恒例
662  :2007/08/29(水) 11:43:35 ID:DFtgWESU0
いや、コルビーノがこの時期に終了といったら終了だよ。
663 :2007/08/29(水) 17:10:32 ID:O1fF5wCp0
コルヴィーノは補強話でウソ言わないんだよね
来季以降大物が来てくれるとしたら最低限CL出場権が欲しいとこだね
664名無しさん:2007/08/29(水) 20:51:50 ID:RLXY5N610
コルヴィーノと書いてチンポととく
665:2007/08/29(水) 21:40:03 ID:RZ1QbxJpO
その心は…
666 ◆jGyahUByMo :2007/08/30(木) 01:11:33 ID:E9u4wh1C0
大物なら来ただろ。ヴィエリ(笑)が。

マジレスすると大物が来ないのは年俸云々とかじゃなくて
単にヴィオラに魅力が無いだけw 
まだカレスマとか言っているキチガイがいるけど諦めて
ヴィエリと同じポンコツのセルジオ・コンセイソン獲得でも祈ってろw
667_:2007/08/30(木) 10:11:06 ID:gcJ4wraL0
その心は…
668  :2007/08/30(木) 16:37:27 ID:uAWHA8Dd0
コッパって昨夜試合あったの?
669_:2007/08/30(木) 17:15:13 ID:2fUynpkn0
昨シーズンの1-8位チームは、次のラウンド(ベスト16)から登場
670-:2007/08/31(金) 00:26:28 ID:yMyLmWAy0
モントリーヴォは捻挫らしいけど、ミラン戦出れるんだろうか
モントリーヴォが出れるんなら、セミオリが間に合いそうだし、4-2-3-1だと思うんだけど。
671-:2007/08/31(金) 02:03:02 ID:yMyLmWAy0
自己解決
モントリーヴォ間に合わないようだ
変わりにゴッビで、ゴッビ、リヴェラーニ、ドナデルの3センターが濃厚
672 :2007/08/31(金) 02:07:52 ID:O+1ro6Co0
ゴッビか〜練習試合で決めてるから頑張って欲しいな
モントリーヴォは重症じゃないことを祈る

あと、ボーレのデビューはまだかね
673-:2007/08/31(金) 02:19:43 ID:yMyLmWAy0
捻挫らしいから大事をとってってとこじゃないかな?

あと、リバポからウィファルシにオファーがあったらしい。
代理人曰く、スペイン以外いかないって断ったらしいが・・スペインならいくのかw
674  :2007/08/31(金) 04:07:49 ID:ni00og/Z0
捻挫なら長引くことはないと思うけど、敵地でのミラン戦でモントリーヴォいないってのは
つらいものがあるなぁ。
ところで、今期も結局4−3−3でいく気がするな。
>>673
ウィファルシは来期確実にいなくなるでしょ。今年一年でポテンツァorボーレに
成長してもらわんとね
675_:2007/08/31(金) 11:38:39 ID:rnm9wt1f0
そういや開幕戦は出てなかったなウィファルシ
676 :2007/08/31(金) 17:33:34 ID:O+1ro6Co0
前にミラン、インテルも狙ってた、U21のDFラノッキアの保有権買ったみたいね。88年生まれ。
今季はアレッツォにレンタルという形でそのまま残留して、来季から合流だそうだ
ポジションは、CBらしい。

87年世代:ヴァンデン・ボーレ、クズマノビッチ、ルポリ
88年世代:ディ・カルミネ、レピラー、ラノッキア
89年世代:マツーヒ、タリアーニ、ハブレ、パッツァーリ

トップ登録されてる20歳以下が全員アンダー世代代表だ…
左SBと純粋なWGがいないけど、1チーム作れそうだな勢いだな
677  :2007/08/31(金) 18:05:26 ID:ERvyIobz0
やたらとプリマ世代の若い選手獲ってるけど、もとからいる選手達はどうなってるんだ
アレックスとかフィリペとかダンブロージオ兄弟とか・・・・
クビなのかね?
ところで、マタブスって決定したの?
678 :2007/08/31(金) 18:17:07 ID:O+1ro6Co0
マテオとか、マンフレディーニもレンタル出しちゃったけど、ちゃんと戻すのか心配だな
双子ダンブロージオ兄弟のMFの方は下の世代の代表選ばれてたりしたからクビにはしないんでないか?
アレックス、フィリペあたりはブラジル人だからそのうち売られそうだけど…

マタフスは獲得済みとしてる現地メディアもあるけど、公式等に発表はいっさいないね
電柱タイプっぽいし、獲得して育てて欲しいが
679,:2007/08/31(金) 19:37:18 ID:RZpTRlAXO
http://jp.goal.com/jp/Transfertzone.aspx
残念ながらマタフスは・・・。
680 :2007/08/31(金) 20:33:44 ID:O+1ro6Co0
フローニンゲンに移籍しちゃったんだね…

なんの偶然か
UEFAカップの1回戦はその、フローニンゲンに決定したみたい
http://www.acffiorentina.it/it/Articolo.aspx?Ctn=287998

久しぶりの欧州の舞台だな。燃えるぜ
681  :2007/08/31(金) 21:13:25 ID:h07CGGM70
>>679
さんくす!
なんだ、又フスが獲れなかったのか。浮浪人間ねぇ。
>>670
で、その浮浪人間が相手か。きっちり勝って波に乗って欲しいもんだ
682 :2007/09/01(土) 03:36:48 ID:c1CBicga0
公式にメルカート終了宣言と、メルカートまとめがきた
http://www.acffiorentina.it/it/Articolo.aspx?Ctn=288020

結局、放出も獲得もサプライズなしだね。FWが大杉な気もするけどこんなもんか。

練習試合でオズヴァルドがトリプレッタ、ムトゥ、ビエリ、パッツォもドッピエッタで調子良いみたいね
使われ方見ると、オズヴァルドはムトゥの控えっぽい
この練習試合で、プリマヴェラの左SBフェディが出てる。バルザレッティのケガは長引きそうだな
683:2007/09/01(土) 23:31:04 ID:cnqoyxj3O
スナイデルとかクアレスマ来なかったねw
684  :2007/09/01(土) 23:38:16 ID:37/JbX3z0
そりゃスナイデルはマドリーに行ったんだからこないだろ
知らなかったのか?
685_:2007/09/02(日) 02:53:57 ID:zHeZ6kLm0
たびたび話題に上ったけれど、クァレスマは結局よく判らなかったな。
本人に移籍する意思があるのかないのか、ポルトに売る積もりがあるのかないのか、今一つ
伝わって来なかった。
また来年もしつこくアプローチをかければ成就するかも知れないが、そこまでの選手かどうか。
686UEFAカップ登録選手決定:2007/09/02(日) 18:18:06 ID:6TeAc43x0
http://www.acffiorentina.it/it/Articolo.aspx?Ctn=288028
現在確定22人

【GK】
1 FREY 12 LUPATELLI
【DF】
2 KROLDRUP 3 DAINELLI 5 GAMBERINI 13 VANDEN BORRE
17 BALZARETTI 21 UJFALUSI 23 PASQUAL
【MF】
4 DONADEL 7 SEMIOLI 8 PAZIENZA 11 LIVERANI
18 MONTOLIVO 19 GOBBI 20 JORGENSEN 22 KUZMANOVIC 24 SANTANA
【FW】
9 OSVALDO 10 MUTU 29 PAZZINI 32 VIERI

UEFAの規定で今季から登録25人の中に
A:15〜21歳までFIGCに所属するクラブ(自国リーグ)の下部組織に所属した選手3人
B:15〜21歳まで自クラブの下部組織に所属した選手3人
の登録が義務付けられている

Aに該当する選手は既に登録された22人の選手の中に14人いる(イタリア人選手はほぼ該当)
来年の1月までにBに該当する以下の選手の中から3人選出される

PAZZAGLI:BETTONI:FEDI:PETRI:TAGLIANI:NOCCIOLINI:
D’AMBROSIO:ROMIZI:DI CARMINE:MORELLI
687 :2007/09/02(日) 18:23:03 ID:6TeAc43x0
アブラモフとポテンツァが選外になったみたい
って事で生え抜き登録は、おそらくパッツァーリとタリアーニは内定かな?
順当にいけばディ・カルミネも登録されるだろうけど、故障者の具合で
フェディ、ダンブロージオあたりにもチャンスはあるかも
688_:2007/09/02(日) 19:00:30 ID:YkBgfa390
俺のルポリがいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
689-:2007/09/02(日) 20:37:38 ID:0bciyZlP0
goal.comだとラノッキアはフィオに移籍したことになってるな
690  :2007/09/02(日) 23:30:43 ID:C2V2ILo70
しっかし、2節でアウェイのミラン戦ってのはついてないねぇ
次のアタランタとのホーム戦で大勝して、負け気分を払拭して欲しいもんだね
691-:2007/09/03(月) 00:10:07 ID:rd1qZXaZ0
金曜にスーパーカップやってるから疲れていることを願いたい。

ただジラじゃなくてロナウドの1トップになりそうなのが嫌だな
692 :2007/09/03(月) 03:57:41 ID:PliVwNj+0
アズーリにガンベロ召集
ガンベロはだいぶコンスタントに呼ばれるようになったけどなかなか使ってもらえないな

んでパスクァルが今回召集されてないのが疑問…あんなに完璧な左SBはザンブロ以来なのに…
鬼クロス精度、神スタミナ&走力、キャプテンシー、プレースキック技術、献身的な守備…
欠点なんてねぇのに…
693  :2007/09/03(月) 10:36:54 ID:Qye3VZdI0
最近パスクァルは代表から遠ざかり始めたね。で、今回は何故かキエリーニが
選ばれた。ドナドーニってもしかして見る目ない?それとも個人的に嫌いなのか?
694_:2007/09/03(月) 12:05:12 ID:LPJAbysE0
腐ってもユーベスタメンだからな
その辺はしょうがない
まぁこれからシーズン通して能力の高さや存在感をアピール、発揮でき
ればドナドニも呼ばざる負えなくなるでしょ
ただキエとパスクァルという甲乙つけ難い二人のカンピオーネを
同ポジ抱えてるドナドニの悩みも分かるよ気がする
向こうも大変なんだよ
695 :2007/09/03(月) 13:01:13 ID:BqZ3lrof0
キエッリーニの方が呼ばれたのは駒不足のCBも出来るからじゃないかな?
696  :2007/09/04(火) 01:10:53 ID:+ZRJEC8U0
さて、ミラン戦ですよっと。
・・・まぁ、今回は仕方がないよねぇ。手堅くまとまった感のあるミランに
サンシーロで勝ち点もぎ取るのは厳しすぎるでしょう。
ま、次だ次。アタランタに快勝さ。
697  :2007/09/04(火) 03:00:46 ID:PIzWyI5d0
勝ち点1取れたのは大きいね。
ただムトゥ以外の決め手が欲しいな。
長いシーズンずっと頼りっきりというわけにもいかんだろし。
パッツォの動きがよかっただけに今後も期待できるけど。
698名無しさん:2007/09/04(火) 03:06:34 ID:rXjAOLXf0
ビエリスタミナ無さすぎだろw
699_:2007/09/04(火) 03:06:47 ID:3lnDXUyG0
ヴィエリもなんかやってくれそうな気はするんだけど
疲れすぎだなあれは
700 :2007/09/04(火) 03:07:03 ID:ru1evfPg0
実況から帰ってきた
ムトゥは代えがきかないな。まあ、去年はトニムトゥ無しでも勝てた試合多いけど
パッツォも良い動きしてたし、最終ラインは今季も磐石

ボボ…orz今季の和みキャラだな
701.:2007/09/04(火) 03:09:55 ID:mRL+1d6j0
良い結果だね。おめでとう。
702  :2007/09/04(火) 03:11:32 ID:PIzWyI5d0
ボボが今後もあんな出来ならルポリやオズヴァルド出してほしい
703-:2007/09/04(火) 03:38:46 ID:nf8WVOR40
いい感じの試合だったな
セミオリも帰ってきたし、次戦は4-2-3-1にするのかな
704 :2007/09/04(火) 08:09:50 ID:0PhzfrnZ0
ボボサイドに流れすぎw
ムトゥはやっぱり個の力がすばらすい
705 :2007/09/04(火) 08:48:18 ID:Y5maf9sM0
4231の方がパッツもやりやすかろう。
セミオリはサイドに張れるから良いね。
3トップだとホント個人技だけの印象になるんだよな。
あとクズって練習中ばり上手いって言われてんだろ?
706:2007/09/04(火) 10:12:44 ID:xFccWm67O
ムトゥにクロス上げたのあれ誰ですか?
クロス前のドリブル上手かったー。
707:2007/09/04(火) 10:32:43 ID:3plYsVSZO
クロスはサンタナだよ

ビエリは1トップに向かないなー

上でも書かれてたけど開きすぎ!
フィジカルは強いんだけど、もう少し走れよ!

DF吹っ飛ばしてファール取られるのは和むけど

早く一点取って欲しい。

しかし勝てるゲームだったな
決定的チャンスは少なかったけど期待出来る内容だった

セミオリ次は決めてね
708.:2007/09/04(火) 17:37:25 ID:PPQiXvM10
川勝が褒めてたからってわけではないがリベラーニっていい選手だな
ピルロよりチャンスになるパスが出せる
709.:2007/09/04(火) 22:05:40 ID:+6tp+xXu0
勝ち点1おめでとう!
それにしてもムトゥは今期もいいね!
サンタナもトリッキーなドリブルからのアシスト見事だったな
パッツォも良かったし、、それにしてもボボはいらねんじゃねーの?(笑)
710:2007/09/04(火) 22:41:46 ID:AsfG+10O0
サンターナ、前半からクロスミスってばっかりで早く代えろと思ってたが
あのアシストだけは良かった
バルザレッティが途中映ったけどかっこよかった
71107-08 日程 前半:2007/09/04(火) 23:57:17 ID:ru1evfPg0
○[ セリエ A 第01節 ] 08.26 Fiorentina 3-1 Empoli (Pazzini Mutu Montolivo)
△[ セリエ A 第02節 ] 09.04 Milan 1-1 Fiorentina (Mutu)
[ セリエ A 第03節 ] 09.16 Fiorentina-Atalanta
≪ UEFA CUP 1 ≫ 09.20 Groningen-Fiorentina
[ セリエ A 第04節 ] 09.23 Catania-Fiorentina
[ セリエ A 第05節 ] 09.26 Fiorentina-ROMA
[ セリエ A 第06節 ] 09.30 Livorno-Fiorentina

≪ UEFA CUP 1 ≫
10.04 Fiorentina-Groningen
[ セリエ A 第07節 ] 10.07 Fiorentina-Juventus
[ セリエ A 第08節 ] 10.21 Fiorentina-Siena
[ セリエ A 第09節 ] 10.28 Genoa-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫10.25
[ セリエ A 第10節 ] 10.31 Fiorentina-Napoli
[ セリエ A 第11節 ] 11.04 Lazio-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫11.07
[ セリエ A 第12節 ] 11.11 Fiorentina-Udinese
[ セリエ A 第13節 ] 11.25 Reggina-Fiorentina
[ セリエ A 第14節 ] 12.02 Fiorentina-Inter
< COPPA ITALIA > 12.05 Ascoli-Fiorentina
[ セリエ A 第15節 ] 12.09 Palermo-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.12
[ セリエ A 第16節 ] 12.16 Sampdoria-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.20
[ セリエ A 第17節 ] 12.23 Fiorentina-Cagliari
[ セリエ A 第18節 ] 01.13 Parma-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.16 Fiorentina-Ascoli
[ セリエ A 第19節 ] 01.20 Fiorentina-Torino
< COPPA ITALIA > 01.23
[ セリエ A 第20節 ] 01.27 Empoli-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.30
71207-08 日程 後半:2007/09/04(火) 23:57:57 ID:ru1evfPg0
[ セリエ A 第21節 ] 02.03 Fiorentina-Milan
[ セリエ A 第22節 ] 02.10 Atalanta-Fiorentina
≪UEFA CUP Ft1≫02.13
[ セリエ A 第23節 ] 02.17 Fiorentina-Catania
≪UEFA CUP Ft1≫02.21
[ セリエ A 第24節 ] 02.24 ROMA-Fiorentina
[ セリエ A 第25節 ] 02.27 Fiorentina-Livorno
[ セリエ A 第26節 ] 03.02 Juventus-Fiorentina
≪UEFA CUP Ft2≫03.06
[ セリエ A 第27節 ] 03.09 Siena-Fiorentina
≪UEFA CUP Ft2≫03.13
[ セリエ A 第28節 ] 03.16 Fiorentina-Genoa
[ セリエ A 第29節 ] 03.19 Napoli-Fiorentina
[ セリエ A 第30節 ] 03.22 Fiorentina-Lazio
[ セリエ A 第31節 ] 03.30 Udinese-Fiorentina
≪UEFA CUP B 8≫04.03
[ セリエ A 第32節 ] 04.06 Fiorentina-Reggina
≪UEFA CUP B 8≫04.10
[ セリエ A 第33節 ] 04.13 Inter-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 04.16
[ セリエ A 第34節 ] 04.20 Fiorentina-Sampdoria
≪UEFA CUP B 4≫04.24
[ セリエ A 第35節 ] 04.27 Fiorentina-Palermo
≪UEFA CUP B 4≫05.01
[ セリエ A 第36節 ] 05.04 Cagliari-Fiorentina

< COPPA ITALIA >
05.07
[ セリエ A 第37節 ] 05.11 Fiorentina-Parma
≪UEFA CUP FIN≫05.14
[ セリエ A 第38節 ] 05.18 Torino-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 05.24
713訂正 07-08 日程 前半:2007/09/05(水) 00:01:51 ID:ru1evfPg0
○[ セリエ A 第01節 ] 08.26 Fiorentina 3-1 Empoli (Pazzini Mutu Montolivo)
△[ セリエ A 第02節 ] 09.04 Milan 1-1 Fiorentina (Mutu)
[ セリエ A 第03節 ] 09.16 Fiorentina-Atalanta
≪ UEFA CUP 1 ≫ 09.20 Groningen-Fiorentina
[ セリエ A 第04節 ] 09.23 Catania-Fiorentina
[ セリエ A 第05節 ] 09.26 Fiorentina-ROMA
[ セリエ A 第06節 ] 09.30 Livorno-Fiorentina

≪ UEFA CUP 1 ≫
10.04 Fiorentina-Groningen
[ セリエ A 第07節 ] 10.07 Fiorentina-Juventus
[ セリエ A 第08節 ] 10.21 Fiorentina-Siena
[ セリエ A 第09節 ] 10.28 Genoa-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫10.25
[ セリエ A 第10節 ] 10.31 Fiorentina-Napoli
[ セリエ A 第11節 ] 11.04 Lazio-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫11.07
[ セリエ A 第12節 ] 11.11 Fiorentina-Udinese
[ セリエ A 第13節 ] 11.25 Reggina-Fiorentina
[ セリエ A 第14節 ] 12.02 Fiorentina-Inter
< COPPA ITALIA > 12.05 Ascoli-Fiorentina
[ セリエ A 第15節 ] 12.09 Palermo-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.12
[ セリエ A 第16節 ] 12.16 Sampdoria-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.20
[ セリエ A 第17節 ] 12.23 Fiorentina-Cagliari
[ セリエ A 第18節 ] 01.13 Parma-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.16 Fiorentina-Ascoli
[ セリエ A 第19節 ] 01.20 Fiorentina-Torino
< COPPA ITALIA > 01.23
[ セリエ A 第20節 ] 01.27 Empoli-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.30
714 :2007/09/05(水) 00:20:56 ID:tGVnFb1i0
うう…(´;ω;`)
暇だったから日程表作ってたんだけど、エディタのバグで改行が修正されない…
次スレまでに修正します…スレ汚しスマソ…

UEFAとコッパの決勝まで日程に入れちゃったけど、全部出れたら全60試合なんだね…
715U-名無しさん:2007/09/05(水) 12:33:16 ID:rHBVdGXb0
>>714
乙です、参考になりました
716  :2007/09/06(木) 15:28:48 ID:x0egSWxp0
公式の日本語はいつになったら充実するんだ?
一応それらしきものはあるんだが、いまだにに内容がないよう
717/:2007/09/06(木) 18:22:33 ID:6jrNpREeO
718-:2007/09/06(木) 21:50:08 ID:91o20As10
日本語の公式は無くなったと思うけど
719-:2007/09/07(金) 00:15:09 ID:UawP10qZ0
バルザレッティがやっと、チームに合流したけど
モントリーヴォがまだかかるみたいだ
720 :2007/09/07(金) 05:47:59 ID:jEymWthz0
モントリーヴォはアタランタ戦には戻ってこれるっぽいね
んで、アタランタ戦以降の日程は結構ハード。10月のユーベ戦まで週2ペースで試合。
ボーレ、ルポリあたりの若手をデビューさせつつ、うまくターンオーバーしてってほしいな
フローニンヘンの第1戦でアウェーで勝ち点取ってこれればユーベ戦前のホームが楽になる

[ セリエ A 第03節 ] 09.16 Fiorentina-Atalanta
≪ UEFA CUP 1 ≫ 09.20 Groningen-Fiorentina
[ セリエ A 第04節 ] 09.23 Catania-Fiorentina
[ セリエ A 第05節 ] 09.26 Fiorentina-Roma
[ セリエ A 第06節 ] 09.30 Livorno-Fiorentina
≪ UEFA CUP 1 ≫ 10.04 Fiorentina-Groningen
[ セリエ A 第07節 ] 10.07 Fiorentina-Juventus
721 :2007/09/07(金) 06:28:19 ID:jEymWthz0
連スマソ 代表戦で空くからネタ投下

今夏のメルカートまとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=qiskO9cgVX8

ミラン戦にも来てたボボの彼女メリッサ嬢の画像つき記事
http://www.firenzeviola.it/index.php?action=read&idnotizia=10069
722  :2007/09/07(金) 06:48:00 ID:SYNTewXF0
まとめ動画いいね
早くボーレやルポリ、オスヴァルドが見てみたいな
723_:2007/09/07(金) 10:38:03 ID:zfYFYIPr0
トーニの分まで頑張れ
724_:2007/09/07(金) 18:45:36 ID:BebHWknL0
フローニンヘンか
地味だが久々のヨーロッパとあってまじで興奮するな
こないだバルサTVで対バルサ見たけど震えが止まんなかった
Forza Viola !!!
725名無しさん:2007/09/08(土) 09:38:06 ID:QQsprmn/0
てぃてぃてぃてぃてぃてんぽ
726:2007/09/08(土) 13:00:14 ID:xHk6Se3sO
バルザレッティうつったのいつ頃だっけか?
727 :2007/09/08(土) 13:34:22 ID:nbFyBl5J0
代表居残り組が練習試合で12−0の完勝。
まあアマ相手だからなんだけど、パッツォが4ゴールで調子良いみたいね

プリマヴェーラからは途中ドナデルに代わってカルディナッリ、セミオリに代わってノッチオリーニが出て1得点。
ノッチオリーニはタリアーニと同じ89年生まれなんだけど、調べたらU-19に何度か召集されててディ・カルミネよりも召集回数は多い。
セミオリに代わって入って、登録がFWだからポジション的には右WGっぽい
タリアーニは今U-19に召集中らしい。タリアーニは普段CBだけど、代表ではたまに左SB、プリマではDHやるときもあるみたい

誰にも聞かれてないけど、以上オレ的プリマ豆知識
728 :2007/09/08(土) 13:36:28 ID:nbFyBl5J0
>>726
6月21日
729  :2007/09/08(土) 15:05:18 ID:d5OYntRR0
>>727

プリマの充実っぷりは素晴らしいな
730_:2007/09/08(土) 22:33:07 ID:K91x/GTK0
他クラブのファンだけど、質問


ゴールキーパーのあの髭ピザ誰だよこいつ
イケメンのスリムな兄ちゃんじゃなかったのかよ…。
綺麗だった髪もなんか黒ずんで脂っこいし、
何があったんだよ……

俺のフレイを返せー
731-:2007/09/08(土) 22:57:47 ID:GMiV9ul80
ソウカ・・・・
732 :2007/09/08(土) 22:59:17 ID:nbFyBl5J0
汚いフレイの方が活躍してるけどな…つい先日も
http://www.youtube.com/watch?v=CwjF00zKV6w

なんであの体系でこの超反射なのかこっちが聞きたい
733 :2007/09/08(土) 23:00:23 ID:nbFyBl5J0
>>731
それはバッジョとフレイだけの秘密だったはずだ
734-:2007/09/08(土) 23:05:37 ID:GMiV9ul80
怪我がなければ・・・バッジョなんてことを
セイヤで遊んでた頃のフレイが懐かしい
735 :2007/09/09(日) 00:36:20 ID:XXpqxVV60
スパサカでサンタナのドリブル取り上げられてたな
久しぶりに民放でヴィオラ見た気がする。ちょっと嬉しかった
736 :2007/09/09(日) 02:58:55 ID:XXpqxVV60
うお、ムトゥまた代表でゴール決めてやがる。しかもドッピエッタ
ルーマニア首位独走かー
737_:2007/09/09(日) 11:03:01 ID:xrPxNa3u0
>>731,733,734
? 怪我で休んでいた時のフレイにバッジョが近づいて学会員になったてこと?
738  :2007/09/09(日) 14:26:49 ID:mnjFYk8+0
怪我で悩んでたところにバッジョがこんなのもあるよと紹介したらそのおかげで気持ちが落ち着いた
と好意的解釈してはどうか

草加いいよなんていうつもりは毛頭ないが、人種差別発言するような選手よりか遥かにいいと思うのですよ
何かしら宗教に頼ってそれでプレーの質を高めることができるのならそれもありかと

まぁなんだあんまフレイの事悪く言わんでくれよ
739 :2007/09/09(日) 18:12:58 ID:XXpqxVV60
オレは
「日本贔屓(主にアニメ)のフランス人であるフレイが、軽い気持ちで仏教徒になった」
くらいに受け止めてる


ナイキイタリアのCMにモントリーヴォ出てた(前にあったパッツォリヴォとは違う)
http://www.youtube.com/watch?v=LyrE2d045Z8

このバージョン、他にはフィーゴとかミッコリが起用されてる
モントリーヴォもイタリア国内で結構人気高くなってきたのかね
あー、代表中断中は暇だ。水曜日はポルトガル対セルビアでも見るかな…
740-:2007/09/10(月) 00:31:25 ID:xThlhDD80
モントリーヴォ、乳癌?かなんかのキャンペーンに参加してなかったか?
741/:2007/09/10(月) 01:51:03 ID:Fyd4G5TwO
フレイについては去年の8月頃から報道されてたけど、昨季終盤に聖教新聞に
写真付きで紹介されたらしいからガチだろうな
742-:2007/09/10(月) 03:03:52 ID:xThlhDD80
本人が言ってたはずだから、ガチだよ
743U-名無しさん:2007/09/10(月) 10:38:43 ID:/0qzdpv60
イタリアあたりでは普通の仏教扱いされてるからな。フランスじゃガチでカルト認定されてるがw
744_:2007/09/10(月) 13:46:05 ID:Y0/IyvcF0
タダのヴィオラサポからすれば、信心深くなった結果活躍してくれるのなら有り難いこと
入信しちゃうフレイもお茶目
そんなとこ
745_:2007/09/10(月) 14:49:54 ID:EDdb9DkR0
なにせ勧誘したのがあのバッジョだから
746-:2007/09/11(火) 02:25:23 ID:CZtEOLpC0
最近、冬や来期に向けての補強の噂がちらほらあるけど、ベルスキ、ガライ、カイセドとか国外ばかりだな
目を付けられてるのと、足元見られてるのもあると思うが、出来れば国内選手にして欲しいな

そういやラノッキアってどうなったんだろう
747名無しさん:2007/09/12(水) 20:10:01 ID:yRyWjcls0
そーいや、ファンティーニって今どこにいるの?
748 :2007/09/12(水) 21:05:33 ID:V6MOiute0
ヴィオラ出てからはトリノ→ボローニャ→モデナって感じでBのチームを毎年流れてるっぽい
749名無しさん:2007/09/12(水) 21:32:41 ID:yRyWjcls0
なるほど、ありがと。
昨日、帰宅中にふとファンティーニを思い出したもので
750:2007/09/12(水) 21:45:17 ID:V9W6IqKlO
>>749
あれ…俺がいるw

ファンティーニとかアリアッティとかビアリとかいたなぁ…って思ってたw
751_:2007/09/12(水) 21:56:44 ID:s9tQkuZ20
ナツカシス

苦労をともにした者どもか
752U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:45:39 ID:0l0B/Uc80
ロッカールームで内乱起こしてチーム滅茶苦茶にしたけどなw
753_:2007/09/15(土) 14:58:02 ID:Q2Vco3nYO
インデペンディエンテ所属のFWヘルマン・デニスに興味?

アルゼンチン前期リーグで得点ランキング首位を走る26歳らしい
754  :2007/09/15(土) 15:31:19 ID:uJntKkE+0
これ以上FW獲ってどうするんだ?冬にはカチアも来るんだぞ??
755 :2007/09/15(土) 15:36:33 ID:oLPddfSE0
興味もつのはいいが、今いるFWを一通り試してからにして欲しいなー
パッツォ、ヴィエリ、オズヴァルド、ルポリに1月からカチアが入って、って、どんだけー
しばらくFWはいらないでしょ。セコンドプンタか左ウィングできるなら欲しいけど

今ヴィオラは各ポジションに3人いる結構な大所帯だし、実質1枠のCFWに5人がポジション争う状況はいかがなものか
つうか、この時期の噂は信憑性あっても、シーズン後には状況変わってるからあんま意味ないんじゃ

補強より、思ったより貰いが少ないモントリーヴォの給料をアップしてやって欲しい
契約のタイミングもあるんだろうけど、ルポリより低いのは解せない
756 :2007/09/15(土) 15:37:13 ID:oLPddfSE0
>>754
丸被りorz
757:2007/09/15(土) 17:45:26 ID:c8uFakYqO
そういえば昇格してきたときにギリシア代表のストライカーいなかったっけ?
758 :2007/09/15(土) 18:21:12 ID:hd8uVMdU0
ヴリーザスだったっけ?
最近全然聞かないけどセリエにはいないのかな?
759_:2007/09/15(土) 19:26:46 ID:v2Fv7Xnx0
ギリシャに帰ったらしい

そんなことより今週は3ポイントだ
760  :2007/09/15(土) 19:33:50 ID:ThB7d8Yj0
ヴリーザス懐かしいなw
ペルージャのイメージが強いが

FWはパッツォ、ルポリ、カチアの3人がいればいいよ
761-:2007/09/15(土) 20:06:07 ID:IZWVzP7i0
そろそろ、ボーレ、オスヴァルド、バルザレッティが見たいね
762  :2007/09/15(土) 23:42:06 ID:UukqVvlJ0
ギリシャ人といえばバクフティスはどうしたかな?
763 ◆mYoMqxeF0c :2007/09/15(土) 23:48:32 ID:QJJ3mjDU0
スウェーデン人のBjorn Runstromも忘れないで下さい(>_<) ww
764:2007/09/16(日) 00:45:00 ID:LbDedJ1n0
ルポリ、楽しみにしてたのにベンチにも入れない状況とは・・・
それだけ選手層が厚いという嬉しい喜びなのか
765:2007/09/16(日) 09:20:04 ID:17Dri1+kO
ポルティージョ、あの時フィレンツェに留まってたら今ごろどうなってたかな?
766名無しさん:2007/09/16(日) 14:15:26 ID:oAOnQGIy0
禿げてた
767_:2007/09/16(日) 19:36:57 ID:+kg6fdQF0
ポルティージョか、いつかは忘れたけどFKをどかんと決めたのが印象
に残ってるな
てかゴルしたのこの一点だけだったような
768  :2007/09/16(日) 23:58:18 ID:NkrlX8pa0
ホームでアタランタ相手に・・・・
勝つべき試合だったね。
ヴィエリはGJだけどさ。はぁ・・・
769 :2007/09/17(月) 00:06:31 ID:aixWtaDs0
一人少ない相手に・・・・・はぁ・・・・・
ビエリ決めたけど何やってんだか・・・・・
770 :2007/09/17(月) 01:07:53 ID:liXySMGi0
sopで見終わった
勝てなかったのは残念だけど、内容悪くないしザンパーニャのゴール凄かったから不運だったな
パッツォがメロンになってたけど大丈夫かね

ヴィエリも今回は動きも良かったし、ゴール決めた後ユニ脱いだときの体がちゃんと出来てたな
全体的に良いパフォーマンスだし、パッツォも得点の臭いはずっとしてる
カンピオナートは長いから、気持ちを切り替えてフローニンゲン戦だな
バルザレッティがヴィオラデビューできたし、あとはヨルとモントリーヴォが戻ってくればもっとクオリティ上がる
771-:2007/09/17(月) 01:08:21 ID:tBoJW99w0
勝てた試合だったな
クズマノヴィッチ惜しかったな・・・
いい選手だよな
次、先発でもいいと思うんだけどな


まぁ ヴィエリおめ
772-:2007/09/17(月) 01:10:04 ID:tBoJW99w0
ヴィエリ、意外と持ったな、けど下がって来なくてもいいと思う
ずっと前で張られた方が、相手が嫌だと思うんだが
773 :2007/09/17(月) 01:19:13 ID:liXySMGi0
>>772
なんか中盤まで下がって張り切ってたよなw
30分くらいなら良いパフォーマンス期待して良いのかも>ヴィエリ

クズはミラン戦の時もポストに阻まれた惜しいのあったし
デカイくせにそこそこスピードあるからね。飛び出しが良い感じ
ドナデル、ゴッビも悪くないけど、今のクズのパフォーマンスは90分みたいな
守備も良いけど、攻撃面での期待感が違う。モントリーヴォと組ませたいね
77407-08 日程 前半:2007/09/17(月) 05:09:04 ID:liXySMGi0
○[ セリエ A 第01節 ] 08.26 Fiorentina 3-1 Empoli (Pazzini Mutu Montolivo)
△[ セリエ A 第02節 ] 09.04 Milan 1-1 Fiorentina (Mutu)
△[ セリエ A 第03節 ] 09.16 Fiorentina 2-2 Atalanta (Rivaita(a) Vieri)
≪ UEFA CUP 1 ≫ 09.20 Groningen-Fiorentina
[ セリエ A 第04節 ] 09.23 Catania-Fiorentina
[ セリエ A 第05節 ] 09.26 Fiorentina-Roma
[ セリエ A 第06節 ] 09.30 Livorno-Fiorentina
≪ UEFA CUP 1 ≫ 10.04 Fiorentina-Groningen
[ セリエ A 第07節 ] 10.07 Fiorentina-Juventus
[ セリエ A 第08節 ] 10.21 Fiorentina-Siena
[ セリエ A 第09節 ] 10.28 Genoa-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫10.25
[ セリエ A 第10節 ] 10.31 Fiorentina-Napoli
[ セリエ A 第11節 ] 11.04 Lazio-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫11.07
[ セリエ A 第12節 ] 11.11 Fiorentina-Udinese
[ セリエ A 第13節 ] 11.25 Reggina-Fiorentina
[ セリエ A 第14節 ] 12.02 Fiorentina-Inter
< COPPA ITALIA > 12.05 Ascoli-Fiorentina
[ セリエ A 第15節 ] 12.09 Palermo-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.12
[ セリエ A 第16節 ] 12.16 Sampdoria-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.20
[ セリエ A 第17節 ] 12.23 Fiorentina-Cagliari
[ セリエ A 第18節 ] 01.13 Parma-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.16 Fiorentina-Ascoli
[ セリエ A 第19節 ] 01.20 Fiorentina-Torino
< COPPA ITALIA > 01.23
[ セリエ A 第20節 ] 01.27 Empoli-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.30
775_:2007/09/17(月) 09:44:36 ID:3DIEAAkv0
どっかにハイライト動画ないかね?
ビエリの得点シーンが見たい。
776:2007/09/17(月) 15:06:55 ID:nfDeHwHV0
やっぱパッツィーニだめだわ
ヴィエリ先発希望
777_:2007/09/17(月) 15:17:33 ID:p3v4HUJr0
抱き合わせだけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LZFjs2I0I2M
778_:2007/09/17(月) 15:21:48 ID:A4I7qeaE0
779.:2007/09/17(月) 15:54:22 ID:TrAPRtJH0
ビエリおめ スタジアム沸いてたな
780  :2007/09/17(月) 15:57:48 ID:VuQTSg840
ttp://jp.youtube.com/watch?v=liIaYUA-sRo

相手のゴール二つとも凄かったとはいえ、
勝てる試合だっただけになぁ。悔しい・・・

ボボ以外の新戦力はまだ出さないのかな?
781  :2007/09/17(月) 16:00:22 ID:F62bdCEp0
ヴィエリ入れたとき、なんでパッツォじゃなくてムトゥを下げたの?
ケガ?
まだ3試合だから判断するのは早いかもしれないけど、パッツォは先発で
使うレベルじゃないんじゃ?かといってヴィエリは30分しかもたないし。
このままいくと、半年後ヴィオラの布陣の先頭にいるのはカチアだな。
782_:2007/09/17(月) 16:34:10 ID:3DIEAAkv0
動画さんくす。
ビエリいいな。あの迫力がなんとも言えん。
しかしパッツォに頑張ってもらわんと、攻撃面は確かにやばいな。
オズバルドとやらに期待したいが・・・。
783-:2007/09/17(月) 16:55:14 ID:HzE8FLDJ0
>>781
ムトゥは代表戦2試合ともフル出場だったから、予定されてた交代だと思う
フローニンゲン戦のメンバー、大幅な入れ替えがあるのかなぁ
そろそろオスヴァルド、ボーレを見たい
784 :2007/09/17(月) 17:17:37 ID:liXySMGi0
>>781-782
パッツォは期待が高い分ギャップがあるんだろうけど、3試合で判断は、いくらなんでもせっかちでしょ
試合見てるかぎり、悪くないと思うけどね。一点目の相手オウンゴールも実質パッツォが絡んでたし。
3試合1得点は、シーズン13得点ペースで及第点でしょ。ムトゥと合わせて30得点できれば合格。

今チーム得点数は6得点で単独4位。ユーベ、ナポリみたいに1試合で大量得点してないのに
この数字は優秀な方。ちなみに失点数は8位。出場FW陣が全員決めてる攻撃面より、
むしろ完封できてない守備面が気がかりじゃね?ここ3試合のダイネッリやばい気がする…

>>780
これから3週間、週2戦の連戦だからそのうち出てきそうだな
785 :2007/09/17(月) 19:11:23 ID:uEAx+aB+0
ビアリおめ
786_:2007/09/17(月) 22:39:03 ID:u8OlMtjV0
ゴッビの良さがいまいちわからない
787  :2007/09/18(火) 02:51:01 ID:/0DHtvbe0
>>784
DF陣裏とられすぎ
フレイじゃなけりゃ点入ってるだろってのをよく見た気がする

ベンフィカには申し訳ないけどCLからUEFA杯にまわってこないかな
ルイと戦ってみたい
788:2007/09/18(火) 09:55:36 ID:JgGXRNaSO
パッツオは髪形が悪いw
789 :2007/09/19(水) 02:19:47 ID:qglYrB3R0
ボーレの母ちゃんが亡くなったらしい…

http://www.acffiorentina.it/it/Articolo.aspx?Ctn=288147

20歳で親を亡くすのは辛いだろうな…
フローニンゲン戦はベルギーの隣のオランダでやるから、本人が望めば出してあげて欲しいな…
790 :2007/09/19(水) 02:54:58 ID:qglYrB3R0
あと、オフィシャルストアが更新されて新ユニ手に入るみたいよ(70ユーロ)
去年まで、トニ、パッツォ、ムトゥ、ウィファルシだけだったデフォの名前入りが
ムトゥ、パッツォ、モントリーヴォ、ウィファルシ、ヴィエリに増えたっぽい
さらに今季から好きな名前プラス1〜99までの好きな背番号入れられるようになった

前に、このスレの誰かが欲しがってたポロシャツも売りに出されてるよ(60ユーロ)

オフィシャルストア(まだドメインない?)
http://89.186.94.28/

・右のREGISTRATIONのSiteからアカウント取ってから買い物
・イタリア国外からの注文はVisaかMastercardのカード払いのみ
・送料は重さで決まって、精算のときにおおよその値段が表示される
・ヘルプにFAQがあるから読むとだいたいわかる
791:2007/09/19(水) 05:51:49 ID:G6BWTJRNO
布ゴメスナイスw
792 :2007/09/19(水) 06:19:01 ID:qglYrB3R0
オレもミラン戦みてたw
ヌーノ最後ちゃっかり決めてたw ルイも久しぶりに見れた
不本意だろうけど、UEFA杯の方でフランキでも試合して欲しいな

微妙に関係ないが、オランダで放送されたフローニンゲン側から見たヴィオラ特集見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=7Wh3tGGeeMo

8分くらいあって、オランダ語わかんなくても現地の雰囲気わかってそこそこ面白い
793  :2007/09/19(水) 06:37:50 ID:5xyv/lef0
ヌーノ見れたのもよかったけど、やっぱり何よりルイがかっこよかったぜ
前半は惜しいシーンつくってたしまだまだやれるね


>>790
ユニほしいけどVisaもMastercardも持ってねええええええ
日本で発売されるのを待つしかないのかねぇ
794 :2007/09/20(木) 00:26:18 ID:YZi4lw7n0
フローニンゲン戦召集メンバー
795 :2007/09/20(木) 00:34:23 ID:YZi4lw7n0
書き込んじゃった…

フローニンゲン戦召集メンバー

GK: Frey, Lupatelli, Pazzagli,

DF: Balzaretti, Dainelli, Gamberini, Kroldrup, Pasqual, Ujfalusi,

MF: Donadel, Gobbi, Kuzmanovic, Liverani,
   Montolivo, Pazienza, Santana, Semioli,

FW: Mutu, Osvaldo, Pazzini, Vieri.

一応スタメンはフルメンバーっぽいが、ボーレはやっぱり召集しなかったみたいだ…
796 :2007/09/20(木) 01:09:25 ID:YZi4lw7n0
UEFAのオフィシャルに載ってた情報

・フローニンゲンは1991年からヨーロッパの舞台でホーム負け無し
・ムトゥとパスクァルの調子(右足首の怪我)はまだわからない
・モントリーヴォは多分出れる

油断はできないね…アタランタ戦みたいに引かれるとキツイけど
相手のホームだし、向こうが攻めて来てくれたほうがやりやすいかな
明日、ネットでも放送は無いっぽいけど見てぇな…
797-:2007/09/20(木) 01:55:33 ID:Q3bCyeH30
ttp://www.myp2p.eu/Weekdays.htm
ネットではやると思う。

システムとメンツを弄るかどうかが気になるね
798:2007/09/20(木) 06:40:46 ID:pJ3ENkozO
ゴメン、試合の開始時間何時だっけ?
799  :2007/09/20(木) 08:13:53 ID:r6vtXhOU0
現地時間19時30分ってことは日本時間3時30分かな?

パスクァルの状態によってはバルザか
ムトゥの代役が実質いないのがキツいな
今後の連戦のことを考えるとあまり無理もしてほしくないしなぁ
800 :2007/09/20(木) 11:16:57 ID:YZi4lw7n0
>>797
thx 更新されて載ってるな。試しに繋いだら映り良さそうだね wktk

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=419373
システムは無難に4−3−3でいくみたいだな
アウェイだし、最悪引き分けでも無失点で終わって欲しいな

U21で苦汁をなめたオランダの地でパッツォとモントリーヴォにリベンジして欲しい
ボーレの分まで頑張れ!!
801 :2007/09/20(木) 11:21:47 ID:YZi4lw7n0
余談だが、今日発売のワールドサッカーマガジンに
パッツォのロングインタビュー載ってる

自分のことより、ご丁寧にチームメイトを1人づつ紹介してるw
なんか、「パッツォのヴィオラ戦術紹介」みたいになっててワラタ
プラに叩き込まれるんだろうな
あと、開幕戦の直前にトニから応援の電話&メールがあったそうだ
802 :2007/09/20(木) 11:28:54 ID:YZi4lw7n0
連スマソ 前日練習からの予想スタメンでてた
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=6581

4-3-3:
Frey; Ujfalusi, Dainelli, Gamberini, Pasqual;
Montolivo, Liverani, Donadel; Santana, Pazzini, Mutu.

ベストメンバーでいけるっぽい
803 :2007/09/20(木) 13:15:06 ID:J78vIscBO
>>801
昼休みに立ち読みしてきた
サカダイも読んだが、どこもヴィオラの事持ち上げてるな
嬉しいが、まだ開幕したばっかりだしなぁ

サカダイの方はヴィオラの若手ページと、8月31日特集と
最後の方のトゥットの記者が書いてる記事が面白かったよ
804:2007/09/20(木) 14:12:42 ID:D4SV5Gfx0
不老人間
805_:2007/09/20(木) 17:13:50 ID:LUhH/GBW0
ムトゥさんが一番嫌いな人が消えましたので現7番と交換トレードして下さい
806_:2007/09/20(木) 22:42:55 ID:XCSrj8J20
>>805
チェルサポですか。ご愁傷様です。
モウリーニョ云々ではなく、ムトゥはプランデッリと合っているだけであって、それだけの話。
それに、ロンドンよりもフィレンツェのほうが好きなんだよ、きっと。
807--:2007/09/20(木) 23:38:10 ID:gOrW+2Q40
ここでムトゥ休まして、4−4−2でも良いと思うんだけどね
サンタナ、ドナデル、リーヴォ、クズ:パッツォ、オスヴァルド とか
808:2007/09/21(金) 00:36:40 ID:tXoErysD0
リベラーニうまいな
パスが芸術的
809-:2007/09/21(金) 01:07:07 ID:JT0EBy+Y0
そういや、リヴェラーニにユーヴェが興味って話があったな
810  :2007/09/21(金) 01:36:20 ID:beaIZQNV0
ヴィオラ戦の前にバイヤン戦みてトニ応援するかな

Forza Viola!
811 :2007/09/21(金) 01:49:53 ID:CvtnI+V+0
オレもトニ→ヴィオラコースで
トニ見るの久しぶりだなー 決勝でやりたいねぇ

Forzaaaaa Violaaaaaaaaa!!!!!!!!
812.:2007/09/21(金) 02:37:43 ID:7bxhqgrFO
>>801
パッツォのロングインタビュー!
久しぶりにサッカーマガジン購入します。

UEFA杯初戦、勝ってくれよ〜。
見れないけど・・・
813 :2007/09/21(金) 02:54:44 ID:CvtnI+V+0
>>812
今回サッカーダイジェストの方もヴィオラ記事多めで結構楽しいよ

UEFA杯、今バイヤン見てる。トニが先制してた
相変わらずトニらしいパワフルなゴールでカッコよかった
814_:2007/09/21(金) 03:14:05 ID:6Y0fv8LF0
どっち買おうか悩むじゃないかあ(笑)
815_:2007/09/21(金) 03:33:41 ID:exUl2GCJ0
mms://a315.l2903020314.c29030.g.lm.akamaistream.net/d/315/29030/v0001/reflector:20314
816 :2007/09/21(金) 05:41:47 ID:CvtnI+V+0
○[ セリエ A 第01節 ] 08.26 Fiorentina 3-1 Empoli (Pazzini Mutu Montolivo)
△[ セリエ A 第02節 ] 09.04 Milan 1-1 Fiorentina (Mutu)
△[ セリエ A 第03節 ] 09.16 Fiorentina 2-2 Atalanta (Rivaita(a) Vieri)
△≪ UEFA CUP 1 ≫ 09.20 Groningen 1-1 Fiorentina (Semioli)
[ セリエ A 第04節 ] 09.23 Catania-Fiorentina
[ セリエ A 第05節 ] 09.26 Fiorentina-Roma
[ セリエ A 第06節 ] 09.30 Livorno-Fiorentina
≪ UEFA CUP 1 ≫ 10.04 Fiorentina-Groningen
[ セリエ A 第07節 ] 10.07 Fiorentina-Juventus
[ セリエ A 第08節 ] 10.21 Fiorentina-Siena
[ セリエ A 第09節 ] 10.28 Genoa-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫10.25
[ セリエ A 第10節 ] 10.31 Fiorentina-Napoli
[ セリエ A 第11節 ] 11.04 Lazio-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫11.07
[ セリエ A 第12節 ] 11.11 Fiorentina-Udinese
[ セリエ A 第13節 ] 11.25 Reggina-Fiorentina
[ セリエ A 第14節 ] 12.02 Fiorentina-Inter
< COPPA ITALIA > 12.05 Ascoli-Fiorentina
[ セリエ A 第15節 ] 12.09 Palermo-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.12
[ セリエ A 第16節 ] 12.16 Sampdoria-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.20
[ セリエ A 第17節 ] 12.23 Fiorentina-Cagliari
[ セリエ A 第18節 ] 01.13 Parma-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.16 Fiorentina-Ascoli
[ セリエ A 第19節 ] 01.20 Fiorentina-Torino
< COPPA ITALIA > 01.23
[ セリエ A 第20節 ] 01.27 Empoli-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.30
817 :2007/09/21(金) 05:45:48 ID:CvtnI+V+0
アウェーでの引き分けはまあよしとして、毎試合の失点が気になるな…
ヴィエリも悪くないけど、パッツォ先発の方が可能性あるのに…
まだまだ修正が必要だな
818 :2007/09/21(金) 06:50:57 ID:CvtnI+V+0
819採点:2007/09/21(金) 08:27:00 ID:CvtnI+V+0
【Fiorentinanews】
Frey: 6 Gamberini: 5,5 Kroldrup: 6 Pasqual: 5 Ujfalusi: 5,5 Liverani: 4,5 
Pazienza: 5 Kuzmanovic: 6 Montolivo: 6,5 Semioli: 6,5 Mutu: 5,5 Vieri: 5 Pazzini: 6

【Fiorentina.it】
FREY, 6 GAMBERINI, 6 KROLDRUP, 6+ PASQUAL, 5.5 UJFALUSI, 6+ LIVERANI, 5.5 
PAZIENZA, 4.5 KUZMANOVIC, 6 MONTOLIVO, 6 SEMIOLI, 6+ MUTU, 6+ VIERI, 5 PAZZINI, 6 

【FIRENZEVIOLA.it】
FREY 6,5 GAMBERINI 5,5 KROLDRUP 5,5 PASQUAL 4,5 UJFALUSI 5 LIVERANI 4,5 
PAZIENZA 5 KUZMANOVIC 6 MONTOLIVO 6,5 SEMIOLI 6,5 MUTU 5,5 VIERI 4,5 PAZZINI 6
820 :2007/09/21(金) 09:30:11 ID:0WCyH2++O
お、引き分けたか〜試合見てないからなんとも言えんが
アウェイゴール決めての引き分けならまあまあだな
UEFAカップは内容より結果出せばとりあえず良いや
採点見るかぎり、クズはそろそろスタメンでも良いよな
821  :2007/09/21(金) 12:15:12 ID:qeKw7K/V0
>>818
前半動きが鈍いのは相変わらずだね。あのDF陣の動きはとても昨シーズン
の最小失点の立役者達とは思えん。ガンベロのとっさの判断は素晴らしいけどさ。
フレイがまた長期離脱でもした日にゃ完全に終わるよ。だけど、得点シーンはいいね。
ああいう完璧な形をもっと作れるようになればいいんだけどなぁ。
822 :2007/09/21(金) 13:05:16 ID:0WCyH2++O
去年の最初の頃と比べると、今の守備陣は致命傷まではいかないけど危ないよな〜
ガンベロだけでもってる状態だな

マツーヒとタリアーニはマダー?
823  :2007/09/21(金) 15:55:41 ID:beaIZQNV0
>>820
クズスタメン見たいけど問題は誰に代えてスタメンで出すかだな
やっぱリヴェの代わりが一番いいのかな?
個人的にモントリーヴォ後ろのクズが前の方がいい気がするけど・・・
824くず:2007/09/21(金) 17:17:29 ID:7sNB6KG7O
すんません。ヨルはなにしてんですか?またケガ?
825名無しさん:2007/09/21(金) 17:37:02 ID:nXxIzSuO0
>>824
バスの運転手
826::2007/09/21(金) 23:22:40 ID:XdBPIDKQ0
パッツォもう一皮剥けないかなー
やっぱトーニと比べると見劣りが・・・
あとルポリは何してんだ?
827 :2007/09/22(土) 05:20:21 ID:3w+Z6x+n0
>>826
ここまで内容は良いけど、次の試合ではそろそろゴールも欲しいとこだな>パッツォ

ルポリ、ヨル、ポテンツァ、マツーヒ、ハブレ、アブラモフはお留守番して練習してた
http://www.acffiorentina.it/it/Articolo.aspx?Ctn=288158

ボーレは母ちゃんの葬式の後月曜日に合流。フローニンゲン戦はみんな喪章してたな…
http://www.acffiorentina.it/it/Articolo.aspx?Ctn=288187

しかし、今年は選手層が厚すぎる。まだ試合出てないの何人いるんだ…
828 :2007/09/22(土) 16:21:23 ID:3w+Z6x+n0
wktkな中盤の予想フォメきた。ガンベロ、パスクァル、リヴェがターンオーバーかな?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070922-00000006-spnavi-socc.html

■フィオレンティーナ(4-3-3)
GK:1-フレイ
DF:21-ウイファルシ、2-クレルドルップ、3-ダイネッリ、17-バルツァレッティ
MF:22-クズマノビッチ、4-ドナデル、18-モントリーボ
FW:7-セミオリ、29-パッツィーニ、10-ムトゥ
(控え:12-ルパテッリ、5-ガンベリーニ、8-パツィエンツァ、11-リベラーニ、19-ゴッビ、24-サンターナ、32-ビエリ)

MFの平均年齢21才!!水曜のローマ戦に向けてムトゥも後半休ませたいなー
829  :2007/09/22(土) 16:50:45 ID:uTEJbJzw0
これはなんとも楽しみなスタメン
ただルポリ、オズヴァルドもそろそろ見たいんだが調子上がってないのかな?
830  :2007/09/22(土) 17:13:23 ID:Gg1wjQxB0
>>827
厚い選手層にさらに獲得の噂が・・
リーベルの主将の加入が内定したとかしないとかw
ベルスキってサイドの選手だよね?必要かね?
831 :2007/09/22(土) 18:10:03 ID:3w+Z6x+n0
>>829
新戦力は早いとこ一通り見たいねー。ボーレとかも。でも楽しみが残ってるということでもあるな
開幕したばっかだからチームが落ち着くまで、戦術慣れてるパッツォが基本で
ベテランで戦術理解高いヴィエリを2番手で使いたいのがプラの心境なんだろうな

>>830
このまま基本4−3−3でいくなら、ヨルが復帰しない事にはムトゥを休ませられないから
サイドは欲しいっちゃ欲しいんだろうな。将来的にも、ヨル、ムトゥの後釜は確保しないとね
でも冬にっていう必要性はあんまりなさそうだけどなーCL出てるわけじゃないし
来季はウィファルシ次第かもしれんが、CBの補強に力入れて欲しいが…
832:2007/09/22(土) 22:53:18 ID:e5OJeGFL0
監督はクズマノビッチをわらい評価してんだな
833-:2007/09/23(日) 03:27:24 ID:2Cp44Zev0
>>830
ベルスキは本職右サイドらしいが、中盤の底や左でも使われてるらしい。

プラの会見でオスヴァルドもいるみたいな発言があったから、途中交代で出るかも


クズマノヴィッチの誕生日スタメンがあるといいね(9月22日生まれ)
834 :2007/09/23(日) 03:32:42 ID:0s4DyHle0
クズおめ。20歳?
モントリーヴォと中盤の2枚看板になる逸材だな

>>833
ベルスキはマドリーだかが狙ってたから厳しそうだなー
代表疲れのムトゥを休ませたいな。代表後の2試合はキレが悪い
835  :2007/09/23(日) 05:34:00 ID:cn6ci05K0
クズちゃんオメ!!

ミラン戦にてレジナウドナイスアシスト
後半カウンターの度にレジナウドのスピードや突破が活きてた
やっぱいい選手だね
836  :2007/09/23(日) 14:02:58 ID:iBG1HvNZ0
ムトゥやはここらで一度休んだ方がいいんだろうけど、代役がいないよ〜
オズヴァルドはまだ未知数だしなぁ。

あ、今ってまだ4−3−3だっけ?
837_:2007/09/23(日) 20:38:21 ID:EGQE5A150
今週
3ポイント
頼む
838-:2007/09/24(月) 01:03:14 ID:VLSDQ5Df0
なんか、すっきりとは勝てないな
839 :2007/09/24(月) 03:37:46 ID:5pB7SUDQ0
初完封だがヒヤヒヤだったな。やっぱリヴェ無しの組み立てはまだ熟成が必要だなぁ
まあ、ターンオーバーできてアウェイでウノゼロって結果は良しとするか
この過密日程は内容より勝ち点が欲しい。
840 :2007/09/24(月) 03:40:29 ID:5pB7SUDQ0
○[ セリエ A 第01節 ] 08.26 Fiorentina 3-1 Empoli (Pazzini Mutu Montolivo)
△[ セリエ A 第02節 ] 09.04 Milan 1-1 Fiorentina (Mutu)
△[ セリエ A 第03節 ] 09.16 Fiorentina 2-2 Atalanta (Rivaita(a) Vieri)
△≪ UEFA CUP 1 ≫ 09.20 Groningen 1-1 Fiorentina (Semioli)
○[ セリエ A 第04節 ] 09.23 Catania 0-1 Fiorentina (Mutu)
[ セリエ A 第05節 ] 09.26 Fiorentina-Roma
[ セリエ A 第06節 ] 09.30 Livorno-Fiorentina
≪ UEFA CUP 1 ≫ 10.04 Fiorentina-Groningen
[ セリエ A 第07節 ] 10.07 Fiorentina-Juventus
[ セリエ A 第08節 ] 10.21 Fiorentina-Siena
[ セリエ A 第09節 ] 10.28 Genoa-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫10.25
[ セリエ A 第10節 ] 10.31 Fiorentina-Napoli
[ セリエ A 第11節 ] 11.04 Lazio-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫11.07
[ セリエ A 第12節 ] 11.11 Fiorentina-Udinese
[ セリエ A 第13節 ] 11.25 Reggina-Fiorentina
[ セリエ A 第14節 ] 12.02 Fiorentina-Inter
< COPPA ITALIA > 12.05 Ascoli-Fiorentina
[ セリエ A 第15節 ] 12.09 Palermo-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.12
[ セリエ A 第16節 ] 12.16 Sampdoria-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.20
[ セリエ A 第17節 ] 12.23 Fiorentina-Cagliari
[ セリエ A 第18節 ] 01.13 Parma-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.16 Fiorentina-Ascoli
[ セリエ A 第19節 ] 01.20 Fiorentina-Torino
< COPPA ITALIA > 01.23
[ セリエ A 第20節 ] 01.27 Empoli-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.30
841 :2007/09/24(月) 03:43:39 ID:5pB7SUDQ0
日程キツイな…。ローマ戦のあとも。アウェイで今節インテルに分けたリボルノか
ローマ、ユーベはホームだから叩いて首位に立ちたいな
842_:2007/09/24(月) 04:57:31 ID:VviXi1JW0
結局今季はムトゥ頼みってことになるのかな…、ウーン。
パッツォが冬眠中だとしたら、やっぱりビエリ爺に頑張って貰わないとね…。
843  :2007/09/24(月) 09:24:48 ID:oNxBgg1y0
ローマ戦はホームとはいえ今季のローマ速い上手い強いと三拍子そろってるからな
DF陣がどこまで押さえてくれるか・・・
844 :2007/09/24(月) 12:16:43 ID:5pB7SUDQ0
カターニャ戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=1G91VXit7QM

>>843
昨シーズンのホームでのこのカードはカピターノが前半で退場くらって0−0なんだよな
水曜日は両チーム共にコンディション整ってればスペクタクルな神試合になるはず
トッティ対ムトゥ、アクィラーニ対モントリーヴォ、ハイレベルな両サイド対決とか見所多すぎ
勝てば単独ではないかもしれんが首位に立てるし、今から楽しみだー
845  :2007/09/24(月) 17:25:42 ID:q5/BI9Az0
ところで、パブロ・レデスマって獲ったんじゃなかったの?
なんかユーヴェが冬にティアゴ追放してかわりに獲るなんて噂があるんだけどさ。
846 :2007/09/24(月) 18:41:37 ID:5pB7SUDQ0
「獲った」なんてどこのメディアにも出てなかった気がするな

「加入が確定的」「獲得内定」「本人と合意」「代理人が肯定」とかは現地メディアを訳するときに使う常套句。
いかにも正式に決まったかのようだけど、現地メディアも正式に決まった場合は「獲得」とちゃんと言い切ってるし、
本当に保有権買ったのならカエターノ、カチアみたいに公式にもアナウンスされるよ

ちょっと前だと、ウィリアン、マタフス、チガリーニ、今だとベルスキなんかはあくまで噂なのに
某ブログの訳し方のニュアンスが若干煽り気味なのと、マイナーな選手名でてくると
やたら信憑性高く感じることもあるのか、保有権獲得した(する)と勘違いしてる人いるけどね
847_:2007/09/25(火) 09:17:47 ID:GtHw+yc5O
>>841
日程キツイねぇ
まだ始まったばかりだけど、首位争いを考えられるなんて、
wktkなシーズンだよな
まぁ、ローマ戦、ユーベ戦、終わった頃には、
現実が見えてくるかも知れんが…
848 :2007/09/25(火) 12:13:36 ID:LXcnWBhA0
>>847
ローマ、リボルノ、ユーベの3戦で勝ち点5以上欲しいね

ガゼッタの予想布陣みると、ローマ戦はガチ面で挑めそうだから
内容次第で今シーズンどこまでいけるか占えそうかね
贔屓目かもしれんが、守備陣と中盤は互角。最終的にプリマプンタ勝負になると予想
でも、トッティに点獲らせる戦術浸透してるローマに比べて、
今シーズンのヴィオラはまだパッツォシステム模索中ってところだからなー
今のところ、去年までの貯金と個人技で勝ち点稼いでる状態なんだよな。うーんキツイ
Garrisca al vento il labaro Viola,        ヴィオラの軍旗がはためく
sui campi della sfida e del valore       挑戦のフィールド 価値を賭けたフィールドに
una speranza viva ci consola           生き生きとした希望が我々に活力を与える
abbiamo undici atleti e un solo cuore     11人の戦士と我々は一心同体


oh Fiorentina,                     おお、フィオレンティーナ
di ogni squadra ti vogliam regina !        お前が女王になることを我々は願っている
oh Fiorentina,                     おお、フィオレンティーナ
combatti ovunque ardita e con valor !    お前はどこでも勇敢に戦ってくれる
nell´ora di sconforto o di vittoria,        負けを喫した時も 勝利を手にした時も どんな時も忘れないでくれ
ricorda che del calcio hai tu la storia!    フィオレンティーナがサッカーの歴史を作るということを

Maglia Viola lotta con vigore         すみれ色の戦士たちが果敢に闘う
per esser di Firenze vanto e gloria      フィレンツェの誇りと栄光を賭けて
sul tuo vessillo scrivi "FORZA E CUORE" その旗には“強さと心”の二文字がある
e nostra sara sempre la vittoria        そう 勝利は常に我々のもの

※繰り返し

FORZA FIORENTINA !!!!               フォルツァ・フィオレンティーナ!!
ALE VIOLA !!!!                  アレ・ヴィオラ!!

旧Ver http://www.tifonet.it/fototifoviola/inno_fiorentina.mp3
新Ver http://www.fiorentina.it/oggetti/22658.mp3
850 :2007/09/25(火) 12:34:46 ID:LXcnWBhA0
>>849はオレのIpodのハードローテーション
とことん牧歌的で爽やかソングだけど、聞いてるとテンション上がる

【おまけ】
クルヴァ・フィエーゾレのINNO−FIORENTINA
http://www.youtube.com/watch?v=TGXXr9blZVo
ジャンパオーロー!! 「パッツィーーニ!!!」
http://www.youtube.com/watch?v=nXrJ4uZkdYg
851-:2007/09/26(水) 00:44:05 ID:cCcWhw640
ローマはトッティ、ペロッタは出場しないみたいだ。
それでも中盤は向こうのが上の気がする。
ウチはまだ形になってないからなぁ
4-3-3じゃなくて4-2-3-1か4-4-2に移行する方がいいと思うんだが
852 :2007/09/26(水) 08:39:12 ID:/tiqVGVz0
ローマはジュリとヴチニッチ控えてるしなー
ヴチニッチってローマじゃパッとしないけど、個人的には怖い選手なんだよな
今は中盤でリヴェが効いてるから4-3-3なのかな?プレシーズンあんだけ4-2-3-1練習してたのにな…
リヴェいると展開は良いし、たしかに上手いんだけど、パッツォは点獲れないんだよね…
853 :2007/09/26(水) 08:44:11 ID:/tiqVGVz0
オレ的にはコレ↓が見たい

       パッツォ
セミオリ   ムトゥ   サンタナ

      モント クズ
 パス           ボーレ
    ガンベロ ウィファ

クズとボーレの守備がレベル上がれば、
4トップ信者のプラならやってくれるはず
でもこれだと、モントリーヴォの攻め上がりが減るんだよね…
854  :2007/09/26(水) 12:42:14 ID:0fqpFGtr0
>>853
ワクワクテカテカハラハラドキドキな90分を過ごさせてくれそうな布陣だなw
見ていて退屈しないのは確かだ。いろんな意味でw
855_:2007/09/26(水) 14:31:08 ID:s/Rs2/8E0
ローマにゃ悪いがチャンスだ
3ポイント頼む
856 :2007/09/26(水) 15:51:47 ID:/tiqVGVz0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=426082
どうやらしばらくは4-3-3っぽいな

>>854
ガンベロ以外全員上がって、10失点くらいかなw
ボーレが見たいってのもあるけど、ウィファルシセンターがもう一回みたいんだな

>>855
ここで完勝できれば一気に雰囲気も良くなるね
オレの夢占いによればパッツォの超絶ジャンプ力ヘッドの豪快なゴールが決まるはず

  o <クラエ!
  /| 
  // ←パッツォ
  ↑        o/
  2m        | ←ドニ
  ↓       くく
―――――――――
857-:2007/09/26(水) 19:23:22 ID:cCcWhw640
会長の誕生日だってさ、是が非でも勝ちたいね
858:2007/09/27(木) 04:42:20 ID:tZ6GDN07O
859 :2007/09/27(木) 05:35:01 ID:74/BBfOX0
引き分けだね。ローマ相手ならこの結果で充分。
ガンベリとモントリーヴォ調子よかった。パッツォは点決めれ。
860 :2007/09/27(木) 05:47:48 ID:RcS7HBFZ0
ガンベロとPKゲットヴィエリ乙 ガンベロ最高だった
やっぱり4-2-3-1にするべきだな 後半ポゼッションが飛躍的に上がった
個人的に今日の試合はプラの神采配がハイライトだったw
ドナデル退場してからのフォーメーションがすげえw

          ヴィエリ
ムトゥ      パッツォ      サンタナ

        モントリーヴォ←1人w

パスクァル             バルザ
       ガンベロ ウィファ

これからはこれにクズかドナデル足したフォーメーションでいこう
861 :2007/09/27(木) 07:19:58 ID:RcS7HBFZ0
○[ セリエ A 第01節 ] 08.26 Fiorentina 3-1 Empoli (Pazzini Mutu Montolivo)
△[ セリエ A 第02節 ] 09.04 Milan 1-1 Fiorentina (Mutu)
△[ セリエ A 第03節 ] 09.16 Fiorentina 2-2 Atalanta (Rivaita(a) Vieri)
△≪ UEFA CUP 1 ≫ 09.20 Groningen 1-1 Fiorentina (Semioli)
○[ セリエ A 第04節 ] 09.23 Catania 0-1 Fiorentina (Mutu)
△[ セリエ A 第05節 ] 09.26 Fiorentina 2-2 Roma (Gamberini Mutu(r))
[ セリエ A 第06節 ] 09.30 Livorno-Fiorentina
≪ UEFA CUP 1 ≫ 10.04 Fiorentina-Groningen
[ セリエ A 第07節 ] 10.07 Fiorentina-Juventus
[ セリエ A 第08節 ] 10.21 Fiorentina-Siena
[ セリエ A 第09節 ] 10.28 Genoa-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫10.25
[ セリエ A 第10節 ] 10.31 Fiorentina-Napoli
[ セリエ A 第11節 ] 11.04 Lazio-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫11.07
[ セリエ A 第12節 ] 11.11 Fiorentina-Udinese
[ セリエ A 第13節 ] 11.25 Reggina-Fiorentina
[ セリエ A 第14節 ] 12.02 Fiorentina-Inter
< COPPA ITALIA > 12.05 Ascoli-Fiorentina
[ セリエ A 第15節 ] 12.09 Palermo-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.12
[ セリエ A 第16節 ] 12.16 Sampdoria-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.20
[ セリエ A 第17節 ] 12.23 Fiorentina-Cagliari
[ セリエ A 第18節 ] 01.13 Parma-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.16 Fiorentina-Ascoli
[ セリエ A 第19節 ] 01.20 Fiorentina-Torino
< COPPA ITALIA > 01.23
[ セリエ A 第20節 ] 01.27 Empoli-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.30
862 :2007/09/27(木) 07:36:40 ID:RcS7HBFZ0
そろそろムトゥ休ませないと死んじゃうな
ヨルさえ戻ってきてくれたら4-2-3-1でもターンオーバーできるんだけどな…
とりあえず次節、相手は最下位リボルノだしボボパッツォの2トップとかでも良いきがする
863sage:2007/09/27(木) 07:42:18 ID:k1QRdcdv0
さすがに上位チーム相手だとダイネッリは勘弁してほしい。

864 :2007/09/27(木) 07:55:55 ID:RcS7HBFZ0
カピタン序盤戦からいまいちだね 1人のせいじゃないけど
今日の2失点目もなんか簡単に崩されちゃった 
あとここにきて怪我のせいか今日はパスクァルもあんまし良くなかった
攻撃面は4-2-3-1で希望出てきたけど、守備はなんとかしないとなー ガンベロ怪我したら終わりそう…
めったに見れないけど、CBはガンベロ、ウィファルシのコンビが一番好きだ
865 :2007/09/27(木) 17:19:26 ID:P5MPfXnt0
ガンベロって守備安定してるな。代表に呼ばれるのもわかる。
866 :2007/09/27(木) 17:53:53 ID:O53QTm5MO
アルテミオフランキの芝張り替えた?
867 :2007/09/27(木) 22:20:44 ID:BqU9WnnoO
現地メディアでパッツォの中盤での上手さが誉められてるね
ドナデルのインタビューにも出てたけど、パッツォは一列目にいるミッドフィルダーって感じだね
組み立ての上手さ、中盤でのポストとか、一時期のクレスポっぽい
あんまりいないよね?結構レアな選手だ
868-:2007/09/27(木) 22:51:22 ID:fd7cAKlX0
ローマ戦はみんな結構ハードだっただけに
次、いっそのこと
     オスヴ ヴィエリ
ゴッビ クズ  パツェンツァ セミオリ

でいいんじゃないか?

869 :2007/09/27(木) 23:36:19 ID:tkkPKVZS0
いくら最下位でルカレッリがいなくなってgdgd感のあるリヴォルノですけどダービーだし気は抜けんよ
870-:2007/09/27(木) 23:42:24 ID:fd7cAKlX0
しかし、オスヴァルド、ルポリ、ボーレがそろそろ見たい。
871 :2007/09/28(金) 02:46:21 ID:L5CMsVcJ0
>>867
確かによく後ろに顔出して絡んでたと思うけど、むしろ下がりすぎに感じた。
組み立てに参加するのもいいけど点を決めて欲しいかな・・・

パッツォは4-2-3-1の2列目真ん中の方がよかったりして。
872-:2007/09/28(金) 06:07:17 ID:6BKWqKDu0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3323491/
仏教とアニメを愛するフィオレンティーナの守護神フレイ

フレイ・・・・・・
873 :2007/09/28(金) 06:17:07 ID:SV010Z6d0
>>870
気持ちはわかるけどな でもリヴォルノホームだし最下位のチームほど挑み方難しいからなー
2点リードした場面だったら後半に一気に入れ替えてくるかもしれんから気長に待とう

>>871
それ良いね。2列目でないにしろ、中央に2人いる状態が作れればパッツォの得点も増えそうなんだよね
今はマーカー2人がついててさすがにパッツォには厳しい。逆にムトゥがフリーになれるシーンが多いけど
4-2-3-1での守備の目処がたてばプラも当初の予定にシフトしていくはずだから、もうちっと我慢なのかね
次節のリボルノは失点数が最下位の守備グダグダだから、次こそという期待はしてる
874 :2007/09/28(金) 06:23:31 ID:SV010Z6d0
>>872
アニオタで創価とかって本来なら2ちゃんの格好の餌食になるけど
幸いプレーが神がかってるから、ヴィオラファン的にもそこには触れないよなw
他サポとかにもフレイは評価高いしね。
まあ、どんな人間でもプレーが素晴らしければ認めるってのはサカオタの美点かもしれん
875 :2007/09/28(金) 06:44:18 ID:L5CMsVcJ0
たとえどんなに素晴らしいプレーヤーでも人種差別発言するような選手は流石に批判するがな。

まぁ何よりまだDB好きなようなのでなんだか安心したw
息子もサッカーやるのかなぁ。
876 :2007/09/28(金) 08:40:44 ID:HK2rCwIV0
フレイ創価になっちまったのかよ・・・
877.:2007/09/28(金) 08:50:06 ID:2IsPNtXH0
878 :2007/09/28(金) 10:59:24 ID:6fZw82f+0
フランスではカルト指定されてなかったか、大丈夫か
879_:2007/09/28(金) 14:47:35 ID:+nLsO2+fO
>>878
創価になってから代表復帰した件
880  :2007/09/28(金) 15:26:31 ID:0eniHo0W0
パッツォよくやってると思うけどなあ。
カタ−ニャ戦とか見ても良いボールが全然こない。
ムトゥとサンタナが好き勝手にやってるからあれでは難しいよ。
まあ433でやってる以上点取るのは厳しいかも。
つか433ってあれで機能してるの?
モントリーボも持ち味が殺されてる気がしてならない。
881_:2007/09/28(金) 20:51:05 ID:2WeEGSnW0
>>874が書いてる様にあれだけの活躍してくれれば創価でもなんでもいいや
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=6965

・ダイネッリは怪我、ドナデルは出場停止、ムトゥは披露のためターンオーバーさせる。
・明日はオスヴァルドが出場するだろう。ヨルゲンセンには早く帰ってきて欲しい。
・パッツィーニはレギュラー。チームに貢献してる。もっとエゴイストになっても良いけどね。
・これからはディフェンスの問題を解決しながらも攻撃を重視していく。
・パッツォ、ムトゥ、ヴィエリのトリデンテは攻撃的すぎるが、いくつかの状況で試すアイディアはある。

http://www.gazzetta.it/Calcio/prob_form/06_giornata.shtml

1 Frey
21 Ujfalusi 2 Kroldrup 5 Gamberini 23 Pasqual
8 Pazienza 11 Liverani 18 Montolivo
24 Santana 29 Pazzini 9 Osvaldo

お待ちかねオスヴァルドスタメンきたな

883:2007/09/28(金) 22:16:52 ID:UqsXpJPnO
【サッカー】アニメとバッジョの勧めで入信した仏教を愛するフィオレンティーナの守護神フレイ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190943485/

今日知ってショックうけた
ort
884 :2007/09/28(金) 22:55:49 ID:nIt2orG/O
お前みたいなにわかはショック受ける必要ないだろ
885poi:2007/09/28(金) 23:02:21 ID:N1a5qQyM0
宗教とかフットボールには関係ないだろ。
886 :2007/09/29(土) 06:37:25 ID:KHWJqyko0
【リヴォルノ戦召集メンバー】

Avramov, Balzaretti, Frey, Gamberini, Gobbi, Kroldrup, Kuzmanovic, Liverani, Lupatelli, Lupoli,
Montolivo, Osvaldo, Pasqual, Pazienza, Pazzini, Potenza, Santana, Semioli, Ujfalusi, Vanden Borre, Vieri.

・ムトゥ、ダイネッリ、は遠征にも帯同しないことが決定。休養させる
・ウィファルシ、モントリーヴォもフローニンゲン戦に向けて温存予定
・以下ガゼッタ予想。スタメン5人入れ替え

1 Frey
6 Potenza 2 Kroldrup 5 Gamberini 23 Pasqual
8 Pazienza 11 Liverani 19 Gobbi
24 Santana 29 Pazzini 9 Osvaldo

中盤は固いディフェンスできそうだけど、攻撃が単発になりそうだな…
でもこのメンツで最下位に勝てないと、そもそもターンオーバーは厳しいか
887 :2007/09/29(土) 06:47:00 ID:KHWJqyko0
プラのコメント
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=429175

リヴォルノホームで最近勝ち無しなんだな。結構やらかしそうで怖いな…
888z:2007/09/29(土) 06:57:00 ID:NlQKFc/v0
オスヴァルドが見れるのかわくわくするぜ
にしてもムトゥ、モントリ無しだと怖さ半減だなぁ、オスヴァルドにマジ期待!
889 :2007/09/29(土) 07:11:26 ID:KHWJqyko0
前線3人にかかってるな。クズも使ってくれると期待したいな
にしても、調べたら1971-72のコッパ以来リヴォルノホームで勝ち無しなんだな…
まあ向こうがBにいたりしてた時期もあるからなんとも言えんが、さすがにダービーは難しいね。
890 :2007/09/29(土) 15:19:50 ID:svFMuzFV0
ついにオスヴァルドスタメン、ボーレ、ルポリ召集きたな!!!
個人的にはクズスタメンがよかったけどみんなどんなプレーを見せてくれるのか楽しみだわ。
891 :2007/09/29(土) 22:01:20 ID:KHWJqyko0
クソ重かったが唯一見逃したフローニンゲン戦が2日かがりでやっと落ちてきて今みてる
あらためて思ったが、モントリーヴォむちゃくちゃ上手いね
ボールが足元に吸い付いてる感じ キープ、守備、展開、ビルドアップも完璧

今前半だが、パツィエンツァがインコントリスタとしてまったく機能してなかったのがダメだ…
思ってたほど最終ラインは悪くない ヴィエリもそこそこ ムトゥはさすが
やっぱり、攻守ともに中盤の構成かねー 中盤の合格点はモントリーヴォだけだな 別格だわ

相手のフローニンゲンは得点決めた7番と10番が怖い 7番はずっとガンベロとやりあってる
怖いのはこの2人と右サイドだけなんだけど、向こうのゴール前ベッタリ守られてこっちが攻めきれない感じだな

後半得点決めないのわかりつつもパッツォに期待w
892 :2007/09/29(土) 23:12:21 ID:KHWJqyko0
後半おもしろかった 熱い試合だったんだな 全員ぶちギレ気味な闘志が良い
クロルドルップは去年より悪くない ウィファルシは攻守に冴えてる
パッツォはもっと前で張ってても良いんだろうな でもアシストシーンはうめぇ
クズはときどき消えるけどボールと絡むとさすが天才児っぷり
フローニンゲンはホームでフルメンバーなら勝てそうな感じかな

リヴォルノ戦はネットでやるっぽいから仮眠するか
893-:2007/09/29(土) 23:19:33 ID:OB8uGdlL0
リボルノには若手をある程度起用しつつ勝って欲しい。
決して調子が良い相手では無いから十分に可能なはず。
894_:2007/09/30(日) 04:27:49 ID:eD9hjpt30
早速オズヴァルド決めたね
しかしすげぇタッチが柔らかいのぅ。
895 :2007/09/30(日) 05:35:09 ID:HjELESsM0
ダービー快勝!!リヴォルノホームの勝利は36年ぶり!
アルヘン最高だな サンタナ乙 オスヴァルド当たりだわ 
ムトゥの控えとしたら最強すぎる
あとはパッツォゴールがみてえ!
896 :2007/09/30(日) 05:37:19 ID:/aYHy/FZ0
オスヴァルド、サンターナ乙

オスヴァルドはめちゃくちゃいいね!
プレーは柔らかくて正確だし、ゴール前でも落ち着きあるし、一人で仕掛けることもできるし・・・
流石はコルヴィーノのが獲ってきた選手。今後が楽しみだわ。

今日はアルヘン二人とゴッビがよかった。失点も0に抑えれたしいい試合でした。
897 :2007/09/30(日) 05:39:47 ID:HjELESsM0
○[ セリエ A 第01節 ] 08.26 Fiorentina 3-1 Empoli (Pazzini Mutu Montolivo)
△[ セリエ A 第02節 ] 09.04 Milan 1-1 Fiorentina (Mutu)
△[ セリエ A 第03節 ] 09.16 Fiorentina 2-2 Atalanta (Rivaita(a) Vieri)
△≪ UEFA CUP 1 ≫ 09.20 Groningen 1-1 Fiorentina (Semioli)
○[ セリエ A 第04節 ] 09.23 Catania 0-1 Fiorentina (Mutu)
△[ セリエ A 第05節 ] 09.26 Fiorentina 2-2 Roma (Gamberini Mutu(r))
○[ セリエ A 第06節 ] 09.30 Livorno 0-3 Fiorentina (Osvaldo Osvaldo Santana)
≪ UEFA CUP 1 ≫ 10.04 Fiorentina-Groningen
[ セリエ A 第07節 ] 10.07 Fiorentina-Juventus
[ セリエ A 第08節 ] 10.21 Fiorentina-Siena
[ セリエ A 第09節 ] 10.28 Genoa-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫10.25
[ セリエ A 第10節 ] 10.31 Fiorentina-Napoli
[ セリエ A 第11節 ] 11.04 Lazio-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫11.07
[ セリエ A 第12節 ] 11.11 Fiorentina-Udinese
[ セリエ A 第13節 ] 11.25 Reggina-Fiorentina
[ セリエ A 第14節 ] 12.02 Fiorentina-Inter
< COPPA ITALIA > 12.05 Ascoli-Fiorentina
[ セリエ A 第15節 ] 12.09 Palermo-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.12
[ セリエ A 第16節 ] 12.16 Sampdoria-Fiorentina
≪UEFA CUP G.L≫12.20
[ セリエ A 第17節 ] 12.23 Fiorentina-Cagliari
[ セリエ A 第18節 ] 01.13 Parma-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.16 Fiorentina-Ascoli
[ セリエ A 第19節 ] 01.20 Fiorentina-Torino
< COPPA ITALIA > 01.23
[ セリエ A 第20節 ] 01.27 Empoli-Fiorentina
< COPPA ITALIA > 01.30
898 :2007/09/30(日) 05:41:39 ID:HjELESsM0
>>896
ゴッビも良かったね
今日はガンベロ、クロルドルプ、フレイがほとんど出番無しってのも良かった
最下位相手でもこっちもほぼ2軍だからこの勝利はでかい
899 :2007/09/30(日) 06:34:45 ID:HjELESsM0
オスヴァルドのインタビューでボボ、パッツォ、ムトゥから学んでるってあって
低姿勢だなーと思ったら、86年生まれでまだ21歳なのか
かってにパッツォより年上だと思ってたw
21歳でセリエAデビューしていきなりドッピエッタはすげーな

84年パッツォ、ポテンツァ 85年モントリーヴォ 86年オズヴァルド 87年クズ、ボーレ、ルポリ

この下も有望なのゴロゴロいるし、楽しみすぐる
900 :2007/09/30(日) 07:07:30 ID:jYfyEbuyO
モントリーヴォ、パッツィーニ、オズヴァルド、ビエリ

ベルガモには足を向けて寝れないな
901  :2007/09/30(日) 08:16:11 ID:7aJp42+u0
みんな試合何で見てるの?? TVやってなかったくない?
902_:2007/09/30(日) 08:56:26 ID:fA15IujU0
快勝乙
903_:2007/09/30(日) 10:09:17 ID:QzK7vyKl0
>>899
プランデッリ政権になってから、なんだかんだでずっと楽しめているウチらは幸せだね
毎年スクデットを目標にして、結果獲り逃して反省ばかりとかいう強豪でもないし
そして今後数年は更にステップアップしていくであろうという展望が持てる
感謝感謝ですな
それから、クズマノヴィッチの相性は「クズマ」を希望
904_:2007/09/30(日) 11:25:08 ID:n/JCuYW30
おもしろいゴールばっかだった。
ハイライトいるならうpするけど?
905_:2007/09/30(日) 12:01:32 ID:QzK7vyKl0
お願いします
頼みます
906_:2007/09/30(日) 13:32:09 ID:n/JCuYW30
907 :2007/09/30(日) 14:25:53 ID:HjELESsM0
>>904 >>906
高画質乙

今みてもボボの最後のシュートおしかったなー 
画質荒いネットじゃわからんかったが バーが揺れてるよ〜w

トニ抜けて、ムトゥ依存のチームになると思いきや
むしろ去年よりバリエーション面でも充実してるFWの層が最高だな
これにルポリとカチアがいるんだよなー 今のとこFW陣全員でトニの穴を埋めれてる
エースに依存しない方が安定した成績残せるし
908;:2007/09/30(日) 21:03:37 ID:FCgq2FEn0
というか、カチア来る意味あるのか?
ムトゥ、パッツォ、ビエリ、オスヴァ、ルポリ、カチアって多すぎ・・・
オスヴァルドはムトゥの代役として起用されるっぽいけども、それにしても多いだろ
このままじゃルポリはレンタルで修行になりそうだな
ルポリが見たいのに!
909-:2007/09/30(日) 22:14:40 ID:POmPoDrq0
そうだな、たとえ来期ヴィエリが抜けても5人は多いな
3トップでムトゥ(オスヴァ)、パッツォ(カチア)、セミオリ(サンタナ)
だからなぁ

910-:2007/09/30(日) 22:17:10 ID:POmPoDrq0
それにしてもリヴェとクズ併用すると
クズが守備的になって前線に顔を出さないから寂しいし勿体無いな
911U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:23:32 ID:thRYAJkz0
UEFAカップで本戦に勧めれば木っ端でルポリとか試して欲しいな〜。
912U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:26:20 ID:thRYAJkz0
913  :2007/10/01(月) 00:14:36 ID:DHh4zsbp0
なんか、フィオと競ってたチームが軒並み負けたね。
これでユーヴェがコケれば単独2位浮上だ。
まぁ、今の時期順位なんてあまり意味ないかもしれないけど、嬉しいね。
914 :2007/10/01(月) 12:05:49 ID:9mHqHIbO0
オスヴァルド?
オズヴァルド?
オズワルド?
915_:2007/10/01(月) 17:14:25 ID:Zzq7P0TU0
オズヴァルドの1点目のダイレクトボレー巧いな
やっぱ伊達にいきなりきて9番もらってないわ
こいつは化けるかも
他にプレーエリアどこなの?
916_:2007/10/01(月) 19:43:21 ID:9Ktum9D60
オズワルド、期待しないわけにはいかないだろう。
アルゼンチン人FWが入ってきて早々2得点

バティ2世生まれるか・・・
917_:2007/10/01(月) 20:05:33 ID:868X+aPw0
さーて今週は宿敵をホームにて迎え撃つぞ
絶対3ポイントだ

その前のフローニンヘンも忘れちゃいかんけど
918  :2007/10/02(火) 02:28:31 ID:Pc3rQX9M0
オズワルドがイタリアU21にktkr
919 ◆xLUZokgick :2007/10/02(火) 02:36:06 ID:0zKigKuX0
>>918

本人はもう召集受けたのだろうか?そこんとこkwsk
920  :2007/10/02(火) 03:20:51 ID:Pc3rQX9M0
>>919
すまんyksr
921 :2007/10/02(火) 05:23:32 ID:pgI/Z7Hg0
>>914
アルヘンはスペイン語が公用語だから”S”は濁らず、”VA”は”ヴァ”より”バ”に近い
だから現地読みに近くしたけりゃオスバルドかオスヴァルドかな
イタリアもそれに近い発音。英語読みならオズヴァルドかオズワルド
てかなんでもOK。現地でもそのうち愛称ができそうだ

>>918-920
イタリア代表も好きだから嬉しいけど、オスヴァルドにはアルヘン狙って欲しいなー
クレスポ、クルスが抜けたあとの長身FW枠に収まればまさにバティの再来
トニの後継者パッツォ、バティ2世オスヴァルド。今後5年は楽しめる
922_:2007/10/02(火) 05:56:18 ID:dRkCvYhT0
どっかに獲られないことを祈ってる
923_:2007/10/02(火) 13:37:03 ID:o6JzDisv0
オズヴァルドアッズリーニに招集されたの?

てかパス持ってるの?
924 ◆xLUZokgick :2007/10/02(火) 15:33:14 ID:0zKigKuX0
>>923
爺ちゃんがイタリア出身だそうだ
アルヘンとイタリアの二つパスもある
925_:2007/10/02(火) 18:39:11 ID:YWRnEEVF0
オズヴァルドもイタリアにルーツを持ってたのか
さすがにアルヘンはイタリア系ばっかだな

俺もオズヴァルドにはアルヘンを選択してほしいよ
やっぱフィレンツェにとってアルヘンは特別だからな
それもFWで背番号9とかもう(ry
とにかくオズヴァルドという新星がでてきて楽しみがふえてまじ嬉しい
926 :2007/10/02(火) 19:52:26 ID:3lhP92bW0
オスヴァルドとった時はまさかこんなことになるとは思ってもみなかったw

ただこれだけ層が厚くなると今後ディカルミネやレピラーの出番はあるんだろうか
ユースあがりだから重宝されるだろうけど、
そういうのは別にして普通にスタメンを奪い取るぐらい頑張ってほしい。

まぁそれはちょっと先の話をし過ぎかもしれんが。
927-:2007/10/02(火) 21:39:34 ID:V+416kdw0
オスヴァルド、コルヴィーノとの話し合いの末イタリアU−21召集を受けるようだ
928_:2007/10/02(火) 21:58:42 ID:OwIb2xqr0
なんですと!!??
929 :2007/10/02(火) 22:12:25 ID:3lhP92bW0
ルポリはこれでクラブでも代表でもオスヴァルドとポジション争うことになるのか
930 :2007/10/03(水) 00:39:25 ID:I9HXPkjC0
20歳超えて選択した代表は、アンダー世代でも変更できないんだっけ?
うーん将来的にトニ、パッツォとも争うのかなー
931.:2007/10/03(水) 00:53:45 ID:1HLd6Xcy0
おいおい、将来的にオスヴァルド、ルポリでアンダー代表争うとか幸せすぎじゃねえか!!
でもジュゼッペロッシ今良いからなぁー


932 :2007/10/03(水) 01:46:14 ID:7IKwuFZe0
まぁただクラブの試合で二人とも出せることは少ないだろうし
この判断が吉とでるか凶とでるか・・・

これでお互いが切磋琢磨してレベルが上がってくれるならいいんだけどね。
933_:2007/10/03(水) 11:54:27 ID:6JKjt7Co0
フォレスティエリに続いてオズバルドもか
嬉しいけどなんかふくざつ
934  :2007/10/03(水) 13:48:08 ID:RxQcI5jK0
>>930
その頃にはトニは老いさらばえてリタイアしてるよ
パッツォは正直そこまで大成はしないとおもうし
935_:2007/10/05(金) 06:19:04 ID:N/Wqcoje0
UEFAカップ
フローニンゲン第二戦も1−1で合計スコア2−2
こういう場合はどうなるの?
936_:2007/10/05(金) 06:34:10 ID:fPN5hlKj0
延長の後PK。
937 :2007/10/05(金) 06:48:55 ID:7RJ2i4x30
なんとか勝利
938z:2007/10/05(金) 07:05:13 ID:N3yndPDGO
>>935
予言乙
939_:2007/10/05(金) 07:33:27 ID:6eJvI9Ct0
弱すぎ
940  :2007/10/05(金) 11:09:51 ID:3T7Hga+R0
心は次のユーヴェ戦に飛んでたのかもなー
941  :2007/10/05(金) 12:43:49 ID:KOdP4ZRm0
セリエの順位表だけ見ると調子良さそうに見えるけど、実際には問題山積みだよこのチーム。
942名無し:2007/10/05(金) 13:28:32 ID:c52V6fW7O
イタリア勢はリーグを優先してるの?フィオ以外全滅だ。弱いだけ?
943 :2007/10/05(金) 13:41:58 ID:TzJVZlsSO
後半バッファ酷くてみれなかった部分あるけど、
ボボスタメンだからかカップ戦だからか引き気味でロングボール多かった
前線の個に頼った攻めだったとはえ前半はそれでも決定機多く
モントリーヴォも積極的にミドル打ってたしよかったと思う
ただ失点後すぐさま1点返したとはいえ後半はずっと向こうのペースでした
結局苦しい時に頼れるのがムトゥだけってのは問題かもしれないけど、
これからのチームだし今はこれでいいんじゃないでしょうか?
携帯から長文失礼しました
944 :2007/10/05(金) 13:49:11 ID:oEVEWADk0
みんないつもどこで見てるの? アドレスは?
945.:2007/10/05(金) 14:18:04 ID:uOKQyQR20
>>942
セリエのUEFAカップ出るチームは、他国に比べて選手層が薄い&リーグが厳しいんでクラブもファンも欧州戦は重視してない
かといって捨ててるわけでもなく、中途半端に消耗してリーグ戦もグダグダというイタリアクオリティ
946_:2007/10/05(金) 16:31:45 ID:oDwd1wlU0
04-05に降格争いだったパルマが準決勝まで行ってたりするし、よくわからん
947.:2007/10/05(金) 16:43:31 ID:mLJYQtKuO
最後の砦として頑張ってもらわにゃ
948  :2007/10/05(金) 17:35:48 ID:N/IYGjlB0
ブラのサッカーって結局前線頼みなんだよな。
ローマみたいにパスワークが良いサッカーやって欲しいんだけど。
フィオの面子ならできる筈だし志しが低いサッカーやってても
将来に繋がらないのになー。
イタリア人監督でスパレッティは完全に異端だよな。
949_:2007/10/05(金) 18:09:23 ID:m1AHlgVE0
録画が延長後半13分で切れていた…。
950名無しさん:2007/10/05(金) 18:53:35 ID:H8vS5roT0
>>946
あの時のパルマは3軍だったな。
951 :2007/10/05(金) 23:01:12 ID:6uTQeql00
>>947
そうは言っても途中からラツィオとか飛び入りしそうだがw
952 :2007/10/06(土) 02:32:58 ID:4aRNFEdr0
>>944
ここ参照のもとググったらいろいろ分かると思う
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188741611
953 :2007/10/06(土) 16:04:42 ID:FBZxMCHl0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=7271

来季の去就があいまいだったウィファルシが契約延長の方向で話し合うってよ
夏のセビージャからのオファーとか今も他から興味もたれてるけど
本人がフィレンツェに残りたいと心変わりしたみたい

これかなり嬉しい。CBとSBをこのレベルでプレーできる選手は世界的にも少ないからな
ボーレが台頭してきたりウィファルシ年取ったら、またCBでやってほしいなー
954 :2007/10/06(土) 16:54:30 ID:4aRNFEdr0
そういえばユベンティーノが前の試合で暴れたから
アルテミオフランキに入れないみたいな話はどーなった?
955名無しさん:2007/10/06(土) 21:06:51 ID:eUh6uwlY0
>>954

素っ裸なら入れるってさ。
956 :2007/10/06(土) 22:22:53 ID:FBZxMCHl0
ってことはユーベ側は観客無しか? でも久しぶりの対戦は燃えるな
ユーベ戦といえばこの男がやってくれるはずだな

http://www.youtube.com/watch?v=eo-t0y7iO4s
http://www.youtube.com/watch?v=GPJU02O0ti0
http://www.youtube.com/watch?v=d7a-UrSK3EQ
957::2007/10/07(日) 02:48:21 ID:ncFZNVgQ0
未だに・・・ヴィオラのユニフォームを見ると
バティの眩しさだけが思い出される。
再来となる選手が待ち遠しい・・・・・・・・・・・・・
958 :2007/10/07(日) 10:56:57 ID:WD00SxYq0
http://www.youtube.com/watch?v=Qf7HyxoR-ZM

これの30秒付近にムトゥに抱きつこうとして失敗してるのルポリかな?
元気そうではあるな
959名無しさん:2007/10/07(日) 23:17:09 ID:UpivccpP0
ダイネッリって色んなところで183cmってなってるけど

なんで?
960 :2007/10/07(日) 23:45:13 ID:4HQqTi6t0
何かが崩れ始めたな。ムトゥ頼みの攻撃に早くも限界が出てきたか。
今のうちに立て直さないとズルズルと悪い方向へいくなこりゃ。
プラさんの手腕に期待するしかないね。
961_:2007/10/07(日) 23:52:01 ID:Q6IMFLda0
ただ、調子に乗ると手が付けられないのもまた事実。
追いついたとたんに動きが変わってきたなw
962 :2007/10/07(日) 23:57:26 ID:4HQqTi6t0
>>961
波が激しいよね
ま、負けなかったからよしとするか。順位も一つ下げただけだし。

ところで、審判がかなりユヴェよりだった気がするのは俺だけ?
まさかまた買s(ry
963 :2007/10/08(月) 00:03:55 ID:YMSBV4BX0
判定はわからんが、攻めがgdgdだったな
途中まで悪くないのに最後は雑なボール蹴りこんでるだけだった
ボーレデビューが見れたのと、かろうじて無敗なのが救いか
964 :2007/10/08(月) 00:20:13 ID:YMSBV4BX0
今日のフランキ40087人だってよw 過去最高?
1日で966193ユーロの売り上げ。気持ち悪いくらい人いたなw

来週は代表ウィークだから代表組以外ゆっくりリフレッシュして欲しいな
965-:2007/10/08(月) 00:37:33 ID:cWcjbjNn0
バックラインから中盤と繋ぎは問題ないんだけど、フィニッシュの段階でgdgd
4−3−3ではパッツィーニが全然生きてないし、両サイドの個人技頼みだからなぁ
そろそろ、4−2−3−1に切り替えて欲しい

引き分けれた事とボーレが見れたことが収穫だな
966-:2007/10/08(月) 00:42:35 ID:cWcjbjNn0
連投でスマンが、プランデッリの交代枠の使い切りが何時も早い時間帯なのが
ちょっと気になるかな
今日も66分に3枚目使ってるしなぁ
967(:2007/10/08(月) 02:43:38 ID:AeLFCxiz0
フレイ:「ジジよ、君が最強だ」(トゥット・スポルト紙)

お前はベジータかw
968 :2007/10/08(月) 09:18:22 ID:YMSBV4BX0
アクィラーニ怪我してるから予想通りだけど、モントリーヴォ代表招集されたな
今の活躍なら充分にA代表でも通用すると思うけど、もう少し召集待って欲しかったのが本音だなー
ドナドニに使われると罰ゲームみたいになりそうなんだよね…

でも、本人は嬉しいだろうからオメ
969 :2007/10/08(月) 14:33:03 ID:7F1f/QJ20
>>967
ワロスw
フレイの発言なだけになおさらwww
970-:2007/10/08(月) 15:09:28 ID:dc0wfRzE0
971-:2007/10/08(月) 16:07:08 ID:JCDWM/c10
 聖教新聞10月7日版6面より

サッカー セバスチャン・フレイさん|セリエA屈指のキーパー


 サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)の名門クラブ・フィオレンティーナ。現在(第6節)、無敗で3位。
フランスの大手スポーツ紙は、快進撃の原動力として、正ゴールキーパー・フレイ選手を挙げた。
好プレーを連発する理由の一つを、「仏教徒になったこと」と記している。

 2006年1月――。試合中、ひざの靭帯を断裂。全治3カ月の重傷。
“もうプレーができないのでは……”。恐怖感がぬぐえない。
どん底で思い出したのが、けがを乗り越えた体験を持つイタリアSGI(創価学会インタナショナル)のメンバーだった。

 早速電話をし、単刀直入に質問した。「仏法には苦難の人生を変える力があるのか?」。
すると彼は、即座に「私は変わった」と。いったん受話器を置いて考え、すぐに電話をした。
「仏法に懸けてみたい」

 入会以来、唱題に挑戦した。ゴールキーパーに最も要求されるのは、冷静な判断力。
どんな状況でも冷静さを失わない強靭な精神力を、日々の唱題で培った。

 この年、フランス代表に選出される。現在、リーグ屈指の守護神と名高い。
 「自身に勝ち、勝負に勝つ道を、自らの行動で示してくれる、イケダ・センセイに感謝を伝え、その道に続いていきたい!」


(写真) Sebastien Frey フランス出身。
1997年、17歳でプロデビュー。翌年、セリエAの強豪クラブ、インテル・ミラノに移籍。
2001年、ACパルマへ。05年、フィオレンティーナにレンタル移籍となる。
フランスU−21(21歳以下)代表に選出。
06年、完全移籍を果たし、フランス代表に選出される。男子部員。
972_:2007/10/08(月) 16:33:53 ID:DlR4+s1V0
誰か
次スレ
頼む

俺には
出来なかった
973名無しさん:2007/10/08(月) 16:57:04 ID:Pfh+zfSg0
男子部員。w
974 :2007/10/08(月) 17:36:26 ID:7F1f/QJ20
最近復活した某サイトによると、ソルダードやら愛やらの名前が出てるんだけど
冬にカチア来るんだよね?
975-:2007/10/09(火) 00:54:58 ID:VutULldg0
サンタナ4-5週間の離脱だと。
結構きついな
976 :2007/10/09(火) 01:39:58 ID:n/OU0lmK0
サンターナってホントにスペランカーだな
セミオーリがいてくれてよかった
まぁ、早く治して欲しいね
977 :2007/10/09(火) 02:02:41 ID:TLyL382v0
モントリーボ召集オメ!
アクィラーニが怪我から復帰しても召集され続けるようガンガレ!!

そろそろ新スレだけど、スレタイ頭の【viola】大文字にするんだっけか
【VIOLA】
【Viola】
【viola】

どれがいい?
978-:2007/10/09(火) 02:07:56 ID:VutULldg0
【VIOLA】かな

スレ立てサンクス。
979 :2007/10/09(火) 02:29:43 ID:TLyL382v0
ごめん、だめだった・・・スレタイとテンプレ張るからだれかよろしく

【VIOLA】 ACF FIORENTINA 28

前スレ
【viola】 ACF FIORENTINA 27
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1183524365/

■オフィシャルサイト
http://www.acffiorentina.it/
(日本語版)
http://www.acffiorentina.it/jp/

■その他ヴィオラ関連サイト(イタリア語)
http://www.fiorentina.it/
http://www.violanews.com/
http://www.acfiorentina.net/

基本的にsage進行でお願いします。
荒らしは放置して下さい。
荒らしに構う人も荒らしと同じです。
980 :2007/10/09(火) 02:47:05 ID:TLyL382v0
【PORTIERI】
01 FREY Sebastien
12 LUPATELLI Cristiano

【DIFENSORI】
02 KROLDRUP Per
03 DAINELLI Dario
05 GAMBERINI Alessandro
06 POTENZA Alessandro
13 VANDEN BORRE Anthony
17 BALZARETTI Federico
21 UJFALUSI Tomas
23 PASQUAL Manuel

【CENTROCAMPISTI】
04 DONADEL Marco
07 SEMIOLI Franco
08 PAZIENZA Michele
11 LIVERANI Fabio
18 MONTOLIVO Riccardo
19 GOBBI Massimo
20 JORGENSEN Martin
22 KUZMANOVIC Zdravko
24 SANTANA Mario Alberto

【ATTACCANTI】
09 OSVALDO Pablo Daniel
10 MUTU Adrian
14 LUPOLI Arturo
29 PAZZINI Giampaolo
32 VIERI Christian
981 :2007/10/09(火) 02:49:04 ID:TLyL382v0
選手スレは>>3のままかな?


過去ログ
【 ACF FIORENTINA 】 viola part26
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178021072/
【 ACF FIORENTINA 】 viola part25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1159412330/
【パスクァル】 viola part24 【ウィファルシ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149229358/
【ぶろっき】 viola part23 【よるげんせん】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1139772180/
【大天使】 viola part21 【ガブリエル】 (実質part22)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129577286/
【みっこり】 viola part22 【まれすか】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139768652/
【とに】 viola part21 【ぷら】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123264252/
【ふぃおーれ】 viola part20 【んてぃーな】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121992361/
982-:2007/10/09(火) 03:12:19 ID:VutULldg0
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1191866628/l50
とりあえず立てたみた
テンプレ追加あったら頼む
983-:2007/10/09(火) 03:40:25 ID:VutULldg0
フィオレンティーナ所属選手の契約年数と推定年俸


ウィファルシ・・・80万ユーロ・・・2008年
ヴィエリ・・・・・80万ユーロ・・・2008年
ヨルゲンセン・・・35万ユーロ・・・2009年
パスクァル・・・・60万ユーロ・・・2010年
ゴッビ・・・・・・45万ユーロ・・・2010年
パツィエンツァ・・40万ユーロ・・・2010年
モントリーヴォ・・30万ユーロ・・・2010年
アヴラモフ・・・・20万ユーロ・・・2010年
フレイ・・・・・150万ユーロ・・・2011年
ムトゥ・・・・・150万ユーロ・・・2011年
パッツィーニ・・・80万ユーロ・・・2011年
ダイネッリ・・・・70万ユーロ・・・2011年
ドナデル・・・・・60万ユーロ・・・2011年
リヴェラーニ・・・60万ユーロ・・・2011年
セミオリ・・・・・60万ユーロ・・・2011年
ガンベリーニ・・・50万ユーロ・・・2011年
バルザレッティ・・50万ユーロ・・・2011年
クロルドルップ・・45万ユーロ・・・2011年
オスヴァルド・・・45万ユーロ・・・2011年
サンタナ・・・・・45万ユーロ・・・2011年
ポテンツァ・・・・30万ユーロ・・・2011年
クズマノヴィッチ・30万ユーロ・・・2011年
ルポリ・・・・・・40万ユーロ・・・2012年
ボーレ・・・・・・35万ユーロ・・・2012年
マツーヒ・・・・・10万ユーロ・・・2012年

これテンプレ入れる?
984.:2007/10/09(火) 03:42:47 ID:3U37mFko0
>>983
入れといて良いんじゃないかな。
ちょっとした時に参考になるだろうし。
985 :2007/10/09(火) 04:41:34 ID:D23p2PUr0
>>982
乙 日程も追加しておいたよー

>>983
これみると早くモントリーヴォと契約延長するべきだって思う
パッツォと同額かそれ以上あげないと

>>975-976
サンタナいないとますます4−2−3−1は遠のくな…orz ヨル早く戻ってきておくれ〜 
あ、でもユベ戦みたいにボーレをウィングで見る機会が増えるのは嬉しい
短い時間だからまだわからんが、ボーレ良い動きしてたよね
986-:2007/10/09(火) 04:45:47 ID:VutULldg0
結構見づらいな・・・orz

日程サンクス

サンタナが怪我して痛いのは確かだけど、ボーレには期待してしまうな
987::2007/10/09(火) 12:13:42 ID:OEuCZXJ9O
>>971
学会員公式認定か。フィレンツェの会館に行ってるらしいね
988-:2007/10/09(火) 18:15:32 ID:AaLDuFeS0
>>985
ttp://www.violanews.com/news.asp?idnew=7413
モントリーヴォ、明日にも2012年まで契約延長するみたいだ
989 :2007/10/09(火) 18:21:57 ID:n/OU0lmK0
>>988
そりゃぁめでたい!!いずれはチームを引っ張る存在になってもらわなきゃ

ところで、ボジノフがコルビーノに文句言ってるみたいだね。
ダメだなあいつは。精神的にお子ちゃますぎる。大成せんな。
990_:2007/10/09(火) 19:55:21 ID:h12Ju3TL0
グループC
ビジャレアル(スペイン)
AEKアテネ(ギリシャ)
フィオレンティーナ(イタリア)
ムラダー・ボレスラフ(チェコ)
エルフスボリ(スウェーデン)

3チーム抜けだからなんとかなると思うぜ

あと、次スレマジで頼む
俺には出来んかった
991_:2007/10/09(火) 19:56:16 ID:h12Ju3TL0
ごめんあったね
見落としてた
992 :2007/10/09(火) 20:05:21 ID:D23p2PUr0
他リーグまったく見ないから現在のビジャレアルがどれほどなものかわからん…
トマソン、ピレスがいてロッシ、マヴバが加入したってことはわかる
あと、リケルメ揉めてたってことくらいかな…

さて…ココ埋めて引っ越すか
993 :2007/10/09(火) 20:06:24 ID:D23p2PUr0
新スレ誘導

【VIOLA】 ACF FIORENTINA 28
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1191866628/
994 :2007/10/09(火) 20:07:44 ID:D23p2PUr0
>>990
新スレにも貼っておくか

埋め
995 :2007/10/09(火) 20:08:46 ID:D23p2PUr0
埋め
996 :2007/10/09(火) 20:11:49 ID:D23p2PUr0
埋め
997 :2007/10/09(火) 20:12:42 ID:D23p2PUr0
埋め
998 :2007/10/09(火) 20:13:37 ID:D23p2PUr0
埋め
999 :2007/10/09(火) 20:15:20 ID:D23p2PUr0
埋め
1000 :2007/10/09(火) 20:16:24 ID:D23p2PUr0
1000なら次の試合パッツォがトリプレッタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/