FCバーゼルの中田浩二 Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淡海
前スレ FCバーゼルの中田浩二 Part53
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176546363/l50

FCバーゼル公式 :http://www.fcb.ch/start.html
スイスリーグ公式 :http://www.top11.ch/
NZZ Online :http://www.nzz.ch/sp/index.html
SF Sport :http://www2.sfdrs.ch/sfsport/
TSR :http://www.tsr.ch/tsr/index.html?siteSect=800000
ユーロスポーツfr :http://eurosport.tf1.fr/

公式サイト
http://www.campo.jp/nakata/
2:2007/05/23(水) 23:04:51 ID:bNExjiTfO
2
3(・ω・):2007/05/23(水) 23:11:12 ID:2NnmfB4ZO
1さんありがとうビイ
4 :2007/05/24(木) 13:39:32 ID:Uv+XItoe0
>>1
5a:2007/05/24(木) 14:12:05 ID:NxtQEYsv0
Hattrick.ch:http://www.hattrick.ch/
Basler Zeitung FC Basel :http://www.baz.ch/news/index.cfm?KeyID=C2B13B6E-02DE-11D5-833C00105AAB7C61
St. Jakob-Park:http://www.baselunited.ch/
バーゼル市公式:http://www.basel.ch/de/basel.html

翻訳サイト
[ドイツ語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[ドイツ語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate

ラジオ
http://www.sportradio.ch/

6a:2007/05/24(木) 14:12:50 ID:NxtQEYsv0
   ▲▲  ヌクヌク
  (●ω●) 
 c(^o^)と}  <ここ新しいお家だピィ
⊂(((())))O

7名無しさん:2007/05/25(金) 05:04:55 ID:JtCFUACJ0
ロスタイムもあとわずかだな
もうだめっぽい
8 :2007/05/25(金) 05:05:51 ID:IuUqhLT70
ザンクトガレンはマジで死ねよ
9_:2007/05/25(金) 05:08:27 ID:DdlH5rGg0
今北産業
今どーなってんの??
10名無しさん:2007/05/25(金) 05:08:57 ID:JtCFUACJ0
ロスタイムにチューリヒが追加点で2-0
バーゼル完全オワタ
11 :2007/05/25(金) 05:08:59 ID:lE5rcT4i0
オワッタ
12 :2007/05/25(金) 05:09:22 ID:GB0u2mLf0
うわあああああああああああああああああああああああああああああ二位オメ
13  :2007/05/25(金) 05:11:48 ID:lE5rcT4i0
1点差デカ過ぎ。
カップ戦頑張ろう・・・・
14 :2007/05/25(金) 05:14:04 ID:IuUqhLT70
ザンクトガレン死ね
15     :2007/05/25(金) 05:15:15 ID:lE5rcT4i0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200705/st2007052509.html
>日本代表MF中村俊輔(28)の所属するセルティックは23日、来季に向けた親善試合の日程を発表した。
>合宿はスイス、米国、イングランドで敢行。親善試合初戦は7月5日のバーゼル(スイス)戦。

中村はアジア杯参戦だよね?
16 :2007/05/25(金) 05:18:01 ID:GB0u2mLf0
カップ戦ってスイスの?それともUEFA杯?
17:2007/05/25(金) 05:21:13 ID:97++GBOmO
今北
やっぱりダメだったか
チューリッヒは勝負強いな
ザンクトガレンも憎いがあの引き分け二つがすべてだよな
18 :2007/05/25(金) 05:23:01 ID:IuUqhLT70
CL出られないなら他の欧州リーグ移籍してほしい
19_:2007/05/25(金) 05:23:23 ID:QLhUhDQj0
あー残念だな
でもよくやったよ
20 :2007/05/25(金) 05:26:22 ID:GB0u2mLf0
今のバーゼルならUEFA杯で準優勝できる
21:2007/05/25(金) 05:28:38 ID:/oUY5hEAO
残念だったね。
でも後半戦負けなしなのは凄いことだと思う。
特にここ4試合は完封勝利でしょ。
22 :2007/05/25(金) 05:31:33 ID:GB0u2mLf0
勝ち点減点の件が通ればな・・・ピッチ外にも敵はいた
23:2007/05/25(金) 05:33:00 ID:97++GBOmO
チューリッヒはジェマイリいなくても強いなぁ
バーゼルは後半は無敗だっただけに惜しい
24_:2007/05/25(金) 05:38:15 ID:DdlH5rGg0
シーズン中盤のとりそこねがひびいたか・・・
25:2007/05/25(金) 06:06:08 ID:97++GBOmO
まだカップ戦決勝残っているけど始動は6月19日で確か早いんだよね
26 :2007/05/25(金) 06:48:57 ID:JN3xsbZF0
中田子がCBやってた頃に負けすぎたんでしょ?
27 :2007/05/25(金) 06:58:23 ID:IuUqhLT70
>>26
馬鹿かオマエ
28,,:2007/05/25(金) 07:16:12 ID:LFUtvbBqO
オフになるから日本に帰って来るんでしょ?いつ?
29 :2007/05/25(金) 07:21:00 ID:JN3xsbZF0
>>27
いや質問してるんだが。
そういうことじゃないの?
30:2007/05/25(金) 07:23:04 ID:/oUY5hEAO
28日にカップ戦決勝があるからその後だと思う。
31,,:2007/05/25(金) 07:47:44 ID:LFUtvbBqO
>>30
有難う
32 :2007/05/25(金) 07:55:37 ID:57MAyvNt0
来年はこの調子で優勝だな。今期はいかんせん出だしが悪すぎた
むしろ優勝直前までリカバリーしたことがすごい

CL出るまで帰って組んじゃねえぞ。
バ鹿島なんてスルーしろ
33:2007/05/25(金) 09:40:13 ID:97++GBOmO
基本残留で他のリーグのオファーあったら考えるとしてくれ
鹿島はひっぱらないで早く断って欲しい
34名無しさん:2007/05/25(金) 13:08:26 ID:RGEn2VIR0
まぁCLだめなのは残念だが、今のバーゼルは相当強いから
UEFA杯でも上までいけそうだ
35:2007/05/25(金) 13:13:44 ID:97++GBOmO
考えようによってはUEFAの方が長くたのしめるがチューリッヒが強かったのも
CL予備で早々に消えてリーグ戦に絞れたというのもあるし
なかなか難しい
36_:2007/05/25(金) 14:45:28 ID:e8XkEOmq0
これで鹿島復帰は決定的かな?
37_:2007/05/25(金) 14:49:31 ID:EIV/6QzI0
CLに出れないなら雑魚リーグにいる意味も無い(年俸的にも)
他のリーグからオファーも来そうに無いから(イスラエルの別)
やっぱり復帰かな?
38:2007/05/25(金) 15:03:35 ID:97++GBOmO
鹿島じゃ代表に選ばれないから意味ないし
弱い人気ないフロントは馬鹿だし鹿島は
39_:2007/05/25(金) 15:08:31 ID:qUJwjyrkO
給料が高いと鹿島もありか?
1億とか
40_:2007/05/25(金) 15:11:13 ID:HMVEmhtn0
そりゃないねwwwwwwwwwwwwwww
41_:2007/05/25(金) 15:12:28 ID:TS+qiY0e0
それでなくてもなのに
こんなゴミに1億出したら本当にサポが暴動を起こすよ
42_:2007/05/25(金) 15:12:39 ID:MZmZRgD40
オシムは鹿島の選手を嫌ってるね。
オシムが2010年まで続けるんだったら、代表に選ばれるのは野沢ぐらいしかいないだろう。
それも野沢が代表の中心に座ることなんてありえないし。
そんな鹿島に戻るぐらいだったら、ここで1年でも長く続けてた方がよい。
43名無しさん:2007/05/25(金) 15:14:30 ID:B75ZMD+i0
>>42
嫌いだっていう根拠は?
44_:2007/05/25(金) 15:19:33 ID:Fo/zaih60
鹿島貧乏じゃん。ヤナギを復帰させて赤字なのに住金にお金借りて
タコを復帰させようとするんだから。
45:2007/05/25(金) 15:21:02 ID:97++GBOmO
オシム自身が趣味で選んでいるて明言したし
ジーコ色ついてないなら練習位は呼ばれるかもしれないけど野沢や内田とか
ジーコ組は評価定まっているから無理っしょ
タコは海外組だからまだ協会の押しがあるんで
46 :2007/05/25(金) 15:59:39 ID:IuUqhLT70
他の欧州リーグへ行くべき。
47_:2007/05/25(金) 16:38:34 ID:JvwToj0z0
行けたらねw
48 :2007/05/25(金) 16:39:48 ID:IuUqhLT70
とりあえずJリーグは戻る理由が無いと思う。
バーゼルでUEFAカップに出られるわけだから。
Jリーグは引き取り手がどこも無くなったら戻る、そういうところ。
49名無しさん:2007/05/25(金) 16:42:35 ID:AiFnqf8F0
普通に考えてバーゼルが手放す理由はないと思うが
監督に気に入られてずっと使ってもらって結果も出してるし代えのきかない選手だし
すぐシーズン始まるしUEFAカップにも出られる
日本に帰るメリットはどこにもない
50_:2007/05/25(金) 16:42:41 ID:QuwVHLFy0
スイスリーグに居てもマスゴミは無視で、あの人は今状態だし
そりゃ帰りたくもなるな
51名無しさん:2007/05/25(金) 16:45:29 ID:70ciM0MT0
さすがにUEFA杯よりはナビスコのほうが上だろ
52 :2007/05/25(金) 16:45:31 ID:IuUqhLT70
>>50
いちいちID変えてもその馬鹿丸出しの名前欄でバレバレだぞ。
海外板ではそんな名前の奴は滅多にいない。
国内板へ帰れ。

>>36=>>40=>>47=>>50
53:2007/05/25(金) 16:48:21 ID:ykAP+EjuO
フランス2部以下(梅崎・大黒で証明)のJリーグなんかには戻らなくていいよ。
あそこはゴミの掃き溜め。

【サッカー】「日本には金があるが、バルセロナのようなクラブは存在しない」アジアツアー★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180077766/

こんなこと言われちゃってるしw完璧に舐められてるな、Jリーグ
54_:2007/05/25(金) 16:57:23 ID:6JKP4uPM0
スイスヨリハマシだろ?w
55:2007/05/25(金) 17:00:31 ID:6JKP4uPM0
糞リーグにいても仕方ないよ。
56:2007/05/25(金) 17:03:22 ID:t10R0d7V0


54 :_ :2007/05/25(金) 16:57:23 ID:6JKP4uPM0
スイスヨリハマシだろ?w


55 :、 :2007/05/25(金) 17:00:31 ID:6JKP4uPM0
糞リーグにいても仕方ないよ。


57_:2007/05/25(金) 17:04:15 ID:pGLrwfkb0
優勝逃したからバーセルも売りたいだろう。
この程度の選手はどこにでも転がっているし。
58_:2007/05/25(金) 17:07:15 ID:ToWDD2QN0
鹿島が金を出すらしいから、ロバの用にうられます!
59 :2007/05/25(金) 17:16:12 ID:AKcCrBFH0
ナビスコワロタ
60_:2007/05/25(金) 17:41:16 ID:qUJwjyrkO
給料が高いと鹿島もありか?
2億とか
61 :2007/05/25(金) 18:09:21 ID:GB0u2mLf0
もう鹿島の話題なんてどうでもいいじゃんシカトシカト
それにしてもリーグ戦の最後の3戦は先制点がめちゃくちゃ早かったし
無失点だしこの調子なら本気でUEFA杯いいとこまでいきそう
62 :2007/05/25(金) 18:22:04 ID:ptRlEEqe0
そんな無理矢理に話変えようとしても無駄w
リーグは終わったんだしすぐに正式オファーも届くだろうし
かといって他からの移籍話もないしで

今は鹿島復帰の話が中心になるのは仕方ないよね^^
63:2007/05/25(金) 18:33:15 ID:/oUY5hEAO
仕方ないんじゃなくて単に鹿島ネタで煽って楽しんでるだけだろ。
64_:2007/05/25(金) 18:34:08 ID:oGATEQtL0
移籍金ゼロで出てった選手に金出して
買い戻すって・・ストーカーみたいだな。
選手なんて他に幾らでもいるだろうに。

鹿島ってクラブの程度がよくわかるな。
65 :2007/05/25(金) 18:34:57 ID:GB0u2mLf0
普通に考えれば残留なのにな
66名無し:2007/05/25(金) 18:39:06 ID:ceS08hXt0
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
67  :2007/05/25(金) 18:48:29 ID:ssLSlpcQ0
今日出たスポルティーバでは鹿島戻ること考えてないような
事言っているぞたこ
海外にいた方が代表も選ばれやすいだろうとも言っているし
68_:2007/05/25(金) 18:58:25 ID:Fo/zaih60
バーゼル残留を考えてるみたいだね、今の所は。
それで良いと思うけどな。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070525-00000038-kyodo_sp-spo.html
69_:2007/05/25(金) 19:17:44 ID:NPzYQNGU0
言葉を濁してる様にも感じるし、残留決定ではないな
バーセルの考え方もあるしね。
70 :2007/05/25(金) 19:27:26 ID:ssLSlpcQ0
マルセイユのときは残りたい残りたい言ってて売られそうになったから
慎重になっているのかも。丸製油はCL本選決定・・ああ
バーゼルの考えもあるしね。
71_:2007/05/25(金) 19:36:47 ID:Fo/zaih60
でもタコの中では鹿島復帰は選択肢として一番可能性低いんじゃないかな。
72_:2007/05/25(金) 19:38:33 ID:QTelW3AO0
他の欧州リーグからオファーが有るとも思えないし
2者択一でしょう?
73 :2007/05/25(金) 19:44:17 ID:ssLSlpcQ0
どっちにせよ6月19日?にはすぐキャンプや練習始まるし
バーゼル残留が基本になるでしょ
毎年開幕してからもよいオファーあった選手はクブマノビッチみたく
出ていくけどバーゼルがすぐSBの代わりを見つけられないなら
出すとも思えないし。
CL決勝見ても思ったけど本当にSBって人材不足だよ
欧州でも。
74     :2007/05/25(金) 19:58:30 ID:lE5rcT4i0
ところで足首の状態はどうなんだ・・・
4週間くらい経つよね?
75 :2007/05/25(金) 20:11:59 ID:ssLSlpcQ0
76名無しさん:2007/05/25(金) 20:13:42 ID:AiFnqf8F0
日本の場合はマスコミが日本の民度下げてるからね
77 :2007/05/25(金) 20:19:37 ID:V/lUU5360
ナカタコかっこいいし誰かプロデュースしてくれればいいのに
78_:2007/05/25(金) 20:42:12 ID:Fo/zaih60
芸能人じゃないのでプロデュースする必要はない!!
それよりnakaticって書いてあるスパイク見てみたいな。
79_:2007/05/25(金) 21:24:53 ID:dEFZDzer0
鈴木満強化部長が今月中に渡欧するようだ
80 :2007/05/25(金) 21:36:45 ID:390hEaq60
その情熱をもっとほかのとこに使えないのかね

ttp://ameblo.jp/robby1977/entry-10034670068.html

長いレポで面白かった。
たこ自身は残留をかなり考えているみたいだね。
81 :2007/05/25(金) 23:01:03 ID:bQj5ATZU0
スポルティーバ載ってたね
海外にいる方が代表に選ばれる可能性は高いと思う
だって
82:2007/05/25(金) 23:03:55 ID:97++GBOmO
鹿島じゃあね
海外組だから別枠でカワブチにも反町にも気にかけて貰えるわけだし
83 :2007/05/25(金) 23:05:08 ID:bQj5ATZU0
>>75
いや結構乱闘で逮捕されたりしてるようだw
アツイんだなと
84 :2007/05/25(金) 23:12:17 ID:9mg0PTvg0
鹿島のことボロクソ言ってる人が多いけど
ほんとに中田コのファン?信じられないな。
8581:2007/05/25(金) 23:12:43 ID:bQj5ATZU0
よく見たら67とかぶってるな
スマン
86:2007/05/25(金) 23:16:23 ID:1E5pyV5PO
馬鹿島やたら気持ち悪いからw
つかなんで所属してたチームまで好きじゃないといけないんだwwwww
87 :2007/05/25(金) 23:21:01 ID:ugo8CZTL0
阿部ともろかぶりなんだから、Jという同じ土壌に立ったら勝てるわけないじゃん
プレーの質がどっちが上という問題じゃなくてあっちはオシムの
愛弟子だしまして浦和だし。海外組ってアドバンテージ捨てて
鹿島なんかに戻る意味ないし

>>83
ゴール裏は熱いけど指定はファミリーで観戦できて
すみわけできていい感じ。
88 :2007/05/25(金) 23:22:25 ID:9mg0PTvg0
個人ファンから入った元ギャルとかは
まあこんなもんなのか。
89 :2007/05/25(金) 23:31:39 ID:ugo8CZTL0
ストーカーしている人好きって言うのも珍しいでしょw
普通気持ち悪く思うし
90.:2007/05/25(金) 23:36:40 ID:n6QtAU5O0
>>84,88
禿同。顔から入った個人ヲタにチーム愛を求めるのは無理か。
中田が「いつかは帰る」と言ったチームなのに、馬鹿島呼ばわりw
でも、いつか中田が戻ってきたら、ノコノコ観に来るんだよwww
ギャルサポうざーと思われるのがオチなのに。
91 :2007/05/25(金) 23:53:28 ID:eVYLWtQY0
今帰るところじゃないって言ってるんだが、タイミングの問題だ。
そりゃいつか帰るって言ってるんなら帰るでしょ、いつかね。
あと鹿島でムカつくのは中田コがリーグ終わったら考えるっていって
んのに手を出しやがる点、中田コだけじゃなくチーム全体に迷惑なんだよ
92 :2007/05/26(土) 00:36:53 ID:W+vzYBUb0
リーグ優勝できなかったのは非常に残念だ。
しかし中蛸はよくやったよ。
せめてカップ戦だけでも優勝してくれ。
93名無しさん:2007/05/26(土) 00:40:13 ID:hLoIfqJl0
>>84
>>88
>>90
馬鹿島乙wwwwwwwwwwww
94 :2007/05/26(土) 00:43:03 ID:MGb8fExl0
迷惑どうこう言える立場じゃねえのは中蛸自身が一番よく解ってるだろ
自分はもっと酷い事したんだから
>>91みたいな人は知らないんだろうけど

身から出た錆www
95 :2007/05/26(土) 01:30:33 ID:IBa0uoN+0
馬鹿島ストーカーズwww
96:2007/05/26(土) 02:05:16 ID:SHcwaGgp0
蛸が大活躍の試合どこで放送してるの?
スポーツニュースでワンクリップも流れないけど…
97:2007/05/26(土) 05:01:55 ID:pyIdCaNdO
>>94とか見ると馬鹿島サポは自分達を見捨てた蛸が(優勝こそ逃したものの)上手くいってて
自分達が全く上手くいってないことが相当悔しいらしいな。だから八つ当たりしてるのか。
本当に見苦しい。あんな僻地クラブは2部落ちしても誰も困らないから。
98:2007/05/26(土) 08:15:22 ID:9jM7ApEaO
ドイツ 無理
フランス 無理(証明済)
99:2007/05/26(土) 08:22:51 ID:htIlIk4U0
ガンバ行け
自分からアピールしてw
今と同じで左サイドバック起用で
100 :2007/05/26(土) 08:23:55 ID:knX/8ybT0
結局K糞の法則が炸裂してバーゼルは優勝を逃しましたか
K糞って(それまでどっちかというと馬鹿にしてたくせに)調子を上げた選手のスレに寄生しては不幸をもたらして去っていくよねえ
101名無しさん:2007/05/26(土) 08:47:44 ID:4fg55zU50
>>98
ブンデスならやれそう
アフリカ勢がいないし最近レベル落ちまくりだし
102_:2007/05/26(土) 10:19:47 ID:fs6Orr3T0
やはり鹿島に復帰しそうなコメントだったなw
103-:2007/05/26(土) 10:30:43 ID:iWwYwsoZ0
鹿島は移籍金15億も払えないだろ
104:2007/05/26(土) 10:37:30 ID:9jM7ApEaO
>>101
ブンデスをなめすぎ。
リーグ1で屁の役にも立たなかった奴が通用するか。
君が思うよりフィジカルコンタクトは激しい。
中田みたいにチンタラやってたんじゃ、すぐ潰されるよ。
105と言う:2007/05/26(土) 10:41:47 ID:PsKTM+6g0
禿ヲタの妄想だったのさ…
106_:2007/05/26(土) 10:48:04 ID:xE7dV0ii0
いずれにしろタコのコメントから、鹿島がオファーをするのを
タコが了解済みなのは確かだね。
107名無しさん:2007/05/26(土) 10:54:04 ID:4Zq3w5Ou0
鹿島に戻っても中後がいるんだから居場所ない・・・って鹿サポがいってたじゃんw
108:2007/05/26(土) 10:56:40 ID:TfHpbcrIO
了解してもしなくても鹿島はオファー出すんでしょ。
109  :2007/05/26(土) 11:12:15 ID:kzGonsyg0
オファー出すのに了解も糞もあるかよw
110:2007/05/26(土) 11:26:53 ID:q7dcMVlq0
両者の関係から無断でオファーはないよ
111 :2007/05/26(土) 11:33:59 ID:ON7v8B460
一番大切な時期にぎゃーぎゃーマスコミにぶちまけていたんだから
わりと無断でオファーじゃない
ある程度両者に了解があったら、余裕があるんだから時期を
見てリーグがおわったら動くはずだし、満のことだから
タコにも良い返事もらっているとかマスコミに言わないわけないw
112:2007/05/26(土) 11:39:16 ID:OFx45CAG0
これは間違いなく帰ってくるな
ただスイスレベルで劣化した能力がJで通用するのか興味がある
113 :2007/05/26(土) 11:41:58 ID:kzGonsyg0
スイスリーグはもういいよな。
UEFAカップを取るか、日本での合コン三昧を取るかだ。
114 :2007/05/26(土) 11:46:19 ID:ON7v8B460
俊輔&高原&稲本&中田…欧州組4人招集
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070526-OHT1T00063.htm

今回は報知を信じたいが・・・
115_:2007/05/26(土) 11:57:23 ID:ZSdKQ/ED0
すでに日本に戻っている選手=高原
すぐに戻ってくる選手=中村
遅れてくる選手=稲本

じゃないの?
116名無しさん:2007/05/26(土) 12:02:03 ID:6s8sc4TY0
報知は信用できない
117 :2007/05/26(土) 12:02:26 ID:ON7v8B460
イナモッツは昨日で全日程終わりだから違うんじゃない
118_:2007/05/26(土) 12:04:20 ID:5Pnniqjd0
だが最近の放置は代表絡みで異常にスクープが多いぞ。
リーク源を持っているのかもしれん。
119 :2007/05/26(土) 12:04:28 ID:ON7v8B460
いや代表関係は報知が一番あっているから今回は信じたいw


タコだけ帰国が29か30で遅いってことでしょ・・と信じたい
120:2007/05/26(土) 12:04:38 ID:TfHpbcrIO
オシムになってからやたらに情報が漏れてるね。
国内組の招集でもさ。
121:2007/05/26(土) 12:08:02 ID:9jM7ApEaO
代表に呼ばれるみたいだが、一体なにするつもりなんかね?
どうせまたオウンゴールかますんだろ。
122 :2007/05/26(土) 12:08:43 ID:ON7v8B460
海外組で召集されるなら鹿島に戻る意味まったくないよね
123:2007/05/26(土) 12:09:28 ID:+iyyWZQg0
日本に戻ったらマジで終わり。
見向きもされなくて今は辛いだろうが自分にとっては確実にプラスになってる。
これは稲本も一緒。
124 :2007/05/26(土) 12:10:48 ID:kzGonsyg0
守備の選手が代表でレギュラーに定着するのは
難しくて一定の期間が必要だから、
J復帰はそれはそれで良いんじゃないか。
125 :2007/05/26(土) 12:16:22 ID:ON7v8B460
見向きもされないと言っても鹿島に戻ったらまったく話題にならなくなるだろ
たとえば戸田だって広島で地味に頑張っているけど、熊サポ以外では
何しているの?状態だろ。。
今海外組だからブチも反町もオシムも気にはかけているし
雑誌やテレビでも持ち上げられる。
126:2007/05/26(土) 12:19:10 ID:+iyyWZQg0
そこまでして今の代表に定着してなんになるのかなあ?
必要としてくれて呼ばれたら行けば良いんじゃない?
127:2007/05/26(土) 12:24:39 ID:VfqOC2Fr0
スイスだから?マスゴミはスルー状態じゃん
フランス時代から扱いは悪かったけど‥
128 :2007/05/26(土) 12:25:19 ID:ON7v8B460
自分も代表はどうでもいいんだけどね。ただタコが
代表代表って執着しているからな
そこを鹿島につけいれられている気がする。

正直オシムと一緒のアジアカップって罰ゲームみたいな
もんでしょ。真夏の東南アジアでコック帯同もなしチャーター機なし
あれはそれこそ若者に行ってもらえばいいと思うけど
129奈々氏:2007/05/26(土) 12:34:46 ID:DgkSxq9R0
そこで猿岩石!!
130_:2007/05/26(土) 12:38:10 ID:dWOky+Ye0
前回大会でも”神の手”を使ってゴールしたもんだから
中国人に”世界一の屑選手”に認定されてし
131 :2007/05/26(土) 12:50:27 ID:j65Udvwg0
一度呼ばれればスッキリするんでしょ
132:2007/05/26(土) 13:02:38 ID:/IDkASgX0
なんだ鹿島に戻りたいのか 
133 :2007/05/26(土) 14:18:43 ID:j65Udvwg0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200705/st2007052606.html

写真つき。このTシャツ好きだね
でも稲本の記事のとこに代表の招集の連絡来てないってあったから
まだわからんね
134 :2007/05/26(土) 14:55:59 ID:FusKerET0
>>97
>>94みたいな支離滅裂なやつにレスせんほうがいい。
ほっとけば遠吠えも止むだろうよ
135名無しさん:2007/05/26(土) 14:57:03 ID:wyVMyNgD0
それは去年のドルガバのだって
去年すぽるととか出たときこのスレで教えただろ
136 :2007/05/26(土) 15:02:01 ID:W+vzYBUb0
137 :2007/05/26(土) 15:08:38 ID:FusKerET0
スイスにいるから多少記事に載るけどJの某チームに戻ったら・・・寒気
138:2007/05/26(土) 15:41:26 ID:AhiBctF0O
日本に来月戻れば日本でプレーしたいなんて思わないしょ
現実みれば
139 :2007/05/26(土) 17:20:11 ID:QmeddZhu0
Jには復帰しない方がいいよ
下手したら実力がバレる可能性があるしね
今はスイスである程度やれてるしJ復帰はリスク高いよ
140:2007/05/26(土) 17:25:04 ID:bifLiewf0
格下のJが何様だ( ´,_ゝ`)プッ
141:2007/05/26(土) 17:30:04 ID:AhiBctF0O
ていうかやっているサッカーが違い過ぎる
城も今週のナンバーで言っているけど欧州のサッカーとJはリズムがちがいすぎで日本戻ってから大変だったと
まだチーム始動前からキャンプから入るならいいけど途中から入るとリスク大杉
身体重くなってるからJのチャカチャカしたサッカーについていけないしょ
142 :2007/05/26(土) 21:18:19 ID:FusKerET0
Jのレベルが高くても注目度は最低だろ、特に最近の鹿島とかは
143名無しさん:2007/05/26(土) 23:06:21 ID:/RzPtRGF0
ていうかさ、実力がどうこう言っている人は元々は中田浩も
Jでやっていたという事についてどう思うんだろうか・・
144 :2007/05/27(日) 01:46:29 ID:mR6jfBQW0
ほっといたほうがいい、Jマンセーに何言っても無駄。
マンセーしてるのにここに来る意味もくだらんし
145 :2007/05/27(日) 07:14:55 ID:IuNpYl4c0
ヌポニチにもレター届いたってあったよ
イナモッツと
146名無しさん:2007/05/27(日) 07:24:45 ID:3SHz9bms0
>>145
稲本曰くまだきてないとのこと
147_:2007/05/27(日) 08:47:28 ID:F4VLpsPx0
まあ心配しなくても蛸は鹿島に戻るよ
148:2007/05/27(日) 09:44:58 ID:o/rcp8VLO
別に稲本とセット売りじゃなくてもいいと思うけど
149名無しさん:2007/05/27(日) 09:49:46 ID:1ksv2+lZ0
稲本は首でJ復帰だし
蛸と一緒にしないでほしいな
150:2007/05/27(日) 10:16:20 ID:o/rcp8VLO
あんまオファーがあったらとか余計なこと日本のマスゴミにベラベラ喋らないで欲しいな
今はすぐヨーロッパにも伝わるから
151 :2007/05/27(日) 10:32:16 ID:91vToe7G0
イナも中田コもオファーあるけど隠してるでしょ、外で通用してるんだし
152 :2007/05/27(日) 10:41:38 ID:UGvO9n7P0
バーゼルと来期のことどのくらい話し合ったか知らないけど
話し合う前は発言慎重にした方がいいよ。

たとえ水面下でオファーあっても表向きはバーゼル愛でしょw
優勝逃してラキティッチが泣きくずれて会長に抱きしめられている写真あったけど
そういう感動の最終戦の後はバーゼルでまたがんばりたいだけでいいと思うんだけど

153:2007/05/27(日) 10:44:23 ID:+8exCkkkO
タコはトリノからオファーもあるしバーゼルから延長も申し込まれてる
首でオファーなしの来期日本かもしれないイナと一緒にされてもね
154名無しさん:2007/05/27(日) 10:45:35 ID:1ksv2+lZ0
通用してるなら稲本は首にならんでしょw
通用してるなら蛸みたいに契約延長するわけだし
155 :2007/05/27(日) 11:03:11 ID:kTR9gG4/0
契約延長の話あったん?よかったなあ、あとはいいとこのオファー待ちか。
俊輔とにたような状況やな、明日のカップ戦勝って代表にもどってきて
もらいたいもんだ。それとトリノってかセリエはやだ
156名無しさん:2007/05/27(日) 11:06:54 ID:3SHz9bms0
稲本ならオファーがないなんてことはないと思うよ
曲がりながりにもガラタでレギュラーだし
157:2007/05/27(日) 11:09:38 ID:FmuYh4Ru0
宮本信者哀れすぎ‥
158 :2007/05/27(日) 11:13:46 ID:UGvO9n7P0
延長申し込まれているんじゃなくて元から2008年までだし。
これからさらに申し込まれるかどうかはこれからの話合いじゃないの

それまではとにかくバーゼル愛でしょ。バーゼルに残りたいと思います
でとおせ。。
海外のクラブの怖さまだわかってないのかな。ちょっとした発言で急展開するからね
田辺もよくフォローしる
159 :2007/05/27(日) 11:14:56 ID:sMJ6X4nT0
>>156
じゃあ何で首なの?
普通ならタコ俊輔松井高原みたいに延長申し込まれるよ
トルコで首なら行くところないよ
160:2007/05/27(日) 11:21:32 ID:6xNpnDOLO
稲本の話は稲本スレでやりなよ。
なんでここでやるのさ。タコとは関係ないことなんだから。
161 :2007/05/27(日) 11:24:25 ID:kTR9gG4/0
たしかに、でも今日は話題がない
162:2007/05/27(日) 11:25:21 ID:+8exCkkkO
本当イナファンうざすぎ
バーゼルで不動のスタメンで来期も残れてオファーもあるタコが羨ましくてしかたないんだろうね
163:2007/05/27(日) 11:31:45 ID:6xNpnDOLO
そういう稲本オタを煽るようなのもやめなよ。
変なヤツが出てくるから。わざとかもしれないけど。
164名無しさん:2007/05/27(日) 11:34:50 ID:3SHz9bms0
>>159
首なこととレギュラーである事は関係ねーだろ
オファーもしかりだ
165 :2007/05/27(日) 11:41:48 ID:DEeaRTV60
146 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 07:24:45 ID:3SHz9bms0
>>145
稲本曰くまだきてないとのこと

156 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 11:06:54 ID:3SHz9bms0
稲本ならオファーがないなんてことはないと思うよ
曲がりながりにもガラタでレギュラーだし

164 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 11:34:50 ID:3SHz9bms0
>>159
首なこととレギュラーである事は関係ねーだろ
オファーもしかりだ



自分の巣に戻ってください
166:2007/05/27(日) 12:47:41 ID:jordh8wM0
応援スレで荒れるも元になる他選手を煽るファンは居ない
論理的に考えればチョソの分断工作か宮本ヲタの犯行
167名無しさん:2007/05/27(日) 12:49:38 ID:HeKNlG+70
>>166
分かる奴には分かるからスルー宜しく。
168 :2007/05/27(日) 12:51:03 ID:s07eIMQx0
もう収まったのにウザイんだが
最初に名前出してきたのは稲本ファン
ログ見ればわかる、毎回毎回同じで飽きたし
宮本とかどうでもいいし
ナカタコ以外の話したいなら他いけよ
169:2007/05/27(日) 12:55:32 ID:obsjDA710
↑図星で釣られてカキコ(俺も釣られてるなスマン)
170 :2007/05/27(日) 15:08:37 ID:xuM1Dr6I0
ところで来季タコバーゼルやイナガラタがUEFA杯に挑戦するけど
組み合わせとか試合方法とがどんな感じなん?たぶんザルツブルグも
落ちてくるだろうし気になる
171 :2007/05/27(日) 15:18:23 ID:xVcG5HoF0
だからイナはガラタ首でしょ
いいかげんその話題飽きたんだけど
イナスレでやってくれる
172 :2007/05/27(日) 15:22:14 ID:xuM1Dr6I0
だからそれがききたいんじゃなくて日本人が数人集まる可能性
があるUEFA杯が気になるだけ
173 :2007/05/27(日) 15:23:42 ID:xVcG5HoF0
じゃあUEFAスレで聞けば
いちいち上げるな
174 :2007/05/27(日) 15:34:07 ID:91vToe7G0
なんか機嫌悪いな、そんなにきにいらないのか?下げりゃいいんだろ?
175::2007/05/27(日) 17:10:15 ID:GhkiTQr10
みんな明日から、また職安だから機嫌悪いんだよ
176 :2007/05/27(日) 17:22:05 ID:91vToe7G0
そうか、学生の俺でもバイトしてるからわからんこともないな、
てか明日はカップ戦決勝か、スイスってこれしかカップ戦ないんだよな?
177::2007/05/27(日) 20:13:08 ID:GhkiTQr10
日本代表メンバー (2007/5/27発表)
キリンカップサッカー2007 6/1コロンビア戦 6/5モンテネグロ戦に向けた代表メンバー
GK
高木貴弘 コンサドーレ札幌 82.7.1 180/77
西部 洋平 清水エスパルス 80.12.1 187/77
川島 永嗣 川崎フロンターレ 83.3.20 185/80
DF
中澤 佑二 横浜F・マリノス 78.2.25 187/78
中田 浩二 FCバーゼル 79.7.9 182/74
坪井 慶介 浦和レッドダイヤモンズ 79.9.16 179/67
駒野 友一 サンフレッチェ広島 81.7.25 172/76
水本 裕貴 ジェフユナイテッド千葉 85.9.12 183/72
青山 直晃 清水エスパルス 86.7.18 181/72
MF
中村 俊輔 セルティック・グラスゴー 78.6.24 178/73
稲本 潤一 ガラタサライ 79.9.18 181/75
遠藤 保仁 ガンバ大阪 80.1.28 178/75
中村 憲剛 川崎フロンターレ 80.10.31 175/66
鈴木 啓太 浦和レッドダイヤモンズ 81.7.8 177/67
阿部 勇樹 浦和レッドダイヤモンズ 81.9.6 177/77
山瀬 功治 横浜F・マリノス 81.9.22 173/70
藤本 淳吾 清水エスパルス 84.3.24 173/69
本田 圭佑 名古屋グランパスエイト 86.6.13 181/74
梶山陽平 FC東京 82.1.19 177/75
FW
高原 直泰 フランクフルト 79.6.4 180/77
巻 誠一郎 ジェフユナイテッド千葉 80.8.7 184/81
佐藤 寿人 サンフレッチェ広島 82.3.12 170/67
矢野 貴章 アルビレックス新潟 84.4.5 185/74


178名無しさん:2007/05/27(日) 20:19:27 ID:3SHz9bms0
http://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049201.html

キタコレ
稲本・・・・・・・
179 :2007/05/27(日) 20:25:22 ID:8XTwut8d0
稲本叩くのはやめよう。
蛸は代表復帰おめ。
馬鹿島は相変わらず0人。
ざまぁみろ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180  :2007/05/27(日) 20:26:55 ID:ppHZXyMr0
稲本いないとタコもさびしいだろうし
181:2007/05/27(日) 20:28:46 ID:vZC57S3HO
馬鹿島惨めすぎるw
182 :2007/05/27(日) 20:32:19 ID:ReiIH3Fo0
代表復帰きたな
とりあえず鹿島に帰って来い
183:2007/05/27(日) 20:32:30 ID:+8exCkkkO
またイナヲタがわいてきた
自分のスレでやってれば
結果出してないんだし選ばれなくて当然
新聞とかイナが選ばれコ選ばれないとかいってたけど普通にタコのほうが選ばれて当然だと思ってたし
タコおめ!
184 :2007/05/27(日) 20:32:49 ID:8XTwut8d0
>>182
代表0人の馬鹿島に戻るわけないだろう。
身の程を理解すべきw
185  :2007/05/27(日) 20:34:31 ID:ppHZXyMr0
いや別にイナオタじゃないけど、タコも代表落ちるときあるから
言えないよ・・

すごい過敏でやたら攻撃的な人いるけど、自分のスレじゃないんだから・・
186::2007/05/27(日) 20:34:50 ID:GhkiTQr10

■DF
中澤 佑二 横浜F・マリノス
* 中田 浩二 FCバーゼル(スイス)
坪井 慶介 浦和レッズ
駒野 友一 サンフレッチェ広島
水本 裕貴 ジェフユナイテッド千葉
青山 直晃 清水エスパルス
187_:2007/05/27(日) 20:37:56 ID:BYd+Ykwc0
凄い攻撃的でやたら過敏なひとのIDを必死チェッカーに掛けると
だいたいロクでもない結果が出てくるからそんなのは空気と思えとばっちゃが言ってた。
188:2007/05/27(日) 20:38:14 ID:6xNpnDOLO
代表復帰おめ!
とりあえずは明日の試合頑張れ。
189 :2007/05/27(日) 20:43:52 ID:91vToe7G0
まずは明日、一冠はほしいもんな
190 :2007/05/27(日) 20:45:59 ID:ppHZXyMr0
>>182
タコみたいなデラシネでおとなしいけど定住しない
放浪族を鹿島ごときで飼いならそうったって
無理だろw

マルセイユくらいの化け物クラブじゃないとw
191.:2007/05/27(日) 20:57:53 ID:uewLH7Uq0
タコおめ!やっぱ欧州でCBでスタメンで出てた選手だし、どう変わったか見るの楽しみだ
192/:2007/05/27(日) 21:00:11 ID:6BJJdyrZ0
左サイドの選手が不足しているから
中蛸は召集されたのだろうね…。
193 :2007/05/27(日) 21:01:39 ID:Uq2r/sEc0
加持とサントスいないからたぶん左サイドバック。で駒野が右
194名無しさん:2007/05/27(日) 21:01:39 ID:tlgT2AQt0
タコは左SB確定だな
195_:2007/05/27(日) 21:07:34 ID:BYd+Ykwc0
サイドバック起用なら持ち味の「無難さ」をちょっと忘れてガンガン上がって行って欲しいな。
守備で無難にカバーとカット・攻撃で無難にロングフィード、だと「欧州仕込みなのに?」とか思われそうだし。
まぁ一番見たいのは彼の身体(アッー的意味じゃなく)。どれだけ強くなってるかwktk
196 :2007/05/27(日) 21:08:26 ID:mR6jfBQW0
>>190リヨンって手もあるぞ
どこでもできるって監督にとってはベンチでもいてほしい逸材だな
197 :2007/05/27(日) 21:15:04 ID:mR6jfBQW0
がんがれタコ
198-:2007/05/27(日) 21:20:06 ID:tzl9L+pg0
>>177
梶山陽平いませにょ・・・
199 :2007/05/27(日) 21:46:13 ID:H2mXbzLz0
しかし日本のマスコミって嘘ばっかり言っているな。
タコもこんなマスゴミに移籍のことなんかペラペラ話さないでよ

代表がんばれ。
200_:2007/05/27(日) 21:49:00 ID:INE5of3O0
ビィたんオシム初招集おめでとう!融合を楽しみにしてるぜぃ!!
201::2007/05/27(日) 22:18:57 ID:GhkiTQr10
得点 選手名 チーム名
8 大久保 嘉人 神戸
7 佐藤 寿人 広島 ←日本代表
6 カレン ロバート 磐田
6 山瀬 功治 横浜FM
5 茂原 岳人 甲府
5 菅沼 実 柏
5 李 忠成 柏

4ゴール以下はFWのみ
4 大島 秀夫 横浜FM
4 坂田 大輔 横浜FM
4 黒津 勝 川崎F
4 近藤 祐介 神戸
4 矢野 貴章 新潟 ←日本代表
3 柳沢 敦 鹿島
3 杉本 恵太 名古屋
2 三浦 知良 横浜FC
2 永井 雄一郎 浦和
2 播戸 竜二 G大阪 ←日本代表
2 高松 大樹 大分
2 松橋 章太 大分
2 難波 宏明 横浜FC
2 深井 正樹 新潟
2 岡崎 慎司 清水

1ゴール以下は代表に招集されたFWのみ
1 巻 誠一郎 千葉 ←日本代表

202 :2007/05/27(日) 22:28:03 ID:QBh9PPc+0
知らない選手多いだろうね。
203/:2007/05/27(日) 22:37:38 ID:6BJJdyrZ0
でも高原、遠藤、俊輔、阿部がいるから問題ないでしょう。
204 :2007/05/27(日) 22:43:18 ID:ANTIVLEs0
稲本なんかと一緒にされてもね・・・ポジション違うし
205 :2007/05/27(日) 22:49:08 ID:QBh9PPc+0
アジアカップは出ない方が・・
休みなしだったらきついよ
206:2007/05/27(日) 22:50:22 ID:u0al1s44O
>>196
どこをやっても中途半端というのが正しい。
じゃなきゃ、マルセイユで干されてバーゼルに都落ちするか?
ヲタの妄想って恐ろしいな(笑)現実見ろ。
トップレベルの選手と比べてみ?恥ずかしくて逸材とか言えないぞ?
言葉には気を付ける事だな。
207 :2007/05/27(日) 22:54:07 ID:ANTIVLEs0
>リヨンって手もあるぞ
>リヨンって手もあるぞ
>リヨンって手もあるぞ

ある訳ねえだろw
208 :2007/05/27(日) 22:56:32 ID:ispp+r//0
まぁ、移籍話が出ていないチームの名前出すのはたられば話なんで良くないかもね。
だからといって>>206みたいな無意味に他人腐す事しか出来ない人間はご帰宅願いたいんだけどね。
209名無しさん:2007/05/27(日) 23:00:42 ID:3SHz9bms0
まぁリヨンは確かにありえないが日本人としては逸材だな
210 :2007/05/27(日) 23:06:08 ID:Uq2r/sEc0
日本人DFで初めて欧州で成功した男が中蛸
211 :2007/05/27(日) 23:22:21 ID:S59i0ws60
鹿島にいた方が代表に選ばれるって馬鹿部長が言ってそうな
ことが覆されたのは良かった。

鹿島代表0だしw
212名無しさん:2007/05/27(日) 23:26:47 ID:KzkXGmPL0
タコオメ。出場できるよね。
213 :2007/05/27(日) 23:56:58 ID:mR6jfBQW0
日本人として、いい選手だと思う。てか>>206日本人選手になにを求めて
るんだ?
214 :2007/05/28(月) 00:19:00 ID:LMpxio9t0
馬鹿島ざまあみろ。
お前たちの選手は相変わらず誰も選ばれなくて蛸は選ばれた。
もう存在価値ないから2部に落ちればいいのに(笑
215 :2007/05/28(月) 00:23:01 ID:HZXL9bQ00
FCBていうきちんとした拠点つか基盤があるから代表に選ばれるんだから
鹿島と馴れ合ったりもうよそうよ。
自分が選べるなんて余裕こいているとバーゼルにもそっぽむかれちゃうよ
216 :2007/05/28(月) 00:29:09 ID:n1hwDpd6O
お、今回は呼ぶ呼ぶ詐欺じゃなかったか。
とりあえず招集おめ。
217:2007/05/28(月) 00:50:30 ID:y8gBjDL3O
>>213
なにをやっても中途半端。こういうのが一番危険。
いざという時に絶対ぽかやるよ。
左SBやるみたいだが、はっきり言ってなにも期待できないね。
大体こいつは何が売りなの?守備力?
全盛期の展開力・フィードはもうないしな。
218名無しさん:2007/05/28(月) 00:56:49 ID:5qSAZDNt0
釣り男が怪我したことが幸いしたな
219 :2007/05/28(月) 01:06:03 ID:3APvywxa0
いざという時に絶対ぽかやるよ

決め付けはよくない、みんな成長して克服してんだから
使ってみないとわからない
220 :2007/05/28(月) 01:18:04 ID:5RMZocSQ0
まぁ、バッジォのPKの失敗と同じく。
100試合の中の1試合の失敗も、印象がデカければそういうキャラクターってのが定着するんじゃないかな?
普段試合をあまり見てない人からしたら。
221 :2007/05/28(月) 01:21:43 ID:9H88RliN0
左SBとして呼ばれたんだろうから
スイスでやってるそのままのプレーで大丈夫だな
222 :2007/05/28(月) 01:29:04 ID:3APvywxa0
それが代表でできればいいけどな
223__:2007/05/28(月) 04:30:12 ID:k02fLVEq0
来日する中蛸と鹿島が交渉することになっている
その次は名古屋
224  :2007/05/28(月) 10:19:17 ID:tdYrWksp0
今日はカップ戦決勝か。。
優勝しますように怪我しませんように頑張れ!
225_:2007/05/28(月) 12:41:31 ID:qiHYEPsy0
>>220
プレーの凄さは分かった上であの失敗PKのイメージがついているバッジォと
中蛸が同じですか
基地外極まるとはこのことだ
226 :2007/05/28(月) 12:54:00 ID:okL8Ua1W0
論旨が違うんじゃない?
バッジオのプレーの質と中田浩二のプレーの質が同等で、且つ、印象がデカいって意味じゃなくて。
単にたとえ話なんじゃない?実際印象的には全くちがうけどさ。
227_:2007/05/28(月) 12:55:05 ID:2uCncfOM0
別に左SBとしてだけで呼ばれたわけじゃないだろう。
今の代表だと相手が1、3トップなら4バック、2トップなら3バックにしてるから。
228KBT:2007/05/28(月) 12:59:18 ID:IkO1sX8N0
浩二御疲れ、カップ戦?頑張れ
229__:2007/05/28(月) 13:01:38 ID:qeEHj1Rj0
>>226
下手糞が失敗してもすぐ忘れ去られるよ
本人の存在とともにね
230KBT:2007/05/28(月) 13:04:35 ID:IkO1sX8N0
>>217
ぽかは誰にでもある。問題はそういったミスやぽかを責任転嫁したり
マスコミに隠蔽してもらったりすること。腐った身カンサンみたいに
ミスも自分の美談のプロパガンダにできる要素は浩二にはないでしょ?
231_:2007/05/28(月) 13:20:12 ID:eVULsHuR0
マスゴミが勝手にミスを隠蔽してるのまで選手の責任になるのか
低脳はおめでたいな
粘着中村叩きのKBTの考えそうなことだ
232KBT:2007/05/28(月) 13:24:47 ID:IkO1sX8N0
>>231
自分の体調不良の責任を問われたら
「君はよく風邪を引くからね」って取り巻きの記者にかばってもらう腐ったミカン
さんだけの特別扱いだよ。
浩二にはそういったことはないだろうけどw
233 :2007/05/28(月) 14:01:14 ID:/MOJYor40
そういう思い込みしか持ってないから偏った考えになる、記者にそう
言うように事前に頼んであるっていう具体的な証拠でもあるんならともかく
何から何まで思い込みを信じてるなんてくだらないな
234 :2007/05/28(月) 14:03:19 ID:/MOJYor40
>>229ともかく代表に呼ばれたのは実力が認められたからなんだから立派だよ、
あとは活躍できるかどうか、チームびなじめるかどうかってとこだろ
235KBT:2007/05/28(月) 14:10:29 ID:IkO1sX8N0
腐ったミカンさんにはそういったマスコミとの阿吽の呼吸があるのでしょう
日本食が食べたいといえば閉店してる店を空けさせた取り巻きの記者のようにね

浩二はそういったことをしたことがありますか?
236 :2007/05/28(月) 14:15:13 ID:KyrWBi7r0
「腐ったミカンさんにはそういったマスコミとの阿吽の呼吸があるのでしょう 」
またお得意の思い込みだな、「日本食が食べたいといえば閉店してる店を空けさ
せた取り巻きの記者のようにね 」っていうのだって本人がさせたっていう
証拠は何もないのにな、ただ記者が気に入られたくて、または気を遣った
だけかもしれないのに思い込みだけで決めつけんなよ
237 :2007/05/28(月) 16:03:22 ID:KyrWBi7r0
てか今日カップ決勝じゃんか、何時から?
238b:2007/05/28(月) 17:00:22 ID:98etT98n0
現地3時
239:2007/05/28(月) 17:09:12 ID:PXLm1C+5O
今日のすぽるとで蛸のことちよっとやるみたい
中田浩二、稲本、松井今季を語るって
240 :2007/05/28(月) 19:53:37 ID:/MOJYor40
観ます、試合も楽しみ
241 :2007/05/28(月) 20:32:37 ID:zI12eOdD0
もうすぐカップ戦決勝か・・怪我には気をつけてね
頑張れ優勝しますように
242 abc:2007/05/28(月) 22:10:44 ID:/MOJYor40
はじまった
243 :2007/05/28(月) 22:12:25 ID:CU1ZReQH0
FC Basel: Franco Costanzo, Daniel Majstorovic, Koji Nakata, Scott Chipperfield, Papa Malick Ba, Ivan Rakitic, Felipe Caicedo,
Ivan Ergic, Boris Smiljanic, Reto Zanni
244 :2007/05/28(月) 22:17:41 ID:CU1ZReQH0
10人しかいないな
Derdiyokが出ているのに抜けているな。。中の人・・
245 abc:2007/05/28(月) 23:03:04 ID:/MOJYor40
ハーフでスコアレスドローか・・・
246 :2007/05/28(月) 23:03:32 ID:CU1ZReQH0
押しているけど点が入らないやばい状態・・
バーゼルは勝負強さがちょっとないからな。後半頑張れ。怪我に気をつけろ
247 abc:2007/05/28(月) 23:11:09 ID:/MOJYor40
TorschüsseとEckenの意味がわかんない、シュート数とファール数?
248      :2007/05/28(月) 23:41:00 ID:mSLszIHv0
緊張するなぁ・・・
249 :2007/05/28(月) 23:50:11 ID:2bVf8aUH0
コスタンソキタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
250 abc:2007/05/28(月) 23:50:53 ID:3APvywxa0
レッドカード!
251      :2007/05/28(月) 23:51:27 ID:mSLszIHv0
キタよね?
252  :2007/05/28(月) 23:52:05 ID:CU1ZReQH0
おお、ロスタイムに1点いれた!
253 abc:2007/05/28(月) 23:52:17 ID:3APvywxa0
しかもキーパーに!
254A:2007/05/28(月) 23:53:10 ID:esnjrrXz0
中蛸オメ。
FCB 1-0 FCL
255 :2007/05/28(月) 23:54:46 ID:CU1ZReQH0
バーゼル優勝キター━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
256 abc:2007/05/28(月) 23:55:18 ID:3APvywxa0
バーゼル優勝キター━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
257      :2007/05/28(月) 23:55:57 ID:mSLszIHv0
優勝おめ!
258:2007/05/28(月) 23:56:32 ID:5ECpHGIcO
おめ
259:2007/05/28(月) 23:56:58 ID:2bVf8aUH0
速報サイト教えて
260 abc:2007/05/28(月) 23:57:21 ID:3APvywxa0
リーグ戦の時より苦しんだけどオメ!
261  :2007/05/28(月) 23:58:15 ID:SS3oAKIG0
>>247

横のアイコンだけで推測するとゴールチャンスとコーナーキック?

優勝したな。おめでとう。
262 :2007/05/28(月) 23:58:50 ID:CU1ZReQH0
         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡

バーゼルで初タイトルキター
263A:2007/05/28(月) 23:58:52 ID:esnjrrXz0
FCBは既にUEFA杯の出場権(リーグ戦2位)持ってるんだけど
この場合はスイス杯2位のFCL(リーグ戦8位)にその権利が
移るのかな?それともリーグ戦の上位チームが繰上げで出場?
264261:2007/05/28(月) 23:59:28 ID:SS3oAKIG0
スマンTorschüsseか
わからんw
265__:2007/05/29(火) 00:00:12 ID:2W7qyqcO0
優勝おめでとう!タコ海外初タイトルだね
266A:2007/05/29(火) 00:00:48 ID:esnjrrXz0
267 :2007/05/29(火) 00:00:58 ID:CU1ZReQH0
いやマルセイユでインタートトカップ優勝あるから
(あれも一応欧州カップタイトル)
2つ目
268  :2007/05/29(火) 00:02:48 ID:SS3oAKIG0
>>267
そうだった
懐かしい
269 :2007/05/29(火) 00:03:34 ID:CU1ZReQH0
しかしタイトル運あるよな・・タコ
270__:2007/05/29(火) 00:03:56 ID:v8ROC6Jg0
>>267
そっか。忘れてたよ。バーゼルでの初タイトルだね
271_:2007/05/29(火) 00:04:23 ID:/NjW+NOV0
がんばってるなあ中田
272_:2007/05/29(火) 00:05:16 ID:NhYwVKX20
タコ、スイスカップ優勝おめでとう!!
90分で決着がついて良かったよ。
273   :2007/05/29(火) 00:05:48 ID:SECuQeMA0
>>269
昔はシルバーコレクターだったのにな
274  :2007/05/29(火) 00:06:40 ID:yJ2ccw7f0
インタートトはあれでもマルセイユに13年ぶりに欧州タイトルを
もたらしたんだから、タイトル運あるよ

シルバーも多いからファイナリスト運つーか
275_:2007/05/29(火) 00:08:43 ID:NhYwVKX20
日本選手の中ではタイトル獲ってるほうだと思うよ、タコ
これで良い形で代表に行けるね。
276  :2007/05/29(火) 00:10:57 ID:yJ2ccw7f0
すぽるとはじまるぞ!
277 :2007/05/29(火) 00:13:37 ID:si6r4q1M0
相撲はいいよ・・
278   :2007/05/29(火) 00:14:18 ID:SECuQeMA0
>>276
忘れるところだった
トン
279:2007/05/29(火) 00:15:23 ID:RImFJgJEO
平井アナ可愛らしい服装だな
280 :2007/05/29(火) 00:20:31 ID:si6r4q1M0
まだ焦らしやがる
281:2007/05/29(火) 00:27:41 ID:Dg6r/sao0
きた
282:2007/05/29(火) 00:29:25 ID:FsBZXlMUO
やっぱりかっこいいな
283   :2007/05/29(火) 00:29:33 ID:SECuQeMA0
アシスト3じゃなかったっけ
284名無しさん:2007/05/29(火) 00:30:25 ID:4qcLOsKz0
フジ実況からきますた
おめでと!
285   :2007/05/29(火) 00:31:08 ID:SECuQeMA0
>284
ありがとう!
286 :2007/05/29(火) 00:31:46 ID:yJ2ccw7f0
287sage:2007/05/29(火) 00:46:09 ID:1zmE6qb9O
タコって頭いいな。
288 :2007/05/29(火) 00:46:34 ID:lZcaE3oiO
誰か嫁になってやれよ
289名無しさん:2007/05/29(火) 00:46:39 ID:4qcLOsKz0
相変わらずイケメンでワロタ
男だけどほれそう
290 :2007/05/29(火) 00:47:25 ID:9sD8gpcV0
カップ戦省略気味、映像観たかったのにーーー
291 :2007/05/29(火) 00:50:20 ID:cqj2wmcF0
優勝おめ
292名無しさん:2007/05/29(火) 00:59:51 ID:4qcLOsKz0
そのまんま省略されてたじゃん
293 :2007/05/29(火) 01:07:22 ID:V9jLxFCn0
最近このスレも男が増えたよね
まあいいことだけど
294.:2007/05/29(火) 01:07:28 ID:wKNx1R6K0
攻守に活躍ってあれだけしか映らんの?
295 :2007/05/29(火) 01:08:55 ID:V9jLxFCn0
代表合流すれば映像くるでしょ

あーこれでレアルが優勝したら最高なんだけど
296 :2007/05/29(火) 02:06:22 ID:cqj2wmcF0
観衆は30000だった模様
297 :2007/05/29(火) 02:21:57 ID:9sD8gpcV0
どうせなら二冠決めてほしかったが来季に持ち越しやな
298_:2007/05/29(火) 03:31:32 ID:Yle7ZvyG0
蛸、優勝おめ!
299 :2007/05/29(火) 09:35:22 ID:i1nldNjq0
300 :2007/05/29(火) 09:54:56 ID:i1nldNjq0
301 :2007/05/29(火) 10:51:41 ID:fm7/yOAh0
ttp://www.fcbworld.ch/bilder/gallery/fcb133/web/P5280084.jpg
ttp://www.fcbworld.ch/bilder/gallery/fcb133/web/P5280182.JPG
海外はバルコニーの優勝報告でかっこいいな

来年はリーグ優勝でやれたらいいな
302A:2007/05/29(火) 11:29:07 ID:Q52ZEY6rO
代表合宿タコだけ1人部屋なんだなw
寂しかったらオシムの部屋行けよw
303_:2007/05/29(火) 12:13:31 ID:KIYX71TXO
オシムかよw
304_:2007/05/29(火) 12:26:57 ID:KIYX71TXO
公式にも写真上がってた
305KBT:2007/05/29(火) 12:42:09 ID:iJBYhkFp0
スイスカップ優勝オメ!
306:2007/05/29(火) 12:42:19 ID:QrMZmjLdO
播戸が会うの楽しみにしてるみたいだね。
307 :2007/05/29(火) 12:43:48 ID:nyyXAhon0
スイカップ優勝オメ!
308 :2007/05/29(火) 13:24:06 ID:xOzUpjib0
>>302
アッー
309 :2007/05/29(火) 13:36:15 ID:zrXGc8S30
時事通信にはタイトル獲得は欧州移籍後初めてって書いてたけど
インタートトとったよね。中田コ報道ってどこもいつも適当な気が。
310:2007/05/29(火) 13:48:26 ID:VOGYlKu9O
インタートトは一応ヨーロッパカップなのに
ラツィオやデポルボを破って取ったタイトル
日本のマスゴミだからな
311KBT:2007/05/29(火) 13:52:53 ID:8FebeEiH0
インタートトは予備予選の位置付けみたいだからじゃない?

だけどタイトル獲ったのは立派だからあんまきにしないほうが
312_:2007/05/29(火) 14:01:57 ID:NhYwVKX20
時事通信以外でも初タイトルってなってたよ。
313 :2007/05/29(火) 14:09:17 ID:cqj2wmcF0
厳密にはインタートト優勝はタイトル扱いにはならない。
決勝がたくさんあるでしょ。
314 :2007/05/29(火) 14:15:09 ID:zrXGc8S30
>>313
なるほど、了解。中田も「欧州でタイトルを取れるとは思っていなかった」
みたいに言ってるね。
315名無しさん:2007/05/29(火) 14:19:20 ID:4qcLOsKz0
>>299
キーパーへのバックパス糞ワロタ
その後の蛸の対応もいいな
316名無しさん:2007/05/29(火) 14:20:06 ID:4qcLOsKz0
つーか審判女だな
大男に囲まれまくってカワイソス
317:2007/05/29(火) 14:34:53 ID:VOGYlKu9O
いや厳密に欧州タイトルだよ
UEFAの公式の欧州のカップはインタートト、UEFA、CLの三つだけ地位は低いけどね
蛸も決勝しか出てないから忘れてるんだろう
318スイスカップ優勝おめでとう:2007/05/29(火) 14:40:00 ID:EF944x2sO
>>288
じゃあ俺が
319名無しさん:2007/05/29(火) 14:44:16 ID:RIOt8o+y0
スイスカップ優勝オメ記念カキコ
320        :2007/05/29(火) 15:53:32 ID:FAPcvjhn0
K.NAKATAじゃなくなるのか・・・
個人的にはこのままで通してほしいが。
321 :2007/05/29(火) 17:28:12 ID:9sD8gpcV0
どういう意味?
322_:2007/05/29(火) 17:52:06 ID:ig0oNv9G0
中田英が偉大だって事
323_:2007/05/29(火) 17:52:52 ID:ig0oNv9G0
ちなみに7番の永久保存みたいにしてほし それかベッカムみたいに受け継ぐとかね
連レススマソ
324KBT:2007/05/29(火) 18:01:17 ID:+Q8Czb1n0
浩二だったら中田も納得するのでは?

浩二自身がどう思うかは分かりませんがw
325 :2007/05/29(火) 18:03:32 ID:si6r4q1M0
同じ苗字だし中田コも海外では苦労したろうな
326:2007/05/29(火) 18:30:07 ID:Q0iB3C6l0
このまま蛸にはヨーロッパでステップアップして欲しいな
プレミア、セリエ、スペインとはいかないまでもブンデスならいけるだろ蛸!
正直日本なんかに戻ったら駄目だよ!
327_:2007/05/29(火) 18:37:19 ID:PqH+F9+H0
ブンデスだったら試合にでるなら下位チームもしくはツバイテ辺りじゃないと厳しい気がする。
328 :2007/05/29(火) 18:39:45 ID:9sD8gpcV0
オランダかポルトガルぐらいが一番だと思う
329 :2007/05/29(火) 19:57:35 ID:Okt9xqU50
330'':2007/05/29(火) 19:59:14 ID:b4BwR3VVO
明日成田に着くのカナ?
331:2007/05/29(火) 20:07:14 ID:QrMZmjLdO
写真多くても蛸は写真写り悪いから微妙だ。
332 :2007/05/29(火) 20:32:29 ID:z6Xw72tm0
まあ動画の方がいいよね。写真写り悪いよ。

ttp://www.dai-basilea.ch/matchbilder/06-07/280507_backstage/IMG_2105.jpg

タコ、すごい酔っ払っているでしょw
なんかエ口イw
333名無しさん:2007/05/29(火) 20:59:52 ID:XTijtLSE0
>>329
http://www.fcb.ch/media/Albums/album643/cupfinal_1494.jpg
http://www.fcb.ch/media/Albums/album643/cupfinal_1548.jpg

タイのキックボクサーですって言われても分からない。
334名無しさん:2007/05/29(火) 21:04:50 ID:vGndnmPq0
ワキ毛が少ない
335:2007/05/29(火) 21:15:11 ID:YXDJ0lWB0
>332
よくわかんないけど葉巻吸ってんの??

 >>333のタコの横にいるアッーなふいんきwの右の人が持ってるのに似てるけど。
336名無しさん:2007/05/29(火) 21:20:27 ID:hJBFg+gZ0
マリファナ?
337 :2007/05/29(火) 21:34:34 ID:si6r4q1M0
ベンフィカ!スポルティング!
338:2007/05/29(火) 21:58:36 ID:VOGYlKu9O
稲本フランクフルト正式契約かよ
やっぱり蛸も何か隠しているのかな
339 :2007/05/29(火) 22:10:46 ID:9NcsIzaz0
いつも鹿島だけじゃなくて、フランスでもドイツでも言っているから
水面下じゃあるのかもね。イナモッツも全然そういう気配隠していたじゃん
でもスタメン確保されていないならもう1年バーゼルでやって欲しい。
340 :2007/05/29(火) 23:11:20 ID:9sD8gpcV0
難しいな、どっちがいいか
341 :2007/05/29(火) 23:19:31 ID:xqnKqLvW0
鹿島の話が出る前からフランスでもドイツでも言っていたからな
この2つの国はなんらかの接触あるんだろう
あと当て馬で鹿島w
と残留・・で悩んでいる感じ?

342名無しさん:2007/05/29(火) 23:26:26 ID:ywPnuh/X0
>>334
ヨーロッパは男でも腋剃るの?
343 :2007/05/29(火) 23:37:55 ID:HWpXmGDg0
田邊って敏腕だね
344 :2007/05/29(火) 23:56:47 ID:xqnKqLvW0
日本のマスコミ誰もスクープしなかったもんな
ていうか、田邊組への報道量少なすぎ
本当に適当に書いているって感じ。
345 :2007/05/29(火) 23:58:26 ID:cqj2wmcF0
田辺は普通に有能
346:2007/05/30(水) 00:02:29 ID:QrMZmjLdO
稲本ってガラタサライのときも急だったよね。
347 :2007/05/30(水) 00:07:51 ID:7oi4sZpL0
タコもブンデス行きたくなっているのかな〜

稲本のメッセ見たら、ステップアップのためにいろいろ
考えてフランクフルトに決めたってあったから
前から話はあったのかも
348:2007/05/30(水) 00:28:43 ID:xY/vVp8D0
            高原
        FW      FW
            MF

          稲本  MF

       中田        DF
          DF  DF

            GK
349 :2007/05/30(水) 00:43:30 ID:k0N11yZq0
ナカタコには松井とタッグを組んでもらいたい
ソショーかな
350名無しさん:2007/05/30(水) 00:46:20 ID:faw6KLw80
>>342
タコは毛薄い
351 :2007/05/30(水) 00:54:37 ID:obNSAMR90
ちょっとペトリッチってバイぽい感じするな
美形すぎるからかもしれないけど・・タコとペトリッチの2ショエ口いw
352 :2007/05/30(水) 01:01:53 ID:obNSAMR90
しかしリーグ戦34試合(36試合中)
国内カップ戦5試合
UEFA9試合も出場してほとんどフル出場

46試合も出たんだからほんとお疲れ様
しかも半分はCB
353 :2007/05/30(水) 02:17:38 ID:Os1WxVRA0
バーゼル→フランクフルトってステップアップじゃなくね・・・?
後、フランクフルトよりガラタの方が格上だとオモ。クラブ的にはね
354 :2007/05/30(水) 02:46:45 ID:G1dIbtCX0
成長したいならバーゼルよりはフランクフルト
対戦する相手のレベルが桁違い
もちろんポジション争いも厳しいし
355 :2007/05/30(水) 02:46:55 ID:9kN2151I0
バーゼルにもう一年残るか松井とタッグを組むかだね
356 :2007/05/30(水) 04:02:16 ID:OArLrRzfO
いやだよ…そんな二択なんて…
357:2007/05/30(水) 06:03:36 ID:xY/vVp8D0
鹿島に帰るってのもあるぜ
358 :2007/05/30(水) 06:21:10 ID:YLLgCOYv0
鹿島 キリン杯後に中田浩復帰交渉
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/05/30/02.html

ストーカー気持ち悪い
359 :2007/05/30(水) 06:27:55 ID:iXqZfTM00
そんないちいち鹿島叩かんでもいいじゃないの。
田辺と鹿島がちょっと話し合うくらいどーでもいいじゃん。
360_:2007/05/30(水) 06:40:18 ID:HT/1Wv+80
鹿島は住友金属マネーで本気で取りに来たな
日本復帰決まったも同然
361:2007/05/30(水) 07:24:53 ID:lg+ur1XCO
稲本もブンデスに決まったし鹿島に戻ることはないでしょ
タカや稲本がドイツで自分が日本なんてプライドが高い蛸が耐えられないでしょ
他のリーグか残留かの2択でしょ
362 :2007/05/30(水) 07:30:03 ID:2XQYBKkr0
せめて鹿島に帰る時は、フリーになってから戻ってほしいよね。
フリーで出て行った身なだし。
363:2007/05/30(水) 07:36:31 ID:lg+ur1XCO
フリーになってから身軽になってからでいいよ
稲本は上手く滑り込めたけど日本に戻りたくなくても契約なくなって戻らざるをえない
なんて海外にいればよくあること
オファーあるうちは海外で頑張って欲しい
まあバーゼルから返事来なかったからスイス行かなかったんじゃないストーカー部長
364_:2007/05/30(水) 07:45:20 ID:7Ns/mnjSO
鹿島が大金だしたら代理人は中田を鹿島に移籍しれと
説得すると思う。

365 :2007/05/30(水) 08:01:26 ID:IscPg6cr0
Numberで海外に本当に行きたいなら今いるJクラブなんてやめちまえ
って過激なこと言う田邊だぞ

そんなこと言うはずない。菊池も0円移籍狙っているし
金だけなら磐田の方がいいはずだし

報知の記事を見るかぎり、バーゼルに2通も返事送ったけど
スルーされて一人でじたばた騒いでいる感じだな。
要するに本人直撃しかないみたいな。タコも寮泊まったりしないで
代理人にまかせた方が
366_:2007/05/30(水) 08:13:28 ID:UOo6ffI/0
代理人は選手を動かしてなんぼの世界だから
国内選手を動かすためにそう発言してるだけだろ
蛸は今国内選手でないから、その発言の範疇にない。
選手を動かしてなんぼの原則に従って田邊は行動するだけ
367:2007/05/30(水) 08:24:13 ID:Ld+DYASLO
鹿島はしつこいうえにマスコミにベラベラ喋るから嫌だな。
368 :2007/05/30(水) 08:26:12 ID:IP2JbEG30
はいはい、馬鹿島サポは国内板、国内板
369 :2007/05/30(水) 08:33:33 ID:IP2JbEG30
マスコミにわざと書いてもらって情報操作するからね
370 :2007/05/30(水) 10:02:36 ID:PzfizSCg0
契約期間内に直接交渉ってしちゃいけないんでしょ
稲本が出来たのは契約切れ半年前だから

冬にマルセイユに内緒で直接交渉をリベリーがやってサポーターに脅されて
(家の中まで侵入されたり)かつ正式にテレビで謝罪した。
371 :2007/05/30(水) 10:43:23 ID:AMJKd1rs0
http://news.livedoor.com/article/detail/3180253/
そろそろ鹿島は逮捕されろよ
372 :2007/05/30(水) 11:23:01 ID:79XP02oz0
先にバーゼルと話した方がいいと思うんだよね。
7月1日前に内緒で鹿島と直接会談なんてしない方がいいよ。バーゼルともこじれるって。
鹿島に本気に戻る気がないならさ

373 :2007/05/30(水) 12:03:58 ID:f8mD+Dgu0
稲本代表追加召集だって
怒涛の展開ワロタ
374____:2007/05/30(水) 12:11:32 ID:o+2usEJVO
そういえば五輪のときにkojiだと小島(宏美)とかぶるからな〜って言ってたね
懐かしい話
375 :2007/05/30(水) 12:17:23 ID:f8mD+Dgu0
たまには稲本の抜きの代表タコ見たかったな
いつもセット売りうざす・・
376:2007/05/30(水) 12:35:30 ID:Ld+DYASLO
代表招集にセット売りなんて関係ないでしょ。
377_:2007/05/30(水) 14:03:42 ID:NlE/cIMX0
タコは欧州に骨を埋めろよ
378:2007/05/30(水) 14:04:49 ID:lg+ur1XCO
鹿島の選手が契約期間内に他のチームと直接交渉したらギャーギャーマスゴミに騒いで
ふざけんなこらと大騒ぎするだろうに
自分は横紙破りかよ
379 :2007/05/30(水) 14:10:51 ID:+cg+7MP50
まあ稲本がJじゃなくブンデスに移籍してから
蛸の国内復帰はほぼなくなったと思うよ
もしかしたらまさかの展開があるかもね
380 :2007/05/30(水) 14:14:57 ID:+cg+7MP50
したから
381:2007/05/30(水) 14:33:30 ID:lg+ur1XCO
ブンデスかフランスはあるかもしれないけどね
海外組の方が代表呼ばれやすいしね
稲本も所蔵先決まったとたん召集されたしw
382 :2007/05/30(水) 15:54:03 ID:xaoMkar10
鹿島に戻るのは南アの後でいいでしょ

今更ブラジルサッカーやってもなー
383  :2007/05/30(水) 15:58:44 ID:SnRwghBI0
鹿島ってなんであんなにウェッティなのかな?
横浜マリノスみたいにドライに対処して欲しい。
鈴木とか柳沢とか小笠原とかをタイ米は炊いて呼び戻すなんて
背任行為意外な煮物でもないよ!
384 :2007/05/30(水) 16:09:41 ID:lD0CmbcE0
別にタイ米は炊いてないけどね。
つかあんな出て行き方したとはいえ
蛸のファンって鹿島サポが多いと思うんだが
ここは酷いな。
385 :2007/05/30(水) 16:25:44 ID:xaoMkar10
最近の鹿島のやり方がウザイからでしょ

3日おきくらいにマスゴミに書いてくれって頼んでベラベラ喋って
情報一方的に垂れ流すし
優勝争いで大切な時期でもおかまいなしにマスゴミ使って
煽るし。他のチームはもっと大人でしょうう。
386名無しさん:2007/05/30(水) 16:29:52 ID:2L2Zhi3A0
鹿スレで一部の人は今でも糞呼ばわりしてるし、お互い様っていうかなんていうか。
387 :2007/05/30(水) 16:32:13 ID:lD0CmbcE0
いや一部の鹿島サポが蛸を嫌う理由は解るが
蛸ファンが鹿島を嫌う理由がさっぱりわからん。
オファー出すくらい自由にさせろって。
388:2007/05/30(水) 16:44:05 ID:Ld+DYASLO
小笠原はレンタルだからね。
他に行くクラブがなければ鹿島復帰は自然なことだよ。
タコとは違って。
389 :2007/05/30(水) 16:48:04 ID:xaoMkar10
オファー出すのはいいけど、黙ってやれって感じでしょ。
3日おきくらいに騒いで煽って、情報を一方的に垂れ流すし
今日戻ってくるから絶対マスコミに、何か言うだろうなわめくだろうな
と思ったらやっぱりw

390:2007/05/30(水) 16:51:40 ID:B2VaOJze0
 スイス1部バーゼルに移籍した日本代表MF中田浩二(26)が、きょう
1日のFCウォーレンとの親善試合で正式加入後、初の実戦に臨む。
移籍金50万スイスフラン(約4600万円)、年俸は40万スイスフラン
(約3680万円)の完全移籍になる。リーグは現在、冬季中断中で、
2位に8差をつけて首位のバーゼルは再開戦となる11日のアウエー戦で
チューリヒと対戦する。(金額は推定)

[2006/2/1/07:50 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060201-0004.html

年俸安いな、宮本の4分の一かよ
391 :2007/05/30(水) 16:52:17 ID:lD0CmbcE0
>>389
いちいち騒ぐのはマスコミの役目なわけでどうでもいいじゃん。
蛸本人もまーったく気にしないよそんなもん。
392名無しさん:2007/05/30(水) 16:57:38 ID:fZupMJK40
>>391
鹿サポから「あいつだけはイラネ」って言われてるのに、オタが鹿島に移籍してほしいと思うか?
海外でがんばってほしいと思っているオタ心も鹿サポの気持ちも踏みにじる鹿島イラネ
393 :2007/05/30(水) 16:57:51 ID:Kf3yIs/F0
コアな鹿サポなんて少ないでしょう

どっちかというと女オタはチームより選手につくし
選手によくしてくれるチームを応援するって感じ?今は
バーゼルで試合出てよい雰囲気だからバーゼル好きとか。
394 :2007/05/30(水) 17:25:22 ID:tO11iYvw0
馬鹿島死ね
海外でうまくいってる日本人を強奪すんな
日本サッカー発展の邪魔をしてどうする
395 :2007/05/30(水) 17:59:11 ID:AMJKd1rs0
>>387 つオファーのタイミング
    粘着ぶり
396 :2007/05/30(水) 19:20:07 ID:svs0fJkC0
鹿島に行く時は田邊も同伴しろよ
397_:2007/05/30(水) 19:23:15 ID:gL7hTtob0
ムービーメッセージ更新されてたよ。
398:2007/05/30(水) 19:24:31 ID:0pL6iwsw0
鹿島の中蛸再びだな
399  :2007/05/30(水) 19:31:34 ID:svs0fJkC0
稲本、中田が帰国 オシムジャパンに合流へ
http://www.sanspo.com/sokuho/0530sokuho064.html

どこも同じ記事だな。
400  :2007/05/30(水) 20:20:08 ID:svs0fJkC0
401__:2007/05/30(水) 20:29:22 ID:o+2usEJVO
>390
その後出た記事見てないのか?
402   :2007/05/30(水) 21:55:18 ID:AMJKd1rs0
http://news.livedoor.com/article/detail/3181457/
ちょww高過ぎやって、99億円+エメルソンかよ

鹿島も中田コほしけりゃこんくらい払え
403  :2007/05/30(水) 23:15:50 ID:gp0TQQz70
404:2007/05/31(木) 01:06:55 ID:kc70WdDaO
張り切り過ぎて怪我しないように気をつけてね
405a:2007/05/31(木) 02:11:31 ID:Cw9MC1x80
■GK:
1.川口 能活 1975.08.15 180cm/77kg ジュビロ磐田
18.楢崎 正剛  1976.04.15 187cm/80kg 名古屋グランパスエイト
23.川島 永嗣 1983.03.20 185cm/80kg 川崎フロンターレ
■DF:
22.中澤 佑二 1978.02.25 187cm/78kg 横浜F・マリノス
4.中田 浩二   1979.07.09 182cm/74kg FCバーゼル(スイス)
2.坪井 慶介 1979.09.16 179cm/67kg 浦和レッズ
3.駒野 友一 1981.07.25 172cm/76kg サンフレッチェ広島
27.水本 裕貴 1985.09.12 183cm/72kg ジェフユナイテッド千葉
26.青山 直晃 1986.07.18 182cm/72kg 清水エスパルス
■MF:
10.中村 俊輔  1978.06.24 178cm/69kg セルティック(スコットランド)
5.橋本 英郎  1979.05.21 173cm/68kg ガンバ大阪
28.稲本 潤一   1979.09.18 181cm/75kg アイントラハト フランクフルト(ドイツ)
8.羽生 直剛 1979.12.22 167cm/63kg ジェフユナイテッド千葉
7.遠藤 保仁   1980.01.28 178cm/75kg ガンバ大阪
14.中村 憲剛 1980.10.31 175cm/66kg 川崎フロンターレ
13.鈴木 啓太 1981.07.08 177cm/67kg 浦和レッズ
6.阿部 勇樹 1981.09.06 177cm/77kg 浦和レッズ
15.今野 泰幸  1983.01.25 178cm/73kg FC東京
16.山岸 智     1983.05.03 181cm/77kg ジェフユナイテッド千葉
17.藤本 淳吾 1984.03.24 173cm/69kg 清水エスパルス
21.水野 晃樹 1985.09.06 173cm/62kg ジェフユナイテッド千葉
24.本田 圭佑 1986.06.13 182cm/74kg 名古屋グランパスエイト
25.家長 昭博 1986.06.13 173cm/70kg ガンバ大阪
■FW:
19.高原 直泰 1979.06.04 180cm/77kg アイントラハト フランクフルト(ドイツ)
12.播戸 竜二 1979.08.02 171cm/65kg ガンバ大阪
9.巻 誠一郎 1980.08.07 184cm/81kg ジェフユナイテッド千葉
11.佐藤 寿人  1982.03.12 170cm/67kg サンフレッチェ広島
20.矢野 貴章 1984.04.05 185cm/74kg アルビレックス新潟
406:2007/05/31(木) 05:06:10 ID:Cw9MC1x80
中田浩二 モンテネグロ戦先発濃厚
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200705/st2007053101.html
407名無しさん:2007/05/31(木) 06:36:15 ID:zuDeyEjZ0
4てなんか見慣れないね
楢崎の18も変
408:2007/05/31(木) 10:36:59 ID:OYJvmAoK0
キリン杯後の鹿島との話し合いがうまくまとまるといいな
鹿島の中蛸をはやく見たいよう
409  :2007/05/31(木) 10:42:32 ID:ajeVSZIG0
3バックの左なんてずっとしてないから出来るのかな
410:2007/05/31(木) 10:57:41 ID:ANC00+zH0
>>408
うぜぇ
日本に帰らせる事ばっかり考えてる奴ってなんなんだ
411:2007/05/31(木) 11:13:59 ID:kc70WdDaO
煽っているだけだからスルーで
究極の暇人だから
412:2007/05/31(木) 11:14:44 ID:I9ophDxLO
>>410は棚ぼたでレギュラーになってバーゼルごときで活躍して、
「中田浩二は十分欧州で通用する一流!」と勘違いしている痛いヲタの典型。
マルセイユを実力不足で干されたのをお忘れなく。
まあ、海外でも今のスイスか、デンマークあたりが関の山だな。
それ以上のレベル、つまりCLに出てるようなレベルには到底達していないし、これ以上の成長も見込めない。
普通にサッカー見てれば誰でもわかる。
413m:2007/05/31(木) 11:25:20 ID:ANC00+zH0
蛸が一流でどこの欧州リーグでも活躍できるなんて思ってねぇよw
これ以上の成長見込めないなんてお前に言われてもなwwww
本人がステップアップとして他の主要リーグ考えてるなら応援すべきだろう
真っ先に日本帰って来いなんていう奴の気がしれないだけだよ( ´,_ゝ`)
414 :2007/05/31(木) 11:31:24 ID:ajeVSZIG0
攻撃の選手はもって生まれたセンスがかなり重要で
限界はあるだろうけど、守備は経験と実践でかなり伸びるでしょう。
415 :2007/05/31(木) 12:41:09 ID:3/rl674e0
>>412は定期的に書き込んでる基地外荒らしだから
416 :2007/05/31(木) 13:31:06 ID:K3BARsAD0

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070531-00000046-sph-socc.html
「アロー? アロー? バーゼル」と注意された。

翻訳してくれ。
417  :2007/05/31(木) 13:35:36 ID:tGwcjhVX0
>>383
主婦かよっ!
お料理板から出てくんなw
418__:2007/05/31(木) 13:45:50 ID:VguI/Td/0
>>416
中蛸には鹿島がお似合いだよ
419:2007/05/31(木) 13:51:10 ID:tnAZ+LuGO
代表0人で僻地クラブが海外組レギュラー獲得なんて身のほど知らずにも程があるな。
420:2007/05/31(木) 14:12:13 ID:kc70WdDaO
海外レギュラーが日本人選手全体で3〜4人しかいないのに
どうして邪魔ばかりするんだろうね
421_:2007/05/31(木) 15:04:46 ID:sDfczXea0
海外リーグても僻地リーグだからさぁw
422:2007/05/31(木) 16:00:48 ID:QshAQ/d80
   _  ∩ 
( ゚∀゚)彡 鹿島!鹿島! 
 ⊂彡
423_:2007/05/31(木) 16:05:41 ID:cERyrC+e0
馬鹿島去れ!
424:2007/05/31(木) 16:43:04 ID:wZAcj9vP0
   ↓このアンダーバーなんのつもり?鼻?
>    _  ∩ 
> ( ゚∀゚)彡 鹿島!鹿島! 
>  ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
こうでしょ?
425   :2007/05/31(木) 17:57:15 ID:WhWw0xwX0
極東のジパングリーグよりハイジのスイスリーグの方が圧倒的にマシ!
CL、UEFA杯でれるし
426_:2007/05/31(木) 18:55:25 ID:h5eIwwC10
UEFA杯はTV中継も無いマイナーカップだし
CLは予備予選で負けるから
427 :2007/05/31(木) 19:13:06 ID:3/rl674e0
日本で放送ないだけだろ
428   :2007/05/31(木) 19:22:26 ID:WhWw0xwX0
>>UEFA杯放送してもいいとおもうんだが、てか予備予選すら放送されやんし
日本がおかしい。セルティックやバーゼル、ザルツブルグとかの古豪も
いいと思う。
429名無しさん:2007/05/31(木) 20:09:59 ID:s3JcGe7J0
アンチもヲタもどっちも暇だな、おい
どうしてこんなに釣られやすい体質なんだ('A`)
430名無しさん:2007/05/31(木) 20:56:55 ID:XgfDiLT90
431  :2007/05/31(木) 20:57:41 ID:lHzKpkEH0
ハロースーイス!

はいチューリッヒです
432名無しさん:2007/05/31(木) 21:01:59 ID:XgfDiLT90
オシムはスイスとかオーストリアとかギリシャとかその辺のクラブには詳しそうだし評価してそう
前に阿部の移籍先にスイスのトップクラブを勧めてたし。
433 :2007/05/31(木) 21:09:54 ID:lHzKpkEH0
スイスとオーストリアは一緒にユーロやるし隣国だし
情報は知りやすいだろ
オシムはドイツ語わかるし
434   :2007/05/31(木) 22:19:24 ID:v7axx0S20
スイスのトップってチューリッヒかな
435 :2007/05/31(木) 22:35:26 ID:w9fuB6Ur0
オシムの薦めたのってグラスホッパーじゃなかったっけ?
昔はグラスホッパーが一番強かったからその印象があったのかも
436   :2007/05/31(木) 23:20:07 ID:UX097FBF0
そのグラスホッパーが最終節でチューリッヒに勝ってたらな
437名無しさん:2007/05/31(木) 23:29:25 ID:XgfDiLT90
>>435

具体名は出してないはず
438 :2007/06/01(金) 00:42:32 ID:zKQslS4d0
439_:2007/06/01(金) 01:05:20 ID:fgZDSkbw0
住金8億円用意
440_:2007/06/01(金) 01:38:17 ID:KVm7OI7X0
それはないwwwwwww
441:2007/06/01(金) 01:42:35 ID:ciHeku1BO
柳沢の一億で大赤字てわめいてあたじゃん
本当に選手の事考えずにベラベラ喋るんだよな
口チャックで縫っとけ
442   :2007/06/01(金) 01:48:12 ID:r4FeKK/l0
ナカタコってどっち側のSBやっけ?
443:2007/06/01(金) 03:22:44 ID:E4G0/l580
鹿島のSBだよ
444 :2007/06/01(金) 10:58:54 ID:HYHuzEGY0
深夜の日テレのキリンカップ宣伝番組で、オシムが
「コウジ・ナカタはバーゼルのレギュラーだから試合に出るチャンスが
与えられる」って言っていたよ

オシムがタコのこと話すの初めてみた。
バーゼルレギュラーだからこそ価値があるよ
445 :2007/06/01(金) 12:55:34 ID:xQHmkKwx0
頑張れ。張り切りすぎて怪我だけは気をつけろよ
446 :2007/06/01(金) 17:45:20 ID:iaNnAxTV0
代表メンバー見たけど馬鹿島の選手って誰もいないんだね。
存在意義あるの?馬鹿島って。不人気僻地クラブだし。
447名無しさん:2007/06/01(金) 17:50:10 ID:XkHXrulz0
>>444
なんだそれ?そんな番組あったの?
誰か動画うpしてくれ・・・
448:2007/06/01(金) 18:47:25 ID:p8nxrTibO
スタメンおめ
449:2007/06/01(金) 18:57:19 ID:p8nxrTibO
間違えたスタメンじゃなかったw
450:2007/06/01(金) 19:39:02 ID:OVkNBnRI0
Jリーグー以下と判断されちゃった
451 :2007/06/01(金) 20:02:35 ID:B+qmJCUH0
なんかさ。
比較的日本人中では体格に恵まれてた稲本ですら細く見えるくらいにゴツすぎない?
何処のイケメンゴリラかと思ったは。
452名無しさん:2007/06/01(金) 20:09:21 ID:klKgKK6i0
>>450
お前頭悪いだろ
453_:2007/06/01(金) 20:32:08 ID:WtmM6sfu0
体格がごつくなって欧州仕様になったとオシムは喜んでいたら
実は見かけだけだったんだろ
454名無し:2007/06/01(金) 21:16:14 ID:D1WmGLx90
ベンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
左SBで欧州の力を見せ付けるんじゃなかったのwwwwwwww
455:2007/06/01(金) 21:18:28 ID:KpsdFVvm0
交代枠がたくさんあって
しかも後半押し込まれていたのに
見向きもされないなんてorz
456 :2007/06/01(金) 21:20:09 ID:RwYXlcPA0
クスクスw
457_:2007/06/01(金) 21:20:44 ID:cbmX6VDE0
もともと今日はベンチで使うつもりなかったんじゃないの?稲本も。
合流したばかりだし「今まで出番がなかった選手に」って話もあったから。
458:2007/06/01(金) 21:23:57 ID:ciHeku1BO
現地だけどタコだけ一回りでかかった
厚みが他の選手とちがかった
459名無しさん:2007/06/01(金) 21:25:58 ID:XkHXrulz0
だから普通に今日は欧州組が使われないだけだよ
460名無し:2007/06/01(金) 21:26:42 ID:D1WmGLx90
>>459
高原は?
461名無しさん:2007/06/01(金) 21:27:37 ID:XkHXrulz0
>>460
ごめん。高原は大分前から日本に帰っていたから、疲労が溜まってないということ。
稲本、ナカタコはまだ帰ってきたばかり。
462:2007/06/01(金) 21:31:30 ID:ciHeku1BO
タコ疲れているみたいだったから
しかし試合はしょぼすぎ
今までみた代表で1番酷い
モンテネグロ
463.:2007/06/01(金) 21:47:33 ID:WIqxNn+8O
タコの出番は次のコロンビア戦だよ
モンテ戦はタコも疲れてるし、出る必要もないし
464名無し:2007/06/01(金) 21:56:00 ID:D1WmGLx90
もともと今日はベンチで使うつもりなかったんじゃない

厚みが他の選手とちがかった

出る必要もないし

( ゚д゚ )
465:2007/06/01(金) 22:28:12 ID:ciHeku1BO
なんであんなに育ったのかという位一人外人仕様
稲本は痩せて縮んでた。高原も俊輔も細かったけど
466名無しさん:2007/06/01(金) 22:46:12 ID:XkHXrulz0
>>464
だからそうでしょ?欧州から帰ってきたばかりの人を使うわけ?
467名無しさん:2007/06/01(金) 22:52:49 ID:XkHXrulz0

>厚みが他の選手とちがかった

この辺を煽りの材料に使う意味もわからないし・・・
468:2007/06/01(金) 23:50:38 ID:zIbQSRQ0O
だな
実際近くで見るとガタイ良いんだよな
三都主を凄い近くで見た時こんなに
ガタイ良いの?とビビった記憶がある

蛸は強くなって帰って来たのかも知れんが
469:2007/06/02(土) 00:03:15 ID:StZ0e9pyO
大学野球>オシムジャパン
470 :2007/06/02(土) 00:10:18 ID:+zru0pr70
ハンカチ王子のバブルはハンパなく短いと思う
どうでもいいけど
471   :2007/06/02(土) 01:03:13 ID:uBRy9EHw0
すでに長く続いてるけどな、いったん鎮火してもプロ入りでまた再燃する
だろうし、まあどうでもいいけど
472名無しさん:2007/06/02(土) 01:14:58 ID:wrnkDxkc0
CLの時は 大学野球>欧州CL とかいうのを見たが
ここ最近何に必死なんだよ
473   :2007/06/02(土) 01:31:34 ID:uBRy9EHw0
さあ?東京オタクだろどうせ、この意味は東京近辺以外の人のみ通じる。
どうせやつらしか興味ないからさ
474名無し:2007/06/02(土) 01:48:32 ID:2y9LF8ne0
>>467

ちがかったちがかったちがかったちがかったちがかったちがかったちがかった
475 :2007/06/02(土) 01:56:05 ID:qhQ5KDcy0
そんなくだらんことで何鬼の首とったように
アホか・・
476 :2007/06/02(土) 02:44:32 ID:B+50E9uu0
今のDFの展開力は普通に糞だから中蛸試してほしいけどな。
477_:2007/06/02(土) 02:56:07 ID:aBByN1+r0
鹿島で試して欲しい
478   :2007/06/02(土) 03:41:22 ID:zq6rO4yr0
却下である
479:2007/06/02(土) 12:01:36 ID:fnDqhjLSO
オシムはブラジルサッカー大嫌いだからな
480 :2007/06/02(土) 12:40:02 ID:XjcJMwcH0
だからなに?
481 :2007/06/02(土) 14:18:14 ID:xb3Y44kw0
482_:2007/06/02(土) 15:28:04 ID:xcg1DZcq0
鹿島の代理人と中蛸が談笑してたな
483KBT:2007/06/02(土) 17:07:39 ID:tKlZwLKm0
浩二はガチムチになってたのか・・
484_:2007/06/02(土) 17:12:40 ID:y1fa9K5H0
↑なんでカスがいるの?
485   :2007/06/02(土) 18:09:20 ID:E83e3ECg0
早急に追い返せ
486KBT:2007/06/02(土) 19:46:53 ID:tKlZwLKm0
ごめんよ。浩二のファンの人たち。
腐った身カンサンみたいにスタンド観戦しないように頑張って!
487   :2007/06/02(土) 19:53:04 ID:E83e3ECg0
いちいちムカつく言い方だな、性格がでてる
488:2007/06/02(土) 21:21:13 ID:fnDqhjLSO
今日練習試合やってタコは2本目と3本目に出て最初が左SBで次に1ボランチやった
489 :2007/06/02(土) 23:38:02 ID:6/OpgqUt0
コロンビアかなり1軍で来ているからな
モンテとはレベル違うでしょ
右サイドバックのペレーラって超最速DFでしょう
アトレティコだけどボカの時トヨタカップで優勝している。
そんなのとタコ、マッチアップさせられるのかよ・・ガクガクブルブル(AA略)
褐色の戦士とか言われている足が速い
490:2007/06/02(土) 23:55:08 ID:9zrCRrcGO
まだどのポジションでやるかわからないよ。
スタメンかどうかさえも。
491名無しさん:2007/06/03(日) 00:28:31 ID:jv4SWGAn0
676 名前: [sage] 投稿日:2007/06/02(土) 22:44:54 ID:M2L30Rnr0
稲本はちょっとお疲れな感じだった。でも一回すごい良いタックルあった。
ナカタコは守備もパスも上手いんで驚いた。
他の選手と全然違って、やっぱり「海外組」だった。
とりあえず鈴木や阿部とは次元が違うようなカンジ

676 名前: [sage] 投稿日:2007/06/02(土) 22:44:54 ID:M2L30Rnr0
稲本はちょっとお疲れな感じだった。でも一回すごい良いタックルあった。
ナカタコは守備もパスも上手いんで驚いた。
他の選手と全然違って、やっぱり「海外組」だった。
とりあえず鈴木や阿部とは次元が違うようなカンジ
492-:2007/06/03(日) 00:43:24 ID:RKDuKJ410
鹿島が大接近したみたいだ
493:2007/06/03(日) 00:45:39 ID:IMi0mZ390
台風が来たみたいな言い方だな
494   :2007/06/03(日) 01:08:32 ID:33DHZxNt0
台風よりたち悪い、ツナミ
495 :2007/06/03(日) 01:13:26 ID:fF8nz+vS0
俺の親父台風で死んだからそういう表現はやめて
496   :2007/06/03(日) 01:16:18 ID:33DHZxNt0
じゃあ鹿島はジョーズだ
497:2007/06/03(日) 02:08:34 ID:IMi0mZ390
大接近ってきっとこんな感じなんだろうな

                        ヽ(  )/
                         ( * ) ←中蛸
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )
                         ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                      ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿


            鹿島のみなさん↑
498_:2007/06/03(日) 03:30:07 ID:NG3/gsjr0
中蛸がこんなにも鹿島サポに愛されていたとは
鹿島に戻るのもやむなしか
499   :2007/06/03(日) 04:07:20 ID:33DHZxNt0
むしろ気持ち悪くてはやくスイスに帰りたいらしい、五日の夜にはいないかもよ
500.:2007/06/03(日) 04:12:15 ID:bxUEJ5E10
日本のソープは世界一だと言ってたよ。
501 :2007/06/03(日) 06:56:01 ID:LQy4k9JY0
Football: Japan to rely on home-based players
http://www.nst.com.my/Current_News/NST/Saturday/Sport/20070602080624/Article/index_html

ステリョフスキが「浩二が言ってたけど日本は海外組がアジア杯参戦しないかも。そうなれば俺達にとったら良いニュースだよ」みたいなこと言ってるな。
502_:2007/06/03(日) 09:14:50 ID:M2w3MFLP0
鹿島復帰に向けて外堀がどんどん埋められていってるな
503 :2007/06/03(日) 10:20:13 ID:b701VYQK0
>>501
日本人としてはアジア杯に出て欲しいんだけど。
バーゼルやチームメイトとしては残ってリーグで頑張って欲しいのか・・・。
なんとも難しい問題だよね。
504 :2007/06/03(日) 11:12:40 ID:mRUiL1+j0
オーストラリアのサイトまで見ているやついるのかよw
505 :2007/06/03(日) 11:32:25 ID:mRUiL1+j0

アジア杯不参加の可能性が浮上するのはこの2人だけではない。バーゼルに所属する中田も、
クラブが今月末から始動するため、日程的には厳しい。中田に関しては鹿島などが獲得に
乗り出しているが、バーゼルも同選手を高く評価しており、残り1年の契約期間を延長する
可能性も高まっている。それだけに、アジア杯参加も極めて不透明な状況だ。

ソース・詳細はhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070603-OHT1T00072.htm

これは報知信じたいな・・昨日練習見に行ったけどタコかなり
よくなっていたね。一時パス精度悪かったじゃん。
それがまたパスが速くて正確なのが出せるようになってたよ
進化していた。だてに欧州で一年間に50試合近くやっていないね
選手は試合出てナンボだなと実感した。本当に精度が戻ってきた〜
506:2007/06/03(日) 12:03:21 ID:y4B3VhRlO
アジア杯は不参加でいいよ。バーゼル優先で。
507 :2007/06/03(日) 12:16:16 ID:mRUiL1+j0
アジアカップはいいよね。
9月にスイス代表とやったりする欧州遠征があるからそれ
出てほしいし。。
508_:2007/06/03(日) 12:22:01 ID:HOZB5cA10
>>505
練習いつも代表が練習してるとこ?
明日あたり観にいってみようかな
509:2007/06/03(日) 12:25:05 ID:y4B3VhRlO
埼玉では?いつもは千葉みたいだけど。
510__:2007/06/03(日) 12:43:29 ID:NAG0idUn0
ていうか練習何時からやってんの?
511 :2007/06/03(日) 12:44:36 ID:mRUiL1+j0
>>508
昨日はサイスタグラウンドだったよ
今日はわからないけど
明日は前日だから埼玉スタジアムで練習になるから
見られるかわからないね。
512   :2007/06/03(日) 15:06:57 ID:33DHZxNt0
今のバーゼルなら無理に移籍するより残留した方がいいにきまってるな
513:2007/06/03(日) 15:27:52 ID:JBHILHzDO
マルセイユは層があつすぎたんだよ
ナスリがフランスA代表でがんばっているな
今朝やったツーロンでナスリ、ベンゼマ抜きのU20フランスが日本を5-1で虐殺したし
バーゼルでもう一年やるのもいいと思うな
514_:2007/06/03(日) 16:24:18 ID:6mFVjYDP0
鹿島に戻るのがいいと思う
515:2007/06/03(日) 18:50:15 ID:IMi0mZ390
予想スタメン

            佐藤  高原

              俊輔

         阿部         遠藤
              稲本

       中蛸   坪井  中澤    駒野

              川口
516   :2007/06/03(日) 21:57:19 ID:33DHZxNt0
遠藤を剣豪にして
517_:2007/06/03(日) 23:26:30 ID:HOZB5cA10
やべっちはじまるね。
518:2007/06/03(日) 23:43:20 ID:hYbcQsTW0
つかってこんかな
519 :2007/06/03(日) 23:59:54 ID:YcDn9joE0
バーゼルのスタジアムでスイスアルゼンチンやったんだ
映ったね
520:2007/06/04(月) 00:09:33 ID:0QrKyTev0
コロンビアのDFがこわいよ〜(><;
521 :2007/06/04(月) 00:15:25 ID:HDoZH+Ut0
インテルのコルドバだし、タコと対峙するのは世界最速DFだし
でもリーガではCBだからそんなにあがらないんじゃないの
522 :2007/06/04(月) 00:23:05 ID:HDoZH+Ut0
●中田浩二選手(バーゼル):
「(アジアカップの出場について)まだチームと何も話していないし、分からない。自分としては、そういう大きな大会に出たいという気持ちがある。まあ、これはチームと協会が話し合って決めること。
チームは少なくとも合宿を始めているだろうから、難しいかもしれないけど…オシム監督の練習はある程度、理解できるし、
問題ない」
523タコ:2007/06/04(月) 05:10:09 ID:CpyVv0ub0
中田浩、鹿島復帰の意向…親しい関係者に胸のうち明かす
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200706/st2007060400.html
524A:2007/06/04(月) 05:46:51 ID:PwDvnAHgO
戻りたい気持ちはあるってだけだしねぇ
それは昔から言ってるような…
今本当に戻ってくるなら一生分のチャンスを棒に振ることになるからヤメレ
525:2007/06/04(月) 05:48:19 ID:0QrKyTev0
年齢を考えるならまだ早いと思うが
稲も30くらいまでは海外でやりたいと言ってたし
526:2007/06/04(月) 05:55:28 ID:qOViRh1A0
ガンバ行けよ
527 :2007/06/04(月) 05:57:04 ID:CpyVv0ub0
欧州に残れ
もったいない
528:2007/06/04(月) 05:57:37 ID:v+Fu/5hOO
でもまた例の気持ちはあるつ蛸の曖昧な言い方じゃないかな
産経が蛸の正しい記事書いた事ないから信用しないわ
529 :2007/06/04(月) 06:04:15 ID:zrKo6Nda0
基本的に「親しい関係者」という単語を使ってる記事は信用しないことにしてる
530 :2007/06/04(月) 06:06:50 ID:Q9np/CQIO
30までは欧州で頑張れよ
ホントに
フランスかドイツあたりに行ってマルセイユに放出を後悔させるぐらいに活躍してくれ
531:2007/06/04(月) 06:19:21 ID:v+Fu/5hOO
産経はほんと蛸バーゼルの記事まともに書かないからな
スポニチが言ったら少しは信憑性あったけど
また満がサンスポに書かせて外堀埋めようとしているんじゃない
今日あたりまた何か言う気がしてた。
自分の勘すごい当たるんだよねw
532 :2007/06/04(月) 07:04:22 ID:6+x0y2sQ0
J1鹿島が、今夏の獲得を目指すMF中田に「背番号6」を用意していることが3日、分かった。関係者が「最後は本人次第だが、我々としてはその番号を空けて待っている」と話した。

 「6」は昨季限りで引退した本田泰人氏がつけていた番号で、
ミスターアントラーズの後継者として迎え入れる意の表れ。中田が所属するバーゼルとの交渉は難航が予想されるが、
6日にも開始される見込み。その前に誠意を見せた形だ。中田は代表の練習後、去就について「まだ決まっていません」と言葉を濁したが、親しい関係者には鹿島復帰への「気持ちもある」と話しているという。
今後は、バーゼル側の許可を待って、交渉に入る。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070604-OHT1T00117.htm

うんまた、馬鹿島からのリークだった。試合の前に必ずマスコミに
言うのって何だろうね
親しい関係者もまた満が言ったんだろう
533:2007/06/04(月) 07:12:14 ID:ANx7sbF10
あ〜よかった。
産経読んで驚いてここ読んだけど信憑性低いのね。
ちょっと安心。
鹿好きだけどまだ欧州で頑張ってほしかったから。
534 :2007/06/04(月) 07:15:27 ID:ByW64vgK0
3日おきくらいにタコ獲りをマスコミに言わないと気が狂いそうになる
んじゃないの
鈴木ホモルは
タコ側の親しい人がこんな試合の前にマスコミに言うはずないしね
535_:2007/06/04(月) 07:23:53 ID:1T3Iq80NO
バーゼル監督が代わると鹿島復帰も
ありえるみたいだが
536 :2007/06/04(月) 07:26:27 ID:n1AEdKng0
ヘルタベルリンの監督になるって噂あったけど
ベルリンの監督昨日決まったから監督変わることはないんじゃん。
537_:2007/06/04(月) 08:38:19 ID:DYUXoxfY0
鹿島復帰か
鹿島サポとして中蛸に感謝するよ
538 :2007/06/04(月) 08:41:06 ID:yJvp9Orf0
鹿島に一人で行くなよ
必ず田邊連れていけっていうか鹿島には行かずに
スイスにカエレ
イスラエルの時みたいに無理やりらっちされたらコワイ
539 :2007/06/04(月) 09:48:41 ID:zG44sCST0
もうこの男はだめかもしれんね
せっかく出世しても前ひどい別れ方した女に粘着されて
足引っ張られて破滅するってパターンか
540_:2007/06/04(月) 10:05:55 ID:gdKlW2IN0
出世したと思っているのは信者の幻想
541 :2007/06/04(月) 10:13:58 ID:56JkzCtL0
でも馬鹿島にいるよりはいいだろ

田舎だし弱いしフロントは基地外だしサポは珍そうあがり893もどきだし
ガラガラだし
542_:2007/06/04(月) 10:18:48 ID:5K03AWhb0
自演うざい
543:2007/06/04(月) 10:28:25 ID:4SYdJge40
せっかくバーゼルでポジションつかんでなぜ鹿島なんだ?鹿島は日本のサッカー弱くする気か。
小笠原とか、欧州で出番の無い選手にしろよ。
544 :2007/06/04(月) 10:39:28 ID:gWu6mFSJO
日本人DFとして初めて海外で成功したのに可哀相
545 :2007/06/04(月) 10:49:45 ID:Xg7gNa310
バーゼル監督問題が浩二移籍に影響も
 鹿島が獲得オファーを出している日本代表のバーゼルDF中田浩二(27)との交渉で、
監督問題の影響を受ける可能性が出てきた。3日、鹿島幹部が「監督が代わるかもしれないという情報がある。
浩二への評価も変わってくる」と話した。現在は99年から指揮を執るグロス監督がバーゼルを率いている。
中田はクラブと残り1年の契約を残しているが、監督が交代し方針次第では移籍交渉にも影響してくる。
鹿島はすでに2通のレターを送ったが、まだ返答は来ず、バーゼル側の意向は明らかにされていない状況だ。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070604-208441.html

546:2007/06/04(月) 11:59:38 ID:v+Fu/5hOO
田邉はいつもスポニチに情報流すんだよ
バーゼル移籍の時もそうだったし今回イナタコに正式な召集レター来たもスポニチだったから
スポニチ書いてないからスルーでいいと思う
547!:2007/06/04(月) 12:05:27 ID:EqbnE4GiO
http://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049486.html
●中田浩二選手(バーゼル):
「(アジアカップの出場について)まだチームと何も話していないし、分からない。
自分としては、そういう大きな大会に出たいという気持ちがある。まあ、これはチームと協会が話し合って決めること。
チームは少なくとも合宿を始めているだろうから、難しいかもしれないけど…オシム監督の練習はある程度、理解できるし、問題ない」
548 :2007/06/04(月) 12:15:42 ID:EnF+lyET0
スイスに戻ったらロッカーが片付けられていたりしてw
549KBT:2007/06/04(月) 12:19:18 ID:qxTrYevo0
明日の試合はガチムッチン名と頃を見せて遅れ

あんまり試合見れないから正直どの位できるのか分からないけど
頑張ってくれ
だけど絶対に奢るなよ。
 海外組だからといって楽してサボってばかりいると・・
腐った身カンサンみたいになっちゃうからその辺はきちんと頭に入れておいてくれ
550:2007/06/04(月) 12:24:56 ID:v+Fu/5hOO
絶対バーゼルに先に話通せよ
鹿島と直接交渉なんて7月1日前にするなよな解っていると思うけど
551:2007/06/04(月) 13:06:03 ID:tPffOvCv0
出来レースだなw
規約上直接交渉は出来ないからこう言う報道になっているが
両者でとっくに合意済みだなw
552 :2007/06/04(月) 13:09:42 ID:2G/knIxi0
両者合意済みなら今合宿中に出さないでしょw

煽りおつw
いつも大切の試合の前に俺のこと忘れないでくれ〜!っていうように
乱入するよね貸間
553:2007/06/04(月) 13:11:45 ID:TdHLrIIZ0
あとはバーセルの了承を取れば終わりか?
足元も見られなければ良いがな…
554:2007/06/04(月) 13:12:45 ID:TdHLrIIZ0
バーセル×
バーゼル○
555 :2007/06/04(月) 13:14:21 ID:2G/knIxi0
田邊って稲本はよくケアするけどマネージャーつけたり
タコのことはほっておくイメージがある
556:2007/06/04(月) 13:25:39 ID:qcO4YEPnO
タコ自身がマネージャーとか必要としてないからじゃない。
1人で頑張っていくタイプでしょ。
557_:2007/06/04(月) 13:28:05 ID:xUK46HvM0
>>555
元手をかけると損しそうだから
558_:2007/06/04(月) 13:33:24 ID:RI+pjcTJ0
鹿島復帰おめでとう
559 :2007/06/04(月) 13:37:20 ID:vbhk1eAp0
合宿中は黙っているかと思ったけど、やっぱり我慢できずに
またマスゴミにぶちまけたか鹿島。
最近3日おきくらいに言わないと禁断症状出るってカンジだw
560,:2007/06/04(月) 13:50:30 ID:iJHXPL1T0
鹿島はマスコミから問い合わせがあったから答えられる範囲で答えただけ
561:2007/06/04(月) 13:54:22 ID:v+Fu/5hOO
マスコミが3社一緒に問い合わせるわけないだろ
鹿島が書いてくれてぶちまけた。
562:2007/06/04(月) 14:00:39 ID:RiKLEKcx0
あす先発しそうだからでしょ?
563_:2007/06/04(月) 14:02:03 ID:2+p15aq80
こういう事するから余計嫌われるってのが判らんのか鹿島は。w
まさにストーカー。
564_:2007/06/04(月) 14:06:47 ID:RiKLEKcx0
既に合意済みだったのか?ツマンネ
565:2007/06/04(月) 14:24:01 ID:gsiHIT34O
ヘイゼルの悲劇とバーゼルって関係ある?


豚切御免
566 :2007/06/04(月) 15:09:06 ID:zrKo6Nda0
馬鹿島は糞ジーコ引っ張ってきたり若手潰しまくったり
海外ではローマに0−6でJの恥晒したり糞売国奴クラブだな
567-:2007/06/04(月) 15:10:30 ID:EqbnE4GiO
監督来季もやるってね
568:2007/06/04(月) 15:14:40 ID:v+Fu/5hOO
この間鹿島がマスコミにぶちまけたのが5月30日だから3日おき位のペースだなw
でもバーゼルから何も返事ないの分かってよかったw
569`:2007/06/04(月) 16:40:08 ID:TPwugJ+bO
鹿ウザすぎだろ
とっとと落ちて緑と仲良く昇格争いしててくれよ
過去の栄光懐かしみながらな
570名無しさん:2007/06/04(月) 16:50:27 ID:btofFruv0
鹿マジでうぜーな
571名無しさん:2007/06/04(月) 17:06:26 ID:CF+t4qHE0
中田を育てたのは鹿島だろうが糞ども
馬鹿にする奴は緩さねーぞ?あ?
572KBT:2007/06/04(月) 17:07:58 ID:mUUoHI4C0
浩二自身が貸間に戻ることもいとわないって言う方向性なのが・・
573_:2007/06/04(月) 17:21:16 ID:CQ95C+DL0
馬鹿島さっさとJ1から消えろゴミが
キモイヘラヘラ声の雑魚サポも一緒に死ね
まんお(笑)でも引き取ってJ2でぬるま湯サッカーやってろ
574 :2007/06/04(月) 17:24:00 ID:R5YLPiTM0
中村の時と似てるな
まあ蛸は戻らないでしょ
575名無しさん:2007/06/04(月) 17:31:18 ID:CF+t4qHE0
>>573
汚い言葉使いsんなニート
576名無しさん:2007/06/04(月) 17:34:56 ID:eSTirtgv0
577_:2007/06/04(月) 17:39:14 ID:rPgrkUvS0
監督は続投だよ。バーゼル気に入ってるらしい。
578:2007/06/04(月) 17:45:15 ID:EqbnE4GiO
スイスでは監督交代の話なんてさっぱりでてないってね
579:2007/06/04(月) 18:00:00 ID:v+Fu/5hOO
6月末を持って鹿島の30ヶ月優先権もなくなり鹿島と蛸は何の縁もなくなるから
焦っているんだろうけどキモいな
580 :2007/06/04(月) 18:03:57 ID:zrKo6Nda0
来期はUEFA杯で上位目指して欲しい。
チューリヒはまたCL予選2回戦で消えて休養たっぷりでリーグ戦戦うんだろうな。
これって悪循環だろ。
581:2007/06/04(月) 18:13:48 ID:nNvvsQgx0
まずはUEFA杯で一勝が目標
582 :2007/06/04(月) 18:22:50 ID:Ui5kSn5c0
タコとしてはゆっくり考えようってとこだろうけど、あまり引っ張らないでほしいなぁ
せめて欧州にいるのか日本に戻るのかだけでもはっきりさせてほしいわ

八方美人もほどほどに。
583_:2007/06/04(月) 18:32:10 ID:gc9b43LF0
鹿島復帰は確定事項
584:2007/06/04(月) 18:37:25 ID:qcO4YEPnO
小笠原のね。
585 :2007/06/04(月) 18:45:47 ID:Ui5kSn5c0
フランスとかドイツとか上のレベルでやりたいって気持ちはある
もっと上を目指したいっていいつつ、鹿島からもオファーがあるかも
しれないし他リーグからオファーがあるかもしれないしって言うし
そのコンテクストが繋がらないからわかんないんだよ

欧州にいるのかどうかだけでもはっきりさせてほしいわ
バーゼル残留でいいじゃん。それで合宿やりながら良い他リーグから
オファーがあったら考えるで。。
586 :2007/06/04(月) 19:16:55 ID:EnF+lyET0
全く戻る気ないのならはっきりそう言えば良いだけなんだがね
言わないからいつまでもこういう事になる
587_:2007/06/04(月) 19:22:14 ID:d4bTqfEV0
小野みたいに強制的に戻ることになるんだろうな。
移籍金3億くらい積まれたらバーゼルは喜んで売るでしょ。
588 :2007/06/04(月) 19:33:10 ID:0+5/Mf650
まだ欧州でやりたいってはっきり言えばこんなに騒がれないのにね。
今日会社で全然事情知らない人から「中田浩二日本に戻るんだね
よかったね」って言われてすごい脱力した。違うんですとか
言うのもうざいから、はぁ・・しか言えなかったw

どうにでも取れるようなあいまいな言い方バーゼルにも
失礼だよ。
589 :2007/06/04(月) 19:34:39 ID:Fs/usURz0
J復帰なら直接スタで見られるわけだから
そりゃよかったねって思うよ。
590 :2007/06/04(月) 19:37:06 ID:0+5/Mf650
鹿島じゃないならまだいいんだけど
あのクラブは根元から腐っているカンジ。今の社長になってから
満のやりたい放題だし。。前の社長がいた時はもっと暴走しなかったんだけど。
591 :2007/06/04(月) 20:11:02 ID:GhZWztS50
バーゼルの地元紙のつい最近のインタビューには
出来るだけ欧州で長くやりたいって答えているんでしょう
なんでこう歯切れが悪いんだよ日本では。
592名無しさん:2007/06/04(月) 20:12:48 ID:EoCFDmon0
そりゃ、イスラエルまで行っちゃう人だからねw
593 :2007/06/04(月) 20:20:42 ID:GhZWztS50
イスラエルは上手く脱出できたからいいけど・・
594 :2007/06/04(月) 20:31:31 ID:GhZWztS50
もう少し欧州で頑張ってマルセイユに放出したことを後悔させる
位活躍してほしい

【サッカー】フランス代表が誇る19歳の新星MFナスリ ジダンの後継者へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180951268/l50

ナスリ&リベリー今大活躍です。
595  :2007/06/04(月) 20:51:39 ID:UG/usmaj0
さっさと国内板移れよ雑魚共が!
596 :2007/06/04(月) 21:14:11 ID:f4/LGKRD0
もう鹿島の一方的な嘘言葉がスイスにも伝わって
スイス戻ったらロッカールーム片付けられていたりして
597名無しさん:2007/06/04(月) 21:42:25 ID:RwjWERM60
馬鹿島自重しろwwwww
598   :2007/06/04(月) 22:00:51 ID:+XDN0Gwy0
スイスでわざわざ日本の話題でねーよ
599 :2007/06/05(火) 03:39:20 ID:04dJ6Bb50
>>598

馬鹿かオマエ
600   :2007/06/05(火) 05:28:52 ID:0znd8bg50
鹿島なんて気にしないって意味だ
601_:2007/06/05(火) 06:20:16 ID:9nvIT9no0
もう鹿島復帰は決まってるのにね
発表は試合後、多分6日だけど
602   :2007/06/05(火) 07:37:54 ID:R7N3jmYo0
残念、バーゼルのフロントは手放さないみたいだよ、出すなら俊輔の移籍金
と同額を要求するってさ
603 :2007/06/05(火) 07:57:13 ID:N7wkyT3M0
そもそも2度も送った手紙に返事を出さない所にバーゼルの意図が有るんじゃないかな?良くも悪くも。
良く(バーゼル残留)に転がって欲しいなとは思うんだけどね。
604鹿島サポ:2007/06/05(火) 09:01:30 ID:LiftyaYc0
中田浩二様お一人引き受けにきました
放出してくださってありがとうございますm(_)m
605_:2007/06/05(火) 09:17:47 ID:+RBvYEZdO
どう考えてもヨーロッパの生活の方が楽しいと思うが
鹿島市なんかより。

来期はフランクバーゼルザルクと小旅行するかな。
606_:2007/06/05(火) 09:29:34 ID:ZeaC1JR00
でもオーストリアは6時で店閉まって休日は店やってない
らしいな(宮本談)、スイスはどうかしらんがヨーロッパは娯楽
少ないぞ、日本よりは。
607:2007/06/05(火) 09:41:27 ID:BQWgMIT3O
日本帰ったらまたヨーロッパ行きたくなるんだよ
ゴミゴミして窮屈で
マナーとか悪いし
帰ってから日本の生活に慣れる方が大変だったな
608カズ:2007/06/05(火) 09:46:25 ID:sv1MTBKKO
日本だって世界じゃねえか!
609 :2007/06/05(火) 09:55:07 ID:rNIzhFTS0
鹿島戻ったらまたストーカーされるぞw
610 :2007/06/05(火) 10:07:53 ID:rNIzhFTS0
>>603
返事出さないのは7月1日前だからじゃないの
よくも悪くもバーゼルはまじめって感じする。規則守るって言うか。
スイスは交渉事は決まるまでは一切
秘密にして過程はもらさないらしいね。生真面目なスイス人気質が
あるんじゃ・・
それはスイス人流でマルセイユはアニーゴが喋りっぱなしだったから
欧州流ってわけでもないと思うけど。マルセイユは毎日移籍の進捗状況
ベラベラ喋っていたし。
611 :2007/06/05(火) 10:26:42 ID:1dWWEGQd0
鹿島がしつこく情報出すのはバーゼルにもプレッシャーかけてるからでしょ。

左SBは去年も足りてなかったから獲得リストぐらい準備してるだろうし
相応の移籍金貰えてその金で充分代わりになる選手取れると判断されたら・・・
特に国内の若手とか狙ってそう
612_:2007/06/05(火) 10:44:35 ID:+RBvYEZdO
鹿島スレだと中田は復帰すると思われてるな。
613  :2007/06/05(火) 10:58:34 ID:rNIzhFTS0
若手は常にねらっているでしょうバーゼルは
よさそうなのを青田買いして育てるって方向だから。
ただスタメンクラスだとなかなかすぐには見つけられないから
どうだろう
移籍スレとか見るとザンクトガレンのあの早いFW
ともう一人くらいFWを入れたいみたいだけどね。
ペトリッチかラキテッチが出た時の代わりでしょ

攻撃の選手は取替えが効くけど後ろは良い選手を連れてくれば
守備固くなるってわけじゃないからね。
614 :2007/06/05(火) 12:50:22 ID:9O8M196Y0
今日ははりきりすぎて怪我しないように・・気をつけてね
615:2007/06/05(火) 14:09:08 ID:R+dxJ2WEO
代表板に新しい浩二のスレ立ってたぞw
くそワラタw
616  :2007/06/05(火) 14:53:11 ID:jfeRere20
鹿島に戻る必要はないでしょ
降格はしないだろうし
617:2007/06/05(火) 15:02:24 ID:BQWgMIT3O
キリンおわったらはっきりさせてほしいね
今は代表あるから仕方ないけど。曖昧な態度で引っ張るほど複雑になる
バーゼルとの契約が一年あるんだからバーゼルに筋通すのが先だと思う
6188:2007/06/05(火) 15:42:13 ID:WLbBIzJs0
洗い場に二億円払うくらいのチームだから。
金あるんでしょ。
619名無しさん:2007/06/05(火) 16:38:28 ID:7rMABAHL0
バーゼルは50万スイスフラン(約4千5百万)で蛸を獲得したから
1億積まれたたら問答無用で売却決定されそう
どうしても必要な人材では無いし…
620 :2007/06/05(火) 16:48:50 ID:SDziKl6U0
決めるのはタコでしょう
あいまいでオファー待ってます〜バーゼル残るのもありみたいな態度とったら
そりゃ売られても仕方ないよ
まだ1年しかレギュラーとってないのにちょっと態度でかすぎ
621_:2007/06/05(火) 17:02:32 ID:BagliAp/0
オファー待ってるなんて言ってないじゃん。
曖昧なのは良くないけど態度デカくはないでしょ。
実際に何かしたわけでもないんだから。
622 :2007/06/05(火) 17:10:40 ID:SDziKl6U0
言っているじゃん。毎回鹿島だけでなくドイツでもフランスでもオファーあった
ら考えるし、バーゼルに残ることもありって
たとえ土壇場で変わろうとしても今はバーゼルの選手なんだから
バーゼル残留が基本ですでいいじゃん。
なんで余計な一言付け加えるのかな
623_:2007/06/05(火) 17:29:32 ID:BagliAp/0
もういいじゃん、その発言のことは。
いつまでもそのことにグダグダ文句言っても何もならないよ。
624   :2007/06/05(火) 18:15:35 ID:PhQSujX+0
本人は実はバーゼルに残留の気持ちを伝えてあるけどこっち帰ってくるうえで
鹿島とややこしいことになりたくないから静観してるんじゃない?はっきり
言うとまた騒ぐからね
625 :2007/06/05(火) 18:35:12 ID:1dWWEGQd0
はっきり言わないから騒がれるんだって
626:2007/06/05(火) 19:52:20 ID:tV/tXbnaO
攻撃参加のない、中途半端な守備の中田のサイドが攻められてますね。
627 :2007/06/05(火) 19:53:20 ID:04dJ6Bb50
>>626


ニワカ????????????
628_:2007/06/05(火) 19:56:04 ID:FTfSB5SY0
左が穴なのでどんどん攻められてる
629:2007/06/05(火) 20:04:17 ID:tV/tXbnaO
右の駒野は何度も攻撃に絡む。しかし、中田は上がる気なし。
前半クロス0。
やる気あんのか?
所詮、バーゼルの棚ぼたレギュラーだな。
630 :2007/06/05(火) 20:06:44 ID:KwvPktte0
サントスのが上だな
631 :2007/06/05(火) 20:06:50 ID:04dJ6Bb50
>>629
質問に答えろ。



ニワカ????????????
632 :2007/06/05(火) 20:08:09 ID:NfMvNa9D0
蛸は安定してたな
633:2007/06/05(火) 20:09:35 ID:tV/tXbnaO
ご自慢の守備も中澤のカバーがなけりゃ、今頃失点してるな。
こんなに劣化しているとは思わなかった。
後半は阿部を左に回して、CB誰か入れるべきだな。
634 :2007/06/05(火) 20:20:46 ID:N7wkyT3M0
>>631
相手しちゃ駄目だって。
635名無しさん:2007/06/05(火) 20:21:11 ID:iFEdZgcE0
悪くないよ
並の出来
636_:2007/06/05(火) 20:24:03 ID:FTfSB5SY0
前半だけで交代
これが事実
637名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 20:25:54 ID:C0G3gepF0
どうしたんだよ…浩二…スイスでのプレーは見れなかったけど…。
本当に左SBやってたのか…?ここまで劣化してたなんて…(涙)
鹿島に戻ってこなくて良いよ…orz
638 :2007/06/05(火) 20:25:54 ID:ADXv6Te2O
ココ電逝ったああああああああああwwwwwwwww
639:2007/06/05(火) 20:25:54 ID:tV/tXbnaO
ほら、見なさい。
代えられたでしょ?
さすがオシム。
ニワカはどっちですか?
あんだけ左サイドをボコボコに攻められて恥ずかしくないのかな?
640  :2007/06/05(火) 20:27:35 ID:XxwhFRqL0

オシム「わかりましたか?」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1181041831/

641名無しさん:2007/06/05(火) 20:29:18 ID:EiABDOGJ0
ねえ、なんなのこれ?ナカタコに限った話じゃなくて
稲本も同じくわざわざ呼んでおいて、いきなり訳のわからん布陣で使って
いきなり交代とか意味不明なんだけど・・
642:2007/06/05(火) 20:30:12 ID:tV/tXbnaO
>>631は涙目で書き込みが出来ないみたいですね。
643:2007/06/05(火) 20:31:16 ID:tLzoVD940
デキは良かったのに・・・
644名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 20:32:12 ID:C0G3gepF0
本当にスイスで左SBでレギュラーだったのか?ジーコ時代の三都主の方がマシだったぞ。
645名無しさん:2007/06/05(火) 20:37:09 ID:EiABDOGJ0
稲本はともかく、ナカタコは少なくとも悪くはなかったと思う
まぁ攻撃参加がなかったのであまり目立たなかっただけで、
基本的に守備専だからね

でも、オシムの好みには合わないなこれじゃ
646_:2007/06/05(火) 20:38:11 ID:cbimXw8n0
スイスでも今日の中澤みたいにCBが全部カバーしてくれてるんだろうな
647:2007/06/05(火) 20:40:49 ID:tLzoVD940
>>646
スイスだとJリーグみたいにカバーしてくれないらしい
1対1になることが多いって言ってたぞ
648 :2007/06/05(火) 20:42:23 ID:fFi/dRt70
こりゃあかんわ
これでレギュラーってバーゼルってJにいたら普通に降格しそうなレベルじゃない?
649 :2007/06/05(火) 20:43:30 ID:2FRbQymu0
あれじゃねえか。
オシムは元々、中田好きじゃないんじゃないか。
だた、自分が推してるリーグで活躍してるから、呼ばざるを得なかった。
で、形だけ出して、もう試したからいいでしょ?みたいな。

オシムは好みやバイアスが激しすぎる。やっぱ嫌いだわ。前から嫌いだけどw
650名無しさん:2007/06/05(火) 20:43:53 ID:EiABDOGJ0
>>648

・・・・
651名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 20:52:01 ID:C0G3gepF0
今野が入ったら左サイドが安定しましたが?
652_:2007/06/05(火) 20:53:41 ID:cbimXw8n0
バーゼルがJ以下だとは思わん。
しかし中蛸は周りのレベルの高さのおこぼれに預かっているだけということが映像ではっきりばれちゃったな
653  :2007/06/05(火) 20:53:59 ID:59A7W/lB0
>>648
何を今更
654 :2007/06/05(火) 20:54:32 ID:2FRbQymu0
>>651
ヒント 中一日
655:2007/06/05(火) 20:56:34 ID:pGTcAX+E0
>>654
コロンビアより有利な条件で望めている中蛸に対してその擁護虚しくない?
656 :2007/06/05(火) 20:56:48 ID:GPeJ8bsS0
今のしょぼい日本代表などに用はないな。
欧州でがんばってくれ
657 :2007/06/05(火) 21:00:31 ID:2FRbQymu0
>>655

別に中蛸を直接擁護してるんじゃなくて、中一日で前半飛ばしたチームとじっくり休養取れてるチームでは
前者が後半落ちて、相対的に不利になるのは当然だ、という主旨で指摘したまでだが。
658名無しさん:2007/06/05(火) 21:06:08 ID:EiABDOGJ0
なんで一試合だけで全てを判断するの?
国内組が一試合だけで全てを判断されることはないのに
659:2007/06/05(火) 21:16:43 ID:tV/tXbnaO
前半、中田のいるサイドを徹底して攻められ、
後半、今野に変わると安定。

つまり、今日は今野>中田。
サイドバックで45分間でクロス0本は情けない。
660名無しさん:2007/06/05(火) 21:19:53 ID:ABBwRecy0
後半で見たかったなあ
661名無しさん:2007/06/05(火) 21:22:41 ID:P8ELO16Y0
>>658
確かにね
でも今日よくなかったのは確か
662_:2007/06/05(火) 21:24:10 ID:bjgIDwqE0
>>658
オシムは1試合で判断しないって言ってるから大丈夫。

>しかも1回のテストで合格しないからといって、すぐ落第でもない。とはいえ選手の特性を私は見たい。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049515.html
663/:2007/06/05(火) 21:26:33 ID:0WgJjGyK0
DFは連携が重要だから
今回がイマイチでも仕方がない。
CBで見たかった。
664 :2007/06/05(火) 21:29:11 ID:QSQwtN550
ぶっちゃけ中盤の問題だろ。
中盤でミスしまくってたらそりゃ攻撃される回数も増える
665 :2007/06/05(火) 21:33:56 ID:XtKrSZgE0
前半は海外組でワザと機能しない布陣を敷いて
後半は国内組でワザと機能する布陣を敷いてったんだよ
前半の布陣でも高原の変わりにターゲットになる巻きの1トップか
高原と巻の2トップなら機能してたよ
後半すぐに巻を入れると思ったら羽生と今野を先に入れるあたり腹黒すぎ
オシム爺さん凄いわ
666_:2007/06/05(火) 21:35:48 ID:ieB0dK9S0
今日の試合、絶妙な間と位置取りで攻守共に完全に消えてたな
ま、次は頑張れ
667名無しさん:2007/06/05(火) 21:37:01 ID:EiABDOGJ0
攻撃面では今野も後半はダメだったな
というか、最初から左サイドが無視されてる
668_:2007/06/05(火) 21:37:31 ID:YIF4Mp8c0
稲本と中田は成長を感じられなかったわけなんだが 
相手のスピードに完全についていけてなかった 
669 :2007/06/05(火) 21:39:05 ID:KwvPktte0
成長つうか元々あの程度の実力
稲本なんかいまだ欧州で成功してない
670名無しさん:2007/06/05(火) 21:45:24 ID:lbxvgaG90
まずまずの出来だったと思うけど
もうちょっと見たかった
671名無しさん:2007/06/05(火) 21:57:30 ID:EiABDOGJ0
今日の試合で限って言うなら、蛸は稲本に便乗されて叩かれている部分もあると思うよ
672_:2007/06/05(火) 21:58:45 ID:NO08VtUB0
>>665
巻糞なんか出場してないだろw
673_:2007/06/05(火) 21:59:51 ID:8cHMHtej0
今日の中田は悪くなかったよ とても落ち着いていた
今野と比べたかったんじゃないかな 糞アンチは豚面でニヤけながら
悪口書き込んでくるだろうけどw
674名無しさん:2007/06/05(火) 22:02:22 ID:lbxvgaG90
CB時も見たいな
675?:2007/06/05(火) 22:06:21 ID:OeYHr5BqO
蛸は性格と体格(まあ欧州じゃちっさいが)と利き足でここまで成り上がってきたようなもんだしな
焦らず欲をかかずににバーゼルで頑張ればいいんじゃないの
676 :2007/06/05(火) 22:08:05 ID:fFi/dRt70
マルセイユに戻ってそれでレギュラー取れよ
677_:2007/06/05(火) 22:08:58 ID:EM9EGebK0
バーゼルが後半調子上がったのは本職CBが戻って守備が安定したからだろ
蛸がCBのときなんて機能してなかった
678名無しさん:2007/06/05(火) 22:12:58 ID:DogulyuA0
やっぱ鹿島なのか?
679_:2007/06/05(火) 22:29:38 ID:8ul9M8Oq0
鹿島で出直せ!糞蛸!
680 :2007/06/05(火) 22:29:40 ID:Lrd914D80
生で見たけどタコ悪くなかったよ
すごく落ち着いていたし体も強くなっていた。稲本は消えていたね
便乗で叩かれているとこあると思うけど
逆にかなり阿部をカバーしていたよ
自分は成長したと思ったよこのまま頑張れ
あまり代表を中心に考えずにスイスで欧州で頑張れ
681:2007/06/05(火) 22:30:39 ID:tV/tXbnaO
>>673
なにブタ面で捏造してるんですか?
左サイドを徹底して攻められてあたふたしてたじゃないですか!
中澤のカバーがなけりゃ、失点もんですよ!
ウソをつかないでください!
682_:2007/06/05(火) 22:32:33 ID:6JDbA+Xh0
オシムモがっかりで前半で交代だなw
683 :2007/06/05(火) 22:34:20 ID:Lrd914D80
Jに合わないなら海外でマイペースでやれよ
自分は生で見たけどかなり上手くなって体強くなっていたと
思う。
前半は中盤で全然ボールが収まらないんだから
攻められるのも仕方ない。わざと機能しない布陣にして
つるし上げだろう
稲本はガチで消えていた。
684:2007/06/05(火) 22:36:50 ID:a9OL++qk0
出てないのかと思ったぐらいに消えてたな
目立つのは反対サイドの駒野ばかり
685_:2007/06/05(火) 22:37:54 ID:UjcZccyJ0
ってか前半ずっと攻められてたのに目立たないってある意味すごいな。
686 :2007/06/05(火) 22:39:27 ID:Lrd914D80
テレビだからだろ
すごいボールタッチ多かったよ
稲本の便乗だろ。稲本は本当に消えていた。
687 :2007/06/05(火) 22:41:58 ID:Lrd914D80
ただ何でクロスあげないんだとは思った。
688_:2007/06/05(火) 22:43:12 ID:aqIZVH0P0
もう呼ばれないのだろうか?…
689:2007/06/05(火) 22:45:19 ID:BQWgMIT3O
稲本が追加召集された時嫌な感じしたもんな
絶対セット扱いされるって
690-:2007/06/05(火) 22:46:16 ID:1os2qdV1O
動きは悪くなかったように見えたけどオーバーラップなさすぎだな
691_:2007/06/05(火) 22:46:30 ID:ppvTp02l0
バーゼルは中蛸という足枷がいても勝てる強いチームだってことが判明したな
それを中蛸がチームに貢献してると思っている信者ってw
692名無しさん:2007/06/05(火) 22:48:52 ID:EiABDOGJ0
逆になぜその足枷をわざわざ使うんでしょうか
693_:2007/06/05(火) 22:49:15 ID:SChpKC6IO
足ひきずってたね
誰かにやられたっけ?
694 :2007/06/05(火) 22:49:35 ID:AQqTnWsN0
駒野みたいな選手が本当のSB
こいつはただの置物
695名無しさん:2007/06/05(火) 22:56:39 ID:EiABDOGJ0
http://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049561.html

>出場時間については、もう少しやる予定だったが、右足首を痛めたので短くなった。まだ痛いけれど、これからのオフでしっかり治したい。
正直、勝てる試合だったし勝ちたかった。しかしああいいう相手に点を取られなかったことは良かった。DF面は良かったと思う

ナカタコ怪我じゃん
696 :2007/06/05(火) 22:57:35 ID:Lrd914D80
そうか・・やっぱり生で見てよかったもん
すごい成長してたよ
正直、スタジアムでタコが交代アナウンスの時
すごいどよめいたもん。みなマジかよって
697::2007/06/05(火) 23:01:48 ID:bYy+7Vy80
なんで代えたのか疑問があったが怪我だったのね
698 :2007/06/05(火) 23:03:31 ID:Lrd914D80
ただ無難にやりすぎだったかな
クロスあげてくれーとは思った。
699名無しさん:2007/06/05(火) 23:09:29 ID:U/w0/m9l0
怪我のレスが入った瞬間アンチが黙り込んでしまったわけだが
700_:2007/06/05(火) 23:16:08 ID:BagliAp/0
右足って前に痛めたところかな?軽傷だと良いけど
701:2007/06/05(火) 23:24:39 ID:X3ie5Ufp0
なんて見苦しい言い訳
やっぱりJに帰ってやり直せよ!
702 :2007/06/05(火) 23:26:55 ID:Lrd914D80
てか完治していたのかな

703 :2007/06/05(火) 23:27:15 ID:NfMvNa9D0
アンチが悔しがってるね
704_:2007/06/05(火) 23:27:43 ID:f4qNXXsV0
あれだけのことで怪我交代なんて雑魚すぎるだろ
どこが激しい海外リーグに揉まれたなんだか
普通の公式戦だったら少ない交代枠3を無駄に使わす無能だよな
705 :2007/06/05(火) 23:29:10 ID:Lrd914D80
遠藤ひどかったもんな
ゆるゆるプレッシャーのJでやっていると
ああいうJ限定の選手になるのかと思った。いつも
遠藤がボールもっても飛び込まないんだろJでは
706_:2007/06/05(火) 23:31:29 ID:ileIUcJ90
高原見習えよ
707.:2007/06/05(火) 23:38:43 ID:dZOZ99sAO
あんなプレーでなんで中田もファンも満足してるの
悪くなかったって…強がりにしか聞こえない
あんなもんでいいの
708名無しさん:2007/06/05(火) 23:40:30 ID:EiABDOGJ0
満足はしてないしあんなものでいいとは思わないけど、
だけど悪いとは思わないわ
709名無しさん:2007/06/05(火) 23:41:22 ID:ABBwRecy0
>>708
禿同
710 :2007/06/05(火) 23:41:41 ID:Lrd914D80
攻撃はちょっとだったけど、くさびのパスと守備はよかったよ
ぶっちゃけ生で見ないとタコの良さってわからないと
思う。どんだけ動いているか相手を地味にマークしているか
711::2007/06/05(火) 23:45:30 ID:bYy+7Vy80
久しぶりに見たよ蛸のプレイ
攻撃はあれだが守備は悪くないと思うがな
前半コロンビアは勝負しに着てたし、後半はバテテタから
蛸と後半に出た選手を比べるのは酷じゃないか
実際に阿部がプレーシャーがきつく来た事に戸惑って多感が
あるがそこらへんをうまくやってた思うけど地味に
712 :2007/06/05(火) 23:45:57 ID:1dWWEGQd0
ただまあこの出来じゃアジア杯参加しないと
代表でスタメン取るのは無理だな
スイスにいる限り普段の試合は呼ばれない訳だし
713名無しさん:2007/06/05(火) 23:46:09 ID:EiABDOGJ0
それに稲本は正真正銘の交代だったけど、
ナカタコに関しては怪我なんだからオシムもそこまで悪い評価はしていないってことでしょう
714 :2007/06/05(火) 23:49:26 ID:Lrd914D80
>>711
前半、阿部があたふたしていた。まあ慣れないセンターだから
仕方ないと思う。中澤もこのレベルだときついなと思った。
タコは守備はよかったよ。前半のコロンビアのプレッシャーに
耐えられたのもスイスでやったから
715:2007/06/05(火) 23:51:15 ID:PNbzPSze0
中田より遥かに中澤のほうが攻撃の芽潰してたのに信者の見る眼は凄いね
716_:2007/06/05(火) 23:52:44 ID:8cHMHtej0
アンチ発狂寸前 もう無理矢理のケチ書き込んでるw
軽傷で済むといいな
717 :2007/06/05(火) 23:54:04 ID:Lrd914D80
うーん正直中澤衰えたなってスタジアムで思ったけど
阿部は戸惑っていたけど、やっぱりソツなくやるね
オシムが気にいるのは分かった気がする。
タコは守備は1対1で一度も負けてないだろ
718_:2007/06/05(火) 23:58:13 ID:5EL835B00
オシムもあきれ返って前半だけで交代ワロタwwwwwwww
719_:2007/06/05(火) 23:58:20 ID:J+hN25iG0
中タコ信者がスタジアムで感じた事と
オシムが感じた事、が同じだったら良いんだろうが、果たして??

まあまだ一試合だし、もう少し判断は保留させてもらうよ。

でも中澤より良かったってのは言い過ぎ。
720 :2007/06/05(火) 23:58:45 ID:Zh0m9+rL0
●中村俊輔選手(セルティック):
「足はちょっと痛い。芝とボールに慣れないと。1回つっかかってシュートを打たれたシーンがあったけど難しかった。
捻挫している人もいるみたいだし、水をまいたらしいけどすぐに乾いてしまってトラップもドリブルも引っかかった。
前半に関しては、今までの親善試合の中で一番強かったんじゃないかな。
アルゼンチンもそうだけど、一番上の方のレベルだと思う。それでも粘って前で回させてという状況にさせたのがよかった。そして後半に向こうが疲れた。我慢のサッカーができた。試合前に監督も言っていたけど、粘り強く気持ちでいけと。

前半は激しくできたとオシム監督もいっていた。前半の守備がすごくよかった、
今までの試合をDVDで見たりしたけど、ガーナ戦もあそこまでじゃなかった気がするし、粘り強く守っていた。
最終ラインとか中盤に変に飛び込ませないでいった。このチームはそういうのを求めている
721_:2007/06/06(水) 00:00:46 ID:BagliAp/0
別にタコと比べてる訳じゃないんじゃないの?中澤のことは。
722_:2007/06/06(水) 00:03:30 ID:bjgIDwqE0
風間は中澤、阿部が良かったって言ってたよ。
723:2007/06/06(水) 00:04:04 ID:tV/tXbnaO
出ましたね。鹿島必殺の言い訳タイム。
小笠原も2007年1秒もプレー出来ないと見るや、
「違和感」とか捏造ですからね。
あと、無理矢理
「タッチが多い!守備は安定!」とかの捏造もやめなさい。
コロンビアが前半勝負に出てたのは中田が穴だからです。
じゃあ、なぜ駒野のサイドを攻めなかったのかな?
コロンビアの左はいい選手がいましたよね〜。
これはさすがに馬鹿なヲタでもわかるでしょう。
こんなクズ以下の選手には金輪際代表のユニフォームを着て欲しくないですね。
724 :2007/06/06(水) 00:05:38 ID:Zh0m9+rL0
いや別にタコと比べてって言う意味で中澤を言ったわけじゃない
コロンビアがスピードあったからちょっとスピードの面で
きついなと
725 :2007/06/06(水) 00:08:00 ID:Qnir6R1N0
>>723
なんで19:30からこのスレに張り付いているの?
あんたも暇だね。一人で携帯から頑張っているんだから
726:2007/06/06(水) 00:08:20 ID:5mEbERQl0
\(^o^)/ オワタw
727 :2007/06/06(水) 00:25:35 ID:6s41zqiG0
しかし中田コにしてもほかの欧州組にも言えることだがなんで代表厨や国内
厨は断然有利な状況のJの選手をマンセーできるんだろう。イナはともかく
他の欧州組が責められる要素が分からん、この状況でな。
728:2007/06/06(水) 00:27:22 ID:NU5+PuyT0
酷かったな
オシムに代えられて当然の出来
729名無しさん:2007/06/06(水) 00:28:37 ID:LyOVqNwC0
デビュー戦にしては良かったほうだろ。
730-:2007/06/06(水) 00:30:43 ID:onw+5HtKO
タコがそうではなく、コンディション言い訳はカッコ悪い
731 :2007/06/06(水) 00:32:07 ID:Vq14ITny0
稲本のせいで絶対損しているよ
あっちは本当にひどかった。まったく消えているんだからな
稲本きたらいつもつるむし足ひっぱられるって思ってた。
732 :2007/06/06(水) 00:34:24 ID:Vq14ITny0
でも海外でこのまま続けてほしい
733_:2007/06/06(水) 00:40:22 ID:P+FO42Mp0
>>705
海外板まで遠藤叩きご苦労様ww
中盤で酷いのはW中村(特に俊輔の方だろ)
スイスリーグで鹿島に復帰させられる惨めな選手と
J最高選手である遠藤をスケープゴートにすんなよ
途中交代させられたJ以下のスイスリーグでプレーしてる中蛸より全然マシだな
駒野と今野の半分の仕事も出来なかった中蛸哀れwwwww
734 :2007/06/06(水) 00:44:06 ID:Vq14ITny0
アンチ1人か2人くらいで頑張っているけど
そんなにタコが好きかそうかw
735:2007/06/06(水) 00:47:22 ID:Z6GlWbsIO
てかアジアカップ呼ばれなくていいんだけど
馬鹿島にストーカーされないように早めにスイス帰ってくれ
736:2007/06/06(水) 00:51:32 ID:yr5csD1T0
レベルの低いスイスに逃げ帰るのもまた良し!
737 :2007/06/06(水) 00:52:38 ID:6s41zqiG0
まあJより上だからいいね
738:2007/06/06(水) 00:54:59 ID:Z6GlWbsIO
馬鹿島と会ったりするなよ
739_:2007/06/06(水) 01:03:51 ID:0JVXgwS20
J2レベルw
740 :2007/06/06(水) 01:04:23 ID:+B0fkELEO
やはりサイドの選手じゃないなって感じ。
パスやフィードは丁寧。1対1も良いんだがな。
まぁ怪我は早く治してください。
741:2007/06/06(水) 01:20:50 ID:kSC5iXmvO
パスは丁寧だった。
しかし、攻守の切り替えの遅さ、
上下運動の少なさ、攻撃意識の希薄は
SBとしては致命的な欠陥。
このあたりはみんなどう思ってるのかな。
742:2007/06/06(水) 01:26:05 ID:Z6GlWbsIO
あのプレスの中でよくやったと思うけど
たぶんオシムは前半のめちゃめちゃなスタメンでもっとボロボロになってほれみなさいて高笑いしたかったんだろ
だけど思いの他相手の圧力に耐えた
昔の蛸だったらもっと簡単に抜かれたよ
743( ^ω^) :2007/06/06(水) 01:26:50 ID:QqW/JNnd0
必死だなwwwwww
744_:2007/06/06(水) 01:33:03 ID:adrDCsq80
がちむちCB化というので期待してた部分が大きいからなあ
トルシエの時も3枚の左だし駒野的な動きの出来る選手じゃないよな

左に相手追い込んでボールを奪い、
右に駒野等を余らせるという作戦だってあるだろうから
あがりゃいいってもんでもないでしょ
出来るに越したことはないけど
745:2007/06/06(水) 01:35:05 ID:BGsqu1dD0
>>741
みんなはどう思ってるのかということに関する俺なりの答えは
>>740
の人の書き込みの最初の一行にある「サイドの選手じゃない」ですね。

実際ジーコの時でも中田浩二は左SBで何試合か起用されていたが、
どう考えても有効なオプションではなかったのは、試合見れば
誰もがわかることだったと思う。
だけどマスコミとか周りが中田浩二はDMFでもCBでもSBでもこなせる
万能型のプレーヤーというイメージを作っているからみんなそうなんだと
錯覚してただけでしょ。

実際駒野に関しても両サイドこなせるとかって言われているが、
実際に左で機能したのって、何試合か前のアシストしてた試合だけだと思う。
それ以外はクラブでもまず左やらないし、アテネ五輪の時の親善試合か
何かで見たときは全然機能してなったしね。
746 :2007/06/06(水) 01:45:38 ID:wRIdyrPY0
まあ勝手に使い勝手良くさせられてイイ迷惑なのかもね
747:2007/06/06(水) 02:11:40 ID:qsTvKMVGO
良くも悪くも無難な出来だったと思う。
駒野の攻撃参加考えたら、守備的なSBとして役割を全うしてた。


…まあ中蛸信者の意見ですよ(´Д`)
748名無しさん:2007/06/06(水) 02:14:02 ID:VSt+WZ560
無難なら交代させられなかっただろうな
怪我は単なる言い訳ですからw
749名無しさん:2007/06/06(水) 03:11:46 ID:OzVEbaH40
>>741
前目に松井や家長みたいなドリブルで打開できるの置くなら
左SBも問題ないと思うけどね
750_:2007/06/06(水) 05:05:03 ID:5Lqd27j30
今日分かったこと 

今野>>>>>>>中蛸 
羽生>>>>>>>稲本 

慣れないポジションの稲本はおいといて 
中蛸ボロボロだったな。あれがスイスレベルか 
751名無しさん:2007/06/06(水) 08:40:56 ID:a+A8RgRJ0
中蛸悪くは無いが今野も初めて入ってあれだけやるから問題ないな
752.:2007/06/06(水) 08:54:00 ID:ocQabYSi0
無駄な筋肉つけすぎたんでないの?
753:2007/06/06(水) 08:56:39 ID:Z6GlWbsIO
つーか稲本がボランチなんて入ってたらチーム崩壊してたって
身体の悪いお爺さんのようだった
蛸は便乗で叩かれてるんだろ
怪我もあるけど渕の秘蔵っ子の稲本一人晒せないよ
754_:2007/06/06(水) 09:02:51 ID:gv+W6LtY0
タコさん相変わらずスピードある選手に置いて行かれるねえ。
755_:2007/06/06(水) 09:22:31 ID:RE1QgNVQ0
まさに置物だったな。
756/:2007/06/06(水) 09:26:30 ID:kshNHt3T0
海外DFは召集しずらい。DFは連携が重要
だから中蛸がイマイチなのは想像できた
757 :2007/06/06(水) 09:43:51 ID:AisIiDIx0
モンテネグロ戦も見に行ったけど阿部はもっと上がらなかったし
モンテは昨日のコロンビアとは比べ物にならないくらい
弱かったけど守備も危なかったぞ。でも阿部ならいいんだろ。

オシムが人間的に最低だってことはわかった。
自分でも言っているカミカゼシステムでわざと機能しないように
してコロンビアにチンチンにされてそれ見なさいで
後半千葉いれてやっぱりこっちがいいでしょ
って言いたかったんだろ
それでも前半はよかったよあの鬼プレスのコロンビアに
踏ん張っていた。タコはあの条件でよかったよ。寄せられても
動じなかったし守備は落ち着いて見てられた。
758_:2007/06/06(水) 09:45:24 ID:Xvi3I2OPO
スタ観戦したが無難だったな。
駒野が上がるし昨日はあれで良かったと思うが。
759_:2007/06/06(水) 09:49:39 ID:nX5u44Du0
ってかDFにとっては0点で抑えたんだからいいんじゃないのか?
でもわざわざ海外から呼んで使うほどの選手じゃないことはわかった。
760  :2007/06/06(水) 10:21:41 ID:3ZAACcUo0
引き分けで優勝なのに上がりまくるSBが問題だろ
761  :2007/06/06(水) 10:23:33 ID:3ZAACcUo0
代表より早く鹿島にお断りの返事いれて縁切ってほしい。
762名無しさん:2007/06/06(水) 10:46:27 ID:a+A8RgRJ0
日本の中盤のプレスもコロンビアは関係なくポゼッションしてた
中蛸は上がる必要は無かったよ
駒野が攻撃的な上にそれが有効だったし
763 :2007/06/06(水) 10:47:34 ID:QjxSiqg40
昨日の浩二叩いてるやつはまさにニワカ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:56:31 ID:gcCtWP0S0
アジアカップに召集されて連携強化する必要ありだね。
個人的な能力としては問題なしかなと。もしかしたらSBよりCBのほうがいいのかも。

あとWカップが終わるまでJには戻ってきてほしくない!バーゼルでがんばれ!!
765  :2007/06/06(水) 11:02:56 ID:3ZAACcUo0
守備は格段に向上していたよタコ
あとは思い切りだねなんでクロスあげるの躊躇したんだろ・・
766:2007/06/06(水) 11:11:16 ID:pczg0aL0O
わざと機能しない布陣にしてたとか・・・w
もうアホかと

結局バーゼルでは他に選手がいないから試合に出れていたってことが証明されたな
調子が悪いとかいうレベルのプレーじゃなかった
767  :2007/06/06(水) 11:12:26 ID:vQ9YQrFa0
中蛸は以前より視野が狭くなった
768  :2007/06/06(水) 11:14:45 ID:3ZAACcUo0
>>766
昨日から携帯でご苦労さん。
バーゼルはサイドが縦にガンガン行くからタコは守備的でいいんだよ
4−3−3でサイドががんがん上がるんだから
後ろでバランス取っているのがいい。やっぱりバーゼルが
一番タコの良さ認めていると思うな。
769名無し:2007/06/06(水) 11:22:24 ID:Mqv303TS0
>>768
君はSBについて勉強してから出直しておいで。

昨日あった事実は
1 前半は中田の左サイドを徹底して攻められた。
2 頑張ってはいたが、手に負えず、中澤が何度もカバーリング。
3 パスは丁寧に出していたが、効果的なパスはなし。
4 攻撃意識がほぼゼロ。クロスも0本。
5 中途半端に上がる場面もあったが、攻守の切り替えが遅い。
6 上下運動がなし。左サイドから仕掛けられない。
7 後半、今野が投入されるとコロンビアは日本の左サイドばかりを攻めなくなった。
8 試合後、「足を痛めた」と言い訳。

こうやって見ると、よくやったとか言えないな。
採点するとしたら5.0がいいとこ。
770 :2007/06/06(水) 11:28:48 ID:wRIdyrPY0
8 試合後、「足を痛めた」と言い訳
事実を曲げてるだけ

7 後半、今野が投入されるとコロンビアは日本の左サイド
ばかりを攻めなくなった
ただ後半相手の攻めのペースが落ちただけ

4 攻撃意識がほぼゼロ。クロスも0本
引き分けで優勝の試合、SBで大切なのは守備なのか攻撃なのかは?

1 前半は中田の左サイドを徹底して攻められた
5 中途半端に上がる場面もあったが、攻守の切り替えが遅い。
6 上下運動がなし。左サイドから仕掛けられない
つまり守備に専念していた、またはさせられていた

2 頑張ってはいたが、手に負えず、中澤が何度もカバーリング
これはあって当たり前のこと、ほかの選手でも変わらない

よってお前が事実だと思ってることはただアンチ目線で造られているってこと






771 :2007/06/06(水) 11:30:35 ID:fLvT03d/0
ちょっと無理あるよw
普通に、悪かったじゃないの。
ゆっくり休んで出直しだよ。
まだチャンスはもらえるはずだよ。
772 :2007/06/06(水) 11:30:58 ID:3ZAACcUo0
相手のキーマン8が右なんだから攻められるのは当たり前だろ
よく対面守備できていたと思うな。
773:2007/06/06(水) 11:37:49 ID:pczg0aL0O
>>768
別に昨日は一度も書き込んでないんだが?

ウイングがガンガン上がるからといってSBが攻撃参加しなくていいなんてことはないんだよ
攻撃に厚みをもたらすためにも相手のサイドの上がりを牽制するためにもSBの攻撃参加は必要になる
攻撃だけじゃなく守備も出来るSBが評価されるんであって守備しか出来ないSBなんて評価されない
774名無し:2007/06/06(水) 11:40:24 ID:Mqv303TS0
8 試合後、「足を痛めた」と言い訳
事実を曲げてるだけ
おめでたい性格ですね。

7 後半、今野が投入されるとコロンビアは日本の左サイド
ばかりを攻めなくなった
ただ後半相手の攻めのペースが落ちただけ
ペースが落ちても穴だったら攻めますよ?

4 攻撃意識がほぼゼロ。クロスも0本
引き分けで優勝の試合、SBで大切なのは守備なのか攻撃なのかは?
キリンカップごときで優勝とか言うなよw
この2試合の意味を分かってる?
昨日の試合はW杯予選でも、アジアカップ本選でもない。

つまり守備に専念していた、またはさせられていた
違うな。コロンビアは中田が「攻めの出来ないSB」とわかったから日本の左を徹底的に攻めた。
一般的な評価の話をしよう。守備に関しては中田>駒野だな?
なんでコロンビアは前半から駒野のサイドを攻めなかった?
コロンビアの左サイドはいい選手だったけど?

2 頑張ってはいたが、手に負えず、中澤が何度もカバーリング
これはあって当たり前のこと、ほかの選手でも変わらない
攻撃的に振舞えば、左サイドから押し込める。
よって攻撃意識の無い中田のSBは使えない。
CBはわからんが。

よってお前が事実だと思ってることはただヲタ目線で造られているってこと。

775_:2007/06/06(水) 11:44:02 ID:OzF2QfsG0
怪我でプレーが悪かったって言ってるわけじゃないのに何で「言い訳っ」てことに
なるのか分からん。
776  :2007/06/06(水) 12:07:41 ID:eYTiHYCJ0
欧州の方が絶対評価されるっていうのは分かった。
Jじゃ評価されないよ
そのまま海外で頑張れ。
777 :2007/06/06(水) 12:15:54 ID:wRIdyrPY0
俺は中田コのヲタではない(違う海外組のファン)しかし欧州組はみんな
応援してる。
4だが監督がほしがってたら関係ないだろ、一般人にとってのキリンカップの
評価なんて

8 おめでたいのはお前のほう、怪我は事実だしそれを理由に変えたのも事実

7 一試合でずっと同じ場所攻めるか?選手変わったしペースダウンも
関係して攻めの回数も少なくなってるしな

2 攻撃的に振舞えば、左サイドから押し込める。
よって攻撃意識の無い中田のSBは使えない

たらればか?

てか今回中田コが良かったとは思ってないが最低限の仕事はした
初のオシムジャパンで初の代表格上で当然カップ戦の疲れもある、言い訳
するならこの辺が妥当

778 :2007/06/06(水) 12:22:44 ID:eYTiHYCJ0
4バックはセンターが2枚しかいないんだから
サイドバックは守備力あるのが一人はいないと強豪相手には
戦えないでしょう。サントスがワールドカップで裏取られまくったの
忘れたのか?
779KBT:2007/06/06(水) 12:24:54 ID:JfsGjqXS0
浩二は悪くなかったけどもっとはやい段階で相手の攻撃の目を摘むっていうか
インターセプトやコースを消す動きをして欲しかったと。
 まあ冷静に考えればまだ合流して1試合目、相手はそこそこ強いコロンビア
だから、及第点は上げていいかもね。
個人的には
高原>>浩二>>稲本>>>>>>腐ったミカンさん

って言う評価かな?海外組のなかでは
780名無しさん:2007/06/06(水) 12:35:21 ID:K8YE32V+0
攻撃面については今野に変わっても変化がなかったんだから、
別にナカタコだけの問題じゃあないような気がするけど
それに怪我なければハーフタイムでの交代はなかったみたいだし、
稲本ほどの扱いは受けてない。マスコミは同じ感じに扱ってるけど。
781_:2007/06/06(水) 12:38:16 ID:4drH+iGn0
むしろ前半のコロンビアのラッシュに立派に耐えて、
守備面での成長見えたと思うよ。
782:2007/06/06(水) 12:39:09 ID:Z6GlWbsIO
便乗で叩かれているだけで誰も稲本ほど悪いとは思ってないだろ
今野もあまりあがるなとオシムに言われたらしいし点取られないのが大事
稲本はブチのお気に入りだから稲本だけが悪かったとは書けない
783KBT:2007/06/06(水) 12:42:18 ID:JfsGjqXS0
稲本も浩二も致命的なミスを繰り返してチームの癌になっていた
腐ったミカンさんの人柱になっただけだよ。マスゴミサンは
二人がまだ合流一試合目だということを理解してないみたいだからw
784:2007/06/06(水) 12:43:36 ID:Z6GlWbsIO
守備での成長はかなーり見れたからな
前だったらもっとアタフタしてたよ
マスゴミは稲本だけが悪かったとは絶対書けないからブチの側近の増島のおばさんの稲本賛美など
気持ち悪いくらいだからな
785 :2007/06/06(水) 13:54:36 ID:LyOVqNwC0
まぁバーゼルのレギュラーの時点でゴミJリーガーよりは上なんだから大丈夫でしょ。
アジア杯は連携高めるチャンスだから楽しみだね。
786名無しさん:2007/06/06(水) 13:59:56 ID:FAXXmuRA0
スコット≒スイス≒J、あんまり差はないんじゃないのかね
スイス代表ってコロンビアに惨敗してるしさ
勿論日本のように有利な日程じゃないけど
787_:2007/06/06(水) 14:14:57 ID:RjbCySS/0
そのゴミJリーガーに負ける中蛸w
788 :2007/06/06(水) 14:15:56 ID:LyOVqNwC0
>>786
Jリーグはアジアでもゴミでしょ。
バーゼルは定期的に欧州カップ戦で上位に行くけど。
789 :2007/06/06(水) 14:25:33 ID:qXzGAA5i0
左にスペースがあるとき上がってボール要求してたのに、来ないのが何回かあって寂しかった。
一緒に行った友人に無視されてるんじゃないの?とまで言われてしまった。

足はびっこ引いてたけど重傷っぽくはなかったよ。
790KBA:2007/06/06(水) 14:34:03 ID:2PQSaeUI0
これで中蛸も納得してして鹿島に復帰できるね
791:2007/06/06(水) 14:44:13 ID:Z6GlWbsIO
アジア杯は無理に出ないでいいよ
バーゼルでスタメン維持する方が大事
792KBT:2007/06/06(水) 14:55:03 ID:JfsGjqXS0
腐った身カンサンみたいに醜態晒しても惜しむとマスコミに特別扱いされ
るのなら代表に身をささげるのもいいかもね。それでコンディション崩しても
誰も責任はとってくれないだろうけどw
793:2007/06/06(水) 16:23:40 ID:sR1IdxOrO
早速都内で合コンとはw
794:2007/06/06(水) 16:25:20 ID:gPQ3BYLJO
守備は良かったな。
攻撃も連携高めれば噛み合うだろう。
デビュー戦にしたら全然悪くなかった
795:2007/06/06(水) 16:31:28 ID:Z6GlWbsIO
高校までは守備の出来ないボランチだったからな
10年たたないで海外でDFやるとは。高校時代の蛸は想像しなかったろう
今駅にいるんだがKioskの中づりで欧州組バッサリ。オシム非情てのが貼ってあってムカつく
796 :2007/06/06(水) 16:59:25 ID:wRIdyrPY0
てかkbtいちいち中村叩きにこのスレくんなようざい
797名無しさん:2007/06/06(水) 17:36:58 ID:dF4F6SMm0
後藤健生のいうSB的プレーに拘ったってどういう意味?
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070606.mp3
798/:2007/06/06(水) 17:43:43 ID:kshNHt3T0
>794
DFは連携が重要。
799.:2007/06/06(水) 17:53:29 ID:ocQabYSi0
バーゼルでボランチで出してもらえるように頑張るのが一番良いと思う
代表のCBで出ても坪井とか中澤みたいな足元下手糞が相棒だと良いことないぞ
おまけに三都主SBを押し付けられたら酷い目に会うのに決まってる
それに蛸自信代表のSBはどうだろ、自信あるならいいけど。

800名無しさん:2007/06/06(水) 17:56:24 ID:a+A8RgRJ0
とりあえずあと一年はバーゼルでやってほしい
日本に帰ってくるにしてもACLや優勝に絡めるチームにしてくれ
801:2007/06/06(水) 18:10:01 ID:7bLtrbFH0
>>797
ゴタケも怪我なんて一言もいってないなwwwwwwww
802名無しさん:2007/06/06(水) 18:10:47 ID:MGdVk3Lx0
上がらなかったって、
ほとんどの場面で鈴木が思いっきり前に出てるのになんで蛸まで行く必要あんだよ
同じ場所に2人いてどうする
803 :2007/06/06(水) 18:48:35 ID:LyOVqNwC0
>>798
そんなもん誰でもわかってるだろ。
いちいち突っ込んでるあたりニワカか?
804名無し:2007/06/06(水) 20:37:44 ID:Mqv303TS0
>>799
他の選手の事を下手糞とかひどい事言いいますね。
もっと表現を変えなさい。
805   :2007/06/06(水) 21:51:58 ID:hhie7J8U0
>802
お互い邪魔そうだったよな
806名無しさん:2007/06/06(水) 22:16:25 ID:K8YE32V+0
試合後の「足を痛めた」って言い訳じゃないよ。
ナカタコがいいか悪いか、の議論はともかくとして
「もう少し出る予定だったが、足を痛めたので」なんだから、
別にナカタコが自身のプレーに対して言い訳をしているのではなく、
後半出なかった理由として"足を痛めた"と言ってるんじゃん
反論ある?
807:2007/06/06(水) 22:16:51 ID:Z6GlWbsIO
相変わらずトルシエのことフイリップて呼んでいるんだな
808名無しさん:2007/06/06(水) 22:18:45 ID:K8YE32V+0
それに守備はともあれ、左サイトは攻撃参加するなと今野も言われていたんでしょ?
ならそれってナカタコの責任なるの?
809:2007/06/06(水) 22:22:18 ID:5FNY43cRO
アンチが勝手に言い訳って言って叩いてるだけだから
相手にしなくていい。
810  :2007/06/06(水) 23:11:39 ID:Uoqugq+j0
明日あたりまた鹿島が定例暴露する悪寒・・

バーゼルでもう1年頑張ってほしい。守備は激しく進歩が見えたからさ
811:2007/06/06(水) 23:33:48 ID:7jEXCseX0
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070606.mp3
出来が悪かったから交代だってさ!
812  :2007/06/06(水) 23:39:19 ID:Uoqugq+j0
昨日、挨拶する時右足だけ裸足だったよ

まあどうでもいいよ代表はもう。それより鹿島にノーを言ってくれ
813:2007/06/06(水) 23:43:47 ID:5FNY43cRO
右足サンダルじゃなかった?ちょっと引きずってたね。

確かに明日、明後日にまた鹿島記事が出そう…。
814  :2007/06/06(水) 23:46:21 ID:Uoqugq+j0
うんサンダルって言う意味
大事ないといいけど、俊輔が言っていたけど芝が長いから
あっちのグラウンドになれた選手にはやりづらいみたいね。

鹿島行ったか行くか知らないけど、本当明日あたり
鹿島の交渉始めたいとかまたプロパガンダが出そうで
鬱・・鹿嶋に近寄らないで田邊に返事させてくれ
そのための代理人だ。
815_:2007/06/06(水) 23:51:00 ID:OzF2QfsG0
さっさと鹿島断ってバーゼル戻ろうよ。アジアカップは出なくていいから。


816 :2007/06/06(水) 23:55:33 ID:6s41zqiG0
UEFA杯いつから始まる?リーグのが早い?そういえばセルティックとの
試合いつだっけな、中田コと俊輔スタメンなら代表戦の10倍は楽しみなんだが
817  :2007/06/06(水) 23:57:23 ID:Uoqugq+j0
あいまいに引っ張らないで取り合えず一年あと契約まっとうします
でいいじゃん。
戻るなら0円になって綺麗な身体wで帰ってきてよ。
移籍金なんて払われたらまた余計なしがらみできて今度こそがんじがらめになるよ

6月19日集合で20日から合宿みたいだけどねバーゼル・・
早くスイスに戻ってくれ〜
818_:2007/06/06(水) 23:59:33 ID:OzF2QfsG0
セルティックとの試合は俊輔いないと思う、アジアカップで。
確か7月の頭でしょ、試合あるの。
819 :2007/06/07(木) 00:11:13 ID:XP3cog5g0
0円で出すなんてバーゼルが許さないでしょ
それなら今、売ると思う
820 :2007/06/07(木) 00:21:30 ID:v81NN2SY0
だから引き伸ばさないで鹿島に早くお断り入れてほしいわ〜話が複雑にならない
うちに。
821名無し:2007/06/07(木) 00:56:51 ID:Fp29mLoZ0
>>808
あるよ。
こんなへぼいSBは代表にはいらない。
三都主の方がまだマシ。
822 :2007/06/07(木) 01:50:20 ID:XP3cog5g0
まだ日本にいるのかな?
鹿島と裏交渉してそう・・・
それとも田邊と一緒に他のJチームの幹部と会ってたりとか
823:2007/06/07(木) 01:59:10 ID:ErZGoavTO
だーかーらー合コン三昧だって。これマジだから。こいつの女好きは今に始まったことじゃねーしw
824:2007/06/07(木) 02:00:08 ID:533IdRzkO
本来クラブ無視した直接交渉はダメだろ
だけど鹿島はマルセイユの時も契約切れなのに3億よこせ言ったり
目茶苦茶だからな
825 :2007/06/07(木) 05:07:58 ID:lUMJ+1Db0
鹿島が中田浩の代理人と初会談、鈴木強化部長「状況を確認」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200706/st2007060706.html

・・・・・
826 :2007/06/07(木) 05:52:58 ID:VTdnox7c0
本当に気持ちわりーな馬鹿島は
827::2007/06/07(木) 06:00:21 ID:eZLvZe2YO
まああとはタコが決めるだけっしょ
早く決めて互いにすっきりしろ
鹿島には小笠原が復帰するから安心しろw
828 :2007/06/07(木) 06:14:11 ID:VTdnox7c0
タコが決めてもバーゼルが出すかはわからんでしょ。
未だに鹿島からの文書無視してるらしいし。
829::2007/06/07(木) 06:37:43 ID:eZLvZe2YO
>>828
バーゼル側は契約切れじゃないんだから本人が出たいって言えば向こうから金取るだけ(条件聞く)
なんだからやっぱりタコ自身の意見が大事っしょ
ただ鹿島は小笠原の復帰に関しては本人に任せるって言ってるとこがねー
タコもほっといてやりゃあいいのに
830 :2007/06/07(木) 07:13:26 ID:TPw/heEL0
鹿島はなんで他の選手を取ろうとしないんだ?
なぜ鹿島生え抜きとかに拘る?
外国人でも他の日本人でもよさそうなのはいるだろう
831_:2007/06/07(木) 07:43:43 ID:Yx6VP0J8O
鹿島はスカウトが糞らしいが
832_:2007/06/07(木) 07:54:51 ID:JyJ9aNCKO
もし日本に帰るなんて言ったら
もう応援してやんない
833:2007/06/07(木) 07:56:27 ID:533IdRzkO
でもここまで話を聞くてことは蛸自身日本帰ってもいいと思っているてことでしょ
小笠原は帰りたくないって意思表明しているわけだから
なんかがっかりした蛸には
834 :2007/06/07(木) 08:09:20 ID:VTdnox7c0
>>833
移籍する気なくてもイスラエルまで何となく行っちゃう奴だぞ?
835:2007/06/07(木) 08:13:58 ID:533IdRzkO
放置には正式オファー出すて書いてあるよ
出されたら売られる方向に向かうて言うのはイスラエルで分かっているしょ
ただオファーだけ出させると気楽に考えていたら頭おかしいw
836 :2007/06/07(木) 08:25:01 ID:VTdnox7c0
なんでオファー出されたらお終いなのかわからん。
だったら鹿島はカカとかにオファー出せばいいんじゃないの。
837:2007/06/07(木) 08:30:04 ID:533IdRzkO
帰るなんて言ったらもう応援しないわ
838  :2007/06/07(木) 09:17:33 ID:RYpVYmqN0
バイバイ、タコ
839:2007/06/07(木) 09:19:08 ID:oDhUNVub0
オシムは鹿島が嫌いみたいだから戻ってくると代表に選ばれなくなるかも
バーゼルにいたほうが良いように思うけど…
結婚とか考えると将来的に鹿島の方が年俸とかで魅力的なのかな
840 :2007/06/07(木) 09:26:51 ID:7tp9Mkzq0
早く嫁もらって海外連れていって安定すればいいのに
なんだかスイスでの生活楽しくなさそうだもんね。

鹿島に戻れば1〜2年で海外行きたいとかになりそうだけど
その時はその時でまた行けばいいやって気楽に考えてそうでコワイw

FCバーゼルの中田浩二だからメディアも取り上げるわけで
鹿島の中田浩二なんて扱いは岩政以下でしょう。そこら辺分かってんだか。
841 :2007/06/07(木) 09:53:17 ID:7tp9Mkzq0
両方の記事にバーゼルの意思は確認することは
出来なかったってあるけど、タコと田邊はまずバーゼルと
来期のことについて話し合うべきじゃない。順番が違う
842 :2007/06/07(木) 10:38:55 ID:XP3cog5g0
やはり鹿島と田邊交えて会っていたか・・・

っていうか田邊も「あとは浩二がどう判断するか」とか言ってるし
代理人的には選手が移籍してくれた方が中間マージン獲れるし良いんだろうな
バーゼル残留や1年後に0円移籍じゃ田邊に旨味は無いし
843:2007/06/07(木) 10:43:23 ID:vFfyvikPO
自分もバーゼル残留派だけど「日本に戻ったら応援しない」っていうのはないな。
海外に居るから応援してるっていう人が多いのかな?
ここは海外板だから。
844 :2007/06/07(木) 10:47:58 ID:7tp9Mkzq0
拾ってくれたバーゼルに筋通さないで鹿島と交渉しちゃう
タコにがっかりってとこはある。義理人情ってのもおかしいけど
プロとしてもおかしい。契約期間中なんだからまず所属チームに
先の話したり来期のこと確認したりするのが先じゃないかな。
845名無しさん:2007/06/07(木) 10:55:48 ID:NAgeu/nb0
そんな事を気にする奴なら鹿島をあんなふうに出て行かなかったよw
846:2007/06/07(木) 10:59:18 ID:533IdRzkO
鹿島がああいう出て行き方しても土下座しても戻ってきて〜m(__)m
だからタコも勘違いしちゃうんしょ
847名無しさん:2007/06/07(木) 11:16:12 ID:bW2xIeW60
>>842
鹿島と田邊の間では合意してるみたい…
イスラエルの時だって田邊は賛成してたでしょ?
金銭面の条件はバーゼルとは段違いに良かったから
その田邊からの情報を日刊が報道していたと言う…
848:2007/06/07(木) 11:17:39 ID:vFfyvikPO
なんか蛸ってオタにさえ信用されてない感があるね。
少なくとも2ちゃんでは。何かあるとすぐ批判ばかりで。
849昼間っから2ch:2007/06/07(木) 11:21:38 ID:Y0cDS/kpO





は正直がっかりした
850:2007/06/07(木) 11:24:34 ID:TNH5I1ZS0
気まぐれ大将の事だから展開は公式発表まで読めないw
田邊にも読めないと思う
今日ばーぜる残留を決めてても明日には鹿島復帰に心変わりするかもしれないしねw
851 :2007/06/07(木) 11:24:48 ID:DjYIHzlQ0
>>848
結果はどうあれマルセイユの時を見てたら信用されんわw
イスラエルまで行っちまったし
852_:2007/06/07(木) 11:26:21 ID:ASnzGkD10
イスラエルの時は田邊の名前なんて出てこなかったじゃん。
あいつ何してんだ?って感じで。
日刊はマルセイユよりの記事ばかりいつも書いてたし。
853::2007/06/07(木) 12:08:28 ID:eZLvZe2YO
鹿島はイスラエル移籍の時みたいに0円なら帰って来ていいよ
っていうスタンス変えなきゃいいのに
タコが入ったところでチームを劇的に変える作用はないと思うけどな
やっぱり別れ方って重要だな
854:2007/06/07(木) 12:40:57 ID:d6XSUChb0
>853
イスラエル移籍の場合は0円じゃないよ。

結構な額の移籍金をイスラエルのクラブが示したから
○せいゆ幹部がなんとか移籍させようと必死だったんしょ?
で、タコがかたくなに拒否したから干したし、練習参加もさせなかった。
855::2007/06/07(木) 12:51:28 ID:eZLvZe2YO
>>854
イスラエルに飛ばされそうになったタコに対して鹿島は0なら帰ってきてもいい
今の金のかかる状態ならイラネって感じだったんだよ
裏切って出てった選手なんだからその対応を崩しちゃだめって話
856:2007/06/07(木) 13:08:50 ID:vFfyvikPO
今更どーでもいいよ、イスラエル話なんかさ。
857  :2007/06/07(木) 13:18:43 ID:rRFEUdn80
>>848
あんたっていつもちょっとでもタコのことが悪く言われると
ヒステリックに攻撃的になるけどさ、2ちゃんに向かないから
こないでいいよ。
頭の先からつま先までマンセーでなんでも好きっていう
ファンだけじゃないんだからここは。
ライトなファンからコアな人から野次馬、煽り釣りまでいろいろ
自分が気に入らない意見だと噛み付くな
雰囲気悪くなる。ファンサイトにこもって出てくるな

攻撃携帯厨来るな(・∀・)

858 :2007/06/07(木) 13:23:35 ID:rRFEUdn80
去年の今頃は鹿島の10年より海外の5年ってフジテレビで
言っていたんだがw

本当に言動がころころ変わるから田邊でも読めないと思う。
本人はゆっくり考えればいいと思っているし
移籍金払われるのだってなんとも思ってないと思うw
859 :2007/06/07(木) 13:33:10 ID:vpBgWlzn0
鹿島が提示するのは移籍金2億、年俸1億くらい?
イスラエルが提示したのもこれくらいかもうちょっと
上だったかな?

ちゃくちゃくとイスラエルの時と同じ経過を歩みそうだね。
懲りない人だね・・
860:2007/06/07(木) 13:33:20 ID:vFfyvikPO
別にヒステリックになってないし何でもかんでも
マンセーするつもりもないけど。
ただ批判が多いと単に思っただけ。
861  :2007/06/07(木) 13:38:34 ID:vpBgWlzn0
>>860

批判と考えなくていろんな意見があるんだからそれで
いいじゃない。祭りで楽しまないとw
俊輔スレなんて移籍ネタあると一日で数百レスつくよ
タコが好きでタコ好きでタコのことなら何でも信じてマンセーのオタだけじゃなくて
安置もオタもちょっと好きもいろいろなんだから

自分は好きだけど嫌いなとこもいっぱいあるww
プレーは好きだけどこういいう薄情なとこは嫌いだわ
862:2007/06/07(木) 13:53:32 ID:533IdRzkO
仮に鹿島に戻ったとしても1年か2年で出て行きたくなるでしょ
鹿島のときも3年目位から海外行ってたもんね〜
この定着感のなさってスゴイ
863 :2007/06/07(木) 14:08:09 ID:7XAcT3gE0
その蛸をずっといたいって言わせた●製油はキチガイクラブなんだろうな
あそこにいるセレブ感ブランド感ってあったんだろうな。

8月31日まであるゆっくり考えろや
焦るなよ他リーグから7月1日からオファーあるかもしれないし
こっちは腹くくった。蛸に恩とか義理とかいう言葉は辞書にない。
自分の好きなとこ行きな
864 :2007/06/07(木) 15:13:46 ID:QQuxMkq90
カップ戦優勝して馬鹿騒ぎしててももう来期ここにいないかもなって冷めて考えているのがタコさん
865名無しさん:2007/06/07(木) 16:55:12 ID:gLHnF5nB0
>>821
なんか話が繋がってないレスだな
866名無しさん:2007/06/07(木) 16:56:22 ID:gLHnF5nB0
インタビュー聞いている限りはまだ欧州に執着あるみたいだから
残ると思うね、なんだかんだで。
867_:2007/06/07(木) 17:24:10 ID:Yx6VP0J8O
つか鹿島サポに本物のストーカーがいたような。
勿論女だが
868 :2007/06/07(木) 17:54:27 ID:EKNAAQbI0
薄情なやつか・・こういうこと気にしてるのはまさにダメ日本人の典型かな。
(おれも日本人だけど)プロの選手としてステップアップの願望があるなら
どんな手を使っても実行すべき。犠牲ばかり気にして動けないでいるより
ずっとか良い。それに当時の鹿島に魅力がなかったってことだし。
まあ海外組応援者にとっては最低でも鹿島は却下だからな
869 :2007/06/07(木) 18:15:05 ID:x/2Pm/fx0
薄情っていうか先にバーゼルの監督やフロントと話し合って、今期の評価(evaluation)を
聞いて来期どう使われるか補強はあるのか等いろいろ話聞いて
それから移籍交渉するべきじゃないの
バーゼルがどう思っているか不明って言っているから
バーゼルとは何も話してないってことでしょう。
870 :2007/06/07(木) 18:18:11 ID:KiGxZOIl0
バーゼルから返答ないんだからさっさと諦めろ馬鹿島
871:2007/06/07(木) 18:22:03 ID:7O4F0N6SO
どーせタイシタ選手じゃないんだから
872 :2007/06/07(木) 18:34:22 ID:JiSnoEFV0
田邊って本当に選手動かしてナンボとしか思ってないよな。
873 :2007/06/07(木) 18:37:55 ID:AlPJ4wq60
海外組しか応援しないっていう奴本当にいるんだな
何のために選手応援してるのやら…
874  :2007/06/07(木) 18:42:57 ID:JiSnoEFV0
馬鹿島だからだろ。代表にも呼ばれないしリスク多すぎる。
875 :2007/06/07(木) 18:50:17 ID:zmz5rB/Y0
海外でがんばっているのを見て応援し始めたって感じかな。昔から海外の人は
Jの時から応援してるけどそれまで特に興味なかった人が海外にでて興味を
持ったってのは普通にいると思う。ナカタコの場合はバーゼル移籍後から
876  :2007/06/07(木) 18:58:16 ID:JiSnoEFV0
どうせあと2ヶ月は引っ張るんだろう
スイスのような中堅リーグは三大リーグが移籍おわった
おこぼれねらうしぎりぎりまで引っ張るからな
タコの移籍の時も全員最終日だったし
877:2007/06/07(木) 19:12:09 ID:vFfyvikPO
小笠原が移籍先探してるけど鹿島はそっちに力を入れてほしいよ。
タコと違ってレンタルだからお金掛からないんだから。
鹿島サポもそのほうがいいでしょ。
878  :2007/06/07(木) 19:17:21 ID:JiSnoEFV0
小笠原はどうでもいいんだろ
戻す気があるなら梅崎みたいに9日からもう試合出しているはず。
タコにだけ執着しているのだろう。
879__:2007/06/07(木) 19:24:46 ID:2yMTwga50
馬鹿にしてたJリーガーにすら負けたコロンビア戦
880:2007/06/07(木) 19:34:38 ID:JgoAC9kc0
普通に疑問なんだけど、バーゼルに行ってからファンになったとして、
プレー全く見てないのに、何で好きになったの?
鹿島なら試合見る方法あるけど、スイスリーグなんて見る術がない。

殆どのナカタコファンは90分の試合をしばらく見てないのに、
代表でなら見れると思うの?スイスだから欧州だから。
じゃあ何で鹿島だとイワマサ以下になるとか心配してんだよw

メディアの扱いが代表に直結すると考える奴が多いな。
間違いじゃないけど、本当に上手いのか下手なのか解らない
選手を良く好きになるなと思って。

881名無しさん:2007/06/07(木) 19:38:43 ID:gLHnF5nB0
好きになる理由って明確に説明できないと思うんだよね・・・・
882  :2007/06/07(木) 19:39:05 ID:/vNCqKwD0
うざ・・
883 :2007/06/07(木) 19:41:18 ID:DjYIHzlQ0
ファンじゃなくても海外で頑張ってる選手を応援する人は多いだろ
884 :2007/06/07(木) 19:41:33 ID:a7sKaws80
ネット中継漁れば無いこともない
885 :2007/06/07(木) 19:56:19 ID:SpjMzanx0
>>880ライブ中継をよく見てる(文字だけのやつだけど)
まあ反論できるとこだけ反論するとプレーが好きで応援してるんじゃない。
鹿島復帰はまず鹿島が沈んでいるのとJ復帰の選手が環境適合に苦労すること
とナカタコのポジから考えて鹿島に戻ったらその後記事無しになる可能性が
高過ぎるから。スイスカップ優勝とかリーグ優勝争いとか今季はニュースも
ライブも楽しめた。それに過去の代表戦なら観たことがある、その時は
ただ便利な選手っていう印象しかもっていなかったけどね。
886 :2007/06/07(木) 20:09:44 ID:/vNCqKwD0
せっかく守備は向上していたからこのまま1対1を海外で磨いてほしいね。
最近日本で経験を伝えたいとか代表で海外経験を伝えたいって
言うけどまだまだレギュラーでやったのたった1年だろ
その台詞は最低3年レギュラー張ってから言ってくれ〜
海外で試合しながら守備をさらにアップと課題の攻撃を
磨いてほしい。
887 :2007/06/07(木) 20:12:10 ID:EaSEa6Hy0
>>886
海外で3年レギュラーって中村くらいじゃない?
レッジナーの3年目とセルでの2年。
他に3年コンスタントに出続けた選手っていないのでは?
888 :2007/06/07(木) 20:21:10 ID:lvrOF+2I0
小野はレギュラーだったんじゃない?
怪我さえなければ、だけど。
889 :2007/06/07(木) 20:25:00 ID:EaSEa6Hy0
>>888
小野の3年目って怪我ばっかしてた希ガス。
確かに怪我さえなければって選手だったよね。
890  :2007/06/07(木) 20:27:23 ID:/vNCqKwD0
小野は怪我さえなければ最初からおわりまでレギュラーだったよね
それはたいしたもんだ。
うーんスイスリーグで1シーズンレギュラーでそれほど
上から目線で語られてもって思う・・ベスト11に選ばれるくらいなら
ともかく。まだまだ向上してほしいよ30過ぎてでいいだろう
守りに入るのは。
891:2007/06/07(木) 20:31:26 ID:533IdRzkO
日本戻るのはワールドカップイヤーでいいだろ
試合出れないならともかく
892_:2007/06/07(木) 20:33:32 ID:jKPS+yIW0
チッパーフィールドは奥さん出産でアジア杯辞退決定だよ
893_:2007/06/07(木) 20:34:42 ID:ASnzGkD10
最低3年レギュラーって厳しいよ。簡単にできることじゃないんだから。
そう慣れれば嬉しいけど自分はそこまで望まない。
とりあえず来シーズンもレギュラーで出続けられるように頑張ってほしい。

894 :2007/06/07(木) 20:37:27 ID:zmz5rB/Y0
ここでレギュラーで活躍してればまた移籍の芽がでてくるかもしれんしともか
く残留だな
895名無しさん:2007/06/07(木) 20:43:03 ID:gLHnF5nB0
>>887
中田さんはペルージャで一年半、パルマで一年、ボローニャで半年レギュラーだったよ
896 :2007/06/07(木) 20:43:47 ID:bfg0WDzO0
バーゼルの移籍って決まるの遅いと思う。墨やダニエルもどうなるか
わからないからタコを出す出さないってすぐには返事できないと思う。
8月になるだろうね。だから一応残留して良いオファーあったら
でいいと思うんだ。鹿島や田邊のペースに乗ることない。
897:2007/06/07(木) 21:03:46 ID:QIfJv2ZmO
所詮ここのオタどもは顔にしか興味ないんだろ
898 :2007/06/07(木) 21:04:59 ID:zmz5rB/Y0
まあ現段階で鹿島しかないんなら無視でいいな
899_:2007/06/07(木) 21:46:00 ID:cp+iU4Vm0
もう「如何にして私はガチムチになったか」を
代表に教えてくれればいいのでは
900__:2007/06/07(木) 21:49:45 ID:ikOgNOgj0
ほんとにね。
901  :2007/06/07(木) 22:08:20 ID:r/atbhN00
やっぱり新鮮な食べ物じゃない?
日本は食物自給率40%で中国からの農薬だらけ保存料漬けのの
身体に悪い輸入食物が多い。フランスは自給率120%で
自国で100%まかなってなおかつスイス等隣国に
輸出している。フランスでバーゼルでフランスの新鮮野菜
やスイスの牛乳、チーズを食っていればでかくなる

・・・って思うのであったw
902 :2007/06/07(木) 23:16:17 ID:gLUtmrEy0
今日クラハ行ったみたいだね

早く鹿島に断って〜
903:2007/06/08(金) 01:36:11 ID:orlfhzXc0
立正大学生サッカー部ちなつ★が巻をmixiで愚弄!!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181156853/

>ちなつ★さんの日記 全体に公開
2007年06月06日 22:05 vsジェフ千葉(巻誠一郎)in市原臨海
今日はジェフ千葉と試合しました!!
今日はスタメンで出て後半10分で交代した!!
元日本代表の黒部、昨年J2得点王の新居がやばうまかったわ(>_<)
途中で日本代表の巻が出てきたおかげでうちもだいぶ楽になった!
あいつ嫌いだから顔に肘打ちしてやった!
そしてその後のやり取りは
巻「はぁ?痛ぇーな」
ちなつ「最近天狗になってんじゃねー死ね消えろ!!」
巻「あぁ〜??」
っとこっちを睨み
俺は冷静に
ちなつ「てめぇーのせいで昨日の試合(代表戦)0−0なんだよ!」
っといってやった!
巻なんか死んでしまえ!
試合の結果は1−5敗退
ちなつ失点4↓↓
904 :2007/06/08(金) 02:00:47 ID:OljMOp6q0
なんだこのコピペ厨
905_:2007/06/08(金) 02:59:03 ID:9FTI1qCr0
鹿島復帰おめでとう
906 :2007/06/08(金) 03:09:57 ID:sd0EFiSD0
鹿島のクラブハウスで目撃されたみたいだね
小笠原も一緒だったらしい
907:2007/06/08(金) 05:02:22 ID:fSaY6jiV0
「頑張りたい」中田浩が鹿島・大東社長と会談…復帰の意思伝える

 古巣のJ1鹿島から獲得オファーを受けているスイスリーグ・バーゼルの
日本代表DF中田浩二(27)が7日、茨城・鹿嶋市のクラブハウスを訪れ
大東和美社長と会談。「鹿島で頑張りたい」と復帰の意思を伝えた。バーゼ
ルとの契約は来年夏まで残っており、今後は移籍金などのクラブ間交渉とな
るが、本人の意思が明確になったことで鹿島復帰へ大きく前進した。
908-:2007/06/08(金) 05:05:09 ID:fSaY6jiV0
909 :2007/06/08(金) 05:17:59 ID:8SQ0vkQm0
このスレ終了





( ´,_ゝ`)
910.:2007/06/08(金) 05:20:29 ID:bLK/1GMN0
海外厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911 :2007/06/08(金) 05:23:05 ID:eLTRALVr0
なんだ、結局アジアでもゴミレベルのじぇいリーグに戻るのか。やめといたほうがいいけどな〜。
俊輔は速攻拒否したんだけどな。
912 :2007/06/08(金) 05:26:11 ID:80wjz/gZ0
またK糞の法則かよ
マジで疫病神だな
とっとと氏ね
913 :2007/06/08(金) 05:27:04 ID:sd0EFiSD0
どうやら今日はこのスレが盛り上がりそうですな
914 :2007/06/08(金) 05:29:19 ID:oUcVyAB+O
……………
915_:2007/06/08(金) 05:31:36 ID:V+cwboz80
こりゃ戻る方も取る方もどっちもどっちだわ。
勝手にすればいいんじゃない??

欧州でそこそこやってこれからって時に
あっさり帰ってくるってなんか平山を彷彿とさせるな。
復帰後も同じ道をたどるのかな?
916 :2007/06/08(金) 05:32:49 ID:v4xRIEbS0
ファンのみなさん、スタで直接見られるようになるんだから
まあ悪くないじゃない。
917_:2007/06/08(金) 05:32:50 ID:aAevHvpQ0
日本に戻りたいのは昔から知っていたが
鹿島に戻りたいか
海外に出ても帰国してるとき鹿島の施設利用してたくらいだからな
恩義に感じてる部分があるのだろうな
918 :2007/06/08(金) 05:35:21 ID:eLTRALVr0
半年くらい前は海外でずっとやりたいとか言ってたのにねぇ
919-:2007/06/08(金) 05:42:50 ID:ZxqeiAB8O
結婚でもすんじゃないの
日本にいないと結婚できない方と
920-:2007/06/08(金) 05:50:17 ID:9oo2V8gyO
馬鹿だとは思ってたけど、馬鹿さ加減に呆れる
921_:2007/06/08(金) 05:55:36 ID:Fwqpcjg00
批判は実際に戻ると確定してからにしようぜw
どうせまた馬鹿島の工作だろこれ
922_:2007/06/08(金) 05:58:12 ID:H2XOk2aT0
( ´_ゝ`)フーン
923:2007/06/08(金) 06:00:58 ID:alzmP3G7O
嫌な予感したが
プライベートの問題があるのかな
結婚?はーがっかりしたは。あと一年待てないのかね
924 :2007/06/08(金) 06:06:46 ID:mDkLtRpi0
>>916
海外ブランドが無くなったら興味なしってのが多いんじゃ?w
925:2007/06/08(金) 06:11:40 ID:alzmP3G7O
やり方にがっかりした。バーゼルに無断でこういう事するなんて違反だろ
先に日本に帰りたいと伝えるならともかくゲリラ作戦て
926.:2007/06/08(金) 06:13:49 ID:bLK/1GMN0
Jにステップアップできて良かったですねぇ。
927 :2007/06/08(金) 06:16:44 ID:eLTRALVr0
>>926
Jリーグはゴミだろう。マジで。
928.:2007/06/08(金) 06:21:13 ID:bLK/1GMN0
Jがゴミならスイスはカスだろwwwwwwwwww
929-:2007/06/08(金) 06:24:38 ID:ZxqeiAB8O
こんな状況で鹿島に戻ろうと思える精神が日本人離れしすぎてて理解不能だw
浮浪癖あるから戻ってもまた居着かないだろうなw
930:2007/06/08(金) 06:29:41 ID:9AkOlvEu0
サッカー元日本代表MFの中田英寿氏(30)が試合復帰することが7日、明らかになった。 
9日(日本時間10日)にポルトガル・リスボンで行われるチャリティーマッチで、昨年の 
ドイツW杯を最後に引退して以来、352日ぶりに試合ピッチに立つ。さらに『中田英寿 
財団』設立の可能性も浮上。日本サッカー界のキングが1年間の雌伏期間を経て、 
再起する。 

新しい旅はこれから始まる−。こう言い残して引退してから1年。あの中田氏がピッチに 
帰ってくる。元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴ(インターミラノ)が主催する世界 
選抜戦『ルイス・フィーゴ・チャリティマッチ2007』への参加要請に応じ、滞在していた 
ミャンマーからポルトガルへと急行していることが判明した。 
参加者は超豪華だ。フィーゴのほか、中田氏と同じくドイツW杯で引退した元フランス代表 
MFのジネディーヌ・ジダン氏も出場する。フランス代表MFクロード・マケレレ(チェルシー)や 
スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(インターミラノ)ら現役の世界的スター選手も 
参戦。中田氏と夢のマッチアップが実現する。 

「プロサッカーという旅から卒業し“新たな自分”探しの旅に出たい」として引退した中田氏は 
この1年間、放浪の旅を続けてきた。昨年12月にジーコ前日本代表監督が主催した 
チャリティー試合への参加、06年クラブW杯にオセアニア代表として出場したオークランドC 
(ニュージーランド)への一時加入などを打診されたこともあったが、公の場でピッチに立つことは 
なかった。 

オレにできること−。中田氏の試合復帰の裏で、壮大な計画も判明した。『中田英寿財団』の 
設立だ。所属事務所サニーサイドアップの関係者は「そういう可能性もあり得るかもしれません。 
今回についても(フィーゴ財団主催の)大会の意義に賛同して参加を決意しています」と話す。 
自身でチャリティー試合を主催する可能性もあり、日本開催となれば多数の賛同者の支援を 
得られることは間違いない。 
931_:2007/06/08(金) 06:29:58 ID:V+cwboz80
放置だと
>「ずっと優勝できていない。鹿島のために頑張りたい気持ちもある。1人では決められないけど」
ってなってるな。鹿島で頑張りたいと、頑張りたい気持ちもある、じゃエライ違いだがw

サンスポの暴走っぽい気もするが、本人がもう戻ってもいいかな?
位の意識があるのはこりゃ間違いなさそうだなぁ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070608-OHT1T00027.htm
932:2007/06/08(金) 06:31:53 ID:alzmP3G7O
やり方が汚いよな
鹿島出る時もさんざん飛ぶ鳥後濁して
拾ってくれたバーゼルにも無断で移籍期間前に直接交渉
人間として最低
バーゼルはミュラーみたいに5億位提示してくれ
933 :2007/06/08(金) 06:32:38 ID:eLTRALVr0
鹿に戻る気はあるけどまだ決めたわけじゃないだろうな。
サンスポは少し暴走してる。
結局何ら真新しいことはない。
今まで通りのらりくらり
934:2007/06/08(金) 06:36:47 ID:alzmP3G7O
まあ暴走していると言うかサンスポは前フジテレビの人が鹿島にいたから
鹿島の都合のよいように書いてくれるとこ
これから一波乱二波乱あるだろうが本人戻ってもいいのは確かだろ
935 :2007/06/08(金) 06:45:44 ID:Q6rt0QPJ0
プw代表戦でイナのせいでナカタコも叩かれてるとか責任イナになすりつけた罰だね
イナはレベルの高いブンデスリーガー、ナカタコはJリーガーw
差がついたねw
936,:2007/06/08(金) 07:18:21 ID:Qmq2V8Pq0
まだオーストリーリーグという↓があろます><
937_:2007/06/08(金) 07:32:34 ID:DZZ7+SYhO
名古屋も中田浩二獲得に動く
938  :2007/06/08(金) 07:44:24 ID:bsmTL+QX0
しかしマーケット開くの7月だろ
早期決着なんてつきそうもないからこれから2ヶ月くらい
こんな感じでダラダラやられるのかよそれがうんざり。
鹿島でも決まるなら早く決まってほしい。そうすればこっちも
切り替える。タコも優柔不断だからなぁ
これからまた気も変わりそうだし
939  :2007/06/08(金) 07:59:03 ID:W73j/mfK0
まだ確定では無いから何も言えないのだけど、せっかくこれからって時にJを選ぶなんて。
Jが悪いリーグとは思わないし、鹿島も心情的にはイヤだけど・・・・。
これで鹿島を選んだら。代表選手としては終焉したと思うしか無いかもね。
940  :2007/06/08(金) 08:07:58 ID:Pi7/Wgg40
戻るなら将来の海外移籍容認とか小野みたいに
条件つけると思うけど・・
ただやり方がちょっとな。バーゼルに無断で代理人直接交渉
ってしちゃいけないはず。リベリーもそれやって問題になって代理人首にしたから
物には順序って物があると思うんだ。
また別れ方を汚くしてよくしてもらったバーゼルに
後ろ足で砂かけていくのかと思うとタコに失望する。
941:2007/06/08(金) 08:12:21 ID:YXMhIsACO
欧州リーグ在籍なんかそんなブランドじゃない

まだ迷信から覚めないのか

グッチのロゴつけてりゃ百円ライターも立派なもんだと思ってんのか
942  :2007/06/08(金) 08:16:08 ID:Pi7/Wgg40
でも守備は格段に向上してたからもったいないな。
943_:2007/06/08(金) 08:27:15 ID:UjtkTNAT0
なんだ鹿島復帰かよ。
がっかりさせてくれるなあ・・・
944a:2007/06/08(金) 08:42:18 ID:AFJojv6T0
情熱大陸でさあれだけたくさんの日本のDVD見て日本食食ってってとこで
危ないなとは思っていた。
自分は数年間一度も日本のテレビなんて
見たいと思わなかったし見なかった。録画してもらうなんて
想像もしなかったな。ヨーロッパ生活楽しくて仕方なかったけど男女の差?
男はみんなホームシックになるんだよなー


真相はわからんが・・複合的な理由だろうが・・お疲れちゃん。
945a:2007/06/08(金) 09:00:52 ID:AFJojv6T0
日本男児はみんなホームシック。日本人コミュニティうろうろ日本料理店で
飯食って日本の違法?コピーDVDを中国人がやっている怪しい店で借りるw
日本女性は水を得た魚のように現地で友達作ってでイキイキする。

タコはその殻を打破できると思ったんだが。のだめなんて
見ている段階でだめだろw
仕方ないね鹿島で頑張れ〜
946.:2007/06/08(金) 09:12:05 ID:TUTCtEqi0
コロンビア戦で新しい代表選手のレベルの高さに衝撃を受けたんだろうな。
だから、日本へ逃げ帰ってくる。
947_:2007/06/08(金) 09:19:28 ID:DZZ7+SYhO

結婚もしてない男がホームシックw

つか他にオファはないのか?
948:2007/06/08(金) 09:23:55 ID:alzmP3G7O
してないからホームシックだろ
プライベートが理由だろ
日本でしか会えないドコモダケじゃないの
そうなら情けない理由だけどね
949_:2007/06/08(金) 09:25:07 ID:qL9pf5pQ0
日本で情報通で生き生きしてたほうが海外いくと不安になるんだよね。
アメリカとちがって欧州は日本人が想像するより日本の情報は少ないよ。
わが道をいくタイプの変わり者のほうが意外と海外に長くいられる。
でもがんばったと思うよ。日本人のディフェンダーで海外はたいへんだよ。

950a:2007/06/08(金) 09:32:26 ID:GzbFPlfa0
>>949
返って日本人いないとこの方が腹くくって楽しくで
きるんだよね。日本人いっぱいいる所と日本人0のとこで
住んだことあるけど。
日本人いないマルセイユの方がかえって良かったんじゃないかな?
バーゼルみたいな中途半端に日本料理店いっぱいあって
日本人いっぱいいて情報がたくさんあった方が日本人の目も気になるし里心ついて
帰りたくなる気がする。日本人いなきゃいないでノビノビ出来るし
現地で友達作るしかないから作って異国生活楽しめるんだよね
バーゼル行って安心して気持ち切れたとこあるじゃん?

て憶測で言ってごめんねタコ。


951_:2007/06/08(金) 09:39:16 ID:DZZ7+SYhO
海外在住で日本の情報とかいらんでしょ。
つかネットでわかるし。
欧州でプレー希望の人がホームシックとか
有り得んだろ。
つか中田は我が道行くタイプだし。

日本に残した親の事が心配になってきたか?
952a:2007/06/08(金) 09:54:31 ID:mK5rjbiw0
まあどっちでも仕方ないかなって気持ち
ただバーゼルから出るとしたら円満に出てほしい。
ヒメネスが出た時もめたみたいだからねマルセイユ行くために
試合ボイコットとか・・またマルセイユかってならないように
円満にね。
953_:2007/06/08(金) 09:59:22 ID:z5FYkbhF0
日本人って割とどこでも順応できるって聞いたことあるけどな。
中国人、韓国人はチャイナタウンとかコリアタウンつくって
自国のものたべて自国と同じ生活しかできないってきいたことあるが。

954 :2007/06/08(金) 10:05:04 ID:lMuyvjv20
逆に言えばチャイナタウンとコリアタウンがどこにでもあるから順応する必要が無い
ただグラウンドで球を蹴って家に帰ってくればいいだけ

それが無い日本人は不利
955 :2007/06/08(金) 10:06:19 ID:k00Wdp0U0
まあ海外でやってるから応援してる人がほとんどでしょ
国内へ復帰したらただの1選手になってしまうね
今回の代表見てJもレベル高いと思ったんか?
正直今野の方が良かったしな
956名無しさん:2007/06/08(金) 10:26:19 ID:klE353cz0
帰るにしても当分タイトルに絡めそうもない鹿島か
志低いな
957a:2007/06/08(金) 10:37:40 ID:mK5rjbiw0
まだ先読めないけどね。
バーゼル側からの返答はすぐ出ないだろうし。すぐスイス戻るから
それからまた展開変わるだろうし
どっちでもいいと腹決めた。
ただバーゼルにもタコ側から連絡とってほしいな
嫌なところがひとつもない良クラブだったし
958:2007/06/08(金) 10:45:35 ID:alzmP3G7O
ドコモダケだろ三月に唐突に続いてますスクープ出てから発言変わった気がする
情けないなそうだったら
959:2007/06/08(金) 11:13:15 ID:xEVAN1RUO
でも小笠原と蛸復帰したら鹿島は一気に優勝候補じゃね?
鹿島のサッカーとか知らんけど、名前だけみるとかなり豪華なメンツになるよな?
960鹿島サポ:2007/06/08(金) 11:21:15 ID:FIlNFa0G0
中蛸を気前よく出してくれてありがとうございますm(_)m
961 :2007/06/08(金) 12:03:05 ID:/RnSsglB0
バーゼルサイトの中の人によると墨とダニエルCB二人とも
移籍するかもしれなくてその時はタコはCBに戻す。
でも左サイドをヤングボーイズから補強するかもってあるな
複雑なことになってきたな。墨やダニエルが出ていけば
タコはCBだろうけど左サイド補強されても
微妙・・タコを売るってこともありうる。

どっちにせよ早期決着はなさそうで最後まで予断許さないな
タコや田邊も読めないだろう。
962  :2007/06/08(金) 12:09:53 ID:38fQhheR0
ホームシックて・・・・・・・・・アフリカ人見習ってくれ
963 :2007/06/08(金) 12:20:50 ID:EHfO3IXU0
蛸ヲタだけど、鹿島復帰ならガッカリダ。
バーゼルほどの良クラブは滅多にないよ。
レギュラーつかんで、チームに完全に馴染んだのに…。

本当に落胆。
964_:2007/06/08(金) 12:23:40 ID:4ZqsvEqx0
ホームシックって勝手に言ってるだけだから。
今までのインタビューとか聞いてると「まだ海外!」って感じがしたんだけどなぁ〜。
実際どうなのかタコのほうから話を聞きたいな。鹿島サイドじゃなくて。

ミスチルのライブに行ってたらしいね、加藤あいと。
965 :2007/06/08(金) 12:31:00 ID:zCgaOe7p0
マルセイユの方が生活は楽しいと思うな。食べ物は美味しいし
びっくりするような青い海と青い空。市街地は治安悪いけど郊外行けば
自然が美しくてのんびりしているし人もフレンドリー。ツーロン(マルセイユの近く)
行った記者もあまりに良いとこで驚いた最高って書いている。

鹿島サイドからの情報しかないから確かにタコの話聞きたいけど
正直タコ田邊もどうなるかわからないんじゃない
一人で決められないよイニシアティブはバーゼルにあるんだから。
966  :2007/06/08(金) 12:35:22 ID:zCgaOe7p0
ペトリッチやスミルヤニッチやダニエルの移籍問題が先で
タコなんか一番最後じゃないの?
967_:2007/06/08(金) 12:37:25 ID:DZZ7+SYhO
その加藤あいが帰ってきてとうるさいとか
ありえる?

リンカより厄介な女だったりしてw
968 :2007/06/08(金) 12:41:17 ID:zCgaOe7p0
本当かわからないけど、海外じゃなかなか会えないってことだろうね
仕事も入っているし目立つし
パリあたりで会っていたのかもしれないけど・・って妄想ですすいません!
969_:2007/06/08(金) 12:45:06 ID:4ZqsvEqx0
鹿島と加藤あいの「ダブル帰って来て攻撃」は嫌だな。
970_:2007/06/08(金) 12:54:06 ID:DZZ7+SYhO
つか加藤あいがスイス行けよw
タコはプロのサッカー選手で仮に日の丸つける
プレーヤーだぞ。
971:2007/06/08(金) 13:12:05 ID:2eOLtiobO
米倉涼子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>秘湯あい
972 :2007/06/08(金) 13:14:04 ID:W05PVQxl0
ミスチルのコンサートで堂々と2人で歩いていたらしいから
もうダメかもしれんね・・orz OTZ
973 :2007/06/08(金) 13:36:37 ID:nCp8eTlZ0
最低最悪のクズだな・・・。
育ててもらった鹿島から移籍金無しで移籍しておいて、
通用しなくなったら移籍金使わせて復帰ですか。
こういう事して恥ずかしくないんかね?
974 :2007/06/08(金) 13:46:01 ID:bBJUdokh0
鹿島はあいから落としたか
策士だな
975 :2007/06/08(金) 13:49:10 ID:QwFnahLeO
次スレは国内板に立てないとしばく
976名無しさん:2007/06/08(金) 14:06:06 ID:0LZoykbs0
>>975
何言ってんだこのクズはw

k糞死ね
977 :2007/06/08(金) 14:43:59 ID:v4xRIEbS0
やっぱりここ元ギャル代表ファンばっかりなんだな。
鹿島をこんなに悪く言うなんて信じられなかったが
クラブサポから入った奴なんてほとんどいないぽいな。
978:2007/06/08(金) 14:49:28 ID:alzmP3G7O
鹿島のイメージ悪いからだろ
最近はネガティブなイメージしかないからな
没落する古豪
バーゼルは地味だけど本当に良クラブ。離れて良さがわかりそうだな
後悔しなければいいが
979_:2007/06/08(金) 14:58:30 ID:4ZqsvEqx0
タコファンに限らず代表で見てファンになるケースって多いよ。
980_:2007/06/08(金) 15:02:58 ID:qjSsdhPe0
同和部落出身て噂はマジ?
981_:2007/06/08(金) 15:05:24 ID:Ryrqkh//0
982.:2007/06/08(金) 15:09:17 ID:zIjlSFgy0
えー、イスラエルの時と同じなんだろ?
あの時も「バカじゃないかこいつ!」と思った言動だったし。
同じなんだろ同じなんだろそうなんだろ蛸。
983_:2007/06/08(金) 15:12:52 ID:AXtLJ+qo0
>>977
ひねくれた変なおばさんばっかだから
984:2007/06/08(金) 15:18:50 ID:alzmP3G7O
ありとあらゆる面でバーゼル>>>>>>>>>>田舎馬鹿島だからだろ
タコも昔の印象で戻ったら絶対後悔する
985 :2007/06/08(金) 15:37:57 ID:V+nNDMdy0
結局生活の問題なのかな。
独身で自分の真意を伝えられるほどに言葉がうまいわけじゃなかったら
外国人の友人がいたとしてもやっぱりどうしても孤独感じるだろうし。
そう考えると稲本とかすごいな。
986  :2007/06/08(金) 15:57:16 ID:CKYKPpM10
ホームシックとか加藤あいとかw
ガチでおまえら言ってるのかwバロスwwwwwwwwwwwwwwww
はずかしいとか痛いとか思わないの?
987:2007/06/08(金) 16:05:07 ID:FyOBwQpIO
加藤あいに帰ってきてと言われたら迷うだろwwwwww
米倉に同じこと言われても絶対帰らんが
988 :2007/06/08(金) 16:11:40 ID:8ABlZplc0
>>987
迷わないし逆に引くだろうな。
解ってくれてると思ってたのに裏切られた気分つーかw
989名無しさん:2007/06/08(金) 16:14:12 ID:GROMte350
ナカタコは復帰ない。「鹿島でがんばりたい気持ち"も"ある」とタコはいっただけなのに、
マスコミが勝手に「鹿島でがんばりたい」と言葉を少し変えて捏造して印象操作してるだけ。
なんかやたらとナカタコの記事が流れるし、鹿島がリークしてるんじゃない。
990名無しさん:2007/06/08(金) 16:20:04 ID:GROMte350
と思ったら、報知とサンスポだから五十歩百歩だね。うーん・・・。

■「頑張りたい」中田浩が鹿島・大東社長と会談…復帰の意思伝える

 古巣のJ1鹿島から獲得オファーを受けているスイスリーグ・バーゼルの
日本代表DF中田浩二(27)が7日、茨城・鹿嶋市のクラブハウスを訪れ
大東和美社長と会談。「鹿島で頑張りたい」と復帰の意思を伝えた。バーゼル
との契約は来年夏まで残っており、今後は移籍金などのクラブ間交渉となるが、
本人の意思が明確になったことで鹿島復帰へ大きく前進した。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200706/st2007060805.html

また、鹿島が今夏の獲得を目指すDF中田浩二(27)=バーゼル=も、クラブハウスを訪問。
「ずっと優勝できていない。鹿島のために頑張りたい気持ちもある。1人では決められないけど」と
フロントに熱意を伝えた。中田の意向を受け、鹿島は近日中に、正式オファー提示する意向だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070608-OHT1T00027.htm

さて、どっちが本当なのか。下だったら、ナカタコ特有の優柔不断さを発揮しただけで、
復帰はないと思う。でも上だったら流石に・・・。まぁでも、上の方は言葉のニュアンスを
意図的に変えただけのような気がするな。


>>986
いや、自分の女に帰って来いとか言われたらそりゃ悩むよ
加藤あいと本当に付き合ってるのかはしらんけど
991 :2007/06/08(金) 16:24:46 ID:531RuRFu0
どっちにしても近日中に答えがでる。心の準備はしとくべし。
992.:2007/06/08(金) 16:45:20 ID:7mzqqWpv0
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
993:2007/06/08(金) 16:48:42 ID:alzmP3G7O
いやあ出ないだろバーゼルが6月中に決断すると思えないし
994:2007/06/08(金) 16:50:50 ID:swtysHn3O
馬鹿島なんか行ったら応援やめるどころかアンチになるよ
995:2007/06/08(金) 16:56:47 ID:9jrtlrox0
アンチにはならんが完璧に興味の対象外になっちまう
Jなんて見ないし
996:2007/06/08(金) 16:57:07 ID:nHzWOb1B0
どーせ馴染みのソープ嬢に会いたくなったんだろ?
997:2007/06/08(金) 16:59:26 ID:eONuaTJc0
998:2007/06/08(金) 16:59:40 ID:0f3OvFfy0
999:2007/06/08(金) 16:59:56 ID:En/yfsr70
1000名無し:2007/06/08(金) 17:00:20 ID:n1WVsmlY0
石川梨華と結婚するのが吉澤ひとみの夢
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/