【サッカー】フランス代表が誇る19歳の新星MFナスリ ジダンの後継者へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:22:44 ID:CLfkAaxI0
グルキュフとナスリは
チーム選びが大切だという見本な気がするんだよな
いくら欧州一のチームでも出られなきゃ経験値稼げない
116名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:24:10 ID:CLfkAaxI0
カカーの控えでどれくらい成長するんだろ、グルキュフ
手本にはなるけど
117名無しさん@恐縮です :2007/06/04(月) 21:26:59 ID:snpamBIo0
ドラソー、ミクー、カリエール、ルタレク、シナマ・ポンゴユ、
メグニ、リベリ・・・二世呼ばわりされたの結構いたけど代表で結果残して
るのってリベリだけだよな。
ロタン、ダルマ、ルクサン、アリアディエール、メネズ、リュインドラ、
その他にもいろいろいたっけ
118名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:27:41 ID:e1lG9HsQ0
>>116
セードルフさんがそろそろ乙なんで、そこに入れれば・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:38:52 ID:D1iRUBoZ0
グルキュフがあと1年リーグアンに残ってたらA代表に呼ばれたのかな
120名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:41:08 ID:i341jACn0
>>118
セードルフってムラありすぎだけどピルロシステムに不可欠だからなあ。
121名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:45:28 ID:CLfkAaxI0
>>119 それはわからん。

ナスリの言動って人生設計しっかり立てて
周囲に惑わされずに今は何をなすべきか考えて
それを着実に実行している感じ
122名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:49:35 ID:hPMydJr6O
>>94
超内気なの?>グルキュフ
体格は似てるかなと思った
123名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:58:19 ID:Guqr2gKPO
フランスも有望なの多いよな

FW、WGの若手だけで何人いるんだ
124名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:58:47 ID:f5NQteo8O
グルキュフって、移籍金も安いし
ミランに移籍する前って、期待されてたのか?
ミランに移籍した途端に、ジダンの後継者にされた気がする。
125名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:59:18 ID:jecLTjeQ0
どこにでもいそうな顔の若者だな
126名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:03:28 ID:9y1WGi400
で、クライフの息子はどうしてる?
127名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:04:53 ID:FO4h8Z6s0
後継者の中だとモハメド・ジダンが一番活躍してるな
128名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:06:42 ID:vmipu7x1O
>>124
既にクラブで10番着けてた。
129名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:07:12 ID:CLfkAaxI0
>>124 まあミランがとったからねえ
でもミラン行って控えで腐って消えていったフランス代表・フランスユース代表
結構いる気がするんだけど。
現在ミランで選手管理の仕事やっているらしいデサイー先生が
そこらへんのメンタルのケア改善できるかな
130名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:07:21 ID:vdNUgRtd0
そういや小学生だか中学生でもジダン2世がいたな
131名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:10:03 ID:Gm78XAb0O
ジダンの後継者はトゥラランだろ
132名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:10:09 ID:efrlPCqeO
フランスって純血フランス人って何パーセントくらい?サッカーじゃなく国で
133名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:18:02 ID:SJVgul+70
>>130
それはジダンの本当の子供のことじゃないか?
134名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:19:04 ID:5KBbU+I20
>>126
トルコで現役やってると思うが
とらぷそんすぽーるではない何とかすぽーるで
135名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:21:44 ID:vdNUgRtd0
>>133
あー多分そうだw
136名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:31:03 ID:WHo/3P08O
ドメネクってとぼけたふりした名監督かなあと思ってる
星占いとか言ってごまかしてるけど
ほんとはちゃんと見てるんじゃないの
今期バルサでジュリなんもしてない
ナスリを選ぶタイミングもいいし
メクセス呼ばないのも深い理由がありそう
137名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:32:21 ID:JjbhuazB0
たかが星占いでも、当たった気さえさせれば>>136みたいな信者を大量ゲットw
138名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:37:09 ID:Yh1z7jr10
139名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:38:47 ID:hPMydJr6O
>>133
ドリブルの仕方そっくりで驚いた>ジダン息子
髪の毛ふさふさだったのにも泣いた
140名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:43:37 ID:hUu6Z1xd0
ジダンの息子デビューとかいう見出しの横にジダンの現役時代の写真が載ってて
親父そっくりで可哀想だなと勘違いした
141名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:47:38 ID:3TPvi1guO
一富士二鷹三ナスリ
142名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:54:03 ID:plwE1ZJn0
>>132
フランス市民の23%は、少なくとも親か祖父母の一人に移民がいることになる。
しかし、20世紀初頭から大規模に展開した移民全体を歴史的に把握する研究は、まだほとんど行われていない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E4%BA%BA
143名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:30:16 ID:CLfkAaxI0
ミランのラボの優秀さは
レギュラーには天国でも
控えにとって見ると地獄そのもの
チャンスが・・・
144名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:44:28 ID:CLfkAaxI0
ナスリがミラン行くにしても
着実にカカのような選手からさえもレギュラー奪い取れる自信つけてからだと思う

二番手だったらチャンスはまだあるが
三番手だとチャンスはないし
上がいなくなってもすぐにその代わりが来るのがミラン
145名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:53:08 ID:CLfkAaxI0
ナスリはサッカーの選手としての才能より何より
考え方が既に老成しているところが末恐ろしい。

トルシエの思うとおりには動いてくれないが
トルシエの思うとおりには成長してくれるだろう。
嫁選びさえ間違えなければ
146名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:14:39 ID:KbrxyAV/0
嫁選びか・・・確かにそれは重要だな
147名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 01:02:16 ID:XL4/dj6b0
マルセイユで仲良かったヤイヤウイが素行不良とかで転落してったのに
全然影響されてない感じ。若いのにすごいかもね。
嫁選びも大丈夫そう。
148名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 04:29:36 ID:zyIx0Fe2O
ミランにいなかったっけジダン2世
149名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 04:34:31 ID:idDWQBAr0
なんとか2世という言葉が才能を摘む恐ろしさ
150名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:11:16 ID:s2QY1fwM0
>>72
> >>34
> 知ってるから言ったわけだが


順当に成長していたら、もっと騒がれてると思うんだけど
今でもマラドーナ・ジュニアに期待してる人っているのかなぁ
151名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:47:19 ID:+GTsPoJN0
ジダンの後継者→ナスリ
アンリの後継者→ベンゼマ、メネーズ
マケレレの後継者→マブバ、ファティ
ヴィエラの後継者→Lディアッラ、グルキュフ、フラミニ
テュラムの後継者→カブール、ジュバール
トレゼゲの後継者→ゴミス
サニョルの後継者→クレール、ジョス
アビダルの後継者→クリシー、ベルト
マルダの後継者→グフラン
ヴィルトールの後継者→ギャクベ、ベンアルファ
クペの後継者→ヨリス
バルテスの後継者→ププラン
ギャラスの後継者→デュキャス
152名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:51:25 ID:ESQTqxFGO
フランスにとってジダンの後継者よりもマケレレやテュラムの後継者の方うが重要な希ガス


そーいえば日本含めいろんな国にアンリ2世がいたが、まだ誰もアンリに近付けすらしないな
153名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:52:58 ID:8GjOJGvY0
マケレレおじさん働きすぎだよ
154名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:54:22 ID:LMq3keNT0
ウィイレ神のアイサティは、現実にはどうなんだ?
155名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:56:24 ID:YTT25dmh0
あんなもんフランス代表じゃないって気持ちもわからんでもないw
156名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 14:02:46 ID:9oYwFMeaO
大体鈴木師匠二世の巻の時点であれなんだから
157名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 16:45:21 ID:2p3bcvq1O
ナスリふぇらしたい
158名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 16:54:48 ID:h/1iBoYw0
ジダンの後継者多すぎワロタ
159名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:09:05 ID:8Bb3WUV/0
ヌビル2世とかカッコよさそうだよな
160名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:12:51 ID:s0rkCdpe0
>>154
トヴェンテ4位に貢献
161名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:59:14 ID:oanQs1vI0
浩二がいたときに見てたけどこの子可愛い感じだったよね
でも俺はこういうタイプよりガッチリタイプのほうが好きだけど
162名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:53:47 ID:A/ksRHFAO
アッー

ベンゲルさんはこの子にハァハァしてないの?
163名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 19:03:09 ID:Ux0yuX330
>>162
しても移籍金が高すぎて手が出せないのでは
何せドログバの時50億で、リベリーは40億らしいし
本人もまだ移籍する気はないみたいだし
164名無しさん@恐縮です
パパン三世