★ ☆ ☆ A.S.ROMA part51 ★ ☆ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コッパ獲得
〓前スレ〓
★ ☆ ☆ A.S.ROMA part50 ★ ☆ ★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176642793/

関連リンク>>2-15くらい
2こっぱ獲得:2007/05/18(金) 03:07:23 ID:hd7VK+kH0
〓オフィシャル〓
ASローマ         http://www.asromacalcio.it/
セリエA          http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会    http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会 http://www.assocalciatori.it/

ASローマ Web Ring   http://web.tiscali.it/weblegion/
Il Romanista      http://www.ilromanista.it/

〓選手のサイト〓
http://www.francescototti.com/
http://www.vincenzomontella.it/9/
http://www.stefanochukaokaka.it/index.asp
http://www.gianlucacurci.it/
http://www.danielederossi.com/
3こっぱ獲得:2007/05/18(金) 03:08:22 ID:hd7VK+kH0
Part1 http://ton.2ch.net/football/kako/992/992640920.html
Part2 ton.2ch.net/football/kako/994/994794879.html
Part3 ton.2ch.net/football/kako/997/997194070.html
Part4 sports.2ch.net/football/kako/1000/10005/1000578666.html
Part5 sports.2ch.net/football/kako/1004/10047/1004779254.html
Part6 sports.2ch.net/football/kako/1011/10112/1011280476.html
Part7 sports.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015346424.html
Part8 corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1017007744/
Part9 sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1025897352/
Part10 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032349506/
Part11 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035828782/
Part12 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038155653/
Part13 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039875137/
Part14 ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043583213/
Part15 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047386023/
Part16 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052583612/
Part17 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057804396/
Part18 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062787562/
Part19 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067603698/
Part20 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073102426/
Part21 sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076867667/
Part22 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1080489885/
Part23 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085782506/
part24 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090396094/
part25 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092020963/
part26 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094225752/
part27 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095690250/
part28 ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097949887/
part29 ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101662031/
4:2007/05/18(金) 03:08:38 ID:L1E9PiCCO
2get
5こっぱ獲得:2007/05/18(金) 03:11:17 ID:hd7VK+kH0
part30 ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107184093/
part31 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1113772034/
part32 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1119077521/
part33 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122438989/
part34 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125641510/
part35 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130421690/
part36 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137260881/
part37 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140365840/
part38 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1143460834/
part39 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147955954/
part40 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1153499514/
part41 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1155832658/
part42 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1157389844/
part43 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1160304096/
part44 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1163340140/
part45 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1165905852/
part46 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169061283/
part47 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1172588738/

【DQN】フランチェスコ・トッティ 2【王子】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152499491/
■■モンテッラもはにゃーんスレ part6■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1101333855/
◆超美形DF メクセスを応援しよう◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1099103462/
【DQN】新城、ローマ、デポル【3兄弟】Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152673286
6Roma Roma Roma:2007/05/18(金) 03:12:06 ID:hd7VK+kH0
Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico grande amore de tanta e tanta gente che fai sospira`

Roma Roma Roma
Lasciace canta`, da sta voce nasce un coro so centomila voci
c'hai fatto innamora`

Roma Roma bella
T'ho dipinta io, gialla come er sole rossa come er core mio

Roma Roma mia
nun te fa incanta` tu sei nata grande e grande hai da resta`

Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico e grande amore de tanta e tanta gente m'hai fatto innamora'

ttp://www.youtube.com/watch?v=7Nl4l_JkkYA&search=roma
7Grazie Roma:2007/05/18(金) 03:13:08 ID:hd7VK+kH0
Dimmi cos'e,
che ci fa sentire amici anche se non ci conosciamo
dimmi cos'e ,
che ci fa sentire uniti anche se siamo lontani.
dimmi cos'e cos'e
che batte forte forte forte in fondo al cuore
che ci toglie il respiro e ci parla d'amore.
Grazie Roma che ci fai piangere e abbracciaci ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi cos'e cos'e
quella stella grande grande in fondo al cielo
che brilla dentro di te e grida forte forte dal tuo cuore.
Grazie Roma che ci fai piangere e abbracciaci ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi chi e'
che me fa senti 'mportante anche se nun conto niente,
che me fa Re quando sento le campane la domenica mattina
Dimme chi e' chi e'
che me fa campa sta vita cosi piena de problemi
e che me da coraggio se tu non me voi bene.
Grazie Roma che ci fai piangere e abbracciaci ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.

ttp://www.youtube.com/watch?v=3parwEAU9Uk
8Grazie Roma:2007/05/18(金) 03:18:42 ID:hd7VK+kH0
9Che c'e':2007/05/18(金) 03:28:57 ID:hd7VK+kH0
Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Che c'e`
che bella sta giornata insieme a te
di lacrime e di gioia come se
tutta la vita che speravi e` qui per te
e non ti manca niente al mondo

E il tempo ci ritrova qui ancora una volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo
In ogni giorno che vorrai io gridero' ti amo

Perche`
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
10Che c'e':2007/05/18(金) 03:30:29 ID:hd7VK+kH0
E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni cantare un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo
In ogni giorno che vorrai io gridero' ti amo

Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'anima e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Per te
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'aria e` piu' leggera come se
tutta la vita che speravi e ' qui per te
e non ti manca niente al mondo

Che c'e`

http://www.youtube.com/watch?v=B7RiErxgtMs
11ROSA:2007/05/18(金) 03:34:25 ID:hd7VK+kH0
【PORTIERI】
1 ★Gianluca CURCI  1985/12/7 191/90 ITALIA 
12 ★Pietro PIPOLO 1986/2/27 186/85 ITALIA
27 JULIO SERGIO  1978/2/11 187/80 BRASILE
32 DONI  1979/10/22 194/90 BRASILE JUVENTUDE
【DIFENSORI】
2 Christian PANUCCI  1973/12/4 184/73 ITALIA MONACO
3 Gilberto MARTINEZ 1979/10/1 174/72 COSTA RICA BRESCIA
5 Philippe MEXES  1982/3/30 187/82 FRANCIA AUXERRE
13 Cristian CHIVU  1980/10/26 184/83 ROMANIA AJAX
19 Rodrigo DEFENDI 1986/6/16 188/? BRASILE TOTTENHAM
21 Matteo FERRARI  1979/12/5 183/77 ITALIA EVERTON
22 Max TONETTO  1974/11/18 174/67 ITALIA SAMPDORIA
77 Marco CASSETTI  1977/5/29 187/80 ITALIA LECCE
【CENTROCAMPISTI】
4 Christian WILHELMSSON  1979/12/8 177/68 SWEDEN NANTES
7 David Marcelo Cortes PIZARRO  1979/9/11 170/65 CILE INTER
8 ★Alberto AQUILANI  19847/7 186/77 ITALIA TRIESTINA
11 Rodrigo TADDEI  1980/6/3 177/69 BRASILE SIENA
14 Ricardo FATY  1986/8/4 190/75 FRANCIA STRASBURGO
16 ★Daniele DE ROSSI  1983/7/24 184/83 ITALIA
18 ★Valerio VIRGA 1986/6/29 181/75 ITALIA ASCOLI
20 Simone PERROTTA  1977/9/17 178/72 ITALIA CHIEVO
28 ★Aleandro ROSI  1987/5/17 184/80 ITALIA
30 MANCINI  1980/1/8 183/82 BRASILE VENEZIA
34 ★Massimiliano MARSILI 1987/7/14 ?/? ITALIA
【ATTACCANTI】
10 ★Francesco TOTTI  1976/9/27 180/82 ITALIA
17 Francesco TAVANO  1979/3/2 172/71 ITALIA VALENCIA
23 Mirko VUCINIC 1983/1/10 186/76 SERBIA MONTENEGRO LECCE
35 ★Stefano Chuka OKAKA  1989/8/9 182/80 ITALIA
12契約期間と年俸:2007/05/18(金) 03:36:46 ID:hd7VK+kH0
1 CURCI  ? ?
12 PIPOLO 08年6月まで ?
27 JULIO SERGIO  07年6月まで(3年契約延長オプ付き) 26万
32 DONI  09年6月まで 125万+B
2 PANUCCI  09年6月まで 390万
3 MARTINEZ  07年6月まで(完全移籍オプ+共同保有オプ付き) 71万
5 MEXES  08年6月まで 315万
13 CHIVU  08年6月まで 03-04から5年総額で1660万
19 DEFENDI  07年6月まで(完全移籍オプ付き) 26万3千
21 FERRARI  08年6月まで 296万5千
77 CASSETTI  10年6月まで 134万
4 WILHELMSSON  07年6月まで(完全移籍オプ付き) 50万
7 PIZARRO  10年6月まで 175万+B
8 AQUILANI  10年6月まで 125万
11 TADDEI  10年6月まで 223万
14 FATY  11年6月まで 26万
16 DE ROSSI  09年6月まで 350万
20 PERROTTA  10年6月まで 300万+B
22 TONETTO  08年6月まで 125万+B
28 ROSI  10年6月まで ?
30 MANCINI  09年6月まで 280万
34 MARSILI  08年6月まで ?
10 TOTTI  10年6月まで 1040万
17 TAVANO  07年6月まで(完全移籍オプ付き) 4万5千
18 VIRGA  08年6月まで ?
23 VUCINIC  07年6月まで(完全移籍オプ+共同保有オプ付き) 107万+B
35 OKAKA  8年6月まで ?
13前半戦:2007/05/18(金) 03:38:03 ID:hd7VK+kH0
○[1] 9.9 ROMA 2-0 Livorno (DeRossi,Mancini)
○<CL> 9.12 ROMA 4-0 ShakhtarDonetsk (Taddei,Totti,DeRossi,Pizarro)
○[2] 9.17 Siena 1-3 ROMA (Taddei,Pizarro,Okaka)
●[3] 9.20 ROMA 0-1 Inter
○[4] 9.24 Parma 0-4 ROMA (Montella,Perrotta,Rosi,Aquilani)
●<CL> 9.27 Valencia 2-1 ROMA (Totti-pk-)
○[5] 10.1 ROMA 1-0 Empoli (Montella)
●[6] 10.15 Reggina 1-0 ROMA
○<CL> 10.18 Olympiacos 0-1 ROMA (Perrotta)
△[7] 10.22 ROMA 1-1 Chievo (Totti)
△[8] 10.25 ROMA 2-2 Ascoli (Totti,Mexes)
○[9] 10.29 Udinese 0-1 ROMA (Ferrari)
△<CL> 10.31 ROMA 1-1 Olympiacos (Totti)
○[10] 11.5 ROMA 3-1 Fiorentina (DeRossi,Taddei,Taddei)
○<ITALIA> 11.8 Triestina 1-2 ROMA (Montella,Montella)
○[11] 11.11 Milan 1-2 ROMA (Totti,Totti)
○[12] 11.19 ROMA 7-0 Catania (Panucci,Mancini,Perrotta,Perrotta,Panucci,Montella,Totti)
●<CL> 11.22 ShakhtarDonetsk 1-0 ROMA
○[13] 11.26 Sampdoria 2-4 ROMA (Totti,Panucci,Perrotta,Totti)
○<ITALIA> 11.29 ROMA 2-0 Triestina (Virga,Montella) 
○[14] 12.2 ROMA 2-1 Atalanta (Totti-pk-,Totti-pk-)
○<CL> 12.5 ROMA 1-0 Valencia (Panucci) ※グループリーグ2位で決勝トーナメント進出
●[15] 12.10 Lazio 3-0 ROMA
○[16] 12.17 ROMA 4-0 Palermo (Mancini,Totti-pk-,Mancini,Biava-og-)
○[17] 12.20 Torino 1-2 ROMA (Totti,Mancini)
○[18] 12.23 ROMA 2-0 Cagliari (Taddei,Mancini)
○<ITALIA> 1.10 ROMA 2-1 Parma (Mancini,Totti)
△[19] 1.14 Messina 1-1 ROMA (Mancini)
△<ITALIA> 1.17 Parma 2-2 ROMA (DeRossi,Pizarro) ※準決勝進出
14後半戦:2007/05/18(金) 03:38:47 ID:hd7VK+kH0
△[20] 1.21 Livorno 1-1 ROMA (Totti)
△<ITALIA> 1.25 Milan 2-2 ROMA (Perrotta,Pizarro)
○[21] 1.28 ROMA 1-0 Siena (Vucinic)
○<ITALIA> 1.31 ROMA 3-1 Milan (Mancini,Perrotta,Pizarro) ※決勝進出
○[23] 2.11 ROMA 3-0 Parma (Totti,Perrotta,Taddei)
●[24] 2.18 Empoli 1-0 ROMA
△<CL> 2.21 ROMA 0-0 Lione
○[25] 2.25 ROMA 3-0 Reggina (Tavano,Mexes,Panucci)
△[26] 2.28 Chievo 2-2 ROMA (Totti,Totti)
△[27] 3.3 Ascoli 1-1 ROMA (Wilhelmsson)
○<CL> 3.6 Lione 0-2 ROMA (Totti,Mancini) ※準々決勝進出
○[28] 3.11 ROMA 3-1 Udinese (Totti-pk-,Perrotta,Totti)
△[29] 3.18 Fiorentina 0-0 ROMA
△[30] 4.1 ROMA 1-1 Milan (Mexes)
○<CL> 4.4 ROMA 2-1 Manchester U. (Taddei,Vucinic)
○[31] 4.7 Catania 0-2 ROMA (Tavano,Vucinic)
●<CL> 4.10 Manchester U. 7-1 ROMA (DeRossi) ※計3-8で敗退
○[32] 4.15 ROMA 4-0 Sampdoria (Totti,Totti,Ferrari,Panucci)
○[22] 4.18 Inter 1-3 ROMA (Perrotta,Totti,Cassetti)
●[33] 4.22 Atalanta 2-1 ROMA (Perrotta)
△[34] 4.29 ROMA 0-0 Lazio
○[35] 5.6 Palermo 1-2 ROMA (Totti,Cassetti)
○<ITALIA> 5.9 ROMA 6-2 Inter (Totti,DeRossi,Perrota,Mancini,Panucci,Panucci)
●[36] 5.13 ROMA 0-1 Torino
●<ITALIA> 5.17 Inter 1-2 ROMA (Perrotta) ※計7-4でコッパイタリア獲得
[37] 5.20 Cagliari - ROMA
[38] 5.27 ROMA - Messina
15:2007/05/18(金) 09:55:30 ID:XX2yTFul0
>>1
16おめでとう:2007/05/18(金) 10:06:09 ID:oFTg/bN6O
インテルとローマのスコア、逆じゃないですか??
17:2007/05/18(金) 10:47:07 ID:fQJz5Bv+O
優勝おめ☆
18.:2007/05/18(金) 11:00:46 ID:f6yAvexcO
1乙
そういやイタリアスーパーカップを日本でやる話ってどうなった?
一回記事見て以来、音沙汰がないんだが。
19太刀山型の土俵入り:2007/05/18(金) 19:29:53 ID:O2tIcMa/0
ドーピングと無縁なROMAはセリエA一公正なクラブ。
20 :2007/05/18(金) 20:19:49 ID:23/fCxgI0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=306349&PgId=2

よかったなスパレッティ
インテルも偉そうに八百長糾弾しておいて
結局同じ事やってっから、盾もROMAに獲って欲しかったよ
21  :2007/05/18(金) 22:58:32 ID:TwGLt5RS0
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20070518-00000240-reu-spo.view-000
やっぱ王子はすごいね!やることが俺ら常人とは違う
22 :2007/05/18(金) 23:38:32 ID:1Xp+3kpo0
セリエAは残留争いを残すのみ、コッパもローマの優勝で終わったので移籍ネタが加速している。
主観の入りまくっているまとめだけど、とりあえず現有戦力に関しては
1.選手は基本的に売却しない。
2.キヴ、マンシーニ、メクセスの契約の延長が最優先(フェラーリも契約延長の方向に)。
3.ピサーロの保有権は何としてでも全部獲得
4.ヴチニッチは基本的には残留。ただし交換条件として放出の可能性もある。
5.ウィルヘルムションの処遇は今後のナントとの交渉次第。
 タヴァーノの場合は良くてレンタル延長。
6.オカカ、ヴィルガ、クルチ、ロージらは来期は修行に出される。
7.キエーボにレンタル中のブリーギは来期はローマに復帰。ただし交換条件として放出の可能性もある。

スパレッティに続いて、ブルーノ・コンティも「ローマは誰も売らん」と明言しており
チラシの創作に迷惑している様子。

代理人の発言でちょっと問題になったけれど、メクセス本人は
コッパ優勝後の会見で「ローマに残る!」とロマニスタに宣言している。
「クラブと話し会わなければならないが準備は出来ている。
契約は成立すると確信しているよ」とコメント。

ピサーロはローマに完全移籍することを強く望んでおり
ローマ残留を求めるコメントを何度も出している。
それとスパレッティとの良好な師弟関係についても述べている。
そういう発言を聞くと『つくづくスパは名将なんだなー』と思えてくる。
23 :2007/05/18(金) 23:39:31 ID:1Xp+3kpo0
続き

報道を見る限りでは、補強に関しての優先順位は
ウィンガー>左SB>トッティのバックアッパー>中盤の潰し屋>CB>経験豊富なGK
じゃないかと思われ。

ウィンガーでは一時期本命視されたセミオーリは、フィオレンティーナへの移籍が濃厚。
現時点での有力候補はディ・ナターレか。

CBに関しては基本的には若手の有望株を狙っているみたい。
キヴ、メクセスの移籍の噂が絶えないので、放出した場合の代役となるの
優先順位はもっと上位に行くだろうけど。
キヴ放出を想定して、その後釜としてモナコのジヴェに注目しているという話がある。
移籍金は500万ユーロとかなりお手頃。

それとローマのユニフォームサプライヤーがDIADORAからKappaに変更されるみたい。
2年契約とのことらしいが。
あのデザインが好きだったんだけどなぁ。
24_:2007/05/18(金) 23:40:07 ID:Z+4NeISg0
>>21
玉子の右手が…
25 :2007/05/18(金) 23:47:22 ID:Bz+AH0YP0
メクセス「アッーーーー!」

無理にセミオーリじゃなくてもディナターレのがローマに合うと思うけどな
それとチッペンは是非買い取ってほしい、プレイ自体も好きだしなによりキャラ自体が好感持てるw
あとはタダで獲れる良い選手だけどどうなるかねぇ

若手の修行ってまさか買い取りオプとかは流石につけないよな…
26 :2007/05/18(金) 23:56:28 ID:1Xp+3kpo0
>>25
レンタルに出した選手に買い取りオプションを付ける場合は
それを阻止するオプションも付けることになると思われ。
共同保有で出す場合にも、買い戻しオプションを付けることに。
27ゆえふぁ:2007/05/19(土) 00:42:10 ID:Grda17O+0
とりあえず前スレ使い切ろうぜよ
28.:2007/05/19(土) 10:58:20 ID:T62a0EIt0
トッテイの右手許さん。
29名無しさん:2007/05/19(土) 15:30:44 ID:AHCa39Of0
>>21
王子…恐ろしい子…!
30  :2007/05/19(土) 21:46:58 ID:bvKcQNgE0
>>21
たまたまなのか、確信犯なのか・・・
31:::2007/05/19(土) 21:51:19 ID:08d3Qm+h0
メクセスも嬉しそうじゃんw
サッカー選手って着替えでも股間とか平気で見せあってそうだよ。
マンシーニも笑顔だし、チーム一丸になれたっぽくて嬉しいなあ。
32:::2007/05/19(土) 22:30:24 ID:08d3Qm+h0
33a:2007/05/19(土) 22:45:51 ID:lRyeg+Ge0
>>30
たまたまねぇ……w
34_:2007/05/19(土) 23:37:23 ID:Grda17O+0
カリアリ遠征メンバー19人

 AQUILANI  CURCI  DE ROSSI  FATY  FERRARI  FREDDI
 JULIO SERGIO  MEXES  OKAKA  PANUCCI  PERROTTA
 ROSI  TADDEI  TAVANO  TONETTO  TOTTI  VIRGA
 VUCINIC  WILHELMSSON
35m:2007/05/20(日) 13:10:55 ID:9G3dYJvV0
放送ないんだね。スアソとカニーニみたかったのに。
ディナターレ欲しいが13億ぐらいはするよな・・・高いなー。
そんなこと言ってたら誰も獲れないけど
36.:2007/05/20(日) 18:08:22 ID:v4Ho5d0r0
>>33
タマタマ触れただけかそれとも確チン犯かw
37_:2007/05/20(日) 20:31:06 ID:ekhSjjoI0
>>36
座布団没収
38 :2007/05/20(日) 20:32:24 ID:GvrqRvmO0
しつけえよ前スレで終わらせとけボケ
39後半戦:2007/05/20(日) 23:58:51 ID:PDHR/UHt0
△[20] 1.21 Livorno 1-1 ROMA (Totti)
△<ITALIA> 1.25 Milan 2-2 ROMA (Perrotta,Pizarro)
○[21] 1.28 ROMA 1-0 Siena (Vucinic)
○<ITALIA> 1.31 ROMA 3-1 Milan (Mancini,Perrotta,Pizarro) ※決勝進出
○[23] 2.11 ROMA 3-0 Parma (Totti,Perrotta,Taddei)
●[24] 2.18 Empoli 1-0 ROMA
△<CL> 2.21 ROMA 0-0 Lione
○[25] 2.25 ROMA 3-0 Reggina (Tavano,Mexes,Panucci)
△[26] 2.28 Chievo 2-2 ROMA (Totti,Totti)
△[27] 3.3 Ascoli 1-1 ROMA (Wilhelmsson)
○<CL> 3.6 Lione 0-2 ROMA (Totti,Mancini) ※準々決勝進出
○[28] 3.11 ROMA 3-1 Udinese (Totti-pk-,Perrotta,Totti)
△[29] 3.18 Fiorentina 0-0 ROMA
△[30] 4.1 ROMA 1-1 Milan (Mexes)
○<CL> 4.4 ROMA 2-1 Manchester U. (Taddei,Vucinic)
○[31] 4.7 Catania 0-2 ROMA (Tavano,Vucinic)
●<CL> 4.10 Manchester U. 7-1 ROMA (DeRossi) ※計3-8で敗退
○[32] 4.15 ROMA 4-0 Sampdoria (Totti,Totti,Ferrari,Panucci)
○[22] 4.18 Inter 1-3 ROMA (Perrotta,Totti,Cassetti)
●[33] 4.22 Atalanta 2-1 ROMA (Perrotta)
△[34] 4.29 ROMA 0-0 Lazio
○[35] 5.6 Palermo 1-2 ROMA (Totti,Cassetti)
○<ITALIA> 5.9 ROMA 6-2 Inter (Totti,DeRossi,Perrota,Mancini,Panucci,Panucci)
●[36] 5.13 ROMA 0-1 Torino
●<ITALIA> 5.17 Inter 2-1 ROMA (Perrotta) ※計7-4でコッパイタリア獲得
●[37] 5.20 Cagliari 3-2 ROMA (Totti-pk-,Totti)
[38] 5.27 ROMA - Messina
40 :2007/05/21(月) 00:00:01 ID:zHjgNrdC0
両チームとも目標達成でしたね
アクイラーニもうちょっと枠にw
41-:2007/05/21(月) 00:00:06 ID:54XT7irb0
酷い試合だったなな・・・・何回パスミスするんだよ・・・
あとアクィラーニ無駄にミドル打ちすぎ。
まぁ勝ち点は関係無いんだし、トッティが2点取ったって考えると悪い結果ではないか。
42:2007/05/21(月) 00:00:44 ID:8pvTbW9KO
負けたけどトッティドッピエッタか
43_:2007/05/21(月) 00:02:53 ID:PDHR/UHt0
ペペが成長してた。
単なる点取り屋ではなく、イアクインタ的な選手として。
44_:2007/05/21(月) 00:07:35 ID:IDULu/pT0
アクィラーニ気持ちは解るんだが、もうちょっと打てるところで打とうぜ。
ファティはアシストっていう結果出したね。おめ。
王子転んだあとのロージのワンプレイは良かったと思う。

トッティは点取りたがってたなw
で、ドッピエッタはさすが
45名無しさん:2007/05/21(月) 00:41:48 ID:vJgUQbX/0
トッティ今年ドッピエッタ多いな
46 :2007/05/21(月) 00:50:38 ID:/5ZV6UCl0
ネットテレビで見なかったけど、酷い内容だったのか。
最終節はホームで降格決まってるメッシーナ戦なのでピリッとして欲しいな。
アフォンソ・アウベスのゴル数超えるまであと2ゴールか王子ならやりそうだけど
マドリーの馬が怖いな、あっち試合数残ってるし。
47_:2007/05/21(月) 00:52:45 ID:SF3U+WkO0
これでもう一度ドッピエッタすれば・・・
48@:2007/05/21(月) 01:31:39 ID:zahK/N9eO
いや、トリプレッタを・・・
49 :2007/05/21(月) 03:21:56 ID:gu9Fo+Eo0
最終戦ドッピエッタでゴールデンブーツは、アウベスに逆転するんだよね?
26ゴールで終われば52pt、アウベスは51ptで終了している。
馬は今日1点取ったから、あと3試合で4得点(52pt)すればアウベス逆転。

メッシーナそこまで(死に物狂いで)王子潰そうとしないだろうし
チームも王子に中心的に得点させようと協力するだろうから、もしかするともしかするかもね。
50:2007/05/21(月) 03:23:22 ID:qlATs9BUO
残り試合の多いウマ面が一番怖くなってきたな…
51_:2007/05/21(月) 15:20:01 ID:+yffodbE0
試合後のチェッリーノ会長
「3ヶ月前、スアーソがローマ移籍を希望してきた。重要なクラブだし、彼が
ローマに行くことになったら私は嬉しい。インテル?彼がジャッロロッソの
ユニフォームを着てくれたら私としては満足だ。そうならなければ、彼はカリ
アリに残るだろう。」

同じくスアソ
「会長は私に対して、ローマについての話は一度もしていない。トッティと
一緒にプレーできたら素晴らしいだろうし、ローマのプレースタイルも私に
とってパーフェクトなものだ。今はチームの残留を喜びたいし、チームとの
契約も2011年まで残っている。しかし、私にとってビッグクラブへの移籍
のタイミングが来たのかもしれない。自分に出来ることの全てをカリアリ
では発揮できないし、重要な目標に向けて戦うビッグクラブの中でこそ、
私の能力は生きるはずだ。」

romanewsに対しても一言答えてる。
「ローマ?そうなるといいね。走ってでもローマに行きたい。トッティと一緒に
プレーできたら、それは夢がかなうということだ。」とコメント。

こうなると、スアーソ本人の希望はローマ移籍だということに間違いはない
だろうが、チェッリーノは相当の変わり者なんで、口では移籍容認と言いつつ
簡単に話は進まないと思う。去年のエスポージトの時と同じパターン。

他の移籍の話題では、アタランタのドニの名前が出てる。ドニは隠れロマニスタ。
52:2007/05/21(月) 16:15:07 ID:g6Zf/KNR0
スアソ、トレゼゲ、アフォンソ・アウヴェス

↑この中から獲得希望
53_:2007/05/21(月) 17:16:42 ID:qYH4VD+U0
もうふつうにアウヴェスでいいじゃんw
54-:2007/05/21(月) 17:32:53 ID:6sR6MxUa0
昨日セリエA2000-2001シーズンのDVD観た。

ローマ優勝決定シーンで、
⇒ピッチになだれ込むサポ
⇒ピッチの人口密度≒観客席の人口密度ぐらいになるまでサポ乱入
⇒ゴールバーに3人ぐらい乗る、たわむバー
⇒二つに割れ倒されたゴール

映像の一連の流れにウケた
55:2007/05/21(月) 18:29:46 ID:kishbF8fO
<54
生で見てた。
パルマ戦だっけ?
ロスタイム無しで笛吹いた瞬間、中田がダッシュで逃げてってたなwww
56名無しさん:2007/05/21(月) 19:26:57 ID:jXmEHeTT0
優勝したのに暴動起きたかと思ったよなw
芝も剥がされまくってたし

なんでこんななんだ現地ローマサポ
57 :2007/05/21(月) 19:31:58 ID:sDLttzPEO
トッティがパンツ捕られてたよな
58来季ローマはブラジル化:2007/05/21(月) 19:51:38 ID:JPEH1sLR0
            アウヴェス

 マンシーニ    トッティ      タッデイ

      デ・ロッシ     ペッロッタ

 グロッソ               シシーニョ

        キヴ     ファン

            ドニ
59_:2007/05/21(月) 22:40:42 ID:+yffodbE0
最終節にファン乱入は、ローマに限らず、イタリアじゃ風物詩みたいな
ところあるから。
モンツァでグランプリが終わった後に客がコースに入ってくるのも同様。
あの時のローマは、スクデット獲得決定的ってことで、試合終了前に
ピッチに入ったバカがいたのが難点。
シエナのパリオにも見られるように、フェスタの最後は観客が乱入ってのが
イタリアの伝統なのかもしれん。
60_:2007/05/21(月) 23:09:57 ID:+yffodbE0
新しく名前の挙がるサイドプレーヤーは、サンテティエンヌのパスクアル・
フェインドゥーノ。
代理人曰く、ちょうど今日ローマとの接触を強めるところだ、と。
代理人によると、「今季のフランスリーグでリヨンのマルダについで
2番目に高く評価されているサイドプレーヤー」「マンシーニほどの得点
感覚は無いにせよ、スパレッティの戦術に完璧に適合する選手」。
契約切れは2008年で、ビジャレアルをはじめとしてスペインのクラブも
強く興味を示しているそうです。
この代理人は以前噂になってたカマラの代理人と同一人物なんだが、
カマラのローマ移籍の話は、もう消えてるらしい。
61 :2007/05/21(月) 23:42:35 ID:+GAmC3Z70
チェッリーノ会長は「スアソを求めたのはローマだけで
インテルからは何も来ていない」ともコメントしている。
ローマは1000万ユーロ+クルチ、ロージ、ガロッパ、
チェルチ、フレッディら有望若手中から3人の共同保有権を
差し出す準備が出来ているとも言われている。

ドニに関しては、既にローマトドには合意済みなんて話も出ている。

フェインドゥーノの代理人によると移籍金は600万ユーロらしい。
62  :2007/05/21(月) 23:45:10 ID:3SaiThQm0
カリュー→ミド→ノンダ→ヴチニッチ→スアソ?→?
63:2007/05/21(月) 23:50:36 ID:j7+4zGWx0
ドニ、2人になるのか
64_:2007/05/21(月) 23:51:16 ID:T33CPhmq0
フランスとオランダのリーグからいい選手つれてくるのが、財政難
のローマには一番いい方法だな。ジベは狙ってほしいな。キブを左の
サブで計算できるようになるし、残らなくても普通に計算できる。
純粋な左サイドならマシューより、タイウォかエマヌエルソンのほうが
合ってるかと。もう話は消えたのかな
65.:2007/05/22(火) 00:04:18 ID:Pq9Ufu+J0
ドニ来たら嬉しいな。
中盤には若手が少ないから経験面でもプラスになると思うし。
66:2007/05/22(火) 00:06:37 ID:xkfWrJ9H0
ドニのテクニック、キープ力、得点力は魅力
年齢的に下り坂になってくるだろうけど獲れたら大きいな
67 :2007/05/22(火) 00:11:09 ID:IfqwkceQ0
凄いな。トッティ24ゴールか
68.:2007/05/22(火) 00:30:14 ID:2LVURC2T0
ドニ良いじゃん。
最後にローマで花を咲かそうよ。
アタランタ繋がりでビエリはどうなったんだろ。
スアソも早く来ちゃいなよ。
69_:2007/05/22(火) 00:35:43 ID:bKYpUUXf0
とりあえず、ドニの件についてはアタランタのGMは否定のコメント
出してる。
「合意なんてあるわけないですよ。ドニはベルガモに戻ってくる
ことを選択したわけですから。」てな感じ。
70 :2007/05/22(火) 00:38:43 ID:g+MQ+Sqd0
アフォンソ・アウヴェスはマンチェスターUも関心を持っているようだけど
スペイン方面への移籍が有力視されている。

スパレッティが熱望しているイアクインタはユヴェントスへの移籍が濃厚。
まだ両クラブの間ではまだまだ合意は遠いようだが
報道されているユーBが提示している条件はかなり魅力的で太刀打ちは難しそう。

ドニに関してはアタランタのオスティGMは「それは事実ではない」と
ローマへの移籍を否定している。

それとトッティはキヴ、マンシーニ、メクセスらに対して
「さっさと契約延長しる」と促している。
「俺はスパレッティを信じているし、ローマに残りたがっているのであれば
契約を延長すべきだ。ローマは素晴らしいチームだし
皆がローマに残ってくれることを望んでいる」とコメント。
71_:2007/05/22(火) 01:02:26 ID:bKYpUUXf0
ブリーギの代理人プッツォーロがインタに答えてる。
「レンタルの状態だから、シーズン終了後はローマに戻る。」
「ブリーギ本人の望みはローマ残留。あとはローマの決断次第。」
「ブリーギは今季でセリエA6シーズン目だし、今季はペロッタについで
多くのゴールを決めているCMF。レギュラーとは言わないまでも、ローマ
の一員になれるくらいの選手だし、あとはローマがどう判断するか。」
「他の交渉の一部に使われる可能性もあるけど、それもローマとの
話し合い次第。とりあえずは、その解決策にはノーと答えたい。」
「まだ交渉日時は決まってない。まずは今シーズンが終わらないと。」

ついで、ディ・ナターレの代理人カルペッジャーニも。
「もしローマがディ・ナターレを欲しいならウディネーゼと交渉しないと。
選手本人はローマ移籍なら大歓迎なんだから。」
「ウディネ側の要求移籍金額は知らない。ただ、年俸の問題は無い。
今ディ・ナターレの貰ってる年俸は、ローマなら問題なく払える金額
だろうから。」
「スパレッティの存在は重要。でも、獲得に乗り出してるのはローマ
だけでは無い。」
「近日中に大きな動きがあるとは思わない。ローマもウディネーゼも、
またメルカート戦略を明確には決めていない。」
72_:2007/05/22(火) 02:07:19 ID:+Qa404j+0
>>23
サプライヤーがKappaに変わるとゆうことは、あのピチユニ復活かー
73_:2007/05/22(火) 02:20:38 ID:bKYpUUXf0
来季はLEGEAに変わるそうだが
74名無しさん:2007/05/22(火) 07:40:57 ID:dRA1sZq90
そういや来季は胸スポ入るのかな?
75_:2007/05/22(火) 11:38:41 ID:Qe/aCetx0
来期は◎が入るんだよな
76レコバ、ローマへ移籍か?:2007/05/22(火) 12:11:54 ID:Aqr1dIvZ0
インテルのウルグアイ代表FWアルバロ・レコバは、ローマへの移籍に興味を持っていることを明らかにした。
「ジャッロロッシでプレーしたい。インテルを出て行かなければならないなら、ローマに行きたい。交渉はローマとインテルと違った観点から始まるかもしれない。イタリアの違うチームでプレーするとは思ったことがなかった。とにかく、夏になってから考えるだろう」
77_:2007/05/22(火) 12:18:21 ID:nXr7Rus2O
レコバがローマ行きを希望してるみたいだね。高いから獲れないだろうけど
78:2007/05/22(火) 12:18:26 ID:wUy58AofO
ドニは絶対に来ないだろ。
アタランタに残留するから手術したんじゃなかったか
79ハーリャ:2007/05/22(火) 12:42:46 ID:TY9vTvooO
ドニはやっぱりアタランタがいいな。
チームの顔じゃん。
80_:2007/05/22(火) 13:08:18 ID:ObCwrHGP0
ドニ2002W杯んときしょっぱかったけどやっぱいい選手だよな。
メルカート楽しみだわ。
アイサティってどうなん?万能CMF的な感じじゃない?若いし。
81あた:2007/05/22(火) 13:14:26 ID:qZTqP51AO
レコバ来たらマルティネスと仲良くなれそうじゃん

リハビリ仲間で
82:2007/05/22(火) 13:36:54 ID:L62vSzdmO
ロコバに続いてディナタレもローマに期待らしいな。ローマ人気者じゃん!
83 :2007/05/22(火) 14:15:04 ID:oqNUpLRAO
ドーニはアタランタでこそ輝くのかもしれん。
84素人:2007/05/22(火) 14:30:43 ID:0Ms29efIO
ローマってアイサティねらってるの?
85:2007/05/22(火) 15:50:55 ID:RvHEm3jpO
ブチが日本にクルーっ
86_:2007/05/22(火) 18:31:28 ID:bKYpUUXf0
メルカートお買い得リスト
ttp://www.tuttomercatoweb.com/index.php?action=read&id=60002

SCADENZA 2007→今年6月で契約切れ=移籍金ゼロでゲット可能
SCADENZA 2008→来年6月で契約切れ=買い手有利の状態で交渉可能
87_:2007/05/22(火) 18:57:02 ID:f0b73RyL0
投売りでそうなアスコリ、メッシーナ、シエナ、レッジーナでいい選手いる?
88:2007/05/22(火) 19:24:21 ID:LLOV40/jO
レッジーナは残留してほしいが落ちたならビアンキ、フォッジャだろうね
若いし、ビアンキは値がはりそうだが
89 :2007/05/22(火) 19:33:31 ID:pA4BSP1VO
フォッジャはラツィオでしょ
90 :2007/05/22(火) 19:44:59 ID:2WRne+nt0
>>80
イスマエル・アイサティだったらPSVがまだ出さないでしょ。
ローマだったらアクイラーニ出さないのと一緒。
もしPSVがアイサティ売る時は、もっと活躍して価値が高騰したとき。
91:2007/05/22(火) 21:02:51 ID:zvcLFhut0
トッティ引退間際にJリーグ入りか!?
92:2007/05/22(火) 22:51:58 ID:ShHSTPMw0
金かけれないなら来期は

GK ドニ クルチ
CB キブ メシェ フェラーリ スクルト
RSB パヌッチ コモット 
LSB トネット モデスト
CH デロッシ ピサーロ アクィラーニ ブリーギ ガロッパ
OH ペロッタ ディナターレ
RSH タッデイ ウィルヘルムション
LSH マンシーニ ロージ
CF トッティ ヴィエリ

レンタル復帰でスクルト、コモット、ブリーギ、ガロッパ
契約切れのヴィエリ
使える金でディナターレ、モデストの獲得と主力の確保で
93:2007/05/22(火) 23:12:12 ID:k3W/KY4g0
俺もそれが良いと思う!
94名無しさん:2007/05/22(火) 23:17:23 ID:Glupjlc90
夢がないね
95_:2007/05/22(火) 23:19:16 ID:Ulwb6Lli0
>>94
お兄ちゃんにバラバラにされて殺されないようにな。
96:2007/05/22(火) 23:23:24 ID:zc3k64P90
スアソ、アウヴェスらの獲得は不可欠
+ヴィエリ獲れたら文句なし
97:2007/05/22(火) 23:25:13 ID:wUy58AofO
トッティが通算200ゴール達成したが、その中で最高のゴールはインテル戦のループシュートって言ってるな。
後、今季のサンプドリア戦の左サイドから左足ダイレクトボレー
98 :2007/05/22(火) 23:33:15 ID:tWQTm2Qn0
ローマ戦で嫌がらせと思える程に頑張っていたぺぺだが
「夢はローマに戻ることだ」と殊勝なことを言っている。
「ベンチでも我慢するし、マンシーニの代役にどうよ」とアピールしていた。
マンシーニの代役としては、リールのケイタも名前が挙がっている。

他にもカリアリとは、クルチ←→キメンティの交換という話が出ている。
ローマは経験豊富な2ndGKを獲得できる上に、クルチは常に試合に出場することで
経験を積ませられ、カリアリは若くて有能なU-21正GKを獲得できるので
利害関係は一致しているとのこと。
おそらくスアソの獲得にも絡めているのではないかと。

降格するクラブからは、リガーノの獲得をスパレッティが望んでいると言われている。
FWではチェゼーナのパパ・ワイゴにも注目しているという話もある。
こっちはBで活躍中の23歳のセネガル人。

ブリーギの代理人によると、来週には契約の延長について
ローマ側と交渉するらしい。

トゥットスポルト発だが、インテルとユーBはキヴを巡って争っており
インテルはレコバをローマに渡す代わりに、「キヴを売れ」と言っているんだとか。
・・・・・・アホか?
なお、ミランはファンを獲りに行くらしい。
99+:2007/05/22(火) 23:35:12 ID:m77cnTpj0
乙。レコバはいたら面白いと思うが、キヴはねーよw
100 :2007/05/22(火) 23:47:09 ID:stvWMiz90
>>92はかなりの理想な形だと思うけど。レギュラーメンバー全員引き留め+控え強化してる。
クルチは才能ありそうだからどっかでレンタルしたほうがいいかもな。
101:2007/05/22(火) 23:47:28 ID:wUy58AofO
キブはホントに人気だなw
言語もう覚えたくないみたいだから、スペインとかには行かないと思うが
102 :2007/05/22(火) 23:54:39 ID:tWQTm2Qn0
書き忘れたがミラノのレストランで、ブライダとメクセスが食事をしているのが
目撃されたという報道がある。
マンシーニの時もそんな話があったよなぁ・・・。
103:2007/05/22(火) 23:58:06 ID:gkHwoUI40
レコバ来たら嬉しいな
ないだろうけど
リガノは地味に獲ればいいなと思ってたがう噂でもあったか
104.:2007/05/23(水) 00:11:58 ID:QLy/Y7SO0
クルチ←→キメンティの交換

これ良いんじゃね。
クルチは使ってあげないと伸びるもんも伸びないしな。
ドニが怪我等で何試合か出場出来ない時以外はキメンティでも悪くない。
105_:2007/05/23(水) 00:56:04 ID:ZRfvyaD/0
キメンティならクルバも納得だろうしな。
あれほど一瞬のうちにクルバの気持ちを掴んだ選手も珍しい。
トッティがつけたニックネーム「ズッキーニ」もワロス
106 :2007/05/23(水) 01:23:21 ID:uQzWjunP0
スパの好みってよくわからん
107名無しさん:2007/05/23(水) 01:32:08 ID:womzXFfD0
リガノイイ!!

ただ、さらに試合出場数少なくなるからな...。
別のセリエAのクラブに言って頑張って欲しい

ドニもいたら面白いが、ベルガモの王様のままのほうがかっこいいしなw
108_:2007/05/23(水) 01:38:15 ID:ZRfvyaD/0
今日も、ラジオインタが多い。ローマのラジオ局の機動力には脱帽。

まずは、ムンタリの代理人アントネッリ。
「ポーツマスとの移籍交渉は最終段階。ローマとは一度も接触が無かった。
移籍金は1400万ユーロ。残念なことだけど、今のイタリアのクラブには手の
届かない高額。」

つぎはコモット。
「早い時期に、ローマとトリノで話し合うことになると思う。自分が育ったクラブ
だからトリノでの居心地は良い。けど、ローマも魅力的なチームだ。話し合い
の結果がどう終わるにせよ、僕にとっては両方とも良い解決策だ。基本的には
右SBだけど、今シーズンも何度か実践したように、僕は左でもプレーできる。
ということは、僕は場合によってはトネットの控えにもなり得る。」

イタリアでのマテュウの代理人業務を務めるパストレッロ。
「イタリアからもイングランドからも興味を持たれているが、今のところローマ
との交渉は無いし、正式なオファーを出してきたところは、まだ1つも無い。
移籍金は、おそらく750万ユーロ程度。私は子供の頃、タンクレディのローマを
応援していたから、ローマとの取引を成立させることが出来たら嬉しい。」
109_:2007/05/23(水) 01:39:02 ID:ZRfvyaD/0
キメンティ。
「ローマ移籍の話を聞いたのは初めてだ。喜んで戻るよ。ローマでの2年間
は本当に素晴らしい思い出だから。2ndGKを務めることに関しても、何の
問題も無い。素晴らしい結果を出しているドニに、自分の経験を喜んで提供
する。」

レッチェのGMアンジェロッツィ。
「ブチニッチとカッセッティに関して、進展は何も無い。話はシーズン終了後だ。
選手達とも話してない。彼らがレッチェに戻ることを望むわけないんだから、
話す必要は無い。ブチニッチについてはローマ次第で、カッセッティについては
共同保有だから、合意できなければ入札になる。でも、問題は無いと私は
思う。まだ交渉日時は決まっていないが、たぶん6月10日から15日の間くらい
になるだろう。」

リボルノ会長スピネッリ。
「レンタル終了後、6月にクフォーはローマに戻る。彼をキープする意図は我々
には無い。」
「アメーリアには多くの問い合わせがあるが、まだ正式なオファーは1つも届いて
いない。ラツィオが興味を持っていることは知っているし、次のリーグの会合で
ロティートと話し合うことになるだろう。」
「クルチのリボルノ入りの噂は、単なる噂だ。勿論、アメーリアが移籍したなら
我々が興味を持つGKではあるが。ローマとの関係はとても良いし、クルチが
可能性の1つではある。」
110_:2007/05/23(水) 01:40:21 ID:ZRfvyaD/0
カンデラ。
「今季のローマの結果を見るのは嬉しい。でも、驚いてはいない。ローマは
とても素晴らしいメンバーを揃えているから。フランチェスコがフェノーメノなのは
当然にしても、デ・ロッシは世界最高のCMFの1人だと僕は思うし、アクイラーニ
やメクセスやキブやマンシーニやパヌッチも一線級だ。2-3人の補強をすれば、
ローマは来季はスクデットを狙えるだろう。」
「メクセスのことは以前から知っていたし、彼がブレイクすることも分かっていた。
今あいつに助言するのは、心の声を聞いてローマに残れ、ということだね。
契約の問題がどういうものかは知らないけど、ジャッロロッソでの勝利は、他の
土地で多くのトロフィーを勝ち取るのと同じ価値がある。フィリップがローマでの
居心地をとても良く感じていることを僕は知ってるし、彼はローマの街やファン
にも魅了されている。最終的には、長くローマに留まるんじゃないかな。」
「マテュウのことは良くは知らないけど、とても良い評判だね。でも、ローマには
トネットが既にいるよ。彼は素晴らしいプレーをしてきた。」
「トッティとはよく電話で話す。トッティのお母さんともね。フランチェスコがガキ
だった頃、あいつにローマの街を見せてやったのは僕だったんだよ?僕が
ドライブに連れて行ってやったんだ。他に、今でも電話でよく話すのはデ・ロッシ
とキブかな。今でもトリゴリアとは強い結び付きを持ってるよ。いつの日か、トリ
ゴリアに戻るのも悪くない。出来ればユースの指導者なんかで。フロントの一員
になるっていうタイプじゃないしね。」
111 :2007/05/23(水) 01:57:15 ID:DNgWGRFaO
カンデラとトッティってそんなに古い付き合いなのか



つーかムンタリ1400万ユーロってw
プレミアの金持ちっぷりは凄いな
112_:2007/05/23(水) 01:58:36 ID:ZRfvyaD/0
大事そうなインタ、1つ忘れてた。

エスポージト
「選手なら誰でも、トッティと一緒にプレーすることを夢見る。それに、ローマは
素晴らしい選手を揃えた素晴らしいチームだ。そこでプレーできれば、僕に
とってはファンタステイックなチャンスだろう。もしローマが本当に僕のことを
欲しがってくれるなら、何の問題もないはずだ。僕自身が直接話し合いに行く。」
「1月からプレーしていないが、あと1ヶ月で準備は整う予定だ。復帰の時を毎晩
夢に見る。リハビリはアクイラーニと一緒にやったけど、彼は僕にローマについて
ある程度のことを教えてくれたよ。タッデイとマンシーニとの競争?2人とも本当に
素晴らしい選手。でも、カンピオナートとCLとコッパがあるから、僕にも居場所は
あるはずだ。」
113:2007/05/23(水) 10:18:46 ID:5M3/D2I4O
レンタル復帰と言えば他にもクフォー、モンテッラ、ノンダ、アルバーレスがいるよね?どうすんだろ売ったり絡めたりすればあと何人かとれるんじゃ…
114 :2007/05/23(水) 10:48:53 ID:5odFP78t0
ノンダはブラックバーンに残留するかも。
クフォーは給料が高すぎるのでローマ復帰はないと思われ。
アルヴァレスに関しては全く報道されていない。
問題はモンテッラだよなぁ。
115:2007/05/23(水) 14:20:48 ID:xPfCo3xRO
翻訳乙です。
移籍関係はよくわからんな。ドニも突然獲得したようなもんだったし。
116 :2007/05/23(水) 14:47:34 ID:eF3jc5yz0
ここ最近のローマは噂になって期待が高まって遂に獲得!
じゃなくていきなりサプライズで獲得することが多いからな。
このスレで挙がった名前の選手は見込みゼロかもしれんな。
実際に「問い合わせはあったがオファーはまだ」と答える代理人ばっかだし。
117 :2007/05/23(水) 15:37:12 ID:rZ0gqWP10
ウィンガーではリールのケイタの名前が最近よく出てくるようになってきた。
ディ・ナターレ、セミオーリ、エスポージトらイタリア人選手と
代理人がローマとの接触を公言したフェインドゥーノらが今のところ有力候補。
その中でも、ケイタを最優先で獲得に動いているという話も。

CBの2枚看板の放出が懸念されているので色々な噂が出ている。
よく出てくる名前は、ファンとダイネッリ。
ファンはミランが、ダイネッリはインテルが競合相手となりそう。
パレルモに完全移籍後、トリノへレンタル移籍していたボヴォにも
ローマに復帰するのではという話もあるが、ラツィオのデリオ・ロッシも
ボヴォを評価しており、獲得に動いているとも言われている。

若手に関しては、おそらくクルチ、オカカ、ロージ、フレッディは
来シーズンに修行に出されるのは、ほぼ確実じゃないかと。
118 :2007/05/23(水) 16:56:37 ID:aJNlOj4r0
ボヴォも戻ってきてくれたらうれしいな。
119.:2007/05/23(水) 17:40:18 ID:MTnFe8VLO
ボボが戻るならCBの補強は充分だね

誰も放出しないこと前提だけど
120_:2007/05/23(水) 17:59:21 ID:Q7ZgYqg70
みんな忘れてるディフェンジの存在
121:2007/05/23(水) 18:24:13 ID:3d45BJnZO
てことは来シーズンはダブルボボですね。
つかディフェンジって将来性かっての獲得だったのかな?
122:2007/05/23(水) 19:45:28 ID:MFWvgoDv0
スアソ、アウヴェス、ヴィエリ

↑この中から一人は獲れそうだな
123.:2007/05/23(水) 20:06:14 ID:t0U59wRYO
ボボ(若いほう)にお隣が興味を示している件
124_:2007/05/23(水) 20:43:37 ID:6BpH0CelO
なんだかんだでラチオは元ローマの選手欲しがるよな。

ボボ買い戻すなら最初から売るなよ…
去年は十二分の活躍だったのに売るんだもんな。
左フリーキッカーとしても貴重だったのに
125_:2007/05/23(水) 21:21:32 ID:ZRfvyaD/0
ボボに関しては以前も噂あった。
ボボがレッチェで修行してた頃のレッチェの監督がデリオ・ロッシ。
126.:2007/05/23(水) 21:42:44 ID:quXMiQ7Q0
カンデラさん 引退したら戻ってきてね(はあと)

ボヴォも戻ってきちゃいなよ。
クフォーはイラネ。
127+:2007/05/23(水) 22:14:20 ID:O8gpdiPIO
リマが帰ってくるよ
128:2007/05/23(水) 22:54:41 ID:S0Q1RRfO0
>>124
ボボは右だよ
右でいいFK蹴るんだよ。
129_:2007/05/23(水) 23:27:05 ID:4cQeXj6d0
レコバいる、ローマの右サイドなんてレコバにピッタリだろ。
今シーズンの課題のマンシーニいなかった時の解決にもなるし、FKもついてくる。
まあキブは獲られるけど・・・(ダイネッリとかジベとかフアンで・・・)
注)キブ⇔ピサロ・レコバ+最低7億以上の条件で

130:2007/05/23(水) 23:27:38 ID:yZQuUU+2O
>>124
ついでに入札な。
131 :2007/05/24(木) 00:03:02 ID:BLSwc70V0
キヴ売ってまでレコバいらねーんだが
大体マンシーニのサブって言ったって怪我の時に出れるかっていうとそうはいかないわけで。

折角CL予備予選無いんだからセンターバック代えるなんて愚行はマジカンベン
132 :2007/05/24(木) 00:06:35 ID:cQAZZ38s0
>>129
ローマのサッカーを見たことないのか?
レコバみたいに運動量のないのがローマに来ても邪魔なだけだろ。
ニワカは黙ってろ。
133;:2007/05/24(木) 00:18:50 ID:hpG99g1L0
>>132 言っていることは正しいと思うけど、最後の一行は余計だと思うよ。
134 :2007/05/24(木) 00:26:38 ID:MQg4G38p0
レコバは正直いらないよな。
インテル時代より出番減りそうだし、
戦術の中心にしないと輝けない
135バルセロナ、補強最優先はデ・ロッシ?:2007/05/24(木) 00:29:05 ID:n6/eFExB0
モッタ&エジミウソンがトレード要員か

今夏、チームの補強を図りたいバルセロナは攻撃・守備の両面に長けたローマ所属のMFデ・ロッシ獲得を望んでいる。
昨年のW杯ではイタリア代表の一員として優勝を遂げた同選手がローマ残留を明言しているものの、バルセロナ側はオファーの準備を着々と進めているようだ。
ティアゴ・モッタとエジミウソンを移籍させる方針を明らかにしているバルセロナとしては、その内のどちらかの選手、あるいは両選手をトレード要員にローマとの交渉に臨む可能性もありそうだ。

今後、執拗なデ・ロッシ獲得作戦が予想されるが、ローマはモッタに関心を示していないことからも、成功の確率はかなり低いと言えそうだ。

136 :2007/05/24(木) 00:46:19 ID:xDqFzQZD0
ローマのサッカーにはどう考えても不必要なレコバと
ディフェンスの要であり最終ラインからの組み立てが可能な
キヴとの交換なんてふざけた話はマジで勘弁して欲しい。
ここで、何を言っても無駄だって事は分かってるんだけどね・・・orz

攻撃の駒の補強では、ミランのグルキュフのレンタルという話が出ているので
出来ればそちらの方を期待したい。
プラーデが既にミランと接触しているようで
スパレッティはペロッタのバックアッパーの第1候補と考えているんだとか。

サイドではセミオーリの代理人によると、移籍するとしたら
ローマかフィオレンティーナかパレルモなんだとか。
決まるのは最終節以降だが、今のところポールポジションにいるのはヴィオラ。

他にはマレスカの代理人が、ローマへの移籍の可能性をほのめかしている。
スパレッティがウディネーゼ時代にピサーロのポジションに欲しがっていたんだとか。

ラツィオが元ローマの選手を欲しがっているという話では
トリノと共同保有中のコモットも欲しがっているみたい。
137 :2007/05/24(木) 00:49:38 ID:Ll5U3P/A0
グルキュフのレンタルの話しははじめて聞いた。ちょっと実現してほしいな。
138_:2007/05/24(木) 00:51:30 ID:/V8bIRGb0
心配しなくとも、レコバの話はネタでしょ。

今日は、ローマ市役所にコッパ・イタリア獲得を報告したようだ。
ttp://romaperte.sitonline.it/1/Roma_premiata_in_Campidoglio_76920.html
139_:2007/05/24(木) 00:54:22 ID:/V8bIRGb0
連すまん。

>>137
ガゼッタがソースらしいが、その取引はミランにメリットが無いと思う
んで信憑性は…。
140 :2007/05/24(木) 01:05:26 ID:/ZPqJmFP0
ミランにとっては、将来有望な選手を修行に出せて
しかもそれが欧州の大舞台にも出場可能なクラブというのであれば
双方の利害が一致していると思うぞ。

ガセッタのいつものガセならキヴかメクセスの移籍話を絡めてるんじゃないの?

ま、この時期の移籍話を鵜呑みにする方が無理があるけどねw
141_:2007/05/24(木) 05:49:09 ID:xnKJoCEC0
来シーズンのCLは予備予選から?
142名無しさん:2007/05/24(木) 05:49:17 ID:g2/x8cKt0
ミラン勝ったね
ジェラードやる気なかったね

来年はトッティ頼むよ
143 :2007/05/24(木) 05:52:30 ID:sgniO/ma0
大耳    ACミラン
スクデット インテル
イタリア杯 ASローマ
144 :2007/05/24(木) 05:54:17 ID:sgniO/ma0
>>141
ミラン4位フィニッシュなら、イタリアは4つ本戦にストレートインだろう
145 :2007/05/24(木) 05:56:21 ID:Iz0wK8JsO
いや、3つだろ
146:2007/05/24(木) 06:15:14 ID:xUUtAPcdO
ゴミランがローマに予備予選を押し付けるときいてとんできました
147 :2007/05/24(木) 06:20:33 ID:1GmNsfsz0
それはねーよ
セミオーリなんかいらねーわ
148:2007/05/24(木) 10:20:58 ID:hSGo8N5XO
>>146
このところお得意様なんだからそういう事言うなよ
仇も討ってくれたんだし
149名無しさん:2007/05/24(木) 10:36:47 ID:s1Io4l2E0
ま、決勝は普通にリバポ応援した
150 :2007/05/24(木) 10:39:47 ID:uqxS2faZ0
試合内容はリバポペースだったけどキッチリチャンスをモノにしたミランは流石だなとオモタ。

ローマは手数は多いけど決定的なチャンスを不意にしてるからピッポみたいな選手獲れたらなーなんてのも。
どっかの得点王だとか足速いとかヘディング強いとかじゃなくて泥臭くても仕事こなすFW

やっぱローマのスタイルが特殊すぎるのかね
151 :2007/05/24(木) 11:08:45 ID:RFnlrexX0
CLの決勝を見ると、そういう選手がいると心強いとは思うが
ローマの場合だと、生命線であるチームの連動性がそこで死んでしまいそう。
スパレッティの手腕と構想に掛けるしかないわけだが。

噂に上がっているFWも、そこを考えると信憑性に欠けるんだよなぁ。
152:2007/05/24(木) 11:17:12 ID:xwYhmkCcO
ぶっちゃけローマのスタイルにはカイトが一番合う。
まぁ獲れるわきゃねーけど。
153_:2007/05/24(木) 12:36:21 ID:4l9y8RQpO
リーグ戦イマイチなカカッよりも玉子の方がバロんドルに相応しいのは確定的に明らか
154::2007/05/24(木) 12:47:34 ID:hpG99g1L0
>>150
ピッポじゃなくても、モンテッラがいるじゃないか……
まあ、あの戦術以外のオプションがないと両方とも合わないと思うが
155名無しさん:2007/05/24(木) 14:32:24 ID:g2/x8cKt0
>>152
カイト!! それおれも思った!!
156:2007/05/24(木) 14:49:44 ID:WvSXYjGyO
カイトとエトーあたりはフィットしそう
157ゼロ:2007/05/24(木) 15:00:26 ID:PX9lpsrw0
ミランヲタだが。


デロッシはなんとしてもバルサにくれてやるな。それだけ


ほんと、すごい一瞬だけどヴィディッチに見えちゃう時あるが
158_:2007/05/24(木) 15:07:08 ID:a8RVl0qd0
>>157
とりあえずオメ
159 :2007/05/24(木) 15:33:00 ID:c/ggx7pQO
メッシーナ降格したし左サイドはパリージでいいんじゃね
160_:2007/05/24(木) 15:49:51 ID:/V8bIRGb0
もっと若いのが欲しい。
161:2007/05/24(木) 18:52:13 ID:O8rGjqTs0
>>152
俺もはじめてリバポーの試合見たときそう思った。
後ベルバトフあたりも合うと思う。
162:2007/05/24(木) 18:57:42 ID:xw9dmaTMO
>>161
どんだけニワカなんだよ
163:2007/05/24(木) 19:12:19 ID:+nOLjlxlO
ミランヲタですがメクセスがミランに来ることを心待ちにしています
164 :2007/05/24(木) 19:12:39 ID:1GmNsfsz0
ベルバトフ俺もいいと思った。
でっかいモンテッラって感じかなまあ無理だけど
165 :2007/05/24(木) 19:35:26 ID:Ll5U3P/A0
デ・ロッシは絶対ださないでほしいなぁ。
166_:2007/05/24(木) 20:07:24 ID:/V8bIRGb0
「僕の代理人に接触してきているのは、ローマとベティスとマルセイユ。」
とサンタ・クルスがコメント。推定移籍金額500万ユーロ。
167_:2007/05/24(木) 21:35:35 ID:0a0gScL60
>>166
サンタクルスが来てくれたらイケメン偏差値は上がるけど
得点力は下がりそう・・・
168名無しさん:2007/05/24(木) 21:56:21 ID:hDRfgE2C0
サンタクルスとブチって被るよな
169_:2007/05/24(木) 22:01:46 ID:/V8bIRGb0
今日から契約延長交渉開始。
まずはフェラーリの一度目の交渉が好感触で終わったもよう。

ブチニッチのパレルモ移籍の噂が出たようだけど、パレルモのGM
フォスキが否定。

ガゼッタがローマのメルカートについて書いたみたい。
挙げてた名前は、マルキーニ、クアリラレッラ、バルツァレッティ。
マルキーニについては、100万ユーロ+ビルガorロージのレンタル
とか書いてたけど、わざわざカッセッティとかぶるタイプを獲るよう
には思えない。他のも創作記事っぽかった。

あと、LEGEAで決まりかと思われてたテクニカル・スポンサーに
新たな候補が。ラグビーで有名なCANTERBURY OF NEW ZEALAND。
170 :2007/05/24(木) 22:32:11 ID:Ll5U3P/A0
ゴールデンシュー獲ってほしいな。
171_:2007/05/24(木) 22:54:32 ID:kw3/Q0Jr0
ロケ・サンタクルスはここぞと言うとき役に立たず、いざと言うとき
膝の爆弾が爆発する気がする。
しかし嫁が激しく可愛いのできてもいい。
172 :2007/05/24(木) 22:57:33 ID:01aY/12W0
ローマのサッカーはカテナチオと正反対だからな
クライフのサッカーだ

トッティ今季24ゴールか
最終節でもう1ゴール決めてくれ
173 :2007/05/24(木) 23:10:46 ID:Ll5U3P/A0
サンタクルスはベティスに行きたいっていってるんじゃなかったっけ?
174 :2007/05/25(金) 00:06:21 ID:DqZvYm9P0
契約延長では、月曜日にメクセスの交渉を行い
木曜日にキヴの交渉を行う予定。
両方ともローマが提示している条件と要求している条件との間に
まだまだ差があるみたい。
選手本人はローマに残りたがっているようなのだが。

キヴに関して面白いネタがある。
「プラーデがセッコ&ベッティガと会談した時にユヴェントスは
『トレゼゲとキヴの交換ってどうよ?』という提案をした」と
斜め上を逝くネタをトゥットが報じている。
「レコバやるからキヴをくれ」というギャグに対抗してのことなのか?
毎年恒例のことなんだが、相変わらずこの時期の移籍ニュースは
人間の想像力の限界に挑戦しているようなネタが出てくるw
そもそもトレゼゲにしてもレコバにしても、ローマにとって給料高過ぎなんだが・・・。
キヴの代理人のプレッティは、ラジオのインタビューで
ユーBとの接触を否定している。

それとシエナとユヴェントスの共同保有だったモリナーロは
ユーBへの完全移籍で決着。
これでローマが獲得するのはほぼ絶望的。
バルザレッティという話は、これが関係しているんじゃないかと推測。
トリノがB降格(A昇格失敗)した時にも
ローマはバルザレッティの獲得に動いていたことも関係していそう。

FWの補強候補として、ボローニャのベッルッチが挙げられている。
今期限りで契約が切れるんだとか。
・・・必要か??
個人的にはイアクインタが最良だと思うんだがなぁ・・・。
175_:2007/05/25(金) 00:27:04 ID:tolO0/mR0
しかもTuttoの素晴らしいところは、「キブよりもトレゼゲのほうが
市場評価額が高いので、キブを獲得したうえに移籍金までゲット
できる!!」とまで書いちゃうところだよな。
176ゼロ:2007/05/25(金) 10:10:46 ID:/byABZDD0
>>158
サンクス

ミランスレ荒れてるんでROMらせてもらいます
177 :2007/05/25(金) 14:07:16 ID:Tj/CHRFX0
負けても荒らされ、勝っても荒らされ。
プレミアのチームと当たるとろくなことがないね。
まぁイタリアの組織的サッカーを地でいくミランが欧州一になったのは嬉しいね。
セミファイナル4チームの中ではの話だけど。
来期はローマがセミファイナル、ファイナルまで進めるといいなぁ。
178トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/25(金) 17:06:14 ID:Oob6Bd/JO
ロシツキーを補強すればかなり強くなる。

大耳狙うならトッティの年齢的にも来年だろ。
179:2007/05/25(金) 17:46:42 ID:e1serOIgO
>>178
あ?
180トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/25(金) 17:50:59 ID:Oob6Bd/JO
サイドバッグとロシツキー、潰しやを補強。

ヴィエリもありかな…

モンテラ戻るならイランが
181_:2007/05/25(金) 17:54:18 ID:Z1SJ/nwlO
ロシツキてローマでプレイ出来る程の運動量あったかね?

メクセス代表選ばれなかったか…
ドメネク居るうちはどんな活躍しても呼ばれないorベンチ要員なんだろなorz
182トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/25(金) 18:06:32 ID:Oob6Bd/JO
ロシツキーは4231の3なら何処でもできるしミドルあるしかなりいいと思うけどな…

2の位置も守備的なパートナーとなら出来るし(ワールドカップでやってた)

デロッシとイニエスタ+ザンブロ又はエジくらいならありじゃね?

このくらい要求すればバルサも下がるだろうし。
183_:2007/05/25(金) 18:59:56 ID:qbosMxTU0
>>◆xB7xma.zLc
厨はウイイレでもやってろ

>>174
イアクインタは欲しいね
ただ競争率高そう
イアクインタとヴィエリ(安ければ)いればパワープレイって選択肢が増えそう
184_:2007/05/25(金) 19:11:04 ID:k2lotgDb0
ロシツキどうだろうな…
技術は文句なしに上手いんだけどガツガツ走って泥臭くても攻めまくるって
感じではないよな。
後若干フィジカル的になよい感じがある。
最後にチラ裏なんだがなんかサッカー云々よりはイタリアって土地に
あわなそうなイメージがある。
ドイツやイングランドみたいな若干垢抜けきれない土地が肌に会いそうっていうか…
でも一応ネドヴェドやヤンクロとかいるし、なんとかなるかなあ。
185トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/25(金) 19:14:16 ID:Oob6Bd/JO
>>183あ?
メジャーな選手の名前を言うだけでウイイレ厨って言う奴痛すぎるww

普通にロシツキーはいいから。

しかもおまえなんかの意見よりウイイレのがまともwww
186 :2007/05/25(金) 19:25:34 ID:cWVNxBKz0
◆xB7xma.zLcは去れ。現実味がないことを言うからウイイレ厨なんていわれるんだよ。
187トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/25(金) 19:33:33 ID:Oob6Bd/JO
希望としてだ。

しかしウィルだって急に来たわけだから誰が来るかわからないだろ。
188 :2007/05/25(金) 19:33:35 ID:xsyv6S5X0
ロシツキーなんてとってもレアル移籍フラグにしか見えません
ヴィルヘルムションいるしカルストロムとかどうか
189トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/25(金) 19:41:15 ID:Oob6Bd/JO
更にアーセナルから探れば一時期解雇の噂もあったリュングベリ。


やはり多少のビッグネームを獲得してほしい。
190_:2007/05/25(金) 20:00:32 ID:YFx13eU+0
>>188
この板でカルストロムっていう奴、久々に見たな・・・。
ウイイレ厨か。
191 :2007/05/25(金) 20:04:51 ID:cWVNxBKz0
英語読みでは間違いではないんだがな。
192_:2007/05/25(金) 20:16:05 ID:k2lotgDb0
アンダーソンでもアンデションでもいいじゃない。
シェルストレームでもカルストロムでもいいじゃない。
ソルキアスでもスールシャールでもゾーシャーでもいいじゃない。
193:2007/05/25(金) 20:23:48 ID:6I9u8YQ/0
>>190
ウイイレだとシェルストレムだがな
194:2007/05/25(金) 20:44:07 ID:JwnA7LiNO
サイドの控え獲らないの?
195.:2007/05/25(金) 20:46:40 ID:QdtjsRYa0
まじメクセス呼ばれなかったの?

196_:2007/05/25(金) 20:50:17 ID:Z1SJ/nwlO
ネームバリューなんかよりローマは特殊な戦術用いてるんだから、それに対応出来る選手のが必要だよな。
197_:2007/05/25(金) 21:29:28 ID:tolO0/mR0
イル・ロマのメルカート情報はFWについて。
トッティCFは決定路線なので大物選手の獲得はあり得ず、スパレッティ
が求めるのは、文句を言わずベンチメンバーを務めることの出来る選手。
そこで名前が挙がるのがブダン。まだ完全にブレイクしているとは言え
ないが、能力は有る。
なお、レギュラーを要求する選手は必要としていないので、数週間前に
売り込みがあったリヨンのフレッヂも断ったそうだ。
198:2007/05/25(金) 21:39:17 ID:dqVJ+ReV0
とりあえずいいFW獲って欲しい
スアソ、アウヴェス、トレゼゲ、ヴィエリなど
199      :2007/05/25(金) 21:42:57 ID:Z/9TpNTt0
トレゼゲ ヴィエリ

トッテイ

ペロッタ ロッシ
ピサロ


メクセス パヌッチ
キフ フェラーリ
アントニオーリ


これは素晴らしいね!
200   :2007/05/25(金) 21:48:10 ID:GMSordkI0
今が旬のアフォンソ・アウヴェスがいいな
何かとてつもない可能性を感じるんだよね
以前、獲得の噂も流れてたし動いてほしいな
201 :2007/05/25(金) 22:17:59 ID:jZMg2isD0
放送は〜〜??
202:2007/05/25(金) 22:21:03 ID:qCYFN1uJO
ブダンいいわ。移籍金も安くすみそうだし、あのポストプレーはでかい。

>>195
メクセスの生年月日を変えるしか手は無いかもな
それにしても呼びすらしないとは…
203トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/25(金) 22:28:02 ID:Oob6Bd/JO
リュングベリはかなりフィットすると思う。

ヴィエリはベンチで我慢するよな?それならヴィエリ
守備的選手の補強
204名無しさん:2007/05/25(金) 22:33:46 ID:a60DCoUc0
また変なコテいるよ
205トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/25(金) 22:52:16 ID:Oob6Bd/JO
>>204訂正が2つもあるぞ。
まず変ではない。

しかもコテはここにいないだろ
206 :2007/05/25(金) 22:56:09 ID:Zvj7ECut0
207_:2007/05/25(金) 23:09:07 ID:xuSM2rht0
荒らしに構う奴は荒らし
スルーが基本
208 :2007/05/25(金) 23:15:41 ID:cWVNxBKz0
ごめん、最終節いつ?
209.:2007/05/25(金) 23:17:30 ID:3cv9nZy30
勝利は望むが、金満クラブみたいな真似は嫌いだ。
ビッグネーム一人に金使うなら、ローマを望んでくれる伸びしろのある選手数人に
チャンス与える方がマシ。
210.:2007/05/25(金) 23:18:55 ID:3cv9nZy30
>>208
[38] 5.27 ROMA - Messina
211:2007/05/25(金) 23:35:19 ID:WEmSnD4t0
そろそろビッグネーム獲得希望
日本のロマニスタの我慢も限界です
212 :2007/05/25(金) 23:53:14 ID:LDioeQfG0
モンテッラという高性能の小型爆撃機がいるけれど
スパレッティが4-2-3-1を採用し続ける以上
ポジションの確保は難しいし、給料が高いので
ローマ残留は難しいみたい。

他のFWの有力候補はメッシーナのリガノ。
Bに降格したことで格安で獲得できる上
給料もお手頃らしく、契約するとすれば
3年で80万ユーロとも言われている。
それとボローニャのベッルッチ。
こちらは6月で契約が切れるので移籍金は0。
しかし、両方とも30オーバーというのがネック。

もう1人はバイエルンのサンタクルス。
若くて、トッティの望んでいるCLでの経験のある選手だけど
問題は怪我が多いことなんだよな。

サイドの補強になると思うが、クアリアレッラの移籍話のネタを。
移籍金は1000〜1200万ユーロと高額だが、共同保有という案もあるみたい。
クアリアレッラの保有権の半分を獲得するために
ヴチニッチの共同保有+若手(オカカ、ロージ、ファティ、ガロッパ)と
300〜400万ユーロの移籍金をウディネーゼに出すというもの。

サイドではインテルからマリアノ・ゴンサーレスをレンタルするという話も。

書いておいて何だけど、どの記事も胡散臭いんだよなぁ・・・。
21323:2007/05/26(土) 00:41:19 ID:+cqEF6m+O
ロジーナ獲得はないの?
214 :2007/05/26(土) 01:00:28 ID:w/VB2I530
トリノの会長が「何があっても売らんぞ〜!!」と
ロジーナの移籍を頑なに否定している。
ただ、来シーズンでトリノとの契約が切れるので
ローマはそれを待っているという報道が昔にあったはず。

代理人はローマに残るとコメントしているキヴだけど
万が一の事態に陥った場合の候補として、ファンとフェリペが挙げられている。
キヴをピサーロの保有権+グロッソ+多額の移籍金でインテルへ放出。
その金でメクセスと2012年まで契約延長と、代わりのCBを獲得というシナリオ。
215.:2007/05/26(土) 01:02:26 ID:LtYh5lUS0
メクセスは本当に星占いのせいで選ばれてないのか?
216 :2007/05/26(土) 01:07:33 ID:w/VB2I530
カンデラやダクールらローマで一緒にプレイした元フランス代表も
「フィリップが何で呼ばれないのか分からん」とコメントしている。
他に召集された選手を見ても、メクセスが呼ばれない理由は星占いか
イケメンが嫌いという理由くらいしか思いつかん。
217_:2007/05/26(土) 01:16:55 ID:Sd4x03Dr0
W杯メンバーからメクセスが外れた時は、メクセスよりもダクールがキレてたな。
あの時、ダクールってイイ奴なんだな、と思ったよ。

あと、そのメクセスだけど、トリゴリアの出入口で記者の質問に答えてる。
ミラン移籍の噂を否定したうえで、「僕はここローマにいるし、キブと一緒に
大きな事をしたい。マッテオやパヌッチ、それに他のチームメートとも一緒に。
僕達には一緒に素晴らしいことを成し遂げるだけの可能性がある。」と発言。
契約延長交渉については、「今までどおりフロントと一緒に冷静に話し合う
し、焦ることなく来週話し合うと思う。今後次第だけど、僕としては良い期待
をしている。」とのこと。
ミランのCL制覇については、「優勝に相応しいし、マルディーニとネスタも
素晴らしい。マルディーニは既に10年前にバロンドールに値していたし、
今年バロンドールを取ると思う。だって、それに相応しいもん。」と答えてる。
218  :2007/05/26(土) 01:25:57 ID:b3dg3j2Z0
なんか話聞いてるだけだと04−05(フェラーリ、ペロッタ獲った時)の時より金無いって印象なんだが。
CLでの収入や銀行だかからの1000万ユーロの融資とかって殆ど借金返済に消えたって事?

それともただ単にマスコミだけが騒ぎ立てて実際は契約延長出来る程余裕あってフロント陣は鼻糞ほじってるって絵なのか…


1回のスクデット取る為に十年近くも借金生活ってのは今後はナシにして欲しいところだわ。
219_:2007/05/26(土) 01:30:31 ID:Sd4x03Dr0
とりあえず、去年より財政状態が苦しいってことは絶対に無いと思う。
あとは、分からない。
今の経営陣は、そういう情報を絶対に外に漏らさないから。
220;:2007/05/26(土) 01:39:55 ID:v8vl/j/40
まあ、何より重要なのは現有戦力の確保と、CLで勝ち上がることだろうな。
層を厚くするのも、即戦力じゃなく若い成長株を獲る事のほうが重要だろうし。
ただ、トッティのために、ビッグネームを連れてきてリーグ、やCLで上位にいけるだけの
チーム力をつけさせるのも、義という点からすると悪い選択肢でもないが……
221 :2007/05/26(土) 01:48:10 ID:6/1JpHWi0
それ以前にトッティは一体いつになったら衰えるんだか。
年を重ねる毎に一層凄みが増して、引退するのはいつになるのやら
222 :2007/05/26(土) 01:58:11 ID:29lo/Bpa0
ローマはビッグネームの力に頼って失敗しただろ。
補強をするとは当然だけど、「CL経験が〜」とか「ビッグネームを〜」とか言ってる
トッティには、正直・・・また昔の二の舞になりたいの?って思うわ。

フロントとスパのやり方でいいんだよ。
名前の挙がっていない、それでいて力がある安い選手を密かに獲得する。
それこそがフロントの力の見せどころだろう。
223_:2007/05/26(土) 02:10:10 ID:Sd4x03Dr0
今季のトッティは決して万全ではなかったと思うんだが、それでも結果を
出すんだから流石だな。妙に落ち着いてるのも良い。

あと、トッティもビッグネームの獲得を望んでるわけではないんじゃない?
選手層の問題があったから2-3人の補強が必要、とは言ってたけど。
224_:2007/05/26(土) 02:59:39 ID:vhyDZNRo0
ジュリオ・バチスタなんてダメか?


そうですか、ダメですね
225_:2007/05/26(土) 03:02:46 ID:xwMkvqdk0
>>222
ただ今のレギュラーと同等の力を持つ選手を各ポジションに欲しいね
あとはヴチやタヴァーノじゃ物足りないからオプションで効果の高いFW
226 :2007/05/26(土) 03:04:42 ID:kLEhTbPB0
それにしてもCFは毎年失敗してるよな。
ミド ノンダ ヴチ・・・。カリューは悪くなかったのにね
227:2007/05/26(土) 06:45:47 ID:6Jh/AuOI0
今のままで来期も行くなら純粋なCFいらなくない?
トッティ怪我したときタッディやマンシーニでも機能したし
ヴチやモンテッラみたいな純正CFだと機能しないシステムだから
CFは誰とっても機能するしないは賭けだし、
2列目とCFできる選手のがいいそういう意味では
ディナターレあたりはトッティの代役と
2列目をすべて高レベルでこなしてくれそう。
228_:2007/05/26(土) 07:08:28 ID:xwMkvqdk0
それじゃあ引きこもられたときに終わるからいる
2292007-2008 UEFA CL:2007/05/26(土) 07:58:20 ID:JEjMUetq0
TH  Grp AC Milan
ESP1 Grp Real Madrid CF
ESP2 Grp FC Barcelona
ITA1 Grp FC Internazionale Milano
ITA2 Grp AS Roma
ENG1 Grp Manchester United FC
ENG2 Grp Chelsea FC
FRA1 Grp Olympique Lyonnais
FRA2 Grp Olympique de Marseille
GER1 Grp VfB Stuttgart
GER2 Grp FC Schalke 04
POR1 Grp FC Porto
POR2 Grp Sporting Clube de Portugal
NED1 Grp PSV Eindhoven
GRE1 Grp Olympiacos CFP
RUS1 Grp PFC CSKA Moskva

以上の16チームがストレートイン
230_:2007/05/26(土) 09:41:54 ID:gXFmu5u30
トッティは今の戦術になって確実に選手生命2・3年は延びたな。
トッティファンとしては最高すぎる。
トップの選手はトッティがいる以上、サブに決定してるからローマには
きにくいな。ビエリとかはそれでいいんだろし、ローマに必要なタイプ
だとは思う。クアリラレッラは普段サイドで使えるから、ぴったりかも。
・・・ただやっぱ高いんだよな、みんな
231_:2007/05/26(土) 09:51:06 ID:gXFmu5u30
連レスなんだが、あとスアソはなんだかんだでインテルがかたいのかな?
スアソは何度かみたが、スピードは魅力的だが、プラス頭がいいって
感じがした、戦術的に。ローマでは右で使えると思う。
まあ、フェインドゥーノとかでも面白そうだし。
無料のダイネッリ・ビエリはとりあえずおさえとこ、とりあえず。
232.:2007/05/26(土) 10:24:29 ID:dap083+40
結局ウィルとタバーノはでていくの?
233_:2007/05/26(土) 10:55:36 ID:gXFmu5u30
ウィルはリズムが合ってなかったよね、頑張ってたけど。可能性はあるけど
その時は、お目当ての選手獲れなかったときの受身の獲得ってことだろうから・・・
逆の意味でタバーノは同情の余地ありかな。出場時間少ないし、何より左サイド
ではかわいそうだった。ローマきたてのころ、トップに入ったときの
一人カウンターはすごかったし。レンタル延長でトッティのサブはありだけど
バレンシアにしたら、結構ありえないから・・・どうなんだろ
234トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/26(土) 11:55:23 ID:tkDC2Cg5O
スパがトッティの寿命が2、3年延ばすことができたって言ってたな。

年齢を積み重ねるごとに凄くなってるというが27くらでワントップやってたらもっと点とったろ。


スアソはサイドバッグの上がったスペースに走り込むのが得意な選手だな。
二列目におけるなら最悪スアソ獲得希望
235:2007/05/26(土) 12:14:54 ID:gdbKbTKe0
微妙な選手獲っても今シーズンの二の舞
やっぱビッグネーム獲得しないと、もうワンランク上にいけないから
スアソ、トレゼゲ、アウヴェス、ヴィエリ、フンテラールら獲得希望
236トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/26(土) 12:17:24 ID:tkDC2Cg5O
フンテラールはヴィチの二の舞だろ。

リュングベリ又はロシツキー
を獲得希望
237;:2007/05/26(土) 12:22:11 ID:v8vl/j/40
とりあえずお前ら、sageろ
238 :2007/05/26(土) 12:29:08 ID:29lo/Bpa0
いつも「あ」でキチガイレスしてくる奴、いい加減コテつけてくれないかなぁ
239トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/26(土) 12:47:43 ID:tkDC2Cg5O
今日はトッティに点稼いでもらうか!

ローイがまだ残り試合あるから
できるだけ差をつけてほしいな
240名無しさん:2007/05/26(土) 14:31:42 ID:k1SrFqxA0
なんかおもしーやつ増えたな
仲良くいこうぜ
241_:2007/05/26(土) 14:51:01 ID:Sd4x03Dr0
来季は8月26日開幕予定。
スーペルコッパは8月18日。
242:2007/05/26(土) 14:54:32 ID:lnqTLBoQO
>>231
オレはスアソに頭いいイメージないなぁ。ボールもったらとりあえず走る!みたいな。
個人的にはロマよりインテルカラーだと思っている。
ヘッドがあるならありかな、くらい。


ローイキーン!
243.:2007/05/26(土) 14:58:33 ID:LtYh5lUS0
>>241
スーペルコッパを日本でやる話はどうなったんだ?
244  :2007/05/26(土) 15:11:57 ID:dx5PE/de0
>>243
ネタらしい
日本来てボロボロなるくらいならしっかりキャンプしてフィジカルトレーニングして欲しいところだ。

チッペンもキャンプから参加してれば息が合ってくるとは思うんだけどなぁ
245__:2007/05/26(土) 15:49:43 ID:RaQlJwYa0
主力が残る前提でリーズナブルに


           トッティ(ヴチ)

 マンシーニ    ペロッタ     タッディ
(エスポージト)  (ブリーギ)  (ウィル)

       ピサーロ     デロッシ
      (ポールセン)  (アクィラーニ)

 トネット   キブ   メクセス   パヌッチ
(モデスト)(ボヴォ)(フェラーリ)(カッセッティ)

             ドニ
        (クルチ・キメンティ)

1名、個人的な希望をおしこんでみたが悪くないじゃないか
246  :2007/05/26(土) 16:01:03 ID:dx5PE/de0
ポールセンは潰し屋としては確かに最適だけどユーロの件もあるから金あったとしても100%無いだろ…
247-_-:2007/05/26(土) 16:04:23 ID:+cqEF6m+O
>>245 ポールセンはありえないwww
トッティが許さないだろうな( `3´)-ペッ
248トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/26(土) 16:14:44 ID:tkDC2Cg5O
ポールセンなんてトッティが許すわけないしカカにも迷惑だろ!
249トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/26(土) 16:18:39 ID:tkDC2Cg5O
まあリュングベリやロシツキーと言ってるが

今候補に上がってる選手なら誰が来てもいいよ。

サンタクルスはイラネが
250 :2007/05/26(土) 16:26:13 ID:kLEhTbPB0
ポールセンとか最低野郎の名前出すんじゃねーよ
251名無しさん:2007/05/26(土) 16:30:12 ID:tM9eOo/h0
ローマのユニはイケメンが似合う
252   :2007/05/26(土) 16:37:11 ID:iafPOWrp0
ポール線とトッティの共存とか無理でしょw
フロントも空気読むよ
253_:2007/05/26(土) 17:12:55 ID:EjalM6QhO
フロントは本当にクルチ出す気か?ブッフォンクラスになれる実力の持ち主なのに
254トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/26(土) 17:20:08 ID:tkDC2Cg5O
クルチのレンタルには賛成するが放出はして欲しくない。

てかロージは右サイドバッグにしたの?

下部組織からいい攻撃的選手でないかな〜
255__:2007/05/26(土) 18:19:34 ID:RaQlJwYa0
今なら笑って許す
もしくは異様な雰囲気でそれはまた面白いかと思ったんだがw

スレ的にはダメ派が多いんだな、すまんかった
256 :2007/05/26(土) 20:38:42 ID:29lo/Bpa0
今まで散々ローマを牽制してたキヴの代理人が
「クリスティアンはローマに残る。
 交渉期間はこれからたっぷりとあるし、まず本人がローマ残留を第一希望にしているんだ。
 ユヴェントス?簡易契約なんか一切結んでないよ。
 君たち報道機関は、プロならばしっかりした情報だけを使って仕事するべきだ」
と一蹴。
257とてーファン:2007/05/26(土) 20:38:47 ID:reOxg3wl0
今週、スカパーでローマの中継は無いの?
パルマ-エンポリが、2つ載ってるんだけど、これが間違いなのかな…
258 :2007/05/26(土) 20:45:53 ID:dx5PE/de0
完全な消化試合のローマ―メッシーナ流すより降格争いに絡む試合流すのは当然だろ常識的にk

ネットで我慢するしかない罠、若しくはライブスコア凝視w
259トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/26(土) 21:37:22 ID:tkDC2Cg5O
インテルがメッシ獲得できるかもしれんてマジ?
260:2007/05/26(土) 22:04:42 ID:LLki7MQrO
06-07セリエAで2位の座が確定しているASローマの守備網を支えるDFフィリップ・メクセスは25日、巷に流れるACミラン移籍説をきっぱりと否定している。
SKYのインタビューに応じたメクセスは
「ACミラン?自分はASローマの選手であり、(同僚DFの)キブとともに偉業を達成したい。近いうちにクラブと話し合う予定で、どうなるか様子を見守るつもりだ」
と説明。執拗に報じられる移籍に対して嫌悪感を示しながら語っている。
261 :2007/05/26(土) 22:12:22 ID:8BAExbYS0
移籍ネタを。

やっぱりローマはロジーナの獲得に動いているみたい。
トリノ側の要求は1200万ユーロだが、契約が2009年までということもあり
ローマ側が提示しているのは、コモットの保有権の半分+クルチのレンタルと
700〜800万ユーロというもの。
ガセッタによるとほぼ確定みたいなんだが、ソースがソースだからなぁ・・・。
これがマジ話なら、とりあえずフロントの手腕に期待したい。

放出の噂では、ミラノの2馬鹿が揃ってデ・ロッシを狙っているんだとか。
それぞれの会長が監督へのプレゼントと考えており
提示しているのは、青黒が3500〜4000万ユーロ+ピサーロの保有権
赤黒は2000万ユーロ+ジラルディーノ+カラーゼというものらしい。
そして、デ・ロッシには現在よりも高給を用意しているんだとか。
すごい条件だけどこれを飲んだら、トッティとティフォーゾが暴動起こすんじゃねぇの?
自他共に認めるトッティの跡継ぎ(次期カピターノ)の放出はありえないと思うけれどね。

キヴと同様に移籍の報道が絶えないメクセスだけど
ミラン移籍の噂を否定し、ローマに残るとSkyのインタビューに答えている。
アクイラーニも「キヴ、マンシーニ、メクセスとはよく話すけれど
彼らはローマに残りたがっている」と言っている。

それとメッシーナ戦の招集メンバー
アクイラーニ、ウィルヘルムション、ヴチニッチ、キヴ、クルチ、ジュリオ・セルジオ、
タヴァーノ、ディフェンディ、デ・ロッシ、ファティ、タッディ、トッティ、ドニ、トネット、
パヌッチ、ペロッタ、マンシーニ、メクセス、ロージ
262:2007/05/26(土) 22:19:27 ID:zLDNWJc/O
戦力となるかは別に、デルベッキオとトマージにはローマで引退してもらいたいな…
263_:2007/05/26(土) 23:04:52 ID:JfhNZNW80
最終節ネットでも見れなそうだな。
264:2007/05/26(土) 23:13:10 ID:DgGpHvIT0
最終戦だから聞いたことない選手呼ばれるかなと期待してたが
さすがにないか。
265_:2007/05/26(土) 23:13:47 ID:Sd4x03Dr0
移籍関連の影のキーパーソンであるマッツォレーニが久々にインタに
答えてる。
「キブ、メクセス、マンシーニについて?私達は彼ら3人をキープしよう
と思っていますが、彼らの意図を見てみる必要があります。我々には
彼らをチームに残したいという気持ちはあります。しかし、もし彼らが
500万ユーロを要求してくることがあれば、道は分かれるでしょう。」
「キブとメクセスはヨーロッパでも最高クラスのCBなので、間違いなく
オファーがあるでしょう。彼らがどうしたいのかを見てみる必要があり
ます。年俸のためにレアルやインテルに移籍して、ベンチに座って
いる選手もいるのですから。」
「年俸上限については、とても注意を払うことになるでしょう。5万ユーロ
多いか少ないかで交渉が無くなることはないでしょうけどね。選手の
価値が考慮されなければならないことは確かですが、しかし、チーム
のバランスを壊すことがあってはなりません。」
「ブチニッチとカッセッティは買い取ることになるでしょう。ウィルヘルム
ションについては、技術面での判断が成されることになると思います。
ピサロについては、私達とインテルとの関係はとても友好的なので、
解決策は見出せると思います。」

こっちは、トリゴリアの出入り口でコメント求められたフェラーリ
-来季もローマに残るの?
「これからどうなるかだね。」
-でも、代理人の発言では…
「代理人は、ファンが聞きたがっていることを言っただけだよ。まだ距離
が有る。」
-チームに残るの?
「そう願ってる。」
266;:2007/05/26(土) 23:18:40 ID:v8vl/j/40
乙。フェラーリは個人的にかなり好きな選手だから残ってもらいたいな……
267;:2007/05/27(日) 00:36:05 ID:NsAEG6wK0
>>トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc
頼むから、他のスレに行って煽るようなことはやめてくれ。
どうしても書き込みたいなら、最低限コテは外してくれ。
268 :2007/05/27(日) 00:40:28 ID:J4Er9cGn0
>>267
禿同
269:2007/05/27(日) 00:46:01 ID:ouFRgmCn0
>>267
糞コテ・荒らしは全スルーでお願い。
270 :2007/05/27(日) 00:59:16 ID:sd7bv+eQ0
痛研の時みたいに、住人でもない奴が暴れて
その報復になぜかローマスレが荒らされるというのはマジで勘弁。
271_:2007/05/27(日) 01:00:33 ID:R4raNvfe0
名前のとこで◆をNG登録。マジお薦め。
272;:2007/05/27(日) 01:01:42 ID:NsAEG6wK0
>>270 そうなりそうで怖い、というか、多分なるだろうな……

ロマニスタからラツィアーレまで、
NG推奨:トッティのユニを毎日ローテ or ◆xB7xma.zLc or◆
でお願いします。
273 :2007/05/27(日) 01:08:36 ID:sd7bv+eQ0
現地のサポはキティだけど、ローマスレは基本的に
他所様のスレに迷惑を掛けずにマターリとやっているだけに
身に覚えのないことで荒らされるなんて、理不尽この上ない。
274 :2007/05/27(日) 06:02:33 ID:8JC5x5cK0
馬またゴールゲットしたな
トッティ、シルバーブーツすら危ういよ・・・
275名無しさん:2007/05/27(日) 14:20:16 ID:NXoeLm9O0
げええ
今日ネットでも見れねのか
276:2007/05/27(日) 16:11:52 ID:x7sK6uFPO
俺ローマスレROM専で5年目くらいだけどここ1、2年くらいでへんなコテ増えたよな
たいちだっけ?あいつを始め
まぁチームの調子がいいから変なニワカどもが寄ってくるってのもわかるんだけどさ
ローマスレはまったりしててほしいよ
277トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/27(日) 16:42:21 ID:HVjUnKGnO
きみって奴がいなくなって平和が戻りそうだな。

デロッシ、キブ、メクセスを狙うチームには牽制を入れる必要がある。

移籍マーケットが開いたら戦いが始まるぜ!
278:2007/05/27(日) 18:03:30 ID:VHW8Lh9v0
>>276
タイジだろ?
279トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/27(日) 18:19:15 ID:HVjUnKGnO
↑あげんじゃねーよカス!
テメーがあげるなら俺もあげてやろうか?

ああ?
280_:2007/05/27(日) 21:03:43 ID:NNn/SMYL0
前にキブ出してレコバもらおうって言っちゃいました。すみません。
自分はキブ好きなんだけど、残らないと勝手に思ってて・・・
キブの必要さはわかってたつもりなんですが軽々しく・・・ニワカでごめんなさい。
勉強します。
281 :2007/05/27(日) 21:11:48 ID:as0ceU5t0
糞コテならあぼーんすれば済む話だけど、問題はこの前のイタ研みたいに他のスレ荒らしまわってとばっちりがローマスレ来る事なんだよな。
そして糞コテは自分がどれだけ迷惑かまるで理解してないという。

>>280
最初は誰でもニワカだから気にすんな
282:2007/05/27(日) 21:32:19 ID:ouFRgmCn0
もう糞コテの話しやめよーぜ。
これ以上話しても意味ないじゃん。
他スレに張り紙でもするしかねーんじゃね?

いよいよ今日は最終節だね。
トッティが2得点以上しますように。
283.:2007/05/27(日) 21:37:29 ID:/L0BGKGm0
トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc

>>278
みんなに煽るの止めてくださいといわれて何も感じないのかな?
コテを名乗ってよそのスレにまで行く奴は自尊心ばかりの礼儀知らずが
多いと思うけど、あなたはそう見えるよ。
ローマを好きなら敵味方構わずに喧嘩売って迷惑を掛けないでほしい。
スレ住人になりたいなら、みんなが守ってるルールは守るべきだ。
284 :2007/05/27(日) 21:41:07 ID:J4Er9cGn0
というか完全スルーすればいいだけの話じゃないか。それができない住人にも
問題がある。少しでも荒らし煽りのにおいがしたらすぐ完全スルー推奨。
285.:2007/05/27(日) 21:43:06 ID:/L0BGKGm0
あー>>280でなくて>>279だ。

トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc
トッティユニが泣くよ。トッティはばかだが、老人子供動物にも優しい人なんだから。
ファン面して暴力ふるうウルトラスみたいなまねすんな。

すまんです。消えます。
286 :2007/05/27(日) 21:46:22 ID:GCWRnC9M0
Jスポ枠空いてんならローマ放送してくれよってかんじだぜ
ハイライト待つしかないかな
287_:2007/05/27(日) 22:17:21 ID:dpxH994J0
よし!まず1点
288+:2007/05/27(日) 23:05:54 ID:NsAEG6wK0
もしかしてゴールデンブーツ獲れるんじゃないか!?
289 :2007/05/27(日) 23:30:53 ID:1T1g8alJ0
トッティPKミスった・・・orz
290;:2007/05/27(日) 23:32:25 ID:NsAEG6wK0
\(^o^)/
それにしてもトッティらしい最後……いや、まだだ、まだわからんよ
291_:2007/05/27(日) 23:39:32 ID:dpxH994J0
王子26点目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
292_:2007/05/27(日) 23:40:21 ID:SzdgHQ3Q0
暫定黄金靴おめ
293+:2007/05/27(日) 23:40:37 ID:NsAEG6wK0
ライブスコアで73分になっててよくわからんけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
王子おめ! もう一点狙ってくれ!
294 :2007/05/27(日) 23:42:37 ID:1T1g8alJ0
74分にペロッタ→トッティ→ゴーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!
だと思う。
295.:2007/05/27(日) 23:52:44 ID:y01es2en0
マジ!?よかったな〜
後一点くらいいれてファンニステルローイ突き放してくれ
296名無しさん:2007/05/27(日) 23:54:58 ID:zLCgp2Op0
馬が3点取らない限り単独首位か。
馬空気嫁よ
297トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/27(日) 23:59:38 ID:HVjUnKGnO
迷惑かけて悪かった。

デロッシなどを馬鹿にされたり奪われる
までは暴れないようにする。
トッティおめでとう!
PKは…キッチリ来季までに練習しといてくれ。

バロンドールだって期待してるぞ!
ゲームメイクしながら26点は脱帽だよ。
298後半戦:2007/05/27(日) 23:59:44 ID:R4raNvfe0
△[20] 1.21 Livorno 1-1 ROMA (Totti)
△<ITALIA> 1.25 Milan 2-2 ROMA (Perrotta,Pizarro)
○[21] 1.28 ROMA 1-0 Siena (Vucinic)
○<ITALIA> 1.31 ROMA 3-1 Milan (Mancini,Perrotta,Pizarro) ※決勝進出
○[23] 2.11 ROMA 3-0 Parma (Totti,Perrotta,Taddei)
●[24] 2.18 Empoli 1-0 ROMA
△<CL> 2.21 ROMA 0-0 Lione
○[25] 2.25 ROMA 3-0 Reggina (Tavano,Mexes,Panucci)
△[26] 2.28 Chievo 2-2 ROMA (Totti,Totti)
△[27] 3.3 Ascoli 1-1 ROMA (Wilhelmsson)
○<CL> 3.6 Lione 0-2 ROMA (Totti,Mancini) ※準々決勝進出
○[28] 3.11 ROMA 3-1 Udinese (Totti-pk-,Perrotta,Totti)
△[29] 3.18 Fiorentina 0-0 ROMA
△[30] 4.1 ROMA 1-1 Milan (Mexes)
○<CL> 4.4 ROMA 2-1 Manchester U. (Taddei,Vucinic)
○[31] 4.7 Catania 0-2 ROMA (Tavano,Vucinic)
●<CL> 4.10 Manchester U. 7-1 ROMA (DeRossi) ※計3-8で敗退
○[32] 4.15 ROMA 4-0 Sampdoria (Totti,Totti,Ferrari,Panucci)
○[22] 4.18 Inter 1-3 ROMA (Perrotta,Totti,Cassetti)
●[33] 4.22 Atalanta 2-1 ROMA (Perrotta)
△[34] 4.29 ROMA 0-0 Lazio
○[35] 5.6 Palermo 1-2 ROMA (Totti,Cassetti)
○<ITALIA> 5.9 ROMA 6-2 Inter (Totti,DeRossi,Perrota,Mancini,Panucci,Panucci)
●[36] 5.13 ROMA 0-1 Torino
●<ITALIA> 5.17 Inter 2-1 ROMA (Perrotta) ※計7-4でコッパイタリア獲得
●[37] 5.20 Cagliari 3-2 ROMA (Totti-pk-,Totti)
○[38] 5.27 ROMA 4-3 Messina (Totti,Mancini,Totti,Rosi)
299:2007/05/28(月) 00:01:26 ID:igNHX7QSO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300_:2007/05/28(月) 00:02:55 ID:in8Tj1fV0
PK外した後にショボーンとなったのに、そこで諦めずにドッピエッタした
トッティさすが。
そこだけが焦点の試合だったから引分でも仕方ないのかと思ったら
最後まで勝ちにこだわってロージが決めたのも素晴らしい。
色々あったシーズンだけど、良いシーズンを勝ちで〆ることが出来て
良かった。
301 :2007/05/28(月) 00:04:44 ID:f9BHH+d10
ロジーナ獲得に動いているという話は本当かもしれない。
900万ユーロ+コモットの保有権+クルチのレンタルという
思い切った条件をトリノに提示した模様。
ローマはかなり熱烈にロジーナを欲していると報じられている。

CFWの補強では、以前にも名前が出ているけれど
トゥールーズのエルマンデルが有力視されている。
しかし、トゥールーズがCL出場権を獲得する原動力となった
エルマンデルの市場評価は上昇しており
他のヨーロッパのクラブも注目しているみたい。

そして降格枠の最後がキエーボに決まったことで
選手の強奪戦が始まることになりそう。
おそらくローマも参加することになると思われ。
302_:2007/05/28(月) 00:06:46 ID:c+OR93MW0

 お つ か れ さ ま


王子すげえw
PK外すところもw
303.:2007/05/28(月) 00:08:22 ID:vHbuBXky0
ローマの皆さん乙。
あとは金靴の行方だけか。
今季はCLのあの大敗以外は期待以上のものを見せてもらえて良かった。
304_:2007/05/28(月) 00:10:23 ID:in8Tj1fV0
ラジオ聞いてるけど、試合後のスタジアムはフェスタだな。
勝利後のグラツィエ・ローマが終わって、今はローマ・ローマ流れてる。
選手達も場内一周してるっぽい。
305名無しさん:2007/05/28(月) 00:18:58 ID:atB/vNPo0
試合見てないけど
とりあえず、皆さんお疲れでした。

戦力整えて来期もCLで頑張りたいね
個人的には戦術がピーキーすぎるからFWのいるフォメ希望。
306  :2007/05/28(月) 00:23:09 ID:qXhvu5FJ0
キエーボさよならか…なんか寂しいな
セミオーリ、ペリッシエル、ルシアーノ辺りなんか狙い目なのかね、ブリーギ、スクルトは戻ってくるんだっけか。

レアルの馬があと2節で4ゴールしないならトッティ金靴
並んだら二人揃って戴冠かね?
307_:2007/05/28(月) 00:23:31 ID:D1eF0vdW0
http://news.livedoor.com/article/detail/3177307/

こんなんで馬に逆転されたら泣くに泣けんな
308_:2007/05/28(月) 00:26:18 ID:KtrfnnY30
馬は次節2点取ったところで退場して終戦だったりしてw
309.:2007/05/28(月) 00:27:01 ID:B7ron5AZ0
キエーボ降格か。
降格するとこ見たかったぜ。
ところで来シーズンも何試合かは見れないの?
ぷららだっけかな何時まで契約結んでるんだろ。
310;:2007/05/28(月) 00:29:49 ID:4o7/xLoO0
>>307 うわぁ……
311トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/05/28(月) 00:29:56 ID:3wZvqxx8O
基本は今のフォメでしょ。
トッティの運動量を考えるとね。

負けてる時や引かれるときにこじ開けることのできるフォワードをトッティの前に置くって形ができれば
チャンピオンズリーグも更に勝てるはず。
来季は大耳掲げてみんなで騒ぐ姿が見たい
312.:2007/05/28(月) 00:33:28 ID:B7ron5AZ0
>>307
レアル=ユーべ
313.:2007/05/28(月) 00:43:35 ID:vHbuBXky0
>>307
デロッシを見習って欲しい
314 :2007/05/28(月) 00:44:42 ID:0t0V/JH90
カターニャに落ちてほしかったけどデルネーリも
嫌いだったからザマーミロって感じ。

トッティのゴール見たかったなぁ。
今シーズンのローマ本当に成長したよね
2年前のボロボロなシーズンからしたら考えられないわ
315_:2007/05/28(月) 00:55:59 ID:in8Tj1fV0
デル・ネーリは失敗したけど、去り際は潔かったぞ。
キッチリ責任を取って、ローマに迷惑かけずに去った。
ゴネて年俸だけはチャッカリ貰うっていうことが普通に出来る
状況だったにも係わらず。
あの時のチームの不調だって、デルネーリの問題ってよりも
根本的にはフロントの未熟さの問題だったわけだから、デル
ネーリを批判する気にはなれない。
316 :2007/05/28(月) 01:05:24 ID:3cOHoz050
ESMゴールデンシュー・ランキング

順位/名前/クラブ (国)/得点/調整値/ポイント
1/フランチェスコ・トッティ*/ASローマ (ITA)/26/2/52
2/アフォンソ・アウベス*/SCヘーレンフェーン (NED)/34/1.5/51
3/ルート・ファン・ニステルローイ/レアル・マドリーCF (ESP)/23/2/46 
4/フレデリック・カヌーテ/セビージャFC (ESP)/20/2/40 
4/ロナウジーニョ/バルセロナ (ESP)/20/2/40 
4/ディエゴ・ミリト/レアル・サラゴサ (ESP)/20/2/40 
4/ディディエ・ドログバ*/チェルシーFC (ENG)/20/2/40
4/テオファニス・ゲカス*/VfLボーフム1848 (GER)/20/2/40

(* シーズン終了
317_:2007/05/28(月) 01:29:26 ID:gpaglg4k0
まだまだ王子ほどのプレーヤーにしては勲章が足りないなぁ
318 :2007/05/28(月) 01:43:42 ID:h3eAKi9L0
デル・ネリに関しては批判する気はないな。
あの時は悪いなりにも結果を出していたし、一時期はCL圏内を狙える位置にまで付けたし。
それにあのシーズンは誰が監督をやっても駄目だったと思うぞ。
今ではローマの主軸のペロッタ、メクセスやフェラーリは完全にメルカート失敗扱いだったし。
ロッカールームの不協和音も耐えなかったりと、あれで結果を残せと言う方が無理だろ。
その後にローマを纏め上げたスパレッティの手腕には脱帽だな。

それよりも、キエーボとはどうも相性が良くないイメージがあるんだよな。
スパ政権では4試合で1勝3分けの11得点7失点と、失点が多く
勝ち点を取りこぼしちゃっているし。
だから、降格してくれて良かったと思っている。
319.:2007/05/28(月) 07:36:52 ID:RH8q02rE0
スパってすごい監督だと改めて思ったよ。
長期政権を作って欲しい
320 :2007/05/28(月) 10:53:35 ID:3cOHoz050
ローマ選手年棒一覧(romanews.eu報)

ドニ:71万2500ユーロ/2009年
クルチ:40万ユーロ/2010年
ベルタニョリ:13万ユーロ/2007
パヌッチ:210万9000ユーロ/2009
メクセス:150万ユーロ/2008
キヴ:166万ユーロ/2008
フェラーリ:148万ユーロ/2008
トネット:71万2500ユーロ/2008
カセッティ:76万3800ユーロ/2010(共同保有)
デロッシ:199万5000ユーロ/2009
ピサーロ:199万5000ユーロ/2010(共同保有)
ペロッタ:171万ユーロ/2010
アクイラーニ:84万3600ユーロ/2010
ファティ:15万9600ユーロ/2011
ロージ:1万9200ユーロ/2010 
ヴィルガ:15万ユーロ/2008
タッディ:127万1000ユーロ/2010 
ヴィルヘルムション:102万300ユーロ/期限移籍
マンシーニ:165万3000ユーロ/2009
トッティ:580万ユーロ/2010
ヴチニッチ:91万2000ユーロ/2007
オカカ:15万ユーロ/2008
タヴァーノ:121万9800ユーロ/期限移籍
デフェンディ:13万6700ユーロ/期限移籍
マルティネス:36万9200ユーロ/2007
アルバレス:20万ユーロ/2010(レンタル中)
クフォー:114万ユーロ/2008(レンタル中)
ノンダ:102万6000ユーロ/2008(レンタル中)
モンテッラ:313万5000ユーロ/2010(レンタル中)
321 :2007/05/28(月) 11:00:30 ID:3cOHoz050
ベルタニョリってのはジュリオセルジオの事だと思います。

ローマは年棒に250万ユーロの有限を設けており、キブやメクセスらに
400万ユーロ以上を提示してくるビッグクラブにどう対抗するかが焦点。
ちなみに年棒有限は王子除外だが、モンテッラはこの年棒で来期も続く見込みは無い。
あとロージは冗談みたいな年棒。

ちなみに今1ユーロ160円くらいなので、160を掛けた金額が日本円年棒になります。
王子は9億円、キヴは2億6千万ということですね。

上限は4億円。どこまで出せるかなぁ…残ってくれえメセ&キヴ。
322 :2007/05/28(月) 11:00:52 ID:J2UuxJsiO
ロージ安すぎて泣いた
323@:2007/05/28(月) 11:34:41 ID:3iLBrD5tO
王子がお小遣いあげてるに違いない(;´Д⊂)
324_:2007/05/28(月) 11:55:57 ID:in8Tj1fV0
ダイジェスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=SbQpdDz1xjU
トッティ1点目(1-1)
ttp://www.youtube.com/watch?v=-4TdCHNvavM
マンシーニゴル(2-1)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VEAIT3goKpg
トッティ2点目(3-2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=M-UWwqPWkho
ロージゴル(4-3)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SV3ZcOFns4M
試合後フェスタ[1]
ttp://www.youtube.com/watch?v=wMwxhkRDkVs
試合後フェスタ[2]
ttp://www.youtube.com/watch?v=IMEQf8vtlwE
試合後フェスタ[3]
ttp://www.youtube.com/watch?v=UG3XH34M4gI
トッティ06-07シーズン全ゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=SmnJ-DcLTQA

キブもメクセスも子供の話なんかしたこと無かったけど、どっちも
子持ちだったんだな。
メクセスの息子は4歳で、8月には第二子誕生予定だと。
325ロマ:2007/05/28(月) 12:57:14 ID:0CMt8ZmE0
>>324
最高!!ナイス

ってかフェスタ良いな〜☆来年こそは貯金して見に行きたいな〜
326_:2007/05/28(月) 13:12:20 ID:de8qSGcd0
今年ユニ買ってよかった。いい思い出になるわ。
来年こそ3冠で!!!
327:2007/05/28(月) 13:44:46 ID:ettvnx6c0
とりあえず、ヴィルヘルムソン、タヴァーノ、ヴチニッチは放出だな
アルヴァレスを復帰させて
シシーニョの獲得もほぼ決まってる
スアソ、アウヴェス、ヴィエリ、フンテラール、トレゼゲあたりから獲得すればおk
とにかくビッグネーム獲得希望!
328ミラン:2007/05/28(月) 13:48:46 ID:blJ+qDGzO
デロッシ譲ってくれませんか?なんならオリベイラとトレードでwww
329:2007/05/28(月) 14:39:12 ID:FFyR7RKfO
ミラノに何の思いも持って無いローマ出身の選手を、よく欲しがるな。
信じられん。
こっちはミラノ育ちの選手なんか頼まれてもいらねーよ。

あ、若手にはろくなのいないかw
330:2007/05/28(月) 16:17:32 ID:ZfXzqtjl0
ネスタが来たらいいのにな・・・
331_:2007/05/28(月) 17:21:59 ID:DxptFcwSO
ネスタなんてスグ怪我するのなんてイラネ
それ以前にネスタのミラン所属前のチームどこか分かって言ってるのかと小一時k(ry
332:2007/05/28(月) 17:37:06 ID:ZfXzqtjl0
>>331
分かっててあえて言ってみただけだよw
俺個人の意見で気分を悪くしたんなら謝ります。
正直すまんかった・・・。
333 :2007/05/28(月) 17:38:49 ID:ISUg8c2y0
>>332
しんでしまえ
334_:2007/05/28(月) 17:57:43 ID:gL7X/09z0
キブもいらないという事か・・・
335;:2007/05/28(月) 18:02:49 ID:4o7/xLoO0
>>321 ロージ300万円かww
336_:2007/05/28(月) 18:06:56 ID:KtrfnnY30
てかリーガ最終節まで3週あるのかよ
337.:2007/05/28(月) 18:23:45 ID:y/53o1Jc0
ロージ。
間違った道に進まなければいいけど。

レンタルで頑張ってほしい。
338_:2007/05/28(月) 19:42:18 ID:hEm+gQWO0
>>324
乙そしてGJ!
子供たちが可愛すぎる。

なんでロージはそんな・・・
339 :2007/05/28(月) 19:55:29 ID:3cOHoz050
ロージは19万ユーロの間違いだろうと何度も見直したけど、やっぱり2万ユーロでした。

ちなみに向こうさんの話になっちゃうけど、ASローマにもちょっと関わったアメーリアの話。
アメーリアはラツィオにラブコールかけて「結局好調なチームならどこでもいいんじゃん」とこのスレでも批判されたが
ラツィオはアメーリアを完全無視してブラジル人GKディエゴ(21歳)と交渉、大詰めを迎えている。
もしラツィオがディエゴを獲得すればインテル(ジュリオセーザル)、ローマ(ドニ)、ミラン(ジーダ)と
今期のベスト4は全てブラジル人守護神という事になり、セリエにブラジル人GKブームが訪れるのでは。

という記事がコリエレ誌に。
はぶられた当のアメーリアは、リヴォルノのスピネッリ会長に痛快な暴言。
トラブルメイカーである事を大きくアピールすると共に、ビッグクラブ移籍はまた遠のいてしまった。

あとラツィオ独自の新スタジアムの建設がローマ市長に認められ、オリンピコがASローマだけのものになるかも。
340:2007/05/28(月) 20:24:45 ID:I5b65pbaO
デ・ロッシはこんなチームよりやはりミランに行くべき
341_:2007/05/28(月) 20:26:26 ID:gr8BJcIt0
一桁間違ってると思ったけどマジなのか・・・
ボーナスがあると信じたい
342 :2007/05/28(月) 20:31:46 ID:gz/IoZWP0
ロージはいくらなんでも酷すぎるな
2010年までとは言わずフロントはスグに上げるべきだな。払える範囲内で
343:2007/05/28(月) 20:57:36 ID:Em0iCFoyO
ヴィルは買い取らないのかな……
個人的には好きな選手だし、もうちょっと連携とれたらもっと良くなると思うんだけど
344_:2007/05/28(月) 21:27:15 ID:in8Tj1fV0
多分買い取るんじゃない?
ただ、ナントは降格したからウィルを売却せざるをえない、しかもウィル
本人がローマ残留希望っていう、ローマから見たら圧倒的に有利な
交渉状況だから時間を置いてるだけだと思う。
移籍金が良い頃合いまで下がるのを待って獲得するんじゃないかな。
345.:2007/05/28(月) 21:29:06 ID:g5ATCpA90
ウィルはリーグ、カップ戦共にチームに貢献したと思う
ローマは移籍してきた選手達にはすぐに馴染むのが難しいチームだからな…
無難に右サイドをこなしてくれたと思う。冬に獲って無かったら後半戦やばかったろ
346  :2007/05/28(月) 22:07:07 ID:ugUjuoLi0
>>324
普段表情崩さないセンシ会長が顔綻ばせてるのが印象的だったなぁ
リーグ戦での満員オリンピコなんて何時以来だろうな。


ペロッタ息子、親に似すぎwww
347 :2007/05/28(月) 22:34:43 ID:w0GIaI6y0
ミラノの2馬鹿がデ・ロッシの獲得に動いていることについて
デ・ロッシ本人は「常に言っているように、ローマでキャリアを終える。
ここででプレイし続けるのは、子供の頃から望みだ。」と
ローマからの移籍の噂を一蹴。

プラーデは来週の水曜日か木曜日にマンシーニの代理人と契約の交渉をする予定。
キヴ、メクセス、マンシーニ、フェラーリとフロントは大変だろうけど頑張ってくれ!
348_:2007/05/28(月) 22:46:27 ID:fS2xnYFd0
メクセスの息子は茶髪なんだな。
てかメクセス自体も本当は茶髪なのか?
349 :2007/05/28(月) 22:48:54 ID:dACd2FDx0
>>347
こんにちは、ミラノの青いほうの馬鹿ですが、特にデ・ロッシには動いてませんぜ。
それより13番さんの方を・・・。
350:2007/05/28(月) 23:05:41 ID:TfeG6ix80
超満員だったんだな
351 :2007/05/28(月) 23:31:07 ID:FOISgMHd0
>>349
ブルディッソ+アンドレオッリorピサロ半分ならOK
とか超いい加減なことを言ってみる

>>324
トッティもトリプレッタいけたのにまったく・・・
ていうかPKちゃんと決めてれば昨年のトニ以上じゃないのか

それにしてもリガノカッコイイな
352 :2007/05/29(火) 00:03:15 ID:YWPHawZS0
ロセッラ・センシもスパレッティも、キヴやメクセスら主力の放出は否定している。
中途半端な選手を何人も獲得したところで、給料がかさむだけで
あんまり意味がないと思うけどね。

降格したメッシーナからの移籍が確実なリガノはローマ行きについて
「歩いてでも行きたい」とかなり歓迎している様子。
・・・この表現ってよく出てくるけれど、イタリアではポピュラーなものなのか?

それと胸スポンサーの件はどうなってるんだろう?
最近はその話が全く出なくなってきているんだが・・・。
来シーズンも胸スポンサー無しってのは財政的にもきついので勘弁してくれ。
353-:2007/05/29(火) 00:55:18 ID:PODHrlNG0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=314102

>400万ユーロの4年契約を提示

キブだけじゃなく、ピサーロも?
勘弁してくれ…
354:2007/05/29(火) 00:56:20 ID:OwHAJsh/0
リガノがその中途半端な選手にあたると思うんだが…
スアソ獲得すべき
355_:2007/05/29(火) 01:01:52 ID:HYrN9QzH0
トゥットは言わずもがなだが、ガゼッタソースの記事も無視したほうが良い。
コリエレの記事もオカシクなって久しいから、いまローマに関してマトモな
情報価値を持ってるのはイル・ロマだけ。
356:2007/05/29(火) 01:06:36 ID:dVzKMsD/O
>>344
>>345
ありがとう
是非買い取って欲しいな
357 :2007/05/29(火) 01:22:12 ID:SfXGPXnC0
契約延長さえすれば自然とこの手の話は無くなるだろうけどね。

仮にピサーロをインテルが買い取ってもマンチョは使わないだろうからインテルフロントにしてもローマにしても面白くない結果なるだけだろうけど。
358_:2007/05/29(火) 01:24:18 ID:HYrN9QzH0
ロゼッラ&マッツォレーニ&プラデーはメクセスの代理人ジョアノーと一度目
の契約延長交渉をしたけど、romanews.euは「好感触」と報じてる。
メクセスの希望がローマ残留であることが確認されたうえで、2011年まで
の契約延長で年俸は(ボーナスを含めてもローマが定めた年俸上限の)
250万ユーロ以内という条件で交渉が成立しそうという報道。
359名無しさん:2007/05/29(火) 02:56:24 ID:4sOx5KyF0
キブ、メクセスはミラノの2大チームに取られるんだろうなorz
360.:2007/05/29(火) 06:58:12 ID:5SG5T75I0
デ・ロッシもローマに忠誠誓ってくれたな。
みんなそんな居心地いいのかこのチーム
361:2007/05/29(火) 12:59:13 ID:cheuJ9ft0
メクセスは別に放出してもいいでしょ
足遅いしね
代わりに、ファン獲得できそうだし
キヴは死守
362 :2007/05/29(火) 13:53:26 ID:czlqIvQB0
誰かしらインテルに行く事になるだろうね
363:2007/05/29(火) 15:10:09 ID:EI73PGvx0
どっちか出るならメクセスに残って欲しい。
メクセスの方がローマに忠誠を誓ってくれる。
364 :2007/05/29(火) 15:28:56 ID:UmMDuOY30
守備面だけ考えたらメクセスだろうね。キブはあまり目立たないけどたまにミスする。
メクセスほど安定感ないと思う。どっちも残ってくれれば嬉しいけどね。
365:2007/05/29(火) 15:30:48 ID:HsSK6Uct0
メクセスはダメだろ
フランス代表にも呼ばれないようじゃ
たとえ監督に嫌われてようが、確固たる実力の持ち主なら選ばれてるはず
要はその程度の選手なんだよ
一方のファンはセレソンのレギュラーだよ
366_:2007/05/29(火) 15:33:04 ID:WS+OA6EOO
>>365
嫌われてるんじゃなくて星占いだかじゃないの?
トレゼゲだってそれではずされてるんだから
367@:2007/05/29(火) 15:43:22 ID:FMp9/96iO
"あ"で上げてる馬鹿はスルーしてくれ
368a:2007/05/29(火) 15:48:05 ID:pgY4Oguw0
キブはインテル入り希望らしい・・・
369_:2007/05/29(火) 17:45:16 ID:L5TwlPkrO
ガゼッタといい今日は工作員が多いな
370_:2007/05/29(火) 18:02:42 ID:n2J5eeJ00
もう少し確度ある情報が出るまでは静観するしかないな。
371名無しさん:2007/05/29(火) 19:04:46 ID:G/qEYVb80
250万ユーロまでしか出せないってのはきついよな、他のチームは400万出すと言ってる訳だし。
将来的にデロッシの更改の時もサラリーキャップありなのかな?
372     :2007/05/29(火) 19:42:54 ID:1dcQCrFU0
遅いが得点王おめ!


王子は馬に負けない!
373_:2007/05/29(火) 20:53:01 ID:HYrN9QzH0
今日、タバーノが代理人と一緒にフィオの事務所に入るところが
目撃された。
374 :2007/05/29(火) 23:33:34 ID:LdqfCDT20
キヴはともかくピサーロは本人がどうあれ戻るんじゃないかな
破格の条件で来た訳だし
サネッティが埋めたりしたけど、ピサーロのポジションのとこでインテルも苦しんだしね

俺の脳みそ飛ばし記事と変わんないなw
勿論、二人とも残ってくれると良いんだけども
375:2007/05/30(水) 01:06:42 ID:sdY9a3gg0
FWイアクインタ、リガノ
MFロジーナ、フォッジャ、ブリーギ、ヴァンヌッキ
DFダイネッリ、モデスト

補強はこれぐらいでいいと思う。
実現したら嬉しいな。
376 :2007/05/30(水) 01:12:34 ID:XlZ5i6JrO
フォッジャって
にわかは消えろ
377 :2007/05/30(水) 01:16:11 ID:mhiIx9NB0
フォッジャの凄さは認めるけどラチオに買い取られた時点でナシだ。





って思うのはローマスレ的には正常でいいのかの
378_:2007/05/30(水) 01:18:33 ID:RFFTi3IJ0
事実として、あり得ないしね
379 :2007/05/30(水) 01:37:15 ID:7R6WqCyQ0
今日出た移籍の報道で、それなりに目新しい話をまとめると、

CF@エルマンデル:トゥールーズがCL出場権を得たので、獲得はかなり困難に。
    ローマ以外にも、リヨン、パリSG、レンジャーズも狙っており、獲得するにはヴチニッチの売却もありえる
SH@セミオーリ:フィオレンティーナ移籍が濃厚だが、まだ確定していないとか
    ディ・ナターレ:ウディネーゼは500万ユーロで獲得したのでそれ以下はないかと
    マルキーニ:この場合はロージがカリアリへ移籍することに
    ディ・ミケーレ(パレルモからの移籍をほのめかしており、その候補にローマの名前を挙げている
AH@ロジーナ:トリノの要求は1000万ユーロと見られている。代理人がペロッタと同じなのが好材料
DH@ムンタリ:ポーツマス移籍が確定的と言われているが、スパのお気に入りのようで
         ブリーギ+現金で獲得に動いているというもの
SB@モデスト:ローマ以外にはサンプドリア、トリノ、ナポリも獲得に動いているようで、移籍金は400万ユーロ辺り

疲れているので、この程度で勘弁してくれ・・・。
380_:2007/05/30(水) 01:41:41 ID:DfuACoQq0
>>379
381 :2007/05/30(水) 03:26:49 ID:QwqQQKRl0
最高の記事が届きました。(コリエレ誌)


メクセス、2011年までの契約延長に合意しました!
正確には代理人なんですが。
年棒は250万ユーロ。100万ユーロの上乗せや上限ピッタリという金額に対して代理人は
「ローマはフィリップに対して最大級の賞賛と誠意を見せくれた
 それで合意に至らない理由など無い」としている。
じきにメクセス本人のコメントも報道されると思います。

残るはマンシーニ、フェラーリ、キヴ。
マンシーニは200万ユーロ+ボーナス、フェラーリは110万ユーロに減棒、
キヴはメクセスと同じ250万ユーロで決まるのではないか、との予想がされています。
382=:2007/05/30(水) 03:47:14 ID:UfnHr/YmO
メクセス残留オメ!
マジでオメ!!
383_:2007/05/30(水) 10:18:44 ID:/XdWv1uY0
>>381
マジ?
よかった!
384 :2007/05/30(水) 10:32:28 ID:D77Q+GCk0
サンプドリアのノヴェッリーノ監督が「クアリアレッラはローマが最適」とコメントしている。
左サイドのウィンガーとして素晴らしい才能の選手なんだとか。
ローマに来てくれねぇかなぁ。

降格するキエーボの選手では、セミオーリだけでなくボグダニも
ローマとフィオレンティーナで取り合うことになるかも。

ディ・ミケーレは「ローマから誘われたら、Noとは言えないよ。
スパレッティと一緒だったウディネーゼ時代ではマンシーニのポジションで
プレイしていた。」とローマ移籍に前向きだが
どうやらオファーはまだ出していないみたい。

ムンタリに関しては、今週中にポーツマス移籍が決定するという報道もある。
ポーツマスがウディネーゼに支払う移籍金は1000万ユーロで
これはローマには無理な金額。
プレミアのクラブは金持ってるな。
385:2007/05/30(水) 11:32:01 ID:xV7zGFCaO
メクセス残留おめ!
386 :2007/05/30(水) 12:30:07 ID:fmfDk+YpO
メクセス残留オメ!!!ビッククラブ、日本の雑誌ざまーみろだな!!!
387 :2007/05/30(水) 13:13:05 ID:t2RsJUz10
メルカートの報道からの推測だけど
4-2-3-1の『3』の部分で、ローマが最優先に狙っているのは
トリノのロジーナっぽい。
次にサンプドリアのクアリアレッラ。
一時期に最有力視されていたディ・ナターレは最近トーンが落ちてきたように感じがする。
エスポージトやセミオーリは、「ローマが興味を持っている」とは報じられるが
条件面などの具体的な話は出てきていない。
マルキーニはお手軽に獲得できそうな選手という扱い。

ロジーナもクアリアレッラも評価額はおよそ1000万ユーロと見られていて
どちらもローマは選手を付けることで、値下げを目論んでいる。
ロジーナの場合は、移籍金+コモットの残りの保有権+若手のレンタル。
クアリアレッラの場合は、移籍金+ヴチニッチの共同保有+若手数人で
ウディネーゼからクアリアレッラの共同保有権を買い取り
その後にサンプドリアと交渉するというもの。
ウディネーゼは昨夏に獲得に動いたように、ヴチニッチを高く評価していて
ディ・ナターレの場合でもヴチニッチが交渉の材料に使われることになりそう。

CFWで一番熱心に獲得に動いているエルマンデルじゃないかと。
プレイスタイルも1人で打開できるタイプなので
戦術のオプションとして、ローマにはありだと思う。
ただ、今シーズンはトゥールーズを牽引しCL圏入りを果たしたことで
他のクラブからの注目を集め市場価格が高騰。
「Newズラタン」とも言われているんだとか。
2番手が降格したメッシーナからリガノといったところか。
388 :2007/05/30(水) 13:15:37 ID:t2RsJUz10
連ですまん

レンタルや共同保有で今シーズンを他のクラブで過ごした選手で
来シーズンにローマに戻れそうなのはブリーギだけ。
しかし、ブリーギも選手獲得の交換要員として使われる可能性は低くない。
モンテッラ、ノンダ、クフォーに関しては、戦術面の理由もあるが
それ以上に給料が高すぎるので、来シーズンにローマでプレイする可能性は極めて低い。

シエナ組からは、レンタル中のガッロッパは移籍の交換要員として名前を挙げられているが
そうならなかった場合もどこかにレンタルされそう。
共同保有中のコルビアは、後半戦は出場機会にも恵まれていたので
来季もそのまま残留が濃厚。
トリノと共同保有のコモットは、ロジーナ移籍の材料に使われるか
そうでなければ、その後の処遇についてトリノとの交渉次第。
降格組ではキエーボと共同保有のスクルト、メッシーナにレンタルとして出されているアルヴァレスだが
共に来シーズンはどうなるかという話は出てきていない。

それと、ローマ的にはOKだけど、個人的に残念なのは、ヴチニッチは日本との親善試合に来日せず。
怪我の完治を優先させてとのことだが、先発でプレイするのを見たかったなぁ・・・orz
来シーズンこそは頑張ってくれ!

長々とした文で失礼しました。
389@:2007/05/30(水) 14:20:04 ID:fRsp7TgiO

クアリアレッラ、ロジーナ、ディ・ナターレの誰かを獲得できた場合
タッデイを控えに回して使うのかな?
それとも最初はベンチスタートかな?
390.:2007/05/30(水) 15:15:16 ID:7NTw4uHN0

CFWで一番熱心に獲得に動いているエルマンデルじゃないかと。
プレイスタイルも1人で打開できるタイプなので

なんだかんだで1番FWにとっての重要要素だよね。
ローマで見てみたい選手だけどあんまり期待せずにいよう。
391_:2007/05/30(水) 15:15:51 ID:RFFTi3IJ0
超ドンデン返しでも無い限りはメクセスの残留は決定的とされてるね。
ただ、メクセスに最大限の評価をしたことが他の交渉にどう影響するか
についての危惧も無いとは言えない。
それは、キブにもメクセス同様の評価をするだけの財政的余裕がある
のかどうか、それと、メクセスの待遇を見ても本当にフェラーリが年俸
ダウンを受け入れるのかどうか。フェラーリ本人は、自分のことをキブ
やメクセスの控えではなく、あくまでもキブやメクセスと同等の選手と
考えているだけにね。

メルカートの話題に関しては、29日にはメクセスの契約延長交渉の進展
だけでなく、もう1つ動きがあったもよう。
フロントは午前にメクセスの代理人ジョアノーと交渉したあと、午後には
レッジーナのフォーティ会長と会談したようだ。たぶんモデストの件で。
392_:2007/05/30(水) 17:24:44 ID:DfuACoQq0
メクセス残留おめ!
393 :2007/05/30(水) 17:26:34 ID:t2RsJUz10
プラーデは来週の火曜日にルーマニアへ飛んで
キヴの代理人と契約延長の交渉が行われる。
250万ユーロの4年契約を提示すると見られている。
そのついでにプラーデは、マリカとラドゥについての話し合いも行う予定。

もしも交渉が失敗し、キヴを放出することになった場合は
売却先はユヴェントスではなくインテルになりそう。
1500万ユーロ+ピサーロの残りの保有権や
サムエル+ピサーロの保有権+金という話も出ているが
スゴイのになると、インテルはカリアリからスアソを獲得し
キヴとスアソを交換するなんて話も出ている。
また、インテルは1000万ユーロ+グロッソでマンシーニの獲得にも動いている。
・・・正直、今更グロッソはいらん。

それとウディネーゼとの間で、ブリーギ←→ディ・ナターレの交換を
行う可能性がある。
394:2007/05/30(水) 17:34:04 ID:NgkMJo1j0
スアソ、アウヴェス、トレゼゲ、ヴィエリあたりのビッグネーム獲得しろやああああああああ
また同じ過ちを繰り返すつもりか???
395 :2007/05/30(水) 18:38:56 ID:U5flfV1jO
個人的にはカヌーテとかミリート兄弟もほしいなあ
396 :2007/05/30(水) 18:40:21 ID:4IhUEJhL0
とりあえず降格組はいらないな。
アルバレスは帰ってきてもいいと思うが・・・
ディナターレ取れれば最高
397a:2007/05/30(水) 19:05:50 ID:qMe7qQtV0
キブはともかくマンシーニは売った方がいいだろ
ロジ-ナちゃん取るんだから
398_:2007/05/30(水) 19:49:58 ID:Sr5qorLOO
すくるとはスクルトをとなえた!
ろーまのしゅびりょくが5あがった!
399 :2007/05/30(水) 19:54:07 ID:QwqQQKRl0
キヴの年棒ですが、上限突破の可能性が高いそうです。
プラーデは350万ユーロまでの年棒を支払う覚悟があるそうで、年棒上限制度の見直しの声も現地であがってます。

とりあえずプラーデは契約延長してもらう事を最前提に動くので、
ローマに残りたがっているキヴの合意は間近との報道がされてます。

ただ、問題はromanews.euでも記事になったように、
メクセス・キヴの年棒高騰により他の選手にも何らかの(高確率で悪い)影響があるのではないか、という事です。
400名無しさん:2007/05/30(水) 20:26:34 ID:68VX233p0
>>394
過ちって、どんな過ちしたっけ?
401_:2007/05/30(水) 20:26:42 ID:qqnh487W0
ガンガレよ
402 :2007/05/30(水) 21:47:38 ID:IkMMczhp0
>>397
ロジーナに関しては、そういう報道があるというだけだぞ。
それに、今のところロジーナどころか誰の獲得も決まっていないんだが・・・。
403:2007/05/30(水) 23:59:47 ID:ZiT9eHOF0
過ちとは今シーズンの結果だよ
大差つけられての2位、CLでの大敗、ヴチニッチ、ヴィルヘルムソン、タヴァーノ獲得の失敗
やっぱビッグネーム獲らないと大きな成功は望めない
404 :2007/05/31(木) 00:01:35 ID:WTlSE1/v0
色々噂があったけれど、ムンタリは結局ポーツマスへの移籍が公式に決定。
移籍金は1200万ユーロらしく、これはローマには無理な金額。
と言うわけで、ムンタリと同じガーナ人MFであるリミニのバルッソの獲得に動いているんだとか。
以前からインテルやミラン、アーセナルも興味を示している22歳の逸材で
今のところ有力なライバルはフィオレンティーナ。
代理人によるとプレイスタイルは、ペロッタのポジションもこなせるが、より守備的とのこと。
移籍金は200万ユーロと見られている。

それとイタリアU-21にアクイラーニとクルチが召集。
そこでロジーナを口説いてこいw
405 :2007/05/31(木) 00:20:47 ID:XftJBlcZ0
>>403
ageるな、バカ!
そういう下らない妄想はチラシの裏にでも書いてろ。

ビッグネームを獲得するだけで強くなるわけねぇだろ。
重要なのは、限られた予算でスパレッティの望む選手を補強できるかどうか。
406-:2007/05/31(木) 00:22:12 ID:bfc2ujFQO
今シーズンが過ちなら、2シーズン前の低迷はどんだけなんだよ…
スクデットは5年に1回取れれば良いペースだと思うんだが
407@:2007/05/31(木) 00:23:37 ID:JI4k03etO
408-:2007/05/31(木) 01:39:17 ID:bfc2ujFQO
トッティゴールデンシューとってほしい
409 :2007/05/31(木) 01:48:05 ID:FFa888Pn0
ビッグネームとか獲得希望なんて単語もあぼーんに加えとくと尚ベストw
410-:2007/05/31(木) 01:58:06 ID:bfc2ujFQO
>>409
IDがセビージャの胸スポ
今シーズンの活躍でトッティもついに真のあぼーんの仲間入りを果たした。
今後欧州のクラブからたくさんのあぼーんが舞い込むことに疑いはない。
411 :2007/05/31(木) 02:01:10 ID:Hmje5Opu0
そもそも今夏のメルカートの目標は、ビッグネームの獲得ではなく
第一に契約切れ間近なキヴ、メクセス、マンシーニら主力の引き留めで
次にベンチに座っていても文句も言わず、レギュラーの座を虎視眈々と狙うような
控えの選手の補強し、選手層を厚くすることなわけで。
412    :2007/05/31(木) 02:06:19 ID:2jmCgsp50
しかしローマが好調だと他チームが鬼神のごとき成績を残すというのはもはや脂肪フラグの域。
413:2007/05/31(木) 03:08:56 ID:rhiFg1ttO
携帯だから
414 :2007/05/31(木) 03:13:35 ID:kLvMOKZm0
あげるな!って言ってる奴って
ひょっとして2ゲットの暇つぶしで時間つぶしてんのかな
415 :2007/05/31(木) 03:29:49 ID:OAW01QE+0
上げるとお前みたいのが湧いてくるからだよ
416 :2007/05/31(木) 03:35:20 ID:+YiLVRNl0
鹿島と夏にやるみたいだな
お前らみに行く?
417:2007/05/31(木) 03:51:03 ID:8PlGDvoU0
何処で?
418そーさ:2007/05/31(木) 03:53:08 ID:jBUqME7f0
416さん、どこ情報ですか?
鹿島のHP見ても無いけど。
419 :2007/05/31(木) 04:23:48 ID:+YiLVRNl0
今朝の新聞。
朝になればわかると思う。
場所は国立かカシマじゃないかな。
今までの通りだと国立だけど。
420 :2007/05/31(木) 04:59:46 ID:a2ZGQyv60
何新聞?
421名無し:2007/05/31(木) 06:10:04 ID:++fHae/00
王子トッティ来る?ローマVS鹿島8月実現へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/05/31/06.html
422名無しさん:2007/05/31(木) 07:49:50 ID:rNea9JOq0
ローマ来るのは歓迎だけどW杯の時みたいにマスコミが糞みたいな質問するのは勘弁して欲しいな。
423_:2007/05/31(木) 07:50:14 ID:3OoyRg150
つか王子はボルト抜きでリハビリに専念だろ>今オフ
424.:2007/05/31(木) 10:05:46 ID:4M2EGzwl0
もし来るならデジカメ買って準備してまってる。
試合会場でグッヅ買うお金も貯めておこう。
どうせ満員にならないだろうしチケットの心配は無いだろうね。
またトッテイ来ないでも他の選手を見るだけで十分幸せ。
前回のFC東京戦は行けなかったから今回は絶対行く。
425 :2007/05/31(木) 11:03:37 ID:eWXOxezU0
前回もトッティは出ていないので、今回も出場しなければ
ロマニスタ以外からは興行的に問題視されるかもな。
8月18日にスーペルコッパがあるから、その調整がてらに
数分程度でも出場してくれればありがたいんだが・・・。
426そーさ:2007/05/31(木) 17:09:41 ID:WJgMNpUR0
前回のFC東京戦は、見に行ったけどかなり退屈な試合だったなぁ。
メクセスのディフェンスしか見るものが無かった。

鹿島はキツイなぁ。国立でやってくれると助かる。
まぁ、どこでやっても見に行くことに変わりは無いけど。
427_:2007/05/31(木) 17:18:09 ID:UwN5A94aO
>>423
8月にそんな状況じゃ開幕に間に合いそうにないな。
428そーさ:2007/05/31(木) 17:46:39 ID:WJgMNpUR0
選手寿命が長くなれば、開幕に間に合わないとか、どうでもいい。
429バルセロナ:2007/05/31(木) 18:23:02 ID:oyu4scdZO
デロッシ、20億とモッタやるからちょうだい?
430_:2007/05/31(木) 18:39:43 ID:l7IRMzp4O
いやいや、それはモッタいない
431バルセロナ:2007/05/31(木) 18:45:48 ID:oyu4scdZO
デロッシ⇔20億+モッタ+オレゲール
432 :2007/05/31(木) 18:48:40 ID:zQBO/t8j0
デロッシ⇔デコorイニエスタ+ファンブロンクホルスト+10億
なら考えるんじゃないか
433_:2007/05/31(木) 20:12:00 ID:EI8KpJIE0
本当のファンとしては、やっぱ日本に来てほしくないよな。
どうせレアルみたいに盛り上がらないから収入も期待できないわけで。
CLで勝ち進んだほうがよっぽど金入ってくると思う。
434-:2007/05/31(木) 20:21:55 ID:bfc2ujFQO
ツアーの規模にもよるが数〜十億ぐらいの収入なはず
435.:2007/05/31(木) 20:48:58 ID:p48qcG4JO
ローマじゃそこまで稼げないだろ
436 :2007/05/31(木) 20:58:31 ID:W92Ov5Od0
なにが本当のファンだよ
437 :2007/05/31(木) 21:00:44 ID:OAW01QE+0
バルサの今年の日本ツアーで3億の見込み。
ローマだったら1億がいいところだろう。

そりゃ1億は大金だけどわざわざ遠いアジアまで来るより、
頑張った今期のご褒美って意味でもバカンスの時間に当てて欲しい。
そんで来期もフル稼働して頑張ってくれ。
438そーさ:2007/05/31(木) 21:32:39 ID:WRZT/Pia0
関係ない話ですいませんが、ローマの選手たちがIMAGINEを
出したのって、何年でしたっけ?
知ってる人、教えてくださいな。
439 :2007/05/31(木) 21:41:41 ID:692OR+xC0
移籍関連の噂を。

ピサーロの代理人は、インテルとの間で保有権の話がまとまらなければ
インテルとの共同保有のまま、来シーズンもローマに残る可能性も示唆している。
インテルとしては、ピサーロの保有権の交渉に絡めて
キヴやマンシーニの移籍の話もしたいようで
そのために、サムエルやグロッソを差し出す準備があるらしいが
ローマとしてはどちらの選手も放出する意図は全くなく
下手すればこのまま平行線を辿りかねない。
というわけで、共同保有期間の延長させて
ピサーロの保有権問題の決着を先送りにすれば
夏の移籍市場や契約延長に使える資金に余裕が出て
ローマとしては万々歳の結果になるとも言える。

キヴに関しては、350万ユーロの年俸を提示することで
契約延長が成立する可能性は高いと見られており
マンシーニの契約延長も今のところ楽観視されている。

その浮いた資金でデ・ロッシ、ピサーロ、アクイラーニに次ぐ
第4のMFを獲りに動いており、それがリミニのガーナ人MFのバルッソ。
本人もセリエAでのプレイに強い魅力を感じているとのこと。

中盤ではベティスのマルコス・ナメック・アスンソンだけど
どうやらローマに戻りたいんだとか。
カペッロが嫌いで、移籍したがローマは好きだったとどこかの雑誌で言っていたような・・・。
っていうか、ナメックって毎年のようにローマ復帰の話が出ていない?

ローマ移籍が濃厚と見られていたディ・ナターレだが
ウディネーゼGMのレオナルディは「どこからもオファーは来ていない」と否定している。
440 :2007/05/31(木) 21:45:42 ID:692OR+xC0
続き

レンタル組の処遇では、モンテッラはローマ復帰を熱望しているが
やはりあの高給がかなりのネックになっている。
モンテッラを放出しようにも、モンテッラの給料を払えるクラブが見当たらない…。

ノンダはそのままブラックバーンに残留することに。

リヴォルノに買い取りを拒否されたクフォーはスペインや中東からオファーが来ているようなので
ローマに戻ることはなさそう。

メッシーナにレンタル移籍していたアルヴァレスには、ロシア方面(CSKAモスクワ?)からの
オファーが来ているようで、ローマに戻ることを最優先しているが
それが適わなければロシアに行く覚悟もあるんだとか。
ローマとしては選手獲得の材料として使いたいみたい。
441_:2007/05/31(木) 22:01:39 ID:n91npZAN0
こんどこそアスンソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
442.:2007/05/31(木) 22:43:22 ID:zH90dYrT0
アルヴァレスってプロの鑑だな。
何処でプレーする事になっても応援するよ。

ねえねえピサーロって宙ぶらりんな状況で契約切れるまでローマで
プレーすれば良いんじゃね。
まあインテルもバカじゃないから不可能だろうけど。
443:2007/05/31(木) 22:50:14 ID:y9ycjyb10
アスンソン、あんなうごけねー選手はいらんだろ
遅いし
アルバレルスは戻ってきてほしいな
444:2007/05/31(木) 23:17:55 ID:Ec1/goziO
>>437
禿同
アジアツアーやってスタートダッシュに失敗してるクラブ多いからな。
445_:2007/05/31(木) 23:52:51 ID:Fkba19850
トネットの契約も08年に切れるけど、代理人は契約延長に
前向きな姿勢。
446_:2007/05/31(木) 23:57:12 ID:nQuKW22F0
ローマの試合をもう一度日本で!生で見たい!
とは思うがあの悪夢のシーズンの記憶が甦って来る…

糞暑い時期に無理してツアーして小金ゲットするよりも
ゆっくりバカンス、その後はしっかりトレーニングできる
環境と時間を選手たちにあげて欲しいな
447_:2007/06/01(金) 00:02:55 ID:FmbYCNaB0
ラツィオは北海道かどっかでユアーじゃなく本格的なキャンプしたよな、昔
448 :2007/06/01(金) 00:05:26 ID:QL3DTFUC0
セリエAの名物会長の一人であるパレルモのザンパリーニ会長が
「スパレッティはカラッチョロを欲しがっているそうだから
アクイラーニとの交換でどうよ」とコメディアンに転職したのかと思えるような
提案をしているんだとか。
当のカラッチョロの代理人は「サンプドリアに関心を持っている」と
相も変わらず上と下との連携がとれていない様子。

元パレルモのマリアノ・ゴンサーレスもローマ移籍の噂が。
インテルでは居場所がないということだが
「移籍の噂のあるCFWとサイドの選手はとりあえずローマ移籍と報じとけ」という
暗黙の了解でも、イタリアのスポーツ紙にはあるんか?


日本での興行はあの魔のシーズンが頭をよぎるよなぁ…。
日本でローマをみたいという欲求もあるけれど
プレシーズンはしっかりと調整して、カンピオナートとCLで
今シーズン以上の活躍をして欲しいという気持ちの方が強いかな。
449.:2007/06/01(金) 00:21:42 ID:altAHNbN0
来日するにしてもロマサポしては主力組は休ませて欲しい。
ユースの選手中心で来た方が個人的には面白そうだが興行的な面もあるからな。
450_:2007/06/01(金) 00:29:48 ID:+Vu5U+wm0
そういえば、今年のキャンプ地まだ決まってないな。
わざわざキャンプ地に行かずにトリゴリアで普通にトレーニング
することも検討されてるようだったけど、結局どうすんだろ。
451  :2007/06/01(金) 00:39:01 ID:1AhTyT5x0
ローマのサッカーは走ってナンボだから夏のキャンプは下手にツアーなんか組まずにフィジカルトレーニングした方がいいと思うんだけどな。
04-05の再現だけはマジカンベン…


来るなら来るで見に行くんだろうけどさorz
452:2007/06/01(金) 00:51:05 ID:aOobPSKj0
だが04-05のあの不安定さがローマらしさとも言える
爆発力はハンパなかった
453.:2007/06/01(金) 01:08:05 ID:cp+u3grE0
俺はユナイテッドに虐殺されてる最中、気持ち切らせて、退場者とか出てまた暗黒時代に
戻ってしまうんじゃないかと心配だった。
どん底から時間かけて作り上げたローマのサッカーがあんだけやられたわけだから
だからロナウドにはフェイントでおちょくらないでくれと願ってた。
あん時ならデロッシは確実にキレてメクセス、パヌッチも危ないな。
良く成長したよ。
454名無しさん:2007/06/01(金) 01:22:08 ID:+jOmf41i0
デロッシのゴールが一番ファインゴールだった
455_:2007/06/01(金) 01:46:20 ID:+Vu5U+wm0
>>453
それがスパ体制になった時の目標の1つだったからな。
そういうピッチ上の振舞い方の面でも選手達はよくやったと思う。
456_:2007/06/01(金) 02:14:48 ID:+Vu5U+wm0

ウディネーゼのGMレオナルディは、「ディ・ナターレは売りに出ていない。」
と言ってる。ただ、「現時点でオファーは来ていないから、ディ・ナターレは
我々にとっての戦力」とも言ってるので、売る気は十分にあると思う。
共同保有という形式での放出の可能性については完全否定。
ウディネーゼとローマの関係が悪いのでは、という噂も否定して、プラデー
との関係も良いし、ローマからウディネの選手について申し込みがあれば
交渉する用意はある、と言ってる。
クアリラレッラについても同様の姿勢。まずはサンプドリアとの話し合い
だけど、重要なオファーがあればサンプと一緒に検討するだろう、と。

代理人カルペッジャーニもラジオインタに答えて、「ローマという行き先は
ディ・ナターレも喜ぶだろうけど、ウディネーゼにも私のところにもローマ
からの接触は一度も無い。」とコメント。

タバーノ復帰の可能性について聞かれたエンポリのコルシ会長。
「チッチョへの思い入れは強いが、高いレベルに旅立った選手を元に戻す
ことは悪い結果になりやすい。彼を戻すつもりはない。」とのこと。

モデストのローマ移籍について聞かれたレッジーナのフォーティ会長。
「ローマとモデストは相思相愛だし、我々とローマも素晴らしい友好関係
にある。ただ、プラデーとの交渉の予定はまだ無い。親愛の情を具体的
なものに転換させるためには、ローマの事情とレッジーナの事情を一点
に収斂させなければならない。モデストの移籍交渉の一環としてローマ
の選手がレッジーナに移籍するとは思わないが、若手選手ならどうなる
かだね。」
なお、モデストについては、250万ユーロ+アルバレスで移籍決定的と
する報道もある。モデストとは税抜き年俸70万ユーロの4年契約、とも。
457-:2007/06/01(金) 05:57:09 ID:9OGhZZbIO
>>442
インテルはそんな感じでベロンとクレスポGETしてるよな
458そーさ:2007/06/01(金) 07:34:37 ID:hHqc4baq0
シモネッタ・・今はどこに、名前だけで会場を沸かせた男。

選手たちが歌ったIMAGINE分かる人おらんのかね。
459_:2007/06/01(金) 07:40:05 ID:BUJSdYqoO
>>442
共同保有ですからそういうわけにはいかないでしょうね。
クレスポやベロンとは訳が違います。
460_:2007/06/01(金) 08:48:06 ID:v0dmnhV70
>>458
セリエBアレッツォにレンタル中
461チキ:2007/06/01(金) 09:00:36 ID:uB02gUqHO
ローマのフロントさん


デロッシをチームに迎えたいが、いくらですか?

今ならモッタもついてきます
462_:2007/06/01(金) 10:11:10 ID:4VD8uVbOO
モッタwなんていらん
凸シャビなら考えるかもしれんが。

つーかカンテラから良い選手引き上げて育てたら?
デロッシみたいにさ
463チキ:2007/06/01(金) 12:56:29 ID:uB02gUqHO
デロッシとデコ交換しませんか?

今ならモッタもつけます
464 :2007/06/01(金) 14:12:43 ID:phDqHGvV0
チキはバルサの幹部ですか?
ウイイレで自由にしたらいい
465_:2007/06/01(金) 14:33:57 ID:uB02gUqHO
デロッシくださいよ
30億、払いますから

今ならモッタもつけますよ
466:2007/06/01(金) 14:36:42 ID:JSlslsTSO
ウイイレしてろカス
467:2007/06/01(金) 14:37:12 ID:FZ0Udvt10
デルベッキオといい、タッデイといい、
馬面がお好きですねASローマは
468 :2007/06/01(金) 15:05:34 ID:oMj40w0kO
デロッシ⇔ピサーロ+18億でトレードしませんか?
469:2007/06/01(金) 15:12:47 ID:d45UcUw2O
ローマは来シーズンに向けた最初の補強を終えようとしている。レッジーナのDFフランチェスコ・モデストがローマのユニホームを着る可能性が高くなった。
ローマのスポーツ・ディレクターのプラデとレッジーナのフォーティ会長が最近行った話し合いにより、両者は合意へと近づいた。
ローマはモデストの獲得と引き換えに250万ユーロ(約4億円)を支払い、さらにエドガー・アルバレスの所有権を譲渡することになりそうだ。モデストとローマはすでに大筋で合意に達しており、年俸約70万ユーロ(約1億1400万円)での4年契約となる。
一方、ビッラ・パチェッリではクラブの経営者会議が開催された。特に議題となったのは黒字に終わった収支について。
来シーズンに向けた補強や、テクニカルスポンサーのレゲア社との契約に関しては、基本的な方針は定まらなかった。ロゼッラ・センシ代表取締役はビッラ・パチェッリを後にする際に何もコメントはしていなかった。
470(-_-):2007/06/01(金) 15:28:17 ID:LxsTJ4CkO
>>467 バルサとレアルにもいるよね

ディープ並の大物がwww
471.:2007/06/01(金) 20:58:21 ID:q8Vg+jov0
そういやレアルの馬、トッティ抜くのは無理とみた
472:2007/06/01(金) 21:19:10 ID:lA3HFaz8O
テクニカルスポンサーって今のディアドラの事?
やっぱ来期変わるのかね…。

最初がモデストとはおめでたいな。引き続き良補強お願いします。
473_:2007/06/01(金) 21:48:10 ID:dl3WILXu0
モデストみたいなカスよりグロッソとれや
474/:2007/06/01(金) 21:55:06 ID:jsh5b+510
>>458
3年前のプレシーズンマッチで来日した選手ですな
ジュゼッペ・スクルトもいたよなw
しかもポジションがDFだったからかなり笑われてたよな
475:2007/06/01(金) 22:23:27 ID:OF6HWgDj0
シシーニョとグロッソの獲得は確定事項
476_:2007/06/01(金) 22:32:43 ID:v0dmnhV70
>>458
亀だが2002だな。

モデスト、地味に良い補強だな。前でも使えるし。
477_:2007/06/01(金) 22:36:29 ID:+Vu5U+wm0
イル・ロマの記事より↓

水曜の交渉でキブ側がメクセスと同条件の契約延長を受け入れなかった
場合には、インテルとの間でキブの移籍交渉に進む可能性もあるかも。
その場合予想される条件は、「ピサロのパス残り半分+サムエル+金銭」。
この場合に障害となるのはサムエルの年俸だけど、交渉成立のために
インテルには年俸の一部を負担する用意があるとも言われている。
もう1人交渉に含まれる可能性があるのは、コッパイタリアで見てスパレッ
ティが気に入ったとされるマリアノ・ゴンサレス。パスはパレルモが持って
いるが、インテルが買い取った上でローマに放出する形。マリアノ・ゴン
サレスの代理人がピサロの代理人と同一人物(フェルナンド・イダルゴ)
だというのも交渉を円滑に進めるための材料になる。

とにかく、大事なのは、水曜にティミショアラで予定されてるキブの代理人
とプラデーの交渉。そこで提示された条件をキブ側が受け入れるか否か。
478 :2007/06/01(金) 22:48:48 ID:vZB6ncl00
サムエルがインテルで貰っている年俸は420万ユーロと超高給。
上記の移籍が万が一にも実現しちゃった場合は
ローマが200万ユーロを負担し、インテルが220万ユーロを負担することになる。

スパレッティが獲得を希望しているエルマンデルだが
代理人によると、トゥールーズの言い値は1200万ユーロなんだとか。
どう考えても無理。

モデストに関しては、移籍金250万ユーロにプラスするのは
アルヴァレスではなく、若手選手(オカカ、ロージ、ガロッパ)の中から
一人を選んで共同保有という話も出ている。


479ハッピータウンローマ:2007/06/02(土) 00:26:34 ID:FiBoe82rO

【国際】ローマの大気、コカインで汚染[06/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1180711027/

ローマの大気、コカインで汚染 伊研究機関が調査

1日付レプブリカ紙によると、ローマの大気が微量のコカインで汚染されているという研究結果を、
イタリアの国立研究機関CNRが発表した。CNRによると、この種の調査は世界初。
汚染した理由については分析していない。

対象は、ローマ市内の6カ所のほか、イタリア南部の中都市タラントなど。2005〜06年の間、
数回にわたり調べた結果、ローマ市中心部のローマ大学周辺で、大気1立方メートル当たり
最高0.10ナノグラム(1ナノグラムは10億分の1グラム)のコカインが検出された。

同市内の他の場所でも0.06〜0.01ナノグラムのコカインが検出された。

CNRは「健康に脅威とまで言えないが、注意しないといけない数値」と声明で述べた。

CNRによると、イタリアのコカイン常習者は9万人。過去に1度でも吸ったことのある人は
213万人に上るという。

ソース
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070601/erp070601003.htm


やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480 :2007/06/02(土) 00:50:01 ID:QYXZZG0/0
現地の掲示板ではキヴの契約問題で盛り上がっている。
「キヴを放出して(ry」という論調が目立っている気が…。
どうも現地ではルーマニアでの交渉は悲観的な様子。
481.:2007/06/02(土) 01:01:03 ID:AjZicU+b0
なあサムエルってもう駄目なんかな。
レアル時代はサムエルがどうこう以前の問題だった。
心機一転インテルではコルドバにスタメン争いで敗れたけれども。
マテ兄貴と高さ勝負ではスタメン争い以前の話。
ほらピサーロもマンチーニの戦術で使われなくてでもローマでは
いなくてはならない選手になったじゃん。
最悪な場合を考えてサムエルもアリじゃね。
ピサーロもローマのモノになるしフェラーリもいるし。
仮にサムエルが戻ってきたら元インテルDFが二人だね。
けどキブは左サイド出来るからやっぱ失うワケにいかないか。
482_:2007/06/02(土) 01:14:17 ID:ftV933U80
交渉がどうなるかなんて分からないからなぁ。
少し前まではキブの契約延長が楽観視されててメクセスヤバスって
感じだったのに、今じゃ全く逆の状況になっちゃってるわけで。
大事なのは、フロントがどんな状況にも対処すべく準備しておくこと
なんじゃないかな。
で、サムエルだけど、まだまだ大丈夫だと思うよ。

いずれにせよ、ルーマニアでの交渉待ちだね。

>>480 どこの掲示板?
483:2007/06/02(土) 02:22:08 ID:q9CPOkNuO
>>479
オリンピコのクルバじゃ薬物売買が公然と行なわれてるらしいな。
484:2007/06/02(土) 02:23:37 ID:q9CPOkNuO
結局フアンは来ないの?
485.:2007/06/02(土) 02:25:13 ID:zRI+W5Jg0
キヴが無理だった時はファンだろうな。
ファンとメクセスの組み合わせって攻撃的だなw
とりあえずキヴには残留して欲しい。
486_:2007/06/02(土) 03:00:43 ID:CurLRrkx0
モンテッラとノンダとクフォーって売りに出されるよね?いくらくらいの
値段がつくんだろうか?この3人分の金でいいサイドハーフかCFとれないかね?
487:2007/06/02(土) 06:21:15 ID:qZoaClRmO
スパの理想はザンブロ、カモ、リベリ、アドリ、カレスマみたいですね。
万一取れるとしたらカレスマかな?
488名無しさん:2007/06/02(土) 07:48:10 ID:ZVtIoCmy0
クアレスマ来る可能性なんてあるの!
めっちゃ幸せやん
489 :2007/06/02(土) 08:13:53 ID:p8Py3gUK0
チェルシーのプレイヤーサラリー280億ですって。
ユナイテッドもアーセナルも200億オーバー。

ローマは60億でヒーヒー言ってるってのに…。
まぁプレミアはポーツマス程度がムンタリに1200万ユーロも出せる国だからなぁ。
490太刀山型の土俵入り:2007/06/02(土) 08:25:28 ID:OCB2/jGA0
>>479
こりゃマンUファンも刺されるわなあ。
491-:2007/06/02(土) 08:54:39 ID:Xr0IewjaO
>>479
現地で試合みたが、隣に陣取ってたイタリア人5、6人が
明らかに煙草じゃないモノに火をつけて吸ってた
492.:2007/06/02(土) 10:40:40 ID:myk38+lLO
トッティのあのアホさ加減も薬の影響か
493.:2007/06/02(土) 11:01:30 ID:LB20V7to0
>>492
お前がアホ
494_:2007/06/02(土) 11:35:34 ID:2L/8AIro0
romaスレは>>487みたいな妄想現地情報が入り込む隙がなくて心地よいな
翻訳さんいつもありがとう!
495マロン王子 ◆5K2.AoXojc :2007/06/02(土) 13:50:36 ID:EasKxbgmO
所詮4番手のクラブなんだからコッパで喜んでろよ
496_:2007/06/02(土) 14:02:39 ID:H812S6OQ0
また沸きやがったなカスマロン
ロマニスタにケンカ売ってると刺されんぞww
497:2007/06/02(土) 14:08:49 ID:acJONNj0O
フィオには負けてないだろ
トニも抜けるし
498   :2007/06/02(土) 14:10:37 ID:dL1MjfJX0
ミラン
インテル
ユーベ
に次ぐ4番手って言ってるんじゃないの?
まぁフィオも相当強いよ
来季はガチだろうね
499:2007/06/02(土) 14:17:42 ID:acJONNj0O
それは考えてなかった
すまん
500_:2007/06/02(土) 14:22:41 ID:3hZqohoK0
んだ
501現地に見に行こう!:2007/06/02(土) 14:23:25 ID:qaJUk5Oy0
06-07平均観客動員数


【たいへんよくできました】
ボルシア・ドルトムント 72,799
バルセロナ 74.381
レアル・マドリード 71.833
マンチェスター・ユナイテッド 75.826

【よくできました】
シャルケ04  61,348
バイエルン・ミュンヘン 68,647
アーセナル 60.045
ハンブルガーSV 55,867
ニューカッスル 50.686

【がんばりましょう】
インテル 45.639
ACミラン 45.605
セビージャ 43.154
リヴァプール 43.561
チェルシー 41.542
アトレチコ・マドリード 41.714
バレンシア 41.308
ローマ 36.611
502_:2007/06/02(土) 15:08:27 ID:fT9S6ciLO
ミラン、インテル、ローマ、ヴィオラ、パレルモの争いかね来期は
503マロン王子 ◆5K2.AoXojc :2007/06/02(土) 15:54:31 ID:EasKxbgmO
ユベントス>>>>>>>ミラン>インテル>>>>>>>>>ローマ(笑)
504 :2007/06/02(土) 16:04:53 ID:fYDwiaZi0
マロンは中二病です。
505マロン王子 ◆5K2.AoXojc :2007/06/02(土) 18:04:20 ID:EasKxbgmO
ねえ、コッパ(笑)取れたのそんなにうれしいの?(笑)
506 :2007/06/02(土) 18:05:40 ID:/+a3b2Au0
マロンってどこのサポ?
507:2007/06/02(土) 18:10:06 ID:qZoaClRmO
>>494挙げた5人はあくまでスパの理想であって
ローマが狙ってるってわけじゃないんだけど
508  :2007/06/02(土) 18:12:04 ID:rNGpQrf20
おーい釣られるなよー
こいつは本物のマロンとは違うニセモノトリップ◆5K2.AoXojc

ただのリーガ厨。
509マロン王子 ◆5K2.AoXojc :2007/06/02(土) 18:20:48 ID:EasKxbgmO
美しき貴婦人ユベントスに決まってるだろバカニスタ(笑)
510 :2007/06/02(土) 18:32:20 ID:j8HKR1XM0
リーガヲタか。
511 :2007/06/02(土) 21:13:11 ID:1VsWbjeJ0
モデストに関してだけど、レッジーナが要求しているのは
300万ユーロ+オカカの共同保有orレンタルで
ローマが提示しているのは200万ユーロ+ロージ。
もしもモデスト獲得に失敗した場合は
6月一杯でリヴァプールとの契約が切れるので移籍金がいらない
ゼンデンの獲得に動くことになるかもしれない。

ボローニャのベッルッチも移籍金が0のため
攻撃のオプションとして獲得するかもしれない。
ラツィオやサンプドリア、トリノからも誘われているようだが
本人はローマ入りを希望しているみたい。

フルハムにレンタル中のモンテッラには、ナポリ移籍の噂が出ている。
512_:2007/06/03(日) 01:00:04 ID:nHD+03rT0
ウディネーゼのGMレオナルディ
「なぜディ・ナターレのローマ移籍の噂が相次いでいるのかが分からない。
彼はウディネの選手だし、オファーは1つも受けてない。」
…って、これ何回も言ってるな…。
関係ないけど、イアクインタについては「ユベントスと交渉中。移籍が成立
することを願ってる。」、フェリペとサパタについては「ウディネに留めたいと
思ってる。」、デ・サンクティスについては「正直なとこ、ラツィオからのオフ
ァーは全く無い」そうです。

少しだけ噂になってたザンパーニャの代理人ウルバーニ
「ザンパーニャは、喜んでアタランタとの契約延長を受け入れると思う。
今のところ、我々は1つもオファーを受けていない。ローマはザンパーニャ
のようなタイプのFWを探しているんだろうが、ローマからも受けていない。
以前は国外からのオファーもあったが、ザンパーニャの望みはイタリアに
残ることであり、アタランタに残る可能性は60%だ。」

これまた噂になってたメストとモローネの代理人ロッジ
「メストについてもモローネについても、ローマからの接触は無い。」

アクイラーニの他、コルビアとガラッソとフェロネッティの代理人を務める
ザバーリャ。
「ザンパリーニはカルチョを分かっているが、ローマは絶対にアクイラーニを
売らない。契約は2010年まであるし、アクイラーニの望みはローマで勝利
することだ。コルビアとガラッソとフェロネッティが来季ローマのユニフォーム
を着ている可能性は少ないと思う。」

フェラーリの代理人コルチ
「20日から23日の間にプラデーと会う予定。他のクラブからのオファーは
今のところ無い。私は年俸面にこだわるタイプではないし、そのことに
ついてはクラブが判断すべきだ。選手にとっては環境が重要だから、
ローマとの契約延長を試みないとすれば、それはバカなことだろう。」
513 :2007/06/03(日) 01:48:56 ID:b3pta+ej0
翻訳乙です

契約延長や選手の獲得が早く公式に出て欲すぃ
514.:2007/06/03(日) 14:16:16 ID:UQS8Jncl0
アズーリはなんとか勝ったみたいだな。
トネット乙
515_:2007/06/03(日) 17:19:05 ID:mIUY3uqE0
トッティのボルトはいつ抜くんだろ?
早めに抜いてスーパーカップに出てほしいんだが。
516:2007/06/03(日) 18:15:50 ID:ISJjUSe8O
>>515
なんか手術しないみたいだ…
517_:2007/06/03(日) 18:18:34 ID:aoW6sm2A0
ボルトは最初の1週間くらいで抜いたはず
今入ってるのはプレート。
でもそれもとらないことにしたらしい
518 :2007/06/03(日) 18:21:20 ID:m2X1UaNJ0
ちなみに一生入れてても影響はないとされてるよ。たぶん同じ手術して、俺も
入れっぱなし。
519_:2007/06/03(日) 19:28:04 ID:Gw/J2Fsw0
身内にもプレート入れっぱなしのがいるけど、入れてる限りスポーツは
趣味程度までしか出来ないっていわれたらしいし、未だに何かの拍子に
足が引きつったりしてるので、それで本当に大丈夫なのか心配だ。
身内のは膝だから、また違うのかな。それとも藪だったのか。
520 :2007/06/03(日) 19:34:07 ID:IlFQkWH80
これまでキヴの契約延長に楽観視してきた地元紙が、今日になって一斉に悲観的な記事を書き始めました。
メクセスもキヴも両方残ってくれるって論調だった新聞が一転して
「キヴはインテルに売りに出される可能性が高くなった。
 ピサーロの完全保有権+金銭でのトレードによって、キヴは犠牲になる。
 一方、万が一でオファーを出していたレバークーゼンのファンは、ローマ移籍を歓迎」
という報道をしています。

あとトッティの手術回避について、本人のインタビュー
「俺は今期、この金属プレートを埋め込んで32個のゴールを決めた。
 だからこのままにしておく方がいいと思うんだ。
 それどころか、右の足にも金属プレートを入れるともっと良くなると思うんだけど
 医者はOKを出してくれるかな?」
とジョークを飛ばしています。

ジョーク言ってる場合じゃないよカピターノ・・・
521_:2007/06/03(日) 20:31:21 ID:xrE+X3fz0
さよならキブ
こんにちはファン
522 :2007/06/03(日) 20:53:33 ID:noPIDqjnO
とりあえず水曜日の交渉だな。結果がわかるのは木曜日か。
523 :2007/06/03(日) 20:56:17 ID:1l3NVqCR0
メルカートって移籍するまで何が起こるかわからないから俺はプラデーの仕事振りに期待しとくぜ。
キヴがもっと金欲しいって言うならインテルでもしょうがないと諦めつくけど。

つーかフアンってキヴよりサラリーかからんの?
セレソンでおまけに選手として最高の時期(年齢)だから安くないと思うんだけど。
524.:2007/06/03(日) 21:01:30 ID:qJ8+QTz+0
キブがわざわざ移籍先にインテルを選ぶとは思えないけどな。
何の根拠もないけど…
525名無しさん:2007/06/03(日) 21:09:44 ID:P+bJ8Bmf0
キブは獲らないで
フェラーリあげるから
526名無しさん:2007/06/03(日) 21:11:14 ID:P+bJ8Bmf0
まちがえた orz
527 :2007/06/03(日) 21:12:56 ID:GurPewv+0
500万ユーロ+ピサーロの保有権+サムエルというのがインテルが提示している条件みたい。
インテルがキヴに提示しているのは400万ユーロで、さすがにこれはローマでは無理。
スパレッティはメクセス-サムエルの最終ラインを受け入れているとも言われている。
しかし、まだ何も決まっておらず、全てはルーマニアでのプラーデの手腕に全てが掛かっている。
俺達はキヴが契約延長してくれることを祈るしかねぇ・・・。
528_:2007/06/03(日) 21:27:12 ID:nHD+03rT0
全てはキブ次第だからな。
ローマの出せる最大限の条件でもイヤなんだったら、それはそれで
仕方ない。
529そーさ:2007/06/03(日) 22:10:01 ID:J7v0PC2e0
プレート抜かない。となると、代表はどうなるんですかね。
フランス戦には、出て欲しいけど。こじれた問題にならなきゃ良いけど。

キブ、提示された金額に満足がいかないなら、移籍すればいい。
ローマのために戦えない選手など要らない。
出るなら海外のクラブにして欲しい。
530:2007/06/03(日) 22:31:19 ID:kPrEEj+Y0
メクセス放出、キヴ残留
ジュアン獲得がベストなんだがな
あんな鈍足野郎いらねぇ
531.:2007/06/03(日) 22:38:14 ID:A3uUFXBY0
500万ユーロ+ピサーロの保有権+サムエル

最悪でもこの条件だったら良いんじゃね。
532_:2007/06/03(日) 22:38:19 ID:+ZOl8jel0
サムエロでいいじゃん、壁が帰ってくれば。
533:2007/06/03(日) 22:39:18 ID:D7tAOtrWO
緊急速報!!!!バルセロナのロナウジーニョ選手がローマえの電撃移籍
ロナウジーニョ「僕のプレイを評価していただいて非常にうれしいイタリアでも頑張りたいと思います」 http://yaplog.jp/strawberry2/
534_:2007/06/03(日) 22:40:05 ID:mKX3BHhC0
>>529
いい加減sageる事を覚えてもらえませんかね
あと、コテは嫌われるよ
535 :2007/06/03(日) 23:50:45 ID:KVf7hf/y0
翻訳人さんや現地情報やマジな情報を書いてくれる住人がコテを使っても
それには文句はないけれども、チラシの裏程度のことしか書かないのが
コテを使ってもウザイだけ。
おまけにageるなんざ荒しと一緒だ。
536_:2007/06/04(月) 00:56:45 ID:G5PPiqGk0
荒しと一緒というか
明確に荒しでしょうに
537:2007/06/04(月) 01:08:38 ID:v3jBHCTV0
トレゼゲがユーヴェと契約延長しないようだ
トレゼゲ、スアソ、アウヴェス

↑この3人の獲得は射程圏内!!!
538 :2007/06/04(月) 01:53:50 ID:1uY/ULOW0
トレゼゲの年俸って450万ユーロなんだよな。
マジでバカだろ。>あ
539:2007/06/04(月) 01:59:30 ID:OY4GampbO
んだとコラ?
540そーさ:2007/06/04(月) 02:30:32 ID:EvsbDwrV0
sageとかコテとか言われても分からないんですよ。
2ちゃんねるに最近きたばかりで。
541 :2007/06/04(月) 02:35:39 ID:YR7T3GMQ0
パレルモのディ・ミケーレが「ローマのユニフォームが着たい。
クルバは最高だし、自分のキャリアをあそこで飾りたい」と
ローマへの移籍願望をアピール。

ディ・ミケーレ、ディ・ナターレと名前が紛らわしい2人だが
以前から移籍の噂は出るが、未だ具体的な話は出ていない。
サイドではクアリアレッラやロジーナに積極的にアプローチを掛けているみたい。
ただし、クアリアレッラはサンプドリアとウディネーゼの共同保有であり
ロジーナはカイロ会長が「売らん!」という姿勢を見せており
どちらも交渉は難航しそう。

来シーズンは修行に出されることが濃厚なクルチは
U-21が終わってから、自分の将来について決定するとのこと。
プリマベーラの先輩であるアメリアが、ローマを出て経験を積むことを
勧めており、試合に出場し続けることの重要性も理解しているが
出場機会が限られていてもローマに残りたい気持ちがある様子。
それとセリエAの上位チームのGKが外国人であることについては
「イタリア人GKは優秀だ。ブッフォンの存在が自分を奮い立たせてくれる」と
コメントしている。
それとキヴとメクセスの契約延長についても心配していた。
修業先には、ロジーナとの交渉に絡めるのかトリノや
アメリアの後釜としてリボルノ、キメンティとの交換となるカリアリが有力。

>>540
メール欄にsageと書き込めばよろし。
それと固定ハンドル(名前)はウザがられるよ。
542_:2007/06/04(月) 02:43:22 ID:wv6eOYGb0
メクセスが「キヴと一緒に」「キヴと共に」とインタに答えてくれてたじゃない。
だからさー、なあー残っちまうぜキヴー
543  :2007/06/04(月) 03:15:43 ID:DT/m/q7Y0
翻訳さん毎回サンクス
ジラがミランから去りそうなのが濃厚なんだがローマはありうるんだろうか・・・

>>540
VIPとかv速行って修行積んでこいよ
sageが分かりませんって正直痛いわ
544.:2007/06/04(月) 03:16:20 ID:FJE84omu0
サムエル帰っていたとしても、
彼は王子とメチャメチャ仲が悪いんだよなぁ。

火種になりそうじゃね?
545:2007/06/04(月) 03:34:36 ID:vjI7Oua70
>>543
釣りじゃね?
546若妻:2007/06/04(月) 06:19:20 ID:tfXcNtHyO
ジラが揉めてるみたいだけどどうだろ?

やっぱりスアゾあたりで落ち着くのかな…
547_:2007/06/04(月) 06:28:00 ID:lr/7c+/sO
>>524
そうか?アヤックス時代は相思相愛の仲だったろ。
548「■」:2007/06/04(月) 09:28:45 ID:A6B/3hZ30
こんにちは♪
毎年この時期になると、移籍関連のニュースが気になりますよね
みなさんはromaの試合は何で見てます?
自分はスカパーなのですが、ネットで見れるサイト知ってる方います?
よかったらゼヒ教えてください(:∀;)
549_:2007/06/04(月) 10:06:50 ID:kMtpB6DSO
ネットでサッカー観戦てスレ見るとよろし
スレ見てもやり方分からないようなら諦めるしかないがな。
550:2007/06/04(月) 11:50:07 ID:xfjDzwc1O
レッジーナのモザルトってよォー!
前にいたモザルチっていうブラジル人かと思ってたぜェー
551 :2007/06/04(月) 12:53:47 ID:Nu8f6gUA0
読み方が違うだけで、モザルト=モザルチだよ。
ローマが獲得に動いているレッジーナの選手は、モデストだけど・・・。
モザルチは現在スパルタク・モスクワに所属。

何を言ってるんだ?
552:2007/06/04(月) 17:46:46 ID:Yg9epcj90
どうやらスアソの獲得が今週中にも決まる模様。
553   :2007/06/04(月) 18:05:59 ID:7pjtn6HZ0
それでも俺はモーツァルトと呼ぶ
554 :2007/06/04(月) 18:20:21 ID:4LDJoflK0
ちょっとだけ移籍の話を。

レッジーナのモデストの獲得に失敗した場合は
カターニャのヴァルガスに向かうことに。
23歳のペルー人だが、どんな選手か全く覚えていない・・・。

放出の報道では、
ヴチニッチにはジェノアとラツィオが関心を示しているみたい。
ラツィオに渡すことはありえないとは思うけれど。

ナポリがモンテッラの獲得に興味を示している。
この移籍が実現した場合、ローマはモンテッラの給料の何割かは
負担することになる。
555:2007/06/04(月) 18:59:16 ID:dO0nWeJBO
>>554
バルガスはロベカルっぽい小柄な攻撃的左サイドバック。
スピード、スタミナ両方あっていい選手だよ。

守備も攻撃も中途半端なモデストよりは絶対いい。
556+:2007/06/04(月) 19:02:56 ID:NUgOL5aHO
>>544 サムエルがレアルに行くときの話。
トッティ『彼が僕に相談してくれていたら、彼を引き留める自信はあった。』みたいなことを言ってた気がする。お互いリスペクトしている仲じゃなかったっけ?
557 :2007/06/04(月) 19:46:04 ID:aKHAOX6G0
ちょいと時間がないので手抜き翻訳でスマソ。

キヴ問題はここに来て急展開かも。
キヴの代理人のビクトル・ベカリは、「誓って言うが、私たちはインテルと一度も話していない。
今もプラーデとの交渉を待っているんだ。」とインテル移籍を否定。
それと、ローマ側は2011年までの4年契約を提示しているのに対して
キヴ側は2012年までの5年契約を要求しているんだとか。
いきなりキヴの契約延長への道に光明が差してきた感じがする。
もしもキヴとの契約延長に失敗した場合は
キヴを売った移籍金でレヴァークーゼンのファンを獲りに行くことになる。
558.:2007/06/04(月) 20:08:21 ID:TbjsfkOO0
サムエル止めたほうが良いな。
キブは残る気満々っぽいからなんとか契約出来れば良いね。
559,:2007/06/04(月) 21:30:39 ID:I07bfH3c0
>543
あほ。これでいいんだろ。何でもお前の価値観で決め付けんな。
釣りとかさ。適当にものを言うなよ。
560:2007/06/04(月) 21:32:40 ID:0N4470jC0
>>541
変な奴はコテにしてくれたほがNG指定しやすいじゃん
561,:2007/06/04(月) 21:39:14 ID:I07bfH3c0
>560
おまえもあほ。
562:2007/06/04(月) 21:41:38 ID:hrewL4E5O
いつも翻訳乙です。

バルガスっつーと前リボルノだかにいた、CBが思い出される…w

キブ様・プラデー様どうかよろしくお願いします。
563 :2007/06/04(月) 22:17:18 ID:SN8ZBOz80
あほしかボキャブラリーないような2ch初心者wは一年ROMってろとよく聞くがな。
他人の親切を悪意としか取れないのはマジカワイソス

キヴの契約延長出来たら後は足りないポジションのサブ要員補充かね
キャンプ開始までには陣容整ってるといいけどな
564:2007/06/04(月) 22:17:50 ID:gmap5NeV0
>>559,561
罵倒されるだけ無視よりいい。初心者だから、最低限のルールを守れって
言ってくれてる。小学生みたいに怒るのが間違い。

>>556
サムエルがレアルにいた頃、トッティ移籍が話題になって「来たら歓迎する。
けど彼はローマから離れられないんじゃないかな」と言っていた気がする。
仲が悪い印象は全くないんだけど、どこからそんな話がと思った。
565 :2007/06/04(月) 22:33:58 ID:SN8ZBOz80
エメルソンと仲悪いってのは周知の事実だけどサムエルとも仲悪いってのは初耳かな
サムエルをマドリーに売ったのだってフロントの失態とまで言われてるくらいだから不仲で移籍に踏み切ったってワケじゃないと思うけど。
566 :2007/06/04(月) 22:42:30 ID:AQQaXzeZO
サムエルがインテルに移籍したばっかのころローマに勝っても喜ばないとか言ってたな。サムエルにもまだローマに愛着があるのかな?出来たら引退はローマでしてほしいな.....
567__:2007/06/04(月) 22:51:04 ID:9iq83D8F0
サムエルといえば3バックで獅子奮迅の働きをしてるイメージが強いから
どーも今のDFラインで活躍する姿が想像出来ない、そりゃ戻ってきたら嬉しいけどね
568:2007/06/04(月) 22:55:00 ID:gmap5NeV0
>>565
多分、マンシーニとトッティの不仲の原因エメルソンにもあるかなあと。
カッサーノもそうだけどマンシーニにとっては友達だったし、エメは頼りになる
先輩だったし。トッティも信頼してたからあんなに怒ったんだと思ってる。
正直ユーベを選んだエメルソンの肩持つつもりは全くない。が、まあ、トッティー
エメーサムエルが屋台骨だと感じてた頃があるだけにショックだった。

>>566
ローマの親善試合とかやって元選手として参加してくれたらなあ。無理か。
569 :2007/06/04(月) 23:16:16 ID:AQQaXzeZO
サムエルはけっこう移籍金を残してくれたけどエメは値切られたぶん印象が悪い。
570名無しさん:2007/06/04(月) 23:45:02 ID:oQ0azt2Y0
サムエルの時はチーム状態があれだったから仕方なかった。
チームの犠牲になったって感じがする
571 :2007/06/05(火) 00:34:10 ID:7Qyl/bXD0
すぽるとに一瞬ファティが出たな。ファティは来期は控えで残るのかね。
572.:2007/06/05(火) 00:36:59 ID:1/UNM4/N0
やっぱあれファティだったかw
573_:2007/06/05(火) 00:40:28 ID:cXwa6IfN0
背番号4背負ってトゥーロンで頑張ってるようだな。
CMFの駒数が足りてないから、ファティは来季も残るかもしれんね。
574_:2007/06/05(火) 00:43:26 ID:CyGvIcXz0
>>569
あの頃はマドリーの守備が
ラウルブラボ パボン メヒア サルガド 

こんな感じでDFの補強が急務だったからなぁw
575:2007/06/05(火) 00:44:23 ID:LeI1McDG0
シシーニョの獲得が決まった
576 :2007/06/05(火) 00:48:38 ID:VQXFVTPB0
モデストを獲得する場合は、250万ユーロ+オカカ、ロージ、ガロッパら
若手選手の中から1人を共同保有。
ヴァルガスの場合は、100万〜150万ユーロの移籍金と非常にリーズナブル。

サイドの補強で獲得が望まれていたクアリアレッラとロジーナは困難になったかも。
クアリアレッラはサンプドリアがウディネーゼと契約問題をまとめたらしく
サンプドリア残留が濃厚。
ロジーナはノヴェリーノがトリノの新監督になったことを
歓迎するコメントを出している。
577「■」:2007/06/05(火) 01:21:33 ID:UHQ/8L1t0
こんばんは
シシーニョ来たらカセッティは・・
どーなるんでしょうか?
>>549さん ありがとうございます
さっそく探してみます
578_:2007/06/05(火) 01:32:03 ID:9APlrZFr0
>>577
メール欄にsageと書いてない奴の書き込みは基本的に無視して欲しい
ありもしない情報でスレを乱そうとする程度の低い子供じみたイタズラだから。
少なくともこのスレにおいて、選手獲得関連の重大な話がたった1〜2行で伝えられることはない
579_:2007/06/05(火) 01:39:11 ID:cXwa6IfN0
>>555を信じると、バルガスって結構いい選手なんかな?
アルヘンからイタリアに来て初年度から33試合に出場ってだけで
相当なものだとは思うけど。
580 :2007/06/05(火) 10:50:13 ID:B3JixIo/0
ボルドーのジュリアン・フォベールの代理人と交渉しているという報道あり。
「TGV」の異名を持つ快速の右サイドの選手。
SHが主戦場だが、SBでもプレイ可能。
移籍金は700万ユーロを越えることはないみたい。
581 :2007/06/05(火) 11:55:02 ID:1iaeSNqLO
ゼ・ロベルトがローマ移籍を希望
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070605-00000005-spnavi-socc.html
582_:2007/06/05(火) 11:59:30 ID:cXwa6IfN0
希望というか、代理人が色んなクラブに売り込みかけてるんだろうな。
移籍金ゼロの状態だから年俸競争になるだろうし、そうなるとローマに
勝てる見込み無い。
583来季ローマ:2007/06/05(火) 18:40:34 ID:ibaJ+tb10
         スアソ     トッティ

 ゼ・ロベルト  マンシーニ

デ・ロッシ ペッロッタ

 グロッソ                  シシーニョ

        キヴ     ジュアン

            ドニ
584_:2007/06/05(火) 19:19:07 ID:RRVbXlRT0
左サイドに5人か。斬新だ。
585_:2007/06/05(火) 19:28:59 ID:6bJ0hY5DO
未だにペロッタをボランチとして使いたがる奴ってなんなの?

長所を殺してると思うんだが。
面子が足りないとかならまだ理解出来るけど。
586@:2007/06/05(火) 19:49:23 ID:T/umOv+lO
age荒らしの妄想に反応しないで
587:2007/06/05(火) 23:00:38 ID:jzQx70qG0
↑いちいちうるせぇぞ
588  :2007/06/05(火) 23:53:42 ID:YRzEyFec0
フェラーリ使え〜
589 :2007/06/06(水) 00:26:48 ID:Np5fmgHC0
スアソはどうやらインテル移籍で決まりっぽい。
ただ、チェリーノ会長的にはローマがスアソ獲得の条件として差し出す選手の方が
インテルが差し出す選手よりはお気に召しているそうな。
しかし、スアソの移籍は公式に決定していないので、まだ何とも言えないけれども。

キヴの後釜としてローマ移籍が噂されているファンは
「ローマに行きてぇ〜!」とアピールしている。
ドニから話を聞いているようで、戦術的にも問題ないと言っているのと
「アウダイールは自分のアイドルだし、偉大な選手だよ」とも。
そういう発言を聞くとルシオを思い出すんだよなぁ・・・。

キヴ放出を前提とする話は嫌なんだけど、後釜の候補として
ファン以外にはブレーメンのメルテザッカーにもローマは関心を持っているみたい。
ドイツの情報筋によると、メルテザッカーもローマ移籍に興味を示しているんだとか。
キャラ的には、インテルがメルテザッカー獲得に動くんじゃないのかねぇ。

カターニャのヴァルガスにはユヴェントスも関心を持っているみたい。
あそこは左SBを何人持つつもりだ??

フィオレンティーナ、パレルモ、トリノから狙われている
アクイラーニだけど、本人はローマに残留することを熱望している。
「ローマに長くいたいと願っているよ。ジャルルロッソを着て
ティフォーゾのためにプレイしたいからね。
ヨーロッパの大会が終わったら、状況をはっきりさせるために
クラブと話し合いたいと思っている。
ローマに残れると確信している」とコメント。

それと、大本のソースがよく分からないんだけど、ちょっと面白かったので
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=320662
キヴの契約が来シーズンで切れることはどうするんだろう?という疑問は残るが。
590名無しさん:2007/06/06(水) 00:30:49 ID:xYRTiXOE0
591名無しさん:2007/06/06(水) 00:32:09 ID:xYRTiXOE0
>>590
誤爆です。すいません。
592 :2007/06/06(水) 00:33:01 ID:Np5fmgHC0
>>590-591
ドンマイw
593_:2007/06/06(水) 01:16:49 ID:NoIbasIR0
>>589
イル・テンポはローマ本拠の日刊紙。
でも、キブやピサロを巡るローマ・インテル間の駆け引きが
あるわけで、そこにリベラーニがフィレンツェを出そうだって
いう事実を絡めた創作記事だとは思うよ。
個人的には、リベラーニのローマ入りは無いと思う。
594 :2007/06/06(水) 01:18:16 ID:fp744+r50
久しぶりに酷い誤爆を見た
595:2007/06/06(水) 01:18:54 ID:iDl8NeCq0
キヴは出て行きそうだな
596 :2007/06/06(水) 01:26:29 ID:OM5dyEiu0
去年もリベラーニの話はあったよな。
ピサーロが駄目ならアリだとは思うけどな、元ラチオ選手でもロマニスタだし。

兎にも角にも水曜のキヴの契約延長がすべての鍵だね
597 :2007/06/06(水) 01:44:09 ID:Np5fmgHC0
明日に行われるプラーデとキヴの代理人のベカリとの交渉に全てが掛かっている。
プラーデの手腕と、キヴに今まで言っていたようなローマ残留の強い意志があることを願おう。
598:2007/06/06(水) 01:47:06 ID:lVGB9o44O
>>590
wwwww
599_:2007/06/06(水) 01:52:56 ID:NoIbasIR0
プラデーがルーマニアに行くのはキャンセルされて、ベカリがローマに
来てセンシ家の本拠地(ビッラ・パチェッリ)で交渉するようだね。

関係ないけど、前回のスクデット獲得時に見せたリベラーニのロマニスタ魂↓
ttp://www.asromaultras.it/liverani1.jpg
ttp://www.asromaultras.it/liverani2.jpg
600昭島:2007/06/06(水) 09:21:00 ID:voa5Y2T7O
600
601:2007/06/06(水) 10:00:07 ID:T8JSCh+9O
トッティはローマから出た方がいいね。
602 :2007/06/06(水) 11:28:30 ID:zsfVq3hn0
キヴの代理人のジョヴァンニ・ベカリは「インテルから魅力的なオファーが届いている」と
インテルとの接触を認めている。
交渉が失敗し、キヴを放出することになった場合に獲得するCBの候補は
レヴァークーゼンのファン、ブレーメンのメルテザッカーとナウド。
ブンデス方面ばっかだな。

サンプドリアにレンタル中のゾッティは返品確定。
……そういえば、こんなGKもいたなぁ。
603   :2007/06/06(水) 12:25:54 ID:3ew7qr+C0
メクセス契約延長でキブ放出は確定事項になったようなもんだから
もういよいよ覚悟しといたほうがいいな
ファンなら申し分ないしピサロも手に入るし差額分の移籍金も入り
うまー
604_:2007/06/06(水) 12:45:01 ID:AvDgzM7+0
ファンとサムエルってどっちがローマに適応する?
605 :2007/06/06(水) 12:53:34 ID:L+7GLwNRO
接触=放出確定なの?俺はまだキブの残留と信じてる.....
606:2007/06/06(水) 13:02:16 ID:2nCi1DDFO
ゾッティの返品きついな…。セリエB辺りに売るのかな

もしもキブ放出になっちゃうとすると、ブンデスDFは軽い守備ばっかするから来期は特にヤバイかね。メクセス攻撃好きだし。ダイネッリはやっぱ無理そ?

レアル行きはメッツェルダーだったっけ?
607_:2007/06/06(水) 13:37:31 ID:NoIbasIR0
昨夜、キブを巡って動きがあったようだ。
報道によると、代理人のベカーリがローマ入りしてプラデー&ロゼッラと
最初の交渉を行い、ローマが提示した条件(メクセスに示したのと同じ
条件)を断って年俸400万ユーロを要求し続けたそうだ。

もしキブを売る場合には、フロントはサムエルには興味が無いようで、
他の選手を獲るためのカネを要求することになりそう。
第一候補は、スパレッティも高く評価しているとされるジュアン。
ただし、障害になるのが高い移籍金(850万ユーロ)。
他には、ブレーメンのメルテザッカーやナルドの名前も挙げられている。

…キブ側が最後に少しでも条件を上げようとしているのかと思ってたが、
ここまで来ると、既にインテルと代理人が「出来てる」可能性があるかも。
エメルソン移籍の際にユベントスがやったのと同様の動きをインテルに
やられてる可能性がある。
608   :2007/06/06(水) 13:40:00 ID:3ew7qr+C0
400万ユーロはさすがに無茶だな
609 :2007/06/06(水) 13:48:13 ID:MRhtAf3xO
さよならギブ
610 :2007/06/06(水) 13:56:00 ID:L+7GLwNRO
キブは情報がかなり二転三転してるかな....最後のどんでん返しに期待したい.....それでだめなら仕方ないか.....
611 :2007/06/06(水) 13:57:31 ID:jNW2qbWl0
トッティ・・・早すぎてワラタw
http://news.livedoor.com/article/detail/3182223/
612その他いろいろ:2007/06/06(水) 14:29:21 ID:NoIbasIR0
代理人モラービト
「エルマンデルが19歳の時にボローニャに移籍させたのは私だ。
そのあと複数のクラブを渡り歩き、彼はトゥールーズで能力を開花
させた。ただ、イタリアのようなプレッシャーの激しいリーグでやる
には、彼は気持ちの面が弱すぎる。強いメンタルを持ったイブラヒ
モビッチと比較するのは過大評価だ。」
「もしローマが良いオファーを出せるなら、フォベールはローマに来る
だろう。そうならないなら、プレミアに行くことになると思う。」

ウディネーゼのGMレオナルディ
「ディ・ナターレに関してローマからのリクエストは無い。」

代理人カノービ
「モザルトに対しては、セリエAの複数のクラブが興味を示してきて
おり、その中にはローマも含まれる。確実なのは、モザルトがスパル
タク・モスクワには残らないだろう、ということ。」

フォンタナ
「ローマの興味は嬉しい。パレルモとの契約は1年残っているし、パレ
ルモには感謝しているが、キャリアの最後に素晴らしいクラブに行く
ことが出来たら本当に大きな喜びだろう。スクデットを争うようなクラブ
で役割を果たすにはプレー機会は必要ではないし、それに、自分より
能力の高いGKの控えをやることには何の問題も無い。自分にとって
ドニは大きな驚きだった。とても強烈なプレッシャーがあるローマの街
でGKをやることは簡単ではないのに、彼は地位を築いて、2年目にも
再び能力を発揮したわけだから。」
613その他いろいろ:2007/06/06(水) 14:30:42 ID:NoIbasIR0
代理人プッツォーロ
「ブリーギはまずはローマの考えを知りたがっている。ローマ復帰は
決定的だという報道があるが、まだローマとは接触していないので
我々は何も知らない。スパレッティがブリーギを高く評価していると
いう報道についても、ローマが契約延長の提示を考えているという
報道についても、我々には分からない。」

レッジーナのフォーティ会長
「最近ではペリッツォーリの移籍を問題なく成立させたように、我々と
ローマとの関係は最高だ。ただ、モデストに関する接触は、ここ最近
は無い。我々は財政的に問題が無いので、移籍させるなら完全移籍
だ。」

代理人ダミーコ
「カラッチョロのサンプドリアやローマへの移籍の噂があるが、具体的な
話は何も無い。過去には他のクラブからの働きかけがあり、パレルモと
一緒に検討もしたが、私としては具体的なオファーが来てから検討する
ようにしたい。ただし、何ヶ月間も起きなかったことが、たった1日で起きる
ことも時々ある。」
614 :2007/06/06(水) 16:36:17 ID:Jhy3HMOv0
「キヴのインテル移籍は確実」という論調が目立つ。
ピサーロの保有権+グロッソ+移籍金でインテルに放出することになるかもしれない。
ローマとしては選手よりも移籍金が欲しいところ。
ただし、ローマはキヴに対して350万ユーロの年俸を提示しているという報道もあるので
どうなるかはまだ分からない。

もしも本当にキヴがインテルに移籍したら、来シーズンのインテル戦では
「守銭奴!」という野次とブーイングが殺到するだろうな。
615 :2007/06/06(水) 16:53:29 ID:fp744+r50
キヴの結果いつわかるの?
地元紙の記事を翻訳してくれてる人が一番早いから、その人に期待
メクセス同様良い結果を頼むぜ
616_:2007/06/06(水) 17:34:02 ID:EoEqbUf50
キヴは守備だけじゃなくてゲームメイクも出来るから出てほしくないな
来季CL圏確保で年俸うpとかのオプションはないの?
617_:2007/06/06(水) 17:36:57 ID:9GBmNEB20
つーかよ、トッティがちょっと年俸下げてくれりゃいいだけじゃんよ
618-:2007/06/06(水) 18:48:34 ID:vx8pxAlN0
ただでさえトッティにしてみれば安い年俸なのに
これ以上下げたら間違いなく出て行くだろうな
619 :2007/06/06(水) 18:53:58 ID:MRhtAf3xO
580万ユーロだっけ
トーニと同じくらいか
620@:2007/06/06(水) 18:56:01 ID:6jFT+5mJO
621_:2007/06/06(水) 19:10:45 ID:NoIbasIR0
代理人は移籍させることに決めているようだけど、あとはキブ本人が
どう考えているかだよな。
ただ、相当な大物代理人のようだから、キブ本人にどうこう出来る
出来る事態ではないような気がする。その意味でオレは既に悲観的。

移籍させるなら、複数のクラブを競らせて移籍金upさせるという作戦
を取ることも出来るんだけど、すでに代理人はインテルとの間で合意
している危険性も大きい。
今までの友好関係があるからインテルが果たしてそこまで汚い手を
使うかな…という気もするが、今のインテルならやりかねないような
気もするから、真相がどうだかは分からん。
622 :2007/06/06(水) 19:16:07 ID:RKqWgtXY0
給料の上限が問題なので、トッティの給料を減らしても意味はないだろ。
言われているのは、ローマ側はメクセスと同じ設定上限である
250万ユーロを提示(一説には350万ユーロとも言われている)。
キヴの代理人のベカリはインテルが提示しているのと同じ400万ユーロを要求。
もしもここでキヴに400万ユーロを支払えば、他の選手が「じゃあ俺も」となってしまう。
それを避けるための給料の上限。
トッティがローマで特別待遇なのは仕方ないだろ。
623_:2007/06/06(水) 19:21:03 ID:NoIbasIR0
メクセスとキブに提示された年俸は、「基本年俸250万+最大100万の
ボーナス」らしい。
事前設定された色々な目標を全て達成すれば350万まで増えると
いう条件。
624 :2007/06/06(水) 19:45:06 ID:fp744+r50
キヴがローマユース育ちの生涯ロマニスタなら、トッティに続いて上限突破してもいいと思うんだよね
実際にトッティ引退したらキャプテンやるであろう選手だし
でも実際には言い方悪いけどヨソ者な訳で、いくら最重要な選手であれ特別待遇は出来ない
俺がフロントでもやらないと思う(400万ユーロを執拗に求めてくるのなら、な)

もう希望が見えねえや
625 :2007/06/06(水) 20:37:26 ID:JUxxyLkh0
俺はメクセスに関してはトッティの鷲掴み写真で安心し、
マンシーニに関しては最終節のコッパお披露目の時にトッティがちょっかい出してたのを見て安心したが
キブは(キブには普通のことだったのかもしれんが)マンU戦後に英語でインタに答えてたのを見て
移籍しそうって何かピンと来ちまった。
で、それ以来キブには安心させてもらえることが一つも無い。今ではかなり悲観的になってきたよ。
つーか最近ではいくら代理人が凄腕でもキブに特例を認めたらマンシーニにも特例を認めることになったり
上限で合意したメクセス側が(金じゃなくてそういうフロントに)不満を持ち始めたりすることの方が心配で
そんなことになるくらいなら出しちゃえよって思い始めたよ。

ナウドの話で思い出したんだけどなんでトッティは弾丸FK蹴りたいならナウドみたいに一旦横に出してから蹴らないんだろう?
626 :2007/06/06(水) 20:47:19 ID:L+7GLwNRO
とりあえず明日の朝朗報を聞かせてくれ....
627_:2007/06/06(水) 20:56:01 ID:CrP8G1tg0
グロッソ貰えるんなら放出でもいいよ
628 :2007/06/06(水) 21:13:40 ID:EyXv0UBZ0
>>625
シーズン序盤はやってたな<FK時に横にチョン出し
気が付いたらやってないけど。

キヴサイドが高給払えやとかくるなら放出でもしょうがないよな…
ただ必ずインテルじゃなきゃ駄目なのかね?
確かにピサーロとの話絡めやすいってのは理解出来るんだけど他に高い移籍金でオファーくるクラブあるならそれに越した事ないような。
インテルより高く売ってピサーロを買い取る、インテルが拒否するなら逆にピサーロのパス買ってもらって他のレジスタ探すで。
まぁ理想論だが。
629_:2007/06/06(水) 21:34:24 ID:NoIbasIR0
ドニがブラジル代表の一員としてコパ・アメリカ参加か。おめ

>>628
問題はそこ。
エメルソンの時みたいな状況になってないといいんだけどね。
630_:2007/06/06(水) 21:38:14 ID:AvDgzM7+0
リベラーニってただの噂?

あの独特の蹴り方の左足が結構好きなんだが・・・
631   :2007/06/06(水) 22:00:03 ID:glQP1x230
どう考えてもピサロ+グロッソ+金でファンを買った方が美味しいと
思うんだが

残留の場合はピサロの後釜にリヴェを添えるんだろうな
まぁこれも悪くない
632 :2007/06/06(水) 22:37:07 ID:BZRnkwzy0
フェラーリに使えるメドがついてるってのも大きいのかもね
彼がいなかったら、今シーズンキブが左サイドに入ることもなかっただろうし、
最終ラインがクライシスになってたかも
最悪キブ移籍もやむなし、みたいな気分になってるのかも

>>630
リベラーニも悪くないな
633 :2007/06/06(水) 23:02:00 ID:RKqWgtXY0
噂されているキヴの後釜のCBって移籍金高すぎるんだよな。
ファンが800万ユーロで、メルテザッカーは1000万ユーロ以上と言われている。
ピサーロの保有権を付けることを考えると、どう考えてもキヴを売って得られる
移籍金だけでは足りないだろ。
フェラーリにしても、以前よりはマシになったが
キヴに比べると安定感や最終ラインからのビルド・アップという点では
やはり劣っていると言わざるを得ないし。
来シーズンのディフェンスが心配。

実は契約を延長して残留って展開にならないかな・・・・・・。
634 :2007/06/06(水) 23:29:40 ID:Q29M92/w0
そうかな。キヴはたまにポカしでかすんだよね。
逆にフェラーリはここシーズン終盤は好パフォーマンスだった気がする。
といってもビルドアップうまいしディフェンスラインいじくってもらいたくないから残留してほしい。
635.:2007/06/06(水) 23:42:16 ID:Ner2r2ar0
今更だがドニ代表戦出場&完封おめ。
636:2007/06/07(木) 00:14:42 ID:OolwKPkkO
フアンて・・・・・・・・・・
今季からフリーで移籍金0だと思ってたm(_ _)m
850万ユーロかぁ・・・・・・・たけぇ
637   :2007/06/07(木) 00:21:12 ID:qgDM3u8F0
インテルはキヴ獲得に失敗した場合に備えて
アレックスやバルザーリの獲得も検討しているそうだけど
実は「キヴのインテル移籍確実」ってのは
代理人が好条件を引き出すために撒いたブラフなのでは?

・・・・・・と妄想しないとマジで耐えられませんorz
638 :2007/06/07(木) 00:32:32 ID:UQIodEVX0
好条件引き出すとは言ってもどんなに頑張っても上限350万ユーロだからな。後はキヴ次第

移籍なんて終わるまで分からんからな
63913:2007/06/07(木) 04:07:08 ID:PAQ2YXThO
今のローマに必要なのは来季を1シーズン戦い抜ける選手層だと思うんだけど。
キヴが鉄人だったらいいけど怪我しやすいし下手したらいつぞやの様に1シーズン丸ごと離脱みたいな事も有り得るしキヴ好きだけど選手一人の為にそこまでしたら今一番ローマが売りにしてるチームワークも崩壊しかねないと思う。
それなら条件にもよるけど移籍金+ピサロ完全(+誰か)で充分お釣りが来るんじゃない?
長々ゴメンよ。
640_:2007/06/07(木) 05:53:55 ID:hPCpnRq50
キヴがメクセスと同じ条件で残ってくれると新司

デ・ロッシ、ペロペロ 乙
641 :2007/06/07(木) 07:24:43 ID:S4uR8t+b0
ここまで来るとキヴ放出もやむなしかな。
てかピサーロ今シーズンあれだけ活躍して不動の選手になったのに
買い取らないってことにはなって欲しくないな。信用が落ちると思う。
642:2007/06/07(木) 10:47:24 ID:dzkkqgAmO
ファンなんか取ったところでどうすんのよ…
今までのキブ・メセの鉄壁ディフェンスがあったからドニも活きたのに
たいして息の合いそうにない、しかも攻撃的なセンターバックに800万って。
まだフェラとコンビ組ませて、安く控えを取った方がいいわ。
高速カウンターをさらにカウンターで返されたら、キブいないディフェンスなんかザル確定だわ。
643 :2007/06/07(木) 11:02:31 ID:r02CORbE0
キヴとの延長が困難なのことが知れ渡ったのか
バルセロナもキヴに対してオファーを出してきた。
こちらは、シウヴィーニョ+ベレッチ+移籍金というもの。

・・・・・・いらなくなった選手を押しつけるのは止めてくれよ。
644 :2007/06/07(木) 15:15:03 ID:0oD9Cu660
半分ピサーロ+サムエル+金銭も悪い選択じゃあ無いよね
勿論、サムエルの能力とかに疑いは無いし、真面目でタフなのは良く知ってるんだけど

でも、250万上限ってどうなのかね
今のスタメンクラスが来期も活躍したら全員そんなもので済まなそうな気が
645名無しさん:2007/06/07(木) 15:51:14 ID:tzHk4IeX0
キブとサムエルなら全く遜色ないじゃん
むしろサムエルのほうが無理がきくし
646:2007/06/07(木) 16:13:06 ID:3GuSTjp/O
センターバックがメクセスとサムエルじゃキツいだろ。
647_:2007/06/07(木) 17:49:24 ID:25JOoLZt0
>>646
なんで?
648フェラーリ:2007/06/07(木) 18:02:38 ID:yU5IJnKE0
>>646
おい、ウラジオストック高校の体育館裏まで来い
649:2007/06/07(木) 19:52:14 ID:cgLuliI6O
>>649 ウラジミール君乙
650 :2007/06/07(木) 20:26:01 ID:xnhjwZLf0
ヴァレンシアの年俸上限って180万ユーロじゃなかった?
フロントが健全経営のために掲げた上限だから、キヴ側が飲まないなら放出すべき。
また数年間に戻るのは避けたいしな
651t:2007/06/07(木) 21:16:11 ID:A9ixGVgHO
ピサロの代わりにベロンが欲しいな…。
俺が好きだからってだけだけど
652  :2007/06/07(木) 21:23:03 ID:DLKSqt/e0
ピサロ、ヴェロンのダブルボランチなんか最高だね!
653 :2007/06/07(木) 21:35:23 ID:UgckIaV40
ネタだとしてもひどすぎるな
654 :2007/06/07(木) 22:05:08 ID:Kf0KyFjA0
確かにヴェロンは無いわなw

で、キヴとの交渉はまだ難航してるのかね?
契約延長も大事だけど新規獲得選手の狙いも不透明だからどうなることやら…
655カモラネージ代理人:「彼はすぐにCLを戦いたがっている」:2007/06/07(木) 22:28:01 ID:etve+3hl0
インテル移籍を有力視する声もあるが、ローマが関心を寄せているとも言われる同選手

今日、『コッリエレ・デッロ・スポルト』紙に対して残した同選手の代理人が強調して語る言葉を見れば、もはや疑うこともないだろう。
「マウロは自分の扱いに満足していない?サイン?合意は一切ないよ。彼はすぐにCLを戦いたがっている。そして、その彼にローマは魅力を感じているよ」。
カモラネージ本人にとっても、ローマという行き先は満足できるものだろう。
656  :2007/06/07(木) 22:30:31 ID:DLKSqt/e0
やたー
カモラネージクルー
657,:2007/06/07(木) 22:45:42 ID:Ws390cl70
この時期の不確定な情報にいちいち、振り回されんなよ。
バカじゃあるまいし。
658_:2007/06/07(木) 23:09:39 ID:hgzt9Adm0
キヴ出て行くならばインテルってのは嫌だな。
チェルシーと交渉してキヴとPSVのアレックス+移籍金みたいなことならないかな?
659,:2007/06/07(木) 23:14:53 ID:Ws390cl70
なりません。
660 :2007/06/07(木) 23:19:15 ID:8FuBINIQ0
ガセッタによるとローマが要求したキヴの移籍金は
2000万ユーロとのこと。
他にも1800万ユーロという話も出ている。
インテルはそこにピサーロの保有権を含めてくると思われるが
ローマとしては、鐚一文負ける気はないらしい。
来シーズンもローマで過ごし、その後に移籍金0で出て行く可能性もあるんだとか。

ファンの移籍金もコロコロ変わるが、だいたい700万〜800万ユーロ。
ミランやセヴィージャも狙っているみたい。
ローマとしては、キヴ←→ピサーロの保有権+代わりのDFだけでは満足できないんだろうな。
661.:2007/06/07(木) 23:43:00 ID:uRkgPE9T0
移籍金0で移籍されるのは流石に困るな。
なんとか契約延長出来ないものか。
662 :2007/06/08(金) 00:22:51 ID:JalI8AHo0
エメルソンの二の舞にしたくないんだと思われ。
「グダグダ文句言ってると、1年間ベンチにも入れずに干すぞ!」と
脅かしているのかもしれん。
663_:2007/06/08(金) 01:36:06 ID:bpLaTgwY0
キブの本心がどこにあるかはまだ分からないが、客観的に
見れば、既に同じ状態になりつつある。
あとは、エメルソンの時と同じように、どこまで粘って条件を
引き上げることが出来るか。
ただ、キブの代わりとなる選手を用意するための時間も必要
だから、エメルソンの時ほどは粘ってられない状況かも。
今の状況見ると、脅されてるのは、むしろローマのほう。「移籍
させてくれないのなら、あと1年ローマにいて来年タダで出てく
から。」ってのは、ローマにとってはキツイ。
664;:2007/06/08(金) 01:56:17 ID:T5U8VEH70
>>663
そんな根性がキヴにあるなら、とっくにサインしてるだろ。
ただ、先に動いたほうが不利な条件になるのは間違いない
665ゼロ:2007/06/08(金) 13:42:38 ID:i302wF1e0
666:2007/06/08(金) 16:06:44 ID:HqiM0X4NO
7点取られるCBなどいらんだろ
667:2007/06/08(金) 16:56:49 ID:MCFhhAsYO
終わった。
代理人との契約延長の話し合いで、ローマとキブは決別したと報道された。
これからローマは売却先を探し(どうせ珍だが)、代わりのセンターバック獲得に奔走しなければならない。

売却先候補はインテル、バルサ、ユーベ。
代わりのセンターバックにはファンが最有力として挙げられている。
668_:2007/06/08(金) 17:08:01 ID:LKRssD7K0
残念だが仕方ないな。
669_:2007/06/08(金) 17:33:56 ID:PIBi3jAbO
サラリーキャップの宿命かね。
こうなったら余計な選手いらんから現金で一番出してくれるとこか。
インテルならピサーロ確定だろうからキヴ放出の金でピサーロ&フアンなら良いんじゃね?

個人的にセンターバックとしてはメセのが評価高いと思ってるし。
キヴの去就決まったら本格的にメルカートに動けるのかね。
670.:2007/06/08(金) 17:52:41 ID:Tt2ZoKbg0
嘘だと言ってくれ・・・
671:2007/06/08(金) 18:04:30 ID:6K13S7JXO
好きな選手でいて欲しかったけど仕方ない。
ピサーロと移籍金多めに貰ってダイネッリ獲れば
別なポジに補強費まわせないかな?
つうかマンシーニは音沙汰ないけどどうなってるんだろ…
メシェも公式はないわけだし
672名無しさん:2007/06/08(金) 18:04:57 ID:ra6SXEXq0
あんまローマ楽しくなかったのかな・・・
673_:2007/06/08(金) 18:38:18 ID:bpLaTgwY0
前回のローマでの交渉以降、再度の交渉は行われてないと思う。
けど、ジュアンにはセビージャがアプローチ(年俸200万の4年契約?)してる
ようだから、あまりキブに時間をかけているわけにもいかない。
キブ出すことで、ピサロを完全に獲得できて、しかも、ジュアンとモデストを
獲得するための資金を得ることが出来るなら悪くはないんじゃない?
とりあえず、今日はメクセスの代理人との詰めの交渉が行われるもよう。
あと、クアリャレッラ獲りに参戦するっていう報道もあるけど、あそこまで
代表で目立ってしまったら、もうムリなんじゃないかな…。
674連スマン:2007/06/08(金) 18:39:58 ID:bpLaTgwY0
>>671
マンシーニに関しては契約が09年まである。
08年契約切れ選手(キブ、メクセス、フェラーリ)との交渉が片付いてから
交渉を始めることになるんじゃないかな。

675そんなお前らに来季ローマ:2007/06/08(金) 19:00:18 ID:r/h7I6z30
          スアソ    トッティ

 マンシーニ                 カモラネージ

        デ・ロッシ    ペッロッタ

 グロッソ                  シシーニョ

        ジュアン     メクセス

              ドニ
676   :2007/06/08(金) 19:07:18 ID:IQ9FlCGJ0
国外流失にならないだけで十分
キブがセリエで見れることに意義がある
677_:2007/06/08(金) 19:13:45 ID:jMPLKXbI0
裏切り者のキブ死ね
678:2007/06/08(金) 19:53:51 ID:6K13S7JXO
いんだよ、ローマ愛してないなら…
今ローマのユニをホントに愛してるのはトッティ、デロッシ、アクィラーニ、タッディ位だよ。
679:2007/06/08(金) 19:57:46 ID:gpizeb/kO
キブ…何で…○| ̄|_
680トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/06/08(金) 20:13:42 ID:Vz/57od+O
キブ…

好きな選手だったから残念だ。怪我がちだったからまあよしと考えるしかない。
ファンって黒人ではないだろ?
黒人ならバルザリとってくれ。

あとカモラネージも狙ってね(ハート)
681:2007/06/08(金) 20:23:21 ID:Jx3/eZzKO
メクセス残るんだから、別に良くね?
682 :2007/06/08(金) 20:51:43 ID:eYDIlSAD0
>>678
そのローマを愛しているデロッシだけど、「キヴを説得してみせる」と電話で長時間に渡って話し合ったそうだ。
>>667の報道を見る限り、それでもキヴは出て行くんだな…。
ショックは大きいけど、こういう出て行き方するなら返ってせいせいする気もする。
トン様みたいな「何で?!」って出て行き方じゃなくて、ローマに愛がないなら出て行けって感じだし。
683 :2007/06/08(金) 21:28:15 ID:AxEdfiTx0
まぁ、金が出せないから仕方ないといえば仕方ないよ
250万+ボーナスではやっぱりね・・・

出来れば国外に売ってほしいと思うのはワガママか
バルサに売って、金でピサロの半分とDFを一人とか
684.:2007/06/08(金) 21:37:21 ID:MsIrRIV40
つうかプロだからお金ほしいし仕方ないな。
これでやっと次の移籍へ進めるだろうし。
メクセスは絶対死守しないとやばいけどな。
685メクセス延長ktkr:2007/06/08(金) 21:40:08 ID:bpLaTgwY0
メクセス本人と代理人ジョアノーが、今日午前、センシ邸(ビッラ・
パチェッリ)でロゼッラやプラデーと交渉。12時すぎには交渉を
終えたプラデーが邸宅から出てきて、「全てOKだ。彼はサインした。
あとは彼のほうから話す。」とコメントしてる。

まだ発表にはなっていないが、噂されていた通りの条件で2011年
までの契約延長で合意したもよう。契約解除金は1600万ユーロに
設定されたと報道されている。

これからメクセスはトリゴリアに向かい、そこでスパレッティと会って
から、14時15分頃からローマ・チャンネルのインタに答える予定。
686 :2007/06/08(金) 21:41:37 ID:AxEdfiTx0
>>684
今いる会社から年収500万+ボーナス、他の会社から年収800万+α?を提示されたら、
俺だったら転職してしまうと思う
それだけにキブはそう責められん(個人的に
687 :2007/06/08(金) 21:45:21 ID:AxEdfiTx0
>>685
おー
良かった良かった

来シーズンもがんばってほすぃ
688_:2007/06/08(金) 21:54:50 ID:jMPLKXbI0
転職は違うだろ。同業者なんだから。楽天からソフトバンクに移るようなもん。キブ死ねよ
689;:2007/06/08(金) 21:57:58 ID:T5U8VEH70
今期、鬼のように活躍したならまだ分かるが……
ほぼ同年棒のメクセスやペロッタやタッディのほうが頑張ってたイメージがあるから、
何でみんな残るのにキヴだけ移籍するんだよ、と思ってしまう。
まあ、根性論なんだけどね。
690   :2007/06/08(金) 22:25:03 ID:k+WhbzxP0
インテルはマテ、コルトバ、ブルディソ、サムエル、アンドレッオッリと
いるのにこれでもキブ欲しいのか?
普通に人員事情考えたらサムエルはキブとの入れ替わりでローマに復帰するん
じゃないかな
さすがに誰かCB放出しなきゃだろうし
仮にサムエルも残留してもマテ、コルドバ、サムエル、キブとかこれだけの
カンピオーネを同時に留めておくのは無理じゃないか
選手の不平不満とかあるだろうし、何より控えで納得しないだろ

あっ、キブをSB起用しようとしてんのかインテルは?
贅沢だな、仮にもヨーロッパチャンプのグロッソとブレイクしたマクスウェル
がいるのに
691 :2007/06/08(金) 22:28:29 ID:+UQlkmoh0
キヴに関しては、代理人は既にインテルと完全に『出来ちゃっている』と見られている。
インテルはキヴに対して、言われている400万ユーロではなく
450万ユーロを提示しているとも言われている。
スパレッティは「まだだ!まだ終わらんよ!! 」とキヴの残留を諦めていない様子。
「キヴの意志をまだ確かめていない。ローマとの契約はまだ1年ある。
それを満了させたとしても、何も問題はない」とコメント。

トッティのポジションの補強の有力候補は、ディ・ナターレ、クアリアレッラ、ベッルッチの3人。
ディ・ナターレに関してはスパレッティが特徴を熟知しており
2列目でも使えるのが魅力。
ブリーギ+(or)ロージ+移籍金をウディネーゼに提供する用意が出来ている。

クアリアレッラはユーロ予選の2ゴールで移籍金が2000万ユーロに跳ね上がった。
こちらの場合は、モンテッラやヴチニッチが交換要員として使われることになりそう。
共同保有権を買い取って、ローマ移籍という話もある。
しかし、ローマ以外のビッグクラブも獲得に動いているようで
プレミアからはマンチェスターUとリヴァプール。
イタリアでは、インテル、ミラン、ユヴェントス。
金で競うとなると獲得は無理と考えた方がいいかもしれない。

ベッルッチは今期限りでボローニャとの契約が切れたのでそういう問題はない。
ただ、他のクラブも獲得に動いており、ローマではベンチ生活が確定しているので
そういうところがネックかも。
692_:2007/06/08(金) 22:32:41 ID:bpLaTgwY0
ガゼッタの記事には、「キブが勝手にインテルとの間で合意していたことに
ローマのフロントは激怒し、インテルに対して要求したのは移籍金2000万
ユーロ。これに対して、インテルはピサロ、出来ればグロッソを交渉に組み
入れることが狙いで、ローマが態度を変えないうちは交渉のテーブルには
つかない構え。こうすることで、メルカートの初期段階でローマにメルカート
用資金を与えないことも狙っている。」とあった。

これが本当なら(というか、現況見るに本当なんだろうけど)キブのやってる
ことは最悪だな。インテルも、以前はこういうことしなかったのに、結局は
モッジと同じことやってる。

>>691
ベッルッチはローマ生まれのロマニスタなんで、本人もインタで答えてたけど
キャリアの最後にローマに来られるならベンチでも余裕で受け入れると思う。
693 :2007/06/08(金) 22:33:53 ID:oxbTVhhV0
>>690
ヒント:マンチーニ


サッカー選手の選手生命は短いから金に走るのもまぁ納得できる
が心情的には納得できない気持ちがあるのもまた事実。

メクセスとフェラーリが来期も居るってのはデカイんじゃないのかね。
仮にファン獲ってまだ馴染めない時期でもメクセス&フェラーリでなんとかなるだろうし。
売るなら全額お金で頼むよホント、不良債権なんていらないからさ。
694;:2007/06/08(金) 22:35:53 ID:T5U8VEH70
>>692 これはひどい
695 :2007/06/08(金) 22:42:49 ID:aYrXNtJP0
>>692
>結局はモッジと同じことやってる。

そこまで言うことないだろ。
まだ決まってないんだしもうちっと様子みようや。
全部マスコミの先走りだったらどうすんだ。
696:2007/06/08(金) 22:46:06 ID:5yOZphhXO
シエナからみればタッディの移籍はこんな風に映ったのかもね。

代理人解雇→反転残留とかにならないかな…
697  :2007/06/08(金) 22:51:34 ID:oxbTVhhV0
つーかそのインテルのやり方ってキヴをインテルしか狙ってないって場合のみ成立する話だよな。
バルサなりに全額お金で買ってもらってピサーロのパスを買い取る、インテルが渋ったら逆にパスを買い取ってもらう。

8割方移籍だろうけど俺は残りの2割に賭けてみるぜ… つI
698_:2007/06/08(金) 22:55:35 ID:W/tmiHzj0
>>692
インテル側からすれば当然かもしれんが、キヴが与してたらいやらしいな
いっそのこと、高額オファーある海外チームに売り飛ばした方が良いんじゃないの?
スペインやイングランド方面に金持ちチームあるでしょ?
699_:2007/06/08(金) 22:55:43 ID:uib9kIbr0
こんだけ揉めてる時点でキブにはドン引き

残留・移籍が逆じゃなくて本当に良かった
本人がよりローマを愛し、サポからもより愛されているのはメクセスだからな
個人のファンサイトなんかでも、「どちらかしか残せないなら」という質問には
メクセスの名前しか挙がらなかったし
700 :2007/06/08(金) 23:03:40 ID:+UQlkmoh0
ファンサイトの掲示板でも、キヴに対してはかなりピーな表現が飛び交っている。
考えようによっては、それだけ愛されていたって事なのかもしれないけれど。
701_:2007/06/08(金) 23:19:52 ID:DNtno9vH0
いっそ、白いアソコにでも売ってしまえばいい
702 :2007/06/08(金) 23:23:11 ID:4N17fo5IO
スパもお人好しだな。そんなこと言ってカサ坊も出てったんだもんな。さっさと売るべき。
703.:2007/06/08(金) 23:24:52 ID:2EbLHqhX0
>>692
モッジと同じ事というかどこのクラブでもこれくらいの駆け引きはやってんじゃないの?
一応、優勝争いしたチームなんだし。
704_:2007/06/08(金) 23:27:30 ID:bpLaTgwY0
公式にも契約の詳細きた。

2011年までの契約延長。
基本年俸(税込)は、07/08が450万、08/09が465万、09/10が480万、
10/11が500万。各シーズンとも、事前設定された目標達成に応じた
ボーナスが基本年俸に加わる。
705 :2007/06/08(金) 23:37:50 ID:aYrXNtJP0
>>703
カンナバーロ獲った時の策略とかこんなもんじゃねーってw
706_:2007/06/08(金) 23:41:18 ID:YTlQR75eO
メクセス確定か
とりあえずスタメンCB両方移籍という最悪の自体は避けれてよかった
てかキブと引き替えにピサーロ、サムエル、グロッソなら悪くないんじゃないか?
もちろん感情論は抜きにした意見だけどさ
707:2007/06/08(金) 23:44:26 ID:OYfImSaF0
キヴは出て行くとは思ってたが残念だ
外人にしてみれば愛着より金だわな・・・
708_:2007/06/08(金) 23:47:16 ID:bpLaTgwY0
サムエルは年俸引き下げないならイラネ
今季の出来を見たら、年齢行ってて高額年俸のグロッソも論外。
ピサロ+カネで、そのカネでジュアンとモデスト獲るほうが良い。
709 :2007/06/08(金) 23:47:44 ID:+UQlkmoh0
サムエルに関しては、年俸高過ぎ+スパの構想に入っていないでダウト。
それにグロッソはインテルで評価を落としている上に、30歳だろ。
今までローマが狙ってきた左SBって20代前半ってところを考えるとないんじゃないの?

それよりも、移籍金で好きな選手を他所から獲得する方がいいだろ。
710 :2007/06/08(金) 23:55:56 ID:4N17fo5IO
ただでさえトネットも高齢だしな。左SBは将来を見据えた補強がいいな。
711.:2007/06/08(金) 23:59:51 ID:2EbLHqhX0
>>703
いや>>692に書いてる事はたいした悪い事でもないだろって言ってるんだよ。
モッジクラスの問題ではない。
ただモッジがカンナバーロに泣けって指示したのはやりすぎだが、それに近い感じで圧力をかけるのは
どこでもやってると思う。
エメの時みたいな練習に出てこないのはマケレレもやってたし、他にも例はいっぱいあるはず。
それが相手のGMの指示なのか、GMが代理人へ指示したのかなんかはわからないけどね。
結局はモッジみたいに盗聴されないと、俺らにはわからない。



712.:2007/06/09(土) 00:00:39 ID:2EbLHqhX0

>>705
713_:2007/06/09(土) 00:08:30 ID:CJQqTJPp0
>>711
モッジのところがやたらと引っかかってるようだから補足しとく。
ガゼッタのみならずイル・ロマでも同様の報道をしてるんだが、その報道
が正しいのなら、いまインテルとキブ(の代理人)がやっているやり方は、
エメルソン獲得の際にモッジがやったのと同じ手法だって言いたかった
だけ。
714:2007/06/09(土) 00:20:59 ID:8xFPqjIr0
モデストみたいな糞いらねーーーーーーーーーーーーんだよ
グロッソは腐ってもグロッソ
715 :2007/06/09(土) 00:29:35 ID:5xAcINnV0
もうあきらめるとしても

グロッソ何かよりマクスウェルよこせや
EUパスのことは知らんが
716 :2007/06/09(土) 00:31:49 ID:5xAcINnV0
何かゆっくり書いてたら
いつものアホに反応してるみたいになっちまった
717 :2007/06/09(土) 00:38:14 ID:K+gJXOMV0
現地のティフォーゾでは完全に、メクセス最高!!!!キヴ死ね!!!!!という論調。
どうやらスパレッティがキヴに電話しても繋がらないらしい。

ファンの移籍金は700万ユーロと見られていて、ピサーロの保有権は去年の夏に650万ユーロで
買い取っているので、今回も同じだとすると700万ユーロ+650万ユーロで1350万ユーロ。
キヴの移籍金が2000万ユーロなら、残金は650万ユーロ。
これだけあれば、元々の予算とプラスしてクアリアレッラが獲得できるかもなw
718名無しさん:2007/06/09(土) 00:44:47 ID:w8hvqgzM0
キヴはローマに骨を埋める気はないだろうし、いずれ出て行くとは思っていた。
セリエは来季が正念場だし、後一年はいてくれてもなぁ。
719.:2007/06/09(土) 01:03:50 ID:hDbB79iW0
来季の目標は3位以内&ベスト8だよね。
出来ればあそこにリベンジするけど。
結局胸スポが付いてれば良かったのに。
500万ユーロ以上は貰えたんじゃね。
この数字はなんの根拠も無いから突っ込みは止めてね。
720  :2007/06/09(土) 01:08:24 ID:wo24r3+w0
メクセスはトッティと義兄弟(チンコ)の契り結んだ時から残ると思ってた。
721::2007/06/09(土) 01:16:31 ID:uno7pNCwO
トッティって何か凄いの?
クラブには何のタイトルも齎せないしバッジョのようにバロンドールを取れるわけでもない。
すっごい過大評価(笑)
722名無しさん:2007/06/09(土) 01:41:23 ID:yNTYQp340
IDがuno
723_:2007/06/09(土) 01:45:11 ID:yT0+6ZygO
>>690
CLの出場停止知ってる?
724.:2007/06/09(土) 02:12:32 ID:BwFovVhS0
>>719
結局最後まで胸サポが付かなかったのは謎だよな。
ペプシのアレしか記憶に残ってないw
725ゼロ:2007/06/09(土) 02:15:39 ID:5o6c7bSr0
キブほしい
726  :2007/06/09(土) 02:23:07 ID:wo24r3+w0
2000万ユーロで大売出し中、不良物件(ジラwオリベイラwカラーゼw)引き取りは不可
727_:2007/06/09(土) 03:31:12 ID:UGoet6Ik0
トネットさんはあと5年は走れそうな気がしないでもないw
728:2007/06/09(土) 06:38:12 ID:huNWAfNOO
ローマで愛されローマを愛するのはるのはイタリア人ブラジル人フランス人
もうこの三カ国でメンバー揃えたら?
トッティはカンデラが一番のパートナーって言ってたなぁ〜それに近い選手いないかなぁ〜
729名無しさん:2007/06/09(土) 07:37:13 ID:dMrPp3dh0
イタリアの税金って45%だっけ?
250万ユーロ程度の給料を選手に払うには実際には>>704の金額必要なんだよな。
730.:2007/06/09(土) 08:16:47 ID:CU7FKEKuO
リーガの黄色いとこのオタでもある俺の(ry

トマソンのレンタル終わるので、王子の控えにどうでしょう?
731:2007/06/09(土) 09:47:33 ID:EBkg84V10
メクセスはロマンチスト、キブはリアリスト。そんな違い。
混迷期に問題を擁護し続けたクラブやチームメイトの姿勢に対して、一人で
規律を作るべきだと指摘したキブが好きだ。あの時も非難浴びてたけど。
もちろんクラブ全体を守ろうとしてた周りの気持ちも大切で、そんなローマだから
こそ好きだけど、キブみたいな広い視野のある頭のいい選手は出ていってしまう。
よりよい待遇を得るための、選手の打算と言えばそれまでだけど。
キブは好きだ。残ってほしい。
732_:2007/06/09(土) 09:52:27 ID:c7PZS2HG0
いつもニコニコ笑ってる印象のキヴ
行ってしまうのか・・・(´;ω;`)ウッ・・・
733_:2007/06/09(土) 11:17:53 ID:CJQqTJPp0
当然のことだけど、どっちもプロとして自分のキャリアを考えてる
でしょ。そういう意味では、どっちもリアリスト。
年齢的にメクセスにはもう一度移籍のチャンスがあるけど、キブ
の場合は2011年とか2021年まで契約を延ばしてしまうと、いま
報道されているような大型契約を結ぶ可能性は無くなってしまう。
違いは、そこだけだったんじゃないかな。
で、現地サポが怒ってるのは、移籍することに対してじゃなくて、
移籍のやり方。移籍したいなら自分の口から率直に語るべき
734名無しさん:2007/06/09(土) 12:15:06 ID:i8cMwprn0
いなくなる選手の悪口いっても仕方ないだろ
735   :2007/06/09(土) 12:30:33 ID:jpMcC9xO0
いずれにしろファンでダメージは最小限に抑えることができる
736_:2007/06/09(土) 12:37:59 ID:HmrQandn0
プレミアやリーガに普通に移籍なら納得できるんだけどなぁ
好きな選手だっただけに残念だ
737   :2007/06/09(土) 12:44:46 ID:sFcuQmS20
珍カスには逝って欲しくないな
バルサ買い取らないかな?
738 :2007/06/09(土) 12:54:42 ID:wo24r3+w0
理想は海外だなやっぱ
国内のインテルとヤオんトスにはちょっとな。

DFの控えがヤバイ油さんとこは可能性ないのかね、あそこなら全額金銭で買ってきそうだけど。
739   :2007/06/09(土) 13:19:33 ID:UXRrbwpM0
しかもルーマニアだから政治的にもいいしな
740_:2007/06/09(土) 13:22:00 ID:spCzpeIr0
もうこれ以上言語を覚えたくないって言ってたのメクセスだっけ?
741:2007/06/09(土) 13:42:11 ID:S4ejGBi/0
チェルシーのオランダ代表DFブラールズ獲得に動く模様。
742 :2007/06/09(土) 13:49:53 ID:5xAcINnV0
結局キブはフィーゴ的、メクセスはルイコスタ的な人生になりそうな予感
>>738
しかもうまく行けば市場価格の3〜5割り増しで買ってくれるからな
油のお眼鏡にかなえば2倍もありうる
743 :2007/06/09(土) 14:00:48 ID:AbY9ZjcW0
テリーの年俸から考えれば、インテルが提示していると言われている
450万ユーロなんて屁みたいなもんだからな。
もっとも油は離婚して財産の半分を持っていかれたので
どれだけの投資が出来るかは分からんし
チェルシーがキヴに興味を持っているという話は全くと言っていいほど
出てきていないからなー。
興味を持っていると報じられたのは、インテル、ミラン、ユヴェントスの3バカトリオと
スペインからはバルセロナとレアル・マドリー。

バルセロナかレアル・マドリーに行ってくれねぇかなぁ。
744_:2007/06/09(土) 14:05:49 ID:KB/SAJN70
>>743
キヴとカンナバーロ+現金ってのが一番嬉しい
745  :2007/06/09(土) 14:08:04 ID:wo24r3+w0
マドリーに放出はなんだかんだでインテルに逝っちゃうからなw
キヴをイタリアの3チームに売ったら自分の首を絞めるだけってフロントも分かってるだろうから
そう簡単には売らないと思うけど。

意表を付いてカタールからn(ry
746:2007/06/09(土) 15:16:21 ID:HBtAppmyO
ピサーロ移籍は全てインテルの計算通りになっちまったよな。この移籍はピサーロがローマで活躍して半分の保有権で誰かをかっさらうのがインテルにとって最高の形。まぁもし駄目なら共同保有でローマに押し付けるつもりだったろうし、インテルにリスクは少なかったんだが

去年このスレでピサーロ移籍で心配されてた事が現実になっちまったな
747;:2007/06/09(土) 15:23:59 ID:9KRQqNBZ0
>>746 かっさらうも何も、本人が勝手に合意してる(多分)んだから、そういう問題じゃない希ガス
748:2007/06/09(土) 17:04:23 ID:P9E0GBpjO
>>740
キブ
749:2007/06/09(土) 17:49:45 ID:TGIeiykl0
そんなことよりスアソの獲得が来週中にも決まる模様だ
750 :2007/06/09(土) 17:56:06 ID:lq8aHdD/0
インテルから横取りすんのか?
マネーゲームでインテルに勝てるとは思えないけど
751太刀山型の土俵入り:2007/06/09(土) 18:33:20 ID:Hv/6H14H0
今のローマ法王は前任者よりまともな人間そうでよかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/3182545/
752 :2007/06/09(土) 19:00:35 ID:uYwBJhhi0
紳士協定かもね
753 :2007/06/09(土) 19:36:32 ID:ZSseGp7O0
>>750
スルーしろって
754名無しさん:2007/06/09(土) 20:04:53 ID:q9YJEYR60
>>738
チェルシーはテリーとカルバーリョが絶対的なレギュラーだから
欲しがってるのは控えCB
キブは昔のインタビューで自分は野心家だと答えてたから
いつかは出て行くと思ってたよ
出来れば残って欲しいけどね
755ひゃ:2007/06/09(土) 20:59:37 ID:7CRUC86T0
ローマ来日はどうなった???
756 :2007/06/09(土) 21:03:26 ID:nJ7QcE1y0
バルセロナとレアル・マドリーはキヴの獲得に動いており
特にバルセロナは1300万ユーロ+シウヴィーニョを提示している。
インテルはピサーロの保有権+サムエル+グロッソを提示しているが
ローマが要求しているのは2000万ユーロ+ピサーロの保有権。
売値を1ユーロでも上げるために、競り合って欲しい。
ローマとしてはインテルよりはバルセロナに売り払いたいところ。
代理人のヴィクトール・ベカリによると「彼には様々なクラブかオファーが来ている。
キヴはローマから去りたがっているが、インテルとはまだ何も契約していない」とのこと。

キヴの後釜として有力視されているファンにはセビージャも獲得に動いているが
ルディ・フェラーのおかげか、ローマ移籍がかなり濃厚。
6月18日に交渉の予定なんだとか。

噂のあったダイネッリだが、フィオレンティーナと2011年まで契約を延長した。

前線の選手で獲得に動いているのがクアリアレッラとシャフタールのマリカ。
スパレッティとしてはクアリアレッラの方が好みらしいが
国内外のビッグクラブが獲得に動いておりかなり難しい。
最大のライバルと見られているのがユヴェントス。
あそこの会長が「大物選手が来る」と言っているが、それじゃないだろうな?

リミニのバルッソをフィオレンティーナと取り合っているが
現時点ではローマの方が有利なんだとか。
バルッソは昨年10月に脛骨と腓骨を骨折する大怪我を負ったが
代理人によると今では完治しているみたい。
757:2007/06/09(土) 21:06:21 ID:7CRUC86T0
お前らいつからロマニスタ?
758:2007/06/09(土) 21:14:13 ID:huNWAfNOO
妄想だけどバルサにキブ⇔グジョンセン+5〜700万位になれば結構いんじゃない?
759 :2007/06/09(土) 21:30:10 ID:bXHWRzPs0
だ〜から、最優先すべきはキヴの後釜のCB獲得のための移籍金だろうが。
そのためにローマは選手の交換ではなく、現金に拘っているの。
760 :2007/06/09(土) 21:39:36 ID:uYwBJhhi0
キヴ出してからCBを獲りに行ったら
足元見られるだろうね。
761 :2007/06/09(土) 21:43:23 ID:bXHWRzPs0
キヴ契約延長という奇跡が起きない限りは、CBを獲りに行かざるを得ない訳なんだから
その資金はどうするんだ?
サイドや他のポジションの補強のための移籍金も必要なのに、何を言ってんだ?
762 :2007/06/09(土) 21:58:53 ID:bFwDKhcc0
後釜がセレソンのレギュラーCBなんだから文句ないじゃん
763 :2007/06/09(土) 21:59:01 ID:qEe14Nyc0
>>733
2021まで契約ってえらい大型計画だなw
764:2007/06/09(土) 22:43:40 ID:tWHMmJEW0
ピルロ欲しいなぁ
765.:2007/06/09(土) 23:27:11 ID:FedKUsov0
>>756
あの時のルディ・フェラーは大変な時期だったよな。
ローマ愛なんかね。
ファンってどんな奴かワカンネだけど獲れれば良いね。
766:2007/06/09(土) 23:36:56 ID:+VJrYU+80
キヴは移籍するが、セレソンのレギュラーCBがやってくる
確かにキヴのDFながらのテクニック、攻撃センスがなくなるのは痛いが
代わりがジュアンなので問題なし
767 :2007/06/09(土) 23:58:09 ID:ZSseGp7O0
>>761
シュールだな。
お前が誰に何を言ってんだよw
768_:2007/06/10(日) 01:58:47 ID:ZD19JuRC0
ジュアン報道が一人歩きし始めてるんで、プレスリリースが出た。
「色々な報道が出てますけど、ジュアンとは何の合意もありません。
ジュアンについても他の選手と同様にテクニカルスタッフが分析は
していますが、メルカートに関する今後の情報についてはクラブ側
から適宜に報告いたします。」って感じ。

バルッソについても代理人がコメント。
「ここ数日のローマがバルッソに興味を持っているという情報がどこ
から生まれたのかは分かりません。なにせ、リミニは現段階では
A昇格のことを考えていて、メルカートについては考えていません。
あと2週間もすれば、バルッソの今後について、もっと知ることが
出来るとは思いますけどね。彼がセリエAに値する選手だとは私は
思ってます。」

ビッグクラブの争奪戦になっているとか、ローマが興味を持っていて
選手もローマ行きを快く思っているとか、ローマの対抗はユーベだと
か色々な報道が出ているクアリラレッラについて、サンプの監督に
なったマッツァッリがコメント。
「監督が全てを決めるわけではないが、私なら彼を留めたい。彼に
とっても残留することが役に立つと思う。彼が残留する可能性は
99%だとクラブから言われている。代表での2ゴールで事態は難しく
なっているが、この件がどういう結論になるか来週になれば分かる
と思う。」
769:2007/06/10(日) 06:14:19 ID:mb/xeGDM0
とりあえず馬点とりすぎ
あと1点とったら並ばれるよ
まーあと1試合なんだけどね
770名無しさん:2007/06/10(日) 08:09:52 ID:VnPSaNHA0
771 :2007/06/10(日) 08:47:54 ID:wyQI8wmE0
キヴの移籍話も一人歩きの上に暴走しているのか?
キヴが「どこへの移籍話本当ではない。
私は今もローマを愛しているし、私はまだローマの選手だ。
ローマとの契約の延長するためにクラブと同じ道を歩んでいる。」と
報道を否定するコメントを出している。

毎度のことだが、何が本当で何が嘘か全く分からん・・・。
こういう発言が事実で、本当に契約延長するケースもあれば
「やっぱりかよ!」と出て行っちゃうケースが簡単にあるのが
海外サッカーの移籍市場なんだよな。
772_:2007/06/10(日) 11:56:26 ID:ZD19JuRC0
気分を変えて、ユースセクションの朗報を1つ。
ジョバニッシミ(92年1月1日以降に生まれた選手達のカテゴリー)の
連中がスクデットを獲得しました。
各地域リーグを勝ち上がった8チームが集まって、スクデットを決定する
最終ラウンドを行っていたんだけど、そのラウンドを制した結果。

最終ラウンドの形式は、4チームずつ2つのグループに分かれてリーグ
戦を行い、それぞれのグループの1位同士の一発勝負でスクデットを
決める方式。
ローマは予選グループを○アタランタ、○インテル、△レッチェで勝ち
抜いて、フィオ・ラツィオ・トリノとのグループを1位で通過してきたサンプ
ドリアを決勝で1-1(PK5-4)で倒した。

同じ日程、同じ形式で行われてたアッリエービ(90年1月1日以降に
生まれた選手達のカテゴリー)の最終ラウンドにも進出してたんだが、
こっちはジェノア・ソレント・エンポリとのグループで1位にはなれず
決勝進出は出来なかった。参考までに、もう1つのグループには
ブレーシャ・インテル・キエーボ・ミランがいて、記憶が間違ってなけ
れば決勝はミラン対ジェノアになったはず。
FIGCのユースセクションのHPが落ちてて、調べられない。スマソ

とりあえず、どっちのカテゴリーでも最終ラウンドに進出できたってこと
は、順調にユースも成果は出してるってことだな。
773_:2007/06/10(日) 12:03:45 ID:ZD19JuRC0
>>771
その言葉だと、どっちにもとれるからね。
「早く移籍させてくれないと、ローマのメルカート作戦に支障をきたし
ますよ?」っていう脅しともとれるし、「ローマに残りたいんだから、
もう少し条件upして代理人とオレを納得させてください」ともとれる。

この件に関しては、プラデーの手腕に期待するほかないな。
キブもジュアンも逃すっていう最悪の結論にさえならなければ、もう
どうなってもいいや。
774.:2007/06/10(日) 13:13:33 ID:J771AQuk0
>>700
まさに可愛さ余って憎さ…だな
775:2007/06/10(日) 13:55:03 ID:q17A1F8U0
>>772
ユース情報いらね
776@:2007/06/10(日) 14:07:27 ID:Q8A76S6uO
>>772
777.:2007/06/10(日) 17:42:20 ID:2whxdKpw0
>>722

ユースってやっぱセリエA下位クラブのが力入ってそうだからエンポリ、
ジェノアあたりには勝ちたかったね。
ジェノアはBだけど。
他クラブからの補強と育てる比率がどんくらい良いのかワカンネだけど
当たり前だけどなるべく育った奴がレギュラーになった方が応援しがい
があるワケだし。
778  :2007/06/10(日) 21:28:51 ID:gcZoRAfO0
珍テルだけは止めた方がいいぞキブ
779 :2007/06/10(日) 23:06:31 ID:eXFaNaSM0
今のところ、クアリアレッラ獲得の有力候補は、ローマとユヴェントス。
交渉力でユーBだが、ローマにはCLに出場できるという魅力がある。
ローマは移籍金+クルチ+ヴチニッチを提示する準備あり。
ヴチニッチではなく、モンテッラが移籍する可能性も。
サンプドリアの新監督に就任したマッツァーリは
「クアリアレッラは99%サンプに残る」とコメントしているが
モンテッラについても興味がある様子。

プラーデとフォーティの交渉が大詰めを迎えており
モデストはレッジーナとの共同保有での獲得になるかも。
決定するのは6月20日以降と見られている。
200万ユーロ(それ以上?)+ロージが修行に出されることになる。
左SBで噂になっていたヴァルガスは、ユーBがかなりの好条件を提示しているのと
本人がカターニャ残留を希望しているみたい。

それとボローニャとの契約が切れるベッルッチの獲得が濃厚。
アタランタのドニ獲得の可能性もまだあるんだとか。

スパレッティはブリーギのローマ復帰にOKを出したみたい。
しかし、まだ移籍の材料として使われる可能性も十分ある。

ペロッタにはマンチェスターUやアーセナルからオファーが来ていたそうだが
「海外のクラブに行く気はない。「ローマから出て行く可能性なんて
一度も考えたことはないよ」」と移籍の可能性を一蹴。
今のローマからペロッタに抜けられたら、キヴと比較にならないダメージだよ。

キヴは「私の未来はローマと共にある。全ての移籍話は事実ではない」と
コメントし、代理人もローマ残留の可能性を示唆しているが
やはり現地ではかなり懐疑的に見られている。
代理人の発言には1月の移籍の可能性も含まれているわけだから、当然といえば当然なんだが。
インテルはキヴの獲得に失敗した場合に備えて、ファンの獲得に動いているんだとか。
キヴはとりあえず契約延長の書類にサインしろ、話はそれからだ。
780名無しさん:2007/06/10(日) 23:12:20 ID:pdebHheZ0
クルチ放出って・・・
武者修行じゃダメなの?
781 :2007/06/10(日) 23:14:51 ID:eXFaNaSM0
>>780
もちろん完全移籍ではないが、レンタルか共同保有かまでは不明。
今のところクルチはレンタルが有力。
ヴチニッチに関しては共同保有の可能性の方が高いみたい。
782.:2007/06/11(月) 02:01:24 ID:NVvE4xaE0
エメの時も残りの契約が1年で、「あと1シーズンローマでプレイしても構わない」とか
言ってたけど、キブのコメントも実際はエメのと同じだな。
783 :2007/06/11(月) 02:17:07 ID:sWsip+ga0
キヴがブカレストの空港で発した通り、
ローマ残留を最優先にしてくれているのならば・・・。
784_:2007/06/11(月) 02:19:27 ID:IZ7K7sq70
こういう状況になったら、「次に真剣なオファーが来たらクラブも移籍に
反対しない」って条件で、とりあえず2年くらい契約延長するっていう
方策はとらないのかなぁ。
例えば、リボルノとアメーリア、それとウディネーゼとイアクインタは、
そういう方法を取ったよね。
785_:2007/06/11(月) 03:26:09 ID:rZxDfx0G0
残留をちらつかせる→新DFの補強が進まない→狙ってた新DFが他所に取られる→キブインテルに移籍

これは珍テルの罠よ
786 :2007/06/11(月) 05:47:05 ID:ipBkXELq0
インテルの罠ってw、ピサロをモランティアで獲得しといてそんな事言うなよw、
ピサロが内紛でも起こしてれば別だが、CL、リーグ2位に貢献しただろ
787_:2007/06/11(月) 09:22:35 ID:OLPdDfJN0
キヴが出て行くなら、行き先は高確率でインテルっていうのが現状なのですか。
完全ピサーロはもちろん魅力なんだけど、ローマが今欲しいのはマネーだからなー。
グロッソ・・・ポジションも年齢も年俸もかぶるだろ・・・イラネーヨ
788 :2007/06/11(月) 09:49:19 ID:cXp8StiY0
去年の夏のメルカートを見ていると、フロントはそこまで間抜けじゃないと思う。
去年だって、本命のピサーロ獲得が実現できるかどうか分からなかったけれど
その保険として、ランスのディアラと話を付けていたわけだし。
キヴの残留のための交渉を最優先としながらも、後釜探しも並行してやると思う。
おそらくキヴに対しては、最終期限を決めて返答を迫るだろうから
ずるずると引っ張られるようなことはしないと思われ。
しかし、インテルスレではキヴが全く必要とされていないのは、悲しくもあるな…。

ローマが要求している移籍金は総額で2000万ユーロ。
おそらくピサーロの保有権+1300万ユーロといったところか?
789 :2007/06/11(月) 12:55:36 ID:XCG3g85IO
ディ・ナターレがヴォルフスブルグって。ローマの方が魅力的だと思うんだけど。やっぱ国外に挑戦したいのかな。
790.:2007/06/11(月) 13:31:51 ID:bppkevSvO
その話はディ・ナターレが否定してたよ

運動量があって、前目のポジションもそつなくこなせる選手だからローマにピッタリだよね
791 :2007/06/11(月) 16:41:49 ID:KmQaPKeS0
>>789
飛ばしに決まってるジャン
なんかドイツ人と話しただけでこの記事書かれたっぽいしw
792移籍情報:2007/06/11(月) 17:27:28 ID:Kuc5tHy90
ユヴェントスのフランス代表FWダヴィド・トレゼゲ(29)は今シーズン限りで退団する意思を明らかにした。移籍先にはローマなどが噂されている。
793 :2007/06/11(月) 17:31:54 ID:hWvvF7RG0 BE:1031713867-BRZ(11060)
トレズとトッティっていうのもなんか新しいな
794_:2007/06/11(月) 18:20:02 ID:OLPdDfJN0
トレゼゲには同情する、するが、ローマはないだろ。
795::2007/06/11(月) 20:53:01 ID:nOwr7VTL0
FW補強するとしたらジョーカーになりうる選手か
王子不在の時に、前線で持てる選手じゃないとだめじゃね?

選手層は薄いがレギュラー陣は現状で完璧な気がする
若干SBは検討の余地がありだと思うけど
リーグで一番、面白いサッカーをしたのは間違いなくローマ
だと思うし、来期は安定度を高めて欲しいな
796_:2007/06/11(月) 21:06:32 ID:kiWmcGDr0
となるとディ・ナターレ、クアリアレッラが出てくるけど金が…
797_:2007/06/11(月) 21:40:30 ID:IZ7K7sq70
フェラーがインタに答えてるけど、ジュアンについて、選手としても1人の
人間としても素晴らしいと太鼓判押してる。で、ローマもジュアンに興味を
持っていて、ジュアンのほうでもローマ希望のようだ。セビージャからオフ
ァーがあって即決での移籍を望んだそうだけど、ジュアンは時間をかけて
他のオファーを検討したいと答えたそうだ。ジュアンは移籍の希望を既に
伝えていて、レバークーゼンのほうでも移籍を邪魔する気は全く無し。契約
解除金は850万ユーロに設定されてる(ただし、代理人ルッチは650万まで
は値引き可能なんじゃないか、とコメントしてた)。

『コリスポ』だから捏造かもしれないけど、コンティがキブの件について発言。
「圧力をかけようとしている人間がいるのだとすれば、それは間違いだ。
我々はクリスティアンを手放したいとは思っていない。今後に何が起きるか
を待とう。もちろん、何らかの動きがあるということを知るのは、我々にとって
気分は良くない。しかし、そういう話に我々は興味が無い。キブの放出を
望んでいないし、7月15日のプレシーズンキャンプ開始日には、トリゴリアで
彼のことを待つ。ピサロ?ダビドの件は我々にとって最優先だ。選手本人
の意思がとても重要だろうが、彼は我々のチームにとても良く馴染んでいる。
我々は彼の残留を望んでいる。」

>>796
クアリラレッラの名前が取り上げられることが増えている。
とりあえず、共同保有がどうなるかだけど、サンプとウディネは共同保有期間
を延長するのではないかというのが大方の予想。将来大きな移籍金が入る
可能性があるから両クラブともクア(ryを失いたくないと思ってるし、かと言って
相手からパスを完全に買い取るまでのカネも持ってないから。
サンプのGMマロッタは「ミランがジラを買った時が2400万、バレンシアがタバ
ーノを買った時の値段が1200万だったことを考えれば、クア(ryの値段は1500
万から2000万の間」とコメントしているが、クア(ryの権利半分を買い取るため
には1000万かかるんじゃないかというのがトリゴリアでの見方らしい。
798ome:2007/06/11(月) 21:54:17 ID:id72r+Iu0
キブ、残留決定おめ。
799:2007/06/11(月) 22:44:44 ID:Fso5Q16Y0
ローマは永久に優勝出来ないよね
800   :2007/06/11(月) 23:35:57 ID:pO3w3ZHH0
トレゼゲとトッテイなんてオラわくわくするぞ
801_:2007/06/11(月) 23:58:26 ID:xxqZTnkO0
ageカキコはガセ確定。スルーしろ
802   :2007/06/12(火) 00:10:50 ID:ggoM3av30
てことはキブ残留もガセか・・・
803_:2007/06/12(火) 00:47:28 ID:X+ZuODGJ0
ジュアンの代理人ルッチがインタに答えてる。
「来週、私とプラデーとフェラーで会う予定。合意点を見出す条件は全て
揃っている。ジュアンはセビージャからもオファーを受けたが、スペイン
よりもイタリアとローマを優先すると言っている。考慮に入れるべきビッグ
オファーでも届かない限りは、ジュアンの行き先はローマになるだろう。」

フェラーは奥さんがローマ人のロマニスタなんだが、フェラーが家族と
一緒にローマに里帰りする際に、ローマで交渉を行うようだ。
あと、ルッチはタッデイやブチニッチの代理人でもあり、ローマとの関係
は良好。

レッジーナのフォーティ会長もインタ受けてコメント。
「モデストについてのローマからのオファーを待っている。ローマとは
素晴らしい関係だし、具体的な交渉をしたいと思っている。モデストは
高いレベルにある選手だし、我々としても彼を売却することが希望だ。
彼の代理人を務めるのはボッツォだが、彼は我々ともローマとも良い
関係なので、このことは交渉にとって好材料になるだろう。しかも、
継続したプレー機会を得るだけの才能を持った若手選手がローマには
いる。彼らを移籍交渉に含める可能性だってある。とにかく、仮説に
ついて話す前に、我々としてはモデストについてのローマからのオファー
を待っているところだ。」

このコメント読むと、交渉が最終段階に進んでるのかもしれない。
804 :2007/06/12(火) 00:56:28 ID:+2TakXxQ0
クアリアレッラに対して、ローマはかなり積極的に働きかけているようで
獲得の可能性は結構あるみたい。
だが、どうやらこれはキヴの移籍金が財源っぽいんだが・・・。
そしてヴチニッチも放出されることになりそう。
攻撃の選手の補強では、他にはディ・ナターレ、リガーノ、ベッルッチ、フォベールが
噂に上がっている。

レッジーナのフォーティ会長は「我々はローマとは素晴らしい関係を持っている。
モデストへのローマからのオファーを待っているよ」とコメント。
それと同時にローマの若手有望選手を希望しているみたい。

左SBでは、カターニャとヴァルガスの移籍に関してクラブ間では合意しているという話も。
移籍金は300〜400万ユーロと見られている。
ただし、当の本人は「ローマ移籍について何も聞いていない」と否定。
どうもモデストの方が有力かな?

キヴにはレアル・マドリーも関心を持っており
バルディーニがキヴの代理人のベカリと接触を持ったとの報道もある。
レアルにはカペッロとバルディーニというキヴをよく知る元ローマの人間が2人もいるので
水曜日にロセッラ−モラッティの首脳会談が開かれる予定だが
レアルがインテルの横からキヴを掻っ攫う可能性も。
ただ、キヴ本人の発言やコンティのコメントからも分かるように
どういう結末を迎えるのかまだ分からないのが正直なところ。
自分としては、これを好意的に見たいと思っている。

インテルとの交渉で、ピサーロを保持できなかった場合の代替手段として
パレルモとの契約の切れたコリーニ(37歳)という話も出ている。
また、年寄り組ではアトランタのドニも未だに名前が出てきている。
805_:2007/06/12(火) 01:16:53 ID:X+ZuODGJ0
乙。

ピサロの件があるから、コリーニやリベラーニにも注意は払ってるのかな。
ただ、ドニは今の戦術では使いどころ無いように思える。

キブについては、正直、まったく分からない。

左SBについては、バルガスの名前を出されてレッジーナが焦ってるのかも
しれないね。スパの承諾があるなら、どっちか安いほうでいいんだろうな。

806e:2007/06/12(火) 01:48:13 ID:UW8e0g0L0
>>804
のディ・ナターレ、リガーノ、ベッルッチ、フォベール

↑こういう名前見るとホントがっかりする
もっとファンをワクワクさせてくれるようなビッグネーム獲得希望
807.:2007/06/12(火) 01:56:54 ID:sAIsOj1S0
乙です。
いつもそうだが移籍市場は最後までどうなるかわからないからな。
キヴには契約延長して欲しいんだけどな。
808::2007/06/12(火) 02:08:51 ID:+9u2dlXC0
>>806
ディ・ナターレはテクもあるしスピードもあるし
良い選手だと思うけど。

ビッグネームを期待するのが間違い。
809テレキャス ◆S43V1U3BQY :2007/06/12(火) 02:18:35 ID:fxDLLuf0O
キヴにはローマにいてほしい
てか、もっと交渉や選手取りガンガレローマ
810ome:2007/06/12(火) 02:51:38 ID:8ipk3u+30
キブ、本当に残留決定ですけど・・。
811 :2007/06/12(火) 02:57:12 ID:Omhfmmna0
>>806
ディナタ−レ以外は同意。
812トッティのユニを毎日ローテ ◆xB7xma.zLc :2007/06/12(火) 07:08:28 ID:GQrfh6wNO
正直トッティが歳になってきたから長期的に見てという選手は補強しなくてよろしい。

カモラネージは理想。来季に賭けないとタイトルとれねーぞ。
あとはフォワードやサイドのスーパーサブ

インテルから●欲しかった……
813.:2007/06/12(火) 07:28:37 ID:LXoDNoITO
俺はディナターレはいい補強だとは思うけど
最近代表戦で見せてる“どフリーでシュート外しまくり”を発揮されると困るなぁ。
クアリアレッラやロジーナはディナターレよりかなり金かかるけど
やっぱ格が1枚上な気がするし、長く使えそうだから獲る価値はかなりあると思う。
まあキブの事やら色んな事が複雑に絡んでくるから仕方無い面もあるけど。


あと俺はドニにはホントに悪いけどクルチを修行に出さず使い続けて欲しい。
今でも十分凄いパフォーマンス見せてくれてるじゃん。
修行に出すって言葉を使うってことは育ったら復帰させて使うってことだから、
ドニは結局その頃には放出されるってことでしょ?
その頃にローマと相思相愛かどうかなんてわかんないし。
それなら代表に選ばれたりローマで活躍してノリにノってる今なら色んなクラブから声かかるだろうし。
814_:2007/06/12(火) 08:01:32 ID:T8HX2KMKO
鴨とかトレゼゲとか言ってる奴は現実見えてないんだろうな。
フロントは今の厳しい財政状態の中で最良の結果出そうとしてるんだから見守ってるべきだと思うけど。
815_:2007/06/12(火) 10:19:12 ID:R8MS+q4j0
鴨とかトレゼゲ獲れるんだったら現状維持だけでこんなに苦労しない罠
816.:2007/06/12(火) 10:35:13 ID:D0m7BXRR0
ドニが2人居るとややこしいから1人でいい
817唄さん:2007/06/12(火) 10:36:05 ID:cQyQClUAO
「ヴチニッチとトレードでクアリレッラ獲得」という夢を今日みた
818カモラネージ代理人「移籍先はミラン、インテル、ローマのいずれか」:2007/06/12(火) 11:26:13 ID:YOj6MPj50
「マウロがクラブを去るならば、インテル、ミラン、ローマのいずれかに移籍するだろう。
インテルのマンチーニ監督は昨年、マウロの獲得を望んでいた。
ローマ選手たちの最高250万ユーロというサラリーだが、いずれにしろマウロはここで、他の選手たちの半分であるその額しか稼いでいない」




819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:27:28 ID:HT4HuT1h0
>>>816
ドニドニって替え歌が作れるじゃ無いか。
820:2007/06/12(火) 12:09:54 ID:r5rF6iPvO
クアリアレッラって2000万ユーロ前後するんだろ?
どっからそんな金出るんだ?
キブ売ってもまずはピサロの保有権とCBに充てる訳だろ?
金無いなら無駄な妄想するより先にやるべきことがあるだろフロントは。
821名無しさん:2007/06/12(火) 12:32:45 ID:XUw7eL1D0
クアリアレッラ獲得はローマの若手の共同保有絡めてんじゃないの?
822 :2007/06/12(火) 13:10:09 ID:Z2v0nYcz0
リミニのバルッソがヴィッラ・ストゥアルトでメディカルチェックを受けることに。
これで異常がなければ、バルッソのローマ移籍は確定的。
おそらくリミニとの共同保有での獲得になりそう。
バルッソはセリエAでの経験がないのがちょっと不安だが
スパレッティ好みのパワフルなアフリカンMFで、まだ23歳と若いので期待したい。

来週の月曜日にルディ・フェラーとファンの移籍についての交渉が行われるが
もはやファン獲得は既定路線と見られている。
ただし、これはキヴの放出が確定となったわけではなく
CBではファン、メクセスがコンビを組み、キヴを左SBに回すという
超強力ディフェンスラインを構築するのが目的なんだとか。
実現したらマジで盾や大耳が狙えるかもw
ローマのレジェンドであるファルカンも、ファンのローマ行きを後押ししている。
それとファルカンは、「何でマンシーニがセレソンに呼ばれんのだ?」と
ロマニスタなら誰もが思う疑問も述べている。

それとキヴに関しては、水曜日に行われるピサーロの共同保有について
ロセッラ vs モラッティの交渉で何らかの進展があると見られている。

カモラネージに関しては、ローマサイドでは全く話題になっていない。
有力視されているのはクアリアレッラ、ディ・ナターレ、ロジーナ。
クアリアレッラに関しては、完全移籍ではなくどちらかから
共同保有権を買い取りということなので、これなら約1000万ユーロ前後で可能。
その時にはヴチニッチやブリーギ、若手選手が交渉の材料となる。
モンテッラのサンプドリア移籍というのも、それに絡んで話題となっている。
ローマの理想としてはクアリアレッラ、もしくはロジーナ。
それら駄目だった場合は、ディ・ナターレとなるみたい。

クルチを修行に出した場合のドニの控えGKだけど
理想としてはフォンターナ、現実的にはキメンティになりそう。
823_:2007/06/12(火) 14:29:35 ID:TNt6/Q1Q0
>>822
calcioのバルッソのインタビュー見てたら
憧れの選手はエッシェンとヴィエラって言ってたから
守備的MFでいいのかな?
824_:2007/06/12(火) 14:40:24 ID:X+ZuODGJ0
状態がOKなら、バルッソ獲得か。
大怪我から復帰したばかりのBの選手に共同保有で200万ってのは
結構高いけど、ローマに足りなった待望のフィジカル系CMFだな。
ゴールシーンを見る限りでは、かなり強烈な右足も持っているようだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gm2t79Bfkzo
ttp://www.youtube.com/watch?v=vZng0nVbC1c
ttp://www.youtube.com/watch?v=n3TlrspcF9o

で、CMFに関していえば、ブリーギは絶対に残すべきだと思う。
セリエA全体見回しても、ブリーギほどペロッタの控えとしてピッタリの
選手はいないんじゃない?
825:2007/06/12(火) 15:15:29 ID:RBSBQ0X/O
バルッソが入るのはいいんだが、ファティはどうなるんだ?ボール扱いは下手だが、ポジセンスいいし期待してるんだけど。

>>822
フォンタナよりキメンティ欲しい。フォンタナはまだまだスタメン張れる。
キメンティもロマ移籍に好意的みたいだし。クルチは修行。

>824
ブリーギって縦のダイナミズムじゃなくて、守備的CHのイメージあるんだけど違うんかな?ペロッタの代わりができるんならそれほど大きい補強は無いが…。

826 :2007/06/12(火) 15:44:03 ID:aDv6y7yw0
ペロッタの代わりなんて誰もできないだろ
いない時は別タイプのパス出せる選手置けばいいと思う
827a:2007/06/12(火) 16:28:57 ID:VN+qP3TU0
お前ら何スケールの小さい話してんだよ
トレゼゲ獲得すりゃいいんだよ
828:2007/06/12(火) 17:05:19 ID:r5rF6iPvO
>>825
ブリーギはもともと縦のスペースにどんどん飛び込んでいくタイプだよ。
スタミナもあるし劣化版ペロッタと言えなくもない。
本人が出場機会を望んでるみたいだからローマには残らないだろうけど。
829_:2007/06/12(火) 17:53:13 ID:X+ZuODGJ0
>>826
スパ戦術のトップ下は特殊だし、そういうタイプではダメ。

>>825
>>828の言うように、単純な守備専CMFではない。
監督がデル・ネーリになって積極的な飛び出しが要求されたことで
持ち前のダイナミックな動きが得点にも繋がってきてる(今季のブリ
ーギは28試合で6点。ちなみにペロッタは34試合で8点)。
代理人の言葉を聞く限りは、ブリーギ本人の第一希望はローマに
戻ることだけど、他の移籍交渉に絡んでローマ以外に行くことに
なってもOKっていうスタンスだと思う。
830_:2007/06/12(火) 18:58:56 ID:fsvOkpxO0
キブの要求してる年俸よりもさらに年俸の高いトレゼゲなんて
獲れたら苦労しないってんだよなぁw
831@:2007/06/12(火) 19:39:52 ID:j/lMUnVRO
トレゼゲ→NG
832 :2007/06/12(火) 19:41:00 ID:DMI6alEl0
色々な移籍ネタを。

1500万〜2000万といわれているクアリアレッラの移籍金だが
実際には1200万〜1500万ユーロで、半分の保有権なら700〜800万ユーロでも可能と見られている。
ローマが出せる予算としては1200万ユーロ?
ウディネーゼの本音としては、クリアれっらの保有権を売りたがっている節がある。
クルチとヴチニッチの共同保有権を譲渡→来シーズンはサンプドリアでプレイという条件を
サンプドリアに提示しているという話も出ている。
ただし、ヴチニッチはレッチェからの共同保有権買い取りオプション付きのレンタルなので
交渉が進んだとしても、話はややこしくなってしまうおそれあり。
クアリアレッラには、インテル、ミラン、ユヴェントス、マンチェスターU、リヴァプールと
ローマより金持ちクラブが狙っているので簡単にはいかないだろうけど
贔屓目で見ているせいか、ローマが一番有利なポジションにいるように思えてしまうw

クアリアレッラ獲得に失敗した代替手段として、狙っているのがロジーナ。
移籍金は1000万ユーロだが、トリノとの契約が2009年までなの500万〜600万ユーロでも可能かも。
共同保有中のコモットの保有権と、トリノもヴチニッチに関心を持っているようなので
それらが交渉の材料として絡んできそう。
ロジーナの代理人のブッゾは、ペロッタとモデストの代理人でもあるので、ローマとの関係は良好なのが強み。
833 :2007/06/12(火) 19:42:34 ID:DMI6alEl0
続き

CFWでは、以前にも出ていたがヴィエリ移籍の噂が再燃。
6月30日でアタランタとの契約が切れるので、移籍金0で獲得が可能。
ヴィエリ本人もローマでのプレイに強い魅力を感じている。
これが実現すると、ヴィエリはユヴェントス→ラツィオ→インテル→ミラン→ローマと
ここ10年で盾制覇したイタリアのビッグクラブの完全制覇にw
他の候補は、リガーノとベッルッチ。
リガーノにはパレルモが、ベッルッチにはパルマが獲得に動いている。

ローマ移籍の噂が出たコリーニは、「ローマが自分に興味を持っていてくれているなんて
とても嬉しい。ローマでは素晴らしい経験が出来るだろう」とローマ移籍を熱望している。

ファンとモデストについては公式発表を待つだけという状況とも言われている。
ファンの移籍してくることをドニも歓迎している。

ローマ移籍は確実と見られているバルッソだが、代理人は
「まだローマとは何も接触しておらず、ヴィッラ・ストゥアルトでのチェックとは関係ない。」と
移籍報道を否定しているが、それも時間の問題だと思われ。
リミニとの契約は2011年までで、要求しているのは200万ユーロ。

ファティは、アタランタ、カリアリ、サンプドリアが関心を持っているので
修行に出されることもありえる。
特にサンプドリアとはクアリアレッラの件もあるわけで。
これらのクラブは、クルチとロージにも関心を持っている。

オカカはモデストの交換要員として、レッジーナにレンタルに出されることになりそう。
ローランド・ビアンキの移籍は確実っぽいから出場機会は期待できそう。

ガッロッパとトゥッリはそれぞれシエナとレッチェに残留にすることになりそう。
834 :2007/06/12(火) 19:43:37 ID:DMI6alEl0
これで最後

イタリアU-21としてがんばっているアクイラーニだが
未だにフィオレンティーナは執拗に獲得に動いている。
アクイラーニの評価額は900万ユーロらしいが
「ローマは金を欲しがってるだろ」と600万ユーロまで値切れると意気込んでいる。
どれだけ迷惑な話だ。

リボルノのスピネッリ会長はモンテッラを獲得し
モンテッラ−ルカレッリの2TOPを夢見ているんだとか。
これが実現し、しかもフィットしたら恐ろしいことになりそう・・・。

何をしにローマに来たのか分からないマルティネスは、ブレシアに返品。
その代わりに、ブレシアからファビアーノ・サンタクロスという選手が来ることになるかも。
86年生まれのDF(おそらく右SB、3バックの右でも可能みたい)で
ユヴェントス戦でトレゼゲからエルボーを食らったということくらいしか分からんw

それと正体不明の選手ではAdrian Pitというルーマニア人MFにも興味を持っているみたい。
スイスのベリンツォーナというクラブに所属している24歳。
この2人について情報希望。

これらのネタは細かく検証していないので、そこのところはご了承下さい。
835@:2007/06/12(火) 19:50:48 ID:j/lMUnVRO
色々乙
ヴィエリ欲しいな
836_:2007/06/12(火) 20:10:32 ID:bWMMCkE90
乙です。
ロジーナとクアリアレッラのどちらが来ても嬉しいよね。
優先順位がロジーナよりクアリアレッラの方が上なのは2列目もフォワードもできて、代表でも活躍したから?
安いロジーナでも十分だと思うけど。
837_:2007/06/12(火) 21:37:18 ID:vDWWdlfz0
>>822

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ  CBではファン、メクセスがコンビを組み
   /  \,, ,,/    |  キヴを左SBに回すという
   | (●) (●)|||  |  超強力ディフェンスラインを構築するのが目的
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l〜 ̄〜ヽ |   |
   |U ヽ  ̄〜 ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
838 :2007/06/12(火) 21:46:12 ID:Ud2rzdlY0
キヴはサイドバック嫌がってたような
839_:2007/06/12(火) 22:02:15 ID:SE+d5J+90
バルッソは350万ユーロでパスの半分を買い取るみたいね
840_:2007/06/12(火) 22:06:41 ID:T8HX2KMKO
そうなの?
むしろ攻撃参加好きそうだから歓迎するかと思ってた。
何気にキヴ→ペロッタのラインで得点してるし
841:2007/06/12(火) 22:35:08 ID:RBSBQ0X/O
>>828>>829
トン。そのタイプとなると移籍に関してはスパが執着無いってことなのか?
その辺謎。

>>832
超乙です。
ヴィエリよりリガノほすぃ。ただ限られた時間しかないリガノがなんというか…。
ドニもベルガモの王様でいてほしーしなー

>>836
ロジーナは波が大きいからね。
トリノの王様の彼が、ローマでドコまでやれるか不明ってトコなんじゃない?
842名無しさん:2007/06/12(火) 22:38:02 ID:gafL/4T50
なんちゅう中二丸出し
843   :2007/06/12(火) 22:41:49 ID:ggoM3av30
ビエリカモーン
844_:2007/06/12(火) 22:58:43 ID:X+ZuODGJ0
バルッソのローマ移籍決定的という報道を受けて、バルッソの代理人
ジュスティは「バルッソがビッラ・スチュアート(病院)にいたのは検査の
ため。ローマとの接触は無い。」とコメント。

リミニのメルカート担当ムラトーリもインタに答えてる。
「ローマはバルッソにとても興味を持っているが、まだクラブ間での合意
は無いし、まだ交渉の席にもついていない。ローマは彼にマリアーニ
医師の診察を受けさせたが、それは我々にとっての利益でもある。共同
保有?それもあり得るが、他の解決策の可能性だってある。とにかく、
プラデーと交渉しなければならない。バルッソに興味を示しているクラブ
は3-4あるし、我々としてはローマ以外のところに彼を移籍させても良い。
しかし、重要なのは選手本人の意思だ。バルッソ本人はトッティと一緒に
プレーしたいという気持ちを持っている。おそらく、ローマとの交渉は非常
にスピーディーなものになるだろう。あと3-4日でバルッソはリミニを離れる
ことになるかもしれない。」
845   :2007/06/12(火) 23:02:30 ID:ggoM3av30
>>841
俺はビエリの方がいい。
846a:2007/06/13(水) 00:16:58 ID:uynn/q6b0
俺も
847   :2007/06/13(水) 00:30:00 ID:zxa6o7MZ0
キブ居なくなったらフェラーリがレギュラー?
848 :2007/06/13(水) 00:45:56 ID:Z5NjBpqDO
コリーニは見たいけど常時スタメンというわけにはいかんから複雑だ
849;:2007/06/13(水) 01:02:11 ID:Xq5ZPiv10
正直、メクセス・フェラーリはキヴ・メクセスよりも上だと思っている自分がいる。
キヴとフェラーリの能力はもちろん、前者の方が上なんだが……
850 :2007/06/13(水) 01:13:51 ID:z2FSQLBq0
バルッソ獲得の有力なライバルはミラン。
ムラートリによると、バルッソがローマに移籍する確率は60%らしい。
リミニのアコリ監督によると、バルッソは『強烈なロングシュートの打てるガットゥーゾ』とのこと。
851;:2007/06/13(水) 01:15:52 ID:Xq5ZPiv10
>>850
すごい奴だな
今のローマに必要なタイプの選手だ……是非来て欲しいな
852_:2007/06/13(水) 01:30:51 ID:DOQlBVEE0
クルチとセミオリの代理人であるスクローサがインタに答えてる。
「ローマと話し合って、クルチの状況を検討しているところだよ。興味を
示しているクラブの中にはトリノも含まれるが、U21欧州選手権が終了
してから話し合って、冷静に決断を下すことになるだろう。代理人の立場
からしてみると、移籍して経験を積むことを勧めるんだろうが、彼がローマ
の全員から信頼されていることも我々は理解している。それに、ドニが
コパ・アメリカに呼ばれているから特にシーズン序盤は出場機会を持てる
かもしれない、とテクニカルスタッフからは伝えられているようだ。」
「セミオリについては、今までどおりフィオレンティーナとローマとパレルモ
が争っている。昨年の交渉が良い結果に終わらなかったことを考えれば、
パレルモは不利かもしれない。セミオリが既にフィオのものだというのは
真実ではない。キエーボを満足させることが必要だし、キエーボは500万
ユーロ以下のオファーは受け入れないと私は思う。セミオリ本人はセリエ
Bでプレーすることを望んでいない。クラブもそれを良く分かっている。」

>>850
報道では「ローマがバルッソをミランから横取り!!」となってるけど、上手く
行くとイイな。
リミニとしてはミランに売りたがってたんだろうけど、バルッソ本人が
ローマ希望、しかもビッラ・スチュアートで検査を受けたとなると、期待を
しないわけにはいかない。
853_:2007/06/13(水) 11:20:55 ID:6JE0dJg00
翻訳さんいつも乙です。

『強烈なロングシュートの打てるガットゥーゾ』
最高じゃないっすかw
854:2007/06/13(水) 15:59:07 ID:JE6w12v7O
劣化版エッシェンだろ
855 :2007/06/13(水) 16:21:13 ID:9lf+v8F90
ただの下手糞でも「ガットゥーゾに似てる」と
言っておけばいいという風潮は困ったものだな。

最近じゃ「○○高校のガットゥーゾ」とかまでいるもんな。
856@:2007/06/13(水) 17:42:32 ID:HeCoRqtFO
強力なミドルが打てて正確なパスが出せるガットゥーゾはいますか?
857 :2007/06/13(水) 18:01:26 ID:ezGLa0c00
>>855
和製アンリ、和製ロナウド思い出した
858!:2007/06/13(水) 18:59:08 ID:j8yDj3Dd0
和製〜とか言われてる奴らはプレッシャーに負けて廃れるがいいさ!
859 :2007/06/13(水) 19:03:42 ID:MEluAoHQ0
>>858
和製ローマ。
860_:2007/06/13(水) 19:08:52 ID:6JE0dJg00
まあ知名度あるから、そりゃあね
861_:2007/06/13(水) 20:44:52 ID:DOQlBVEE0
>>834
代理人ザバーリャによると、そのアドリアン・ピットっていう選手がローマ
との契約にサインしたみたい。
スイス2部のベリンツォーナからの獲得で、移籍金はゼロ。
ザバーリャは「攻撃的なサイドプレーヤーで両サイドでのプレーが可能。
才能があるし、シュートも最高。」って言ってるけど、普通に考えたら、
レンタルでどこかに回すための獲得なんだろうな。

で、このルーマニア人選手にも、例のベカーリ兄弟が絡んでると思われる。
ベカーリ兄弟は単なる代理人という枠を越えて、ルーマニアのサッカー
選手全員を牛耳るほどの存在らしい。
このベカーリ兄弟とモラッティの関係は以前から良い(例:ムトゥやジクの
インテルへの移籍)ので、「インテルとベカーリ兄弟の間ではキブの移籍
で合意済み」という噂も、そのことが根拠になっているようだ。
862 :2007/06/13(水) 22:12:14 ID:OnxFaFtF0
申し訳ないが例のベカーリ兄弟なるものがよくわかんないんで説明していただけるとありがたい。
どんなやつらなんだ?
863 :2007/06/13(水) 22:55:56 ID:te516MWA0
ヴチニッチを巡って、サンプドリアとジェノアで灯台ダービーを繰り広げている。
ローマとしては当然ながらクアリアレッラ獲得の手段としてサンプに高く売りつけたい。

よく分からない選手が続くけれど、コリンチャンスのエドゥアルド・ラチーニョという
まだ20歳のスキルフルな右SBに興味を示している。
獲得できればSBではなく、その前の列で使われることになるんじゃないかと。

ロセッラ−プラーデ主導のフロントになってから、ローマのメルカートの動きは全く分からん。
864:2007/06/13(水) 23:37:46 ID:D8cfF9M8O
ROMAスレで聞くのもどうかと思ったが、ペロッタと同じプレースタイルの選手っているの
865:2007/06/14(木) 00:15:07 ID:0Xq7SYAs0
しかし、ミランスレじゃバルッソの話題なんて全く挙がってないのな。
エトーとかアンリばっかりw
ドリームチームの夢ばっか見て、ウイイレとかWCCFの世界みたいだよ。
未知の選手とか将来有望な選手の獲得話にワクテカしてるうちらって幸せだよな。
866_:2007/06/14(木) 00:15:43 ID:u7bM1PA30
獲得が決まったっぽいピトがインタに答えてる。本人の話によるとルーマニア
にいた頃は左SBもやってたようだけど、基本はサイドMFのようだ。左利きだけ
ど、左右両サイドでのプレーが可能。得点よりもアシストが多いタイプだって。
サイドの選手にしては長身(公式によると188cm80kg)ってのも特徴的かな。
本人も認めてるけど、プレシーズンキャンプの出来を見て、チームに残すか
どうかが決まるんだろうね。
867 :2007/06/14(木) 00:16:31 ID:xWmgtg430
妄想はこっちの方が酷いと思うぞ。
金無いんだし。
868 :2007/06/14(木) 00:21:27 ID:VTvl9BqP0
金がないからこそ現実的な移籍の話に終始しているんだが。
869 :2007/06/14(木) 00:23:24 ID:xWmgtg430
そうか、現実的に考えてタイトルは無理
という話して「幸せ」か?
870 :2007/06/14(木) 00:34:56 ID:VTvl9BqP0
タイトルが獲れるクラブだからという理由で応援してるのか?
そして、そのクラブにタイトルを獲れる力が失われれば、違うクラブを応援していくと。
それをさもしいとは思わんのか。

結果としてタイトルが獲れればそれは嬉しいよ。
だけどここのスレの住人はタイトル獲れる獲れないとかそういうことを抜きにして
ローマというクラブが好きだから、ローマのサッカーが好きだから、ローマの選手が好きだから
みんな応援しているんだよ。

それが分からないんだったら、そういうクラブのスレに逝け。
871 :2007/06/14(木) 00:35:46 ID:Ui4/3AP/0
金ない金ない言うけどローマのメルカート資金は謎だからな
今の動き見てると現実的な補強してると思う。
ロセッラ&プラデなってからは俗に言うビッグネームってのは無くなったけど
必ず掘り出し物にぶち当たるから面白い。

そういえばチッペンの話聞かないんだけどナントに返却なのかね、タヴァーノはいらんけど。
872 :2007/06/14(木) 00:38:42 ID:VTvl9BqP0
一昨シーズンのクフォー、昨シーズンのトネットと
完全ノーマークだった選手をフリー獲得した上に
それらの選手が予想以上の活躍を見せてくれたからな。

さて、来シーズンはどういう驚きを見せてくれるんだろ?w
873 :2007/06/14(木) 00:44:30 ID:5y/4sUmy0
トネットはともかく、クフォーなんて大した活躍してないだろ
874 :2007/06/14(木) 00:44:43 ID:xWmgtg430
>>870
悪かったよ。
あんたに絡むつもりは無いよ。
ゴメンな。
875_:2007/06/14(木) 00:45:50 ID:O14EKx610
>>869
ミラン程のクラブになるとタイトル等の「頂点」レベルでしか幸せを感じることができないけど、
ここでは成長を目指す選手や、昨日より一歩でも前に進んだチームの姿を想像するだけでも幸せだという話をしている。
何を読み違えたのか知らんが。
876_:2007/06/14(木) 00:48:09 ID:O14EKx610
連すまん
あんまり悪意のある人じゃなかったんだな
ごめん。
877:2007/06/14(木) 00:48:19 ID:0Xq7SYAs0
戦力を上手にやりくりして、掘り出し物を見つけて来たりして、
良い補強をして欲しいなって話は十分楽しいと思うけど。

スタメンだけ見れば3〜4番手の戦力ではあるわけだから、
タイトルは無理だとは思えないし。
その戦力に少しでもタイトルを取る可能性を高めるために
スパイスを加えようってのが今年の補強でしょう。

チームがそういった地道な努力をしてミラン、インテル、
ユベントスに劣る戦力ながら、彼らを出し抜いてスクデットを
取ったりでもしたら、めちゃくちゃ痛快じゃない?
878 :2007/06/14(木) 01:45:14 ID:Ep3uIZP80
まぁそれが分からないならウイイレでもやって好きなチーム作ってなさいってこった
879 :2007/06/14(木) 02:26:23 ID:UONDwpcl0
俺はトッティさえ満足ならなんでもいいかな
880 :2007/06/14(木) 02:44:18 ID:hiLDExqB0
>>873
メクセスが復活しなければ、あのままファーストチョイスだったと思うよ
最初は中々鉄壁だった
881.:2007/06/14(木) 04:48:31 ID:ZIQxFjDmO
ヴィルは、運動量・ユーティリティがあるから、残って欲しいな

戦術理解度が高くさえなれば
882_:2007/06/14(木) 11:24:11 ID:sPvnc88T0
ピトはデ・マルティーノの同僚か…
883.:2007/06/14(木) 11:36:39 ID:R15t0FC20
俺はトッテイの我がまま振りを見るのが楽しい。
それは冗談としてなんだかんだでアズーリクラスが多いし決して
戦力的に劣ってるワケじゃないからね。
もう3,4人補強すれば確実に3位以内は狙えるし運が良ければ
スクデットも可能。
若手も楽しみだし応援しがいがあるな。
884  :2007/06/14(木) 12:02:04 ID:8Bh0Yzfi0
下位からポイント取りこぼすから優勝は・・・
885_:2007/06/14(木) 12:05:42 ID:c+5u5EdHO
来季はアウェイのジェノアやナポリ戦もあるしな
特にサンパウロでのゲームはやばい
今季みたいにカンピオナートは上手くいかないよ
886_:2007/06/14(木) 12:21:13 ID:KRfT3U540
887:2007/06/14(木) 12:23:12 ID:s0Nk99SlO
W杯で使い果たしたらしいPK運を
トッティには取り戻してもらいたい。
888_:2007/06/14(木) 12:58:44 ID:INxaQkyP0
ゴールデンブーツってあと2点馬が取らなければいけるんだっけ?
889a:2007/06/14(木) 13:10:31 ID:F99sf+l+0
スアソがインテルに獲られた
890-:2007/06/14(木) 16:18:46 ID:dnq9MbwLO
速報!キヴがローマと契約延長!
891-:2007/06/14(木) 16:41:34 ID:JGn50p230
釣れますか?
892-:2007/06/14(木) 16:50:31 ID:6AE3aEtGO
インテルのスアソ獲得はマジで、キブのローマ残留は嘘ってこと?
最悪やん。
893@:2007/06/14(木) 17:36:51 ID:9LFyDdgFO
いい加減ageスルーぐらい覚えてくれ
894:2007/06/14(木) 17:38:10 ID:sUV0uPOr0
トレゼゲの契約は2008年に終了するため、わずかな金額(500万ポンド/約12億円)でユベントスを離れることができる。

↑今すぐ獲得に動くべき
895_:2007/06/14(木) 17:42:44 ID:0TZpTkki0
グランデインテル復活のため、ここは黙ってキブとデ・ロッシを(´;ω;`)ブワッ
896_:2007/06/14(木) 17:54:41 ID:u7bM1PA30
インテルのやり方が、どんどんユーベ化してるな。
ロゼッラも、昔のモラッティとは違うってことを認識して
交渉しないといかん。
897::2007/06/14(木) 19:25:01 ID:dnq9MbwLO
>>890さんマジですか!
898 :2007/06/14(木) 20:24:18 ID:CLw1LFmw0 BE:442163063-2BP(9200)
スパレッティ長期政権望む。
リッピ以降の智将と見てる
899スパの理想↓:2007/06/14(木) 20:39:32 ID:/QZhr+F/0
            トレゼゲ

 マンシーニ    トッティ   カモラネージ

      デ・ロッシ   ペッロッタ

 キヴ              シシーニョ

     ジュアン     メクセス

           ドニ
900_:2007/06/14(木) 20:48:07 ID:7IjQ8WMG0
ずん
901   :2007/06/14(木) 21:35:39 ID:1Jxnn8B90
>>899
フェラーリは?
902,:2007/06/14(木) 22:05:38 ID:bbLhFGku0
ようやく気づいた、これもネタか
903 :2007/06/14(木) 22:06:14 ID:Ep3uIZP80
スアソに関しては、そこまで本気で動いてなかったんだと思うけどw
ちょっと高すぎるでしょ。イタリア人じゃなくて、クラブに忠誠心持てるかどうかも分からないし。
それよりももっと安くて、「ローマの為に俺頑張るよ!」って発奮するような実力派を見つけ出して獲るのがスパ流。
そういう選手は探せば沢山いるんだし、納得した条件にあった選手だけ獲ればおk。
904:2007/06/14(木) 22:16:20 ID:rlMPC0kw0
願うべくはクアリアレッラかロジーナがそういう選手であることですな。
905   :2007/06/14(木) 22:28:17 ID:1Jxnn8B90
クアリアレッラは年齢いくつなんだ?
90623:2007/06/14(木) 22:47:30 ID:umPtr4RE0
ググればわかるだろ
907_:2007/06/14(木) 22:58:40 ID:O14EKx610
>>905
・メール欄にsageと書いてないレスに反応してはならない
とりあえずこれだけ覚えておいてくれ。

ちなみにクアリアレッラは1983年生まれの24歳。
908.:2007/06/14(木) 23:08:19 ID:zV3NvsUU0
>>886
スアソなんてイラネ。
まあレギュラー取れるように頑張ってくれや。
やっぱ来年の今頃はインテル移籍は無謀だったとか言うなよな。
909   :2007/06/14(木) 23:09:21 ID:1Jxnn8B90
24か
結構いってるな
910_:2007/06/14(木) 23:18:45 ID:u7bM1PA30
クアリラレッラについては、とにかく20日までに共同保有がどうなるか待ち。
サンプとウディネのどちらかの持ち物になった場合には、「1000万ユーロ+
ブリーギとクルチの共同保有+ブチニッチのレンタル」で完全移籍での獲得
を目指し、共同保有期間が延長になった場合にはサンプの持分を「200-
300万ユーロ+ブリーギとクルチの共同保有+ブチニッチのレンタル」で獲得
することを目指すとか報道されてるけど。

フォベールの代理人モラービト
「ローマがフォベールを欲しいなら、400万という提示額を少なくとも700-800
万まで増やさないといけない。そうでなければ、イングランドに行くことなる
だろう。ボルドーはフォベールを残したいと考えているので、移籍希望の
フォベールの間で衝突があるかもしれない。ローマはフォベールを欲しいと
思いながら、多くの金額は払わずに少し節約をしようとしている。」

ラジオインタを受けたコリーニ
「パレルモとの別れは辛く、今後のことを考えるために数日を要した。ローマ
の動き方はとても正しくて、接触してきたのは僕がパレルモと別れた日の
翌日だった。ローマに行けばスタメンをやるわけではないことは十分に理解
しているけど、国内でも国外でも注目されるクラブの一員になれることには
変わりが無い。だから、とても誇らしい気分にさせてくれるオファーだったよ。
これからローマや他のクラブから来たオファーをじっくり考えて、それから決断
することになると思う。とにかく、僕のことを考えてくれたローマには感謝して
いるよ。」
911そのほか:2007/06/14(木) 23:28:29 ID:u7bM1PA30
アタランタのSDオスティ
「ドニについてローマからのコンタクトは一度も無い。来季もドニ中心の
チームを作るつもりだし、2008年までの契約も2009年まで延ばしたい。
代理人に届いているオファーについても、こちらに全く知らせは無い。
ベッリーニやフェレイラ・ピントにもローマ移籍の可能性が報道されて
るが、それについてもドニの件と同様、ローマとは一度も話していない。」

今日の昼に、バルッソがトリゴリアに入ったみたい。
契約交渉は大詰め?噂では180万ユーロで共同保有。
午後3時25分にトリゴリアから出てきたリミニの会長は、「正式な交渉
ではないし、まだ何も決まっていない。すべては今後次第だ。バルッソ
のフィジカル状態は大丈夫だ。バルッソはまだ中にいる。ローマが彼
とも話したがったから。」とコメント。
その後バルッソはトリゴリアの裏門から出て、センシ邸(ビッラ・パチェッリ)
に向かった。

ベッルッチとの交渉も最終段階?
ネックはベッルッチの求める年俸。100万ユーロの2年契約を求めてるらしい
けど、ローマが出せるのは75万ユーロまで。

カッセッティが残るかどうかも微妙。

月曜にはジュアンについてフェラーとの話し合いが予定されていて、700万
ユーロ程度での移籍決定が見込まれる。

モデストについて動くのも20日以降らしいが、200万+選手で共同保有での
獲得になりそう。
912   :2007/06/14(木) 23:30:31 ID:1Jxnn8B90
ほう
913__:2007/06/14(木) 23:31:33 ID:y2b0QsQi0
今、噂にあがってる誰よりもコリーニがとれたら
一番の補強になるよーな気がするんだが
んでアクィラーニはペロッタんとこでさらに覚醒とかなったら最高
914.:2007/06/14(木) 23:32:42 ID:tgCOukR50
乙です。
カッセッティはそんなに悪くはなかったと思うけどな。
SBのメドがある程度たったのかな。
915   :2007/06/14(木) 23:33:07 ID:1Jxnn8B90
アクイラーニは覚醒しそうにない・・・
916:2007/06/14(木) 23:42:20 ID:rlMPC0kw0
お疲れ様です。コリーニいいっすね。
917   :2007/06/14(木) 23:43:14 ID:1Jxnn8B90
カリーニもイイ
918_:2007/06/14(木) 23:49:55 ID:ct0ihocI0
ベルッチイラネ
919 :2007/06/14(木) 23:54:34 ID:cvqEpl7i0
右SBで名前が挙がっているのは、コリンチャンスのラチーニョ、ブレシアのサンタクローチェ、
それと再び話の出てきたレアル・マドリーのシシーニョ。
レアル・マドリーはランパードの獲得に動くので、そのリストラの一環として
シシーニョ放出→ローマ移籍というシナリオ。

移籍して来るであろう(まだ公式には決まっていないので)ピットだが
来シーズンはセリエBにレンタルに出すことになりそう。
有力な行き先は、トリエスティーナとマントーヴァ。
ヴィルガも来シーズンはボローニャにレンタルされることになるかも。

ローマとの契約延長を検討中のマンシーニだが
マルーダの移籍が濃厚なリヨンは、その後釜に狙っているらしい。
CLのゴールは強烈だったからなぁ・・・。

契約延長の話も可能性の見えたキヴだが
「ピサーロの保有権+グロッソでインテル移籍で決まり」という話も。
モデスト獲れるんだったら、グロッソいらないわけだから
どうも信憑性がなー。
920   :2007/06/15(金) 00:00:33 ID:1Jxnn8B90
シシーニョイラネ!
921-:2007/06/15(金) 00:05:02 ID:krUcSqUzO
コリーニ好きな選手だけどさすがに90分もたないよもう…
自分が動けない分、かわりに人の何倍も走ってくれるようなハーフと組み合わせればいけるかもだけど
922   :2007/06/15(金) 00:10:51 ID:Il7Fr+iY0
マケレレが狙い目
チェルシーで補欠になったらしい!
923-:2007/06/15(金) 00:22:02 ID:cuMcvvYCO
ミランがペロッタにオファー!!
924   :2007/06/15(金) 00:23:32 ID:Il7Fr+iY0
セードルフ居るのに?
925:2007/06/15(金) 00:25:56 ID:Aqf/14Id0
今のところ移籍市場の動向は

IN

確定 ピット

有力 バルッソ
   ファン
   モデスト
噂  クアリアレッラ
   ロジーナ
   ディナターレ
   ドニ
   ヴィエリ
   リガノ
   フォベール
   ヴァルガス
復帰 ブリーギ

って感じですかね?
926   :2007/06/15(金) 00:27:07 ID:Il7Fr+iY0
ヴィエリがいいなあ・・・
927 :2007/06/15(金) 00:41:09 ID:85krulN50
報道の質・量と個人的な主観による見解

○:濃厚 △:可能性あり ×:噂レベル
FW:ヴィエリ×、クアリアレッラ△、ディ・ナターレ△、ディ・ミケーレ×、ベッルッチ○、リガーノ×
MF:カモラネージ×、コリーニ○、バルッソ○、ドニ△、ピット○、フォベール×、ロジーナ△
DF:ヴァルガス△、グロッソ△、サムエル×、サンタクローチェ△、シシーニョ×、ファン○、モデスト○、ラチーニョ×
GK:アメリア×、キメンティ△、フォンターナ△
928   :2007/06/15(金) 00:43:28 ID:Il7Fr+iY0
来て欲しいの×ばっかじゃねえか・・・
929 :2007/06/15(金) 00:49:04 ID:BHdtKoYd0
え、俺は×全員いらない選手だったんだけどな

やっぱ皆同じローマが好きでも考え方違うな
930   :2007/06/15(金) 00:50:28 ID:Il7Fr+iY0
ヴィエリ、カモラネージ、サムエルが欲しい。
931  :2007/06/15(金) 01:00:00 ID:FDbOJqKB0
ヴィエリ、鴨、サムエルってゲームでは強そうな面子だなw

クアリラレッラ、ディナターレ、リガノー、バルッソ、ドーニ、モデストが理想かなぁ
コリーニは好きだけど年齢的にフルタイムは無理だろうなやっぱ。
932   :2007/06/15(金) 01:04:26 ID:Il7Fr+iY0
↑3人のうち一人でも来てくれたら嬉しい。
933_:2007/06/15(金) 01:07:46 ID:FmdHH0oW0
ディ・ナターレかディ・ミケーレが来てくれたらうれしい
いや、個人的に好きなタイプってだけなんだけど
934_:2007/06/15(金) 01:09:31 ID:1ytjOYHG0
流れ切って悪いが、次スレどうする?
メンバー表とか06-07の日程は外すとして、なんかテンプレに加えるやつは?
メール欄sageじゃないやつは完全スルー、とか入れるみたいな案が前スレ
ではあったような気がするけど。
935   :2007/06/15(金) 01:10:43 ID:Il7Fr+iY0
もう立てるの?
936:2007/06/15(金) 01:12:47 ID:Aqf/14Id0
自分は個人的には、クアリアレッラ、ヴィエリ、コリーニ、ブリーギ、
モデスト、ファン(&キブ残留)バルッソに来て欲しいな。
937a:2007/06/15(金) 01:32:28 ID:x6NRn6v10
ヴィエリ、キャモラネージ、シシーニョ、ジュアン、グロッソ獲得希望
938 :2007/06/15(金) 01:33:20 ID:85krulN50
「もう怪我からは回復している。ローマのエッシェンに俺はなる!」と豪語しており
「ローマへの移籍は自分にとっての大きなチャンスだ」と移籍する気満々で
サインするのは時間の問題と見られている。
大怪我をしているのでそれがかなり危惧されているが、本人によると大丈夫らしい。

クアリアレッラの代理人のパリャリによると、ローマからの接触はまだないらしい。
来ているのはマンチェスターUからなんだとか。
他に有力なライバルは、インテルとユヴェントス。
上でも書かれているけれど、クアリアレッラに関しては
とりあえず6月20日のウディネーゼとサンプドリアの話し合いが済んでから。
パリャリが言うにはクアリアレッラの移籍金は1800万ユーロ。
それとパリャリは「クアリアレッラはスパレッティのサッカーには理想的な選手」ともコメント。
だったら、ローマに行くように勧めてくれ。

ウィルヘルムションの代理人のミノ・ライオーラは
「ローマと1年間契約を延長するだろう。チッベンはローマに残りたがっており
それを何とかするのが私の仕事だ」とラジオのインタビューに答えている。


それと、>>927は出来る限り報道の量や質を考慮しているけれど
願望や妄想が多分に入っているのであまり深刻に捉えないで下さい。
939-:2007/06/15(金) 01:35:00 ID:K+9Yxf5OO
ベッルッチ来たら、ヴィエリやリガノは無し?
940_:2007/06/15(金) 01:47:46 ID:1ytjOYHG0
>>935
昨日だけで50レス以上行ってるし、立てようと思っても弾かれることも
あるから、早めにテンプレ案くらいあったほうが良いかなぁ、と思って。
前スレとかで、改正点を求める声もあったような気がしたし。
941 :2007/06/15(金) 02:06:32 ID:7costRQO0
マンUだけには行かないで欲しいクアリアレッラ
942:2007/06/15(金) 02:16:19 ID:m2ET1D1f0
ヴィエリなんて必要かな
ミランで完全に衰えを露呈して全く活躍できずに終わって一時は引退なんて
言われてた選手なのに。
アタランタで少し最後点取っただけで能力自体は完全に衰えてるからな。
年もネックだし。
943:2007/06/15(金) 02:26:37 ID:j2njphuyO
>>941
つかイタリアから出ていかないで欲しい。
ヴチニッチ付ければ安くなるんだろ?
この際ローマでもミランでもいいから国外流出だけは阻止してくれ。
944.:2007/06/15(金) 02:30:18 ID:Gwoqmo8F0
ヴィエリは実績重視&トッティとの連携なんだろうな。
来る来ないは別にしても、モンテッラがいないとなると
前線に豊富な経験のある選手が殆どいない事になるし。
945@:2007/06/15(金) 09:50:35 ID:g9o46rdfO
パワープレイで流れ変えるには良い選手だと思うけどな
まだまだやれるよヴィエリは
946_:2007/06/15(金) 10:03:50 ID:zuJUm4rR0
年俸は下がっても我慢してくれるのですか?
基本ベンチでも我慢してくれるのですか?
「おk」
・・・だったらヴィエリは来てほしい。
ワクワクするぜっ
947_:2007/06/15(金) 10:43:42 ID:r+f2VGuT0
まあ、リガノのおっさんのが現実的だな
948-:2007/06/15(金) 13:46:49 ID:K+9Yxf5OO
おっさんFW枠は一人だよね。
ベッルッチ
リガノ
ヴィエリ
の中から選ぶんだったら断然ヴィエリ!
949_:2007/06/15(金) 15:09:03 ID:zuJUm4rR0
ほぼ無理だろうけど


キヴ            モデスト
    フアン メクセス 
        ドニ


だったらwktkすぎる
950_:2007/06/15(金) 15:10:16 ID:VT9zfDeAO
リガーノだろ常識的に考えて…
951-:2007/06/15(金) 15:18:31 ID:K+9Yxf5OO
リールのケイタがリヨンに行くみたい。
これでリヨンがマルーダの穴を埋めたと考えれば、
噂されていたマンシーニへのオファーは無くなるかも。
952_:2007/06/15(金) 16:18:37 ID:2knmdkSJ0
来期も

          トッティ

  マンシーニ ペロッタ タッディ

が見たいなー
953:2007/06/15(金) 16:34:14 ID:j2njphuyO
>>949
モデストて左SBじゃねーの?
バルザレッティみたいに右も出来るのか?
954名無しさん:2007/06/15(金) 18:51:45 ID:x6onz5AC0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=328447

バルッソ確定したみたい。
955名無しさん
ピツってどんなん?