★06-07 UEFAチャンピオンズリーグ Part28★

このエントリーをはてなブックマークに追加
920(◎。◎):2007/04/29(日) 22:42:56 ID:9mhX7++UO
優勝したらの話なんだけどね
921_:2007/04/29(日) 22:52:17 ID:WVvO/tGH0
バロンドールは時々怪しく思うけどな。
近年だとCL優勝・Euro準優勝でも取り損ねる場合があるし。
これは有名な話だが、リーグ・CL・W杯の3冠取った選手が逃したこともあるし。
922名無しさん:2007/04/29(日) 22:57:01 ID:62u9TpDa0
CLミラン優勝ならカカ、ミラン優勝以外ならクリロナってとこじゃないか
923.:2007/04/29(日) 22:57:06 ID:NJOXw1X+O
リーグで勝ち点ペナルティ喰らったようなチームがまさかここまで上がってくるとは…。
油にはおそらく勝ってもらいたくないだろうし、UEFA的にはユナイテッド?
924_:2007/04/29(日) 23:04:06 ID:7dfIssET0
>>904
CLベスト4にきたのはミランじゃなくてカカだから
925:2007/04/29(日) 23:10:38 ID:t8F62tvz0
710 :さあ名無しさん、ここは守りたい :2007/04/29(日) 23:09:36.97 ID:68ZG0r0n0
        スコア 勝点 得点 失点 得失差
PSV         5-1 75 75 25 +50 → CL PO

アヤックス     2-0 75 84 35 +49 → CL PO
AZ          2-2 73 83 30 +53 → CL PO
トゥウェンテ    1-0 64 66 36 +30 → CL PO
ヘーレンフェーン 2-1 55 57 43 +14 → CL PO
926名無しさん:2007/04/29(日) 23:14:57 ID:eP5cgUCt0
PSVもう飽きたから負けろ
バレンシアもいらん、新鮮な面子みたい
927_:2007/04/29(日) 23:25:22 ID:YkAMxt1P0
フィテッセは来年落ちて欲しいマジで

ってスレ違いスマンね
928:2007/04/29(日) 23:37:24 ID:OFiBQRS9O
AZ面白いとか言ってる人いたけど
柏レイソルにも劣る草サッカーだった…
これは例えCL出てきてもすぐ凹られて負けると思った
ミラン食いかけたりアーセナル倒したり番狂わせするPSVで良かったわ
コクで始まりコクでしめたPSV優勝お目
929  :2007/04/29(日) 23:41:47 ID:0FFlwTwo0
おー結局PVSが優勝したか
930_:2007/04/29(日) 23:46:35 ID:VwK1upTC0
>>928
そのコクが引退だべ?
931:2007/04/29(日) 23:51:53 ID:aVE8xinTO
>>930
PSVファンには酷だな
932名無しさん:2007/04/29(日) 23:52:45 ID:yirzo2O+0
>>928
小さなスタの雰囲気とカメラ位置で試合内容がしょぼく見える
てか1試合見ただけで草サッカーとか痛すぎる
UEFA杯でもリーグでも普通に良い試合してた
933_:2007/04/29(日) 23:54:43 ID:7RIO6WiX0
>>922
ルーニーだな
印象度がでかい
クリロナはどうでもいいゴールが多すぎて印象薄い
934  :2007/04/30(月) 00:00:17 ID:kkz9GROl0
ミラン戦ぐらいだろ?
どう見てもカカの方が凄い
クリロナは今期のリーグ戦を引っ張ってきた印象がある
935_:2007/04/30(月) 00:02:41 ID:uSfbmZFn0
クラブワールドカップとか
まだ日本でやるのか
ヨーロッパならまだしも
日本とか確実にタイトル失うよな。。。
936 :2007/04/30(月) 00:13:16 ID:IyF6Vl9V0
ミランが決勝まで行けばカカーのバロンドール&最優秀選手で決まりだよ
937 :2007/04/30(月) 00:15:09 ID:6HU6MS7O0
>>921
結局これも記者の人気投票みたいなもんだしな
全員が専門知識あるわけじゃないし
938名無しさん:2007/04/30(月) 00:15:22 ID:aLIi0GrQ0
totoBIGってなんで自分で予想できないの?
その理由が知りたい
939神奈川:2007/04/30(月) 00:31:12 ID:weTyXG81O
>>938
あたりづらくして当選金つりあげ
自分で予想して選ぶのがたのしいとおもうんだけどなー
940_:2007/04/30(月) 00:31:38 ID:oGrCkYs20
>>924
>CLベスト4にきたのはミランじゃなくてカカだから

一度試合観てみなよ、ハイライトだけじゃなくて。
941名無しさん:2007/04/30(月) 00:36:10 ID:aLIi0GrQ0
>>939
予想できないなら
極端な話、もうサッカー予想でなくてもいい気がしますよね
適当に数字だしてそれあったら、て宝くじとおんなじじゃん
942:2007/04/30(月) 00:41:15 ID:t5sshsSHO
マンウは絶対的な強さは持ってないけど魅力的な戦いをしてる。
優勝するチームとしては、一番可能性高いと思う。
ミラン戦は厳しい戦いになるだろうけど最後は勝つんじゃないかな
943:2007/04/30(月) 00:42:48 ID:u7A+XMQZO
リーグで優勝争いすらしてないカカーさんはないだろいくらなんでも(笑)
ドロクバかロナウド。多分ロナウドで決まってると思われる。
944 :2007/04/30(月) 00:48:37 ID:r0dHKupCO
>>932
えっ…UEFAカップ(敗退済)やリーグのなかばでいい試合してても
一番大事な勝てば優勝決まる試合で糞サッカーして負けてちゃどうしようもないじゃん
大事な試合で勝てないチームは評価されなくても仕方ないと思われ
945名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:14 ID:V6rAtv9h0
>>943
別にリーグ成績上位チームから出すなんて決まり無いぞ。
カカはリーグ戦でも崩壊状態のミランを一人で牽引したって
印象が強い。空回り感もあったが、悲壮感の漂う活躍だった。
ただ、近年のセリエの衰えや、今季のプレミアの活躍を見るなら
プレミアから出るのが望ましい気がする。
946 :2007/04/30(月) 00:49:45 ID:bm9Ui3zE0
今週の試合のドログバのアシストはヤバかった。
一発の縦パス受けて強さと上手さでDFチンチンにしてサイドからラストパス出したアレ。
例えばカカはこないだの試合みたいにある程度スペースもらって自由に出来るとああいう凄いプレーを見せるけど、
逆に高いレベルの相手に徹底マークされてきついプレッシャーかけられると、そうでもない(当たり前だけど)。
けどドログバはどんなにマークされても仕事が出来ちゃうのが凄い。
高さがあって強さがあって上手さがあってスピードもあって、それでいて守備でも手を抜かないように運動量もハンパじゃない。
チャンスメイクも出来てもちろん決定力は世界最高クラス。
要するにFWとして求められる全ての能力を、しかも全てが高いレベルで持ってる。
現時点で世界一のFWは間違いなくドログバだと思う。
こないだの試合のアシストを見て、それをまた再確認したよ。
どう考えても栗やカカなんかとは次元が違う。異次元だよあれは。
947 :2007/04/30(月) 00:55:17 ID:r0dHKupCO
>>945
カカは
銭チェンコみたいにウクライナの貧しさがしみつき
「プレミアは高給天国だぜうっひょ〜い」なんて軽率な移籍するような奴ではないでしょ
マルディーニのようなクラブを象徴する存在になりたいらしいからね
948:2007/04/30(月) 00:56:07 ID:xTrEvCEkO
確かにドログバのアシストは衝撃的だったな。ゲームかよ
949わたし:2007/04/30(月) 01:16:17 ID:u7A+XMQZO
>>946
そうかなぁー。正直完璧に抑えられてる試合も多々あるけどな。
いいプレーをどれだけ多くしたかじゃない?
まあドロクバとロナウドはリーグ戦でもかなりいいパフォーマンスみせつけてたのは事実だけど。
でもドロクバとロナウドならもう白黒ついてるんだよね。選手が選んだ年間最優秀もらってるわけだし。
950.:2007/04/30(月) 01:26:38 ID:ewBzwLIGO
ドログバよかこれからの活躍ではルーニーのが有り得そう
今になって調子あげてきた。
この10試合なら八割くらい決めてるだろ?
すげーゴールもあるし
951 :2007/04/30(月) 01:38:21 ID:a6R5Qv5w0
     ドログバ
ガウショ  カカー   メッシ
  ジェラード  デコ

こんなの見たいよな
952:2007/04/30(月) 01:39:48 ID:DcF3AGKvO
>949


黒人のドロクバと白人ロナウドだから白黒ついてるね。
953名無しさん:2007/04/30(月) 01:42:08 ID:sPNKJDGP0
ネットでサッカー観戦【Part14】CL決勝T
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1175867385/
954:2007/04/30(月) 01:45:50 ID:z680M3LXO
ドログバ

ギグス カカー メッシ
ジェラード ビエラ
で。
955 :2007/04/30(月) 01:59:15 ID:r0dHKupCO
バロンドール議論見て思うこと

油の銭チェンコがバロンドーラーということが忘れられているよねw
956名無しさん:2007/04/30(月) 02:11:00 ID:fhAwnimq0
バロンドールとった選手はおちぶれるという法則
957   :2007/04/30(月) 02:20:27 ID:Oa4YivAU0
バロンドールはキャリアのピークであろう時期に貰うものなんだから
その後下降線を辿っても何ら不思議ではない。
法則で言うならバロンドール獲った次のシーズン不調に陥るというものかな?
958( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/30(月) 02:30:53 ID:l+SlYwZN0 BE:111073032-S★(508666)


★06-07 UEFAチャンピオンズリーグ Part29★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177867826/
959:2007/04/30(月) 02:32:03 ID:16r5J4qvO
ロナウドは現役最強のFWなのだが、02のバロンドールだけは納得いかない。
今更言わないが、長いシーズン頑張った選手が他にいただろ。
なぜ日韓WCだけで判断したのか・・・
960バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/04/30(月) 02:36:41 ID:TY2NWtP2O
>>959
だれ?イルハン?
961:2007/04/30(月) 02:41:55 ID:16r5J4qvO
>>960
サッカー見てないの?
少なくともロベカルジダンアンリはバロンドールにふさわしかった。
WCがすべてひっくり返した。
962名無しさん:2007/04/30(月) 02:47:23 ID:MzmbRM9z0
     エシアン
エシアン エシアン エシアン
  エシアン  エシアン
エシアンエシアンエシアンエシアン
963_:2007/04/30(月) 02:55:32 ID:7SjMG+o40
>>959
ぶっちゃけW杯のシーズンはW杯がもっとも重要視されてるんだろうね
カンナバーロもそうだろうし
964(´・ω・`):2007/04/30(月) 03:01:16 ID:hlbw4h4yO
そうだね
W杯前と後じゃまるで違う
965    :2007/04/30(月) 03:28:30 ID:mzllG9910
W杯の権威の為にも今のままでいいんでね?
CLより下に見られているのは欧州以外の人達からすると面白くない
966_:2007/04/30(月) 05:31:57 ID:g5bMgd0Q0
仮にW杯の年に、南米リーグ所属の南米選手が大活躍して
MVP取った時、そいつにバロンドールあげるって感じなのかな?
やっぱ、一応欧州最優秀選手だから、欧州リーグの選手に
やるのだろうか・・・?

まあ、今の所南米の強豪代表は欧州組でまとめてるから
ありえない話ではあるが。
967 :2007/04/30(月) 05:41:15 ID:BQQ7LclgO
こういう馬鹿どうしようもないよね
968::2007/04/30(月) 06:26:01 ID:rB8bU1BP0
ともかくもう少しで決戦だね〜
969
>>966
(゚д゚)