FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1るしお
ヒッツフェルトが来期も監督決定。CL終了で国内集中。
サニョルはシーズン終了。シュバの膝はまだ不明。
サリハミジッチは来期からユベントス行き、ショルは引退予定。
イスマエルようやく復帰。カーンは個人のリーグ最多勝記録を更新中。
現在ブンデス4位。シーズン終了に向けての目標はCL圏死守!
もう一個上がれ!でも守備は下がれ!そんなバイエルンのスレ

□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 50
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1175266963/

□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php

■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/

sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定しとけ。
|彡サッ
2るしお:2007/04/17(火) 19:16:32 ID:Im/K50kA0
□ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 060
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173584810/
カーン(様)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
ウィリー・サニョル
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167327492/
ロイ・マカーイ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1130422276/
バスティアン・シュバインシュタイガー 怖い顔3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1149223024/
☆*・゜゚・*:..エリート4兄弟 Part5.:*・゜゚・*☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170078150/

□バイヤン実況スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ32
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1175952195/

□J SPORTSブンデスサイト□
http://www.jsports.co.jp/tv/football/bundes/bundes.html
3るしお:2007/04/17(火) 19:17:09 ID:Im/K50kA0
□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/

□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 
[sportal]  http://www.sportal.de/
4○シオ:2007/04/17(火) 19:17:49 ID:Im/K50kA0
□Players 2006-07□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」 <契約>
(GK)
1 Oliver Kahn 15.06.1969 GK [GER元] 「オリ」 <94-08>
22 Michael Rensing 14.05.1984 Sub [GER] <03-010>
29 Bernd Dreher 2.11.1966 Sub [GER] <05-06>

(DF)
2 Willy Sagnol 18.03.1977 RSB [FRA代表] 「さにょ、ツンデレ」 <00-10>
3 LUCIO - Lucimar Ferreira da Silva 08.05.1978 CB,LIB [BRA代表] <04-10>
5 Daniel van Buyten 02.07.1978 CB [BEL代表] 「販売店」<06-10>
18 Andreas Goerlitz 31.01.1982 RSH,RSB [GER代表] <04-07>
21 Philipp Lahm 11.11.1983 LSB [GER代表] <05-07>
25 Valerien Ismael 28.09.1975 CB [FRA] <05-08>
30 Christian Lell 29.08.1984 RSB [GER] <06-07>
5今にも落ちてきそうな空の下で:2007/04/17(火) 19:17:48 ID:5tbXtwfhO
>>1乙ットル
6○シオ:2007/04/17(火) 19:19:09 ID:Im/K50kA0
(MF)
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG代表] 「ミーチョ」 <03-10>
7 Mehmet Scholl 16.10.1970 OH [GER元] 「姫」 <92-07>
8 Ali Karimi 08.11.1978 OH [IRN代表] <05-06>
17 Mark Van Bommel 22.04.1977 CH [NED代表] <06-09>
20 Hasan Salihamidzic 01.01.1977 RSH,両SB [BIH元] 「Brazzo」 <98-07>
23 Owen Hargreaves 20.01.1981 CH [ENG代表] 「ハーグリ」 <00-10>
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 CH,LSH [GER代表] 「シュバ、シュバイニー、シュバ坊」<02-09>
36 Stephan Furstner 11.09.1987 [GER] <06-10>
39 Andreas Ottl 01.03.1985 DH [GER] 「OTTL」<05-08>

(FW)
10 Roy Makaay 09.03.1975 CF [NED代表] 「魔界」 <03-08>
11 Lukas Podolski 14.06.1985 CF [GER代表] 「ポルディ、王子」<06-10>
14 Claudio Pizarro 03.10.1978 CF [PER代表] <01-07>
24 Roque Santa Cruz 16.08.1981 CF [PAR代表] 「ロケ」 <99-09>

*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります
7○シオ:2007/04/17(火) 19:20:06 ID:Im/K50kA0
□バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
 A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウス(現ザルツブルクヘッドコーチ)のことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
 A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
  「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
 A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
 A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?
 A 立ち消えのもより・・・多分な。
・Q はっちゃけ来季の目標はなによさん?
 A 欧州&国内タイトル制覇。つーか全部勝て、負けんな。毎年言ってるな、これ。
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
 A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
 A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本。
8販売店:2007/04/17(火) 19:20:48 ID:Im/K50kA0
□マスコット Berni (ベアニー、ベルニー)□

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o   <おっす!俺(ry
  |    ̄( _●_) ̄ミ  
 彡、   |∪|  、`\   
/ _\  ヽノ | >  )    
(___)  ○|(_/      
 |______|          
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
9販売店:2007/04/17(火) 19:21:46 ID:Im/K50kA0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  / fエ:エi fエエ) | ぼくはきれいなベアニー
  |    ̄( _●_) ̄ミ  
 彡、   |∪|  、`\    ゴールはきれいじゃなくてもいいよね
/ _\  ヽノ | >  )    
(___)  ○|(_/      
 |______|          
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
10販売店:2007/04/17(火) 19:22:20 ID:Im/K50kA0
足りないものは随時追加しといてビッテ
11今にも落ちてきそうな空の下で:2007/04/17(火) 19:33:34 ID:5tbXtwfhO
既に獲得が決まっている来季の新戦力
ホセ・エルネスト・ソサ[ARG代表]OHーSHーCH
1985-6ー19
179p70kg
ハミト・アルティントップ[TUR代表]OHーCHーSHーSB
1982ー12ー8
183p82kg
ヤン・シュラウドラッフ[GER代表]CFーSTーOH
1983ー7ー18
180p68kg
12.:2007/04/17(火) 20:28:25 ID:ToOGp9c0O
>>1
乙ットマール・ヒッツフェルト

>>1は出来る子
13 :2007/04/17(火) 21:15:32 ID:48pswrAKO
>>1
乙ーウェン・ハーグリーブス
14名無しさん:2007/04/17(火) 21:16:25 ID:e8uQwcYN0
>>1
マッシモ・乙ド
15_:2007/04/17(火) 22:21:37 ID:XMSq+9sa0
>>1
乙ットーレーハーゲル

16ドイツヲタ:2007/04/18(水) 00:36:46 ID:UxoWnixe0
>>15は微妙だが...
14は帰れ!(・∀・)
17,:2007/04/18(水) 08:50:18 ID:5Iq5VTYP0
あまり触れられてないがボメルのゴールスーパーゴールじゃん。
ボロニンのも凄いが・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MqHCPqFm2Ds
ttp://www.youtube.com/watch?v=bAuk8ZElmcw
18_:2007/04/18(水) 09:53:53 ID:T2lE5MpX0
>1
るしお、スレ建てDanke! でも、sage推奨だよね?( ̄ー ̄)「age進行は困るなあ?」
19_:2007/04/18(水) 12:49:49 ID:LEzmSJWsO
ロケはサラゴサが引き取ってくれるらしい
20.:2007/04/18(水) 16:06:34 ID:VcrY4FLXO
>>1


マカーイ&ボメルカッコイイ!
豚は好きだが、左右にもういっこランクが上の選手がほしいな。
マガチが言ってたように、良いパスが入らないからマカーイが活きないんだよなぁ・・・
21/:2007/04/18(水) 17:02:34 ID:kX37hipw0
>>1
乙ッパイ
22_:2007/04/18(水) 21:16:08 ID:3NeYrSks0
ロケはサラゴサか。
ピサロは残ってもらいたい。
23_:2007/04/19(木) 00:49:56 ID:XhDdyG9k0
中盤やディフェンスには、ユース上がりの選手がちらほら見られるのに、点奪り屋はいないですね。
なんで出てこないんだろう? かのゲルハルト様がコーチとして、いらっしゃるというのに・・・。
24 :2007/04/19(木) 00:55:14 ID:5QmYOrUJ0
王子加入で久々のドイツ人FW!って言われてたぐらいだもんなあ。(ほんとはポーランド人だけど)
そういや、代表のFWもハーフか移民ばっかだな…。
25 :2007/04/19(木) 01:02:38 ID:VHaKf+3s0
実際、欧州のクラブの選手で生粋の○○人って、そんなにいないん
じゃないかな?
26_:2007/04/19(木) 01:03:36 ID:Eo+Jlkem0
ボンバー自身が、ストライカーは育てられないと言ってるからなぁ。
素質がある子供を見つけたら、干渉せずに無事に成長するよう、見守るしかないんだそうな。

代表で移民やハーフでないFWというと、ハンケくらいか。
名前は英語風だが。
27.:2007/04/19(木) 01:40:45 ID:fPA1ymGBO
キースリングはドイツ人じゃない?
金髪イケメンだしスターになってほしいなあ
薬屋へ来て足元下手になった気がするんだが..
気は荒くなったみたいだけど
28_:2007/04/19(木) 13:02:06 ID:C08vob5r0
新戦力もなんかショボイな。
もう少し華のアル奴取れないのかよ。
例えば、トニ、リベリ、ヂエゴとかさ。
29 :2007/04/19(木) 13:08:33 ID:F9vp2t8f0
そいつらも中々地味だと思うが。
30.:2007/04/19(木) 13:20:49 ID:tPyQ2NOVO
地味で大いに結構じゃまいか。
勝てるチームになるなら。
31:2007/04/19(木) 14:31:04 ID:V0ppS+rfO
地味な補強で弱くなってるだろ
32_:2007/04/19(木) 15:14:47 ID:k6I+MJlj0
ロッベンとサムエルを獲れば全て丸く収まるんじゃね?
33.:2007/04/19(木) 16:23:40 ID:MtfbFzLQ0
スポーツBildにラフィをヒッツが欲しがってるとか・・
34_:2007/04/19(木) 16:35:18 ID:x9cEwEdf0
ラフィは怪我が多いのがな。
それにHSVに残留すると明言してるし、バイヤンには来ないだろ。

国外からの移籍は、ソサ以外いない予感がする。
35_:2007/04/19(木) 16:40:48 ID:BOh5se5E0
ピサロ→シュラウドラフ
ロケ→ソサ
サリハミ→ハミト

一応戦力は上がってる?
36.:2007/04/19(木) 17:35:04 ID:JahC60WZ0
トニに振られたと書いてあるらしいBild誌面を見て、正直ホッとしたのって俺だけ?
37,:2007/04/19(木) 18:56:40 ID:7Jqiso4o0
トニがダメだと、他に誰が補強候補なんだ?
マカーイ・王子・シュラウドじゃ質・量ともに足りないだろ
38ドイツヲタ:2007/04/19(木) 18:59:38 ID:JdmHj1Jz0
ジギッチて話もあがってきたな。でかけりゃいいのか...
39:2007/04/19(木) 19:00:42 ID:tpjlPqNLO
>>36の言ってることはわからん
40_:2007/04/19(木) 19:50:16 ID:yTQWHujF0
>26

> ボンバー自身が、ストライカーは育てられないと言ってるからなぁ。

そうなんすか? 初めて知りました。ショックな事を平然と仰いますな、ゲルハルト様わ・・・。orz
でも、「見守るしかない」ってことは、密かに、秘蔵っ子が下部組織にいるのかもと前向きに妄想してみる。。。

なにわさておき、情報、Danke!
41.:2007/04/19(木) 20:12:26 ID:DevXYNkb0
ロッベンの親父(代理人も務める)がバイヤン移籍の可能性を認める@kicker
ttp://www.kicker.de/fussball/bundesliga/startseite/artikel/364459/

まあリップサービスというか、チェルシー側へのポーカー発言だろうが。
まだ正式なオファーも出してないし。
42_:2007/04/19(木) 20:26:18 ID:OHFMgphC0
よし!あとはサムエルだ
43_:2007/04/19(木) 20:33:56 ID:/kidI0xD0
いよいよ、シュツットガルトとの3位をかけた直接対決。放送もあるみたいですが・・・。
シュヴァは、間に合うのでしょうか? 出場不可な場合は、左サリハミ、右ゲルリンかレル?
44?:2007/04/19(木) 21:10:45 ID:GGZDkYQB0
>前スレ 1000
なんか、懸けてみたくなった。ありがと。
先週のvsAC.ミラン戦、現地で観てきたんだけど、試合終了後に泣いたよ。
もしも33節終了後に大皿の可能性が残っているのなら、また現地に行くよ。
その為にGWは仕事するよ。
個人的内容でごめん。
45_:2007/04/19(木) 22:32:34 ID:7RWwOyvIO
>>36
俺もホッとしたw
>>37
前に上がった候補だと、クローゼ、スミス、フンテラールくらいじゃないかな。
個人的にはフンテラールがいい。アヤックスで33得点なら、即戦力になるでしょ。
9番あげちゃいなyo
46  :2007/04/19(木) 22:41:35 ID:tf/Adhj80
カーンを放出して空気の入れ換えをすべき!
47ドイツヲタ:2007/04/19(木) 22:49:44 ID:JdmHj1Jz0
今カーン抜いたらペシャンコだ!

ところで今日バイヤンマガジンが届いたので
見てたら今年のエイプリルフールネタって
ロナウジーニョがバイヤンに移籍する!
だったのね。
48.:2007/04/19(木) 23:59:18 ID:tPyQ2NOVO
>>44
前スレ1000だけど。頑張ってくれ
49:2007/04/20(金) 02:10:19 ID:cLCSNGWv0
来季もマカーイと心中とか勘弁なんだが・・・
50:2007/04/20(金) 02:33:32 ID:6DV0FDYfO
>>47
>カーン抜いたらぺしゃんこ

それはアナタがカーンのファンだからそう思うだけでしょ?
DFにとっては油のキーパーみたいのが来てくれた方が楽に決まってる
もし次のCLに出られても、カーンじゃもうトップチームと戦えないよ
監督でもキーパー問題にはタッチ出来ないのかな、バイエルンでは
51おひさるより:2007/04/20(金) 02:44:54 ID:Y3n6VToG0
>カーンがトレーニング終了前にロケ・サンタ・クルスの黒のヘアーバンドを額に身につけたとき、
彼はブロンドのランボーのようだった。カーンはFCバイエルンの唯一の戦士なのか?

ちょwwww
見てみたい・・・・
52_:2007/04/20(金) 03:43:45 ID:qWqwV11rO
油のキーパーって書き方の奴がGKどうこうってのは夜釣りなんかな?
53 :2007/04/20(金) 04:04:20 ID:dY/B61fk0
>>50
なんでそんな火病ってんだ?
まじで釣りしてんのかな、これ。
54ブーメランの少年:2007/04/20(金) 04:54:11 ID:0jY59LpI0
とりあえずリベリーを三顧の礼で迎えろ。
テクニカルなネドベドって感じで絶対チーム力アップするから。
虎とポジションチェンジしながら良い感じになるはず。
ほんでFWにチャンスメーカー兼アタッカータイプ1人。
55 :2007/04/20(金) 07:58:15 ID:+VuMQhOb0
腐女子の火病がまじきもいんですが
5626:2007/04/20(金) 08:54:37 ID:XXlEf1tkO
リケルメとリベリ希望。FWは、とりあえず現状でいい。とにかく中盤。
57:2007/04/20(金) 08:56:25 ID:WLEsNx+mO
中村取れよ
58  :2007/04/20(金) 10:03:03 ID:jBkYprPr0
>>53
前スレの最後でも、カーンに移籍しろだの邪魔だの言ってたし、
レンジオタのおばちゃんじゃね?WM後の今季から見初めたのに、
カーンじゃなくて、レンジを早く正GKにすべき!って女のファンブログで、
吼えてるのたまに目にする。ルックスしか見てないんだろ。

リベリー(屮゜Д゜)屮 カモーン!
金持ってんだから、たまには使え。
59:2007/04/20(金) 10:33:50 ID:4ULNDxUGO
オサーンに萌えれない腐女子はまだまだだなww
60レンジヲタ:2007/04/20(金) 10:47:51 ID:RtWPIZdl0
レンジファンだけど、カーン移籍で正GKじゃなくて、ノイアーやアドラーみてーに正GKの座を奪えないならもう1年控えにいた方がいいな。
61.:2007/04/20(金) 11:08:25 ID:ZJjLIpqkO
カーン移籍って言ってる人は、キーンが抜けた後のユナイテッドのようになるのを期待してるんじゃないか?
実際ミラン戦はカーン抜きでも悪くなかったんだし。

口うるさい長老が抜けて若手が自覚持ってなおかつのびのびやれるってことはあるかもね。
まあ逆に長老が抜けて支柱を失い崩壊ってのもよくあるパターンなんだけど。
62-:2007/04/20(金) 11:32:12 ID:WAj5oiw+0
ここは腐女子の内ゲバが激しいインターネッツですね
ドイツオタの腐女子は、人とは違う自分に酔ってるのが多くて自己主張が派手で迷惑
63:2007/04/20(金) 11:44:04 ID:73EabKZSO
ファンデルファールト狙ってるみたい。
64リッケン:2007/04/20(金) 11:46:00 ID:f0KrNKLlO
カーンにケツ掘られてもいいくらい好きだけど実際問題スタメンGKを変えるタイミングって難しくない?
カーンが40まで続ければレンジ出てくだろうし
まぁそんときゃ誰か引っ張ればいいのか
65 :2007/04/20(金) 11:50:34 ID:3YPnrg8a0
>>64
07-08をもって引退と明言してるよ
66プルシェンコたん:2007/04/20(金) 12:09:44 ID:1rX6kt1+0
ドイツ関連のスレのこのスレを見ている人はこんなスレも見ていますってやつきめぇよなw
67 :2007/04/20(金) 12:37:27 ID:PKn4J/Ph0
うん
68:2007/04/20(金) 12:45:08 ID:f0KrNKLlO
>>65
あれ?前に微妙な発言してレンジ怒ってなかった?
間違いならごめんなさい
69-:2007/04/20(金) 12:51:50 ID:IPH3CDE1O
それルンメニゲじゃなかった?
契約延長どーのこーのって
70:2007/04/20(金) 14:03:05 ID:F0seWicv0
あり?今週って生じゃないの?
71 :2007/04/20(金) 14:05:27 ID:twdp3YiH0
ドレアーヲタは俺以外にいなくてよい
72.:2007/04/20(金) 14:14:51 ID:6DV0FDYfO
>>58
レンジングヲタでないし元カーンのファン
元になったのはカーンよりバイエルンが好きだから
容姿しか見てないとか、カーンヲタは人を勝手に邪推するけど、それで自分の気持ちとカーンを守ってるつもり?
カーンがいなくてもミラン戦困らなかったという意見があるけど同意だね
自分はもっと活きがいいキーパーにゴールにいてもらいたいだけ
それをなんで攻撃されなきゃいけないんだ?
73  :2007/04/20(金) 14:22:41 ID:jBkYprPr0
>>46=50=72
オバチャンキモイ
74:2007/04/20(金) 14:26:39 ID:6DV0FDYfO
>>73
また邪推か
46は自分じゃないよ
あんたのが気持ち悪いよカーンオバサン
75_:2007/04/20(金) 14:45:54 ID:DPvtkF4BO
カーンの批判が出ると、すぐ擁護派が暴れるのな
うざいからもうレンジでもよそ者でもいいや
荒れないGKきぼん
76-:2007/04/20(金) 14:59:12 ID:f0KrNKLlO
>>70
ESPNで22時24分から生だよ
77.:2007/04/20(金) 16:15:55 ID:U5dCt4gC0
>>62
お前さんのドイツオタ叩きもワンパターンでくどい。
個性が強かろうがほっとけ。
78_:2007/04/20(金) 17:09:12 ID:gbKWM5p7O
なんか他の板にもヒス起こして暴れている奴いるけど
季節のモノか月のモノかは知らないが迷惑なことだな
79_:2007/04/20(金) 17:47:35 ID:KW14odXXO
ブットがアドラーに変わったのって、ブット出停が
きっかけだったっけ?
同じ状況でレンジがミラン戦出て好セーブしたけど、
バイエルンじゃ絶対にGK交代はないよね、おかしくね?
代えたらってドイツ紙の記事をいくつか見た。
シャルケとレバークーゼン見てたらドイツ人でもそう思うんだから、
ここでも出ておかしくない話題だわな。
勝手におばちゃんファンにしてるけどさ。
ロストもブットもまだまだやれるけど代えられたし。
80_:2007/04/20(金) 18:33:50 ID:4xUwvJ4L0
GK変えてほしいとかレンジングがもっと見たいとか
いやもうちょっとカーンのがいいとか
キーパー変更のタイミングがどうこうとか
それぞれ好きな意見を述べていいと思うけど、

○○すべき!とか決め付け口調で書かれると
つい反論書きたくなったりする流れが>>46-47
なんでかそこに噛み付いてきたのがID:6DV0FDYfO >>50>>72
>>74>>46は違うと行ってるけど、じゃあ何故噛み付きまくりなのかわからない。

自分と違う意見はすべて仮想敵と決め付けられると困るよホント
81  :2007/04/20(金) 18:36:15 ID:6qr9wjIM0
もし4位で終了したら・・・
そうでなくても新しい風の予感は感じる
82/:2007/04/20(金) 18:43:56 ID:B8mqoQxPO
今なんとかせにゃならんのはGKじゃないっしょ
それにしても>>50>>72>>74の流れは元ファンの言い草とは思えんがねw
83うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/04/20(金) 18:45:44 ID:lshzJdlO0
バイヤンのサッカーつまんねー。
おまえらよくこんなチームのファンになったね!!(はげわら!
84 :2007/04/20(金) 18:47:32 ID:0J+83ikR0
●"Kicker"誌でチェルシーのロッベンの父親でエージェントのHans Robbenは、彼がチェルシーを離れるとしても関心あるクラブに不足はないと話しているようだ。
-「彼はチェルシーを離れることを考えてはいない。だがバイエルンの可能性はある。ドイツ・サッカーで好プレイをするチャンスを多く持ちたいので、
バイエルンの選手になれると思うよ。
問題に関わる6〜7つにクラブが存在。バイエルンはそれらの1つ。Arjenはチェルシーを離れることを考えてないし、移籍を可能にする条項はない。
でもサッカーでは何が起きるかわからないよ。最後に何をすれば良いか決めるのは息子だ」

85 :2007/04/20(金) 20:10:10 ID:VMZbFXxz0
新しい風とか、なんかどっかのコピーみたいな事連呼してる
人には悪いけど、俺はバイヤンにそんな風みたいなもん求めてない。

逆に、カーンとかショルが持ってるバイヤン根性が若いのに
宿り切れてないのが「新しい風」っていうのか?
なんて思ってしまう口だ。
86 :2007/04/20(金) 20:35:38 ID:jKih4UJC0
出汁に使われるクラブに成り下がっちまったなw
87_:2007/04/20(金) 21:04:09 ID:hxsSub120
やっぱ、一代の英傑ん後釜ってのは、なかなか見つからないもんなんですかねえ・・・。
シュテファン・エッフェンベルクなき後、絶対君主的でDQN満開なキャプテソ魂を魅せてくれる人がいない。
そろそろバイエルンは、エッフェの後釜を本気で探した方がいいんじゃないのかなあ。(エッフェ厨でスマソ)
88:2007/04/20(金) 21:06:30 ID:f0KrNKLlO
後釜ってかエッフェみたいなドイツ人って誰かいる?
89 :2007/04/20(金) 21:09:21 ID:i2TCoR5V0
>>85
わかる!新しいバイヤンなんて求めてないんだよ。
「元の」強いバイヤンになって欲しいんだよなー
ベテランと若手が上手く融合しないと強いチームにはならないと思う。

エッフェなあ。シュバが意外に優等生ってか、揉め事とかあっても、むしろ宥める方だもんな。
ボメルとポドからは、試合中に限り、若干DQN臭がするんだが。
中指立てた前科持ちなら、ボロウスキがいるがw
90:2007/04/20(金) 21:10:13 ID:4AoZwJHI0
バイヤンの気質と言ったらどんなに調子が悪かろうが
気合一発で無理矢理ゴールを決めて勝ってしまう所じゃね?
1にも2にもクソ度胸の漢気溢れるドイツ人
91_:2007/04/20(金) 21:10:57 ID:hxsSub120
教えてクンで恐縮なんですが、ベルギーのゴールキーパー(ポフ?)獲得で解決したような話。
たしか、過去にも長期間ゴールマウスを守ったキーパーの後釜探しに苦労した話があったような・・・。
なんか、ゴリネタが熱いようなので、便乗質問してみますた。ご存知の方、教えていただけますと
ありがたいです。(´・ω・`)「ゴリん師匠の後釜探しに苦労したんでしたっけ? う〜ん・・・」
92-:2007/04/20(金) 21:38:22 ID:e01etZpJ0
バイヤンのゴールキーパーは(予定では)07-08までカーンで
08-09以降はレンジングに内定してまっせ。
93_:2007/04/20(金) 21:47:32 ID:j9kmmvFy0
マインツ調子いいなあとこの前まで思ってたけど
今ドンゾコやな。。。
94.:2007/04/20(金) 21:49:53 ID:V+iWiipV0
>>91
そう、ゼップ・マイアーの後継者探しに苦労して、パフが来てようやく解決したって話。
95:2007/04/20(金) 22:15:43 ID:nGW3+icW0
>>85
禿同 
>>65
カーンは以前から07-08シーズンで引退と言ってたけど
ルンメニゲが契約延長ほのめかしたんでレンジもちょっと動揺した
それで、アウェーミラン戦の前に、もう1度改めてきっぱりそれ以降の
延長はないことを明言してレンジを元気づけた

>>51
それ日本語版にもあった?


96 :2007/04/20(金) 23:02:59 ID:i2TCoR5V0
>>95
日本語もあるよ。ブラッツォの記事のとこ。
97_:2007/04/21(土) 00:21:20 ID:DGdY7w/FO
カーン切ったらって言ってる人って、強いバイエルンに
戻すための最大のカンフル剤だと思うからそう言ってるのかと。
効果強ぎて両刃の刃だから反対する人も多いだろうし。
どのみち08年で引退だから、チーム立て直すなら早い方が
良いなと思ったりもする。シュバはカーンが引退してから覚醒しそうな気もしてなー。
98 :2007/04/21(土) 00:42:05 ID:cNlAZWyJ0
>>97
なんじゃそりゃ
99:2007/04/21(土) 01:24:28 ID:ue1BU9l80
みんな若けりゃ良いってもんじゃねー
キャプテンになれるフィールドプレーヤーがエッフェ以降いねーのが問題なんじゃ
100サニョル:2007/04/21(土) 01:56:06 ID:WPwh7fR30
オレ、オレ
101残念ながら:2007/04/21(土) 04:24:18 ID:oRCClDKvO
>>100
君よりはボメルだ
102.:2007/04/21(土) 07:19:03 ID:m39xY8dC0

VfB Stuttgart: Hildebrand
- Osorio, Meira, Delpierre, Magnin
- Pardo
- Hilbert, Khedira, da Silva, Hitzlsperger
- Cacau

FC Bayern: Kahn
- Lell, Lucio, Van Buyten, Lahm
- Salihamidzic, Hargreaves, Van Bommel, Santa Cruz
- Makaay, Podolski

Im Kader: Rensing, Demichelis, Karimi, Ismael, Gorlitz, Pizarro

Schiedsrichter: Dr. Markus Merk (Kaiserslautern)
103サンタクルス先発きたー:2007/04/21(土) 07:21:00 ID:NiIXCVYc0
FC バイエルン: カーン‐レル、ルシオ、ファン・ボイテン、ラーム‐サリハミジッチ、ハーグリーヴス、ファン・ボンメル、サンタ・クルス‐マカーイ、ポドルスキー

メンバー入り: レンジング、デミチェリス、カリミ、イスマエル、ゲルリッツ、ピサロ
104.:2007/04/21(土) 09:05:13 ID:mwYXswRgO
やはりシュバはまだあかんのか
105':2007/04/21(土) 10:23:09 ID:Px55ahkdO
オサーンたしか薬屋戦でブンデス最多勝利GKトップに立ったんだよね。
あと5〜6勝利で400勝利の大台だから、CL敗退後のモチベーションにしてる気もする。
目標達成の来期も正GKだろうが、追々レンジンクの出番も増えるかもね。
106_:2007/04/21(土) 12:21:57 ID:igX8NjM70
>94
うおっ。ポフじゃなくて、パフでしたか。恥ずかしい。orz「でも、教えていただき、ありがとうなのです(感謝)」
107:2007/04/21(土) 13:13:47 ID:bp7vNUwM0
>>96
ダンケ、ほんとだ
カーン最近別の方面でも戦士だなあ
108:2007/04/21(土) 13:19:51 ID:j/RxN+oHO
ドスサントスってどうなの?
109_:2007/04/21(土) 13:43:03 ID:WG6fI5yX0
カーン、シュバインシュタイガー、ラーム、オットル、ポドルスキ
ロッベン、フンテラール、マカーイ、ボメル、ラフィ
イスマエル、サニョル、リベリー
デミチェリス、ソサ、リケルメ
ハーグリーブス
ピサロ
モドリッチ
トーニ
ルシオ
ハミト、エムレ
110:2007/04/21(土) 15:08:47 ID:cB3/VKBrO
ルシオのお汁 フートの豆腐
111燃えろ80分からの貴公子サンタクルス:2007/04/21(土) 19:37:02 ID:NiIXCVYc0
先発発表まだー?あと3時間か!待てないぜ!
112:2007/04/21(土) 20:35:37 ID:pqVF0vhc0
>>111
残念ながらサンタクルスはスタメンだ
113111:2007/04/21(土) 21:06:51 ID:NiIXCVYc0
欧州球界最後の不死鳥パラグアイハリケーンクルスよ吼えろ
114.:2007/04/21(土) 21:15:02 ID:mwYXswRgO
ロケトップ下かよ。

可能性を感じねーな


今日はダイヤモンド方だろうなぁ…

ぜったい逆台形のほうがいいはずなんだが、ダブルボランチできる人材がおらんのか…


正直、今日はやばいだろうなぁ…
115 :2007/04/21(土) 21:40:26 ID:oFwZJfoO0
え、ロケがトップ下????

だめだ。ボールが落ち着くはずがないorz
ロケまでいってもガチャって終わりってヲチだ。
116:2007/04/21(土) 21:40:37 ID:pqVF0vhc0
普通にボックス型じゃないの?
ヒッツになってからダイヤモンドやったことあったっけか
117.:2007/04/21(土) 22:47:55 ID:JF59PPxCO
バイヤンの練習か試合見に行った人
生ボメルってどんな感じですか?
118:2007/04/21(土) 22:50:25 ID:Di1dwIhnO
来期はカーン最後の激闘を全試合放送希望します。
119オワタ:2007/04/21(土) 22:59:44 ID:5clz2Ef1O
CL出れないなんて何年ぶりだよ…
最悪だ。UEFA杯じゃ大物も移籍してこなくなるな
120 :2007/04/21(土) 23:24:51 ID:AAda9klc0
来年受験だからCL圏いらねー
121 :2007/04/21(土) 23:38:35 ID:tW4rffW10
完全に終わりましたね
どうしようもないな
122_:2007/04/21(土) 23:48:18 ID:xnZKS6KHO
おい、今負けてるのか?出先で見られないんだよ!そんなん許せねぇよ。最後の悪あがき見せてくれよ!
123 :2007/04/21(土) 23:50:33 ID:tW4rffW10
2-0
闘志なし。オッサンのみ空回り
124:2007/04/21(土) 23:56:53 ID:f9gxeEoVO
カーンはもう今期で引退しろよ
CL出られないなら現役を続ける意味がないし世代交代するいい機会だ
125.:2007/04/22(日) 00:10:59 ID:nW/m0B7/O
なにこの覇気の無さ。
126s:2007/04/22(日) 00:12:45 ID:txo+HkxL0
イスマエルがいなかったのが大きすぎる
ルシオは完全に売り時を逃した
127 :2007/04/22(日) 00:16:49 ID:p3ulZM220
来季UEFA決定のかつてのビッグクラブは

こ   こ   で   す   か   wwwww
128s:2007/04/22(日) 00:22:25 ID:txo+HkxL0
バラック、是の穴とカリミとドスサンがゴミだった
129:2007/04/22(日) 00:24:10 ID:wLDE9NpLO
こんな酷い試合するなんて、言葉がありません、全員解雇でいいんじゃない?って思ったよ。
130s:2007/04/22(日) 00:25:27 ID:txo+HkxL0
ハーグリはもうモチベーションないな
131.:2007/04/22(日) 00:26:23 ID:gtNe9nXfO
今期でカーン引退、ヒッツもクビ決定だな。
ロングボール入れるか、サイドから適当に放り込むしかない攻撃じゃ点なんかとれるわけないわ。
そしてDFは、完全に終わってる。
もう呆れるのをとうりこしてるよ。

悲しすぎる!
132_:2007/04/22(日) 00:27:41 ID:ACQ8bYzLO
上層部はジエゴとかファンデルファールトとか、馬鹿な名前を挙げてる場合をじゃないな
もっと現実的な名前を出してくれ
あとレギュラーCBとラームの競争相手を獲得しないと
133s:2007/04/22(日) 00:27:56 ID:txo+HkxL0
なぜサンタクルスは試合中にアップしていたのか
134 :2007/04/22(日) 00:28:55 ID:Zx9Nirja0
ロケはもう要らんだろ
慈善団体じゃないんだから、ロケに関しては面倒見過ぎってくらいだろ
もうロケは捨てろ。格下のブレーメンにでも売れ
で、クローゼは我が軍に加入させろ。これは絶対だ
ホントにもう、今季は格下に負けすぎ。まさかベンツにあれだけやられるとはな・・・
135 :2007/04/22(日) 00:28:59 ID:p3ulZM220
>>131
ヒッツとカーンだけは保留させろwww
それにしても何か内紛抱えてんじゃねえのか?
136 :2007/04/22(日) 00:29:13 ID:/fGyP1ALO
来年は目指せ!UEFAカップ優勝!
137_:2007/04/22(日) 00:29:33 ID:qQZR68Hy0
贅沢言わないからまともに守れるDFが…

あとフィールドプレーヤードイツもこいつもやる気なさ杉
セカンドボールは拾いに逝かないわパスは中途半端シュートは人任せ
クリアボールは敵に渡すetc.
そりゃ勝てる訳ねえよ
カーンが不憫だ
138 :2007/04/22(日) 00:30:02 ID:yNqxEcUq0
>>135
このスレにも内紛が
139::2007/04/22(日) 00:30:12 ID:WNn1xFle0
今季終了後粛清はあるだろうな。
補強は難しいな
大金使ったからって選手きてくれないからな
今のブンデスには選手がきたいと思ってくれる、魅力がないからな
選手の獲得、放出等は慎重にして欲しな
今より弱くなったら目も当てられん
140.:2007/04/22(日) 00:31:32 ID:7u2RNdre0

VfB Stuttgart - FC Bayern 2:0 (2:0)

VfB Stuttgart: Hildebrand
- Osorio, Meira, Delpierre, Magnin
- Hilbert (77. Beck), Pardo, Khedira, Hitzlsperger
- Cacau (87. Streller), Lauth (61. Da Silva)

FC Bayern: Kahn
- Lell, Lucio, Van Buyten, Lahm
- Salihamidzic (84. Karimi), Hargreaves, Van Bommel, Santa Cruz (73. Gorlitz)
- Makaay, Podolski (46. Pizarro)

Ersatz: Rensing, Demichelis, Ismael,

Schiedsrichter: Dr. Markus Merk (Kaiserslautern)

Zuschauer: 55.000 (ausverkauft)

Tore:
1:0 Cacau (23.),
2:0 Cacau (25.)

Gelbe Karten: - / Kahn, Podolski, Van Bommel
141s:2007/04/22(日) 00:31:39 ID:txo+HkxL0
         (  )  ポドルスキ

            
     シュバ            ラフィ

         ボメル   (  )
   ラーム                (  )
          ブイテン  イスマエル
             カーン

      
142_:2007/04/22(日) 00:31:56 ID:TKK2hyZz0
こんな試合内容だと、>>127みたいなのにも
 こ こ で す よ
と言うしかねえよな
143:2007/04/22(日) 00:33:06 ID:ACQ8bYzLO
ルシオ放出してくれ…
144早稲田政経(10H)#:2007/04/22(日) 00:33:14 ID:XG7POKVP0
145 :2007/04/22(日) 00:33:21 ID:rzDYrkPM0
ロケがスタメンの時点で、最初から10人で戦ってようなもんな気がしてきた…
なんのためにピッチにいるのか。つーか、今日はオサーン以外誰も戦ってなかったけどな。
涙も枯れ果てたわ。
1461:2007/04/22(日) 00:34:04 ID:gtNe9nXfO
今度こそ、チームを一から作り直す時が来たんだよ。
もう来期は、降格さえしなければいいから、本当に一から作り直せ!
数年かけて長期的に本当に強いチームを作って行くべきだ!
147s:2007/04/22(日) 00:35:11 ID:txo+HkxL0
つーか誰もふれてないけどラームの守備力は低すぎるだろ
バカなこというけどハーフにしたほうがいいよ
ロングボールにも100パー負けるし
148:2007/04/22(日) 00:35:13 ID:T7IL8+W6O
ご愁傷さまでした。
149::2007/04/22(日) 00:36:26 ID:WNn1xFle0
ベテランのマカーイより使えない攻撃陣もどうにかならんものか
150_:2007/04/22(日) 00:36:43 ID:JdXyGfQo0
このチーム全体のやる気のなさっぷりは、何なんだろう?
試合前に何かあったのかな。

あーもう、UEFA杯でも勝てる気しねぇよ。
大改革を期待したいが、きっとしないんだろうな・・。
151_:2007/04/22(日) 00:38:19 ID:JdXyGfQo0
>>147
前々からラームの守備は軽すぎるって言われてるよ。
でも代わりがいないんだから、どうしようもない。

ちゃんと守備が出来るDFがほしいです・・。
152s:2007/04/22(日) 00:39:28 ID:txo+HkxL0
>>151
そこでヤンセンだ
ってことをフロントは考えないかな・・・
1532:2007/04/22(日) 00:43:06 ID:gtNe9nXfO
確かに、これじゃUEFAも勝てないだろ。
いいすぎかもしれんが、今期のチームならスペインリーグじゃ降格争いもしかねん。

なんか悲しすぎるわ。
来期CL出れないなんて、おれの生きる希望が3割なくなった。
154-:2007/04/22(日) 00:44:57 ID:U9gIGkU20
本当に守備中心のDF(この表現も変だが)欲しい。
そういう選手がいればこそ、ルシオ等が上がっても生きてくるだろうに。

155s:2007/04/22(日) 00:46:47 ID:txo+HkxL0
ルシオは今更ボランチになることは100パーないしな
ホセソサとハミトとシュラウドラフなんか来ても何が出来るんだか
156#:2007/04/22(日) 00:46:57 ID:382ffSlmO
>>153
かもじゃなくてそれは言い過ぎwww
でもそういう事言いたくなるほどだな…
157うんてぃん:2007/04/22(日) 00:49:56 ID:MJXs6pRj0
ぷぷぷ!w
よわっ!w
158  :2007/04/22(日) 00:50:13 ID:EBUBTdEc0
ESPNでの放送のために無様な姿を見なくて済んだ俺が勝ち組になろうとは・・・
カーン・ルシオ・マカーイ、レギュラ^-保証された選手も容赦なく切って、解党的で直しするしかない
159s:2007/04/22(日) 00:51:16 ID:txo+HkxL0
>>158
マンネリは絶対あるだろうね
160 :2007/04/22(日) 00:52:50 ID:6gCGkgjN0
>>137
心の底から同意するよ
161 :2007/04/22(日) 00:54:13 ID:NBEaGDbV0
このチームってドイツのチームではずっと一位だったよね?
ドイツで唯一のビッグクラブって印象なんだが・・・
今年になってぐだくだになったのはバラックが抜けたから?
162_:2007/04/22(日) 00:54:27 ID:JdXyGfQo0
>>158
でも、今日の試合を見た後だとカーンを切るのはマジで怖い。
来季もバイヤンにいるであろう選手の中で、闘志があるのはカーンとファン・ボメルくらいだし。
163:2007/04/22(日) 00:54:32 ID:FLrfTUqSO
ここでしたよね?
ブレーメンを中堅と罵ったスレは
164s:2007/04/22(日) 00:54:45 ID:txo+HkxL0
しかもピサロとサリハミ放出だろ
どうすんだ
165 :2007/04/22(日) 00:55:30 ID:q4zFKZEb0
>>161
そんな単純なもんじゃない。
166s:2007/04/22(日) 00:55:51 ID:txo+HkxL0
>>163
自称ショックだから
167:2007/04/22(日) 00:57:12 ID:T7IL8+W6O
どうせCLに出ても上に行けないから出れなくてもいいだろ。
168  :2007/04/22(日) 01:01:06 ID:EBUBTdEc0
CLに出場できないってことは財政上も期待してた収入が入ってこないわけだから相当ダメージがデカイと思うよ
てか、BIG3ことフロントも責任取るべきじゃないの?
169:2007/04/22(日) 01:03:49 ID:VWI+CHRVO
ロケ中盤で動かないから本当に消え去ってほしい。
カリミ少ししかでなかったけど悪くなかった。
るしをまじいらね
170:2007/04/22(日) 01:03:54 ID:T7IL8+W6O
gdgdになってもいいけど、代表チームの足を引っ張んなよ
171-:2007/04/22(日) 01:06:12 ID:U9gIGkU20
補強だ大改革だと言ったって、CL出場出来ないチームに、良い選手が来るかどうか・・・。

172_:2007/04/22(日) 01:10:59 ID:eYwQ+FXi0
これで補強がいつものショボショボ補強で終ったりして
173 :2007/04/22(日) 01:12:34 ID:Zx9Nirja0
>>163
中堅じゃん
だからクローゼもフリンクスもビッグクラブにいきたがってんだろ
174ミッション印ポッ渋る:2007/04/22(日) 01:13:07 ID:rH4S6HKTO
ヂエゴ、ラフィは現実的だろうよ。
カカなんてくるわけないし。
しかしCL出れないチームに誰が来てくれるんだろうか
まあまだ数字上は可能性あるが
175_:2007/04/22(日) 01:13:38 ID:MFcRuD3/0
>>171>>172
そうだよな・・
176_:2007/04/22(日) 01:13:53 ID:fKMtUfjz0
みなさん ベンツのスレ見ました??
チャンピオンズリーグのための補強の話題に・・・

屈辱的。。。
177::2007/04/22(日) 01:15:17 ID:WNn1xFle0
結果としてショボイ補強で終わる可能性は十分ある。
クラブ側だけの問題ではないからね、移籍交渉は。
有名どこは無理でしょうし。
うまく発掘してくるしかない。
178_:2007/04/22(日) 01:19:52 ID:BoXeF5Rd0
>>168
バイエルンはCLで入る予定の収入は計算に入れてないんじゃないっけ?
それでCLをGL落ちした時にも選手を売ったりしないで済んだはず

前回のUEFAが96年だから10年くらいは保ってたってことか
当時のリザラズみたいな良い選手を探しに行く頃なのかもね
179_:2007/04/22(日) 01:20:30 ID:JdXyGfQo0
獲得が決まってるソサの活躍に賭けるしかないかも。
なんのかんので、これ以上選手を獲得しそうな気がしない。

いつから、こんなに選手層が薄くなってたんだっけ。
省エネ路線に出たのは、2002-03シーズンくらいから?
これが、全ての元凶な気がする。
180.:2007/04/22(日) 01:24:10 ID:nW/m0B7/O
ベンツは少なくともそれに値するシーズンを過ごしたよな。

バイヤンには資格なし。

屈辱だけどさ。
181 :2007/04/22(日) 01:27:28 ID:q4zFKZEb0
>>179
俺も、上が、選手は22人いればいいとか言い出して
ベテランを一気に放出したシーズンが元凶だと思うな。
チームにとっては彼等に払う給料よりも、酷い痛手を
負う事になった。

これで、バイエルン気質がちゅうぶらりんになったと思う。

あと、フリングスをああいう馬鹿な放り出し方をした
マガトとウリはまじで死刑もんだ。
182 :2007/04/22(日) 01:28:30 ID:tU8Ch6Kq0
CLって正直ブンデス選抜が出てもベスト4くらいが限界な気がする
ブンデス内から補強するくらいならブラジルの無名でも獲得するほうがまだ夢がある
183カート:2007/04/22(日) 01:30:43 ID:rH4S6HKTO
ラーム、ハーグリはワールドカップでの活躍のイメージが強すぎた分、今季の出来にたいして失望が大きい。
ポルディしかり代表だといいんだけどなあ
184 :2007/04/22(日) 01:33:43 ID:q4zFKZEb0
もう練習場にファンとか入れないで、まじで質素に
やりなおせ馬鹿。最大のファンサービスはチームがしっかり
している事だ。

こいつらのサインなんかいらん。
185:2007/04/22(日) 01:41:00 ID:FLrfTUqSO
>>173
いや〜待ってました!



あなたがたに言われてもwプッw




その二人は中堅にも及ばないバイエルン様には行きませんのでwプッw
186_:2007/04/22(日) 01:46:53 ID:BoXeF5Rd0
Sportalの採点

FC Bayern
1 T Kahn 3
3 V Lucio 4,5
5 V van Buyten 4,5
21 V Lahm 4,5
30 V Lell 5
23 M Hargreaves 4
20 M ≫ Salihamidzic 4,5
24 M ≫ Santa Cruz 5,5
17 M van Bommel 4,5
10 S Makaay 5,5
11 S ≫ Podolski 6

14 ≪ Pizarro 3
18 ≪ Goerlitz --
8 ≪ Karimi --

なかなかに酷い
ポルディはバケツ持って廊下に立ってろ
187 :2007/04/22(日) 01:49:20 ID:q4zFKZEb0
UEFA杯か〜。わざわざ見に行く気にはならんな。
TVでいいや。
188 :2007/04/22(日) 01:52:10 ID:96MsIBsW0
いまの雑魚バイヤンにでもコンプがあるやつがいるんだな
189_:2007/04/22(日) 01:56:55 ID:JdXyGfQo0
>>181
自称にとっては良い移籍になったが、バイヤン的にはな・・。
放出するにしても、もう少し得をする方法があったような気がする。

>>186
カーンとピサロ以外は、さっさと家に帰れ!ということか。
ポドルスキは頭が悪いという噂を信じそうな自分がいるよ。
監督の指示を理解できてるのかどうか、不安だ。
190 :2007/04/22(日) 02:04:56 ID:rzDYrkPM0
シュバとサニョがいないとはいえ、これは酷い。

二失点目の原因となったレルが、泣きそうに一人しゃがんでるのが印象的だったな。
あいつとかOTTLとか早く大化けしねーかな。
191 :2007/04/22(日) 02:14:23 ID:q4zFKZEb0
バイエルンにまで来てトップチームで試合に出れてる奴に、
今後の大化けなんかないだろう。
俺はあいつら、こんなとこだと思う。
でも、あいつらでも、もっと死ぬ気でサッカーに
しがみつけば、チームとしては勝てるとは思う。
192 :2007/04/22(日) 02:16:30 ID:0SbYqcz40
っていうかこのスカスカ守備にいきなりレンジング入れたらマジで来期降格争いするぞww
ブイテンとルシオの相性悪すぎるだろw
193他サポ:2007/04/22(日) 02:38:16 ID:BQramOSJO
ドンマイまだCL望み消えてないから頑張れ

かなーりキツイけどサッカーに絶対は無いぞ
194:2007/04/22(日) 06:00:58 ID:KU7OGlau0
もう根性論は止め止め
根性だけじゃ勝てん、現実的な補強しろよ
195 :2007/04/22(日) 06:01:17 ID:p3ulZM220
上位3チームがうっかりでもやらかさない限りそれはない
196ロケイラネー:2007/04/22(日) 06:01:21 ID:orrdQVOB0
交換トレードしてくれ
197:2007/04/22(日) 07:43:18 ID:wtzbDLB/0
ただ今から他力本願寺参りの旅に出ます

ロケは監督に催眠術でもかけてるとしか思えないよ
198燃えろ80分からの貴公子サンタクルス:2007/04/22(日) 09:19:24 ID:2dvBfJxI0
ロケはトップ下の選手じゃありませんからね。
俺は逆に何故そこまでしてポドを先発させるのか
理解できない(うちの母親もそう言ってる)
普通にマカーイ(ピサーロ)とロケの2トップがよろし。
199a:2007/04/22(日) 09:24:49 ID:txo+HkxL0
>>198
ロケはもう出してあげたほうがいい
200_:2007/04/22(日) 09:59:31 ID:fddl0UxpO
200
201.:2007/04/22(日) 10:12:40 ID:nW/m0B7/O
昨日のロケ先発は

シュバいない→中盤頭数が足りない→やべぇw→しゃーない、ロケで埋めとけ→アッー!

てな感じじゃないのか?
202a:2007/04/22(日) 10:35:34 ID:MYaUXqll0
>>198
ポドは単独で状況打開できるタイプじゃないってだけじゃん。
確かにゴール前でできることの種類が少ないとは思うけど、
元々持ち合わせていないわけではないから、突確期待なんでしょう。
それよりもやっぱ問題は中盤だよ。
中盤からいいボール入ればポドだって魔界だって何とかすんじゃん。
ロケのサイドなんかやめて、ラームをハーフにあげるのはどうなんだろ?
ゲルリンやイスマエルを長い時間使えないうちは無理か。。。
昨日なんでミーチョ使わなかったのかな。
203~:2007/04/22(日) 10:37:40 ID:i+b9y1mm0
ロケが埋められるのは腐女子の心とマガトの*だけ!
未だに普通採点(3.0)もないんじゃないか?あったっけ?
204h:2007/04/22(日) 11:26:36 ID:XT+3OaoZ0
205_:2007/04/22(日) 12:43:25 ID:2dvBfJxI0
要するにだ、カズと武田で2トップなんだけど武田二人じゃダメって事でしょ>ポド
206 :2007/04/22(日) 12:54:20 ID:+9aNYON40
>>133
ワラオス
207_:2007/04/22(日) 12:54:46 ID:wPX+/Mck0
バイヤンが望む07-08のバイエルン
4-3-1-2


               クローゼ
         シュラウドラッフ

              ヂエゴ
      シュバインシュタイガー  ファン・ボンメル
              デミチェリス

    ラーム  メルテザッガー  ルシオ  サニョール
               カーン
208 :2007/04/22(日) 13:07:47 ID:DobU6lky0
UEFAカップしか出られないチームが
クローゼだのメルテザッカーだの高望みするなよw
この身の程知らずが
209 :2007/04/22(日) 14:11:09 ID:lix1lJTr0
DF全員クリアが下手すぎだよ。精度悪いしその上クリアが小さい。
決定的にダメなのが、CB2人ともポジションニングが悪過ぎ。
センスなし。
練習でなんとかなる問題じゃないよ。
できる事なら取り替えた方が絶対いいんだが。
210  :2007/04/22(日) 14:16:33 ID:tbuCU8oP0
残り試合全て勝って、ベンツが取りこぼすという奇跡を待つしかないバイヤン。
もしこれでガクッときて次節ショボイ試合をするようなら、本当に終わってるな。
211,:2007/04/22(日) 14:24:03 ID:nYieayOt0
UEFAカップ出場権獲得オメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212微乳:2007/04/22(日) 15:19:00 ID:FLrfTUqSO
でもさ〜ほらUEFAカップだって欧州の立派な大会じゃん
ブンデス内でもレバークーゼンとかニュルンベルクみたいな中堅チームが奪い合ってるわけじゃん
そこにバイエルンが混ざるわけだし立派なことだと思うよ






213 :2007/04/22(日) 15:22:32 ID:lix1lJTr0
補強補強って言うけど、選手の補強より、コーチ陣を
補強した方がいいんじゃないか?
214 :2007/04/22(日) 15:26:28 ID:VgpaHqg60
CLも出れないこんなバイヤン・・・ポイズン
215_:2007/04/22(日) 15:35:52 ID:kY4ibpd80
ヴァンブイテンなんていらなかったよ
イスマエルも
ルシオと似たようなもんじゃん
216熊本さん:2007/04/22(日) 15:49:26 ID:FLrfTUqSO
>>215
全員強奪ですね
217 :2007/04/22(日) 16:47:14 ID:Mzb+1x2d0
栄枯盛衰、盛者必衰
218 :2007/04/22(日) 18:58:54 ID:+9aNYON40
>>217
そりゃあ選手自体の話であってチームとは違うだろ
219a:2007/04/22(日) 19:14:24 ID:txo+HkxL0
クローゼかラフィかボロウスキのうち2人くらい取らないと変らないな
ラームも神通力完全に切れたし
220  :2007/04/22(日) 19:33:27 ID:mTAB675b0
ラームは攻撃参加を評価され過ぎて肝心の守備がおろそかになってる。
221:2007/04/22(日) 20:05:19 ID:oIhekEGpO
左SB メッツェルダー ラフィ クローゼあたりで。
222:2007/04/22(日) 20:08:57 ID:wjaWD2yi0
戦う勇気も無い玉無しとはこの事かとイライラして観てた
シュバやサニョルとか、ここにいない選手に頼らずお前等が何とかしろよ
危険の無いぬるま湯に浸かり過ぎて気付いた時には牙を抜かれていた感じ
223_:2007/04/22(日) 20:38:43 ID:yezG9/VP0
スゴイ悲しい。今期もう放送無いよな〜。。。
来年スカパはブンデス切りそうだし、こんなバイヤンで見納めは
嫌だよ。
224 :2007/04/22(日) 20:41:42 ID:Bzigv7nG0
糞クラブagewwwww
225ロケイラネ:2007/04/22(日) 20:45:30 ID:KIYwEESb0
カーンのラストシーズンだからCL出て欲しかったけど、こうなったらマジでチーム作りなおせ。
補強がダメならBチームからもっと上げて経験積ませて欲しいよん。
正直UEFAカップはどーでもいい。
226 :2007/04/22(日) 20:49:21 ID:lix1lJTr0
Jスポ自体がブンデスリーガと契約してるんでしょ?
2年契約とかじゃないのかな。
227a:2007/04/22(日) 21:26:03 ID:txo+HkxL0
in シュラウドラフ ソサ ハミト
out ピサロ サリハミジッチ ハーグリーブス ロケ(笑)カリミ(笑)

どうみても戦力ダウンです
228_:2007/04/22(日) 21:30:48 ID:bi37Zf3R0
ラフィに来てもらうしかないね。
もう国内補強でしのぐしか無さそうだしさ。
229a:2007/04/22(日) 22:15:17 ID:1HAlDdBP0
CL出れないクラブに来るわけありませんからwwwwwwwwwwwww
230:2007/04/22(日) 22:31:22 ID:FLrfTUqSO
クローゼとかメルテとか…また強奪?
たまには国外から補強しろよ
ここでも出てるリベリとかフンテとかロッベンとかさ


そういやカーン最後のWCも第2GKでクラブでもCL出れないとなるとかわいそうだな
231 :2007/04/22(日) 22:32:48 ID:yNqxEcUq0
>>228
そうやって国内他クラブ゙からの強奪を重ねることで、ブンデス全体の地盤沈下を
招いた上に、CLじゃ勝ち残れないんだからどうしようもねえな
232-:2007/04/22(日) 22:33:14 ID:fGyXqvAY0
     /:::::::::::::::::~\
    /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
   /:::::::::::::〈      j::l
   |::::::::::::/ /~ ~\|
   |::::::/l/   (・) (・)   
   !::::ヽ ::     , つ l     オレってビッグネームじゃね?
  ノ::::::::.:::::  / _ll_〉、
  `ヽ:::::::::ヽ.  ‘ー''/;;;;;ゝ 
     人  'ー-" (⌒)
   /|/乂</ ノ ~.レ-r┐
  /        ノ__ | .| ト、
  | /    〈 ̄   `-L ヘ_レ′
          ̄`ー‐---‐′
233○○へ直行します。:2007/04/22(日) 22:56:20 ID:gNTmm8xtO
相変わらずやる気ないねぇwww
234 :2007/04/22(日) 23:07:05 ID:/fGyP1ALO
UEFAカップ最高
235:2007/04/22(日) 23:08:57 ID:s35xHMfE0
>>232
南米のマイナー国の奴はもう勘弁ww
236 :2007/04/22(日) 23:34:17 ID:LTEM0hAc0
>>231
知ったことか
ブンデス云々よりバイヤンの強さと威厳を維持しなきゃ何の意味もない
237:2007/04/22(日) 23:44:21 ID:1HAlDdBP0
それで強さと威厳は維持できましたか?
238_:2007/04/22(日) 23:52:27 ID:JdXyGfQo0
ラフィは良い選手だけど、ピッチにいるより医務室にいる時間の方が長くなりそうだ。
第二のダイスラーは、もう勘弁。

>>226
残念ながら一年契約だ。まだ来季の放送は分からない。
239::2007/04/23(月) 00:49:51 ID:SYx52Kgg0
強奪って言葉使うやつはだいたいアホだな
240:2007/04/23(月) 01:39:01 ID:qmMdP5RDO
ダイスラーも鬱になるわなこんなチーム状態だったら
さっさと引退決めてよかったな
241 :2007/04/23(月) 01:46:07 ID:kmhyKMEM0
CL出れないだけで40億ぐらい損するんだろ?
その上、補強費70億だっけか?
こりゃ、来シーズン赤字になるな
242 :2007/04/23(月) 02:16:54 ID:hZYs8NEy0
UEFA杯に出た場合は1試合どんなけもらえるんだろう。
243 :2007/04/23(月) 03:08:56 ID:uKHGKXQiO
カリミを継続して使っとけばこんな事態に
ならなかったんだが。
244.:2007/04/23(月) 03:19:54 ID:jEMLqNhaO
>>242
UEFA杯は4強まで行かなきゃ、あまり儲からないと何かで読んだ記憶がある。
245 :2007/04/23(月) 04:48:11 ID:Xvqj1mTd0
もうだめぽ
246_:2007/04/23(月) 08:20:47 ID:jzKTBXCmO
>>230
リベリもロッベンもフンテラールも無理
マルダ、バベルくらいでも来てくれるか微妙
247  :2007/04/23(月) 09:40:22 ID:eil0JX3I0
4位じゃでれないのか
248  :2007/04/23(月) 11:17:37 ID:Ta3aIMAR0
4位が確定しちゃったの?
249:2007/04/23(月) 11:23:43 ID:fbsmNiUF0
レコバでいいんじゃね?w
250.:2007/04/23(月) 11:30:10 ID:ThKifsXH0
ここですか?


>>243
どう見てもセンスないあんなカス使ってたら4位どころじゃ済まなかったろw
251a:2007/04/23(月) 11:50:02 ID:jc1W0CPQ0
ゲカスとバシュトゥルクあたりなら来てくれるかも?
252232:2007/04/23(月) 12:11:26 ID:VTD9j/dp0
     /:::::::::::::::::~\
    /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
   /:::::::::::::〈      j::l
   |::::::::::::/ /~ ~\|
   |::::::/l/   (・) (・)   
   !::::ヽ ::     , つ l     >>249 君は見る目があるね。
  ノ::::::::.:::::  / _ll_〉、     >>251 ゲカスは薬屋に決まったぞ。
  `ヽ:::::::::ヽ.  ‘ー''/;;;;;ゝ 
     人  'ー-" (⌒)
   /|/乂</ ノ ~.レ-r┐
  /        ノ__ | .| ト、
  | /    〈 ̄   `-L ヘ_レ′
          ̄`ー‐---‐′
2531:2007/04/23(月) 12:38:50 ID:gQ2q+ya3O
リケルメって来ない?可能性は、まったくのゼロ?
254c:2007/04/23(月) 12:58:49 ID:Gn6EODYHO
>>251
ゲカスは薬屋決定
255 :2007/04/23(月) 13:03:12 ID:Jayv8QRM0
uefa cup w k t k だぜwww
256c:2007/04/23(月) 13:55:08 ID:Gn6EODYHO
UEFAカップを馬鹿にしてる人がいますけどUEFAなら圧倒的な差をみせて優勝できますよね?
257 :2007/04/23(月) 14:21:48 ID:Gc0MUgqq0
>>256
ベスト16どまりですよwww
258f:2007/04/23(月) 14:24:49 ID:Xasjl0CFO
>>254
薬屋もヘッポコなんだから
どーせならバイヤンに来ればいいのに
259':2007/04/23(月) 15:15:59 ID:f4kuW1zMO
ゲガスってそんなにいいの?
薬屋は攻撃の選手選ぶのはうまいからな
DFは冗談か遠慮かよく分からんけど
260a:2007/04/23(月) 15:39:13 ID:DYb2k9ua0
ヴォロニンと似てる品
261):2007/04/23(月) 17:04:25 ID:gQ2q+ya3O
FWの問題じゃないよ、いまのバイヤンは。
とにかく中盤と役に立たないDF。
262  :2007/04/23(月) 17:37:10 ID:9cY/ZkHD0
>>246
CL出れないならマルダなんて
絶対無理だよね。彼は非常にバイエルン
向きなすばらしい選手だと思うんだけど。
263 :2007/04/23(月) 17:38:11 ID:x+w+L19r0
マガトがやりたかった!?と言われていた
ブイテン、ルシオ、イスマエルの強力3バックはもうやらんのかな?
264うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/04/23(月) 18:02:37 ID:/biuBDXf0
バイヤン(涙目)「今僕のいる場所が 望んだものと違っても 悪くはない きっと答えはひとーつじゃなーい」
265 :2007/04/23(月) 18:11:34 ID:cSdi3mR00
おっさん、CL枠逃してもやる気なんだ。
見上げた根性だ、いいぞいいぞ。
266鹿:2007/04/23(月) 18:51:08 ID:uTb4+Y6kO
ルシオは、いい選手だと思うけどなあ。
267オーストリア研究会:2007/04/23(月) 18:53:38 ID:glyBEjqr0
バイエルンUに原石がごろごろいるじゃないですか

そう、シコースキーとか




もちろん見たことないですけど
268 :2007/04/23(月) 19:05:22 ID:qeKC1R870
>>267
ちゃちゃいれんな
269飛行機:2007/04/23(月) 19:19:05 ID:Gn6EODYHO
>>267
死ねクソコテ



そういやWSDに今季のMVPルシオって書いてたよ
270kicker:2007/04/23(月) 20:00:28 ID:iSlJ9JxG0

Aufstellungen: Kahn (2,5)
- Lell (6), Lucio (5,5), van Buyten (6), Lahm (5)
- van Bommel (5), Hargreaves (3)
- Salihamidzic (5), Santa Cruz (6)
- Podolski (5,5), Makaay (5)

Einwechslungen:
46. Pizarro (3,5) fur Podolski
73. A. Gorlitz fur Santa Cruz
84. Karimi fur Salihamidzic

Tore:
1:0 Cacau (23., Kopfball)
2:0 Cacau (25., Rechtsschuss, Khedira)

Gelbe Karten:
Kahn
Podolski
van Bommel

Spielnote: 2
Chancenverhaltnis: 8:2
Eckenverhaltnis: 5:4

Schiedsrichter: Merk, Dr. (Otterbach), Note 5
- ohne Linie, ubersah van Bommels versuchten Ellbogencheck gegen Pardo (59.),
bewertete die gelbwurdigen Tritte von Hargreaves gegen Hilbert (30.) und Podolski gegen Magnin (41.) falsch,
indem er keine personlichen Strafen aussprach.

Spieler des Spiels: Cacau
271:2007/04/23(月) 20:05:05 ID:iRDidMPZO
ブラルーズとグジョンセンとれ
272.:2007/04/23(月) 20:29:04 ID:0Vf4r1QTO
大事な局面で得点できるDFはもういいから魔界を活かせる中盤を取れ。
あとピザ屋は逃がすな。
サンタクルスは出せ。
273 :2007/04/23(月) 20:46:18 ID:jhwoVjkL0
日本人取れよ。
放映権も確実に取ってくれるだろうし。
274:2007/04/23(月) 21:48:15 ID:V47E27m70
日本人にバイヤン向きの選手はいなくね
五輪に出てる水野とか言う奴は自分でガンガンしかけるし結構根性あって面白そうかなって思ったけどまだ無理だな
275 :2007/04/23(月) 22:02:15 ID:DLjw+KC40
今季のダメダメMF陣なら中村でもレギュラー取れそう
276  :2007/04/23(月) 22:19:31 ID:e8I7R1SJ0
中盤に球を運べる選手がいないからだめなんだよ。
いっそのことルシオにトップ下やらしてみろよ。
よっぽど仕事してくれるとおもうぞ
277 :2007/04/23(月) 22:20:01 ID:qeKC1R870
中村は実際、ブンデスリーガだと当たりに耐えられるかな?
278名無しさん:2007/04/23(月) 22:24:08 ID:tJ/DQ0eO0
>270
> Lell (6)
> van Buyten (6)
> Santa Cruz (6)

スッゲ!
279 :2007/04/23(月) 22:50:59 ID:qeKC1R870
>>276
ルシオは上がっても誰にもパス出す力ないから
余計に上がるなといわれてるんだってばよ。

どこのサポだよw
280_:2007/04/23(月) 22:54:04 ID:DuY1YdMP0
>>270
ここまで酷いのもなかなか見られないな
スタメンはカーンとハーグリ以外氏ねってか
ついでに歯医者も氏んどけって感じ

まあ実際なんじゃこりゃ( ゚д゚)ポカーンだったしな
281:2007/04/23(月) 23:14:19 ID:sG0AHwqX0
来期UEFAカップでもやっぱりカーンは引退するんかな?
282_:2007/04/24(火) 00:17:36 ID:vsdyQNHe0
おひさるでヒッツフェルトが大量補強&放出をコメントしてるな
ドラスティックな変化が楽しみだ
また堅守&カウンターなバイヤンが見たい
283:2007/04/24(火) 00:25:26 ID:gfvM3wbD0
ルシオのトップ下なんてバラックトップ下よりは夢があるww
284.:2007/04/24(火) 00:31:25 ID:mx6duEOcO
しかしどうなるんだバイヤン…バラックやらダイスラーやらゼやらショルやらなんやら去って変わってしまった また輝きを取り戻してほしいです
285_:2007/04/24(火) 00:44:49 ID:YwM2tdXm0
>>270
凄いな。まるで、Bildのネタ採点みたいだ。
実際は、ネタにも出来ないほど酷い試合だったわけだが orz
286:2007/04/24(火) 01:19:38 ID:xS9fZ05KO
ロッベンかリベリー欲しいらしいけど実際来そうな感じはあるの?
287笑えねぇ:2007/04/24(火) 01:30:38 ID:xPUh3o35O
そりゃあ
夢まぼろしの如し
だろうな
288#:2007/04/24(火) 02:15:09 ID:eKQBaN/yO
俺はアリアンツがスカスカ空港スキスキになったら場所が取りやすくなるからいいやと割り切ってる
フロントも少しは目が覚めるだろうし
CLのドローで緊張することもなく、一年まったり週末の放送だけ見られるなんて幸せ
(ノД`)・゜・
289_:2007/04/24(火) 09:53:11 ID:YwM2tdXm0
>>282
去る選手は何となく予想できるんだが、来る選手が思いつかない。
オランダ辺りから獲得するんだろうか?
290 :2007/04/24(火) 11:29:37 ID:abs5LEBl0
>>286
リベリはCLに出たがってるからUEFA行きじゃ多分来てくれない
ロッベンも他に欲しがってる強豪はいるから無理じゃないかな
291.:2007/04/24(火) 12:19:06 ID:K1KSr13UO
リケルメは、熱意をみせれば来てくれるような気がするんだが。
なんとか引っ張ってこれないかな。
292_:2007/04/24(火) 12:52:21 ID:ZJOwUEg+0
多くて8人の補強ってことは、既に3人獲ってるから最大であと5人か。
本当に驚くような補強なんて出来るのかね?
またガッカリしそうな気がするから、期待しないでおこ。
293_:2007/04/24(火) 13:03:54 ID:lxitr2vA0
これならCLベスト4狙いも夢じゃないぜ
4-4-2

                 クローゼ
                (マカーイ)
          ポドルスキ
         (シュラウドラッフ)


    シュバインシュタイガー          リべり
    (ドス・サントス)           (ソサ)

            デミチェリス  ファン・ボンメル
           (オットル)   (アルティントップ)

     ラーム  メルテザッガー   ルシオ   サニョール
    (レール)  (ファン・ブイデン)(イスマエル)(ゲルリッツ)

                カーン
               (レンジング)
 
294 :2007/04/24(火) 13:06:03 ID:sAW1cLYH0
その布陣でも夢だと思う
295 :2007/04/24(火) 16:13:23 ID:P9L3zGIW0
クローゼと魔界でいいような
296-:2007/04/24(火) 16:19:45 ID:jY/SWJdA0
ピサロは残って欲しいけど、ロケ+ピサロ+お金でクローゼ
がいい!(・∀・)
297.:2007/04/24(火) 16:30:07 ID:J6QP1VLK0
クローゼはブレーメンの住まい売っぱらったらしいから
どっかに移籍の可能性は大だな
298 :2007/04/24(火) 17:38:00 ID:4Jddo7VB0
大ナタを振るうって事は、契約残っててもバッサリ切るって
事だよな?
ルシオ、ブイテンいらん。出てってほしい。

299a:2007/04/24(火) 17:57:51 ID:lQQtiRT40
いらないのはロケ・ルシオ・デミチェリス・レル・ゲルリッツ・カリミ
300カルニチンクイーン:2007/04/24(火) 19:28:25 ID:gRaCSJOnO
要るのはカラグーニス、カツラニス。
301 :2007/04/24(火) 19:35:23 ID:v6wI6Cmc0
ポルディぶっちゃけいらない
302.:2007/04/24(火) 19:47:45 ID:mx6duEOcO
ルシオとヴァンブイテンはあまり歓迎されてないみたいだな まぁ失点多いし当然か
303 :2007/04/24(火) 19:49:21 ID:vLO8Nf+GO
GK以外のドイツ人いらない
304**ж米:2007/04/24(火) 19:52:26 ID:ArdJ0oti0
むしろ絶対に切れない選手のが少なそうな件
シュバサニョルボメハーグリくらいじゃね?
305.:2007/04/24(火) 20:00:15 ID:8+TgNjrH0
GKのドイツ人もいらない
306_:2007/04/24(火) 20:06:42 ID:aAF5D1dU0
シュラウドラフ、ソサ、ハミト
クローゼ、モドリッチ、サムエル、ラフィ、ヤンセン、
ショル、カリミ、サリハミジッチ、サンタクルス、ピサロ、ルシオ、ハーグリーブス
307 :2007/04/24(火) 20:24:58 ID:4Jddo7VB0
>>305
お前もういいから
308_:2007/04/24(火) 20:40:00 ID:cfc0ZKz30
>>305
じゃあレンジングも駄目じゃん
309.:2007/04/24(火) 21:03:43 ID:VRNIZiTW0
>>308
両方ダメでいいんじゃない?
310 :2007/04/24(火) 21:20:55 ID:EwBsPVnX0
今になってバタバタしてるサポを見てると
典型的な危機感無しのリーマン体質が多いスレだなw

兎に角、スタメン選手が全員一流半から二流じゃねぇか
そりゃあファンボメルが目立つ訳だw
シュバイニなんかが、他選手とレギュラー争いを
常にする位の層の厚さが必要だったのにねぇ・・・

あと、この後の補強はケチらずブンデス以外からしろよなw
311 :2007/04/24(火) 21:40:07 ID:ECwAVA+90
>>310
それが理想だが現実的にはブンデス内で調達って感じになるだろう
各チームの主力級をかき集めてレギュラーを競わせて、
とりあえず国内でもう一度覇権を取り戻す。そこから国際的な競争力を付けていって
ようやく国外から有力選手を招くことが出来るんじゃないかな
短くても2,3年はかかるよ。5年は覚悟しなきゃいけないかも知れない
ブンデスから強奪なんて稚拙な理屈ふりまわしてちゃ何も変わらん
むしろどんどん奪うべき。別にちゃんとカネは払うんだから文句言われる筋合いはない
312_:2007/04/24(火) 21:48:14 ID:1tNm9/qCO
んなこと言いながら、契約全う後の0EUROの選手をかっさらったりしたりしてw
313カルニチンクイーン:2007/04/24(火) 21:56:48 ID:gRaCSJOnO
となれば、ケチにケチって、バステュルク、エドゥアルド(スイスにいる方)、ミシモビッチをタダで戴こう。
314 :2007/04/24(火) 22:46:30 ID:cCSfaL500
>>310
アホか。
315:2007/04/24(火) 22:47:29 ID:+j42PJYYO
そうやってブンデス内の強豪を弱らせるだけの補強してるから欧州で勝てないんだよ
現有戦力でブンデス4位なら上位3チーム以外からの補強でその3チームに勝って優勝しろ
いつも強奪してるからブンデスでは優勝できてる
でも選手が変わってるだけで戦力は大して上がってない
だからCLでは惨敗
この繰り返し
クローゼとかメルテとかアホか
たまには金使えアホクラブ
316:2007/04/24(火) 22:59:52 ID:TLVocoEM0
どう考えてもいらないロケと、いても出番がないカリミは切られる可能性が高いけど
他の選手は代わりになる選手取れないと、うかつに切れないよなあ。特にCBは
317 :2007/04/24(火) 23:14:21 ID:cCSfaL500
>>315
強奪の意味知ってるかい?
318名無しさん:2007/04/24(火) 23:51:03 ID:oeB8pZho0
薬屋がボーフムから得点王を強奪するらしいな。
319_:2007/04/25(水) 00:11:24 ID:kUK7N5PR0
来期のCL出場権獲得がほぼ消滅だから、オフの補強は難航するでしょうね。CL出れないクラブに
わざわざ移籍したがる選手は、少ないでしょう。金積んだからって、必ずしも選手を獲れる訳じゃないし。
ま、まだCL出場権獲得完全消滅してないけどね。(´・ω・`) タノムヨー
320まあ:2007/04/25(水) 00:26:28 ID:Ara+0T4bO
とりあえず今日のマンう戦頑張って応援しよ〜\(^_^)/
321_:2007/04/25(水) 00:29:41 ID:SF3XZiW40
バルセロナに、サビオラというFWがいますよね? アルゼンチンのA代表級で、Wユースの
得点王に輝いた事もある選手(だったはず・・・)で、レンタル先でUEFA杯優勝経験も有るようです。
年齢は、まだ20代だったと思うのですが、プレイスタイル的には、バイヤン得意(伝統?)の
カウンター殺法もこなせる選手なのでしょうか?
なんか、ネットで移籍関連ネタを探していたら、バルセロナとの契約延長断念的な記事があったのですが・・・。
322  :2007/04/25(水) 00:29:47 ID:ccjh4QFK0
何でマンUの応援せにゃならんの?
この際どっちでも良いよw
323 :2007/04/25(水) 00:53:31 ID:PAvuStmE0
>>321
スペインの中堅クラブかユーベというのが有力
324志田未来:2007/04/25(水) 00:55:03 ID:aBlkMKdjO
中堅クラブ弱すぎ
325  :2007/04/25(水) 00:59:24 ID:1orl7Rjc0
サビオラ欲しいね
リケルメとの相性も良かったはずだし
326 :2007/04/25(水) 01:01:25 ID:cTO48ejB0
鬱病イラネ
ダイスラーみたいになるのがオチ
327:2007/04/25(水) 01:59:46 ID:XHD4O91OO
クライファート獲るべき
328:2007/04/25(水) 02:17:09 ID:dNoMZ61QO
>>313
ミシモビッチはもう来シーズンからニュリンベルグ入り決定してる。残念だけど。
329:2007/04/25(水) 02:24:28 ID:EmCfg8BvO
リンコンが一番正しい
330 :2007/04/25(水) 05:32:11 ID:gmVxLehT0
UEFAのベストイレブンにラーム選ばれてた
おめ
331a:2007/04/25(水) 09:02:27 ID:S+0hDViG0
ブンデス自体しょぼいのにそっからとったってw
332a:2007/04/25(水) 09:54:37 ID:rh2vki2O0
ブンデスから強奪って言っても、CL出れないんだから、上位3チームから強奪は厳しいでしょ。
バイヤンより下位のクラブから取ろうにも、その中に今のバイヤンのスタメンを凌駕する選手て
ほとんどいない。
ファンデルファールとぐらいじゃない?
333 :2007/04/25(水) 12:11:05 ID:vDLVXVIM0
ターク・ハル
334_:2007/04/25(水) 14:31:50 ID:4NbKhMn50
マインツが落ちたらジダンとか
335  :2007/04/25(水) 15:32:48 ID:iqyLyohj0
Bayernの来期CL出場は無くなった
336):2007/04/25(水) 15:50:40 ID:xwQcFKULO
マタイセンとか
337a:2007/04/25(水) 17:09:27 ID:cLRl+E3u0
大型補強といっても今のスタメンを圧倒的にしのぐタレントて国内にいる?
ほんとに足りないのは10番ぐらいな気がする。
ファン・ブイデン、ルシオ、イスマエル皆バイヤン来た頃はリーグ指折りのCBと
評価されてたはず。今のメンツで国内で勝てないのは大問題だと思う。
338ω:2007/04/25(水) 18:00:21 ID:aBlkMKdjO
他国の強豪には通用しない選手をライバルチームを弱らせるためだけにとってるんですもの
そのせいでチームがバラバラなんですもの
マイナーでも使える選手を発掘してうまくチームにフィットさせてるシュツットやブレーメンは凄いですね
バイエルンは育成は1流ですがスカウトは3流です
無様ですね
339:2007/04/25(水) 18:39:50 ID:zm0BiDCNO
今年も日本に来るの?
340-:2007/04/25(水) 19:06:05 ID:5OZzog9G0
>>259
典型的なカウンタータイプ
スピードがあって、単独突破出来るだけの技術があって、強くて正確なシュートが撃てる
インザーギみたいに全てのこぼれ球につめてく運動量と泥臭さも◎
問題は禿げてるということだけだ
341_:2007/04/25(水) 19:11:25 ID:/T79k3GI0
ブンデスのレベルが上がったのか、
それとも単にバイヤンがヘタレなのか、どっちですか?
342a:2007/04/25(水) 19:15:29 ID:S+0hDViG0
ロシツキ、バラック、フレブをなくしたリーグレベルの低下です
343カルニチンクイーン:2007/04/25(水) 19:32:24 ID:rUm3A0L1O
>>339
来ません。
今年は浦和が行く番。
代わりにまんうが来ます。
3441:2007/04/25(水) 19:53:19 ID:tU/GnVVMO
今のバイエルンは、個々の能力は、そんなに悪くないけど、チームとしてまとまってない。

攻撃は、ロングボールとサイドから適当に入れるだけ。→点とれるわけなし。
345_:2007/04/25(水) 20:58:21 ID:CM0095+j0
>323
スペインの中堅志向ですか。残念・・・。やっぱり、ブンデスは人気無いのかなあ?(´・ω・`)ショボーン
そういえば、ミーチョの出身クラブであるリーベルに、カベナギ(?)というFWがいたはずですが
彼は、渡欧する気は無いんでしょうかねえ。彼もWユース組だったはずなのですが・・・。
346:2007/04/25(水) 21:06:44 ID:OFIl4z+c0
>>345
カベナギは随分前にスパルタク・モスクワに行ったよ
んで今年の1月にボルドーに移籍した
347 :2007/04/25(水) 21:11:02 ID:5erEmoW60
>>345
アルゼンチン人にとって母国語のスペイン語がそのまま使えるのは大きいと思うよ。
348_:2007/04/25(水) 21:11:10 ID:i4Kk/nWI0
ロッベンとリケルメは誠意をもって交渉すれば来てくれそうな気がする。
いや、そんな気がするだけなんだけどさ。
349_:2007/04/25(水) 21:13:45 ID:t8PrIVNC0
来期は、ゼのようなドリブル突破とクロスのセンスに富んだ左サイドを獲得してほしいなあ。
左サイドがシュヴァ独りというのは、層が薄いし、なにより、シュヴァに波の激しさを感じる。
とはいえ、欧州でゼのような左サイドの選手って、有名どころでは、誰になるんでしょうか?
パッと思い浮かびませんが、中堅どころや南米に活きのいい若手、いないんでしょかね?
・・・ドスサントスが左だったような気もしますが、彼は何処に放出されたんでしたっけ?
350 :2007/04/25(水) 21:16:09 ID:5erEmoW60
>>349
ザルツブルクにいるあの選手、一応ブラジル人の血が流れているし。
351.:2007/04/25(水) 21:35:25 ID:3vMMag8LO
ロッベンは守備ができない 一人よがりのプレーが目立つ チームの輪を乱しかねない 特にシュバイニーと リケルメ獲得は賛成 戦力になる上にソサのいい手本になる 面倒役もかってくれるだろう
352:2007/04/25(水) 21:39:11 ID:EmCfg8BvO
ロッベンとか有り得ない。来るわけがない
353a:2007/04/25(水) 21:54:49 ID:S+0hDViG0
チェルは出るとしてもバイヤンはないな
マカーイへのロングボールしかないヒッツ戦術では誰が来ても
354:2007/04/25(水) 22:15:23 ID:aBlkMKdjO
>>353
お前本当しつこいな
ど素人ってバレてるのに
355_:2007/04/25(水) 22:40:48 ID:7BysseKV0
本スレ61立てようと思ったら規制かかってだめだった
ここにテンプレ貼ったらまずい?
誰か立ててくれんかね
356 :2007/04/25(水) 23:09:54 ID:Wb5MFj5S0
>>355
立ててきた
357_:2007/04/25(水) 23:18:52 ID:i4Kk/nWI0
ローマのスレ見てたらロケのレンタル話が出てた
358_:2007/04/25(水) 23:23:24 ID:AXwBFZWZ0
どうして、こんなにリケルメの名前が出るんだ?
バイヤンの獲得希望リストに載ってたっけ?

>>349
ドスサントスは車屋にレンタル。
・・が、行く直前に怪我をしてしまって現在はリハビリ中。
一応レンタルの期限は今季いっぱいとなってたんだが、延びるかもしれない。

>>350
それなら、ツィーコを呼び戻す方が良いよw
359_:2007/04/25(水) 23:46:37 ID:PTDd46In0
>346 さん
>347 さん

情報、ありがとうございます。そうですか。アルゼンチン→ロシア→フランス(?)かあ。
なんか、名門リーベル出身にしては、不遇ですねえ。あ。ダレッサンドロもそうかもなあ。
そういえば、ダレッサンドロも車屋から他クラブへレンタル中ですもんね。言葉の壁ってのは
なかなか越えられない問題なのかなあ。HSVも言葉の壁で低迷してる今シーズンだし・・・。orz
360.:2007/04/25(水) 23:54:58 ID:q/TY80Wr0
>>358
リケルメなんてもう長いこと出て無いだろ。ファンの希望的観測か。
まぁまずこんだろうな。ミーチョですらこんなに苦戦してるのに、リケルメがドイツに来るとは到底思えない。
文化から何から違いすぎる。来たとしても即辞めたがるだろう。
361_:2007/04/25(水) 23:57:23 ID:sYMLS9yf0
クアレスマとかこねぇかなぁ・・・拒否されそうだけど。
しかしバイヤンは一時期に比べるとドイツ代表選手減ったな
362_:2007/04/26(木) 00:17:09 ID:+9PZmX4a0
一時期、ポルトの選手をスカウティングしてるって噂が
何回か出たことがあるよな

モウチーニョかナニ、クアレズマあたりが来てくれたらいいな
ヒッツフェルトのサッカーはサイドをもっと抉れないと機能しないし

皇帝もチーム入れ替えを発言してるし、
それなりに夢を見られるタレントを獲ってほしい
363_:2007/04/26(木) 01:34:17 ID:DeQT3Xob0
昨日、ドイツのどっかのニュースサイトで獲得候補のリストに
ポルトの選手が入ってるのを見たばっかだ。どこで見たか忘れたけど。

下の世代も順調に育ってるようだ。
http://www.kicker.de/fussball/nationalelf/startseite/artikel/364628/
364 :2007/04/26(木) 07:04:53 ID:ge7L9g210
>モウチーニョかナニ、クアレズマあたりが来てくれたらいいな

www
365 :2007/04/26(木) 07:06:00 ID:ge7L9g210
>クアレスマとかこねぇかなぁ・・・拒否されそうだけど。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366a:2007/04/26(木) 09:25:09 ID:28uMGlcn0
ポルト>バイヤンだからw
367 :2007/04/26(木) 10:11:58 ID:OzWjZqoq0
>>349
リヨンのマルダ
彼はほんとに素晴らしい。
368_:2007/04/26(木) 11:27:48 ID:edjnwgxR0
サイドも欲しいがプレースキッカーもいてくれたらと思う。
シュバイニやボメルじゃちょっと・・セットプレー武器なんだし
369 :2007/04/26(木) 11:49:50 ID:qEIKucW00
ダイスラー、セットプレーしかやらないでいいから戻ってきてくれ
370カウンター:2007/04/26(木) 12:20:54 ID:w9ROGufcO
ホセ・ソサはFK上手いらしいじゃん。ボカとの優勝決定戦のしか見たことないけど…
371:2007/04/26(木) 12:37:55 ID:JLXRp1QQO
>>369
それは代表へも頼む。
いや、蹴り方を教えてくれるだけでいい。
372.:2007/04/26(木) 13:41:22 ID:Fj0fAt+g0
セットプレーコーチ新設するか
373_:2007/04/26(木) 13:47:01 ID:IFA2A4Q30
FKと言えばタルナト。
ハノーファーから呼び戻すか。

>>371
代表にはシュナイダーがいるだろ。
最近はどういうわけか蹴らないが、一番上手いのは今でもシュナイダーだと思う。
そういや、自称も上手いのに蹴らないな。
374_:2007/04/26(木) 14:30:12 ID:9lak40vA0
さっき、上司から聞いた話なんだが
今朝のニュースで、ヒッツorウリorルンメニゲだかと、会っていたらしい。
まさかね・・・。
このニュース知ってる人詳細キボン
375_:2007/04/26(木) 14:31:21 ID:7R1rfrIL0
プレスキックコーチはショルがやってんじゃないの?
現地行った時に練習見てたらアドバイスしてるみたいだったけど
376_:2007/04/26(木) 14:32:56 ID:7R1rfrIL0
>>374
誰の話?
377374:2007/04/26(木) 14:34:33 ID:9lak40vA0
すまんボケてた。。。

今朝のニュースで、クローゼがヒッツorウリorルンメニゲだかと、会っていたらしい。
まさかね・・・。
378_:2007/04/26(木) 14:52:43 ID:edjnwgxR0
>>373
タルナト懐かしい、まだ現役だったのか
379 :2007/04/26(木) 15:07:38 ID:qaG1wNYE0
>>377
まぁダメ元でバイエルンとしては説得位はするんじゃまいか?
けど、FWにいいボールを渡せるようにならにゃ、誰が来ても
FWは花が咲きにくそうだ。
380_:2007/04/26(木) 15:22:03 ID:9lak40vA0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3120863/

似たようなソースはこれしか出てこなかった。。。

>>379
激しく同意。
ただ、いくら凄い補強をすると断言しても、CLに出られないようじゃ相当厳しいだろうね。

中盤の選手だったらスナイデルとか欲しいね。まず無理だがw
ただ、ラフィにしろ、なんかどんどんオランダ化していくな…。
381 :2007/04/26(木) 15:34:20 ID:qaG1wNYE0
>>377
kickrにもトップに来てるね。
あと、まぁ、Bildとかw
382 :2007/04/26(木) 15:39:51 ID:MrFCZtbn0
ブレーメンを弱体化させて、ブンデス内(あくまでもw)で
相対的に上に行こう、とw

上でクワレスマとか書いてる奴って、頭に
蛆とか沸いてない?w
383ブライアン:2007/04/26(木) 16:50:00 ID:AAuguObxO
ビルトの情報に踊らされるほど落ちぶれたか
3841:2007/04/26(木) 17:05:20 ID:+PVjrLWjO
前の補強はいいから、ちゃんと前につなげられる中盤にして下さい。
あと役に立たないDFも。
385a:2007/04/26(木) 17:24:04 ID:28uMGlcn0
クローゼ  ポドルスキ


   シュバ                エラーノ

         ボメル   チンガ
  ヤンゼン                   ラーム 
         ブイテン  イスマエル

            カーン
完璧(笑)

         
386_:2007/04/26(木) 17:58:56 ID:IFA2A4Q30
完璧と言いつつ、一番上がずれてるのはネタなんだろうか・・
387:2007/04/26(木) 19:09:15 ID:j6PWhRTu0
シモンとかどうかね?たしかトップ下も出来たはず。
年齢いくつくらいだっけ?
リケルメはそろそろ下り坂な気がする。
388.:2007/04/26(木) 19:43:35 ID:IMZ4eRaRO
シモンはいいかもね CLでも代表でも渋い活躍してるし得点力もある 両サイドできるし 歳は27か8くらいじゃなかったかな
389 :2007/04/26(木) 20:59:53 ID:sBndnVhu0
ここでレッズの山田
390:2007/04/26(木) 21:06:01 ID:JLXRp1QQO
バラックとフリングスも買い戻せ
あと、メルテとメッツェも買い足せ
391p:2007/04/26(木) 21:08:02 ID:rOOL597s0
ポルディ今季終了
火曜の練習中に左膝の軟骨やって今日手術だって。
392:2007/04/26(木) 21:13:13 ID:JLXRp1QQO
やったのは、またハーグリーブスか!?
393人妻名無し:2007/04/26(木) 21:31:14 ID:vzhQCzqQO
ハーグリかな…?


補強なら、カッサーノ穫るぐらいのネタチームならなきゃ。
394.:2007/04/26(木) 21:42:44 ID:6nwfSH/bO
>>390
シュナイダー取ればポルティ覚醒するど
クローゼ師匠でもいいけど
395_:2007/04/26(木) 21:48:08 ID:mMgp2fA70
恐らくナニを補強リストに入れてるだろうね。
あとリストに入っていると思われるのは
ヤンセン、クローゼ、ラフィ、サムエル、モドリッチじゃないかな
396a:2007/04/26(木) 21:52:03 ID:28uMGlcn0
でモドリッチだけなのがバイヤンクオリティ
397  :2007/04/26(木) 22:11:44 ID:fjOveWW20
おっさん、体を大事にしなよ。
398_:2007/04/26(木) 23:23:36 ID:UeGJ8H+h0
右サイドバックってサニョル、ゲルリッツ、レルがいるんだよね。あとラームも。
誰か一人放出されちゃうかな?
399a:2007/04/26(木) 23:28:46 ID:28uMGlcn0
レルとゲルリッツは両方ともバイヤンクラスの選手ではないな
400_:2007/04/26(木) 23:37:11 ID:UeGJ8H+h0
ゲルリッツは随分前にサニョルといい感じに争ってなかったっけか?
401_:2007/04/26(木) 23:42:10 ID:4LKZy5tO0
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2007/11704.php
ゲルリン契約3年御延長正式ケテーイ
402_:2007/04/26(木) 23:46:43 ID:UeGJ8H+h0
じゃあレルが危ないってことか。流石にサニョルは出ていかんわな。
それともみんな残留?
403_:2007/04/26(木) 23:55:05 ID:4LKZy5tO0
ツンデレは次期キャプテン?だし
レルは山羊から戻ってきたばっか且つLSBもやってやれないことは無いはずなんで
みんな残留するんじゃね

これ以上選手層薄くするのは正直勘弁して欲しい
404_:2007/04/27(金) 00:06:06 ID:1CZ6kjpd0
>>403
同意。
もっと選手層を厚くしてほしいくらいだ。
405_:2007/04/27(金) 00:15:02 ID:6exo+oL10
ヒッツ黄金時代の頃はユーティリティプレーヤーだらけで
ヨーロッパ1の選手層と一部で言われていたこともあったな
406:2007/04/27(金) 00:20:27 ID:kxU1tY0bO
ポルティの怪我はいい薬
しっかり反省して来期に挑んでほしい
407_:2007/04/27(金) 00:22:20 ID:XK4Fa+6y0
膝の怪我が薬とかよく言えんな。

イスマエルも今季終了。
17歳だか18歳のユースの選手がトップチームの練習に参加してる?
40800-01シーズン:2007/04/27(金) 02:04:30 ID:2T3I/bJs0
   エウベル ヤンカー           
 
 ショル     サリハミジッチ

   エッフェ イェレミース

リザラズ P・アンデション リンケ サニョル

      カーン

控え:ツィックラー、サンタクルス、パウロ・セルジオ、スフォルツァ、ハーグリーブス
フィンク、タルナト、クフォー、ドレハー

確かに層が厚い。
409.:2007/04/27(金) 03:58:35 ID:CMljWzcVO
>>408
メンバー表だけでご飯3杯いけるわ。
410 :2007/04/27(金) 05:36:45 ID:s3vOAQV80
バイエルンはもうお終いだな
シュバインタイガーはレアルマドリード行くそうだし
代わりの選手誰か取らないとやばくね?
中村俊輔とか
411_:2007/04/27(金) 06:49:56 ID:RYyaeW5KO
>>408-409
その時代、3バックだったんだが。
かのシステムだけでサッカーを語れる御仁が、
バイヤンを評価せず、アルゼンチン代表のシステム3-4-3を
4-5(2-3)-1の最新システムを、更に攻撃的にしたシステムと絶賛してた。

バイヤンは

ショル エウベル セルジオ兄さん
リザ エッフェ イエリー ブラッツォ
リンケ アンデション クフォー

と同じシステムなのに、ナゼこんなにも評価に違いが出るのか理解できず、
きっと凡人には分からない神の領域なんだろうなって思ったよ。
412 :2007/04/27(金) 07:04:22 ID:d3SI73M00
エスパニョール3-0ブレーメン
1-0 前20 ウルタード
2-0 後5 パンディアーニ
3-0 後43 コロミナス
後半13分ヴィーゼ(GK)退場

wwwwwwwwwwwwwwww
413a:2007/04/27(金) 08:45:41 ID:/aI7D0pa0
ブンデスって本当情けないリーグになっちゃったな
バラック帰って来い
414 :2007/04/27(金) 09:26:40 ID:1YogPZC70
【サッカー】バイエルンのドイツ代表FW・ポドルスキがひざ負傷で全治2、3か月
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177621273/
415.:2007/04/27(金) 11:08:21 ID:CMljWzcVO
まあいくら何でも五位転落はないだろうから残り試合しっかりやれや

怪我してる奴は養生して来期に響かないよう願いたい。
416名無しさん:2007/04/27(金) 18:47:46 ID:JlMkSBqQ0
つかもうCL出場権
上位3つが全敗しないと無理なのね


もう無理じゃん
CL出れないね
417 :2007/04/27(金) 18:54:43 ID:v9IYnwln0

ベンツが2勝2敗、バイヤンが4勝なら3位になれるが?
まあ、可能性が低いことは否定しないけどね。
418_:2007/04/27(金) 19:52:54 ID:L83d8pw4O
クローゼとラフィが奇跡的に獲れたら
GKカーン
DFラーム、ルシオ、ヴァンブイテン、レル
MFアルティントップ、ファンボメル、シュバインシュタイガー、ファンデルファールト
FWクローゼ、マカーイ
でもDFは微妙だな
つか名前長い奴多いな
ま、どーせ来ないだろうけど
419-:2007/04/27(金) 20:01:49 ID:TlUheCu10
ゲルリッツとキルスティン・ダンストって顔の作りが一緒だな。
420a:2007/04/27(金) 20:05:42 ID:/aI7D0pa0
ソサが超覚醒するしかない
ヒッツつかわなそうだけど
421プゲラ:2007/04/27(金) 20:49:28 ID:30pPS2/7O
◎今年も「高額の移籍金を払うのはポリシーに反する」とか言い訳して補強は三人で終了
これに100万ユーロwww
422燃えろ80分からの貴公子サンタクルス:2007/04/27(金) 22:13:54 ID:HS7LhbEm0
>>414
お、サンタクルス、スタメンのチャンス再び!中継しろやスカパー
423_:2007/04/27(金) 23:34:43 ID:1CZ6kjpd0
>>408
夜道で会いたくないメンバーだw
しかし、本当に豪華だな。こういうバイヤンを望んでいるのに・・。
424a:2007/04/27(金) 23:46:01 ID:/aI7D0pa0
ヤンカー師匠って今どうしてるんだろうね
425_:2007/04/27(金) 23:51:34 ID:1CZ6kjpd0
426オーストリア研究会:2007/04/28(土) 00:02:24 ID:4sPio5OS0
427:2007/04/28(土) 01:28:27 ID:ro6ohJRl0
さっき録画しといたチェルシーTV見たんだけど、やっぱテベスいいね。
降格したらオファー出せないのかな。
あとニューカッスルでルケが買い殺しだと言ってた。
どうせ金使うならそういう不遇なビッグネームをかき集めて欲しいよ。
どうせ今だってCL出れてないんだから、そういうところで断られたりはしないでしょ。
428:2007/04/28(土) 01:32:43 ID:ohdT3VYeO
残り4試合
これからサンタクルスの逆襲が始まる
429うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/04/28(土) 01:38:23 ID:JurDxdhk0
はじまんねーよww
酒田が今からイケメンになるくらいの確立だろwwww
430_:2007/04/28(土) 02:07:24 ID:7E9d7AlR0
その昔皇帝陛下がテベスを欲しがってたのを思い出すな。
CLとかブンデスがどうとか言うよりもようはフロントが本気で金出す気があるかだと思うんだけどな
431_:2007/04/28(土) 02:57:14 ID:/P/gcYWS0
>411
ですよね? エッフェがチームを引っ張ってた頃、リンケはベンチウォーマーだったはず。
で、W杯以降に、リンケとクフォーの立場が何故か逆転したんだよね。

あと、ヤンカーも98−99シーズンのカンプノウ以降、出場機会減少していったはずだし・・・。
と、不要な突っ込みスマソ。 ちなみに、ヤソカーは、今、何してるのかご存知の方、いらっしゃいます?
432431:2007/04/28(土) 03:00:41 ID:/P/gcYWS0
ごめんなさい。ヤソカーの近況、既出でした。orz

>425 さん >426 さん。情報、ありがとーなのです。orz
433 :2007/04/28(土) 03:25:43 ID:QeXgVcqK0
来期はUEFA杯に回りそうだな
主力選手が他のクラブに流れそうだ
434_:2007/04/28(土) 06:11:08 ID:FoEK7cKk0
ミランも回ればそれはそれで
UEFA杯にも見所できてラッキーなんだが
435.:2007/04/28(土) 07:26:54 ID:jvFQF5C80

FC Bayern: Kahn
- Lell, Van Buyten, Lucio, Lahm
- Salihamidzic, Van Bommel, Hargreaves, Karimi
- Makaay, Pizarro

Im Kader: Rensing, Demichelis, Hummels, Ottl, Furstner, Gorlitz, Santa Cruz

Hamburger SV: Rost
- Benjamin, Abel, Mathijsen, Atouba
- Mahdavikia, Jarolim, de Jong, Sorin
- van der Vaart
- Olic

Schiedsrichter: Kinhofer (Herne)
436_:2007/04/28(土) 12:36:25 ID:7il7OP3c0
>435
筆は、ゲルリンよりレルのがお気に入りなのかしら?
ところで、以下の御仁・・・。

(前略) Furstner (後略)

どちら様ですか?(・∀・)「次世代型爆撃機かしら?」
437.:2007/04/28(土) 12:39:13 ID:0ZrRQm7w0
438ちんてぃん:2007/04/28(土) 12:41:20 ID:qltrl2ZF0
>>429
ワラタ
439まんてぃんU:2007/04/28(土) 12:57:43 ID:RfQbG8I0O
クローゼに手を出すなよ中堅クラブ
ブンデスの癌
440_:2007/04/28(土) 13:21:36 ID:S1wfPCnh0
ラフィはかなりの確率で来るね。
後はロッベンだな。
ボメル様様。
441 :2007/04/28(土) 13:26:04 ID:WTUmIgp50
ロッペンが来るわけないだろ
442名無しさん:2007/04/28(土) 13:44:27 ID:dzAJPlA10
バルサで居場所のないシャビもくるだろうね
ボメルのついで2年連続だが
443:2007/04/28(土) 13:44:57 ID:LxoSAB4H0
そりゃロッペンは来ねーわ
そんな選手いねーし
444、、、:2007/04/28(土) 14:07:28 ID:mTh05E6v0
シャビはバリバリの主力なのだが
445.:2007/04/28(土) 14:54:43 ID:kXj6D9jIO
来るわけのないシャビが中盤でちらしまくる…それを実況する倉敷…。


見たい
446  :2007/04/28(土) 15:05:22 ID:upDnJ6Xz0
このメンバーでCL出れないのは勿体無いが・・・


       クローゼ  ポドルスキー

           ラフィー

シュヴァインシュタイガー        シュナイダー

           ボメル

ラーム    V10  ルシオ    サニョール


         ヒルデブラント
447 :2007/04/28(土) 15:06:40 ID:npcRBulI0
タダーノとスポポビッチ取れよ
448/:2007/04/28(土) 15:08:45 ID:C48lIRDP0
ポドル→ピサロoe魔界で普通におk
449カルニチンクイーン:2007/04/28(土) 15:47:04 ID:loKi9RrxO
ポドルスキ←→フライ(j)
で良い。
450.:2007/04/28(土) 18:22:53 ID:9kcrp5cSO
クローゼ移籍するなら海外というわりにバルサと会ったとかいう記事ないね。
本人はバイエルンとは移籍の話はしてないとかファンに謝罪したいと言ってるらしい。
バイヤンお得意の代表の地位を保証するとかその逆とかで揺さぶってるのかな...
他のクラブだからサニョルを脅したようにはいかないだろうけど。
451 :2007/04/28(土) 18:35:02 ID:NvZZiZz+O
ラフィはバイヤンには行かないって言ってるからこないだろ
452_:2007/04/28(土) 18:41:08 ID:/lj16xoq0
ラフィとクローゼはバイエルンには行かないと言ってたし実際来ないだろうが
来て欲しいバイエルン側が交渉を続けるのは分かるんだ。
だがドイツのマスコミとアンチとファンが、あんなに大騒ぎしてるのが分からん。
453.:2007/04/28(土) 18:51:32 ID:HsJ7TCarO
海老とれよ
454.:2007/04/28(土) 20:00:18 ID:reRxjxTS0
トニ来た?
455 :2007/04/28(土) 20:13:09 ID:ZcLD6hKZ0
【サッカー】ブレーメンのドイツ代表FWクローゼ、バイエルンとの接触認める クラブに謝罪
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177757551/
456-:2007/04/28(土) 20:50:44 ID:QeEu8Cii0
ガゼッタにトニがバイエルンへ移籍、1800万ユーロで
という記事がでているようだね。
457名無しさん:2007/04/28(土) 20:59:12 ID:dzAJPlA10
CL出れなかったらほとんどの選手出て行くだろ?
458カート:2007/04/28(土) 21:07:20 ID:33ItmwjCO
出てかないだろ。バイエルンへの忠誠は堅いよ
459_:2007/04/28(土) 21:35:00 ID:NieQ+dQC0
シュナイダーなんかちょっと前のバイヤンタイプの
渋くてうまい選手だと思うけどな
まあ薬屋に忠誠誓ってそうだし
歳だからバイヤン的にもいらないだろうけど

若手に最近いないよなあ
ブラッツォ移籍だしショルも引退だし

シュバに期待するしかないか
ラフィはなんか違う気がする
460.:2007/04/28(土) 21:52:10 ID:9kcrp5cSO
>>459
代表じゃノーマルなアシストに徹してる感じだけど、わりと動きが個性的だしバイエルンには合わないんじゃないの?
どっちみち年だから今更移動しないよ
それよりクローゼとかラフィはどうなるのかな?
薬屋じゃリーグ終わる前からはっきり名前が出てるが、バイエルンはいつ決まるんだろう?
461 :2007/04/28(土) 21:53:23 ID:WTUmIgp50
CLの可能性があるうちは決めづらいだろうよ
462:2007/04/28(土) 22:10:13 ID:Rr+XpEpNO
バイヤンっぽい選手って誰?
463 :2007/04/28(土) 22:25:34 ID:ZcLD6hKZ0
エッフェンベルク
464.:2007/04/28(土) 22:26:43 ID:9kcrp5cSO
良平さんか誰か忘れたが、バラックも合わなかったと言ってたな
クローゼは合うような気がする
てか合わせてくれそう
465カルニチンクイーン:2007/04/28(土) 22:29:36 ID:loKi9RrxO
>>456
「CL出場が決め手」?
来季UEFA杯濃厚なんだが・・・
466まんてぃん:2007/04/28(土) 22:54:57 ID:RfQbG8I0O
クローゼクローゼってまた強奪か
それがあたりまえのスレ住民も腐ってるな
こんな過去にすがる糞チームなんかにきたらクローゼも終わるな
ていうか具体的にクローゼがくるような話も出てないのにバカな奴らだ
467:2007/04/28(土) 23:03:00 ID:D5DJL/YJO
地味なリーグに好き好んで来てくれる奴なんていないから既にドイツでやってる物好き拐って来るしかないだろう。
468.:2007/04/28(土) 23:06:33 ID:HsJ7TCarO
>>466
お三方とクローゼ接触してるみたいだよ
469 :2007/04/28(土) 23:21:45 ID:wlaM5Mb50
モドリッチはとってくれよ
怪我しにくいショルになれる可能性あるぞ
クロアチアがユーロ予選E組首位なのはモドリッチの貢献がめちゃくちゃ大きいんだし
470まんてぃん:2007/04/28(土) 23:26:50 ID:RfQbG8I0O
>>468
どこかに具体的なこと書いてましたか?
ちゃんと読めカス


本当バカだな〜
471-:2007/04/28(土) 23:28:18 ID:QeEu8Cii0
クローゼ自身が認めたやん。
472_:2007/04/28(土) 23:31:48 ID:cyt8Inis0
モドリッチは狙い目だね。来たら貢献度の高い選手になると思う。
シュラウドラフとハミトは地雷化しそう。
473_:2007/04/28(土) 23:37:06 ID:vPdYSxKJ0
>>470
【サッカー】ブレーメンのドイツ代表FWクローゼ、バイエルンとの接触認める クラブに謝罪
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177757551/
474:2007/04/29(日) 00:07:46 ID:2AB9Ob58O
こ こ で す か ?

こ こ で す よ
475.:2007/04/29(日) 00:13:43 ID:8OCyibHFO
はっはっは
もう笑うしかないな
476:2007/04/29(日) 00:15:24 ID:t8F62tvz0
ラフィーに決められるって
アピールされてるねw
477:2007/04/29(日) 00:23:22 ID:WLS6nbXQO
ヘボ(−_−メ)
478_:2007/04/29(日) 00:23:58 ID:h7khbx8Y0
\(^o^)/オワタ
479:2007/04/29(日) 00:23:59 ID:jWKryr9p0
せっかくMG応援するためにテレビ見てたのに、自滅してちゃ世話ないな。
もういいわ、アホ。
480_:2007/04/29(日) 00:24:33 ID:kWesN9o+0
バイエルン、始まったな
481-:2007/04/29(日) 00:24:57 ID:Q2LmEZioO
トニ獲得決定!?
482a:2007/04/29(日) 00:26:26 ID:tnSrO7jL0
ボルシアの一連で泣いてる俺に笑をくれた
それがバイエルンだ
483-:2007/04/29(日) 00:27:00 ID:us+N8pru0
またかよ。こんな負け方するなよな
484名無しさん:2007/04/29(日) 00:27:10 ID:PUUo7hAx0
\(^o^)/
485 :2007/04/29(日) 00:27:27 ID:Glw+ZRU90
ある意味ふっきれてきたなー
あははははは
486:2007/04/29(日) 00:27:27 ID:ze889gorO
完全に終わったな・・・
487_:2007/04/29(日) 00:27:28 ID:h7khbx8Y0
\(^o^)/ハジマタ
488 :2007/04/29(日) 00:29:01 ID:4wMtN8Tu0
どうしようもないチームだな
489.:2007/04/29(日) 00:30:41 ID:8OCyibHFO
バイヤン\(^o^)/ハジマタ


来年はここも静かだろうなー



はははは。
490:2007/04/29(日) 00:31:11 ID:u4Y2GmV+O
糞クラブww
出てこいよ馬鹿供ww
491坂口:2007/04/29(日) 00:31:43 ID:AqmY9hYyO
ゲレーロにやられたな
492(^_^)v:2007/04/29(日) 00:33:00 ID:u4Y2GmV+O
バラック帰ってこーーい
493:2007/04/29(日) 00:33:18 ID:KrkRkd9SO
トーニおめ
494(^O^):2007/04/29(日) 00:34:53 ID:u4Y2GmV+O
UEFA頑張ってね
どーせ負けるだろうけど
495.:2007/04/29(日) 00:35:32 ID:fMYFVC0A0

FC Bayern - Hamburger SV 1:2 (1:0)

FC Bayern: Kahn
- Lell, Demichelis, Lucio, Lahm
- Salihamidzic, Ottl, Van Bommel, Karimi (67. Gorlitz)
- Pizarro (89. Santa Cruz), Makaay

Ersatz: Rensing, Van Buyten, Hummels, Furstner

Hamburger SV: Rost
- Benjamin, Abel, Mathijsen, Atouba
- Demel (56. Mahdavikia), Jarolim, De Jong (69. Guerrero), Sorin
- Van der Vaart (82. Laas)
- Olic


Schiedsrichter: Kinhofer (Herne)

Zuschauer: 69.000 (ausverkauft)

Tore:
1:0 Pizarro (35.),
1:1 Van der Vaart (71.),
1:2 Guerrero (76.)

Gelbe Karten: Van Bommel, Salihamidzic / Atouba

Gelbrote Karten: Atouba (90./wiederholtes Foulspiel)
496他サポ:2007/04/29(日) 00:38:05 ID:WLS6nbXQO
( ̄□ ̄;)!! また負けかよ!?
497:2007/04/29(日) 00:39:02 ID:u4Y2GmV+O
いつもおバカなバイヤンスレも死んでますね
498 :2007/04/29(日) 00:39:25 ID:4wMtN8Tu0
バカイヤン
499a:2007/04/29(日) 00:39:55 ID:QDSFY/oF0
何回負けたら気が済むんだorz
500 :2007/04/29(日) 00:40:09 ID:/SDoln/R0
>>496
うわ、こういうレスが一番リアルで凹む・・・orz
501 :2007/04/29(日) 00:40:20 ID:e0C05E5c0
ふてぶてしくて強かったバイヤンはどこにいったんだ
父ちゃん悲しくて泣けてくらあ
502うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/04/29(日) 00:40:21 ID:jAlUxOt50
おっぱいやんだろ
503 :2007/04/29(日) 00:44:05 ID:+K80m2BN0
バイヤンやバイヤン

ていうレベルじゃないねホントにもう・・・
504a:2007/04/29(日) 00:44:49 ID:tnSrO7jL0
実際メンバーも一昔前と比べると純粋にショボイよな
505 :2007/04/29(日) 00:45:06 ID:ASsJYYPn0
HSVが好きでネットで見てたんだけど、カーン見てて鳥肌が止まらん。
試合終了後、ポストにもたれ掛かってドリンク飲んでた姿なんて鳥肌立ちまくりで泣きそうだった
506:2007/04/29(日) 00:45:14 ID:k0ccVfhX0
シーズン終了後、何人出て行くんだろ

来季はカーンもモチベーション低いんだろうな
507_:2007/04/29(日) 00:48:02 ID:95tQVbX10
>>496
君の書き込みが、一番キツイ orz

でも、こんなもんじゃね?という気持ちもある。
それにラジオのアナが「グッバイ、CL! ハロー、UEFAカップ!」と言った瞬間は、
つい笑ってしまった。
最後はロストが凄かったみたいだな。

来シーズン丸々、大改革してチームの立て直しに使ってくれ。
508:2007/04/29(日) 00:48:35 ID:Nq9fjSOPO
よくCLベスト8まできたな(笑)天敵インザーギにやられたけど
509:2007/04/29(日) 00:51:33 ID:jWKryr9p0
トニって確定なの?また年寄りばかり取って…
510_:2007/04/29(日) 00:53:14 ID:h7khbx8Y0
>504
リーグとドイツ代表自体が、一昔前よりレベルが落ちてるからしょうがない。。。
511_:2007/04/29(日) 00:53:44 ID:M4ZwqfiJ0
こんだけショボイと出ていっても引き取り手が居ない罠

しかしまーここまでしょっぱいとはなぁ
後毎週書いてる気がするがまともに守れるDFマダーチンチン

>>509
おひさるに出るまでは一切未定ですよ
こんな状況じゃ来るモンも来ないと思うが
5121:2007/04/29(日) 00:56:56 ID:LM6B8ByIO
もう、どうしようもないな。このまま負け続けて、UEFAも放棄しろよ。それで一からチームを作り直すシーズンにしろ。
こんなひどいチーム、呆れ果てて涙もでんな。
間違いなく今ブンデスで一番弱いチームだろ。
513.:2007/04/29(日) 00:58:18 ID:zWe3DMpzO
グッバイCLwwwwww
514:2007/04/29(日) 00:58:40 ID:AqmY9hYyO
代表は強くなっただろ。
一昔前てのがいつを指すのかはワカランがね
515.:2007/04/29(日) 01:00:15 ID:mkwDhnp7O
>>497
おたくのDF陣ほどじゃないですよ<お馬鹿度
516 :2007/04/29(日) 01:00:59 ID:RQHHsKlZ0
>>514
東西ドイツ崩壊ごろに決まってんだろ。
517 :2007/04/29(日) 01:01:42 ID:pnt8IFQY0
UEFAカップ出場おめでとうございます!
518!!:2007/04/29(日) 01:06:37 ID:fgt6XmMJ0
東西ドイツ崩壊じゃなくて壁崩壊。
東西統一だ。
519:2007/04/29(日) 01:08:38 ID:mkwDhnp7O
ありがとうございます
520_:2007/04/29(日) 01:09:57 ID:NIxGq1bSO
オットル、レル、ゲルリッツ育てるチャンスじゃん
その場しのぎの引き抜き補強してるからこうなる
521:2007/04/29(日) 01:10:32 ID:2AB9Ob58O
CLよりもUEFA杯の方が優勝できる確率高いんだからむしろこれは歓迎すべき結果
522:2007/04/29(日) 01:14:31 ID:jRPBjpEoO
2002年も酷かったがそれ以上だな
523.:2007/04/29(日) 01:15:59 ID:iS3V+NvA0
>>507
>ラジオのアナが「グッバイ、CL! ハロー、UEFAカップ!」

その後シメで「がっかりした日の後には、また別のがっかりする日がやってくる!」とか
明るく叫んでて吹いたwヤケクソ通り越して何か悟ってしまったか>英語アナ
524 :2007/04/29(日) 01:16:01 ID:KTm42CRt0
ラフィはバイヤンに必死にアピールしてたな
健気で可愛いじゃないか
取ってやろうぜ
あとクローゼも絶対取ろう
国内を弱体化させて相対的に強くなることだって立派な強化だからな
525 :2007/04/29(日) 01:17:33 ID:H1xVprlc0
で、CL枠が1+1に減ると・・・
526 :2007/04/29(日) 01:18:15 ID:humorO/t0
トニは凄い選手だけどね
セリエAで1シーズン30ゴール以上決めた選手は現役にいない
527_:2007/04/29(日) 01:20:48 ID:95tQVbX10
>>523
ラジオのアナ、相当サッカーが好きみたいだからな。
ぐだぐだの極みみたいな試合ばかりで、とうとう頭のネジが10本くらい飛んでしまったんだろう。
528 :2007/04/29(日) 01:25:51 ID:KTm42CRt0
トニはもちろん凄い選手だけど、
徐々にパフォ落ちてんだよな
そんな中環境変えて吉と出るか凶と出るか・・・結構バクチだと思う
今季も点は取ってるけど、凄みは感じない。ムトゥがキレてるから、その分おこぼれを貰ってる印象
昨季のパフォなら絶対欲しい選手なんだけどなぁ
リスクを考えるとクローゼの方が良いでしょ
529 :2007/04/29(日) 01:29:02 ID:dzOJZYBn0
クローゼだってパフォーマンス落ちてんじゃん
530 :2007/04/29(日) 01:30:23 ID:UqwqINKf0
>>529
むしろクローゼの方が落ちてる
531 :2007/04/29(日) 01:35:53 ID:tl4dIQtu0
ミラン戦の1st終わった時点では、まさかこんなことになるとは予想してなかったよ。
来季はUEFA杯で頑張ってください。
532_:2007/04/29(日) 01:40:45 ID:VIJprrxU0
いくら凄くてもイタリア人はなぁ
結局、代表に呼ばれにくいとか言ってすぐ帰っちまいそう
533 ◆LEQ7UFYNiQ :2007/04/29(日) 01:46:50 ID:mca3sTy70
ていうかクローゼもトニも来ないってw
534名無しさん:2007/04/29(日) 01:47:13 ID:0WhnG+xJ0
カーンって来期で引退だろ?
最後がUEFAカップてw
535a:2007/04/29(日) 01:50:00 ID:tnSrO7jL0
ブレーメンがエスパニョールに粉砕されるぐらいだから無冠確定かな
まあ今までが強すぎたんだよ
おととしと去年で4冠だもん
536.:2007/04/29(日) 01:52:55 ID:mkwDhnp7O
gooのドイツサッカーコラムにバイエルンの補強のことが書いてあったよ。
ファンデルファールトは五分五分。ヤンセンが来るかもってさ。
フロントの事はやんわり老害とほのめかしてた。
ウリやめろってことかw
537_:2007/04/29(日) 01:54:28 ID:OJYAnSE0O
バラックは今頃ニヤニヤしてそう
538:2007/04/29(日) 01:56:48 ID:zWe3DMpzO
ここはみんな笑っとけw
539_:2007/04/29(日) 02:00:29 ID:lEQg0mJ30
Sportal採点
FC Bayern

1 T Kahn 3
3 V Lucio 4
21 V Lahm 4
6 V Demichelis 3
30 V Lell 5
20 M Salihamidzic 4
39 M Ottl 5
8 M ≫ Karimi 5
17 M van Bommel 3,5
14 S ≫ Pizarro 3
10 S Makaay 4,5

18 ≪ Gorlitz 4
24 ≪ Santa Cruz --

OTTLがOTTL
http://www.sportal.de/fussball/center/buli1/index.php?m=018163&gd=31
540 :2007/04/29(日) 02:40:02 ID:DhfQhNWm0
完全にオワタ
541_:2007/04/29(日) 02:58:46 ID:c4edUaP/0
なんてネガティブなスレだw
542:2007/04/29(日) 03:02:51 ID:a7v5ufPKO
ネガティブ思考バンザ〜イ
543マロン王子:2007/04/29(日) 03:16:36 ID:RdN7f7MN0
それでもレアル・マドリードより強いチームだとは思うが、ただレベルの低いブンデスで4位ってのは情けないな。
てか俊輔ナカムラ獲れよ!今のバイエルンの中盤の選手にはない視野の広さや、周りを使える選手だから、そしてあのFKは今や世界ベスト3には入る!
彼を獲れば絶対にバイエルンは強くなるはず!
まあファンデル・ファールト取れなかった場合の話だが・・・あくまで
544マロン王子:2007/04/29(日) 03:19:27 ID:RdN7f7MN0
俺は強いバイエルンが見たいんだよ!!
どうにかなんないのかな?
ブンデスをイメチェンするべき時期だと俺は思う。
545はぁ:2007/04/29(日) 03:20:27 ID:1fhpva/wO
今期のバイヤンの不調の原因
1マガトがロケのケツにこだわりすぎた。
2カリミを干した(使い続ければ間違いなくバロンドール級の活躍した)。
3ポドルスキみたいな雑魚取らずにベルバトフ取るべきだった。
546マロン王子:2007/04/29(日) 03:23:45 ID:RdN7f7MN0
カリミとかいう雑魚はどうでもいい
547 :2007/04/29(日) 03:29:08 ID:/FtbhAfs0
フォーラムの移籍スレでは実際中村の名前がたまに出てるんだよな
548  :2007/04/29(日) 03:56:58 ID:wLP/NeZC0
ラフィでもオイオイって感じなのに中村って・・・
明るい話題は無いんですか、そうですか
549:2007/04/29(日) 03:58:33 ID:y1TyTvq20
>>547
どーせ、ドイツ在住の日本人ってオチだろ
550速報:2007/04/29(日) 04:25:39 ID:JxkCZMYXO
ルカトーニ来るかもね
551.:2007/04/29(日) 05:05:18 ID:GMYkUB8uO
CL出れないとかまじで可哀想だな・・・
552_:2007/04/29(日) 05:14:20 ID:IU6OF1JU0
>>551
自業自得だよ
553マロン王子:2007/04/29(日) 05:32:57 ID:RdN7f7MN0
トーニほぼ決まりだってな。
ってことでマカーイ放出ってことでいいだろ。
好不調の波が激しいし、年々劣化してるし。正直バイエルンじゃそろそろ潮時に見える。

                 トーニ
       
     シュバイニー  ファンデル・フォールト   俊輔ナカムラ
     
          ハーグリーブス   ファン・ボメル

    ラーム                     サニョル
             ?        ?    
                カーン

↑のような感じにしてほしいな。DFはとりあえず大物1人は獲って欲しい。
554 :2007/04/29(日) 06:10:55 ID:humorO/t0
1 シャルケ04   62 CL
2 シュツットガルト 61 CL
3 ブレーメン    60 CL

4 バイエルン    53 UEFA

5 ニュルンベルク  45 UEFA
6 レバークーゼン  45
7 ヘルタ・ベルリン 41
8 ハノーバー96  41
555 :2007/04/29(日) 06:37:35 ID:9VLcXTH2O
こ      こ      で      す      か      ?
556*:2007/04/29(日) 07:06:40 ID:AW2le5uMO
中村ロケット弾が見れるかもな

いやFKズドンじゃなくて中村本人がぶっ飛ばされてズドンw
557_:2007/04/29(日) 07:11:47 ID:2jxdMeXbO
来季はカーンからレンジングへの世代交代も実施してほしい

カーンみたいに実力は落ちているに、妙に影響力だけは強い選手は邪魔なだけ
558インテルヲタ:2007/04/29(日) 08:06:09 ID:YHW9uGUmO
トーニ決まったね
移籍金約27億か
正直29才に五年契約が心配
でもスピードで勝負するタイプじゃないからかなり期待はしてるぜ
来期CLでれるといいな
559a:2007/04/29(日) 08:41:17 ID:tnSrO7jL0
今更トニってwwwwwwwwww
バイヤンどうしたwwwwwwwww
560_:2007/04/29(日) 08:54:53 ID:0PphnpK3O
>>558
決まってねーよ。
561:2007/04/29(日) 09:01:10 ID:YHW9uGUmO
>>560
発表されたよ
現地紙にも報道されてる
トーニは金曜に決断したみたい
562  :2007/04/29(日) 09:39:02 ID:m2KnFkjc0
ほんトニ?
563:2007/04/29(日) 09:41:16 ID:Qk2R8Jtl0
今季は期待して試合を見ると

やあ(´・ω・`)
ようry

って位バーボンだった。ベンツ戦であの調子なのに自分は何を期待していたんだ。
来季にときめきを持てる選手を連れてきてくれや首脳陣・・・
564,:2007/04/29(日) 09:49:39 ID:FVi6GWey0
尻ハミは勝ち組だな…
切なかろう
565.:2007/04/29(日) 10:00:29 ID:iS3V+NvA0
トニ移籍の話は全部このガゼッタの記事がソースのようだな。
移籍金1800万ユーロの3年契約で年俸550万ユーロ…か?
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Squadre/Fiorentina/Primo_Piano/2007/04_Aprile/28/toni.shtml

ファンデルファールト移籍の噂はバイヤン・HSV双方とも否定。
ttp://de.sports.yahoo.com/28042007/30/van-vaart-gehe-bayern.html
566 :2007/04/29(日) 10:10:50 ID:rUP78OSn0
【サッカー】トーニ、バイエルン移籍にGOサイン?550万ユーロを上回る年俸で合意か(ガゼッタ紙)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177804312/
567:2007/04/29(日) 10:24:16 ID:u4Y2GmV+O
弱すぎ
お前らも死ね
568 :2007/04/29(日) 10:27:47 ID:1KOZ46QV0
CL出るクラブに戦力提供しろや
おまえらの番だから
569  :2007/04/29(日) 10:56:11 ID:kdY/WrcY0
CLでれないのって何年ぶり?
ここ数年ずっとリーグではつっぱしってたのに
570 :2007/04/29(日) 11:28:39 ID:XVTyniEw0
今のバイヤンではキノコが来てくれるかすら微妙
というかセルティックとやっても勝てない気がする
571;:2007/04/29(日) 11:36:50 ID:NRMuNVt60
テレ朝キター
572 :2007/04/29(日) 11:37:05 ID:nlQnhANo0
テロ朝でバイエルンが!
573_:2007/04/29(日) 11:38:11 ID:ll/X0QB8O
テレ朝でバイエルンの経済面の特集やってるよ。
574a:2007/04/29(日) 11:49:43 ID:dtNLSvim0
【サッカー】ブレーメンのドイツ代表FWクローゼ、バイエルンとの接触認める クラブに謝罪
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177757551/l50x

裏金問題に端を発したプロ野球の方向性をバイエルンに求めたのに(笑)
575:2007/04/29(日) 12:08:18 ID:mkwDhnp7O
子豚男前じゃん<サンプロ
完治したんだろうか?
バイヤンの経営を見習てちょっと複雑だった
在庫整理下手だしメンテナンス上手いと言えるだろうか・・・
ケチなだけやろ
576#:2007/04/29(日) 12:20:34 ID:09u4HEDKO
魔界、ピサーロ、サンタさんout

で、トーニ、クローゼ、ポドルスキ、シュラウドラフでいいよ。で三年後CLゲット
577_:2007/04/29(日) 12:22:19 ID:7ubpAa1r0
トニも来るのか。クローゼにラフィと着々と補強が進んでるみたいだ。
後はDFを獲ってほしい。
578:2007/04/29(日) 12:22:35 ID:dcRnTwQd0
>>561
馬鹿?
クラブの発表はあったのか?
579UEFA過去にはこんな強豪も出場してる:2007/04/29(日) 12:28:56 ID:yrx08jwX0
1995-1996 バイエルン・ミュンヘン
1996-1997 シャルケ04
1997-1998 インテル
1998-1999 パルマ
1999-2000 ガラタサライ
2000-2001 リヴァプール
2001-2002 フェイエノールト
2002-2003 ポルト
2003-2004 バレンシア
2004-2005 CSKAモスクワ
2005-2006 セビージャ
2006-2007 ?????
2007-2008 バイエルン・ミュンヘン(?)
580 :2007/04/29(日) 12:34:40 ID:11gb7YDKO
クローゼとラフィってもう獲得無理だろ。
どっちも国内の移籍はないみたいなこと言ってんじゃん。
そんな馬鹿みたいな夢みるなら、まだロッベンに夢を見た方がまし。
581_:2007/04/29(日) 13:01:40 ID:95tQVbX10
HSVスレにあったハイライト。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vbE8srMzXqk

ラフィのシュート、すげぇわ。
582-:2007/04/29(日) 13:19:13 ID:Qk62zvES0
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
UEFAカップ出場オメw
583 :2007/04/29(日) 13:24:36 ID:pnt8IFQY0
さすがにゲレーロゴール決めてもセレブレーションなしだったな
584 :2007/04/29(日) 13:34:07 ID:dzOJZYBn0
なんか、目に見えてカーン衰えてきたな
585マロン王子:2007/04/29(日) 13:34:21 ID:RdN7f7MN0
このチームは天才がいないどころか凡才以下しかいない
586マロン王子:2007/04/29(日) 14:03:42 ID:RdN7f7MN0
>>584
モチベーション低下でやる気がないだけだろ。なんせ来シーズンはUEFACUPだぞ!www
587_:2007/04/29(日) 14:41:05 ID:gLq4EJ0J0
薬屋がいい補強をするっぽいから
育ったころにまた強奪すればいいんじゃねーのww
588.:2007/04/29(日) 14:41:11 ID:mkwDhnp7O

酔っ払い
589_:2007/04/29(日) 15:47:18 ID:2jxdMeXbO
>>587
お前、かなり頭悪いな
590_:2007/04/29(日) 15:53:40 ID:bcEZPeLX0
うわ・・・。出したゲレーロに引導渡されたんすか・・・。堕ちるとこまで堕ちましたね・・・。orz
来期は、UEFA杯かあ。放送チャンネル調べないとなあ。やってくれるよ、バイエルン・・・。orz
591_:2007/04/29(日) 16:08:55 ID:bcEZPeLX0
・・・。考えたくない事ですが、やはり、CL進出が絶たれた事で、選手の離脱が相次ぐんすかね?
前回、UEFA杯へ転落した後、カイザー自ら指揮を執るため、現場へ降臨したような記憶があるのですが
来シーズンも、悪霊退散的なサプライズは、用意してくれるんですかねえ・・・。もう意味不明なおいら。

・・・。でも、前回、UEFA杯へ転落した時は、クリンスマンが15Torで、得点王に輝いたような記憶も・・・。
592  :2007/04/29(日) 16:30:43 ID:kUrvYdr40
はじまったころは最下位のチームだぞハンブルグ
CLでは5連敗してたチームですけど
593 :2007/04/29(日) 16:31:06 ID:Kxd1m42k0
トーニがバイヤン移籍に傾いてるのって今のバイヤンなら王様になれるからかな
カーンも来年までにはいなくなるだろうし

バイヤンの王様なら功名心満たされるだろうし
594 :2007/04/29(日) 17:31:39 ID:7iFXlbHy0
>>587
IDがジョジョ
595-:2007/04/29(日) 17:39:40 ID:2ytvBlfQ0
薬屋さんは08-09から山羊さんのヘルメスを獲得したみたい
だね。薬屋っていつも先のシーズンの補強をしてるよなぁ。
596_:2007/04/29(日) 18:08:15 ID:gSCP68MM0
それしか選手を獲得する術が無いからだろ
597P:2007/04/29(日) 18:08:27 ID:jWKryr9p0
ここ数年ホント買い物下手になったよなあ。
それとも使い下手なのかね。
仮にカリミがシャルケやベンツにいたらもっと活躍してただろうか?
トニとかじゃなくて、もっとドリブルで切り込んでいける奴が欲しいよ。
やっぱテベスかな。
598マロン王子:2007/04/29(日) 18:14:13 ID:RdN7f7MN0
>>597
テベスがこんな3流リーグに来るわけねえだろアホ!
ブンデスを改革する時期だと俺は思う。
どっかの金持ちをオーナーにするクラブがブンデスに現れればな・・・
あとは税率下げろ!ドイツの税率高すぎだ!
599.:2007/04/29(日) 18:25:16 ID:LM6B8ByIO
トニなんていらないだろ。そもそも、いまのFWも使いこなせないのに、来てもたいして変わらんよ。
中盤を補強しろって。DFも。
600マロン王子:2007/04/29(日) 18:31:55 ID:RdN7f7MN0
>>599
なんでトニを敬遠するんだ?イタリア人だからか!?
単純にトーニはいい選手だと俺は思うがな。
601 :2007/04/29(日) 18:32:30 ID:stkU5sgp0
>>587
まぁお前に言われなくてもそうするだろうよ
中堅クラブは我がバイヤンのためにせいぜい頑張って育ててくれって感じだな

つか、トニはバイヤンが来季CL出られないってわかってるのかな
来てからこんなはずでは・・・とか文句垂れるのは勘弁して欲しいぜ
602:2007/04/29(日) 18:43:24 ID:Nq9fjSOPO
フィジカルだけだな。
603.:2007/04/29(日) 18:44:04 ID:iS3V+NvA0
そうかイタリアはCL枠4つか。
移籍後「え、ドイツじゃ4位だとCL出られないのΣ(゚д゚lll)」
うっかりトーニさん
604a:2007/04/29(日) 18:52:33 ID:tnSrO7jL0
トニが途につくなんてことにならなきゃいいが
605:2007/04/29(日) 19:18:20 ID:mkwDhnp7O
>>601
薬屋は啄木やな
606 :2007/04/29(日) 19:25:12 ID:pnt8IFQY0
>>605
あれだけ引っこ抜かれても
大抵UEFA圏内にいるんだからある意味すごいな
607M:2007/04/29(日) 19:46:32 ID:gQyZ1M6AO
ラームって今シーズン休みましたっけ?フィールドプレイヤーでは一番出てると思うんですが。

今季のパフォーマンスが悪いのは疲労も多少はあると思う。控えが本職じゃないレルじゃちょっと不安だし来季は左SBとらないとヤバいと思う。

ヤンゼンほしい…
608:2007/04/29(日) 19:59:36 ID:zWe3DMpzO
ヤンゼン取るなら両サイドバックできる選手がほしい。もしルシオ、ヴァンブイテンとかが出ていったらファン、ナウドもほしいな。
609BMG:2007/04/29(日) 20:01:11 ID:AqmY9hYyO
ラームはCLのモスクワ遠征だけは休んだはず
ワールドカップの出来が良すぎただけに、今季は物足りなさすぎるよね。
てかポルディにしろ代表だと動きいいから不思議だ
610 :2007/04/29(日) 20:01:48 ID:H1xVprlc0
両サイドバックできる選手は貴重だし、手放すチームは少ないと思うが。
薬屋にカストロくれって言っても絶対くれなさそうだし。
611マロン王子:2007/04/29(日) 20:05:38 ID:RdN7f7MN0
ラフィーか俊輔ナカムラを獲得すべき!
違いを生み出し、視野が広く、周りを使える選手。
彼らのどちらかを獲得するだけでバイエルンの攻撃のクオリティーを格段に向上する!
あとはセンターバックが問題なんだよな。トロイDFじゃなく俊敏なDFがほしいな。
612a:2007/04/29(日) 20:08:19 ID:tnSrO7jL0
ヤンセン、ポランスキ、マイヤー、ハンケ、Mフリートリヒ
降格に近い所のドイツ代表クラスはこのくらいか
三人は取りたい
613M:2007/04/29(日) 20:09:33 ID:gQyZ1M6AO
両サイドできるならエブラとかいますね。
ハーグリーブスと交換とかだったら…無理か…。
614マロン王子:2007/04/29(日) 20:13:03 ID:RdN7f7MN0
ユベンティーノとしてはエインセにユーベにきてほしいが、バイエルンのことを思うとエインセはバイエルンに必要だと思うな。
615 ◆1t5XvC3mEg :2007/04/29(日) 20:16:40 ID:Lg1s9X+t0
ボドルスキも音楽隊に移籍していれば良かったのにな。
616BMG:2007/04/29(日) 20:21:47 ID:AqmY9hYyO
エインセいいねえ。マンUでは控えだし、親父がドイツ人だからな。
CBは巨人と小兵のコンビがいいな
617 :2007/04/29(日) 20:29:03 ID:tej5uanA0
エインセベンチにおいて置くなんてもったいないよな
ここならバリバリ活躍できるのに・・
618:2007/04/29(日) 20:34:12 ID:uTVOMyI6O
なんかドイツの中からだったらいつでも強奪できると思ってる人多いけど、こんな無様なチームにわざわざくるとは思えない。だってしょせん4位でしょ、そりゃあ2部落ちのチームからならしょうがなく来るかもしれんが。
619.:2007/04/29(日) 20:35:14 ID:8OCyibHFO
エインセ噂になってんの?
620よっぴ〜:2007/04/29(日) 20:40:42 ID:7/KDDznX0
来季UEFAカップ優勝目指してがんばってねえ〜♪
あとルンメニゲくびで頼むよ。
621 :2007/04/29(日) 20:42:57 ID:tej5uanA0
>>619
ドイツ繋がりというだけの願望です・・
622.:2007/04/29(日) 20:44:57 ID:iS3V+NvA0
ttp://www.kicker.de/fussball/bundesliga/startseite/artikel/364869/

おいおい本当にゼロベルトの再獲得に動くとはwやっぱマガトが原因だったのか。
トーニは今日メディカルチェックの為にミュンヘンを訪れる模様。
623_:2007/04/29(日) 20:52:17 ID:Eng3HRpG0
ミーチョはセンターバックの方がいいんでないかい?
624a:2007/04/29(日) 21:51:29 ID:tnSrO7jL0
それはギャグで言ってるのか
625_:2007/04/29(日) 22:10:57 ID:ioTS6U2C0
ミーチョはきっかけさえ掴めれば復活すると思う。

ゼには是非戻ってきてほしい。トーニも来そうだし、明らかに失策だった少数精鋭路線はもう廃止にして選手層をもっと厚くするべきだよ。
626_:2007/04/29(日) 22:15:18 ID:+eVJCI7u0
トーニのほかに3〜4名のビッグネームを狙うらしい
スネイデルの名前も出てきた?
627-:2007/04/29(日) 22:18:39 ID:2ytvBlfQ0
スナイデルは2年くらい前に話し出てたよねぇ。ちっこいけど体強いし
いいよぉいいよぉ。
628:2007/04/29(日) 22:28:29 ID:u4Y2GmV+O
>>612
ヤンゼンだ馬鹿
読み方も知らねぇなら語るなカス



ていうか他チームを中堅とか言ってるけどその中堅クラブの選手で成り立ってる糞クラブのくせに

無様に負けるわ選手潰すわ最悪だな
まぁUEFAランクのために頑張れよ中堅クラブ
629:2007/04/29(日) 22:30:15 ID:S83mat+p0
本気でトニ獲得すんのかよ…。
630a:2007/04/29(日) 22:38:55 ID:tnSrO7jL0
ピサロは出るとしてマカーイはどうなるんだ
631_:2007/04/29(日) 22:50:13 ID:+eVJCI7u0
>>630
システム次第だけど、ベンチ行きかもね
632_:2007/04/29(日) 22:50:54 ID:95tQVbX10
>>609
代表だと、自称とかシュナイダーとか、若手をフォローしてくれる
ベテランがいるのが大きいんじゃないか?
攻守のバランスを取りつつ、良いボールを前線に入れたりしてくれる。
今のバイヤンだと、若手でもベテラン並みの仕事を求められるから。

つまりは、選手層の薄さが問題なんだよな。
ゼが帰って来てくれるなら有り難い。
633_:2007/04/29(日) 22:51:49 ID:Eng3HRpG0
ピサロこそ出しちゃいけない選手じゃないのか?
634マロン王子:2007/04/29(日) 22:57:33 ID:RdN7f7MN0
マカーイいらね。ピサロと契約延長するべし!
トーニとピサロの2トップにすべし!
635名無しさん:2007/04/29(日) 23:39:48 ID:eP5cgUCt0

      トーニ
         クローゼ
 シュバ          リベリー

  ファンデルファールト チアゴ

ラーム            サニョル
    アレックス ルシオ

        カーン
636  :2007/04/29(日) 23:47:42 ID:wLP/NeZC0
ソサってどれぐらいやれるんだろな
15億も出したんだからそれなりに活躍してくれなきゃ困るけど
637 :2007/04/29(日) 23:50:38 ID:bxYaFCxV0
欧州初挑戦だからなぁ
これだけ未知数だと補強とは言えない気がする
レンタル修行に出せるくらい余裕が在ればよかったんだけどな
638  :2007/04/30(月) 00:00:50 ID:n53MTw/Y0
動画が少ないんだよなぁ、とりあえずFKは蹴れるみたいw
http://www.youtube.com/watch?v=qDrR6QdqSns
639.:2007/04/30(月) 00:12:01 ID:1UWbS6dX0
>>628
じゃあお前はゼバスティアンとか、ピザーロ、レンジングとかSを現地の発音で全て正しく表記してくれるんだな。
640.:2007/04/30(月) 00:13:10 ID:gyjtqEjGO
>>628
ドイツじゃ南と北でSが濁ったり濁らなかったりするからどっちでもよいんでわ?
641 ◆dQMm32INtM :2007/04/30(月) 00:13:16 ID:huOx9rmU0
トニってリッツィテッリ以来のイタリア人か?

しかしアレックスとかチアゴとかリベリーとか
頭膿んでいる馬鹿はさっさとあの世に逝ってくれ。

642.:2007/04/30(月) 00:21:52 ID:gyjtqEjGO
来季もGKはあの人なんですかね...
643マロン王子:2007/04/30(月) 00:22:35 ID:iqkkgktF0
ソサがスーパーな選手だと良いな!それこそバイエルンの救世主のような・・・
期待しておこっと。
644:2007/04/30(月) 00:35:22 ID:A5qKI+bTO
イグアイン位は活躍してほしいな
645マロン王子:2007/04/30(月) 00:39:19 ID:iqkkgktF0
イグアインみたいな3流程度の活躍じゃ俺は満足せん!
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177057890/l50
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176391056/l50
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1175286957/l50
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1174928429/
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1174155869/
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1172992655/
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1172244330/
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170829600/
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169981163/
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169373769/
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167202767/
647:2007/04/30(月) 00:59:47 ID:+0btl6yHO
トニなんかよりヘーレンフェーンのアウベス狙えないかな
オランダ中堅クラブて34ゴールは化け物だわ
648ゼロ:2007/04/30(月) 01:02:09 ID:L39lY1Fj0
アウベスはヴィオラあたりに後釜としてきてほしいな。ってかバイヤンどうしたんだ・・。ミランヲタだが心配すぎる
649ユー:2007/04/30(月) 01:12:03 ID:qiY5c8JTO
エインセ+20億位でハーグリくれないか
650 :2007/04/30(月) 01:24:30 ID:XgY6ik040
ドイツ人の友達にここ見せたら強奪だの中堅だの言ってるやつが東洋人だったら笑うって申しておりましたw
お前らには関係ねーだろって
651suga:2007/04/30(月) 01:33:08 ID:HYSuefrc0
もう・・・GKレンジィングに、した方がいいんじゃないのか?
652オタワ:2007/04/30(月) 01:54:16 ID:3G1dieWwO
フォクツもそう言ってるね。改革の筆頭にGKの世代交代すべきだと
653ヘタレ:2007/04/30(月) 01:58:04 ID:twY/K+oxO
>>640
母音の前のSは濁る

>>650
同じ東洋人の君にもまったく関係無いから気にするな

>>651
もうCLも無いし順位も微妙だしそれでいいんじゃね?
654 :2007/04/30(月) 02:03:49 ID:a6R5Qv5w0
トニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ニステル
655.:2007/04/30(月) 02:28:49 ID:qbafBkq40
トニはセリエBで得点王、次の年がAで20点、昨シーズンが32ぐらい?今年は今のところ16点。
ビルドアップでの貢献も大きい選手だし取れれば大きい。
656 :2007/04/30(月) 05:32:28 ID:PHkfoPwc0
トニはまだ昨シーズンが確変だった可能性を疑っている俺
657_:2007/04/30(月) 07:32:06 ID:2VoI2iR80
大ブレイクの昨期でフィオ残留で
若くもないのに1年置いてからCL落ちバイヤンて

どうも身の振り方がヘタというか
658a:2007/04/30(月) 08:13:20 ID:ZHRZrGDZ0
イタリアじゃダントツで背が高かったけどドイツだから苦戦しそう
しかも29歳に30億だすとは
659.:2007/04/30(月) 09:15:37 ID:avF4QNRMO
トニに懐疑的な人はアレだな。
普段セリエなんて見てないのと、CLで実績がないからだろな。

かくいうオレもそうなんだが。
WMで役に立ってたっけ?あんまり印象にないや。


まあトニはガタイがでかいからフィジカルで苦戦することはないとはおもうが。




つーかトニほんとに内定したのか?
660:2007/04/30(月) 09:19:56 ID:D8RrGcNgO
カカを右サイドに
センターにはハーグリーブス売った金で
661マロン王子:2007/04/30(月) 09:42:17 ID:iqkkgktF0
ハーグリーブスに50億近く出そうとするなんてアホすぎないかマンUw
夏に売っとけば良かったんだよな!!
たぶん今シーズンで価値落ちわ
662:2007/04/30(月) 09:47:31 ID:VTG4yuuzO
敵の戦力を弱体化させるバイヤン戦略に基づき、苦手なピッポを獲っとけ
663_:2007/04/30(月) 09:52:46 ID:2VoI2iR80
どこでミランと当たるんだよヴォケ
664 :2007/04/30(月) 09:53:16 ID:5lbSBkXS0
UEFAカップしかでられないんだからそもそもミランの敵にすらなれない
665.:2007/04/30(月) 09:59:01 ID:9DyA+YYa0
パス出せる選手がいなきゃピッポは活きないだろ
666マロン王子:2007/04/30(月) 10:08:45 ID:iqkkgktF0
ピッポがこんな3流リーグに来るか!
667.:2007/04/30(月) 10:17:48 ID:gyjtqEjGO
>>666
アンチなのか?
668マロン王子:2007/04/30(月) 10:28:45 ID:iqkkgktF0
>>667
アンチじゃない!
ただのブンデス嫌いのバイエルン好きなだけ!
669 :2007/04/30(月) 10:31:58 ID:L2HN8OkI0
>>668
複雑なお人だったんだな
670_:2007/04/30(月) 10:35:32 ID:J0EG6FoV0
糞コテなんてそんなもんだろ
イカれた奴ばっか
671:2007/04/30(月) 11:09:59 ID:Ssl706d40
ヒッツやカーンの言うあきらかにやる気のない1、2人って誰のことなんだろうな?
672a:2007/04/30(月) 11:10:42 ID:ZHRZrGDZ0
マカーイのときは移籍金が高すぎてルムメニゲがデポルをFIFAに訴えて恥かいたからな
ハーグリは思いっきり高値で売ってくれ
673  :2007/04/30(月) 11:18:14 ID:wS/qlwg90
てか、カーンはまだバイエルンに居座るつもりなのねw
放出順序的には一番最初がカーンだと思うが
ヒルデブラント取ろうよ

あと、ゼ再加入とか時計を逆に回してどーするの?
彼が居なくなってからの時間は全て無駄でしてと結論付けたわけだから
その責任を3巨頭の誰かが取らないとおかしいよ(まさかマガトに全部かぶせます?)w
674_:2007/04/30(月) 11:32:46 ID:FR0zScKGO
ゼに関しては必死に引き留めていたんだがな
別に再び獲得を狙うのは不思議じゃない
675.:2007/04/30(月) 11:54:19 ID:1UWbS6dX0
ゼはマガトだけじゃなく、チームの体質そのものをバイエルンは変えた方がいいだのフロント陣も批判して出て行ったわけだが。
もうそんなこといってられない状況になったか・・
676マロン王子:2007/04/30(月) 11:57:08 ID:iqkkgktF0
なんせUEFAだもんなw
だがゼの獲得には反対はしない。シュバイン・シュタイガーじゃ物足りないし・・・
今のバイエルンじゃビッグネームなんて狙えないもんな!
677 :2007/04/30(月) 12:26:51 ID:7hnJ7uX/0
トーニってポストプレーうまい部類なんだが
さんざんポストプレーヤーが必要だと力説してる人バイヤンスレにいたのに
678_:2007/04/30(月) 12:37:10 ID:myq6Hs1I0
>>673
ヒルデブラントはバレンシア行きだろ。
勧めておきながら、ヒルデブラントについてチェックしてないのか?
だいたい取ってどうするんだよ、レンジングがいるのに。
679マロン王子:2007/04/30(月) 12:41:54 ID:iqkkgktF0
カーンの後釜にクディチーニ推薦するよ!
680  :2007/04/30(月) 12:45:01 ID:wS/qlwg90
>>678
チェックしまくりだよ、むしろ
今が旬だ
まだバレンシア行き決まってないだろw
それにレンジングとか怖くて使えないからダメ
以上
681_:2007/04/30(月) 13:02:16 ID:WA2f4il00
辺りの激しいブンデスでゴールを量産できるだろうか?全盛期マカーイでさえ
当初はかなり苦労してた。
682マロン王子:2007/04/30(月) 13:07:15 ID:iqkkgktF0
>辺りの激しいブンデス?
↑お前はブンデスリーガ見てないだろ!?
683:2007/04/30(月) 13:19:39 ID:twY/K+oxO
>>680
最近のカーンのほうがこわい


ていうかaとかマロンみたいな糞コテがまた増えましたね
684マロン王子:2007/04/30(月) 13:28:53 ID:iqkkgktF0
オイラハ良コテ
685/:2007/04/30(月) 13:38:51 ID:eCwFMHex0
UEFA杯直前にクローゼに接触。
すぐにスキャンダル。
楽隊ファン怒る。
居辛いクローゼ出る。
非常に分かりやすい
686_:2007/04/30(月) 13:49:14 ID:rDgZLo0A0
入り組が、ソサ、アルティントップ(兄?弟?)、シュラウドラフ・・・。確定してんのは、3人?
出て逝くのが・・・。ショル、カリミ、・・・ハサン "ブラッツォ" サリハミジッチの3人が確定?

・・・。点奪り屋と左サイドハーフが不足してますねえ。ゼが帰ってくるとしても、年齢的に・・・。orz
687.:2007/04/30(月) 13:50:16 ID:gyjtqEjGO
バイヤンがゼを呼び戻すのは前からの計画だろうし、GKはなんとかレンジを移籍させたいんじゃないだろうか?
カーンの契約延長の話はいくらなんでもオカシイっしょ
バイヤンもロケ以外はお情けなしの能力主義になってきたんかな
688マロン王子 ◆o3qPPPNA86 :2007/04/30(月) 13:55:25 ID:rWzQN9uk0
彼女が屁をこいた時の紳士な対処法
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/09/87.html
689マロン王子 ◆o3qPPPNA86 :2007/04/30(月) 13:57:41 ID:rWzQN9uk0
・ おもいっきり嗅ぐ。

・ ハンカチで口元を押さえ身を低くして外へ出る。

・ 「こんな臭い匂いを放ったのはこの穴か!」と言ってアナルを強要する

・ 黙ってファブリーズ。

・ 「もう終わった?」と一言聞き、紙でケツの周りをキレイに拭いてあげる。

・ そっと抱きしめて、「殺すぞ。」

・ 彼女は屁をこいたので、自分はうんこをもらして彼女の屁が目立たないようにしてあげる。

・ 「今のは断じて屁ではありません!」と周りのひとに大声で説明し、
彼女があたかも屁をしていないかのように演出する。

・ 「ファイナルアンサ〜??」と聞いてみる。

・ 「今の音、録音したから」と言って脅迫する

・ 「キミがこんなにも僕に心を許してくれたんだ、だから僕も恥ずかしいところを隠すことなく君に見せるよ」
と言ってオナニーを始める。

・ 「う〜ん胃腸は良好のようだねぇ、じゃぁ上着を脱いで」と言い、さり気なくお医者さんごっこに持ち込む。

・ おもむろにタバコに火をつけムズカシイ顔をしてみせる。

・ 彼女より大音量の屁をして。
「よし、俺の勝ち」
690.:2007/04/30(月) 14:05:19 ID:gyjtqEjGO
>688
おまえ偽者だろ
おなら臭い
691#:2007/04/30(月) 14:47:33 ID:utKDjJJjO
ゼはシュバの控えで良いんじゃないか?年齢も考えると
692 :2007/04/30(月) 15:01:12 ID:zm6Ii6jTO
ゼはミラン移籍じゃなかった?
693s:2007/04/30(月) 16:57:57 ID:ZELAqzXu0
ゼなどイラン
この状況でその場しのぎの補強は簡便
694.:2007/04/30(月) 17:07:57 ID:mgfUS0WX0
流れぶった切ってごめん。
今スカパーで、Jスポーツ1,2&Plus と 欧州サッカーセット を契約している。
Jスポ2が両方の契約で重なってる状態。
ここで Jスポーツ1,2&Plus を解約しても、Jスポ2で放映するブンデスのゲームは観られる?
観られるよなー?と思っていはいるんだが、サッカーセット下の注意書きの
《ブンデス・フランス・・・等の視聴を希望される方は、各チャンネルとの契約が、別途必要となります》っていう
のが気になって。

スレ違いでかもしれないが、誰か知ってたら教えてください。
695 :2007/04/30(月) 17:08:53 ID:/p2X9uZA0
見られる
696_:2007/04/30(月) 18:20:15 ID:J0EG6FoV0
>>693
その場凌ぎかは、実際に獲得してみないと分からんだろ
若手だから良い、ベテランだから駄目とか理解出来ない
697_:2007/04/30(月) 18:23:15 ID:qNPRHNxZ0
ポド危うし!
もうバイヤンを出て行くと思う?ってアンケートあるしw
698 :2007/04/30(月) 18:44:36 ID:5lbSBkXS0
ゼ・ロベルト復帰すれば使えるかもしれないが
クラブとしてのステータスは落ちてしまうだろう。

「所詮はけち臭い補強しかできないクラブ」という評価が
ますます定着してしまう。
699カルニチンクイーン:2007/04/30(月) 19:24:49 ID:tDPKHuSNO
ポドルスキ、もういいよ。
アヤックスのヘイティンガとトレードして欲しい。
700_:2007/04/30(月) 19:26:04 ID:pj5aeSYJO
700
701 :2007/04/30(月) 20:00:28 ID:H6VytCSH0
>>562
・・・
702kicker:2007/04/30(月) 20:17:25 ID:3faUrOUR0

Aufstellungen: Kahn (3)
- Lell (5), Lucio (5), Demichelis (4), Lahm (4)
- Ottl (5)
- van Bommel (4)
- Salihamidzic (5), Karimi (5)
- Makaay (5), Pizarro (3,5)

Einwechslungen:
67. A. Gorlitz fur Karimi
89. Santa Cruz fur Pizarro

Tore:
1:0 Pizarro (35., Rechtsschuss, Vorarbeit Salihamidzic)
1:1 van der Vaart (71., Linksschuss, Sorin)
1:2 Guerrero (76., Linksschuss, F. Rost)

Gelbe Karten:
van Bommel
Salihamidzic

Gelb-Rote Karten:
Atouba (90.)

Spielnote: 3
Chancenverhaltnis: 6:9
Eckenverhaltnis: 3:8

Schiedsrichter: Kinhofer (Herne), Note 3,5
- schmalerte seinen guten Gesamteindruck, indem er das elfmeterwurdige Foul von Mathijsen an Salihamidzic (20.) nicht ahndete. Zudem war Gelb-Rot fur Atouba zu hart.

Spieler des Spiels: van der Vaart, Rafael
703カルニチンクイーン:2007/04/30(月) 20:55:11 ID:tDPKHuSNO
トニが決定目前となれば、残りの“大物枠”は中盤と守備陣に一人ずつかー。
楽しみだー
704名無しさん:2007/04/30(月) 20:56:32 ID:fpIrkwFE0
リベリーもほぼ確定だろ
705マロン王子:2007/04/30(月) 20:57:26 ID:iqkkgktF0
中盤は俊輔ナカムラかラフィー、DFはエインセ希望!
706 :2007/04/30(月) 21:16:24 ID:0HvU+VhC0
↑消え失せろ生ゴミw
707マロン王子 ◆o3qPPPNA86 :2007/04/30(月) 21:17:45 ID:rWzQN9uk0
      トニ    高原

シュバインシュタイガー     俊輔ナカムラ
  
     デミチェリス ボメル    

ラーム   中澤  ルッシオ  サニョール

        カーソ
708:2007/04/30(月) 21:17:52 ID:0zP8HDae0
UEFA CUP 糞ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






709.:2007/04/30(月) 21:27:30 ID:1UI+Q4P50
ここに来てチェルシーがトニ獲得に参戦かよ…
ファンニステルローイの二の舞は勘弁してくれ。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:37:55 ID:bMQPyKnj0
>>709

ソースは?
あ、脳内ですか?wwwサーセンwwwww
711a:2007/04/30(月) 21:47:08 ID:ZHRZrGDZ0
なんだかんだ言ってマカーイはつかえるしな
712_:2007/04/30(月) 22:16:35 ID:PTxmTlx90
ピサロもね
713 :2007/04/30(月) 22:16:57 ID:2ZPOrTn10
>>710
メルマガ登録してる欧州サッカー通信かなんかで見たよ。
職場で、リアルにOTTLしそうになった…チェル側はどこまで本気なんだろう?
シェバの動向次第なのかな?
714  :2007/04/30(月) 22:28:33 ID:wS/qlwg90
ベルティ・フォクツもカーンを切ってレンジングを使うくらいの荒治療が必要だと言ってるみたいだぞ
俺はヒルデブラント獲得を押してるが、カーンを切ってチームの空気をガラッと変えることには同意
ドン底の今が生まれ変わるチャンスだと思うよ
715_:2007/04/30(月) 22:33:26 ID:KzcWrYnn0
>>713
シェバってシェフチェンコ?
移籍とかありえないっしょw
716::2007/04/30(月) 22:39:21 ID:Sc17Jle30
周囲に流されず、しっかりと弱点を補う補強
をすることを願います。
717_:2007/04/30(月) 22:55:59 ID:PTxmTlx90
来季もラームはサイドバックなんかな?中盤サイドで試してほしいわー
718:2007/04/30(月) 23:09:11 ID:VTG4yuuzO
>699
また代表選手を潰しましたね、バイヤン
719なは:2007/04/30(月) 23:21:45 ID:DJ1evYkUO
他サポなんだけど、バイエルンがCL出れないなんて、ちょっと残念です。この5年間はビッククラブ(チェルシー、バレンシアはまだ認めません)がわりかし安定してCL出てたから、なんか寂しいっす。
まだ可能性0じゃないんでしょ?頑張ってください!
720:2007/04/30(月) 23:34:16 ID:ZQLA6v8E0
>>714
ヒデブーよりカーンのがええ

まあとりあえず入場の音楽はオーメンのテーマやめれ
あとベルニーの顔を元の怖い顔に戻せや
721:2007/04/30(月) 23:36:47 ID:9UP6YRnXO
チェルシーのCFメインターゲットはベルバトフだから
722_:2007/04/30(月) 23:38:01 ID:x4JkUFNc0
トーニ移籍完璧報告マダー?
723-:2007/04/30(月) 23:43:35 ID:tQtdu8sB0
移籍報告はシーズン終了後のようだよ。背番号は久しぶりの9番なのかな?
724_:2007/04/30(月) 23:44:45 ID:ObzhiobC0
CL出れないのにトーニやリベリーが来るわけねぇ・・・
725 :2007/04/30(月) 23:59:15 ID:kqvH09as0
グジョンセンとか安く買えそうなら欲しいよね
726_:2007/05/01(火) 00:00:49 ID:myq6Hs1I0
>>720
あれ、運命に勝てるものなどいない、必ず滅びる時が来るって歌ってるんだよな・・。
727名無しさん:2007/05/01(火) 00:01:32 ID:kHtnwFeK0
>718
潰したのなら、まだマシ。
ポドルスキーは代表では好調だという事実。
バイヤンだけが使いこなせていない。
728 :2007/05/01(火) 00:08:53 ID:+nCUDK340
チームとしてやりたいサッカーがあり、それに適した選手を育成・獲得するのが理想だが、
バイヤンはそのやりたいサッカーがはっきりしていない気がする。
729 :2007/05/01(火) 00:12:48 ID:SOc62fv+0
ブレーメン負けてやんのw
プププw いい気味w
730 :2007/05/01(火) 00:15:19 ID:BL+jzQL80
>>704
リベリはCL逃した時点でない
731_:2007/05/01(火) 00:17:19 ID:ElFX0Xp90
来季の監督も、ビッツフェルトになるのだろうか。リッピかクーマンあたりを
呼ぶ事はないのかな。
732_:2007/05/01(火) 00:19:41 ID:l2PMFTPx0
Sport1にあるバイエルンの補強リストにはアドリアン・ムトゥの名前も
入ってるが、実際のとこ可能性少しでもあると思う?
733_:2007/05/01(火) 00:24:07 ID:0KY+zBJaO
>>732
無いな
ベローナ時代からずっと追い掛けてはいるようだけど、全く縁が無い
734:2007/05/01(火) 00:24:27 ID:rVzK6QIkO
ムトウはイタリアから出て散々な目にあってるからもうイタリアからでないんじゃないかな〜っていう勝手な推測
735うんこ:2007/05/01(火) 00:30:39 ID:PZBNG8Xz0
来季の監督はジーコでいいんじゃね?
736__:2007/05/01(火) 00:32:56 ID:ae2bzg3n0
ポドルスキーは代表でしか活躍できないという事実。
一から十まで回りにやってもらわないと駄目ってだけw
737 :2007/05/01(火) 00:39:07 ID:tLuak44I0
ポドはケルンでも活躍してたから、代表でしか活躍できないじゃなくて
「バイヤンで活躍できない」が正しいような…。
738 :2007/05/01(火) 00:42:31 ID:IaX8vn0/0
>>729
消えろカス
739.:2007/05/01(火) 00:42:42 ID:Atr1XY5o0
>>695
だんけ
740 :2007/05/01(火) 01:18:33 ID:BL+jzQL80
>>731
つウリエ
741:2007/05/01(火) 02:27:54 ID:Y/GGX/wRO
>>737
それってポドは二部リーグ限定てことでいいんでしょうか
742.:2007/05/01(火) 02:29:28 ID:J2BLxOgO0
入場の曲って結構頻繁に変わるな。スターウォーズだったりパイレーツだったり。
次はどの映画音楽だろう。
743_:2007/05/01(火) 03:10:43 ID:GQaHBhKh0
>>741
それって一部での活躍は知らないってことでいいんでしょうか
744.:2007/05/01(火) 03:13:59 ID:sSxeBITlO
ポドルスキーはクローゼやシュナイダーとは相性がいい。
能力がないというより積極性に欠けてるから、気を使ってもらえないと、いつまでも立ちん坊のままw
クローゼは豚野郎ショックが強いみたいだから、楽隊出るのはほぼ決まるな。
バイヤン飛び越して海外へ避難するかもしれないね。
745:2007/05/01(火) 03:25:52 ID:vk3APUZMO
クローゼとのコンビもそこまでいいイメージないんだよな、王子
ブンデスで10点がキャリアハイだし
この程度の選手なのかも知れないと思い出した
746 :2007/05/01(火) 03:47:33 ID:dqP7lya/0
ルカ・トーニは全盛期のヴィエリみたいな選手
身長195cm・体重89kg・体脂肪率7%
747 :2007/05/01(火) 03:55:35 ID:WS2B/mGkO
あ〜あカリミ最初から信頼して使ってたら完全にフィットして
個人技で試合決めれる貴重な駒になってたのに。
748_:2007/05/01(火) 09:28:45 ID:zRzZE1sz0
>>745
何を今更!
749 :2007/05/01(火) 09:47:22 ID:DRMGuhID0
単純に左利きのFWは大成しにくいんじゃね?
メッシのような特殊な選手は除いて。
相手DFからすると楽だろ、左足だけ注意しとけば良いんだから。
アドリア−ノなんかでも右足使えたら全然違ってたろうに。
750 :2007/05/01(火) 09:53:10 ID:Q94z9lZl0
じゃあ右利きだって右足だけ注意しとけばいいだろ。

単に左利きの方が右利きより数が少ないからだろうが。
751_:2007/05/01(火) 10:16:38 ID:IsWzMJED0
>>747
言葉が通じなくて、周りとのコミュニケーションが録に出来ないんじゃしょうがない。
752_:2007/05/01(火) 10:30:32 ID:2HVhW/Db0
FW陣の決定力不足が目立っていたシーズンではあった

普通ならマカーイは20ゴール以上、ピサロとポルディも10ゴールを余裕で越えられる決定機があったはずなんだけど、
決めきれないシーンが非常に多かった。

異常でしょ、こんなシーズンは
753.:2007/05/01(火) 10:39:35 ID:AZUvBWH20
結局の所、原因は

@FWの決定力不足
A中盤のキープ力欠如
Bパスを散らせるボランチの不在
CDF攻め杉連携悪すぎ

ってとこか?イイとこないジャン…orz
754_:2007/05/01(火) 10:42:20 ID:zRzZE1sz0
>>751
ちょっと気になってたのだが、倍病んで(ナンダコレ orz)バイヤンで主に使われてる言葉ってドイツ語・スペイン語・英語だよね。
トーニは大丈夫なんだろうか?イタリア語分かるのってミーチョだけか?
755_:2007/05/01(火) 11:06:07 ID:0KY+zBJaO
>>753
一つでも良い所があれば、こんなに酷くはなかったよ
強いて挙げるなら、オットルの成長くらいだな
756  :2007/05/01(火) 11:18:50 ID:eR+8+cle0
面白かったのは、その時のスタジアムの反応で、
地元のバイエルン子は、同胞ドイツのドルトムントではなく「憎いのは、遠くの敵より近くの敵」とばかり、ユベントス方を応援した。
757_:2007/05/01(火) 11:36:17 ID:7xjyTHSP0
今シーズンは獲得する選手が間違ってたとおもう。
中盤でキープ、パスがさばける選手がいないのにファンボメルをとり
ルシオ、イスマエル等の攻撃的なDFがいるのにファンブイテンとり
本当に必要な補強だったのか疑問
758.:2007/05/01(火) 11:44:15 ID:AZUvBWH20
少なくともボメと販売店は間違いではなかったと思うんだぜ?

ボメがいなきゃもっと崩壊してただろうし、少なくともマドリーには勝てなかった。

まあ、販売店は貢献度とやらかし度が同じくらいだから賛否両論になるだろうけどな。

少数精鋭ケチ路線にこだわって中盤でキープできるワールドクラスを獲得しなかったのが問題じゃね?

759 :2007/05/01(火) 11:54:14 ID:Q94z9lZl0
ファンブイテンだって獲ってなかったら
イスマエルが壊れた穴埋まらなかっただろう。

中盤でコントロールできる人材をとらなかったのは
ケチだったからかカリミやシュバインシュタイガーに期待したのか。
760.:2007/05/01(火) 12:14:54 ID:AZUvBWH20
そんな割にはあんまりカリミ使ってなかったよな。

761 :2007/05/01(火) 12:26:19 ID:1N4qVg0N0
ロケ使ってたしな
762:2007/05/01(火) 12:36:40 ID:8iM1Jzn9O
バラックさまが居なくなったのが敗因
763::2007/05/01(火) 12:38:27 ID:AqB/Qe+ZO
確かに、すべては中盤だろう。
あれじゃあ、点とれない。
764_:2007/05/01(火) 13:05:02 ID:mPD57IBj0
ブイデン獲るなら将来性を考えてメルテザッガーにしとくべきだった。
バイエルンのCBは強さはあるが、守り方が下手糞だと思う。
ピッポなんかその辺ついてくるの上手いよね。
765a:2007/05/01(火) 13:10:37 ID:Ark60i220
全力注いでバラック復帰に
766:D:2007/05/01(火) 13:32:19 ID:bs9iNHGNO
いろんな意味で奴の存在がでかかったことは確か。
けど戻ってきてほしいとは思えんし、本人も戻ってきたくないだろ。
767名無しさん:2007/05/01(火) 14:11:39 ID:Kh/G5kkq0
中盤でも前線でも、中央でキープできる選手がいないって点に
尽きると思うけどな。

カウンターは、マカーイと長い距離を走って飛び出すボメルがいるから、
それなりに機能してた。
だから、同格以上と戦うCLでは、それなりに結果を出すことができた。

でも、相手に引かれることが多い国内リーグ戦では、それを崩せない。
詰まるとシュバ−ラームラインでしか、選択肢がないからな。
768_:2007/05/01(火) 14:22:31 ID:tLTV5uPL0
トーニマダー?
769a:2007/05/01(火) 14:26:29 ID:Ark60i220
少し前には散らせて守れて点も取れるドイツ代表がいたのにな
770_:2007/05/01(火) 14:42:30 ID:IsWzMJED0
>>769
自称?

>>767
中央でキープできるということで、ゼの復帰は有り難いと思う。
まだどうなるか分からんが。
こんなことを言ってもしょうがないが、ダイスラーの引退が痛かったなあ。
771_:2007/05/01(火) 14:49:59 ID:0KY+zBJaO
>>770
ダイスラーの引退が痛かったというより、引退するタイミングが最悪だったな

あと一ヶ月くらい引退発表が早ければ、選手補強とかしっかりと対応出来たんだろうけど
772 :2007/05/01(火) 14:55:15 ID:DRMGuhID0
ロケは外見がカカーに近いからな。
イメージとしてカカーみたいなプレーを期待したんだろ。

トニ来たらラームサニョルはクロス上げやすいから合うと思う。
773::2007/05/01(火) 15:08:39 ID:AqB/Qe+ZO
バラックなんか今さらいらない。
いい意味でも、悪い意味でも、バラック頼みのチームだったことが、今の現状。
774_:2007/05/01(火) 15:29:43 ID:EWWQzqvx0
バイヤンスレなんてあんまり見ないけど
ダイスラー引退を今ごろ知った俺がいる


動揺が・・・マジかよ('A`)
775:2007/05/01(火) 15:34:01 ID:XFRu4efsO
>>771
引退発表が早かろうが遅かろうが、今シーズン明らかに中盤グダグダだったんだから、しっかり冬に選手獲得すれば良かったんだよ。


それすらしなかったのに、ダイスラー引退発表早くしろって言っても仕方ないと思う。
776マロン王子:2007/05/01(火) 15:35:53 ID:phb4FOpq0
だからオイラが俊輔ナカムラの獲得を推薦してるのに、バイエルンの首脳陣はアホすぎ!
俊輔ナカムラならシュバイン・シュタイガーみたいな下手くそより、よっぽど期待できるだろが!
777:2007/05/01(火) 16:10:35 ID:6qoGIRNkO
過去ログみてもマロンとaは明らかに荒らしだな
>>773
実際バラックに捨てられたようなものだし例え欲しくても戻るわけないから気にするな
778a:2007/05/01(火) 16:13:34 ID:Ark60i220
少し前にはドイツ代表化計画なんてものを企画してたのにな
779.:2007/05/01(火) 16:46:58 ID:sSxeBITlO
ヤンゼンよりパンダーのクロスのがいい
サニョルに似てる
780.:2007/05/01(火) 17:23:51 ID:ncY4qS/0O
最近あぼーんが増えたな。
781  :2007/05/01(火) 19:02:20 ID:obuigUza0
いい加減うぜえんだよ
茸オタ死ね
782SS:2007/05/01(火) 19:21:18 ID:8iM1Jzn9O
ゼが中央でボールキープなんかできるもんか。
端っこでしかキープできんよ。
783.:2007/05/01(火) 19:32:25 ID:J2BLxOgO0
マガト就任直後だが、ゼをトップ下で両翼がバラックとダイスラー、フリンクスが底っていうひし形があったな。
あれはなかなか面白いアイディアだった。実際ゼロベルトをサイドに張り付かせるには勿体無いし、
バラックをトップ下に張り付かせるのもまたうまく機能しないことが多々あったから。
784リンツ:2007/05/01(火) 19:37:13 ID:n9hJ9jWHO
バラック、ダイスラー、シュバ、フリンクスが中盤形成したことってあったっけ?
今思うと夢のようだが
785a:2007/05/01(火) 19:39:06 ID:Ark60i220
守備がズタズタだったね
フリンクス以外守備しないし
786_:2007/05/01(火) 19:39:12 ID:GmeZY3SR0
今のバイエルンの中盤はひし形?ボックス?
787ウンコ王子:2007/05/01(火) 19:56:03 ID:JELQ5esy0
>>776
俊輔がバイヤンに来るわけないだろ、アホ
788:2007/05/01(火) 20:04:21 ID:9cffm6K6O
やはりダイスラー復帰!彼がバイヤンの攻撃の中心になるべきだ!
789_:2007/05/01(火) 20:05:02 ID:Kg+rZMwh0
パスをちらせる選手がいないのも問題だが、サイドを切れ込んで
いいクロスを上げる選手がいなかったのも問題。
シュバは中にばっか切れ込んで、サイドからほとんどクロスあげてなかったよ…。
790U-名無しさん:2007/05/01(火) 20:13:07 ID:F2TRBYVaO
791 ◆qeLOu0tDPI :2007/05/01(火) 20:18:04 ID:m416qwEq0
       よ〜く考えよう〜 ♪
      人        .人        人
     (__)       (__)      (__)
    (__)      (__)     (__)
    (・∀・ ,,)     .(・∀・ ,,)    .(・∀・ ,,)
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ     ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

       バイエルンはうんこだよ〜〜♪
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'  (_)し'

       ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!♪
     人      人     人     人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_)
792  :2007/05/01(火) 20:24:38 ID:U4pYiVUY0
誰を獲らなかったから獲ったから失敗だとか
じゃないだろ。
この糞クラブはチームを強くするために
獲得するのでは無く、リーグ内のライバル
を弱くさせる為の選手補強をずっと繰り返してきた。
その結果がここ数年の体たらくだろ。
そんなネガティブナ補強を繰り返してきたからだろ。
いい加減わからねーのか、この知床どもが。
793:2007/05/01(火) 20:33:48 ID:TFHSaq640
かえでまた来てるの〜?w
794マロン王子:2007/05/01(火) 20:50:28 ID:phb4FOpq0
バイエルン大改革よりブンデスの大改革が必要!
795-:2007/05/01(火) 21:04:55 ID:slzrqNQUO
カカなんて大したことはない。
お父さんはエンジニアでお母さんは大学教授で、幼い頃から名門サンパウロでプレーし、
小学生の頃サンパウロジュニアで日本の山形に短期滞在して、その時お世話になった
老夫婦の恩を忘れず、ずっと手紙でやり取りし、02年ワールドカップで日本に来たとき
ブラジル代表戦のチケットを老夫婦に送り、その当時貰ったこいのぼりのおもちゃや
5000円札を今でも大切に持っていて、18歳の頃、プールで飛び込みをした時に脊髄を損傷し
視力がかなり落ちても夢を諦めずプロになり、イタリアの名門ACミランに移籍して
富と栄誉を手にして、昔から付き合ってる幼馴染は
クリスチャン・ディオール・ブラジルの偉いさんのご令嬢で、すんごい美人で
料理が上手なのにメディアにしゃしゃり出たりせず、ミラノの大学に在学中で
結婚の約束をしているのに正式に結婚するまではセックスはしないと誓い、
それを頑なに守った。そんなドコにでもいるプレーヤー、それがカカ。
796.:2007/05/01(火) 21:09:40 ID:k5oBxfSW0
現実的な来てくれるビックネームって誰よ?
797 :2007/05/01(火) 21:12:08 ID:2nOl3YYo0
補強云々じゃないような。
今いる選手が本来の仕事やってね〜だけに見える。
奢りと楽観ばかりでサッカーやってるじゃん。
皆まったく走らない、最後まで諦めずにボール追うとかもしない。

あんな試合しやがって、客馬鹿にしとんのか。
798_:2007/05/01(火) 21:13:14 ID:PmOLcN840
今期の敗因って、バラックが抜けたからじゃ無いと思うんだけどなあ・・・。
OTTLクンの成長やボメルの獲得など、派手さは無いけど堅実にカバーしたと思うし。

むしろ、ゼの退団やダイスラーの引退などによる両サイド弱体化による攻撃力低下が
ボメルやOTTLクンなど中盤守備陣に負担をかけ過ぎた事が敗因だと思うが・・・。

右はゲルリンやレルが育ってきてる訳だし、ここは、左の若い有望株をお得意の安値仕入れで
上手い事獲得してきて欲しいもんですが・・・。最近、年寄りばっかり獲得してるのが不安。。。orz
799.:2007/05/01(火) 21:22:36 ID:J2BLxOgO0
シーズンオフのフロントの最大の仕事は案外ピサロの残留かもな。
前回の時のヒッツはピサロをなかなか認めようとせず結果を出してるにもかかわらず、やれる事をやらないと批判の方が多かったが
今回は早速ポルディをスタメンに据えてピサロをベンチに座らせた。
ピサロ的にはこの調子で来季もベンチなら移籍したいだろう・・
800 :2007/05/01(火) 21:23:36 ID:Hq8BxjBk0
ハーグリもいなくなるのか?
801a:2007/05/01(火) 21:23:44 ID:Ark60i220
ポドルスキは波すごいあるからな
ピサロはいつでもそれなりにできる
802.:2007/05/01(火) 21:27:52 ID:Yc+/cVb00
>>626
>>627

またスネイデルの話が出てきたぞ。
ttp://de.sports.yahoo.com/30042007/14/toni-wechsel-haengepartie.html
803Θ:2007/05/01(火) 21:32:16 ID:m416qwEq0
>>796
俊輔と高原
804名無しさん:2007/05/01(火) 21:34:51 ID:4+Aj36hp0
まさかと思うがほんトニ、トニがバイヤンに来るのかな???
ラテン気質イタリア人にはドイツのお堅い雰囲気は息が詰まって
すぐ帰国しそう。。。
805俺のウイイレは既に移動完了:2007/05/01(火) 21:40:29 ID:n9hJ9jWHO
ダイスラー、ハーグリ、ショル、ブラッツォ、カリミ、ピサロ、サンタクルス、ドレアーOUT
ソサ、修羅、ハミト、トニ、エインセ、ヤンゼン、リベリー、スナイデルin
ドスサントス解雇
806.:2007/05/01(火) 21:57:04 ID:ncY4qS/0O
>>498
意外と的は得てるのかもな。
まあ、シュバが思ってたほど活躍せず、バラック分の得点力をどっからも補えなかったのが失敗の要因だわな。

ただ、バラックがいたら、今期まちがいなくマドリーには負けてたし、ミランの1legにも追いつけてなかったんじゃないかとも思う。

バラックを失いCLでの瞬発力は手に入れたがリーガでの安定感を欠いた。っつー見方もある。
807  :2007/05/01(火) 21:59:54 ID:dUjhlpfQ0
クリンスマンに監督になってもらって、カーンを切って欲しい
名将ヒッツフェルトだと、過去の経験が邪魔してカーンを切れないと思うから
その点クリンスマンはカーンを切った前歴があるし、ヴェルンス・ハマンあたりを切って世代交代を成功させた革命家だし、
バイエルンを生まれ変わらせるには最適だと思う
808_:2007/05/01(火) 22:03:09 ID:owYz8std0
クリンスマンて…
809_:2007/05/01(火) 22:04:16 ID:7xjyTHSP0
トニうると4−5−1っていう選択肢もできるのかな?
トップ下をシュラとソサで。4−4−2でもサイドは駒がたりないけど
810 :2007/05/01(火) 22:11:50 ID:2nOl3YYo0
>>807
もういいからさ、入ってくんな
811  :2007/05/01(火) 22:32:55 ID:dUjhlpfQ0
ID:2nOl3YYo0

こいつ何?w
812_:2007/05/01(火) 22:39:01 ID:QVoZfzRh0
トニ、ゼ・ロベルト、スナイデルが来たら夢が広がる
さらにリベリーも来てくれれば・・・と思うが来ないだろうな
獲得を狙うワールドクラスの3〜4人て誰だか気になる

ショル、ロケ、ブラッツォと古参が居なくなるしハーグリーブスには残ってもらいたい
813  :2007/05/01(火) 22:41:35 ID:dUjhlpfQ0
ハーグリーヴスとか心ここにあらずな奴は邪魔なだけ
マンUに高値で売り払ってスナイデル、リベリーあたりの補強費に回すべき!
814.:2007/05/01(火) 22:46:17 ID:J2BLxOgO0
ダイスラーは、インドネシア、ノルウェー、最近ではブラジルで目撃情報があったそうだ。
ヒッツフェルトはSMSを何度も送ってるのだが、返事が一回も来ないと。
一週間前のBildより
815_:2007/05/01(火) 22:51:38 ID:mPD57IBj0
トニ上手く使うならサイドアタッカーが必要だな。
それ故になぜサリハミジッチを放出したのか理解に苦しむ。
全盛期は過ぎたかもしれないがそれでもコンスタントに右サイドで活躍してたのに。
俺はサリハミジッチ放出は後々かなり響いてきそうだと思う。
シュバインシュタイガーは中に切れ込んでシュート打つタイプだし、クロッサーではない。
816_:2007/05/01(火) 22:55:05 ID:OYaO6QMj0
>>815
いつまでも使ってると後釜探しで苦労するんじゃないか?
817_:2007/05/01(火) 23:01:51 ID:2HVhW/Db0
ブラッツォが新たな挑戦がしたいって言っているんだから止めようがないだろ
818マロン王子:2007/05/01(火) 23:19:11 ID:phb4FOpq0
スナイデルなんていらね!
チビすぎだし、ブンデスで通用するとも思えない。
819 :2007/05/01(火) 23:25:38 ID:9DIN0XLL0
>>817
イタリアの新聞には、クラブが複数年契約してくれなかったって言ってたけど?
820:2007/05/01(火) 23:29:16 ID:6qoGIRNkO
スナイデル以下の選手ばっか
821カルニチンクイーン:2007/05/01(火) 23:34:34 ID:weJ21pXTO
スナイデルは来て欲しいなー
中盤の底から丁寧なパスを散らしてくれるし、攻め上がって点も取れるし。
ボメとはまた違った魅力がある。
822_:2007/05/01(火) 23:43:02 ID:7xjyTHSP0
ブラジル人FWとアルヘン人MFがほしい。
アマウリとルイスゴンザレスというのが自分の希望 オランダ人はもういい
正直、ワールドクラス3〜4人といっても中堅国の代表クラスぽいよね。
予算はいくらだすというのはきまってるの?
823_:2007/05/01(火) 23:44:53 ID:0KY+zBJaO
>>819
そんなバカなw
アーセナルじゃあるまいし
824 :2007/05/01(火) 23:49:39 ID:9DIN0XLL0
>>823
いやマジで。本人がインタで。
ピサーロも同じことを言っていた。
825.:2007/05/02(水) 00:09:00 ID:4Azzi+Tg0
ブラッツォが存在感出し始めたのは今年に入ってからだからな。
今なら複数年を提示するだろうけど
ユーベの4年契約ってのは30の選手にとって最高だよな。
826 :2007/05/02(水) 00:10:04 ID:I3Pu2Z9g0
スネイデルはありそうな線だな
少なくとも俊輔の10倍は役に立つ
827  :2007/05/02(水) 00:13:40 ID:0rwQHGa10
スナイデル来たらラフィはいらんな

国内の浦和スレでロケが意外と人気あってワロタ
828_:2007/05/02(水) 00:13:52 ID:vNalv9kf0
スナイデルはいいね、でもバレンシアもオファーをだしてたような
829ο:2007/05/02(水) 00:23:02 ID:BKaINRLSO
>>827
そもそもラフィ本人におもいっきり断られてるから
830_:2007/05/02(水) 00:53:31 ID:Ncj8c/y60
アヤックス時代、魔界一人にボコられたときには「バイヤンに行ってもいいかな〜」とか言ってたけどねw
HSVで自信がついたんじゃなかろうか。

でトーニはまだかよ〜!!
831-:2007/05/02(水) 01:01:04 ID:VPw7MQcKO
スナイデルって
ムーミンに出てなかった?
832 :2007/05/02(水) 01:39:23 ID:XNTTvxko0
出てたような、出てなかったような。
833_:2007/05/02(水) 01:50:17 ID:6CWtoHR10
南ドイツ新聞によると、クローゼ個人と合意?
その他はCB、中盤真ん中、左サイドの選手を探してるとか
ヤンゼンとスナイデルwktk
834_:2007/05/02(水) 01:57:36 ID:JS1b8eyW0
クローゼはナイキと個人契約してるんだろ?
バイヤンはアディダスなわけだが良いんだろうか。
アディダスのスパイクは足に合わないと、代表で他メーカーのスパイクを
履けるようにお願いしてたくらいなのに。
835.:2007/05/02(水) 02:13:02 ID:a9akpRam0
>>833
またもブレーメンのUEFAカップがあるこのタイミングに報道かw
836.:2007/05/02(水) 03:23:41 ID:SMarur4cO
>>827
顔がいいから移籍出来ないのかなロケ
ある意味不幸だね

>>835
いまごろ楽隊の足を引っ張ったって仕方ない
バイヤンなら引退後まで色々特典がつく
家族の面倒も見てもらえるしw
837.:2007/05/02(水) 05:48:26 ID:d1jkO+AW0
SZ:Toni plus Klose
ttp://www.sueddeutsche.de/,tt1m3/sport/bundesliga/artikel/336/112224/

ピサロが入れ替わりでブレーメン復帰?
ナイキとアディダスの問題がなあ。
838_:2007/05/02(水) 07:25:04 ID:soUD1k3/0
>>824
イタリアとかエゲレスの新聞に載ってるインタビューとかは
大体嘘・大袈裟・紛らわしいの3点セットだよ
839-:2007/05/02(水) 07:35:38 ID:6QnWaHDY0
クローゼとナイキの個人契約ってまだじゃないの?
来季からブレーメンのキットがナイキに切り替わる
からそのタイミングだと思う。だからその契約が
結ばれる前に接触したんじゃないのかな?
840 :2007/05/02(水) 07:42:56 ID:Izlxvsjc0
>>838
そのインタ、ラ・スタンパ紙に載っていたものと思われる。
ブラッツォの直筆サイン入りだったw
841a:2007/05/02(水) 07:50:02 ID:MtxhmXWw0
まじでトニとクローゼの2トップか
842.:2007/05/02(水) 07:52:29 ID:uvkYqgxcO
馬のことがあるから期待しない。

でも実現したらワクテカ。
843 :2007/05/02(水) 08:56:47 ID:Lr/ZI/Vq0
マカーイ今頃いじけてるだろうなぁ
844名無しさん:2007/05/02(水) 09:55:49 ID:77Sc4vZK0
FWばかり頑張りすぎだろw
ポストプレイヤー以外は足りてるんだから、もっと中盤頑張れ。
中央でキープできて、スペースにパスを出せる選手。
845マロン王子:2007/05/02(水) 10:13:29 ID:QQtDITyg0
>中央でキープできて、スペースにパスを出せる選手。
↑俊輔ナカムラが適任者!それに今のバイエルンにはないFKという武器もできる!

846_:2007/05/02(水) 11:54:30 ID:3O3sZi8K0
クローゼ来たらうれしいか?
847::2007/05/02(水) 12:16:27 ID:a0gokP4PO
トニとかクローゼとか来ても、中盤がちゃんとしないと、あまり変わらん気がする。
848秋田:2007/05/02(水) 12:18:53 ID:+k0Iifi6O
マジで俊輔取ればいいのに!
849カルニチンクイーン:2007/05/02(水) 12:22:12 ID:vawRMP4nO
クローゼはまず来ないよ。
“マカートニー”が理想。
850 :2007/05/02(水) 12:24:28 ID:fsta9bdG0
ポール・スコールズを獲得してポールマカートニーだな
851a:2007/05/02(水) 12:26:20 ID:MtxhmXWw0
マカー(笑)
852_:2007/05/02(水) 13:06:53 ID:A8PQURWj0
ミランが優勝してくれたらかろうじて、優勝クラブに負けたと言い訳が立つかな。
853 :2007/05/02(水) 13:26:54 ID:I3Pu2Z9g0
サイドやトップ下でなくていいから前線に一発で通せるパサーが欲しいところ
854  :2007/05/02(水) 13:37:38 ID:P66x7usv0
ピルロ
855_:2007/05/02(水) 14:36:09 ID:KzvuEd+R0
一応CBも獲る気はあるだな。
よしよし。
856_:2007/05/02(水) 15:39:55 ID:j72eerVL0
今日からU-17の欧州選手権なんだけど、
U-17ドイツのエースが2月のレッドブル杯でプレーしていたクルースって選手だったんだな
857.:2007/05/02(水) 15:50:36 ID:SMarur4cO
>>833
右はサニョルが戻って来るから左を探してるって事はラームを切るのかな?
左SHはシュバだけど、シュバにも見切りつけるんだろうか?
858_:2007/05/02(水) 16:07:05 ID:7iIiYjwF0
>>857
切るってことはないいだろ。生え抜きで、広告塔なのに。
単に、ラームやシュバが欠場した場合、他にそのポジションが出来る選手がいないから
新たに獲得したいだけだと思うが。
今だって、シュバが休んでるせいで左SHを誰にするかで苦慮してるわけだし。

もう少し選手層を厚くするつもりなのかもな。いくらなんでも、今は薄すぎだ。
859:2007/05/02(水) 16:46:50 ID:LgBWWYbX0
今回のWSDだかWSMだかに載ってたハーグリのインタビュー見て萎えた・・・
そらユナイテッド行きたいのは分かるけど、もうちょっと言葉選べよ
860_:2007/05/02(水) 18:01:22 ID:lYYdQGPH0
左右出来てパス出せてクロスの精度のいい若手・・・なんていないな
861 :2007/05/02(水) 18:04:48 ID:fsta9bdG0
カストロ
862:2007/05/02(水) 18:10:14 ID:BKaINRLSO
議長
863_:2007/05/02(水) 18:14:47 ID:h9zaHDra0
カストロはパス出しがなあ・・・
864マロン王子:2007/05/02(水) 18:45:32 ID:QQtDITyg0
ファン・ブイテンって移籍金ほどの活躍してない!
ブイテン→消えろ!
エインセ→獲得!!

865 :2007/05/02(水) 18:51:58 ID:fC7SAStc0
>>859
マンUスレではもう(゚听)イラネとか言われてるけどな
移籍騒動見てるとあいつ性格悪いと思った
866.:2007/05/02(水) 19:08:04 ID:SMarur4cO
ハーグリなんかもう移籍すればいいよ
ベンチ常駐で痔になれ
867.:2007/05/02(水) 19:33:42 ID:uvkYqgxcO
>>865-866
まあまあ。
今までよく貢献してくれたんだし、気持ちよく送り出す気持ちを持とうぜ
868カルニチンクイーン:2007/05/02(水) 19:47:35 ID:vawRMP4nO
そうですね。30億位のカネを置いていってくれますし・・・
これだけあれば、大物の一人くらいは引っ張れるでしょう。
869 :2007/05/02(水) 20:37:48 ID:cdSNqTzs0
>>866
お前まじでバイエルンのファンなんか?
ハーグリにそういう事言うのは信じられんよ。
870.:2007/05/02(水) 21:02:46 ID:d1jkO+AW0
新たにパレルモDFバルツァッリの名前が出てきたぞ。
トニ「多分僕がバイヤンに来る唯一のイタリア人ではないだろう」
ttp://www.sport1.de/de/sport/artikel_1139276.html
871-:2007/05/02(水) 21:18:28 ID:6QnWaHDY0
つトラップ
872_:2007/05/02(水) 21:21:22 ID:B+KSUVxL0
>>869
可愛さあまって、憎さ100倍なんだろ。大目に見てやってくれw

>>870
このコメント見る限り、トニのバイヤン移籍が決定したのかな?


あと、上の方で見たが、俺も今のバイヤンにスナイデルが必要だと思う。
ちなみに俺は、残り3戦楽隊が負け、バイヤン全勝で、CL出場を夢見るアフォなサポだw
873マロン王子:2007/05/02(水) 21:29:09 ID:QQtDITyg0
>>872
たしかにアホだw
だってさ、今のバイヤンはUEFAカップで反省させるべき時期だと思うんだ!
874-:2007/05/02(水) 21:46:28 ID:ifMT692rO
>>869
そうか?
クローゼだってバッシング凄いぞ。
お前こそバイヤンよりハーグリヲタじゃないのか。
契約が決まった以上、チームをしらけさせるような言動をいつまでもすべきじゃない。
875a:2007/05/02(水) 21:50:27 ID:MtxhmXWw0
バラックとゼロベルトを取ったときは相当叩かれたからな
876 :2007/05/02(水) 21:57:37 ID:cdSNqTzs0
>>874
何言ってやがる。
あえて言うなら俺はリンケのヲタだ。

百歩譲ってもだ、バイヤン戦士を「悪い状態になれ」等と書く
馬鹿は絶対認めん。

877_:2007/05/02(水) 22:09:53 ID:bNLP4bvP0
バルツァッリも来るとなれば、イタリア代表を一気に2人も引張って来るってことか。
にわかに信じがたいが、実現すれば凄いな。
この他にクローゼ、スナイデル、ヤンゼン、ゼを狙ってる模様。
これが本当なら左の層は厚くなるね。
一方、マカーイがPSV、ハーグリがマンUか。
878_:2007/05/02(水) 22:15:42 ID:veHxbKAH0
もしよろしければ、噂に挙がってるバルツァッリ君のプロフィールなどご紹介いただけたらなどと・・・。

あと、スナイデル、ヤンゼンのご両人は、左サイドが本職の人なのですか?(ゼ一人でもwkdkだけど)
ウイングタイプ? 高速ドリブラー oder 変則ドリブラー? 魔界向きのアーリークロス得意な人?
879_:2007/05/02(水) 22:23:12 ID:B+KSUVxL0
スナイデルは中盤の底の選手だよ。
880878:2007/05/02(水) 22:25:18 ID:veHxbKAH0
大事な点を聴き忘れた。連投失敬。orz「バルツァッリ君とスナイデルちゃんは、25±2歳ぐらいですか?」
もうこれ以上、年齢層が上がるのは将来的に考えてもマイナスな気がするのですが・・・。

そういえば、昔、左SBにトビアス・ラウって選手がいませんでしたっけ? 完全放出したんでしたっけ?
リップサービスだとは思いますが、エッフェンベルクが彼を「ブレーメの再来」と言ったとか言わなかったとか(ry
881マロン王子:2007/05/02(水) 22:27:45 ID:QQtDITyg0
アンドレア・バルツァッリ
イタリア、フィエーゾレ出身。
ポジションはセンターバック。
身長186cm、体重77kg。
「第二のニコラ・レグロッターリエ」と呼ばれる(これが事実なら脂肪フラッグだなw)


D基礎がしっかりできる選手で、たまーにポカもおかすがそれも年々減少し安定してきてる。
特に空中戦や一対一で強い!!スピードもあるし、今はイタリアじゃ「ネスタの後継者」って言われてる・(これが事実ならバイエルン復活フラッグw)

とにかく俺はお勧めできる選手だということだけ言っとく!
ただもし獲得して、最初にフィットしなくても、つらく当たらないでもらいたいな。
ユーベにブームソンって選手がいるが、最初はポカばかりでボロクソ言われてたけど、今じゃ安定しててサポーターからの信頼もしっかり得ているから・・・
バルザーリもそんな感じの選手だと思う。



882マロン王子:2007/05/02(水) 22:28:33 ID:QQtDITyg0
ちなみに今年で26歳バルザーリ
883878:2007/05/02(水) 22:28:39 ID:veHxbKAH0
おー。 >879 さん。早速の情報ご提供、ありがとうございます。そっかあ。中盤の底ですか・・・。
という事は、ハーグリぽいっちょに備えてという事? う〜ん。なんか、OTTLクンの出番減りそでチョイ悲哀。

なお、みなさん。連投しまくり、ゴメンなのです。(´・ω・`)
884成海:2007/05/02(水) 22:29:12 ID:oIghzrrQO
ガットゥーゾがヤンゼンをBESTサイドバックに選定!かなり意外だが、よく見てるんだな。
885a:2007/05/02(水) 22:44:34 ID:MtxhmXWw0
ラームはサイドバックとしては控えだな
特にドルトムント戦が悪すぎた
886オレオ:2007/05/02(水) 22:45:08 ID:oIghzrrQO
スナイデルはCHで両利き。ミドルが強力。FKも素晴らしい。エールディビジとはいえMFながら今季18GOAL決めた。170と小柄だけど踏ん張りもある
887_:2007/05/02(水) 23:40:57 ID:JS1b8eyW0
楽隊スレに出てたが、クローゼは来季は楽隊に残るそうだ。
契約延長というわけではないから、2008年以降は分からんが。
888.:2007/05/02(水) 23:42:38 ID:uvkYqgxcO
魔界がPSVて。ソースなに?
889.:2007/05/02(水) 23:54:51 ID:d1jkO+AW0
>>888
タブロイドのtz紙。トニとクローゼ両方来たら居場所無くなるからだって。
そのクローゼは来季もブレーメンに残留するそうだから、まず無いと思うけど。
890_:2007/05/02(水) 23:58:37 ID:vNalv9kf0
また契約切れでフリーで国外移籍か?
ブンデスリーガの選手は最近そればっかだな。
891_:2007/05/03(木) 00:03:57 ID:qkFZe60o0
tzて前にシュバに濡れ衣着せた件で
それ以来バイヤンの敷地内は出入り禁止になってんじゃなかったっけ
Bildより信用無いな
892t:2007/05/03(木) 00:23:49 ID:4WTTPit2O
>>876
人それぞれ
仕切ってんじゃねぇよバ〜カ
893 :2007/05/03(木) 00:41:04 ID:8orZt1I10
>>892
人それぞれかよw
都合のいいおつむだな。幼稚園からやりなおせ。
894_:2007/05/03(木) 01:14:35 ID:1v4iOmU00
>886
たしかにFKけれるやつは必要だな。シュバには俺は期待がもてん。
895.:2007/05/03(木) 01:16:20 ID:6jUg5DWA0
>>893
お前さっきからうざいわ
くたばれ
896_:2007/05/03(木) 01:22:44 ID:LUvXsca7O
>>890
再来季に移籍金ゼロでバイヤンに移籍って可能性もある
てか、むしろバイヤンフロントはそれを狙っているらしいが


ただ、クローゼがバイヤンに来ようが来まいが、移籍金ゼロで手放す真似をする楽隊の行動は理解出来ん
来季が始まる前から自ら進んで、チーム内崩壊に繋がるの火種を抱えちまったも同然じゃないのか?

また移籍問題で揺れるのが容易にイメージ出来る
897_:2007/05/03(木) 02:31:56 ID:WikMCD/10
ほぼ敗退確実のUEFA杯前にマスコミとサポ落ち着かせたいだけで
クローゼは結局夏に国外出て行きそうな気がするけど。
898_:2007/05/03(木) 02:45:27 ID:/MKfUXbm0
バルザーリはユーベやミランも狙ってると聞くので難しいんじゃないか?
899a:2007/05/03(木) 08:00:46 ID:uUJz3b4F0
ブンデスのイタリア人ってイメージないな
900 :2007/05/03(木) 08:03:52 ID:HVq3jqle0
トラパットーニ
901 :2007/05/03(木) 08:30:57 ID:gpXevVl40
900get
902 901:2007/05/03(木) 08:31:46 ID:gpXevVl40
orz
903_:2007/05/03(木) 10:56:39 ID:Qv33iCSu0
シュラウドラフってどういう選手なの?中盤?フォワード?
904  :2007/05/03(木) 11:51:19 ID:Fh4yTX5d0
本人はトップ下希望。

そういえばチームメイトと喧嘩したらしく、今節はベンチどころか、
アーヘンのアマチュアと練習しとけって言われて、文句言ってたね。
代表に呼ばれてバイヤンに移籍決まった途端に、パフォーマンス落として、
飲酒運転の同乗で罰金だの、喧嘩だのって大丈夫かな、こいつ…。
905a:2007/05/03(木) 12:05:20 ID:uUJz3b4F0
今のバイヤンっぽい
906燃えろ80分からの貴公子サンタクルス:2007/05/03(木) 12:19:06 ID:wP+BTPB90
今週もノーTVか!スカパー氏ね!
907 :2007/05/03(木) 12:22:33 ID:aZFXGBlH0
UEFAカップしか出られないチームに放送枠なんてありませんよ。
それにスカパーじゃなくてJスポーツです。
908_:2007/05/03(木) 12:53:13 ID:Yx5dGfAc0
優勝争いしてる他のクラブが放送されなかったら逆にそっちのサポがキレるだろうしな
仕方ないさ
909.:2007/05/03(木) 12:58:04 ID:ozsyI/Q20
トニよりFCハリウッド再び、を期待してマルセイユのシセに一票
910_:2007/05/03(木) 13:04:22 ID:rSQZk7Ne0
クローゼとトニどっちがいい?
911a:2007/05/03(木) 13:14:52 ID:uUJz3b4F0
両方
912_:2007/05/03(木) 13:15:24 ID:Yx5dGfAc0
クローゼは国内の移籍はしないと断言してるから
913カルニチンクイーン:2007/05/03(木) 13:46:50 ID:L1k3HRezO
トーニ マカーイ
シュバインシュタイガー ホセソサ

スナイデル ファンボメル
ヤンセン サニョル バルザーリ ルシオ
カーン
914903i:2007/05/03(木) 13:56:34 ID:Qv33iCSu0
>>904
ありがと。ただの馬鹿じゃなくて、ハリウッド系で芯のしっかりした馬鹿(?)だったらうれしいな。
915_:2007/05/03(木) 15:05:46 ID:4PKIpLjs0
優先すべきは中盤だと思うんだが・・・
スナイデルまじで来てくれんのかね
916.:2007/05/03(木) 15:09:10 ID:0GnwbL2F0
マンUより善戦したよなおまいら
917_:2007/05/03(木) 15:09:23 ID:Yx5dGfAc0
この後のトーナメント戦次第だけど
アヤックスがCL出場権獲得したら来ないと思う
個人的にもAZにCL出てほしいからAZ応援しとく
918:2007/05/03(木) 15:44:39 ID:P/JHoM8LO
>>917
スナイデルは、もうオランダは卒業するって言い切ってるから残留はなさそうだよ
919_:2007/05/03(木) 16:01:01 ID:4PKIpLjs0
俺もAZ頑張ってほしいなー

そういやクーフェルマンスも移籍話あるらしいが
ブンデス合いそうなタイプだ
920_:2007/05/03(木) 17:28:22 ID:LUvXsca7O
バイヤンが狙いそうな、メルテ以外の代表級の若いドイツ人CBっていなかったんだっけ?


あ、フートは除外という事で
921マロン王子:2007/05/03(木) 17:50:58 ID:DGBYiWI40
ドイツ代表って今のマンUと同じがする
922マロン王子:2007/05/03(木) 17:51:38 ID:DGBYiWI40
↑ミス
同じがする→同じ感じがする
923.:2007/05/03(木) 18:02:39 ID:Kq/t2G+mO
>>921-922
メル欄いじって糞コテまで名乗ってミスって連レスすんなよwww


糞コテ構ってすみませんでした…
来シーズンのバイヤン復活期待してます
924カルニチンクイーン:2007/05/03(木) 18:04:47 ID:L1k3HRezO
>>920
ケルンのシンキービッツ(シンキエビッチ)?
マインツのM・フリートリヒ?
925a:2007/05/03(木) 18:05:18 ID:uUJz3b4F0
ケルンのシンキエヴィッツが決まり   
926878:2007/05/03(木) 18:13:21 ID:51Q5DijV0
いやはや。やっぱり、バイエルンスレは良いですな。バルツァッリ、スナイデル、ゼ。さらに、シュラウドラフのDQN情報www
みなさん、惜しみなく情報を展開してくださって有り難いです。スレに初めて来た頃を思い出しました(感謝)
927.:2007/05/03(木) 19:00:05 ID:TVGNu3jc0
ここのスレは情報気前いいよね。
あとバラックとかクローゼんとこも。
ケチで偏屈なのが○屋の住人。
928マロン王子:2007/05/03(木) 19:00:36 ID:DGBYiWI40
881のレスについて称賛の一つもないのか?
バイヤンスレの住人は心が冷たい・・・・
929_:2007/05/03(木) 20:08:14 ID:/MKfUXbm0
>>924
シンキエヴィッツいいよね。でもバイヤンきてベンチ座るぐらいならケルンで試合出て欲しい。
930o:2007/05/03(木) 21:29:23 ID:ecQ3iYtB0
rensing来たか。
931_:2007/05/03(木) 21:43:26 ID:RV8kxGvW0
フメルスが成長してくれれば言う事無しなんだろうけど、出場のチャンスは当分先なんだろうな
932a:2007/05/03(木) 22:09:00 ID:uUJz3b4F0
オットルって前半戦使われてたのになぁ
933_:2007/05/03(木) 22:41:52 ID:ZiaZgl6z0
パレルモから獲るんなら個人的にはバルザーリよりディアーナが欲しいな
ブラッツォの後釜にぴったりだし、代表戦がなければ消耗も少ないしね
934_:2007/05/03(木) 22:44:12 ID:8m9uAW8d0
バルザーリはあっさり否定(笑)
935チョメチョメ:2007/05/03(木) 22:51:02 ID:XFuiJaiVO
>>932
いいから早くニート卒業しろよ
9365:2007/05/03(木) 22:58:59 ID:pdqfN/fX0
937.:2007/05/03(木) 23:00:09 ID:0GnwbL2F0
>>936
い・・・いらねぇーーーっw

とかいいつつも期待してる
938-:2007/05/03(木) 23:05:11 ID:/alFcL5c0
ドス・サントスは本当に未知数だからな...せっかくバイヤン
来たからには活躍して欲しいな。相棒が覚醒するかもしれ
ないし。あーでも来季はバラバラになる可能性が高いのか。
939名無しさん:2007/05/03(木) 23:08:50 ID:HIPpGXcP0
クローゼのこの決断はバイヤンが来期CL出れないから
拒否ったってことでok?
940_:2007/05/03(木) 23:26:05 ID:WIxaj0Dr0
クローゼは堂々と来年好きなとこ行けるのか
まあ、ユーヴェとかバルサからオファー来たらそっち行くだろうなぁ
でもドイツに復帰する時はバイヤンって選択になりそう気がする
941,:2007/05/03(木) 23:46:46 ID:jX1OEfS50
942c:2007/05/04(金) 00:23:18 ID:SZK6Zf1xO
経済的にも中堅に負けたらしいですね
943名無しさん:2007/05/04(金) 02:42:58 ID:3REdPiQ/0
トーニはまだか〜?
944 ◆s53W3rq7Ew :2007/05/04(金) 03:48:05 ID:azgncy8e0
ロッベン「バイエルン(笑)には逝かない」
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=295160
945:2007/05/04(金) 06:33:04 ID:h5L5CTk9O
>>943
いつ正式決定したとしても、公式発表するのはシーズン終了後みたいだよ
946_
>>945
同じくヤンゼンも