》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ243》╋||||《

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MESSI
※実況は実況板、放送前に結果を書く時はメール欄へおながいします
※荒らし、煽りはネ申エラシコで
※この板ではコテハンを完全に無視する為やサーバにかける負担を軽減する為に、
2ちゃんねる専用ブラウザの導入を推進しています。
                                  ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
オフィシャルhttp://www.fcbarcelona.com/          ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
                                   }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
スペインなんでも情報 リアルタイム(現地情報中心) .   ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
http://www.spainnews.com/                 ζ   F . C . B .  ゝ
                                  ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
ゴッラッソな過去ログ倉庫                   { { |   | ,r'て_ヽ . |   | } }
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1944/      ぃ |   | !〉'^)ーノ |   |_ノノ
                                    ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
ゴッラッソなテンプレ倉庫                           ̄~∨V∨~ ̄
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1346/

カタルーニャ二大スポーツ紙&翻訳サイト
スポルト紙           http://www.sport.es/         (日本時間午後12時30分頃更新)
ムンド・デポルティボ紙 http://www.elmundodeportivo.es/ (日本時間午後12時前後頃更新)
altavista       http://babelfish.altavista.com/
worldlingo       http://www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ242》╋||||《
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173365904/
2♪Himno de F.C. Barcelona♪:2007/03/11(日) 19:57:23 ID:csXawqg90
tot el camp, es un clam           グラウンドは大歓声に包まれている
トーテルカンプ エースンクラム
som la gent blaugrana           私たちはブラウグラナ
ソームラジェーブラウグラーナー
Tant se val d'on venim           どこから来たなんて問題じゃない、
ターンツェヴァードンヴァニー(ム)
si del sud o del nord            南からだろうが、北からだろうが。
シーデスートデノー
ara estem d'acord, ara estem d'acord, 我々は知っている
アーラステンダーコァーラステンダコー
una bandera ens agermana.        一つの旗が我々を団結させることを。
ウーナバンデランスアジェマーナ

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
3♪Himno de F.C. Barcelona♪:2007/03/11(日) 19:57:37 ID:csXawqg90
Jugadors, seguidors,            選手たち、ファンの人たち
ジューガードス セーグィドス
tots units fem forza            すべてが一つになったとき力をうむ。
トーツニー(ス)フェーフォルサー
Son molt anys plens d'afanys,      悲しみに沈んだときもあったし
ソーンモーターニプレダーファー
son molts gols que hem cridat      ゴールに喜びの声を上げたときもあった。
ソーンモゴール(ス)クェンクリダー
i s'ha demostrat, i s'ha demostrat,    長い歴史が証明している、
イーシャデーモーストゥラーシャデモスタ
que mai ningu no ens podra torcer   我々を屈服させることは決してできないと。
クェーマニヌーエスプードゥラトースァー

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
4選手リスト:2007/03/11(日) 19:57:54 ID:csXawqg90
25 GK Albert JORQUERA Fortia             79/03/03 1.83 78 ESP Barca B
28 GK RUBEN Ivan Martinez Andrade           84/06/22 1.87 82 ESP Barca B

2 DF Juliano Haus BELLETTI             76/06/20 1.78 72 BRA/ITA Villarreal
4 DF Rafael MARQUEZ Alvarez               79/02/13 1.82 74 MEX Monaco [FRA]
5 DF Carles PUYOL Saforcada             78/04/13 1.78 78 ESP Barca B
11 DF Gianluca ZAMBROTTA               77/02/19 1.81 76 ITA Juventus [ITA]
12 DF Giovanni Van Bronckhorst , GIO           75/02/05 1.78 76 HOL Arsenal [ENG]
16 DF Sylvio Mendes Campos Junior , SYLVINHO 74/04/12 1.73 66 BRA/ESP Celta
21 DF Lilian Ulien THURAM                 72/01/01 1.85 75 FRA Juventus [ITA]
23 DF OLEGUER Presas Renom                80/02/02 1.87 83 ESP Barca B

3 MF Thiago MOTTA                    82/08/28 1.87 73 BRA/ITA Barca B
6 MF Xavier Hernandez Creus , XAVI           80/01/25 1.70 68 ESP Barca B
10 MF Ronaldo de Assis Moreira , RONALDINHO  80/03/21 1.81 80 BRA Paris SG [FRA]
15 MF EDMILSON Jose Gomes de Moraes     76/07/10 1.86 75 BRA/ITA Lyon [FRA]
20 MF Anderson Luis de Souza , DECO       77/08/27 1.77 73 POR Porto [POR]
24 MF Andres INIESTA Lujan             84/05/11 1.72 67 ESP Barca B

7 FW Eidur GUDJOHNSEN              78/09/15 1.80 80 ISL Chelsea[ENG]
8 FW Ludovic GIULY                    76/07/10 1.64 64 FRA Monaco [FRA]
9 FW Samuel ETO'O Fils                     81/03/10 1.80 75 CAM Mallorca
18 FW Santiago EZQUERRO Marin           76/12/14 1.80 70 ESP Athletic
19 FW Lionel Andres MESSI                87/06/24 1.70 63 ARG Barca B
22 FW Javier SAVIOLA                 81/12/11 1.68 61 ARG Sevilla
52006-2007:2007/03/11(日) 19:58:19 ID:csXawqg90
06/08/27 ○ Celta 2-3 F.C.Barcelona
06/09/10 ○ F.C.Barcelona 3-0 Osasuna
06/09/12 ○ F.C.Barcelona 5-0 Levski Sofia @CL Group 1
06/09/17 ○ Racing 0-3 F.C.Barcelona
06/09/24 △ F.C.Barcelona 1-1 Valencia
06/09/27 △ Werder Bremen 1-1 F.C.Barcelona @CL Group 2
06/10/01 ○ Athletic Bilbao 1-3 F.C.Barcelona
06/10/15 ○ F.C.Barcelona 3-1 Sevilla
06/10/18 ● Chelsea 1-0 F.C.Barcelona @CL Group 3
06/10/22 ● Real Madrid 2-0 F.C.Barcelona
06/10/25 ○ Badalona 1-2 F.C.Barcelona @Copa Del Rey 1/16 de final. Ida
06/10/29 ○ F.C.Barcelona 3-0 Recreativo
06/10/31 △ F.C.Barcelona 2-2 Chelsea@CL Group 4
06/11/05 △ Deportivo 1-1 F.C.Barcelona
06/10/25 ○ F.C.Barcelona 4-0 Badalona @Copa Del Rey 1/16 de final. Vuelta
06/11/12 ○ F.C.Barcelona 3-1 Zaragoza
06/11/19 ○ Mallorca 1-4 F.C.Barcelona
06/11/22 ○ Levski Sofia 0-2 F.C.Barcelona @CL Group 5
06/11/26 ○ F.C.Barcelona 4-0 Villarreal
06/12/03 △ Levante 1-1 F.C.Barcelona
06/12/05 ○ F.C.Barcelona 2-0 Werder Bremen @CL Group 6
06/12/10 ○ F.C.Barcelona 1-0 Real Sociedad
06/12/14 ○ Club America 0-4 F.C.Barcelona @FIFA Club World Cup
06/12/17 ● F.C.Barcelona 0-1 Sport Club Internacional @FIFA Club World Cup
06/12/20 △ F.C.Barcelona 1-1 At.Madrid
07/01/17 △ Getafe 1-1 F.C.Barcelona
07/01/14 ● Espanyol 1-3 F.C.Barcelona
07/01/21 ○ F.C.Barcelona 3-0 Gimnastic
62006-2007:2007/03/11(日) 19:58:51 ID:csXawqg90
07/01/24 △ Betis 1-1 F.C.Barcelona
07/01/28 ○ F.C.Barcelona 3-1 Celta
07/01/31 ● F.C Barcelona0-1 Zaragoza @Copa Del Rey 1/4 de final. Ida
07/02/04 △ Osasuna 0-0 F.C.Barcelona
07/02/11 ○ F.C.Barcelona 2-0 Racing
07/02/18 ● Valencia 2-1 F.C.Barcelona
07/02/21 ● F.C.Barcelona 1-2 Liverpool@CL Best16-1st le
07/02/25 ○  F.C.Barcelona 3-0 Athletic Bilbao
07/02/28 ○ Zaragoza 1-2 F.C.Barcelona @Copa Del Rey 1/4 de final. Vuelta
07/03/04 ● Sevilla 2-1 F.C.Barcelona
07/03/06 ○ Liverool1-0 F.C.Barcelona @CL Best16-2nd leg
07/03/11 △ F.C.Barcelona 3-3 Real Madrid
07/03/18  Recreativo - F.C.Barcelona
07/04/01  F.C.Barcelona - Deportivo
07/04/08  Zaragoza - F.C.Barcelona
07/04/15  F.C.Barcelona - Mallorca
07/04/22  Villarreal - F.C.Barcelona
07/04/29  F.C.Barcelona - Levante
07/05/06  Real Sociedad - F.C.Barcelona
07/05/13  F.C.Barcelona - Betis
07/05/20  At.Madrid - F.C.Barcelona
07/05/27  F.C.Barcelona - Getafe
07/06/10  F.C.Barcelona - Espanyol
07/06/17  Gimnastic - F.C.Barcelona
7バルセモナ:2007/03/11(日) 19:59:05 ID:csXawqg90
  ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
    ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
.    }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
.    ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
.   ζ   F . C . B .  ゝ
    ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
    { { |   | ∧_∧ .|   | } }
    ぃ |   | ( ´∀`).|   |_ノノ
.     ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
          ̄~∨V∨~ ̄
8 :2007/03/11(日) 19:59:36 ID:csXawqg90
最高級バルサカンテラ☆★ラ・マシア★☆三人目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1164379294/
◆選手スレ
Ronaldo de Assis Moreira ★RONALDINHO GAUCHO★ 6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169572093/
アンドレス・イニエスタ part2.5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170152605/
凸(´・ω・`) デコの 6(´・ω・`)凸
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1165860581/
【ピボーテ】メキシコの皇帝マルケス様【セントラル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1107279635/
∵GIO∴
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1115377805/
【シュペ-ル】 Ludovic GIULYジュリスレ 【ス-リ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117245499/
Lionel Andres Messi part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1162899845/
◇アイスランドの奇跡◇エイドゥル・グジョンセン◇
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171192265/
9:2007/03/11(日) 19:59:57 ID:rBZngba20
出場14人中
エトー(カメルーン)
ロナウジーニョ(ブラジル)
メッシ(アルゼンチン)
デコ (ブラジル)
マルケス (メキシコ)
テュラム (グアドループ)
シルビーニョ(ブラジル)
ベレッチ(ブラジル)
10_:2007/03/11(日) 20:23:08 ID:PryW41Gg0
>>6
激しく乙。
後12試合か・・・・。
12連勝する勢いで勝てよ。
11_:2007/03/11(日) 20:42:07 ID:uhI74fZE0
1 GK VICTOR Valdes Arribas              82/01/14 1.88 79 ESP Barca B
いい加減許して。。。
12_:2007/03/11(日) 20:43:19 ID:jWyS+rG50
>>1
13_:2007/03/11(日) 20:45:00 ID:PryW41Gg0
サンパウロのセーニとかいうGK居たら、
りばぽに勝ってたんじゃ・・?
14>>4訂正:2007/03/11(日) 20:47:04 ID:csXawqg90
1 GK VICTOR Valdes Arribas              82/01/14 1.88 79 ESP Barca B
25 GK Albert JORQUERA Fortia             79/03/03 1.83 78 ESP Barca B
28 GK RUBEN Ivan Martinez Andrade           84/06/22 1.87 82 ESP Barca B

2 DF Juliano Haus BELLETTI             76/06/20 1.78 72 BRA/ITA Villarreal
4 DF Rafael MARQUEZ Alvarez               79/02/13 1.82 74 MEX Monaco [FRA]
5 DF Carles PUYOL Saforcada             78/04/13 1.78 78 ESP Barca B
11 DF Gianluca ZAMBROTTA               77/02/19 1.81 76 ITA Juventus [ITA]
12 DF Giovanni Van Bronckhorst , GIO           75/02/05 1.78 76 HOL Arsenal [ENG]
16 DF Sylvio Mendes Campos Junior , SYLVINHO 74/04/12 1.73 66 BRA/ESP Celta
21 DF Lilian Ulien THURAM                 72/01/01 1.85 75 FRA Juventus [ITA]
23 DF OLEGUER Presas Renom                80/02/02 1.87 83 ESP Barca B

3 MF Thiago MOTTA                    82/08/28 1.87 73 BRA/ITA Barca B
6 MF Xavier Hernandez Creus , XAVI           80/01/25 1.70 68 ESP Barca B
10 MF Ronaldo de Assis Moreira , RONALDINHO  80/03/21 1.81 80 BRA Paris SG [FRA]
15 MF EDMILSON Jose Gomes de Moraes     76/07/10 1.86 75 BRA/ITA Lyon [FRA]
20 MF Anderson Luis de Souza , DECO       77/08/27 1.77 73 POR Porto [POR]
24 MF Andres INIESTA Lujan             84/05/11 1.72 67 ESP Barca B

7 FW Eidur GUDJOHNSEN              78/09/15 1.80 80 ISL Chelsea[ENG]
8 FW Ludovic GIULY                    76/07/10 1.64 64 FRA Monaco [FRA]
9 FW Samuel ETO'O Fils                     81/03/10 1.80 75 CAM Mallorca
18 FW Santiago EZQUERRO Marin           76/12/14 1.80 70 ESP Athletic
19 FW Lionel Andres MESSI                87/06/24 1.70 63 ARG Barca B
22 FW Javier SAVIOLA                 81/12/11 1.68 61 ARG Sevilla
15 :2007/03/11(日) 20:47:35 ID:csXawqg90
>>11
前スレそのままコピペしてしまった
ゴメンヨー
16.:2007/03/11(日) 20:48:09 ID:gmsbMx3C0


クリロナ > メッシ  >>>>>>>>>> 出っ歯




  エトー

栗      飯



(*^ー゚)b ok
17 :2007/03/11(日) 20:49:27 ID:BHymbYqH0
>>10
リーガは今後難しい対戦ないよな。
サラゴサ、アトレティコ戦くらいか?
もっとも今のマドリに勝てないようでは先が思いやられるが…
18.:2007/03/11(日) 20:52:08 ID:gmsbMx3C0
>また1点目のゴール後に行ったパフォーマンス(ユニホームをめくり、Tシャツの上に書かれた
「叔父さん、元気を出して」というメッセージを指差したこと)については、
「自分の教父でもある叔父に向けたもので、彼は自分の父親のような存在。
アルゼンチンにいて昨日(9日)に父親を亡くしていたから」と説明した。



(*^ー゚)b  モッタヲタwww
19:2007/03/11(日) 20:58:26 ID:4fQqgQoz0
>>16 ハァ?死ねよ糞腐女子
クリロナなんてメッシの鼻くそ、ガウショのつめ垢レベル
20 :2007/03/11(日) 20:58:30 ID:FwAlOPMA0
>>17
もう今のファビョったライカーじゃ
全てが難敵
プチ暗黒期に突入してる
21_:2007/03/11(日) 21:05:07 ID:PryW41Gg0
>>20
暗黒期に入ってるのは、パインのみ。
選手は調子上げてきてる。まさに宝の持ち腐れ。
22:2007/03/11(日) 21:07:26 ID:IYVmhSmI0
それにしてもリバポは強かったなあ。
近年プレミアのレベルは抜けているのかも。
23 :2007/03/11(日) 21:07:41 ID:BHymbYqH0
セビージャ、今節ナステック戦かよ。
ポイント3確定だな…
24_:2007/03/11(日) 21:08:06 ID:PryW41Gg0
>>22
まあ、バルサも自爆してたけどね。
25_:2007/03/11(日) 21:09:06 ID:PryW41Gg0
このままセビージャが12連勝したらやばすぎる・・・。
26(*^-^)b:2007/03/11(日) 21:11:50 ID:NjvdYdurO
なにセビージャのことなんて気にしてんだw
ホームでもアウェイでもクラシコ勝てなかったチームに優勝する資格なんてないからw
27:2007/03/11(日) 21:13:32 ID:IYVmhSmI0
1回くらいセビージャの優勝みたい。
UEFAも獲ってるし今年を逃すと100年は無理。
28 :2007/03/11(日) 21:14:57 ID:FwAlOPMA0
>>21
でも点獲られたり退場するのは
選手個々じゃどうしょうもない
選手が疲弊しきって大けがしない事だけ祈っとくよ
29名無し:2007/03/11(日) 21:15:10 ID:cXnEQ6Fl0
セヴィージャは未だ蜜柑と白との対戦残ってるし
UEFAカップと併走だからチャンスはあるよ
30.:2007/03/11(日) 21:18:54 ID:gmsbMx3C0
メッシハットトリック
クリロナcl決勝アシスト
この二人がいれば最強
栗もメッシと一緒にやりたいって



(*^ー゚)b 出っ歯眼中に無しww
31(*^-^)b:2007/03/11(日) 21:19:40 ID:NjvdYdurO
そうだね、バルセロナはCL敗退して暇だもんね(*^-^)b
32 :2007/03/11(日) 21:20:22 ID:Ooeu0gBg0
終盤のアトレチコ戦あたりで優勝の行方が決まりそうだな。
33_:2007/03/11(日) 21:21:59 ID:PryW41Gg0
凄い自演を見た・・・・・。
34もっと俺毛とベレを!:2007/03/11(日) 21:23:00 ID:2/n3JxVn0
WOW見てから仕事に行って、今帰ってきたよ〜
俺にとっては今シーズンのベストだわ。
特に前半30分すぎから45分までのプレーが最高。
3-4-3っていいじゃん! イニデコシャビが見ごたえあったわ。
しいて言えば、マルケスのとこはあの時のダービッツみたいのがいいなぁ。
俺としては…
残り全部3-4-3でいいよ。
35 :2007/03/11(日) 21:53:25 ID:qVBgrUEb0
>>1
神乙

>>15
またまたー確信犯のくせにw
36名無しさん:2007/03/11(日) 21:58:08 ID:kaOZbmxp0
アルゼンチンの343とはパイン343は別物

アルゼンの「4」はフラット 
パインの「4」はダイヤモンド

アヤックス型343なんて現代では幻想でしかない
究極のトライアングルパスオフェンスなんて夢はレアルいって叶えてくれパイパップル
37:2007/03/11(日) 22:17:05 ID:zfguSSic0
ライカー無能すぎてヤバイ!
38,:2007/03/11(日) 22:17:22 ID:RuTQLtZk0
>>1
グジョンセン
39 :2007/03/11(日) 22:19:56 ID:Fnkzuqig0
近いうちにマルケスがアタマを丸めると予言しよう
40  :2007/03/11(日) 22:21:58 ID:7qFpWWhm0
>>36
しかしまあ「美しく勝つ」なんて命題がそもそも幻想っぽいわけで
41 :2007/03/11(日) 22:26:06 ID:FwAlOPMA0
これからのチームが今日のマドリみたいな対応してくれといいけどな
リバポ戦で攻略されてるから
プレス主体で来られると全部捨て試合になりそうだけど
どうせなら馬鹿サッカーやるなら万国共通4-2-4のがいいな
このサッカーは教科書にはならない
そろそろイタリアの時代かな

代表だと練習期間が短いから3バックは多いんだよね
カウンター主体で守備前提なのがほとんどだけど
42 :2007/03/11(日) 22:33:16 ID:204djRk+0
普通に面白かった
バルサTVで見た昔の試合みたいだった
リーガのクラブみんなで組織なんか捨てて
こういう打ち合いの試合ばっかやったらイイのに
43_:2007/03/11(日) 22:34:32 ID:H4kSJ5VU0
695 名前: a [sage] 投稿日: 2007/03/11(日) 08:57:52 ID:Tb38mf7i0
前述だが、ボール失ってカウンターくらいそうになった時イケメンは歩いてた。
イニが必死で走って戻ってる時に。
守備を免除されてるのはわかるけど、そういう状況じゃないだろ。
本当に本当に心の底から腹がたったわ。


自分も凄い腹立った。youtubeで流してロナウジの傲慢プレーが
どんだけ足引っ張ってるかファンにわからせてやって欲しい。
44,:2007/03/11(日) 22:34:55 ID:RuTQLtZk0
美しく勝つか・・
これを全ての試合で貫き、リーグ制覇でもしてくれれば最高なんだけど
サポがそれと結果を求める事自体かなり高いハードルなのかも

>>41
さっきは済まなかった
少し熱くなりすぎたよ
45.:2007/03/11(日) 22:34:57 ID:hFCjtCE70
>>42
蜜柑だけ空気読まずに
組織固めて勝利かっさらうから無理
46 :2007/03/11(日) 22:38:19 ID:FwAlOPMA0
>>44
こちらこそ
ファンがストレス貯まってるのを計算に入れてなかったよw
47_:2007/03/11(日) 22:38:53 ID:PryW41Gg0
>>42
そのかわり、CLや蜜柑には勝てないチームになってしまうな。
48 :2007/03/11(日) 22:42:07 ID:8HbhAK1vO
バルサなんてロナウジーニョいなかったらカスだろ??
ロナウジーニョのおかげでCL優勝出来たのにね
49_:2007/03/11(日) 22:44:51 ID:PryW41Gg0
>>43
負け試合だったら、スケープゴートにされてたんだろうけど、
アシストしてるからな・・・。
現地の評価も良かったし、地元民も、りばぽ戦みたいな
ジェラード追っかけたりみたいな守備を期待してないんだろ。
今日は、自陣の近くでロビーニョのシザースに競り負けてたくらいか、やった守備
のようなものは。
ようつべアップは面白いな。やってみたら?
50 :2007/03/11(日) 22:46:23 ID:204djRk+0
>>47
個人的にはそれで全然おk。
CL残ってたら昨日みたいな試合は多分しなかったでしょうよ。
リーガが面白のが一番大事。
51_:2007/03/11(日) 22:50:37 ID:PryW41Gg0
>>50
そういうファンも居るのか・・・。
自分は、楽しいサッカーが大好きだけど、やはり勝たないと.
プロなんだし。
その為には、CLは手堅く行かないと。理想は4-5で勝つ事なんだろうが、
アウェイゴールが命取りのCLでは、そんな事言ってられないし。
52名無しさん:2007/03/11(日) 22:51:13 ID:mywBIWxn0
>>41
あんな90分プレスできるチームは強豪以外無理
パス回ししまくって、相手のリズム崩してこっちのリズムにすれば攻略できるよ
53 :2007/03/11(日) 22:52:22 ID:dUcI12iD0
そういうファンて・・・
むしろ昔は>>51みたいなのが希少だったんだが
54 :2007/03/11(日) 22:54:19 ID:FwAlOPMA0
>>52
90分パス回ししまくって
ミスしない方が無理だと思うのが現代サッカーなんだろうなw
55 :2007/03/11(日) 22:56:07 ID:FwAlOPMA0
ニステルごときにあんなに裏獲られてるんだから
ビジャやトーレスだった日には・・
56_:2007/03/11(日) 22:56:53 ID:PryW41Gg0
>>53
今、昔は希少と言われても・・。
今は現代なんだし、時代遅れと言うか、昔のユルユル守備でだけ
通用したフォメなんじゃないの?まあ3-4-3でもザンブロさんとか入れば
いい感じになるかもしれないが。マルカにも、もはや守備は存在しなかったとか言われてる。
57,:2007/03/11(日) 22:57:47 ID:RuTQLtZk0
しかしお馬様は何故にクラシコに限って・・・
58 :2007/03/11(日) 22:58:10 ID:x6seXptc0
>ID:FwAlOPMA0

>そろそろイタリアの時代かな
この一行の意味は?
59 :2007/03/11(日) 23:01:06 ID:FwAlOPMA0
>>58
ご想像にお任せしますw
ミラノダービー見てくるノシ
60 :2007/03/11(日) 23:01:15 ID:H1kza1ZL0
三点目のメッシのシュートの前のボールタッチ極上だわぁ
61 :2007/03/11(日) 23:02:20 ID:prZLxx3X0
僕はイタリアが好きですって告白だろw
きも
62,:2007/03/11(日) 23:03:30 ID:RuTQLtZk0
ミラニスタ兼バルサ好きと見た
63 :2007/03/11(日) 23:08:57 ID:a+Ulr78m0
>>56
このままバルサが今日みたいな時代遅れのサッカー続けたらどうすんの?
ファンやめるの?
64_:2007/03/11(日) 23:11:13 ID:PryW41Gg0
>>63
今後今日みたいな試合したら、フラストレーション溜まって
辞めないけど、冷めて行くかもしれん・・。
冷めてても、普通に試合見て応援はするけどね。
65 :2007/03/11(日) 23:11:37 ID:Xsbh2qfX0
>>47>>50
俺も、俺も。

勝負弱いが、鮮烈な攻撃的チームそれでいい。勝利原理主義なんてモウリーニョに
くれてやれ。3年に一度くらい優勝して、負けるときは派手に負けるそれで構わん。
俺はね。決して他者に賛同は求めんが。
66.:2007/03/11(日) 23:13:32 ID:hFCjtCE70
お前らのオナニー論はわかったから
チラシの裏に書いてろ
67 :2007/03/11(日) 23:15:10 ID:Xsbh2qfX0
まあでも歴史知ってる非ニワカなら、それこそバルサらしいと判ると思うけどね。
常勝なんて目指したってせいぜい2〜3年のサイクルがいいトコなんだよ。
68_:2007/03/11(日) 23:15:39 ID:PryW41Gg0
>>65
超攻撃的になったら、ロナウは増々守備捨てて、
今日みたいなエトー、メッシとのワンツーでパサー&点取り専門になるね。
まあ、エトーが全快ならそれでも普通に勝てると思うが・・。競り勝つってやつ。
69 :2007/03/11(日) 23:16:09 ID:FwAlOPMA0
暗黒期?w
あとはネットがどこまで救ってくれるかだな
別にイタリアもスペインも好きだよ
ファンでしかないけどね
サポだと思うチームは別に有る
70_:2007/03/11(日) 23:18:44 ID:PryW41Gg0
>>67
昨年の最初に出た雑誌で、(ナンバーのバルサSP・対談は、対チェル前だと思われ)
羽中田が、今のバルサは、手堅くてらしくないから、負けても良いから
派手に攻撃して欲しいと言ってたのを思い出した。
それにヒロミは、CLに勝つには手堅く行かないと行けないみたいに言ってたけど。
まあ、今も昔もドリームチームは特別なんだろうなあ。
71 :2007/03/11(日) 23:22:27 ID:Xsbh2qfX0
04〜05CLでジーニョサンバシュートで負けた試合あったろ?
あの試合が一番面白かったろ?あの試合からその後の因縁が始まった。
あれこそバルサ。
 
まあ優勝したシーズンの、ジーニョがテリー吹っ飛ばして、飴に勝った時も
嬉しかったがスペクタル的には堕ちた。美しき敗者を体現できるチームなンて
今、地球上にバルサだけだぞ。勝利にこだわってる平凡なチームは飴含めて
いくつもあるがな。
72.:2007/03/11(日) 23:24:35 ID:dJ5anl3Y0
>>71
別にお前は何一つ凄くないがな
そんなこと言う前にリアルでもっとがんばったら?w
73 :2007/03/11(日) 23:25:15 ID:FwAlOPMA0
>>71
まぁ人それぞれでしょ
クライフがバルサ作ったわけですらないし
74_:2007/03/11(日) 23:25:40 ID:PryW41Gg0
>>71
確かに面白くて、悔いは無いが、
先に飴に三点入れられたときは笑うしか無かった・・・orz
当時は2ちゃん実況やこの板に居なかったけど、負けても仕方ないかって感じだったの?
75  :2007/03/11(日) 23:25:46 ID:7qFpWWhm0
>>71
ほぼ同意だけど
勝利を捨ててるわけじゃないだろう
勝利も同時に求めているから美しいのだと思う
76:2007/03/11(日) 23:27:02 ID:WAh0OgSJ0
>>72
ワロタwたしかにw

お ま え が が ん ば れ 、と
77 :2007/03/11(日) 23:29:11 ID:FwAlOPMA0
テンカテバルサも他から見ると
十分リスキーだけどなw
78 :2007/03/11(日) 23:31:01 ID:Xsbh2qfX0
>>75
ん、まあだから3年に一度くらいでいいとかなと。別に勝利を捨ててもいい
とは書いてないよ。ただ勝ちたいがために中盤後ろがエジ、モッタとかちょっとなあ。
あと常勝が癖になると勝敗にヒステリックにならざるえない。そういうのも、
ちょっと。
79 :2007/03/11(日) 23:37:10 ID:MRdaeilP0
>64
>フラストレーション溜まって
>辞めないけど、冷めて行くかもしれん・・。

攻撃バカだった頃好きになった人が最近の守備覚えたリーガのチームを見てる人が
まさにこんな感じ。
80,:2007/03/11(日) 23:37:55 ID:RuTQLtZk0
>>78
特に最後の一行に強く同意
81;:2007/03/11(日) 23:42:30 ID:voixL5Ju0
>>常勝が癖になると勝敗にヒステリックにならざるえない。

これには同意するなあ。
でも昨年のチェルシー戦前やミラン戦、CL決勝前のビリビリの緊張感とか一度味わっちゃったからねえ。
ああいうプライドを賭けた高い舞台での勝負の場から離れてほしくはないと思う。
82  :2007/03/11(日) 23:48:26 ID:7qFpWWhm0
>>78
「勝利を捨てて」ってのは俺の捏造だった、スマン
「美しさ」と「強さ」を対立する物として捉えず
同時に成り立たせる難事にチャレンジし続ける姿勢こそ本当に「美しい」
と思うけどアンタには釈迦に説法だね、きっと
ただ見ているだけの我われはもっと贅沢で良いんじゃないかとは思う
83 :2007/03/11(日) 23:51:16 ID:bN9KetZE0
>>81
>そういうのも、ちょっと

他の人はここに同意してるんで
84 :2007/03/11(日) 23:52:23 ID:FwAlOPMA0
>>82
いや
バルセロナの街並を考えれば
言いたいことは解る
あの街は勝利より興奮を優先する気がするw
85,:2007/03/11(日) 23:53:47 ID:RuTQLtZk0
>>83
なんだおまいは?w

最後の1行〜2行目と訂正してみる
86(*^-^)b:2007/03/12(月) 00:02:37 ID:b2vhsogVO
勝利にこだわらないサカーでバルサ本来の場所UEFAカップに戻れれば最高(*^-^)b
ブレーメンが使えないから惜しくもUEFAカップに復帰出来なかったけどな
87 :2007/03/12(月) 00:19:02 ID:YNU7c8Bf0
>>70
羽中田は95年頃のクライフ時代からのファン
ヒロミは確か99年くらいにスペインいってから本格的にファンになったと言ってた覚えがある
いつの時代にファンになったかで考え方が違ういい例だと思う。
この3,4年の差、小さいようでかなりでかい。
88__:2007/03/12(月) 00:46:54 ID:7KxU04ma0
アンフィールドとクラシコは
復調の兆しが見えた試合と
考えておk?
89_:2007/03/12(月) 00:57:39 ID:zymUdRhO0
>>88
選手はね。
監督が・・・・。
90_:2007/03/12(月) 01:08:17 ID:HctsgSje0
>>88
>>89

どう考えても復調の兆しなんてものは見えてないべ
91 :2007/03/12(月) 01:38:32 ID:pKJgNG2u0
なんか3-4-3もまともにみたことないのに
3-4-3をわかったふりして話てるバカがいるな

コパのサラゴサ戦もみたことないし
ドリームチームも顎無しアヤックスもしらないやつな

3バックがカウンター専用とか

SBとかWBと書いてる時点で相手にされてないけどなw
92名無し募集中。。。:2007/03/12(月) 01:41:25 ID:YQck6qVQ0
>>88
3トップの復調は伺えた
イニエスタは相変わらず絶好調だった
それ以外の連中ボロボロなのが良く分かった
93 :2007/03/12(月) 01:50:11 ID:OYPh8yeN0
メッシーのハットトリックをみてサビオラが一言
94:2007/03/12(月) 01:52:02 ID:2xu+IcFAO
普通に考えてエトー・メッシ・テュラムはあんま疲れはない。
ロナウジーニョ・イニエスタは疲れこそあるだろうが、テクが切れてるから通じてる。
プジョル・オレゲル・バルデスはまぁこんなもんでしょ。
単純に連戦中ずっと運動量多かった、デコ・シャビ・マルケスのコンディションが悪いんじゃないの?
怪我人出ませんように。
95_:2007/03/12(月) 02:04:04 ID:At5clIpf0
ttp://www.oye-comova.com/Chiquito/Futbol/05_Histry/Histry_561.html
↑クライフバルサ 3-4-3

ttp://ajax.ojaru.jp/94-95.html
↑アヤックス 3-4-3 CL優勝メンバ

96_:2007/03/12(月) 02:36:59 ID:vP0EtMiw0
>>94
凸は、何時もの仕事が、守備に走らされて
出来なかった。
チャビ、仁、凸は3人揃うべきでないんじゃ…?
97__:2007/03/12(月) 02:42:05 ID:7KxU04ma0
>95
クライフバルサの3-4-3と
顎無しの3-4-3か
これ面白いね
にわかでスマソ
98:2007/03/12(月) 02:47:02 ID:Dhys6x1x0
セビージャwww
99 :2007/03/12(月) 02:54:52 ID:5eJDA4HT0
今回のテンカテ4-3-3はクライフ関係あるの?
100 :2007/03/12(月) 02:58:39 ID:XMtKNTku0
セビリア、それでいいのかwwwwwwwwwwww
101":2007/03/12(月) 03:01:23 ID:hcPlgg3p0
セビージャがどうした?
102 :2007/03/12(月) 03:04:07 ID:Q0JUEkRh0
ヒムナスティック 1 - 0 セビージャ
103 :2007/03/12(月) 03:05:04 ID:5eJDA4HT0
>>97
顎無しのフィジカル3-4-3は解るけど
クライフの集中力3-4-3は凄い理論だなw
ドーピングしないと無理だろw
104":2007/03/12(月) 03:05:05 ID:hcPlgg3p0
ウィ!今の時間は?
105":2007/03/12(月) 03:08:11 ID:hcPlgg3p0
ってかもう試合終了してナスティックに0−1?
106_:2007/03/12(月) 03:10:12 ID:Ac4tvi8A0
実況すんな
107:2007/03/12(月) 03:12:35 ID:Dhys6x1x0
もう試合終わってるし
108:2007/03/12(月) 03:13:47 ID:6yKUX+7u0
>>106
バーーカwwwwwwwwwwww
109_:2007/03/12(月) 03:14:03 ID:Ac4tvi8A0
あ、終わってんのか。
ゴルしたのはポルティージョかよw
マドリw
110_:2007/03/12(月) 03:15:28 ID:vP0EtMiw0
ああ、とりあえず暫定首位だな。
次節から、アウェイアトレティコにやらかす恐れがあるから
勝ち点3重ねて独走してほしいな。
111":2007/03/12(月) 03:16:47 ID:hcPlgg3p0
って事はまた得失点差で首位だな。オサスナもバレンシアオレンジ食っちゃってくれんかな
112 :2007/03/12(月) 03:17:22 ID:XMtKNTku0
次節はロナウジーニョ出れるかな?なんかアテンダンス悪そうで心配だww
113 :2007/03/12(月) 03:18:52 ID:Q0JUEkRh0
しかし降格県内のヒムナスティックに負けるとは・・・セビージャ。
114 :2007/03/12(月) 03:19:51 ID:rT8r6ral0
ヒムナスティック、乙。心から乙
115_:2007/03/12(月) 03:19:59 ID:DBOsNXwu0
おいおい、セビージャ1週間で陥落かよ。
つーか、予想通り蜜柑上がってきたな。
116_:2007/03/12(月) 03:20:14 ID:vP0EtMiw0
>>113
たしか、この間もUEFAカップで相手にホームで2点入れられて引き分けた。
バルサもジーニョのPK決まってたら勝ってたかもしれない程、
最近調子悪い。
ここは引き離すチャンスですよ。蜜柑は調子いいからヤバいし。
117_:2007/03/12(月) 03:21:17 ID:vP0EtMiw0
>>115
やはり、セビージャは優勝する器ではないってことだ。
というか、このチャンスを生かさないと今季3連覇出来ないからな。
118 :2007/03/12(月) 03:21:49 ID:XMtKNTku0
ヘタフェvsレクレアティーボ観たかったけどな
119_:2007/03/12(月) 03:34:31 ID:vP0EtMiw0
3-4-3の左から、E,R,Mなんだけど、
試合中によくポジションチェンジしてたから、
この三人が前線に3人並んでれば並び方はあまり重要じゃないのか?
確かメッシの2点目も、左からジーニョが上がってきてたから。

大切なのはその後ろの中盤だよな・・。
120 :2007/03/12(月) 03:39:56 ID:rT8r6ral0
何言ってるんだ?
121 :2007/03/12(月) 03:45:08 ID:lFnzLfaf0
343
122 :2007/03/12(月) 04:20:26 ID:OYPh8yeN0
>>103
セルジやチャッピーなんか鬼だったから。
中盤の戻りもめちゃくちゃ速かった。チームブロックのレベルが違いすぎる。

ドリームチームでも、組み立てるクマソとペップがいなきゃ3-4-3は機能しない。
ライカーは、そんな重要なポジションにテュラムとマルケスを
置いてるんだから、バカだよ。
本当に3-4-3やりたいなら、キブと本物の4番を連れてこなきゃな。
123_:2007/03/12(月) 05:08:26 ID:sqgWnHWB0
ペップの代わりはチャビとイニエスタっていう「正等後継者」がいるから連れてこなくてもいいだろ。
クーマンの位置だが、ここをマルケスに任せるべきじゃないかと思う。

ただライカーは4の位置を守備重視にしたがってる気がするな。
だがそもそもの問題は、左右ストッパー、というかプジョル以外のストッパー(クラシコではオレゲル)が、
サイドの選手を見ないで中央だけを見て、フリーにしたサイドを基点に崩されてる事だと思う。

要はこの3−4−3は完成してないどころか、一番の問題点である守備の、基礎的な約束事すらできてないって事だ。
そんなシステムをクラシコ、CLと続けて使っているライカーに問題がある。
もうちょい緩い相手の時に使ってくれ。
124 :2007/03/12(月) 05:11:57 ID:XMtKNTku0
無理を言って、去年あげたボメルの代わり、とか言って、ルシオ連れてこよう
125 :2007/03/12(月) 05:13:07 ID:4WanhWQp0
こんな夜中に試合も観ずに書くことがそれかよw
126 :2007/03/12(月) 05:14:26 ID:XMtKNTku0
>>125
松坂は糞だったね
127:2007/03/12(月) 05:29:38 ID:L3JcAqIvO
ペップのバルサにおける戦術眼と真逆な意見だね

悪いって意味じゃないよ
128,:2007/03/12(月) 05:43:45 ID:l3pru2BW0
プジョルのクラシコでの終盤での攻め上がりでのドリブルとか見ると
まだラテラルでもいけそうだな。
129.:2007/03/12(月) 05:47:06 ID:73yZHqhV0
>>95
こんなの昔だから通用した&どんなシステムでも結局勝ってたんじゃねーか?
今3バック使ってるチームってリーガとプレミアではバルサ以外では無いしセリエでも
中堅以下の数チームが使ってるに止まってるだろ?
そんなに3バックが凄いなら世界の流れも3バック主流になってるはずだ。

130   :2007/03/12(月) 05:57:40 ID:7aUcSgBY0
>>23
なにが起こるかわからないね.
131__:2007/03/12(月) 06:04:34 ID:7KxU04ma0
>129
まあ、流れなんてあくまで「流れ」だけどね。
かつては4-2-4で世界を席巻したチームもあるわけだし。
132名無しさん:2007/03/12(月) 06:50:27 ID:edbK4UXK0
バレンシア負けるかと思ったけど引き分けだ。オサスナ惜しかった。
しかしバルサ助かってるなぁ。
133 :2007/03/12(月) 08:04:32 ID:XMtKNTku0
リーガもCLも勢いのあるチームが無さすぎてツマラン
連勝ないよねww
134:2007/03/12(月) 08:22:38 ID:OL24i6F00
セビリアもバレンシアもいつも下位相手に取りこぼしすぎ。
強豪相手の時だけ強いのか?相手をなめすぎ。
ジムナスチックなんて最下位だろ?負けるなんて普通ありえん。
今後は直接対決がほぼ終了し、下位相手に確実に勝ち点3をとったチームが優勝。
gdgdな優勝争いになりそうだ。

135_:2007/03/12(月) 08:34:51 ID:1jiBwt0o0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3069227/

「僕の代父でもあり、父親のような存在でもあるおじさんに送ったメッセージなんだ。アルゼンチンにいるんだけれど、昨日(9日)、彼のお父さんが亡くなってしまったからなんだ」と説明した。


メッシ良いヤシ、ロナウジーニョみたいに天狗になるなよ。。。
136,:2007/03/12(月) 08:43:20 ID:l3pru2BW0
>>132
蜜柑も大概にアレだが、
逆だろう・・・・ライカールトがリーガを面白くしてる。
まだ3−4-3捨てなそうだしw
>>134
リーガはどのチームにもカーサでアップセット起こせる可能性を秘めてるんだよ。
>>135
モッタ・・・じゃないんだな、何かWOWのアナもモッタとか言ってたんだけどw
ここ見てるのかね?
137 :2007/03/12(月) 08:58:58 ID:KjxleYPv0
首位かよw 今年のリーガ、グダグダ過ぎ。
3-4-3はボール奪われるたびにピンチ、ってどんなシステムだよ。さっさと元に戻せ。
138:2007/03/12(月) 09:54:31 ID:WI6jpqpw0
メッシが凄いのか、銀河系(笑)がヘタレなのか。
139_:2007/03/12(月) 10:01:26 ID:UIZ1JJGU0
両方だな
140 :2007/03/12(月) 10:02:29 ID:xP/8TaV/0
>負けるなんて普通ありえん。
君の好きなリーグじゃありえんだろうね。
141,:2007/03/12(月) 10:08:56 ID:LpagMQNm0
付け焼刃の343をシーズン途中でやろうとするのが凄すぎる

攻撃的っていうのは前線の人数増やすことじゃなくて
DFラインからの攻めあがる人数を増やすことじゃないのか

前後の流動性の少ない343は勝てない上に美しくも無い
142:2007/03/12(月) 10:11:39 ID:AJ90yfu+0
凸、チャビ、イニエスタ過去を消したら
現状イニエスタが一番必要な選手だな
143_:2007/03/12(月) 10:26:25 ID:n4lgFKbw0
3−4−3のシステム起用については、「ほかの試合ではよく機能していたが、最初の2失点から分かるようにチームは少し組織されていなかった。特に2点目を奪われた際には、少し前に同点に追いついたことをまだ祝っており、集中力が足りなかった」と話した。
144:2007/03/12(月) 10:51:46 ID:6ncWx/PEO
銀河系ていつの話だよ
145:2007/03/12(月) 10:52:17 ID:bdmVtZzbO
343の向こう側にクライフの陰が見える。
4231から433に変わったときもクライフの進言だったし。
マンネリ化打破か、ドリームチームの再現して遊んでるのかな?
146:2007/03/12(月) 10:59:09 ID:0+UHFd200
Barce is a fixed club
147w:2007/03/12(月) 11:47:09 ID:16AN5r8F0
>>140
リーガ(笑)は似たようなレベルの雑魚しかいないからね
なんて低レベルな優勝争いだろうww
148\:2007/03/12(月) 12:07:50 ID:nmGge1gC0
          ミミミミミ彡彡ミミミ  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |::  __⌒ ⌒__  ::|  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、. |:  ノ-・ゝ ノ・-ゝ ::|  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)  
 |  ___)( ̄  | ┃トヨョヨコイ┃  |   
 |  __)  ヽ.ノ  ┃|ュココュ |┃  l   
 ヽ、__)_,ノ ヽ ┃ヽニニソ┃ /`ヽ、 
    \      \┗━━┛/   ヽ
      `ー-、     ̄| ̄ ̄    ヘ
         | D R A | G O N St__|
         |      |       |   |
149=:2007/03/12(月) 12:20:21 ID:h/gyiVo80
顎なしの時の3−4−3は、今と違うからね。
DF3枚と、中盤の頂点を除く3人が、守備力+攻撃力を兼ね備えていた。
それに、サイドの選手はその当時は速かったし、DFに展開力がありすぎた。
ウイングは必ず縦に抜いていたし、GKの役割も違っていた。

そもそも、やってるフットボールが全く違うのに。
いくら、自分が現役時代成功したからといって、同じシステムをシーズン途中で使用するのは
いかがなものかと。


150_:2007/03/12(月) 12:29:59 ID:ktZFsxQs0
一年限定でいいからクライフに今のチーム指揮してほしい

151.:2007/03/12(月) 12:40:15 ID:NXy4HJxk0
カピタンのところにもあるけど、過去3試合から判断すれば
3-4-3は圧倒的に力の劣る相手に対してか、どうにもならない時の
残り10分程度のオプションとしか考えられないよなぁ。
機能した時間帯も過去にある程度はあったわけだが、
長時間安定した事はないし、なによりリスクが多すぎる上
そのリスクへの対処もまったく出来てない。

クラシコ後のカシージャスの
「相手は(バルサは)マドリーへの敬意を欠いていた」と言う発言は
こんな舐めたシステム(クラシコで)使いやがって!という思いもあってのものじゃないか?

本当実験的システムでタイトル捨てるのはやめれ。
そんなに辞めたいのなら、4-3-3に戻して3連覇で勇退で結構ですから・・・。
メッシの同点ゴールが楽隊戦でのそれのように貴重なものとなることを祈る。
152-:2007/03/12(月) 12:40:23 ID:H3AdIEtP0
>>150
一年もつのか?
153_:2007/03/12(月) 13:10:59 ID:CdQkPxIR0
>>150
やるわけねぇじゃんww

やって失敗したら今の地位にいられなくなるからな。


154_:2007/03/12(月) 13:44:07 ID:rRLOVvyaO
にわかだけど、
3バックでも4バックでも今のバルサって中盤からの守備がほとんどなくない?
最終ラインだけじゃなくチームとして守備を立て直さないとダメな気がするお。
3バックとかそれ以前の問題で。
攻撃も上手く絡み合ってないし、最近の試合面白くない。

>>151
だよねぇ。
ここ一番の大事な試合で343を使って自爆されると腹立つお。

155B :2007/03/12(月) 13:53:33 ID:W60YYqfI0
>>154
エトーが戻ってきたからマシになるんじゃないかな
前線からのプレス
156_:2007/03/12(月) 13:59:41 ID:vP0EtMiw0
>>135
メッシは既に天狗だよ。
アルヘン代表とかで有名だった。
157 :2007/03/12(月) 14:11:37 ID:rT8r6ral0
ロナウジーニョがいつも通り現人神の仕事をしてくれるなら、433で十分バルサの
サッカーができるんだよ。
ロニーが普通の好選手並の仕事しかできなくなってるから、援軍を送るしかないって
ライカーとニースケンスの苦肉の策なんじゃねぇの?

まぁ、それは置いておいて343は見ていて面白い。w
158_:2007/03/12(月) 14:20:28 ID:CUpwTpby0
何をもって天狗とするのか不明だが、別に両者天狗になってないだろ。
プレイの事言ってるなら足元、足元にもらうのは両方とも最初からだしな。
ttp://www.marca.com/videos/07/03/070311messi.html

まぁ過ぎたことではあるが、
マルカでさえ2つのプレイを比較してジャッジ論争してるのだが、2chではあまり何もないのな。
個人的にはあの時のマジェンコの基準ならディアラのはPKだと思うが。
あれをとって逆転してればライカーの迷采配もぶっとんだのだが・・・。
ちなみにアンケートはどちらもYesが多い。
ttp://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/goles/es/desarrollo/748671.html
ttp://www.marca.com/07/03/10/polemica/01.jpg
159 :2007/03/12(月) 14:43:00 ID:czNsbXXK0
まあ、これでも見て落ち着けよ
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/img/mar07/0312_1_3.jpg
160 :2007/03/12(月) 14:45:40 ID:c0AKR+Fa0
>>158
日本のリーガファンは面白い試合だったからそれでおなかいっぱい
ってとこあると思われ
161_:2007/03/12(月) 14:56:27 ID:CUpwTpby0
>>159
これは和むなw
テュラムは子供好きなんだろうな、べれっちさんも連れてきてたようだけど。
>>160
最後にメッシがやってくれたおかげで、(勝ちに対して)欲も出たかなってくらいで
ライカーが血迷った時点で既に微妙なクラシコになってたからさ。

それにしても20年負けなしだった@カンプノウでのクラシコで
わずか数年でよもやの2度敗退の汚名を着せられる寸前まで行ってたんだな>ライカー
162_:2007/03/12(月) 15:01:55 ID:hF/KMymK0
>>151
まぁでも深読みしすぎだろ。
イエローだらけのお互い様な試合の後では、
悔しがってるチームの選手が良く言う類のコメント。
163 :2007/03/12(月) 15:25:52 ID:KjxleYPv0
今のライカーってどうせ別れるならいろんな体位試してみようて感じなのかも。
164:2007/03/12(月) 16:18:13 ID:YQck6qVQ0
>>158
基準があやふやだったのがダメなんだよなあの審判
デコなんかあれがイエローなら後半退場してたはずなんだけどカードなし
きちんとライン引きしないと選手もどこまでやっていいのか分からない
165 :2007/03/12(月) 17:09:58 ID:XMtKNTku0
テュラムの3回のダイビングヘッド、
馬への絶妙なアシスト、
彼にしかできない窮地を救ったヘッド、

プライスレス
166.:2007/03/12(月) 18:01:21 ID:KYOZhkh1O
ロナウジーニョ、チェルシー移籍がほぼ合意!!
167 :2007/03/12(月) 18:03:48 ID:5eJDA4HT0
>>154
全くその通りだと思うよ
3-4-3だろうが4-3-3だろうが
全体的な意思統一が出来てないし
チームがまとまってない
来季は3-4-3目指すにしても4-3-3に戻すにしても
他のサッカー目指すにしても
ライカーはダメだな
クーマンなら3-4-3も4-3-3も問題無さそうだけど
個人的には南米人が多いから4-3-1-2がいい
つっても4-3-3の3topが動きまくる形なんだけど
これなら出っ歯をある程度守備免除しても成り立つ
168_:2007/03/12(月) 18:14:42 ID:vP0EtMiw0
江藤居るんだし、4-3-3のREMに戻した方が良いと思うけどね。
169 :2007/03/12(月) 18:19:35 ID:5eJDA4HT0
3top固定すると
攻撃もワンパターンになるし
どうしても出っ歯サイドから攻められるから
3top固定しないで自由にやらせるだけで
結構改善できたのに
4-3-3のビルドアップまで捨てて
いきなり3-4-3だからな
オランダ人はその辺頭堅いよ
170_:2007/03/12(月) 18:23:55 ID:vP0EtMiw0
つーか、マドリのPK取るなら、ジーニョのも取れよなー。
それか試合中PK取るなよ、これで勝ってたらメッシレジェンドだったのに。
そもそもいつもの4-3-3だったら、地元マスコミの言う通り、5-0くらいの点差で
勝ってたよ。パインがマドリ関係者に見えたわ。
171 :2007/03/12(月) 18:25:11 ID:5eJDA4HT0
最低でも3-1くらいだよなw
172_:2007/03/12(月) 18:35:21 ID:vP0EtMiw0
>>171
まさしく。
今のベッカムも鉋も居ないマドリに
あんなにパス繋げられるなんてありえん。
よくもCLからさよならさせて、マドリに引き分けさせたなって感じ。
CLだって、4-3-3ならもっとマシな試合出来たよ。ホント選手が哀れだ。
しかも、まだ3-4-3で行けると確信してるんだろ?
173:2007/03/12(月) 18:38:28 ID:Ge/Xzo1h0
バルサの過去の試合てバルサTV以外で見れない?
ようつべは90分あるのかわからないし
バルサTVで既にやった試合だからは見れないしなぁ
17400:2007/03/12(月) 18:40:16 ID:waR/OfT/0
つうか、Vバルデスってどっからきたの?
175:2007/03/12(月) 18:55:24 ID:PA+RZl2IO
CLは無理
176,:2007/03/12(月) 19:02:40 ID:0Rdukn4o0
エトー:ドローはバルデスのおかげ

エトーはロスタイムの同点弾によって2度もメッシを抱き上げることになろうとは想像もしていなかったと認めた。
(セレブレーションについて)
「勝手に体が走り出していたんだよ、どこに向かっているかも分からなかったんだ!
嬉しすぎて、ピッチに出て祝わなければいけないと思ったよ。
このハットトリックでレオはどんどん良くなるはずだ。」

またエトーは後半の一連のセーヴによって試合を終わらせなかったVVをねぎらった。
「彼は最高だよ、彼のセーブのおかげで僕達は昨季数々のタイトルを獲得できたんだ。
そして今バルサは首位にいることができている。」
また批判にさらされてるロニーを擁護した。

あれはロニーの腹じゃないって言ってるなw

それからまだまだ至らないこともあるVVですが、
エトーさんが気に入っている以上もう議論の余地すらないな。
177名無しさん:2007/03/12(月) 19:15:52 ID:RnqoaoXG0
「VV」うざいやめろ

アメリカンスポーツのだっさーいあだ名のセンス気色悪い

松坂がDMATとか焼き豚のノリは寒気がする
178 :2007/03/12(月) 19:16:46 ID:CkmsvSHq0
エトー、イケメン、メッシ、デコ、チャビ、イニ、プジョル、VVはアンタッチャブル
エスケロ、サビオラ、ベレッチ、モッタorエジあたりはクビ
179 :2007/03/12(月) 19:46:13 ID:wlo40VNp0
>>174
カンテラから
180ライカールト:2007/03/12(月) 19:58:18 ID:mIOIpmnf0
「センターバックの一人が上がり目に位置するというこの布陣の、
守備面におけるリスクは確かに大きい。
でもプロ・フットボールはフットボールという製品を、
観衆に売るのが商売なんだよ。
観衆にとってそれは魅力的でなければならない。
強くて魅力的。
バルセロナはこの二つの両立に絶えず邁進しているというわけさ!」

―ライカールト
181_:2007/03/12(月) 20:02:39 ID:vP0EtMiw0
>>180
・・・・・・弱いじゃん。
きっと今度強豪と当たったら04-05の飴みたいに
4-2になるよ。REM絶好調でもな。
182名無しさん:2007/03/12(月) 20:06:11 ID:RnqoaoXG0
433でSBがオーバーラップしたほうが
343の自称オフェンス1人増やしましたよりはるかに攻撃的
183(*^-^)b:2007/03/12(月) 20:10:52 ID:b2vhsogVO
八百長問題で揺れて開幕2連敗の朝青龍とバルサがだぶる件w
184_:2007/03/12(月) 20:18:01 ID:RlhZU0Us0
マンネリ打破ならグジョンセンを中盤で使ってみるのも面白いと思う
185(*^-^)b:2007/03/12(月) 20:21:24 ID:b2vhsogVO
グジョンセンは性根腐ったカンテラどもにカツをいれたら仲間外れにされましたw
186_:2007/03/12(月) 20:47:08 ID:NADPxgd50
どうせ回帰するなら4番とウィングサッカー復活させてくれねーかな
187名無しさん:2007/03/12(月) 20:56:30 ID:RnqoaoXG0
       グジョンセン
 エトー          メッシ

   ロニー      イニエスタ
        マルケス


ロナウジーニョを3ハーフ起用
188_:2007/03/12(月) 20:57:27 ID:vP0EtMiw0
>>187
ジーニョはブラジル代表と同じそのポジは
向かないんじゃないの?
189_:2007/03/12(月) 20:58:19 ID:Ac4tvi8A0
VVはキーグロに書いてあるから使われだしたんだろ。
190名無しさん:2007/03/12(月) 21:12:18 ID:OfCJYynn0
ガウショはどう考えてもFW
191:2007/03/12(月) 21:13:14 ID:ECWv/gLC0
クリロナがくるから出っ歯いらん!
192_:2007/03/12(月) 21:25:51 ID:n4lgFKbw0
守備しねぇのに中盤の一角に置いたらどうなるんだろうな
193:2007/03/12(月) 21:30:18 ID:Ge/Xzo1h0
クリってパスセンスあるの?攻撃の組み立てできるの
194 :2007/03/12(月) 21:31:24 ID:0prsHioR0
ロナウジーニョ真ん中ってのいつまで続けるんだろうか。
流れの中でエトーとチェンジならいいけど、デフォで真ん中って怖くないよ。
3-4-3だとサイドのDFがいないから、守れないロナウジーニョがサイドだと
ヤバイってことなのかな?
もしそうなら4バックに戻して、ロナウジーニョは左に置いてほしいよ。
195 :2007/03/12(月) 21:32:54 ID:UzJ6u2IaO
頼むからクリロナ厨は消えてくれ
メッシがいる限り「若い」オナニードリブラーはいらない
ジョバンニも控えてるし、バルサが銀河系になる必要は全くない

携帯厨より
196:2007/03/12(月) 21:34:32 ID:9iLn4PoHO
栗ロナとエトーはあいそうだな
197_:2007/03/12(月) 21:39:13 ID:vP0EtMiw0
>>194
>3-4-3だとサイドのDFがいないから、守れないロナウジーニョがサイドだと
ヤバイってことなのかな?

そんな事を岡ちゃんも言ってた。
3-4-3だと後ろにジオみたいなのが居ないから、
守備する江藤を持ってこないと行けないと。
しかし、強い所に凸、仁、チャビのちびっこは無謀だし、
良さを消される真ん中ジーニョも無謀。
だったら、今迄やってきた4-3-3にした方がいい。
それか2トップとか。
とにかく、3-4-3は奥の手でしかないよ。何故シーズン途中の大事な時に
博打をするのか。
せめて、今季終わったオフシーズンに練習して試すとかしようよ。
198 :2007/03/12(月) 21:52:27 ID:5eJDA4HT0
  出っ歯  エトー
 
     デコ

 イニ      チャビ

     マルケス

ジオ  プジョル テュラム ザンブロ

      VV

プレス戦術放棄して出っ歯獲るか
プレス戦術で出っ歯動かすかどっちか

2TOP+TOP下はいろんな組み合わせが有るし
結局TOP下がサイドに流れる現代の2TOP+TOP下は3TOPに近くなる
でも3TOP+TOP下はTOP下がサイドにいくとWGと被るから流動性が無くなる
今季は控えFWも2TOP向きが多い
ジュリぐらいだろ3TOPが向いてるのは
別に相手によって3TOP使えばいいだけだけど
今季はシステムにアッタカー陣を押し込め過ぎ
そりゃ相手に読まれるのも当然
攻撃がワンパターンなんだよ
199ロナウジーニョさんの中凄い暖かいナリ:2007/03/12(月) 22:03:08 ID:kvqVSdhIO
アッタカー陣wwwwwwww
200 :2007/03/12(月) 22:05:43 ID:5eJDA4HT0
ちょwスマン
201_:2007/03/12(月) 22:17:16 ID:vP0EtMiw0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
久保竜彦 36杯目 [国内サッカー]

何故w
202 :2007/03/12(月) 22:31:16 ID:kix9uCsi0
>>201
レイパーの影重ねてんじゃね?w
203_:2007/03/12(月) 22:36:59 ID:vP0EtMiw0
>>201
kwsk
204 :2007/03/12(月) 22:44:59 ID:aUGy7L940
クリロナなんかよりセスクがいいよ
しばらくプレミアで実力つけてもらって数年先でもいいから戻ってきてほしい
中盤をチャビ、イニ、セスクのカンテラ組で構成したら最高だ
205 :2007/03/12(月) 22:45:32 ID:RnqoaoXG0
レベルはともかくとして
バルサもレアルも1試合とて負けられない試合が続くのは
リーガファンとしてはうれしかったりする

レベルが高く独走優勝するシーズンよりも何百倍も面白い
206 :2007/03/12(月) 22:47:28 ID:RnqoaoXG0
セスクなんてデコの超劣化版はいらねーよ
ほしいのはXアロンソ。
チャビは結局グアルディオラの後継者では無かった。
207_:2007/03/12(月) 22:47:38 ID:vP0EtMiw0
どうせクリロナは来ないよ。
まんうと契約更新始めたみたいだし、来ても
スペインじゃマドリか蜜柑だと思ってる。
208 :2007/03/12(月) 22:49:05 ID:RnqoaoXG0
契約更新なんて代理人のマネーゲームの一部に過ぎない

そんなのマンUへの忠誠の証でもなんでもないな
209 :2007/03/12(月) 22:50:11 ID:aUGy7L940
>>206
凸とはタイプ違うくね?
今は中盤アンカーにマルケス置いてるけどセスクだったらいいなと
まぁセスクにしろアロンソにしろ来ないと思うけどw
210 :2007/03/12(月) 22:53:55 ID:rT8r6ral0
クレクレやってるってことは、06-07シーズン終わった?いつのまにw
211 :2007/03/12(月) 22:58:28 ID:RnqoaoXG0
>>210
パイナップル自身が「バルサのサイクルは終わった」と明言し、
実際にCLでもクラシコでも糞試合を披露

目の前の勝ち点なんてお前みたいなホームレス乞食には重要かもしれんがな
玄人バルセロニスタはもっと大局でバルサを語ってるの、わかった?
212 :2007/03/12(月) 23:08:38 ID:5eJDA4HT0
クラシコは勝ち点も糞もないだろw
勝たないと
213  :2007/03/12(月) 23:08:44 ID:YhnBZo8Y0
セルのスノなんてどう?
214 :2007/03/12(月) 23:13:24 ID:RnqoaoXG0
スノのミスパス頻度じゃバルサの中盤には置けない
クロンボの暴れ屋はバルサにいないタイプだから刺激としては面白そうだが
215 :2007/03/12(月) 23:15:06 ID:H3Dtrp7f0
3-4-3は継続するつもりみたいだね
でも今の時期にテストするのはどうなのかね?
プレシーズンや格下のクラブとの対戦時に試すのなら分かるけれど・・・
選手のモチベーションを上げるための戦術変更ってのはよくある事だけど
戦術的に難しいとされる3−4−3をこの大事な時期にやるとはね
ポゼッションサッカーで攻撃的に行くスタイルを変える訳は無いし
4−4−2フラットなんかも今のバルサの選手層に合ってない
消去法で行くとこれしか無いんだろうけど
ラテラル上がりまくりの2バックサッカーの頃のほうが
中盤で圧倒的にボールを持てた分まだ良かった
守備のリスクをどう軽減するか?ライカーはどうするんだろう?
216_:2007/03/12(月) 23:21:50 ID:vP0EtMiw0
今のバルサは、中盤でボール取られまくり。
りばぽ戦なんて前線にすら行かなかったもの。
極めつけに、あの今のまどりにボールまわしされるとは!
普通なら、クラシコ勝ち点取りこぼした時点で廃棄するけどな<3-4-3
あのまま負けてたら、パイン&コーチ陣は土下座するべきだった。
217ったく:2007/03/12(月) 23:26:43 ID:Ak8jI6o70
ほんとにクリロナヲタってうざいな
マンUスレや個人スレに籠ってろよ

3-4-3は選手のコンディションが整ってるなら試してもいいが、
今の90分走れない状態では止めて欲しい
これ以上自爆してリーガのタイトル落とすのは勘弁・・・
218 :2007/03/12(月) 23:32:00 ID:rT8r6ral0
>>211
>パイナップル自身が「バルサのサイクルは終わった」と明言
クライフだろw ライカーがシーズン中にそんなこと言うかよw
219 :2007/03/12(月) 23:32:38 ID:CkmsvSHq0
3-4-3継続するのは構わんが
セントラルにマルケスかエジ使え
ピボーテはチャビ、高さはもう諦めれ
相手の攻撃が強い左右どちらかのインテリオルにはザンブロ使え
状況に応じてプジョルかテュラムはラテラルもやれ
そうすりゃ試合中に相手に合わせて3-4-3と4-3-3を使い分けられる

>>216
>りばぽ戦なんて前線にすら行かなかったもの。
セントラルに組み立て役が居ないから。あとマルケスがカス。
紅禿は3バックに組み立てる能力がないのをよくわかってたから無理にプレス掛けずに中盤へのパスコースを消しにきた。
なのにライカーは後半途中まで動かなかったアホかと。
220_:2007/03/12(月) 23:33:17 ID:vP0EtMiw0
栗オタは、移籍して欲しいのかね。
今のまんうに不満なの?
折角国内トップなのに。
221 :2007/03/12(月) 23:36:42 ID:RnqoaoXG0
栗オタよりまんウオタ発狂だろうな
栗いなくなったらパクがエースなれそうなチームだし
222 :2007/03/12(月) 23:43:07 ID:XMtKNTku0
3点とって勝てなかったのは痛いな
メッシはあの日がベストゲームだろうからあとは下降線か?
劣化を見守ろうな
223_:2007/03/12(月) 23:50:29 ID:sQHbvs1a0
メッシはドリブルのスタイル的に足に負担がかかる。
ドリブルテクは申し分ないが長くはないだろうな。
ただ、ダイレクトプレーを重視していけば問題なし。
224 :2007/03/12(月) 23:53:20 ID:ET1CnZ7N0
メッシが3点目決めた後に、テュラムが前のめりにうずくまって
喜んでるところがなんとも言えない・・・・
オレだけかな?
225_:2007/03/12(月) 23:55:07 ID:Ac4tvi8A0
はいはい劣化劣化
226_:2007/03/12(月) 23:57:27 ID:vP0EtMiw0
なんか、メッシに劣化して欲しい人が居る様ですね。
この先判らんが、ハットした後に言う話題じゃねーだろ。
227 :2007/03/13(火) 00:05:53 ID:5eJDA4HT0
>>215
いや選択肢は全然あるだろw
ライカーにはないのかもしれないがw
ポゼッションは4バックのがやりやすいと思うけど
ブラジル代表見てれば特にそう思う
3-4-3って4-5-1でひかれた時
ショートパス無理じゃね?
中盤に全部マークされるけど
そう言う時はどうするんだろ
228 :2007/03/13(火) 00:14:24 ID:+kbtdRc60
リバポは4-6-0くらいで引いて来てたわな
攻撃的に行くとか言ってたのにまったく攻めれんかった
で網張っといて奪ったらサイドのスペースへキック
229_:2007/03/13(火) 00:15:51 ID:JUyxLdN70
>>228
04-05のバルvsチェルの4-2以上のスコアになってもおかしく無い位
前半は、やられっぱなしだったな。悲惨だった。相手が下手なせいでなんとか助かってたが。
230_:2007/03/13(火) 00:18:10 ID:eiwpWQ6j0
ライカーの考えも分からないではないけどな
テンカテがいないシーズンでも分かりやすい功績を残したいんだろ
そのために選んだのが、

「ドリームチーム由来の3-4-3」

というバルセロニスタのハートをくすぐらずにはいないアイコンってこと

ま、名参謀を失った凡庸なトップにありがちな「ひとりでできるもん」アピールだ
やっぱりアンタは一人じゃダメだと周囲が思えば思うほど意固地になるところもそのまんまw

ビクトール・フェルナンデスでも来ないかねえ
↑ナニやってんの? いま
231 :2007/03/13(火) 00:26:02 ID:+kbtdRc60
>>230
すげぇ妄想に走ってるが
3-4-3を提案したのはエウゼビオ
232ロナウジーニョ:2007/03/13(火) 00:27:22 ID:M5Sp3PZuO
糞プレミアヲタは必死だからな(^O^)
朴でも応援してりゃいい あんなチョンリーグ(^O^)
233 :2007/03/13(火) 00:27:24 ID:+kbtdRc60
VFはベ(ry
成る程リーガ見てない人か
234w:2007/03/13(火) 00:32:53 ID:pl4LvnYB0
>233
ろくに試合も見てないくせに、妙にエラソーなのなw
235 :2007/03/13(火) 00:40:08 ID:cdifiKeD0
意表をついてフェリペは?
無理だよな欧州選手権有るしな
残念だな
236 :2007/03/13(火) 00:41:53 ID:+kbtdRc60
普通に間違ったよゴメンネw
237あ?:2007/03/13(火) 00:50:06 ID:pl4LvnYB0
230がろくに試合も見てないのにって意味だが?
なんで236が誤るんだよw
238 :2007/03/13(火) 00:52:41 ID:cdifiKeD0
ヴィクトールフェルナンデスってポルトが最後?
今のベティスはルイスフェルナンデスじゃないっけ?
謝ってる意味がわからないやつもいるみたいだけどw
文句だけはいっちょまえだなw
239 :2007/03/13(火) 00:52:49 ID:+kbtdRc60
なんでかわからないのかよw
240 :2007/03/13(火) 00:54:14 ID:JjiCeSqZ0
リーガのこと全然知らない人が
なんでバルサスレにいるの?
241 :2007/03/13(火) 00:54:26 ID:l2I1uDBh0
メッシはバルサの未来だ。
本来なら引き分けて怒るところだが、ハットトリック見れたからいいや。
242 :2007/03/13(火) 00:58:15 ID:cdifiKeD0
>>237
おまえが一番にわかじゃんw
プギャーm9(^Д^)
243 :2007/03/13(火) 00:59:16 ID:FinMAIpx0
>>242
オマエモナー
244 :2007/03/13(火) 01:03:27 ID:cdifiKeD0
>>243
いやすいません
自分なんてまだまだですよ
そこで玄人のあなたにお聞きしたいんですが
今のバルサにもっともあったシステムはどんなものですかね?
245 :2007/03/13(火) 01:06:28 ID:UKA9Nkop0
>>244
それよりビクトールフェルナンデスの就職先調べておいで
246 :2007/03/13(火) 01:09:19 ID:cdifiKeD0
>>243
どうですかね?
玄人さん

>>244
サラゴサだった
すいませんにわかなもんでw
247 :2007/03/13(火) 01:12:24 ID:awX0ksyx0
>>246
にわかじゃじゃなくて
もともとファンじゃないでしょ。

ってことで相手してすまん。
以後スルーするんで。
248 :2007/03/13(火) 01:15:00 ID:cdifiKeD0
>>247
ID変えて必死だなw
どう考えても煽る奴が悪いよw
249 :2007/03/13(火) 01:15:30 ID:coGHg+ST0
クライフが怒り狂っとる
250 :2007/03/13(火) 01:29:58 ID:iE2vlrPN0
プジョルの代わりにPSVのアレックス獲るかな
マルケスの代わりにアルベルダにしとくか
左はザンブ、右はベレッチでよし
ロナウジーニョ不在時は4-4-2が生きると思うがな
251ロナウジーニョ:2007/03/13(火) 01:34:05 ID:M5Sp3PZuO
そういうのはチェルシースレででもやってくれ(^O^)
プジョルやマルケスを何だと思ってるんだか(^O^)
252     :2007/03/13(火) 01:36:19 ID:jAdv6iGa0
クライフの狂ってる顔をコラにしてみた
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
253:2007/03/13(火) 01:36:26 ID:PmOsZ0Hg0
ルイスガルシアが残ってくれたら
ジーニョ不在時も対応できたかもしれんのにあの超魔術でバルサを
春こねぇなぁ・・・
254 :2007/03/13(火) 01:40:14 ID:dPuE5VWl0
>>227
お前の言う4−3−1−2は試合中によく見られる形
とりあえずアホみたいにフォメ貼るなよウイイレ厨
試合を見るのではなく”観ろ”
255 :2007/03/13(火) 01:45:11 ID:cdifiKeD0
アレックスはあれでチェルシーのレンタルなんだろw
あそこCB薄いからそのまま復帰しそうだけど
もうあそこはなんでもありだな
>>254
それ貼ったのは俺w
でも今の4-3-3とは全然違うよw
あれが一緒にみえるならブレーメンとバルサが一緒って事だ
4-3-3のガウショ、メッシは開いてからtop下に入る事はあっても
top下から左右に抜ける事はないだろ
それはブレーメンではディエゴ
ミランではカカ
去年のヴィジャレアルではリケルメ
時々サゴサでアイマールがやってる
あれが一緒だと思ってるなら
試合を見るのではなく”観ろ”
後もっと感じた方がいいw

256:2007/03/13(火) 01:58:31 ID:Ntr2UXbHO
上位4チームの中で、残りの試合相手に関して断トツでバルサはめぐまれてるな。
アトレチコに負けると計算しても他のチームはもっと負けそうな対戦相手組まれてるし、潰しあいもあるからバルサ優勝の可能性はかなり高いな。
257名無しさん:2007/03/13(火) 02:00:42 ID:ex2abjo30
>>256
1試合1試合きっちり勝つバルサに戻ってくれれば
258.:2007/03/13(火) 02:01:27 ID:0PdAf1vy0
3-4-3ってファン・ハール時代を思い出す
259 :2007/03/13(火) 02:33:17 ID:Tq/zsUti0
ファンハールだと2-3-2-3の方が印象強いな
カリレーロとかいうのは忘却の彼方
260,:2007/03/13(火) 03:27:25 ID:wfPkbvT/0
まだクリロナクリロナ喚いてるのがいたのかw
喚いてるのはクリロナ個人ファンか?マンUファンが出て行って欲しいわけないしな。

クリロナに関してはとっくにソリアーノがイラネってって断言してるだろう。
普通に考えて、ロニー・メッシどちらかが移籍しない限りありえない。
その可能性もメッシは論外、経済面考えてもロニーの放出はまだない。
下にジョバニ・ボージャンが控えてる、この2人がメッシのような軌跡を辿るなら
若手ドリブラー(FW)はもう十分すぎるほどだ。
よってあり得ないわな。
261_:2007/03/13(火) 03:46:06 ID:1Pa87FSX0
ロナウドはまぁレアルでいんじゃねーの。
262_:2007/03/13(火) 04:14:00 ID:uuK1GLpP0
バルサ=2バック(4バック)だと思う。
アウベスがいれば大事な試合で3バックなんて馬鹿な真似しないだろうなw
263_:2007/03/13(火) 04:35:37 ID:I6els+KX0
アディオス、モッタ スエルテ
264_:2007/03/13(火) 04:57:10 ID:kOU8hjkR0
3-4-3ってCLのリバポ戦特別仕様じゃなかったの!?
まるで機能してなかったけどレアル戦でもやったのかぁ
リバポ戦も4-3-3で普段どうり試合してれば行けたんじゃないかと
おもってるんだけど
奇策に出て全部裏目って感じだよなぁ
265_:2007/03/13(火) 05:22:51 ID:ER9z3uCv0
クリロナは確かにスゲエんだけど、今のバルサに居場所はないな。
クリロナがベンチに大人しく座って待ってる事はないし、エトー、ロナウジーニョも同じ。
いい選手を欲しがるのはわかるが、定員的にバルサに来る事はないだろ。

ライカーの戦術やら采配やらに問題があるのは、就任一年目でわかってる。
でもそんな弱点を覆い隠す長所が、あのチーム賞握力だ。
今のバルサはチームとして纏まっていて、多少の事ではそうそう揺らがないレベルに来てる。
これは間違いなくライカーの功績で、それがリーガ2連覇+CL制覇に結びついてる。
だから、このチームの一体感が失われない限り、ライカーが解任されることはないだろう。


問題は、このチームを守ってるライカー自身が、戦術や采配でチームに揺さぶりをかけている事だ・・・
266.:2007/03/13(火) 05:26:38 ID:e3ElPr1mO
アルベルダとアルベス がほしい!
267:2007/03/13(火) 07:50:06 ID:Zjn9LgrU0
>>265
俺は別に栗オタではないが居場所がないってことはないだろ。

総合的に見たら、クリロナ≧メッシなんだから右のレギュラーだろ。
戦術的にも中に入りすぎるメッシより、よりウイング的な栗の方が戦術の幅も広がっていいだろ?

まぁメッシ好きだから別に来なくて良いけどな。
ただ怪我多いのが不安なんだよな〜
268名無しさん:2007/03/13(火) 07:57:14 ID:6Cy+dlAF0
出て行くのは エ ト ー だろ

あんだけの爆弾落としといてメッシに抱きついたから
許されるとかあるわけねーだろ

エトーが左に左遷させられたのも、ロニーがセンターやってるのも
全部エトー放出、クリロナINの布石
269 :2007/03/13(火) 08:10:24 ID:rr71teoAO
安くて、ベンチも受け入れるならともかく・・・


ク リ ロ ナ は 不 要 !!



270::2007/03/13(火) 08:28:38 ID:NV8AmH4EO
モッタってまた怪我でもしたの?
271  :2007/03/13(火) 08:44:26 ID:O48+kWjA0
まあ、みんなこれ見て落ち着こうぜ
ttp://img206.imageshack.us/img206/7164/guddy053sw.jpg
272 :2007/03/13(火) 08:54:34 ID:iE2vlrPN0
ボランチにアルベルダorエメルソンが来たらバルサはよくなんのかね?
273 :2007/03/13(火) 08:56:10 ID:z2Qn56z00
チャビアロンソの方がいいんじゃまいか?
274 :2007/03/13(火) 09:08:12 ID:ccOlOfj60
ホームで引き分けwwwwww
どんだけ弱いんだwwwwww
275:2007/03/13(火) 10:11:39 ID:oRfGT26/0
お前ら今度はロッベンか?
276ロナウジーニョ:2007/03/13(火) 10:44:30 ID:M5Sp3PZuO
栗オナはシュート自体はまだ下手くそ 要らね(^O^)
バルサに必要なのはメッシなんだよ 禿げも栗オナも不要(^O^)
277 :2007/03/13(火) 10:52:03 ID:iE2vlrPN0
ウラへ抜ける動きが加われば怪我も減るだろうし、得点も増えるだろうな
でも、まだ19なんで急がず成長していってほしいね
278():2007/03/13(火) 12:49:49 ID:RorX+Ih/0
チ○ートに以前書いてあったことが本当ならば、
メッシを週2のペースで使い続けるのは怖いな。

オフェルマウスみたいにケガが常態化してしまうことが怖い。
いつかジュリが抜ける時が来たら、その点での補強は間違いなく必要だろうな。
279_:2007/03/13(火) 13:03:13 ID:0Fj9j7I8O
ビデオがたまりまくって試合見るのが追い付かない。
昨日ヒムナスティック戦(1月の)見終わりました。
あまりのクソ試合っぷりに悲しくなりました。
その後も試合内容は良くないようですね。

ライカールトはいつ辞めるんですか?
もうクソ試合は見たくありません。
280:2007/03/13(火) 13:04:55 ID:UDYnr97P0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロッベン!ロッベン!
 ⊂彡
281.:2007/03/13(火) 13:20:43 ID:cYDnMIrZ0
今日マンチェスターでヨーロッパ選抜の試合があるわけだが
チキはこの間パパられたばかりなのに、何故懲りもせずメンデスと一緒に見に行くかなぁw、アフォかと。
実際はアビダルあたり見たいんだろうけど。

メッシの絵は素敵すぎるなw
ベッカムが暗すぎるww
製作段階のテストで首吊りとか書いてるし。

IMPOSSIBLE IS NOTHING - Adidas (Messi)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FkHmV0s3PjE&mode=related&search=

"Impossible Is Nothing" - David Beckham
ttp://www.youtube.com/watch?v=25NK-dG5pBg&mode=related&search=
おまけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=z_87VZAAgGs&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=vFZXCSBjCg4&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=uxLsaAzvfeg&NR
>>278
確かになぁ、クラシコは仕方なかったとしても
レクレ戦はちっさいオッサンに何とかしてもらうしかない。
282名無しさん:2007/03/13(火) 14:05:39 ID:EN3KdxfZ0
メッシって本当に好不調の波激しいんだな
283:2007/03/13(火) 14:12:23 ID:uuK1GLpPO
>>254
>試合を見るのではなく観ろ

濡れたwwwwwwww
284:2007/03/13(火) 14:44:45 ID:3rszLvwsO
オールドトラフォードでのチャリティーマッチにはヘンリク師匠が出るから、
チキ来期の冬のアルバイト契約でもしてきてくれないかな?
285 :2007/03/13(火) 15:29:50 ID:TpnsYRk10
>>260
そんなに顔真っ赤にしなくてもw
心配しなくてもクリロナがスペイン来るならレアルだから
お前の大好きな出っ歯と身障者はずっとバルサですよ^^ プ
286D:2007/03/13(火) 15:36:29 ID:AKdYLyTW0
DF;アビダル(リヨン)、アレックス(PSV)、チブ(ローマ)、アウべス(セビリア)
が理想の4backか。今のメンバーは皆30〜35歳でフィジカル的にはもう限界が近い
特にアウべスの攻撃参加は魅力。
287*:2007/03/13(火) 15:51:35 ID:IJC6vcmp0
288_:2007/03/13(火) 15:54:21 ID:JUyxLdN70
個人的に、ブラジル人は新規で取らない方が良さそうだな・・。
派閥があるなら、むしろ減らして解体させないと。
アウベス取るなら、汁、エジ、モタはさよならで、
他の補強は別の国が良い。
289名無しさん:2007/03/13(火) 16:39:47 ID:EN3KdxfZ0
>>287
バルサ終わったな
290:2007/03/13(火) 16:48:41 ID:xAwjwPnoO
首脳陣はガウショとエトオどっちを取るの?
291_:2007/03/13(火) 16:50:59 ID:y5f7CebA0
クラシコでメッシがハットトリックしたのには驚いたけど、
3点目入れる少し前に、メッシがミドル打ってたのにも驚いた。
よほど気分がノッてたのか、必死だったのかどっちだろう・・・

どっちでもいいけど、これからも狙っていってほしいね、入るかは別として。
あとセンタリングもね。
292_:2007/03/13(火) 16:56:52 ID:JUyxLdN70
>>290
両方だろ。プライベートはともかく、
この二人の試合中の息はピッタリなんだし、この二人とこの二人に
飯やジュリが絡む事により得点は生まれる。
攻撃陣が復活してきている今、必要なのは3-4-3はまだ早いと言う事と、
3-4-3に固執するなら守備をなんとかせんと。
293:2007/03/13(火) 17:04:45 ID:Jqz7jo040
>287
ちょっとビックリしたじゃないかw!

>291
最近結構いいかんじのミドル何本か打ってるぞ
294_:2007/03/13(火) 17:06:43 ID:JUyxLdN70
でも、マルケスは少し休んだ方が復活するかもしれんとすら思う。
なんかまだ足とか痛いらしいしね。
しかも明らかにずっと絶不調。
295 :2007/03/13(火) 17:37:08 ID:cdifiKeD0
もう強敵アトレチコだけかと思ってたら
次はバレンシアも2-0で負けた
フエラのレクレかよ
また首位陥落か
ありがとうございました
296:2007/03/13(火) 17:41:32 ID:xAwjwPnoO
サビオラはどーすんだろ?
297(*^-^)b:2007/03/13(火) 17:46:35 ID:ETgjeoLFO
グジョンセンより優先順位下に下げられたから自殺考えてるらしいよ>サビオラ
298 :2007/03/13(火) 17:51:49 ID:W7x7JjKS0
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。
ちなみに将棋の話です。
299:2007/03/13(火) 18:17:18 ID:+kgEPTmpO
コンパニ獲ろうぜ
300:2007/03/13(火) 18:41:07 ID:XIbLaRVXO
毎日涙ながらのレスご苦労様(*^_^*)
301:2007/03/13(火) 19:01:59 ID:qng6ujgM0
今日の深夜フジでクラシコ放送すんだな
302 :2007/03/13(火) 19:21:28 ID:cdifiKeD0
3-4-3より4-3-2のがビルドアップがいいw
303_:2007/03/13(火) 19:39:48 ID:JUyxLdN70
誰か、パインらコーチ陣に3-4-3はまだ早い、奥の手で使うべきと
進言するんだ。
マスコミでも、ファンでも、クライフでも
一大キャンペーンすれば考え直すと思うんだけどな。
304 :2007/03/13(火) 20:09:56 ID:cdifiKeD0
やっぱりバルサの4-3-1-2は
計り知れない可能性を秘めてる
2topだから相手のラテラルは中にしぼって
4-3-2でもいきなりビルドアップはズムーズで
バルサのラテラルはかなりのスペース使えてるし
イニはいきなりミドル2本打ててるし
すでにセードルフ超えてる
top下もガウショデコ、イニメッシチャビエトーまで
誰でも出来るタレントぞろい
もしやって熟成したらCLベスト4以上5年連続は堅い

ちょっと妄想しすぎた
もうしないよ
305名無しさん:2007/03/13(火) 20:12:13 ID:X21gc/OI0
>>301
フジだけかよっ!
関テレも放送しやがれってんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
306_:2007/03/13(火) 20:13:17 ID:JUyxLdN70
>>305
え?又関テレ、やきうとかやってるの?
307::2007/03/13(火) 20:20:18 ID:HBHbU31WO

3月13日(火)

フジテレビ 25:38〜27:28 サッカー・スペイン・リーガエスパニョーラ「バルセロナ×Rマドリード」

関西テレビ 25:35〜26:05 ミュージャック ▽超レア!?スカパラ演奏▽斉藤和義
関西テレビ 26:05〜26:35 のだめカンタービレ
関西テレビ 26:35〜27:05 少年陰陽師
関西テレビ 27:05〜27:35 通販DJ
308_:2007/03/13(火) 20:52:38 ID:flZYRbo40
1年目、ダービッツ入って調子上げてきたのに
以降は労働者タイプの中盤使ってないな

今季の締まらなさは、エトーの最前線での
運動量が消えたせいなのだろうから、
これからも、4番置かないサッカーするのなら、
ハードワーカー増やしてもいいと思うのだがなあ
ただでさえ動かないのがいるんだし
309ルイスエンリコ:2007/03/13(火) 21:30:55 ID:OlQci7dvO
モッタ、左のインテリオルで活躍してくれないかね…
310 :2007/03/13(火) 21:47:21 ID:HpvnCl/e0
モッタがいなくなるのはコクとかクルービーの時より寂しいお・・
311,:2007/03/13(火) 21:53:27 ID:K32HBk/m0
最近めっきりエジの姿見ないけど、怪我?
312_:2007/03/13(火) 22:08:15 ID:xkpv17Ge0
最悪・・クラシコLOSTササミがかぶってる
313.:2007/03/13(火) 22:11:56 ID:cNlcaQ/D0
いい素材たくさんいるんだから
ライカは使いこなせよな

いつまでもgdgdな試合してるなよ
314_:2007/03/13(火) 22:42:25 ID:JUyxLdN70
>>313
同意。こんだけタレント揃ってるのに
間取りに3点入れられて、パスまわしされるなんて
監督やコーチ陣の怠慢ですぞ。
ようやくスポルトとかが苦言を言い出したが、甘い!!
315_:2007/03/13(火) 23:00:09 ID:V6+3XRQM0
>>308
デコ
04-05はダビッツ+αの仕事してた。
316 :2007/03/13(火) 23:12:23 ID:VekvN/xY0
だからモッタは、本人のためにも外に出せとあれほど・・・
317名無し:2007/03/13(火) 23:53:15 ID:/oMkjzr80
>>316
そうだね
早目に出しといて成長してからバルサに戻ってくれば
今みたいな体たらくになってなかったろうなあ・・・

CL取れなかったのは確かに悔しいが未だ二冠のチャンスあるから凹む理由は全く無い
バモス バルサ!
取り合えず今日のフジでメッシの神っぷりを見せてくれ
318 :2007/03/13(火) 23:57:20 ID:cdifiKeD0
モッタは怪我がね
そこが一番問題だから
今年はいいほう
319.:2007/03/14(水) 00:05:17 ID:im/7bJ0b0
ライカールトがピボッテ起用に拘らなければ・・・
放出されたら少々凹むわ、先の見えない顎なし暗黒期のなか一つの希望でした
320 :2007/03/14(水) 00:14:20 ID:VjraqQtq0
クリロナよりロッベンの方がありえるな。
321 :2007/03/14(水) 00:27:21 ID:Ft4mgrle0
チ○ートのライカーインタブー読むと、ほっとするな。
4−3−3に戻すらしいぞ。

ただその理由についてエトー、メッシが復帰してきたから
前線からのプレスが復活するだろうから、とか言ってるが、メッシはジュリと
比べてプレス圧がまだ足りないような気がするし、エトーもまだ以前ほどにはプレス
掛けられてないよな。
322名無しさん:2007/03/14(水) 00:34:20 ID:k6zZBe/Z0
スペインリーグ 01:38 バルセロナ vs Rマドリード (フジ) 

UEFAオールスター 午前5時  Manchester United - Europe XI
  
http://www.myp2p.eu/Weekdays.htm ネット中継
323.:2007/03/14(水) 00:38:18 ID:im/7bJ0b0
>>321
本当はメッシがジュリからポジ奪った背景の一つに前線からのプレスがあったんだがな(もちジュリもDFするが)。
ここんとこ出すぎなので、次節はサブからで休ませてやってほしいが。
324_:2007/03/14(水) 00:42:47 ID:UuNWl/zL0
>>321
メッシーの場合、スタジアムからの視点で見るとほんとボール奪取上手いぞ。
ジュリーだったり、ましてやエトーのような馬力有りまくりのプレスは無論掛けれない。
でも、ふら〜っと右に歩くと思いきや、相手がパスする瞬間に急加速しパスカットしたりする。
ああいうのはもう、センスとしか言いようが無いが。デコ辺りから学ぶところも多いんだろうけどね。
325 :2007/03/14(水) 00:48:58 ID:1tGk1MbZ0
>>321
メッシはジュリ程深い位置までは戻らないが失った後のプレスの掛け方はジュリさんのそれより断然上手い
エトーさんは言わずもがな
けどプレス掛けれないから3-4-3ってのは普通に間違いだろう
4-3-3よりもっとプレス掛けないと成り立たないし現実的にはそんなに掛けれない

あれだなライカーのインタブー読むと今シーズはある意味割り切ってるとこがあるな
だからと言ってあの珍采配の数々は許される物ではないが
326:2007/03/14(水) 00:59:40 ID:7AyfEQCs0
胴衣。メッシはDFのセンスがジュリよりあると思う
ジュリはメッシより熱心に追い回すが、恐らくボール奪取はメッシのほうがかなり多いっしょ
でもメッシにはもう少し前線からプレスをして欲しいがな
それが出来たらもうかなり満足だよ
最近の3-4-3では、対面するSBをマークするように指示されてるような動きが多かったね
だから相手が下がるとそれを追ってDFするんだが、それ以外はあんま関係ねーってな顔してることが多いw
327名無しさん:2007/03/14(水) 01:00:16 ID:9xylNOwH0
06.00PM アメリカ時間   日本時間 明日の夕方ごろ?

Gol Premium ALEMANIA Barcelona x Real Madrid (rep)

http://www.myp2p.eu/Programs/TVU.htm

tvuプレイヤー   これをインストールして GOLTVを選べば見れるけど

328_:2007/03/14(水) 01:08:43 ID:NAFmMheX0
マルケススレ落ちたな
329 :2007/03/14(水) 01:24:27 ID:Ft4mgrle0
>>324
たしかにメッシはボール引っ掛けるのは上手いね。
ジュリはメッシに比べればがむしゃらなだけに見えるというのは同意。
ただメッシって特に試合後半になると、DFサボってるぞw。若いのに。
まあその分総合的なクオリティ高いけど。

ただ前線からのプレスが一番機能していたのは04〜05で、あの手のプレスは
ジュリだと思うんだよな。

>>323
>本当はメッシがジュリからポジ奪った背景の一つに前線からのプレスがあったんだがな

え、それ知らんかった。そうなの?
343のせいか、メッシは最近よくDFラインまで戻ってるなあってのが、印象としてあったが、
それも大体前半なんだよなw。
330 :2007/03/14(水) 01:36:42 ID:1tGk1MbZ0
>>311
召集されたりもしてるからそれはないだろう
最近はセントラルにテュラムが出ることが多くなって弾き出された形だろう
流石に来期ピボーテ獲るだろうからエジは今季でアディオスなんじゃない
あとサビオラ、エスケーロも
ラテラルも一枚誰か切られるだろうし
331 :2007/03/14(水) 01:41:50 ID:1tGk1MbZ0
>>329
勿論プレスは掛けるが04-05ほどプレス掛けるのはもうしないだろ
あれじゃフルシーズン持たないし
チェルとかに破られてそれは止めた
332_:2007/03/14(水) 02:01:35 ID:0FaxHncvO
エジが切られるならどう考えてもその前にモター様の方が危ない(´・ω・`)
333_:2007/03/14(水) 02:06:51 ID:EOfFvYAM0
フジのアナがロナウジーニョは移籍してから
全部クラシコ出てるって言ってるぞwwwwwwww
334_:2007/03/14(水) 02:07:54 ID:NAFmMheX0
公式にその記事あったからな。
後で訂正記事も出てたが
335名無しさん:2007/03/14(水) 02:09:53 ID:gbcXOxz50
ロニー・メッシ=翼・葵
336_:2007/03/14(水) 02:13:43 ID:1HZVximj0
スカパーのCLハイライトで粕谷とウジキのアホが半笑いでリバポ戦のバルサについてコメントしてて泣きたくなった
初めてCL敗退のダメージを実感したw 悔しいなあ
337 :2007/03/14(水) 02:17:00 ID:npfBCM4I0
うじきの番組なんて見ないよ
大したこと言わないのに、もったいつけてる感じがとてもいやだ
338_:2007/03/14(水) 02:28:11 ID:EOfFvYAM0
風間が絶賛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339 :2007/03/14(水) 02:29:15 ID:Ft4mgrle0
フジのクラシコ放送、テンション低いな。
 
>>336
今カスヤの顔見たら、腹たって殴るなきっと。
340_:2007/03/14(水) 02:31:27 ID:EOfFvYAM0
録画だろw
341 :2007/03/14(水) 02:46:20 ID:6O3+y0Zo0
>>336
君も相当嬉しそうだね
342_:2007/03/14(水) 03:00:23 ID:/aQndky70
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3072636/

ロベン獲得 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
343_:2007/03/14(水) 03:21:43 ID:i6V+6Ltz0
メッシのDFは先読みで取ってる感じだな。
チャビやイニエスタと一緒で、相手を追い詰めてから、逃げる先を塞いでるような守備してる。
これはサッカーセンスなんだろうなやっぱ。
チャビやイニエスタもこれ上手いけど、メッシのは見ててうなってしまうくらい上手い。

ジュリにはそういうのはあまり無いから、バルサカンテラのロンドで培った物なのかもしれん。
その代わりジュリは、多少距離離れてても諦めずにダッシュで守備するがむしゃらさがある。
90分持たないってライカーに言われてるのは、この辺で労を惜しまないってのも大きいのかもな。
344(´・ω・`) ◆cR08PK3l1o :2007/03/14(水) 03:31:16 ID:FQZ04RGm0
メッシやべええええええええ
マジ天才じゃん!!!
345.:2007/03/14(水) 03:34:45 ID:ou/ENh/e0
ロッベンはイケメンとCロナはメッシとポジションかぶるから特にはいらねーよな
346 :2007/03/14(水) 03:38:03 ID:LrjPAh+l0
ロッベンはロナウジーニョやメッシとかぶるな
控えになるなら本人にとって移籍の意味がないのでは
それよりも、グジョンセンの代わりになるCFと中盤の底の選手の方が優先度高いだろう
エジミウソンやモッタでは力不足
しかし、一番の問題は監督
347 :2007/03/14(水) 03:42:11 ID:raQ3iEpH0
今回のクラシコはレベル低かったな
ロナウジーニョよりC・ロナウド使った方が良くなりそうだが
348:2007/03/14(水) 03:49:53 ID:097K2nKZ0
スペインのサッカーっていつ見ても戦術的に低レベルだよな。
だから、あんな天才ゴールキーパーが同じ時代に二人も育つんだろうけど
349 :2007/03/14(水) 03:57:23 ID:Bow+hiCM0
>バルデスは天才ゴールキーパー
って部分だけ読んだ
350:2007/03/14(水) 04:06:54 ID:097K2nKZ0
バルデスとカシージャスはブッフォン様超えてるよ。

あんだけしょぼい戦術のサッカーで、
フリーで打たれまくったらうまくなるよね。
351 :2007/03/14(水) 04:08:30 ID:aMwhtYBv0
そもそもプレス戦術って守備的だよな
352 :2007/03/14(水) 04:11:21 ID:LrjPAh+l0
天才GKバルデス
ありえねええええええ
353:2007/03/14(水) 04:12:39 ID:097K2nKZ0
プレスというよりは、団子サッカーに限りなく近かった。
354 :2007/03/14(水) 04:14:08 ID:aMwhtYBv0
クラシコの事いってるなら
あれはサッカーじゃないだろw
355:2007/03/14(水) 04:17:45 ID:097K2nKZ0
団子はクラシコの事。小学生の試合かと思ったよ。
ダービーがああいう低レベルな試合になるのがスペインだなって感じがするわ。

356 :2007/03/14(水) 04:21:44 ID:aMwhtYBv0
>>355
他のダービーは見たの?
多分あのクラシコが標準だと思ってるなら
イタイと思われるから気をつけた方がいい
357 :2007/03/14(水) 04:26:34 ID:Bow+hiCM0
まぁ、今回のクラシコは、戦術なんて呼べるものはなかったってのは
バルサファンも思ってることだよ。
地上波で見れて、良かったね。
358質問:2007/03/14(水) 05:01:55 ID:J8NAoFBiO
クラシコの時の
バルサ3-4-3のメンバー
詳細キボンヌ(◎-◎;)
359:2007/03/14(水) 06:39:11 ID:Aga/U4Rg0
センターバックを補強してほしい
テュラムは使えないし、マルケスとプジョのバックアッパーを
360.:2007/03/14(水) 06:41:00 ID:im/7bJ0b0
マルケスはピボーテ厳しそうだから、セントラルとして昨季の出来を取り戻さないとな。
テュラムはいいバックアッパーになるよ、年齢的にも。
G_あたりを連れて来れれば最高。
361sage:2007/03/14(水) 06:44:07 ID:7376o89BO
戦術的レベルは確かに低かったなぁ。
プレミアやセリエよか攻撃のタレントが揃ってる割に低レベル。
リーガって下位チームの方が戦術的に洗練されてる気がする。そんな下位チームの守備戦術はこの何年か急激な上昇傾向にある。
守備しないやつは早めに切らないと内紛が起きるぞ
362a:2007/03/14(水) 07:18:39 ID:/aQndky70
>>358

エトー              メッシ
      ロナウディーニョ
        デコ
 イニエスタ        チャビ
       マルケス
 プジョル  テュラム   オレゲル
       バルデス
363.:2007/03/14(水) 07:25:26 ID:NwqwJJDT0
モターが戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
364:2007/03/14(水) 09:21:59 ID:MAe5ti0I0
クライフ「こんなレベルの低いクラシコはじめて」
http://news.livedoor.com/article/detail/3072560/
365.:2007/03/14(水) 09:38:47 ID:q2Ca0w8i0
3バックにしたからジオとザンブのポジションなくなったがな
366sage:2007/03/14(水) 10:05:23 ID:6jg1cRhz0
おまえらって、
いつ頃、過去のメンバー、歴史を調べて昔からのファン気取りになったの?
367名無しさん:2007/03/14(水) 10:26:56 ID:V/zfPKWv0
ペペ・サミティエールの時代からカンプノウ在住ですがなにか?
368.:2007/03/14(水) 10:40:36 ID:q2Ca0w8i0
Jスポーツでやりだしてからだからいつだ・・・99年くらいか
だからファン・ハールより前はよく知らん
ロマーリオとかロナウドが在籍してた時代もよくしらね
369:2007/03/14(水) 10:45:56 ID:y7158wjOO
アンドラーデとG_ってどっちのが使える?
370 :2007/03/14(水) 11:22:46 ID:Bow+hiCM0
カンプノウ在住はスルーですか?
371_:2007/03/14(水) 11:28:35 ID:svjRBvtK0
ボモー可哀想に・・・
372:2007/03/14(水) 12:30:24 ID:10GaxD2mO
>>371
ボメルwバルサにいる時はあまり好きになれんかったが、こうやってバイエルンで活躍してくれると嬉しくなるなw
373 :2007/03/14(水) 12:32:01 ID:eiG7TUt80
エスケーロを出してボモー様残しておいた方がよかったな
結果論だが
374_:2007/03/14(水) 12:35:00 ID:poR9M2OT0
週休計画みてると悲しくなってくるな
もう終わってる。少なくとも監督は
375名無しさん:2007/03/14(水) 12:35:39 ID:O9iFxHrB0
しかし短い全盛期だったねーw
376 :2007/03/14(水) 12:59:29 ID:VjraqQtq0
トーニとセナとアビダル獲ろうぜ。
ロナウジーニョいなくなるならロッベン獲っても良いな。
377_:2007/03/14(水) 13:01:43 ID:UB5URy+p0
獲ろうぜって、クラブ関係者かw
378:2007/03/14(水) 13:09:16 ID:MAe5ti0I0
たぶんライカーってほかの監督に
鼻で笑われてると思う
379_:2007/03/14(水) 13:16:22 ID:faqVqf1O0
ライカールトはバルサ率いた初年は12位から巻き返してたし
また修正するんじゃない?そう信じたい
380.:2007/03/14(水) 13:55:02 ID:/WtNc/KO0
あの時は混迷から抜け出そうと必死だったからな。
今はわざわざチームをカオスにしてるからなw
早く目が覚めることを祈ろう。
381 :2007/03/14(水) 13:55:51 ID:npfBCM4I0
>>368
ナカーマ
唯一持ってるユニもあの時のセンテナリオのペップユニだ
382,:2007/03/14(水) 14:44:15 ID:C3IUkNOH0
モッタ 「謝りたい」
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/mar07/news_0314_5.html

【気持ちの落胆】
「練習に出なかった時期は気持ちが落ち込んでいた。
でもそれによって多くの人の期待を裏切ってしまったと思う。
今の自分の状況は一日で始まったことじゃない。僕は難しい時期を過ごしていた。
あまりプレーする機会が無く、プレーしたくても出来ないという選手としての難しい時期だ。
選手は時折そういう時、弱い気持ちが出てしまうもの。どうしようも無くなってしまい、それで練習に来なかったんだ。
だけど今はそのことを謝りたい。許される行為ではないからね」

相当落ち込んでたんだなぁ・・・あぁ見えて真面目そうだからな。
そこら辺はエトーさん程強くはないかw
ライカーやチキのことにも少々触れてるが、チキの方針とかはさすがに耳に入ってるんだろうな。
何とか存在価値を見せてほしい。

テュラムは本当に尊敬できる香具師だな。
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/mar07/news_0313_1.html
383_:2007/03/14(水) 14:55:02 ID:mT/3S4N60
テュラムは黒人の良心
384(*^-^)b:2007/03/14(水) 14:57:19 ID:B6KumgmpO
バルサ崩壊物語第9章〜モッタの帰還〜
385_:2007/03/14(水) 16:06:27 ID:7zT/Ov+AO
モッタがいい奴なのは分かるけど実力的にはやっぱり厳しい
今の所アンカー(と監督)の補強が最優先じゃないすかね
386名無しさん:2007/03/14(水) 16:08:31 ID:gYt40uC90
チャビ売ってアロンソゲット

これが理想
387エル・ジマドール:2007/03/14(水) 16:09:00 ID:3Xqi6IuXO
マルケススレ立ちました。
よろしくお願いします。
388:2007/03/14(水) 17:31:20 ID:P3RTcbf4O
アドリアーノとサムエルでは割りが合わなすぎ。
マテ+ズラタン⇔メッシでやっと話の席につけるくらいだろ。
389 :2007/03/14(水) 17:42:32 ID:2o8ncNb+0
テュラムはクロンボ代表でもかなり尊敬されてる
クロンボにしては珍しいよな。大体下品で教養なくて見苦しいのに
390:2007/03/14(水) 18:15:08 ID:10GaxD2mO
>>388
イブラ+カンビアッソの方がいいかな。何故かマテは信用できないw
391名無しさん:2007/03/14(水) 18:24:30 ID:dYV/w/bA0
>>383
じゃあエトーは黒人のなに?
392 :2007/03/14(水) 18:49:10 ID:9/nG9wgd0
アロンソの守備ってどうなの?
つっても彼はソシエダ命だからバルサに来る事はないと思うけど。
チャビがアンカーだと守備が不安なわけよね?
ペップ並の選手はいないとして、守備と展開力をそこそこ兼ね備えてる選手って誰?
そんで守備と展開力どっち取るかって言われたら、
チームの現状見ると守備取った方が良くない?
393 :2007/03/14(水) 19:25:51 ID:O3g22qKF0
カ○タンにあった「エドゥミルソンの仲間批判」って何?
394_:2007/03/14(水) 19:39:30 ID:4CQgiSbU0
>>392
攻撃面でもチャビはひとつ前の選手だと。
4-3-3でいくなら、研究されてるしマンネリ化の対策として
展開力のある4番の獲得はいいと思う。
395感謝:2007/03/14(水) 19:46:09 ID:J8NAoFBiO
>>362
サンクスッス(T_T)/~
396 :2007/03/14(水) 19:55:47 ID:S1xYa40f0
【ロングフィード】ラファ・マルケス【鈍足】2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173853759/
397 :2007/03/14(水) 21:00:27 ID:AX2Yy7770
楽天となんとなく提携してからろくなことがない。
398ルイスエンリコ:2007/03/14(水) 21:07:56 ID:zxUE3I0VO
カンテラの選手を売って誰かを取ろうというのが気分的に良くないな。外様同士だとなんとも思わないが。
399_:2007/03/14(水) 21:12:45 ID:UuNWl/zL0
>>398
お前な、交渉事はチキがやるんだぞチキが。
あのカンテラ無料大バーゲンセールやったチキが。ボメルですら5,600万ユーロで売払ったチキが。
モッタなんか300万ユーロ程ついたら売っちまいそうだ。誰かなんぞ取れんよ。
400_:2007/03/14(水) 21:19:27 ID:UB5URy+p0
ぶら◎らに凸を売るなら今みたいな記事があって大ショックだ。
凸の後継者はまだ完全に育ってないし、
居なくなったらとても寂しい。
401_:2007/03/14(水) 21:57:35 ID:ArOFg5UW0
チャビ、デコ、イニは1人でいいと思うぞ。

  デコ    コクータイプ

      アロンソ
ザンブロ       アウベス
   プジョル マルケス
402_:2007/03/14(水) 22:15:04 ID:FvIq5kCK0
http://www.youtube.com/watch?v=srui70ZzPC8
懐かしい動画みっけ
403名無しさん:2007/03/14(水) 22:16:03 ID:EzoNpvS90
>>401
コクータイプはいないぞ、ほんと。
404.:2007/03/14(水) 22:16:32 ID:ty5Ecc5Q0
献身的な「4」とアウべスが欲しい
405_:2007/03/14(水) 22:22:40 ID:UB5URy+p0
アウベスって、実際セビージャ放出してくれんの?
アウベス来たら、ブラジル派閥更に強くなりそうな。
その分来たら、汁、エジ、モタを出すんだろうが。
406 :2007/03/14(水) 22:29:33 ID:6otfhi1g0
アウベスいいよな。
アウベスの顔はバルサ向きwww
407,:2007/03/14(水) 22:32:24 ID:LcddfjvL0
>>406

アンチにバルサは猿の惑星とかモンキーパークとか叩かれそう
408,:2007/03/14(水) 22:36:57 ID:wAoPMryJ0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3074639/

ボージャン親善試合とはいえ、もうトップチームに召集か
409_:2007/03/14(水) 22:41:47 ID:UB5URy+p0
>>408
ボージャン、ドスサントスデビューは嬉しいが、
CL無くても親善試合すんのね。
結局休めない訳か・・・。
410?:2007/03/14(水) 22:56:00 ID:TaVgVHPB0
親善試合ってどことやるのかな?
ドス・サントスは来期はAチーム昇格だろうけど、
ボージャンはまだ来期はBチームだよな。16歳だし。
補強はやっぱり、ラテラルとか守備的ポジションを
最優先してくれればいいな。C.ロナウドはいらないよ。
411:2007/03/14(水) 23:01:51 ID:6v+H7CSR0
アウベスってメッシと合うんだろか・・・
412 :2007/03/14(水) 23:15:12 ID:8NARDv+V0
>>400
凸は働き過ぎなんだよ。売ったら絶対後悔する。
しっかりとオフに休養してちゃんとしたプレシーズン送れば間違いなく復活するよ。
昨シーズンCL決勝まで戦ってW杯3決まで戦ってたから最も休みが少なかった。
アンリなんて休み貰ったのにぶっ壊れて今季終了だからね。
凸はバルサに来る前のポルトでもCL決勝ユーロ決勝その前もUEFA杯決勝まで戦ってた。
こんな試合こなしてる奴中々居ないっしょ。
413_:2007/03/14(水) 23:16:28 ID:NAFmMheX0
親善試合ってどこまでいくんだろうな。
収入4億ユーロ達成の為にゼニに目がくらんで中東辺りまで行きそうだ。
414_:2007/03/14(水) 23:19:20 ID:UB5URy+p0
>>412
超同意。
REM、凸には来季期待大だよ。
今季は、しっかりと力を合わせて国王杯&リーガ3連覇すれば良い。
415 :2007/03/14(水) 23:22:36 ID:myRbRYqq0
ここ2〜3年で言えば凸ほど、トップレベルの試合を数こなした選手は、まずいないだろうね。
416でも:2007/03/14(水) 23:29:27 ID:6v+H7CSR0
凸もロニーももうちょっと真面目に練習に出ないとな
夜遊びする元気があるんだからさ
417_:2007/03/14(水) 23:34:35 ID:UB5URy+p0
>>416
昨年にレアルに負けた後、凸とイケメン特別練習してたよな。
アレ又やったらどうだろ。
418 :2007/03/14(水) 23:44:36 ID:aMwhtYBv0
何かここっておもしろい事いう奴いないね
419_:2007/03/14(水) 23:46:47 ID:NAFmMheX0
あれ形だけだったんじゃなかったか
たいして調子も上がんなかった。
あれだよ。
夜練習すればいいんだよ。
420名無しさん:2007/03/14(水) 23:46:58 ID:6RnHKcXr0
ボージャン、すでにBの主力らしいな
11試合8得点かよ。天才すぎる
421_:2007/03/14(水) 23:51:24 ID:UB5URy+p0
>>419
昨年の特別練習の成果はあったじゃん。
クラブ杯で日本に来日する迄は、調子を二人とも急激に上げてた。
422:2007/03/15(木) 00:06:51 ID:WF/dUvxpO
マルーダさんが好きです。
423 :2007/03/15(木) 00:21:18 ID:CnJEMIBW0
今スポルトで、バルサとユニセフとの提携について、賞賛されてたが
凸が女買いでスッパ抜かれたのが最近だったので、少しナニな気分だった。

凸もうちょっと夜遊び慎んでくれよ。
424_:2007/03/15(木) 00:28:18 ID:SURxV3G50
>>423
確か、ブラジル代表に勝った日の夜に10人位引き連れて
行ったんだよなw
よほど、ブラジルに勝ったのが嬉しかったらしいw

まあ、今チームは大切な時期だから、フロントが
イケメン&凸にはびしっとするしかねーだろ。
425 :2007/03/15(木) 00:35:35 ID:abdKnfMK0
もうほとんど敗退してるから
遊んでもかまわんだろw
426_:2007/03/15(木) 00:38:39 ID:SURxV3G50
>>425
国王杯にセビージャが出て来た場合を考えれば、
復活してもらうべき。
427 :2007/03/15(木) 00:43:59 ID:abdKnfMK0
インテルもそうだけど正直コパは無冠だった
時のいいわけにしか思えないw
まぁ勝手に選手も手を抜くだろうけど
それより監督のが心配
428_:2007/03/15(木) 00:45:08 ID:neoLtpLr0
なにこのCL取れなかったら終わりみたいな空気
429 :2007/03/15(木) 00:47:38 ID:qceMxFfu0
>>428
そんな空気ないが・・・
430 :2007/03/15(木) 00:55:16 ID:gb9RtTBe0
定期的にCLの話をぶり返しに人が来るねw
431 :2007/03/15(木) 00:57:29 ID:abdKnfMK0
>>428
今のマドリにカーサクラシコで引き分ける意味が解ってないね
432;:2007/03/15(木) 01:07:12 ID:G8zCimKr0
別にいいんじゃね?
02-03のグダグダバルサもベルナベウで引き分けてたしw
433 :2007/03/15(木) 01:09:16 ID:BqCTmhSp0
いちいち落ち込んでるやつは、ファン歴短いやつじゃねぇの?
434 :2007/03/15(木) 01:14:08 ID:pwwQDQ710
煽り相手にするとこうなる。
はい、スルースルー
435:2007/03/15(木) 02:01:16 ID:6GycgPxFO
【サッカー】バルセロナ、トルコ人の12歳の少年・ムハメド・デミルチの獲得を目論む
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173890417/
436 :2007/03/15(木) 02:21:27 ID:yMsRfwQr0
>そしてバルサ側からはアドリアーノとサムエルの名前が上がっているようだ。

久し振りに笑った
捏造するにも、もうちょっと信憑性のある選手の名前使えばいいのに
437_:2007/03/15(木) 03:00:05 ID:hgNcacbx0
お前らバルサTV見ろ 話しはそれからだ
438_:2007/03/15(木) 03:11:19 ID:hgNcacbx0
ボージャン・ドスサントスってとんでもないよな
439:2007/03/15(木) 07:02:57 ID:JwECaCHO0
バルサはチャンピオンズリーグ敗退を受け、親善試合シリーズを予定
http://news.livedoor.com/article/detail/3074639/

ヨーロッパのコンペティションがない週中に、チャンピオンズリーグ敗退で経済的なマイナスを補うために何試合かの親善試合を組むことが理想であるようだ。




バルサ終わったな・・・
440  :2007/03/15(木) 07:15:20 ID:zGGRgJRe0
金儲け主義が欧州サッカーを駄目にしているとあれほど・・・
441名無しさん:2007/03/15(木) 07:21:42 ID:GlFzIRV00
ボージャンってスペイン人?
442.:2007/03/15(木) 07:22:50 ID:RZh6DiFS0
まったく金もうけに走るより、残るリーガとコパを何としても狙いに行こうという意識はないのかね。
むだに日程を過密にして疲れためて「全部ダメでした」になったらどうするつもりなんだ。
443 :2007/03/15(木) 07:24:11 ID:abdKnfMK0
ライカー辞めるだけだろw
444 :2007/03/15(木) 07:31:19 ID:niu2kKsL0
>>441
スペイン人です。
445,:2007/03/15(木) 07:37:13 ID:M4XAF2r80
>>441
旧ユーゴとカタランのハーフだっけか。
Uの代表もスペイン、当然フル代表もスペイン選ぶだろうな。
446名無しさん:2007/03/15(木) 07:38:28 ID:GlFzIRV00
>>444
サンクス
447_:2007/03/15(木) 09:03:35 ID:LPQvstGb0
>>424
それ偽造だよ。本人が不定してる。
イケメンならともかくデコがそんなことするわけない。

栗も嘘の暴行騒ぎで標的にされたし、英メディアは
W杯でポルトガルに負けたのが悔しくて目の敵にしてるんだろうなw
448 :2007/03/15(木) 09:18:54 ID:CnJEMIBW0
http://ligablog.com/archives/2007/0315_0526.html

そういやこんな事あったな。ひどい話だ。悔しいだろうな。
449_:2007/03/15(木) 09:57:48 ID:LPQvstGb0
>>412
バルサに残っても左インテリオールやらされる限り良い動きは出来ないと思う。
イニエスタにイケメンのサポートやらせたほうがチームも安定するし、移籍しても問題ないよ。
450 :2007/03/15(木) 10:34:57 ID:BqCTmhSp0
親善試合なら練習代わりで丁度いいよ。相手も空気読んでガツガツこないだろうし
451 :2007/03/15(木) 11:44:20 ID:U4i9Ayuo0
>>450
ヒント 水原
452 :2007/03/15(木) 11:53:26 ID:mO0fj2Bf0
親善試合シリーズって当然バルセロナでやるんだよな?
453;:2007/03/15(木) 12:35:51 ID:eiCCuFfB0
CL敗退でガッカリだが、来季以降の為にBから若手が出てくるのは楽しみだな。
454_:2007/03/15(木) 12:54:55 ID:SURxV3G50
しかし、CL無いと緊張感無くて寂しいな、判ってた事だが。
親善試合は、選手の負担が無い様にな。
455 :2007/03/15(木) 13:15:33 ID:2PXtQ3L1O
お兄ちゃん・・・ちょっと軽率だよ
時期が悪いw
http://n.m.livedoor.com/a/d/3074839?sss=81a2fe2d2c18361e&f=3
456,:2007/03/15(木) 13:16:37 ID:MUH65Cc60
sportにロニー移籍の記事ばかりだな。
「ベルルスコーニはイカれたひとだ!1億1千万ユーロを払う準備!!」とかさ。

あくまで可能性薄のことだが、前線のビックネームの移籍あるのかなぁ
ロニーが動けば玉突きで色々あるだろうし。
まぁsportはつい先日バルサのアンタッチャブル選手(ファンダメンタル)として
ロニー・エトー・メッシ・チャビ・イニ・プジョル・VV・+ジョルケラ挙げてたばかりなんだけどねw

457_:2007/03/15(木) 13:20:25 ID:SURxV3G50
>>456
ないだろ。
まあイケメンの兄は守銭奴だから、そうやってバルサに
プレッシャー掛けてるのかもしれないし。
ミランに行ったって、カカの黒子になるのは嫌だろう。

スポルトもムンドもCL敗退してネタ不足なダケだよ。
458 :2007/03/15(木) 13:21:23 ID:uBWH049+0
>>456
おいおい凸を入れないとはどういうことだ
けしからんな
459,:2007/03/15(木) 13:27:14 ID:MUH65Cc60
>>457
普通に考えたらカカ&ロニーはセレソンでお腹一杯だよなw
ミランのシステム考えたらロニーに2topの一角やらせるぐらいしかないし。
元首相はやっぱイケメンのブランド力が欲しいってところが本音なのかな・・・。
とりあえずリバウドの末路が悲惨だったのでそんなことにはならないように願いたい。
460,:2007/03/15(木) 13:30:06 ID:MUH65Cc60
>>458
デコはたしかいなかったな・・・。
個人的には重要な選手だと思うけどね。
+デコ・ザンブロ・(テュラム)って感じか。
数名除いてかなり当落線上が多そう、皆正念場か。
461_:2007/03/15(木) 13:41:39 ID:SURxV3G50
まあ実際は、選手よりコーチ陣の方をなんとかして欲しいけどね。
来季の補強はDFとサイドバックだけで良いよ。
462 :2007/03/15(木) 14:06:02 ID:9cJfVzPG0
ロナウジーニョは出て行くならちょうどいいタイミングかもしれない。
構わないよ。
463_:2007/03/15(木) 14:16:29 ID:SURxV3G50
前線REMは江藤が復活すれば問題ないだろ.
そこにバックアップとしてGJ、下部組織から上がってくる
ボージャン、サントス来る訳だし。
464:2007/03/15(木) 14:27:39 ID:hCVSIAaLO
一番の補強はシュスターだよ
つーか、マドリに潰されるシュスターだけは見たくない
465:2007/03/15(木) 14:38:23 ID:WF/dUvxpO
マジョルカから彼が戻ってくるかもしれないだろ
466_:2007/03/15(木) 14:38:51 ID:SURxV3G50
凸だって、昨年の楽隊戦みたいなパフォが出来ればまだまだいけるね。
前線3人、凸、チャビ、仁の6人はこのままでいいだろ。
凸、チャビ、仁の3人同時起用はあまり良いとは思わないがな。
467 :2007/03/15(木) 15:09:07 ID:9cJfVzPG0
良くない。
刺激が無さ過ぎる。
468 :2007/03/15(木) 15:10:35 ID:BqCTmhSp0
ロナウジーニョがいなくなったらバルサは迷走しそうだけど、
本人にとってはいいだろうな。
469:2007/03/15(木) 15:39:57 ID:DUheKYvoO
もし今季無冠で終わったとしても、前線中盤を含め大きく選手を入れ替える必要はないと思う。補強はエジの所とジオの所ぐらいで十分。それより一番必要なのはツアーなんてやらずに、長いオフだよな。
470 :2007/03/15(木) 16:16:12 ID:bCV0Kc2h0
今季のロナウジーニョだったら別に居なくていい
莫大な金が入るなら売った方がいい
471_:2007/03/15(木) 16:20:04 ID:OUiHVWG4O
酷い言われようだな…。セットプレーが多いとはいえ、リーガ得点ランク2位なのに。
そもそも、ロナウジーニョ居なかったらCLグループ落ちだった。
472:2007/03/15(木) 16:38:03 ID:No6Ddud3O
この手の浅いチームってのは、たった一人の核の選手のピークがチームのピーク。
ロナウジーニョのパフォーマンスが落ちてきてチーム力低迷。
このチームはレアル以上に苦労するだろな
473.:2007/03/15(木) 16:46:37 ID:Npi+NRJK0
>>471
同意
これ程活躍してるのにここまで酷く言われるなんておかしいね。

474:2007/03/15(木) 16:58:10 ID:4oKeuSQx0
C・ロナウド以外はいらない
ロッベンとかゴミだろ
475 :2007/03/15(木) 17:07:20 ID:2PXtQ3L1O
なんでこんなに栗ロナ厨が沸くのか不思議でならん
今シーズンは近年では不調だったとはいえ、ロナウジーニョで十分だろ
まして素行に問題あるガキは和を乱す。
課題は戦術の見直しと、アンカー・ディフェンサとバックアッパーの充実。
中〜前線はバックアッパーの補強だけでいい。
476:2007/03/15(木) 17:15:42 ID:kzgZcbco0
イケメンはやはりミランに行くみたいだな。
だからチキがクリを狙ってるんだな。よくわかった。
ミランに移籍したらイケメンはますます衰弱していきそうだ。
それでもいいのか??
477C・ロナウド:2007/03/15(木) 17:18:52 ID:UVm3PyPw0
バルセロナ移籍?

100%ないねww

あんなブサイクしかいないようなクラブにはまったく興味ないよw
478.:2007/03/15(木) 17:24:51 ID:KNayMaRaO
経済的危機?
だったらUNICEF寄付やめろよって思う
せめて胸スポンサーはやめてほしい
479_:2007/03/15(木) 17:27:44 ID:SURxV3G50
>>478
ユニセフロゴと、楽天提携辞めたら
とたんに強くなりそうだよねw
480.:2007/03/15(木) 17:43:30 ID:6ExrXM+P0
>>471
別にファンもフロントも積極的に放出ってことはないでしょ。
ただ、報道が事実と仮定して約170億積まれて(どうやって払うんだ?)
フロントがこれまでと同様首を横に振り続けるかと問われれば疑問の余地が残るな。

この話は恐らくCロナの話とリンクしてるでしょ?
マンUも高給契約延長オファーしてるみたいだし、その辺のことで
アシス&Jメンデス、バルサ&ミランのフロントは暗躍してるかもな。
481_:2007/03/15(木) 17:46:29 ID:tHrzU1S00
リバウールでも獲れば?
482:2007/03/15(木) 17:54:19 ID:vUujLlnBO
アロンソinモッタout
483_:2007/03/15(木) 17:57:28 ID:SURxV3G50
>>480
170億は、元首相がポケットマネーで簡単に払えるだろう。
ただ、仮にイケメン出したとして、今迄のメディア、放映権の
収入もガクンと減る訳だよ。
それを栗を獲って、エトー、飯とのコンビも考えてメリットあるか?という話。
アシスも自分の弟がミランなんか行ったら、劣化しそうなのに
目先の移籍金に目がくらんで、弟を潰そうとしている。
484_:2007/03/15(木) 18:08:20 ID:eu3CwcVs0
>>483
つーか、そういうお前さんみたいな早合点が、一番あぶないんじゃねぇの?
時期から言っても、どう考えてたってオリベイラの事だろうに。
485.:2007/03/15(木) 18:08:22 ID:6ExrXM+P0
>>483
まぁ、あくまで仮定の話で個人としてはこうなって欲しいわけじゃない。
REMの連携については・・・そうだよなぁ、この間のイケメン&エトーなんて本当阿吽の呼吸だよね。
あんな狭い所での浮き球ワンツーとかありえないわw
それに肖像権バルサにないとしても色々収入は減るのは確実だわな。

でも、ミラン話は毎年のことだが今回はフロントはどう考えてるんだろうなぁ?
イケメンはプレースタイルのみならず人格的にもファンに人気あるだろうからね。
486_:2007/03/15(木) 18:13:46 ID:SURxV3G50
>>484
そもそも、そのオリベイラにミランが30億も払っている所で
イケメン獲得の噂が消えないんだよな。
特に実績がある筈のない選手に何故?って感じで。
>>485
確かにフロントには、兎の今後の事も合わせて
早く回答が欲しいわな。
個人的に、江藤&イケメンのワンツーが無くなるのが一番ヤバい。
多分江藤も今年のCLが始まる頃には、回復してくるだろうし。
487:2007/03/15(木) 18:17:28 ID:DUheKYvoO
どう考えたってロナウジーニョ放出はデメリットの方が多いだろ。ミランにはベレッチ神にでも行ってもらおう。
488(*^-^)b:2007/03/15(木) 18:19:03 ID:M9JR3+XLO
バルサ公式HPにある「楽天」のバナー
ださい事この上ないなw
クラブ自体ださいから気にしてないんだろうけどw
489.:2007/03/15(木) 18:19:17 ID:6ExrXM+P0
イケメン=Pricelessってところだな。
490/::2007/03/15(木) 18:25:04 ID:brlY+afuO
イケメン移籍話にモッタの謝罪か。
落ち目のクラブに相応しい話題だなw
ヤヲセヲタ(笑)の「イケメン行かないで〜」が笑えるwww
491,:2007/03/15(木) 18:30:31 ID:BgAXpnCQ0
たとえば先週のクラシコ、3得点が全てがREMがらみ
1点目 江藤→飯
2点目 イケメン→江藤→イケメン→飯(ごっつぁん)
3点目 イケメン→飯
少なくとも2〜3年はREMの放出はありえないと思うけどねぇ
例によって外部の人間が勝手に騒いでいるだけのこと

492_:2007/03/15(木) 18:33:50 ID:SURxV3G50
>>491
同意。
来季、
江藤、飯が完全に完治した後で、それでも強豪にREMが
通用しなかったら、栗でも誰かでも必要だと思うが、
REMの一人でもアディオスは無いよ。株とかと違って、
最高値に売って利益だけもたらすのとは違う。
493,:2007/03/15(木) 18:42:41 ID:BgAXpnCQ0
金銭の問題で済む話じゃないよね
ゲーム内容に拘るなら、誰か欠けた時に代わりの選手を捜さなきゃならない
でも現実に世界を見渡しても、そういう選手はなかなかいない訳で
494 :2007/03/15(木) 18:48:51 ID:mk+cXKXI0
少なくともエトーとジーニョののどっちかを売るのは自殺行為だよなあ。
二人はセットでいて欲しいよ。
どっちがいなくなっても破壊力が二分の一以下になるんじゃね?。
 
C・ロナとE、Mとかになったら誰がパス出すねん。
495(*^-^)b:2007/03/15(木) 18:54:51 ID:M9JR3+XLO
「Cロナウドがくることになれば最高の補強だよ。簡単な話じゃないけどね。」byWSDのデコw
検討外れの自称サポーターw
496 :2007/03/15(木) 18:55:16 ID:/uOju1fy0
で、またメッシがサラゴサのアイマール、ダレに潰される、というシナリオか?
497_:2007/03/15(木) 18:57:26 ID:SURxV3G50
>>494
そうだよな。
仮に又今季のエトー&飯みたいにけが人が出て、REMの誰かが離脱とかしたとしても、
GJ、ボージャン、ドスサントス、兎(居ないかもしれないが)がいるんだし。
攻撃陣より、サイドバックとDFが必要。そしてむしろコーチ陣で
テンカテタイプが必要。
498_:2007/03/15(木) 18:58:38 ID:SURxV3G50
>>495
ぷっwwww
凸は、同じポルトガル代表だぞ?
リップサービスはするだろ。
カカが、イケメンにミランにおいでよ、来たら最高だというのと同じ。
499 :2007/03/15(木) 19:02:14 ID:drQqXlNs0
栗はデコには絶対だからな
500(*^-^)b:2007/03/15(木) 19:10:43 ID:M9JR3+XLO
ダイブ戦術の練習から始める必要がなくて楽なんだから
デコの希望に答えてCロナウド獲得すればいいのにw
性根腐ったカンテラ出身どもにいじめられるかも知れないけどw
501 :2007/03/15(木) 19:12:07 ID:drQqXlNs0
スナイデルを獲得しようとしてるんだな。
502 :2007/03/15(木) 19:13:17 ID:mk+cXKXI0
どーしてもC・ロナだとしたら、タイプ的に入れ替えて丁度いいのは、
メッシだけど、控えにお互い甘んじないだろうし、ましてや売るなんて
有り得ん。
 
ただジーニョの契約交渉のいきさつも含めて、間違ってジーニョが出て
行くことにでもなったら、と言う時のために手だけは上げとかないと
って動きだと思うけどねチキの動きは。本気で取りたいとは思って
ないんじゃないの。もしもジーニョが移籍されちゃった時の為の策と言うか。
503_:2007/03/15(木) 19:17:08 ID:SURxV3G50
>>502
だったらアシスと直接話し合った方が
早いんでないの?
イケメンも兄のアシスに任せっきりらしいけど、
会談の場に今回は呼んでさ。
504,:2007/03/15(木) 19:18:49 ID:BgAXpnCQ0
正直言ってクリロナをとるメリットを感じない
ドス・サントスの昇格もそろそろだからね
イケメン・飯のバックアップをこなしながら、チームに馴染む
これが一番いい形だと思うけど
マンUもまず手放さないだろうし
505 :2007/03/15(木) 19:25:13 ID:/uOju1fy0
4-4-2、4-2-3-1なら栗ロナ来ても困らないがな
506名無しさん:2007/03/15(木) 19:27:39 ID:+ZDp9lTL0
明日の北中米カリブ海クラブ杯 準決勝 第一戦 
米墨対決  優勝すれば日本でやる クラブワールドカップに出る!
ネット中継午前9時だよ!中国のテレビでも衛星生中継!

ネット中継
http://www.myp2p.eu/Matches/Match13.htm
午前9時 中国 上海体育、広東体育、


テレビ中継
TV: FOXサッカーチャンネル
  FOXスポーツエスパニョール

Radio: WACA (スペイン語), MLSLIVE.tv無料ネットラジオ

アメリカのMLSでもファンが一番多い
ワシントンDCユナイテッド アメリカ代表が多く
南米の助っ人も大活躍している。
http://dcunited.mlsnet.com/t103/
       VS

メキシコ第二の都市で2番目にファンが多い全国区で
メキシコ人のみで構成されている

チーバス・グアダラハラ
http://www.chivascampeon.com/jugadores/lista.php

22,000から25000人の入場が予想されてるらしー。

http://dcunited.mlsnet.com/news/team_news.jsp?ymd=20070314&content_id=85640&vkey=news_dcu&fext=.jsp&team=t103
バリー・ボンズばMLSのワシントンDCユナイテッドのユニホーム着て微笑んでる熱心なサポーター
507 :2007/03/15(木) 19:29:15 ID:mk+cXKXI0
>>503
その愚兄のおかげで毎回苦労させれてる訳で。肖像権のことやら交渉のことやら
もうちっとスムーズに行ってれば、クラブ側ももうちょっと安心できるんじゃ?
と言う気がするけどね。
508_:2007/03/15(木) 19:30:25 ID:SURxV3G50
>>507
アシスは、兎の元代理人と並ぶ悪徳だよなw
509 :2007/03/15(木) 19:31:28 ID:/uOju1fy0
中村ノリの代理人よりはマシだがな
510_:2007/03/15(木) 19:36:46 ID:avVEtPH8O
クリロナは個人的に嫌いだからイラネ
顔つきが胡散臭い所が一番嫌
あとフェイントがキモい

ロナウジーニョのプレーも変態でキモいけどあれはアリ
511:2007/03/15(木) 19:37:04 ID:cFe+EONQO
栗はチームに馴染むまで時間かかりそうでやだな
ユナイテッドもずっと苦労してたわけだし。
あいついるとストライカーが点を取れない気がするしね。
512.:2007/03/15(木) 19:39:47 ID:tj6H/xJT0
>>447
やっぱり作り話だったんだマスゴミ最低!!
Liverpool戦ファーストはゴールして凸自体ヨカッタのに・・・
こんな記事見たら凸も精神的にショック受けてプレーにも影響するよ
それがマスゴミの狙いなんだろうけど悔しいなぁ(´・ω・`)
513 :2007/03/15(木) 19:45:22 ID:9cJfVzPG0
アシスってコンサドーレに居た奴か。
裏に誰いるんだろうな。
514 :2007/03/15(木) 19:46:39 ID:90l/pqqw0
そもそも他国の文化をとやかく言うデコも悪い
自分だってブラジルについて悪く言われたら嫌だろうに
そしてリバポに負けて晒しあげ

まあ浮気や売春宿通いなんて表に出てないだけで金ある男なら
してるだろ、最近だとトレセゲも浮気してたとバレたし、
ルーニーは17歳で売春宿通ってたからなw
515名無しさん:2007/03/15(木) 19:51:08 ID:V6SapOZU0
蹴る=キック
516,:2007/03/15(木) 19:52:42 ID:BgAXpnCQ0
ポージャン?
517 :2007/03/15(木) 19:52:44 ID:abdKnfMK0
おまえらウイイレやってろよw
518.:2007/03/15(木) 20:02:40 ID:tj6H/xJT0
>>514
他国の文化をとやかく言うってそれも作り話だよ〜
マスゴミの書いてる記事をあんまり信用しないほうがいいよ!
(マンUの試合を見てる→マンUに興味がある→マンUに移籍したい)
これぐらい変わるから
519 :2007/03/15(木) 20:09:53 ID:HCs7hKfi0
イングランドは
インタビュー自体を捏造するのも日常茶飯事だったり
520 :2007/03/15(木) 20:11:40 ID:90l/pqqw0
まったく、何が本当なんだかわからなくなってくるね
でも映像で言ってるインタビューだと日本人は殆どわからないし
521:2007/03/15(木) 20:28:36 ID:7TSSdL/Y0
>>520
実際に起きたことと、公式の発表以外は全部嘘だと思ったほうがいいよ
522 :2007/03/15(木) 20:36:41 ID:bCV0Kc2h0
まぁロナウジーニョがミランに行くかも知れない
Cロナが来るかも知れない

これが事実
お前らが嫌がろうが賛成しようが、いずれ結論がやってくるさ
そもそもお前らの「イラネ」意見が当たった試しがねぇよ(爆)
523,:2007/03/15(木) 20:39:14 ID:BgAXpnCQ0
意見は人それぞれだろうに
524_:2007/03/15(木) 20:46:35 ID:SPB12/1o0
>>519
イングランドのパパラッチは
自分らが用意した役者使ってスターの醜聞作り出すからな
マルカの捏造なんてまだかわいい方だと思えるよ
525;:2007/03/15(木) 20:50:40 ID:eiCCuFfB0
公式発表も半分は嘘だけどな。
526 :2007/03/15(木) 20:51:45 ID:qvTMi5yk0
まあライカールトがクリロナを使いこなせないってことだけは容易に想像できる。
ファギーのようにはいかない。
527 :2007/03/15(木) 20:55:21 ID:j4j6YFiC0
ムンドのアンケ。
「で、誰がほしいわけよ?」(計50533票)
ロッベン 16 %
ダニ・アウベス 31 %
Cロナウド 25 %
Xアロンソ 17 %
アルベルダ 7 %
その他 5 %

Cロナウドは無理として
アウベスとXアロンソ連れてきたくても
予算1500万ユーロじゃ片方も無理だろうな。

エヂとモター放出すんなら、ピボーテは絶対だな。
ただすぐに必要ってわけじゃないだろ?
昨シーズンのエヂなんか神がかってたし
コンディション戻れば全然OKっしょ、エヂは。放出したらもったいないぞ。
あとは弱すぎるラテラルだな。
まず来シーズンCLでるであろうセビージャからアウベスがとれるわけねえし、
致命的なのは右より左なんだわな。
ジオか汁どっちかアディオスでアビダルあたりじゃねえの?

あと、実際、一番必要なのは、ラーの後任だろ。
スペースのない中でスペースを作り、前線で起点となれる9番な。
9番と左ラテラルの補強、この二点でOKよ。
528 :2007/03/15(木) 20:57:01 ID:JjaRwUEH0
>>526
マンUいったベロンみたいになるかもね
529_:2007/03/15(木) 20:58:46 ID:eu3CwcVs0
この時期にガウショが出る、出ねーってのはもう恒例だろう。
ここ三年ぐらいずっとだ。それよりバリエンテ、オルモはBのまま終わっちまうのかなぁ・・。
530_:2007/03/15(木) 21:00:12 ID:1qy7uYbH0
活きのいい9番で控えも甘んじる選手なんて
存在するのか?
531 :2007/03/15(木) 21:08:42 ID:/uOju1fy0
3連覇といったらコイツしかいねえ
トライアングル・オフェンスのフィル・ジャクソンでも連れてくるか
532_:2007/03/15(木) 21:15:29 ID:SPB12/1o0
>>527
エジは病み上がりのカカ抑えただけじゃんw
決勝ボロカスで代わったイニのおかげで勝てたようなもん
怪我も多いしワールドカップ出てないくせにコンディション良くなんねーし
そろそろ見切りつけたほうがいいだろ
533 :2007/03/15(木) 21:19:16 ID:j4j6YFiC0
>>522
ムンドのトップみてみそ。イケメン、バルサに残りたいと。
火をつけては消して、こんなことの繰り返しだから。
イケメン放出なんてまずありえないから。

あと、クライフが3−4−3について語ってた記事がちょっと前にあったな。
クライフは、一番の原因はデランテロだ、といってた。
訳↓
「前の3人がもっと奥行きを与えなければならなかった。
あれじゃあ、中央に配置されている中盤の4枚が死んでしまう。
このシステムは、一人、二人が、さぼっていたり、
自分の役割をこなせていないと機能しないんだ。」
クライフは、常に、ドリームチームと比較するのは不可能といい、
また、このシステムは、スピードを与えられるかが重要なんだとも強調している。

いいたいのは、エストレモについてだろうな。
「もっとワイドに張れ。ボールを受ける際には、
相手ラテラルを背中にひっつけて下がってきてはダメだ、逆にスペースを殺してしまう。
裏のスペースを意識しろ」
このことを口すっぱくいってたからな。
リバポ戦のメッシーなんてほとんど逆のことをしてたしなぁ。

おそらくジュリは理想的なエストレモだろうな。
チェイスもしっかりしてくれる・大前提のスピードがある・ワイドではれる・
スペース、裏でボールを受けるのが上手い選手・・・クライフのいう条件を守れる選手だ。
ドリームチームでいうとチキにかぶるんだよなぁ、ジュリって。
534,:2007/03/15(木) 21:21:24 ID:BgAXpnCQ0
>>532
いや、それはエジを過小評価しすぎ
ドゥンガに何度も召集され試合で使われてるから
個人的にはまだまだバルサでやって欲しい選手
535 :2007/03/15(木) 21:22:57 ID:j4j6YFiC0
>>532
昨シーズンは、たしかシーズン序盤はセントラルがエヂで
ピボーテにマルケスだったよな。
あれは最悪だったが、その後からエヂはずっと良かったが。
シーズン中盤ぐらいがたしか一番よかった。
つか、このスレでも当時エヂは絶賛だったろうが。
536 :2007/03/15(木) 21:24:45 ID:j4j6YFiC0
>>532
つか、決勝もチェルシー戦も、一番の勝因はラー先生だろうが。
昨シーズンもラーがいなかったら、チェルシー戦でアディオスだったろう。
537_:2007/03/15(木) 21:33:27 ID:eu3CwcVs0
>>536
勝ったのは皆の力。負けたのも皆の責任。
誰か特定の選手だけをピックアップするのは如何なものかと思うんだけどな。
それに、たら、ればなんて意味ないんじゃない?じゃーリバポ戦にラーションいたら
勝てたかなんて、それこそ絶対分からないわけで。

クラシコ後に現地記者がライカールトに今日のロナウジーニョのコンディションは・・とか
聞いていたけど、あんな試合でスケープゴート探したってなんの意味もねーっと思ったけどなぁ。
538 :2007/03/15(木) 21:48:29 ID:PYShTX9g0
「もっとワイドに張れ。ボールを受ける際には、
相手ラテラルを背中にひっつけて下がってきてはダメだ、逆にスペースを殺してしまう。
裏のスペースを意識しろ」


ジュリのオフザボールはメッシの個人技と同等に評価されてしかるべきだな
裏への飛び出しはみんな言ってたけど、スペースメイクの観点は面白いね。

ジュリバージョンのバルサのほうがデコが輝くとかね
539_:2007/03/15(木) 21:53:30 ID:EHwrczyIO
>>522
てか、(爆)ってなんだよ
540 :2007/03/15(木) 21:57:44 ID:9E2cp28CO
http://news.livedoor.com/article/detail/3076328/

本当に終わったんだなこのクラブ・・・って感じするよ
541,:2007/03/15(木) 22:19:03 ID:BgAXpnCQ0
>>533
>もっとワイドに張れ。ボールを受ける際には、
>相手ラテラルを背中にひっつけて下がってきてはダメだ、逆にスペースを殺してしまう。
そういや岡ちゃんも同じことをいってたよ
中央の4人がDFを引き寄せることで、サイドに張ったREMのプレッシャーが軽くなるって(その逆もまた真?)
4-3-3の場合、WGは常に相手SB、他を背中に背負いながらプレーしなきゃならなかったからね

>>540
ちなみにイケメンの腹は出てない
試合でみたでしょ?

542 :2007/03/15(木) 22:36:33 ID:mk+cXKXI0
哲夫ズノート、ウラヤマシス。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000175-jij-soci
543:2007/03/15(木) 22:39:35 ID:aIfAUQThO
クリロナなんていらね。あのキショい顔したやつがバルサのユニきてるの想像したら吐き気がする
544iii :2007/03/15(木) 22:40:25 ID:w1ZMXZ+10
エトーが健在だったらうまくいってたと思う。それにしても今シーズンのバルサの
補強はハズレが多かった気がするよ。
545_:2007/03/15(木) 22:50:02 ID:avVEtPH8O
ザンブロって絶対左の方が良いと思う。
ラテラル獲るんなら右で。
ザンブロは左でおk。
546_:2007/03/15(木) 22:50:38 ID:1GXN1i7R0
アビダルが第一候補なんじゃないの
良い選手だから獲ったらいいと思ってたけど
547iii :2007/03/15(木) 22:53:58 ID:w1ZMXZ+10
バルサに必要なのはとにかく中盤だね。
548_:2007/03/15(木) 22:54:01 ID:neoLtpLr0
>>543
嫁も時間かけて吟味した割に速攻で売り払いそうだな

>>544
今季限りで退団しなければハズレは無いだろ。
GJもエトーの控えで来た訳じゃないし。
549:2007/03/15(木) 23:06:25 ID:p30MCSDD0
++ Tlyfal★かふぇの赤い彗星 ++( 521回 )
 TIOは叔父って意味ですが若者同士でも使う言葉のようで、
「頑張れよ、相棒!」
みたいにとらえて、つまりモッタへの励ましなんだそうです。
開始前にもモッタへの励ましらしき横断幕が映ってましたね。
てか実況がちゃんとした人ならその場で教えてくれただろうに!


こういう妄想癖がいるからバルサヲタがキモがられるんだよ
550 :2007/03/15(木) 23:08:36 ID:abdKnfMK0
クライフもボケてるな
そんな簡単な事で問題解決しない
オランダ人はもうだめだ
551?:2007/03/15(木) 23:18:17 ID:2fznZ5AT0
今期の補強が失敗というよりも、プレシーズンの
チーム作りやスケジュールが非常にマズかった。
CL決勝とW杯で選手達は疲労困憊なのに、
北米ツアー強行したせいでリーグでもグダグダ、
CLは早々に脱落。。。よく首位に立ってられると思う。
552 :2007/03/15(木) 23:22:34 ID:abdKnfMK0
ツアーなんて2冠の年もした
すべてはテンカテ不在の所為
今季はスーパーカップのみだな
親善試合しないと補強も出来ないし
来期の為には3-4-3で4位以内でおkだろ
553,:2007/03/15(木) 23:24:15 ID:BgAXpnCQ0
次は4-3-3じゃないかな?多分
ザンブロさんも戻ってくるし
554 :2007/03/15(木) 23:27:20 ID:abdKnfMK0
いや3-4-3で馬鹿試合してればいいよ
カンプノウより狭い相手のフエラでワイドに展開して
カウンターくらいまくればいい
555:2007/03/16(金) 00:05:25 ID:xUIu3HUz0
メッシはクライフのお気に入りじゃなかったか
今のFW陣の中で一番好きな選手だと思うが
556iii :2007/03/16(金) 00:25:00 ID:yD7ReUOY0
サビオラは残留するのかな?
557:2007/03/16(金) 00:59:51 ID:hwpAWTMdO
移籍予想では
●エトー…放出要素あり
●ガウショ…カカー次第。 カカー→マドリーが決定するとミランが本気で捕るらしい
●シャビ…放出の可能性あり
●モッタ…バルサ側が見切りつけたっぽい

代わりはやはり アンリ、ロッベン辺りが可能性高いらしい。

しかし …
アンリってもう30だろ。年齢的にも衰えそろそろだよな。
ガウショ、エトーはまだ若い?からなぁ もったいない

ロッベンは来てほしいけど
558 :2007/03/16(金) 01:22:18 ID:lwdUbEnK0
サビオラは確実にいなくなる。本来いないはずなんだし。
559;:2007/03/16(金) 01:22:56 ID:XSNBHWtC0
正直、ザンブロさんとか来る前は
「ザンブロがバルサに来るわけねーよ」
とか思ってたのに実際来ちゃったし、なにがおこるか分からん。
560 :2007/03/16(金) 01:25:26 ID:laVbCfeS0
クライフ信者の親父って
サッカー界の化石だな
雑誌でもいるけど
まだ通用すると思ってるからキモイw
とっくに終わってるのにw
561 :2007/03/16(金) 01:26:14 ID:I4XesQhTO
シャビは移籍するとしたらどこかね。スペイン以外ならリバプールに行くだろうけど
562 :2007/03/16(金) 01:27:25 ID:tVlbV/Wf0
ベレッチ2009年まで延長したなorz
563 :2007/03/16(金) 01:32:20 ID:SkKQ025q0
>>557
脳内ソースなら脳内ソースと書いてくださいネ!
564;:2007/03/16(金) 01:33:27 ID:XSNBHWtC0
クラシコのベレッチは悪くなかったけどなあ。
一人少ないのにうまくボールを前に運んでたし。
565:2007/03/16(金) 01:35:00 ID:FBLbHVp40
イラネ
566:2007/03/16(金) 01:42:00 ID:hwpAWTMdO
>>563
今発売のWSGだったかな?
WSDかも。

ちなみにサビオラは首脳陣に再評価はされてるけど
金額の問題で更新はほぼないはず、 だとさ。
567_:2007/03/16(金) 01:57:02 ID:U8Gz7rME0
昨日今日発売の雑誌のまとめですかそうですか。

ベレッチ延長か
カンプノウ限定でしかもサイドに強力な選手居るときついとか正直厳しいよな
568w:2007/03/16(金) 01:59:28 ID:OO32Dufp0
雑誌に書いてあることを真に受けるなよw
まあ、サビオラは契約更新はほぼ無いのは確かだろうが

ロッベンとかクリロナとか、サイドのドリブラーはいらんだろ
ジョバンニが上がって来るのに似たようなタイプばっか居ても意味ねー
それよりジュリタイプのもっと若い選手、できればCFも出来るような選手がいいと思うんだが
569_:2007/03/16(金) 01:59:46 ID:UgDQTFi40
延長して、移籍金高くしてミランに売るんだよ、きっと。
570:2007/03/16(金) 02:12:26 ID:hwpAWTMdO
もしガウショがいなくなるような事があれば
ロッベン来た方がいいと思うけどね
得点力もあるし。

ガウショ残ってほしいけど ミラン側がガウショ兄とコンタクト取った、とか
不穏なニュースばかりでね…
571;:2007/03/16(金) 02:12:44 ID:nKgdKdPh0
>>568
サイドができて縦の動きが強くて守備もできてCFもできる若い選手。
フェルナンド・トーレ(ry
572.:2007/03/16(金) 02:16:17 ID:4reGu8v60
毎度のことだが、また(栗とか言ってる)クリロナオタが沸いてるのかw

べれは正直ジオ・シル・ベレの中では年齢考慮に入れても一番残す選手だろ。
ジオは攻守に渡って精彩がない(特に毎度フリーパスクロス)。
シルは年齢的にも厳しいかな。
>>546
ラテラルの狙いはアウベス>アビダルなんだろうが
後者の方が移籍希望明確にしてる事含めると獲りやすい。
高さも強さも加わるし、いい補強になるよ(アウベスの鬼運動量・攻撃力も魅力だが・・・)。
>>532
エジがFINALでダメダメだったのは怪我抱えてたからだろ。
WC合宿中に発覚したが、実はだいぶ前から膝の怪我抱えてたって言ってたよ。
エジが昨季のパフォに戻ればアンカーは任せてOKなんだがなぁ。
一方マルケスはアンカーは厳しそうだ・・・モッタと同様守備範囲に問題がありすぎると思う。

573 :2007/03/16(金) 02:20:38 ID:GOoYkpuy0
またいつもの、一言煽りを入れないと書きこみもできないガキンチョか。
なかなか大人にならないな、お前
574_:2007/03/16(金) 02:23:45 ID:p1VBcMP80
カレスマ扱いきれんのに栗路名なんてこのチームに入れんよ
ロッベンもあんなスペランカー金の無駄になる
575:2007/03/16(金) 02:31:05 ID:UY5bwIEVO
ベレッチいらねぇぇぇぇ!まぁ大一番で使わなければ別にどうでもいいが
576既出スマソ:2007/03/16(金) 02:40:14 ID:he6HiZfl0
シーズン開幕からロナウジーニョのコンディションが悪い。
ついに過去3シーズンのコンディションに戻ることなくCLも負けた。
その理由は練習しないからと言われているが、、、、

では練習に出てこないことに対し、監督やチーム側は何もできないの?
契約で本人の好きにしていいことになっているとか?
NIKEがプロモーション活動に引っ張り出したいから契約に特別条項を加えさせたとか?

教えてえらい人。
577_:2007/03/16(金) 03:40:44 ID:EW1ixcyH0
グジョンセンとミスタは互角だと思う。絶対放出してはいけない
578.:2007/03/16(金) 03:47:31 ID:shenhCMv0
スナイデル穫るって言ってるが... ピボーテで使えるのか?
もっと前目だと思ってるんだが・・・
579.:2007/03/16(金) 04:18:49 ID:XSNDTL2iO
>>570
でもミランはガウショの2010年までの契約は邪魔しないんだろ?ならいいじゃん。その頃は新星が出現するよ。
580:2007/03/16(金) 04:26:36 ID:SE5I0eKEO
ガウショの後釜はアンデルソンがいいと思うよ。さらにドスサントスもいるしね。ボージャンメッシもいるし最強だ。
来期は左ザンブ 右アルベスで決定かな。デコは外せないよ。
581.:2007/03/16(金) 04:29:22 ID:XSNDTL2iO
むしろガウショより凸の方が外せない
582:2007/03/16(金) 04:40:16 ID:ISqvrFK+O
デコの後釜探しはしとかなきゃなぁ…
583 :2007/03/16(金) 05:41:53 ID:650E5bFo0
>>572
いや、ジオのプレーに精彩が無いなんて事は無い
球際ばかり見てるとわからないだろうけど
あえてラテラル陣に駄目出しするならベレッチ
ベレッチは攻撃面でかなり衰えてる
04-05の頃の縦への突破力はもう無いんじゃないかな?
不振なだけならいいんだけどね

>モッタと同様守備範囲に問題がありすぎると思う。
TVゲームの中だと守備範囲とかそういうのが問題あるのかな?
中盤の底が一人の場合はどっしり構えるのが基本
やたらと動くのはセオリーに反してる
もちろん状況によって、ラテラルやサイドに引き出されたセントラルのカバーはするけどね
ちなみに04-05はマルケスがアンカーをメインでこなしてました

584 ◆mHqJ7otKZM :2007/03/16(金) 06:14:41 ID:M7xscoTlO
あべべべべ
585,:2007/03/16(金) 06:23:37 ID:FTaGnvuk0
守備範囲が広いこと=適正なポジション取りができない にはならないのでは?
マルケスのここ数試合の出来は如何ともしがたいものがあるね。
彼一人に責任を押し付けることはできないだろうけど、
いるべき場所にいてくれてるとは思えないな。
586 :2007/03/16(金) 06:26:43 ID:j3mx9NT/0
マルケスが矢部太郎にも見えたしな
587:2007/03/16(金) 06:30:42 ID:Av71JnjXO
ガウショがミランに行ったら、たぶんリバウドみたいになると思う。
588_:2007/03/16(金) 06:32:52 ID:EW1ixcyH0
>>587
俺は大活躍すると思うぞ。

    ガウショ   ロナウド

        カカ
589_:2007/03/16(金) 06:39:05 ID:gq/h8QE60
キャプテン翼スレはここでいいの?
590 :2007/03/16(金) 06:51:34 ID:j3mx9NT/0
>>587
ブラジル組と欧州組に分裂してますます崩壊が進むんじゃねえか?
去年のレアルマドリーみたくならなければいいが
591,:2007/03/16(金) 07:15:00 ID:0a7AwKMF0
592-:2007/03/16(金) 07:40:11 ID:mR1FzSk90
>>591
当然だろ
593:2007/03/16(金) 07:48:49 ID:9hbbs2mWO
シャビアロンソは機動力無いぞ
ガットゥーゾ取れ!
594:2007/03/16(金) 07:51:32 ID:9hbbs2mWO
ザンブロ キブ プジョル サニョル
これにして欲しい
595iii :2007/03/16(金) 09:20:25 ID:YRWlvzGv0
エスケーロは構想外だから今年こそアウトだろうね。マジョルカにレンタル中の
マキシ・ロペスはどうなるんだろう?
596_:2007/03/16(金) 09:26:20 ID:sWj+p6YF0
>>595
あいつレンタルか?
597 :2007/03/16(金) 09:28:19 ID:tVlbV/Wf0
レンタルだよ。レンタルだけど戻ってこないだろ。大した実力もないし。
エスケーロ、兎は間違いなく首。
ラテラルやピボーテあたりは補強次第でって感じだろう。
598 :2007/03/16(金) 09:29:31 ID:jmzaFU6K0
スナイデル獲得の噂があるけど、いい選手なのか?
599 :2007/03/16(金) 09:46:10 ID:j3mx9NT/0
亀似で我慢しとく
600.:2007/03/16(金) 09:50:34 ID:GD4+duO20
>>598
アンカーと言うよりは完全にプレイメーカー・インテリオルの選手だよ。
でも報道どおり、15億位で話しついてるならすごい破格だね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=T9cgsCTjNOY
601.:2007/03/16(金) 09:50:49 ID:HhnsU/RG0
>>590
根暗なブラジル人じゃなきゃ問題なく馴染めるお。
リバウドは暗いし溜めて溜めて爆発させちゃったけど全く性格違うし。
アンチェロッティは選手と距離をおくタイプじゃないし。
ブラジル組と欧州組の対立なんて今まで聞いたことないし。

まあ全てはベルルスコーニ次第だけども。
602 :2007/03/16(金) 09:52:32 ID:tVlbV/Wf0
スポルトは今日は9番特集だな
バルサはヌエボラルソンを探している
候補として出てるのは
クローゼ
フォルラン
クレスポ
トレゼゲ
だからなんで去年グジョンセンじゃなくてクレスポ獲りに行かなかったのかと小一時間
他に名前出てるのだと
Pauleta (PSG), Klaas Jan Huntelaar (Ajax), Luca Toni (Fiorentina), Mohamed Kallon (Monaco),
Peguy Liyundila (Marsella), Sidney Govou (Lyon), Rodrigo Palacio (Boca Juniors) o Vicenzo Iaquinta (Udinese)
603/:2007/03/16(金) 09:56:31 ID:0xS6XRKd0
>>602
パウレタ今年か来年で引退するって発表してなかった?
ゴブがいるのはなんの冗談?
604 :2007/03/16(金) 10:03:01 ID:jmzaFU6K0
>>600
d
FKも上手いらしいし、いい選手なんだな。
605:2007/03/16(金) 10:05:14 ID:gs6lnpx4O
クレスポはチェルシーに戻るんだよな。
個人的には好きな選手だから来て欲しいね。
まぁあり得ないだろうな。
606 :2007/03/16(金) 11:01:36 ID:tfz2gnQk0
エトオ、ガウショ、サビオラ、ベレッチ OUT
ロッベン、バベル、スナイデル、レアンドロ IN
607;:2007/03/16(金) 11:45:31 ID:rwb/YSW00
一時期うわさになってたエルマンデル消えてるな
608_:2007/03/16(金) 12:07:23 ID:J25LmXn60
ツーか、国王杯は当分再開されないし、他の試合はリーガのみで
移籍ネタしかなくてつまらんわな。
予想してた事だが。
しかも半信半疑な物ばかり。
609   :2007/03/16(金) 12:09:26 ID:RMCq1Fxy0
(*^-^)bクン、
公式まで行くなんてバルサのこと気になって気になってしょうがないみたいだね。
ただのファンになってる・・・
610.:2007/03/16(金) 12:20:36 ID:GD4+duO20
4-3-3に戻す気あるようだな・・・良かった。
611_:2007/03/16(金) 12:21:04 ID:r7Aci1mr0
バイエルンのピサーロでいいんじゃない?タダだし。
612 :2007/03/16(金) 12:22:34 ID:lqQfZH8GO
シャビ・プジョル・ガブリ・イニ・VVを発掘したファンハールをAZから引き抜き、スタッフに加えるべきだと思うが
コーチじゃなきゃ反感も少ないだろうし
613:2007/03/16(金) 13:17:37 ID:ko5NJ7bB0
ガウショがミランに行くのはほぼ決定みたいだな
エトーやメッシにパス出す人がいなくなって、バルサももう終わった。
誰を補強してもガウショの代わりはできん。
スペクタクルバルサもあと3ヶ月の命か。合掌。
614sage:2007/03/16(金) 13:26:18 ID:CzzFsoYjO
ジョバニをメッシ並の選手だと思ってる奴が多いようだ
615来期のバルサ:2007/03/16(金) 13:43:49 ID:/0b/SRvbO
イケメン_エトー_メッシ
(ジョバニ_クレスポ_ジュリ_ボージャン)
デコ_イニ
(ジオ_チャビ)
チャビ・アロンソ
(エジ)
アビダル_G・__プジ_ザンブロ
(シル_オレゲ_マルケス_ベレチ)
VV
(ジョルケラ) IN
G・_ アビダル クレスポ ジョバニ ボージャン
OUT
錆 GJ エロ モタ テュラム
616.:2007/03/16(金) 13:44:52 ID:WGieegI60
少なくともユースレベルの試合見た限りでは相当なモンだからな。
WYにMEXの10番で出るだろうから楽しみだな。
617名無しさん:2007/03/16(金) 14:29:49 ID:0a7AwKMF0
銭オラがむかついてしょうがない

移籍金0で出て行くだと?クラブから超高給の給料は満期まできっちりふんだくりまくりやがって
んで、出て行くときはクラブに1円も利益もたらさずでていくって
618 :2007/03/16(金) 14:38:30 ID:u2NzemdJ0
当然だろ
フロントがアホだっただけ
619 :2007/03/16(金) 15:10:26 ID:i6jubGkf0
意味もなく冷遇しといて都合いいことばかり言ってんじゃねえよ。
今シーズン何点取ってもらってたんだ。普通なら契約延長だろ、ほんとクソフロントだな。
620_:2007/03/16(金) 15:16:41 ID:J25LmXn60
確かに、イケメンの件も含めて、早々にはっきりして欲しい。
普通なら、国王杯の功労も考えて延長なんだが。
621 :2007/03/16(金) 15:40:33 ID:j3mx9NT/0
監督が不要と言っても、不調の責任とらされて辞めるのは監督だ。新監督が
来た時にオプションが幾つもあった方がいいに決まってる。じゃないと、
ビジャレアル、レアルマドリーのように激しい解体が待っているだろう。ただし、
ポーカー同様、何を(誰を)残すのかはハッキリするべきではあるがな。
622:2007/03/16(金) 15:58:57 ID:ySlISZZ5O
ミランなんて噂だから大丈夫。
623_:2007/03/16(金) 16:00:18 ID:J25LmXn60
とりあえず、土曜日の試合で4-3-3に戻してなかったら、
パインは雑魚!!!
624,:2007/03/16(金) 16:11:21 ID:mD0posFs0
3-4-3続けるなら、来季の補強も変わってくるよな
625名無しさん:2007/03/16(金) 16:37:57 ID:KYU/SeOz0
イケメンとかデコって練習真面目じゃないの?
イケメンはよくそういう話聞くけど


DQNのエトーが練習は真面目だって聞くけどどうなの?
626_:2007/03/16(金) 16:41:55 ID:J25LmXn60
ジーニョの今週に限っては、怪我明けで練習参加が少なかっただけじゃないの?
昨日はみんな来たみたいだが。
627;:2007/03/16(金) 16:43:23 ID:rwb/YSW00
問題は采配やシステムよりも選手の怠慢だろ。
1点取った後にギア下げまくって最後に勝ち点取りこぼすなんてことが何度もなかったら
ライカーも最初っから3-4-3なんてやらないわけだが。

3-4-3は攻撃意識は途中で捨てるなっつーメッセージだろ。
守備がザルになってもw
628(*^-^)b:2007/03/16(金) 17:00:26 ID:A+Mup3tpO
>>625
チ●ートってサイトいけば
歯茎がCM撮影で練習さぼってるとかモッタ逃亡とか
メッシ調子のってるとか
そういう話がもりもり読めますよ(*^-^)b
629_:2007/03/16(金) 17:07:29 ID:J25LmXn60
>>628
wwwwwww

既に単なるバルサヲタになっとるw
630 :2007/03/16(金) 17:15:34 ID:QVKPS3nA0
つーか腐り女増えたな
631_:2007/03/16(金) 17:23:08 ID:J25LmXn60
バルサって、腐女子増える様な要素あるの?
そういうのは、蜜柑、ミラン、間取りに行きそうw
632:2007/03/16(金) 17:36:04 ID:DKWLma8s0
ロッベンとジュリのトレード希望
問題は、ロッベンがメッシのサブに納得するかどうかだな
633 :2007/03/16(金) 17:43:57 ID:yUAre6D80
銭オラとかほざいてるヤツはニートか?
社会人になってみりゃサビオラの気持ちもわかるだろうに
634_:2007/03/16(金) 17:49:51 ID:EW1ixcyH0
>>631
腐ではないがバルサは世界一女性ファンが多いクラブらしいぞ
635-:2007/03/16(金) 17:56:56 ID:YI5i8bfa0
女性ソシオが多いつっても、フットボールが目当てじゃない気がするんだが…
バスケとか、違う部門が目当てじゃない?
636.:2007/03/16(金) 18:15:02 ID:WGieegI60
フットボールのソシオだろ、あのタイミングでの喋りは。
まぁWOWだから断言は出来ないが。
637ガブリ:2007/03/16(金) 18:20:52 ID:sPOqZg62O
腐にも色々あって、デコ×ライカールトみたいな濃厚なカップリングもある
一番人気はシャビ×イニエスタのカンテラカップル
ポジション被ってるからお互い尊敬しつつも
ライバル的な感覚が、切なさと愛しさと心強さとあいまって
炎のように燃え上がるんだよ
プジョルをオレゲールが鬼畜責めってのもいい
俺はライカー総受け専門だけどね
638:2007/03/16(金) 18:30:30 ID:/0b/SRvbO
>>625
エトーさんは頭が足りないだけで真面目だよ。誰よりも献身的だしゴールだけじゃなくアシストも多い。REMで一番バランス意識してるのもエトーさん。
639あ?:2007/03/16(金) 18:31:18 ID:CbtgUJ3v0
>628
メッシが調子のってるなんてどこに載ってるんだよ

>632
だから似たようなドリブラーばっか要らないだろ?
しかもどっちも怪我が多いんじゃ、同じ時期に怪我されたらどうすんだよw
640:2007/03/16(金) 18:46:32 ID:DKWLma8s0
メッシは、1シーズン計算できる選手じゃないから
サブにロッベンとるのは、意味があるだろ
メッシが怪我したらどうすんだ?
641名無しさん:2007/03/16(金) 18:49:05 ID:7ao7Z1ag0
ロッベンは基本的には左なんだが
まー今の343システムならアリかもなw
642a:2007/03/16(金) 19:00:13 ID:CbtgUJ3v0
>640
ジョバンニは右も左も出来るし、ドリブラーだぞ
まあ、どのくらいの活躍が出来るか未知数だが
643:2007/03/16(金) 20:08:42 ID:oR3vtA6eO
チームがこわれる
644.:2007/03/16(金) 20:43:38 ID:dKSUyIHL0
オランダ代表MFスハールス、メンデス・シルバ抜きで勝つとはさすがだな
ローンで貸し出してるメドンヤニンもいないのに楽勝だったな
プレミアのチームはテクニックなさすぎだな。
645 :2007/03/16(金) 21:20:32 ID:OA6jW6rp0
マルチ乙
646.:2007/03/16(金) 21:21:51 ID:dKSUyIHL0
スナイデルは確実に移籍してくるよ、中盤の層の厚さがますね。
647_:2007/03/16(金) 21:35:13 ID:Nq2pBUtb0
スナイデルみたいなタイプは、他所から引っ張ってくるこたーねぇんじゃねぇの?
クロッサスであったり、チャビ・マルケス辺りがカンテラにいるってのに。
ヤゴなんてモチベ落ちまくっちまうぞ。
648チェル:2007/03/16(金) 21:50:06 ID:ri7AeC9sO
ロッベンはすぐ監督と喧嘩する。
649 :2007/03/16(金) 21:55:32 ID:7EbO6tvD0
チェルシーってバルサに来たがってるヤツ多いよね
650 :2007/03/16(金) 21:58:41 ID:j3mx9NT/0
チェルシーは地域に愛されてないだけでなく、国家レベルで敵扱い。
早くユニセフ会員になりてっす
651名無しさん:2007/03/16(金) 22:00:17 ID:BSq+OOlA0
じゃあロッベンの一本釣りで
652 :2007/03/16(金) 22:03:37 ID:7EbO6tvD0
ロベンは確か子供の頃、親に連れられてカンプノウまで見に来てたんだっけな。

今、来てもスタメン無理だけど、チェルでもスタメン起用されてないんだから
いいのかな?移籍するならバルサとか言ってたけど。
653 :2007/03/16(金) 22:07:25 ID:+QlCD7UC0
>>649
金を手に入れると
次に欲しくなるのは名誉。
格は金では買えんからな。
654チェル:2007/03/16(金) 22:09:26 ID:ri7AeC9sO
ロッベンをバルサに放出するなら確実にモウリーニョはマルケス要求するけど
655 :2007/03/16(金) 22:09:55 ID:GOoYkpuy0
ロッベンは、バルサに来た途端ケガしそうで恐い
656.:2007/03/16(金) 22:34:12 ID:pSjRy89s0
バルサにはイニにいる
657 :2007/03/16(金) 22:45:30 ID:dFasY59A0
uefa杯でイバンが輝いてたな
ゴラッソと長いスルーパス通してた
658_:2007/03/16(金) 22:59:34 ID:EW1ixcyH0
>>637
そういや同人板の腐女子はバチスタ×アデバヨールで萌えてたな
659 :2007/03/16(金) 23:01:28 ID:ddRMSWRt0
    エトォ
アンリ       メッシ

ですか。
660.:2007/03/16(金) 23:13:02 ID:9h8tyVHq0
たぶん誰も振れてなかったけど、セルヒオラモスのあのゴールパフォはどうよ?
661::2007/03/16(金) 23:17:25 ID:8lH2cInS0
Recreativo戦招集メンバー

Valdes, Jorquera, Puyol, Xavi, Belletti, Saviola, Zambrotta, Iniesta, Ronaldinho, Messi, Gudjohnsen,
Gio, Edmilson, Sylvinho, Eto'o, Thuram, Deco y Giuly.

Marquez, Ezquerroが外れた。
Oleguerは出場停止。
そして Mottaはやっぱり招集されず…
662:2007/03/16(金) 23:31:19 ID:gs6lnpx4O
また3‐4‐3で行くんだろうか?
不安になってきたぜ・・・
663_:2007/03/16(金) 23:32:39 ID:J25LmXn60
3-4-3は、攻撃陣が死んでたら、
大虐殺される恐れがあるからな・・・。
慣れてないし、早く3-4-3に戻して。
664名無し:2007/03/16(金) 23:34:19 ID:9LtFlMG10
モッタ・・・

フロントは本当に放出を考えてるのか?
カンテラ上がりでフィジカル抜群の貴重なピボーテを!?
で、苦しい台所事情から高い金出して有名選手買う?

確かに批判の的になるのも判るしその大部分には同意するけど
一度覚醒すればガウショより遥かにスーパーな選手になるのに・・・
お願いだ。せめてあと一年待ってくれ

ついでに4-3-3に戻してくれ
665::2007/03/16(金) 23:36:45 ID:uNWErA4k0
八百長クラブってここのことですか?
666:2007/03/16(金) 23:37:16 ID:oR3vtA6eO
ばかばかしい
667:2007/03/16(金) 23:43:11 ID:gs6lnpx4O
モターはまだチャンスを貰えると思うけど?
ウサギと違ってカンテラ上がりだし、パインのお気に入りだからな。
まずはウサギを見習って腐らず練習に励むことだな。
668_:2007/03/16(金) 23:48:14 ID:Nq2pBUtb0
>>664
>一度覚醒すればガウショより遥かにスーパーな選手になるのに
気持ちは分かるがな、少なくともここ4シーズン結果を出した選手に失礼だろう。
モッタが良かったのって、02-03ベルナベウクラシコ、03-04前期の10月辺り、
それと昨シーズンのビジャレアル戦とCLチェル戦、今シーズンはCLカーサブレーメン戦ぐらいだ。

数えるぐらいしか良かった試合が無い、何より怪我がち。
でもコンディションが整っていたら・・ってのも、今シーズンここまでの段階で、
もうある程度答えが出ちまっている。正直、ライカールトは良く使ってくれたと思うよ。
例えばマドリーにおけるベッカムみてーな状態だとしたら、そりゃ練習サボっちまう
ような気持ちになるのも無理は無い。でも、ここまで使ってくれたライカールトに、
ありゃぁ無いと思うぞ。あと1年あと1年、言い続けてここまで来たわけだし。
669 :2007/03/16(金) 23:48:23 ID:7gAXvA590
>>664
モッタがヴィエラになる日?
670 :2007/03/16(金) 23:48:52 ID:3DY6jb6A0
そろそろロナウジーニョ、メッシに続く超新星が
世界のどっかに現れるような気がするんだが
ドスサントスはまだ駄目なんか?
もういい歳なのにいつまでもエスケロ以下じゃ期待できないかもね
671¨:2007/03/16(金) 23:50:29 ID:Raw3ZOY5O
ドス・サントスってEU外だからじゃないの?
672_:2007/03/16(金) 23:51:12 ID:J25LmXn60
むしろ、ドス・サントスよりボージャンの方が伸びそうな。
673  :2007/03/16(金) 23:51:43 ID:jmzaFU6K0
>>671
スペイン国籍をマルケスと一緒に取らなかったっけ?
674:2007/03/16(金) 23:51:54 ID:2AKdUSn6O
>>663馬鹿丸出し
675_:2007/03/16(金) 23:52:28 ID:p1VBcMP80
早くデコの弟子を作れ
676名無し:2007/03/16(金) 23:52:45 ID:9LtFlMG10
>>667
召集されなくなって何試合だっけ?

それでも我慢して兎に負けないくらい練習してきたのに、ここにきて放出の噂だろ?
そりゃ腐って無断欠勤もするよなあ・・・

>>668
言い過ぎたスマソ<(__)>
でもモッタファンとして書いてみたかったんだ。
あくまでフロントに対して だ。
ライカーには何の悪意も無い。むしろ感謝してるくらい・・・
677:2007/03/17(土) 00:10:52 ID:mRc8TB9DO
リバポ戦1stLeg以降だったかな?モターの召集外。
5試合位呼ばれてないな。練習サボりの罰とすれば、まぁ仕方ないでしょ。
随分クレ達をヤキモキさせたわけだし、あっさりスタメンに戻すと、
他の選手にも示しがつかんよ。
678 :2007/03/17(土) 00:12:03 ID:pGIy2dSn0
テン・カーテが獲得してくれるよ
来年も監督やってるとすればだが
679あひゃ:2007/03/17(土) 00:12:07 ID:H4OlF9kH0
>670
釣りだろうが、ドス・サントスはまだ17・18歳くらいだろ…
680名無し:2007/03/17(土) 00:18:04 ID:AfygflWq0
>>677
トン
そうだった。あの時も駄目駄目モターだった・・・
そうだね。自業自得か・・orz

>>678
そうだと良いなあ

>>679
1989年5月11日生まれだから17歳だね。
681_:2007/03/17(土) 00:27:23 ID:w6yenvsv0
ボージャンはちっこ過ぎるからなぁ、
でもまだ若いからこれから伸びてくと思うが。
682(*^-^)b:2007/03/17(土) 00:45:01 ID:EPqaDNEvO
>>664
お得意のどさまわりツアーでアジアや北米なんかから金ぼったくる予定たってる
バルサの台所事情なんて別に気にしなくていいよ
683:2007/03/17(土) 01:41:57 ID:bAYenYz70
またくるの?
684:2007/03/17(土) 02:52:42 ID:ruuysk/p0
ボージャンもドス・サントスもクロサスもみんな小っこい
685.:2007/03/17(土) 03:44:13 ID:Dp0P7O7U0
>>651
あいつが去ってだいぶ経つ・・・そろそろ新しい禿げが必要な時期ではあるな。
やはり一人はいてもらわないと。
686 
http://news.livedoor.com/article/detail/3078978/

ジュリ・・・・orz
俺がドメネク呪っちゃる