◆◇El Blanco Real Madrid 224◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アナルオナニード崩壊(笑)
シーズンオワタ \(^o^)/
2:2007/02/06(火) 20:14:32 ID:9v63RilbO
2もらーい3ザマァ
3n:2007/02/06(火) 20:33:58 ID:s0p7OEY+0
Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
バルサヲタと荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ絶対!

 避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31077/1167536457/
 前スレ http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170018941/
 公式   http://www.realmadrid.es/
 まとめサイト http://blog.livedoor.jp/elmadrid_2ch_template/
 実況はコチラ http://live22x.2ch.net/livefoot/ (サッカーch)
          http://live15.2ch.net/livewowow/ (BS実況(民放)板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
4¨:2007/02/06(火) 23:28:44 ID:HtbizEUlO
浮上(w
5名無しさん:2007/02/06(火) 23:29:26 ID:J9QWogGo0
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     .   Iker Casillas Fernandez                1981/05/20 185cm/70kg
13 "DIEDO"         Diego Lopez Rodriguez                 1981/11/03 196cm/87kg
28 "ADAN"         Antonio Adan Garrido                .. 1987/05/13 190cm/90kg
29 "CASILLA"      . Francisco Casilla Cortes   .        .    1986/10/02 192cm/83kg

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez              1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva               .1973/04/10 168cm/70kg
04 "SERGIO RAMOS"   Sergio Ramos Garcia                .. 1986/03/30 183cm/73kg
05 "CANNAVARO"   .. Fabio Cannavaro        .            1973/09/13 176cm/75kg
11 "CICINHO"  . . ..   Cicinho Cicero Joao de Nazare ..          1980/06/24 171cm/68kg
12 "MARCELO" Marcelo Vieira da Silva Junior          .  1985/05/12 174cm/73kg
15 "R. BRAVO"    .  . Raul Bravo Sanfelix                  1981/04/14 176cm/72kg
21 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia                  1975/03/28 185cm/73kg
22 "PAVON"    .      Francisco Pavon Barahona              1980/01/09 188cm/77kg
24 "MEJIA"          Alvaro Mejia Perez                  ..1982/01/18 182cm/74kg
** "MINAMBRES"       Oscar Minambres Pascual              1981/01/01 175cm/70kg
6名無しさん:2007/02/06(火) 23:30:10 ID:J9QWogGo0
MF(Centro Campistas)
06 "DIARRA"         Mahamadou Diarra               ..  1981/05/18 183cm/76kg
08 "EMERSON"    .   Emerson Da Rosa           .       1976/04/04 184cm/82kg
14 "GUTI. H"          . Jose Maria Gutierrez Hernandez..       ..  1976/10/31 185cm/76kg
16  "GAGO"          Fernando Gago                   . . 1986/04/10 178cm/69kg
23 "BECKHAM"   . .   David Robert Joseph Beckham         ... 1975/05/02 183cm/75kg
26 "JAVI .G"         Francisco Javier Garcia Fernandez     ..  1987/02/08 186cm/82kg
27 "DE LA RED"   .   Ruben de la Red Gutierrez     ..      ... 1985/06/05 186cm/82kg


FW(Delanteros)
07 "RAUL"        .  Raul Gonzalez Blanco          .       1977/06/27 180cm/68kg
10 "ROBINHO"       .Robson de Souza, "Robinho"            1984/01/25 172cm/60kg
17 "VAN NISTELROOY"  Rutgerus Johannes Martinus Van Nistelrooy  1976/07/01 188cm/80kg
18 "CASSANO"   ..   Antonio Cassano     .   .          .. 1982/07/12 175cm/81kg
19 "REYES"         Jose Antonio Reyes Calderon        .   1983/09/01 175cm/71kg
20  "HIGUAIN"        Gonzalo Gerardo Higuain              . 1987/12/10 184cm/75kg

DF(Defensas)
38 "TORRES" . . Miguel Torres Gomez . . 1986/01/28 185cm/75kg
MF(Centro Campistas)
36 "NIETO" . Miguel Angel Nieto de la Calle .1986/01/12 ***cm/**kg
7名無しさん:2007/02/06(火) 23:34:14 ID:J9QWogGo0
8-:2007/02/06(火) 23:37:06 ID:de94ad0R0
このスレ使うのかよ
9tusc2002:2007/02/06(火) 23:39:16 ID:gj+4n35A0
madridismo 〜 熱狂的レアルマドリー主義

21世紀も最高のクラブであるために。
「イジャ、イジャ、ファニート、マラビージャ」

不屈の精神をもったマドリーを応援しよう!
10 :2007/02/06(火) 23:42:30 ID:J9QWogGo0
2006/08/27 △ Real Madrid C.F. 0-0 Villarreal C.F.
2006/09/10 ○ Levante U.D. 1-4 Real Madrid C.F.
2006/09/13 × Olympique Lyon 2-0 Real Madrid C.F. @ChampionsLeague Group stage
2006/09/17 ○ Real Madrid C.F. 2-0 Real Sociedad F.
2006/09/24 ○ Real Betis Balompie 0-1 Real Madrid C.F.
2006/09/26 ○ Real Madrid C.F. 5-1 Dynamo Kyiv @ChampionsLeague Group stage
2006/10/01 △ Real Madrid C.F. 1-1 Club Atletico de Madrid
2006/10/15 × Getafe C.F. 1-0 Real Madrid C.F.
2006/10/17 ○ Steaua Bucuresti 1-4 Real Madrid C.F. @ChampionsLeague Group stage
2006/10/22 ○ Real Madrid C.F. 2-0 F.C. Barcelona
2006/10/25 △ Ecija 1-1 Real Madrid C.F. @CopaDelRey Round of 32
2006/10/29 ○ C. Gimnastic Tarragona 1-3 Real Madrid C.F.
2006/11/01 ○ Real Madrid C.F. 1-0 Steaua Bucuresti @ChampionsLeague Group stage
2006/11/05 × Real Madrid C.F. 1-2 R.C. Celta de Vigo
2006/11/09 ○ Real Madrid C.F. 5-1 Ecija @CopaDelRey Round of 32
2006/11/12 ○ Club Atletico Osasuna 1-4 Real Madrid C.F.
2006/11/19 ○ Real Madrid C.F. 3-1 Real Racing Club
2006/11/21 △ Real Madrid C.F. 2-2 Olympique Lyon @ChampionsLeague Group stage
2006/11/26 ○ Valencia C.F. 0-1 Real Madrid C.F.
2006/12/03 ○ Real Madrid C.F. 2-1 Athletic Club
2006/12/06 △ Dynamo Kyiv 2-2 Real Madrid C.F. @ChampionsLeague Group stage
2006/12/10 × Sevilla F.C. 2-1 Real Madrid C.F.
2006/12/17 ○ R.C.D. Espanyol 0-1 Real Madrid C.F.
2006/12/20 × Real Madrid C.F. 0-3 R.C. Recreativo Huelva
2007/01/07 ×  R.C. Deportivo 2-0 Real Madrid C.F.
2007/01/10 △ Real Betis Balompie 0-0 Real Madrid C.F. @CopaDel Rey Round of 16
2007/01/14 ○ Real Madrid C.F. 1-0 Real Zaragoza
2007/01/17 △ Real Madrid 1-1 Real Betis Balompie @CopaDel Rey Round of 16
2007/01/21 ○ R.C.D. Mallorca 0-1 Real Madrid C.F
11 :2007/02/06(火) 23:43:08 ID:J9QWogGo0
2007/01/28 × Villarreal C.F. 1-0 Real Madrid C.F.
2007/02/04 ×Real Madrid C.F. 0-1 Levante U.D.
2007/02/11   Real Sociedad F.  - Real Madrid C.F.
2007/02/18   Real Madrid C.F. - Real Betis Balompie
2007/02/25   Club Atletico de Madrid - Real Madrid C.F.
2007/03/04   Real Madrid C.F. - Getafe C.F.
2007/03/11   F.C. Barcelona - Real Madrid C.F.
2007/03/18   Real Madrid C.F. - C. Gimnastic Tarragona
2007/04/01   R.C. Celta de Vigo - Real Madrid C.F.
2007/04/08   Real Madrid C.F. - Club Atletico Osasuna
2007/04/15   Real Racing Club - Real Madrid C.F.
2007/04/22   Real Madrid C.F.  - Valencia C.F.
2007/04/29   Athletic Club - Real Madrid C.F.
2007/05/06   Real Madrid C.F. - Sevilla F.C.
2007/05/13   Real Madrid C.F. - R.C.D. Espanyol
2007/05/20   R.C. Recreativo Huelva - Real Madrid C.F.
2007/05/27   Real Madrid C.F. - R.C. Deportivo
2007/06/10   Real Zaragoza - Real Madrid C.F.
2007/06/17   Real Madrid C.F - R.C.D. Mallorca
12 :2007/02/06(火) 23:43:41 ID:J9QWogGo0
◆◇Ruud Van Nistelrooy 03◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1157259233/
FABIO CANNAVARO Part.2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1160360581/
Real Madridのマアマドゥ・ディアラ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169217242/
David Beckham デヴィッド・ベッカム part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170098234/
【メッシ超え】ゴンサロ・イグアイン【テベス以上】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166157285/
フェルナンド・ガゴ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1138716821/
13 :2007/02/06(火) 23:53:26 ID:J9QWogGo0
セルヒオサンチェスを500万ユーロで買うらしい

高くないか?
14:2007/02/06(火) 23:55:20 ID:uP+2gv6/O
>>12
つ ホセ・アントニオ・レジェス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169213035/
15:2007/02/06(火) 23:56:36 ID:uP+2gv6/O
まだあった

ロビーニョ【ROBINHO】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170455271/
16 :2007/02/07(水) 00:02:16 ID:J9QWogGo0
395 名前:名無しステーション[] 投稿日:2007/02/07(水) 00:00:57.83 ID:b76IkwJu
ラウールに似てるな
17-:2007/02/07(水) 00:05:17 ID:CywztvJe0
1つスレ番号が飛んでるんだが
18:2007/02/07(水) 01:28:34 ID:yrNJ0SoAO
今日は親善試合ブラジルvsポルトガル。明日はイングランドvsスペイン、フランスvsアルゼンチン

ロナウド&ロベカルがいないブラジル
フィーゴがいないポルトガル
ベッカムがいないイングランド
ラウールがいないスペイン
ジダンがいないフランス

○| ̄|_
19:2007/02/07(水) 02:01:40 ID:rTKwBuvD0
マラドーナがいないアルゼンチン
20:2007/02/07(水) 02:27:30 ID:ajliTyiwO
最近デルボスケがマドリーに対して口を開くことが増えてるな。
多分マドリーの監督に復帰したいんだろう。
おそらくシーズン途中でカペッロが解任されたら、ミチェルかデルボスケだな。
来シーズンまでカペッロが続けば、来夏からはシュスターだろう。





wktkしてきた
21キングダムハーツイストFINAL MIX ◆gH1xNfhSlA :2007/02/07(水) 02:31:21 ID:sltnBNi+O
テンプレ
レアルマドリード復活プラン

最強コテツイストの提供でお送りします。

1:カペッロ解任(100%必須事項)

2:ペレス神召喚

3:カカ、セスク、クリロナ、アンリの内、一〜二人揃える(ペレス神でなければ不可能)

ツイスト的に選手分析

カカ
世界最高の攻撃的MFと言っていい。
不調のミランをコイツが辛うじて支えている

セスク
現プレミア最高の司令塔。
これはデータ等でも証明されている。才能に乏しいスペイン人の中でもコイツだけは別格

クリロナ
今や世界最高の右サイドハーフ&ウイング
今マドリの右サイドはカス(ゴンザレス)な為マドリディスタ、2ちゃんねるマドリディスタ共に1番欲しい選手
そしてリーガでのプレイを望んでいる事から、1番コイツが取れる可能性が高い。

アンリ
オールラウンダーFW。最近調子を戻して来てるが、今シーズンは余り良くない
だが俺はまだロナウド、エトー、アンリこの三人が世界最高だと思っている。
取れる可能性があるなら取るべき。ダメなのは今シーズンだけ。
今シーズンだけで判断してはいけない。
それはロナウドにも同じ事が言える
22名無しさん:2007/02/07(水) 02:39:40 ID:Iwz7XQSv0
エトーの才能を見抜けない
フロントが致命的
23-:2007/02/07(水) 02:45:04 ID:CywztvJe0
エトーよりラウルを選んだからな
馬鹿としか思えん
24名無しさん :2007/02/07(水) 03:05:45 ID:zE4p/iTZ0
  

25:2007/02/07(水) 03:07:36 ID:ecFoolCyO
エトー放出したときは虎を野に放ってしまった気持ちになったよ。
26 :2007/02/07(水) 03:12:58 ID:bfNPiJIJO
>>25それ何て曹操?
27キングダムハーツイストFINAL MIX ◆gH1xNfhSlA :2007/02/07(水) 03:15:06 ID:sltnBNi+O
俺様は現代の呂布
28:2007/02/07(水) 03:21:50 ID:ecFoolCyO
マドリーカンテラ最高傑作はエトーだった。彼はほんまもんの虎だったのだ。
29名無しさん:2007/02/07(水) 03:23:12 ID:Iwz7XQSv0
俺はエトーがマジョルカにレンタルされていた時
レアル戦でエトーがDFを1トラップでぶち抜いて
ゴールを決めた時「あ〜あ之は来シーズンはレアルに
戻されて活躍するかもワクワク」としていたら・・・・・
いきなり移籍しかもバルサだもんな
もう( ゚д゚ )としたよ
30:2007/02/07(水) 03:30:59 ID:ecFoolCyO
俺も全くそっくりそのまま同じこと考えてた。
31名無しさん :2007/02/07(水) 03:33:38 ID:zE4p/iTZ0
482 :キングダムハーツイストFINAL MIX ◆gH1xNfhSlA :2007/02/07(水) 03:30:48 ID:sltnBNi+O
最近過疎気味だ。役割分担を言い渡す

まず俺様
スレの司令塔。他スレへの特攻隊長。
他スレへの突撃命令を出せる。
スレを盛り上げる。アンチを涙目にさせる

次にパソコン厨

有能な情報をサッカーニュースサイトや公式なんかから持って来て、張り付ける役割

あとは俺様の下僕としてスレの盛り上げ役。
あくまでも有能な情報を張り付けるのが最優先。

ようつべなんかから動画を持って来て張り付けのも許可する。ワンピース、ナルト、沢尻エリカ、ゲーム動画、サッカーこれらのみ許可する。
携帯厨はようつべを、まいつべで変換して見る


次に携帯厨

常に俺の下僕として俺の行動の後に付いてくる役割。
盛り上げ。突撃。なんでもだ。

最後にお手洗い。
ミランミーティング。まぁ勝手にやれ、行ってお手洗いボコってもよし。

今からこれでイクぜ!!
32 :2007/02/07(水) 04:32:58 ID:WZ8YS1HZ0
選手が有名になると、「俺は昔から活躍すると思ってた」と言い出す奴が必ず現れるが、
こいつらはそれの亜種だなw

当時の状況下でエトーが戻されるかもなんて本当に思ったとしたらお笑いだ

>>20
会長選で敵に回ったデルボスケはさすがにないんじゃね?
33名無しさん:2007/02/07(水) 04:35:33 ID:Iwz7XQSv0
>>32
オマエこそ観てないんじゃないのか
対レアル戦でのエトーの活躍見ていたら
そんな事はいえない
ニワカ乙
34_:2007/02/07(水) 04:43:45 ID:/nV01tfV0
人の事にわか呼ばわりする奴って
さぞかし知識だけはあるんだろうなあ
35_:2007/02/07(水) 06:15:13 ID:RX3AfITxO
>>23
ラウールは関係なくね。
当時はEU外枠が埋まってて、ロナウドか誰かが後1年くらいでパスが取れるからもう1年間だけレンタルって話もあったんだけど、エトーがレンタル生活はもうやだってことで、ペレス的にもネームバリューがないから売っちゃえみたいな感じじゃなかったけ!?
36:2007/02/07(水) 06:47:14 ID:ajliTyiwO
>>32
選挙では反対に回ったが、昨日の緊急会議ではシーズン途中の解任の場合、ミチェルとデルボスケ、シュスターの名前が出たらしい。
可能性は低いかもしれないが、一応候補には上がってるみたい。
37名無しさん :2007/02/07(水) 06:58:50 ID:1VwNg3mE0
アンドラーデとろうぜ
38#:2007/02/07(水) 07:18:59 ID:/JXBa1ScO
しかし、エトーのバルサ優勝パレード時に発言した、
「マドリーのクソッタレ。チャンピオンに挨拶しろ。」
(゚д゚)ポカーン
39.:2007/02/07(水) 08:05:24 ID:rGhTfTIK0
40-:2007/02/07(水) 08:13:51 ID:CywztvJe0
ここ使わないの?
41 :2007/02/07(水) 08:18:23 ID:WZ8YS1HZ0
>>35
つーかペレスの馬鹿のおかげでFWがすでに人員過剰だったしな。
にも拘らず公約遵守でオーウェン連れてきて呆れたんだけど。
ちなみにラウルはこの辺りまではそこそこ点取ってたから、今みたいには叩かれてなかったな。
この時点でラウルよりエトーなんていう意見はちょっと覚えがない

>>33
てなわけで、チーム状況とペレス政策を鑑みたら、当時エトーが戻る可能性ゼロだったわけ。
だいたいエトー戻すくらいならまた他所の有名選手獲るんだよあのアフォはって思われてた。
対マジョルカで痛い目見てエトーの能力見せつけられても
エトーは結果出してるのに報われないでかわいそうだ、ってみなさんそんな感想になってたのだよ。
42 :2007/02/07(水) 08:34:24 ID:9+I3uqTU0
シュスターキタコレw
43  :2007/02/07(水) 09:21:48 ID:bfYit6h80
   
44名無しさん:2007/02/07(水) 09:23:45 ID:Iwz7XQSv0
>>41
だから、観る目がないと言っている
45_:2007/02/07(水) 09:34:19 ID:wDTgKG/G0
江頭なんて今でもいらねぇ

それよりグティがベッカムを擁護してるぞ
カッサーノは放置みたいだが
46_:2007/02/07(水) 09:40:39 ID:/nV01tfV0
ベッカムは真面目で良い奴だからな、
あの不当な扱いは誰も納得しないだろう。
47名無しさん:2007/02/07(水) 09:42:33 ID:Iwz7XQSv0
ベッカムはああ見えても真面目だからな
解る
48:2007/02/07(水) 09:44:21 ID:ecFoolCyO
マドリーのカンテラに希望はない。多くの若者が失望を味わう。byエトー
49:2007/02/07(水) 09:50:39 ID:oMPgCneuO
今日の代表戦みて思った。すぐにソルダードとフラドを買い戻せ
50  :2007/02/07(水) 10:15:36 ID:84OAunPN0
フラドはいいけどソルダードも?
FWだけは妥協できんよ
51:2007/02/07(水) 10:20:21 ID:ecFoolCyO
フラドとソルダードはいいとしてディオゴは買い戻せ。
52 :2007/02/07(水) 10:56:46 ID:tZs7osUM0
ソルダードとディオゴはレンタルだから一応戻ってくるよ。
フラドは買いもどさにゃならんけど・・・
53 :2007/02/07(水) 11:15:21 ID:OxQRWKn40
>>46
結果出してないんだからしょうがないよ
54_:2007/02/07(水) 11:23:25 ID:/nV01tfV0
>>53
でもチームメイトから擁護の声が上がってるよ。
そしたらレジェスとロビーニョはどうなんだ?
あいつらどう考えてもベッカム以下でしょ。
55 :2007/02/07(水) 12:00:52 ID:bZ5YQ6cp0
レジェスはそうだが
ロビーニョはイカではない
56_:2007/02/07(水) 12:09:30 ID:ne5QjmD5O
エトーやらフラドやら、ほんとに能力ある選手はがんがん放出して
中途半端な実力のカンテラ出身選手だけいつまでもマドリーに残ってる
57_:2007/02/07(水) 12:14:14 ID:cvbwe4tG0
そりゃーなかなか他チームに買い取ってもらえないからな。
58_:2007/02/07(水) 12:18:00 ID:cvbwe4tG0
フラド{2列目(サイド、中央)}とソルダード(CF)は現在のメンバーのダメっぷりを見てると戻ってきてほしいけど、
ディオゴは戻ってきたところで使う場所ある?いい選手だけどさ。
59:2007/02/07(水) 12:40:49 ID:ecFoolCyO
RSBに是非。
60:2007/02/07(水) 12:51:34 ID:aKvmjab5O
>>41うん。だいたいそんなかんじだったな
エトーこいーみたいな意見はあったけど
61ら、:2007/02/07(水) 12:56:56 ID:qqjjphCBO
これで、ミゲル・トーレスを放出したら…w
62 :2007/02/07(水) 13:19:48 ID:o6Uf1qxP0
63名無しさん:2007/02/07(水) 13:30:37 ID:Iwz7XQSv0
>>61
やめて〜
64   :2007/02/07(水) 13:33:14 ID:XD9G0LSn0
もしクリちゃんがバルサに行くような事態になったら、オレもレアルからバルサに移籍だな
65 :2007/02/07(水) 13:34:39 ID:o6Uf1qxP0
きたらレジェスはおさらばだな
66_:2007/02/07(水) 13:36:01 ID:KBuIbRWJ0
エトーに関していうとあのとき外国人枠はサムエル、ロベカル、ロナウドで埋まってた。
マジョルカとの契約は2005年まであったが「契約満了の1年前にマドリーがエトーを獲りたい場合は
エトーに寄せられてるオファーと同額を出さないといけない。同額出せない場合は売らないといけない」
という条項があった。
67:2007/02/07(水) 13:45:19 ID:vUBwIAFoO
栗ロナがバルサ行ったら俺もバルサファンになる。
68 :2007/02/07(水) 13:59:34 ID:o6Uf1qxP0
バルサいったらPKが2倍になるな
69 :2007/02/07(水) 14:17:28 ID:tZs7osUM0
>>62
クリロナよりリベリーだぜ。
こっちのほうが可能性高い。そのためにも
まずはリーガを4位以内でフィニッシュしないとな。
そうしないと見向きもされなくなりそうだし。
70 :2007/02/07(水) 14:25:42 ID:o6Uf1qxP0
リベリーか・・・
顔がニコラス・ケイジそっくりだから嫌だな

71_:2007/02/07(水) 14:27:08 ID:+KaUahM20
来季はやはりシュスターか。6月まで糞カペッロで我慢か・・・
72 :2007/02/07(水) 14:28:58 ID:tZs7osUM0
ニコラス・ケイジ似でもいいじゃない。
73名無しさん:2007/02/07(水) 14:29:30 ID:fJDn+9Dq0
       江藤
イケメン       クリロナ

いやすぎる・・・
クリロナは顔からしてバルサ向きじゃないよな
74名無しさん:2007/02/07(水) 14:34:07 ID:Iwz7XQSv0
というかクリロナ来るのか?
来ないだろうな〜
orz
ニエトを育てろ
75 :2007/02/07(水) 14:36:41 ID:o6Uf1qxP0
俺もニエトでいいと思う
バルサはメッシ、ジュリもおるのにいるのか
76_:2007/02/07(水) 14:41:08 ID:+KaUahM20
栗はイケメンさんが移籍するような事態になった時の為の保険と見ている。
バルサにそんな金銭的な余裕ないしょ。
77-:2007/02/07(水) 14:53:54 ID:TLDVE2l/0
ペレス〜現在

フィーゴやジダンを獲った時点では間違いとはいえない。
実際、結果と内容を両立させていた。
その後ロナウドを獲ったのは当時ワールドクラスというには心もとないモリエンテスが怪我がちな上、
他のFWとして使えるのがグティ、ムニティスくらいしか人材がいなかったため間違いというわけではない。
ラウールのパートナーは当時攻撃陣で唯一欠けていたピースだった。

問題はその後の受け渡しが悪かった。CBの前で孤軍奮闘で守備をしていたマケレレを切り、衰えが見られていたとはいえチームを結束させていたイエロを切り、
戦力として必要ではなかったベッカムを獲得し現在に至る。特にベッカムがいらなかった。

日本人の大衆性として、結果が悪い方向に転がるとプロセスまで否定する傾向がある。
それこそ何よりの間違いだ。

あとは今のラウールを切らないフロントも悪い。


78 :2007/02/07(水) 14:55:47 ID:yF6fXdUg0
難しい縦読みだな
79_:2007/02/07(水) 15:02:08 ID:cvbwe4tG0
シュスターにアレクシスくっついてくるかな?
80  :2007/02/07(水) 15:30:59 ID:G4yBUT7n0
メッシとジュリ居るのにクリロナ獲ってなにする気なんだ
81:2007/02/07(水) 15:32:23 ID:kcPuYjAAO
マケレレ カンビアッソ コンセイソン⇔ベッカム(笑)
82 :2007/02/07(水) 15:36:21 ID:wBURRuKp0
マケレレ、カンビアッソ、コンセイソン、デルボスケ⇔ベッカム(笑)ケイロス(笑)
83:2007/02/07(水) 15:39:15 ID:vUBwIAFoO
ニエトなんてドリブルする格好が似てるだけなのに、育てれば栗のようになれると思ってる奴痛い。
足元の技術見てもまったく栗になれるような素質無し。
84名無しさん:2007/02/07(水) 15:48:18 ID:Iwz7XQSv0
>>83
いや、成れるか解らないから
育ててくださいねと思っているだけ
海の物とも山の物とも解らないから
85 :2007/02/07(水) 15:52:33 ID:TMx3QpBA0
まあクリロナ獲れるモンなら獲ってほしいけど
見たいから
86 :2007/02/07(水) 16:06:12 ID:o6Uf1qxP0
今得点王らしいな
87_:2007/02/07(水) 16:07:58 ID:mqpvI2p8O
カカ クリロナを獲得すればスーパードリームチームが完成する カサとレジェは放出だな 銀河系には程遠い選手
88,:2007/02/07(水) 16:20:29 ID:JwaFZAYh0
こういう時にペレスがいればクリロナやリベリーも余裕で取れるだろうに
必要なときにいないな
89:2007/02/07(水) 16:23:02 ID:yrNJ0SoAO
カカや栗獲っても絶対何も変わらん
90_:2007/02/07(水) 16:24:41 ID:5x/p/ucr0
勝てない上につまらない試合しかしないマドリ
91   :2007/02/07(水) 16:26:18 ID:mtyNuLbD0
ペレスがいたら今頃グティとベッカムがピボーテ
92キングダムハーツイストFINAL MIX ◆gH1xNfhSlA :2007/02/07(水) 16:28:00 ID:sltnBNi+O
テンプレ
レアルマドリード復活プラン

最強コテツイストの提供でお送りします。

1:カペッロ解任(100%必須事項)

2:ペレス神召喚

3:カカ、セスク、クリロナ、アンリの内、一〜二人揃える(ペレス神でなければ不可能)

ツイスト的に選手分析

カカ
世界最高の攻撃的MFと言っていい。
不調のミランをコイツが辛うじて支えている

セスク
現プレミア最高の司令塔。
これはデータ等でも証明されている。才能に乏しいスペイン人の中でもコイツだけは別格

クリロナ
今や世界最高の右サイドハーフ&ウイング
今マドリの右サイドはカス(ゴンザレス)な為マドリディスタ、2ちゃんねるマドリディスタ共に1番欲しい選手
そしてリーガでのプレイを望んでいる事から、1番コイツが取れる可能性が高い。

アンリ
オールラウンダーFW。最近調子を戻して来てるが、今シーズンは余り良くない
だが俺はまだロナウド、エトー、アンリこの三人が世界最高だと思っている。
取れる可能性があるなら取るべき。ダメなのは今シーズンだけ。
今シーズンだけで判断してはいけない。
それはロナウドにも同じ事が言える
93,:2007/02/07(水) 16:32:38 ID:JwaFZAYh0
ペレスはチームや監督の方針に口を挟まず
移籍交渉の方に専念してくれれば神なのに
94太刀山型の土俵入り:2007/02/07(水) 16:34:10 ID:iE19jPnx0
開幕前にあんだけ望んでた監督とCBを獲得したのに、何不平こいてんの?
チミタチ。
95_:2007/02/07(水) 16:38:37 ID:cvbwe4tG0
ペレスがミヤトと交代すれば完璧だな。
ミヤトはカペッロを推薦するという間違いを犯したし、移籍交渉能力も大してない。
カルデロンはおしゃべりが過ぎるけど、それ以外は理想的。

おしゃべりしないカルデロン + 口出ししないペレス = 最強コンビ
96 :2007/02/07(水) 17:00:55 ID:bfNPiJIJO
>>95そりゃ、金は出して口を出さない会長はいいだろうよ。
それでクラッキを連れてくる力があれば尚更。
例えそんな会長でも、結局は油みたいに口を挟むようになるんだろな。
97:2007/02/07(水) 17:06:27 ID:ecFoolCyO
カルデロンは悪くない。シュスター押してる時点でセンスある。ミヤトが全ての元凶。マドリー崩壊の原因は顎を連れてきたミヤト。銀河系路線を貫きたいのなら樫以外全て外国籍コスモポリタン集団にするべき。
98未来の新銀河系レアル・マドリード(理想):2007/02/07(水) 17:12:53 ID:mqpvI2p8O
監督 シェスター

ニステル イグアイン カカ クリロナ ガゴ ディアラ マルセロ ミゲル・トーレス アレクシス セルヒオ・ラモス カシジャス
99_:2007/02/07(水) 17:13:05 ID:cvbwe4tG0
ボランチにはデラレーを起用してほしい。グティは機能しないし、ガゴはまだまだ。
右サイドはニエト。トップチームの誰よりも突破力に優れてる。と思う。
サイドアタッカーと呼べるのはレジェスだけだし、そんな彼の出来も散々。
まあ右サイドは得意ではないらしいけど、左サイドの出来だって十分ひどい。
左サイドにはアドリアン。彼に関してはトップチームで通用するか微妙だが、
ロビーニョ(本職ではない)、レジェスよりは可能性を感じさせる。
100_:2007/02/07(水) 17:14:00 ID:cvbwe4tG0
来季は南米の若手をレンタルしてほしい。

マルセロ・・・・ロベカルが残るんだったら出場機会はかなり限られる。
トップチームの控えとしては、クロス以外は十分信頼できるブラボがいるし、カンテラにもトーレスがいる。

ガゴ・・・・アルゼンチンサッカーからスペインサッカーに適応中。
でもサイドの選手ならともかく、中央でいきなり結果を求めるのは酷。
マドリーでディアラと組んでのびのびやりながらリーガに慣れるのが一番だけど、
優勝争いをするようなチームでそんなことやるのは難しいし、特にマドリーファンは『結果』を渇望してる。
カスティーリャや下位チームへのレンタルなど、変なプレッシャーから開放されたところで経験を積むのがいいと思う。


ロビーニョ・・・・サイドの選手ではない。フィジカルが弱い・判断が遅いという理由で中央からサイドに回されたわけだが、
サイドで通用するほどの突破力があるわけでもない。
フィジカルは鍛えればつくし、判断力は経験を積むことで養う。まあフィジカルに関しては単純に付ければ良いわけではないし、
判断力だってそんな簡単に割り切れるものではない。でもFWでプレーすれば少しでも状況はよくなる。
でもガゴの理由と同じように、今のマドリーではそんな悠長なことはやってられない。それならレンタルしかない。
ついでにゴール前での落ち着きやシュート精度もアップして戻ってくれば良いな。
101_:2007/02/07(水) 17:50:59 ID:9CvOYV3h0
ペレス戻ってきてくれ。前回の反省をして

いい会長になってるべ。
102名無しさん:2007/02/07(水) 18:00:49 ID:Iwz7XQSv0
本当の所はカカに着て頂きたい
103:2007/02/07(水) 18:01:45 ID:ajliTyiwO
大切なのはレアルマドリードの精神を持ってて、リーガのサッカーを体現し、適材適所に選手を置ける監督だろ。
そしてそれを長い目で見ることが大切。

カペッロは一番大切なレアルマドリードのアイデンティティを汚した。






シュスターになったらみんな長い目で応援しような
104:2007/02/07(水) 18:04:41 ID:ss6KRNzh0
ここでジーコ就任ですよ
105--:2007/02/07(水) 18:08:05 ID:WdjNdP110
>>101
所詮、名誉欲でなった人がまともな運営出来ないのは明らか
106 :2007/02/07(水) 18:20:37 ID:AgtYeVvg0
ラウルを放出しなきゃ
107   :2007/02/07(水) 18:25:44 ID:mtyNuLbD0
カペッロ監督は辞任すべきか?
はい
(185票/49.6%)


いいえ
(188票/50.4%)

これは凄いデッドヒートw
108 :2007/02/07(水) 18:36:38 ID:tZs7osUM0
昨日おれが見たときは50%対50%だったなw
109 :2007/02/07(水) 18:40:52 ID:DbkmTb6Q0
>>103
シュスターにやって欲しいがアトレティコに行った時と同じで揉めるのが目に見えているのがな。
110 :2007/02/07(水) 18:48:38 ID:9+I3uqTU0
           馬
  
  ロビーニョ バチスタ  ラウル

        ガゴ ディアラ
  ロベカル           ラモス
        ウッディ カンナ
         カシーリャス

放出しなければ・・・
111 :2007/02/07(水) 19:27:48 ID:9+I3uqTU0
デル・ボスケ氏:「レアルはベッカムとロナウドの処遇を誤った」

「ファンたちは不満を抱いている」
112_:2007/02/07(水) 19:40:48 ID:1kaFsUwe0
>>54
お前ちゃんと記事読んでる?
みんなお決まりの優等生発言をしてるだけ。ベッカムに対する処遇についてきっぱりと反対している訳では無い。
カペッロの事を100パーセント信頼してる、ともみんなきっちり言い添えてる。

アスやマルカなどの馬鹿メディアじゃあるまいし、「チーム内から、ベッカム復帰待望論噴出!」みたいに大げさにとらない方が良いと思うぞ。

それから、少なくとも前半戦は、レジェス、ロビーニョ、ラウール>>>ベッカムだったから、カッペロの構想から漏れたんだよ。
いまさらベッカムが戻ってきても何も変わらない。ニエトの成長の邪魔なだけ。

それでも煽りたい糞メディアは、ベッカムを使わない事による金銭的損失まで訴え始めてるけどなw
113_:2007/02/07(水) 19:46:31 ID:wDTgKG/G0
>>112
グティにFK蹴らせるぐらいなら、レジェスを外してベッカム出せと思う
114 :2007/02/07(水) 19:47:02 ID:qlBnLCI80
フロレンティーノ・ペレスのことを神格化してる馬鹿どもがいるが
奴がしたことといえば土建屋としての政府とのコネクションを生かして
クラブの土地を市に不正に買い取ってもらって借金をちょっと返したくらいで

表向き健全経営を装いながら実際は借金の額は年々莫大に増え続けていたんだぞ。
それに再び不正な売却をしようにも売れるような土地はサンチャゴ・ベルナベウしか無い。

まあ本人にしてみれば会長就任から辞任までの間で私財を4倍に増やしたそうだから
クラブの財政がどうなろうと大成功なんだろうけどね
115-:2007/02/07(水) 19:54:47 ID:CywztvJe0
クリロナは絶対取ってほしいな。
今のチームには攻撃の柱がいないからね。
ニエトはレンタルで様子見でいいと思う。
116 :2007/02/07(水) 19:54:49 ID:0Hivdi840
      ニステル ラウル
  
 ロビーニョ ロシツキー  Cロナ

         ディアラ
 ロベカル           ラモス
      カンナ  エルゲラ
        カシージャス
117tusc2002:2007/02/07(水) 19:58:02 ID:4h9kRE7v0
個人的希望 : ラウルとグティのポジションをひとつづつ上げて欲しい。
118-:2007/02/07(水) 20:03:26 ID:TLDVE2l/0
優勝の可能性がなくなったら、もうラウール使わないでいいよ。
どうせ来シーズンはもういないだろうし、まあ最後の2、3試合の消化試合ぐらいは使ってもいいけど。
119ラウルたんたんたーん!:2007/02/07(水) 20:06:47 ID:kunvoq6E0
>カペッロ監督は辞任すべきか?
はい
(185票/49.6%)


いいえ
(188票/50.4%)

これは凄いデッドヒートw

私は"いいえ"に30票いれました。
120-:2007/02/07(水) 20:17:28 ID:CywztvJe0
>>119
一人で30票入れれる投票には意味ないな
121ラウルたんたんたーん!::2007/02/07(水) 20:21:54 ID:kunvoq6E0
>ツグミ
>>562
ふにゅ

             -‐ '´ ̄ ̄ `ヽ、
             / // ヽヽ ヽ   \
         //, '/ //^^ヾヽハ ヾ  ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l )Y)
         レ!小l●    ● 从ノYノ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |リ-┐
        /⌒ヽ__リヘ  ゝ._)   j /⌒i┘
      \ /:::::::::.l>,、 __, イァ/  /))
         /:::::/ ̄ ヾ:::|Y /::{ヘ、__∧((
       `ヽ<    ヾ∨:::/ヾ:::彡' ))))
122ラウルたんたんたーん!::2007/02/07(水) 20:24:36 ID:kunvoq6E0
まちがった・・
123_:2007/02/07(水) 20:29:28 ID:7TflGyU2O
ラウールとグティを放出しない限り復活は無理だな
124_:2007/02/07(水) 20:36:58 ID:wDTgKG/G0
ラウルが”ふにゅ”っとゴールを決める予感がする・・・
125  :2007/02/07(水) 20:40:52 ID:Zpj95WvW0
ラウルのカッツは今のレアルに必要
126名無しさん:2007/02/07(水) 20:47:51 ID:3LUxS6jK0
>>125
カッツw
127 :2007/02/07(水) 20:52:20 ID:9+I3uqTU0
128-:2007/02/07(水) 20:57:36 ID:TLDVE2l/0
ラウル必要だという言う奴はニワカ。
ラウールより凄い選手は山ほどいる。
129 :2007/02/07(水) 21:00:13 ID:xsC2ZAPZO
ベッカムはアメリカだから対戦することはなくて嬉しい。
勝ち負けついたら気まずいし。
あとマジでいい加減Cロナ穫ってラウルFWに戻してやれよと思う。
レジェスも左に固定されるし両翼プレミアで2トップは楽できそう
130-:2007/02/07(水) 21:04:03 ID:CywztvJe0
ラウルは来年はもうレギュラー無理だろ。
131 :2007/02/07(水) 21:06:51 ID:TMx3QpBA0
レジェスは左右の問題じゃない気がしたりしなかったり
132`:2007/02/07(水) 21:10:42 ID:95qPBHkHO
こんな糞チームにC・ロナウドが来るはずないじゃん。
バカなんじゃないの?
133  :2007/02/07(水) 21:16:25 ID:bfYit6h80
シュスターがいたときってタイトル何取った??
134_:2007/02/07(水) 21:16:50 ID:1wEuwFlV0
そうだね。
ここ数年は他所で活躍した選手獲得してもマドリに移籍してから…って感じだしね。
チーム状態の悪さに飲まれてパッとしないまま、経歴にミソつけるだけって感じ。
135-:2007/02/07(水) 21:19:05 ID:MW5jbRdX0
>>129
だから来シーズンはラウルもういないってw
FWじゃ消えすぎて使い物にならないだろ。
136:2007/02/07(水) 21:30:53 ID:5bjaJPnDO
デコってクリロナにマドリ行きはやめた方がいいって言ったんだろ?うぜぇ。
どうせマドリに負けるのが嫌だから言ってるだけでクリロナのことはどうでもいいんだろうな
137 :2007/02/07(水) 21:31:33 ID:nvSyGQIQ0
ラウルの居ないレアルなんて、ガンダムのいないホワイトベースみたいなものだ
138 :2007/02/07(水) 21:32:32 ID:TMx3QpBA0
ラウルのいるレアルよりラウルのいないレアルのほうが長いけどな
139わお:2007/02/07(水) 21:34:08 ID:jtr1lMAd0
ラウル
140-:2007/02/07(水) 21:47:16 ID:CywztvJe0
ラウルは戦犯から逃れる事については天才的だから
あまりスペインでは批判されないのかな
141-:2007/02/07(水) 21:50:44 ID:TLDVE2l/0
>>140
ユーロとWCで戦犯になってるけどね。
142 :2007/02/07(水) 21:51:21 ID:nOtHqy9Q0
ラウルほどプレーに熱心な男は今のマドリーにはいない
143_:2007/02/07(水) 21:51:26 ID:/nV01tfV0
お前らには選手に対する愛着とかないのか、
強いチームが好きなら当分マドリは応援しない方がいいよ。
144 :2007/02/07(水) 21:54:39 ID:SKwKwhSwO
なんだかんだで来季はクリロナもカカもキブも来るだろうし大丈夫だろうね。
145 :2007/02/07(水) 21:54:39 ID:Brz7MTix0
入れ替わりが激しすぎなんだよ
誰かを出せば変わるってもんじゃぁない
146-:2007/02/07(水) 21:55:28 ID:TLDVE2l/0
マドリーは好きだが、マドリーが強くなるためにはラウルがいないほうがいいじゃん!
やっぱ強いマドリーがいいし・・・
147-:2007/02/07(水) 21:55:30 ID:CywztvJe0
>>142
熱心なだけで試合に出られたらたまらん。
148:2007/02/07(水) 22:00:18 ID:QPQEK2nj0
>フロレンティーノ・ペレスのことを神格化してる馬鹿どもがいるが
>奴がしたことといえば土建屋としての政府とのコネクションを生かして
>クラブの土地を市に不正に買い取ってもらって借金をちょっと返したくらいで

>表向き健全経営を装いながら実際は借金の額は年々莫大に増え続けていたんだぞ。
>それに再び不正な売却をしようにも売れるような土地はサンチャゴ・ベルナベウしか無い。

>まあ本人にしてみれば会長就任から辞任までの間で私財を4倍に増やしたそうだから
>クラブの財政がどうなろうと大成功なんだろうけどね

同じ負けるのならジダンやロナウドやラウールを見たほうが面白い
149 :2007/02/07(水) 22:00:39 ID:Zutuz1wW0
長い年月かけて崩壊してったんだ
戻すにもそれだけ必要だ罠
カカ?クリロナ?とっても大して変わらんと思うぞ
しばらくこのカオスは続く
150_:2007/02/07(水) 22:06:16 ID:a6HXFMX90
バルサが復活に時間がかかったように、数年のスパンで暖かく見守ってればいいんじゃね?
151 :2007/02/07(水) 22:06:36 ID:DbkmTb6Q0
>>133
CCが取れそうで取れなかった。
152:2007/02/07(水) 22:22:16 ID:vUBwIAFoO
暖かく見守れってそれはブーイングばっかするベルナベウの観客に言ってくれ。あんなんじゃわずかな復活のきっかけ掴んでもすぐ消されるわ。ちょっとバックパスするとブーイングだもんな。
153:2007/02/07(水) 22:25:26 ID:QIppGSw6O
ラウールが消えたら地元のレアルファンからの批判で会長や監督解任もんだろ。 まぁ今のレアルにラウールが消えたら魅力なくなるね。
154-:2007/02/07(水) 22:28:36 ID:CywztvJe0
>>153
地元のレアルファンもラウルはさすがに限界だとわかってるんじゃない
155.:2007/02/07(水) 23:01:19 ID:2zMLRl190
ラウルがいないレアルなんて・・・
156-:2007/02/07(水) 23:03:57 ID:TLDVE2l/0
もう地元のファンもラウールいらねって普通に言ってるじゃん。
昨シーズンはベッカムについでいらない選手2位だったしw
157:2007/02/07(水) 23:06:26 ID:k3yJOpHfO
ラウルがいないレアルなんて種がないスイカみたいなもんだ
158`:2007/02/07(水) 23:09:25 ID:95qPBHkHO
カカ、C・ロナウド、キヴ。

こんな糞チームにはもったいない選手ばかりですね。

中村でも取っとけば良いんじゃねーの?ww
159-:2007/02/07(水) 23:10:04 ID:TLDVE2l/0
まあラウールよりは中村の方が全然マシだろ。
160::2007/02/07(水) 23:14:35 ID:rNQNtbYLO
>>136
逆だよ、
プレミアでやるぐらいならレアル行けばって言ったんだよ
161:2007/02/07(水) 23:28:07 ID:aNSQyQXBO
直ちにクリロナとカカとジェラードとズラタンとシェフチェンコとテリーとダニエルアウベスを獲得するべきだ。
大体カルデロンはイグアインとかガゴとかマルセロみたいなヘボ無名にいくら使ってるんだよ、こいつらじゃ試合どころかマーケッティングにも使えないだろうが、サンスかお前は。
やはりマドリーの会長にはペレスこそ相応しい、ペレス帰ってこい。そしてまた第二次銀河系政権を作るのだ。
162-:2007/02/07(水) 23:29:26 ID:TLDVE2l/0
シェフチェンコなんて終わった選手とってどうするおの?
馬以上に使えないだろう
163 :2007/02/07(水) 23:34:26 ID:tZs7osUM0
とりあえず来シーズンのCL出場権を逃しでもしたら
誰も来ないよ。若手とかはくるだけど。
だから今すぐ立て直さんとな・・・内部のゴタゴタに
手を焼いてる暇は無い。
164::2007/02/07(水) 23:35:41 ID:rNQNtbYLO
シュバインスタイガー取れないの?
栗ロナじゃなくてもあいつで良いだろ

来期の中盤は
バラック、シュバインスタイガー、リベリー、ディアラ
でダイヤモンド型で挑んでほしい
165-:2007/02/07(水) 23:35:58 ID:CywztvJe0
プラティニが会長になったけど
来年はCL4枠で決定?
166-:2007/02/07(水) 23:37:32 ID:CywztvJe0
>>164
タイガーはバイエルンが放出しないよ
167_:2007/02/07(水) 23:37:41 ID:+KaUahM20
カカだの栗だのって話はシーズン終わってからやれカスどもが!!
今の状況じゃCLにすら入れない可能性がかなりあるんだぞ。
バカらしいから黙ってろアホどもが。
168_:2007/02/07(水) 23:39:11 ID:7TflGyU2O
デル・ボスケ時代の王様サッカーに戻せよ
雑魚ばっか取ってどうすんだよ
ジエゴとか取りまくれ
169::2007/02/07(水) 23:47:24 ID:rNQNtbYLO
>>166
まぁそうだよね。
でもあちらも悲惨な状況だから
もしCL逃せば脈あり…

まぁその前にこっちがしっかり確保しなきゃ意味無いけどwww
170-:2007/02/07(水) 23:54:12 ID:CywztvJe0
>>168
ジエゴのどこが王様だ
ロビーニョより小物だ
171:2007/02/08(木) 00:14:30 ID:4UwMRGgXO
今日の親善試合。ウッドゲートスタメンっぽいな。

完全移籍決まったんだったorz
172.:2007/02/08(木) 00:23:16 ID:E1p+Ww1+O
ここの連中は、勝ってればカペッロでもいい!
って奴の方が多いの?
173-:2007/02/08(木) 00:31:18 ID:+YuvMqKt0
>>172
カペッロはやだ
174/:2007/02/08(木) 00:32:24 ID:gRNkItKz0
他のチームは金が無くてもいい成績残そうと色々やり繰りして頑張るのに
お前らときたら・・・少しは我慢を覚えなさいよ
175名無しさん:2007/02/08(木) 00:36:40 ID:YNRAJf+H0
一人スーパーな選手取るだけで変わるのになぁ。
そしたら周りが成長できる。
176 :2007/02/08(木) 00:43:01 ID:U0sG+Bjn0
>>174
ペレスに夢を見せられたからな。
まだ目が覚めてないやつも多いよ。
俺だってもう一度あんなチーム見てぇと思うし。
まぁ数年は無理なのは分かってるけど・・・
177:2007/02/08(木) 00:55:09 ID:4UwMRGgXO
U-21のスペイン代表見てぇ…
フラドやトーレスやソルダード
178::2007/02/08(木) 01:00:45 ID:qsMSn9T9O
>>174
我慢とか…バカじゃないの?
勝てなきゃ会長は監督、選手を切るし
こっちが我慢したって意味がない
それに点すら入らない、チャンスもろくに作れない試合を見てまで
我慢しなきゃいけないのか?

あと金が無いクラブと比較するのはお門違い
179 :2007/02/08(木) 01:05:28 ID:U0sG+Bjn0
だからって計画性もなく選手を出し入れするのは
どうかと思うけどな。
180:2007/02/08(木) 01:24:43 ID:tJ/oNyZPO
あげ
181-:2007/02/08(木) 01:34:38 ID:+YuvMqKt0
クリロナの獲得競争は旗色悪いみたいだね
182/:2007/02/08(木) 01:36:21 ID:gRNkItKz0
>>178
昔より戦力的に充実してるはずなのにま〜だ欲しがってるのが滑稽なんだよ
そうやっていつまでもクラブを苦しめさせるような声を上げてろ。ダメサポが
183.:2007/02/08(木) 01:49:33 ID:qGQaPy1IO
栗はレアルに行きたいって言った時ロナウドやジダンと一緒にプレーしたい楽しみだと言ってた…もうロナウドもジダンも居ないぞw
184:2007/02/08(木) 02:02:27 ID:AH1AKt0UO
断言する 3年後
セルヒオ・ラモス
アレクシス・ルアノ
マルセロ
ミゲル・トーレス

この4人がマドリーの最終ラインを守っている。そしてスペイン代表、セレソンを背負って戦っている。
185 :2007/02/08(木) 02:07:53 ID:OSZQIUkL0
だめぽインテルだった頃のファンの反応と似てきてないか?スレ的に。
まあネラーのファンが我慢したところで大勢に影響ないのは確かだけどさ。
それを言っちゃあフロント批判や監督・選手叩きや誰取れなんかも同じだし。
んまあ、マドリより戦力低いのに強いクラブがざらには何故かというのを考えてみて欲しいファンがいるのも確かだが。
選手が下手糞だから勝てないと思ってる人とか。勝てないからこの選手は下手糞なんだと考える人とか。

>>177
ハイライトくれてやる
http://www.youtube.com/watch?v=52LI3NkklLA&eurl=
俺はネットで生見たけどなー(・∀・)ニヤニヤ
186 :2007/02/08(木) 02:10:00 ID:OSZQIUkL0
>>117
って、おまいさん携帯だったのな・・・・○TZ
187 :2007/02/08(木) 04:33:03 ID:G2z0L/8k0
>>720
パソコン厨って何だよwwwwwwwwwwww

ボンビーは携帯しか持ってないんでしょ?

俺、携帯とパソコン両方持ってるも〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
188!:2007/02/08(木) 05:16:41 ID:kWqXPUszO
木門もとうとう代表スタメンか
189tusc2002:2007/02/08(木) 05:31:59 ID:+/MeT8rp0
イエロ、R・マドリーに檄!


町田 久美子
190 :2007/02/08(木) 05:32:12 ID:B5vh1xUj0
テリーが怪我明けだからな
191裏情報:2007/02/08(木) 06:08:48 ID:zdHK4pA8O
来季の監督は某ドイツ人で内定

詳細は明日書きます
192 :2007/02/08(木) 06:22:24 ID:Lhvo/hO80
シュスターだろ
193 :2007/02/08(木) 07:02:50 ID:OSZQIUkL0
asの記事か?
194:2007/02/08(木) 07:51:32 ID:8COQn1BAO
>>179
そうだな。出し入れするのはちんちんだけで十分だよな
195-:2007/02/08(木) 07:56:42 ID:+YuvMqKt0
シュスターで決定か。
なら今からやれよ
196_:2007/02/08(木) 08:07:56 ID:h1YV17/p0
52 :_:2007/02/07(水) 21:26:36 ID:qEFFikZq0
ライン割ったボールを拾ってセットする
アウトオブザボールの動きだけは相変わらずキレキレだなw


バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
197.:2007/02/08(木) 08:14:07 ID:yehDtWbbO
ウッドゲイトは戻して欲しかったわ〜
今日良かった。レアルの時は怪我さえなきゃ本当一番良いDFだったのにな〜
勿体ない
198:2007/02/08(木) 08:49:03 ID:IJmf0lH40
まさにゴールエリアの荒鷲だね
199  :2007/02/08(木) 09:38:41 ID:07HPtFO/0
ソルダード、フラド、この辺は買い戻したほうがいい。
200太刀山型の土俵入り:2007/02/08(木) 09:54:14 ID:D3Uj4Y260
>>200だったらカペッロ終生レアル監督
201名無しさん:2007/02/08(木) 09:56:30 ID:C+uxnAKJ0
158 :太刀山型の土俵入り :2007/02/08(木) 06:47:40 ID:D3Uj4Y260
アルゼンチン&スペイン代表 ともにバルサ勢のおかげで勝利

163 :、:2007/02/08(木) 09:02:22 ID:RWP7sOIXO
イニエスタは俺のだよ!

164 :太刀山型の土俵入り :2007/02/08(木) 09:06:08 ID:D3Uj4Y260
じゃあサヴィオラはオレので。
202ヒント:2007/02/08(木) 10:38:43 ID:abElI/QzO
レアルはつらいけど若手の成長を期待しつつ踏ん張るしかない

203 :2007/02/08(木) 10:47:57 ID:CnESfBZS0
選手が変わりすぎてもはやマドリーではないな
204名無しさん:2007/02/08(木) 10:50:15 ID:jm1Zn5ZA0
>>203
??
205   :2007/02/08(木) 11:07:21 ID:GSpD8V8v0
なんか全員いなくなりそうだな・・・・・・・・・・・・・
206 :2007/02/08(木) 11:52:52 ID:5I4V2TBbO
アルゼンチンをバルサに持ってかれたのがうぜぇ。
てかブラジルに手を出したレアルも悪いけど。
レアルはアルゼンチンでバルサはブラジルでしょ
レアルはコンビネーションでバルサは行き当たりばったりでしょ

逆になってるし
207太刀山型の土俵入り:2007/02/08(木) 11:57:22 ID:D3Uj4Y260
バカじゃなけりゃ泥舟に乗ろうとは思わない。
208:2007/02/08(木) 11:59:03 ID:8Usq1rWRO
俺は相撲なんてやろうと思わない
209:2007/02/08(木) 12:30:35 ID:lM0coKEGO
>>206
質の高い選手は国籍関係なく雑魚クラブには行きません
210=:2007/02/08(木) 12:32:23 ID:0iiykL9u0
いまさらだけど、ディアッラ・エメルソンで組み立てられないっていってたけど、
グラベセンは本来その役割を担当する選手なんだよね。
ガゴ獲得は結局半年無駄にしたってことでしょ。

           ルート

           野獣
ロビーニョ              ベッカム
      グラベセン  エメルソン 

Rカルロス               サルガド
     カンナバーロ   Sラモス

         カシージャス

普通に機能してたようなきがする。だって02−03のマンUこれでリーグ制覇してるじゃん。
GKも当時のバルデスより格段に上だし
211 :2007/02/08(木) 13:34:11 ID:IMVK1tBi0
>>166
タイガーって・・シュバイニーと呼ぼう
212 :2007/02/08(木) 13:37:23 ID:IMVK1tBi0
>>210
グラベセンとエメルソンのとこが辛い

それにしてもヴィエラじゃなくてエメルソンとったのってやっぱりカペッロのお気に入りだったからか。
それとも以前の交渉で土壇場でモメたからか。

っていうかなんでズラタソとらなかったんだろ。
213,:2007/02/08(木) 13:40:26 ID:aa3lVC5E0
>>210
プレミアは制覇出来てもリーガはムリ
214 :2007/02/08(木) 13:58:31 ID:0YRyOLuH0
イグアインは今期何点取れば合格かな?
ニステルは・・・15点が最低ラインか
215_:2007/02/08(木) 14:02:01 ID:2/fD0LrA0
イグアインはまだ早いって・・・^^;
216::2007/02/08(木) 14:06:04 ID:JjYP9/oaO
5点でよろし
217:2007/02/08(木) 14:15:32 ID:gXr+QEbEO
ラウルより点とれば合格
218 :2007/02/08(木) 14:43:20 ID:LWTLeuH/0
>>210
ベッカムヲタなにしてるの?
219:2007/02/08(木) 14:49:05 ID:4UwMRGgXO
国際的な監査法人デロイトは8日、世界のサッカークラブの2005−06年シーズン収入ランキングを発表し、スペイン1部リーグのレアルマドリードが3億7340万ドル(約452億円)で2シーズン連続の「長者番付」トップとなった。
2位は3億3110万ドル(約400億円)のバルセロナ(スペイン)。3位ユベントス(イタリア)4位マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)5位ACミラン(イタリア)と続き、20位までは欧州勢が占めた。
220_:2007/02/08(木) 15:00:12 ID:2A6JFxR40
大切なのは収支のバランス。ってバイエルンのへーネスが言ってた。
221 :2007/02/08(木) 15:01:09 ID:9RsMyw8m0
ご利用は計画的に。
222=:2007/02/08(木) 15:14:17 ID:0iiykL9u0
>>212
監督がいやだから
223 :2007/02/08(木) 15:15:01 ID:5I4V2TBbO
>>209
レアルは全員で頂点に立つから王者だったの。
王手王手の連続で息の根を止めるのが昔のレアル。
バルサはリバウドやロナウドの個人技頼みで行き当たりばったり。
1人を中心にしてわけわからんまま勝ったり負けたりしてた。
組み立て皆無で各人が特攻して散るのが1人中心のバルサ
全員で90分間使って試合を完成させるのがレアル

だったんだけどロナウドがバルサ臭抜けきってないから集団が崩壊
自分でバルサみたいな特別席作って勝手に休んで前線バルサ状態
ギリギリで勝ったり負けたりしてたこれが事の顛末
224--:2007/02/08(木) 15:21:14 ID:26H/P/pb0
>>212
誰でも取れるとでも思ってるのか?

225:2007/02/08(木) 15:21:29 ID:kpOFg89/0
カンナバーロ見たさ、立ち入り禁止のところで練習を見たと書いているブログはどこですか?
226_:2007/02/08(木) 15:26:26 ID:QObQyuUK0
バルサ勢は各国の親善試合でも大活躍してるのにレアルマドリ−勢ときたら(笑)www
227224:2007/02/08(木) 15:28:26 ID:26H/P/pb0
誤爆
228名無しさん@:2007/02/08(木) 15:44:56 ID:pTXCt9zP0
>>226
そんなこと日本人のあんたが言う権利もないのに
バカじゃないの?
229:2007/02/08(木) 15:47:48 ID:VpWK9VWh0
>>228


>>226はソシオ(笑)だからスルーしたほうがいいぞw
230_:2007/02/08(木) 16:15:36 ID:QObQyuUK0
クラブがいっぱいいっぱいの状態だから代表に余裕が無いレアルマドリー(笑)







231:2007/02/08(木) 16:15:40 ID:4UwMRGgXO
サビオがソシエダはマドリーに勝てるって言ってるな・・・
232:2007/02/08(木) 16:23:12 ID:LcvmSjNt0
でも、今の現代サッカーでジダンやフィーゴのような大物っていないよね
つまんねー時代がきたもんだぜ
233_:2007/02/08(木) 16:24:04 ID:QObQyuUK0
え?サンチャゴ・ベルナベウってレアルマドリ−のホームだったの?

ホームであの弱さとか(笑)wwwwwwwwwwwwwwwww
234_:2007/02/08(木) 16:24:32 ID:2/fD0LrA0
ビジャレアルのリケルメが最後の砦かと思ったが
監督との不仲で干されてるからな・・・
235_:2007/02/08(木) 16:26:44 ID:QObQyuUK0
ホームで弱い(笑)アウェーで弱い(笑)




プライドは強い(笑)
236_:2007/02/08(木) 16:30:22 ID:QObQyuUK0
レアルマドリ−って今年の夏日本ツアーやるんですか?



東京Vにボロ負けした時みたいなギャグはやめて下さいよ(笑)



いくらお笑いブームだからってサッカーの世界にまでギャグは提供しないで下さいね(笑)
237        :2007/02/08(木) 16:32:48 ID:bchn0mgd0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  | | -=・=-   ロ===
     |:/ |    / /ノ  ヽ \     | ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  ホームで弱い(笑)アウェーで弱い(笑)
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \    プライドは強い(笑)
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
              ID:QObQyuUK0
238        :2007/02/08(木) 16:36:10 ID:bchn0mgd0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "〜`、  "〜"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ <レアルスレ荒らさなきゃ〜
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     マドリディスタ        在日ソシオ( ID:QObQyuUK0 )
239_:2007/02/08(木) 17:19:32 ID:Fj2bpzRQ0
今日のニュース
アスが行ったアンケート「マドリーの監督になって欲しい人」

シュスター 41%
デル・ボスケ 29%
モウリーニョ 19%

ロベカルは6月に自由契約になることを望んでいる

左サイドバックの選手たちの年俸

ロベカル 450万ユーロ
ラウール・ブラボ 120万ユーロ
マルセロ 40万ユーロ
ミゲル・トーレス 5万5000ユーロ

ミニャンブレス「31日の午後にミヤトビッチに呼ばれてトップチームのメンバーに
加えると言ってきた。契約更新の話は全くない。6月に契約が満了になるし、他の
チームに移籍するためにが試合に出たいな」

補強決定選手
トップチーム なし
カンテラ サリナス(サン・フランシスコ)、ハビエル・イバニェス(アトレティコC)
240 :2007/02/08(木) 17:37:19 ID:G2S+5URN0
毎年恒例のアンケートになってきたな。
241 :2007/02/08(木) 17:47:53 ID:YdfQj935O
ラウールは間違いなくチームの精神的主柱。
ラウールがいないマドリーはあり得ない。
トッティがいないローマと同じように。
242_:2007/02/08(木) 17:49:42 ID:1eg8m+tY0
>>239
シュスター人気あるなぁ。デルボスケより高いとは。
243:2007/02/08(木) 18:02:04 ID:pPc+UBN5O
トッティは結果だすからいいだろ
244-:2007/02/08(木) 18:05:56 ID:EpEKXKoG0
>>241
でもトッティはチームの戦力として絶対にいなくちゃいけない選手だし、チームの精神的主柱にもなってる。
でもラウールはチームの戦力として扱うレベルの選手じゃないし、チームの精神的主柱にもなってないじゃん。
ラウールがいなくちゃ駄目ってことが今まであったか!?考えてみたらないんじゃないの?
245名無しさん:2007/02/08(木) 18:07:41 ID:jm1Zn5ZA0
>>244
解ってないな
246-:2007/02/08(木) 18:08:27 ID:EpEKXKoG0
>>245
何が解ってないのか言ってみろよ!
247:2007/02/08(木) 18:11:12 ID:rWW1TMWxO
落ち着けよ、ラウルはカスなんだから。
248:2007/02/08(木) 18:21:09 ID:Mh3YKgKDO
U21の選手マドリーの選手or元選手ばっかじゃん。しかも活躍してるし。
もったいね。フロントが馬鹿じゃなきゃな…
249名無しさん:2007/02/08(木) 18:22:26 ID:jm1Zn5ZA0
このチームはラウール次第なんだよ
良くも悪くも、ラウールはチームの象徴なんだよ
250名無しさん:2007/02/08(木) 18:23:12 ID:jm1Zn5ZA0
他所からとり過ぎ
カンテラ育てないと
251:2007/02/08(木) 18:28:00 ID:4UwMRGgXO
>>246
age厨アンチマドリ死ね
252@@:2007/02/08(木) 18:30:12 ID:26H/P/pb0
ここ数年程度しか知らなさそうな携帯厨はスルーな
253-:2007/02/08(木) 18:32:06 ID:VhU1RPEk0
ラウールは今シーズンで終わります。
こんなカスはマドリーにはもういらない。
なんでカスってるプレーを4年も続けてるのに放出しないの?
254,:2007/02/08(木) 18:36:00 ID:aa3lVC5E0
>>252
>>223とかな。2000年ぐらいからファンになった奴は幻想を抱きすぎてて困る
255 :2007/02/08(木) 18:40:40 ID:YEHO+Ebw0
>良くも悪くも、ラウールはチームの象徴なんだよ
良いところないじゃん。悪いことばっかり。
256-:2007/02/08(木) 18:43:55 ID:EpEKXKoG0
>>255
同意w
あんなチームに不衛生の選手を、なぜマドリーはクビにしないんだろう?
257@@:2007/02/08(木) 18:49:33 ID:26H/P/pb0
誰か>>256を分かりやすく翻訳してくれ
258-:2007/02/08(木) 18:51:13 ID:EpEKXKoG0
>>257
カスヲタ乙w

カスヲタ生きる資格はないw
259-:2007/02/08(木) 18:52:57 ID:EpEKXKoG0
ラウ〜ルはカス!!!
カスヲタに生きる資格はない!!!!
カスール・ゴッツァンデス・ブルウンコ!!!!!!!!!
カスはチームに必要なし!!
カスヲタ粋がるなよw
260-:2007/02/08(木) 18:54:08 ID:EpEKXKoG0
ラウ〜ルはカスwwwwww
ラウールは癌wwwwwww
カスヲタもカスwwwwww
261-:2007/02/08(木) 18:55:31 ID:EpEKXKoG0
カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルおわってるw
262 :2007/02/08(木) 18:55:50 ID:U0sG+Bjn0
こんなアホみたいなヤツでも堂々と書き込める
2chって素晴らしいよな。
263-:2007/02/08(木) 18:56:44 ID:EpEKXKoG0
カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル
カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル
カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル
カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル
カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル
カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル
カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル
264 :2007/02/08(木) 19:00:31 ID:U0sG+Bjn0
なんかリアルで消防の匂いがするなこりゃw
265_:2007/02/08(木) 19:01:50 ID:1eg8m+tY0
お前ラウールになんかされたんか?w
266@@:2007/02/08(木) 19:02:36 ID:26H/P/pb0
小学校低学年で不登校の幼卒だろw
267-:2007/02/08(木) 19:03:19 ID:EpEKXKoG0
>>264
お前カスヲタ認定w

カスヲタ共よ!目を覚ませ!!
268-:2007/02/08(木) 19:05:13 ID:EpEKXKoG0
>>267
専門学校に通ってますが何か?

お前もカスヲタ認定ww
カスなんか応援して何が楽しいの?w
269-:2007/02/08(木) 19:06:52 ID:EpEKXKoG0
ラウールという癌を野放しにしてるレアル・マドリーは、これ以上カスを野放しにすれば取り返しのつかないことになるだろう!!
270-:2007/02/08(木) 19:08:48 ID:EpEKXKoG0
カスール応援してる奴は、人生を浪費してることになぜ気づかん!!
カスールは応援する価値もないカスなのに・・・
271-:2007/02/08(木) 19:11:22 ID:EpEKXKoG0
カス〜ル・ゴッツァンデス・ブリウンコ!
カス〜ル・ゴッツァンデス・ブリウンコ!!
カス〜ル・ゴッツァンデス・ブリウンコ!!!
カスール・ゴッツァンデス・ブリウンコ!!!!
カスール・ゴッツァンデス・ブラウンコ!!!!!






272:2007/02/08(木) 19:24:03 ID:4UwMRGgXO

220:- :2007/02/08(木) 19:16:32 ID:EpEKXKoG0 [sage]
コムナーレはトリノが使ってる。
トリノのホームのオリンピコを今使ってるのがユーベ!!
273:2007/02/08(木) 19:31:41 ID:rWW1TMWxO
かすおたはいけぬまダッ。
274_:2007/02/08(木) 19:32:56 ID:dPPlWswl0
>>185
ナイス!っていうか生で観たのか、いいなー。
ソルダードとフラードどうだった?
オサスナの試合観た感じでは、ソルダードの方がニステルより良いようにも思うんだが。
あとフラード・・・今のマドリーに一番必要なタイプの選手なのに。
トーレスがあそこまで出来るんだから、この2人もレアルで十分活躍出来るはず。
275-:2007/02/08(木) 19:44:34 ID:4RKVTHx+0
>>274
そんなわけない。
攻撃の選手はレアルにいても何もできんよ
276sage:2007/02/08(木) 19:44:55 ID:mBkFSChiO
友達に

『次の試合でレアルが負けたら500円あげる』

って、あえて言ったよ。
だからきっと勝つ。
277 :2007/02/08(木) 19:47:14 ID:xozdHh5m0
>>268
楽しいか?w自分で自分をカスヲタ認定してwwwwww
278-:2007/02/08(木) 19:48:42 ID:4RKVTHx+0
>>239
ブラボーの年俸が120万ユーロって冗談だろ。
12万ユーロが妥当
279:2007/02/08(木) 19:51:10 ID:ilPZ5mtt0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  | | -=・=-   ロ===
     |:/ |    / /ノ  ヽ \     | ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  専門学校に通ってますが何か?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
             ID:EpEKXKoG0(カス)
280 :2007/02/08(木) 19:53:18 ID:U0sG+Bjn0
ラウール・ブラボは結構長いからな。
それよりトーレスはやっぱり少ないな。これから
上がっていくのかな。
281-:2007/02/08(木) 20:03:02 ID:VhU1RPEk0
カスールは終わった選手!!
理解しろカスヲタ共よ!!
282 :2007/02/08(木) 20:06:30 ID:Lhvo/hO80
カカ
「僕がマドリー?今はミランで幸せだけど先のことは神のみぞ知るってかんじ」


やや態度軟化
283:2007/02/08(木) 20:09:57 ID:4UwMRGgXO
カカが来る可能性があるのはおそらくロナウドが引退してから(orミラン出てから)。つまりカカの全盛期終わる頃。
284 :2007/02/08(木) 20:14:08 ID:CVJhd+zF0
カカなんてどうでもいいけど
ロナウドがまだまだもつと思ってる奴がいることにびっくり
285-:2007/02/08(木) 20:38:30 ID:VhU1RPEk0
>>284
ラウールよりもつだろ。
286:2007/02/08(木) 20:44:01 ID:Gxa0GnppO
豚オタ哀れだお\(^-^)/
豚もカスールもどっちもどっちだお\(^-^)/
287名無しさん:2007/02/08(木) 20:57:31 ID:xLuM6w0t0
http://www.youtube.com/watch?v=VxyGDUkTpy8
ウッディかっこよすぎ!
288 :2007/02/08(木) 21:29:59 ID:mq/SHCcz0
ベッカムっていいやつだなぁ
289 :2007/02/08(木) 21:39:34 ID:lr35I7Y60
>>288
ベッカムスレに行って言えよ。
290:2007/02/08(木) 21:44:53 ID:4UwMRGgXO
カシージャスがウッドゲートについて答えてるな。

さすが未来のキャプテン

てかアジャラ夏にビジャレアル移籍って…マドリーも普通に獲れただろ…
291 :2007/02/08(木) 21:54:24 ID:Lhvo/hO80
いらねーだろ普通に考えて・・・
292名無しさん:2007/02/08(木) 22:00:49 ID:D/8hkbuw0
クリロナなんて取れるわけないんだから、右サイドはショーン・ライト・フィリップスなんてどうだろう?
293_:2007/02/08(木) 22:03:17 ID:Fj2bpzRQ0
アジャラはEUパス持ってない
294-:2007/02/08(木) 22:03:40 ID:+YuvMqKt0
来期シュスターならドイツ代表から2人くらい取るかも。
クローゼ・タイガー・ラームあたりなら欲しい
295-:2007/02/08(木) 22:04:29 ID:+YuvMqKt0
アジャラはスペイン国籍もってないんか?
296 :2007/02/08(木) 22:06:28 ID:Lhvo/hO80
ドイツ人で欲しい奴いない・・・
一番好きだったのはダイスラーだが
297 :2007/02/08(木) 22:08:04 ID:cM7Bs7Zk0
アジャラは子供のために引っ越さずに済むビジャレアルを選んだんだ。
298:2007/02/08(木) 22:21:20 ID:4UwMRGgXO
>>293
そうなのか…知らんかった

>>292
釣れますか?
299 :2007/02/08(木) 22:23:13 ID:Lhvo/hO80
SWPってあれだろ?今朝の試合でカプテビラに完封されてたあの子
300-:2007/02/08(木) 22:24:02 ID:+YuvMqKt0
基本的に3大リーグの地元の選手は過大評価だから
獲得する時は気をつけたほうがいい。
301_:2007/02/08(木) 22:27:21 ID:QObQyuUK0
ベッカム「私のことを使ってほしい」(笑)
302  :2007/02/08(木) 22:32:02 ID:QLP/VdlF0
カッサーノとベッカムの待遇って異常だろ
この二人と仲が良い選手もたくさんいるだろうし
二人に同情してる人もいると思う。そんな状態でチームが1つになるなんて
無理だろ、だいたいカッサーノがなんで戦力外か分からん
チームの和を一番乱してるのは監督じゃないか?
303_:2007/02/08(木) 22:35:18 ID:d8dJAdRP0
>>302はカペッロ以上の知将らしい
モウリーニョの次にブルーズを指揮するのは君かな?
304-:2007/02/08(木) 22:35:25 ID:+YuvMqKt0
>>302
そのとおり。
他の選手も明日は我が身と思ってるはず
305 :2007/02/08(木) 22:39:28 ID:Lhvo/hO80
ベッカム「もう一度レアルでプレーしたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000414-reu-spo

パボン
「ベッカムの今の扱いは不当だ」
306_:2007/02/08(木) 22:48:22 ID:2A6JFxR40
>>294
クローゼは若手のパートナーとしては最高だと思う。
ヘディングが得意な以外はロナウドやニステルのように究極の武器は無いが、
攻撃に関して万能で、守備も頑張って、人間的にも素晴らしい。
イグアインなんかは万能フォワードになれそうなんだから、お手本としては最高だと思う。
307_:2007/02/08(木) 22:51:42 ID:tQ6mEbwl0
30過ぎて新しいリーグに適応するのは難しいって、バラックやシェフチェンコに教わらなかったか?
カンナやエメルソンにしても苦労してるし。クローゼも初めての国外になるし、
若手のパートナーとか考えてられる余裕無くなりそうだけどな。
308 :2007/02/08(木) 22:54:59 ID:Lhvo/hO80
クローゼなら絶対馬のほうが上
309-:2007/02/08(木) 23:00:04 ID:+YuvMqKt0
クローゼと馬の2トップで行って
その2人とイグアインを競争させればいい。
クローゼは28ぐらいだから適応できる
310 :2007/02/08(木) 23:00:59 ID:Lhvo/hO80
い ら な い
311:2007/02/08(木) 23:04:46 ID:4UwMRGgXO
クローゼはユベントス希望してるだろ…ってそういや、リーガにも興味って記事前読んだな。パスもクロスも上手いし素晴らしい選手だが、必要ないかと。

>>302
禿同
>>305
出たいだろうな・・・
312=:2007/02/08(木) 23:07:22 ID:0iiykL9u0
ユヴェントスに行きたい選手・・・・・。
なんかどっかずれてるというか、普通あんだけあったら行かないと思うけどな。
いくらいい成績残しても、また・・・て絶対いわれるし。
そもそも、イメージダウンになる気がするんだけど
313-:2007/02/08(木) 23:07:34 ID:+YuvMqKt0
イグアインは最初は凄い選手かもと思ったが、
試合見るたびに師匠かもしれんと思ってしまう。
まだ点取ってないし
314 :2007/02/08(木) 23:08:55 ID:Lhvo/hO80
師匠というか強引さがたりない
遠慮してるんだろうけど
315  :2007/02/08(木) 23:12:52 ID:QLP/VdlF0
横パス多いよな。決定的なチャンスを作りだしてるからいいけどさ
ラウルが決めきれてば前節はなんとかなった気もする
ゴール前に顔出してチャンスに絡むまでは素晴らしいんだが、決定力が衰えた。昔のような冷静さが無いね
キャプテンやらせないほうがいいと思う、なんか気負いすぎて空回りしてる
316-:2007/02/08(木) 23:18:20 ID:+YuvMqKt0
イグアインは前の試合に決定機にラウルにパスしてたけど、
FWなら自分で打つべき。
例えは悪いがちょっと柳沢のプレーに似てると思った
317:2007/02/08(木) 23:25:40 ID:3iPsKroWO
レアルに居るからカスなのか?w
カスだからレアルに居るのか?www
318_:2007/02/08(木) 23:35:59 ID:d8dJAdRP0
         _,..::-:::'``:':::.- 、
         ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
        l:::::'' "    ``ー:::::::|
        }:::l           {:::{
       :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
        {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y >>316 いきなりどこの骨かも分からない若造にアシストが付くと
        )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}       他のメンバーが嫉妬し,チームが機能しなくなるからな
.        {│   ´,::  !    |,.j       だからチームのために故意にシュートを外したんだよ
        `|    `- '    |        これが分からない奴はにわかだね
          | 、  ー三=-  :l
         l ヽ  ""   / l
         |  ヽ、___. /  |
319キングダムハーツイストFINAL MIX ◆gH1xNfhSlA :2007/02/08(木) 23:37:42 ID:2CtRmwYNO
カスなのにレアルに居る
320        :2007/02/08(木) 23:42:48 ID:HLUevTNk0
【最重要テンプレ 1】

640 _ sage New! 2007/02/08(木) 03:31:07 ID:1eg8m+tY0
ツイストのことだからツイスト=神とかいう程度の低い事書くんだろうなw

648 キングダムハーツイストFINAL MIX ◆gH1xNfhSlA New! 2007/02/08(木) 03:32:40 ID:2CtRmwYNO
ツイスト=神






なんだかんだ言ってこれが一番うけるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321 :2007/02/08(木) 23:43:37 ID:HLUevTNk0
【最重要テンプレ 2】
      /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  | | -=・=-   ロ===
     |:/ |    / /ノ  ヽ \     | ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  ツイスト=神
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
             ツイスト
322 :2007/02/08(木) 23:44:35 ID:HLUevTNk0
872 :_:2007/02/08(木) 23:42:30 ID:1eg8m+tY0
319 :キングダムハーツイストFINAL MIX ◆gH1xNfhSlA :2007/02/08(木) 23:37:42 ID:2CtRmwYNO
カスなのにレアルに居る

マドリースレに逃亡wwwwwww
ちなみにお前もカスだよw
323_:2007/02/08(木) 23:45:14 ID:1eg8m+tY0
【最重要テンプレ 2】
      /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  | | -=・=-   ロ===
     |:/ |    / /ノ  ヽ \     | ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <カスなのにレアルにいる
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
             ツイスト

お前はカス以下だがねw
324:2007/02/08(木) 23:51:16 ID:3iPsKroWO
いつからカスなんだ?
325:2007/02/09(金) 00:22:36 ID:C2Gdz6Ta0
カッサーノ見たい
326加治リョウジ:2007/02/09(金) 00:41:19 ID:LOOW4dcSO
豚オタ発狂はもはやミランスレでしか見ることはないと思ってたわー
UEFAカップふたつ
リーグ1回クラブW杯1回だっけ?
豚以外の銀河系はこれ全員とってるんだっけ?
いや、銀河系とか言われてない選手も何度もとってたなそういや。

でも豚さんミランでは今度こそいっぱいタイトル穫るんだろうなぁw
なにせ他の選手と違って唯一固定ポジション続けてるんだもんね
楽しみだなー。
セリエに都落ちってwww死ねwww
327 :2007/02/09(金) 01:05:47 ID:Zh/FmA3L0
>>316
んー、決定力はこれからでしょ。まだ19歳やしね。
元々中盤の選手だけにキープやパスの方が上手いのは確か。
それにちょっとまだ遠慮してるみたいなプレーが目立つね。
とにかく焦らないことだよ。普通に上手いんだし、
下手にそういうの意識して更に本来のプレーから遠ざかる
ことはして欲しくないしね。
328_:2007/02/09(金) 01:24:52 ID:+/yUh/Jv0
>>302
なんで?プロの世界じゃ普通にある事だろ。地域のサークル活動じゃないんだから。
それに、この2人の処遇にもちゃんとした理由があるし、チームへの悪影響が言われてるのは、話題探しに必死なマスコミの捏造。
風紀を乱す奴は排除されて然るべきだし、戦力として大した違いが無いならベテランよりも若手を優先するのは当たり前だろ。

カペッロが監督になってから、チームはちゃんと前へ進みだしてる。
惨状は今始まったわけじゃない、ここ2、3年ずっとそう。カペッロは良くやってる。
329~:2007/02/09(金) 01:58:27 ID:B39QpIExO
98:キングダムハーツイストFINAR MIX◆gH1xNfhSlA :2007/02/09(金) 00:10:25 ID:PxqZ18soO
本当今まですいませんでした。
イタチはクソです、もういじめないでください
330_:2007/02/09(金) 02:31:11 ID:nQ/LWJZG0
>>328
へー、ベッカムと二人の使えないウィングが同戦力ねぇ。
ベッカムが嫌いなだけだろ。
331 :2007/02/09(金) 02:37:20 ID:8uZVpXsx0
ベッカスヲタよ、もういいだろ
332:2007/02/09(金) 02:42:19 ID:rq0o2lVZO
正直レジェスも来シーズンはいないだろ
ロビーニョも相変わらずオナニードリブルしかできないし
とりあえずシシーニョに期待してるがベッカムを前みたいに常時スタメンで使うのは愚の骨頂だが
まだ在席してるのに使わないのもどうかと思う
FW馬だしシシーニョベッカムのコンビは面白そうだと思うがカペッロは絶対しないだろうな
333_:2007/02/09(金) 02:44:07 ID:nQ/LWJZG0
>>331
よくないね、
在籍してる内は戦力として考えるべきだ。
現状を考えるとベッカム使って
リーガ優勝を目指し、CLも行けるとこまで行くべきだ。
来年以降の事は来年から考えればいい。
どうせ今使ってる若手も数年で半分はいなくなるんだから。
334:2007/02/09(金) 02:56:35 ID:I+COxZymO
>>307
じゃあ、ラーションはどーなる?
何言ってんだ
335_:2007/02/09(金) 02:59:19 ID:Y20TFEGZ0
報道陣、サポーター、そしてレアルの選手たちがベッカムの帰りをカペッロ監督に要求している一方、
“バーリの至宝”と呼ばれたカッサーノはすでに忘れ去られている。
両選手への周囲の対応は全く異なっているのだ。しかしながら、最近8試合で3ゴールしかあげていないチームにとって、
問題解決へはベッカムよりもカッサーノの方が必要度が高い気もする。

昨日付けの『マルカ』紙にはベッカムがベルナベウのプライベート・パークでくつろぐ姿が掲載され、
「カペッロ、ここから開放してくれ!」というタイトルで一面を飾り、
さらに「会長、チームメイト、サポーターたちがベッカムの帰りを望んでいる」という内容が強調されていた。
この記事は、2ページに渡り扱われたがカッサーノの名は一度も出されていない。

『アス』紙では1ページに渡り扱われた同記事。その中にはアントニオ・カッサーノの名も。
「彼の立場はとても悪いものになっている。風紀を乱す行動と監督へのリスペクトが
欠けておりチームから外されている。クラブは冬のマーケットで彼の売却を望んでいたが、
どこも思い切って買いとろうとは考えなかった」。こういった記事からも、カッサーノが四面楚歌となっていることが窺える。
336 :2007/02/09(金) 03:07:19 ID:Zh/FmA3L0
ベッカム復帰はあるのか・・・
カペッロは意地でもレジェスやニエト使うだろうな。
337_:2007/02/09(金) 03:30:59 ID:+W8tHXkP0
>>334
ラーションはリーガに慣れるまで1年以上かかったぞ
338 :2007/02/09(金) 03:45:08 ID:Ie2I4UGf0
調子いいね
339名無しさん:2007/02/09(金) 04:34:20 ID:dBRfHbdn0
>>337
1年掛かったと言うか
怪我いたからな
340_:2007/02/09(金) 04:52:08 ID:+W8tHXkP0
でも怪我でもかなり意味ある。
言葉や習慣など様々な面でね。
もし怪我がなかったらうまくいかず放出って可能性もある。言い訳できないし
ウッディも怪我の期間に言葉や習慣に馴れたって言ってた
341_:2007/02/09(金) 06:44:26 ID:uih280RQO
雑魚集団つまんね
中村とれよ中村
342:2007/02/09(金) 06:55:01 ID:7HpEJQ4YO
ここらでベッカム召集すれば選手から評価されるだろうな。
カペッロは今サッカーやりづらいだろうし、前節負けたから、どこかしら変えるかもしれないからベッカム召集あるかもね。
とりあえずラウール、ロビーニョをFWで使えや、迷将カペッロ。
あとイグアインはルートのサブも出来そう。デランテロで試せばいいのに。
343 :2007/02/09(金) 07:07:56 ID:oMd6PDV+0
>>341
お前みたいなウジ虫は消えろ!!!!
344ラウル:2007/02/09(金) 07:36:43 ID:w1U3zEwzO
パボンって移籍した?
345-:2007/02/09(金) 07:39:25 ID:BaTqQzyO0
そういえばパボンは全然見ないな
346:2007/02/09(金) 07:41:44 ID:qoV9UunPO
>>344
まだいるんじゃないかな?
347 :2007/02/09(金) 08:31:33 ID:NEx8hYPN0
C・ロナウドマジかよ
ベッカム以来の大物だね
348 :2007/02/09(金) 08:42:01 ID:Zh/FmA3L0
ないない。
349 :2007/02/09(金) 09:27:37 ID:0tltN4o1O
クリロナがバルサに行く可能性は低い。




だがレアルマドリーに行く可能性は、もっと低い。
350:2007/02/09(金) 09:39:09 ID:m6eNpwbEO
351_:2007/02/09(金) 09:42:51 ID:+W8tHXkP0
>>350
代理人は移籍させれば莫大な金入るから必死に移籍させるだろうな
栗はもともとリーガファンだし
352 :2007/02/09(金) 09:49:34 ID:NEx8hYPN0
【給料】レドンド【返します】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170902926/
353_:2007/02/09(金) 11:42:32 ID:EL0TtQpp0
ニステルが怪我したら誰がFWやんの?
354 :2007/02/09(金) 11:43:04 ID:NEx8hYPN0
ラウル
355_:2007/02/09(金) 11:46:27 ID:EL0TtQpp0
いや、ネタじゃなくてさ
356.:2007/02/09(金) 11:55:17 ID:Leiu/eVXO
カッサーノがいるじゃないか
357 :2007/02/09(金) 11:56:07 ID:NEx8hYPN0
アスに面白いネタ
両方とるつもりなのか?w
358 :2007/02/09(金) 12:09:06 ID:bni8UB/Q0
相変わらず飛ばすなasは。
ディアッラのピッチ上での価値はカカにも劣らない。
放出不可能。
359 :2007/02/09(金) 12:11:09 ID:e2FqJk9M0
カッサーノは無理だろwww
カペッロとの仲はもうぬるぽ
360 :2007/02/09(金) 12:11:19 ID:NEx8hYPN0
まあ正直カカくるならディアラ放出でも・・・
ガゴ、エメいるし
361 :2007/02/09(金) 12:13:54 ID:e2FqJk9M0
エメルソンよりディアラのほうがよくなくない?
362 :2007/02/09(金) 12:15:45 ID:LOOW4dcSO
カカは雑魚。クリロナのほうがよかろう。
前の馬鹿達がフィーゴに冷たくしたのは問題だった。
363 :2007/02/09(金) 12:16:16 ID:QCFAW0SN0
エメよりディアラだな
364   :2007/02/09(金) 12:18:49 ID:D/r95S2L0
今のメンバーで勝てないなら誰が来たって勝てない
365:2007/02/09(金) 12:19:24 ID:Q7HqkwvsO
栗は劣化ロナウドだと思うけどなぁ。フィーゴみたいにドリブル
上手くないし、スピードで抜いてる感じ。スピード落ちたら
使いもんにならなくなるような気がする。
まぁそれでもあと4、5年は使えるだろうから獲るなら今だな。
366 :2007/02/09(金) 12:20:37 ID:NEx8hYPN0
それでもカカなら・・・と期待してしまう
ガゴ、エメ、デラレー、ハビガルシアとボランチは頭数は揃ってる。
367 :2007/02/09(金) 12:20:45 ID:e2FqJk9M0
まだ21だろ・・・これから伸びるさ・・・
368_:2007/02/09(金) 12:23:38 ID:Ajvx4Wgr0
栗は高すぎる。普通にリベリーでよい。
369 :2007/02/09(金) 12:28:21 ID:+YAlRFVq0
>>367
ロナウドは年いって良くなる選手だろうか?
フィーゴみたいにはならないと思うけど
370_:2007/02/09(金) 12:29:04 ID:+W8tHXkP0
>>368
単純に「金」の事考えるんなら栗のがいいぞ
ユニ売れるし肖像権半分取れるからタダで取れると同じ
ジダン、ベッカム、ろなうどはいくら移籍金、給料が高くても全く問題ないどころかかなり儲けたし
ペレスの「ジダンとパボン」は最高に金になるシステムだった。
371_:2007/02/09(金) 12:31:23 ID:ljarBqNN0
http://www.as.com/articulo/futbol/Steven/Gerrard/tiene/preciogalactico/45/millones/euros/dasftb/20050618dasdaiftb_3/Tes/

カカのネタで2年前の移籍金4500万ユーロ+カンテラ3人でジェラード獲得の
ネタを思い出した。進歩しねぇなアスはwww
372 :2007/02/09(金) 12:33:10 ID:+YAlRFVq0
>>370
収支で見るとそうでもないでしょ
あれだけ選手や監督変えまくったんだし
373:2007/02/09(金) 12:37:00 ID:7HpEJQ4YO
4―5―1のシステムならロビーニョとラウールは移籍させてあげた方が本人の為だな。
でもラウールは象徴。ロビーニョは将来レジェンドになり得る存在。大切にしないと。
二人の共存はないが、4―4―2なら二人とも活きるのに。

一番大切なのは適材適所に選手を置き成熟を図ること。
サイドは明らかに人員不足、だからC.ロナウドかリベリーを狙うのは賛成。
カカは必要ない。
ウッドゲート放出したのは馬鹿。ディオゴはシーニョ次第。ソルダードは来期トップチーム。フラドは買い戻すべき。
しっかりしろよフロント…
374名無しさん:2007/02/09(金) 12:42:53 ID:dBRfHbdn0
カカ雑魚か??
クリロナより上だと個人的には思うが
375_:2007/02/09(金) 12:48:34 ID:+W8tHXkP0
>>372
もちろん中堅選手を取りまくれば金かかるよ。
スーパースターとカンテラだけのチーム作りを徹底すれば金かからない
ペレスが中堅選手を嫌ったのも金がかかるからみたいだし
376_:2007/02/09(金) 13:03:43 ID:Ajvx4Wgr0
>>370
そうか。マーケティングの事を考えてなかった。
ただ、どう考えてもマンUが絶頂期であろう栗を出すとはどうしても思えん。
377 :2007/02/09(金) 13:27:05 ID:lMjwI+tm0
どうも見てるとラウルは求心力無さそうだね
キャプテンの肩書きと生え抜きという背景(微妙に違うけど)
でもってるという感じ
いくら熱意を示しても他の選手はついてきてないように見える
378   :2007/02/09(金) 13:33:31 ID:D/r95S2L0
ロビーニョがレジェンドねぇ。せめてシュートが上手けりゃな
デニウソンも10代で代表デビューしてるけどレジェンドではないよね
379 :2007/02/09(金) 13:40:20 ID:XAbLgNB20
>>370
アジアツアーとかで必死に興行してたの忘れたかよ。
給料格差で問題かかえたの忘れたか。
ペレスが結局途中から中堅取ろうとし出したの忘れたか。
380 :2007/02/09(金) 15:01:14 ID:pGiWg1ab0
>ペレスが結局途中から中堅取ろうとし出したの忘れたか。
それは金の問題ではなく
監督がそれを望み
世間が大物漁りを許さなかったから
381    :2007/02/09(金) 15:51:10 ID:QrRy7UoI0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart59■□■□ [芸能]
au WIN W51SA by SANYO Part6 [携帯機種]
■■■■■めちゃイケ part108■■■■■ [テレビ番組]
【防水】FOMA F703i【イルミ】Part2 [携帯機種]
【MTG】レガシー専門スレ9【Legacy】 [TCG]
382          :2007/02/09(金) 16:54:11 ID:9rQQ+zzE0
>>381
かなりきもいなwww
383 :2007/02/09(金) 16:56:25 ID:NEx8hYPN0
384 :2007/02/09(金) 16:59:56 ID:ONUuUb7x0
昨日までのマンUスレ
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
>【サッカー】レアル・マドリー7敗目! サポーターは諦めの境地に  [芸スポ速報+]
385=:2007/02/09(金) 17:11:36 ID:cUHjzy9H0
>>370
肖像権を半分譲渡するとは思えないんだが。
状況が以前とは違いすぎる。明らかに選手側のほうがパワーバランスは上だろうし。
現在の状態だとマンU>>>マドリだし。
よっぽどいい条件出さないと来てくれないだろ。その中で肖像権半分は無理だよ
386  :2007/02/09(金) 17:17:17 ID:0aeIJyaH0
カッサーノ、ベッカムよりひどい状況
387  :2007/02/09(金) 17:19:34 ID:0aeIJyaH0
レアル・マドリーのFWアントニオ・カッサーノは、ファビオ・カペッロ監督の戦力外になっている状態で残留できる唯一の選手だ。R・マドリーはこの件についてははっきりしており、MFデイビッド・ベッカムの件とは何の関係もない。
カッサーノは第8節(昨年10月28日)のナスティック戦が行われたノウ・エスタディにおいて、カペッロ監督を批判した。
チームの輪に戻るのはほぼ不可能で、すでにR・マドリーは規律違反が引き起こすカッサーノの行動から逃れようとしている。


388_:2007/02/09(金) 17:33:11 ID:0fnplOMS0
>>386
っていうか、ベッカムもカッサーノも、移籍が決まったからとか、規律違反を犯したから、とかじゃなくて、
普通にプレーの面で評価されての戦力外なんだろ。不当でもなんでもなくない?

カッサーノ使うなら、マタやネグレド、ベッカム使うならニエトやブエノ、バレーロ使った方がチームの為良いような気がする。
389 :2007/02/09(金) 17:34:09 ID:NEx8hYPN0
雰囲気が悪くなるんだよ
390 :2007/02/09(金) 17:35:16 ID:ONUuUb7x0
Cロナウドは今すぐ獲らんでもいいよ。
本人の言動から言ってほぼ100%数年内に
マドリーかバルサにくるだろうから急ぐことはない。
フィーゴのような形で加わるのがベスト。
391:2007/02/09(金) 17:46:27 ID:1pgZiPDuO
栗はユナイテッドの7番だぞ。栗がリーガ移籍希望してるからと言っても簡単に出さないだろう。
リベリーのほうが安く簡単に獲れると思う。
392:2007/02/09(金) 17:53:35 ID:DQczMWs2O
ユナイテッドの7番だからなんだよw
ベッカムだって普通にきてるし
393_:2007/02/09(金) 17:54:29 ID:nQ/LWJZG0
>>388
カスペッロとカスデロンだぞ、
本当にプレー面だけで戦力外になったと思うか?
394@@:2007/02/09(金) 17:55:43 ID:pim6jQb30
>>388
これはひどい
395:2007/02/09(金) 17:58:45 ID:1pgZiPDuO
>>392
にわかは氏ね
>>393-394
釣られんなw
396 :2007/02/09(金) 18:01:36 ID:xk60UjUU0
マンUを特別視してるのはマンUファンだけ。
マンUはイタリアやスペインから大物引き抜くこともできんクラブ。
397,:2007/02/09(金) 18:02:31 ID:upmHxg3G0
>>392
ペレスならカカやCロナウド余裕で取れるだろうが
カルデロンじゃ無理
398 :2007/02/09(金) 18:03:21 ID:h69VlWV+0
カルデロンが長く続くと思ってる奴はど素人
399:2007/02/09(金) 18:04:31 ID:1pgZiPDuO
>>396
下部組織から大物が出てるからな

マドリーもカンテラ使わないと絶対に強くならない。
400 :2007/02/09(金) 18:08:50 ID:+GTecarV0
マンUはG14の前身に入れなかったクラブだからな。たいしたことない。
401 :2007/02/09(金) 18:10:41 ID:h69VlWV+0
>>399
あの程度を大物だと言ってるのがマンUファンがマンUを特別視してるのがよくわかるな。
しかも準大物が育ったのももう10年くらい前の話だろ。
言ってて恥ずかしくないのか?
402名無しさん:2007/02/09(金) 18:11:24 ID:sALnnt+P0
リベリーやらC・ロナウドとかうぜーんだよ。今す移籍してくるわけでもないのに。
馬鹿じゃねーの?
403:2007/02/09(金) 18:13:53 ID:1pgZiPDuO
>>401
プレミア観た事ないお前には分からないんだろうな。ゴメン。
404 :2007/02/09(金) 18:15:20 ID:+YAlRFVq0
ここにきてベッカムヲタのウザさが倍増してるね
405 :2007/02/09(金) 18:16:10 ID:h69VlWV+0
>>403
お前はプレミア以外もよく見ろよ。
イングランド発以外のニュースも読め。
マンUを特別視するのがあほ臭いことに気づくから。
406:2007/02/09(金) 18:16:52 ID:1pgZiPDuO
>>405
三大リーグ観てますが何か?
407 :2007/02/09(金) 18:19:06 ID:uXN2xvis0
アウェーでイングランドと引き分けたu-21スペイン代表の半分がマドリー育ちです
408_:2007/02/09(金) 18:20:33 ID:0apFk+kg0
マドリー史上最弱とも言われた99−00シーズンに、当時全盛期だったマンUと対戦して
オールドトラッフォードでマンUに勝ってホーム無敗神話を破った。
02−03シーズンも、総合的には力の差を見せ付けてマンUを敗退させた。

正直、マドリーから見たらマンUなんて大したことないと思っても仕方ない。
実際、イングランドでは特別なクラブだとしても、世界的にはマドリーと比べると
圧倒的に格下。比較にすらならないくらい。
409 :2007/02/09(金) 18:21:53 ID:cZCRnkSm0
>>406
じゃ、ボバンの
「マンUは真のビッグクラブとはいえない。
あれはただの金持ちクラブだ」ってコメントはご存知?
410イタチマンセーツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/02/09(金) 18:23:21 ID:jzAVcTe7O
エクセレント!!
ハマタはどうだい?
411 :2007/02/09(金) 18:24:27 ID:Zh/FmA3L0
なんか未だにいる銀河系ファンが必死になって
asのネタに食いついてるのが笑えるなw
クリロナやカカが来るかどうかの心配してる暇が
あったら、来期マドリーがCL出れるかを心配しろよw
このノータリン共が。
412_:2007/02/09(金) 18:25:17 ID:nQ/LWJZG0
>>411
お前だって来て欲しいくせにwww
413_:2007/02/09(金) 18:26:15 ID:0apFk+kg0
>>399
ユナイテッドファンの言うその大物達が全盛期の頃、
ほとんど崩壊してたマドリー相手にホームで負けましたw
そのシーズンに行われた世界クラブ選手権でもマンUはマドリー以下の成績だった。
マドリーは史上最弱、マンUは全盛期だったのに・・
414:2007/02/09(金) 18:26:15 ID:1pgZiPDuO
>>408
マドリーに比べたら格下なのは当たり前だろ。歴史が違う。世界で見てビッグクラブはマドリー&バルサだろうが
>>409
ボバンの意見は関係ないだろ。ボバンが言った事が全て正しいわけない。
415 :2007/02/09(金) 18:26:29 ID:QCFAW0SN0
心配したら出れるようになりますか?
416 :2007/02/09(金) 18:26:36 ID:Qeawbgz50
>クリロナやカカが来るかどうかの心配してる
来るかどうかなんて誰も心配してない。
心配してるのは獲られるかもしれないとてんぱってるマンUファン。
おまえのこと。
417 :2007/02/09(金) 18:29:15 ID:Qeawbgz50
>>414
つまり、マンUの7番にたいした意味がないって認めたんだw
418:2007/02/09(金) 18:30:49 ID:1pgZiPDuO
>>417
ヒドいなにわか
イングランドで言ってるんだ俺は
419 :2007/02/09(金) 18:30:52 ID:Zh/FmA3L0
>>412
そりゃ実際に来たら嬉しいけどね。

>>416
違います。
420 :2007/02/09(金) 18:34:02 ID:G9IZPoGj0
必死なのはマンUファンじゃないって否定しても
ID:1pgZiPDuOがすべてを体現してるわけで
421 :2007/02/09(金) 18:36:05 ID:3uRJv5W20
つーか、銀河系ファンなんてもういないでしょ。
422@@:2007/02/09(金) 18:36:34 ID:pim6jQb30
いまだに三大リーグとか言ってる、、、、、あっ携帯厨かw
423:2007/02/09(金) 18:38:58 ID:1pgZiPDuO
>>420
死ねよ
ただカルデロンじゃ栗やカカは簡単に獲れる選手じゃないって言ってるんだろ。
栗獲れカカ獲れしか言えないにわかはウイイレしてろよ。
424 :2007/02/09(金) 18:39:38 ID:Zh/FmA3L0
>>420
ふーん、ID:1pgZiPDuOはマンUヲタなのか。
いちいち律儀にasのネタに反応しなくてもいいのにねw
425_:2007/02/09(金) 18:39:47 ID:aMK2+Cep0
>>370
つうか一ファンが金の心配してどうすんだよ…
馬鹿みたい 
経営が潤ってもタイトル取れなきゃ本末転倒じゃないか
426名無しさん:2007/02/09(金) 18:43:23 ID:6q+1GJ5O0
>>388
マタ(笑)ネグレド(笑)ブエノ(笑)
427 :2007/02/09(金) 18:44:09 ID:/ayS9Wcl0
"ジダンとパボン"的な戦略は、程度の差こそあれ現在の欧州ビッグクラブはどこも着手している戦略。
ペレスが最高などとは決して思わないが、もしもカルデロン≒カペッロがその路線を完全否定しても
やっていけると思っているのなら、そっちもまた確実に間違っている。
経済的に他のビッグクラブの後塵を拝し、下手するとジリ貧に陥りかねない。
428  :2007/02/09(金) 18:46:48 ID:cMDDSQBX0
Cロナウドの名前が出ると
面白いようにマンUファンが釣れるねw
微笑ましい
429 :2007/02/09(金) 18:55:21 ID:Zh/FmA3L0
>>427
いずれ広告塔は必要になるかもな。
でもファンが今一番望むものは金を儲けるチームじゃ
なくタイトルを取れるチームだろ。
その点では今のカルデロンの方針とカペッロの改革は
決して間違ってるとは思わないな。やり方はえげつないけど。
430_:2007/02/09(金) 18:55:24 ID:uih280RQO
ニステルってしょぼいよな
さっさとリベリとれや
431_:2007/02/09(金) 18:57:44 ID:0apFk+kg0
マンUなんてプレミアだから強いだけで、リーガにいたら中堅クラス
Cロナなんてロビーニョクラスかそれ以下


とかいうと大量にマンUファンが押し寄せてくるのかな?
432 :2007/02/09(金) 18:59:29 ID:UDrX2joY0
このスレもマンカスオタが監視してるみたいだねwww
433 :2007/02/09(金) 19:15:55 ID:NEx8hYPN0
マンカスヲタがうざいのでCロナウドを是が非でも引き抜いて欲しい
なんなら再来年あたりはルーニーでも
434_:2007/02/09(金) 19:19:02 ID:0fnplOMS0
>>393
思う。カッサーノ、ロナウド、ベッカム・・・チーム改革の為にクビを切るなら、極めて妥当な人選。
それに要不要を判断できるだけのプレー機会も与えているし、結局、移籍決定だの規律違反だのは、クビを切るキッカケになったに過ぎない。
435 :2007/02/09(金) 19:19:49 ID:P90GryLV0
というかID:1pgZiPDuOはいつものベッカスヲタだろ
気に入らないこと言われるとと氏ね氏ね言うやつ
436 :2007/02/09(金) 19:20:53 ID:NEx8hYPN0
中堅とはいわないが首位ではないだろうな
437名無しさん:2007/02/09(金) 19:22:51 ID:6q+1GJ5O0
>>435
選手を愚弄してる時点でお前も同類だおw
438:2007/02/09(金) 19:26:32 ID:1pgZiPDuO
×同類
○俺以下

すぐ選手を批判するやつは消えろ
439 :2007/02/09(金) 19:26:58 ID:NEx8hYPN0
>>434
弱くなってちゃ元も子もないですねw
カスティージャの選手がいきなり一部で試合に出て成功するとでも思ってるのか
トーレスだってロベカル、マルセロが帰ってきたらベンチかカスティージャいきだろうし
440-:2007/02/09(金) 19:32:03 ID:y7c/74U30
クリロナが7番ほしいならラウルは譲るべき
441:2007/02/09(金) 19:32:34 ID:1pgZiPDuO
>>434
俺もカスティージャの選手見たいが、>>439の通り。
ベッカム&カッサーノ使ったら勝てるとはかぎらないがな。可能性は高い。
>>440
半年ROMってろ
442_:2007/02/09(金) 19:33:21 ID:+W8tHXkP0
マンUが評価されてないのはプレミアリーグが認められてないから
あと歴史的に見てプレミアにはスーパースターがほとんどいない
だからプレミアで活躍しただけじゃバロンドールは取りにくい、評価もされない
443-:2007/02/09(金) 19:35:03 ID:y7c/74U30
>>441
おまえが半年ROMってろ。
カスティージャの選手みたいなんてスペイン人のつもりか
444:2007/02/09(金) 19:37:55 ID:1pgZiPDuO
>>443
お前が本気で>>440と思ってるならマドリディスタじゃねぇから消えろ
445 :2007/02/09(金) 19:38:45 ID:+GTecarV0
マンUヲタに言われているよ
446 :2007/02/09(金) 19:39:34 ID:QCFAW0SN0
>>444
いろんなマドリディスタがいたって良いじゃない
447 :2007/02/09(金) 19:40:26 ID:u5WMXEHoO
>>442
大体マンカスはコペンハーゲンに負けるような糞チームだろ?
ミランも格下に負けることはあったがそれはミランが不調のとき、でもマンカスはプレミア首位のときにコペンハーゲンに負け、こんなんじゃ評価されるわけねーよwwwww
448:2007/02/09(金) 19:42:15 ID:1pgZiPDuO
>>446
俺はよくねぇな。
特に、ラウールを放出しろって言ってる人。
449 :2007/02/09(金) 19:45:38 ID:NEx8hYPN0
ミラン、カカ放出容認

ミランはマドリーがロビーニョ、カンナバーロ、ディアラを譲ってくれるならカカ放出もやむなしと考えているようだ。
ただレアルマドリー側はロビーニョとカンナバーロは譲渡する意志があるが、ディアラは今後のプロジェクトに必要不可欠の選手と認識しているので
すんなりと交渉がまとまることはないだろう
450-:2007/02/09(金) 19:45:48 ID:y7c/74U30
>>444
脳内スペイン人乙。
とっくにピークを過ぎた選手にこだわっても仕方ない
451_:2007/02/09(金) 19:47:53 ID:+W8tHXkP0
まあラウール批判は出てもおかしくないが
7番譲れとかカスールとか言う人はファンじゃないわな
自分でマドリーのファンサイトとか作ってる人とかにラウール嫌いな人はまずいない
マドリーが本当に好きでラウール嫌いはありえないだろう
452-:2007/02/09(金) 19:50:19 ID:y7c/74U30
ラウルは嫌いというわけじゃなくて
もうお役御免でいいということ。
実力的に無理だから
453_:2007/02/09(金) 19:56:14 ID:+W8tHXkP0
俺はラウールはチームに必要と思うな
スタメンで出てるのは他の選手よりラウールの方が優れているからだし
ロビーニョ、レジェスよりラウールが劣るとは思えない
もしフィーゴがいるのに右サイドのレギュラーがラウールだったら不満だけどな
454:2007/02/09(金) 19:59:31 ID:1pgZiPDuO
ラウールの右サイドはどうかと思うけどな。やっぱりラウールは前線じゃないと…。
前にも言ったが、ラウール放出はあり得ないが100%スタメンってのはさすがにない。
455   :2007/02/09(金) 20:09:19 ID:yaUNVOn80
ロビーニョ、レジェスがちゃんとしてりゃラウールに拘る必要はない
でもこの3人じゃラウールが一番マシだ
456 :2007/02/09(金) 20:21:13 ID:Zh/FmA3L0
ロビーニョ、レジェスはオフザボールの動きが皆無。
だから二人同時に出ても全くサイドが機能しない。
457  :2007/02/09(金) 20:26:17 ID:12jjZSlH0
二人ともサイドで張ってるだけだからな。まだまだ若い
ロビーニョの左はもう無理だと思う、成長しないし上手くいきっこない
いっそのことイグアインと2トップ組ませてみれば。今よりいい動きするかもよ
458.:2007/02/09(金) 20:26:48 ID:B74EsKY00
カッサーノそろそろ召集来るかもって勝手に期待してたが
>>383を見てあきらめた。
459 :2007/02/09(金) 20:27:24 ID:UaHG41Ve0
ラウールの走りもまた無駄になり始めるな
460 :2007/02/09(金) 20:27:49 ID:QCFAW0SN0
カッサーノはベッカム以上に無いだろう
461tusc2002:2007/02/09(金) 20:31:35 ID:MGo2Hm+00
ベッカムを右で使うなら
     ルート   ラウル
        グティ
ロビーニョ          ベッカム
         ガゴ
この形がベターなんじゃないですかね
462 :2007/02/09(金) 20:33:31 ID:UaHG41Ve0
2トップやらんだろ>カペッロ
463 :2007/02/09(金) 20:35:04 ID:Zh/FmA3L0
>>457
二人ともまだ子供のプレーだよな。
逆にそれが出来るようになれば一気に化ける気もするけどねぇ・・・
足元でしか勝負できないアタッカーなんて
身体能力の高いDFさえつけば怖くないしな。
相手にしてみたらどんどん仕掛けて来てくださいwって感じになるし。
それとロビーニョはFWの時は結構動けてたから
彼はもう一度FWで試す勝ちはあるかもね。
そのときはフィジカルが問題だけど、克服できなきゃしょうがない。
464 :2007/02/09(金) 20:43:25 ID:zjKQjuRFO
ロビーニョは強さを身に着けないと中で勝負出来ないよ
リーガのDFは結構削ってくるし
この前も吹っ飛ばされて負傷だし
465-:2007/02/09(金) 20:43:40 ID:oAE/N8DF0
とりあえず今シーズンでラウールはおさらばでいいよ。
もうラウールは必要ないでしょ。チームにプラスになることが何一つない。マイナスになることならいっぱいあるが。
466:2007/02/09(金) 20:48:28 ID:vu9LQVgbO
カペッロがやってきたクラブはみんな2トップだから
467:2007/02/09(金) 20:48:47 ID:1pgZiPDuO
カペッロはロビーニョを1.5列目で使う気ないのかな?全然やってないから、本ポジが左サイドって思われてるよ…。
468 :2007/02/09(金) 20:49:01 ID:XAbLgNB20
>>463
シュートがあまりうまくなく、売りのドリブルはサイドでDF1人すら抜けない、おまけに視野が狭いって感じの選手が、
中央でやったら劇的に良くなるとは思えんがなぁ・・・
ロビーニョにおける希望的観測って、そこが本職ってことと、
ブラジル国内および代表で二、三流国相手に結果出したってくらいの薄弱なものだからなぁ。
まあそういう意味ではイグアイン使ってるのもおかしいんだけど。
イグアインもじっくり育てるつもりあるなら、無理して使わんでもスーパーサブで変なプレッシャー負わせることなくして育てりゃいいのに
469 :2007/02/09(金) 20:58:35 ID:Zh/FmA3L0
>>468
ロビーニョは本職じゃないサイドでいつまでも
相手DFのプレッシャーから逃げてちゃ、ほんと
成長しないと思うんだよね。ドリブルなんて所詮
1対1の状況で有利に立つための道具でしかないし、
それを活かせないんじゃいつまでたっても2流だよな。
イグアインについては同意。ちょっと急ぎすぎてる。
もうちょっとゆっくり慣らしてくつもりだったろうに。
470 :2007/02/09(金) 21:00:16 ID:NEx8hYPN0
ロビーニョは高めの位置で使わないとダメ
4−2−3−1の左か2トップの下がり目
>>461みたいな糞ニワカは消えろ
471_:2007/02/09(金) 21:00:33 ID:oN6S1iQh0
Kaka` al Real Madrid non e` piu` fantasia
472  :2007/02/09(金) 21:03:50 ID:12jjZSlH0
左でも良い時があったよね。セットプレイの時に
ロビーニョを前線に残しといてカウンター。あの時は輝いてたな
473 :2007/02/09(金) 21:05:14 ID:NEx8hYPN0
474 :2007/02/09(金) 21:09:23 ID:Zpa9O/FoO
>>473ヤバい…泣ける…。この2人のショットが見たかった…。残りのシーズンまたあのホットラインでチームを活性化してくれ!
475,:2007/02/09(金) 21:14:32 ID:mtS+eoz00
俺はセスク獲得が最優先だと思うな。いくら前線やサイドにいい選手、たとえ
カカや栗が来ても今のチームじゃ下手すぎてそこにボール行かないでフラストレーション
溜まる展開が容易に想像がつく。
476 :2007/02/09(金) 21:15:28 ID:lUwwi0A20
>>475
ニワカは今死ね!!!!
477=:2007/02/09(金) 21:28:52 ID:cUHjzy9H0
馬・ベッカムで今後得点量産したらどうするんだろ。監督やクラブは。

tusc2002  ラウール放出されたらまじでどうすんだろ。
478_:2007/02/09(金) 21:31:55 ID:nQ/LWJZG0
>>473
遂に復活か!
よし、ベルナベウ行ってくる。
479:2007/02/09(金) 21:34:19 ID:1pgZiPDuO
>>473
( ;∀;)
480_:2007/02/09(金) 21:41:43 ID:+W8tHXkP0
>>475
ガゴがいるからいらないだろ
仮にセスク取るならバルサにダメージ与える意味でも実力的にもイニエスタの方がいい
イニエスタはジダンのポジションも出来るし。
まあフラド放出しといてイニエスタ取ったら気に入らないが
481:2007/02/09(金) 21:43:00 ID:1pgZiPDuO
◆第22節放送カード
2月10日(土)深5:55 録画
「レアル・ソシエダ vs レアル・マドリード」
2月11日(日)深2:55 生放送
「バルセロナ vs ラシン・サンタンデール」
2月11日(日)深4:57 生放送
「アトレティコ・マドリード vs アスレティック・ビルバオ」
2月12日(月・祝)深0:00 録画
アンダルシア・ダービー「ベティス vs セビリア」


録画・・・
482 :2007/02/09(金) 21:56:58 ID:XAbLgNB20
もう誰々獲れって妄想はやめとけ。
獲れる筈の無い選手の名前出して妄想して現実逃避しても何も変わらんのだ
483_:2007/02/09(金) 22:01:45 ID:uih280RQO
ロビーニョのオナドリだけが唯一の見せ場だな
484 :2007/02/09(金) 22:02:26 ID:0tjBQdyN0
ベッカム加入してからレベルの低いマドリファンが大量に増えたよな・・
全員とは言わねえけど。
485 :2007/02/09(金) 22:02:53 ID:wg5OHGjM0
>>448
ラウールが必要だと思っているのはレアルアンチ以外なんでもないぞ。
ベッカムやロナウドと同等の戦犯だ。
486-:2007/02/09(金) 22:17:11 ID:BaTqQzyO0
ラウルは活躍してないし高年俸だからチームにとって
なんの利点もないぞ
487 :2007/02/09(金) 22:19:29 ID:XAbLgNB20
戦犯とか誰々いらねとかは代表板だけにしてくれ
488 :2007/02/09(金) 22:26:53 ID:wg5OHGjM0
ロナウドとかベッカムがいらねって言われるときは大合唱だろ。
ラウルでも同じ。地元の人間だから試合に出れるだけ。
489-:2007/02/09(金) 22:31:56 ID:BaTqQzyO0
今年レアルの収入は世界一だけど
バルサに比べるとスターの広告収入に頼ってるらしいから
来年はバルサに抜かれるかも
490_:2007/02/09(金) 22:33:38 ID:nQ/LWJZG0
>>484
お前はレベル高そうだね
491 :2007/02/09(金) 22:35:43 ID:XAbLgNB20
ロナウドやベッカムいらねって言われてるときから
うまくいかないのを特定選手のせいにするな言ってる奴いただろ。
ラウルでも同じ。
492 :2007/02/09(金) 22:37:47 ID:NEx8hYPN0
CONVOCATORIA REAL SOCIEDAD-REAL MADRID:

Porteros: Iker Casillas, Diego Lopez y Adan.

Defensas: Helguera, Sergio Ramos, Cannavaro, Miguel Torres, Salgado, Minambres y Pavon.

Mediocentros: Beckham, Diarra, Gago, Reyes, Robinho, Guti y Emerson.

Delanteros: Raul, Higuain y Van Nistelrooy.



結構戻ってきた
493-:2007/02/09(金) 22:38:39 ID:BaTqQzyO0
ロナウドやベッカムに比べてラウルに甘すぎる。
地元びいきもいい加減にしてほしいもんだ
いくら地元対策の選手でも
494 :2007/02/09(金) 22:42:05 ID:fq1hj0NS0
今やマドリーのスペイン人の象徴はラウルじゃなくてカシージャス
マドリディスタの放出して欲しくない選手アンケートでも1位だったし
実際ラウルがいなくても困らないがカシージャスがいないと困る
GKは選手寿命も長いしこれからますますマドリディスタに愛される存在になるだろうな
495 :2007/02/09(金) 22:45:55 ID:XAbLgNB20
>>492
ガゴ、グティをどう扱うか見ものだ。
496:2007/02/09(金) 22:49:22 ID:1pgZiPDuO
>>492
ホント良かった・・・
497 :2007/02/09(金) 22:55:01 ID:MykYj7q20
ベッカム戻したか。
プレーは普通にロビーニョとレジェス以下だが、いないよりはマシか。
498_:2007/02/09(金) 22:55:28 ID:ljarBqNN0
>>494
カシージャスよりもディエゴ・ロペスのほうが上だという意見も少なくないけど
499:2007/02/09(金) 22:58:55 ID:1pgZiPDuO
ベッカムスタメンはないだろうな。てか途中出場の可能性も低いだろうな。
スタメンはバルサ倒した4-5-1が1番いいと思う。ガゴもイグアインもサブで
500:2007/02/09(金) 23:13:14 ID:URsMWPiuO
シシーニョ戻ったらベッカムまたベンチ外でしょ
501_:2007/02/09(金) 23:13:40 ID:+W8tHXkP0
>>498
そりゃ通ぶりたい人はどこにでもいるからな
まあカペッロのお気に入りらしいが
502 :2007/02/09(金) 23:18:54 ID:zjKQjuRFO
>>498
それはない

今回はニエトが外れたのか
もっと見たいんだけどな
503 :2007/02/09(金) 23:19:25 ID:NEx8hYPN0
シシーニョ復帰ならミニャンブレス、パボンあたりがあぼーんだろ
504 :2007/02/09(金) 23:37:59 ID:M5xVG8OV0
>>484
基本的ににわかだからね
505:2007/02/09(金) 23:41:48 ID:1pgZiPDuO
        ルート
ロビーニョ  イグアイン   ラウール
    ディアラ   ガゴ
トーレス          Sラモス
   カンナバーロ エルゲラ
      カシージャス
506:2007/02/09(金) 23:54:39 ID:bLcXLNVf0
507 :2007/02/09(金) 23:56:41 ID:Zh/FmA3L0
>>506
これいいのか?
508_:2007/02/09(金) 23:59:32 ID:ljarBqNN0
>>502
ハイボールの処理とキックの精度はディエゴ・ロペスのほうがはるかに上。
反射神経や飛び出しも良い。他のクラブならレギュラーの選手だよ。
509:2007/02/10(土) 00:02:50 ID:m35bA81o0
>>506
わろた
510_:2007/02/10(土) 00:03:44 ID:DYuaQ7N50
>>506
これやばいだろw
511 :2007/02/10(土) 00:04:38 ID:hT46VUop0
つーか消されるだろこれ・・・
何やってんだ。
512_:2007/02/10(土) 00:05:16 ID:KE6qcqAd0
>>506
糞わろたwww
513-:2007/02/10(土) 00:09:30 ID:8ThCZ6LB0
>>506
最高w
514 :2007/02/10(土) 00:10:54 ID:UF9hxVIM0
>>506
文章が稚拙だな
515@@:2007/02/10(土) 00:11:01 ID:QLU5KcSD0
>>506
保存したw
516-:2007/02/10(土) 00:11:45 ID:8ThCZ6LB0
カペッロはユーべで八百長で勝つことを覚えたから
監督として終わってしまったんだろうね
517 :2007/02/10(土) 00:15:08 ID:hT46VUop0
やっぱここってガキが多いのな。
518  :2007/02/10(土) 00:18:14 ID:ko6u6TZz0
いや、俺もどうかと思うぞ
519:2007/02/10(土) 00:21:51 ID:VBmEoX3n0
>>506
これ書いたのここのベッカムヲタじゃないのかw
520-:2007/02/10(土) 00:25:15 ID:8ThCZ6LB0
ラウルのウィキの愛称に師匠がないのが残念だ
521 :2007/02/10(土) 00:26:42 ID:j6GQKiaO0
>>506
こんなこと書いたら日本なら訴えられるでしょ。
522 :2007/02/10(土) 00:26:55 ID:pEYwpQDu0
>>517
Wikiに落書きする奴は、公道を珍走する連中となんら変わらんわな
523 :2007/02/10(土) 00:30:54 ID:hT46VUop0
>>522
だな。やるにしたって2ch内で止めて欲しいわ。
ここを見てる奴がやったのかは分からんけど。
524    :2007/02/10(土) 00:31:10 ID:yYV4riOt0
中村>>>>>>>>>カペッロ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169622096/l50
525    :2007/02/10(土) 00:33:22 ID:yYV4riOt0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart59■□■□ [芸能]
デンジとミカンを同じ部屋に閉じ込めてみたpart5 [ポケモン]
526    :2007/02/10(土) 00:34:18 ID:yYV4riOt0
ポケモン見てるなんて、このスレのやつらはどんだけガキなんだよwww
527 :2007/02/10(土) 00:34:25 ID:j6GQKiaO0
改めて凄いと感じたw
RAÚL González
チーム
1994-1995 リーガ・エスパニョーラ - 優勝
1996-1997 リーガ・エスパニョーラ - 優勝 
1997-1998 スペイン・スーパーカップ - 優勝 / UEFAチャンピオンズリーグ - 優勝 
1998-1998 トヨタ・ヨーロッパ/サウスアメリカ・カップ - 優勝 
1999-2000 UEFAチャンピオンズリーグ - 優勝
2000-2001 リーガ・エスパニョーラ - 優勝
2001-2002 スペイン・スーパーカップ - 優勝 / UEFAチャンピオンズリーグ - 優勝 
2002-2002 トヨタ・ヨーロッパ/サウスアメリカ・カップ - 優勝
2002-2003 リーガ・エスパニョーラ - 優勝 / UEFAスーパーカップ - 優勝
2003-2004 スペイン・スーパーカップ - 優勝 

個人
1994-1995 最優秀新人選手
1996-1997 最優秀スペイン人選手(リーガ・エスパニョーラ)
1998-1999 最優秀スペイン人選手・得点王(リーガ・エスパニョーラ / 25得点)
1999-2000 最優秀スペイン人選手(リーガ・エスパニョーラ)
2000-2001 最優秀スペイン人選手・得点王(リーガ・エスパニョーラ / 24得点)
2001-2002 最優秀スペイン人選手(リーガ・エスパニョーラ)
528:2007/02/10(土) 00:37:03 ID:VpLo1G7MO
サッカーアースとかいううんこ番組見てたら
カンナがベッカムを笑いながらおんぶして走ってる映像が
そんなに仲いいとは知らなかった
ベッカムて誰とでも仲よくなるの特技だな
529 :2007/02/10(土) 00:37:46 ID:j6GQKiaO0
アトレティコから移籍してきて毎年なんらか活躍してるぜ。
530_:2007/02/10(土) 00:39:40 ID:KE6qcqAd0
>>528
会長とファーガソンとは仲悪いよ
531:2007/02/10(土) 00:41:29 ID:TX9Tf9uuO
>>506
wwwww
>>519
書き方すら知らねぇよw
532 :2007/02/10(土) 00:50:34 ID:j6GQKiaO0
あ、ベッカムが復帰したんだ! どうなるフォメは
533 :2007/02/10(土) 00:57:11 ID:Z110FmyHO
>>508
だからなんだよ
ディエゴロペスの方が上だと本気で思ってるなら死んだ方が良いよ
他チームでレギュラー取れる?
カシージャスじゃ取れないってか
534:2007/02/10(土) 01:01:47 ID:TX9Tf9uuO
>>532
おそらくスタメンは>>505
535 :2007/02/10(土) 01:03:45 ID:j6GQKiaO0
グティがいない・・
536_:2007/02/10(土) 01:05:45 ID:2PEjdjJp0
>>506を書いたのはWSDのスアレス
537 :2007/02/10(土) 01:08:56 ID:Z110FmyHO
イグアインもそろそろゴールが欲しいなぁ
538-:2007/02/10(土) 01:10:35 ID:8ThCZ6LB0
チームが問題に直面したら真っ先に監督の自分が逃げるとは
最低だなカペッロは
539 :2007/02/10(土) 01:11:15 ID:pEYwpQDu0
イグアインのとこがグティになる可能性は十分あるでしょ。その方がいいと思うが。
あと左はカペッロ的にはレジェスでしょ。
540 :2007/02/10(土) 01:14:12 ID:j6GQKiaO0
グティとラウールがそろそろ覚醒する頃合と予想。特にグティがゴール上げそう
541:2007/02/10(土) 01:36:14 ID:bOP5ixWTO
ジズー、ベルカンプみたいな稀代の選手は現役にもういないね。アヤックスが強かった頃は目映いばかりのスターがいた。レアルはシードルフ、カランブーがいたころが一番強かったなあ。
542:2007/02/10(土) 02:19:18 ID:TX9Tf9uuO
>>539
だろうな。イグアインかグティ、ロビーニョかレジェスだろう。

話は変わるが、ユベントスとインテルがリベリー狙ってるみたいだな。マドリーがリベリー狙ってるって話は聞かなくなったが
543_:2007/02/10(土) 02:35:35 ID:KSBoPTB10
>>439
若手が育たないから弱いんだよwお前みたいな考えの奴がクラブ内に居るから今のレアルは糞なんだろうな。
だいたい、若い奴がいきなり活躍する必要ないだろ。才能を見抜き1〜2年かけて大成させるんだよ。
ラウールグティ、カシージャス、バルサのシャビ、プジョール、イニエスタ、バルデス、メッシなどなど
チームを強固にしたい場合、特にスペインではカンテラ出身の選手の活躍は必須。

経験値の低い、若い選手を育てる度量の無さが、レアル荒廃の一番の原因。
イエロやサンチェス、レドンド、マケレレなんかも生え抜きじゃないけどレアルがワールドクラスに育てた選手達だろ。こういう選手達がクラブにタイトルを運んでくる。
クリロナやカカみたいな「よそ者」が来た所でタイトルは夢のまた夢。

デ・ラ・レッドなんてみてみろ。結局一試合につき10分程度の出場時間が3回位続いて終わりだろ。
こんなんじゃ、いくら才能があっても選手は育たない。
ベッカムやカッサーノみたいに使えない外人の事なんてどうでもいい。近年特に優秀なカンテラの選手を育てずして、復活の為に他にどんな手段があるといのか。




544キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 02:50:56 ID:Y/553k1tO
果たして無冠もう何年も待てる程現地は寛大なのか?

一日も早く復活したいからスターを取りたいとみんな思う訳。

クリロナやカカが来ても無冠脱出出来ないって保証はない。

寧ろ後々の実力すら不明のカンテラのほうがギャンブル。

場合によっては5年6年連続無冠じゃ済まない。

ビッククラブが外人頼りという流れの中、育っても中堅クラスかもしれない、カンテラ中心のチームなんて

ナンセンスだ!


ちなみにトリップ変えました
545_:2007/02/10(土) 02:56:07 ID:KE6qcqAd0
>>543
今のカンテラとプリメーラ行ったりきたりしてる連中が黄金世代ってならともかく、
彼らの内何人が世界トップクラスになるんだ?って話だ。
パボン、R・ブラーボ、メヒアなんかはそれなりに出場機会あったと思うけど、
とてもじゃないけど世界レベルじゃないよね。

それにね、
バルサの成功だってイケメン、凸、エトー等のよそ者の活躍無しには語れないからね。
結局何人かの世界トップレベルの選手は獲らないと
絶対に強いチームは作れないよ。
今のマドリに世界トップレベルの選手はいない、
誰かチームの中心になれる選手を獲るべきだ。
546:2007/02/10(土) 02:56:30 ID:1BbWBq20O
>クリロナやカカが来ても無冠脱出出来ないって保証はない。




( ゜Д ゜)
547キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 03:02:00 ID:Y/553k1tO
バルサ

ロナウジーニョ、エトー、デコが居なければ雑魚=外人頼り

ミラン

カカ頼り=外人頼り

インテル

インターナショナル=外人頼り

チョンユナイテッド

クリロナ頼り=外人頼り

アーセナル

外人のチーム=外人頼り

ウイイレチェルシー

ドログバ頼り=外人頼り
548-:2007/02/10(土) 03:07:35 ID:8ThCZ6LB0
誰もカンテラ中心のレアルなんて見たくないだろ
549_:2007/02/10(土) 03:13:45 ID:swDb/2ic0
イブラ、カカ、クリロナ取らないとだねだね
ねっ?ツイストさん
550-:2007/02/10(土) 03:17:01 ID:8ThCZ6LB0
レアルに世界中のファンが期待してるのは
質の高い世界最高峰の選手とサッカー。
カンテラなんて問題外。
スペイン人は3人くらいのバイプレイヤーがいれば十分
551 :2007/02/10(土) 03:26:45 ID:Z110FmyHO
そして第2、第3の江藤や禿が出て来る
552キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 03:30:12 ID:Y/553k1tO
そんなのが出ても、第二のジダンロナウドフィーゴクラスが入れば問題ない
553 :2007/02/10(土) 03:35:52 ID:hT46VUop0
カンテラの選手は運も必要だからね。
特にマドリーみたいなクラブだと尚更。
試合にでてインパクトを残せない選手は
消えていくのみ。そのぐらい厳しい世界。
554名無しさん:2007/02/10(土) 03:44:46 ID:uAUlms310
>>506
それ辞典じゃなくてただの日記帳じゃねーなw
555名無しさん:2007/02/10(土) 03:45:25 ID:uAUlms310
>>506
それ辞典じゃなくてただの日記帳じゃねーかw
556 :2007/02/10(土) 03:49:09 ID:iU2XypeUO
>>506副キャプテンのグテイって誰だよwwww
愚弟か?
557:2007/02/10(土) 04:41:29 ID:cThxwEUJO
カンテラは金より恩なんだからレアルみたいな金もちチームにはビッグネームな即戦力をとるべきだ。 中堅クラブぐらいのがカンテラを使ってうまくやりくりすればいい
558名無しさん:2007/02/10(土) 05:25:59 ID:Dn8ZOGp/0
>>506
コンスターチ噴いた
559@@:2007/02/10(土) 05:43:48 ID:QLU5KcSD0
>>558
とうもろこしから精製したでんぷん質噴いたとはこれいかに
560キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 05:54:13 ID:Y/553k1tO
>>506まぁマドリディスタの総意だな。

だが。ゴミ同然や成績は八百長なので参考記録とさせて貰うの後の成績(八百長)連発は最高にウケた笑)
561キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 06:06:18 ID:Y/553k1tO
また、ベッカムの扱い方には非常にこくなものであり、カペッロのただの『いたずら』『嫌がらせ』に過ぎないとの声があり、彼は単なるベッカムいじめをしているだけあることは周知の事実。
この点からも、彼はチームのキャプテンのラウル、副キャプテンのグテイなどからははやく辞めてほしいといわれている
。 彼は、銀河系軍団を変えて成績不振でレアルを去るだろう。彼がレアルに残したもの…それはスターへの嫌がらせだけであろう。
彼は、今すぐにレアルの監督を辞めるべきという考えが圧倒的で、辞任に追い込まれるのも時間の問題であろう。
何回も言うが彼は、アンチェロッティ、ベンゲルみたいに優秀な監督ではない。
レアルは監督選びにももっと真剣になったほうがいいと言う声が挙がっている。
ユベントスの不祥事は彼が黒幕で、サッカー界から追放されるべきだったのである。彼はイタリアではもう居場所がない。単なるごみ同然。
562キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 06:10:41 ID:Y/553k1tO
↑この文章から別人が書き足してるな。

この前の文章と違い言葉が幼稚だ。

>何回も言うが彼はアンチェロッテイやベンゲルみたいな優れた監督ではない。

いつ言ったんだ?笑 しかも「みたいな」?この前の書き手の文章からしてみたいななんて使わない。

恐らくベッカムオタの発狂。
563   :2007/02/10(土) 06:12:58 ID:dBE+us7g0
あれ?
ツイストって移籍したんじゃなかった?
564キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 06:15:32 ID:Y/553k1tO
続き。しかもこの前の文章の書き手は選手にアンカー?みたいなのをちゃんと付けてるが、グティやラウルに付いてない。

それに

非常にこくなもの×

非常に酷なもの〇


幼稚過ぎ笑
565キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 06:31:59 ID:Y/553k1tO
ベッカムだけ擁護するような文章長々と書くからバレんだよ(笑)
ロナウドやカッサーノの事も擁護してれば、この俺様の目からも逃れられたな。

甘い!十年早いんだよぉ〜!!
566キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 06:36:13 ID:Y/553k1tO
>彼はチームのキャプテンのラウル、副キャプテンのグテイなどからははやく辞めてほしいといわれている→×××

彼はチームのキャプテンのラウル、副キャプテンのグティ等からは早く辞めて欲しいと言われている→〇〇〇


ベッカムオタ乙笑
567h :2007/02/10(土) 06:38:44 ID:eAgvlEwN0
左サイドバックはロベカル以外誰がいるの?
568キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 06:45:54 ID:Y/553k1tO
俺様が最強コテって事でOKだな。

それにしても…まぁマドリの事悪く書いてないだけいいが、チョンUかベッカムスレに突撃しても文句なしだなこれ(笑)
569アルミ:2007/02/10(土) 06:49:06 ID:2D/pyEmOO
ラーム
570アルミ:2007/02/10(土) 06:50:23 ID:2D/pyEmOO
メヒーア
571:2007/02/10(土) 08:03:43 ID:oEjDhq130
マドリは糞。
頼むから選手を劣化させるのはやめろ。ユニの為に選手を強奪するな。
平気でユニが売れるなどと言うマドリオタも氏ね。
このチームこそヤオがばれ降格するべき
572:2007/02/10(土) 08:22:34 ID:RWxuFjp7O
ユニフォーム売るために栗とカカ獲ろうぜ!
573亀頭の匂い:2007/02/10(土) 08:45:45 ID:5zFMr14jO
レアルよりアーセナルのが好き
574 :2007/02/10(土) 08:48:04 ID:JOU32T6w0
>>568
何だww ツイストの偽者かよwwwwwww
575キングダムハーツイストFINAL MIX ◆gH1xNfhSlA :2007/02/10(土) 09:08:42 ID:Y/553k1tO
>>574本物だゴミ(笑)
576 :2007/02/10(土) 09:15:47 ID:pCoQ2ztv0
なんでトリップ変えてるんだよ
577   :2007/02/10(土) 09:16:10 ID:hfil0yS/0
【最重要テンプレ 1】

640 _ sage New! 2007/02/08(木) 03:31:07 ID:1eg8m+tY0
ツイストのことだからツイスト=神とかいう程度の低い事書くんだろうなw

648 キングダムハーツイストFINAL MIX ◆gH1xNfhSlA New! 2007/02/08(木) 03:32:40 ID:2CtRmwYNO
ツイスト=神






いつ見てもバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578   :2007/02/10(土) 09:17:17 ID:hfil0yS/0
【最重要テンプレ 2】
      /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  | | -=・=-   ロ===
     |:/ |    / /ノ  ヽ \     | ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  ツイスト=神
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
             ツイスト
579_:2007/02/10(土) 09:19:56 ID:G97I89kw0
以下スルー
580キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 09:20:27 ID:Y/553k1tO
>>576バレたから。先手を打つ
581   :2007/02/10(土) 09:21:04 ID:hfil0yS/0
【最重要テンプレ 2】
      /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  | | -=・=-   ロ===
     |:/ |    / /ノ  ヽ \     | ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  >>576バレたから。先手を打つ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
             ツイスト
582キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 09:22:58 ID:Y/553k1tO
ホント俺様イケメン
583   :2007/02/10(土) 09:24:10 ID:hfil0yS/0
【最重要テンプレ 2】
      /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  | | -=・=-   ロ===
     |:/ |    / /ノ  ヽ \     | ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  ホント俺様イケメン
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
             ツイスト
584キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 09:26:17 ID:Y/553k1tO
よし!ナイスだ笑ウケるAA完成
585:2007/02/10(土) 09:27:04 ID:eKOB3edIO
自分でイケメンとか言ってるやつはほとんど不細工だお\(^-^)/
586   :2007/02/10(土) 09:27:56 ID:hfil0yS/0
【最重要テンプレ 2】
      /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  | | -=・=-   ロ===
     |:/ |    / /ノ  ヽ \     | ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  よし!ナイスだ笑ウケるAA完成
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
             ツイスト
587キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 09:28:20 ID:Y/553k1tO
不細工共!俺様にひれ伏すがいい!
588   :2007/02/10(土) 09:29:02 ID:hfil0yS/0
【最重要テンプレ 2】
      /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  | | -=・=-   ロ===
     |:/ |    / /ノ  ヽ \     | ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  不細工共!俺様にひれ伏すがいい!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
             ツイスト
589キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/10(土) 09:30:49 ID:Y/553k1tO
ゴミと阿吽の呼吸だな。セルティックスレでもこの調子でいくか
590_:2007/02/10(土) 09:51:33 ID:RQLvuvJA0
ぬるま湯のマドリースレでいい気になってんじゃねーよ糞豚ツイストが。
ミランスレでは速攻逃げ出したくせによw
悔しかったらミランスレこい負け豚がw
591:2007/02/10(土) 09:52:47 ID:z7QjARXlO
久々にきたけどなんでまだツイストいんの?ミランにいったんじゃなかったかっけ
592_:2007/02/10(土) 10:02:51 ID:RQLvuvJA0
>>591
ミランスレで泣かされたから、マドリースレに逃げてきたんだよw
593   :2007/02/10(土) 10:06:34 ID:hfil0yS/0
レアルスレに敗走しちゃった豚ツイストww
594キングダムハーツイストFINAL MIX ◆0mankoCiUo :2007/02/10(土) 10:25:41 ID:eTbenfRJ0
ツイスト=神
595tusc2002:2007/02/10(土) 10:46:21 ID:aHOQOlMq0
ソシエダ戦




今までの流れ行くと

  ラウル  ルート イグアイン
       グティ
    ガゴ    ディアラ
 トーレス        ラモス
  カンナバーロ エルゲラ
      カシージャス
こんな感じになるんじゃないですかね。
グティとラウルを使うならこの形がベストなんじゃないですかね。
596_:2007/02/10(土) 10:47:50 ID:KE6qcqAd0
ベッカムいないから却下
597-:2007/02/10(土) 12:04:03 ID:XDLDnOAR0
なんでtusc2002はラウールが落ち目だと気付かないんだろう。
本当の馬鹿なのか?
598:2007/02/10(土) 12:07:52 ID:8H/twpV6O
ミランでいじめられて戻ってきてるよw
599:2007/02/10(土) 12:14:08 ID:8/IhZPZLO
紅の豚という訳ですな
600名無しさん:2007/02/10(土) 12:52:09 ID:J5qVVlTR0
>>596
そんなにベッカムすきか??
俺はチームが上手く廻ってくれればいいが
だが、サブ入りさせても良いじゃないのかな
601 :2007/02/10(土) 13:09:42 ID:XN9DdDMC0
>>596
ベッカスオタ乙ww
602 :2007/02/10(土) 13:11:53 ID:bWZHBkaQ0
>>600
俺はチームが上手く廻らないから問題なのだが
603:2007/02/10(土) 13:49:27 ID:rzU6SYfMO
カスール使うならミニャンブレスの方がましだな
604-:2007/02/10(土) 14:08:53 ID:XDLDnOAR0
ラウール応援スレってもうないんですね。
一時期は2ちゃん海外サッカー板の最大派閥だったラウールヲタは、今や見る影もない。
605:2007/02/10(土) 14:27:23 ID:rzU6SYfMO
カスヲタ死滅
606.:2007/02/10(土) 15:45:10 ID:NaWOxGqPO
http://news.livedoor.com/article/detail/3023434/
ベッカムがもう白いユニフォームを着たくない、
と思ったって、強引な嘘だな、カペッロは。
現地ではどうボロ糞に言われてんだか気になる
607:2007/02/10(土) 15:51:01 ID:TX9Tf9uuO
ソシエダ戦にベッカムが出るかは分からないが、もし負けたらカペッロ終了だろうな。ソシエダ最下位だし。
608.:2007/02/10(土) 16:15:50 ID:UNR49qPgO
>>607
じゃあ負けてほしい。
勝ってほしいけど負けてほしい
609名無しさん:2007/02/10(土) 16:21:20 ID:J5qVVlTR0
流石に今回負けたらあぼ〜んになるかもしれないな
フロントは留任の意向らしいが・・・・・
負けるというか負け方が酷かったら(チームの雰囲気)
流石に切るしかないんじゃないかな
ともかく、明日の試合だよ
610 :2007/02/10(土) 16:25:22 ID:lYSoS2qn0
【実績重視】カペッロ監督【守り勝ち】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171089094/
611 :2007/02/10(土) 16:38:16 ID:hT46VUop0
今回負けたらさすがにもうあとは無いだろうな。
CLもすぐだしいい加減モチベーション上げないと
また1回戦で負けるね。
612:2007/02/10(土) 16:43:16 ID:4qfU2ozOO
今日の予想
後半なかばまで同点で進む
ここでベッカム投入
引き分けで終了
ベッカム戦犯にしてカペッロ責任転嫁
613 :2007/02/10(土) 16:43:23 ID:UF9hxVIM0
もうリーガ折り返したからね
チームの成熟度とか何とかの言い訳はあまり通用しないよね
614:2007/02/10(土) 16:54:26 ID:y6z/kpyTO
最終的に召集リストから2、3人外れるわけだろ。
そこでベッカム弾かれんじゃねーの。で、結局スタンド観戦。
まぁいてもいなくても大差ないだろうからどっちでもいいけど
615-:2007/02/10(土) 17:17:03 ID:vSRzJ83s0
右MFにラウルやレジェス使うよりはベッカム使った方が
いいと思うが。
本職なんだし
616 :2007/02/10(土) 17:19:12 ID:NWOxf+D50
レジェス召集するなら、まだベッカム入れた方がいいと思う
相変わらずドリブルでは1人も抜けない、流れは切る、状況判断悪いと
アーセナル時代から何にも変わってない
ベッカムも似たようなもんだが、まだ可能性を感じる
617-:2007/02/10(土) 17:25:19 ID:vSRzJ83s0
レジェスってアラゴネスからアンリより上だって
言われてたんだよな。
618:2007/02/10(土) 17:36:41 ID:TX9Tf9uuO
おそらくソシエダ(ビリ)は守ってくるだろうな…。もしベッカムが出た場合
ベッカムがアーリークロス→ペナルティエリアにはディフェンダーがうじゃうじゃいるからはね返される→カウンターで失点
いくら神クロスのベッカムでもディフェンダーがたくさんいたら無意味なんだよな。しかもルートの1トップだから…
619:2007/02/10(土) 17:40:18 ID:UpfFxa8DO
カペッロは批判が集中するこの時期にベッカムを召集して、何とか批判を和らげようとしている。
カペッロにとっては選手って駒なんだろうな。
620-:2007/02/10(土) 17:42:05 ID:vSRzJ83s0
今日負けたらさすがにカペッロも終わりだろ
621.:2007/02/10(土) 17:44:29 ID:UNR49qPgO
カペッロいなくなったらカッサーノの状況変わると思う?
622名無しさん:2007/02/10(土) 17:46:01 ID:J5qVVlTR0
ルシェンブルゴ、ケイロス、カマーチョ
みたいな流れになってきているな
明日の試合で決まると思うが・・・・
623 :2007/02/10(土) 17:49:32 ID:UF9hxVIM0
ベッカム使ってFK決めちゃったりしたらカペッロウマーだよな
624-:2007/02/10(土) 17:50:01 ID:vSRzJ83s0
前線の駒不足は深刻だからダメもとでカッサーノ使うのも
悪くないと思うけどな
625:2007/02/10(土) 17:51:50 ID:VBmEoX3n0
>>616
>ドリブルでは1人も抜けない、流れは切る、状況判断悪い

 これ思いっきりベッカムだなw
626 :2007/02/10(土) 17:59:12 ID:oN0emFx80
ベッカムは状況判断は悪くない

レジェスの悪いところ

フィジカルない
ボール持ちすぎ
そして抜けない
痛がり
ダイバー
シュート下手
守備も下手
流れきる
左しか使えない
627 :2007/02/10(土) 17:59:40 ID:5s9W77ybO
今日敗けたら、次節からカペッロじゃなくてリザーブチームのミケルコーチが指揮するらしい
628 :2007/02/10(土) 18:04:16 ID:oN0emFx80
ミチェルね
629_:2007/02/10(土) 18:24:16 ID:KSBoPTB10
>>619
違うだろ。カペッロは自分の信念を曲げてまで、アホなマスコミの支離滅裂で気まぐれで醜怪な煽りをコントロールした。
今回の件で、むしろカペッロが名将といわれる所以を垣間見た気がした。

ホントにマスコミは無能。ベッカムが戻ってきた所でチームが強くなるとでも思ってんのか。
召集外になったニエトやデ・ラ・レッドはどうなる。改革は大きく後退したな。ベッカムが戻ってきた事で、他の選手の再評価は先送り。

っていうか、さすがメディアスターベッカム。世論操作は御手の物。このスレも随分影響受けたな。
結局、たいした実力もないのに主役に返り咲きですか。カペッロも大変だな。ホント同情する。
630 :2007/02/10(土) 18:25:33 ID:oN0emFx80
631名無しさん:2007/02/10(土) 18:26:34 ID:FeyQzNGG0
ワロタw
632 :2007/02/10(土) 18:28:02 ID:NWOxf+D50
>>625
確かにベッカムも似たようなもんだけど、右サイドとしてはレジェス、ラウールよりは
いいと思うけど
現状では唯一の本職だし、そうすればラウールを真ん中で使える
633:2007/02/10(土) 18:30:56 ID:TX9Tf9uuO
634名無しさん:2007/02/10(土) 18:51:08 ID:nbMNkxEj0
このスレの住人に質問です。 ジダンとレドンドどちらか一人選ぶとしたらどちら?
635:2007/02/10(土) 19:01:14 ID:4qfU2ozOO
>>634
満場一致でレドンドですよ
636-:2007/02/10(土) 19:06:12 ID:8ThCZ6LB0
>>634
絶対ジダン
637:2007/02/10(土) 19:07:21 ID:TX9Tf9uuO
今はメディアプンタいないんでジダンだな
グティもイグアインも完璧ではないし…
638@:2007/02/10(土) 19:08:57 ID:Dvqw1CmgO
まあ使えないカンテラを入れる余裕がなくなったって事だろ?カッサーノ使え!!
639 :2007/02/10(土) 19:09:38 ID:UF9hxVIM0
>>634
じぞう
640_:2007/02/10(土) 19:10:43 ID:KSBoPTB10
>>545
パボンやメヒーアは正等に才能を評価されてトップ昇格わけじゃないだろ。
いわゆる「ジダネス&パボネス」によってDFが過疎化した事による人数あわせだからな。
じゃあ、アルベロアはどうだ。若手育成に定評のあるカパロスから移籍早々絶大な信頼を得、その後即座にアンフィールド行きだぞ。
俺が言いたいのは、才能を見抜ける目があれば、モノになる金の卵はカンテラからいくらでも発掘出来るという事。
ユースカテゴリーの世界大会で確かな存在感を示した選手達がトップチームで僅かな日の目も見ないという不条理は明らかに異常。
特にカンテラの攻撃的な選手場合はさらに悲惨。試してもいないのに、可能性を見切る事は果たして正しいのか?。

あと、バルサの躍進の要因は、もちろんロナウジーニョなどの活躍も不可欠だが、生え抜きのトップチーム定着によりチームに強固な基盤が出来た事の方が何より大きい。
外人ばかりに頼ってない所が、近年のバルサとレアルの大きな違いだろ。
641-:2007/02/10(土) 19:13:23 ID:8ThCZ6LB0
>>640
バルサのスタメンの方が外国人多いぞ
642 :2007/02/10(土) 19:16:02 ID:ErFCyGzg0
でもカペッロ悪運強いな
もう後がないというときに相手が最下位のソシエダかよ
さすがに最下位相手に負けるとは思えない
643 :2007/02/10(土) 19:16:22 ID:oN0emFx80
ID:KSBoPTB10

なんだこの長文&理想主義者
644 :2007/02/10(土) 19:18:49 ID:v5kPyt0/0

などとつぶやく非現実主義者なのであった ○
645:2007/02/10(土) 19:29:56 ID:AFBV/SWrO
そうはいってもすぐ結果出すように言われてんだから
育てる余裕はないわな
646レアル(笑):2007/02/10(土) 19:32:56 ID:35dP4IQ1O
レアル(笑)
647 :2007/02/10(土) 19:38:11 ID:0pOvmUwR0
バルサのカンテラ上がりは暗黒時代デビューが多いんじゃない?
648 :2007/02/10(土) 19:41:40 ID:aN730dAE0
カンテラは図抜けた選手以外はレンタルで育てろ。
ソルダードは馬の控えがいないから来夏戻せ。
649:2007/02/10(土) 20:08:35 ID:VBmEoX3n0
>>634
どうしてチームを弱くしたジダンと比べるの?
どうせならフィーゴ辺りと比べないと
650 :2007/02/10(土) 20:27:29 ID:seWZB4z7O
ベッカムを使わないってことは2トップ封印かな
651 :2007/02/10(土) 20:36:39 ID:c1lXa4760
ジダンのパスには愛がない。いつもボンボン出す。レドンドとここが決定的に違う。
652 :2007/02/10(土) 20:43:02 ID:eAgvlEwNO
>>651
> ジダンのパスには愛がない。いつもボンボン出す。

ボンボン出せるほどパスコースを見付けれるのも凄いっちゃ凄いけどな
653 :2007/02/10(土) 20:44:25 ID:NvyZx+ce0
レドンドの優雅さは異常
654_:2007/02/10(土) 21:01:52 ID:8/d+4cG30
ヒディング時代、3−4−3のアヤックスシステムで
ワンボランチやらされてたレドンド。
あの時代よりは今の方がまだ強いかも。
655.:2007/02/10(土) 21:02:31 ID:PW9Ups/N0
>>642
さすがに負けるとは思わない相手に負けるのが今のレアル(笑)
656レアル(笑):2007/02/10(土) 21:11:05 ID:35dP4IQ1O
レアル豚涙目で勝利祈願wwwwwwwwwwwwww
657   :2007/02/10(土) 21:12:07 ID:oU5v1/ze0
シシーニョ練習再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
658:2007/02/10(土) 21:16:44 ID:35dP4IQ1O
シシーニョ(笑)
659 :2007/02/10(土) 21:27:50 ID:hT46VUop0
今のマドリーも暗黒期の真っ只中なんだし、
現在試合に出てるカンテラの選手のうち何人かは
将来的にトップチームに定着して欲しいんだけどな。
でも正直トーレス以外微妙すぎるなぁ・・・
外にはソルダードとかがレンタルでいるけど。
どうせこんな微妙な選手達を呼ぶくらいならBでよっぽど
評価の高いマタとか呼んで欲しいわ。
660 :2007/02/10(土) 21:37:30 ID:seWZB4z7O
これがセリエならいまの状態でも余裕なのにな
661 :2007/02/10(土) 21:43:39 ID:dtbCsxDn0
>>660
これだけ負けてて首位と5差っていうのもすごいけどな
662名無しさん:2007/02/10(土) 21:44:32 ID:J5qVVlTR0
そこがカペッロの悪運の強さですよ
663 :2007/02/10(土) 22:21:26 ID:zASmz8Z80
シシーニョの復帰はチームに良い影響を与えるかね?
それとも変わらん?
664-:2007/02/10(土) 22:24:36 ID:XDLDnOAR0
ラウールってゴミを放出すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カスールいらね
カスール〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
665.リヨンスレの者です:2007/02/10(土) 22:27:31 ID:NGixUJh20
11月ごろ家のオラス(会長)がマドリのカンテラに有望なDFがいて、獲得を考えている
と言ってたんだけど、誰の事かわかりますか?
666:2007/02/10(土) 22:45:50 ID:6+UVFqjKO
シシーニョは怪我するまでカペッロがあまり使わなかったから分からん
ラテラルとしてが1番活きると思うがラテラルとしては使わないじゃね?
667 :2007/02/10(土) 22:50:08 ID:hT46VUop0
>>665
ども。DFの選手?分かんないな。
少なくとも今トップで出てるトーレスなんかも、その頃はまだユース世代の
代表に呼ばれる選手でも無かったし、他の選手も同じ。
リヨンがマドリのBチームにいる選手に興味があるという
記事は俺も見たことがあるんだけどねぇ・・・
DFの選手だったんね。てっきりマタ辺りかと思ってたよ。
とにかく俺じゃ役に立てそうも無いな。スマン・・・orz
668:2007/02/10(土) 22:53:37 ID:6+UVFqjKO
トーレスじゃねーの?
669 :2007/02/10(土) 23:04:18 ID:hT46VUop0
そうかもね。DFならその可能性が一番高そう。
だとしたらその頃からすでに目をつけられてた
のかな。ちょくちょくBの試合見てたけど
全然そんな感じしなかったし俺も見る目無いなw
670名無しさん:2007/02/10(土) 23:08:22 ID:J5qVVlTR0
>>669
貴方は謙遜しすぎです
自分はBの試合見たこと無いですから
まだまだです
所でBの試合は何処で見るのですか??
671 :2007/02/10(土) 23:17:07 ID:pEYwpQDu0
皆さんカペッロの一番最初のファーストチョイスがベッカムで
試合中孤立しまくってクロスもフィードもできなかったからベンチ行きになったの忘れてるね
672 :2007/02/10(土) 23:18:03 ID:hT46VUop0
>>670
お気遣いどうも。
謙遜というかなんかほんとボーっと見てただけだなぁ、
って今さら思ってねw
試合はネットで見れたはず。最近はたまにしかやってない
みたいだからいつ見れるかは「ネットでサッカー観戦」の
スレとかを参照に。そこのテンプレとか見れば大体分かるよ。
673名無しさん:2007/02/10(土) 23:19:26 ID:J5qVVlTR0
>>672
レスサンクス
674:2007/02/10(土) 23:51:19 ID:6+UVFqjKO
ベッカム孤立させると何もできない上にプレスかけられてミスするからな
シシーニョとベッカムのコンビなら両方活きるしやって欲しいんだが
675_:2007/02/11(日) 00:01:10 ID:GRDXl7gQ0
>>674
孤立したら誰だってそうだろ、
ジダンとフィーゴが異常だったんだよ。
676_:2007/02/11(日) 00:17:39 ID:axnLZx8A0
>>617
黒んぼより上ってカメラの前で言われた
黒んぼがアンリの事なのかは分からない。
677:2007/02/11(日) 00:38:49 ID:c+hbXWUnO
トーレスはカペッロのお気に入りなのかな?
678665:2007/02/11(日) 00:53:28 ID:ruV8AK1KO
>>667-669
本スレで荒らしを招くようなコテは止めろと言われ
PCのIDを明かせないので携帯からですが、ありがとうございます
アビダルの後釜を探してたのは間違いないので、トーレスなら
条件にも合いますね。
夏にトーレス+金銭でアビダルと交換の可能性は有りや無しや?
679 :2007/02/11(日) 00:58:30 ID:NV+i6xK70
>>675
ベッカムはキープ力なさ杉だろ
マッカやソラリと比べてもダメダメ
680-:2007/02/11(日) 01:20:11 ID:IQRFtYZF0
カンテラはトーレスがものにならば十分
681 :2007/02/11(日) 01:25:32 ID:kcgl/oRX0
>>678
アビダルは良い選手だね。
マルセロが来る前ならこの話もありだったかもw
マドリーもロベカルの後釜探しに必死だったから。
アビダルほど優れたDFもなかなかおらんし。
ただマドリーはよそから選手獲って来ることが多いだけに、
トーレスみたいにユース出身の選手はなかなか育たない
んだよね。出来ればマドリーでプレーして欲しい、ってのが本音
なんだけどね・・・
682名無しさん:2007/02/11(日) 01:26:01 ID:2r3X9orc0
>>635
おい!満場一致してないぞ!!
683-:2007/02/11(日) 01:30:32 ID:IQRFtYZF0
レアルのスタメンは他のビッククラブに比べて
地元の選手多いぞ。
684 :2007/02/11(日) 01:41:08 ID:kcgl/oRX0
>>683
確かに全体をみれば結構いるねw
でも近年出てきた選手は皆伸び悩んでる。
パボンやメヒーアなんかも。そろそろ次世代の
選手が出てきて欲しい・・・でトーレスは
どうなるのかな?って感じだな。
685 :2007/02/11(日) 02:15:31 ID:yPfi/Ace0
ニエトもそうじゃないか?
こいつは前の試合でシュートをバーに当てたぞ
結構使えそう
686:2007/02/11(日) 02:17:45 ID:2QZzSp2SO
日本時間4:00キックオフなのにWOWOWは6:00

さすがだな
687 :2007/02/11(日) 02:22:16 ID:wos07dVq0
>>686
どうせ負けるからどうでもいい
688:2007/02/11(日) 02:25:42 ID:NV+i6xK70
>>682
どうみてもレドンド
689 :2007/02/11(日) 02:26:00 ID:wos07dVq0
はい!負けー
今日も負けー
来週も負けー
いつも負けー


地獄クラブへようこそ!!
690_:2007/02/11(日) 02:28:24 ID:w0JsVQa4O
>>689
姉ちゃんの刺繍の匂いがする
691 :2007/02/11(日) 02:30:12 ID:q7N1xty10
さすがに今日は負けんだろ。
692 :2007/02/11(日) 02:31:40 ID:wos07dVq0
はい!負けー
今日も負けー
来週も負けー
いつも負けー
693 :2007/02/11(日) 02:32:36 ID:wos07dVq0
負けることに慣れたせいか、涙目になることが少なくなってきたと思う
694    :2007/02/11(日) 02:37:36 ID:zUDcwhTg0
2007〜2008シーズン レアルマドリード

        アンリ
ロナウジーニョ       C・ロナウド

          カカ

    ディアラ       セスク

アビダル               トーレス
    カンナバーロ  ファーディナンド

         カシージャス


監督シュスター            会長ペレス




これなら絶対優勝できる。少なくとも2冠はできると思う
695 :2007/02/11(日) 02:37:38 ID:ZaY/wIpF0
ボロボロの内容で負けてみて欲しい
また白ハンカチが見たい
スタジアムいっぱいに埋め尽くされた白い雪のようなハンケチ
696:2007/02/11(日) 02:38:41 ID:h5OTgQzTO
ジズーはユーベ時代は神そのもの。ヤオがあったにせよ1人浮いてた。
697 :2007/02/11(日) 02:40:17 ID:wos07dVq0
ジズーのユーベ時代は頭突きしかできない雑魚そのもの。ヤオがあったにせよ1人浮いていた。
698 :2007/02/11(日) 02:40:45 ID:Wv4uSNfD0
ベカム復帰でチーム内での妙な緊張感がどんだけ緩和されてるか注目したい
カペッロも妥協しないと上手いことまとまらんのだが、それが効果的に作用するか、そして維持できるか
699 :2007/02/11(日) 02:42:15 ID:wos07dVq0
よし!!
ベッカムをハンケチ王子に仕立てよう!
700-:2007/02/11(日) 02:43:13 ID:IQRFtYZF0
ジダンはサッカー界の伝説の選手
レドンドとは比較にならんよ
701 :2007/02/11(日) 02:44:18 ID:wos07dVq0
レドンドはレアルマドリーの伝説の選手
ジダンとは比較にならんよ
702名無しさん:2007/02/11(日) 02:45:11 ID:2r3X9orc0
おまいら不けな戦いはやめなさいよ
703_:2007/02/11(日) 02:45:17 ID:axnLZx8A0
>>700
ここはマドリースレだからマドリーファン目線でしょ
レドンドが上か互角のどちらかだね
704-:2007/02/11(日) 02:54:47 ID:IQRFtYZF0
マドリー的にもジダンだな。
スペクタクルを提供した
レドンドは縁の下の力持ちだから
705 :2007/02/11(日) 03:09:47 ID:wos07dVq0
ジダンが来てからスペクタクルが半減しましたよね!!
706-:2007/02/11(日) 03:09:58 ID:TaR31uTe0
ここは負けてもらってカペッロ解任!!
それで後任はシーズン終了までミチェルで、カンテラのマタとか上げてもらう。てか積極的にカンテラを上げるべき。
あとはカッサーノを使って欲しいと密かに願う。
ラウールはここらで切ってもらって、グティをもとの便利屋に戻してもらう。
ガゴ・ディアラを熟成させて、右サイドにマタで左に??
FWは馬を切って、カッサーノとイグアインの2トップってシェスター的にはなると思うが、ミチェルは?
まあカペッロはここでおさらばってことで負けるべきだな。
でもカペッロは悪運強いし。
707名無しさん:2007/02/11(日) 03:20:34 ID:2r3X9orc0
俺もなんか知らないけどカッサーノには試合に出て欲しい。
なんでだろう・・・この胸の高鳴り・・・まさか、そんな・・・
これって・・・こ・・
708 :2007/02/11(日) 03:24:44 ID:vB48jyxI0
カッサーノはない。マタはFWが本職。
今のカッサーノがどれだけ敬遠されているかといえば、
今冬移籍市場に出てた選手なのにどこからも買い手がつかなかったくらい。
でも逆な話、買い手がつくよう仕向けるために少しばかり試合出した方がいいかもしれん。
709_:2007/02/11(日) 03:48:39 ID:26itgE3Z0
>>706

ミチェルの方が危なっかしいべ。今シーズンは、つまんなくてもカペッロに
任せた方が良い。
710 :2007/02/11(日) 03:59:20 ID:DfWrZ4ba0
ベッカム!?
711名無しさん:2007/02/11(日) 04:01:50 ID:5y0kwZYN0
【ネット専用】ソシエダ vs Rマドリード
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1171133971/
712:2007/02/11(日) 04:11:04 ID:2QZzSp2SO
        ルート
ラウール    グティ   ベッカム
    ディアラ   ガゴ
トーレス          Sラモス
   カンナバーロ エルゲラ
      カシージャス
713:2007/02/11(日) 04:21:29 ID:2QZzSp2SO
ディアラじゃなくてエメルソンだった(´・ω・`)
714-:2007/02/11(日) 04:34:40 ID:IQRFtYZF0
今日はさすがに勝てそうだな
715:2007/02/11(日) 04:42:23 ID:PG7jv0NX0
ベッカムFKでゴール
716名無しさん:2007/02/11(日) 04:45:25 ID:gRLvcnP50
ベッカムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カペッロm9(^Д^)プギャーーーッ
717 :2007/02/11(日) 04:55:12 ID:DfWrZ4ba0
つーかアンチでもなんでもないがラウル醜くないか?
パス成功0っぽいぞ
718 :2007/02/11(日) 04:59:41 ID:kcgl/oRX0
試合見てないから分からないけどそんな酷いのか?
とにかくこれ以上は実況になるだろうから辞めるけど、
相変わらず不安定なサッカーしてるっぽいね・・・
719:2007/02/11(日) 05:03:33 ID:PG7jv0NX0
いきなりこぼれ玉押し込まれて先制許して前半はいいとこまるで無し、シュート自体0かもしれん
まったく繋がらず単調に放り込むだけ、ベッカムが帳消しにしてくれたけど
720キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 05:08:11 ID:VIuRMMiwO
白いハンカチ希望!
721.:2007/02/11(日) 05:20:27 ID:KSIDbf5mO
今のぐたぐたレアルにはやっぱベッカムが必要だな
イングランド代表にもね
722::2007/02/11(日) 05:28:20 ID:EE4B8Hr+0
でもベッカムを復帰させスタメンで使ったのを自分の手柄にして、当分居座りそうだな>カペッロ
723:2007/02/11(日) 05:43:21 ID:+0DfICFy0
カペッロ毎回紙一重で生き残るなw

このままリーガ獲っちゃったりして
724 :2007/02/11(日) 05:55:21 ID:DfWrZ4ba0
勝った
725:2007/02/11(日) 05:56:53 ID:McZZ2izCO
何だかんだで勝つよなw
726 :2007/02/11(日) 05:57:20 ID:vB48jyxI0
トーレスいい仕事してんのに、SBの生き残りは激戦区で大変だな
727:2007/02/11(日) 05:58:35 ID:2QZzSp2SO
ソシエダ1-2レアルマドリード
1-0 アランブル
1-1 ベッカム(FK)
1-2 ファン・ニステルローイ

。・゚・(ノД`)・゚・。
最下位なのにメチャクチャ嬉しい
728:2007/02/11(日) 06:01:23 ID:/JQq19dq0
>>727
ヒムナスティック 忘れないでください。
729 :2007/02/11(日) 06:05:44 ID:DfWrZ4ba0
730:2007/02/11(日) 06:09:48 ID:2QZzSp2SO
光の速さで保存した
731.:2007/02/11(日) 06:41:42 ID:OwILUYzcO
ベッカムおめ!

勝ったけど、
負ければカペッロ解任されそうだっただけに素直に喜べない
732:2007/02/11(日) 06:46:05 ID:2QZzSp2SO
ロスタイム2分
733:2007/02/11(日) 06:47:13 ID:2QZzSp2SO
誤爆
734_:2007/02/11(日) 06:48:32 ID:EeSzDT6K0
ベッカムは他の選手と比べて頭の中がクリーンなプレイの印象だ
ドタバタしてたり雑なプレーが多い中で落ち着いてる
735 :2007/02/11(日) 06:49:00 ID:gu8na72nO
ガゴ、セルヒオラモス、グティいらねぇ!!!!!特にグティいい加減にしろど素人が
736twist:2007/02/11(日) 06:53:26 ID:lIamLJ4MO
ベッコメ残留きたああああ
737:2007/02/11(日) 06:53:32 ID:McZZ2izCO
なんであんなにラウールはパス精度がないんだろ。
738(◎-◎;):2007/02/11(日) 06:57:58 ID:0ddnYKQjO
739:2007/02/11(日) 06:59:15 ID:2QZzSp2SO
740:2007/02/11(日) 07:05:25 ID:lIamLJ4MO
ベッカムはローマ時代のHGに通ずるものがあるな。
741_:2007/02/11(日) 07:09:20 ID:axnLZx8A0
>>734
そうか?無意味なファールで退場した事何回もあるだろ
今日負ければ確実にカペッロ首だったのに・・・
742:2007/02/11(日) 07:10:25 ID:m2cpJ63i0
この試合はテレビでよく見れそうだね
ベッカムが点決めただけに
743 :2007/02/11(日) 07:19:49 ID:cWMfdO3t0
ほとんどドベみたいなチーム相手にこんな試合って、かえって先が心配になったんだが。
とにかく新戦力の若手が役に立ってない。再来週はCLとマドリッドダービーなんだけど。
744tw:2007/02/11(日) 07:41:04 ID:h8PwnE5D0
とうぶんは4−2−3−1でベッカム放り込みサッカーだな
マンU時代の馬ベカムコンビ再現するしかねーだろ
左サイドはロビーニョでいいよもう
745 :2007/02/11(日) 07:42:22 ID:4W8eTL370
内容がさらに悪くなって、チャンスも全然無かったけど何故か勝ったな。
ラモスとカシージャスはひどかった。
ラウールは何の役にも立ってないが、あれが実力だから今さらどうと言うこともない。
746 :2007/02/11(日) 07:47:54 ID:gu8na72nO
なぜグティは前を向いて勝負する気が一切ないの?マジイライラする。あとわずかな出場時間なのに相変わらずボロ出してるレジェス。消えろ。
ベッカムと馬のゴールは本当嬉しい!馬のヘッドのアシストクロスがベッカムだったらお腹一杯だったんだがな
747:2007/02/11(日) 07:50:42 ID:LnTxCqYR0
カペッロは本当に悪運がいいな
今日ベッカムいなかったら確実に負けていたぞ
しかしまあ、降格圏内の相手にこの内容ならカペッロ解任も時間の問題だろうな
748  :2007/02/11(日) 07:53:39 ID:ap6JZuvc0
>>745
そりゃ相手は降格圏のチームだよ・・・
749_:2007/02/11(日) 07:53:40 ID:axnLZx8A0
>>746
グティのプレイから勝ち越しゴール生まれたし、カシージャスはミス帳消しのプレイしたろ
マンUファンまじうぜーよ。
ベッカムからニステルだろうとトーレスからニステルだろうと同じだろうよ
750 :2007/02/11(日) 07:54:12 ID:i4UDkmBHO
ベッカムに救われたな
751_:2007/02/11(日) 07:54:50 ID:SGfpmRcK0
ルシェンブルゴみたいに糞酷い内容で勝ちつつ解任がベストw
752.:2007/02/11(日) 07:55:15 ID:lyvAteO4O
へぼキーパーのおかげだな
753:2007/02/11(日) 07:55:36 ID:2QZzSp2SO
ベッカムいなかったら確実に負けていた。負けていたら確実にカペッロ終わってたw
754:2007/02/11(日) 07:56:15 ID:LnTxCqYR0
>グティのプレイから勝ち越しゴール生まれたし

ただ、普通の横パス出しただけじゃねーか
755_:2007/02/11(日) 07:59:47 ID:SGfpmRcK0
馬様ありがとうございます。
コイツは絶対チャンスメイクを多く受けれるチーム行きゃ神だろうな。
少ないチャンスをホントによく決めてくれてるよ。
756-:2007/02/11(日) 07:59:59 ID:IQRFtYZF0
ベッカムのおかげでカペッロの首つながったか
757 :2007/02/11(日) 08:02:01 ID:c5gAxsae0
とりあえず今はベッカムが要るな
グティラウル使いものにならないし
758:2007/02/11(日) 08:02:03 ID:kawSxYJpO
>>754
お前いつもの豚オタだな(笑)

消えろ

クズ\(^-^)/
759 :2007/02/11(日) 08:03:15 ID:Wv4uSNfD0
ベッカムさまさまだが、これ今後も厳しい試合続きそうだな。どのくらいチームコンディション戻せるか
760 :2007/02/11(日) 08:03:57 ID:i4UDkmBHO
個人的には鉋があれだな。危なっかし過ぎる
カード貰うし、そこまで効いてる訳でもない
シシーニョが戻ったらラモスをセントラルで良いよ
761名無しさん:2007/02/11(日) 08:06:23 ID:figH5f3u0
ガゴはどうなんだ?
もう大分使われたけど、相変わらずイージーなミス多い
メチャ悪いとも思わんが、その辺にゴロゴロ転がってそうな選手
762:2007/02/11(日) 08:07:00 ID:LnTxCqYR0
>お前いつもの豚オタだな(笑)

>消えろ

>クズ\(^-^)/

出た
763 :2007/02/11(日) 08:07:49 ID:gu8na72nO
>>749いや今日のグティのプレイのどこを擁護できるんだ?ハッキリ言って>>754の言う通りありゃただの横パスだろーが。あれしかしなかったグティをそんなに擁護するお前こそただのスペインヲタだろーが
764_:2007/02/11(日) 08:08:07 ID:axnLZx8A0
勝ったが内容悪くなってる。むしろ負けて監督交代のがよかったかもしれない
ベッカムにしたってレジェスと同じでFKの得点だけ
つか二列目の3人は誰使っても同じだな。全員同じ実力。
ベッカムが1番モチベーション高そうだからベッカムでいいけど
765名無しさん:2007/02/11(日) 08:08:18 ID:2r3X9orc0
>>761
俺も正直どこがいい選手なのかわからん
766 :2007/02/11(日) 08:09:35 ID:i4UDkmBHO
確かにガゴ微妙だな
判断が遅い
デラレー見てみたい
767:2007/02/11(日) 08:10:11 ID:kawSxYJpO
このスレに粘着してる豚ヲタ全員死ねばいいのにね\(^-^)/
768_:2007/02/11(日) 08:10:15 ID:axnLZx8A0
>>763
スペインヲタってかマドリーヲタだよ
厳しい意見はいいがどうみてもマンUヲタなのがカンテラ叩きしてるのは許せんよ
769:2007/02/11(日) 08:11:11 ID:cRUbkHd50
ベッカムがサボらず練習してたってのはガチみたいだなぁ
いい体してたし。
770 :2007/02/11(日) 08:11:21 ID:c5gAxsae0
ガゴはアルゼンチンじゃかなり評価高いらしいがなあ・・・
771_:2007/02/11(日) 08:11:46 ID:Y4oA2aRP0
>>765
自分にサッカー見る目がないことはわかってるんだねw

パスミスやらファールで選手批判してる奴はサッカー見るなよ!
ウイイレならそりゃサクサクパスが繋がるだろうよwwwww

今朝カキコしてる奴らのほとんどは外に出てサッカーやってみろよ
772:2007/02/11(日) 08:13:03 ID:2QZzSp2SO
ガゴはまだ馴染んでないって感じ。パス出すのが遅い。
773 :2007/02/11(日) 08:13:11 ID:kcgl/oRX0
勝ってよかったぜほんと。
ベッカム、ルートがゴール&トーレスがアシストか・・・
ていうかあれはファンニステルローがよくつめてくれたな。
ただトーレスは岡田も言ってたけどちと不安定だったな。
若いからしょうがないけど、どうもカンナバーロと上手く
やれてないなぁ。それにDFラインのマークの受け渡しも
そりゃカペッロも怒るよ。とにかく若い選手も多いし
これからも浮き沈みが激しそうだな・・・
774 :2007/02/11(日) 08:13:28 ID:c5gAxsae0
カンテラヲタか
775:2007/02/11(日) 08:14:26 ID:N/deurt+O
カペッロめ俺だけのロビーニョ温存しやがったか
レジェスの代わりに投入しとけば前でタメも作れたものを
それにしても複雑だな
負ければ確実にカペッロ追い出せたのに
優勝は難しくなるが
776 :2007/02/11(日) 08:14:41 ID:xNJhaBKD0
トーレスもまだまだって感じだった
一対一は強いが対面選手との駆け引き、逆サイドのボールがある際のポジショニング等甘い
777 :2007/02/11(日) 08:15:07 ID:i4UDkmBHO
前に出し所が無いのもあるか
それで出せなくて、どんどんパスコース潰されて
778-:2007/02/11(日) 08:16:19 ID:IQRFtYZF0
ガゴはしばらく控えでもいいかもな。
779_:2007/02/11(日) 08:17:56 ID:R+x0wVht0
レジェスはドリブル突破できないなぁ
クリアすべき時にボールキープしようとするから危ういし
ガゴもパスミス多かった
780 :2007/02/11(日) 08:18:38 ID:gu8na72nO
>>768だーかーらカンテラを叩いてんじゃねぇっつーの。試合見てないなら教えてやるけどお前の好きなグティ君はここ数試合とんでもなく出来が悪いの!これは誰が見ても明らかなんだって。パス出すとき出さない仕掛けない困ったときはすぐ最終ラインに戻す。
本当はグティのポジションに一番頑張って欲しいんだよ!
781:2007/02/11(日) 08:19:28 ID:2QZzSp2SO
ガゴじゃなくてデラレッド使ってくれ
782_:2007/02/11(日) 08:21:28 ID:axnLZx8A0
>>780
つか俺はお前に文句言ってるわけじゃないから・・
マドリーファンが厳しい意見言うのはいいんだよ
ファン面したマンUファンがうざいだけ。
783:2007/02/11(日) 08:23:22 ID:9TZ8cq2kO
試合みてないんだが今回はベッカム様様なの?
784 :2007/02/11(日) 08:23:26 ID:kcgl/oRX0
>>776
だね〜。ポジショニングはまぁ経験つめば良しとして、
その他に前からちょくちょく裏取られるシーンが
あって、それが何でか分かんなかったけど、今日ちょっと
分かったよ。マークの受け渡しのとこで判断ミスしてる
気がする。周りがベテランばっかで遠慮してるのかも
しれないけど、ここさえ克服できればもっといい選手になれるかも。
785_:2007/02/11(日) 08:24:00 ID:SGfpmRcK0
やっぱトーレスよりブラボかなぁ。裏のスペース使われすぎだしさ。
攻めはイケイケなんだが・・・まだまだ悪い意味での若さがあるな。
786-:2007/02/11(日) 08:24:36 ID:IQRFtYZF0
カシージャスはコーチングがいまいちなのかな
787 :2007/02/11(日) 08:25:52 ID:gu8na72nO
>>782つかお前何様なんだよ・・・w
788:2007/02/11(日) 08:27:13 ID:LnTxCqYR0
新戦力は試合に使ってスペインのサッカーに慣れさせて行くしかないが
そういうチーム状況ではないのも事実だから難しいな
普通に強いチームはこの時期になるとある程度チームが完成しているから
新戦力が入っていいプレーが出来なくても、周りのサポートがあるから使いつづけることが出来るが
このチームは自分のことで精一杯だから人のことなんて考えられない
789 :2007/02/11(日) 08:27:17 ID:zT9QcUqq0
今後も綱渡り的な試合が続きそうだな
ドロ臭く勝ち点を拾った、という感じ
まあベッカム久々に見れてよかったよ
やっぱり華はあるね
あとルートが点獲った時、声援少なすぎ
一瞬ゴールじゃないのかと思っちゃったよ
解説の「ゴール!」が浮いてたw
790-:2007/02/11(日) 08:27:57 ID:IQRFtYZF0
マンUファンなんていねえよ
791 :2007/02/11(日) 08:28:32 ID:i4UDkmBHO
攻めイケイケか?
今日もそんなに上がってないでしょ
指示なのかも知れんが
良いクロス持ってんのにドリブルも仕掛けないし
792_:2007/02/11(日) 08:28:43 ID:axnLZx8A0
>>787
いやお前の事だわ・・。
793:2007/02/11(日) 08:29:10 ID:2QZzSp2SO
まぁロベカル帰ってきたら、左ラテラルは100%ロベカルがスタメンでしょ。
問題はカペッロが、右ラテラルに誰を固定するか。ラモス?トーレス?サルガド?
794-:2007/02/11(日) 08:30:09 ID:IQRFtYZF0
>>793
ラモスでしょ
795 :2007/02/11(日) 08:31:08 ID:kcgl/oRX0
つかカシージャスは久しぶりにやっちゃったな。
相手のキーパーもやっちゃったけど・・・
CLマジで心配。もうここまで来たら前に進むしか
ねぇんだろうけど不安は拭いきれないな。
796 :2007/02/11(日) 08:32:03 ID:vB48jyxI0
ガゴがパスの出しどころに困ってプレス食らってるのに、周りの選手はまるで動かずヘルプにも入らず、
見かねたラウルが最前線から戻ってヘルプに入るそんなチームで
パスの出し手を責めるのは酷だ。
797 :2007/02/11(日) 08:34:38 ID:vB48jyxI0
>>789
アノエタで馬に声援があるわけないだろ
798-:2007/02/11(日) 08:35:07 ID:IQRFtYZF0
でもベッカムと馬のラインで得点量産してくれれば
得点不足解消になるな
799:2007/02/11(日) 08:36:38 ID:2QZzSp2SO
>>794
そうだろうけど、ラモス&ベッカムは…
800_:2007/02/11(日) 08:37:07 ID:axnLZx8A0
ラウール左でトップ下グティのが良かったな。
グティの左で上手くいった試合ほとんどない
801_:2007/02/11(日) 08:37:10 ID:SGfpmRcK0
ttp://www.madridismo.com/news_20070211_4.htm

このグダグダサッカーで満足かバカペッロは・・・
改善は見込めそうにないな。
802名無しさん:2007/02/11(日) 08:37:16 ID:dybw2Lkv0
今日のラウールは酷かったな
ベッカムやったな
今日はベッカム、エメルソン、カシージャス(失点したが)が功労者だな
トーレスは右じゃないのに良くやっていると思うよ
とりあえず勝ててよかった
803 :2007/02/11(日) 08:38:02 ID:kcgl/oRX0
>>793
普通にラモスじゃない?もうロベカルもあんまり上がれないし
右はガンガン上がるラモスでいいかと。
804カペッロ:2007/02/11(日) 08:39:02 ID:T4i38meh0
起きたらレアル勝ってた・・・
ベッカムと馬か
805 :2007/02/11(日) 08:40:01 ID:i4UDkmBHO
>>800
同意
ラウルはサイドの時の方が良いプレーしてるし、
グティは中央の時の方が良いプレーしてる
最近のグティが酷いのも事実だけど、
最近は本来のポジションで使われてない
806:2007/02/11(日) 08:41:49 ID:2QZzSp2SO
>>801
ベッカム評価が上がっただけでも嬉しい…
つまらなくてもいい。とりあえず勝ち続けてくれカペッロ。
807 :2007/02/11(日) 08:46:16 ID:UvxwWneW0
花の命は結構長いィ
808-:2007/02/11(日) 08:46:33 ID:8OhcBOkF0
だれか走れよ
809tusc2002:2007/02/11(日) 08:46:56 ID:ix34bV+10
ラウルが下がるとパスコースが増えてポゼッションが上がるが前でチャンスを逸してしまう
イグアイン出した後にポゼッションが下がっているんですよね。ゲームトータルで最後はソシエダに取られているという感じで

他の人が書いていたようにラウルとグティを高いポジションで使って欲しい
裏を返せばドブレピボーテとCBでうまく押し上げてくれれば、彼らに関わらずFWが活きてくる
810 :2007/02/11(日) 08:51:32 ID:onGAPu+C0
考えてみると飛びぬけた選手っていないんだな
811 :2007/02/11(日) 08:54:02 ID:kcgl/oRX0
ディアラ5針縫ったのかよ・・・
あのスパイクの裏で蹴られたヤツか。
大丈夫なのかな。
812-:2007/02/11(日) 08:54:33 ID:IQRFtYZF0
>>809
ラウルとグティはめんどくさい奴だな
813名無しさん:2007/02/11(日) 08:58:16 ID:GRvP8LmT0
現状では右ベッカムの左レジェスがいいような気がするね
どうせ誰使っても形作れないんだから、
左右の飛び道具があった方がまだマシ
814名無しさん:2007/02/11(日) 08:58:29 ID:2r3X9orc0
>>811
俺、縫うような怪我したことないからわからんのだが
1針はどんぐらいなんだ
815-:2007/02/11(日) 09:01:09 ID:IQRFtYZF0
ラウルとグティはどちらか一人でいいと思う。
この2人は長い間一緒にやってる割に、あまり連携よくない。
816_:2007/02/11(日) 09:01:48 ID:axnLZx8A0
トップ下 グティorイグアイン
左    ラウールorレジェスorロビーニョ
右    ベッカムorロビーニョorシシーニョ

左グティはないよなあ
817 :2007/02/11(日) 09:08:29 ID:TRJ8nHmE0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww

ベッカム使ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
818 :2007/02/11(日) 09:09:52 ID:kcgl/oRX0
>>814
1針って言われても実際1針しか縫わなくて
すむような怪我なら、多分縫う必要も無いだろうから
どのくらいか?なんて分かんないけど、俺の場合膝を
怪我して500円玉サイズぐらいえぐれた時は4針ですんだよ。
逆に切り傷みたいに裂けた場合はやっぱり何十針も縫った
人もいたよ。まぁ色々あるんじゃない?
819名無しさん:2007/02/11(日) 09:09:57 ID:dybw2Lkv0
岡ちゃんも言ってたからイイダヨ
賢人は言葉に・・・・・・・・・みたいな事
820名無しさん:2007/02/11(日) 09:11:21 ID:dybw2Lkv0
訂正
カペッロ
で岡ちゃんが今度は自分も使おうと言っていたんだ
コーヒー吹いたwwwwwwww
821 :2007/02/11(日) 09:12:51 ID:FgNhAYfA0
岡ちゃん<賢人は言葉に気をつけろィ!
822.:2007/02/11(日) 10:09:49 ID:wLU6Pn03O
今試合見おわったけど、ベッカム格好良すぎるな。
やっぱこういう場で魅せれるってのは持ってるモノが他と違うんだな。
2点目の起点もベッカムだったし。
これで右ラテラルにシシーニョが返ってきたらもっと良くなりそう。
それとラウルが一応2トップの一角として出てたのに、
いつもと変わらず目立ってなかったのが駄目だ。
>>764
本当にそう思ってるのかよ?
散らしたり、前線にパス出したりとレジェスとはどう考えても大違いだろ。
レジェスのように流れを下手に止める訳でもないし。
823-:2007/02/11(日) 10:11:46 ID:TaR31uTe0
もうラウール切り捨てようよ。
これから先スーパーサブとか複数ポジションできるグティの方が重要。
これからはグティトップ下で今日のフォメならロビーニョ左に持っていったほうがいい。
カペッロはラウルにこだわりすぎだと思う。たいしたこと出来ないのにな。
824 :2007/02/11(日) 10:12:57 ID:NV+i6xK70
ベッカムヲタはどうしてこんなにウザいの?
825 :2007/02/11(日) 10:20:29 ID:qObf3fu30
禁止とされてる海外サカ板の自スレで実況する馬鹿だからな
どうせ近いうちに離れるしほっとけ
826@:2007/02/11(日) 10:20:41 ID:QQT1MPDvO
ベッカムヲタはうざくない。確かに一番活躍したし。むしろカンテラヲタがうざい。ほとんど使えない奴らなのに。ただトーレスはいいよ。
827 :2007/02/11(日) 10:22:01 ID:tz+6teLe0
ベッカス叩きたいんなら例の風呂行けば?あそこのほうが反応してくれるぞww
828\(^-^)/:2007/02/11(日) 10:30:51 ID:kawSxYJpO
豚ヲタが一番哀れですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829 :2007/02/11(日) 10:42:10 ID:vB48jyxI0
誰ががよければ選手オタが喜び、誰かが悪ければアンチが叩く
ここはそれだけのスレ。
830_:2007/02/11(日) 10:45:18 ID:GRDXl7gQ0
アンチベッカムは当分ROMってろ。
お前らの発言の正当性はもうない。
831:2007/02/11(日) 10:48:15 ID:qjDo1Tca0
ベッカスが雑魚相手に活躍するのはいつものことだしね
832tusc2002:2007/02/11(日) 10:52:11 ID:ix34bV+10
リーガ最下位のレアル・ソシエダ

町田 久美子
833 :2007/02/11(日) 10:54:38 ID:WXiWrK470
あの程度で活躍だってさ。ほんとにレベル落ちたな。
内容は全然良くなかったぞ。

834名無しさん:2007/02/11(日) 11:05:10 ID:uLWqVxdA0
ベッカムはイングランド代表やマンUみたいに右はりつけで、
クロスマシーンやらせればいいのにな。
ガゴとかエメルソンとかディアラもっと信用して、中は任せればいいのに。
ラウールは意味なく戻ってくるわ、グティとベッカムは中に入ってくるわで
それぞれマーク引き連れてくるから中盤の真ん中混雑しすぎ。
835  :2007/02/11(日) 11:06:10 ID:VDcTqStN0
ベッカムFK以外は何もしてなかったけどな。
相変わらずサイド抉れないし。
あまり期待すんのはどうかと。

今日も先制されたわけだが何かアンラッキーなんだよな。
カシ−ジャスの凡ミスとはいえ。
836:2007/02/11(日) 11:10:01 ID:qjDo1Tca0
>>833
騒いでるのはベッカスヲタだけだしなw
837:2007/02/11(日) 11:14:29 ID:9TZ8cq2kO
確かに阻止枝に勝ってよかったが相手は降格圏……
838:2007/02/11(日) 11:18:44 ID:2QZzSp2SO
ベッカム真ん中ばっかいてパス散らしてただけだが、フリーキックは決めた。あのフリーキックがなければおそらく負けている。
それでもベッカム叩くやつは100%アンチマドリー
839-:2007/02/11(日) 11:19:06 ID:QKTgRuft0
トーレスは安定感がないと岡田にはっきり言われてたな
840@:2007/02/11(日) 11:19:34 ID:QQT1MPDvO
一応ベッカムはマンオブザマッチなわけで。アンチはうざいですよw
841-:2007/02/11(日) 11:20:35 ID:QKTgRuft0
ラウルとグティは切り捨てた方がいい。
少なくともどちらか一人で十分
842-:2007/02/11(日) 11:21:50 ID:QKTgRuft0
カシージャスはバレーボールのトスしちゃったな
843  :2007/02/11(日) 11:28:09 ID:sGPoAecf0
勝っても負けても大荒れっすね
844-:2007/02/11(日) 11:29:42 ID:TaR31uTe0
>>843
勝っても内容があれじゃあ・・・
そりゃあラウールやベッカムが非難が集中するわけで
845:2007/02/11(日) 11:31:36 ID:qjDo1Tca0
>>838
お前の仲間がアンチマドリーだろw

42 名前: [sage] 投稿日: 2007/02/10(土) 22:22:21 ID:zASmz8Z80
ベッカムここで活躍したらどうなるかな?
どうもならんか
43 名前: _ [sage] 投稿日: 2007/02/10(土) 23:24:20 ID:IMzoy1S/0
実際、どうもならんのやろうね。

このところのつまらんくて観てなかったレアルの試合を久々に見る楽しみができた。
が、レアルはこのままどんどん落ちていって欲しかったので複雑だ。
846.:2007/02/11(日) 11:34:09 ID:wLU6Pn03O
>>841
別に切り捨てる必要はないだろうけど、ラウルのスタメンはもうちょい控えても良いな。
守備面では貢献してるけど、その分攻撃面ではレアルが損してる気がしてならない。
今日のラウルの位置にロビーニョなんかを入れてみて欲しいけど、カペッロはやらんだろうな。
847    :2007/02/11(日) 11:38:25 ID:VZc3gTir0
カスールはともかく、なんで活躍したベッカムに非難が集中するんだよ
848_:2007/02/11(日) 11:41:01 ID:GRDXl7gQ0
アンチベッカムはここ数年のマドリの不調を
全部ベッカムのせいにしたいだけ。
幸せな連中だ
849 :2007/02/11(日) 11:43:53 ID:WXiWrK470
現実見ないんだね。>>848
850-:2007/02/11(日) 11:43:55 ID:TaR31uTe0
>>848
実際ベッカムのせいだけどな。
それを受け入れられないベッカムヲタtって・・・
851 :2007/02/11(日) 11:46:41 ID:qObf3fu30
そもそもベッカムが派手な嫁貰い、派手な生活してファーガソンからの反感
買わなきゃマドリーに来る事もなかったし。フィーゴもいたのに。
852_:2007/02/11(日) 11:48:26 ID:GRDXl7gQ0
それが現実なら
チームメイトから復帰を望む声なんて出ないだろ。
現実みてないのはアンチベッカムの方だ。
853.:2007/02/11(日) 11:48:26 ID:VVJWKo1P0
やれやれ、カペッロですら前言撤回してベッカム使ったってのに、
アンチはまだ勘違いしてんのか
854:2007/02/11(日) 11:48:44 ID:qjDo1Tca0
>>848
ソシエダに勝って大はしゃぎできるベッカスヲタも幸せな連中だなw
855.:2007/02/11(日) 11:50:20 ID:VVJWKo1P0
ベッカムいなきゃそのソシエダにさえ負けてたんじゃね(w
856-:2007/02/11(日) 11:51:33 ID:TaR31uTe0
ベッカムが来なければ・・・
デルボスケも解任されなかったし、マケレレにベッカムの分の給料を少しでも給料還元できれば、マケレレは残留してただろうし
イエロももう一年だけ契約更新できただろうし、馬鹿な監督もついてこなかっただろうし、フィーゴももっと輝けただろうし、

まあベッカムのせいでマドリーが崩壊したのは事実だろ。
そのことをベッカムヲタは受け入れるべき。
857.:2007/02/11(日) 11:52:14 ID:VVJWKo1P0
>>856
金なんか腐るほどあっただろ
ただマケレレなんぞに出したくなかっただけで
858:2007/02/11(日) 11:53:29 ID:vZRMKYsOO
ユナイテッドの役立たずが居なきゃ勝てないレアル(笑)
9人でやってもバルサは勝てそうw
859-:2007/02/11(日) 11:53:42 ID:TaR31uTe0
ここ数年のマドリーの崩壊のベッカムについては受け入れず、目先ベッカムののことしか受け入れられない哀れなベッカムヲタって・・・・
860_:2007/02/11(日) 11:53:47 ID:GRDXl7gQ0
>>856
それを全部ベッカムのせいにすんのか?
超アンチだね、君。
861:2007/02/11(日) 11:56:05 ID:2QZzSp2SO
弱くなった事をまだベッカムだけのせいにする糞にわかがいたとは。釣りか?w
ベッカム来なくてもマケレレは絶対出て行ってた。
862:2007/02/11(日) 11:56:15 ID:kawSxYJpO
ベッカスオタがここにきてイキイキしてますね\(^-^)/
863.:2007/02/11(日) 11:57:25 ID:VVJWKo1P0
まぁここ最近のビッグネームを捨てて若手移行なんざ何の意味もなかったってこった
864tusc2002:2007/02/11(日) 11:57:31 ID:zQJ2M3/L0
 ラウルは絶対使ってもらいます。
865 :2007/02/11(日) 11:58:12 ID:WXiWrK470
さあ!盛り上がって参りました!
866:2007/02/11(日) 11:58:27 ID:vZRMKYsOO
ベッカムがカスならレアル(笑)なんぞカスばかりwwwww
馬とベッカムがいなきゃ勝てないレアル(笑)
867 :2007/02/11(日) 11:58:55 ID:WXiWrK470
>>866
ファンじゃない人は他所いってね。
868 :2007/02/11(日) 11:59:00 ID:VZc3gTir0
とにかくベッカムがレアルの危機を救ったのは間違いない
彼はメシアだよ
869:2007/02/11(日) 11:59:14 ID:qjDo1Tca0
>>861
おいおい、ベッカスが高給取りだからマケレレの給料上げられなかったんじゃないか
あとにわかはお前だろw
870 :2007/02/11(日) 11:59:57 ID:WXiWrK470
>>868

ヲタを代表するすばらしい電波発言ありがとうございます〜!
871.:2007/02/11(日) 12:00:20 ID:VVJWKo1P0
>>869
周りとのバランス考えてあげなかっただけだろ
872_:2007/02/11(日) 12:00:56 ID:GRDXl7gQ0
>>869
違うな、ペレスがマケレレには払いたくなかっただけだ。
シャツの売れない選手はいらない、ってね。
873 :2007/02/11(日) 12:01:19 ID:DfWrZ4ba0
874キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 12:01:35 ID:VIuRMMiwO
ウィキにまで発狂してベッカムよりに書き足すベッカムオタ…


盛り上がってるね。俺も混ぜろo(^-^)o
875 :2007/02/11(日) 12:01:44 ID:WXiWrK470
周りとのバランスがとれてるなら出て行かなかったかもね。
マケレレの交渉時にはベッカム獲得決まってたから。

さあ次無いか次!
876;:2007/02/11(日) 12:02:21 ID:XDN5Sr9fO
>>856
チームを崩壊させたのはロナウド。
アイツはCL制覇を邪魔する疫病神。
どうでもいいけどミランも可哀想なもんだ。
877 :2007/02/11(日) 12:02:21 ID:WXiWrK470
>>874
ミランスレへどうぞ!
誰かご案内して
878  :2007/02/11(日) 12:03:36 ID:sGPoAecf0
>>873
ベッカ無はみんなに愛されてるな
879:2007/02/11(日) 12:03:38 ID:qjDo1Tca0
>>872
それベッカス擁護になってないぞw
880:2007/02/11(日) 12:03:41 ID:2QZzSp2SO
>>869
にわか乙www
881.:2007/02/11(日) 12:04:14 ID:VVJWKo1P0
>>873
みんな喜んでるなぁ・・・・・・カペッロの表情は微妙だが
882キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 12:06:43 ID:VIuRMMiwO
フリーキック一発で発狂してんだから、次も決めなかったらベッカムイラネ祭ねo(^-^)o

ベッカムオタと同じで全体を通してじゃなく一試合ごとに判断するから
883レアル(笑)豚涙目w:2007/02/11(日) 12:07:04 ID:vZRMKYsOO
ユナイテッドのクリロナがいなきゃ勝てません〜wwwwwww
884 :2007/02/11(日) 12:08:18 ID:WXiWrK470
カペッロは使いたくなかったんでしょ。
はっきり言ってFK無かったら全然使えてなかったしね。
ヲタのみなさん、よかったね〜待ったかいがあったな。
今後また厳しい批判にさらされてもがんばれよ。
885キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 12:08:57 ID:VIuRMMiwO
>>883その通りだ。ベッカムと交換してくれ。
886 :2007/02/11(日) 12:09:32 ID:WXiWrK470
>>882

そんなの決まってんじゃん。
ヲタ以外は今日のプレー見てイラネっての確信してるよ。
887名無しさん:2007/02/11(日) 12:10:29 ID:c2HLI9wC0
888-:2007/02/11(日) 12:10:40 ID:0vYfgOnm0
そもそもベッカムなんて獲る必要なかったじゃん。
右にフィーゴいたし、左にジズーがいて、センターハーフにマケレレや、当時でもベッカムより数段マシなカンビアッソもいた。
だからなんでベッカムなんて獲る必要あったの?
どう見ても商業価値での獲得に過ぎないベッカムは、戦力としてはチームの崩壊を招いた選手でしかないんだよ。
いくらベッカムが真面目で献身的でも、不真面目で献身的じゃないロナウドの方が100倍チームに貢献してる、
そしてFKだって全然決めねーしよ。ふざけんなよベッカム。
誰のせいでフィーゴ出て行ったと思ってるんだよ。誰がジダンの選手としての寿命を縮めたんだよ。
すべてベッカムだろ。
ベッカムが来なければ、監督だって替わらなかった。それでフィーゴも伸び伸びプレーできたし、ジダンにも余計な負担が掛からなかった。
それですべてを踏まえて上で、チームを崩壊させ、今の最弱なチームにしたのはベッカムって結論になるだろ!!
チーム崩壊の元凶はベッカム!覚えておけベッカムヲタ!!
889.:2007/02/11(日) 12:10:58 ID:VVJWKo1P0
>>886
いらないんじゃなくて必要だけど捨てられるんだろ(w
890:2007/02/11(日) 12:11:01 ID:2QZzSp2SO
>>886
×ヲタ以外
○アンチベッカム

お前マジ病院行ったら?
891:2007/02/11(日) 12:12:10 ID:qjDo1Tca0
>>888
デルボスケ落ち着け
892:2007/02/11(日) 12:12:12 ID:vZRMKYsOO
ロナウドベッカム>>>>>>>>>>>>>>>>>カスール(笑)
893 :2007/02/11(日) 12:13:09 ID:WXiWrK470
>>888
おいおい、あんまりヲタをいじめるなよ。
今だけの幸せを味合わせてやれよ。

俺たちマドリファンは立ち去る人には優しく見送ってやってるだろ、いつもw
894 :2007/02/11(日) 12:14:38 ID:WXiWrK470
>>890
エネルギー補給おつかれさん

>>889
イイ男は捨てられるふりをしてやるもんだよw
895:2007/02/11(日) 12:14:57 ID:vZRMKYsOO
チンコ系軍団(笑)
896キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 12:15:25 ID:VIuRMMiwO
ベッカムは広告塔としてマドリが雇ったんだから、身分を弁えてねo(^-^)o
897 :2007/02/11(日) 12:16:00 ID:WXiWrK470
>>896
お前たまに良い事言うな〜
100円やるぞ
898:2007/02/11(日) 12:17:35 ID:2QZzSp2SO
>>888
ヒント:ペレス
899:2007/02/11(日) 12:17:50 ID:qjDo1Tca0
>>896
1000回に一度イイこと言うな
900-:2007/02/11(日) 12:18:00 ID:0vYfgOnm0
>>892
そうやって微妙にベッカム株をあげようとしてるベッカムヲタって・・・
901 :2007/02/11(日) 12:18:19 ID:WXiWrK470
>>898
おっ!
博識で最高のベッカムマニアの898が来ましたよ!
902 :2007/02/11(日) 12:19:03 ID:VZc3gTir0
エリカ例えてあげる!
ベッカムが夜空に輝く満天のお星様なら、
カスヲタは味噌汁のダシに使うにぼし様
ベッカムが美しい薔薇の花束なら、
カスヲタは道端に生えてる雑草
お判り? 格が違うの
903:2007/02/11(日) 12:19:06 ID:vZRMKYsOO
ベッカムがいなきゃ勝てないレアル(笑)
904_:2007/02/11(日) 12:19:26 ID:GRDXl7gQ0
アンチベッカムは今日くらい大人しくしてろよ。
905 :2007/02/11(日) 12:20:57 ID:WXiWrK470
>>904
残念、今までヲタがずっと大人しくしてなかったからしょうがないよな。
おまえ、気の毒だなあ〜。
906-:2007/02/11(日) 12:22:40 ID:TaR31uTe0
ベッカムのせいで崩壊したレアル(笑)
べッカムの存在のせいで崩壊したレアル(笑)
現実から目をそらすベッカムヲタ(笑)
907キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 12:22:41 ID:VIuRMMiwO
>>902エリカベッカムと一緒にアメリカ行きなよ(>_<)
908:2007/02/11(日) 12:22:47 ID:2QZzSp2SO
ID:WXiWrK470(笑)のレス全部見てワロタ
ベッカムの事しか言ってねぇwww
ただのアンチベッカムでマドリディスタじゃねぇな。どこサポだ?ww
909 :2007/02/11(日) 12:26:00 ID:WXiWrK470
>>908
よく気がついたなー!さすが博識な奴は違う。
見直したぜ120円やるぞ
910-:2007/02/11(日) 12:27:56 ID:0vYfgOnm0
888の書き込みで何も反論できなくなったベッカムヲタ(笑)
911 :2007/02/11(日) 12:28:17 ID:WXiWrK470
>2QZzSp2SO
スマン、俺今から出かけるから帰って来るまで考えとけよな。

912キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 12:29:07 ID:VIuRMMiwO
俺っていつも的確で的を得た発言するなぁ(^O^)
913.:2007/02/11(日) 12:31:01 ID:VVJWKo1P0
>>910
妄想100%みたいなのにどんな反論しろってんだよ
同じ面子がずっと衰えないでやれるスポーツがみたいなら、日本の野球でもみとけ(w
914_:2007/02/11(日) 12:31:06 ID:PZQBCKTbO
勝手に的を得てろよ。のーぷろぐれむ並に馬鹿だな
915:2007/02/11(日) 12:32:52 ID:vZRMKYsOO
レアル(笑)豚なんかニワカばかりだからな
916.:2007/02/11(日) 12:34:22 ID:VVJWKo1P0
次の試合ベッカム出さないで負けたら解任だろうな
ぜひそうなってほしい
917:2007/02/11(日) 12:34:48 ID:2QZzSp2SO
>>888は半分正解。
悪いのはベッカムではない。悪いのはペレス。ベッカムのせいにする人は、ただベッカムが嫌いなだけ。
この話はもうやめろ。アンチベッカムの他サポがウザいから。
918名無しさん:2007/02/11(日) 12:39:17 ID:3AK5vJvH0
アンチベッカムって言われそうだが…

今日のベッカムは、
ボランチの位置に戻ってきて前線にロングパスして
DFに跳ね返されるってのが多すぎじゃないか?
せっかく、唯一の「右サイドが本職」の選手なのに…
あれじゃ、前線の選手は活躍できんよ。
ニステルだって点決めたとこ以外は見せ場なかったし…
今日はFKが決まったからよかったものの、
最近、FKの確率はそんな良くないし…
今日、唯一まともな攻撃のチャンスって、
2点目のときだけだったような気がする。

919.:2007/02/11(日) 12:42:18 ID:VVJWKo1P0
カペッロ監督、ベッカムの扱いにミスがあったことを認める
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=230215


「もう彼はしっかり働かないのではないかと、我々は疑っていた。
しかし、彼は真剣な態度で練習に取り組み、チーム内ではプロとして振る舞っている。
この結果、彼はチームに戻ることになった。
私はシーズン終了まで彼のことを頼りにしている。
これは彼の熱意と、振る舞いが勝ち取ったのだ」。

カペッロ監督は、ベッカムへのペナルティが自身の独断であったことを認めた。
920 :2007/02/11(日) 12:42:20 ID:DfWrZ4ba0
921    :2007/02/11(日) 12:43:14 ID:VZc3gTir0
ベッカムは自分を理不尽に干していたカペッロに
恩を仇で返すならぬ、仇を恩で返したな
つねにチームのために全力でプレーして

それにひきかえカスヲタは・・・
922 :2007/02/11(日) 12:44:39 ID:rUJJX3le0
相変わらずパスミス多いし、シュートも少ないな
棒立ちが多すぎじゃ、走れ走れ
923 :2007/02/11(日) 12:44:45 ID:DfWrZ4ba0
>>919
上層部と相談して決めたっていってたくせに
924:2007/02/11(日) 12:45:10 ID:2QZzSp2SO
ID:WXiWrK470
ID:0vYfgOnm0

アンチベッカム。それプラス絶対にマドリディスタではない。ベッカム、全体で見るとけっして良くはなかったが、フリーキックを決めて一応活躍した。それなのに、叩く。=ベッカムが嫌いなだけ。
>>918
それはセルヒオ・ラモスが関係あるんだと思うよ。ベッカム自身もラモスと合わない事は分かってるはず。シシーニョだったら右サイドからクロスあげてたと思う。
925キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 12:45:58 ID:VIuRMMiwO
カスはカスだよ。カス以外の何者でもない。

ただベッカムとは別の話
926    :2007/02/11(日) 12:47:18 ID:VZc3gTir0
まあ今までの意見をまとめると
マドリーは良くも悪くもベッカム次第ってことだね
927-:2007/02/11(日) 12:49:49 ID:TaR31uTe0
ベッカムがきて良いこと0で悪いこと10だろ。
02〜03までは良かった。ただペレスが判断を謝った。
928- :2007/02/11(日) 12:50:16 ID:IkhDDPBD0
ベッカム試合通じてみるとそんなにでもなかった・・。
まぁ久しぶりだからじゃないのかな・・。
間違いなく言えるのはレアルには飛び道具が必要。
あとマケレレいればこんな時代にならんかったと思う。
そういう意味でベッカムは戦犯かもね。
いやマケレレ放出したフロントがいらない。
フィーゴだせばよかったのに・・
929 :2007/02/11(日) 12:52:02 ID:AkQTl0+i0
岡田が言ってたとおり20台半ばでいい選手がいないんだよな・・・
元凄かった選手+期待の若手じゃなぁ・・・
トーレス、ガゴ、イグアイン正直微妙だ
930 :2007/02/11(日) 12:52:04 ID:pBrRPt+60
18位には負けたけど
19位には勝てたね
おめでとうw
ところで糞サッカーが見たくないから
マドリ枠なくせよ
今日のベッカムグティ両翼にして放り込みの糞サッカーを
朝からみたくないんだけど
常識的に考えて今日はセビージャ生だろ
931キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 12:52:33 ID:VIuRMMiwO
ロナウドまでが成功というのがマドリディスタの相違。

ロナウド以降のペレスが道を誤ったのは

世界の常識
932:2007/02/11(日) 12:52:46 ID:2QZzSp2SO
マケレレタイプのディアラを獲るのが遅すぎたな。
933-:2007/02/11(日) 12:53:15 ID:TaR31uTe0
てかカスヲタがベッカム批判なんてしてないだろ。
カスヲタはラウールよければすべて良しなんだから。
まあ要するにベッカムヲタはベッカムを悪く言うのを止めて欲しいからカスヲタを利用してるってことだろ。
ベッカムに比べれば、ラウールはチームの癌にならなかっただけ救われてる。
無理にラウールを叩くベッカムヲタ痛すぎるw
934キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 12:54:13 ID:VIuRMMiwO
ミス。総意
935 :2007/02/11(日) 12:54:34 ID:pBrRPt+60
19位でも攻めるソシエダvs3位で卑怯なサッカーマドリ>>>>>>>
ベティスvsセビージャだろ
世界の常識
936:2007/02/11(日) 12:56:31 ID:2QZzSp2SO
だから選手を叩くやつは消えろ
勝手に家で叫んでろ
937-:2007/02/11(日) 12:56:47 ID:TaR31uTe0
>>928
ふざけんなよ。
なにフィーゴ悪く言ってんだよ。
飛び道具だってフィーゴの方がベッカムより上だろ。
クロスの精度だってフィーゴ>ベッカムだろ。
まじふざけんな。都合よくフィーゴ批判してんじゃねえよベッカムヲタ。
938-:2007/02/11(日) 12:57:28 ID:QKTgRuft0
はっきり物を言う岡田もラウルについてはとやかく
言わなかったな。
暗黙の了解がある事がわかってるからかな
939-:2007/02/11(日) 12:58:58 ID:TaR31uTe0
>>938
ベッカムヲタは今度はラウールに責任転換するつもりか?
940 :2007/02/11(日) 12:59:16 ID:+dErtYLg0
もっとアグレッシヴにいこうぜ
ラウルを見習え
941  :2007/02/11(日) 12:59:44 ID:tz+6teLe0
ベッカムヲタもアンチベッカムも消えてくれ。
どっちもどっちになってきたぞ・・・。
942    :2007/02/11(日) 13:00:46 ID:VZc3gTir0
とりあえず昨日の試合はベッカムのFKのおかげで勝てたというのは、
このスレの誰しもが認めるところなんだよね?
そしてそこから、アンチベッカムおよびベッカムに責任転嫁していた糞マドリヲタ
容姿に嫉妬していた糞ブサイク、糞コテ糞カペッロはデイビットに泣いて土下座をすべきだという結論が導かれるのは
当然だよね?
943 :2007/02/11(日) 13:01:23 ID:CSH3qn4pO
ベッカムはレアルでも活躍しただろ
悪いのは1トップしかできないくせに動かずヘディングもない豚!!
ベッカムか豚かフロントは選ぶべきだった
豚がのせいで動き回るラウルフィーゴベッカムの間に距離が生じた

FWらしい動きが出来ない豚!!豚以外なら2トップは
本職じゃないジダンでもグティでもラウルの相方は務まっただろう
944-:2007/02/11(日) 13:01:59 ID:QKTgRuft0
>>939
ラウルは今日の試合で何かしましたか?
945.:2007/02/11(日) 13:02:23 ID:VVJWKo1P0
>>941
ベッカムの事以外語る事のない試合だけどな
内容は・・・・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
946-:2007/02/11(日) 13:04:36 ID:0vYfgOnm0
>>944
一試合だけで判断するなよベッカムヲタw
947  :2007/02/11(日) 13:05:27 ID:tz+6teLe0
>>942
まあベッカムのおかげってのはわからんが干されてた選手が試合に出て、
ある程度の結果を出したら、普通は喜びもするわな。
948 :2007/02/11(日) 13:07:49 ID:RcCtjuj50
ベッカムがいなかったら普通に3−0ぐらいで圧勝していた件について
やっぱいらんだろ。チームのバランスが悪くなるよ。ま、もう居なくなる選手だから
どうでもいいが
949-:2007/02/11(日) 13:08:31 ID:QKTgRuft0
>>946
ずっとランニングしてるだけのラウルヲタwwwwwwww
950 :2007/02/11(日) 13:09:10 ID:CSH3qn4pO
豚が悪いよあの超絶ザコが!!
足引っ張ってるのバレバレなのに2ちゃん内では大活躍なのよね

まぁ投票で雑魚No.1に選ばれててワロタけどwww
951 :2007/02/11(日) 13:09:38 ID:6N5o2nXO0
>ベッカムがいなかったら普通に3−0ぐらいで圧勝していた件について

ベッカムがいなかったらカシージャスはミスしなかったって?w
952:2007/02/11(日) 13:10:18 ID:2QZzSp2SO
>>948
下手な釣りだな
ミランスレ行って糞コテ釣ってこい
953  :2007/02/11(日) 13:10:42 ID:tz+6teLe0
アンチベッカムとしてはこの試合でとどめを刺すつもりが、
FKなんて決められちまったから許せないんだろうな。
んでベッカムヲタがいつも以上に喜んでるもんだから頭にきち
ゃって過去の話を持ち出して叩くと、哀れだな。
954名無しさん:2007/02/11(日) 13:11:02 ID:3AK5vJvH0
>>924
セルヒオ・ラモスとベッカムの相性ってそんな悪いのかな?
サルガドともそんな相性良くないって言われるし、
相性のいいシシーニョとやっても、ベッカムがサイドバックになって、
シシーニョがサイドハーフみたいになるし…
今日の試合に関してはベッカム叩く気にはならないけど、
これから、ベッカムのFK頼みってのも危ないと思う。
個人の力で点獲る気なら、ロナウド放出した意味ないし…
まあ、今日の試合はベッカムだけでなく、
前線の4人ともあまりいい出来ではなかったが、
ベッカムのロングパスでボールを失う機会が多すぎたように感じた。
955-:2007/02/11(日) 13:11:50 ID:QKTgRuft0
ロナウドも復活したらラウル師匠涙目w
956    :2007/02/11(日) 13:12:33 ID:VZc3gTir0
たらればの話をしても意味はないが
もしベッカムがいなかったら
ソシエダに0-3で虐殺
カペッロ解任、カルデロン心停止
カスヲタ発狂、ツイスト多摩川に投身自殺
ぐらいにはなってたろ
957_:2007/02/11(日) 13:13:12 ID:W0bsbJeC0
ベッカムのFKを喜んでるのはマドリディスタじゃなくて日本の糞マスゴミでは?
今夜のやべっちFCではバカ騒ぎの可能性高そう。
958:2007/02/11(日) 13:13:50 ID:XkWc90qKO
一斉に現われ一瞬で消える不思議な人達にレスを返すのもどうかと
959.:2007/02/11(日) 13:14:23 ID:VVJWKo1P0
まぁ現地人は喜んでないかもな
ベッカムのせいでカペッロと馬鹿会長を解任できなくて(w
960  :2007/02/11(日) 13:15:00 ID:VDcTqStN0
ベツカム基本裏に放り込むだけだからな。
ジダンがいなくなった今、ベッカムのプレースタイルを包み込める選手は存在しない。
961キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 13:17:32 ID:VIuRMMiwO
余計な事をしてくれたよ。ホントに。カペッロを皆消したいのに
962 :2007/02/11(日) 13:17:59 ID:c5gAxsae0
どうせチャンス作れないんだからベッカムの放り込みがあるだけマシだろ
963 :2007/02/11(日) 13:18:06 ID:WXiWrK470
>>942
お前の妄想度は世界一だよ。素晴らしい!

ベッカムにもそのくらいイマジネーションがあればもっとマドリファンから支持されてたと思うぞ。
マジレスすれば、
ベッカムのFKのお か げ で負けずにすみ、
馬のゴルのお か げで負けずにすんだということだな。
感謝してるよ。ありがとう。
964-:2007/02/11(日) 13:18:24 ID:QKTgRuft0
ベッカムとニステルのラインで点取れるようになれば
レアルも復活するな
965    :2007/02/11(日) 13:20:16 ID:VZc3gTir0
「ベッカムのおかげで勝つことができました、やっぱりベッカムがいたほうが強いです
そしてベッカムファンのみなさん、いまままで馬鹿にしてごめんなさい」
ただその一言が聞きたいだけなのに
なんで素直に言えないんだろう
966-:2007/02/11(日) 13:21:09 ID:TaR31uTe0
>>949
はぁ!?
なんで俺がカスヲタなんだよ
あんなアホ丸出しの劣等人種といっしょにするな。
特にtusc2002は、お前みたいなベッカムヲタと一緒で吐き気がする。
ラウールよければすべて良し、ラウール批判されるとお子ちゃまみたいな反論するし、いくらラウールが酷くてもロナウドやジダンに責任転換するクズ。
だからベッカムヲタと一緒だろw
967 :2007/02/11(日) 13:22:27 ID:WXiWrK470
>ID: 2QZzSp2SO

博識なお前の推測もすばらしい。
で、どこのサポかわかったのか?
俺のレスをきちんと読んだなら、たぶんヲタ以外はみんなわかってるぞ。

968  :2007/02/11(日) 13:22:58 ID:VDcTqStN0
確かにカペッロは糞なんだけど今の面子では誰が監督やっても大差無いよ。
969-:2007/02/11(日) 13:23:16 ID:QKTgRuft0
グティや他の選手はベッカムやロナウドを思いやる発言してたのに
キャプテンのラウル師匠はダンマリだったからな
970.:2007/02/11(日) 13:24:07 ID:VVJWKo1P0
>>969
いやラウル師匠も会長に切れただろ
971 :2007/02/11(日) 13:24:51 ID:WXiWrK470
>>965

楽しみだな来季が!
972-:2007/02/11(日) 13:25:52 ID:TaR31uTe0
>>969
ラウールもベッカム使っててカペッロに言ったぞ。
まあ思いやりで言ってはいないだろうけど。
973-:2007/02/11(日) 13:26:01 ID:QKTgRuft0
>>966
ベッカムヲタじゃないから。
不遇な状況に追い込まれて負けなかったベッカムを今日は賞賛しただけ
974_:2007/02/11(日) 13:30:27 ID:La6BJZrOO
マドリー史上最も下手糞で最悪の選手ベッカムが奇跡の活躍
975_:2007/02/11(日) 13:31:20 ID:3hwk1CPf0
>>960
ベッカムが中央にポジション取ったときに、
単純な浮き球でもゴールに向かって放り込むんで馬が動きやすそうに見えた
それにしてもラウルは消えすぎ
97620002:2007/02/11(日) 13:31:45 ID:6iPyMAG1O
ラウールは消えろ
977:2007/02/11(日) 13:35:31 ID:2QZzSp2SO
>>954
確か、倉敷&金子もベッカムとラモスは合わないって言ってた。
シシーニョがサイド、ベッカムが右ラテラルって形はいいと思うけどな。
978-:2007/02/11(日) 13:36:36 ID:TaR31uTe0
>>976
ラウールじゃなく、来シーズンには確実にベッカムは消えてるよw
まあラウールも、今シーズン限りの可能性は高そうだが・・・
979キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/02/11(日) 13:40:06 ID:VIuRMMiwO
>>968人間性が糞なので大差ないなら首でいいよ。
980-:2007/02/11(日) 13:42:24 ID:QKTgRuft0
ラウルやグティ使うぐらいならイグアイン使ってほしいな
981_:2007/02/11(日) 13:46:03 ID:e9HSDDID0
大前提
ベッカムが来てからマドリーは崩壊した
小前提
ベッカムはチームで一番下手糞でチームの癌

よってベッカムはチームから排除されるべき
982カルロス ◆HNL/DeF1js :2007/02/11(日) 13:46:04 ID:PR2evwe3O
983-:2007/02/11(日) 13:46:57 ID:QKTgRuft0
>>981
一番の癌はどう考えても師匠です
984    :2007/02/11(日) 13:48:05 ID:VZc3gTir0
癌は転移するからたちが悪い
特に豚
985_:2007/02/11(日) 13:48:09 ID:YYzOS+MN0
岡ちゃんの言ってた25歳くらいの脂の乗ったスターが必要ってのは確かにそうかも知れんな。
ボールタッチだけではっとさせてくれる奴がいればなあ。
986名無しさん:2007/02/11(日) 13:48:40 ID:WUPyWytC0
>>966
お前そんなに自分が完璧な人物だと思ってるのか
987:2007/02/11(日) 13:50:54 ID:2QZzSp2SO
バレンシアでアングロにポジション奪われてるホアキンとかw
988tusc2002:2007/02/11(日) 13:52:31 ID:ix34bV+10
チーム全体がパスの出しどころを探す時間が多いですよね
ガゴが前に出せないことが多く、ラウルが下がってもらいに来ている
メンバーが流動的過ぎて組織力が成熟していないのもあるんでしょうけど
989 :2007/02/11(日) 13:52:36 ID:tz+6teLe0
>>985
うん、中堅の選手が少ないんだよな。
990tusc2002:2007/02/11(日) 13:53:29 ID:ix34bV+10
グティは雑な部分があるがまわりの動き出しよりも遅くなって決定機を逃すようなことは少ない
ただ、考えすぎて持ちすぎてボールを奪われる。被ファール数が多いのは持ちすぎの裏返しってのもあるんでしょうけど・・・
グティのスピードでパスが回るチーム状態になって行ければもっと良くなるんじゃないですかね?
991 :2007/02/11(日) 13:59:53 ID:ihrLeXcm0
>>918
復帰一戦で連携までできるわけないだろ。
あの位置でボール奪われてリスク招けば即非難されるんだぞ。
それにベッカムクラスのロングフィードは右クロスと同じぐらい評価されてるんだが。
馬って言うターゲットマンもいるし、スペースにも出せる。
いくらなんでも高望みし過ぎ。
992 :2007/02/11(日) 14:01:52 ID:zYDu/PZb0
ベッカムアンチ=ラウルオタ
993   :2007/02/11(日) 14:01:56 ID:ftltOibU0
芸スポだと賞賛の嵐だなwwwwwwww
あそこ試合見てない人多いんだなwwwwwwwww
994-:2007/02/11(日) 14:02:45 ID:0vYfgOnm0
だいたいターゲット目掛けて、ロングボール放り込むサッカーてのが悲しい。

995 :2007/02/11(日) 14:06:14 ID:WXiWrK470
>>994
そうだな。
今季限りの我慢だよ。後少しだ。
996 :2007/02/11(日) 14:07:34 ID:zYDu/PZb0
次スレ立つまでレス禁止
997 :2007/02/11(日) 14:10:34 ID:6N5o2nXO0
◆◇El Blanco Real Madrid 223◇◆【本スレ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170802502/
998名無しさん:2007/02/11(日) 14:15:18 ID:3AK5vJvH0
>>991
ベッカムが期待されてたのは、右サイドでの活躍じゃないのか?
サイドの選手がいないって言われ続けてきたわけだし。
ロングフィードが評価されていようが、
それだけやってたんじゃ、点は取れないよ。
実際、ロングフィードからのチャンスなんてなかったし、
ニステルも生きてなかったと思うが…
それに、ベッカムは復帰初戦じゃなくても、
パス回しは苦手だろ?連携云々じゃなくて。
俺はベッカムには良いセンタリング上げることと、
それによって、DFを広げることが期待されていたと思ってたんだが。
999 :2007/02/11(日) 14:19:35 ID:ihrLeXcm0
そこらでレアルのベッカムのアシスト動画見れば?
クロスより多いのがわかるぞ。
にわかか?
1000名無しさん:2007/02/11(日) 14:20:45 ID:9RDIApOZ0
アガリスク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/