【強烈】スティーヴン・ジェラード5【ミドル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
アンフィールドの宝、Steven Gerrardのスレ

前スレ
【強烈】スティーヴン・ジェラード4【ミドル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1135440172/

過去スレ
【強烈】スティーヴン・ジェラード 3【ミドル】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117121817/
【強烈】スティーヴン・ジェラード 2【ミドル】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1095398416/
【強烈】スティーヴン・ジェラード【ミドル】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086874982/

〓〓〓 Liverpool FC 〓 65 Paletta 〓〓〓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1163940048/
2:2006/12/06(水) 15:08:45 ID:jb1g3ogXO
アッー!
3名無しさん:2006/12/06(水) 15:28:55 ID:bU7Rkzor0
>>1
4:2006/12/06(水) 16:04:49 ID:qAgMVEfsO
ジェラード最高
5.:2006/12/06(水) 19:30:53 ID:yFpv0VMK0
sage
6:2006/12/07(木) 18:38:30 ID:yblc3m69O
ほしゅ
自伝買おうと思ったが、ペパバックは今どこも売り切れみたいだな
7:2006/12/08(金) 00:50:25 ID:0An2XfPP0
保守
8 :2006/12/08(金) 20:51:11 ID:KfWPiHOS0
自伝売り切れってまじ?
やっと金はいったから買おうとおもったのに……
9:2006/12/09(土) 23:02:02 ID:ci3TWXmRO
>>8
日本の密林で頼んだら、入荷できませんでしたって言われたよ
英国密林ではペパバック売り切れで、ハードカバーが半額になってるみたいだけど
送料合わせると、日本でハードカバー買うのと変わらない感じみたいだ
10 :2006/12/10(日) 14:11:46 ID:VSKbinET0
やっぱりPK下手ねw
11 :2006/12/10(日) 23:07:09 ID:xgOm0ezr0
得点&快勝おめ。
PK決めれてよかったね。

>>9
日本密林ではペーパーバックの発売は来年になってる。
しかし来年まで待てない。
もうすぐクリスマスだし奮発してハードカバー買うかな……

ってか、英語むずかしい?
12 :2006/12/13(水) 00:36:43 ID:dbRpY0fX0
h
13.:2006/12/14(木) 00:01:28 ID:UitjDoujO
04-05ホームのボロ戦で誰かのサイドチェンジをワントラップして、アウトのミドルでゴールしたんだけど、サイドチェンジしたの誰?
14 :2006/12/14(木) 11:58:48 ID:/OJGF+pT0
15_:2006/12/14(木) 21:21:15 ID:shoWxaUz0
>>14
ちょwwwwwwww
これキャプテン?何やってんだw
16_:2006/12/14(木) 21:53:50 ID:fHGGNwKI0
>>13
リーセだったと思う
17:2006/12/14(木) 21:58:00 ID:Bef/U1bj0
18:2006/12/15(金) 02:47:10 ID:tuEfp+vuO
仮装大会みんなバカスwww
19:2006/12/15(金) 20:23:37 ID:EAyGGY8t0
移籍するね
20:2006/12/17(日) 01:59:52 ID:doiXgdWj0
まじで?
ていうか一回戦でバルサって…
21.:2006/12/17(日) 11:20:28 ID:ykIrJ0TB0
坊主にしてけろ
22.:2006/12/17(日) 11:37:03 ID:ykIrJ0TB0
23 :2006/12/18(月) 00:10:28 ID:fE7WyECy0
>>22
リヴァプールの美術館CM?
フランツの曲が合ってるね。
24:2006/12/18(月) 20:20:05 ID:LmmUW0M00
不調の原因はもしかして近所とのもめごとだったのか?
自宅の裏庭に2階建のトレーニングジムを建てようとしたら、
高級住宅街の金持ち上流住民たちが「屋根が平たいような醜い建物を建てるな」と
猛反対で、署名までされていたらしい
どうせ最初から、労働者階級の人間が住むことすらよく思ってなかったんだろうけど
屋根が平たいから駄目ってなんだそりゃw
25 :2006/12/18(月) 23:35:46 ID:7W+lHms30
なんじゃーそりゃ
26 :2006/12/18(月) 23:37:12 ID:7W+lHms30
すまん軽率な書き込みだった
27.:2006/12/19(火) 03:12:50 ID:sT5Tha1E0
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine37979.zip.html

ジェラードの今季のプレイ集(pass:0530)

・とりあえず8月と9月のリバプールの各試合から
 セレクトしてまとめたものをアップしました
 (残念ながらプレミア開幕戦だけは含んでいません)

・ご要望があれば10月、11月、12月分も作ってアップ
 するかもしれません(面倒なので作らないかもしれません)

・編集方法や選曲など何かあったらご意見ください
28:2006/12/19(火) 16:07:06 ID:LIVXtgitO
>>24
ジェラードは今もリバポ住まいじゃないの?
地元から出たスーパースターを労働者階級が!って扱いはしないと思うけど…
29:2006/12/19(火) 16:34:29 ID:EaO0TfJb0
今住んでるのはリバプール市内の超高級住宅街フォームビー
生まれたのは厳密にはリバプール市のすぐ隣、ノウズリー市内の貧民街ハイトンだよ
もちろん生まれも育ちも今住んでるのもマージーサイドには変わりないが

イギリス上流階級の人間はサッカー選手に対して
「地元から出たスーパースター」みたいな見方はまずしないでしょうな
「成金」的な見方をする人間の方が多いでしょう
そもそもフォームビーの住民は地元の人間より外から入ってきた金持ちが多いんじゃないか

ちなみに来年はノウズリー名誉市民になることが決定したね
30名無しさん:2006/12/19(火) 22:30:33 ID:uAWrxN0e0
そんなお家事情はこちとら知ったことじゃないっすね。
いいプレーを見せてくれて、チームに迷惑かけなきゃどうだっていい。
ネガティブな個人の事情がプレーに支障をきたすのなら
所詮はそこまでの人ってだけだ。
31`:2006/12/19(火) 22:38:37 ID:RLu5HpEC0
え???サッカーって超メンタルなスポーツだよ。
32名無しさん:2006/12/19(火) 22:40:51 ID:uAWrxN0e0
だから何ですか?
33`:2006/12/19(火) 22:53:04 ID:RLu5HpEC0
「メンタルなスポーツ」というのは、
微妙な心理状態がプレーやパフォに影響しやすいスポーツ
という意味だよ。わかるかな?
どこの国でもどんな選手でもよくあるじゃん。

そんなことで「そこまでの人」とか言うの
ちょっとキモイよw
34名無しさん:2006/12/19(火) 23:07:49 ID:uAWrxN0e0
>>33
>微妙な心理状態がプレーやパフォに影響しやすいスポーツ
>どこの国でもどんな選手でもよくあるじゃん。

ああ、その程度の事ですか。じゃ、31でまとめて書けばいいでしょうに。
そこまでの人というのは、上での不調の原因は云々という流れから書いたのですよ。
私がキモイのはあなたの主観に過ぎないので、どう思おうと自由ですし
どうぞいくらでもキモがって下さい。
35`:2006/12/19(火) 23:15:56 ID:RLu5HpEC0
ID:uAWrxN0e0


このスレってこういう人いたんだ…
36名無しさん:2006/12/19(火) 23:21:41 ID:uAWrxN0e0
意に適わない輩はどこにだっているものだよ。
ま、お互い様ってことでw
37 :2006/12/20(水) 00:27:35 ID:v99Wrrxn0
>>27
404 Not Found
38 :2006/12/20(水) 00:29:10 ID:iGt5WNLm0
自分も >>27 が見れない。もう消したのかな?
39:2006/12/20(水) 06:39:00 ID:30DUfYjXO
>>31
ただでさえジェラードはどっちかと言うと、へたれ属性なのにw
40 :2006/12/22(金) 21:58:58 ID:2mp6lITd0
基本はへたれだな
だからあのイスタンブールでのサポ煽りには感動した
41名無しさん:2006/12/25(月) 20:58:28 ID:HlPWNY3s0
2003年あたりからなぜかかっこよく見えてきた
42:2006/12/27(水) 21:01:37 ID:ocxbs7LCO
43チンカス:2006/12/27(水) 21:27:57 ID:G++QOrmgO
こいつ並のミドルが打ちたい
44a:2006/12/27(水) 22:20:38 ID:GzbQNPloO
打つのは自由だよ
45ジェラード:2006/12/28(木) 12:32:19 ID:WgpzBsTV0
ジェラードのミドルシュート、ここで見たけど、
 あんなシュート打てるのは、ジェラードかロベカルぐらいでしょ」
http://www.pandoratv.jp/search/search.asp?mode=prg_ex&src_keyword=%83W%83F%83%89%81%5B%83h
4627:2006/12/29(金) 09:38:37 ID:we0Q73i90
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine38549.zip.html

ジェラードプレイ集(DLKey:0530)

・8-9月に加えて10月分、11月分も入れました。
・12月分以降も作る予定。ご要望があればUPします。
・編集やBGM等に関しては大目に見てください。
47_:2006/12/30(土) 10:55:31 ID:Oq+ufk7l0
>>46
イイ!
これからもどんどんうpしてください
48 :2006/12/30(土) 15:00:27 ID:wVNsy1U9O
英国勲章おめ(`・ω・´)
49.:2006/12/30(土) 22:38:06 ID:kt7W900UO
サー・スチービー!
50名無しさん:2006/12/31(日) 05:10:48 ID:O6Hnb8aX0
マジレスすると、まだ「サー」のつく位じゃない…
51 【だん吉】 【1426円】   :2007/01/01(月) 13:11:27 ID:th/RDKVb0
あけおめ。
今年も頑張れ。
52.名無し:2007/01/01(月) 23:27:58 ID:cBxAS+eg0
題詠英国勲章もらうと、何があるの?
サーがつくんじゃなくて他になんかあるんか?
53 :2007/01/01(月) 23:49:13 ID:JWBM4Pon0
ゴールパフォいつもと違ったな。
54名無しさん:2007/01/02(火) 00:57:43 ID:5AgU1naa0
パフォかっこよかったよ。

あと誰か>>27>>46お願いしまつ・・・・
55_:2007/01/02(火) 01:09:46 ID:QydRfhbb0
バルサ戦もコイツがジャックナイフになるよ
56_:2007/01/02(火) 01:11:28 ID:d+4rW/1b0
>>54
見たいけどファイルが無いってさ・・・
57 :2007/01/02(火) 01:55:17 ID:1zRxBW4y0
>>54>>56
ひつじ 60mb 21335
58名無しさん:2007/01/02(火) 09:26:58 ID:bw5pR53D0
>>57

ありがとう!
59 :2007/01/03(水) 12:19:10 ID:Kz/auOpZ0
>>52
公式では'Steven Gerrard MBE'と表記されている
60 :2007/01/04(木) 13:20:14 ID:z8T8SlnJ0
>>52
もっと階級があがるとサーがつくらしい



でも、レディー・アレックスってかなり嫌だなwwww
61名無し:2007/01/04(木) 22:05:39 ID:SH2fmTFd0
サーまでいっちゃったらスカウサーは矯正して
綺麗なクイーンズ・イングリッシュを話せるようにならなとな。
62_:2007/01/05(金) 14:49:02 ID:6T47SD3a0
age
63_:2007/01/06(土) 23:47:25 ID:ClmYxZp6O
ドラマチックミドル炸裂予想age
64スティンキー:2007/01/07(日) 00:33:34 ID:qyeCA0x6O
我々ハマーズはFAカップの恨みを、忘れない!ファック、スティーブン!ユーカント!
65 :2007/01/07(日) 01:19:48 ID:WJkI12hN0
66名無しさん:2007/01/07(日) 16:19:10 ID:Z1qzNLwm0
67_:2007/01/07(日) 17:11:41 ID:idIUCDLs0
ケータイのサッカーゲーム落としたらジェラード最強で何かうれしかった。
68スティンキー:2007/01/08(月) 00:52:50 ID:Zq5N6nZnO
ファック…
69カント:2007/01/09(火) 04:37:01 ID:ctISInFWO
ミルウォールより糞なファッキンスティーブン
70カント:2007/01/10(水) 19:49:28 ID:gfbXrziNO
初完食から2日経つけど今のところ表向きは問題なし、快食快便です。
直後からその夜までは複雑な心境でしたが、その後は想像しては萌えてます。
2日前から予約してたこともあって、食事にも気を使っていてくれたようで、聖水もしょっぱいのみで独特の香りもあまりなく、ゴクゴク飲みました。
 黄金も自然でゆっくり出していただき、アナルに口をつけさせてもらいながら食べました。さすがに寝たままだと喉で止まり、香りが一気に来て吐きそうになるので、その都度上半身のみ起き上がり飲み込み、そしてまた顔に座ってもらう、の繰り返し。
女王様のかおりが残りますが肉を食べてないからかあまり口にも匂いも残りませんでした。げっぷで多少香るけど、、、。これなら今は一日一回くらいなら食べてみたい、、なんて思います。さすがに身近な相手には頼めないけど、、。
71        :2007/01/10(水) 19:59:46 ID:TJ9W/25w0
>>24
>屋根が平たいから駄目ってなんだそりゃ

屋根の色や建築を統一してる欧州から見たら普通でしょ
日本だって戦前の瓦屋根の日本家屋の町並みを保ってたら
コンクリートの醜い四角いビルとかトタン屋根の家が建てば不愉快に感じるよ
72海渡:2007/01/10(水) 20:11:51 ID:Z7B3HovSO
誤爆だとしたら恥ずかしすぎるな。
73:2007/01/10(水) 20:33:59 ID:TRaQHOSOO
>>70
( ゚д゚)ポカーン
74 :2007/01/11(木) 00:29:05 ID:D315Slov0
やっぱジェラードのミドルは痺れるね。
負けたけど・・・。orz
75-:2007/01/11(木) 02:27:09 ID:AbrGoCFt0
>>74
あれを見たら他は目をつぶろうと思えるからなあ。
76;:2007/01/11(木) 14:40:18 ID:E54Il7Jx0
>>71
>欧州から見たら


おまえ日本から出たことないだろw
少なくともリバプール市内の町並みを見てから言えよ糞アンチ
77:2007/01/11(木) 20:55:59 ID:NiSFz+GT0
2月に出るDVD
「スティーブン・ジェラード 伝説への飛翔」は
゛一年間密着した゛とあるがプライベートDVD?
プレーも収録されてるの?

78カント:2007/01/12(金) 04:59:14 ID:rl6yidmIO
愛知県の某JRのG駅。ちょうど学校が終わった13時頃、俺はそこで
用を足してた。高校生はみんな小便!ワイワイ話しながらあっという間に
去って行く。そこへ恥ずかしいのか?何なのか?「腹痛て〜!腹痛て〜」
と連発しながら個室へ入ってきた。ベルトをはずし足が少し開いた。
一歩前に動く。しゃがんでケツが見える前にすでに下痢ピーの液体が
落ちてきた!その瞬間高校生とは思えないほどの毛むくじゃらの肛門が
見えた。下痢ピーで毛が黄色く滴っている。
柔らかい固体が2〜3個落ちてきたら、落ち着いたのかチンポを手で
下に向けて小便。チンポが丸見えになった。先も剥けてない包茎だ。
それもかなり先っぽが余っている。像の鼻みたいだ。
シュルシュルと音がしている。そいつはため息をついて肛門にちからを
入れている。ヒクヒクしている肛門。包茎のチンポからは1滴2滴と
ポタポタ小便が・・・俺、いきました(^^)
外に出て顔を確認。丸刈りの可愛い子だった。最高!!
79:2007/01/12(金) 06:41:36 ID:n9TNhmqQO
<<77
プレーも入ってるよ。あのDVDは見るべき!!
一度借りたが良かったから買ってしまた。
80:2007/01/12(金) 15:36:10 ID:DqcaLttB0
>>79
一度借りた?
それって「奇跡を呼ぶダイナモ」じゃない?
>>77が言ってるのは、
まだ発売されてないよ。
どういうこと?
81:2007/01/12(金) 23:06:30 ID:8/A2W0Od0
>>80
http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=R0226901

しかしダイナモDVDもまだ完全に見れてないのに、もう次のDVD出るなんて
ペース早くないか?

(内容)
イスタンブールの奇跡と呼ばれた2004/2005シーズン、
チャンピオンズリーグの大逆転劇。その立役者であり、
イングランド=プレミアシップ屈指の名門“リヴァプール”
に欠かす事の出来ないキャプテン、スティーヴン・ジェラード。
本作品は約1年間に渡り、彼に密着。その全てを追ったパーソナルDVDである
。ワールドカップでの挫折を乗り越え、プレミアシップ制覇、そして自身2度目となる
ビッグイヤーの獲得に燃える。リヴァプールでの敬慕、イングランド代表としての
信頼を勝ち得たジェラードが、偉大なる伝説を確立する瞬間、それがここにある―。
82:2007/01/12(金) 23:54:42 ID:DIRhbDG80
>>81
それ A Year in My Life だろ
まあプレイシーンも収録されてんならいいかもな
どの試合かkwsk
83 :2007/01/13(土) 00:19:22 ID:OxPf+8M90
a year in my lifeってこれか?
http://www.youtube.com/results?search_query=a+year+in+my+life+gerrard&search=Search
これがDVDになるってこと?
84 :2007/01/13(土) 01:26:12 ID:UjZ7ltpv0
>>82
いや、アマゾンに 2月2日発売  3990円
「スティーブン・ジェラード 伝説への飛翔」て掲載されてるし、
A Year in My Life とはちがうんじゃないか?
去年のFAカップ優勝からのジェラードを追ったって書いてある

85_:2007/01/13(土) 02:17:15 ID:CBEmLarn0
ダイナモってどう?
プレーシーン結構入ってた?
86:2007/01/13(土) 02:56:34 ID:LM0CycT90
>>84
>去年のFAカップ優勝からのジェラードを追ったって書いてある

どこに???
http://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/product/B000JYVWCC/ref=dp_change_lang/249-9103653-2609904?ie=UTF8&language=ja%5FJP

とりあえず、カバー写真を拡大して左上の赤い文字をよーく読んでみ
A YEAR IN MY LIFE と書いてあるぞ
87   :2007/01/14(日) 00:32:32 ID:uFPcXjd+0
本作品は約1年間に渡り、彼に密着。その全てを追ったパーソナルDVDである。
イスタンブールの再来と言われた2005‐2006シーズンのF.A.カップ優勝。
その栄光からスタートした軌跡は...って続いてるからそう思ったんだけど微妙だな。
>>85
ダイナモはかなりいいプレーシーンはいってるとおもうよ
88_:2007/01/16(火) 00:11:52 ID:I1lyhF8C0
>>87
thX!
明日買ってくる。
89-:2007/01/18(木) 21:52:44 ID:x3pz0dKf0
あまり話題になってないですが
ジェラードが、PFAの12月プレイヤーオブザマンスに選ばれました
2試合での得点をはじめ、4アシストでチームの勝利に貢献しました
われらがキャプテン、スティーブンジェラードMBE!おめでとう
90:2007/01/20(土) 13:21:44 ID:AY9oxylNO
UEFAベストイレブンも選出おめ!確か二年連続だよね
チェルシー戦弾丸ミドル期待
91:-::2007/01/23(火) 22:10:15 ID:839YD2IN0
ジェラードの嫁ってケバイよな
ちょっとショック
92:2007/01/24(水) 15:24:51 ID:IFfGsGnJO
ケバいっつーかゴツいよなwww
93_:2007/01/24(水) 21:30:32 ID:6r9k/lEc0
キャラの嫁さんと並んだら30cm位身長差あるな
94_:2007/01/25(木) 03:09:02 ID:OYXcst7T0
じゃあ、子供も大きく育って良い選手になるだろう
95:2007/01/25(木) 16:30:06 ID:X0R0EvewO
息子が生まれるといいね
96_:2007/01/25(木) 23:11:08 ID:n91dpttK0
女子チームあるじゃん
97:2007/01/26(金) 00:26:03 ID:yDYQpAUR0
ガナーズ戦のケツ丸出し写真にビビッた
ケツ出すのが好きな男だなあ
98_:2007/01/26(金) 19:09:13 ID:o1ePu8hj0
でもそんなキャプテンが大好きです
99:2007/01/26(金) 22:09:35 ID:/9BWopOfO
ガナ戦ってこの前のFA?それともカーリング?
また尻出してたのかw
100_:2007/01/27(土) 00:03:50 ID:GH1hi97C0
トミーズ健と一緒だな<ケツ丸出しが得意
101 :2007/01/27(土) 01:45:40 ID:eanf9tZC0
>>100
一緒にするな。w
102(´ー`):2007/01/27(土) 12:29:22 ID:hOfjBZVVO
ジェラードのぷりケツ(*´Д`)ハァハァ
103清水いわく:2007/01/28(日) 00:36:00 ID:RYsnrZnXO
怪我しないタフガイらしいな
104:2007/01/28(日) 02:40:39 ID:LXmil4JY0
ホント、ああいう作為的な情報操作はやめてほしい、TVに限らず

あるあるで騙されたとか言っちゃってる奴らがあれ見てたら、信じちゃうだろーが!!
105.:2007/01/28(日) 02:49:31 ID:yaYGQ7sf0
ごめん、ランパードと間違えてたw

ってとこだろ
106アンチョス:2007/01/28(日) 04:56:43 ID:4TpLWdwYO
でも今シーズンは大きな怪我なく頑張ってるよね。
107ジェラ:2007/01/28(日) 10:06:44 ID:DPp1PclTO
ジェラード1番好き。 あのミドルやばいっしょ
108cvbnm,.:2007/01/28(日) 16:46:57 ID:oZnxQXHL0
タフガイと聞いてすっ飛んできました
109_:2007/01/29(月) 16:36:59 ID:CPOLze7Y0
ホモだと聞いてすっ飛んできました
110(´ー`):2007/01/30(火) 02:53:22 ID:GhTkWGKuO
ガチムチと聞いてすっ飛んできました
111しみず:2007/01/30(火) 03:00:13 ID:q8YOV5ZH0
鉄人らしいなこいつwww
112 :2007/01/31(水) 12:58:39 ID:rCTfy7oI0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=222346
ジェラード:「最後まで走り続ける」 僅かな可能性に賭ける
113.:2007/02/01(木) 23:25:32 ID:/j5/iRi6O
どっかんミドルがみたいな
114 :2007/02/02(金) 18:49:22 ID:55jFSsEw0
DVD、amazonで注文したんだけど、発送はだいぶ後になるらしい。
きょう買ったひといる?
115 :2007/02/05(月) 22:50:27 ID:qbPpCcAT0
キャプテンもお疲れかな
116 :2007/02/08(木) 00:57:37 ID:jU+WKbV90
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/56255/diary.html


>試合中スティービーに勢い余って衝突したシャビが、
>少女漫画のように気を失ったスティービーにドサクサ紛れの人工呼吸をしてくれますように。
>それを見てベンチにいたオーウェンがパプアニューギニア島の住人から教わった猛毒の吹き矢で、
>調子こきすぎたバスク人を討ち取ってくれますように!
>これで1/3でも現実になってくれたら上々だな(吹き矢の部分か、それは)。

117_:2007/02/08(木) 01:01:04 ID:Hh91nW4DO
ジェラード嫌いな奴は人間じゃない
118:2007/02/08(木) 01:50:17 ID:JcPUStGr0
>>97
ガナ戦で?画像UPしてくれ頼む
しかしケツ出し二回目ってのも・・・あれだな
119:2007/02/08(木) 01:51:21 ID:y3cYxDzd0
まさにゴールエリアの荒鷲だね
120 :2007/02/08(木) 14:39:44 ID:IsnqhyjP0
バートンがリバポに移籍すれば、ふたりでケツを出すのかなw
121れっづ:2007/02/08(木) 18:34:23 ID:SlDP/1+10
とあるサッカー雑誌記者から聞いたのが、ジェラードのレアルorミランの移籍が濃厚らしい
ウィキによれば、彼はオーウェンとリヴァプールでもう一度プレーするのが夢と語っていたのに
122=:2007/02/08(木) 19:13:52 ID:0iiykL9u0
クラブが出さないだろ。
それに、今のマドリだとリヴァプールの方がましだよ。
あと、ミランは出る場所ないと思うが。
123:2007/02/08(木) 21:35:05 ID:baX8ebYa0
点が入ったときに、実況が『スティーブンジェラ〜〜〜ドッ』って叫ぶのが大好き。
マンフトだと結構実況の声入れてくれるから、今日は聞けるのではないか、と毎回ワクワクする。
124:2007/02/09(金) 01:43:49 ID:3gBm9s+E0
ベストイレブンジェラードは去年はCHでの選出で
今年は右MFでの結果だったんだな
バルサとイタリア人ばっかりの中でよくがんばった。
http://jp.uefa.com/news/kind=64/newsid=498246.html
125:2007/02/09(金) 05:27:20 ID:87WDEwc90
>>121
サッカー雑誌記者ってそんな酷いんだ
126 :2007/02/10(土) 23:49:35 ID:ujp//uSm0
新しいDVDツタヤで借りて見た。
05-06プレシーズンからW杯直前までが収録されてる。
プレーの映像はまともなのはない。あっても見づらい。
だいたいプライベートの話ばかりだった。
なんでも潔癖症らしい。意外だ。
127 :2007/02/12(月) 22:08:19 ID:JFkVXOnsO
潔癖症がケツを出すか?
1288:2007/02/13(火) 01:58:28 ID:+z8kiqHG0
1日20回手洗う癖は過去スレから有名じゃん

>>126
やっぱりA year in my lifeの焼き直しだったんだね
129 :2007/02/13(火) 11:53:52 ID:eXFE4Hm30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000006-spnavi-socc
マルチェッロ・リッピが監督を務める欧州選抜が3月13日にローマでマンチェスター・ユナイテッドと
対戦する。ワールドカップ・ドイツ大会の優勝監督であるリッピをサポートするのはスコットランドの
アンディ・ロックスバラ。この試合は1957年に欧州経済共同体(EEC)の設立を宣言したローマ
条約の50周年を記念して行われる。

 欧州選抜にはイングランド代表のデイビッド・ベッカムのほか、イングランド・プレミアリーグから
ティエリ・アンリやリバプールのスティーブン・ジェラードら多くの選手が参加する予定。
130 :2007/02/13(火) 13:39:42 ID:HEhiIqGg0
>>128
ほかにも家がちょっと汚れてると「あれはなんだ?」とか嫁に聞くらしい。
131_:2007/02/13(火) 16:19:57 ID:Tss+DqPT0
得点シーンで他の選手と抱き合うんだけど早く体を離そうとするのが気になってた。
132 :2007/02/13(火) 18:11:33 ID:e8nnqQ3Y0
潔癖症なのに嫁の顔が汚いのは平気なのか(´・ω・`)
133-:2007/02/13(火) 19:56:37 ID:tOu7SxBT0
潔癖症がサッカー選手になれるのかな?
だってサッカー選手っていつもフィールドで唾吐いたり手鼻かんだりしてるけど‥‥。
倒されたりした時にアレ、絶対、体に付いてると思うなあ。それと手を一日20回程度洗う
って普通じゃないの? 普通だよね、私も洗う。
134_:2007/02/13(火) 20:07:16 ID:J9RDw/T60
>それと手を一日20回程度洗う って普通じゃないの? 普通だよね
どこが普通なんだ・・・。立派な潔癖性だぞ
135_:2007/02/13(火) 21:56:13 ID:UoccdVIR0
イギリス人なんて元々外で便所とかしたがらないぐらい潔癖(?)だし、
便所行ったり飯食う前にたびたび洗ってれば20ぐらいいくだろ・・・
日本感覚では潔癖性扱いでも向こうじゃ普通ぐらいじゃね
136:2007/02/13(火) 22:27:37 ID:hgXgUPfCO
>>133
ベッカムも潔癖症だよ、たしか
137:2007/02/14(水) 03:12:28 ID:8lkQ64Z+0
オリンピアコス戦での劇的なゴールっていうのはどういうシチュエーションでしたっけ?
138_:2007/02/14(水) 04:14:05 ID:sd90mVz90
なんかいつも泣きそうな顔なのが見てて笑える…髪型も子供のときから
変わってなさげだしw 嫁さん、イングランド代表選手の中では結構美貌で
趣味いいんじゃんと思ったけど、決してお似合いではないとオモ。
139:2007/02/14(水) 05:01:37 ID:OmyuXFtrO
>>137
5節終了時点
オリンピアコス勝ち点10
モナコ 9
リバプール 7で
まず勝利が絶対条件。
勝ち点で並んだ場合、得失点差の関係で2点差以上での勝利が必要。

前半27分にリバウドのFKが決まりまさかの先制を許す。
この時点で3点が必要になる。枠内に1本もシュート打てず前半終了。

後半からトラオレ→シナポン
47分シナポンゴール。

78分バロシュ→メラー
80分メラーゴール

86分ジェラードゴール

俺はこの試合でリバプールファンになったな
決勝もすごかったけど、こっちのほうがシビれた
140:2007/02/14(水) 10:50:56 ID:1Tp5FN0iO
ほんとリバポは逆境フェチだなw
だがそれがイイ
141:2007/02/14(水) 15:57:38 ID:WamTuP5t0
>>139
最終的に得失点差はリバポが+3でオリンピが0ですよね?
だったら1点差勝ちでよかったのでは?
142_:2007/02/14(水) 16:17:28 ID:SoOxCucg0
勝ち点並びだと直接対決の得失点で判断されるって話だったような
143 :2007/02/14(水) 16:18:40 ID:OQAtek7vO
誰か哀れな>>141にアウェーゴール方式を教えてやれよ
144 :2007/02/14(水) 16:25:04 ID:YWn5lsML0
腐女子はルール知らないから勘弁してやれw
145:2007/02/14(水) 16:26:11 ID:WamTuP5t0
アウェーゴール方式はグループリーグでも適用されるんですか?
146ツイスト:2007/02/14(水) 16:32:52 ID:xwwJWL9aO
腐女子なんかがこんなところにきてんじゃねえよ馬鹿
147:2007/02/14(水) 16:35:03 ID:WamTuP5t0
もしも勝ち点が同じチームが出た場合の順位の付け方は以下のとおりである。

1.該当チーム同士の直接対決における総得点
2.該当チーム同士の直接対決におけるアウェイゴール数
3.全試合の得失点差
4.グループリーグにおける総得点
5.UEFAランキングの上位の国と地域

納得。
148:2007/02/14(水) 16:47:30 ID:OmyuXFtrO
>>141
対戦表見なおしたけど、たしかにそうだね。

2点目とった時点で決勝T決まってる。
2点目取った以降もチームは3点目取りにいってるし、
ジェラードも僕らは3ゴール必要だったとか言ってるんだよなぁ。

149:2007/02/14(水) 16:50:19 ID:OmyuXFtrO

上のスルーして。
勉強不足でしたorz
150:2007/02/14(水) 18:41:48 ID:b41jNZYHO
>>139
神采配すぎて感動した
たしかジェラードミドルのアシストもメラーだし
151:2007/02/15(木) 10:36:25 ID:oP63Oo+80
CLのお約束すら知らない奴がこんなにいるとは・・・
さすが選手個人スレ
152:2007/02/16(金) 20:17:01 ID:D+IexhrBO
ぐるナイでジェラードの画像出てたぞ!
153 :2007/02/16(金) 20:27:27 ID:LqQu8bG60
片瀬那奈「ずっと前からジェラード選手のファンでした」
154.:2007/02/16(金) 20:43:57 ID:xOxYzPvs0
「ずっと前からファン」とは言ってなかったと思ったけど
好きな選手はと聞かれて「ジェラード」と即答したのは好感持てる

加賀まり子の「デコ好き」発言以来かな
海外のサッカー選手を普通に好きって答えたのを見たのは
155 :2007/02/16(金) 20:48:33 ID:FRlVFSIy0
>加賀まり子の「デコ好き」発言以来かな

おい初耳だぞwすげーw
156名無しさん:2007/02/16(金) 21:22:41 ID:WKa0JZFk0
地球一で好きになったんじゃねーの?>ジェラード
157.:2007/02/16(金) 21:39:08 ID:xOxYzPvs0
ウィリー宮原がリバプール戦を観に行った時、
ジェラードとカラガーを比較してカラガーは下手だねえって
一緒に言った西岡アナに漏らしたらしい

ジェラードが途中から出てきて活躍した試合って
言ってたけど何の試合を観たんだろうか
158:2007/02/17(土) 10:03:11 ID:aET3cBRK0
>>156
それも十分考えられるな
159:2007/02/17(土) 11:45:43 ID:XddKn7VQ0
>ジェラードとカラガーを比較して

意味不明だな
あの男レポートも頭が悪すぎて聞いてて腹立つわ
西岡もよくイラついてるが
途中出場ならCシールドかなんかじゃないの
160 :2007/02/17(土) 23:40:26 ID:3wBt2Mqq0
飛翔見た
ジェラードもカラのこと「2流」って言ってたなw
結局あの大耳返還式の時の女性は何だったんだ
161糞レッズ:2007/02/20(火) 20:04:42 ID:n2z4rRzKO
東京都足立区西新井在住の、内藤健太さん(23歳)が19日午後ウンコを漏らしていたことが
発覚。警視庁も事件の原因究明に全力を尽くしている。
内藤さんのコメント 「いやあ、参りましたよ、まさかこの年でこんな失態をさら
してしまうとは。かっこ悪くて生きていけないです。」
まさに、内藤さん自身が糞としか言い様のない事件である。
162g:2007/02/22(木) 03:49:19 ID:iBNtKBGG0
さぁキャプテンがんがれー
163:2007/02/22(木) 19:10:15 ID:FFnU9onmO
キャプテン乙でした!
164_:2007/02/25(日) 03:12:29 ID:omUy62070
久々のゴール乙でした
165 :2007/02/26(月) 11:49:13 ID:syAY8lGz0
キャプテン、ひでーよwwwww

408 :_:2007/02/25(日) 03:29:32 ID:UNSXOda70
クラウチは鼻折って何針か縫ったそうだ
ハーフタイムにジェラードが鼻を曲げて笑って話してたのは
多分このことだなw

409 :::2007/02/25(日) 03:51:14 ID:xCDsTyxBO
>>408
キャプテンひでえw

410 :通りすがり :2007/02/25(日) 03:52:11 ID:IgZN5w4hO
キャプテンひどいわww
仮にも骨折なのに笑うなよなw

411 :名無しさん :2007/02/25(日) 03:58:01 ID:mDGglPRh0
「あいつ鼻曲がってたんだけどwwwww」
ってことか

412 :名無しさん :2007/02/25(日) 04:01:31 ID:q5iD7OZi0
ジェラードと兄貴が組んだら極悪だなwww
166:2007/02/26(月) 12:19:33 ID:uVCB2WEb0
でも一番笑ってたのはカイトw
最初に鼻曲げてみせたのはゴンザレス
167:2007/02/27(火) 16:13:33 ID:lFzl58OyO
鼻まがったなんて
足の靱帯関係とくらべたら蚊にさされたようなもんなんだろな
サッカー選手にとっては。
168-:2007/02/27(火) 21:07:00 ID:2C8noUzT0
まあ骨折っていっても軟骨だしw この前、ファンデルサールも曲げたけど直ぐ
復帰してたね。笑い話になる程度の怪我で良かったよ。
169:2007/03/05(月) 18:33:36 ID:0qXicaSdO
おれ鼻折ったことあるが、さすがにあれはねーと思った
170 :2007/03/05(月) 23:43:16 ID:sS1zymJp0
ニットキャップ似合わない
171_:2007/03/05(月) 23:54:28 ID:STigRCOy0
一時期の寝ぐせヘアはどうしたんだ?
復活希望
172 :2007/03/05(月) 23:59:48 ID:Qj7ZBgWH0
そんなのあったねぇ。w
173_:2007/03/10(土) 23:18:25 ID:Ub1O0Y6I0
アブねえ落ちそうage
174-:2007/03/10(土) 23:32:05 ID:TEdz0/mM0
最近、弾丸ミドルシュートが無性に見たくなる。
175:2007/03/11(日) 13:59:23 ID:wQ6OJSqu0
バルサセカンドレグ終了後
ひさしぶりにあんな笑顔見た気がするな
176_:2007/03/11(日) 23:09:08 ID:WKrvQtEB0
http://www.youtube.com/watch?v=_g5ecKVPLPA
ジェラードの若い頃バロシュwww
177 :2007/03/12(月) 18:51:15 ID:7E5DMPMG0
178 :2007/03/22(木) 01:49:27 ID:rE0k1mDj0
アブねえ落ちそう
179:2007/03/25(日) 01:42:25 ID:+Q3SifxDO
話題無さ過ぎない?age
180:2007/03/25(日) 02:15:39 ID:8cGlkILoO
MBEを受賞したじゃないかぁぁぁ!
嫁は相変わらずケバい('A ')
181 :2007/03/25(日) 18:00:33 ID:30GQ51q50
イングランド弱すぎw

http://news.livedoor.com/article/detail/3090861/
ここ5試合でわずか1ゴールと、深刻な得点力不足に悩むイングランド。この状況に、MFの
スティーブン・ジェラードは、原因はチーム全体にあると語る。

「点が入らない原因はひとつじゃない。このチームのメンバーを見れば、毎週のようにリーグ戦で
ゴールを決めている選手ばかりだ。FWやMFに限らずね。でも、代表の試合になると、ゴール
から遠ざかってしまう。ストライカーだけに責任を押し付けることはできないよ。攻撃に
参加する6〜7人の選手に責任がある」
182/:2007/03/26(月) 12:42:28 ID:N5Fy1gGi0
>>181
責任より原因を見つけて改善してほしいよ。
183:2007/03/26(月) 12:56:20 ID:yiH8MlNk0
それは監督の仕事だろうが
184-:2007/03/26(月) 20:00:00 ID:Z8UeWzjO0
監督変えれば済む話しだと思うのだが‥‥。
185:2007/03/26(月) 22:02:04 ID:dThNC5TuO
禿同
つか今はハーグリいるんだから、433でジェランパ真ん中で並べちゃダメなのか?
機能しないとか言われてるけど、前回のユーロんときは
特に問題なかったんじゃなくて?
若干スレチだか
186 :2007/03/27(火) 11:28:03 ID:i+Tjcy+T0
エースが雰囲気を悪くして、チーム崩壊って感じだね

http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=265767
ルーニーがゴールを挙げられなかったことに関して議論となったようで、ルーニーは壁に
スパイクを投げつけていたようだ。さらに、ボルトンのイスラエル代表DFタル・ベン・ハイムは、
「こっちのロッカールームにも聞こえるほど大きな声だった」と語っており、ルーニーの怒号は
すさまじかったようだ。
187  :2007/03/27(火) 11:45:59 ID:rro4EY920
スレタイが読めない馬鹿がいるな
188 :2007/03/27(火) 14:02:38 ID:di//r74I0
ジェラード「金がランパードを変えてしまった。今の彼は自分のことしか考えていない。」
189_:2007/03/27(火) 14:33:09 ID:1Gq3dg0Q0
>>186
バカ^^
190名無し:2007/03/28(水) 00:41:53 ID:z8bvVsxa0
>>188
ソース

06WCでのベッカムとの議論とか、スペイン代表みたいに、って発言とかみてると
パスで繋ぐサッカーがしたいんじゃね?
191:2007/03/28(水) 01:07:23 ID:zWniOsDX0
ソースって・・・どこまでバカなんだ
こんな釣りを真に受けるほどのバカまでいるのか・・・
192\(^0^)/:2007/03/28(水) 18:23:09 ID:BlrHBxfNO
ランパードとジェラードって仲いいエピソードとか一切なさそう
193_:2007/03/28(水) 18:25:12 ID:3PQMeP9a0
さんざん既出だろうが置いとく
http://www.youtube.com/watch?v=I3k9Eb8-KUE
194_:2007/03/28(水) 19:21:01 ID:Pq69gy9l0
代表選手裕福すぎ みんな
195:2007/03/28(水) 22:38:22 ID:CrA2SUSpO
>>192
つジェラードの自伝
W杯のベッカムとの議論も「アリエナスwww」って言ってるよ
196_:2007/03/29(木) 08:11:03 ID:3QjZ5L8B0
2ゴールおめ!!
197_:2007/03/29(木) 13:07:35 ID:1l9LWZoB0
一点目はらしいゴールだね
こんなのをクラブでも頼む
198名無しさん:2007/03/29(木) 22:11:52 ID:fxx4jNC70
199鼻血:2007/03/30(金) 13:42:46 ID:3b1RthWjO
強烈シュートを顔面ブロックしてみたいMなオレが来ましたよ
200´:2007/03/30(金) 16:26:05 ID:vq3xqP7KO
>>199
そこは股間でww
201 :2007/03/30(金) 19:19:03 ID:DoerhWT00
Mすぎ
202_:2007/04/01(日) 01:10:15 ID:lBefMfQa0
俺はケツ
203:2007/04/01(日) 18:43:36 ID:/ekhsSBCO
>>202
アッー!
204_:2007/04/03(火) 01:54:34 ID:Mdv0gNuB0
俺は断然、口
205:2007/04/05(木) 00:04:26 ID:16M74mIMO
じゃ俺は顔を直蹴りで
206.:2007/04/05(木) 00:47:38 ID:fJPRNBD5O
>>205は力尽きた
207 :2007/04/05(木) 01:50:22 ID:hlTkNPhd0
得点したのにその話かよw
カイトともろかぶりしててちょっと笑った
208_:2007/04/12(木) 17:26:31 ID:B84qgoYY0
話題ねー('A`)
209:2007/04/12(木) 18:16:05 ID:ti1WXk+9O
ジェラードおでこせますぎだろ。
俺のおでこ半分分けてやりたいよ。
210j:2007/04/12(木) 19:10:33 ID:5tVkD+g50
憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
211r:2007/04/12(木) 23:40:15 ID:1buyc7u50
>>209
自分もジェラード見るたび思う。
桂南光みたいだ。
212キューウェル=草刈正雄:2007/04/13(金) 08:14:32 ID:KgF21oEgO
ちんこでかいから問題なし
213:2007/04/13(金) 10:57:40 ID:La/MQwGE0
チームメイトとしてリーセが分けてやるべきだよな
デコ独り占めしすぎ
214e:2007/04/13(金) 12:01:47 ID:dv+VF7fe0
ジェラードいつも難しそうな顔しておでこにしわ寄せてるけど何か想像を絶する人生でも歩んできたのか?
215.:2007/04/13(金) 12:05:01 ID:MJVH8kCoO
ジェラードとデコはいっつも困っとんのや

ほっといたってくれ
216_:2007/04/13(金) 19:01:01 ID:b+8Wtnia0
http://www.youtube.com/watch?v=I3k9Eb8-KUE
こういうのってどうやって作るんだ?
エンコはたまにしてるけどこういう編集って大変なんだろうな・・・。
まず映像集めるのに苦労しそう。
217 :2007/04/13(金) 20:48:11 ID:EntIM9Ei0
>>214
あれで声が高いから笑える
218-:2007/04/13(金) 22:09:44 ID:ypsMzoVG0
ジェラードの英語は全然聞き取れん。特に勝った試合直後の興奮してるインタビュー
なんか何言ってるか殆ど分からない。
スペイン人のジャビ アロンソの英語の方が遥かにというか比較のしようもない程、
聞き取りやすいよ。
219:2007/04/13(金) 22:56:39 ID:wVH38MB60
ジャビアロンソって選手はよく知らないが、シャビはきっついスペイン訛り 
でもラファよりははるかに流暢だな

ジェラのスカウス弁が聴き取れるようになるには数ヶ月かかったな
最初はあの「ミシェルフ」が???だったw
キャラのスカウス弁は未だに7割ぐらいしか理解できないが
あれは普通のイギリス人も皆聴き取れないからしょうがない
220_:2007/04/14(土) 00:20:59 ID:cEOpU4vH0
チェルシー戦後のカモーンしかわからない
221:2007/04/14(土) 00:41:37 ID:WwJVgAXjO
ジェラードやキャラの英語に「???」ってなりすぎて、
漏れの英語ダメダメポ…orzって思うんだが、
その後にBBCの英語とか聞くと、感動するほど聞き取りやすい罠ww
つかそもそもスカウス訛りが元の形から
基本がどういう風に発音が変化してるか知らないんだよな
だから分からない…
誰か知ってたら、代表例教えて、エロい人
222 :2007/04/14(土) 02:35:13 ID:zPWTB3fl0
>>220
同意w
223:2007/04/14(土) 12:28:37 ID:6LTqEgFs0
とりあえず標準イギリス英語との違いで代表的なのは、

1 But、Up などのUはアでなく完全にオ ComeなどのOも完全にオ
2 語尾のTはほぼ省略  例)But → ボ (ジェラの口癖)
3 OrやErで伸ばす音(語尾以外)はエー 例)World → ウェールド Perform → ペーフォーム
4 Kはドイツ語のchみたいな発音(喉?を鳴らす感じ) 例)Back → バッッ(表記できない) 
5 HardなどのArはHatのAを伸ばしたような音になるがカタカナでは説明しにくい (キャラはこれが強い)
その他
My → ミー  Myself → ミーセルフ(ただのMeやIの代わりにも使いまくる)
あとはスカウスというよりLad、Mate、Taなど米語では耳慣れないがイギリス人全般がよく使う言葉

こんな感じで参考にしてみてくれい>>221

アイルランド語に慣れると若干聴きやすいかもしれない
代表の会見なんかで、テリーのコックニー訛りと並ぶととても同じ国の人間とは思えないw
ちなみに奥さんのアレックスの訛りもキャラ並みにすごい
224名無しさん:2007/04/14(土) 12:36:00 ID:tcz7jJZu0
南光さんや〜〜〜〜〜〜!!!!!
225 :2007/04/14(土) 14:06:26 ID:mw1gOqRn0
日本でダバディーにインタを受けた時は結構きれいな英語だったよ
地元メディアに話す場合は違うのだろう
クラウチは育ちがいいのでRPだね

>>223
レイナの悩みは、キャラの英語が訛り過ぎなので指示がよく分からないことらしいw
226221:2007/04/14(土) 15:13:59 ID:WwJVgAXjO
>>223
ありがとう!!すごい参考になった!!
そのへん頭に入れて聞き取りがんがる!!
しかしその発音変化に加えて、
イギリス発音独特の全体的なスタッカートも混じるんだよな
難しいぜ…
227 :2007/04/14(土) 23:33:23 ID:fds6do/R0
>>225
> レイナの悩みは、キャラの英語が訛り過ぎなので指示がよく分からないことらしいw

入団当初はそんな事言ってたけど、今も?
228:2007/04/15(日) 00:34:00 ID:/m8XaUjH0
>>216
映像集めるのは大変だけど、編集するのはソフトがあればものすごく簡単。
並べるだけだし。
ただし、youtubeの場合は放送局が編集したのをupしてるだけかもしれない。
229:2007/04/15(日) 00:36:44 ID:/m8XaUjH0
そういえばシャビも入団当初の話で、
僕はスペインで英語を勉強したけど、
今はスカウスを学んでるよw
ってブログに書いてたね。
230 :2007/04/15(日) 00:57:46 ID:5i8+g+4v0
シャビのブログ読めなくなった。悲しい。

今日はいいとこなかったなー。ボール失いすぎ。
231_:2007/04/15(日) 01:23:10 ID:n/LUHyYR0
>>228
そうなんだ。
確かにベルカンプとかmbs1172氏の動画ってどう見ても素人じゃないw
スレ違いすんませんでした。
232.:2007/04/16(月) 16:25:10 ID:X3gunYKz0
>>218-219
副音声だと ジャ ビ・アロンソ
って言ってる。
あとトニー・クロスビーもジャビって言ってた。
233 :2007/04/16(月) 17:13:04 ID:yb9uT/OY0
英国系以外の名前の読みはコメンテーターによってまちまちだよ
シャビアロンソはバスク語でシャビなんだよ
全部英語読みしたらバルサのチャビもジャビ、ハビエルもジャビになっちゃうよ
234jdmtj:2007/04/18(水) 07:21:21 ID:k+hj9zzFO
ジェラードってホント犬顔だな
235 :2007/04/18(水) 19:27:23 ID:ZIfd1enn0
>>233
それって英語圏だけの特性なのかな。
例えばフランスの実況では、ジェラードを「ジェラール」と呼んだりはしないのかな。
236 :2007/04/18(水) 20:24:51 ID:A72R6otm0
>>234
近所の柴犬に激似
237-:2007/04/19(木) 10:39:03 ID:Kj/UuLIa0
>235
そのひとはバスク言いたいだけのひとっぽいから触らない方が…
238:2007/04/19(木) 13:05:22 ID:9wh5IWmg0
・・・・
>>218>>237

何のために「ジャビアロンソ」って言い張りたいんだろう。
239:2007/04/19(木) 13:43:37 ID:9wh5IWmg0
リバポスレでキモいレスつけてる奴と同一人物だったのか
240wccf:2007/04/21(土) 12:49:44 ID:KXE/MbaS0
アンチェロッティ監督ってジェラードを大絶賛してるね。
241_:2007/04/21(土) 13:01:32 ID:KAJ9qThm0
>>240
そうだね。
超ワールドクラスで世界最高峰のMFだと。
イタリアにはいないタイプなので欲しいんだろう。
一度あのダイナミズムと超絶ミドルをカルチョの舞台で見てみたい。
242 :2007/04/21(土) 13:14:29 ID:EA3sBDgH0
どこの監督でも、ほとんどが絶賛してるけどね

プレミアから出すようなことがあったら英国の恥だと思う
セリエやリーガに行くとしたら歳とってからでいいよ
243.:2007/04/22(日) 13:25:55 ID:eShwaEgtO
代表のユニフォーム着たら足がかなり長く見える。ズボンとソックスの色が違うからかな。
244wccf:2007/04/22(日) 21:24:33 ID:hvMm9qto0
もしミランに移籍したらポジションどこかな?
245名無しさん:2007/04/22(日) 22:37:53 ID:zLhw3GJS0
そりゃ10番様ことセードルフのとこだろ
246ω:2007/04/23(月) 10:54:24 ID:FS7yKMN4O
今季全然ダメだけどベスト11おめ!
やっぱ人気あるんだな
247wccf:2007/04/23(月) 11:27:17 ID:sOEyBWb80
>>245
ミランに行ったら10番つけるのかな?
248_:2007/04/23(月) 12:58:30 ID:Ab+5IqIC0
8か4だけど、ガットゥーゾがいるからな。
カラーゼに譲ってもらい4番かな。
昔17つけてたからその線もあるね。
249アンソニージェラード:2007/04/23(月) 15:23:39 ID:s5m6JFeDO
まあまずミランに行かないけどな
250/:2007/04/23(月) 15:58:17 ID:CW8+xdJ70
>ズボンとソックスの色が違うからかな

ズボンと
ズボンと
ズボンと
251 :2007/04/23(月) 16:21:28 ID:E7JUHqR80
ジェラードのうんこってでかそう
252_:2007/04/23(月) 16:56:38 ID:H8eGPLy50
昔本気でキーンの後継者に、
そう夢想してた時期がありました・・・
253カールトン:2007/04/23(月) 20:16:19 ID:sOEyBWb80
>>249
先週、ジェラードと飲みに行ったんだけど
「オレ、ミランに行ったほうがいいかなぁ?」
って言ってたよ。
254名無しさん:2007/04/23(月) 20:55:21 ID:LKOQXOtC0
S.A.S英国特殊部隊に出てそうですね
255:2007/04/23(月) 22:26:56 ID:X+mFHkgD0
馬鹿ばっかり
256_:2007/04/23(月) 22:44:32 ID:4xEn8/0O0
顔がパンクぽくていいね
ちょっとシド入ってる
257.:2007/04/23(月) 22:49:14 ID:miB7HzVvO
>>252
その気持ちはわかる
258/:2007/04/24(火) 12:30:21 ID:P5g3lfMW0
>254
どう見てもジェイミー・ドレイブンです
あr(ry
259_:2007/04/25(水) 01:40:32 ID:d+IKnEkd0
ジェラードみたいなお父さんが欲しかった
260_:2007/04/27(金) 17:20:27 ID:5zUMpi370
ジェラードの球って弾速いくつ?
261 :2007/04/27(金) 21:57:48 ID:KMeVpvxX0
>>260
平均時速160キロ
262名無しさん:2007/04/28(土) 14:02:02 ID:huS2NXsP0
160もでるわけねーだろw
263_:2007/04/28(土) 19:54:17 ID:Uci/YIkG0
http://www.youtube.com/watch?v=I3k9Eb8-KUE
これを学者の卵に見せて計測してもらえばいい
264_:2007/04/29(日) 16:03:09 ID:VwbvdCvn0
>>263
2位のやつヤベーな。斜めドライブって中々見れられない。
265ナナシマさん:2007/05/02(水) 08:07:07 ID:qlstpakX0
PKでGKの裏付いたのジェラードだけだったな
266れくし:2007/05/02(水) 13:39:19 ID:kkhLU99g0
投げキッスがたまんなくセクスィだったわん
267a:2007/05/02(水) 13:50:12 ID:D91/+YMO0
試合終了直後、チェルシーのとこにきちんと握手しに行ったキャプテン乙。

ちゅか、ランパードのことランプスって呼んでるのかな?
ランパードと抱き合うシーンの直前で画像が切り替わって、何だかな思た・・・
268_:2007/05/02(水) 14:48:33 ID:scmpFGYP0
>>267
「フランク」じゃない?
269名無しさん:2007/05/02(水) 14:55:25 ID:93DAgx0l0
フランキーって呼んでるらしいよ
270 :2007/05/02(水) 22:33:13 ID:VOHasxFG0
ボール奪ったあとキックミスした瞬間にすげーくやしそうな顔してるのワラタ

決勝進出おめ
271-:2007/05/03(木) 06:01:05 ID:zvXdTM7bO
>>267
自伝でもフランクだったりランプスだったりしてたけど、
昨日の試合後に声かけてたのは「ランプス」だったな
272 :2007/05/03(木) 07:10:03 ID:HadHUKrq0
ジェラード「ランプス、ベッドで待ってるよ。」
273r:2007/05/03(木) 14:42:41 ID:RqjTbnhy0
なんというか、お父さん顔だなジェラードって。
274_:2007/05/03(木) 15:40:00 ID:aqEgrO810
ついに結婚するみたいだね。
現地のフォーラムで「ダメ!」とか「やめとけ!」みたいに言われててワロタw
275 :2007/05/03(木) 16:40:30 ID:qIbdFFM40
こないだ出たDVD見たかんじではすげー仲良さそうだなとおもったが
なんでそんなにいやがるんだろうか、結婚。
276-:2007/05/03(木) 21:25:40 ID:xs8OgmVR0
物凄い浪費家でまあ色々あるみたいだよw
子供もいるし本人達が幸せならそれで良いと思うんだけどね。
ジェラードの場合、いつかサーの称号が付くかもって期待して
るファンもいてケバくて気品にやや、というかかなり欠ける奥さん
ではマズイと思われてるようだ。
277 :2007/05/03(木) 23:02:11 ID:VG7fVEwh0
>>274
> 現地のフォーラムで「ダメ!」とか「やめとけ!」みたいに言われててワロタw

子供が居なきゃね、そう思うけど。
278-:2007/05/03(木) 23:35:24 ID:xs8OgmVR0
その子供がまたお人形さんみたいに可愛い女の子なんだよな。

279:2007/05/04(金) 00:30:42 ID:EgW32nChO
>>278
次女は生まれて半年のジェラードにそっくり過ぎてワロタwww
280:2007/05/04(金) 02:39:25 ID:EDCkghstO
自宅のプールで数を数えてたのがめっちゃ可愛かった
281 :2007/05/04(金) 02:52:02 ID:9KI9ai+J0
イングランドのゲイに人気らしいね、ジェラード。
282_:2007/05/04(金) 03:39:40 ID:PGnDHI9q0
ここの腐女子きもい
ゲイ、子供、嫁なんてどーでもいい
283-:2007/05/09(水) 10:18:54 ID:oGq3AcSP0
こないだのPK成功後の投げキスて
スタンドにいたえらいさんにでも向けられたのかな
MBE後のお辞儀といい、何やっても妙に様になるひとだ
あとはスカウスがもすこし緩和されれば…w
284g:2007/05/09(水) 12:54:54 ID:9NS3A2lK0
多分そうなれば何やっても中有と半端なBecksかと
285 :2007/05/09(水) 20:32:10 ID:1WqtY6a10
本当に気色の悪い書き込みがあるな・・・
投げキッスはしょっちゅうサポに向けてやっているし
スカウザー訛りは本人も誇りにしていることなのに何なんだ一体

アイドルでオナりたいならロナウドでもアランスミスでも追っかけてろよ
286-:2007/05/09(水) 21:34:50 ID:lZNX404J0
馬鹿だなあ。
別にスカウザー訛りが悪いなんて誰も言ってない。聞き取るのが大変だから
どういう発音なんだろうとか言ってるだけだ。
223とかはちゃんとレスくれてる。物凄く参考になって有り難い。

しかも元リーズのアランスミスのどこがアイドルなんだよ。
287 :2007/05/09(水) 22:36:20 ID:1WqtY6a10
お前さんのオナドルの好みなんかどうでもいいよ
本当キモイわ・・・
288:2007/05/10(木) 10:51:48 ID:qprcKz4l0
あんまり過剰反応だと逆にアヤしいものだが
何か、ID:1WqtY6a10は大好きなジェラードが汚されてる
とでも思えてならず、その義憤から大したことでもないのに
噛み付いてしまってるの?想像力ないと大変だね
そんなに視野が狭いんじゃ日常しょっちゅう怒ってばっかで
疲れるだろうに。ジェラード以外にも楽しみ見つけては?
289     :2007/05/10(木) 11:18:45 ID:TjLsvRfZ0
>>276>>283>>286>>288
もういいよ。芸スポ板へお帰り。
290_:2007/05/11(金) 00:51:58 ID:mctHfV2t0
ここキモすぎ
291名無しさん:2007/05/14(月) 22:54:35 ID:8ZjuiB6L0
オーウェン復帰説
292 :2007/05/14(月) 23:58:39 ID:B/B939hq0
ジェラード「正直、オーウェンがいない方がやりやすい。」
293+:2007/05/16(水) 00:50:57 ID:jbldi7Pc0
>>292
本音ktkrwwwwww

「オーウェンに復帰して欲しい。」
→「じゃぁ・・・・復帰しようかな?(´・ω・`)」
→(「え?マジで来んの?( ̄∀ ̄;)」)
294名無しさん:2007/05/18(金) 17:23:05 ID:M0x15COp0
あと一週間
295 :2007/05/20(日) 05:07:13 ID:/XtSgMO20
おとなのジェラ茶漬け
http://www.vipper.org/vip510635.jpg
296:2007/05/21(月) 12:44:56 ID:KFhVQIBnO
ヒルズボロでいとこを亡くしてたんだね
297 :2007/05/21(月) 22:27:58 ID:LVc10k6G0
>>295
意味不明ワロス
298_:2007/05/22(火) 16:48:13 ID:n5UPEUDU0
ジェラードとランバートの区別がつきません
299名無しさん:2007/05/22(火) 17:53:03 ID:pDm4Me5u0
>>298
ニワカは帰れ
300 :2007/05/22(火) 18:17:34 ID:RJCip1aj0
いつも泣きそうな顔をしているのがジェラードって覚えればいいよ
301_:2007/05/22(火) 21:57:53 ID:O+WsMA+g0
いよいよだな
302:2007/05/23(水) 00:52:10 ID:JU6PXzXnO
ドキドキっすね。
303:2007/05/23(水) 13:01:40 ID:8SKC0JE+O
どうも
故サカモトQに見えて仕方ないのだが
304_:2007/05/24(木) 00:42:53 ID:DloTR6W70
ワラタ時ナ
305 :2007/05/24(木) 05:49:21 ID:sEVzqAvi0
試合前から目のクマが目立ったな。
眠れなかったのかな。
まあ残念だったな。
306_:2007/05/24(木) 07:00:30 ID:cRLyAp13O
ガットゥーゾの事子猫とかなんとか言ってたのって誰だっけ?
寝言は寝てから言え
307_:2007/05/24(木) 07:52:21 ID:kCup0CFs0
308nu:2007/05/24(木) 07:58:06 ID:HZEcVKDUO
後半ロスタイムのミドルがまともにヒットしてればな…
309 :2007/05/24(木) 08:16:43 ID:ry3l5MR5O
過大評価の雑魚
310:2007/05/24(木) 08:20:19 ID:iMgD7wDGO
強烈ミドル(笑)
311-:2007/05/24(木) 08:24:41 ID:NzJYjwDGO
あからさまに「日本に行くのマンドクセ」なプレーをしてたな
312:2007/05/24(木) 08:39:50 ID:1tMar3gX0
>>307
これってイジメだよな
313 :2007/05/24(木) 08:56:11 ID:JTroD+obO


ヽヽ 戦犯ジェラード!戦犯ジェラード!戦犯ジェラード!ノノ
   n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU
314_:2007/05/24(木) 09:12:40 ID:iaV7n8/D0
ミドル(笑)
315:2007/05/24(木) 09:21:55 ID:UsVpQVZiO
今季は結局停滞したままシーズン終わっちゃったね
まぁ来季こそは悲願のプレミア制覇に向けて頑張ってくれや
316_:2007/05/24(木) 10:44:54 ID:4hCrrGk8O
クラブでも代表でもセンターに固定してやれよ。
だからこうなるんだよ。
317ああん:2007/05/24(木) 10:48:18 ID:XVblCJqP0
ランパードも含めて過大評価。
318_:2007/05/24(木) 10:50:24 ID:3ZbQoIli0
>>307
ネスタがレイナに見える
319_:2007/05/24(木) 13:10:34 ID:iQowAnZD0
終了間際に惜しいミドルあったな。
あれがジャストミートしてたらどうなっていたことか。
320マロン王女:2007/05/24(木) 13:23:22 ID:uCNt9XKL0
>>303
現地じゃ「サカモトの再来」って呼ばれてるらしいね。
321:2007/05/24(木) 13:27:07 ID:GXZ0Iv5BO
中村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジェラード(笑)
322 :2007/05/24(木) 16:49:59 ID:sEVzqAvi0
ペナントともうちょっと息が合ってればなぁ。
やっぱり右サイドにジェラードおいて2トップの方がよかったかもな。
結果論だけど。
323_:2007/05/24(木) 18:20:09 ID:K0XJJB3h0
>>322
攻め急がずに試合が落ちつくまで
サイドからじわじわ崩していったほうがよかったと思うな、結果論だけど。
あの肝っ玉アレックスが泣いたんだな。
324:2007/05/30(水) 20:22:02 ID:ueYs3Pfl0
こっちの方がいいか
キャプテン27歳の誕生日おめでとう
325_:2007/05/30(水) 21:04:45 ID:BzvrE2+10
キャプテン誕生日オメ
326_:2007/05/30(水) 21:13:29 ID:L/6WeEOr0
そういや今日か、誕生日おめ
若い若いと思ってたらもう27か…
327名無しさん:2007/05/31(木) 07:34:44 ID:1AE8r5f90
ジェラードがゴールしたら「ゴォォォォォォォォォォル!!!!!」 じゃなくて「ジェラァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!」って叫びたくなるおね!
328名無しさん:2007/06/02(土) 12:56:40 ID:N0AZPeyN0
ううん、全然
329名無し:2007/06/03(日) 12:05:15 ID:C3hMVaOK0
今が一番いい時期だな。
代表終わったらゆっくり休んで欲しい
330:2007/06/03(日) 21:58:15 ID:BaJxv73oO
ジェラードはミルコに似てる
331 :2007/06/04(月) 01:07:41 ID:BMq3r0U50
>>330
似てねー
332.:2007/06/04(月) 13:12:04 ID:xNDUU6ow0
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/56255/

いつも見ているシャビサイト、とうとうふたりのキス動画があがった……! こちらの情報はLJメンバー向けに。
アップローダーに挙げられているので、あまり殺到するとダメな気が。
ほんとに短いキスですが、誘ったのはスティービーの方だったんですね〜。
誘っといてさっさと逃げるのはよくないぞ、スティービー!
しかもその後調子に乗ったシャビが耳を舐めるんだけど、もう振り向かない。生殺しだ……。
YouTubeにもあがったので遠慮なくこちらにリンクすることができます。
シャビとスティービーのキッス。
私はこのふたりのファンになって間もないというのに、願えば叶うものですね。
スローモー版を乗せてくれた方に感謝です〜。
シャビはちゃんと舌の使い方を心得ていたんですね。

http://arda-xin.livejournal.com/
333:2007/06/04(月) 14:45:39 ID:KUa2h6hEO
結局ベッカムがいないとイングランドはだめですか?
334gf:2007/06/04(月) 14:55:02 ID:/utYv0Z50
うちの母親が若い頃の岡田真澄に似てるっていうが、知らんがな
335  :2007/06/04(月) 21:02:35 ID:gVXjIUpL0
>>332
キモすぎる文章コピペすんな。どっか別のとこに晒してサイトごと潰せよ
336 :2007/06/05(火) 00:37:45 ID:58xXy9sV0
Brasil戦で誰とユニ交換したか、誰かおせーて
337::2007/06/05(火) 03:44:18 ID:fv56Rxph0
ミドルを蹴った時の後姿が美しい


後ろ姿が
338:2007/06/05(火) 16:02:41 ID:/YQxl7uZ0
>>336
イケメンです
339336 :2007/06/06(水) 01:24:47 ID:2FX8/fMC0
>>338
Thancks!
ネーム無しの7番てことね
340イワノビッチ:2007/06/08(金) 02:35:54 ID:JF0TW57CO
今テニス見てて思ったんだけどジェラードとシャラポアって似てないですか?
ジェラードがシャラポアの髪型にしたらそっくりだと思うんですけど
341レッズ:2007/06/08(金) 02:44:23 ID:lppgZxd9O
微妙でしょ…
まぁわからなくもないけどね!
342名無しさん:2007/06/08(金) 23:43:55 ID:1hyUcRu/0
身長は同じだね
343 :2007/06/09(土) 00:07:40 ID:Enwu0SxW0
>>340
オレも同じ事思っていた時期があった。
そっくりかどうかは分からんけど。
344.:2007/06/11(月) 11:17:21 ID:VoJrFQxL0
シャラポアは男らしい顔だとは思っていた
なるほどジェラードかーこれは気づかなかったわー
345:2007/06/17(日) 11:44:53 ID:DH3EK8bCO
結婚おめ
346 :2007/06/20(水) 01:30:21 ID:KqMz3L2u0
ていうか何でウォルコットがジェラの結婚式に来てるんだ?w
347:2007/06/21(木) 00:54:16 ID:iiJ+zpelO
あんだけ自伝でズタボロに言っちゃったのにwww
348 :2007/06/23(土) 00:41:12 ID:dO2G8NiJ0
ニュースサイト見てて結婚式の写真をひとつも見かけないのが不思議なんだが
349 :2007/06/23(土) 02:26:12 ID:GRUCx6XL0
週刊誌に独占掲載権を売ったからそこの関係者以外はカメラ禁止だったらしい
今週テリーの号だったから来週あたりどっかで見れるんじゃない?
350:2007/06/23(土) 11:16:02 ID:Iy1RhLFd0
ニュースサイト見ててどうしてOKマガジンが独占してることを知らないのか
その方が不思議なんだが
351348:2007/06/23(土) 12:18:13 ID:wUlKPGzG0
すまん、いつもばーっと見るだけでちゃんと読んでないんだ
サンクス
352 :2007/06/23(土) 14:37:07 ID:4u6ofzAE0
hoshu
353ッカム:2007/07/05(木) 22:33:22 ID:R0na5AvT0
べッカムvsジェラード
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=507652
354 :2007/07/10(火) 00:46:20 ID:R9eZadbk0
>>353
他のジェラードのムービーもなかなかいい。
355 :2007/07/10(火) 12:52:26 ID:I1axBsmn0
>>353
いちごのジェラードワロタwww
356_:2007/07/11(水) 00:16:16 ID:O8iTGljq0
ジェラードって長袖着用する事ってあるの?
357:2007/07/11(水) 00:37:24 ID:29+KZg6T0
若い頃は着てましたが今はどんなに寒くても絶対に着ません
358/:2007/07/11(水) 16:13:21 ID:1PcS6LPt0
逆にキャラガーは絶対半袖着ない
二人で張り合っているに違いない
359:2007/07/11(水) 17:20:05 ID:ffrbhi5b0
キャラが半袖を着ないのは別の理由です
360 :2007/07/14(土) 19:28:03 ID:C8kEIL7I0
>>359
刺青隠し?
361:2007/07/19(木) 04:22:55 ID:02k4jMDUO
サインもらったことあるよ。目の前で捨ててしまったが
362ジュニーニョ・パウリスタ:2007/07/30(月) 20:51:44 ID:gIhQz5cU0
ジェラードはミドルとガタイがあるから30代でも活躍できそうだ。
C・ロナウドやオーウェン、メッシみたいなタイプはスピード落ちると使い物にならなくなるだろうな。
ロナウドもダメになるかと思いきや人間離れしたシュート技術を身につけて動かなくてもシーズン20得点できる選手になった。

363:2007/08/01(水) 13:55:43 ID:IgPmAhzM0
「若い頃の岡田真澄にそっくりだ」とウチの叔母が何度も言う
364ランパ:2007/08/01(水) 21:59:20 ID:3RIJwb5X0
↑またおまえか!
365,.,.,nn:2007/08/09(木) 15:26:23 ID:861S3GRg0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1165384937/l50


356 名前: _ [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 00:16:16 ID:O8iTGljq0
ジェラードって長袖着用する事ってあるの?
357 名前: 、 [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 00:37:24 ID:29+KZg6T0
若い頃は着てましたが今はどんなに寒くても絶対に着ません
358 名前: / [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 16:13:21 ID:1PcS6LPt0
逆にキャラガーは絶対半袖着ない
二人で張り合っているに違いない
359 名前: 、 [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 17:20:05 ID:ffrbhi5b0
キャラが半袖を着ないのは別の理由です
360 名前:   [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 19:28:03 ID:C8kEIL7I0
>>359
刺青隠し?
366:2007/08/11(土) 10:01:11 ID:+Gn/0jurO
Come on Stevie
367キャラガー:2007/08/12(日) 04:47:45 ID:ikAqKgh2O
神フリーキックおめこ
368おまんちん:2007/08/12(日) 05:59:34 ID:wy30ysPwO
>>340
ワラタw
実は俺も思ってた
なんか嬉しい
369ルイス:2007/08/12(日) 13:44:14 ID:oR9ZiVp20
ジェラードのハイライトは2002年W杯予選の
ドイツ戦です。
イングランドの2点目となるミドルはもちろん
敵陣でバラックからボールを奪ってからのラストパスも見事。
また試合終了間際のハマンを翻弄したボールキープにも痺れた><
370名無しさん:2007/08/12(日) 18:17:12 ID:oLABcE420
時代がちがえばレジェンドになれた選手だな
371(´・д・`):2007/08/12(日) 22:58:07 ID:wy30ysPwO
さよう
372g:2007/08/13(月) 01:18:51 ID:VeSRBwJs0
なら
373ルイス:2007/08/13(月) 02:49:18 ID:bMNeXbfB0
>>368
おまんちん黙れ!
374松本等しい ◆Neet//A9Fs :2007/08/13(月) 02:58:11 ID:XJrykzTk0
センターでもサイドでも高水準のプレーを見せ、抜群のキャプテンシーでチームを根底から支えた。
375.:2007/08/13(月) 03:18:50 ID:VrnAyOcgO
>>370
リバプールがプレミアとったらレジェンドに近づくね
というかまだ決めてしまうには若いかな
376.:2007/08/13(月) 09:23:52 ID:csQefsF80
>>375
こねくり廚のバカ共が認めてくれないよ、きっと。
377d:2007/08/13(月) 10:35:57 ID:RfRlqxuk0
>>375
今でも十分レジェンドだと思うが・・
リバプールがプレミアを獲ったら
レジェンドの中のレジェンドな存在と
呼んでもいいんじゃないだろうか。
・・
個人的な考えだが
378:2007/08/13(月) 13:43:14 ID:9OMZrJZC0
レジェンドインザメイキングね
379_:2007/08/14(火) 10:14:04 ID:1/OYqvuH0
>>377
幾らなんでも「レジェンドの中のレジェンド」を安売りしすぎてないか?
380_:2007/08/14(火) 11:16:19 ID:578VZ+FHO
フリーキック凄かったね!フリーキック決めたのは
04-05のエバートン戦以来だったかな?
381.:2007/08/15(水) 02:50:09 ID:6at+cvQFO
そんな前なんだ
382デブりん:2007/08/17(金) 01:19:36 ID:oBljN+UV0
トゥールーズ戦勝利おめでとう☆
ジェラード怪我大丈夫かな?
383:2007/08/17(金) 02:55:46 ID:GwKqCkN7O
レアルに移籍しようとしたよね。この人。
384:2007/08/17(金) 03:28:48 ID:A3fDeaegO
ユーベだよ
385  :2007/08/17(金) 08:02:36 ID:jIArGkb0O
>>382 足踏まれて骨にヒビ入ったらしい。
麻酔打てばプレーは可能みたいだが、紅がチェル戦に使うかは微妙。
386--:2007/08/17(金) 09:54:10 ID:aTgWbQIH0
ジェラードの足、誰が踏んだんでしょう?
387 :2007/08/17(金) 14:49:30 ID:VKjDpSc10
油戦は出場、ドイツ戦はサボりらしい

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070817-00000330-reu-spo.html
ジェラードは19日のチェルシー戦は痛み止めの注射を打って出場する予定だが、ベニテス監督は、
そうなれば、休息をとる必要から、後日に行われるドイツとの親善試合は欠場する可能性がある、
とコメントした。
388-:2007/08/17(金) 20:11:34 ID:Xz320arA0
無理して長引かせる位ならチェルシー戦も休んで欲しい。どうせ向こうも
怪我人ばっかりだ。
389  :2007/08/28(火) 14:49:51 ID:I/gKU0Bd0
鶴…
390 :2007/08/29(水) 02:21:38 ID:fpW9wjfI0
まだだめか。復帰いつだよ?
391:2007/09/04(火) 21:45:53 ID:7LJXG535O
ただいまリバビリ中
392:2007/09/06(木) 15:48:19 ID:i1FYCp8K0
連日、どこの新聞も「ジェラードに麻酔を打つべきか?」論議でえらい騒ぎだな
おかげで「ジェラード抜きでユーロ絶望か?マ糞レン去就ピンチ」みたいな論調が弱まって、
マスコミが強行出場の危険性を騒いでくれればくれるほど
ジェラへのプレッシャーが薄れて好都合かもしれないが・・・

クラブ公式フォーラムでもこの話題で持ち切り
マ糞レンが選手の性格を利用しようとしてるのがムカつく
しかしラファもやっとジェラの性格を読めるようになったなw
393 :2007/09/07(金) 18:58:53 ID:w/wVefoJ0
イングランド、EURO予選で負傷ジェラード強行出場も
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20070907-00000089-ism-spo.html

うーん、出るのか?
394 :2007/09/07(金) 20:56:01 ID:k5yVFXLC0
心配だ
395-:2007/09/09(日) 03:50:59 ID:azAQWZCC0
足をまた負傷して途中交代してたみたいなんだが大丈夫か‥‥。
396  :2007/09/09(日) 18:46:51 ID:RenTJfSZ0
397:2007/09/09(日) 20:02:48 ID:0ueIMBMr0
してねえよ
398 :2007/09/09(日) 21:42:59 ID:Yq66LdjB0
399.:2007/09/17(月) 00:13:40 ID:D3RqZO++0
ポーツマス戦観たけど元気にプレーしていて何より
でもちょっと運動量は押さえ気味だったかな
ここぞっていう時は長く走ってたけど

骨折はもう大丈夫なんだろうか 少し心配
ポルト戦は先発だろうけど、怪我のないように
してほしい
400:2007/09/17(月) 17:19:22 ID:9bIYktneO
ポンペイ戦でも豪快な突破みせてたね
もう怪我は大丈夫だろう
あとはポルト戦でゴールしてほしいな
401 :2007/09/22(土) 16:04:22 ID:h0VC6hoYO
お大事に
402.:2007/09/29(土) 05:27:08 ID:ofMFjZxr0
つま先やっと痛みなくなったって・・・、
大丈夫なのか、本当に。

ウィガン戦、マルセイユ戦、活躍を期待。
403:2007/09/29(土) 13:10:53 ID:LR4iTpQgO
ケガしてるうちにレッズ好調↑
スティービーが浮いてる気も…
以前からパススピードが速すぎると思ってたが、どうなん?
404名無しさん:2007/09/30(日) 21:05:33 ID:H1gWxnKJO
以前はあれくらいで良かったんだろが、今は周りの選手が変わったからな。
倉敷も西岡も言ってたがプレミアの選手はパススピード速すぎ。
405 :2007/09/30(日) 21:19:16 ID:ig/d+mKS0
ttp://store.yahoo.co.jp/import5/s0006021.html
このDVDって「奇跡を呼ぶダイナモ」と同じ内容なの?
収録時間がちがうのが気になるんだが・・・
406.:2007/10/02(火) 12:43:53 ID:QamcHi8b0
http://www.asahi.com/sports/update/1002/JJT200710020006.html
サッカーイングランド代表、ジェラードが接触事故
2007年10月02日12時00分

 サッカーのイングランド代表MFスティーブン・ジェラード(リバプール)が1日、英リバプール近郊のバークデールで車を運転中に接触事故を起こし、10歳の少年にけがを負わせていたことが分かった。英BBC放送が伝えた。

 事故が起きたのはジェラードの自宅付近で、事故当時、同選手は減速して運転していたものの、飛び出してきた少年をよけることができなかったという。少年は足を骨折したとみられている。

 ジェラードは精神的に落ち込んでおり、数日中に少年を見舞う予定だという。所属するリバプールは3日にホームで欧州チャンピオンズリーグのマルセイユ(フランス)戦を控えている。(時事)
407 :2007/10/02(火) 13:45:45 ID:5NpvQ/qw0
明日の試合出るかなあ
408名無しさん:2007/10/02(火) 18:11:56 ID:iI74ugQw0
地元の子だしジェラードに怪我させられたんならちょっと嬉しいんじゃないか?w
409.:2007/10/02(火) 18:32:44 ID:xdrkQNTD0
>>408
そういう考え方は少々不謹慎ながら、俺もそう少し思った。
実際、サイン頼んでるらしいし(ミラーがソースだから怪しいが)。
でも引かれた子、ユナイテッドファンなんだって。

スティービーが一生懸命介抱する姿を見て、リバプールファン
に改心してくれればいいね。
410 :2007/10/02(火) 22:59:16 ID:LADKeIcl0
ルーニーのファンだったのかな?>少年
それほど深刻な怪我でもないようだな。不幸中の幸いだ。
411名無しさん:2007/10/02(火) 23:58:10 ID:96fFFzca0
ユナイテッドファンが「改心」してリバプールファンになるの?

ゆとりにもほどがあるぞ。
412名無しさん:2007/10/03(水) 01:18:25 ID:KFn/q1aX0
じゃあ改宗か
413 :2007/10/03(水) 21:29:32 ID:jqrER+mc0
お見舞い行ってまんう少年もジェラも元気になったみたいだな
今夜は活躍しそうな気がしてきた
414ジェラルド:2007/10/07(日) 13:22:04 ID:WGbFGaOsO
年間ベストイレブンてまじ?なんの選出?
UEFAの投票じゃないよね。
ジェラードはなにかと選出されるけど、最近パフォーマンスそんないいか?
415 :2007/10/09(火) 11:50:54 ID:CWjkzjGj0
アメリカ人以外のランキングで20位入りだって

http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2007/index.20.html
20 Steven Gerrard Liverpool (Soccer)
Great Britain
Last Year's Rank: NR
$15,400,000
416-:2007/10/12(金) 02:06:43 ID:dV+W/KMfO
なんのランキング?
417:2007/10/15(月) 03:43:51 ID:uIVb1+ChO
あああああああ
418-:2007/10/19(金) 02:21:57 ID:9SZbgEBxO
ロシアに逆転負けか
ジェラードの信じ続けなければって言葉が辛いな
419 :2007/10/28(日) 03:26:04 ID:zzDUDMtq0
保守
420.:2007/10/29(月) 12:20:44 ID:lxgVybNa0
最近ジェラ自身は復調気味だけどチームが勝てないのは何とも

俺はジェラ中心のチームの時にリバプールがプレミアを制してほしい
と切望しているけど、ラファが監督じゃやっぱりダメな気がする

ユナイテッドやアーセナルを見てるとプレミアは攻撃的チームが
制するのが正道だと思うので、攻撃志向の監督を連れてきてほしい
んだけど、それがダメなら確実に勝てる監督(例えば大嫌いだけど
カペッロとか)に代えてほしい
421-:2007/10/29(月) 13:54:30 ID:O1Iujvl4O
うん、なんであんなにラファと相性よくないんだろ
422 :2007/10/29(月) 17:53:51 ID:dFVLc3l80
423.:2007/10/29(月) 18:36:37 ID:Y86k4V3y0
>>422
嫁なんか劣化したな
424:2007/10/29(月) 20:09:58 ID:JUE9hYhU0
アーセナル戦のFKはまさにジェラード・スペシャル。
アンフィールドのサポもジェラードのチャントを大合唱。
425:2007/10/29(月) 20:36:08 ID:C9EFMF4QO
ジェラードの嫁の写真みたいです。携帯でみれるやつでお願いします!!
426 :2007/10/29(月) 22:34:39 ID:Gv/+Ft4d0
>>423
こんなもんだったよ。
でも誰が買うんだろ。w
427:2007/10/29(月) 22:40:18 ID:9yY9oyyp0
奥さん、前よりずっといい感じになったと思う。
前は田舎のDQNギャルっぽかったけど、落ち着いてお母さんらしくなった。
結婚式なんか本当に綺麗だった。ジェラードらしい、いいカップルだと思うな。

そんなことより、2試合連続ジェラードらしいゴール万歳!
428 :2007/10/29(月) 23:08:09 ID:SnH3ylCS0
>>427
たしかに今の方がいいねー
服装とメイク変えたら凄くいい女になった
昔は汚ギャルで臭そうな感じしたもんなw
429ジェラードン:2007/10/30(火) 11:07:03 ID:bibL1EINO
この前のミドルやばかったな
430_:2007/10/30(火) 11:12:52 ID:oNxuROqVO
携帯でも見れるじゃねえか。どんだけ低スペックな携帯だ
431は?:2007/10/30(火) 15:27:20 ID:E8Z97csjO
>>425
422の画像なら携帯から見れるだろ
432-:2007/10/30(火) 23:05:10 ID:cCC3LNWu0
ジェラードが現役でキャプテンやってる間に一度で良いからリーグ優勝して
欲しい。一度で良いからさ‥‥。
433:2007/10/31(水) 05:16:05 ID:tZNiqUr0O
見れるんですけど肝心のジェラードの嫁の写真だけみれないんです。誰か別の写真でありませんか?
434谷岡:2007/10/31(水) 05:28:20 ID:lANq/3bfO
>>433見せてやるからとりあえず四つんばいになれよ。早くしろよ。
435 :2007/10/31(水) 06:43:46 ID:n9DJrbK10
しかしめずらしいな ジェラードの嫁厨ってw
436_:2007/10/31(水) 09:28:03 ID:PA8JfhYRO
>>433は、他のスレでも同じ書き込みをしてた。
一度書き込んでスルーされ、その後も何度か
同じスレに同じ書き込み。
437 :2007/10/31(水) 11:28:21 ID:DLUZuN7E0
>>433
携帯をもっといいやつに買い替えろよ
438 :2007/11/01(木) 00:07:49 ID:ONuI8qK50
こういう人が香水買うんだな。
439:2007/11/01(木) 02:58:50 ID:/QXTRBZ2O
俺はただジェラードファンでどんな奥さんか知りたいだけだったのに。みんなケチで意地が悪すぎじゃねぇーかおい。やっぱ2ちゃんにろくなやつはいねぇーよ このカスどもが
440ハケ:2007/11/01(木) 03:10:42 ID:+9Xy+EPiO
ドリブルのがストライド大きいよな。
441g:2007/11/01(木) 08:08:55 ID:bEyQQyRY0
最近のジェラードファンはどんな嫁なのかもしらないのか
442-:2007/11/02(金) 00:42:30 ID:ncXrQOAl0
あの嫁はシェフチェンコの嫁やルーニーの婚約者と同じ位、有名だよな。
‥‥有名というより悪名か?
443:2007/11/02(金) 00:57:16 ID:V0fl5Rhc0
>>422
嫁・・・かなりごっつい感じで迫力あるな

ところで、先日のカーリングのジェラードミドル動画出てないか?
探してるんだけどどっかにないかな。
444_:2007/11/02(金) 01:10:16 ID:kDD9Q0ge0
>>443
りばぽ本すれより

965 名前:_[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 18:43:38 ID:fRrXPl8P0
ttp://www.megavideo.com/?v=EAXKJSBQ
ttp://www.megavideo.com/?v=5F3ORLAD
ゴールシーンだけだけど・・。ベナユンうまい
445:2007/11/02(金) 02:58:51 ID:V0fl5Rhc0
>>444
サンクスおまえいい奴だなぁ
早速見てくる
446 :2007/11/02(金) 11:09:04 ID:sb/jq9Da0
>>444
ベナユンうめえwww
447 :2007/11/07(水) 06:49:28 ID:izLL4OQT0
勝利乙
448 :2007/11/07(水) 09:20:43 ID:LeD3Y0GX0
ゴールおめ
最近あのヘンなセレブレーション(右手ウネウネ)がお約束になってるけど
何アレ?w
449.:2007/11/09(金) 23:21:44 ID:vn37aOih0
あの憂鬱な顔からは想像もつかないけど、実は頼りがいのあるとこが
ジェラードはいいよ!
450:2007/11/11(日) 12:03:12 ID:oDgB6fP00
ここんとこPK任されてしかも決めてるのが嬉しい
顔つきにもキャプテンの復調が現れてる

>>448
クラブTV解説のギレスピーも
「このセレブレーションは何だかよくわからないが見事なゴールです」と笑ってたよw
現地サポにも謎らしいがMBEの王室用お辞儀のアレンジか、
イニシャルのSを模ってるんじゃないかって意見が出てる
451:2007/11/11(日) 20:03:34 ID:haNX4SCy0
ギレスピー クラブTV解説してんだね
そのコメント、いいなあ

キャプテンはすぐ顔つきに表れるよね
そういうところも分かりやすくて好きだ
452:2007/11/16(金) 15:50:37 ID:x0WMW5X00
役に入りこみやすい性格なんだな。
453.:2007/11/22(木) 07:55:34 ID:QTcU96Ld0
ううう・・・、主将としての試合でこんなことになるなんて・・・
今季末はサッカーを忘れてゆっくり休養してください
(WOWOWに一時加入しなくて済んだのが唯一の慰め)
454 :2007/11/22(木) 07:56:15 ID:kZ7tQA+g0
同人女プギャー
455 :2007/11/22(木) 07:58:29 ID:jSFaLIzH0
ちょっと04-05CL思い出したんだが……やっぱダメだったな
456_:2007/11/22(木) 11:31:33 ID:EiwknzYY0
457-:2007/11/22(木) 18:56:50 ID:urOCVkLvO
458-:2007/11/22(木) 20:58:41 ID:CE0BHhCG0
監督の采配ミスだよ。今思えばエリクソンは偉かった。
459.:2007/11/25(日) 16:57:33 ID:STMKNwZD0
失意の代表戦後の試合で、あれだけ積極的に攻撃に絡む
姿勢を見せてくれたことが嬉しかった

CLポルト戦も頼むぜ、キャプテン!

Gerrard Goal & Assist vs Newcastel
ttp://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini6017.zip.html
(pass:sgsg)
4601:2007/11/25(日) 17:46:19 ID:4bP5Q7mUO
昨日もすっげーシュートだった
461 :2007/11/25(日) 23:37:22 ID:TJj/G/OW0
この下手糞引退したほうがいいだろw
462:2007/11/26(月) 13:26:43 ID:8SnwBeud0
バベルとの連係が嬉しかったな
一緒に喜ぶ2人ともすげえいい顔だった
試合後のキャラとのやり取りやインタの笑顔も良かったな
463.:2007/11/27(火) 02:12:25 ID:KYp62mOVO
ブーイング凄かった
今にも泣きそうなんだけど我慢して睨みつけるジェラードにウホッ
464':2007/11/27(火) 22:55:34 ID:aFLYcAuSO
こないだの新城戦でジェラードにほれなおした。
全体的にレベル高い動きしてたけどあのゴールは、はじめて見たときと同じくらい衝撃受けた。
やっぱ、プレーうまいしすごいしかっこいいな!
465.:2007/12/03(月) 14:56:09 ID:+r+CI3VT0
新城戦の時のアグレッシブに攻撃に絡むジェラードもいいけど
昨日のボルトン戦みたいに、2センターでバランス取りながら
あまり前に出ず、サイドチェンジや縦パスでゲームメイクする
ジェラードも好きだ

守備も効いてたし個人的には今季最高の出来だと思う
2点目のアシストなんかオーウェンいた頃を髣髴とさせたよ

ただこの試合、ほとんど笑顔がなかったよね それが気になった
466-:2007/12/04(火) 01:15:57 ID:uosMgqosO
もともとあんまり笑わないけどな、笑うと意外にかわいいのにw
467 :2007/12/04(火) 01:43:57 ID:bVX+1kSN0
そうか? いつも得点したりアシストしたりするとガキっぽく笑ってるとおもうが。
468:2007/12/04(火) 10:27:44 ID:BD63Af2d0
PK決めた後がカントナっぽかった
469-:2007/12/04(火) 13:58:09 ID:uosMgqosO
決めた後は笑うね。笑わないのはラファだ。
470:2007/12/04(火) 19:43:41 ID:P4uIslq+0
>>468
キング入ってたよなw

昨シーズンは本当に元気がなく表情に覇気がなかったが
今季、点決め出してからジェラらしい全開の笑顔の連発

絶好調のボルトン戦では元気がないというより冷静沈着必殺モードに見えた
471::2007/12/08(土) 01:55:43 ID:CQAUuwTAO
ケセラセラの替え歌の、ジェラードチャントってどんな歌詞かわかる人いる?
ランパードよりもうまいみたいな歌詞が入ってるっていうのは聞いたことあるけど。
472.:2007/12/08(土) 10:07:18 ID:+t4PJfDC0
>>471
「40km先からでもゴールを決める」とかじゃなかったっけ?
473_:2007/12/08(土) 10:29:29 ID:DeW/Z3J20
Steve Gerrard Gerrard
He'll pass the ball 40 yards
He's big and he's fuc*ing hard
Steve Gerrard Gerrard.

とか

Steve Gerrard Gerrard
He'll pass the ball 40 yards
He's better than Frank Lampard
Steve Gerrard Gerrard.

こんなの
474.:2007/12/08(土) 18:37:49 ID:+t4PJfDC0
40ヤードか。スマソ。
しかし1ヤード=914.4mらしいので、あんま変わらん罠。
475_:2007/12/08(土) 18:59:20 ID:y7HXhYBN0
>474
それメートルじゃなくてセンチやがな。
476.:2007/12/08(土) 23:35:11 ID:+t4PJfDC0
しまった。
0.9144 キロメートルじゃなくて0.9144 メートルか。
ということは36.6m・・・・なんだ。意外と現実的な数字だったんだな。
かなり勘違いしてたw
477471:2007/12/10(月) 02:12:12 ID:Ak/11nG+O
>>472-476
サンクス!
かなり参考になった。難しいことは歌ってないんだね。
選手個人のチャントとしては、ジェラードのがいちばん一体感があって好きだな。
現地で生を聴いてみたいよ。
478_:2007/12/12(水) 02:43:00 ID:6Td8r7Ak0
>>476
おま・・・書き間違いじゃなかったのかw
479.:2007/12/12(水) 14:20:07 ID:L2yQ7Rq20
マルセイユ戦、勝利オメ

何気にPK獲得率高いなあ
リバプールのPKってほとんどジェラードが倒されてのものだよね

攻撃ではパスミスが目立って、1点目の飛び出しとサイドチェンジ
ぐらいしか見せ場はなかったけど、守備は気合入りまくってたね
こういうのを見ると嬉しくなるね

1点目とった後、口の中気にしてたけど切ったのかな
あとあのアルベロアにもらったものって何だったんだろうか

ユナイテッド戦も気合入れて勝利してほしい
480名無しさん:2007/12/12(水) 22:07:55 ID:QVFu7iXo0
空き巣、入られたらしいね。
481 :2007/12/13(木) 16:47:04 ID:ANR/gt100
http://news.livedoor.com/article/detail/3427171/
リヴァプール主将スティーヴン・ジェラードの自宅が、ジェラードがCLのマルセイユ戦に
出場中に泥棒に入られたと、警察関係者が明かした。
 ジェラードはアウェイで行われた11日の試合で、先制点を決めるなどチームの4−0の
勝利に貢献。リヴァプールはグループリーグ最終戦で決勝トーナメント進出を決めている。
 マージーサイド警察は、ジェラードの自宅とは明言していないが、フォーンビーで
起きた窃盗事件について捜査中で、「昨晩9時30分に女性の住人からの通報で警官が
かけつけた。4人の男が侵入し、宝石を盗んでいった」という。
 ジェラードの
妻のアレックス・カランさんは在宅中で、一緒にいた女性とともにケガなどはしていないという。
 今年のCL決勝のミラン戦の際には、リヴァプールのGKレイナの家に泥棒が入り、昨年は
デュデク、アッガー、クラウチ、シナマ・ポンゴユの家が同様の被害に遭っている。
482g:2007/12/13(木) 17:58:19 ID:ZkBuMetR0
シナマボンゴユ?去年?カイトの間違いだよな?
483 :2007/12/14(金) 02:13:04 ID:TeZzkB900
ローン期間中にやられた
484:2007/12/19(水) 11:46:47 ID:+qAr5DqV0
胃痛のためチェル戦は病欠、帯同もなし
そりゃ胃も痛くなるわなこういろいろあっちゃ
485.:2007/12/19(水) 22:31:32 ID:79ZdCMBv0
胃痛(つд`;)
486.:2007/12/20(木) 10:49:48 ID:EcpJAGtl0
サカダイのクリアファイル欲しさに久々糞雑誌を買いますた
足毛すげーw
487:2007/12/20(木) 22:29:53 ID:tRTVtAZVO
>>486
どこいっても売り切れだったよ。書店を何軒まわったか・・・
488 :2007/12/20(木) 23:43:05 ID:6NsSqZOl0
>>486
欲しい!
489:2007/12/24(月) 03:49:54 ID:S6A6RuCdO
おジェラあげ
490488:2007/12/24(月) 04:11:21 ID:PJDleYYW0
>>486
買えますた!
491+:2007/12/25(火) 12:43:50 ID:FDowgCkX0
で、足毛はそんなにすごいのか?>490
492 :2007/12/26(水) 00:53:52 ID:pBpiA8Pi0
>>491
>>490じゃないけどけっこーすごいよ
493.:2007/12/27(木) 15:07:13 ID:GeWTMl0A0
ジェラードみたいな上司か先輩いたらもっと仕事やる気するんだけどな
俺より仕事できない禿げとかジジイしかいねー職場が空しいわ
494:2007/12/29(土) 20:54:37 ID:psI9l2bV0
ジェラードが我がサッカー部の顧問だったらなぁ〜(笑)
495.:2007/12/29(土) 22:56:44 ID:lRxYXCtd0
>>494
「ペラリペラリラペラリンコ」
「おい、お前、何言ってるか分かるか?」
「さっぱりだぜw!」
496 :2007/12/31(月) 23:05:30 ID:9dMRAGyd0
ペラリンコワロタwwww
497 【大吉】 【1505円】 :2008/01/01(火) 02:12:18 ID:N5GHqnFW0
あけおめことよろ。
498:2008/01/01(火) 03:17:02 ID:4RnZcO3CO
ジェラードが先輩なら、仕事以外でも付き合いしたいな。飲みに行ったらいろいろ相談できそうだ。
そしてムカつく上司にも、平気でバシッと一言言ってくれそうだな。
499 :2008/01/01(火) 08:01:39 ID:QaOipMre0
ジェラードってそんなタイプちゃうやろw
500-:2008/01/01(火) 21:05:33 ID:4RnZcO3CO
プレミアで一緒にプレーしたい選手の去年ナンバーワンだったよな。
501.:2008/01/01(火) 22:43:52 ID:nuA4ZBVn0
>>498
ジェラードが新しいタスクを受け取って部下に仕事を配分しようとした瞬間、
現在引き受け可能な部下達がスタートダッシュ切れる体勢で一斉に手を挙げる。

・・・・つまり、優秀な部下じゃないと着いて来れないというわけだ。
502名無しさん:2008/01/07(月) 04:19:38 ID:zNFUZ7ME0
 
503:2008/01/12(土) 20:21:55 ID:f6rqCmIpO
ジェラード見に行くぞ!待ってろ!
504 :2008/01/12(土) 22:57:15 ID:y12v4UtZ0
最近ジェラァァッァァァッァァド!!!! って叫ぶ機会がねぇーんだよな
505 :2008/01/16(水) 11:21:35 ID:1wxCieGY0
ハットヲメ!
506:2008/01/16(水) 13:19:02 ID:TfS1fVCyO
調子上げてきたな
507 :2008/01/16(水) 21:13:46 ID:HZNPDq2I0
>>504
3点目は叫んだぞ
すげかったな、あれ
508ゴールエリアの荒鷲:2008/01/16(水) 22:01:17 ID:jjmi7YZl0
>>507
動画ないかい?
509.:2008/01/16(水) 22:34:17 ID:yn+WY5Y70
3点目はいシュートだったけど、今までに比べると個人的には
物足りない 気がしなくもない

今回のシュートのように、右にボールを少し出し右足甲で蹴る場合、
右足の振り抜く方向をやや左前方にすると、必然、アウトにかかる
それが普通

ジェラードの凄いところは、そういう場合にも、アウトにあまり
かからずまっすぐ蹴れるところ

それは、(1)右足の振りが速い、(2)インパクトが強い、
(3)振り抜く角度がいい意味で異常、等のためだと思う

そうすると対角線に球は飛び、ゴール左に向かう
例えば1昨季のアストン・ビラ戦で見せたシュートとか
昔のあのエバートン戦のゴールのように

今回の場合も含めて、最近、そういう弾道が見られないのは少し寂しい

本当は右足のどこか微妙に痛んでいるのではないかと心配している

>>508
ttp://www.d1g.com/video/show/?id=1693263
510 :2008/01/16(水) 23:23:03 ID:rJQWIm+C0
>>509
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まさにジェラードらしいゴール!
511:2008/01/29(火) 02:53:04 ID:zk+AfrkjO
保守で
512コスモス:2008/01/29(火) 03:18:49 ID:TfZ7kM09O
世界最強チームの常連
俺のウイイレでw
513ゴールエリアの荒鷲:2008/01/30(水) 00:55:17 ID:O5ReZsdr0
>>509
ありがd
514/:2008/01/30(水) 14:55:20 ID:P5T1an/oO
10日後にイギリス旅行行くからジェラードのサインもらえたら報告する
515ゴールエリアの荒鷲:2008/01/30(水) 23:37:10 ID:O5ReZsdr0
>>514
うpしてね♪
516 :2008/01/31(木) 00:14:00 ID:lxjJH1rM0
>>514
ついでにアロンソとヒーピアじーさんのも貰ってきて
517:2008/01/31(木) 19:16:11 ID:tABx7cT3O
>>515-516
おけ。
一緒に行く連れはアロンソ好きだし意地でももらってくる。
偶然チェル戦のときだから、負けないで機嫌がいいことを祈る・・・微妙だなorz
518 :2008/02/03(日) 13:36:48 ID:AicYiIg10
イングランド代表監督のカペッロ、ジェラードを主将に任命へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080203-00000010-spnavi-socc.html

マジかよ
代表でもキャプテンage
519|:2008/02/04(月) 18:16:21 ID:jNGlJfNt0
>>518
キャプテン、やっときたか・・・という感じ
ずいぶん前から国内の投票ではキャプテン候補ナンバー1だったからな
テリーよりは素行も全然いいし
520 :2008/02/06(水) 13:09:37 ID:f06IUWUT0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000855-reu-spo
サッカーのイングランド代表ファビオ・カペッロ監督は5日の記者会見で、6日に行われるスイスとの
親善試合で、プレミアリーグ、リバプール所属のMFスティーブン・ジェラードを主将に任命すると発表した。
521:2008/02/06(水) 18:18:34 ID:MsMNqYd9O
ジェラードはよくアウトスピンのかかったミドルシュート蹴ってますがあんなボールどうやって蹴るんですか?
ミートするコツやトレーニング法など色々教えて下さい。
522Mr.ジェラード:2008/02/06(水) 18:30:26 ID:4wJZD3iNO
イングランド戦はTVではやらないんですかね?。
523.:2008/02/07(木) 21:39:44 ID:GpHjmKim0
スイス戦、一応、2得点に絡んだようだけど全体的にはどうだったんだろう
BBCのRatingを見ると、点に絡んだわりには低いんだけど

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3500805/
こういうところにランキングされないのがかえってカッコよく感じる
ルーニーとともに男に好かれるタイプだね それにしても20位・・・
524 :2008/02/08(金) 00:36:01 ID:JtZ5KMTH0
>>523
意外w
525 :2008/02/08(金) 22:10:41 ID:aROPe2ls0
>>523
日本じゃいじめられっこ顔とか不細工とかひどい言われ様なのにな。中村は引退しても英国に死ぬまで住めば
もてるサッカー選手として一生終えられるじゃね?そうしろよ。
おれの目にはジェラードの方がりりしくてかっこいいとしか映らないから価値観の違いを感じずにはいられん。
526 :2008/02/09(土) 02:55:36 ID:g3ctHX410
セクシーだとは思わないけど、こういうランキングには挙がってても良さそうなのにね。
ま、どうでもいいかw
527 :2008/02/10(日) 16:33:18 ID:G+b6PM+z0
>>523
ゲイには圧倒的な人気なのにな。なんだこの落差ww
528 :2008/02/10(日) 16:35:06 ID:G+b6PM+z0
>>523
肝心なレスを忘れた。
得点にはからんだけど全体的に地味だった。
529:2008/02/14(木) 17:35:09 ID:vWYpv9VpO
>>526
2005年か2006年のそのランキングでは4位くらいに入ってたよ。
ブログにたくさん貼られてたけど、ベッカムより上だったような気がする。
ゲイのランキングでは常に上位だけどなw
530:2008/02/14(木) 22:50:03 ID:uoxuRNghO
今年は新入り多いからね。
ジェラードも大変だろう。 

531.:2008/02/15(金) 07:48:11 ID:59Q+UC4I0
>>526
多分走り方がセクシーじゃないんだよw
532a:2008/02/15(金) 14:39:00 ID:hVZyHZSV0
ジェラードが終戦宣言「ターゲットを4位以内に」
http://news.livedoor.com/article/detail/3507984/
533-:2008/02/18(月) 22:45:35 ID:i6zm6rdEO
男の神らしい

インテル戦でそろそろ弾丸ミドルが見たい
534:2008/02/19(火) 12:29:46 ID:aLnOiw/0O
インテル戦に期待
535|k:2008/02/20(水) 07:01:12 ID:0zA7EOKw0
インテル戦ゴールおめ!
久々の長距離砲、やっぱやってくれるわ
536:2008/02/20(水) 07:06:55 ID:PcjpO/KoO
ジェラードさんやっぱかっけー
537 :2008/02/20(水) 07:25:32 ID:GLVqBpFd0
みんなの期待に見事にこたえたなw
>>509はこうゆうシュートのことを言ってるのかな
538アレクサンドルファン:2008/02/20(水) 07:34:58 ID:bMUE1irg0
>>518
デビュー時に比べたらえらい成長だな。
両足タックルとか普通だったし、相手も自分も怪我してたしな。
俺はあのころの優等生オーウェンに対して、悪がきジェラードが好きだった。
539マテ兄貴:2008/02/20(水) 15:30:59 ID:b2cc1aYD0
ものっすげぇシュートだったな!!
ありゃ今季のCLベストゴールになるんじゃないか!
540.:2008/02/21(木) 15:18:26 ID:hJI0Nm1o0
リバプール本スレでキャプテンのゴールの後に乱入者がいたっていう
書き込みがあったので確認したら、キャプテンがリーセと抱き合った時
ぐらいに黒のニット帽を被った変な男が確かに祝福に来てたw

すぐに警備員に離されていたけど、その乱入者に先を越されてキャプテンに
触れず立ち止まるペナントと、その彼を警備員とともに軽く右手 で押しのけ
チラッと彼の様子を見てから歓喜の輪に加わるカイトがちょっと面白かった
541_:2008/02/21(木) 18:49:45 ID:/WG0BMyQ0
>>540
あの喜びようはアルベロアかなー、とか思ってたら
思いっきり警備の人に連行されてたからワロタw
542.:2008/02/21(木) 20:43:48 ID:S9EdNkZw0
アルベロアはいっぺん連行された方がいい
543 :2008/02/22(金) 00:04:50 ID:g/6mA4QM0
ジェラードの久しぶりの笑顔に癒された
544 :2008/02/22(金) 22:29:29 ID:gtpvVkar0
なんかニコ動動画の再生数がすごいことになってるぞ
ランキングも入ってるし、急にどうしたんだ
545.:2008/02/23(土) 10:01:35 ID:Ma0hhptx0
CL効果かな?
546g:2008/02/25(月) 07:12:38 ID:RYMaoEOm0
山瀬効果でミドル需要とか?それよりレアルがジェラ獲得意思とか。何を今更。
547.:2008/02/25(月) 11:29:14 ID:hPb+s1n7O
>>545
だろうね。地上波でも久々のミドル、朝からかなり流されてたくらいだし。
548-:2008/02/27(水) 00:01:27 ID:xXDJEcX40
たまたま見てたらインテル戦のミドルが、昨日のマンデーセレクションのBEST2位だった
1位はメッシ。
549-:2008/02/27(水) 20:26:13 ID:ng/3bG0TO


移籍金5000万£らしい
550 :2008/02/29(金) 09:14:07 ID:7082VcFd0
6月日本にくる?
551 :2008/02/29(金) 15:43:39 ID:2rZxTYu40
来ないでしょ
552:2008/03/01(土) 19:18:05 ID:4Xv45DzWO
553 :2008/03/03(月) 14:47:12 ID:TOxMd8sP0
554ゴール前の稲妻:2008/03/03(月) 19:32:47 ID:YjuLWr9e0
ジェラードの大股のフェイントってバルサTV観たけどリバウドの跨ぎと酷似
してる。
555.:2008/03/04(火) 00:03:13 ID:RIXfkh+g0
ボルトン戦はスペースがあって生き生きしてた

ジェラードって動きがダイナミックで大柄なイングランド人なので
スキルも大味な印象あるけど、腰から膝ぐらいまでの高さのボールを
走りながら扱う技術は凄いなって思うことは多々ある

サッカー選手のわりには足が長いのによくあれだけ足をたたんで
見事に扱うなって感心するよ
556.:2008/03/06(木) 07:00:22 ID:83cr+t5+O
久しぶりにきたな
しかしパスセンスも凄いものがある
557 :2008/03/06(木) 21:06:33 ID:z8S/6bck0
クソかっこいいよまじで
トーレス来てほんとうれしそうだな、よかった
558_:2008/03/07(金) 23:36:53 ID:LN2PutTp0
得失点差で4位か
このままいきたいな
559.:2008/03/08(土) 00:25:45 ID:k/h6Lxnt0
今日始まった"ENG"っていう番組で、ハマーズ戦のゴールが
ジェラード今季11点目とか言ってたがどういう計算なんだ?

プレミア 9(3PK)、CL 5(1PK)、カーリング杯 1、FA杯 3
の合計18ゴールなんだが(PK除いても14ゴール)

"じゅういってんめ"と"じゅうはってんめ"で聞き違えたのかな?

一昨季のプレミア10ゴールと全コンペティション合計23ゴールを
上回れるかな?前者は大丈夫だと思うが、後者にも期待。

個人的にはプレミアでもっと流れの中で点をとってほしいし(FK3、PK3)
レディング戦のようにFWとのコンビで前に出てのゴールを見たい
もちろんどっかんミドルも
560.:2008/03/08(土) 18:57:43 ID:Hu6GqBqk0
ナイスミドル フェイント2回入れてからあの正確さはすごいわ
561.:2008/03/09(日) 01:56:28 ID:26traN6o0
絶好調すぎてワロタ
562 :2008/03/09(日) 02:04:00 ID:+Jj58RUk0
トーレスとほんといいコンビだな! ふたりで点量産してくれ
563 :2008/03/10(月) 13:25:06 ID:oKSI6XKB0
もう、ジェラ・トーレスの2トップでいいよw
564:2008/03/12(水) 02:28:00 ID:l8RTsxuZO
インテル戦ゴール期待してるぞ
できればスレタイ通り、強烈ミドルで気持ちよく決めてほしい
565a:2008/03/12(水) 03:11:37 ID:Wxn8aPLj0
一昨日のすぽるとで特集してたけどこの人かなりかっこいいねw
566 :2008/03/12(水) 05:40:51 ID:PEfY4L0A0
>>565
え!そんなの観てな〜い・・・
567 :2008/03/12(水) 07:05:20 ID:fU8LsjZv0
キャプテン今日も乙
あんまり絡んでなかったが要所要所でいいパス出してたな。
やっぱサイドチェンジのパスがすげーよ、あれは惚れる。
カード一枚もらっちゃったのが気になるが・・・
568:2008/03/12(水) 18:02:36 ID:KPeibTo20
最近のパス、特にサイドチェンジは神がかってるな
569:2008/03/14(金) 23:50:58 ID:tfuI8qKx0
対戦カード決まったな。
よりによってアーセナルとは・・・
570::2008/03/15(土) 00:28:58 ID:lJqrfuYd0
強烈なロングシュートも異常だが、
ダイレクトで大きくサイドチェンジするのも異常。
571:2008/03/15(土) 00:54:38 ID:wBfiYFhUO
長嶋タイプだよな

あのオデコの皺や表情が田舎者くさい。
ファッションも古い。
なのに










カコヨス カワユス 存在感あるよなぁ
572:2008/03/15(土) 01:09:35 ID:YD8xhYWl0
>>568>>570
ボールにゴム紐をつけております

正直、ガナとはマンクスの次ぐらいに当たりたくなかった・・・
573 :2008/03/15(土) 01:20:39 ID:R4YQlotP0
>>572
だねー・・・。
目新しいトコと当たりたかったわ。
しかも、勝ち抜けたとしても次はチェルシーだろうし・・・。
好調とは言え、キャプテン&トーレス頼みじゃしんどいね。
574イニ:2008/03/17(月) 11:14:22 ID:GwIcvi1S0
>>572
ゴム紐をつけてるのかー

見つかったら怒られちゃうんじゃないだろうか
575じぇ:2008/03/18(火) 21:26:00 ID:mLVLCSmAO
>>565
見のがした。詳しく
576:2008/03/19(水) 09:56:55 ID:kcWV62Fr0
Dで表紙。インタはテレグラフのだけど中の写真もかっこえー
てか表紙だから迷わず買いだ!
そしてポスターはトーレスw
あといつも思うが、僕じゃなくて俺だと思う>一人称
577:2008/03/21(金) 10:15:47 ID:pjFb22wu0
レディング戦今頃見たんだが面白かったんだね
アルベロアvsハントとかマスチェミドルよりもシミュレーション臭いスッ転びw
でもキレるジェラが最大の見所すぎてワロタ
思いきりfxxk off!ゆってるし、What?! What?!って言い方が
「なんだやんのか来いやオラァ!」って顔でおっかねーのなんのw
誰かも書いてたがホントにfxxking百回ぐらい言ってる勢いでスゴス
578-:2008/03/23(日) 11:13:26 ID:5YKl5SIbO
>>577
キレ方かっこいいwでも音声拾ってたら放送禁止だったな。
おっかなくて手が出るかとひやひやしたよ
579 :2008/03/23(日) 21:20:05 ID:WfuENtIm0
キレるとヤバそうな選手、なんて時に案外名前が出ないよね>ジェラ
580:2008/03/23(日) 21:55:12 ID:83yIGilo0
「タフガイ」ランキングでは常に上位だけど、プライベートでは極めて品行方正で有名だからね
暴れん坊ではあったがヤバいキレ方をするタイプではない
両手を脇から出さないよう自分で抑えてたところにキャプテンの成長を実感した

でもあの喧嘩っぷりは久しぶりに見たな
あんな「It was a fu*king foul, you're a fu*king shit!!!!」言われたら、普通の奴なら泣いちゃうだろw
アフォのビケイじゃなかったらチビってるな


今日は・・・うーん
とりあえず怪我するなよ
581ゴールエリアの荒鷲:2008/03/24(月) 05:08:37 ID:FXYzT9T/0
>>577
動画は無いのかな?
582 :2008/03/24(月) 10:19:07 ID:bArXpzeP0
>>580
嫁は品行方正とは程遠いけどなw
583.:2008/03/24(月) 19:58:00 ID:tKnm7ODQO
改めて録画見てみた。
ジェラード基本的に泣き顔なのに、怒ると別人みたいだな。
剣幕がすごいし目もきつい。
584:2008/03/24(月) 20:14:00 ID:D6S5rjkt0
>>583
どうか動画をください
585:2008/03/25(火) 00:14:12 ID:BJyFQ7RZ0
悪ガキ時代を知らない奴の方が多いんだろうなもう

マスケを説き伏せてる姿は完全にガキを叱るオヤジになってたな
しかしこれから難しいなキャプテンとして・・・
586 :2008/03/25(火) 09:23:07 ID:09FQei7M0
そういや今日はカード貰いませんように
って祈りながらゲームを観ていたなあ、28&17番時代
587 :2008/03/25(火) 10:30:41 ID:+IQbS6z40
毎試合後半35分くらいに両足スライディングして、
退場していた時もあったよな
わざと早上がりかと思っていたw
588-:2008/03/25(火) 22:01:02 ID:LUtp36qqO
>>583
もう少し待ってて
>>585-587
たしかに、悪ガキ時代知らないから俺もその頃を見てみたい
589 :2008/03/26(水) 14:46:18 ID:KDSQfo390
>>588
CLオリンピアコス戦覚えているか?
センターサークル付近でドリブルしながら
ついでに寄せて来た相手の足に蹴り入れただろ?
ああいうプレーを随所に見せていたと思ってくれw
590588:2008/03/26(水) 20:41:21 ID:1uzkKDTPO
>>589
オリンピアコス戦のとき、まだファンじゃなかったよorz
昔の試合とかもっと見たい。
DVD買い揃えてるけど、ゲーム全部はなかなか入ってないもんな・・・
591 :2008/03/26(水) 22:55:40 ID:NLz+FYNJ0
さすがにDVDじゃ悪ガキ時代の、殺人タックルなんかはあるわけないしな〜
ようつべか映像持ってる人にあげてもらうしかないやね
592 :2008/03/26(水) 23:10:41 ID:1JVnBpN90
これで片鱗を感じてくれw

121 名前:・ 投稿日:2008/03/26(水) 03:38:10 ID:2c+hdXVK0
http://file.gerrard.blog.shinobi.jp/masch_gerrard.jpg

マスケラーノをなだめるキャプテンの1コマなんだけど
「てめ、なにやってんだこら」の顔に見えるw

122 名前:名無しさん 投稿日:2008/03/26(水) 03:47:55 ID:VL6ZZ6iq0
完全にヤクザだなw
593名無しさん:2008/03/26(水) 23:25:30 ID:qp/Pk6GW0
ジェラードのDVDで一応殺人タックルあったような
キャンベルに慰められたとかコメントしてた記憶がある
594.:2008/03/27(木) 00:58:23 ID:lir/Pr3l0
よくヴィエラにも両足タックルとかやってベンゲルに怒られてたな
588=589はいつぐらいからのファンなんだ?CL決勝かそれともFA決勝か

>>592
口のひん曲がり方が某CMの上戸彩っぽいなw
595589:2008/03/27(木) 01:38:13 ID:UYMFj71C0
>>594
デビューの頃からだよ。
当時リバポは余り放送なかったから、そんなに見ることは出来なかったけどな。
だから中継を見る度にイエロー貰っているような感じがした。w
ところでジェラが一番凄かったのは、03-04シーズン後半だったと思うんだけど、どーよ?
596.:2008/03/27(木) 02:05:59 ID:lir/Pr3l0
ごめん、588=590って書こうとして間違えた わざわざレスすまない

確かに03-04の後半は主将になりたてで張り切ってたよね
実は俺は00-01年頃からジェラードのプレイには注目してたんだけど
今のように本格的に好きになったのは04年1月くらいから
だから03-04シーズンが一番凄かったっていうのは分かる気もする
597.:2008/03/27(木) 08:30:48 ID:RfzPGmCQ0
>>592
「お前、いらんことたらキスお見舞いすっぞゴルァ」に見えた。
598 :2008/03/27(木) 08:41:05 ID:tuQTLS/W0
>>597
そう言われると・・・w
599588:2008/03/27(木) 22:27:45 ID:miiV/xfaO
>>594
実はトヨタカップがきっかけで、そのあと2006W杯のシーズンから真剣に観るようになった。
ジェラードのプレースタイルは迫力があって、魅力的。
まじかっこいい。もっと前から試合見てればよかったなと後悔してるよ。
600_:2008/03/28(金) 00:01:03 ID:5yfFBS3E0
怒り顔だよな
601 :2008/03/28(金) 06:59:47 ID:RWQWsbyL0
んなもんアングロサクソンはみんなそうじゃん
602:2008/03/28(金) 19:10:28 ID:2epb0OefO
マスチェはおしっこちびったんだろうなw
603:2008/03/29(土) 22:16:42 ID:MNSnCPVo0
ジェラードが近所で魚屋の大将務めてたら毎日買うよ
604名無しさん:2008/03/29(土) 22:40:29 ID:0XqmYO480
キャプテンが魚ってでっかく書いてあるまわし付けてる姿想像して吹いたw
605テレキャス ◆YAPRoLT1as :2008/03/30(日) 05:27:41 ID:IZazgbssO BE:1119939067-2BP(4445)
素人でも確実に
ここでミドル蹴ってくるなって分かる程の間合いと動き

でもキーパーは取れない
ふっしぎー
606:2008/03/31(月) 13:12:48 ID:+hX+YgDLO
昨日のシュート動画は?
607 :2008/04/01(火) 01:38:51 ID:t4k2I0AB0
いまエバートン戦見たけどスライディングがかっこよすぎるな
608:2008/04/01(火) 23:55:47 ID:BnLEuVMhO
>>607
録画DVDみてみる。
ちなみに開始何分くらい?
609 :2008/04/02(水) 10:29:31 ID:mLWLWzvQ0
何だそりゃ
どれがかっこいいかぐらい自分で見て決めろよ
610.:2008/04/03(木) 20:24:54 ID:uRpiv2jfO
執念の、すげー突破だったなキャプテン。しかも左サイドから。
611.:2008/04/09(水) 10:52:36 ID:nY+AB3sd0
本人も言ってたけど調子悪かったね 球がしっかりおさまらないというか
でもPKだけは完璧だった あの左上へ蹴りこんだのは自信の表れだよね

アーセナル戦でも結果だけ見れば、リバプールの5得点中、1得点2アシスト
チェルシー戦も頼むぞ、キャプテン
612 :2008/04/09(水) 17:03:47 ID:slhoqvMN0
http://news.livedoor.com/article/detail/3588773/
CL準々決勝対アーセナル戦で、リヴァプールのキャプテン、スティーヴン・ジェラードは
緊迫した場面でPKをきっちり決め、チームを準決勝に導いた。
「PK は緊張したかって? いや、ゴールを決められるって自信があった。この試合は
僕がリヴァプールのユニフォームを着てプレーしたなかで最悪の出来の一つだったけれど、
PKを決められる自信はあった。でも、今日の結果は得点者がどうのという話じゃない。
チーム全体で手にしたものだった。最高だった」
 また、2試合で優れたチームのほうが勝ったのかという意地悪な質問には次のように答えた。
「アーセナルにアンフェアだから、答えるのは難しいね。この2試合で彼らはボールを
よく持っていたし、チャンスもよく作っていた。だけど、2試合では僕らは誰にもひけを
とらない。それは前から言っていることだ。それにファンがああいうふうに応援してくれれば、
僕らには大きな力になる。他のチームには考えられないだろうね」
「チェルシー戦の用意はできてるかって? もちろんだよ。これからいくつかビッグゲームが
控えているけど、チェルシー戦には万全を期すよ」
613:2008/04/09(水) 20:22:16 ID:EVwJoQAiO
調子上がらなくても決めるとき決める男。
相変わらず頼りになるなあ。
614悪魔:2008/04/09(水) 20:57:09 ID:g39+mc/KO
ジェラードの靭帯断列すればいいのになぁ
byチェルシーファン
615.:2008/04/09(水) 21:02:41 ID:EsYbuGUE0
>>614
お前とお前の母親が死ねばいいのになぁ
byチェルシーファン
616 :2008/04/10(木) 00:46:30 ID:r0C1VvtA0
あの凄いPK、観てる方は心臓バクバクだったけどなw
後で笑みが見られた時は何だかちょっとホっとした。
617名無しさん:2008/04/11(金) 20:20:40 ID:UGCsnLD60
あのPK決めた後の満面の笑みの画像ないですか?
待受けにしたい
618:2008/04/12(土) 00:58:58 ID:ovfPU1kSO
>>617
見れるかわからんけど、携帯の待受なら、超ワールドサッカーのphotonews「アンフィールドに奇跡が舞い降る」って記事
ジェラードが笑顔でリーセに飛びついてるのが今の俺の待ち受け
http://i1.ultra-soccer.net/entm/photonews/report.php?uid=NULLGWDOCOMO&repo_id=1&title_id=9013&page=1
619  :2008/04/13(日) 13:06:24 ID:WT5O1kmp0
>>612には悪いがクソ記事イラネ
日本語訳ひどすぎ
620 :2008/04/13(日) 20:49:45 ID:nNt486sS0
昔、ジェラの三角関係のもつれで地元マフィアに殺されそうになった時の
元彼女不細工すぎてワロタw
621.:2008/04/13(日) 21:47:27 ID:EvgcdHUN0
ジェラードはマジでかっこええなぁ・・・・俺マンUファンだけど、ジェラードは好きだわ。
622:2008/04/13(日) 22:22:31 ID:t/wom4/l0
だったら試合ぐらい見れば?
623.:2008/04/13(日) 22:52:48 ID:EvgcdHUN0
>>622
sopろうとしたけど見れなかった。
624 :2008/04/13(日) 23:33:49 ID:ha2UaP9b0
俺はsopって見たよ。
キャプテンほんと乙。まじかっこよかった。
いとこもきっと天国で誇りに思ってるよ。
625 :2008/04/14(月) 00:52:24 ID:y2HEVxCd0
キレキレだったね
626.:2008/04/14(月) 01:07:49 ID:1UHpuDLa0
今季PL11点目はワンツー&股抜きの飛び出しでゴール
PLのシーズン得点数、自己ベスト更新だね
あと3点ぐらいとってくれれば嬉しい
627.:2008/04/14(月) 13:26:12 ID:3eyB8GAaO
黒板戦大活躍だったな
プレーが単純にかっこいい
628:2008/04/14(月) 21:57:04 ID:UK0JqzKe0
祝300回出場記念ゴール

デビューしたのはつい2、3日前のようだと言ってたな
弾丸ズドンもまた見たいが、最近の重戦車のような突進の復活も嬉しい
若造の頃のダイナミックさが戻ってきた・・・というか二回りほどでかくなった感
しびれるわ
629.:2008/04/15(火) 06:48:23 ID:jQt/2I/E0
最近よくトーレスとのコンビネーションとのこと言われているけど
ジェラードはクラウチやカイトともいい関係を築いてるよね

クラウチが入った一昨季はクラウチが落としたボールをジェラードが
シュートっていうのは一つのパターンだったし、カイトが加入した昨季は
カイトの前線での頑張りやパスに反応してジェラードは数ゴール決めてる

ただクラウチやカイトの場合、ジェラードのアシスト役に回るケースが多く
ジェラードのクロスやスルーパスに反応して得点するケースが少ない

それに比してトーレスはジェラードのスルーパスにも反応できるしクロス
にもしっかりあわせてくれる その上アシストもしてくれる
そりゃ最高のコンビって言われるわな

オーウェンに比べてもトーレスはプレイの幅があるから今後もいろんな
コンビのバリエーションが期待できそう

でもオーウェンは後方からのジェラードのボールにダイレクトであわせる
ような難しいゴールをよく決めてくれてたよな

トーレスにもあういうゴールを今後期待したいよね
そうしたらオーウェンとジェラードのコンビを完全に越えられると思う
630:2008/04/15(火) 16:50:27 ID:YOXEzeaTO
11点って何か中途半端だから、12,13点取ってくれ
631いいいい:2008/04/15(火) 17:37:54 ID:LEhzPUP50
見た〜い〜見た〜い〜X・アロンソとのキッス動画が見た〜い〜
632名盤さん:2008/04/15(火) 21:17:00 ID:PBp+MDv80
>>631
ようつべ行けば見れるよ
633アッー:2008/04/15(火) 22:20:32 ID:MnI9zjyy0
>631
http://www.youtube.com/watch?v=RkNAMBBw2Qc&NR

土曜日の試合ではルーカスにチュッwww
634名無しさん:2008/04/15(火) 22:37:56 ID:Ph5LhX7R0
>>633
キス後のアロンソの顔が尋常じゃなかったの思い出したw
635:2008/04/16(水) 08:54:24 ID:oZUB1NFb0
異性からの人気は今ひとつなんだよね
同姓からの支持はもの凄いけど
636_:2008/04/16(水) 14:24:54 ID:PBfHuthxO
実際、女より男のが興奮出来るっていってたしね。
インタビュー聞いてるとトーレスの事を愛してるんだと伝わってくるしうまくいってほしいと思う。
637:2008/04/16(水) 23:54:35 ID:p2eQqwMG0
うまくいくってw
638  :2008/04/17(木) 07:14:41 ID:2Z5vACJd0
本当に釣れやすいな
639.:2008/04/17(木) 22:29:37 ID:B6lD6Uv20
腐女子たち落ち着けw
640:2008/04/18(金) 14:17:22 ID:v0Hze1COO
トーレスは女っぽいからな。
男なのはわかってるんだが守りたくなってしまうんだよ。
きっとジェラードも同じ気持ちだと思う。
69とかやってそうだな。
 
冬の夜・・・
部屋が寒い・・・
トーレスを胸の中に抱くジェラード・・・
舌と舌が交じり合う・・・
トーレスの髪をそっとなでるジェラード・・・
あっー!!
641g:2008/04/18(金) 14:47:50 ID:3HTqv7z/0
帰れ
642:2008/04/18(金) 19:41:40 ID:3e5pOx+LO
640は女だろ
男が男に求めるのは女っぽいタイプじゃない
逆に男っぽいタイプだろ
トーレスがジェラードに同性として憧れてるように見えるよ
643.:2008/04/18(金) 20:45:47 ID:ojjkqXaj0
>>642
トーレスのインタビューがさ、入団直後は
「ジェラードは世界最高…かはわからないけど素晴らしい選手だよ」
って言ってたのが、つい最近は
「ジェラードは世界最高だよ!!!!!」
に変わっててフイタw
来季は「スティ−ヴィー」とか言ってるに違いない。
644_:2008/04/18(金) 20:49:53 ID:vspd5F3jO
期間限定で牧場で働いてるジェラトーレスを想像しちまった、ウホッ
645:2008/04/19(土) 01:00:35 ID:oK+8Geaa0
>>643
何かのインタビューで、すでに言ってたよ<スティーヴィー
646 :2008/04/19(土) 18:45:50 ID:/zUJATVc0
今でもジェラードはマイコー一筋だよ! 
647:2008/04/19(土) 19:58:40 ID:OdiuzgcbO
ジェラードも忙しい男ですねww
648ふぁうらー:2008/04/19(土) 21:35:43 ID:xgrVHRiKO
お尻ペンペン
649 :2008/04/19(土) 23:01:42 ID:SeJdgvpz0
気が多すぎなんだよ・・・
650ちんこ:2008/04/20(日) 14:09:45 ID:hpsTs/oxO
帰れ
651:2008/04/21(月) 01:30:54 ID:MD+rVoyB0
男ウケ抜群なのはともかく腐女子ネタも多いね
652:2008/04/21(月) 13:27:35 ID:GqRteiNxO
オーウェン→アンリ→トーレスとゆう流れですな
653:2008/04/21(月) 15:06:52 ID:ZPB2+CWAO
くそっ・・・くそっ・・・
不覚にも・・・
ジェラードとトレースが・・・
ベットで・・・
くそっ・・・くそっ・・・
想像してしまった・・・
ジェラードがトレースの穴を・・・
ピストンしてた・・・
 
ふぅ・・・
654:2008/04/21(月) 22:52:09 ID:4YehFBLVO
>>652
アロンソという大切な初キス相手をお忘れでは?
海外でもスラッシュダントツNo1のお相手ですがw
655 :2008/04/21(月) 23:32:06 ID:NaAxRml40
最近のこの流れなんなんだよwww
656+:2008/04/22(火) 01:02:19 ID:Av7SwACx0
もう1週間近くこんな感じだもんなw

すぽるとの「見たいゴール」(4択)で、
48パーセント取って1位だったよ。
657:2008/04/22(火) 17:55:13 ID:moy5AgIfO
>>653
>ふぅ・・・
 
抜いたのかよwwwwwwwwww
ガチホモ乙wwwwwwwwww
ジェラードのチンポでかかったか?w
沢山出た?
ジェラードのチンポ(●´∀`●)
もしオレが女になったとして自由に付き合えるならジェラードがいいなぁ☆゜
愛し合ってみたいなぁ♪♪♪♪
658g:2008/04/22(火) 21:56:46 ID:t33npJaS0
何だか目がパチパチして喉がカラカラになるぜ
659 :2008/04/22(火) 23:01:24 ID:htojBdNV0
>>658
糖尿病か
660::2008/04/22(火) 23:20:27 ID:cFWJxkS5O
すぽるとの、セミファイナルで見たいプレー投票結果はジェラードのミドルがダントツ1位だったね
風間いわく、ジェラードの人気の秘訣は勝利を呼びこむパワーとかなんとか・・・・
印象的なプレーが多いのも
661ほしゅ:2008/04/24(木) 23:39:51 ID:9hKs/V+e0
ほしゅ
662 :2008/04/25(金) 07:54:42 ID:ZsEZh3jj0
ジェラァァァァァァァァァァァァァァァァァァドォォォォォッォォォォォツォォオォ!!!!!!!!!!
って叫びたくなるようなゴール多いよな!
663 :2008/04/25(金) 08:30:12 ID:Rfg5gbVf0
キャプテン・ファンタスティック!も付け加えとけ。
このフレーズ好きだ。実況が言ってくれるとうれしくなる。
664ほしゅ:2008/04/27(日) 10:21:48 ID:ULQW/Ya60
ほしゅ
665/:2008/04/27(日) 16:11:23 ID:llvWL8NMO
ジェラードが絶対決勝に導いてくれると信じてるよ
666.:2008/04/28(月) 11:02:31 ID:pNPnWv6M0
(-_-)zzz
667ゴールエリアの荒鷲:2008/04/28(月) 13:58:27 ID:kJb0UOdU0
ジェラードがチャリティーマッチで日本に来るってマジですか?
668名盤さん:2008/04/28(月) 16:08:24 ID:FSit3W2w0
それどこで手に入れた情報ですか!?
669_:2008/04/28(月) 18:33:19 ID:mo1lIQUWO
シャビアロンソは来るけどジェラードは来ないよ?
670_:2008/04/28(月) 18:36:01 ID:mo1lIQUWO
シャビアロンソは来るけどジェラードは来ないよ?
671:2008/04/28(月) 18:57:26 ID:iz25aOvHO
なんで二回レスしたのかな?かな?
672.:2008/04/28(月) 19:50:33 ID:9XOaLK840
http://btaribulan.blogspot.com/search?q=gerrard

ジェラード来るってソースは結局はこれだけだろ?
ここには招待してるとは書いてあるけど参加するとは書いてない

どこかに中田とジェラードが仲がいいみたいなこと書いてあったけど
本当なのか?引退直前まで"ジェラードってどこがすごいの?"
って言ってたやつなんだぞ?引退後に仲良くなったってことか?

>>669
シャビ・アロンソが来るわけないだろ
なんでEURO出場予定の選手が参加できるんだよ
673::2008/04/28(月) 20:04:57 ID:62SZHAgmO
>>667
リバプール本スレではとっくに既出。
日本選抜vs世界選抜で、来日予定メンバーは
監督モウリーニョ、ジェラード、ドログバ、ジダン、シェフチェンコ、フィーゴ他
674.:2008/04/28(月) 20:32:17 ID:9XOaLK840
>>673
だからジェラード来日は"予定"ですらなく
まだ"試合への招待"の段階で止まってるんだって

ちなみに参加選手は直前まで公表しないって書いてあるぞ
こんな詐欺まがいのイベントに金払おうっていう気は俺にはさらさらない

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20080416-OHT1T00097.htm
675 :2008/04/29(火) 00:16:00 ID:bnjLEPPP0
でも指定でも3000円だろ? その値段なら行ってもいいかと思ってしまう
676:2008/04/29(火) 00:18:29 ID:JoOI7bra0
偽ユニセフが絡んでるってだけで行く気ゼロ。
当然ジェラードは来なくてよろしい。
677 :2008/04/29(火) 03:53:08 ID:geeg5UT6O
当たり前。
ジェラードがチャリティーという名の中田ヒダの金儲け詐欺に付き合う必要は全くない。
間違っても「日本で待ってます」とかそういう迷惑メールはしないように。
678.:2008/04/29(火) 04:23:25 ID:uAn4EnZ90
>>675
3,000円で、ジェラード見れたらめっけもん、彼が来なくても他のスターが
少し見れればいいかっていう考え方だと思うけど、それはそれでいいと思う

俺自身はチャリティーとみせかけながら、単に世界の問題を提起するだけって
いうコンセプトが気にらないからそんなプロジェクトに参加したくないだけ
まあ俺は募金とかも嫌いだからチャリティーでも行かないとは思うけど

しかし、こんなバカなイベントに外務省や環境省やらが後援についたな
マスコミも驚くぐらい宣伝してるし あの事務所相当金ばら撒いてるのか?

>>676
偽ユニセフって日本ユニセフのことか?
俺は本家ユニセフが絡んでても行く気がしないけど

ジェラードには6月じゃなくて12月に来てもらえばよろしい
(っていっても日テレで訳の分からない芸人にバカにされるぐらいだったら
CL優勝しても来日を放棄してもらっても構わないけどね ただTOYOTA杯は
一回も勝ってないしFIFA主催のイベントをキャンセルできないよなあ・・・)
679:2008/04/29(火) 23:19:20 ID:S4xWEkxsO
ここでなんだかんだ言ってる奴らも、実際来たらやっぱ少しは騒ぐんだろーなw
680:2008/04/30(水) 00:32:32 ID:QONRiXqZO
>>678
3,000円で、ジェラード見れたらめっけもん、彼が来なくても他のスターが
少し見れればいいかっていう考え方だと思うけど、それはそれでいいと思う

まで読んだ
681:2008/05/01(木) 11:20:02 ID:4nasNqKIO
ジェラード体調悪いとか何かあったのか??
こいつが消えるときはリバプール勝てないじゃん
タイトルはまた来季に持ち越しか・・・・
682:2008/05/01(木) 12:46:15 ID:9GJx/NZLO
ジダン呼ぶならロベカル呼んでw
683.:2008/05/01(木) 13:54:02 ID:yyLsG21t0
俺は毎試合ジェラードの全タッチ集を編集して作っているんで
チェルシー戦、さっき見直してみたんだけど、思ったよりもミスが
少なかったんだよね ガナとの2legの方がよっぽどミスは多い

ただトーレスに出したパスとCKぐらいしかチャンスを作ってないん
いいシュートも全くないし、これじゃあ消えたって見えちゃうよね

とりあえず今季は終了 残りプレミア2試合で1点ぐらいはとってほしい

来季はCLはプレミアで優勝を目指せるようなチームになってほしいし、
ジェラードがキャプテンの内にPL制覇してほしいけど、そのためには
やっぱりもっといい選手を集めなきゃね でも今のゴタゴタ状態じゃあ
難しそうだなあ・・・
684:2008/05/01(木) 15:21:25 ID:B82xSYDCO
それは、気持ち悪い話だね。
685:2008/05/02(金) 13:21:40 ID:ZGtUR4WeO
>>683
たしかに今見直すと、プレーの質は相変わらず高いし、評価得点も高かったんだね。
ジェラードまでの選手になるとそれが当たり前になってしまって、周りの期待がそれ以上を求めるからな。
ジェラードならなんとかしてくれるとか。
686 :2008/05/02(金) 13:50:46 ID:i9tIvMVV0
>>685
今回みたいな試合ほど、そう思ってしまうよね。
今までがそうだったから・・・。
687 :2008/05/02(金) 13:53:59 ID:UzQteMR40
前半30分過ぎだったかグラントをブッ倒しただろw
688.:2008/05/02(金) 14:01:55 ID:2MlH6gpr0
そういえば後半最初のヘッド折り返しでカイトあわやゴールってのもあった。
でも最後の最後でクロス失敗とかもあったし、運動量も少なかったし。

個人的にはもう1枚テクニカルでドリブルで突っかけられる司令塔タイプの
選手がいればと思う。ジェラと2人でトーレスを後方支援するような感じで。
理想はメッシ、フレブ辺りなんだけど絶対に無理だし。

それよりも補強ポイントはやっぱりサイドの選手か。無理しても2年前ぐらい
にアウベス獲っておくべきだったのかなあ。
689q:2008/05/02(金) 16:06:58 ID:YUp5dZRp0
>>683 本当に編集してそれしかわかってないなら時間の無駄ww
   小学生のサッカーから観察してきなさい♪ d(⌒o⌒)b♪
690.:2008/05/02(金) 16:41:34 ID:2MlH6gpr0
>>689
時間の無駄は確かだなあ でもやり始めるとやめられないん性格なんだよね
君のような意見も分からなくもないんだけど、俺はそれなりに満足してるよ
691ほしゅ:2008/05/05(月) 12:43:59 ID:NhebJU1A0
ほしゅ
692ほしゅ:2008/05/09(金) 17:07:41 ID:RHf6nZGV0
ほしゅ
693age:2008/05/09(金) 22:24:01 ID:TNs78/cUO
まさかとはおもうが、インテルがジェラードに興味あると 3500万ユーロだって
694s:2008/05/10(土) 00:07:52 ID:gcqaNPS+0
ジェラードへの関心ならどこのクラブだってあるだろw
リバプールとサポーターが手放すわけがない
695 :2008/05/10(土) 00:55:29 ID:GZfQwjmV0
>>693
だめぽスレで見て吹き出してしまった

ところでこんなのに出てたんだな。
enter site > 写真をクリック > シリー諸島のやつで見れる。
http://www.adidas.com/campaigns/verticalsfootball08/content/index.asp?adidas_cc=uk
696 :2008/05/10(土) 02:58:30 ID:Rzd03mJb0
>>695
ほのぼのとしてて良いムービーだった!
登場はPART2までだったけど、リラックスした良い顔が沢山観られたし、
ホームステイしてソファで寝るとかワロシュw
697 :2008/05/10(土) 14:03:33 ID:XKq+PSuv0
嫌なことあって落ちこんだ時はよつべのtop 10 gerrardを見て勇気をもらってます!
698:2008/05/11(日) 21:19:26 ID:k8nEO1qLO
今季のジェラードの一番印象に残ってるゲームまたはプレーは?
俺はありきたりだけどインテル戦とホームでの新城戦のミドル。
今がキャリアのピークかな。まだまだ上がりそうな潜在能力持ってそうだけど。
699グラント:2008/05/11(日) 21:21:00 ID:tyTdxbUiO
序盤戦、FKからのドライブシュートだな
700_:2008/05/11(日) 21:22:45 ID:qXpC5F1m0
唯一アンチがいない世界最高峰の選手。
非の打ち所がない。
701:2008/05/11(日) 21:34:02 ID:QAd7lrM8O
↑そのとーり!
702ジダン:2008/05/11(日) 21:54:37 ID:MH97az2/0
テクがなくミドルしか魅力のない凡庸な選手だよね
703:2008/05/11(日) 22:03:30 ID:53zQvXc20
創造性ないね
704_:2008/05/11(日) 22:09:09 ID:qXpC5F1m0
それで批判してるつもりかw
705-:2008/05/12(月) 13:07:52 ID:4881q9BOO
テクニックは普通なのにかなりメディア受けする珍しい選手
706 :2008/05/12(月) 17:54:56 ID:pimhhdRc0
数年後は千葉移籍かな

http://sports.yahoo.co.jp/news/20080512-00000015-ykf-spo.html
>最下位に低迷する千葉。10日にやっと今季のリーグ戦で1勝を挙げたが、
>サッカーの母国イングランドで名を成した人物を監督にしたところで、選手は
>変わらない。「教え子のジェラードを連れてこようか」とミラー監督は冗談を飛ばしていた
707 :2008/05/12(月) 18:12:35 ID:kyEGNAmV0
ミラーさんが居ればなw
708.:2008/05/12(月) 18:49:38 ID:8d4WzXAt0
>>695
いいムービーだね でもプロがソファで寝るのは演出上問題ありだろw
こういうCMで仲良くなったりすることあるのかな、バラックとかアンデルソンとか
ボロニン放出の噂がないのはキャプテンとこの件で仲良くなったからと邪推してみるw
709:2008/05/12(月) 21:46:40 ID:n+T1kxTE0
>708
よくみると、バラックとかと一緒にいるシーン、合成くさくない?
別撮りとみたw
710::2008/05/13(火) 20:08:22 ID:Q6EdnMGIO
>>705
プレーがダイナミックで豪快、わりと派手に見えるからメディア受けするんじゃない?
弾丸ミドルとか、キャッチフレーズもわかりやすいし
でもそれだけがジェラードの魅力ではないと思うけどね
711:2008/05/13(火) 23:14:30 ID:15b8T6+j0
テクとかより、
なによりここぞという時決めてくれる頼もしさだと思う
あとは代表でもコンスタントに発揮できたら言う事なし!
712g:2008/05/14(水) 20:54:35 ID:NkPrC1gO0
はいはいニワカニワカ
713.:2008/05/15(木) 01:40:25 ID:h6TEMOnp0
>>698
俺はホームのボルトン戦かな トーレスに長いスルー通したあの試合
あの時は2センターの1枚でのプレーだったけど今季最高の出来だった

ゴールでは、やっぱりインテル戦の意表をついた価値あるミドルと
ブラックバーン戦のワンツー
714.:2008/05/16(金) 13:05:34 ID:Z2fsWhzfO
>>713
ジェラードのスルーパスはマジでしびれるね
715g:2008/05/16(金) 22:18:03 ID:cRunWyf10
ただ、出し手も受けても単純バカな点があるから相手次第だね
716 :2008/05/18(日) 16:37:24 ID:Mdcz7OBL0
>>713
昨日のスパサカで3位だったな
717 :2008/05/19(月) 16:30:37 ID:TVo4Z+v00
英国の若者のヒーローは、
http://www.barks.jp/news/?id=1000039517
718.:2008/05/19(月) 19:12:41 ID:/puzX1F00
>>717
意外だ 英国の若者でもあういうスタイルがカッコいいって思えるんだね
719:2008/05/19(月) 21:32:51 ID:eVE8tIEsO
ジェラード、英国のヒーローランキング1位かすげーな、しかも25歳以下の投票とは意外
もっと意外なのはフットボーラーのランクインが彼だけってこと
あとは5位までアーティストやレーサーだもんな
720 :2008/05/19(月) 21:40:21 ID:LNEsh9BC0
ウイイレのジェラードのショートパス厨設定ワロタ
721:2008/05/19(月) 21:44:03 ID:LMACwydCO
ぜひフクアリに
722:2008/05/19(月) 22:20:38 ID:YCZ1+Hsp0
>>717
へ〜何でだろ?
大人なら分かるが、若者(男)ならルーニーとかもっとやんちゃそうな選手の方が好きそうなのに
女ならJコールとかイケメンが人気だと思ってた
723:2008/05/20(火) 01:18:33 ID:r6jq9vb40
ヒーローだから自分と同世代じゃなくて少し上のかっちょいい人を選ぶんじゃないの?
イングランドキャプテンに収まりそうな雰囲気だし。そうじゃなかったっけ?
テリーとかはなんかおっさんぽいし。あ、ジェラードもおっさんぽいか。
でもお尻出したりやんちゃな感じだし。
724:2008/05/21(水) 21:29:10 ID:DrfV3VnhO
ジェラードは、ヒーローと呼ばれるオーラに恵まれてるし、運とかにも味方されてる
典型的なヒーロー気質をたくさん持ち合わせてると思うよ
大一番に魅せてくれるし
725 :2008/05/21(水) 21:45:55 ID:TvBJKg4l0
たまに失敗したりするところもヒーローの条件だよな
726ゴールエリアの荒鷲:2008/05/22(木) 13:33:47 ID:A9/lzEGi0
サイドチェンジに痺れるな
727.:2008/05/22(木) 15:38:37 ID:DLYdidui0
あの紙吹雪がなくなったからかもしれんが、近年のCL決勝のビッグイヤーを
掲げるシーンってジェラードがやっぱり一番格好いいな

ジェラードがまたビッグイヤーを掲げる日が来てもおかしくないとは思うが
それよりもやっぱりプレミアリーグを制してもらいたい
728:2008/05/22(木) 17:58:56 ID:bAaMHlQhO
クラブワールドカップでサンパウロに負けたとき、
他のチームメイトはロッカーに戻って行ってるのに
一人だけセンターサークルで三角座りをしていたのは印象的だったな・・・
729 :2008/05/22(木) 20:23:15 ID:nmIt7dl70
中田とかぶったわ 
やっぱ漢の背中はかっこええね
730,:2008/05/27(火) 23:04:01 ID:ub9jgrLPO
俺は、チャンピオンになったときにジェラードのファンになったくらい。
あのビッグイヤーを掲げた姿は相当かっこよかったよな。
731:2008/05/29(木) 12:08:32 ID:oFt5veQAO
ゴールそしてMOM
732:2008/05/29(木) 12:33:45 ID:hpKm268oO
>>727 同意!! マジで似合いすぎてビビったわw

あと持ち上げて揺らしてる時が雰囲気MAX!!
733 :2008/05/29(木) 22:56:16 ID:XK4dZPK50
トーレスがちょっといない間にバリーとラブラブかぁ
734 :2008/05/29(木) 23:34:34 ID:n+yoEEY40
>>731
MOMだったのか〜、流石だな。
735 :2008/05/30(金) 16:08:30 ID:AZgTWOws0
28才になりますた
736.:2008/05/30(金) 18:11:25 ID:+NxjpoUy0
誕生日オメ!
もう28歳とは 20代のうちにプレミア獲れたらいいけどなあ
今後の更なる活躍に期待!
737 :2008/05/30(金) 18:55:28 ID:TSz3DaD20
誕生日オメ
若い若いと思ってたけどあと2年で30か〜
738 :2008/05/30(金) 20:18:31 ID:jiPhWTSz0
誕生日おめでとう!
同じ時代に生きてることをうれしく思ってる。これからも超期待してるぜ
739名無しさん:2008/05/30(金) 20:53:11 ID:sUUZd3mb0
今日は俺も誕生日だw
ジェラードと同じ誕生日だと自慢できるので嬉しいww
おめでとうございます
740名無しさん:2008/05/30(金) 21:39:00 ID:JCMqHb9c0
キャプテンおめ
>>739もおめ
俺はカフーと一緒
741 :2008/05/30(金) 22:12:03 ID:Q8nu75CK0
自分はキャラガーと一緒。
742名盤さん:2008/05/31(土) 12:25:26 ID:YqDekjzk0
自分はトッティです・・・
743 :2008/05/31(土) 14:25:22 ID:gDyWDbXN0
おれはジェラードとジダンとロナウジーニョと同じですよ
744リバぽん ◆7tLtYJK8cw :2008/06/01(日) 17:44:48 ID:SVK3QBSA0
俺はインザーギといっしょ。
745.:2008/06/01(日) 22:25:21 ID:GU4+zRTn0
俺、探してみたけどなかなかみつからねぇ・・・・
746名無しさん:2008/06/03(火) 22:37:14 ID:+AYHFGUO0
(∩´ω`)∩  保守

      ( ´ω`)
      ミ⊃
         ⊂彡

( ´ω`)
ミ⊃ ミ⊃

      ( ´ω`)
       ミ⊃⊂彡

∩( ゚д゚∩)  age
747.:2008/06/03(火) 23:45:50 ID:srWHigvaO
7日、マジでくるの?
748:2008/06/03(火) 23:53:49 ID:QHl6XYX0O
キャプテンおめ〜
749.:2008/06/04(水) 12:29:37 ID:OgS19X3C0
デコサイン動画の見れるurlください
750 :2008/06/04(水) 22:04:06 ID:40WiVNgr0
>>695になかったっけ?

>>748
何かあった?
7518:2008/06/06(金) 21:17:00 ID:Ok4Sy9q70
>>695 のムービー、オデコにサインするとこが
先刻テレビCMとして流れてたよ。初めて見た。
752 :2008/06/08(日) 21:24:52 ID:cR8W21Do0
キャプテンまたカラオケするためにアルガルベ行ったんだね
753 :2008/06/10(火) 22:23:05 ID:NuPvf2ZY0
なんか選手スレ軒並み落ちてるな
一応あげとく…
7541:2008/06/11(水) 01:59:59 ID:mO8mdzHO0
ジェラード好きだ
755.:2008/06/14(土) 08:25:15 ID:jbnzB9waO
ジェラード大好きだ
756:2008/06/14(土) 08:32:42 ID:Q10AliMcO
ジェラードは巧いし強いし良いよね
757名無しさん:2008/06/14(土) 19:27:54 ID:qyIprfUt0
昨日ジェラードに親切にされた夢を見たので上げておく
758 :2008/06/14(土) 19:45:25 ID:U7EP/XeH0
ジェラードを一番愛してるのはこの俺だ
759_:2008/06/14(土) 20:23:52 ID:GRWkOIgy0
いや俺だよ
760 :2008/06/14(土) 20:27:21 ID:TtL81gKh0
おまえらに愛の何が分かるんだ?
761名盤さん:2008/06/14(土) 21:31:56 ID:F665teWK0
www
762;;:2008/06/15(日) 23:53:24 ID:pbLmqxQx0
こいつボクシング世界チャンプの長谷川に似てる
763 :2008/06/15(日) 23:56:30 ID:ONsh+OOr0
長谷川を分かってるのは俺だけだ
764    :2008/06/16(月) 00:42:21 ID:dknBQnca0
>>762
言われてみるとクリソツ!!
でこの狭さ、でこのしわ、
髪型、顔の輪郭。

兄弟じゃね?
765 :2008/06/19(木) 01:54:10 ID:KWq45gCk0
トーレスをビジャにとられてしまった
766_:2008/06/19(木) 01:56:31 ID:NdxSB8gc0
キスまでしたアロンソが出てくのは辛かろう
767名盤さん:2008/06/19(木) 10:01:40 ID:kt7NlfNl0
リーセ、正式にいなくなっちゃったね。
768:2008/06/19(木) 12:39:22 ID:kFloWmlAO
今年もジェラード次第かもね。
769 :2008/06/23(月) 12:29:19 ID:eBSG+VCo0
保守
770:2008/06/23(月) 21:40:11 ID:Zu/DPciq0
>>764
ホアキンとどっちが似てる?
771.:2008/06/24(火) 05:15:32 ID:k3I6xfzX0
EURO見てると、今のジェラードをこの舞台でみたかったなあって思う
でも今のイングランド代表じゃ正直ベスト8もきついかなとも思った

戦い方次第かもしれないけど、少なくとも勝ち進もうと思ったら
今のイングランド代表のメンツだと面白いサッカーにはならなさそう

トーレスはスペインにジェラードがいてほしかっただろうな
常にトーレスの位置を意識し、彼に速いパスを早い段階で入れて
くれる選手がいれば、トーレスももっと活躍できると思うんだけど
772名盤さん:2008/06/24(火) 18:44:25 ID:go1mhGFW0
>>771
同感
773.:2008/06/24(火) 23:39:36 ID:k3I6xfzX0
07-08 Gerrard プレイ集〜パス編 (DLkey: sgsg)
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine57177.zip.html
774 :2008/06/25(水) 00:13:35 ID:vDFKxBp40
>>773
超thx
こういうのすごく待ってた

今季調子よかっただけにタイトルが獲れなかったのが残念だ……
775:2008/06/25(水) 02:05:00 ID:53Mpcj/PO
既出かもしれんが、マリア・シャラポワにめっちゃ似てるねんけど。
776.:2008/06/25(水) 02:14:44 ID:QZ0FHNn0O
同じレスしにきたw
鼻と口元がシャラポアだあ
777.:2008/06/25(水) 02:16:59 ID:QZ0FHNn0O
あと歩き方も似てる
778:2008/06/25(水) 03:10:34 ID:kzeQ6yqkO
一度ジェラードとシャラポアのツーショットみてみたい。
確かシャラポアの方が長身なんだっけかw
779 :2008/06/25(水) 03:25:38 ID:6PQyrs6s0
うん、シャラポワの方が高い。
780:2008/06/25(水) 06:41:47 ID:53Mpcj/PO
NHKでテニスしててシャラポワ見てたら、なんていうんやろか、しかめっつらな所
というか太陽が眩しいぜ、みたいな顔する時がほんまにジェラードみたいやった。
シャラポワで賢者モード入ったろかと考えたが、イコールジェラードで抜いた事に
なるからやめたww
781.:2008/06/25(水) 10:48:55 ID:xxgs2+gM0
07-08 Gerrard プレイ集〜シュート編 (DLkey: sgsg)
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine57206.zip.html

>>774
1人でもこういう風に言ってくれて嬉しいです。
パス編は諸事情のため削除しますが、希望があれば再UPします。
782774:2008/06/25(水) 10:57:38 ID:9tiNlLQD0
>>781
ジェラードのパスが大好きだからてんこもりですげーうれしいよ>
この軌道が好きなんだ。
来季もトーレスといっしょにばんばん点取ってくれるといいな。

シュート編もいまから落とす。thx!!!
783:2008/06/25(水) 13:29:00 ID:1sFMgVQQ0
>>774、781
うわー見逃したoz
よかったらパス編の再upお願いします。
784.:2008/06/25(水) 20:08:02 ID:xxgs2+gM0
>>783
07-08 Gerrard プレイ集〜パス編 (DLKey: sgsg)
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine57220.zip.html

※774にUPしたものに比べて、少しだけプレー数を増やしました。
785783:2008/06/26(木) 12:55:12 ID:Rseue25B0
>>784
サンクス!!
ジェラードのロングキックは弾道が一直線できれいだなあ。堪能しました。
786.:2008/06/26(木) 18:34:06 ID:XdXhLPco0
トーレスは加速のタイミングがオーウェンに近い?そうでもない?
787:2008/06/26(木) 22:03:10 ID:bRZDI0KM0
>>781 >>784
ありがとう。本当に。
やっぱりジェラードは良いなー。
788g:2008/06/27(金) 00:40:09 ID:xKexbXc20
転載おk?
789.:2008/06/28(土) 05:31:56 ID:/7v++97h0
>>788
もしも781,784の動画の転載の許可を作成者に求めてるとするなら
作成者の自分としてはそう言ってもらえると嬉しい限りですし全然OKですよ
元々この動画はジェラードをよく知らない友人のために作ったものですし

ただもしYoutubeやニコニコ動画等Flash系動画UPサイトへ転載する場合、
できればタイトル画面をつけてBGMを変えてもらえれば嬉しいです
その場合はよかったら転載先教えてくださいね
790 :2008/06/29(日) 02:42:32 ID:KTfxHOql0
ゴールのたびにファンが寄付、アフリカ救済へ
ttp://www.goal4africa.de/index.php?info
791:2008/06/30(月) 21:21:57 ID:CVnPs1AVO
保守
792名盤さん:2008/07/05(土) 16:11:45 ID:3dDMln9e0
ほしゅ
793-:2008/07/06(日) 10:44:12 ID:OjY+GJyo0
ジェラードファンの自分としては>>784>>781
をぜひみてみたい……だれかもういちどおねがいします
794.:2008/07/06(日) 12:11:48 ID:dU2wvcJ80
795-:2008/07/06(日) 12:31:31 ID:OjY+GJyo0
>>794
なんとお礼をいったらいいのか
本当にありがとうございます
796-:2008/07/07(月) 00:33:21 ID:GY2GEqKFO
ジェラードという男が呼んだ平和。
797.:2008/07/12(土) 03:04:48 ID:b5cGkaCrO
明日ドイツでやるチャリティマッチ本当に出るんかな
798:2008/07/14(月) 11:28:34 ID:YlKcxHx+O
ジェラードが移籍するなら移籍金はいくらぐらいだろう?
799:2008/07/14(月) 19:42:32 ID:oc+hKSHHO
こいつ欠点なくね?
800:2008/07/15(火) 00:46:13 ID:aacSC1KS0
>>799
あえて言うなら髪形かな
801名無しさん:2008/07/15(火) 00:48:10 ID:51tozWUe0
>>800
いや、長所だし。俺もマネしてる。
邪魔なパーマとかよりよっぽどいい。
802_:2008/07/15(火) 00:49:00 ID:req4H0sg0
>>799
あえて言うなら嫁かな
803名無しさん:2008/07/15(火) 00:55:38 ID:51tozWUe0
>>802
それだ。
804 :2008/07/15(火) 01:08:44 ID:bZq8h1fD0
2センターでの相方を選ぶことくらいじゃないかな。マスケとはなぜか中盤滞るし
アロンソとじゃ守備が怖いしルーカスやシソコだとタスクが増えすぎる。ハマンが一番かな。
805_:2008/07/15(火) 01:17:12 ID:CcU+p9Sz0
チェルシーからインテルに移籍が噂されている
某MFなんてどーよ?
806_:2008/07/15(火) 01:22:20 ID:FQAYU1RB0
807.:2008/07/15(火) 03:23:43 ID:8A6ci+Jt0
ま、嫁は弱点に違いないなw
ギャングと揉めた元カノもアバズレ顔だったし女の趣味は
服装の趣味と一緒で良くなさそうだw

プレー面では、ものすごく細かく追求すると結構弱点は多いけど
バランスはやっぱりいいよなって思う

ハマンが一番の相方っていうのは攻守のバランスとかを考えると
同意だけど、一番見てて楽しいと思ったのはアロンソとのコンビかな
808名無しさん:2008/07/15(火) 07:43:59 ID:UPpRtmfy0
弱点だと思うかどうかは人それぞれだが、そんなにうまくないって思う奴はいるかも。
ボールをこね回すテクニシャンじゃなくて、どちらかって言うと大味なプレーで目立つタイプだし。
俺にとってはそれもむしろカコイイポイントなんだけど。
809 :2008/07/15(火) 08:15:55 ID:oE+wEm370
>>806
ムチムチ好きの俺にはたまらん体だなw
810.:2008/07/17(木) 12:43:58 ID:5gnQ7LX00
キングの付録のカードケースてどんなの?
買いですか?
811:2008/07/19(土) 08:36:45 ID:uFE8R2XH0
>>810
折角だから買ってみた。あの画像好きだから自分は悪くないと思うけど、
そのまま置いておくだけなので使い勝手とか言う意味なら分からない。
812.:2008/07/22(火) 02:29:38 ID:DHFaZUCz0
あれって何に使うの?トランプ入れ?アディダス(?)も変なの作るよなあ
813カビ:2008/07/22(火) 05:51:25 ID:7VFq30n3O
ロベカルとリーセより悪魔の足だと思うのは俺だけかよ?
814 :2008/07/22(火) 12:06:54 ID:DyEMCKKz0
>>812
WCCFじゃないのか?
815.:2008/07/22(火) 14:18:17 ID:DHFaZUCz0
>>815
あ、そうか、立ち読みでぱっと見ただけだし、そういうゲームや
カードに興味ないんで全然分からなかった
816 :2008/07/22(火) 16:00:24 ID:oQDqGH1S0
>>807
二人が調子良くて攻撃の主導権握ってる時は期待感が凄い。
サイドチェンジとかぽんぽん通るし、二人のパス交換見てるだけで得した気分になる。
でも、やっぱりジェラードはゴールに近い位置でプレーしてる時が本人にも
チームにもいいと思う。
817 :2008/07/26(土) 00:49:22 ID:wVIV1e6D0
>>784の動画をニコニコにうpした!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4078224
すまんが、どうやったら実況音声を残したまま、
BGMのみ変えられるのかわからずそのままだ……。
うp主のリクエストに添えず申しわけない。

しかし何度見返しても飽きないな、これ。
今季もスーパープレイたくさん期待してる。
818名無しさん:2008/07/26(土) 01:33:37 ID:PHWFTpzp0
>>817
個人的には実況があった方がいいんだがw
819.:2008/07/26(土) 02:14:19 ID:uzqVP5yw0
>>817
どうも、動画作成者です
わざわざお知らせしてくれたうえに、何度も見返して頂いたりと、
本当にありがたい話ですが、いやはや、何とも恥ずかしい限りですw

BGMはいったんエンコしちゃうと実況と分離するのは難しいのかな
自分もどう下編集には疎いのでよく分からないです

ちなみにこのBGMはCAPTAIN FUNKの1stアルバム『Encoutre With...』
の7曲目「SPEED UP」という曲です

実は自分もシュート編とパス編にさらにパスやシュートやドリブル
などのシーンを加えた13分ぐらいの動画をニコニコにUPしたんですが
画質があまりにも悪かったので1回自分で確認しただけで消しましたw
820.:2008/07/26(土) 02:20:39 ID:uzqVP5yw0
>>820
誤字訂正
>自分もどう下編集には →自分も動画編集には
>『Encoutre With...』 →『Encounter with...』
821名盤さん:2008/08/01(金) 11:23:15 ID:YzwZdMi+0
保守
822.:2008/08/03(日) 03:24:55 ID:S5YZWmpY0
キャプテン、怪我復調後、どんな感じ?
823名盤さん:2008/08/07(木) 11:37:16 ID:PMXYDQWY0
また怪我
824 :2008/08/12(火) 10:43:16 ID:q5YV/slg0
ジェラードファン初心者によくあること

英語でジェラードと検索してるのにヒットしないと思ったらJerrardと入力していた
825.:2008/08/12(火) 13:02:48 ID:KPgetL9f0
いや、rをちゃんと重ねるぐらいだったら、GとJは間違えないだろw

Gerardの方が多分間違えやすいスペルミス
多分これで検索しても大丈夫だとは思うけど

ちなみに名前関係で言うと、世の偉人の中でスティーブン・ジラード
っていう人がいる 興味あったら調べてみてくれ
826 :2008/08/12(火) 22:10:46 ID:DZHC92CK0
「ジェラード」ってカタカナで画像検索するとアイスがたくさんヒットするよな。
アイスは「ジェラート」だろ。みんなどんだけ間違えてんのかと。
827名盤さん:2008/08/13(水) 14:56:58 ID:1czDyQtP0
あぁ、それ分かる。
でも、TVとかで「ジェラート」って出てくると何か嬉しくなるw
828_:2008/08/19(火) 17:16:39 ID:N/wkC4Hg0
遅くなったが開幕戦勝利オメ。
829あああ:2008/08/20(水) 10:42:40 ID:jU5SqsBW0
ロビー・キーンは開幕戦どうだった?
トーレスと連携悪そう
830:2008/08/20(水) 10:48:01 ID:yLpw5sZk0
        ∧_∧:::
       ( ´Д`):::   連携は悪かった
     /⌒ 丶'   ⌒):::   ベントナー行為をしてしまった
     / ヽ     / /:::   
    / /へ ヘ / /l:::
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
831あああ:2008/08/22(金) 16:33:35 ID:N3mOIuIw0
そうすか
832あああ:2008/08/23(土) 15:28:00 ID:bDsH4pW20
833_:2008/08/23(土) 20:14:17 ID:7bcifbNr0
>>832
プレミア大杉ワロタw
834あああ:2008/08/24(日) 14:15:37 ID:9KEfbGbD0
今季初ゴールおめでとう
しかもロスタイム弾
835 :2008/08/24(日) 23:23:02 ID:repm9J++0
夜中叫んだのは俺だけじゃないはず
836 :2008/08/25(月) 00:28:35 ID:YUR1edBR0
近所迷惑
837_:2008/08/25(月) 12:40:27 ID:vNiUo0Q60
気持ちいいゴールでした。
この試合はキーンもかなり良かったね
838#:2008/08/25(月) 12:42:33 ID:W0Jp+BYvO
最高でした。 ありがとうございました。
839あああ:2008/08/26(火) 00:37:45 ID:gtV073js0
840_:2008/08/26(火) 13:24:35 ID:ncOn9jKy0
オリンピアコス戦の伝説のゴールと同じだった
841 :2008/08/26(火) 19:17:18 ID:Q2kmV4+P0
おまいらいくら好きだからってほぼごっつぁんじゃねーかw 期待しすぎたw
敵のなんちゃってベルカンプと低弾道ミドルのほうがすごかった
842あああ:2008/08/26(火) 23:44:20 ID:cGqc6m420
>>841
自分でアンチスレ作って満足してろ
843.:2008/08/27(水) 01:23:57 ID:d5XKiPFb0
土曜日に引越ししたんだけど、スカパーアンテナの取り付け具が
壊れたので、アンテナをベランダで持ちながらボロ戦を観戦

キャプテンのゴールには思いっきり喜びたかったけど、そうすると
電波が受信出来なくなるので、微動だにせずじっと喜んでた
844:2008/08/27(水) 04:28:26 ID:P+JyxjGDO
世の中面白い奴もいるもんだなw
845=:2008/08/27(水) 09:57:16 ID:XM4NSw4e0
>>843
なかなかいい話だなw
846:2008/08/27(水) 12:34:03 ID:uTZmyiqqO
いい根性だ!これがリバサポってもんだ
847=:2008/08/27(水) 23:31:09 ID:XM4NSw4e0
この中でアンフィールド行ったことある人は挙手!
ちなみに俺はありませーん
取り壊される前に行きたいと思う
848 :2008/08/28(木) 12:51:01 ID:cyMHBTb/0
オワタよorz
本当に15日で復帰できるのか?

リバプールの主将ジェラードが手術へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080828-00000021-spnavi_ot-socc.html
849_:2008/08/28(木) 17:09:20 ID:m2yJ9OhO0
マジかよ・・・
祈るしかないな
850:2008/08/28(木) 17:49:53 ID:SR6r2Lw1O
無事を祈る
851=:2008/08/29(金) 13:31:29 ID:ZiHwQb1v0
852///:2008/08/29(金) 20:43:25 ID:YbB9tOT00
手術か・・・
こりゃヤバイな
853=:2008/08/31(日) 22:03:28 ID:iKLYERlL0
age
854:2008/09/08(月) 01:12:53 ID:MV1+9Hvq0
ユナイテッド戦に間に合うかなあ
無理はしてほしくないけど、久々にユナイテッド相手に
ガツンと豪快なミドルをかましてほしい
855=:2008/09/08(月) 15:20:38 ID:sWuaBMTU0
>>854
んだな。
クソユナイテッドに決めて欲しい
856.:2008/09/13(土) 17:06:39 ID:880pIpvB0
いよいよ今夜はマンU戦ですな
857 :2008/09/13(土) 17:13:56 ID:i2AnLSFX0
出られたとしても、本調子とまではいかないよね。
858_:2008/09/13(土) 23:40:59 ID:z4hydjEv0
ユナイテッド戦勝利おめでとー
859.:2008/09/14(日) 20:49:59 ID:uH1vuXwd0
あんまり出番は無かったけど、とりあえず勝てたから良かった
860.:2008/09/17(水) 06:02:43 ID:Jj9aehCp0
まだ本調子じゃないけど、1本目にいいシュート撃ってから堅さがとれたかな
形的にはゴールの時と同じ感じだった

それにしてもあういうの上手いな
代表でのオーストリア戦や、FA杯の3回戦でもあういう巻き上げてたの
決めてたよな
861.:2008/09/17(水) 14:31:47 ID:se0w7fUzO
またすげえミドル決めてたなw
ボールかなり落ちてた
862:2008/09/19(金) 00:41:17 ID:9MAOPeNEO
すぽるとおめ!
あなたは最高です
863:2008/09/19(金) 00:41:36 ID:bsxWH76kO
スポルトでミドル見たけど、どうやって止めろと?
あれは反則だわwww
なんかフリーキック見たいな弾道だったな。
864。3:2008/09/24(水) 14:15:26 ID:IJg3t85k0
中村に注目してる!?
865 :2008/09/24(水) 17:28:07 ID:r/LtEBnfO
最高のセンタープレイヤーだね
866.:2008/09/26(金) 20:27:18 ID:G7wFeBFk0
>>865
当たり前w
867 :2008/09/26(金) 20:36:00 ID:JR79WR7X0
ダービーで目指せ100ゴール目
868運動神経名無しさん:2008/09/27(土) 01:36:40 ID:W+a5KZ/E0
サッカーくじより海外スポーツアービトラージで
869:2008/09/30(火) 22:15:22 ID:qKAYOrpbO
英語実況の

「ジェラーーーーーーーード!!!!!!!!」

って好き
870.:2008/09/30(火) 23:00:13 ID:kx2c0t7X0
>>869
みんなそうでしょ。
871名無しさん:2008/10/02(木) 09:18:08 ID:t51gH7L00
100ゴールおめ
872 :2008/10/02(木) 13:14:01 ID:AKPoz59g0
弾丸FKワロタ
873>:2008/10/02(木) 16:50:26 ID:QJkOs6hxO
100goal達成記念あげ
おめでとうさん
874_:2008/10/02(木) 16:59:42 ID:l87ox6AL0
鬼ミドルすぎるw
875:2008/10/03(金) 17:14:02 ID:Du7Qx8oZO
キーパー「マジ、ジェラードさん勘弁して下さい」
876.:2008/10/07(火) 08:20:13 ID:G92TR6zV0
勝利おめでと
877ペ・ニスシャブル:2008/10/09(木) 14:54:36 ID:cznTLYE+O
じいちゃんちで海外サッカーを見てたらジェラードが凄い弾丸ミドル決めてビビった。

小顔ででこ狭い良い頭の形してるし、ジェラードさん 好きよ 愛してる
蹴って☆
878_:2008/10/14(火) 04:13:49 ID:9NXZtZlr0
代表の背番号、元に戻ったんだな
一番好きな選手だけど、やっぱ10とか似合わないよな
879ジェラードハァン:2008/10/18(土) 19:08:13 ID:RYhJcWPK0
うんちーーーーーーーーげりーーーーーーーーーーーーーージェラードすげーーーーーーーーーかっこいい
880.:2008/10/22(水) 21:49:03 ID:H+WYJLe50
>>879
きもちわるw
881 :2008/10/26(日) 19:26:19 ID:OegID/Z80
すこしサイラー入ってる
882名無しさん:2008/10/27(月) 13:43:37 ID:nLQfJsYzO
チェルシー戦の試合前、横顔ドアップが以外にも、A.W監督に見えた!びつくり
883.:2008/10/27(月) 21:22:10 ID:WN/Zim2v0
まずは勝利おめ
今年はリバポに期待してますよ
884:2008/10/27(月) 21:38:36 ID:Oue3mUQ70
>>881
それはセスク
885.:2008/10/30(木) 20:23:08 ID:h0k60rhD0
自演w
886 :2008/11/05(水) 06:53:42 ID:wZ1LZX180
わざとPKを外せなんてもちろん思わないけど、ガッツポーズは控え目にしてほしかったな・・・
887名無しさん:2008/11/05(水) 07:39:49 ID:xiLV784ZO
舞台はアンフィールド。外してしまうプレッシャーに、決めたPKだったことが分かる。きっと解放に似た、喜びなんだろーね
ただカードならジェラードで、勝ち点はナシ。ロスタイムに動いたカードと、勝ち点は見事、塗り替えられた。恥ずべきは審判団だね
けどジェラードはそろそろ叩かれてもおかしくはないかもな
888、。、。:2008/11/05(水) 07:51:05 ID:JkVyavqk0
最高のダイブプレーヤーだ
889>:2008/11/05(水) 08:06:51 ID:mxgRvR6gO
さすがキャプテン
チームの為に体当たりしてでもPK貰いにいく姿勢にドン引きしました
890:2008/11/05(水) 08:25:09 ID:bJ8coVThO
審判のレベルが低いだけ
891 :2008/11/05(水) 08:39:31 ID:LKlcEItaO
八百の鏡ですな

ジェラードはマラドーナに次ぐダーティ選手になったわ
892>:2008/11/05(水) 10:54:29 ID:0fUcR2GpO
メッシには負けるがなかなかの八百っぷり
893 :2008/11/05(水) 14:09:09 ID:iwrLX7sW0
こいつ糞だな嫌いになったわ
894名無しさん:2008/11/05(水) 14:20:21 ID:ywoc1buO0
>>865
ほんとに最高だなw
895:2008/11/05(水) 14:53:32 ID:FkNREfiuO
バロンドール受賞の最有力になったんじゃまいか?
896-:2008/11/05(水) 15:05:33 ID:oLTapHV80
ミラン戦でのダイバーっぷりも忘れられん
897 :2008/11/05(水) 19:21:58 ID:jWeU0lut0
Steven Gerrard - Diving hypocrite
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1GKXAKQY-0Y
ワロタwwww
898:2008/11/05(水) 21:19:53 ID:1S1JpGT+O
氏ね!
899名無しさん:2008/11/05(水) 22:41:21 ID:mGyG1Sn/0
次のスレタイは、どうする?

【強烈】スティーヴン・ジェラード6【ダイブ】
【演技】スティーヴン・ジェラード6【ダイブ】
【姑息】スティーヴン・ジェラード6【ダイブ】

最高の選手には、最高のスレタイが必要
900_:2008/11/06(木) 00:26:04 ID:X0y4NuPK0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1GKXAKQY-0Y

↑これテンプレ入り希望
901名無しさん:2008/11/06(木) 01:56:57 ID:+egB+nZk0
【演技派】スティーヴン・ジェラードPK6つ目げっと^^v【ダイバー】
902名無しさん:2008/11/06(木) 10:49:42 ID:1Vot2Sht0
>>901
長いなぁ。
【2文字】スティーヴン・ジェラード6【3文字】

これが理想じゃないかな。
903 :2008/11/06(木) 14:34:46 ID:0t4gGRlg0
マルカ氏ね

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081106-00000008-spnavi-socc.html
ジェラードの主張では、あのプレーで彼は先にボールに追いついたが、空中で後からペルニアが
追突してきたと説明している。もっとも、彼がリバプールで過去に何度も同じような“ダイブ”を
しているのを目の当たりにしている人には、彼の言葉から“真実味”を感じ取ることはできないだろう。
904_:2008/11/06(木) 17:32:35 ID:NgzgGfwG0
マルカどころかイギリス国内でもボロカスです
905::2008/11/06(木) 22:12:17 ID:ZCNJ1U5BO
ダイブの練習とかしてるんかな
906名無しさん:2008/11/06(木) 22:15:01 ID:AUBm/zRx0
ダイブ以外の何物でもないわな
907 :2008/11/06(木) 22:30:48 ID:yoHVXl5Q0
これ昨日の時点で再生回数350,000だったのに、今はもう400,000超えてる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uVb2gbMtN3I&feature=related
908:2008/11/06(木) 23:25:19 ID:CXOQgfYJ0
苦しくなったらジェラードの下手なドリブルでエリア内でダイブ
よく見る光景

909 :2008/11/07(金) 00:59:30 ID:asHCKDTI0
ジェラードがこんな酷いダイブする選手って知らなかったから、マジでビックリした
こんな凄いダイブ、滅多に見ないわ。それを一度ならず何度もやってるのに呆れた

イングランド人はダイブとか大嫌いなんじゃなかったのか?
これだけリスペクトされる地位にいる選手が、こんなダイブしてちゃいかんだろ…
910A:2008/11/07(金) 01:25:36 ID:3248zNjN0
911名無しくん:2008/11/07(金) 02:25:02 ID:JtdpABwi0
>>907これは酷い
嫌いになった
912.:2008/11/07(金) 03:24:27 ID:N10j7I+sO
これは凄い
ますます好きになった
913名無しさん:2008/11/07(金) 03:29:28 ID:TtQ3NUhTO
ジェラードのダイブが酷いのは2シーズン前のシェフィールド戦で知った。
914 :2008/11/07(金) 03:49:05 ID:GsoYBldmO
チームのためを思ってやってるなら、競技のルールに背いてるわけでもないし
いいと思います
915:2008/11/07(金) 04:18:08 ID:ImH4N/Tg0
糞ダイブで喜ぶ人間の屑wwwwwwww

ゲラード(笑)wwwwwwwww
916.:2008/11/07(金) 06:37:05 ID:a4VP17cF0
hypocriteって偽善者ってことか、、
917_:2008/11/07(金) 08:01:22 ID:uW1+PNvC0
>>914
釣かもしれんが、シミュ(ダイブ)は立派なルール違反
反スポーツ的行為としてカードの対象
918 :2008/11/07(金) 08:13:09 ID:B1HmvMgP0
CL決勝の大舞台でも立派なダイブしてたろ
919 :2008/11/07(金) 08:17:14 ID:udsrdFGaO
次スレのタイトルは決まったな

【卑劣】スティーヴン・ジェラード6【ダイブ】
920名無し:2008/11/07(金) 10:04:26 ID:wem0hhwCO
それでPK穫れて勝てるんならいいと思う

結果が全てのプロの世界なんだし

草サッカーじゃないんだから

うまく倒れて審判を欺くのもテクだと思うけどね。
921-:2008/11/07(金) 10:09:01 ID:YS/3Dbj0O
>>919
いいスレタイだな。
922:2008/11/07(金) 10:45:36 ID:zkARWm6eO
まぁ実際結果の世界なんだが、純粋なサッカー好きなら
あまり見たくないプレイでは有るよね
ましてジェラードクラスの選手がそんな反則なんてして欲しくない。

レジェンドってのは実績や実力だけじゃなくて子供達の模範になれる様な選手じゃないと
923:2008/11/07(金) 11:22:45 ID:yoSGapeY0
クリロナやメッシは子供たちに大人気だよな。

おれはジェラード好きだったけど最近はアロンソのパスとマスケの守備みてるほうがおもしろい
おれみたいな奴は他にもいるとおもう
924名無しさん:2008/11/07(金) 13:10:01 ID:DVvSa7cGO
あの印象の悪さは今後の評価を変えるやろう
決定的な場面でシュミレーションとるジャッジに変わるだろう
もしなくばヤオプールが現実味を増す
925:2008/11/07(金) 15:50:15 ID:3Xlrz2PUO
氏ね!
926 :2008/11/07(金) 15:52:44 ID:umI1wLsj0
シュミレーション(笑)
927 :2008/11/07(金) 19:38:43 ID:FjFUVsbN0
>923
メッシはあんなダイブしないぞ
クリロナはよく知らんけど
928名無しさん:2008/11/08(土) 06:45:26 ID:Of0BvWzs0
プレミアではダイブがうまいやつほど評価されるんだよ
929ジェラオタ:2008/11/08(土) 20:25:54 ID:t/yzRX980
このひとの特殊能力って、ミドル以外にシミュレーションもあったんだね
知らなかったよ
930:2008/11/08(土) 20:41:36 ID:0QDLat8p0
メッシは唾を吐きハンドゴール、ジェラ&クリロナはダイバー
カカだけじゃないか、まともなのは
931 :2008/11/08(土) 21:06:27 ID:vKLdotXrO
サッカー選手ならダイブ(マリーシア)はほとんどの選手がやってるんじゃないか?


なぜジェラルドだけ?
932.:2008/11/08(土) 21:09:47 ID:f81u31BE0
>>931
自分もやるこたやってるのに、他のダイバーを聖人ヅラで非難するからだろう
933ジェラオタ:2008/11/09(日) 08:32:03 ID:1CFZWIWs0
>>932
要するに、偽善者。
934.:2008/11/09(日) 09:57:54 ID:eXrj43150
>>933
Exactly.(そのとおりでございます)
935:2008/11/09(日) 09:59:40 ID:eBZoAOA5O
みんなやってるから良いってもんでもないけどな
皆はやるが俺はやらない選手のほうがずっと後に評価される。

別にしなくてもジェラード程代えの利かないCHは世界に一人も居ない
936:2008/11/09(日) 11:12:16 ID:X4PNSv1MO
この選手好きだわ〜。
あの雑なプレーが何とも言えない!
937 :2008/11/09(日) 12:06:12 ID:UMHhVZ1h0
なんかロックしてるよな!!! 小細工なしで正面から行く感じがかっけぇ!!!
938ジェラオタ:2008/11/10(月) 20:38:28 ID:R4c8XGB40
>>936
>>937
確かにそうだけど、シミレーションにはガッカリしたよ。
939:2008/11/10(月) 20:54:03 ID:8N+lEQv0O
スティーベンジォェロァードッ
940名無しさん:2008/11/11(火) 00:28:06 ID:ZYlii9fd0
ごちゃごちゃうるせーよ
ジェラードはただペナルティエリアでファールまがいのプレーをしただけだ
PK取ったのは審判なんだから審判に文句言えよ
941:2008/11/11(火) 16:41:41 ID:sVkyQJi+O
>>940
いやいやそんな正論をこんなとこで言われてもだな……
942ジェラオタ:2008/11/11(火) 20:06:52 ID:9PgKmwOQ0
>>939
なんとリアルな実況w
943名無しさん:2008/11/11(火) 23:23:35 ID:Mm7XuKa90
触れたら負けと言うことろ。
相手のファールに対する抑止力だと思われ。
944ジェラオタ:2008/11/13(木) 22:40:07 ID:sr26hvlG0
>>943
日本語おかしいw
945                :2008/11/13(木) 23:04:30 ID:3bokuRMq0
>おまえ日本から出たことないだろw
>少なくともリバプール市内の町並みを見てから言えよ糞アンチ

偉い遅レスだけど、私はヨーロッパは、かなり旅行したし
あと、建築基準にうるさいことを言ったのであって、別にリバプールのことを言ったわけではない
何か勘違いしてない?
私はジェラードファンだし、どこがアンチ?
バッカじゃないの
946名無しさん:2008/11/14(金) 12:22:55 ID:9EYtPpfQ0
>>945
お前頭悪いって言われるだろ
947 :2008/11/14(金) 12:50:08 ID:FrbIrQso0
どっからの引用か判んねw
948_:2008/11/15(土) 05:50:31 ID:ufhX/M+P0
検索してみたが>>76のようだ
949名無しさん:2008/11/15(土) 05:56:51 ID:g3e87+Et0
1年10ヶ月前か
粘着質もここまで来ると見事だな
950.:2008/11/17(月) 03:11:47 ID:U1BLyQhi0
てか1年10ヶ月ぶりに来ただけじゃね
それもすごいが
951 :2008/11/18(火) 07:20:13 ID:uy1leint0
エアケイ、ジェラードファン発言!
952ジェラオタ:2008/11/18(火) 22:39:25 ID:pz+IA9c20
>>950
変な奴もいるもんだw
>>951
それ本当?
確かにジャンピングボレーを気取ってるとこあるな
953.:2008/11/18(火) 23:52:25 ID:09RKLM61O
同僚のシャラポワに似てるからか
954_:2008/11/19(水) 10:57:09 ID:vKCTuLzx0
ジェラードの身長って公式だと185cmになってるけど、もっとデカいよな?
955名無しさん:2008/11/19(水) 11:18:14 ID:9A8Qv5/k0
>>954
189cmのハマンと並んだ画像見たことあるけど、15cmぐらい差があったようなw
どっちかが身長ごまかしてるのかな
956 :2008/11/19(水) 18:37:58 ID:ETzF6Aac0
トーレスとあんま変わらねーし 186、7cmくらいだろう
957 :2008/11/19(水) 21:03:50 ID:kSpuBx4/0
>>955
それ絶対誰かと勘違いしてるか、かがんでる写真だったんじゃね?
俺も187くらいだと思う。
958名無しさん:2008/11/19(水) 23:22:11 ID:9A8Qv5/k0
>>957
Getty Imagesで二人の画像色々見てたらそんなに身長差なかったわ
やっぱり誰かと勘違いしてたのかもw
959ジェラオタ:2008/11/22(土) 17:58:47 ID:6kWRmtEX0
>>958
よくある事だ
960^:2008/11/22(土) 18:14:16 ID:5m/u71e/O
【強烈】スティーヴン・ジェラード6【ダイブ】
961_:2008/11/23(日) 07:12:12 ID:vef/m6de0
【自演】スティーヴン・ジェラード6【ダイブ】
962:2008/11/23(日) 07:39:25 ID:HrPba5txO
うちの近くの本屋でも、自伝売ってなかったな。
963 :2008/11/24(月) 14:20:53 ID:VOWzkCWm0
>>962
書店で買うよりamazonで買ったほうが安いんじゃないか?

そういえば自伝に続いて新しい本が出たよな。
my captain's bookっていうやつ。
誰か買った人いる?
964_:2008/11/26(水) 02:30:31 ID:FPjN/gVe0
確かに最近のジェラードに
【強烈】【ミドル】
の印象はないな
965 :2008/11/26(水) 02:41:23 ID:GcqsG/kb0
966ジェラオタ:2008/11/26(水) 20:24:14 ID:K4wztXMp0
>>964
確かにそうかも知れないな
>>960
>>961
これが妥当だろ

967:2008/11/26(水) 20:26:05 ID:CWeCbGZoO
>>966
失せろ
968:2008/11/26(水) 22:26:56 ID:JKAuXRQ1O
今日もダイブ期待してますよw
969:2008/11/27(木) 01:15:06 ID:HowQj7fo0
〓〓〓ジェラード〓〓Liverpool〓〓〓

もうこれでよくね?
リバプールはこれで統一でいいんじゃないかと
970名無しさん:2008/11/27(木) 08:21:02 ID:G3jOIptpO
ヘディングゴールは美しくよかた。トップスコアラーだっけ?けどアンフィールドだとバックチャージはイエローならんのか?物取り多くとも甘い判定は判定だ
971ジェラオタ:2008/11/29(土) 16:44:49 ID:DMMEqJEh0
>>969
同意。
972:2008/11/29(土) 20:24:49 ID:y9gHbKjlO
〓〓〓ジェラード〓〓Diverpool〓〓〓
973_:2008/11/29(土) 21:39:05 ID:Q4OYD7NN0
Steven Gerrard
974名無しさん:2008/12/02(火) 07:28:30 ID:JoW47j8j0
まじでこいつのダイブうざいんだが。
975ジェラオタ:2008/12/04(木) 09:52:19 ID:uZes36W80
Diver Gerrard
976らんぷ:2008/12/05(金) 08:05:20 ID:2izk9DwAO
シュート、笑わせてもらいました。
977 :2008/12/05(金) 14:23:14 ID:minLzGbg0
あれは流石にびっくりしたね
978_:2008/12/07(日) 22:08:44 ID:MVRh6ezv0
>>972
不覚にもワラタ
979ジェラオタ:2008/12/08(月) 21:16:25 ID:ucNtWdZo0
最近、不調だな
980 ◆Im...orzH2 :2008/12/10(水) 22:40:17 ID:DH2bXAkd0
たすかに
981ジェラオタ:2008/12/12(金) 09:41:29 ID:N5bhQYD60
シェエラザード
982名無しさん
持ち味であるダイブをもっとしていかないとな