[Dejan] デヤン・スタンコビッチ [Stankovic]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
中盤ならどのポジションもこなす"なんでも屋" 
デキことデヤン・スタンコビッチのスレです。

生年月日:1978年9月11日生まれ 身長:181p 体重:75kg

国籍:セルビア 出身:ベオグラード 現所属チーム:インテル

1992年、名門レッドスター・ベオグラードに入団
1994年、リーグデビュー 最年少記録
1998年、4月22日の韓国戦にて代表初キャップ 2ゴールの大活躍
1998年、20歳の若さで仏W杯に出場 ラツィオへ移籍
2000年、ラツィオでスクデット獲得
2004年、ユベントスとインテル双方からオファーを受け、インテル移籍を決断

転機は01-02シーズン。ラツィオ移籍以降伸び悩んでいたスタンコビッチだが、
アルベルト・ザッケローニのラツィオ監督就任を受け、左サイドを任される。
このチャンスをモノにしたデキは翌シーズン、恩師ロベルト・マンチーニの下
センターハーフのポジションでラツィオの中心選手へと成長を遂げる。
2004年1月、ユベントス、インテル双方からオファーを受けるが、本人は一貫して
インテル移籍を希望。ルチアーノ・モッジの妨害もあったが、無事インテルへ移籍すると
トップ下を任され、混乱期にあったチームを同じく冬に移籍してきたアドリアーノと共に
チャンピオンズ・リーグ圏内へ引き上げる。翌シーズン、ラツィオで苦楽を共にした
マンチーニがインテルの監督に就任すると、再び左サイドへポジションを移す。
監督の信頼を一身に受け、レギュラーポジションを失うことはなかったが、
04-05、05-06シーズン共に満足できる出来とはほど遠かった。
迎えた06-07シーズン、開幕戦のカンビアッソの負傷、さらに4-3-1-2の導入を受け、
ポジションを左サイドからセンターに移すと、03-04シーズンの後半戦を
彷彿とさせる活躍を見せ、負傷者が相次ぐインテルを文字通り牽引している。
2 :2006/11/07(火) 00:09:06 ID:pOZoezq80
デキは

いいデキ ←今ここ
普通のデキ
デキいない
デキ壊れた

のサイクルを繰り返すので、(いいデキ)のときに使いこんでおいたほうがよい。
そして、(デキいない)になったらすぐ休ませる。
でもマンチョはバカだから良かろうと悪かろうと使いまくって(デキ壊れた)になる。
3_:2006/11/07(火) 00:19:50 ID:rq8cThehO
デキスレ遂にキタか!
4斧ちんちん:2006/11/07(火) 00:26:49 ID:aiZn//6x0
デキ杉クン?
5名無しさん:2006/11/07(火) 00:30:10 ID:T9qkkcBn0
マドリー移籍おめ
6 :2006/11/07(火) 02:32:56 ID:smDkDGft0
「デヤン・スタンコビッチでやんす」じゃないのは残念だがGJ
7 :2006/11/07(火) 02:34:36 ID:smDkDGft0
>>2
今季はそうでもなさそうだぞ。一皮向けた感じがする。
8:2006/11/07(火) 02:57:10 ID:yaOAmT2IO
本職はトップ下?
9_:2006/11/07(火) 02:58:06 ID:V5nZmB9T0
デキブラシ
10 :2006/11/07(火) 08:20:02 ID:yF2OXrLk0
スタンコビッチでやんす
11_:2006/11/07(火) 11:26:39 ID:PpEMVM90O
デキって他の選手でいうと誰系なんだろ?
ネドベド系か?
12 :2006/11/07(火) 13:41:11 ID:ix2gOpSw0
>>11
流石携帯意味不明。
13_:2006/11/07(火) 14:08:33 ID:ZFISVp4aO
>>11
まあ以前は劣化版ネドベドとか皮肉られてたけど
最近覚醒してスタンコビッチとしての地位を築きつつあるね。
14_:2006/11/07(火) 14:15:42 ID:sHHN3x3+0
昨シーズンもあったがマドリの触手が…
15_:2006/11/07(火) 14:38:41 ID:x8sTxazb0
>>14
いい加減ウザイな。白いところは。
マンチョとミハとか馴染みの人間はいるし、イタリアに住み慣れてるから移籍とか
しないと思うけどな。
しかしデキは本当に最近調子がいい。
なんでかな?










デキはデキがいいナンチテ
16 :2006/11/07(火) 15:35:16 ID:wrgJTNAi0
>>1
上出来
17_:2006/11/07(火) 15:50:02 ID:sHHN3x3+0
>>15
うんこ遠藤までもが「スタンコビッチいいですねぇ」
っつてたぐらいだもんな。
今シーズンのミドル2発はどちらも鳥肌実モンだったし。
18_:2006/11/07(火) 22:23:21 ID:sbQrhU3P0
デルビーの泣き顔はほろっと来た
19_:2006/11/08(水) 01:44:40 ID:UTqIPv3rO
ageるでやんす
20_:2006/11/08(水) 02:08:17 ID:LUmzRyJL0
今までこいつのどこが凄いんだよ、劣化版ネドベドじゃんって思ってました。
ごめんなさい。
21 :2006/11/08(水) 07:40:43 ID:e847oQJ+0
デキがネトレトと同タイプなんてどこの俄だ?
むしろサイドやるようになったのは最近だぞ
22 :2006/11/08(水) 08:08:58 ID:566LitO/0
レッドスター時代にサイドやっていますが?
23 :2006/11/08(水) 08:19:06 ID:e847oQJ+0
ふーんw くわしいのね俄くんww
24 :2006/11/08(水) 08:30:23 ID:OaYw2lu80
>>22
じゃあアドリアーノもディフェンダーの経験あるから劣化テュラムってことでいいね?


そういうところがにわかだっつってんのW
25 :2006/11/08(水) 11:00:16 ID:/BlpATfe0
ネドヴェドが消えたラツィオで、代わってサイドやってたんだけど・・・
まあ、タイプ的にはネドヴェドじゃなくてユーゴヴィッチだな
26 :2006/11/08(水) 20:41:47 ID:FeVaOBlr0
才能が開花したのはザックがサイドに置いてからだよな。
それまでは未完の大器だった。
まあ今も未完といえば未完なのだが。
27_:2006/11/09(木) 14:13:41 ID:qhMu52nd0
もぉ完成認定してやれよ…
28 :2006/11/10(金) 04:40:55 ID:jyvJYI1G0
いんにゃデキはまだまだ真の実力を見せきっていない。
「ユーゴが生んだ最後の天才」の力はこの程度ではないはずだ。
29:2006/11/10(金) 05:04:06 ID:UQ6IL5WuO
切れやすいのが玉にきずだけどサッカーセンスが凄くいいから好きだ。ダイレクトプレーやループなどここでそうするかーという場面が多々ある。ミドルレンジのパスやシュートとヘディングもこれまたうまい。
30:2006/11/10(金) 05:15:46 ID:sSQp/+sOO
スタンコビッチ、コクー、イニエスタの中盤が見たい
31 :2006/11/10(金) 23:06:36 ID:CdhDwdiK0
キエーヴォ戦のゴールは今シーズンのチームのNO,1だろう
32:2006/11/11(土) 12:29:53 ID:DjtVVRpDO
今週はゆっくりやすんで22日のCLで活躍してくれ!
33:2006/11/12(日) 12:53:54 ID:xiQmn1FCO
なにげにかっこいいよね。
34オシム印:2006/11/16(木) 00:24:52 ID:/9KSCWVBO
挙げる
35a:2006/11/16(木) 03:08:35 ID:UePmeI9cO
切れやすいのは人種だからしょうがない
36 :2006/11/16(木) 07:10:24 ID:58ElINyv0
最近はあんまり切れてる感じしないけどね。
プレーはキレキレだ。
37 :2006/11/16(木) 19:05:22 ID:ROjquIni0
こないだ累積で出場停止食らったばかりだ。
隠れ退場王デキ
38 :2006/11/16(木) 19:14:26 ID:yxx+banw0
>>37
マテ・ズラ・パト。
こんなのに囲まれてりゃ全然退場王なんて_。
39 :2006/11/16(木) 19:16:46 ID:ROjquIni0
いや逆に考えるんだ。
デキを入れて退場四天王が完成する。
40_:2006/11/16(木) 22:46:03 ID:wLPGjXEe0
ミハとマンチョも何気に退場王だから四天王入りは無理。
41 :2006/11/17(金) 03:17:53 ID:O8u8+5CP0
へえ
42      :2006/11/23(木) 15:32:05 ID:2E3O9Uw80
絶妙なパスだったな。
クレスポと仲良そうだった。
倒れたクレスポ引き上げてたし。
43.:2006/11/23(木) 17:44:41 ID:U/efzgkuO
44 :2006/11/23(木) 17:50:29 ID:9IqDa/8J0
>>40
じゃあ退場七福神で。
45 :2006/11/23(木) 22:22:38 ID:tNkUO4wDO
ズラ、デキ、パト、マテで縦のラインは完璧だ
46:2006/11/24(金) 21:01:34 ID:Zt/1kY5mO
よくミドル打つけど、あんま巧くないよな。10本に1本位まぐれ当たりって感じで。
47-:2006/11/24(金) 21:29:47 ID:m1RH4y+k0
うちのデキを馬鹿にすんじゃねぇ
オラオラオラオラ
  ∧_∧≡つλ__∧。:*
  (ι´_ゝ`)つ))i|!゜Д;・∵←>>46
  / ≡つ≡つ   つ‘:
 人⌒l ノ  :: ::・@;∴‥
 し     ∩  :: :.
   (´_>`)/  :: :
  (つ   /  :: :'ほれ 兄貴 上げるぞ
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
48:2006/11/24(金) 22:21:42 ID:HL+CUGT4O
決勝点アシストしたのデキだよね
49:2006/11/24(金) 22:51:34 ID:UJ6L/MEcO
>>46巧いだろ。
50:2006/11/24(金) 22:58:15 ID:+V0hCO5VO
中村俊輔と同い年なんだ。
51カフェ:2006/11/24(金) 23:14:20 ID:obt/wjunO
インターはマフィアだな!マテ、ズラ、デキ、アド、去年はベロン、一昨日は、ダビッツ、ビエリ。いかつすぎ!
52 :2006/11/24(金) 23:17:27 ID:EIyZdXzn0
>>51
サムエルとコルドバも忘れるなよ。
53_:2006/11/25(土) 01:22:10 ID:PO0ycO1O0
ズラタンとクレスポは神々しいな
54 :2006/11/25(土) 12:05:25 ID:XhfTkn4P0
心配されたベロンの穴を完全に埋めてるな
パスセンスはチーム一か
右サイドでのプレースキックも任されてるし(フィーゴが出てない時)
55名無しさん:2006/11/26(日) 00:43:30 ID:5M9wpa+y0
>>46
ミドルが10本に1本入ったら十分だろw
56_:2006/11/26(日) 11:35:43 ID:w8s+eWQlO
デキのミドルが下手っていかにも大して見た事ないやつの意見だな。
ラツィオ末期や調子良い時のインテルでは打てば枠打てば枠だぞ。
57:2006/11/27(月) 21:02:07 ID:scp5LRXO0
今日アドに出したボレーロングパス凄かった。
あれだけ速くて綺麗なパスは久しぶりだよ。
58_:2006/11/28(火) 13:15:07 ID:KDLjOXUU0
ズラタン、クレスポのトップ下をデキが走るカウンターは
光り輝く様な迫力あるから好き
59:2006/12/02(土) 21:01:57 ID:daSNyAZrO
>>46だが巧いか?

>>56
枠に行っても入らなきゃ意味無し。デキのミドルって叩きつける感じが多いケド、スコールズの方が凄い。
デキは凄味を感じない。
60a:2006/12/03(日) 09:10:05 ID:oDv0773F0
今日も凄いパス出してたな。
最近のデキは(・∀・)イイ!!
怪我なく今年を乗り切れますように。
611:2006/12/07(木) 22:00:58 ID:MfB0y4ta0
ミュンヘン観光乙!
週末の働きに期待してるよ。
62_:2006/12/08(金) 21:26:02 ID:CDFQS7Zz0
速く治ってください。
63_:2006/12/11(月) 13:38:21 ID:LSiaq49mO
即効で復帰したなw昨日も乙
64:2006/12/11(月) 17:52:48 ID:rTVx6UitO
荒れたピッチの中でトラップ、キープ、パスどれも一際上手かった。カンビアッソのミスのフォローでカレー券もらったのはご愛嬌かな。
65:2006/12/12(火) 23:09:49 ID:a5N7kNh30
ほしゅ
66_:2006/12/13(水) 22:52:34 ID:g/MaSqKjO
契約延長きた
67:2006/12/14(木) 19:23:31 ID:CAKRpg7xO
イケメン。
妻はスロベニア代表の姉。

今シーズンいいね!
68:2006/12/16(土) 18:21:28 ID:9+JPCWSo0
デキはヘディング強いよ。
69オタンコビッチ:2006/12/17(日) 08:20:34 ID:JYwZjxiE0
スタンコ ガットゥーゾ ジェラード バラック喧嘩したら誰が一番強いか分かるか?
スタンコは気持ち(ハート)だけは強いからミルコのようだな。アーツ戦サップ戦の背の高い相手への
恨み(嫉妬)を込めた危地害ストレートだ。目を破壊(笑)ジェラードとバラックをK−1ルールで試合見たいな。
70オタンコビッチ:2006/12/17(日) 08:52:15 ID:JYwZjxiE0
http://takaya.at.webry.info/200609/article_7.html
ありましたよ!オタンコビッチ。ボメル出たー。
ファン褒める?
71#:2006/12/17(日) 09:17:57 ID:JYwZjxiE0
デキ杉のウイイレのヘディング制度82
72:2006/12/18(月) 13:48:22 ID:qlgv3Yva0
ヘディング制度82シュート力83ショートパス精度87
テクニック90なんてどうでしょう?なんちって。
73de:2006/12/22(金) 22:16:37 ID:OImWHdhh0
ヒロミがフラサカでセリエAベストプレーヤーにデキ選んでた。
サネッティも一緒に。
74:2006/12/27(水) 11:36:09 ID:pyIyLGwnO
まぁ、前半戦を無敗で折り返したインテルから選ぶのは当然だし、
ミランとの差をうんだダービーでの印象は強烈だった。
年明け後、CLで活躍したらバロンドールにノミネートくらいは
あるんじゃないか。
75_:2006/12/29(金) 19:11:55 ID:OUkOIKUQ0
スクデットと大耳獲ったら個人的にはデキにバロンドールあげたい
76 :2006/12/30(土) 13:37:05 ID:caDIQTVVO
20:a :2006/12/18(月) 13:41:32 ID:2dPzuFDA0
私は、小学3年です。 は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時 、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け ました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : :     信じる信じないは勝ってで
77_:2007/01/04(木) 11:41:28 ID:YolMOkHXO
デキage
78:2007/01/11(木) 17:46:30 ID:dcN00N5N0
またミドルみしてください
79 :2007/01/19(金) 10:14:25 ID:CkxaLevD0
デキタンギザカワユス(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
ピンクづくしギザカワユス(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━カワユスのビッグバン、
カワユスのスーパーノヴァ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
デキタンギザカワユスデキタンギザカワユスピンクデキタンギザカワユス
80 :2007/01/19(金) 12:50:14 ID:4O3LfPcAO
スタンコは良いよ
うちの会社に欲しい人材
81_:2007/01/21(日) 05:24:02 ID:TtIbB6i+0
>>80
どんな会社だよ
82 :2007/01/22(月) 02:10:02 ID:DUIN9bxP0
今のデキは仙道並に安心できる
83デキ様:2007/01/25(木) 07:01:45 ID:vzHxcU+D0
「100%インテルに残る」

インテルが素晴らしいリーグ戦を送っているなか、
同じように最高のシーズンを過ごしているのがMF
スタンコビッチだ。マンチーニ監督は同選手を中盤
のあらゆるポジションで起用し、スタンコビッチは多
くの重要なゴールを決めるなど、常に自分の力を見
せつけてその期待に応えている。

ヨーロッパのあらゆるビッグクラブが“獲得希望リス
ト”のトップにスタンコビッチを挙げているのは、決し
て偶然ではない。だが、心を落ち着かせた方がい
いことだろう。彼のインテルとの契約延長は間近に
迫っているからだ。スタンコビッチ本人も次のように
それを証明している。

「1月末から2月頭にかけて、契約延長にサインす
るだろう。ベオグラードのレッドスターの次に、インテ
ルは僕の心のチームなんだ。だから、100%インテ
ルに残留する。このユニフォームで素晴らしい成功
の数々を収めるようなサイクルを築きたいと願って
いるんだよ。僕は中盤のどのポジションでも上手く
やれる。今季のフォーメーションのお陰で、僕は常
にプレーの中で生き生きとしていられるんだ。動き
のなかで、素晴らしいボールに触れることができて
いるんだよ」。
84デキ杉:2007/01/29(月) 12:41:57 ID:KqDVREdy0
スタンコ、ジェラード、ランパードで一番上は誰だと思う?
俺は師匠ランパード。前トリビアの泉でフィル・バブの股間直撃の時最初
ゴールの映像で「ランパード!」があった。モー娘の矢口真理って奴が
「すごーい!」って言ってた。にわかファンにもわかるこの凄さ。
スタンコはにわか受けは悪い。親戚のおばさんにジェラードのこと言ったら
「アイスのジェラードなら知ってる」と言われた。(終)
85_:2007/01/30(火) 20:16:50 ID:JJ6ctc0D0
デキはバレンシア戦で使ってもらえるだろうか?
86@:2007/02/01(木) 22:16:12 ID:Ka57vRDX0
hosh
87.:2007/02/03(土) 23:35:52 ID:D8BAmVMf0
デキ2010年まで契約延長。
とんでもないタイミングだったけど、どうなっちゃうのかな…
88.:2007/02/04(日) 23:18:05 ID:iHPyuECa0
  
89.:2007/02/06(火) 22:52:05 ID:BFelhDr40
90.:2007/02/07(水) 11:25:16 ID:kKlddefEO
なんとなく中山秀征に似てる
91\:2007/02/11(日) 16:20:49 ID:f2wndMaL0
バレンシア戦楽しみ。スタンコ対アルベルダ体力勝負
92j:2007/02/11(日) 17:08:03 ID:e2VxRB8AO
>>85
馬鹿?
中心選手なのに使わないわけないだろ
93 :2007/02/11(日) 19:42:28 ID:dELIr9tm0
こいつワールドカップ出てた?全然印象無い
94:2007/02/11(日) 23:52:24 ID:f2wndMaL0
ちゃんと出てたよ。キャプテンとして。オランダ戦
アルゼンチン戦は大敗したけど敵チームのロッペン、メッシの一人舞台だったな。
ガムサンニッチ、クルスタイッチという駄目なDFでチームが足を引っ張
られていたのは否めない。ケズマン退場、スタンコも守備に奔走して走り回ってましたよ
そんな中彼はチームを鼓舞し、がむしゃらにミドルシュートを撃っていました。
そんなスタンコはすばらしい。これからもぜひバトルタックル&ミドル魅してください


95名無しさん:2007/02/12(月) 00:12:38 ID:p9yJAAdV0
メッシはほとんど試合決まってから出てこなかったっけ?
ガムサンニッチってガヴランチッチ?彼を責めるのは酷だと思うが。
Nジョルジェが散々だったが彼を責めるのもやっぱり可哀想な気がする。
やっぱりヴィディッチが居なかったのと監督がトチ狂ったのが敗因だろ。
最初からCIV戦の形で行けば良かったんだよ。
96:2007/02/12(月) 00:41:14 ID:F2UsFNNk0
すまん、試合の流れで途中出場でも1人舞台と言ったんだ。印象が
メッシが主役だったからスマソ。ガブランチッチはゲームのおかしな名前に紛らわされて
しまって・・・スタンコハ最高
97:2007/02/15(木) 15:01:43 ID:mA5rL85N0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36860562
ガハハなんだこのポーズw
98j:2007/02/15(木) 15:09:52 ID:JUgZDQZDO
>>96
スタンコビッチとかW杯じゃ一試合も活躍してなくて駄目駄目だったじゃん
アルヘンにレイプされたのはDFがどうこうじゃなくて、ただ単に戦力の差が大きかっただけ。
もしビディッチが出てても結果が大きく変わることはなかったと思う。
99名無しさん:2007/02/15(木) 15:48:19 ID:h5kCAIUk0
たらればだから結果はどうなるかは分からんけど
ヴィディッチが入ればバランスがガラっと変わったのは間違い無い。
まあ結局層が薄いのが悪いんだが。
100 :2007/02/15(木) 15:51:23 ID:mGxLGSDH0
>>97
コリンシアン始めてみたの?
こんなの全然いいほうだ(・ω・)
101:2007/02/15(木) 16:14:06 ID:S95xIGsw0
乗りでプレーするタイプだな、勢いだけのフィジカルばか
102_:2007/02/16(金) 01:37:49 ID:tv3lwrFn0
今ではカカと双璧をなすトレクアルティスタかな?トッティは最近CFでプレーしてるので
省く。
103DE:2007/03/07(水) 17:09:12 ID:VxnCDPXRO
乱闘を冷静にみるデキ
104:2007/03/08(木) 00:27:12 ID:5+gQp5oW0
スタンコはカスだったな。優勝期待した俺がバカだった。
インテル弱すぎ。
105 :2007/04/10(火) 04:07:10 ID:e9nnwT9TO
下がりすぎなのであげておきます
106,:2007/04/25(水) 18:41:28 ID:KG7iDRheO
優勝おめ
デキにはいつももらい泣きさせられる・・
107_:2007/05/05(土) 12:47:34 ID:MDsW+8RHO
age
108 :2007/05/24(木) 03:31:30 ID:4BCl6hn/0
来季も
109_:2007/05/26(土) 17:46:32 ID:1Qwm+2m00
保守age
110_:2007/05/29(火) 11:16:45 ID:n2J5eeJ00
デキはミハの引退試合に出た?
111 :2007/05/29(火) 13:34:15 ID:EhAi+zlU0
出て、ゴールもした
112_:2007/05/29(火) 18:29:51 ID:n2J5eeJ00
>>111
ぐらっちぇ。
113_:2007/06/14(木) 21:35:50 ID:e1UAFy+l0
デキあげ
114 :2007/06/29(金) 02:51:29 ID:1c8u0uHs0
保守しとく
115 :2007/06/29(金) 15:53:59 ID:PtziuMYx0
コリンシアン販売開始age
116_:2007/07/08(日) 16:39:30 ID:aQ0owg+VO
保守age
117 :2007/07/15(日) 13:13:20 ID:sUGebnbz0
保守age
118_:2007/07/25(水) 05:32:39 ID:mJFqhct1O
でやんすたんこびっちでやんす
119 :2007/07/30(月) 17:31:18 ID:coXZrjmw0
なんでエミレーツカップ出なかったんだ?怪我ですか?
120_:2007/08/14(火) 04:09:33 ID:okDqw5LKO
WSKのインタビュー良かった
121_
ほしゅしてもいいですか?