FABIO CANNAVARO Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パウロ
前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149816459/

関連スレ
カンナバーロが凄すぎる件について・・・
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152105092/
☆☆☆☆イタリア代表 part51
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1159532124/
2名無しさん:2006/10/09(月) 11:25:19 ID:fjuqSdPV0
nida
3 :2006/10/09(月) 11:56:38 ID:L2L1yBgeO
女癖ヒドいの?
4真正下衆:2006/10/09(月) 11:58:35 ID:Uml7n8cs0
呼んだ??
5 :2006/10/09(月) 12:15:57 ID:A+qvSASvO
カンナたんハァハァ…
6_:2006/10/09(月) 12:27:54 ID:BA7PDOge0
所属クラブ

ナポリ 1991-1995
ACパルマ 1995-2002
インテル 2002-2004
ユヴェントス 2004-2006
レアル・マドリード 2006-
7_:2006/10/09(月) 12:35:08 ID:BA7PDOge0
国籍 イタリア
誕生日 1973年9月13日
出身地 ナポリ
身長 176cm
体重 72kg

代表歴
キャップ 103
得点 1
8_:2006/10/09(月) 13:30:15 ID:CDHfW0oj0
>>1
乙!
9:2006/10/09(月) 14:03:20 ID:DU61rGDz0
>>1
乙〜

新スレ祝いに有働アナとカンナです
http://pics.livejournal.com/xoxbella_miaxox/pic/000gx0rs
10:2006/10/09(月) 15:53:19 ID:DU61rGDz0
11_:2006/10/09(月) 18:29:28 ID:iIDEFSOQ0
関連スレにマドリースレはないんだな…
12_:2006/10/10(火) 01:07:53 ID:asw0N4lw0
>>11
ひでぇwww
13_:2006/10/10(火) 11:13:29 ID:klFMsqgC0
マドリースレって絶えず荒れててアンチスレのよう

「代表戦は常にローマで」伊スポーツ界トップの発言に異論噴出!!
http://sports.livedoor.com/article/detail-3715055.html
CONI会長発言にカンナバーロ異論「代表戦を全てローマで?それは好ましくない」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3715028.html
14_:2006/10/10(火) 12:20:46 ID:MvcBky/30
カンナのインタがスカイにきてた
ttp://www.skylife.it/html/skylife/sport/video_sport.html?video=0
15_:2006/10/10(火) 14:29:14 ID:klFMsqgC0
カッサーノの移籍話(しかもナポリ)があるけどどうなんだろう

そんなマドリーの写真撮影
http://www.youtube.com/watch?v=-8EzjtiHSi4

背を競い合うカンナとベッカム。消防かよw
16名無しさん:2006/10/10(火) 15:09:42 ID:XyvQ3hVR0
ワロスww
どうみてもベッカムのほうがでかい
17_:2006/10/10(火) 15:15:02 ID:gZ4O7tgV0
ってぇかレジェス以外と小さいんだな。
カンナバーロと同じくらいなんか。プレイしてるときはもう少し大きく見えた。

カッサーノはせっかくカペッロがこっち来たのにそんな簡単に動くかなぁ。
しかもナポリ。ないだろ。
18_:2006/10/10(火) 15:21:21 ID:gZ4O7tgV0
×以外
○意外
…orz
19_:2006/10/10(火) 19:23:49 ID:06Tj1WXj0
204:2006/10/10(火) 19:49:38 ID:YWP7KQ6V0
こいつW杯チェコ戦前にネドベドさんに「脚ブチ折ってやっからなをりゃ」とかメールしたってほんとかよ。
21_:2006/10/10(火) 20:48:46 ID:IOmAPXB30
>20
「ダイブしたらぶん殴ってやる」みたいな内容だったと思う
22:2006/10/10(火) 23:31:58 ID:fl9BOZw90
>>15
www
くだらないけどそこがイイ!!!
23グルジア戦も:2006/10/11(水) 23:24:13 ID:V0ArKLGW0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | イタリア代表が勝ちますように
    /  ./\    \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
24名無しさん:2006/10/12(木) 00:54:31 ID:DXDmOBpf0
ゲースゲスゲスゲスゲスゲスゲス
25腸詰肉地獄 ◆FrFc/fX4Hc :2006/10/12(木) 01:48:40 ID:/kXJ7fEHO
ナポリ
26:2006/10/12(木) 02:37:38 ID:8IvZIFe2O
カンナバーロもナポリに売られるかもね
27 :2006/10/12(木) 03:56:38 ID:C0NmCtqF0
また何かやらかしてんのかな…
28_:2006/10/12(木) 05:08:23 ID:Lf5nlGQu0
3−1になってからやっと休ませてもらってた。
29_:2006/10/12(木) 05:15:51 ID:InQMmkKU0
結局休めたんは最後の10分とかそれくらいか。リーグ戦&CLきついな…
まぁカペッロが二ステルローイ&ロナウドのウイレレ2トップ試すみたいだから
前半大量得点とってもらって次はさくっと休めると良いが。
30_:2006/10/12(木) 05:36:47 ID:Lf5nlGQu0
>>28
自己レスすまそ。

っていうか、自己申請だった。怪我じゃないことを祈る。
31_:2006/10/12(木) 12:20:47 ID:Ysry9rri0
スレタイに下衆が消えてから探しにくくなった
32_:2006/10/12(木) 12:29:43 ID:QDeE223p0
おぉ勝ったか!

>>30
っていうか、自己申請だった。怪我じゃないことを祈る。

おいおい、禿げしく不安orz
33_:2006/10/12(木) 14:04:12 ID:mwMsuZBj0
>>27
大体どこの採点も6っぽいから可もなく不可もなくって感じじゃね?オッド以外のDFは
こんな感じの採点のようだし。ブッフォンの採点も6とかだったからまぁ落ち着いて
見てられる感じの試合だったのかな?
>>30
自己申請交代…不安だ。サルガドの回復遅れてるしシシーニョいないしラモス次
出られないしでDF手薄なんだよなぁ今…。無事であることを祈る。
34 :2006/10/12(木) 17:48:06 ID:V6JhoS89O
交代したらキャプテンマーク誰になったの?ネスタ?
35.:2006/10/12(木) 18:02:13 ID:0Sr2U47S0
ネスタ
36_:2006/10/13(金) 00:12:37 ID:wJw4Dei70
んで結局怪我じゃないわけだよな?
37_:2006/10/13(金) 04:53:39 ID:5/fhIuMy0
>>36

corriere della seraの点取り表のところに
「膝に軽い問題があったため下がった」となってた。
ちょい心配。
38:2006/10/13(金) 12:13:02 ID:4GHjm04w0
クラブでも代表でも皆勤賞もんだしなぁ
ヘタフェ戦は完全休養で。その後CLもあるし
39_:2006/10/13(金) 16:20:59 ID:EhV4O6290
>>37
まじかよ…orz
問題あるならあるで早いトコきちっと直して踏ん張ってもらわんとDF冬まで補強できんし。
本当にカンナバーロ怪我なら次エメルソン外すかもって見方は裏切られるだろうな。
40_:2006/10/13(金) 17:22:21 ID:5/fhIuMy0
>>38
え。だってセルヒオ・ラモス出場停止くらってなかったか?いないとやぱいんじゃ。
41:2006/10/13(金) 23:03:26 ID:Mjv1gS6W0
欠場ってホントか?
完治するまで無理させるなよカペッロ
42_:2006/10/13(金) 23:24:05 ID:5/fhIuMy0
今marcaでコレ見つけた。膝に痛みがあり、金曜の練習はお休み。
土曜の様子を見て出場できるか決めるらしいとカペッロが認めたらしい。

ttp://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/698461.html
43_:2006/10/13(金) 23:29:45 ID:5/fhIuMy0
44名無しさん:2006/10/13(金) 23:31:33 ID:xTyhCJB30
重傷ではなさそう
ヘタフェ戦は回避しろ
ステアウアとバルサ戦のほうが何倍も重要
45:2006/10/13(金) 23:32:29 ID:Mjv1gS6W0
>>44
同意
ヘタフェ戦はカンナがいなくても大丈夫でしょ
夢の2トップが大量点とってくれるよw
46_:2006/10/13(金) 23:33:54 ID:jERLKjew0
カペッロのやつヘタフェ戦の召集リストに入れてんなよ、こえーな。
無理に使って今完全に壊れたらそれこそやばいだろ。まぁしねーと思うけど。
47_:2006/10/14(土) 01:48:40 ID:SFOEf/550
あのAA厨代表戦の時しか出てこないんかな。怪我が早く治るように祈っとけ。
48_:2006/10/14(土) 09:59:59 ID:7ZS7thfE0
>>46
公式インタでカペッロは「明日プレーしないDFが4名いるが…」と話していた。
出場停止中のラモス、長期戦線離脱中のシシーニョ、リハビリ中のサルガドに加えて
カンナバーロもカウントされているようだから無理に引っ張り出されることはないだろう。
49 :2006/10/14(土) 11:25:14 ID:miyz5Z/L0
カンナ、ザッカルド、ガッツ、ピルロの Le Iene、フランス語に挑戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=POMW56KMP_8
フランスは負けたのに帰国したらたいそうな扱いを受けたじゃないか、特にジダン
負けたのを納得させなければ、そうだ、アッズーリにフランス語で喋ってもらって、わからせてやろうじゃないか
という企画w
50長引かないように:2006/10/14(土) 12:17:04 ID:pQqRNncf0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | カンナバーロの怪我が軽症で
     ,__     |  すぐに治りますように
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,   ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
51/:2006/10/14(土) 12:23:46 ID:BgRzXfH60
薬がきれましたか
52_:2006/10/14(土) 13:27:37 ID:I+Tqu5mM0
>>49
面白かった。カンナ終始笑顔かわええ
ガッツは間違えすぎw
53 :2006/10/14(土) 15:52:21 ID:ZkftP6xWO
けっ
バルサ戦に備えてまたお得意のご仮病じゃねーの?
イ ン テ ル の時みたく
54_:2006/10/14(土) 22:12:35 ID:8pQsL72K0
>49
イタリア語もフランス語も分からんので、言ってる内容はさっぱりだが
とちりまくるガッツは可愛いすぎ。
55_:2006/10/14(土) 23:36:22 ID:Tnzrhax/0
>>49
ワロタwww
流石欧州の韓国。PKマグレ優勝でこういう番組を作ろうっていう図々しい所があの国とそっくりだ
56名無しさん:2006/10/15(日) 00:45:56 ID:UTU97LpE0
とりあえず、試合には出られる状態らしい
けど無理させたくないためベンチスタートが濃厚らしい
57:2006/10/15(日) 00:55:40 ID:GhBvKklr0
もう今回は休んどけ
58_:2006/10/15(日) 01:00:51 ID:bKF84cnr0
そうそう休めるときに休んどかんと…
59 :2006/10/15(日) 02:03:12 ID:pIkkH30e0
>>54
マグレと言いつつ優勝したという事実は認めている君はとてもかわいいな
60_:2006/10/15(日) 02:20:08 ID:3RoF/oVi0
>>49
le ieneはホント好き勝手にやるよな〜笑えたけど。
てけとーな詩なもんで、用意されたフランス語もいまいち変。
カンナが笑いながらやってるのはフランス語話せて
変なのわかってるから。反対にガッツは何のこっちゃで笑えすぎ。

今日はベンチで休んで回復しといてくれ。風邪引くなよー
61.:2006/10/15(日) 02:27:18 ID:rgWbWRYHO
ガッツは英語は自信あるらしいがフランス語はダメなんだな
62_:2006/10/15(日) 14:13:11 ID:Z14Mn0v20
下衆スレじゃなくなったのか・・・下衆下衆言うあのノリも結構好きだったが
63_:2006/10/15(日) 14:27:06 ID:NYkr8icO0
下衆スレだが「愛される下衆」なので本人が調子が悪い時は応援するスレだよ
64.:2006/10/15(日) 14:29:47 ID:G/O4d1jJ0
もちろん今も昔も下衆スレです
le ieneのゲスマイル最高!
65 :2006/10/15(日) 15:15:08 ID:5GDwWlvBO
もまいら今日の明け方5時のフジで下衆のインタが流れてたの見た?
ちょっとだけど朝から暑苦しい顔でしたよ
66:2006/10/15(日) 15:56:06 ID:t0+++7b40
フジの番組ってスカパーと同じやつかな、だったら見られるかも

>>49
最後に溜めてからのあの笑顔!(*゚∀゚)=3 ムッヒャー
67 :2006/10/16(月) 00:26:22 ID:mU27COG30
>>49
なんつーかフランス語云々というよりも、お隣のイタリアですら発想するのが

・エッフェル塔
・トリコロール
・ベレー帽

というフランスという国のおフランスぶりに脱帽。
とくにベレー帽って世界共通気味なんだな
68 :2006/10/16(月) 03:39:59 ID:8A4H3aWh0
同じく隣国のモンティパイソンでも、フランス人二人が
あの帽子に白黒のシマシャツに口ひげで
コンコルドを羊の絵で紹介するネタがあった。

欧州でのフランス人の共通イメージなんでないの
69_:2006/10/16(月) 15:31:57 ID:Hujico0U0
どーでもいいけどなんか俺今IDが不二子…
70_:2006/10/16(月) 16:41:47 ID:9TOQXG4F0
おめでd!
71_:2006/10/17(火) 11:02:10 ID:/BhzWsM50
元気そうで何より
ttp://www.realmadrid.com/addon/img/f5b276288entreno1p.jpg

タイトなスケジュールが続くが最終ライン頼むぜ!
72.:2006/10/17(火) 16:38:59 ID:pP5KW2FAO
>>69
IDの最後3文字がゲスマイルに見えてきた
73_:2006/10/17(火) 18:46:12 ID:r8Upf4ok0
CLマガジン#7に下衆スマイル
バロンドールも獲ったら(とれないだろうが)、ベッカムがますます落ち込むな
74_:2006/10/18(水) 06:10:56 ID:nWW3RY0v0
前半神、後半は笑いを取りにいったか…まぁ乙
75_:2006/10/18(水) 10:48:27 ID:d4LLmbZF0
点取られたけど後半のほうがカンナらしく見えた
調子が戻ってきたのかエルゲラと馬が合うのかわからんが安心できた

もうひとつ、エルゲラがカンナ弟に見えてしょうがなかった
76_:2006/10/18(水) 12:52:42 ID:IOKAexIE0
怪我するなよ怪我させるなよw
ttp://www.afpbb.com/article/991796

まぁ復調気味で良かった。昨日は安心して見られた。クラシコも是非。
77_:2006/10/18(水) 14:42:35 ID:BxxD5ZeM0
エルゲラにとってもカンナと組むのはやりやすいだろうね
エルゲラは今までさんざんパートナーに足引っ張られて評価落としてきた
78 :2006/10/18(水) 21:32:49 ID:3xfAuscFO
是非史上初のエロカワイイ、バロンドーラーになってくれ〜
79:2006/10/18(水) 23:50:34 ID:kzSeviN50
DFだし貰えたらラッキー!程度で期待しないでおく
イタリア代表から選ばれてほしいけどなんだか厳しそうだなぁ
80_:2006/10/19(木) 15:03:55 ID:OVvNw5Af0
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=149201
おっしゃる通り…なのでまずおまいさんがコンスタントに頑張っておくれ
81::2006/10/19(木) 19:44:59 ID:8clDDGHbO
>>77
彼ほどゴール前の時不安にさせる選手もいないけどね
82_:2006/10/19(木) 20:19:29 ID:NSlE1oxr0
>>81
リヨン戦以降暫くの間カンナバーロのカシージャスへのバックパスの度に不安になっていた俺w
83_:2006/10/19(木) 23:14:51 ID:RlbU/nk40
ttp://www.realmadrid.com/articulo/cannavaro_rueda_prensa_34347.htm
インタビュアーにチクチクいじられてるなw
まぁ頑張れ
84:2006/10/20(金) 00:54:10 ID:za50//+x0
12月からスカパーでWOWOWが見られるらしいけど加入料取るのかorz
85名無しさん:2006/10/20(金) 13:12:12 ID:H+OAtZvp0
86:2006/10/20(金) 13:13:10 ID:/jLduiMa0
WSDのカンナインタ面白かった

WSD「本来より仕上がりが2週間くらい遅れている感じ?」
カンナ「うん。部分的にはもっと遅れているかもしれない」

早く本調子になってくだされ
87:2006/10/20(金) 13:22:06 ID:/jLduiMa0
>>85
何言ってんのかさっぱりわかんないけど
相変わらずカコイイってのはよくわかった
88_:2006/10/20(金) 13:33:04 ID:PdJzc4Wk0
>>85
スペイン語苦しみながら頑張ってんじゃん。
困った時愛嬌で乗り切れるところがさすがベテランだな。
ロナウジーニョどうやってマークしていいのか分からないって言ってる時
やべひょっとしてこいつカワイイやつなのかもとオモタ。
しかしそれじゃあ困るぞおい。
89代走:2006/10/20(金) 23:33:34 ID:TI04Dwe90
>>85
33歳にしてこの可愛さ。アリエナーイ
90:2006/10/21(土) 17:57:49 ID:h8W3BQ30O
リーガのスタイルにはまだ馴染んでいないな
馴染めないままサムエルのようにキャリアを汚す事もありえるな
91名無しさん:2006/10/21(土) 18:03:15 ID:7JJDVoRP0
サムエルよりは使えそう
92_:2006/10/21(土) 23:27:43 ID:rHjsNU7e0
レアルスレより
271 : :2006/10/21(土) 21:19:33 ID:P3Na+3Qx0
カンナバーロ VS ザンブロッタ
http://www.sport.es/vivo/recursos/fotos/foto_181505_CAS.jpg

いつ見てもこの武士微妙w
もっといいやつなかったのかね
93名無しさん:2006/10/22(日) 00:11:02 ID:DYPYpTZs0
腕太いな
頭ぐらいあるな
94_:2006/10/22(日) 15:31:41 ID:wRBcISuu0
>>88
今日またエルゲラとコンビ組むならロナウジーニョじゃなくてメッシじゃねぇか?
まぁ誰かれ構わず止めて欲しいが。
95 :2006/10/22(日) 20:49:30 ID:gTI0kVt10
>>92
ザンブロッタ、蝋人形かロボットみたい。ドコミテルンダ・・・
96_:2006/10/23(月) 05:57:05 ID:1lVTPdRf0
今日は一回パスカット狙って飛び出しすぎで戻ってファールで止めたの以外は神だった。乙!
97名無しさん:2006/10/23(月) 05:59:34 ID:SpO4D4Bu0
乙だった
完璧だったな
ほんと頼りになる
98.:2006/10/23(月) 11:00:21 ID:FRKm17CZO
これで鉋>>>>頭突き禿が証明されたな
99_:2006/10/23(月) 14:17:20 ID:XSX7+sma0
頭突き禿は19年ぶりにアウェイでバルサを破りCL決勝でとんでもないボレーを決めて
100周年の面目を保たせた
下衆禿はまだ何も手にしてないだろ
頭突き禿を超えたいんなら大耳確保は義務
100_:2006/10/23(月) 14:18:42 ID:8cE5kl3p0
こいつは禿じゃないだろ、少なくとも
101_:2006/10/23(月) 14:20:31 ID:2EDFhR1I0
ザンブロとチュラムが戦犯な件について
         ↓
102_:2006/10/23(月) 14:24:35 ID:8cE5kl3p0
戦犯はグジョンセンとロナウディーニョだろ
ってぇーかメッシ以外は・・・
103:2006/10/23(月) 14:59:53 ID:PWKTzCgw0
メッシにやられてたね。
104_:2006/10/23(月) 16:00:57 ID:Klbdiw+50
あーゆータイプ苦手やね。しかしカンナ神だった。
バルサは組織としてあんま機能してないな。個の能力が高いからなんとかやれてるんだろうけど。
シーズンこのままだったら厳しいんじゃないか?
105.:2006/10/23(月) 16:26:13 ID:aDrxxvL7O
>>99
カンナは丸刈りなだけだ。
頭突き禿げと一緒にするな。
106_:2006/10/23(月) 16:34:35 ID:O5nvEDIBO
頭突き禿って…
お前らマドリディスタだろ?w
107_:2006/10/23(月) 16:41:30 ID:Klbdiw+50
関連スレにマドリー関係のスレ一切無いからな
イタリア代表とW杯関連のスレか。イタリア&W杯からのニワカヲタのスレってことだろ。
そもそもポジションも何もかも異なる二人を何で比べてるのか一切分からん。
108:2006/10/23(月) 17:30:16 ID:FRKm17CZO
禿信者乙w
ここはカンナに萌えるスレなんで。
109_:2006/10/23(月) 17:33:41 ID:UlkfsJoj0
え?ここは清く正しい腹黒下衆を潔く下衆と祭り上げる下衆スレじゃなかったの?

しかしカンナバーロのオタはマテラッツィのオタよりジダンオタを意識してるんだな。意外
110_:2006/10/23(月) 17:48:14 ID:uJtVQZyr0
>>108
別にそいつら禿信者には見えんな。フツーにマドリーヲタだろ。ってぇかお前キモい
>>109
なんかリーガはセリエ並みにロハ多く審判糞なせいかちょっと下衆っぷりを潜めてないか?
まぁ今後に期待。
111  :2006/10/23(月) 17:56:04 ID:4CeCKbowO
下衆って左利き?
いや時計右手にしてたからそうかなと思っただけなんだけど
112_:2006/10/24(火) 00:22:56 ID:9OhjowIZ0
いや〜アクロバティック下衆ディフェンスは健在ですね!素晴らしい!
ロナウジーニョギタギタは爽快そのものでしたよ
113_:2006/10/24(火) 17:12:57 ID:lQWF9LcTO
>>92
ザンブロのTシャツピチピチ杉
114:2006/10/24(火) 17:19:04 ID:xjqFOXyX0
規制で遅くなっちまったがクラシコ非常に乙。

>>111
松木によるとキャプテンマークが左なら右利き、右なら左利きらしい
カンナは左に着けるから右利きかもね
115名無しさん:2006/10/24(火) 17:22:18 ID:Xb2/s5390
世界一の下衆だな
エルゲラまで輝いて見える
116 :2006/10/24(火) 18:20:30 ID:PiDrKbA4O
>>114
そうか
そういえばそうだね
松木さんレスありがとう
117 :2006/10/24(火) 19:05:03 ID:Xb2/s5390
118_:2006/10/24(火) 23:00:43 ID:lQWF9LcTO
>>109
清く正しい腹黒下衆って矛盾してますね。
119_:2006/10/24(火) 23:29:12 ID:GKKwWHpl0
ttp://www.realmadrid.com/articulo/capello_larguero_34462.htm
確かにお子さん連れでホテル暮らし2ヶ月は辛いかもな
解決したみたいだけど家みつかったんかいな?
120 :2006/10/24(火) 23:47:59 ID:oO/3u3Vv0
WSDのインタビュー読んだけど
ようやく家見つかったみたいだよ
121.:2006/10/25(水) 00:38:28 ID:PvLBP5hdO
イタリア人学校も見つかったようで。
あとはお前の父ちゃんゲスマイルなどといじめられないのを
祈るばかりだ
122:2006/10/25(水) 12:37:16 ID:e6Uj9eJbO
クラシコ前にやってた記者会見でカンナがしゃべってたのはスペイン語ですか?
123 :2006/10/25(水) 12:50:05 ID:UbS6AQbM0
はい
124_:2006/10/25(水) 21:55:16 ID:E9VBeT7q0
なんかカンナバーロや二ステルローイ、エメルソンなどが
スペイン語でさくっと(たどたどしくもあるが)インタビュー答えてるのを見ると
今更平山ってほんとプロサッカーなめてるな、と思う。すれ違いでスマソ
125 :2006/10/26(木) 01:11:00 ID:T6GsYMxGO
カンナたんのプリンプリンのお尻ハァハァ(;´Д`)
126_:2006/10/26(木) 12:08:13 ID:8x/iTqOB0
127:2006/10/26(木) 19:10:01 ID:fl0KPB35O
>>123>>124
d!
みんなスペイン語しゃべれるのか!
スゴいな
128.:2006/10/26(木) 20:53:38 ID:4KhtbXblO
まぁスペイン語とイタリア語は似てるらしいからな〜
日本人が何となく中国語読めるのよりかはできるでしょう
オランダ語はどうなんだろ
129,:2006/10/26(木) 21:03:55 ID:50Y999C/0
すごいかわいらしいCMだね

















声が
130 :2006/10/26(木) 21:10:16 ID:PmS6yQts0
ラテン語系だから似てるんだよね
ポルトガル人のフィーゴももうイタリア語話せるらしいし
131_:2006/10/26(木) 22:40:58 ID:i7876I/o0
ポルトガル語超初心者の自分がイタリア語の単語が
けっこうわかるくらいだからな。

イタリア人、スペイン人、ポルトガル人、フランス人が
部屋をシェアして住んで、毎日適当にしゃべっていると
(すでにこの時点で片言や単語レベルでけっこう会話できる)
一ヶ月くらいすれば日常会話なら全員が疎通できるようになるらしい

ご存じのようにスペ・ポルはかなり近いので最初からだいたいOK
表記はかなり違うんだけど、しゃべるとわかる、みたいな言葉も多い。
他言語っていうか訛りだな。

ヨーロッパじゃそれぞれ別の国だけど、発音では中国の
北京語〜上海語〜四川語〜広東語、の関係より近い気もする。
まあ中国は一つの国だから標準語で通じるけど
132_:2006/10/26(木) 22:55:30 ID:w0pTJOLe0
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=16103

リッピとフェラーラがナポリ戻ったらそりゃカンナも考えそうだよな。
しかし、ここ以外のソースじゃ探せなかったのでどうなんだか。
133:2006/10/27(金) 12:47:45 ID:4tubC9/w0
実現したら最高だけど所詮夢物語
http://www.goal.com/es/articolo.aspx?contenutoid=154881
134.:2006/10/27(金) 16:00:11 ID:zZoiluGWO
ああ、上と同じ内容なのか。
フェッラーラとリッピっていう単語しかわかんないw
135_:2006/10/27(金) 20:38:29 ID:WUe8dgrz0
とりあえずリッピはソッコー否定入りました
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=155319
136:2006/10/28(土) 11:01:31 ID:n5SpvPgM0
よくある飛ばし記事か
137_:2006/10/29(日) 07:25:28 ID:Ft0zoTr20
138:2006/10/29(日) 11:37:05 ID:2Fvp7Ann0
>>137
>月刊誌「Max」11月号の表紙を上半身裸で飾ったカンナバーロ

十八番でたw
この雑誌ほすぃ
139_:2006/10/29(日) 13:25:59 ID:pLX4kMf30
>>137
ナポリ弁てあるんだ
トッティのローマ訛りは有名だけどカンナは訛り取れてるのかな
140  :2006/10/29(日) 13:31:58 ID:tNdO/Aa40
ナポリ弁は訛りというよりなんかもう独自の言語形態で
イタリア語わかっても理解できなかったりするらしい
なんとなくウェールズ地方におけるゲール語みたいなイメージ
しかし昨今のメディアの発達により言葉の標準化が進み
年代が移るとともにコテコテに使える人間は減っているもよう
141_:2006/10/29(日) 13:54:27 ID:pLX4kMf30
沖縄語みたいなものかな

ナポリ弁でのCM出場経験ってこれか
http://www.youtube.com/watch?v=XMtdog7HMy0
142.:2006/10/29(日) 20:03:13 ID:STZCsf0rO
今年も脱ぎまくる気ですね。
やっぱ体に自信あるんだなあ。
143_:2006/10/29(日) 20:15:01 ID:t8GgWZgv0
maxってさ、男が表紙なんてことあるの??(本屋とか空港で見かけるけど、
表紙は基本、モデルやら女優やらのちょいエロ系写真が多くなかったけか?)

>>142
下衆は自信あるだろうが、企画は雑誌の方が持ち込んでるんだろう。
脱いでくれそう、ってなことで。

しかし、脳震盪起こしてそのままプレイしてたと海外のフォーラムで
読んだが、大丈夫なのか?
144_:2006/10/29(日) 22:28:29 ID:caJVhBVG0
公式(ttp://www.realmadrid.com/articulo/domingo_descanso_34592.htm)に
podrá trabajar con el resto del equipo con total normalidad para preparar
el próximo partido de Champions League frente al Steaua de Bucarest.
とあるから大丈夫そうだな。

しっかしファールが怖いな。審判が不安定だったからいくつか向こうのファールも
見逃されたけど、カンナバーロも退場喰らってもおかしくなかった。後半一対一強かったけど。
145 :2006/10/29(日) 22:32:53 ID:97fnkmO50
WSDでも言ってたけど、イタリアの時みたいに潰しに行くとすぐファールとられるから気をつけた方がいい。

Pk与えたときなんて「こいつ気狂ったか?」って思ったし
146.:2006/10/30(月) 00:45:33 ID:oAEGyvivO
さっきやべっちFC見てたんだけど、
クラシコでメッシに2人掛かりでいって抜かれたのの片方ってカンナ?
カンナってひょいっと抜かれるの多くない?
147:2006/10/30(月) 01:05:18 ID:Ny3Lv4Mz0
>>146
そう、ロベカルとカンナ。
結構抜かれたりする場面はあると思う。00ユーロ決勝とかもあったな。
というかDFは皆そうだ。いつでも完全に押さえ込めるわけじゃなし
逆に言えば、相手が名手であろうが抜けないとFWの意味はないし。
148_:2006/10/30(月) 13:06:10 ID:dJFlPySx0
>>144-145
そうそう。カンナバーロ的にはシュミレーションでもリーガではチャージ=ファールだからな。
早く慣れて欲しい。
>>146
キレキレの時のメッシを止められるDFはそうそうおらんだろ。
クラシコん時はそれ以外神だったぞ。来てくれてありがとうと思ったほどだ。
149_:2006/10/30(月) 21:10:01 ID:nTh2ZBo50
>>144
フツーに練習参加してるから大丈夫そうだな
150:2006/11/02(木) 00:23:12 ID:mAAPRWOU0
MAXの表紙
ttp://pics.livejournal.com/liquidhalcyon/pic/000akrcr

今日の試合もがんがれ
151.:2006/11/02(木) 00:42:48 ID:qhWgEpugO
>>150
見返りカンナカッコヨス
152 :2006/11/02(木) 07:12:33 ID:MIeP2uSKO
裸で立ちションした後に知り合いに見られてたことに気付きギクッ

みたいな写真だ
153.:2006/11/02(木) 08:24:13 ID:eiDJeya5O
下衆カッコイイよ下衆。
154_:2006/11/02(木) 15:37:37 ID:Xz06dJs60
今日も乙!
カンナ最高
155_:2006/11/03(金) 08:31:44 ID:pMXeBFV70
下衆が試合後、オウンゴールをしたニコリタを抱いて慰めてた
ベッカムもそうだったがいいやつだよなあ
156 :2006/11/03(金) 15:05:56 ID:2aw4SkxV0
>>155
ベッカムはその後プと笑ってる写真を撮られてた
せっかくの好印象が台無しだ
157 :2006/11/04(土) 03:19:29 ID:aykCYSO+O
すぽるとで下衆
映像使い回しだけど
見てて思ったんだけど下衆て眉間の皺がなんかカコイイ。
158_:2006/11/04(土) 17:04:59 ID:K3/Jvm2r0
スカパー入ってないから無料放送を待って今日やっとステアウア戦見た。
報道ではカンナバーロのファールが見逃されたみたいな感じだったけど、
見た感じは、さすが下衆っ!って感じのうまい転ばせ方&転び方w。
セットプレーから相手を中に入れさせない体の入れ方とかは上手いよな。
ただ良く滑るな。まぁファール取られるのが怖いんだろけど。
159 :2006/11/04(土) 19:37:57 ID:6d9D3CtB0
160_:2006/11/04(土) 23:35:51 ID:UNsHH+1J0
>>158
最近はエルゲラとコンビ組んでるせいか、よくセンターラインあたりまで出張って
相手の攻撃の芽摘んだりしてるのも見てていい感じ。エルゲラはカバリングの範囲は
ラモスより広いからな。ただ出張ってパスカットできてもそれで終わりで結局相手に
ボールまた渡っちゃうんだよな。あれが攻撃に繋がったりすると凄いんだけど、この人。

161_:2006/11/05(日) 00:27:11 ID:Xg25q4aD0
>>160
パスカット狙って失敗もちらほら・・・。あとやっぱファール怖いな。

まぁ、なんかいい意味でも悪い意味でもエルゲラといいコンビなのかも。エルゲラは
フィード上手いがパスミス多い、カンナバーロはパスミス少ないけどフィード拙いよな。
受け手の足元におさまらない。弧を描くパスだから相手がカットし易い。そして
ラモスのセンターは一対一には強いがカバリングの範囲は狭い。
それぞれ長所短所がはっきりしていて面白いわな。
162_:2006/11/06(月) 05:03:29 ID:+yRiTc1K0
あんたカードもらってもおかしくなかったョ・・・けど下衆ディフェンス、ナーイスっw
163 :2006/11/06(月) 11:14:07 ID:Vn5HCz+O0
カンナのDFはほんと激しいな。
ネネをペナルティエリア内で肩で吹っ飛ばしたやつなんて特に
164:2006/11/06(月) 23:49:43 ID:zZTxoLz30
やっぱりカンナはいいなぁ
しっかしマドリは不安定だね
165_:2006/11/07(火) 03:23:42 ID:+dt9V0DQ0
166_:2006/11/07(火) 11:13:34 ID:bZGlvR850
おめ!
カンナザンブロテュラムにブッフォン・・ユーベすげぇ
167_:2006/11/08(水) 23:25:49 ID:WHwFFJhC0
ラモスがチームメイトにいたずらしてんのあんま見たこと無い・・・
仲良くしてやっとくれ
ttp://www.realmadrid.com/addon/img/7bc786cannavaroramos288p.jpg
168 :2006/11/08(水) 23:43:42 ID:w2YeddI30
この2人はゲイだからな
169-:2006/11/09(木) 00:25:37 ID:97bS6edX0
カシージャスなんてラモスは遠慮がちでシラネって感じなのに
カンナバーロに懐いてんのかw
170_:2006/11/09(木) 18:57:53 ID:Rxam0M4H0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061109&a=20061109-00000014-spnavi-spo
ブッフォンおめっ!はいいんだけど
>スペイン移籍以後の低調なプレーがマイナス材料となったようだ
ろくに試合も見てない連中にプレーがどうこう言われたくない
リヨン戦が酷かっただけで今は流石の働きだ
171 :2006/11/09(木) 19:01:00 ID:gVrW5M3Q0
確かに醜くはない。
つーかセリエBにいるやつと比べられて醜いなんて言われたくないよな
172_:2006/11/09(木) 19:09:30 ID:+KnP9czw0
自国の下部リーグに安住した奴と三十路超えてから初めて海外トップリーグに挑戦した奴を
同じ土俵で比べるな・・・とは思うが、リヨン戦のやらかし具合はインパクト強かったからな。
173_:2006/11/09(木) 19:21:56 ID:MSjSkOEp0
>>172

あのまま燃え尽きてグッバイにならんで良かったよ。
あとはパートナーが固定できれば・・・
174_:2006/11/09(木) 20:03:08 ID:+KnP9czw0
>>173
>パートナーが固定できれば・・・

それは今季は難しいだろな。元々カンナバーロクラスのCBもう一枚とって組ませたかったのに、
取れなかったからラモスを使ってた。たまたまラモスとカンナバーロが二人とも不在の時に
エルゲラが確変したから今はエルゲラだが、エルゲラが怪我やら確変終了やらとなれば
またラモスあたりだろうし。冬でCB獲れたらまたそいつとペアだろうからな。
175 :2006/11/09(木) 22:42:15 ID:NqvsQdpOO
>三十路超えてから初めて海外トップリーグに挑戦した奴

えーと…
沈む船から真っ先に逃げた
とも言いますが
176_:2006/11/09(木) 23:29:49 ID:Y43XAMrV0
カモラネージとかトレゼゲとかぐずぐずして逃げられなくなってんのにはウケた
しばらくぐずってたしな、あの二人w
177_:2006/11/10(金) 15:52:12 ID:8R/SV5Nl0
>>173
>あのまま燃え尽きてグッバイにならんで良かったよ。
だなw
>>175-176
流石我らが下衆ってところだな。逃げ遅れないw
178_:2006/11/10(金) 18:17:38 ID:BHIYd5Kv0
ttp://max.corriere.it/eventi/cannavaro/cannavaro.shtml
ttp://max.corriere.it/edicola/sommario.shtml
ttp://max.corriere.it/popHP/cannavaro/cannavaro.gif
ttp://max.corriere.it/edicola/

max関連。最後のは既出だが。
しかし、これ、リッピにデル・ピエロにフェラーラが
寄稿してたのか。
179_:2006/11/10(金) 18:55:13 ID:RkEjIWhu0
>>178
ウホッ!いい体
180_:2006/11/10(金) 20:59:44 ID:7XJEGfRg0
>>175
>沈む船から真っ先に逃げた
いや真っ先に逃げたのは同じファビオでもあっちの方だろw
181 :2006/11/10(金) 22:05:09 ID:hmr4ELZr0
逃げ出すのさえ、2番手なんだよね…
そして尻尾を振って後追いかぁ。
そう考えると、ちょっと情けないよねw
182_:2006/11/10(金) 22:52:01 ID:BHIYd5Kv0
>>181

いや、選手の中では下衆らしく早かったぞ。
一番めはザンブロだったらしいけど。
ぐちぐち言い訳するとか恨み言を言うでもなく、
さっさと迅速移籍はさすがの下衆クオリティw

国内だったらもっとえげつなく感じただろうし、
太陽ないとこダメそうだから、リーガならばっちり。
しかも最初からアンタッチャブル気味。そゆとこが
好きよ、下衆の。
183 :2006/11/10(金) 23:40:30 ID:OOGWbV+QO
そらあっちのファビオがいりゃ最初からアンタッチャブルにもなるっての
ファビオツインズが救命ボートで到着したところはまた…リーガ海で沈みゆく昔は豪華な船だった

というお話。
めでたしめでたし。
184_:2006/11/11(土) 14:55:54 ID:IJmpP7K30
>>183
>そらあっちのファビオがいりゃ最初からアンタッチャブルにもなるっての

そういうところも考えての下衆っぷりはさすがだろ。
オファーだけだったらチェルシーの方が内容は良かったらしいのに
マドリー来る理由なんて不動のスタメン約束されてたからに決まってるじゃないか。
素直で正直で真面目なザンブロなんかそこらへん考えずにバルサ行っちゃって、
リーガに慣れるだけで大変なのにガチのスタメン勝負吹っかけられてるじゃないか。

>リーガ海で沈みゆく昔は豪華な船だった

それも織り込み済みで、ナポリに帰るんだと事ある毎に触れ回っているんじゃないか。

我らの下衆はただの下衆じゃないさっ。真性下衆なんだから。
185_:2006/11/11(土) 15:19:14 ID:/lkyhhFl0
なんか下衆下衆言うノリが戻ってきたな、このスレw
186::2006/11/11(土) 16:02:28 ID:NsEtBTEg0
真の下衆だからじゃね?
187 :2006/11/11(土) 17:17:41 ID:dDHtesr30
>>184
下衆というより「セコい」って感じだな。
188_:2006/11/11(土) 17:45:44 ID:qSNav7yZ0
下衆でもせこくてもなんでも良いけど、この人またイタリア代表に呼ばれてる?
イタリアって今回は若手試すために非招集とかない?

今月下旬にはリヨン戦とバレンシア戦立て続けにあるから、
また怪我して帰ってこられると、とぉおおおおおおおおっても困るんだけど・・・。
(ってまぁどこの代表選手でも同じだろうけど)
189:2006/11/11(土) 18:39:50 ID:jW0wF+ay0
>>188
主力は呼ばれないと何かの記事にあったけどカンナは召集されるかも

カルチョ12月号にカンナの気遣い話が少しだけ載ってた
気が利くねぇ
190_:2006/11/11(土) 19:09:29 ID:MqKWTel50
>>188

本人は参加するつもりみたい。
ttp://www.skylife.it/toSkySpace.do?skyspaceid=562454
191_:2006/11/12(日) 01:31:29 ID:MfVSH80t0
下衆公式インタ
とりあえず怪我せず、クリーンシートで勝ち点ゲットしとくれ
ttp://www.realmadrid.com/articulo/vamos_ir_jugar_fuerte_34874.htm
192 :2006/11/12(日) 03:42:01 ID:pTIhMqT/O
今:レアルいまいち調子悪い→ナポリに戻りたい
これから:(何かの手違いでレアルがリーガ優勝)→ナポリって何?
になるに10000下衆
193_:2006/11/12(日) 13:20:42 ID:92hjoIn30
>>192
そうだとおもろいんだが、ナポリに戻りたいってのは
ナポリ離れてからずっと言ってるみたいだからね。
むしろ移るタイミングが下衆ポイントじゃね?

>>191
ホント、怪我だけしないようになー

ところでイエロがコーチとして戻ってくるらしいけど、相性どうなんだろ?
194 :2006/11/12(日) 20:54:04 ID:BAqQ2xnf0
このゲス野郎。堂々とインタビューで「ブッフォンとカシージャスじゃレベルが違う」なんていってやがる。

仮にも今はマドリーの選手だろうが
195_:2006/11/12(日) 22:19:22 ID:6XQP/jGe0
>>194
うーん…どういう流れで言ったんだろ。
そのインタビューどこで読める?
196 :2006/11/12(日) 22:24:32 ID:BAqQ2xnf0
公式だよw
あとアス
197_:2006/11/12(日) 23:06:39 ID:92hjoIn30
>>196
うーん、下衆賛歌したいところだけど、イケルのことも褒めまくってるじゃん。
ブッフォンが奴にとって別世界なだけで。大体、カシはブッフォンのレベルまで
行けると思うか?、なんてasが誘導気味だしな。アバウト訳だが。

Q ブッフォンと同じくらいカシを信用しているか?
A うん、もちろん。イケルはすばらしいよ。長年の経験もあるし、
文句のつけようがない。
198_:2006/11/12(日) 23:19:44 ID:6XQP/jGe0
>>196
>>197
d スペイン語わからなくてな…勉強するか…
199188:2006/11/13(月) 15:15:57 ID:u+1DP8bv0
>>189-190
遅ればせながらレスd。早速呼ばれてたね・・・怪我せず帰ってきてくれれば。
>>193
イエロもカンナバーロもプロだからね。大丈夫じゃない。帰ってきてくれて嬉しい。
>>194
まぁ今はイケルより向こうの方がバランスがとれてるから仕方ないんじゃ。経験の差があるし。
しかしイケルは昨日は神だった。CKからの失点は・・・下衆のせいでは・・・
200_:2006/11/13(月) 16:29:30 ID:ty34dlq30
>>199
カット狙って飛び出しちゃってドフリー・・・って感じだった。ちょっとへこんでるっぽかったけど
ディアラが背中ポンってたたいて慰めてたね。エルゲラはあれだけへまやって失点に繋がらない運を
持ってるけど、この人はついてなかったね・・・
201_:2006/11/14(火) 12:17:32 ID:152yCn9k0
ザンブロ、チュラムがリーガのテンポについていけずザル守備連発してる中カンナはよくやってるなー
でも強えーとか感心してた直後にあっさり抜かれたりするのはなんなんだw
あとセリエから1流のパートナー取ってきたって意味ないよ。そいつらがラモス、エルゲラより上とは思えない
サムエルやチュラム見てそう思う
202_:2006/11/14(火) 13:06:43 ID:J87uOoTc0
>>201
>でも強えーとか感心してた直後にあっさり抜かれたりするのはなんなんだw

マドリーに馴染んでくれたんじゃまいか、ある意味w
来た当初はテュラムの方が良かったとか本スレで叩かれまくったけど、
カンナバーロで良かったよな、今プレー見てると。このままコンディション維持して
たまにやらかしつつも、大一番でクラシコばりの活躍してくれればおk
203:2006/11/14(火) 13:24:42 ID:R2+LIa260
誰が何と言おうとカンナバーロが世界一のCB!
あとザンブロもテュラムもこれから、そんな簡単に馴染めない
204_:2006/11/14(火) 17:15:09 ID:De8NdTSN0
>>201
エルゲラは5試合出たから今季中の放出は完全になくなったし、暫くはこの二人のコンビだろうな。
あとは相性だろう。ラモスとのコンビは連携最悪だからな。まぁラモスは若いからもう少し時間が
かかるだろうけど。
205_:2006/11/15(水) 16:25:40 ID:SIwN+ubP0
まぁ所詮goal.comだが。
ttp://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=168692

ただ惜しいよな。カンナバーロもブッフォンもクラブ・代表共に同じチームだし
票が確実にこの二人の間で割れてしまう。でもDFかGKが獲ってくれるのは楽しみ
だからあと数日は諦めず期待しとこっと。
206_:2006/11/15(水) 17:22:45 ID:fcDCRYUi0
>>205
みんな被ってるかと

ブフォン&カンナ
ロナウジーニョ&エトオ
アンリ&ジダン
207_:2006/11/15(水) 17:44:44 ID:o8yBcjg10
>>206
多分2005/6シーズンとW杯でクラブ・代表共に同じチームに所属していることを指しているのでは。
ブッフォン&カンナバーロ→ユベントス&伊代表
ロナウジーニョ&エトオ(&デコ)→バルサ組だが代表は異なる
アンリ&ジダン→仏代表組だがクラブが異なる

確かに候補に挙がっているメンバーは同じチームでいる時には補完関係にある
メンバーだね。どっちかのパフォーマンスがいいのは他方のパフォーマンスが
高いからって感じ。
208_:2006/11/15(水) 17:46:15 ID:o8yBcjg10
連投スマソ
×「候補に上がっているメンバー」
○「>>206に上がっているメンバー(というかペア)」
と言いたかった
209 :2006/11/15(水) 18:28:36 ID:L3At2aeg0
546 名前:_[] 投稿日:2006/11/15(水) 18:04:06 ID:1YlNwFqw0
マルカ紙より

マルセロは今日プレゼンテーションする

スペインのラ・ラゾンがバロン・ドールはカンナバーロと報道。またデシャンも
スカイ・イタリアTVでブッフォンよりカンナバーロのほうが受賞する可能性は高いと
コメント




下衆ktkr
210:2006/11/15(水) 18:39:17 ID:MYo8Fepv0
デシャンの情報源が気になるw
211 :2006/11/15(水) 20:46:38 ID:L3At2aeg0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=168894

とうとう下衆にも個人タイトルが
212_:2006/11/15(水) 22:59:55 ID:Q5y7efKe0
カンナバーロのMARCAでのインタ
「変態ジャンプは親父譲り」ってどんな親父だ?弟いるんだっけ?弟もあんなに飛ぶの?
ttp://www.realmadrid.com/articulo/somos_efectivos_34979.htm
213_:2006/11/16(木) 13:36:29 ID:2XClZOkr0
後半休めたみたいで良かったな
214_:2006/11/17(金) 00:37:14 ID:7pvZjjFV0
215_:2006/11/17(金) 01:01:14 ID:0cDKMkUZ0
>>214
以前セクシーな選手とかでは一位だったんだっけ?
ってことはやっぱ脱いでなんぼってことか・・・
216_:2006/11/17(金) 04:33:15 ID:gcA0JV2R0
バロンドールおめ!
217:2006/11/17(金) 05:00:42 ID:yBmVm5ll0
カンナおめ!
218:2006/11/17(金) 05:08:27 ID:oAImNHE7O
こいつドーピングは白だったの?カルチョショウのはなんだったの
219    :2006/11/17(金) 05:11:05 ID:rDlJE+pr0
カンナの大活躍を認められないで、ふっかけてきてるのがいるなw

ドーピング黒ってのはグアルディオラみたいなやつのこというんだろ。
220マーキュ舎弟 ◆LLLLLLLLL. :2006/11/17(金) 05:23:00 ID:XFCsiVWm0
ガンバローナおめ!!
221:2006/11/17(金) 05:25:00 ID:H9A9speCO
心からおめでとう
222.:2006/11/17(金) 05:26:39 ID:T1XcleqdO
ほ、本当に信用していいのか?
祝っていいんだよな、とばし記事って事はないよな?
223.:2006/11/17(金) 06:33:08 ID:xplsxcP3O
うおーすごいすごい!
マジ感動、W杯からだけど下衆応援しててよかった
224_:2006/11/17(金) 06:56:47 ID:mrm2WGhP0
ttp://www.channel4.com/sport/football_italia/nov16p.html

結構具体的な感じがしたのと、オフィシャルが急にカンナづいている
あたりに信憑性を感じるが、さて。
でもホントだったらかなり嬉しい。
225鉋オメ!:2006/11/17(金) 06:59:10 ID:Az8pw9Q9O

関連スレ


【サッカー】カンナバーロが2006年のバロンドール賞(欧州年間最優秀選手賞)を受賞へ[11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163704478/

226 :2006/11/17(金) 08:29:38 ID:5gWqiJZn0
おめでとう
227  :2006/11/17(金) 08:39:42 ID:TYXsfu8hO
 |  |
 |  |
 |  |)
 |_|・)
 |糞|/
 | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 |  |人
 |  |_)
 |  |__)
 |_|∀・) おめ
 |糞|⊂)
 | ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 |  |
 |  |
 |  |
 |_|)彡 サッ
 |糞|
 | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228  :2006/11/17(金) 08:41:36 ID:BCWFYMZX0
発表は11/27だけど、フランス・フットボール誌の関係者がマドリーで目撃されたらしい
マドリー近辺でバロンドール獲れそうなのはカンナだけだし
ttp://www.as.com/
ttp://www.marca.com/
229_:2006/11/17(金) 08:42:25 ID:njnV8oix0
本当なら下衆おめ!○も玉子ももらえなかったのに、、
スクリーンセーバーを変えたら、またベッカムになんか言われるから気をつけろよ
230_:2006/11/17(金) 11:14:09 ID:QjEavezK0
マジで?マジで?マジで?信じていい???

すげええええええええええええええええええええええ
嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
231:2006/11/17(金) 12:14:32 ID:y6qJAvsK0
バロンドール受賞、本当におめでとう!
こんな素晴らしい選手のヲタやってて幸せだ、ありがとうカンナ
232名無しさん:2006/11/17(金) 13:27:33 ID:DjMTSTyy0
カンナおめ!!
まさかバロンドール取るなんてびっくりだ
233 :2006/11/17(金) 15:24:47 ID:9nG9WQg10
カンナおめでとう!
すげぇ嬉しい!!!!!
234_:2006/11/17(金) 16:53:51 ID:ReKP1h2y0
おめ!!!
235:2006/11/17(金) 18:52:57 ID:X9g1BxWw0
一面
http://www.tuttosport.com/sportnetwork/

http://www.skylife.it/html/skylife/sport/video_sport.html?video=1

授賞式見たい、どっか放送してくれないかな
236 :2006/11/17(金) 21:03:15 ID:yuUWIepR0
マルディーニでさえ取れなかったのに
237.:2006/11/17(金) 22:00:15 ID:rL3YkIcdO
しかし漢字って便利だな
238 :2006/11/17(金) 23:47:46 ID:RHlH5wnRO
>>235
カンナバ「オロ」ワロタw
イタリアの新聞の見出しってセンスあるよね
239 :2006/11/18(土) 00:02:31 ID:rJ7WKIAg0
すぽるとで来るな
ダバディーはなんていうか
240:2006/11/18(土) 00:11:19 ID:dq9EByYE0
正式発表じゃないからどうだろ
241_:2006/11/18(土) 13:02:00 ID:2YPUSSWa0
242:2006/11/18(土) 18:10:54 ID:cYR59vD80
skyのビデオが変わった
http://www.skylife.it/html/skylife/sport/video_sport.html?video=0

若カンナ笑える
243_:2006/11/18(土) 19:20:21 ID:e0nNxxNu0
>>238
うーーーーーん、親父の駄洒落ギャグレベルのような気がしないでもないが・・・
244:2006/11/19(日) 01:58:50 ID:o8EFHygB0
>>242
髪型が凄いw

スーパーサッカーのラストでバロンドール触れられた
地上波でカンナの名前聞くのは新鮮
245.:2006/11/19(日) 02:28:08 ID:XHOmpTn3O
ロナウジーニョやらロナウドまでとはいかなくても、
一般人にも知名度があがるといいなぁ。
今はなんとなくW杯見てた人がようやく『優勝国DF』として認識してるくらいかな
246_:2006/11/19(日) 03:03:36 ID:JvCBvaiA0
日本代表監督がオシムになった直後に「カンナバーロ探し」があった時
名前とかW杯でのプレーやら画像やらがちょこっと出たくらいだったな。
一般人じゃバロンドール何?って感じだろうけど。
247:2006/11/19(日) 08:32:41 ID:e0pprQ6YO
ロナウドやイケメンには及ばないが、意外にクローゼが知名度あったような…
W杯直後だったからかな
とりあえずマテより知名度上がればいいね
248.:2006/11/19(日) 10:35:09 ID:CsYWaGs9O
取り敢えずW杯の決勝見た人なら、カップを掲げたキャプテンと
して覚えてる人もいるのでは?甘いかな?
249:2006/11/19(日) 11:05:55 ID:sfQRnRGs0
興味の無い人間にまで知ってほしいと思わない
>>247マテはジダン並みに知名度ありそうだw

今日珍しく交代してるね
250 :2006/11/19(日) 11:54:58 ID:Akn+6GY60
今日は(も)圧巻だった

休ませてもらえてよかったね
251_:2006/11/19(日) 22:18:11 ID:JvCBvaiA0
カードもらったからな。
カペッロ的には一番出場停止されたら痛い選手の一人だろう。

リヨン戦は雪辱晴らして欲しい。ガンガレ!
252_:2006/11/20(月) 02:43:21 ID:WgBYh4Yn0
>>247
クローゼは02年のW杯でも06年のW杯でも大活躍してるから、一般層も名前を覚えてるんだろうな。
やっぱW杯効果はでかいね。
253_:2006/11/20(月) 11:08:44 ID:45OH5wVh0
254_:2006/11/20(月) 14:55:37 ID:v/kGmNCZ0
>>253

リンク飛ばないんだけど何だろ?
255_:2006/11/20(月) 15:08:52 ID:wozssSib0
>>254
カンナについての記事だったよ
日本語と英語がまざってて、書きかけの…w
256_:2006/11/20(月) 16:14:30 ID:5mTGASAU0
>>252
クローゼを知っている一般層は一般ではないと思われ・・・
うちのオカンやオトンなんか中田英寿くらいしか知らんゾ。
W杯なんて日本敗退してから見てないのが一般だと思うが・・・
ちなみにうちのオトンはマテラッツィを最近覚えた・・・ニュースで。
257_:2006/11/20(月) 21:44:25 ID:IdMiR3E20
まだホテル暮らししてる頃のインタのよう
ttp://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=172587
258_:2006/11/20(月) 23:09:00 ID:pjEMAEDi0
カンナバーロ心配だな。練習中痛みが出たとかで、カペッロも公式インタで明朝様子を見て
ダメそうだったらプレーしないだろうと言っている・・・。大したことないといいけど。
259:2006/11/21(火) 00:31:41 ID:gxOZ0UMc0
消化試合みたいなもんだし無理に出してほしくないな
260:2006/11/21(火) 00:34:28 ID:gxOZ0UMc0
と思ったら先発予想に入ってなかった

【予想先発選手】
GK:カシーリャス
DF:サルガド、セルヒオ・ラモス、エルゲラ、ロベルト・カルロス
MF:エメルソン、ディアラ;ロビーニョ、レイエス、ラウル
FW:ファン・ニステルローイ
261_:2006/11/21(火) 02:01:13 ID:3xgTiR8f0
熱○的の先発予想じゃなぁ…。グティは今日の練習はフルで参加してるから
先発に入ってくると思うし。ただ、この前ヘタフェだっけ?の時も前日リハビリしてて
結局使わなかったから、今回も見合わせるかもな。すぐ後のバレンシア戦大事だし。

しかし、一番リベンジしたそうなのはカンナバーロっぽいけどなw
262.:2006/11/21(火) 07:21:33 ID:FWr/wWvdO
ルパンの車が実際に作られたらしい。
カンナ欲しいんじゃね?w
263_:2006/11/21(火) 12:49:30 ID:uLKqdHDh0
プラティニ氏「ロナウジーニョやアンリがバロンドールに最も相応しい選手」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3723650.html
264_:2006/11/21(火) 13:59:56 ID:JrHYLECW0
>>263
まーたプラティニが・・・・
265.:2006/11/21(火) 14:14:52 ID:FWr/wWvdO
プラティニはイタリアの何がそんなに嫌いなんだww
スペインに媚びが売りたいわけでもないだろうに。
266_:2006/11/21(火) 15:03:28 ID:uLKqdHDh0
>>265
スペインに媚びっていってもスペインの首都はカンナ押しで
数ヶ月前からカンナをアピールしまくってるんだが
267_:2006/11/21(火) 19:23:24 ID:mlnd5Ij90
クライフもアンリが相応しいといっていたね。
まあ両人とも現役時代は攻撃大好きな選手だったわけだし気にしなくてもいいのでは
268_:2006/11/21(火) 19:37:43 ID:SH0KfF7F0
プラティニやクライフの言葉を真に受けるほど純粋じゃないからどーでもいい
そんなことより授与式を見させてくれえええ
流石のカンナも緊張しまくりだろうなwww
269:2006/11/22(水) 00:26:25 ID:zpQZ30D00
CLしか見られないってのに故障ですか・・・
イタイのイタイの飛んでけー
270_:2006/11/22(水) 03:49:01 ID:w++pAvhi0
間に合ったみたいだな。無理すんなよーーーでも出るなら踏ん張って欲しい。
271_:2006/11/22(水) 12:25:27 ID:V2fyZs6L0
倉敷さんカンナの笑顔に食いつき過ぎだw
実況スレより
 603 :どうですか解説の名無しさん :2006/11/22(水) 06:44:10.29 ID:ErXC01GG0
 カンナバーロの笑顔>>>>(超えられない価値)>>>>リヨン>>>>>>>レアルマドリー


 604 :どうですか解説の名無しさん :2006/11/22(水) 07:45:57.49 ID:seR2kTdC0
 カルチョスキャンダルで購入したカンナバーロとエメルソン二人で29億円。
 カンナバーロの笑顔、プライスレス。
 お金で買えるものはマスターカードで。


今日のゲームの見所はどんな状況でも白い歯がキラリと光るカンナの笑顔だった
272  :2006/11/22(水) 19:27:08 ID:qeuabUsj0
確かに今日の試合は下衆の笑顔でお腹いっぱい
273 :2006/11/22(水) 20:11:47 ID:yZ71MnIv0
その笑顔の写真か動画ない?
倉敷もいってたらしいけど
274_:2006/11/22(水) 21:00:05 ID:2T6l6Gwf0
腿の負傷のせいであんまりジャンプできてなかったと
いうコメントを海外のフォーラムで目にしたが、ホント?
次節、大丈夫なんか?
275_:2006/11/22(水) 23:41:13 ID:besZnZiA0
>>274
むしろエルゲラがつらそうだった
276_:2006/11/22(水) 23:53:13 ID:AZQ4Y+CI0
カンナバーロもエルゲラもここんとこ試合終わってから負傷者リスト入り、
でも軽傷なのでジム&プールでリハビリ、練習ろくに参加せずに次の試合・・・
って日が続いてる気がする。

控えのDF陣のもともとの質は確かに高くないがそれでも使わないと試合勘が鈍って
更に使えなくなってしまうから、うまくローテして欲しいんだが。まぁサルガドが復帰して
彼の試合勘を取り戻すために交代枠を一つ使わなければならないから、なかなか難しいとは思うが。
277::2006/11/22(水) 23:57:24 ID:IBFp1vBw0
乱闘中、ひとり笑顔で相手をたしなめるカンナバロに
「こいつはサッカー界のキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンか」by金子w
一瞬自分の耳を疑ったぜ
278_:2006/11/23(木) 13:52:42 ID:23TqzL1I0
>>277言ってた、ポカーンだった


消化試合のCLよりリーグのほうが大事なのに無茶しやがって
バレンシア戦は休みだな
279 :2006/11/23(木) 15:32:43 ID:7xU/Wm+Y0
なんでポカーンなのかがわからんなぁ。
あの場面でなだめてる行為を評価してるから
「ひょっとしていい奴なのか」と思ったんだろ、金子は。
>「いい奴なのか、Mr.インチキなのか評価が難しい」「サッカー界のキャッチミーイフユーキャンなのか?」
クラッキーと二人ともそれまでカンナ=下衆というスタンスでの実況だったんだし。

まぁカルチョスキャンダルから見事に逃げおおせて
ちゃっかりバロンドール受賞してるあたり、あの映画の主人公によく似てるとも言えるがw
280_:2006/11/23(木) 16:16:23 ID:23TqzL1I0
>>279
金子に呆れてるだけだからそんな解説いりません
281.:2006/11/23(木) 20:32:25 ID:SFvxrRFiO
もう〜い〜くつ寝ると、バロンドールの発表日♪
282:2006/11/23(木) 23:33:14 ID:4hPt/zEo0
アメリカのスポーツ紙が選ぶ「今年の顔」候補の6人にカンナが入ってるらしい
松坂大輔、R.フェデラー、A.プホルス、T.ウッズ、D.ウェイド、F.カンナバーロ←←
この面子の中に入ってるなんてすごいじゃん
283_:2006/11/24(金) 00:25:45 ID:cYkwHlg70
松坂やウッズと肩を並べるなんて凄すぎ。しかもDFなのにねえ
284:2006/11/24(金) 00:54:18 ID:jhQxKPHi0
野球ヲタだが松坂だけ明らかに浮いてる
WBCの活躍もあったけど60億って金額で選ばれてそうw
285::2006/11/24(金) 22:48:50 ID:F94T0FFTO
>>284
お前はバカか?
移籍金はそれだけ実力の評価がされてるってことだろ
286 :2006/11/24(金) 22:52:38 ID:+kccToA80
松坂60億はたかすぎじゃ
フィーゴと変わらんw
287_:2006/11/24(金) 23:48:39 ID:JxV8QI/Y0
288_:2006/11/25(土) 00:52:43 ID:5LPyP69B0
20日のGoal.comのカンナのインタを読んだ。
カンナはスペインメディアにイタリア語で“Il Bello”(The Handsome)と
呼ばれてるんだ。
へぇー・・・そうなんだ・・・・・・。
289_:2006/11/25(土) 01:25:52 ID:k5nmdno90
日本語ならイケメンとか色男?
名前で呼んでやれw
290::2006/11/25(土) 03:09:29 ID:1nnVxx3V0
いや、、、handsomeって正に下衆の尊称だろ、、、
291 :2006/11/25(土) 04:13:03 ID:GlOw61SL0
タコができるほどユニにサインさせられてんのか。大変だな。
292  :2006/11/25(土) 10:17:37 ID:5OP6JZI10
>>290
尊称w
下衆が基本の呼称なら卑称なんてないな
293:2006/11/25(土) 23:35:06 ID:0om2Aw3X0
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0491.html

本当にカンナが貰えるのだろうか、だんだん緊張してきた・・・
294.:2006/11/26(日) 09:14:31 ID:QqzcQ4GTO
正式発表は明日だよね?
まあ大丈夫だとは思うがw
295:2006/11/26(日) 18:32:20 ID:ktFFJ7ov0
レアル公式のバロンドール特集
http://www.realmadrid.com/articulo/rma35238.htm
296_:2006/11/26(日) 21:06:09 ID:Dpjb2KH/0
>>295
公式のOn his own merits のところに、カンナがバロンドーラー
であるべき理由のうち9つが書いてあった。
カンナファンにとっては、全て、当然のことばかりだったが、
あらためて、きちんと、公式の中に、書かれると、
感激した・・・

静かに受賞を待ちたいと思う・・・
でも、いったい明日の何時にわかるんだ?
297_:2006/11/27(月) 05:02:50 ID:h9f3oMin0
アジャラとの下衆対決ワロタ。
後ろからモロに羽交い絞めしてしれっとしてるカンナバーロが勝つかと思いきや、
敵へのラリヤットだけでなく味方へも蹴りを入れるアジャラの勝ちだな。

怪我大丈夫かいな・・・まぁ次節出場停止だからその間に治しとくれ。

298_:2006/11/27(月) 05:36:43 ID:r42ra1Mg0
アジャラとカンナのコンビをマドリーで見たいなあ
299:2006/11/27(月) 09:04:27 ID:NZReEZtr0
ファビオの公式HPに載っていたね。
現地時間19時。
300300:2006/11/27(月) 11:48:07 ID:0E0d2z2a0
やっぱ治ってなかったか、悪化してなきゃいいけど
早く完璧な状態に戻ってほしい
301_:2006/11/27(月) 18:41:43 ID:EGCsIigS0
302_:2006/11/27(月) 19:08:26 ID:C7RAJlW90
>>299
ありがとう。
今夜も寝不足。

カンナはエルゲラがいないと大変そうだ。が、随所にカンナらしいプレイも。
シルバからビジャへのボールをクリアした時など、敵地ながら拍手も。

怪我・・・D・キエフ戦も休もうと思えば、休めるのだが・・・
無理せず何とか直してほしい。

303_:2006/11/27(月) 20:29:32 ID:9QWc+1/C0
>>302
セビージャ戦が一番重要だからな。
CLなんか既に突破で順位も確定してんだから
無理する必要まるでなし。むしろ若い子やウイレレ2トップを試したり、
ベッカムのリハビリに使うくらいが宜しい。
304_:2006/11/27(月) 21:36:28 ID:G67Ne+cp0
で、下衆のバロンドールの可能性はどれくらい?
きのうNHKBSのWC総集編で惚れ直した
305_:2006/11/27(月) 22:00:30 ID:THRqrKUy0
>>304
待ちきれなかったのか、公式に来てる。下衆に決定。
パリ時間16:30くらいから記者会見予定。

ttp://www.realmadrid.com/articulo/recibe_balon_oro_35339.htm

>>301 にもあるけど、下衆のサイトを運営しているgoal.comはチャット企画に、
授与式画像・ビデオダウンロード企画も発表済み。ついでに公式の日本語版サイトも
始めるらしい。

それにしてもカンナおめ。でも怪我早く治してらしいプレーを見せてくれ。
306 :2006/11/27(月) 22:22:00 ID:MyD9+pM20
307_:2006/11/27(月) 22:30:30 ID:nJCNDlQd0
308.:2006/11/27(月) 22:39:41 ID:dByJDomDO
バロンドールの受賞式が終わったら、スクリーンセーバーを変えてベッカムに見せてあげてくださいw
309_:2006/11/27(月) 23:29:41 ID:Cjk32GRM0
正式に発表になったみたいだね。おめでとう。
http://www.realmadrid.com/articulo/oficial_balon_oro_35350.htm
310バロンドール!!!:2006/11/27(月) 23:54:48 ID:YOsnf9kq0
..
           .|
 .        ._∧_ . 
           .∨     ☆.
  ゜    。    |   ☆      °
    ..           ゜
              *○○○○*
           ○○○ ☆☆☆ ○○○
          ○○ ☆☆☆☆☆☆☆☆ ○○    . ☆ 。
        ○☆☆◇◇ ◎◎◎◎ ◇◇☆☆○
       ○☆☆◇◎◎○○○○◎◎◇☆☆○
      ○☆◇ ◎◎○ ☆☆☆☆ ○◎◎ ◇☆○      ..
     ○☆◇◎ ○ ☆*※※※※*☆○◎◇☆○    .|
     ○☆◇◎○*※*【ネ 兄】*※*☆○◎◇☆○  ._∧_ . 
 ☆.   ○☆◇◎○☆*※*☆*※*☆○◎◇☆○ .   ∨   
     ○☆☆◇◎○☆※※※※※ ☆○◎◇☆○      |  ° ..
 ゜   。○☆☆◇◎ ○ ☆☆☆☆ ○ ◎◇◇☆○
       ○☆☆◇◎◎○○○○◎◎◇☆☆○
         ○☆☆◇◇ ◎◎◎◎ ◇◇☆☆○
           ○○ ☆☆☆☆☆☆☆☆ ○○
             ○○○☆☆☆ ○○○
               *○○○○*
                     ..
                   .|
        ☆         ._∧_ . 
                    ∨             ☆
          ゜    。    |   ☆      °
    .. 
311_:2006/11/28(火) 00:55:10 ID:dh3Uwt2x0
日本語キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
http://fabiocannavaro.it/jp/Default.aspx
312名無しさん:2006/11/28(火) 01:05:30 ID:sadbmaTN0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
313_:2006/11/28(火) 01:15:55 ID:n5HOauZb0
314_:2006/11/28(火) 02:47:35 ID:iIEBfa/t0
315.:2006/11/28(火) 04:04:03 ID:r3GcebQ9O
おめ!おめ!おめ!
カンナ本当に本当におめでとう!
316めでたい:2006/11/28(火) 06:00:37 ID:SfZwpl8d0
BBCからレオナルドのインタビューをパクってきた。

ネタ元;
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/6185490.stm

以下抜粋;

元ブラジル代表のレオナルド氏は、ACミランのフォワードとして90年代後期の
セリエAでカンナバーロと対戦した経験を持つ。

”カンナバーロは年を重ねるごとに成長している。この賞にふさわしい選手だね。”

”こういったタイトルをディフェンダーが受賞するのは稀なんだ。バロンドールは
大抵、ゴールをたくさん決める選手に与えられるからね。”

”受賞の大きな理由は、間違いなくイタリアのワールドカップ優勝における貢献度だ。”

”あの大会はスター選手達が大活躍するわけでもなく、技術的に驚くような事も
なかった。それがカンナバーロにとってチャンスになったね。”

”カンナバーロは重心が低く、したがって動きが非常に俊敏だ。ゲームを読む能力に
長けていて、タックルをするときは必ず敵のフォワードよりも有利な位置にいる事ができる。”

”彼は驚異的な集中力を持っていて、体幹が強く、素晴しい肉体のコンディションを
維持している。身長はさほど高くないが、ジャンプ力が優れているために、ほとんど
空中戦で負けることがない。”

続く↓
317めでたい:2006/11/28(火) 06:01:28 ID:SfZwpl8d0
続き

”いくつかのセリエAのクラブを巻き込んだ一連のスキャンダルが、大会直前に起こった
事を忘れてはならない。”

”チームが批判にさらされただけでなく、フランチェスコ・トッティは
トップコンディションからは程遠かったし、ルカ・トニとアルベルト・ジラルディーノは
攻撃の面で苦しんでいた。”

”あのチームの強みは守備力で、その中心だったのがカンナバーロだ。”

”彼は常にチームを牽引していた。カリスマ性を持った選手で、皆、彼を慕っていた。”

”彼は状況を把握する能力が高い。試合の中での判断力が優れていて、チームメートの
動きも良く把握している。スペースを消し、敵フォワードの先を読むのも非常にうまい。”

”彼のプレーの質が向上したもうひとつの理由として、メンタル面での成長が挙げられる。
この点ではカペッロの存在が大きいね。”

”イタリアから過去13年間も受賞者が出なかったのは、イタリアサッカーが個の力よりも
組織力を重視してきた事の表れだね。”

”バッジオが受賞して以降、これといったイタリアサッカーを象徴するものが
無かったんじゃないかな。”
318:2006/11/28(火) 11:22:01 ID:EjbKrXmZ0
>>316-317
ありがとう

http://sports.livedoor.com/article/detail-3725071.html
http://sports.livedoor.com/article/detail-3725072.html
本当におめでとう

あと、カンナ公式の日本担当もうちょっと頑張れ
マドリ公式並みに日本語記事少ないからw
319:2006/11/28(火) 12:02:14 ID:EjbKrXmZ0
320 :2006/11/28(火) 12:30:54 ID:kf2kQEsw0
あげ
321  :2006/11/28(火) 15:54:02 ID:Y7WE1fNd0
Marcaのフォトギャラリー
Topの「Las mejores imagenes de la gala en Paris」をクリック
322.:2006/11/28(火) 16:12:10 ID:Dac4ElkS0
「レアル・マドリーのラモン・カルデロン会長、
それにユベントスやイタリア代表のチームメートに感謝したい。この賞を受け取る上で、彼らの存在が大きかった」

たまには現チームメイトやマドリスタのことも思い出してあげてくださいね><
323_:2006/11/28(火) 17:46:28 ID:pWWAUxmc0
和訳が悪い。レアルマドリーに感謝したいって一番最初に言ってるのに。
ttp://www.francefootball.fr/FF/ITW_LAUREAT.html
324 :2006/11/28(火) 18:23:26 ID:dAiSjCrZ0
>>323
スペインのマスコミで「鉛玉」と言われてるってw

やっぱリヨン戦とかへの批判があるんだろか
325_:2006/11/28(火) 18:49:04 ID:QaRIkpct0
フジでキター!

永島何言ってるかわかんねぇ、カンナバーロって一度も言えてなかったw
326:2006/11/28(火) 20:31:36 ID:YOoQm81l0
おめでとう、カンナ。

アンチカンナのキャンペーンの中、大差でカンナに決まったと知って、

当たり前の事が
当たり前に起こったと思った。
(カンナ173p  ブッフォン124p アンリ121p  ロナウジーニョ73p)
ビデオが見つけられずマドリーの公式のインタを読み始めた。

ベルナべウとナポリとトリノのファンにささげたいと言うカンナ。
ブッフォンを称えるカンナ。ともにディフェンダーとして戦ったテュラムに
ささげたいと言うカンナ。(涙がでそうだった。)

静かな自信に満ちた男の写真が何枚か添えられている。

スカイのビデオに受賞式とインタがきた。
エレガントなカンナ・・・エッ、エッ・・・エレガントなサッカー人bQはたちの悪い
冗談だと思っていた。脱いでナンボだと・・・
記事から受ける印象よりは、時々少し笑みを含み落ち着いた感じのカンナ。
(嬉しさをかみしめる。)

さあ、次は大耳とリーガ制覇だ。

Forza, Fabio!

327_:2006/11/28(火) 21:32:52 ID:gMgESE170
ttp://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=178322
正論だけど、一番納得のいく正論はカンナバーロ自身が言ってた
「僕が選んだわけじゃない。文句は選んだ人に言ってくれ」ってやつだな。
文句言ってる奴はそもそも票を持ってないわけで、選ぶ権利のない奴がいちいち
カンナバーロはバロンドールに値するかどうか議論してる方がおかしいわけだし。

ってーか、とにかくおめでとう。
328名無しさん:2006/11/28(火) 21:51:43 ID:GWiHf5ok0
下衆おめでとう下衆。
329_:2006/11/28(火) 22:23:40 ID:5muC2UfU0
したたかな人の所に行くんだなぁ ブッフォンにあげたい
330_:2006/11/28(火) 22:59:04 ID:bscK5ycN0
>>329
ブッフォンはW杯での印象負けとその後の選択が影響しちゃったかな、って感じだね。
W杯ではブッフォンの前でカンナバーロが相手の攻撃の芽を潰しまくった印象の方が多い。
そして今季CLとかで他の候補がしのぎを削ってるのに一人Bだったし。
それでもアンリや他の候補に勝つんだからそれはそれでスゴイことだけど。

しかしネドベドがしたたかだとは思わんが・・・はて。
331,:2006/11/28(火) 23:42:15 ID:OmuKa2Ak0
アンチカンナなんているの?
332_:2006/11/29(水) 00:04:18 ID:GWiHf5ok0
すげぇ!
品性下劣な下衆野郎でも、バロンドールは貰えるということを見事に証明したな!!
333_:2006/11/29(水) 03:28:53 ID:C0FmGNQB0
もしカシジャスがDFだったらブッフォンがマドリー移籍でバロンドールだったと思う。
ユーベに残るのとマドリー移籍じゃ印象に差がつくよ
334e:2006/11/29(水) 03:54:19 ID:5YS9cK/c0
今年は混戦といってもカンナバーロはやめてほしかった。八百長男だし。
335.:2006/11/29(水) 04:30:42 ID:T4Gx2pJu0
カンナバーロ、おめでとう

>>334
ん?悔しかったの?誰ヲタ?
336 :2006/11/29(水) 04:45:58 ID:PLjlw56jO
ロナウジーニョとかジダンが受賞しなくて良かったよ
337_:2006/11/29(水) 04:46:27 ID:/VY4Gh3u0
そもそも混戦ってw
2位と3位は大差ないが、カンナバーロは抜けてるし。
338_:2006/11/29(水) 08:30:41 ID:NSXdZMIu0
確かに品行下劣な下衆八百長男だけど他に誰も居なかったしなぁ。トップ5は全部味噌付きじゃん
まあオタは味噌付きしかライバルが居なかった故に成し遂げられた
奇跡だとしっかり自覚して○やネスタを越えただなんて馬鹿丸出しの事を言わない様に
339:2006/11/29(水) 08:56:11 ID:77jSLGrGO
バレージが「カンナバーロは自分を越えた」って言ってたけど、実際ドイツW杯のみのパフォーマンスなら文句のつけようがなかったよ。
ただ○やネスタを越えたかどうかはクラブでの活躍等いろんな意見があるだろうね。
しかし代表のキャプテンとしてチームを引っ張ったという意味ではバレージやマルディーニよりカンナバーロの方が偉大だと思う。
340 :2006/11/29(水) 09:15:04 ID:GnFYWtYN0
341キム:2006/11/29(水) 10:17:53 ID:/HR6CrSaO
カンナバロ。銭形に逮捕
342_:2006/11/29(水) 11:47:03 ID:MEWjkjON0
せっかくバロンドール獲得後のお披露目をホームでできないのは残念だね。
バレンシアのシルバが黄色1枚赤1枚もらって、黄色を取り消し、赤を黄色に変更
なんて裁定がマドリー戦前に下されたりしてたから、マドリーもとりあえず
どっかの黄色一枚警告ナシに変更とかできそうだが・・・

でも今は出場停止期間中に早く怪我治して欲しい。キエフ戦は消化試合だから
無理しないで、セビージャ戦には完全復活で戻ってきて欲しい。
343_:2006/11/29(水) 12:15:36 ID:ZoPsGtPI0
カンナバーロ
カンナヴァーロ
カンナバロ
カンナヴァロ

昨日スポーツニュース梯子してたら各局表記が違った
344代打名無し@実況は実況板で :2006/11/29(水) 13:13:19 ID:cCZn4XVg0
なんかマスコミの扱いが小さくてほんとに受賞したのかにわかに信じられんw
345:2006/11/29(水) 18:25:29 ID:3iR6KsgC0
346:2006/11/29(水) 19:29:48 ID:3iR6KsgC0
FIFA最優秀賞の上位3人にロナウジーニョ、ジダン、カンナ

バロンドールだけで十分だけどこの面子に入れてかなり嬉しい
347_:2006/11/29(水) 20:51:38 ID:IGFj+jXx0
>>345
>やっとリーガ見られるようになるのに初っ端から出場停止か
カンナのバーロー

ごめん、でもワロタ。まぁその間に怪我治してもらわんと。
なんだかんだでここんとこぐずぐずひきずってるからな。
348_:2006/11/29(水) 22:15:00 ID:wBU2frki0
>>303
そう。
だが本人が、キエフでも勇姿を見せてファンを増やそうとばかり
頑張って出てきそうなのが、恐い。
349_:2006/11/30(木) 01:19:51 ID:qiXBZAWV0
>>346
おっ素晴らしいニュース

>>348
キエフ寒いだろうし
お年寄りカンナは休んだほうが賢明だろうね
350.:2006/11/30(木) 12:16:16 ID:ecyGeXjAO
>>349
お年寄り言うなw
イタリアにはカンナより年上のバリバリ現役が何人も居るて。
351_:2006/11/30(木) 17:36:37 ID:w3WVooQa0
現役はいるがバリバリ現役なんて一人もいないだろ
マドリーでやれるのいるか?マルディーニは自分の育ったクラブだから出来るだけだぞ
352_:2006/11/30(木) 17:58:10 ID:EsBQKiXI0
つマケレレ
つテュラム

テュラムはちょっと可哀想だな。控えになるような選手じゃないのに、
2部でプレーしたくなかったってだけで
クラブ事情でザンブロとセットで売られてしまったように見える。
353_:2006/11/30(木) 18:31:18 ID:qrirA4lj0
354_:2006/11/30(木) 20:00:20 ID:6icMOh2Q0
>>345
まあ怪我完治が第一だから、抑えて、抑えて。

3つ目のサンスポの記事ワロタ。
・・・努力で人間離れした跳躍力を手に入れ・・・
本人が、父親から受け継いだ遺伝的なものと言ってるだろうが・・・

W杯の写真を見ると、カンナはいつも、あらかじめ想像していたよりも
高い処に浮かんでいる。
355 :2006/11/30(木) 21:23:32 ID:3HGhdaK20
カエルじゃあるまいし、ジャンプ力が遺伝するとは思えないが。
356 :2006/11/30(木) 21:59:43 ID:7N4khpQKO
カンナって何でDFになりたいと思ったのかな?
357_:2006/11/30(木) 22:36:58 ID:6icMOh2Q0
>>212ここにリンクしてある記事に書かれてた。
今は行けない。出来る人いたらお願いします。

父親もサッカーやってて同じように飛ぶ。タイミングも父親譲りで
学んだものではない。とゆうようなことが書かれてた。
結構衝撃的な記事だった。
358.:2006/11/30(木) 23:15:20 ID:4fcC5cFzO
いつか息子も変態ジャンプ力を身につけてしまいそうだ
359.:2006/12/01(金) 12:29:22 ID:dn05VfV8O
>>358
いいじゃまいか。
息子、顔も悪くないしあのジャンプ力受け継いで立派なジョカトーレになれ!
360~:2006/12/01(金) 15:58:42 ID:dEPbRvrY0
カンナと同じ坊主頭の息子、長男坊は奥さん似だな。
娘は父親と同じ顔で、髪をアニメ好きに人気の
ツインテールにしてるな。
361 :2006/12/01(金) 19:45:49 ID:V6e8IVfV0
http://www.as.com/recorte.php?id=LCO&xref=20061130dasdasftb_11&type=Ies

ちょw下衆なに唇のばしてんの?ww
362_:2006/12/01(金) 20:08:14 ID:NutbiWKX0
29日のマドリ公式のインタ
http://www.realmadrid.com/articulo/rma35407.htm

A good diet,good food and little sex.と聞かれて微笑みを満面の笑みにかえて
Not a little sex!

言うな!下衆!   なまなましすぎ


363_:2006/12/01(金) 23:09:02 ID:r2Gs3omKO
フラサカで受賞のニュースを取り上げられてた。
最初とウィリーのコーナーで少し。
364_:2006/12/01(金) 23:35:35 ID:GgEcBL400
アジャラ「カンナバーロを批判する奴はサッカーを知らない」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3725857.html
365 :2006/12/01(金) 23:52:17 ID:jYyWIrZ90
>>364
>ドイツW杯で彼がいいプレーをしていなかったって人はサッカーを知らないと思う。
的を外してるから反論になってないなぁ。
カンナがW杯でいいプレーをしてなかったって批判をしてるのはいないだろうに。
366バロンドーラー:2006/12/02(土) 01:15:53 ID:LB51DkXf0
私情、私利私欲からくる戯言は聞き流すのが正解
367 :2006/12/02(土) 01:44:30 ID:v071CYp60
この前ラジオで言ってたんだけど、カンナは今スペインでピザ屋を開こうと物件を探してるらしい。
でも、周りの人はみんな反対してるんだと。
何でかって言うと、カンナは乳製品の会社など4つの副業をしているんだがどれも赤字で
10億近い年俸(年収?)があるからなんとかなっているというレベルらしい。
下衆のくせに商売下手なんだなあ。
とりあえずカンナ、ピザ屋は諦めれ。
368:2006/12/02(土) 11:36:31 ID:H5CLHMw20
商才ゼロ・・・・・w
サッカーだけガンガレ
369.:2006/12/02(土) 12:30:49 ID:A+X7vIBaO
ガッツも飲食店やって潰したりしてたからな。
あんま副業やってうまい人少ないよな。
まあ、頑張って本業で稼げと。
370 :2006/12/02(土) 18:17:08 ID:V84TNhMUO
赤字ワロタw
カンナたんって頭も良さそうな感じしたんだけどな
371_:2006/12/02(土) 18:49:15 ID:JYJALhEr0
前にピザ屋やっててあだ名にまでなってたけど、結局最初友人に
名前貸したのを誤解されてただけで関係なかったって言ってたし、
噂なのかもね。ボボはアパレル、ジジは不動産、ガッツはクラブ、とか
副業特集みたいなのあっても登場してなかったし。
赤字下衆、おもろいけどw
でも食材は好きそうだから乳製品の会社ってのはありそうだ。

>>370
何かイメージだと抜け目なく信用できる人に資産運用をがっちり任せてそう。
372,:2006/12/03(日) 00:59:38 ID:8Evc014D0
カンナバーロこそ商魂たくましいと思ったから以外。
名前だけではだめなんだ。
373:2006/12/03(日) 13:05:36 ID:IiMpW5SV0
374_:2006/12/04(月) 21:54:34 ID:1hl/7UPa0
カペッロがアスレチック戦前のインタで「カンナバーロとエルゲラはキエフ戦までに
回復するだろう」みたいなこと言ってたからちょっと焦ったが、ちゃんと召集リスト
から外れてるな。良かった。

今日はランニング普通にこなしてたみたいだし、セビージャ戦には全快してくれ。
375_:2006/12/04(月) 23:54:00 ID:xrDL7KMA0
>>374
良かった。心配だった。

3日はカンナぬきでも勝ち点3ゲット。ホッとした。
ラモスのラインコントロールはちょっと初々しかったw

セビージャ戦では、真打カンナ登場で強さを見せ付けてほしい。
376_:2006/12/05(火) 03:06:21 ID:f8H+5nMX0
今のところチーム最高のDFはラモスだな。チャンスメイクやアシストや得点も多いし
カンナが守備を教え込めば近いうちに世界一になるよ
377_:2006/12/05(火) 03:59:57 ID:insrh5jC0
コーチはイエロが戻ってくるんだから、とりあえずカンナバーロ自身の
パフォーマンスの向上・安定が第一。スペインでの評価はいまんところ
残念ながらラモス>カンナバーロだからなぁ。

次節エルゲラが間に合うといいけど、間に合わない場合はラモスが出場
停止だからメヒアあたりになる。カンナバーロは相方のパフォーマンスに
結構影響受けてしまうみたいだけど、ベテランDFなんだからそこはうまく
カバーして乗り切って、今サモラ2位のカシージャス助けてやって欲しい。
378_:2006/12/05(火) 09:48:19 ID:jCH5QO+60
しかし、ブッフォンもパロンドールに選ばれていたと言う事は、
いつも目の前にいるカンナのDFが抜かれていたと言う事。
カシージャスも来年のパロンドールに選ばれるんじゃないか?
379_:2006/12/05(火) 14:26:51 ID:z5PzZ89e0
>>378

釣り、だよな…サッカー見ようぜ。
380_:2006/12/05(火) 22:30:07 ID:CkPIpRxB0
>>378
コース切ってキーパーに任せるディフェンスとか
わからなさそうだな。
381_:2006/12/06(水) 18:23:08 ID:NgGc+L+70
http://www.yomiuri.co.jp/sports/lequipe/
>あなたにとって、ストライカーの世界ベストスリーは?
>「リヨンのカリュー(爆笑。直前の試合で見事に抜かれた相手)。
>まじめに答えると、選ぶのは難しいが、1番ロナウド、2番アンリ、3番シェフチェンコ」

カリューワロタ
382_:2006/12/07(木) 00:03:30 ID:Lj7Kw+ae0
FRANCE FOOTBALLキタ―――――!
と言っても普通に2日には買えてたはずだがキタ―――――!
笑顔の表紙キタ―――――!
もっと精悍な顔の方が良かったが、2ユーロだししゃぁないかキタ―――!
33年の人生の全てをサッカーに捧げたキタ―――――!
あれ、副業はどしたの・・・まあいいや・・・キタ―――――!
あんな写真も、そんな写真も、こんな写真もキタ―――――!
セクシー写真撮る勇気なくて4年前のコスモポリタンのヌード写真のせた
スポーツ誌の良心キタ―――――!
記者の投票内容全暴露キタ―――――!

とりあえず、色んな物が一杯キタ―――☆☆キタキタキタ☆☆―――――!!!

383_:2006/12/07(木) 00:18:35 ID:m1N7tp4a0
も、もちつけ!
一瞬荒らしかと思ったw
384_:2006/12/07(木) 00:59:29 ID:JRJ4Nl0Y0
しばらく、此の儘かも
385:2006/12/07(木) 19:58:38 ID:ooTClx5u0
WSMのバロンドール受賞インタから
W杯決勝のPK戦を語るカンナ
「最初のキッカーはデロッシだった。一番手を買って出て
落ち着いて決めた。素晴らしい精神力だよ」

じいちゃんついにボケはじめた
386.:2006/12/07(木) 20:49:55 ID:/D/MHV+lO
wwカンナww
ワロス。落ち着いてたように見えて、実はパニクってたのか?
何も覚えとらんのかいw
387_:2006/12/07(木) 22:04:08 ID:2YuLMb0x0
>>385
いかん、読んだのに多少の違和感を感じつつもフツーにスルーしちまった。
めちゃくちゃワロタ。がんがれ下衆じい。

しかし編集者気付けよな。
388_:2006/12/08(金) 00:45:05 ID:dRnDhney0
おいおい、カンナバーロ・・・
セビージャ戦間に合ってくれよ、お前もキエフ戦テレビで見ただろ・・・
ttp://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/717124.html
389_:2006/12/08(金) 00:48:35 ID:rvlTfpo90
>>385
カンナバロスwwwwwww
愛すべきボケじじいだな

>>388
俺もさっき見て軽いショック受けたとこorz
390:2006/12/08(金) 11:54:03 ID:pC9w5Ffr0
もうね、アホかと、馬鹿かと
欠場なんてことになったら馬許さん
391_:2006/12/08(金) 20:22:16 ID:XRp1gGWZ0
お、大丈夫そうだな。良かった。なんならルートと握手も是非。
ttp://www.realmadrid.com/articulo/cannavaro_grupo_35603.htm
392 :2006/12/08(金) 21:27:08 ID:ju5QVAin0
すげー回復力だ
さすがユーベ時代薬やって(ry

とにかくメヒアはもう見たくないので、なんとか間に合ってくれ
393:2006/12/09(土) 00:38:24 ID:99RGQTdQ0
当てにならない熱○的の先発予想には名前なかった
満足なプレーが出来ない状態なら出さないでほしいが・・・
394 :2006/12/09(土) 01:16:35 ID:PjzDkGDm0
で仲直りしたの?
本当性格悪いな
395 :2006/12/09(土) 01:52:52 ID:UPXzbXQG0
「W杯のパフォーマンスを再現するのは不可能」
まぁそりゃそうだろうな
396_:2006/12/09(土) 12:17:14 ID:cDMlGBUg0
WSMとWSDの付録カレンダーにカンナ載ってた、ラッキー
しかしMもDもほとんど同じ面子なのはつまらん

>>393
巷の噂じゃ先発らしい
カンナがんがれ
397_:2006/12/10(日) 05:25:09 ID:0IdpT1z10
398:2006/12/10(日) 14:47:54 ID:WU0QzxZx0
カンナ良かったけど負けた(´・ω・`)チクショ・・・・・
399 :2006/12/10(日) 15:48:55 ID:BVZcoOVYO
>>385
存在を忘れられてるピルロカワイソスw
400-:2006/12/10(日) 23:23:32 ID:q5um2xo+0
カンナの好きなラストサムライ、テレビでやってんね。
まったくあの映画のどこがいいんじゃいw

401_:2006/12/11(月) 02:12:24 ID:wVLsmcK20
FRANCE FOOTBALL誌には、52名のジャーナリストのバロンドールへの
投票内容が全て載っている。ジャーナリストの氏名、出版社名、国または地域名も
明記されているので、各投票者の信条等が垣間見えて面白い。
以下、抜粋;

フランス  ジェラール・エルノー  フランスフットボール
 1、カンナバーロ 2、アンリ 3、ブッフォン 4、デコ 5、エトー

一人のディフェンダーが、W杯の間ファビオ・カンナバーロの様に一つのチームを
支配した事は、稀である。否、見たことがない。そして、そのチームはファビオ・
カンナバーロのチームとなった。

ティエリ・アンリは、2つの偉大なファイナルを戦った。しかし、2つとも敗れた。

イタリアのW杯チャンピオンチームは、最も優れたディフェンダーによって守られていた。
しかしこのチームは、世界一のキーパーによっても守られたのである。
ジャンルイジ・ブッフォンだ。

イタリア  ロベルト・ベッカンティーニ  ラ・スタンパ
 1、ブッフォン 2、カンナバーロ 3、アンリ 4、ロナウジーニョ 5、エトー

イタリアは、W杯の星であった。この並外れた功績のある素晴らしいartisansを
上位2位に選ばない事など、どうしてありえよう。ブッフォンは、今の時代の最も才能ある
キーパーである。カンナバーロは、イタリアチームのキャプテンである。
2人は、スキャンダルにより剥奪されたとは言え、ユベントスでスクデットを勝ち取った。
ブッフォンは、より才能がある。カンナバーロは、より持続性がある。
(2人についての記述はここで終わっている。)
                                           (続く)



402_:2006/12/11(月) 02:21:46 ID:wVLsmcK20
スペイン  パコ・アグイラ  エル ムンド デポルティーボ
 1、ロナウジーニョ 2、ブッフォン 3、デコ 4、エトー 5、アンリ

ロナウジーニョは桁外れのプレイヤーである。彼の存在は、彼がその最高水準
にない時でさえ必要である。失望をもたらしたW杯も彼から世界一のプレイヤー
のタイトルを奪うことは出来ない。

ブッフォンは非常に長い間この地球上で最高のキーパーである。
セリエBへの降格にもかかわらずユベントスに誠実に残ることにより
大きな自己犠牲を示した。
(ロナウジーニョを1位にしたのは、スペインとフェローの2国のみ。
フェロー
 1、ロナウジ−ニョ 2、カンナバーロ 3、ジタン 4、アンリ 5、プジョル

イギリス  
 1、カンナバーロ 2、アンリ 3、ドログバ 4、トニ 5、リベリー

ドイツ
 1、レーマン 2、エトー 3、クローゼ 4、ピルロ 5、リベリー
 (レーマン1位はドイツ1国)






 



403_:2006/12/12(火) 00:25:16 ID:fQXgmHpI0
カンナバーロ怪我明けでちょっと心配したけど、良かったな。
以前一度FK後にカウンター喰らった反省からか、ここんとこいつもFKの際には
自陣に残される役ばっかだったみたいだけど、土曜の試合は得点シーンも惜しかった。
>>410-402
イギリス・フランスの記者から一番の評価をもらえないアンリ・・・
404_:2006/12/12(火) 08:49:59 ID:DNKfmEvi0
>>403
よくないだろ。やらかした場面もあるし
どんだけハードル下げてよかったとか言ってんだ。日本人選手じゃあるまいし
405_:2006/12/12(火) 12:24:25 ID:44xb9a4t0
スアレスがいると聞いて飛んできました
406401:2006/12/12(火) 22:17:47 ID:88n3QuG/0
ブルガリア            (続き2  続き1は402とする。)
 1、カンナバーロ 2、アンリ 3、エトー 4、ドログバ 5、ジタン

クロアチア
 1、ブッフォン 2、レーマン 3、エトー 4、ドログバ 5、アンリ

デンマーク
 1、カンナバーロ 2、エトー 3、ドログバ 4、ブッフォン 5、デコ

オランダ
 1、カンナバーロ 2、ロナウジーニョ 3、エトー 4、ジュニーニョ 5、カカ

ポルトガル
 1、アンリ 2、ロナウジーニョ 3、ランパート 4、デコ 5、カカ




407401:2006/12/12(火) 22:17:59 ID:88n3QuG/0
ルーマニア            (続き3)
 1、カンナバーロ 2、アンリ 3、ブッフォン 4、エトー 5、テリー

ロシア
 1、アンリ 2、カンナバーロ 3、エトー 4、レーマン 5、ロナウジーニョ 

スエーデン
 1、ブッフォン 2、カンナバーロ 3、クローゼ 4、アンリ 5、ザンブロッタ

スイス
 1、ブッフォン 2、カンナバーロ 3、アンリ 4、ロナウジーニョ 5、ドログバ

ウクライナ
 1、カンナバーロ 2、ドログバ 3、ジタン 4、ロナウジーニョ 5、アンリ
408401:2006/12/12(火) 22:18:10 ID:88n3QuG/0
   詳細             (続き4)
           1位   2    3    4    5    トータル ポイント   
カンナバーロ   20   12    5    5          42    173
ブッフォン     14    6    8    2    2     32    124
アンリ        6   15    5    6    4     36    121
ロナウジーニョ   2    5    6   10    5     28     73
ジタン        6    4    5    3    4     22     71
エトー        2    3    9    6    6     26     67


レーマン      1    1         2           4      13


ガットゥーゾ    1                          1       5    




409_:2006/12/12(火) 23:54:31 ID:C1akEsh+0
>>404
俺も良かったと思うけど。やらかしたっつってもたいしたもんじゃないし。
やらかすときはもっとやらかすじゃん、カンナバーロ。
それにパスカットからカウンターに繋がったのもあったし。
410_:2006/12/13(水) 23:25:42 ID:/QrQUw+p0
>>405
山田くん、405さんへ座布団5枚やっとくれ!

カレンダ目当てで買ったWSDの中で、ペップが、「おめでとう、カンナ!」って言ってる。
バルセロニスタ向けの「仮にプジョールがワールドカップで大活躍し、スペインを世界
王者に導いたとしよう・・・」の説明面白すぎ。

そういやアジャラも、カンナのバロンドール受賞を熱く支持してたが、
いいやつだな・・・アジャラ

セビージャ戦のカンナはかなり良かった。結果を忘たふりをしてビデオを見てると、
カンナのプレー、スッゴク楽しい・・・

411_:2006/12/14(木) 00:17:09 ID:tn9eOtPo0
>>410
今年のサッカー界10大ニュースにカンナの活躍を入れたテリーもなかなか

FIFAはイケメンらしいね、予想通りだったけどちと残念。

レアルスレで
>ミヤトビッチとカペッロはカンナバーロの相棒を探している。
>優秀で立派で安くてEUパスポート所持の選手

ナポリのあの選手はどうだろうか・・・ダメかなw
412 :2006/12/14(木) 13:53:07 ID:VAhdZxmzO
サカダイのカレンダー、ストライカー特集と思いきや
最初のページにDFのカンナがきてたのがイイ!
413:2006/12/16(土) 00:28:43 ID:KEr7naoM0
414_:2006/12/16(土) 01:53:13 ID:otuunrcn0
415_:2006/12/16(土) 01:53:34 ID:eNGLNGUw0
http://today.reuters.co.uk/news/articlenews.aspx?type=footballNews&storyid=2006-12-15T144134Z_01_L15551474_RTRIDST_0_SOCCER-ITALY-CANNAVARO.XML

ワールド・サッカー誌のworld player of the yearをエトーとアンリに大差
をつけて獲ったって。この25年間でDFは○に次いで2人目だそうだ。おめ!
416:2006/12/16(土) 12:25:05 ID:KtfSAjh60
http://www.worldsoccer.com/Awards/index.php
圧倒的じゃないか
おめ!
417_:2006/12/17(日) 00:49:08 ID:GHRX6bY10
age
418_:2006/12/17(日) 01:10:48 ID:EcPMH6gv0
>>411
何故か体が受け付けないニュース・・・
人気投票だし、国連総会状態だし、巷に溢れるイケメングッズには
資本が乗っかってそうだし・・・

そしたら414−416のニュース。カンナ、おめ!
カンナ40.1%、エトー12.6%、アンリ12.1%、読者の自然な気持ちが
自然に表れてる様な・・・

テリーもね。
カンナ、公式インタで、「ディフェンダーはサッカーに於ける負け犬と思いますか。」
と聞かれ、「もうそうではない。僕がバロンドールを取れたのは良かった。」と受けつつ、
「・・・チームは、良く役目を果たすディフェンダーのお陰で勝利するのさ。」と
締めくくっている。
にしても、激しく失礼な質問だナ
立て!熱きディフェンダー達よ!

パオロ?・・・だとしたら、パオロなかなかナポリに帰れなくなるかも・・・


419_:2006/12/17(日) 01:36:42 ID:kCppDOi30
読者は素直でイイw

今週発売のNumberにカンナインタ有り
2つ目標があって1つはCL優勝、2つ目がナポリで弟とコンビを組むこと。
420名無しさん:2006/12/17(日) 08:08:12 ID:1lALbzpf0
インタビューの話を総合すると、
CL優勝したかったから二部落ちのユーベからレアルマドリーに移籍したってことだよな
でも、CL優勝候補はレアル以外にもあるだろ、リヨンとか、バルサとか
レアルからのオファーじゃなければユーベから移籍する気はなかったっておかしくねぇか
421_:2006/12/17(日) 12:11:46 ID:45P96SOj0
>>408
アンリの2位票の多さが主役になりきれない現状を表している(´・ω・`)
422_:2006/12/18(月) 04:56:01 ID:vo/CArA00
2枚目は誤審だが、黄色もらいすぎ。
退場はちょっと可哀想だったな。痛そうだったし。
423_:2006/12/18(月) 05:01:27 ID:vo/CArA00
すげぇな、FIFAもか。あんな試合の後で良かったんだかなんだか・・・
とりあえずオメ
ttp://www.as.com/articulo/Futbol/Cannavaro/ganaria/FIFA/World/Player/dasftb/20061217dasdasftb_11/Tes/
424 :2006/12/18(月) 05:11:19 ID:WCN178YO0
カンナバーロ2冠?
まじかよ
425_:2006/12/18(月) 05:28:05 ID:0HE5QotH0
おめ。でもあれはさすがに可哀相だった。
顔に跡ついてたし。涙目だったし。

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2873084/detail
426_:2006/12/18(月) 06:53:01 ID:xgORSm0h0
オメ! オメ! オメ!
World Soccer誌的には、3冠だろ。
Il Bello明日は顔を腫らして表彰式に出席かな。

今日の2枚目のイエローは、ビデオにも顔にも証拠が残ってるから
取り消されると思う。ただ早く結論だしてもらはないと試合せまってる
から困るが。だから、問題は、エスパニョール戦勝ちきる事だった。
良かった。
そして、オメデトウ!!!
427:2006/12/18(月) 11:54:17 ID:9Ki9z6E60
うわぁ。本当にFIFAまで貰ったら凄いな
けど正式発表されるまで信じないぞ

今日勝てて良かった・・・・・
糞イエロー絶対取り消してくれー
428.:2006/12/18(月) 18:04:46 ID:w5EHN2XQO
下衆オメ下衆
(´Д`)ハアハア
429 :2006/12/18(月) 19:26:13 ID:WCN178YO0
http://www.realmadrid.com/articulo/zurich_sera_madridista_35779.htm
キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
430_:2006/12/18(月) 23:56:35 ID:kJbvolKZ0
もうすぐカンナ、ジダン、ロナウジーニョの会見
ライブ中継あり
http://www.fifa.com/en/mens/awards/gala/0,2418,127958,00.html?articleid=127958#
431 :2006/12/19(火) 00:05:38 ID:XEOftBJO0
ネットで見てる
432a:2006/12/19(火) 00:10:48 ID:C5AV9xQM0
33 名前:袋ラーメンが主食です[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 00:07:18 ID:2RSbjnQt0
アタック25で
「2006年サッカーW杯のMVPは誰」って問題で
カンナバーロって間違った答えを言って
児玉清から「正解はジダン」って言われても
自分の間違いにまだ気づかず
「あれ〜おかしいな〜俺が間違ってるの〜うそ〜信じられない」ってアホ面で
首をひねっているようなバカが
年間チャンピオン大会で
優勝するような程度の低さに呆れた。というか哀れに思った。

アタック25よ。さようなら。
433 :2006/12/19(火) 00:13:36 ID:XEOftBJO0
今は女子か
434_:2006/12/19(火) 00:14:58 ID:OVIFx4Fb0
FIFA.comのね。まず女性から・・・
ドキドキ・・・
435_:2006/12/19(火) 00:31:22 ID:n7ViH64L0
ジダンは間に合わないみたいだね。カンナは着いてるみたいだから
ロナウジーニョが間に合うといいんだけど。
1人だとやりにくいよな。質問集中するし。
436_:2006/12/19(火) 00:32:25 ID:2WX97RKE0
カンナまだー?
437:2006/12/19(火) 00:52:12 ID:SoPv73s5O
一人でいいよ
頭突きとか歯茎とかいらんww
438_:2006/12/19(火) 01:01:56 ID:2WX97RKE0
カンナキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(`  )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
439 :2006/12/19(火) 02:02:52 ID:8FM0T8TPO
正式に決まったのですか?
440_:2006/12/19(火) 05:35:04 ID:BWiXf6fK0
おめでとう!
441_:2006/12/19(火) 05:48:04 ID:xkwvDHx40
決まったね、おめ!
442_:2006/12/19(火) 05:48:26 ID:n7ViH64L0
本当にカンナとっちゃったね。おめ!
443_:2006/12/19(火) 07:55:53 ID:MBsN0O7g0
カンナすげー おめでとう!
444おめ:2006/12/19(火) 07:58:47 ID:MhcnVFBYO
何かカンナには激動の年になったな。
この記録が数十年後にどう捉えられているか…
445 :2006/12/19(火) 10:45:43 ID:V0pkk4nOO
カンナたんすごい!(*´∀`)
446::2006/12/19(火) 11:42:47 ID:+6IBebrc0
下衆カッコイイぜ
447:2006/12/19(火) 12:06:04 ID:2W0xtLIv0
金玉、ワールドサッカー誌、FIFA
記者、ファン、監督選手それぞれでトップ
DFでもこんなことあるんだなぁ、本当に凄い!おめ!

あとは退場取り消しだけ・・・・・
448_:2006/12/19(火) 12:24:02 ID:JIXK+3SD0
読んでないけどスアレスってのが認めてないらしい
449_:2006/12/19(火) 17:58:44 ID:TmxUlDAm0
450.:2006/12/19(火) 23:23:49 ID:7BbX7bm2O
W杯の年に、ここぞという所で大活躍→優勝→3冠
この世渡りの上手さがさすが下衆。
アズーリの若手には、DF技術だけでなく、この処世術もぜひ伝えて欲しいw
451_:2006/12/20(水) 00:25:28 ID:dmb2jepw0
スポルトでやってた
男前だな
452_:2006/12/20(水) 00:39:41 ID:cI6jqiPY0
感動して言葉につまってたな
453.:2006/12/20(水) 00:59:33 ID:recgpUBr0
これでもうカンナは変態ジャンプのルパンから
イタリアサッカー史に残る伝説のプレイヤーに名を連ねたわけか・・・
W杯の前から好きな選手だったから、感慨深いや
454_:2006/12/20(水) 01:23:14 ID:usvo5K+90
Il Bello だったな。

Bright blue eyes twinkling with inner fire
 [fifa.comeのニュースの表現・・・美しすぎ]
455.:2006/12/20(水) 11:07:54 ID:B2n2fKri0
煌々とまたたく紺碧の瞳に秘められた闘志の焔



てとこか(胡乱)すげー美文wいやしかオメ!
456:2006/12/20(水) 12:44:59 ID:iWjC+Lp00
イエロー取り消しで出られる。良かった。
http://sports.livedoor.com/article/detail-3729635.html
457_:2006/12/21(木) 02:46:54 ID:3LNpaxDv0
バロンドール獲得直後は出場停止、
FIFA最優秀獲得後は相手サポの事故死で再びお披露目延期。
ついてないっちゃぁついてないな。まぁしゃーない。
458:2006/12/21(木) 07:42:01 ID:UFeQP33lO
それどころじゃなかったらしいよ…
お悔やみ負けレベルじゃない点差で録画したの見るの怖い
459_:2006/12/21(木) 07:57:20 ID:3LNpaxDv0
今日はお粗末だったな。しかもこの人バロンドールやFIFA受賞後というタイミングで
やらかす感じ。チーム全体が悪かったとはいえ、失点に絡んでるしなぁ・・・
460_:2006/12/21(木) 08:04:53 ID:61ZJZPtg0
>>458
俺も。怖くて見れん。
失点はでもカンナがアンラッキーだったところもある。
サルガドが悪くてパニくったんだろうか。
まー全員ひどかったからな。
でも明日はカペッロと共に矢面に立ってぼこられそう…。orz
461_:2006/12/21(木) 08:18:05 ID:3LNpaxDv0
まぁ解説も言ってたけど、最終ラインとその前とががら空きで
相手にスペース与えて自由にさせてしまったのが最大の問題かな。
でもカンナバーロ自身がちょっと軽いというか不安定だったのも確か。
休暇でリフレッシュして万全な精神状態で戻ってきて欲しい。
462_:2006/12/21(木) 08:36:08 ID:fpGz/F3x0
またスアレスに良いように書かれるね
自分への批判が止むように願うって言った矢先から自爆とは・・・やれやれ
463:2006/12/21(木) 12:35:49 ID:6wvnI+YK0
3冠王をなんでこんな不安な目で見なきゃいけないんだw
どうせ延期になると思って油断してたんだろ、チーム全体そんな感じ
素晴らしい1年に相応しいゲームで今年を締めて欲しかったけどまあ仕方ない
来年もガンバローナ!
464.:2006/12/21(木) 13:47:56 ID:fzn48HIZO
ひょっとしてカンナバーロとかけてるのか?w
465:2006/12/21(木) 14:07:35 ID:6wvnI+YK0
マジレスされても困るwww
466_:2006/12/21(木) 19:30:03 ID:sWf/KTLo0
カンナとベッカムは黄色カードの常連さんだな
必ずどちらかが貰ってるような気がする
467:2006/12/21(木) 20:47:32 ID:UFeQP33lO
今朝の試合見た。
出来とタイミング考えると本スレは優しいくらいだなw
468:2006/12/22(金) 02:26:18 ID:pqxKI3E10
お〜い、カペッロー! 今回のスタメンは一体何だったんだーー
あれじゃ駄目だって本当は分かってたんだろ?
それに、エメ←→ロビーニョって、それじゃカンナの前で守備するやつ
いないじゃねーか。
ディアラが必要だって一番知ってたのはカペッロ自身だろ。
陰で上司の悪口くらい誰でも言うわな。勝利よりもプライド重視したんか?
ディアラと早く和解してくれ。大きいところ見せてくれ。

個人的に、FIFA受賞後、頭の隅が何時もふわふわしていた。
多幸感と言うのかもしれない。
カンナは本人だからもっとふわっとしないんだろうか。
ディフェンダーとしては、ちと厄介だが。
まっ、お披露目とかでテンション上げていい方に持ってってくれれば、
と思ってた。
そしたら、事故のニュース、延期の可能性ありのニュース、あのスタメン・・・

カンナの頭の横に小さなふわっが見えたと思ったのは、気のせいか。
それとも、インタで盛んにノルマル、ノルマルと抗議してたが、
前日、、、、、w

休暇で大いにリフレッシュして戻ってきてくれ。
そういや、冬にCBの補強本当にあるんだろか。




469_:2006/12/22(金) 15:49:45 ID:97OxPepm0
http://sports.livedoor.com/article/detail-3730134.html
試合ではカンナバーロはシナマ・ポンゴーユとウチェの速さに苦しめられ、叩きのめされた。


470 :2006/12/22(金) 21:04:56 ID:Y6K/QWys0
471.:2006/12/22(金) 21:54:04 ID:0yQHjgba0
>470
コメント欄でカンナがホモ呼ばわりされてるよ(´・ω・) カワイソス
472_:2006/12/22(金) 23:57:37 ID:Spw6O4aq0
ヘスス・ヒル記念大会ってのに出るらしい
473.:2006/12/23(土) 01:17:15 ID:Uy83D1VZ0
カンナヴァーロ:「レクレアティーボ戦の酷い試合をレアルファンに謝罪する」
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=196362

落ち込んだ写真かと思いきや、満面の笑みだった・・・
もう少し記事に合う写真選べやw

良い事があれば悪い事もある。カンナ、来年も頑張れ。
474_:2006/12/23(土) 05:37:50 ID:+Fa0m6ee0
>>472
スタメンみたいだな。まぁ今年の試合修めガンガレ。
475名無しさん:2006/12/23(土) 16:04:59 ID:gITuxRcr0
>>473
下衆っぽさを前面に出しちゃイカンだろ!!w
476_:2006/12/23(土) 19:50:01 ID:maMh5FHj0
28日(だっけ?)のジーコのチャリティの試合、出るのかな?
未確定で名前出てたけど。リオまで行くのしんどくない?
477_:2006/12/24(日) 01:48:49 ID:4r0w67i70
>>473
良かった。
先に読んだ英訳では、自分のパフォーマンスをファンに詫びる、
と書いてあったが、和訳ではその辺が、希薄・・・
それはさておき、本当に謝るべきは誰かは別として、
こんな時、
一番勝利を目指し一番それに精進していた人間のヒトリが(こう書かないと怖い)
謝るのは、良いことだと思う。
これで、皆前を向ける。
さすがイタリア代表のグランデ・キャピターノ

写真は、FIFAWP受賞直後のもの。
ゴール・コムの日本版、狙ってやってるな

478.:2006/12/24(日) 12:33:25 ID:DM9ThjZfO
どっかのスレで、日本来たときにイチゴ味のポッキー箱買いしたら、
自分が食べる前に子供に全部食われた。って読んだけど、
ポッキーくらいならバロンドール祝いにいくらでも送ってやりたい俺。
479 :2006/12/24(日) 20:31:43 ID:hdf5C4G60
480 :2006/12/24(日) 23:40:31 ID:JCe0tlbc0
http://scugnizza.exblog.jp/

この人どうなの?
481_:2006/12/24(日) 23:46:52 ID:egfxYOhz0
ageんなカス
482_:2006/12/24(日) 23:51:33 ID:Xu4hDE0m0
>>478 それトッポじゃなかったっけ?

>>480 個人のブログ貼るなよ。
483 :2006/12/25(月) 00:59:45 ID:6OLlzhlL0
どうせ腐女子しかいないスレだからageたっていいじゃんw
で、どうなの?
484:2006/12/25(月) 01:54:34 ID:9nO9Ho9UO
だからageんな
485_:2006/12/28(木) 10:52:55 ID:D6p8nmsc0
486_:2006/12/28(木) 10:53:31 ID:D6p8nmsc0
あ、でもジーコが間違えたというより記者が間違えてんのか・・・
どっちにしても弟大人気だなw
487_:2006/12/28(木) 16:08:08 ID:QkDquhdf0
ttp://www.1101.com/francorossi/index.html

フランコさんのこれは微妙に下衆賛歌なのか?

>>485 
パオロ(笑)
488_:2006/12/28(木) 19:02:22 ID:UiMXy3aU0
ttp://www.marca.es/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/723052.html
スペイン語出来ないんだけどこの記事って
カンナのFIFA最優秀賞は集計ミスでジダンが受賞って書いてある?
違ってたらいいんだけど
489_:2006/12/28(木) 19:22:39 ID:QkDquhdf0
>>488
多分そう。イタリアも各誌(オンラインだけど)マルカの記事として
取り上げてる。通信社とかにはまだ来てないけど。
ホントならFIFA(笑)

まーそうならそうで、上手に対応して、シーズン後半頑張れ、カンナ。
490_:2006/12/28(木) 19:41:08 ID:QkDquhdf0
連投スマソ。スペインのエイプリル・フールみたいだった。
491_:2006/12/28(木) 19:45:54 ID:UiMXy3aU0
頭が混乱してきてよくわからん
俺、今誰に釣られてんだ?スペイン?490か?
492_:2006/12/28(木) 20:11:12 ID:UiMXy3aU0
Gazzetta見てわかった、マルカに釣られたんだorz・・・
493:2006/12/29(金) 00:57:46 ID:bhONm16a0
イタリアメディアも騙されたみたいだしマルカやりすぎ

>>373で男部門2位になった、今年最後のオメ!かな
ttp://www.ussa.edu/aoy/index.asp
494_:2006/12/29(金) 11:57:44 ID:y++4yFTK0
「集計ミス!ジダンが年間最優秀選手」報道で振り回された各国メディア
http://sports.livedoor.com/article/detail-3731354.html
>名誉ある問い合わせ第1号にはノルウェー人のジャーナリストが輝きました

ワロタw
495_:2006/12/30(土) 18:03:32 ID:Zp2iTRgD0
壁紙をカンナのにしてみた。
今まで、ずっと無地だった・・・・・

Wallpapers、 Screensaverもあるよ。
http://www.fifa.com/en/mens/awards/Wallpapers.html

496_:2006/12/30(土) 23:22:00 ID:qtFGaYqL0
カンナバーロ、激動の06年を振り返る
http://sports.livedoor.com/article/detail-3731576.html
497_:2006/12/31(日) 00:46:11 ID:LEn+K8E30
ボリスタのカンナ記事、面白かった。

今日から練習再開だな。後半がんばれ。
498_:2006/12/31(日) 04:21:25 ID:FYPiydL40
499今年もよろしく:2007/01/01(月) 00:11:32 ID:baWUagA80
      ∧_∧
     ( ´Д` )  新年あけまして
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  おめでとうございます
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
500ツイストさんの見習い ◆Ephq.J5MrY :2007/01/01(月) 12:07:52 ID:/+dOSbC10
こんにちわー


マドリースレ荒らしてるの
カンナヲタ(yes!!高須クリニック ◆NfEGRcEbns)のようです。
501ツイストさんの見習い ◆Ephq.J5MrY :2007/01/01(月) 12:16:12 ID:HtBp721+0
カンナもサムエルも結局変わらないじゃん
502_:2007/01/01(月) 12:18:08 ID:z8ohjd5tO
むしろカペッロの元でエメルソンもディアラもいながらこの出来じゃサムエル以下
503ツイストさんの見習い ◆Ephq.J5MrY :2007/01/01(月) 12:28:28 ID:HtBp721+0
エメルソンディアラカンナいながら、
守備が安定したのはカスのお陰と言っている人もいるけどw
504ツイストさんの見習い ◆Ephq.J5MrY :2007/01/01(月) 12:41:25 ID:HtBp721+0


174 :yes!!高須クリニック ◆NfEGRcEbns :2007/01/01(月) 11:12:48 ID:Wb8Ac90s0

カンナ好きですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




チュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


505ツイストさんの見習い ◆Ephq.J5MrY :2007/01/01(月) 12:42:21 ID:HtBp721+0


174 :yes!!高須クリニック ◆NfEGRcEbns :2007/01/01(月) 11:12:48 ID:Wb8Ac90s0

カンナ好きですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




チュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


506_:2007/01/01(月) 20:20:18 ID:Dx2eJ3zM0
現地のエメルソン不要論はもの凄いよ
マドリーであのポジションやるのは本当にキツイ。
マケレレは本当に凄かった。ペレスには嫌われてたがファンには愛されてたし
カンナはあのキャラがなかったらサムエルみたいに潰れてると思う
でもあの笑顔(精神力)がある限りは成功すると思うよ。現時点では実力の半分も出せてないから失敗なんだろうけどね
507 【大吉】 :2007/01/01(月) 21:14:36 ID:5cPNGxAWO
カンナたんの笑顔は100万ボルト
508-:2007/01/02(火) 06:45:49 ID:YC5titiqO
ボリスタ読んだ。
P11がカンナの取説みたいだった。

今日から練習再開みたいだけど、どうせなら
30日の練習をナシにして1日まで続けて
休みにしてやりゃよかったのにな…
せめてW杯に出た選手だけでも。
509ツイストさんの見習い ◆Ephq.J5MrY :2007/01/02(火) 15:08:33 ID:nKFNvfZC0
>>506
???
510_:2007/01/02(火) 19:42:12 ID:/RZs3qAz0
サッカーの実力は認めるが
こいつの笑顔ほど嘘臭すぎるものはないだろ。
モッジの元、インテルを崩壊させ、ユベントスでは
組織的八百長に加担しゴミをポイするかのように
あっさりユーベも裏切った。

511.:2007/01/03(水) 05:29:45 ID:gjZsAs7U0
誰もあの笑顔を本物だと思ってないよ。でもあの笑顔は素敵。
カンナは腹が立ってる時、挑発する時でもあの笑顔だからな。
512::2007/01/03(水) 08:06:54 ID:MC6m0o5R0
下衆なところが好きだ
513  :2007/01/03(水) 15:24:28 ID:Swcxpdkc0
>511
同感
あの笑顔のままトッティに鼻フックひっかけてたのは忘れられないw
514_:2007/01/03(水) 16:02:11 ID:GnJT3reOO
Fコウトに鼻フックされていたのも忘れられない
515_:2007/01/06(土) 18:49:35 ID:o2W1E4+j0
You Tube をお楽しみ下さい。

カンナヴァーロ ザ・バロンドール スカイスペシャルカヴァリッジ パート1
http://www.youtube.com/watch?v=8OXggAaSk50

カンナヴァーロ ザ・バロンドール スカイスペシャルカヴァリッジ パート2
http://www.youtube.com/watch?v=Bbs9X8x_jPU

ファビオ・カンナヴァーロ FWPノミネ
http://www.youtube.com/watch?v=z4H6kgnmoIY


516__:2007/01/07(日) 22:13:11 ID:TU4pQMfY0
AAスレより

154 名前:_  投稿日:2006/12/19(火) 20:50:32 ID:Qd6zJKQa0
(ι━┏)

カンナバロ考えてみたんだけどこんなのどうかな?


155 名前:  投稿日:2006/12/19(火) 20:54:19 ID:a38XD2I/0
>>154
カンナバーロがお笑い化したらそれでいいと思うw


156 名前:_ 投稿日:2006/12/19(火) 21:00:57 ID:7aHX7CqB0
  ∴∵∴  
 │■ ■|   
 ( ´ー` )


157 名前:  投稿日:2006/12/19(火) 21:03:08 ID:fQpaXmLm0
眉ふとっ!!!
517_:2007/01/08(月) 05:07:50 ID:U8POjEFd0
晒し上げ
518:2007/01/08(月) 08:15:45 ID:QwRq7RvRO
バロンドール(笑)
FIFA年間最優秀選手(笑)
カンナバーロ(笑)





orz
519_:2007/01/08(月) 13:32:52 ID:drmmdyG00
http://www.youtube.com/watch?v=-8EzjtiHSi4
(ベッカムと背比べ)
なんだか可哀想なのでまだ幸せだった頃のカンナバーロ置いていくね
520_:2007/01/10(水) 01:19:00 ID:h0F7IHxe0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=206261
まあ当然だ罠。でも代わりがいないから100%スタメンから外れないけど
521 :2007/01/10(水) 14:55:01 ID:It54Ji7i0
サムエルよりひでえな
522.:2007/01/10(水) 17:21:53 ID:7WxS06cAO
W杯DVDの宣伝ハイライトでカンナがニヤリと笑った瞬間が下衆カッコ良かった。
あれは何の瞬間だったのか
523_:2007/01/11(木) 16:00:12 ID:0ZMpvG+q0
98 :.:2006/10/23(月) 11:00:21 ID:FRKm17CZO
これで鉋>>>>頭突き禿が証明されたな

(笑)
524_:2007/01/11(木) 19:08:17 ID:jwDe5HLG0
>>522
そのハイライトは見ていないけど、W杯での世界的に有名な(???)
カンナの必殺スマイルと言えば、>515のYouTubeの3っつ目のノミネにある
最後のショットのもの。
すでに一人が呼吸困難状態に・・・
(コメント参照   can't breathe... )

これは、ドイツ戦の後半にはいる直前、ピルロの100%集中してますよアップの
次に映しだされたもの。
525  :2007/01/11(木) 23:21:51 ID:dpHEf+qC0
>524
これは……最高に下衆いな!w
526_:2007/01/14(日) 13:43:38 ID:+zpYaTkg0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=209806

さあたまった鬱憤をドメネクにぶつけるんだ
527_:2007/01/16(火) 17:56:05 ID:IzN/nTtO0
サラゴサ戦、乙。

調子あがってきて良かった良かった。
528_:2007/01/18(木) 15:51:28 ID:o+jtFfzP0
サラゴサ戦 完封だったね
調子上がってくれるといいんだけどなぁ
529__:2007/01/20(土) 02:35:29 ID:eHBHJZYW0
良かったね。
トッポは不二家じゃない。
530_:2007/01/20(土) 15:34:37 ID:3bwnFY0iO
相変わらずザルディフェンダーですね
531_:2007/01/22(月) 22:57:27 ID:si7ZBNTs0
これが俄人気か
悲しすぎる
532_:2007/01/23(火) 02:55:00 ID:K1b0lyTG0
いや、下衆オタだが、むしろ静かでいい。
あんま釣られる奴もいないしな、ここは。
533_:2007/01/23(火) 14:25:39 ID:fBsW7mqs0
イタリア代表関連のスレはここ同様じわじわ過疎っていくんだろうな
腐女子は飽きっぽいから
534_:2007/01/23(火) 23:34:33 ID:76neiIh90
今は静かに待ってる。
535__:2007/01/24(水) 00:31:28 ID:/1ygnokd0
こことジジ、デルピエロ、ガッツ、トッティなどのスレは
荒れもなくてマターリしている。
536_:2007/01/24(水) 00:39:51 ID:haO1pfZI0
荒れてはなくても、ここのところネガティブな書き込みばかりですね
本スレでもエルゲラ以下の各印が押されてしまったし、せめてサムエル以上の活躍はして欲しいものです
537_:2007/01/24(水) 01:17:18 ID:CmH86o2Y0
ttp://sport.alice.it/it/cmc/calcio/20074/cmc_105585.html?pmk=RSS

チェルシーから約3.5Mユーロでオファーの噂。
538.:2007/01/24(水) 07:22:08 ID:DiA68L3CO
入らなかったものの、あんなヘマやらかすなんて久々?
539.:2007/01/25(木) 12:08:04 ID:19KFQ7WS0
540_:2007/01/25(木) 23:19:26 ID:G/6reB7w0
>>536
そもそもエルゲラはいい選手だよ。
エルゲラ以下って表現はエルゲラを舐めすぎ。
コアなマドリーヲタでエルゲラ評価してない人いないぞ
541_:2007/01/26(金) 00:01:48 ID:AaVNfY+U0
>>537
その噂は、その辺りだったのか。イタリア語、、、orz
ビッグイヤーもリーガも可能性大ありだからあり得ない・・・
・・・が、一瞬テリーと並ぶカンナを想像してしまった。

ウッドゲイトも、カンナと並んでマドリーで、と想像した事があるらしい
・・・実現させてあげたい気も・・・

現実には、ブラボ、カンナ、エルゲラ、トーレスがかなり魅力的だ。
怪我人続出の挙句に出てきたこの組み合わせ、やる前は、?と思ったが
無失点だ。
ディアラの怪我も軽かったみたいでよっかた。
他の怪我人もはやく全快して皆で後半頑張って欲しい。
・・・じゃなくて、頑張って下さい。








542_:2007/01/26(金) 02:46:01 ID:CIWL64U70
>>541

ついでにその後。ま、こっちも伝聞だけど、顎が移籍させる気ないんで
お断りされたらしい。

http://www.fansfc.com/chelseafootballclub/news.asp?newsid=161994
543_:2007/01/27(土) 01:16:04 ID:5BZ0q5wL0
>>542
ありがとう。
実は、542の記事、内容だけupされてたのを読んでる。
だから顎が断った理由も知ってた・・・全て本当ならばだが・・・
ただ、元記事にリンクされてなっかったので、うろうろ探してた。

2つとも今まで見たことない処・・・情報源多すぎ
オタはつらいヨ
544:2007/01/28(日) 08:06:44 ID:Fl/V/y0PO
このゲスはいつ力加減を覚えますか
1対1できるようになりますか
スキンの時の方がかっこよくなかったですか





ちょっと痩せた?
545 :2007/01/28(日) 08:56:01 ID:UKxGwDDx0
下衆っぷり発揮しましたな
546,:2007/01/28(日) 14:16:04 ID:rB81fGPI0
最高の下衆マイルでした
マルコスwww
547_:2007/01/28(日) 15:13:13 ID:TJUocJdJ0
http://www.timesonline.co.uk/newspaper/0,,2767-2569789,00.html

あれ、チェルシー行きの噂が再燃してる。レアルが夏に移籍OKサイン、
基本的に合意って感じだが、もうホテル住まいしてないし、
マドリードの街にはなじんでいるって言ってたし、ちょっと情報が
ちがうよな?
そもそも太陽ないとこでやってけるのか、下衆?

…というよりプレミア、合うんか?
548_:2007/01/28(日) 16:31:37 ID:/Jxl9OR00
>>547
…たしかに光合成してないと駄目そうな雰囲気ではある
549,:2007/01/28(日) 17:44:53 ID:rB81fGPI0
プレミアはスペースある上に放り込みが多いしフィジカル系黒人達に蹂躙されてしまいそうだな
550_:2007/01/28(日) 19:23:02 ID:HaiE3wVO0
>>547
あれれ、下衆、
インテルの時マンチーニとそりが合わなかったんじゃなっかったっけ???
551 :2007/01/28(日) 22:51:18 ID:NjirzusY0
それ、モッジの指示だろ
合わない事にして、ファケッティに移籍させてくれと泣きつけっていう
マンチーニは移籍後に「まだ使いようもあったのに。よりにもよってユーベに」
とか何とか愚痴ってたぞ
552__:2007/01/28(日) 22:51:42 ID:K5Rvr/sh0
>>548
ワロス
553_:2007/01/29(月) 23:41:51 ID:EOYVNLFe0
>>551
そうゆう風にも言われてるね。
でも、「ここチェルシーで、尊敬するマンチーニの元で再びプレー出来るのは、
望外の幸せ、、、」というような間柄ではないような・・・
あっ、でも、言うかも・・・
554_:2007/01/30(火) 22:16:36 ID:v6dASs220
カンナの横顔が表紙のFIFAmagazineを
FIFA World Player 受賞記念に買った
(FIFAの公式マガジン 2007年 2月号)
ちょっと髪の毛生えてるよ

授賞式の写真は巨大なオペラ歌手を中心にしたものだけ…嫌がらせ?
小さい写真の付いたインタビューの内容は全て知っているもの
さすがFIFA
権力と金力で権威付けようとしているはずのFIFAWPなのに
報道にセンスなし
あと当然だけど、投票の内容については全部載ってる
…これは、カンナの薄いプレイ写真の上

付録のポスターは、イイ
良く知っているW杯のバイシクルの写真だけど
右下に小さくFIFA WORLD PLAYER 2006 Fabio Cannavaro
と白抜きされている

というわけで、FIFA magazineをFIFAWP受賞記念に
買うか買わないかは、
自由だ―――!

555:2007/01/31(水) 00:55:04 ID:7sctB1HA0
29日に、n日ルールの導入で選手の個人スレがたくさん落ちたようだ。
スレッドが立ってから90日以上経ったスレで24時間レスがないと
落ちるらしい。
■ ex20鯖にn日ルールが導入されました
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170073475/
ex20のn日ルールやめて下さい
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1170059617/

落ちないように、協力よろしく。

556_:2007/02/01(木) 00:48:14 ID:Z5YewKyn0
カンナバーロ、“オスカー・デル・カルチョ06”最優秀選手賞を受賞
最優秀イタリア人選手賞、最優秀DF賞も
http://news.livedoor.com/article/detail/3004963/

イタリア人は駄洒落好き
ヤフーはハンニバル カンナバロ
http://it.sports.yahoo.com/29012007/4/hannibal-cannavaro-vince-oscar-dell-aic.html

ガゼッタはカンナバロ カンニバル
http://www.gazzetta.it/Calcio/Primo_Piano/2007/01_Gennaio/29/oscar.shtml
557       :2007/02/01(木) 14:31:04 ID:oZl8hkOn0
   
558 :2007/02/01(木) 15:17:05 ID:oZl8hkOn0
559:2007/02/02(金) 22:06:18 ID:EGoIW5lG0
ほしゅ。
560GUESS:2007/02/02(金) 23:21:38 ID:HdQ5W+cqO
おまえらyahoo掲示板行った事ある?
この前セリエAカテゴリにあったゲスのトピックス見たんだが、すげぇ事になってるぞw
561_:2007/02/03(土) 17:40:45 ID:xqZr/q8D0
カンナの為に闘う女がひとり…たくましい。がんばれ。
って、ここロムってないか
562:2007/02/04(日) 00:04:10 ID:gjkSBW4HO
あの一人で頑張ってるやつは確実にガイキチ系だけど、yahoo掲示板てあんな自治厨ばっかなのか?
563:2007/02/04(日) 23:22:16 ID:v5h4JSIl0
インフルエンザ 
だいじにして、はやくよくなってください

564_:2007/02/05(月) 00:17:55 ID:cQNOLzpL0
全く関係無いけどyahoo掲示板のフランス代表応援スレに和んだ
565 :2007/02/05(月) 13:26:12 ID:QV3VyTshO
カンナ、インフルエンザにかかったのか
早く良くなって欲しいな
欧米の人って日本人に比べてインフルエンザに対する免疫弱いのかな?
566.:2007/02/05(月) 14:14:49 ID:hW5m3mIi0
いや確かあっちでは風邪=インフルエンザ
567_:2007/02/06(火) 00:22:03 ID:CgphJkiA0
それって、症状も治療法も違うんじゃないか?
インフルエンザなら予防注射ぐらいしておけばいいのに…
まっ、型が違えば効かないが
いずれにせよ、つらい
早く良くなるといいな
568_:2007/02/07(水) 00:05:51 ID:l0t8QX0q0
567だけど1行目は、なかった事にしてほしい
569_:2007/02/07(水) 02:16:25 ID:N/K1JOd40
>>568 ワロタ。

どちらにせよ、練習には復帰したみたいだな、下衆。
顔半分しか見えないけど。

http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap_photo/20070206/all/l2350153.jpg
570  :2007/02/07(水) 21:56:06 ID:T0lyu3M60
まゆげ見えないと
とたんに本人かどうかが疑わしくなるなw
571 :2007/02/07(水) 22:51:56 ID:9+I3uqTU0
なんか小笠原の写真でこいうのあったなw
横はベッカムか。こいつら仲いいな
572_:2007/02/08(木) 00:03:19 ID:BvrJKHn20
さむそっ
病み上がりで大丈夫だったのかぁ

しかしこの構図! 一体何を語りたいのか???
573 :2007/02/08(木) 11:11:10 ID:4YuZTA8mO
>>569
忍者みたいでワロタw
574572:2007/02/10(土) 00:00:28 ID:N1viZHiD0
>>572
自己レスだけど・・・カメラマンになってみた

面白ニット帽のカンナとベッカム見っけ
とりあえず、二人一緒に撮っとこ
全身撮ると何かいまいち・・・
ズルズル  カメラを上にずらす
ほとんど帽子だけになる
これだっ   パシャ!
         本能だけで撮ったのさ
575_:2007/02/10(土) 14:16:21 ID:5kMlu6WQ0
カンナヴァーロがユヴェントスに復帰?(トゥット・スポルト紙)
「シーズン終了後に決めるよ」
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=229965

http://www.goal.com/it/Articolo.aspx?ContenutoId=229907

576_:2007/02/11(日) 23:44:49 ID:Np/4jd/E0
どしゃどしゃ雨が降って始まったので心配だったが
元気一杯クリアしまくってたな

勝って良かった
577 :2007/02/12(月) 22:03:26 ID:JFkVXOnsO
お疲れ様
578.:2007/02/14(水) 00:00:15 ID:wKvIBiJT0
ソシエダ戦」の出来は、カンナもかなり満足してそうな気がする。
パスカットもよく決まってたし・・・
それから、この頃樫とボディタッチ多くなったような・・・
579_:2007/02/15(木) 20:47:55 ID:7CkTrqMv0
わぁ〜!   カンナとミゲル・トーレスだ!笑顔を伝授するカンナ
Successful duo
"We have to do everything in our power to win the League"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma37119.htm

すこし前のインタも貼っておく
"It's the moment of truth"
Cannavaro trusts his team's chances for the upcoming month's crucial encounters
http://www.realmadrid.com/articulo/rma37080.htm

カンナバーロ、カッサーノへの許しをカペッロ監督に要求
http://news.livedoor.com/article/detail/3025993/
580_:2007/02/19(月) 00:17:37 ID:ftpOO6nc0
カンナ的にはやっと自分らしいプレーしてないか、最近。
リーガ対応で、セリエよりライン上げたり、どんどん前に行っちゃって
(おーい帰ってこいよ〜な)DFたちのカバーに、くそ中盤のカバー、
苦手なフィードも増えて。カシ神との連携もよくなった。
やっと自分のリズムができてきたように思うんだけど。
581.:2007/02/20(火) 21:07:52 ID:Zk9teTUC0
>>580
>どんどん前に行っちゃって (おーい帰ってこいよ〜な)DFたちのカバーに、
くそ中盤のカバー,

ワロタ。
しかし、実際そのとおりだった現実には、ワラえなかったが。
今は、怪我人が戻ってきたり、新人も入ってコンビネーションも良くなり、
熟成が楽しみになってきた。

が、背筋痛
試合中に膝に手を当てていたので心配していたが・・・
しかし、先発・・・回復はやっ
でも万全ではないのだろうな

そしたら、カペッロ辞任?解任?のうわさ
なぜ今?

まあ、しかし、がんばれ!!!
582 :2007/02/21(水) 07:47:07 ID:kvikcdv60
もうイタリアに帰った方がいいんじゃないか…
583-:2007/02/21(水) 12:35:28 ID:zCwRNbE8O
この人スペインで成功するつもりはないのかな?
584 :2007/02/21(水) 13:34:11 ID:Zmmunc2d0
ルシオフリーにするな
585_:2007/02/21(水) 14:59:08 ID:OP/FJrb20
たのむから本気だしてくれよー
イタリア人嫌いだけどマドリーに来た以上は応援してるんだからさあ
586_:2007/02/21(水) 15:51:25 ID:RKzkcHVd0
俺もイタリア人は反吐がでるほど嫌いだけどマドリーに来た以上は応援してる。がんばってくれ
587;:2007/02/21(水) 18:57:29 ID:Wd2wnMJd0
イタリアとスペインでは守備の仕方が違うからな
サムエルも全然ダメだったしね
588_:2007/02/21(水) 19:55:45 ID:VY5yg4vB0
勝ったので、カペッロ解任で盛り上がれないスペインメディアが
いろいろ憂さ晴らしをしていると思ったら…ここにも、イタリア人嫌いが

イエロー貰わなっかたし、マドリーも上り調子だし、
バイエルンでは勝ちぬける。
589 :2007/02/22(木) 01:16:13 ID:Pal8lBFvO
髪少し伸びたね
590,:2007/02/22(木) 21:51:57 ID:CDG7LKYa0
そだね
それと、髪伸びて、目が青いの分かりやすくなった
591(℃_゚):2007/02/25(日) 12:06:37 ID:jx8T8DS0O
退場あげ
592薬切れ:2007/02/25(日) 14:55:30 ID:bo2oCa1oO
ボールの落下地点を見誤り
「あ、やべっ!どうしよう!えーいカラテチョップ!」
黄紙出てもヘラヘラ笑うばかり
「さすがにチョップはマズかッたかな(笑)」

こんなバロンドーラー
593  :2007/02/25(日) 16:39:55 ID:qC4mxKDk0
    
594:2007/02/25(日) 17:56:38 ID:ghEVELaKO
ユーベじゃ相手の足へしおってもカードでなかったからな。代表でのプレーは流石だったが
595:2007/02/25(日) 18:38:38 ID:bKt+8SWYO
カンナが悪いというよりレアル自体が問題だろ
まあオナニードヲタは学習能力無いから、そこら辺のとこが分からないんだろうね
596_:2007/02/25(日) 19:40:02 ID:w6TfNhGB0
バロンドールァーがエルゲラとどっこいどっこいじゃ困りますよ
597:2007/02/25(日) 21:54:23 ID:MRZtbhxVO
ゲスだな
598:2007/02/25(日) 23:53:14 ID:PZlwwDJI0
スペイン人審判は、ベッカムとカンナにカードを出すことに密かな喜びを
感じているようだな
一方は、左足と美貌で巨億の富を築き、
他方は、スペイン人の、特にバルサファンの嫉妬の対象となった
イタリア人バロンドーラー・・・ふむふむ
599_:2007/02/26(月) 01:12:23 ID:4dcYwqbl0
ラモスなんかも出されまくりだよ。
スペインの審判は目立ちたがり屋だからしかたない
でもリーガよりはるかに厳しい基準のWCで最高の活躍した選手が通用しないとはね
600_:2007/02/26(月) 01:20:53 ID:ytT/V7Ce0
シーズン始まった頃、余りに簡単にカレー券出るんで
妙に慎重になりすぎてた気がしたんだが、
やっと慣れてきてたみたいなところに、これだと
また逆戻りしそうだ。orz
601_:2007/02/27(火) 01:03:23 ID:hIYQRco/0
ラモスと言えば、ホームのダービーでイエロー2枚で退場になったのを思い出す。
あの2枚目の時の相手もトーレスだった。

  ラモスはドリブルするトーレスの左側を並走し始める。
 →トーレスが左腕をラモスの胸の前に伸ばす。
  …トーレスの肘はラモスの肩よりちょっと内側あたり… 
 →ラモスが、トーレスの腕の下から、右腕を肘から曲げて上に上げる。
 →上げたラモスの手の甲が、トーレスの頬にふれる
  …ラモスの肘はラモスの手の甲よりラモス側にある…
 →トーレスは苦悶の表情を浮かべながら左手を大きく上げ、次に
  顔を覆いながら崩おれる。
 
トーレスはインタでも肘うちされたと主張した。
今回のカンナも肘うち疑惑
カンナの退場が決まったときトーレスちょっと微笑んだ。

そんなトーレスも***戦のときはたのもしいやつだ。
602_:2007/02/28(水) 13:50:22 ID:VSGLXVrW0
カシージャスの苛立ちはカンナバロにも向けられた。
「ファビオ!ファビオ!しっかりしてくれ!相手にいいようにやられているから何とかしてくれ!」
とカンナバロに怒鳴るカシージャス。その数分後、カンナバロは2枚目のイエローカードをもらい退場処分となってしまう。
これでR・マドリーはますます窮地に立たされることとなった。
さらにカメラが捉えた映像からは、R・マドリーの選手たちの絶望や諦め、そして半ば自棄になった姿が窺える。
その様子にカシージャスは「俺達は終わってる。 俺達は終わってるよ…」とつぶやき続けていた

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3050331/

603_:2007/02/28(水) 13:51:34 ID:VSGLXVrW0
604_:2007/02/28(水) 21:41:33 ID:G0TEkri60
ファビオ!ファビオ!しっかりしてくれ!相手にいいようにやられているから何とかしてくれ!
605:2007/02/28(水) 21:58:54 ID:q8Ds1PePO
さすがバロンドーラー
606_:2007/03/02(金) 00:55:22 ID:9TM50rNs0
>>604
その数分後、カンナバーロは2枚目のイエローカードをもらい退場処分となってしまう。
607 :2007/03/02(金) 22:31:16 ID:Unv1N3wDP
ミラン移籍すんの?
608 :2007/03/05(月) 19:45:37 ID:MQBX5mxFO
そうするとミランがますます色男軍団にw
609_:2007/03/05(月) 20:11:43 ID:b/qPwNUY0
ageついでに
 
ミランのバックラインって早急に若返り作戦しなきゃ
いけないのに、カンナ獲ってどーすんだ、と思うが。
クラブ間交渉に巻き込まれてそうなる可能性はあるだろうが、
なんだかんだと話が出続けているユーべ復帰の方があり得そう。
CL諦めるなら同じく昇格濃厚なナポリもあるしな。
610=:2007/03/05(月) 20:53:03 ID:90CTaJuNO
ユベもナポリもバロンドーラー買うにはお金たりなくないか?
611.:2007/03/05(月) 21:48:49 ID:NndQheBq0
>>609
コスタクルタの代わりなら七歳も若返るよ。

ミラン行ったら強制長髪?にされそうだな。
あのロナウドでさえ、意味不明のスキンヘッド禁止令がだされたそうだ。
イタリア代表キャプテンとしては、
隊長!という感じがする丸刈りの方が断然いいのだが
612  :2007/03/06(火) 03:05:35 ID:Du26pKWY0
昔のスケベ分けも似合ってたけどな>パルマ時代

613:2007/03/06(火) 12:55:02 ID:C0UFLWbSO
ミランに来いよ
614_:2007/03/06(火) 23:55:06 ID:jQIEQ5n90
>>612
ha, ha, ha,,,,,, >昔のスケベ分け

>613
ありがとう
ただ今は一戦一戦に全力で集中している
そういう話は全て6月になってからね。(カンナ談)
615.。:2007/03/07(水) 09:33:50 ID:vE1wo94H0
ウッ・・・カンナ怪我
616_:2007/03/10(土) 07:27:51 ID:Rc6lfO+q0
メッツェルダー決まったしアレクシスも取るみたいだから放出濃厚だね
やっぱミランかな?100%解雇のエメルソンもミランが欲しがりそう
617名無しさん:2007/03/11(日) 19:48:36 ID:VyLCqHOf0
下衆ってもう終わってるの??
618_:2007/03/11(日) 23:49:40 ID:b5Nr263q0
>>617
怪我。

>>616
メッツェルダー否定したって話もあったが決まったんだろうか
本人のためにも残って欲しくないが
ミランの話はユーべからブッフォン獲れるようにカンナに
ちょっかい出してるって陰謀説がある
イタリア戻るならユーべかナポリ、ミランだろうな

http://soccernet.espn.go.com/columns/story?id=413444&root=europe&cc=4716
619_:2007/03/13(火) 00:00:56 ID:TPb1VK1/0
>>618
その陰謀説ちょっと穿ちすぎなような・・・それに実効性あるんだろうか
まぁ、思いついた事は、全部やってみるのかもしれないがw

クラブのほうも、今期終わらなければ来期の状況も分からないし

怪我、10〜12日だったから次も無理かな
じっくり治してぶりかえさないようにしてほしい
代表には間に合うか
620モラッティスキャンダル:2007/03/16(金) 17:57:45 ID:sPOqZg62O
インテルの時みたいに移籍したいからわざと手を抜いてるのかね?
621:2007/03/16(金) 18:00:43 ID:SiEKhK+SO
カンナなら本当にやりそうで嫌だ
622:2007/03/16(金) 22:30:03 ID:1QSlkYFsO
移籍失敗
623_:2007/03/17(土) 00:30:28 ID:kbsczXZW0
少し良くなったようだ。写真もあるよ

Cannavaro returns
The squad are allowed to chose today's exercises
Fabio Cannavaro rejoined the squad during warm-up prior to undertaking ball work exercises devised by Italo Galbiati.
http://www.realmadrid.com/articulo/rma38094.htm
624.:2007/03/17(土) 12:45:56 ID:l8E2gdapO
1年で出ていくってなんか微妙だなw
まぁカンナはともかくエメは1年無駄に過ごしたようなもんだけど
625_:2007/03/18(日) 03:08:02 ID:1bAe32Eu0
カンナは来期活躍できると思う。このまま逃げたらサムエルみたいに落ちこぼれ扱いされるよ
本人が残りたければ残留できるだろうし
626_:2007/03/18(日) 03:32:15 ID:4s48NuI10
もう復帰したのか。ホント回復力あるよな

ユーべのジリがカンナ復帰ないみたいなこと言ってたから、
どうなるか更に混沌としてきたが、残留の場合は顎の後に
誰が来るかが大きいんじゃね?シュスターとかだったら
どうなるんだろ?
627_:2007/03/19(月) 00:25:00 ID:RyZ1pTLC0
15日までジムだったのに召集された。
ディフェンダーのリスト見ると召集せざるを得なかった気もするが
恐らく回復力がすごかったんだ

シュスター? 監督は独自色を出したがるものだからな…
シュスター自分から売り込んだ疑惑を懸命に否定してたが
628_:2007/03/19(月) 17:29:41 ID:C0dcBZpP0
629_:2007/03/21(水) 01:05:41 ID:5w6QBQBT0
>>628
随分下から撮ってるなw

無失点勝ちで良かったのだが、イエロー・・・次節出場停止・・・
この頃他の試合見てて、同じことカンナがしたらイエローでたな
と思うことよくある
まぁ、フル出場でも問題起きなかったみたいだから(ロベカルの例もあるので
ちょっと心配だった)、体も絞れてきてるし、いよいよこれからだ

久々の代表ユニのカンナ楽しみだ
630:2007/03/21(水) 07:46:53 ID:RBKJqHoqO
>この頃他の試合見てて、同じことカンナがしたらイエローでたな
と思うことよくある

それは贔屓目で見てるからじゃね?
被害妄想キモス
631_:2007/03/21(水) 09:58:52 ID:X5XchzTv0
アジャラは殴ったり踏みつけたりしても出ない事が多い。
もちろんやってる回数がハンパじゃないからそれなりに出てるけどね。
やっぱアルゼンチン選手は世界一ラフプレイがうまいよ。
レドンド、シメオネもうまかった。イタリア人はアルゼンチン人からもっと学んだ方がいい。
マドリーだとラモスあたりが一番ファールの確立高いような気がする。
632_:2007/03/21(水) 17:16:44 ID:qlYiDkf+0
今シーズン、カレー券一番喰らってるの、カンナらしい。次がラモス、
そん次がディアラ 
何なんだメレンゲw

>>630
他のプレイ見ててカンナだったらとかは思わんが、
カンナには例の顔面で受けてんのにハンド取られた
レッドカードのイメージもあって、出やすい気がする
まーそりゃカレーだろっていうのも結構あるけどな
リスキーなプレイスタイルだから取られやすいんだとは思う
でも下衆っぷりが発揮できずにいるのは残念ではある
633_:2007/03/22(木) 00:16:42 ID:ERsJaQGh0
ディアラの場合は、危険なファール受けてもカード出してもらえない
という印象がある…出血してやっと出してもらえるというような
しかし、この前怪我して傷を縫うハメになったときは
血が出ても出してもらえなかった
ディアラの足に相手のスパイクの裏がしっかり入った時だ
放送ではカードでたように言ってたが、実際は出てなかった

怪我休み明けにもどったディアラは、審判に多少神経質になっていたようだ
634,:2007/03/22(木) 21:58:27 ID:hwYMJ9rv0
来季、チェルシーに行くと思う人いる?
635_:2007/03/22(木) 23:52:59 ID:PYKb4nap0
>>634
ない、に一票 
残留かイタリア戻ると思う
リーガに慣れるのに苦労してるのに、今プレミア行くとは思えん
但し、チェルの監督が以前一緒にやったことのある監督だったら
可能性は少しだがあるかも
636.:2007/03/23(金) 01:45:18 ID:5n35Z4doO
さんまが言ってたけどアルゼンチン人やイタリア人って昔からラフプレーが多いらしいね
637:2007/03/23(金) 03:09:13 ID:DwjxTaMiO
ラフプレーじゃなくマリーシアだろ
それも含めてフットボールなんだから
638,:2007/03/23(金) 23:31:39 ID:LY3N/Xzk0
それに、さんまみたいに偏った見方しかしてない
ヨーロッパ厨の意見をうのみにしたくはないな。
639_:2007/03/23(金) 23:59:41 ID:SUIOgZXv0
640>>:2007/03/24(土) 00:56:07 ID:zKUj0MYl0
希望はユベントスに戻ってほしい
641_:2007/03/24(土) 01:21:31 ID:gKLiGMZL0
一昨日だかに更新されたskyのブログでCLへの未練みたいな
こと書いてたから、やっぱCL出場が条件のひとつなのかな。
そうするとユーべとかナポリってのは可能性薄くなるんだろうか。
ミランも結果次第だしな。因みにナポリの地元紙は条件として
「Aで4位を狙える戦力」を挙げたと報道してた。
642:2007/03/24(土) 10:48:59 ID:eCfa0tHYO
>>640
同感、無理と解っていても夢を見たくなる。バルザーリをいれても最終ラインに不安は残るしね。
643_:2007/03/24(土) 13:03:39 ID:ehWjr6lZ0
俺が選ぶリーガエスパニョーラベストCB5
1プジョール(長髪をなびかせる職人は愛するバルサの象徴に)
2アジャラ(イタリアに復讐を果たした泥臭く狡猾なセンターバック)
3ガブリエル・ミリート(各国のビッククラブも獲得を目論む、安定感抜群のCB)
4アンドラーデ(堅実かつエネルギッシュいつでも頼りになる男)
5カンナバーロ(新天地マドリーで蘇ったリーガを代表するDF)
644 :2007/03/24(土) 14:58:22 ID:LPuT09zV0
アンドラーデでニワカ確定
645:2007/03/24(土) 18:37:13 ID:D8/I7UCtO
まぁ最近のアンドラーデならありだろ
646 :2007/03/24(土) 23:49:57 ID:SNvdsuMI0
>新天地マドリーで蘇ったリーガを代表するDF

おいおい捏造は止めろよwwwwwwwwwwwww
647::2007/03/25(日) 00:21:38 ID:M0orb4cv0
世界一、心も顔も美しいDF
648_:2007/03/25(日) 01:50:16 ID:oJKqgh7d0
>>647
ステキに下衆だからなw

ホントに髪伸びたな
http://i3.tinypic.com/402oooz.jpg

http://i11.tinypic.com/2n88uqf.jpg
649:2007/03/25(日) 01:51:32 ID:+EjOIJqj0
そりゃ流石に言い過ぎ。カンナに親近感あるが大嘘イクナイ。
650:2007/03/25(日) 02:05:11 ID:oazTu+zxO
釣りだろ、そんなの
ほっとけって
651,:2007/03/25(日) 17:10:38 ID:M0orb4cv0
人が良さそうな顔なんだけどなー
652:2007/03/28(水) 11:08:08 ID:kXoiKvLs0
http://news.livedoor.com/article/detail/3095951/
カンババーロって誰だよw
653スコットランド戦で:2007/03/28(水) 18:12:21 ID:8gBhOupV0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | イタリア代表が勝ちますように
    /  ./\    \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
654_:2007/03/30(金) 23:21:25 ID:uf667EOm0
やっと見た。2−0勝利乙。

アズーリよかった。
守備意識高かったし、声かけあって修正したりしているのもよかった。
青いユニのカンナ見て、なんか、しみじみした。
655 :2007/03/30(金) 23:22:57 ID:df4HTDmH0
マドリーでも気合いいれてやれ
656_:2007/03/31(土) 14:29:01 ID:ZpO8eZ1b0
白い所でもエルゲラと一緒に是非がんばってくらさい!!!!1
657_:2007/03/31(土) 21:33:12 ID:Xf5CR/WP0
エルゲラさんとは、今までも一緒に頑張ってきたし
これからも一緒に頑張ろうと思ってると思うよ
658_:2007/04/01(日) 06:23:03 ID:0EFu5q2K0
エルゲラはネスタが好きでカンナは嫌い
659_:2007/04/01(日) 17:50:27 ID:0EFu5q2K0
>>6
綺麗にステップアップしてるな
マドリーでタイトル取ってナポリに帰れば完璧なサッカー人生
660:2007/04/02(月) 12:28:10 ID:bcPDHdaaO
メレンゲスレではバロンドール様で定着しちゃったなorz
661_:2007/04/02(月) 12:58:08 ID:ocskcIX70
一度カンナVSドログバのマッチアップが見たいと思うのは俺だけじゃないはずだ。
662_:2007/04/02(月) 13:56:19 ID:VMzqhFpe0
>>661
相当得意だろうな。
サビオラ、メッシなどの小動物タイプが一番苦手だろう
663_:2007/04/04(水) 18:50:31 ID:b1vsy2a30
スコット戦後のインタとカンナのあつい胸
http://www.youtube.com/watch?v=1Go1c4D5QKU
664:2007/04/05(木) 01:05:20 ID:BFQ6TGHn0
そろそろ移籍先の、めどついたのかな
665。。:2007/04/05(木) 01:09:37 ID:VERCrQGA0
>>661
それ、UEFA決勝でドログバ完封したアジャラの延長でイメージしてる俺

でもカンナはもっと完璧に封じそう
666_:2007/04/05(木) 01:39:09 ID:5C74qxGd0
カンナバーロとアジャラの能力を格付けしてみました。

カンナバーロ
1対1:4
カバーリング:5
高さ:4
スピード:4
判断力:4
経験:5

アジャラ
1対1:5
カバーリング:5
高さ:5
スピード:3
判断力:4
経験:5
667.:2007/04/05(木) 01:47:58 ID:BIKR45ncO
ドログバって肘鉄とか受けても跳ね返しそう
668_:2007/04/05(木) 09:50:51 ID:HwfpIwUY0
>>667
UEFA決勝でアジャラに肘うち喰らって戦意喪失してたぞ
今日のアジャラはシェバに狙いつけてたな。肘やるわ後ろから削るわで極悪すぎ
でもユニ引っ張るディフェンスはイタリア人のがうまいな
まあアルゼンチン人とイタリア人が世界で一番ディフェンススキルが高いのは間違いない。
イングランドとか北欧系は体格的に恵まれてるがスキルはあまりないし
669.:2007/04/05(木) 10:43:49 ID:BIKR45ncO
>>668
この流れはその話をしてたんだなw
興味ないと意外と知らないもんだ…
アルゼンチンってFW陣が結構小さいの多いから
直接戦ったとしたらちょこまかと動き回られて手を焼きそうだけどw
670665:2007/04/05(木) 13:04:34 ID:VERCrQGA0
>>668
>UEFA決勝でアジャラに肘うち喰らって戦意喪失してたぞ

そうそうそれw 開始5分くらいのファーストコンタクトでガツンとね
もうそれからずっとアジャラの方が大きく見えた
671  :2007/04/05(木) 20:16:57 ID:1jTK5eHw0
WSDの裏表紙ワロス
672 :2007/04/07(土) 18:50:40 ID:qPQWELi00
サムライのタトゥーしてるんだ。
ゲスのくせに侍魂かよ
673マンU:2007/04/07(土) 22:49:56 ID:kJuzHPPRO
とりあえずファビオはイタリア帰れ
リーガにむいてない
674,:2007/04/08(日) 02:37:11 ID:jsxGpjBR0
ユーベに戻ってほしい
675.:2007/04/08(日) 03:38:25 ID:9t19PhFF0
たしかドログバはUEFAカップで決勝まで全対戦相手からゴール決めてたんだよな。
676  :2007/04/08(日) 19:46:32 ID:WddztsaX0
スペインでは厳しいかな、マンマークは強いけど
攻撃が
677_:2007/04/10(火) 21:39:01 ID:DDGP8mo10
また、無失点勝ち おつかれ〜!

あの代表戦のあと……しかし、エメルソンとディアラがいた……よかった
ウェボ、何も出来なくておつかれ

マドリスレ、エメ支持派急増^^
678_:2007/04/10(火) 23:20:51 ID:oAredsMB0
>>677
エルゲラとカシージャスのおかげですよw

両サイドにラモス、トーレス、ピボーテにディアラ、エメルソンだと守備堅いわな
679,:2007/04/11(水) 00:30:26 ID:3HtDS3L+0
見れなかった野ですが、カンナはどうでしたか?
680 :2007/04/11(水) 01:56:09 ID:myOZh7XU0
随分髪伸びたな
681_:2007/04/11(水) 23:50:38 ID:827PWdwP0
少し前のインタの記事まとめて・・・ビデオも2つ
Fabio Cannavaro on Onda Madrid
"We are going to pour our hearts out to win the League"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma38493.htm

Entrevista en Onda Madrid
Fabio Cannavaro declara que el Madrid puede ganar la Liga y que
"el Sevilla es el equipo que mejor juega en Espana ahora mismo"
http://www.telemadrid.es/actualidad/noticia.pag?codigo=172301
この記事の左上のカンナの写真の下のvideoをクリックするとvideoが見れる

マルカ
カンナバーロ「調子悪くても僕らは上位。良かったら・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/3107597/

マルカのインタのビデオ
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/910950.html
682_:2007/04/19(木) 20:19:35 ID:bShb7LPd0
"The team is upset"
Cannavaro: "I don't think the penalties were fair calls"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma38803.htm

Cannavaro press conference
"We have eight games left, and we have to play well and win. We can do it"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma38884.htm

マルカ
カンナバーロ「レフェリーも人間、間違えることもある」
http://news.livedoor.com/article/detail/3125871/

マルカのビデオ
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/965446.html
683:2007/04/20(金) 10:01:18 ID:km6tWDFcO
また2000年頃のロン毛ヘアバンドやってくれんかね
684_:2007/04/21(土) 22:10:19 ID:fNTqXDOT0
685:2007/04/22(日) 04:57:31 ID:2NQuTJPFO
頑張れカンナバーロ
686.:2007/04/22(日) 11:03:40 ID:0JEXM/HSO
あんまりロング似合ってなくないか?
見慣れてただけでw
687_:2007/04/22(日) 12:06:01 ID:JasvSbSBO
今の中途半端な髪の長さが親戚のオッチャンに似てて微妙だから伸ばすか坊主かはっきりしてくれ
688.:2007/04/22(日) 21:02:32 ID:H0Ktl6+Z0
なんか、試合終わって、
抱き合う相手求めて行きかう選手達の雰囲気
よかったなぁ
カンナ おつかれ
689:2007/04/24(火) 00:11:43 ID:26KCtOEN0
690689:2007/04/25(水) 00:17:15 ID:2vanEIhw0
691名無しさん:2007/04/25(水) 00:44:25 ID:tpBhdClX0
そのサイトのURL教えて
画像よすぎ。ロゴが邪魔だが
692_:2007/04/26(木) 20:12:38 ID:/bzJlhS40
Cannavaro, Torres and Salgado
CANNAVARO: "Another final awaits next Sunday"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma38976.htm

ガゴがこんな事言ってる
「一番びっくりしたのはカンナバーロだよ。練習の時から気合が違うし、もちろん実力もある。
それに人間としても素晴らしいよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/3134305/
693_:2007/04/27(金) 22:48:30 ID:3U0wjXkP0
>>692
ディアラもマドリーに来て一番印象的だったのはカンナだと言ってたな
屈強にして、しなやか、試合に向かう姿勢もすばらしい。
確かに、カンナの男ばなれした、体の柔軟性見たら
誰でも驚くわな・・・話、ずれたか
694_:2007/04/29(日) 21:31:38 ID:qsotdias0
カンナは、ここ3試合調子が良くて幸せだと言ってるね。
特に、ラシン・サンタンデール戦のパフォーマンスはスピード、スペクタクル感
ともに見事なものだった。
一旦はミスジャッジにより消されてしまったかにみえたそれらのパフォーマンスが、
バレンシア戦での勝利により、次に繋がるものとして、蘇ってくる。

そして、試合に勝ったあとの選手達のあの笑顔
やっとマドリーに一番必要だったチームとしての一体感が
生まれてきたようだ。
がんばれ、ファイナル!
695名無しさん:2007/04/30(月) 19:24:17 ID:xymQIXax0
今日はイマイチだった
得点シーンで喜んでる場面しか思い出せない
696::2007/04/30(月) 23:30:25 ID:Kw8CGNfq0
697_:2007/05/03(木) 00:09:29 ID:zkv7wWE90
ビルバオ戦前のもの
Cannavaro to Realmadrid.com
"We have to play with the same fire in our bellies we had against Valencia and Barca"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma39088.htm

マルカ
カンナバーロ「バルセロナは以前の僕達と同様の問題を抱えている」
http://news.livedoor.com/article/detail/3140470/
698_:2007/05/03(木) 23:31:43 ID:Aww/1xav0
america's cup interview.
http://www.youtube.com/watch?v=zLsNs9XnFfA

ビルバオ戦後の休日、バレンシアへ
地中海とヨットにご機嫌なカンナ…ちょっとくつろぎすぎではないかい…
699_:2007/05/06(日) 22:30:41 ID:XFeAV2nR0
遅くなったけど、おつかれ
てか、もうリフレッシュずみだし、すぐ試合だし

ビルバオ戦、強力FWがいるという訳でもなかったし、早めにイエロー
貰ってたから、派手なプレーはなかったがしっかり守ってた

今日もがんばれ!
700_:2007/05/06(日) 22:35:02 ID:+NW7kQYG0
レアル残留か?
701_:2007/05/07(月) 23:30:53 ID:leYBBKGk0
大一番のセビージャ戦、勝利乙

優勝→カペッロ続投ならふつうに

702:2007/05/07(月) 23:34:45 ID:guPbNZ3M0
カンナがんがれ
703_:2007/05/08(火) 15:03:31 ID:rV2sWoVg0
hoshu

セビージャ戦良かった。特に前半。
704_:2007/05/09(水) 00:23:04 ID:jNLk2m2K0
カンナはプレッシャーのかかる試合で、
かえって、落ち着きがで、読みが冴え、プレーに切れが出てくるような処が
あるが、セビージャ戦でもそんな処があった。
はじめから落ち着いて、エンジン全開、
9分頃には、フエルタへのパスを気持ちよさげにスライディングでカット

ガゼッタ・デッロ・スポルト紙のコメントは
「採点7。注意深く、正確で、レアルでのベストゲームの1つだった。強力」。

705,:2007/05/10(木) 19:26:00 ID:P1Jcp1YJ0
>>704
プエルタへのパスをカットした直後のシーンあったよ
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20070506/i/r589297545.jpg?x=259&y=345&sig=V4hxKuSWTy81fRxX0vINbA--

カシージャスのグローブあり…顔写ってるのは見つからず
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20070506/i/r355128317.jpg?x=380&y=291&sig=ZbFYczRDwEtJjuEInHn2Qg--
706_:2007/05/11(金) 22:51:36 ID:4JhbhwvR0
Cannavaro to Realmadrid.com
"We have learned to be strong; united we will win the League"
Grada Blanca magazine talked to the centre back days prior to the presentation of his awards
to the fans at the Bernabeu on Saturday.
http://www.realmadrid.com/articulo/rma39414.htm

☆明日エスパニョール戦の前に
the FIFA World Player と le Ballon d'Or のお披露目☆
707;:2007/05/12(土) 23:46:43 ID:fkRrzKi50
お披露目オメ
エスパニョール戦がんばれ!
708名無しさん:2007/05/13(日) 12:47:22 ID:6gjKgcx30
709:2007/05/13(日) 14:50:13 ID:uW12mbHkO
マロンかかってこいや
710_:2007/05/13(日) 17:57:42 ID:xNviJouL0
ウォッホーイ! ウォッホーイ!  ウォッホーイ!

しかし、前半の両サイド…
スタメン見た時から不安だったが…
今のところあの二人一緒に使うのは控えてください
カペッロさん

4点目のあと、カシージャス全速力であがっていき、途中カンナに
抱きついていた。
最近カシージャス前に見たことのない笑顔を見せる。

みんな、おつかれ〜

≫708  ワロス

P.S.
芝生に映える金の玉、異様に美しかった。
711:2007/05/13(日) 23:41:50 ID:TYCTC+Oa0
坊主より今のほうがカコイイ
712::2007/05/14(月) 22:34:13 ID:c3e0zL1N0
うん、うん、カコイイ・・・目元もかわるし・・・
713.:2007/05/16(水) 23:52:40 ID:cCO9PPJQ0
見た目   バロン・ドール>>・・・>>FIFAWPだった

http://www.realmadrid.com/addon/img/b7e627288cannavaro1p.jpg
714_:2007/05/17(木) 20:58:32 ID:VE6ZyXZ70
まとめ
マルカ
カンナバーロ「もはや失敗は許されない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3156399/

Tribute to Cannavaro
The Italian presented the Bernabeu with the Balon d'Or and the FIFA World Player trophy
http://www.realmadrid.com/articulo/rma39487.htm

トロフィーに対する記念の時計
"Con esta aficion, al fin del mundo"
Ramon Calderon: "Este partido lo ha ganado el publico madridista"
http://www.realmadrid.com/articulo/con_aficion_fin_mundo_39476.htm
http://www.realmadrid.com/addon/img/c72867288palcocalderon2p.jpg

Golden Foot 2007
Beckham, Cannavaro, Roberto Carlos, and Raul among the ten finalists
for the prestigious award
http://www.realmadrid.com/articulo/rma39556.htm





715:2007/05/18(金) 22:28:16 ID:wDk7f43o0
>>714
ゴールデン・フット、ノミネート10人なのに身近な人間ばかりだな
ベッカム、ロベカル、ラウル、デルピエロそれにマッ、マルディーニって…

去年なんでロナウドなんだ
あっ去年29歳になったのか…でジタンに勝った
716:2007/05/19(土) 17:39:46 ID:jLiaCoHWO
>>715
日本語でぉK
717:2007/05/19(土) 22:15:38 ID:ho081Ou30
>>716
ん? 日本語にみえるが

最後の文章は、>715読んで推測しないと分からんかも

去年、恐らく今年と同じ五月頃、ゴールデン・フットに10名がノミネートされた
その中に、29才になりはじめて資格を得たロナウドがいた
足型を取るのだから、一度受賞すると、もうノミネートはないと思われるが
去年は、ジタンもノミネートされていた
そして9月、ロナウドは、ジタン他に勝って受賞した


718:2007/05/19(土) 22:50:12 ID:RM6141Om0
>>717
×>715→○>714
719:2007/05/20(日) 21:45:17 ID:d8cIQ/hp0
がんばれ、カンナ!
720,:2007/05/21(月) 23:09:25 ID:rmKYbdLE0
721;:2007/05/23(水) 21:14:39 ID:UXiZezdc0
http://www.youtube.com/watch?v=ZsZiJIEp7_4

0:35くらいから人で小山(松かさとかdogーpiling…ともいう)を作る法あるよ

カンナ一度のジャンプじゃものたりなくて、崩れてからまたダイブしてる
グティの頭さんざたたいてるけど、きげん悪くならなくてよかた
722:2007/05/24(木) 23:44:28 ID:cz002tQ30
キーパーやるの?
723_:2007/05/26(土) 23:54:09 ID:S1DlC89w0
ここ2試合、心臓に悪い試合続いたので、今日は、心臓に良い勝ち方で
お願いします…いやいやどんな勝ち方でも結構ですので
勝ってください。お願いします。

審判、いいかげんカンナとベッカムに訳分からんイエロー出すの
やめてくれ
724_:2007/05/27(日) 22:43:27 ID:+OdYrAeG0
勝った。良かった。おつかれ
あと2試合
その前に代表戦もあるな
一息ついてから、また、がんばれ
725_:2007/05/29(火) 00:23:14 ID:bT7fkfuD0
Champions にカンナのインタ載ってたから読んだ。
写真込みで2ページの簡潔すぎるインタなんだけど、前書き、
「ファビオ・カンナーロは、コットンシャツとデザイナー・ジーンズを着ている・・・」
で始まっているのが、妙に気になる。
最近、明らかに、デザイナーもののジーンズを穿いてるのを見かけるが、
こういうインタの前書きにデザイナー・ジーンズとか書くか?

726.:2007/05/29(火) 17:47:11 ID:fXotxW3c0
>>722
やったみたいだね。
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/999507.html

スペイン語…わからない(涙)
727:2007/05/30(水) 13:02:26 ID:W9O7GHgf0
728:2007/05/31(木) 20:56:11 ID:NW0vvO920
カンポス以来のかわいいwゴールキーパー???
729:2007/05/31(木) 21:04:18 ID:LeTUF1ThO
クラブでは毎試合微妙だが代表だとチームに欠かせない選手

こういうタイプはめずらしいよ
逆の選手はたくさんいるけどな
730::2007/05/31(木) 23:41:24 ID:3sq1lC620
クラブでも欠かせませんが
731名無し:2007/06/01(金) 00:36:14 ID:FCZeI1qQ0
>>727
かわえええ(*´Д`)ハァハァ
732名無し:2007/06/01(金) 01:02:24 ID:FCZeI1qQ0
733:2007/06/02(土) 00:04:06 ID:q2JjFJCX0
>>732
なんかGKとは思えない1対1対応してたなw

リッピもジーダもチャリティ乙
勿論フェラーラもカンナも乙

しかし、GKの格好するとかわいいと言うのは・・・何と言うか・・・
734_:2007/06/02(土) 20:08:01 ID:noDKf3MZ0
>>725の続きのようなもの

で、一緒にプレーしたいディフェンダーはと聞かれて、
最初に、マテラッツィと答えている。------続きはこれだけ

マテラッツィとガットゥーゾの件も10秒で和解したことだし、アッズーリであることに
誇りを持っているもの同士、皆仲良くして、頑張って、
今日も、勝利を!
735フェロー諸島戦:2007/06/03(日) 00:07:31 ID:zvZoFnct0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | イタリア代表が勝ちますように
    /  ./\    \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
736:2007/06/03(日) 19:50:45 ID:Ht9z7xBz0
>>729
ドイツWCで全てが変わったね。今迄代表CBで絶対的な選手はネスタで
カンナさえ微妙な立場で・・マテ兄は論外wだったのに。
今やカンナ&マテが正CB、本当にどう転ぶか判らないねサッカーわ!

737代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:02:23 ID:aOzCbLld0
勝った勝った〜
738_:2007/06/04(月) 23:59:58 ID:YfTKO2JT0
飛行機で4時間北上し、人口5万人足らずのフェロー諸島に着き、
島の人々に沢山サインをし、そして何よりも、人々が
世界チャンピオンから、1点を奪うという喜びを味わうことに協力し
(そうする気はさらさらなかったのではあるが)、
その上勝ち点3は、きちんとゲットしたということは、
とても素晴らしいことであったと
ポジティブに考えておこう。

ナモナモのお陰だったのかなぁ

739 :2007/06/05(火) 03:36:10 ID:7QftHgSz0
しかし、大工に一点取られたのは情けねぇ
740リトアニア戦:2007/06/06(水) 23:41:24 ID:ffjFoIfy0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | イタリア代表が勝ちますように
    /  ./\    \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
741代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:28:21 ID:VaHDsjR+0
( -人-).。oO(ナモナモ...)
742_:2007/06/08(金) 00:07:54 ID:kcfvKhMy0
無失点で勝った。ホッ
最終ラインの統率なかなか良かった。
ミラノではジムだったので心配したが、息が合っていた。さすが

だが、中2日でサラゴサ戦
3点位取って20分位残して交代だと良いがと思っていたが…
ドナドニにはカンナを交代させる気はさらさらなかったようだ。
ちょっと疲れが心配…
743_:2007/06/08(金) 04:24:03 ID:w0GsPmKa0
試合後夜便で戻って今日はジムで調整していたしね
体調は万全だとクラブは発表してたし
自己管理と丈夫さは文句つけようのない選手だから
大丈夫だとは思うが、累積も危なかったし、
やっぱり少しは休養させて欲しかったぜドナドナ
744_:2007/06/09(土) 00:31:41 ID:aJ6iMeSL0
今ビデオで見てるけど、カンナ相当いい
良い読みとタイミングの高いヘディングで何度もボールを
最終ラインからはじき返している。
ボール奪取した時のフォローが良いのも嬉しい。
ピルロだってフォローしてくれる。
フォローはしたが、敵に奪取し返され危機を招いた御仁もいたが…
ブッフォンが調子に乗って6時間でも無失点でやれると言っているが
…オイオイ

ブッフォン:「6時間戦っても失点しなかっただろう」
カンナヴァーロ:「シーズンが終わる今になって調子いいんだ」
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=322596

サラゴサ戦…丈夫さを信じている…頑張れ!

745,:2007/06/09(土) 20:26:40 ID:k1VFMRJI0
746_:2007/06/10(日) 17:52:16 ID:upralgeP0
首位キープ!!!
CANNAVARO: “We have a big heart”
"There's still 90 crucial minutes"
Robinho and Cannavaro: "We are going to fight until the end; we have to win for the fans"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma40245.htm

マルカ
カンナバーロ、「この結果は信じられない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3193666/
747 :2007/06/10(日) 19:04:22 ID:HByyfDJN0
“We have a big heart”

イイ!
748.:2007/06/11(月) 01:29:07 ID:MidcZvU90
また坊主にしてたね、、、それにあの集中力、、、おつかれさま

749_:2007/06/12(火) 01:10:16 ID:NCiJj1u/0
しばしの休息
イビサに現れたみたいだ。ほんと、地中海好きだなぁ
750:2007/06/13(水) 00:05:14 ID:fUrU1HZQ0
ナイキのキャンペーン
http://nikefootball.nike.com/nikefootball/siteshell/index.jsp#,en,0;t90team

カンナのところをクリックすると英訳付きインタビューが見れる
751.:2007/06/15(金) 16:06:45 ID:BLbVoDbrO
サカダイの裏表紙がカンナで吹いた
752;:2007/06/16(土) 00:39:40 ID:o7r+P22v0
>751 
吹くな! って見てないから分からない

>750
同じのようつべにあった
http://www.youtube.com/watch?v=fFhE6E4M-YM

てか、タイトルboot fetish?…靴フェチ?ww
指の動きエロス

753_:2007/06/17(日) 23:05:22 ID:2SoqoO1V0
勝って欲しい。勝って下さい。
頑張って欲しい。頑張って下さい。
754-:2007/06/18(月) 01:05:03 ID:sRrWKBK+0
優勝祈願!!

気になって寝れん
755代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:14:53 ID:nTh+wnFg0
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
756:2007/06/18(月) 18:34:46 ID:w/IQ1GJE0
遅くなったけど、優勝おめでとぉぉぉぉぉ!!!!
757_:2007/06/18(月) 21:00:31 ID:jEBg6LAX0
http://www.skylife.it/html/skylife/sport/video_sport.html?video=0

今日しか見れない上に落とせないけど・・
758_:2007/06/18(月) 23:03:51 ID:3jv2Q6BI0
おめでとーーーーー!!!!!

ぼ−っとして書き込むのも億劫な程だ
ああ、それにしても
タフな試合で現れる、強い心と素晴らしいパフォーマンス
これぞカンナバーロ
759名無しさん:2007/06/18(月) 23:05:56 ID:dEVc1EaO0
2対3ぐらいで数的不利だったとき、スライディングで止めたのには感動した
760_:2007/06/18(月) 23:24:11 ID:3jv2Q6BI0
そこすごかった
その他にもいろいろあった
録画見るのが楽しみだ
761 :2007/06/19(火) 00:35:32 ID:ArzkZan20
一年間お疲れ様でした

>>759
同意
今日だけはワールドカップのカンナバーロをみてるような頼もしさだった
762_:2007/06/19(火) 01:31:17 ID:bHvvMprk0
いい加減にしろよ、下衆!!
この1シーズン、なんの役にも立ってないのに優勝しやがって
763  :2007/06/19(火) 06:57:35 ID:1ODsBUQP0
記録上は初のリーグ優勝だよね
ユーベの2年間は剥奪されたから
764^:2007/06/19(火) 14:56:53 ID:EDTznWY90
>>757のURL、内容が変わった。
車の中からインタビューに答えてる。
少しだけだし、そのうちどっかで見られるかもしれないけどとりあえず。
765:2007/06/19(火) 23:05:44 ID:DCKYoybA0
>>758
その通り!カンナのプレーにはほれぼれするよ

リーガ移籍直後はどうなるかと思ったけど、
終盤になって徐々に調子が上がってきてホッとした
766:2007/06/20(水) 01:34:55 ID:lDvvl+/f0
セレブレイション
canna-centric celebration highlights.
http://www.youtube.com/watch?v=c8__vXeisKU

見所
1、02:24〜
  カンナを担ぎ上げ肩車して歩き出すカシージャス、カペッロを見つけると
  カシージャスはカペッロと抱擁、その時カシージャスカンナの存在ほとんど
  忘れかけてる?

2、04:20〜
  7〜8人がヘッドスライディングする
  後ろにいたガゴがカンナを見つけてもう一度カンナの上にスライディング

767_:2007/06/21(木) 20:57:09 ID:9zt0Fr/WO
移籍しちゃうの?
768::2007/06/21(木) 21:43:59 ID:iIi+oYBD0
俺はイタリアに戻ってほしいけどね
イタリアの英雄が国外にいては寂しいだろ
769:2007/06/22(金) 01:02:03 ID:T2JuTNhm0
移籍はしないと思うよ。
今年3月ここで移籍の話が出た頃は、カンナがビッグイヤーを取りたいと能天気に
語るインタのビデオを見ながら、タイトルのコレクションをしたい気持ちは分かるけど、
それよりもっと大切な事があるのではと思っていた。
勿論、イタリアに帰る事、そして、イタリアのファンに直接プレイを見せる事

でも今はスペインで頑張るのもありかと思っている。
今回カペッロもカンナもひどいバッシングを受けながら最終的に優勝カップを
手にした。正直、2人の精神の強靭さと結果を出す力は予想以上だった。

2人ともCLのタイトルを渇望しているね。来期は今出来上がりつつあるチームで頑張って
ビッグイヤーを取って欲しい。
ただし、今噂されている様に監督が変わるのであれば、タイトルの可能性はかなり
減ってしまうのだが




770_:2007/06/24(日) 00:07:31 ID:dd65m5380
ちょっと前のゴール・コム
カンナヴァーロ:「スペインはFWにとっての天国なんだ。DFにとっては違うんだよ。
・・・僕がスーパーマンのようなパフォーマンスをすることをみんなが期待していた。
背後がカバーされていなければ、そんなの不可能さ。
・・・バカらしいのは、カペッロ監督の戦術をカテナッチョだって言うこと。
まあ、僕の立場からの意見なんだろうけどね」。
「カペッロ監督はカペッロ監督さ。操り人形のように言われたけど、勝利を手にした」

http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=331732
771_:2007/06/26(火) 21:27:51 ID:l1Oq8kmx0
守備的サッカーをする監督と言われながら、組織的な守備のかたちを
作れないカペッロに、カンナを潰す気か!
と切れていた時期もありました。
しかし、カペッロさん、あなたは偉大な監督であることを証明しました。

けど、来期はカバーしあえる守備にしてくれ

カルデロンは持久戦ときたか

772.:2007/06/28(木) 22:43:37 ID:fvmeqqlr0
カンナ戻ってこい
773,:2007/06/28(木) 22:57:09 ID:nixxPa4l0
カペッロじゃなきゃ来年CLは無理だ
いる意味ないよ
774_:2007/06/29(金) 02:18:11 ID:rcFe4PvaO
このままだとマドリーで無駄なシーズン過ごすことになるよ
775:2007/07/01(日) 16:15:45 ID:YrOFZ/Xl0
う〜む
まぁ、本人はバカンスで体ひけらかしている訳だが
776:2007/07/02(月) 01:29:59 ID:1iEVkYVE0
で、アルマーニとは何を?
777ファビオ:2007/07/02(月) 02:00:14 ID:zovbXBZl0
熱くなったら脱げばいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=nJnLkSgM_jA
778_:2007/07/02(月) 13:07:33 ID:QyEt/nQQ0
>>777
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
779.:2007/07/02(月) 19:30:20 ID:V1NimCky0
>>777
カメラマンのカンナのボディに対する愛が……まっ…まぶしい………
780_:2007/07/02(月) 19:50:03 ID:tDq4UtN30
>779
アッ-!!
781.:2007/07/03(火) 00:01:18 ID:0BEsaEG90
>>779
てか、立案者(社長?)のコンセプトが明確だった
782_:2007/07/03(火) 19:18:27 ID:JaZf5HA10
何だこの流れw

フェデレが、イタリア復帰の可能性は残しつつも
残留の意思を再度表明後、キヴ獲得にローマ行きの
可能性が出てきて、同時にユーべも交渉の為に
マドリード入り…シュスターはカンナ残留希望も
同じクラスのCBが取れれば放出もありらしいし
さて、どうなるやら
783_:2007/07/04(水) 20:04:31 ID:WoibNfNQ0
ライブドアが訳さなかった7月2日のマルカの記事がある
Schuster ya manda en el Real Madrid
No quiere que vendan a Robinho y Cannavaro
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/1012000.html

シュスターがロビーニョとカンナを売らないで欲しいと言っている。
カンナについては、まだ2年は最高水準でプレイできるし、多くのヨーロッパの
チームが欲しがる選手である、と。

シュスターは3月にもインタでカンナが必要だと言ってて、監督でもないのに
なんなんだって感じだったが、今考えると、カペッロ解任があったとしても、
カンナに出ていかれては困る自分も必要としているとサインを送っていたとも
とれる…一応一貫してるし
 マルカの記事を信じればだが

シュスターディフェンスに関しては、実は、カペッロより組織的で堅いのでは
ないだろうか…カンナにとっては活躍しやすい?
 こんな事言うのは、カペッロ解任したカルデロンに心底怒っている身としては
 とても心苦しい

それで、問題はユーベだ…と考えていたら
もう手を引いた???   そんな

784_:2007/07/05(木) 00:47:57 ID:pJSpoogV0
肖像権100%カンナで年俸減とかはダメなんだろうか
785 :2007/07/05(木) 03:04:31 ID:+GW0Qcsf0
頼むからレアル残留その後はナポリのコースにしてくれ。
二度とユーベに関わらないでくれ。
786_:2007/07/05(木) 18:54:06 ID:Au5DIOOi0
マルカもアスもシュスターはカンナを残留させるようリクエスト
したと書いてたよ 本人コメントでなかったのが不思議だったが
ユーべもセッコが獲得を否定したみたいだし、キヴも選手なしで
落ち着きそうだし、パオロも今すぐナポリはないとコメントしたし
これはやっぱり残留かな

で来年あたりボスマンでナポリ、と…

それにしても監督問題くらいさっさと整理してくれ、マドリー 
787_:2007/07/06(金) 01:28:16 ID:8Z23L/hb0
カルデロンはシュスターに対しても高圧的だな
権力誇示が趣味なのか
788;:2007/07/07(土) 01:22:48 ID:sst9jMrs0
監督まだぁ〜

能天気カンナのビデオあったので貼っとく(英訳付き)
インタの時期は髪型からすると去年の暮れか
Cannavaro Profile & Interview
http://www.youtube.com/watch?v=XXtPTtnJz98

05:30〜  CLで勝ちたいと能天気に語る
789^^:2007/07/08(日) 19:45:59 ID:rE142zZO0
>>764
スカイの見れなかったけど↓これかな
popopo-ing in madrid.
http://www.youtube.com/watch?v=wqJDYOfLm2s
790:2007/07/10(火) 21:28:25 ID:GN58+0cP0
>>789
それだよ。どうもありがとー。落とせるなんて知らなかった・・

今日のSKYのビデオはたくさんあるね。カンナが映ってるのはこれくらいだけど
Un anno dopo Italia - Francia
http://www.skylife.it/html/skylife/sport/videogallery/videogallery_calciomercato.html?video=5
791,:2007/07/11(水) 22:35:23 ID:u3V0BvRS0
一年経ったんだね

最近ようつべからカンナのビデオが消えていく…ダウンロードして自衛を!
792,:2007/07/15(日) 17:35:15 ID:puNBYLW00
hoshu.
793 :2007/07/17(火) 07:33:32 ID:71fjn2Cu0
gesuage
794:2007/07/17(火) 23:35:46 ID:v9bZQy/n0
カンナヴァーロ:「ユーヴェ復帰?悪くないよね」(ガゼッタ・デッロ・スポルト紙)
「世界で最も重要なクラブで僕はプレーし、契約も2年残っている。僕が欲しければ、クラブと話してもらわなければならない」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=355435

ユーヴェ会長:「カンナヴァーロの復帰は難しい」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=355441
795_:2007/07/18(水) 00:30:55 ID:w+La1NnE0
goal.comはイタリア系だから戻る可能性をネタにしてるだけに思える。
一応ガゼッタの元記事:
http://www.gazzetta.it/Calcio/Primo_Piano/2007/07_Luglio/17/cannavaro.shtml

上記の抜きを使った英語記事:
http://msn.foxsports.com/soccer/story/7030398?CMP=OTC-K9B140813162&ATT=2740
http://www.itv-football.co.uk/CL_Story/0,14272,6109_2594372,00.html

んで、フェデレもまた否定してる
http://www.datasport.it/leggi.aspx?id=4497904

チェルシーからアプローチされてんのはホントだったみたいだけどね
796_:2007/07/19(木) 00:34:17 ID:S0QeZh8D0
インタの見出しは恣意的なものがかなりあるね。
ああいう質問されたら、ユーベへの気持ちを込めてああ答える訳で…
チェルシー本当だったんだ
見出しは?だったけれど記事は面白かった

で、ガゼッタの元記事に添えてある写真があれで、その説明文に
スペインチャンピオンが入っているのは嬉しいんだが、
イタリアチャンピオンがないのがやはり寂しい
797,:2007/07/22(日) 02:19:00 ID:35qZSpW90
Cannavaro to Marca
"Our mentality is what differentiates us from the rest"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma41218.htm
798:2007/07/22(日) 09:30:09 ID:wiD7aJ490
小さい頃僕シュスターって呼ばれてたんだ
金髪でロンゲだったし・・・
wwwwwwww
799]:2007/07/22(日) 12:40:13 ID:y/M8xcVi0
"Sono del Real, non di Capello"
http://www.skylife.it/html/skylife/sport/articolo/CalcioEstero/Varie_Calcio_Estero/21-07-07-cannavaro-resta-al-real.html

あの画像、マルカのトップで使われてたのかw
800名無しさん:2007/07/22(日) 12:54:37 ID:B5CpeWht0
【サッカー】イタリア代表引退表明のトッティが爆弾発言連発
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185066908/


DQNにケンカ売られてるw
801.:2007/07/22(日) 14:00:55 ID:EZWcjRg60
どっちもDQNだが
802:2007/07/22(日) 23:06:22 ID:uD+dqUxw0
トッティのサッカーメディア界に於ける南北問題への言及は、
深く真実を抉る理知的且つ勇敢な発言であるけれど、こと代表問題に関しては
的外れなのではないだろうか…はっきりさせるべきことははっきりさせよう

現にドナドニはメディアに叩かれながらトッティ問題まで抱えて大変だったはずだ
それにはカッサーノ問題等も付随するし

カンナに対しては、直接何も言って来ないところを見ると、特に言いたい事は
ないのでは^^

>799
マルカはカンナの画像で遊びすぎ…
単に面白い玩具見つけたと喜んでいるのかなぁ
803:2007/07/23(月) 01:04:04 ID:a1mbV7tJ0
シュスター監督
「優勝を果たしたW杯では素晴らしいプレーをした。
そのため昨シーズンはそのツケを払わされるだろうと確信していたよ。
さらにレアル・マドリードのプレースタイルも彼の助けにはならなかった。
チームは機能せず守備もしない。
こういった状況ではセンターバックとGKに負担がかかるんだ。
私はカンナヴァーロに全幅の信頼を寄せている。
勝者であり経験も豊富だ。
そのような選手を手放すことなどできない。
彼にとって今季は昨季よりも間違いなく良いシーズンになるだろう。
だからこそ彼の残留を強く求めた。」

http://fabiocannavaro.it/jp/blogs/news/archive/2007/07/21/21003.aspx
804*:2007/07/23(月) 14:19:23 ID:mlcxkFhW0
シュスターの本心「ま、いざとなったらまだ高く売れるし
誰かと交換できるしね」が抜けてそうだな…。
805.:2007/07/24(火) 00:37:12 ID:VNp53KyC0
>803
>チームは機能せず守備もしない。
 こういった状況ではセンターバックとGKに負担がかかるんだ。

シュスター氏はスペインメディアよりもずっと
サッカーや守備が何たるかを御存じでいらっしゃる。

>804
フロントじゃあるまいし売り値の事なんか気にしてないよ。
高く売るなら、マジョルカ線等で監督なら欲しくなる
好パフォーマンス示した今なはずだ。

褒め始めると歯止めが利かなくなるのが氏の特徴
でもあるようだがね。
806_:2007/07/25(水) 01:18:26 ID:/3cxM76N0
カンナバーロが語る、スペインとイタリアの守備の違い
 「・・・イタリアだったら、対角線上に先回りして相手を封じたり、コースを抑えて複数でプレスをかけたり、
さまざまなバリエーションが必要だ。これこそ真の守備メンタリティと呼べるものだ」

http://news.livedoor.com/article/detail/3242573/
807:2007/07/25(水) 20:53:49 ID:tfoOL4TA0
808 :2007/07/26(木) 02:10:00 ID:UwHSwXcT0
>>806
イイハナシダナー
809ブッフォン:2007/07/27(金) 00:44:27 ID:U1QyrnaP0
僕は何があってもアッズーリに背を向けたりしないよ
カンナバーロと同じでスーパーな愛国者だからね
810_:2007/07/28(土) 07:52:53 ID:k72XSjKZ0
ぺぺ!
"He (Cannavaro) is a tremendous centre-back. In fact, the best in the world,"
said Pepe,
"I have no words to describe Cannavaro. I would like to be like him one day."

http://www.sportinglife.com/football/overseas/spain/news/story_get.cgi?STORY_NAME=international_feed/07/07/26/SOCCER_Spa-Real_Madrid_Pepe.html&TEAMHD=spain
811.:2007/08/01(水) 20:55:21 ID:w3Fw5eGn0
hoshu
812名無しさん:2007/08/05(日) 11:30:39 ID:PB45s8NB0
http://www.realmadrid.com/addon/img/3e4957288xcenacannavarop.jpg

ピルロ、オッド、ガッツとの再会ktkr!
813:2007/08/05(日) 13:08:13 ID:/p29U0Ci0
W杯で優勝決めて、みんなで客席に近寄った時に
カンナは変なステップ踏んでダンスしてた
814:2007/08/06(月) 00:08:23 ID:oWKhUnGc0
>>812
ミランとの試合なくて残念だね

>813
カンナのダンスは何というかそのう・・・
815/:2007/08/11(土) 01:19:23 ID:Q9JUSPN00
保守。
816_:2007/08/15(水) 06:12:53 ID:yTrdmMjAO
寂しいなー
保守
817_:2007/08/16(木) 01:49:03 ID:GyXHxmtE0
少し前のリッピのインタ
http://www.gazzetta.it/Calcio/Primo_Piano/2007/08_Agosto/05/lippintervista.shtml

Anche il Real ha comprato poco: il difensore Pepe, l’attaccante Saviola.
“Pepe mi piace. E avra la fortuna di avere accanto Cannavaro,
che fa diventare campioni tutti quelli che lo affiancano”.

Il nuovo tecnico Schuster, in queste prime amichevoli,
ha provato l’altro nuovo acquisto, Metzelder, accanto a Pepe.
“Non scherziamo. Cannavaro e fuori gara.
Poi, a turno, possono giocare Pepe e Metzelder.
Comunque sono curioso di vedere in azione questo nuovo Real
che vuole offrire un calcio spettacolare”.

リッピが勝手にマドリーのCBのファーストチョイスはカンナだと言ってる
…haha
が、リッピニ言われるとうれしい。
818.:2007/08/16(木) 23:45:38 ID:i76drAaG0
リッピもカンナもヨット大好きだね。
リッピは日焼けがカコイイけどカンナは焼かない方がイイ
カシージャスから美白の奥義をぜひ
819_:2007/08/17(金) 02:31:46 ID:PO4tRadA0
暫く前のだけど、ロナウドのお面を被ったレポーターが
リーガ優勝を祝うイベントに潜入した時の模様から。
カンナに茶々を入れるも、イタリアのバラエティ慣れしてる
カンナに逆襲されまくりなのが笑える。
バカルデロンがスピーチ中だってのにもワロタ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=1uIqkLHio_M
820_:2007/08/18(土) 02:02:37 ID:Xbw7DImG0
>>819
本当だ。バカルデロン、スピーチ中w

>818
いつもヨットの上で無防備に日光浴してるし、本人はカコイイと思ってんだよ。


ぺぺとのコンビも良さげだし、ルート帰ってきたし、
次のセビージャ戦からいよいよかな。
821_:2007/08/18(土) 15:56:17 ID:X3Vy/ksK0
下がりすぎたのでage
早くインタの英訳をして欲しい
http://www.realmadrid.com/addon/img/104a697288cannavaroruedaprensa1p.jpg
822:2007/08/18(土) 18:55:34 ID:UDDL5bJNO
カンナバーロ「このチームを信じている」
http://news.livedoor.com/article/detail/3272868/
823_:2007/08/18(土) 20:28:10 ID:X3Vy/ksK0
マルカの日本語訳の方が早く出たんだ。
元記事Cannavaro: "Confio en esta plantilla"
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/1026966.html

ビデオもあった。
Video. Cannavaro no se preocupa por los malos resultados
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/1027003.html
824_:2007/08/19(日) 01:06:50 ID:W1Qpns1M0
Cannavaro press conference
"I like this squad very much"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma41905.htm
825:2007/08/20(月) 06:15:07 ID:wiQywyFn0
ゴール、オメ!!!
826ゴール!!!:2007/08/20(月) 09:15:14 ID:DNiG96O60
827☆☆☆:2007/08/20(月) 11:11:16 ID:P/MHQ75m0
828☆☆☆☆☆:2007/08/20(月) 21:52:05 ID:P/MHQ75m0
カンナバーロ・ゴール
Real Madrid - Sevilla 2 - 3 Spanish Super Cup 2007
Real Madrid - Sevilla 2 - 3 Spanish Super Cup 2007(45sec).flv
829:2007/08/20(月) 22:19:27 ID:P/MHQ75m0
貼り付け失敗 youtube のSearchの欄に記入すれば見れます。

830_:2007/08/22(水) 09:54:10 ID:pvAv3cCk0
カンナらしい見事なヘディングシュートだったね…でも負けた
てか、シュスターやはり…

もう代表に行ってるし切り替え切り替え
http://www.realmadrid.com/addon/img/1326d57288xcannavarogolp.jpg
http://www.realmadrid.com/addon/img/1326d57288xalegriacannavarop.jpg
831:2007/08/24(金) 22:06:28 ID:g04e+1Q40
マテ・・・・・頼りにしてたのに・・・・・お大事に

マテラッツィ、全治4ヶ月の重傷?
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=391607
832_:2007/08/25(土) 02:00:19 ID:/CTbjWEp0
えっ、右足首の捻挫で出れないかもしれないのか
833_:2007/08/25(土) 19:50:33 ID:TyCl9MfP0
誰だよ、トレーニングでカンナにハードタックルしたのは?
常識的に言えば、捻挫は一日では治らない
で、カンナは出れない可能性大きいけど
頑張れ、マドリー!
834_:2007/08/25(土) 20:01:48 ID:TyCl9MfP0
↑勿論レアルマドリードの事ね。ふぅ
835:2007/08/26(日) 01:16:37 ID:a9wSaKsE0
カンナってすごい体が柔らかいみたいだね。
だからあんまり怪我しないのかな?
軽い捻挫でありますように
836  :2007/08/26(日) 19:49:04 ID:I0OgbYZs0
前半だけで交代したみたいだけど
ケガの影響?
837_:2007/08/27(月) 01:09:55 ID:6ypD54to0
例の左足首の捻挫。
完治していなかったらしく、公式のゲーム後のコメントで
前半ラスト5分で痛みを感じたって言ってた。
メディカルスタッフから大事を取った方がいいと言われたらしいよ。
今日の練習もジムのみ。


ダービーのパフォはいまいちだったけど、怪我してたんなら仕方ないかな。
無理せずに治してくれ。
838_:2007/08/27(月) 08:10:20 ID:ADyU6Scn0
最強CB
839,:2007/08/29(水) 00:12:09 ID:+JcTDT/K0
プエルタ…
悲しい
ご冥福をお祈りします。
840_:2007/09/02(日) 15:20:41 ID:LV2lUC5X0
今日は見れるのかな
これから、代表戦、CL戦始まり大変だと言うのにマテとペペが負傷離脱
カンナにとっては厳しい
で、今日のDF召集メンバーは5人て少なくないか

まあ、しかし、がんばれ!

サラゴサ・ラシン戦の黙祷…涙
841_:2007/09/03(月) 07:15:03 ID:v5YPwXAm0
うわぁーー! 何なんだこのチーム
何というスケール感
何という理性
落ち着き払って繰り出す一段上の技
そして、白く美しい

カンナ、周りがいいと楽に本来の力を発揮出来るみたいだ。
842名無しさん:2007/09/03(月) 07:56:37 ID:mYcl6OT/0
843:2007/09/03(月) 08:03:57 ID:md0k2oAhO
>>842
アッー!
844-:2007/09/03(月) 10:05:09 ID:8MLnZwhE0
メッツェでかすぎワロタ
845.:2007/09/03(月) 20:21:10 ID:dkQ6Mxpm0
>>842
背の高い選手とのツーショットで女の子みたいな風情になるのは
公然の秘密だよ
846:2007/09/03(月) 22:07:47 ID:9RlmlvQO0
>>842
カンナがこんなにかわいく見えたのは久しぶりだw
847,:2007/09/03(月) 23:00:17 ID:32tuDH9N0
マドリーの試合でカバーしあう守備が見れた…

変態ジャンプのヘディングでボール弾き返してたから
もう左足首の怪我は全快か
848_:2007/09/04(火) 11:00:36 ID:QQqDx14i0
カンナに投票お願いします。

週末の外国の(セリエA以外の)トップ・イレブン(ガゼッタ)
Vota il Top 11 estero del weekend.
http://www.gazzetta.it/appsSondaggi/pages/gazzetta/d_1202.jsp


849 :2007/09/04(火) 17:11:32 ID:HO5i8+p50
今更だけどビジャレアル戦のカンナ良かったね
850_:2007/09/08(土) 16:54:30 ID:6XSLeRiJ0
良かった。
後半は、守備意識の高い味方選手とともに非常に安定した守備をしていた。
目立ったところでは、13分頃のギジェ・フランコへのPA エリア内へのフィードを
読みとスピードで勝ってクリアしたシーン。ギジェ・フランコがカンナの足の後ろを
踏んでファールを取られるおまけも付いた。

けれど、カンナ自身のプレーは、18戦無敗のビジャレアルの勢いある攻撃に
対処した前半の方が見応えがあった。

見所は例えば
3:50頃  相手FWへのパスを読みとスピードに勝ってクリアしたのに始まって

10:50頃  相手FWへのパスをダイビング・ヘッドでクリアした後、自らしつこく
       チェイシングしボールを奪う。ロッシが堪らずカンナの足を引っ掛けて
       止めイエローをもらう。

34分頃  PAエリア内で、トマソンへのフィードに走り勝ってクリア。

35分頃  PA内でメッツェがトマソンへ適切な対応をした後、こぼれたボールを
       ピレスが詰めるより早く読みきってクリア。

その少し後、カンナがスナイデルにフィードしたボールをスナイデルがラウールに
フィードし見事な先制点が生まれる。

今回は、味方の選手の守備意識の高さに支えられて、信頼して集中し、鋭い読みで
プレーしていた感がある。
それは他の選手にもいえる。
ビデオを見直すと全ての選手が魅力的だ。



851フランス戦:2007/09/08(土) 20:16:11 ID:/A1HcXhb0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | イタリア代表が勝ちますように
    /  ./\    \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
852:2007/09/08(土) 22:10:59 ID:KT0eMXc30
勝ちますように(-人-)ナモナモ
853_:2007/09/09(日) 08:58:38 ID:ZfM8IVoe0
いろいろ問題あったみたいだけど、カンナよかったみたいだね。
854_:2007/09/13(木) 02:02:47 ID:H9n+6q3M0
カンナよかったよ。
世界的に注目された試合で良いプレーをして、当然の事としてよい評価を受けてた。
最高評価だったのは
 gazzetta dello sport  Cannavaro 7
 gazzetta dello sport  Cannavaro 7
 tgcom  Cannavaro 7
 Kataweb  Cannavaro 7.5

全体的に良いポジショニングのパスカットが多かったけれど、一番目立ったプレーは
後半、リベリーからアンリへの通れば一点というパスを、読みきってカットしたところか
これはリプレイ見ても呆気に取られるほど見事だ。
そのあと、アンリからボールを奪ったカンナの足を引っ掛けて、アンリはイエローを
もらってる。

アンリを完全に抑えたって事は、(アネルカも抑えた訳だけれど)ガゼッタでも
W杯に絡めて言及してるけど、マドリー公式でも喜んで載せてるね。

もうすぐ次の試合だ。がんばれ!



855_:2007/09/13(木) 06:05:11 ID:H9n+6q3M0
勝った ウクライナ 1−2 イタリア
で    フランス  0−1 スコットランド

おつかれ…で問題はイエローだ
856_:2007/09/13(木) 06:15:22 ID:H9n+6q3M0
>>854
5行目 Хgazzetta dello sport  Cannavaro 7
     〇datasport  Cannavaro 7,   

857:2007/09/13(木) 17:28:20 ID:OVlLawxeO
858_:2007/09/13(木) 22:17:22 ID:8Ppu3K5c0
保守
859:2007/09/13(木) 23:24:05 ID:M5Kdd0kQ0
☆☆☆…お誕生日おめでとう…☆☆☆
860.:2007/09/13(木) 23:58:19 ID:b/weFp9w0
代表111キャップの翌日のお誕生日ですね
ウクライナ戦も勝ったし、これからもいろいろなタイトル取って下さい
おめでとう
861:2007/09/14(金) 02:05:30 ID:HzENed7BO
誕生日おめでとう☆
また鬼のようなディフェンス期待しとります。
862♪〜:2007/09/14(金) 11:57:23 ID:Y0QRxcgx0
少し遅れたけど、34才のお誕生日おめでとう!
マドリーの公式のおめでとうの記事
Happy birthday, Fabio!
Cannavaro turns 34 in his second season at Real Madrid

Il Bello turns 34. The Italian centre back had a brilliant season last year, being awarded
important international accolades and winning the Spanish League. Cannvaro is one of the
most experienced players on the Whites' squad and he hopes this campaign to be
successful too.

http://www.realmadrid.com/articulo/rma42622.htm
最後のHONOURSのところに
1 Scudetto (Juventus, 2005).が入っているのが泣かせる

863☆☆☆:2007/09/15(土) 14:34:15 ID:ZARSmSN80
864_:2007/09/19(水) 22:10:07 ID:n0ji2c170
アルメリア戦、ブレーメン戦、勝利おつかれ

CLも順調だね。心配なのは疲れ
フランス戦―中3日→ウクライナ戦―中2日→アルメリア戦―中2日→ブレーメン戦
激闘のフランス戦、ウクライナへの移動があって全てフル出場
11日で4試合
前期は試合多すぎて疲れたので今期はローテイションも…と言ってたのだが
で、メッツェ怪我なのか(お大事に!)
…疲れが心配
865:2007/09/21(金) 19:31:28 ID:KdmKZrl+0
>>863
後半、フランス人がカンナとテュラムについて楽しそうに話したりした後
映ったベンゲルの表情が微妙すぎ・・・
お気に入りアンリがW杯決勝に次いで今回もカンナに完全に
抑えられるのをまのあたりにしたせいだろうか
866_:2007/09/22(土) 20:50:13 ID:5wZrOHMN0
ミランに来てくれ
867:2007/09/22(土) 21:15:26 ID:lfoSlndG0
えっ、ミランって守備十分堅いんじゃないの
エメも行ったし
シュスターに頼りにされてるから無理だよ
868_:2007/09/24(月) 19:58:07 ID:5slAQYEm0
バジャドリード戦 1−1 ドロー乙。

カンナ、ブレーメン戦は、全体が少しスカスカしていたが良い守備してた。
バジャドリード戦は、全体がすこしバタバタしていたがしっかり守備してた。
見せ場は、後半、2対3の数的不利になりながら
ビクトルへのパスを通さずボールを奪ったところか
ここから、
カンナ→ラモス→ロッベン→グティ→ルート→サビオラ・ゴール!!!

シュスター、少しバジャドリードをなめていた?
誰もあの鬼プレスで最後までスタミナもつとは思わなかったにしても…
マドリー、後半の立ち上がりもぬるかったなあ
カペッロなら、ハーフタイムに喝いれて少し違ったものになっていたきがする。
869_:2007/09/25(火) 10:57:23 ID:sP9LRMT00
>>848
とっくに結果出てた。il miglior difensore1位オメ。
http://www.gazzetta.it/appsSondaggi/votazioneDispatch.do?method=risultati&idSondaggio=1202

モレッティも決勝ゴール決めて頑張った。
F・トーレス始め7%差つけられてたのに、もう少しだったね。
870_:2007/09/28(金) 21:15:54 ID:9yDql17j0
ベティス戦2−0勝利おつかれ!
ポストもおつかれ!
3日のラツィオ戦に備えて30日のヘタフェ戦は休ませてもらえるといいんだが…

871_:2007/10/01(月) 06:08:24 ID:KCa5hrMD0
勝った。よかった。
872名無しさん:2007/10/01(月) 12:45:04 ID:CPQ4VOHI0
今年はまだ二点以上とられてないんだね
873_:2007/10/01(月) 15:34:50 ID:3MtG2gtG0
そうだね。今まで6試合でリーガ最少の3失点

で、シュスターが喜んで褒めてるね。
Schuster post-match presser
The coach congratulated his defenders for their brilliant performance
Bernd Schuster was very critical with his team's performance despite the victory, but he
was satisfied with his defenders' good work.
"The defence was sensational, as always. Our defenders and Iker Casillas, who did very well,
saved our lives. I want to congratulate Sergio Ramos and Fabio Cannavaro for their great work."
http://www.realmadrid.com/articulo/rma43122.htm

マルカ
シュスター監督
 ディフェンダー陣の働きを評価したシュスター監督は、特にカンナバーロとセルヒオ・ラモス
はチームを救ってくれたとコメント。「ディフェンスの4人は良い働きを見せてくれた。カシージャス
とともにチームを救った。ピッチ中央の4人が守りに入るというプレーは好きではない。問題
を作ってしまったが、前の試合同様ファビオとセルヒオ・ラモスが我々の命を救ってくれた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3327056/

ゴール・コム
ミヒャエル・ラウドロップ
「カシージャスを破ったと思ったら、後ろにまだ守りが残っていた。・・・
ベルント・シュスター
・・・前の試合と同じように、カンナバロとセルヒオ・ラモスは我々の命を救った。
そこから、我々はチャンスを作り出し、今日のように得点につなげた」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=431154




874:2007/10/02(火) 00:48:36 ID:P3UC/Hb20
もしやラツィオ戦出れない?
ショック・・・
875.:2007/10/02(火) 01:37:25 ID:PPWLFWxX0
そうなの?
膝よくなって、何事もなかったように、活躍してほしい
876:2007/10/02(火) 14:54:42 ID:/LLPxUbz0
大丈夫みたい
877<:2007/10/02(火) 18:12:47 ID:ZgcBAFlg0
良かったage
878:2007/10/03(水) 00:35:06 ID:3pwLHmkA0
エルムンド(一般紙)のインタ
Cannavaro: 'La defensa es un arte'
http://www.elmundo.es/elmundodeporte/2007/09/27/futbol/1190847266.html
マドリー公式の英訳
Fabio Cannavaro to El Mundo
"Although some people might not appreciate it, playing defence is an art"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma43009.htm

公式に載らなかったエルムンドの前書き
Al estrechar la mano de Fabio Cannavaro, una
sensacion precede a su fuerza: huele bien, muy
bien. Su cuerpo esta tallado por la dureza, pero
tatuado por los sentimientos, de los que da fe
Daniela, su mujer, que aparece en letras goticas en
su antebrazo. La sonrisa, dulce, y la mirada, de un
azul cristalino, derrotan en la conversacion a su
porte de tipo duro, con pelo corto y en mangas de
camisa, pero con los pliegues perfectamente
hechos. Es italiano, no hay duda, y es defensa, con
orgullo. Digan lo que digan.

…ファビオ・カンナバーロは…良い香りがする、とても良い香りが…
…かれの肉体は、彫刻のようだ…
…ほほえみは甘く、そして、まなざしはクリスタル・ブルー…

haha…
インタも是非読んで下さい


879.:2007/10/03(水) 17:17:25 ID:+6uULrJJ0
カンナ、マドリ・ユニでイタリア行くの初めてなんだ
解説はまたカペッロ?
フランス戦の時は、カンナがいいプレイする度に
カンナバーロ、カンナバーロと叫んでいたらしい・・・
880/:2007/10/04(木) 19:37:17 ID:eYlq3Fwo0
カペッロ、声のトーンは上機嫌で笑い声がよく聞こえてた
881:2007/10/06(土) 20:26:28 ID:uTP+YdlA0
頑張って良いプレーしてたのに2−2残念

カンナバーロも相手ラツィオ称賛もチームには苦言
http://news.livedoor.com/article/detail/3332821/

カペッロ前監督、辛口コメント「このR・マドリーにはアイデンティティがない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3332703/

シュスター監督、「試合を殺せ」とチームに要求
http://news.livedoor.com/article/detail/3334762/

ビデオ少しだけ
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/1042781.html

882:2007/10/06(土) 23:49:23 ID://kQkcEN0
おめでとう!!!

One of the best
Cannavaro makes the FIFPro World XI again
FIFPRO WORLD XI:
・Gianluigi Buffon (ITA/Juventus)
・Alessandro Nesta (ITA/Milan)
・Fabio Cannavaro (ITA/Real Madrid)
・John Terry (ENG/Chelsea)
・Carles Puyol (SPA/Barcelona)
・Cristiano Ronaldo (POR/Manchester United)
・Kaka (BRA/Milan)
・Steven Gerrard (ENG/Liverpool)
・Lionel Messi (ARG/Barcelona)
・Didier Drogba (CIV/Chelsea)
・Ronaldinho (BRA/Barcelona)

http://www.realmadrid.com/articulo/cannavaro_mejores_43268.htm
http://www.realmadrid.com/articulo/rma43272.htm
883:2007/10/07(日) 14:32:54 ID:u6YIfW2t0
カンナおめ
884,:2007/10/07(日) 23:31:05 ID:Mzkh9T1e0
今年もFIFPro World XI 受賞おめでとう☆☆☆
もうすぐ試合、頑張ってください!
885.:2007/10/08(月) 02:15:18 ID:Qbq1VO6h0
レクレ戦2−0で勝ったーーー!!!
これで少し休める?
886_:2007/10/09(火) 01:41:21 ID:C2m08sGQ0
又、シュスターディフェンスのこと褒めてる。

Schuster pleased with the win
“I think we grew as the match wore on. Our problem isn't in defence.
I'll go out on a limb and say our back line is the best in Europe right now.
What I am worried about is the everything in front of them,
where we have a lot of work to do.”
http://www.realmadrid.com/articulo/rma43332.htm

Schuster: The Result Flattered Recreativo
"But I dare say that our defence is one of Europe's best.
It's the forwards that worry me. But little by little, we'll progress."
http://jp.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=438728

ゴール・コム日本語訳微妙だったので英語の方を貼った。
シュスターは盛んにディフェンスを褒めているが
スペインメディアは、日本語訳されたものを見る限り特に
ディフェンスへの言及はないようだ。
まぁ、スペインだから・・・
褒めのシュスター頑張れ!






887:2007/10/09(火) 11:52:57 ID:HtN/Y5m20
嘘だと言ってほしい・・・ドナドニ
888:2007/10/09(火) 15:11:30 ID:OIP1mKSW0
なにが?
889.:2007/10/09(火) 17:57:05 ID:i0Iepb9q0
マドリ公式にカンナが17日の南アとのフレンドリーに
召集されてると書いてあった
召集されないという噂があったのに
890;:2007/10/12(金) 20:48:43 ID:SspsoOCO0
ほしゅ。
891:2007/10/13(土) 00:48:28 ID:M6HDw8EC0
>>889
記事差し替えられた???
フレンドリーについての記述なくなって
次は、サスペンションでマドリーに残るとだけ
ということは・・・
ジムワークでもあるし・・・
892名無しさん:2007/10/13(土) 21:50:03 ID:sId3kBCz0
カンナバーロのどっきり番組
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1240039
893.:2007/10/14(日) 23:58:57 ID:nQtjQqST0
イタリア代表の皆様0−2勝利おめでとうございます

そして、南ア戦に呼ばれたカンナバーロはパオロだった
おめでとう、頑張って下さい
で、カンナは2週間試合休めてリフレッシュ
故障の可能性を心配していたフィジカルスタッフも一安心

シュスター監督、カンナバーロを酷使
http://news.livedoor.com/article/detail/3335737/
894:2007/10/15(月) 13:09:22 ID:kWaKkVEV0
カンナヴァロ弟、イタリア代表初招集を喜ぶ
http://news.livedoor.com/article/detail/3344551/

オメ
895.:2007/10/15(月) 19:57:55 ID:1CjpXgPo0
>>893
Х0−2→○2−0   orz
896:2007/10/18(木) 23:58:18 ID:wiwWfUNl0
CANNAVARO IN CAMPO PER GLI SCAVI DI POMPEI
http://www.youtube.com/watch?v=f4AIbusr_3M
897 :2007/10/23(火) 19:08:05 ID:TR9TycgL0
WSDのインタビューでロッベンが「マドリーで一番驚かされた選手はカンナバーロ」だってさ
898,:2007/10/27(土) 22:47:06 ID:s5gaaumf0
hoshu
899_:2007/10/28(日) 23:55:19 ID:FNxGe0U80
>>897
移籍してきた選手へのこの手の質問でカンナと答えたのは
ディアラ、ガゴ、ペペ、ドレンテ・・・
ロッベンみたいに気難しそうなタイプがカンナと答えて直ぐに理由を
次々に言うのもちょっと嬉しい
・・・ゲームの展開を読む力を持っている。ああいう選手が後ろにいてくれると、
すごく心強いよね。

オーラがあるというのはレオナルドがカリスマ性があると言っていたのとかぶるね。
900.:2007/10/29(月) 22:36:19 ID:LpT9ymnL0
勝ってよかった
これでバレンシア戦も焦らずに休める、と思ったら
治った?
901_:2007/10/30(火) 20:47:53 ID:O5Ao9cQr0
Cannavaro to AS
"Raul is a symbol, a Real Madrid icon"
http://www.realmadrid.com/articulo/rma43954.htm
902:2007/10/31(水) 00:18:28 ID:6iyF0Qdm0
ほしゅ。
903:2007/11/01(木) 00:39:50 ID:eHzbFKg30
シュスターとの関係は?と聞かれて、「完璧だよ。」
笑顔も完璧、
http://www.as.com/futbol/foto/gusta-mucho-trabaja-schuster/dasftb/20071030dasdaiftb_2/Ies
904:2007/11/01(木) 07:05:14 ID:M5i516NCO
復帰おめ
905.:2007/11/01(木) 23:46:31 ID:iU9zdotW0
バレンシアに1−5で大勝オメ
怪我の情報ないし、これから11月のハードなスケジュール
なんとかこなせそうか・・・よしよし
それにしても、スペクタクルな試合だった
906:2007/11/02(金) 22:58:10 ID:UOeXDwq20
となり、メッツェで、前、ガゴ、ディアラだと安定するな
907.。:2007/11/03(土) 16:54:57 ID:/yUYJIgf0
僕はいつも売りに出ているようだね
Real Madrid's Cannavaro open to AC Milan move
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=63220

Cannavaro Hints At Milan Move
http://jp.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=467220
カンナヴァーロにミラン移籍の可能性!?
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=467467

日本語訳、シュスター監督が就任してから、マドリードで万全とは言えない
カンナヴァーロが、って捏造しすぎ

908 :2007/11/06(火) 02:24:03 ID:8L1vilzz0
リーガに来てカンナバーロの限界が見えた
テクのある選手と1対1になるとまるで相手にならない
1部初挑戦のウチェにあっさりかわされ、ヨン様には手も足も出ず
結局、イタリア的な多人数で囲む守備の中でしか生きない選手

バロンドール(笑)
909名無しさん:2007/11/06(火) 23:14:31 ID:jBTlgiQ50
しかし、現時点でカンナバロより上の選手が思いあたらない ><
910_:2007/11/06(火) 23:45:23 ID:d/Qh/Fli0
そりゃまぁリーグの性質が全然違うし
相棒も固まってなけりゃ、中盤スペースありすぎだし

34歳で去年よりいいパフォーマンスしてるのは
たいしたもんだと思うよ
実際、滅茶苦茶叩かれたスペインのフォーラムとかでも
今年は評価されてるしね
911,:2007/11/08(木) 23:48:17 ID:nGsRNtOD0
>>908
いつも同じ論調でカンナのイメージダウン活動をしている方ですね
今回は、イタリア云々と工夫はしていますが
バロンドールへの執着は相変わらず

そろそろ、スペインに於いても、守備はCBだけで行うものではない
と言う事を、理解して欲しいものです
912:2007/11/10(土) 23:32:07 ID:j4v+4cE/0
今度はもう届いた
前回は忘れた頃に届けられた

FIFPro World XI
http://www.realmadrid.com/articulo/rma44239.htm
913.:2007/11/11(日) 17:02:10 ID:WukG3gZ90
914:2007/11/12(月) 06:54:17 ID:vhBBgk+I0
>>913
楽しそうにやってるな。個人的に美声ではないと
思うけど、芝居が出来るのかって方が気になる。
何回かドラマなどに出てるらしいけど。
インテルの選手も出るんだな。
915.:2007/11/12(月) 19:14:21 ID:UY1orkwm0
チャリティがらみの仕事、いつも楽しそうだね
演技力の方は・・・まぁ・・・

マジョルカ戦勝って本当にホッとした(4−3とは!)
けど、前半までで交替したのは、右の外転筋に問題があったかららしい
スコット戦までに100パーセント回復するか心配
絶対に治して下さい

916:2007/11/12(月) 22:36:24 ID:o9LxXyYN0
917:2007/11/13(火) 23:07:11 ID:JnBtYi5r0
交替したのは脚の不安からなのね
スコット戦出場してほすぃ
918名無しさん:2007/11/15(木) 01:47:46 ID:RN/OIRQY0
保守
919:2007/11/15(木) 03:22:52 ID:rSKs5GYIO
同じマドリーのイエロが今の鉋くらいの歳でガクッと落ちた事を考えるとたいしたもんだよ、鉋は。
プレイスタイルが全く違うにしてもね。
920 :2007/11/15(木) 03:53:40 ID:C6Ch+vA20
20代の頃よりかっこいい
921_:2007/11/16(金) 22:57:19 ID:kAMBgXBM0
一歳年上のロベカルがジーコのところで心身充実、パワー全開、絶好調なのが嬉しい
勿論ロベカルのために嬉しいのだけど、あと2年はいけそうなので
カンナに当てはめれば3年は大丈夫かと計算してみたりする
そしたら、カンナがインタであと3年は大丈夫と思うと言っていた

>917
きのう紅白戦に出てたらしいよ
922:2007/11/17(土) 23:56:32 ID:HUdLHjqV0
>>920
20代と30代どっちの方がかっこいいか真剣に悩んでしまった・・・

スコット戦がんばれ!
923.:2007/11/21(水) 23:49:26 ID:IjvzQu3C0
代表112キャップでユーロ予選突破、ラン♪
キャップは続くよ、ラン♪
924:2007/11/23(金) 00:54:28 ID:yqQhqpJD0
ようつべにカンナ動画うpしてくれてる人乙
カンナ様かっこい〜
925 :2007/11/23(金) 02:57:06 ID:fCCOzF0oO
ゾフ越えおめ
あとはマルディーニの126キャップだけか
926,:2007/11/27(火) 23:58:54 ID:VVO36fGr0
hosyu
927名無しさん:2007/11/28(水) 22:32:44 ID:RMTmHQN90
o   ゚ o チンポ  ゚  o   。 
 ○<" ̄\ 。 o . ゚   。  
。 ゚.o |____) 。.゚ (⌒─‐⌒)゚  o   新スレです
 。ヽ(´・ω・`)/ ヽ((´・ω・`))/。゚     楽しく使ってね
。  (::.     )。 ゚.(     .::) o      仲良く使ってね
⌒"⌒""⌒⌒⌒"⌒⌒⌒"⌒"⌒
928.:2007/11/28(水) 23:56:29 ID:gQHhCPv+O
「一度食らいついたらロッカールームまでついて行きそう」デ・ロッシ
「彼のインターセプトは神業に近い」ロベカル
「カンナバーロにマークされるのは悲劇を意味する」ロッベン
「カンナバーロにマークされるということ―。それはなにもできずにピッチを去ることを意味するのさ」グティ
929:2007/11/30(金) 01:20:17 ID:6OYtMhxm0
「マルカトーレとして文句なしのレベルにあるのは、いまや世界中を
見渡してもカンナバーロくらいしか思い浮かばない。」アンチェロッティ

一流の監督や選手の間のカンナに対する評価はとても高いね。
とりあえず、トップだっだし
カンナ叩きの急先鋒のWSDさん^^
930:2007/12/05(水) 01:29:09 ID:ajWS7Dkq0
ラシン戦のカンナ、堅固な守備してた
守備陣へのポジション指示も何度かカメラに捉えられてた
このまま連係が良くなっていけば、守備陣も安定していくかも・・・
931:2007/12/08(土) 23:31:54 ID:y42viAQ00
>>925
○のことはムニャムニャ
932名無しさん:2007/12/09(日) 22:40:25 ID:rqR6iGv7O
スペイン行ってからパッとしないな
933_:2007/12/10(月) 00:41:02 ID:vBWip6db0
カシージャスの12月3日のインタ
Cannavaro helps his teammates a lot. He yells at Marcelo so that he learns.
Ramos is an amazing player with strong character. He'll be the leader of this team in the future.
Cannavaro has him well-trained. Pepe, too
http://www.realmadrid.com/articulo/rma44892.htm
http://www.realmadrid.com/articulo/llevo_equipo_venas_44887.htm

カシージャス、muy bien adiestrado=well-trainedの日本語訳は
よく訓練されたでいいのか?まさかよく××されたじゃぁ…

カンナバロはマルセロが学べるように大声で叫ぶのさ。
…カンナバロはラモスをwell-trainedにするのさ。
ぺぺもだよ。
934:2007/12/15(土) 00:12:56 ID:EtLvWfmP0
おそくなったけれど、CL1位で決勝トーナメント進出オメ

アウェイでのラツィオ戦に追いつかれてドローになり、カンナが胃腸炎で
欠場したブレーメン戦で負けた事は、結果論的には、良かった。

シュスター、反省してーお尻に火がついてー
チームとしての攻撃と守備のバランス
選手個人としての攻撃と守備のバランスについて
真剣に考えるようになったようだ。
ぎこちなくではあるが

935:2007/12/17(月) 23:35:54 ID:cpGBnLGh0
カンナ、スペクタクルだったな
たとえば、前半39分のコースを読んでのパスカット
コースを読むための一瞬の緊張がたまらない
そのあとコケるのも
936,:2007/12/20(木) 01:08:37 ID:aPF9jdDR0
RMvOsasuna 12-16-07
http://www.youtube.com/watch?v=13qRiYIlrEk

02:35〜ユニたくし上げもスペクタクル
02:50〜後半13分のカンナのコースを読んでのパスカット〜ロビーニョへのパス
00:10  からのクリアもカンナ
937_:2007/12/20(木) 02:06:01 ID:Of0e+CAC0
938:2007/12/20(木) 02:52:43 ID:LsQehxbhO
骨折でもすればいいのに
939:2007/12/23(日) 23:53:55 ID:AVmgV+9J0
クラシコがんばれ!
940:2007/12/24(月) 05:31:03 ID:H2Qg7qKG0
カンナー!!!!!すごすぎる
プレッシャーのかかる大一番ですごいには、いつもの事だが
期待されて期待通りのプレーをするのはさすが
野口氏も、思わず(^^)何回か感嘆の発言をしていた

カンナヴァーロの出場したクラシコ、無失点記録更新中
マドリーの選手の皆さん、お疲れ様でした

941:2007/12/29(土) 00:34:52 ID:+Dc/WI4u0
休み中食べ過ぎて太らないように
942名無しさん:2007/12/29(土) 00:41:00 ID:4Qmj+I3I0
北米海外生活
http://life9.2ch.net/northa/
943:2007/12/31(月) 23:54:52 ID:Ztyz5G1D0
穏やかな年の瀬、来年も勝を重ねてください
944:2008/01/06(日) 20:58:22 ID:9iMF66cFO
カンナバーロ、レアルマドリードでの現役引退を希望
945:2008/01/06(日) 21:57:02 ID:3Jwiroy20
今年もがんばれ!
まずはサラゴサ戦
946:2008/01/07(月) 08:56:52 ID:QsGNx+duO
カンナバーロ、左くるぶしを捻挫。
左手も踏まれてたな。
947名無しさん:2008/01/09(水) 01:28:33 ID:SNMcSfpd0
あげ
948名無しさん:2008/01/13(日) 23:24:44 ID:s5yKrZsV0
そろそろ次スレを
949:2008/01/19(土) 20:26:05 ID:m0hOHcMBO
保守
950:2008/01/27(日) 23:28:16 ID:LHa7CmJw0
ビジャレアル戦がんばって下さい。
951 :2008/01/30(水) 00:29:20 ID:HHcmCc9f0
あんまり見てないけど、結局リーガに馴染んだらしいね
952.:2008/02/03(日) 18:50:36 ID:dTuafGx5O
カンナ調子悪かったな…
次はいつも通りのプレーに戻ってくれ
953名無しさん:2008/02/03(日) 18:55:19 ID:xcQFA3xR0
ワールドカップの時と違って守備がテキトーすぎるのが激しく気になる・・・

つーか、スペイン行ってからずーとそんな感じなんだが・・・

あんなボンミスする選手じゃなかったのになぁ・・・
954名無しさん:2008/02/03(日) 23:11:05 ID:LoG88AG30
ラモス怪我で守備陣がまた減ったけど、くじけずカンナバロー
955:2008/02/03(日) 23:42:17 ID:H8ngd0ED0
ミゲル・トーレスとCB組む可能性もある…
もっと早く試してほしかった
しかし、カンナが安心してCB組めるペペとエインセ(メッツェはちょっと無理か)
早く戻ってきてくれ〜
956:2008/02/05(火) 09:01:12 ID:ELlXnrhBO
すぽると見たけど前回はやらかしたみたいだね
カンナバーロにしては珍しいか
957:2008/02/09(土) 21:33:51 ID:0Pb/ByI+0
ちょっとおそくなったけど、ポルトガルに快勝で113キャップ、ワーイ!
着々とだね…働きすぎに注意!
958:2008/02/10(日) 11:58:49 ID:kC+tPYw60
2点目はカンナのゴール 5:00〜
Italia - Portogallo Italia - Portugal AMICHEVOLE 3 - 1
http://jp.youtube.com/watch?v=Sdoa1U4YoN4

ナポリ出身選手の活躍を誇りに思うカンナヴァーロ
「僕とクアリアレッラがゴールを決めてチームを勝利に導いたことで、
カンパーニア州は醜いニュースばかり提供しているわけではないことを証明した」。
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=576903

この笑顔
canna's post-italy-portugal friendly interview.
http://www.youtube.com/watch?v=G_Qm7IRwlC8&eurl=http://lj-toys.com/?journalid=8991606&moduleid=55&auth_token=sessionless:1202608800:embedcontent:8991606%2
959 :2008/02/10(日) 16:14:12 ID:yQHC3eEgO
WSDインタビューage
960:2008/02/10(日) 17:20:51 ID:eD7WZYHgO
今年もお前がナンバーワンセンターだ、カンナバロ!
961_:2008/02/12(火) 01:00:40 ID:e+5H6DYY0
7−0 なんてスコアだ!!!
DF4人で心配だったが、杞憂だった
カンナの横だからか、初CBのディアラも落ち着いて仕事してた
もっとも、2度ほど怖いシーンがあった…
次はもっと良くなるだろう(って次があるのか???)

962.:2008/02/13(水) 23:57:08 ID:4r68wpWA0
WSDに、カンナバーロが受ける取材は一日に5〜7本、多い日には10本を
こなすという。と書いてあった。
バロン・ドールとった頃、インタビュー1本700万円、それでも申し込みが
引きも切らず、と聞いて、日本の雑誌にインタビュー載らないのはそのせい
もあるのかと思ってた。
今の相場は分からないけど(^^)まだそんなに取材があるんだ…
963:2008/02/14(木) 21:27:13 ID:iekc5Jwe0
>>957
114キャップだった、ワーイ!
964:2008/02/18(月) 23:49:27 ID:pz67oj67O
965,:2008/02/19(火) 11:36:51 ID:dbZ1zapAO
そろそろナポリに復帰しろよ
966:2008/02/19(火) 16:33:00 ID:Ha9Z9IvsO
あなたの知らないカンナバーロの秘密
http://news.livedoor.com/article/detail/3516477/
967,:2008/02/25(月) 21:01:56 ID:80C/XT9k0
カンナ怪我・・・
Contracture on the internal calf muscle of the left leg.
グティは右でカンナは左・・・うっ
968_:2008/02/29(金) 00:15:39 ID:vhXe8me/0
マルカに、ローマ戦に備えて、レクレ戦は休ませることがあり得る
とあったけど、是非休ませてあげてほしい
カンナ、怪我してもいつも最後までプレーしてるし
酷使されすぎ
969:2008/03/02(日) 21:36:16 ID:LjfwEVyW0
20分ほど休めた
5ゲーム差に広がったし、まぁいいか
変な××続いたせいか、イエロー3枚になってしまった
今シーズンは出場停止なしですませられると思っていたが
・・・うーん、タイミングが問題だな

次スレもそろそろ心配
970.:2008/03/03(月) 03:38:35 ID:064WMXTPO
カンナバーロは怒ると怖いな
あの笑顔の裏に隠されているものを垣間見ると言うか
ま、ゲスマイルだしなw
971:2008/03/03(月) 07:14:11 ID:gimSDdWfO
笑顔が素敵なだけに怒った顔はすごい怖がった。ラモスになんて言ってたんだろう
972_:2008/03/03(月) 07:19:58 ID:ljbgn/+n0
5ゲーム差・・・
973_:2008/03/03(月) 20:24:03 ID:jpcGGl520
それより、3試合出停を噂されるようなどんな暴言を
ラモスは言ったんだろうと思っていたら、マルカに、
'Cagao, eres un cagao, te has cagao'
とあった

クラシコでロナウジーニョがダイブした時もカンナこの顔してたね
両手を後ろに引きながら・・・

ポイント差・・・じゃないとバルサもこまるか
974.:2008/03/05(水) 18:27:03 ID:Eqsxox4hO
馬、ラモスいないし、トッティ止めて、WC見たいな上がりを見せてくれ
975,:2008/03/05(水) 22:34:22 ID:mBgGvqBi0
がんばれーーー!
976:2008/03/06(木) 07:57:19 ID:SLvQPdFjO
唯一優勝した事がないチャンピオンズリーグで優勝させてあげたかった…。
来季はマドリーにいるのかな。
977  :2008/03/06(木) 20:29:24 ID:48aWq4rU0
>>976
てかセリエAだって優勝してないじゃん。
剥奪されたんだから。

978-:2008/03/06(木) 21:30:17 ID:VUCJQgZ50
なんとかCLを取らせてあげたい…
979:2008/03/07(金) 01:09:18 ID:Q/8QMMgr0
若いときパルマなんかにいるからさ
980名無しさん:2008/03/07(金) 01:16:52 ID:Hjnb4R290
だがあのときのパルマとかラツィオは凄いメンツだったな。
981▲ ▲:2008/03/07(金) 20:59:31 ID:n/44saPc0
保守
982名無しさん:2008/03/07(金) 22:10:25 ID:hFSZiv8G0
次スレっす

FABIO CANNAVARO Part.3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204895407/
983:2008/03/08(土) 20:04:18 ID:bhDpr5vw0
エスパニョール戦のメンバーに入ってる…
でもそろそろ休ませてやってほしい
984,:2008/03/09(日) 00:53:55 ID:fzP1iBTU0
90分頃カンナバーロは
ヴチニッチと接触してsevereな打撲傷を負った…
いつも、次の試合までに無理矢理回復してるな

>982
乙だけど、ハラマセヨーってなんだヨー
985:2008/03/10(月) 00:40:52 ID:SJ7/TA+9O
結局間に合わなかったのか
でも休養できてよかった
986´:2008/03/11(火) 00:29:57 ID:YLekHFmHO
髪の毛伸びてるよね
987:2008/03/12(水) 03:04:24 ID:pcHRWTWwO
一応保守
988:2008/03/13(木) 02:55:01 ID:tpxgAfCsO
ホシュ
989:2008/03/14(金) 00:42:43 ID:w4RDgv0DO
保守
990:2008/03/15(土) 00:38:46 ID:4ntA6VQ/0
再び坊主に
9915:2008/03/16(日) 03:24:48 ID:He+8ohdHO
今日は出るのかね
992:2008/03/17(月) 00:21:34 ID:9QUR4QlNO
負けたか
でも足首の方は大丈夫そうでよかった
993:2008/03/17(月) 00:23:04 ID:9QUR4QlNO
負けたけど乙
994:2008/03/17(月) 14:13:58 ID:9QUR4QlNO
二回も書き込んでた、失礼
一回目のは失敗したはずなんだけど
995:2008/03/18(火) 00:41:17 ID:NcrFN8UqO
995
996:2008/03/19(水) 02:17:01 ID:96DhHPFWO
996
997:2008/03/19(水) 17:07:59 ID:Ouq7r6XFO
997
998スアレス:2008/03/19(水) 17:20:19 ID:ZDaTAco8O
998なら凡庸なDF
999赤坂:2008/03/19(水) 17:21:53 ID:jj9l9rk7O
坊主が一番似合う
1000赤坂:2008/03/19(水) 17:23:36 ID:jj9l9rk7O

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/