【 ACF FIORENTINA 】 viola part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DDV
前スレ
【パスクァル】 viola part24 【ウィファルシ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149229358/

■オフィシャルサイト
http://www.acffiorentina.it/
(日本語版)
http://www.acffiorentina.it/jp/

■その他ヴィオラ関連サイト(イタリア語)
http://www.fiorentina.it/
http://www.violanews.com/
http://www.acfiorentina.net/


基本的にsage進行でお願いします。
荒らしは放置して下さい。
荒らしに構う人も荒らしと同じです。


過去ログ
【ぶろっき】 viola part23 【よるげんせん】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1139772180/
【大天使】 viola part21 【ガブリエル】 (実質part22)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129577286/
【みっこり】 viola part22 【まれすか】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139768652/l50
【とに】 viola part21 【ぷら】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123264252/
【ふぃおーれ】 viola part20 【んてぃーな】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121992361/
2DDV:2006/09/28(木) 11:59:32 ID:xgp8TfE40
【選手スレ】
ルカ トーニ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1132539132/l50

ヨルゲンセン応援団2.2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1121015196/l50

【Sebastien】 セバスチャン・フレイ 3.1 【Frey】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119144266/l50
3DDV:2006/09/28(木) 12:00:22 ID:xgp8TfE40
【PORTIERI】
#1 FREY Sebastien
14 LOBONT Bogdan
28 LUPATELLI Cristiano
【DIFENSORI】
#2 KROLDRUP Per
#3 DAINELLI Dario
#5 GAMBERINI Alessandro
#6 POTENZA Alessandro
21 UJFALUSI Tomas
23 PASQUAL Manuel
24 TAGLIANI Massimiliano☆
32 BRIVIO Davide☆
【CENTROCAMPISTI】
#4 DONADEL Marco
#7 DO PRADO Guilherme
#8 PAZIENZA Michele
11 LIVERANI Fabio
15 PAOLUCCI Andrea☆
17 BLASI Manuele
18 MONTOLIVO Riccardo
19 GOBBI Massimo
20 JORGENSEN Martin
81 SANTANA Mario Alberto
【ATTACCANTI】
10 MUTU Adrian
29 PAZZINI Giampaolo
30 TONI Luca
34 LEPILLER Matthias☆
83 REGINALDO Ferreira
4DDV:2006/09/28(木) 12:00:57 ID:xgp8TfE40
【VIOLA 06−07 シーズン目標】

 0勝 -19p   スタート         ←今ココ
 7勝  2p   マイナス脱出
11勝 14p   前半戦目標
17勝 32p   前半戦理想

――――降格ライン――――

18勝 35p   降格圏脱出  (ノルマ)
20勝 41p   安全圏     (目標)

――――理想ライン――――

27勝 62p   UEFA杯    (夢)
31勝 74p   CL         .(幻)
36勝 89p   CL本戦    .(虚)
37勝 92p   盾        (伝説)
5 :2006/09/28(木) 12:02:00 ID:OmyAcv9u0
変なスレタイ・・・。
6DDV:2006/09/28(木) 12:02:33 ID:xgp8TfE40
前スレの意見反映してスレタイを少しリニューアルしてみました
不評なら次スレで戻すという方向で…
7名無しさん:2006/09/28(木) 13:54:48 ID:T3eGcbAh0
これでいいと思うよ
8  :2006/09/28(木) 15:25:22 ID:QdEsYXUL0
前スレの意見てwお前が前スレでごねた意見だろ?
自分がスレタイ気に入らないもんだから次スレ立てられる前に
立てちゃったんだねww
白々しいこと言うなよwww




ま、これでいいと思うけどね
9DDV:2006/09/28(木) 15:58:28 ID:xgp8TfE40
>>8
             【ふぃおーれ】 viola part20 【んてぃーな】

別にオレは前スレの926じゃないけど、コレ↑よりはましなタイトルだと自負している
むしろ前スレ926には感謝して欲しい


【viola】フィオレンティーナ【part25】 か 【viola】FIORENTINA【part25】
で迷ったけど、アナル→ 【Gunners】 アーセナル 【part94】 とモロかぶりでやめました

ここまで言っておきながら、個人的にはスレタイはどうでも良い派
マイナス脱出まであと6勝。トニの再点火に期待

10 :2006/09/29(金) 00:12:21 ID:m/VV4/rt0
>>1乙です。ルイ・コスタもフィオレンティーナと同じく不調(怪我)
>>9
史上初?の勝ち点0以下とかになったらどうしようとか結構考えてしまう
無いとは思うけど・・・
11.:2006/09/29(金) 06:23:34 ID:K+pDjeek0
カルチョに可能性0というものは無いんだ。
12  :2006/09/29(金) 17:36:35 ID:K3MUlulw0
999 :.:2006/09/29(金) 13:39:11 ID:K+pDjeek0
999なら降格。。。。
13_:2006/09/29(金) 18:06:02 ID:mcCVYYtu0
>>12
ネガティブすぎw
14:2006/09/29(金) 23:38:25 ID:B+zuXLYhO
次からの四試合できっちり勝ち点拾えればいいだら

エンポリには分けでいい
他は全部勝て!
15_:2006/09/29(金) 23:49:34 ID:ilwsULCU0
ミラン、インテル、ローマ、パレルモ以外には絶対勝ってもらわないと。
ミラン、インテル、ローマ、パレルモ以外には勝点3しか受け入れ難い。
16_:2006/09/30(土) 14:51:46 ID:eYn2l58U0
現実に出来るかどうかはともかくその気概は必要かもな
17  :2006/09/30(土) 16:18:55 ID:P78H7O5b0
>>15>>16
ウディネ戦とリヴォルノ戦はなかったことにするのでつねw
18_:2006/09/30(土) 17:16:39 ID:hxYEc8sYO
>>1

前スレより全然いいよ
ただフィオをメインでヴィオラをサブにしてほしかった
でもまぁ満足
19 :2006/10/01(日) 00:27:31 ID:Gz1C5wxy0
次のカターニャ戦は絶対かたーにゃあかん
20_:2006/10/01(日) 00:49:26 ID:q4qPvgrA0
>>17
気概だよ
気の持ちよう
心構え

結果としてダメだったのは仕方ないが
そのつもりでファンも選手も試合に臨めってこった
21_:2006/10/01(日) 00:50:09 ID:q4qPvgrA0
失言

選手には全ての試合で勝つつもりで臨んで欲しい
22_:2006/10/01(日) 17:33:09 ID:nvVLPY9F0
とりあえず今日は勝ってくれ!
23  :2006/10/01(日) 23:58:04 ID:GUluwaFR0
勝ったね。上々の結果だけど、まぁホームで相手がカターニャだからな。
ただ、随分とカードが乱れ飛んでらみたいだね。荒れてたのか?
今シーズンのフィオはカードもらいすぎな気がするなぁ。
24名無しさん:2006/10/01(日) 23:58:43 ID:xix3olYo0
よし!勝った!

しかし何だなー。相変わらずムトゥはカードコレクターだなー。
後、ヨルゲンセンの仕事っぷりには感動。
25_:2006/10/02(月) 00:07:25 ID:h6Q1cxA2O
武藤はプライベートのウェイター暴行事件で苛ついてんだろ
26  :2006/10/02(月) 00:11:18 ID:Q7YJRY0V0
>>25
そういや、そんなことあったね。
こりゃ、昼間練習&試合で終わったら刑務所に帰宅する生活が・・・・
ん?なんかデジャヴ・・・・・
27 :2006/10/02(月) 00:16:11 ID:jzX04u2k0
>>26
それなんてエジムンド?wwwww
問題児抱え込むのホント好きだよなー、ヴィオラって。
28 :2006/10/02(月) 00:26:53 ID:rt3AHkge0
よっしゃー快勝!!!!11
無失点乙!!!
29 :2006/10/02(月) 01:47:00 ID:mMbZc01L0
ヨルゲンセンの調子が戻ってよかったです
30 :2006/10/02(月) 01:51:15 ID:mMbZc01L0
31 :2006/10/02(月) 03:26:58 ID:rt3AHkge0
トニのゴール気持ちいいな
相手が1人少なくなったからか、後半はブラージ下げて
ドナデル、リヴェ、モントリーヴォの3センターで行ったな

プラは試合ごとに中盤の選手起用を微妙にいじるけど、安定するのはまだまだ先かね
どの組み合わせもそこそこ機能してるけど、去年ほどの安定感はなさそう

中盤以外でもセンターバックは3人で回しながらやってる感じだね
今のところプラの中での固定スタメンはトニ、ムトゥ、パスクァル、ウィファルシ、フレイだけ
GK以外でまだ試合出てないのが、パッツィーニ、サンタナ、ド・プラド?
ド・プラドは干された?怪我?
32  :2006/10/02(月) 03:49:44 ID:6k/lSgib0
>>30
これ保存できないかな?

久しぶりの快勝って感じだわ。
33_:2006/10/02(月) 09:20:42 ID:7us8npt20
やったー!勝ったー!
34  :2006/10/02(月) 22:50:57 ID:QwUqEw4S0
セーハスってどこいったの?
エンポリにはレンタルで行ってたんだね
今シーズンは雇ってくれるとこなくて浪人?
35 :2006/10/03(火) 04:21:00 ID:abIwNUh20
>>34
少なくともAのチームには所属してないっぽいな
下のカテゴリに移籍できたかか浪人っぽいね
そういや、いつのまにかフィオはフレイ、ロボント、ルパテッリ、(アブラモフ)とGKの層がそこそこになってるな


トニとパスクァルが代表選出
パスクァルはこのまま定着できると良いなー レギュラー獲りはもう少し時間かかりそうだけど
次のユーロはまだまだ(ザンブロッタ)、グロッソが使われそうだな
FK蹴るくらいの精度の高いキック(クロス)が売りでサッカーセンスも良いから課題は守備だな
36  :2006/10/03(火) 13:10:58 ID:S4XGiYKm0
eえんぱてより

オファー (2)
フィオレンティーナが冬のマーケットでサヴィオラ選手を獲りに行くらしい。

まままま、まじっすか!?
37.:2006/10/03(火) 13:13:37 ID:mStIdOkN0
エトー怪我で長期離脱するってのに出すわけないし来シーズンもCL出れないことを考えれば来ないだろう。
38 :2006/10/03(火) 13:39:31 ID:lODRUqyqO
年俸7億のサビオラか
39_:2006/10/03(火) 15:13:04 ID:ZXULe2D00
ちょっと前はホビーニョだったね。
獲れるんならアドリアーノかジラルディーノ獲ってほしいけどね。
プランデッリなら復活させることができそうだし。
40_:2006/10/03(火) 15:48:12 ID:ZUfKVIJx0
FWよりボランチとDF獲ってくれ
41_:2006/10/03(火) 16:21:35 ID:4H1EZD56O
ボランチはもう十分でしょ
42_:2006/10/03(火) 17:01:15 ID:ZUfKVIJx0
>>41
もう1人必要だよ。ドナデルのポジションに
43:2006/10/03(火) 18:06:00 ID:IrxQFxglO
残留争いガンガレ
44  :2006/10/03(火) 19:08:22 ID:8ZWDXp0q0
中盤は不安じゃない?
ドナデル、リヴェラーニ、ブラージ共に今ひとつじゃん
モントも覚醒したとは言いがたいし。
DFもあんななのに、一番機能してる前線をいじろうってのは
どういう了見なんだろう
45 :2006/10/03(火) 19:31:19 ID:pgc8dJ390
ゴッピもパッツィエンツァもいるし、サンターナ帰ってきたら前めにヨルゲンセンを使うこともできると思う。
新しく取るより今いるメンバーの調子あげてくる方が戦力になると思うんだよ。
ただ、DFは核になる選手ほしいな。
46 :2006/10/03(火) 22:42:10 ID:abIwNUh20
一番欲しいのはそこそこベテランで実力とカリスマ性があるキャプテン
ダイネッリでも良いんだけど、いまいち安定感が…
今いるメンツだと、個人的にはウィファルシかフレイが良いけど、二人とも外人なのがね…
47_:2006/10/04(水) 01:52:02 ID:H6fUhzT20
バティも外人
まあ年季が違うけどさ

ウイファルシにはこのさきも長いこといてもらって
でかい存在になってもらいたい
48:2006/10/04(水) 10:50:34 ID:mlrnIiN8O
備えあればウイファルシ
49  :2006/10/04(水) 13:44:58 ID:P7N7vMHI0
グロッソが代表を負傷離脱。さぁ出番だパスクァル!!
50_:2006/10/04(水) 15:30:35 ID:SWcsKNtu0
プレミアの移籍金収賄疑惑って、中田の移籍にも関わってるそうだけど
ヴィオラはどうなんの?何にもないよな?
51:2006/10/04(水) 16:51:24 ID:mlrnIiN8O
レンタルに移籍金て発生すんのか?
52:2006/10/04(水) 17:04:22 ID:Q1Nt+Kp20
唸れ、俺のティンポ
53_:2006/10/04(水) 17:33:00 ID:jxYyhIMK0
中田ってとことん疫病神だな
54 :2006/10/04(水) 20:05:52 ID:IOb0/105O
>>50
代理人と監督の話だから関係ないでしょ
55 :2006/10/05(木) 03:17:36 ID:s9UTTEHi0
中田は確かレンタルで出したからヴィオラからは1ユーロも出してないんじゃないかな?
お金が出てるとしたら企業スポンサーからだと思うが。
56  :2006/10/06(金) 02:34:34 ID:nH2WJpeQ0
今週末は代表戦の為お休みかぁ、つまらん。
誰か冬のマーケット情報でも教えてケロ
57 :2006/10/06(金) 20:58:08 ID:2mJo3e+P0
>>56
今のところまだ移籍情報は出てないね
そこそこ出てるのが プラ→インテル くらいだね
でも冬のマーケットでは出さないだろうね つうか出しちゃダメ

上でも出てるけど、補強するとしたら枚数的にも足りてない
CB1人、ディフェンシブなSB1人、くらいかなー 
中盤は数がいるし本来持ってる質も高いとは思ってるから
安易に放出、補強せずに連携とクオリティあげるのに時間かけて欲しいな
FWはムトゥが今後問題発生したら、ボジを戻すか誰か獲るかくらいはあるかも
58  :2006/10/07(土) 23:59:00 ID:GKVFRNXN0
後任監督誰がいいだろう
つーか、プラ様以上の人材が思い浮かばん
59 :2006/10/08(日) 00:19:05 ID:l61TxDKJ0
>>58
そのころにはフリーなドナドーニ
60 :2006/10/08(日) 00:28:55 ID:Pl559vh+O
暇そうなエリクソン
61_:2006/10/08(日) 10:33:41 ID:Rw85zURa0
プランデッリはやらん!
62  :2006/10/08(日) 16:21:06 ID:ez5EtouY0
ぶっちゃけ、いつまでやってくれると思う?
63_:2006/10/08(日) 17:18:48 ID:sTXPiNQE0
契約切れるまで
64:2006/10/08(日) 17:27:05 ID:vWOmL6qoO
将来バティに監督やって欲しいわ
65 :2006/10/08(日) 18:00:40 ID:FIWgdNBR0
>>58
セリエA歴代最多試合数を誇るマッツォーネ監督
66 :2006/10/09(月) 00:17:25 ID:n5bTrepQ0
代表でのトニのゴールはキレイだったな
パスクァル見たかった!
67 :2006/10/09(月) 12:54:01 ID:KG3PkhFV0
フレイ、レ・ブルー初召集オメ!!!!!!!!!!!!!!1111111
68_:2006/10/09(月) 13:38:20 ID:FYQ1CYGxO
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
69 :2006/10/09(月) 13:43:44 ID:0Foou6R/O
創○のおかげだな
70  :2006/10/09(月) 14:13:41 ID:usw46Whv0
○価の力ってすごいな。
さすが、日本を支配してるだけのことはあるね。
71_:2006/10/09(月) 15:15:38 ID:NJJV7Jii0
意味不明。日本代表じゃなくてフランス代表なんだが
72 :2006/10/09(月) 18:46:57 ID:ut2VT/7s0
釣りか?
フレイは代表経験はあるんだが
73:2006/10/09(月) 20:53:40 ID:A99Pek0uO
どこかに初招集て書いてたね
俺もおかしいって思った
74_:2006/10/09(月) 21:17:26 ID:6GResiZb0
公式戦での正式な代表召集が初めてで
親善試合はありでFA?
75  :2006/10/10(火) 00:41:34 ID:5LOUSW0T0
誰かランドローに一服(ry
76  :2006/10/10(火) 10:00:38 ID:StIeM/DF0
最下位か・・・・・・再来年に期待
77_:2006/10/10(火) 12:04:53 ID:U/cBwUx10
uefa.comには代表に復帰したと書いてあった。
78  :2006/10/10(火) 12:59:12 ID:5LOUSW0T0
>>76
ホント、とにかく選手の流出を最小限に抑えてBやC1で活躍する
有望な若手を確保して一年で戻ってきてくれないとね
監督も有能なのつれてこないとなぁ
79 :2006/10/10(火) 13:09:13 ID:kscPOekH0
とうとう裁判が再始するらしいがこれによって最大で10ポイント軽減されるらしい
80_:2006/10/10(火) 13:14:44 ID:2oN+XNC10
>>79
マジで!?でもあんまり期待しないようにしよう。
81>>:2006/10/10(火) 13:44:06 ID:JgVC/pNEO
ユーベも減点少なくなるなら軽減しなくていい
82     :2006/10/10(火) 15:42:13 ID:oBfTlSot0
軽減大歓迎

>>81
ユーベは軽減なんてされなくても昇格するのはまず間違いないからどうだっていいでしょ


とナポリ会長も言ってる
83:2006/10/10(火) 16:01:45 ID:bnXKSnHRO
ユーベは後10試合もすれば余裕でPO圏内行くよな…
84  :2006/10/11(水) 00:22:10 ID:wrvk7hU30
なんだかトリノがフィオの11番を狙ってるらしいんだが、あげちゃっていいか?
かわりに向こうの7番でもいただこうか?
85_:2006/10/11(水) 09:51:06 ID:JN7hNaUd0
最初から今季も戦力と考えてれば2人とも保有できたのにね。
86_:2006/10/11(水) 10:37:15 ID:b1J1qSFP0
>>84
そんな噂あるの?でもフィオーレはもういいよ。
それよりブラジル人のケルロン、ブレシアのマンニーニらを狙ってるらしいよ。
あとヒメネスも契約解除できたら獲りに行くらしい。
87 :2006/10/11(水) 12:37:52 ID:GvcnsFQI0
>>84
なんの為にレジスタ獲ったか考えろよ
前線の単調な攻撃にアクセントつける為だろ
88  :2006/10/11(水) 13:18:05 ID:7NjsrujH0
モントリーヴォがアッズリーニでまた決めたね
向こうではFWで使われてるの?
89  :2006/10/11(水) 13:23:04 ID:7NjsrujH0
アズッリーニね
すまん
90:2006/10/11(水) 15:07:19 ID:5yLCyars0
俺のティンポはズリズッリーニ
91 :2006/10/12(木) 16:47:18 ID:tKi9KiUJ0
俺のティンポにこだわってるやつがいるな
92 :2006/10/13(金) 01:03:31 ID:AzLTFBY70
3大リーグで通用するレジスタは絶対数が少ないからな
93 :2006/10/13(金) 01:16:01 ID:Npj+QBEM0
それより少ないのが守備重視タイプだな。
マスチェラーノの移籍のときも思ったけど、
絶滅しかかってるんじゃないかとすら思える。
94 :2006/10/13(金) 09:33:57 ID:XyNXv43H0
何気にヴィオラのCHは国内選手ばっかで代表中堅クラスがいるのに、パッとしないな

レアル行っちゃったけど、ディアッラ獲れてればリヴェももう少し活きたきがするな
ヒメネスとか、パスクァルみたいなそこそこ無名だけど、「当たり」な選手で
ディフェンシブなCHどっかにいねーかな ブラージ良いけど、まだ中途半端
95.:2006/10/13(金) 10:20:06 ID:82ZYJKm60
ディアラいくらすると思っているんだ。
96_:2006/10/13(金) 10:40:20 ID:ph+8cU2A0
U-21スペイン戦のモントリーヴォのボレースゲー!!
97  :2006/10/14(土) 13:07:00 ID:hyOPhBwt0
サンターナが復帰しそうですよ
98  :2006/10/15(日) 13:11:12 ID:1xZL1iHW0
リガノが好調ですねぇ
取り戻しちゃう?
99_:2006/10/15(日) 13:40:26 ID:irrbLfvf0
トニが怪我でもしない限り使わないし
それでは選手が不幸だ
100_:2006/10/15(日) 17:50:25 ID:ELskFhbC0
勝ってくれー!
101  :2006/10/15(日) 23:00:33 ID:5Z6aCPQP0
降格はわかってても、毎回負け試合見るのは気分悪いなぁ
せめて引き分けてくれないかなぁ
フィオが負けて始まる一週間ってイヤなんだよなぁ
102  :2006/10/15(日) 23:48:47 ID:5Z6aCPQP0
逆転勝利だ!
これで明日から一週間気分よく働けそうだ!
103_:2006/10/16(月) 00:12:41 ID:XWjBXM+x0
やったぜ!!
104   :2006/10/16(月) 00:13:16 ID:B2oyNd1f0

12 カターニャ 5
13 トリノ 5
14 カリアリ 3※
15 アスコリ 3
16 キエボ 1
17 パルマ 1
18 ラツィオ -2※ (9)
19 レジーナ -7 (8)
20 フィオレンティーナ -10 (9)

括弧内は取った勝ち点 ※はこの後試合

勝ち点1のパルマ、キエボ、勝ち点3のアスコリ、カリアリ
勝ち点5だが大敗が多くホームでキエボに勝っただけのトリノ
この辺りは捕えられるんじゃないかな?

しかしレジーナは健闘してるなー
ローマにも勝ってる
105 :2006/10/16(月) 00:23:57 ID:HMgxAvJ30
おめ!

しかしまたムトゥ、カードもらってー・・・コレクターぶりも相変わらずで・・・
この2週間何も成長していない・・・
106_:2006/10/16(月) 00:28:54 ID:02l9o1KvO
さすがにもう大人なんだから2週間でそんな急に精神面で成長しないでしょw
107 :2006/10/16(月) 04:08:49 ID:Ey4dwCgD0
>>104
実際問題、かなり厳しいな
108   :2006/10/16(月) 04:26:28 ID:B2oyNd1f0
単純に今の獲得勝ち点×34/6すれば

09 ラツィオ 50(61−11)

13 フィオレンティーナ 32(51−19)
14 レジーナ 30(45−50)
15 カターニャ 28
16 トリノ 28
17 カリアリ 20

18 アスコリ 17
19 キエボ 6
20 パルマ 6

こうなるけどね
まあこんな簡単な話じゃないが
109 :2006/10/16(月) 07:31:58 ID:bEMlSqYC0
>>108
>勝ち点×34/6

試合数もっかい数え直せ。
110:2006/10/16(月) 10:35:11 ID:ukcXcW4pO
降格する方が難しいと思うけど…
出だし躓いたのは、相手も強かったし仕方ない。

後二試合勝てる相手だから、きっちり勝てば問題無い。
111:2006/10/16(月) 10:37:45 ID:ukcXcW4pO
後、試合中にやたら悲観的なコメントしてる奴がいたが、今節はアウェーでダービーだったんだぞ

楽に勝てるはずが無い
分けで御の字と思ってたが、勝ってくれて嬉しいな
112 :2006/10/16(月) 13:33:44 ID:brNaKxha0
勝ち点マイナス19がマイナス7に軽減される可能性があるから頑張れ!

ボジノフはフィレンツェに二度と戻りたくないらしいね
18億円プラス、ヴァルデスの所有権でレッチェから獲ったけど、確実に値段下がってそう
ユーベは来季買い取るかね
113_:2006/10/16(月) 14:14:43 ID:RACTH+dmO
CONIの調停裁判でも最大で50%軽減じゃないのか?
12ポイントも減ったら目指せヨーロッパじゃん
wktk
114  :2006/10/16(月) 20:35:23 ID:zjPovNdx0
再審理の結果っていつ出るの?
115 :2006/10/16(月) 22:20:03 ID:l92ZT1ji0
俺もwktk
116_:2006/10/16(月) 22:45:14 ID:XWjBXM+x0
>>114
今月末らしいよ。
117_:2006/10/18(水) 10:57:31 ID:zeFQqXUE0
ドナデル次節出場停止。ムトゥはリーチ。
118  :2006/10/18(水) 13:26:02 ID:iL8z3ZX80
今シーズンはカードもらいすぎだな
119 :2006/10/18(水) 13:59:17 ID:+zqFZMBY0
>>118
というか全体的にカードを出す回数が多いような気がする。カルチョ・スキャンダルのせい?
メッシーナは試合見てないからわからんけどコッポラなんか5試合ですでに6枚貰ってるし
120 :2006/10/18(水) 17:03:58 ID:HfILwPvj0
ドナデル出場不可でモントリーヴォ先発くるかなー wktk
プラだと、ゴッビをチョイスしそうだけどエンポリ戦の後半良かったみたいだし是非とも!

        トニ
ムトゥ            サンタナ

  モントリヴォ  ブラージ
        リヴェ

それにしてもムトゥのアシストは美しかったな
http://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm?g=9d09ef2f-167d-49dd-b105-0156ccb6490e&f=40&fg=rss

トニムトゥのコンビで年間40ゴールはいけるかな
121_:2006/10/18(水) 17:37:27 ID:zeFQqXUE0
ムトゥ調子いいよね
122 :2006/10/18(水) 17:46:21 ID:3ZEc88CnO
ムトゥはやっぱりプランデッリと合うのかな
チェルシー、ユーベではイマイチだったけど
123  :2006/10/18(水) 23:00:50 ID:d2hxKBBo0
>>119
コッポラ(笑)
さすがゴッドファーザーだなw
124_:2006/10/18(水) 23:53:11 ID:e06n8tPb0
ウリスト:バルデスは世界の3本に入るGKだ

ブルガリア代表監督のストイチコフはバルサの正GKであるバルデスをとても高く評価している。
「彼は世界でも3本の指に入るGKのうちの一人だ。
 なぜ彼がフランスフットボール誌のバロンドール候補にノミネートされていないのか理解できない。」
とバルサの元スターは語った。
ストイチコフは現在、古巣とチェルシーとの対戦を観戦するためロンドンに滞在している。
彼はこう付け加えた。
「バルサの選手が8人ノミネートされてるのは嬉しいことだけど、昨季のCLのベストGKもノミネートされてあるべきだ。」
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=15161
125_:2006/10/18(水) 23:57:38 ID:e06n8tPb0
>>25
そういや、そんなことあったね。
こりゃ、昼間練習&試合で終わったら刑務所に帰宅する生活が・・・・
ん?なんかデジャヴ・・・・・
126_:2006/10/19(木) 00:00:18 ID:e06n8tPb0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
127 :2006/10/19(木) 01:00:08 ID:B6nAGbRk0
ボジノフの所有権半分←→パッラディーノっていう話があるみたい

パッラディーノって出場機会求めてるんでしょ?
冬に来てもそのころにはパッツィーニ復帰して同じような状況になりそうだけど…

有望なイタリア人若手は歓迎だけど、FWよりCBが良いな
バルザリかカニーニがいい
128 :2006/10/19(木) 01:07:43 ID:B6nAGbRk0
つーか、ブラージが好調キープならブラージのパスと交換でもいいな
129_:2006/10/19(木) 10:53:35 ID:Fe99/D390
>>127
いいねーそのトレード。パッラディーノはデルピエロ2世といわれる逸材だからね。
ボジノフはもう見切っていいんじゃない?
130:2006/10/19(木) 11:37:08 ID:8espZ8NPO
ボジノフは若いのにオッサンにしか見えないからなw

131 :2006/10/19(木) 22:16:57 ID:J/Zo6vGB0
WSMのポスターがフィオのトニだった
しかも裏はアントニョーニ
132_:2006/10/19(木) 23:34:03 ID:WAMsUEmf0
トーニにモチベーションあげてもらうこと
リヴェラーニ、ブラージになれてもらうこと、もしくは
モントリーヴォ、パツィエンツァに今すぐ覚醒してもらうこと

だな、解決策は。ディフェンスラインは・・・まぁ・・・ねぇ
133_:2006/10/19(木) 23:35:46 ID:WAMsUEmf0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


#http://sports.livedoor.com/article/detail-3710789.html

134_:2006/10/19(木) 23:36:38 ID:WAMsUEmf0
ウディネは選手は揃ってるけどあの監督はへぼい。
135_:2006/10/19(木) 23:38:09 ID:WAMsUEmf0
Violaの資金力は正真正銘のビッグクラブ
伝統的にも名門クラブ
136_:2006/10/19(木) 23:39:25 ID:WAMsUEmf0
管理サッカーはボジノフには合わない。
プランデッリとは合わない。
プランデッリがダメとは言ってないよ。
合う合わないの問題だス。
137_:2006/10/19(木) 23:40:30 ID:WAMsUEmf0
>>895
ハナクソ食いながらやっても残留は出来るよ
CLはまず無理だけど。
138_:2006/10/19(木) 23:41:32 ID:WAMsUEmf0
開幕2連敗。開幕戦が優勝候補のインテルで今回はアウェイだから、ってのは
言い訳に過ぎないよな。スタートとしては最低最悪。レッドカードまで喰らってるし
去年とは正反対のスタートだね・・・・・orz

ハナクソ喰らいながら残留・・・あはははははは・・・はは・・・OTL
139 :2006/10/20(金) 03:59:43 ID:O5PJgmNe0
>>132-138
コピペ?

>>56
少し古い記事も混ざってるけど、ここ1、2週間で出てたメルカートのまとめ↓訳があやしいから正確性は保障できない


■ボジノフの保有権半分とFWパッラディーノ(ユーベ)とMFノチェリーノ(ピアチェンツァ※パスはユーベ)※共にU21イタリア代表
 の保有権をトレードする話が出ている。ボジノフはユーベがお気に入り。

■コルヴィーノは夏に引き続き、FWカチア(ピアツェンツァ)DFカニーニ(カリアリ)に注目している。
 新しい名前では、MFマンニーニ(ブレシア)500万ユーロ。

■駒数が足りていないCBを探しているヴィオラは、DFヘイティンガ(アヤックス)、DFバルザリ(パレルモ)に注目中

■フンテラールに関しては、ミランが狙っているという噂があるので諦める? 

□キエーボがブラージを狙ってる
140 :2006/10/20(金) 04:13:02 ID:O5PJgmNe0
《噂まとめ》

【FW】
パッラディーノ  (ユベントス)   U21イタリア代表
カチア      (ピアツェンツァ)

【MF】
ノチェリーノ   (ピアチェンツァ) U21イタリア代表
マンニーニ.   (ブレシア)

【DF】
ヘイティンガ   (アヤックス)    オランダ代表
バルザリ      (パレルモ).    イタリア代表
カニーニ.      (カリアリ)


一応名前出てるのまとめた。全員83年以降生まれの若手有望株だね。
冬に獲るのは即戦力だとは思うけど、良いCBって冬には手に入りづらいんだよね…
141_:2006/10/20(金) 10:40:30 ID:nWzuhgI30
>>139
フンテラールはミランに獲られそうな気がしてたんだよ…。
デブでも獲っとけっての。
142_:2006/10/20(金) 10:40:45 ID:3zqpGAGb0
個人的にはウディネのナターリがいいなあ
143  :2006/10/20(金) 16:06:50 ID:E9gAvxwb0
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3717073.html

流石だなフレイ。
でも、チェフに仏教センターを勧めたらダメだぞ…。
144 :2006/10/20(金) 16:07:28 ID:O5PJgmNe0
>>139

少し訂正…

■ボジノフの保有権を買い取りたいユーベがパッラディーノとノチェリーノのパスをどこかに売って資金を得たいという構図らしい
 ちなみにフィオはボジノフの値段を600万ユーロとしてるらしい…(保有権の一部の値段??)

全額で600万ユーロなら買ったときから値段下がってるな…
レッチェから買ったときが1200万ユーロ(18億円)+ヴァルデスの所有権
たぶん半額の値段なんだと思いたい…
それとも今夏にユーベにレンタルするとき保有権半分売ってたのかね?
145 :2006/10/22(日) 03:26:18 ID:99y2Q9QW0
リガノがまた点取ったよ。なんかうれしーなー。
これで5得点目でランキングトップだって。
146  :2006/10/22(日) 03:43:49 ID:pVE7Qsh10
スゲェ〜!!リガおじさん!!ブラボォ〜!!
やっぱ呼び戻すぅ!?
 
ちなみに小笠原も決めたね!セリエ初得点!!
147_:2006/10/22(日) 17:25:28 ID:6TeToAvu0
今日も絶対勝つ!!
148    :2006/10/22(日) 19:36:54 ID:A+tixssc0
リガすげえな。一瞬とはいえセリエAゴールランキング単独首位だもんな。
メッシーナに出してあげて正解だったんじゃない?
あいつの生まれ故郷ってメッシーナの近くの離島でしょ。キャリアの最後に
故郷のクラブでエース張ってセリエA戦ってって、男子の本懐じゃね?
149   :2006/10/22(日) 23:59:33 ID:6L1NQma60
よし!完勝!いい流れになってきたんじゃない?
ただ、カピタンだいじょうぶかな・・

ところで、リガさん今節得点ランクトップ確定しそうじゃない?
コリーニ次第かな
150_:2006/10/23(月) 00:02:04 ID:w6RzthfU0
完封で3連勝キタ━━(゚∀゚)━━ !!

試合見れないからわからないけど、いい流れになってきたっぽいな。
この調子でとりあえずはボトム3を抜け出すところまで行ってくれー
151_:2006/10/23(月) 00:14:42 ID:0GewnJ490
この調子で一刻も早くマイナスからの脱却をー
152 :2006/10/23(月) 00:16:10 ID:xPXnCeGd0
またカードもらってるよムトゥ・・・全然成長していない・・・
153  :2006/10/23(月) 00:49:55 ID:bg7ZLTST0
12 トリノ 6 -6
13 カリアリ 5 -2
14 ACミラン 4 4 ※ (12)
15 パルマ 4 -10
16 アスコリ 3 -6
17 キエボ 2 -5
18 ラツィオ -1 2 (10)
19 フィオレンティーナ -7 5 (12)
20 レジーナ -7 -4 (8)

最下位脱出おめ
154_:2006/10/23(月) 02:54:04 ID:n4gR/0gm0
キエーボも結構選手揃ってるのに下位だなぁ
155 :2006/10/23(月) 04:14:11 ID:bbB4pSNy0
一瞬、これが上位争いかと勘違いしてしまいそうになるクラブが
156 :2006/10/23(月) 08:34:35 ID:stR9D/iY0
 
157_:2006/10/23(月) 09:44:54 ID:1FxINdtW0
ダイネッリは怪我?あとムトゥ次節出場停止か・・・
158:2006/10/24(火) 10:45:09 ID:tQpjzCXyO
>武藤

考え方によっては次節が楽なので、ここでリセットしたとも取れる。
その次がパレルモだしね。
CLやW杯のGLとかでもやるよね。
159_:2006/10/24(火) 10:51:56 ID:uBcH4EWA0
パッツィーニとド・プラドは復帰間近だけどブラージとパツィエンツァが怪我。
160  :2006/10/24(火) 12:06:54 ID:eocEkp2y0
汗かき役がそろって怪我か。よし!ドナデル!!走れ!!!
161名無しさん:2006/10/24(火) 17:20:57 ID:/lut1u4i0
>>153

とは言っても、最下位のレッジーナと同順位なんですけどね。

気を抜かずにガンガレ!
162 :2006/10/25(水) 02:18:23 ID:EWkCjvPN0
冬にルイス・ガルシア獲りに行くっぽい…
前線は駒揃ってるんだからいらねーだろ…
せめてカップ戦とかで人数が必要になってから獲りにいってよね…
163冬のカルチョ:2006/10/25(水) 02:34:52 ID:EWkCjvPN0
《今のところ噂まとめ》

【FW】
パッラディーノ  (ユベントス)          U21イタリア代表
カチア      (ピアツェンツァ)
ルイス・ガルシア(リバプール)

【MF】
ノチェリーノ   (ピアチェンツァ)        U21イタリア代表
マンニーニ.   (ブレシア)
ニコラエ・ディカ. (ステアウア・ブカレスト)   ルーマニア代表

【DF】
ヘイティンガ   (アヤックス)           オランダ代表
バルザリ      (パレルモ).           イタリア代表
カニーニ.      (カリアリ)
ハンソン.     (ヘーレンフェーン)      スウェーデン代表

164ついでに…:2006/10/25(水) 02:38:40 ID:EWkCjvPN0
もしマイナスじゃなかったら…今頃4位
序盤としてはまあまあの出来

【06−07本来の順位7節終了時】

順位  チーム名.     勝点  勝数  引分  敗数  得点  失点  得失
  #1  パレルモ..        15    5     0    2    16    12    4
  #1  インテル.        15    4     3    0    12     .8    4
  #3  ローマ         13    4     1    2    11     .4    7
  #4  フィオレンティーナ  12    4     0    3    11     .6    5
  #4  ウディネーゼ..    12    3     3    1     .9     .4    5
  #4  アタランタ       12    3     3    1    10     .7    3
  #4  ミラン          12    3     3    1     .6     .4    2
  #4  リボルノ        12    3     3    1     .6     .4    2
  #9  シエナ         11    3     3    1     .8     .6    2
  10  ラツィオ.         10    3     1    3     .9     .7    2
  11  エンポリ.          9    2     3    2     .8     .7    1
  11  メッシーナ        9    2     3    2     .9     .9    0
  13  カターニア         8    2     2    3    10    13   -.3
  13  レッジーナ.       8    2     2    3     .8    12   -.4
  15  サンプドリア.      7    1     4    2    12    13   -.1
  16  トリノ.            6    1     3    3     .4    10   -.6
  17  カリアリ         5    0     5    2     .4     .6   -.2
  18  パルマ          4    1     1    5     .4    14  -10
  19  アスコリ           3    0     3    4     .3     .9   -.6
  20  キエーボ           2    0     2    5     .6    11   -.5
165 :2006/10/25(水) 03:01:39 ID:EWkCjvPN0
>>163
追加

アドリアーノ    (インテル)            ※レンタル
166  :2006/10/25(水) 03:41:53 ID:Osa8tb0Q0
ルイス・ガルシアって・・・だからスペイン人は(ry

リミニ所属のバルッソとかいうのも狙ってるみたいだけど
どんな選手?
167_:2006/10/25(水) 06:21:42 ID:hW/2utCA0
スペイン人獲るならアドリアーノ獲ってほしいな。
168_:2006/10/25(水) 10:35:32 ID:/aPPmGAD0
ルイス・ガルシアは必要ないよな。でもリバプールが手放さないでしょ。
169:2006/10/25(水) 10:43:02 ID:O6dLwQ2LO
どうでもよい事だが、リミニはC2時代、フロレンティア ヴィオラと首位争いしたクラブ。

Bまで順調に上がってきて、意外に健闘してるからビックリだよ
170_:2006/10/25(水) 11:19:11 ID:/aPPmGAD0
>>166
バルッソは1984年生まれのMFでガーナ人だって。
171  :2006/10/25(水) 17:33:29 ID:if7Yjelq0
ガエタノ・マンコ獲得して欲しい。
172 :2006/10/25(水) 22:24:13 ID:LIsA3BpD0
つか試合放送して欲しい
173名無しさん:2006/10/25(水) 22:44:22 ID:hv+e+j050
マンコにダボ
174 :2006/10/26(木) 03:05:20 ID:8mgq7orA0
トリノ戦スタメン予想(4−3−3)

           トニ
 ヨル                サンタナ

   モントリーヴォ   ドナデル

        リヴェラーニ

パスクァル           ウィファルシ

    ガンベリーニ クロルドルプ

          フレイ

控え:ロボント、ダイネッリ、ポテンツァ、ゴッビ、フィリペ、ブリーヴィオ、レジナウド


モントリヴォとリヴェラーニの同時先発ktkr
トニのコンディションが悪いらしいので、レジナウド先発もありうる。

ブラージと、パツィエンツァは怪我で召集なし。パッツィは召集されたけど怪我復帰後のためベンチ外。
ムトゥは出場停止、ド・プラドは復帰したけどそれぞれ召集なし。
控えにフィリペ、ブリーヴィオが召集。

フォルツァ!!
175訂正… :2006/10/26(木) 03:39:25 ID:8mgq7orA0
トリノ戦スタメン(4−3−3)

          レジナウド
 ヨル                サンタナ

   モントリーヴォ   ドナデル

        リヴェラーニ

パスクァル           ウィファルシ

    ガンベリーニ クロルドルプ

          フレイ

控え:ロボント、ダイネッリ、ポテンツァ、ゴッビ、フィリペ、ブリーヴィオ、ド・プラド

トニに代わってレジナウド。んでド・プラドがベンチ入りしてた!
フォルツァ!
176  :2006/10/26(木) 03:47:55 ID:2XrVlKqx0
ド・プラドじゃなくてディ・カルミーネじゃない?
177 :2006/10/26(木) 04:15:46 ID:to0bRm8r0
ライブスコア見てたら、またリガノおじさん点取ってるよw
リガノが必要とされててうれしいねー。
178 :2006/10/26(木) 06:20:35 ID:8mgq7orA0
勝てたみたいね

>>176
ガゼッタとオフィシャルで控えメンバーが違ったみたい…
ってことでディカルミネが3分だけどセリエAデビュー!オメ!

kataweb採点

FIORENTINA (4-3-2-1) - all. Prandelli - Frey 7 -
Ujfalusi 6, Gamberini 6,5, Kroldrup 6,5, Pasqual 6 -
Donadel 7, Liverani 7, Montolivo 7
Santana 6 (dall'86’ Potenza sv.), Jorgensen 6,5 (al 72’ Gobbi 6) ? Reginaldo 5,5 (al 90’ Di Carmine sv).

この前の試合のムトゥ9も凄かったけど、今回の中盤オール7もすげえな
レジナウドはいまいちだったんだろうか…
中盤支配できてチャンスメイクは多々あったけどフィニッシュが悪い試合って感じか?
フレイ7ってのも怖いな…
安西先生…試合が見たいです…
179 :2006/10/26(木) 06:32:59 ID:ZrtUKQuHO
>>177
GKが神じゃなかったらあと1、2点取れてた
180_:2006/10/26(木) 10:41:56 ID:99shZrZ10
最近絶好調だ。次のパレルモ戦も勝つぞ!!
181 :2006/10/26(木) 11:28:01 ID:V6xHT4og0
下3チームが降格だっけ
だいじょうぶじゃね
182_:2006/10/26(木) 11:30:18 ID:Nqdhhege0
気を抜いてはいかんよ
183  :2006/10/26(木) 11:57:41 ID:2XrVlKqx0
次はパレルモか。難しいだろうけど何とか勝って欲しいな〜
リガノにはこのまま突っ走ってってほしいね!!
30歳でセリエAデビュー、33歳で得点王なんてなったらステキすぎる!!
184      :2006/10/26(木) 12:51:36 ID:P21236jV0
リガ頑張れリガ

ウィキペディアにも項目できちゃったぞw
185裏順位:2006/10/26(木) 19:32:05 ID:8mgq7orA0
【06−07本来の順位8節終了時】

順位  チーム名.     勝点  勝数  引分  敗数  得点  失点  得失
  #1  インテル.        18    5     3    0    16     .9    7
  #1  パレルモ..        18    6     0    2    18    13    5
  #3  フィオレンティーナ  15    5     0    3    12     .6    6
  #3  ミラン          15    4     3    1     .7     .4    3
  #5  ローマ         14    4     2    2    13     .6    7
  #6  ウディネーゼ..    13    3     4    1    10     .5    5
  #6  アタランタ       13    3     4    1    13    10    3
  #8  シエナ         12    3     4    1     .9     .7    2
  #8  リボルノ        12    3     3    2     .7     .8   -.1
  10  レッジーナ      11    3     2    3    11    14   -.3
  11  サンプドリア     10    2     4    2    14    13    1
  11  エンポリ         10    2     4    2     .9     .8    1
  11  ラツィオ.         10    3     1    4     .9     .9    0
  14  メッシーナ        9    2     3    3    10    11   -.1
  14  カターニア         9    2     3    3    11    14   -.3
  16  カリアリ         6    0     6    2     .7     .9   -.2
  16  トリノ.            6    1     3    4     .4    11   -.7
  18  アスコリ           4    0     4    4     .5    11   -.6
  18  パルマ          4    1     1    6     .6    17  -11
  20  キエーボ           2    0     2    6     .6    12   -.6
186 :2006/10/26(木) 21:38:29 ID:Ib6jfxRg0
モントリーボはどうでした?
いい働きしてました?
187_:2006/10/26(木) 22:20:46 ID:99shZrZ10
>>186
よかったらしいよ
188 :2006/10/28(土) 07:26:03 ID:0ZpT9lvO0
−19ポイントのペナルティが−15に軽減されたぞ!
ミランは変わらず、ラツィオは−11から−3に軽減
ラツィオはかなり楽になったな
ウチ等はまだ厳しいけど可能性が広がったぞ
189 :2006/10/28(土) 07:37:25 ID:0ZpT9lvO0
【06−07順位8節終了時】

順位  チーム名.     勝点  勝数  引分  敗数  得点  失点  得失
  #1  インテル.        18    5     3    0    16     .9    7
  #1  パレルモ..        18    6     0    2    18    13    5
  #3  ローマ         14    4     2    2    13     .6    7
  #4  ウディネーゼ..    13    3     4    1    10     .5    5
  #4  アタランタ       13    3     4    1    13    10    3
  #6  シエナ         12    3     4    1     .9     .7    2
  #6  リボルノ        12    3     3    2     .7     .8   -.1
  #8  サンプドリア     10    2     4    2    14    13    1
  #8  エンポリ         10    2     4    2     .9     .8    1
  10  メッシーナ        9    2     3    3    10    11   -.1
  10  カターニア         9    2     3    3    11    14   -.3
  12  ラツィオ          7    3     1    4     .9     .9    0
  12  ミラン.           7    4     3    1     .7     .4    3
  14  カリアリ         6    0     6    2     .7     .9   -.2
  14  トリノ.            6    1     3    4     .4    11   -.7
  16  アスコリ           4    0     4    4     .5    11   -.6
  16  パルマ          4    1     1    6     .6    17  -11
  18  キエーボ           2    0     2    6     .6    12   -.6
  19  フィオレンティーナ.   0    5     0    3    12     .6    6
  20  レッジーナ      -4    3     2    3    11    14   -.3
190 :2006/10/28(土) 07:38:15 ID:0ZpT9lvO0
残留はかなり現実的な範囲。6位まで12ポイント、4位まで13ポイント差。
残り30試合もあれば奇跡があるかもしれんね
191.:2006/10/28(土) 08:41:26 ID:zuw8sxCy0
ふつうに6位以上狙えるな
192名無しさん:2006/10/28(土) 09:03:24 ID:PajS0dyQ0
イタリアw
がんがん勝ち点が増えるってなどういうことじゃ。
なんでもありだなw
193名無しさん:2006/10/28(土) 10:41:04 ID:5kjzgVmm0
スタートラインだ
194 :2006/10/28(土) 13:56:19 ID:zPnV5T1s0
ありがたいねー。
でもラツィオが完全に残留レースから抜けてライバルが減っちゃったのが残念。
レッジーナも今審議中だし、もしかしたらよけい厳しくなったのかもなw
195  :2006/10/28(土) 14:22:58 ID:67h8TxU40
ユベントスはー30→ー9wwwwwwwwwwww

なんじゃこりゃ、コントかww
196:2006/10/28(土) 14:23:37 ID:7mwzOZve0
今、漫画板のスレにアメリカ人5人以上の書き込みがあって戦争状態だ!
何でも、日本人がアメコミと食文化を罵倒した上に、リンクを貼って挑発したらしい
漫画板の連中の英語力は稚拙で今は完全に押されてる
英語力に自信のある人、頼むから助太刀してくれ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064
197 :2006/10/28(土) 17:47:09 ID:vefkOsi10
>>195
きっとシーズン終盤にはペナルティもプラスに転じているさw
198 :2006/10/28(土) 21:46:03 ID:kz/xiDud0
さてヨーロッパ狙いまっか
199:2006/10/29(日) 13:47:12 ID:W31pZCIDO
気持ちはわかるが、今節がかなり重要
勢いで頑張れ
200 :2006/10/29(日) 14:39:31 ID:O3WnnJCG0
今夜の試合はいろんなチームのサポが応援してると思うぜ
201 :2006/10/29(日) 16:36:52 ID:IR+GmX7/0
ピンキーぶちのめしたらいよいよ勝ち点が+に転じるのか
wktk
202 :2006/10/29(日) 22:25:44 ID:qopHLqkE0
Fiorentina: Frey, Ufalusi, Dainelli, Kroldrup, Pasqual, Donadel, Montolivo (Pazienza), Liverani, Jorgensen, Toni, Mutu. All: Prandelli

Palermo: Fontana, Zaccardo, Biava, Barzagli, Pisano, Diana, Corini, Simplicio, Bresciano, Di Michele, Amauri. All: Guidolin
203      :2006/10/29(日) 22:51:12 ID:dc4QWIVD0
中継無いのかよ
もう解約しようかな
204 :2006/10/29(日) 23:10:27 ID:qopHLqkE0
>>203
ネット
205 :2006/10/30(月) 00:25:49 ID:1O8PW1gc0
すれ違いで申し訳ないんだが、メッシーナのあの人がまた・・・
206 :2006/10/30(月) 00:49:42 ID:gj36b5Zf0
みつおかとおもったじゃん。
すれちだ。よそいけ。
207_:2006/10/30(月) 00:59:28 ID:1L401YX80
見れないけど今期のパレルモの感じだと強かったんだろうなあ
208 :2006/10/30(月) 01:01:45 ID:1O8PW1gc0
アマウリに2得点されてるんだよな。
やっぱりCBはスピード不足なのかなー。
209 :2006/10/30(月) 01:08:45 ID:QS4Ek/uE0
負けた…
後半最後は4トップw


      トニ パッツィーニ
ムトゥ               レジナウド

     ドナデル モントリヴォ



選手には気持ち切り替えてローマ戦の準備してホスイ
210 :2006/10/30(月) 01:14:00 ID:QS4Ek/uE0
>>207
フランキでの負けはでかいね
こっちも調子良かったし、ディフェンス陣もここ数試合安定してたから期待してたのにな
パレルモの強さは本物っぽいな 得点力がすげえ
211      :2006/10/30(月) 07:40:16 ID:eBsLcwJD0
>>205

スレ立てちゃおうぜ。メッシーナスレ=小笠原スレだからあっちでも相手にしてもらえんやろ。
212_:2006/10/30(月) 09:08:37 ID:UKLvEB2D0
>>205じゃないけどリガスレ立てちゃった。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1162166620/
213a:2006/10/30(月) 18:45:56 ID:7TW8+w+/0
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     >─∩゜Д゜)< あ〜、もしもし
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |                |
214a:2006/10/31(火) 11:34:17 ID:3ESqyiKu0

        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
215_:2006/10/31(火) 17:52:33 ID:JBtHr6ax0
テスト
216 :2006/11/03(金) 02:37:43 ID:7ZUnTLK80
ネタ投下(ソースviola news)

■コルヴィーノはCBを探してるみたい。新しい名前でメクサス(ローマ)、キブ(ローマ)
 引き続きバルザリ(パレルモ)も狙っているけど、いずれにせよこの3人は獲得困難
 
■6月に契約が切れるスウェーデン代表CB、ペッター・ハンソン(へーレンフェーン)を
 冬に獲りにいくかも


クラブとしては代表クラスのCB獲得をメルカートの第一目標にしてるっぽいね。
たしかに他のポジションに比べて質が低めのCBは補強ポイントだけど、
層が薄いっていうか実質ポテンツァ以外控えがいないSBも補強ポイントだよな。
そのポテンツァもプラはCBとして育ててるみたいだしね。
昨日やった練習試合みると左SBゴッビ、右SBポテンツァっていうの試してるけど、どうなんだろ。
217_:2006/11/03(金) 10:22:46 ID:R1KdYRzZ0
empateではステアウアのディカを見にベルナベウへ誰か行ったって書いてあった
218_:2006/11/03(金) 10:29:08 ID:xdAe5KFk0
>>216
GJ!
>>217
ディカみたけど微妙だったな
219_:2006/11/03(金) 11:33:29 ID:xdAe5KFk0
連投
ローマVSフィオレンティーナ
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
初回11月6日(月)生中継04:25ch.181パーフェクトチョイス


220 :2006/11/04(土) 09:05:32 ID:w84dwuA20
>>219
おお、アウェイだから放送あるのね

ネタ投下(ソースchannel4)

■トニとサンタナがローマ戦欠場濃厚。トニは去年から引きずってる中足骨の炎症が再発。
 1週間から10日間ほど治療が必要とのこと。ローマ戦の次のアタランタ戦も出場微妙。
 それをうけてローマ戦はミラン型の菱形の中盤を試す模様。

     ムトゥ      パッツォ

         モントリヴォ
   ドナデル       ブラージ
          リヴェ
 
 パスクァル            ウィファルシ
      クラルドルプ ダイネッリ
          フレイ

■コルヴィーノによると、冬は誰も獲らないらしい。現状で行く予定。
 噂に出てる選手は高すぎて動けないらしい。(トニ←→アドの噂についても否定)
 コルヴィーノ自身のヴィオラとの契約は延長する予定。
221 :2006/11/05(日) 22:20:23 ID:T8usWZog0
辞めたい
フレイ選手の陰に隠れて出番がないロボンツ選手は、ローンでもいいから年明けからどこかへ行かせてくれとお願いしている模様。

empateより
最近はルーマニア代表のメンバーからも外されてるみたいだし・・・出たい気持ちもわかるけど・・・
そういえば最近ルパテッリが昔ヴィオラの正GKだったという事実を忘れつつあるなw
222_:2006/11/05(日) 22:38:30 ID:KScwRORt0
あちらを立てればこちらが立たぬ
こういうのは仕方ないのさ
2nd、3rdでも我慢してくれる選手を探すしかない
223  :2006/11/05(日) 23:23:45 ID:Hjf7Yztt0
なんでJスポはローマの試合ばかり放映するくせに対ヴィオラの時はやってくれないんだよorz
ケーブルじゃなくてちゃんとスカパ入らないといかんなぁ
224  :2006/11/05(日) 23:29:23 ID:NiQnTZPZ0
ロボントは出してやった方がいいだろう。
フィオでレギュラー取れないのが原因下代表外れちゃったんだもん

ツルッパゲッリはサブキーパーじゃ不服なんだろうか
225 :2006/11/06(月) 00:30:14 ID:gXcHcejK0
>>223
cctv5
226 :2006/11/06(月) 01:25:21 ID:GycB/NEa0
アブラモフってどこ行ったんだっけ?
帰ってきてくれるものなら呼び戻してもいいと思うが
227 :2006/11/06(月) 01:47:23 ID:6+egj/TH0
>>226
8月末からトレヴィーゾに貸し出し中。なので現在トレヴィーゾの正GKとして活躍中です
移籍期限のぎりぎりに移籍決定したんでうまく逃げたな、と思ったよwもう少しで約半年間はスタンドからの
無料観戦?させられるところだったし・・・

そういえば、ソンチンがミラン戦で点取ったね(駄目押しの2点目)今年のミランはどうしたんだろw
228:2006/11/06(月) 08:45:44 ID:GIzGAcVeO
ダメダメだったな…
ザルすぎた
229名無しさん:2006/11/06(月) 08:46:22 ID:TaIe5dMl0


俺のティンポも猿並
230 :2006/11/06(月) 10:15:20 ID:dagzqoyA0
引き分けなしなんだな
231:2006/11/06(月) 13:42:47 ID:GIzGAcVeO
昨シーズンも途中までそんな展開だった希ガスw

白黒はっきりついて良いじゃないかw
232_:2006/11/07(火) 03:17:43 ID:SNY/+9Ky0
ゼブラーマン!ゼブラーマン!ゼブラーゼブラーマーン!
233名無しさん:2006/11/07(火) 08:41:23 ID:xiFpZjgS0



俺のティンポもゼブラーマン










いや、ドロドロホワイトマン
234   :2006/11/08(水) 01:10:14 ID:QcclQ88G0
オファー (2)
フィオレンティーナがロコモティフ・プロヴディフGKストイャン・コレフ選手の獲得を検討中。

やけにGK集めるなぁ。貸し出しが増えそうだ
235 :2006/11/08(水) 02:34:33 ID:VLhfMjG70
まあ1点も取られなければ負けることはないからな
FWよりGKの方が大事なのは、バッターよりピッチャーの方が大事な野球といっしょ
236  :2006/11/08(水) 03:11:15 ID:QcclQ88G0
先発:フレイ
中継:コレフ
押さえ:ロボント

こんなかんじか?
237 :2006/11/08(水) 07:52:28 ID:JRKxqEKZ0
鬼安定のCBと無尽蔵CHが欲しい
FWはトニとムトゥとパッツォで充分

今、去年のサカダイ読んでたら去年の今頃は10節終わった時点で7勝1分2敗
フィオーレ4得点…トニはなんと12得点…
オレは去年と今年で一番違うのってブロッキの有無だと思ってる…
238:2006/11/08(水) 08:55:00 ID:FlVQV418O
それはかなり大きいけど、それプラス去年の躍進に対するマークもだな
239_:2006/11/08(水) 17:39:46 ID:VzY1iI5h0
しかし酷い出来だったなローマ戦
240       :2006/11/08(水) 18:07:32 ID:QcclQ88G0
これで冬に誰も取らないなんて言ってるコルヴィーノは
ヤキが回ったとしか思えない
241  :2006/11/09(木) 00:30:03 ID:TCoBGSML0
>>240
今いる選手のことを考えての発言だと思うよ。
調子が悪いからってすぐ補強補強言ってたらチームだって落ち着かないでしょ。
たとえ補強が必要だと思っていても、今は外に向けて言わないほうがベターという
判断の上の発言なんじゃなまいか?

と、他チームファンが言ってみる。
242 :2006/11/09(木) 15:04:09 ID:Ove3YJ3h0
コルヴィーノって獲らないって言ったら本当に獲らないんだよなぁ
243_:2006/11/09(木) 17:50:32 ID:qjfmYm+e0
ドナデルってどう思う?俺は役不足って感じ。
244_:2006/11/09(木) 19:24:05 ID:eDKmqHTX0
正しい意味で役不足って言ってるのかどうか…

俺は役者不足だと思う。
245 :2006/11/09(木) 22:10:05 ID:2vKnGDus0
>>243
ドナデルってどうなっでる?
246       :2006/11/09(木) 23:43:24 ID:VnenPfVf0
>>243
つまりドナデルはフィオにはもったいないっていいたいんだな?
247_:2006/11/10(金) 02:37:58 ID:UOfuGF0J0
「力不足」という言葉は辞書に載ってなかったので
載っていた「家賃が高い」が適してるのかな?と思う。

ただ、>>243が↑のようなことで役不足と言っているのか
正しい意味でのもっと大きなとこへ行けの役不足なのかがわかんないけど。
248 :2006/11/10(金) 03:09:07 ID:ERZw5SPM0
ドナデルって万能なんだけど、プレーにこれといった特徴がないから
地味に見えるんだよな…
非凡さを感じさせず、かといって大失態も少ない

見る方より使う方(監督)に好まれそうな選手だよね

モントリヴォ、リヴェ、ブラージで構成すると名前は派手だけど意外とギクシャク
このうち誰か1人をドナデルにした方がバランスとれるし無難なんだろうよ
249:2006/11/10(金) 08:43:40 ID:KIdd1SfLO
次期キャプテンだからな

23代表キャプテンだし
250 :2006/11/10(金) 15:23:38 ID:3KuGP6150
>>244-247
そういうときは「荷が重い」って書けばいいよ
251 :2006/11/10(金) 17:25:57 ID:TwDjSpFZ0
プランデッリも、どうドナデルを育てたいのかわからん。
リヴェラーニ、ブラージと組ませたり、モントリーヴォ、パッツィエンツァと組ませたりパッツ、ブラージだったり
レジスタにしたいのか、インコントリスタにしたいのか、クルソーレにしたいのか。
252名無しさん:2006/11/10(金) 21:36:31 ID:2qmDrhv+0
全てを標準以上にこなす優等生とか
253  :2006/11/11(土) 02:05:16 ID:S/5dSSYO0
ドナデルよりモントリーヴォが好きな俺はミーハー
254 :2006/11/11(土) 21:58:15 ID:JQUvhEAV0
ロボント怪我でルパテッリが初のベンチ入り。出番は無いだろうけど
>>253
好きな選手をプレーの内容より容姿で選んでるだろwってよくいわれる僕に比べたらそうでもない
255 :2006/11/11(土) 23:34:00 ID:JQUvhEAV0
それとチェッキ・ゴーリの裁判ってまだやってたんだね。執行猶予付だし罰は大した事無い?
ttp://goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=166033
256_:2006/11/12(日) 00:33:09 ID:HWeRQBoo0
今日こそ勝点を+に
できれば3を
257       :2006/11/12(日) 03:49:01 ID:gTfomu+40
絶好調とはいえアタランタにホームで勝てないのか
こんなことじゃ、残留も確実とはいえないな
DF本当に補強しないのかな
258       :2006/11/12(日) 04:03:11 ID:gTfomu+40
なんだ、勝ったのか。ひやひやさせやがって
ま、よかったよかった
259 :2006/11/12(日) 04:25:24 ID:9R7T5svbO
パッツィーニよくやった
260 :2006/11/12(日) 05:42:14 ID:k/OTAlH30
パッツォすげー!!

パッツィーニの試合時間数に対しての得点率ってかなり高いよな
あとムトゥは今季絶好調だな 全試合活躍中
チーム得点王だし今のところオレの中でのチームMVP

しかしホント中盤、前線は粒揃いだな タレント揃ってる
プラは試合毎にチョコチョコシステムいじるけど機能させるもんな
261 :2006/11/12(日) 08:23:23 ID:k/OTAlH30
FIORENTINA-ATALANTA 3-1 (TABELLINO)

FIORENTINA (4-3-3):

Frey 6;
Ujfalusi 5.5, Dainelli 6, Kroldrup sv (12'pt Gamberini 6), Pasqual 6;
Donadel 6, Liverani 6 (46'st Pazienza sv), Montolivo 6;
Jorgensen 6 (44'pt Reginaldo 5.5), Mutu 6.5, Pazzini 7

In panchina: Lupatelli, Potenza, Blasi, Gobbi. Allenatore:
Prandelli 6.

ハイライト
http://www.acffiorentina.it/images/107214.wmv
262:2006/11/12(日) 19:03:53 ID:WniMmu9m0
ヨルゲンセン骨折。クロルドルップは軽症か
263 :2006/11/12(日) 21:04:50 ID:P+EoC03+0
ヨルが離脱か
サンターナはどうしたんだっけ?
よし、こうなったら一年越しの秘密兵器投入だな!
264 :2006/11/12(日) 22:35:22 ID:k/OTAlH30
ド・プラドか…

高身長高速ドリブラーってだけで使い物になったら楽しそうなプレーヤーなのに
未だにプレーできず… ヴィオラで公式戦にまだ出てないよね?

でも、レジナウドにも結果出して欲しいな…
シーズン前に獲得後すぐにレンタル出される噂出てたけど
ポテンシャルに懸けてプラが使い続けてくれてるからな
出た試合はずっと評価低いけど、頑張って欲しいな
265:2006/11/13(月) 08:44:08 ID:zGbfez60O
ド・プラドは合流してそこそこ経つから、そろそろ楽なゲームでお披露目あるかもね。

つうかそろそろスカパー解約しよかな…

セリエついに三試合になった…

録画でもいいから全部やれっつーの
266   :2006/11/13(月) 08:57:59 ID:YhN9jqJ60
俺も今月限りでセリエは解約してアニマックスにするよ
267名無しさん:2006/11/13(月) 12:47:07 ID:2UajfDs40
マニアックスとかいうエロチャンネルがあるのかと思ってしまた
268 :2006/11/14(火) 12:43:38 ID:y/H9U30Q0
ブロッキ祝!
269.:2006/11/14(火) 12:45:01 ID:3akk3arZ0
ブロッキ代表初招集オメ
できればフィオにいる時に呼ばれてほしかったが
270 :2006/11/14(火) 17:37:39 ID:hLcMVTad0
>>268-269

このコメント泣けるな…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061113-00000014-spnavi-spo.html

>「月並みかもしれないけど、妻と祖父母と母、それに家族の全員に。それだけじゃなく、
>もう1人心から感謝しなければいけない人がいる。僕がこのレベルに到達できたとすれば彼のおかげだ。
>僕にとって大きな助けになってくれたチェーザレ・プランデッリ監督にこの朗報をささげたい。
>プランデッリ監督の存在はとても大きかったし、いろいろなことを教えてもらった」


ベローナのときもそうだったろうけど、去年フィオで信頼してレギュラーで使い続けたのも大きいよな。
こんなセリフ聞いたらプラも嬉しいだろうな。
271名無しさん:2006/11/14(火) 18:50:42 ID:ja6RNOK80
リガノも代表に呼んであげて欲しいなぁ。
272  :2006/11/14(火) 23:21:43 ID:DfEY8Mkz0
>>271
呼んで欲しいけどやっぱり年齢的にキツイかなぁ

それとな、フィオにトマソンはいらないと思うぞ、いや、好きな選手だけどねw
273 :2006/11/15(水) 12:52:19 ID:0Q7g4phT0
リガノさんはやっぱきついでしょうね。
でも、何故かトニよりもリガノの方に思い入れが強かったりする。
274名無しさん:2006/11/15(水) 16:13:39 ID:OO1kFXtG0
それもありじゃないの
苦楽を共にしたってやつさ
275_:2006/11/15(水) 17:50:24 ID:OJLLWJEm0
今週は放送あるぞ〜
276 :2006/11/15(水) 19:11:07 ID:EVQnQJbD0
まー、リガノスレ見てる奴は大半がヴィオラファンだろうからな。
さて。今週は代表戦がいっぱいあるけど、怪我しないで帰ってきてほしいね。
277  :2006/11/15(水) 21:57:57 ID:aNmo5aoR0
ナバーロさんが代表に選ばれたらしいぞ
同い年のリガノさんもチャンスはある!?
・・・まぁ、DFとFWじゃ事情が違うかもしれんが
278  :2006/11/16(木) 00:40:41 ID:iXAola8i0
えむぱてより

追放
期待の若手であるグリュキュフ選手に喧嘩を売ったボネーラ選手にはフィオレンティーナへのローンという話が浮上。
279 :2006/11/16(木) 01:14:18 ID:+IQCyWqm0
ボネーラいらねーけど、SBの控えがポテンツァだけだから来ても良いよって感じだな
プラがウィファルシをCBで使う気があるかどうかだな
280_:2006/11/16(木) 03:56:01 ID:3qOJPtW70
ミランはボネーラ出せるほど余裕があるのかな。
買取オプション付きなら良いんじゃないの。
281!!:2006/11/16(木) 08:47:15 ID:r7ZSQInOO
ボネーラは本職はセンターだっつーの

サイドで使う必要無し
282  :2006/11/16(木) 11:15:44 ID:KpEncnbh0
元パルマ組いっぱいいるし来てくれると助かるんだけどねぇ
283_:2006/11/16(木) 11:46:17 ID:EMl1YeIb0
ボネーラは本職CBだけど、変にこなしちゃう能力あるから右SBとか
左SBやらされてしまった。そのうちに伸び悩んでしまった感あり。
284 :2006/11/16(木) 12:12:31 ID:QgkpbZqs0
コルヴィーノは冬には補強しないって言ってたじゃん
285_:2006/11/16(木) 16:51:50 ID:prNcHCSM0
アスコリvsフィオレンティーナ
【解説】遠藤雅大【実況】中村義昭
初回11月19日(日)生中継22:55Ch186パーフェクトチョイス
286 :2006/11/17(金) 03:22:45 ID:y2zRnwMJ0
DF陣の駒ってこんな感じ?

パスクァル   左SB
(ゴッビ)    左SH、(左SB)
ポテンツァ   CB、両SB
ダイネッリ   CB
クロルドルプ CB
ガンベリーニ CB、(SB)
ウィファルシ 右SB、CB
(ブラージ)  CH、(右SB)

SB本職ってパスクァルだけだよね
もしボネーラ来たらどこで使うの?CB?右SB?
287 :2006/11/17(金) 07:38:08 ID:y2zRnwMJ0
ネタ投下

《メルカート関係》 ソース:viola news

■冬の移籍市場は動かないと言っているコルヴィーノだが、ここにきてまた噂が。
 レジナウドをアスコリに出向させ、前から噂のあるパッラディーノ(ユーベ)を購入するかもしれない。
 パッラディーノはプランデッリもお気に入り。ユーベが冬にポジノフの保有権の半分を購入したいので
 その取引に絡むかもしれない。

■インテルなどが注目してるコロンビアの若きCBサパタ(ウディネーゼ)にヴィオラも注目中。
 同じウディネのCBフェリペも同様にチェックリストに。

■トニの後釜として密かにフンテラール(アヤックス)とコンタクトをとっているらしいヴィオラだが
 ここにきてリヨンもライバルになりそう。値段は1500万ユーロ。
288 :2006/11/17(金) 07:40:33 ID:y2zRnwMJ0
《獲得候補噂一覧》 ※冬のメルカート以外も含む(来季6月等)

【FW】
パッラディーノ  (ユベントス)          U21イタリア代表    ※ボジノフとの取引に使われる?
カチア      (ピアツェンツァ)
ルイス・ガルシア(リバプール)          スペイン代表
アドリアーノ   (インテル)..            ブラジル代表     ※トニとトレードの噂。コルヴィノ否定。
フンテラール.  (アヤックス)            オランダ代表     ※1500ユーロ

【MF】
ノチェリーノ   (ピアチェンツァ)        U21イタリア代表
マンニーニ.   (ブレシア)           
ニコラエ・ディカ. (ステアウア・ブカレスト)   ルーマニア代表

【DF】
ヘイティンガ   (アヤックス)           オランダ代表
バルザリ      (パレルモ).           イタリア代表
カニーニ.      (カリアリ)            U21イタリア代表
ハンソン.     (ヘーレンフェーン)      スウェーデン代表
キヴ          (ローマ)            ルーマニア代表    ※獲得困難
メクサス     (ローマ)            フランス代表      .※獲得困難
ボネーラ.      (ミラン)             イタリア代表
サパタ      (ウディネーゼ)
フェリペ.     (ウディネーゼ)
289 :2006/11/17(金) 07:48:31 ID:y2zRnwMJ0
《放出&被オファー噂》

ブラージ     →キエーボ   ※オファー
レジナウド    →アスコリ    ※レンタルor放出?
ロボント      →??      ※出場機会を求めてる
290_:2006/11/17(金) 09:18:16 ID:C6MpFi2T0
パッラディーノ欲しいなあ
291  :2006/11/17(金) 12:54:19 ID:sKoCRh7k0
サンプでレギュラー獲得したっぽい右サイドバック連れ戻せないの?
292_:2006/11/17(金) 13:20:27 ID:C6MpFi2T0
>>291
マッジョ?完全移籍だよ。
293_:2006/11/17(金) 15:59:59 ID:7RKwhL0S0
アタランタのアリアッティってヴィオラにいたアリアッティ?
294 :2006/11/17(金) 16:03:44 ID:5gw1L7bSO
そうだよ
295   :2006/11/17(金) 16:28:55 ID:sKoCRh7k0
公式ページの過去ニュース見たらマッジョはレンタル移籍となっていたんだが
途中で売り払ったのか?
296_:2006/11/17(金) 17:12:47 ID:7RKwhL0S0
そっかー、アリアッティがんばってんなあ
297 :2006/11/17(金) 21:30:18 ID:MR41cAI40
>>288
フンテラール、その値段なら俺が買おうかな
298名無しさん:2006/11/17(金) 23:33:18 ID:pmne0PdC0
うほっ?
299  :2006/11/17(金) 23:59:36 ID:T8QLokR70
ルイガルよりはヴァレンシアでくすぶってるタヴァーノさん取る方がいいような・・・
300名無しさん:2006/11/18(土) 00:04:24 ID:2iuzv0ml0
タヴァーノいいね。
もともとヴィオラのユースだし。
301 :2006/11/18(土) 07:35:07 ID:TU+8CXQG0
■フンテラール、ヘイティンガのアヤックス絡みの交渉は決裂しそう。
 フンテラールについてはリヨンが夏にヴィオラが提示していた額を上回っている。
 ヴィオラは1500万ユーロの金額については高すぎるとみている。

■来季契約切れとなるスウェーデン代表DFぺテル・ハンソン(へーレンフェーン)にヴィオラが
 1月の獲得を目指した仮契約を狙っているらしい
302 :2006/11/19(日) 10:09:25 ID:MPYxwSom0
飛ばし

■バイエルンがトニに接近中。3000万ユーロ(約45億円)のオファーを出したとか。
 金額的にはヴィオラが夏に提示していた2500万ユーロをクリアしているが、
 本人とクラブ的に放出の可能性は低い

■アスコリ戦の予想スタメン:(4-3-1-2)

        ムトゥ       トニ

           モントリーボ

      ドナデル       ブラージ

           リヴェラーニ
 パスクァル              ウィファルシ
       ガンベリーニ ダイネッリ

             フレイ
303_:2006/11/20(月) 00:54:25 ID:U7PL/RPD0
ミラン型気に入ったのか
304 :2006/11/20(月) 01:21:12 ID:oaxBzW6V0
分けか・・・
305:2006/11/20(月) 03:27:12 ID:gkGInWJr0
勝ちてぇなぁ
306:2006/11/20(月) 03:41:28 ID:J2VLGxLNO
モントリーボとパッツィーニとポテンツァとパスクアルとドナデルとフレイが好きです。あとパオルッチがイケメンで好きです。
307_:2006/11/20(月) 06:01:07 ID:OhMr/p260
ムトゥまた警告もらいやがって。
ユベの時は猫被ってやがったな。
308:2006/11/20(月) 08:46:54 ID:+JAkw0paO
あれは勿体ないカードだった…

つかあの内容でよく負けなかったなと
ボコられてもおかしくなかった
309かたうぇぶきたよー:2006/11/20(月) 08:54:29 ID:obA6Cvlx0
ASCOLI (4-5-1) ?
All. Sonetti -
Pagliuca 6 ?
Cudini 5,5, Pecorari 6 (al 28’ Minieri 6), Nastase 6, Pesce 6,5?
Fini 5,5, Galoppa 6 (dal 56’ Perrulli 7), Fontana 6, Boudianski 5,5, Guberti 7 (dal 69’ Paolucci 6) ?
Bjelanovic 6,5.
FIORENTINA (4-3-1-2) ?
All. Prandelli -
Frey 6 ?
Potenza 5 (al 46’Ujfalusi 6), Dainelli 5,5, Gamberini 6, Pasqual 6 ?
Blasi 6,5, Liverani 6,5 (dal 67’ Pazienza 6), Donadel 6,5 ?
Montolivo 5,5 ?
Toni 6,5 (dal 59’ Pazzini 6,5), Mutu 5,5.
ARBITRO: Mazzoleni di Bergamo 5,5
310  :2006/11/22(水) 00:32:25 ID:y4P1QE2A0
えむぱてより

まとめて
エゲルト・マグヌション新オーナーが誕生するハマーズは、真っ先にアルヘンティーナ・コンビを売りに出すんだそうで、さっ
そくフィオレンティーナが手を挙げた模様。

ま、ないな
311:2006/11/22(水) 08:52:09 ID:0s3L6hpwO
誰と誰だっけw

中盤の奴の方は欲しい
名前ど忘れw
312 :2006/11/22(水) 09:12:38 ID:2NuqOvtF0
>>311
オルテガとシメオネ
313元こりんちゃんすの:2006/11/22(水) 09:48:22 ID:FxrmW+jL0
テベスとマスチェラーノだっけ
314_:2006/11/22(水) 10:50:42 ID:u0UqsRE40
マスチェラーノ欲しいな。無理だと思うけど。
315:2006/11/22(水) 12:47:47 ID:0s3L6hpwO
>>312

サンクス

て、おい!
吹いたわ

教えてくれた人ありがとう。
316 :2006/11/22(水) 17:22:58 ID:AehqsBgj0
贅沢言わないからカベナギでいいよ
やっぱフィレンツェではアルヘンは特別
317 :2006/11/23(木) 15:15:37 ID:Qh22bwCH0
飛ばし ソース:viola news

■ヴィオラとミランとの間で、トニ←→ジラルディーノ、ウィファルシ←→ボネーラ、という大型トレードの話があるらしい
 ジラルディーノ、ボネーラは共にパルマ時代のプランデッリの教え子なので可能性はあるかもしれない

■ユーベ絡みでの取引として、ボジノフの所有権を売る事は濃厚になっている
 ユーベはパッラディーノ、マルキオンニあたりを交渉に絡めるらしい

■DF補強に関しての新しい名前は
 ハリド・ブラルス(チェルシー)、アンドレア・ラッジ(エンポリ)ダリオ・シミッチ(ミラン)、
 シモーネ・ロリア(アタランタ)、ズデニェク・グリゲラ(アヤックス)
 ダニーロ(アトレティコ・パラナエンセ)、ゴンサロ・ロドリゲス(ビジャレアル)

■噂に上がったDFの値段情報
 
 バルザリ 1200万ユーロ
 カニーニ 400万ユーロ
 フェリペ+サパタ 1500万ユーロ
 ラッジ 400万ユーロ
 セビナ 150万ユーロ
 シミッチ 200万ユーロ
 ロリア 500万ユーロ
 ダニーロ 300万ユーロ
 グリゲラ 200万ユーロ
318メルカートリスト:2006/11/23(木) 15:16:35 ID:Qh22bwCH0
《獲得候補噂一覧》 ※冬のメルカート以外も含む(来季6月等)

【FW】
パッラディーノ  (ユベントス)          U21イタリア代表    ※ボジノフとの取引に使われる?プラお気に入り
カチア      (ピアツェンツァ).        イタリア
ルイス・ガルシア(リバプール)          スペイン代表
アドリアーノ   (インテル)..            ブラジル代表     ※トニとトレードの噂。コルヴィノ否定。
フンテラール.  (アヤックス)            オランダ代表     ※1500万ユーロ。交渉決裂?
テベス      (ウェストハム).          アルゼンチン代表  ※マスチェラーノとセット?
ジラルディーノ  (ミラン)..                 イタリア代表      ※トニとトレードの噂

【MF】
ノチェリーノ   (ピアチェンツァ)        U21イタリア代表.    ※プラお気に入り
マンニーニ.   (ブレシア)           イタリア
ニコラエ・ディカ. (ステアウア・ブカレスト)   ルーマニア代表
マスチェラーノ  (ウェストハム)         アルゼンチン代表  ※テベスとセット?
マルキオンニ... (ユベントス)           イタリア代表      ※ボジノフとの取引に使われる?
319メルカートリスト:2006/11/23(木) 15:17:10 ID:Qh22bwCH0
【DF】
ヘイティンガ   (アヤックス)           オランダ代表     ※交渉決裂?
バルザリ      (パレルモ).           イタリア代表      ※1200万ユーロ
カニーニ.      (カリアリ)            U21イタリア代表.    ※400万ユーロ
ハンソン.     (ヘーレンフェーン)      スウェーデン代表...  ※1月に契約の話も
キヴ          (ローマ)            ルーマニア代表    ※獲得困難
メクサス     (ローマ)            フランス代表       ※獲得困難
ボネーラ.      (ミラン)             イタリア代表.      ※ウィファルシとトレードの話も
サパタ      (ウディネーゼ).         コロンビア代表     ※フェリペとセットで1500万ユーロ
フェリペ.     (ウディネーゼ).         ブラジル..         ※サパタとセットで1500万ユーロ。バルサ、ミランも興味
フェラーリ    (ローマ)            イタリア代表
ブラルス...     (チェルシー)          オランダ代表
ラッジ        (エンポリ)           イタリア         ※400万ユーロ
ゼビナ.....     (ユベントス).          フランス          ※150万ユーロ
シミッチ...      (ミラン)             イタリア            ※200万ユーロ
ロリア...       (アタランタ)           イタリア          ※500万ユーロ
グリゲラ      (アヤックス)          チェコ代表       ※チェコ代表右SB(ウィファルシはCB)
ダニーロ     (アトレティコ・パラナエンセ) U21ブラジル代表   ※300万ユーロ
ロドリゲス     (ビジャレアル)        アルゼンチン代表   ※200万ユーロ
320メルカートリスト:2006/11/23(木) 15:18:06 ID:Qh22bwCH0
《放出&被オファー噂》

ブラージ.      →キエーボ.                    ※オファー
レジナウド    →アスコリ                 ※レンタルor放出?
ロボント      →??                    ※出場機会を求めてる
ウィファルシ   →ミラン                    ※ボネーラとトレード?
トニ        →ミラン、インテル、バイエルン    ※ジラorアドとトレード?バイエルンから3000万ユーロのオファー
321 :2006/11/23(木) 15:39:10 ID:Qh22bwCH0
コルヴィーノが冬は動かないって言ってるわりにはリストがどんどん長くなってるよ…
DFの名前が出てくる頻度からみても、冬にCBかCBもできる右SBは獲るかもしれないね

中盤から前は来季以降の取引がほとんどかな?
冬にレジナウドを放出したらウィングもできるテベス、ルイス・ガルシア、マルキョンあたり
トニ絡みならアド、ジラ、フンテラールってとこか。パッツィーニが復調したからカチアはなさそうだな。
ブラージが放出かレンタルバックならノチェリーノ獲りに行きそう。
322_:2006/11/23(木) 17:38:54 ID:REJG1bz80
いつもの人ありがとう。
323 :2006/11/23(木) 22:15:58 ID:T30bQv4n0
えんぱてより

ヘッドハンティング
パンタレオ・コルヴィノGMとの契約が今季限りのフィオレンティーナは、レアル・サンマリノのバルディーニ・ダイレクターに
声をかけている模様。

コルヴィーノって契約延長したんじゃなかったっけ?
324 :2006/11/23(木) 22:17:23 ID:FSOs7XCD0
ゼビナ安いなw
325 :2006/11/24(金) 20:01:12 ID:EIyZdXzn0
  返却
  ユーヴェは起用されない不満をメディアにぶちまけたボジノフ選手を
  フィオレンティーナへ突っ返す方針。

ボジノフもうだめぽ
326 :2006/11/25(土) 00:28:00 ID:8bzMXy+C0
>>325
ムトゥの控えで満足するはずもないし、中堅以下のクラブに売り払うしか
ないかな。忍耐とひたむきさがあれば十分に覚醒の余地はあると思うんだが
もったいないなぁ。
327.:2006/11/25(土) 00:32:00 ID:DqNNo//K0
ミランヘщ(゚Д゚щ)カモォォォン
328 :2006/11/25(土) 00:38:22 ID:FRxBiapvO
ミランは欲しいだろな
329名無しさん:2006/11/25(土) 03:05:27 ID:w0o/7jJb0
>>326
プレミアのクラブへレンタルすれば宜し
330 :2006/11/25(土) 04:05:18 ID:Ev5BoEC00
ラツィオへ行かせるのがよろしいと思う。恩師デリオ・ロッシがいるから。
331 :2006/11/25(土) 05:23:17 ID:3VAAehWo0
>>325-326
ボジノフは1200万ユーロで買ったからなぁ
去年はハンブルガーとかバイエルンが欲しがってたけど今はどうなんだろ…

viola news見てるとクラブは冬はDF中心に選手探してるっぽいな
CBのレギュラークラスか本職の右SBって感じだな
右SB獲れたらウィファルシを中で使えるから色々都合が良いかもしれん

中盤とFWは来季以降の取引が多そう
フンテラール、ジラ、アドの名前がいまだに出てくるのは、来季以降クラブはトニを手放す気があるのかもね
FWは出てくる名前が派手だ
332 :2006/11/25(土) 05:23:52 ID:3VAAehWo0

↓飛ばし ソース:viola news

■フェラーリの代理人によると、本人はなるべく長くローマに留まりたい模様。
 プランデッリのことは好きらしい。

■去年ヴィオラで活躍してくれたヒメネス(テルナーナ)は冬か来季にインテルに行くかもしれない

■来季契約切れとなるスウェーデン代表DFぺテル・ハンソン(へーレンフェーン)はヴィオラも狙っていたが
 パルマに行く可能性がでてきた。

■CBと同時に右SBも探しているヴィオラの新しいターゲットは、CLでも活躍中のジュリアン・フォーベール(ボルドー)。
 記事によると、ウィファルシよりも攻撃的な選手でサンタナ、ヨルゲンセンの代わりに右SHとしても期待しているみたい。

■コルヴィーノは冬のメルカートではローンでの選手獲得を望んでいる。
 可能性が高いのはボジノフとの取引で使われそうなマルキオンニと、ボネーラ。
 来週からメルカートに関して本格的に動き始めるらしい。フランス、ドイツ、スペインの各リーグを重点的に回るみたい。
 ヘイティンガ(アヤックス)、フンテラール(アヤックス)も交渉再開?(来季?)
333_:2006/11/25(土) 09:21:21 ID:jU8sZzir0
トーニは来季は売り時だと思う。年齢的にも。
334 :2006/11/25(土) 13:05:51 ID:8bzMXy+C0
トーニの売り時は今期前だったんじゃない?
これからは徐々に下降して行きそう
335_:2006/11/25(土) 14:47:26 ID:/gOHDrS50
勝点マイナススタートを考えたら売るなんてとんでもない
336_:2006/11/26(日) 02:41:37 ID:VMW/oVGP0
さて、今週は降格圏脱出なるだろうか
337 :2006/11/26(日) 07:26:15 ID:eHTCbCny0
来期の欧州カップは絶望的
リーグ戦4位以内は不可能
6位以内か7位でインタートトならUEFA杯出場の可能性はあるか
イタリア杯優勝すると自動的にUEFA杯出場
338 :2006/11/26(日) 13:20:04 ID:cxJmj99p0
いや、UEFAも無理だろう
イマイチ波に乗り切れてないからさ
イタリア杯はもう・・・・はぁ
339_:2006/11/26(日) 19:46:07 ID:OKyj9sE50
ユーべに尻尾ふれば今からでも十二分に可能
今までそれでのしあがってきたじゃん
340_:2006/11/26(日) 19:47:53 ID:OKyj9sE50
F・トーレス獲ろうぜ
341_:2006/11/26(日) 19:56:51 ID:OKyj9sE50
ボジノフ「トレゼゲが怪我した時は最高に嬉しかったなあ」
342_:2006/11/26(日) 19:59:41 ID:OKyj9sE50
ボジノフ「俺を使わない監督全員氏ね!!!!」
343_:2006/11/26(日) 20:01:34 ID:OKyj9sE50
トニ売ろうぜ
5000万ユーロくらいで
344_:2006/11/26(日) 20:20:58 ID:OKyj9sE50
順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 インテル 30 12 9 3 0 25 13 12
2 パレルモ 27 12 9 0 3 26 16 10
3 ローマ 26 12 8 2 2 26 8 18
4 フィオレンティーナ 19 12 6 1 5 19 14 5 ←いまここ
4 リボルノ 19 12 5 4 3 13 11 2
6 アタランタ 17 12 4 5 3 19 18 1
6 エンポリ 16 12 3 7 2 11 9 2
6 ウディネーゼ 16 13 4 4 5 13 14 -1
6 シエナ 16 12 4 5 3 12 13 -1
10 カターニア 16 12 4 4 4 16 24 -8
11 ラツィオ 15 12 5 3 4 19 11 8
11 カリアリ 14 12 2 8 2 11 11 0
13 メッシーナ 14 13 3 5 5 16 20 -4
14 サンプドリア 13 12 3 4 5 17 17 0
14 ミラン 11 13 5 4 4 12 12 0
16 トリノ 11 12 2 5 5 7 16 -9
17 パルマ 8 12 2 2 8 12 25 -13
18 キエーボ 7 13 1 4 8 11 19 -8
19 アスコリ 5 12 0 5 7 6 16 -10
20 レッジーナ 0 12 4 3 5 12 16 -4
345_:2006/11/26(日) 20:28:25 ID:OKyj9sE50
もう惨敗は嫌だ!〜 日本サッカー再生計画』
<2006年12月3日(日) 深夜0時15分〜1時10分>
フジテレビ系列全国28局ネット
(テレビ大分01:55 、テレビ宮崎01:00)
ナビゲーター:風間八宏(サッカー解説者)
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-386.html
346_:2006/11/26(日) 20:37:51 ID:OKyj9sE50
>>288
フンテラール、その値段なら俺が買おうかな
347_:2006/11/26(日) 20:42:39 ID:OKyj9sE50
下3チームが降格だっけ
だいじょうぶじゃね
348_:2006/11/26(日) 20:46:32 ID:OKyj9sE50
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     >─∩゜Д゜)< あ〜、もしもし
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |                |
349_:2006/11/26(日) 20:52:23 ID:OKyj9sE50
さてヨーロッパ狙いまっか
350 :2006/11/27(月) 00:59:23 ID:TZiISBw60
ま、アウェイのダービー戦で負けなかっただけよしとするか
目標はあくまで残留だよ。UEFAなんて、そんな、ねぇ。
351-:2006/11/27(月) 01:53:12 ID:P+swQia50
夢は見ていたい・・・・
352:2006/11/28(火) 08:50:45 ID:SmXBGTLXO
ボジノフスタメンで二点取ってたな。
あっちは軽減されまくって勝ち点一差の二位か…

ヴィオラは今から厳しいカードが続くなー。
ラツィオ、キエーボ、ミランか。
落ち目のミランをボコって欲しいがはてさて…
353_:2006/11/28(火) 12:46:05 ID:uiGJTaTE0
12月は3勝2分なら良いなと思う
354  :2006/11/28(火) 13:05:53 ID:UFNofVFj0
んー、1勝2分2敗くらいかなぁ
355:2006/11/28(火) 16:21:30 ID:SmXBGTLXO
上位狙うなら最低勝ち点10だな
まったりなら7。
5以下だと降格圏脱出ならず
356:2006/11/28(火) 21:48:05 ID:pG5N5R5jO
UEFA杯圏内は行けるだろう
357_:2006/11/29(水) 17:28:21 ID:HWfMBD//0
いけても10位ぐらいじゃない?
358 :2006/11/30(木) 02:15:59 ID:eI1Eq+jI0
飛ばし ソース:viola news 他

■コルヴィーノは1月には誰も獲らないと言いつつ新しい名前が出てきてる。
 ほとんどが来季以降の契約も見据えている可能性あり。
 新しい名前、アントニオ・ブセ(エンポリ)、ミッコリ(ベンフィカ)、タヴァーノ(ヴァレンシア)

■ミッコリはボジノフとの取引でユーベにパスを要求するものだが、昨季のパス売買で揉めていることがネック

■タヴァーノ、マルキオンニは、サンタナ、ヨルゲンセンが怪我等で使えない場合獲得可能性が高い。
 プランデッリはド・プラドを試そうとしている

■プラのお気に入りのDFサパタにウディネーゼは2000万ユーロを要求している模様

■フェラーリはローンでの獲得?

■来季に契約切れとなるヨルゲンセンと、ダイネッリの契約更新について交渉が始まる模様
359 :2006/11/30(木) 08:11:46 ID:eI1Eq+jI0
>>358
訂正…

■来年1月1日に契約切れとなるヨルゲンセンと、ダイネッリの契約について交渉が始まる模様
360 :2006/11/30(木) 13:35:51 ID:5LiU6O/M0
2000万ユーロって。
舐められてるな。
361  :2006/11/30(木) 20:18:45 ID:SK6oorzr0
お?マジでタヴァーノの名前が出てるww
ウディネは足元見すぎ
362 :2006/12/01(金) 04:58:40 ID:ZIw2NTdp0
飛ばし ソース:viola news 他

■コルヴィーノ物色中…DFアンドレア・ラッジ(エンポリ)、DFレアンドロ・リナウド(シエナ)、DFステファン・ラドゥ(ディナモ・ブカレスト)


毎日のように新しい名前がでてくる…
363メルカートリスト:2006/12/01(金) 05:19:58 ID:ZIw2NTdp0
《獲得候補噂一覧》 ※冬のメルカート以外も含む(来季6月等) 
             ※リストは獲得可能性高い(名前の出る頻度が多い、情報が新しい)順

【FW】
パッラディーノ  (ユベントス)          U21イタリア代表    ※ボジノフとの取引に使われる?プラお気に入り
タヴァーノ    (ヴァレンシア)         イタリア代表.      ※サンタナ負傷中につき獲得候補。古巣復帰?
フンテラール.  (アヤックス)            オランダ代表     ※1500万ユーロ。来季交渉再開?
ミッコリ.      (ベンフィカ)          イタリア代表..      ※ボジノフとの取引に使われる?昨季の事があり交渉困難か
テベス      (ウェストハム).          アルゼンチン代表  ※マスチェラーノとセット?
カチア      (ピアツェンツァ).        イタリア         ※動きは来季以降?
アドリアーノ   (インテル)..            ブラジル代表     ※トニとトレードの噂。コルヴィノ否定
ジラルディーノ  (ミラン)..                 イタリア代表      ※トニとトレードの噂。代理人否定中
サヴィオラ..   (バルセロナ)          アルゼンチン代表  ※バルサ側に怪我人多いため可能性薄
ルイス・ガルシア(リバプール)          スペイン代表     ※音沙汰なし


【MF】
マルキオンニ... (ユベントス)           イタリア代表      ※ボジノフとの取引に使われる?
ブセ.       (エンポリ)           イタリア         ※DFとして獲得?
ノチェリーノ   (ピアチェンツァ)        U21イタリア代表.    ※プラお気に入り
マスチェラーノ  (ウェストハム)         アルゼンチン代表  ※テベスとセット?
ニコラエ・ディカ. (ステアウア・ブカレスト)   ルーマニア代表    ※レアル戦視察後音沙汰なし
マンニーニ.   (ブレシア)           U21イタリア代表.    ※音沙汰なし
364メルカートリスト:2006/12/01(金) 05:21:09 ID:ZIw2NTdp0
【DF】
サパタ      (ウディネーゼ).         コロンビア代表     ※要求額2000万ユーロ。ビッグクラブ多数興味
ボネーラ.      (ミラン)             イタリア代表.      ※ウィファルシとトレードの話も
フェラーリ    (ローマ)            イタリア代表.      ※ローンでの獲得か?
ラドゥ.        (ディナモ・ブカレスト)     ルーマニア代表    ※ユーベ、ローマも興味
ラッジ        (エンポリ)           イタリア         ※400万ユーロ
リナウド     (シエナ).            イタリア         ※83年生まれ
カニーニ.      (カリアリ)            U21イタリア代表.    ※400万ユーロ
ブラルス...     (チェルシー)          オランダ代表..     ※買取オプ付レンタルか?
フェリペ.     (ウディネーゼ).         ブラジル..         ※サパタとセットで1500万ユーロ。バルサ、ミランも興味
ハンソン.     (ヘーレンフェーン)      スウェーデン代表...  ※1月に契約の話も、パルマ行きの可能性が
バルザリ      (パレルモ).           イタリア代表      ※1200万ユーロ
ヘイティンガ   (アヤックス)           オランダ代表     ※交渉再開?
グリゲラ      (アヤックス).          チェコ代表.       ※200万ユーロ。本人はアヤックスとの契約延長せず。代表右SB
フォーベール  (ボルドー).           フランス         ※右SB、右SHとして期待
365メルカートリスト:2006/12/01(金) 05:22:08 ID:ZIw2NTdp0
シミッチ...      (ミラン)             イタリア            ※200万ユーロ
ロリア...       (アタランタ)           イタリア          ※500万ユーロ
ダニーロ     (アトレティコ・パラナエンセ) U21ブラジル代表   ※300万ユーロ
ロドリゲス     (ビジャレアル)        アルゼンチン代表   ※200万ユーロ
ゼビナ.....     (ユベントス).          フランス          ※150万ユーロ
キヴ          (ローマ)            ルーマニア代表    ※獲得困難
メクサス     (ローマ)            フランス代表       ※獲得困難
366メルカートリスト:2006/12/01(金) 05:23:58 ID:ZIw2NTdp0
《放出&被オファー噂》

ブラージ.      →キエーボ.                    ※オファー
レジナウド    →アスコリ                 ※レンタルor放出?
ロボント      →??                    ※出場機会を求めてる
ウィファルシ   →ミラン                    ※ボネーラとトレード?
トニ        →ミラン、インテル、バイエルン    ※ジラorアドとトレード?バイエルンから3000万ユーロのオファー
ド・プラド     →?                   ※新しくサイドの選手を獲ったら放出?
367_:2006/12/01(金) 09:21:24 ID:6Ee9VTYW0
乙カレー。
368、、:2006/12/01(金) 18:38:16 ID:jWgHEje+0
サビオラと同じ理由でフェラーリは無いでしょう
キブ、メクセスも当然ながら
369_:2006/12/01(金) 20:00:30 ID:T8BP9moN0
グリゲラとかロドリゲスってそんな安いの?
どっちか獲ってウィファルシをCBで使おうよ。
ロドリゲスはケガしてた気がするのでグリゲラかな。
370_:2006/12/01(金) 20:46:36 ID:BM6ByiC/0
>>368
同じ理由でユーヴェも無さそうだ
371 :2006/12/01(金) 22:06:31 ID:lSbrcIZd0
ハマーズのアルヘンコンビは冬には移籍できない。
372  :2006/12/02(土) 01:14:22 ID:jn/41RmJ0
そうなると限られてくるな。
フンテラール1500万ユーロって思ったより安いね
373 :2006/12/02(土) 01:35:42 ID:USAnG8NN0
飛ばし ソース:viola news 他

■パレルモでアマウリの控えに甘んじているFWカラッチョロとヴィオラのFWパッツィーニのトレード話がある
 この話はパレルモ側からのオファー。

■プランデッリが2011年まで契約延長される見通し。
 一方、今季契約切れとなり、新しいSDを連れて来る噂もあったがコルヴィーノSDも2011年まで契約延長。
 2人ともクラブからの信頼と評価が高い。
374_:2006/12/02(土) 09:55:19 ID:1ZjpkoCJ0
パレルモ調子に乗ってるな。パッツィーニは手放さないだろ。
コルヴィーノ残るのは大きいな。
375_:2006/12/03(日) 17:38:41 ID:KZY4pOXd0
失点15だがインテルとパレルモとローマに3点づつ取られたことを除けば
10試合6失点でそう悪くなさそうな守備陣がラツィオに何点取られるんだろう。
無失点に抑えれば大したもんだよね、それで勝ってくれればいうことなしなんだけど。
376_:2006/12/04(月) 01:07:43 ID:/eBsKUDLO
トニ乙
377バティ神:2006/12/04(月) 08:44:02 ID:UP+LwFvBO
>>375

貴方が望む結果にしました
378_:2006/12/04(月) 09:55:23 ID:PFK7yWFQ0
ありがとー
379  :2006/12/04(月) 12:26:50 ID:Y7I9kWDq0
まぁ無失点ではあったがハイライト見る限りじゃフレイ乙って感じだな
380_:2006/12/04(月) 12:35:57 ID:pEJF19qI0
まだ降格圏脱してないしこの勝利はでかい
381ぐは:2006/12/05(火) 09:41:00 ID:nViAWv760
勢いが違うな。すぐ上あたりに固まっている下位集団はここから一気に抜き去れると見た。
382 :2006/12/05(火) 14:06:24 ID:Nw9zAqam0
ボジノフ⇔カモラネージorマルキオンニだってさ
パッラディーノはユヴェントスが放出拒否
カモはもう30近いからなぁ、マルキの方がいいかな
383_:2006/12/05(火) 17:53:20 ID:ZI3NRXdD0
ユーベ舐めすぎ
384_:2006/12/05(火) 19:29:15 ID:XCGk//bg0
ムトゥってローンで来てるんだっけ?
385 :2006/12/05(火) 20:01:24 ID:I6xo6RDaO
完全移籍でしょ
386_:2006/12/05(火) 21:26:54 ID:XCGk//bg0
だよね。
それでカモラネージorマルキオンニならお得じゃないか
387名無しさん:2006/12/05(火) 21:54:26 ID:t1MPN5cz0
マルキオンニをウィングで使ってみてー
388  :2006/12/06(水) 00:09:57 ID:n1OUoh+J0
つまりムトゥ トニ マルコマルキオンニ

の3トップになると
389 :2006/12/06(水) 01:42:57 ID:UBlCqJ+B0
なんだか、今度はイグアインを狙ってるとか言う話が・・・
噂だけはゴマンとあるね
390 :2006/12/06(水) 10:58:51 ID:T3GZcQt10
上のレスでも出てるけどちょっと補足…

飛ばし ソース:viola news 他

■1月の段階でボジノフの保有権の半分(600万ユーロ)を手に入れたいユベントスが
 対価としてマルキオンニの共同保有権を差し出す模様。
 マルキオンニはカモラネージとのポジション争いで控えに甘んじる事が多く、
 両クラブ、両選手にとって思惑が合致しているため可能性は高い。
 プランデッリはこの計画を推し進めたいらしい。

■ブラジルの若きCBエンリケ(コリチーバ)をコルヴィーノが狙ってるらしい

■FWイグアイン(リバープレート)については来季の話?ミラン、その他も狙ってるので競争率が高い

■新オーナーが就任するウェストハムに所属するアルゼンチンコンビのFWテベス、MFマスチェラーノ
 が1月にも移籍(もしくは保有権の移動)する可能性が再び上がってきた。
 ヴィオラは密かに狙い続けてる模様
391メルカートリスト:2006/12/06(水) 11:00:05 ID:T3GZcQt10
《獲得候補噂一覧》 ※冬のメルカート以外も含む(来季6月等) 
             ※リストは獲得可能性高い(名前の出る頻度が多い、情報が新しい)順

【FW】
イグアイン..   (リバープレート)        FRA、ARG代表    ※1400万ユーロ。レアルマドリー、ミラン等も興味
テベス      (ウェストハム).          アルゼンチン代表  ※マスチェラーノとセット?
カラッチョロ   (パレルモ)           イタリア代表.      ※パレルモ側からパッツィーニとのトレード案
タヴァーノ    (ヴァレンシア)         イタリア代表.      ※サンタナ負傷中につき獲得候補。古巣復帰?
パッラディーノ  (ユベントス)          U21イタリア代表    ※プラお気に入り。ユーベ放出拒否?
フンテラール.  (アヤックス)            オランダ代表     ※1500万ユーロ。来季交渉再開?
ミッコリ.      (ベンフィカ)          イタリア代表..      ※ボジノフとの取引に使われる?昨季の事があり交渉困難か
カチア      (ピアツェンツァ).        イタリア         ※動きは来季以降?
アドリアーノ   (インテル)..            ブラジル代表     ※トニとトレードの噂。コルヴィノ否定
ジラルディーノ  (ミラン)..                 イタリア代表      ※トニとトレードの噂。代理人否定中
サヴィオラ..   (バルセロナ)          アルゼンチン代表  ※バルサ側に怪我人多いため可能性薄
ルイス・ガルシア(リバプール)          スペイン代表     ※音沙汰なし
392メルカートリスト:2006/12/06(水) 11:00:38 ID:T3GZcQt10
【MF】
マルキオンニ... (ユベントス)           イタリア代表      ※ボジノフの保有権の半分600万ユーロとトレード案
マスチェラーノ  (ウェストハム)         アルゼンチン代表  ※テベスとセット?
ブセ.       (エンポリ)           イタリア         ※DFとして獲得?
ノチェリーノ   (ピアチェンツァ)        U21イタリア代表.    ※プラお気に入り
ニコラエ・ディカ. (ステアウア・ブカレスト)   ルーマニア代表    ※レアル戦視察後音沙汰なし
マンニーニ.   (ブレシア)           U21イタリア代表.    ※音沙汰なし
393メルカートリスト:2006/12/06(水) 11:01:31 ID:T3GZcQt10
【DF】
エンリケ     (コリチーバ)..         ブラジル         ※86年生まれ
ブラルス...     (チェルシー)          オランダ代表..     ※買取オプ付レンタルか?油がフィレンツェに売り込みに来た
サパタ      (ウディネーゼ).         コロンビア代表     ※要求額2000万ユーロ。ビッグクラブ多数興味
ボネーラ.      (ミラン)             イタリア代表.      ※ウィファルシとトレードの話も
フェラーリ    (ローマ)            イタリア代表.      ※ローンでの獲得か?
ラドゥ.        (ディナモ・ブカレスト)     ルーマニア代表    ※ユーベ、ローマも興味
ラッジ        (エンポリ)           イタリア         ※400万ユーロ
カニーニ.      (カリアリ)            U21イタリア代表.    ※400万ユーロ
フェリペ.     (ウディネーゼ).         ブラジル..         ※サパタとセットで1500万ユーロ。バルサ、ミランも興味
ハンソン.     (ヘーレンフェーン)      スウェーデン代表...  ※1月に契約の話も、パルマ行きの可能性が
バルザリ      (パレルモ).           イタリア代表      ※1200万ユーロ
ヘイティンガ   (アヤックス)           オランダ代表     ※交渉再開?
グリゲラ      (アヤックス).          チェコ代表.       ※200万ユーロ。本人はアヤックスとの契約延長せず。代表右SB
フォーベール  (ボルドー).           フランス         ※右SB、右SHとして期待
394メルカートリスト:2006/12/06(水) 11:02:15 ID:T3GZcQt10
リナウド     (シエナ).            イタリア         ※83年生まれ。パレルモ所有
シミッチ...      (ミラン)             イタリア            ※200万ユーロ
ロリア...       (アタランタ)           イタリア          ※500万ユーロ
ダニーロ     (アトレティコ・パラナエンセ) U21ブラジル代表   ※300万ユーロ
ロドリゲス     (ビジャレアル)        アルゼンチン代表   ※200万ユーロ
ゼビナ.....     (ユベントス).          フランス          ※150万ユーロ
キヴ          (ローマ)            ルーマニア代表    ※獲得困難
メクサス     (ローマ)            フランス代表       ※獲得困難
395メルカートリスト:2006/12/06(水) 11:02:48 ID:T3GZcQt10
《放出&被オファー噂》

ブラージ.      →キエーボ.                    ※オファー
レジナウド    →アスコリ                 ※レンタルor放出?
ロボント      →??                    ※出場機会を求めてる
ウィファルシ   →ミラン                    ※ボネーラとトレード?
トニ        →ミラン、インテル、バイエルン    ※ジラorアドとトレード?バイエルンから3000万ユーロのオファー
ド・プラド     →?                   ※新しくサイドの選手を獲ったら放出?
ボジノフ      →ユベントス              ※完全移籍濃厚
パッツィーニ    →パレルモ               ※カラッチョロとのトレード案
396 :2006/12/06(水) 11:06:53 ID:T3GZcQt10
な、長ぇ…

無駄なレス消費になっちゃうから、これからは3〜4人新しい名前が出たらに更新にするよ…
気をつけてたんだけど、今冬のメルカートに出てくる名前の多さは異常すぎ…
397_:2006/12/06(水) 13:39:03 ID:Dp1yq8Yb0
いつも乙です。
398  :2006/12/06(水) 16:25:44 ID:n1OUoh+J0
テベスとマスチェこないかなぁ・・・
バティとルイみたいなホットラインになってくれると嬉しいが
399_:2006/12/06(水) 18:33:57 ID:1/erkWh50
マスチェラーノって潰し屋じゃね
400 :2006/12/07(木) 02:02:29 ID:b3dWLKEF0
>>399
その通りですね

マスチェラーノは是非来て欲しいけどテベスは必要かなぁ
前線が人大杉になると思うけどなぁ
401_:2006/12/07(木) 12:54:00 ID:bVj570X70
スタメンがムトゥかテベスかで一悶着おきそうだしね
402 :2006/12/07(木) 18:01:27 ID:SufEf03V0
武藤の左WGは世界でも有数の破壊力だからな
403 :2006/12/07(木) 18:19:20 ID:9gM/derDO
それなのに何でパルマ以降はイマイチだったんだろ
404_:2006/12/07(木) 20:26:34 ID:/0xionJ6O
チェルシー時代はイングランドに馴染めず干されて薬中というおまけつきで終了
ユーベ時代はそもそもSHしかやってない
405_:2006/12/08(金) 10:37:33 ID:pyGeIw0wO
SHではイマイチだったな
406_:2006/12/08(金) 11:17:29 ID:/4UwUYsv0
逆に言うと左WGとしてしか機能しないんだよな。
ルーマニア代表、ベローナ、パルマ、フィオ・・・・
活躍しているのは全て4-3-3システムの左WGだからな。
407 :2006/12/08(金) 12:06:37 ID:ViltI3nD0
>>404
チェルシーでも最初は順調に得点重ねてた。
けど、いつのまにかサブになって、ジョゼさんが来てから完全に干されて(ry
408 :2006/12/08(金) 16:41:40 ID:o51Prhxw0
jスポで放送キタ
409  :2006/12/08(金) 23:56:51 ID:WR4pp5vU0
やっとJスポで放送キタ━━━━━━(o゚c_,゚o)コ_コ)゚ 3゚)ノノ 'ー`) 'ー`);`Д)━┏】´Θ`川ι´_ゝ`) `σ`)
410 :2006/12/09(土) 11:47:47 ID:gOwFKRFa0
飛ばし ソース:viola news 他

■コルヴィーノはU21イタリア代表CBカニーニ(カリアリ)と本格的な交渉をしている模様。
 ただし、1月の獲得というより、将来的な補強として来季7月も視野に入れての交渉。
 カリアリは400万ユーロを希望しているが、実質320ユーロ程度で取引されるだろう。

■DFリナウド(シエナ※パスはパレルモ)とも交渉中?

■マルキオンニとの交渉は、以下のようになる模様
 ユーベ(マルキオンニの保有権+600万ユーロ)⇔フィオ(200万ユーロ+ボジノフの保有権の半分)

■ヴィオラがマスチェラーノ(ウェストハム)を単体で狙っている噂。
 インテルなど、競合相手が多いため値段操作に咬ませられている可能性もある。
 いずれにせよマスチェラーノが動くのは来季6月とみられている。

■コルヴィーノは引き続き外国市場を狙っている。ルーマニア代表DFラドゥ(ディナモ・ブカレスト)と
 新しい名前では若きFWハテム・ベナルファ(リヨン)※87年生まれ19才。
 ちなみにベナルファはジダンの後継者とも呼ばれてる。
 フランス代表にも呼ばれているが、チュニジアとの2重国籍のため一度断っている。

■ヴィオラは89年生まれの若きブラジル人CBアレックスと契約する模様。
 プリマヴェーラ登録。

■CBカニーニ(カリアリ)、CBサパタ(ウディネーゼ)、MFマスチェラーノ(ウェストハム)、FWイグアイン(リバープレート)
 は冬以降も引き続き交渉する予定。
411 :2006/12/09(土) 15:03:32 ID:bW7GwYc50
>>410
結構信憑性ありそうなのもあるんじゃない?
テベス必要なしでマスチェラーノ単体で、とかカニーニのこととか
412 :2006/12/09(土) 16:37:38 ID:gOwFKRFa0
>>411
最近の記事読む感じだとカニーニは可能性高そうだけど、マスチェラーノは難しそう
競合相手が多いのと、公表されてないけどおそらく移籍金が高そうなのがネック
来季ブラージをユベに返却したら本気で獲りに行きそうだけど…
個人的に冬に動くのは、ボジ⇔マルキョンの取引とCB1人くらいだと思うな

記事の印象からしてCBはカニーニ、サパタ、は正式にオファーしてそうかな
ブラルス、ラドゥ、グリゲラ、リナウドあたりは信憑性が高いけど、冬の段階での獲得なら買取オプ付ローンで交渉しそう
後は、飛ばしか、ちょっと興味持ったくらいの名前の出方

FWは冬での動きはなさそう。MFってか右サイドはサンタナの具合次第で冬にも動きそう
前線で出てくる大物の名前は飛ばし記事が多い印象
413 :2006/12/09(土) 19:48:37 ID:gOwFKRFa0
…と言いつつマスチェラーノ獲得可能性高しのニュースが出てるな…
元ネタがイングランドメディアだし、すげー飛ばしくさいけど…※訳にも自信なし…

飛ばし ソース:viola news 他

■いろんな噂が出ているマスチェラーノ(ウェストハム)はすでに来季6月にヴィオラ入りが約束されてる?
 正式なオファーがインテル等から出ているがそれらは偽装であり250万ユーロでヴィオラ入りが濃厚らしい…

■カニーニ(カリアリ)については、カリアリ側が1月にヴィオラは買わないだろうと言っているらしいが
 コルヴィーノとプランデッリは熱心らしい。リナウド(シエナ)も引き続き交渉中

■ジラルディーノ(ミラン)とトニのトレード話が再浮上。不振に陥っているジラルディーノを救えるのは
 プランデッリしかいないというのが理由らしい。
 ただ、トニは今夏フィレンツェに家を購入しており今季の移籍はないとも言われている。
 トニが移籍する可能性があるのは、インテル、チェルシー、レアルマドリーの3クラブ?
 いずれにせよ来季トニがフィレンツェに残るかは微妙
414 :2006/12/09(土) 19:55:25 ID:gOwFKRFa0
追加

■オランダ代表CBヘイティンガ(アヤックス)に1月の獲得を見越した正式オファー。要求額350万ユーロとお買い得。
415  :2006/12/09(土) 21:43:28 ID:Wlvvst700
マスチェもヘイティンガも安っ!
FW取るのはトニの去就しだいだな。トニの気持ちはどうなんだろう・・・
416 :2006/12/09(土) 21:46:58 ID:mojd+mOn0
いくらなんでもマスチェが250マソエウロで獲れるとは思えないけど
417 :2006/12/10(日) 01:33:56 ID:FhXgP06Q0
パッツォもいることだし、トニ⇔ジラは許せる範囲内だな
418413:2006/12/10(日) 11:18:12 ID:VP6pSZ800
>>415-416

マスチェラーノについての話はちょっと複雑で、250万ユーロっていう数字は
給料(もしくはその一部)である可能性があります。つまり本人への評価額。
419413:2006/12/10(日) 11:19:22 ID:VP6pSZ800
マスチェラーノ移籍に関して整理すると…

@マスチェラーノの保有権を持っているのはメディア・スポーツ・インヴェストメント(MSI)社。
 MSI社が今夏テベス&マスチェにつけた合計金額は6000万ポンド(約9000万ユーロ)。
 その条件ではどこのビッグクラブにも断られた

Aウェストハムは2人がビッグクラブに良い条件で移籍できるまでの仮宿であって
 ウェストハムが負担しているのは当人達の給料の半分。
 当然移籍する際にはウェストハムには移籍金が入ってこない。

BMSI社との折り合いがつけば、今冬の移籍も可能だが、FIFAの規約で7月1日から翌年の6月30日までの1年間に、
 ひとりの選手が2つ以上のクラブと契約し、プレーすることを禁じられているので、
 今年8月の段階でコリンチャスでプレーしたマスチェラーノは冬の移籍は事実上不可能。

Cつまり、冬にマスチェを獲得して移籍させる事は不可能だけど、冬の段階でMSI社から保有権を買う事は可能。
 その場合は夏まではウェストハムでプレーして、来季から合流となる。

D一方ヴィオラは、デッラバッレが来季以降掲げている長期的なプロジェクト(スクデットを狙えるチーム作り)を達成させるために

  1 トニ&プランデッリ&コルヴィーノの契約延長(2011年まで)
  2 MFマスチェラーノ、DFサパタ(orCBのビッグネーム)の獲得

 を具体的目標としているとみられている。

Eユベントス、インテル等がマスチェラーノ獲りに動き出したので、フィオレンティーナはいち早くマスチェラーノに       ←今ココ
 具体的な数字を示して正式にオファーを出した。契約が順調にいけば、早ければ1月に合意、7月から合流となる。
420 :2006/12/10(日) 11:40:49 ID:VP6pSZ800
わかり辛い長文でスンマセン…

>>417
基本的にクラブはトニを引退まで契約したいみたい
トニ自身もフィレンツェに家買ったりしてるから、ビッグクラブに行きたいなーと思いつつも
今年の夏にヴィオラの将来的なヴィジョンを聞いて、いても良いかも…って思ってそう

クラブが長期契約をしているのは、ムトゥ(2010年)サンターナ(2010年)フレイ(2011年)ポテンツァ(2010)とかだね
あと、モントリーヴォ、パッツィーニ、パスクァルあたりの若手も順次契約を延長しそう

ダイネッリとヨルゲンセンが1月1日に契約切れるからどういう対応するか注目だな…
マスチェ狙ってるからレンタルのブラージ、パツィエンツァは来季どちらか1人か2人とも放出かね…
421 :2006/12/10(日) 12:28:42 ID:DbnsfTKO0
レンタル元がユーべの選手はことごとく返却してるからブラージは返すっぽいね
それかボジとの交渉に絡むとかか
422  :2006/12/10(日) 12:32:21 ID:tbDrSvo20
いやいや分かりやすい説明ありがとうございます。
トニが残る気あるならフンテラールとか取らずにすみそうですね。
マスチェラーノとCBだれか来てくれるなら今より守備もしっかりしてくれそうでなにより。


それはそうと今日の試合が楽しみなんだぜ
423_:2006/12/10(日) 22:44:26 ID:fy9TfrcX0
ともあれ今日の放送は楽しみだ
424_:2006/12/11(月) 00:58:32 ID:ht7CeD/rO
降格圏内脱出キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!!
武藤モントリーヴォ乙
425  :2006/12/11(月) 00:59:46 ID:DMUF2LWa0
ムトゥ乙
モントリーヴォ入ってから流れよかったね。
426 :2006/12/11(月) 01:01:39 ID:mebq1nB/0
モントリーヴォは違いを作れる男!!
降格脱出!!!
427:2006/12/11(月) 01:05:25 ID:9tygJhtNO
最後のトニ宇宙開発ワロタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
428_:2006/12/11(月) 01:21:37 ID:NXRImDPs0
これで15試合で15失点か。
しかも、勝ち点で一歩抜け出してる上位3チームを除くと、
12試合で6失点。

終了間際の失点がデフォルトのようだったころを考えると、
信じられない数字だなw
429 :2006/12/11(月) 01:40:19 ID:mebq1nB/0
何気にガンベリーニがスタメンになってるのが嬉しい
430  :2006/12/11(月) 14:02:33 ID:U/QJkBCN0
モントリーヴォがじわじわと覚醒してきてるのが嬉しいね
431_:2006/12/11(月) 14:09:08 ID:IMlKtbSf0
来週メッシーナに追いつけるといいな!
432 :2006/12/11(月) 21:57:59 ID:FPhztlDK0
順位表見ると上位3チームは置いといて、
4位以下のチームの勝ち星の数が4勝、5勝が多い中、フィオが8勝も上げてるのがワロタw
強いじゃん
433 :2006/12/11(月) 23:20:48 ID:mebq1nB/0
小ネタと飛ばし ソース:viola news 他

□プランデッリが05-06のイタリアベスト監督賞「金のベンチ賞」を受賞した

□キエーボでの勝利はプランデッリがヴィオラに来てから100ポイントめだったらしい
 昨シーズン74ポイント+今シーズン26ポイント

■コルヴィーノは冬のメルカートの動きは無いだろうと繰り返した。
 ただ、来季に向けてや、チームのプロジェクトに貢献できそうな選手のスカウティングは活発に行うらしい。
 現在、具体的(公式)に交渉している選手は
 MFマスチェラーノ(ウェストハム)、DFサパタ(ウディネーゼ)、DFカニーニ(カリアリ)、DFリナウド(シエナ※パレルモ)、
 及びボジノフとマルキオンニに関するユーベ絡みの交渉といわれている。

■サパタの値段は2000万ユーロから1000万ユーロに引き下げられている。(本格的に交渉している?)
 また、サパタの交渉の際に同じウディネのDFフェリペの値段も尋ねている。

■ユーベのデュシャン監督は冬での放出は無いと発言しているので、マルキオンニの交渉は保有権のみの移動か、
 来季以降の交渉とみられれている

■マスチェラーノはウェストハムから正式に市場に出された。インテル、ユベントスも狙っている。 
434  :2006/12/11(月) 23:38:49 ID:U/QJkBCN0
順位 チーム名 勝点 試合 勝数 引分 敗数 得点 失点 得失
1 インテル 39 15 12 3 0 32 14 18
2 ASローマ 32 15 10 2 3 32 14 18
3 パレルモ 31 15 10 1 4 30 18 12
4 フィオレンティーナ 26 15 8 2 5 22 15 7 ←今ココ
5 ラツィオ 24 15 7 3 5 25 13 12
6 カターニャ 23 15 6 5 4 21 26 -5
7 ACミラン 21 15 5 6 4 14 14 0
8 アタランタ 20 15 5 5 5 24 24 0
8 レッジーナ 20 15 5 5 5 17 20 -3
8 リヴォルノ 20 15 5 5 5 15 18 -3
11 エンポリ 19 15 4 7 4 12 13 -1
12 シエーナ 18 15 4 7 4 13 16 -3
12 トリノ 18 15 4 6 5 10 17 -7
14 サンプドリア  17  15   4 5 6 21 21 0
14 ウディネーゼ  17  15   4 5 6 14 16 -2
16 カリアリ 16 15 2 10 3 13 14 -1
17 メッシーナ 14 15 3 5 7 18 25 -7
18 キエーヴォ 10 15 2 4 9 13 20 -7
18 パルマ 10 15 2 4 9 12 27 -15
20 アスコリ 6 15 0 6 9 10 23 -13

盾はちょっと遠そうだけど、CLは十分可能性アリだね!
この調子でガンガレ
435 :2006/12/12(火) 18:08:44 ID:Qmd9Iky/0
飛ばし ソース:viola news 他

■コリエレ紙によると、ヴィオラはアーセナル所属で現在はイングランド2部で活躍中の
 イタリア人若手FWアルトゥーロ・ルポリ(ダービー・カウンティ)をリストアップした模様。
 87年生まれ。元パルマでアーセナルに渡った時にリザーブで得点王を取っている将来有望な選手。
 現在、ナポリも興味を示している。

■ジラ⇔トニの噂もちらほら… ちなみにジラルディーノがミランに移籍した時の金額は2500万ユーロと言われている。
 この金額は現在では変わっている可能性はあるが、トニの評価額と2500万ユーロと同額である

■パッツィーニが微妙に移籍をほのめかしている?出番とモチベーションを求めているらしい
 1トップを探しているトリノが有力?

□キエーヴォ戦での活躍で、モントリーヴォをもっと使えという声が大きくなっている
 フィレンツェ市民からはアントニョーニと比較されている
436メルカートリスト:2006/12/12(火) 18:14:47 ID:Qmd9Iky/0
《獲得候補噂一覧》 ※ほとんどが来季の話
◎…交渉成立 ☆…交渉中? ○…可能性高い △…可能性あり ▲…可能性低い ×…おそらくナシ 
            
【FW】
○ルポリ      (ダービー・カウンティ)    U17イタリア代表   ※87年生まれ。アーセナル所属
△カチア      (ピアツェンツァ).        イタリア         ※700万ユーロ。動きは来季以降?
▲ジラルディーノ  (ミラン)..                 イタリア代表      ※2000〜2500万ユーロ?トニとトレードの噂。代理人否定中
▲イグアイン..   (リバープレート)        FRA、ARG代表    ※1400万ユーロ。Rマドリー、ミラン等も興味。
▲フンテラール.  (アヤックス)            オランダ代表     ※1500万ユーロ。マンU、、ミランが狙ってる
▲カラッチョロ   (パレルモ)           イタリア代表.      ※パッツィーニとのトレード案。本人ローマ希望
▲タヴァーノ    (ヴァレンシア)         イタリア代表.      ※サンタナ負傷中につき獲得候補。パレルモ説有力
▲テベス      (ウェストハム).          アルゼンチン代表  ※マスチェラーノとセットはおそらく消えた
×ミッコリ.      (ベンフィカ)          イタリア代表..      ※昨季の事と本人怪我で長期離脱のため困難
×パッラディーノ  (ユベントス)          U21イタリア代表   ※ユーベ放出拒否
×アドリアーノ   (インテル)..            ブラジル代表     ※トニとトレードの噂。コルヴィノ否定
×サヴィオラ..   (バルセロナ)          アルゼンチン代表  ※バルサ側に怪我人多いため可能性薄
×ルイス・ガルシア(リバプール)          スペイン代表     ※音沙汰なし
437 :2006/12/12(火) 18:15:23 ID:Qmd9Iky/0
【MF】
☆マルキオンニ... (ユベントス)           イタリア代表      ※ボジの保有権半分+200万ユーロで交渉予定。獲得濃厚?
☆マスチェラーノ  (ウェストハム)         アルゼンチン代表  ※250万ユーロ(給料?)。インテル、ユベ競合。
△ベナルファ    (リヨン).              フランス代表(仮).  ※87年生まれ。ジダン2世。左右サイド枠
△ノチェリーノ   (ピアチェンツァ)        U21イタリア代表.    ※所有権はユーベにある。プラお気に入り。DMF枠
▲ブセ.       (エンポリ)           イタリア         ※DFとして獲得?
▲マンニーニ.   (ブレシア)           U21イタリア代表.    ※500万ユーロ。音沙汰なし
×ニコラエ・ディカ. (ステアウア・ブカレスト)   ルーマニア代表    ※レアル戦視察後音沙汰なし
438 :2006/12/12(火) 18:15:53 ID:Qmd9Iky/0
【DF】
☆サパタ      (ウディネーゼ).         コロンビア代表     ※1000万ユーロに値下げ。高額がネック。来季獲得筆頭
☆カニーニ.      (カリアリ)            U21イタリア代表.    ※320万〜450万ユーロで取引される?
☆リナウド     (シエナ).            イタリア         ※83年生まれ。最近噂が活発。パレルモ所有。
○ヘイティンガ   (アヤックス)           オランダ代表     ※350万ユーロ〜500万ユーロ。
○フェリペ.     (ウディネーゼ).         ブラジル..         ※バルサ、ミランも興味。フィオは値段に探りを入れたらしい

△ラドゥ.        (ディナモ・ブカレスト)     ルーマニア代表    ※ユーベ、ローマも興味
△ハンソン.     (ヘーレンフェーン)      スウェーデン代表...  ※1月に契約の話も、パルマ行きの可能性か
△ボネーラ.      (ミラン)             イタリア代表.      ※ローンで獲得か。ウィファルシとトレードの話も
△ロリア...       (アタランタ)           イタリア          ※500万ユーロ
△ブラルス...     (チェルシー)          オランダ代表..     ※1000万ユーロ。買取オプ付レンタルか?油が売り込みに来た
△グリゲラ      (アヤックス).          チェコ代表.       ※200万ユーロ。本人はアヤックスとの契約延長せず。代表右SB
△エンリケ     (コリチーバ)..         ブラジル         ※86年生まれ
439 :2006/12/12(火) 18:16:53 ID:Qmd9Iky/0
▲ラノッキア    (アレッツォ)          イタリア         ※コルヴィーノが興味
▲バルザリ      (パレルモ).           イタリア代表      ※1200万ユーロ。高額がネックで諦めた?
▲ラッジ        (エンポリ)           イタリア         ※400万ユーロ
▲フォベール.   (ボルドー).           フランス代表      ※右SB、右SHとして期待。その後音沙汰なし
×フェラーリ    (ローマ)            イタリア代表.      ※400万ユーロ。本人の怪我と、ローマの事情で可能性薄
×ロドリゲス     (ビジャレアル)        アルゼンチン代表   ※200万ユーロ
×シミッチ...      (ミラン)             クロアチア代表     ※200万ユーロ
×ダニーロ     (アトレティコ・パラナエンセ) U21ブラジル代表   ※300万ユーロ
×ゼビナ.....     (ユベントス).          フランス          ※150万ユーロ
×キヴ          (ローマ)            ルーマニア代表    ※獲得困難
×メクサス     (ローマ)            フランス代表       ※獲得困難
440 :2006/12/12(火) 18:17:52 ID:Qmd9Iky/0
《放出&被オファー噂》
◎…交渉成立 ○…可能性高い △…可能性あり ▲…可能性低い ×…おそらくナシ 

○ボジノフ      →ユベントス              ※所有権半分(600万ユーロ)売却濃厚
△ブラージ.      →キエーボ.                    ※キエーボからオファー。マスチェラーノ、ノチェリーノ等競合ポジションの噂多し
△レジナウド    →アスコリ                 ※レンタルor放出?マルキオンニ、タヴァーノ等競合ポジションの噂多し
△ド・プラド     →?                   ※新しくサイドの選手を獲ったら放出?
△ロボント      →??                    ※出場機会を求めてる
▲トニ        →ミラン、インテル、バイエルン    ※2500〜3000万ユーロ。複数トレード案、オファー。クラブは契約延長する予定。
▲パッツィーニ    →パレルモ、トリノ           ※カラッチョロとトレード案。本人の値段は900万ユーロくらい?
×ウィファルシ   →ミラン                    ※ボネーラとトレード?ヴィオラ側はおそらく出さない
?ダイネッリ.    →?                   ※契約更改中
?ヨルゲンセン   →?                   ※契約更改中
441 :2006/12/12(火) 19:00:28 ID:Qmd9Iky/0
連投スマソ…

飛ばしだと思うけど、そこそこはっきりした記事が出てる…

■オランダ代表DFヘイティンガ(アヤックス)と1月の移籍に向けて基本合意。移籍金300万ユーロ。
 フィオレンティーナスタッフはアムステルダムに契約に向かったらしい。

http://www.calciomercato.com/index.php?c=5&a=27110
442名無しさん:2006/12/12(火) 20:38:19 ID:J3f2ulmG0
俺、ヘイティンガ好きだから移籍してきたら嬉しいなぁ。
443  :2006/12/12(火) 21:20:46 ID:SbRwFEA60
ハイティンガが300万ユーロってのがにわかには信じがたいなぁ
444_:2006/12/12(火) 21:38:54 ID:VCG4bS6T0
ハイティンガこの前のAZ戦で顔面にボール当たって倒れてて気の毒だったなあ
445 :2006/12/12(火) 22:05:19 ID:OVhpZWu50
アヤックスブランドは魅力的だよね
輸出大国の最新兵器だし
446_:2006/12/12(火) 22:44:55 ID:C1iCeg3T0
アヤックスとは良い関係でいたいよな
447  :2006/12/12(火) 23:25:56 ID:CcWPdwY40
ヘイティンガはどこのポジションで使う気なんだろ?
SB?CB?
448:2006/12/12(火) 23:32:33 ID:OX0j4SkW0
移籍の噂が物凄い量だなw
ほとんどガセなんだろうな
パッツィーニ出すなら後釜にルポリってのはありだな
449_:2006/12/12(火) 23:46:34 ID:C1iCeg3T0
パッツィーニ出したら後悔すると思う。
450  :2006/12/13(水) 02:34:38 ID:mEwlex5B0
別にトニが嫌いというわけではないのだが、
トニとパッツィどっちか移籍するとなった場合、トニよりパッツィ移籍したほうが悲しみが大きいかな。
モントリーヴォとパッツィーニの二人で将来的に引っ張ってほしいんだよ・・・
451 :2006/12/13(水) 02:46:36 ID:+kdN8qHiO
パッツィーニはアタランタ戦で2点取ったのに、次の試合では普通にベンチだったからな
移籍してもしょうがない
452  :2006/12/13(水) 03:47:11 ID:sR9PBonH0
現時点ではトニよりパッツォを先発させた方がいい気がするなぁ
ま、トニが練習でいい動き見せてるのかも知れないけどさ
453 :2006/12/13(水) 12:24:03 ID:Cr99LHTQ0
なにせ昨季30点獲ったエースだからな
今季も12試合で6点獲ってるしそう簡単には外せないでしょ
454 :2006/12/13(水) 12:25:42 ID:fTaUUWr+0
飛ばし ソース:viola news 他

■ミランがウィファルシ獲りに本腰入れ始めたらしい。対価として現金+ヤンクロスキーorボネーラ

455_:2006/12/13(水) 15:11:16 ID:bsXN/Yxm0
ジラルディーノとなら考えてやる(笑)。
そもそもなんでミランはウィファがほしいのか。
456 :2006/12/13(水) 15:12:32 ID:8jGbAcwW0
ミラン師匠はオリベイラ以来トチ狂ってる気が。
457 :2006/12/13(水) 16:18:12 ID:fTaUUWr+0
>>455

ミランはどっちかというとオッドの方を獲りたいみたいだけど、保険かな?
今フィオが狙ってるヘイティンガもCBと右SBできるから、こっちの動きも関係しそう

でも、今のヴィオラの両SBはリーグでも完成度高い2人だから、正直ウィファルシには長くいて欲しいけどな…
雑誌だとウィファルシはリーグ前半戦のチーム内ワーストプレイヤーに選ばれてたけど…
458  :2006/12/13(水) 21:24:26 ID:p4Ta2LTR0
プラおめでとう!!
459 :2006/12/14(木) 20:48:56 ID:MhEzUpx40
飛ばし ソース:viola news 他

■ミランはピルロの後釜にモントリーヴォを狙ってるらしい…
 ミラン絡みの噂まとめ↓

 《ミラン要求選手》

  1 トニ
  2 モントリーヴォ
  3 ウィファルシ

 《ミラン提示選手、金額》

  1 ジラルディーノ
  2 現金
  3 ヤンクロフスキ+400万ユーロ
    ボネーラ+??
    シミッチ+??

■若きブラジル人DFアレックス・コスタ(89年生)がトライアルを受けたらしい
 プランデッリにも認められ、プリマヴェーラ契約する見通し

■新しいリストアップ。
 アルメニア代表FWエドガー・マニュチャリャン(アヤックス)87年生
460_:2006/12/14(木) 22:26:43 ID:oflizbSa0
ミランうぜーな
461 :2006/12/14(木) 22:28:14 ID:1ll3N4td0
>>459
いつもの人ほんと乙です
462  :2006/12/14(木) 23:57:42 ID:4rzVYuG20
ホントにミランうざいな!どれもフィオには必要不可欠な選手じゃないか
まぁ、こんな馬鹿げた取引に応じるわけもないか
今度のミラン戦は是非ケチョンケチョンにして欲しいね
463_:2006/12/15(金) 02:31:29 ID:561YtiYs0
ケチョンケチョンにしてほしいが、実際は引き分けと予想している。
うちを踏み台にしてミランが復調することだけは絶対にお断りだ。

どこかでウィファルシにはボネーラ+ヤンクロフスキ+金銭と見た。
これなら悪くないかな?と思ってしまった。。。

464  :2006/12/15(金) 02:35:40 ID:JFd2nifw0
そりゃボネーラ、ヤンクロ、現金全部貰えるならお得だろうけど、
ヤンクロ取ったってポジション無いんじゃないの?

それにしてもモントリーヴォ欲しいとかミランふざけてんな。
次勝って順位抜いて欲しいな
465 :2006/12/15(金) 02:44:30 ID:YMAshcYS0
というかミランはヤンクロ出したらまずいんじゃないのか?
466 :2006/12/15(金) 11:57:24 ID:YVkjO5Qo0
うざいなら蹴散らしてゴミランを降格へ導いてくれ!
467 :2006/12/16(土) 02:24:15 ID:UK/sYvUn0
ニュース、飛ばし ソース:viola news 他

■ガゼッタ・デロ・スポルト紙によると、イタリアサッカープロリーグ財政監督委員会が来年1月のメルカートで
 12クラブに選手獲得を許可しないらしい。 各クラブの財政が大幅な支出超過となっているのが原因。
 選手放出などで財政が改善すれば選手獲得のが可能

 《支出超過12クラブ》 

 インテル、ローマ、ラツィオ、シエナ、サンプドリア、ウディネーゼ、
 カリアリ、メッシーナ、ミラン、フィオレンティーナ、キエーボ、アスコリ

■ヘイティンガ(アヤックス)の交渉に関して。
 代理人は移籍はないだろうと否定しつつも、クラブ間での話し合いは継続されている模様。
 おおよそ400万ユーロ前後で取引されるとみられている。

■アヤックス絡みでフンテラールの名前も再登場。
 フンテラールはプランデッリがかなり気に入っており、今冬の移籍は難しいが将来的には可能性が残されている。

■カニーニ(カリアリ)、サパタ(ウディネーゼ)に関しては交渉が膠着中。両者共、冬での移籍はクラブが出ししぶっており獲得困難。
 サパタに関しては、値段が1000万ユーロに引き下がったものの依然高い移籍金にクラブの放出を否定するような意図が見て取れる。
 同じ理由でリナウド(シエナ)の交渉もおそらく破談。今、一番可能性の高いCB候補はヘイティンガ(アヤックス)か?

■サパタの交渉が膠着中の事もあり、同じウディネーゼのフェリペにも関心をよせている。

■ヴィオラが狙っていたFWイグアイン(リバープレート)に関してはレアルマドリード入りが
 確定的になったため、この交渉は消滅したと思われる。
468  :2006/12/16(土) 03:59:42 ID:6nQGkZDV0
フンテラール取ったらトニどうするんだろう?
ってかパッツィーニの立場が・・・・・・
469 :2006/12/16(土) 09:53:58 ID:QxU60SMi0
インテル、ミラン、ヴィオラに関してはパトロンの力で財政上は問題ないと思うんだがな。
ミランに至ってはシェバ放出した後オリヴェイラしかとってないから30−40億くらい残ってるはずだし。
470.:2006/12/16(土) 14:14:03 ID:6T78Pppj0
>>469
一年だけで判断しちゃあダメよん。
471 :2006/12/16(土) 14:36:38 ID:QxU60SMi0
モントリーヴォ、ミラン戦に先発出場内定。

ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3728960.html
472 :2006/12/16(土) 21:14:20 ID:UK/sYvUn0
Serie A - Anticipi 16esima giornata
PROBABILI FORMAZIONI

Fiorentina-Milan (ore 18)

FIORENTINA (4-3-1-2): Frey; Ujfalusi, Dainelli, Kroldrup, Pasqual; Blasi, Liverani, Donadel; Montolivo; Toni, Mutu
(A disposizione: Lupatelli, Potenza, Gobbi, Santana, Jorgensen, Reginaldo, Pazzini)
Allenatore: Prandelli

MILAN (4-3-1-2): Kalac; Cafu, Simic, Kaladze, Jankulovski; Brocchi, Gattuso, Pirlo, Seedorf; Kaka; Gilardino
(A disposizione: Fiori, Bonera, Antonelli, Gourcuff, Olivieira, Borriello, Inzaghi)
Allenatore: Ancelotti


モントリーヴォ先発ktkr 中盤の争いになりそうやね
超見てェ…
473 :2006/12/17(日) 02:23:28 ID:6yklz/K40
あーあ最悪
これ以上ないほど最低なスタートですね
474 :2006/12/17(日) 02:30:15 ID:rWiL/qvJO

473:  2006/12/17 02:23:28 6yklz/K40 [sage]
あーあ最悪
これ以上ないほど最低なスタートですね
475 :2006/12/17(日) 02:54:18 ID:6yklz/K40
あー実況しちゃたねー
ごめんね〜
でも携帯厨もどうかと思うよ〜
ちなみに追いついたよ〜
476 :2006/12/17(日) 03:39:19 ID:LIpK1XcK0
ムトゥよくやった!!
477 :2006/12/17(日) 03:52:43 ID:6yklz/K40
開始直後と終了直前に決められるなんて
どうも集中力が足りないんじゃないのかな
リードされないとエンジンかからなくてリードすると油断しちゃう・・・
はぁ・・・
478 :2006/12/17(日) 11:05:59 ID:G1wc6cYm0
2失点ともクロルドルップのマークが甘すぎるよ…防げた失点だっただけに悔しい引き分けだな

それにしてもムトゥが暫定得点ランク1位!!!!
今年はムトゥ様様だな〜今セリエAで一番完成度が高い。

トニも調子は悪くないけど、去年よりマークがキツイしモチベーションもそこそこなせいか
去年ほどの爆発力がないな…トニが復活すれば、最強の2トップなんだけどな

目標はトニ、ムトゥはそれぞれ15〜20点だな。
479.:2006/12/17(日) 11:10:03 ID:yvjEu6dU0
つトライアンフ
480_:2006/12/17(日) 12:01:27 ID:yOSt6HeV0
クロルドルップ酷すぎ
481  :2006/12/17(日) 18:26:43 ID:owg/f/1y0
やっと解除きた
みてて思ったけどクロルドルップDF軽すぎ
勝つことのできた試合だったんだが・・・ミラン抜きたかったのに
482 :2006/12/17(日) 21:21:33 ID:6yklz/K40
クロルドルップはもういらないな
ハイティンガさんよろしくお願いします
483_:2006/12/18(月) 03:45:32 ID:vO9tVkF10
勝点2を落としたことは残念だけど、後ろの2つが直接対決で引き分けて下との差が現状維持で終われたことは良しとしたい。
12月の5試合の3つ消化で勝点7なんてとても良いと思うし。
残り2試合は勝点4差のカリアリと2差のメッシーナだし、2連勝して素晴らしい年越しを(笑)。
それで順位もカリアリの上まで行ってると…。
484:2006/12/18(月) 12:50:41 ID:tupB7OKw0
ハイティンガは過大評価だろ。PSVのアレックスのほうがいい
485 :2006/12/18(月) 12:54:35 ID:r6rCDAbe0
むしろグリゲラ獲ってウイファルシをセンターに。
486 :2006/12/18(月) 21:26:04 ID:j36qKjVQ0
そりゃアレックスの方が良いのは当たり前だが良いのと獲れるのは別だからなー。
アレックスはインテルもミランもねらってるし、所有権はそもそもチェルシーだから獲得は不可能に近いと思う。
ただ、ハイティンガが過大評価なのは同意。
487 :2006/12/19(火) 00:05:26 ID:gMAY/ttb0
ちょっと古いソースも混じってるけど…

■ガゼッタ紙によると、マスチェラーノ(ウェストハム)争奪戦はユベントスが一歩リードとのこと。
 ユベントスはマスチェラーノの保有権を持っているMSIに1800万ユーロの提示。
 MSI側は評価額を3000万ユーロと見積もっているが、今のところ具体的なオファーを提示したクラブ
 の中では一番高い金額と見られており、競合のレアルサラゴサ、フィオレンティーナより有利。

■そのユベントスのデュシャン監督は、冬での選手放出を拒んでおり、マルキオンニとのトレード話は可能性がほぼ無くなったと言える。

■コルヴィーノは、
 U21イタリア代表MFアンドレア ・ラッツァーリ (チェゼーナ)
 パラグアイ代表MFエドガル・バレット(NECナイメヘン)をリストアップした模様。バレットの値段は280万ユーロとみられている。 

■1月1日から解禁となるメルカートでもっとも可能性が高いのはアヤックス所属のヘイティンガである。
 すでに巷では合意間近と言われている。

■今週水曜日に行われるカリアリの遠征試合にコルヴィーノも同伴するといわれている。
 以前から噂されているカニーニの交渉についてだと思われるが今冬の移籍は困難なため来季の獲得に向けての話し合いだとみられる。

■ミランはウィファルシに650万ユーロで再オファー?

■ここまで思うような結果の出せていないFWレジナウドにアスコリ、もしくはアタランタへのローンの話が出てきた。
 以前(今季獲得時の夏)からアスコリ出向の話は存在し、早ければ冬にレンタルされる見通し。
488  :2006/12/19(火) 03:21:36 ID:8KdP1NvB0
乙です
マルキオンニ駄目なのかー
サイドから崩せる選手ほしいよなぁ。SHもWGもこなせるって人。
489救世主:2006/12/19(火) 05:48:10 ID:7V+mTCI/0
リベラーニどないでっか?フィットしてまふ?
490 :2006/12/21(木) 09:17:54 ID:17tjuwJg0
勝ったぞ!トニドッピ乙!!
毎試合トニとムトゥがどっちかが決めてくれる感じだな

今得点ランクの2位タイにムトゥとリガノと並んでるサンプのクアリアレッラって
C2の時にフィオにいたヤツだよね?

得点ランクがリガノ−クアリアレッラ−ムトゥ−トニ…って並んでて新旧ヴィオラそろい踏みでちょっと嬉しい

>>489
見てない試合多いけど、シーズン最初より今の方が徐々にフィットしてきてる感じ
491_:2006/12/21(木) 12:09:48 ID:1AwxNm0m0
開幕前はかなり心配してたけどかなり浮上して来た
こりゃヨーロッパも夢ではないかもしれぬ
492  :2006/12/21(木) 23:36:44 ID:QeseGF710
トニ乙!
2トップが好調でなにより
493名無しさん:2006/12/22(金) 00:58:12 ID:dlOifMq20
セビージャがウイファルシと交渉してるらしい。
494  :2006/12/22(金) 01:36:33 ID:cCov7r4E0
ウィファルシとチェバトレードして、ムトゥ、トニ、チェバの3トッ(ry



ただの妄想です本当にありがとうございました。
495デル・ニド:2006/12/23(土) 20:37:38 ID:Xkx672HF0
ヒンケルと交換でいかがですか?
496_:2006/12/24(日) 00:01:28 ID:sMjZ4NY+0
メッシーナ戦、前半3-0。

あー、試合見てえ。
497 :2006/12/24(日) 00:16:49 ID:wa8V2KlA0
凄いことになってるみたいね
498 :2006/12/24(日) 00:51:29 ID:wa8V2KlA0
4−0完勝!最高の形で今年を締めくくったね
この調子で来年も可能な限り追い上げて欲しいね
499_:2006/12/24(日) 01:15:00 ID:HYOnlX8Y0
ポテンツァ右でウイファルシがセンターだったっぽいな。
今後もこれでいくんだろうか。

試合見たいなぁ。ウィンターブレイクの間に放映権問題
が片付いて欲しいもんだ。ぷらら氏ね。
500 :2006/12/24(日) 01:19:44 ID:WzIppipU0
頑張って4位目指してください。
501 :2006/12/24(日) 01:30:57 ID:AAb+6jn40
よっしゃ!完勝!!!

>>499
前節もウィファルシセンターだったよ
ダイネッリとガンベロがが怪我してる間だけじゃね?
ポテンツァは今年入ってから、試合でCBの経験ないしね

ウィファルシ的には本職のCBの方がやりやすいのかな?
502 :2006/12/24(日) 01:32:40 ID:AAb+6jn40
ついでに下がりすぎてるから完勝age
503_:2006/12/24(日) 01:35:31 ID:6NKFned10
前半戦が終わってムトゥが10点、トーニが9点か
上手くいけば二人そろって20点以上いけるかもしれないな。
一チームから20点取った選手が二人以上出たことって過去にあるのかな?
504   :2006/12/24(日) 02:15:15 ID:RJAiQLZQ0
いつの間にやら10勝到達、CL圏内まで8差なんだな
505 :2006/12/24(日) 04:17:20 ID:AAb+6jn40
後半戦でキツイのは、インテル、パレルモ、ミラン、ラツィオとの対戦が全てアウェイな事だな
この4戦で6ポイント以上かせいで格下相手に取りこぼさなかったら4位も夢じゃないな

結構厳しいけど、今のところ不安要素が少ない方だし、調子崩さなければ6位以内はいけそう
506 :2006/12/24(日) 04:28:31 ID:f2nI4esRO
6以内は大丈夫でしょ
4位〜6位をミラン、ラツィオと争うことになるだろな
パレルモが失速すれば3位も分からない
507 :2006/12/24(日) 11:00:24 ID:GL5wUTgp0
もしかしてサンターナは不良債権ですか?
ヨルゲンセンがいなかったらと思うと・・・

契約延長の件はどうなったんだろうな?
508 :2006/12/24(日) 12:52:24 ID:Ho8jqszQ0
ウィファルシがセビージャに狙われてるとさ
彼に去られたらDFラインは崩壊するね
509 :2006/12/24(日) 14:35:42 ID:oQYQieAP0
なんだかんだ言ってUEFA圏内は問題なさそうだな
上位に居るプロビンチャも失速してきてるし
ただ武藤がいなかったら今季はマジでやばかったろうな
510 :2006/12/25(月) 00:08:34 ID:ZWZ4271O0
なんだかみんな楽観視してるけど、そう簡単にいくかな?
後半戦は厄介な相手との敵地戦が多いし、DFラインの問題が
解消されたわけじゃないからまだわからないよ
CLなんて雲の上だしUEFAだってまだ遠いと思うけどなぁ
監督や選手だってあくまで残留を目標にしてるしさ
511_:2006/12/25(月) 00:10:43 ID:m80MY9wG0
今のペースを普通に続けて行けば、イヤでも4位争いに参加することになるよ
512 :2006/12/25(月) 00:56:39 ID:Kjy8FIsOO
カターニャ程度のチームが4位にいるからな
あっという間に追い付くでしょ
513.:2006/12/25(月) 00:58:45 ID:MfDrZTOw0
サンプ、ウディネ、リボルノあたりが結構曲者だな
514_:2006/12/25(月) 02:01:07 ID:DpoVL7JI0
その曲者達がいまいちな成績なんで夢が見られるのさ
515_:2006/12/25(月) 02:29:56 ID:P9ia4Sc80
ラツィオも悪くないよ
516  :2006/12/25(月) 03:07:21 ID:rDN7qlWX0
計算上は

カターニャ 26×38/17≒58
ラツィオ   (25+3)×38/18−3≒56
ミラン    (20+8)×38/18−8≒51
ヴィオラ  (18+15)×38/18−15≒55

もう一息だな

しかしラツィオはいつの間に−3になってやがるんだ
さすがユーべの犬だな
517 :2006/12/25(月) 03:20:13 ID:Kjy8FIsOO
ラツィオはもともと殆ど白だったからな
518 :2006/12/25(月) 05:04:23 ID:Jju8O+7T0
>>516

その計算でいくと4位になるためにはこの↓くらいのペースってことでしょ?

【後半戦ホーム】
リボルノ○ ウディネ○ エンポリ○ トリノ○ ローマ△ アスコリ○ シエナ○ キエーボ○ カリアリ○ サンプ○

【後半戦アウェイ】
サンプ△ インテル● パルマ○ カターニア○ レッジーナ○ パレルモ● アタランタ△ ラツィオ● ミラン● メッシーナ○


勝ち○13×3=39 分け△3×1=3 負け●4×0=0

18+(39+3+0)= 「60」


不可能ではないけど、キツイね…
特にミラン、ラツィオとのアウェイでの直接対決を引き分け以上に持ち込まないと、他でのミスが許されない状況…
まあ、机上の空論はなんも意味無いけど、後半戦に期待させる戦いができた前半戦の出来は喜ばしい



519_:2006/12/25(月) 11:44:08 ID:P9ia4Sc80
>>517
それは無い。
520 :2006/12/25(月) 13:13:20 ID:zHQMkZnX0
1月のマーケットで獲得濃厚なのはハイティンガか
オレンジは魅力的だがハイティンガはCBだと結構やらかすからな
獲ったら右でウイファルシがセンターかな
てか1月に外国人とってもフィットするのに時間がかかりそうだからどうかとは思うけど
521  :2006/12/25(月) 13:43:10 ID:7zFldyAb0
マルキオンニはやっぱ無理なのかな
右ウイングできる選手欲しくない?サンターナは怪我だし・・・
522  :2006/12/25(月) 14:20:39 ID:ZWZ4271O0
そこでド・プラドですよ!
523:2006/12/25(月) 16:03:59 ID:s11EmIMi0
ハイティンガもグリゲラもいらない。エールディビジレベル低すぎ。
524 :2006/12/25(月) 23:05:11 ID:sOUu4hdE0
ちょっと教えて欲しいんだけど、フィオのC2降格の直前に
スタンコヴィッチ、ミハイロヴィッチ、D・アンデションって
加入が決定してたっけか?
あと、あの当時他に加入が決まってた選手っていたっけ?
誰か知ってたら教えてくださいな
525_:2006/12/26(火) 00:08:31 ID:588Q6e5c0
デキとミハの話は確かにあった気がする
だがもう詳しくは覚えとらんなあ
526_:2006/12/26(火) 04:00:25 ID:T/oytAL+0
監督なら元バーリのエウジェニオ・ファシェッティの就任が決定していたはず。
527_:2006/12/26(火) 13:17:54 ID:aRUHXa070
>>524
D・アンデションはあったと思うけど、デキとミハはどうだったかな。

ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=197964
ウィファルシがセヴィージャ移籍確実って書かれてる。
528 :2006/12/26(火) 13:56:33 ID:pUPEPyvcO
オワタ
529 :2006/12/26(火) 15:15:52 ID:xPqcABjS0
ウィファルシが冬にいなくなったら守備陣は完全に崩壊するじゃん!
現時点でも優良なDFが一人欲しいとこなのに・・・
530 :2006/12/26(火) 15:35:30 ID:achQKQmN0
つ ( 'ー`)
つ ( ゚ 3゚)
531  :2006/12/27(水) 03:29:18 ID:fOrsjZ4e0
お引取り願います
532 :2006/12/27(水) 08:45:41 ID:20MR+bvyO
ダニエル・アンデションは元々ヴィオラの選手だっつーの

当時の件は死に者しか覚えてないな
533  :2006/12/27(水) 13:01:50 ID:WEsM4WQ+0
調べてみた

ダニエル・アンデション 1977年8月28日生まれ 178cm 79kg
95−98 マルメ
98−01 バーリ
01−02 ヴェネツィア
02−03 キエーボ
03−04 アンコナ
04−現在 マルメ
534   :2006/12/27(水) 13:07:54 ID:WEsM4WQ+0
あ、あと当時の記事見ると
デキとアンデションの加入は2001年の6月半ばに
公式発表もされてたみたいだね
535  :2006/12/27(水) 13:22:24 ID:fOrsjZ4e0
乙。
そうかもうそんなに時間が経ってんのか・・・
C2の時みたいに全く試合が見られないのを考えると
いくらぷららが糞でも今はだいぶ幸せになったなぁ。
536:2006/12/27(水) 23:02:43 ID:mvRoBRug0
537_:2006/12/27(水) 23:15:34 ID:GuIdtVbK0
>>524
マルキオンニ
538 :2006/12/29(金) 07:39:32 ID:dCuq7JdD0
>>527-529

h ttp://blogs.yahoo.co.jp/violachioma

いつもの人のブログでコルヴィーノがウィファルシ放出拒否って書かれてた
あと、アマウリ怪我したからパッツィーニ⇔ザッカルドのローントレードの話があるってよ

ムトゥの話は本当だったら嬉しい
539   :2006/12/29(金) 15:16:33 ID:guKWn5rr0
パッツォはレンタルならいいけど、将来的には帰って来て
ヴィオラの中心選手になって欲しいよね
540 :2006/12/29(金) 15:35:44 ID:sHI4Sk6m0
パレルモは今スーペルオウンゴーラーを出したらまずいんじゃまいか?
541:2006/12/29(金) 17:56:11 ID:I8S0T28U0
516 :  :2006/12/25(月) 03:07:21 ID:rDN7qlWX0
計算上は

カターニャ 26×38/17≒58
ラツィオ   (25+3)×38/18−3≒56
ミラン    (20+8)×38/18−8≒51
ヴィオラ  (18+15)×38/18−15≒55

もう一息だな

しかしラツィオはいつの間に−3になってやがるんだ
さすがユーべの犬だな


さすがユーべの犬だな
さすがユーべの犬だな
さすがユーべの犬だな


つ鏡
542 :2006/12/29(金) 19:02:26 ID:VWF47mBAO
とりあえず理由が何であれ不正したチームは最低な糞だってことだな
543  :2006/12/29(金) 20:50:37 ID:/TN2bvpy0
>>541
こっちはユーべの卑怯な審判操作と圧力に脅された被害者だろ
544 :2006/12/30(土) 01:10:00 ID:2shB81RK0
殺さなきゃ殺されるって場面に遭遇したら・・・ねぇ
545':2006/12/30(土) 06:27:26 ID:CBqDCOvb0
>>538
とはいっても他の動きとあわせて見てもウイファルシは売るんじゃ?
契約切れ後にタダで獲るのって得意だからなセビージャw
546    :2006/12/30(土) 12:50:06 ID:LuoORBub0
>>543
>>544
こういう考えの奴が不正してカルチョの質と歴史と権威を貶めてるんだよな
理由はどうあれ不正は恥ずべきこと。それは自覚するべきだろ
547_:2006/12/30(土) 17:22:24 ID:uCn8uaQJ0
罰は受けた
548 :2006/12/30(土) 18:52:57 ID:R4Ca+l5J0
さて、今年もあとわずか
冬のカルチョ(笑)まであと一日ちょいだね
誰も取らない可能性大だけど、DFは補強して欲しいもんだ

何はともあれみんな来年もよろしく〜
来年も気合入れて応援ですよ〜
549:2006/12/30(土) 23:24:32 ID:bee4HU9/0
>>547
それは自分達が罪の意識を十分に感じて、
真摯な態度で受け止めたときに初めて意味を持つこと

やり過ごしたからハイもう終わりって全員(フロント・選手・ファン)が考えてるから
いつまで経っても治らない
膿みきってる
550 :2006/12/30(土) 23:33:57 ID:FC2A+fzn0
>>549
もう他所でやってくんない?あんたの行動は単なる荒らしにしか見えんよ。
551 :2006/12/31(日) 04:15:50 ID:52mXutcfO
理由は何にせよ不正したのは悪かったと思うよ、降格したボローニャ、ブレシアなどには申し訳ないしね。どこのチームが悪いじゃなく不正全てが悪かった。
だから俺は不正無しで潔白な強いヴィオラが見たいから今シーズンは今まで以上に期待してる!
552 :2007/01/01(月) 13:46:58 ID:WT/6ukUB0
まあ、不正がどうこうっていうのはともかくだな。
次スレからフィオレンティーナの歌「inno viora」を
テンプレに入れてくんなまし、あけおめ。
553 :2007/01/01(月) 15:57:03 ID:XjgPcAF00
あけおめ
ヴィオラが良い順位でシーズンを終えれますように…
そして新年早々嬉しいニュースが!

http://www.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=200569

【トーニ、フィオレンティーナと2011年まで契約を延長】
1月にジラルディーノとのトレードでミランに移籍するという記事が新聞紙上を賑わせていた時は
かなりナーバスになっていた彼だが、イタリア国内を旅行した後にフィレンツェ残留を決心したようだ。
デッラ・ヴァッレ会長とのフィーリングも完璧だ。
今季終了までにコルヴィーノSDやプランデッリ監督と同様2011年までの契約延長にサインすると見られている。


あと、いつもの人のブログで、パッツォ⇔バルザリの可能性が高いって書かれてた。
ミッコリ、クリシートを対価として示しているユベよりもフィオのが1歩リードしてるらしい…
channel4にも出てるね

http://www.channel4.com/sport/football_italia/dec31c.html

バルザリ欲しいけど、パッツォが他チームに行くのはキツイな…
554_:2007/01/01(月) 16:43:05 ID:l8xHf9/W0
バルザーリってフィレンツェ出身らしいね
555 :2007/01/02(火) 13:13:27 ID:ORgFlmiW0
バルツァーリは1500マソエウロもすんのかよ
ハイティンガの300〜400マソエウロが神に見えてきた
556_:2007/01/02(火) 15:56:52 ID:5igtIAob0
確かにスーペルオウンゴーラーよりハイティンガとかグリゲラ辺りを買い漁った方がいいような
557 :2007/01/02(火) 16:27:10 ID:sknzzIu70
>>556
>スーペルオウンゴーラーw
ザッカルドは多分無いんじゃない?バルツァリの方が本気でしょ


         トニ
ムトゥ             マルキオンニ

    モントリヴォ マスチェラーノ

       リヴェラーニ

パスクァル            ウィファルシ
     バルツァリ ハイティンハ

        フレイ

フロントが掲げてる来季の盾獲得の計画はガチだな
558_:2007/01/02(火) 21:12:43 ID:4jpXuYNw0
カッサーノ獲得を検討だなんて…
559 :2007/01/03(水) 02:01:11 ID:I6P78BXO0
>>558
マドリー繋がりでディアッラも獲るかもってよ

カッサーノ来たらどこで使ううんだろ…ポジション的にムトゥと被る?
どっちかが右に移るんかな

まあこねーだろうけど。プラの好み的に、教え子以外のアウトローは獲らないと思うな
560_:2007/01/03(水) 02:13:55 ID:ETaluhi40
カッサーノを獲る気は無いでしょ。
プランデッリのコメント見たけど、「カッサーノはイイ選手だから手助け
してやりたいもんだけど、あいにくカッサーノの務めるポジションは
埋まっちゃってるんだよね、うちの場合はプゲラw」って感じじゃん。
561_:2007/01/04(木) 02:29:38 ID:YVCsol1v0
カッサーノ好きな選手なんで、
来てくれたら嬉しい
562-:2007/01/04(木) 03:08:17 ID:psu0/O0w0
来シーズン以降の話だろうね
563_:2007/01/04(木) 10:27:13 ID:xF9RfDrS0
マドリーだったらディアラのほうがいいな♪
564 :2007/01/04(木) 18:06:09 ID:7oNUX7Iv0
いつもの人のところみてたらアルミロンとかセミオリって名前出てるんだな
リヴェの控えには勿体ないけどな>アルミロン
リヴェの契約が来季末までだからそれを見越してなのか?

あとブラジルコンビのレジナウドとドプラドは放出濃厚らしいな
やぱっりヴィオラにはブラジルよりアルヘンなのか
565 :2007/01/04(木) 22:32:57 ID:8eSQmoYC0
566 :2007/01/05(金) 00:49:59 ID:LblMI1h90
今のところ加入も放出も動きがない?
やっぱり誰も取らない可能性高いね
出て行く方もまだ話がまとまらないのかな
567_:2007/01/05(金) 02:52:12 ID:v4tahKWi0
バティ以降アルヘンいたっけ?
サンタナは怪我しすぎだしな…
568 :2007/01/05(金) 03:04:24 ID:Vf8H18Ws0
>>567
つ セハス
569 ◆mYoMqxeF0c :2007/01/05(金) 04:55:59 ID:tLgEuQjT0
つ エセキエル・ゴンサレス
570_:2007/01/05(金) 23:36:21 ID:V+vbJbro0
571_:2007/01/05(金) 23:37:02 ID:OFPX94wP0
マスチェラーノ…orz もうアルヘンもダメかも分からんね
572 :2007/01/06(土) 14:58:11 ID:LcQkMNGw0
DFはメッツェルダーあたりが来ちゃいそうな悪寒
573 :2007/01/06(土) 17:40:06 ID:+4kwtoyn0
トニが合宿先のインタビューで38歳までヴィオラでプレーするって言ってるぞw
半分冗談かもしれないけど、2011年まで契約延長するみたいだし、フィレンツェに豪邸買ったし、腹くくったな。
574_:2007/01/06(土) 18:51:11 ID:k62GN9oN0
トニフィレンツェに犬飼っちゃえ
575:2007/01/06(土) 23:55:59 ID:Qtb63tX40
CL諦めたか
576_:2007/01/07(日) 00:57:09 ID:BBf7416B0
577 :2007/01/07(日) 01:53:48 ID:e32z1lTi0
ドットイット見てたらセンデロス、カサパ、レベイェールなんて名前が
出てきた。誰か訳してくれ
578 :2007/01/07(日) 03:51:47 ID:OE+d834O0
>>577

同じソースかわからんがいつもの人ブログで出てたよ
h ttp://blogs.yahoo.co.jp/violachioma

まあ、結局コリエレの飛ばしってこった
579 :2007/01/07(日) 13:21:31 ID:vu0571pM0
レヴェイエール右でウイファルシが真ん中か
おっきしてきたw
コンパニもボジを絡めて獲っちゃえばいいのにな
580,:2007/01/08(月) 01:08:22 ID:JxW6w6nv0
581_:2007/01/08(月) 02:50:31 ID:JxW6w6nv0
582_:2007/01/08(月) 10:36:48 ID:JxW6w6nv0
583  :2007/01/09(火) 02:33:11 ID:xybyGe4C0
マスチェがダメになった代わりにディアッラを狙いにいったか
584_:2007/01/09(火) 03:15:21 ID:fz0a+AVp0
 
585 :2007/01/09(火) 18:03:18 ID:2zt+xuj00
マッジョってサンプに完全移籍したの?公式の過去の記事みると
レンタルになってるんだけど、サンプのGMは今期終了まで保有権を
持ってるようなことを言ってるよ
どっち?
586 :2007/01/09(火) 19:45:13 ID:SpBqDjr00
サンプドリアに今期終了までのレンタルって意味でしょ

ところでマッジョって昨シーズン在籍したブロッキみたいに出場機会を与えてやる為に
毎年レンタルに出してるの?それとも単純に戦力外なの?
587 :2007/01/09(火) 22:08:13 ID:DXYBcPoR0
コンパニがボジの絡みとか関係なくくるかも
588  :2007/01/09(火) 22:38:35 ID:FaFKOM200
>>586
そうなのか
サンプのGMがロボントかルパテッリが欲しいけど金がないから
マッジョと交換でどう?みたいなこと言ってたからさ
589 :2007/01/09(火) 23:38:17 ID:7HRw5SKO0
マッジョは近い将来パヌッチの後釜になると期待してる。もっと守備力を・・
590_:2007/01/10(水) 01:23:31 ID:HPZ9F04c0
151 :、:2006/08/26(土) 15:45:31 ID:w2dcovTeO
フィオに関してはデッラバッレとモッジの間にこんな会話がある
デ「できればチームの力で勝ちたいが、うまくいかないなら個人的に何かをしなきゃいけないんだろうね」
モ「フィオの残留に関しては我々に任せておいてくれ」
他にはキエーボ-フィオ(1-2でフィオ勝利)の試合後にベルガモがデッラバッレに電話をかけ、
ベ「見ただろう?我々の手に掛かればこんなもんさ」
というのがある。カルチョ2002 9月号に9ページに渡り盗聴記録の会話が掲載されてる。
591_:2007/01/10(水) 01:26:00 ID:HPZ9F04c0
197 :.:2006/08/30(水) 16:02:56 ID:2n6MDk9a0
またヴィオラサポ辺りがゴネてライフラインテロをしそうだな。
592_:2007/01/10(水) 01:27:00 ID:HPZ9F04c0
543 :  :2006/12/29(金) 20:50:37 ID:/TN2bvpy0
>>541
こっちはユーべの卑怯な審判操作と圧力に脅された被害者だろ
593_:2007/01/10(水) 01:27:40 ID:HPZ9F04c0
544 : :2006/12/30(土) 01:10:00 ID:2shB81RK0
殺さなきゃ殺されるって場面に遭遇したら・・・ねぇ
594_:2007/01/10(水) 01:31:56 ID:HPZ9F04c0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/italy/column/200610/at00011092.html

 ポイントがまったく軽減されなかったミランが不満を述べる気持ちは、分からなくはない。
だが、4ポイント軽減されたフィオレンティーナまでもが被害者意識丸出しで不満をあらわにしているのを見ても分るように、
これらのクラブには不正を行なったことに対する反省の色がまったく感じられない。
595_:2007/01/10(水) 08:58:09 ID:dQGOgaS80
珍テリスタのアホのコラムなんざほっとけ
596 :2007/01/10(水) 13:11:08 ID:H6DDSdcA0
お次はマニシェか
597 :2007/01/10(水) 18:01:02 ID:Y6HDzWUN0
この選手を放出したらそのチームが終わっちゃうような選手の名前ばかり
挙がるな。獲れるわけねーだろ。
598  :2007/01/11(木) 02:11:10 ID:IbyiRhiH0
飛ばしかもしれないけど
今度は
ド・プラド⇔デッセナ
レジナウド⇔アルミロン
なんて話がドットイットとヴィオラニュースに載ってたよ
599_:2007/01/11(木) 10:35:30 ID:EqYoYKBX0
いいね。そのトレード。
600  :2007/01/11(木) 21:48:34 ID:9KqPBdEK0
結局冬は何も動かないようだね
守備陣はこのままでいいんだろうか・・・
601 :2007/01/11(木) 22:01:05 ID:o1sA7d/10
ゲロゲロ、じゃなかったグリゲラは白黒に取られちゃいそうだね。
602 :2007/01/11(木) 22:22:48 ID:avsRwbRd0
パスクアルって右利きなん?
603:2007/01/11(木) 22:34:39 ID:IMMbPHXB0
なわけないでしょうが
パスクアル見たことないのか
604 :2007/01/11(木) 23:31:40 ID:avsRwbRd0
いや、ウィキペディアに右利きってあったから気になっただけっす、すまそ
605 :2007/01/11(木) 23:40:04 ID:o1sA7d/10
Wikipediaは「デコミドル」とか怪しげな記述が多いw
606_:2007/01/11(木) 23:47:10 ID:qaZXBVR00
607   :2007/01/12(金) 12:46:47 ID:5xNXLrWy0
ド・プラドがスペツィアにレンタルだって
ソースはヤフーニュース

コルヴィーノが言ってたとおりBのチームに貸し出したね
これで今冬の動きは終了だね
608  :2007/01/13(土) 16:43:20 ID:drO8vAoQ0
ルポリがフィオに来たがってるらしい
609  :2007/01/13(土) 23:32:46 ID:R/axNY0J0
明日Jスポで放送あるじゃん!!!!
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
610:2007/01/13(土) 23:33:08 ID:PFchtC9BO
コンパニきてほしい
611 :2007/01/14(日) 03:50:38 ID:bHpQERnJ0
>>610
コンパニーってどんな選手?一回も見たこと無い

盾獲得のため来季CB1〜2人と、ワールドクラスのCH1人を補強するらしいけど、ここの住人は

CBの候補に挙がってる、サパタ、リナウド、カニーニ、コンパニー、ヘイティンガ、バルザリの中だったら誰に来て欲しい?

現地のフォーラムでは地元出身って事もあってかバルザリが人気あった。無理っぽいけど。
クラブはサパタが第一目標っぽいね。個人的にもポテンシャルに期待してサパタ欲しい。アイツはすげえ。
612_:2007/01/14(日) 10:32:02 ID:k+e7V5Zo0
コンパニーはバレージの領域に到達するかもしれない超逸材らしいよ。
613 :2007/01/14(日) 14:00:31 ID:nBamc1+Q0
いつもの人のとこ
violanewsによると、ウディネーゼはチェコ代表CB
トマス・ザポトチニー(スロバン・リベレッチ)を獲得したようだ。
この移籍は来季フィオレンティーナにコロンビア代表CBサパタ(ウディネーゼ)
が移籍することを見越しての補強といわれているようだ。
ウディネーゼは来季サパタを手放す準備を進めているらしい。

サパタいいけどいくらなんでも実績もないのに高すぎるよな
現役オレンジのハイティンガであの値段なのに
現実的なのはやっぱカニーニかな
HSVとはウイファルシの経緯もあるからコンパニの交渉も進みやすそう

614:2007/01/14(日) 21:36:19 ID:VSx7PSb30
諸君 私はフィオレンティーナが好きだ 諸君 私はフィオレンティーナが好きだ  諸君 私はフィオレンティーナが大好きだ

ルイ・コスタが好きだ キエーザが好きだ ロッビアーティが好きだ リガノが好きだ
トーニが好きだ ディ・リーヴィオが好きだ トルドが好きだ バティストゥータが好きだ ロベルト・バッジョが好きだ

ジュゼッペ・メアッツァで サン・シーロで エンニオ・タルディーニで オリンピコで サン・ニコラで 
デッレ・アルピで レナト・クーリで レナト・ダラーラで フリウリで そしてアルテミオ・フランキで
この地上で行われる ありとあらゆるフィオレンティーナが大好きだ
思いきり蹴った バティストゥータのフリーキックが 轟音と共に敵陣を 吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられたクロスに トーニが無茶して突っ込んだ時など 心がおどる
ルイ・コスタの操る 攻撃陣の動きが ゾーンプレスを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかるDFラインから 飛び出してきたアウダイールを スルーパスで切り裂いた時など 胸がすくような気持ちだった
ステップを踏んだ ムトゥのフェイントが 敵のDFラインを 蹂躙するのが好きだ
興奮状態のヨルゲンセンが 既に息絶えたGKに 何度も何度もシュートしている様など 感動すら覚える
完璧主義の プランデッリがピッチ上に 戦術を作り上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶバレージが ルイ・コスタの振り下ろした手の平とともに ニアに上げるコーナーキックに  ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れなネスタが 雑多な最終ラインで 健気にも立ち上がってきたのを キエーザの角度の無い位置からのシュートが
マルケジャーニごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
至近距離のヘディングを 滅茶苦茶なセーブで守るトルドが好きだ
必死に守るはずだった選手達が売却され 中心選手からいなくなっていく様は とてもとても悲しいものだ
ビッグチームの物量に押し潰されて スクデットを諦めてコッパイタリアに専念するのが好きだ
プロビンチアに追いまわされ エレベーターチームの様にセリエBに降格するのは 屈辱の極みだ
615:2007/01/14(日) 21:41:39 ID:VSx7PSb30
諸君 私はフィオレンティーナを 奇跡の様なフィオレンティーナを望んでいる
諸君 私に付き従う戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるフィオレンティーナを望むか? 情け容赦のない 地獄の糞の様なフィオレンティーナを望むか?
浪費の限りを尽くし スクデットへの望みをなくす 嵐の様な破産を望むか?

ヴィオラ!! ヴィオラ!! ヴィオラ!!

よろしい ならば復活だ 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い闇の底、ポイント剥奪に半年もの間堪え続けて来た我々に ただのフィオレンティーナではもはや足りない!!

大フィオレンティーナを!! 一心不乱の大フィオレンティーナを!!

我らはわずかに一都市 45万人に満たぬフィレンツェ市民に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総兵力45万と1人のサポーター集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけているモッジを叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり回し 眼を開けさせ 思い出させよう
モッジにヴィオラの旗を 思い出させてやる
モッジに我々の フィレンツェ市民の誇りの在り処を思い出させてやる
ピッチとスタンドとのはざまには 奴らの八百長では思いもよらぬ絆がある事を思い出させてやる
たった一人残ったイタリア代表が遺していった魂で イタリアを燃やし尽くしてやる

全フラッグを翻せ ホームスタジアム、アルテミオ・フランキ開場
叫べ!! 全サポーター 全選手 解放
「最後の誇り アンジェロ・ディ・リービオより かつてのチームメイトへ」
目標 世界最高峰 チャンピオンズリーグ出場!!
三度目の、そして最後のフィオレンティーナ復活 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
616_:2007/01/14(日) 22:52:08 ID:Os1fGugO0
【イタリア】セリエAの観客動員数(1991年〜2006年) 一試合平均観客動員数
1998年 31,160人
1999年 30,841人 ▼
2000年 29,908人 ▼
2001年 29,598人 ▼
2002年 26,019人 ▼
2003年 25,474人 ▼
2004年 25,469人 ▼
2005年 25,452人 ▼
2006年 21,698人 ▼
2007年 19,511人 ▼(7節終了時点)

イタリアのサッカー視聴率が低迷

イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
 日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季は軒並み低調で、

今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
 日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、女性司会者は「大衆が飽きている」と分析する。
(ロンドン、千葉直樹) (2004/11/29/19:31)

MotoGP、セリエAを抜く
イタリアのテレビ局RAIは、イタリア国民のMotoGPに関する興味度がセリエAを超えたことを発表した。
http://www.motogp.com/ja/motogp/motogp_news.htm?menu=news&news_id=18573&championship_id=3§ion=1

 イタリアはサッカー大国である。 だ が 、 テ ィ フ ォ ー ジ 以 外 の “ 一 般 人 ” が “ カ ル チ ョ ” に 対 し て 顔 を し か め る よ う に な っ て き た 。
第一、テレビもラジオも新聞も、サッカーの報道は垂れ流し状態。 「  ま  た  、  サ  ッ  カ  ー  か  ……」 とうんざりする気持ちもわかる。
 しかも、そのニュースの内容といえば、スポーツとはかけ離れた「金、スキャンダル、ティフォージの暴走、審判ミスジャッジ、罪のなすりつけ合い」といったものばかり。
終いには、「偽造パスポート」事件まで加わって、すったもんだの大騒ぎである。
http://www.so-net.ne.jp/FW/vol_89/06page_italy1.html
617か ◆MTeri6vX9U :2007/01/14(日) 23:34:28 ID:Zgz3GazMO
必要くらい前にしてほしい
618 :2007/01/15(月) 07:49:10 ID:NBQw9gkG0
ID:VSx7PSb30
熱い。
619:2007/01/15(月) 08:46:02 ID:64Tg/0p90
マッジョが良い守備をしてくれちゃったな・・・・
620_:2007/01/15(月) 12:53:49 ID:iA0KFdqF0
クロスの精度は相変わらずだったけど
621   :2007/01/15(月) 14:13:09 ID://2RFOJq0
ロボントがルーマニア帰国か
GKは二人でまぁなんとかなるか
しかし、移籍金安いなぁ、一億円以下・・・・orz
622 :2007/01/15(月) 14:50:28 ID:tArT/OZZ0
ロボント(´・ω・)カワイソス
623 :2007/01/15(月) 16:08:38 ID:TYtwo4nT0
次節、アウェイのインテル戦だというのにウイファルシ武藤の出場停止は痛すぎるorz
なんとか引き分けに持ち込んで欲しいな
産婦インテルのアウェイ連戦はキツイよ
624_:2007/01/15(月) 23:32:57 ID:nszXydAn0
デッラ・バッレ名誉会長、かつての敵を賞賛

モラッティ氏には「正しい金の使い方をした」、
ユーヴェには「選手たちは模範を示している」
625 :2007/01/15(月) 23:40:07 ID:W1OfYrhp0
>>624
この記事本文無いんだよね
なにやっとんねんw
626  :2007/01/16(火) 00:11:26 ID:T0hmgeKt0
いつもの人のブログに乗ってるロボントのあまりのやつれっぷりに
絶句した・・・
隣で笑顔で写ってるフレイとのギャップもスゴイ・・・
627_:2007/01/17(水) 03:55:10 ID:wZFOd4Qq0
ヒメネス…orz
628   :2007/01/17(水) 18:17:57 ID:coXXtDib0
サンターナの代役は獲らないのかな
ウワサは売るほどあるけど
629 :2007/01/17(水) 18:56:53 ID:NpAnpKG9O
しかしヒメネス高いな
630 :2007/01/17(水) 20:22:17 ID:PBTW30Kz0
ヒメネス1100万ユーロか…夏に買い取れなかったわけだな
ラツィオは金大丈夫なのか?

サンターナの代役は今獲ると中途半端なのがきそう
理想はマルキョンの6月までのローンなんだろうな

来季、CBとCHの大型補強のために今無駄遣いはできない
多分、ボジノフを売ってできた金+1000万ユーロくらいで
サパタorコンパニーとマニシェ獲ってくるつもりだろう

ディ・ロレートの後釜獲らなかったり、ブラージとパツィエンツァをレンタルで済ませてるのは
カルチョポリの影響と、昨夏にそのポジションの良い交渉がまとまらなかったからだろうし。
631:2007/01/17(水) 22:06:10 ID:B1Sa8beW0
ボジノフは共同保有?レンタル?
632_:2007/01/17(水) 22:34:21 ID:1zwXCbP10
レンタル
633:2007/01/17(水) 23:06:19 ID:seIoUZ9t0
ヒメネスって入ってくる前はレアルが狙ってるだの
ドリブルがとにかく凄いだのえらい評価されてたから楽しみしてたけど
普通に好選手って程度だったな。
噂のように全然ドリブラーじゃないし。
634  :2007/01/18(木) 23:19:31 ID:1SV7n/XV0
噂になってるとこだとアンディいいなぁ・・・
クァレスマもいいね
635  :2007/01/19(金) 00:06:16 ID:5d66R6uz0
思い切ってリュn(ry
636:2007/01/20(土) 02:26:01 ID:ollP/PFU0
パッツィーニ、レンタルで出してルポリ獲得希望
パッツィーニが全然試合に出れないのは本人、イタリアの為にもよくない。
637_:2007/01/20(土) 23:49:37 ID:fETMQMhZ0
諸君 私はフィオレンティーナが好きだ 諸君 私はフィオレンティーナが好きだ  諸君 私はフィオレンティーナが大好きだ

ルイ・コスタが好きだ キエーザが好きだ ロッビアーティが好きだ リガノが好きだ
トーニが好きだ ディ・リーヴィオが好きだ トルドが好きだ バティストゥータが好きだ ロベルト・バッジョが好きだ

ジュゼッペ・メアッツァで サン・シーロで エンニオ・タルディーニで オリンピコで サン・ニコラで 
デッレ・アルピで レナト・クーリで レナト・ダラーラで フリウリで そしてアルテミオ・フランキで
この地上で行われる ありとあらゆるフィオレンティーナが大好きだ
思いきり蹴った バティストゥータのフリーキックが 轟音と共に敵陣を 吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられたクロスに トーニが無茶して突っ込んだ時など 心がおどる
ルイ・コスタの操る 攻撃陣の動きが ゾーンプレスを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかるDFラインから 飛び出してきたアウダイールを スルーパスで切り裂いた時など 胸がすくような気持ちだった
ステップを踏んだ ムトゥのフェイントが 敵のDFラインを 蹂躙するのが好きだ
興奮状態のヨルゲンセンが 既に息絶えたGKに 何度も何度もシュートしている様など 感動すら覚える
完璧主義の プランデッリがピッチ上に 戦術を作り上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶバレージが ルイ・コスタの振り下ろした手の平とともに ニアに上げるコーナーキックに  ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れなネスタが 雑多な最終ラインで 健気にも立ち上がってきたのを キエーザの角度の無い位置からのシュートが
マルケジャーニごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
至近距離のヘディングを 滅茶苦茶なセーブで守るトルドが好きだ
必死に守るはずだった選手達が売却され 中心選手からいなくなっていく様は とてもとても悲しいものだ
ビッグチームの物量に押し潰されて スクデットを諦めてコッパイタリアに専念するのが好きだ
プロビンチアに追いまわされ エレベーターチームの様にセリエBに降格するのは 屈辱の極みだ
638_:2007/01/20(土) 23:50:24 ID:fETMQMhZ0
諸君 私はフィオレンティーナを 奇跡の様なフィオレンティーナを望んでいる
諸君 私に付き従う戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるフィオレンティーナを望むか? 情け容赦のない 地獄の糞の様なフィオレンティーナを望むか?
浪費の限りを尽くし スクデットへの望みをなくす 嵐の様な破産を望むか?

ヴィオラ!! ヴィオラ!! ヴィオラ!!

よろしい ならば復活だ 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い闇の底、ポイント剥奪に半年もの間堪え続けて来た我々に ただのフィオレンティーナではもはや足りない!!

大フィオレンティーナを!! 一心不乱の大フィオレンティーナを!!

我らはわずかに一都市 45万人に満たぬフィレンツェ市民に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総兵力45万と1人のサポーター集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけているモッジを叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり回し 眼を開けさせ 思い出させよう
モッジにヴィオラの旗を 思い出させてやる
モッジに我々の フィレンツェ市民の誇りの在り処を思い出させてやる
ピッチとスタンドとのはざまには 奴らの八百長では思いもよらぬ絆がある事を思い出させてやる
たった一人残ったイタリア代表が遺していった魂で イタリアを燃やし尽くしてやる

全フラッグを翻せ ホームスタジアム、アルテミオ・フランキ開場
叫べ!! 全サポーター 全選手 解放
「最後の誇り アンジェロ・ディ・リービオより かつてのチームメイトへ」
目標 世界最高峰 チャンピオンズリーグ出場!!
三度目の、そして最後のフィオレンティーナ復活 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
639 :2007/01/21(日) 06:41:21 ID:4aJWqJ6Q0
オフィシャルのドナデルのコメント読んだがトニもでれないの??
コンディション悪いのかね?

ビッグクラブキラーのパッツォ登場キボン
パッツォなら2点くらい入れるね
640_:2007/01/21(日) 11:55:52 ID:F7bmVz2mO
今のインテルから2点も取ったら神だな。
641 :2007/01/21(日) 14:24:44 ID:4qpUyPul0
武藤とウイファルシが出れないのはとてつもなくでかいよ
642     :2007/01/21(日) 23:08:42 ID:qXH5bNlU0
ちょ!いきなり先制!すげぇ〜
643_:2007/01/21(日) 23:12:54 ID:Aa8Vq1W50
勝って勢いに乗りたいね!
644     :2007/01/21(日) 23:31:27 ID:qXH5bNlU0
・・・orz
むなしすぎる・・・
645     :2007/01/22(月) 00:55:29 ID:I8GQQ6uR0
ま、解りきってた結果だよな
でもこれでカリアリに抜かれてシエーナに離されたのは痛いな
まぁ、目標は残留だからいいか。それ以上は望むなってことだな。
646 :2007/01/22(月) 01:06:18 ID:ZaF0NvC50
まあ、選手のモチベーション維持のためにも6位狙えるくらいの位置にはつけてて欲しいが

つうか、インテルにどうやったら勝てるんだよ…
647 :2007/01/22(月) 16:53:58 ID:C53iyNam0
まぁ今回はしょうがないな
次節のホームでのリヴォルノ戦は確実にとりたいところだ
648:2007/01/23(火) 08:39:30 ID:/jeQHty1O
ダービーはドローで御の字
649 :2007/01/23(火) 13:00:45 ID:tO94SXB60
いやぁ、一応ホームだから買って欲しいよ
ここで勝てなかったらもう上は望めないだろうなぁ
そうなるとつまんないんだよなぁ
650  :2007/01/23(火) 15:05:48 ID:c2uDiXgk0
今のリボルノにホームで勝てないと厳しいでしょ
651 :2007/01/24(水) 01:00:35 ID:Ma5K5tyk0
リボルノ戦はダービーだし気合はいるだろうから簡単ではないと思うよ。
652 :2007/01/24(水) 14:24:24 ID:OLf67DGb0
ふと思ったが、ルーマニアがEU加盟したんで外国人枠が一人空くんだな。
653 :2007/01/24(水) 14:25:54 ID:OLf67DGb0
間違えた、二人だ。ロボントは出て行っちゃったけど。
654 :2007/01/24(水) 18:18:16 ID:GCiqWoi10
いつもの人のとこのメルカートの有力情報

FW:ルポリ
MF:ルーカス、マニシェ
DF:サパタ、コンパニ、リナウド、カニーニ

この辺りが信憑性があるみたい
655_:2007/01/27(土) 23:33:15 ID:bh1AniG60
ルーカスってグレミオの?
656 :2007/01/28(日) 00:10:35 ID:aHKJBkF60
>>655
そうみたいよ
http://blogs.yahoo.co.jp/violachioma

最近更新されてないな
657 :2007/01/28(日) 01:33:08 ID:BPvHYkB90
>>655
もし来たら登録名はペッツィーニにして欲しいな
658 :2007/01/28(日) 05:37:30 ID:aHKJBkF60
林家ペー、パー子みたいな感じにする気だな
659 :2007/01/29(月) 00:29:21 ID:yfH+yZX20
・・・・頼むから引き分けに持ち込んでくれ
660 :2007/01/29(月) 00:30:28 ID:yfH+yZX20
持ち込んだーーーーーっ!!!!

以上実況すみませんでした
661_:2007/01/29(月) 00:59:03 ID:3b/FD6440
逆転勝利!!
662_:2007/01/29(月) 01:00:22 ID:NeKpL7C90
よっしゅぁぁぁぁ
663 :2007/01/29(月) 01:01:30 ID:yfH+yZX20
6位のウディネーゼ、エンポリとの勝ち点差が7
UEFA狙えるかも??
664_:2007/01/29(月) 01:06:54 ID:SDyvACVRO
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
665 :2007/01/29(月) 01:58:04 ID:yLOS4VoH0
リヴォルノのFWが2人しかいなくてよかったね。
666_:2007/01/29(月) 17:46:03 ID:3b/FD6440
age
667 :2007/01/29(月) 19:13:34 ID:UQqRC5wb0
ドナデルが怪我で40日間の離脱に伴い、ルーカスの今冬での獲得の噂が出てるね
ただ高ぇ
全く未知数の選手獲るんだったらマニシェを獲って欲しい
1月に新戦力獲ってもフィットするのに時間がかかりそう
まぁマニシェも外国人だけど既にワールドクラスのCHだしね
668  :2007/01/29(月) 23:09:42 ID:rAxZ451m0
勝利オメ(*゚∀゚*)!

今冬に獲る可能性があるのはルーカスとルポリか
後数日どうなることやら
669_:2007/01/30(火) 03:47:04 ID:ioueqFlh0
パッツィーニ代理人:「フィオレンティーナに残留する」
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=221599
本人のコメントが聞きたい・・・
670_:2007/01/30(火) 13:54:15 ID:aqRPoTvq0
頼むぞトーニ。
CLはあなたの足に掛かっている。
671 :2007/01/30(火) 14:10:01 ID:Gh0JgNcK0
久々にメルカートに新しい名前が

フランセリーノ・マツザレム@シャフタール・ドネツク
ドナデルの代役候補だってさ〜
672_:2007/01/30(火) 15:00:30 ID:LtgBXvBP0
また懐かしいところを…w
東欧って結構有望選手行っちゃってるよな
セレソンの若いやつらとか非常にもったいない
673 :2007/01/30(火) 15:08:10 ID:Q4jXVeLv0
マツザレムいいけど要求額高すぎるなw
さすがにこれは論外
674  :2007/01/30(火) 23:30:08 ID:UQbBOGBV0
マツザレムウクライナに行ってたのか
675.:2007/01/31(水) 11:30:44 ID:TdrRpzl70
ボジノフの保有権ってフィオレンティーナですよね?
ミランがオリベイラマドリーに貸すからレンタルするかも。
両者の活躍次第では来夏に
フィオレンティーナがカッサーノ、ミランがボジノフ、マドリーがオリベイラなんて三角トレードも…
676_:2007/01/31(水) 12:02:48 ID:oH0TJGPfO
ドナデル2ヶ月のストップか
こりゃまじで駆け込みで誰か補強するかもな
677 :2007/01/31(水) 14:35:58 ID:cJM19wPK0
■クズマノヴィッチを獲得

フィオレンティーナは、FCバーゼルのMFズドラフコ・クズマノヴィッチ(19)
を完全移籍で獲得したと発表した。契約は2011年6月末まで。
(オフィシャルHP)

ズドラフコ・クズマノヴィッチはスイスのU21代表でパレルモも獲得に
動いていたようだ。移籍金は300万ユーロだった模様。
(violanews)


どんな選手なんだ?全くノーマークだった選手が来たね
あと、いつもの人のとこによるとまだマーケット終了ギリギリにサプライズがあるんじゃないかとのこと
中にはリケルメの名前も上がっているらしい
678 :2007/01/31(水) 15:14:18 ID:nVupGEpZO
クズマノヴィッチってパレルモとチーム間では合意したけど、年俸150万ユーロを要求したとかで駄目になったんだっけか
セルティックも狙ってたらしいし、有望な選手なのかな
679 :2007/01/31(水) 15:50:08 ID:4Z+DSIip0
■ズドラフコ・クズマノヴィッチ簡易プロフィール


  前所属クラブ:FCバーゼル
  ポジション :CH
  生年月日  :1987/09/22
  年齢     :19
  身長/体重 :186/71
  国籍/代表 :U21スイス代表 ※ボスニア生まれ、スイスのパスポート所持
  移籍金   :300万ユーロ


【備考】
年齢的にはプリマヴェーラでのプレーしていてもおかしくないが、バーゼルではトップチームでプレー。
186cm、71sという高さのある体格に恵まれていながら、個人技にも優れているという。
さらに中盤でのプレーエリアが広い万能型のCH。パレルモは長い間オファーしクラブ間で合意していたが、
フィオレンティーナが獲得に至った。
(fiorentinanews.com)

http://blogs.yahoo.co.jp/violachioma

いつもの人のところに続報
19歳って若いな…ヴィオラは冬の移籍期限ギリギリに若手を獲るのが恒例なのか
680_:2007/01/31(水) 17:16:34 ID:8XZ0wO+w0
パルマvsフィオレンティーナ
【解説】羽中田昌【実況】田中雄介
初回2月4日(日)生中継22:55ch.307Jsports2
681  :2007/02/01(木) 00:45:27 ID:a+jhIyWu0
放送キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

2月になったけどイタリアとの時差ってどれくらいだっけ?
移籍締め切りは何時くらいなのでしょうか?
682_:2007/02/02(金) 09:35:39 ID:IEQAsNbZ0
ルポリ早く来ないかな〜。
683_:2007/02/02(金) 11:42:04 ID:isD1Vo9l0
ルポリはナポリと仮契約したらしい
684  :2007/02/03(土) 00:28:50 ID:01yug8Y80
今バルサTVで99のCLやってる
ルイ達が若くて懐かしくて・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

今若手の選手達も名を残すような選手になって欲しいね
685 :2007/02/03(土) 00:41:10 ID:haAztKF/O
ボルドーにキッチリ勝ってれば
686  :2007/02/03(土) 09:57:49 ID:6g4sncFY0
突然今シーズンが終わってしまった。なんてこった。
687名無しさん:2007/02/03(土) 10:10:46 ID:92gZSsv30
   *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧,,∧  *
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚  みんなうんちにな〜れ
       ☆   ∪〜 。*゚
        `・+。*・
                   
688 :2007/02/03(土) 15:43:39 ID:01yug8Y80
明日の放送楽しみにしてたのにorz
689  :2007/02/04(日) 14:36:08 ID:xEfIezVR0
どうやら再開されるらしい
ドナデルも離脱したところだったし
そういう意味では良かったのかも

これでカターニャはCL圏外逝き確実だな
パレルモも処分されればうちにもチャンスが・・・
690  :2007/02/04(日) 17:31:04 ID:2LhrhWtF0
15日後にとりあえず無観客で再開か。妥当かな。

ところで冬のカルチョ(笑)でクズマノヴィッチのほかに
アレックス・ドス・サントスとダヴィデ・カルクーロを獲得したらしいね
どっちも十代の若手らしい。プリマヴェーラ人大杉になってきてない?
691  :2007/02/04(日) 19:59:46 ID:JCE3n2mY0
アレックス・ドス・サントスを検索かけても三都主がひっかかる件
692:2007/02/05(月) 08:38:05 ID:4NZbWzqnO
ワラタ
693 :2007/02/05(月) 13:52:26 ID:W4pIUEll0
三都主アレサンドロ (Alessandro dos Santos)
694  :2007/02/05(月) 21:13:08 ID:kcRB3Ita0
そうか、サンターナの代役はムトゥを右にやって左を三都主か
695:2007/02/08(木) 09:42:30 ID:vkefvs2+O
試合がないから過疎ってるな
696_:2007/02/08(木) 11:22:23 ID:cHP0KMX8O
プリマは大分、充実してきたね
697  :2007/02/08(木) 18:21:44 ID:qpoZYDrY0
なのにビアレッジョ国際トーナメントでマッカビハイファに負けた・・orz
698:2007/02/10(土) 21:50:37 ID:5D8JEbEyO
明日やるんだね
699_:2007/02/11(日) 23:06:32 ID:V0MP0lQE0
先発メンバー
  No 選手名 IN
GK 1 フレイ 先発
DF 3 ダイネッリ 先発
DF 5 ガンベリーニ 先発
DF 21 ウイファルシ 先発
DF 23 パスクアル 先発
MF 11 リヴェラーニ 先発
MF 17 ブラジ 先発
MF 18 モントリーヴォ 先発
MF 20 ヨーゲンセン 先発
FW 29 パッジーニ 先発
FW 83 フェレイラ 先発
700  :2007/02/11(日) 23:22:50 ID:i/OtZuz10
ムトゥとトーニはどうしたの?
701_:2007/02/11(日) 23:29:10 ID:V0MP0lQE0
召集メンバーには選ばれてるんだよねぇ・・・
702  :2007/02/11(日) 23:33:55 ID:i/OtZuz10
どうも控えにも入ってないみたいだよね
かわりにディ・カルミーネとレピラーの名前が・・
ウディネ舐めてないか?大丈夫かな・・
703_:2007/02/11(日) 23:42:25 ID:Cjx6hLt60
日本語オフィシャルのプラのコメントによると、トニは土曜日の練習を見て起用するか
どうか考えるって話だったんで、怪我の状態があんまり良くなかったのかな。

ムトゥはミッドウィークの代表戦を戦ったから温存っぽい。多分だけど。
704_:2007/02/11(日) 23:42:55 ID:V0MP0lQE0
ああ、そう思う。
さっきフェレイラが不安って書こうとしたら点決めてたw
トニは怪我か?
705_:2007/02/11(日) 23:46:44 ID:Cjx6hLt60
フェレイラって誰だって思ったら、レジナウドのことか。

っていうかレジナウドキテタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
706  :2007/02/11(日) 23:58:32 ID:i/OtZuz10
でもって、パッツォもキテタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
707_:2007/02/12(月) 00:06:23 ID:XeW1kpmD0
代役の若手二人のゴルで前半で2-0か。中断期間挟んでどうなることかと
思ったけど、勢いは落ちずに済んだみたいだな。
あとはきっちりと勝ちきってくれれば。

あー、試合見てええええええええええええええええええ
708_:2007/02/12(月) 00:58:42 ID:FvV21k/c0
勝ったぜ!!2−0!!
709  :2007/02/12(月) 00:59:16 ID:4rr2Xgpv0
勝利キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
710_:2007/02/12(月) 01:01:05 ID:rF7MOrgf0
よっしゃ!
完封ってのがいいネ
711:2007/02/12(月) 01:18:11 ID:9a3lVI+g0
勝ったか!

ところで
誰か1998-1999シーズンのフォーメーションわかる人いる?
ついでに当時の他のセリエビッグ7のも。
712  :2007/02/12(月) 02:10:36 ID:/ZLM5Ipv0
バティストゥータ エヂムンド

          ルイ・コスタ
 ハインリヒ             トリチェッリ
       コイス  C・アモローゾ

     レプカ  パダリーノ ファルコーネ

           トルド

        
713  :2007/02/12(月) 02:22:26 ID:8T4KrmS50
これから悪の枢軸の一角ラツィオを追い詰めて
何とかCL出場権を手にしたいもんだなあ

来季は4枠で問題ないのかなあ?
714:2007/02/12(月) 07:07:06 ID:9a3lVI+g0
>>712
こんな感じだったね。ありがとう。
715 :2007/02/12(月) 20:46:41 ID:wtkh2xIU0
トニと武藤なしの代役2TOPが機能したのは好材料だね
716  :2007/02/12(月) 21:43:50 ID:vu6pxkuv0
つかパッツを試合に出さないなんてイタリア全体にとってマイナス。
レンタルでいいから移籍させろ。
717 :2007/02/13(火) 05:04:47 ID:U545xwtG0
来季はカップ戦も増えるだろうから、ターンオーバーで出場機会増えるよ。
まだ22才だし、焦る必要ないよ。

つうかディ・カルミネが何気にセリエAデビューしたな。
プランデッリは若手とか控えにちゃんとチャンスをあげて、結果も出す監督だな。
718:2007/02/13(火) 10:55:40 ID:MEqfT0MpO
確かにプランデッリは若手にチャンスを多く与えるから、若手が成長するにはもってこい。
パッツはもう少し見たいてのはあるけど。
719_:2007/02/13(火) 14:38:54 ID:fkhaOpQw0
パルマの時のジラルディーノみたいに・・・
720 :2007/02/13(火) 16:33:29 ID:olfgQKrF0
ディ・カルミーネは二試合目だよ
結構有望視されてるのかもね
721 :2007/02/15(木) 12:20:20 ID:/PAeaRRG0
バティとルイのコンビは最強だったよ。
722 :2007/02/15(木) 12:53:30 ID:lzcuvENS0
遅漏だけど一応、クズマノヴィッチの入団会見貼っときますね

ズドラフコ・クズマノヴィッチ:
「野心的なクラブで熱狂的なサポーターを持つ重要な街なのでフィレンツェを選んだ。
僕はセンター、もしくは右サイドを得意とするMFだ。
ユース代表や国際試合での活躍を見ているのでトニーやムトゥ、
その他のフィオレンティーナの選手のことはよく知っている。プランデッリ監督の性格も分かっている。
様々なことを学んで成長し、完璧な選手になれるようにとここへ移籍してきた。
イブラヒモビッチは桁外れの選手だと思うが、僕と役割が同じであるピルロが大好きだ。
僕は中盤で激しくぶつかり、ボールを奪取することが得意だ。今シーズンの目標はチームに貢献すること。
将来的には重要なタイトルを勝ち取りたいね。」
723  :2007/02/18(日) 15:21:30 ID:cxsT/+Tq0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070218-158253.html
>ロスタイムの相手オウンゴールで何とか4−3と振り切ったが


CL枠を争うクラブに勝たせる嫌がらせかもw
724.:2007/02/18(日) 17:18:28 ID:xxArgaOv0
見れば狙ってやることは到底不可能なオウンゴールってわかりまつよ
725 :2007/02/18(日) 18:46:00 ID:CidUyJzyO
ボール探してたからなw
726_:2007/02/18(日) 19:29:03 ID:NHk6AuFe0
>>713
>悪の枢軸の一角ラツィオ
どの面下げて他者を非難できるのか
自分達だけが被害者だと思うなよ
727 :2007/02/18(日) 20:15:06 ID:ZJuxLThQO
寧ろヴィオラ含め4チームは加害者だろ。被害者っていえるのはボローニャやブレシアだぞ
728_:2007/02/19(月) 00:56:16 ID:Wj7fvG560
トーニのゴールで勝利!!
729 :2007/02/19(月) 01:13:33 ID:lFYavMx10
終盤で何とか決めてくれたな。ホッとした。
上位陣が軒並み勝つか引き分けたから順位はそのままだな。
だけど勝ち点差は縮まった。次節からいよいよ浮上しますよ!
730_:2007/02/19(月) 01:33:00 ID:bz1Yablc0
退場者もでて、楽勝だと思ってたのにな
とりあえず 勝 っ た ぞ !
731_:2007/02/19(月) 04:10:07 ID:zwLoXJr00
4位目指してがんばろー、来季こそCLに。
732 :2007/02/19(月) 21:19:10 ID:Tm4if4o30
来期サブキーパーに是非パンタネッリを
733_:2007/02/25(日) 21:07:13 ID:Q+ZPpGsj0
諸君 私はフィオレンティーナが好きだ 諸君 私はフィオレンティーナが好きだ  諸君 私はフィオレンティーナが大好きだ

ルイ・コスタが好きだ キエーザが好きだ ロッビアーティが好きだ リガノが好きだ
トーニが好きだ ディ・リーヴィオが好きだ トルドが好きだ バティストゥータが好きだ ロベルト・バッジョが好きだ

ジュゼッペ・メアッツァで サン・シーロで エンニオ・タルディーニで オリンピコで サン・ニコラで 
デッレ・アルピで レナト・クーリで レナト・ダラーラで フリウリで そしてアルテミオ・フランキで
この地上で行われる ありとあらゆるフィオレンティーナが大好きだ
思いきり蹴った バティストゥータのフリーキックが 轟音と共に敵陣を 吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられたクロスに トーニが無茶して突っ込んだ時など 心がおどる
ルイ・コスタの操る 攻撃陣の動きが ゾーンプレスを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかるDFラインから 飛び出してきたアウダイールを スルーパスで切り裂いた時など 胸がすくような気持ちだった
ステップを踏んだ ムトゥのフェイントが 敵のDFラインを 蹂躙するのが好きだ
興奮状態のヨルゲンセンが 既に息絶えたGKに 何度も何度もシュートしている様など 感動すら覚える
完璧主義の プランデッリがピッチ上に 戦術を作り上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶバレージが ルイ・コスタの振り下ろした手の平とともに ニアに上げるコーナーキックに  ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れなネスタが 雑多な最終ラインで 健気にも立ち上がってきたのを キエーザの角度の無い位置からのシュートが
マルケジャーニごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
至近距離のヘディングを 滅茶苦茶なセーブで守るトルドが好きだ
必死に守るはずだった選手達が売却され 中心選手からいなくなっていく様は とてもとても悲しいものだ
ビッグチームの物量に押し潰されて スクデットを諦めてコッパイタリアに専念するのが好きだ
プロビンチアに追いまわされ エレベーターチームの様にセリエBに降格するのは 屈辱の極みだ
734_:2007/02/25(日) 21:07:54 ID:Q+ZPpGsj0
諸君 私はフィオレンティーナを 奇跡の様なフィオレンティーナを望んでいる
諸君 私に付き従う戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるフィオレンティーナを望むか? 情け容赦のない 地獄の糞の様なフィオレンティーナを望むか?
浪費の限りを尽くし スクデットへの望みをなくす 嵐の様な破産を望むか?

ヴィオラ!! ヴィオラ!! ヴィオラ!!

よろしい ならば復活だ 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い闇の底、ポイント剥奪に半年もの間堪え続けて来た我々に ただのフィオレンティーナではもはや足りない!!

大フィオレンティーナを!! 一心不乱の大フィオレンティーナを!!

我らはわずかに一都市 45万人に満たぬフィレンツェ市民に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総兵力45万と1人のサポーター集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけているモッジを叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり回し 眼を開けさせ 思い出させよう
モッジにヴィオラの旗を 思い出させてやる
モッジに我々の フィレンツェ市民の誇りの在り処を思い出させてやる
ピッチとスタンドとのはざまには 奴らの八百長では思いもよらぬ絆がある事を思い出させてやる
たった一人残ったイタリア代表が遺していった魂で イタリアを燃やし尽くしてやる

全フラッグを翻せ ホームスタジアム、アルテミオ・フランキ開場
叫べ!! 全サポーター 全選手 解放
「最後の誇り アンジェロ・ディ・リービオより かつてのチームメイトへ」
目標 世界最高峰 チャンピオンズリーグ出場!!
三度目の、そして最後のフィオレンティーナ復活 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
735_:2007/02/25(日) 23:57:07 ID:4fSwNvIL0
エンポリ戦、ムトゥの久しぶりのゴールで前半1-0。
いよいよUEFACUPが見えてきたかなぁ。

このまま完封してくれー
736_:2007/02/26(月) 01:01:15 ID:8g6zdqVY0
トニもキタ━(゚∀゚)━ !!

3試合連続の無失点で暫定ながら7位浮上!!


737  :2007/02/26(月) 01:41:27 ID:E3va4P5C0
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
738 :2007/02/26(月) 21:59:16 ID:VpQIfFGC0
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=243063

ちょwいきなりルポリキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
伊版公式にも出てる!
739:2007/02/26(月) 22:56:16 ID:c9Rze9bT0
いい補強だ
740 :2007/02/27(火) 12:14:56 ID:lDI/AcAl0
タダはでかいね
いやぁこりゃかなりいい補強だ
741 :2007/02/27(火) 12:17:56 ID:ufCn8mZi0
いらっしゃいルポリ!大歓迎です!!

さようならパッツォ、キミのことは忘れない
742ななし:2007/02/27(火) 13:46:26 ID:85LJhzCZO
パッツォはさよならじゃないだろ。なんかトニ移籍しそう!
743:2007/02/27(火) 14:41:25 ID:XecRxTTlO
欧州カップ戦出てくれ
744_:2007/02/27(火) 15:02:48 ID:lTyfZTwv0
今の調子なら開幕前は夢でしかなかったCLも見えてくるよ
745 :2007/02/27(火) 15:28:58 ID:y+1rcZzO0
確かにCLも夢ではなくなってきたけど、簡単にはいかないと思う。
この先フィオが勝ち続けても上位5チームも勝ち点重ねていくだろうから
これまでみたいな順調な浮上は難しいと思うなぁ。
まぁUEFAはかたいよね。俺はこれでさえ無理だと思ってたから嬉しいよ
エンポリさんゴメンね〜
746 :2007/02/27(火) 17:08:40 ID:VrT7lOcf0
未知数のルポリよりパッツィーニの方が確実に戦力になるだろ。てかレギュラー
で出れるチームに移籍したら10点はとるくらいの能力があると思う。
747 :2007/02/27(火) 23:34:05 ID:GCFDUkQS0
レギュラーで10点って普通だろ・・・
748 :2007/02/27(火) 23:51:31 ID:MJ3qfqDi0
しかも現レギュラー選手のトニがコンスタントに年20点取れる選手だしね

やっぱり来シーズンもトニ残留が最優先課題な訳で
749 :2007/02/27(火) 23:55:23 ID:VrT7lOcf0
>747
ルポリがそんなとれるとは思えねえよ。
750_:2007/02/28(水) 00:08:40 ID:xWxrOTftO
ジュゼッペ・ロッシとアルトゥーロ・ルポリの2TOPが見たい
ハァハァ(´Д`)
751 :2007/02/28(水) 12:11:37 ID:VBhcMHgJ0
トーニって契約延長しなかったっけ?
752_:2007/02/28(水) 23:03:34 ID:rFRONMbI0
「具体的な移籍の話が来たらクラブも交渉の席に着く」っていう
ことを条件に契約延長に応じる例は多いが、トニの契約延長が
これに当てはまるかどうかは知らない
753:2007/03/01(木) 10:31:24 ID:5kJGEEghO
試合の話題ゼロかよっ
せっかくラツィオ以外の上位が躓いたのに、お付き合いしちゃったね…
754 :2007/03/01(木) 18:00:25 ID:9jQQyxEI0
やっぱりここから先の浮上は簡単にはいかないね
トリノには絶対勝ってもらうとして、その次は2連敗も予想されるから
終盤はミラン戦、ラツィオ戦以外は確実に勝ち点稼いでもらわなきゃね
755_:2007/03/04(日) 22:31:07 ID:9AJqhLJ00
今週も頼みますよ、と
756 :2007/03/04(日) 23:19:45 ID:DjZ5RKcr0
・・・・・orz
757_:2007/03/04(日) 23:40:27 ID:cAqR+a350
トニ僅か三分でドッピエッタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
758  :2007/03/04(日) 23:50:59 ID:wsXcQy7p0
トニのところによくボールが収まってるね
流れのいい時にもう1点取りたかったが後半もガンガレ
759  :2007/03/05(月) 00:12:34 ID:DcDVsAmb0
トニトリプレッタアアアア
760_:2007/03/05(月) 00:46:51 ID:bv3uryoB0
live score ではオウンゴールになってるけど、トニのゴールなのか?
だとしたら、一気にゴール数がトッティに並んだな。

とか書いてる間に、ガンベリーニの2得点目もキタ。圧勝だ。
761 :2007/03/05(月) 00:53:56 ID:A9chH46Z0
今日はドッピエッタ祭りだな!いやぁ気分がいいなぁ
トーニオメ!ガンベロオメ!!
そしてリガオメ!!!
762_:2007/03/05(月) 01:01:18 ID:bv3uryoB0
今シーズン最多得点になるのかな。大勝して、ますます勢いに乗れそうだな。

しかし、こっから上は本当に簡単には上がれなさそう。
でも、なんとかエンポリは抜いて欲しいよなぁ。
763  :2007/03/05(月) 01:07:47 ID:DcDVsAmb0
>>760
OGでした。ごめんなさいorz
トリプレッタならトッティとならんだのに・・・

今日は圧勝したけど次のパレルモキツいですね。
勝って景気よくいきたいですが。
764 :2007/03/05(月) 01:16:50 ID:v/nUykO5O
次勝てればパレルモも捕らえられるかもな
パレルモは1試合多いし
765_:2007/03/07(水) 13:57:37 ID:BhqYX+8r0
アンデルレヒトのベルギー代表ファンデン・ボーレ獲得濃厚らしい
766 :2007/03/07(水) 22:19:34 ID:9aZ+NSnG0
獲得濃厚と言われていつのまにか消えていた話がいくつあったことか
ハイティンガもそんなこと言われてた気がするし
とりあえずソースよろしく
767_:2007/03/07(水) 22:48:08 ID:BhqYX+8r0
某携帯サイト。あとメディカルチェック受けるとか。
768_:2007/03/07(水) 22:51:06 ID:zxZmgF2T0
Goal.comにも出てた
アンデルレヒトとの接触は認めるも獲得は否定だったかな
769 :2007/03/08(木) 12:43:18 ID:RQ2blCoj0
Goal.comによるとベルギーメディアはヴァンデン・ボーアがメディカルチェックを
受けるために現在、フィレンツェにいると報じててそれに対しフィオはそれを否定
ただし、交渉を行っていることは否定しなかったってことか
でもこれはまじでメディカル受けにフィレンツェに滞在してるかもね
てかヴァンデン・ボーアはユーベと水面下で合意に達してて後は、移籍金の問題だけだったて話だったから
諦めてたけどこれは実現したらかなりいい補強だ
コンパニに劣らぬ逸材だからね、しかも若いしコルヴィーノ好みだわ
770_:2007/03/08(木) 17:47:07 ID:jH6e/tbk0
パレルモvsフィオレンティーナ
【解説】羽中田昌【実況】田中雄介
初回3月11日(日)生中継22:55Ch.307Jsports2 
771 :2007/03/08(木) 18:29:46 ID:NO0Ybaji0
ファンデン・ボーレ獲得となると、サパタはどうなるんだろ?
クロルドルップは放出するとして、来期のCBは現在のレギュラー二人を
くわえて4人ってことか
772 :2007/03/08(木) 22:45:20 ID:eAxInX6K0
ファンデンボーレは右SBじゃなかった?CBもやるんだっけ?
まあウィファルシがセンターにもどるのか

ルポリも加わって若手の良いチームになりそうだ。
773_:2007/03/08(木) 23:22:05 ID:vuxHsTdU0
コルヴィーノは本当に渋いなw
774_:2007/03/09(金) 05:19:21 ID:+Jo3hmhK0
来年はCLでヴィオラが見たいね。バティがいた頃は結構CLでも面白い存在だったし。
マンUやアーセナルなんかも平気で蹴散らしてたよね。
775 :2007/03/09(金) 09:12:49 ID:jhiuND4k0
もしファンデンボーレ獲れたら改めてコルヴィーノの優秀さが証明されるだろうな。
しかしこれらの若手選手が順調に成長したら将来のヴィオラはスクデット争いできそう。
776:2007/03/09(金) 10:41:50 ID:h6EJPstHO
正念場の今節放送あるのか!
ピンクが調子落とし気味だし軽く期待しよう
777_:2007/03/09(金) 12:24:47 ID:kCkE1WxD0
バティが懐かしい
778:2007/03/09(金) 20:04:15 ID:2o0tLy/IO
そう言えば、バティがフロント入りするって話、どうなった?
無くなったんだっけ?
779 :2007/03/09(金) 22:20:27 ID:FBoGeoSO0
放送きたね
めっちゃ楽しみ
780:2007/03/11(日) 22:55:18 ID:cJu3ejK50
久しぶりに試合見れる!
781_:2007/03/11(日) 23:53:34 ID:jPQBEtDm0
トラブルあるとこムトゥありだなあ
782 :2007/03/12(月) 00:59:01 ID:D+u8jj2U0
もったいない試合だったな。相手が退場した矢先に追いつかれるとは・・・
特にガンベリーニはクリアボールがピンチを招いたり失点に繋がったりツキがなかった
783_:2007/03/12(月) 01:16:39 ID:LT2V5+qI0
解説か実況も言ってたが積極性が足りないに尽きる
プレースピードが待ったりしすぎてたし
トッティみたいにいきなり加速させる選手が欲しい
モントリーヴォよそうなってくれ
784 :2007/03/12(月) 01:27:06 ID:79Xl1M9R0
CSないから試合見れないんだが、最近モント君どうなの?
成長してる?
785_:2007/03/12(月) 01:39:56 ID:dSKbjOHu0
>>784
貧乏人の上から目線w
786  :2007/03/12(月) 01:42:17 ID:78sidwkf0
CLは難しそうだな
787:2007/03/12(月) 06:58:39 ID:nL2uI33i0
残り11試合で4位パレルモとの勝ち点差が10かぁ
788  :2007/03/12(月) 08:29:28 ID:pqPLH2DX0
15勝してるな、いつのまに
789:2007/03/12(月) 08:33:42 ID:XFnlXYz7O
パレルモは追い抜けるでしょ。一試合少ない訳だし。
ただ3位、4位はラツィオ、ミランになりそう…
790_:2007/03/12(月) 18:37:47 ID:BNAkXPWu0
ユニフォームの胸スポンサーがトヨタじゃなかったが、なんで?
791,:2007/03/12(月) 20:36:54 ID:HdDk9alf0
オーリスってトヨタの車でしょ
792_:2007/03/12(月) 23:47:00 ID:BNAkXPWu0
そうなのか。
トヨタのロゴよりあっちの方が良いな。
793 :2007/03/13(火) 17:55:07 ID:W7x7JjKS0
いつものひとんとこが全く更新されないね
いつも楽しみにしてるから残念だ
794 :2007/03/13(火) 21:20:57 ID:Bfd7Xz2x0
マレスカが帰国したがってるらしい。

まぁ・・・いまさらいらないか
795 :2007/03/15(木) 20:59:41 ID:9MbGcDey0
フィオがヘタフェのDFアレクシスにオファーを出したらしい。
断られたみたいだけど。かなり有望な若手らしいけど、いまだに
スペイン人に手を出そうとしてるんだな。やめてくれ〜
796 :2007/03/16(金) 11:57:39 ID:pZdJChLx0
フレイがまた代表に呼ばれんかったな
ランドローより劣ってるとは思えないんだけどな
797 :2007/03/16(金) 13:08:27 ID:SlycF4a50
ほんとだよ
798 :2007/03/16(金) 13:23:08 ID:uDqjBq6x0
エンポリくらいなら簡単に抜けると思ってたんだけどまさかここまでしぶといとはな。
せめてヨーロッパ戦には行ってほしいのだが・・・
799 :2007/03/17(土) 14:25:29 ID:nAPrJbE70
明日の試合は、エンポリ、サンプともに負けの可能性が強いからなんとか
ローマに勝って欲しいな。まぁ、3チームそろって敗北で順位変わらずかな。
そしたら残り試合、ミラン、ラツィオ以外には全部勝つくらいの勢いでいって
サンプ突き放してエンポリがこけるのを待つしかないな。
800 :2007/03/18(日) 00:09:59 ID:0fSURYiO0
トーニ、まだグダグダ言ってんのかよ。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3079786/
801 :2007/03/18(日) 17:45:34 ID:VRqz+VCq0
今夜は・・・まぁあきらめるかね
802名無しさん:2007/03/18(日) 18:59:08 ID:Yel7Nbmn0
将来的にはモントリーヴォにヴィオラ10番の系譜を継いで欲しいなぁ
803 :2007/03/18(日) 22:14:31 ID:NHiIp5vh0
forza viola!
804  :2007/03/18(日) 23:39:18 ID:NlXyBuew0
ちょ・・・・カピタン・・・・オワタorz
805_:2007/03/19(月) 00:57:25 ID:OBliGvMF0
よくがんばった
806  :2007/03/19(月) 00:58:48 ID:Umy6G0Ci0
一人少ない中でよく引き分けたな
次節は二人出場停止か。ダイネッリは仕方ないにしてもムトゥは
今期何回目だ
807  :2007/03/19(月) 01:05:52 ID:7QdVFa+a0
ローマ相手にし一人少なかったのによく耐えたって感じだったな
次節ムトゥサスペンションは痛い
808 :2007/03/20(火) 12:02:15 ID:PA0BP7Ws0
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=260540

ちょwモッタって
いやそんなことは置いといてヴァンデンボーア夏での獲得決定とか書いてあるけど
まじなの?!ほんとなら発狂しそうなくらい嬉しいんだが
でもクズマノヴィッチを夏獲得とか報じてる時点でなんか疑わしい
809  :2007/03/20(火) 13:22:59 ID:LAcR6SPJ0
クズマノヴィッチはもういるし、ヴァンデン・ボーレ獲得となったらスレでもう騒いでるだろし
さすがにこれはガセなのでは。
つかクアレスマ狙ってる話は聞いたがロッベンなんて出てたっけ?
810  :2007/03/20(火) 13:31:55 ID:hDNVywtJ0
クズマノヴィッチがセルヴィア代表に選ばれたね
スイスよりセルヴィアに愛着があったんだろうか
811_:2007/03/20(火) 23:39:59 ID:z0snhEsF0
ロジーナ狙ってるらしいね
81260-62-103-221.rev.home.ne.jp:2007/03/22(木) 18:16:23 ID:Oh3x9EyS0
ロジーナねぇ・・・とてもいい選手だとは思うけど今補強すべきはそのポジションじゃないような

ところでプラはモントリーヴォをどう育てたいんだろうか?
OHとして?レジスタとして?
813  :2007/03/22(木) 18:17:22 ID:Oh3x9EyS0
うわww
規制食らってたからフシアナしたまんまだったwwwwwwwwwww
814  :2007/03/22(木) 18:28:09 ID:C5VFfq/r0
>>802
アントニョーリ→R・バッジョ→M・オルランド→エッフェンベルグ?
→ルイ・コスタ→モルフェオ→マスペロ→ナカタ→フィオーレ→ムトゥ

微妙なのもいるけど確かに重いんだよな、フィオの10番は
モントリーヴォが大成してくれると嬉しいね
815 :2007/03/22(木) 18:31:27 ID:PMaqcLJ10
>>812
レジスタじゃないやっぱ
OH使わないしね

>>814
泣いた
816  :2007/03/22(木) 18:34:11 ID:C5VFfq/r0
自分で書いててため息ついちゃったよ
ところでエッフェって10番だったっけ?あの次期(ルイが入る前)
って他に10番いたのかな
817 :2007/03/24(土) 23:55:09 ID:9oqanrt90
パッツィーニがトリプレッタな。
こりゃ、冬にレンタルとはいえ出さないで良かったよ。
このままヴィオラのバンディエラになってもらいたい。
818  :2007/03/25(日) 03:09:09 ID:mOt9okgX0
パッツォオメ(*゚∀゚*)!
試合見たかったぜ
819 :2007/03/25(日) 12:00:42 ID:fHwQ60uo0
820 :2007/03/25(日) 14:29:15 ID:XUYhz26g0
パッツォ、トリプレッタかオメ!!!
ほんとこの年代はタレント揃いだな
821  :2007/03/25(日) 15:25:25 ID:mOt9okgX0
ポテンツァ、モントリーヴォ、ルポリも乙

>>819
GJ
822_:2007/03/25(日) 20:19:05 ID:O+jZybwt0
新ウェンブリーの初ゴール&初ハット
823 :2007/03/25(日) 20:30:05 ID:6NtyQPhE0
パッツィーニ:「忘れられない一日」
「ハットトリックを決めるなんて予想もしていなかった。忘れられない一日となったよ。」
ウェンブリー・スタジアムでのイングランドU21代表戦で大活躍したジャンパオロ・パッツィーニが
試合後このようにコメントした。
「ウェンブリーでプレーするだけでも素晴らしい事だったし、すぐにゴールも決めた。
だから、その後に決めた2ゴールは意味のあるものだった。試合が終わるとイングランドの観衆からも拍手が贈られ、
忘れられない一日となったよ。拍手を頂戴するとは思ってもいなかった。
心から光栄に思う。イングランドのサッカー文化が優れている所以だ。」
824名無しさん:2007/03/25(日) 22:27:20 ID:YF4YwBsY0
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円未満である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先が中小零細企業である。
(7)いわゆるデブである。
(8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
(9)剛毛である。
(10)女相手だとキョドる。
(11)アトピー持ちである。
(12)歯並びが汚い。
(13)腋臭等体臭がきつい。
(14)障害を持っている。
(15)童貞である。

15個該当  元帥
14個該当  大将
13個該当  中将
12個該当  少将
11個該当  大佐
10個該当  中佐
9個該当   少佐
8個該当   大尉
7個該当   中尉
6個該当   少尉
5個該当   准尉
4個該当   曹長
3個該当   軍曹
2個該当   伍長
1個該当   上等兵
該当0個   二等兵          さぁ、やってみろ。
825少尉:2007/03/26(月) 02:27:26 ID:1BqpDLkY0
アムロ、いきまーす!
826少尉:2007/03/26(月) 02:43:01 ID:KmbirtuK0
ふ、くだらん
827中尉 :2007/03/26(月) 03:55:01 ID:Pn2vYhjpO
エマ、発進します!
828中尉:2007/03/26(月) 07:48:41 ID:/XTYZcnmO
来期はムトゥ、パツィーニ(ルポリ)、サンターナ(ヨルゲンセン)になる?
829  :2007/03/27(火) 03:55:19 ID:uqhA4F9s0
ルポリはセンターじゃなくてウイングにまわされるんじゃね?
U-21の試合だとロッシとの交代で出たみたいだし

ところで試合見られなかったんだけどルポリってどうでした?
830軍曹:2007/03/27(火) 18:29:55 ID:tI1QSgq30
来期トニはどうなるんだ・・
出ていった場合、パッツィが楽しみっちゃ楽しみだが
けど、ビックネームを獲得するんだろうなぁ
831名無しさん:2007/03/27(火) 22:24:33 ID:+FkJj88H0
つアドリアーノ
832:2007/03/27(火) 22:59:11 ID:0p76lajR0
ウィファルシがイタリアから出たがってるらしいな。
サポーターのいろんな問題でイタリアに嫌気さしてるみたい。
どうなるやら
833軍曹:2007/03/27(火) 23:14:03 ID:tI1QSgq30
あれ?否定のコメントしてなかったっけ?
834三等兵  :2007/03/27(火) 23:40:06 ID:wAbf8WPk0
うん、否定してたね。マスゴミの完全な捏造らしいよ。
835軍曹:2007/03/27(火) 23:45:04 ID:tI1QSgq30
トニもそうだといいんだが・・
836大元帥:2007/03/28(水) 13:52:35 ID:rPFIJS7C0
ダイネッリ3試合出場停止だってさ
痛いなこれは。クロルドルップじゃ不安で仕方ない
837  :2007/03/28(水) 14:18:23 ID:hzmosq/v0
アタランタ A
アスコリ  H
シエナ   H

だいじょぶだろ
838中尉:2007/03/28(水) 18:26:48 ID:7HF/8mrk0
今週放送あるな
839_:2007/03/28(水) 20:33:02 ID:W6YQI49HO
>>837
この時期残留争いしてるクラブとの試合は優勝争ってるクラブ並に厳しい。
アスコリもシエナも強敵になる。
840_:2007/03/28(水) 20:40:55 ID:8+Ukdd47O
ホームだし両者とも引きこもってのカウンターが予測されるから正直、ダイネッリだろうが
クロルドルップだろうが関係ないでしょ
しかもクロルドルップを過少評価しすぎ
841  :2007/03/29(木) 05:52:25 ID:DRfl+SBn0
トニドッピエッタオメ!!ムトゥもオメ!
パッツォのトリプレッタといいFW調子良さそうで何より。
842:2007/03/29(木) 07:50:32 ID:AsQrc7KsO
あげ
843名無しさん:2007/03/29(木) 07:51:04 ID:CmJ3qgZ+0
ティンポ勃起
844:2007/03/29(木) 12:05:07 ID:X6/co02fO
来期CL出てくれ。
そしてまた99ー00の時みたいにバルサとの試合が見たい。
あの試合のエリア外から打ってクロスバーに当たって入ったブレッサンのバイシクルは神だった。
845 :2007/03/29(木) 13:01:06 ID:99CZLuZw0
今回のイタリア代表戦はヴィオラFWが全得点をたたき出したな
しかも計5得点。最強FW陣乙
846_:2007/03/29(木) 15:02:26 ID:Ivx/nBsu0
パッツンが今の出場機会はもったいない
かといってヨーロッパに出るかもしれない来シーズンに
いきなりトニ放出パッツンスタメンも危険

レンタルですこやかに育つのを待つのが無難なのだろうか
手元に置いて起きたい気分でもあるし悩みどころ
847 :2007/03/29(木) 18:18:14 ID:Es4WkCaW0
欧州戦出るんならターンオーバーでいくという手もある。
出番は増えるんじゃない?
848:2007/03/29(木) 22:20:34 ID:AsQrc7KsO
849  :2007/03/30(金) 00:22:07 ID:zYqaP+vK0
パッツィーニに右入ってもらってムトゥ、トニ、パッツィーニて並びは無理なの?
850 :2007/03/30(金) 13:31:19 ID:m3uaviXK0
今回のアズーリの勝利はパッツィーニのおかげだな。
パッツォの活躍で危機感持ったトーニが発奮してドッピエッタだもんな。

ところでスポナビでフィオが褒められとるね
851  :2007/03/30(金) 14:08:28 ID:y3tTzGlI0
>>850
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070330-00000012-spnavi-socc.html

これか、「紫色に染められたアッズーリ」
まじ記事のタイトル見た瞬間、鳥肌立ったよ
最高!!!!!!111
852_:2007/03/30(金) 15:02:38 ID:pGJUeql3O
>>851
・゚・(ノД`)・゚・
853.:2007/04/01(日) 00:54:20 ID:EnCMbnB30
来期CL出場権獲得おめでとうございますw
854.:2007/04/01(日) 02:03:38 ID:8dEvskZbO
フィオ、無罪確定でCL出場なるか?
855 :2007/04/01(日) 03:44:28 ID:a+CE3CFz0
無罪は確定したけど、処分は覆らんだろ
856_:2007/04/01(日) 09:11:17 ID:WLqDigbdO
しかしあれだけ確定的な証拠挙がってて一転、急に無罪とか意味が分からない
しかも今更
なんとも複雑な気分だわ
正直、黒は間違いないと思うんだが
857ロッビアーティ:2007/04/01(日) 10:45:34 ID:u+Fi/OGXO
確かにw
火のない所に煙は立たん罠w

今日は武藤とカピタンいないけど頑張れ
858中尉:2007/04/01(日) 11:56:45 ID:wKMtZHx00
で、これでどうなるのよ?
859  :2007/04/01(日) 13:08:06 ID:pudsU7dd0
サンタナ召集キタコレ!!!!!!111
左ヨルゲンセン右サンタナもしくはレジナウドかな
怪我明けだから心配だが、ようやくサンタナ復帰できて嬉しい
頼りにしてるぜ
860 :2007/04/01(日) 14:10:24 ID:v9Dauibh0
「有利性を得るようなものはなく損害を避けるためのものであった」
ってのが判決内容だとさ。

どっちにしろ状況は何も変わらないんだから意味はないね
861コイス:2007/04/01(日) 22:34:34 ID:u+Fi/OGXO
酒が旨いw
862:2007/04/01(日) 23:00:57 ID:VxkoA+OzO
あげ
863 :2007/04/01(日) 23:10:14 ID:2bMYDfJC0
ムトゥ、ダイネッリがいないのは知ってたけど
トーニ、ウィファルシはどうしたん?代表疲れ?
864 :2007/04/01(日) 23:50:30 ID:2bMYDfJC0
また引き分けか
アウェイだから仕方ないのかなぁ
にしても、エンポリは快勝でますます離される・・・
UEFAが遠のいていく・・・・
865_:2007/04/01(日) 23:54:42 ID:WLqDigbdO
僅かにあったCLの希望も絶望的になったな
まぁこれでCLでても通用しないとこのゲーム見てて思ったよ
そう思って割り切る
866  :2007/04/02(月) 00:03:41 ID:5XXxXL250
後半にドニ達が入ってきていいように流れもってかれたな。
中盤の3人は支配してる時は流石だけど守るときが危うすぎ。
次はムトゥ戻ってくるしドローの流れを断ち切ってくれると祈る。
867  :2007/04/06(金) 16:38:35 ID:Sifirbpr0
UEFAカップのベンフィカ戦見てたんだがルイがまだまだ元気で安心した。
35歳になったとはいえ昔と変わらないようなプレーだった。
868_:2007/04/08(日) 00:06:23 ID:A+Xe9rnE0
4−0!!
869 :2007/04/08(日) 00:33:17 ID:Skh7n4e50
快勝!
レジナウドは調子出てきたみたいだね。そしてモントリーヴォが今期初得点!
モントも順調に成長してきてると見ていいかな。
けど、今日の注目はクロルドルップの得点だな。これはもう意地ですな、来期
放出候補ナンバー1のw
870  :2007/04/08(日) 12:47:17 ID:oK9o0OXy0
3:Lazio 55
4:Parelmo 48※
5:Milan 47
6:Empoli 45
7:Fiorentina 41

※1試合多く消化

残り8試合で4位と7差
終盤戦の山場は対ミラン、ラツィオで共にAway
871_:2007/04/08(日) 13:04:20 ID:rd8ICB700
エンポリより上にいきたひ
872  :2007/04/08(日) 17:53:41 ID:8fwE6NBl0
圧勝した時に限って放送がない
パレルモはこのままズルズルいきそうだがミランやエンポリを止めることができるかどうかだな
今のところ後半戦無敗だし上手く勝ち点3とっていけば・・・だな
873名無しさん:2007/04/08(日) 17:54:47 ID:0nQxqHwX0
最低でもUEFAカップには出たいからねぇ
とりあえずはエンポリを抜かないと
874 :2007/04/08(日) 21:02:17 ID:9ism000XO
コッパの分がリーグに回るから7位でもUEFA杯に出れるけどな
875_:2007/04/10(火) 17:42:52 ID:VdwKN0hc0
フィオレンティーナはセネガル人MFパパ・ムッサ・ディアカテ(17)
と契約を交わすことが決まった。契約期間は5年で、7月からプリマベ
ーラでプレーすることになる。先日のビアレッジョ国際トーナメント
にASデ・カンベレネの一員として参加したところ、ヴィオラのスカ
ウト陣の目にとまった模様。  
876 :2007/04/10(火) 17:55:21 ID:WECxWKXs0
プリマベーラ人大杉だろ
877  :2007/04/10(火) 19:48:00 ID:EgryEJ8l0
将来が楽しみなのはいいことなのですよ
878名無しさん:2007/04/11(水) 22:35:54 ID:1y0+rz3d0
879_:2007/04/12(木) 12:49:18 ID:pFigBKJpO
今、カルチョ読んでたらヴァンデンボーアの獲得が決定ってなってたんだけどどうなんだろ?
現地情報だから間違いないのかな
880 :2007/04/12(木) 13:33:47 ID:6JDiqqcQ0
8億ちょいらしいね
881  :2007/04/12(木) 21:55:02 ID:lGv6VpLm0
真ん中ウイファルシで右ヴァンデンボーレか
wktk
882 :2007/04/13(金) 07:18:30 ID:sXLOnZ380
たしかにパスクァル、ウィファルシ、ガンベロ、ヴァンデンボーレの最終ラインはwktk


あと、いろんなメディアでトニの去就に注目集まってるけど、来季のFWだれが良い?
今のとこ候補が、トニ、アド、ジラ、パッツォ、ビアンキ、フンテラール、スアゾってとこか

個人的にはトニが引退までヴィオラにいて、衰え始めた時にパッツォがブレイクっていうのが理想
883 :2007/04/13(金) 07:55:37 ID:sXLOnZ380
連投スマソ
ヴァンデンボーレの動画みっけた

http://www.youtube.com/watch?v=xkaWox-YxPk

これで19歳なんだな…
もしアドリアーノがFWにコンバートされることなくDF続けてたらこんな感じになってそう
884  :2007/04/13(金) 17:53:40 ID:Sdo5SF/l0
えらくテクニカルなSBだなぁ
チームに馴染んで連動性出てきたら面白い存在になりそう
885 :2007/04/13(金) 23:53:56 ID:GuSM+d0t0
ファン・デン・ボーレ確定のニュースが見つからんのだけど
本当に決まったの?誰かソース恵んでくれ
886 :2007/04/14(土) 12:56:46 ID:HocmYxy20
ファンデンボーレ獲得決まったのならかなり大きいね。若いけどCL経験あるし
即戦力になれるかもしれない。ウイファルシもセンターに回せるのも良い。
887_:2007/04/15(日) 13:04:04 ID:RKJe56gb0
エンポリ分けた
デルビーだが勝つしかない
888 :2007/04/15(日) 17:17:35 ID:3K4xKjnv0
デルピーだがホームだ
充分に勝てる試合だと思う
楽な試合だとは思わないけどね
889 :2007/04/15(日) 22:03:45 ID:4lN+dZ9i0
キエーザでてくれないかなー。
怖い選手だけど、デルビーだから粋なはからい見せて欲しいな。
890 :2007/04/15(日) 22:07:14 ID:3K4xKjnv0
>>889
よこったね。スタメンじゃん。

ところでファンデン坊やのソースマダ?
891 :2007/04/15(日) 23:54:22 ID:3K4xKjnv0
なんとか勝ったか。
次節はガンペロが出られんのか。最近DF陣がそろわんね。
ポテンツァがんばれポテンツァ
892 :2007/04/15(日) 23:59:20 ID:sOATJ/WmO
お、勝った?
スマンが誰かスコアと得点者を教えてくれ…今、出先で携帯しかないんだ…
893 :2007/04/16(月) 00:01:34 ID:3K4xKjnv0
フィオレンティーナ1−0シエーナ
得点:ムトゥ
黄紙:コドレア、カスタルデッロ、ガンベリーニ、パツィエンツァ、A・ロッシ
赤紙:ガンペリーニ
894_:2007/04/16(月) 00:03:51 ID:Rp7wyOhs0
手が届くぞ
895名無しさん:2007/04/16(月) 07:47:31 ID:4N/LJu4L0
俺のティンポへな
896:2007/04/16(月) 13:54:33 ID:8WsB7uxcO
水曜27時30分よりパルマ戦放送あるからお見逃しなく
897名無しさん:2007/04/18(水) 17:00:22 ID:5PYFCTcm0
録画するぞ
898_:2007/04/18(水) 19:07:00 ID:T26T5uMy0
プランデッリがパルマに引導を渡すのか
899:2007/04/18(水) 21:31:00 ID:SszxolLgO
暗躍するゴミランの被害者だなカワイソ
900_:2007/04/19(木) 00:00:19 ID:5DfOEuuy0
バティの時代外懐かしす
901  :2007/04/19(木) 00:08:40 ID:WSHZ99t60
ロッシvsパッツォの対決か楽しみだ
902 :2007/04/19(木) 03:01:15 ID:P4sbxnbr0
さて、エンポリは勝ったぞ。絶対負けられないな。
エンポリが全くこける気配がないから残り全焼するくらいのつもりで
いかないとUEFAには届かないぞ

余談だけどインテルが負けたね。しかもホームで。ようやく少し息切れしてきたか
903_:2007/04/19(木) 03:10:38 ID:TYcd0oFy0
コッパ王者のぶんが回ってくるから7位になればUEFA圏内はOKじゃない?
ウディネが上がってきたのは不気味だけど。
904 :2007/04/19(木) 05:16:05 ID:P4sbxnbr0
最悪。とんだ落とし穴だ。
905名無しさん:2007/04/19(木) 05:37:55 ID:sGp+88Lz0
残り6試合でミランと9ポイント差だからCLは絶望だねorz
パレルモとエンポリとは5ポイント差、後ろのウディネも気になる・・・
906 :2007/04/19(木) 12:47:24 ID:IY/hElJm0
ヨーロッパが一気に遠のいたような気がする・・・
907_:2007/04/19(木) 13:46:26 ID:SbLBHBrK0
プランデッリがパルマに勝たせてあげたんだな。仕方ない。
まだまだこれから。大丈夫。
ところで、今のパルマの監督ってラニエリなんだね。ちょっとビックリ。
908 :2007/04/19(木) 15:48:34 ID:h7uzsJ9V0
コンティーニいいヤツだな!賞賛を送りたいよ
909名無しさん:2007/04/19(木) 16:33:22 ID:ADcZo6IC0
届きそうだったのに遠くなった
910:2007/04/19(木) 23:23:01 ID:VkdR7yY60
途中まで首位に立ってたシーズン(結局3位)懐かしいな。
スクデット獲れるかもってメチャ期待してた事をおぼえてる。
WOWOWで観てたあの頃のセリエAは華やかだった。
911_:2007/04/20(金) 00:01:29 ID:E7tZIy5b0
あの頃、イタリアのクラブはこぞって金かけまくってたからな
セブンシスターズとかありえない
912 :2007/04/20(金) 00:23:17 ID:y1nQCFWS0
今はそういう時代じゃないよ。今のヴィオラみたいに若手を成長させて一流選手に
育て上げるのがこれからの流れになると思う。もう資金力ではプレミアには勝てないからね。
幸いにもローマは若手を信用してここまで結果でてんだからヴィオラにできないわけないよ。
913_:2007/04/20(金) 12:18:06 ID:UV+a8/kW0
エンポリ強いな…orz

そういやロッシは来季まんうに帰るのかね?獲得できないかな…
914中尉:2007/04/20(金) 12:39:15 ID:GgcMXr/r0
これ以上FW増やしてどうすんのよ
915:2007/04/20(金) 18:27:51 ID:gF5vMEId0
みなさんはCLは今の方式で満足してますか?
どうも私は昔の3大カップの共存が懐かしくて、
プラティニがなんとかしてくれないものかと期待してます。
ヴィオラの欧州カップ戦といえばCWC(C2)での準決勝
ロナウド・バルサとの一戦が思い出深いですね。(当時はスポーツ・アイでやってた)
916名無しさん:2007/04/20(金) 18:44:31 ID:FqT/Uax00
おれも懐古することはあるけど、もはや戻れないよ
プラティニがCLになにか出来るとしてもこれ以上の拡大を
せき止めるのが精一杯だろう
917:2007/04/20(金) 20:02:51 ID:Bb9gyTPB0
リベラーニってミドル打てないの?
パルマ戦の後半41分バイタルエリアでパス受けて
「これはミドルしかない!」って思って見てたらトニにパス出したのにはびっくりした。
パスに意識が強すぎると思った。
918  :2007/04/21(土) 18:51:55 ID:4ksh/Mf10
ヴァンデンボーアは「内定」らしい
919_:2007/04/21(土) 21:17:42 ID:jNmLmvJ70
サパタの移籍交渉も相当なところまで進んでいるもよう
920  :2007/04/21(土) 22:26:39 ID:zNn23mRV0
サパタまじ?
やはりカピタンと契約延長しないのかな

サパタが来たらパスクアル、サパタ、ウイファルシ、ヴァンデンボーアと
DFラインがかなり若くなるね
ただ無限大の可能性を感じさせる陣容だわ
めっちゃ楽しみ、3年後に盾というのも満更でもなさそうだ
921_:2007/04/21(土) 23:20:53 ID:jNmLmvJ70
パツィエンツァの買取費込みで600万ユーロって報道が出てた<サパタ
922 :2007/04/21(土) 23:30:10 ID:nccwTQF1O
サパタそんなに安いのか
923  :2007/04/22(日) 01:38:12 ID:gujlyQ6l0
フェリペとセットで1500万と言われてたの考えると600万なら安いな
924 :2007/04/22(日) 15:52:20 ID:MWfhEU680
>>920
なんでサパタ来る=ダイネッリ去る
なんだよ

来期のDF陣はファン・デン・ボーア、ウィファルシ、ダイネッリ、ガンベリーニ
サパタ、パスクァル、ポテンツァ
なんだろ。もしUEFAに出れるとなればこれくらいいても多すぎるってことはない

ところで、ブラージの後釜はどうなってんだろうか
925_:2007/04/22(日) 16:54:50 ID:0dZ8EjaY0
カピターノ側に契約更新する意思がないってパルマ戦の放送で触れてて残念な思いをした。
926  :2007/04/22(日) 20:06:48 ID:mkwvf8o60
>>924
普通に契約延長が難航してるから後釜ってことでしょ
927_:2007/04/22(日) 20:38:29 ID:mG2aahVHO
>>924
クロルドルップをスルーしてるのはわざと?
928 :2007/04/22(日) 20:57:23 ID:SdiAux8H0
ダイネッリはおいしい選手だから、結構いいチームがねらってるって噂が出てるよね。
代表にも呼ばれてるし、キャプテンシーもあってフリーでとれるってんだから
ユーヴェやミラン、インテルなんかもねらってるって言われてるから本人も今、悩んでるんじゃないかな?
929 :2007/04/22(日) 22:53:59 ID:+r+VnRIp0
今日勝たないとウディネに抜かれるよ。
勝てそうもないけど。
結局オレが予想してた8位〜10位くらいに落ち着きそうだな。
ま、将来性は十分にあるチームだからこれからに期待だね
930_:2007/04/22(日) 23:56:22 ID:6FM4bYWh0
オリンピコで勝ったのはデカイ!!
931 :2007/04/22(日) 23:59:21 ID:+r+VnRIp0
お、勝ったのか。スゴイな。
ウディネとエンポリがそれぞれ引き分けてくれたのも朗報だね。
なんとかUEFA圏内死守できそうかな?
932  :2007/04/23(月) 00:36:22 ID:A5jN3WbI0
ムトゥ乙
やっぱムトゥいなかったのが前節は痛かったな
早くUEFA確定してほしい
933 :2007/04/23(月) 02:45:50 ID:/v4WXsG+O
前節はムトゥいたけどな
934_:2007/04/23(月) 08:45:24 ID:uZkNOR240
一つでも順位を上げるんだ
935  :2007/04/23(月) 16:45:44 ID:c8BdPZLp0
ユーべの犬
鬼畜ラツィオに敵地で勝利!

まあ鬼畜クラブが−3で済んで
CL行かれるのは気に食わないが・・・
936名無しさん:2007/04/23(月) 17:06:49 ID:bJHJJDjC0
エンポリとパレルモをロックオン!
937:2007/04/23(月) 21:31:36 ID:ALLAJqaU0
ヴィオラは来季とりあえずUEFA出場&スクデット争いで良しとしようや。
938 :2007/04/23(月) 22:01:50 ID:78zGOoouO
>>935
ヴィオラも不正したくせに何言ってるんだこいつは…
939  :2007/04/23(月) 22:23:22 ID:S4w/Cmi+0
結局、不正はなかったと認められた訳だが
940_:2007/04/24(火) 00:56:44 ID:arDH12+v0
不正はあったが、情状酌量の余地があるってだけだろ。
個人的には潔くBに落ちて、再出発して欲しかった。
ユーベの計らいで得た残留なんてイラネ

ただ、今となっちゃぁUEFA圏争いでウハウハな訳だがw
941':2007/04/24(火) 01:12:19 ID:zPM5doFe0
>>924
ウィファルシはすでに次んとこ決まってるんじゃないか?
942 :2007/04/24(火) 15:42:39 ID:5euERdbm0
え?ウィファルシって退団決定済みなの?
943:2007/04/25(水) 00:14:19 ID:/9tCoK8T0
ウィファルシの件はミラン等が興味を持ってるくらいじゃなかったっけ?
本人は確か移籍を否定してたような・・・
ダイネッリに残って欲しいなぁ
944:2007/04/25(水) 00:31:46 ID:uoHbRdMN0
冬にセビージャが狙ってたでしょ、ウィファルシ
何となく話決まってそうな気がするんだけど・・・
945.:2007/04/27(金) 01:20:11 ID:Ct1TRi61O
それも本人が否定していたはずだが…違った?
946 :2007/04/27(金) 01:55:53 ID:61yJCb810
>>945
たんなる>>941の思い込み。
947:2007/04/27(金) 02:40:25 ID:QhA4kIQa0
もし来シーズン、トニとダイネッリと攻守の柱両方共居なくなると思うと怖いな。
DFはボーア(決定?)・ポテンツァを右でウィファルシをセンターにもってくる?
FWはパッツィに期待したいところだが、
もう一年チームが固まるまでトニには居て欲しいな
948ろっびあーてぃ:2007/04/27(金) 08:45:31 ID:XPK3znbLO
CL出れたら残るって

超厳しいけど…
949_:2007/04/27(金) 14:56:40 ID:E5Jj4kHA0
UEFAで我慢して欲しい
来期は

IN ボーア、サパタ、ルポリ、クアレスマ、アルミロン、ディアッラ?

OUT トニ、ダイネッリ、クレルドルプ、ゴッピ?

今のところ、噂としてはこんなところ?
950 :2007/04/27(金) 17:32:13 ID:Egf788af0
>>949
前者3人はかなり濃厚みたいだけど後者3人はかなり難しいね
クァレスマはアトレティコ、アルミロンはユヴェントスに行きそうだし
ディアッラもいくつかのビッグクラブが狙ってるんじゃなかったっけ
951_:2007/04/27(金) 18:14:20 ID:7QuMdNokO
濃厚っていうかルポリは決まってるけどな
ヴァンデンボーアは内定
952  :2007/04/27(金) 19:28:08 ID:3FzRYNOg0
>>949
噂だけなら霧がないくらいにあるよ
ただ有力なのとなると話は別
953  :2007/04/28(土) 14:05:28 ID:fXB2IxfA0
今日の試合、ブラージが右サイドバックか
ポテンツァはケガ?つーか、ウィファルシは?

ところで背番号14のアレックスってどなた?


954名無しさん:2007/04/28(土) 20:23:55 ID:37UPhOI90
>>953
じーこじゃぱん
955 :2007/04/28(土) 21:00:55 ID:PqP081TN0
14はシーズン開始の時はロボントがつけてた番号だから、冬の新加入組かユースからの昇格組じゃないかな?
956/:2007/04/28(土) 21:48:53 ID:zC4njTch0
トニは結局ユーBに行くの?
957  :2007/04/28(土) 23:44:55 ID:7NlmQNmg0
>>956
いや、バイヤンの可能性もかなり高いみたい
いずれにせよ、半年後ヴィオラに彼の姿がないことは確かでしょ
来期はレギュラーパッツォにバックアップルポリかぁ。大いに期待したいけど
不安もあるね
958:2007/04/28(土) 23:52:14 ID:3TAOE9jNO
来季は弱そうだな
959_:2007/04/29(日) 00:11:34 ID:xdSQgp1q0
ルポリはレンタルで出すそうだから、FW誰か獲るでしょ。
960 :2007/04/29(日) 00:36:01 ID:NGueA+8ZO
トニはやっぱりCLに出たいのかな
もうに30になるし
でもバイヤンだとCL無理っぽいけど
961_:2007/04/29(日) 02:21:56 ID:gGfCLcJD0
トニが出てもそれなりのFWが来るでしょう。
個人的予想として、アドリアーノが可能性高いと思う。
violaの希望云々よりもintelが放出を考えているんじゃないかな。
トニと交換出来れば御の字だと思うだろうし、精神的に未熟なブラジル人よりも気心の知れた同胞
の方が扱いやすいと考える筈。
そして空いた10番をイブラヒモビッチに与えるんじゃないかな。
少なくとも、自分がintelの幹部ならそうする。
962 :2007/04/29(日) 02:38:16 ID:NGueA+8ZO
でも今のアドリアーノは微妙すぎる
あれならパッツィーニを育てた方が良さそう
963_:2007/04/29(日) 07:49:22 ID:0PphnpK3O
こういっちゃ悪いが、アドリアーノ自身が今更ヴィオラへの移籍を受け入れるとは思えないけどな。
964_:2007/04/29(日) 09:56:19 ID:MAx++6SlO
暫定とは言え5位浮上
4位との差は7
965_:2007/04/29(日) 10:35:00 ID:gGfCLcJD0
トニとバイエルンが合意か、だってね。
今日の日刊に出ていた。webへのアップはまだ。
止したほうがいいと思うけれどなぁ。
966  :2007/04/29(日) 16:06:51 ID:oyBMyTSs0
来シーズン予想フォメ

       パッツィーニ
  ムトゥ          レジナウド

    ドナデル   モントリーヴォ
      アンブロジーニ

パスクァル            ファン・デン・ボーレ
    ガンベリーニ ウィファルシ 
   
         フレイ

UEFAカップどこまでいけるかな
967  :2007/04/29(日) 16:37:19 ID:kUrvYdr40
再来年はバイヤンはCLでれると思うけど、どうすんだトーニ
968:2007/04/29(日) 20:47:21 ID:Oc73bkccO
昼間、ニッカン読んだけどトニについて
「控えの選手にしては破格」
みたいな事が書いてあったんだが・・・
969 :2007/04/29(日) 20:47:30 ID:/51n7/sx0
バイヤンってレバークーゼン?CLなんて無理だろってか何故レバークーゼン?
970:2007/04/29(日) 20:48:46 ID:Oc73bkccO
バイエルン・ミュンヘン
971  :2007/04/29(日) 21:18:36 ID:UuBp37L60
てかバイヤンもうCL出場ほぼ無理じゃん
これでもトニはバイヤン行くのか?
これで行ったら完全に金だね
972  :2007/04/29(日) 21:19:12 ID:pm1y0BZH0
レジナウド乙

ところでルポリレンタルってまじで?
トニが出て行くこと考えるとそんな余裕無い気が・・・
973  :2007/04/29(日) 23:56:01 ID:CEOhfhdx0
>>972
かわりにもっと経験豊富なFW獲るんじゃない?
来期にパッツォが大成する補助的な役割として
974  :2007/04/30(月) 13:05:05 ID:xZVobkPk0
いくらなんでもいきなりトニの代わりにとかパッツォに期待しすぎだと思うんだが
まだ特に目ぼしい実績もないのに年間20ゴルは期待できるエースの代わりが
パッツォみたいな若僧でいいのか?
ウェンブリーでトリプレッタしてからかなり評価されてるけどあれ言ってもU-21だし
過大評価杉なんじゃと思ってならない
ここは絶対トニは出してほしくないな
もし出すなら後釜にはフンテラールくらいを持ってこないとダメ
ここまで書いたけど決してパッツォを過小評価してる訳じゃないんだよ
ただ不安なんだ
もちろんじゃあフンテラールはどうなんだよ、って話になるけど
彼は彼で実績もあるしポテンシャルも申し分ないけどね
975名無しさん:2007/04/30(月) 13:21:18 ID:9n+wRrzA0
>>974

うるせーチンポが
976 :2007/04/30(月) 15:41:50 ID:I6IYfjXS0
トニorz
なんでよりにもよってCLにも出られないバイエルンなんだよ
UEFAカップならヴィオラでも出られるだろうしセリエのために残れよ
マジ最悪だ
977名無しさん:2007/04/30(月) 15:46:12 ID:F7izvHUO0
メッシーナ降格しそうだし
リガノさん呼べば
978 :2007/04/30(月) 15:55:11 ID:d4geXFtu0
2年くらい前(2年前!)の雑誌でイタリア人FWでマークを外す動きができるのは
パッツとコラーディだけと書いてあったぜ。
パッツはコラーディみたいに高さだけじゃなく、足、頭の両方で決めることができる。
ゆうなればクレスポタイプの正統派ストライカーといえるんじゃないか。
パッサ−に恵まれれば得点を量産するタイプだと思うんだけどな。

979_:2007/04/30(月) 16:16:30 ID:yyYVa9QQ0
>>973
ルカレッリの噂がある。
980 :2007/04/30(月) 16:17:07 ID:URZ1/U8y0
トーニでていくなぁ、ここでもUEFAでれるだろ
981_:2007/04/30(月) 16:35:33 ID:lZtKS0ty0
トニの代わりなんてそうそう居ないぞ・・・
982_:2007/04/30(月) 16:57:10 ID:+h2Yz2FUO
次スレ
983バイヤン:2007/04/30(月) 18:43:05 ID:3G1dieWwO
代わりにサンタクルスあげますよおo(^-^)o
984 :2007/05/01(火) 00:45:33 ID:wN2nUDBb0
バイエルンか〜まあ同じイタリアのクラブに移籍して活躍されるよりは
他国のクラブに移籍してくれた方が俺は救われた気分になれるかも。
まあ残留に越した事はないが。
985 :2007/05/01(火) 01:14:11 ID:wN2nUDBb0
そう言えばようやくUEFA圏内の6位まで上がったな。
エンポリが粘ってたので正直意外とあっさり上がったとは思ったが・・・
次はサンシーロでのミラン戦。ここが正念場だな
986  :2007/05/01(火) 02:21:52 ID:INvIxe1N0
7位までUEFA圏内だから、最終節のサンプ戦に勝てばOKじゃないかい?
987_:2007/05/01(火) 13:13:25 ID:bdnwqqY/0
来季ルカレッリが来るそうだ。
トニも残留してこの2トップなら超楽しみなんだがなあ。
988sage:2007/05/01(火) 14:17:18 ID:dwbo1BbF0
ルカレッリ自身がヴィオラに行くって発言したらしいね
989  :2007/05/01(火) 15:23:56 ID:INvIxe1N0
トニのバイエルン行きは決まったようなもの
ルカレッリはパッツォが完全に覚醒するまでのつなぎでしょう
990  :2007/05/01(火) 17:58:51 ID:yabECt+G0
シーズン20ゴールは獲るFWが繋ぎねぇ〜
991  :2007/05/01(火) 19:08:34 ID:INvIxe1N0
まぁ贅沢な話だよな
992_:2007/05/01(火) 19:16:19 ID:9f+1AFE1O
贅沢って言うか最初からいきなりパッツォに託すって気が
フロントにないだけでしょ
つなぎとか言う表現は間違ってる
993ADV:2007/05/01(火) 21:07:48 ID:IBXgHskm0
次スレ

【 ACF FIORENTINA 】 viola part26
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178021072/
994 :2007/05/01(火) 21:28:18 ID:WxUo0qI/0
これはイタリアの損失ですね
995 :2007/05/01(火) 22:08:43 ID:jwuSJVTU0
ume
996=:2007/05/01(火) 22:27:55 ID:ZrLNNITp0
キエッリーニとってくれないかなぁ
997=:2007/05/01(火) 22:35:37 ID:ZrLNNITp0
そういや ドナデルって最近見ないんだが、怪我?
998  :2007/05/02(水) 01:16:03 ID:aABU1CUh0
産め
999  :2007/05/02(水) 01:29:50 ID:aABU1CUh0
うめ〜
1000  :2007/05/02(水) 01:30:26 ID:aABU1CUh0
1000なら永遠の29歳トーニ残留
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/