★06-07 UEFAチャンピオンズリーグ Part5★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME
★06-07 UEFAチャンピオンズリーグ Part4★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156440479/
★06-07 UEFAチャンピオンズリーグ Part3★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154521117/
★06-07 UEFAチャンピオンズリーグ Part2★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148131844/
★06-07 UEFAチャンピオンズリーグ Part1★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147900251/

2 :2006/09/12(火) 01:50:07 ID:p4BsEXP/0
2ならリヨン優勝
3Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/12(火) 01:50:47 ID:BaamreLg0
ttp://www.uefa.com/uefa/Keytopics/kind=64/newsId=425702.html
06/07チャンピオンズリーグ日程
第一節 2006年9月12・13日
第二節 2006年9月26・27日
第三節 2006年10月17・18日
第四節 2006年10月31日11月1日
第五節 2006年11月21・22日
第六節 2006年12月5・6日
決勝トーナメント1回戦組み合わせ抽選会 2006年12月15日12:00(ニヨン・スイス)
決勝T一回戦1st leg 2007年2月20・21日
決勝T一回戦2nd leg 2007年3月6・7日
準々決勝組み合わせ抽選会 2007年3月9日12:00(アテネ・ギリシャ)
準々決勝1st leg 2007年4月3・4日
準々決勝2nd leg 2007年4月10・11日
準決勝1st leg 2007年4月24・25日
準決勝2nd leg 2007年5月1・2日
決勝 2007年5月23日(アテネ・ギリシャ)
4Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/12(火) 01:51:47 ID:BaamreLg0
Group A
Barcelona / Chelsea /Bremen / PFC Levski Sofia

Group B
Internazionale / Bayern Munchen / Sporting /Spartak Moskva

Group C
Liverpool /PSV Eindhoven / Bordeaux / Galatasaray

Group D
Valencia / Roma / Olympiacos / Shakhtar

Group E
Real Madrid / Lyon / Steaua / Dynamo Kyiv

Group F
Man. United / Celtic / Benfica / FC Kobenhavn

Group G
Arsenal / FC Porto / CSKA Moskva / Hamburg SV

Group H
Milan / Lille / AEK athens / FC Anderlecht

5可児才蔵:2006/09/12(火) 02:20:48 ID:gTQbStMaO
>>1
お手洗い乙
6 :2006/09/12(火) 02:50:17 ID:gG857bgXO
第1節の対戦表も貼れや
7:2006/09/12(火) 04:06:57 ID:MlpZlrUfO
>>1
トイレ君乙
おまえもたまには役にたつんだな
8_:2006/09/12(火) 04:14:51 ID:z1YsfoR10
119 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/12(火) 01:45:47 ID:VBuVXRtD
>>101
コービーは個々の得点能力がNO.1なだけでもすごいだろ
だから過小評価って言ってんだよ 貢献度とかどーでもいい 
おれは実際得点以外もレベル高いと思うが得点能力だけはずばぬけている
とみんなが認めている 過去のどの選手よりも
それは単純にすごい
得点競技なんだから一番点入れたやつがスターになるべきだ



便所お前もいろんな版行ったり来たりで忙しそうだなw
まぁスレ立て乙
9:2006/09/12(火) 05:40:01 ID:VLy7Qw9EO
9なら>>2は無効
10:2006/09/12(火) 05:40:55 ID:VLy7Qw9EO
10ならインテルがグランデ時代に再突入
11:2006/09/12(火) 06:10:50 ID:S4FqglFxO
11ならこのスレの予言は全て無効

ちなみに俺の発言は取り消すことはできない
12:2006/09/12(火) 06:20:58 ID:VLy7Qw9EO
12なら永久的に>>11の言うこと全て無効
13名無しさん:2006/09/12(火) 06:51:07 ID:5t4pMrco0
今年のマンUはちょと違う
14:2006/09/12(火) 06:53:49 ID:efxRKr/dO
マンウは小さくまとまってしまった感が否めない
15 :2006/09/12(火) 07:11:45 ID:O1kfXzMY0
ベンフィカは絶不調らしいね
コペンハーゲン戦はルイコスタ外すって
怪我が悪化したらしい
シモンはやっと復帰するらしいけど
16.:2006/09/12(火) 07:46:53 ID:aOytgoLu0
いんてる(笑)
17:2006/09/12(火) 08:40:49 ID:dvHxKMyfO
お前ら生で何見るか?
俺はブレーメン戦見るぜ
18_:2006/09/12(火) 08:48:41 ID:FMz2pJHl0
怒涛のセントラルMF稲豚見るよ
19 :2006/09/12(火) 09:00:57 ID:YleGZBnC0
ローマvsシャフタール見るの俺以外居るよね?
20_:2006/09/12(火) 09:07:44 ID:9C5pFRyXO
ローマスレにはいるだろ。
21:2006/09/12(火) 09:29:28 ID:VLy7Qw9EO
俺は高原が所属してるハンブルガーSVを見るYO☆
22_:2006/09/12(火) 09:38:27 ID:UfpRJ4RK0
プレミアムコンテンツだけが頼りなのに、今季はどこいったのさー!
23_:2006/09/12(火) 09:55:56 ID:hB4ZT2qO0
ポルトガル勢が出られないって話は、結局どうなったの?
24.:2006/09/12(火) 10:21:21 ID:qSkC1KJv0
ユベントスは勝ち抜けるのか?
25.:2006/09/12(火) 10:25:07 ID:qSkC1KJv0
あとセルティックをガラタサライは勝ち抜ける可能性どんなもんでしょうか?
これに高原もハンブルガーの残ってたら結構面白かったのに
あとPSVじゃなくてフェイエのーるとが出てて小野が残ってれば…
ニワカ日本人ファンばんじゃいだったのに…
26:2006/09/12(火) 10:30:00 ID:VLy7Qw9EO
いよいよジーコの迷采配がCLという大舞台で見られる
27.:2006/09/12(火) 10:33:20 ID:qSkC1KJv0
えっ ジッコのチームってのこってんの?確か負けたはずじゃ…
28 :2006/09/12(火) 10:33:38 ID:AErI0VFoO
ジーコ出ないよ
29:2006/09/12(火) 10:36:33 ID:VLy7Qw9EO
ごっめ〜ん>>26は釣りやから気にしないでwwwww















>>27は釣られてるけどwwwww
気にしないでwwwww
30:2006/09/12(火) 10:37:28 ID:VLy7Qw9EO
モリエンテスとファン・ニステルローイに頑張って欲しい今日この頃
31:2006/09/12(火) 10:41:24 ID:VLy7Qw9EO
>>24
えっユベントスってCL出れるのwwwww















あっ!!セリエの八百長で出れませんね〜

ちなみにコッパも負けたから来シーズンもヨーロッパカップ戦には出られませんね〜
32 :2006/09/12(火) 10:56:56 ID:+bjMze/F0
1人で盛り上がってるとこ悪いけど
前スレまだ埋まってないからそっちでやってくれるかな
33.:2006/09/12(火) 10:58:44 ID:iStSy7H1O
ノッティンガムフォレストかなぁ
ダークホースは
34:2006/09/12(火) 11:02:17 ID:VLy7Qw9EO
>>32
了解ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃしマスタ〜
35 :2006/09/12(火) 11:31:06 ID:eJz2qqQl0
ハエが一匹紛れ込んでるなw
36:2006/09/12(火) 11:34:04 ID:KXY3YT9V0
稲本ってCL出れるんだな。今、初めて気づいた。中村より
恵まれたグループだし。日本人で初のグループ突破は稲本なのかね。

取り合えず今日はチェルとブレーメンを見るか。
37:2006/09/12(火) 13:02:52 ID:B4LrGdeJO
オープニングに出てくるバルササポの女の子が非常によい
38適当チラ裏スマン:2006/09/12(火) 13:56:30 ID:p1+2akTC0
A+ バルセロナ チェルシー
A  インテル  
B+ マンチェスターU レアルマドリー 
B ミラン リヨン アーセナル リバプール
C ローマ バイエルン ヴァレンシア
D ブレーメン  ベンフィカ
E  ハンブルガー ポルト
あとはよくしらん、今年はマドリーとチェルシーが強そうだよ
馬とシェバがすきなだけだお
39=:2006/09/12(火) 15:46:57 ID:Wg0+lfHAO
インテルヲタ乙
40 :2006/09/12(火) 15:53:57 ID:vKH5RwGG0
>>38
インテルヲタ乙
41 :2006/09/12(火) 15:59:37 ID:VLFIL9xR0
A:バルセロナvsレフスキソフィア
【解説】原 博実【実況】倉敷保雄
9月12日 (火) 生中継 27:30 Ch.184

A:チェルシーvsブレーメン
【解説】セルジオ越後【実況】西岡明彦
9月12日 (火) 生中継 27:30 Ch.181

B:スポルティングvsインテル
【解説】羽中田昌【実況】八塚 浩
9月12日 (火) 生中継 27:30 Ch.182

B:バイエルンvsスパルタクモスクワ
【解説】鈴木良平【実況】中村義昭
9月12日 (火) 生中継 27:30 Ch.308

C:ガラタサライvsボルドー
【解説】粕谷秀樹【実況】野村明弘
9月12日 (火) 生中継 27:30 Ch.183

C:PSVvsリバプール
【解説】川本 治【実況】假野剛彦
9月12日 (火) 生中継 27:30 Ch.180

D:ローマvsシャフタール
【解説】田中孝司【実況】田中雄介
9月12日 (火) 生中継 27:30 Ch.185

D:オリンピアコスvsバレンシア
【解説】遠藤雅大【実況】下田恒幸
9月12日 (火) 生中継 27:30 Ch.186
42inamotu:2006/09/12(火) 16:11:07 ID:dQJ5RDxK0
御手洗が受験板で暴れてた頃がなつかしいな。
43 :2006/09/12(火) 16:11:14 ID:uMKa+LsP0
    |\_/ ̄ ̄\_/|
    \_|  ▼ ▼ |_/ ∫
      ⊂\  皿 /つ―┛ <さぁて初戦から行っちゃおうかな〜
      ///   ./_/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
44Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/12(火) 16:38:28 ID:BaamreLg0
>>42
4年ぶりの再会か?
あのころはマジとんがってたな


なにもかもが輝いてたよ
45:2006/09/12(火) 16:43:20 ID:hZo+vTEH0
今はずいぶんつまらない男になったな
リアルでも


人はつじつまを合わすように型にはまってく
46:2006/09/12(火) 16:43:58 ID:MwUlxBDG0
>>43
どこ狙い?
47-:2006/09/12(火) 16:45:25 ID:V1/0Bag+0
俺バスケ板の御手洗卒業スレで涙までしたのに…

それ以来嫌いだよ こいつ…
48Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/12(火) 17:02:08 ID:BaamreLg0
このスレのことかw

   Jr.Dr.御手洗 バスケ板涙の引退式   
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1146969472/


レイカーズスレには行ってないよ
49ラすじー:2006/09/12(火) 17:11:14 ID:XqZZaTim0
今期はロシアリーグ来そうだな
セレソンもロシア中心だし
イ・ホやキムドンジンがいったゼニト
来るでしょうwこれ
まじ熱いロシア。ヒディンクマジコだわ
50 :2006/09/12(火) 17:39:17 ID:A4HUKkv50
イナはベンチ濃厚?あとポルトガルのチーム問題は解決したんだよね?
51ファッショん板からきました:2006/09/12(火) 17:41:17 ID:6CVQRENn0
ブラジル人がいればどんなへぼいチームでも強くなるってことが証明さたなw
52 :2006/09/12(火) 17:43:12 ID:tYUH3VdF0
>>1
便所乙
53_:2006/09/12(火) 18:21:31 ID:UuXaj/n10
>>43
【ご予約】
チェルシーvs楽隊
54名無しさん:2006/09/12(火) 18:25:21 ID:jigRl0Pl0
>>53
ああ、俺もそれ頼むは
55_:2006/09/12(火) 18:29:29 ID:lvm0C/dG0
>>53
俺からも頼むわ
56-:2006/09/12(火) 18:39:35 ID:l8DbsQtb0
スカパ今日は無料放送なんだな
57:2006/09/12(火) 18:42:39 ID:MlpZlrUfO
チェルシーがあっさり快勝しちゃうと思うけどな
ブレーメンのホームならわかんないけど、スタンフォードブリッジだし
5814:2006/09/12(火) 18:45:40 ID:swyGlK5yO
>>56
ホントに??
59名無しさん:2006/09/12(火) 18:53:44 ID:RFzXUvsH0
>>58
CLだけな
60 :2006/09/12(火) 19:04:58 ID:RPDPcSZf0
>>43
予約
インテル対スポルティング
61 :2006/09/12(火) 19:17:40 ID:UC75vhbS0
>>60
いや、それは予約しなくてもインテルクオリティで(ry
62 :2006/09/12(火) 19:22:20 ID:RPDPcSZf0
でもスポルティングは若手で良い選手多いみたい
最近A代表デビューした左ウイングのナニはなかなか良いよ
動画で見た限りだけど、CKとFKも上手いしプレー精度高い
63_:2006/09/12(火) 19:35:33 ID:n1x/Bd1d0
今日ってただなのか?
番組説明に無料って書いてないから不安だよ〜〜
64:2006/09/12(火) 19:38:21 ID:knBfvn+Y0
みんなは結局どれを観るの?
65:2006/09/12(火) 19:39:18 ID:dmLupgFs0
普通にチェルシーブレーメン
66 :2006/09/12(火) 19:42:17 ID:RPDPcSZf0
スポルティング対インテル かな
67:2006/09/12(火) 19:43:02 ID:pSJZADmY0
無料放送ってケーブル厨でも観れる?うちの場合182チャンネルは
BSフジなんだけど。スカパーと契約してないから無理?
68:2006/09/12(火) 19:43:30 ID:S4FqglFxO
スカパーのチューナーはあるんだけどこれだけでも見れるの?
69_:2006/09/12(火) 19:45:33 ID:hkPv9nLE0
なんつーか、地域によるから何とも言えない。
ケーブル来てるというかスカパー光の対象地域なら可能だし
そうじゃないならアンテナつけないとムリ。

でもどちらも今日明日にはムリじゃないかな。
70 :2006/09/12(火) 20:01:39 ID:Srlvnqp00
>>68
TVに繋いで、契約してれば見れるよ
71_:2006/09/12(火) 20:06:47 ID:9CSoIWfE0
>68
アンテナが必要です
7267:2006/09/12(火) 20:09:59 ID:pSJZADmY0
スカパーの人は182チャンは何?
73_:2006/09/12(火) 20:10:57 ID:hkPv9nLE0
>>72
アダルトチャンネル
74_:2006/09/12(火) 20:16:22 ID:9CSoIWfE0
>>67
BSフジでは放送しないよ
75:2006/09/12(火) 20:20:52 ID:CmnoJeeNO
ケーブルだとJスポーツで1カードだけ観れなかったっけ?
76 :2006/09/12(火) 20:22:59 ID:RPDPcSZf0
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/schedule/chmp/new.html
バイエルン対モスクワが見られるかな
録画でもいくつか
7767:2006/09/12(火) 20:25:14 ID:pSJZADmY0
>>75
今年の6月からJスポプラスが有料になった。
まぁ来年は大学生だし今年は我慢するか。
78_:2006/09/12(火) 20:46:51 ID:8q2DTYQLO
>>77
ありさんで見たら。
79_:2006/09/12(火) 20:50:42 ID:sL1Am6wk0
さてと、今日はスポルティング対インテル見るかな。
結局最後はチャンネルぐるぐる回しそうだが。
80名無しさん:2006/09/12(火) 20:54:09 ID:W8Xec5g50
セルティックは明日か
81 :2006/09/12(火) 21:16:53 ID:UM/K4X2u0
中村はあんまり好きじゃないけど、
それでも日本人がオールドトラフォードで一泡ふかすのを期待したい。
82>:2006/09/12(火) 21:17:45 ID:S4FqglFxO
スカパーのアンテナなくてチューナーはあるんだが見れないかな?
83:2006/09/12(火) 21:17:50 ID:hZo+vTEH0
今日の試合はバルサとローマ以外は満員になるかな
84_:2006/09/12(火) 21:21:30 ID:hkPv9nLE0
>>82
チンコが大きいと受信できるらしい。
85 :2006/09/12(火) 21:25:40 ID:jjMfk4z3O
>>84
ツマンネ
86 :2006/09/12(火) 21:26:37 ID:aIiJpoAI0
      _,,,―へ、 .,,-''-.               ,¬'r ,/"'i、
   r‐'''"゛ ,-‐'"  .゙'ヽ,,,,-″  ._,/ヽ ,―ー--/′,|、( !ゾ
   |,,,-'1 .イ-ー''7    _,,―''"_,,-‐'″゚''ニr--,  `゙゙゙''リ`
  ,,,-ー''"` _,,,―‐" _,,,-'''゙,,,,-‐''"`  r‐'"`_,,/,i´ j二i,!-/
 .l゙ ,,,,, 丿   .r'"゙,,,-'"^       `''''"'''"ノ` /゙l、│
 ゙‐'^.,/ ,/`    ゙‐'`               ヘ、,,,_,,″ |  |、
   ,/ ,/′                       ゙‐'''′
 ./.,/′
 ゙l ,/
  ″
87_:2006/09/12(火) 21:26:43 ID:hkPv9nLE0
>>85
むしゃくしゃしてやった。
反省してる。
88:2006/09/12(火) 21:30:50 ID:S4FqglFxO
スカパーいまちょっと調整してみたらできたんだけばまだ無料放送じゃないよね?
あと331から335ぐらいまで映るんだが
89:2006/09/12(火) 21:32:11 ID:bAKsbj97O
スパルタク モスクワにクインシー オウス=アベイエいるんですのね。懐かしい名前ッス。
90:2006/09/12(火) 21:32:48 ID:2cUV/ebVO
この段階は見たい試合同時進行で悩むよな(´∀`)
91_:2006/09/12(火) 21:36:25 ID:u6xkoaaO0
オレはどうせリアルタイム時は眠いので
ガラタの豚を見る
92_:2006/09/12(火) 21:37:59 ID:jHGaak9H0
バルサ担当のファーストチョイスはヒロミなんだな
ハチューダ(´・ω・)カワイソス
93:2006/09/12(火) 21:40:57 ID:2cUV/ebVO
リアルタイムはリバポみて他は録画
先週ひどい負け方したし不安
そろそろ寝ないと寝過ごしそう(´ω`)
94 :2006/09/12(火) 21:42:40 ID:4Cdon8iK0
>>53
ツマンネ
95名無しさん:2006/09/12(火) 21:58:59 ID:ixELZtc70
チェル-楽隊は奇跡かレイープかどっちかの悪寒
96 :2006/09/12(火) 22:03:15 ID:f5fTXHBa0
dbfh
97名無しさん:2006/09/12(火) 22:08:38 ID:TfLi35m20
あれ、なんでネットのスカパー番組表だと、CL生放送表示ないんだろ・・・
録画しかでてこねぇ
98高原:2006/09/12(火) 22:09:58 ID:7voBzeqz0
>>95
どっちがレイプされるんだよ!?!?!?
99:2006/09/12(火) 22:20:27 ID:prVxBxwe0
ガラタサライ初めに見といたほうが良いな。
スポーツニュースとかでネタバレしそう。
100:2006/09/12(火) 22:22:42 ID:2cUV/ebVO
楽隊の調子は今一ときいた
去年楽しませてくれたので頑張ってほしい(´∀`)
101.:2006/09/12(火) 22:33:15 ID:HkmzmLan0
皆さん、こんばんワンワン!
唐突だけど、スカパーの27時って何時のこと?
102 :2006/09/12(火) 22:34:21 ID:RPDPcSZf0
夜3時だよ
103ツイスト(笑):2006/09/12(火) 22:34:42 ID:PEXkeHUL0
こんばんワンワン!
7時のことだよ!
104ファッショん板からきました:2006/09/12(火) 22:39:04 ID:6CVQRENn0
無料放送って基本寮払ってないと見れないんだっけ?
105 :2006/09/12(火) 22:54:25 ID:aIiJpoAI0
雨がザーッザーッ・・・
どうなることやら・・・
106 :2006/09/12(火) 23:03:46 ID:4Cdon8iK0
>>104
スカパースレの通り。
107 :2006/09/12(火) 23:08:24 ID:XAwyYgEa0
>>100
そういや、シャルケにボコられてたような・・・
108:2006/09/12(火) 23:18:01 ID:2cUV/ebVO
>105 皿拭いたり皿をビニル袋に包むと良いらしいぞ
109名無しさん:2006/09/12(火) 23:55:14 ID:de8xDJFR0
今シーズンは結果予想スレはないの?
得点王はあるみたいだけど
110:2006/09/13(水) 00:19:33 ID:wEnr+WeaO
チャンピオンリーグってスカパーでしか見れないの(´・ω・`)
111:2006/09/13(水) 00:25:13 ID:BVy9U/Pj0
8試合ってどれお見ればいいのやら 
今日だけ臨時でアンテナ向けるかな 
112 :2006/09/13(水) 00:27:00 ID:TLfpEJri0
巣かパー入ってないけど見れる?
113:2006/09/13(水) 00:28:25 ID:XHv8YUyL0
スカパー今日無料なの?スカパー110しか見れないんだけど無理?
114_:2006/09/13(水) 00:28:56 ID:mt6cxXcH0
J-COMでチャンピオンズリーグを見れるようにすることはできるの?
115:2006/09/13(水) 00:32:00 ID:ul8Pqs8V0
どれから見るか迷うなー。
やっぱバルサ戦が無難かな。
116名無しさん:2006/09/13(水) 00:33:23 ID:Tv0qLR5h0
バカがイパーイ
117 :2006/09/13(水) 00:33:59 ID:jdq4c1kY0
音楽隊は調子落としてるしアウェイだしあっさり負けそうw
118:2006/09/13(水) 00:35:09 ID:wEnr+WeaO
Jスポ+で中村の試合か稲本が出る試合見れる?
119名無しさん:2006/09/13(水) 00:36:56 ID:OnrJJLfD0
ガラタサライvsボルドーを観よう、ボルドーがいいチームだとしても
ホームでガタイは負けられないだろうね、稲本はもう経験豊富な選手なんだから
ナイーブなプレイしてたら許さん、現地の記者も言ってたけど
どんどんと”可能性のあるプレー”をしてもらわないと

CLは個性的な選手が多いからとても楽しみだな、フランス勢、実は好きなんだよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:38:22 ID:OnrJJLfD0
>>110
そそっ
あの画質音質の悪いスカパーが金目当てに独占しちまったから最悪なのさ
今度はJの中継も独占しちまったよ、サッカーファンには最悪だ
121 :2006/09/13(水) 00:39:37 ID:z9VALGo0O
茸も見たかったが無料は今日だけか
まあ無料でやってくれるだけありがたいか
122名無しさん:2006/09/13(水) 00:40:10 ID:Tv0qLR5h0
スカパー、チャンピオンズリーグ開幕の9/12(火)全8試合の生中継を無料放送。
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/00100_ucl/
123 :2006/09/13(水) 00:57:26 ID:1iBko7uHO
トイレがスレたててる!?
何故!?
124_:2006/09/13(水) 01:02:28 ID:+Pa7G8ZL0
13日に無料放送やらないのが腹立つ
125 :2006/09/13(水) 01:09:47 ID:RTPt6kZ50
CLなんて世界が注目する程のイベントだろう
無料無料て乞食かよ
126.:2006/09/13(水) 01:10:42 ID:FplEFUmo0
SKYの放送が何故か全く映らない俺よりマシ
何のためのCL放送だかわからん見れるのは181chのCLだけだぞ・・・
127名無しさん:2006/09/13(水) 01:10:46 ID:zENb05x+0
>>124
さっさと加入したらええがなあ
128:2006/09/13(水) 01:11:16 ID:Too/+I8LO
地上波厨(笑)
129 :2006/09/13(水) 01:12:55 ID:1bdngLNi0
キングオブニートのやすひろがポポロ異世界打開間近!
みんなでやすひろを応援してくれ!

ピアキャスを下記からダウンロードして
http://www.peercast.org/peercast-win32.exe

WMPにhttp://localhost:7144/pls/4303CBE039D39EC7FA63ED8FCB85130E?tip=219.111.81.12:7144をぶちこめば見られるぞ

やすひろとは
斉藤やすひろ(22)滋賀県・ニート
滋賀県の高校でいじめられて中退
職歴、バイト歴なし・資格、免許なし
彼女いない歴22年・童貞
父親は公務員で年収1000万以上
shareよりもMXとBT
・小学生と中学生の妹が二人いる
・毎年数回家族旅行。去年は沖縄今年は温泉
・週末は家族で外食
・昼飯は自室まで親が運んでくれる
・24時間エアコンつけっぱなし
・17までオナニーを知らなかった
皆が憧れるスーパーニートやすひろ

応援の書き込みはここに!
( ´Д`)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28247/1158077183/
130なまえ:2006/09/13(水) 01:19:15 ID:bnDaSkID0
さっき契約した
再放送が写るかなぁ
予約をしておこうか迷う
131 :2006/09/13(水) 01:28:44 ID:po44MBTr0
当たりそうにない予想
A:×バルセロナvsレフスキソフィア○
A:×チェルシーvsブレーメン○
B:○スポルティングvsインテル×
B:×バイエルンvsスパルタクモスクワ○
C:△ガラタサライvsボルドー△
C:○PSVvsリバプール×
D:○ローマvsシャフタール×
D:×オリンピアコスvsバレンシア○
132_:2006/09/13(水) 01:29:20 ID:o1TGiSMd0
>>131
いくつか当てにいってるじゃないそれw
133_:2006/09/13(水) 01:29:29 ID:+Pa7G8ZL0
>>127
いまCLCH加入した
134名無しさん:2006/09/13(水) 01:32:00 ID:iLS/LOBC0
>>131
おお荒れだな
135::2006/09/13(水) 01:32:37 ID:X3H+6fEd0
チェルはブレーメンに負けそうと思ってたがクローゼいないんじゃだめだな。
チェルに負けてほしい!あとはレアルはまたリヨンに負けるだろうな
136ファッショん板からきました:2006/09/13(水) 01:33:15 ID:PjieNa1y0
ネットでCL観戦ってスレ見たらウィルス反応で他んだだけど
なんでなの?
137:2006/09/13(水) 01:36:03 ID:Ld7Nie0C0
バルサヲタだけど面白そうだからチェルシブレーメン戦をLIVEで見る人いる?
138  :2006/09/13(水) 01:37:29 ID:Vdy4lzWz0
スカパー110はインテル戦録画かよ ヽ(`Д´)ノ
139名無しさん:2006/09/13(水) 01:39:01 ID:iLS/LOBC0
クローゼいねーの?ケガ?

>>136
もまいがウィルス感染してるから
140 :2006/09/13(水) 01:40:13 ID:D2fNtOfb0
ローマ vs シャフタール
【ch.185】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1156270128/l50

バイエルン vs Sモスクワ
【Jスポ】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1155150799/l50

バルセロナ vs レフスキソフィア

【ch.184】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1156270046/l50

チェルシー vs ブレーメン
【ch.181】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1158079132/l50
141  :2006/09/13(水) 01:40:22 ID:QPAPYxMO0
バルサヲタが活動し始めてきたな。
142名無しさん:2006/09/13(水) 01:42:43 ID:iLS/LOBC0
>>140
サッカーchでやるからいいよ
143:2006/09/13(水) 01:44:41 ID:714YaBOv0
カカーもガウショもジエゴもロビーニョもカルバーリョもジョーもヴァグネルも
アンデルソンもリバ神が一網打尽にしてくれる
144 :2006/09/13(水) 01:45:17 ID:RTPt6kZ50
>>136
245 名前:ファッショん板からきました[sag] 投稿日:2006/09/13(水) 01:08:38 ID:PjieNa1y0
スカパーに契約してなきゃ見れないんじゃ意味ねーし
スカパーって糞だな
145::2006/09/13(水) 01:46:36 ID:X3H+6fEd0
>>139
スポナビ見直してみたらクローゼは微妙ということだった。
足首の捻挫で出るかどうかはその時の状態しだい
146:2006/09/13(水) 01:46:53 ID:tobbsRFaO
>>144そいつ頭酷すぎるな
147 :2006/09/13(水) 01:46:54 ID:7dVpKnSP0
>>137
それじゃあ君は「バルサオタ」ではないね。ただのバルサが好きな人。
148 :2006/09/13(水) 01:53:18 ID:qZBIlqc70
1000なら稲本ハットトリック
149_:2006/09/13(水) 01:57:26 ID:WP0jGCAo0
いつものように中途半端な時間で猛烈に眠くなってきた。
150.:2006/09/13(水) 01:57:50 ID:ykz4S47N0
151ファッショん板からきました:2006/09/13(水) 01:59:55 ID:PjieNa1y0
暇だからこれでも見ようぜ

テトリスの神動画って言ったらコレしかない

http://www.youtube.com/watch?v=vCAnggppNd0
152:2006/09/13(水) 02:05:28 ID:JxCdwwYjO
セルテクマンユ生で見れんじゃん
GJフジ!!
153名無しさん:2006/09/13(水) 02:05:57 ID:iLS/LOBC0
スカパー、チャンピオンズリーグ開幕の9/12(火)全8試合の生中継を無料放送。
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2006/08/991012.html


実況スレ

【無料放送】UCL バイエルンvsSモスクワ【Jスポ3】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158079918/
【無料放送】UCL PSV vs リヴァプール【ch180】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158079895/
【無料放送】UCL オリンピアコス vs バレンシア【ch.186】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158074502/
【無料放送】UCL ガラタサライvsボルドー【稲本】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158074626/
【無料放送】UCL スポルティング vs インテル
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158073338/
【無料放送】UCL チェルシー vs ブレーメン【ch.181】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158064967/
【無料放送】UCL バルセロナ vs レフスキソフィア
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158072476/
【無料放送】UCL ローマ vs シャフタール【ch.185】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158055903/
154 :2006/09/13(水) 02:14:36 ID:j7sSbk5b0
>>137
観ない
155 :2006/09/13(水) 02:19:56 ID:T4OY7UwW0
俺はCL決勝と贔屓クラブのリーグ戦がかぶってもリーグ戦みるぞ
156:2006/09/13(水) 02:21:52 ID:7QTHEkkC0
ただのアホやん
157:2006/09/13(水) 02:24:43 ID:x3JgHzuFO
仕事終わって、さぁこれからって時に眠くなってきた…
おまいらは何の試合見んの?
自分はチェルシー見る予定。
158 :2006/09/13(水) 02:29:58 ID:RTPt6kZ50
面白そうなのはチェルシーvsブレーメンだよねぇ。
俺も眠くなってきたからスナック菓子とドリンクでも買ってこよう。
159 :2006/09/13(水) 02:32:56 ID:BZIYwJCK0
チェルシーも見たいけど
私はインテルvsスポかな
160:2006/09/13(水) 02:35:04 ID:dhhCbqB9O
>>151
なにこれ
神プレーだな
161.:2006/09/13(水) 02:42:46 ID:5itlTnVi0
>>160
ようつべって携帯でも見れるの?
162うはっww:2006/09/13(水) 02:44:07 ID:hd0FHaefO
>>157 ニート乙
163 :2006/09/13(水) 02:56:31 ID:MRGnG5JI0
誘導厨に辟易して、リーグ戦でも実況に参加しなくなった。
おかげで今年は試合をちゃんと集中して見てる気がするw
164:2006/09/13(水) 02:56:37 ID:dhhCbqB9O
>>161
見れないよ
さっきPCでみた
165inamotu:2006/09/13(水) 02:58:52 ID:zfyxAmIK0
ブラウザ使えば見れんこともない
166_:2006/09/13(水) 03:01:35 ID:ta6959iG0
CATVなんでバエルンCSKAとネットでバルサレフスキでも見るかな
167 :2006/09/13(水) 03:04:51 ID:AQibZ/G+0
>>166
バルサのネットのURL貼って
168:2006/09/13(水) 03:05:13 ID:FVelvQ/vO
>>161
ファイルシークつかえ
169_:2006/09/13(水) 03:10:23 ID:WP0jGCAo0
あー、4:30からかと思ってたが3:30からか
あぶねー
170:2006/09/13(水) 03:22:48 ID:NHc9Y00rO
♪〜チャ〜ンピォ〜ン〜♪
171:2006/09/13(水) 03:26:23 ID:4jA7Fmf/0
さーどこみっかな

パトラッシュ、僕なんだか眠くなってきたよ……
172 :2006/09/13(水) 03:26:58 ID:j7sSbk5b0
>>171
イキロ
173よっしゃ!:2006/09/13(水) 03:27:09 ID:tfqfjZe10
ブレーメンまず一勝!チェルシーm9(^Д^)プギャー!!
174ファッショん板からきました:2006/09/13(水) 03:28:09 ID:PjieNa1y0
おい!!!
ネットがうまく繋がらないぞ
もう始まるのに
175 :2006/09/13(水) 03:30:30 ID:D2fNtOfb0
バルセロナ vs レフスキソフィア
【ch.184】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1156270046/l50

チェルシー vs ブレーメン
【ch.181】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1158079132/l50

スポルティング vs インテル
【ch.182】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1158085457/l50

バイエルン vs Sモスクワ
【Jスポ】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1155150799/l50

ローマ vs シャフタール
【ch.185】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1156270128/l50
176.:2006/09/13(水) 03:31:05 ID:NSsqYat9O
今シーズンのオープニングかっこいいー!!!
177:2006/09/13(水) 03:32:57 ID:NHc9Y00rO
さぁ〜火蓋は切って落とされた
178ファッショん板からきました:2006/09/13(水) 03:34:06 ID:PjieNa1y0
おまえら 見てんなら実況よろ
179.:2006/09/13(水) 03:34:21 ID:fgWzpykU0
倉木実況どのカード?
180Jヲタ:2006/09/13(水) 03:34:39 ID:AjKNczBf0
あれ?Jリーグセットしか契約してないのになぜ俺は見れるんだ?
今日は無料?
181ふれでぃ:2006/09/13(水) 03:35:27 ID:HKjPa8BfO
プジョルってブライアン・メイに似てる。
182 :2006/09/13(水) 03:35:41 ID:2EiGMHic0
なんかuefa.comって結局LIVEって書いてあるのに見れないくさいね
183 :2006/09/13(水) 03:36:17 ID:D2fNtOfb0
>>178
バルセロナ vs レフスキソフィア
【ch.184】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1156270046/l50
チェルシー vs ブレーメン
【ch.181】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1158079132/l50
スポルティング vs インテル
【ch.182】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1158085457/l50

バイエルン vs Sモスクワ
【Jスポ】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1155150799/l50
ローマ vs シャフタール
【ch.185】06-07 UEFA CL 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1156270128/l50
184:2006/09/13(水) 03:36:53 ID:2eQSuBejO
うっわーどれ見ようかすっげぇ悩む
おまえら何見てる?
185 :2006/09/13(水) 03:37:53 ID:D2fNtOfb0
>>184
実況板に移動してください

【無料放送】8試合同時実況スレ【リモコン必手】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158084859/l50
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:38:55 ID:OnrJJLfD0
稲本スタメンジャン
187:2006/09/13(水) 03:39:17 ID:/Yiv9rFXO
バルサの胸スポンサー見た
イイな
188:2006/09/13(水) 03:41:15 ID:GZmS2scJ0
ガラタサライのネット中継ないっすか・・・そうっすか・・・
189_:2006/09/13(水) 03:42:06 ID:5P45g+EE0
稲本きめろおおおおおおおおおおお
190ああ:2006/09/13(水) 03:42:52 ID:8UbxzQ5E0
ネットで見れるとかねえのかああああああああああああ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:44:02 ID:OnrJJLfD0
稲本が何かやってくれそうな予感がするな
ボルドーにミクーがいるな、マッチアップ楽しみだ
192 :2006/09/13(水) 03:45:18 ID:D2fNtOfb0
>>191
実況板に移動してください


【無料放送】UCL ガラタサライvsボルドー【稲本】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158074626/l50
193 :2006/09/13(水) 03:48:43 ID:gJ2aA2aj0
稲本はスポンサー移籍だし放映権からんで出場契約あるんだろうな
こんなあっさり移籍したてで出るなんて
ほかの試合みるからさすがに今日は見ないが微妙な相手だな
ボルドー
194ファッショん板からきました:2006/09/13(水) 03:52:42 ID:PjieNa1y0
>>182
UEFAのサイトっていま見れる?
195ああ:2006/09/13(水) 03:53:58 ID:8UbxzQ5E0
uefa公式はクレジットカードあれば見れるよ。 ライブ中継映像。
196 :2006/09/13(水) 03:58:06 ID:2EiGMHic0
>>194
>>195
見れないみたい。色んなとこ探してるけどLIVEの金払うところに進めなくなってるから
今までみたいに翌日からっぽい。欧州の人は可能かもしれんが
197名無しさん:2006/09/13(水) 04:19:32 ID:vyHFUCdl0
実況スレ

【無料放送】UCL バイエルンvsSモスクワ【Jスポ3】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158079918/
【無料放送】UCL PSV vs リヴァプール【ch180】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158079895/
【無料放送】UCL オリンピアコス vs バレンシア【ch.186】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158074502/
【無料放送】UCL ガラタサライvsボルドー part2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158087604/
【無料放送】UCL スポルティング vs インテル
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158073338/
【無料放送】UCL チェルシー vs ブレーメン【ch.181】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158064967/
【無料放送】UCL バルセロナ vs レフスキソフィア
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158072476/
【無料放送】UCL ローマ vs シャフタール【ch.185】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158055903/
198:2006/09/13(水) 04:36:31 ID:DqUe40VPO
稲本先発で出てますね〜。後半ゴールきめてくれ
199.:2006/09/13(水) 04:39:14 ID:5itlTnVi0
なんだかんだでみんな日本人選手好きだな
ガラタ戦の実況が圧倒的に人多いわ
200名無しさん:2006/09/13(水) 04:45:54 ID:vyHFUCdl0
>>199
無料放送でニワカとか国内厨も多いのもあるかもな
201名無しさん:2006/09/13(水) 04:52:25 ID:AjKNczBf0
>>200
自称玄人はスポルトだけだったりする(w
202 :2006/09/13(水) 04:59:22 ID:T4OY7UwW0
明日のマンUセルティックはすごい伸びるだろうなぁ
マンUファンとしては肩身が狭くなりそうで嫌だな
203_:2006/09/13(水) 04:59:46 ID:H9hB/NSk0
いるなぁ。

代表板で偉そうに話してるのになぜかスカパーもwowowも入ってなくて、しかも三大リーグ以外はJの方がまだマシとか言ってる奴もいたし。
204名無しさん:2006/09/13(水) 04:59:49 ID:pNbfSdW40
実況スレ、スレタイが揃ってて綺麗だなw
205_:2006/09/13(水) 05:00:31 ID:H9hB/NSk0
>>202
大丈夫だと思うぞw
アンチ中村多いから。中村が”活躍しない”ことを祈ってる奴が腐るほどいるw
206名無しさん:2006/09/13(水) 05:00:46 ID:pNbfSdW40
>>203
まあでも地上波でしか見ない地上波厨よりはマシだ
207:2006/09/13(水) 05:07:37 ID:DqUe40VPO
なんかガラタサライ全然だめだな
208:2006/09/13(水) 05:12:04 ID:7QTHEkkC0
チェルシーブレーメン見てるけど

西岡とセルジオが全く実況解説しないで雑談ばっかりしててマジでいらいらする
まあ試合内容もぱっとしないしらーとしたもんだけど、、
209_:2006/09/13(水) 05:14:07 ID:H9hB/NSk0
>>208
男は黙って副音声。
210::2006/09/13(水) 05:31:46 ID:tXxK0uAZ0
本当にここまでくるとインテルってすごいよ
211_:2006/09/13(水) 05:33:14 ID:H9hB/NSk0
副音声で見てたらバルサvsソフィアでバレンシアvsAEKの結果ばらされたorz
情報断ってた意味ねぇorz
212 :2006/09/13(水) 05:33:33 ID:07/haKnA0
これが世界最強イタリアリーグチャンピオンです!!(たなぼた)
213:2006/09/13(水) 05:34:18 ID:0MjXlLVw0
インテルは今年も変わらんなw
214 :2006/09/13(水) 05:36:16 ID:6tsi0PDg0
バイヤン、バルサ、ローマ、蜜柑、レイプオワタ
215 :2006/09/13(水) 05:36:30 ID:T4OY7UwW0
インテル以外は順当かなぁ
216 :2006/09/13(水) 05:38:26 ID:07/haKnA0
結局チャンピオンズで弱いチームは国内勝手もたなぼた優勝としか思われん。
そう思われたくなかったら勝たないとなインテル
217.:2006/09/13(水) 05:39:21 ID:15atSgTL0
グループCはおそろしくレベル低そうだな。
リバポはけが人多くて絶不調、PSVも主力が抜けて
ボルドーとガラタサライがともに勝ち抜けてもおかしくないな。
218 :2006/09/13(水) 05:39:55 ID:6tsi0PDg0
インテル脱出したピサーロが大活躍
インテル笑
219.:2006/09/13(水) 05:40:46 ID:5itlTnVi0
>>211
オリンピアコスな
220_:2006/09/13(水) 05:41:24 ID:H9hB/NSk0
スペインの時代ktkr

221_:2006/09/13(水) 05:43:27 ID:H9hB/NSk0
>>219
そうそう。
動揺しすぎたw
ヒバウドダメだったのかな。
222名無しさん:2006/09/13(水) 05:44:34 ID:0MqWt/FG0
グループCだけスコアレスかよ
223 :2006/09/13(水) 05:44:48 ID:gBJlmgN1O
>>217
ガラタサライ×ボルドー観た限りそれはねーなw
224_:2006/09/13(水) 05:45:54 ID:ta6959iG0
守男が正しい意味で大活躍だなんて明日の試合でなんか起こるんじゃないのか
225名無しさん:2006/09/13(水) 05:45:53 ID:dWvH+M8F0
今年のローマは面白い存在になりそう。
226_:2006/09/13(水) 05:46:29 ID:H9hB/NSk0
グループC
まさに横並び。
おもろいからこのまま最後まで行ってくれないかなぁ。
227 :2006/09/13(水) 05:46:59 ID:jVNzn+uV0
しかしローマは突然守備が崩壊するからな…どう頑張ってもベスト8くらいまでの気がする
228:2006/09/13(水) 05:47:05 ID:PmoqcqSV0
インテルどうした
229名無しさん:2006/09/13(水) 05:47:41 ID:dWvH+M8F0
>>226
GL全試合0-0だったら笑えるw
230  :2006/09/13(水) 05:47:56 ID:Jc6rCL750
>>228
いつもの事ですから
231::2006/09/13(水) 05:48:14 ID:tXxK0uAZ0
どこの試合が1番おもしろかった?
232:2006/09/13(水) 05:48:17 ID:Too/+I8LO
バルセロナ5-0レフスキソフィア
1-0 イニエスタ
2-0 ジュリー
3-0 プジョル
4-0 エトー
5-0 ロナウジーニョ
チェルシー2-0ブレーメン
1-0 エッシェン
2-0 バラック
スポルティング1-0インテル
1-0 マルコ・カネイラ
バイエルン4-0スパルタクモスクワ
1-0 ピサロ
2-0 サンタクルス
3-0 シュバインシュタイガー
4-0 サリハミジッチ
ガラタサライ0-0ボルドー
PSV0-0リバプール
ローマ4-0シャフタール
1-0 タッデイ
2-0 トッティ
3-0 デ・ロッシ
4-0 ピサーロ
オリンピアコス2-4バレンシア
1-0 コンスタンティヌ
1-1 モリエンテス
1-2 モリエンテス
2-2 カスティージョ
2-3 アルビオル
2-4 モリエンテス
233 :2006/09/13(水) 05:48:18 ID:1xl8MWOL0
ローマは前半が本当の姿だろ
234 :2006/09/13(水) 05:48:29 ID:gBJlmgN1O
>>228
いつも通りだよ
235 :2006/09/13(水) 05:48:58 ID:V7y+2LCLO
インテル敗戦
ポルトガル勢は侮れないし案外驚く結果でもないと思うが
236:2006/09/13(水) 05:49:17 ID:fHVCOT/z0
インテル監督が無能だからどんなに補強してもだめだよ、ファケッティがかわいそう。
237:2006/09/13(水) 05:49:31 ID:NHc9Y00rO
モリエンテスがハットトリックしたぉ〜
( ^ω^)
次はファン・ニステルローイに期待するぉ〜
( ^ω^)
238 :2006/09/13(水) 05:50:06 ID:gnRNWcot0
ブレーメン良いなあ。

マジであの組じゃなければなあ。
239_:2006/09/13(水) 05:51:22 ID:Agvn28YR0
スポルティングは結構やりそうだと思ってたけどいきなりか
まあインテルらしいといえばらしい
240 :2006/09/13(水) 05:51:25 ID:XCR33c+y0
試合後の選曲センス(゚Д゚)
どこの民放のサウンドウェザーだよorz
241_:2006/09/13(水) 05:51:37 ID:vZ/R3NNB0
強豪チームは格下に順当に圧勝だな。




あっインテ・・・
242_:2006/09/13(水) 05:51:59 ID:H9hB/NSk0
ブレーメンはPKが可哀想だった。
ソフィアDFザルすぎ。
インテルはポルトガル勢が強いというより補強しただけで満足しちゃったっつーか、そんな感じがした。前期までのマドリーを見てる気分。
243_:2006/09/13(水) 05:52:19 ID:Z8EJcDm70
今年もチェルシーvsスペイン勢だね。
決勝予想はバルサvsレアルだけど。
ユナイテッドやアーセナルも有力。

その他は横並び。波乱があるとすればポルトガル勢かミラン。
244:2006/09/13(水) 05:52:39 ID:tobbsRFaO
ローマはリーグの戦いができればいいんだが…インテルはマンチーニ(笑)マイコン(笑)アドリアーノ(笑)
245:2006/09/13(水) 05:52:56 ID:PB77Q+JW0
モリエンテスをネタにしてる奴って何なの?
レアル時代からこれくらいやる奴だったやん
246 :2006/09/13(水) 05:53:32 ID:qZBIlqc70
>>226
いや、今回対戦したチーム同士が並んでるだけで
PSV、リバポがぶっちぎるんじゃねーか?
247 :2006/09/13(水) 05:54:08 ID:gnRNWcot0
シェバ取らなきゃ良かったのになあ、と。
面白み半減したな、油のチーム。
248:2006/09/13(水) 05:54:36 ID:zwiSZ9Va0
インテルってなんで大事なとこでいつも負けるんだ?
249_:2006/09/13(水) 05:54:44 ID:H9hB/NSk0
>>246
あぁ、そうか。いやでも記録を打ち立ててほしいw
250:2006/09/13(水) 05:55:00 ID:PB77Q+JW0
>>243を見てるとこのスレの程度が知れんな
251  :2006/09/13(水) 05:55:14 ID:Jc6rCL750
インテルだから+マンチーニがアホだから
252 :2006/09/13(水) 05:55:32 ID:V7y+2LCLO
>>243
アーセナルは国内リーグの不調脱出しない限り無理
253:2006/09/13(水) 05:55:46 ID:3xQQCHcIO
インテルは色々な意味で盛り上げてくれる大切なクラブ
254 :2006/09/13(水) 05:55:49 ID:JlC6KI+q0
モリエンテス代表復帰だな
255::2006/09/13(水) 05:56:01 ID:tXxK0uAZ0
インテルは細木数子に名前変えてもらった方がいいな
256_:2006/09/13(水) 05:57:10 ID:H9hB/NSk0
>>255
モンキッキーでどうだろう。
257 :2006/09/13(水) 05:57:29 ID:m0b1aMrc0
モリエンテスはごっつあんゴールで数稼いだだけだろ
いちいち騒ぎすぎ
258 :2006/09/13(水) 05:57:53 ID:JlC6KI+q0
インテルナツィオナーレ・ミラノ
259 :2006/09/13(水) 05:58:31 ID:taHgMWyT0
>>245
自分がサッカー見始めた時の印象で語る人が多いのでしょう
260      :2006/09/13(水) 05:58:47 ID:r848Duu/0
トッティのゴールが今節最大の見せ場だな。あのゴールはたぶん、ここ3大会ぐらい
通じてのベストゴール。
261 :2006/09/13(水) 05:58:49 ID:UQjMByZg0



  い  ん  て  る  は  き  た  い  を  う  ら  ぎ  ら  な  い
262 :2006/09/13(水) 05:59:52 ID:fKxfyFYI0
>>259
ネタ扱いでだろ
263:2006/09/13(水) 06:02:43 ID:NHc9Y00rO
>>245
モリエンテスが活躍したから嬉しいのよ〜
マドリードでは銀河系の最大の犠牲者だったし、リバポでは、プレミアがあわなかったのか、あまり成績が残せなかったし、W杯代表選考では落ちてしまって、ここ最近は実力はあるのに不運に見舞われていたが………
今日の活躍を持続できれば、03ー04シーズン以来の得点王も狙えるし、代表にも選ばれると思います。
頑張れモリエンテス!!
264 :2006/09/13(水) 06:04:21 ID:V7y+2LCLO
そういえば咋シーズンのインテルは雑魚しかあたってないもんなw
265:2006/09/13(水) 06:04:37 ID:NHc9Y00rO
>>255
例えば、アンブロジアーナとかに??
266 :2006/09/13(水) 06:04:43 ID:vxDpmMG30
今年のボールはフィナーレ以外使用不可なのかな。
去年のピンクボールはバルサのみ使用可っぽいけど
267:2006/09/13(水) 06:05:24 ID:xDIBqhHSO
さて、明日はインテルに代わりどこがやってくれるかな?アナルあたりか・・・
268名無しさん:2006/09/13(水) 06:07:34 ID:raHknSUl0
>>119
一番外れの試合だったな
カワイソスwwwww
269 :2006/09/13(水) 06:08:09 ID:V7y+2LCLO
>>267
セルティックやるかもよ
270 :2006/09/13(水) 06:08:41 ID:kPw7bhIy0
C組は4チームともgdgdで最後までもつれる展開きぼん
271 :2006/09/13(水) 06:09:16 ID:sA9aiuyv0
ルーニーとスコールズ復帰して、マンUは主力何人か
休ませるらしいけどセルティックは負けそう
272 :2006/09/13(水) 06:09:47 ID:m0b1aMrc0
明日は地上波で試合放送すんのかようぜぇな
地上波厨にわかに見せる必要ないだろ
273 :2006/09/13(水) 06:13:47 ID:V7y+2LCLO
>>267
あとアーセナルは不調だからやってくれるって感じでもないしレアルは相手がリヨンだから負けてもおかしくないしそう考えるとマンUかミランか
274 :2006/09/13(水) 06:13:57 ID:sA9aiuyv0
>>272
時間が時間だから大抵寝てるか録画するでしょ
275 :2006/09/13(水) 06:16:03 ID:T4OY7UwW0
リヨンにジェルランで勝てるクラブなんて中々ないよ
レアルは普通に負けると思う、よくて引き分けだな
276 :2006/09/13(水) 06:17:17 ID:qpXAGrCH0
アナルなんか弱いからHIVに負けても別におかしくないな
去年のあれだって不正のおかげだし
277_:2006/09/13(水) 06:19:23 ID:H9hB/NSk0
>>274
地上波でやるときは張り切ってみて叩くのが地上波厨、国内厨クォリティー。
278_:2006/09/13(水) 06:19:26 ID:jcOPnQtN0
中村がやってくれるよ
悪い意味で
279モリオ:2006/09/13(水) 06:24:04 ID:GZ7DyL4Z0
モリエンテスはレベルの高いプレミアでは活躍できなかった。
スペインでがんばれ!
280 :2006/09/13(水) 06:24:34 ID:FolLzt750
地味にシャフクタールやダイナモ・キエフみたいなウクライナの2チームがいるのね。
281 :2006/09/13(水) 06:24:54 ID:sA9aiuyv0
ベンフィカがやらかしそう
ルイコスタ怪我で出られないみたいだし
監督変わってから調子悪いみたい
282 :2006/09/13(水) 06:25:00 ID:m0b1aMrc0
実際、負けたチームのスレ荒らしてるのって地上波厨だろ?
でないと試合中に荒らせるわけないし、まじで駆逐できないかなあ
283 :2006/09/13(水) 06:28:39 ID:V7y+2LCLO
>>282
PCでながら視聴しながら荒らしてるやつらだろ
284 :2006/09/13(水) 06:30:12 ID:4XOB8LCG0
>>283
そんなことしながら見て試合楽しめるのか?
何のために試合見てんだか
285 :2006/09/13(水) 06:31:20 ID:V7y+2LCLO
ミランはジラピッポスタメンならやらかす可能性高い、オリベイラピッポならやらかす可能性低い
286_:2006/09/13(水) 06:33:30 ID:IwgBvW9e0
>>284
実況批判か?
287 :2006/09/13(水) 06:34:27 ID:FolLzt750
今日がインテルなら明日はアーセナルに期待するしかない。
288 :2006/09/13(水) 06:43:09 ID:xACKAwwr0
インテル・・・・
289_:2006/09/13(水) 06:44:25 ID:H9hB/NSk0
>>284
しらねーけど、松井スレにも中村スレにも放送ある時実況スレまですっ飛んできて荒らして、終わったら本スレに来てアンチ活動しまくってる。

マジでサッカー見て楽しいのかなぁ?
彼らが絶対に答えない質問。

「嫌いだったら見なければいいじゃん。なんで見るの?」
290_:2006/09/13(水) 06:46:08 ID:IwgBvW9e0
291_:2006/09/13(水) 06:48:16 ID:fBsjwBd90
>>290
すばらしいじゃないか
292  :2006/09/13(水) 06:49:59 ID:d3kxZ8+20
なんだこの爺きも
293:2006/09/13(水) 07:01:30 ID:8UJywm8KO
贔屓のクラブがかってうれしい。ローマ、バレンシアわっしょい。
294 :2006/09/13(水) 07:10:12 ID:VMEG9Whz0
295バルサ命:2006/09/13(水) 07:16:27 ID:+CzsZDHxO
バルサは大雨の中頑張ってたね。チャンピオンズが近付くと、つくづくスカパー加入していて良かったなといつも思う。前はWOWOWね。まぁWOWOWも加入してるけどね。
296 :2006/09/13(水) 07:20:18 ID:3G5JtVZg0
ローマは俺もセリエでは一番の贔屓のチームだから嬉しい
297  :2006/09/13(水) 07:21:48 ID:QPAPYxMO0
ユーべファンは今シーズンどうしてるんだろ
298_:2006/09/13(水) 07:25:43 ID:u1gpfqPW0
299:2006/09/13(水) 07:52:47 ID:rEAuNAMIO
>>297
今期はユベンティーノはサガンティーノになってサガン鳥栖を応援してるよ
どちらもレベルが同じ位だからな
300ばるさぽ:2006/09/13(水) 07:56:41 ID:ot+eG0rrO
はげどー

イタリアのクセエサッカーはレベル低い
ああ、バルサの雑魚虐殺は楽しいナー

去年の蛆ネーゼ戦くらいスカッとした
301::2006/09/13(水) 07:57:36 ID:VCIi9oaEO
What's SAGAN…?
302 :2006/09/13(水) 08:07:01 ID:taHgMWyT0
>>289
2chを楽しむのが主体の人らだと思うけど。サッカーはネタの1つであって・・・。
303:2006/09/13(水) 08:12:10 ID:gCu1QQXhO
インテルスレで今夜のリヨン戦やけに強気にわめいてる方がいるようだが
ここの住人さんたちはどうかんがえてるの?引き分けならおk?
304:2006/09/13(水) 08:13:18 ID:gCu1QQXhO
>>303
誤爆
レアルスレとまちがえた
305名無しさん:2006/09/13(水) 08:46:03 ID:QLslNGQN0
ガラタサライの稲本のパフォは?
306_:2006/09/13(水) 08:47:34 ID:H9hB/NSk0
自分で見ろよ。
スカパー入ってんだろ?
307 :2006/09/13(水) 09:40:51 ID:JSsh0zsv0
本日の生中継

E:リヨンvsレアルマドリード
【ゲスト】金子達仁【実況】倉敷保雄
9月13日 (水) 生中継 27:30 Ch.182

F:マンチェスターUvsセルティック
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦
9月13日 (水) 生中継 27:30 Ch.183
【解説】 ?? 【実況】 ?? 
9月13日 (水) 生中継 27:35 フジテレビ

G:ハンブルガーvsアーセナル
【解説】桑原 隆【実況】中村義昭
9月13日 (水) 生中継 27:30 Ch.184

H:ミランvsAEKアテネ
【解説】宮内 聡【実況】八塚 浩
9月13日 (水) 生中継 27:30 Ch.185

H:アンデルレヒトvsリール
【解説】三浦泰年【実況】田中雄介
9月13日 (水) 生中継 27:30 Ch.308
308:2006/09/13(水) 09:46:00 ID:6vOOz/Ea0
>>307
フジはどうせ、青島に風間or清水にトニーがおまけぐらいかもな
309名無しさん:2006/09/13(水) 09:47:33 ID:1IFvP3Sw0
>>308
そしてまた地上波厨のバカが、二度と放送するな!CL放送する資格なし!とか騒ぐんだろうなぁ
見たくないなら見なけりゃいいのにな、あいつら
310:2006/09/13(水) 09:51:50 ID:BtGJDxGK0
地上波 関東地区と北海道と岡山だけだからな・・・。
あとはスカパーに入れと。
311 :2006/09/13(水) 10:42:14 ID:lLanSurd0
金とクラッキーかぁ。どうせスカパー入ってないからテレビじゃ見られんけど。
UEFALIVEで見ようと思ったのに、LIVEで見れねーのかよ。
1.95ユーロ返しやがれ。
312      :2006/09/13(水) 10:49:46 ID:0yyaUEouO
フジテレビとJスポしか見れません><
313名無しさん:2006/09/13(水) 11:00:09 ID:TTWvjSWm0
>>312
サカヲタでケーブルのもまいがアフォ
314_:2006/09/13(水) 11:35:11 ID:IwgBvW9e0
3年ぶりにバルサ見たが恐ろしいほど強いな。もしかしてマドリーより強いんじゃないか?
315名無しさん:2006/09/13(水) 11:38:35 ID:+JtLyCLz0
>>314
相手が相手だし
316 :2006/09/13(水) 12:08:29 ID:1KAA2v2Q0
>>314
バルサヲタ乙www
317:2006/09/13(水) 12:20:14 ID:RNcQEmPUO
レアルより強いチームはたくさんあるから、間違いではないかもな。
318 :2006/09/13(水) 12:34:12 ID:mz8rMm3R0
    |\_/ ̄ ̄\_/| 
    \_|  ▼ ▼ |_/ ∫ 
      ⊂\  皿 /つ―┛ <今日はどうしようかな〜 
      ///   ./_/:::::/ / 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 
  /______/ | | 
  | |-----------| 

319名無しさん:2006/09/13(水) 12:35:50 ID:OW1sTNor0
>>318
お前チェルシーで働かなかった
320_:2006/09/13(水) 12:36:14 ID:DNB4E/RV0
東欧勢はグループステージで全部消えそうな予感。
1クラブぐらい残って欲しいが。
321 :2006/09/13(水) 12:43:44 ID:K8LBYPMl0
       |\_/ ̄ ̄\_/|
       \_|  ▼ ▼|_/
          \  皿 / 移動中  
          (    つ 
        =〔~∪ ̄ ̄〕
─━─━─━= ◎――◎ ━─━─━─ペラーシュ駅─━─━
322_:2006/09/13(水) 12:48:20 ID:hOID6B3d0
ローマ仲いいなトッティが神そして馬鹿
頭、叩きすぎだろwwwピサーロいい選手なんですね
バルサは強いなぁ、デコが叩かれまくってたけどw
エトーってどこまで成長するんだ、
イケメンはやっぱイケメン最後にイイトコもっていくなー
チェルシー・・・・・試合つまらないよ、
寝て明日の試合に備えよう
323 :2006/09/13(水) 12:52:57 ID:1/3smIzpO
コペンハーゲンはやってくれる
北欧勢初の決勝トーナメント進出を

初めてなのかな?
324名無しさん:2006/09/13(水) 13:27:54 ID:RNdZmgqa0
動画どこかにないかね?
325 :2006/09/13(水) 13:29:17 ID:PHuCRS8K0
バイエルンとインテルってどっちが強い?
326 :2006/09/13(水) 13:32:22 ID:yAYlATcU0
チェルシーの試合が一番つまらん
グランド狭過ぎ
フットサルかよw
327_:2006/09/13(水) 13:37:35 ID:rlgkqXWm0
チェルシー今年はあからさまに弱くなってるな。
去年のバルサも出だし不調だったけどあれは明らかにコンディション上がってなかったのは見て取れた。
何ていうか浦和の戦力は凄いけどそれだけサッカーに似てる。ロッベン復帰しても奴頼みになりそう。
主審に救われたな。あのままなら多分楽隊に追いつかれてた。
328携帯厨:2006/09/13(水) 13:38:05 ID:KGV5ho5dO
>>326
見れば分かるサッカーだよ
329:2006/09/13(水) 13:42:44 ID:LafdpVmWO
んな事言っててチェルシーにやられるバルサw
330_:2006/09/13(水) 13:54:58 ID:aTe3EWNN0
youtubeにあげてけろー
331 :2006/09/13(水) 14:55:17 ID:jDnnmXuW0
試合中継の余り時間に、CL決勝ダイジェスト映像が各年の邦楽をBGMに流れてた。
やるなースカパー
332.:2006/09/13(水) 15:04:28 ID:gB3YlkeWO
ダイジェスト。
http://www1.sf.tv/sfsport/sportaktuell/index.php
REAL PLAYER入ってないと見れない。
333.:2006/09/13(水) 15:06:04 ID:gB3YlkeWO
後クイズ答えたらフル見える。
http://fc2bbs.com/m.html
334 :2006/09/13(水) 15:19:30 ID:v3u8SW430
インテルは期待を裏切らない
335.:2006/09/13(水) 15:47:27 ID:5itlTnVi0
インテルとチェルシーとマドリーには、今後のサッカー界の発展のためにも害を及ぼすので、
有望選手飼い殺しの罪で解散してもらいたい。

一つのポジションに二人のワールドクラス?ふざけるな。
最近じゃ「いかにベンチに有能な選手を揃えるか」が補強のポイントになってる。
これ以上の軍拡競争はやめてくれ。
選手を解放してくれ。
336_:2006/09/13(水) 15:51:19 ID:79ShCXIR0
それでも欧州チャンピオンにはなれないんだからいいんじゃね?
337 :2006/09/13(水) 15:51:49 ID:r848Duu/0
出だし好調なのは、バルサ、ローマだな。
しかし、出だし好調だと、後で弱くなるケースが多い。コンディションの頂点を
3〜4月に持ってくるチームが強いだろうな。
338:2006/09/13(水) 15:52:49 ID:3Awy+PtV0
インテルの場合飼い殺しというか、買い殺し
339 :2006/09/13(水) 16:01:29 ID:eELTdf08O
珍テルって昔からこうなの?
340  :2006/09/13(水) 16:03:04 ID:QPAPYxMO0
バルサも飼い殺ししてるよね
341高原:2006/09/13(水) 16:34:43 ID:pZUexjRZ0
俺も飼い殺されました。。。
342:2006/09/13(水) 16:37:48 ID:Eq5uEhXT0
いいんじゃないの。
俺も買い殺してる、Tやスニーカーやジーパンたくさんある
着なくても売る気にはなんないんだよね
気持ちは分かる。
343,:2006/09/13(水) 16:38:11 ID:sBxjebaE0
インテルってどうしてこうも駄目なのかね
344::2006/09/13(水) 16:48:28 ID:X3H+6fEd0
インテルをバカにしてるけど明日はマンUがバカにされる番だな!
レアルもリヨンに負ける←これは順当か
345 :2006/09/13(水) 16:49:36 ID:gBJlmgN1O
>>343
インテルだから?
346 :2006/09/13(水) 16:52:34 ID:zEZXJ/wg0
つうかマンUはちょいヤバめらしいからね
怪我人出てて出られるか疑問な人もいるみたいだし
まあセルティックも万全ではないみたいだけど
347-:2006/09/13(水) 16:55:26 ID:7OjJqBWEO
>>331
あれいいよね。リバポの時のが曲の感じと映像の締め具合が最高で何回見ても感動する。チェルシーファンだけど。
348 :2006/09/13(水) 16:59:13 ID:93wFS9pL0
uefa.comに登録してやっと見れるようになった。
今回英語実況付いてるのね。
349 :2006/09/13(水) 17:01:45 ID:r848Duu/0
>>344
確かにマドリーはリヨンに負けるイメージがあるが、今回は勝つと思う。
確実に強くなったよ。守備的にはなったけども、その分、負け難くなった。

同時に、ルートの加入で得点力も上がったと見てる。カッサーノも思ったよりいい。
350_:2006/09/13(水) 17:03:45 ID:u1gpfqPW0
>>337
ローマはまだ好調ってほどじゃない。
シャクタル戦も最後の30分間に爆発しただけで、それまでの
内容は負けてたし、相手FWのQBKが無ければヤバかった。
351 :2006/09/13(水) 17:05:34 ID:X3+NcjJ60
>>337
バルサは去年もあんな感じでGLで点獲りまくって優勝したよ
352 :2006/09/13(水) 17:09:36 ID:VkNv3rgE0
アンチレアルだけど、今年のレアルは強いと思う。
何より、点を取られないサッカーしてるから、まず負けにくい。
昇格したてのクラブ相手に、CKの守備時には11人で守るほどの徹底ぶりなんだぞ。
353 :2006/09/13(水) 17:14:11 ID:r848Duu/0
俺はバルサよりマドリーだと思う。今年はね。
対抗として、バルサとミランかな。
354 :2006/09/13(水) 17:22:13 ID:vLjhDv0/0
今日チャンピオンズリーグの事を考えながら寝たら
なぜかマンUvsセルティックの夢を見た
セルティックがヘッセリンクとグラベセンのゴールで2-0で勝ってた。

まぁ正夢にはならないだろうな
355_:2006/09/13(水) 17:23:06 ID:79ShCXIR0
>>352
カッペサッカーツマンネ
356_:2006/09/13(水) 17:24:35 ID:M8YU25Tr0
>>353
おまえさー、毎年毎年「ミラン来るよ・・・」とかウゼーんだよwww

インチョルはガチで負けてるし、ローマは買収くせーし
W杯もクソ買収くせーし、なんだなー?(ハゲ藁

本当に買収セリエ厨房は空気よめねーなー。オイ!!(ハゲ藁
357:2006/09/13(水) 17:25:13 ID:sS0kolmD0
永遠の優勝候補w
さすが期待を裏切らない。
358名無しさん:2006/09/13(水) 17:25:16 ID:k6qU9lYe0
uefaのmatch re-runって試合終了後どれくらいでアップされますか?
あと全試合同時にアップ?

むかし申し込んでたけど、アップが結構遅かったり、アップ時間が試合によって
バラバラだったり、最悪なかったときもあった気がする。
いまはどうですか?
359 :2006/09/13(水) 17:26:46 ID:AHHTmHJw0
超ワールドサッカーとかいうサイトの編集者の予想では決勝がクラシコでマドリー優勝ってなってた
360バルセロニスタ:2006/09/13(水) 17:30:22 ID:M8YU25Tr0
政治が関わるW杯はもはやW杯ではなくなった。
我々は多民族による代表が嫌いだ。代表に興味は無い。
選手も同じ考えだ。スペインではCLこそが本当のW杯である。

我々は今年も当然のごとく優勝する。
ファイナルはバルサ対バレンシアである。
361_:2006/09/13(水) 17:31:45 ID:M8YU25Tr0
マンU、バイエルン、ミランは永遠の優勝候補だからなww

今年も買収塗れのチームと一緒におとなしく消えてくださいww
362 :2006/09/13(水) 17:35:39 ID:eELTdf08O
セリエを馬鹿にしてる奴氏ね。
どうせもうすぐチェルシーも買収が発覚するんじゃボケ〜〜〜!
363::2006/09/13(水) 17:38:50 ID:X3H+6fEd0
仮にチェルとバルサが抜けたとしたらベスト16では絶対当たらない
けどベスト8で当たる可能性ってあるの?
364 :2006/09/13(水) 17:42:31 ID:yAYlATcU0
今年のチェルシーは弱くなってるし
あのつまらなさは異常
稲本戦よりつまらんぞ
あそこは狭過ぎて点が入りにく過ぎる
だからゴラッソも少ない
よくリーグ戦見れる奴がいるよな
思いっきり寝たw
365 :2006/09/13(水) 17:46:28 ID:zEZXJ/wg0
>>361
でもマンUは過去にCL優勝してるし
366 :2006/09/13(水) 17:50:06 ID:zyXfS3t50
>>350
ロマヲタだけどツキがあっただけの試合だねw
たまたま大量点とれただけで好調時のような内容とは遠いから
これをキッカケにノッてこれば面白い存在になるかと
得意の勝手に自滅だけは止めて欲しいねぇ・・・
367:2006/09/13(水) 17:54:06 ID:3xQQCHcIO
昨日も色々な意味で面白い試合あったが、今日はどうなりますかね(´ω`)
368 :2006/09/13(水) 17:55:56 ID:yAYlATcU0
ローマはつきもあったけど
相手のへたれfwがもたらした自滅臭を逃さなかったな
さすがイタリア人
でも守備は長丁場のCL向きじゃないかも
369::2006/09/13(水) 17:57:44 ID:0rSZGKHN0
>>363
同じグループの1位,2位は決勝まで当たらない。
370 :2006/09/13(水) 17:59:04 ID:bkMY3cCF0
>>369
(゚д゚)
371 :2006/09/13(水) 18:09:13 ID:Au00sV5e0
ガラタサライ戦は稲本を見てたら面白かった
ローマ戦は疲れて寝てもた
今日はマンう対セルティック楽しみにだ
372_:2006/09/13(水) 18:11:48 ID:M8YU25Tr0
>>365
一体何年前だよww
373 :2006/09/13(水) 18:12:34 ID:+lznQ7wN0
>>365
全部優勝してる罠
しかもマンUがいちばん優勝から遠ざかってるし
374_:2006/09/13(水) 18:13:10 ID:M8YU25Tr0
>>362
馬鹿にしてるんじゃなくて、買収は事実だろ。

正当化すんじゃねーよ。犯罪者
375,:2006/09/13(水) 18:14:36 ID:sBxjebaE0
永遠の優勝候補はインテル以外ありえん
376::2006/09/13(水) 18:15:53 ID:0rSZGKHN0
>>370
そんな顔するなよ。。。。
W杯と違ってCLはベスト8以降は当たる可能性あるんだっけか?
377 :2006/09/13(水) 18:19:55 ID:X3+NcjJ60
ないよ
同じGLだったチームは別の山に振り分けられるから次当たるとするなら決勝
378_:2006/09/13(水) 18:20:57 ID:ta6959iG0
ロマヲタとしてはシシーニョとマルセロとれる金貰える位まで勝ち抜ければいいかなー
379:2006/09/13(水) 18:21:56 ID:IwgBvW9e0
ベスト8以降は同国だろうとグループで当たった相手だろうと関係なし
380 :2006/09/13(水) 18:24:09 ID:X3+NcjJ60
あれ
そうだっけ?
381 :2006/09/13(水) 18:24:24 ID:VmTIq9AG0
ベスト16が終わった時点で再抽選するの知らないのか?
同じグループだろうが同国だろうが関係なしに当たる可能性がある
382 :2006/09/13(水) 18:27:47 ID:VmTIq9AG0
グループリーグの組み分け抽選→ベスト16が出揃う→1位の組と2位の組に分けて抽選→ベスト8出揃う→全部一緒にして抽選
383 :2006/09/13(水) 18:45:46 ID:qZBIlqc70
へー、ってことはソフィアとバルサがベスト8で再戦ってこともあるな
384 :2006/09/13(水) 18:48:38 ID:X3+NcjJ60
ベスト8の抽選でも考慮してるのかと思ってたわ
385:2006/09/13(水) 19:04:41 ID:tobbsRFaO
ベスト8決まったらまた組み合わせごちゃまぜにするよ。確か
386.:2006/09/13(水) 19:14:35 ID:kmKrvRpcO
今日もスカパ無料で見れますか?
387名無しさん:2006/09/13(水) 19:20:47 ID:Bss335300
>>386
みれない
388 :2006/09/13(水) 19:32:48 ID:yAYlATcU0
みられない
389_:2006/09/13(水) 19:42:22 ID:0yiTquDz0
ベスト8にアテネとスポルティングが残ってたら
盛り上がるなあ
390_:2006/09/13(水) 19:44:44 ID:0yiTquDz0
>>386
フジで見れるよ。見たいのかどうかだけど。もう知ってるか、、、
391:2006/09/13(水) 20:19:48 ID:9J/xT+yj0
パレルモとレッジーナの試合の時実況が13日の試合も無料って言ってたのは間違いか?
しかし北海道は去年決勝のみだったのにどういう風の吹き回しだ?
392:2006/09/13(水) 20:39:53 ID:T4OY7UwWO
>>391
野球ばっかだからたまにはって感じじゃね?

てかなんで岡山は放送するんだ?w
393_:2006/09/13(水) 20:42:51 ID:u1gpfqPW0
岡山って在日の影響力が強いと聞いたことあるけど、関係あるのか?
394ウルフルズ:2006/09/13(水) 20:43:45 ID:0qamvVkqO
りばぽがガチっしょ
395:2006/09/13(水) 20:49:34 ID:XDiExpRk0
>>386
CLくらい金払って見ろよ・・・
396 :2006/09/13(水) 20:56:07 ID:S8Px7Mc50
スカパ無料でみれたっけ?
397:2006/09/13(水) 21:21:54 ID:/Kq9hKP6O
スレ違いだがアトランタで将来期待されてたドニはどうなったの?
398 :2006/09/13(水) 21:25:42 ID:z9VALGo0O
昨シーズンはマジョルカにいた
移籍してないなら今もいるはず
399SAGE:2006/09/13(水) 21:28:26 ID:5O9l43m4O
今日はセルティック勝てるか?
400:2006/09/13(水) 21:28:59 ID:/Kq9hKP6O
>>398
サンクス
ただの確変ボーイだったわけだな
401:2006/09/13(水) 21:30:51 ID:/Kq9hKP6O
>>399
ユナイテッドホームで勝てるわけがないだろ。
チャンス作れても1、2回だろう
402 :2006/09/13(水) 21:32:12 ID:VL1eIxsv0
>>397
ヴィエリ同様戻ってきた
403 :2006/09/13(水) 21:40:30 ID:RXepuAOQ0
セルティックはそれなりにチャンス作れると思うぞ
マンUは元々ポゼッション重視のチームじゃないから、
大勝する試合でも完全に支配して勝つなんてまずないし、ピンチも結構ある
今も最終ラインとファン・デルサールで守ってるからな
セルティックが点獲る事だって不可能じゃないはず
勝つのはまず無理だろうけどな
404 :2006/09/13(水) 21:42:39 ID:yAYlATcU0
セルチクが勝つかどうかより
注目はFKだろ
アークら辺で2回くらいあったらおもしろそう
ファールもらえるといいんだが
405 :2006/09/13(水) 21:43:47 ID:7QudkJ4n0
マンウセルティックタノスミダー!
406   :2006/09/13(水) 21:44:34 ID:my4ttzWd0
ルーニー大爆発
違った方向に
407セルティック:2006/09/13(水) 21:48:52 ID:s2ePrHCjO
中村のフィジカルの弱さが露呈すると思う

激しい当たりに耐えられるか疑問

もしかしたらスタメンは外れるかも知れん
408:2006/09/13(水) 21:50:34 ID:jj8zJXvr0
>>406
グラベセンがいるからなw
409.:2006/09/13(水) 21:51:03 ID:KMd91T+y0
410   :2006/09/13(水) 22:02:31 ID:UYqIkNdN0
ヘッセリンクの頭めがけて放り込んできたらマンUでも苦労するだろ
411名無しさん:2006/09/13(水) 22:08:46 ID:vkiuYzd30
ヴィディッチかファーディナンドぶつけとけばなんとかなるんじゃね?
身長3cmしか違わないし。
412 :2006/09/13(水) 22:11:41 ID:jDnnmXuW0
PSVvsリバプールはクリーンな試合だった。イエローもレッドもナシ。
それも0-0にしては面白かった理由か。
家本が見習うべき主審。
413 :2006/09/13(水) 22:11:43 ID:cWLFF2Ze0
今朝の試合で一番面白かった、お勧めの試合はなんでしょう?
これから飯食いながらみるのでよかったらちょっと・・・
414 :2006/09/13(水) 22:14:42 ID:zEZXJ/wg0
>>413
インテル対スポルティング
珍テルが負けてたwゴールが豪快だったw
あとは稲本が出てたガラタサライ戦かな
415 :2006/09/13(水) 22:15:31 ID:gBJlmgN1O
>>410
別に苦労なんかしないでしょ
身長的にそんなに珍しくないし
416セルティック:2006/09/13(水) 22:18:58 ID:s2ePrHCjO
中村がスタメンの確立は??


3時まで起きててスタメンじゃ無かったらキツい
417 :2006/09/13(水) 22:23:01 ID:OnK7Nv4k0
>>416
マンU戦を捨ててなければスタメン確実だと思う。
リーグでも今のところ全試合スタメンだし。
418 :2006/09/13(水) 22:25:42 ID:zEZXJ/wg0
セルティック戦のプレビュー
なんかセルティックはDF陣に怪我人続出で難ありみたい
ttp://jp.uefa.com/Competitions/UCL/FixturesResults/Round=2357/match=1116324/report=PR.html
419_:2006/09/13(水) 22:28:25 ID:dhhCbqB9O
グラベセンと中村って仲いいのかな?
420:2006/09/13(水) 22:31:33 ID:T4OY7UwWO
レフスキソフィアうまくいけば勝ち点取れるかもな
今日見てたがいいサッカーしてた(守備以外)
421 :2006/09/13(水) 22:41:44 ID:qZBIlqc70
>>416
ゼロ
重要な試合ではいつもベンチが指定席の層化中村
422q:2006/09/13(水) 22:47:06 ID:CYOifo/t0
セルティックの試合をネットで見たいんだけどカクカクしないで無料で見れるところ教えてください
423q:2006/09/13(水) 22:49:30 ID:CYOifo/t0
と思ったらフジでやるじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!
ひゃほいおおおおおおおおおおおおおおお
424 :2006/09/13(水) 22:50:16 ID:zEZXJ/wg0
>>419
真偽は不明だが茸曰く認められたらしい
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157843858/l50
425   :2006/09/13(水) 22:50:40 ID:UYqIkNdN0
C・ロナウドって怪我?
予想スタメンに入ってないね
彼の個人技にやられそうなイメージがあったからいないのは好材料だな
426 :2006/09/13(水) 22:52:09 ID:gBJlmgN1O
>>425
つサスペンション
427:2006/09/13(水) 22:53:44 ID:dhhCbqB9O
>>424
そんなスレあったのかw
428 :2006/09/13(水) 22:54:26 ID:zEZXJ/wg0
>>425
1試合だけ出られない、それがセルティック戦
過密日程だったし、休養に丁度良いけどね
429   :2006/09/13(水) 22:54:44 ID:uQpNLnkZ0
関テーレ♪
このキャッチがここまでオレを苦しめるとは・・・。

430名古屋人:2006/09/13(水) 22:57:20 ID:XUg64Q/L0
>>423
名古屋のフジ系列の東海テレビはやらねーよ!!
他の都市がうらやましい。
名古屋はだめだ。
グランパスもしょぼいし、サッカーよりも野球なんだろ。
でも中日ドラも地味なんだけど。
431   :2006/09/13(水) 22:59:21 ID:UYqIkNdN0
マンUって金かけてる割にはしょぼいメンツだな
アップセットは充分ありえると思うぞ
432 :2006/09/13(水) 23:02:44 ID:zEZXJ/wg0
怪我人も何人かいるし糞オーナーのせいで
思うように補強できなかったしね
433 :2006/09/13(水) 23:05:31 ID:s4f0Afej0
sorry
434 :2006/09/13(水) 23:10:04 ID:RTPt6kZ50
ロマニョーリってスポルティングにいたんだね
全然知らなかった
プレー見たの2001年のワールドユース以来だ
435   :2006/09/13(水) 23:12:20 ID:x5hLQNfp0
スポルティングのロマニョーリって
あのワールドユースでサビオラやダレッサンドロと共に優勝した
メンバーのロマニョーリなのか???

結構いい感じだったね・・・

436_:2006/09/13(水) 23:12:42 ID:0tW4nfIu0
ロマーリオに見えたもうダメポ
437   :2006/09/13(水) 23:14:42 ID:UYqIkNdN0
メキシコに行ってたと聞いてたが今はポルトガルにいるのか
アルゼンチン人は珍しいね
438 :2006/09/13(水) 23:16:42 ID:+P0vEXEf0
ルチョがいるじゃん
439:2006/09/13(水) 23:20:44 ID:EVnUnbhoO
ユナイテッドは怪我人の復帰が一番の補強だろ
440 :2006/09/13(水) 23:21:41 ID:RTPt6kZ50
そういやピオホもメキシコでプレーしてたな
と思ってwikiで調べたら

>メキシコ・アカプルコの海で海水浴中、大波に飲み込まれ溺れる。救助隊員に助けられなんとか無事。

大丈夫かピオホw
441セルティック:2006/09/13(水) 23:28:04 ID:s2ePrHCjO
>>417>>421のどちらを信じれば良いの?
442_:2006/09/13(水) 23:29:45 ID:0tW4nfIu0
信じたい方を
443 :2006/09/13(水) 23:45:07 ID:I7G08f9V0
お!!北海道もやるぜ!うっほほーい!
444カエル:2006/09/14(木) 00:06:09 ID:/a/BO/X10
僕は田舎でセルティック対マンUが見れません。
どなたかネット観戦できるサイトを紹介してもらえませんでしょうか?
445にゃ:2006/09/14(木) 00:09:14 ID:M6Lbk7psO
>>430
おれも東海地方だから気持ち分かるよ。いつもすぽるとで慰めてる。

東海テレビに抗議の電話したらこれからフジが放送する試合流すかな?
446 :2006/09/14(木) 00:11:36 ID:aY0f590L0
そんなことでいちいち抗議の電話する前にスカパー加入しなさいな
447_:2006/09/14(木) 00:15:05 ID:rOWFaR5R0
リーガファンの皆さん、こんにちは。
今年もチャンピオンズリーグがはじまりますね。

今年もスペインのクラブは強豪の素晴らしいチームが参加します。

皆さんにお願いなのですが、今年は負けた相手チームスレッドにウイルスを貼る。 敗退させられたチームのスレッドに半年荒しで居座る等の蛮行はゼヒ慎んでいただきたいと願います。

2chで恥ずかしい事を行う事は、ロナウジーニョ選手もベッカム選手も望んではいません。

それではスペイン勢の決勝になる事を祈ってます。





書斎にて


ヤコウwwww
448にゃ:2006/09/14(木) 00:17:37 ID:M6Lbk7psO
>>446
できるならスカパーに加入したいけど、それが無理な現実なんだ(つд;*)

せめて決勝以外を見たい
449:2006/09/14(木) 00:25:35 ID:o4PyUSspO
フランスのネットでただでCL見れるよ
450 :2006/09/14(木) 00:25:47 ID:qFvnOVMnO
みんなでアンデルレヒト対リールみようぜ!
451 :2006/09/14(木) 00:27:56 ID:lqPnJi1E0
>>450
アンデルレヒトが熱い!!!!!
452   :2006/09/14(木) 00:30:20 ID:D1pW5DYH0
>>449
それもの凄く教えてほしいです。
453にゃ:2006/09/14(木) 00:30:39 ID:M6Lbk7psO
>>449
マジで!?
そこのサイト名教えて(;´д`)
454 :2006/09/14(木) 00:31:42 ID:yfehdTQC0
いっぱい釣れたお^−^
455名無しさん:2006/09/14(木) 00:33:30 ID:Ky5XtZ/20
正直マンUは今かなり強いからな
開幕前の予想とは斜め上の実力

456 :2006/09/14(木) 00:34:19 ID:V05MIi5d0
クルービー見たさにPSVvsりばぽ観てた俺は負け組み・・・
457 :2006/09/14(木) 00:35:37 ID:aY0f590L0
いよいよアンデルレヒト勝利の瞬間を見れるかもしれないが
少なくともliveで見るやつは相当少数だろう
458カエル:2006/09/14(木) 00:37:35 ID:/a/BO/X10
フランスのサイト教えてください!!
神様!!
459名無しさん:2006/09/14(木) 00:40:43 ID:AxOvr62z0
>>458
海外サッカー板のスレを思い当たる言葉で検索してみ
460:2006/09/14(木) 00:40:56 ID:NZLVW6hT0
>>455
開幕はよかったが 徐々に本調子から遠くなってきてる 怪我人も多いし
けど 出場停止明けでルーニーとスコールズ帰ってくるからな

セルティックはまず勝てないだろ・・・
461名無しさん:2006/09/14(木) 00:41:51 ID:jczXte3L0
462ファッショん板からきました:2006/09/14(木) 00:42:04 ID:Ys/EMuqx0
>>452>>455
ネットでただで見れるスレってとこ行けばURL載ってるよ
463q:2006/09/14(木) 00:50:56 ID:7nDYAJ2d0
やべー眠くなってきた
464  :2006/09/14(木) 00:51:25 ID:sp3usC4W0
>>461
死ねよ
465 :2006/09/14(木) 01:01:54 ID:n3YFMGTd0
今朝は副音声で見た。
いつから副音声つくようになったんだっけ?
466    :2006/09/14(木) 01:24:44 ID:xyYSxlHE0
クリロナより朴スタメンのほうがセルチックにとって
は驚異でしょ。朴は素晴らしい
467 :2006/09/14(木) 01:26:03 ID:7z3JlCxv0
パクは怪我じゃなかったかな?
468q:2006/09/14(木) 01:28:17 ID:7nDYAJ2d0
パク怪我だね
韓国人が嘆いてた
469 :2006/09/14(木) 01:29:41 ID:0N6As79UO
怪我みたいね…
栗いない時は朴がベストなんだが
フレッチャー…
470ファッショん板からきました:2006/09/14(木) 01:34:32 ID:Ys/EMuqx0
>>458
もう見つけたか?
471   :2006/09/14(木) 01:48:21 ID:rj01oJeN0
まぁセルティックにホームで負けたら英国中の笑いものでしょ
472:2006/09/14(木) 01:51:52 ID:TMoPd6w+O
今日もスカパー開幕無料放送ですか?
473ラすじ     :2006/09/14(木) 01:59:24 ID:xyYSxlHE0
数年前のCLでレンジャーズvsマンU
のとき結構レンジャーズ頑張ってたな
474カエル:2006/09/14(木) 01:59:47 ID:/a/BO/X10
>>470
まだ見つけていません
助けてください
475_:2006/09/14(木) 02:00:18 ID:oEjwaD4O0
まんうはやられるとしたらヘッセリンクよりマクギーディかな
476 :2006/09/14(木) 02:04:05 ID:M7ssMCFR0
http://video.uefa.com/Video/Service/Currency=USD/vod.html
ここ登録しろ。1年29.96ドル = 3525円だから去年のプレミアムサイトより安い。
解像度が低いのしかないのがアレだけどな。今のところライヴ無いし。
でもスカパー入れないものにとってはありがたいですよ。
477カエル:2006/09/14(木) 02:09:40 ID:/a/BO/X10
できれば無料で・・・恐縮です
478a:2006/09/14(木) 02:10:37 ID:ayhCvsUvO
CL見れんけど、展開だけでも知りたいんで実況スレのリンク貼ってくれませんか。
探したけど見つからなくて。お願いします
479 :2006/09/14(木) 02:15:45 ID:aY0f590L0
携帯で実況板ってのもすごいな
480ファッショん板からきました:2006/09/14(木) 02:19:38 ID:Ys/EMuqx0
>>474
ネットで観戦スレで全部スレ呼んで来い
481カエル:2006/09/14(木) 02:25:31 ID:/a/BO/X10
ネットで観戦スレ探しても見つかりません隊長!!
482 :2006/09/14(木) 02:29:20 ID:cRkwUFKp0
>>476
今日の試合はいつから始まるの?
一試合買ったんだけど・・・・・
483 :2006/09/14(木) 02:30:02 ID:NjnM875o0
マンU−セルティックの試合での見所はどこかね?
セリエAばっか見てて、普段あんまり見ないリーグのチーム同士だから・・・

マンUの攻撃をいかに食い止めて俊輔が起点となりカウンターみたいな展開を予想してるんだが、みんなの意見を教えてくれ
484.:2006/09/14(木) 02:30:24 ID:WyhTkfot0
セルティック1プレイヤーにして日本のエース中村俊輔が赤い悪魔に挑む
485 :2006/09/14(木) 02:34:08 ID:M7ssMCFR0
>>482
http://video.uefa.com/Video/Live/Competitions/UCL/Country=JP/MatchList.html

Matchday 1 - Wednesday 13/09/2006
There are no live match details available for this day

マルチっぽくてアレだが、今日はライヴ放映ペイパーヴューはありません。
後日アップされたときに見れるってのを買ったんですな、多分。
486 :2006/09/14(木) 02:36:33 ID:cRkwUFKp0
>>485
やっぱ生なしですか
買ったのにいつ見れるんだ・・・
487ファッショん板からきました:2006/09/14(木) 02:36:53 ID:Ys/EMuqx0
>>481
MAXTVってのがあるはずだからそこのURL行って来い
見つからなかったらフランスYAHOOで検索してこい
488 :2006/09/14(木) 02:39:42 ID:aY0f590L0
ネットで観れるトコ教えて、できれば無料で、とかさ
スカパーに加入してる連中に失礼だろう
ヨソでやってくんないかな、然るべきスレで
489カエル:2006/09/14(木) 02:48:04 ID:/a/BO/X10
無理でした。ビギナーな自分には難しすぎます。

そして488申し訳ない

残念だ・・・
490   :2006/09/14(木) 02:50:33 ID:rj01oJeN0
>>483
グラベセン・キャリックがどれだけチームにフィットしてるのかという所と怪我人続出の両チームがどれだけやれるかって点かな
まぁイングランドvsスコットランドだから嫌でもスタは盛り上がるだろうよ
491 :2006/09/14(木) 02:53:38 ID:NjnM875o0
>>490
dクス
怪我人いるのか・・・ベストメンバーでの戦いが見たかったorz
492 :2006/09/14(木) 03:04:49 ID:NjnM875o0
おいおい茸ベンチ外かよ?
セルティックスレ見て知ったんだが、本当かよ・・・

寝ちゃおうかな
何のために起きてたんだろ、俺w
493 :2006/09/14(木) 03:06:05 ID:vIAqrYni0
寝ろ
494 :2006/09/14(木) 03:06:53 ID:NjnM875o0
>>493
寝るわ、うん。
多分実力的にはマンUが勝つのは分かってるからね・・・
495q:2006/09/14(木) 03:18:02 ID:7nDYAJ2d0
496   :2006/09/14(木) 03:19:58 ID:rj01oJeN0
セル勝てるんじゃない?
中盤センターがスコールズとキャリックなんて守備スカスカだろ
497 :2006/09/14(木) 03:21:26 ID:P2XhNXDm0
○○○張りはじまた
498カエル:2006/09/14(木) 03:23:32 ID:/a/BO/X10
TVKooで見てるんだが、一体どの番組なんだ?
499   :2006/09/14(木) 03:23:38 ID:rj01oJeN0
左にシルベストル持ってきたのは一応中村対策かな?
個人的にはエブラvs中村のマッチアップが見たかったんだが
500 :2006/09/14(木) 03:26:56 ID:xWpoORkp0
普通にこの頃汁でいくときあるよ
茸気にせずがんがんあがってくるだろうな
501 :2006/09/14(木) 03:27:11 ID:0N6As79UO
>>496
セルティックはどうなんだよ…
 
5021:2006/09/14(木) 03:31:41 ID:lIv0FZBHO
>496
嬉しいのは分かったから
現実を見ようぜ
スカスカってのでもう十分
503カエル:2006/09/14(木) 03:42:55 ID:/a/BO/X10
きた〜!!
見れた!!
504名無しさん:2006/09/14(木) 03:44:58 ID:rYSWZQPa0
実況スレ一覧

【ch.183】UCL マンチェスターU vs セルティック
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158170921/
【ch.182】UCL リヨン vs Rマドリード
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158170699/
【ch.185】UCL ミラン vs AEKアテネ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158170297/
【ch.184】UCL ハンブルガーSV vs アーセナル
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158167887/
【Jスポ3】UCL アンデルレヒト vs リール
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158171889/
【地上放送】UCL マンチェスターU vsセルティック 【フジTV】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158159179/
505:2006/09/14(木) 03:45:04 ID:zrl8IcmmO
ポルト戦、生でやんないの!?
506 :2006/09/14(木) 03:45:33 ID:iUDBrYaH0
なんかNHK総合に眼を奪われてる俺
507:2006/09/14(木) 04:39:00 ID:BlTw7o6BO
茸が居ようが居まいが、セル×漫遊が今やってるので一番おもろい。
508  :2006/09/14(木) 04:42:06 ID:LVei7lmt0
そうか?
リヨンおもろい。
509:2006/09/14(木) 04:43:10 ID:QN9uOzFwO
点数は置いといて、攻める時のマンウは強いな
510 :2006/09/14(木) 04:45:27 ID:A9sjtiPd0
グルキュフに注目だぞ。まじで第二のジダンになるかも。
511 :2006/09/14(木) 04:45:51 ID:8cjgAfii0
UEFA死んでくれ、まじで。
512:2006/09/14(木) 04:46:00 ID:o4PyUSspO
普通にマン湯対セルティックが一番面白い
マン湯がすげープレスかけまくり
513:2006/09/14(木) 04:46:11 ID:zrl8IcmmO
リオ、ブラウン、シルベストル最低だな
514.:2006/09/14(木) 04:46:43 ID:WvoKFPAd0
これが日本人初ゴールなんていかにCLのレベルが低いかわかるなwww
515  :2006/09/14(木) 04:47:34 ID:LVei7lmt0
マンUはプレミアで見てるけど、今調子悪いんだよね?
516:2006/09/14(木) 04:50:53 ID:zrl8IcmmO
>>514
お前の頭のレベルも低いなwwww
>>515
開幕4連勝?だよ
517 :2006/09/14(木) 05:11:51 ID:09tuSyfU0
開幕4連勝とはいえ内容は良くない
ポルト戦とベンフィカ戦は未だに点入ってないな
518名無しさん:2006/09/14(木) 05:24:47 ID:fITE9lbO0
【地上放送】UCL マンチェスターU vsセルティック 4 【フジTV】


前スレ 実質3

【地上放送】UCL マンチェスターU vsセルティック 2 【フジTV】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158174516/


誰か実況スレたててくり
519 :2006/09/14(木) 05:36:27 ID:f51AACDaO
今年もリヨンはいいなあ〜
520,:2006/09/14(木) 05:38:32 ID:Kkumf4a+0
インテルとマドリーはなんか通じるものがある
521:2006/09/14(木) 05:38:49 ID:F/EVkW5S0
プギャーはレアルか?
でもリヨンも普通に強いしなぁ
522_:2006/09/14(木) 05:40:13 ID:SH2H4sbK0
今年のアンみてるとそこまでリヨンよくないなぁとおもってたんだが。
インテルといいレアルといいお笑いに走りすぎなんだよな。
523_:2006/09/14(木) 05:40:50 ID:lr+6qQEl0
リーガのお笑い帝王がやらかしてる裏でステアウアが圧勝してる件
524_:2006/09/14(木) 05:41:04 ID:0TOe5T4P0
そういえばアンデルレヒトの誇り高き記録は今日で途切れたのかな?
十数連敗とかの
525 :2006/09/14(木) 05:41:09 ID:AZbnWbBr0
どうやらステアウアはプチリヨンみたいで相当強いみたいだぞ。次節楽しみ
526.:2006/09/14(木) 05:42:33 ID:99b6LlGr0
>>523
驚いたw
しかもキエフのホームで4−1かよ 凄いな
527:2006/09/14(木) 05:43:02 ID:9t3YDiPiO
3年ぶりくらいにマンウー観たが劣化ぶりが凄いなw
528_:2006/09/14(木) 05:44:17 ID:Q8LQqked0
つまらないのに弱いんじゃカペッロである意味が存在しないからな。
新加入選手が要所に多いからこれから次第なとこはあるが、望み薄だろうな。
にしてもリヨンは本当に安定してるな。すっかり常連でCLを戦い慣れてる。
バルサ、ミランにさえ当たらなければベスト4は行くかも。
後欧州の審判ってこんなもんだっけ?ガナHSV、マンUセルティックの審判は糞だった。
529_:2006/09/14(木) 05:44:39 ID:0TOe5T4P0
>>526
たまにはアシュケーのことも思い出してあげてくださいね( ´・ω・`)
530 :2006/09/14(木) 05:46:36 ID:UN11NLew0
ステアウアおめ!キエフをレイプしてるのは凄すぎだろw
レアルはオワタくさいなw
531_:2006/09/14(木) 05:46:44 ID:oEjwaD4O0
まぁ、マドリーは想定の範囲内の負けかな

インテル程ネタ度は高くないなぁ
532 :2006/09/14(木) 05:47:25 ID:aY0f590L0
金子倉敷に毒され過ぎかもしんないけど、マドリひどいな
仮にグループ勝ち抜けるとして、2月のトーナメントの頃には見れるようになってんのかな
カンナもあぶなっかしいし大丈夫かアレ
533:2006/09/14(木) 05:48:25 ID:slNkJcxp0
マスゴミは中村のFKの場面だけ腐るほど流して
持ち上げるんだろうな
チーム負けてんのに www
だから、ジャパンはいつまでたっても弱い
534:2006/09/14(木) 05:49:01 ID:kCcfvnSY0
>>533
それは仕方ないw

レアルは今年もあれかもなw
535 :2006/09/14(木) 05:49:14 ID:8xkDfYFO0
リヨンレアルはスタッツしか見てないけど
枠内シュートの差がすごいな
536名無しさん:2006/09/14(木) 05:50:26 ID:ZfMCcFXa0
>>533
CLはフジが囲いでいる感じがするから、
他局どうするのかな・・・?

537_:2006/09/14(木) 05:51:09 ID:Q8LQqked0
中村は相変わらずというかやっぱりというかセットプレーだけの人だったな・・・
戦力差考えればそれでも頼みの綱であるのは確かだが・・・
538-:2006/09/14(木) 05:52:07 ID:mf+sTwom0
ロシツキのゴールはめちゃくちゃ綺麗だった
539 :2006/09/14(木) 05:53:14 ID:seuPeHjU0
だからステアウアは強いって言っただろ
俺はマジでリヨンとマドリに割って入ることを期待してる
540_:2006/09/14(木) 05:55:13 ID:0TOe5T4P0
ディナモ結構好きだけどホームで負けちまった。
これは4位かもわからんねorz
ネタレアルさんが笑いに走ってくれれば3位もあるかもしれないが
ステアウアは2位通過あるかもね
541_:2006/09/14(木) 05:56:04 ID:TqtI8Ufa0
誰か今日の試合結果まとめてよ
542_:2006/09/14(木) 05:57:17 ID:PYZaSNMb0
ダメぽマドリー
543_:2006/09/14(木) 05:57:49 ID:SH2H4sbK0
すてあうぇうえぇうぇうぇはどこの国よ??
544 :2006/09/14(木) 05:59:00 ID:UN11NLew0
>>543
ステアウア・ブカレストはブカレストと付いているようにルーマニアのチーム
545.:2006/09/14(木) 05:59:07 ID:ZaLxJbIc0
>>543
ドラキュラの祖国
546 :2006/09/14(木) 05:59:40 ID:seuPeHjU0
欧州制覇したこともあるんだぞ
547 :2006/09/14(木) 06:01:03 ID:aY0f590L0
もうボールボーイにでもゴールしてもらえばいいんジャマイカ<マドリ

ステアウアの試合チェックしようかな
548_:2006/09/14(木) 06:01:24 ID:SH2H4sbK0
ルーマニアか すごいな。
ルーマニアてもっと有名クラブあったよな
549 :2006/09/14(木) 06:01:49 ID:seuPeHjU0
いや、無い
550_:2006/09/14(木) 06:07:51 ID:GlSSVR8hO
ルーマニアの躍進ってホントだったんだな
代表も頑張ってくれ〜
551  :2006/09/14(木) 06:08:58 ID:O95YwBxK0
ファンペルシは汚い野郎だな、ハンブルグかわいそうPKでレッドはやめて欲しいんだけど
552w:2006/09/14(木) 06:10:01 ID:iK+5piqe0
セルチックの守備はプレミア下位以下だ
553名無しさん:2006/09/14(木) 06:13:09 ID:pz53nJJ/0
マンチェスター3−2セルティック
ステアウア4−1キエフ
リヨン2−0レアル
ミラン3−0AEK
ハンブルグ0−2アーセナル
アンデルレヒト1−1リール
ポルト0−0モスクワ
コペンハーゲン0−0ベンフィカ
554 :2006/09/14(木) 06:16:53 ID:seuPeHjU0
PKでレッドは試合が壊れるから嫌だな
そんなとこはルールに厳格にやらないでくれ
555:2006/09/14(木) 06:18:20 ID:m3dbOocu0
>>553
ハンブルグ1点最後取った
556ルーマニア厨:2006/09/14(木) 06:25:26 ID:6EawgsQc0
うれしいね。アウェーで大勝するなんて。
レギュラー3人欠いても、圧勝だね。
まあ、去年UEFAでベスト4のクラブがトゥーンに負けるようなクラブに負けるわけいかないよね。
それにしても外国人いっぱいとっといて、国産ぞろいのチームにホームでぼろ負けなんて情けないね。
557:2006/09/14(木) 06:27:28 ID:ohmcQAye0
レアル負けたかぁ。
カンナバーロ好きなんだけど
レアルじゃダメなんかなぁ…
てか、リヨンは毎年毎年しっかりしとるわ。
558 :2006/09/14(木) 06:28:52 ID:seuPeHjU0
新戦力ばかりでいきなりリヨンに勝てるわけないだろ
いくらカペッロでもな
559  :2006/09/14(木) 06:31:12 ID:ySCORBhv0
新戦力ばかりでもいきなりリスボンに負けるわけないだろ
いくらマンチーニでもな
560,:2006/09/14(木) 06:34:08 ID:zltIdyKt0
ディアッラは何を思う・・・
561 :2006/09/14(木) 06:36:07 ID:ahQojiRP0
ユーヴェから選手バーゲンで買ってったチームにもっと
不幸が訪れますように・・・・・。

バルサも崩壊しますように・・・・。
562  :2006/09/14(木) 06:36:09 ID:HENeoTt00
バルセロナ  5 - 0 レフスキ・ソフィア
チェルシー  2 - 0 ブレーメン
バイエルン  4 - 0 スパルタク・モスクワ
リスボン   1 - 0 インテル
PSV    0 - 0 リバプール
ガラタサライ 0 - 0 ボルドー
ローマ    4 - 0 シャフタル・ドネツク
オリンピアコス2 - 4 バレンシア
リヨン    2 - 0 R・マドリー
ディナモキエフ1 - 4 ステアウア・ブクレシュティ
コペンハーゲン0 - 0 ベンフィカ
マンU    3 - 2 セルティック
ハンブルガー 1 - 2 アーセナル
FCポルト  0 - 0 CSKAモスクワ
ミラン    3 - 0 AEKアテネ
アンデルレヒト1 - 1 リール
563 :2006/09/14(木) 06:36:49 ID:A1Y+uUJyO
今日は昨日ほどの波乱はなかったな

あえて言うならアンデルレヒトが点取って分けたのが
波乱といえなくもないか
564  :2006/09/14(木) 06:40:53 ID:O95YwBxK0
そういやジーコのチームはディナモに負けたんだな
565_:2006/09/14(木) 06:45:29 ID:CEqCJ27O0
>>561
買収まみれのチームが何を言ってんだ?(ハゲ藁

マドリはお笑いチームだから、どうでもいい。
だがバルサはこれから5年CLカップを取りつづけるチームだから
それはないな。
566 :2006/09/14(木) 06:46:39 ID:DXhd3f0b0
ステアウアがこんなに点取るとは思わなかったよ
あとマンU戦が結構乱打戦だったのは意外
567_:2006/09/14(木) 06:47:43 ID:CEqCJ27O0
カンナってCLではいつもボコられてたじゃんwww
カンナのようなセリエのぬるま湯で漬かってた奴が
CLでやっていける訳がない。

カンナはせいぜいW杯のようなレベルの低い大会(買収可)でしか使えない。
568:2006/09/14(木) 06:55:16 ID:ApjZO+tNO
乱打戦てアンタ
結果だけだろ
569:2006/09/14(木) 06:57:04 ID:m3dbOocu0
乱打してたのはマンUだけだけどな  
17対6だっけかな シュート数は
セルティックのゴールはリオのミスとサハの怠慢  まぁ俊輔のゴールを否定はしないが
570 :2006/09/14(木) 07:06:48 ID:sjFOVddZ0
グルキュフいい選手だな
571  :2006/09/14(木) 07:15:47 ID:A9sjtiPd0
>>567
W杯でイタリアが買収したとしたら、ホームのドイツ相手にもか?
さすがにできるわけ無いわな。

妄想、乙。
572_:2006/09/14(木) 07:20:52 ID:3C4/1rss0
やっぱセリエのDFはレベル低い。カンナは言い訳出来ないぐらい糞
573   :2006/09/14(木) 07:22:41 ID:A9sjtiPd0
ID:3C4/1rss0 はずっとイタリア叩きしてるね。これがスペインファンの民度だとは
思われたくないな。
574_:2006/09/14(木) 07:24:00 ID:3C4/1rss0
>>573
事実なんだから仕方ない。現実受け入れられないんならここ見るなよカス。
575     :2006/09/14(木) 07:27:18 ID:A9sjtiPd0
セリエのDFがレベル低い、とか、カンナは言い訳できないぐらい糞
ってのは、「事実」じゃないでしょ。
ここって、そんなことばっか書き込むスレだったっけ?まあ昔からシレソとかのせいで、
荒れやすい場だったけどね。あんたはそれに便乗してた連中かな。
576_:2006/09/14(木) 07:31:20 ID:3C4/1rss0
>>575
だからさあ。今日のカンナは糞だったろ?違うか?
チームのせいにして擁護してる馬鹿がいたから気に入らないんだよ
577,:2006/09/14(木) 07:32:08 ID:Kkumf4a+0
ここマドリスレだったっけ?
578 :2006/09/14(木) 07:33:59 ID:sjFOVddZ0
マドリの内輪揉めをここまで持ってくるな
579   :2006/09/14(木) 07:35:46 ID:A9sjtiPd0
いいディフェンダーがいても、チームがそれを生かすサポートがないと生きないもん
だよ。チームとしてのプレスが必要なわけで。リトリートならそれでもいいが、一貫して
なかたからさ・・・

それと、「セリエのDFは糞」ってのが「事実」ってのがあんたの意見らしいけど、そういう
極論は止めた方がいいぞ。たとえ、気に入らなかったんだとしても。
反証例が1つでも挙がれば、あんたの言ってることは真でなくなり、論破されちゃうからさ。
俺は「論破」って言葉が嫌いだし、そんなもの興味はないが、まあアウェーでリヨンに
負けたというある意味、予想通りのことを、誰かのせいにするのは良くないと思うし、
そこらへんは分かって欲しいな。
580  :2006/09/14(木) 07:38:02 ID:A9sjtiPd0
加えて言うと、マドリーにとって今季はまずはリーグ優勝。CLは正直、早く負けても
いいと思ってる。期待はしてたし、まだ期待してる自分がいるけど、今は二兎を追っちゃ
いけないと思う。
581 :2006/09/14(木) 07:40:17 ID:NoFIQlFAO
不調のアーセナルに負けたHSV
いきなりドイツ勢の雲行き怪しいな
582_:2006/09/14(木) 07:42:03 ID:3C4/1rss0
>>579
>いいディフェンダーがいても、チームがそれを生かすサポートがないと生きない

何あたりまえの事言ってるの?それを理由に今日のカンナ擁護してる馬鹿が多すぎ
あのプレイで言い訳できるかよ
583::2006/09/14(木) 07:42:53 ID:ouY3kQta0
ステアウアすごいね
A組はリヨンとステアウアかな?
584 :2006/09/14(木) 07:44:15 ID:8cjgAfii0
それはない
585,:2006/09/14(木) 07:45:07 ID:Vt2xffLa0
全然あり
586  :2006/09/14(木) 07:45:32 ID:A9sjtiPd0
なぜ俺がカンナバロのために「言い訳」をしなきゃならんのか、意味不明だわ。
擁護ってなんだ?サッカーファンなら、簡単に選手を叩くべきじゃないでしょ。

まだ加入して日も浅いし、守備に何よりのプライオリティーが置かれた環境から、
スペインだもん。環境もがらりと変わった。
そういうのを理解してあげるのが、ファンだと思うが。あんたはサッカーが本当に好き
なの?何か、嫌いな選手を叩き、好きな選手を持ち上げるのが目的に見えちゃうけど。
587  :2006/09/14(木) 07:49:45 ID:O95YwBxK0
審判はファンペルシがダイバーってこと知らなかったんだな
普通にペルシイエローでいいのに、PKにレッドカードまでプレゼントしてるよ
こりゃ大誤審だな。まあ騙した奴が悪いんだけど
588_:2006/09/14(木) 07:49:54 ID:uP6HpdwT0
おい、糞ども
そんな糞雑魚チームの糞DFの話しは糞マドリーのスレでやれ。
589_:2006/09/14(木) 07:52:09 ID:3C4/1rss0
>>586
あんなカスみたいなDFつれてきたカペッロがむかつくんだよ。
アホな擁護までしてるし。
ジダン、ロナウド、カンナとマドリーを弱くする補強ばかり。
ロベカル以外セリエからくる奴はカスばっか。
590 :2006/09/14(木) 07:52:49 ID:feT+1EXAO
今日のトレゼゲはキレてたな。
591:2006/09/14(木) 07:55:25 ID:FBDu/MEEO
キレてないですよ
キレさせたらたいしたものですよ
592:2006/09/14(木) 07:57:17 ID:Vt2xffLa0
>>562
順当すぎてつまんねーな
593名無しさん:2006/09/14(木) 07:58:24 ID:s/rKWA2y0
結局1つも波乱は無かったな
ステアウアがマドリー相手にどこまでやれるか楽しみ
594_:2006/09/14(木) 08:03:26 ID:nqzDrTvfO
もうリヨン>マドリーは確定だな
595.:2006/09/14(木) 08:03:44 ID:a8fU9Zin0
とりあえず3C4/1rss0の頭の悪さに驚愕した
596:2006/09/14(木) 08:04:03 ID:m3dbOocu0
>>594
もはや一般常識だな
597_:2006/09/14(木) 08:07:11 ID:3C4/1rss0
>>595
俺はカンナの糞さに驚愕した
598_:2006/09/14(木) 08:12:29 ID:+/W4fj0l0
Sporting-Interは波乱じゃないのか?
599 :2006/09/14(木) 08:14:03 ID:eYbPdkgO0
>>598
あれは昨日だし、珍テルならやっぱりやるかもというのはあった
600:2006/09/14(木) 08:15:31 ID:m3dbOocu0
>>598
インテルは何かしでかす というのは心の大部分にあった
601 :2006/09/14(木) 08:19:51 ID:72fj1q+G0
カンナバーロは第二のサムエルになるだけでしょ
602_:2006/09/14(木) 08:22:34 ID:+/W4fj0l0
そうか。
俺はBremenが調子今ひとつのChelseaにHomeで0-2に一番驚いた。
603 :2006/09/14(木) 08:33:31 ID:NoFIQlFAO
リバポもPSVと引き分けたけど強豪がやってしまうという試合の相手は現時点ではまだ中堅と呼ばれてるところだな(リヨンは強豪だけど)
604_:2006/09/14(木) 08:50:14 ID:6rPzL9c60
カペッロが監督になって勝てるかなーと思ってたら
やっぱ甘かった
605 :2006/09/14(木) 08:51:15 ID:YdD5fmYe0
しかしヘッセリンクってセルティックにはもったいないくらい良いFWだな。
何でPSVから同じランクぐらいのセルティックに来たんだろ。
606 :2006/09/14(木) 08:57:54 ID:WNJfgM3S0
ジュニーニョには今シーズンも楽しませて貰えそうだ。
無回転のFKは涙腺弛んだよ。
607-:2006/09/14(木) 08:58:36 ID:9/JNeVieO
同じランク?釣りか
608 :2006/09/14(木) 09:10:02 ID:HO9okOPD0
マドリーはいつまでベッカム使う気だ?
609名無しさん:2006/09/14(木) 09:35:58 ID:EwLgM0TJ0
>>586
今のマドリーは守備に何よりのプライオリティーをおいた場所です。
ロベカルに上がり禁止令出してる時点で攻撃に重きを置くつもりが無いのは明らか。
610 :2006/09/14(木) 09:44:51 ID:8R2ftKAh0
マドリは使わなきゃいけない選手3,4人保有してる時点で終了。
来期はCLにもいないんじゃね。
611 :2006/09/14(木) 09:48:52 ID:xWpoORkp0
マドリなんて糞みたいな補強してる時点でだめだけどな
遅かれ早かれこうなるのはわかりきってた
カペッロサッカーの為に未来のマドリを支える若い選手を売って
カペッロの首輪がついた老犬ばかり買いそろえた
でも来年カペッロはすでにいない
買いそろえた老犬はむち打たれる前に逃げ出す者ばかり
運悪く捕まった者は死ぬほど叩かれ闇に葬られる
会長も責任を問われまた泥沼の権力争いが勃発

本当の地獄ははじまったばかりですよ
612   :2006/09/14(木) 09:55:09 ID:tg+39al80
>>605
むしろ獲得した側のフロントを褒めるべきかも。 
グラベセンとか、いい補強だね。

その意味では西公とかミラクルだが。
613:2006/09/14(木) 10:04:28 ID:zWshY7iI0
グラベセン今日はネタだったがw
614  :2006/09/14(木) 10:21:48 ID:jsBbXcB60
ヘッセリンクもグラベセンも父親がセルティックに好意的だったらしいよ。
余所の国は親思いなんだねぇ。
615U−名無しさん:2006/09/14(木) 11:09:01 ID:OJtMnxaD0
朴智星は今朝の試合で怪我したの?3ヶ月って…。
616U−名無しさん:2006/09/14(木) 11:15:47 ID:OJtMnxaD0
朴智星(マンチェスター)
カリミ(バイエルン)
マハダビキア(ハンブルガー)
中村俊輔(セルティック)
シャツキフ(ディナモ・キエフ)
稲本潤一(ガラタサライ)
617名無しさん:2006/09/14(木) 11:20:56 ID:BMH2/iK60
>>503
どうやって見たか教えてもらいたいんだが・・・
618_:2006/09/14(木) 11:24:07 ID:hdYYozeJ0
とりあえずカペッロは呼びづらいのでカッペロに改名してほしい
619 :2006/09/14(木) 11:47:57 ID:GwehftjD0
今更カッペロのが呼びづらいわw
620_:2006/09/14(木) 11:49:17 ID:DYnG5PZ60
アゴでいいじゃん
621 :2006/09/14(木) 11:50:32 ID:8R2ftKAh0
アゴめがねとか
622::2006/09/14(木) 11:54:50 ID:7VaSE29D0
レアル負けると思った
623 :2006/09/14(木) 12:13:46 ID:m/Xw+Ov30
マドリーは腐敗分子を一掃しないと誰が監督やろうと結果は一緒だって
624a:2006/09/14(木) 12:26:31 ID:gA6zEJiQ0
リヨンの前半の攻撃はまさに圧巻だったな。あれは見ごたえ十分だよ。
しかしレアル(笑)はレアル(笑)のまんまwカンナバーロまでおもしろプレー連発してたしw

バルサ対リヨンの試合がみてー
625:2006/09/14(木) 12:33:04 ID:AyGw5LLIO
補強はしたが今年もいまいちどおしのインテル×マドリーが見たい
最近このカードやった?科学反応が起るかも
両チームが合体してもメンバーはすごいがいまいちそうw
626_:2006/09/14(木) 12:36:19 ID:CEqCJ27O0
マドリーも買収の象徴のようなカンナをレベルの低い大会で注目
されたからといって獲得しているようではいつか破産潰れるぞ。
627Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/14(木) 12:46:22 ID:lYfVHV3N0
インテルどうしちゃったんだよぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

628 :2006/09/14(木) 12:47:38 ID:AZbnWbBr0
やっぱ一番の波乱はディナモキエフだろ
毎年あれだけビッククラブ相手にいいサッカーやってるチームが古豪とは言え、ホームでこの結果はありえない
今月移籍したばかりで、1試合も公式戦に出ていないコロンビア人2人を急遽出場させてるし相当ドタバタしてたみたい

ステアウアはリヨンと戦って初めて真価が問われそうだ
レアルとディナモはもういいです(笑)
629_:2006/09/14(木) 12:54:01 ID:AMZUhtFF0
カンナバーロよくなかったな
630_:2006/09/14(木) 12:57:39 ID:+eR1wLDg0
ユーべとレアルじゃ根本的にスタイルが違うからね。
いくらカペッロといえど、直ぐには状況は変えられないはず。
リヨンは数年かけてチームのスタイルを築き上げてきてるので、勝利は当然の結果だと思うよ。
カンナバーロもS・ラモスをフォローしながらリヨンのアタックを防ぐのは至難の技だろう。
631_:2006/09/14(木) 12:58:26 ID:nqzDrTvfO
リヨンの中盤の底って誰がやってた?ディアラ?トゥララン?
632_:2006/09/14(木) 13:00:32 ID:Af0SL8na0
>>631
トゥララン

ジュニーニョはそこから狙うか?ってとこからどんどん打ってくな
さすがだと思った
633 :2006/09/14(木) 13:05:52 ID:QFjfUAs/0
リヨンの自陣のめちゃくちゃ狭いところからパス交換でスペース作って
前に運んでいくプレーは基本なんだろうけど感動したな
ジュニーニョ→マルダ→ジュニーニョ→マルダマルダドリブルみたいな流れ
634ハン:2006/09/14(木) 13:16:00 ID:yiv8XbWuO
CLってどの放送で見れるの?
635 :2006/09/14(木) 13:17:09 ID:gDP8p6n10
>>634
マルチうざい
636 :2006/09/14(木) 13:26:54 ID:aY0f590L0
>>602
スタンフォードブリッジだよ
637_:2006/09/14(木) 13:33:57 ID:vQU3fEH30
ステアウアはかつて優勝した時PKを止めまくったGKが
のちに当時の独裁者チャウシェスク一派に逆らって
ある日手下たちに襲われ両腕を切断されるという悲劇がある...
それにしてもキエフで勝ちは大きい、万が一マドリーが
グループステージで敗退したらカペッロさんの解任も有り得るか?
638ヒダゴールオフヘッセリンク・ウスジ   :2006/09/14(木) 13:59:04 ID:UCd5/2ii0
逆らったつーかトヨタカップで
貰った日本車をルーマニア高官がソ連製の車と
交換してくりって言う申し出を断ったら
翌日玄関先で腕の腱切断。切り落とされてないない
ドゥカダム。
639 :2006/09/14(木) 13:59:51 ID:h78I3jKO0
640 :2006/09/14(木) 14:02:29 ID:jii9csry0
641名無しさん:2006/09/14(木) 14:03:04 ID:EwLgM0TJ0
>>637
敗退したら100%解任だと思う。
結果以外の全てを捨てる娯楽性無視のサッカーやってて結果が出ないんじゃ、あそこのサポが我慢するはずが無い。
おまけに今はバルサがいいということで怒りも倍増中。
642ヒダゴールオフヘッセリンク・ウスジ   :2006/09/14(木) 14:05:42 ID:UCd5/2ii0
ヌステアウア優勝決定
こっちのFKやロジツキのゴールのほうが
ナックの100倍すごい
643_:2006/09/14(木) 14:22:53 ID:CEqCJ27O0
>>629
元々、あの程度の選手ですからね。
期待はしてなかったがまあー酷かった。
644 :2006/09/14(木) 14:23:00 ID:nDqeqZbd0
>>639
ロシツキのゴール、W杯アメリカ戦を思い出した
645pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/09/14(木) 14:30:41 ID:C4LGV3Kn0
まったく話題に上がってない我がバイエルン
646   :2006/09/14(木) 14:41:19 ID:6TZMpb3D0
ミランも雑魚相手とはいえ、快勝したので、話題にしてあげてください
647_:2006/09/14(木) 14:42:39 ID:OG+IKWZ10
オリベイラのQBKヘッドワロタ
648  :2006/09/14(木) 14:42:59 ID:O95YwBxK0
ミランのグループはアンデルレ人ですら突破できそうな雑魚グループだからグループリーグは相手にしません
649;:2006/09/14(木) 14:53:49 ID:0NQPbq7c0
ファビオ様・・・・。次は頑張ってコイツラを見返してください。
650_:2006/09/14(木) 14:56:34 ID:q8jYHG19O
カンナが世界最高とか言われてんのが理解出来ん。
パルマ末期やインテル時代は一優秀なDFに過ぎなかったし
ユーべ時代も周りに恵まれただけ。W杯はまぐれ。
651 :2006/09/14(木) 14:59:42 ID:FBpfXQ2l0
モウリーニョ、イエロー4枚で唱える“UEFAの陰謀説”
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3686004.html
「本当は口に出して言いたくはないんだ。
過去3年間、私は少々喋りすぎたからね。
しかし、現実問題として、バルセロナは1枚もイエローカードを受けていないだろう。
それに、リバプールは0枚、バレンシアは1枚、ローマは1枚。
それなのに、チェルシーは4枚だ。我々に対するバイオレンスだとは思わないか?」

しかし、バレンシアが実際に受けたイエローカードは2枚。
さらに、同じ日に試合があったインテルも、同じく4度の警告を受けていたことには触れなかった。
それどころか、闘将は「テリーやランパードは、プレミアではほとんど警告を受けない。
しかし、ヨーロッパの大会になると、なぜかその数が突然増える」と、終始“陰謀説”を唱え続けた。

チェルシーがバイオレンスなプレーをしすぎなんじゃないの。
652_:2006/09/14(木) 15:03:17 ID:DYnG5PZ60
>>651
プレミアで八百長してますって言ってるようなもんだな
653_:2006/09/14(木) 15:03:30 ID:0NQPbq7c0
W杯の活躍で、はっきりネスタより上って示された!!
まぐれではない。
654_:2006/09/14(木) 15:04:39 ID:0NQPbq7c0
W杯の活躍で、はっきりネスタより上って示された!!
まぐれではない。
655 :2006/09/14(木) 15:05:50 ID:n3YFMGTd0
カンナのバーロー!
656名無しさん:2006/09/14(木) 15:06:41 ID:EwLgM0TJ0
>>651
去年のベティス戦とか酷かったからなあ。
あの試合の暴力度合いだと3人は退場してなきゃおかしい。
エースFWぶっ壊して出てきた控えに点取られて負けたのはワロタが。
657 :2006/09/14(木) 15:07:58 ID:aY0f590L0
マドリーも4枚か、カンナ、セルヒオラモス、ロベカルと、あとエメだっけ?
肝心な試合で大変なことにならないといいけど(既になってるか)
658 :2006/09/14(木) 15:10:43 ID:YeKN7RLj0
>>657
エメじゃなくディアラ
守備陣そろって貰ったからなあw
659 :2006/09/14(木) 15:12:10 ID:aY0f590L0
>>658
d。ディアラか。
リヨンの方はアビダルだったけど、つまらんカードだったな。
660 :2006/09/14(木) 15:18:29 ID:dtCpas450
>>651
“The difference between an easy group and a difficult group is that in an easy group, you don’t get yellow cards
because the game is soft, not a game with pressure,” he offered. Then, reflecting on his run-ins with UEFA over the past
few years, he cautiously continued:


“Look at today’s games: Barcelona-Levski, no yellow cards for Barcelona; Bayern Munich, one yellow card; Liverpool,
no yellow cards; Valencia, one yellow card; Roma, one yellow card; Chelsea, four yellow cards. But the referee had a good game.”

でも公式だとこうなんだよね。どっちがホントか知らんけど
661_:2006/09/14(木) 15:20:22 ID:o4PyUSspO
チェルシーがイエロー多いのはプレスが他のチームよりめちゃくちゃ厳しいし
当たりも激しいし悪質なファールも多いから当然
モウリーニョってこういうのをわかっていながらそういう姑息な発言するから嫌い
662 :2006/09/14(木) 15:23:14 ID:aY0f590L0
>>651
チェルシーはブレーメンだったけどバルサの相手はレフスキだもんな
多少押される時間帯もあったけど、イエローが必要なプレーはないよな
663:2006/09/14(木) 15:26:16 ID:k4g9Do38O
モウリーニョはまずエッションを注意しろよw
エッション、悪質なプレー多いし
664 :2006/09/14(木) 15:26:44 ID:dtCpas450
芸スポだと中村叩かれまくりで笑える。あれが地上波厨ってやるなんだな
665  :2006/09/14(木) 15:28:35 ID:O95YwBxK0
試合見りゃ分かると思うけど出さなくてもいいカード出してたな
666 :2006/09/14(木) 15:59:53 ID:P6mNyz/O0
10月にマドリVSステアウア2連戦か

ある意味バルサチェルシーより楽しみだなwww

ステアウアここで一気に決めちまえよ
667名無しさん:2006/09/14(木) 16:01:09 ID:ZfMCcFXa0
ステアウアブカレストがCLの”たけし軍団”となるのか?
668:2006/09/14(木) 16:09:56 ID:V3CPaeiF0
オーウェン抜けたリバプール
ヴィエラ抜けたアーセナル

今シーズンくるのはディアラ抜けたリヨン
669:2006/09/14(木) 16:12:28 ID:YJnK6cSMO
シェフチェンコ抜けたミラン
670.:2006/09/14(木) 16:14:46 ID:99b6LlGr0
バラック抜けたバイエルン

ルート抜けたマンU
671 :2006/09/14(木) 16:37:27 ID:8cjgAfii0
ウッドゲイトの抜けたマドリー
672 :2006/09/14(木) 16:39:18 ID:Zg4rIUW50
髪の毛の抜けたロッベン
673 :2006/09/14(木) 16:40:16 ID:feT+1EXAO
トンマージ抜けたローマ
674 :2006/09/14(木) 16:41:16 ID:SChWP1Lb0
みんな抜けたユーベ
675:2006/09/14(木) 16:46:30 ID:YJnK6cSMO
676:2006/09/14(木) 16:48:23 ID:TqEOK/gs0
ユーヴェ悲しすぎるけどワロタw
677r:2006/09/14(木) 16:59:58 ID:iWijlOVd0
さすがにみんな抜けちゃだめだな
678_:2006/09/14(木) 17:02:37 ID:oEjwaD4O0
八百長を見抜かれたモッジ
679:2006/09/14(木) 17:27:39 ID:7psy/YJuO
及川奈央でヌケた僕
680名無しさん:2006/09/14(木) 17:39:44 ID:xz+uc2vC0
今年はマジでリヨンが来そうな気がする。
ただリヨンはFWの決定力がいまいちなんだよな。
そのあたり勝負弱そうなのが気になる。
681 :2006/09/14(木) 17:40:46 ID:m/Xw+Ov30
だが断る
682_:2006/09/14(木) 17:41:36 ID:ntEUNWMcO
>>680
すべてはフレッジの覚醒次第
683:2006/09/14(木) 17:43:13 ID:YJnK6cSMO
フレッジ,ゴブは結構のってるね。
684_:2006/09/14(木) 17:44:47 ID:OG+IKWZ10
>>680
>>682
冬にトレゼゲ獲るんじゃないの?
685gfdg:2006/09/14(木) 17:48:36 ID:ZlmVeBwk0
ペルシのダイブ映像ないっすか?
686:2006/09/14(木) 17:50:55 ID:6rmIsEd9O
>>672
電車ん中で吹かすなwww

マジ恥ずかったwww
687_:2006/09/14(木) 18:28:16 ID:DWNpfzn30
一番名前かっこいいチームはステアウア・ブカレストじゃないか?
688 :2006/09/14(木) 18:35:39 ID:8cjgAfii0
ステアウアのどこがいいんだ。
689 :2006/09/14(木) 18:38:13 ID:QFjfUAs/0
あうあうあー
690:2006/09/14(木) 18:54:18 ID:7b+HYxOF0
3年前のポルト優勝したときのCLベスト8でポルトに負けたときのリヨンって

ジュニーニョ、エッシェン、ディアラ、エジミウソンいたの?
だとしたら今としては凄い面子だ
691U−名無しさん:2006/09/14(木) 19:21:47 ID:OJtMnxaD0
>>686
帰宅中?
692A:2006/09/14(木) 20:39:52 ID:pwE6E6940
レフスキソフィアのことも、たまには思い出してあげてください・・・・
693 :2006/09/14(木) 20:48:20 ID:V3GJ4l9s0
今節の面白い試合ランキングはどんな感じ?
694U−名無しさん:2006/09/14(木) 20:49:52 ID:OJtMnxaD0
フェネルバフチェが出れてたら盛り上がったのになぁ…。
695_:2006/09/14(木) 21:00:20 ID:RqTMbbPB0
Dってバレンシアがぶっちぎりじゃない?
696U−名無しさん:2006/09/14(木) 21:09:16 ID:OJtMnxaD0
モリエンテスが絶好調だから?
697Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/14(木) 21:16:30 ID:lYfVHV3N0
>>123
おれだっていつもハーコーギャングスタ気取ってるわけじゃない
ラブであふれてるピースフルときもあるんだ



698U−名無しさん:2006/09/14(木) 21:19:21 ID:OJtMnxaD0
>>697
日本語でおk
699 :2006/09/14(木) 21:22:59 ID:C5vsyb800
>>698
日本語訳:僕にかまって下さい寂しいんです
700:2006/09/14(木) 21:29:07 ID:7psy/YJuO
もしも700だったら
701Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/14(木) 21:29:08 ID:lYfVHV3N0
>>337
ローマの前半見た?
最悪の出来だったよ
後半うまくゴールがボンボンはいっただけな感じ
702:2006/09/14(木) 21:30:11 ID:8+NzlqNK0
レアルとコペンハーゲンが対戦したらいい勝負だな。
カペッロがカトちゃんに見える。
703Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/14(木) 21:30:26 ID:lYfVHV3N0
704まぐ:2006/09/14(木) 21:31:36 ID:GWWe51K9O
チャンピオンズリーグのアンセムって格好いいよな。あれ聞くと選手が皆かっこよく見える。どっかに着うたとか着メロないかなぁ。
705_:2006/09/14(木) 21:33:52 ID:CEqCJ27O0
モリエンテスがスタメンだったら、基本的に本気を出さないスペインも
軽く優勝してたね。ホント

政治問題があるから、わざと力出さないスペインはやっぱり凄い。
706Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/14(木) 21:35:13 ID:lYfVHV3N0
>>407
中村FK決めたからいいんだけどそれ以外マジ役立ってなかったな
ボールもっても横パスばっか
ドリブルしても潰されるだけ
守備もあたりにいくわけでもなくまったくプレーッシャかけてないし・・・
707:2006/09/14(木) 21:43:52 ID:OTOnwYS50
9月27日は
ブレーメン×バルサ
インテル×バイエルン
バレンシア×ローマ

どれ見るか迷うな〜
708:2006/09/14(木) 21:44:25 ID:YJnK6cSMO
スタミナもないな中村。フリーキックは見事だったけど
709U−名無しさん:2006/09/14(木) 21:48:44 ID:OJtMnxaD0
>>707
全部見ればいいやん。
710 :2006/09/14(木) 21:52:44 ID:QFjfUAs/0
ハイライトのうじきうぜえ
711:2006/09/14(木) 21:54:15 ID:GlSSVR8hO
何を今更
712:2006/09/14(木) 21:58:24 ID:k4g9Do38O
うじきは何でセルジオのこと呼び捨てなんだ?
713_:2006/09/14(木) 22:00:54 ID:R6mh4LpHO
巻き起こせリール旋風
714:2006/09/14(木) 22:03:18 ID:o4PyUSspO
>>708
スタミナよりプレスのかけ方下手なだけ
あとボール持ってるときも持ってないときも走らない
715_:2006/09/14(木) 22:04:06 ID:OG+IKWZ10
モルフェオかよ
716_:2006/09/14(木) 22:06:11 ID:JXccacZ70
うじきはホントにサッカー好きなのかどーかさえアヤシイ
717:2006/09/14(木) 22:08:35 ID:k4g9Do38O
スタット・ドゥ・ジェルランのゴール裏の微妙な隙間は何だ?
あれなかったらもっと魅力的なスタになると思うんだが
718BJGTM:2006/09/14(木) 22:09:57 ID:mvq/9AE/O
俺もチャンピオンズリーグのアンセムの着うた欲しい………。
719_:2006/09/14(木) 22:47:20 ID:+eR1wLDg0
グループA各チームの戦力を分析してみました
バルサ          チェルシー
GK:B          GK:S
DF:A DF:A
MF:S MF:S
FW:S FW:A
ブレーメン レスキア・ソフィア
GK:B          GK:D   
DF:B DF:D
MF:B MF:D
FW:A FW:D

720   :2006/09/14(木) 22:51:35 ID:sjFOVddZ0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
721.:2006/09/14(木) 22:53:22 ID:w7pwC9um0
>>720
なんでそんなAA貼り付けようとした?
722ステアウアの時代到来:2006/09/14(木) 22:54:02 ID:H9+Hu6np0
戦前のくるしい評価も、終わってみればこの結果!! わからないもんだねえ・・・

公式記録みたかな? 
 シュート数・ボールキープ率ともに圧倒されまくり。
 それでも4-1の快勝でした。

723_:2006/09/14(木) 23:04:33 ID:CEqCJ27O0
一試合だけで評価する奴ってまあバカサポというのは定説ですわ(ハゲ藁

↑こんな奴の発言は全くの無価値ですな。(激飯藁
724_:2006/09/14(木) 23:08:05 ID:3C4/1rss0
カンナってテュラムが居ないと何も出来ないね
しかしエメとカンナがチームの足引っ張るとはねえ・・・・
個人能力が疑わしい。
725 :2006/09/14(木) 23:14:17 ID:P6mNyz/O0

       /⌒`ヽ
  二 と(、A , )O  <ステアウアー
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
726Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/14(木) 23:18:27 ID:lYfVHV3N0
>>680
リヨンリヨンうっせーよてめぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっといい試合したぐらいで今年は来そうとかバカじゃねぇの?
またミランにボコされたいのか?
おおん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



727:2006/09/14(木) 23:19:38 ID:F/EVkW5S0
おおん ワロスw
728 :2006/09/14(木) 23:37:23 ID:AZbnWbBr0
>>705
つバスケスペイン代表
729__:2006/09/14(木) 23:50:37 ID:N2OcO7OM0
便所掃除自重しろ。品がないぞ
730 :2006/09/14(木) 23:52:14 ID:yfehdTQC0
ぉぉん!!
731.:2006/09/14(木) 23:53:54 ID:cht76eTg0
>>726







                 (´・ω・)?
732 :2006/09/14(木) 23:55:51 ID:V05MIi5d0
前回のCLMVP誰になったか教えてください。
リンボマスターが終わったら真夜中のダンディーに戻るので分かりません。
733ステアウアの時代到来:2006/09/14(木) 23:56:32 ID:ExwMhhe70
次節でリヨンを粉砕できますように(祈)
734_:2006/09/15(金) 00:03:56 ID:KtCns8Rg0
御手洗キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! 



735.:2006/09/15(金) 00:04:38 ID:fqHn6uWEO
ルーマニア厨は昨季のUEFAカップスレでもうざかったな
736_:2006/09/15(金) 00:06:33 ID:dnti3QTk0
>>728
サッカーで結束なんかしようモンなら、祖国の会とかが暴れ出すからな。
737_:2006/09/15(金) 00:07:26 ID:dnti3QTk0
>>724
イタリア国内で買収で力を誇示してきた奴なんか
所詮海外に出ればこんなもんよ。
738_:2006/09/15(金) 00:09:54 ID:CzBF4ZjX0
シレソきたーw
739せる:2006/09/15(金) 00:11:21 ID:USVQMuHD0
昨日のマンU対セルティックの
個人採点表ってないですか??
740_:2006/09/15(金) 00:17:43 ID:dnti3QTk0
だいたいCLで劇的に強いスペイン様がガチでやったら
どこも勝てないだろ。今までは右翼が暴れないように予選だけ
暴れて、本選ではわざと手を抜く。

今回は予選で手を抜いて、本選で少し力を出した。
もうわかりやすいから笑えるww
上手い奴をわざと出さないのもスペイン。

だからその分、CLで暴れるって訳だ。わかったか?ゴミ房ども(激藁ウンコカレー丼
741:2006/09/15(金) 00:19:29 ID:qF4y6bhe0
わかったからスペインスレに引きこもってろよ
742 :2006/09/15(金) 00:19:36 ID:qCGzpXCJ0
>>736
未だに地域ごとの争いがウザイんだよなスペインって
英国もだが、スペインも地域ごとの協会設定した方がいいかもな
743 :2006/09/15(金) 00:21:24 ID:0NZnZiH/0
W杯に続いてCLでもフランスに負けるスペイン・・・
744_:2006/09/15(金) 00:25:34 ID:5WQuACFbO
シレソ軍団来たー
745 :2006/09/15(金) 00:27:45 ID:TyJg7E8u0
うじきが司会してるハイライト番組は無料じゃないの?
一昨日のCM見て、さっき見ようとしたら映らねえでやんの
746 :2006/09/15(金) 00:31:46 ID:1i07oyNO0
>>745
初回のみ無料だったよ。
今年もカルチョQやってるのかな?それだけが気になるw
747:2006/09/15(金) 00:32:13 ID:Xcn1DD11O
レアルマドリード(笑)
748_:2006/09/15(金) 00:33:23 ID:dnti3QTk0
>>743
スペイン代表のバルサ様が買収大国とニワカプレミア国を成敗して
王冠を手に入れたのだが?

今年も21世紀に唯一現存するバルサスペックタルサッカーを見せてやるよ?(ハゲミソカニ藁
華麗に2冠取って、現代サッカーでは奇跡のマドリーの5冠記録抜いてやる。

それにしても5年前はスペイン応援してたら、鼻で笑われてたが
今はその笑う立場だった買収イタリアが笑われる立場www
というか日本メディアにも相手にされない観客激減の凋落ぶりwwwww

いやー非常に滑稽(w
749:2006/09/15(金) 00:34:54 ID:Xcn1DD11O
はいはい無敵艦隊無敵艦隊
750 :2006/09/15(金) 00:35:36 ID:TyJg7E8u0
>>746
初回っで何時ですか?
9時のを見ようと思ったわけですが
751_:2006/09/15(金) 00:36:08 ID:dnti3QTk0
スペインが独立を許さないから、仕方なく国が集まって代表になってるだけだ。
逆にバスク代表とかの方が案外簡単にベスト4とかに行くだろな。

スペインは南米のいい所と欧州のいい所を兼ね備えている世界最強チーム。
ちなみにどこかの国のように黒人ばかりに頼らない純粋な所もいい。
752 :2006/09/15(金) 00:37:38 ID:T+/9epHw0
CATALONIA IS NOT SPAIN
753_:2006/09/15(金) 00:38:04 ID:dnti3QTk0
さーてと寝よ!

サカデブピザデブアニオタどもにかまってたら、俺のセレブな貴重な時間が
消えて行く。終末は凶賭と服汚化の残留戦が楽しみだ。
754W:2006/09/15(金) 00:38:31 ID:JL9WxFN8O
つーかバルサはスペインというか多国籍軍だから。前線にスペイン人なんていないし。
755_:2006/09/15(金) 00:39:37 ID:dnti3QTk0
>>752
スペイン人ぶってんじゃねーよ。(激藁
岡ちゃんみたいな顔してるお前が言っても全くかっこよくねーぞー。(ハゲ藁
岡村と一緒にあずきでも洗っとけ。(ハゲ藁
756 :2006/09/15(金) 00:39:58 ID:1i07oyNO0
>>750
#1。
でもスカパー基本契約をしてないと観れないよ。
757 :2006/09/15(金) 00:40:03 ID:MPc+KDN30
なにがバスク代表だタコ
ビルバオの試合見てから言え知ったかが
758:2006/09/15(金) 00:40:12 ID:qF4y6bhe0
>>755
早く寝ろww
759 :2006/09/15(金) 00:40:21 ID:qCGzpXCJ0
>>751
旧ユーゴみたいに紛争起こしまくらないよりは平和的かも
しれないけどね、あれで独立しまくったし制裁も食らったし
760 :2006/09/15(金) 00:40:58 ID:T+/9epHw0
ボスマン判決後の欧州クラブチームに国籍とかもうあまり意味をなさなくなった。

下部組織上がりとかでクラブとしてのアイデンティティーを保てるかもしれないけど
761:2006/09/15(金) 00:41:01 ID:mUFXDkweO
XP使ってます。初心者です。TVUplayerのダウンロードのやり方教えてもらえませんか?
762 :2006/09/15(金) 00:41:04 ID:qCGzpXCJ0
>>754
アナルやチェルシーみたいなもんだよね
自国人いないのに現地人に人気あるのかな
763 :2006/09/15(金) 00:41:04 ID:SJkixrj40
戦力分析をすると、機能すればチェルシーが最強だな
すべてのポジションに弱点がない
シェフチェンコやロッベンやバラックやマケレレやテリーやツェフが神掛かると誰も止められないよ
764:2006/09/15(金) 00:42:52 ID:pQlzQjIg0
マンU中村のグループ熱いな
コペンハーゲンとかいうとこもやたら熱いチームだぞ今試合やってるけど
765 :2006/09/15(金) 00:43:35 ID:1i07oyNO0
>>761
僕は片面RAMのLPモードで録ってます。
ダウンロードって何?
766.:2006/09/15(金) 00:44:04 ID:87kK6qy80
>>761
バルセロナスレに行けば手取り足取り教えてもらえるよ。
767 :2006/09/15(金) 00:44:21 ID:TyJg7E8u0
>>756
#2以降は無料じゃないってことですね
どうも〜
768_:2006/09/15(金) 00:45:28 ID:Rutz50Bv0
バレンシアのスペイン人率高すぎ!
769 :2006/09/15(金) 00:47:36 ID:JGjlN6tg0
>>762

チェルシー、自国人多いじゃん。
770 :2006/09/15(金) 00:48:09 ID:w+EwVfzL0
>>765
録画の画質タイプじゃなくてWindowsXPだとオモ>>761
771 :2006/09/15(金) 00:49:40 ID:1i07oyNO0
こ、これはお恥ずかしい・・・・
失礼しますた。
772 :2006/09/15(金) 00:50:25 ID:SJkixrj40
チェルシーの中心はフランク・ランパード
773スペイン代表:2006/09/15(金) 01:06:49 ID:uwqPQ8sX0
    ビジャ  モリエンテス
ビセンテ           ホアキン
    アルベルダ  バラハ
デルオルノ          アングロ
    マルチェナ  アルビオル
       カニサレス
774 :2006/09/15(金) 01:14:10 ID:w+EwVfzL0
それバレンシアwww
775:2006/09/15(金) 01:18:24 ID:EdKHmItf0
右SBが穴だな
とりえが運動量とハートしかない
776.:2006/09/15(金) 01:20:34 ID:87kK6qy80
やべww
バレンシアそのまんまスペイン代表でいけるじゃんwww
777 :2006/09/15(金) 01:31:27 ID:VP4iZnmo0
http://www.worldlingo.com/ja/products_services/computer_translation.html
http://translation.infoseek.co.jp/

日本版多言語翻訳サイト 
worldlingoの日本版と三木谷&クロスランゲージ
yahoo様・goo様もお願いしますだ
778:2006/09/15(金) 01:34:33 ID:mUFXDkweO
>>770そうです!スターチャンネルでチャンピオンズリーグが観れると聞いたのですがほんとに観れるのですか?
779 :2006/09/15(金) 01:36:14 ID:qK36u3wH0
観れません
780  :2006/09/15(金) 01:41:53 ID:MPc+KDN30
>>766
お前がそんなこと言うからw

586 名前:、[] 投稿日:2006/09/15(金) 01:39:17 ID:mUFXDkweO
ウインドウズXP使ってます。初心者です。TVUplayerのダウンロードのやり方教えてもらえませんか?バルサスレに行け
ば詳しい方がたくさんいると聞いてきました。スターチャンネルでチャンピオンズリーグ観たいのですが。
781:2006/09/15(金) 01:45:46 ID:GkWj984U0
>>776
バレンシア最高でした!!
ピチチ・モリエンテスの活躍に拍手!!
リーガでも古巣レアルを沈めてくれ!!
バレンシア今季期待できそう。。

782すかぱ:2006/09/15(金) 02:07:56 ID:IScZjLYZO
>>120画質?バカか?
783:2006/09/15(金) 03:44:26 ID:inoiOnSF0
ガラタサライ×ボルドー
PSV×リバプール

この2試合は結果がスコアレスドロー以上に、決定機すらほとんどないような超凡戦
まったく見る価値のない試合だった
784  :2006/09/15(金) 04:50:33 ID:delHidO60
アレックスを欧州CLで見たかったな
ジーコ氏ね
785:2006/09/15(金) 05:23:45 ID:pQlzQjIg0
レアルvsリヨン
オリンピアコスvsバレンシア
マンUvsセルテック
スポルティングvsリスボン


あたりをみるとCLはいいなあと思う
熱い
786:2006/09/15(金) 05:24:37 ID:pQlzQjIg0
↑訂正
スポルティングリスボンvsインテルだw
787 :2006/09/15(金) 05:36:17 ID:yZ1HcEaK0
>>783
そのグループ守備からはいるチーム多いから観るには微妙なグループだね。
点たくさん入りそうなのリバプール×ガラタサライくらい?


ところでuefaカップのスレってないんですか?
一回戦から面白いのに。ジーコとか。
788_:2006/09/15(金) 05:57:16 ID:JcEPWF6J0
>>786
スポルティングいいね。若々しくて、うまくまとまったチームだ。
老練なインテルとの対比が面白かったよ。
リヨン、バルサ、ミランみたいにチームの雰囲気がいいところも
見てて楽しいよ。(チェルシーは除く、、)
789 :2006/09/15(金) 07:05:14 ID:t+8yj+L0O
>>788
雰囲気のいいチーム
つローマ
あいつら点入る度みんなで団子W 何度やれば気がすむのかとWW
>>776
バレンシアはスペイン代表の控え集団でつ。
ここまで来るとホアキンも何かが呼びあったとしか思えんW
バラハ、アルベルダ、ビジャ、ホアキン、その他諸々には
スペイン代表は俺達だ!って意地でCL勝ち進んで欲しい。
バルサより上に行って欲しい。下剋上じゃ!

って、そんな自分はバルサおた。
しかし、バラハ&アルベルダ愛してるー
790 :2006/09/15(金) 07:17:02 ID:rOBQoIb90
確かにローマの雰囲気はいいなw
見てて微笑ましい
791  :2006/09/15(金) 07:49:34 ID:hcgbvcQm0
(激藁ウンコカレー丼
(ハゲミソカニ藁

これワロタwww
792 :2006/09/15(金) 08:36:08 ID:nOsnaA9q0
今年から副音声も用意されてよかったね。
なんか気分よく楽しめてる。

ざっと見たところ、覆面して背番号隠してもチームが分かるのは、前線はバルサ、中盤から最終ラインの動きはチェルシーぐらいかな。
”通”の方は、その他のクラブもすぐに分かるんでしょうけど。
793 :2006/09/15(金) 08:55:57 ID:FRRuyIP50
ユニフォームの柄とか背格好とか肌の色で全部分かるな
794  :2006/09/15(金) 09:32:52 ID:GcRsrA9v0
ポジションと髪型でたいていわかるかと。
ただ黒人の年齢は見てもわからん。
795_:2006/09/15(金) 10:07:35 ID:JcEPWF6J0
カフーが自分より若いと知ったときの衝撃orz
796_:2006/09/15(金) 10:46:16 ID:dU4B2vAP0
じゃあ、サッカー選手は大体年下じゃないすか
797 :2006/09/15(金) 10:48:29 ID:RdOQBGSuO
>>795
キモいよ糞じじい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:50:23 ID:xYqvezS80
中村も後2回り3回りくらいプレイの幅と質を上げて
ジュニーニョみたいな選手になってくれ。
ジュニーニョと中村って同じタイプの選手だよなマジで
ジュニーニョの方が格上だけどFKもドリブルもパスも戦術眼も・・
799_:2006/09/15(金) 11:28:14 ID:KlXH+bDN0
去年はトゥーンをこっそり応援してたけど今年は漠然と見る
800名無しさん:2006/09/15(金) 12:23:23 ID:DRcWPbU60
>>798
スタミナもスピードもフィジカルもディフェンスも…
801 :2006/09/15(金) 12:30:33 ID:WFVH1dHdO
つまらんからりばぽ消えろ
802 :2006/09/15(金) 12:32:04 ID:WFVH1dHdO
りばぽつまらんから消えろ
803名無しさん:2006/09/15(金) 12:35:37 ID:0LeGQCIZ0
ID:WFVH1dHdOつまらんから消えろ
804_:2006/09/15(金) 12:42:40 ID:mhir6/U10
スカパーのCLエンディングテーマ
2シーズン続けてoasisか。
805:2006/09/15(金) 12:43:25 ID:pQlzQjIg0
今回のOASISの曲嫌だ

激しく厨くさい
806中国:2006/09/15(金) 13:00:00 ID:igX//ePOO
今季はユーべが優勝する
807 :2006/09/15(金) 13:04:23 ID:2rKcgUfy0
ジュベントゥージ?
808:2006/09/15(金) 13:12:09 ID:Xcn1DD11O
リバポ,アーセナルは糞
809 :2006/09/15(金) 13:28:20 ID:mpvM3e5E0
インテルバイエルン、蜜柑ローマ

どっちみるか迷うなぁ
810 :2006/09/15(金) 15:07:20 ID:t1V+y9Gb0
曲は04-05のHERO(Europe)が最高だった。
エンディングのダイジェストに、ばっちりはまってた
811_:2006/09/15(金) 15:23:04 ID:FinIgw0g0
>>809
蜜柑ローマ ノシ
812:2006/09/15(金) 15:25:42 ID:d6Qn4S2j0
ステアウアの監督って元ジェフ市原のオラロイなのか
すっかり忘れてた
813 :2006/09/15(金) 15:46:17 ID:OkfJETMD0
しかも前任者はプロタソフ
814 :2006/09/15(金) 16:24:29 ID:ZDKsrKGo0
中継後のヒット曲メドレーが萎えるな
気持ち良く出勤準備してるのに急に現実に戻されすぎ
エンディングといい選曲者に反省を求む
815.:2006/09/15(金) 18:08:37 ID:87kK6qy80
てか昨期のLet There Be Loveといい
今期のDont Look back In Angerといい
なんでスカパーは微妙に曲を編集してるの?
なんか知らんけど独自に切ってつなげたのを使ってるね
816名無しさん:2006/09/15(金) 18:14:15 ID:n0+N9GG20
つかオアシスみたいなダサいの使わないで欲しいね
ハーフタイムとかはかっこいい曲使ってたりするのに
817_:2006/09/15(金) 18:31:44 ID:xNB4vbtc0
エンディングの曲さぁ明らかに大きなオッパイって言ってるよな?
818:2006/09/15(金) 19:15:47 ID:nq3IwK5vO
マルディーニどこいった?
819 :2006/09/15(金) 19:30:41 ID:PpDZEwhu0
アルベルティーニどこいった_?
820_:2006/09/15(金) 20:09:40 ID:cvITb1OI0
ミッコリはどこいった?
821_:2006/09/15(金) 20:38:40 ID:dnti3QTk0
スペイン代表のバレンシアでCLで勝てて、W杯の低レベルな大会で
わざと負ける辺りわざとらしーよなーw

バレンシアは2年連続のファイナリストですからね。
ゴミ買収国家リーグとは格が違う。

ロマニスタが微笑ましいとかぬかしてる奴ってニワカだろ(ハゲ藁
数年前のナカタフィーバーの頃の勘違い振りは本当に酷かった。
もはや3流リーグなんだから、インテルと一緒に速いとこ消えてもらいたいな。
822 :2006/09/15(金) 20:40:14 ID:5jYrpjLQ0
ジャンニーーーーーニーーーー
823Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/15(金) 20:41:33 ID:KtCns8Rg0
ここはひいきのチームを持ち上げて嫌いなチームをこきおろす場所ではない
テメーとこのチームスレがあるだろう そこで一日中オナっとれや電脳障害

見苦しいんだよ
品性のかけらもないゴミ虫野郎が


824 :2006/09/15(金) 20:51:20 ID:RNEub+I00
バルサvs楽隊も2年連続なのに「因縁の対決」って呼ばれてない件
825 :2006/09/15(金) 20:52:31 ID:FwosSqj00
チェルシー対パルサの前のインパクトが強すぎるんだよ
あれでメッシ怪我してなかった?
826:2006/09/15(金) 20:57:53 ID:JqUu843R0
御手洗がまともに見えるくらいシレソは狂ってるな
827名無しさん:2006/09/15(金) 20:58:57 ID:u7EQViee0
>>825
メッシは第2戦で切り返しの時に足を痛めた。
第1戦のデル・オルノのタックルが原因ではない。
828_:2006/09/15(金) 21:30:57 ID:dnti3QTk0
電波でも何でもない。バレンシアが実質スペイン代表なのは事実だろ。
俺の祖先はスペインだしね。
バルサはカタルーニャ代表だし、バルサが勝つ事はスペインが世界一
という事を改めて証明することになる。

終わった買収リーグが大好きなサカデブオタ君たちは
買収リーグでも見てください。イタリアは放映権の価値もかなり下がってるらしいね。

マスコミもすっかりスペインに鞍替えしてます。自然な流れですね。
829+:2006/09/15(金) 21:35:17 ID:1MniUDv50
シレソ、ツイスト、御手洗、相撲の4人で一回、討論会を開いて欲しい
830 :2006/09/15(金) 21:37:34 ID:FRRuyIP50
その中なら御手洗を応援するかも
831 :2006/09/15(金) 21:37:42 ID:i2tdCmHH0
この板こんなんばっかりか(´-ω-`)
832 :2006/09/15(金) 21:38:06 ID:FwosSqj00
御手洗はスレも立ててくれたしね
833_:2006/09/15(金) 21:43:10 ID:yUjG83srO
俺シレソって言われてたものだけど名無しになったのにまだ覚えてるやついたのか
もう煽りは卒業したんだ
スレ盛り上げられなくごめんな
834くる:2006/09/15(金) 21:44:47 ID:ud8n+IHHO
携帯でチャンピオンズリーグの着うた取りたいんだけど取れるサイト知ってる?
835:2006/09/15(金) 21:46:00 ID:UutD4Qn00
>>818
マルディーニ、アシストしてた。
おめ
836馬っ鹿虫死ね:2006/09/15(金) 21:49:25 ID:MI10e0e5O
>>829
ついでに臼日と蒸熱と失禁失笑も入れとけよ
どれもこれもキチガイニートだから
837_:2006/09/15(金) 21:58:21 ID:2st5uj1v0
昔からいるシレソが1番サカオタ歴は長いな
838_:2006/09/15(金) 22:18:32 ID:dnti3QTk0
今週のスパサカの記事を見ると・・

「リーガ・プレミア・セリエA世界3強リーグ大特集」

おやおや、遂にプレミアにも抜かれましたよほー(激ウンコパスタ藁

>>837
もはやシレソ先生はサッカー板を飛び出して、2ちゃんの至宝だよな。
839 :2006/09/15(金) 22:18:47 ID:OkfJETMD0
>>837
自分で答えを言ってどうする
「昔からいる」シレソが一番長いのは

2ちゃん歴

だけだ
840 :2006/09/15(金) 22:19:06 ID:ydcmWCfj0
キチガイオランダ厨も入れてあげて。
なんか妙にアヤックスを推してた奴。
841名無しさん:2006/09/15(金) 22:21:16 ID:FZjg7xJG0
今年もUEFAの筋書き通りバルサの優勝ですからw
842:2006/09/15(金) 22:22:35 ID:3Z42d/OHO
>>834
ググレカス
843ヌーノ・ゴメス:2006/09/15(金) 22:23:01 ID:wj4pEe+z0
なんかべんふぃかがかつきがする
844_:2006/09/15(金) 22:24:39 ID:mhir6/U10
>>810
セミファイナルまではそんなに琴線に触れるような
感じがなかったんだけど、ファイナルの劇的な試合後の
映像でHEROが曲の最初から流れた時泣けた。
その数日後、アルバム買ってしまったぐらいに。
845_:2006/09/15(金) 22:27:16 ID:zYn67h1o0
去年のチャンピョンズリーグ決勝T全試合のDVDがあるって聞いたんだけどまじでつか?
846_:2006/09/15(金) 22:28:05 ID:yUjG83srO
俺シレソだけど失笑もたぶん俺だw
847_:2006/09/15(金) 22:30:52 ID:MY1ycdwM0
是非ベンフィカにはリヨンに続いてまたやって欲しい。
848 :2006/09/15(金) 22:58:20 ID:MPc+KDN30
似非リーもいれてやれ
849_:2006/09/15(金) 23:01:26 ID:dnti3QTk0
シレソ先生はどうでもいいんだけど、今年のCLもいつかのファイナル
のようにスペイン同士のファイナルになりそうだな。

バルサvsバレンシア

モリエントスを止められるDFなんていねーだろ。ヘスキーだろうが
汚いファウルするようなら、思いっきりケツにケツカッチンして
泣かしてやればいい。
850 :2006/09/15(金) 23:06:31 ID:RNEub+I00
>>829
スレ建て依頼してくる
851_:2006/09/15(金) 23:20:56 ID:dU4B2vAP0
そんな無駄なもの立てないで、UEFAカップスレ立ててくれよ
852ゴキブリにバルサ:2006/09/15(金) 23:21:02 ID:1avrgyhj0
モリエンテスといいフォルランといい、プレミアではダメだけど
レベル低いところだと活躍するなw
853 :2006/09/15(金) 23:34:06 ID:T+/9epHw0
フォルランはテニスに関してはプロにもなれる逸材だったらしいからね。
854_:2006/09/15(金) 23:35:08 ID:yUjG83srO
>>852
そんなの他のリーグだって同じだろ 馬鹿
それと森男はレアルで活躍してたの知らないのか?
855:2006/09/15(金) 23:35:24 ID:UutD4Qn00
>>840
ウイイレ厨はアヤックス好きな奴多いw
3トップでFW強い。
856 :2006/09/15(金) 23:35:42 ID:XtSgYxz8O
いよいよ満を持してリヨンが王者になるか、やっぱバルサか。
この二者択一な感じ。
リヨンに負けたレアルを叩いてもしょうがない。
857ゴキブリにバルサ:2006/09/15(金) 23:37:24 ID:1avrgyhj0
リバプールで役立たず → バレンシアのエース
マンUでサブ → リーガの得点王
858   :2006/09/15(金) 23:39:18 ID:UwiSDrY70
ニックネーム考えろおまいら

Group A
Barcelona=?/ Chelsea=油屋 /Bremen=楽隊 / PFC Levski Sofia=ヨーグルト

Group B
Internazionale=インテル(笑 / Bayern=バイヤん / Sporting=? /Spartak Moskva=?

Group C
Liverpool=りばぽ /PSV=?/ Bordeaux=? / Galatasaray=?

Group D
Valencia=蜜柑 / Roma=?/ Olympiacos=? / Shakhtar=?

Group E
Real Madrid=レアル(笑 / Lyon=? / Steaua=? / Dynamo Kyiv=?

Group F
Man. United=? / Celtic=? / Benfica=? / FC Kobenhavn=?

Group G
Arsenal=? / FC Porto=? / CSKA Moskva=? / Hamburg SV=?

Group H
Milan=? / Lille=? / AEK athens=? / FC Anderlecht=?
859_:2006/09/15(金) 23:42:39 ID:MY1ycdwM0
>>858
セルティック→スイカ
860ヤリチン兄さん:2006/09/15(金) 23:48:55 ID:pkCxHwGV0
アーセナルはアナルだろ
ミランは無冠、あるいはミカン
861 :2006/09/15(金) 23:50:11 ID:1i07oyNO0
A バルサ チェルシー
B 珍テル バイエルン
C りばぽ PSV
D バレンシア ローマ
E レアル ステアウア
F チョンU ベンフィカ
G アナル ハンブルク
H ミラノ リール
862ゴキブリにバルサ:2006/09/15(金) 23:52:15 ID:1avrgyhj0
バルセロナは「ゴキバル」
バレンシアは「プアレンシア」
863_:2006/09/15(金) 23:55:31 ID:8mT/zhHo0
ROMA=精神年齢12才
864:2006/09/15(金) 23:59:45 ID:UutD4Qn00
ガラタサライ=ガラクタ
865_:2006/09/16(土) 00:12:14 ID:O5l5jMdr0
>>858
Hamburg SV= HSV
読み方は「はーえすふぁぅ」
866_:2006/09/16(土) 00:24:34 ID:ht5ow2Ck0
>>857
はぁ?リバプーを優勝に導いたのはモリエントスなんだが?

いい加減イタ房ウゼーな。(ゴギ藁
867:2006/09/16(土) 00:26:25 ID:NkBPcjcK0
リーガは守備がザルだからな

他国からきたFWからしたら楽なんだろ
868_:2006/09/16(土) 00:26:55 ID:ht5ow2Ck0
俺以外だけど、ここにいる奴らって結果論でしか物を言えないから話にナラン。
サッカーもロクにした事無くて、ピザ悔いながら、サカつくをしながら
深夜のアニメを見てニヤニヤしてるような奴にサッカーがわかる訳が無い。
869 :2006/09/16(土) 00:27:51 ID:/1TujRT40
イタ房
870_:2006/09/16(土) 00:29:09 ID:ht5ow2Ck0
>>867
そのザル守備のチームにボコられて、無得点だったラツィオはどう説明してくれんの?w
バレンシア vs ラツィオ 

この試合でスペインとイタリアの勢力図を変えた象徴的な試合と
今でも語り継がれている。」
871 :2006/09/16(土) 00:29:42 ID:1tpv5Qem0
>>857
セリエで微妙すぎたアンリ→プレミアでは不動の得点王

>>868
ここで自己紹介する必要はないぜ
872 :2006/09/16(土) 00:32:27 ID:O7SzDjN60
まーた始まった
ホントその話題好きだよな
早く再来週にならんかね
873_:2006/09/16(土) 00:32:47 ID:ht5ow2Ck0
>>871
イタリアは有能な素材をゴミにしてしまう国だからな。
だから年金リーグと言われている。リバウドもフィーゴも年金チームで
最後の一稼ぎ(ハゲ藁
874_:2006/09/16(土) 00:33:55 ID:+7o6EH3+O
>>868
深夜のアニメ観賞は止めないが、深夜にピザ食うのは止めとけ
体に悪いぞ
875 :2006/09/16(土) 00:36:29 ID:PKI/u44I0
868 :_ :2006/09/16(土) 00:26:55 ID:ht5ow2Ck0
俺のことだけど、ここにいるだけで結果論でしか物を言えないから話にナラン。
サッカーもロクにした事無くて、ピザ悔いながら、サカつくをしながら
深夜のアニメを見てニヤニヤしてるような俺にサッカーがわかる訳が無い。 
876 :2006/09/16(土) 00:37:43 ID:L6jJYoZR0
ロングボールが好物のFW、広いスペースが好物のFW、裏をつく一発のパスが好物なFW
いろんなタイプがいるってだけだろ
877_:2006/09/16(土) 00:38:33 ID:NmDeS7Vl0
バレンシアのエースはどう考えてもビジャだろ
ルーニーとかより全然凄い。
878   :2006/09/16(土) 00:39:07 ID:Fpi72X1A0
人間だもの色々いるさ・・・






                      byおがさわらみつを
879_:2006/09/16(土) 00:41:13 ID:ht5ow2Ck0
俺はなー、草サッカーでもJリーグの選手よりパスとシュートの精度が
高いって言われてるほど上手いんだよ。

お前らみたいにウイレレで操作して、走ってる気分になってる
奴にはわからんだろうな。

今の時代は子供に声を掛けたら、即通報だが、お前らもサッカーしてみろよ?
上手い事行けば、巡る巡って女子中学生や小学生と話すきっかけにはなる。

ほらー!ワクワクしてきただろ。(激藁スクラン
880 :2006/09/16(土) 00:46:55 ID:cVbLA47H0
>866 :_ :2006/09/16(土) 00:24:34 ID:ht5ow2Ck0
>>857
はぁ?リバプーを優勝に導いたのはモリエントスなんだが?

これはひどい。

モリエンテスはリバプールが優勝したCL出られなかったけど?
どうやって導いたの?
881 :2006/09/16(土) 00:49:20 ID:ng1ycxEG0
ID:ht5ow2Ck0 >>879
釣れますか?
882,:2006/09/16(土) 00:50:31 ID:tVSgPbfQ0
シレソはスペイン関係は全部マンセーだから言っても無駄
883 :2006/09/16(土) 00:55:54 ID:v8RKsRk90
つーか、バレンシア押してるヤツって、第1節見たの?

ハッキリ言って糞サッカーだったぞ?FWが運良く決めるところで決めれただけで、
守備はオリンピアコスレベルに簡単にやられてスカスカ、ローマも酷かったけど、甲乙つけられない酷さ

オリンピアコスとシャフタールが勝ち上がっても不思議じゃない。つーか、初戦この2つが負けたのが可哀相
884_:2006/09/16(土) 00:58:23 ID:ht5ow2Ck0
>>883
少しずつ調子を上げていけばいい。
優勝するチームは最初から全力を出さなくてもいい。

BYゴミアズーリ風(ハゲ飯藁



でもバレンシア様は本気を出さなくてもあの大量得点ナンダケドホー(ハゲイ藁
885:2006/09/16(土) 00:59:28 ID:XfcQ8TBRO
>>866
オマエのせいでモリエンテスとバレンシアが叩かれまくりじゃないか!
(;´Д`)
886>:2006/09/16(土) 01:32:17 ID:RgEsyHICO
シレソは俺だ 馬鹿
ちゃんとID見ろ

もう俺は心変わりして以前のような大人気ないアホじゃない
別にスペイン史上主義でもないしもともとセリエAを五年ぐらい見ててそういうガチガチのプレースタイルの面白さも知ってるし認めてる
もうくだらない子供みたいな煽り合いはしないしな

それと俺はもうそんなサッカー自体に興味もないからやりたきゃおまえら勝手にやってろ
今は民放でしか海外サッカー見れないからどこも応援してないよ
887 :2006/09/16(土) 02:14:57 ID:L6jJYoZR0
>>885
まったくだ!(;´Д`)
888 :2006/09/16(土) 02:16:53 ID:SA1nr88N0
つかバレンシアの守備は笊じゃねえだろ
889 :2006/09/16(土) 02:20:41 ID:MbIS2xsq0
あんなこと言ってたアジャラはちゃんとやってるのか?
890:2006/09/16(土) 03:16:32 ID:NkBPcjcK0
ここ数年のリヨンが完敗したのってモウリーニョのポルトだけ
891.:2006/09/16(土) 03:43:42 ID:1M459XCv0
リヨンってここ3年であっという間に優勝候補にも数えられる強豪になっちゃったよね。
グループリーグ突破も厳しいチームだったのに。

これだけ急成長するチームも珍しい。
チェルシーみたいに補強しまくって成長するチームはあるけど、
主力抜かれながら毎年これだけのチーム作れるのは圧巻。
892しげる ◆ihElqIETAs :2006/09/16(土) 03:47:01 ID:dqJYAN6qO
>>890
ヒント
グループリーグのまんう戦
893 :2006/09/16(土) 03:51:49 ID:O7SzDjN60
01-02でクラブ史上リーグ初優勝なんだってね<リヨン
そっから5連覇

ジュニーニョが入ったのもこの年から。
今31歳でしょ?俺詳しくないんだけど、他からオファーってないの?
つか代表も引退したんだってね、知らなかった
894:2006/09/16(土) 03:53:12 ID:NkBPcjcK0
2006-2007 Champions league 1st day All Goals

http://www.youtube.com/watch?v=hCYvyurjT1Q
895_:2006/09/16(土) 04:27:27 ID:ycxmmqAuO
モリエンテスは単純にリバプールのやり方が合わなかっただけ。
CLで活躍してるのにリーグのレベルも糞もないだろ。モナコ時代に普通にチェルシーとかからも点とってるし。
実際、昨シーズンもリバプールでCL出てたけど大して点とってない。
896 :2006/09/16(土) 04:32:41 ID:WkU6+2BT0
セルティック=13流
897 :2006/09/16(土) 06:01:33 ID:G+WyfuBD0
>>895
その時のチェルシーはラニエリだからなあ
898:2006/09/16(土) 06:04:01 ID:SJg+iZKM0
リバプールの試合つまんねー
PSV×リバプールは見ないほうがいいよ。時間の無駄になるだけだから
899_:2006/09/16(土) 07:01:22 ID:NmDeS7Vl0
>>897
ラニエリの時のが強いだろ
去年なんてベスト16じゃねえか
900:2006/09/16(土) 07:21:41 ID:lKMqGzwcO
>>885どこのファンか知らないが完璧にアンチスペインかアンチバレンシアのどちらかだな。
あからさまにどこファンかわかるような書き込みで他のチームや国を貶めるのは大抵そのクラブのアンチ。
また1選手を持ち上げ、他を叩くのは明らかにその選手やその選手が所属するクラブのアンチ。
まぁ、この方法を使えばかなり荒らせるから荒らしに使われるのは仕方ないけどな。
その後、荒らしが持ち上げたクラブを叩きまくるという荒らし同士の連携もあるし。
まぁ、被害にあっても気にせんことだね。
防ぐ方法なんてないし。
2ch長く見てる奴はみんなわかってるだろうしな。
901_:2006/09/16(土) 07:34:17 ID:NmDeS7Vl0
>>900
シレソは99−00からバレンシア応援しまくってるからアンチじゃねーだろ
902 :2006/09/16(土) 08:45:25 ID:oSWOaFoQ0
>>899
チェルシーファンだけど、ラニエリ時代の方が強いってありえない。
ラニエリは憎めない監督だったけど、ど〜考えても今の方が強いよ

ラニエリ時代は強い敵にも勝てるけど格下にあっさり負けてた。
チーム見続けてればわかることだと思うけどね
903.:2006/09/16(土) 08:53:03 ID:HZ0L6MV+0
>>902
そいつの書き込みは全部釣りレベルのひどさだから相手にする必要すらない
904 :2006/09/16(土) 09:20:49 ID:uyMYwWGk0
905 :2006/09/16(土) 10:04:49 ID:fFE4hFEW0
>>902
守備はよくなったけど
ラニエリの遺産を切り崩して今弱くなっているんじゃないか
906名無しさん:2006/09/16(土) 10:32:00 ID:Ok7lUbeT0
遺産ってなんだよ?
907 :2006/09/16(土) 10:34:17 ID:uyMYwWGk0
どっちが強いとかどうでもいいよ
チェルシーがプレミアでトップクラスのチームということに変わりはない
908_:2006/09/16(土) 11:28:00 ID:sCCYMao20
なんか、今年のバロンドールもFIFA最優秀もエトーが
最有力候補らしいんだが、ワールドカップ出てない人がW杯イヤーに
取ったとしたら、もうUEFA>>W杯という図式になったと言う事
なのかな?
909.:2006/09/16(土) 11:33:26 ID:ckqCWMr+0
イタリアが勝ったのがむかつくんじゃね?
まあチームで勝ってるんだがね。
ロナウジーニョもW杯じゃ最悪だったし。
出てないエトーは評価下げずによかったねって寸法。
910 :2006/09/16(土) 11:35:41 ID:MbIS2xsq0
イタリア人にあげるのが嫌なんでしょ。
911.:2006/09/16(土) 11:37:42 ID:ckqCWMr+0
バロンドールはおフランス。
W杯は記憶から消し去ったとも考えられる。
912_:2006/09/16(土) 11:41:38 ID:sCCYMao20
>>911
アンリならありえるか?
W杯はパッとしなかったけど。
カンナもこの間の試合みたいのが続いたら分らないからなあ。

エトーだったら、CLの決勝残った選手はキーパー以外軒並み
疲労で軒並みベストじゃなかったからある意味評価下げないで良かったね、
見たいな感じになるな。
913 :2006/09/16(土) 12:31:47 ID:t6KgWPLx0
W杯前はロナウジーニョ≧アンリ>>W杯にでる他の人>>エトーって感じで
W杯がないエトーは不利ってな雰囲気だったのにね。
今季のエトー、まだ3試合だけど昨季よりさらに成長したように見えるから
このまま12月までいってバロンドール獲れたらかなりラッキー。
チームが強いってのも運がいいところ。
914 :2006/09/16(土) 12:38:26 ID:L6jJYoZR0
チームの強さはでかいな
シュートチャンスの数が半端じゃない
915:2006/09/16(土) 12:51:08 ID:SjhwP93p0
PortoのAndersonがメッシ並か、それ以上の動きをしていたんだが・・・。
何だあれ・・・怪物君か。
916:2006/09/16(土) 12:55:17 ID:xn94rM370
エトーってのはスペイン方面から無理やりってかんじがする
なんか選手もここにきてやたらエトーバロンドール言ってるし(ライカーとかバルサの選手とか)
917 :2006/09/16(土) 12:56:55 ID:MbIS2xsq0
アフリカがまた裏工作でも何でもして取らすかもね
918:2006/09/16(土) 12:57:55 ID:R0UIBrxw0
エトーがもしバロンドールとっても、すぽるととかやべっちで
今のロナウジーニョみたいにマンセーされない気がするのはなんでだろ
919:2006/09/16(土) 13:00:09 ID:R0UIBrxw0
ただ今回にかぎっては、ワールドカップでインパクトのこした選手がいないからしかたないんじゃない?

それに今のエトーを同じチームでみてたら、やぱりそういう風に言いたくなるとおもうぐらい凄いよ
920 :2006/09/16(土) 13:00:17 ID:zQis2sB+0
今年は誰が獲っても無理やりな感は否めない
921_:2006/09/16(土) 13:02:32 ID:sCCYMao20
結局ワールドカップのある年は、CLかW杯どちらかしか
取れない事が又明らかになったな。
選手の肉体的疲労度は、本人達も思ってた以上だったろう。
イケメンも信じられない位身体が重かったと言ってたし、デコも不調だったと
言ってたから。

でも、CLをワールドカップの年だけやめるわけにはいかないしなあ。
922_:2006/09/16(土) 13:06:17 ID:sCCYMao20
>>918
単に知名度が一般人に低いのとスター性がないんじゃね?
でも、ネドベドもシェフチェンコも取ってるしね。

エトーなんかこの間の一回戦大活躍だったけど、MOMは結局ガウショ。
やっぱり自分が輝く場面をよくわきまえてるよ、ガウショは。
そういう一般人へのアピールを増やせば行けるかも<エトー
923:2006/09/16(土) 13:12:36 ID:xn94rM370
ネドベド、シェバよりさらに低いと思う<エトー

特に日本人には
924 :2006/09/16(土) 13:16:05 ID:zSeXLD380
商売じゃないのかな?

アフリカ選手にあげる、新たなスターをどんどん輩出させる、
一極集中にしない。
925.:2006/09/16(土) 13:19:42 ID:JPKcGMWHO
ロナウジーニョ大嫌いなんだけど
同じ人いる?たしかに巧いけど
引退したがベルカンプとかの方が
シンプルな巧さっていうか、そういう方が好き
すまない、勝手に俺の価値観書いてしまって
926 :2006/09/16(土) 13:22:01 ID:Y99YH1Ca0
まあ、ユーロ出てないシェフチェンコが2004年取ったんだから
アンリやエトーがバロンドールでもそんなおかしくはないかな
927 :2006/09/16(土) 13:28:23 ID:t6KgWPLx0
>>922
MOM決めてるのは一般人じゃないと思うけど、それでもロナウジーニョがMOM。
なんでだろね。
プレーはもちろん、ゴールだってエトーのほうが凄かったと思うけどなー。
928 :2006/09/16(土) 13:38:52 ID:bJIOOX3P0
アンデルソンは確かに良かった。でもこのスレでは話題にならない。
みんな見てないからねw
929名無しさん:2006/09/16(土) 13:44:29 ID:SjhwP93p0
/(^o^)\なんてこったい
930情熱的マドリディスタ:2006/09/16(土) 13:46:09 ID:4iL4DMF8O
>>921
馬鹿だろ ?
いつも地上波のハイライトシーン見させられてるやつが初めてみたんだろ?
糞バルサヲタ。
何が「イケメン」だwwww
931情熱的マドリディスタ:2006/09/16(土) 13:46:58 ID:4iL4DMF8O
>>921
馬鹿だろ ?
いつも地上波のハイライトシーン見させられてるやつが初めてみたんだろ?
糞バルサヲタ。
何が「イケメン」だwwww
932:2006/09/16(土) 14:03:06 ID:pN9zu3y10
まあそのバルサに負けているんだけどな
だっせーーーーーーーーーーーーーーーーー
933j:2006/09/16(土) 14:04:46 ID:D97srhUQO
かいちゃん〜
934 :2006/09/16(土) 15:14:27 ID:wVhFbhcT0
アンデルソンは中盤じゃなくメッシみたいに右ウイングで使って見てほしい
935 :2006/09/16(土) 15:22:32 ID:L6jJYoZR0
飛びぬけた候補者がいなくて無理に誰かに与えるくらいなら、
「該当者なし」の年があってもいいと思うんだがね>バロンドールとFIFA最優秀選手
936  :2006/09/16(土) 15:26:45 ID:uhx6DeLu0
アカデミー賞が該当者なしってのがないように大きなお金が動いてるわけだから誰かしらに決まるだろ
937_:2006/09/16(土) 15:28:00 ID:sCCYMao20
>>931
?スカパーなど色々見てるけど。
イケメンなんてみんな使ってるだろ、書くのも楽だし。

いちいちむきになって携帯使って反論しなくても良いよ、2度も。

>>935
FIFAは監督の投票らしいが、バロンドールは記者の投票だからな。
人気投票になってしまうのは仕方ないかも。
938:2006/09/16(土) 15:30:23 ID:RgEsyHICO
次スレまだぁ
939:2006/09/16(土) 15:52:41 ID:TAV4jIsT0
グルコフvsクラニチャル
940 :2006/09/16(土) 16:36:55 ID:oI0jv3Fu0
>>915,928
俺もちょっと注目してるよ
ただなんかスレの流れもあるし書きにくいなw
941 :2006/09/16(土) 16:41:24 ID:JATBwELD0
アンデルソンはバルサやチェルシーが目をつけてるらしい
942 :2006/09/16(土) 17:03:10 ID:v8RKsRk90
このスレは基本的に厨房だらけだからスレ違いを延々と繰り返すだけだしな
CLの話なんて次のサカダイが出るまでできないよ多分w
943_:2006/09/16(土) 17:04:25 ID:SQVWJ++V0
おいエトーが地味とか言ってるやつら



時々でいいからリーグandW杯得点王の人のことも
思い出してあげてください
944:2006/09/16(土) 17:30:56 ID:YfVrsLsjO
バロンドールは普通にデコだろ。
パフォーマンスも実績も。
過小評価されすぎ。
945 :2006/09/16(土) 17:32:04 ID:K2RMBF6d0
>>944
一応ファ板住人でもあるけど、Diorには疎くてな(値段じゃないぞ)
946:2006/09/16(土) 17:35:18 ID:qDSE1XIDO
ワールドカップが該当者無しなら、CLMVPとクラシコなど
考慮して普通にロナウジーニョ取りそう。
947 :2006/09/16(土) 17:36:19 ID:SA1nr88N0
たまには該当者なし。でいいじゃん。
948   :2006/09/16(土) 17:42:10 ID:yK8uCQI50
これだけは確定

人間のクズ度

モッジ>>>越えられない壁>>>江藤(元広島)≒エトー>>>きっこの日記の作者

デコはもう少し評価されてもいいと思う・・・

エトーやメッシ、ガウショがいるのですごーく地味に見えるが一番チームに貢献しているのは
インド人の血も入っているデコ。
949_:2006/09/16(土) 17:46:40 ID:XnDNBYDu0
>>943
あのお人はオレも大好きなんだが余りにも地味過ぎる。
大体、W杯通算10得点ってのも凄いんだが、まるでその事を言われていない。
追い討ちを掛けるように今年のメルカートで全く話題に上がらないっつーのも・・ねぇ。

てかなんでビッグクラブはクローゼスルーだったんだろうな。
ボロウスキを含め楽隊の団結力が凄いのもあるんだろうが、それにしても
W杯得点王+ブンデス得点王+選手として絶頂期の年齢・・にも拘らず。。。
950:2006/09/16(土) 18:25:14 ID:SjhwP93p0
>>934
クアレスマがいるから・・・
>>949
クラブが絶対出さないとか言っちゃって、それで手を引かれちゃったんじゃないかな。
951:2006/09/16(土) 18:44:20 ID:lKMqGzwcO
>>910卑屈になりすぎじゃない?そんなにイタリア人以外は駄目か?
だいたいイタリア人にあげるとしたら誰にあげんの?
ユーベの選手は可哀相だが一般的に可能性はないだろ。
ピルロとか?トニとか?
952_:2006/09/16(土) 18:48:20 ID:DlaC8naN0
レギュラー確保してて、給料も良くて、サポも良い。
CLにも出れる。
そんなチームにいるのになんで移籍せにゃならんのさ。>クローゼ
リーグ優勝でもして区切りが付いたら出たい気持ちにもなってくるんじゃない?
953:2006/09/16(土) 18:51:10 ID:ftTUx+G7O
イタリアはワールドカップ優勝したけどチーム全体で勝ち取ったって感じで誰か個人がずば抜けた感じはないしな。
954_:2006/09/16(土) 18:54:21 ID:sCCYMao20
>>950
ビッグクラブが移籍させたいなら、カカやガウショも
今回かなり報道されたんだから、何も音沙汰無いはずはない。
という訳で、直接オファーも無かったと思う。
955 :2006/09/16(土) 19:59:09 ID:VSy+qTgP0
アンリはまた候補止まり決定なのかな
今年ダメならもう無理っぽいな
エトーは早くても次だろうけど
今年は誰になるか本当に解らないな
誰になっても文句言う奴はいそうだw
956,:2006/09/16(土) 20:03:09 ID:X3zCbXgG0
今年とった奴はバルサヲタに一生粘着されるというオマケ付きだからな。
オーウェンがラウルヲタに粘着されたみたいにずーっと恨まれそう。
しかしW杯出れなかったエトーを押すバルサって調子乗りすぎだな。
いつもキャンペーンがウザイミランは今年誰を推すんだ?
957 :2006/09/16(土) 20:11:11 ID:/wC1dJBI0
まーアンリも一回はほしいよな。あれだけの成績なんだから
バルサのファンだがアンリでいいと思うよ
一応CLもW杯も準優勝だし

でも今年のアナルがこのまましょぼかったらダメだろうな
958_:2006/09/16(土) 20:23:45 ID:sCCYMao20
>>957
アンリは、フランスの雑誌の賞だからありえるかもな。
エトーは、又南米最優秀賞って事で。
959:2006/09/16(土) 20:25:55 ID:lKMqGzwcO
>>956そういうお前はバルサやミランの選手がとったら一生粘着しそうだなwww
特にバルサな。
960,:2006/09/16(土) 20:30:41 ID:X3zCbXgG0
>>959
粘着しますよ。
だってバルサに受賞に相応しい選手なんていないもん。

バルサの言論統制怖すぎる。
そのうちプジョルあたりをDFで初の金玉受賞者にしたてあげそう。
怖い怖い。
961:2006/09/16(土) 20:41:55 ID:lKMqGzwcO
>>960まぁ、なんていうかアンチバルサってすげぇなぁと思ったよ。
ちなみに相応しいかどうか決めるのはお前じゃなくて、もっとサッカーに精通した方々だがな。
じゃあ、もしバルサの選手とったら粘着がんばってくれ。
ちょっとはバルサヲタのバロンドールの喜びを減らせるようにな。
962:2006/09/16(土) 20:44:49 ID:xFKQ/FcWO
ガウショとか言ってる奴って自分の痛さに気づいてんのかな
963:2006/09/16(土) 20:49:31 ID:TweLRQzpO
>>958

>エトーは、又南米最優秀賞って事で。

・・・・
964_:2006/09/16(土) 21:09:54 ID:ht5ow2Ck0
>>953
あれは韓国のベスト4と同じで買収だからね。
だからもう一度戦って、フランスにボコられたりする。
965_:2006/09/16(土) 21:15:13 ID:BWMsu7j30
>>964
ちょっと待てwww
イタリアが判定に恵まれたってのはアメリカ戦ぐらいしか思い浮かばないんだが。
フランス戦はジダンがマテラッツィの姦計にしてやられたってだけでしょ。

攻撃面ではそんなに目立たなかったが、守備ではブッフォン、カンナバロが凄かったよ。
あえて攻撃面で探すならピルロ?

正直アメリカ戦のグダグダっぷりでその後優勝すると予想できた人どれだけいる?
いくらグループリーグで苦戦したほうが結果的に戦績いいイタリアとは言え・・・
966_:2006/09/16(土) 21:16:46 ID:sCCYMao20
>>963
間違えた。アフリカだったw
967  :2006/09/16(土) 21:17:38 ID:U0x+0UZ40
>>964

 ま た お 前 か
968 :2006/09/16(土) 21:18:46 ID:wzjyFLOj0
インザーギに与えるべきだねバロンドール
969 :2006/09/16(土) 21:25:16 ID:VSy+qTgP0
>>965
オージー戦も
970名無しさん:2006/09/16(土) 21:37:11 ID:EUss4S4U0
アンリはないよ。CL決勝はGKとの1対1を3度ミスしたあいつのせいでアーセナルが負けたんだから。
あの試合アンリが1つでも決めてりゃアーセナルの大差勝ちもありえた。
WCでもそんなに印象に残らない。フランスもガチガチの守備で勝ってるから。
ブッフォンやカンナバーロはユベントス問題で印象悪いし(おまけにカンナバーロはマドリーで壮絶な劣化中)
バルサ勢はWCでさっぱりと一長一短が激しすぎるなあ。

いっそネタ提供乙って事でマテ兄貴とかwww
971 :2006/09/16(土) 21:53:44 ID:VSy+qTgP0
>>970
ポルトガル戦かなにかで決勝点入れてなかったけ?
多分消去法でアンリだな
他が選ばれるのは今の所考えにくい
972_:2006/09/16(土) 21:55:16 ID:NmDeS7Vl0
カンナはセリエやWCで活躍しただけだしなあ
リーガじゃ通用しないと思う
973 :2006/09/16(土) 22:01:44 ID:JATBwELD0
>>971
いやブラジル戦じゃない?ポルトガル戦はジダンのPK
974:2006/09/16(土) 22:02:22 ID:kuLzIgg+0
たしかにここにきてムンドやスポルトでもエトーのバンロンドール押しだし
ライカー、ベレッチ、シャビとかやたらエトーがバロンドール発言連発してるしあれだなあ
975 :2006/09/16(土) 22:06:15 ID:VSy+qTgP0
>>973
ブラジルか
それでも凄いな
アンリは欧州の成績が悪いってずっと言われてきて
一応2位になったからそこもクリアだろう

>>974
それは次の布石
976  :2006/09/16(土) 22:07:23 ID:LfwPBLcm0
今までの実績も考慮に入れてアンリでいいよ 
977,:2006/09/16(土) 22:17:33 ID:X3zCbXgG0
アンリは無理だよ。
アンリがバルサ移籍を蹴った時に、クライフがアナルにいてはバロンドール取れないって言ってた。
んでもってこのバルサのエトー押し。
そう言う事なんだよ。クラブに力がなきゃ獲れないんだよ。
978_:2006/09/16(土) 22:22:34 ID:zirMv3cL0
プレミアにいる限りバロンドールは無理だと思うよ。

979:2006/09/16(土) 22:30:17 ID:XfcQ8TBRO
5年後はアンデルソンだな
980_:2006/09/16(土) 22:31:44 ID:ht5ow2Ck0
>>977
必死だなww
アンリはあの決定力の無さが改善されなければ、結局はクライファート止まり。
981 :2006/09/16(土) 22:34:22 ID:VSy+qTgP0
今のエトーは当て馬にはもってこいだなw
元当て馬のアンリもせいぜいがんばらないと
他には誰かいないの?
982 :2006/09/16(土) 22:35:17 ID:eHUoJwtU0
アンデルソン相手に引っぱられながらのドリブルして左足で振りの早い
強シュート→ポスト直撃 

鳥肌が立った。
983 :2006/09/16(土) 22:35:58 ID:06Ci80lS0
これといった選手はいないけど、むりやり選ぶなら
アンリじゃねーか
984:2006/09/16(土) 22:38:49 ID:XfcQ8TBRO
>>982
オレも見た

こいつは将来ロナウジーニョどころじゃなくて、もっと高い次元の化け物になるような気がしたw
985_:2006/09/16(土) 22:40:06 ID:DlaC8naN0
バロンドールは今年は裏をかいてロナウドにあげるってのはどうだろう。
986_:2006/09/16(土) 22:40:07 ID:LZMW6e3G0
俺も無理やり選ぶならアンリかな
987_:2006/09/16(土) 22:40:11 ID:IZucpHme0
ディナモ・キエフとステアウアの試合はアジアカップ見てるようだった
988 :2006/09/16(土) 22:40:18 ID:JATBwELD0
アンデルソンってブラジルのA代表には呼ばれてないよね?
ユースとかでは代表になってる?
989_:2006/09/16(土) 22:40:58 ID:DlaC8naN0
>>988
というかまだU-17
990_:2006/09/16(土) 22:41:18 ID:LZMW6e3G0
>>988
ユースでは代表だよ。以前U-17とかに出てたはず。
991_:2006/09/16(土) 22:44:06 ID:DlaC8naN0
>>989の続き
しか選ばれてない。
992馬鹿虫イラネ:2006/09/16(土) 22:44:28 ID:EL3QC458O
ホビーニョ
993 :2006/09/16(土) 22:44:47 ID:4+MNEnnV0
CL準優勝
ワールドカップ準優勝(得点ランク2位)
プレミア得点王

何故アンリが無理なんんだよ。
全て全部結果出してるじゃねーか!

エトー→CLでシェヴァに差をつけられたので×
ロナウジーニョ→ワールドカップでへたれたので×

よってアンリで決定ね。
994馬鹿虫イラネ:2006/09/16(土) 22:45:09 ID:EL3QC458O
ホビーニョ&シシーニョ
995馬鹿虫イラネ:2006/09/16(土) 22:46:21 ID:EL3QC458O
セルタのマジーニョ&鹿島のマジーニョ
996 :2006/09/16(土) 22:46:46 ID:4+MNEnnV0
×全て全部

藻前らが煽るからミスっちまったじゃねーかw
997馬鹿虫イラネ:2006/09/16(土) 22:48:51 ID:EL3QC458O
西リーグのバルデスと
埼玉のバルデス
998馬鹿虫イラネ:2006/09/16(土) 22:49:49 ID:EL3QC458O
ブッコクのバルテズと
西班牙の勝ち組バルデス
999 :2006/09/16(土) 22:50:15 ID:VSy+qTgP0
>>993
2位が多過ぎだからだろ

1000 :2006/09/16(土) 22:50:50 ID:06Ci80lS0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/