【サッカー】「やたら、オレのことを褒めていた」−中村俊輔、1試合でグラベセンに認めさせた

このエントリーをはてなブックマークに追加
686682:2006/09/11(月) 21:49:35 ID:xAy20Ywf0
わ、わりい


つい
熱くなっちまったよ・・・
687名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 21:52:52 ID:fENuSzjv0
松井のヲタはさなんか過剰に期待しすぎなんだよ
今のうちにいないからって勝手に期待して、
ダメなら裏切られたかのように叩く気がする。  そうなったら松井が哀れだろ
マスゴミとかわらんよ
松井が入っても中村と大差ないことくらいは認識しとこうぜ
688名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 22:07:18 ID:zMe0ZIMh0
海外組は全員頑張ってほしいと思ってる俺のほうが何か間違ってるような気がしてきた
689名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 22:11:57 ID:/2f06HhTO
ナカムーライズソーキュート
690名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 22:27:24 ID:ixJjOEIS0
中村も根はいいヤツなんだけどな
691名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 22:30:16 ID:JSAP2Pz40
止まってるボールを蹴るだけなら上手いが、足回りが弱いため動いてるボールに合わせるのは下手クソ。
692名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 22:51:56 ID:rkbYvw/T0
>>691
動いてるボールにあわせるうまいやつがいない現状では
とまってるボールけれるだけでも貴重な存在ですよ今の日本は
693名無しさん@恐縮です :2006/09/11(月) 22:59:48 ID:yS68L9Qb0
>>682
そう熱くなんなョ
力抜いて四つん這いになれよ
楽になるぞアッー!
694名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:12:12 ID:VWYQ7zTx0
ぶった切って悪いが、ぐらべせんは層化
695名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:13:16 ID:KBozG9/I0
うそつき
696名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:14:34 ID:ZKSKVyPx0
中村もマスコミで騒がれただけでこれと言ってなにも残さずに終わった選手だな
697名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:15:52 ID:pcaZe/Z90
どうでもいいから代表で活躍してくれよ。
698名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:16:01 ID:kqPBdhud0
アジアカップには呼んだ方がいいよ。オシム
アジアレベルならやつのFKはかなりの脅威だから。
本大会には呼ばなくていいから。
699名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:17:08 ID:fxOGR91w0
なんか、中村は猛獣と簡単に仲良くなれるなぁ。
猛獣の心をくすぐる何かがあの顔から出てるのかね?
キーン、グラベセン・・むぅ・・
700名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:20:24 ID:he3Hm+sb0
アジアレベルでも韓国やイランレベルになると活躍できなくないからねぇ
要らないなぁ
701名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:21:42 ID:kqPBdhud0
>>700
そうかぁ。まあやっぱいらんな。
702名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:21:51 ID:fxOGR91w0
>>655
それが事実ならマンUヤバイよ?
ヘッセリンクだけで、下手すりゃガツンとやられる可能性も・・
いや、マジでヘッセリンクは冗談抜きで舐めて掛かれない選手だよ。
703名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:24:40 ID:gpiQXV0X0
>>698
アジアでも他の奴は通用しないということか?
だとしたら、本大会にも連れてった方が良いんじゃないか?ww
704名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:48:22 ID:1+NXFWzn0
>>673
おまいは4年後32歳の中盤の一人を中心としたメンバーを今から選べと言ってるのか?w
中村がうまいのは認めるし4年後も代表やってるかもしれんが、そんなことは絶対にありえないからwwwwwww

>走れても選手があれじゃなにもならないってのを晒しすぎ
それが日本の現状なんだよ。
いつから日本はサッカー強豪国になったんだ?w
もっと日本の実力を認識しろよwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:49:36 ID:TlhFM2rW0
>>699
ハート様も夢中だったしなw
706名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:50:59 ID:4HUcyQF00
相変わらず、そうかそうか言ってる奴がいるが、亡くなったお祖父さんが創価学会の
信者だっただけで、俊輔個人は別に創価じゃないぞ。
707名無しさん@恐縮です :2006/09/11(月) 23:51:18 ID:XUqtqMUf0
走れないことはない。持久力はむしろ凄い方。

なんだが、こいつのDF力のなさは悲惨だもんな。取られたら取り返すなんて
場面見たことないし。ピッチで寝てる君だけは師匠クラスだけど。
708名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:52:06 ID:vxOXqubM0
>>705
御用マスコミの報道+オタの工作。
709名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:52:21 ID:gqE62xT0O
「やたら俺のことを見ていた」
710名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:55:17 ID:lCgo1FBb0
Y やたらと
O 俺の事を
H 褒めていた
711名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:55:40 ID:XkQSO/760
どこでも焼肉が通用するんだねぇ
712名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:56:07 ID:CWwX9J6s0
俊輔は実力も凄いがとにかくオーラが凄い。
ジーコと違ってオシムにはそれが見えない・・・
ファンタジスタは俊輔意外にありえないのに。
オシムは早いとこクビにしないと日本代表に明日はないよ。
713名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:57:59 ID:vxOXqubM0
>>706
そこに計算高さを感じるんだよな。
信じてなくても離れないのは何故か?
それだけのメリットがあるからだろ。
代表関連のスポンサーをあらかた抑えたことといい、
マスコミとの馴れ合いといい。
これだけ周りにガードされた選手は記憶にない。

714名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:01:06 ID:aYswWBAY0
監督がリッピならOUT
マッツォーネならIN
715名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:02:45 ID:UVah4mt20
>>712
層化特有の気持ち悪いオーラのこと?
716名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:06:33 ID:UppIsqRO0
やたら、オレのケツを褒めていた
717名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:21:36 ID:COeVyq5f0
中村と松井は同時に起用すべき
以下の布陣が現時点最強
ガンバユース出身サッカー玄人の俺が言うんだから間違いない






       高松   佐藤

松井       中村        田中達←こいつはこの位置の方がいい


      今野      稲本
 

     中田浩 釣雄  岩政


           西川
718名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:23:12 ID:p4chfz6N0
いやまじでこの試合のナカムッラは良かった!
イタ厨の俺だが、セルチックいいじゃん、と思ってしまった。
719名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:25:52 ID:dzDP6SFc0
>>717
>ガンバユース出身サッカー玄人の俺が言うんだから

そんなこと誰も聞いてねえ!
720名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:27:26 ID:VY7Pg+2H0
ガンバユースは凄い
721名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:29:15 ID:Cao9382Y0
ガンバユースは確かに一見凄そうだが
それでも柳沢以下か、と思った瞬間に
大したことなくなる
722名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:31:57 ID:U1RI7hky0
>>721
中村は確かに一見凄そうだが
それでもコッツァより遥かに下か、と思った瞬間に
大したことなくなるのと一緒だね
723名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:35:39 ID:VPNVmtR8O
>>717寿人はともかく高松とか…。ニワカ乙
724名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:39:16 ID:hQA91Svk0
でもこの試合の採点4。最低点らしいよ。
セルティックの他のメンバーのは良かった。
725ポンテ ◆lURWIv42o2 :2006/09/12(火) 01:49:40 ID:YAJOi3YRO
てかセルティック補強ミスりすぎだろ。なんだかんだでハートソンいないと迫力ないな。
ズラだけじゃゴールの匂いしなさすぎ、てかマロはどうしたの?
726名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:54:24 ID:1r9H0AzLO
変な髪型
727ポンテ ◆lURWIv42o2 :2006/09/12(火) 01:54:37 ID:YAJOi3YRO
お、俺日本語おかしいな
728名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:57:42 ID:BcZaLUGFO
>>724

Arthur Boruc: Did really well in last minute when his defence went missing. 7
Mark Wilson: Superb in defence, even better going forward. 8
Stephen McManus:Solid again. Not tested too much but made few mistakes. 7
Gary Caldwell: Passing wasn't great but all-round play has improved. 7
Lee Naylor: Cristiano Ronaldo will be a tougher proposition. 6
Shunsuke Nakamura: Needs to bring lot more to team. Wednesday would be the perfect time to do it. 4
Neil Lennon: Had his best game of season so far. A similar performance is needed at Old Trafford. 8
Thomas Gravesen: This is what you get when you buy players from Real Madrid. 9
Aiden McGeady: Always involved, always prepared to try something different. 8
Maciej Zurawski: One poor shot across goal was his sole contribution. 4
Jan Vennegoor of Hesselink: Work-rate was excellent and got his second goal in second game. 8
729名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:57:55 ID:zMH7bWfG0
顔もおかしいよ。マロは移籍しました。
730ポンテ ◆lURWIv42o2 :2006/09/12(火) 02:07:54 ID:YAJOi3YRO
>>729 おいおいマロいなくなったのかよ。マロいなきゃまた放り込みサッカーになるじゃん
ストラカンはなに考えてんだよ
731名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:34:59 ID:BcZaLUGFO
マロニーは怪我してた
そろそろ復帰
732ポンテ ◆lURWIv42o2 :2006/09/12(火) 02:53:28 ID:YAJOi3YRO
どっちなんだよ・・・マロとペトロフがいるといないとじゃうんちと下痢くらい差があるからなー
733名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:56:38 ID:q7wFYO+10
サントスも嫌いじゃないけど
遠藤との連係は中村の方がいいんだよな
734名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:05:21 ID:BcZaLUGFO
>>732
マロニーは残留
ペトロフはアストンビラに移籍
735名無しさん@恐縮です
マンUとの試合はいつだっけ