■□クロアチア代表□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :2006/07/31(月) 23:47:19 ID:w0p/dM/70
>>1

てか海サカ板かよ
3 :2006/07/31(月) 23:54:23 ID:33LyiUaB0
4  :2006/08/01(火) 08:29:18 ID:RJk3vVGu0
1さんありがとう
5  :2006/08/01(火) 08:32:00 ID:RJk3vVGu0
S・プレティコサ
D・シミッチ
ロベルト・コバッチ
J・シムニッチ
I・トゥドール
(70' I・オリッチ)
ニコ・コバッチ
M・バビッチ
D・スルナ
(87' I・ボスニャク)
N・クラニカル
(78' L・モドリッチ)
D・プルソ
I・クラスニッチ

川口
加地亮
宮本恒靖
中澤佑二
三都主アレサンドロ
福西崇史
(46' 稲本潤一)
中田英寿
小笠原満男
中村俊輔
柳沢敦
(61' 玉田圭司)
高原直泰
(85' 大黒将志)
61ファン:2006/08/01(火) 08:36:18 ID:XjMSZJFU0
ボバン時代について誰か語って。
7 :2006/08/01(火) 08:57:23 ID:fbozqxbOO
あの頃はよかった・・・
8 :2006/08/01(火) 09:15:28 ID:6Grx+mvL0
クラニチャール解任
後任にU-21監督のビリッチ

プルショが代表引退
9:2006/08/01(火) 09:21:07 ID:+2aWCcnz0
つかグランパスにプロシネツキが来るとかいう話あったな。
来てたら多分優勝できたのに。
10 :2006/08/01(火) 09:22:54 ID:6Grx+mvL0
中位力じゃ無理ぽ
11:2006/08/01(火) 09:44:04 ID:+2aWCcnz0
トヨタがその気になればクラニチャル獲れると思うんだがな。
ピクシー2として育てよう。本田と中盤組めばいけるぞ残留。
モドリッチでもいいや。


12 :2006/08/02(水) 22:19:39 ID:hu72ed9X0
8月16日リヴォルノでのイタリア戦召集メンバー発表
ラパイッチが復帰

VRATARI:
Stipe Pletikosa, Joey Didulica

OBRANA:
Dario Simic, Goran Sablic, Igor Tudor, Robert Kovac,
Josip Simunic, Dario Knezevic, Hrvoje Cale

VEZA:
Jurica Vranjes, Niko Kovac, Jerko Leko, Marko Babic,
Darijo Srna, Milan Rapaic, Niko Kranjcar, Luka Modric

NAPAD:
Ivan Klasnic, Mladen Petric, Ivica Olic,
Bosko Balaban, Eduardo Da Silva.

補欠
Vedran Runje, Marijan Buljat, Ante Seric,
Danijel Pranjic i Ivan Leko
13 :2006/08/02(水) 22:55:35 ID:+JjG3CJA0
イタリアとの試合だったらどこかで放送あるかな
14 :2006/08/02(水) 23:00:15 ID:4MJ9nd250
クラニチャルのセルタ行きはなくなったのかw
どこ行くのかな
15:2006/08/02(水) 23:10:26 ID:jYex9pia0
16  :2006/08/03(木) 08:25:50 ID:ItYZ8i3l0
まげ
17bbn:2006/08/04(金) 00:26:25 ID:SoNki/kE0
>>14
主要三大リーグに行けないなら是非日本に来て欲しい。
18   :2006/08/04(金) 08:30:02 ID:QzI7zbEx0
湘南にきてくれ
19   :2006/08/07(月) 08:56:39 ID:YjYfcazL0
     
20e:2006/08/08(火) 15:34:15 ID:pCP5btseO
ちなみにクロアチアリーグはすでに開幕してるよ。
2強のディナモ、ハイドゥク共に開幕2連勝。

クラニチャールどうなるかね。ちなみに日曜のクロアチアリーグではPK決めてた。



そして何より今宵ディナモがアーセナルとCL予備選3回戦だ。奇跡きぼん
21 :2006/08/09(水) 12:30:52 ID:4JvPKj5e0
ディナモ(´・ω・`)

つーかオシム来たんだしクロアチアあたりの東欧諸国ともっと緊密な関係を築いて欲しい。
選手だってもっと行き来して良いだろ。W杯で2回も戦ったのはクロアチアだけだし。
クロアチアリーグとJのレベルなんて大して変わらんだろうし。
22名無し:2006/08/09(水) 12:47:08 ID:dTelAZoDO
>21
激同


クロアチアリーグもスカイパーフェクTVなどで
全試合放送して欲しい
23/:2006/08/09(水) 15:05:29 ID:G4dsBKu60
ディナモ・・・・・・・・


エミレーツでの奇跡は無いだろうから、UEFA杯で暴れてほしいな。
対戦相手が悪杉だよ・・・
24j:2006/08/09(水) 23:54:01 ID:dTelAZoDO
アーセナルスレでモドリッチが少し話題になってるぞ!!
ベンゲルがモドリッチに目をつけたらしく
なんだか喋ってたらしい
25 :2006/08/10(木) 13:35:10 ID:gaczxHWv0
モドリッチが名古屋に来る

ピクシーUと大騒ぎ

イケメンだと婦女子も大騒ぎ

ザグレブと姉妹都市

名古屋とディナモで親善試合

ウマー
26  :2006/08/11(金) 22:02:08 ID:jX3gh2oF0
ラパイッチが代表復帰

ttp://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/
8月2日、新監督スラヴェン・ビリッチが、8月16日のイタリアとの親善試合に出場する22名の代表メンバーと5人の補欠選手を発表しました。
注目はクラニチャール前監督の元では干されていたMFミラン・ラパイッチ(写真)の復帰です。会見でビリッチは
「ラパイッチは年齢的(33歳)にもサッカーで最高の時期にある。モチベーションも高く、強い意思も持っている。彼に連絡を入れた時、"
Da(イエス)"と言う準備もできていた。彼はクオリティが高い選手であるし、相手との差を作ることができる選手だ。彼の体力面や昨季の
プレーぶりも知っている。ラパイッチはレベルの高いベルギー・リーグでとてもよいプレーをしていた。だから代表でもプレーを導く一人として私は期待しているよ。けれども、なぜラパイッチがワールドカップ予選のメンバーでなかったのかが私には理解できない。」
とコメントしています。
27 :2006/08/11(金) 22:05:55 ID:jX3gh2oF0
代表に復帰したミラン・ラパイッチはインタビューで
「幸せかって? もちろん! 幸せすぎるほどだよ。いつも私は代表でプレーをしたかった。しかし、私には監督が
呼ぼうにも運がなかったからね。イタリアで狂ったようなプレーを見せていた時も、どこからも声が掛からなかったし
、注目も浴びなかった。自分にこう言い聞かせたよ。"ミキ(彼の愛称)、そんなものさ。カリカリするだけ無駄だ"ってね。
クラニチャールが呼ばなかったのは、彼に別のアイデアがあったからだろう。それは尊重しなくてはならない。ビリ
ッチが私を呼んだのは、彼にとって私が必要だと評価してくれたからさ。召集には喜んでいるが、それに周囲に認め
させなくてはならないよ。」
と語っています。
今年春にリエージュでラパイッチにインタビューをしたのですが、彼は並々ならぬ代表への意欲を語っていました。
「クラニチャールが私を呼ばないならば、次の監督が来るのを待つだけさ。」
なんて言っていたのですが、当時はクラニチャールの長期政権になると思ってただけに彼の代表復帰はもうないか
と思っていました。
「現役を長く続けたいからタバコも半年前に止めたんだよ。」
と語ったラパイッチ。
28 :2006/08/12(土) 23:53:04 ID:8PIYs1Up0
>>26
奴は俺のチームで5年間レギュラーだ。
ウイイレだけど。
29 :2006/08/18(金) 02:19:59 ID:e1B5lvpK0
ダ・シルバとモドリッチのゴールで勝利ってwww
ズラトコ・クラニチャルばろすwwwwwww
30 :2006/08/18(金) 13:35:43 ID:E9m2jjZw0
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/
GKプレティコサ−(右から)DFサブリッチ、クネジェヴィッチ、シムニッチ、シェーリッチ−MFスルナ、ニコ・コヴァチ
、モドリッチ−FWエドゥアルド、クラスニッチ、ラパイッチ

34分、デルベッキオが荒いタックルをモドリッチにかますと、怒ったスルナとコヴァチが二人でデルベッキオを背後か
ら削りに。それをきっかけに両チームの選手達がもみ合いになります。リベラーニがスルナを叩き、続いてコヴァチ
がリベラーニを叩き、その後にテルリッツィにど突かれたラパイッチが興奮。最後はスルナとテルリッツィ、リベラーニ
がイエローカードを貰いました。
40分、イタリアはパス交換からアンブロジーニがグラウンダーのミドルシュートを放つものの、プレティコサがキャッチ。
その2分後、右でドリブルでゴールの方向へと向いたラパイッチが30mの距離からミドルシュート。ボールは回転せず
に落ちたため、右へと飛びついたGKアメリアはキャッチミス。こぼれたところをモドリッチが詰めてシュートを決め、クロ
アチアが2-0と突き放します。
31 :2006/08/18(金) 20:41:31 ID:DIpUgdCZ0
32:2006/08/21(月) 16:34:37 ID:jDv6jQ1nO
クロ対イタリアの親善試合放送しないかな
若手の活躍が見たい
33_:2006/08/22(火) 09:59:50 ID:6MBu/G/80
日本代表のバスケとハンドボールの監督もクロアチア人だな
34 :2006/08/22(火) 11:15:35 ID:WWayioZT0
>>33
絶対なんか縁あるよな。
白と赤の市松模様にも何かを感じるし。

新潟にモドリッチ来ないかな。
来たら一生付いて行くのに。
35>>:2006/08/22(火) 15:08:07 ID:RS1o5f/aO
新潟(笑)
36:2006/08/22(火) 15:25:12 ID:R5vjF8DDO
縁なんてあるわけねーだろwww
37_:2006/08/22(火) 22:14:27 ID:4/2yPgI+0
携帯から2ちゃん(笑)
38:2006/08/23(水) 00:17:50 ID:wnwrbRgvO
まだ携帯から2ちゃんだのパソコンから2ちゃんだの意味不明な煽りをする奴いるんだな。
そういう奴に限ってどちらかしか所持してない貧乏人なんだろうがw
39:2006/08/23(水) 09:55:07 ID:ClmRhvK3O
>34
漏れのモドリッチは渡さないお!!
新潟には来ないと思うが…www
まぁディナモでも一人だけ飛び抜けて上手いし
あれだけ才能があるんだから来年あたり海外クラブ移籍するだろうな
せめて日本人のいる海外クラブに移籍して欲しい
そうしたら絶対試合放送ケテーイ!!だろうし。
つーか、たしかモドリッチって普通にブレーメンとどっかから移籍の話きてたのに行かなかったよな?
ディナモと15年契約してるとか聞いたけど本当?
40:2006/08/23(水) 10:13:21 ID:int+36Dc0
きもい
41名無しさん:2006/08/24(木) 02:07:04 ID:TaWLxMSu0
クラニチェルは結局どこも移籍せず
やはりカスか
42 :2006/08/24(木) 13:31:00 ID:qBIXTvpa0
もう日本でもHRVでも変わらんだろ。
来いよ日本w
43 :2006/08/24(木) 16:00:48 ID:D7n+RHcd0
日本は流石にヒドイだろw
44 :2006/08/24(木) 19:55:22 ID:mEtFPiRP0
>>43
ストイコビッチの先例もあるし。
まあ欧州には帰れないだろうが('A`)
45 :2006/08/27(日) 10:10:58 ID:vhriB7vg0
>>42
日本に行ったら代表との往復で体調が悪化して
マジでよばれなくなるなw
46:2006/08/29(火) 07:10:40 ID:AvkNImqRO
あげますよ
しかし過疎スレだな
47 :2006/09/02(土) 13:21:44 ID:1Mz5YZvO0
ポーツマスがN・クラニチャル獲得
 ポーツマスは31日、クロアチア代表MFのN・クラニチャルを同国のハイデュク・スプリトから4年契約で獲得したと公式サイトで発表した。移籍金などは公表しなかった。
48 :2006/09/04(月) 20:57:04 ID:IHe6nlRjO
追放って、ちょちょちょ待ってぇーな
49_:2006/09/05(火) 05:00:01 ID:rSuXdba00
しかもあのスルナ(笑)
50 :2006/09/05(火) 05:38:10 ID:knwXQXfd0
キャバクラ3w

クロアチア代表のスラベン・ビリッチ監督は3日(日本時間4日)、6日の08年欧州選手権予選・ロシア戦(アウエー)のメンバーから
MFダリヨ・スルナ(24)=Sドネツク=ら主力3選手を追放した。3人は2日晩に合宿を抜け出し、クラブで他の客とけんかになり、
地元テレビから91年の同国独立以来「最悪の規律違反」と報じられた。
51_:2006/09/05(火) 05:55:49 ID:jrj9VNfk0
クロアチアにもキャバサワラがいるんだなw
52_:2006/09/05(火) 06:37:31 ID:YQaOCprz0
>>50
スルナ哀れ
53 :2006/09/05(火) 09:29:58 ID:Do7CtGhQ0
オリッチ・薔薇版もな
どこが哀れなんだか>>50

クロアチア代表監督スラベン・ビリッチ氏は、ザグレブのナイトクラブへ行くために
代表トレーニングキャンプを抜け出したFWボスコ・バラバン(クラブ・ブリュージュ
所属)、FWイビカ・オリッチ(CSKAモスクワ所属)、MDダリオ・スルナ
(シャフタル・ドネツク所属)の3選手を、ユーロ2008予選グループE、ロシアとの
アウェー戦(9/6)に臨む代表メンバーから排除したことを明らかにした。
クロアチア代表チームはここ数日間、ザグレブの東約30kmにあるスロベニアとの
国境地カテズでキャンプを行っている。

ビリッチ監督は日刊紙”Vecernji List”に、
「3人の選手たちが一言も告げずにチーム滞在ホテルからいなくなったことは
理解できないし容認できない。 これが彼らをロシア戦で使わない理由である。」と語った。
クロアチアサッカー協会会長ウラトコ・マルコビッチ氏は、「ひどい出来事であり、
私は失望している。 3人は非常に良い選手たちではあるが、彼らはチームの評価を落とした。 彼らは罰せられなければならない。」と語った。

3選手はビリッチ監督やチームメートに謝罪している。
バラバン選手は、「私に罪がある。 とてつもない間違いを犯した。
この処分は受け入れなければならない。」と語った。
54:2006/09/05(火) 12:15:40 ID:Ljtc86AL0
>>50
スルナって日本戦でPK外すわ、問題起こすわ最悪じゃんww

スルナ死ね。
55 :2006/09/05(火) 12:52:37 ID:9stk82OT0
スルナはいい選手だが、まあラパイッチも好調らしいし大丈夫だろう
56 :2006/09/05(火) 20:28:37 ID:FFG9lOrd0
プロシネツキがあの時名古屋に来てたら何かしら歴史は変わってだろうに。
57:2006/09/06(水) 17:45:55 ID:LQK8+q/z0
おまいら過疎り杉

今日はロシア戦だ。スルナ、オリッチ、バラバン、そして守備陣もほとんどいないという壊滅状態だが・・・orz

勝ち点もらって帰るぞ!! ニコとモドリッチの中盤でのタンデムに期待汁!!
58 :2006/09/08(金) 10:44:47 ID:iB5liPAn0
スコアレスドロー
59:2006/09/08(金) 15:42:19 ID:1wCgU5z1O
対ロシア戦日本で放送した?
60:2006/09/09(土) 00:31:34 ID:ZUVcVR+vO
してないんじゃないか?
61 :2006/09/09(土) 11:54:51 ID:qMLyH3aP0
幾らなんでも放送あったらレス増えるだろ
62チョルルカは良い選手みたいだ。:2006/09/11(月) 22:09:56 ID:zhP16KwtO
ブダンも代表に定着するようになるだろうな
63   :2006/09/13(水) 11:37:37 ID:IaR7Pu+T0
バラハンて2大会とも1試合もでてないんだなorz
64スルナ:2006/09/15(金) 02:51:09 ID:NsXyJb8XO
スルナは調子乗りすぎたな
65~:2006/09/19(火) 12:10:56 ID:sc3se2LxO
ディナモ…orz
クロアチアリーグでは勝ちまくりなのに
やっぱり海外との壁は厚いのかな…

クラニチャルは異国で元気に活躍してるのかな?(´・ω・`)

クロアチア応援age!
66.:2006/09/19(火) 13:06:45 ID:X/SlZG7mO
ニコはポーツマスで活躍してんの?首位みたいだけど
67.:2006/09/19(火) 17:07:42 ID:lIEYHoqg0
まだ合流したばかりだしベンチにすら入っておらんよ
68  :2006/09/19(火) 17:10:40 ID:nyfRq79Q0
ニコってプレミア合うのか?
69アゲ:2006/09/30(土) 15:13:20 ID:wDVIqbdmO
アゲ

おまいらの贔屓にしてる選手は誰?

70:2006/09/30(土) 16:15:39 ID:ePiqpZj2O
クロアチアかぁ 懐かしいな…

バーチャストライカーでずっと使ってたなぁ
今はフランスを使ってるけど

71:2006/10/02(月) 07:22:09 ID:vnThNlLzO
>>69
ボクシッチ
ラパイッチ
プルソ
トゥドル

今後はモドリッチ&ニコかな。
72 :2006/10/02(月) 22:06:50 ID:c2nCJbWB0
>>69
シュケル
ヤルニ
ラパイッチ
小鉢弟
戻り
73 :2006/10/07(土) 12:08:23 ID:MQ3mjfjQ0
74新生クロアチア:2006/10/08(日) 20:39:31 ID:58tttP4tO
楽しみだの
75靴ひも:2006/10/09(月) 15:29:23 ID:RBnZsJcaO
モドリッチって試合中に
靴ひも直し過ぎじゃないか?
上手いのは認めるが…。
76 :2006/10/12(木) 01:28:57 ID:L5z6RnVr0
シュタメンまだー
77ニコたん:2006/10/12(木) 03:50:24 ID:kNWsfB3FO
勝利おめ!
78クロアチア:2006/10/12(木) 05:09:31 ID:jO7RwcneO
おめ!!
79 :2006/10/12(木) 07:21:36 ID:nSfdNCmc0
(・∀・)イイ!!
80_:2006/10/12(木) 09:43:41 ID:YBBQBPyh0
クロアチア 2−0 イングランド

得点者
   ○_
  \|\
.==|===○
81 :2006/10/15(日) 10:27:23 ID:Zn6+OxFz0
ラパイッチみれた
勝ったし
82_:2006/10/15(日) 13:52:19 ID:w3cRygHi0
クロアチアの強豪倒しの歴史(一部)

W杯
クロアチア 3−0 ドイツ  1998
クロアチア 2−1 オランダ 1998
クロアチア 2−1 イタリア 2002

親善試合
クロアチア 3−2 アルゼンチン 2006

ユーロ予選
クロアチア 2−0 イングランド 2008

やらかした歴史
  マルタ 0−0 クロアチア
エクアドル 1−0 クロアチア 2002W杯
   日本 0−0 クロアチア 2006W杯
83 :2006/10/15(日) 14:46:09 ID:67vNkeXC0
イングランドって強豪か?
84:2006/10/15(日) 14:55:36 ID:5IYocK1EO
日本と引き分けてやらかしたと言えるほどクロアチア強くねーよ。ブラジルじゃあるまいし。
85るけーすーゆ:2006/10/15(日) 15:38:24 ID:Auf8yY4n0
クロアチアは、ヨーロッパの国ならどことでも互角に戦える。
自分達のカタにはめたらマジで強い。
86 :2006/10/15(日) 17:14:57 ID:opCYQXyV0
ただ少なくともエクアドル>>日本だけどな
87 :2006/10/15(日) 17:49:37 ID:4e4zQnyx0
エクアドル戦は悪夢だったな
88るけーすーゆ:2006/10/16(月) 02:32:37 ID:UD59VhAd0
ホント昔っから精神が弱いって言われてるけど、クロアチアに限っては特別だね。
日韓のエクアドル戦も、イタリアはメキシコに分けるだろう、じゃ俺達は勝つだけでいいんだ、エクアドル
には勝てるだろうっていう気持ちの緩みがああいう結果になった。
対して、98年のクロアチアは、まさにチャレンジャーといえる戦いぶりといえた。
スウェーデンを抑えて1位で予選突破し、自信を持って望んだ06年だが、選手達は、98年の
の3位、それ以上の結果が求められる重圧の中、今の自分達にそれができるのか?という
マイナスな気持ちがブラジル戦後に漂っていたから、日本戦であのような結果になったと俺は思っている。
追い込まれれば強いが、追い込まれた時にはもう手遅れになってるのが、俺の見てきたクロアチア
ちょっと熱く語ってしまった・・・
89:2006/10/16(月) 03:59:22 ID:D6H4Mp3e0
ラパイッチはどのポジションやってるの?
90:2006/10/16(月) 04:29:40 ID:/hEqkBZvO
クロアチアって日本やマルタと分けたりやエクアドルに負けたりヨーロッパの中位力じゃね?
91 :2006/10/16(月) 11:20:08 ID:PheGzhLu0
>>88
>マイナスな気持ちがブラジル戦後に漂っていたから

選手がそこまでナイーブに考えているとは思えんが。
追い込まれ状態かつその対戦国が激しく燃える相手(強国)であることが重要。
あとホームであるとかないとかの状況。
クロアチア的に燃えない相手だとなめくさったプレー。(エクアドル戦)

92 :2006/10/16(月) 13:06:42 ID:WufWyO6E0
とりあえず選手のメンタルてきな緩さには日本に通ずるものがあるな。
特にドイツ育ちの選手には。
93るけーすーゆ:2006/10/16(月) 13:11:33 ID:UD59VhAd0
>>91
それはすごく当たってると思う。
過去にも、98W杯予選でスロヴェニア(最終成績1分け7敗)にドロー
     ユーロ2000予選でマケドニアに1−1
98W杯直前にスロバキアに1−2で敗戦 などなど。
94:2006/10/16(月) 14:05:12 ID:bFBkzx+ZO
スルナってスタメンから外されたの?
95るけーすーゆ:2006/10/16(月) 14:26:39 ID:UD59VhAd0
>>94
外れてるよ。代表キャンプ地から無断でナイトクラブ行ったからだと思う。
96 :2006/10/16(月) 14:36:32 ID:M7OfNVF30
ニココバチはユーロまで代表やんのかな?
97るけーすーゆ:2006/10/16(月) 14:49:38 ID:UD59VhAd0
やりそうだね。今調べたら昨日で35歳になったみたい。
んーでも世代交代が遅れるのはちょっと・・・
98 :2006/10/16(月) 14:57:06 ID:Lq0BtUQY0
オリッチもナイトクラブ組じゃなかったけ?

スルナ所属先で試合出てないんじゃないかね?コンディション崩してるとか。
99 :2006/10/16(月) 22:42:45 ID:obvUjHRI0
ロベルトのほうもやっぱユーロで代表引退かなあ
ディフェンスライン全員30代だし、ディフェンスラインの世代交代まじでどうすんだろ
100名無しさん:2006/10/16(月) 23:18:53 ID:tPjktz5K0
ロベルト小鉢はユーべでてもまだまだトップでそこそこやれそうだけどな
101^:2006/10/17(火) 00:30:42 ID:1w3BobTm0
ディフェンスラインはクネジェヴィッチ、チョルルカに頑張ってもらわないとね。

中盤センターはモドリッチ、ブリャト、イェルコ・レコ、ヴラニェシュってところあたりに期待かな。
102:2006/10/17(火) 14:46:14 ID:XMZGHSGMO
>>98
ナイトクラブ組→とりあえずスタメン外し。
サブとしての投入はありって事じゃね?
あとはイングランド戦はラパを右で使いたかったのもあるんだろう。
個人技頼みの前代表と違って組織で戦う(攻め)のを目指してると思うし、
今の段階からスルナを絶対視しなくてもいいかも。
103 :2006/10/24(火) 10:56:39 ID:hFv9CaUW0
104 :2006/10/25(水) 11:01:21 ID:DqLNI6PG0
105 :2006/11/02(木) 09:56:24 ID:WabXvjz60
106 :2006/11/05(日) 02:19:55 ID:MvveKDvQ0
召集は?
107Ψ:2006/11/10(金) 15:50:33 ID:0KgusyWX0
スタメン予想
    ペトリッチ  エドゥアルド
 クラニチャル       ス ル ナ
    モドリッチ   N・コバチ
シムニッチ           チョルルカ
     シミッチ  R・コバチ

バビッチはやっぱりまだ代表でのSB起用を拒むのかな?
最近はクラブでSBで出てるけど。
108_:2006/11/13(月) 05:11:48 ID:wWfbs7P00
もうブダンがエースじゃね?
109 :2006/11/15(水) 00:28:40 ID:7db7yH8H0
まだ早いだろ
110勝利オメ☆:2006/11/16(木) 04:07:56 ID:jILJK5biO
だが3失点。正ゴールキーパーのプレティコサ不在が響いたか…。まあ贅沢は言えないが…ディドゥリツァは?
111ダ・シルバさまさま:2006/11/16(木) 04:09:09 ID:jILJK5biO
ハットトリック!
112やっぱり:2006/11/16(木) 04:21:04 ID:jILJK5biO
まだまだ選手層が薄い。少し間が空くので控え選手の戦力テストを親善試合を有効利用して試してほしい。
113:2006/11/16(木) 04:22:05 ID:vHs+pODDO
おめ!!
何対何で勝ったの?
114 :2006/11/16(木) 04:22:44 ID:nJnwTvpt0
失点多いな
勝って良かった
115 :2006/11/16(木) 04:26:17 ID:mpdnP4ja0
>>113
3−4で勝ち
116:2006/11/16(木) 04:43:08 ID:vHs+pODDO
>>115
トンクス!
117:2006/11/16(木) 09:48:38 ID:e0xcla9yO
>>110
一度AZが召集拒否してから呼ばれてないんだっけ?
118 :2006/11/16(木) 22:08:44 ID:qMGEnk6u0
クロアチアユニに21番入れてフットサルに着て行ったら、
見知らぬ奴に「あ、ペトリッチユニだ。中田浩二と同じチームの」とか
言われた。何でも日本人選手と絡めんな、ニワカうぜー!!!
119:2006/11/17(金) 11:49:47 ID:sJlyZxzYO
>>118
そんぐらい良いじゃんw
バーゼルのユニじゃないんなら中蛸経由のファンとは思われなかったんじゃ?

しかしプルソ離脱してどうなることかと思ったが、
FW枠が結構厳しくなってきたな。
ペトリッチ・エドゥアルド・バラバン・オリッチ・クラスニッチ・ブダン・・・。
ボシュニャクも調子悪くなさそうだし。
しかしこのまま代表では活躍出来なかった男としてクラスニッチはフェイドアウトしてしまうのか?
あと、たいして点を取らないのにセリエで生き残ってるビェラノビッチってなんか凄いな。
120 :2006/11/25(土) 11:04:57 ID:z5zwyELD0
121:2006/12/03(日) 01:13:24 ID:Y4AK5i5N0
うほ
122 :2006/12/04(月) 10:01:52 ID:bz9wo+dr0
hoshu
123:2006/12/06(水) 00:06:18 ID:MJNZzLVE0
浮上
124るけーすーゆ:2006/12/07(木) 17:40:44 ID:2jMuld830
来年2月7日に、ノルウェー代表と親善試合らしい。
125+:2006/12/16(土) 01:55:17 ID:HRneTDZvO
この冬に国外移籍する選手はいるかな?
126 :2006/12/21(木) 18:48:51 ID:KTJDRBUS0
test
127:2006/12/21(木) 21:14:03 ID:JFN8Pt3OO
コバチ兄と宮本・三都主がチームメイトだな。
128 :2006/12/22(金) 10:43:31 ID:6ODpjW+a0
>127

457 名前:U−名無しさん[] 投稿日:2006/12/22(金) 07:57:02 ID:eAD5f6m80
テレビ朝日が放送権買ったみたいだぞ。1月から放送するみたい
地上波とCSで

だって
129.:2006/12/24(日) 15:39:51 ID:0FW2+af6O
>>128
マジカヨ!
ニコがオーストリアリーグに移籍すると知った時は
え〜?と思ったもんだが、
思わぬところで思わぬ結果になるもんだ。
再来年あたり、ユーロ後にJに来てくんないかな。
130:2006/12/24(日) 15:47:14 ID:/+zgtExNO
いらねー
何歳だよ

そんな老人が活躍できるレベルじゃねーぞJは
131a:2006/12/24(日) 15:50:10 ID:18mwLSvqO
横浜FCは中年多いのにJ2優勝したけど
132.:2006/12/25(月) 03:43:50 ID:vsAWqHTZO
>>130
監督かわって好調でユーロ予選ではイングランドを破って首位のクロアチア代表で、
主力として活躍してるニコ・コバチなわけだが。
お前はアマラオやサントス(鹿島→清水)とか知らんのか?ニワカ。
133 :2006/12/26(火) 10:17:08 ID:dnCEV3aW0
なんだこの携帯だらけはw
134名無しさん:2006/12/27(水) 03:11:05 ID:eItal4V30
ニココバチは性格きつそうだから宮本は苛められるだろう
135_:2006/12/27(水) 23:56:16 ID:T6oP/vAx0
>>134
そういや、バイヤンにいた頃、リザラズと大喧嘩して罰金払うはめになったりしてたな。
苛めはしないだろうが、きついことを言われたりはするだろうね。
136 :2006/12/28(木) 12:21:29 ID:586198aS0
トゥドルは国内に帰るの
137名無しさん:2007/01/03(水) 15:56:58 ID:u5KaYRmJ0
「クロアチア代表を応援する女性」募集か・・・
138/:2007/01/07(日) 10:31:53 ID:AJkXDGaE0
139 :2007/01/07(日) 18:46:41 ID:LrWzzeu50
140 :2007/01/15(月) 00:59:51 ID:MpMHAG8C0
ほしゅ
141:2007/01/17(水) 22:22:47 ID:0jimdfxwO
ブダンとビェラノビッチが頑張っとるね。
ただチームはドンケツ争いだが・・・。
これは、そんなチームでも点を取ってて凄いと褒めるべきなのか
点は取れても勝利に貢献出来てないと見るべきなのか・・・
142クロアチアと日本:2007/01/21(日) 21:11:06 ID:t4GqfDVbO
再戦希望。親善試合の
143 :2007/01/24(水) 04:56:16 ID:sJYaQZBK0
クラスニッチが腎臓移植手術
144 :2007/01/25(木) 18:18:23 ID:+oaYlJmj0
145!:2007/01/28(日) 18:49:37 ID:5b5nT44pO
モドリッチがBS1に出てる!
146 :2007/01/28(日) 18:57:44 ID:UGJyWHJ/0
147:2007/01/28(日) 19:26:55 ID:5b5nT44pO
>>146
携帯なんで分からんけど、
アブトレイカ、ゲンクとの3本立てだった。
148 :2007/01/30(火) 08:59:46 ID:AvoGLagP0
ブレーメンスレにクラスニッチについての続報あり

鶴鶴
149 :2007/01/31(水) 09:33:17 ID:NiyfbuYO0
■ ex20鯖にn日ルールが導入されました
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170073475/
150:2007/01/31(水) 18:15:09 ID:wADMCxAJO
じゃあ早速ほしゅるか。
オリッチがHSVの降格の危機を救えるか、見物だな。
151 :2007/01/31(水) 18:57:21 ID:g1D2XPVa0
クラスニッチカワイソス

つ 鶴
152:2007/02/01(木) 07:19:07 ID:/Fiv7xTUO
ニコスレ落ちたんだな。
153 :2007/02/01(木) 10:27:09 ID:gBvUA5zA0
>>150
オリッチはフル出場したっぽいが
大丈夫かねHSV・・>>152

>>152
落ちたな
こっちが生き残ったのは意外
154:2007/02/02(金) 03:39:02 ID:NPvzv6ENO
携帯から保守。
155 :2007/02/02(金) 10:12:48 ID:Zb7Sy/db0
ジブコヴィッチ保守
156=:2007/02/02(金) 14:40:22 ID:qtOM/C2VO
ビシュツァンと発音するのは至難。
157:2007/02/03(土) 08:01:19 ID:5iGFR/7IO
ポーツマスのニコはどうなったんだ?
158 :2007/02/03(土) 09:26:24 ID:E11NSMyC0
>>156
びすかん保守
159:2007/02/03(土) 14:19:38 ID:c1AmPEnJO
>>157
今のとこ半レギュラーってとこみたい。
スタメン取りかけたが、
ライバルのテイラーさんが好調で、一歩後退。
160.:2007/02/04(日) 05:23:44 ID:2oRh4e41O
>>159
やっぱりか…
ありがとう。
161":2007/02/04(日) 20:10:52 ID:r4vyn9xmO
トゥドルはかなり重傷だよなぁ。
162 :2007/02/05(月) 09:53:40 ID:Zf3q6jbT0
DF怪我人だらけ

しかし携帯からが多いね
163保守:2007/02/05(月) 12:55:02 ID:ehFjp4MkO
ディナモがジェフユナイテッド千葉に4-2で勝ったね
まぁ当然だな
164":2007/02/06(火) 12:57:54 ID:f0AU+hwGO
でも千葉は始動したばっかだしケガ人いるし助っ人いないし・・・
165:2007/02/07(水) 11:59:04 ID:YcAdjzw6O
クロアチアめちゃくちゃ強くないか?
ユーロ予選無敗いけるんじゃね?
日本が引き分けたの奇跡だな。
イタリアとの親善試合の時のイタリアのGKは誰?
166ほしゅ:2007/02/07(水) 22:51:07 ID:GRmuU3bFO
>>165
監督が代わってリフレッシュした。
でも、ここにきて怪我人増えたり
クラブで出場機会減った選手増えたりしてるから
無敗は難しいんじゃないか?
下位には取りこぼしせず、
英露イスラエルに勝ち点4以上なら充分だろうか。
167 :2007/02/09(金) 17:45:25 ID:vT3nbyw10
クロアチア 2−1 ノルウェー
ゴル:ペトリッチ (26分), モドリッチ (38分), Moen (86分)

プレティコサ
チョルルカ、シミッチ (主将)、ヴェイッチ (80分ボリス・ジヴコヴィッチ)、バビッチ
スルナ、イェルコ・レコ (80分プラニッチ)、モドリッチ、クラニチャール
バラバン (62分ブダン)、ペトリッチ (46分エドゥアルド)
168 :2007/02/09(金) 18:17:49 ID:dNnmVmky0
おお、勝ったのか
みたかったなあ
169:2007/02/09(金) 22:02:14 ID:weZcnjvQO
おお、ジブコビッチが呼ばれてたのか。
しかも代表でのSBでの起用を拒否してたバビッチもSBで出てる。
そしてブダンは代表デビューか。目出度い。
170 :2007/02/13(火) 21:41:11 ID:htWVyhGV0
171 :2007/02/18(日) 10:58:11 ID:0CezKBkI0
保守
172j:2007/02/20(火) 00:55:38 ID:EBACSesBO
WSDによると、スルナは24歳にして体力的な衰えが見え始めてるらしい
173クロアチア:2007/02/22(木) 01:18:14 ID:sQENJd08O
8月22日にサラエボでボスニア・ヘルツェゴビナと親善試合するらしい。3月28日はどこと親善試合するのかな。
174 :2007/02/22(木) 12:45:51 ID:RaLAnbTd0
3月28日はサウジアラビアと試合
175サウジアラビア戦は:2007/02/23(金) 20:22:29 ID:rZ2/o3eAO
3月28日(ザグレブ)のサウジアラビア戦は中止になったよ。その代わりのボスニアと親善試合する予定だったのがそれも8月まで日延べになった。しかも場所はサラエボ。
176 :2007/02/25(日) 10:58:04 ID:3FGc+srY0
HSVスレ見たらオリッチ初ゴールと書いてあった
177:2007/02/25(日) 14:31:51 ID:X8JVEZibO
オリッチが離脱してCSKAは早々にUEFA敗退。
オリッチが加入してHSVは好調、降格圏脱出。
流石だな。
178 :2007/03/03(土) 09:04:49 ID:rk8vhFfG0
オリッチまた点取ってた
179クロアチア:2007/03/07(水) 04:22:05 ID:n9QyKaI4O
クロアチア
180 :2007/03/08(木) 18:34:32 ID:cVaI0toL0
サビチェビッチストイコビッチボバンプロシネツキ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173334609/
181アンテ:2007/03/15(木) 23:48:50 ID:Dv2pZWYhO
アンテ・ルカビナ初召集
182iii :2007/03/16(金) 00:46:56 ID:yD7ReUOY0
ダ・シルバは国外に移籍すべきだと思う。
183名無しさん:2007/03/18(日) 18:48:18 ID:zi/a/VuZ0
ペトリッチが怪我でアウト
マンジュキッチが代わりに召集された模様
1841986年:2007/03/21(水) 00:03:31 ID:YfXNRFrPO
1986年生まれのルカビナとマンジュキッチは試合には出ないだろうなぁ。将来的に見ての召集だろうなぁ。
185ダ・シルバァ:2007/03/25(日) 06:20:12 ID:w07a5NZbO
きたー!(^O^)/
186 :2007/03/25(日) 19:22:31 ID:2cykgYTY0
187  :2007/03/25(日) 20:00:43 ID:usHaoBb10
クロアチアってアセロラをいつも連想させるんだが。
188通りすがり:2007/03/25(日) 22:12:39 ID:qykPod1H0
クラスニッチの手術が成功したそうな。
良かったね。
189:2007/04/01(日) 23:27:17 ID:CmFKbHbe0
オシムやプルショは旧ユーゴスラビアの出身ですよね?
ユーゴスラビアでは、90年代に大規模な内戦があったらしいですが、本当ですか?
そのときに、隣近所の人どうしで殺しあったり、略奪、強姦などが大量に発生したらしいですが、本当ですか?
その原因っていうのは、「違う民族だから」ということだけって、本当ですか?
今まで同じ国の国民だったのに、すぐに殺し合いしたって、本当ですか?
オリンピックが開催された都市も戦争の激戦地帯になって全て崩壊したって、本当ですか?
ブラジルからかの国に帰化した選手が、ホームの試合で激しくブーイングされて差別されるって、本当ですか?
かの国ではいまだに日本人などの東洋人は激しく人種差別されるって、本当ですか?
98年のフランスワールドカップのときに、かの国の選手が「俺たちがイエローに負ける訳ないだろ」、
って言ったのは本当ですか?
こんなネタばっかりの国が地球上に存在するって、本当ですか?
190_:2007/04/02(月) 18:47:49 ID:PXIvUFPc0
童貞です

まで読んだ
191エドゥアルド・ダ・シルヴァ:2007/04/04(水) 01:09:28 ID:8DaFn9EgO
ディナモ・ザグレブと2017年まで契約延長
192クロアチア:2007/04/12(木) 00:39:51 ID:Jhx6eed7O
保守
193-:2007/04/15(日) 10:14:46 ID:cY1W7c/vO
で、プルショは日本に来るのかしら。
194名前いれてちょ。。。:2007/04/15(日) 11:20:43 ID:s8eFEuLvO
レコはモナコでどうなのよ?
オナプレしまくってんのかな〜
195ダド・:2007/04/15(日) 19:24:04 ID:86xG/JcwO
プルショ
196  :2007/04/18(水) 23:14:52 ID:8LZFk7Ex0
2012年のユーロ開催地を決める投票で1票も入らなかったんだなorz
ここまで状況が悪かったとは…
197:2007/04/19(木) 01:58:18 ID:LQOb6Xp20
旧ユーゴみたいな国で、楽しいイベントをしたいやつがいるか?
いやいない。
>>189を参照してくれ。
198sage:2007/04/19(木) 17:02:43 ID:mE3fDz7C0
>197
1976年にユーロ開催されているんですけど…。
今年5月にはクロアチアのザグレブで世界卓球選手権開催。
199_:2007/04/19(木) 17:04:56 ID:Bo3j5Vcu0
>>197
キモイなお前
木村元彦教の在家信者さんですか?
200クロアチア:2007/04/19(木) 20:30:18 ID:MW5Ov34+O
クロアチア完敗
201ムラデン・:2007/04/25(水) 23:38:52 ID:OyaYaIW4O
ペトリッチ
202名無しさん:2007/05/03(木) 04:47:42 ID:xG8NjH8v0
96年頃にアンドリアセビッチっていたよな?
203クロアチア:2007/05/10(木) 00:59:37 ID:YBU2Bu0bO
あげ
204プルショ:2007/05/14(月) 02:01:46 ID:bQ2YTHizO
現役引退か?
205あげ:2007/05/20(日) 23:33:11 ID:RqR+bILoO
あげ
206アフマド:2007/05/26(土) 19:19:29 ID:Gqd8UKfZO
アフマド・シャルビニ
207:2007/05/28(月) 08:39:11 ID:ur9NWdzw0
シャルビニ、中東に行っちゃったな
ジブコビッチは怪我で、ドルピッチが代替召集
208:2007/06/02(土) 22:33:17 ID:MIreDAS+0
アゲノビッチ
209b:2007/06/03(日) 01:28:18 ID:A/5J5RBTO
ダシウバ
210:2007/06/03(日) 04:11:06 ID:Gr8okswS0
ダシルバ先制点ktkr!!
211:2007/06/03(日) 04:25:40 ID:f8ISoT/b0
どこみてるの
212:2007/06/03(日) 07:38:44 ID:Gr8okswS0
>>211
パソコンの画面
とりあえず一点を守りきって勝利。もっと大勝出来るレベルのような気がするが
213ロシア戦:2007/06/07(木) 07:18:43 ID:8/nJdd41O
ホームでスコアレスドロー。スルナが前半8分で負傷交代したのが響いた模様。ビリッチのプランが崩れ難しい試合に…ロシアともあまり相性よくなさそう。しかし、ここまで7戦5勝2分けで安定しているから、今後に期待は十分持てる。

214ムラデン・ペトリッチ:2007/06/11(月) 01:32:41 ID:IG5pNw+SO
ドルトムントへ移籍
215:2007/06/12(火) 05:51:26 ID:H6g0i5P70
コバチ兄弟もクロ国内へ?
216:2007/06/12(火) 15:39:55 ID:C2f2LHYn0
>>215
らしいね。兄はディナモで弟はハイデュクだっけ
217ハイドゥク・スプリト:2007/06/14(木) 01:58:42 ID:JkT/xMwuO
今までクロアチア国内リーグは地盤沈下ぎみだったが、来シーズンはまずまず盛り上がりそう。
ラパイッチもハイドゥク復帰が濃厚らしいし。
他にも何人か国外でプレーしていた選手が戻ってくる様子。
218コバチ弟:2007/06/21(木) 01:44:56 ID:ZY7PToM+O
一転してドルトムントへ移籍。
219:2007/06/21(木) 10:57:34 ID:/2ltTznE0
まじで?
兄貴だけクロアチア行きってことになるのか
220名無しさん:2007/06/23(土) 22:41:33 ID:CC0213kQ0
ラキティッチがシャルケに移籍
221-:2007/06/23(土) 22:59:02 ID:qzORwcJ80
クロアチアを選ぶのか?
222:2007/06/24(日) 17:30:29 ID:YHzZvfTl0
>>221
一応、口説きに入っているらしい。ペトリッチと友人とのことだし、うまくいけばクラニチャルと
モドリッチ以外の攻撃的MFとして期待できる
223-:2007/06/24(日) 22:59:39 ID:bRwic3P30
シャルケのOSで選んだっぽい情報がある
ドイツ語が読めないけど
224_:2007/06/25(月) 16:43:44 ID:I19pfK3vO
スイスの方に断り入れてクロアチア選んだらしい。
225ラキティッチ:2007/06/29(金) 01:20:51 ID:GTEn6gx/O
クロアチア選択☆
226:2007/07/02(月) 21:24:29 ID:xcvSDuEjO
ダ・シウバ頑張れ!!!!
227-:2007/07/02(月) 21:59:21 ID:vgAWRXV30
えーアーセナルーーー
228モドリッチ:2007/07/05(木) 11:19:34 ID:hyXw07L0O
モドリッチは自分の意思で2500万ユーロのオファーを拒否か…
なんで断ったんだ?
よく分からない人ですな。
229  :2007/07/06(金) 20:20:03 ID:R5nxB+Rs0
>>228
自分に合わないクラブだと思ったのかな
230ハイドゥク・スプリト:2007/07/14(土) 22:22:50 ID:Af20C9YMO
今シーズンは良い補強してるね
231初心者:2007/07/17(火) 00:53:46 ID:L7ZaBkKSO
クロアチアってfifaランキング11位なんだけど、そんな強かったっけ?
232:2007/07/18(水) 22:28:45 ID:rMGE2pjEO
7位になってたよ
FIFAランキング
233FIFAランキング:2007/07/23(月) 02:36:35 ID:56i0Ezy5O
七位は少々評価高過ぎかな。クロアチアファンでもそう思う。
234ベェドラン:2007/07/29(日) 23:04:42 ID:9t00zYt5O
チョルルカ
235チョルルカ:2007/08/04(土) 04:49:19 ID:OezQu4fHO
チョルルカ移籍おめ!
頑張れ〜
236  :2007/08/13(月) 01:11:34 ID:z2MoCnrd0
シュケル
237チョルルカ:2007/08/18(土) 14:37:22 ID:T4PbvK74O
→次はモドリッチが移籍だな
238_:2007/08/18(土) 23:12:38 ID:u7tItW+S0
代理人が先週ロンドンにいたらしいから、プレミア行くんだろうな
エドゥアルドがいるアーセナルとか噂になってる
239_:2007/08/19(日) 04:48:27 ID:j7dB/A5dO
冬ぐらいまで移籍はしないんじゃなかったっけ?
240 :2007/08/21(火) 10:52:17 ID:cr7ysXPzO
モドリッチはバイヤンも噂になってたな
まあ、去年CL予備予選で対戦した時にベンゲルが欲しいって言ってたからガナだろうな
リュンベリ居なくなったし

マンチェスターダービー見たが、チョルルカ頑張ってたな
クラニチャール、エドゥアルド、チョルルカが居るからプレミアも楽しみだ
241-:2007/08/23(木) 16:52:04 ID:k2pLq8mN0
結果だけ見て失点が気になるわけだが
242モドリッチ:2007/08/30(木) 03:26:37 ID:t7pi8lFJO
モドリッチ
243:2007/08/30(木) 11:40:50 ID:OhmDP2J30
ダ・シルバ良かったぞ〜
左サイドでも効く選手だな。
244プレティコサ:2007/08/30(木) 12:53:06 ID:t7pi8lFJO
プレティコサも凄い良いプレーをしてたけど、彼はPKが不得意の様子…
PK戦が全く駄目だったけど、
やはりクロアチア代表の正ゴールキーパーは彼しかいないね。
245-:2007/08/30(木) 18:22:31 ID:CGAo5asK0
>>243
何の試合で
246  :2007/08/30(木) 19:45:27 ID:sj7Hqlwe0
>>245
ダシルバはCL予備予選に出てゴール決めたからじゃないか?
247_:2007/08/31(金) 11:40:45 ID:42woIg5l0
1ゴール1アシストだったよ
248-:2007/08/31(金) 18:56:13 ID:HnbI9pX00
アーセナルのスレ見てきたよ
>>246-247
サンクス
249頑張れ:2007/09/08(土) 16:05:34 ID:K9G/WlvaO
クロアチア代表!
250クロアチア:2007/09/18(火) 02:25:19 ID:mY/k41G1O
前線、中盤に若手が台頭してきたね。

251あげ:2007/09/24(月) 06:16:47 ID:LjwM5sZzO
あげ
252ディナモ・ザグレブ:2007/10/05(金) 11:21:50 ID:veC9/PcOO
アヤックスにアウェイゴール差で勝ったね
253あげ:2007/10/13(土) 02:52:56 ID:RerLWT47O
あげ
254クロアチア:2007/10/14(日) 03:58:53 ID:AaAo4WKKO
勝て勝て〜クロアチア
255\:2007/10/14(日) 04:28:03 ID:Fk5Vyk8+0
先制
256__:2007/10/14(日) 10:55:02 ID:Zr2KYC5i0
エドゥアルドは本当に凄いな
毎試合点とってる気がする
1位通過間違いないな
257エドュアルポ:2007/10/14(日) 14:58:53 ID:xP4wk9nTO
「タダノ体操の歌」
(一番)
アッー!た〜らしいアッー!さが来た
珍棒のアッーさ〜だ
悦びに尻を開け 谷岡あえげ
バビロンのホモビ〜 シコシコと竿で
この香る穴を 破瓜せよ オラ 一(ピュ)二(ピュ)三(ドッピュ)

(二番)
アッー!た〜にお〜か様がきた
気持っちイイ!アッーナ〜ル
悦びに首輪はめて 四つん這いになれ
ダイボ〜のフェラに〜 短小なモノを
ムクムクッと徐々に屹たせよ

オラァ 一(アッ!)二(イグッ!)三(アッー!!)

(三番)
アッーた〜らしいアッー!さの肛門
凌辱ドリル
四つん這いで手足伸ばし
「免許を返せ!」
ディルドゥとともに 妖しげな首輪
谷岡の腹に射精せよ
オラ 一(ピュ)二(ピュ)三(ドッピュ)

258256:2007/10/15(月) 00:51:35 ID:48Q3VgTk0
Sunday Mirrorによると、エドゥアルドは代表10試合で10ゴール目らしい
本当に毎試合取ってるようなもんだった
259えろいむえっさいむ:2007/10/15(月) 01:38:16 ID:F1vqgQ/VO
先制とか言ってる人パソコンから見てるのか?

テレビじゃやってないよな
せっかくスカパー契約したのに
クロアチア戦は全然、放送されないから
早くも後悔している(´・ω・`)

でも、エドゥアルドとモドリッチのコンビネーションはやっぱりいいな
260_:2007/10/15(月) 09:22:44 ID:48Q3VgTk0
クロアチア戦なんて海外向けに作られてない。スカパー契約する前にそれくらい調べよう
ネットで英語放送はある事もあるが、それは同組のイングランド向けだし
261\:2007/10/15(月) 11:08:54 ID:M968WMsL0
>>259
> 先制とか言ってる人パソコンから見てるのか?

クロアチア語のテキスト実況
クロアチア語読めんでもなんとかなる
262\:2007/10/15(月) 11:12:14 ID:M968WMsL0
イスラエル戦ハイライトがようつべ辺りにダイジェストあがっているんじゃね
263えろいむえっさいむ:2007/10/15(月) 19:51:32 ID:F1vqgQ/VO
>>260
そうだよな。スマソ
対イングランド戦までプレミアのクロアチア勢見て
我慢するよ。
>>261、262
トンクス!!ちょっとググってくる(`・ω・´)
264-:2007/10/18(木) 14:15:00 ID:IIcyywFL0
マケドニアか
過去の対戦では辛勝の場合が多いような気がする
265:2007/10/18(木) 15:55:16 ID:1QUuZf7jO
マケドニア戦を万が一、落としてしまったら
残りはイングランド戦だけですね。
去年のホームの時は、クロアチアが圧勝してたけど…
調子良くなって来たイングランドは、ちょっとこわい
266;:2007/10/19(金) 00:06:39 ID:Fo2ObaHx0
ザグレブで2-0で勝ってるし、得失点差も上回ってるから、
相当虐殺されないかぎり大丈夫なはず。
267スルナ:2007/10/26(金) 23:43:35 ID:WcF47oLUO
上げ
268名無しさん:2007/10/30(火) 23:17:56 ID:uyZnXMEd0
クラスニッチ復帰するらしいね
269名無しさん:2007/11/01(木) 23:55:42 ID:7HX9xLwU0
保守
270.:2007/11/02(金) 22:36:17 ID:Ni/XD3aC0
クラスニッチとアーロン・ハントの2TOPまだー?

サノゴはイイとしてアウメイダは師匠気質だから信用できん・・・・・
271名無しさん:2007/11/15(木) 01:49:11 ID:RN/OIRQY0
プロ氏ネツキあげ
272名無しさん:2007/11/17(土) 10:21:37 ID:PwyksT0b0
273-:2007/11/18(日) 06:01:13 ID:eVgh79Kg0
はははwwらしいっていうか結果オーライだなw
274_:2007/11/18(日) 06:36:24 ID:tIX7/zsE0
ともあれ予選突破おめ
275 :2007/11/18(日) 12:30:50 ID:lvnb+eVM0
まったくこいつらは…

でもそんなやらかしも好きだぜ、致命傷に繋がるのは勘弁だがなw
276_:2007/11/18(日) 18:40:21 ID:C6enAWff0
テキストライブ読んだだけの印象だけど、相当攻められたみたいね
気合抜けてたのかな
277  :2007/11/18(日) 19:02:10 ID:LEJN/10a0
2006WC予選では突破決まっても気を抜かずに無敗を保ったんだけどなあ
意外とアウェーでのイングランド戦なら気合入れて戦うんじゃないかな
278-:2007/11/18(日) 19:23:23 ID:YwTMazh40
ロシア逝去がベンチに伝わったのかも
後半の失点やらはそれで説明つかないかな
279^:2007/11/18(日) 23:32:35 ID:QFQUiiGE0
つーか、時間的に考えて試合前にもうわかってたんじゃないの?
280 :2007/11/20(火) 13:36:01 ID:pBIDiwk10
プレティコサはイングランド戦に出るんだろうか
281_:2007/11/22(木) 07:06:34 ID:nqM3d7Yp0
誰もいねえw
W杯後今日初めてまともに見たけど凄いいいチームだな。
それぞれの技術も相変わらず高いし試合を捨てないってのも素晴らしい。
282:2007/11/22(木) 07:28:30 ID:CFQrNJVTO
空気の読まない男達に感動した
戦う男達だ
283 :2007/11/22(木) 07:32:51 ID:kZ7tQA+g0
マケドニアに負けてイングランドに勝つとはw
284:2007/11/22(木) 07:42:59 ID:Bdo411eMO
誰が活躍したか知らんけど、ニコなら叩き出される??
285:2007/11/22(木) 07:47:23 ID:Cpqs8C47O
シミッチGJ
286  :2007/11/22(木) 08:15:33 ID:LaAOriJ90
ドイツで引き分けた日本は強かった以上
287 :2007/11/22(木) 08:16:34 ID:jSFaLIzH0
>>284
一点目取ったのはニコ
288_:2007/11/22(木) 10:04:46 ID:Lb9HmiOr0
マケドニア  2−0 クロアチア
イングランド 2−3 クロアチア
289-:2007/11/22(木) 10:49:41 ID:ecbCHLsI0
イングランドホームで良くやった!
290_:2007/11/22(木) 11:20:17 ID:r387ZE3E0
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
291 :2007/11/22(木) 11:22:13 ID:8/BD8ovh0
空気読めよ
こんな卑怯な雑魚が勝ち上がってくると思うと萎えるわ
292 :2007/11/22(木) 11:23:16 ID:9LeVuYrg0
ちょwwマジ空気読めてないwww

だ が そ れ が い い w
293 :2007/11/22(木) 11:26:44 ID:9LeVuYrg0
>>291
珍グランド厨涙目wwwww
くやしいのうwwくやしいのうwww

消化試合は捨てないといけないなんて誰が決めたんですかーw
294  :2007/11/22(木) 11:30:16 ID:LMGC6WGj0
>>291
今のクロアチアより世界ランキング下の国を
応援してる奴がなに言ってんだwwwwwwwww
295 :2007/11/22(木) 11:31:33 ID:8/BD8ovh0
今は判官贔屓でイギリス代表が落ちたのがユカイでユカイでしょうがないかもしれが
ユーロ本番が始まってみ? クロアチアなんかが居ても興ざめもいいところだよ
最低のチームだな
296.:2007/11/22(木) 11:36:38 ID:rVyBDtuAO
空気を読むって意味わからんwww
読んでもらわなきゃ勝てないのか(笑)

なんとかの遠吠えはいつまで続くのやら
297 :2007/11/22(木) 11:39:11 ID:8/BD8ovh0
消化試合なんだから空気読めってのは別に的が外れた意見でもないだろう
バカスカ点取っても何にもならんだろ。だから頭に来るし世界中のイングラファンを敵に回したんだよ
298  :2007/11/22(木) 11:42:42 ID:LMGC6WGj0
>>297
世界ランキングがクロアチアより上になってから文句は言ってくれ
今のランキングは4年以内の成績でしか決まらないからそれなりに価値があるぞ
299:2007/11/22(木) 11:43:27 ID:T8T8WPxNO
イングランドが勝てばよかっただけで、負けたあとにこうやってグチグチ言ってるお前は男じゃないな
おちんちんついてるかい?今お前そうとうカッコ悪いよ
300 :2007/11/22(木) 11:45:38 ID:9LeVuYrg0
>>297
やる気に満ちてる選手に対して
「今日は消化試合だから空気読めよ」
なんて言う監督がいたら即座にクビだろw 馬鹿じゃねーのお前ww

まさかこいつ教祖じゃねーだろうな、自前のドンデモ理論語るとことかそっくりw
301_:2007/11/22(木) 11:57:07 ID:tnuJaNuz0
珍グランド(笑)
302 :2007/11/22(木) 11:58:14 ID:4nZeTMpIO
>>295
正直強い相手にいつもドン引きのつまらないフットボールをするイングランドが勝ち上がってもどうかと思うが
303_:2007/11/22(木) 12:17:32 ID:DLTWptqK0
今度こそ本大会で良い所までいけるといいんだけどな
前回のeuroも去年のW杯も、もどかしくて仕方なかったから

しかし日本と分けたりマケドニアに負けたり
イングランドには2回とも勝ったり
相変わらず良くわからんチームだw
304 :2007/11/22(木) 13:00:14 ID:8/BD8ovh0
クロアチア人は全員プレミアから追い出せよ
あったまにくる
305あわあわ:2007/11/22(木) 13:06:08 ID:S8DIwcteO
さすがボバン、シュケル、プロシネチキはいい仕事したな!
306:2007/11/22(木) 13:08:31 ID:qcjgW7TlO
今一押しは誰?
307 :2007/11/22(木) 13:09:55 ID:32eo1zRWO
監督
308 :2007/11/22(木) 13:16:17 ID:Drd9IQmH0
ビリッチさんのコメント格好良過ぎる。イギリスメディア涙目でワロタ
309  :2007/11/22(木) 13:24:45 ID:LMGC6WGj0
>>304
ついに最高の負け惜しみキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
310 :2007/11/22(木) 13:53:39 ID:KNC9V/G50
98年から応援してるおれとしては感慨深いものがある…
いろいろあったけど、強くなったなクロアチア。
311 :2007/11/22(木) 14:04:54 ID:VIUCwziF0
おまいらGJ!!!!!!!!!!!!!!!
312  :2007/11/22(木) 14:24:51 ID:LMGC6WGj0
ただ、ニココヴァチの後釜どうするの?という問題は消えてない
チョルルカがでてきたDFに関しては大分マシになったね
313_:2007/11/22(木) 14:27:09 ID:tnuJaNuz0
>>304
黄色い肌のイングランド人さん乙^ ^
314.:2007/11/22(木) 14:35:09 ID:LTCZORbb0
おまえらの空気の読めなさ最高だw
315解雇しろ!:2007/11/22(木) 16:47:01 ID:cRfZ35RQO
クロアチア人は今すぐプレミアリーグから解雇しろ!
316:2007/11/22(木) 17:03:58 ID:yCIZ9lJU0
ビリッチ最高
317名無しさん:2007/11/22(木) 17:10:17 ID:1pKtIO5v0
ニコ、エドゥアルドなどの今後が心配
318_:2007/11/22(木) 17:20:24 ID:Ixs/Hc3i0
ロシアの大富豪から1人につき車4台もらえるんだって。
もう、もらった?
319:2007/11/22(木) 17:22:25 ID:EjYKsBC4O
アンジョンファンもイタリアから追い出されたしな
320ニコマニア:2007/11/22(木) 17:23:27 ID:fHTo7NJdO
ニコかっちょえー
321名無しさん:2007/11/22(木) 19:54:44 ID:gDT2dmXl0
つえーな
見てないけどメンバーも攻撃的で面白そうだし
322 :2007/11/22(木) 22:17:58 ID:VIUCwziF0
ようやっとダ・シルバが見れそうだ
323名無し:2007/11/22(木) 22:46:02 ID:S5A1oAZN0
マクラーレン監督解任キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
クロアチア代表グッジョブ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000040-spnavi-socc
324a :2007/11/22(木) 22:58:47 ID:TtbBMKY50
>>318
スパルタクモスクワのオーナーは、約束は100%守るってさ。
でも、オリッチが「国の為に戦ったのだから報酬は要らない」って言っている。

ソースはココ
ttp://en.rian.ru/sports/20071122/89120466.html
325  :2007/11/22(木) 23:04:03 ID:LMGC6WGj0
>>324
オリッチはさすが
HSVを降格の危機から救い、こういうコメント残してくれるからイイ(・∀・)!
ペトリッチとのスタメン争いガンバレ
326:2007/11/23(金) 00:33:50 ID:7LU4ylnQO
今現在、クロアチアの一番のキープレイヤーって、誰?
327_:2007/11/23(金) 02:12:30 ID:ks7OoxD20
クロアチアのスポーツマンシップに感動したw

>>312
ニコ・コヴァチ、もう30代後半くらいだろ?
よく代表とクラブと両方やってられるな。感心する。
328名無し:2007/11/23(金) 19:13:53 ID:bNbJEu3+O
オリッチは漢だな

「別にロシアのために戦ったんじゃないんだ。クロアチア舐めるな」ってことだろ

こういう男が今の日本代表にいればW杯でオージーに負けなかったはず

329_:2007/11/23(金) 19:20:25 ID:SzyMyJjq0
>>304
弱ーい、弱ーい、イングランドm9(^Д^)プギャーーーッ
330_:2007/11/23(金) 19:31:02 ID:evod6zfz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /      オリッチは俺が育てた
   ノ `ー―i
331:2007/11/23(金) 20:40:08 ID:TNi2LfjrO
モドリッチはどんなかんじになってますか
332名無しさん:2007/11/23(金) 22:41:57 ID:VVx5G1By0
A
333:2007/11/23(金) 23:44:43 ID:Km2pfjW00
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
334名無し:2007/11/24(土) 08:56:06 ID:G/WEzA3e0
どうやらロシアの大富豪がクロアチアの選手4人にメルセデスベンツをプレゼントするようです。
まあ、当然ですけどね。
335_:2007/11/25(日) 00:30:51 ID:BwtyT2Cx0
イギリスに縁があってイングランドファンなんだが、
今回のイングランドは本大会に値するチームじゃなかった
なんか醜い負け惜しみ野郎が騒いでるが・・・

羨ましいよ。クロアチア、ホントいいチームだな
見せたサッカーも、消化試合でも真剣に戦った姿勢も、本当に素晴らしかった

本大会でも成功を収められると信じてる
陰ながら応援してるよ
336 :2007/11/25(日) 15:34:04 ID:qyvtpr5G0
元代表のゾーラン・マミッチのプレイスタイルや特徴について教えてください。
337_:2007/11/26(月) 02:39:44 ID:edQBOk4R0
またイングランドか
338 :2007/11/26(月) 02:52:30 ID:A48f42DB0
改めてどっちが上が思い知らせれるいい機会だと考えようぜw
339名無し:2007/11/26(月) 07:56:53 ID:FAKh7JJy0
2010年南アフリカワールドカップヨーロッパ予選の組み分けが行われ、クロアチアは
クロアチアはグループ6に入り、再びイングランドと同組みなった。同グループには2006年ドイツ大会の8強ウクライナもいる。
グループ6
クロアチア、イングランド、ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタン、アンドラ
340  :2007/11/26(月) 09:19:41 ID:51vCwI8Y0
カザフスタンとアンドラ相手に油断して取りこぼすなよw
341_:2007/11/26(月) 09:20:43 ID:ATMLQM270
普通にクロアチア負けだな
監督がまともなイングランドには勝てないよ
342  :2007/11/26(月) 09:41:53 ID:51vCwI8Y0
>>341
ポッド1からもれて涙目乙
343_:2007/11/26(月) 11:37:45 ID:z81uB5rDO
久々に来たけど、かなり人増えたね

ビリッチがEURO後に退任するかも、って記事を見かけた
まだ時期尚早だよな
344  :2007/11/26(月) 11:49:20 ID:51vCwI8Y0
>>343
それは混乱しか招かないだろう
あの人下の世代からずっと監督やってるわけで
継承性が高いからすんなり行った部分あるだろうし
345 :2007/11/26(月) 12:18:44 ID:RBjWpM+S0
>>343
マジか、それだけは勘弁してくれorz
これは本大会で最低でもグループリーグは突破して貰わないとだな。
WC98以来のGL突破が適えば本人が辞めると言わない限り続投だろうから。
346:2007/11/26(月) 12:46:29 ID:a9Yq4CTwO
エリクソンはまともな監督だった 選手が無能すぎた
347:2007/11/26(月) 12:54:07 ID:ze0pXuI4O
日韓のときもイタリアに勝ったのにGL敗退、ドイツのときも日本ごときと引き分け
オーストラリアに終了間際のまさかの同点ゴールでGL敗退。
実力あるのに運に見放されてるよな
348:2007/11/26(月) 12:57:00 ID:bMRKznfNO
柳沢がいれてたら普通に負けてからなあこの弱小国

どうでもいい試合で強さを発揮して大事な大会ではぼこられるクロアチア
349  :2007/11/26(月) 12:57:38 ID:51vCwI8Y0
>>347
日韓のときはエクアドルを舐めた雰囲気になったのが全面的に悪い
350:2007/11/26(月) 13:36:21 ID:GRoDXWS30
日韓の時は世代交代進まず、5バック気味でサイドからの展開少なく、
攻撃は急造トライアングルのボクシッチ、ラパイッチ、ヴグリネツのひらめき頼み。

EURO2004では、これまで重用してきた若手(スルナ、バビッチ、レコ)を突然封印、
土壇場で思いつき的な4-5-1で惨敗。

ドイツW杯は、オシム曰く「コンクリートのような守備の一方、攻撃は個人技頼み」のチーム。
それでも予選をこれで乗り切ってしまったため、戦術面では熟成されず。
クラニチャルが不調でもスタメン固定、
連動性命の選手なので今のチームにはフィットしないとオシムに言われたクラスニッチを急遽スタメン抜擢、
大会直前に親善試合を4つも組んでコンディション崩壊。
351  :2007/11/26(月) 13:50:47 ID:51vCwI8Y0
>>350
ドイツWCの問題は3バックにするのか4バックにするのか
はっきりしなかったのも敗退の原因じゃないかな
やっぱり2006年にズラトコが考える4バック本格導入は遅すぎた
352:2007/11/26(月) 14:01:03 ID:KObPKpZj0
代表CBの高齢化

生年(南アでの年齢)
74(36)コバチ
75(35)シミッチ/トキッチ
76(34)トマス
77(33)ヴェイッチ
78(32)シムニッチ/トゥドル/(ビシュツァン)
79(31)ネレトリャク/サブリッチ
80(30)
81(29)ドルピッチ
82(28)クネジェビッチ
83(27)
84(26)
85(25)
86(24)チョルルカ

コバチ/シミッチ/シムニッチ/トゥドルのうち一人が好調を保ってれば何とかなりそう。
353  :2007/11/26(月) 14:26:58 ID:51vCwI8Y0
弟はEURO2008で兄と一緒に代表引退しそうな気がする
やっぱりあとDHの後釜だと思うんだけどなあ
DHは展開力と守備力両方求められるけど
高いレベルで両立した選手が今のところ見当たらない
SBはバビッチが使えればすごく楽になりそうだが、さすがにヤルニのようにはならないだろうな
354今回は:2007/11/26(月) 14:27:33 ID:xf84hBckO
くじ運が悪かったというか何というか…操作されたっぽいな
355:2007/11/26(月) 16:19:56 ID:KObPKpZj0
DHはブラニェシュが伸び悩んだよねえ。
でも俺はそんなに心配はしてない。
ボバンもソルドもコバチ兄も、攻守両面でスーパーな選手というわけでもないし、
2枚敷いて弱点を補いつつすればいいんじゃないかなぁ。
強豪国だって大体そうだし。
攻撃面ではモドリッチ、守備面はヴコイェビッチ行けるんじゃないだろうか。
ヴコイェビッチがどんなもんか知らないけどw
レコなんか、とっくに代表の主軸になってるかと思ったのに実際はなれてないのは
何が足りないんだろう?

>>354
でも(イングランド/ウクライナ)もキツいけど、
(スウェーデン/デンマーク)(ルーマニア/セルビア)も同じくらい嫌かなぁ。
POD4がスロバキア/ボスニアとかじゃないのも好材料。
イングランドよりはイスラエルやポーランドと一緒になりたかったとは言えるけど、
監督選びに難航しそう→新規チーム作りのイングランドはつけいられる隙も多いと思う。
あと燃えるし。
これが(ポーランド/ベルギー)とか(イスラエル/北アイルランド)とか
(スコットランド/フィンランド)とかじゃスリルも半減。
356 :2007/11/26(月) 17:08:02 ID:pBd4sPqm0
クロアチアの場合、組分け時点で突破確定とか言われてたらやらかしそうだし
これぐらいの相手がちょうどいい気がすw
2002から何だかんだ言われながらも本大会には出てるし、
過剰な心配は無用とも思うけどね。
357  :2007/11/26(月) 18:05:26 ID:Dd+rb8is0
>>355
レコは技術あるけどモドリッチのようなダイナミズムに欠けるから控え扱いなんじゃね
というかモドリッチが攻守両面で貢献しすぎなんだよw
ニコ・クラニチャールのようにサイドで使いたなるくらいの創造性があればいいんだけどね

ポーランドはベーンハッカーが不気味すぎる
358.:2007/11/26(月) 20:34:26 ID:4ee70rEPO
正攻法ばかりのズラトコ・クラニチャルが息子を守るために編んだ奇策が大ハマり、
ズラトコGJ!だよなw>>モドリッチDH起用

ところでラパイッチは就職先が見つかって活躍したら、また呼ばれるのかなぁ?
クラニチャル、スルナに加え、プラニッチ、ラキティッチ、オリッチ、モドリッチ、エドゥアルドと
1.5〜2列目要員は十分足りてるけど、
チームが万全の状態で、後半にジョーカー的に出て来るラパが見たかったりする…
でも無理かな。
359  :2007/11/26(月) 22:10:29 ID:Dd+rb8is0
ラパイッチはラキティッチより使いたくなるようにならないと呼ばれんだろう
360+:2007/11/28(水) 01:03:43 ID:BghfZ3kH0
無所属の選手は呼ばない方針らしいからねぇ。
最初ビリッチが呼んだときは少しびっくりしたけど嬉しかったな。

そういえばビシュツァンも無所属になってるみたいだね。
結局喧嘩別れで終わっちゃうのか。もったいない。
361ラパイッチ:2007/11/28(水) 01:20:08 ID:WdJHpzmiO
ラパイッチの代表復帰はもう難しいだろうなあ

ビシュチャンはディナモ・ザグレブと三年契約結ぶみたいだね
362:2007/11/28(水) 01:30:04 ID:dvkMOnp2O
私のペニスは山である
363_:2007/11/28(水) 09:47:11 ID:A4n4F3qS0
>>362
書かれると思ったw

http://jp.youtube.com/watch?v=3hr959AxDI8

Mila kura si panina「これが私の山はペニスである。」

倉って人の名前いたら注意するように……多分自己紹介で変な目で見られる可能性大

イングランドの審判買収+歌詞間違い嫌がらせ→クロアチアの本気モード
→イングランド予選落ち「イングランドサッカーはヨーロッパサッカーのジョーク」
364_:2007/11/29(木) 00:36:57 ID:W/vO1uTj0
>>355
クラブだと、同じポジションにフリンクスがいるからな。>ブラニェシュ
今季は怪我で休んでるからチャンスのはずなんだが・・。
365.:2007/11/29(木) 01:53:36 ID:qw7ctaBu0
ブレーメンではブラニェシュはイェンセン同様バックアップ的だね
フリンクスは今季中盤の底に固定なのかな?
バウマンと交互に怪我してるから良く分からない

ブレーメンでの中盤のあのポジションは状況によって必要とされるプレイが様々なのと
逆サイドのボロウスキが攻撃に意識が強いため地味に見えがちだね

クラスニッチが選手として戻って来るとは思わなんだ
366  :2007/11/29(木) 19:13:59 ID:mzCoveuq0
ブレーメンはブラニシュの守備力よりもフリンクスの攻撃力を求めている感じがする
あとナウドが上がっていくのでカバーリング能力も求められる
バウマンはナウドが上がったときにディフェンスラインに入れるから優先的に使われていると思う。
367_:2007/11/29(木) 20:47:27 ID:W/vO1uTj0
楽隊的には、バウマンに中盤の底をやらせてフリンクスをサイドに置くのが良かったんだが、
バウマンが怪我がちなんで、大抵フリンクスが底をやってる。
ただ、今季はプレシーズンに怪我したせいでフリンクスは殆ど試合に出てないが。

楽隊で底をやるなら、MFだけでなくDFもできないと不味い。CBもガンガン上がるから。
豊富な運動量と試合の流れを読む能力は必須だな。
その上で、司令塔のジエゴがどう動きたがってるか察してフォローしてやれると最良。
ブラニェシュは、最後の部分が今イチなのが残念だ。
368:2007/11/30(金) 05:11:02 ID:kkQ9AsOZO
クロアチアって今回はたまたまイングランドの主力が怪我とかで欠場だったから勝てたけどw杯予選では完敗だろうね。
ホームで無敗らしいけど本気のイングランドには通用しないよ?
クロアチアは主力が高齢だし、プレーオフ頑張ってね。
369。。:2007/11/30(金) 07:27:46 ID:/2DFnqnlO
>>368
予選敗退して暇になったイングランドヲタが荒らしにきやがったな
370_:2007/11/30(金) 11:34:05 ID:i6cU5deo0
>>368
おまえまだ童貞だろ?
371.:2007/11/30(金) 12:09:09 ID:Kg89wsNm0
>>370
触れてやるなよ
>>368はかの有名なあの方だぞ
イングランドの主力が揃っていたって2位になれたかどうかのレベルだったんだし
それに主力以外は本気じゃないってさ
雑魚ですとでも言うような言い草はファンとしてどうかと思うが
372:2007/11/30(金) 15:37:55 ID:kkQ9AsOZO
クロアチアはユーロ後はまた中堅レベルに逆戻り(笑)
空気読んで引き分けにしとけばw杯予選でイングランドが少しは手加減したかもしれないけどイングランドの妨害したから予選は2戦とも大敗だろうね(笑)
まあプレーオフで拾われるとは思うけど本選でもまたGL敗退(笑)
373 :2007/12/01(土) 00:41:44 ID:MevHAjZ/0
>>368
糞喰えよ
374 :2007/12/03(月) 00:17:14 ID:v7tJAreL0
B オーストリア、クロアチア、ドイツ、ポーランド

流石にこれで決勝Tに進めないとツライところだな…かなりいい組み合わせだ。
375クロアチア:2007/12/03(月) 00:39:28 ID:+rOtvO56O
グループリーグ突破と
2002イタリア戦以来の勝利を期待しよう!
376:2007/12/03(月) 19:41:04 ID:s6pU/fwH0
ザグレブはモドリッチをこのまま縛り続けるのかな?
もったいない、ビッククラブで見たい選手の一人。
あと、スルナってプレミアからオファーなかったっけ?
377  :2007/12/03(月) 20:02:03 ID:gfxE0w/Q0
>>376
スルナは金満シャフタールにいるから移籍金が高いんじゃないかな
モドリッチはできるだけ高く売るためにザグレブは売り時を見極めてる段階じゃないかな
378-:2007/12/03(月) 20:12:10 ID:pC719jEa0
対ドイツで善戦しておいてオーストリア、ポーランドに
負けもしくは分けとか・・やらないでくれ
379_:2007/12/09(日) 09:30:58 ID:SnJIDisY0
>>374
その組み合わせでなぜか苦戦してしまいそうなのが
クロアチア。

列強強豪には強くても中堅以下になぜか取りこぼす。
素直に安心できないorz
380ラパイッチ:2007/12/09(日) 23:57:03 ID:XmrtYbpmO
ステアウア・ブカレストと契約するっぽいな
381シミッチ:2007/12/10(月) 00:37:46 ID:ZP4DXfb0O
シミッチは来日中だけど、試合に出ることはないだろうね
382:2007/12/10(月) 12:01:11 ID:Rorm2Zx5O
>>376
4強以外ならシャフタールの方があらゆる意味で格上だから
モドリッチはクラニツァールみたいな扱い受けそう
383ムラデン・:2007/12/14(金) 16:35:08 ID:Wn814KlUO
ペトリッチあげ
384:2007/12/15(土) 23:21:51 ID:V6VheoQuO
ニコにつづき、ルカもプレミアコース?
Jコールも定着怪しいのにルカはいって
いいものか?アーセナルかリバプールの
方が合ってる気もする
まぁPSVにレンタル(噂)ってのもどうかな〜
385:2007/12/16(日) 09:15:53 ID:HsAAQvDBO

クラスニッチおめでとー。

386クラスニッチ:2007/12/18(火) 00:13:00 ID:zPmcv+HwO
クラスニッチやったね
387 :2007/12/18(火) 11:29:23 ID:jnBCrjEl0
クラスニッチまさかの代表入りなるか
388_:2007/12/19(水) 07:27:00 ID:WR8QMJcY0
>>384
そのプレミアの2つは、プレイスタイルも住環境も真逆だと思うぞ
389ディナモ:2007/12/21(金) 04:09:13 ID:oCSz0G4KO
あげ
390名無し:2007/12/21(金) 07:59:55 ID:p72vb0i/0
このチームに限ってはEURO
オランダ、イタリア、クロアチア、フランス

このほうが勝てそう
391バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/12/21(金) 09:08:34 ID:6yyGyyRDO
オリッチに期待してるよ
392バビッチ:2007/12/24(月) 14:08:52 ID:3BkjYSWEO
頑張れ
393エドゥアルド:2007/12/30(日) 11:24:39 ID:gJO4+OG5O
リーグ初ゴールおめ
394:2007/12/30(日) 12:56:52 ID:SNGgc3UKO
モドリッチってバルサ移籍希望じゃなかった?
395_:2007/12/30(日) 14:25:02 ID:Earps6oM0
必要とされてないクラブに行ってもねぇ
代理人的にもプレミアでしょ
396:2007/12/30(日) 14:42:54 ID:SNGgc3UKO
バルサは来期凸いなくなる可能性ありだから取るかもよ

つかなんで代理人的になの?代理人が移籍するわけじゃないしw
397_:2007/12/30(日) 14:50:49 ID:Earps6oM0
モドリッチの代理人が担当してる選手は、プレミアでプレイする選手が多いんだよ
398_:2007/12/30(日) 14:51:40 ID:MGLcRBiR0
モドリッチは、ユーロ次第だろ。
クライフに似だけどな。
399:2007/12/30(日) 15:14:12 ID:SNGgc3UKO
ようは代理人がプレミアのクラブから裏金もらってるわけだ
400_:2007/12/30(日) 16:08:29 ID:Earps6oM0
移籍金って裏金だったのか
401:2007/12/30(日) 18:16:05 ID:2egJ+H7WO
モドリッチか〜、クロアチアに、とうとうボバンやシュケルレベルの選手になれる可能性の選手が現れたね
402.:2007/12/31(月) 09:37:26 ID:7LI1vQG90
つか プレミアのが移籍金が高額になる→代理人の懐に入る金も当然…
だからでしょ。

モドリッチはプレミア希望なのかリーガ希望なのか?
冬に動く気配は無さそう(バルサがロナウジーニョ放出すればありえるか?!)
403マヌエル・パミッチ:2008/01/05(土) 03:18:19 ID:xwh14aWnO
リエカの左サイドバック、マヌエル・パミッチがレッドブルザルツブルクに移籍決定
404 :2008/01/06(日) 15:43:52 ID:DxtYcciO0
ダ・シウバの実力は本物だな
当初はなぜアーセナルって感じだったが
プレミアで通用している
EUROでもエース格となるだろう
405 :2008/01/06(日) 17:46:26 ID:GWdTYihy0
シーズン前リネカーが酷評してたな。
全く理解できない補強だ、何でアンリの代わりがこの選手なんだ、とか。
406モドリッチ:2008/01/08(火) 04:37:36 ID:rB69kct2O
この冬の移籍はないみたいだね。移籍金はユーロでの活躍次第で高騰するか暴落するかだね。この冬に出しておけば良かったと後悔しなければ良いけど…。

このところ、本大会でのクロアチアの試合内容は散々酷いからね
407_:2008/01/08(火) 05:37:13 ID:Bd+Nx/FB0
ディナモの時からドゥドゥはやればできる子だったよ。
でもこんなに早く結果だすとは思ってなかったけどね。
408_:2008/01/08(火) 09:18:48 ID:iBufTg8MO
モドリッチは噂ばかりで具体的なオファーしそうなクラブ無いってのも有りそう
チェルシーくらい?でもあそこは噂ばかりだし
409:2008/01/08(火) 10:52:51 ID:rtVPCaczO
どうやってディナモの試合見てんの?
410_:2008/01/08(火) 13:31:09 ID:sHB8FUL30
s
411_:2008/01/08(火) 13:35:52 ID:MumTAioo0
f
412上げ:2008/01/12(土) 04:34:27 ID:fqNeNhCgO
ダリオ・シミッチはどこに移籍するのか
413:2008/01/14(月) 18:23:32 ID:MWVHcXAaO
コルルカはどう思う?まだ若いけどフィジカル強いし、テクニックあるし、攻守両面で期待できるしでかなりの逸材だと思うんだが。
まだ攻撃面で確実性や安定性がなかったり、意外なほどあっさりボール取られる時もあるがそこは成長に期待。
俺は思い切ってワールドクラスの選手になると予想!
414  :2008/01/14(月) 19:17:31 ID:OlwlNqO00
>>413
チョルルカが伸びなきゃクロアチアのデイフェンスラインが2010年には終わります
415>:2008/01/14(月) 20:06:53 ID:MWVHcXAaO
代表ではあまり見てないからわからないけど、やっぱDFとして期待されてるの?
最近のマンCの試合を見てるとボランチで育てて欲しいと思うんだが‥
416:2008/01/15(火) 12:02:08 ID:a1W0+jCU0
>>414
実際、DFラインの高齢化は深刻だ…
シルデンフェルトはミスが多いしorz
417 :2008/01/16(水) 00:45:24 ID:+hCwvIxp0
クロアチア人はプレミアから出て行けよ
418クラスニッチ:2008/01/19(土) 05:43:44 ID:8kikVniQO
クラスニッチ頑張れ
419ブダン:2008/01/19(土) 18:34:16 ID:8kikVniQO
ブダン上げ
420_:2008/01/19(土) 18:46:40 ID:x5JHJ1+5O
>>418-419
今回は残念だったね
421フォワード:2008/01/20(日) 02:31:05 ID:MbXUT41fO
ユーロ2008出場枠FW争いは熾烈だね。枠は4か5だろう。 エドゥアルド、ペトリッチ、オリッチは確定。

残り1枠か2枠をバラバン、クラスニッチ、ブダン、マンジュキッチ、カリニッチ、ルカヴィナで争うような感じかな。
残り親善試合は少ないから、所属クラブでの活躍次第で選考と予想
422親善試合:2008/01/27(日) 12:54:44 ID:fGQk7fIcO
親善試合の放送予定はないのか
423_:2008/01/27(日) 13:46:58 ID:tHMgd4ioO
2月6日(水)深夜4:20〜WOWOW生中継
クロアチア vs オランダ
424クロアチア:2008/01/27(日) 15:03:44 ID:fGQk7fIcO
どうもありがとう。WOWOWか〜。
425:2008/01/29(火) 15:25:12 ID:rW5qKfYwO
クロアチアはw杯連続出場が途絶えそうだね。
カペッロ率いる新生イングランドがガチでくるから今度は絶対勝てないよ。
プレーオフは運次第だから出場できる可能性も十分あるけどね。
426 :2008/01/29(火) 16:51:10 ID:Z7S5eIzxO
>>425
尿素乙w
427コスモス:2008/01/29(火) 21:29:17 ID:TfZ7kM09O
でもクロアチアに引き分けたから
日本は強かったんだなぁ
428#:2008/01/29(火) 22:31:20 ID:ewmob0Dr0
>>425
流石にカペッロのイングランド相手ではどうしようもないことは認める。でも、プレーオフは何とか
なる可能性のほうが高いと思うが。

>>427
クロアチアの悪癖。下らない相手に落とすというね。
2002年W杯のエクアドルもそうだった。今回のEURO2008も、ポーランドやオーストリア相手に
落とさないかマジで心配・・・・・。
429:2008/01/30(水) 00:23:35 ID:3BvVYcYGO
クロアチアはDFが高齢ですし、決定力のあるストライカーいませんし、w杯は出られてもまたGL敗退でしょうね。
中盤の強さは強豪並なのは認めますが。
新生イングランドが欧州王者から世界王者となる大会の予選でイングランドの脇役となれるだけでも誇りに思わないと。
430 :2008/01/30(水) 02:19:20 ID:VahKrLbf0
>>429
尿素にマジレスも難だが、
EURO2008予選10ゴールのエドゥアルド(全チームでも2番目)
とペトリッチ(同7ゴール・迷走するドルトムントで今期15試合で既に8ゴール)
この2人を捕まえて何を言うのやら…

ルーニー(笑)とかオーウェン(笑)を筆頭に、珍グランドの選手はEURO2008予選で何点決めたの?w
431:2008/01/30(水) 03:39:20 ID:3BvVYcYGO
イングランドは主力が欠場する試合が多かった。
クロアチアはアンドラに大差勝ちしたから。てかクロアチアにワールドクラスいます?
クラニチャルやモドリッチら優秀な若手はいてもFWやDFはベテラン頼み、これでは先が見えてますね。
432 :2008/01/30(水) 04:13:10 ID:VahKrLbf0
>>430
常時出場できる(計算できる)のも実力の内、
数試合大活躍でも、他で役立たずのスペとかリーグ形式ではゴミ同然、ただでさえ層が薄いのに…

アンドラ戦2戦合わせても、エドゥアルドは1点しか決めてないんだが…
そしてアンドラ戦抜いたら、ペトリッチに決められた国って…w

そして今年でエドゥアルドは25、ペトリッチが27。決して若いとはいえないが2012までは充分
DFにもコルルカいるしな、お前さんの大好きなプレミアで活躍中だぜ。
無知だから仕方ないとはいえ忘れてくれるなよ(笑
433 :2008/01/30(水) 04:13:48 ID:VahKrLbf0
ミスった、>>431
自己レスとは…いい加減寝るかw
434教祖 ◆i5JKcqjzv. :2008/01/30(水) 04:30:58 ID:3BvVYcYGO
日本に引き分けたクロアチアヲタ必死ですね(笑)
まあユーロは頑張ってGL突破くらいはしなさいね。
これは皮肉も半分ありますが、ユーロ2008では純粋にクロアチアとロシアを応援しますよ。
サプライズとはいえイングランドに勝ったのですから恥ずかしい試合はしないように。

w杯予選で初のホームでの敗北でグダグダになって予選敗退するかもしれませんからユーロは最後の輝きと思って頑張りなさい。

オーストリアとポーランドに勝てば99%ベスト8以上は確定しますから、恥ずかしい試合はしないように。
435:2008/01/30(水) 05:29:08 ID:TTvAMAowO
イングランド(笑)
436.:2008/01/30(水) 06:47:59 ID:9bbHLNe20
お前ら馬鹿と戯れてて幸せそうだなw
437-:2008/01/30(水) 08:34:29 ID:0aBu5oEiO
>>434
早く教祖が満面の笑みを浮かべながら糞を頬張っているのを見たいな
438 :2008/01/30(水) 16:46:06 ID:DrHmJcEg0
モドリッチってロシツキーみたいなプレースタイル?もうちょっとハードワーカーかな。
439モドリッチ:2008/01/31(木) 03:06:16 ID:cfo2CT81O
モドリッチは、ロシツキーより守備的ポジションが出来て、やや運動量も多い感じかな…
440教祖 ◆i5JKcqjzv. :2008/01/31(木) 03:25:26 ID:r47BpgF3O
ハーグリーブスの劣化版
441  :2008/01/31(木) 13:44:59 ID:+Bx03+G50
モドリッチがいるからレコが目立たないんだよな
司令塔タイプでここまでダイナミズムがあるやつ少ないし
442 :2008/02/01(金) 09:16:00 ID:CS7uB6wQ0
NKリエカって昔セリエBに所属してたらしいな。
443#:2008/02/01(金) 22:27:53 ID:ydXID55l0
>>442
それっていつの話?
第2次世界大戦前なら、リエカはユーゴとイタリアの国境にある自由都市だったから、そういう歴史が
あっても不思議ではない。
444春山孝義:2008/02/01(金) 22:30:19 ID:xW+avdfvO
戻りっちは十中八九バイヤンに決まりです
445クロアチア:2008/02/02(土) 00:59:45 ID:SM4TLC+uO
オランダとの親善試合は楽しみ
446:2008/02/06(水) 15:42:52 ID:CAyWfNHsO
今日の試合エドゥアルドって招集されてる?
447:2008/02/06(水) 15:51:40 ID:CAyWfNHsO
すまん解決した
海外組中心の招集なんだな、モドリッチは招集されてるみたいだけど
448クロアチア:2008/02/09(土) 15:37:38 ID:KWDeD99gO
これから上を目指して修正が必要だな
449ブレン:2008/02/09(土) 18:24:28 ID:83uPlXCw0
意外とクロアチア弱かったですね…。
450  :2008/02/10(日) 07:14:25 ID:+ceUnX7I0
親善試合
08/02/06: クロアチア 0−3 オランダ

スタメン
プレティコサ:チョルルカ、ダリオ・シミッチ (46分プラニッチ)、ロベルト・コバチ (70分ダリオ・クネジェビッチ)、
ヨシプ・シムニッチ:スルナ (86分マルコ・バビッチ)、ニコ・コバチ (70分イェルコ・レコ)、
モドリッチ、ニコ・クラニチャル (46分オリッチ):エドゥアルド (70分ラキティッチ)、ペトリッチ

http://www.youtube.com/watch?v=Q4I5UeXkjuQ
http://www.youtube.com/watch?v=IykixkQlUGA
ttp://sport.hrt.hr/htvsport/Opsirno.asp?dan=/2008/02/06/016.xml
451クロアチア:2008/02/15(金) 02:53:35 ID:m5ByQqr3O
保守
452ラパイッチ:2008/02/19(火) 01:49:56 ID:+E95/hhFO
日本に来てほしかった
453クロアチア:2008/02/21(木) 23:15:41 ID:9xCUVQ/cO
頑張れ
454 :2008/02/23(土) 23:57:03 ID:YGpMHNhg0
tp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/159000/20080223120377404004008100.jpg
エドゥアルドの怪我の詳細写真

※18歳未満は絶対に見ないように
455  :2008/02/23(土) 23:59:46 ID:pgzpVv6s0
糞イングランド人のせいでユーロ終了
エドゥアルドに鶴
456:2008/02/24(日) 00:10:04 ID:be90nstiO
エドゥアルド…
つ鶴鶴鶴鶴鶴鶴
見た目ほどひどくないといいが・・・
457.:2008/02/24(日) 00:12:58 ID:fpA3diNEO
まじかよ……
458 :2008/02/24(日) 00:17:36 ID:WQdBbi+j0
クロアチア人はイングランドの夢を砕いたわけだから
これでイーブン。恨みっこなしだ
459:2008/02/24(日) 00:20:39 ID:be90nstiO
>>458
ガナスレと同じこと書いてんじゃねぇよカスが・・・
どっちにしろイングランドはユーロ出れねぇんだから
460名無しさん:2008/02/24(日) 00:59:01 ID:h2PCxcrO0
イングランドに関わったらろくなこと無いな
461:2008/02/24(日) 01:18:35 ID:kSxPPgJm0
ひでぇ・・
いつかエドゥが何事も無く復帰してくれること祈ってるよ。。
462エドゥアルド:2008/02/24(日) 03:30:54 ID:BflqbKANO
クラスニッチがようやく復帰したら、今度はエドゥアルドが…。選手生命の危機…。 しかしあのタックルは最低だろ
463#:2008/02/24(日) 08:43:06 ID:EqbiOVLF0
>>454
悪質だね。ファールを与えた奴は何試合か出場停止にして良いと思う。
あと、バーミンガムは少なくとも昨日の試合は没収(0-3で負け)。
こういう悪質なプレーはそれぐらいしないとなくならない気がするね。
464:2008/02/24(日) 12:18:57 ID:7eOkRHJmO
ああ…
465:2008/02/24(日) 12:36:36 ID:Ap1iTM/X0
ホント珍グランドはユーロ出る資格ないな
466:2008/02/24(日) 13:50:01 ID:Vp1UjVKU0
完全復活してユーロで得点王とかなったら泣くよ
467::2008/02/24(日) 14:04:05 ID:yuhljuJS0
たぶん出れないだろ…
半年だと微妙だけど
468_:2008/02/24(日) 14:06:31 ID:/fZr4zpX0
エドゥアルド。・゚・(ノД`)・゚・。
469  :2008/02/24(日) 16:25:42 ID:qIOg60kK0
完治するまで最低5ヶ月かかるらしいです
なのでピッチに立てるのは1年くらいかかるのかな…
エドゥアルドはアシスト役もできるだけに余計辛い
470  :2008/02/24(日) 17:05:09 ID:2H0FQpht0
ビリッチ
「エドゥアルドがフットボーラーとして再びプレーできる事を願っている。
それが現時点で最も重要な事だ。
EURO2008における彼の不在より彼のキャリアや健康の方が大事だからね。
ドゥドゥは私にとっては息子のような存在だ。ドゥドゥは必ず戻ってくる。」
471 :2008/02/24(日) 20:00:35 ID:r5MHZksA0
エドゥアルドの怪我は悲しいかもしれないが
EURO出場を逃したイングランドはもっと悲しんでるんだよ
因果応報とはこのことだ
472#:2008/02/24(日) 21:28:03 ID:R4aZe7er0
>>471
消えろ、2度と来るな
473:2008/02/24(日) 21:30:19 ID:W9EqegLg0
>>471
それは弱いのが悪い
474名無しさん:2008/02/25(月) 00:05:07 ID:J6VtJmoB0
>>471
その悲しみと同じとしか感じないなら
お前は人間として糞だ
475 :2008/02/25(月) 01:02:34 ID:NIlzyDru0
テイラーは罰としてザグレブに1ヶ月ぐらい放り込んどけよ…
476:2008/02/25(月) 01:16:52 ID:yd/G7dI8O
早く治るといいな。。。
477477:2008/02/25(月) 11:13:31 ID:/eifOFbi0
これ映画の1シーンだけど、虐殺してる連中はクロアチア軍です。
クロアチアはこんなに怖い怖い国です。
クロアチアのサッカー選手も怖い怖い。何をしていたか分かったもんじゃありません。



YouTube - Saviour
http://www.youtube.com/watch?v=79DqfcRjpFg&feature=related
478:2008/02/25(月) 14:44:09 ID:nWH6twghO
見える…
ドゥドゥが完全復活して南アW杯で大暴れする姿が見える
479名無しさん:2008/02/25(月) 23:08:38 ID:anKKIHtO0
>>477
もっとひどいことをボスニアやクロアチアにしたのはセルビア人ですよ^ ^
スロベニアとも戦火を交えたし。
480 :2008/02/26(火) 01:02:54 ID:cJk8k9H30
>>477
引いたわ・・・
ハッキリ言わせて貰うと、こいつらは人間じゃない。酷すぎる
多分さ、そうやってゴミのように殺されていった人達の魂の一部が、テイラーの足に宿ったんだろうな
クロアチア人はどんなことをされても被害ものぶってはいけない
肝に銘じておいて欲しい
481 :2008/02/26(火) 01:57:23 ID:+UR0fKXB0
>>480
テイラー乙
そして氏ね
482  :2008/02/26(火) 14:33:40 ID:+5LaJpuO0
>>479
スロベニアはオーストリアから早々と独立に対する協力を勝ち得た。
あの国は経済力を生かして立ち回ったけど、空港封鎖がきっかけとなって戦火を交えたんだよな
それでも他の地域に比べれば血で血を洗わずにすんだ

オーストリアやドイツが独立に協力したからセルビアがブチキレたという側面もあるんだけどね
483 :2008/02/27(水) 08:48:31 ID:hVSLWzo30
だからってあんなゴミのように人を殺して良いことにはならないし
報復されてもしょうがないんじゃないのか
クロアチア人はクズだよ
484_:2008/02/27(水) 23:57:33 ID:DFxTmXzY0
早く病院いってこい
手遅れにならないうちに
485エドゥアルド:2008/03/02(日) 18:12:08 ID:bQiZvd3vO
エドゥアルドがかわいそう クロアチアはピンチだわ
486 :2008/03/02(日) 19:26:03 ID:Yw5ykbak0
オリペトコンビに期待
487ズラトコ・クラニチャル:2008/03/02(日) 22:18:23 ID:UVaI/Uqf0
ここでプルソの復帰ですよ。
488フォワード:2008/03/09(日) 17:36:31 ID:hfWhwkWJO
ペトリッチ、オリッチ、クラスニッチ…は左利き。

右利きはバラバン、ブダン、マンジュキッチ、カリニッチか
いずれにしても一気に大幅戦力ダウンだわ
489クラスニッチ:2008/03/13(木) 17:56:37 ID:lJ10by2hO
クラスニッチ代表復帰!
490クラニチャル:2008/03/22(土) 21:48:29 ID:p1dPvNqgO
クラニチャルがもっと成長したらクロアチアは面白い存在になる
491:2008/03/29(土) 22:06:01 ID:FGPJcQ2w0
スコットランドと引き分けって…
R・コバチのミスもひどかったしDF陣が不安だ
492  :2008/03/29(土) 22:12:07 ID:fsP4PODP0
スコットランドはそんな弱くないだろ
ユーロ予選で最後の最後までイタリア・フランスについていったし
ただ、もうロベルト・コバチは無理かも
今季のドルトムントではずっとひどいし
493///:2008/03/29(土) 22:39:53 ID:NDgQS2050
確かにスコットランドは弱くない。
クロアチアはディフェンスが気になるところ
494::2008/03/30(日) 08:20:03 ID:SP5ul6f70
クラニツァルはポーツマスで試合にもちゃんと出てるのに
成長する兆しがない…
495 :2008/03/30(日) 17:01:55 ID:y/R6K5xL0
08/03/26: スコットランド 1−1 クロアチア
得点;クラニチャール (10分)

スタメン
プレティコサ:チョルルカ (84分ダリオ・シミッチ)、ロベルト・コバチ (72分ダリオ・クネジェヴィッチ)、
ヨシプ・シムニッチ、プラニッチ:スルナ (63分イェルコ・レコ)、ニコ・コバチ (46分ヴコイェヴィッチ)、
モドリッチ、ニコ・クラニチャル:オリッチ (57分ブダン)、ペトリッチ (57分クラスニッチ)

http://jp.youtube.com/watch?v=JA7rlfZfbP4
http://jp.youtube.com/watch?v=nWLsQ8C1jhY
ttp://sport.hrt.hr/htvsport/Opsirno.asp?dan=/2008/03/26/022.xml
ttp://www.index.hr/video/film.aspx?id=1630
ttp://dnevnik.hr/vijesti/sport/hrvatska-povela-protiv-skotske-pogotkom-kranjcara.html
496.:2008/04/10(木) 04:55:36 ID:3J0KiRPW0
ルイコスタのインタビューhttp://sports.geocities.jp/offside_rui_costa/
497:2008/04/10(木) 21:10:11 ID:JpEG0OJuO
ドイツに勝てそうですか?
498プロシネツキ:2008/04/21(月) 15:24:55 ID:rc3si1qSO
ユーロがんばれ
499モドリッチ:2008/04/26(土) 17:44:53 ID:z3M2bAFHO
トットナムへ2600万ユーロ(約42億円)で移籍決定
500_:2008/04/27(日) 00:00:38 ID:pay6vW900
98年は強かった
501すけ:2008/04/28(月) 04:15:49 ID:TFwK+QGN0
モドリッチからロビー・キーンへキラーパス サイコー
502モドリッチ:2008/05/01(木) 02:19:21 ID:x2LrHLZZO
背番号14が似合うわ
503ルカ:2008/05/01(木) 18:50:48 ID:0goZoHV8O
スパーズは面白そーだが、もっとビッグクラブへいって欲しかった。チャンピオンズで見たいから
504:2008/05/01(木) 19:05:00 ID:HPbPEBPWO
2002年もイタリアに勝ってるしさりげに強かった。グループリーグ敗退だから
評価低いが。ドイツワールドカップもさりげに
オーストラリア戦終了間際のキューエルのゴールがなければ
グループリーグ突破してた。結構運がないんだな
505:2008/05/04(日) 01:55:40 ID:EWE8bc0dO
キューウェルのゴールはオフサイドだったしな
506クロアチアEUROに望む25人メンバー発表:2008/05/05(月) 21:08:15 ID:YKQfseUFO
Popis za EP:

Vratari - Stipe Pletikosa, Vedran Runje, Mario Galinovi口

Brani口i - Josip 口imuni口, Robert Kova口, Dario 口imi口, Vedran 口orluka, Dario Kne口evi口, Hrvoje Veji口

Vezisti - Niko Kova口, Luka Modri口, Darijo Srna, Niko Kranj口ar, IvaRakiti口, Danijel Pranji口, Jerko Leko, Ognjen Vukojevi口, Nikola Pokriva口

Napada口i - Mladen Petri口, Ivica Oli口, Igor Budan, Ivan Klasni口, Nikola Kalini口

Pri口uve - Anas Sharbini, Manuel Pami口


メンバー発表早すぎ… ワロタ
507:2008/05/05(月) 22:24:00 ID:cgBORcsZO
川口にPKとめられなければ。あとバーにあたったシュートもあるし
日本ごときと引き分けたのは痛すぎたな。
508海外サッカー:2008/05/05(月) 22:28:16 ID:sHek2GPUO
QBKのイメージしかないな
509_:2008/05/05(月) 22:43:22 ID:i2HuTFfc0
>>507-508
お互いのサポが勝てる試合だったと思ってそう。まあ、そういうもんだなw
510名無しさん:2008/05/06(火) 02:15:54 ID:MQw6dvAfO
>>506ぉおー!
早いな、他のとこはシーズン終了後か、6月ぐらいでしょ
511ハリステアス:2008/05/06(火) 03:16:08 ID:WMyH5uTbO
シミッチおめでとう。
プルソって代表辞めたの?
512:2008/05/06(火) 15:17:55 ID:IdSqbrXj0
クラスニッチEURO出場おめ!
513遅咲き:2008/05/07(水) 22:44:19 ID:K62jTaNcO
>>511現役も引退したよ
514  :2008/05/14(水) 18:58:38 ID:7QI+U6eF0
ダークホース的扱いだろうがEUROは期待してる
波にのればいいとこまでいけるはず
515 :2008/05/15(木) 06:11:33 ID:7QBgOcmB0
クリジャナツUEFA杯優勝おめ
516_:2008/05/20(火) 02:47:34 ID:Ih9yJ1zS0
517モルドバ:2008/05/25(日) 22:23:08 ID:JeDO5XpfO
モルドバ相手に一点しか取れないとは…ヤバイわ(笑) しかも得点者はコバチ兄貴。

フォワードが全く点取れない… 。劇的にギャンブル的な変化が必要だと思うわ…
518:2008/05/25(日) 23:30:08 ID:vMkv8uD4O
エドゥアルドの離脱があまりにも痛い…
519:2008/05/26(月) 01:03:23 ID:9rjF2JC50
今からセルビア、モンテネグロ、ボスニアに頼んで
ヴチニッチ、ビディッチ、ミシモビッチを借りてくれ
520._:2008/05/26(月) 12:20:27 ID:lT27aSvQ0
嗚呼 ドゥドゥ・・・
521/// :2008/05/26(月) 21:45:58 ID:3bBp/qL90
モルドバ戦は控え中心だろ。
522シャルビニ:2008/05/29(木) 06:33:58 ID:wPehsfqKO
シャルビニは登録メンバーに入れておくべきだったな
523,:2008/05/30(金) 19:45:54 ID:+nqqfwRR0
エドアルドのペナルティエリア内での憎らしいほどの落ち着きはシュケルを髣髴とさせるね。
524:2008/05/31(土) 16:50:08 ID:FuAG6GZU0
525フォワード:2008/06/01(日) 11:42:47 ID:Y9L7pGSuO
フォワードが全く点取れない… 本大会難しいわこりゃ
526_:2008/06/04(水) 03:41:49 ID:aG313e+T0
c
527:2008/06/04(水) 22:22:53 ID:86G6G14l0
浮上
528:2008/06/08(日) 12:49:50 ID:Ms+g+h3o0
529_:2008/06/08(日) 14:54:19 ID:4wWgv8oH0
ダリオ・ツビタニッチを呼ぶ話はないのか
ビロスと違って本人は呼んでくれるなら喜んで行くと言ってたが
530s:2008/06/08(日) 15:49:52 ID:Ahkmiaab0
ラキティッチで満足しちゃったんじゃない?世論的にも。
ビロスなつかし。

さぁ、頑張れクロアチア。
531:2008/06/08(日) 19:43:10 ID:1i54sLavO
とうとうこの日が来たか今日はテレビの前でクロアチアのレプリカユニ来て応援するぜ
532 :2008/06/08(日) 21:59:09 ID:F/w/cSOQ0
モドリッチのプレーが楽しみ
533フォワード:2008/06/08(日) 23:51:04 ID:q3CIm9jRO
オリッチ・ペトリッチ・クラスニッチ・ブダン・カリニッチ誰でもいいからフォワードが点取ってくれ
534:2008/06/09(月) 00:21:39 ID:oyUCpg430
プラニッチの左SB起用がメチャ不安・・・
535 :2008/06/09(月) 00:48:00 ID:gLQD6aJg0
【WOWOW】EURO 2008 オーストリアvsクロアチア
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1212916178/l50
536 :2008/06/09(月) 01:04:18 ID:/yomq7ScO
カトリーヌあやこのイチオシはクロアチアの監督だそうです

カトリーヌあやこの EURO2008ミーハーガイド
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/euro2008/20080606-2-2.html
537:2008/06/09(月) 03:03:14 ID:oyUCpg430
とりあえず勝てて良かった。
でも攻撃はオリッチ頼みだったな。
538クラニチャル:2008/06/09(月) 03:07:11 ID:2xLC0bCRO
クラニチャル先発から外してほしいわ…
運動量少ないし、守備力ないし、スピードないし… 今日は最低だったな
539+:2008/06/09(月) 03:08:33 ID:u4tRV0OT0
シュート何本打たれたんだろ…

バルカン気質爆発だったな
540_:2008/06/09(月) 03:11:11 ID:Fg6aPmUa0
ビリッチの投げキスパフォーマンスに、
カトリーヌあやこは猛烈に反応しそうだ。
541:2008/06/09(月) 03:13:14 ID:bVIX2yz90
あああああああああああああああああああああああ!!!!
542.:2008/06/09(月) 08:56:38 ID:8xAr9dkJO
>>538
むしろ逆じゃない?
クラニチャル抜けてから攻めが右一辺倒、しかも速攻ばかりになって自滅した。
攻撃が上手くいかなくなって守備の時間が増えた。
543ビリッチ:2008/06/09(月) 17:39:17 ID:2xLC0bCRO
542
あのままクラニチャルをクネジェビッチに代えてなかったら、オーストリアに点取られてたんじゃないかな。クラニチャルがいてる時でも攻撃の形が全く作れず、オーストリアペースだったはず。
ビリッチが前監督と決定的に違うのはそこでしょ。調子悪い選手がいれば誰であろうと交代させる。
とにかくクラニチャルはまだまだ力不足だろ。もちろん頑張って欲しいが…
544:2008/06/09(月) 17:41:06 ID:cbjOmnQC0
走力重視のオシムに監督やってもらえば。
後半ガクっと落ちすぎだろ。
545ビリッチ:2008/06/09(月) 17:45:11 ID:2xLC0bCRO
ただ、どんな形であれ初戦を取ったのは大きかった。1996と1998は初戦を取ったら良いところまで行った。これからの戦いぶりに期待。
546名無しさん:2008/06/09(月) 21:58:54 ID:XmJhIvm10
誰も注目してなさそうだけど
俺はスルナが好きなんだよ・・・
547 :2008/06/09(月) 22:35:10 ID:gLQD6aJg0
モドリッチは高い位置で使ったほうが輝くと思う。
オプションでもいいのでやってほしいな。
548名無しさん:2008/06/09(月) 23:21:27 ID:PsPdSkiN0
>>547
本当はクラニチャルやラキティッチが務めるような高い位置がいいんだろうね
しかし、そこで使うとその二人がどっちも使えなくなるんだよな
549_:2008/06/10(火) 11:48:02 ID:o7S/hYof0
ガナスレより
エドゥアルド リハビリの様子
ttp://arsenalanalysis.blogspot.com/2008/05/eduardo-surprised-with-speed-of.html
550名無しさん:2008/06/10(火) 16:32:35 ID:lXnt78il0
ほおよさげじゃん
551EURO 2008 Croatia:2008/06/11(水) 22:28:24 ID:KKRvEHmO0
552:2008/06/12(木) 22:44:57 ID:/Ztlo6U9O
頑張れ!クロアチア!
55314:2008/06/12(木) 22:58:53 ID:pfQoz3ttO
これからドイツを沈めます
554r○:2008/06/12(木) 23:35:42 ID:uiwcecuL0
ガンガレッ!モドリッチヾ(゚д゚)ノ゛
555:2008/06/13(金) 00:25:35 ID:n89W1X560
ガンガレ ビリッチ
556:2008/06/13(金) 01:53:07 ID:FLnxeDUv0
TUEEEE!!!
これは優勝狙えるかもわからんね
557名無しさん:2008/06/13(金) 02:52:28 ID:Vs3g516E0
モドリッチがエロすぎる(*´д)ハァ(*´д`;)ハァ(д`;)

なんでプレミアなんかに行くんだよおおおおお!!!!
エレガントなパスが見れないじゃん
558名無しさん:2008/06/13(金) 02:54:36 ID:/UOP6NKn0
おめでとう
559 :2008/06/13(金) 02:54:45 ID:h+KUAdNO0
おめでとう!98年からここまで復活するのに長くかったなあ。
560:2008/06/13(金) 02:57:08 ID:YU1OvadCO
あげ
561 :2008/06/13(金) 03:01:23 ID:YTuXjxgUO
GJ!GJ!GJ!
最高にGJ。
562 :2008/06/13(金) 03:03:08 ID:YAMTL0Gt0
引き分けで恩の字とか弱気になってた私が馬鹿でした
切れのあるカウンターは見事、守備も集中してよく守った

なんかオランダ対イタリアのオランダにちょっと似てたかも
563ああs:2008/06/13(金) 03:05:47 ID:QMyY0Kdo0
ビリッチの動きが面白すぎる
カマーチョの脇汁以来の見てて面白い監督だ
564モドリッチ:2008/06/13(金) 03:08:07 ID:/8e823rfO
モドリッチ最高でした。ただもう少し高い位置で使って欲しいわ〜!
565:2008/06/13(金) 03:13:39 ID:uu2KfvlpO
モドリッチってクライフに似てない?
566:2008/06/13(金) 03:16:47 ID:n89W1X560
>>565
そんなの数年前に既出
567:2008/06/13(金) 03:17:45 ID:5zJRLXitO
左サイドバックいい選手だね
568:2008/06/13(金) 03:22:08 ID:r6yXYsljO
オリッチのプレーは仲間を勇気づけるよね。 
ああいう気持ちのこもったプレーが出来る選手がいるといいね。
これでエドゥアルドがいれば攻撃力アップでもっと面白くなるんだが。
569:2008/06/13(金) 03:23:09 ID:uu2KfvlpO
>>566 ヤルニを越えたかな?
570:2008/06/13(金) 03:26:02 ID:n89W1X560
ヤルニは、98にドイツにトドメ刺したミドルが忘れられん。
あの時はすかっとしたけどなw
57123 7 14:2008/06/13(金) 03:40:55 ID:Hv4OT0isO
オランダ スペイン クロアチアと願望チームが揃って絶好調。これから大阪地震なる余調?(噂の予知夢に過ぎんが)
572 :2008/06/13(金) 03:49:26 ID:qOZoctdD0
>>570
そのゴールがクロアチア代表初ゴールにして唯一のゴールなんだよね
573クラニチャル:2008/06/13(金) 04:24:44 ID:/8e823rfO
クラニチャルなぁ…
574:2008/06/13(金) 04:58:35 ID:eJg5g3JJO
10年前と同様勝ったか
強豪国にはホント強いな。中堅国にはgdgdなのに
575_:2008/06/13(金) 05:09:39 ID:DW3d0e6q0
ポルトガルとチェコは中堅国だよ。
576:2008/06/13(金) 05:18:53 ID:eJg5g3JJO
知らんw
577チェコサポより:2008/06/13(金) 06:04:14 ID:DW3d0e6q0
おまえら最終戦、絶対手を抜くなよ。ちゃんと空気嫁。
今まで開催国がGLで全滅したことはない。この伝統は守れ。
ドイツの白豚はGLで敗退するんだ。
ちゃんと援護してやれ。ドイツの白豚を見事敗退に追い込めば、
褒美として、決勝Tでウルチカを教えてやってもいい。
578_:2008/06/13(金) 10:52:01 ID:ew+EIVCp0
>>574
ドイツは強豪でもなんでもない、過大評価されてるだけのチーム
昨日の試合がまさにそう感じさせるの十分
579 :2008/06/13(金) 10:53:39 ID:Q6F3WUFj0
2002年準優勝で2006、3位だぞw
ユーロも最多の3度優勝
あれ?釣られた
580_:2008/06/13(金) 10:59:27 ID:ew+EIVCp0
逆にクロアチアは今後の躍進を予想させる素晴らしい試合内容だった
アンチ退屈サッカーとしてクロアチアの躍進に期待する
581名無しさん:2008/06/13(金) 17:02:26 ID:8EaRBqGP0
正直エドゥアルドなしでここまでやるとは思わなかったよ
582:2008/06/13(金) 17:05:37 ID:EJXIpPNY0
昨夜のスタメンは素晴らしかったけど、交代で出てくる選手に切り札的な選手がいないかも・・・。
それこそラパイッチなんかがそうなれたはずなんだろうけど、肝心な時に2部なんかに行ってるし。
つか、オリッチいなかったらダメダメになりそうな予感。
ポ戦は完全に2軍で行くのか、ある程度は主力を残すのか・・・?
カレー組とオリッチは休ませて欲しい。
で、2TOPで行って、FWの目星をつけて欲しい。
583:2008/06/13(金) 17:44:46 ID:Bs/iKAQzO
>>582
クロアチアの準々決勝の相手はチェコかトルコのどちらかだぞ?
584:2008/06/13(金) 18:02:45 ID:EJXIpPNY0
つポーランド
585:2008/06/13(金) 19:15:34 ID:KYICQmmC0
圧倒的じゃないか、我が軍は。
586アッー:2008/06/13(金) 21:01:20 ID:LKlWr6170
この大会でモドリッチの評価はうなぎ上りだな
587名無しさん:2008/06/13(金) 22:52:00 ID:KpN3Mfwq0
オリッチ1トップはおもしろいな
HSVではウイングとして使われるケース多かったし

588:2008/06/13(金) 22:55:15 ID:gllV0dGaO
今思うとなぜワールドカップでは日本やオージーなんかと引き分けたのやら。
589:2008/06/13(金) 22:59:38 ID:IWWwK3/WO
予選の実力は本物だったのかー。イングランドがフルボッコにされた理由がわかるわ
590アジア:2008/06/13(金) 23:30:53 ID:Rd3uwiEbO
>>577 チェコ人?

じゃなかったら本当に気持ち悪いからチェコサポなんてやめなよwwww

591名無しさん:2008/06/13(金) 23:41:35 ID:mmdeR+PG0
てか相手が弱いかそこそこの実力程度だとしょっぱい試合をやるよな…
相手が強いと牙をむいて襲ってくる感じがする。オーストリアとの試合はなんだったんだよw
592 :2008/06/14(土) 00:49:20 ID:boV5mYEU0
>>588
そもそも監督がちげーだろ
どこの国も監督次第
クラニチャール選んでダ・シウバ選ばない監督とかw
593:2008/06/14(土) 01:08:11 ID:YHb2LsinO
W杯では欧州勢にめっぽう強い(4-0-1)が、
その他地域には苦しんでる(2-2ー4)。
特に目下のライバルと言える中南米には全敗。
しかもまだ無得点と言う・・。
594_:2008/06/14(土) 01:57:27 ID:766J4Xaz0
サッカーは歴史を物語るんだよ。ビザンツ帝国やオスマントルコやハンガリーや
ユーゴの圧政から苦しんだクロアチア人は強大な権力や強大な力に対しては
激しい抵抗感を感じるんだ。

逆にその被害者には同情心から弱くなるんだ。中南米にはそういう被害者
国家が多い。だから負ける。
595/// :2008/06/14(土) 10:03:18 ID:thk3f1Ad0
スルナもオリッチも移籍金高騰して移籍かな。
596:2008/06/14(土) 12:17:03 ID:FSnoM1SgO
熱さに弱く精神的にムラがあるこんなチームは優勝出来ない。

597:2008/06/14(土) 12:40:18 ID:Vo6az//BO
スタッフにアサノビッチとプロシネツキが居るのがスゲー

むしろあんたら試合に出てくれと思う。
598:2008/06/14(土) 14:45:02 ID:NuZtz7G+O
ボバン、アサノビッチ、プロシネツキのトライアングル最高
59969:2008/06/14(土) 17:38:32 ID:CWkxCDm50
監督の年俸730万円だってよ
岡田と取り替えてほしいわ
600,:2008/06/14(土) 17:40:28 ID:CkExNOh60
>>599
岡田と取り替えなくても、新城とかマンCとか数億円だせるクラブからのオファーも蹴ってるからな
今の代表チームでもうしばらく実績つんだほうが、自分を高く売れると思ってるんだろうし、それだけ
今の代表に自信があるってことだろ
6013785:2008/06/14(土) 18:34:02 ID:4DzdxKsSO
クロアチアの守備とオランダの守備ではどちらが安心?
602:2008/06/15(日) 01:24:30 ID:jvw2u6fGO
>>600
高く売れる…というほど打算ばかりでもないんじゃないかな?
今の代表は若手が充実してるし、仕事としてもやり甲斐あるだろう。
それこそ、2010で再び準決勝まで進めば、金では買えないものが手に入る。
603:2008/06/15(日) 02:43:50 ID:qMGSdC+iO
それはずばり







です ね ?
604:2008/06/15(日) 10:10:20 ID:4icwDojf0
オリッチがここまでいいとエドゥアルドの不在も問題ないな
605:2008/06/15(日) 11:42:34 ID:CTOy57lx0
どーたろー。 でもオーストリア戦でペトリッチが左足ダイレクト
で宇宙開発したやつなんか、ドゥドゥだったらと思うと・・・
606名無しさん:2008/06/15(日) 23:44:01 ID:XoTFxK7b0
ダイレクトでポンポン繋ぐのにシビれた
頻度は多くないけど美しい
607 :2008/06/16(月) 04:59:01 ID:D5I2CDe60
トルコとチェコどっちがいい?
608 :2008/06/16(月) 05:47:44 ID:cmfeXZAH0
トルコ正GK退場で準々決勝はおそらく出場停止
風が吹いているぞ
609:2008/06/16(月) 05:53:46 ID:dykf2Vuw0
留守中もいいGKだからあんまし関係ないだろw
610 :2008/06/16(月) 06:02:11 ID:eHsFEBnP0
チェコよりトルコの方が恐いな・・・勢いあるし何しでかすか分からんとこあるし
611_:2008/06/16(月) 07:39:33 ID:xv74R0wa0
難攻不落のチェコの堅城を怒涛の勢いで陥落させたオスマン・トルコ軍。
クロアチアはオスマン帝国の猛攻を凌ぐことができるのか???
612:2008/06/16(月) 10:38:59 ID:dPU0tOKUO
クロアチア対トルコとかwktkすぎる
613:2008/06/16(月) 16:17:54 ID:C/30/Yvf0
614:2008/06/17(火) 01:02:41 ID:eQ8MJwymO
ビジャの活躍とか見てると、ほんとにエドアルドをEUROで見たかった。
得点王も狙えたと思うんだ。

リハビリ頑張れ。
615名無しさん:2008/06/17(火) 03:32:00 ID:a/+MKw0s0
モドリッチのスルーパスにエドゥアルドが反応とかね
モドリッチのスルーパス見てえええええええ
616:2008/06/17(火) 03:32:54 ID:0VaF9JiWO
チェコの方が色合い的にはいいが
トルコかあ…果てだな。でも強い
617名無しさん:2008/06/17(火) 10:24:06 ID:bIiFGoRu0
よく勝てたな
三勝なんてクロアチアらしくないw

618_:2008/06/17(火) 10:32:14 ID:8djRgB9/0
日本の都道府県人口10位くらいの国がなんでこんなに強いんだ
他の旧ユーゴと比較しても安定して強い
619名無しさん:2008/06/17(火) 10:39:27 ID:+1FrD0NM0
良くここまでこれたよねぇ。W杯で日本に引き分け、EURO予選ではイングランドと
ロシアと同組に放り込まれ、多くの評論家がイングランドとロシアの両本命に敵わず
EURO予選落ちと予想していた2006年が遠い昔のようだ。
620n:2008/06/17(火) 16:46:21 ID:4nWSKr/c0
621:2008/06/17(火) 16:48:44 ID:sXPxgMlj0
デカイから
平均身長
622 :2008/06/17(火) 17:04:39 ID:rZxj+1ey0
クラニチャル、モドリッチ、コルルカはガチ
623:2008/06/17(火) 17:17:58 ID:S0i6HFiiO
モドリッチとかクラスニッチとか
たまごっちみたいな名前が多いな
624名無しさん:2008/06/17(火) 23:41:12 ID:G1FM8N6/0
2回腎臓移植を受けたクラスニッチ、あんた凄すぎる。
サッカー選手としては勿論、人間としても尊敬する。
625:2008/06/18(水) 08:32:53 ID:WY8kOwphO
潜在能力の高さが証明されたね
チームの状態がよく、監督が上手くまとめられる事ができれば
結果を出せるチーム。潜在能力のないチームは監督がよくチームの状態がよくても
結果は出せない。
626_:2008/06/18(水) 12:43:17 ID:6tauEVSU0
DF陣の高齢化が言われてきたが、今大会を見ても
Rコバチとシムニッチってトップクラスじゃないかって思ってきたw
ただ1試合だけじゃ分からんが、ヴェイッチはちょっと不安。
クネジェビッチも負傷したし、トマスあたりを連れてきて欲しかった気も。

あと本気で優勝ないし上位を狙うならカリニッチじゃなかったんじゃねーかとも思う。
627.:2008/06/18(水) 17:55:19 ID:dr1WxYPN0
628名無しさん:2008/06/18(水) 20:10:06 ID:wg1EvfsF0
>>626
ロベルト・コバチはドルトムントでのパフォーマンスがマズすぎたからなあ
629 :2008/06/19(木) 03:05:49 ID:DQF5vh+B0
プラニッチは大会ベストイレブンに入っていいほどの活躍をしている
こいつは地味にいい選手だ
630-:2008/06/19(木) 03:22:14 ID:bP0vBi7BO
ファン・バステンがアヤックスに欲しいって言うぐらいだからな
631名無しさん:2008/06/19(木) 06:06:36 ID:iusEtB1M0
守備に若干難有りらしいが
632 :2008/06/19(木) 09:43:59 ID:BVov6hpO0
ブダンも離脱らしいな。主力じゃないからそんなに痛手にならないか
633  :2008/06/19(木) 13:47:32 ID:mIVXlap50
クラスニッチよかったね(´;ω;`)ウッ…
634:2008/06/19(木) 16:17:41 ID:e+17DRft0
635:2008/06/19(木) 16:56:08 ID:QzHP1KEN0
圧倒的じゃないか、我が軍は。
636クラニチャル:2008/06/20(金) 03:58:54 ID:j/Lodu0kO
クラニチャルが覚醒すれば、クロアチア代表はもうワンランクレベルアップするはず! 次のトルコ戦はまさに死闘。
637:2008/06/20(金) 07:16:40 ID:13s5LdWP0
おし!もっかいドイツぶっ倒すZEE!
まあその前にトルコなんだけれども・。。。
ちっと不安なんだが・・・orz
638大生:2008/06/20(金) 14:26:24 ID:lohbCn8b0
ひょんなことからクロアチアに賭けることになってしまった><
クロアチア優勝できる可能性ある?
シウバ欠場でFW弱いイメージ強いんだが
639  :2008/06/20(金) 14:30:23 ID:NHvplz0L0
オリッチが走りますよ
640:2008/06/20(金) 15:39:20 ID:bplx31d1O
>>638
シウバとか言ってるニワカには教えない
641:2008/06/20(金) 15:41:30 ID:Rdm4+UKhO
スルナって何で三大リーグ移籍しないの?
642名無しさん:2008/06/20(金) 15:57:03 ID:so0okd7Q0
興味ないから
643_:2008/06/20(金) 17:38:33 ID:FHs4omhf0
トルコ戦不安だなぁ。
でもGKとボランチ出場停止、さらにバックラインもケガ人多そう、
そうでなくともグループリーグで5失点のトルコ。
この好条件で勝てなきゃ勝ち進む資格なし!
644( ^ω^):2008/06/20(金) 18:22:14 ID:YJiyi5jlO
ルカかわいいよルカ
645:2008/06/20(金) 19:04:26 ID:PKDVxRVmO
なんか、トルコにコロッと負けちゃいそうな気もするんだよな....
まぁ今晩は、テレビの前から声援を送るよ
646東欧の暴れん坊軍団:2008/06/20(金) 19:10:29 ID:PS4l0KDgO
精神力No.1のクロアチアが優勝間違いなし。
647 :2008/06/20(金) 19:31:25 ID:h31J9KX50
俺のラキティッチはどうした
648カイト:2008/06/20(金) 19:47:03 ID:rXA3Q25BO
俺の隣で寝てるが?
649222:2008/06/20(金) 19:50:13 ID:Va4svwDXO
コバチ兄弟があと5歳若かったら優勝できるかもな。まぁまだ分からんが
650:2008/06/20(金) 19:53:14 ID:LfswD+VLO
ドゥドゥの為に…って選手いるかな?
651:2008/06/20(金) 20:00:28 ID:ycACSqnNO
>>650
そりゃあいるでしょ。
予選をサクサク勝てたのはエドゥアルドのお陰だし。
ディナモ組の特に若い連中は思ってるはず。
652:2008/06/20(金) 20:08:41 ID:BtfJg2Vo0
てーつーじー♪
オーてつじー♪

はーしーらーだにーてつーじー♪
653:2008/06/20(金) 22:04:19 ID:UroFHeG60
[GK]
プレティコサ、ラディッチ

[DF]
R・コバチ、ビリッチ、シミッチ、トゥドル、スティマッチ、シムニッチ、チョルルカ

[MF]
クラニチャル、ボバン、ヤルニ、N・コバチ、モドリッチ、スルナ、プロシネツキ、ソルド、アサノビッチ、スタニッチ

[FW]
シュケル、ボクシッチ、ダ・シルバ、ヴラオビッチ

最強や・・
654:2008/06/21(土) 01:18:18 ID:2zXDe0u2O
ラディッチ懐かしいなぁ
あの陽気な感じが好きだ
フランスW杯ではスーパーセーブ連発してたね
655名無しさん:2008/06/21(土) 03:37:44 ID:57FkhQgb0
モドリさんのファンタジーが見れる
656名無しさん:2008/06/21(土) 06:30:37 ID:Gm1Kp9OC0
キョドリッチキョドってたな。
657名無しさん:2008/06/21(土) 06:30:37 ID:7y2sF/0I0
負けたか・・・

しかしペトリッチとクラスニッチのアホさ加減に呆れた
チーム全体の疲労を考えてプレーしろと
しっかり縦関係作って空いたスペースを使えばいいのに常に横並び
いいボールなんて来ないよ。自分達で動かないと
658 :2008/06/21(土) 06:33:03 ID:oONVxfoJ0






  

                   こ    こ    で    す    か    ?







  
659 :2008/06/21(土) 06:35:20 ID:7qPTBf4f0
ミラクル・ターキー(笑)の引き立て役乙www
660名無しさん:2008/06/21(土) 06:50:37 ID:3vbx5/1C0
追いつかれた時点で勝負あったな
PK戦は心ここに有らずって感じだった
皆魂が抜けたような顔してたし
ビリッチも抗議なんかしてないで選手に気持ち切り替えさせなきゃいけなかったのになあ
監督経験の浅いところが最後出てしまったかね
661_:2008/06/21(土) 06:53:24 ID:Vaea3VUC0

あの劇的な展開で追いつかれた方はメンタル的にキツイわな
662 :2008/06/21(土) 06:57:40 ID:pAZygxI80
クラスニッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! のに


クラスニッチ・・・(´;ω;`)
663_:2008/06/21(土) 06:58:57 ID:LIu50eoJ0
あの負け方では煽る気にもなりません
ご愁傷様です
664  :2008/06/21(土) 06:59:43 ID:jg5OeJ0C0
やはりクラニチャルは雑魚ってたな。
結果論だがもっと早く下げるべきだったな。
665名無しさん:2008/06/21(土) 07:08:00 ID:7Di860Vt0
これはショッキングな負け方だなあ
俺だったら数日寝込むわ
666_:2008/06/21(土) 07:08:56 ID:8BI/ezGjO
残り1分奇跡の敗退をしたのは








ここですか?w
667 :2008/06/21(土) 07:19:10 ID:bD91voQ+0
過大評価も良いところだった
668 :2008/06/21(土) 07:29:22 ID:nO1u2Qv+0
DFラインの深さと中盤の粘りに差が出た
モドリッチが守備に参加しすぎで、いざ攻めても向こうのDFはばっちり居並んでたし、
近場でうまく絡む選手がプラニッチだけで、選択肢が少なすぎた(他の攻撃の担い手が活躍してない)

スルナもプラニッチ以上に集中した動き見せてたけど、広い展開も少なく
中心のモドリッチの流れる左がメイン主戦場になって、イマイチ使われなかったのが残念。
669_:2008/06/21(土) 07:34:42 ID:73I6B80P0
ttp://sports.yahoo.com/sow/photo?slug=a5affe3754617ca2942ea33e04308d50-getty-fbl-euro-2008-cro-tur-match_26&prov=getty

プロシネツキ、ビリッチ、アサノビッチが目立ってるようじゃまだまだじゃw
670名無しさん:2008/06/21(土) 07:46:41 ID:5RFfBUm00
やはりエドゥアルドがいなかったのが最大の誤算だっただろうね。彼が不在
ゆえに硬直した試合の打開が出来ない。エドゥアルドがいなければ間違い
なくEURO本戦さえ敵わず、強豪イングランドと名将ヒディンク率いるロシア
相手に普通に撃沈していただろう(事実、予選前は殆どの評論化がそう予想
した)。エドゥアルドの存在の大きさが改めて判ったね。
671o:2008/06/21(土) 07:51:03 ID:97JrvatU0
最後のワンプレー、ラキティッチが粘ってファール貰うなり、中盤で繋ぐ
なりすれば勝ってたはずなんだが、思いっきりオフサイドなのにロングボールとは・・・
若さが出たか・・・
672名無しさん:2008/06/21(土) 07:54:52 ID:5RFfBUm00
クロアチアは南アW杯予選も厳しい。W杯予選はどう足掻いても名将カペッロ率いる
強豪イングランドの1位通過は確定事項だから、ウクライナとプレーオフ枠を争うこと
になるが、果たして・・・・・。エドゥアルドの復活がないと、ウクライナ相手でも厳しいかも。
救いは、カザフとアンドラがどうしようもない雑魚で、ここから落とすことはほぼ考え
られない点。その他、ベラルーシも劣化が著しく、第4ポットの中では当たり。2位以下で
壮絶な星の落としあいをやってプレーオフにも行けない、ということはなさそうだ。
673o:2008/06/21(土) 07:56:09 ID:97JrvatU0
>>670
決勝トーナメントに来てダメージが出たね。オリッチは頑張ったが・・・
まーエドゥアルドなら前半の決定機クロスバーには当てんだろw
674:2008/06/21(土) 09:17:57 ID:z5HlrdKrO
フォワードがしょぼすぎた印象
中盤以下はいいチームだと思った。
675_:2008/06/21(土) 09:30:01 ID:9itDx3dE0
>>670
だなぁ・・・エドゥアルドは代表で爆発しまくってただけに・・・・悔しい
676/:2008/06/21(土) 10:10:06 ID:VlltXoVSO
>>654
イバン・グデリやザイェッツ、スコブラルは?あとブヨビッチ兄弟もクロアチアじゃなかったか?
677   :2008/06/21(土) 10:11:19 ID:IwIoTb4h0
油断しちゃだめだよぉぉ
678 :2008/06/21(土) 11:55:29 ID:VlS7t4afO
ここにきてマーティンテイラーはまた恨まれたな
679-:2008/06/21(土) 12:19:35 ID:aauwo62+O
モドリッチは世界最高のMFになる可能性があるな
なぜスパーズなんかに行くんだ
680 :2008/06/21(土) 14:06:27 ID:Ec46/a5F0
負けちゃったか…残念
オリッチっていい選手だな
681名無しさん:2008/06/21(土) 14:25:27 ID:p0X/LVue0
クラスニッチ!!!!
682バルサのヌルトレ:2008/06/21(土) 14:30:47 ID:z9Mt6w8T0
喪度立地には毎試合驚かされるよ。
延長のアシストとかスーパーマンだ。
セリエのクラブのスカウティングがいかに糞かわかる。
わざわざCl出れないクラブに行くなんて欧州サッカーの損失だな。
683:2008/06/21(土) 20:22:02 ID:NMl2YJNo0
お尋ねしますが、

ニコ・クラニチャル選手はどうしてあんなに動かないんでしょうか?

よろしくお願いします。
684s:2008/06/21(土) 20:39:28 ID:41wySyZf0
中盤の組み立てから抜ける動き非常によかった
日本の中盤とは桁違いだった
あれだけ引き付けて取られずに回せるんだからなー

今回一番面白いチームだったな
685s:2008/06/21(土) 20:46:34 ID:41wySyZf0
クロアチアはトルコ戦同点ゴールについてFIFAに提訴したほうがいいと思う
韓国じゃねーんだからw
686名無しさん:2008/06/21(土) 20:52:48 ID:K2SvtRa+0
トルコ勢いだけだよなあ
687  :2008/06/21(土) 21:01:24 ID:jg5OeJ0C0
90分で決着つけれなかたのが敗因かな。
あんだけチャンス潰してたら負けても仕方がない。
688 :2008/06/21(土) 21:10:11 ID:DIhTFakj0
>>684
なんでいちいち日本を引き合いに出す?
馬鹿じゃねえの?死ねゴミクズ
689_:2008/06/21(土) 21:29:27 ID:73I6B80P0
>>683
腎臓疾患からの病み上がりだから
690_:2008/06/21(土) 21:29:54 ID:73I6B80P0
それはクラスニッチだなw勘違いw
691 :2008/06/21(土) 21:46:15 ID:iJUB3pJ80
>>688
逆になんで引き合いに出したらいけないんだ
自国代表なんだからいいじゃん
692:2008/06/21(土) 21:48:50 ID:7MQ0V9+r0
やっぱ前半のあれを外したのが致命傷だったのかもな。

まあ、胸を張れる試合内容だったのがせめてもの慰めだな。
693名無しさん:2008/06/21(土) 23:31:37 ID:GDEzxM9O0
クラニチャルはテクはあるけど消えすぎ
モドリッチは運動量も多く、局面打開する色々なパターンを持っているが
クラニチャルはどうも足元に受けてそれからどうにかするっていう
古風な10番の動き方なんだよな
694:2008/06/21(土) 23:52:45 ID:ITvFQpMr0
クラニチャルとスルナとクラスニッチはJリーグにこい
695,:2008/06/21(土) 23:56:43 ID:TO/B2cJK0
ニココバチは代表引退とかしないよね?
若いチームだからこれからに期待しよう。
696:2008/06/22(日) 00:12:59 ID:eAI3b2r8O
クロアチアって人口300万人じゃなかったっけ?
697:2008/06/22(日) 00:25:20 ID:uPmyr+ug0
>>695
ユーロ後引退を発表したよ。
698:2008/06/22(日) 03:13:26 ID:72dzLICs0
クラニチャルの走った距離
オーストリア戦 7090m(61分out)
ドイツ戦 10140m(85分out)
トルコ戦 7960m(65分out)
わりと走ってるんじゃないの。
699:2008/06/22(日) 03:22:20 ID:yke48m350
ずうっと、ジョッギングしてるだけなの!
ボール獲られても足遅すぎて追いかけなれないの。
どうしょうもないの
700.:2008/06/22(日) 09:16:43 ID:MxY6IcMd0
延長戦の終了間際、ビリッチが選手交代って言ってるのを
第4審判がシカトしてるうちに同点になっちゃった。
そいつはドイツとオーストリアの監督を退場させたゴンザレスだった。
701名無しさん:2008/06/22(日) 09:22:04 ID:0FHA1cJr0
さて、代表引退するコバチ兄弟を筆頭に守備陣を
大幅な再編しなくちゃいけない時期がくるな

特に兄のほうの穴どうするんだ?
アンカーは人材に余裕がないぞ
中盤センターはレコとモドリッチいるからいいけど
702米倉涼子(33):2008/06/22(日) 15:11:05 ID:UABNv066O
試合に負けた上に外務省のHPまでハッキングされ散々なクロアチア
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214113316/
703名無しさん:2008/06/22(日) 16:24:38 ID:bWpygOL/0
うざいな、こいつ。ガチで死ねば?

684 :s:2008/06/21(土) 20:39:28 ID:41wySyZf0
中盤の組み立てから抜ける動き非常によかった
日本の中盤とは桁違いだった
あれだけ引き付けて取られずに回せるんだからなー

今回一番面白いチームだったな
704名無しさん:2008/06/22(日) 16:31:24 ID:rA2+85xr0
おまえが死ねばいいと思うよ(^-^)
705名無しさん:2008/06/22(日) 19:42:52 ID:QDvMaanp0
>>688 >>703
キチガイ?
そんな攻撃的な言葉は滑稽なだけですよ。
706:2008/06/22(日) 21:06:36 ID:0Ij/AZe/O
母国に戻リッチ
707   :2008/06/23(月) 11:04:44 ID:wbmmflCB0
はいあがろう

「延長後半ロスタイムに追いつかれた事がある」というのが

いつか大きな財産になる
708:2008/06/23(月) 17:49:29 ID:eQSUSbVrO
この悔しさを、2年後のW杯で晴らしてくれると信じてる
2年後には、モドリッチもクラニチャルもラキティッチもチョルルカもエドゥアルドも、そしてビリッチ監督もみんなが今より、一皮剥けて更に素晴らしいチームになってくれるはず!!
頑張れ!クロアチア!
709a:2008/06/23(月) 20:18:14 ID:fY5zRtRA0
ていうか芸スポなんか見てても
グループリーグ突破したクロアチアの評価は高かったがね

悔しいのは分かるが、過大評価だとか自虐的すぎないか?
トルコもいいチームだったし
710s:2008/06/24(火) 22:58:20 ID:p0/tOT/P0
そもそもクロアチアの特性として強豪相手には異常に強く、同レベル以下に弱いってのが
あるんだから、ドイツに勝ったってだけで優勝候補に挙げちゃってる人がいたのには笑った。
いや、おれはそれでもそんな評価をしてくれる人がいて嬉しかったんだけどね。

98年以降のファンとしてはグループリーグ突破がどんだけ嬉しいか…
今大会はドイツに勝ったときとクラスニッチの2ゴールで計3回号泣させていただきました。
ありがとクロアチア!
711c:2008/06/25(水) 01:43:49 ID:7VMvM7wj0
>>710
その特性から考えると、強豪ひしめくベスト8の中でトルコってのは
一番相性悪かったかもね。ポルトガルだったらほんと優勝まで行ってたかも。

クラスニッチの2ゴール目時は朝っぱらから絶叫した。しかしその余韻が短すぎた…
712b:2008/06/27(金) 00:13:57 ID:QzJCBDhv0
イングランドやドイツ、ブラジルには本当良い試合するのに
日本やトルコに苦戦するっていう・・・
713:2008/06/27(金) 20:11:22 ID:bIfyxUcl0
ヴェイッチのプレースタイル教えてくだせぇな。
フィジカルは強い?
714今更やが:2008/06/28(土) 00:24:56 ID:qrEWzBacO
>>671
ミラクルターキーのウラにはつまらんプレーあったよな。ラスト40秒ほどキープしてたらフツーに勝っていた
前掛かりのトルコを狙ったんだろうが、最悪の手番(オフサイド)を与えた。その後のPKも枠の外…
若さと言えば聞こえもいいが、明らかに戦犯なんだろう。クロアチア国内はどう伝えたのかなぁ?果たしてワタシはダレ?
715 :2008/06/28(土) 15:01:36 ID:2pDPtgic0
【天才】ルーカ・モドリッチ【バルカン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214599295/
716:2008/06/30(月) 03:41:03 ID:UKJzBbmaO
いつぞやのチャンピオンズカップ決勝でバルサ相手に芸術的ループゴール決めたのはボバン?
717めかたし:2008/07/02(水) 10:20:04 ID:vYcPgh7QO
サビチェビッチじゃないの?
718_:2008/07/03(木) 22:16:19 ID:RiqyaJPr0
FIFAワールドランキング、クロアチア7位浮上オメ!
ttp://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
719!:2008/07/04(金) 23:39:33 ID:nwk7nLgpO
ビリッチ監督がユーロでジェスチャーで指示出してる動画ありますか?
720:2008/07/05(土) 13:13:18 ID:IJi8y7tiO
浮上
721モドリッチ:2008/07/09(水) 00:17:48 ID:XuK7Q2P6O
モドリッチ!ラキティッチ!ペトリッチ!
722   :2008/07/09(水) 11:28:03 ID:hpcW/E+3O
クロアチアってテニスも強いですよね
名前忘れたけどチャンピオンもいるし
(イケメンで優勝した後サッカークロアチア代表のユニフォームに着替えてた人w)
今も世界ランキングに上位にいぱーいいる
福岡より人口少ないのにスポーツ強い
あとサッカーもテニスも時々びっくりするくらいジャニーズ系の選手が出てくるw
723 :2008/07/09(水) 11:29:41 ID:hpcW/E+3O
個人的にクラニチャルとテニスのアンチッチ似てる気がする
724.:2008/07/09(水) 12:32:16 ID:JBq3icHEO
ゴラン・イワニセビッチ
725 :2008/07/09(水) 12:55:15 ID:hpcW/E+3O
そだイワニセビッチだww
好きだったのに名前ど忘れしちゃった
726_:2008/07/09(水) 21:44:26 ID:tPdB5Zfu0
クロアチアにとってのあたりの組みあわせを考えてみた。

EURO版

グループリーグ:クロアチア イタリア ドイツ ルーマニア
決勝トーナメント:イングランド オランダ イタリア

キャプテン翼が対戦するカードのような厳しいカードばっかになるわw
727_:2008/07/10(木) 10:19:00 ID:ERVTVKmX0
>>722
イバニセは、ハイジュク・スプリトにも所属してたんだぞw
728モドリッチ:2008/07/11(金) 15:28:08 ID:HXWIMN4XO
モドリッチは本当にワールドクラスだね。クロアチア史上最高の選手になれる可能性がある。
729名無しさん:2008/07/11(金) 23:12:58 ID:hKJKiCQb0
ホントだね。バルサ行ってボバン超えて・・・彼の夢が叶うといいな
730 :2008/07/13(日) 19:09:09 ID:EhtVn6fX0
そもそもクロアチア史上最高の選手って誰?
シュケル?プロシネツキ?ボバン?ヤルニ?
国民的英雄ならボバンなんだろうが・・・
731:2008/07/15(火) 04:43:01 ID:HvEn+zfI0
普通に考えればレアルで成功したシュケルが最高の選手だろ。
ボバンの評価は警官蹴りも含まれてるから微妙。
オランダで例えるならシュケルがファンバステン、ボバンがフリットって感じだろ。
732:2008/07/16(水) 18:39:51 ID:j42n2TGx0
733.:2008/07/19(土) 16:05:25 ID:4riEnh4q0
age
7341:2008/07/20(日) 14:36:12 ID:CVmHTbsO0
クロアチアなんて日本と同レベルぐらいじゃないの?
W杯でも引き分けたし。
クロアチアやる気満々だったし別にまぐれっぽい引き分けでもなかったし。
この国には劣等感は感じないな。
735名無しさん:2008/07/21(月) 00:10:01 ID:bWNGsf/A0
>>734
3回大会中2回も同じグループなんだから仲良く行こうぜ。

あと、クロアチアのこともう少し知ってもらえるとうれしい。
736名無しさん:2008/07/21(月) 15:04:22 ID:Ra0EmXTj0
うん。今回のユーロも絶対質の高いサッカーしてた。
737名無しさん:2008/07/26(土) 00:32:48 ID:0nbUyjVe0
予選までage
738 :2008/07/26(土) 17:01:18 ID:4qDZJ7Vs0
トゥドール引退か・・・30歳ってDFとしてはこれからだろ、残念だ
739:2008/07/27(日) 17:48:08 ID:EEB63eZC0
えー
740:2008/07/28(月) 03:28:11 ID:PagLVmjTO
まじ?
741:2008/07/28(月) 12:43:13 ID:uAvRH8o0O
顔とガタイに似合わずスペランカーだったからなー
742:2008/07/29(火) 09:52:04 ID:5XAiogs10
いい選手なのに勿体無いよね。
743:2008/07/30(水) 23:52:21 ID:gBHw3eTD0
374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/30(水) 18:47:14 ID:S6Dga+V+0
>スポーツニッポンはワールドカップ2006の時にも、クロアチア代表チームのスタッフが
>「日本と言えばイチローだな。彼がイチバンだ」と見下した発言をした、
>なんて大っぴらに報道をしましたが(参考記事)、野球の認知度が極めて低いクロアチアの人が
>イチローを知るわけがなく、日本の某テレビ局で通訳コーディネートをしていたクロアチア在住の
>アメリカ人の発言であるのは間違いありませんでした。
>彼はサッカーの「サ」の字も知らず、むしろ野球が好きなことからイチローのことを知っており、
>彼とはザグレブで野球談義をしたことがありますし。
>多分、キャンプ地でたまたま知り合った彼との雑談を、まるでクロアチア代表スタッフが
>言ったかのように記者が捏造した悪しき例といえましょう。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/93


スポニチでも捏造記事発覚
744ダリオ:2008/08/03(日) 16:15:28 ID:c3fVKmAFO
ツビタニッチ!
745LM:2008/08/19(火) 16:50:07 ID:Sbqf6X1y0
746クロアチア:2008/08/22(金) 00:23:01 ID:irruzEffO
勝利!
747イングランド戦:2008/08/26(火) 16:20:17 ID:MzRPndnKO
ユーロ予選のイングランド戦の放送はないのかな…?
748ビリッチ:2008/08/29(金) 01:50:04 ID:7uVUsLN4O
ビリッチ!
749:2008/08/30(土) 16:17:55 ID:uvZuVTr80
750名無しさん:2008/08/30(土) 23:55:29 ID:cSfIzlUl0
モドリッチは新城でいらない子扱い
スペイン行きゃ良かったのにって
オファー無いしプレミアは金あるから
クラブ側での話が早いんだよなー
751:2008/09/01(月) 15:04:12 ID:+u+sgFkg0
752 :2008/09/01(月) 23:14:31 ID:XoLg+ULD0
>>750
プレミアというよりスパーズがよくなかったのでは?アーセナルならフィットするような気がする
753:2008/09/04(木) 18:16:37 ID:vZnJhxwIO
クロアチアは波が激しいな。イングランドやドイツに勝ったり、
日本やトルコと引き分けたり。強いのか弱いのかわからん
754:2008/09/05(金) 16:51:57 ID:yHR4iFpOO
>>753
クロアチアファンの間では常識だけど、クロアチアは強いチーム相手には強く、格下のチーム相手には弱くなるという特徴がある
755クロアチア対イングランド:2008/09/05(金) 17:17:14 ID:/CU0C1qoO
クロアチア対イングランド放送ないみたいだな… 最悪最低
756:2008/09/06(土) 06:01:30 ID:KDtPyMcnO
クロアチアとイングランドの予選の日程分かる人いる?
757_:2008/09/07(日) 18:05:01 ID:48Ar8eO+0
ウクライナもイングランドも勝ったね。
直接対決は見ものだ
758:2008/09/07(日) 18:42:00 ID:YuyYkjrrO
勝利オメ
ところでコバチ兄は代表引退したんじゃなかったの?
試合にいてビックリした
759_:2008/09/07(日) 20:05:21 ID:7jkZV5+30
>>758
監督やらチームメイトやら世論やらに説得されて引退撤回した。>兄小鉢
これで引退撤回は3回目か? 辞めたいのに辞められない状況が続いてる。
早く次期キャプテン候補を見つけろや・・。
760クロアチア代表:2008/09/08(月) 16:28:48 ID:a7jE+saeO
頑張れクロアチア代表!
761:2008/09/08(月) 21:39:33 ID:7RHWkBP8O
イングランドはウクライナかベラルーシ戦で失敗するだろうから、クロアチアは次のイングランド戦勝てば実質的に突破決まるね。
ホームのクロアチアの強さは分かってるから負けることはないと思うけど、引き分けだとアウェーイングランド戦が厳しくなるから頑張って勝ちたいね。
762:2008/09/09(火) 23:37:57 ID:1vVYhilQO
イングランドには負けないだろう。
負ける要素がない。
イングランドは名将を迎えて今回は違うとか言ってるけど、試合をするのは選手だからね。
クロアチアはユーロ予選を通して負けたのはマケドニア戦だけ(PKは引き分け扱い)
だから負けるとすればイングランドよりウクライナやベラルーシ。イングランドとの直接対決は最低2引き分け以上だと思われるので、他の試合をしっかり勝つというのが重要。イングランドがクロアチア以外に全勝できるとは思わないが、それはクロアチアも同じだからね。
763クロアチア:2008/09/11(木) 06:48:23 ID:AOV8hWCHO
クロアチア完全に自滅。一点目の失点以降落ち着いてプレー出来なかったな…
次のアウェイのウクライナ戦に負けたら、ほぼ終わりだ。
次はもっと冷静にプレーして欲しい。
764football:2008/09/11(木) 07:04:00 ID:9hF0bFv30
1vVYhilQO

お前イングランドに負けないとか言って4-1でボコボコにされて初めてホームで負けたじゃないか。
言った事を全て飲み込め馬鹿野郎。イングランドは強いんだよ。世界一のリーグがあるし選手が凄いから勝つんだ。
前は自信を無くしたし糞マクラーレンだったからな。

ワールドカップ優勝するのはイングランド。
765 :2008/09/11(木) 07:29:23 ID:gyl8dFPO0
761 名前:あ [] 投稿日:2008/09/08(月) 21:39:33 ID:7RHWkBP8O (携帯)    New!!
イングランドはウクライナかベラルーシ戦で失敗するだろうから、クロアチアは次のイングランド戦勝てば実質的に突破決まるね。
ホームのクロアチアの強さは分かってるから負けることはないと思うけど、引き分けだとアウェーイングランド戦が厳しくなるから頑張って勝ちたいね。

762 名前:あ [] 投稿日:2008/09/09(火) 23:37:57 ID:1vVYhilQO (携帯)    New!!
イングランドには負けないだろう。
負ける要素がない。
イングランドは名将を迎えて今回は違うとか言ってるけど、試合をするのは選手だからね。
クロアチアはユーロ予選を通して負けたのはマケドニア戦だけ(PKは引き分け扱い)
だから負けるとすればイングランドよりウクライナやベラルーシ。イングランドとの直接対決は最低2引き分け以上だと思われるので、他の試合をしっかり勝つというのが重要。イングランドがクロアチア以外に全勝できるとは思わないが、それはクロアチアも同じだからね。


携帯厨wwwwwwwwwwwwwwww
766_:2008/09/11(木) 08:38:59 ID:Ty/53RrH0
こ     こ
で     す


か     ?
767:2008/09/11(木) 08:59:32 ID:qSme1ftH0
768:2008/09/11(木) 12:18:38 ID:t7efFbRoO
ユーロ予選でイングランドーロシア戦の後も同じようなこと言っていたな(笑)
イングランドが優勝候補?
w杯は自国開催除けば4位一回が最高、ユーロも決勝進出なしの雑魚だろう。
w杯もユーロもクロアチアのほうがイングランドより先に優勝するよ。
ドイツやイタリアやフランスやオランダやスペインはさすがにリスペクトすべき強豪だけど、w杯最高成績はクロアチア>イングランドで(ホーム開催除く)ベスト4以上の回数も同じ1回。
今回の試合では負けたけど、だからといってクロアチアがイングランドに劣るなんて思わない。
クロアチアがw杯で優勝するのは難しいがイングランドよりは先に達成するよ。
世界最強リーグがプレミアなのは優秀な外国人が多いからでイングランド人が優秀なわけではないよ。
769:2008/09/11(木) 12:22:19 ID:t7efFbRoO
それと、自国監督が無能揃いで外国人監督に頼っているような国は強豪とは言わない。
日本のような弱小国は外国人監督に頼むべきだと思うけど、強豪と自称しているなら自国監督でいけよ。
他の強豪と言われる国は外国人監督には頼らない。
自国監督が無能揃いのカスイングランドが優勝候補とは笑わせるw
770:2008/09/11(木) 12:24:40 ID:EMPPr7xIO
顔真っ赤にしてなに書きこみしてるの?いいわけが苦しいねw
771:2008/09/11(木) 12:26:20 ID:KbgPeNv20
もっと頑張ってよコロアチアー
772:2008/09/11(木) 12:27:17 ID:+uVpmK3MO
>>768
自国開催を除く意味がわかりません
後、今日それを書くのは負け惜しみにしかならんからな
773:2008/09/11(木) 12:53:28 ID:e2HwhcUE0
>>768-769
このスレの主が来たか
クロアチアがイングランドみたいな雑魚に負けるはず無いよなw
774 :2008/09/11(木) 13:16:57 ID:gyl8dFPO0
>>768-769




涙目ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775_:2008/09/11(木) 15:07:25 ID:y/aOUhPL0
負けたかー
ウクライナ戦はホームアウェイ共に落とせないね
776:2008/09/11(木) 18:01:46 ID:TwmigcxDO
W杯予選で、いわゆる一般的に言われる強豪チームと同居は初めてじゃない?
777:2008/09/11(木) 20:06:36 ID:t7efFbRoO
>>772
日本ですらベスト16いけるのが自国開催。日本がベスト16とか普通は絶対無理だから。
日本は自国開催以外だと1勝すら限り無く厳しい。
だから自国優勝は無意味。
フランスのようにその後のユーロで優勝しているならともかく、優勝は自国開催一回のみというのは自国だから優勝できたに他ならない。
スペインだって自国開催以外でユーロ優勝したからね。
イングランドは自国開催以外のw杯とユーロは決勝進出すらないでしょ。

それから今回の負けは負けでいいけど、これは予選だからね。
本気じゃなかったとかは思わないけど、予選は突破できれば順位にはこだわらない。
できれば首位通過したかったけど、この試合に勝っていても首位は難しいと思っていたからね。
格下に弱いというクロアチアの特性上ね。

だから俺が言いたいのはこの直接対決での結果でイングランド>クロアチアとはいえない。
少なくとも近年の大会の結果で比べればクロアチア>イングランド。
イングランド>クロアチアといいたいなら本選で結果だしてからにしましょうね。
ユーロ予選敗退の国がベスト8国を格下とは言えないよね。
778:2008/09/11(木) 20:12:04 ID:fEf5tJsq0
スピード不足の弱点を巧みについてくるあたりさすがっつーべきか、カペッロ。
てか、楽観ムード作り出してた現地マスコミの馬鹿。
それじゃ法則発動するに決まってんじゃん。。
クラニチャールもドゥドゥも居ないっつーこと忘れんな。

ID: t7efFbRoO さん、盛者必衰なのでイングランドや他の国を馬鹿にする発言は控えてもらえますか?
クロアチアを一緒に応援する者として迷惑です。
779:2008/09/11(木) 20:12:00 ID:t7efFbRoO
今回はガチ対決で負けたから、この試合に限りクロアチアはイングランドに負けた。

だけど格という点で負けたとは思わないな。スペインだってユーロ予選序盤は苦戦したからね。
これから調整していって最終的に予選突破できればいい。

ドイツやイタリアやフランスやオランダやスペインに格下と言われるのは納得するけど、イングランドには言われたくないね。
780JJ本田 ◆wzS7rvm/ZM :2008/09/11(木) 20:12:28 ID:HMNqinFy0
クロアチアが本当に強かったのは98年まで。
後はつまらんチームになってしまったよほんと。
応援するまでもない。さっさとセルビアに侵略されちゃえ。
781.:2008/09/11(木) 20:41:40 ID:q7fWcAZAO
まあ珍グランドをEURO予選敗退に追い込んだってだけでもよくやったよクロアチア
あれを超える笑いは流石に無理だろ
782クロアチア:2008/09/11(木) 23:59:55 ID:AOV8hWCHO
久しぶりにぶちギレたクロアチア見たわ(笑)
途中で完全にやる気なくしてたわな…
783 :2008/09/12(金) 00:16:18 ID:3Vvi6gUl0
晒しあげっと


762 :あ:2008/09/09(火) 23:37:57 ID:1vVYhilQO
イングランドには負けないだろう。
負ける要素がない。
イングランドは名将を迎えて今回は違うとか言ってるけど、試合をするのは選手だからね。
クロアチアはユーロ予選を通して負けたのはマケドニア戦だけ(PKは引き分け扱い)
だから負けるとすればイングランドよりウクライナやベラルーシ。イングランドとの直接対決は最低2引き分け以上だと思われるので、他の試合をしっかり勝つというのが重要。イングランドがクロアチア以外に全勝できるとは思わないが、それはクロアチアも同じだからね。


762 :あ:2008/09/09(火) 23:37:57 ID:1vVYhilQO
イングランドには負けないだろう。
負ける要素がない。
イングランドは名将を迎えて今回は違うとか言ってるけど、試合をするのは選手だからね。
クロアチアはユーロ予選を通して負けたのはマケドニア戦だけ(PKは引き分け扱い)
だから負けるとすればイングランドよりウクライナやベラルーシ。イングランドとの直接対決は最低2引き分け以上だと思われるので、他の試合をしっかり勝つというのが重要。イングランドがクロアチア以外に全勝できるとは思わないが、それはクロアチアも同じだからね。

762 :あ:2008/09/09(火) 23:37:57 ID:1vVYhilQO
イングランドには負けないだろう。
負ける要素がない。
イングランドは名将を迎えて今回は違うとか言ってるけど、試合をするのは選手だからね。
クロアチアはユーロ予選を通して負けたのはマケドニア戦だけ(PKは引き分け扱い)
だから負けるとすればイングランドよりウクライナやベラルーシ。イングランドとの直接対決は最低2引き分け以上だと思われるので、他の試合をしっかり勝つというのが重要。イングランドがクロアチア以外に全勝できるとは思わないが、それはクロアチアも同じだからね。
784hrvatska:2008/09/12(金) 18:14:15 ID:cVNI43f/O
とにかくアウェーとウクライナ戦で頑張ってもらいたい。
785:2008/09/12(金) 18:44:09 ID:UonNrBkmO
>>779
ドイツとイタリア以外似たり寄ったりだと思うが。
786_:2008/09/13(土) 16:00:01 ID:ecblknEH0
・・・エドゥアルド復活…は次試合になるのか。
787エドゥアルド:2008/09/14(日) 02:56:01 ID:jT2LuS92O
エドゥアルド復帰はクリスマスが目標らしいから、年内の代表戦はまず無理らしい。クラニチャルもまずウクライナ戦には間に合わないみたい。次のアウェイのウクライナ戦が今予選最大の重要な 試合になりそう。負ければもう駄目だろうなぁ。クロアチアの性質からして…
788シミッチ:2008/09/21(日) 03:08:56 ID:M45YcFuBO
代表引退…
789 :2008/09/21(日) 04:20:30 ID:knMrDIlr0
超おつかれシミッチ。
790クロアチア:2008/09/23(火) 21:53:54 ID:P3y9gRgOO
最近ストレスたまる試合多いわ
791シミッチ:2008/09/30(火) 16:48:31 ID:iu2NFHT8O
シミッチ代表引退はもったいないわ… もう少し続けて欲しかったな…
792やる老:2008/10/09(木) 16:47:26 ID:r01Re2nb0
ニコ・コバチってユーロ終わりに代表引退したのになんで今の代表に呼ばれてんの?
793UA:2008/10/12(日) 00:51:12 ID:/hHzjZr60
age
794 :2008/10/12(日) 04:11:35 ID:puUOLEXa0
Ukraine [0 - 0] Croatia
アウェーだが痛い…
795勝てた試合:2008/10/12(日) 15:31:54 ID:AlEa4RgEO
もったいないなかったが、前節のショッキングな敗戦から立ち直ってくれて良かった。クリジャナツ素晴らしかった。収穫はあったし、さすがに一位突破は難しいが予選突破の勝負はまだまだこれからだ。
796:2008/10/12(日) 20:53:13 ID:T6tVBfZRO
エドゥアルド、早く帰ってきてー
797-):2008/10/17(金) 03:03:33 ID:el48JMn7O
モドリッチ、クラブじゃダメなのに代表ではいい活躍するなー
798 :2008/10/18(土) 22:26:08 ID:5d+9EV+Y0
イングランドのインテルに行っちゃったからな
799チョルルカ:2008/10/22(水) 03:44:08 ID:nLYzjyy3O
チョルルカ大事に至らず良かった。
8003、:2008/10/26(日) 22:48:56 ID:PCR9SomfO
BS1見ろ!クロアチア特集だ!
801チョルルカ:2008/11/02(日) 18:12:25 ID:YgZJX+BMO
チョルルカは本当に良い選手だ
802:2008/11/10(月) 09:34:02 ID:HVvTw6v1O
トッテナムがむばれ
803:2008/11/11(火) 19:33:47 ID:ykBKcgZFO
いまこそトマスを呼ぶべきなんじゃないのか?

あとバビッチは移籍してくれ。
804バビッチ・トマス:2008/11/12(水) 02:25:05 ID:sok9ofWrO
本当にバビッチはべティスに移籍して失敗したな… 代表に戻ってきて欲しい選手だわ。トマスも良い選手だと思う。所属クラブの優勝に貢献したみたいだし…
805今回は:2008/11/18(火) 23:49:30 ID:IG5pNw+SO
今回は親善試合しないんだな。まぁ休養は必要だと
806:2008/11/19(水) 00:43:55 ID:EfNt07miO
プラニッチが所属クラブで得点量産中
807プラニッチ:2008/11/19(水) 18:19:13 ID:oJRfrXAfO
プラニッチは代表でも本来の左攻撃的MFで使って欲しい選手だね。でもモドリッチやクラニチャルやラキティッチがいるからなかなか難しいね。プラニッチの左サイドバックはちょっと不安定だし。
一昔前に比べてクロアチアは攻撃的MFの選手の台頭が著しい。逆に他のポジションはあまり層は厚くないが…

808 :2008/11/19(水) 20:03:27 ID:Pnq1kyIAO
ドイツ杯では中田に負けたモドリッチとクラニチャル(笑)
809名無しさん:2008/11/23(日) 01:52:14 ID:IUjV5Ri40
日本とクロアチア、両国ともドイツW杯で「勝った」選手はいないでしょ。
クロアチアはあの状態からよく復活したもんだ。
810名無しさん:2008/11/23(日) 08:33:40 ID:wDh5lg7y0
と言っても、クロアチアが良かったのはエドゥアルドがいたからだけどね。
エドゥアルドの存在が、EURO予選E組を最悪の死の組に仕立て、強豪
イングランドのまさかの敗退に繋がった。

エドゥアルドが怪我してから、クロアチアは再び厳しい状態に陥っている。
EURO予選で2回も破った強豪イングランドは、もうはるか遠く先に行って
しまった・・・・・。
811,:2008/12/04(木) 02:39:25 ID:dwWk9Df50
812_:2008/12/05(金) 15:07:36 ID:MXR2CXOo0
エドゥアルド復帰
練習試合にも出てるようだし。
段階を踏んで試合に慣れてもらいたいとベンゲル談
ソースはアーセナル公式。
813名無しさん:2008/12/06(土) 19:42:52 ID:Ecdh7VP30
エドゥアルド以外にもオリッチだって優秀なFWなんだぜ
ユーベやビジャレアルやバレンシアからオファー来てて
ユーベは本気みたいだし

まあ、夏にフリーになるからなんだけど
814名無しさん:2008/12/06(土) 23:43:43 ID:5Pd8ofPv0
確かにオリッチもね。だが、エドゥアルドに比べれば力不足だし、特に
強豪イングランドに対抗するにはエドゥアルドの力は不可欠だろう。
815.:2008/12/09(火) 15:11:29 ID:65KXc55N0
平瀬
816 :2008/12/10(水) 21:30:10 ID:UJIz7rch0
2002年の後、ユーベが獲得するって噂あったんだけどなぁオリッチ
817:2008/12/13(土) 17:48:32 ID:m39XOnS40
今季アルゼンチンのバンフィエルドからアヤックスに
移籍したチビタニッチ初ゴール
ルカビナもCL出させてもらってテン・カーテに大事に育てられてる
818.:2008/12/16(火) 17:03:36 ID:Qpwol2hC0
819':2008/12/17(水) 12:22:54 ID:ylXvdPq5O
長束さんの評価の低かったチャレがトランゾスポルで不動のスタメンみたいだけど
代表招集はあるかな?
シミッチいないし、SB足りないんじゃないか?
820,:2008/12/22(月) 16:30:40 ID:ylRYlIDO0
821,:2008/12/26(金) 13:36:05 ID:+urCAuCu0
84
822:2008/12/26(金) 15:52:09 ID:1UhwBdOvO
世代別代表だったミキッチが広島に決まったな
823:2008/12/28(日) 10:55:25 ID:1SCRfFAaO
柳沢にやられ損ね助かった国かw
824名無しさん:2008/12/30(火) 20:49:52 ID:q1N6NrhC0
http://jp.youtube.com/watch?v=QqFlI-7-iss
カリニッチって代表ではどうなのよ
825.:2009/01/03(土) 12:40:24 ID:xOnSrogC0
826 :2009/01/03(土) 13:25:46 ID:tngmoj+8O
中田英寿>>クラニチャル>>中村俊輔>川口能活>>>モドリッチ>>>>>>>>柳沢
827_:2009/01/03(土) 13:33:55 ID:3J5/5ki+0
826は、ニコとモドリッチしかしらないにわか
828名無しさん:2009/01/07(水) 12:58:44 ID:AHMOnT7E0
エドゥアルドとオリッチとクラスニッチの3トップ見てみたい
829:2009/01/07(水) 13:55:15 ID:tGotk2YtO
>>826面白いと思ってやってるの?ただかまってほしいだけ?悪いけど失笑しかしてあげられないわ。
830.:2009/01/10(土) 14:13:06 ID:xoyJhE+s0
h
831:2009/01/10(土) 16:04:20 ID:q6V89O5a0
オリッチ 倍やん行くの決定?
832:2009/01/10(土) 18:45:52 ID:ES55YuE70
シャルビーニとカリニッチが気になる
ナポリの監督エドアルド・レヤがスロベニア語話せるからナポリ移籍を匂わせていたけど

チェルシー、リバポ、バルサに誘われレッドブル・ザルツブルグと5年契約した
11歳のワンダー・キッドアンテ・コリッチ君に引き続きチェルシー、リバポはモニタリングしている様子

オリッチは夏にバイエルン移籍だよ
833,:2009/01/15(木) 02:34:30 ID:U8dNb6h/0
834名無しさん:2009/01/15(木) 21:02:51 ID:BFEoKte40
>>828
オリッチ以外サイドできないじゃないかw
835,:2009/01/16(金) 17:40:59 ID:+eGZ6g2N0
836.:2009/01/17(土) 17:21:21 ID:C+3gioSY0
837.:2009/01/18(日) 18:12:44 ID:O34HB+6A0
838ぼばん:2009/01/19(月) 21:42:05 ID:1bTR5r+6O
2002年W杯の時の代表ユニフォームもってる僕に質問ある?
839.:2009/01/23(金) 14:30:49 ID:8Wi2FRGn0
 }:::l
840.:2009/01/26(月) 19:05:45 ID:FGzZNPve0
には
841.:2009/01/28(水) 14:16:33 ID:3Q0NA+BM0
842.:2009/01/31(土) 02:58:27 ID:ty7+YRd60
843,:2009/02/01(日) 14:18:25 ID:4K24QTuV0
844:2009/02/02(月) 15:34:10 ID:k91Eqf5y0
。。
845_:2009/02/04(水) 14:17:27 ID:DqYtGTgL0
サンフレッチェ広島 0−8 Hajduk Split

一体何が起きたんだ?
846_:2009/02/04(水) 15:26:16 ID:++nwJuR40
トルコでのフレンドリーだろ?
シーズン再開前のハイデュクとまだ時間がある広島
まぁこんなもんだろ。
847,:2009/02/07(土) 13:33:35 ID:61TP9uc00
848:2009/02/08(日) 17:06:05 ID:mi+HZGSJO
クロアチア代表で元主将のニコ・コバチとかいう選手、
なんか東アジアのモンゴロイドが少し混ざったような顔立ちだな
日本人としては親近感が持てる
今、何処でプレーしてるか知らんがJリーグに来てほしいよ
849ルーマニア戦招集:2009/02/09(月) 00:33:41 ID:aQS7McB8O
2/11

GK:プレティコサ.スバシッチ
DF:シムニッチ.クリザナッチ.チャレ.Rコバチ.ベイッチ.コルルカ
MF:ブコイェビッチ.モドリッチ.ラキティッチ.Nコバチ.プラニッチ.スルナ.クラニチャル.イリチェビッチ.ポクリバッチ.ユリッチ
FW:オリッチ.ペトリッチ.マンズキッチ.カリニッチ.エドゥアルド
850名無しさん:2009/02/09(月) 16:10:18 ID:3a4DGoT80
ニコ・コバチ、代表引退したんじゃなかったの?
851,:2009/02/11(水) 15:15:54 ID:9NTxETtH0
852_:2009/02/11(水) 23:38:36 ID:fnTgbJOT0
こばち兄は、呼ばれてない
ジェノアのユリッチがニコの後釜としてテスト
853,:2009/02/15(日) 13:19:14 ID:CZ6Bk5De0
z
854名無しさん:2009/02/17(火) 22:34:28 ID:TO8cMD1W0
南アW杯出場への道は、現状は苦しいといわねばならない。今の予選グループでは
イングランドが余りにも強すぎる。クロアチアがW杯出場をするための条件は以下の
通り。

- 今後、イングランド以外の全ての相手に勝ち点3を挙げること。

これだけだ。ウクライナ相手に勝ち点1以下なら、その段階で自力プレーオフ行きは
なくなる(ウクライナの自滅を待つしかなくなる)。更に、不幸なのは、イングランドは
9/9にウェンブリーでクロアチアを破って全勝でW杯出場を決めはずだるが、その後に
何とウクライナとの消化試合(しかもウクライナのホーム)があるのだ。この消化試合
でイングランドは確実にメンバーを落とすだろう。ウクライナが1つでも勝ち点を挙げ
れば、(クロアチアがウクライナとの2度目の直接対決で引分け以下なら)ここで予選
敗退が事実上決まる。まさに茨の道と言うしかない。

いうまでもなく、ベラルーシ、カザフスタン、アンドラ相手に1試合でも落とすことは
許されない。
855,:2009/02/21(土) 14:01:16 ID:LBc90i7s0
856名無しさん:2009/02/21(土) 20:33:37 ID:8EfnnDGI0
今年の試合予定
[W杯予選]
4/1 ◎アンドラ(A)
6/6 ▲ウクライナ(H)
8/19 ○ベラルーシ(A)
9/5 ○ベラルーシ(H)
9/9 ×イングランド(A)
10/14 ◎カザフスタン(A)
11/? ▲プレーオフ
11/? ▲プレーオフ
◎楽勝、○有利、▲イーブン、△不利、×絶望的

[親善試合]
未定
857,:2009/02/23(月) 15:19:15 ID:2UJuU+fA0
858.:2009/02/28(土) 01:50:27 ID:hWAgCjYu0
859_:2009/02/28(土) 16:10:10 ID:Umqw33mw0
ルーカとニコとドゥドゥみたいから4月のアンゴラ戦が
モンジュイックであるなら行ってみるー
860:2009/03/06(金) 15:00:27 ID:ckYs10+60
861:2009/03/08(日) 15:04:59 ID:QWY431M20
大宮のマトは間違いなく凄いです。
862うp主に感謝:2009/03/08(日) 18:40:57 ID:oBpNlB5w0
ニュー・アサノビッチすげーな、おもしろいのが現れたなあ

モドリッチのプレー集
第23節 VS.ストーク・シティ
ttp://download294.mediafire.com/9w9ddtv72tzg/wntoyrmwtdj/Modric.Compilation.v.Stoke.wmv
カーリングカップ決勝 VS.マンU
ttp://download504.mediafire.com/ixc1lqb2dozg/3d2zwzqkkzn/Modric.v.ManU.wmv

>>832
レッドブル・ザルツブルクと契約した11歳の子
http://www.youtube.com/watch?v=6N8PWpywxuA
863.:2009/03/14(土) 17:20:50 ID:vUlBWLRQ0
シャープ
864,:2009/03/18(水) 16:55:10 ID:2zBynkoY0
クラニチャルがすき
865.:2009/03/18(水) 17:30:46 ID:aZqkNyatO
来週3/25発売のfootballistaにロベルト・コバチのインタビューが載るね。なんて地味なw
866アンドラ戦のメンバー:2009/03/19(木) 17:06:09 ID:2VlE5CGRO
GK
プレティコサ(スパルタク・モスクワ/ロシア)
ルニェ(ランス/フランス)
スバシッチ(ハイドゥク・スプリト)
DF
コルルカ(トッテナム/イングランド)
シムニッチ(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
ドルビッチ(カールスルーエ/ドイツ)
プラニッチ(ヘーレンフェーン/オランダ)
チャレ(トラブゾンスポル/トルコ)
ベイッチ(ハイドゥク・スプリト)
クリザナッチ(ゼニト/ロシア)
クネゼビッチ(ユベントス/イタリア)
MF
レコ(モナコ/フランス)
ガブリッチ(ハイドゥク・スプリト)
モドリッチ(トッテナム/イングランド)
クラニツァール(ポーツマス/イングランド)
ラキティッチ(シャルケ/ドイツ)
ユリッチ(ジェノア/イタリア)
ポクリヴァツ(モナコ/フランス)
ヴコイェビッチ(ディナモ・キエフ/ウクライナ)
スルナ(シャフタール・ドネツク/ウクライナ)
FW
エドゥアルド(アーセナル/イングランド)
オリッチ(ハンブルガーSV/ドイツ)
カリニッチ(ハイドゥク・スプリト)
マンズキッチ(ディナモ・ザグレブ)
クラスニッチ(ナント/フランス)
867_:2009/03/25(水) 03:01:53 ID:a4Il8rAvO
アンドラ頑張れ!
868.:2009/03/26(木) 01:00:38 ID:LLW3IrnG0
過疎
869,:2009/03/27(金) 21:45:27 ID:qlZTJ8q90
バビッチ再考
870:2009/04/01(水) 22:07:01 ID:x9+RAooZ0
考えたけど98年にW杯で3位になったのはオシムの遺産だったのか・・・
871:2009/04/01(水) 22:40:25 ID:mRjjRP/wO
>>864

>ズラトコスットコ
クラニチャールだろ
親父ちゃうか
872預言者:2009/04/02(木) 01:48:16 ID:W4BRDDQg0
エドゥアルドのハットで3-1で勝ちます
873名無しさん:2009/04/02(木) 02:50:15 ID:r9uv94Y90
アンドラ程度相手に3-1で終ったら、それはそれで問題なんだが。
ウクライナとの得失点差勝負もありそうだしね。
874ウクライナ戦:2009/04/04(土) 03:38:26 ID:DQ33iWZBO
次のウクライナ戦が正念場
875名無しさん:2009/04/06(月) 18:20:25 ID:lXGqLvEe0
アンドラに0-2はかなり情けない。相手はインド、モルジブ程度のレベルなのに・・・・。
ウクライナ戦だが、正直、勝たなければ終わりと思って良い。引き分けでもダメ。

得失点差勝負はクロアチア+6、ウクライナは+2だが、ウクライナの方が試合消化
が1試合少ない。クロアチアの+6はアンドラ戦(2戦)の貯金と同じで、とても内容
的に褒められない。ちなみに、ウクライナはアンドラ戦はまだ。

強豪イングランドとの直接対決も著しく不利。クロアチアはホームでイングランド
相手に-3、アウェーでは復讐心と突破に燃えるイングランド相手に、最低でもホーム
と同じぐらいの差で負けるだろう。一方のウクライナはアウェーで-1で済ませ、一方
ホームではクロアチアを葬ってW杯出場という最高の歓喜を追え一息ついている
ので、ウクライナが勝ち点を挙げる可能性は高い。ウクライナがイングランドの連勝
を許し、得失点差勝負になっても、余程大量点で負けない限りウクライナの方が実質
有利。

あとはウクライナの4位以下(ベラルーシ、カザフスタン、アンドラ)相手の自滅を待つ
しかない。
876:2009/04/10(金) 18:46:14 ID:sBOxhiED0
もどりっち
877:2009/04/10(金) 19:59:41 ID:sXYxF2rJO
878:2009/04/11(土) 12:10:58 ID:Yd7lUPnbO
自陣に
879名無しさん:2009/04/11(土) 13:11:23 ID:cRabIVK20
クロアチアは雑魚相手によく落とす。その華麗な経歴は下記の通り。

1997/4/2 W杯1998予選 クロアチア 3-3 スロヴェニア(スロヴェニアはこれが唯一の勝ち点)
1999/6/5 EURO2000予選 マケドニア 1-1 クロアチア(この1戦が致命傷となり、クロアチアは予選敗退)
2002/6/13 W杯2002 クロアチア 0-1 エクアドル(GL突破目前でこの大チョンボ。まさに自滅。)
2002/9/7 EURO2005予選 クロアチア 0-0 エストニア(何で・・・・?)
2005/9/7 W杯2006予選 マルタ 1-1 クロアチア(コメントする言葉が見当たらない)
2005/10/12 W杯2006予選 ハンガリー 0-0 クロアチア(よくぞあの厳しい欧州予選を2回もチョンボして突破したものだ)
2006/6/18 W杯2006 クロアチア 0-0 日本(日本は明らかに32番目の出来だった。その相手を落とすとは・・・・)
2007/11/17 EURO2008予選 マケドニア 2-0 クロアチア(実は一歩間違えば予選敗退の危機だった)

まあ、こんな感じ。EURO1996以外は、必ず1度はチョンボしている(ドイツW杯に至っては3度)。
しかも、それが致命傷になったのも1度や2度ではない。

ちなみにW杯2010年予選ではまだチョンボは1回もしていない(イングランドは力負け)。しかし、
まだベラルーシ×2、カザフスタン×1を残している。もし今回、これを1回でも落とせば、確実に
致命傷となり、W杯予選落ちはほぼ確実になるであろう。
880人口:2009/04/14(火) 05:09:10 ID:Sq2YC31nO
人口が少ないわりには良い選手が出てきているが、やはり小粒な感が歪めない。ボクシッチ、スーケル、ボバンのようにビッグクラブで背番号9や10を背負える選手が出てきて欲しい。まぁエドゥアルドはアーセナルの背番号9だけど…元はブラジル出身だしね。これからに期待。
881 :2009/04/14(火) 06:35:17 ID:IA2jgZbm0
日本は30倍くらい人口いるのにマト以上のDFがいない
本当に駄目な民族だ
マトでも代表に入れないクロアチアって強すぎだろ・・・・
882:2009/04/18(土) 01:30:43 ID:hdlqo5200
もし今でもユーゴが続いていたら最強だっただろうな・・・
もしかしたら08年はクロアチ・・・いやユーゴが優勝していたかも

2009年現在のユーゴスラビア代表の予想布陣

       イビセビッチ  ノヴァコヴィッチ

クラニチャール                クズマノヴィッチ

        モドリッチ  スタンコビッチ

イバノビッチ  ヴィデッチ  クネゼビッチ  チョルルカ

           ストイコビッチ
883  :2009/04/18(土) 01:42:06 ID:UtrgCFZr0
ゴメン
クラニチャルが入ってる時点で
全然最強に見えないw
中盤でワールドクラスと言えるのはモドリッチくらいだし
FWにパンデフやヴチニッチもいない
884_:2009/04/18(土) 01:59:49 ID:PGBDbfb/0
Dzeko、Petric、Olicも入れろ この粕
ユーべで出番ないクネゼは入れなくて良い
885名無しさん:2009/04/18(土) 03:40:13 ID:9y/0lMVC0
まあユーゴって国があったこと自体が奇跡なんだから
886_:2009/04/18(土) 17:13:16 ID:7GwZjt5v0
>>882
タイムリーだが先日載せていたガーディアンだと、
ハンダノビッチ、スルナ、ヴィディッチ、シムニッチ、ドラグティノビッチ、スタンコビッチ、モドリッチ、ドゥゼコ、パンデフ、ブチニッチ、エドゥアルド。
887名無しさん:2009/04/19(日) 01:55:07 ID:IC7J/Z5p0
>>881
的を過大評価しすぎ
もう正体がバレだして通用しなくなりつつある
888:2009/04/19(日) 09:09:17 ID:hRuFENdeO
>>882
最強ではないが粒揃いのおもしろそうなチームだな。

889.:2009/05/04(月) 16:44:25 ID:jhaOvMXK0
だな
890,:2009/05/06(水) 19:59:58 ID:h1sscU6g0
シムニッチ
891.:2009/05/09(土) 16:29:21 ID:21nz5n+A0
東欧の国
892.:2009/05/15(金) 18:03:08 ID:topuvkXJ0
あげ
893名無しさん:2009/05/16(土) 07:48:56 ID:LiZC/QWm0
今節のオリッチのゴールやばいな
DFのドリブルしてんの横取りして直接決めるとかwwww

やっぱりW杯のクロアチアは楽しみすぐる
894名無しさん:2009/05/16(土) 08:06:29 ID:rYrAjw7m0
>>893
次のウクライナ戦が全てだろうな。ここで引き分け以下なら事実上予選敗退が
決定。(理由は>>875
また、ここで勝ってもクロアチアは下位の取りこぼしがあるから怖い。(>>879参照)
出れば面白いけど、出る確率は30〜40%というのがクロアチアの現状。
895:2009/05/21(木) 06:50:51 ID:Wq65sNxaO
スルナUEFA杯優勝おめでとう!
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 06:57:43 ID:RreqNvbdO
川口>>スルナ

中田英>>>クラニチャル、モドリッチ


プルソ>>宮本
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:41:26 ID:HdyuoKce0
シムニッチ
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 17:51:17 ID:yTwaYOoP0
あうん
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:09:55 ID:GU9hsKTV0
元クロアチア代表のニコ・コバチ現役引退へ
http://news.imagista.com/sports/football/world/
900∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2009/05/30(土) 14:16:48 ID:q+8UNZbL0 BE:1850496588-2BP(5)
キャプテンお疲れ様でした。
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 18:34:34 ID:zqYtrIAk0
うん
902プラニッチ:2009/06/05(金) 03:02:23 ID:V1cH1AW/O
バイエルン移籍決定
903役所:2009/06/06(土) 05:27:57 ID:tnADzjT40
ついにウクライナ戦だな。
大一番みのがせんわー
904新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 05:13:07 ID:tfNyGAqM0
aaaorz
905名無しさん:2009/06/07(日) 05:14:16 ID:zgcejF9Y0
なんてこったいorz
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 05:58:28 ID:D9LS7f6U0
この世代がW杯で見られないのは悔しすぎる…
幸運を。
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 08:11:29 ID:mp7zSMfK0
そうか・・・・・事実上敗退が決まったか・・・・・。
悲しいが・・・・・現実として受け入れるしかない・・・・・・。
908 :2009/06/07(日) 08:29:11 ID:DjfRrUqu0
欧州の予選は厳しいな…orz
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 17:19:43 ID:zoqSp3Pg0
イングランドを抜くのは無理だろうけど
プレーオフなら充分チャンスあるだろ
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 22:16:13 ID:DqKksQQL0
ウクライナもやらかしそうな臭いプンプンするからな。
ただ、ウェンブリーでイングランドを叩くのが絶対条件になってしまった。
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 22:51:52 ID:kGsvfIee0
ちなみに、クロアチアとウクライナの残り試合
[クロアチア](残り4試合)
8/19 ベラルーシ(H)
9/5 ベラルーシ(A)
9/9 イングランド(A)
10/14 カザフスタン(A)

[ウクライナ](残り5試合)
6/10 カザフスタン(H)
9/5 アンドラ(H)
9/9 ベラルーシ(A)
10/10 イングランド(H)
10/14 アンドラ(A)

ベラルーシ戦が鍵になりそうだな。イングランドは正直「勝ち点1でも
取ったら儲け」だろう。ウクライナの場合、イングランドの突破が決ま
っていれば、場合によっては勝ち点3が狙えるけどね。

>ウクライナもやらかしそうな臭いプンプンするからな。
9/9ベラルーシ(A)は危ないな。最も、クロアチア9/5に同じくベラルーシ
(A)があり、同様に危険だけど。
912新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:16:03 ID:2DmfTvy+O
ベラルーシは若い世代が強いしフレブなど好素材もいる。

ウクライナはアンドラ2試合なのにクロアチアはベラルーシ2試合ってかなり不利だよ。

カザフスタンはありえてもアンドラには間違っても負けないだろうし。
913新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 05:47:23 ID:cxOIW1/+0
でも、ウクライナもW杯EURO2冠ジダン全盛期時代のフランスと互角に戦ってといてアイスランドに負けるとか
その前のEURO予選でもプレーオフでスロベニアに大ポカやらかすとか
前回のぶっちぎりで突破を決めた時を除けば、とにかくここ一番に弱いチームだし
イングランド戦で勝ち点1を取れれば、「ホームで引き分け以上」っていうプレッシャーに押し潰される可能性もある

それにベラルーシとウクライナはライバル関係だから、こっちよりは力入れて戦ってくれるしね。

・・・つか、まとめて倒されて2位抜けされたりしてw
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:55:38 ID:Lbp+/t6i0
残り3勝して勝てば2位になれるカザフスタン戦で引き分けて終了しそうだw
915_:2009/06/11(木) 08:39:00 ID:VKRYC2qF0
2つの組み合わせがあるとする。

A:イタリア クロアチア ドイツ イングランド
B:クロアチア トルコ  日本  エクアドル

なぜかクロアチア寄りで見るとAよりBの方が厳しく見えてしまうのは
なぜだろうか?
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:21:08 ID:k5Q2Ak930
>>1

917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:23:31 ID:aDxsmaGh0
あげ
918新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 16:39:32 ID:hla+6oTG0
あげ
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 15:37:53 ID:u8UThzmu0
あげ
920:2009/06/23(火) 03:10:20 ID:xwf+wFQS0
イビシェヴィッチがボスニアじゃなくてクロアチアの代表だったならな・・・
イングランドくらいに引き分けに持ち込めそうなのに
あっ!でも怪我していたか
921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 12:35:46 ID:RccCrRxq0
ベラルーシ
922シムニッチ:2009/07/01(水) 23:58:38 ID:YX9bI7OzO
1899ホッヘンハイムへ移籍決定
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 10:57:56 ID:kiD2np7M0
浦和にもいたマリッチも働いてるねホッヘンハイム
924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 17:33:47 ID:IDF0TCF90
保守
925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 19:06:35 ID:CbOCKM/L0
シミッチ
926 :2009/07/11(土) 13:08:09 ID:hE0axjfX0
小鉢兄、現役引退。お疲れさまでした。
今のクロアチア代表って誰がキャプテンなの?小鉢弟かオリッチ?
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 17:00:46 ID:on8eh7Co0
クロアチア
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 19:32:29 ID:S+JdqShY0
>>926
確か新キャプはスルナ、シャフタールでもキャプテンしてたはず
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 02:14:47 ID:w9UX5C350
オリッチ
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 16:58:03 ID:D8rPjXt80
モドリッチ移籍しろ
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 01:49:12 ID:IoM/b++M0
次スレ
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 11:38:46 ID:FqWLsS1F0
 エドゥアルドが戻って来れないと点はとれないね。早く完全復活して欲しい。
それにしてもいまひとつだな、なんか小粒というかね。
933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 21:53:51 ID:VPRbnbaU0
優勝
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 17:26:50 ID:smPw0+wX0
age
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 11:54:18 ID:Jp3GBy5D0
うめ
936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 15:04:43 ID:QZ7qA7Wb0
age
937カリニッチ:2009/07/29(水) 01:42:19 ID:/xKv5uEYO
カリニッチはポーツマスへ

あとクネジェビッチとバビッチの動向が気になる
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 17:01:17 ID:By88Px1s0
東欧
939カリニッチ:2009/08/02(日) 00:57:35 ID:/1IBk2RJO
カリニッチはブラックバーンローバーズ?!
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 01:48:15 ID:UDVHoQ/z0
やっと1000か
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 15:36:39 ID:RzfUbAiX0
age
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 09:36:52 ID:TyhnGT3C0
8/12のアウェーのベラルーシ戦がある。これに引分け以下だと
文字通り予選落ちがほぼ確定する。勝てばあとはウクライナの
自滅を待つのみ。いずれにせよ、苦しい・・・・。
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 20:45:19 ID:4xFvofRJ0
あげ
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 22:51:30 ID:w/o9LySW0
まあ予選落ちしても、今はスカパーがあるのが救いだよな。
彼らのクラブでの戦いぶりが日本でも見れるわけだから。
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 05:10:17 ID:zv/EhceO0
3-1
勝った
クロアチア語のラジオ観戦はきつかったぞ
946この:2009/08/13(木) 12:23:31 ID:/IhcQqXmO
この勝利は大きい
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 22:51:47 ID:4MpVY88O0
>>944
そういう事じゃないのよね、、、
代表は違うのよ
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 19:13:15 ID:hTHIn6Jt0
>>946
首の皮を繋げた点では大きいが、依然PO枠争いはウクライナが有利だよ。
クロアチアは次ウェンブリーでイングランドと対戦するが、相手は復讐心と
W杯出場決定を賭けて燃えに燃えて選手と観客の士気が最高潮に達して
いる。しかも監督は世界最高級のカペッロだし、まず勝ち点0は避けられまい。
一方、ウクライナはクロアチアを葬って消化試合でテストモードのイングランド
と対戦できる。ここで勝ち点1でも挙げたらクロアチアは万事休すだ。

イングランド以外は確実に全勝し、ウクライナの自滅を待つという戦略は
全く変わらない。
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 02:11:03 ID:hrKNFCco0
東欧
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 00:28:28 ID:joefs9Ob0
あげ
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 00:59:42 ID:7238z10/0
海サカ板
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 01:16:50 ID:1928G5ox0
モドリッチ怪我したぽ代表大丈夫なんだろうか
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:36 ID:G86jWhWz0
スパーズスレにも書いたけど・・・

http://www.sportnet.hr/Vijest.aspx?ID=382378

モドリッチがボウヤーのタックルで負傷
診断の結果右足腓骨骨折で全治最大3カ月
W杯予選の出場も絶望的
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:32 ID:TTAnEOlk0
またバーミンガムCか。2度と1部に上がって来るな、と思ったが、
上がってくるたびにろくなことをしないな。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:14:38 ID:TTAnEOlk0
でも、マジな話、W杯はもうウクライナの方が相当有利だろうな。ウクラ
イナが1戦も落としてくれなかった場合、得失点差勝負となるし、更に
あっちは消化試合のイングランドをホームで迎える利もあり、ここで勝ち
点を挙げられると、一気に向こうに決まる。

得失点差勝負となった時、得失点差はクロアチアが+8、ウクライナが+3
と、こちらはクロアチアが有利だが、ウクライナはインドレベルのアンドラ
との試合を2戦も残しており、ここで大量点差で一気に逆転する可能性が
あることを忘れてはならない。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:19 ID:AXzlfu+jO
憎きイングランドを叩き潰して予選突破して欲しい。
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:16:24 ID:uXAOvDKs0
先週のポーツマス戦観てたけど、クラニチャールはもう駄目かもしれんね。
8割バックパス、パスをした後全く走らない、効果的なパスはたった1本、
重そうな身体でドスドスとオナニードリブルしてあっさりボールを取られる…
正直もうサッカーなんて辞めちまえと思うほど酷いプレーだった。
期待してた選手がこんなんなっちまって辛い。
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:07:36 ID:LHyxSLVb0
クラニチャルがこんな不調時にモドリッチまで怪我だとどうにもならんな。


こうなったら昔ながらの3-5-2で中央はガチムチフィジカルサッカーで、
カウンターかサイド攻撃に徹してドゥドゥの一発に賭けるかw
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:16:48 ID:UEgvvrij0
レコたんの出番だ
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:47:15 ID:X5iX6a+N0
海サカ板かよ
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 06:35:53 ID:7FyCQPdE0
クラニチャルはトッテナムに4年契約で移籍
http://www.youtube.com/watch?v=u9Exqx4_uIg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fhSOCLM7CrE
クラスニッチはプレミア移籍拒否

ビリッチが17歳になったばかりの
欧州トップのヤングタレントインテル・ザプレシッチのデラツをフル代表に召集

ヴァトレニ がんばれ!
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:42:47 ID:2eiPyuPP0
>>957
昨季までは合うかどうかわからなかったプレミアでも
創造性を生かして
独特の味出してたのにな

というかワールドカップのシーズンのたびに不調期きてんじゃねーかw
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 02:00:49 ID:gH6ZrE4Q0
クラスニッチはボルトン決定
レンタルだけど
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:49:39 ID:qgjoOJIb0
あげ
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:51:29 ID:aYx1gwRq0
>>956

死ね
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 05:22:48 ID:QruYWO7j0
勝った。
が。
チョルルカイングランド戦出場停止…
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 05:25:14 ID:81wgZ+u10
これが最低限というやつか
最低だな

ナイスセーブ、ルニェ!
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 01:02:25 ID:LN/Vapab0
今ようつべでダイジェスト見たけど、ラキティッチのゴールといい
ルニェ神といい・・・・
このラッキーパワーをもってすればイングランドにもなんとかなるかもw

右SBはスルナさんが頑張るとして、サイドはラキティッチがやるのかな。
エドゥアルドの変態ゴールに期待。
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:14:24 ID:QOuBBkPCi
ベラルシ戦ではニコがルカのポジションやったんだな。で、ラキティッチが左か。

クロアチア紙はニコが完全にルカの代わりを務めたなんて書かれているけど…

なんか寂しいなあ。ディナモ時代のニコはそれこそ止められないファンタジスタだったのに…

まあ、何とかイングランドに勝ってくれる!
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 20:05:12 ID:pEjh10sO0
次スレあるとしたらこの板で引き続きOK?
971マンジュキッチ:2009/09/10(木) 05:27:05 ID:fTbz391nO
なぜマンジュキッチを右ミッドフィルダーで使うのか?完全にビリッチアホすぎる馬鹿です。完全にスタメンといい采配ミス。辞めるべき
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 05:27:29 ID:MpH1/E/R0
合掌
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 05:30:58 ID:hV9hcEoK0
\(^o^)/オワタ
974マンジュキッチ:2009/09/10(木) 05:35:54 ID:fTbz391nO
マンジュキッチ使うなら左ミッドフィルダーかFWだろ。今まで右ミッドフィルダーでプレイしたことないよ。
こんな大事な試合で…博打とは… 辞めろ、馬鹿監督
975ビリッチ:2009/09/10(木) 05:53:43 ID:fTbz391nO
流れを変える為にビリッチはクビにすべき
完全に采配ミス
まぁもう手遅れだが

あまりにも仲良しグループ首脳陣過ぎたね。経験豊富な年寄りコーチが一人ぐらい必要だった
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 05:55:41 ID:aSQ6aQ930
次イングランドが故意にウクライナに負ける、という選択肢を行使できる
が、するだろうか。行使されたら、完全にクロアチアは終わりだ。
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 05:58:09 ID:TwMNMax+O
やっこさんはユーロに出れなかったことよっぽど腹立ったらしいな
978ボロボロ:2009/09/10(木) 06:02:19 ID:fTbz391nO
クロアチアのようなチームが普通に手堅く戦えば、いくら相手が強くても5-1なんてスコアは絶対あり得ない。この責任はとるべきだわな。
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 07:07:26 ID:hJdGg3uh0
ウクライナもやらかしてくれたみたい。
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 07:33:06 ID:pEOkqe/f0
ビリッチ切っても跡が

つか無駄にageんな
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 08:06:35 ID:xJEA357oO
ここまで大敗になるとは思って無かったが、しょうがないな
次きっちり勝ってくれ
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 08:42:11 ID:hV9hcEoK0
>>979
ベラルーシは、普通に強いお
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 10:49:39 ID:J6jo6v4Z0
対イングランドはホーム、アウェーともに大敗で言い訳できないぐらい実力差が有ったね
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 11:21:08 ID:doucbWxT0
EURO2008予選ではホームandアウェイ共に完勝したけどな。

監督と時間でこんなに変わるもんなんだなサッカーは。

さて、フルバツカは次節イングランドがウクライナを叩いてもらわないといけなくなったわけだが。
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 13:51:05 ID:Yca6RQzW0
EUROんときは酷かったけど、今回は静かですな。
イングランドファンに感謝。

しかし、遺恨残してるなぁ。
両国間の舌戦見てると日本て平和だなと思うわw
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 14:05:09 ID:5DpR+jJg0
ウクライナはアンゴラ戦残ってるから、クロアチアが次勝っても
イングランドが消化試合で負けてくれればほぼ決まり?
でも、国として遺恨があるとは言え、プライドの高そうなかっぺろがそんな事させるのかね。
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 15:44:26 ID:duJ71hrt0
楽観主義者じゃないけど今のイングランドは
ウクライナ戦露骨に手を抜くことはないんじゃないかな
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 16:25:07 ID:jrwwSvW1O
カペッロ次第では?
02W杯のグループFの時はアルゼンチン落とすためにかなり時間稼ぎの作戦とってたけど
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 18:06:48 ID:QMIId7LKO
小物臭が漂うダイバーのフォワードは精神的にもう再起不能ですね。顔面奇形の骨折野郎の怪我なんぞが無くてもボコボコにやられてました。
とりあえずクロアチアンはみんな足をへし折られればいいよ。
ざまーみろ。

スリーライオンズは次負けるのでクロアチアンは死亡デスwww
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 18:21:33 ID:gHtegZncO
ビリッチって誰かに似てると思ってたが、思い出したぞ
名前忘れたけど007に出てくるデカイやつだww
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 18:35:45 ID:0clS2i3ZO
>>989
通報
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 19:09:09 ID:iMgAMAsFO
ウクライナも次イングランドに勝つのは難しいだろうな
ジェラードあたりはサボりそうだが、
むしろデフォー最初から起用とかして爆発しそう
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 11:55:27 ID:8wcx8qx10
ume
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 20:11:18 ID:yAvnSuMfO
>>989スッキリしましたか^_^親が悲しんでますよ^^
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 21:46:27 ID:qITBMR8T0
2年前にイングランドに恥をかかせてから、ひどいタックルを喰らうわ
ダイブでたたかれるわ、なんか目の敵にされてるな。
ウクライナ戦、カペッロがいくらケツを叩いても、テリーあたりは平気で
オウンゴールしそうなくらい嫌ってそうだなw

2年前のペトリッチの一発は大人の都合上は余分だったな。
因縁の対決とか変に煽られる原因になってしまったし。
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 21:52:56 ID:0LqFmgiB0
うめ
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 21:54:17 ID:0LqFmgiB0
たて
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 21:57:18 ID:0LqFmgiB0
しま
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 21:58:06 ID:0LqFmgiB0
よこ
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:06:26 ID:6kV67rxP0
>>1000まらW杯出場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/