》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ208》╋||||《

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Dos Santos
※実況は実況板、放送前に結果を書く時はメール欄へおながいします
※荒らし、煽りはネ申エラシコで
※この板ではコテハンを完全に無視する為やサーバにかける負担を軽減する為に、
2ちゃんねる専用ブラウザの導入を推進しています。
                                  ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
オフィシャルhttp://www.fcbarcelona.com/          ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
                                   }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
スペインなんでも情報 リアルタイム(現地情報中心) .   ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
http://www.spainnews.com/                 ζ   F . C . B .  ゝ
                                  ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
ゴッラッソな過去ログ倉庫                   { { |   | ,r'て_ヽ . |   | } }
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1944/      ぃ |   | !〉'^)ーノ |   |_ノノ
                                    ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
ゴッラッソなテンプレ倉庫                           ̄~∨V∨~ ̄
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1346/

カタルーニャ二大スポーツ紙&翻訳サイト
スポルト紙           http://www.sport.es/         (日本時間午後12時30分頃更新)
ムンド・デポルティボ紙 http://www.elmundodeportivo.es/ (日本時間午後12時前後頃更新)
altavista       http://babelfish.altavista.com/
worldlingo       http://www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html

》╋||||《 バルサTV 実況スレ 5》╋||||《
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1142604320/
2♪Himno de F.C. Barcelona♪:2006/07/29(土) 10:44:23 ID:Ad1ybrVL0
tot el camp, es un clam           グラウンドは大歓声に包まれている
トーテルカンプ エースンクラム
som la gent blaugrana           私たちはブラウグラナ
ソームラジェーブラウグラーナー
Tant se val d'on venim           どこから来たなんて問題じゃない、
ターンツェヴァードンヴァニー(ム)
si del sud o del nord            南からだろうが、北からだろうが。
シーデスートデノー
ara estem d'acord, ara estem d'acord, 我々は知っている
アーラステンダーコァーラステンダコー
una bandera ens agermana.        一つの旗が我々を団結させることを。
ウーナバンデランスアジェマーナ

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
3♪Himno de F.C. Barcelona♪:2006/07/29(土) 10:44:35 ID:Ad1ybrVL0
Jugadors, seguidors,            選手たち、ファンの人たち
ジューガードス セーグィドス
tots units fem forza            すべてが一つになったとき力をうむ。
トーツニー(ス)フェーフォルサー
Son molt anys plens d'afanys,      悲しみに沈んだときもあったし
ソーンモーターニプレダーファー
son molts gols que hem cridat      ゴールに喜びの声を上げたときもあった。
ソーンモゴール(ス)クェンクリダー
i s'ha demostrat, i s'ha demostrat,    長い歴史が証明している、
イーシャデーモーストゥラーシャデモスタ
que mai ningu no ens podra torcer   我々を屈服させることは決してできないと。
クェーマニヌーエスプードゥラトースァー

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
42006-2007:2006/07/29(土) 10:44:50 ID:Ad1ybrVL0
06/08/27  Celta - F.C.Barcelona
06/09/10  F.C.Barcelona - Osasuna
06/09/17  Racing - F.C.Barcelona
06/09/24  F.C.Barcelona - Valencia
06/10/01  Athletic Bilbao - F.C.Barcelona
06/10/15  F.C.Barcelona - Sevilla
06/10/22  Real Madrid - F.C.Barcelona
06/10/29  F.C.Barcelona - Recreativo
06/11/05  Deportivo - F.C.Barcelona
06/11/12  F.C.Barcelona - Zaragoza
06/11/19  Mallorca - F.C.Barcelona
06/11/26  F.C.Barcelona - Villarreal
06/12/03  Levante - F.C.Barcelona
06/12/10  F.C.Barcelona - Real Sociedad
06/12/17  Betis - F.C.Barcelona
06/12/20  F.C.Barcelona - At.Madrid
07/01/17  Getafe - F.C.Barcelona
07/01/14  Espanyol - F.C.Barcelona
07/01/21  F.C.Barcelona - Gimnastic
52006-2007:2006/07/29(土) 10:45:06 ID:Ad1ybrVL0
07/01/28  F.C.Barcelona - Celta
07/02/04  Osasuna - F.C.Barcelona
07/02/11  F.C.Barcelona - Racing
07/02/18  Valencia - F.C.Barcelona
07/02/25  F.C.Barcelona - Athletic Bilbao
07/03/04  Sevilla - F.C.Barcelona
07/03/11  F.C.Barcelona - Real Madrid
07/03/18  Recreativo - F.C.Barcelona
07/04/01  F.C.Barcelona - Deportivo
07/04/08  Zaragoza - F.C.Barcelona
07/04/15  F.C.Barcelona - Mallorca
07/04/22  Villarreal - F.C.Barcelona
07/04/29  F.C.Barcelona - Levante
07/05/06  Real Sociedad - F.C.Barcelona
07/05/13  F.C.Barcelona - Betis
07/05/20  At.Madrid - F.C.Barcelona
07/05/27  F.C.Barcelona - Getafe
07/06/10  F.C.Barcelona - Espanyol
07/06/17  Gimnastic - F.C.Barcelona
6バルセモナ:2006/07/29(土) 10:45:21 ID:Ad1ybrVL0
   ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
    ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
.    }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
.    ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
.   ζ   F . C . B .  ゝ
    ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
    { { |   | ∧_∧ .|   | } }
    ぃ |   | ( ´∀`).|   |_ノノ
.     ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
          ̄~∨V∨~ ̄
7 :2006/07/29(土) 10:45:45 ID:Ad1ybrVL0
最高級バルサカンテラ☆★ラ・マシア★☆二人目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117556132/
◆選手スレ
Ronaldo de Assis Moreira ★RONALDINHO GAUCHO★ 5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1132810606/
アンドレス・イニエスタ part1.75
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1101306151/
凸(´・ω・`) デコの 5(´・ω・`)凸
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147262527/
黒豹☆エトー☆ETO'O☆Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1134145636/
【ピボーテ】メキシコの皇帝マルケス様【セントラル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1107279635/
∵GIO∴
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1115377805/
【シュペ-ル】 Ludovic GIULYジュリスレ 【ス-リ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117245499/
★闘神 Carles プジョル Saforcada 5★ Part.1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1122542081/
Lionel Andres Messi part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1145015768/
ファン・ボメルっす、もうボロボロっす。2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1131641582/
【守護神】☆★☆Victor Vald233;s☆★☆【美形】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149943047/
【地の果て】エイドゥル・グジョンセン【アイスランドの奇跡】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117582972/
【terzino】zambrotta【sinistro】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1137595416/
8 :2006/07/29(土) 10:46:29 ID:Ad1ybrVL0
プレシーズン

06/07/28  ○AGF 0-3 F.C.Barcelona
06/08/04  Club Tigres - F.C.Barcelona
06/08/07  Chivas Guadalajara - F.C.Barcelona
06/08/10  Club Ame´rica - F.C.Barcelona
06/08/13  New York Red Bulls - F.C.Barcelona
06/08/17  Espanyol - F.C.Barcelona / Supercopa de Espanya
06/08/20  F.C.Barcelona - Espanyol / Supercopa de Espanya
06/08/22  F.C.Barcelona - Bayern Munich / Trofeu Joan Gamper
06/08/25  F.C.Barcelona - Sevilla / Supercopa de Europa�a Mo`naco
9 :2006/07/29(土) 10:55:33 ID:jd17lYX70
>>1
10.:2006/07/29(土) 11:25:58 ID:5R7NfqgDO
>>1
乙です。
ドス・dクス来た!
11 :2006/07/29(土) 11:50:06 ID:fpV3hFnx0
>>1
乙!

ドス・三都主キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
12:2006/07/29(土) 15:33:30 ID:hOorW/+C0
バルセロナ=プリキュア

エトー→キュアブラック
ロナウジーニョ→キュアホワイト

キュアブラックは武道派の特攻隊長
ゴールに特攻していくエトーとかぶる

キュアホワイトはブラックの事を理解しつつ、ブラックの攻撃をアシストしたりとアシスト面で活躍する攻撃の2番手
エトーにアシストするロナウジーニョとかぶる

そして何より二人とも、お互いのキャラが立ってるから、さらに個人としての価値があがる
プリキュアと同じだ
13 :2006/07/29(土) 15:48:43 ID:/3qnts9O0
フィーゴの魔力

バルセロナ移籍→バルサ黄金時代

レアル移籍→レアル黄金時代・バルサ暗黒時代

レアルクビ、インテル移籍→レアル暗黒時代、代りにバルサ黄金時代突入。なぜかユーベも奈落の底へ。で、インテルは17年ぶり優勝

14 :2006/07/29(土) 17:17:36 ID:/tPQ/Jq+0
エスケーロのゴールは
日韓戦の永井の決勝ゴールにどことなく似てる
15スーパースターツイスト ◆xmOrQwpLs. :2006/07/29(土) 18:16:19 ID:9JVbUEqQO
居座りたいと思います。これから宜しく!
16 :2006/07/29(土) 18:26:26 ID:skCUDedy0
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |    スーパースターツイスト ◆xmOrQwpLs                :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐
17:2006/07/29(土) 18:28:00 ID:W+Ritqiz0
最高wwwwwwww
18スーパースターツイスト ◆xmOrQwpLs. :2006/07/29(土) 18:54:10 ID:9JVbUEqQO
>>16
反応ありがと!
19:2006/07/29(土) 19:13:14 ID:01XVbnVx0
スーパースターツイスト ◆pAsq336bMU の特徴
・情報はウイイレとニワカ向け雑誌
・カカがいれば世界最強のチームになれると思っている
・2ちゃん初心者
・自分の携帯の使い方がわからない
・試合見てないのにただ嫌いなだけで選手を批判
・空気読めない
・自分を天才だと思っている
・バイトをしてると主張するが実はニート
・携帯料金を払えなくてたまにいなくなる
20:2006/07/29(土) 19:15:11 ID:01XVbnVx0
スーパースターツイストって人凄いですね(笑)

この人は完全にアンチマドリの人ですよね。
yahooトピにもいたんですよ。マドリファンを語りながらも、銀河系やら金満の皮肉を言いつつ自己勝手な投稿を続けるteradaなんとかって人
マドリファン装って他のクラブのファンを煽るのが目的でしょう
結果的にマドリの応援者者を不快な気持ちにさせることが目的の愉快犯。

それにしても
あまりにも稚拙な書き込みについつい突っ込みたくなるキャラですね
あれだけ猛威を振るうなら、せめて熱狂的に出ているくらいの知識は身に付けるべきだし
どこからどこまでがインタビューの内容で、どこからが記者の作文かの区別くらいはつけれるくらいに。。。
これまでにカペッロのチームと言うのを一つも見たことがない人。
彼の場合はある程度理解していながら、故意に稚拙な投稿をしていると思うんですよ。天然だったら・・・・・・。

2ちゃんねる。
2行くらいの書き込みでスピードある展開が面白いですね
けどスーパースターツイストって人は、そういった性質上の部分で存在できる人でしょうね。
誰かが言ってるようにスルーするしかないんじゃないですか?

良識ある2ちゃんねるの方々へ
お互いに不干渉でネット上でのサッカーの楽しみ方をしていきましょう。
非常に面白い書き込みが多かったし、色んな形でマドリが好きなんだって書き込みが見れたので交流したい気持ちもありますが
この通り、書きたい放題に書いてしまう性質なので
2ちゃんねるで楽しんでいる皆様に迷惑をかけないように私はこちら(yahooだけで)で。
と、貼り付けられことを前提で投稿してみました。
いつもの人よろしくお願いします。

21_:2006/07/29(土) 19:46:08 ID:8ymzbtiM0
エラシコできない夏休みボーイが集まるスレはココかい?
22スーパースターツイスト ◆xmOrQwpLs. :2006/07/29(土) 19:50:24 ID:9JVbUEqQO
エラシコ(笑)
夏休みボーイ(笑)
23 :2006/07/29(土) 20:23:26 ID:fpV3hFnx0
もすぐチ○○ト復活だお(;´Д`)ハァハァ
あと3日かな?
24a:2006/07/29(土) 20:27:25 ID:ewkTFRAZ0
ペダーラ(笑)
常夏ボーイ(笑)
25ウサギ:2006/07/29(土) 20:33:45 ID:XFVtrzC6O
米国遠征に行くサビオラ…彼にもう一度チャンスを与えてくれ!
26..:2006/07/29(土) 21:14:37 ID:B/AK9bfu0
>>985
人殺しと小娘とセックスすることがどこでどうなったら同じ話になるんだ?
頭おかしいのかお前
27 :2006/07/29(土) 21:15:54 ID:jpZTgfIN0
前半
        18サンティ 21シト 11ジョバニ
           22ベルドゥ 5サストレ
               14プリモ
6ゴメス 23オレゲール(C) 17フラゴッソ 4オルモ
             25ジョルケラ

後半
         21シト 7グジョンセン 8ジュリ
             6ゴメス 5サストレ
                モッタ(C)
 16シルビーニョ 4オルモ 17フラゴッソ 14プリモ
                ルベン
28,:2006/07/29(土) 21:29:30 ID:SPqwmc7l0
パイナポー、エロスケ、ジョルケラ、グジョンセン、汁と
インタビューで皆ジョバニを絶賛してる。
思ったよりデビューも早いかもしれんね。
29_:2006/07/29(土) 21:35:13 ID:TN1tcU1v0
>>28
つEU枠

チキ、ザンブロッタの件でやっと見直されてきたのに、また昨シーズンのメッシーと同じ、
この問題をぶり返しちゃうとなぁ・・。そもそもマルケスのパスなんて、mundo辺りじゃ
4月か5月には獲得とか言われていたのに。次のシーズンが明けるまでに
取れないと、何の意味もねぇっつの。
・・つかもしかして、ジョバニ自身のパス取得が出来ているのか?
30tttt:2006/07/29(土) 21:39:01 ID:kDwscbbP0
サビオラ
とにかく
いらねー
うぜー
31 :2006/07/29(土) 21:44:09 ID:jpZTgfIN0
ジョバニが獲れるのはマルケスより遅いって話
つか申請はしてんだから後はお役所仕事だろ
何でもかんでもチキ叩きに持っていこうとし過ぎ
32,:2006/07/29(土) 21:47:51 ID:SPqwmc7l0
>>29
単純にAでも戦力として使えるレベルにあるのかなあと少し驚いてる。
まあ、プレシーズン1試合で早計だが・・・
個人的には早くても、今季の終わりぐらいかなあと思ってたからね。
33_:2006/07/29(土) 22:10:19 ID:OZST0P3k0
ジョバニは今シーズンはBでバリバリやってほしいな。
誰かが負傷したらAでベンチは入ればいいよ。
34      :2006/07/29(土) 22:21:06 ID:ERn3TZFn0
今シーズンはイニエスタどれくらい見れるのかなあ。
35       :2006/07/29(土) 23:01:32 ID:kDwscbbP0
色白みてえ
36,:2006/07/29(土) 23:05:04 ID:SPqwmc7l0
>試合後、ヨハン・ニースケンス新アシスタントコーチは、
>「彼は、スピードもあり、ボールタッチ、技術も完璧だ」と
>ドス・サントスの素晴らしい活躍に賞賛の言葉を送った。
>ライカールト監督も「ジオバニは素晴らしいプレーを披露し、うまく機能していた。
>それに、この試合で彼を含むカンテラ(下部チーム)の選手達が良いイメージを残してくれたのは、
>我々にとって良いニュースとなった。
>アメリカ遠征にもジオバニを含め、あと4人のカンテラの選手を連れていくつもりだ」とコメント。
>カンテラの選手の出来に満足しているようだ
http://sports.livedoor.com/article/detail-3642865.html

どうやら、ジョバニもU,Sツアー連れてくみたいですね。
37_:2006/07/29(土) 23:08:16 ID:TN1tcU1v0
>>34
もう後はフィニッシュだけだからな、イニの場合。でもそれも、来シーズンは
見所だし、楽しみだよ。

ただその点、モッタは本当の意味で勝負のシーズンだな。ぶっちゃけアンカーとしても、
イニの方が長所短所、その足し引きで上回ったからねぇ。
チェルシー戦のようにドブレ・ピボーテなら・・とも思うが、チャビがもう何の心配もないわけで、
その二人の信頼度からいっても厳しいだろうな。無論、こんな悲観的な見方を
ひっくり返すような活躍を期待するけどさ。
38協力要請:2006/07/29(土) 23:30:05 ID:4FdQhKjn0
39 :2006/07/29(土) 23:54:19 ID:jpZTgfIN0
>>36
今日の出来からいくとジョバニ、ベルドゥ、ゴメス、それと・・
ディフェンサ誰も連れていかないってことはないだろうからオルモあたりか
40             :2006/07/30(日) 00:16:32 ID:omoMv8se0
8点
A.Madrid(F.トーレス3、M.ロドリゲス3、マニシェ2)→マニシェin
Chelsea(シェフチェンコ2、ドログバ、ロッベン、ジョーコール、クレスポ3)→クレスポ?
Arsenal(ロシツキ2、アンリ3、リュングベリ、Vペルシ、センデロス)→ロシツキin
7点
Bayern Munchen(シュバインシュタイガー2、ラウム、ゼ・ロベルト、ポドルスキ3)→ポドルスキin
6点
Internazionale(アドリアーノ2、マテラッツィ2、グロッソ、カンビアッソ)→グロッソin、トニ、ビエラ?
W.Bremen(クローゼ5、フリンクス)
5点
R.Madrid(ロナウド3、ラウル、ベッカム、ニステルロイ)→ジダン引退、ニステルロイ加入。
Liverpool(ジェラード2、クラウチ、キューウェル、シャビアロンソ)
4点
F.C.Barcelona(メッシ、デコ、マルケス、ザンブロッタ)→ラーションout、ザンブロッタin
Valencia(ビジャ3、アジャラ)
A.C.Milan(ピルロ、カカ、ジラルディーノ、インザーギ)
3点
Juventus(デルピエロ、ビエラ2)→ビエラ?ザンブロッタout
2点
Manchester Utd.(C.ロナウド、朴)→ニステルローイout
41名無し:2006/07/30(日) 00:19:23 ID:tGWhlbM4O
今年は日本ツアーの予定はないの?
42 :2006/07/30(日) 00:20:20 ID:COT3QzD9O
>>40
ほんと暇なんだな
43             :2006/07/30(日) 00:24:25 ID:omoMv8se0
暇ではないですよ
44 :2006/07/30(日) 00:24:41 ID:1jPxgMqQ0
>>41
12月に日本に遠征しにくるよ。
45sage:2006/07/30(日) 00:40:13 ID:a3akfbaA0
【サッカー】バルサの至宝ジオバニ・ドス・サントス、華々しくデビュー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154185431/
46:2006/07/30(日) 01:30:49 ID:7Tr6HUejO
もしイニに一級とはいかなくてもミドルを打てる能力があれば、
ホント凄い選手なんだけどね。キープがスゴ杉。
モッタとイニがフュージョンすれば良いのに
47_:2006/07/30(日) 01:41:18 ID:QIhp+aoJ0
フュージョンしてイニが壊れやすくなってもなぁ・・・
48=:2006/07/30(日) 01:57:05 ID:lr76brL90
ショートが下手な所が仁の魅力と考えていればイイ。
仁がショートをマスターしたらヘタしたら凸を超える可能性まである。

リズム、フィジカル、密集地帯でもキープ力は凸と同等レベルで
シャビの上を行ってる。只、まだ経験などでチャビが上だけど・・・。

よくペップが例として出るみたいだけどペップよりも
仁にはコクー見たいな存在になる事を個人的には願うよ。
49 :2006/07/30(日) 02:05:38 ID:1w/vcJiF0
例外もあるけど、ミドルは手足の長さが関係してくるし。
ショートバレルの銃だと精度が下がるのと、同じ理屈。
50 :2006/07/30(日) 02:51:17 ID:K1QLL+/k0
今シーズンの最後の方ではジョバニがジュリやエスケロからポジション奪ってるといいな
メッシ疲れてきたところでジョバニinとかなり見たい
ヤリチン エトー メッシ(ジョバニ)

(*´д`*)ハァハァ
51名無し:2006/07/30(日) 02:53:33 ID:oRfARQKqO
ところでテュラムは右で使うの?中で使うの?
52 :2006/07/30(日) 02:59:25 ID:z5Qa6CeO0
>>27
なんだこのオレゲルの存在感w
字面だけでも安心感が漂うw
53 :2006/07/30(日) 03:09:01 ID:K1QLL+/k0
試合ではBの選手たちにばっちり溶け込んでてどれがAの選手かわからない感じだったがな!
54:2006/07/30(日) 03:12:10 ID:qODhG7Kv0
デコのメンタル・判断力・リズム、シャビの視野・正確性・ゲームメイク、ボメルのダイナミズム・攻撃力
これだけ見本があるんだから、仁はまだまだ伸びる
最終的な問題はスター性だな
5541:2006/07/30(日) 04:33:04 ID:tGWhlbM4O
>>44
ありがとう
て事は今年の夏は来ないのか…
プレシーズンはBの選手来るから違った意味で楽しみにしてたのに。
56 :2006/07/30(日) 05:48:34 ID:2t8UorXF0
バリエンテおめ
57 :2006/07/30(日) 06:20:07 ID:hH+qB4VT0

イニに足りないもの

・局地で巧いが、ピッチ全体を使ってプレーする脳力が無い
・デコのように組織をオーガナイズできない
・「ここぞ!」の重要な場面で試合を決めるシュートを外す、それなら初めから居ないほうがマシ

取れるならイニ放出してセスクが欲しい
イニに足りないものを全て持っており、デコに最も近い存在
58 :2006/07/30(日) 06:40:07 ID:afSTpJeA0
ドスサントスって年齢的の問題とかでプレミアに強奪される心配ないですかね?
59 :2006/07/30(日) 06:46:35 ID:2t8UorXF0
大丈夫だよ
60,:2006/07/30(日) 06:49:25 ID:ekTzXZIq0
アナルをはじめ、数クラブからの誘惑をとっくに断ってるでしょ。
心配ありません。
61:2006/07/30(日) 06:58:36 ID:jSkdXOo+O
>>58
次のスターだからジョバニ自身には気をつかってるだろう。
プレミア人買い軍団のやり口からいくとジョバニの弟のジョナサン拐って人質みたいにしそうで怖い
62.:2006/07/30(日) 07:05:32 ID:N5u3yUUxO
今のバルサに必要になのは、生粋のウインガーである。
シーズン後半にはわかるよ。
63 :2006/07/30(日) 07:26:00 ID:zsv+Co7d0
>>49
あたってる気がする たしかにでかい人の方が多い。
64  :2006/07/30(日) 08:06:21 ID:x7iXjLsR0
>>57
デコの後継者というより、劣化版ガウショってこと?
65 :2006/07/30(日) 08:51:21 ID:Hux15vbR0
>>57
お前全然解ってないなw
ゲームだけやってろ
批判がまるで当たってない
お前のお粗末な作文でわかることは
お前がサッカーやった事ないのがバレバレな事だけw
巣にカエレ!
66:2006/07/30(日) 08:58:17 ID:j16D/3050
イニはデコというより、シャビの後継者だろ。デコとタイプが違うと
思うがな。
67:2006/07/30(日) 09:05:59 ID:0fgmy+7W0
>>62
生粋のウインガー何てクソの役にもたたない。持ちすぎ、オナニーばっかり。


68.:2006/07/30(日) 09:07:12 ID:JqLFX7pS0
イニエスタは不細工である。
69.:2006/07/30(日) 09:13:14 ID:xIvv+4XxO
俺は当然、来期も正GKだろ?
70:2006/07/30(日) 09:15:34 ID:0fgmy+7W0
両翼にロナウジーニョとメッシを配置するのが凄いんだから。
71 :2006/07/30(日) 09:17:03 ID:0cHqQZ1T0
イニエスタは過小評価
72::2006/07/30(日) 09:22:13 ID:APv7yxWD0
http://www.youtube.com/watch?v=hySReYZvNBY
ドス・サントスのゴル。
73.:2006/07/30(日) 10:26:46 ID:4g8W56KtO
イニエスタは若い頃の浜ちゃんに似てる
74_:2006/07/30(日) 10:45:58 ID:LJ6hMx/h0
イニエスタの口に2本縦線引けば腹話術人形の出来上がり
75 :2006/07/30(日) 11:12:02 ID:2ca2HGlO0
イニエスタはデコチャビどちらの後継者でも無いでしょ

基本は両方の良いところを吸収して、さらにエジやマルケスからディフェンスを学ぶ
これで昨シーズンもかなり成長したけど、あと2,3シーズン同じ面子ならもっとすごい選手になるよね

>>57
どっちが上とかどうでもいいけど、セスクはイニエスタに比べてプレー出来る領域が狭いのがちょっと・・・

76:2006/07/30(日) 11:19:27 ID:tIyUDxju0
セスクに前目のポジションなんて無理でしょ
CLで活躍したのだってアンリがチーム戦術に忠実にプレーしたからであって
ドリブルのないパサーでシャビに近いタイプ
77 :2006/07/30(日) 11:31:19 ID:hH+qB4VT0
>>72
それ見飽きたから
U17のドスサン動画探してこいよアナル野郎
78 :2006/07/30(日) 14:02:14 ID:1jPxgMqQ0
79  :2006/07/30(日) 14:13:48 ID:jBXHsiob0
色が明るいからあんまり好きじゃないかな。
濃いくて渋い方がいい。
80_:2006/07/30(日) 14:18:43 ID:wwi7M1vU0
>>76
ユース時代を知らんのか?

>>78
トンマージ…
81  :2006/07/30(日) 14:27:33 ID:jBXHsiob0
>>80
レベルが違うんだから、昔やってても出来ないことはあるかと。
福西が代表のFWできるとも思えんし、中山がまだDFできるとも思えん。
・・・あまりいい例が思いつかんかったが。
82:2006/07/30(日) 15:09:04 ID:oNrKXDQs0
今シーズンはイニももっと成長してバリバリシュートを決めてくれるハズ
っていうかそうなれ。
83_:2006/07/30(日) 15:21:20 ID:tslXMu1Q0
メッシって成長障害って聞いたんですがホントですか?
ってことは身障ってことですよね?









超きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :2006/07/30(日) 15:31:04 ID:0rkko5FD0
>>83
あびる優もだな。


それがどうしたんだ、>>83は顔と頭が障害者なのに。
85-:2006/07/30(日) 15:39:47 ID:srJP7xuR0
同僚に、バルサの大ファンのスペイン人がいるんだけど
代表は、シャビアロンソとアルベルダがいいと
思うといったら、30分ぐらい説教されました。
お前には、チャビの良さがわからないのかと
もちろん彼は、マドリーが大嫌いなので、
ザンブロッタ獲得は、 大変喜んでいました。
86 :2006/07/30(日) 15:40:57 ID:mEoQ014L0
心障
87 :2006/07/30(日) 15:42:12 ID:2Ld+YM0x0
成長障害を克服して世界で有数のサッカープレーヤーになる少年
五体満足に生まれてきたのに2chで叩くしか脳のない男


さてジョバニは早速いいアピールをしたけど無理せず成長して貰いたいね
こないだのユース大会の後で調子を崩したこともあるし
メッシーほど強心臓じゃないっぽい
メンタル面に気を付けながら今季の最後あたりに顔見せで公式戦デビューしてくれれば
88:2006/07/30(日) 15:50:05 ID:xYpzpnWx0
イニはエトーにシュート教われば良いと思う

でもこんな事かくとニワカが騒ぎ出すんだよな

エトーのシュート下手糞じゃんってw

今のエトーはシュートかなり上手いんだけどね
89_:2006/07/30(日) 15:51:55 ID:tslXMu1Q0
>>84
はあ?顔は降谷ケンジに似てるって言われますがなにか?
いくらサッカーうまくても身障にだけは生まれたくないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生バカにされ続けるんだぜチビってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90 :2006/07/30(日) 15:55:38 ID:Hux15vbR0
>>85
30分ですんで良かったと思う
91 :2006/07/30(日) 15:57:30 ID:c/jUsG2gO
他サポだけど
病気の事をけなすのはどうかと思う。
荒らすにもやり方があるだろ?
心が病んでるんですか?w
92  :2006/07/30(日) 15:57:56 ID:jBXHsiob0
>>89
いつものクソコテはどうした?
自作自演乙
以下スルーで
93_:2006/07/30(日) 16:02:34 ID:gHxLB+Qg0
生涯でメッシの100分の1でも稼げたら認めてやるんだがな〜
94Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/07/30(日) 16:05:02 ID:tslXMu1Q0
>>91
そんな優等生的な発言はいらねぇんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
おれはイルでキルなハーコーB-BOYだからどんなこともぶった斬る
人種差別が蔓延してるリーグのくせになに偽善者面してんだよてめーら!!!!
ああ?ふにゃちんオカマ野郎どもが
95Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/07/30(日) 16:07:31 ID:tslXMu1Q0
金なんて年収1千万あったら十分だ
何億もいらねーよ

それより欠陥人間にだけは生まれたくないなw

96ドラえもん:2006/07/30(日) 16:11:54 ID:LpXP+0xRO
こんにちゎ!僕ドラえもんです!
97名無しさん:2006/07/30(日) 16:21:42 ID:mEoQ014L0
移籍問題が片付かないハビエル・サビオラが背番号をもらって参加することになっちゃいました。
とさ
98 :2006/07/30(日) 16:25:39 ID:L9q/KkWn0
しかも会長不在になったから移籍出来ない可能性もあるんだろ?ウザすぎ
99 :2006/07/30(日) 16:44:06 ID:H7p2Mf8V0
年齢的にもポテンシャルの面からも
エスケロをビルバオに戻してサビオラ残したほうがいいよな。
今、ビルバオ大変そうだし
100 :2006/07/30(日) 16:48:21 ID:b+ikhYJB0
>>94
イル、ハーコーはまだわかるが、キルなB BOYなんて初めて聞いた。
っつーか、HIPHOP好きで人種差別肯定するってお前は何を聴くんだ?
101_:2006/07/30(日) 16:49:02 ID:p+gtxRZ40
ベンジョナンテヘヤニヒトツアッタラジュウブンダ
2チャンネルニハイラネーヨ

ソレヨリベンジョニダケハウマレタクナイナw
102:2006/07/30(日) 16:54:26 ID:497Vnl9zO
>>89
まぁ貴様が何と言おうとメッシは世界中の人々から愛され、幸福な人生を歩んでいくんだよw
103 :2006/07/30(日) 16:54:41 ID:b+ikhYJB0
御手洗ってのがどんな人間か気になったからググってみたら


>Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/02/09(木) 13:42:41 ID:58ti3dP/
>YOYOYO レペゼン元渋谷 今はKYOTO 
>ハーコー出身のイルスティーロがかますぜ よくチェックしろ
>YO 信じられねぇエイティーワン マジで神だぜ最後のワンオンワン
>マイクテストはおあずけチェックワン 誰もが知ってるナンバーワン
>
>SAY WHAT?  HAHAHA
>2006 LAのヘッズどもに送るぜ
>PEACE


腹痛ぇw
104Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/07/30(日) 16:59:02 ID:tslXMu1Q0
>>100
おれのあたまん中に神のバースが降りてきたんだよ
わかるだろ シーン?

おれは人種差別は肯定してねぇぜ
人種差別してるのはスペインのマザーファッカーどもだろ
おれは身障を差別してるだけだ
105Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/07/30(日) 17:01:29 ID:tslXMu1Q0
>>102
世界中の人に愛されてる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バルサオタってここまでムゴイのかよw
てめーが世界の中心だと思ってやがる
ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジワックなロリコンやろーだぜSHIT!!!!!!!!!!!!!!!!!!
106ドラえもん:2006/07/30(日) 17:07:27 ID:kn6Mr42m0
サビオラバルサに残るね
ワールドカップの活躍で
今までいらねって言ってて今さら残ってくれとはかっこ悪くて
だから移籍先決まりませんでしたって事にして
ほんとはもったいなくなったんだよ。
チキ男らしくねー
107 :2006/07/30(日) 17:14:08 ID:9S8lE0Gk0
to Jr.Dr.御手洗 様

>>はあ?顔は降谷ケンジに似てるって言われますがなにか?

何もない!散れ!
108 :2006/07/30(日) 17:29:56 ID:Gkq30Ua50
エラシコ覚えろよ厨ども
109 :2006/07/30(日) 17:43:36 ID:ibP9raWR0
>>95
お前は年収1千万もねぇだろw
偉そうにw
110  :2006/07/30(日) 17:47:13 ID:jBXHsiob0
親の年収で生きてますからw
111 :2006/07/30(日) 18:07:18 ID:3pWXI0dI0
ドスサントスって左利きなんですか?
112 :2006/07/30(日) 18:09:52 ID:jBXHsiob0
そうだよ。
113_:2006/07/30(日) 18:38:58 ID:gHxLB+Qg0
ドスサントスは、まんまロナウジーニョだね
114 :2006/07/30(日) 19:03:01 ID:b+ikhYJB0
>>104
身障差別ってコトはD.O.C.あたりも差別するのか・・・、マジで引くわ。
あぁ、HIPHOP聴いたフリしてるだけだから知らないか
115:2006/07/30(日) 19:07:02 ID:0fgmy+7W0
サビオラはデポルにやればいい。タダ同然でもいいから。
116_:2006/07/30(日) 19:12:17 ID:iCG2bNzNO
サビオラの事をお払い箱扱いする奴は、サビオラのバルサでの活躍を見て無いんだろな。
チームは決して強くなかったけど彼は頑張ってたよ。
それに今回のW杯でも活躍したしな。
行き先見つからないなら残してあげればいい。
無理矢理シーズン前に売る事も無いでしょ。
117:2006/07/30(日) 19:16:32 ID:0fgmy+7W0
残るのはサビオラにとって不幸なことだ。
去年のマキシロペス以上に出番無い。
何が何でも移籍先をみつけてやらなきゃならない。
118_:2006/07/30(日) 19:21:09 ID:gHxLB+Qg0
残してあげる て

すごい発想ですね
119:2006/07/30(日) 19:22:02 ID:/qA1lzmCO
出番はそれなりにあると思うけどな
120:2006/07/30(日) 19:23:43 ID:0fgmy+7W0
出番は皆無だ。
121 :2006/07/30(日) 19:26:53 ID:2Ld+YM0x0
過去の活躍とか関係ない
お前は過去のダニやボナノの例を覚えてないのか?
チームとして戦力外にした以上、残ったところで選手登録もされずに
冬の移籍市場までひたすら個人トレーニングする身になるだけ
サビオラの事が好きなら移籍先が見つかることを祈ってやれ
122:2006/07/30(日) 19:28:33 ID:/qA1lzmCO
いやサビオラはバルサで輝きを取り戻します
123うううううううう:2006/07/30(日) 19:50:37 ID:LjIQbzZI0
サビオラはいらねーよ
どっか遠くに売り払っちゃいな

124 :2006/07/30(日) 20:01:26 ID:94siU3Z50
>>はあ?顔は降谷ケンジに似てるって言われますがなにか?

フツーに、濃い顔のブサイコじゃんwww
親父はAV女優と浮気して、その女優に有料記者会見されてるしw
125 :2006/07/30(日) 20:07:57 ID:0cHqQZ1T0
売れないから困ってんじゃないか
126:2006/07/30(日) 20:12:41 ID:qzt0YnlzO
ザビオラテラカワイソス
127  :2006/07/30(日) 20:15:25 ID:x7iXjLsR0
>>125
早くもマジレスかよ
もう少し続けさせてやれよ
128名無しさん:2006/07/30(日) 20:15:33 ID:M+Z9NCYq0
うさぎちゃん不良債権だな・・・
129Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/07/30(日) 20:30:27 ID:tslXMu1Q0
>>114
こういうのが一番痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
D.O.C.知ってるのは玄人ね はいはい
そんなん誰もしらねぇからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130_:2006/07/30(日) 20:35:07 ID:gi/oYLlB0
便所男が五月蝿いね。
お前はミランスレで嫌われておけよ。


あー、わざわざ指摘してくれなくても、お手洗いの読みは知ってますから。
ほんと、汚物はさっさと流して消えてくれ。
131Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/07/30(日) 20:37:51 ID:tslXMu1Q0
ちょーおれ忙しいから
おまえらわざわざレス返さなくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132:2006/07/30(日) 21:01:02 ID:5lqGsW5AO
ここほどニワカが多いスレもめずらしい
133名無しさん:2006/07/30(日) 21:06:40 ID:IJdzBnTs0
はいはいエラシコ、エラシコっと
134:2006/07/30(日) 21:08:03 ID:EGf/mKJTO
加入時や当初はあんなに輝いていたのにね、ほんと暗黒期終盤を支えてくれたよ。

コネホたん、楽しんでプレーできるところに移籍した方がいいよ。

135 :2006/07/30(日) 21:18:07 ID:Gkq30Ua50
ウサギタンはマジでデポル逝ったほうがいいよ。
アルヘン代表のときのようなキレキレのコネホが見たいよ。
にしてもW杯のコネホのコンディションの良さには驚いた。
アメリカツアーにほんとに行くのだろうか。
136:2006/07/30(日) 21:23:52 ID:+A9gKMwP0
サビオラ、バルセロナで意外と活躍できるかもよ。
スーパーサブとして。ラーションの代わりに使えるCFが獲得できなかった場合、
切り札的に使えるのは、ウィングタイプのジュリ(メッシー)、まだ未知数のM・ロペス
前線で身体をはるタイプじゃないグジョンセン、微妙なエスケーロの4人だけだし。
サビオラもライカールトが望むように前線からのプレスとグジョンセン仲間を生かすプレーを心がけたら
グジョンセン、グジョンセン、M・ロペスよりは序列的に上に行くと思う。元々決定力は高いし、局面を
1人で打開できるんだし。
137:2006/07/30(日) 21:38:52 ID:AGZOI8fvO
うさぎたんー今日でーセッグッバーイ!
138_:2006/07/30(日) 21:46:17 ID:iCG2bNzNO
サビオラは恐らく相場が設定されてるから移籍決まらないんでしょう。
移籍できれば彼にとってもいいだろうけどできなきゃしょうがないじゃない。
万が一エトーが怪我したり累積警告で出れない時役に立つかもよ。
グジョンセンもリーガじゃ未知数だしね。
139_:2006/07/30(日) 21:47:09 ID:iCG2bNzNO
相場が→相場が高く
140 :2006/07/30(日) 21:58:40 ID:0cHqQZ1T0
だからサビオラヲタって脳みそ足りないヤツ多いな
>>136みたいな
141 :2006/07/30(日) 22:02:10 ID:yTBzEVrT0
ウサギ残留派は全部釣りだと思ってる。
>>136みたいな
142:2006/07/30(日) 22:02:32 ID:1o5ffcHo0
甘いなおまえら
デルニドと口裏合わせてて格安で持ってかれるに決まってんじゃん
143,:2006/07/30(日) 22:13:35 ID:N6z33Lvf0
試合に出ないうえに、あの高額年俸
バルサにとっても迷惑だし、サビオラにとってもよくない
移籍金無料でもいいから、出て行ったほうがいい
144,:2006/07/30(日) 22:36:55 ID:ekTzXZIq0
サラゴサという兎の引き取り先がまた一つ減ったな。
145 :2006/07/30(日) 22:42:18 ID:auLZqKDJ0
モランティアマダー??
146 :2006/07/30(日) 22:52:06 ID:GC/xUNL90
アナルからマドリーに「アシュリー要る?」っていうお知らせが届いたらしい
147_:2006/07/30(日) 22:53:38 ID:iCG2bNzNO
レアルの話しはレアルスレでどぞ
148 :2006/07/30(日) 22:55:18 ID:1w/vcJiF0
08月01日 (火) 17:30 - 17:55 #1 シュート編 エトー
08月02日 (水) 17:30 - 17:55 #2 ボールキープ編 チャビ&イニエスタ
08月03日 (木) 17:30 - 17:55 #3 サイドバック編 ベレッチ&ジオ
08月07日 (月) 17:30 - 18:00 #4 テクニック編 ロナウジーニョ
08月08日 (火) 17:30 - 17:55 #5 ゴールキーパー編 バルデス&ジョルケーラ
08月09日 (水) 17:30 - 17:55 #6 パス&コントロール編 デコ&シルビーニョ
08月11日 (金) 17:30 - 17:55 #7 ディフェンス編 プジョール&オレゲール
08月12日 (土) 17:30 - 17:55 #8 オフェンス編 ジュリ&マキシ・ロペス
08月14日 (月) 17:30 - 18:00 #9 セットプレー編 マルケス&アルベルティーニ
149 :2006/07/30(日) 22:57:40 ID:1w/vcJiF0
ボールキープ編 チャビ&イニエスタ   (*´Д`)ハァハァ
150_:2006/07/30(日) 23:05:32 ID:QIhp+aoJ0
>>149
それ、向こう言った時に見せてもらった。
チャビ、イニが互いにボールをキープしつつ、相手のボールを奪うというミニゲーム。
何が凄いって、チャビもイニも全くボール奪われねぇw 椰子等の凄さの一部を垣間見れるぞ。
151_:2006/07/30(日) 23:12:21 ID:IdJDTxmI0
サビオラがバックアップに使えるのなんてわかりきっとるが、他に選手そろってるし。
モチベーション低そうだし。

去年だったらエスパニョーに1000万ユーロで売れたのにもったいない。
152 :2006/07/30(日) 23:43:30 ID:+FcDjSo70
>>62
ホアキン、ビセンテ、ムニティス、石川(FC東京)ですか?
153 :2006/07/30(日) 23:48:46 ID:+R4RBgYw0
>>137
うさぎちゃんSAY GOOD BYE/吉川ひなの

ですか?
154,:2006/07/31(月) 00:23:51 ID:3MP5Eh7h0
さっそくジョバニ引き抜き工作ネタが来てるな。
お決まりのメンバーに加えて、マドリ、リバポだってよ。
この1年の間に来たオファーに対してすべて力強く、NOと言ったそうです。
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=6435
155_:2006/07/31(月) 00:44:35 ID:CIwHwbhA0
>>154
ベニテスになってから、リバポのリーガからの引き抜きは目に余るなぁ。
156 :2006/07/31(月) 00:47:51 ID:H3VB4i0R0
ttp://www.fcbarcelona.com/imagenes/instalaciones/Museu/290706_botasbelletti_gran.jpg
レジェンドのスパイク(*´д`*)ハァハァ
157_:2006/07/31(月) 00:49:54 ID:CIwHwbhA0
>>156
ベレッチ神スパイクかw これってクーマソのやつの隣に置かれるのかねぇ
158:2006/07/31(月) 00:55:49 ID:1kx5BOyBO
>>83-84
禿ワロタ
なんかすっごい83が惨め
159:2006/07/31(月) 01:05:12 ID:yvHXAQOx0
今年は補強がうまくいったから
シーズン始まったら荒れるだろうな

うらやましいなら素直にうらやましいって書けばいいのにな
違うスレに
160_:2006/07/31(月) 01:23:49 ID:QuJy+Vtd0
メッシの成長障害はホルモン注射で治癒済みなのにな
身体障害っていう言葉の意味すらわかってないよ
バカはいと哀れ
161_:2006/07/31(月) 01:36:44 ID:9PX8ZSqL0
162_:2006/07/31(月) 01:40:22 ID:CIwHwbhA0
>>161
thx。公式にも行って読んだ。このスパイクのおかげっ!!・・って感じかw
ベルナベウでの5-0のクライフ、そしてクーマソ、んでベレッチか。
それともう一人、昔いた伝説的なデランテロのも足して、全部で4つになるのかな?
163 :2006/07/31(月) 01:41:45 ID:H3VB4i0R0
サビオラがダニ化まっしぐら
ベレッチがレジェンドと呼ばれる
こんな日が来るとはなw
164 :2006/07/31(月) 01:54:01 ID:SQp0soCM0
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    ベレッチさんにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::      投入されたときに
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::   何かやらかしそうだと言った奴は
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::       あやまれ!!
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
165:2006/07/31(月) 01:55:24 ID:qHe17hzX0
あきあき
166 :2006/07/31(月) 01:57:02 ID:SQp0soCM0
>>164

 (´Д`;)ヾ ホントウニスミマセンデシタ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  タシカニイイマシタ、フカクハンセイ
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  マサカゴールキメルナンテ…コノトオリデス
   ノノZ乙
167_:2006/07/31(月) 02:20:01 ID:8IqkgSOy0
くだらん煽りはエラシコ汁 でもさ、ほっとかれないよね大耳獲ってしまったから⊂( ^ω^)⊃ブーン
168:2006/07/31(月) 02:24:32 ID:h99dAOw30
ジオバニ・ドス・サントスってFWなの?
サイドの選手なの??
169_:2006/07/31(月) 02:29:46 ID:8IqkgSOy0
>>168
4−3−3での左のエストレモが本職 この前は右のエストレモやってたな
でも、純粋なエストレモではなくガウショタイプ
書いてて思ったが、純粋なエストレモって減ったよなあ
170 :2006/07/31(月) 03:02:29 ID:pCGHYDWu0
まさにガウショの生き写しみたいな感じだよな。
左右利き足の違いくらいか。
左からガウショ、エトオ、メッシで、その控えが
左からドスサントス、グジョンセン、ジュリ(+エスケーロ)か。
豊富すぎるw
171名無しさん:2006/07/31(月) 03:02:32 ID:fqUKoxXQ0
純粋なエストレモって誰系?
172_:2006/07/31(月) 03:11:04 ID:JQabbn850
>>160
あれで治療済みなの?
おれバルサファンだけどメッシだけは無理だ
別にバルサファン全員がメッシ好きなわけじゃないし
なんか最近メッシオタ目に余るし隔離したほうがいいんじゃないかと思う

173_:2006/07/31(月) 03:18:42 ID:8IqkgSOy0
>>171
俺の中ではストイチコフとフィーゴ ま、大好きな2人だってのもある
デランテロではロマーリオ エトーやクライファートも好きだけど、ロマリオが最高
174:2006/07/31(月) 03:21:01 ID:jfs09w8GO
エストレーモといえば、カンテラにいるトニーカルボに期待しておく。U19で活躍したみたいだし
175,:2006/07/31(月) 03:21:46 ID:3MP5Eh7h0
ジェフレンにもかなり期待してよろし。
176_:2006/07/31(月) 03:40:12 ID:8IqkgSOy0
中盤とかは凄いんだけど、なぜかデランテロとかエストレモが生まれないカンテラ
ま、凄いデランテロ&エストレモなんてそう簡単に出てくる訳ぢゃないだろうしな
俺はまだロドリに期待してるぞー
177 :2006/07/31(月) 04:53:42 ID:1YAEfkzA0
>>173
ペセテロはわかるが、ウリストは純粋なエストレモか?
結果そんな感じになったが・・・

>>176
奇しくもあんたが言ってることがその状況の答えでもあるわけだな。
ウリスト、ペセテロ、ロマーリオ、エトー、クル瓶・・・
それにラウドルップ、ロナウド、神、オーベル、ガウショ、クアレスマ・・・ん?クアレスマ??

記憶に残ってるように、まあ前線は外の力を使ってきたわけだ。
カンテラっ子が生まれていない事実は確かにそうだが、
上に上がって試合で使われるってチャンスを与えられてないのも事実だよなぁ・・・
メッシが久々の・・・って感じで。
これからジョバニ、ボージャンと期待の星はいるが・・・どーなるか
178_:2006/07/31(月) 05:37:10 ID:lyJNMaL20
>>172
そんなこといわれたらジュリの立場が……
……て、ニワカ君のルアーに釣られてみました。
179 :2006/07/31(月) 08:41:52 ID:pHtMBeGD0
ハルナ
180_:2006/07/31(月) 09:08:40 ID:N9awDK1j0
>>172
お前の好きなサビオラよりデカイぞ
…と、自分も釣られてみる
181  :2006/07/31(月) 11:06:19 ID:c8lI18lm0
マラドーナも160代
182_:2006/07/31(月) 12:45:15 ID:dAhnLc7h0
>>172
いつもの糞コテハンはどうした

265 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/07/31(月) 01:27:04 ID:JQabbn850
ポっと出の空気なんか興味ねぇ
おれが認めてるコテは3人だけ
183,:2006/07/31(月) 12:50:38 ID:3MP5Eh7h0
コラム ”バルサ帝国はより強力になるか?”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/spain/column/200607/at00010060.html
184ガウショ・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/07/31(月) 13:10:23 ID:H5OP8/8OO
ガウショはソシオが選んだ最高の選手。
クライフ、マラドーナ、リバウド、ロマーリオ、ロナウド
奴らは、到底 ガウショに及ばない。
バルサTVを見ても、やはり昔のサッカーは糞。
はっきり言ってレベルが低い。
今のバルサこそが、サッカー史上最高のチームだろう。
185:2006/07/31(月) 13:12:08 ID:Gn/yygv10
ほんと携帯厨ってカスばっか
186 :2006/07/31(月) 13:40:17 ID:c8lI18lm0
信者が湧いてきたな。
バルサTVでクライフ時代から語れるつもりとか痛すぎ。
187 :2006/07/31(月) 13:50:42 ID:fDgJ5XQ60
一々、相手せずにスルーしとけ。
188:2006/07/31(月) 16:33:19 ID:BctAXY4e0
ロなうじーにょってイタリア人は苦手だって公言してるけどザんぶろったとウマあうの?
189:2006/07/31(月) 16:36:47 ID:mvZtxzvI0
なんでだよw マルディーニとかにあんなに愛されてるのに
190 :2006/07/31(月) 17:54:21 ID:c8lI18lm0
20年位前からのバルサの10番わかる人いない?
191 :2006/07/31(月) 17:56:19 ID:JR7zeQAy0
>>190
おまえは生きている価値のない人間だ。
好きなサッカーの話題でさえ、そのていどしか語れないんだからな。
おまえは生ゴミ以下だよ。早く死んだほうがいい。
192 :2006/07/31(月) 17:57:33 ID:c8lI18lm0
??

イミフ
193,:2006/07/31(月) 18:50:18 ID:3MP5Eh7h0
兎が本当に銭オラ化してるな。
ここまで金にこだわる奴だとは思わなかった・・・。
年々印象が悪くなってる。
194 :2006/07/31(月) 18:56:55 ID:qD4qDysQ0
おまえが年収800万、都内勤務という条件で再就職したら、
そこの上司に嫌われ、年収300万鳥取営業所勤務でよろと
言われたらどう思うかで考えてくれ。
195 :2006/07/31(月) 19:00:09 ID:GuP3PZPp0
>>190
そんな昔は背番号固定制じゃない、とだけしか
196,,:2006/07/31(月) 19:16:02 ID:GQCNxiF80
>>194
ふてくされるだろうね。
ただ、バルサに居場所がない以上、移籍して見返すしかないと思うけど。
サッカー選手が試合にも出ず、給料だけもらうなんてどう考えても健全じゃない。
197 :2006/07/31(月) 19:19:24 ID:ihCthpE70
去年或いは一昨年に売っぱらわなかったのが悪い罠
残り1年になったらこうなることは予想できたはずなのに
それにしても1年レンタルのみしか受け付けないとか銭オラうざ杉w
もう背番号も与えず1年間一人トレーニングの刑でいいよ

要はフリーで出て行ってより高額年俸を勝ち取りたいってことなんだろうけど
結局サビオラはどこに行きたいわけなの?フリーでセビージャとかか?
まだ金のないリーガのクラブなら許せるが紅禿のリバポとかアナルだったらまじ許さねぇ
198_:2006/07/31(月) 19:34:07 ID:LZGs9ateO
>>194
鳥取人の俺がきましたよ

帰りますよ
199_:2006/07/31(月) 19:36:18 ID:KnzBaz79O
だいたいサビオラの移籍に関する対応はチーム側に問題がある。銭オラとか言ってるにわかはサビオラがいる頃のバルサを再放送でしか見てないんだろう。
200 :2006/07/31(月) 19:39:00 ID:mUrj7+TW0
>>194
鳥取なめんな!
行った事ないけど
201_:2006/07/31(月) 19:39:32 ID:k2QU+kBL0
鳥取 年収800万 東京 年収300万
どちらか選べって言われたら、喜んで東京を取る俺がいる

サビオラの件はビッグクラブでよくある事だよな
過去にはダニとかもそうだし、サビオラみたいに使い勝手の悪いデランテロは
フランスとかプレミア向きぢゃないだろうしな
リーガとかセリエのクラブでモランティアしてくれるクラブキボンヌ
202:2006/07/31(月) 19:39:45 ID:hzn2ZMoS0
サビオラは暗黒時代の1輪の花、一服の清涼剤として愛された。それゆえ過大評価ぎみになった。
今のバルサには無用の長物。タダでもいいからとっとと出ていってもらいたい。
203 :2006/07/31(月) 19:40:36 ID:rY1wR+y10
意味不明の自分語りが出ました
204b:2006/07/31(月) 19:56:33 ID:mvZtxzvI0
前の上司がアホだったから仕方ないだろ
205_:2006/07/31(月) 19:56:45 ID:CIwHwbhA0
例えば密柑だとサラリー制限がある。昨シーズン25点を上げたビジャだって150万ユーロだ。
勿論、先にあんな・・税別300万ユーロなんざアホな契約結んだのはガスパー、
つまりはバルサだし、兎がそれは守れというのは道理。
でも契約というなら、サビオラの意志など関係無く、どこのクラブへレンタルしても
問題無いのも、契約書に記載してある以上、当然できるわけで。

せっかくベティスという、リーガのクラブへレンタルさせたのに、活躍出来なかったのは
間違う事無くコネホ自身の責任だし、もちっと今のアイマールとかみて、
現状を把握しないとどうしようもないけどなぁ。
タレントなんて幾らでも出てくる。一年ボ〜・・っとしてればフリーだなんて
言ってたら、それこそどこも目を掛けてくれなくなるぞ。
206_:2006/07/31(月) 19:57:15 ID:k2QU+kBL0
サビオラはさ、バルサの移籍金額トップの選手だったよな・・・
207 :2006/07/31(月) 19:58:53 ID:rY1wR+y10
> せっかくベティスという、リーガのクラブへレンタルさせたのに
死ねば?
208_:2006/07/31(月) 20:01:04 ID:CIwHwbhA0
>>207
ちょwwwセビージャじゃんwwww最も間違えちゃなんね―ところにwww

orz
209 :2006/07/31(月) 20:01:55 ID:rY1wR+y10
早く死ねよ。まだ生きてたの?グズだな。
210 :2006/07/31(月) 20:02:54 ID:ihCthpE70
>>199
はぁ?銭オラが来る前から見てたが?
ファンハール第1次政権のアンデルソンがセンターフォワードやってる頃から見てるが?
銭オラに釣られてファンになったニワカににわかとか言われたくねぇ

銭オラ
ttp://www.fcbarcelona.com/imagenes/jugadores/futbol/pretemporada0607/310706_Saviola_dif.jpg
211 :2006/07/31(月) 20:03:41 ID:33LyiUaB0
給料下がっても出番を求めて移籍する選手は多いけど、サビオラみたいな逆のパターンって珍しいね
212 :2006/07/31(月) 20:04:03 ID:XoQ1gPGy0
800万と300万だったら、そりゃ800万だけど
4億強と1億だったらあんま変わんねぇっ…てのは貧乏人の感覚か。。
213 :2006/07/31(月) 20:05:34 ID:2CEpPI6r0
リバウドクルービーコネホのトリデンテきっかけでバルサファンになったオレはコネホの悪口は今の状態でも言えん
214_:2006/07/31(月) 20:06:42 ID:k2QU+kBL0
サビオラって1ゴールで110万ユーロのボーナスって契約あったよな
どんだけ馬鹿なんだガスパーは(´・ω・`) でも、嫌いな会長ぢゃない
215_:2006/07/31(月) 20:07:21 ID:k2QU+kBL0
間違えた 1万ユーロだった_| ̄|○
216_:2006/07/31(月) 20:14:02 ID:CIwHwbhA0
>>214
01年に向こう行った時、110円ちょいだっからねぇ>1ユーロ
まーそん時のレートでいえば、110万円とちょいってとこか。

そういや結局、ロッチェンもサラリー高過ぎて、殆ど無料で放出だったんだよな。
ジオバンニはジオバンニで、獲得時に目一杯裏金騒動起きたし・・。
217 :2006/07/31(月) 20:21:14 ID:V89OxNQJ0
いちどでもブラウグラーナに袖をとおした選手を悪くはいえない
ドゥガリーもアンディションもクリスタンヴァールもクァレズマもいとおしい
218フィーゴ:2006/07/31(月) 20:22:19 ID:k2QU+kBL0
|彡サッ
219 :2006/07/31(月) 20:23:39 ID:GVqKurGi0
>>210
「?」連発きもい。
普通のスレ住人に「死ね」「グズ」とか言ってる奴もいるし。

典型的な質の悪いオタク君ってやつだな。
エレベーターのパネル前に立ってるのに、他の人より先に出ちゃうような奴。
220 :2006/07/31(月) 20:24:28 ID:V89OxNQJ0
オバ厨のほうがむしろがまんできないほどウザい
221  :2006/07/31(月) 20:31:06 ID:c8lI18lm0
>>210
昔から見てるんならそれなりの歳なんだろう。
頭の方ももっと大人になれよな。
222 :2006/07/31(月) 20:44:33 ID:diHJeN/f0
5年前サビオラに投資した分を回収できないのはバルサの責任。
サビオラがチームを固定できないのはサビオラの責任。

金の問題を、ガスパーさしおいてサビオラのせいにするのは筋違いであり
チームをたらい回しにされるサビオラについてバルサを批判するのもまた筋違い
223:2006/07/31(月) 21:13:02 ID:1aWum6z0O
グジョンセンよりクレスポとかトレゼゲの方がよかった・・
224_:2006/07/31(月) 21:19:37 ID:k2QU+kBL0
お母さんに買ってもらったゲームで移籍させておけ、な
225:2006/07/31(月) 21:22:38 ID:1aWum6z0O
110万ユーロと1万ユーロを間違うバカには言われたくありません><
226:2006/07/31(月) 21:26:56 ID:V7plASNn0
ミランが1億ユーロでロナウジーニョ獲得にだって


      ジラ

 ガウショ     カカ
227_:2006/07/31(月) 21:42:38 ID:hrIS5PZk0
移籍可能期間は房の巣窟だな
228:2006/07/31(月) 21:46:36 ID:swmrP1Og0
アンチサビオラがどんだけここでほえてもサビオラは地元ファンには人気だよ。
そして日本のネットオタと地元ファンでは前者の方が発言力あるわな。
229 :2006/07/31(月) 21:49:36 ID:k2kT5Vrq0
> そして日本のネットオタと地元ファンでは前者の方が発言力あるわな。
つまり、地元ファンよりはおまえのほうが発言力があるっていいたいのかブス。
死ね。
230 :2006/07/31(月) 21:52:40 ID:FWT/ZjJFO
後者の間違いだろ?
231:2006/07/31(月) 21:56:32 ID:1aWum6z0O
サビオラ残って><
232 :2006/07/31(月) 21:56:55 ID:GastU7ZY0
>>226
はいはいニダニダ
233 :2006/07/31(月) 22:23:53 ID:QWGJgMHG0
>>223
クレスポとかトレゼゲ、アンリも考えたけどあくまで候補はラーション並であって
エトオを超える選手じゃダメじゃん。だからグジョンセン程度で、せえかいっっっ!!
234,:2006/07/31(月) 22:31:01 ID:3MP5Eh7h0
>>199
銭オラは言い過ぎたかも試練が、バルサ時代のサビオラの愛されっぷりを見てるものとしては
サビオラの印象がネガティブになっていくのが悲しくてね。

あんな契約したガスパーに責任あるのはもちろんだが、
WCでそこそこ活躍し、破格の600万ユーロでも
給料500万ユーロじゃサビオラ買い取るクラブがいないのが現状な訳で・・・
それが、他クラブのサビオラに対する評価なんだろう。
本人もそれを受け止めてたほうが両者にとって最善だと思うがなあ。
235             :2006/07/31(月) 22:56:46 ID:Fnj9gP2q0
ロナウド
ロビーニョ
エメルソン
シシーニョ
ロベカル
ロナウジーニョ
バチスタ
エジミウソン
ベレッチ
デコ
236_:2006/07/31(月) 23:01:43 ID:hrIS5PZk0
サビオラはプレーする事よりも、金銭を取ったんだな
もう、契約が切れるまでバルサの選手で本格的に干してやれやラポルタ
237             :2006/07/31(月) 23:20:02 ID:Fnj9gP2q0
             ロナウド
   ロナウジーニョ                  ロビーニョ
         シウビーニョ      モッタ
                エメルソン
 
            エジミウソン
ロベカル      バチスタ            ベレッチ

             シシーニョ
238__:2006/07/31(月) 23:44:34 ID:4UkgUk9F0
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsO6D1rwrKc
既出かもしれないけど、初めて見たので。
239.:2006/08/01(火) 00:05:03 ID:Fnj9gP2q0
8点
A.Madrid(F.トーレス3、M.ロドリゲス3、マニシェ2)
Chelsea(シェフチェンコ2、ドログバ、ロッベン、ジョーコール、クレスポ3)
Arsenal(ロシツキ2、アンリ3、リュングベリ、Vペルシ、センデロス)
7点
Bayern Munchen(シュバインシュタイガー2、ラウム、ゼ・ロベルト、ポドルスキ3)
6点
Internazionale(アドリアーノ2、マテラッツィ2、グロッソ、カンビアッソ)
W.Bremen(クローゼ5、フリンクス)
5点
R.Madrid(ロナウド3、ラウル、ベッカム、ニステルロイ)
Liverpool(ジェラード2、クラウチ、キューウェル、シャビアロンソ)
4点
F.C.Barcelona(メッシ、デコ、マルケス、ザンブロッタ)
Valencia(ビジャ3、アジャラ)
A.C.Milan(ピルロ、カカ、ジラルディーノ、インザーギ)
3点
Juventus(デルピエロ、ビエラ2)
2点
Manchester Utd.(C.ロナウド、朴)
240:2006/08/01(火) 00:08:44 ID:gdoo0ShdO
ヤオセロナなんてヤオベントスと似たような強さだろ。
補強より審判買えれば来期も優勝できますよwwwwwwww
241 :2006/08/01(火) 00:34:47 ID:+d6zgfse0
>>233
それは違うな。クレスポとかトレゼゲは知らんが、アンリは考えたどころの話じゃないだろ。
アンリに関しては殆ど合意に達してて住む家まで決まってた。
別にエトーを超える存在でもいいんだよ、共存させれるなら。ま、俺はアンリとかがエトーより上とは思ってないけどね。

そもそもラーションと同じ役割で同等の結果を残せる奴なんて殆ど居ない。
だから新しい物を作ってもよかった。前線に刺激を与えてる意味も兼ねてね。
そうクライフがラウドルップやストイチコフが居るところにロマーリオを突っ込んだようにね(このことが主因ではないがこの後ドリームチームは崩壊しちゃったけどなw)。
若いメッシにフルシーズン任せるのはリスクが高過ぎる。だからライカーもアンリキボンヌしてたんだろう。
ヤリチン、エトー、アンリの3トップにメッシスーパーサブでよかったんだよ。
決勝でアーセナルと当たってなければね。
242チキチキ:2006/08/01(火) 00:42:36 ID:ske88c/rO
今シーズンのバルサの移籍情報をどなたか教えてちょ!
INとOUT両方お願いします。
243 :2006/08/01(火) 00:47:59 ID:ay1QDXkU0
244.:2006/08/01(火) 00:57:44 ID:kFojbDeU0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 GDS!GDS!
 ⊂彡
245チキチキ:2006/08/01(火) 00:57:51 ID:ske88c/rO
>>243
サンクス

でも、日本語表記なのをコピペしてくれたら幸いです。携帯なもので(汗)
246_:2006/08/01(火) 00:58:58 ID:55q4LCSQ0
携帯は人にあらず
247_:2006/08/01(火) 01:02:20 ID:VoDuBaqF0
逸材発見

>>245
>>245
>>245
248:2006/08/01(火) 01:05:05 ID:Kp4I0POf0
サビオラは暗黒時代の1輪の花、一服の清涼剤として愛された。それゆえ過大評価ぎみになった。
今のバルサには無用の長物。タダでもいいからとっとと出ていってもらいたい。
249 :2006/08/01(火) 01:08:03 ID:8vNeiAaq0
in: Zambrotta y Thuram (Juventus), Gudjohnsen (Chelsea)
out: Ludovic (Sparta de Praga), Mario (Recreativo), Maxi Lo'pez (Mallorca), Larsson (Helsinborg), Gabri (Ajax), O'scar Lo'pez (Betis)
250..:2006/08/01(火) 01:15:26 ID:fiVq5+vV0
モッタの必要性について
251 :2006/08/01(火) 01:16:12 ID:DEoKaIil0
いざ放出するとなるともったいないな
252チキチキ:2006/08/01(火) 01:21:54 ID:ske88c/rO
>>249
サンクス!

携帯は不便だなぁ。。。
253・・:2006/08/01(火) 01:25:16 ID:fiVq5+vV0
でも明らかにバルサでは実力不足。
残された可能性はセントラルでの覚醒くらいだと思う。

てか今季は白熱したリーグ戦が期待できそうだな。
なんかバルサは出足につまづき苦戦しそうな気がしてならない。
曲者相手ばかりだしね。
254 :2006/08/01(火) 01:29:27 ID:KlAKjj820
モッタほどフィジカル強くて技術もある選手はそういないんだがな。
スペランカーじゃなければなあ。
255:2006/08/01(火) 01:31:25 ID:Kp4I0POf0
フィジカル要員なんだよ。アウェーのヴィジャレアル戦とエスパニョール戦は
見事だったでしょ。問題は怪我だよ。
256・・:2006/08/01(火) 01:38:24 ID:fiVq5+vV0
モッタ。
足元でボール受ける。そのままイージーに横パスかバックパスではたく。
あとはゴール前の空中でたまに役に立つか、守備時にまったく走らず決定的
チャンスを作らせるだけ。
257_:2006/08/01(火) 01:38:47 ID:VoDuBaqF0
いなくても問題ない選手ではある
258_:2006/08/01(火) 01:38:51 ID:W2UNhp5h0
>>241
釣りか?
アンリは元左ウイングのFWだから、メッシとはポジションかぶらんよ
無理やり入れれんことはないけど
259_:2006/08/01(火) 01:39:12 ID:JDD1v/vq0
フエラでの肉弾戦はモッタとボメルの主戦場
今のままイニエスタが成長していけば不必要になるかもね
260_:2006/08/01(火) 01:39:14 ID:W2UNhp5h0
>>241
釣りか?
アンリは元左ウイングのFWだから、メッシとはポジションかぶらんよ

261:2006/08/01(火) 01:40:00 ID:Kp4I0POf0
性質の悪いイニヲタだ。
262:2006/08/01(火) 01:41:35 ID:Kp4I0POf0
>>256
の事。
263・・:2006/08/01(火) 01:47:19 ID:fiVq5+vV0
じゃ>>256は間違ってるか?と問いたい。
フィジカル強いとか言われてるけど、本当にそんなに肉弾戦を仕掛け役に立ってる?
DF能力高いか?体格からのイメージが強いんじゃない?

俺は無難なプレーしかしない機動力が決定的に欠けた選手だと思う。
これ以上悪く言いたくないけど、放出してあげたほうが良い。
264 :2006/08/01(火) 01:54:32 ID:+d6zgfse0
>>253
実力不足ってことは間違いなくない。
それは去年モッタが重要な局面で使われることからもわかる。
それに中盤にチャビやイニエスタばっかり揃えても仕方がない異なるタイプを揃えるからこそ色々な状況に対応出来るのだ。
その状況の時に居ない可能性が高いことが最大の課題であるがw昨シーズンは幸いにも居て重要な役割を果した。

>>258
どこら辺が釣りなんだ?
もしアンリ獲ってたら誰がどのポジションに入るかは兎も角メッシがスタメンから外れることになっただろうってだけのことだが。
265:2006/08/01(火) 01:55:03 ID:Kp4I0POf0
無難なプレーしかしない機動力が決定的に欠けた選手なら何処も貰い手ないだろ。

正直肉弾戦云々は説明しずらいけど、ライカーが使うってことはつまりそういうことだろ。
266_:2006/08/01(火) 01:56:40 ID:rce+HhOE0
04-05と05-06のエルマドリガルの試合で比較したらモターの良さが分かるでしょ。
04-05はホシコ、センナの運動量で中盤抑えられてキープ率も下回って惨敗だった。
でも05-06の試合は相手がどんな運動量で来ようが足の遅いモターがフィジカルではじき飛ばしてプレスを無効化してた。
スタンフォードでもジョー・コールのドリブルとかをフィジカルではじき飛ばしてかなり左の守備で役に立ってた。
267 :2006/08/01(火) 02:07:50 ID:+d6zgfse0
>>263
またおまえか!!w
おまえ以前登場してモッタ叩いてた時もこのくらいの時間だったよな。
しかも芸風変わってねぇし。
268 :2006/08/01(火) 02:18:36 ID:Lbli7Vti0
一時期モッタは必要・不要で争ってた奴らいたな。
話題はループするな。
269 :2006/08/01(火) 02:21:08 ID:8vNeiAaq0
不要の理由が、気を抜くと無意味なカードもらうからって理由ならわかるんだが
270 :2006/08/01(火) 02:21:29 ID:BCsxG30q0
体がでかくて強いって言うのはそこのポジでは結構重要だしな
イニも守備できるけど、体負けしたら一気にピンチになるとこだったりするからな
271 :2006/08/01(火) 02:32:25 ID:66PkZrCe0
エトーが大怪我したら代わりになれそうなのサビオラだけじゃね?
272 :2006/08/01(火) 02:37:24 ID:8lN6J5C90
>>268
ヒント:同じやつがなんども書く
273_:2006/08/01(火) 02:37:34 ID:55q4LCSQ0
チ○復活ktkr
274:2006/08/01(火) 02:37:44 ID:Kp4I0POf0
何のためにグジョンセンとったんだよ。
いい加減にしろ。腐った女のような考えで居座ったってだめだ。
まあ、どっかのクラブとの駆け引きなんだろう。
275 :2006/08/01(火) 02:39:16 ID:+d6zgfse0
チ○ートが再開してるな。
こちカピもやるんだな。
カンテラコーナー再開が8月10日だと。
276 :2006/08/01(火) 02:42:04 ID:ZwqGW1hq0
すべての記事にコメントつけなきゃ気がすまない奴出てくるだろうな
277 :2006/08/01(火) 02:56:02 ID:66PkZrCe0
グジョンセンはなんでも上手いけどゴール量産できる選手じゃない
278 :2006/08/01(火) 03:03:20 ID:BCsxG30q0
点取りたい時グジョンセン投入は攻撃に厚みが出て面白いと思う
279_:2006/08/01(火) 03:16:44 ID:NUlVOk/o0
マルカラジオインタビュー テュラム

【はじめまして 自己紹介をしてください】
みなさん、FCバルセロナのリリアンテュラムです 年齢は34歳 ポジションはセントラルです
【あなたのような質の高いセントラルが移籍してきて誰もが驚きました なぜ、移籍を決意したのでしょうか?】
はっきり言ってしまえば、イタリアからは離れたくありませんでした
しかし、欧州王者のバルサからオファーをもらったので自分自身の最後のチャンスと感じました
【ユベントスの降格はきっかけになりましたか?】
その通りです 降格しなかったら、トリノで引退していたと思います
【今年の獲得選手は全て質の高い選手です 計算できる選手を揃えてきました】
獲得選手のほとんどがリーガを未体験です 早く対応できるようにします
【あなたは3枚のセントラルを置いた場合、どこでもプレーできますね】
そうですね ただ、マルケスやプジョルのような選手がいれば私がリベロの位置に入るのは難しいでしょう
【元々はラテラルでしたね】
そうですね もっと若い頃は中盤の底をやってりしてました
【憧れた選手とかは誰ですか?】
マラドーナやジーコなんかだね 南米の選手に憧れていました
【背番号にこだわりはありますか?】
あると言えばあります ただ、まだ番号とかよりは全体練習でみんなのリズムを感じたいですね
280_:2006/08/01(火) 03:17:00 ID:NUlVOk/o0
【あなたくらいの選手であれば、色々な国のチームからオファーがあったと思います なぜ、バルサを選びましたか?】
オファーのあったチームで一番強く完成されたチームだからです
【バルセロナの街をどう思いますか?】
素晴らしい街です おそらくですが、引退後はバルセロナに移住する予定です
【具体的に何が素晴らしいですか?】
なんて言っても選手にとっては最高の気候だし、海も綺麗で食事も美味しい
そういった身近な事が、一番大事だったりすると思います
【あなたと一緒に寒い場所から来たザンブロッタの事を話して下さい】
ザンブロッタは基本的な技術が非常に高い事と、無駄のない質の高い動きができる事だね
複数のポジションを高いレベルでこなし、それでいて運動量も多い
監督から見れば頼りになる存在なのは間違いないと言えます あとは本人に聞いて下さい
【セリエとリーガの違いを感じますか】
感じますね セリエと違ってリーガは展開が速く技術が高い選手が多い
ただ、リーガの方がスペースがあるので守る方としては難しいのはリーガかもしれない
【あなたはソシオから守備のラーションと言われています それについてはどうでしょうか?】
ラーションはデランテロだよ 僕はセントラルです 全く役割の違うのに例えられるのはね
【今のバルサにはジュリがいます ジュリのような選手が苦手らしいですね】
そうなんだ 彼のような一瞬にして動き出して裏を取る選手が嫌いなんだ
281_:2006/08/01(火) 03:17:17 ID:NUlVOk/o0

【リーガでは誰が嫌な選手だと思いますか?】
ムニティスだね ジュリは仲間だからムニティスだ あとはラウルかな
【なぜですか?】
動き出しが凄くイイんだよね こちらの動きよりもすっと早く動く
そして決定的なスペースを作られる 点も取れるし仲間にスペースをあけてあげるのが凄くうまいんだ
【WCでの悔しさはバルサで晴らして下さい】
ははは でも、もう忘れましたよ 私はもうリーガとCLと国王杯の事しか頭にないよ
【去年は2冠でした 今年はあなた方3人の加入でソシオは夢の3冠を望んでいます】
ソシオだけではありません 私たちblaugranaを着る選手の全員がそれを望んでトレーニングしています
【最後ですが、あなたの活躍を祈ります】
頑張ります 時間があれば積極的にカンテラの選手にも会いたいと思います
私の獲得に力を入れてくれたラポルタとチキ、それにソリアーノやライカールトには本当に感謝しています
あとはソシオに素晴らしいプレーを見せられるように、頑張っていきますので応援してください







282 :2006/08/01(火) 03:20:24 ID:8wTcj4T80
一点リードしてる75分ぐらいでイケメンとかエトーに代えて入れたり、
点が欲しいときにチャビとかエヂ下げて入れる使い方になるのかな?
枚数を増やす場合の駒としてはラーションより面白いかも。
283:2006/08/01(火) 03:24:11 ID:La7KIs1v0
>279〜281
284 :2006/08/01(火) 03:37:05 ID:+d6zgfse0
>>279-281
いつもラジオインタ貼ってくれる人かな?毎度乙
リリアンはすげぇオトナな感じだな
公式に出てたけど鎌状赤血球症なんだってな
285:2006/08/01(火) 03:40:48 ID:+H0sDa7PO
>>279乙です。バモステュラム!
286 :2006/08/01(火) 03:45:14 ID:wEIlFhJc0
>>279-281
乙であります。

287 :2006/08/01(火) 03:47:52 ID:66PkZrCe0
テュラム活躍できるといいけど、ちょっと不安だな。バルサに合うかな。
ザンブロッタは大活躍できると思うけど。
288 :2006/08/01(火) 03:48:29 ID:7ivLpWkP0
>>279-281
dクス
289 :2006/08/01(火) 03:57:18 ID:GFpBskS80
>>284
それほんと?だったらすごいな。
鎌状赤血球症ならプロサッカーのような激しいスポーツなんて
マジで危なくてできないと思うけど、それを乗り越えたとしたら凄いな。

しかしインタビュー(翻訳乙です)見てると、サイドバックは気乗りしなさそうな感じだな。
290 :2006/08/01(火) 04:11:06 ID:+d6zgfse0
291 :2006/08/01(火) 04:36:25 ID:KlAKjj820
>>281
乙です。
292 :2006/08/01(火) 04:44:51 ID:THTjnk6s0
>>279-281
乙でつ。

バリエンテとか若いセントラルは、彼からたくさんの事を吸収して欲しい。
ピッチ以外でも価値ある存在になりそうでイイね、テュラムは。
293_:2006/08/01(火) 05:28:11 ID:Jk0ktSGG0
294_:2006/08/01(火) 08:28:27 ID:F0fdW56L0
リリアンは引退したらバルサのスタッフかコーチとして残ってほしいな
295真のミラニスタ:2006/08/01(火) 09:14:18 ID:nrFgV7zI0
ミランがイケメンに160億のオファーだってよ。
絶対断れよ!!
296    :2006/08/01(火) 09:32:22 ID:0khKkC7E0
行くわけないと思う。
てかそんなに出すってことはカカが間取りに行くってこと?
297.:2006/08/01(火) 09:46:22 ID:1j7FKEc4O
>>296
いやどっちも行かないだろ

一億ユーロくらいベルルスコーニは持ってるぞ
298,:2006/08/01(火) 10:13:50 ID:cuQpuxWi0
さすがにフロントもキレたかな
http://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?ContenutoId=102981
299 :2006/08/01(火) 10:33:36 ID:zWZ7sZda0
キレたというか年俸浮かすためとレンタル料で少しでも回収ってことじゃね


カカ→マドリ
ロナウジーニョ→ミラン
クリオナ→バルサ

まぁないとは思うがこんな玉突き移籍が起こりませんように・・・
300_:2006/08/01(火) 10:33:45 ID:F0fdW56L0
サビオラはCLとかUEFAのカップ戦に出れるチームに行け
オサスナとかでイイよ うざったくてしょうがいない
301_:2006/08/01(火) 10:41:35 ID:F0fdW56L0
http://sports.livedoor.com/article/detail-3643230.html
チャビ「新たな選手の加入で、ディフェンス面はもっと良くなる」
302_:2006/08/01(火) 11:26:06 ID:wB/Xxock0
ザンブロッタって今なにしてるの?
303.:2006/08/01(火) 11:32:39 ID:TWUpbSe00
バルセロナの安いホテル知ってる人いる?
あとチ○泊まったことある人います?
304 :2006/08/01(火) 11:48:43 ID:zWZ7sZda0
>>302
どこでかは知らんがバカンス
巨乳の嫁とにゃんにゃんしてんじゃね
W杯最後まで戦ってた凸、リリアン、ゾロの3人は8月4日にロスで合流予定
イケメン、メッシ、皇帝の3人は8月1人にメキシコで合流予定


アメリカ・メキシコツアーのメンバー発表されたね
トップチームの23人

Giovani Dos Santos, Jesus Olmo, Lluis Sastre, Sito Riera, Jordi Gomez i Marc Crosas.

銭(ry
の計30人だとさ
ベルドゥとフラゴッソは呼ばれなかった。ベルドゥは移籍かな。
デンマークでの試合であんま使えなかったシトとかサストレ辺りも呼ばれないかと思ったが入ってるね。
305_:2006/08/01(火) 11:54:44 ID:KzPr+gdV0
アンリは左ウイングからCFにコンバートされた選手で得意なのは左サイド
バルサでいえばエトーかイケメンの位置になる。
しかし、左のイケメンは絶対的なレギュラーだし 
右にはメッシとジュリがいて、二人を同時に遊ばせておくのはバカらしい。
だから、もしアンリが来たらエトーとポジションを争うだろうってのが大方の予想だった。
それは当時のエトーへのインタビューをみてもはっきりしてた。
それを知ってる感じがないんでニワカの釣りじゃないかと疑ったわけ。
間違ってたらスマン
でも、なんでジュリの存在が頭から欠落してるんだ?

306_:2006/08/01(火) 11:59:07 ID:KzPr+gdV0
>>305
>>264への話ね
わけわからなくしてゴメンさい
307 :2006/08/01(火) 12:09:42 ID:AfjdQwOR0
テュラムはムニティスを評価してるんだな。
リーガの試合を熱心に見ていたのかな?
308 :2006/08/01(火) 12:13:25 ID:zWZ7sZda0
ラーションは元々ウイングの選手だが現在得意或いはラーションが活きるのはセンター
でも先発の場合はサイドで使われることが多かった
ライカーは必ずしもポジション適正だけを見てで起用して来たわけじゃない
その時のチーム内ヒエラルキーやチームの求める状況によって起用して来た
フルシーズン試合見てればわかるよな?
もしアンリが来てたらローテーションを受け入れない3トップにメッシが居る状況ではジュリさんでも
プレーする機会が少ないだろうと考えるのは普通だろう
309_:2006/08/01(火) 12:16:45 ID:ge0DjNtJO
ユーロ2000でムニティスにやられまくったからだろ。
310 :2006/08/01(火) 12:59:21 ID:Uk0humtS0
どこが放送するか決まった?
311_:2006/08/01(火) 13:39:56 ID:bWrVyNwC0
>307
ユーロでチンチンにされたからね
>308
ラーションはサイドに流れるプレーが多かったけど、別にウイングだった訳ではないぞ
トップでもセカンドトップでもなかったが、ヘディングが強いから本職はデランテロって感じだよ
312 :2006/08/01(火) 13:47:32 ID:+6+zWgGN0
フェイエノールトの時とか94WCの頃ってウィングじゃなかったっけ
記憶違いかな
313 :2006/08/01(火) 14:37:15 ID:0khKkC7E0
サビオラって現地のバルサファンにも復帰を希望されてないの?
314  :2006/08/01(火) 15:11:24 ID:Ymo1Xv2z0
       カッサーノ  ニステルロイ

      カカ          ベッカム
        ディアッラ エメルソン

   コール             シシーニョ
      セルヒオ・ラモス カンナバーロ

           カシージャス
315.:2006/08/01(火) 15:18:08 ID:f7sh+dTc0
なんか弱そうだなw
316_:2006/08/01(火) 15:28:34 ID:pznkceyt0
カシジャスは何も言わないのかね。
317_:2006/08/01(火) 16:25:42 ID:vEKgtp9D0
簡単にバルサで言うとこういう事だな

               エトー(グジョ?)
   
    ロナウジーニョ            ジュリ(グジョ?)

          デコ      ファン・ボメル
             エヂミウソン

 ザンブロッタ                  ベレッチ
         マルケス    テュラム
 
          ビクトール・バルデス


実際、バルサではまだこんなんだけど向こうはもっとひどいな・・
こりゃ、ファンからしたら文句いっぱいありそうだ
318b:2006/08/01(火) 16:49:13 ID:62egAkyh0
ロナウジーニョ不振の理由はSEX漬け フランス娘が暴露

 サッカー・ブラジル代表の司令塔ロナワジーニョ(26)の
W杯での不振は、SEX漬けが原因だった――彼の恋人を
名乗るアレサンドロ・パレサンドロ(26)というフランス人モデルが
23日付英紙サンで暴露した。「大会中、彼は私のホテルの部屋に
来て毎晩セックスに狂った」「部屋にたどり着くのがもどかしく、
廊下でしたこともあった」とあけすけ。

 彼女は身長178a、B90・W62・H90のナイスボディー。
ロナウジーニョがSEX禁止令が出ていたブラジル代表の合宿地を
夜ごと抜け出すほど魅力的だったようだ。

 また彼がSEXで汗まみれになった後、プレステのW杯ゲーム
「FIFA 2006」に没頭し、睡眠不足に陥っていたこともスッパ抜いた。

 2大会連続のW杯優勝が期待されていたロナウジーニョだったが、
フランス娘に骨抜きにされてあえなく轟チン。試合でブラジルを退けた
相手もフランスだった。
Alexandra Paressant, la modelo francesa que confes・sus noches hot con Ronaldinho
http://www.26noticias.com.ar/index.php?p=notadetalle&pp=index&idNota=17611
319 :2006/08/01(火) 17:08:56 ID:mvvwD5w70
ここの人達って自分らのこと、本当にバルセロナの『サポ』だと思ってるの?
一体どんな形でクラブをサポートしてるワケ?スカパーやケーブルTVで見るのが
サポートなの?そりゃー放映権料なんかで、間接的にクラブの収入になってるかも
しれないけど、それって自分達がクラブを支えてるって、手応え感じられる?
あと、バルセロナなんかは比較的生中継が多いけど、それでも録画だったり、最悪の場合
試合の中継自体、無かったりするよね。その場合ってネットで中継見たりできるの?
それとも速報の文字情報追いかけてるだけ?見られない試合は、リーガハイライト
見るだけで満足できるの?その場合、試合内容に関して議論なんてできないよね?
それにCLやリーグ戦はいいとしても、コッパデルレイなんかの国内カップ戦はどうなの?
放送ってなかったよね?国内カップ戦なんかどうでもいいの?
そんなんでバルサバルサ言ってんの?このスレの奴はソシオばっかなの?

質問ばっかで悪いんだけど、ぜひ知りたいので教えてください。
320 :2006/08/01(火) 17:11:00 ID:8vNeiAaq0
また古いコピペだなw
321:2006/08/01(火) 17:19:36 ID:k9YPOYalO
早くスカパーがとってくれ
切に願うよ
322.:2006/08/01(火) 17:36:11 ID:RGbpYOz80
960 sage 2006/08/01(火) 16:29:38 ID:Uk0humtS0
CL放送WOWOWに決定
323キキン:2006/08/01(火) 18:01:17 ID:t/XM07eI0
>>317
マルケスがW杯みたいに右SBでCBはプジョルがいい
324.:2006/08/01(火) 18:10:08 ID:OdgGniSAO
>>323
>>317の意味がわかってないな
325名無しさん:2006/08/01(火) 19:17:08 ID:JPNmb+EF0
326 :2006/08/01(火) 19:34:01 ID:54FFeTZE0
327.:2006/08/01(火) 20:11:38 ID:krJerRS/O
>>325
チョビオラ・・・(´・ω・`)
328gr:2006/08/01(火) 20:22:11 ID:/MqLcSp50







サビオラいらねえええ

バルサのユニホーム絶対着るな

干されろ 干されろ 干されろ







329:2006/08/01(火) 21:12:21 ID:6fn9HzWu0
サビオラは叩く気になれないな
1年目は随分大事に使われて、アウェーではあまり出番なかった割りに
よい結果残していたような記憶がある
あの暗鬱たる雰囲気の中では、彼のような若いアイドルが
希望として必要だった

クラブの方針で、彼の能力を十分に活かすことができなかったのは
残念なところだ
でも、結果としてタイトル取れてるからねえ

個人的には、アイマールと一緒にVフェルナンデスの元で
輝きを取り戻して欲しい
330 :2006/08/01(火) 21:49:02 ID:7ivLpWkP0
サビオラ叩いてるやつらなんて暗黒時代を見てないニワカだろ。
何も分かってない厨はスルーしてたらいいよ。
331 :2006/08/01(火) 21:55:17 ID:0khKkC7E0
え〜と
あなた絶対新参者ですよね?
332_:2006/08/01(火) 21:55:33 ID:v+espxqy0
サビオラ擁護してるやつらなんて暗黒時代から見始めたニワカだろ。
何も分かってない厨はスルーしてたらいいよ。
333 :2006/08/01(火) 22:40:24 ID:ktrM4TI00
レジェスだけはレアルにやっちゃダミだ
334A:2006/08/01(火) 22:44:13 ID:yRYIM+Az0
サビオラはwcでいい働きしてたよな。
335_:2006/08/01(火) 22:49:44 ID:8sKuDTjO0
バルサにいても出させてくれそうにないから、
サビオラのもらい手が一日でも早く来てほしいな。出来ればリーガで。てか、サラゴサで。
もしかして、このままオファー来なかったらバルサに居残るの?
336DXぺーにゃ:2006/08/01(火) 22:50:43 ID:x5XUMkWc0
いきなり話が変わって悪いが。。ひとついいか?。
僕の作文「ジュリとコネホとバルサの未来」

(このスレの良質なクレのみんな、暇だったら一読願う)
おらぁ、ジュリの人間性とかは大好きなんだけどね。
05/06 CL準決 赤黒戦フェラのゴラッソにも萌えたよ、もちろんw
CL決勝戦の後、お子さんを抱いて泣いてた姿にも超〜感動した。
確かに彼のあの裏への飛び出しはバルサに必要不可欠な武器だと思うよ。
ライカーは堅物だから、あのジュリの執拗なまでの職人性(裏を突く)に
惚れ込んでいるのも確かだし、ライカーを否定(批判)するつもりも毛頭ない。

しかし、しかしだ。。

結論を早くも言うと・・「裏を速くうまいこと突く・・」これしか彼の長所が浮かばん。
裏を突く→突いた!→裏取り成功!→えっ? てな展開が多すぎで、
裏取った後、敵を抜こうとするも取られ、クロスの精度も悪い、シュート精度も根本的に悪い(気がする)。
右サイドでちょこまかちょこまか試行錯誤するのもいいんだが、
(現にそれで幾多とチャンスを生んでいる訳だし)
彼がいる時のバルサは明らかにイケメン、凸あたりが執拗なまでに
彼のこれから取ろうとする裏へのロングパスってなシーンが多い。
明らかに彼がいる時のバルサはこれの繰り返しにしかすぎず、
昨年のCLミラン戦でのゴラッソも入りはしたが、やはりそのパターンでの得点。
活性化しないんだよ、パターンが単調すぎて。。
メッシはジュリの動きプラス、中央に切れ込んで、イケメン、凸、エトーらと、それなりの
パス交換→フィニッシュなどの崩しが出来るし、相手にとっても脅威だ。
ジュリはまず技量がないので、それすら出来ない。
彼の長所は先ほどにも述べたとおり、「裏を取るスピード」だけであり、
それを取ったら何一つ残らん。今年は相手もまずそこを徹底研究してくる
だろうし、去年までのように、うまくはいかんだろう。

続く
337DXぺーにゃ:2006/08/01(火) 22:51:55 ID:x5XUMkWc0
俺はやっぱバルサは常にスペクタクルであるべきだろうし、
これからもそういうバルサを見たい。まぁ、確かにジュリのいたこれまでの2シーズン、
彼がチームを救ったシーンは結構見てきたし、彼の事は人として好きだ。
でも、彼は純粋なエストレモではないし(別にエストレモだったら良いといってる
訳ではないが)、「裏取りマシーン」として位置するだけになってしまってる。
ま、時には戦術としてメッシとジュリのタイプ別(相手のスタイル別)ごとに使い分ける事も、
90分のサッカーの試合の中で相手を錯乱させる為には大事だとは思う。
まぁ、日本のへんぴな俺がなんと言おうとライカーの2nd(1st?)チョイスは
彼で揺るがない訳であり、そこまで出しゃばる気もない。ぶっちゃけ言うと・・
俺は彼にバルサの右エストレモをつとめる技量は全く無いと思う。
うまくいってるように感じるのは、まわりの連中がそれなりに凄い連中だから、だ。
ライカーもフロントも世界のクレもこのスレの住人も言ってることを理解できるだろうか?。
クライフには俺の言いたいことが解るかもな。

さらに続く
338:2006/08/01(火) 22:52:14 ID:ym0vM7hb0
ホント、サビオラどーなんだろーな。
339DXぺーにゃ:2006/08/01(火) 22:52:38 ID:x5XUMkWc0
(お前らの反論を覚悟で言わせてもらうが)
個人的な希望を言うと、コネホたんを右エストレモで見てみたい。
いや、無理とか戦力外とか言わず試せよ、ライカー。
全てにおいて、ジュリ以上の結果が得られること、間違いなしだろう、絶対に。
コネホの新境地開拓!ってな感じで。彼は言えばどのポジでもやってくれるだろうし、
バルサで再びプレーできる喜びで、モチベーションは鬼だろう。
個人的にはメッシと同等かそれ以上の活躍を期待できると思うが・・。
右にザンブロを置いた場合の奴との右奥深くでの絡みもたまらんそうだわ(そこに
エトーさん等が絡んできたりして)。特にこの点に関しては未知数で、
やってみんとわからんだろ?ライカー。戦力外と言う前に・・。
メッシとの併用で、常に高い攻撃力と超絶スペクタクルを約束できる。
言い方悪いが、ジュリが途中から出てきた時の退屈はもう味あわんで良くなるし。
(↑の感覚、わかる奴ぁ、絶対いるはずだ!絶対に!w)
ライカーのサビオラ戦力外不要論っていうのが本当理解できん。
このスレの住人もサビオラ不要論で一杯で、上記の事を一度でも考えたことあるだろうか?。
まぁ、何と言おうとライカーにはこの声は届かんし、届いたとしても
いちファンの戯言だろうから無視だろうし、何も言わんよ。

さらにさらに続く
340DXぺーにゃ:2006/08/01(火) 22:53:17 ID:x5XUMkWc0
サビオラが冷遇されてるのは暗黒ガスパー政権時代のお荷物だからという理由だけだからだろ?。
それが理由で切らなくてもよかったコクーに始まるオランダ人一掃政策も始まったしな。
(あ、切らなくてもよかったのはコクーだけね。クルービンとかはまた別の話で・・)
ま、確かにそれからクラブが上り調子になったから何とも言えんが。
前会長のお荷物というだけで、戦力外ってのはある種軽い差別だぞ、こりゃ。
ライカーのサビオラ戦力外構想の最大の理由は上記のことであるわけで。
個人の能力だとか、システムにどう機能するだとかは、全く考えとらんと思う。
前会長のお荷物といっただけで、切られたコクーの件にしてもそうで、
コクーの能力には疑いの余地がなかったわけだろ?。当時のシステムにも。
これはこのスレの長い間クレしてる奴らにゃあ、説明いらんだろ。
結局はオランダ人一掃政策とやってることは変わらんということだよ。
サビオラが今のバルサに機能するということに、俺は絶対の自信を持ってる。

さらにさらに続く
341DXぺーにゃ:2006/08/01(火) 22:53:37 ID:x5XUMkWc0
何も試さず、ただ戦力外とするライカーとバルサ・フロントの精神に、
今シーズン以降の低迷が頭をよぎる。最近の手堅く勝つサッカーも今までの
バルサのヨーロッパでの成績を考えると必要なのは痛いほど解る。
でもバルサのバルサたる、らしいサッカーが無くなってきている事にも非常に
危機感を感じている。俺的には勝てなくても、タイトルなんか獲れなくても、
1996〜2002 のバルサの方がずっと好きだ。

(できれば、だるいだろうけど、読んで皆の意見を聞かせてくれ。)
超〜長文、ほんっとスマソ!
342名無しさん:2006/08/01(火) 22:56:55 ID:6Dy72bxu0
そのとおりだと思う
343名無しさん:2006/08/01(火) 23:00:06 ID:5nX6I1Nm0
うん、俺もそのとおりだとおもうよ
344名無しさん:2006/08/01(火) 23:04:55 ID:ltPWfMNgO
仰る通りだと思う
345ーーー:2006/08/01(火) 23:05:05 ID:98d1a3Ni0
あながち間違ってないと思う。
346名無しさん:2006/08/01(火) 23:08:31 ID:8hz/HiVC0
>>336-341
まとめてやろう。

ジュリって裏を取る事しか長所が無いし、テクないから退屈。
だったら、そこにサビオラ使えよ。メッシよりすげーから!

以上。
これだけの内容で、よくもまあこんだけ書いたな。
で、今さら一度失敗したサビオラのサイド起用ですか。
こんなリスクを冒してまで、上手くいってるジュリとメッシを干し、
いじらなくていい部分に手を加えるメリットは無いと思うよ。
347_:2006/08/01(火) 23:13:41 ID:v+espxqy0
じゃ俺もマヂレス

>>336>>337は同意
しか〜し
>>339>>340は同意できない。サビオラはやはり2トップでこそ
生きる選手だと思う。今とは状況が違うがファンハール第二次政権で試された
右サイドはどうだったか?サビオラはそこまで起用な選手ではないし何より
スケールが小さすぎる。彼こそバルサの器ではないと思う。
348 :2006/08/01(火) 23:14:51 ID:F+ClUzjzO
でらぺーにゃさん凄い。
オランダ人、アルゼンチンプレーヤーがどんだけサッカーというものを面白くしたか。

今のバルサは数回見たら飽きる試合してる。前は負け試合が続きつつも期待して見ていた。飽きなかった。クライファートにしても外す確率が多かったにしろ見ていて楽しかった。動きとか上手さとか綺麗さとか。
3492008年まで勝ちまくり:2006/08/01(火) 23:15:17 ID:IRrR1A4N0
>>346

まぁ、妄想なんだからバッサリ斬るなやw
マターリ行こうぜ
どうせ今シーズンも二冠は安泰だし
350名無しさん:2006/08/01(火) 23:17:13 ID:8sKuDTjO0
ロナウジーニョ移籍の話で、
違約金ってのは選手が払うの?ミランかな?
ミランだとしたら、146億円(移籍金)+182億円(違約金)=約328億円払う用意があるってことか・・・
351 :2006/08/01(火) 23:22:31 ID:8vNeiAaq0
飲み屋にいっしょに行ったら最高だけど、2chに長文書かせるとウザイってタイプだな。
352 :2006/08/01(火) 23:27:11 ID:XLPOa1ac0
そもそもコネホがエストレモできたら買い手あるはず。
リーガ全体見渡しても、優秀な右エストレモ不足だし。
353DXぺーにゃ:2006/08/01(火) 23:27:31 ID:x5XUMkWc0
>>346
意見、そして君なりのまとめサンクス。感謝。批判は覚悟の上の長文だから。
いいか、まず、メッシよりすげーとは言ってない。
リスクというが、試せばいいと言ってるだけで、ダメなら仕方がない訳であり、
もちろん、機能しないもんを開幕後に使う奴ぁ馬鹿指揮官な訳で。
試すぐらいして欲しいという事だよ。ダメならこっちとしても諦める。
リーガ開幕までに時間あるし、その為の遠征だろ?。

サイド起用だが、一度失敗はしたが、彼は彼なりに成長してる。
彼のもう一度バルサでやれるというモチベーションが道を開いてくれそうで、な。
ジュリとメッシ、もちろんうまくいってるさ。
そりゃいじる必要・理由ってもんが見当たらんさ。
出場機会・回数はそりゃジュリとメッシ以上に使え!なんて言わんさ。
でも、まずは彼のやる気を見てから考えるぐらいしてやれってことさ。
354名無しさん:2006/08/01(火) 23:38:03 ID:8hz/HiVC0
>>353
君のサビオラに対する気持ちは分かった。
オレもサビオラは好きだし、今一度バルサで花開いたらいいと思う。
試してみるのも、悪くはないだろう。

で、逆に聞きたいのだが、右サイドでサビオラを使うとしてだ、
ライカーはどんな仕事をサビオラに求める?
それはメッシでもジュリでも出来ない、サビオラならでは事か?
355_:2006/08/01(火) 23:40:09 ID:nr44a2um0
まあサビオラができることはグジョンセンでもできそうだけどね
356名無しさん:2006/08/01(火) 23:40:50 ID:IRrR1A4N0
みんなサビオラのことは好きなんだよ
でもさ・・・
357 :2006/08/01(火) 23:42:15 ID:RMLYZD0M0
>>294
おそらくバルセロナに移住すると言ってるから。可能性大だな。
358_:2006/08/01(火) 23:46:16 ID:55q4LCSQ0
コクーさもそんな事言ってたな。
エジも引退後はバルセロナにって言ってる。
359_:2006/08/01(火) 23:48:33 ID:v+espxqy0
フィーゴも…
360これならレアルも相手にならん:2006/08/01(火) 23:53:47 ID:Vd/H5lKL0
               エトー(グジョ?)
   
    ロナウジーニョ             メッシーナ(グジョ?)

          デコ      ファン・ボメル
             エヂミウソン

 ザンブロック                  ベレッチ
         マルケス    テュラム
 
          ビクトール・バルデス

361 :2006/08/01(火) 23:56:49 ID:3w8r2Pm20
>353
くだらないことで悪いんだが、まずサビオラの給与に見合った活躍が出来るのか、という観点ではどう?
自分は選手達の給与に詳しくないんだが、バルサの中で結構高給なほうじゃないのかな?
間違いなくメッシよりは高いよな。
コストパフォーマンスの問題として、そこまでの価値があるのかどうかということって、
チームとして重要なんじゃないかという気がするんだ。
勿論、実際の結果や成果より、監督の好みや評価として高い選手はいるだろうが、
サビオラの場合はそれに当てはまらないわけだから…
362:2006/08/01(火) 23:57:25 ID:F4lTF1Ip0
最近アルゼンチン人集めているチームがあるからそこに売ればいいのに。
それでリベンジされて笑うもよし、叩き潰して正当性を証明するもよしで。
363 :2006/08/01(火) 23:59:38 ID:Fda7hHu10
フランク大佐もそんなこと言ってたな
あとどっかのポルトガル人も・・・
364 :2006/08/02(水) 00:00:21 ID:F+ClUzjzO
>>355
ドリブルで仕掛けてゴール


これグジョンセンにはできないでしょ

チェルシーでそんなプレー見た事ない
365,:2006/08/02(水) 00:03:43 ID:TWMaz2yn0
それを言ったら、グッディに出来てサビオラに出来ないことのほうが多そうだがな。
現状のバルサじゃ、エトー、グッディ故障しないとチャンスないし、
仮にそうなってもメッシー中央に持ってくるかもしれん。
限りなくチャンスは少ないよ。
366_:2006/08/02(水) 00:11:35 ID:FaG9m1hb0
>>361
ラポ政権になってから選手の年棒の見直しして基本給を安くして出来高の割合を増やす契約に切り替えてたんだけど
サビオラは契約上そういうのを弄れなかったんじゃなかったか?
どっちにしろ今からチームに捻じ込んだ所で誰も幸せにならない。
367  :2006/08/02(水) 00:12:38 ID:Z6Ind/gF0
サビオラは真ん中の三人目としてでいいんじゃないですか
368    :2006/08/02(水) 00:14:20 ID:xiXKva1u0
        ニステルロイ
 ロビーニョ    カカー    ベッカム
      アロンソ  エメルソン
Rカルロス            シシーニョ
      Sラモス  カンナバロ

        カシージャス
369   :2006/08/02(水) 00:15:02 ID:xiXKva1u0
        ニステルロイ
 ロビーニョ   カッサーノ   ベッカム
      アロンソ  エメルソン
Rカルロス            シシーニョ
      Sラモス  カンナバロ

        カシージャス
370DXぺーにゃ:2006/08/02(水) 00:16:15 ID:ZO3mSuVt0
>>354
ありがとう。やっぱ、すぐ切り捨てるのは、な。
サビオラの買い手が見つからんのも、ある種、神がバルサに残れって言ってるのかもよ。
これはこれでひょっとして運命かもしれんし。
(でも、開幕までに買い手見つかったら、笑っちまうよ)

で、君からの質問だけども、とても言い事聞くねw
まずサビオラにあって2人にはないもの・・それは決定力と抜群の飛び出しのセンスだと思う。
飛び出しの俊敏さと決定力とドリブル・・これが最大の長所じゃないかな?。
特に飛び出すセンスは世界でも5本の指に入ると思う(赤黒のインザギとかおるけども)。
ジュリはともかく(わかるよな?)、メッシの決定力については賛否両論分かれるかもしれんが、
彼もまたカンテラの特質を受け継いじゃった感がちとある(美白君ほどではないが)。
一昨年のロニーからの贈り物パスに2度同じループで叩き込んだアレ(デビューゴール)
には参った、正直。去年も要所要所で決めてるし、一見、決定力があるように思える。
WCでも決めてるし。それでもサビオラの決定力の方が上だと思うし(根拠は略すが)。

また続く
371 :2006/08/02(水) 00:16:21 ID:Z6Ind/gF0
        ニステルロイ
 ロビーニョ    カカー    アベッカム
      アロンソ  エメルソン
Rカジロス            シシーニョ
      Sラモス  カンナバロ

        カシージャス
372DXぺーにゃ:2006/08/02(水) 00:16:42 ID:ZO3mSuVt0
前線でエトーとサビオラ(ロニーもね)、
(ここではサビオラとエトーサイドの主に右視点に重点を置いて話すが)、
2つの飛び出し+決定力マシーンを置いてみろ。
(WCでの初戦vsコート・ジボアール戦で見せた飛び出しゴールで再びコネホに萌えた俺がいる。)
ロニー、凸、シャビによるスルーパスによる選択肢が鬼のように増えるぞ。
相手のDFラインは大変だろうなぁ。希代のエトーと”裏への鬼”サビオラを常に気に掛けなきゃいかんし。
あと、メッシは飛び出すタイプじゃないからね。ジュリはサイドで裏を突くだけ。
ジュリの場合はそっから中身がない。メッシと違うのは飛び出すセンスだろうな。
あとドリブルもメッシの方に軍配が上がるが、決定力では断然コネホ。
ドリブルではメッシには及ばんが、充分の力を持ってると思う。
裏を突くのと飛び出すとでは訳が違う。コネホが相手の最終ラインをシャビや凸、または
逆サイドのロニーからの鋭いロングパス、スルーパスで突くシーンが容易に想像できるぜ。
また中央に寄ってエトーとのポジションチェンジ(エトーは右サイドへ)
で錯乱、両者とも鬼のような決定力とくりゃ、後はわかるだろ。
基本、コネホにはクロスは要求しない。度重なるポジションチェンジと連携・ドリブル、
天性の飛び出しで相手の裏を突き(突かなくてもDFラインに威嚇できる)、
その場に居合わせたエトーのごっつあんかコネホ、または
ロニーや凸が・・ドーン!。なんかのシーンもおおいにありうる。
はっきり言って、エトーとコネホに常に最終ライン狙われたら、相手DF気抜けんで。
その間にエトーとコネホに引き付けられてるうちに逆サイドのロニーがフリーになってみろ。

スペクタクルが見れるぜ。
373   :2006/08/02(水) 00:21:08 ID:QXHG1AK/0
ごめん、もうちょっと文章まとめられないか?
読む気しないw

コネホは、代理人変えなきゃダメだよ、代理人がアホ杉なんだよw
374 :2006/08/02(水) 00:27:15 ID:FvOuIDYq0
人に読んでもらおうという気があんのかコレで
段落ごとに行間空けるなりすれば
375 :2006/08/02(水) 00:30:06 ID:0xzf0+xR0
>>372
マジレスするとなサビオラの競争相手は右のメッシやジュリじゃないの
エトーやグジョンセンなの
もっと言えばエトーの控えにサビオラってわけにはいかないのエトーとサビオラの2枚だったらチビ過ぎるから
だからライバルはエトーなの
でサビオラはエトーに負けたの完敗したのよ完敗
だからバルサに居場所がなくなったの
そんだけの話だ
女々しいこと言ってないでサビオラのいい移籍先でも考えてやれ
376 :2006/08/02(水) 00:30:10 ID:Ev5AdDMF0
デラペーニャだし仕方ない
377 :2006/08/02(水) 00:36:41 ID:OYngF+q60
コネホ+金銭でフォルランと交換。
がよかったなー。
378.:2006/08/02(水) 00:37:55 ID:y3FdF0fK0
夏ですね
379 :2006/08/02(水) 00:38:26 ID:ogJgXR9j0
だからさぁ。給与体系なんだよ。
実力主義、成果主義でやってるプロジェクトに、1人だけバブル時代の
先代社長の約束で甘アマ給与もらってるやつがいたら、他のメンバーが
ばかばかしくなるだろ?
示しがつかないから、プロジェクトに入れないだけ。何をごちゃごちゃと。
380ジッパー  ◆pN6zt8K9FQ :2006/08/02(水) 00:39:08 ID:uM0//Gcd0
フジロック行っててようやく家に帰ってきたぜ。マンデーズがやばすぎた。

>>372
俺もコネホを使ったライカーバルサを見たいってのはあるが、現実的にありえない
だろ。コネホ一人のためにライカーがシステムを大きくいじるとも思えん。
381_:2006/08/02(水) 00:39:12 ID:zCv3WxZY0
>>372
スペクタクルでもなんでもなく
かつてのトリデンテのようになるだけだと思う。
382:2006/08/02(水) 00:40:37 ID:knYkBbP60
なあ、未来に目を向けようぜ。過去なんて所詮過去なんだし。
1年1年新たなスタートなんだから。
383DXぺーにゃ:2006/08/02(水) 00:41:56 ID:ZO3mSuVt0
>>373>>374
ごめん。つい熱くなって気付いたら長文になってる事が多くて。
あと、>>375君 基本3トップの話なんでな。コネホの新しい可能性を見つけてやろうじゃないか。
本職がデランテーロなのは千も承知。ほんでエトー>コネホも千も承知。
君みたいなこの問題を簡単に済まそうとする奴が多くて困る。
コネホの実力があれば、エストレモは絶対に勤まるさ。

まとめると↓

サビオラには2人にはない、その抜きんでた飛び出すセンスとポジショニングと抜群の決定力を買い
@飛び出しによるサイド突破→(敵を交わし)中央に切れ込んでそのまま撃つ、無理ならクロス
A右サイドでの中央のエトーとの執拗なポジションチェンジ→相手DF錯乱
Bいるだけで相手DFにとって脅威となるその飛び出し力で常に引き付けられる。
Cシャビ、凸、ロニーらによるパス(主にスルー)の選択肢の増加(エトーかコネホか)
D未知数なザンブロ右起用時の右奥深くでのワクワク連携+α

以上





384 :2006/08/02(水) 00:46:29 ID:FvOuIDYq0
ワールドユースも見てたし、ガスパー時代で出番少ないながらも頑張っていたのも
勿論見てたけど、現有戦力並べたら要らんだろ普通に。

クラブに貢献してた低年俸のコクーが出てったのに比べりゃなんてことない。
愛らしいルックスとか父親がどうとか色々惹かれるところもあるけどな。
ブサイクなチビだったらここまで人気あったかね。

ロナウジーニョ、メッシ、ジュリ、エスケーロもか?で、下からジョバニもつかえてんのに
エストレーモの実績のない高給取りのウサギちゃん使えってか
385_:2006/08/02(水) 00:50:12 ID:FaG9m1hb0
バルサTVのサッカー教室今見てるがサッカー教室だけじゃなく
イムノ誕生秘話とか別コーナーもあって面白いな。
386 :2006/08/02(水) 00:50:32 ID:vvQrYM+K0
sageろ。話はそれからだ。
387DXぺーにゃ:2006/08/02(水) 00:51:17 ID:ZO3mSuVt0
>>373>>374
ごめん。つい熱くなって気付いたら長文になってる事が多くて。
あと、>>375君 基本3トップの話なんでな。コネホの新しい可能性を見つけてやろうじゃないか。
本職がデランテーロなのは千も承知。ほんでエトー>コネホも千も承知。
君みたいなこの問題を簡単に済まそうとする奴が多くて困る。
コネホの実力があれば、エストレモは絶対に勤まるさ。

まとめると↓

サビオラには2人にはない、その抜きんでた飛び出すセンスとポジショニングと抜群の決定力を買い
@飛び出しによるサイド突破→(敵を交わし)中央に切れ込んでそのまま撃つ、無理ならクロス
A右サイドでの中央のエトーとの執拗なポジションチェンジ→相手DF錯乱
Bいるだけで相手DFにとって脅威となるその飛び出し力で常に引き付けられる。
Cシャビ、凸、ロニーらによるパス(主にスルー)の選択肢の増加(エトーかコネホか)
D未知数なザンブロ右起用時の右奥深くでのワクワク連携+α

以上
388,:2006/08/02(水) 00:51:29 ID:TWMaz2yn0
なぜ今更兎の新たな可能性を探さなきゃならんのだ?
そんなことよりチャビも言ってる通り、行き場所探してやれと。
389DXぺーにゃ:2006/08/02(水) 00:51:46 ID:ZO3mSuVt0
ミス
390DXぺーにゃ:2006/08/02(水) 00:52:14 ID:ZO3mSuVt0
>>381
以前とはメンバーがわけがちがう。特にエトーがw

>>380
お〜乙!ところでレッチリどうだった?。
マンデーズいいなぁ。ぺズ最高w
1回、フジロック行ってみて〜。

そうなんだよ。現実的には絶対にありえんww
所詮、俺の妄想だよ。軽く見てくればいいって。
でも絶対に機能すると思うけどなw

金の事はチンタラ言うなやw
ジュリの枠を削って、コネホに。
ジュリは絶対に過大評価だぜ。
391_:2006/08/02(水) 00:53:16 ID:YscJdhdV0
>>378
ですね。
392北斗SE:2006/08/02(水) 00:55:57 ID:CZ/KYnD2O
バルサのプレシーズンマッチの放送はいつやるんですか?
どこのチャンネル?

早く見たい!誰か教えてください!
393名無しさん:2006/08/02(水) 00:56:21 ID:lHFo351s0
>>383
正直、それ全部ジュリとメッシで間に合ってないか?
特にAとBはジュリがかなりの高次元で実現してたぞ。
つか、ほとんどジュリの特徴の羅列に見える。
さらにジュリはサイドのディフェンスまでこなすからな。

まあそれも含めて比較した結果、サビオラは必要ないんだろう。
無視できないほどの実力なら、いくら高給でもいいわけだから。
394 :2006/08/02(水) 00:56:34 ID:N7JhGiRL0
ジュリがお好みでない。
ということでOK?
395 :2006/08/02(水) 00:56:44 ID:0xzf0+xR0
>>383
簡単に済ますも何も既に解決済みの問題だからその答えを言ってやっただけ
だからレンタルでたらい回しにされてるんだ
396 :2006/08/02(水) 00:56:58 ID:k7Fi+WG+0
サビオラの売りが決定力てwww
夏ですね。
397:2006/08/02(水) 00:57:01 ID:/lFIcB+NO
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
398:2006/08/02(水) 00:58:17 ID:knYkBbP60
ガスパー最大の負の遺産を片付けなければ未来は無いか...。
いや、そんなことはない。まもなく居なくなる。
399名無しさん:2006/08/02(水) 01:00:01 ID:lHFo351s0
結局、>>346で結論出てたな。お疲れ様。
400DXぺーにゃ:2006/08/02(水) 01:02:36 ID:ZO3mSuVt0
>>399
ういうい。叶わぬ妄想だったかww
いや疲れました。寝ますですw
長い間、占拠してスマソ!

バルサ最高!
401 :2006/08/02(水) 01:03:10 ID:2zGbIOno0
固定に釣られまくるよいスレですね。

> マンデーズいいなぁ。ぺズ最高w
> マンデーズいいなぁ。ぺズ最高w
> マンデーズいいなぁ。ぺズ最高w
> マンデーズいいなぁ。ぺズ最高w
> マンデーズいいなぁ。ぺズ最高w
402 :2006/08/02(水) 01:09:13 ID:0xzf0+xR0
銭ウサ並みの厚かましさとウザさだったな
403名無しさん:2006/08/02(水) 01:10:23 ID:lcex2vc90
なんてったってジッパースレですから
404ジッパー  ◆pN6zt8K9FQ :2006/08/02(水) 01:12:46 ID:uM0//Gcd0
>>390
レッチリは前のフジロックで一回見てるんだが、そのときのほうがよかったかな?
でもジョンはやっぱ最高w
マンデーズは初めてライブ見たんだが、ハシエンダの伝説になった理由がよくわかった
ライブだった。去年のニューオーダーも素晴らしかったが、マンデーズも負けず劣らず
最高だった。べズホントにくると思ってなかったから感動した。ショーンはCDと声が全然
違った。もの凄い存在感だった。まあスレ違いだからこれ以上はやめとく。
スマソ。
405ジッパー  ◆pN6zt8K9FQ :2006/08/02(水) 01:14:35 ID:uM0//Gcd0
>>390
ちなみにジュリが過大評価ってのは同意。ただあの勝負強さは素晴らしい。
406名無しさん:2006/08/02(水) 01:20:04 ID:/pl2WK6P0
>>383
サビオラのサイドはファンハール時代も結構試されたと思うぞ
あの時点ではサイドではやはり微妙だった

まあ戦力として残せば役に立つ場面はあると思うけどね
無駄な戦力を山ほど抱えているマドリやインテルというクラブもあることだし
407 :2006/08/02(水) 01:33:53 ID:UTACkM2p0
うわっ変なコテが湧いてる!
ジュリのシュートが下手とか抜け出ししか得意じゃないとかもう・・・・
(モナコでサイド起用されてた事は知らないんだろうな・・・)
今年からバルサ見出したって正直に言えばいいのに
なんで古株のフリするんだろうか?
W杯でサビオラ見ていいなぁ〜と思っただけだろ?
あとスルーパススルーパス言ってる所が厨房臭い
厨房は派手なプレーしか頭に残らないからな

>クライフには俺の言いたいことが解るかもな。
最高に痛いぞ!釣りなのか?釣りだとしたらどういう釣りなんだ?
縦でも無いし・・・
408 :2006/08/02(水) 01:37:24 ID:9SjXF58z0
サビオラ残しても去年のエスケーロとかマキシぐらいのチャンスしか与えられんのだよなあ。
409 :2006/08/02(水) 01:39:34 ID:3VqpJ7o+0
サビオラはサイドに置くにしても、トップに置くにしても、
今の陣容からいったら3番手に入る実力もないだろ。
それに、チャンスがさんざんあったライカー1年目で全く使えないことが
分かった上でのイラネだし、今更なんでこの話題が盛り上がるのかがわからんな。

数名のカンテラあがりの選手やロナウジーニョはちがうけど、
ラポ政権下の獲得選手の条件としてある『既婚の選手』でもないし。
今のバルサがブラジル主体だから、わざわざアルヘンを混ぜることは
いい現象を生まないだろうし。

しかも、その実力も伴わない選手の給料が、昨期ガンバったやつよりも
高額と来れば、荒れるだろ。
流れのいい時にわざわざ波風立てるこたぁない。
410 :2006/08/02(水) 01:41:11 ID:svjiSxJ90
コクーの扱いに比べればな。
411 :2006/08/02(水) 01:41:20 ID:2zGbIOno0
> それに、チャンスがさんざんあったライカー1年目で全く使えないことが
> 分かった上でのイラネだし、

むしろサヴィオラと契約延長してほしくなってきたよ。
試合観てなかったやつにここまでいわれるサヴィオラw
412 :2006/08/02(水) 01:42:06 ID:LI4GKc6w0
後、数時間でイケメン、メッシと合流か。
何か会見とかするかな?
413  :2006/08/02(水) 01:43:07 ID:F8FMKcXx0
まあいないよりいたほうがいいんじゃないんですか
414_:2006/08/02(水) 01:46:20 ID:YscJdhdV0
それじゃ、サビオラのためにならんじゃねーか
415_:2006/08/02(水) 01:49:35 ID:+glT53de0
サビオラは好きなんで、残るにせよ移籍するにせよいい加減安定させた体制で
やらせてあげたい。欧州移籍してから同じチーム、同じ監督の元で2シーズン以上
やったことがない。バルサのときは毎年どころかシーズン途中で監督がかわり、
その後はチームもたらい回し。これじゃなかなか実力発揮とは行きにくい。まず
チーム戦術、監督に慣れるとこから始まるし。毎シーズン後半に調子取り戻して
くるのはこれと無関係じゃないと思う。
416.:2006/08/02(水) 01:50:27 ID:ZEPw4qTkO
突然なんですけど、次にバルサが来日する予定とかあったら教えてください(>_<)お願いします
417:2006/08/02(水) 01:52:06 ID:3/ZfPqFa0

単純に見ててジョリとかエトーは本当に後ろまで下がってきて
プレッシングをかけてる姿を見てると普通に拍手を贈りたくなる。
特にジュリなんか生で見た時ビックリしたけど
ずっと上がったり下がったりと誰よりも走ってる様に見えた!
しかもスルーパスが来たら加速装置もある!
ライカーのプレッシングサッカーだとメッシよりも
ジュリの方が素人目からは合ってる様に見える。



418 :2006/08/02(水) 01:52:21 ID:9SjXF58z0
>>414
そのとおり。そりゃバルサでピョンピョンはねてるサビオラ見たいとは思うが
ベンチでシウビーニョorジオあたりとジャレてるのは見たくない。
419:2006/08/02(水) 01:56:13 ID:oFZswjCM0
>>415
なら、自分から年棒下げてセビージャに残ればいい。それだけの事
まぁあそこも戦力として必要としてるかは知らんが。
420ジッパー  ◆pN6zt8K9FQ :2006/08/02(水) 02:00:47 ID:uM0//Gcd0
>>409
こいつ絶対試合見てないw
コネホは実力もあったし結果も残してた。
放出の一番の原因は政治的理由だとゆうのに…
421 :2006/08/02(水) 02:01:03 ID:mXXsJx+t0
>419
胴衣。サビオラファンは、何で移籍先がすぐ見つからないか、同じレンタル先に長く居られないかの
理由も考えたらいいんじゃないか
422 :2006/08/02(水) 02:02:15 ID:gkNURPVs0
>>417
バルサだと相手はライン下げてガチガチに守られる事が多いので、
その際はメッシのドリブル突破が効果的という事もありますわな。
とはいえジュリエトーの勤勉なプレースタイルは非常に感心感動しますな。
423ジッパー  ◆pN6zt8K9FQ :2006/08/02(水) 02:02:21 ID:uM0//Gcd0
>>421
ヒント:代理人
424a:2006/08/02(水) 02:11:20 ID:kKmSQSnv0
いや、もー代理人云々とかいーよ。ライカーが使わんって言ってんだから
そこまで言われたら本人もそのつもりでしょ
425:2006/08/02(水) 02:11:35 ID:3fniM7Nk0
じゃあ代理人と手を切ればいい。
426 :2006/08/02(水) 02:20:10 ID:0xzf0+xR0
>>423
だからさサビオラに居場所がないのはエトーさんに負けたからなの
エトーの方がサビオラよりも凄いから要らないの
427名無しさん:2006/08/02(水) 02:26:20 ID:YscJdhdV0
サビオラとロナウジーニョ・エトー達との間に空気というか、なんか温度差がある気がするんだよな
今、一緒に練習してるんだっけ?その辺どうなんだろね?仲良くやってんのかな?
428 :2006/08/02(水) 02:26:52 ID:xbrSWcQM0
セビージャか・・・
イルレタか・・・
429:2006/08/02(水) 02:34:00 ID:3fniM7Nk0
セビージャはチェバントン獲ったみたいだな
もうFWはいらないか、モナココンビでやるつもりなのか
ベティスは話しあんの?
個人的にはセビが獲ってくんなきゃダニ化しそうで・・・・
430a:2006/08/02(水) 02:38:09 ID:jMg0rVha0
ジュリの裏を取る能力は並外れている。
相手のサイドバックはそれを恐れて攻め上がりにくくなるし、
守備もしっかりやるからジュリは右サイドにバランスをもたらす事ができる。
バランス重視のライカーが大事にするのも仕方ない。
サビオラが使われないからってジュリを叩くのはいかがなものか。
431 :2006/08/02(水) 02:44:08 ID:c4ef4Rw10
サビオラは確かによくやってたけど、90分試合に出てナンボのストライカーなんだよな。
途中から出てきて状況を打開できるタイプじゃないのがツラいわな。

相手が引いてくる事の多いバルサじゃもう出番ないっすよ。政治的理由うんぬん以前にね…。
432 :2006/08/02(水) 02:57:10 ID:ogJgXR9j0
試合見てなかったやつ多いな。
パイナポ就任後、サビオラをサイドに置いた前半はチームは結果が出せなかった。

順調に大耳まで取れるようになったのに、自分が首にされかけた泥沼時代の戦術を
またやれなんて、他人事すぎるな。
433 :2006/08/02(水) 03:08:35 ID:0xzf0+xR0
W杯の中心選手だったMFロナウジーニョ選手、MFカカ選手、FWロナウド選手、FWアドリアーノ選手などは召集しなかった。

 ドゥンガ監督は、「みんなにチャンスがあり、誰に対してもドアを閉めてはいない。 彼らのパフォーマンス次第である。
我々は、彼らが素晴らしいフォームやモチベーションを示して再びブラジル代表に戻ってくることができることを期待している。」と語った。

イケメン召集されないらしいな。エジは召集された。ベレッチは(ry
スーペルコパにエジ使えないの痛いな
434:2006/08/02(水) 03:18:17 ID:fL9YMjfyO
来シーズンマンネリが心配なのは俺だけ?三人新加入できてくれたけど、スタメンになりそうなのはザンブロさんだけっぽいし。
特に左サイドバック。ジオはそろそろ厳しいんじゃないかと
435 :2006/08/02(水) 03:28:10 ID:sjp+7Q7R0
エジがセレソン選出されたベレッチとシルは落選・・・
ガウショは選ばれてないけど免除かな?
436 :2006/08/02(水) 03:35:27 ID:0xzf0+xR0
パフォーマンスが悪いから呼ばないと
戻ってこれるかは彼ら次第だってさ
437 :2006/08/02(水) 03:35:35 ID:sjp+7Q7R0
あっモッタもか彼にとっては今シーズンは勝負の年だなクラブでも代表でも
438 :2006/08/02(水) 03:42:05 ID:k7Fi+WG+0
スーペルコパのピボーテは是非チャビで。
439:2006/08/02(水) 03:58:09 ID:jbYIYxH/O
>>435
17日にバルセロナの大会控えているからイケメン呼ばなかったと思う。
どちらかを優先しないと駄目だと思うし。何かと移籍問題で忙しいカカも呼ばれていないしね。
440:2006/08/02(水) 04:08:39 ID:sq/KbYY1O
ロナウジーニョ終了のお知らせ
ドゥンガGJ
441_:2006/08/02(水) 04:36:44 ID:lRUihrqj0
            ィ─;;;-..-..--、
           ,,...-= ̄ /::::::::::〈
         /      ̄ヾ、::::::ヽ
         /         |::::::::::|
         |          |:::::::::ノ
        〈ミ=、 、-ー^    レニY
.         〉=/ =-    ト ,ノ
         lミ(__、       ├'
.         l;ミ==、_      ハ
         l;ミ⌒     /|;;L
          >ェッッッ=ッ''" /::::::'、
       ,...-'"::::|:|彡''" /'::::::::::::::ヽ、
    ,...-'":::::::::::::::|.|'"  /'::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::

      倉井布丹 [Kurai Futan]
           (1880〜1624 隠岐国)
442 :2006/08/02(水) 04:42:18 ID:gkNURPVs0
非常に気持ちはわかるが1880〜1624はいかがなものかと。
443 :2006/08/02(水) 09:14:52 ID:Bpj3rPfG0
サムエル引退ってサムシングエルスのことか・・・。
444名無しさん:2006/08/02(水) 09:16:31 ID:eq1OlFqn0
>>441
ワロタw
445 :2006/08/02(水) 09:31:39 ID:Bpj3rPfG0
>>441
ちょwおまw
1880〜1624って何者だw遡ってるしw
446:2006/08/02(水) 10:46:14 ID:sq/KbYY1O
あー、エジミウソン選ばれたのにロナウジーニョは選ばれてないね
447_:2006/08/02(水) 10:52:39 ID:K3q/f3o1O
>>441
時までターンしちゃったよ
448 :2006/08/02(水) 10:55:54 ID:FvOuIDYq0
どうせなら1899を使ってほしかった
449 :2006/08/02(水) 11:20:21 ID:lu5VOME70
BCだろBCw

コピペ厨房って死ねばいいのにな
450 :2006/08/02(水) 11:27:57 ID:LI4GKc6w0
まあ、親善試合なのにわざわざ
カルテットマジコ呼ぶ必要も無いしねえ。
451:2006/08/02(水) 12:19:48 ID:QMMZhVIJ0
ザンブロってバルサに何の思い入れも無いのに
452 :2006/08/02(水) 12:31:53 ID:+1XBBeds0
ロナウ  エトー メッシーナ
   デコ   ボメル
    エジミウソン
ザンブロ      ブジョル
  マルケス チュラム 
     GK

これでいけばCLも楽勝ですよ   
453 :2006/08/02(水) 12:39:38 ID:FvOuIDYq0
ボメルは2年目だし、頑張って欲しいよな
454:2006/08/02(水) 12:52:19 ID:SXa8NhTz0
チュラム、ザンブロッタ獲得で今年はCLの(A)は心配要りませんね。

          エトー
ロナウジーニョ           グジョンセン
(ザンブロッタ)
      デコ      ファンボメル
    (モッタ)
        エジミウソン
オレゲル              ブジョル
      マルケス チュラム 

        V・バルデス
455.:2006/08/02(水) 12:58:59 ID:91XJrDpH0
サヴィオラ知らんヤツ大杉

やつがバルサで居場所ないのは

実力ではなく適性

今のシステムでは居場所ない

古いサポなら分かる事だ

456 :2006/08/02(水) 13:32:29 ID:wczhA4w50
適正じゃなくて政治的理由だろ…?
適正やシステムなんて建前上の言い訳にすぎんよ
457    :2006/08/02(水) 13:34:55 ID:knYkBbP60
実力も適正も政治的理由も全部だよ。
458:2006/08/02(水) 14:12:53 ID:Rm5azMJYO
実力はあの後半戦にハッスルしまくったシーズンは良かったと思うけど、
兎は基本、真ん中にいたがるからね。
ロナウジーニョとかメッシがサイドから切り込む時に、
スペースを作るような動きが出来れば良いんだろうけど。
後はボール取られた時の守備かな。消える時間も多いし。
459 :2006/08/02(水) 14:22:26 ID:SSfWpgqV0
政治的理由?
単にクラブがサビオラ一味のような銭ゲバと関わりたくないだけだよ。
460b:2006/08/02(水) 14:24:34 ID:74AZCuL40
政治的なものと金の合わせ技だろ。大体税別で4憶5000万なんてもらい過ぎだろ。
04-05の時点でエトー、デコより高いんじゃねえの?初年度のガウショも3憶ちょいだったし。
そんな高給取りをベンチに入れとくのも問題あるし、他の選手の精神的にもよくない。
だからサビオラは他の選手以上に頑張らなくちゃいけなかった。
でも当時バルサとしては大事なアジアツアーをオリンピック優先にしてサボった。
人気のある選手だし、クラブとしては高い金払ってるのにマイナスだわな。ロセーとか怒り狂ったんじゃねえの?
それにライカーはそのとき必死こいて引き留めてたって記事あっただろ、確か。
あれがラストチャンスだったんだよ。
帰って来たときに居場所が無くなってるのもしょうがないわな。
代表なんてバルサでFWとして出て結果出してても選ばれるだろうに。自業自得。
461 :2006/08/02(水) 15:10:25 ID:jUK4f3lx0
ロナウジーニョってオフあけでいきなり中2日でやっていく親善試合4試合
全部でなきゃならないのはしんどそうだね。
462_:2006/08/02(水) 15:18:59 ID:kETgPF+b0
俺もサビオラ好きだからあまり叩く気にはなれないけど
今のバルサにはやっぱりいらないだろうな。
早く安定した環境でプレーできるチームに移籍してほしい
463 :2006/08/02(水) 15:19:58 ID:LI4GKc6w0
>>461
アメリカのCMでも、ガウショ、メッシ、エトー、デコは
前面に出してるからほぼ全試合フル出場してもらわないと
アメリカ側としても不満だろうしな。
464:2006/08/02(水) 15:55:49 ID:wzZPevej0
サビオラよりリバプールに行ったあいつが帰ってくるほうがうれしい
名前なんつったっけ?ロナウジーニョとのコンビも良かったよな。
そういえばあいつも売ろうと思ったのに残っちゃって仕方なく使ったら
良かったんじゃなかったっけ?
465 :2006/08/02(水) 16:15:58 ID:kuqQFwZQ0
メッシって怪我しやすい体質かな?
下部組織のコーチはドリブルのスタイル的に怪我しにくいって言ってたけど
466:2006/08/02(水) 16:16:43 ID:sq/KbYY1O
銭オラ要らない
早く出ていけ守銭奴め
467 :2006/08/02(水) 16:16:56 ID:TuREM/w8O
カンテラ→代表を忘れる奴に用は無い。
サイドでサビオラ>ジュリの奴にも用は無い。
サイドアタッカー考察が攻撃に偏り杉。
468 :2006/08/02(水) 16:23:57 ID:K5P6UI8N0
名前も忘れるようじゃ、ルイスガルシアも不憫だよ
469_:2006/08/02(水) 16:35:33 ID:2dipwqAw0
サビオラはナイキとアディダスの問題もあるだろ。
なんにしろ出て行ったほうが幸せなのは確か。
470 :2006/08/02(水) 17:09:18 ID:ljf+6Vdx0
468の優しさに全米が泣いた
471 :2006/08/02(水) 17:29:58 ID:n2ji2eVH0
スーペルコパってG+で録画なんだね。それにしてもサッカー放映権いろいろばらけ杉だw 
472 :2006/08/02(水) 17:30:41 ID:jctr4K270
08月02日 (水) 17:30 - 17:55 #2 ボールキープ編 チャビ&イニエスタ
473,:2006/08/02(水) 17:50:14 ID:TWMaz2yn0
ベルドゥ、一転コルーニャ行きですね。
バレロン長期離脱で、出番もありそうだからがんばって欲しいね。
474 :2006/08/02(水) 17:58:06 ID:LI4GKc6w0
バルサのメキシコ、アメリカ遠征はテレビ放映しないのかなあ・・。
475   :2006/08/02(水) 18:17:00 ID:kx13487R0
G+ 月間番組表PDFから抜粋
スペイン スーペルコパ放送予定

エスパニョール v バルセロナ 8/26 24:45〜
バルセロナ v エスパニョール 8/28 18:15〜
476,:2006/08/02(水) 20:12:37 ID:TWMaz2yn0
477_:2006/08/02(水) 20:25:44 ID:XsONukHe0
>>476
そのページの一番上のバナーのグジョンセンこわすぎw
478_:2006/08/02(水) 20:31:00 ID:BW6I000y0
リーガ放送権G+になる…なんてことはないよな…
479/:2006/08/02(水) 20:32:58 ID:zksL4hWI0
ボクシングを知らない人へ

<亀田のカラクリ>

1戦目 デンナロン・シスソバ(タイ) 戦績 0勝2敗         ○ 1回44秒KO
2戦目 プラカルン・ツインズジム(タイ) 戦績 0勝3敗       ○ 1回1分12秒KO
 ※日本ボクシングコミッション2005年度招聘禁止選手(八百長疑惑)

3戦目 サミン・ツインズジム(タイ)  戦績 0勝4敗         ○ 1回1分48秒KO
4戦目 ダオチャイ・KTジム(タイ) 戦績 0勝5敗          ○ 10回判定
 ※日本ボクシングコミッション2006年度招聘禁止選手(八百長疑惑)

5戦目 ノパデッチレック・チュワタナ(タイ) 戦績 0勝0敗     ○ 2回59秒KO
6戦目 ヨードゲン・シンワンチャー(タイ)  戦績 0勝4敗      ○ 1回2分10秒KO
7戦目 サマン・ソー・チャトロン(タイ) 戦績 46勝7敗1分     ○ 1回2分59秒KO
 ※チャトロンは35歳、3年前に1度引退。復帰後3連敗

8戦目 ワンミーチョック・シンワンチャー(タイ) 戦績 12勝2敗  ○ 3回50秒TKO
 ※亀田は防衛戦を一度もせずに王座返上。一部のライターや元プロからワンミーチョックの手数が明らかに少なかったと指摘される。

9戦目 ノエル・アランブラッド(ベネズエラ)戦績 21勝4敗1分1無効試合 ○ 7回TKO
 ※アランブラッドは元WBAミニマム級チャンピオンで亀田(フライ級)とは2階級差

10戦目 カルロス・ボウチャン(メキシコ)戦績 16勝12KO5敗 ○ 6回2分20秒KO
 ※ローブロー疑惑。試合終了後亀田親父がとんでもない剣幕で相手陣営に怒鳴り込む(ブック破りで切れた?)

11戦目 カルロス・ファハルド(ニカラグア)戦績 15勝10KO6敗1引 ○2回1分28秒TKO
 ※ファハルドの最終戦は2005年6月17日(1年近くのブランク有り)で、もともとミニマム〜Lフライ級の選手

今夜亀田が1階級下げて(ライトフライ)タイトルマッチを争うランダエダは元々最軽量のミニマムの選手で
亀田とは実質2階級差。本来は12月で引退予定だった選手
480_:2006/08/02(水) 20:34:13 ID:XsONukHe0
スカパがやらない場合、個人的にWOWOWよりもNHKの方が実況+解説がすきなんだが、(落ち着いてるから)

W杯全試合生放送を獲得+不払い運動の矢面に立っているNHKに、果たして体力が残っているのか
481 :2006/08/02(水) 21:15:21 ID:k7Fi+WG+0
ベルドゥ活躍祈願sage
482__:2006/08/02(水) 22:03:34 ID:lRUihrqj0
>>480
NHKじゃ、せいぜい1節2試合でしょ?
Jスポにバルサの放映権だけ買い取ってもらい、バルサTVでリーガ月曜、CL金曜
のスケジュールのうえ放映してもらえたら、何と嬉しいことか。
483:2006/08/02(水) 22:56:32 ID:rhMZCLDE0
放映権いつきまるんだ
484 :2006/08/02(水) 23:07:31 ID:D4iXMthF0
つか来期の放送がどうなるかっていつまでに分かるんだろ。
工事等で開幕戦見れなくなるのが怖い
485^^:2006/08/02(水) 23:15:13 ID:3/ZfPqFa0
バルサレッスン?本当に良い番組だね!
シャビ、イニエスタがメインだったけど2人共に素顔が出てたと思う。

イニエスタの寮生活エピソードが出てたけど写真を見る限り
常にカピタンの横に引っ付いててプジョールも本当の弟の様に
イニの事を接してたんだね!
486_:2006/08/02(水) 23:22:28 ID:8i1Zbydl0
確かにラ・マシーアが紹介されたところは興味深かった!
しっかし、チャビとイニに教わるなんて、なんて贅沢なレッスンだろう!!
487  :2006/08/02(水) 23:29:40 ID:Bpj3rPfG0
レジェスがレアル行くのか・・・。
488 :2006/08/02(水) 23:37:50 ID:SSfWpgqV0
二人が共にボールテクニックに長けた中盤を輩出するカンテラ育ちである
って観点からマシア紹介にを繋げていくのは良かったね。
この流れで生徒役の子供達にも興味をもてたから。
489_:2006/08/02(水) 23:48:27 ID:8i1Zbydl0
どこのクラブでもカンテラはあるのにバルサではなぜあれだけトップチームで
活躍する選手を輩出するのか
とっても興味あるなあ
490   :2006/08/03(木) 00:19:06 ID:Gnhlp9Fe0
スペイン リーガ・エスパニョーラ 04-05・05-06シーズン レビューDVDBOX
ttp://www.footcircle.jp/images/rsvproducts/0263001369.jpg
UEFAチャンピオンズリーグ 2005/2006 ノックアウトステージハイライト
ttp://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=469812

03-04のシーズンレビューはなぜ出ない(´・ω・`)
491_:2006/08/03(木) 00:22:34 ID:CMXL66Sw0
>>489
カネで各地の有望株を引っこ抜いてるだけだろーが!

とか言われちゃうとイケないから、早めに皇帝フォロー。
492_:2006/08/03(木) 00:32:27 ID:e0vljKE10
サビオラについて色々語っている方々が忘れていることは、
レンタルの2シーズン大して活躍してない、ってことではなかろうか。
バルサに居れない理由が仮に色々ある/あったとして、潜在力もあったとしても、
既に完成されているチームに活躍していない選手を補強する意味は、微塵もない。
ましてや前線の駒は揃っている訳だから。
サビオラ使えっていうぐらいならジョバニ呼べ、って言った方がはるかにマシと気付かれよ。
493     :2006/08/03(木) 01:18:25 ID:O/G3sAiZ0
レアル・マドリーの負の歴史

フランコ将軍の庇護を受け続けたレアル・マドリー。
60年代、フランコ将軍の隆盛期には、露骨なレアル・マドリー贔屓の判定が行われ
続けた。
なにしろ、バルセロナはカンプノウを「思想警察」に取り囲まれながらプレーしなければ
ならなかったのである。バルセロナの選手は当然萎縮したし、審判も萎縮していたのだ。
(バルセロナは60年代、一度も優勝できなかった)

今もなお、決して裁かれることのない、レアル・マドリーである。
それが、他民族支配国家スペインの現状を何よりもよく表してる言えるだろう。

(スペインは、歴史的にも民族的にも全く異なる、南バスク、カタルーニャ、北モロッコを
公然と支配し続けている)
494_:2006/08/03(木) 01:41:50 ID:IYpDIiDP0
ボモーとジオ呼ばれたな。
ライカのコネでオランダは呼ばないって話だったのにな。
495_:2006/08/03(木) 01:44:56 ID:/AsdQ3Mq0
>>494
今回はパイナポーが協力したってことだろう。
蘭も不甲斐無い形で終わったしまったことだし。
496 :2006/08/03(木) 01:45:35 ID:XfWyvEML0
なんだこのウサギ叩きの間違った見解は。
ワントップが、今のシステムには、というのは全然違うだろ。試合みてたのか?>>409,455

>>458
ライカー1年目の試合をみてたのか?
完全にイケメンシフトで、ヤシがどんどん中にはいってくる分を
ウサギがワイドのスペースをフォローしたり、守備でもラテラル追っかけてたろ。
しかも、徐々にポストプレーをこなしていったし、
シーズン終盤にはワントップをある程度ものにしていた。
ワンタッチでの落としやさばきはかなりモノにしてた。
今のシステムにウサギがあわないということはない。1年目みてりゃわかるだろ。
ポジション適正でいったらエトーよりはいいだろ。まあ、ヤツはモノが違うが。

単純に、エトーより優れたゴレアドールじゃないってことだろ。
世界の頂点を狙うバルサの9番として能力が足りないということだ。
デランテロ2枚は、当初からフロントは違った2タイプを求めていた。
1つは、エトーのような、ポゼッションをとれないときに個人能力でゴルを取れる選手で、
カウンターでも力を発揮できる選手。
もう1枚は、ラーションのように、相手がひいてスペースがないような状況で、活躍できる選手。
スペースのない中でスペースを作り出し、前線に起点を作り出せる切り札的な選手。
ウサギは、エトーが入ってきてエースになれなかった時点で
後者の切り札的な選手でもないから必要なしってことだろ。
ラーションタイプの後任としてグジョンセンは必要でも、ウサギは必要なし、という判断。
決して今のシステムでプレーできない選手じゃない。

>>460
五輪にいったことでより不利な状況になったが、あれがなくても、おそらく、どっかに出されてただろう。
五輪にいかずバルサを選んだマルケスと比較されるが、マルケスはポジション上まだ挽回できるチャンスがあっただけ。
金については汚いな。新給料制を拒否したし、パスポート取得の際もそう。
まあ、パスの時は契約に盛り込まれてたし、結局、破棄したんだっけか?
ウサギは、代理人が汚い。移籍の際も、コミッション料が問題になった。結局バルサ最高額の選手。
497 :2006/08/03(木) 01:47:52 ID:LZhx/q/L0
日本語でおk
498 :2006/08/03(木) 01:51:45 ID:XfWyvEML0
>>432
それってまだ4-3-3システムをする前だろ。
あの時はウサギだけじゃないだろ、ダメだったのは。
ライカーバルサ1年目の本格的なスタートはあのシステムにしたところからだ。
たしか大勝したサラゴサ戦。
そして、時期を被るようにダビツが移籍してきた。
ダビツの加入がバルサを変えた的なこともいわれたが、4-3-3システムが大きなポイントだった。
499  :2006/08/03(木) 01:54:08 ID:Ww5MRt0Y0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 放り出せ!放り出せ!サビオラ〜
 ⊂彡
500 :2006/08/03(木) 02:09:34 ID:XfWyvEML0
>>375
かなり同意だな。エトーにはじき出されたとオレは思ってる。
ただ、ウサギがチビすぎるからではないだろ。
一番の問題は、個人能力でゴルを取れる能力に欠けているからだ。元々切り札的な選手ではないしな。
強いチームを作る上でフロントが要求したデランテロのタイプ・レベルではなかった。
決定的な弱点で、ペナ外からのゴルがほとんど期待できないこともでかいな。
エストレモ起用での失敗にも関係するが、ゴールから離れれば離れるほど活躍できない。
顎無し時代にライカー1年目の4-2-3-1時代では
まあチームが機能してなかったからなんともいえないが、
右サイドでボールを受けても、そこから展開力がなさすぎた。
ドリブルで無理につっかけてボールを失うシーンはみててひどすぎた。

いまのシステムなら、センター、そして、左ならばなんとかできるかもな。
ただ、エストレーモとしてエスケロより劣るし、メッシーやジュリを左に回した方がましってことだろ。
バルサで最後尾に並ぶより、他で実力を発揮して欲しい。チキも普通にそう思ってんよ。
501409:2006/08/03(木) 02:57:29 ID:r33kdQc90
>>496
ちゃんと見てたし、お前さんの書いてることは全部了承済みだ。
それを踏まえての3番手候補であって、何も全てが悪いから叩く
などというわけのわからん書き込みはしていない。

ウサギは大事な所で決められない。エトオは決められる。
ウサギは大事でない所でも決められない。エトオは決められる。
それだけのことだ。
502__:2006/08/03(木) 03:07:17 ID:CMXL66Sw0
まぁ兎のことを語れるのもあと数週間だし、俺も参加しておくか。
クリーベルのキモ技をたくさん見れたのはお前のおかげだ、グラシアスそしてアディオス。
503 :2006/08/03(木) 03:11:52 ID:quGhlp7r0
もはや「なぜコネホがいらないのか」議論になっている現状。
504,:2006/08/03(木) 05:19:27 ID:F75H8b120
>>486
イニ 「プジョールは常に自信を持っていて、存在感があったから
    彼のそばにいることにしたんだ。何か守られてる感じがしたよ。」
この言葉から絆の強さを感じたわ。カンテラ同士っていいね。
>>491 
有望な選手を集めてるのはどこも一緒だが、ここまでカンテラがチームを支えてるのも珍しい
かな。欧州ビッククラブではAJAXと一時のMAN.Uくらいか。
505:2006/08/03(木) 07:02:25 ID:jnG6m2OAO
流れブッタぎるがセブンでペットボトル入れが貰えるたいだね。
506_:2006/08/03(木) 07:29:46 ID:PRg7En9v0
うさちゃんがバルサから切られた理由
1.ガスパーがとってきた選手はイラネという政治的な思惑
2.年俸引き下げに応じなかった本人と代理人にチキが逆ギレ
3.能力的にやや中途半端なうえにライカーの好みの選手じゃない
4. エトー>>>>>>ウサギ
5.チームの引き止めを振り切ってオリンピックにいった件でライカーに完全に見限られた
6. 代理人がうざすぎる
7. ドクターコパに相談したら、ウサギ=白=イラネとなった
 以上のうちのどれか、あるいはいくつかでしょう
 でも、今更あれこれ話しても無駄じゃね?
507 :2006/08/03(木) 08:40:34 ID:eviV2VOEO
サビオラいなくなったらバルサはリーガいちブサメンクラブになっちゃうなぁ
つまんね
508.:2006/08/03(木) 08:52:42 ID:o5jYNviAO
女はサッカー見なくていいよ^^
509.:2006/08/03(木) 08:53:50 ID:GNZCrUpH0
やっぱり大耳は八百長だったんだね
510_:2006/08/03(木) 09:09:17 ID:+P3gPJDoO
コネホは人気あり過ぎるからベンチに置いとけないんだよ。
511 :2006/08/03(木) 09:13:03 ID:Ww5MRt0Y0
_  ∩
( ゚∀゚)彡 放り出せ!放り出せ!サビオラ〜
 ⊂彡

もしくはBで飼い殺し。
512 :2006/08/03(木) 09:43:50 ID:GI3jSsUV0
ここで素人が騒ぐとカピタンが現地情報を披露してくれる件について
513 :2006/08/03(木) 09:51:07 ID:ZsgvihW80
必死な腐女子と必死な番号固定がしのぎを削ってますね。

ほかでやってくれないかな。WC板なんか、きみらにはお似合いじゃないか?
514         :2006/08/03(木) 10:56:21 ID:ZdVTc3co0
■レアル・マドリーの負の歴史

フランコ将軍の庇護を受け続けたレアル・マドリー。
60年代、フランコ将軍の隆盛期には、露骨なレアル・マドリー贔屓の判定が行われ
続けた。
なにしろ、バルセロナはカンプノウを「思想警察」に取り囲まれながらプレーしなければ
ならなかったのである。バルセロナの選手は当然萎縮したし、審判も萎縮していたのだ。
(バルセロナは60年代、一度も優勝できなかった)

今もなお、決して裁かれることのない、レアル・マドリーである。
それが、他民族支配国家スペインの現状を何よりもよく表してる言えるだろう。

(スペインは、歴史的にも民族的にも全く異なる、南バスク、カタルーニャ、北モロッコを
公然と支配し続けている)
515_:2006/08/03(木) 11:09:11 ID:nrFMUf020
ダビッツとかルイスガルシアがいた頃の4−3−3が好きだったなあ



                  ロナウジーニョ   サビオラ    ルイスガルシア
                       ダビッツ   コクー     チャビ
      ジオ             プジョル           マルケス           ベレッチ
516.:2006/08/03(木) 11:12:11 ID:zM7EWq6MO
その頃ってマルケス干されてなかったっけ
517 :2006/08/03(木) 11:15:03 ID:6SbD4OKh0
>>515
> ジオ             プジョル           マルケス           ベレッチ
少しは口をつぐんでいろ
518_:2006/08/03(木) 11:15:05 ID:nrFMUf020
>>516
干されてた気がする ベレッチもいたかどうか怪しいよね
オサスナ戦だかのダビッツのダフりをガウショがトリッキーなシュートをしたのが凄い印象深い
あと、コクーにセントラルをやらせたりしてたよなぁ
519_:2006/08/03(木) 11:22:00 ID:dCiWURvi0
>>518
セントラルはコクーでラテラルにガブリぢゃなかったか?
俺はその頃も大好きだったが、アンティッチバルサも嫌いぢゃない
520名無しさん:2006/08/03(木) 11:33:55 ID:gqxkKhlG0
サビオラって03-04後半はかなりいいペースで点取ってた記憶がある
521_:2006/08/03(木) 11:37:32 ID:l5cYrc5i0
ザンブロッタってほんとにバルサくんの?
テュラムとちがって全然音沙汰なしだからちょっと心配になってきた…
522 :2006/08/03(木) 11:40:10 ID:GI3jSsUV0
ライツィハー、もう忘れちまったのかよ・・・
523 :2006/08/03(木) 11:44:05 ID:6SbD4OKh0
南米クラブ選手権も観ずに、ここで脳内フォーメーションを書いてる亀田以下の生ゴミくん。
ようこそバルセロナへ。
524 :2006/08/03(木) 12:08:41 ID:m51vI+/70
ベルドゥがデポルに移籍の件については触れないのか
525_:2006/08/03(木) 12:15:17 ID:dCiWURvi0
ベルドゥとロドリは揃ってデポルみたいだな

>522
いたねー 懐かしい
526_:2006/08/03(木) 12:22:29 ID:SAC7R1GkO
ナイーブのCMなんて断れよ

 

ボモー
527:2006/08/03(木) 12:24:34 ID:C5p0opPM0
>>521 もう近いうちにデコ、テュラム、ザンブロッタは合流する
528jk:2006/08/03(木) 12:53:01 ID:Z5DtQGPN0
八百長のボクサー亀頭男ってどんな人か知ってる?
過去のラジオではこんな発言も♪

キングカズ × 亀田興毅  
ラジオ対談

カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」
529ななし:2006/08/03(木) 13:14:27 ID:gAaUS+ZU0
>>528
ホントかよ、これ?
ホントだったらとんでもねーな。
530 :2006/08/03(木) 13:18:02 ID:boFJOPnN0
>>528
これバティスタとズレータの改変だから
531,:2006/08/03(木) 13:44:48 ID:F75H8b120
つうか何で遠征メンバーにバリエンテ入ってないんだよ・・・
U19の試合明けの疲労考慮って事かな?
http://www.goal.com/en/articolo.aspx?ContenutoId=104487
532 :2006/08/03(木) 14:05:14 ID:ZGbxDFea0
>>512
もしかしたら本当にここ覗いてるのかも知れんが
一応ここの素人も現地報道とリンクして騒いでるからだろうw

>>525
クリスティアンも忘れてやんな
既に練習試合でゴール決めてる
なんでデポルに3人も移籍したんだろうなそんなデポルと仲良かったとは思わんのだがw
533 :2006/08/03(木) 14:17:41 ID:djwGuhrb0
レンドイロに恩を売っておくのさ
534_:2006/08/03(木) 14:28:33 ID:dCiWURvi0
レンドイロって言うかデポルって、補強とかにぬかりないよな
クリスティアンとロドリとベルドゥ、何気に凄い選手だったのかも知れないね
535 :2006/08/03(木) 15:41:19 ID:59iS8iiN0
凄い選手にはならなくても、リーガでやれる選手にはなれそうだしな。
536名無しさん:2006/08/03(木) 17:21:09 ID:eOMqOE1A0
>>505
http://cam.sej.co.jp/d/contents/001.html
これね

デザインはPSGの方がいいな
537 :2006/08/03(木) 17:30:45 ID:iEV02D7B0
ユーベの真っ黒なカバーに吹いたw
538 :2006/08/03(木) 18:07:30 ID:T5NGNzk80
よく見るとエムブレムがちゃちいな
539 :2006/08/03(木) 18:07:38 ID:8y+v0HAA0
兎ちゃんをザラゴザに売ってあげてよ格安で
540 :2006/08/03(木) 18:43:36 ID:T5NGNzk80
ザラゴザってネタ?
541_:2006/08/03(木) 19:34:47 ID:LBZWgw4z0
トヨタカップのチケットはネット、電話、店舗
どれで買うのがいいのですか?
教えてエ(ry
542  :2006/08/03(木) 19:42:33 ID:3ExJQ3oH0
ここの住民の多くは金がない厨房だから、試合見に行かないよ
多分テレビ観戦だろうね
543_:2006/08/03(木) 19:54:39 ID:LBZWgw4z0
>>542
じゃああんた教えてくれよ!
544 :2006/08/03(木) 19:56:25 ID:QWnJE5ja0
オレは観に行くけどこういうやつにはぜったい教えない。
最初だけ中途半端な馴れあい敬語つかって、2レスめからはタメ口?いいかげんにしろ。
545  :2006/08/03(木) 20:06:31 ID:3ExJQ3oH0
マジレスすると、店頭販売で、カテ4
チキー○組とバルサニッ○がいつもカテ4だから
ソシオ枠が期待できないからカテ1は回避
546_:2006/08/03(木) 20:20:24 ID:LBZWgw4z0
カテ1はソシオにとられるってことかな??
まだファン歴の短い にわか なのでごめんね
547 :2006/08/03(木) 20:21:07 ID:FmmNpyCh0
女だな
548_:2006/08/03(木) 20:24:08 ID:LBZWgw4z0
残念ながら男
549_:2006/08/03(木) 20:27:59 ID:ho/7FaT40
>>544
嘘つくなよ
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/03(木) 21:22:50 ID:gaoMvxsn0
132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/03(木) 19:09:26
■■■ 不買運動リスト ■■■
★ローソン(ローソンへは行かず、別のコンビニに行きましょう)
★京楽のパチンコ台は使用しないこと。
★サントリー(特に、缶コーヒー"BOSS"は絶対に買わないこと)
★トヨタの車は買わない・借りない・なるべく乗らない
★KDDIのDION・auは解約しましょう。またauになるべく電話しない様に(電話するとKDDIに接続料が入ります)
★明治製菓XYLISH(そもそもがキシリトール系のパクリ商品だし、八百長に資金提供しても不思議じゃないね)
★ナイキ(亀田のCM採用が決定。 八百長したい方のみ履いて下さい。八百長の目印にもなります。)


バルサも使ってたな。ニケw
551  :2006/08/03(木) 21:32:50 ID:K0vodBJz0
煽りに反応するのも微妙だが
>auになるべく電話しない様に(電話するとKDDIに接続料が入ります)
ここまでくると病的でワロタ
552:2006/08/03(木) 22:02:56 ID:2cCzw1X0O
ライツィハー忘れてるっつか知らないわけよ
これが夏休みクオリティー
553  :2006/08/03(木) 22:09:24 ID:3ExJQ3oH0
ライツィハーってあれだろ
ガウショを受け入れる土壌を作ってくれた奴だろ
俺まだ生まれてなかったから詳しく知らないんだけどさ
554 :2006/08/03(木) 22:13:04 ID:TvUvLDp10
クルイヴェールがウナギイヌだとすれば、レイジハーはただのウナギ。

ホナウジはイヌ。
555b:2006/08/03(木) 22:15:22 ID:JApEWfF30
クルイヴェールって言うんならレイジゲルって言え
556 :2006/08/03(木) 22:26:26 ID:GI3jSsUV0
だったらクライフもクリフって言え
557_:2006/08/03(木) 23:36:53 ID:CMXL66Sw0
だったら2ちゃんもカナルドスって言え
558 :2006/08/03(木) 23:59:19 ID:Q0r//OVx0
コパ・リベルタドーレスでサンパウロが決勝進出
(もう1チームは明日決まる)
バルサ的にはサンパウロがくると盛り上がるなあ
559 :2006/08/04(金) 00:04:38 ID:JngjBisS0
ううむ、サンパウロ来た場合、
バルサが仮にサンパウロ、チンチンにしちゃったら
イケメンとかブラジル組は、ブラジル国内からバッシングされないだろーか・・。
こないだのW杯の敗退とかあるから、余計に。
560 :2006/08/04(金) 00:09:35 ID:YOVOlKVZ0
ライーとかいたよな、もう10年以上前だけど
561_:2006/08/04(金) 00:28:26 ID:M7GO5mrw0
>>379
>>409
>>460
同意。サビオラをバルサに置けない根本的な理由はやっぱチームに
不和をもたらしかねない年俸の問題でしょ。
イケ面・エトオ・アンリ・カカetc辺りなら仮に相場以上に貰い過ぎた
としても、チーム状態をおかしくしないと思う。
でも現実には、そんなレベルの選手は10人いるかどうかくらいのもんでしょ。
562 :2006/08/04(金) 00:35:40 ID:9LsBIIVz0
ザンブロッタの入団会見ってした?
563連投スマソ:2006/08/04(金) 00:38:54 ID:9LsBIIVz0
ユニセフってバルサが金払うの?
ふざけんなよ、氏ねよラポルタ。
564,:2006/08/04(金) 00:44:20 ID:cYKIlWHP0
色んな意味でウサギはさっさと放出して欲しい。
どうせ使わずに来年契約切れなんだから、違約金くらい溝に捨てろ。
565_:2006/08/04(金) 00:52:50 ID:Xkn7iBGw0
ピケの件はスルーですか?
566__:2006/08/04(金) 01:10:35 ID:ERo3bkVv0
まだ確定はしてないでしょ?つーかもうこっちの選手じゃないから。
567_:2006/08/04(金) 01:39:49 ID:izGetH0I0
>>563
年間の利益の何パーセントかを寄付って形みたい。
568 :2006/08/04(金) 05:37:09 ID:6F9pzQ+60
つうか今期穴ねーじゃんw 強すぎwwwww
569:2006/08/04(金) 05:38:56 ID:War4cXSy0
なんか去年のバルサのCLの優勝は昨日の亀田の試合と通じるものがある
570  :2006/08/04(金) 05:52:38 ID:EMYowmZW0
ピケがサラゴサにレンタル移籍、20試合以上出場させないと罰金が発生する契約らしい
カンプノウではブーイングになるのかね
571 :2006/08/04(金) 08:55:48 ID:YBl+bSg2O
>ライツィハー



レイジハーと言った方が通じるんじゃないかな?
572:2006/08/04(金) 10:45:56 ID:4dTa9DWuO
ボハルデの事もたまには思い出してあげてください。
しかしクライファートやらクライフェルトだの、名前はむつかしいな。
573,:2006/08/04(金) 10:54:23 ID:0ed++A810
Tigres戦 スタメン
El Barca jugara con:
Valdes; Belletti, Marquez, Oleguer, Olmo; Jordi Gomez, Iniesta, Marc Crosas; Giovani dos Santos, Eto'o y Ezquerro

前半終了 1-0リード
マルケス→エジ
イニ→サストレ
http://www.sport.es/alminuto.asp?op=partido&idPartido=398&subOp=alMinuto
574 :2006/08/04(金) 11:23:02 ID:2TqV7oDr0
メンバー交代の激しさにワロス
575 :2006/08/04(金) 12:01:07 ID:2TqV7oDr0
オワタ
ヤリチンスゴス
576576:2006/08/04(金) 12:32:28 ID:P0Cm6jyKO
ドス・サントスすげぇえ
577 :2006/08/04(金) 12:45:47 ID:JngjBisS0
ガウショ、合流したてなのに凄いじゃんw
578,:2006/08/04(金) 13:05:23 ID:0ed++A810
Goles: 0-1, Brise, en propia meta (6'). 0-2, Ronaldinho (70'). 0-3, Gudjohnsen (77').

グッディ初ゴルオメ。
兎もちゃっかり出場してるなw
579,:2006/08/04(金) 13:09:50 ID:lGsiOqCh0
ポメーラG+契約忘れんなよ
580:2006/08/04(金) 13:14:51 ID:fmoWsDxg0
ゾロ合流クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
581  :2006/08/04(金) 13:16:04 ID:2SJHwr+p0
         ニステルロイ
   カッサーノ        ラウール

       グティ   エメルソン

         ディアッラ

Rカルロス              シシーニョ

     セルヒオラモス  カンナバーロ

          カシージャス
582     :2006/08/04(金) 13:18:00 ID:CLGgBPQq0
バルセロナのほうが強そうだ
583  :2006/08/04(金) 13:18:31 ID:2SJHwr+p0
       エトー
 ロナウジーニャ       メッシー

     デコ   シャビ

      エジミウソン

ジオ  プジョル  マルケス  ザンブロ

        VV
584 :2006/08/04(金) 13:19:28 ID:2SJHwr+p0
       ロナウド  ニステルロイ

    カッサーノ        ベッカム

       ディアッラ エメルソン
Rカルロス              シシーニョ
     セルヒオラモス カンナバーロ

          カシージャス
585  :2006/08/04(金) 13:20:42 ID:2SJHwr+p0
      エトー  グジョンセン

        ロナウジーニャ

    デコ        シャビ
        エジミウソン

ジオ   プジョル  マルケス  ザンブロ

          VV
586 :2006/08/04(金) 13:26:31 ID:HRtm/LQq0
フォメ厨うざっw
587.:2006/08/04(金) 13:29:11 ID:FeO4IMt30
>>581 >>585
プレステでやってくれ
588 :2006/08/04(金) 13:40:47 ID:auz3Sprh0
G+は昔、プジョール オランダ代表ってやらかしたよな
589 :2006/08/04(金) 13:46:19 ID:Vz/fB+Ax0
G+っていつやるの?
馬鹿な俺に教えて
590b:2006/08/04(金) 14:25:25 ID:bmefIVEe0
ポルトから来たアンドレス・イエニスタ(31歳)も凄かったよね
591:2006/08/04(金) 14:31:10 ID:Vq2W08XoO
ドスサントス試合でるんじゃねーの?
592_:2006/08/04(金) 14:32:48 ID:m/ynAEHW0
593,:2006/08/04(金) 16:21:18 ID:0ed++A810
チキ 「兎以外は売る気は無い!」w
594 :2006/08/04(金) 16:36:39 ID:7bqUsx2f0
ちょっと芸スポのサカスレにいるここの住人引き取ってよ
595  :2006/08/04(金) 16:38:34 ID:gVEiSUsd0
ageman
596 :2006/08/04(金) 16:45:39 ID:L2QfP3Hf0
79 名前:バルサスレ住人[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 16:30:11 ID:eYeDGMLJ0
>>48

欧州トップモード433の「スリーハーフ」のポジショニングバランスは


    大悟
 長谷部  今野  ではなく


 長谷部  大悟  
     今野   です


この絶対的ルールを理解できてないJリーグサポーターが多そうなんで解説します

・逆三角の頂点は「アンカー」と呼ばれ、バルサやチェルシーのマケレレやエジミウソン
 のように「守備のスペシャリスト」が担当します

・欧州トップモードにはJの花形トップ下なんてポジションはありません

・中央のトップ下に人を置かないことが流動性を生む(ここ重要!)
 Jリーグを見ててはこれは理解できないと思います

・「なぜ逆三角形なのか?なぜトップ下を置かないのか?」の答えは「杉山茂樹」です
「サイドの複数性 杉山茂樹」でググってください
597 :2006/08/04(金) 16:50:20 ID:EdDZG6TO0
芸スポにここの住人を騙る香ばしい奴がいるんだけど
598_:2006/08/04(金) 17:05:05 ID:7Bt2ypueO
今年はザンブロ入ったから攻撃が楽しみだな。
去年のカウンターサッカーは見たくねぇ
599 :2006/08/04(金) 17:18:39 ID:JngjBisS0
今日のメキシコ戦、映像どこかで見られないかな。
600 :2006/08/04(金) 17:22:46 ID:qNZI8cwF0
俺は見たよ
601 :2006/08/04(金) 18:18:06 ID:JngjBisS0
>>600
ネットですか?
602_:2006/08/04(金) 18:34:08 ID:L8YIRLMm0
バルサに障害者がいるって聞いたんですけど誰ですか?

603,:2006/08/04(金) 19:58:30 ID:0ed++A810
バルデスPK止めたらしいな。
604_:2006/08/04(金) 20:32:08 ID:ljm1kAwS0
マルケスが干されたように、ザンブロッタとかグジョも干されて始まるのかが不安
エスケロとかもジュリとかも干され気味だし、選手が多いのは嬉しいが少し心配
ベレッチなんかどうなっちゃうんだろ?
605:2006/08/04(金) 20:59:24 ID:tbRYGWTL0
サビオラはサラゴサに行って欲しいな
ダレサンドロとアイマール取ったらしいじゃん
606 :2006/08/04(金) 21:00:28 ID:Zecv4NDV0
ポジションは与えられるものではなく掴み取るもの

ってクアレスマが言ってた
607_:2006/08/04(金) 21:15:59 ID:ESJ8j1O40
>>606
やつの場合、説得力があるのか無いのかよー分からんなw
608 :2006/08/04(金) 21:20:00 ID:Vz/fB+Ax0
>>604
767 名前:Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME 投稿日:2006/08/04(金) 18:55:10 ID:L8YIRLMm0
え?誤報ってこと?
ちょーすぽると最近マジで誤報多すぎじゃん!!!!
なんだよあの番組!!!!
マジワックだな!!!期待もたせやがって!!!!!!!!!!!!!!!


プw
609.:2006/08/04(金) 21:37:02 ID:N5hxHGrRO
はいはい倉井布丹
610 :2006/08/04(金) 22:33:56 ID:c2iX2jlr0
Tigres Uanl - Fc Barcelona
1-0 (OG)
ttp://www.uploading.com/?get=E7LY7VBD
2-0 (Ronaldinho)
ttp://www.uploading.com/?get=NFP8RWCT
3-0 (Gudjohnsen)
ttp://www.uploading.com/?get=199JODNL
611_:2006/08/04(金) 22:42:30 ID:ljm1kAwS0
クアレスマとかルイガルとかいた頃って、4−5−1みたくやってて


                              サビオラ
              ルイスガルシア     ロナウジーニョ     クアレスマ
                         チャビ        ?
         ジオ         コクー              マルケス         ガブリ(レイジゲル)
                            トルコ人の男優みたいな人(バルデス26)


こんな感じの布陣だっけ?
612 :2006/08/04(金) 22:47:53 ID:0Eg9k0Oh0
だっけ? って、あきらかに見てないだろ
613.:2006/08/04(金) 22:47:54 ID:N5hxHGrRO
>>611
現カピタン忘れんな。
614 :2006/08/04(金) 22:49:53 ID:JngjBisS0
>>610
何処をクリックしていいのか、ごちゃごちゃしてて分からない・・。
615 :2006/08/04(金) 22:52:57 ID:4fqB9cV/0
>>610
ダウンロードのボタンがうまく表示されない
どなたかほかのところに上げてください
616 :2006/08/04(金) 22:57:28 ID:o/mYMtOl0
>>610
ブラウグラナのサビオラがせつない


>>614
premiumの隣のfreeボタンをクリックすると
右上のほうに数字が画像で表示されるからそれをそのまま入力してダウンロードボタン
617 :2006/08/04(金) 23:02:10 ID:JngjBisS0
>>616
おお!!
出来ました。ありがとうございます。
618  :2006/08/04(金) 23:06:27 ID:ZAYrycs80
>>610
d
>>611
これはひどい
619 :2006/08/04(金) 23:06:56 ID:Q+AOF2PY0
620 :2006/08/04(金) 23:09:22 ID:Q+AOF2PY0
無かった
621 :2006/08/04(金) 23:33:16 ID:q+mHeTWS0
俺のオルモが90分出てるじゃねーかイヤッホオオォオオオ!!
622 :2006/08/04(金) 23:50:31 ID:jNp3JDFK0
GOOD JOB セン
623 :2006/08/05(土) 00:01:58 ID:9LsBIIVz0
>>622
アホほどワロタ。
くそおもしろいな。
624_:2006/08/05(土) 00:21:10 ID:2Rf6LdCl0
>>602
ええ!!それホントですか?
身障がバルサにいるなんて・・・・
これからバルサ応援するか迷う。。。
正直イメージよくないですね
625:2006/08/05(土) 00:27:40 ID:BlWgIIeJ0
最近磐石過ぎてアンチも減ったな・・・
626  :2006/08/05(土) 00:34:28 ID:y2PRYIxT0
「欧州のトップモード」て、まんまどっかの雑誌の受け売りじゃんw
627かか:2006/08/05(土) 00:52:08 ID:13+Pjjl2O
ザンブロッタ、テュラムの背番号教えてください
628:2006/08/05(土) 00:55:51 ID:mY7ySjGSO
>>624 もぅお前応援せんでいいから消えろ。
人間のゴミくず野郎。
お前は人間として最低。
629 :2006/08/05(土) 01:00:50 ID:bb76/1WV0
>>602>>624
自演乙wwwwww
630名無しさん:2006/08/05(土) 01:19:44 ID:v/ZgUS3X0
ここまでバレバレなのもすごいなw
631 :2006/08/05(土) 01:20:46 ID:CsgRV8oj0
グジョンセン豪快だな
結構切れあるな
632_:2006/08/05(土) 01:30:48 ID:KumT36+b0
グッディのゴールいいね。
ちなみに背番号はサビオラ22、ジョバニ30、クロッサス14、オルモ28。
ジョバニ30キター

633 :2006/08/05(土) 01:37:37 ID:O++nxkD70
VTRでラルソン、ラルソンって言ってるな。比較されてんのかな。
634_:2006/08/05(土) 01:45:15 ID:FHj3wt0p0
>>627
632のスレが事実なら、テュラムは21ですが、
 ザンブロッタは消去法で11ということですね。
635_:2006/08/05(土) 01:47:46 ID:2Rf6LdCl0
>>628
そ、そんな・・・・
人をゴミクズ扱いするなんてひどい。。。
消えろだなんて・・・最低なのはあなたなんじゃないんですか?
ここにはこんなゴキブリ野郎しかいないんですか?



636_:2006/08/05(土) 01:49:02 ID:2Rf6LdCl0
>>629-630
IDが違いますけどどうして自演と断定できるのですか?
得意の脳内ですか?
ショックです バルサファンがこんなひとたちばかりだなんて。。。

637:2006/08/05(土) 01:52:26 ID:Vf/V2stwO
頑張って面白くしてね
638名無しさん:2006/08/05(土) 01:53:05 ID:kdr7kicT0
夏ですね
639リズムリズム:2006/08/05(土) 01:55:25 ID:JLBQ7aun0
_  ∩
( ゚∀゚)彡 放り出せ!放り出せ!サビオラ〜
 ⊂彡

もしくはBで飼い殺しの刑。
640にあ:2006/08/05(土) 01:56:38 ID:13+Pjjl2O
サビオラって移籍するんじゃないんですか?
641名無しさん:2006/08/05(土) 02:01:11 ID:qvsR9EXI0
自演イクナイ
642 :2006/08/05(土) 02:03:56 ID:e7DZoWtk0
>>1-641
ワロスwwwwwwwwww
643名無しさん:2006/08/05(土) 02:11:20 ID:kdr7kicT0
今日、アグエロのインタビュー見たさにWSM買って読んでるんだけど、
チーム情報のバルサの欄で「ドリームチームはさらに進化する」って書いてて、最後に、
「不安な点を挙げれば、チーム内でのエトーのふるまい(チームメートを怒らせるほどわがまま)と
 ブラジル人(特にモッタ)のチームに対する責任感か。」
って書いてる。

・・・なんじゃこりゃ
644羽厨駄:2006/08/05(土) 02:15:35 ID:ulG0UCOW0
コテコテの東洋人のくせになんでソシオになるん?ww
645  :2006/08/05(土) 02:16:18 ID:OvYXBPDX0
エトーはフジョルやデコと非常に仲が悪いとは聞いたことある。
特にデコとはよく喧嘩するらしくそれをロナウジーニョやスペイン組みが
仲裁するって言ってたな
646...:2006/08/05(土) 02:17:37 ID:xns7MPrwO
12月の横浜の試合のチケットってどぅやってとったらいいのか教えて下さい(>_<)
647`:2006/08/05(土) 02:19:59 ID:I6WnwEKBO
>>646 ローソン行け
648_:2006/08/05(土) 02:28:02 ID:w0dDJIX5O
今頃チケットぴあに並んでる人とかいるんかな?漏れもチケット欲しい・・・
649_:2006/08/05(土) 02:31:37 ID:t9qmyxmG0
今シーズンのユニ結構いいんじゃね?
650 :2006/08/05(土) 02:32:34 ID:IgVfIb160
つか、バルセロナ側って席どっちよ?
トーナメント表からして、南側か???
651 :2006/08/05(土) 02:35:42 ID:y2PRYIxT0
あの値段はだせんなぁ
12月の予定もまだわからん、仕事がはいるかもしれんし。。
652_:2006/08/05(土) 02:37:50 ID:Edk12cNv0
チケット取ろうかすげー迷ってる。
一人だし高いし寒そうだし。。。
653  :2006/08/05(土) 02:40:44 ID:IgVfIb160
>>651
>12月の予定もまだわからん、仕事がはいるかもしれんし。。

わからんのなら、空けろ。
仕事を入れなければいいんだ、今からなら何とでもなるだろ?

>>652
gdgd言ってねぇで、来い。
待ってるぞ!
654,:2006/08/05(土) 02:41:22 ID:QWJV+ybg0
バルサを見るのに金は惜しまないが、流石に日産スタであの価格は出したくない。
655  :2006/08/05(土) 02:44:03 ID:9eGiMS2d0
サビオラ、移籍先の希望はセビージャ
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3644025.html
それは他のクラブからのオファーを無視して、
時間を稼ぐのが彼らの計画だからである。
彼らはバルサを追い詰め、出来るだけ安い値段でセビージャへの移籍を実現したいのだ。
656_:2006/08/05(土) 02:47:44 ID:Edk12cNv0
>>653
でもその前にチケット取れるか心配。
657 :2006/08/05(土) 02:48:29 ID:y2PRYIxT0
空けろ、て。

>>656
取れんじゃないの、あの価格なら
658:2006/08/05(土) 03:00:53 ID:gR++ufnh0
>>645
でこは初耳だ。ソースとかある?
659_:2006/08/05(土) 03:05:52 ID:sFt7G9pv0
グジョンセン、なかなかの動きだったと現地の報道です
660...:2006/08/05(土) 03:13:40 ID:xns7MPrwO
チケットはぴあで買えるみたいですね!

>>650
チケット買う時に、どちら側って聞かれますよね??

初めて買うので、質問ばっかりでごめんなさい。

661,:2006/08/05(土) 03:27:59 ID:pKGgSzuR0
ロスでコービーと競演するらしいな。
662_:2006/08/05(土) 04:14:30 ID:zcpT21uD0
>>655
なんかもう契約解除で放り出して年俸分浮かせた方が特な気もするんだが
移籍金ふっかけたとこでレンタルでいいとか言い出しそうだし
663:2006/08/05(土) 04:15:48 ID:Dt0LxJ/SO
>>627
お前いろいろなスレでウザいよ
ウイイレ厨は氏ね
664  :2006/08/05(土) 04:48:16 ID:OvYXBPDX0
     江藤
ガウショ    メッシ 
   デコ  ボメル
     エジミ
サンプロ    ブルジョ
   マル  チュラム
    キーパー

今期もリーグCL両方聖は出来そうな面子だな
665__:2006/08/05(土) 04:58:48 ID:1XsJO93j0
世界選手権の決勝チケットって3万もするのね…orz
関西圏からだったら旅費も掛かるし、5万くらいか。なんか、あと3万くらい出して
バルセロナまでの格安往復チケット買った方が得なような気がしてきた…。
666_:2006/08/05(土) 05:08:58 ID:pk8PDZ6yO
でわカンプノウ行きなはれ
ちょっと迷ってるが、一応チケ取ってみる
667_:2006/08/05(土) 05:52:16 ID:A/ZlMqU/0
毎年のようにバルセロナに旅行してる俺から言わせてもらえば、カンプノウを知らずにバルサを語らないでほしい
668Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/08/05(土) 05:56:24 ID:2Rf6LdCl0
>>661
マジかよ!!!NBAの至宝、ミスターエイティーワンと競演するなんて!!!!
コービーと競演できることがスポーツ選手にとってどんだけ名誉なことか・・・・
アメリカだけでなく世界のキングオブキングスだからなコービーは!!!!
てかアメリカでマーケティングのためにコービーを利用する気かよクソチームが!!!
あんコラ!!!いくら払ったんだ!!!おぉ!!!クソが!!!!
コービーにヘコヘコして一緒に写真でもとってもらえよ田舎ものが!!!!

669Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/08/05(土) 06:00:57 ID:2Rf6LdCl0
どーせアメリカツアーなんて行っても人気でねぇしwwwwwwwwwwwwwwwwww
どの面してロスで試合すんだろ 世界の一等地だぞロスは!!!!
ハリウッドだってあるんだぞ!!!まさにVIPシティだよ!!!
まあ笑われるのがオチだろwwwwwwwwww
670 :2006/08/05(土) 06:20:46 ID:e7DZoWtk0
チケットゲッとしたを。朝から並んだ甲斐があったな。
671 :2006/08/05(土) 07:25:25 ID:79N7VxWv0
スタジアムガラガラだったらマヌケだな
672 :2006/08/05(土) 07:28:12 ID:A93kkNvj0
645 名前:    投稿日: 2006/08/05(土) 02:16:18 ID:OvYXBPDX0
エトーはフジョルやデコと非常に仲が悪いとは聞いたことある。
特にデコとはよく喧嘩するらしくそれをロナウジーニョやスペイン組みが
仲裁するって言ってたな

664 名前:    投稿日: 2006/08/05(土) 04:48:16 ID:OvYXBPDX0
     江藤
ガウショ    メッシ 
   デコ  ボメル
     エジミ
サンプロ    ブルジョ
   マル  チュラム
    キーパー

今期もリーグCL両方聖は出来そうな面子だな
673 :2006/08/05(土) 08:18:45 ID:6cU1J9Vn0
決勝、アウェイでOKだよな?
まじで、カテ4しかいけん。
674(´Д`;):2006/08/05(土) 08:27:23 ID:soSSkMRNO
田代セットしますた
675 :2006/08/05(土) 08:41:30 ID:6cU1J9Vn0
お、おい、ネット購入って、クレカ必要なのか?
外出先からだから番号いれられんぞ。
スパイウェアが怖くてありえん。
orz
電話できねえし、買えねえじゃん・・・
676 :2006/08/05(土) 08:55:55 ID:bxEZsVd30
じゃあ俺が代わりに買って置いてやるよ
677  :2006/08/05(土) 08:57:00 ID:bGmGX+gD0
確かにチケット代高いけど、一応2試合見れるから無理矢理納得することにしてチケット買うよ…。


678 :2006/08/05(土) 09:03:41 ID:R1qb+sCu0
で、ネットと電話どっちでいったほうがいいと思う?
679_:2006/08/05(土) 09:09:24 ID:A8haAG/t0
店頭に並べ!
680 :2006/08/05(土) 09:13:21 ID:ik9YyPl1O
店頭混んでるよ〜@渋谷
681:2006/08/05(土) 09:19:11 ID:uMaDhhzeO
上野のアブアブは十人くらい
682      :2006/08/05(土) 09:19:33 ID:KXT37bW30
やべーすげ眠くなってきた
683 :2006/08/05(土) 09:24:50 ID:qczaWoRZ0
ヤフオクとかで買った方が良いのかなあ・・。
チケット完売しそうなのだろうか。

日テレはバルサで客寄せ早速始めたけど・・。
アメリカツアー同行SPも放送するみたいだしね。
684 :2006/08/05(土) 09:37:50 ID:RgK9xPwa0
>>683
> アメリカツアー同行SPも放送するみたいだしね。
kwsk
685 :2006/08/05(土) 09:47:21 ID:qczaWoRZ0
>>684
http://www.ntv.co.jp/soccer/
の、サッカー放送スケジュールにある。
世界一への道!ロナウジーニョ&バルセロナに密着!アメリカツアー
9月9日(土)27:20〜28:50
地方でもやるのかが重要なんだが、
かなり期待している。NASAやNikeのイベントも見たいしね。
686 :2006/08/05(土) 09:50:27 ID:RgK9xPwa0
>>685
サンクス
地方でも放送してくれるといいんだが
687 :2006/08/05(土) 10:02:01 ID:bxEZsVd30
チケピー死ねよ
688_:2006/08/05(土) 10:04:49 ID:w0dDJIX5O
うまくとれるんかな(´д`)
689:2006/08/05(土) 10:05:42 ID:RQ0CRM9/0
ちきしょー繋がらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
690 :2006/08/05(土) 10:06:20 ID:hqy+Zu+60
ひあ落ちてるじゃん。氏ね
691:2006/08/05(土) 10:07:58 ID:zt8IFIhK0
つながんないよ!もう!!
692:2006/08/05(土) 10:08:33 ID:RQ0CRM9/0
もうチケット取れる気がしない(悲)
693__:2006/08/05(土) 10:09:23 ID:qtbDa0Qu0
誰かチケット取れた?
694:2006/08/05(土) 10:10:07 ID:zt8IFIhK0
ぴあの画面すらでませんよ…
695 :2006/08/05(土) 10:10:18 ID:bxEZsVd30
電話するか
696:2006/08/05(土) 10:10:41 ID:RQ0CRM9/0
つうかあれか?9時50分頃からアクセスしたり電話してるのに!

もっと早くアクセスすりゃ良かったよ!!
697 :2006/08/05(土) 10:10:54 ID:bxEZsVd30

ただいまアクセスが集中し、つながりにくい状態です。

誠に申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてから再度ご利用ください。


↑なら出た
698:2006/08/05(土) 10:12:24 ID:RQ0CRM9/0
つうか去年もこんな感じか???
699ショボン:2006/08/05(土) 10:12:29 ID:lVQegziP0
Pinging t.pia.co.jp [-] with 32 bytes of data:

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

Ping statistics for -
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),

700:2006/08/05(土) 10:12:46 ID:zt8IFIhK0
みんなどこの席とるの?
カテゴリ1?

最悪カテゴリ4でもとる?
701      :2006/08/05(土) 10:13:13 ID:KXT37bW30
繋がらねー
702 :2006/08/05(土) 10:13:31 ID:bxEZsVd30
やっぱヤフオクで取るのか・・・
703 :2006/08/05(土) 10:14:52 ID:RgK9xPwa0
ネットも電話も繋がらないけど
連れが店頭で準決勝カテ1ゲトしてくれた
決勝のカテ1は売り切れらしい

>>698
去年はCL準決勝あたりのどのチームが来るか分からない時点での販売だった
704   :2006/08/05(土) 10:14:59 ID:UYD8qIXP0
意外に大勢の人が狙ってたんだねw
705:2006/08/05(土) 10:15:39 ID:znrXAc/x0
どなたか電話番号おしえてくださいいいいい
706:2006/08/05(土) 10:16:09 ID:RQ0CRM9/0
>>703 ありがとう!!こりゃカテゴリー4は売り切れ必至だな(笑)




707:2006/08/05(土) 10:17:02 ID:RQ0CRM9/0
0570−00ー0074
708      :2006/08/05(土) 10:17:52 ID:KXT37bW30
ぴあ落ちてちゃどうしようもないなこりゃ
709:2006/08/05(土) 10:18:15 ID:RQ0CRM9/0
もう俺軽く100回はクリックしてるわ(笑)
710k:2006/08/05(土) 10:19:07 ID:Z8Jm0gtT0
甘く見てた。店頭ならべばよかった。
711:2006/08/05(土) 10:19:51 ID:RQ0CRM9/0
決勝のカテゴリー1は3万円なのに売り切れ!?!?







712:2006/08/05(土) 10:19:52 ID:znrXAc/x0
>>707

サンクス!!!!!!
713 :2006/08/05(土) 10:19:52 ID:ik9YyPl1O
店頭だとコンビネーション売り切れ。
シングルもカテ4終了だと。ありえん。
714 :2006/08/05(土) 10:20:18 ID:qczaWoRZ0
バルサの携帯サイトに、今後ソシオ向けにチケット販売が
あるよーな、無いよーな事を書いてたなあ、そういえば・・。
715.:2006/08/05(土) 10:20:27 ID:GtauHPZz0
いくらクリックしてもムダだよ。鯖落ちてるもん。
716 :2006/08/05(土) 10:20:44 ID:hqy+Zu+60
せっかく日本でバルサのガチ勝負が見られると思って楽しみだったんだが・・・。
仕方ないからバルセロナ現地でリーグ戦でも見てくるか。
717:2006/08/05(土) 10:21:38 ID:RQ0CRM9/0
たぶん、スペインのソシオの連中の仕業だな!!
718 :2006/08/05(土) 10:22:29 ID:bxEZsVd30
もういいや諦めるわ
719:2006/08/05(土) 10:22:34 ID:zt8IFIhK0
>>716
連れてって。
720 :2006/08/05(土) 10:22:35 ID:rKliwfZC0
もまいら、チケット取るのは初めてですか?

それはそうと、G+アメリカ興行の放送スケジュール
8月10日(木)20:00〜21:45 グアダラハラ戦(VTR)
8月11日(金)20:00〜21:45 クラブアメリカ戦(VTR)
8月23日(水)20:00〜21:45 ニューヨークレッドブルズ戦(VTR)
721:2006/08/05(土) 10:22:45 ID:D6tnUo3k0
去年の親善試合はガラガラだったのに・・・。
722 :2006/08/05(土) 10:22:47 ID:qczaWoRZ0
世界同時発売だから、海外向けチケットが売れ残るって事は
ないのかな・・・?
でもスペインとか、ブラジルとかで完売しそうなんだよね・・。
723:2006/08/05(土) 10:23:01 ID:RQ0CRM9/0
つまり店頭に行かなかった俺らは負け組みか。







良い教訓になった…。
724 :2006/08/05(土) 10:23:26 ID:bxEZsVd30
>>720
転倒にはいったことがない
725名無しさん:2006/08/05(土) 10:23:51 ID:Z8r0Gre60
決勝カテ4売り切れなの?
726.:2006/08/05(土) 10:24:25 ID:mOP4ix+s0
今から店頭行っても時既に遅しか
727:2006/08/05(土) 10:24:32 ID:RQ0CRM9/0
もうムカツクからオペレーターの女レイプしてくる
728      :2006/08/05(土) 10:25:27 ID:KXT37bW30
>>727
そういうのやめれ
729:2006/08/05(土) 10:25:42 ID:RQ0CRM9/0
リヴァプールとは次元が違ぇーよな
730名無しさん:2006/08/05(土) 10:25:50 ID:Z8r0Gre60
電話もネットもつながらん。

>>727
通報しますた。

731 :2006/08/05(土) 10:26:07 ID:hqy+Zu+60
こうなったらみんなでバルセロナに行こう
732,:2006/08/05(土) 10:27:20 ID:GtauHPZz0
オタワorz
733 :2006/08/05(土) 10:27:31 ID:bxEZsVd30
>>728
じゃあ代わりにお前をレイプするわ
734:2006/08/05(土) 10:27:37 ID:zt8IFIhK0
>>731さんの奢りで。わーい
735 :2006/08/05(土) 10:27:53 ID:qczaWoRZ0
>>731
まだ、世界向けのチケットが出回ってくるかもしれんから
地元行くのは早いんじゃ・・。
736:2006/08/05(土) 10:28:30 ID:D6tnUo3k0
リバプールの時はヤフオク定価割れしてたのに・・
737:2006/08/05(土) 10:28:35 ID:RQ0CRM9/0
あーうぜー
738:2006/08/05(土) 10:28:45 ID:uMaDhhzeO
俺は決勝のチケ確保したから、おまいらにお薦め教えてやる
コンビネーションの@orAのカテ4買え
千五百円程高いが見れないよりはましだろう
739_:2006/08/05(土) 10:29:11 ID:VvFS568k0
ちきしょう9時の時点で「まぁ電話とネットでとれるだろ」と考えた俺を殴りに行きたい
740 :2006/08/05(土) 10:29:36 ID:hqy+Zu+60
>>736
さすがに次男と三男を比べるのは可哀想だろ
741 :2006/08/05(土) 10:29:36 ID:rKliwfZC0
親善試合といっしょにするなよぉ。
トヨタカップにバルサが来るってことの意味よく考えれば・・・
まぁ、ソシオ枠で売りに出ると思うから、その時がんがれ。
あと、高いから予約して引き換えに行かないやつもいるから、
引き換え締め切りの翌日チケットセンターに行くと、もしかすると
あまった券が手に入るかもしれない。
742:2006/08/05(土) 10:30:12 ID:RQ0CRM9/0
まさか夕方までこんな感じじゃ…???
743:2006/08/05(土) 10:30:43 ID:D6tnUo3k0
来るんじゃなくって、行かなくちゃいけないって感じでは?
744_:2006/08/05(土) 10:31:50 ID:OeuBYi/mO
池袋パルコのぴあで決勝カテ1を4枚ゲット。店頭並ぶが正解
745,:2006/08/05(土) 10:32:07 ID:GtauHPZz0
>741
引き換えってか全部郵送。
746:2006/08/05(土) 10:32:50 ID:RQ0CRM9/0
俺、チケット手に入らなかったら係員ボコボコにしてでも入るからな!!
747 :2006/08/05(土) 10:33:09 ID:S/8qMOAu0
ネット販売、次のページいけてもまたそこでタイムアウト・・・。
これはつらい・・・。
748::2006/08/05(土) 10:33:31 ID:PY2+Vp2C0
店頭って、ファミマのあの機械で買えるの?
749,:2006/08/05(土) 10:34:15 ID:GtauHPZz0
>748
もういいから顔洗って歯磨いて寝ろ
750:2006/08/05(土) 10:34:30 ID:RQ0CRM9/0
ストレス溜まるね。
751_:2006/08/05(土) 10:34:45 ID:ycV1bf8s0
こんな大事なときに先頭に並んでたメガネのキモオタが
新潟×浦和の試合買いやがってたせいで、カテ4売り切れちまったじゃねーかよー
そんなもん並ばなくても買えるんだからコンビニで買えよ!
アホか!!!!!!!!
752 :2006/08/05(土) 10:35:11 ID:hqy+Zu+60
もうあきらめて次の機会に賭けるわ
みんながんばってくれノシ
753:2006/08/05(土) 10:35:23 ID:ae73IjuJ0
>741
金は現時点で払ってるんだからそれは望み薄だろ
754:2006/08/05(土) 10:35:38 ID:RQ0CRM9/0
>>748 お前…。
755_:2006/08/05(土) 10:36:05 ID:OeuBYi/mO
ファミマは無理。ぴあの店頭のみ。いまから行っても無理だろう。カテ4は1分で売り切れた模様。カテ3も売り切れ。カテ1とカテ2はまだある
756:2006/08/05(土) 10:36:16 ID:znrXAc/x0
店頭の人、実際とれてるんだけど
案外、おばちゃんとかが違うチケ並んでて
買えないことあるから電話にしたのになぁあああああ
757名無しさん:2006/08/05(土) 10:36:49 ID:VDbmBL9l0
もうだめポ・・・

店頭に行けば良かった。
でも、最寄りでも電車で30分以上・・・
758:2006/08/05(土) 10:36:57 ID:RQ0CRM9/0
>>751 おもしろい(笑)
759__:2006/08/05(土) 10:37:05 ID:qtbDa0Qu0
青バックのページまでたどり着いたけどダメだった orz
760751:2006/08/05(土) 10:37:23 ID:ycV1bf8s0
京都×浦和だった…
761:2006/08/05(土) 10:38:11 ID:RQ0CRM9/0
シャイセだな。
762.:2006/08/05(土) 10:38:36 ID:bzcpq/Gw0
とりあえず店頭で10:10くらいに取って
コンビのバルサとシングル決勝のカテ4は無くなってた。
で決勝のカテ3ゲトー
763:2006/08/05(土) 10:39:40 ID:RQ0CRM9/0
ただいまアクセスが集中し、つながりにくい状態です。

誠に申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてから再度ご利用ください。





死ねよ
764:2006/08/05(土) 10:39:46 ID:ae73IjuJ0
> >店頭いけばよかったと嘆いているやつ
都内だと、8時9時にいったって無駄だったぞ。
2時半にいって3番目だったおれがギリギリカテ4を3枚買えて、
その次の厨房がカテ4売り切れって言われててんぱって時間食ったため、
それ以降のやつはほぼ全員アウトっていう具合だった。
765   :2006/08/05(土) 10:40:34 ID:UYD8qIXP0

海外の友人もアクセスできないとの報告が来た。
ネットには相当殺到してる模様。
766      :2006/08/05(土) 10:40:57 ID:KXT37bW30
悲喜交々だな
ソシオ枠海外枠もしくはオクに期待すっかな
767:2006/08/05(土) 10:41:07 ID:RQ0CRM9/0
想定の範囲外
















768 :2006/08/05(土) 10:42:04 ID:gXsy0GAe0
769_:2006/08/05(土) 10:42:49 ID:RtvJwiuB0
>>762
それで?


770_:2006/08/05(土) 10:44:22 ID:A8haAG/t0
そろそろゲッターさんの
引換番号出品はじまるからヤフオク覗いた方が早い希ガス・・・
771_:2006/08/05(土) 10:44:26 ID:WfeSDgMa0
ネットで M4のカテ1,3枚ゲット!!
772:2006/08/05(土) 10:46:11 ID:EfLVnjLk0
>>771
はいはいワロスワロス
773:2006/08/05(土) 10:48:39 ID:RQ0CRM9/0
>>771 すごい
774771:2006/08/05(土) 10:50:21 ID:WfeSDgMa0
�あきらめずにクリックし続けてなんとかつながりました ^^)/
サーバーは落ちてない模様
775:2006/08/05(土) 10:52:54 ID:RQ0CRM9/0
>>774 やっぱり諦めない気持ちが大切ですね。
776_:2006/08/05(土) 10:53:14 ID:VvFS568k0
チケットの種類洗濯するところまでいったのに、間違ってウインドウ全部閉じちゃった・・・・・・・・
777:2006/08/05(土) 10:54:59 ID:RQ0CRM9/0
俺の夏が幕を閉じました…。






778    :2006/08/05(土) 10:55:12 ID:UYD8qIXP0
>>776
そこまでは誰でも行く
779_:2006/08/05(土) 10:55:27 ID:NZjrf4BT0
店頭で準決勝カテ1げと。
漏れは2番目だったけど、先頭に並んでたおっさんコンビとれてなかったおw
店員次第になってくるのがすげーむかつく
780 :2006/08/05(土) 10:55:48 ID:S/8qMOAu0
>>776
その後行けても、予定枚数終了ってのを見れるだけだよ。
俺がそうだった・・・。
781:2006/08/05(土) 10:56:03 ID:RQ0CRM9/0
>>776 まるで柳沢
782:2006/08/05(土) 10:58:45 ID:w0dDJIX5O
問い合わせするから一旦受け付け中断って言ってんのに
店員に話し掛けるガキとかババアうぜーんだよ
783 :2006/08/05(土) 11:00:41 ID:58jYy7v10
>>751
ワロタ
784ショボン:2006/08/05(土) 11:00:46 ID:lVQegziP0
漏れもネットつながりますた。チケットゲト
785:2006/08/05(土) 11:01:06 ID:RQ0CRM9/0
先着ってのがうざいな
786_:2006/08/05(土) 11:01:54 ID:VvFS568k0
まじですか。10万円のやつももう無理なのかな?

言ってみただけです・・・
787:2006/08/05(土) 11:03:18 ID:qsz3xuFM0
同じくあきらめずに。今カテ4買えた。がんばろう!!
788名無しさん:2006/08/05(土) 11:03:44 ID:Z8r0Gre60
M4とM7はもう無理かな?だれか状況わかる?
789:2006/08/05(土) 11:03:51 ID:RQ0CRM9/0
決定力不足とは正にこの事か
790:2006/08/05(土) 11:04:03 ID:znrXAc/x0
電話繋がったのに間違い無く切られた
791_:2006/08/05(土) 11:04:16 ID:NZjrf4BT0
>>787決勝?
792 :2006/08/05(土) 11:04:40 ID:82kdVZXU0
ソシオ枠ってあるよね?ね?ね?…… …
793:2006/08/05(土) 11:05:07 ID:RQ0CRM9/0
>>788 もうさすがに売切れでしょう。
794:2006/08/05(土) 11:06:00 ID:RQ0CRM9/0
>>792 無い可能性濃厚
795:2006/08/05(土) 11:07:32 ID:w0dDJIX5O
決勝がけっこう人気集中してるからM4はまだいけるかも?
一度に違う種類のチケットは申し込めないからね。
796 :2006/08/05(土) 11:07:36 ID:bViMoYJI0
もうだめぽ。。予定枚数終了||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
797:2006/08/05(土) 11:08:26 ID:RQ0CRM9/0
人生でここまでクリックに命掛けたのは初めてだ
798ゲトー:2006/08/05(土) 11:08:52 ID:qf6VlD5Z0
コンビM4&M7ゲトー
店頭5時に並んでとりました
店頭の端末だと1分で10人分取れるそうですが
クレカの人がいるとそれだけで1分かかるらしく
狭い店内は殺伐としてました(w
799:2006/08/05(土) 11:09:21 ID:qsz3xuFM0
>>791
M4です
800:2006/08/05(土) 11:10:01 ID:2UW51eAEO
いま起きて絶望してる俺が来ましたよ
801 :2006/08/05(土) 11:11:12 ID:y2PRYIxT0
俺はセビージャを見に行くからそれでいい
802:2006/08/05(土) 11:11:49 ID:RQ0CRM9/0
3万は使う覚悟してたが浮いた。何に使おうか…。
803_:2006/08/05(土) 11:12:00 ID:NZjrf4BT0
>>798
まじか??うそだろ!?初日は現金しか受け付けないって言われたんだが・・・
804 :2006/08/05(土) 11:12:07 ID:S/8qMOAu0
コンビが終了なのはM7が終了だからなのかな?
M4が繋がらないから確認できん・・・。
805:2006/08/05(土) 11:13:19 ID:RQ0CRM9/0
>>800 おはようございます
806:2006/08/05(土) 11:14:49 ID:gR++ufnh0
ただいまアクセスが集中し、つながりにくい状態です。
誠に申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてから再度ご利用ください。
しか出ません><
807 :2006/08/05(土) 11:15:09 ID:qczaWoRZ0
購入するボタン押したら、!マークと
文字化けページが出ましたが、購入した事に
なってるのでしょうか?
808681,738:2006/08/05(土) 11:16:25 ID:trxCulaE0
ただ今帰宅

>>704
みんな黙ってただけだろうw
ここもブ○グラもやけにチケの話題に触れないなぁと思ってたんだよ
賢い奴は黙って取って、取ってから騒ぐw

>>788
M4&M6/M7のカテ4コンビネーションは店頭でも即効売り切れてたよ
だから別々に買えばいいんだよ
M4なら普通に買える
M6/M7のカテ4シングルは即効売り切れだから
M1orM2 & M6/M7のカテ4コンビ(1万450円)買えばおk
809 :2006/08/05(土) 11:16:44 ID:7MvH7mp40
ネットでカテ3取れたお。
1時間F5押しまくってて、一度はあきらめようかと思ったけど
頑張ってよかった〜。
810..:2006/08/05(土) 11:16:50 ID:FWkJlX/40
決勝チケット買ってバルサ決勝こなかったら泣けるなw
811 :2006/08/05(土) 11:17:40 ID:qczaWoRZ0
>>810
たとえ負けても、3位決定戦はデルから見られるでしょ。
812 :2006/08/05(土) 11:18:48 ID:82kdVZXU0
11:15決勝ネットで取れたよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
店頭でコンビ取れなくてM4たけ取ったんだけど、やっぱ決勝も見たくて。
貧乏だからどっちもカテ3だけど、嬉しい。皆もがんばれ。

クレカが時間かかるなんて知らんかった。
しかも認証にやけに時間かかってた…後ろの人ごめん…。
813q:2006/08/05(土) 11:19:25 ID:RQ0CRM9/0
>>811 でもバルサはけっしょうにいかないと
814_:2006/08/05(土) 11:19:59 ID:inDm+3yV0
>M1orM2 & M6/M7のカテ4コンビ(1万450円)買えばおk

これに気づかなかった俺は負け組みorz
815q:2006/08/05(土) 11:21:41 ID:RQ0CRM9/0
F5押し続けると繋がるのか。
816    :2006/08/05(土) 11:21:46 ID:UYD8qIXP0
>>814
気づいててもつながらないんじゃ
しょうがないよ。
817:2006/08/05(土) 11:22:34 ID:gR++ufnh0
ジャパンツアーみたいにオクの値下げに期待するか
818:2006/08/05(土) 11:23:17 ID:gR++ufnh0
30秒オートリロードで1時間放置してるけどだめぽ
819_:2006/08/05(土) 11:24:27 ID:VvFS568k0
ネットで決勝カテ3、2枚ゲット!!!
カテ4以外はまだ残りある模様!みんながんがれ
820 :2006/08/05(土) 11:24:34 ID:qczaWoRZ0
>>813
確かにな。

今の処、ブラジルチームが決勝に残ってるけど、
この2チームとバルサだったら力は互角なのかなー・・。
出来る事なら、バルサの優勝シーンを生で見たい物だ・・。
821_:2006/08/05(土) 11:24:58 ID:vuuZVZLeO
ネットの人、今からでも店頭へいくべき! 大阪なら梅田で余裕で買えます 決勝のカテ4以外なら一瞬でかえますよ
822 :2006/08/05(土) 11:25:02 ID:S/8qMOAu0
コンビは終了だったけど、M4のカテ1は今買えた。
他のカテはまだあるのか不明。
次はM7のカテ1いってみます。
823 :2006/08/05(土) 11:25:32 ID:w+TUt5A20

点灯で決勝カテ2とった俺様が帰ってきましたよ〜
 
前のカテ4狙いだったであろう学生2人組がカテ3すら断念し帰って逝くのを見て胸がちと痛んだ。
824sage:2006/08/05(土) 11:25:55 ID:H5VU3kFk0
10:50ごろプレステージ1セット
11:10ごろM4カテ1
ゲットできました。
まあ、彼女と同時に2台で申し込み始めて、
つながったのは、両方彼女の方だった訳ですが。。
825 :2006/08/05(土) 11:26:17 ID:qczaWoRZ0
>>822
やっぱり、最後の場面が文字化けではなくて
購入しましたみたいな場面がでないと
購入した事にならないのでしょうか?
826_:2006/08/05(土) 11:26:54 ID:inDm+3yV0
>>816
ネットor電話組か、確かに今も繋がらんね。
店頭はおそらく今はもうガラガラかと。

俺は店頭でM4のカテ4、決勝カテ3を買ったが
コンビでカテ4買ったほうが5000円も安いなんて・・・
827 :2006/08/05(土) 11:27:01 ID:Dy1IgccT0
>>824
ビニール製の彼女がパソコンするってスゲーなw 
828_:2006/08/05(土) 11:29:47 ID:H5VU3kFk0
今日ばかりはビニールさんに感謝!
829:2006/08/05(土) 11:30:53 ID:gR++ufnh0
もうTVでいいや
海外出張に期待しよっと
830 :2006/08/05(土) 11:31:10 ID:6fLVbhf/0
やっと決勝カテ3ネットでゲットーーーーーーーーーーーーゴラッソーーーーーーーーー
831 :2006/08/05(土) 11:31:13 ID:S/8qMOAu0
>>825
多分、購入できた場合はメールくると思うけど。
俺には購入完了のメールきてる。

それみて気付いたが、送料800円なんだな。
コンビがないからしょうがないけど、バラでM4、M7だと
800円損しそうだ。
832681,738:2006/08/05(土) 11:31:50 ID:trxCulaE0
>>814
今からでも遅くないぴあにダッシュ
833 :2006/08/05(土) 11:32:05 ID:qczaWoRZ0
>>831
多謝。
じゃあ、メール来ないから失敗だったんだな・・。
又チャレンジせんと。
834,:2006/08/05(土) 11:34:37 ID:GtauHPZz0
がんがんつながるようになった。
いけそうだ。
835_:2006/08/05(土) 11:36:05 ID:NZjrf4BT0
836  :2006/08/05(土) 11:36:38 ID:OWXGlty50
おまえら何で店頭に並ばないの?
そんなに外に出るの怖いのか?暑いのか?ぴあがない県なのか?

今行ってきたけど、余裕で決勝カテ3取れたぞ
837,:2006/08/05(土) 11:38:09 ID:GtauHPZz0
コンビでカテ4取れた。お疲れした。
838:2006/08/05(土) 11:39:21 ID:OTArhZnB0
M4で残ってるのってカテ1と2?
3と4は売り切れ?
839:2006/08/05(土) 11:41:38 ID:w0dDJIX5O
>>836決勝をシングルで買うのは怖いよ・・・
840_:2006/08/05(土) 11:42:39 ID:inDm+3yV0
>>832
いや〜、>>826で書いたようにもう買っちゃったんだよね。
と思ったらネット繋がったし、カテ4コンビ買ってカテ3は誰かに譲ろう。
841681,738:2006/08/05(土) 11:43:15 ID:trxCulaE0
>>836
カテ3だったらPCでも多分取れるだろう
多くの奴が買いたかったのは
シングルカテ4・M6/M7
或いは
コンビカテ4・M4&M6/M7だろう
842_:2006/08/05(土) 11:43:31 ID:A8haAG/t0
いや、結局のところロニーとかが怪我でもして
来日しないとなったらチケ暴落だろ・・・
なんか にわかが、必死にチケ獲得に走ったのは間違いないな。
まぁ 年末までまだ時間あるんだしお金持ってれば問題なし。
チケはどうにでもなる。
843_:2006/08/05(土) 11:43:50 ID:VvFS568k0
ネットのM4M67コンビはもう枚数終了でし。
844 :2006/08/05(土) 11:44:19 ID:S/8qMOAu0
なんとかM6&7のカテ1も買えた。
コンビじゃなくバラならいけるね。
ちなみにカテ4は×になってた。
845:2006/08/05(土) 11:45:27 ID:OTArhZnB0
まだまだネットでとれる可能性あるんだね
お昼まではがんばってみよう
とれた人オメ、まだの人がんばりましょう
846 :2006/08/05(土) 11:46:35 ID:w+TUt5A20
コンビの1,2のカテ4はどうなってることやら
847,:2006/08/05(土) 11:52:13 ID:GtauHPZz0
取れたのはいいんだけど横酷のゴール裏なんだよね。2Fだといいな。
848_:2006/08/05(土) 11:53:02 ID:VvFS568k0
ネット、
M4はまだカテ1〜4まで全部ありました。
849 :2006/08/05(土) 11:54:33 ID:bViMoYJI0
>>847
1階はぜんぜん見えない。2階前列がベスト
850:2006/08/05(土) 11:54:45 ID:LF36Bwjy0
M1&M6/7だと、カテ1〜3は残ってるね。
851:2006/08/05(土) 11:54:47 ID:OTArhZnB0
>>848
まじで!ありがとう!がんばる!
852 :2006/08/05(土) 11:54:55 ID:w+TUt5A20
やっぱ店頭走ったほうが話がはやいぞ。まだの香具師。
853_:2006/08/05(土) 11:55:44 ID:VvFS568k0
てか

@チケットぴあ−ご購入ありがとうございましたみ−
                             ~~~~
ってw
854681,738:2006/08/05(土) 11:56:37 ID:trxCulaE0
>>853
バロシュwwwwwwwwwwwww
吹いた
855 :2006/08/05(土) 11:56:59 ID:w+TUt5A20
>>850
M2&M6,7はどう?
856:2006/08/05(土) 11:59:07 ID:LF36Bwjy0
>>855
いま買えた。やったね!
857:2006/08/05(土) 11:59:39 ID:LF36Bwjy0
>>856
あ、カテ4ね。
こっちのが残ってるとは。
858,:2006/08/05(土) 11:59:53 ID:GtauHPZz0
もう余裕でつながるんだが。
M3コンビは1〜4まで残ってるよ。
859,:2006/08/05(土) 12:00:19 ID:SJecrKEn0
決勝のカテ3、俺の友達が店頭で申し込んだら普通に買えたみたいだぞ
860 :2006/08/05(土) 12:00:21 ID:bxEZsVd30
昼寝をしてまた参戦
861:2006/08/05(土) 12:01:13 ID:w77q8VnU0
>>858

M3コンビで買うと南米チャンプ側になるよ。
862_:2006/08/05(土) 12:02:26 ID:inDm+3yV0
うし。コンビ5カテ4とM4のカテ4購入。
決勝のカテ3は欲しい人に譲ろう。
863 :2006/08/05(土) 12:03:11 ID:w+TUt5A20
>>856,857
俺の前の観戦断念学生2人組はなぜコンビ1,2大作戦に気が付かなかったのだろう・・
坊やだからなのか・・胸が痛む。
864 :2006/08/05(土) 12:03:41 ID:1arIqkg70
2時間かかってやっと決勝カテ1取れました。
みんなありがとう。
865_:2006/08/05(土) 12:05:01 ID:OeuBYi/mO
>>863
シャア乙
866_:2006/08/05(土) 12:08:25 ID:OeuBYi/mO
決勝カテ4に人気集中してたけどコンビ大作戦で普通に買えたのか。良かったね。行きたい人みんな行けるんじゃね。
867 :2006/08/05(土) 12:09:04 ID:w+TUt5A20
改題:コンビ1,2,5大作戦
868 :2006/08/05(土) 12:09:55 ID:bViMoYJI0
>>866
もともとシングルチケの割り当てが少なかったんじゃないかな。興業的にも数試合まとめて買ってもらったほうがいいし
869:2006/08/05(土) 12:10:32 ID:e3NH9Clk0
M4のカテ4とれたよ!やった!
みんなお疲れ、まだの人がんばって!
870      :2006/08/05(土) 12:11:58 ID:KXT37bW30
M6・M7のシングルカテ1やっと取れた、メール待ち。
カテ4以外はまだ余裕ありそう。
871:2006/08/05(土) 12:13:49 ID:znrXAc/x0
ID:RQ0CRM9/0はとれたのかな?
カテ1ゲットできたー!
872681,738:2006/08/05(土) 12:15:07 ID:trxCulaE0
>>867
コンビ大作戦もそろそろカテ4は尽きてきたんじゃねぇか?
873 :2006/08/05(土) 12:15:24 ID:bViMoYJI0
急にネットが繋がるようになって、コンビM2/M6.M7カテ4取れたぞ。がんばれ
874 :2006/08/05(土) 12:15:52 ID:bxEZsVd30
カテ4以外は普通にあるわ
俺はヘタレだからカテ1取っといたわ
875:2006/08/05(土) 12:16:14 ID:D6tnUo3k0
M4とコンビ5でカテ4ゲト。
結構チケ取り易くなったね。
転売目的の人はヤバイかも・・・
876 :2006/08/05(土) 12:17:33 ID:w+TUt5A20
>>872
夕方まではもたぬと見る
877 :2006/08/05(土) 12:18:03 ID:qczaWoRZ0
なんだか、見てるとバルサ以外のチケット残りそうな…。
とりあえずブラジルチームは連覇か!?で煽れそうだけど、
他の組のチケットはあまりそうだな・・。
878 :2006/08/05(土) 12:19:23 ID:bxEZsVd30
>>853
今気づいたwワロスwwwww
879   :2006/08/05(土) 12:23:03 ID:4oLUmKuo0
もう余裕でとれますね。
880:2006/08/05(土) 12:24:02 ID:e3NH9Clk0
メール来ない・・・心配。
881      :2006/08/05(土) 12:25:34 ID:KXT37bW30
こちらもまだメール来ず
サポセンも繋がらないな
882:2006/08/05(土) 12:26:11 ID:LF36Bwjy0
>>880
うちもこないな。
30分近くたつのに……
883:2006/08/05(土) 12:28:22 ID:aiQ5oND/0
30分ちょいでメールきたよ!
884:2006/08/05(土) 12:29:12 ID:w77q8VnU0
いま、M4のカテ4が選択できた
885:2006/08/05(土) 12:31:10 ID:e3NH9Clk0
そんなにかかるのか。
受付完了画面でた時点でもうチケとれたってことだよね?
メール待たずに外出しちゃっても大丈夫だよね?
886 :2006/08/05(土) 12:32:18 ID:w+TUt5A20
いよいよコンビ大作戦は2のみだな>カテ4
887 :2006/08/05(土) 12:36:19 ID:w+TUt5A20
シングルの決勝カテ3売り切れキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
 
コンビ大作戦verカテ3開始。
888_:2006/08/05(土) 12:37:50 ID:pk8PDZ6yO
今、近所のぴあに走ったら買えたー
ガラすきだった
M4のカテ2買った
889681,738:2006/08/05(土) 12:37:56 ID:trxCulaE0
俺もだけどコンビで勝った奴M1とかM2の試合見に行かない奴続出の悪寒w
890      :2006/08/05(土) 12:38:00 ID:KXT37bW30
>>885
受付番号まで出たらたぶんおkなはず。
891:2006/08/05(土) 12:40:47 ID:LF36Bwjy0
>>882
あ、きたきた。ひと安心だな。
これでバルサが世界一になる瞬間を見られるのか……(願望)
892 :2006/08/05(土) 12:40:50 ID:bViMoYJI0
>>889
豊田まで観にいくのかよ
893:2006/08/05(土) 12:41:18 ID:w77q8VnU0
エトーが出ても観に行かない?
894..:2006/08/05(土) 12:41:46 ID:FWkJlX/40
>>888
ネットもガラガラですよ
895:2006/08/05(土) 12:43:38 ID:e3NH9Clk0
>>890
そっか。ありがとう。安心したよ。

じゃ、いってきます。
バルサ優勝するといいね。
896q:2006/08/05(土) 12:43:39 ID:RQ0CRM9/0
M2M6,7のコンビチケットはまだ発売してないだろ???
897 :2006/08/05(土) 12:47:05 ID:w+TUt5A20
>>896
おもいっくそ売ってるわけだが
898今会社:2006/08/05(土) 12:47:56 ID:SSHsFNebO
今昼休みになったんでネットつないだらM4のカテ4買えたんだけど俺ラッキー?
899681,738:2006/08/05(土) 12:48:06 ID:trxCulaE0
M2にどのチームが来るか決まってないだけでもう発売してるぞw
900 :2006/08/05(土) 12:48:43 ID:KXT37bW30
やっとメール来た
これでやっと寝れるな
901_:2006/08/05(土) 12:49:45 ID:43bJWR2J0
つかさ、そもそもM3かM4にバルサが試合やるかは、秋頃まで決まらないんだよな?
902:2006/08/05(土) 12:51:09 ID:w77q8VnU0
>>901

おもいっくそM4にバルサと書いてあるわけだが。

>>896といいちゃんと文字も読まないやつがチケット買えないとかいって怒るなよ。。。。
903,:2006/08/05(土) 12:51:15 ID:GtauHPZz0
>901
これまた豪快な釣りだな
904 :2006/08/05(土) 12:51:55 ID:w+TUt5A20
>>901
おもいっくそM4はバルサなわけだが
905 :2006/08/05(土) 12:52:06 ID:S/8qMOAu0
>>901
なんでやねん。
ここで観て来い。
http://t.pia.co.jp/fcwc/2006/tickets/pday-select.html
906:2006/08/05(土) 12:52:33 ID:lBq4ijDxO
友達がいくからついていきます!
けど俺ニワカだから超有名どころしかしらねぇw
今回のワールドサッカーダイジェストの表紙自分からみて一番右の選手だれですか?
907 :2006/08/05(土) 12:53:46 ID:w+TUt5A20
まだコンビ2のカテ4売ってるのかしら・・
今朝の狂想曲はいったいなんだったのかと
908     :2006/08/05(土) 12:55:13 ID:UYD8qIXP0
同じクレジットカードで同じ試合を2口申し込んだんだけど
後でキャンセルされないよね?
909q:2006/08/05(土) 12:55:33 ID:RQ0CRM9/0
>>897 >>902 すまん。俺、テンパッタ(笑)。って事でM4のカテ4、M2、6、7の
チケット購入した。メールはこのスレ見てると30分ぐらいかかるらしいな  
910:2006/08/05(土) 12:55:43 ID:w77q8VnU0
>>906

坂本金八
911q:2006/08/05(土) 13:00:06 ID:RQ0CRM9/0
>>907 売り切れたっぽい。俺が買った直後…。本当に買えてるか不安だが
912681,738:2006/08/05(土) 13:03:51 ID:trxCulaE0
>>907
カテ4のコンビで残ってるのはNo.3の南米のとこだけで後は売り切れ
ここも近いうちに売り切れるんじゃね?No.3買いたいけどリベルタ決勝終わるまで待ってる人は居そう
913そんでもって:2006/08/05(土) 13:04:29 ID:y6b1i6IV0
ネットなら買えるよん。ただコンビのバルサはなくなっていた。
オークションでぼった繰られるよりは、見たい人はコンビの購入おすすめ。
914 :2006/08/05(土) 13:10:03 ID:qczaWoRZ0
>>913
バルサのコンビってカテ1〜4迄全部
売り切れてました?
915q:2006/08/05(土) 13:11:36 ID:RQ0CRM9/0
>>914 南米買った方が良いのでは?
916681,738:2006/08/05(土) 13:12:09 ID:trxCulaE0
バルサコンビは全カテ売り切れてるね
てか今簡単に繋がるよ
917:2006/08/05(土) 13:13:54 ID:EfLVnjLk0
M6M7のシングルにしたよ・・・
会社休んでまでバルサ以外の試合観に行かないよ・・・
918 :2006/08/05(土) 13:15:21 ID:qczaWoRZ0
>>916
サンクス。
一応、準決勝のカテ1だけ購入したんで
今の処決勝は様子見してる。
919q:2006/08/05(土) 13:16:12 ID:RQ0CRM9/0
>>917 シングル買えただけですげーよ。俺コンビしか買えなかった
920 :2006/08/05(土) 13:17:49 ID:w+TUt5A20
>>918
決勝こそキモだと思うんだが・・
921:2006/08/05(土) 13:18:39 ID:OWoj5aCRO
ネットでなくなったのは、店頭でもないということでおk?
922 :2006/08/05(土) 13:19:46 ID:gXsy0GAe0
ヲーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923q:2006/08/05(土) 13:20:14 ID:RQ0CRM9/0
早くメール来ないかな。アドレス間違ってるなんて事は無いはずだが。まあ住所さえ
あってればなんとかなりそうだけど。

ちなみにクレカの番号間違ってたらアウトだよな(笑)???
924 :2006/08/05(土) 13:20:40 ID:qczaWoRZ0
>>920
行けるか分からないんだよ。
今の処。
でもオクでも一番高騰するのは決勝だろうしなあ、間違いなく。
925q:2006/08/05(土) 13:20:58 ID:RQ0CRM9/0
>>921 オッケイかな。
926681,738:2006/08/05(土) 13:23:36 ID:trxCulaE0
現在残ってるのでバルサの試合全部見れて今一番安い組み合わせは
シングルM2のカテ4(7000円)+コンビNo.3(M3&M6M7)のカテ4(15200円)
ただしこれだと恐らく決勝の席が南米チャンピオン側になっちゃうから注意
927 :2006/08/05(土) 13:29:17 ID:w+TUt5A20
>>926
それだったら同じ22,000くらいで決勝カテ2買って一点に絞って楽しむ、っつう選択肢もあるやね
928:2006/08/05(土) 13:34:56 ID:Wg/+Frry0
ワールドカップもそうだが、○○側といってもどうせ混在する
去年もリバポとSPFCのサポはゴチャついてた
9293人組:2006/08/05(土) 13:35:07 ID:lVmoKp8j0
取れた−−−−−よ。朝から3時間以上、電話をかけっ放し。
やっと、つながったときは・・・信じられなかったけど
M6・M7のシングルチケットを3枚・・GET
今日から、節約生活。東京から遠いもんで
9万円は高いけど、しょうがないね。
930681,738:2006/08/05(土) 13:36:43 ID:trxCulaE0
>>927
けどカテ2ってバクスタじゃなくてすげぇ微妙な位置でホントにカテ2かよって位置じゃね?
それならカテ4で十分だしもう一試合見たくね?
まぁ人それぞれ価値観は違うだろうけど
931q:2006/08/05(土) 13:38:28 ID:RQ0CRM9/0
まあ問題はバルサの主力がこの12月の時期にケガ、故障をしないこと。

それからモチベーションだな。まあモチベーションは大丈夫か。バルサはプロ中のプロだし。
932 :2006/08/05(土) 13:40:19 ID:w+TUt5A20
>>930
まーFIFAはどうしてもカテ1以外にはメインバックよこさないから確かにトホホなんだけどw
でもサイドスタンドとコーナーは雲泥の差があったりするぞ。
 
コーナーでも横酷の1Fはサイアクなのも事実だがw
933q:2006/08/05(土) 13:40:50 ID:RQ0CRM9/0
>>930 確かに。俺、決勝のカテ2買いそうになったけど、
   踏ん張ってカテ4のM2&M6,7買った。
    もちM4も買ったが。
934q:2006/08/05(土) 13:42:13 ID:RQ0CRM9/0
まあカテに関係なく席は運ですよ、運。
935:2006/08/05(土) 13:43:27 ID:Te6zrswbO
決勝カテ2ぴあであっさり取れてワロタ
936名無し:2006/08/05(土) 13:43:47 ID:anazLZz90
とりあえずM6、7のシングル30000円取ったが、これって両方見れるのですか?
937:2006/08/05(土) 13:45:33 ID:RQ0CRM9/0
>>936 うん。でもバルサが決勝行くかは保証できないが
938681,738:2006/08/05(土) 13:46:29 ID:trxCulaE0
とか言ってるうちにシングルM4カテ4売り切れキタコレw
決勝のカテ4・カテ3或いはコンビNo.1,2,5のカテ4買えなかった奴が準決に流れ始めたか
次はシングルM4カテ3辺りが売り切れるかな

>>936
そそ、3位決定戦も決勝も見れるよ
939 :2006/08/05(土) 13:49:25 ID:w+TUt5A20
>>934
カテ4ではいっくら運があっても横視点では見られないぞw

まーでもG裏でみる楽しみもまた違うものがあるしな。
熱いカタラン人の群れの中で見れたりしてww楽しそう。
940:2006/08/05(土) 13:49:48 ID:w77q8VnU0
>>928
カテ3までならそれでもいける。
しかし、南米と欧州のカテ4は交わったら危険。
941936:2006/08/05(土) 13:50:19 ID:anazLZz90
>>937-938
thx!
とりあえずバルサがどっちかは戦うわけですよね。もちろん絶対決勝ですが!
プレステージ狙ってたけど、つながったと思ったら終了のページだった・・・
でも一人50000円って考えたらシングルM6、7の30000円のほうがお買い得?
942名無しさん:2006/08/05(土) 13:51:48 ID:VDbmBL9l0
さっきネットであっさりゲト。
誰も欲しがらないM4のカテ1。
連れが金欠なので、1人でM6,M7に行こうか悩み中・・・
高いカテ1か、場所が微妙なカテ2か。

つーか、何時頃から繋がるようになったの?
943:2006/08/05(土) 13:51:59 ID:w77q8VnU0
>>941
プレステージはプレステージの付加価値を楽しめる人だけ買ったほうがいい。
944681,738:2006/08/05(土) 14:00:01 ID:trxCulaE0
>>942
12時以降になってからじゃないかな
カテ4の安い席が殆ど売り切れてからだと思われ
945:2006/08/05(土) 14:04:12 ID:RQ0CRM9/0
何だかんだ店頭に行く必要なかったし
946:2006/08/05(土) 14:06:42 ID:RQ0CRM9/0
しかしガセ情報は凄かったな。一度は絶望感を味わったし。
947_:2006/08/05(土) 14:06:44 ID:Edk12cNv0
横酷のカテ2は微妙な席なんですか?
948:2006/08/05(土) 14:07:52 ID:RQ0CRM9/0
>>947 カテ1以外微妙な気がする。それでもカテ3,4と比べればカテ2は良いでしょう
949 :2006/08/05(土) 14:10:01 ID:w+TUt5A20
カテ1がやはり圧倒的って感はあるねぇー
950_:2006/08/05(土) 14:10:50 ID:Edk12cNv0
>>948
ありがとうございました。
あとは運ですね。。
951:2006/08/05(土) 14:12:59 ID:gR++ufnh0
あ、つながった
カテ4なし死亡
952:2006/08/05(土) 14:14:49 ID:RQ0CRM9/0
>>951 今頃!?
953  :2006/08/05(土) 14:15:01 ID:Wq6o6bGP0
>>949
そーなんですか。ケチらないでカテ1買えばよかったかな。
8000円だしなー。もう遅いが。
954681,738:2006/08/05(土) 14:15:14 ID:trxCulaE0
>>947
ここで微妙って言ってるのは見やすさだけじゃなく値段とかも含めてね
パンピーの多くはカテ4・9000円を選ぶ
あの位置で22000円は高いと俺は思う
それなら俺はいっそカテ1の3万を買う
955:2006/08/05(土) 14:16:52 ID:RQ0CRM9/0
>>949 カテ1と2ではかなり差があるよね!?金額はそこまで差はないのに。
956_:2006/08/05(土) 14:20:41 ID:PcVX/yf50
>>940
だからカテ4も両チームサポがごちゃついてるんだってw
去年はリバポ側と思われるカテ4で観たけど南米人も多かったよ

ゴール取り消しのあたりから微妙な雰囲気にはなってたけど
957:2006/08/05(土) 14:21:14 ID:w77q8VnU0

座って見たい+でも高い席は出せない→カテ3
せっかくバルサきtるし、立って応援したい→カテ4
せっかくなら見やすい位置で→カテ1


カテ2が一番中途半端。
958:2006/08/05(土) 14:22:23 ID:w77q8VnU0
>>956
嘘こけ。
俺もカテ4のリバポ側だったけど警備出てきて暴動寸前だったぞ。
結局、サンパウログッズつけてた日本人がグッズ外すことで落ち着いた感じだったが。
959:2006/08/05(土) 14:23:25 ID:RQ0CRM9/0
やっぱカテ4は立って観戦か。俺、身長低いからな(笑)
960 :2006/08/05(土) 14:23:51 ID:w+TUt5A20
しかし金銭感覚おかしくなってくるよなww
正直、脂ののりきった今のバルサだからこそ出せるってのはあるよ。福沢さん2ま〜い、3ま〜いw
 
ひと昔前の(rya
961:2006/08/05(土) 14:26:01 ID:+q4sv2gjO
3万が高いのかどうか
わからなくなってきた。
横国じゃなけりゃよかったのに。
962_:2006/08/05(土) 14:26:33 ID:PcVX/yf50
>>958
嘘じゃねーけどw
ユニとかジャンパー着た南米人ウジャウジャいたしw
あの時奴らの服を見て初めてサンパウロFCがSPFCと略しているのを知ったよ
963681,738:2006/08/05(土) 14:26:39 ID:trxCulaE0
俺はサンパウロのユニ(10番、ライー)も一応持ってく
もしまわりサンパウロサポに囲まれたら着るつもりw
964:2006/08/05(土) 14:26:57 ID:w77q8VnU0
>>959
去年はそうだった。
出来れば座って見たかったがカテ4だししょうがないと思って立ってみてたw
(前の人も立ってたしね)

すると、後ろのおっさんが「見えねぇ」とか言ってきたので
「ここらへんみんな立ってるし、カテ4をどういう席かわかってんのか?」
と抗議。

結局、自分が見えなくなったら立つぞ。ということで落ち着いた。


基本的にカテ4は立ち席だと思っておいた方がいい。

965:2006/08/05(土) 14:28:47 ID:RQ0CRM9/0
でもどっちみち試合は録画して家で何回も見るからな。

カテ1でも当たり外れは少なからずあるし。まあカテ4の俺が偉そうに

言うのはまずいが。
966:2006/08/05(土) 14:30:09 ID:w77q8VnU0
>>965

まあ、前の人が座ってたら座ってていいとは思う。
あと、これも予測されることだが、リアルバルササポ(現地よりお越しの)は
指定席無視だからw
もしかしたら自分の席が奪われてしまう可能性もあるんで覚悟しておいた方がいいww
967:2006/08/05(土) 14:31:56 ID:w77q8VnU0
ちなみに、南米側もたぶんそうだろうし、日韓ワールドカップなどでも体験したひともいるかもしれんが
現地の人にゴール裏は指定でも自由にされちゃうし、
警備員に訴えても笑ってごまかされるだけなので注意。

(できれば間に入って交換の手ほどきしてくれるとありがたいが、そこまでしてくれない)
968 :2006/08/05(土) 14:33:04 ID:w+TUt5A20
カテ4てのは、まあ周りの空気にもよるだろうけど
椅子なんて飾りにすぎんのです、えらいひとにはそれがわからんのですってエリアだよな
969:2006/08/05(土) 14:34:06 ID:w77q8VnU0
>>968

ですな。
単に安いからって買って、そのくせ周囲の状況に応じれないようでは困っちまう。
970:2006/08/05(土) 14:35:08 ID:RQ0CRM9/0
郵送の場合のメールの内容で、

「1週間たってもチケットがおてもとに届かない場合は」

とはどういう意味?「10月中旬を過ぎても届かない場合は」

って事???
971 :2006/08/05(土) 14:37:02 ID:w+TUt5A20
>>969
でも当日結構いそうだよね、頑に陣取りゲームよろしくこだわるひと。 
 
 
まぁ自分が動けばいいのかww
972:2006/08/05(土) 14:37:15 ID:w77q8VnU0
>>970

普通の場合は開催まで1週間きってもということだろうけど、
10月中旬発送で12月ギリギリまでは待てないから10月中に来ない場合問い合わせしちゃっていいと思う。
973:2006/08/05(土) 14:38:06 ID:RQ0CRM9/0
>>966 マジすか。席奪われたらへこむね。まあ力ずくで、どかすけど
974:2006/08/05(土) 14:39:22 ID:w77q8VnU0
>>973

どかさなくても自分が同じテンションで来日バルササポのテンションに溶け込むっていう手もあるよw
975_:2006/08/05(土) 14:39:30 ID:Edk12cNv0
やっぱカテ2は色んな意味で微妙なんですね〜。
ケチらないでカテ1にすればよかったかな。。遅いけど。
976:2006/08/05(土) 14:40:39 ID:RQ0CRM9/0
>>972 ありがとうデス!!なんかメールの内容曖昧だよね。ちなみに
    もうひとつ質問なんだけど、クレカの決済も10月かな!?
977 :2006/08/05(土) 14:41:16 ID:w+TUt5A20
>>975
八千円でいろんな事ができるよ。
978:2006/08/05(土) 14:42:50 ID:RQ0CRM9/0
>>974 まあリアルソシオとは仲良くしなきゃだよね。
    簡単なスペイン語覚えないとな
979:2006/08/05(土) 14:44:30 ID:w77q8VnU0
>>976
たぶん、その前には決済されるんじゃないかと思う。
クレカ組じゃないからわからんけど、たぶん・・・ね。
980:2006/08/05(土) 14:48:05 ID:RQ0CRM9/0
>>979 ありがとう。じゃあチケットが届かない場合、住所に誤りがあるか、
    
    クレカ番号に誤りがあるかのどっちかだよね?不安だな。。。
981 :2006/08/05(土) 14:48:38 ID:WWaDLrdu0
去年はクレカで5月に買ったけど7月決済で引き落とされてた。
今年は9月か10月引き落としだろう。
982 :2006/08/05(土) 14:51:44 ID:w+TUt5A20
ちょっと遅れて請求こないか?ぴあって
983681,738:2006/08/05(土) 14:59:50 ID:trxCulaE0
ゴラッソな新スレ誰が頼む
俺は無理ですた
984:2006/08/05(土) 15:03:22 ID:G02xz2w40
>>962
自分もリバプール側でブラジル人見かけたよ。
彼ら、普通に応援してたけど。
横酷のゴール裏は(無駄に)広いからなぁ。
同じ糧4でも一階と二階で印象違うだろうし。
985:2006/08/05(土) 15:03:54 ID:gR++ufnh0
ゴール裏は通路に一人、椅子の上に一人、通路椅子通路椅子って感じで二倍収納
俺は3万は割に合わんと思うのであきらめますた
VSサンパウロぐらいの質だったら3でも思い出になって良いけどね
986:2006/08/05(土) 15:04:27 ID:RQ0CRM9/0
985
987:2006/08/05(土) 15:04:48 ID:RQ0CRM9/0
986
988:2006/08/05(土) 15:05:15 ID:RQ0CRM9/0
988
989:2006/08/05(土) 15:06:55 ID:RQ0CRM9/0
 
990:2006/08/05(土) 15:07:11 ID:RQ0CRM9/0
 
991:2006/08/05(土) 15:07:46 ID:RQ0CRM9/0
サムライブルーの再放送がある(笑)
992:2006/08/05(土) 15:11:39 ID:gR++ufnh0
たったたった新スレたった
993フランコ時代    :2006/08/05(土) 15:19:15 ID:G2fTdfqp0
■レアル・マドリーの負の歴史

フランコ将軍の庇護を受け続けたレアル・マドリー。
60年代、フランコ将軍の隆盛期には、露骨なレアル・マドリー贔屓の判定が行われ
続けた。
なにしろ、バルセロナはカンプノウを「思想警察」に取り囲まれながらプレーしなければ
ならなかったのである。バルセロナの選手は当然萎縮したし、審判も萎縮していたのだ。
(バルセロナは60年代、一度も優勝できなかった)

今もなお、決して裁かれることのない、レアル・マドリーである。
それが、他民族支配国家スペインの現状を何よりもよく表してると言えるだろう。

(スペインは、歴史的にも民族的にも全く異なる、南バスク、カタルーニャ、北モロッコを
公然と支配し続けている)




994太刀山型の土俵入り:2006/08/05(土) 15:19:54 ID:2TLQl/6X0
ザンブロッタ可愛がってやってくだちい。
995:2006/08/05(土) 15:40:46 ID:ay6z1sMc0
俺のグジョンセン元気ですか
996 :2006/08/05(土) 15:41:25 ID:FzWD9xTv0
>>995
昨日ゴルしたよ
997:2006/08/05(土) 15:42:19 ID:RQ0CRM9/0

Q 「予約確認証」が届かないのですが?

A お申し込み時に入力いただいた住所あてに郵送でお届けしております。ご購入後、2週間を過ぎてもお手元に届かない場合には、

チケットに関するお問い合わせ先
「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2006 チケットセンター」
0570-00-0062(営業時間10:00〜18:00)

までお問い合せ下さい。

998太刀山型の土俵入り:2006/08/05(土) 15:53:53 ID:2TLQl/6X0
ザンブロッタはダービッツ以上の活躍を見せますよ。
999gfれ:2006/08/05(土) 15:55:39 ID:jcTadvjk0
サビオラ
セビージャ逝け
1000太刀山型の土俵入り:2006/08/05(土) 15:56:24 ID:2TLQl/6X0
>>1000ならザンブロッタの嫁さんユーヴェに移籍。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/