††Red Devils マンチェスターユナイテッド 95††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
Chairman : Malcolm Glazer
Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Carlos Queiroz
Coach : Mike Phelan
Reserves : Rene Meulensteen
Under-19s : Brian McClair
Under-17s : Francisco Filho
Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)
【Manchester United PLC】
Chairman :
Chief Executive : David Gill

【Official site】 http://www.manutd.com/

前スレ
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 94††
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151959962/
2 :2006/07/12(水) 06:41:23 ID:kemvRXgbO
2
31さん乙です!:2006/07/12(水) 06:53:24 ID:eHl97TH+0
ジュゼッペ・ロッシーー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149755378/
えいんせ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117936075/
【鉄壁】リオ・ファーディナンド【裸でポーカー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1132148507/
Cristiano Ronaldo Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147000365/
ルート・ファン・ニステルローイ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1127963150/
アランスミスを語ろうか
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129508865/
ファンデルサール応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1130150857/
【wise star】朴智星応援スレPart5【赤い悪魔】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1145351007/
41さん乙です!:2006/07/12(水) 06:53:48 ID:eHl97TH+0
51さん乙です!:2006/07/12(水) 06:54:07 ID:eHl97TH+0
6早くこのメンバー表に新しい人いれたいよ〜:2006/07/12(水) 06:55:02 ID:eHl97TH+0
1. Howard
2. Neville
3. Evra
4. Heinze
5. Ferdinand
6. Brown
7. Ronaldo
8. Rooney
9. Saha
10. Van Nistelrooy
11. Giggs
12.
13. Park Ji-sung
14. Smith
15. Vidic
16.
17.
18. Scholes
19. Van Der Sar
20. Solskjaer
21.
22. O'Shea
23. Richardson
24. Fletcher
25. Fortune
26. Bardsley
27. Silvestre
28. Pique
30. Steel
42. Rossi
7嵐イクナイ:2006/07/12(水) 06:57:14 ID:eHl97TH+0
荒らし対策■■
・荒らしには絶対レスつけないことずに、まとめて削除依頼&荒らし報告をする。

*荒らし報告は、
「2ch規制議論」板 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
「【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド**【全板共通】」スレ

・書式にのっとって書き込まないとスルーされる(xxをアク禁にしてください、じゃ駄目)
すぐ対策される訳でもないので、気長に待つ

*削除依頼は、
「削除整理」板 http://qb5.2ch.net/saku/
「soccer:国内サッカー[レス削除]」スレ

*削除依頼で自分のホスト名の露出を避けた人は、
「難民」板 http://aa5.2ch.net/nanmin/
「★整理削除依頼 代行依頼スレ★**」スレ
8 :2006/07/12(水) 07:00:22 ID:56X5YWvO0
9 :2006/07/12(水) 07:00:34 ID:eHl97TH+0
>>1
代理スレ立て乙
テンプレ張った俺も乙
10 :2006/07/12(水) 07:07:32 ID:2+hFid9FO
遅ぇよ






11 :2006/07/12(水) 07:09:33 ID:ASVH5CSi0
>>1
乙スミス
12 :2006/07/12(水) 07:29:57 ID:gRKhwhVy0
>>1
ダビダモンからマキュアン取ろうぜ
あれはユナイテッド向きの性格だ
13 :2006/07/12(水) 07:32:24 ID:2+hFid9FO
ポルトガル代表ペティト残留だそうだ
14 :2006/07/12(水) 08:12:56 ID:BTtoz5bD0
建つの遅すぎ。今度から950あたりで建てるようにしようぜ
15B@a:2006/07/12(水) 08:46:38 ID:CJdSV4620
スレッド建立、有難う御座います。
16:2006/07/12(水) 09:51:53 ID:VI34TXfXO
アフリカ遠征前に補強決めてもらいたいな
17 :2006/07/12(水) 10:14:08 ID:7TZocgu50


ハーグリとガッツさんに絞ったのかな
18!!:2006/07/12(水) 10:51:03 ID:f8rExUcV0
アフリカ遠征っていつからですか??
19 :2006/07/12(水) 12:07:20 ID:fpTenvnE0
Man Utd expect to agree a £14m fee with Spurs for Michael
Carrick when transfer talks resume next week. (The Times)

Man Utd have told Cristiano Ronaldo to submit an official
transfer request if he wants to leave. (Daily Express)

>>1さん乙
20 :2006/07/12(水) 12:15:35 ID:AtLM5fHb0
>>1とテンプレ貼った人乙

キャリック高いよ。キャリックはでかいのがいいね。
ロナウド移籍容認か。えがったえがった。
21 :2006/07/12(水) 12:40:08 ID:xBMscwlO0
もともと出て行きたかったのに、
被害者面して追い出されたことにしたいんですね
22_:2006/07/12(水) 13:04:44 ID:1LOvMC4v0
>21
我々にはZidane級の素晴らしい選手がいるのでRonaldoがいなくても大丈夫。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/09/20060709000010.html

Ronaldoの話はダミーのようで、周囲を油断させたReal MadridはFrank Riberyの獲得を優先との
報道が欧州で流れている。
23 :2006/07/12(水) 13:14:35 ID:fpTenvnE0
>>22

あっ、梯子が
すっかりレアル・サンマリノの口車に乗せられたクリスティアーノ・ホナウド選手だが、
ミヤトヴィッチ氏は「確かに素晴らしいタレントだが我々には最優先で獲らなきゃならない
人材がある」と放ったらかしらしい。 < 0-0 >


これソースどこだろ?
24 :2006/07/12(水) 13:47:51 ID:XbIL9uFY0
着信アリ
サー・アレックスはクリスティアーノ・ホナウド選手の携帯に電話してみたが、思いっきり着信拒否だったらしい。
25 :2006/07/12(水) 14:03:14 ID:F08q3rFv0
前スレの最後の方でエインセの話が出てたがバルサも狙ってるみたい
26 :2006/07/12(水) 14:10:51 ID:fpTenvnE0
>>25
ソースは?
27 :2006/07/12(水) 14:19:25 ID:F08q3rFv0
28 :2006/07/12(水) 14:33:31 ID:fpTenvnE0
29 :2006/07/12(水) 14:43:18 ID:F08q3rFv0
いや俺も詳しくは知らんw
要はバルサとマドリがエインセに興味を持ってるってことが書いてある
30 :2006/07/12(水) 15:13:37 ID:fpTenvnE0
>>29
そっか、ありがとう。

来季いないかもしれない人達

・馬
・栗
・肘
・フレ

・・・・・厳しい
31 :2006/07/12(水) 15:26:14 ID:tv5BfDLpO
>>30
ちょ、フレッチャー?
32 :2006/07/12(水) 15:33:21 ID:fpTenvnE0
33:2006/07/12(水) 17:16:08 ID:yjoRmK510
アーセナル サビオラ取るんだな  新城も参入したみたいだが
34,:2006/07/12(水) 17:20:33 ID:b7N9M6hz0
エインセがPSGの頃、そいえばバルサも興味示してたね。
35 :2006/07/12(水) 17:23:50 ID:XbIL9uFY0
Cロナウド面白いな〜
連絡絶ったとかw
36 :2006/07/12(水) 17:27:38 ID:KTpvSLZI0
エインセが狙われてるってソースはThe Sunだろ?
心配いらないだろ
37 :2006/07/12(水) 17:31:41 ID:890BBAKH0
しかし誰も獲れてないのに放出の噂ばかり出てくるとは…
38 :2006/07/12(水) 17:45:13 ID:zAgw8dVW0
Cロナウドもうワラタよw
音信不通かいw
39 :2006/07/12(水) 17:45:43 ID:arjZA0220
沈みそうな船みたいですね
40 :2006/07/12(水) 17:55:25 ID:fpTenvnE0
オフィシャルにRonaldo Not For Saleのお知らせきてる

>>35>>38
着信拒否ネタもソースはsun
41 :2006/07/12(水) 18:42:46 ID:UvzXTMTd0
クラブ側が一方的に「売らない」とコメントしているだけで本人が移籍願望を撤回したわけではないからな・・・。

つか、別に栗は残ろうが残らまいが構わんが、どうしてここまでしてファギーは栗を引き止めたいんだろうな?
あんなにはっきり移籍したいと発言され、大部分のサポーターからは嫌われてるのにさ。
そこまでして栗を引き止める必要性があるとは思わないし、成長してチームに
馴染むようになった頃にはどうせスペインに移籍するんだろう?

栗を追い込んだのはイングランドサポーターで間違いないし、
試合後にああいった発言をしたことも分からないでもないが、
いまいち応援する気にならないんだよなぁ・・・。
42 :2006/07/12(水) 18:47:39 ID:UvzXTMTd0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/teams/italy/5165406.stm

葉巻はイタリア代表監督の職を辞めたようだ。
あの憶測の可能性はまだ残っているけど・・・。
43 :2006/07/12(水) 20:58:34 ID:fmUcY0dm0
栗はもうとっくにチームになじんで最高のプレー見せてるだろ。
あれで認められないんなら、ギグスなんてとっくに売られてるぞ。
44 :2006/07/12(水) 21:01:08 ID:QpQws9GT0
ずっと止まってたな2ch。最近多いな。

栗は泥沼化だな。
45 :2006/07/12(水) 21:01:57 ID:UvzXTMTd0
これまで栗が見せたプレーが栗にとっての最高のプレーなら放出すべきだなw
伸びしろが無いってことじゃん。
46 :2006/07/12(水) 21:16:51 ID:QpQws9GT0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060712-59559.html
こりゃカペッロにNOといわれたからだな。残るのは良いんだが、騒がせた分納得できる
活躍をして貰わないとね
47 :2006/07/12(水) 21:22:56 ID:UvzXTMTd0
BBCにもキテタ

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/5172102.stm

「ここまで僕を成長させてくれたクラブを離れる理由なんて無いよ」

ワロタ
48 :2006/07/12(水) 21:23:40 ID:eHl97TH+0
>>37
きっと水面下ではかなりのとこまで行ってるんだよ
数日後にあっと驚かせてくれるはず、、、、、、
マスチェラーノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ガットゥーゾキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ハーグリーブズキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
49 :2006/07/12(水) 21:27:07 ID:eHl97TH+0
>>47
栗wwwwwwwwww
自分は当然レアルに狙われてると思い込んでたんだなwwww
50 :2006/07/12(水) 21:27:42 ID:QpQws9GT0
クラブが絶対売らないと言い切ったから栗も後が無いわな。ルーニーとの関係修復に
なんとかしてもらわないと。

とりあえず一段落で、やはり馬がさようならかな。
51 :2006/07/12(水) 21:27:43 ID:rkCFuNJa0
クリロナは何だかんだで残留しそうだな。
ユナイテッドはクリロナ放出を機にかつての強さを取り戻すチャンスを逃したな。
このオナニー野郎がいなくなれば、かつてのパスサッカーが見られると思ったんだが。
52 :2006/07/12(水) 21:28:13 ID:fpTenvnE0
>残ることになってもいいし、離れることになってもいい」と、残留も視野に入れた発言をした。

要はリーガ移籍失敗した時のための保険か・・・
53 :2006/07/12(水) 21:30:48 ID:HFCGbcrE0
エインセをきっかけにマンう応援し始めた俺としては穏やかならぬ心境
54 :2006/07/12(水) 21:38:16 ID:rkCFuNJa0
エインセは残留すると思うけどな・・・。
だが、エインセもやはりアルヘンの選手だしイベリア半島からの
オファー(しかもマドリーやバルサ)は相当嬉しいんじゃないだろうか。

公式サイトの掲示板では、「マドリーがエインセを狙っている」という
けしからん報道をしたザ・サンの不買運動をしようぜ、みたいなトピがあるけどなw
サポーターには愛されていると思うんだけどな〜。
55 :2006/07/12(水) 21:41:52 ID:gRKhwhVy0
結局、栗を出した時に代わりとして来てくれそう、取れそうないい選手がいなかったのだろうな
かといって、既存の戦力の成長力に頼るのはあまりにもリスクがおおき過ぎる

クラブと栗のパワーバランス的にはどうなったんかね
普通に冬にはまた「リーガいきたい」とか言い出していそうな気がするが
56 :2006/07/12(水) 21:44:11 ID:hXaUIdx20
そもそもプレミアとは合ってないように思うし、代表チーム見ると
本人は母国語通じる相手との方が良さそうだから国帰してやれよとも
思うときある・・・。
57 :2006/07/12(水) 22:00:15 ID:dP0s3+gW0
左がリチャード損かギグスなんだから右サイドはパサーかクロッサーであるべき
58_:2006/07/12(水) 22:02:57 ID:4HIOmM9NO
普通に考えれば栗が残留なら馬よりサハのようなタイプの方がいいわけだから、馬移籍は良い方向だろう。
一番心配なのは栗が前シーズンの後半のプレーかそれ以上のプレーができるかどうかだ。
いざこざがあったからまたベンフィカ戦の二の舞にもなりかねない。
今回の件で特別待遇は止めてもらいたい、ファギーはもっと栗に厳しくすべきだ。そうなってくれたら今回の件は良いことにもなるんだけどね。
59:2006/07/12(水) 22:03:06 ID:VI34TXfXO
世界を見渡しても栗ほどの若手でまともな右サイドはいない。まぁ残るならそれでいいさ
60 :2006/07/12(水) 22:13:14 ID:TGgqQuaG0
栗はどうでもいいから、エインセは残留してくれ!
61 :2006/07/12(水) 22:14:09 ID:zAgw8dVW0
>>52
こう言わざる終えなかったってだけで、
マンUで頑張りたいっていう前向きのコメントじゃないな。
しぶしぶ残ったとしてどこまで真面目にやってくれるかどうか。。。
62:2006/07/12(水) 22:19:17 ID:fgvitTJ7O
エインセは絶対に放出したら駄目、んでエインセが寂しがらないようにマスチェラーノ取りましょ
63 :2006/07/12(水) 22:26:23 ID:I7jHlodo0
栗はオファーないって事?今シーズンもあいつのオナニーが見れるのか。
もう見たくないけど
64 :2006/07/12(水) 22:42:04 ID:ASVH5CSi0
おし、栗
来季は20点がノルマな
期待してるぞ
65 :2006/07/12(水) 22:55:06 ID:XfsyqQos0
結局、期待していたリーガからのお声は掛らず
熱望していたマドリーは絶望的。

だったら今は大人しくして、次の市場を狙うつもりだろうな>栗
66 :2006/07/12(水) 22:56:52 ID:AsJ3fIZK0
しかしこいつは別の意味で問題児だ。
67 :2006/07/12(水) 22:59:17 ID:XbIL9uFY0
世渡り下手だな
68 :2006/07/12(水) 22:59:41 ID:S9S+2VI1O
猿、兄、茶、汁、肘、朴、栗、馬

他は?
69 :2006/07/12(水) 23:00:03 ID:BsauYAbN0
カペッロが欲しがらなかったというところだろうな
70:2006/07/12(水) 23:03:14 ID:IywW/CtwO
表向きは残留に前向きなコメントしても、裏ではやっきになって
リーガ移籍をしようとしてるんだろうな。栗と代理人は。
71:2006/07/12(水) 23:20:30 ID:VI34TXfXO
蜜柑あたりにいつのまにか移籍しそうだよなw
72-:2006/07/12(水) 23:22:39 ID:hFjwZVyWO
栗は厄介だな。
自分を売り込む為に来シーズンのモチベーションは高いかもしれないが、
高パフォーマンスを見せ続けれたなら早ければ冬の移籍でサヨナラ。
クラブは後釜を探さなければならない。
微妙なパフォーマンスで買い手がなければ残留か。
売るのなら今がいいんだけどなぁ
73 :2006/07/12(水) 23:27:09 ID:j6nNkCuq0
もう栗は飼い殺せ。
74 :2006/07/12(水) 23:40:08 ID:rkCFuNJa0
今日からファギーと選手達は南アフリカツアーに行くので、
ファギーがツアーから戻ってくる2週間後まで移籍市場で動きは無いらしいw
キャリックとクスチャクの契約をまとめてから行く予定だったが無理だった模様。

>>72
往々にして、冬の移籍では大物は動かないよ。
獲る側もCLではカップタイドで使えないからあまりメリットが無い。
75:2006/07/12(水) 23:43:04 ID:WqKrXhw20
>>56
あーそれは時々思う。
ま、決まった事には従ってベストを尽くしてもらいましょう。
76_:2006/07/12(水) 23:45:52 ID:Bh3vAoOM0
やっと伊方面が慌しくなってるのにアフリカ詣してて大丈夫なのか
77 :2006/07/12(水) 23:55:04 ID:e3tyE0L60
>>73
お前本当にサッカー好きなの?
78:2006/07/13(木) 00:04:07 ID:VI34TXfXO
>>74
マジかよw今まで公式で更新ボタン押しまくった苦労水の泡じゃん・・・

ファギー居なくてもいいだろ、電話でやり取りしろよ。そんなに待てるか
79_:2006/07/13(木) 00:11:39 ID:IqhIl6gL0
まぁ一週間以内にキャリックとクスチャク決まるって話もあるわけで、
とりあえず今までのバカ正直な高値買いから脱却してほしい
驚きを与えて欲しいな
80 :2006/07/13(木) 00:34:57 ID:+rk8tBik0
>>77
ID:j6nNkCuq0ではないが、ダイバーは嫌われて当然。
サカヲタなら尚更
81_:2006/07/13(木) 00:52:57 ID:gFywMYzW0
去年の猿やパクの補強は成功だったと思うけど、大成功だったわけではない。
今年はチームを大きく変えられる選手が必要だからな・・。あと1ヶ月なんで
そろそろ獲得を聞きたい。
82 :2006/07/13(木) 01:17:11 ID:z6V21U/W0
大物って言われる選手を一人も取れないで補強が終わりそうな気もしてきたw
83 :2006/07/13(木) 01:25:21 ID:qOkULCPn0
飼い殺せはちょっと…
84まんう命:2006/07/13(木) 01:40:56 ID:oXEarSf1O
トーレスとキャリックだけはとると思う
85残る:2006/07/13(木) 02:02:20 ID:SKEVWoltO
栗が残留なら中盤の補強は一人かもね(キャリックかな)

ハーグリーブスかガットゥーゾ来てくれたらイイんだけどな
86 :2006/07/13(木) 02:06:17 ID:cDJhiS9D0
>>81
キャリックは大きく変えられる選手だろうか・・・不安
87 :2006/07/13(木) 03:58:10 ID:LC7Q3kyb0
リールやベンフィカと五分以上にやれる中盤が最低条件
あのグループリーグで最下位はみっともなさすぎ
88オシェイ:2006/07/13(木) 04:19:55 ID:oXEarSf1O
あのころはボロにやられたりひどかったからな
しかしギグスとオシェイが組んでからは強かった
89_:2006/07/13(木) 07:13:14 ID:DaNoIvWyO
>>72
それよりも自分を売り込むために目立とうとさらなるオナニープレーをしそうで心配。

馬がバイエルンならハーグリーとトレードじゃね?
馬の後釜はトーレスでしょ。
90 :2006/07/13(木) 08:09:00 ID:UpiVyRgF0
去年とかさっさと決まったのに
今年はこれだけ動きがないしやっぱセリエの判決待ちなんだろな・・・
91 :2006/07/13(木) 08:16:25 ID:HW/ljYr10
セリエは糞
92 :2006/07/13(木) 09:24:20 ID:dQK5j4FG0
栗なんて残してもトラブルの種になるだけだ
相手が絶対取るとも限らないのに出て行きたいとか言って
いざ取らないってなったら残りたいか
馬鹿だろこいつ
93.:2006/07/13(木) 10:37:35 ID:Wvy0LUfY0
スペインの中堅クラブに移籍
94 :2006/07/13(木) 10:50:13 ID:vM9A6acg0
>>81
猿は大成功だろ・・・
ここ5年の獲得選手の中でもトップ3に入るくらい、チームを助けたと思うぞ
95 :2006/07/13(木) 10:52:50 ID:fclwMAFe0
>>94
ヒント:前年のGK
96 :2006/07/13(木) 11:01:25 ID:HlZVJu5j0
別に栗が残ろうが残るまいが
攻撃はルーニーとパクを中心にやってく事は既定路線なんだし
特に気にする程の事でもないだろ
97 :2006/07/13(木) 11:43:18 ID:JVbLNMM20
中盤は今ので十分でないの。プレミヤでそんなプレスしたら
試合がつまらなくなるよ。あまり上手でないんだから。チェル
とかリバポみてるとこれは引きこもり以上にサッカーをつまらなく
するものだっと思うが。

今まで同様、相手攻撃陣とDFの一対一を楽しもうよ。
98:2006/07/13(木) 12:05:14 ID:es82Lo5p0
やべ!
トーレスとルーニーとロナウドのスーパー若手の連携を見たい!
99 :2006/07/13(木) 12:14:14 ID:JVbLNMM20
>>98
折れも見たい。プラスロッシで。ついでにフレとオシェイと
リチャもスタメンならもっとかなりとても最高。

けど2ちゃんでは毎回批判のあらしになりそうだね。
100:2006/07/13(木) 12:19:36 ID:b2M/WqWg0
妄想するだけただってなw
いいなー実現したら批判ぐらい我慢するw
101 :2006/07/13(木) 12:47:50 ID:z6V21U/W0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060713-00000006-spnavi-spo.html
マンチェスター・ユナイテッド(マンU)はどれほどの金額を提示されても、
クリスチアーノ・ロナウドを移籍させるつもりはないようだ。
21歳のロナウドは新シーズンをレアル・マドリーの一員としてプレーしたいという意思を明らかにし、移籍が確実と見られていた。
しかし、“赤い悪魔”は一切の交渉に応じないという立場を明確にした。

「各メディアでクリスチアーノ・ロナウドの去就に関する憶測が盛んに報じられているが、ロナウドを売却する可能性は一切ないと断言する。
彼は先日2010年までの新たな契約にサインを行った。
クラブは彼がこの契約を遵守すると考えている。
マンチェスター・ユナイテッドはロナウドに対するいかなるオファーにも応じないし、耳を貸すつもりもない」
とクラブの公式サイト上に掲載された。

その理由は以下のようなものだ。
「クリスチアーノ・ロナウドは世界のサッカー界において最も優れた若手選手の1人であり、
それは先日のワールドカップでの活躍でも証明された。
マンチェスター・ユナイテッドが彼を放出することはない」

爆弾抱え込む覚悟きめちゃったかw
102 :2006/07/13(木) 13:06:41 ID:fclwMAFe0
>>101
まんうオワタ\(^o^)/
103 :2006/07/13(木) 13:10:09 ID:eq/3jsyu0
やった\(^o^)/
ルーニー、トーレス、c・ロナウドの3トップ希望
104 :2006/07/13(木) 13:13:59 ID:TBEmLRnO0
優れた若手選手の1人なのはわかるが、ユナイテッドには合ってない…。
まぁファギーが居る限りはそう簡単には手放さないってことだな
105 :2006/07/13(木) 13:26:49 ID:b/We68xi0
まだわからないぞ。がんがれ栗。粘れ栗。
お前がいない方が絶対強いから。
106 :2006/07/13(木) 13:37:52 ID:CrAjQ5rj0
Portugal winger Cristiano Ronaldo fears for his safety if he
stays at Manchester United. (The Sun)

Man Utd defender Gabriel Heinze wants to stay despite
interest from Real Madrid and Barcelona. (The Sun)

Watford and Plymouth are both interested in signing
Manchester United's 20-year-old striker Sylvain Ebanks-
Blake. (Daily Mirror)
107 :2006/07/13(木) 13:38:10 ID:z6V21U/W0
>>105
応援してるようで、栗を追い出したいのかw
108 :2006/07/13(木) 13:47:18 ID:QeVxNR6d0
今年からサッカーみている新参者なので
このマンUコメントの重要度がわかりません。
もうここまできっぱりいったら移籍はありえないの?
それともいろんな情報のうちのひとつであって、どんでんがえしも
めずらしくない程度のもの? 私的には自社HPコメントって重いように
思うのだけども・・・教えて先輩がた。
109_:2006/07/13(木) 13:56:06 ID:DWjIA8rZ0
でも現状の遅れてる補強状況を見ると栗の残留は悪いニュースとは言い切れないのでは?
イタリア待ちというのは痛いほど分かるが、FW・中盤補強が停滞してる状況に加え
サイドまでとなると、ちと首が回らない・・・
他チームの補強ニュースを耳にすると胸が締め付けられる・・・
110 :2006/07/13(木) 13:56:15 ID:3C1tq/1G0
>>104
ゆないてっ度にあってないんでなくて、おまいの好みに
あってないだけだろ。あれでプレミヤにあってないって
言うなら他の選手なんてうんこってことになるぞ。
111 :2006/07/13(木) 13:57:57 ID:NsYatl3J0
移籍はありえない
112:2006/07/13(木) 14:02:05 ID:qqT2sE2JO
>>110
釣れるかな?
113 :2006/07/13(木) 14:08:27 ID:fclwMAFe0
まあ今放出したら世間的に悪役になるのはまんうだからな

しかしまたオナニー見ないといけないと思うと欝になるぜ
114_:2006/07/13(木) 14:10:01 ID:DWjIA8rZ0
でも、もし栗がレアルに移籍してたら、CLで是非対戦したかったな〜
オールドトラッフォードでさーエインセにさー肘鉄食らっちゃったりしてサー泣いちゃうの(笑)
でも、残留なら応援します〜
115 :2006/07/13(木) 14:21:14 ID:m0WSBZwq0
とりあえずcl16強、プレミア優勝が現実的な目標かな・・・前者は決勝に進むべき球団だが・・・
116 :2006/07/13(木) 14:24:31 ID:3C1tq/1G0
>>112
おまいに釣られてしまったが、まじめに言ってるぞ。
ルーニーのゴールが増えたのだって後半栗とのコンビが
良くなってからだろ。

例えばベッカムのクロスだってきわどくても得点になるのは
何試合かにあるかないかくらいなわけだし、栗のドリブルも
きわどいとこでDFが必死に止めてるわけで、ベッカムがクロス
を上げたのと同じような効果があるんだよ。とわかりやすいように
とても大袈裟に書いてみました。
117_:2006/07/13(木) 14:38:31 ID:gdA9KhdtO
>>115
16強で終わるチームがチェルシー、アーセナルを抑えて優勝出来るわけないし
逆にプレミア優勝出来るなら16強で終わるわけがない。
118 :2006/07/13(木) 15:10:36 ID:cDJhiS9D0
チェルシーより勝ち点取れるサッカーを目指さなきゃシーズンをやる意味ない
このクラブクラスなら、面白いサッカーで負けるより引き分けるより、つまらなくても常に勝てる方が正しい

両立できるのがベストだが、そもそも面白いとか面白くないとか主観的なものだしね
栗のオナテクみて、面白いと思うかくだらんと思うかそういうことだ

プレスを厳しくしたくないなら、それこそ中盤のてこ入れをして
昨季の引き分け分を全て勝ち点3にするくらい攻撃力をあげねばならない
それはそれで、オシェイやフレッチャーの中途半端な実力では潜在能力を考慮しても厳しい、
どうであれ中盤の強化は必要だよ
119 :2006/07/13(木) 15:16:25 ID:Gbg8GlQP0
ロナウドほどの才能をこんなことで手放すなんて勿体無いぜ。
もっと謙虚になってルーニーと仲直りして欲しい・・・が、あの性格では無理かなぁ。
120 :2006/07/13(木) 15:25:57 ID:Sk4U/tP80
今年もチェルシーにボコられて終わるのは嫌だorz
121マンチェスター:2006/07/13(木) 15:30:23 ID:oXEarSf1O
と素人達がわめいております
122サポーター:2006/07/13(木) 15:32:07 ID:oXEarSf1O
>>118
はサッカーのポリシーすら失ったカス
チェルシーでもおうえんしとけや
123 :2006/07/13(木) 15:32:32 ID:vM9A6acg0
義理と人情
スペインの2大馬鹿からオファーが来ているハインツェ選手は
「恩返しもしないで出て行くことはありえない」とコメントしている模様。

ガブリエル・オマール・イヴァン・ハインツェ選手
「レアル・サンマリノやバルセレソンほどのクラブが僕に注目しているなんて嬉しいよ。
評価が高くなったんだと素直に喜びたい。だけど僕を引き抜くチャンスはゼロだ。
ユナイテッドは重傷を負った僕を全力で支えてくれた。そのお返しもしないで移籍するなんて有り得ない話だ」

エインセカッコヨス
124 :2006/07/13(木) 15:38:17 ID:BLfqTm950
>>123
エインセに惚れました
125名無しさん:2006/07/13(木) 15:41:25 ID:eqXjyTpe0
トーレスとキャリック獲れたら
個人的には最高の補強だと思うんだが
うまくいくかどうか
126 :2006/07/13(木) 15:51:50 ID:Sk4U/tP80
キャリックは過大評価 
2年前のキャリック見てたらとてもじゃないけどマンウクラスではない
127 :2006/07/13(木) 15:52:25 ID:9a1bVkPk0
>>126
2年前の印象なんて語られても困る
128  :2006/07/13(木) 15:53:17 ID:SnvJ5rRu0
エインセ、今回休養明け連中では
パフォーマンスかなり良かっただろ。
ビックリした。
129 :2006/07/13(木) 15:54:50 ID:9a1bVkPk0
エインセは左SBでもロベカル、アシュリーの次には入る選手だからな。そんな簡単には
出せないさ
130 :2006/07/13(木) 15:55:54 ID:ImTC0X060
>>123-124
マドリーオファー、スペイン行きを希望するエインセ、そしてその発言、、、
最初から最後まですべてSUNの記事。
つまり、すべて話半分で聞いといたほうが良いということ。
1311:2006/07/13(木) 15:56:59 ID:WmNJiKFIO
キャリ入ったら今のマンUにとっていい補強だと思うけど
132 :2006/07/13(木) 15:57:09 ID:DbtyIVnA0
今夏はまだ7月だってのにやけに選手が動くから
獲得の決まってない今の状況はかなり不安になるね

エインセのコメントは嬉しいね
133 :2006/07/13(木) 15:57:35 ID:ImTC0X060
>>126
昨季のスパーズの半分はキャリックで出来てたといわれるほど
スパーズファンは評価してるようだけど。
134  :2006/07/13(木) 16:00:53 ID:l37C4nmQ0
栗をなんとしても追い出そうとしてるパクヲタのチョン必死だな
135_:2006/07/13(木) 16:01:54 ID:DaNoIvWyO
エインセの移籍はないでしょ。

セリエの件の判決が出ても狙う選手はガットゥーゾくらいでしょ。
ガッツがミランに残る可能性は高いと思うよ。
ガッツを獲れなかったら南ア遠征終ってから
キャリック30億円くらいで獲得、ハーグリー馬+10億円くらいで獲得、
もしかしたらトーレス50億円くらいで獲得。
ってのが現実的じゃね?
136 :2006/07/13(木) 16:02:39 ID:U8wA/lSO0
エインセは左SBでも汁、エブラの次には入る選手だからな。そんな簡単には
出せるよ。
137 :2006/07/13(木) 16:31:57 ID:uAQz9iBH0
ダウニングセンターもできるし・・・パクと交換して欲しいw
Wカップじゃボロボロだったが。
トーレスは今の実力はニステルより落ちるだろうけど、ルーニー、ロナウド、ロッシ辺りとかなり
連携よくなる可能性もってそうだし。。。来て欲しい。
138 :2006/07/13(木) 16:47:45 ID:HW/ljYr10
Cロナウドが残留してもいいっていったのは、もし残っても来シーズン限りで退団してもいいという約束を
とりつけたからだってさ

139マドリサポ:2006/07/13(木) 16:50:18 ID:f0tNG7/5O
馬が来ました
140 :2006/07/13(木) 16:53:25 ID:GpUL0v8h0
>>136の日本語が微妙に理解できない
141:2006/07/13(木) 16:54:02 ID:qqT2sE2JO
アス紙の合意報道で喜んでここにくるなよw
142 :2006/07/13(木) 16:55:56 ID:qy7QhQ9T0
キャリックにはミドル
143 :2006/07/13(木) 16:57:14 ID:qy7QhQ9T0
途中でした。

ミドルをもっと狙って欲しい。
144 :2006/07/13(木) 17:03:53 ID:HW/ljYr10
>>141
別にマドリースレでは歓迎されてないみたいだよ
145 :2006/07/13(木) 17:31:11 ID:DlpeX3ES0
選手云々の話ばっかになってるが(主に栗、エインセ)
ファギーが辞めない限りこのクラブはどうしようもない。
てか他の監督探さないフラブ首脳死ね
146:2006/07/13(木) 17:36:05 ID:qqT2sE2JO
>>144
俺は>>139に言っただけだが?
147 :2006/07/13(木) 17:47:50 ID:YqYtfGtS0
>>130
バルサがエインセにオファー出す話は、スペインのバルサの御用新聞だよ
148 :2006/07/13(木) 17:51:33 ID:BGjsxIgL0
>>145
リッピがなるっていう噂あるけど信憑性はどうなの?
149 :2006/07/13(木) 18:13:42 ID:qy7QhQ9T0
ファーギーの権力が強すぎるんだよ。
選手と衝突するし、ルーニーとも時間の問題かな。


150_:2006/07/13(木) 18:14:15 ID:DWjIA8rZ0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060713-00000031-spnavi-spo.html
レアル・マドリーがファン・ニステルローイ獲得で合意か
これじゃ栗は行けないよなー
さぁ、トーレス獲得しようかー
じゃなきゃ大耳なんて恥ずかしくて
口に出来ない・・・いや恥ずかしくて外歩けない・・・
これ以上プレミアの象徴であるはずのクラブが
なめられるのはもうたくさん・・・
151:2006/07/13(木) 18:20:12 ID:qqT2sE2JO
馬にあの白ユニが似合うとは思えんな。
152 :2006/07/13(木) 18:20:21 ID:XZmT4JaW0
153 :2006/07/13(木) 18:20:57 ID:HW/ljYr10
そのことを知って
栗「あ、やっぱ残ってもいいよ」って言ったんだろうな
154 :2006/07/13(木) 18:26:28 ID:65H7S/uq0
>>152
トーレスキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
155 :2006/07/13(木) 18:26:49 ID:Sk4U/tP80
トーレスきたのか これでまたサハがブツブツ言うな
156:2006/07/13(木) 18:29:56 ID:qqT2sE2JO
公式に出るまで信じません
157 :2006/07/13(木) 18:30:28 ID:NhUJYGjb0
サハはいい奴だからだいじょうぶ。
これで今期は5冠決定だな。
158_:2006/07/13(木) 18:30:29 ID:DWjIA8rZ0
>>155
仕方が無い・・・サハ一人じゃ絶対きつい・・・
ここがファギーの腕の見せ所!!!
159 :2006/07/13(木) 18:31:48 ID:DbtyIVnA0
まだ信じちゃだめだろ
だけど獲得は近いみたいだね
160 :2006/07/13(木) 18:32:24 ID:8kgIWiMP0
48億円か・・・。
中盤の補強するための予算は残っているのかよ?
「トーレス獲ったけど、中盤は誰も獲りませんでした!」なんてのは絶対にヤメロ
161:2006/07/13(木) 18:37:26 ID:qqT2sE2JO
>>160
今期は100億ぐらいあるんじゃね?
162_:2006/07/13(木) 18:40:09 ID:DWjIA8rZ0
中盤は実際ハーグリーブスが一番相性がいいのでは?
キャリックももちろんいい選手だとは思うけど・・・
ユナイテッドの中盤にハーグリーブスがいたら
相手チームはうっとうしいと思うけどなー
いやガッツもピルロもいいけどね・・・
163 :2006/07/13(木) 18:41:52 ID:8kgIWiMP0
キーンとガッツさんのコラボレーションが見たかったw
164 :2006/07/13(木) 18:43:15 ID:cDJhiS9D0
トーレス、キャリック +1人くらいか?

キャリックは流石に40億は高いよな(国内同士だからイングランド価格か)
それならハーグリーブスの方がとは確かに思う

タイプ的にもユナイテッドに足りないのは後者のタイプだし
165 :2006/07/13(木) 18:43:53 ID:NhUJYGjb0
もう中盤トラなくてもいいよ。
もとから問題ないし。やったー。
166_:2006/07/13(木) 18:48:53 ID:DWjIA8rZ0
いやいや絶対中盤の補強は必要。
オシェイもギッグスもスミスもフレッチャーも
良いとは思うけど
今回はまじでCLもプレミアもミスれないから。
ホントに他クラブ・選手・サポからなめられるのはたくさん!!!
無敵のユナイッテドを払い戻そう。
167 :2006/07/13(木) 18:50:43 ID:ImTC0X060
>>164
過去レスに、ハーグリーブスは怪我がちで年間通して使えないと
あったような記憶があるのだが・・

誰か詳しい人いないかな?
168 :2006/07/13(木) 18:50:44 ID:tbLLFTES0
日本語でおk
169 :2006/07/13(木) 18:51:07 ID:f0tNG7/5O
スコールズはどうなんだ?
170 :2006/07/13(木) 18:51:46 ID:s8hyZBL20
どうせならロナウドもどっかやってこの二人獲得とかwwF.トーレス3、M.ロドリゲス3
171 :2006/07/13(木) 18:52:48 ID:z6V21U/W0
>>169
スコールズの目のぼやけは完治しないみたいだ。
これからのパフォーマンスはあまり期待しないほうが良さそうだ。
172 :2006/07/13(木) 18:53:16 ID:f0tNG7/5O
ハーグリーブスはいつかのCLで完璧にフィーゴを抑えた
173 :2006/07/13(木) 18:53:52 ID:f0tNG7/5O
>>171
そうか‥dクス
174_:2006/07/13(木) 18:56:10 ID:DaNoIvWyO
トーレス?トーレス!?トーレス!!?
まだ落ち着こう・・・
ニステルローイoutトーレスinなんて予想してたことじゃないか・・・落ち着こう・・・









トーレス獲得確信したいよー!!!!!
175 :2006/07/13(木) 18:56:17 ID:DbtyIVnA0
払い戻すのかよw
でもまあ今季はミスれないってのは同意
最近はなめられてるってか色々なことがあって
かなりネタにされてたからな
最近のイライラする出来事を吹っ飛ばすプレーをしてもらいたいものだ
176はぁー:2006/07/13(木) 18:56:51 ID:rtxcZjFOO
トーレスは50億ぐらいじゃ取れないような気がする
177 :2006/07/13(木) 18:57:51 ID:I6lvaf/C0
正直トーレスなんてルックスだけだろ…。
まぁバルサだけには勝てるようになるんじゃないか?
178 :2006/07/13(木) 18:58:24 ID:fclwMAFe0
トーレスか・・・・・・・また腐女子ヲタが増えるなorz
179ホントに:2006/07/13(木) 18:58:34 ID:SKEVWoltO
IN トーレス、キャリック、ハーグリーブス(ガットゥーゾ)
OUT 馬

て感じになったら最高だなそんなお金ないと思うけど
180 :2006/07/13(木) 18:59:05 ID:UabuvDJ40
>>177
バルサと当たるまで生き残ってられるかが問題だと思われます
181.:2006/07/13(木) 18:59:57 ID:XlTMrXHH0
サビオラ 8億で獲得できるってよ。ユナイテッド動かないかなー。
182 :2006/07/13(木) 19:04:01 ID:mdAWfmjZ0
ハーグリーブスは献身的な守備、運動量でルーニー、クリロナを
支えるのには適していると思う。がマンUの一番の問題は
リオと連携をとってスペースを消せるDMFがいない事だと思う。
正直キャリック、ガッツーゾではその役割をこなせないと思う。
183 :2006/07/13(木) 19:04:40 ID:Sk4U/tP80
8億ならサビオラのほうがいいと思う
184 :2006/07/13(木) 19:06:41 ID:Sk4U/tP80
             トーレス


   ギグス       ルーニー      クリ


        スコールズ     キャリック

これは守備面で問題ありだね
185 :2006/07/13(木) 19:07:07 ID:ImTC0X060
ディアラの線は完全に消えた?
186 :2006/07/13(木) 19:09:47 ID:Q4dZsS/a0
>>184
トーレスはその位置じゃ活きないのはアトレチコと代表で実証済み
トーレスはセンターフォワードじゃないよ
187 :2006/07/13(木) 19:10:35 ID:Sk4U/tP80
>>186 ええええだったらトーレスIN馬OUT意味ねええええ
188:2006/07/13(木) 19:12:40 ID:JV5U7RJLO
ちょwマジでトーレス??
馬戻ってくれ・・・正直トーレスいらねよぇw
このスレも腐女子で埋めつくされるのかw
189 :2006/07/13(木) 19:13:43 ID:BGjsxIgL0
もう既に潜んでるだろう>腐女子
栗もWCでかなりヲタ増えたし
トーレスも同様
190:2006/07/13(木) 19:17:05 ID:HhGvmWVRO
腐女子ですがトーレスって誰ですか?
191_:2006/07/13(木) 19:18:59 ID:gFywMYzW0
エインセかっこよすぎ。
192名無しさん@ユナイテッド:2006/07/13(木) 19:19:28 ID:HNhaXSDXO
馬悲しいよ馬
193 :2006/07/13(木) 19:20:06 ID:tiF+wEge0
トーレスって点取ってるけど全然たいしたことないと思うのだが
腐女子うざいしいらんでしょ
194:2006/07/13(木) 19:20:14 ID:IUm6EsWOO
トーレスCFだと思ってたorz
栗をマドリにあげて馬に残ってもらおうよ。。無理か。。
195 :2006/07/13(木) 19:20:21 ID:BGjsxIgL0
196 :2006/07/13(木) 19:22:54 ID:Ubt1EMTk0
腐女子よりエインセオタのほうがうざいよ。
197 :2006/07/13(木) 19:25:33 ID:ORlybVEz0
トーレスにそれだけ払う価値があるとファギーが思ったからそれで良いんじゃない?
198:2006/07/13(木) 19:26:13 ID:JV5U7RJLO
栗とトーレスとルーニー・・・
DQN増やしてどうなんだよ?しかも気があわなそうな三人www
まんうスレもじきに腐女子に買収されそw
199 :2006/07/13(木) 19:27:35 ID:BGjsxIgL0
もうとっくにいるってば>腐女子
案外栗とトーレスは合うんじゃないか?
スペイン語とポルトガル語は似てるから話もしやすい
ルーニーは・・・不明
200 :2006/07/13(木) 19:31:43 ID:6YP3OIZb0
クラブ間で合意しても、トーレスが「行きたくない」
と言っておじゃん、に10000栗。

つーかFWより中盤を先に補強してくれ。
201 :2006/07/13(木) 19:33:07 ID:I6lvaf/C0
>>195
ん?クラウチ?
202 :2006/07/13(木) 19:37:07 ID:8kgIWiMP0
トーレスってW杯のスペインのロッカールームで
「俺、この大会終わったらプレミアに移籍するよ」って言ってたんだから断る理由がない。

サアでも1トップは務まってるんだし、トーレスでもなんとかなるだろ。
ルーニーが動き回ってくれるからトーレスは裏への飛び出しと狙っとけばいいよ。
足は速いらしいし。
203 :2006/07/13(木) 19:39:34 ID:z6V21U/W0
馬がoutでトーレスin?
馬のかわりにトーレス20点以上とってくれんのか?
取れそうもないんだけど。。。
204 :2006/07/13(木) 19:43:23 ID:Sk4U/tP80
>>202 なにその死亡フラグ
205 :2006/07/13(木) 19:50:36 ID:fclwMAFe0
>>196
なんだと
206 :2006/07/13(木) 19:50:58 ID:hRAnhkSb0
OUT Cロナウド ファンニステルローイ エインセ
207 :2006/07/13(木) 19:53:13 ID:zNanKNoe0
IN トーレス ディアラ ピルロ リッピ
208_:2006/07/13(木) 19:53:40 ID:DaNoIvWyO
トーレスは今のユナイテッドに合うはず、プレースタイルは。
今のユナイテッドには前線で張るタイプは良くないだろ。
スピードある、ボール持ったら判断も早い、すぐにゴールに向かっていく、余計なことはしない、周り生かすのうまい。
ボール持ったらそのままや余計なことするし周り生かすの下手な奴がいるからかなりいい。

アトレの財政やトーレスの希望からするとプレミア移籍は確実だ、
ライバルクラブがFWすでに補強したからユナイテッド以外に考えられない。
トーレスがユナイテッドは嫌だって言わないかぎり決まりだと思うが。

ファギーは20歳前後のやつ集めてるから金は出すはず。
青がセリエの問題でクレスポやドログバを売却できない今がチャンス。
209 :2006/07/13(木) 19:54:46 ID:V/8zYPAd0
獲れるんだったらこの際文句言うなよ
ユナイテッドみたいな墓場に来て貰えるだけ有り難いと思えョ!

210 :2006/07/13(木) 19:57:59 ID:Sk4U/tP80
トーレス

ルーニー              栗
   
     ギグス    キャリック

       ハーグリーブス
これだったら結構強そうだけど控えがアレだね
211_:2006/07/13(木) 20:00:10 ID:03cp2Eoo0
正直トーレスは活躍出来ない気がするから止めてほしいなぁ・・・
無駄金を使うような気がするが
212 :2006/07/13(木) 20:00:32 ID:RsvvsOWO0
>「俺、この大会終わったらプレミアに移籍するよ」って言ってたんだからソースは?
213 :2006/07/13(木) 20:07:26 ID:8kgIWiMP0
ファギーの元ならトーレスも成長するだろうからスペイン代表にも好都合なんじゃないの。
ルーニーもロナウドもユナイテッドに移籍したことで、それまでとは見違えるほど巧くなった。

トーレスは過大評価なんて言われてるけど、トップチームに定着してからは
毎年コンスタントに15ゴールくらいはしているし、タイプは違えど、
ルーニーはエバートン時代の二桁もゴールしたことなかった。

ルーニーに50億円も費やしたことは今だから成功だったと言えるが、
獲得したシーズンのルーニーはユーロで活躍しただけで国内リーグはクラブの成績も相まって
そこまで良くなかったから、ルーニーに50億円投資したときの危険さと比べれば、
トーレスに同額の投資をするのは別に危険だと思わない。
214 :2006/07/13(木) 20:09:25 ID:Sk4U/tP80
ファーギーもやっとそこそこの選手5人買うより本物を1人のほうがいいと気づいたか
でも馬だしちゃ意味ないじゃん
215 :2006/07/13(木) 20:12:38 ID:FuoEEHJh0
>>210
だからトーレスはその位置だと(ry
それならルーニー真ん中トーレス左の方が断然まし
トーレスはスペースのあるサイドに流れたがる傾向があるから
クロス上げようとしても中に誰も居ないとかよくあるからCFタイプと組まさないとダメだと思うお
216 :2006/07/13(木) 20:16:33 ID:8kgIWiMP0
馬もスールシャールと2トップを組むと思ってユナイテッドに移籍したけど、
蓋を開けてみたら自分の1トップで最初は戸惑ったと言ってたけど、
結局ああなったんだし、サイドに流れる傾向なんてサアにも
あるけど、普通にユナイテッドに馴染んでるじゃないか。

トーレスがサイドに流れたらルーニーや栗やスコールズが
怒涛の勢いでペナルティエリアに入ってくるから大丈夫だ。
217 :2006/07/13(木) 20:20:09 ID:DbtyIVnA0
ファギーはルーニー、トーレスの2トップで
実質トップレスの流動的なサッカーがやりたいのかもしれない
シーズン終盤の攻撃をさらに特化させたようなやつ
218:2006/07/13(木) 20:21:36 ID:fw7XVHENO
>怒涛の勢い
想像すると面白いw
219 :2006/07/13(木) 20:23:10 ID:4kQ3uEiT0
一番のアイドルは出て行きたがるわ
オファー出しても眼中にもいれてもらえないわ
悲惨なマンUスレが久々に盛り上がってますなw

これでこなかった日には、あんなのイラネと手のひら返すんでしょうけどwww
220 :2006/07/13(木) 20:26:34 ID:Sk4U/tP80
>>215 ルーニーの1トップの形もWカップではボロボロだったしなあ こりゃサハの出番か
221 :2006/07/13(木) 20:27:18 ID:vM9A6acg0
馬が仮に復活したとしても伸びしろは望めないだろうし、
やっぱり放出だろうな
今夏を逃がすとさらに移籍金が下がるか、契約満了の後フリーで放出なんて事になりかねん
トーレスの動向に関わらず、放出が正解だと思う

ユナイテッドの中盤に足りないのは
1 キープ力のある選手
2 パサー
3 プレースキッカー
4 運動量豊富な選手
5 フィルターになりうる選手
6 キーン並の存在感
7 ミドルシュート

ってとこだな
キャリックとガッツさんが最良の選択だと思うけど、
仮にハーグリーブスを獲るのなら、もう一人攻撃を創れる選手の補強は必須だと思う
オシェイ、フレッチャー、キャリック、ハーグリーブスの英語圏4人組で中盤争うってのもヨダレもんだけど
222_:2006/07/13(木) 20:27:47 ID:NVMDMf560
結局、馬+金とトーレスではどっちが良いと思ってるん?
223 :2006/07/13(木) 20:28:36 ID:vM9A6acg0
>>219
一番のアイドル?
ルーニーなら出て行かんよ。
どこぞのレイパーは出て行きたいそうだが。
224 :2006/07/13(木) 20:30:18 ID:z6V21U/W0
>>221
1 キープ力のある選手
2 パサー
3 プレースキッカー
4 運動量豊富な選手
5 フィルターになりうる選手
6 キーン並の存在感
7 ミドルシュート

たしかにこれら足りないな。。。
でもこうやって並べれちゃうとかなり足りないものが多いと実感させられるな。
225 :2006/07/13(木) 20:31:12 ID:4kQ3uEiT0
>>223
そんな華のない大舞台で結果残せない人がアイドルやってるから
有名選手にオファー出しても相手にされないんだと思うよw
226:2006/07/13(木) 20:33:10 ID:qqT2sE2JO
ロシアチームの工作員が紛れ込んでますね
227_:2006/07/13(木) 20:36:28 ID:DaNoIvWyO
トーレスは赤いユニが似合うだろうね。
今日の夜にはBBCとかで決定にならんかな?
228 :2006/07/13(木) 20:38:03 ID:b2Qir7jG0
229 :2006/07/13(木) 20:39:17 ID:Sk4U/tP80
1 キープ力のある選手 いない
2 パサー いない
3 プレースキッカー 栗
4 運動量豊富な選手 いない
5 フィルターになりうる選手 いない
6 キーン並の存在感 (キャロル)
7 ミドルシュート スコールズ ルーニー
230 :2006/07/13(木) 20:39:47 ID:vM9A6acg0
>>225
C・ロナウドがW杯で結果残したか?
フィーゴにPK譲ってもらっただけじゃん。
231 :2006/07/13(木) 20:40:05 ID:LC7Q3kyb0
>>221
1〜3、7の要素を持っている選手はリケルメ、シャビ・アロンソぐらいだなぁ
キャリックにはどれぐらい期待できるんだろうか?
232 :2006/07/13(木) 20:40:45 ID:fclwMAFe0
209 名前: [sage] 投稿日:2006/07/13(木) 19:15:00 ID:++ndjXFx0
マンUにはケズマンでもやっとけよ・・・。
まじでトーレス放出かよ・・・
233 :2006/07/13(木) 20:41:04 ID:Ubt1EMTk0
>>21
でも、キーンとスコールズでも4・6・7しかない気が…
そりゃあ望みすぎだろ。あ、でもオシェイなら1・2・5・6
プラススター性もあるから平気だ。
234 :2006/07/13(木) 20:41:06 ID:BGjsxIgL0
>>230
それ言うならトーレスやルーニーだってイマイチだったし
最初のWCの人達はあんなもんでしょ
235 :2006/07/13(木) 20:42:45 ID:+XCNZSPuO
よし、来期は引きこもりでトーレス、ルーニー、栗の
カウンターサッカー見せてくれよw
236 :2006/07/13(木) 20:43:42 ID:WMXU/ruJ0
ノーランの話もあったよな
237 :2006/07/13(木) 20:46:32 ID:8kgIWiMP0
>>228
その記事が言いたいことは、
・マドリーがディアラ獲得レースで勝利しそうなこと
・ウリエの「ディアラはリヨンに残りたがっている」という発言をディアラ本人が否定していること

ユナイテッドはあんまり関係ない記事だ。
238 :2006/07/13(木) 20:47:29 ID:vM9A6acg0
>>233
全盛期のキーンとスコールズなら足りないのは3だけでしょ
まぁそこにはベッカムが居たわけで

>>234
いやさ、>>225がさも栗が活躍したかのように言ってるから
ルーニーが活躍しなかったことは分かってるよ



239 :2006/07/13(木) 20:49:15 ID:BGjsxIgL0
>栗が活躍したかのように言ってるから
そうでもないような…
240 :2006/07/13(木) 20:49:19 ID:SYxpgnyq0
>>225
W杯しか見ていないのが丸分かりなレスするなw
W杯と同じぐらい権威のある、いや、それ以上のCLや
せめて欧州選手権を見てから書き込めw
つか、ここはマンUスレだ。
マンUの試合一つでも見てから(ry
241:2006/07/13(木) 20:51:19 ID:TuUQO+ie0
そもそもルーニーは骨折明け&チーム戦術がダメすぎた
242 :2006/07/13(木) 20:51:23 ID:8kgIWiMP0
ユナイテッドの試合を見ずに語っているヤツなんて相手にするなよ
243 :2006/07/13(木) 20:52:38 ID:Sk4U/tP80
強大な資金をもってこれだけ移籍市場失敗できるのはファギーとウリエぐらい
244 :2006/07/13(木) 20:53:09 ID:UpiVyRgF0
>>221
スミスはもう過去の人か・・・
245 :2006/07/13(木) 20:53:32 ID:b2Qir7jG0
>>237
d。
なあんだ、関連項目にユナイテッドの名前があるのを見て喜んで損したw
ディアラの中ではマドリー移籍かリヨン残留の二択っぽいね。ユナイテッドは眼中なしか・・・
246:2006/07/13(木) 20:54:35 ID:dB9jaoL/0
栗もルーニーも活躍というほどのことは出来なかった。
戦術が…チームが…なんて言い訳なんかしだしたらきりがないよw
247 :2006/07/13(木) 20:57:10 ID:ekT0lYrV0
新ユニださすぎじゃねーか?
オランダの下位クラブみたいだ。
248_:2006/07/13(木) 20:59:06 ID:gOZ9rbNt0
栗は世間的にはWCで活躍したことになってんじゃないの?
ベスト・ヤング・プレーヤー賞をポドルスキと争ったみたいだし
何かの雑誌でベストイレブンに選ばれたりしてるし
249 :2006/07/13(木) 21:01:48 ID:Sk4U/tP80
ハーグリーブス是非ほしいね オシェイでは頼りない
250 :2006/07/13(木) 21:02:56 ID:BGjsxIgL0
活躍と言われても、点入れた事だけに限るのか
そうではないけどインパクトある事で知名度うぷに
かぎるのか基準がわからん…人それぞれだろうけど
251 :2006/07/13(木) 21:06:14 ID:Sk4U/tP80
FW トーレス サハ スミス ルーニー スールシャール
MF スコールズ ギグス リチャードソン フレッチャー ハーグリーブス  
  オシェイ  キャリック 

うーん打倒チェルどころかトッテナムとかに苦戦しそうだな
252 :2006/07/13(木) 21:07:31 ID:zNanKNoe0
オナニーを活躍というなら活躍だろうな。
ドリブルして適当なテクニックさえ見せれば喜ぶ奴はいるからな。
253 :2006/07/13(木) 21:09:30 ID:vM9A6acg0
っつーか、ポルトガル戦だけでハーグリーブスの評価上げすぎてる奴多くないか?
常にあのパフォーマンスが出来てりゃとっくにバイエルンでも代表でもレギュラー獲ってるよ
どっちでも控えってのには、それなりの理由があるんだろ
ブンデスは見ないから分からないけど
やり慣れたドイツのピッチだった、ってのも考慮しないと
怪我も多いしな

>ID:Sk4U/tP80
お前はブラジル代表でも応援してろ
254 :2006/07/13(木) 21:11:12 ID:zNanKNoe0
もう一人のディアラでいいじゃん
ていうかディアラ多すぎ
255 :2006/07/13(木) 21:13:45 ID:uEuDz/hIO
ぶっちゃけハーグリーブスならオシェイでいい。
256ファギー   :2006/07/13(木) 21:16:34 ID:sFcLsKPT0
トーレス獲得おめ
257..:2006/07/13(木) 21:20:08 ID:CLq5xs4KO
>>253つかハーグリーブスはWC良すぎだったと思う。
漏れはブンデスリーガ見てるけど正直バイエルンではあんなプレー見たことない。
WC波の活躍をプレミアでシーズン中ずっと続けられるかって言われるとちょっと微妙。
258 :2006/07/13(木) 21:23:58 ID:0tH7JAFY0
オシェイは世界最高のMFだよ
259 :2006/07/13(木) 21:24:59 ID:j3CSMRy80
>>258
まんう脳イタスギwwwwwwwwwwwww
260 :2006/07/13(木) 21:30:38 ID:Sk4U/tP80
>>253 なぜ?  

しかし今年も3位か
261 :2006/07/13(木) 21:36:07 ID:Ubt1EMTk0
>>260
安心しろ、今年は3冠だよ。あんたの心配なメンバーで。
まあCLは来期かな。
262 :2006/07/13(木) 21:39:17 ID:Sk4U/tP80
>>261 熱狂的ファンなんだろうけどこの陣容では今年もタイトルむずかしいでしょ
トッテナムやアーセナルやチェルシーは補強しまくってるのに
263:2006/07/13(木) 21:49:59 ID:qqT2sE2JO
補強期間はまだ8月31日まであるんだからガタガタ騒ぐな。

やはり夏だからかぁ・・・
264_:2006/07/13(木) 21:55:03 ID:gOZ9rbNt0
補強しまくってるのはチェルシーくらいだろ
他はしまくってると言えるほどじゃない
265 :2006/07/13(木) 21:55:57 ID:Ubt1EMTk0
>>262
レスありがとうございます。まあ楽しみ方は人それぞれだけど、いちいち
そんなこと気にしてたらサッカーなんて見続けてられんよ。まあ良い時も
あれば悪い時もある。今シーズンも何があるかわからないしね。まあ駄目
でも、次のシーズン楽しみにすればいいだけだし。別に折れが吠えたところ
でどうなるわけでもないし悪いことは気にせず、すぐ忘れるで。とロンドン
で青春時代を過ごしたおやじは思ったよ。
266 :2006/07/13(木) 21:59:52 ID:Sk4U/tP80
>>265 さすが大人ができてますね 
267:2006/07/13(木) 22:01:19 ID:L0fBTk0i0
こんなに補強しまくってまたチェルシーに負けたらヤバイだろ
268 :2006/07/13(木) 22:03:14 ID:j3CSMRy80
>>261
まんう脳イタスギwwwwwwwwwwwwwwwwww
269 :2006/07/13(木) 22:03:19 ID:Sk4U/tP80
殺伐な空気を打ち破るために懐かしいものを
http://www.imgup.org/iup232765.jpg.html
270 :2006/07/13(木) 22:03:47 ID:TrYXTXUf0
でもさ…ぶっちゃけ、スコールズは1シーズンフル回転って見込めるのか?
心配で心配でしょうがない…。ギグスもだよな、その点では…。

要は、「ハーグリーブス、キャリックでスコールズ(ギグス)と同じレベル
もしくは、それ以上のプレーが出来るのか」という事。
まあ、最悪ルーニーをそこで使えば簡単なのかな…。
271 :2006/07/13(木) 22:05:56 ID:0tH7JAFY0
オシェイがいるから大丈夫
272 :2006/07/13(木) 22:06:01 ID:f0tNG7/5O
ビジャレアルのマルコス・セナにオファーしてたのか
273 :2006/07/13(木) 22:06:27 ID:BGjsxIgL0
>>269
ワラタwwwwwww
274_:2006/07/13(木) 22:44:19 ID:DaNoIvWyO
ハーグリーはポルトガル戦は最高に良かった、スウェーデン戦はまあまあだった。
イギリス人とは合うんじゃないか?
ガッツとキャリックか、ハーグリーとキャリックのどっちかになればな。
トーレスはもちろんとして。
275:2006/07/13(木) 22:48:11 ID:TuUQO+ie0
ポルトガル戦最後まで走れてたのはハーグリーブスだけだな中盤では 両チーム合わせて
276,:2006/07/13(木) 23:12:09 ID:XlslnOYy0
>>221
まさしくデコだな
277 :2006/07/13(木) 23:21:04 ID:qy7QhQ9T0
ハーグリはバイエルンでいろんなポジションやらされてるからな。

デミチェリスが優先ででてたよね。
彼はプレースキックもけれるし、とるべきだと思う。
278   :2006/07/13(木) 23:26:24 ID:Eo6HcjgD0
レアル・マドリーがファン・ニステルローイ獲得で合意か
2006年7月13日(木) 17時40分 スポーツナビ

 レアル・マドリーのラモン・カルデロン新会長にとって、

就任後初の大型プレーヤー獲得となるか。

13日付のスペインの『マルカ』紙は、レアル・マドリーと

マンチェスターユナイテッド(マンU)に所属する

オランダ代表FWのルート・ファン・ニステルローイが

合意に達したと報じている。

 そうなると、あとはマンUと合意にこぎ着けるのみだ。

移籍額はおよそ1500万ユーロ(約22億円)

前後で交渉されるものと思われる。

(C)Athleteline

サッカー

[ 7月13日 17時40分 更新 ]
279   :2006/07/13(木) 23:27:35 ID:Eo6HcjgD0
最近のまんう嫌い
280_:2006/07/13(木) 23:36:18 ID:iYm16g260
>>123
サン発だとしても惚れる
エインセにはチームをもっとグイグイ引っ張って欲しいんだけど
外様感あるのかなあ
281 :2006/07/13(木) 23:42:50 ID:PPK/gofj0
CF誰になるんだ?
馬がいいよ〜orz
282:2006/07/13(木) 23:46:32 ID:qqT2sE2JO
馬の居ないマンUってたしかにしばらくは考えられないね。インパクトもあったし。
283:2006/07/13(木) 23:52:25 ID:GGS5MsJP0
きっとルーニーがDF引き連れまくってトーレスがフリーになる。
そしてごっつあんゴール!みたいなのを狙ってるんだよ。
それでもトーレスが20点も取れるとは到底思えないですが。
でも楽しそうだから、トーレスは取って欲しい。
284 :2006/07/13(木) 23:56:21 ID:PPK/gofj0
トーレスの決定力は栗並だぞ。
例えるならクライファートだ。
簡単なシュートは外しまくるがたまに難しいゴールを決める。
285 :2006/07/13(木) 23:59:12 ID:8kgIWiMP0
そんなヤツがシーズン20ゴールも近くも出来るわけないだろ
286 :2006/07/14(金) 00:00:17 ID:fclwMAFe0
宇宙開発して髭もないのに擦って誤魔化す彼よりマシかと
287 :2006/07/14(金) 00:00:38 ID:PPK/gofj0
数字じゃなくて試合を見るべし
288:2006/07/14(金) 00:03:08 ID:GGS5MsJP0
自らが20点取れなくても、20ゴール分の動きをすればいいわけだよ。
頑張れ、トーレス。
289:2006/07/14(金) 00:04:59 ID:35cAV1Nq0
トーレスいらん。どこがいい?
顔だけか?
290 :2006/07/14(金) 00:05:13 ID:fzJbyU1Q0
スカパーしか加入してないからクラブでのトーレスは見たことない。
リーガの権利がまだJスカイスポーツにあった頃に10代のトーレスをちらっと見た気がしないでもないが。
291_:2006/07/14(金) 00:09:24 ID:vlIiUNPLO
>>288
同意。
292 :2006/07/14(金) 00:12:42 ID:2WeZLEdB0
もうルーニーと朴中心でいいじゃん。
栗なんていらねえよ。
293:2006/07/14(金) 00:12:42 ID:IaJftCxnO
トーレスはたしかに?だが、3大リーグの若手で一番点獲ってるのこいつだったよな?

まぁリーガだからあまり評価するのもあれだが、獲るなら今しかないし、正直楽しみ。
294 :2006/07/14(金) 00:13:39 ID:9HZbE/uR0
てか本当に獲得したの?
本当だとしたら今日中には公式に載るかな。
295 :2006/07/14(金) 00:21:51 ID:GTEyj56d0
ガッツさんは降格してもミランに残ると言ってるんだね。
やっぱり現実的に獲れそうなのってキャリックくらいなのかな
296  :2006/07/14(金) 00:23:17 ID:9obqMRRV0
てかトーレス獲れないような希ガス…
なんとなくだが…
297.:2006/07/14(金) 00:23:51 ID:wzUJzMtnO
>>280
「怪我の回復を待ってくれた恩を〜」確かに惚れる。
でも数年前にも同じ事言ってた選手がいた気が……
298 :2006/07/14(金) 00:38:19 ID:ce1Xj328O
Torresをとった気でいるマンUヲタ(笑)
299 :2006/07/14(金) 00:38:25 ID:mJCPomquO


トーレスかえせやああああああああ
300_:2006/07/14(金) 00:40:35 ID:beAh4Czp0
イケメンはオシェイで間に合ってます
トーレスじゃなくてメキシコ戦ですげーゴール決めたアルゼンチン人にしようぜ
301_:2006/07/14(金) 00:41:00 ID:vlIiUNPLO
朝起きたらこのスレのレス数がすごいことになっててトーレス獲得ってなってたらいいな。
302_:2006/07/14(金) 00:52:20 ID:016E+tmNO
カスクラブのくせに
303 :2006/07/14(金) 01:02:01 ID:9HZbE/uR0
獲得が確定してから荒らしてくれよ。
そしたら甘んじて受け入れよう。
304 :2006/07/14(金) 01:03:43 ID:MJWVb7K10
今まではマンUを応援しているというと、あぁベッカムから入ったクチね、と思われていたが、
これからは栗とトーレスの二本立てで、さらにビジュアル目当てだと思われそうで鬱だ。

実際、ベッカムから入ったクチなのは強ち間違いではないけれど、
この4年で観てない公式戦は40試合もないくらいオタなので腐女子扱いは勘弁。
305 :2006/07/14(金) 01:03:56 ID:UnPVO2wz0
トーレス、栗(゚听)イラネ
306 :2006/07/14(金) 01:33:30 ID:h+R7BuZ8O
>>303
獲得が決まってから騒ごうな^^
307 :2006/07/14(金) 01:58:28 ID:s+DOzviu0
トレブルの時とかみんなどこから、試合結果とか仕入れてた?

おれは新聞。
308 :2006/07/14(金) 02:03:52 ID:Lzccc4qa0
まだユナイテッドに興味なかったよ、11歳くらいだったしw
カンプノウの奇跡の時ファンじゃなかったのは惜しいよね
ありえないほど興奮したんだろうな
309 :2006/07/14(金) 02:26:06 ID:s+DOzviu0
かンプノウの奇跡は、WOWOWのあほが、バイエルンの悲劇だみたい
な感じで実況してたんだよな。   
副音声を録画したけどね。
310 :2006/07/14(金) 02:38:11 ID:Y/DE70bA0
>>221

1 キープ力のある選手  :カカ、ピルロ、セードルフ
2 パサー           :カカ、ピルロ
3 プレースキッカー     :ピルロ、セードルフ
4 運動量豊富な選手    :セードルフ、ガットゥーゾ
5 フィルターになりうる選手 :フォーゲル、ガットゥーゾ
6 キーン並の存在感    :ガットゥーゾ
7 ミドルシュート       :カカ、ピルロ、セードルフ


う〜ん、どう考えてもイタリア方面のあのチームから
中盤丸ごと持ってくるしかねーべ。
311 :2006/07/14(金) 03:41:45 ID:ZKz+b+8z0
>6 キーン並の存在感    :ガットゥーゾ

そうかぁ〜?
312ギグス:2006/07/14(金) 03:48:06 ID:hzfyk0PRO
キープ力ならキャリックはピルロやセードルフより上
フレッチャーだってそれだけならかなりのもん
キャリックはイングランドの中盤ではいま現在一番パスの精度が高井と評価されてる
一件地味なプレーヤーだがすでに完成度は高いよ
イングランド代表で活躍出来ないのは中盤省略してドッカンの糞戦術だったから
ポゼッションサッカーでくずすまんうにはぴったりだよ
ただ40億なら去年エッシェンとるべきだったのは事実だね
313参考までに:2006/07/14(金) 03:56:16 ID:GTEyj56d0
ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=402873&CPID=8&clid=30&lid=1490&title=Midfield+madness

キャリックと上位4チームの部門別1位との比較

【Passing】

* Michael Carrick 1,938 80%
------------------------
1 Frank Lampard 2,015 76%
1 Rio Ferdinand 1,641 76%
1 Xabi Alonso 1,820 76%
1 Francesc Fabregas 1,957 76%

【Crossing】

* Michael Carrick 231 31%
-------------------------
1 Frank Lampard 216 30%
1 Ryan Giggs 208 30%
1 Steven Gerrard 293 30%
1 Thierry Henry 120 30%

【Tackling】

* Michael Carrick 135 74%
-------------------------
1 Michael Essien 106 69%
1 John O`Shea 125 69%
1 Xabi Alonso 167 69%
1 Gilberto 135 69%
314 :2006/07/14(金) 04:02:13 ID:VrfZ+5Mm0
315 :2006/07/14(金) 05:45:10 ID:MuCYuIKx0
金には困ってなさそうだな。トーレス売る必要が無いから来ない

IN
アギーレ
アグエロ
セイタリディス
コスティーニャ
ペルニア
ゼ・カストロ

OUT
ビセンテ・カルデロン
316_:2006/07/14(金) 05:50:04 ID:016E+tmNO
カスクラブはインスとシェリンガムとバットでも獲っとけや
317スーパースターツイスト ◆pAsq336bMU :2006/07/14(金) 06:02:26 ID:6vJMOSLJO
悪いがカカはやらないぞ、マドリが貰う
318 :2006/07/14(金) 06:24:10 ID:aHcB5gHk0
プレミア外の大物は来てくれると思っていません。
今までもそうだったでね・・・。
319:2006/07/14(金) 06:32:13 ID:Z88Ddja/0
アヤックスからヤンフテラールを強奪しちゃえ
320.:2006/07/14(金) 07:31:17 ID:yULqZO9iO
あいかわらずキャリックの評価は高いんだな。
40億も出してとるほどの選手じゃないだろ。
あれだけ横に散らしてりゃそりゃパス精度いいだろ。
321 :2006/07/14(金) 07:34:51 ID:TqGiCEnu0
キャリックはもうちょっと守備がうまくなればピルロになれるんだけどなぁ。
322  :2006/07/14(金) 07:57:14 ID:BzrvNFdY0
ユニフォームって赤と黒になったの?
前の赤と緑の年中クリスマスみたいなの変だったね。
323 :2006/07/14(金) 08:04:36 ID:QS2wxdb10
http://sports.livedoor.com/article/detail-3640172.html

ガッツの線も消えましたな
どうせイタリアセールでも買えないんだから
もう普通に補強してくれよ...
324:2006/07/14(金) 08:29:17 ID:OWMFIe1DO
>>1-323
ウイイレ厨どもがごちゃごちゃ抜かすな(笑)
325:2006/07/14(金) 08:34:49 ID:cnPYxbV0O
馬いなくなると淋しいな・・・。
栗は戦力としてはいないよりいるほうがいいが、淋しさは感じない
ただパクは嫌なんで誰かとってくれ(´・А・)
326_:2006/07/14(金) 08:43:46 ID:cyDtpRTA0
>>324ウイイレ厨ってなに?

327_:2006/07/14(金) 08:48:00 ID:cyDtpRTA0
>>325馬も栗も肘も朴も居なくなると寂しいね俺は。 

戦力外と判断されて移籍していく場合は仕方ないけどね。
328携帯:2006/07/14(金) 09:08:08 ID:sinp1wT5O
このスレ住人はキャリック評価し過ぎ。高い違約金払って獲得するレベルの選手じゃないだろ。
中盤はどう考えてもイタリアのセール品を獲得する方が有益。ここで四十億使ってキャリックやトーレスなんて獲得してたら、ガナチェルに追いつけなくなるぞ。馬の代わりになりうる大物FWに大金注ぎ込むべき
329:2006/07/14(金) 09:09:53 ID:IaJftCxnO
>>328
馬の代わりにお前なら誰が良いんだよ?
330_:2006/07/14(金) 09:27:21 ID:cyDtpRTA0
>>329イブラヒモビッチ
331:2006/07/14(金) 09:32:10 ID:IaJftCxnO
>>330
イラネ
332_:2006/07/14(金) 09:43:59 ID:cyDtpRTA0
じゃあ油ヒモビッチ
333 :2006/07/14(金) 10:21:14 ID:zb27CrWw0
>>332
イイ!!!!!!!!!




って誰?????
334_:2006/07/14(金) 10:29:29 ID:vlIiUNPLO
現実的に考えて、
キャリック40億円可能性70%
トーレス50億円可能性60%
ハーグリー可能性50%
ガッツもしかしたらで可能性20%
がいいとこじゃね?
大金使うんだからうまくいくべきだが、全部が全部思い通りになんてならないだろ。
335.:2006/07/14(金) 11:00:09 ID:H/rv/RY00
FW問題だがロナウドをFWにしてうまくかみ合えば問題なさそうだと思った。
ルーニーとロナウドの人間関係が一番の問題だが、二人の連携が良ければかなり強力な2トップになりそう。
ロナウドって右サイドよりFWの方がいいような気がする。クロス最悪だが突破力はすごいしシュート力も有る。ふかしまくるけど。
          ルーニー  ロナウド(サハ)
                  
         ギグス スコールズ  パク
             
             オシェイ
こんな布陣なら結構いけそう。中盤もみんな守備できるし前3人はスルーも出せる。
ルーニーうまく使うならサイドからクロス重視より裏の動きを取る方がいいと思う。
後半はサハ・攻撃的に行くならリチャードソン(ギグス)

なんかロナドをFWにすれば何も問題がなくなるような気がした。
あえて気にするならスコールズのコンディションぐらい。スコールズがコンディション悪いなら誰か
取ってこないとだめだな。取れそうなところで、アイマール・リケルメ・オコチャ・ベナユン・ハカンヤキン
リケルメ以外なら移籍金も安いだろうし取れそう。キャリックでもいいが高すぎてイラネ。
336  :2006/07/14(金) 11:44:24 ID:N9hEppmI0
ファンニステルローイはどうするんだ?
337:2006/07/14(金) 11:57:46 ID:cnPYxbV0O
ガッツ好きだから、ぜひ来てほしいな。
ピルロもセットできたら尚よし(´・ω・)
338:2006/07/14(金) 12:00:27 ID:cnPYxbV0O
栗は、あんなコメントしたり態度とってるしさ、本人が移籍したいんだろ
モチベ下がってる選手引き止めても良い結果になるとは思わない
339:2006/07/14(金) 12:06:11 ID:IaJftCxnO
今日こそマジで獲得発表してほしい
340_:2006/07/14(金) 12:10:39 ID:IrHyQ+2bO
>>304
40試合って多すぎだろ。贔屓のチームの試合はここ5年ぐらいは99%見てるぞ。
341 :2006/07/14(金) 12:10:54 ID:EVGi1R4j0
現状じゃC・ロナウドがFWで成功するとは思えん
オフザボールの動きが無さ過ぎるよ
ボール持ってる選手のすぐそばで、
普通に止まって足元にボール要求してるようじゃFWなんて無理でしょ
スペースに走り込む動きが皆無
ボール持ってるときは走りまくるんだが、ボール持ってないときはまず走らないからな
今のままじゃどう考えてもサイドしか無理だ
FWに必要なものは全て持ってるんだけどな
あとは本人次第だと思うけど
342:2006/07/14(金) 12:19:25 ID:LUEuDo+AO
>>334
トーレスが来るわけないだろ
メンツ的にもアトレティコの方が充実してんだから
343:2006/07/14(金) 12:21:31 ID:IaJftCxnO
>>342
必死だな
344.:2006/07/14(金) 12:24:42 ID:H/rv/RY00
>>336
ニステルローイは残って欲しい選手だけどファーガソンは放出しそうだね。
ルーニーとロナウド居るからあんまりボール回ってこないし、今サハの控えになってる
状態はニステルローイにとっても良くないから出てった方が絶対良い。
本当はルーニー・ロナウド放出してペデルセン・シュバインシュタイガー・べッカム・ザンブロッタの中の2人を取って
          ニステルローイ  スコールズ(サハ)
シュバインシュタイガー                 ベッカム
          ギグス      マルコスセナ 
みたいなのが理想だけど現実的に無理だからね。w

ルーニー取ってルーニー主動のチーム作りをしないといけなくなった時からユナイテッドの没落が始まったね。
ファーガソンも3年後くらいにチームが成熟してこればいいやって感じなんじゃないかな?
けど、3年後ならアーセナルの方が強くなってそうだな・・・
345 :2006/07/14(金) 12:29:00 ID:EVGi1R4j0
>>344
酷いな・・・
346 :2006/07/14(金) 12:34:24 ID:i+LyGLP+0
>>344
栗よりひどいオナニー妄想ですね、オマエのウイイレで実現してください
347:2006/07/14(金) 12:37:32 ID:LUEuDo+AO
>>343
意味不明
348 :2006/07/14(金) 12:51:04 ID:MlKtBm060
でも確かにアトレティコのほうが強そうw
349 :2006/07/14(金) 12:53:39 ID:NZdTExzX0
>>323
あーあ、ガッツ。。。
もういいや。
350:2006/07/14(金) 13:15:34 ID:IaJftCxnO
>>347
馬鹿ですね。脳でも鍛えてきな
351 :2006/07/14(金) 13:30:42 ID:EVGi1R4j0
アトレティコとかスパーズの補強ラッシュは毎度だからな
正直なんとも思わん
352:2006/07/14(金) 13:41:51 ID:LUEuDo+AO
>>350
日本語勉強してから書き込んでね、坊や
353_:2006/07/14(金) 13:54:59 ID:nmv4Btya0
>>339俺も毎日思ってるw
354 :2006/07/14(金) 14:02:03 ID:HDmEbFjb0
>>352
アトレティコからの派遣乙
355 :2006/07/14(金) 14:12:03 ID:Lzccc4qa0
>>353
公式とBBCを5分くらいの間隔でみにいってるw
俺って暇人だな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
356 :2006/07/14(金) 14:12:29 ID:neiGB/yo0
Manchester United assistant boss Carlos Quiroz has insisted
Cristiano Ronaldo is staying at the club, despite the Portugal
winger's agent twice speaking to the club's chief executive,
David Gill, about a move. (Daily Mirror)

Real Madrid have agreed personal terms with Ruud van
Nistelrooy, according to reports in Spain. (Daily Mail,
Independent)

Forgotten man Darren Fletcher is worried he might stay in
the background at Manchester United if he doesn't sparkle on
their pre-season tour of South Africa. (Daily Mirror, Express)
357 :2006/07/14(金) 14:16:19 ID:Au7BFuxj0
リッピって本当に来るのか?
358 :2006/07/14(金) 14:42:32 ID:9HZbE/uR0
>>356
カルロス・ケイロスがロナウドはマンUに留まると主張しているにもかかわらず、
ロナウドの代理人は2度にわたり最高経営責任者であるデイビット・ギルに
移籍についての話を持ちかけている。

スペインからの報告によると、レアル・マドリードはファン・ニステルローイと個人的に合意に達したようだ。

忘れられがちなダレン・フレッチャーだが、彼は自分がもし南アフリカでのプレシーズンツアーで
アピールできなかった場合、忘れられたままになってしまうのではないかと危惧している。
359 :2006/07/14(金) 14:52:32 ID:2WeZLEdB0
キャリックに40億ってギャグだよな?
あんな横パス大王なんて普通にイラン。
ぶっちゃけスミスにこなせるよ、キャリックの仕事なんざ。
後、ガッツもいらん。
ピルロが機能するにはガッツが必要とかよく耳にするが
あれホントは逆。ピルロがいるからこそガッツが機能する。
360 :2006/07/14(金) 14:58:58 ID:fxn7GyNM0
>>359
その発想はなかったわ。
361 :2006/07/14(金) 15:07:22 ID:MlKtBm060
>>359 横パスだけならスミスどころか俺でもできる
キャリックは運動量もあるし背も高い 20億で妥当だよ
362 :2006/07/14(金) 15:21:01 ID:2WeZLEdB0
ディアラはどうなったの?
センターはディアラとハーグリー取れたらお腹いっぱいなんだけどな。
363 :2006/07/14(金) 15:25:21 ID:fxn7GyNM0
ディアラなんてクロンボいらねーよ。
金が欲しいんだろ奴は。
364.:2006/07/14(金) 16:29:23 ID:VSLQnTpfO
要するに栗は『自分はユナイテッドに残りたかったけど、クラブ側に放出された』って事にしようてこんたんだな。
やっぱり糞だなこいつ。
365 :2006/07/14(金) 16:37:49 ID:jBWeUfbL0
栗嫌われてるなあ。
ここ的に朴>>>>>>>栗って感じか?
366 :2006/07/14(金) 16:59:52 ID:2LiYvP+z0
>>365
別に朴は好きじゃないが、今までの流れを考えれば栗は嫌われて当然
擁護するのは最近ファンになった腐女子だけ
367_:2006/07/14(金) 17:10:20 ID:ggsVaahJ0
勝手に決め付けるな
368 :2006/07/14(金) 17:11:02 ID:UnPVO2wz0
>>365
俺個人としてはあれだけチームの為に走り回ってる奴を嫌いにはなれない
エインセやルーニーやスミス、兄にしても熱い選手のがこのチームには合ってる

栗は実力あるんだろうが何かなぁ…
369 :2006/07/14(金) 17:11:14 ID:NZdTExzX0
>>366
たしかに
370 :2006/07/14(金) 17:14:07 ID:UnPVO2wz0
誤字orz
>エインセやルーニーやスミス、兄にしても熱い選手のがこのチームには合ってる

熱い選手の方がの間違いです
栗も熱い方だと思うが真性の馬鹿っぽいんだよな
371 :2006/07/14(金) 17:20:38 ID:P8yvS5ts0
選手の移籍よりも先に公式がリニューアルしてる件
372 :2006/07/14(金) 17:51:58 ID:wMw/hmfY0
>>370
朴は京都の時からああこいつは内に秘めた闘志を持ってるなと
思ってたけど、ユナイテッドの中に入ると
無表情で走り回ってる感じがして面白いw
ユナイテッドの面々が暑苦し・・・いや熱すぎるからだろうなあ

栗はあの性格を少し改めるだけでとんでもない選手になりそうなんだけど
それを矯正させるのはホントに難しいよね
栗が自覚して反省してくれればすぐ解決できると思うけど
こればっかりは生まれてから長い間を経て形作られていったものだから
373 :2006/07/14(金) 17:53:34 ID:kU9I9rGK0
>>358
どっちかというと代理人も悪いんじゃないの?
本人と行き違ってるとかないの?
374 :2006/07/14(金) 17:57:55 ID:fxn7GyNM0
Italy's World Cup-winning coach Marcello Lippi has moved a step
closer to Old Trafford by taking intensive English lessons.
375 :2006/07/14(金) 18:06:33 ID:C/9/PN9h0
ある種、ファギーの世代交代が一番大変だなあ
ヘタな経歴だとなめられたり、しきれずバラバラになりそう
376 :2006/07/14(金) 18:11:33 ID:NZdTExzX0
バレンシアがC・ロナウド獲得を計画
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060714-00000032-spnavi-spo.html
栗は移籍金を置いていってね。
377 :2006/07/14(金) 18:17:43 ID:mtUI6MUs0
>>362
>>237

>>371
見やすくなったね。

>>374
おソースください


今日新ユニお披露目するらしいが
公式とかGetty見ていればいいのかな?
378 :2006/07/14(金) 18:21:15 ID:fxn7GyNM0
オフィシャルのどこが新しくなった?
379 :2006/07/14(金) 18:27:54 ID:mtUI6MUs0
>>378
トップストーリー(今ならケイロスの写真が載ってるとこ)の下の
『The New ManUtd.com』 ってところから行ける
380 :2006/07/14(金) 18:30:42 ID:fxn7GyNM0
>>379
おぉ!本当だ!ありがとう!
381 :2006/07/14(金) 18:50:41 ID:oOtO5Gg40
>>372
なんで指導者の方に問題があるのでは?と疑ってみないのか不思議だ。
382 :2006/07/14(金) 19:07:39 ID:UnPVO2wz0
ケイロス氏ね
これでおk
383 :2006/07/14(金) 19:32:38 ID:NZdTExzX0
>>381
20歳前後になって、性格を変えられると思ってるほうが不思議だ
384 :2006/07/14(金) 19:38:21 ID:wMw/hmfY0
>>381
確かにロナウドに少し甘いんじゃないかと思うけど
「性格変えろよ」て言われても自分で変えようと思わない限り
なかなか変えられないでしょ。ルーニーだってここ1年で
変わるための努力をして実際キレる機会はかなり減ってるけど
やっぱりまだ出ちゃうことがあるわけで。
385_:2006/07/14(金) 19:40:00 ID:ah+3Rtkj0
大人になれば丸くはなる
386 :2006/07/14(金) 19:58:03 ID:P8yvS5ts0
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/b/bolton_wanderers/5179414.stm
忘れ去られているフォーチュンはボルトンへ
387 :2006/07/14(金) 20:03:06 ID:ymwm8z6v0
なんかまだわからんが、ミランだけA残留らしい。やはり権力者がオーナーってのは卑怯
だな。
388:2006/07/14(金) 20:34:05 ID:9ztxlxfI0
>モチベ下がってる選手引き止めても良い結果になるとは思わない。

現在のこのタイミングで栗が抜けたら
逆にチーム全体のモチベが下がるということを
>>338さんは、どうもわかっていないようだと言ってみる。
389 :2006/07/14(金) 20:36:59 ID:UnPVO2wz0
>>388
釣られてたまるかっ!!1
390 :2006/07/14(金) 20:37:09 ID:C/9/PN9h0
方向性を少し変えさせるんだよな、性格を変えるんじゃなく<うまい指導者は
ユナイテッドではカントナみたいなね

日本で言うと森みたいなのを飼いならした川崎の監督とか
391 :2006/07/14(金) 20:44:14 ID:EVGi1R4j0
度々マドリー行きたいと繰り返すチームの癌を放出して、
どうモチベが下がるのか聞いてみたいもんだ
392_:2006/07/14(金) 20:48:40 ID:vlIiUNPLO
トーレスまだ?
393 :2006/07/14(金) 21:03:35 ID:EVGi1R4j0
フォーチュンはボルトンか
アラダイスの再生工場で復活してくれることを願う
ユース上がりを除けばスールシャールに次ぐ古株なんだよな
汁も同期だったっけ?
お疲れ
394:2006/07/14(金) 21:04:15 ID:qBKVgLvsO
ミランがA残留となるとガッツさんは無理だな…。ハーグリーブス早いとこ穫りに行って欲しい。
395-:2006/07/14(金) 21:06:23 ID:Jq+uNM8t0
ルチョ欲しいな
ハーグリーブスえもいいけど

396 :2006/07/14(金) 21:06:39 ID:fxn7GyNM0
フォーチュンにフォーチュンあれ

やべwwww面白いwww
397  :2006/07/14(金) 21:07:42 ID:9obqMRRV0
やっぱトーレスガセか…。
398:2006/07/14(金) 21:22:12 ID:OWMFIe1DO
ヴィエラ
399 :2006/07/14(金) 21:36:23 ID:ITwp3a1h0
最悪、アンカーのDMFにリオを持ってくるという選択肢は無いものか?
勿論、ハーグリーブスとコンビを組ませるという前提があってだが
んで、お買い得なセリエAのDFを引っ張ってくると
400:2006/07/14(金) 21:37:31 ID:9ztxlxfI0
>>391
わかる人にはわかるだろうから聞かなくていいよ。
というか、説明した後にまた絡まれるのが面倒くさい。
401:2006/07/14(金) 21:41:57 ID:9ztxlxfI0
トーレス来たら・・・トリオで面白そうなのに・・・
402 :2006/07/14(金) 21:42:48 ID:ymwm8z6v0
高いトーレスより、降格してさらにどこからも声がかかりそうに無いイブラヒモビッチあたりにでも
照準代えてそう
403 :2006/07/14(金) 21:50:53 ID:mtUI6MUs0
>>374はこれか。
ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2006320431,00.html

ついでに新ユニ着たルーニー見つけた
ttp://images.thesun.co.uk/picture/0,,2006320938,00.jpg

>>399
セリエといえばヴィエラをローンでっていう話が再浮上してるね(デイリースター)
404 :2006/07/14(金) 21:52:21 ID:LUEuDo+AO
トレゼゲとかどう?
405 :2006/07/14(金) 21:53:50 ID:UnPVO2wz0
>>403
ユニださいな…せめて白枠消してくれorz
406 :2006/07/14(金) 21:54:24 ID:ymwm8z6v0
>>404
トレゼゲなら普通に馬選ぶ。

ヴィエラは無いよ。アーセナル時代との関係考えると無理に決まってる
407_:2006/07/14(金) 21:55:20 ID:vlIiUNPLO
ネタだと思うがズラタンなんて移籍金なしでもいらないよ。
ただでさえ持ち過ぎの人いるのに。
FWはトーレス獲るなら今夏しかない、それ以外はいらない。
トーレス無理ならサハ、ルーニー、ロッシで回していけばいい。
いざとなれば栗、スミスのFWもいけるはずさ。
408 :2006/07/14(金) 21:57:43 ID:ymwm8z6v0
新ユニは昔のデザインの感じを出したんだろうけど、やはりナイキ仕事なのか中途半端
409 :2006/07/14(金) 22:02:16 ID:oxEMTfMy0
ユーベからはヴィエラくらいしか役に立ちそうな中盤の選手はいないが、
コイツとユナイテッドは因縁があり過ぎて移籍はどう見ても無理。

ガッツさんが無理になった今、噂になってるのはディアラ、オーウェン、マスチェラーノくらいしかいないな。
キャリックはフレッチャーを幾分強化させたバランサーだから、守備に特化した選手が必要。
CLでグループリーグを突破したり、プレミアで4位以内になることが目的なら
オシェイでもいいのかもしれないけど、ユナイテッドはそうじゃない。

ディアラ→マドリーと相思相愛
ハーグリーブス→馬のマドリー移籍が決定的となった今、可能性は低い。
マスチェラーノ→不明
410_:2006/07/14(金) 22:40:55 ID:ZYew0REB0
オーウェン?
411:2006/07/14(金) 22:41:31 ID:tHXUMzxC0
>>410
オーウェン・ハーグリーブスだろ
412 :2006/07/14(金) 23:18:00 ID:GhjoiaaV0
新しい公式のTOP STORIESの下のやつなんだけど、0%LOADINGで何もロードしないんだが
なんでだろう?
413 :2006/07/14(金) 23:27:45 ID:CGprpEET0
昨日は今にも公式にトーレス獲得が発表されるかのような雰囲気だったけど、全然発表されないね。
決まったものとして全く疑問も持たず喜んでた人たちは今どうしてるの?
414 :2006/07/14(金) 23:28:42 ID:GhjoiaaV0
>>413
掲示板なんだから別に良いじゃん話の種に。おかげで昨日はひさしぶりにレス進んだけどw
415 :2006/07/14(金) 23:34:11 ID:hLiLCwHk0
相当恥ずかしいね
馬鹿丸出し
416 :2006/07/14(金) 23:37:20 ID:mtUI6MUs0
417:2006/07/14(金) 23:47:21 ID:9ztxlxfI0
>決まったものとして喜んでた人たちは今どうしてるの?

トーレスのいる方角に向かって
「君はもうすぐマンUに来たくなる〜」と念力を送っている。
418 :2006/07/14(金) 23:49:33 ID:xy4U6Ys40
プレミア内から選手探しとけや、こら!!
FWはロッシ育てとけゴラ!!!
419 :2006/07/14(金) 23:59:15 ID:9HZbE/uR0
アトレチコファンに無駄に恨まれただけだったな
420 :2006/07/15(土) 00:03:52 ID:GhjoiaaV0
>>419
それじゃレアルなんて多方面だなw
421 :2006/07/15(土) 00:29:31 ID:kCt9yLVY0
新ユニを買うとしたら、「ルーニーの7番」か、「トーレスの10番」?

しかし、あと1ヶ月で開幕とは思えない静けさだな…。
まあ、あちらではあーだこーだ五月蝿いくらいやってんだろーけど…。


422  :2006/07/15(土) 00:37:29 ID:sqg5nZtq0
これこら10番は馬だ
423 :2006/07/15(土) 00:45:32 ID:bUrKlEZk0
これでセリエから補強することはないのかな

幸運乙。新天地でも頑張れ
424_:2006/07/15(土) 00:46:25 ID:ePWC1VebO
ミランが勝ち点マイナスとCL出場停止のペナ受けたけど降格はしないんでガットゥーゾとピルロは無理?
425:2006/07/15(土) 00:47:47 ID:GTwwcBFcO
スポルトのは正式じゃないらしいが?正式発表は2時以降らしいけど
426 :2006/07/15(土) 00:58:43 ID:kcKdrAYP0
ガットゥーゾは離れる気はないらしい
427_:2006/07/15(土) 00:58:44 ID:ePWC1VebO
そうなんだ。
じゃあまだか
428 :2006/07/15(土) 01:04:23 ID:bUrKlEZk0
スポルトってことはガセッタかな

と思って見に行ったらトップがマンチーニだった。



BBCはまた馬だし・・・・
429 :2006/07/15(土) 02:20:27 ID:bpNAnrNr0
Dutch striker Ruud van Nistelrooy asks to leave Manchester United.
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/5180156.stm
430_:2006/07/15(土) 02:28:17 ID:rmR/FgtE0
431 :2006/07/15(土) 03:03:03 ID:nCTqFDPo0
本当だっせーユニフォームだなぁ
一年で変わってくれよ
432_:2006/07/15(土) 03:47:23 ID:qtirXmXb0
馬には残ってほしかったしずっと支持してきたけど、出て行きたいといったなら
もう仕方ない。きっちり移籍金残してどこかで適当にがんばっておくれ。
433 :2006/07/15(土) 04:16:41 ID:bpNAnrNr0
ミラン残留決定!
詳しくは以下で。
■□╋ セリエAより面白いユーベスキャンダル8☆■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152895447/

なのでミランからの移籍は見込めなくなりました。
434 :2006/07/15(土) 05:09:36 ID:f3r25wIs0
なんだかんだで今夏も国外から大物は獲れなそうだ…
435 :2006/07/15(土) 09:37:29 ID:LcwEdtHe0
>>429
公式のトップニュースだな、asks to leaveって。残念だ
436 :2006/07/15(土) 09:44:12 ID:YsE/nndZ0
ニステル本人は既にマドリーと合意しているそうだからあとはクラブ間の合意が必要になるけど、
ユナイテッドは30億円を要求しているが、マドリーはそこまで出す気がないらしく、
移籍金交渉が平行線を辿っているから、馬がユナイテッド側に譲歩させる
ために今回のような発言をしたんじゃないかと思う。

だって、わざわざこんな発言しなくても馬の退団は決定的なんだから。
437 :2006/07/15(土) 09:50:49 ID:LcwEdtHe0
ttp://www.manutd.com/default.sps?pagegid={B4CEE8FA-9A47-47BC-B069-3F7A2F35DB70}&newsid=346448
クスチャクがやはり1番目の補強になりそうだね。
>>436
30億は高すぎだな、バロンドールでも取ってりゃ妥当だけど
438 :2006/07/15(土) 09:52:09 ID:nCTqFDPo0
30億は欲張り杉だな、年齢とか考えて20億くらいが妥当だろう
439 :2006/07/15(土) 09:57:54 ID:YsE/nndZ0
ニステルは25億円くらいでまとまるかな?

ファギー自ら「クスチャクの獲得は間近」と言ってるから、本当で間近なんだろう。
クスチャクのプレミアでの経験を買っていることや猿の控えであることを明言しているな。
値段は分からないが、5億円くらいで獲得するような選手だと思うんだがな。8億円は高すぎ。
440 :2006/07/15(土) 10:08:07 ID:JMXDCmJp0
っつーかレンタルでハワード出してるんだし、フォスターも居るってのに、
控えGKに8億も出してる余裕あんのかと
441 :2006/07/15(土) 10:13:59 ID:/TyghtzoO
ウエストブロムはキーパー獲得したしそのなんちゃらとかいうキーパーは獲得ケテーイだろ
442:2006/07/15(土) 10:21:02 ID:xsR3tdx4O
まぁフォスターもまたレンタルにだすだろうし、悪くないんじゃねーか
去るが怪我したら、スティールとかはさすがに恐いよ
443 :2006/07/15(土) 10:53:59 ID:pR7/I2bI0
フォスターがセカンドでいいじゃん。
力は証明してるわけだし。
444 :2006/07/15(土) 11:21:06 ID:rGpbY+xFO
フォーチュンはボルトンか

てかまだだれも獲得してないんだが
445 :2006/07/15(土) 11:32:19 ID:WGQEfR1h0
>>436
>だって、わざわざこんな発言しなくても馬の退団は決定的なんだから。

だからこそ馬が本当に言ったか怪しいんだよね。
マドリーとの駆け引きに利用するためにファギーが言ってるだけかもしれないし。
446:2006/07/15(土) 11:36:02 ID:GTwwcBFcO
ミランおちねーのかよ、一番落ちてもらいたかったクラブが落ちないんじゃ仕方ないな。
ガッツは諦めるか。

マスチェラーノでも早く狙ってほしいな
447 :2006/07/15(土) 11:41:48 ID:Unt+nxS00
構想外の選手に30億払えってw 実は財政きびしいんじゃないか?
448:2006/07/15(土) 11:43:56 ID:GTwwcBFcO
>>447
貰えるだけ貰いたいじゃないか。
449 :2006/07/15(土) 12:46:27 ID:2Pedcgya0
トーレスの移籍はニステルの売却が決定するまではお預けだな。
ファギーが南アツアーから帰ってきて、ニステルの移籍が決まれば色々と動きがあるはず。
450 :2006/07/15(土) 13:02:11 ID:MR8qSdP00
ファンニステルローイありがとうございました

3年の時を越え、またベックスとのコンビが見られます
451_:2006/07/15(土) 13:17:50 ID:NVr5RS+rO
ガッツにカカは獲れねー
馬放出で確実に戦力↓
オナと暴君の殴りあい確定
中堅クラブヲタ哀れwww
452 :2006/07/15(土) 13:33:24 ID:2Pedcgya0
Manchester United have made an official approach to Spurs for
£15m striker Jermain Defoe - after last night selling Ruud van Nistelrooy to Real Madrid. (Daily Mirror)

トーレス獲得が無理だと悟ったユナイテッドはスパーズのデフォーに30億円のオファーをした模様。
453:2006/07/15(土) 13:37:48 ID:GTwwcBFcO
デフォーならスアソにしてくれ
454 :2006/07/15(土) 13:49:01 ID:Bbo/Qa7f0
デフォーとかまじかんべん・・・
455なぜ?:2006/07/15(土) 13:55:27 ID:SOOodZctO
デフォーならスミスFWで使って
中盤の補強費にそのお金を
456:2006/07/15(土) 13:57:30 ID:GTwwcBFcO
デイリーミラーだけどな
457 :2006/07/15(土) 13:59:40 ID:2Pedcgya0
朴の獲得を一番最初に報じたのはデイリー・ミラーだったな。
458_:2006/07/15(土) 13:59:57 ID:dzkLLXXF0
またレアルがファギーのゴミ捨て場になったな
459 :2006/07/15(土) 14:01:21 ID:Mt6aUc620
>>457
朴移籍をすっぱ抜いたのはデイリー・スターじゃなかったか?
460 :2006/07/15(土) 14:02:36 ID:2Pedcgya0
そうだっけ?
デイリーなんとかだったのは覚えてるんだが。
461 :2006/07/15(土) 14:17:28 ID:Mt6aUc620
>>460
スマン。確認のために過去ログ見たらデイリー・ミラーだった。
デイリー・スターは猿だったかもしれない。
462 :2006/07/15(土) 14:20:40 ID:zwyzzQRf0
デイリー・スポーツじゃないの?
463:2006/07/15(土) 14:25:28 ID:kJ40mqR9O
デフォーだったらロビー・キーンの方がいいよ。まじ勘弁。
464 :2006/07/15(土) 14:33:45 ID:gwoJJQ1u0
デフォーオワタorzしょぼすぎorzしかも30億円orz
絶対スミシーのがいい。
465:2006/07/15(土) 14:39:24 ID:kJ40mqR9O
デフォーに30億なんてイカれてる。スミス使ってくれ、頼むから。
466 :2006/07/15(土) 14:41:25 ID:JoXyMn750
作文としか思えんが。エインセやヴィディッチやパクなどの補強を考えるとそんな中途半端
な奴に大金はたくとは思えん
467 :2006/07/15(土) 14:46:08 ID:0W+nYakc0
デフォーをとったらおれの新シーズンへのモチベーションが心配だ。

468 :2006/07/15(土) 14:50:17 ID:E8ickPut0
>>459
ミラーで正しい
469 :2006/07/15(土) 15:01:46 ID:VTA3udKN0
    デフォー ルーニー

      スコールズ

  ギグス       フレッチャー
 
      オシェイ


オワタ
470 :2006/07/15(土) 15:11:41 ID:bUrKlEZk0
デフォーなんか獲るんだったらスミスを戻した方がいい

それに一年通して使えるかわかんないけどサハの方がはるかにいい
471 :2006/07/15(土) 15:12:23 ID:ehQ26kO10
>>469
それとてもかなりよいよ。ただギグスはリチャードソンで
スコールズのとこはロッシで。これなら大耳よゆうだな。
472:2006/07/15(土) 15:15:33 ID:GTwwcBFcO
>>471
ロッシはまだ未知数だと思うが。まぁ出来れば今年ブレイクしてほしい
473スミス:2006/07/15(土) 16:46:55 ID:lQvGTJXTO
今日の試合つぎのmutvで放送あるのかい?
474 :2006/07/15(土) 18:56:38 ID:nCTqFDPo0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71440822&cdi=0

ボビーチャールトンは普通に飛行機乗るんだね
そういやドイツにもきてたし、カンプノウの奇跡の時もいたか
475.:2006/07/15(土) 18:58:47 ID:ceA99m20O
ビエラの帰還キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
476:2006/07/15(土) 19:05:58 ID:GTwwcBFcO
>>475
477 :2006/07/15(土) 19:37:22 ID:YncPNwPs0
ファギーが「今日、3つの目のクラブがニステルにオファーをしてきた」って発言してるけど、
1つ目はマドリーで2つ目はバイヤンで、3つ目は降格を免れたミランかな?
まあ、もうマドリーに決定なんだろうけど。30億円さっさと払え。
478 :2006/07/15(土) 20:02:08 ID:bNo5uwwD0
>>477
インテル、新城、蜜柑、このあたりのうち1チームだろうな。
479 :2006/07/15(土) 20:17:19 ID:VTA3udKN0
馬の代役がデフォーですか・・・
480 :2006/07/15(土) 20:19:49 ID:wmVcJ9RZ0
デフォー、キャリックで70億以上とかなったら
傍から見れば気が狂ったようにしか思えんわな

目標がCL圏内確保、そのライバル潰しが狙いとかだったらわかるが
481_:2006/07/15(土) 20:27:53 ID:cVHvbiExO
新ユニダサ過ぎ…
482 :2006/07/15(土) 20:31:44 ID:EWGd/hfV0
いや、もう来てくれるプレーヤーがいないんだって。
カネがあっても、いい選手が獲れるというわけではないから。

イラネ、イラネと言ってるうちに、ユナイテッドがイラネと言われてる状況だから、危機感をもった方がいい。
サポも、今所属してる選手をもっと大事にしないと・・。
イラネと言う前に、どうしたらうまく育つか、機能するかを考えた方が、精神衛生上もいいよ。
483 :2006/07/15(土) 20:33:15 ID:+dQidkDy0
とりあえずクスチャクはいいGKなんだけどね
補強の順番が悪いだろ
まず中盤かFW獲って安心&期待させてくれよ
484 :2006/07/15(土) 20:43:16 ID:bNo5uwwD0
>>482
はいはいイラネのはお前。
485 :2006/07/15(土) 20:55:43 ID:ZDNyxFtI0
ユーヴェからズラタン強奪しない?
ニステルの後継者にぴったりだぜ。 
486ギグス:2006/07/15(土) 20:59:29 ID:lQvGTJXTO
公式ではパイレーツの選手が技術的なスキルは自分達のほうが上だからとかいってるし
勘違いしてるがユナイテッドは戦術的に優れたチームだよ
いっちょ力の差を見せつけないとな
プレシーズンマッチの放送予定しってるやついないの?
487  :2006/07/15(土) 21:03:18 ID:0siSBk0D0
246 :  :2006/07/15(土) 06:43:15 ID:YlUNWajF0
今期のアトレチコは鬼強いと思う。
ラウル・ガルシアみたいなのが加入すれば優勝も可能だと思ってる。
マンUはいいチームだけど今のアトレチコにはかなわないよ
488 :2006/07/15(土) 21:03:22 ID:Bbo/Qa7f0
>>485
何を持ってぴったりだと思ったのか教えて
489ギグス:2006/07/15(土) 21:37:30 ID:lQvGTJXTO
>>487
プレミア今季二位で超名門のまんうよりリーガ10位でシーズン10勝しかできなかった中堅クラブのほうが強いって(=゜ω゜)ノ
真顔で書き込んでるそいつギガワロス
490 :2006/07/15(土) 22:03:59 ID:f3r25wIs0
補強がしょぼくてもいいからFWスミスを再び見たい
491 :2006/07/15(土) 22:08:59 ID:nCTqFDPo0
>>487
ハハハハ                          イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー   ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < さすがにそれはねーよ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
            ワハハハ
492B@a:2006/07/15(土) 22:21:23 ID:kY+o84mC0
いっそビルバオみたいに純血主義で逝けば.....
493ファギ-   :2006/07/15(土) 22:26:10 ID:82kFHr4Q0
494 :2006/07/15(土) 22:28:54 ID:YncPNwPs0
おいおい、みんな釣られすぎ。
ビッグクラブならそんな弱小の戯言なんて笑い飛ばせるくらいの余裕を持とうぜ。
495_:2006/07/15(土) 22:34:05 ID:OO1+RaPpO
>>478
インテルにそんな金ないっす。
インテルは降格するチームのトーニやトレゼゲやズラタン狙いなんで。
496 :2006/07/15(土) 22:38:41 ID:TX6WI5AI0
つかWOWWOW入ってないんで、リーガはよくわからんな
06/07もリーガはWOWWOW?スカパーで見れないんかな?

実際見れば栗が行きたい理由もわかるかもしれんし
497^:2006/07/15(土) 22:39:19 ID:CC+xcaJf0
ドーン・オブ・ザ・デッドに出てくるサラ・ポーリーは、
スミスに似ている
間違いない
498 :2006/07/15(土) 22:40:54 ID:QdrfXB2i0
あきらかな自演にマジレスしてる香具師の目的はなに?
499 :2006/07/15(土) 23:03:00 ID:0TrUlyyK0
馬残留してくれ
いないとこまる
500:2006/07/15(土) 23:03:29 ID:qefLHmniO
正直、超名門ではないと思う
501 :2006/07/15(土) 23:04:48 ID:bpNAnrNr0
つーかどう考えても来期はリーグ優勝はむりぽ。
CL決勝トーナメントで上位にいければいいや。
502 :2006/07/15(土) 23:06:04 ID:YncPNwPs0
なんだよ「超」ってw
503:2006/07/15(土) 23:12:19 ID:xsR3tdx4O
ユナイテッドが超名門じゃないなら、どこが超名門になるんだ
504 :2006/07/15(土) 23:17:56 ID:YncPNwPs0
バルサ、マドリーくらいじゃね?
ユーベとミランはこの度の騒動で相当株を落としただろう。
505_:2006/07/15(土) 23:19:05 ID:KunkVXVk0
りばぷーるかの
506C・ロナウドは疫病神:2006/07/15(土) 23:19:32 ID:nHlrWN5S0
プレミアリーグ

【1991 ディビット・ベッカム マンチェスターユナイテッドとプロ契約】

1992-1993 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1993-1994 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1995-1996 マンチェスター・ユナイテッド優勝
1996-1997 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1997-1998 アーセナル 優勝
1998-1999 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1999-2000 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
2000-2001 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
2001-2002 アーセナル 優勝
2002-2003 マンチェスター・ユナイテッド優勝

【2003年、ディビット・ベッカム レアル・マドリードに移籍】
【2003年 クリスティアーノ・ロナウド、マンチェスターユナイテッドに移籍】

2003-2004 アーセナル 優勝
2004-2005 チェルシー 優勝
2005-2006 チェルシー 優勝

3年もタイトルが取れないなんて疫病神が来たせいだ
507_:2006/07/15(土) 23:20:13 ID:pEz0H8FKO
>>497
そんな似てないような。

デフォーか、だったらベントの方が化ける可能性高そう。

少し前のレスで誰か言ってたけど、
エインセ、ヴィディッチ、パク、さらには猿と良い補強だよな。
でも馬が抜けるってことはチームの中心的な選手なんだから、
ビッグネームくらいじゃないとダメなんじゃないかな?
トーレス以外ならFWはいらないよ、今のメンバーでOK。
508 :2006/07/15(土) 23:20:17 ID:Xh9G9m/m0
>>504
同意
選手の質からしてマンUは「超」名門ではないな
レアルやバルサはどんな選手も行きたがるクラブだし
509C・ロナウドは疫病神:2006/07/15(土) 23:21:34 ID:nHlrWN5S0
プレミアリーグ

【1991 ディビット・ベッカム マンチェスターユナイテッドとプロ契約】

1992-1993 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1993-1994 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1995-1996 マンチェスター・ユナイテッド優勝
1996-1997 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1997-1998 アーセナル 優勝
1998-1999 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1999-2000 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
2000-2001 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
2001-2002 アーセナル 優勝
2002-2003 マンチェスター・ユナイテッド優勝

【2003年、ディビット・ベッカム レアル・マドリードに移籍】
【2003年 クリスティアーノ・ロナウド、マンチェスターユナイテッドに移籍】

2003-2004 アーセナル 優勝
2004-2005 チェルシー 優勝
2005-2006 チェルシー 優勝

3年もタイトルが取れないなんて疫病神が来たせいだ
Cロナウドはユナイテッドの疫病神!!!!
こいつがいたら絶対に優勝できない
510 :2006/07/15(土) 23:24:56 ID:YncPNwPs0
俺らが「栗イラネ、放出しよう」と言ったからってそれが実現するわけないんだから、
ごちゃごちゃ言わずにファギーがやることを寡黙に信じてユナイテッドというクラブを応援しろよ。
511カントナ:2006/07/15(土) 23:29:54 ID:9Y7PF7KOO
>>504
>>508
レアルはもう終わったよ

お兄ちゃんの後釜も探さないと。WB専門の選手をとるべき!ま〜まず中盤固めてスミスをFWで使ってくれ〜
512 :2006/07/15(土) 23:30:28 ID:2TaflPpJ0
超名門は、レアル、ミランだな。バルサは違うと思う。
513:2006/07/15(土) 23:33:43 ID:qefLHmniO
マドリー、ミラン、バイエルン、リバプールこいつら
514 :2006/07/15(土) 23:38:17 ID:nCTqFDPo0
ユナイテッドよりも名門なのはマドリーだけだな
ミラン、バルサ、ユーベ、りばぽ、バイヤン当たりとは同等
515C・ロナウドは疫病神:2006/07/15(土) 23:41:27 ID:nHlrWN5S0
98年、カンプノウでバイヤンを叩き潰しCL優勝したのは
我がユナイテッド
516 :2006/07/15(土) 23:42:48 ID:qh7KvSPy0
何をして名門というかは難しいが
選手が行きたがるクラブという意味では
レアルバルサミランユーべが別格(だった)
ユナイテッド他インテルバイヤンはその下のグループって感じ
りばぽは名前だけ
517_:2006/07/15(土) 23:43:08 ID:JL+lAj1r0
ミランは微妙
ユベの悪行あるにしても盾数で水をあけられてるから準超くらい
文句なく超が付くのはマドリだけだと思う
518 :2006/07/15(土) 23:43:58 ID:VpxdQkCe0
C・ロナウドは疫病神とか言ってる香具師ってチョン?
519 :2006/07/15(土) 23:44:21 ID:l9NtzYtM0
さらば馬よ・・・。
悲しいがこうなると思ってた。
移籍先の試合も観るぞ。
520C・ロナウドは疫病神:2006/07/15(土) 23:44:49 ID:nHlrWN5S0
プレミアリーグ

【1991 ディビット・ベッカム マンチェスターユナイテッドとプロ契約】

1992-1993 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1993-1994 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1995-1996 マンチェスター・ユナイテッド優勝
1996-1997 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
1997-1998 アーセナル 優勝
1998-1999 マンチェスター・ユナイテッド 優勝  マンチェスター・ユナイテッドチャンピオンズリーグ優勝
1999-2000 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
2000-2001 マンチェスター・ユナイテッド 優勝
2001-2002 アーセナル 優勝
2002-2003 マンチェスター・ユナイテッド優勝

【2003年、ディビット・ベッカム レアル・マドリードに移籍】
【2003年 クリスティアーノ・ロナウド、マンチェスターユナイテッドに移籍】

2003-2004 アーセナル 優勝
2004-2005 チェルシー 優勝
2005-2006 チェルシー 優勝

疫病神Cロナウドはとっとと去れ
521 :2006/07/15(土) 23:45:21 ID:/XjesJcs0
しつこいちゅうねん
522C・ロナウドは疫病神:2006/07/15(土) 23:46:15 ID:nHlrWN5S0
>>516
そのグループにバルサを挙げるやつはニワカ
523 :2006/07/15(土) 23:48:41 ID:qh7KvSPy0
>>522
>選手が行きたがるクラブという意味では
って書いてるんですが、
524 :2006/07/15(土) 23:54:42 ID:F0n7dJKA0
>496 Wが1つ多いよ・・・

寂しいけど、ベッカムとのコンビが見られるならそれなりに楽しみ。
でもさ、馬ってレアルに移籍して出られるのか?

ファギーが監督のマンUしかリアルタイムで知らんので、
監督交代とかって何だかピンとこないんだけど、ここでリッピが来てくれたら、
マンUから声かけられたらそりゃ移籍するよな、的空気に戻れるのかいな?
525 :2006/07/15(土) 23:57:43 ID:C89rLSDc0
選手が行きたがるのと名門はイコールなのか?
じゃあチェルシーは超名門でつね。
歴史ではマドリーに次ぐクラブだろ。
526 :2006/07/15(土) 23:58:43 ID:5XVKmFsb0
ユーヴェからズラタン強奪しない?
527 :2006/07/16(日) 00:01:44 ID:2TaflPpJ0
ユーベってCLではお得意様だったよなそういや。最近何年ぐらい対戦してないんだろうか?
528 :2006/07/16(日) 00:02:47 ID:Xf88XMGu0
チェルシーは別に行きたがられてるクラブじゃないと思う。
バラックは本当は行きたいクラブがあるけどそこからオファーないから
シェバは嫁が英語圏の国への移籍を希望したから。
クラブの格で言えば中の上。
529 :2006/07/16(日) 00:04:47 ID:Qb/RBVJx0
世界最高のキーパーブッフォンが「ギグスみたいなタイプが苦手」
とか言って、本当にデッレアルピでギグス神に2発ぶち込まれてワロタ
530 :2006/07/16(日) 00:07:54 ID:xexANn+y0
>>529
あったなそういやw懐かしいなぁ
531C・ロナウドは疫病神:2006/07/16(日) 00:09:01 ID:N9OJrr3x0
馬が出て行き、疫病神Cロナウドがオファーなく残留という最悪のシナリオ
またチェルシーに負けるのか
532 :2006/07/16(日) 00:22:50 ID:xexANn+y0
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/5183620.stm
最初のプレシーズン4点取って勝ち。殺し屋2ゴール
533 :2006/07/16(日) 00:26:57 ID:JSHPG+uL0
MUTVで放送するのかな、南アツアーの試合は。

スールシャールは戦力として計算できない気がする。(カップ戦要員)
そりゃあ、少しでも昔みたいな活躍をしてくれたらと思うけど、
年齢的にも復活するのはかなり困難だよな・・・。
534fuori-classeから:2006/07/16(日) 00:30:06 ID:oxQ5WwXx0
イタリア・セリエA(2005-06)得点ランク※得点率:90分あたりゴール数
ttp://210.153.21.35/cgi-bin/marc.cgi?seriea&0506

ズラタン・イブラヒモヴィッチ
7(得点) 34(試合) 2353(時間) 0.26(得点率)

リーガ・エスパニョーラ1部(2005-06)得点ランク
ttp://210.153.21.35/cgi-bin/marc.cgi?liga1&0506

フェルナンド・トーレス
13(得点)(3PK) 36(試合) 3194(時間) 0.36(得点率)
535 :2006/07/16(日) 00:51:09 ID:oSpCTmf+0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71440827&cdi=0

新ユニだせぇと思ってたが、
見慣れれば結構普通な気もしてきた。
エンブレムのとこが一番アレだな。
スールシャールには復活して欲しい。
インザーギみたいにさ。
536 :2006/07/16(日) 00:53:39 ID:xexANn+y0
ソーシャは元々サブだから、キレが戻れば少なくともあと2年はやれると思う
537 :2006/07/16(日) 01:06:21 ID:v8bH5hrE0
>>535
入ってきた時期は違えど、スールシャール以外は全員ユース上がりの選手だな

左後ろの写真がバレーのアタックに見えたw
538 :2006/07/16(日) 01:07:34 ID:CHmo0FFk0
Wayne Rooney has pleaded for Cristiano Ronaldo to stay at Manchester United,
saying: 'He's my mate'.
わざわざこんなことをスポーツニュースのトップに持ってくるなんてさすがDaily Mirror

ってかカンナバーロまでチェルに来ちゃうってもう笑うしかない。
539_:2006/07/16(日) 01:09:19 ID:shNYo/Vr0
あんまこのスレでは期待されてないみたいだけど、おれはスコールズの復活を何より
楽しみにしているし信じている。
540_:2006/07/16(日) 01:15:09 ID:scDEWU3dO
>>539
当然復活するから話題にするまでもない
541 :2006/07/16(日) 01:26:29 ID:z1IsxlkW0
>>535
AIGが3Dに見える
542 :2006/07/16(日) 01:37:31 ID:ywFnOcaR0
>>535
レトロ感を出そうとしてるのかなぁ
543 :2006/07/16(日) 01:38:05 ID:rgUmzVNe0
>>534
馬:21(得点)35(試合)2596(時間)0.72(得点率)
栗: 9(得点)33(試合)2286(時間)0.35(得点率)
ル:16(得点)36(試合)3075(時間)0.47(得点率)
544 :2006/07/16(日) 01:38:35 ID:YRQs4d/K0
AIGの周りの枠なかったらのっぺりした感じになりそうだからこのままでいいや
545 :2006/07/16(日) 01:48:14 ID:z1IsxlkW0
american
insurance
 group
にすればよかったのに。トレブルのアウェイみたいに3行で。
546_:2006/07/16(日) 01:51:24 ID:7/8k+OIt0
シーズン緒戦が オーランド・パイレーツ相手。とある映画を思い出してしまうのはおれだけ?
547 :2006/07/16(日) 02:02:15 ID:0ZG2onUy0
まあ、あれだな。選手の評価としては、得点率は関係ないと思うけどな…。
オレ的には、その数字を見ても何とも思わん。(へーそうなの)くらい。
まあ、あえて思うのが…(栗は途中交代多かったなぁ…)。

新ユニは見れば見るほど、格好よく思えてきた。久しぶりに買いたいくらい。
まあユニが変わるだけでも、良しとしなきゃな…。昨シーズンまでのユニには
「弱いユナイテッド」の印象がこびり付いてる…。
548 :2006/07/16(日) 02:09:35 ID:z1IsxlkW0
俺は昨シーズンのユニ結構好き。俺だけだろうけど。
着心地が最高にいい。あとあの赤が好き。
あの赤はこれまでの赤とはなんか違った。
549_:2006/07/16(日) 02:42:38 ID:7/8k+OIt0
昨シーズンの赤はなんかピンクっぽいやつかな?太陽に当てるとこれまでオレンジぽかった赤がピンクが買った赤になったな。
550_:2006/07/16(日) 02:51:54 ID:osS51E1u0
ホント最初はダサって思ったけど、>>535見るとカッコよく見えるわ。
でもやっぱ枠はいらねえかな。
551 :2006/07/16(日) 03:01:57 ID:3FktgMlB0
>>535のギグスの後ろの立て看板の人はなんでバレーボールやってんだ?
552 :2006/07/16(日) 03:06:31 ID:JSHPG+uL0
http://www.teamtalk.com/football/story/0,16368,2483_1334423,00.html

セリエの状況に対するファギーのコメント。
「何らかの行動をとることは確かだが、今の段階では状況やどの選手が入手可能かがはっきりしていない。
 制裁を受けたクラブは1年でセリエAに帰ってくるだろうから、ローンでの獲得を考えているクラブもあるだろう。
 しかし、我々は選手たちが売りにだされるのか、フリーで放出されるのかも分からない。」

この記事ではファギーがカンナバーロを最も獲得したい選手に挙げているらしく、
他にもトニ、ネドベド、ヴィエラ、トレゼゲ、テュラムなんかにも興味を持っていると報じている。


なんかもう、中盤の補強なんて眼中に無いのかな。
良いセンターバックをいくら連れてきてもミッドフィールドがあれでは去年と何も変わらんぞ。
553 :2006/07/16(日) 03:07:11 ID:z1IsxlkW0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71454148&cdi=0

ちょwwwwwww品川庄司wwwwwwwwww
554 :2006/07/16(日) 03:08:12 ID:QAavCJV30
>>551
いろんな競技に使えます。
みたいな感じじゃね?右のギグスもボーリングしてるし
555 :2006/07/16(日) 03:11:53 ID:CGspXv7K0
>>535の画像って24時間以上前に貼られてたやつだよね。なんで急に盛り上がってんの?www

Gettyにパイレーツ戦の画像出てるけどソックス白いとダサさ倍増だね。
誰一人として似合ってなくて泣けてくる・・・
他に画像からわかるのは、キャプテンマークがギグス→ブラウンだったって事と、
背番号7をフレッチャー、8をリチャードソンがつけてたってことかな。
556 :2006/07/16(日) 03:15:59 ID:z1IsxlkW0
え?2時間前じゃん
557 :2006/07/16(日) 03:26:55 ID:CGspXv7K0
>>556
>>430

>>552
それ記者の誘導尋問臭いから
深刻に受止める必要はないかと
558 :2006/07/16(日) 03:50:55 ID:4oXBccNB0
ファギージョーンズに期待はしてるんだろうがローン先間違えてるし
×Heerenveen ○NEC
今シーズンはリチャードソンとジョーンズが化けてくれると思う
559 :2006/07/16(日) 03:58:15 ID:G2GDae3k0
若手選手の成長だけが楽しみなシーズンになるのは勘弁だ。
野心と実力のある選手を補強してほしい。
560 :2006/07/16(日) 04:14:06 ID:m6FKbBMmO
ファーガソン「ジーはファンタスティックなプレイヤーだよ。WCでのチームでの彼の働きは別格だった。スペースを見つける能力がずば抜けてるし何より常に勤勉だ。
私はどんなスター選手だろうが怒鳴ったりしてきたがジーにはその必要は無いよ。彼はダイナミズム溢れる攻撃と無尽蔵のスタミナを生かした守備を合わせ持った
理想的なプレイヤー。あえて注文をつけるならシュート精度。ゴール前で落ち着きを持つようによく彼にアドバイスしてるんだけどね。
シュート精度が改善されれば本当に手がつけられない選手になるよ。18日に彼は練習に合流するけど早く彼の姿を見たいよ。
561 :2006/07/16(日) 04:30:56 ID:UQit5wc4O
>>560
そーゆうのはソースを貼れ
そしてageんな
562 :2006/07/16(日) 08:06:18 ID:7o32tSqI0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71454136&cdi=0

こいつだけわかんねーわ、初めてみた、結構イケメンだな
563 :2006/07/16(日) 09:02:47 ID:JSHPG+uL0
http://www.teamtalk.com/football/story/0,16368,2483_1334622,00.html

ニステルを売った金でクスチャクとデフォーを獲るらしいが、
馬の移籍金はトーレスの獲得の資金の一部になるんじゃなかったのか?
もう完全にトーレス獲得は無理で、デフォーに切り替えたのかな・・・。
デフォーは微妙すぎる・・・。

どうせなら、ユーベからトレゼゲとか連れてこいよ。
564_:2006/07/16(日) 09:16:29 ID:XEC95Zz+O
馬ってベッカムいた頃まではマンUでも一番人気だったのに…
あんまり引き止める声はないんだな
565 :2006/07/16(日) 09:26:39 ID:VTIDAsKX0
さすがにデフォーで期待しろ、信じろと言われてもな
それは無理だろう

それならもういっその事サビオラでも取れよ
566 :2006/07/16(日) 09:40:41 ID:XkZa5Wy9O
デフォーよりダレン・ベントかな
567 :2006/07/16(日) 09:55:23 ID:iDTmFgoY0
>>535
オシェイはいつ見てもかわいいなぁ

>>564
シーズン終盤はチームにフィットしてなかったから
このまま残ってもかえって馬が不幸になるだけだと思う。

新天地の方が元の輝きを取り戻せるんじゃないか?
見る機会が減ってしまうのは残念だけど
568 :2006/07/16(日) 09:56:25 ID:v8bH5hrE0
デフォー・・・ルーニーもロッシもいないならわかるけど微妙だ。
馬の後釜にしちゃレベルも足りてない気がする。
それに去年控えになった時かなり不満言ってたし。


スールシャールは点とったのかな。オメ。
569jg:2006/07/16(日) 10:25:42 ID:5w/vRhQz0
CLでベッカムと馬のスタメンのレアルとやったとき
見るのがかなり複雑だな
570 :2006/07/16(日) 10:27:09 ID:yOKZGDJp0
>>569
倒しがいがある
571jg:2006/07/16(日) 10:29:21 ID:5w/vRhQz0
てゆーかファギーが馬はもどってくる発言した後
馬がレアルと合意の記事でたのってどれくらい時間あったっけ?
572 :2006/07/16(日) 10:29:52 ID:yOKZGDJp0
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/09021.html
なんかネスタが候補になってる・・・
573 :2006/07/16(日) 10:33:29 ID:ZKELbfpU0
一番最初にどのポジションが補強されるか予想しようぜw

オレはGKに一票。

まぁ希望はFWorMFだが・・・
574jg:2006/07/16(日) 10:34:08 ID:5w/vRhQz0
てゆーかビエラってインテルなのか?
575 :2006/07/16(日) 10:37:59 ID:gIQnleVp0
ありゃ、√のレアル行き決まったんだ!?
576 :2006/07/16(日) 10:38:18 ID:yOKZGDJp0
>>574
またアーセナルに戻るんじゃないかな。ただあのチームは30歳以上には厳しいからやっぱ無い
かな。

イタリア方面からの補強は8月ぐらいになりそうだな。あんまり待てない
577jg:2006/07/16(日) 10:38:48 ID:5w/vRhQz0
正直、記事のどれがあってるのかわからん
578 :2006/07/16(日) 10:47:21 ID:JSHPG+uL0
現実

       ルイス/ジャーメイン
                 ウェイン
ライアン/チソン               クリスティアーノ

          ジョン   マイケル

ガブリエル                   ギャリー
      ネマニャ/ウェスリー  リオ

            エドウィン

理想

       トーレス/サア
                 ルーニー
ギグス/朴                  ロナウド
       
       ガットゥーゾ  キャリック

エインセ                   ネヴィル
     ヴィディッチ/ブラウン リオ

        ファン・デル・サール
579 :2006/07/16(日) 10:47:38 ID:0ZG2onUy0
パイレーツ戦、見たいなぁ…。
スコールズとスールシャールのコンディション。
イーグルス、ミラー、ロッシ、フォスターのプレー…激しく気になる。
580 :2006/07/16(日) 10:52:19 ID:oSpCTmf+0
>>562
Jonny Evansは昨季かなり評価上げたらしく、期待されてる選手らしいよ
楽しみしとこう

なんかブラウンはますますリオに似てきたなw
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71454124&cdi=0

これがフレッチャー7、今季のスールシャールは期待しちまうオーラが出てるな(俺的に)
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71454354&cdi=0
581_:2006/07/16(日) 10:57:23 ID:oa88JaV+O
もう今いる選手に期待。
本当にデフォーよりならサビオラのがいい、10億円あれば獲れるだろうし。
デフォーは前のシーズンは不調だったと思うが、好調になろうが馬の後釜には物足りない。
582jg:2006/07/16(日) 11:04:18 ID:5w/vRhQz0
後半あんまし試合にでなくても20点あげれるFWがいいね
583 :2006/07/16(日) 11:10:04 ID:MJrJlTwT0
ブラウンキャプテンだ。
584 :2006/07/16(日) 11:19:06 ID:JSHPG+uL0
中盤さえしっかりしていれば、馬のようなゴールマシーンを捜し求める必要はないんだがな。
ヨークとコールは10数ゴールしかしてなかったけどチーム自体は強かったし。
でも、スコールズはもう2桁のゴールとか無理そうだからな・・・。
キャリックなんてシーズン5ゴールがやっとだろ。
そんなに攻め上がる選手じゃないし。

スコールズに代わる、ランパード、ジェラードに匹敵するようなBox to Boxな選手が欲しいね。
585_:2006/07/16(日) 11:22:15 ID:oa88JaV+O
いっそのことフレッチャーがこのまま7番・・・

昨日のレスであったけど金があっても獲れないんだよ、
今夏はビッグネーム一人獲れたら上出来でしょ。
ハーグリーはバイエルンで必要不可欠ってなわけでもないから獲れると思うし、
40億円くらい出せばキャリック来てくれるんでしょ?もうそのくらいしかないんじゃないか。
もしくは今夏は無駄遣いせず来夏にでも貯金しとけば。
586 :2006/07/16(日) 11:29:51 ID:b+vzdcpT0
今年はCL圏内でも目指すか・・・
587 :2006/07/16(日) 11:32:06 ID:aLTrVeox0
このままでは今年もプレミア2位、CLベスト16敗退になってしまう。
せめてCLでベスト4まで残ってみせろよ。
588jg:2006/07/16(日) 11:32:45 ID:5w/vRhQz0
アブラが毎年ああも補強されると無理だろうな
589_:2006/07/16(日) 11:34:08 ID:shNYo/Vr0
補強するポジションはみんな分かってるはずなのに、出てくる選手はGK、DF・・。
そろそろ馬の後継とセンターだけに絞ってくださいよ。
590 :2006/07/16(日) 11:54:32 ID:xw/TEV+10
この時期で獲得が全く決まってないってまずいだろ。
591 :2006/07/16(日) 12:13:15 ID:oSpCTmf+0
まだ1ヶ月以上あるってのに、何がマズいのかさっぱり分からん
移籍マーケットが開くのは正式には7.1〜8,31だぞ?
ただでさえW杯があって遅れてるのにさ
7月中に獲得が有るようなら全然遅くないし、
ファギーが南アのツアーから帰って来て、セリエの判決が決まってから動いてもおかしくはないだろ
592 :2006/07/16(日) 12:27:58 ID:v8bH5hrE0
>>572
ネスタて・・・スポニチはどっから持ってきたんだw
一昔前ならCB万々歳だったけど、今はまったく必要ないだろ

馬の後釜なんて獲らずにスールシャールの復活とロッシの覚醒に賭けてたり・・・
ないか

プレシーズンのフレッチャー7番はこのまま毎年恒例かもなw
593 :2006/07/16(日) 12:42:54 ID:OZueXARp0
>>592
何日か前にチェルシーネスタ獲りの記事が出たから
たぶんそれと間違ってるんだろう。しかし酷いなスポニチ・・
594_:2006/07/16(日) 12:51:26 ID:yP1/toae0
イーグルスは名前がカッコイイからなんか期待してしまうな

ルーニーが決まったのも確か期限の3日くらい前じゃなかったか?
595 :2006/07/16(日) 12:58:49 ID:aLTrVeox0
ちなみに、今所属している選手の獲得が決まった日付

リオ・・・7月22日
猿・・・6月10日
スミス・・・5月26日
朴・・・6月21日
ルーニー・・・8月31日
596 :2006/07/16(日) 13:41:45 ID:WRWk/DdcO
>>560
ジーって誰?
597 :2006/07/16(日) 13:44:33 ID:iDTmFgoY0
自慰?
598 :2006/07/16(日) 14:00:29 ID:ZRNGAwC20
ジーサングパーク
599 :2006/07/16(日) 14:43:58 ID:6P+zSZY00
Sir Alex Ferguson has sensationally revealed how he plans to
raid the Italian transfer market in the wake of the match-
fixing scandal. (News of the World)

In fact, England's top four clubs are all set to pounce in the
wake of the corruption scandal in Italy. (Sunday Mirror)

Manchester United are preparing to open negotiations with
Atletico Madrid to sign striker Fernando Torres. (Sunday
People, Star on Sunday, Sunday Express)

West Brom want Giuseppe Rossi on loan for a year as part of
the deal which would take keeper Tomasz Kuszczak to
Manchester United. (Daily Star Sunday)

Manchester United's hopes of signing Michael Carrick from
Spurs in a swap deal involving John O'Shea plus £10m have
been dashed. (Sunday Mirror)

Arsenal, Liverpool and Manchester United are all on alert
after Real Madrid star Guti threatened to quit the Bernabeu.
(News of the World)

Wayne Rooney has revealed he wept tears of despair after
being sent of in England's World Cup quarter-final defeat by
Portugal. (Mail on Sunday)

Manchester United are one of five clubs at the centre of
investigations as the Premier League bung inquiry moves
onto the next stage. (Mail on Sunday)
600 :2006/07/16(日) 14:49:43 ID:yOKZGDJp0
>>599
一番下がわからない
601むしろ:2006/07/16(日) 15:01:46 ID:Wty+jdESO
キャリックのトコロが分からない
602 :2006/07/16(日) 15:14:14 ID:hC52E50H0
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/08964.html
C・ロナウド、W杯で最も嫌われた男の災難

W杯で最も嫌われた男がポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(21)だ。
準々決勝イングランド戦でマンチェスターUの同僚FWウェイン・ルーニー(20)を
退場処分に追い込んだとして英国メディアがバッシング。
ファンの猛反発で大騒動となっている。
ポルトガルの躍進を支えた活躍で、移籍市場でも注目される若き才能をめぐる数々の厄災を検証した。
603 :2006/07/16(日) 15:15:21 ID:NKlnyuRA0
オシェイと20億円でキャリック獲得しようとしてるんでしょ。

一番下はなんだ?
プレミアのなんちゃらの取調べが次の段階に移るとき5つのクラブが調査されてユナイテッドはその中心だと?
bungってなんだ?
604 :2006/07/16(日) 15:29:56 ID:Q4guG6wD0
・アレックスファーガソン卿は、彼がどのように試合に引き続いてイタリアの移動市場に侵入する予定か
について、センセーショナルに明らかにしました-スキャンダルを固定すること。(ニューズオブザワールド)

・実際、イングランドのトップ4つのクラブは、イタリアで汚職スキャンダルに引き続いて飛びかかる全セット
です。(サンデーミラー)

・マンチェスターユナイテッドは、ストライカーフェルナンドトレスと契約するためにAtleticoマドリードとの交渉
を開始する準備をしています。(サンデーピープル、日曜日に星、サンデーエクスプレス)

・マンチェスターユナイテッドにキーパートマシュKuszczakをする取引の一部としての1年借用のウェストブロム
貧困ジュゼッペロッシ。(デーリースター日曜日)

・ジョンオシエーさらに£10mを含んでいる交換取引においてSpursからマイケルカーリックと契約する
マンチェスターユナイテッドの見込みは、砕かれました。(サンデーミラー)

・レアルマドリッドスターGutiがBernabeuをやめると脅迫したあと、アーセナル、リバプールとマンチェスター
ユナイテッドのすべては警戒体制をとっています。(ニューズオブザワールド)

・ウェインルーニーは、彼がポルトガルによってイングランドのワールドカップ準々決勝敗北で送られた後に
絶望の涙を流したことを明らかにしました。(日曜日のメール)

・プレミアリーグが次のステージの上に問合せの動きを投げて、マンチェスターユナイテッドは調査のセンター
の5つのクラブのうちの1つです。(日曜日のメール)
605603:2006/07/16(日) 15:43:55 ID:NKlnyuRA0
あっManchester United's hopesだったか。
接続詞がないのに動詞が2つあっておかしいと思った。
606 :2006/07/16(日) 15:44:18 ID:magnRM4q0
bung = tip
607 :2006/07/16(日) 15:52:26 ID:ZKELbfpU0
英語の勉強は嫌でも、ここの英文訳すのは楽しいな。

やっぱり英語は楽しんで学ばんと・・・
608 :2006/07/16(日) 15:58:50 ID:gKMgNHJN0
今更ながらソーシャー(つД`)
1点目はらしいゴールだったな。
609_:2006/07/16(日) 16:17:02 ID:yP1/toae0
>>608
今年こそ完全復活してほしいよなー
1点目ってどんなゴールだったの?
610_:2006/07/16(日) 16:21:00 ID:oa88JaV+O
オシェイは出したらダメだよ。

なんだかんだでトーレス獲得する予感。
611_:2006/07/16(日) 16:21:43 ID:2aXxeZ1A0
そういやピケ遠征に参加してないんだな。
ローン先はまだ未定のはずだが。
612:2006/07/16(日) 16:26:09 ID:xCGbC0rSO
親善試合のゴール動画無いのかな?
613将来:2006/07/16(日) 16:28:00 ID:riB/4djr0
トーレスむりなの?
無理ならデフォーって考えでいいの?
614 :2006/07/16(日) 16:33:06 ID:NKlnyuRA0
スミスFWに戻して欲しいな。
ノリッチ戦のボレー本当かっこよかった。
615 :2006/07/16(日) 16:39:17 ID:aLTrVeox0
ファギーがスールシャールの2ゴールについてのインタビューの中で、
馬は移籍確実で、ロッシもローンで移籍するかもしれないし(クスチャクとの交渉で使われる)、
スミスも8月の下旬から9月の上旬までは使えないから、スールシャールの復活はうれしい、
みたいなことを言ってるからスミスはFWに戻す考えなんじゃないかな?
というか、FWで使ったりMFで使われたりする便利屋になると思う。
616 :2006/07/16(日) 16:41:48 ID:YRQs4d/K0
糞耄碌爺がっ!!
中途半端な使い方しやがって
俺のスミスを返せ
617 :2006/07/16(日) 17:03:52 ID:b+vzdcpT0
フォワード セカンドトップ 右サイド 左サイド センター トップ下 
618.:2006/07/16(日) 17:12:29 ID:EcKgfLksO
スミスはスミスで「FWでやりたい」って主張してないの?
本当はどのポジションでやりたいんだろ? 見るのはFWで見たいが。
619_:2006/07/16(日) 17:41:40 ID:oa88JaV+O
スミス自身はチームが必要とするならどこでもやるって感じだろ。
MFとして覚醒するなら今シーズンもMFに集中すべき。
でも覚醒せずに終わるかもしれない、来年FWに戻っても簡単に感を取り戻せるのだろうか。
安全にいくなら今夏FWに戻るべきかもしれない、でも同時にMFとしての覚醒のチャンスは消えることになる。
一番やってはいけないことは中途半端な起用だと思う、新シーズンはね。
スミスにとって難しい決断かもね。
620   :2006/07/16(日) 18:15:07 ID:BF4rQQQM0
個人的にはジョー・コールが欲しい。
センターもできるし。
621 :2006/07/16(日) 18:20:28 ID:aLTrVeox0
ジョー・コールをチェルシーから掻っ攫えるだけの金があれば、
トーレス、リベリー、ガッツさん、キャリックの全員が獲れるだろうなw
622カンフー:2006/07/16(日) 18:20:37 ID:/vKNTTIqO
ジョーはいいけど有り得ないでしょ
やっぱハーグリーブスあたりが妥当かな
623 :2006/07/16(日) 18:21:47 ID:XkZa5Wy9O
>>620
ウイイレしてろアホ
624:2006/07/16(日) 18:26:58 ID:DmPtiLvf0
油帝国から金でとるのは不可能ですね
625 :2006/07/16(日) 18:30:45 ID:gKMgNHJN0
>>609
右足インステップでハーフボレー。
キレイなキックだった。
626 :2006/07/16(日) 18:38:32 ID:sVGwVx/d0
オレて絶対いいやつだよな。 応援したくなる。 
627 :2006/07/16(日) 18:41:15 ID:DHZdM6UL0
>>626
お前が良い奴なのかと思っただろ一瞬。ったく
628:2006/07/16(日) 18:59:20 ID:0e5R3ANRO
アンリ獲る?

アン・ジョンファン
イ・チョンス
二人合わして安李

今なら二人で40億円で売ってやってもいいニダ
629_:2006/07/16(日) 19:14:04 ID:oa88JaV+O
南ア遠征終わるまでは移籍なさそうだね。
今のメンバーがトレードされるくらいなら今のままでいいよ。
ロッシがローンもなんかねえ。
前シーズンのように出場機会が少ないならローンもありだけど。
630_:2006/07/16(日) 19:23:00 ID:B3K2VI2k0
南ア遠征って何時までだっけ?
631 :2006/07/16(日) 19:36:45 ID:w4XZEpnKO
8時ぐらいには帰るらしい
632   :2006/07/16(日) 19:47:56 ID:BF4rQQQM0
>>623
してきたお
633_:2006/07/16(日) 19:50:02 ID:B3K2VI2k0
>>623 ありがとう。じゃぁ全員集合!!
634_:2006/07/16(日) 19:50:44 ID:B3K2VI2k0
>>631 ありがとう。じゃぁ全員集合!!
635 :2006/07/16(日) 19:51:28 ID:DHZdM6UL0
1人足りない
636_:2006/07/16(日) 19:52:48 ID:B3K2VI2k0
>>635 哀愁あるね〜
637あぁ:2006/07/16(日) 19:56:41 ID:0DTh1kytO
ロナウド早くユナイテッドから出ていかないかなー
638 :2006/07/16(日) 20:00:52 ID:+JcS0Cdf0
>>636
哀愁で〜と
639_:2006/07/16(日) 20:03:12 ID:B3K2VI2k0
哀愁で〜と・・・ほぅ〜んっ?トシちゃん?ひろみ?・・・まっいっか・・・
640 :2006/07/16(日) 20:04:59 ID:CMwoDQgc0
トシちゃんだお>哀愁で〜と
641_:2006/07/16(日) 20:06:37 ID:B3K2VI2k0
>>636 一応、ありがとう。
642_:2006/07/16(日) 20:51:31 ID:oa88JaV+O
>>7
643 :2006/07/16(日) 20:55:25 ID:oSpCTmf+0
なんだこの流れw
644 :2006/07/16(日) 20:55:36 ID:mVnHv1yo0
早く誰かとってくれえええええええええええええええ
645 :2006/07/16(日) 20:56:37 ID:aLTrVeox0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/5184956.stm

ミラーが売りに出されるみたいだ。
ミラーが一番輝いた試合は04/05のCLホームのスパルタ・プラハ戦かな。
解説をしていた高木が「こういういぶし銀の選手は好きだ」と言った試合。
2アシストくらいしたんだっけ?
646 :2006/07/16(日) 21:12:40 ID:vP/9b+Xt0
馬のゴールはオフサイドぽかったけどなw
なんかミラーは落ち着いてていいとか高木はマンセーしてたよな。
俺はミラーはただ単に実力がないからああいうプレーしかできないと思った。
チェルシーとの開幕戦ではボール奪われまくっててホントかわいそうだった。
647_:2006/07/16(日) 21:19:56 ID:yP1/toae0
>>625
d
ちなみにオレのオシェイはどうだった?
まあ相手があれだから分からんけど昨季の出来は持続できそう?
648 :2006/07/16(日) 21:29:58 ID:DHZdM6UL0
ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=403463&CPID=21&clid=1&lid=&title=GATTUSO+TO+DISCUSS+FUTURE
ガッツさんの代理人曰く、まだ将来のことは決めてないそうで。
649 :2006/07/16(日) 21:43:40 ID:aLTrVeox0
南アツアーが終わると、アムステルダムトーナメントに参加しなければならないし、
プレミアの開幕1週間前にはOTでセヴィージャとプレシーズンマッチか。
なんかセヴィージャに普通に負けそうで怖いな。
650 :2006/07/16(日) 22:02:54 ID:kZRTQDOR0
負けないよ。最近のここの住人は悲観的になりすぎ。
昨年の勝ち点だって、数年前なら優勝してた水準だよ。
CL出場権逃したクラブにそう簡単には負け…ないよね?
651 :2006/07/16(日) 22:05:24 ID:GYIacXFd0
652 :2006/07/16(日) 22:20:39 ID:ywFnOcaR0
ようつべよりオーランド・パイレーツ戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=EIzJdnXLkPI&search=Manchester%20United
653 :2006/07/16(日) 22:23:37 ID:aLTrVeox0
>>651
アトレチコの会長
「我々は新聞たちが報じるような戯言に対してコメントする気はありませんが、
 重ねて言いますけど、我々はトーレスを売却する気は全くありません。
 世界中のお金を集めてきて提示されてもトーレスを売ったりはしませんよ。」
 
アトレチコの監督
「私はクラブの首脳陣からはトーレスは今季もアトレチコでプレーすると聞いている。
 私はトーレスがアトレチコに残留することを前提にシーズンの計画を立ててます。」

トーレス自身は移籍することをどう思ってるのだろうか・・・。
アトレチコは優秀な選手がいるんだし、トーレスがいなくなったら、
ルーニーがいなくなったエバートンみたいに躍進すると思うんだが。
654 :2006/07/16(日) 22:38:56 ID:Q4guG6wD0
>>653
>>202

>トーレスってW杯のスペインのロッカールームで
「俺、この大会終わったらプレミアに移籍するよ」って言ってたんだから断る理由がない。
655 :2006/07/16(日) 22:39:57 ID:VTIDAsKX0
>>654
なんとなく栗のレアル騒動思い出した
656 :2006/07/16(日) 22:42:48 ID:b+vzdcpT0
>>649ルーニーいなけりゃ2-0くらいで負けちゃいそうだよね
657 :2006/07/16(日) 22:55:48 ID:DHZdM6UL0
>>652
1点目はソーシャらしいな。完全復活してくれ
658 :2006/07/16(日) 23:03:57 ID:ZKELbfpU0
>>652
ロッシとソーシャーの2トップに萌えたのはオレだけ??
659 :2006/07/16(日) 23:05:33 ID:VTIDAsKX0
ソーシャーのシュートの弾道はいつ見ても綺麗で正確だ
660_:2006/07/16(日) 23:17:47 ID:oa88JaV+O
>>650
そうそう、オシェイ、フレッチャー、リチャードソンがやってくれるから心配するな。
661:2006/07/16(日) 23:23:40 ID:Z4+/3/YC0
ソーシャのシュート精度が栗にあれば  とか言ってみる
662 :2006/07/16(日) 23:24:46 ID:DHZdM6UL0
>>661
神ですね。元々ソーシャが世界最高のサブと言われる最大の理由はあのシュート精度
だからな。
663 :2006/07/16(日) 23:46:40 ID:vP/9b+Xt0
スールシャールのシュートセンスは世界一だと思う。
ユナイテッドファンだからとかじゃなくてガチでそう思う。
664_:2006/07/17(月) 00:02:22 ID:7/8k+OIt0
プレシーズンの動画を持ってる方いませんか?
665 :2006/07/17(月) 00:14:25 ID:aXjdPO7O0
>>652見ろ
666 :2006/07/17(月) 00:52:20 ID:hHNnEgAV0
ソーシャーはファギー最大のヒット。
667 :2006/07/17(月) 01:03:55 ID:aXjdPO7O0
ヨンセンを視察にいったらたまたま見つけたんだっけか?
668 :2006/07/17(月) 01:17:11 ID:sUROwRsj0
スミスは今さらFWに戻って活躍できるのか?
練習とかも十分にしてないだろうに。
669 :2006/07/17(月) 01:47:07 ID:/iTUVHUg0
あぁ・・・なんかソーシャーの得点シーン見るだけで泣けてくるな
ホントに帰ってきたんだな・゚・(つД`)・゚・
キーランも来季はマジで覚醒しそう、っつーかしてくれ
670 :2006/07/17(月) 01:50:16 ID:BVOrSW1SO
>>654
あきらかにガセネタですやん
671_:2006/07/17(月) 02:44:41 ID:N0wba1aH0
ソーシャーのシュート精度の高さを確認し、カンプノウでのあれで鳥肌を立てる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=b0roBHyW74w&search=Solskjaer
672  :2006/07/17(月) 05:27:57 ID:mlDH84i10
 ≪朴智星にいじめ≫
マンチェスターUの韓国代表MF朴智星=パク・チソン=(25)の“いじめ被害”を17日付のデーリー・エクスプレス紙が報じた。
朴がスポンサー提供の韓国車で練習場へ乗り付けると、ベンツや英国車を運転するチームメートが嘲(ちょう)笑。
練習後にワイパーの損傷やパンクが発見された。
同様の事件が再発したため、朴は練習の際にドイツ車を使用するようになったという。

イギリスって嫌なところだね
673リオ:2006/07/17(月) 07:06:37 ID:qOV97UMpO
スコールズ完全復活!!
674 :2006/07/17(月) 07:20:37 ID:KRIswq900
ガッツキター
675 :2006/07/17(月) 07:27:40 ID:TXMrBXZE0
ガッツktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111
676568:2006/07/17(月) 08:09:23 ID:HH73fQu10
Solskjaer comeback boosts Man Utd

Sir Alex Ferguson has hinted that Ole Gunnar Solskjaer could provide
a solution to Manchester United's striking problems.

ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/5184874.stm

ちょい古いけどしっかり記事になってるな
677_:2006/07/17(月) 08:52:27 ID:QZlH82QoO
スミスFW待望論が多いようで。
ルーニーとスミスの2トップはユナイテッドの象徴二人だけに・・・

ルーニーの代役はロッシしか勤まらなそうなのにローンの可能性もあるとはね。
678   :2006/07/17(月) 09:21:34 ID:hIVkMbYj0
679 :2006/07/17(月) 09:46:15 ID:FcXVPaT20
それってヤフーの作文だろ。
ルーニーが栗に出て行って欲しいと思っているという英語の記事、見たことないぞ。
いったいどこの記事をソースにしているんだが・・・。

モウリーニョに擁護される栗
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=403529&CPID=8&clid=1&lid=&title=Mourinho+backs+Ronaldo

つか、モウリーニョが栗の代理人に
「タイトルが獲りたかったらマンチェスターから離れたほうがいいよ」って言ったらしい。
680 :2006/07/17(月) 09:54:13 ID:UADIE0Wu0
それ残留してほしいの間違いでは
681たかが田舎のクラブ:2006/07/17(月) 11:00:51 ID:syxYic34O
さあ、いよいよ面白くなって参りましたっwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060717-00000041-nks-spo
682 :2006/07/17(月) 11:02:15 ID:lHJvtcVF0
>>681
>指定されたURLは存在しませんでした。
683 :2006/07/17(月) 11:04:06 ID:5EG91qFz0
684:2006/07/17(月) 11:05:57 ID:25e3zDW2O
>>682
移籍の不正で調査か?って話。まぁこんなの罰金で済むわな
685ミラニスタ:2006/07/17(月) 11:07:16 ID:KRIswq900
2ちゃん在中ミランキチガイの特徴

・不正してたのにそのことには触れずガチでミラン最強とおめでたい脳内。

・ミラン応援してるだけで自分の階級上がったと勘違いしている。

・珍テル、インテルクオリティー等でなんとかインテルより上を保とうとする糞レス。

・他のチーム応援してるやつらはゴミだ。特にインテル、レアル、マンUアレルギー。

・欧州では政治力効かないと思いこんでる。といいつつ国内の不正はスルー。

・とにかくニワカだ。

・無冠と言われるとファビョる。デポられ、リバポられ、バルセロられw
686 :2006/07/17(月) 11:38:11 ID:lHJvtcVF0
>>683
なるほどな、しかし誰の件なんだろうか?
687 :2006/07/17(月) 11:52:17 ID:fMap5+xx0
【サッカー】プレミアでも大スキャンダルか 元ロンドン市警警部のチームが調査
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153104410/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
688 :2006/07/17(月) 11:52:58 ID:ZPS7NVlc0
689ユナイテッディーノ:2006/07/17(月) 11:58:02 ID:8dbVqpjJ0
>>685
だよな。てゆーか、インテルみたいな糞チームより上って
何の自慢にもならないって事を理解してないのかな?
つくづくおめでたいヤツらよのぉ〜…
690_:2006/07/17(月) 12:11:06 ID:kWbXng5xO
まあユナイテッドは論外だけどな
691 :2006/07/17(月) 12:11:24 ID:iPEzUDJ60
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい八百長チーム
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
692 :2006/07/17(月) 12:13:12 ID:QDtOyMq/O
これで補強活動停止処分になったら面白いw
693 :2006/07/17(月) 12:15:43 ID:+7lxZLlH0
orz補強どころじゃなくなった・・・
694 :2006/07/17(月) 12:16:40 ID:1DgQHzag0
695.:2006/07/17(月) 12:17:31 ID:evGXtNw7O
てかアンタらどうあがいても、それこそ地球がひっくり返ろうがチェルシーには勝てないのに何を論議してるの?
あっUEFA杯出場権獲得の論議か?
それなら少しは可能性あるかもなwww
696_:2006/07/17(月) 12:17:52 ID:QZlH82QoO
今いるメンバーで十分だから支障はない。
むしろ集中できる。
697  :2006/07/17(月) 12:25:42 ID:mOYtgPbc0
カスントスの次はマンコクサーかよ
698_:2006/07/17(月) 12:30:29 ID:3lhpT6SA0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい八百長チーム
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

699 :2006/07/17(月) 12:32:41 ID:lHJvtcVF0
>>698
八百長の意味ご存知ですか?
700 :2006/07/17(月) 12:35:22 ID:sB8vKZbO0
八百長じゃなくて、補強のときに不正にお金を得ていたとかそういうのでしょ。
セリエのクラブみたいに審判を買収したりしたわけではないよ。
701 :2006/07/17(月) 12:39:57 ID:QmqOjoYlO
セリエヲタが大量発生してんな
セリエの問題とは根本的に違うのにね
702早とちりしちゃった:2006/07/17(月) 12:43:55 ID:3lhpT6SA0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい八百長・・・じゃなくて、補強のときに不正な                                  
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ お金を得ていたとかそういうチーム
     |   /  ̄   |    |/    「    \     \___________
     |   | |    |    ||    ||   /\\     
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

703_:2006/07/17(月) 12:44:44 ID:QZlH82QoO
こっち叩いて注目させてセリエの問題を目立たなくさせる気か。
あんな大事じゃないんだよ。
704 :2006/07/17(月) 12:44:52 ID:sB8vKZbO0
ワロタ
705 :2006/07/17(月) 12:46:29 ID:sB8vKZbO0
Time to tell.
あれこれ騒いでも無駄だよ。
706 :2006/07/17(月) 12:47:54 ID:3X+rMw730
>>702
ワロス
707 :2006/07/17(月) 12:57:22 ID:VdZqZ6p80
Time to tell.?
708 :2006/07/17(月) 13:02:11 ID:QDtOyMq/O
チェルならともかくこのチームは補強できないとこれほど痛いことはないんだが
709 :2006/07/17(月) 13:08:53 ID:gvIe3t/80
time to tell wwwwwwwwwwwwww
710.:2006/07/17(月) 13:12:56 ID:Fm8IpZe4O
ビエラ取れよ
711 :2006/07/17(月) 13:14:21 ID:dKC54c7S0
>>648代理人て・・・給料上げたいだけじゃん。
自分の報酬も上がるから
712 :2006/07/17(月) 13:22:06 ID:0tHaORro0
代理人が決めてなくても本人が残留宣言したんだけどな。
本人の意思は関係ない?そうか…。
713 :2006/07/17(月) 13:28:55 ID:8nWiw1FPO
不正したチームには厳罰が下るよww
714 :2006/07/17(月) 13:35:04 ID:vm+stqaB0
Time will tellだろうな
Time to tellじゃ「今こそ告白すべき時」で705の意図した意味とは逆になる
715 :2006/07/17(月) 13:40:19 ID:U/QJ2B2p0
Cristiano Ronaldo has told his mum he is staying at Manchester
United. (The Sun)

Manchester United are ready to lodge an £8m bid with Juventus
to make it third time lucky in luring Patrick Vieira to Old
Trafford. (Daily Mirror)

Atletico Madrid insisted last night that Fernando Torres was not
on his way to Manchester United. (Daily Star)

Rino Gattuso was locked in talks last night with his agent over a
"dream" move to Manchester United. (The Sun)

Liam Miller will leave Manchester United once they receive a
suitable offer. (Daily Mirror)

Jose Mourinho has told Manchester United's Cristiano Ronaldo
to put up and shut up. (Daily Express)

But Mourinho's also told Ronaldo he needs to leave Manchester
United if he wants to become a champion. (Daily Star)

Wayne Rooney loves arriving at Manchester United's training
ground in his favourite Marks & Spencer carpet slippers.
Apparently his team-mates call him "slipperman". (Daily Star)
716_:2006/07/17(月) 13:40:35 ID:B6BKOqAE0
time to tell ・・・・・・・・
717:2006/07/17(月) 13:42:32 ID:u7QKjKcwO
ワールドカップ終わって久しぶりにここ来たんだけど馬ってどうなってる?やっぱ出ちゃうの?
718 :2006/07/17(月) 13:53:38 ID:ZQ3B95fA0
ユーべ、アーセナルを叩いたと思ったら、今度は自分たちですか
719 :2006/07/17(月) 13:54:27 ID:+7lxZLlH0
アナルがやってたやつか
720 :2006/07/17(月) 13:55:53 ID:7sSXO5ro0
ここ2年の移籍関連・・・誰かな?
721_:2006/07/17(月) 14:01:26 ID:gX1IgI8K0
・・・ビディッ・・・サ〜ル・・・はぁ〜
722 :2006/07/17(月) 14:02:30 ID:sB8vKZbO0
会長が「売らねーよ」って言っていたのに移籍が決定するなんてことはよくあることだが、
トーレスの移籍についてもそんな感じになってくれたらありがたいんだけどな。
まあ、こういう場合はオファーを増額するしかないと思うな。

ガッツさんはミランがCLに出場できないのが不満なのかな?
ユーベみたいに降格しなかっただけでも喜ぶべきことだと思うんだけどな。
元首相さえどうにかすれば、ガッツさんはOTに来てくれるはずなんだが。

ヴィエラはイラネ
インテルがヴェロンの後釜に欲しがっているそうだから譲ってあげればいいんじゃないの。
723 :2006/07/17(月) 14:06:10 ID:gmcbcwds0
>>722ミランにずっといたいって言ったばかりなのにどういう妄想だ?
Bにいってもついていくといったのはガッツとジラルディーノだぞ。
724 :2006/07/17(月) 14:15:55 ID:sB8vKZbO0
ガッツさんの代理人が昨夜、
「ガットゥーゾと一緒に今後について話し合う必要がある。」
ってインタビューで言ったらしいよ。
「降格しても残る」って言ったのはまだ大会期間中だったし、
判決が下った後に考えが変わる可能性は十分に考えられることじゃないかな。

http://home.skysports.com/list.asp?hlid=403463&CPID=21&clid=1&lid=&title=Gattuso+to+discuss+future
725 :2006/07/17(月) 14:18:50 ID:gmcbcwds0
本人の意見が直接きけなきゃ意味がない。
代理人の仕事は1円でも多く稼ぐこと。
移籍する気はないのにその手の発言をするなんていつものこと。
726 :2006/07/17(月) 14:21:48 ID:M+qasXoe0
キーンの後釜になれそうなのはガッツさんしかいないから来て欲しいね。
727 :2006/07/17(月) 14:22:59 ID:wK9PZJWn0
で、トーレスがWC終わったらプレミアに移籍すると言ったの
ソースは?
728 :2006/07/17(月) 14:23:02 ID:QmqOjoYlO
ガットゥーゾは元々プレミア志望だし、
ファギーを尊敬してんのは周知の事実
ファギーが本気で獲りにいけば、有り得ない話ではないだろうな
729 :2006/07/17(月) 14:26:48 ID:gmcbcwds0
移籍の可能性がほぼないと思われるガッツよりディアッラ狙ったほうがはるかに確率高いと思うが?
730 :2006/07/17(月) 14:28:52 ID:1YCRcHcS0
>>729
だって高いじゃんディアラ。

ガッツはどうかなぁ。前々からたしかにマンUは魅力的だと言ってるけど、特にミランで不満
だってことは無いだろうし、移籍する理由は無い気がする。
731 :2006/07/17(月) 14:33:31 ID:M+qasXoe0
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=4917
栗のお母ちゃんが「息子はマンチェスターに残留します。」と。

http://www.tribalfootball.com/article.php?id=4915
カントナが「ユナイテッドはお前みたいな餓鬼が成長するのに
ぴったりのクラブだからつべこべ言わずに残留しとけ。」とアドバイス。
732 :2006/07/17(月) 14:36:08 ID:1YCRcHcS0
カントナぶっちゃけフロント入りしねぇのかな?補強の交渉なんて雰囲気に圧倒されるぞ
733 :2006/07/17(月) 14:40:11 ID:dgVbZOHN0
まあガッツはこないだろ
獲得話がまだないから夢見たくなる気持ちはわかるが
734_:2006/07/17(月) 14:40:51 ID:5SXm9DfT0
>>732
移籍したくないって言われたら相手の選手ぶっとばして訴えられそう
735 :2006/07/17(月) 14:42:17 ID:7sSXO5ro0
やくざクラブかよw
736 :2006/07/17(月) 14:49:34 ID:gOyaSwcC0
737 :2006/07/17(月) 14:52:51 ID:2wypMIFA0
ミラーの移籍のときちょっとなんか無かったっけ?
738 :2006/07/17(月) 14:56:22 ID:7sSXO5ro0
739 :2006/07/17(月) 14:57:20 ID:uJwsJKP10
移籍の不正調査ってガナも何かあったよね。
あれはどうなったのだろう。
740 :2006/07/17(月) 15:05:22 ID:elCdR5pM0
2005-2006年
エヴラ←モナコ
ヴィディッチ←スパルタク・モスクワ
フォスター←ストーク・シティ
パク・チソン←PSV
ファン・デル・サール←フルハム

2004-2005年
ルーニー←エヴァートン
ロッシ←パルマ
ミラー←セルティック
エインセ←パリSG
スミス←リーズ
741 :2006/07/17(月) 15:07:41 ID:1YCRcHcS0
206 名前::[] 投稿日:2006/07/17(月) 14:50:40 ID:VKkQC03r0
スペインのマスコミによると、ロナウドはレアル・マドリーから
M・ユナイテッドに移籍する可能性が大きくなっている。
レアル・マドリーとM・ユナイテッドは、ロナウドとファンニステルロイを
トレードするかどうか話し合っている。
二人とも所属しているクラブで気持ちよくプレー出来ていないし
満足もしていない。ファンニステルロイはアレックス・ファーガソン監督に
「チームから外して欲しい」と自ら伝えた。
レアル・マドリーのカペッロ監督は、「ロナウドは自分の好きなFWではない」
とコメントしている。
トレードについてクラブ同士で問題になっているのは「どっちがお金を払うのか」
ということ。今の二人のフィジカル状態からみると、ファンニステルロイの方が
高いと思われる。
ロナウドは先週の土曜日に左ひざの手術をしたが、また5キロ太ってしまった。
要するに、ワールドカップ前のスイス合宿のときの体重に戻ったということ。




普通に嫌なんだけど・・・
742 :2006/07/17(月) 15:09:23 ID:APbmjy8g0
ブラジルの方のロナウドか…ややこしい
つかまたピザったのね…もし同じ名前が来たら
栗の方が登録名を苗字に変えるのかな?
743 :2006/07/17(月) 15:10:58 ID:fSz6/6Aj0
栗はロナジーニョにすればいいじゃん。
744 :2006/07/17(月) 15:11:30 ID:1YCRcHcS0
>>742
たぶん栗は、Cが付くんじゃないかな?
745 :2006/07/17(月) 15:11:36 ID:uJwsJKP10
脂が乗りすぎてていらねぇ。
ユニフォームも恐ろしいほど似合いそうにない。
746 :2006/07/17(月) 15:12:28 ID:M+qasXoe0
冗談だろ。
30億円の移籍金だけで十分です。
747 :2006/07/17(月) 15:15:56 ID:7sSXO5ro0
ピザはいらん
748 :2006/07/17(月) 15:16:46 ID:U68GDdp00
ロナウドは栗だけで十分だよw
普通にお金でいいって…
749 :2006/07/17(月) 15:18:17 ID:f9qt/hfE0
セリエAに続き、プレミアリーグでも大スキャンダルが生まれる可能性があると、15日付の英紙デーリー・メールが伝えた。
今年3月から同リーグが着手している過去2年間の不正移籍調査でマンチェスターU、ニューカッスル、ミドルズブラ、ボルトン、ポーツマスの5クラブに再調査の必要が生じたという。

移籍の際に不正がなかったかどうかの調査だが、リーグ側が外部に依頼してのもの。元ロンドン市警警部のスティーブンズ氏らのチームが、各クラブに出向いて徹底調査を行っている。

セリエAの不正問題も、元はといえばドーピングに関する調査に端を発し、芋づる式に審判の買収、不正指名などが発覚した。
プレミアリーグでも、この移籍調査から深刻な事実が浮き彫りになるのでは、と懸念されている。しかも、再調査対象にマンチェスターUが含まれたことで、今後の展開が注目される。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060717-61678.html

さようならw
750 :2006/07/17(月) 15:18:52 ID:FDRnI5ta0
ロナ豚って・・まぁネタだろうけど、

か ん べ ん し て く だ さ い
751:2006/07/17(月) 15:19:26 ID:VKkQC03r0
752 :2006/07/17(月) 15:20:03 ID:APbmjy8g0
>>744
代表チームではそうだね
つうかなんで今更ピサウド…ロベカルの方はレアル退団して
プレミア移籍希望してるらしいというけど
753 :2006/07/17(月) 15:21:53 ID:+7lxZLlH0
ロナウドはプレミアでも20得点は計算できる
しかしこいつはプレミアでは絶対フル稼働できない なのでいらない
と言うのが住民の総意だろう
754 :2006/07/17(月) 15:21:59 ID:1YCRcHcS0
仮にファギーが豚に10kg落とせと言っても言う事聞くとは思えん。
755マルセイユヘッドバッド:2006/07/17(月) 15:23:52 ID:ea65gwRE0
>>754
そこでカントナ
756 :2006/07/17(月) 15:25:42 ID:1YCRcHcS0
>>755
たとえるなら、
カントナ・・・・・石原軍団一員
豚・・・・・・・・・金満ニート
757 :2006/07/17(月) 15:26:57 ID:APbmjy8g0
何せ大統領にも太ってる事指摘されたら逆ギレした
奴だからな>ピザ
自己管理能力が極めて疑問
758 :2006/07/17(月) 15:27:43 ID:fSz6/6Aj0
それでもイギリス人の誰よりも点取るからなwww
759 :2006/07/17(月) 15:31:12 ID:8nWiw1FPO
ここですか?
760:2006/07/17(月) 15:35:07 ID:3mu+IEuoO
名前なんかピザウドでいいよ。
761 :2006/07/17(月) 15:45:57 ID:uJwsJKP10
トーレス→デフォー→ロナウド→?
762 :2006/07/17(月) 15:51:41 ID:dgVbZOHN0
>>761
おお、見事に夢から絶望の方向へw
763 :2006/07/17(月) 15:53:10 ID:UmlUDvvT0
点を取るって事に関してはロナウドが一番良いと思うけど・・・
昔のイメージで言ってるからかな・・・・
764ケニー:2006/07/17(月) 15:53:22 ID:hmInjje0O
リチャードソンは昨シーズン終盤で怪我させられなかったら
代表入りの可能性あったと思う
中盤はビエラ、ガットゥ、ディアッラとか難だから
ブラージあたり買い取り付きお試しレンタルが無難でない
765 :2006/07/17(月) 15:58:11 ID:/401t1n/0
プレミアスキャンダルの英文ソースってある?
766U-名無しさん:2006/07/17(月) 16:06:17 ID:tGblE0pZ0
ロナウド同士でトレードすればよいが......

ルーニー、ロナウド、ニステロイよ、いらっしゃいませ日本に。
767 :2006/07/17(月) 16:12:48 ID:gq0CwFZS0
768 :2006/07/17(月) 16:13:32 ID:APbmjy8g0
>>766
(・∀・)イイ!!
ごたごたから離れさせたいし
Jリーグ観客も増えるかも
769 :2006/07/17(月) 16:30:08 ID:ni+CMZhK0
スパーズの補強しても全然怖くないね。まあチェル戦頑張ってくれれば
マンUが優勝できるんだからヨルさんには頑張ってほしいんだけど。
770 :2006/07/17(月) 16:31:58 ID:kWYh6DCv0
昼でもヨル監督
771 :2006/07/17(月) 16:36:00 ID:+7lxZLlH0
一本でもニステルローイ
772 :2006/07/17(月) 16:36:36 ID:M+qasXoe0
報じているのはデイリー・メールだけだし、しかも続報が無い。
よってユナイテッドの不正疑惑は濡れ衣だな。
773 :2006/07/17(月) 16:45:31 ID:jOKIY+oIO
774 :2006/07/17(月) 16:48:49 ID:So6QlDVe0
http://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2006/07/17/sfnman17.xml

アトレチコ側はバイアウト条項にある83億円を要求しているが、
トーレスは既にユナイテッドへ移籍したいことを仄めかしており、
ユナイテッドのチームエグゼクティブのデイビット・ギルは50億円
ほどあればアトレチコ側との交渉をまとめるには十分だと確信している。
775あ?:2006/07/17(月) 17:00:29 ID:lsJipXC8O
83億て・・・
776 :2006/07/17(月) 17:02:55 ID:8nWiw1FPO
>>772 確かセリエの時も最初に報じたのはガゼッタ1紙だけでユベヲタもお前と同じ事言ってたなぁwwww

漫 遊(笑)

オワタ\(^_^)/
777 :2006/07/17(月) 17:07:05 ID:JhLooXcH0
英タブロイドはイマイチあてにならない。
BBCでは今のところ何も報じていない。
778 :2006/07/17(月) 17:10:25 ID:QDtOyMq/O
アメ公にはほんとに買収されたしチョンもほんとに獲得したし悪い噂だけは本当になるもんなマンUはw
779 :2006/07/17(月) 17:53:56 ID:eKbhPUbI0
もし疑惑が本当だったらローマみたいになるのかね
780 :2006/07/17(月) 17:55:08 ID:So6QlDVe0
何にも起こらずにあんな報道は風化していくと思う。つか、風化しろ。
781 :2006/07/17(月) 17:57:00 ID:jcUGl+UD0
>>777
昨日載ってたっちゅうの>BBC
782 :2006/07/17(月) 18:00:42 ID:1YCRcHcS0
>>781
ゴシップ&トランスファーの項目じゃないだろうな?
783 :2006/07/17(月) 18:04:57 ID:+7lxZLlH0
イギリスの東スポことタブロイド
784 :2006/07/17(月) 18:10:36 ID:So6QlDVe0
単に、イタリアの騒動に面白可笑しく便乗してみただけだろ。
タブロイド紙がやりそうな手口だよ。

スポーツナビにも来た。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060717-00000028-spnavi-spo.html
785 :2006/07/17(月) 18:11:58 ID:/401t1n/0
今のところはただのうわさ程度の事を日本のマスコミが
大きく取り上げているというよくあるパターンなんだな
日本のサッカー関連のニュース程うそ臭いものはないから
大したことなさそう
786 :2006/07/17(月) 18:15:00 ID:So6QlDVe0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/t/tottenham_hotspur/5186380.stm

つか、ダフはスパーズ移籍かよ!
スパーズだからこそ、オファーに応じたのであって、
ユナイテッドがオファーしてたらあっさり断られてたんだろうな。
787 :2006/07/17(月) 18:17:50 ID:eKbhPUbI0
公式にでるまではアレだけど、来てくれたらめっちゃ嬉しいな>トーレス
788 :2006/07/17(月) 18:34:21 ID:So6QlDVe0
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/671651.html

マルカの記事だと馬の移籍確定は明日らしい。
この記事によると、移籍金は23億円らしいいんだが・・・もっと貰えよ。
ユナイテッドって選手の売買がつくづく下手なクラブだよな。
やっぱ、商人気質のあるラテン系にアングロ・サクソンは敵わないのか。
789:2006/07/17(月) 18:39:00 ID:25e3zDW2O
>>788
馬が出たいと言っちゃったわけだからそんなに獲れないよ、それに30歳だし
790 :2006/07/17(月) 18:43:04 ID:gNzadGGa0
スパーズはメンバーだけならユナイテッドより遥かに豪華だな。
このメンバーでCLストレートインできなかったら恥ずかしいよ。
まぁ所詮弱小。いつもの雑魚スパーズだろう。
791_:2006/07/17(月) 18:43:45 ID:2B4+9r0c0
てか、23億って十分だよな。
理由はともかく、サハにレギュラーを奪われたわけだから。
792_:2006/07/17(月) 18:47:23 ID:N0wba1aH0
普段ユナイテッドの試合しか見ないからわかんないんだけど、トーレスってそんなにすごいん?
馬=23億
トーレス=50億?
793_:2006/07/17(月) 18:48:17 ID:syxYic34O
>>783-784
自称にわかを卒業したつもりの人って
SunやDaily Mail、Daily&Evening Standardとか全部一緒くたに「タブロイドだから信用ならん」みたいに言いがちだけど、
それぞれに得意な情報筋があるから、
一概に信用できないとは言えない。


なんてことはわかって書いてるよな?
794_:2006/07/17(月) 18:50:41 ID:gX1IgI8K0
>>793 得意な情報筋とか言ってるお前がキモイ。
795 :2006/07/17(月) 18:51:18 ID:So6QlDVe0
別にサンが報じたとか、デイリーなんとかが報じたとかは関係ない。
ユナイテッドにとって不都合な報道だから信じたくないだけだ。
796 :2006/07/17(月) 18:52:54 ID:uJwsJKP10
上げ厨は相手にしなくていいよ。
797 :2006/07/17(月) 18:53:32 ID:eKbhPUbI0
>>792
年齢が一番大きいかな、馬もユナイテッドに来たときは40億くらいしたよ
798_:2006/07/17(月) 18:56:43 ID:gX1IgI8K0
>>796 ・・・すみません、上げ厨ってどういう意味ですか?
799 :2006/07/17(月) 18:58:45 ID:8nWiw1FPO
俺みたいな奴だよw
800age:2006/07/17(月) 18:59:44 ID:syxYic34O
>>796
僕にも教えてください。
801 :2006/07/17(月) 19:01:15 ID:eKbhPUbI0
>>798
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,
802_:2006/07/17(月) 19:01:27 ID:gX1IgI8K0
>>800 おまえは得意な情報筋に聞けw
803 :2006/07/17(月) 19:01:33 ID:So6QlDVe0
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=403730&CPID=23&clid=1&lid=&title=Aguirre+in+new+Torres+worry

アトレチコの監督の弱気発言ktkr
「トーレスが残留してくれるかどうか分からない」そうだ。
804_:2006/07/17(月) 19:07:09 ID:M/S7F9jWO
》801 ありがとうございました。
805キモイ以外の語彙ないんかw:2006/07/17(月) 19:07:59 ID:syxYic34O
>>794
>>802
なんでそんなに
必 死 な ん?

キモイでつよwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
806_:2006/07/17(月) 19:11:34 ID:gX1IgI8K0
>>805 わるいわるい。荒らすつもりはなかったよ。
ただなんか癇に障ったから。
807 :2006/07/17(月) 19:13:02 ID:QDtOyMq/O
マンUヲタ=粕谷脳
808 :2006/07/17(月) 19:13:05 ID:dgVbZOHN0
F・トーレスの移籍騒動が再燃
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060717-00000028-spnavi-spo.html
フェルナンド・トーレスの移籍騒動が再燃した。
地元TV局「テレマドリッド」の取材に対し、アトレティコ・マドリーのアギーレ監督が
「フェルナンドと話したが、彼は私に対してチームへの残留を保証してくれなかった。それ(残留)ができないからだろうね」
とコメントしたためだ。

すでにマンチェスター・ユナイテッドが、
ファン・ニステルローイ放出を想定して、
3700万ユーロ(約54億円)ものオファーを検討しているとうわさされており、
今夏もF・トーレスの周囲は騒がしくなりそうだ。
アトレティコ・マドリー所属のパブロ・イバニェスやアントニオ・ロペスらスペイン代表選手は、
すでにクラブの合宿に合流しているが、F・トーレスはクラブの計らいでまだ休暇中。
チーム合流まであと1週間あるが、その間に移籍か残留かの決断を迫られることになりそうだ。

一週間が勝負か。。。
809 :2006/07/17(月) 19:18:03 ID:ZPS7NVlc0
トーレスよりズラタンを獲れ!
810 :2006/07/17(月) 19:19:57 ID:zFIIdUAg0
チームの練習に合流=残留ではないと思うが・・・。
ただ、この報道はユナイテッドにとっては追い風だな。
監督もあの会長と足並みを揃えて「トーレスは売りませんよ」と言うのかと思っていたのだが。

トーレスとルーニーの2トップなんて夢のようじゃないか。
それに栗もトーレスに触発されて爆発(空回り?)しそうだし。
これにリベリーが加わったら最強だが、贅沢を言ってはいかんな。
811 :2006/07/17(月) 19:23:00 ID:gNzadGGa0
リベリーイラネ。足が速いだけで何もできないじゃん。
リベリーを大金で獲るならそこらにいるアフリカ人を1万円で雇った方がまし。
812 :2006/07/17(月) 19:31:58 ID:G+LWpPW30
俺もワールドカップでリベリーにはカッガリした1人だ。
世間の評価はかなり上がったみたいだけど、俺はリベリーってこの程度だったのかと思ってしまった。
813:2006/07/17(月) 19:53:11 ID:3mu+IEuoO
実況では、リベリ沢とか言われて盛り上がったよ
814:2006/07/17(月) 19:59:28 ID:bIAHQJuA0
リベリーはシュート外しまくるのがなあ……。
815:2006/07/17(月) 20:05:11 ID:syxYic34O
816 :2006/07/17(月) 20:05:19 ID:zFIIdUAg0
カントナにも擁護されたんだし、これで栗に対してブーイングするヤツも少しは減るかな。

つか、スパーズ強すぎじゃね?
キャリックいなくても十分すぎるほどだよ。

    ベルバトフ/デフォー
              ロビー・キーン

ダフ/リード                 レノン


   ゾコラ/ダービッツ  タイニオ/ジェナス
817 :2006/07/17(月) 20:09:58 ID:G10u46Yo0
スパーズは料理人の腕次第な気がする
金もあるし食材自体は悪くないのだが
818 :2006/07/17(月) 20:11:54 ID:zFIIdUAg0
>>815
そのようなもの、代理人の発言に過ぎん。
まだだ、まだ終わらんよ。
819  :2006/07/17(月) 20:14:26 ID:uJwsJKP10
補強が盛んなのはいいけど、油やリバポからしっかり勝ち点取ってくれよ。
昨季のスパーズは青、アナル、リバポ、ユナイテッドに一勝もしてなかったはず。
820:2006/07/17(月) 20:15:50 ID:Jb5115JOO
トーレススレやアトレスレでは師匠と呼ばれてるわけだが>トーレス

大丈夫なのか?
821 :2006/07/17(月) 20:27:19 ID:zFIIdUAg0
ファギーの眼力を信じろ。
ただの師匠ならファギーが欲しいと思うわけないはずだ。
ファギーが視察して、何かすごい才能を感じたから50億円も出して獲ろうとしてるんだろ。

公式のトップにもトーレスの記事がきますた。
822 :2006/07/17(月) 20:28:40 ID:APbmjy8g0
トーレス獲得フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
の?
823 :2006/07/17(月) 20:34:01 ID:D/K1Sofk0
あとは中盤にパサーとキープ力が加わればOKだな
824 :2006/07/17(月) 20:34:28 ID:f9qt/hfE0
ズラタン2世(=師匠)の呼び声も高いトーレスに50億は無駄ですw
825 :2006/07/17(月) 20:39:15 ID:izOorsml0
>>821
べロンも50億だったな
826 :2006/07/17(月) 20:40:48 ID:+7lxZLlH0
黒歴史ベロン
827 :2006/07/17(月) 20:42:51 ID:Y/No2O9m0
ルーニーも50億だった。
リオなんて63億円だった(37億円を一括という説もある)。

つか、明日からギルが休暇に入るため、交渉をさっさと終わらせるために24億円の額を渋々受け入れたらしい。
おいおい、おめーの休暇なんてどうでもいいんだよ。マドリーから1円でも多く搾り取るのがお前の仕事だろ?
828 :2006/07/17(月) 20:42:52 ID:3X+rMw730
トーレスキタコレ
829 :2006/07/17(月) 20:44:21 ID:APbmjy8g0
>>827
って事は馬の売却24億円で了承したの?移籍決定?
830:2006/07/17(月) 20:56:46 ID:fLI/E8TUO
>>815
翻訳よろ
831カムトナ:2006/07/17(月) 20:57:07 ID:qOV97UMpO
>>805
俺にはお前が一番必死に見える(笑)

どうでもいっか。
832 :2006/07/17(月) 20:58:07 ID:epSPIYwi0
トーレスなんていらないと(ry

>>827
CEO様は何してんだ…
休暇より仕事してくれよorz
833 :2006/07/17(月) 20:58:47 ID:QUihqa+s0
もしもしトーレスが来るんだとしたら
ピケをローンで出すのはやめたほうがいいんでないか?
ピケに経験を積ませるのをやめろって意味じゃないけど
834   :2006/07/17(月) 21:01:20 ID:hIVkMbYj0
鈴   木    隆    行    を    と    れ。
835:2006/07/17(月) 21:02:35 ID:VVBRbJ22O
ロッシじゃねーの?何でピケ?
836:2006/07/17(月) 21:04:26 ID:GQdD99Gh0
普通代わり取れてから馬放出なんだろうけどなぁ

馬放出が先っていうのは トーレス取れなかった 目も当てられない
837 :2006/07/17(月) 21:05:53 ID:BIQtjWuYO
>>835
スペイン人だからだろ。
838 :2006/07/17(月) 21:09:27 ID:Y/No2O9m0
>>836
馬を売ってからじゃないとトーレス獲得の資金が捻出できないんだろ。

「我々はデフォーを獲得した。彼ならルートの穴を埋めてくれるはずだ」
ファギーのこんなインタビュー見たくねえええええええええ。
839 :2006/07/17(月) 21:11:19 ID:3X+rMw730
デフォエ
840835:2006/07/17(月) 21:13:04 ID:VVBRbJ22O
837さんありがとう。833さんすまんです。そーゆーことなのね。
841ギグス:2006/07/17(月) 22:07:03 ID:fLI/E8TUO
トーレスきたー(=゜ω゜)ノ
842 :2006/07/17(月) 22:19:48 ID:3+DexsE20
サイドは栗、キーラン、ギグス、朴、(ソーシャー)で回せば良いよ
俺はマジでリチャードソンに期待してる
得点力も地味にあるし、セットプレーも地味に巧いし、スピードもパワーも地味にある
あとはパスだと思うんだよな
栗よりも得点力、セットプレー共に上だと思う
843_:2006/07/17(月) 22:24:47 ID:5SXm9DfT0
>>842
地味地味言うな
リチャードソンはよくみると地味にカッコイイんだぞ
844:2006/07/17(月) 22:29:17 ID:vae1nWwnO
地味にペナントに似てるよ
845 :2006/07/17(月) 23:10:35 ID:2TKwfkAr0
来季の中盤はどうなるのよ。
結局ここが一番重要。
スコールズとキーンの代わりを獲らないと!
846:2006/07/17(月) 23:15:09 ID:/URgAQeZO
中堅への道を進んでるな
847ミラニスタ:2006/07/17(月) 23:22:33 ID:KRIswq900
2ちゃん在中ミランキチガイの特徴

・不正してたのにそのことには触れずガチでミラン最強とおめでたい脳内。

・ミラン応援してるだけで自分の階級上がったと勘違いしている。

・珍テル、インテルクオリティー等でなんとかインテルより上を保とうとする糞レス。

・他のチーム応援してるやつらはゴミだ。特にインテル、レアル、マンUアレルギー。

・欧州では政治力効かないと思いこんでる。といいつつ国内の不正はスルー。

・とにかくニワカだ。

・無冠と言われるとファビョる。デポられ、リバポられ、バルセロられw
848_:2006/07/17(月) 23:30:40 ID:HoAijrvg0
ここのファン、特に地元の方は凄くトーレスの評価が高いというか好きだよね。
ずっと狙ってるからかな?まるでもう所属してるみたいに感じて微笑ましい。   
849 :2006/07/17(月) 23:33:25 ID:jcUGl+UD0
休暇をここまで引っ張ってた割には何もしてねーじゃねーか!>ギル

あまりにボーッとしすぎてて、ダフのことなんか
「あれ?売りに出てたの!?」って感じなんじゃねーか?w
850_:2006/07/17(月) 23:35:24 ID:3H+TTD350
>>848
ユニが間違いなく似合う確信があるから
851 :2006/07/17(月) 23:36:17 ID:Roq3+j990
ナショナルチームの赤ユニも合ってるし
赤は似合うよね>トーレス
852 :2006/07/17(月) 23:37:02 ID:1YCRcHcS0
ダフは欲しいがチェルシーがこっちに売るはずも無い。
853 :2006/07/17(月) 23:49:41 ID:f9qt/hfE0
ユニが似合いそうだからとかいう理由で好きになるなんて凄いな
お前らサッカーが好きなんじゃなくてマンUの小洒落た雰囲気が好きなだけかよw
854 :2006/07/17(月) 23:51:58 ID:sxrlR0WP0
黒薔薇→チェル→スパーズ→マンU

ってな感じにならんかね、ダフ・・・
855 :2006/07/17(月) 23:52:19 ID:Roq3+j990
ヒント:ネタにマジレス
856 :2006/07/17(月) 23:53:49 ID:hHNnEgAV0
キャリックももうスパーズが売ってくれないんだろ?
こりゃ中盤補強は無しか。
ユース出身の誰かが覚醒しねーかな。
857 :2006/07/17(月) 23:55:41 ID:1YCRcHcS0
>>856
たぶんもうキャリックがいくらで買えるかの予想は付いてる。イタリア方面の情勢を見て
それからでも遅くないだろうってのがフロントと監督の思惑なんだろう。
858 :2006/07/17(月) 23:56:02 ID:dgVbZOHN0
補強だめだこりゃ、暗黒時代突入。。。
859 :2006/07/18(火) 00:00:39 ID:58NYzfbj0
ID:KRIswq900は新手の荒らし?
860 :2006/07/18(火) 00:01:48 ID:d4Qc4GOk0
591 名前:   [sage] 投稿日: 2006/07/16(日) 12:13:15 ID:oSpCTmf+0
まだ1ヶ月以上あるってのに、何がマズいのかさっぱり分からん
移籍マーケットが開くのは正式には7.1〜8,31だぞ?
ただでさえW杯があって遅れてるのにさ
7月中に獲得が有るようなら全然遅くないし、
ファギーが南アのツアーから帰って来て、セリエの判決が決まってから動いてもおかしくはないだろ
861 :2006/07/18(火) 00:05:10 ID:yVvvBOGa0
スールシャールって何歳だっけ?
こういう選手が最近獲れないよね…。
エインセは当たりだったが。
862 :2006/07/18(火) 00:05:16 ID:LgOYULBe0
>>853
>ドン小西がオレのおしゃれのお手本
まで読んだ
863 :2006/07/18(火) 00:06:05 ID:Gkileeyl0
>>859
他のスレにも居るただのマルチ
864 :2006/07/18(火) 01:10:55 ID:yVvvBOGa0
馬とカッサーノをトレードして
ルーニーとのDQN2トップてのも悪くない
865 :2006/07/18(火) 01:26:09 ID:qXiyhs1D0
http://www.youtube.com/watch?v=Gsir9ElF-wc

このスレ的にはあまり愛されてないようだけど・・・
866 :2006/07/18(火) 01:47:56 ID:TOmk7F170
英訳kめちゃくちゃ
867_:2006/07/18(火) 01:57:32 ID:2GtcIjAZO
歳だし残留が濃厚みたいだけど、OTでプレーするのが夢だったネドベド辺り狙ったら。
868 :2006/07/18(火) 02:01:15 ID:vY4UgQo30
一年に一回はOTで観戦できるようになるのが俺の夢
869 :2006/07/18(火) 04:47:06 ID:PAc01jTx0
プレミアでも大スキャンダルか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060717-00000041-nks-spo

 セリエAに続き、プレミアリーグでも大スキャンダルが生まれる可能性があると、
15日付の英紙デーリー・メールが伝えた。今年3月から同リーグが着手している
過去2年間の不正移籍調査でマンチェスターU、ニューカッスル、ミドルズブラ、
ボルトン、ポーツマスの5クラブに再調査の必要が生じたという。
 移籍の際に不正がなかったかどうかの調査だが、リーグ側が外部に依頼してのもの。
元ロンドン市警警部のスティーブンズ氏らのチームが、各クラブに出向いて徹底調査を行っている。
 セリエAの不正問題も、元はといえばドーピングに関する調査に端を発し、
芋づる式に審判の買収、不正指名などが発覚した。プレミアリーグでも、
この移籍調査から深刻な事実が浮き彫りになるのでは、と懸念されている。
しかも、再調査対象にマンチェスターUが含まれたことで、今後の展開が注目される。
870 :2006/07/18(火) 07:37:26 ID:h4REFo3d0
スパーズがキャリック出さなかったら中盤どうすんだろ?
市場に出ていて即戦力でマンチェスターに来てくれる選手居るかね?
871:2006/07/18(火) 07:39:58 ID:1CWOpiIHO
で、トーレス獲得決定したの?
872 :2006/07/18(火) 07:41:03 ID:7HwhJhDp0
まだ交渉中なんじゃないの
873 :2006/07/18(火) 07:41:07 ID:wUYDSuXt0
まだ
874:2006/07/18(火) 07:47:35 ID:pMa3VQ/OO
そうか
875:2006/07/18(火) 07:58:56 ID:1CWOpiIHO
dクス
876_:2006/07/18(火) 09:27:48 ID:Xj9FBvYVO
トーレス&ガッツ
獲れたとしても月末くらいかな。
877名無しさん:2006/07/18(火) 10:25:19 ID:c/0qlj170
ニワカで申し訳ないですが馬って誰ですか?
語源も是非・・・
878 :2006/07/18(火) 10:27:19 ID:FM0IE2Ps0
ユースのファビアン・ジロウマの事
879 :2006/07/18(火) 10:27:53 ID:4E1wmCrV0
>>877
ヒント:顔
880:2006/07/18(火) 10:33:15 ID:b3ArVW8s0
トーレスなんかこねーよ。バーカ
881 :2006/07/18(火) 10:41:44 ID:gQC45p6R0
ぶっちゃけ師匠なんかいらないけど。
882:2006/07/18(火) 10:55:05 ID:+/t9yOGqO
かなり昔のCLでギグスに代わって出てきた二文字くらいの選手って名前なんだっけ?
あと何処行った?
883 :2006/07/18(火) 11:01:42 ID:JSp5cX9T0
ああ、メイね
884 :2006/07/18(火) 11:05:29 ID:gQC45p6R0
シャープ?
885 :2006/07/18(火) 11:11:27 ID:hLwC5IRJ0
ピュー?
886 :2006/07/18(火) 11:11:51 ID:YNM5UMKx0
いらんゎと思ってると来るのが最近の傾向
887  :2006/07/18(火) 11:54:31 ID:kqWdZwB50
まさか豚ウドが
888_:2006/07/18(火) 12:17:05 ID:Xj9FBvYVO
豚はカンベン。
889 :2006/07/18(火) 12:36:33 ID:tNIYPdqtO
晒しage
890 :2006/07/18(火) 12:42:59 ID:pwwBvdjR0
Brazil and Real Madrid star Ronaldo wants to join Cristiano
Ronaldo at Manchester United. (The Sun)

Manchester United striker Ruud van Nistelrooy will complete his
£12m move to Real Madrid on Tuesday. (Daily Mail)

Sir Alex Ferguson has ruled out a Real Madrid move for Cristiano
Ronaldo after stating the player will stay at Manchester United.
(The Times)
891:2006/07/18(火) 12:48:16 ID:NhIdFc1HO
ナカコー!ナカコー!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
   ⊂彡


クリス!クリス!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
   ⊂彡

アベイロ!アベイロ!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
   ⊂彡
892ss:2006/07/18(火) 12:49:16 ID:QZwAUt+L0
ニステル以外にビエラ嫌ってる選手いるんじゃねえのか?
ずっとライバルだったんだから
893 :2006/07/18(火) 12:49:58 ID:8EphQZXz0
キーンもいないしね、もう・・・
894ss:2006/07/18(火) 12:54:01 ID:QZwAUt+L0
トレゼゲとれよ
アーセナルなんかにいくならマンUに
895 :2006/07/18(火) 13:07:12 ID:gQC45p6R0
ヴィエラはいい奴だよ。
キーンとスコールズを心から尊敬してるし、トレブルのFA杯再試合でギグスにパスしてくれたし。
896_:2006/07/18(火) 13:24:51 ID:0+ZCoJyG0
ヴィエラの能力に関しては申し分なしだけど、ずっと好きじゃなかったから
実際入ったら受け入れにくいかも・・。
897:2006/07/18(火) 13:26:28 ID:frghDUzu0
W杯見ても衰えてないし 能力的にはいいんだがなぁ
キーンとやり合ってるのを見てるし

キーンがプライドないのか ユナイテッドは とかいいそう
898ss:2006/07/18(火) 13:27:44 ID:QZwAUt+L0
つーかビエラってフィーゴじゃねえのか?
899ss:2006/07/18(火) 13:28:37 ID:QZwAUt+L0
まあユーべというチームをはさんでいるが
900_:2006/07/18(火) 13:52:23 ID:yKMAWAG10
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060718-00000012-spnavi-spo.html
ルンメニゲ「ユーベから選手は獲得しない」

こういう姿勢は少し見習って欲しいと思うよな。
901  :2006/07/18(火) 13:59:56 ID:kqWdZwB50
そうやって没落していく訳だな
902:2006/07/18(火) 14:08:19 ID:6baILiPgO
バイエルンはブンデスなだけで相手にされないクラブ
903 :2006/07/18(火) 14:16:39 ID:VD9pPwja0
そんなたたみかけなくても…
904:2006/07/18(火) 14:19:44 ID:6baILiPgO
兄とビエラは遺恨あるね。解消は出来るかもしれんが。

馬を完全に嫌ってたし、それが消えるならあとは本人しだいで移籍できる
905 :2006/07/18(火) 14:27:14 ID:O/Q+hTog0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/5189828.stm

ファギーがブッフォン、ザンブロッタ、カンナバーロ、テュラム、エメルソン、ヴィエラの
中から1、2人獲得することを示唆している。

あと、シェヴァが60億円でチェルシーに移籍したことを例に挙げて、
シェヴァと同年齢のニステルを安くは売らないことについても言っている。
既に24億円で交渉は成立したという話もあるんだが、24億円は安いよな・・・。
906ss:2006/07/18(火) 14:32:17 ID:QZwAUt+L0
つーかあのときニステルが監督のせいで
得点王逃しそうっていう書き込みをどれだけ見たことか
907 :2006/07/18(火) 14:43:29 ID:7B5nahOV0
遺恨なんてプロなんだから関係ないよ。
そんな個人的な感情よりチームの勝利のほうが大事。
昔NBAでデトロイト時代のロドマンとピッペンは遺恨があって
その後まさかチームメイトになるなんて誰も想像付かなかったのに
普通にチームメイトになって一緒に戦ってるからな。
908ss:2006/07/18(火) 14:47:11 ID:QZwAUt+L0
でもジダンとマテラッツィは遺恨以上のものが生まれてるとおもうがな
909_:2006/07/18(火) 14:50:10 ID:Xj9FBvYVO
ビエラはなんかねえ。
チェルシーという強敵を前にビエラだろうと戦力は必要だけど、
だったらガッツでいいじゃん。
910 :2006/07/18(火) 14:55:37 ID:m2UaPC5r0
遺恨とか言ってるのここの勘違いサポーターだけでしょ。
911 :2006/07/18(火) 14:57:12 ID:O/Q+hTog0
残留宣言していたとはいえ、ミランが降格していたらガッツさんの可能性も十分あっただろうけどね。

アーセナルのラストシーズンのヴィエラを見てたらヴィエラは微妙。
つか、CLで優勝できるクラブを求めてハイバリーから去った男が、
ユナイテッドで満足できるのか甚だ疑わしいな・・・。
インテルやイベリア半島のクラブに移籍するだろ。
まあ、いないよりはマシだけど。
912 :2006/07/18(火) 14:59:24 ID:yNkXL01I0
チェルシー=サイヤ人
ユナイテッド=悟空とその仲間たち
ヴィエラ=ピッコロ

だと思えばいい。
サイヤ人に負けるわけにはいかないんだよ!
今は遺恨だなんて言ってられる状況じゃねえんだ!
913_:2006/07/18(火) 15:07:56 ID:Hzs1kUbH0
>>912 わかりやすいけどw いやうけたw
914 :2006/07/18(火) 15:10:21 ID:UftWjp9u0
915野球:2006/07/18(火) 15:11:29 ID:xQY4eJmvO
>>912
ガナは?レッズは?
916ss:2006/07/18(火) 15:15:51 ID:QZwAUt+L0
ニステルとビエラのいざこざでビエラ退場になった動画ない?
917 :2006/07/18(火) 15:20:03 ID:a6LYTB8F0
なんだかとっても懐かしい

http://www.imgup.org/iup235067.jpg
918 :2006/07/18(火) 15:20:53 ID:yZhISv1J0
919 :2006/07/18(火) 15:21:58 ID:cZ5fVkg+0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060718-00000014-spnavi-spo.html
マンチェスター・ユナイテッド(マンU)は、ユベントスから1000万ユーロ(約14億6000万円)で
パトリック・ビエイラを獲得しようとしている。
交渉は密かに進められているものの、レアル・マドリーもこの作戦に割り込む機会をうかがっているようだ。
イギリスの大衆紙『ミラー』が詳細を報じた。
ビエイラはユベントスの前にアーセナルに所属しており、すでにイングランドでのプレー経験がある。

ビエイラの移籍を止めるためにユベントスが取れる手段はほとんど何もないだろう。
マンUのアレックス・ファーガソン監督は控訴委員会の判決によりセリエB降格の危機に立たされた
ユベントスの状況を利用しない手はないと考えている。
イギリスのメディアによれば、ビエイラ本人も移籍に乗り気なようだ。
唯一問題があるとすればオランダ人FWルート・ファン・ニステルローイとのかつての遺恨だが、
ニステルローイはすでに退団が濃厚となっているため解決は難しくないだろう。
ニステルローイの行き先はレアル・マドリーになりそうだ。
920:2006/07/18(火) 15:23:42 ID:6baILiPgO
>>910
悪かったな。
921ss:2006/07/18(火) 15:27:07 ID:QZwAUt+L0
>>916
の動画っでyoutubeでどう検索すればでてきそう?
922ss:2006/07/18(火) 15:33:19 ID:QZwAUt+L0
先日、ビエラの発言記事をふと目にしたんですが…。
ビエラがニステルさんに蹴り入れるようなリアクションをし、審判に2枚目の
イエローを付き付けられた時、ユナイテッド主将ロイ・キーンは、なんと!
「パトリック、アピールするんだ」とビエラを擁護してくれたのだそうな(驚)
どうやらキーン主将は、ビエラの退場が不当だと判断したようです。
だけどアピールも虚しく退場となった時は、もう(終わった事だから)ピッチから
出て行くようにと促してくれたとか。
ビエラはキーンの言葉がとても嬉しかったそうです。

私は正直、意外でした。

なんだこれは
923:2006/07/18(火) 15:45:26 ID:QZwAUt+L0
924:2006/07/18(火) 16:00:04 ID:QZwAUt+L0
925 :2006/07/18(火) 16:09:51 ID:tNIYPdqtO
駄スレ
926 :2006/07/18(火) 16:16:32 ID:LgOYULBe0
FWだからか馬が凹られてるの多いなw

927在日:2006/07/18(火) 16:18:39 ID:+k5e2tIYO
朴智星好きなんですけど、朴智星についてどぅ思いますか??
928:2006/07/18(火) 16:19:36 ID:QZwAUt+L0
まずユニフォームがあってない
馬が消えたからもう完全孤立
929 :2006/07/18(火) 16:42:06 ID:rq5/zLfS0
ビエラはユニの胸のビチャビチャを流行らせないって約束するなら是非来て欲しい
930 :2006/07/18(火) 17:24:34 ID:O/Q+hTog0
イタリアの騒動が補強の計画を遅らせていることをファギーが認めているね。
やっぱり、セリエの情勢が気になるからディアラやマスチェラーノを獲りにいかなかったのか。

ヴィエラはいらねーよ。
だってアイツは30歳だろ?
そんな年寄りに20億円近くも出してられるかよ。
931:2006/07/18(火) 17:44:55 ID:6baILiPgO
ヴィエラはローンかな。ユーベの判決見ると数年はダメだな。

その頃にはヴィエラも年だから簡単に返却できるしな。
932 :2006/07/18(火) 17:48:35 ID:FM0IE2Ps0
1.オシェイ   フレッチャー本命
2.オシェイ   ヴィエラ  一発
3.オシェイ   キャリック 対抗
4.フレッチャー キャリック あるぞ
5.フレッチャー ヴィエラ  厳しい
6.ヴィエラ   キャリック 夢
933 :2006/07/18(火) 17:51:35 ID:rCWHehXn0
使い捨てでビエラが来てくれるとでも?
934.:2006/07/18(火) 17:52:09 ID:+o7mqZgkO
こいつら本気でマスチェラーノを獲得できると思ってるのかな
935756:2006/07/18(火) 17:55:30 ID:d4Qc4GOk0
ヴィエラだけは・・・
世界で一番嫌いな選手なんだよなぁ
そんな俺のすさんだ心を癒してくれる一枚

           ↓

http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71464198&cdi=0
笑顔がヤバスwww
マジ惚れそう(;゚∀゚)=3ハァハァ 
936::2006/07/18(火) 17:56:22 ID:lsI7N8GsO
芸スポ板にパクチーイラネスレ立ってるな
パクカワイソス
937 :2006/07/18(火) 17:56:42 ID:d4Qc4GOk0
なんか756って名前欄に入れちまったw
別に俺は>>756じゃないのであしからず
938 :2006/07/18(火) 17:59:58 ID:Gl/cTusS0
939  :2006/07/18(火) 18:08:39 ID:kqWdZwB50
ヴィエラでなくてヴィオラなら欲しい
940:2006/07/18(火) 18:12:25 ID:QZwAUt+L0
オランダの新エースフンテラールでもとれば?
941 :2006/07/18(火) 18:13:08 ID:8EphQZXz0
結局、移籍って決まるまでわからんもんだよね。
942 :2006/07/18(火) 18:35:23 ID:3jXTUPAB0
ユベントス狙ってますってのは、トーレス駄目で路線変更ってことでは
ないよなあ?トーレスとれれば中盤なんてオシェイで十分なんだけど。
あんま中盤にいい奴入れちゃうとルーニーが活躍できなくなっちゃうよ。
943,:2006/07/18(火) 18:36:25 ID:6Y4k98l30
>>939
ヴィエラ→ヴィオラ→サヴィオラ?
944_:2006/07/18(火) 19:02:09 ID:Xj9FBvYVO
>>943
サヴィオラ→ザモラ
945 :2006/07/18(火) 19:07:21 ID:ewiAbdLb0
ザモラ→バモラ→キングカズ
946:2006/07/18(火) 19:11:33 ID:uVGwFrZZ0
フンテラルはマンU嫌いみたいだよ。好きなチームはアヤックスとバルサ
とレアルとアーセナルらしい。  
947 :2006/07/18(火) 19:19:19 ID:O/Q+hTog0
フンテラールって去年だけで終わりそうな選手だよな
948 :2006/07/18(火) 19:27:19 ID:K+R/95f00
スミスみたいなカスより全然欲しいわ。
949 :2006/07/18(火) 19:28:57 ID:qdlyEo490
フンテラールなんか噂にもなってないのに、
いるもいらないも無い。
950 :2006/07/18(火) 19:31:06 ID:O/Q+hTog0
FWではトーレス、デフォーが噂になっていて、
MFではヴィエラ、キャリック、ガッツさんが噂になっていて、
DFではカンナバーロ、テュラムが噂になっていて、
GKではクスチャクが噂になっているな。
951 :2006/07/18(火) 19:31:26 ID:ewiAbdLb0
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/5190784.stm
WBAが要求した選手と違うのでクツチャクの件は一時リジェクト
952 :2006/07/18(火) 19:36:31 ID:O/Q+hTog0
金銭に加えて選手を2人よこせなんて(うち1人はローン)馬鹿じゃないのか、WBAは。
ローンで希望したのはロッシだろうけど、もう1人はリチャードソンか?
アーセナルのデイビスの件と言い、ロボは調子に乗り過ぎだな。
953 :2006/07/18(火) 19:39:28 ID:vY4UgQo30
ロッシとスティールってエンパテには書いてある
ロッシはプレミアのクラブにレンタル出して欲しいんだけど、
ピケとセットで引き受けてくれるとこないかなー
954 :2006/07/18(火) 19:40:26 ID:wPsTmFid0
そろそろ次スレの季節
955:2006/07/18(火) 19:42:32 ID:uVGwFrZZ0
フンテラルはプレシーズンマッチ5試合でもう12点獲ってるよ
アーセナル戦も奴は決めるよ
956フンテラル:2006/07/18(火) 19:43:57 ID:uVGwFrZZ0
ちなみに前のシーズンの公式戦成績 55試合55得点 アシスト32
オランダ史上最強のFW=要する神です
957_:2006/07/18(火) 19:47:24 ID:2GtcIjAZO
>>956
そのフンテラールはマテラッツィに完璧に封じ込まれてたな。
958 :2006/07/18(火) 19:55:03 ID:BT1LIkfQO
エールディビジで最強だったケズマンが何もできなかったからなぁ…
フンテラールは凄いんだろうけど…
959 :2006/07/18(火) 19:58:44 ID:jq5YIRDi0 BE:36462825-#
イギリスの日刊紙ミラーがインターネット版(www.mirror.co.uk)で
英マンチェスターユナイテッド(マンU)の朴智星(パク・チソン)入団は失敗だと報じた。

 13日、同紙はマンUの戦力はファーガソン監督の赴任以降、
歴代のどのシーズンよりも弱くなっていると評している。
これまでデイビッド・ベッカムやロイ・キーンのような看板スターを放出しても好成績を保ってきたが、
大多数のスター選手が去った今は、C・ロナウドやニステルローイといった
スタープレーヤーの存在が必須だというのだ。
ニステルローイの移籍が既成事実化している状況では、さらにひっ迫しているとも指摘している。

 同紙は「ファーガソン監督が弱くなったチーム力を再建するには、
強烈なカリスマ性でチームを率いたロイ・キーンの代わりをする選手が必要。
この語は選手の入団に5000万ポンド(約107億円)以上投じなければならないだろう」と予想した。

また、朴智星はファーガソン監督が過って入団させた選手の1人、と言及した。
「最近、ファーガソン監督が入団させた選手のうち、成功したのはルーニーだけ。
ベロン、ジェンバ・ジェンバ、それに朴智星の入団はチームの役に立っていない」と評している。

 同紙は、「もしニステルローイに続きC・ロナウドまでチームを去ることになれば、
マンUはルーニー1人のチームになる」とマンUの現在の状況を危機としている。
人のチームになる」とマンUの現在の状況を危機としている。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/18/20060718000026.html
960:2006/07/18(火) 20:10:16 ID:uVGwFrZZ0
そうか、インテル戦サムエルふっ飛ばして超人ヘッド決めてたぞ
今回アヤックス強いらしいぜ。テンカーテさまさまだ
961:2006/07/18(火) 20:12:12 ID:uVGwFrZZ0
ファーガソン見る目ないからな。ベンゲルを見習って欲しいもんだ
デヨン獲るっていってたのにHSVに奪われてる始末だし
962:2006/07/18(火) 20:13:55 ID:uVGwFrZZ0
まずファーガソン解任しないと駄目だろうな。スタム、ベッカム
二ステルみなファーガソンが嫌で結局移籍していった
963 :2006/07/18(火) 20:14:32 ID:vY4UgQo30
ID:uVGwFrZZ0
【Gunners】 アーセナル 【part86】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1153207531/
【お前等俺の】 フンテラール 【名を覚えておけ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1135743021/
┗┓■┏┛いまさらながらAJAX PART7 ┗┓■┏┛
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141635944/
964 :2006/07/18(火) 20:14:35 ID:CYcSznAv0
監督候補と噂があるリッピになったらどういう人選にするだろう
965 :2006/07/18(火) 20:21:31 ID:8EphQZXz0
>>964
オシェイやフレが飛ばされるかもw
966 :2006/07/18(火) 20:24:56 ID:ewiAbdLb0
そろそろ次スレよろ。俺無理だった
967 :2006/07/18(火) 20:25:34 ID:MilvuhTD0
ベンガルは見習わなくていいだろ。 
968また建てられなかった( ・`ω・´):2006/07/18(火) 20:28:20 ID:vY4UgQo30
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 次スレ!次スレ!
 ⊂彡
969 :2006/07/18(火) 20:34:37 ID:7gMnCFM/0
970 :2006/07/18(火) 20:39:13 ID:vY4UgQo30
>>969
超乙
971 :2006/07/18(火) 20:45:50 ID:wPsTmFid0
>>969
ファギー乙。
972  :2006/07/18(火) 21:25:48 ID:gsuR62TP0
南アフリカ遠征で中国人がアシストしたらしいが
973 :2006/07/18(火) 21:45:07 ID:O/Q+hTog0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/5190508.stm

難しいことばっか書いてあってイマイチよく分からないんだけど、
グレイザーが来月にユナイテッドを買収したときにした借金の返済プランを
再構成するらしく、再構成することによって年間に返済する額が180億円から
124億円に減るらしく、補強のための資金が少しでもファギーの元にいくようになるらしい。
あと、クラブが銀行によって運営される可能性がなくなるらしい。

でもそのかわり、借金の総額が1160億円から1320億円に増えるらしい。
あくまで再構成することによって年間に返済する額を減らすだけだから、
そのぶんの利息が増えるってことかな。

グレイザー一家はAIGと結んだ巨額のスポンサー契約や、
スタジアムを76000人収容へと改築したことによる収入があれば
これくらいの借金は返済できると思っているらしいが、
グレイザーの計画しているプランは上手くいかず、経営は破綻すると
思っている人は少なくないようだ。

グレイザーもフットボールクラブ経営の難しさに今直面しているんだと思うけど、
もっと金持ちの富豪がグレイザーから買収してくんねーかな。
974 :2006/07/18(火) 21:52:55 ID:ewiAbdLb0
>>973
正直年間450億円程度の売り上げをしていかないと厳しい。あと100億円の売り上げを
伸ばす経営戦略をしていかないとな
975 :2006/07/18(火) 22:08:12 ID:O/Q+hTog0
商業の面では今のところ、ユナイテッドとマドリーが毎年トップ争いをしているが、
ユナイテッドにはマドリーのベッカムみたいな広告塔がいるわけじゃないから、
成績を残していくしか生き残る道はない。そういう意味でも昨今の不振は問題だ。
シャツの売り上げでバルサ辺りに追い抜かれるのも時間の問題かもしれん。

トーレスの獲得は商業の面から見ても効果は大きいと思う。
栗やルーニーと一緒に広告塔になれる。
976 :2006/07/18(火) 22:09:36 ID:ewiAbdLb0
トーレス獲る場合、ナイキなどのスポンサーが後押ししてくれるとラッキーなんだけどな。
977 :2006/07/18(火) 22:10:28 ID:vY4UgQo30
バルセロナには抜かれないから大丈夫
978 :2006/07/18(火) 22:22:01 ID:at6WXhp30
昨季16強にすら残れなかったから解任すべき
979 :2006/07/18(火) 22:57:30 ID:d4Qc4GOk0
CLでファギー以上にGL突破しつづけたの監督は居ないワケだから、
つーことはビッグクラブの監督は全員解任しろってことだな?
980 :2006/07/18(火) 23:04:22 ID:O/Q+hTog0
まあ、でも今季も駄目だったら流石にファギーも終わりだろ・・・。
981 :2006/07/18(火) 23:29:34 ID:Q8F2osvb0
リーグ2位だし何が不満?
チャンピオンズなんて運もあるんだから毎年結果を出すのは難しい
今期はめちゃくちゃ補強でチェルシーが崩壊してくれるからまあ見てろよ
982 :2006/07/18(火) 23:47:44 ID:a6LYTB8F0
おめでたいな
あのユニで勝てると思ってんのか
983 :2006/07/18(火) 23:50:33 ID:gxEcmuTa0
しかし今更ながら最悪なオーナーに買収されてしまったな
どうしようもないけど
984名無しさん
オーナーは今アメリカ人だっけか
サッカー分かってるのかな?
それともビジネスと割り切ってる?