【セルビア】ヒソーリとプラーヴィを語るスレ8【ツルナゴーラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川゚д゚)
セルビア・モンテネグロ及び周辺国のフドバルを語るスレです。

Fudbalski savez Srbije i Crne Gore
http://www.fsj.co.yu/

前スレ
【セルビア】ヒソーリとプラーヴィを語るスレ7【ツルナゴーラ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117620544/
2 :2006/06/19(月) 18:17:58 ID:bVXXEzh10
過去スレ
【セルビア】ヒソーリとプラーヴィを語るスレ6【ツルナゴーラ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1097505355/
【セルビア】ヒソーリとプラーヴィを語るスレ5.1【ツルナゴーラ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1069671970/ html化待ち
【セルビア】ヒソーリとプラーヴィを語るスレ5【ツルナゴーラ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069064800/ html化待ち
【代表も】ユーゴスラビア周辺総合スレ【選手も】
http://ex3.2ch.net/football/kako/1046/10465/1046511051.html
旧ユーゴスラビア総合スレッド
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1045647955/ html化待ち
〜ユーゴ〜 プラーヴィについて語ろう Part 2
http://corn.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015384653.html ☆html化
〜ユーゴ〜 プラーヴィについて語ろう
http://sports.2ch.net/football/kako/989/989150972.html ☆html化
3 :2006/06/19(月) 18:19:20 ID:bVXXEzh10
えと、セルビアとしての初試合が8月16日にプラハでチェコと決まりました。
4 :2006/06/19(月) 18:52:44 ID:bVXXEzh10
>>1
こちらからも、有り難うございました。
5 :2006/06/19(月) 19:13:34 ID:UHyFmgNP0
レッドスターのドゥディッチがザルツブルグへ移籍
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060619-00000039-spnavi-spo
6  :2006/06/19(月) 21:40:03 ID:vSMviJ380
>>1
非常に乙です
7jda:2006/06/19(月) 23:51:25 ID:MXNlTlCxO
是非、次期監督にはデュイコビッチを!!
8 :2006/06/20(火) 00:59:29 ID:AOtrzHHr0
セルビアの新セレクトルは7月20日までに決定したいとテルジッチFSS会長。
既に3名ほど候補者があがっています。

ツルナゴーラ代表は9月2日ポドゴリツァでロシア代表と親善試合。
9m9(^Д^):2006/06/20(火) 01:44:38 ID:HdEDDkaC0
>>1
   ___
      /   
     /     
   /  
   (     ≡(ノ・ω・)ノ 乙のリマージョン!
    . ̄ ̄ ̄
10 :2006/06/20(火) 08:56:43 ID:wlyKrEOj0
>>1 乙!
11:2006/06/20(火) 16:16:39 ID:Uy8NTR6MO
レッドスターはドゥディッチが移籍してしまいましたね新しく加入したブルガリアの選手はどんな感じの選手ですか
12 :2006/06/20(火) 21:07:19 ID:6T8CYLdk0
キャンプでフィジカル・トレーニングの失敗(特にクルスタイッチが最悪とか)の影響や
アルヘン戦でのカタストロフィによるモチベーションも低下もあってヴィディッチ、ドラグティノヴィッチ(左膝)に
続きバスタ、ナジ、リュボヤも負傷・・・

現在ペトコのカードはゴールマンの3人を除くとフィールドプレイヤーは12人。
アテネの時よりはましか。



13 :2006/06/21(水) 21:11:47 ID:8sUMl45zO
ケジャが名古屋に移籍ってマジ?
14 :2006/06/22(木) 05:59:23 ID:Qzl2sbIMO
審判ウザすぎ
15 :2006/06/22(木) 06:04:22 ID:Dd3K5NBf0
前半はネタ満載でおもろかったなぁ。

ジョルジェ引退か・・・カタストロフィといわれたアルヘン戦でもそれなりに評価されていたが勿体無い。
カピテン、ジョルジェ、クルスタイッチ乙。
クルスタイッチには鶴。
16 :2006/06/22(木) 18:46:16 ID:qMA5g6+k0
munchen kara kinen kakiko
toriaezu sinpan sine
krstajic ga sinpai
illic ga yokatta 3sittenme igaiwa...
17 :2006/06/22(木) 20:10:08 ID:bIB9RdTQ0
8/15・16
U-21・A代表チェコと親善試合

UEFA EURO 2008 予選
2006
8/16 Belgium - Kazakhstan  9/2 Serbia - Azerbaijan  9/6 Poland - Serbia  10/7 Serbia - Belgium  10/11 Serbia - Armenia

2007
3/24 Kazakhstan - Serbia  3/28 Serbia - Portugal  6/2 Finland - Serbial  8/22 Belgium - Serbia   9/8 Serbia - Finland
9/12 Portugal - Serbia  10/13 Armenia - Serbia  10/17 Azerbaijan - Serbia   11/17 Serbia - Kazakhstan    11/21 Serbia - Poland
18 :2006/06/22(木) 20:18:10 ID:/kLw/UEy0
>>11
得点力の高いMFでA代表のレギュラークラスみたいですね。
冬のマーケットではアラヴェスに負けて、今回はほぼパルティザン入り濃厚だったようですが
CLとブルガリアでのズヴェズダと妖精の名前で獲得できたようです。
右ウイングに入るのでコロマン獲得はないかも。

妖精のブラジル人獲得はゼンガが固辞したため流れましたが、今回バイェヴィッチの意向関係なく
ストライカーのエリ・タデゥ・ブラヴィン・ランヘル(24)と4年契約。
ヴァスコ所属でかつてはポルトガル2部レイクショエス、鹿島アントラーズなど。
U-17とU-20であわせて28キャップの代表経験有り。
また、ブラジル人DFのルイス・フィリペ・ロドリゲス・デ・オリヴェイラ(21)をトライアウト中。

ガーナ代表のドラマンはトルコのゲンチレルビルリジと3年契約。
19 :2006/06/22(木) 20:26:50 ID:/kLw/UEy0
パルティザンはヴキッチがほぼシャフタールに帰還することになりそうです。
ラドニッチには具体的ではないが問い合わせがありが2Mユーロと引き換えに大きなダメージとなりそうです。
韓国のサムスンやトラブゾン、レギヤ、ベシクタシュ、ハノーファー・・・といった所です。
パルティザンは9番を探すことになり、ヴォイヴォディナのヴケリャやゼムンのマルコフスキ等を
ピックアップしていましたが、ヴケリャを獲得。また、セネガル人のイブラヒム・ガイともサイン。

レギヤがラドヴィッチ獲得を準備するもののほぼ残留。

ブレーメン、モナコ、PSVらが興味を持つマルコ・ロミッチに対し、ドュディッチを獲得したオーストリア・ザルツブルグが
最高の金額オファーを提示した模様で近く合意に達する見込み。パルティザンは1.5Mユーロの補償をうけます。

元代表のトロボクが中国からロシアへ復帰、2部からShinnikシニクと1年契約。
20 :2006/06/22(木) 20:30:02 ID:/kLw/UEy0
>>16
大雨の中乙。
21 :2006/06/23(金) 10:52:49 ID:ggFi6t/30
東欧好きの日本人にとっては辛い大会になっちゃったなぁ…。
何故こんなことに。
22 :2006/06/23(金) 20:24:39 ID:srwwvMFQ0
選手層の差じゃないかな。
ベストメンバーが揃えば、チェコもセルビアももっとできたはず。
あと、レフリーの笛も東欧に不利なものが多かった。
23 :2006/06/23(金) 21:31:35 ID:NlvtsrcM0
Kork Siti (R. Irska) - Apolon Limasol (Kipar) / C. zvezda (SCG)
24 :2006/06/23(金) 21:34:01 ID:NlvtsrcM0
途中で送信してもうたが、Cl予備戦2回戦の相手です。

25 :2006/06/24(土) 02:46:56 ID:DiWqk1mx0
『熟知している者』と評され代表引退を表明していたプレドラグ・ジョルジェヴィッチですが、
ユーロ2008の予選において新セルビア代表監督は私を呼ぶことが出来ると発言を撤回。

26 :2006/06/25(日) 10:02:24 ID:OtjeNAVn0
ビディッチが敗退チームのベストイレブンに選ばれてる・・・、
微妙な気持ちだ。
27 :2006/06/25(日) 10:05:49 ID:EQ/k5+j20
GKチェフ(チェコ)、
DFエブエ(コートジボワール)、R・コバチ(クロアチア)、ビディッチ(セルビア・モンテネグロ)、李栄杓(韓国)、
MFヨーク(トリニダード・トバゴ)、ロシツキー(チェコ)、中田英
FWネドベド(チェコ)、ドログバ(コートジボワール)、ケジュマン(セルビア・モンテネグロ)。

なんつーか「ネームバリューだけで選んだ」ようにしか見えん・・・
28 :2006/06/25(日) 11:40:31 ID:FG3mTh820
ケジュマンが選ばれているんだ・・・

妖精に日本代表監督として冗談でも無いしゴシップでも無く既にオファーが届いているとのこと。
妖精も話が来ていることを認めていますが、現在この事で交渉はもっていないとも話しています。

カラジッチ会長が公式にセルビア代表ユニフォームに付いて触れ、赤シャツ・青ショーツ・白ストッキングに
なるだろうと発言。
エンブレムワッペンもフドバル協会のものではなくセルビアの紋章(双頭の鷲に4Cの盾)を使うようです。
イメージ画像
ttp://www.uploda.org/uporg426140.jpg
29 :2006/06/25(日) 15:08:20 ID:6dig2sNL0
新ネタ
本当かな〜

http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060625-00000086-sph-spo
日本サッカー協会は次期代表監督としてオシム監督を筆頭に交渉を進めているが、決定した際には
ストイコビッチ氏がスタッフに名を連ねることになるという。90年イタリアW杯、オシム監督
率いるユーゴスラビア代表は、ストイコビッチ氏がチームを引っ張りベスト8入り。2人の
信頼関係は厚い。

30 :2006/06/26(月) 02:05:25 ID:jZveGvyh0
妖精の事は置いといて、オシムが率いるなんて事になったらもうアqwセdrftgyふじこlp;@:「」
31 :2006/06/27(火) 16:29:01 ID:MwzNllJH0
http://www.fss.org.yu/

これfssの公式サイトかな?
fscgが見つからない…。
32  :2006/06/28(水) 00:13:34 ID:HWnZ1MEn0
33 :2006/06/28(水) 07:55:53 ID:B3S2NeXl0
名古屋グランパスが獲得を目指している新外国人FWに、スペインリーグ・カディスの
ネナド・ミロサフリェヴィッチ(28)をリストアップしていることが27日、分かった。
早ければ28日の練習から参加する予定で、そこでセフ・フェルフォーセン監督(58)がチェック。
問題がなければ、正式契約する。
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060628/spon____graminfo000.shtml
34 :2006/06/28(水) 18:53:23 ID:4pPRJe4U0
>>31
テンプレ入りケテーイ。

今日でFSSCGが役目を終え、正式に分裂し新たなスタート。
セルビア・オリンピック委員会会長のチュルコヴィッチ(前パルティザン会長)は
ドレスに青を残した方がよいと発言。
バスケットボール協会は青から変える必要は無いという姿勢。
バレーボール協会もまた変えることは考えていないという姿勢です。
サッカー協会のテルジッチは“セルビア色”を前面に出しています。
35 :2006/06/28(水) 18:58:52 ID:4pPRJe4U0
【ズヴェズダ】
ジギッチのCL予備選終了までのクラブ残留が決定。
マルコのように8月末の移籍期限締め切り直前で移籍するのか、冬のマーケットまで
いるのかは不明。
ヴォジュドヴァツのパンティッチ獲得がほぼ確定。コラロヴ獲得にも動きOFKと交渉中。
ラザレヴィッチもリスト上に。
ドュディッチの代わりとなるストッパー獲得が急務になっており、おそらくテスト中のブラジル人
ルイス・フィリペ・ロドリゲス・デ・オリヴェイラは残ることになるだろうが、バイェヴィッチは
レギュラーとして使える経験ある選手、リスト上にある選手をキャンプ前に獲得できる事を
望んでいます。

【パルティザン】
ヴケリャに続きヴォジュドヴァツのストッパー・ミハイロフとサルティドの左サイドバック・
ラドサヴリェヴィッチを獲得。
オディタ、グルビェシッチ、マリンコヴィッチ(兄)、ペトロヴィッチがレンタル先から帰還。
ラドヴィッチがポーランドのレギヤに80万ユーロで移籍するだろうと見られています。
36 :2006/06/28(水) 20:15:49 ID:BqrGgiOY0
木村元彦氏の“終わらぬ「民族浄化」セルビア・モンテネグロ”もう読んだ人いる?
37 :2006/06/28(水) 20:33:48 ID:zV8ciaSV0
もう、って結構前に出てなかったか?
38 :2006/06/28(水) 21:40:57 ID:0nkTJshO0
【サッカー】「オシムの言葉」著者が激怒 「ジーコ批判になる」とJFAがオシム氏への取材に圧力
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151493731/l50

だってさ
39 :2006/06/29(木) 17:23:48 ID:VULeVb2N0
CIVvsSCG見てきた。
雷雨だったけど屋根完備で快適だったよ。
CIVサポはほとんどドイツ人だったw
ただ純粋にCIVのサッカーが気に入った人も多そうだけど。
40 :2006/06/29(木) 20:06:19 ID:DoY8s06r0
>>39
テレビでは解らなかったが雷なっていたんだ。あぶねぇぇぇ。

ペトコが提出したピッチ上・キャンプでの規律違反とのレポートにより、協会は5名の代表選手
ケジュマン、コロマン、ヴキッチ、リュボヤ、ナジへの約8Mユーロのボーナスを支払わないと判断。

ズヴェズダが新たに二人のブラジル人と交渉中。
1人はPSZ、柏レイソルでプレイし現サントスのストライカー・レイナウド。
最大の壁となるのが当然ながら高い費用。
もう1人はレアル・マドリーBのDFアドリアン・マルティン(レアルではウイングでプレイしている模様)
これに関してストヤノヴィッチは多くの選手と交渉は持っているが、レイナウドやマルティンと言った
具体名に関して何もいうことは出来ない。と答えています。
ヴォジュドヴァツのパンティッチ、同じく冬にレンタル加入のアンジェルコヴィッチと4年契約。
ゼムンのラザレヴィッチ獲得もほぼ確定。
前所属のOFKにレンタルされていたスタンチッチが帰還。
41 :2006/06/29(木) 23:53:03 ID:DoY8s06r0
11歳でヴァレンシア・ユースと契約したボヤン・クルキッチと並ぶもう1人の神童ニコン・イェヴティッチ君(13)を
バイエルン・ミュンヘン、PSV、イングランドのトップクラブ(マンUらしい)、スペインの他らと競合するも
シャルケ04が獲得。

↓ヴァレンシアでのプレー等。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HuDyk7GHeEE&search=Nikon%20Jevtic
ttp://www.youtube.com/watch?v=oLxXjSvk5Ls&search=Nikon%20Jevtic

ムラデノヴィッチが韓国のインチョンに移籍する模様。
ズヴェズダがかつてのU-21代表でパルティザンからアポロン・カラマリア二移籍したゴールマン・ラディヴォイェヴィッチを獲得。
42 :2006/06/29(木) 23:57:54 ID:DoY8s06r0
>>ボヤン・クルキッチと並ぶもう1人の神童ニコン・イェヴティッチ君(13)は11歳でヴァレンシア・ユースと契約しましたが、
バイエルン・ミュンヘン、PSV、イングランドのトップクラブ(マンUらしい)、スペインの他らと競合する中シャルケ04が獲得。
に訂正。スマソ。
43 :2006/06/30(金) 01:12:28 ID:9CyhexYh0
>>41
こりゃすげぇわ・・・
44 :2006/06/30(金) 23:32:27 ID:7O4y33tJ0
>>41
「少年サッカーの中に小野伸二」くらいの大人げなさだなw
45 :2006/07/02(日) 00:55:38 ID:uY70s+oZ0
政府がスポーツ協会にドレスは国旗の色を持つようにと通達した模様。
赤・青・白への変更が決定的でセカンドが白に。

ロット社と結ばれた契約の全てを引き継ぐナイキ社との合意が近いとテルジッチ会長。
(SCGとロット社は2008年までの契約でしたが2年前に合意)

【ズヴェズダ】
ズヴェズダが最優先で探しているストッパーですが、スペインリーグで活躍したアルゼンチン人の
ガブリエル・シュレル、若しくはトルコ人エロル・ブルートとバイェヴィッチが指揮したオリンピアコスの
選手をピックアップしているようです。

【パルティザン】
ラゾヴィッチがオランダのフィテッセへ移籍間近。
ラドヴィッチがレギヤに80万ユーロで移籍。4年契約。
アメリカでプレーしていたゴールマンのスラヴィサ・クルスティッチとBSKボルツァ(3部)の
MFプレドラグ・ラジッチが加入。4年契約。
スヴェズダ入り濃厚だったゼムンのサイドバック・ラザレヴィッチと4年契約。
交渉は2分で終わったらしい。

ステファノヴィッチが2008年夏までポーツマスと契約。
46:2006/07/02(日) 13:34:44 ID:l3kxsOvTO
代表の新監督は誰になるんですかね??何か情報はありますか?
47m9(^Д^):2006/07/02(日) 14:59:02 ID:aU0IFGWY0
>>27
ケジュマン、中田英・・・・?
48 :2006/07/04(火) 18:13:15 ID:6h2biAwAO
あげ
49!!!:2006/07/06(木) 01:30:20 ID:qcPGi5DMO
なかなか監督決まりませんね〜大丈夫かな!?
50 :2006/07/06(木) 15:47:23 ID:m1xVYDNo0
新代表監督は7月20日までに決定されます。
筆頭候補にあげられていたドゥイコヴィッチは、ペトコの後任に名誉を感じるが今年末まである
契約が問題とし平和的解決を求めると発言。前向きと捕らえられていました。
ですが、この代表監督選出の中で元U-21代表監督コサノヴィッチを推し政治的に利用しようと
するジョリッチを理由に態度を硬化、セルビアのセレクター職を望まないと話はなくなりました。
ボラが決まりかけていた時に妖精を激怒させた者と同様に足を引っ張る人間がいたと。

各メディアほぼ全てで名が挙がっているのがパルティザンを率いていたトゥンバコヴィッチ。
コサノヴィッチが決定的と報じる所もあれば、ボラで決まりとする所もあり多くの候補者の名が
挙がっています。

FSS会長テルジッチがクロアチアとの親善試合を計画
両国家の間に平和と信頼を告げる時としナイキ社を仲介に構想しているとのこと。
日時やどちらの国、あるいは第三国なのか詳細は語っていません。
51 :2006/07/06(木) 15:49:24 ID:m1xVYDNo0
ズヴェズダはレンタルから帰ってきたスタンチッチを今度はハイデュクへ。
サルティドのDFジヴァノヴィッチが加入する可能性あり。
公式発表されていませんがストッパーを獲得したとの話が出ています。
アドミラ・ワッカー(ウラジの最後のクラブ)所属のスルジャン・ペセリ(31)と
ヴァルダル・スコピエのダニエル・イヴァノフスキー(23)の二人。
52 :2006/07/06(木) 16:24:45 ID:g9yRO8St0
ジョリッチって本当に糞だな
ロシア戦の迷采配は今でも語り草<そして誰もいなくなった
53 :2006/07/08(土) 03:25:53 ID:tr8ww7KtO
あげ
54!pj:2006/07/09(日) 19:27:14 ID:np5m7HtiO
8月のチェコ戦どんなメンバーになるんでしょうかね??皆さんの予想、希望をお聞かせ下さい。私はGKはストイコビッチでDF右にイバノビッチ、左ルコビッチかロミッチ、中央ビディッチとU21EUROでベストイレブンに選ばれた奴。中盤から前は変わらないと思うんですけど
55 :2006/07/09(日) 21:16:51 ID:Ucf1zn0AO
結局ブチニッチとブクチェビッチはどっちの国籍をえらんだんだろ
56 :2006/07/10(月) 21:10:53 ID:HydEfw/50
ズヴェズダのナイキドレスは何年か前のバスケットチームのものに袖が付いた感じ。
カッコよくも無く、悪くも無く。
57 :2006/07/10(月) 21:55:40 ID:GvXrj4pD0
画像どこー?
58 :2006/07/10(月) 22:18:27 ID:HydEfw/50
グラーツ公式にあったよ。
59 :2006/07/10(月) 22:32:40 ID:HydEfw/50
練習試合やったシュトゥルム・グラーツ。確かオシムが金銭関係でクラブ会長訴えていますね。
tp://www.sksturm.at/content/page.asp?id=678
60 :2006/07/11(火) 21:00:30 ID:YxbyAZsl0
セルビア初代セレクトルはユーヴェ時代に世界最高のストッパーと言われたユルゲン・コーラーで
鉄板と報道があります。
この交渉に多大な支援をしたのがベッケンバウアーで、見返りに既にFIFA会長選のセルビア票を得ている。
と、報じています。ただし、代表監督選択に票を理由に従う事になるのはテルジッチであると見られますが。

パルティザンがオビリッチのMFボヤン・ザイッチ(26)と4年契約。
キリンカップで来日しスロバキア戦に出場しています。
ヴケリャ、ラジッチ、ラドサヴリェヴィッチ、ミハイロフ、ラザレヴィッチに続く6人目の補強。
61:2006/07/12(水) 15:01:02 ID:z5ZpmmHyO
ユ、ユルゲン コーラー…なんで?!
62 :2006/07/12(水) 15:35:22 ID:VWrYINCH0
コーラーてデュイスブルクで監督やってたんだね
降格したけど・・・
63 :2006/07/13(木) 21:50:38 ID:JYOLr3150
保守
64 :2006/07/13(木) 22:18:07 ID:5raZLmz50
辞任を申し出ていたドゥイコヴィッチが今週頭にガーナ協会との契約を解除。
今週末までベオに滞在しテルジッチと話しあうものの、彼にはサウジはじめ幾つか
破格のオファーが来ている様です。
ムスリンに対してクラブと代表の兼任の話しをしたようですが、ドゥイコヴィッチに
そのような妥協案を持ち出すのは薄いと見られています。

コラー*2
マンチーニ*9
コサノヴィッチ*19
オクカ*31
ドゥイコヴィッチ*39
賭けではありませんが、目安としてこのようなオッズがつけられていました。
65 :2006/07/13(木) 22:27:33 ID:5raZLmz50
前スレでパルティザンの新スタジアムについての話が出ましたが、詳細がわかりました。
ドイツの会社との契約のサインはまだですが、来年8月1日に現パルティザン・スタジアム地に
36000席を持つトラックなしの新スタジアム建設着工予定。
敷地には5つ星ホテル、映画館、テニスコート9面、ショッピングモール、400の客室を持ちます。
費用は300Mユーロを超え、2年かけて建設。
その間、軍体育館近くのスタジアムをホームとする予定でヨーロッパ戦はOFKかスメデレヴォの
スタジアムを借りる模様。

tp://www.mob-lab.com/
ここの【projects】から【soccer stadion belgrade】でスタジアムの画像が見られます。
パルティザンのサイトで公開されていたのとはかなり違うようですね。
66 :2006/07/14(金) 01:26:51 ID:qu7VH6MA0
W杯のガーナはW杯予選のセルモンに似たサッカーしてたと思うのは俺だけ?
オフザボールの動きがよく、中盤で多くのパスを繋ぎ崩すサッカー
67 :2006/07/14(金) 21:40:53 ID:X/SO/fIC0
ガーナは中盤の選手が速くて、よく動くダイナミックなサッカーが見ていて気持ちよかったわ。

代表監督の提示を受けたコラーは辞退しました。
テルジッチは金曜日ミラノで再びマンチーニとミハイロヴィッチに会います。

【パルティザン】
マケドニア代表のアツォ・ストイコフと3年契約。ポジションはストライカー、セカンド・ストライカーも。
2001年インテル・ユースと契約し、昨季はベルギーのラ・ルビエールに所属しシーズン後半14試合で7ゴール。
また、ゼムンのU-19代表190cmCFマルコフスキと4年契約。

昨期得点王のラドニッチがほぼソショーへ移籍となった模様。
彼にはトラブゾンスポール、ブラガ、アイントラフト等が興味を持っていましたが移籍金2Mユーロでソショーと。

最高の補強選手ヴケリャが足を怪我、ドイツ2次キャンプには不参加となる模様。
68 :2006/07/14(金) 21:54:18 ID:X/SO/fIC0
セレクター候補には中東で成功し25年のキャリアを持つゾラン・ジョルジェヴィッチもあがっています。
69 :2006/07/15(土) 21:28:10 ID:81lWDVQ30
セルビアU-21セレクトルにジュキッチ。
『セルビアに呼ばれて断ることは出来ない』とかっこよすぎるジュキッチ。
日曜日にマジョルカ島でテルジッチと会い、全ての詳細について話しあいます。
元々指導者を目指していたジュカは金曜日にライセンスを得る為のマドリードの監督学校を卒業。

セルビア国歌(セルビア語歌詞)
tp://www.srbija.sr.gov.yu/pages/article.php?id=12084
英語訳
tp://www.srbija.sr.gov.yu/pages/article.php?id=5412
1872年に創られ、1904年セルビア王国国歌となった詩の1部をかえています
(セルビアの王を、セルビアの民を→セルビアの地を、セルビアの民を)
ボスニアのRSでは王国時代のものが使われているようです。

U-17での成功を受けミラン・インテル・ユーヴェ・チェルシーがボヤン・クルキッチ獲得に動きましたが、
ボヤン・バルサ共に出る気も出す気も無く、16歳になる8月28日にトッププロ契約を結ぶ模様。
移籍金は50Mユーロに設定されるのではと。
70 :2006/07/16(日) 01:35:29 ID:WsmfW3AwO
クルキッチってスペイン国籍だよね?
残念
71 :2006/07/16(日) 07:15:06 ID:xlL1JE8T0
父親がセルビア人だからセルビア国籍もあるんじゃない?
でも選んでくれると思わないけど・・。
72 :2006/07/17(月) 19:30:40 ID:Sy71nrQs0
モンテネグロリーグって設立されるの?
ビッグクラブはどこ?
73 :2006/07/17(月) 20:42:48 ID:Y2Uw0f6e0
>>72
リーグありますよ。1位になるとSCGトップリーグに昇格するシステムだった。
強いのはゼータだろうけど、UEFAの規定を満たすスタジアムがCGに無いためにパルティザンスタジアムを借りて
インタートトカップを戦いました。

セルビア代表監督にはマンチーニ、ミハイロヴィッチ、コサノヴィッチの3人の中から監督とコーチのコンビを構成。
(セレクトル:コサノヴィッチ、コーチ:ミハイロヴィッチが有力だった模様)
若しくは第4の名前で話しが進められていたようです。
テルジッチはミラノからマジョルカ島へ渡りジュキッチと交渉しつつ、バスク人のクレメンテに2年契約でオファーを出しました。
クレメンテの元には4〜6の非常に興味あるオファーが届いているのですが、交渉は詳細について話し合う段階迄進んでいるとの
ことでクレメンテ決定と多数で報道されています。
74 :2006/07/17(月) 21:39:04 ID:JkcxSUu90
1部でも下位のチームは練習グラウンドみたいなところで試合してるしな・・・
75:2006/07/17(月) 23:13:17 ID:L1f8NLHsO
ステパノフでどーなりましたチェルシー移籍のウワサがありましたが…
76 :2006/07/18(火) 00:29:38 ID:dPEBnGgz0
とりあえず前スレのまま。
77 :2006/07/18(火) 00:49:25 ID:dPEBnGgz0
クレメンテへはセルビア史上最高額の年70万ユーロのオファーだそうです。
W杯出場によるFIFAからの分配金で賄える事から、一時はボラとの契約に全く問題ないとテルジッチは語っていましたが、
この額もあってクレメンテは受けるだろうと見られているようでゥs。
78 :2006/07/18(火) 10:54:25 ID:f739oSs00
クレメンテはやめてー。
去年のあの身も蓋もないネガティブなビルバオ…
79 :2006/07/19(水) 08:25:28 ID:VYzawx9d0
80:2006/07/19(水) 23:33:30 ID:X1uiIWi1O
くれめんてで決まりですか…嫌ですね。98WC予選の印象が強かったのか行き当たりばったりか!?他に居なかったのかなぁ
81 :2006/07/20(木) 01:15:40 ID:Ppcm1X6s0
>>77の訂正。
2年で70万ユーロでした。クレメンテは99%決定のようです。

ズヴェズダのCL予備選登録メンバー。
Randjelovic, Radivojevic, Banovic, Pantic, Bisevac, Perovic, Joksimovic, Kovacevic, Georgiev,
Tadeu, Zigic, Basta, Milovanovic, Milijas, Jankovic, Djokic, Krivokapic, Tutoric, Purovic,
Trajkovic, Mudrinic, Andjelkovic, Adamovic, Suzuki.

バイェヴィッチの根幹となる構想が見えてきました。システムは4-2-3-1。
ゴールマンはランジェロヴィッチ。
右サイドバックにはバイェヴィッチを非常に満足させたパンティッチ。左はペロヴィッチ。中はビシェヴァツとヨクシモヴィッチ。
中盤はコヴァチェヴィッチとミロヴァノヴィッチ、右ウイングにバスタ、左ウイングにエリ・タデゥ、トップ下にゲオルギエフ。
そしてジギッチ。
特にゲオルギエフは代表でスタメン張るだけにかなり凄いらしく、デセトを与えるべきとサポの声があがるほど。
ジギッチに関してはプレミア行きの話が多いですがバーミンガムの噂も上がっています。

パルティザンのヴケリャが負った怪我は踵の骨を骨折していたようです。2ヶ月離脱の模様。
スーパーリーグ昇格のFKベザニヤがパルティザンからヴェセリノヴィッチとスリヴァンツァニンを6ヶ月のレンタルで獲得。
82ヴヨヴィッチ弟:2006/07/20(木) 03:20:15 ID:wsNpYeYR0
バスタが前に上がったのは嬉しいのですけど、ミリヤシュ、ヤンコヴィッチはサブですか…。
ゲオルギエフってそんなにすごいのですか!?
今シーズンの背番号が気になりますね。
個人的にはヤンコヴィッチに10を着けて欲しいです。

U21からA代表に上がりそうな選手はいるのでしょうか!?

新しいセルビアのユニフォームも気になりますね。
NIKEのどんなデザインになるのでしょう!?
83:2006/07/20(木) 13:29:31 ID:GZtI5jQ5O
俺も個人的にはヤンコビッチにデセトを着て欲しいです。やっぱデセトはセルビア人に着てもらいたい… そして発奮してレギュラーを取り戻して欲しい。まぁでもヤンコビッチ、ミリヤシュがサブって事は層が厚くなったって事ですよね
84教えて下さい:2006/07/21(金) 17:32:50 ID:Fj7+Bv8qO
ズベズタの背番号は発表されましたか?
85 :2006/07/22(土) 21:02:16 ID:JGlQcBRZO
あげ
86 :2006/07/23(日) 00:18:59 ID:eDaXiZT+0
正式に決まったクレメンテと彼のアシスタントにはベティスで一緒だったヴィダコヴィッチが、
U-21はジュキッチとアシスタントにゴヴェタリツァと元代表のコンビ。ジュキッチはクレメンテのサポートにも付きます。

ズヴェズダはデルタ・スポーツと3年120Mユーロの契約、ナイキのドレスを着ることになります。
必要ないのにズヴェズダの歴史上初のオレンジの3rdwデザインはオランダ代表と全く同じとのこと。
tp://www.fc-redstar.net/newscontent.aspx?cultureID=2&ID=539&News=539
また、公式発表されていないと思うのですがブラジル人DFのミレル(29)がプレイしています。
契約しているのか不明です。

CL予備選2回戦で戦うコーク・シティは主力のアイルランド代表ジョー・ギャンブルとダニー・マーフィーが1次予選で
赤紙退場によるサスペンド。UEFA公式見ると90分に対戦相手の2人含む4人が一度に退場してる。

ドルリッチがギリシャのOFIクレタへ。
87 :2006/07/25(火) 12:54:10 ID:yGXubcKRO
あげ
88  :2006/07/25(火) 16:38:20 ID:bm3wywI90
89スパシッチ:2006/07/25(火) 17:04:24 ID:ipDXtdkJ0
ズヴェズダのHPのトップ、スポンサーがようやくadidasからNIKEに変わりましたね。
集合写真も新しくなってました。

せめてパルチザン程度に充実!?させてくれないかなぁ…。パルチザンのPHOTO ARCHIVEは素晴らしいですね。
90  :2006/07/26(水) 09:40:41 ID:8Bj2DQi/0
http://www.colours-of-football.com/forums/index.php?showtopic=992

新ユニフォーム?
ナイキじゃなくし、エンブレムも協会のものがついてるから、
とばし記事っぽいけど。
91 :2006/07/26(水) 14:44:55 ID:baDCcjHp0
師匠・・・
92 :2006/07/26(水) 19:47:02 ID:E2609Scd0
>>82-83
スクール出身で前の選手はやっぱ人気あるなぁ。
ゲオルギェフは別格でタデウ、ミリヤシュ、バスタと争うだろうけどリーグやカップとかの兼ね合いから、ベンチ行きが
多くなるだろうって考察が多いです。主戦力なのは間違いなし。

今夜のCL2回戦は遠征に20名。提出リストは以下18名。
Randjelovic, Radivojevic, Pantic, Bisevac, Joksimovic, Tutoric, Perovic, Kovacevic, Basta, Milovanovic, Milijas,
Tadeu, Jankovic, Andjelkovic, Krivokapic, Trajkovic, Georgijev, Purovic, Djokic, Zigic.
外れた二人は用心の為とバイェヴィッチ。よく解らないけど秘密兵器化とみようw

予想される先発(4-3-2-1)
Randjelovic, Pantic, Bisevac, Joksimovic, Perovic, Kovacevic, Basta, Milovanovic, Jankovic, Georgijev, Zigic.
若しくはヤンコヴィッチを外しジョキッチを入れての2トップと。

>>90
セルビアの配色・エンブレムワッペンはそれで決定みたいすね。
93 :2006/07/26(水) 20:00:52 ID:E2609Scd0
ブラジル人DFのミレル(29)はズヴェズダがテストしていた選手のようで、契約しないようです。

今夜の試合はU-21セレクトルのジュキッチも観戦する模様。

Aはクレメンテに決定しましたけど、候補の上位はマンチーニだったようです。
彼の意思が固いので、デーヨを仲介にイタリア代表を指揮する事になったドナドーニと接触し、その後コラーへ。
クレメンテの次にはフォクツと交渉する予定だったようでゥs。
94スパシッチ:2006/07/27(木) 06:37:39 ID:sSdoBdRA0
Cork 0-1 C.Zvezda!!!
95 :2006/07/28(金) 19:16:26 ID:MURO9JAJ0
死亡宣告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
96 :2006/07/28(金) 19:27:40 ID:MURO9JAJ0
Milan v C.zvezda/Kork

目標が国内2冠とUEFAカップのリーグ戦突破へ変更。しかしなんでミラン・・・

97  :2006/07/28(金) 19:56:04 ID:+kI2N9Si0
唖然。イタリア氏ね。
98  :2006/07/28(金) 19:58:53 ID:+kI2N9Si0
3、4年前もバイエルン引き当てたよね…。
予備予選らしい対戦相手にしておくれ。CLのクジ運悪すぎ。
99 :2006/07/28(金) 20:47:20 ID:MURO9JAJ0
UEFAカップ2回戦
CSKA Sofia v KULA
OFK v Auxerre
Partizan v Maribor

パルティザンの相手ってビジャレアル倒してきたところだったような。
100 :2006/07/28(金) 21:01:58 ID:MURO9JAJ0
パルティザンのナジとジョルジェヴィッチにカタールからオファー。
また、グルビェシッチはロシア2部のカマスに移籍するだろうと見られています。
ラドニッチのソショー移籍は無くなっていたようです。
101 :2006/07/29(土) 22:36:07 ID:l6PauEzv0
クレメンテが3日にベオを訪れズヴェズダのCL予備戦とその後のリガ1節を観戦する模様。
その間に16日のセルビア代表召集リストを発表する見込み。

ズヴェズダがパルティザンと合意寸前だったゲオルギェフを獲得し、パルティザンがズヴェズダ入り寸前だったラザレヴィッチを獲得。
現在ズヴェズダとパルティザンの間でセネガル代表のストッパー、CSKAソフィア所属のイブラヒム・グェイエ(28)の獲得をめぐって戦っています。
パルティザンが優勢でしたが、今日にもズヴェズダと3年契約にサインする模様。

ナントへ移籍したゴールマン・ストイコヴィッチのインタヴューによると、いくつかの理由のためにされなかったが、
実はナントではなくマンUへの移籍が濃厚だったとのです。
当然、本人は自身の能力を見せることの出来る機会を与えられているナント入りがとても幸せであると答えています。
102 :2006/07/30(日) 21:10:59 ID:BfNjA9Fv0
クレメンテは一番初めに名が浮かんだという代表からの引退を表明しているサヴォを説得し呼びたい意向を示しています。
ダルコに関しても同じようです。

ミランのCL予備選出場が剥奪された場合、代わりにパレルモが?との話も出ていますがUEFA規律委員代表の
ペテル・リマヘル(?)によると2次予選コーク・シティとズヴェズダの勝者がCLにダイレクト・インする事になるだろうと
発言したようです。ズヴェズダの選手達は抽選をPCのUEFA公式上から見守っていたようです。

サターンのトレネル、ウラジミール・バイスがヴクツェヴィッチに切れてセカンド・チーム送りにするようです。
トレーニングにおいて選手は最大限働き、証明しなければならない。試合・トレーニングでの行いや態度を変えないのなら、
トップチームに彼の居場所は無いだろうと発言。
関連してプレミアシップの幾つかのクラブがシモンを欲しており、マルブランクが移籍するだろうと見られている
フラムが注視しています。

セルビア協会は才能ある若手ツルナゴーラ人(筆頭はヴチニッチやヴクツェヴィッチ)の勧誘にも動いていますが、
ヴチニッチの選択はCGが硬いと見られています。
103  :2006/07/31(月) 09:28:17 ID:tqrTgcrT0
やっぱクレメンテ、いまいちだな。
いつまで、サヴォだのダルコだの言ってんだよ。
104_:2006/07/31(月) 13:45:42 ID:SzbAlYthO
サボはまだしもダルコとは
105 :2006/07/31(月) 22:04:12 ID:3C6wOo+D0
他に気になるのは、ウクライナに帰ったヴキッチがポジションを取れていないのとロシアに戻ったあとコロマンが無所属ってのが。
キエフではマルコヴィッチがシャフタール相手に得点したりで活躍しているっぽい。
106名無しさん:2006/08/01(火) 17:17:21 ID:NUuRffkY0
コロマンJにこないかな
107  :2006/08/02(水) 09:38:33 ID:ksJXD/ep0
http://en.wikipedia.org/wiki/Football_Association_of_Serbia_and_Montenegro

ナイキのスルビヤ新ユニフォーム画像あり。(確定なのかは知らん)
微妙。
108  :2006/08/02(水) 23:25:00 ID:ksJXD/ep0
ミラン、CL出場OKが決まった模様。uefaサイアク。
109 :2006/08/03(木) 21:52:00 ID:zoYQTR8G0
ギリシャへの姿勢との違い、さすがUEFA。

クレメンテは告げていた通り、明日チェコ戦のリストを発表する予定。その後ジュキッチがU-21のメンバーを。
U-21は生まれが1984年1月1日以降の選手に資格があり、ポルトガル組みの半数、ドイツ組み経験者も含まれて居ます。
プロヴィッチ、中盤ではバスタ、ヤンコヴィッチ、ブクツェヴィッチ、クラシッチ、ミロヴァノヴィッチ。
DFではイヴァノヴィッチにトシッチ達が有資格者。
他にヴェセリノヴィッチやマリンコヴィッチ兄にライコヴィッチも。
110 :2006/08/04(金) 10:42:44 ID:GkgK+YBO0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060804&a=20060804-00000012-sanspo-spo
鈴木所属のレッドスター、3回戦はACミランと対戦…欧州CL

ちょwwwwこのタイトルワロシュ
111ズベズタの:2006/08/04(金) 11:41:20 ID:qQATLIeKO
ミロヴァノヴィッチはどんなタイプの選手ですか?ピルロのような司令塔タイプですか?何年か前にピクシーが絶賛してたのは知ってますがどんな特徴の選手かは知りません。知ってる方是非教えて下さい。お願いします
112A代表召集リスト:2006/08/04(金) 20:04:54 ID:3NMLkCuX0
GK
Dragoslav Jevric, Vladimir Stojkovic
DF
Milan Stepanov, Marko Basa, Milan Bisevac, Marjan Markovic, Marko Lomic, Aleksandar Lukovic
MF
Igor Duljaj, Nenad Kovacevic, Dejan Stankovic, Ognjen Koroman, Sasa Ilic, Aleksandar Trisovic
FW
Nikola Zigic, Danko Lazovic, Danijel Ljuboja, Marko Pantelic

とりあえず解っているのはヴィディッチは怪我していること。
トップのタンデムはズヴェズダでコンビを組んだジギッチとパンテリッチになるだろうとのこと。
両サイドバックがえらい攻撃的。トリソヴィッチの顔が妖精似であること。


113 :2006/08/04(金) 20:12:00 ID:3NMLkCuX0
>>111
あっているか解らないけど、ピルロと同じような中盤の底で配球役をこなしたり、ゲームをコントロールしているのは
カピテンのコヴァチェヴィッチでミロヴァノヴィッチはゲームメーカーではないと思います。
ミロヴァノヴィッチは同世代でいち早くトップチームに定着して既に100ゲーム以上と群を抜く多さと思う。
ずっとベンチのイメージだったが、ゼンガやバイェヴィッチはレギュラーで使っているようですね。
114U-21:2006/08/04(金) 21:03:05 ID:3NMLkCuX0
GK:
Damir Kahriman, Igor Stefanovic
DF:
Nemanja Rnic, Slobodan Rajkovic, Dusko Tosic, Branislav Ivanovic, Aleksandar Kolarov, Gojko Kacar
MF:
Nikola Drincic, Dejan Milovanovic, Marko Perovic, Dusan Basta, Milos Krasic, Bosko Jankovic,
Stefan Babovic, Miroslav Radovic
FW:
Djordje Rakic, Dragan Mrdja

CL予備選3回戦日程
MILAN - C. ZVEZDA 8/9
C. ZVEZDA - MILAN 8/22
115at:2006/08/04(金) 22:25:58 ID:qQATLIeKO
113
いつも教えてばかりですみません。ホントにありがとうございます。またまたすみませんがトリショビッチの所属はどこですか??
116 :2006/08/05(土) 02:37:04 ID:q2M2Y2aX0
モンテネグロリーグって発足するの?
117 :2006/08/06(日) 21:58:04 ID:6MkdREv50
クレメンテは代表候補に30〜40名といういい選手達を抱えており、今回呼べる椅子に限りがあり先ず若手を見たいとの事。
W杯メンバーから14名が外れていますが、今回召集していない複数名についてコメントを出しています。

ヴィディッチ:
怪我から完全にコンデションを戻していない為に非召集ですが、この世代のリーダーと見ており、デキと並んで新チームの核。
また、将来的にか今直ぐなのか判断できませんが、ヴィディッチにカピテンの道を与えることを考えているとの事。
ドラグティノヴィッチ:
スペインでプレイしているのでよく知っているが、今回は若手を見たいので非召集。
ガヴランチッチについてはコメントを出していません。
ケジュマン:
問題ない。アルヘン戦での赤紙で2試合のサスペンドにより非召集。ユーロ予選1戦目は欠場、2戦目のため召集するかは言及せず。
ラゾヴィッチやトリショヴィッチの名がジャーナリストにサプライズになったことに対しては、先述の沢山良い選手達がいることと。

15日のU-21も見てこちらのチームからもユーロ予選に選手を呼ぶ可能性もあるようです。
チームのキャンプでスペイン外に出ているサヴォとはまだ話していないとのこと。同様にダルコともです。
また今回のセレクションに前セレクター・ペトコと話はしていないそうです。

クレメンテのフドバル哲学(らしい)
1.フドバルで勝つ
2.巧くプレイする
3.献身的なプレイであること。
最後に3番無くして勝つことは出来ないとコメント。

イェヴリッチはセルビアを選択しましたが、ヴチニッチは両協会に紳士的にCGにてプレイすることを伝えたようです。
プロヴィッチ、ブクツェヴィッチは不明です。
U-21のジュキッチは4-4-2若しくは4-3-3システムで、ヤンコヴィウッチはポルトガル大会でのようにシュピツで使うようです。
118 :2006/08/06(日) 22:02:50 ID:6MkdREv50
ズヴェズダは現在4-4-2をメインに4-3-3と4-2-3-1を状況によって使っていますが、
9日のミラン戦(何放送キタ!!)は4-4-2で行くと見られています。
現在ジギッチとゲオルギェフが一枚ずつ黄色持ち。

4-4-2                          4-3-3
        Randjelovic                           Randjelovic         
 Pantic  Bisevac  Joksimovic  Perovic       Pantic  Bisevac  Joksimovic  Perovic
 (Basta)   Kovacevic     (Pantic)                  Kovacevic
    Basta        Milovanovic                 Basta    Milovanovic
  (Jankovic) Georgijev  (Milijas)             Jankovic             Georgijev 
      Djokic     Zigic                           Zigic

今にしてようやくパンチェフにプラティニからゴールデン・ブーツが手渡されました。御目。

パルティザンがカディスからミロサヴリェヴィッチを獲得、3年契約。
スロヴェニアU-21代表のゴールマンサフェト・ヤヒッチを獲得。

119_:2006/08/07(月) 14:24:44 ID:m9RSv678O
ヒソーリ
120_:2006/08/07(月) 17:15:44 ID:zNFD3X0xO
モンテネグロには49のクラブが合って、独自にリーグを開催する。
ってなんかで読んだ。
121名無しさん:2006/08/07(月) 17:56:13 ID:oA06tpu70
人口62万人の国に49のクラブって凄いよな。
足立区に49のクラブがあるようなもんだw
122_:2006/08/08(火) 13:07:01 ID:DMwuzgvNO
あげ
123_:2006/08/09(水) 19:11:40 ID:DYsOUHzuO
またあげ・・・
124_:2006/08/09(水) 19:22:14 ID:g85iCx+50
>>121
その表現、”悪者見参”か何かで見た記憶がありますね。・゚・(ノД`)・゚・。
125 :2006/08/09(水) 21:43:30 ID:4qCIdSV30
UEFAカップ
OFK Belgrade 1 - 0 Auxerre

ズヴェズダのミラン戦先発予想。
Randjelovic、Basta、Bisevac、Gaj、Pantic、Kovacevic、Milovanovic、Jankovic、Georgijev、Perovic、Zigicの4-2-3-1、
若しくはバスタを外しツトリッチが入る5-4-1。

イェヴリッチがクラブとの契約を解除した模様。
現在3〜4クラブからオファーがあるようで、古巣ズヴェズダとも交渉中ですがドイツのクラブが有力。

パルティザンの若きデセトが戦力外。
トレネル・イェシッチが試合でのパフォーマンス及びトレーニングでの姿勢を許容できないことから
セカンド・チーム行きを告げました。しかし、それを受け入れられないとパルティザンを去る事に。
パルティザンサポからはイェシッチGJ!!のようですね。
OFK入りが決定したようです。
126 :2006/08/10(木) 05:41:04 ID:L9+MRTnP0
虐殺されると思ったが、夢見てしまう結果。
1270-1 Milan:2006/08/10(木) 06:52:10 ID:UMdN++Ff0
MARCATORE: Inzaghi al 22'

MILAN: Dida; Cafu (dal 78' Brocchi), Simic, Costacurta, Serginho; Gattuso, Pirlo (dall'80' Gourcuff), Seedorf; Kakà; Inzaghi, Gilardino (dal 71' Ambrosini).

STELLA ROSSA: Randjelovic; Pantic, Bisevac, Perovic (dal 65' Tutoric), Gueye; Kovacevic, Georgiev, Milovanovic (dall'80' Djokic), Basta; Zigic, Jankovic (dall'88' Krivokapic).
128:2006/08/10(木) 08:41:44 ID:eBPElsKF0
ジギッチは今まで見た中で一番ひどかった。
フリーでのミスパス、低いクロス精度、人数はいるがプレスがかからない。
代表を劣化させた感じ。
129:2006/08/11(金) 23:57:58 ID:SPItTeGDO
あげ
130 :2006/08/12(土) 13:29:55 ID:t4kEj0Du0
セルビア代表公式ドレス
ttp://www.sportskacentrala.com/fudbal/reprezentacija/novidres-04.jpg
ttp://www.sportskacentrala.com/fudbal/reprezentacija/novidres-03.jpg
ttp://www.sportskacentrala.com/fudbal/reprezentacija/novidres-02.jpg
ttp://www.sportskacentrala.com/fudbal/reprezentacija/novidres-01.jpg
ナイキだから全く期待していなかったがこれはいいかもしれない。

パルティザンはサヴェリッチとの契約を破棄。彼もイェシッチの構想から外れたことが原因。
2のクラブからオファーが有り。

此処から噂レベルの話
リュボヤにはセルティック、ボルトンの名が上がっています。
[ズヴェズダ]
フランスのランスがカピテン・コヴァチェヴィッチをリストアップ。
今回代表に招集されたウクライナ・クリフバスのトリショヴィッチ獲得に動く?
[パルティザン]
ブルガリア人プレーメーカーのアセン・ニコロフ(スラヴィア・ソフィア、レフスキ・ソフィア、アゼルバイジャンのツラナ等)と
経験豊富なオランダ人ストッパーのカイド・ランザート(アヤックス、ボルシアMG、アレマニア・アーヒェン等)の二人を獲得?

CGリーグがセルビアに一周遅れて開幕します。12クラブによる3回戦33節。
131:2006/08/14(月) 14:42:13 ID:+8+aMdHj0
保守
132:2006/08/14(月) 17:43:55 ID:RbPHjGmLO
ゼンガはいつの間にかトルコで就職してたんですね。。
133 :2006/08/14(月) 22:35:21 ID:1VW+LwmA0
クレメンテはバシャとロミッチの怪我によりクラシッチとイヴァノヴィッチをU-21から召集。
ビシェヴァツも怪我がありますが交代選手は呼ばないようです。
ジュキッチは怪我のライコヴィッチに変わり同じOFKのMFイヴェリュを召集。
また、怪我がありながらミラン戦に出場したバスタに代わりパルティザンのスミリャニッチを召集。

デュライのインタビューによると、ヴキッチの元には国外の幾つかのクラブからオファーがあるそうで、
ほぼ移籍するだろうと彼は答えています。

ズヴェズダが狙っていると見られているトリショヴィッチの元には未だオファーは来ていないとのこと。
134 :2006/08/15(火) 21:05:49 ID:MRp4b7nK0
U-21チェコ戦予想先発メンバー。
SRBIJA: Kahriman, Rnic, Ivanovic, Tosic, Kolarov, Krasic, Smiljanic, Milovanovic, Perovic, Jankovic, Mrdja.
カピテンはストッパーのイヴァノヴィッチ。
カピテンとクラシッチはA代表にも呼ばれているので、前半だけの出場になる見込み。

パルティザンがゲオルギェフのBプラン、元代表のアセン・ニコロフ(30)と3年契約にサイン。
ポジションはトップ下と左サイド。2002年スラヴィア・ソフィア在籍しイェシッチの元でプレイしていました。
技術の高さからブルガリアのジャーナリストからは“ベベト”と呼ばれているらしいのですが、
そんな選手がなんでアゼルバイジャンのクラブでプレイしていたんだ、とかなり突っ込まれています。
135:2006/08/16(水) 10:34:06 ID:KzUtVz2HO
あの〜ブクチェビッチはなんで選ばれてないんでしょうか?
あとロシアから移籍の予定はありますか?
知ってたら教えて下さい。かなり好きな選手なんでm(__)m
136:2006/08/16(水) 13:58:07 ID:CCHkVfAsO
ブクチェビッチは確かまだセルビアかモンテネグロか決めかねてるんじゃなかったっけ!?それでロシアのサターンでは練習態度!?コンディションが悪いかなんかで二軍落ちってこのスレに書いてなかったけ?曖昧ですんません
137 :2006/08/16(水) 22:21:07 ID:Cn0p20jE0
U-21
Ceska - Srbija 0:1 (0:0)
Kahriman (70. Stefanovic) - Ivanovic (46. Kacar), Rnic, Tosic, Kolarov -
Jankovic (46. Radovic), Milovanovic (61. Smiljanic), Drincic (68. Ivelja), Krasic (46. Perovic) -
Mrdja (77. Babovic), Rakic.
ムルジャのゴールで勝ちました。

A代表チェコ戦予想先発メンバー
Jevric - Markovic, Bisevac, Stepanov, Lukovic - Koroman, Duljaj, Stankovic, Trisovic, Ilic (Kovacevic) - Zigic.
左サイドに入るトリショヴィッチのところにはリュボヤ若しくはパンテリッチの可能性もあります。

サンシーロにてズヴェズダサポが掲げたバナー(コソヴォ=セルビア)に、ミランがUEFAへマラカナでの試合を
無観客にてとの要請をしていますが楽天的な見方がなされてます。強力な政治力を忘れているのかしら。

>>136
そうです。
138:2006/08/16(水) 23:27:37 ID:CCHkVfAsO
昨日のU21チェコ戦で誰がデセトを着たのかわかりますか??
139Czech Republic vs. Serbia 1:3:2006/08/17(木) 07:18:11 ID:zcEiEHTJ0
Goals:
1:0 Jiri Stajner 3', Czech Republic
1:1 Danko Lazovic 41', Serbia
1:2 Marko Pantelic 54', Serbia
1:3 Aleksandar Trisovic 70', Serbia

Yellow cards:
Jarolim, Bednar (Czech Republic)
Stepanov (Serbia)

Red Cards:
Stepanov 76' (Serbia)

Line ups:
Czech Republic (in white dresses)
Blazek, Jankulovski (Bednar 70'), Ujfalusi, Rozenahl (Zapotocny 46'), Grygera, Nedved (Jarolim 45'), Plasil (Sionko 46'), Polak, Pitak (Kulic 60'), Stajner, Koller

Serbia (in red dresses)
Stojkovic, Markovic, Bisevac, Stepanov, Lukovic, Koroman (Kovacevic 48'), Stankovic (Ljuboja 62'), Duljaj, Ilic (Trisovic 48'), Pantelic (Ivanovic 79'), Lazovic (Zigic 48')
140:2006/08/17(木) 08:07:12 ID:P7pRTHQo0
初試合、初勝利おめでとう! セルビアの未来は明るいな。
141138さんへ:2006/08/17(木) 14:55:40 ID:zcEiEHTJ0
ミロヴァノヴィッチじゃないでしょうか!?
ttp://www.reprezentacija.co.yu/slike/galerija/2006/srbija-ceska/ceskaU21-srbijaU21-5.jpg
142141さん:2006/08/17(木) 16:04:25 ID:MZkQPw0RO
ありがとうございます。3点目をとったトリショビッチはどんな選手ですか?昨日の出来はどんな感じだったか知ってる方教えて下さい。
143:2006/08/17(木) 18:37:46 ID:P7pRTHQo0
ttp://www.youtube.com/watch?v=tr_pFNlDs54
ここでゴールシーン見れます。トリショビッチも映ってますよ。
144 :2006/08/17(木) 20:19:20 ID:wK9GhQc30
クレメンテは結果は2の次って言っていたけど3得点の勝利はいいね。
ゴールマン・ストイコヴィッチのパフォーマンスが素晴らしく、イェヴリッチとの争いもわからなくなったようで。
ステパノブも失点に繋がるミスを犯したものの相手のコレルを封じ、チーム定着を確実に。
相変わらずデュライは職人気質でネドヴェドに仕事をさせずストッパーの前に必要不可欠な存在。
ストイコヴィッチと並び主役となったパンテリッチは調子の波が激しいとペトコからは信用されていませんでしたが、
クレメンテから信用を得ました。
途中出場のリュボヤはトップ下に入り万能振りを見せたようです。

予選グループ1では
ベルギーがホームでカザフスタン相手に痛恨のスコアレスドロー。

ユヴェントスがジギッチ獲得に7Mユーロを準備。
サンシーロでの戦いにデシャンが来ていましたが、これはジギッチの視察ではないかと噂され、
ジガ本人は公式にオファーは無いと答えていました。
しかし、イブラヒモヴィッチが移籍した事によりユーヴェは妖精にコンタクトをたっと模様。
ですが、すべてはマラカナでのミラン戦が終わるまで交渉は引き延ばしとなります。
なお、ジガの契約は今シーズン終了まで。
他にリストアップしているのはハンブルク、ブラックバーン、ボルトン、ウェストハム、シャフタール、
ロコモティフ・モスクワ…
ジガの周囲の専門家達は常に彼がプレミアム向きであることを告げていますし、それは本人も認めていますが
多分ユーヴェ行きだろうと見られています。

>>142
出場機会に恵まれなかったOFK時代は左サイドバック。現クラブでは中盤左サイドのようです。
U-21ではボランチをしたこともありますが、左サイドを専門とする選手。
イリッチやデキのパフォーマンスに比べてよかったようです。
145紋手禰黒:2006/08/17(木) 21:28:13 ID:XjdWVJEp0
モンテネグロリーグは外国人とかっているの〜?
まさか日本人なんかいるわけないよね?
146:2006/08/18(金) 00:12:55 ID:uTe+blraO
ステパノフは良いんですね。さすがチェルシーが目付けただけありますね。ヴィディッチとのセンターバックコンビは楽しみですね
147:2006/08/18(金) 12:47:46 ID:cODJozE5O
>>136さん>>137さん
ありがとうございます。セルビアとモンテネグロの国家を悩んでるんですね。

とりあえず三大リーグに移籍してほしいです
148 :2006/08/18(金) 23:02:52 ID:aOiYIEXH0
>>147
ヴクツェヴィッチのロシア行きはステップアップにいいかと思いましたが、ヨーロッパ戦の無いクラブだと難しいのかも。
彼の移籍自体、その移籍金から推察すれば前会長とバボヴィッチ父の政治的なものとも見えますし。
149 :2006/08/18(金) 23:09:56 ID:aOiYIEXH0
イェヴリッチがこれ以上セルビア代表のゴールを護ることは出来ない、またCG側が呼んでもそれに答えることは無いと
事実上の代表引退宣言。
その理由として、チェコ戦でクレメンテがスタメン起用しなったこと。
スタメンから外れ、そのことに付いて誰も話しかけてこなかった試合が終わった後、大きな失望とショックが来たと
自身の代表での将来について話しました。
1998から代表チームにいるが、誰かしらから少なからず尊敬の念を受けていると思う。
勿論スタメンが確約されているとは思っていないが、このようなセルビアにとって大事な試合で
自身に対する扱いがよいものであることが普通であると思える。と語っています。

彼はかなり前からセルビアでプレイする選択でしたからね。残念・・・

セルビアではプラーヴィに代わる新たな愛称に、王家の紋章から『Beli Orlovi』(ベリ・オルロヴィ、白い鷲)と報道しています(現在王は亡命中)
これを受けてかUEFAでも『White Eagles』と紹介しています。
150 :2006/08/18(金) 23:16:52 ID:3dyyuAkq0
>>137の件。
ズヴェズダに3万スイスフランの罰金。
ただし、新たに事件を起こした折には2試合のマラカナ使用不可、若しくは1年間のヨーロッパ戦追放の可能性も含むとトンでもない決定。

ポルトガルでは膝の怪我で思うようにプレイできなかったデリバシッチがAEKアテネへローン移籍。

ゼムンの全ての選手が木曜日からストライキにはいる模様。
151a:2006/08/19(土) 01:44:12 ID:QY2FASzA0
なんとなくポーツマスサポが作った懐かしのプロシネツキゲームをあげてみた。

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime1606.exe.html

pass:plavi
152名無しさん:2006/08/19(土) 20:02:13 ID:8ZLnRfzo0
 ボシュコビッチはもう消えましたか?
サンジェルマン10番→トロヤ→??
今シーズンはどこ所属??数年前まではけっこう
注目されてたのに。

 ヴキッチはただのまあ、いい選手で終わっちゃうんでしょうか。
伊、西、英への完全移籍は無いか。

 イリッチも全盛期、超えてるようやし、厳しいか。

 この世代のOMFはファンタジスタ候補は終わったと見ていいのかな。
153:2006/08/19(土) 21:06:36 ID:xxzpe0Y1O
ボスコビッチはパリに戻ったとどこかで見た気が
154:2006/08/20(日) 01:54:13 ID:WDioI892O
>>148さん
まだブクツェビッチの代理人はペジャがやってるのでしょうか??バレンシアに最初落ち着くかなって思ってたのですが。
自分もステップアップにはいいかな〜と思ってましたが……政治的というのは移籍金は高かったのですか?

質問ばかりですいませんm(__)mとにかくブクツェビッチのプレーが好きなもんで……
155:2006/08/21(月) 01:50:48 ID:vCjAvAJoO
ホントに楽しみなチームになりましたねセルビア代表は。各ポジションに良い選手揃えてますし…唯一足りないのはピクシーの後継者だけですよね。デキはデセトを着けてますがゲームメーカーではないですしお薦めの若きゲームメーカーいますか?
156名無しさん:2006/08/21(月) 03:12:03 ID:XoT+H8/U0
>>155

 足りないものはたくさん。
 ストイコビッチだけじゃなく、ユーゴビッチ、ミハイロビッチ、サビチェビッチの後継者も。
 でもチームとして強くなってくれれば十分だと思う。

 ケジュマンが早く、弱小国相手でなくても安定的に点取ってくれる
 ミヤトビッチ位のストライカーに成長しないと。パンテリッチがこのまま
 好調で、不要になっちゃうかもね。(ヘルタでも先日ゴール決めてるし)

 スタンコビッチは十分凄いけど、まだユーゴビッチのレベルには
 及ばないよね。
 
 ジキッチ、ヴチニッチ、リュボヤあたりが順調に成長すれば
 FWは意外と問題ないかも。DFもヴィディッチ中心に選手はいるし。

 ただ中盤に関しては本当にやばい。
 リュボヤ、コロマンあたりに頼ってるより、ビッククラブで
 通用する若手育成しないとね。
 MF、ヤンコビッチ、ブクチェビッチ、バスタあたりはどうなんだろう?
 西側クラブからちゃんと注目されてるのかな。
157 :2006/08/21(月) 21:38:55 ID:vH58kYTh0
>>152-153
戦力と見ていないパリに帰り、次のクラブを探しています。

>>154
ミヤテはレアルのフロント入りで代理人業から離れました。今もゾラン・ストヤディノヴィッチ氏が代理人を務めています。

似たような話しがありますが、去年の夏ごろです。
パルティザンの若き才能・バボヴィッチは彼の父親と前パルティザン会長の金銭的なつながりでポジションを確立している。
と1部で報じられました。
そして昨シーズンのウインターブレイク明け頃だったかと思いますが、元副会長がこの話しを認める発言と、イリッチとヴクツェヴィッチは
バボヴィッチとポジションが重なる為に放出されたとも語っています(ヴキッチをローンで獲得していますが)

前監督のレーバーは去り際にフロントから選手起用に関して現場介入があったことを認めています。
(バボヴィッチを使えということでしょう)

>>154さんの言うように、ヴァレンシアのヴクツェヴィッチ獲得に7Mユーロとの話に前会長は9Mユーロ以上でなければ売らない。
と、拒絶していましたが冬にその宝をあっさりと約3.7Mユーロで売却しています(当時は怪我とレーバーの戦術に合わないと)

パルティザン・サポの中にはこの話しを信じている人も多いようで、現監督のイェシッチがバボヴィッチんおセカンド・チーム行きに拍手喝采しています→本人が受け入れられずOFKへ。


リュボヤとの契約が近いといわれているセルティックがイェヴィリッチとも交渉。
158:2006/08/22(火) 00:50:56 ID:8LbUvvf+O
パルチザンにはバボビッチやブクツェビッチなど若いデセトが出てきてますがズベズタにはそういう若い選手はいませんか?
159:2006/08/22(火) 01:53:30 ID:YZBBW8o+O
>>157さん
理解できました。本当に感謝してます。もったいなかったですね。バレンシアでみたかったです
ウィンターブレイクでの移籍ですぐにサターンに決まったときはほんとびっくりしました。(なんかへんな大きめのパーカー着て会見してましたね)

まだ若くて才能あると思うので頑張ってほしいです。彼ほど上手いって思った選手は今までいないです。(絶好調んときしかみてませんが……)
160 :2006/08/22(火) 22:06:32 ID:nXlB1ges0
クレメンテとジュキッチは金曜日にヨーロッパ選手権予選のアゼルバイジャン戦とポーランド戦のリストを発表予定。

サントラツがユース部門のディレクトルに。
エルギッチがバーゼルとの契約を2009年まで延長。
ムルダコヴィッチがマッカビ・テル・アヴィヴへ移籍。
ロシアへ帰りクラブを探していたコロマンがポーツマス復帰へ。
ジェリコ・ペトロヴィッチがポルトガル・ボアビスタの監督に就任。

ズヴェズダ-ミラン戦はバルサ戦に接近する54000〜55000人が入る模様。
予想先発メンバー
Randjelovic, Gaj, Bisevac, pantic, Andjelkovic, Basta, Kovacevic, Jankovic, Georgijev, Zigic, Djokic.
若しくはアンジェルコヴィッチとヤンコヴィッチを外し、ペロヴィッチとツトリッチを入れる3バックの可能性もあり。
161  :2006/08/23(水) 09:28:26 ID:nSz2fGr/0
あー眠い。ズベズダ残念。
ユベがイタリアの司法でごねてるから、UEFAがイタリア全体を国際大会から締め出すぞ って脅してるみたいですね。
出場禁止措置が実行されたら、ズベズダ復活するのかねぇ? たなぼた出場は素直に喜びづらいけど。
162a:2006/08/23(水) 18:01:00 ID:gEY1GLBQ0
今日のキチガイオランダヲタのIDは?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156312048/
163 :2006/08/23(水) 22:27:51 ID:Kz2uidii0
>>161
3回戦の壁高いなぁ。コシュトニツァも観に来ていましたね。とりあえず何事も無くてよかった。

CL戦が終わったこともあって、これから主力組みの移籍が気になりますが・・・
先ずボスコ・ヤンコヴィッチがスペイン・マジョルカに5年契約で合意とのこと。移籍金は2〜2.5Mユーロ。
164名無しさん:2006/08/24(木) 00:34:06 ID:x6G2UoGb0
移籍金やすっ。5年契約やろ。ストイコビッチ、合意したのか。この値段で。

 まだヤンコビッチ若いし、レッドスターで2−3年活躍して、オグニェノビッチ
みたいに星人候補と言われてから西側移籍でも遅くないんじゃないかな。

 ただイリッチみたいに機を逃しても困るが、ボシュコビッチのように
なっても困る。

 セルビアはOMFが実質いないんで、ある意味、一、二年後の急成長を見た
博打としては代表に取ってはいいかもね。ただレッドスターにとっては、
この移籍金で本当にOKか・・・。


165 :2006/08/24(木) 21:41:22 ID:9u+CPKzC0
パルティザンはUEFAカップを戦う為に遠征していますが、公式練習中にマリボルのサポーターがクラブや国に対し
侮辱行為、さらにクラブ関係者に暴力行為を働く事件にまで発展。
tp://www.partizan.co.yu/fotoalbum/2006/08_avg/tuca%20engleski.wmv

ジギッチに関して、噂されているユーヴェ行きは2部であり新外国人とのサインは不可なので無いと妖精が明言。
オランダ・イングランド行きが濃厚ではと見られています。
ただし最新の情報ではカイトの後任と考えていたオランダ・フェイエノールトは、マラカナの試合を見て手を退いた模様。
一方、W杯前に交渉があったとされるマンUがニステルローイの移籍により再浮上しています。
獲得面ではトリショヴィッチとの交渉が前進しているようです。さらに他に名が知られた選手の獲得にも動いているようです。
166 :2006/08/25(金) 20:44:31 ID:CqH0sMl70
UEFAカップ1回戦組み合わせ。
FC Slovan Liberec (CZE) - FK Crvena Zvezda (SER)
FK Partizan (SER) - FC Groningen (NED)

予選2回戦の結果
Maribo - Partizan 1:1 (0:1).
本選1回戦へ進出。

Okser - OFK Beograd 5:1 (2:1).
勝ちぬけが見えた80分過ぎに3ゴール奪われ…

Hajduk - CSKA 1:1 (0:0, 0:0).
延長戦に入り99分スタンチッチのゴールで勝ちぬけが見えたものの、終了間際に痛恨の
アウェイゴールを与え敗北。
167 :2006/08/25(金) 20:48:03 ID:CqH0sMl70
ズヴェズダの移籍関係。
ビシェヴァツがフランス・ランスと交渉。
近日中に4年契約でサインする模様。移籍金は2.5Mユーロと見られています。
ストッパーの補強をしなければなりませんが、上がっているのはかつてのカピテン・ブニェヴチェヴィッチ。
ブーニャは現在フリーとなっておりオランダのデン・ハーグとの交渉は失敗しています。

現カピテンのピクシーには今もシュトゥットガルトが追っていますが、マルセイユの方が可能性が高いようです。
ブーニャ以外の獲得候補はCSKAソフィアのアタッカー・ディミトロフ、代表のトリショヴィッチ、サラエヴォのジェレズニツァル
所属の左サイドバック・ムタヴジュッチと中盤のヴラダヴィッチ
168 :2006/08/25(金) 21:52:16 ID:CqH0sMl70
ヨーロッパ選手権予選召集リスト。
Gk:
Vladimir Stojkovic (Nant), Vlada Avramov (Fiorentina)

DF:
Marjan Markovic (Dinamo Kijev), Nemanja Vidic (Mancester Junajted), Milan Stepanov (Trabzon),
Milan Bisevac (Lans), Mladen Krstajic (Salke), Aleksandar Lukovic (Askoli), Branislav Ivanovic (Lokomotiva)

MF:
Igor Duljaj (Sahtjor), Nenad Kovacevic (Crvena zvezda), Dejan Stankovic (Inter), Ivan Ergic (Bazel),
Aleksandar Trisovic (Krivbas), Sasa Ilic (Galatasaraj), Ognjen Koroman (Portsmut)

FW:
Danijel Ljuboja (Stutgart), Marko Pantelic (Herta), Nikola Zigic (Crvena zvezda), Danko Lazovic (Vitese)
169:2006/08/26(土) 15:27:14 ID:+itHFC9e0
クルスタイッチはいつの間に代表引退を撤回したのでしょうか?

170名無しさん:2006/08/26(土) 15:27:21 ID:a3TH6NHh0
ガヴランチッチは代表引退ですか?
それともモンテネグロ代表選んだのかな
171名無しさん:2006/08/26(土) 16:17:25 ID:8eKyZJE80
kezmanがいない方がチームとしての雰囲気が良くなる様な気がする。
ゴッツァンゴールが多いくせに好調時は自分の手柄みたいな態度、発言だし
不調時はすぐMFがいいアシストしないせいにする。

 自己中、ナルちっくなコメント多すぎ。

 このまま呼ばれないほうがいいのかも。
172:2006/08/26(土) 20:57:35 ID:XIYRq5s3O
ケチャマン、ジーコんとこ移籍っぽいな
173名無しさん:2006/08/26(土) 22:21:46 ID:8eKyZJE80
kezman4年契約か。

1年目で得点王争い位まで食い込めなかったらもう終わったとみていいね。
誰も注目しないわな。代表でも落ち目。

 昨年のW杯予選が2番天井。あとは売りや。
174 :2006/08/28(月) 01:44:07 ID:K07BRb+f0
ガブランチッチはまだ代表引退する年齢ではないような…
175 :2006/08/28(月) 23:09:26 ID:0vYO8npL0
ビシェヴァツがランスに移籍。
ランスは4年契約で8月合流を希望するも、家族の問題もあり少しでも引き伸ばしたいズヴェズダは来年1月で交渉。
これが受け入れられ4年半の契約で移籍金2.5〜3Mユーロでまとまりました。
後任に考えていたと見られるブーニャはADOデンハーグと1年契約。
また、トリショヴィッチと3年契約で合意。ドレスナンバーは代表の親善試合対チェコ戦でつけた同じ14。

パルティザン、ローマ、バイエルン、バルサの4クラブによるユース・トーナメント(1990年生まれ)で
ツルノ・ベリは見事全勝優勝を成し遂げました。
MVPにバルサのプラナス、得点王はパルティザンのシュクレティッチ、そしてバイエルンのゴールマン・シュタレンヘルが
表彰されました。

>>169
クルスタイッチはクレメンテ主導のもと協会会長のテルジッチが引止めに入り、2008の予選を戦うと決心。
176 :2006/08/29(火) 21:52:06 ID:hpehla+V0
ジギッチの移籍先ですがスペインが濃厚。
最も積極的なのがラシンですが妖精は5Mユーロからの交渉に不満のズヴェズダ。
これに対しホアキンを売ったベティスが対抗となっていますが、既にラシン移籍に合意との報道も出ています。
ジガの穴には現スパルタク・モスクワでかつてのストライカー・ピャノヴィッチが上がっていますが、
彼の契約は2007年12月まであることもあり現実的ではないようです。
177 :2006/08/30(水) 23:15:37 ID:0wwpjKl80
ジギッチは4年契約でラシン・サンタンデールへ移籍。代理人が受け取る額からおよそ5〜6Mユーロの移籍金。
9月の予選終了後に合流する模様。
カピテンのコヴァチェヴィッチはマルセイユではなくビシェヴァツと同じランスに4年契約で移籍決定。
これで売却は多分終わりかと思われます。
ピクシーの穴には憶測でエクアドル代表のセグンド・アレハンドロ・カスティージョの名があがっています。
178 :2006/08/31(木) 22:52:39 ID:0OUyOhiM0
リュボヤがHSVへ買い取りオプションつき1年間のローン移籍。

ズヴェズダ関連。
妖精が話していた複数の名の知れた獲得選手。
ピクシーの穴埋めにエクアドル代表のセグンド・アレハンドロ・カスティージョを18万ドル、オプション付き6ヶ月の
ローンで獲得。
ドイツW杯ではレギュラーとしてプレイ、カピテンとはタイプがかなり違うようで素早く、シュート能力に長け、
空中戦に強い選手とのこと。

ジガの穴に考えていたもう一人はリュボヤと見られていましたが上記の通り。そこで・・・
妖精の発した2年前ドイツでのベスト・ストライカー。
これがブラジル人のアイウトンと見られており、今晩サインするとの一報あり。
また、元U-21代表のイゴール・ブルザノヴィッチをブダツノストからほぼ獲得のようです。
179:2006/09/01(金) 14:45:10 ID:618cBQFRO
イウトン獲得
180:2006/09/02(土) 20:00:04 ID:LdTkkC/fO
今日はちゃんと勝ち点3とってポーランド戦に臨みたいですね
181 :2006/09/02(土) 21:52:05 ID:/ZqJuWR30
アゼルバイジャン・・・
前回ユーロ予選の時の悪夢もさすが3度は無いよな。

予想スタメン。
Stojkovic, Markovic, Krstajic, Stepanov, Lukovic, Duljaj, Stankovic, Ilic, Trisovic (Koroman),
Pantelic i Zigic (Lazovic)
クレメンテはヴィディッチに関して、ドクターと相談し判断すると話してましたが出ないようですね。


ズヴェズダはカスティージョと2年契約でサイン、エクアドルでは移籍金10万ユーロ程と報じられたようです。
アイウトンとは2年契約、ベシクタシュの監督ティガナと衝突しベシクタシュとの契約は解消し、
実質的にフリーともいえる移籍金30万ユーロの最小の出費で済んだようです。
本人へのサラリーはクラブ最高の年70万ユーロ。ドレスナンバーは33。
代表レベルのゲオルギェフ30万ユーロ、グェイエ25万ユーロ、トリショヴィッチ40万ユーロ、カスティージョ10万ユーロ。
9名の売却額は15Mユーロ。

リエーセのムルジャがシーズン終了までSVズルテ・ワレヘムへローン。

ズヴェズダ行きと目されていたスメデレヴォのイヴァン・ジュヴァノヴィッチがサンプドリアと1年契約。
このクラブとは相性がいいから期待。
182 :2006/09/03(日) 05:09:15 ID:mtdih8N00
あぶねぇなぁ・・・70分まで無得点って焦ったよ。
3トップは駄目だったのかな。
183:2006/09/04(月) 16:05:54 ID:cqw15EotO
まあ勝ったからいいや一安心
184名無しさん:2006/09/04(月) 16:26:08 ID:zERR0gyk0
アゼルバイジャン戦のゴール
http://www.youtube.com/watch?v=ZvqCgDN3FeE
185 :2006/09/04(月) 23:30:40 ID:yh3Wnuwp0
一瞬失点シーンか思った
まだ慣れないなぁ…
186:2006/09/06(水) 10:12:38 ID:PNnUZAiEO
あげ
187:2006/09/06(水) 21:52:57 ID:G8zcoT+OO
今日は絶対勝ちますように!!
188 :2006/09/07(木) 05:27:35 ID:aUxu+uxI0
ラゾよくやった。
ポーランドに乗り込んで勝ち点1はまずまず。
189:2006/09/07(木) 10:13:16 ID:/h3iPaxbO
ラゾビッチ最近好調だな。
フェイエとレバークーゼン見返してやれ
190 :2006/09/08(金) 20:17:08 ID:J5jwWGtf0
Grupa A
9/2
Srbija - Azerbejdzan 1:0 /Zigic 69'/
Poljska - Finska 1:3

9/6
Azerbejdzan - Kazahstan 1:1
Ladaga 16 - Bjakov 36
Armenija - Belgija 0:1
van Bujten 41
Finska - Portugal 1:1
Johanson 21 - Nunjo Gomes 41
Poljska - Srbija 1:1
Matusjak 30 - Lazovic 71

Tabela:
Finska    2 1 1 0 4:2 4
Srbija    2 1 1 0 2:1 4
Belgija    2 1 1 0 1:0 4
Kazahstan  2 0 2 0 1:1 2
Portugal   1 0 1 0 1:1 1
Azerbejdzan 2 0 1 1 1:2 1
Poljska    2 0 1 1 2:4 1
Jermenija  1 0 0 1 0:1 1
191U-21プレイオフの相手はスェーデン:2006/09/08(金) 20:22:40 ID:J5jwWGtf0
Seeded     Unseeded
1. Portugalije 8. Spanija
2. Italije     9. Engleska
3. Belgije    9. Rusija
3. Francuske 11. Svedska
3. Nemacke  12. Izrael
6. Srbije    13. Bosna i Hercegovina
7. Ceske    14. Bugarska

10月7日・11日
Srbije - Svedska
ドイツ大会セミファイナルで戦った相手。

ズヴェズダはUEFAカップの戦いへ最大限の準備をと二人の外国人獲得、日曜日にはサインに漕ぎ着けたいとしています。
出来る選手が複数いるとはいえ、本職は若いアンジェルコヴィッチのみの左サイドバック。
そしてクオリティの高いアタッカーのポジションに各々一人。
前者で候補に挙がっているのがコロンビア人のアレサンドロ・サンチェス・ヴィヴェロスとイタリア人のフランチェスコ・ココの二人。
後者はフリー選手で具体名はありませんが、プレミア行きと言われているトリスタンか?と勘繰る声も出ています。
192 :2006/09/10(日) 03:20:38 ID:Uw7VQO0o0
スレ違いだけどモンテネグロ代表のメンバーって誰がいる?
193:2006/09/12(火) 10:08:57 ID:gnDqF6IbO
あげ
194 :2006/09/15(金) 04:07:18 ID:qW6KYQfP0
uefa cup

Liberec 2 - 0 Red Star Belgrade

Partizan Belgrade 4 - 2 FC Groningen
195:2006/09/15(金) 10:00:49 ID:OCCNdU+PO
なにやってんだか・・・
196Ljubisa VUKELJA:2006/09/16(土) 13:57:22 ID:g+igzUhU0
今シーズンのズヴェズダとパルティザンの基本フォーメーション(先発メンバー)をご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

Nebojsa Marinkovicのゴール。
この選手、昨年のU19ヨーロッパ選手権で10番でしたよね!?

ttp://www.youtube.com/watch?v=7Mmnx0Dec4o
ttp://www.youtube.com/watch?v=JaOqOSytZJA
197名無しさん:2006/09/16(土) 21:20:04 ID:2JiEoBqX0
セルビアの新国歌なかなかかこいい
198 :2006/09/18(月) 22:40:23 ID:XZGixO1B0
国内リーグは6節を経過し、次の7節はパルティザン・スタジアムで127戦目の永遠なるダービー“ヴェツィティ・デルビ”が
予定されています。
パルティザンは3勝3敗で現在5位、ズヴェズダは4勝1分の3位。
パルティザンは怪我人も多く調子悪く、最大サポのボイコットもまだ続いています。
ズヴェズダもバイェヴィッチ曰くこれ以上悪くすることは出来ないという底の状態。
未消化の試合が組み込まれたミッドウィークは、大胆にメンバーをいじるとバイェヴィッチは明言。
199 :2006/09/20(水) 20:41:42 ID:1ln6wRKK0
クレメンテは気持ちがバスクに残りすぎ。
3試合で勝ち点1のビルバオを救いたいと発言。
会長と衝突して辞めたことには問題が無いとし、電話がかかってくればFSSと話し合ってビルバオを助けたいとラジオで
語ったようです。
200  :2006/09/20(水) 22:27:46 ID:aZc37NqB0
クレメンテ… 何考えとるんだ?
結構アスレチックファンだが、クレメンテいらね。(アスレチックにもセルビアにも)
貴公子が指導者としてアスレチックに戻ってきてくんねぇかな。
201 :2006/09/22(金) 23:22:09 ID:99uHyWFt0
こういう発言はなぁ

明日のデルビですが、グロバリは1日だけボイコットを中断する見込み。
また、アンティッチがスポーツ・マネージャーに就くことをボイコットを止める条件に挙げています。
そのアンティッチは自身を覚えていることをうれしく思うと発言するも、そのポストに関して現在コメントできないと答えています。
セルビアに帰るってのはありえないと思うけど・・・

パルティザンがゼニトのダルコ・マレティッチ(25)と1年契約。
右ウイングでスピードとドリブル技術に長けたBiHの選手らしい。

バスタは復帰まで4週間の休みが必要。
202:2006/09/24(日) 20:24:16 ID:9YLJ8JESO
あげ
203sage:2006/09/27(水) 13:23:14 ID:RW3sm1WQ0
パルチザンって2004-2005シーズンにUEFAカップかCL出たっけ?
204  :2006/09/27(水) 19:01:04 ID:DRVZWVus0
04-05はuefaカップ。03-04はCL。
っつーか、近年で、ズヴェズダとパルチザンがuefaのコンペに出てない年度探す方が難しくね?
205 :2006/09/27(水) 21:09:56 ID:WCZWPjfr0
>>203
そのシーズンはビジャレアルやラツィオと同組に入ったけど見事グループステージ突破して、
ベスト8進出を賭けて戦った相手がUEFAカップを獲得したCSKAモスクワ。
ヴクツェヴィッチが最も好調だった頃で、イリッチにチリッチといいメンバーがいましたね。
206 :2006/09/27(水) 21:13:10 ID:WCZWPjfr0
10/7 Serbia - Belgium  10/11 Serbia - Armeniaの召集リスト

GK:
Vladimir Stojkovic (Nant), Vlada Avramov (Trevizo)
DF:
Marjan Markovic (Dinamo K.), Nemanja Vidic (Mancester J.), Milan Bisevac (C. zvezda),
Milan Stepanov (Trabzon), Mladen Krstajic (Salke), Aleksandar Lukovic (Askoli), Ivica Dragutinovic (Sevilja).
MF:
Igor Duljaj (Sahtjor), Nenad Kovacevic (Lans), Dejan Stankovic (Inter), Ivan Ergic (Bazel),
Aleksandar Trisovic (C. zvezda), Sasa Ilic (Galatasaraj), Ognjen Koroman (Portsmut).
FW:
Danijel Ljuboja (Hamburger), Marko Pantelic (Herta), Nikola Zigic (Rasing Santander), Danko Lazovic (Vitese).
207 :2006/09/27(水) 21:20:39 ID:WCZWPjfr0
来夏パルティザンが新スタジアム建設着工予定ですが、ズヴェズダも客席6万人以上、トラック無し新スタジアム建設か?との話しです。
オーストリアの投資ファンドから話しがあるようで、その費用はアリアンツ・アレーナの340Mユーロを軽く越えたエミレーツ・スタジアムの
535Mユーロをも越える550Mユーロ。
ジェネラル・セクレタリのレコヴィッチはとても興味深い話とこの申し出に答えています。
208203:2006/09/27(水) 21:21:22 ID:gzegZxFZ0
>>204
サンks。確かにUEFAカップかCL出てない年度探す方が難しいなw

さらに質問で悪いけど、パルチザンのN.ジョルジェビッチって
入団当初は14番だったの?
パルチザンのオフィシャルウェブサイトのフォトアーカイブ見てたら
2003年ごろの写真で14番で背ネームがĐORĐEVIĆ(ジョルジェビッチ)
の選手を見つけたもんで。
209 :2006/09/27(水) 22:26:58 ID:WCZWPjfr0
U-21プレーオフのスェーデン戦召集リスト

GK:
Damir Kahriman (Vojvodina), Igor Stefanovic (Radnicki Nis).
DF:
Nemanja Rnic (Partizan), Zoran Rendulic (Borac Cacak), Du?ko Tosic (Soso),
Djordje Ivelja, Aleksandar Kolarov (OFK Beograda), Gojko Kacar (Vojvodina), Branislav Ivanovic (Lokomotiva Moskva),
Antonio Rukavina (Bezanija), Predrag Pavlovic (Napredak Krusevac).
MF:
Nikola Drincic (Gazijantepspor), Dejan Milovanovic, Marko Perovic (Crvene zvezde), Milos Krasic (CSKA Moskva),
Bosko Jankovic (Majorka), Stefan Babovic (OFK Beograd), Miroslav Radovic (Legija Varsava), Milan Smiljanic (Partizan).
FW:
Djordje Rakic (OFK Beograd), Dragan Mrdja (Zulte Varegem)
210:2006/09/28(木) 00:26:58 ID:fra8W+6WO
そういやライコビッチってどうしたのかな
211:2006/09/28(木) 12:49:14 ID:QpijTLbFO
ヤンコビッチて試合に出てますか?
212:2006/09/28(木) 19:30:20 ID:dFTHjEUl0
セルビア・プルヴァリーガのスレがないのでここで質問させていただきます。

パルチザンのアルベルト・ナジィ選手の登録名は「NAĐ」「NADJ」、どちらですか?
リーガに詳しい方、ぜひ教えてください。
213た?:2006/09/29(金) 21:56:06 ID:Zoo71FDu0
>>210
背中の怪我で戦列から離れている。頚椎の3・4.・5番に問題があるとか・・・で治療にかなりの時間がかかるらしい。

>>211
この前のリーグ戦でシュート→誰かが触って向きをかえてゴール。というのをダイジェスト見た。

UEFAカップはズヴェズダ敗退、パルティザンが再びグループリーグ進出。
マラカナはサポがかなり素晴らしい雰囲気を演出したようですが、すぐ失点して勝ち抜けが絶望的になったこともあり
前半終了後“フロント辞めろ!”、“ピクシー辞めろ!”、“ピクシーはズヴェズダを売った!”とフロント批判のチャント。

リーグ戦の不振、協会ともめたパルティザンはグロバリが一時的に戻った事もあり、グロバリと同調している
カピテンのナジはヨーロッパ戦が少なくとも2試合以上ホームで戦えることをファンに見せられることを大変に喜んでいます。

CLバイヤン戦で負ったデキの怪我は重いものではないようです。
214:2006/09/29(金) 23:57:43 ID:RPri+/u6O
昨年のU21欧州選手権の準優勝したときのキーパー誰ですかね?
かなり安定してるようにみえたんですが……

準決のスウェーデン戦はマリッチ、ブクツェビッチがキレキレでしたね。あのころのメンバーはかなりまとまってたようにみえます。
215あげとく:2006/10/03(火) 23:44:59 ID:gCEyQVpC0
>>214
悲惨だったアテネ行き決めた2004年ね。当時ズヴェズダのランジェロヴィッチ。

U-21はラキッチとペロヴィッチが怪我でプレイ不可の模様。
ラキッチに代りスメデレヴォ・サルティドのドラガン・チェランを召集。ペロヴィッチの代わりは呼ばずに20名で挑む事に。

UEFAカップのグループ・ステージ
Grupa A: Okser, Glazgov, Partizan, Livorno,Makabi Haifa.
パルティザンは好いグループに入ったとの話だけど。

現在リーグ5位のベザニャの会長・ミヤトヴィッチと彼のボディガードが車に乗ろうとしたところ隣に停まっていた車が爆発。
会長もボディガードも死亡。爆発した車には爆弾が仕掛けられていたようで暗殺されたとみられています。

ズヴェズダフロントへの批判はジャイッチやヴジンといった前フロントが扇動しているとの話。
216 :2006/10/05(木) 22:11:36 ID:CDBklw8V0
A代表からビシェヴァツが怪我で離脱。
胃に少し問題を抱えトレーニングを切り上げたデキ、別メニューのステパノヴは試合に影響無し。
セルタ戦でゴールをあげたものの鼻を折ったジギッチはマスクをつけてプレイする模様。

スポンサーからの出向メンバー5人が引き上げられ、空席となっているズヴェズダのフロント。
補充メンバー候補の一人にパンチェフがあがっています。
過去レスの新スタジアムについてはレコヴィッチの話でしたが、妖精は80000人収容の増設工事を考えている模様。

パルティザンのジェネラル・セクレタリー・ゼツェヴィッチによると年末までに新スタジアム建設の契約にサインするだろうとのこと。
パナシナイコスがバイェヴィッチに続きパルティザン入りを望まれているアンティッチに接触。
217:2006/10/06(金) 00:15:57 ID:gogvEsRnO
ラゾビッチ、パンテリッチ、ジギッチ、リュボヤ・・・
みんな好調だな。
個人的には、ラゾビッチ、リュボヤに期待してる
218 :2006/10/06(金) 12:40:32 ID:RA6EwQZn0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061005-00000059-kyodo_sp-spo.html
欧州サッカー連盟(UEFA)は5日、セルビアとの国家連合から独立したモンテネグロを、
暫定的に新加盟国として認めることを理事会が決めたと発表した。来年1月のUEFA総会で
承認されれば正規加盟となる。
219aa:2006/10/06(金) 23:50:41 ID:ihiWyxCj0
u-21オワタ
220 :2006/10/07(土) 00:14:35 ID:YeoR9cGA0
父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ
2210-3:2006/10/07(土) 01:38:31 ID:QZP90twO0
厳しいっすね…。

>>220さん
懐かしいセリフですね。
222 :2006/10/07(土) 19:19:49 ID:zJl4ad2L0
2得点したスウェーデンのMFジューリッチって選手、名前から推察できるけどベオ生まれのセルビア人とのこと。
試合後の会見でなぜセルビアのジャージでないのかと問われた彼は、セルビア協会から電話があればそうしただろう。
と答え、残念ながら両者の間には接触が無かったようです。
また、本人のインタビューからではありませんが、シモン・ヴクツェヴィッチはツルナゴーラを選択しているようです。

ブルがリカの報道によると、パルティザンのイェシッチが辞め後任にズヴェズダに大耳をもたらしたリュプコ・ペトロヴィッチの名が挙がっています。

まぁ今日勝てと。
絶対勝てと。
223:2006/10/08(日) 00:59:26 ID:2KNltdj3O
ブクツェビッチはそちらを選択ですかぁ。絶対応援しよっと。
ヤンコビッチのスーパーシュート、スパサカでみれて満足。地上波でヤンコビッチみれるとは・・・
やっぱ巧いなぁ


とりあえず今日勝ってくれ〜
224:2006/10/08(日) 07:59:43 ID:XuFOommO0
ジギッチ乙!
225:2006/10/08(日) 09:25:52 ID:IG47Xi1kO
この勝ちはデカい!
226名無しさん:2006/10/08(日) 19:16:31 ID:YptNDgYN0
やはりケジュマンいないほうがいいな。

ヴィディッチとドラグティノビッチの復活。
最終ラインはW杯予選の面子を踏襲したほうがよし。
(カブランチッチはコメント無いが不要か?W杯後に西側クラブ
 への移籍も無く評価は低いか?)

ヤンコビッチは上手い。早くA代表に上げるべし。
227Srbija - Belgija 1:0 (0:0).:2006/10/09(月) 00:36:38 ID:hYEQ8YJe0
SRBIJA
Stojkovic 7, Markovic 6,5, Vidic 7,5, Krstajic 7, Dragutinovic 7, Kovacevic 7,5, Stankovic 7,5,
Koroman 6,5 (71. Ergic 7), Trisovic 6,5 (59. Lazovic 6,5), Pantelic 7,5, (90. Duljaj -), Zigic 7,5,
BELGIJA
Stijnen 6, Hofkens 6,5, Kompani 7, Van Vujten 7, Vermalen 6,5, Mubingaji 6,5 (75. Pjeroni -),
Simons 7, Gor 7 (85. Van den Berg -), Gererts 6,5, Dembele 6,5, (63. M. Mpenza 6)L. Mpenza 6,5
マン・オブ・ザ・マッチはパンテリッチ。

パルティザンファン(多分)がズヴェズダ-ベルギーの試合なんか見ないってのがあったが、確かに多いなw
“アトム”マルコヴィッチがカード累積で次節サスペンド。

10/7 Kazahstan - Poljska 0:1 (0:0), Jermenija - Finska 0:0, Srbija -Belgija 1:0 (0:0), Portugal - Azerbejdzan 3:0 (2:0).

1. Srbija     3 2 1 0 3:1 7
2. Finska    3 1 2 0 4:2 5
3. Portugal   2 1 1 0 4:1 4
4. Belgija    3 1 1 1 1:1 4
5. Poljska    3 1 1 1 3:4 4
6. Kazahstan  3 0 2 1 1:2 2
7. Azerbejdzan 3 0 1 2 1:5 1
8. Jermenija   1 0 0 1 0:1 0

10/11: Belgija - Azerbejdzan, Kazahstan - Finska, Srbija - Jermenija, Poljska - Portugal.
228 :2006/10/10(火) 21:07:29 ID:r6v+875R0
ズヴェズダがエスニコス所属のギリシャ人MFエパミノンダス・クトラマノス(23)と契約。
中国の北京ニュースによるとドゥイコヴィッチが同国オリンピック代表を指揮することになった模様。

www.fscg.cg.yu/resize.php?slika=1157554672.jpg
ラピド・ウィーンからのオファー断ってFSCGで頑張りいい笑顔。 
229 :2006/10/11(水) 06:37:33 ID:DpyE1Yol0
ありえない展開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

0-5って奇跡きちゃったよw
230_:2006/10/11(水) 06:51:30 ID:8rARq8L20
やった〜w
この世代やっぱり強いね。
231強いっすね!:2006/10/11(水) 14:13:08 ID:M1sOJIo20
u21 Sweden - u21 Serbia 0:5 (0:3)
Mrdja 9', Jankovic 11', Babovic 35', 59', Krasic 65'.

Played at Edsborg stadium, in Trallhattan on 10th October. Attendance: 6,000. Referee: Knut Kircher from Germany. Yellow cards: Lindgren, Vernblon, Holman (Sweden) Jankovic, Krasic, Mrdja, Rukavina (Serbia).

u21 Sweden
Pallin (Holman), Stur, Granquis, Svensson, Vent, Lindgren, Zengin, Vernblom (Berg), Djuric, Holmen, Goiton.

u21 Serbia
Kahriman, Ivanovic, Tosic, Kolarov, Smiljanic, Jankovic, Milovanovic, Rukavina, Babovic (89' Ivelja), Krasic (75' Drincic), Mrdja.
232 :2006/10/11(水) 20:16:35 ID:RaIq7SQi0
強いのか弱いのかよく解らんってところがプラー(ryで無くてオルロヴィって感じだよ。
これで本大会ファイナリスト、ベスト4と来て次は?

本日の予想先発メンバー
Stojkovic, Duljaj, Dragutinovic, Vidic, Krstajic, Kovacevic, Stankovic, Koroman, Trisovic (Lazovic), Pantelic i Zigic
最終ラインにはステパノヴが入るかもと予想されましたがデュライが入る模様。
またコロマンにかわりリュボヤとの声も大きいですがここは変化無し。
トリショヴィッチではなくラゾヴィッチがはいる3トップの可能性ありです。

中国オリンピック代表を率いるドゥイコヴィッチは早ければ10月25日の日本代表戦で指揮を取る模様。
233o:2006/10/11(水) 21:02:26 ID:q/pt/vGQO
U21すげ〜。。
この年代、近年普通に強いなぁ…
誰かゴールシーンあっぷできたらお願いします
234:2006/10/12(木) 00:57:27 ID:HuzfSQCw0
パンテリッチいいっすねえ
ケジュマンもういらね
235 :2006/10/12(木) 05:26:04 ID:UJxheVQr0
勝ったからいいか。
ドラグティノヴィッチ、ジギッチ、ラゾヴィッチが好パフォーマンス見せたようです。

パンタはPK外しちゃ駄目だろ・・・ジガがPK2獲得に1ゴールで最高なんだから。
ヴィディッチは怪我で外れたとか言われているけど今のところ詳細不明。
デキはポルトガル戦見越して?カード貰ったのか、次節カザフ戦サスペンド。

ポーランドがポルトガルに勝ったので団子だね。
236group A:2006/10/12(木) 05:38:50 ID:UJxheVQr0
1. Srbija     4 3 1 0 6:1 10
2. Finska    4 5 2 0 6:2 8
3. Belgija    4 5 1 1 4:1 7
4. Poljska    4 2 1 1 5:5 7
5. Portugal   3 1 1 1 5:3 4
6. Kazahstan  4 0 2 2 1:4 2
7. Azerbejdzan 4 0 1 3 1:8 1
8. Jermenija   2 0 0 2 0:4 0
237U21 5-0!!:2006/10/12(木) 11:45:27 ID:+qYh7OWR0
ttp://www.youtube.com/watch?v=mIs7nm8e1NQ&mode=related&search=

ちょっと遅いけれど、全5ゴールです。
238 :2006/10/12(木) 22:12:31 ID:RFJhivIp0
ズヴェズダとの合意に達しなかった前代表ゴールマンのイェヴリッチが此処に来てズヴェズダ入りを
望んでいるようです。

今シーズン終了後加入するライコヴィッチの怪我を危惧しているチェルシーが、今後6週間ロンドンにて
彼の治療にあたる模様。

239:2006/10/13(金) 01:10:25 ID:bdVb4NpFO
>>237どうもです。
この年代なんか力強いし一体化してるんだよなぁ…
アテネんときの予選のメンバーといい素晴らしいなぁ。

ライコビッチはなかなか期待されてますからねぇ。
240:2006/10/16(月) 11:10:52 ID:DFABcNSZO
あげ
241名無しさん:2006/10/16(月) 14:13:11 ID:otpNaT9p0
【人種差別】ナチ式敬礼で37人逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160975083/
242:2006/10/18(水) 22:49:57 ID:NtLBQjcH0
保守
243_:2006/10/20(金) 02:09:50 ID:KnEmJLGt0
セルビア代表ユニ(背番号入り)ってどこで売ってるの?
まだみたことないんですが。
244:2006/10/20(金) 10:57:52 ID:cXS5nYzSO
ケジャはもう代表には呼ばれないのかなあ・・・
がんばって欲しい。
てかトルコでは結果出してんのかな?
245名無しさん:2006/10/20(金) 11:07:08 ID:EyJyO6f90
PSV戦のイリッチのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=KuD761tGoDE
246  :2006/10/20(金) 12:25:51 ID:7vjTyy3Y0
ムスリン解任かぁ。どこいくんだろ。Jのどこか呼ばないかな?
247名無しさん:2006/10/21(土) 18:44:58 ID:jwGZxepK0
 ケジャは売り継続。1年目である程度、低いレベルのトルコで
オランダリーグ位の活躍をしないと今後厳しいはず。
 
 複数年契約でフェネルバフチェに売ったアトレティコのフロントの英断
と見切りの早さには感激。逆にフェネルバフチェは低いレベルのトルコなら
得点王も可能だと判断したんだろうけど、少々、現状を考慮すると過去の幻影
に惑わされ高値掴みした勘あり。

 どちらにしろ今の代表には必要なさそう。雰囲気壊す。
248U-名無しさん:2006/10/21(土) 19:02:22 ID:r3SZ1BuW0
>>247
Jにこないかなー?
名古屋か神戸、もしくはネタでザルパ(藁
249_:2006/10/21(土) 20:51:23 ID:4qJd+wmUO
>>247
ただのケジャ嫌いにしか見えない
250 :2006/10/21(土) 21:24:04 ID:kmMWEcAK0
パンテリッチ、ラゾビッチ調子いいな
251 :2006/10/23(月) 19:30:07 ID:7aV0/jc20
>>243
ベオでも8000円強で発売されたけど今月の頭にやっとだしね。パチモンだとその半額ぐらいだって。

>>250
パンタは調子の波激しすぎる。
ベルギー戦で主役になってもアルメニア戦ではグダグダで後半からいないとか、ペトコがそれを嫌って呼ばなかったけど
試合に入らないと解らないってのがデーヨのサイコロと似てるw
252 :2006/10/23(月) 19:32:11 ID:7aV0/jc20
U-19 Group 12
10/17
Serbia 4-1 Moldova
Croatia 2-0 Lithuania
10/19
Croatia 3-0 Moldova
Lithuania 0-4 Serbia
10/22
Serbia 2-2 Croatia
Moldova 2-0 Lithuania
トップでエリートラウンド進出。

安定した活躍を見せるジギッチに早くも冬に移籍が?との噂。

バルセロナでの親善試合ブラジル-エクアドルを観戦したPSVのクーマンとプレミアの幾つかのクラブのスカウトが
ピッチで最高のクォリティを見せた一人のカスティージョをターゲットに。
ビシェヴァツが抜ける穴と左サイドバックに問題のあるズヴェズダがOFKからバヤリッチとU-21代表のコラロヴの獲得が決定的となっている模様。

フィテッセがバボヴィッチに興味。非公式ながら2.5Mユーロでオファーを出したとの事。
253 :2006/10/23(月) 19:56:36 ID:7aV0/jc20
12/26にサンマメスでバスク選抜との親善試合を両協会が交渉中。
同選抜チームとはサントラツ・ユーゴBチームが1997年に対戦しています。
254 :2006/10/23(月) 20:54:29 ID:tzfAiZHj0
>>247

ケジュマンだけ見るためにガオラの中継を見ていたこともあったなあー
255あげ:2006/10/25(水) 22:15:22 ID:cWDqUOYYO
あげ
256 :2006/10/28(土) 00:52:49 ID:5lwZxqcG0
11/15の親善試合、対ノルウェー戦のリストは今週末までに発表される予定。
11/14ポルトガルU-21代表と親善試合。

CG初代セレクトル候補にジェリコ・ペトロヴィッチ。
ヴクツェヴィッチが部位・程度不明ですが怪我を負った模様。
そのヴクツェヴィッチと同じく17歳でトップデヴューし早くもジョーカーとなっているパルティザンの“奇跡”
ステヴァン・ヨヴェティッチは次のW杯予選をCGでプレイするだろうとの事。
バルサ、ミラン、アーセナル等に売られるのではないかと紙面をにぎわし、ガセでしょうがチェルシーの
モウリーニョは獲得を主張していると伝えられているようです。

現在デンマークU-15代表、2年前スペインの大会で活躍しバルサ、バイエルン、チェルシー、スパーズ、
ブレーメン、アーセナルなどからオファーを受けたニコタ・サリッチはボスニアからの召集を受けてもいますが、
将来セルビアのドレスを着たいと発言したようです。
協会はスウェーデンのジューリッチの件もあるし世界中に散っているセルビア人選手を把握してないから
彼を失わないで欲しいですが。
257:2006/10/28(土) 23:49:43 ID:rKl6GkW6O
ズベズタにはスーパーな若手は育ってないのですか?ヤンコビッチ、バスタ以降あまり聞かないのですが…知ってる方教えて下さい!!
258名無しさん:2006/10/29(日) 14:20:37 ID:9udPlKBC0
デキ最近調子いいな。
259:2006/10/29(日) 17:04:37 ID:/njNAtvzO
日本語→セルビア語訳してもらえるスレッド知りませんかね?
260:2006/10/29(日) 17:22:19 ID:/njNAtvzO
↑間違えました。
○セルビア語→日本語
×日本語→セルビア語
261:2006/10/30(月) 13:11:14 ID:RQEH329vO
見事!ヤンコビッチ決勝点決めましたね♪マジョルカでのポジションはどこですか?
262 :2006/10/31(火) 07:55:32 ID:EL0cHZzb0
>>259
ここだったら、もしかして訳してくれるかも
セルビア・クロアチア語
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1056546503/
263 :2006/10/31(火) 10:41:19 ID:0C0bZquk0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061030-00000031-spnavi-spo.html
元浦和のペトロビッチがモンテネグロ代表監督候補に
264 :2006/10/31(火) 19:31:57 ID:B34ZjMna0
>>261
WOWOWマジョルカの試合流さないから同じく知りたいけど右じゃないのやっぱ?
で、かわるけどノルウェー戦に呼ぶんじゃないかな。コロマンは調子よくない上にあれだから干されそうな気もする。
クレメンテは若手を積極的に使う監督みたいだしね。
265 :2006/10/31(火) 20:06:50 ID:azStaVmX0
ヤンコヴィッチのインタビューによるとクレメンテが親善試合に呼ぶだろうと本人に告げた模様。
266パルチザンの:2006/10/31(火) 22:31:17 ID:OTSMF7oy0
HP、更に見やすくなってますね。ズヴェズダのHP、何とかして欲しいです。
267d:2006/11/04(土) 02:39:55 ID:y20Ey5u00
hoshu
268アトレティコ戦:2006/11/05(日) 17:52:35 ID:2ocdP3zzO
昨日のアトレティコ戦、スコアレスドローでしたが前半にヤンコビッチのシュートが惜しくもポストにあたりゴールにならなかったらしいです。マジョルカでも中心選手になって欲しいです。代表メンバー発表はまだですかね??
269:2006/11/06(月) 00:50:06 ID:ZYLNSAITO
スタンコビッチ、パンテリッチは絶好調だな。
ビディッチもクラブでレギュラー定着したしいい感じだな。
あとはヤンコビッチのA代表入りだけ!
270:2006/11/09(木) 08:22:02 ID:h4An8Xa6O
あげ
271-:2006/11/10(金) 02:17:40 ID:Bo1WIVvYO
やっとヤンコビッチが選ばれましたね♪あと、初召集ではないですがクラシッチも♪ルコビッチが選ばれなかったみたいですがケガですかね!?アスコリでは出てるんですかね?
272 :2006/11/10(金) 11:11:50 ID:DDekAMCd0
ルコヴィッチはこの前のインテル戦でスタメンだったよね?
途中で下げられてたけど・・・
273 :2006/11/10(金) 15:00:48 ID:jLD9IZ7V0
親善試合ノルウェー戦召集メンバー
GK:
Vladimir Stojkovic i Vlada Avramov
DF:
Marjan Markovic, Nemanja Vidic, Milan Stepanov, Branislav Ivanovic, Mladen Krstajic, Dusko Tosic i Ivica Dragutinovic
MF:
Igor Duljaj, Nenad Kovacevic, Dejan Stankovic, Ivan Ergic, Aleksandar Trisovic, Sasa Ilic, Milos Krasic, Bosko Jankovic i Ognjen Koroman
FW:
Marko Pantelic, Nikola Zigic i Danko Lazovic

U-21親善試合ポルトガル戦召集メンバー
GK:
Damir Kahriman i Igor Stefanovic
DF:
Nemanja Rnic, Zoran Rendulic, Ljubomir Stevanovic, Aleksandar Kolarov, Gojko Kacar i Antonio Rukavina
MF:
Nikola Drincic, Dejan Milovanovic, ?ordje Ivelja, Predrag Pavlovic, Miralem Sulejmani, Stefan Babovic i Milan Smiljanic
FW:
Djordje Rakic, Dragan Mrdja i Borko Veselinovic.
274 :2006/11/10(金) 15:10:22 ID:fwHtX6Nt0
>>271-272
どうもトリショヴィッチを左サイドバックで試すので休んでもらったみたい。
ノルウェー戦は両協会でベンチ入りメンバー20名、交代枠6で合意。
召集したステパノヴがサスペンドで出られないので全員ベンチ入り。

そういやそのステパノヴは冬のマーケットでチェルシーかインテル入りの可能性。

カップ戦で相手ゴールマンと激しく激突しICUに入っていたズヴェズダのプロヴィッチは快方。
ICUから移った模様。

やっとこさニュードレス入手した。番号無いけど。
275:2006/11/10(金) 15:40:58 ID:UQ6IL5WuO
ビシェバッツとパスタは怪我してるの?
276_:2006/11/10(金) 16:07:36 ID:94wROyL40
>>274
どこでかったのいくらしたの
277 :2006/11/10(金) 22:07:10 ID:MpZmSrfg0
Marco Basaはだめですか、そーですか…トホホ
278>>274:2006/11/11(土) 11:25:40 ID:MnssUr9q0
すげー羨ましい!!!俺も欲しいっす。
NIKE JAPANから出るのかな!?
279@:2006/11/14(火) 11:40:13 ID:teGZKhAC0
友人にバースデーで送りたいんですけど、どこでユニ買えますか?
280名無しさん:2006/11/14(火) 13:21:37 ID:bumPcqhJ0
スポルトにパンテリッチ出てたね
281  :2006/11/16(木) 15:33:09 ID:4DcF60Td0
ボラがジャマイカ代表監督に。
282:2006/11/16(木) 18:11:26 ID:6jcl1hldO
うぅぅ勝てなかったか…ヤンコビッチはスタメンで登場したらしいですが詳細はよくわかりません。クラシッチは後半から出てきてかなり良かったそうでサポーター、監督のハートを掴んだようです。
283_:2006/11/16(木) 18:44:16 ID:G//YMNHi0
鯔てだれ?
284.:2006/11/16(木) 19:35:06 ID:9W76SukJ0
鈴木師匠以前からの赤星ファンはいる?
285  :2006/11/16(木) 21:23:45 ID:4DcF60Td0
ヴェリボル・“ボラ”・ミルティノヴッチ。
1990W杯コスタリカ、1994W杯アメリカ、1998W杯ナイジェリア、2002W杯中国 代表監督。

代表レベルでの実績はオシムより上かと。
286  :2006/11/16(木) 21:28:40 ID:4DcF60Td0
>284
そっちの方が多いんじゃね?
ここの住人は89-90、90-91のズヴェズダ×ミランとか、
W杯イタリア大会とかの話好きなオッサン結構いるよね。
287サバナゾヴィッチ:2006/11/16(木) 23:19:55 ID:SvI653Fo0
>>284
俺は88-89、89-90辺りから。
当時は情報もなく、月刊サッカーマガジンやサッカーダイジェストを見ながら
この選手はどんなプレーをするのだろう!?と胸を躍らせたもんです。
今は何でも情報が手に入るから良い時代だよね。

ちなみに28歳です。若い人から見たらオッサンだね。イタリア90が1番興奮した大会です。
288 :2006/11/16(木) 23:34:26 ID:m4JZaAe80
>>287
若いじゃねぇかよ・・・(つД`)
289 :2006/11/17(金) 21:30:09 ID:/uH+nLvL0
>>287
俺も29
同じように名前、顔写真なんかからプレースタイルを想像してた
ユーゴ関係じゃないけどフランチェスコリとかデーターリとかプレー見たことないのに好きだった
290今夜:2006/11/19(日) 18:02:16 ID:AmI8eksyO
バルサ戦ですね。初ヤンコビッチ楽しみにしてます。ところでノルウェー戦のヤンコビッチの出来はどーだったんでしょうか?わかる方教えて下さい!!
291:2006/11/20(月) 05:20:56 ID:x4M1uUYFO
よかったねーヤンコビッチ!大敗したが彼の出来は良かった!アシストもしたし…途中消えちゃったけど完全にマジョルカの中心選手。彼を経由しないと得点が感じられない位の存在感でした
292274:2006/11/21(火) 17:29:52 ID:h4+GOY3g0
>>276
まともに買えないフランス大会予選モデルとかポルトガルU21モデルの事がまたありそうで恐いから知り合いに頼んだ。
ナイキだから大丈夫とは思うが念のため。
293 :2006/11/21(火) 17:37:40 ID:h4+GOY3g0
>>290
前半は3トップの右、後半はトップ下。前半終了間際1対1と最大のチャンスがくるが弾かれた。
前半はよかったが後半は消えた模様。

後半はラゾの1トップで彼と左に入ったクラシッチが際立っただけ。
完全にテストだったようで、これでStojkovic、Vidic、Krstajic、Dragutinovic、Kovacevic、Stankovic、Pantelic、Zigicの
8人がほぼ固定される見通し。
294 :2006/11/21(火) 17:43:25 ID:h4+GOY3g0
冬の市場で噂になっている移籍関連

マルコ・パンテリッチにインテル入りの噂。
ナントで出番を失っているストイコヴィッチにドイツ・スペインのいくつかのクラブ、デキをターゲットにしているマンUが興味。
本人も移籍を望むもののクラブは拒絶の姿勢。この話の後久しぶりにベンチ入り。

ズヴェズダはビシェバツのランス行きのみで放出は無し、補強は国内からサイドの選手を考えており以前から追っている
OFKのバヤリッチ、ポドゴリツァのブルザノヴィッチ、興味深い選手としてU21のサイドバック・ルカヴィナ。
1人若しくは2人と結婚できるだろうとの見通し。
カピテンのミロヴァノヴィッチは冬の移籍は無しで来夏離れるのが決定的。
U21セレクトルのジュキッチがバレンシアが獲得に動くかもしれないとボンバ本人に話した模様。

パルティザンのボヤはポーランドのレギヤ、ラドニッチがドイツ・カイザースラウテルンへの移籍の可能性があると
ゼネラル・セクレタリーのゼセヴィッチが発言。レギヤはマルコフスキも狙っているとの話もあり。
バイエルン・ミュンヘンがネボイサ・マリンコヴィッチ(兄)に興味。
295名無しさん:2006/11/21(火) 17:48:19 ID:TfAGm31F0
マリンコヴィッチ(兄)ってのはレアルが狙ってるマリンコヴィッチの兄なの?
296 :2006/11/21(火) 17:55:17 ID:h4+GOY3g0
妖精が2008年春にズヴェズダ、パルティザン、ハイデュク、ディナモと旧ユーゴ4大クラブによるトーナメントを企画。
これを将来のバルカンリーグ設立へのステップと考えているようです。
クロアチア、オーストリア、スロヴェニア、ハンガリー、ボスニア、ルーマニア、ブルガリア、ギリシャのクラブと
交渉準備に入っています。
リーグ設立の鍵の人物がUEFA会長選の候補プラティニ。
3年前UEFAは構想に対し国内リーグに与える影響が大きいと懸念を示していましたが、プラティニはこの問題に対し
前向きな改革姿勢を見せています。

先日バルサBでデヴューしたばかりのボヤン・クルキッチが来年にもトップ昇格の可能性があるようです。
297 :2006/11/21(火) 17:57:21 ID:h4+GOY3g0
>>295
狙っているというかU19アイルランド大会後、家に行き連れて帰りたいと申し出た兄貴のほう。
レアルの現状は知りませんが、バイエルンもこの時から追っているようです。
298:2006/11/22(水) 00:00:59 ID:VWYkrss+0
コロマンってどこいったの?
ポーツマスすれでは移籍したってかかれてたけど。
299  :2006/11/22(水) 16:25:50 ID:mnvJHqvm0
ボージャン君(ボヤン・クルキッチ)はスペインのアンダー世代の代表に結構呼ばれてるみたいですね。
セルビア協会しっかりせえよ。

バルサのフベニルBの有力選手でEnricという名前も見るんですが、この子もセルビア系ですかね?
300  :2006/11/22(水) 16:43:45 ID:mnvJHqvm0
>298 ガセじゃないかな? 11/18のワトフォード戦に出場してるし。
301:2006/11/27(月) 01:38:11 ID:DVnqmcUjO
何か情報下さい!!
302:2006/11/28(火) 01:29:43 ID:b4IKlGkFO
各地で頑張ってるね。

サボ 1ゴール
ジカ 2ゴール☆
パン 1ゴール
ヤンコ1ゴール

でスタメン奪われてたナントのセルビアの守護神ストイコビッチがピッチにたったらしい。これでかいね
303  :2006/11/28(火) 13:41:40 ID:4rEqSmmF0
発売中のスポルティバのバルサ特集号に
ボージャン君の記事あり。
304:2006/11/30(木) 00:38:09 ID:yY+iyD+4O
移籍のシーズンが近づいてきましたが何か情報や噂を知ってる方教えて下さい。お願いします。
305 :2006/12/01(金) 13:51:55 ID:c5zSwQGU0
“ピクシー”ストイコビッチ、詐欺容疑で訴えられる
http://sports.livedoor.com/article/detail-3725669.html
306名無しさん:2006/12/01(金) 14:07:10 ID:uXZvPCQn0
デヤン・ストイコビッチてw
307_:2006/12/01(金) 15:14:13 ID:22H3/OrP0
どっちがマジなんだ?
デヤン? ピクシー?
308名無しさん:2006/12/01(金) 17:22:28 ID:0KqVCi3U0
>>307
「ピクシー」だそうだが、誰かイタリア語読んでくれ
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Altro_Calcio/Primo_Piano/2006/11_Novembre/29/stojkovic.shtml
309307:2006/12/02(土) 02:45:12 ID:FwIdfVc80
>>305
今見たらドラガンになってるな。デヤンじゃなくてピクシーだったか。
310 :2006/12/02(土) 17:37:32 ID:IG04Ohbc0
>>304
とりあえず大物だとPSZがイリッチを獲得リストに入れた。
で、サーレ本人も西ヨーロッパのどこかしらのクラブでキャリアを続けることを望んでいる。
311_:2006/12/03(日) 10:40:59 ID:SBaDPLxO0

ピクシーってそんなしょうもない事するほど金に困ってるのかね?
たかが3000万のフェラーリだろ?現役時代に稼いだ金も尽きたんかね?
まあ現役時代の稼ぎっても今の選手と比べたら安いもんだろうけど
312_:2006/12/03(日) 18:11:44 ID:IQFU9++jO
奥さんが浪費するんじゃないの?
313 :2006/12/03(日) 19:08:47 ID:YKiJNoZb0
>>311
どんなに金はあっても、なるだけ税金は払いたくない

どこの国でも一緒でしょ
314:2006/12/06(水) 01:06:01 ID:sDMYEXphO
ヤンコビッチ凄いですねぇ〜!!スペインでの評価も上がってるんですかね!?
315_:2006/12/06(水) 21:41:40 ID:+UE3pecd0
ボヤン・クルキッチってセルビア人なんですか?
316 :2006/12/08(金) 22:38:16 ID:i2DOALZF0
スペイン人でもある。
317:2006/12/08(金) 23:42:01 ID:gzgFkQ2DO
たぶんスペイン国籍とるっぽいなぁ
うまいのに……
メッシの記録すべて塗り替えてんだもんな
318_:2006/12/09(土) 15:51:29 ID:op24Vq5s0
二重国籍にするんだろうけど、
フル代表まで駆け上がったらどうするんだろうな
31912/27バスク選抜戦:2006/12/12(火) 23:52:20 ID:HuWLbm/T0
召集メンバー
GK:
Vladimir Stojkovic i Vlada Avramov.
DF:
Marjan Markovic, Milan Stepanov, Branislav Ivanovic, Dusko Tosic, Aleksandar Lukovic.
MF:
Igor Duljaj, Nenad Kovacevic, Ivan Ergic, Aleksandar Trisovic, Milos Krasic, Bosko Jankovic, Ognjen Koroman.
FW:
Marko Pantelic, Nikola Zigic, Danko Lazovic, Danijel Ljuboja.

デキとクルスタイッチは今シーズン既に数多くの試合に出ていること、ヴィディッチはFIFAマッチデーでないので
クラブには選手を出す義務がない。マンUが駄目と。
ドラグティノヴィッチは左ひざ手術の為2ヶ月間離脱となるので彼も非召集。
320移籍噂話。:2006/12/13(水) 00:07:37 ID:nXIFTLEq0
[ズヴェズダ]
CGでトップに立つポドゴリツァのカピテンで得点王のイゴール・ブルザノヴィッチと合意間近。
市場が開き次第4年契約でサインするとの見込み。
この移籍にはデーヨと妖精が話し合いを持っていました、デーヨはこの青年が大変お気に入りのようで
外国ではなくベオグラードに行くよう諭したようです。

ズヴェズダ・スクール出身ながらプロ契約は出来なかったベザニェのプレーメーカー・ジュロヴスキーは
パルティザンとの争奪戦で一歩リード。
彼の父はズヴェズダやパルティザンでプレーした元プラーヴィ、叔父も代表選手で現在はバイェヴィッチのアシスタント。

フランス、スペインのクラブからオファーがあるものの相思相愛のコロマン獲得はハリー・レドナップ次第。

バイェヴィッチがギリシャに戻り2部リーグの試合を観戦。興味を持っていたトラシヴォウロスのブラジル人、
レオナルド・ペレイラ・ロドリゲス(20)の獲得に動く?プレーメーカーであり、左サイドでもプレイ出来るとの事。
昨期は23試合で10ゴール、この秋は8試合出場しネットを揺らしたのは1度のみ。

ビシェヴァツの穴にはOFKのカピテン・バヤリッチと見られていましたが、妖精の国外の選手との発言から現在ブラジル・
フルミネンセのヴラジミール・ジョルジェヴィッチではないかと見られています。

ジガのクローンも探しているようで、ヴォイヴォディナグループ(3部に相当)ベツェイ所属の無名の存在、
ミロラド・ヤニュシュ(197, 24)を獲得?
現在テスト中でポジションはアタッカー。次点でマケドニア・シレックスのリスティッチ(192, 24).
321移籍噂話。:2006/12/13(水) 00:11:58 ID:nXIFTLEq0
[パルティザン]
ベザニェからアタッカーのラゼティッチ、右サイドバックのルカヴィナの獲得が決定的。
ズヴェズダも参戦していたと思われたルカヴィナは接触はなかったとのこと。

レアル、ユーヴェ、チェルシーが獲得に動いていたヨヴェティッチはビッグクラブのベンチで座っていることは出来ないと
ドイツ2部のケルン入り濃厚。ダウムの元で指導を受けたいらしい。
4年契約2.5Mユーロ付近で話し合いは現在最終局面。
さらにケルンはアイウトン獲得にも動くも今冬ズヴェズダの放出はないので。

また17才ながらU-19のデセトであり、先日ジュキッチに召集されたスレイマニをフェーレンフェーンが3年半契約を結んだと公式発表。
ただし彼はスクールを出た後パルティザンとプロ契約を結んでおり、クラブの許可なしで勝手に移籍。
FIFAへ提訴される可能性あり。
322移籍噂話。:2006/12/13(水) 00:19:30 ID:nXIFTLEq0
ガヴランチッチがこの冬にキエフから出る模様。移籍先はプレミアのレディングかシェフィールド・ユナイテッドと見られています。

ナントがバルテズを獲得?
フランスに来た最悪の選手との烙印を押されているストイコヴィッチ、此処数試合の出場は価値をあげる為のもので
売却かとの憶測。
マンUがスカウティングしていている話しがあったけど…

ズヴェズダは今冬の放出はありませんが、来夏ヴァレンシアを含むスペインやイタリアのクラブが追っているミロヴァノヴィッチ、
ロシア・ウクライナのクラブが獲得に動いているジョキッチ、バスタのアヤックス入りの可能性が高いようです。

ピャノヴィッチがセルビアに復帰する見込みOFKが最有力。
インタビューによるとペリツァにヨーロッパのクラブからオファーが来ているそうで戻る可能性が高いとの話。
323:2006/12/13(水) 00:19:48 ID:zsAq9T8tO
いつもありがとうございます。
ブクツェビッチの移籍情報はありませんか?
324 :2006/12/13(水) 00:25:12 ID:nXIFTLEq0
>>323
今のところ目にしていませんね。
クラシッチはモスクワが気に入っていて、夏に西ヨーロッパのクラブからオファーがあったものそれは数年後の話としています。
10月にとても素晴らしい条件で契約を確か2009年まで延長したとの事。
325:2006/12/13(水) 01:00:32 ID:zsAq9T8tO
>>325
わかりました!ほんと感謝してます。

クラシッチ、良い選手ですから将来は西ヨーロッパでみたいです。
326 :2006/12/14(木) 23:48:19 ID:Van1Voju0
CGチャンピオンが06-07のCL予備選1回戦からの参加が決定。
2009のU-21ヨーロッパ選手権予選参加へは来年2月に決定する見込み。

FSS選出による2006セルビア最高選手にスタンコヴィッチ、最高監督に中国で2冠を達成したトゥンバコヴィッチ。
彼を含め26名のセルビア人監督がUEFAプロライセンスを取得。

ズヴェズダはオファーを辞退したジュロヴスキーとの獲得を諦める模様。
ドルトムント、ポルト、ベンフィカ、デポルが昨シーズン身分照会したプロヴィッチにセルタが2.5Mユーロでオファー。
リヨンがバスタの身分照会。また、代理人によれば5大リーグのクラブの幾つかがこの冬オファーを出すだろうとの事。
327:2006/12/15(金) 18:23:28 ID:ouHD/l67O
プロビッチってモンテネグロ人だっけ?
328:2006/12/15(金) 23:31:22 ID:XVwzYdtYO
デカいfwならモンテネグロ人。
329 :2006/12/19(火) 23:24:39 ID:R0u5qstN0
>>327
そう。あとヴチニッチ、デリバシッチとかヨヴェティッチ。

27日のバスク選抜戦、同日リーグ戦があることからフィテッセは得点ランク4位でエースともいえるラゾの召集に応じる事が出来ないとの事。

リュボヤは国内リーグは休みですが、チームがリーグでの結果が酷すぎる為クリスマス休暇返上でトレーニングとのクラブの姿勢らしいです。

この二人に代わり召集されるのはベルギーで活躍しているヨヴァノヴィッチか、トップスコアラーに立っている
ズヴェズダのジョキッチかとも目されていました。
ですが、新たに召集されたのは国内のU21選手、パルティザンのスミリャニッチとズヴェズダのミロヴァノヴィッチ。

若い選手が好きだって話は聞いていたが、ほんとに好きなんだなw
330 :2006/12/19(火) 23:35:37 ID:PdemfCf90
父親のジョロヴスキーってヤンコビッチとかと一緒に
日本で行われたワールドユース79で
マラドーナのいるアルゼンチン戦に出てなかった?
331 :2006/12/20(水) 00:05:04 ID:wTU5prij0
>>330
叔父の方ですね。

>>322
に追記。
ペリツァにオファーを出したのはギリシャのエルゴテリス。1年半契約にサイン。
332:2006/12/20(水) 02:46:46 ID:lS45uD2MO
マジョルカのヤンコビッチの評判はどーですか??
333 :2006/12/21(木) 20:46:57 ID:czn4KqC90
バスク選抜戦のメンバーから新たに3人が離脱。
ルコヴィッチが怪我、コロマンとヤンコヴィッチは所属クラブが応じなかった模様。
代わってパルティザンのロミッチ、冬の市場でパルティザンに移籍するルカヴィナ、そしてOFKから終にバボヴィッチを初召集。

ズヴェズダはドイツU2の主力でOFKからロシアのトルペドに移籍したヨキッチと交渉している模様。
アルヘンにやられたがこれはいい補強。
妖精がジェネラル・セクレタリをネボイサ・レコヴィッチから別の人物へと決定した模様。

パルティザンのディレクター・ブェコヴィッチが職を離れる決断。冬か来夏かは未定。
ニューカッスルがボヤ獲得のオファー、現在トライアル中。
>>321の訂正
スレイマニはパルティザンスクールの期限切れとなった後、トッププロ契約は結んでおらずパルティザンと交渉中だったようです。

>>332
すこぶるいい。
ヴァレンシアとデポルだったかな、興味を持っていると報道があったようで、マジョルカは30Mだ!!と動きを牽制。
代理人はその額に値する選手ではないが高くなっているのは間違いないと話しています。
334へーっ:2006/12/22(金) 02:30:09 ID:CPSKmHKLO
やっぱあんなに活躍すれば注目されますよね。マジョルカて守備は固いけど攻撃陣をリードしてるのはヤンコビッチだけですもんね。30Mてどの位の額なんですか?
335 :2006/12/23(土) 23:47:46 ID:HDwe+WDk0
>>334
失礼。30M(100万)ユーロですので3千万ユーロ。
ジガに関してもラシンは同程度の額だとか言っていました。
ジガがラシンから移籍したときには、その額の15%がズヴェズダに入る契約ですがヤンコヴィッチはちょっと不明。
ヴィディッチがマンU、スタンコヴィッチがインテルに移籍した時はそれぞれの額の5%がズヴェズダに入っています。

スペイン語はまだまだらしいけどピッチ上では全く問題なく意思疎通出来ているらしいです。
親友のバスタがウィンターブレイク中にマジョルカに訪れたとか。

バボヴィッチがA代表に呼ばれましたね、圧力があったと発言したレーバーはその才能を高く評価していますし、
ジュキッチに続きクレメンテも召集したって事は実力は本物かな。パルティザンファンはマリンコヴィッチの方が好きなようだけど。
336名無しさん:2006/12/28(木) 11:44:50 ID:lG0ZgPCa0
セルビア代表負けちまったね…しかも0対4て…
337  :2006/12/28(木) 14:36:57 ID:Yju/JZ+e0
まぁ、今回のメンバーは初顔合わせみたいな感じでしょ。
バスク選抜はいつものバスク選抜で、知った仲だろうし。
0-4はいただけないけどそれほど不思議じゃないスコアと思う。
338:2006/12/31(日) 17:59:46 ID:YGXZ1CWsO
来年はセルビアにとって良い年でありますよーに
339あけおめ:2007/01/01(月) 09:45:47 ID:J2aSH6fGO
あけおめ
340あげ:2007/01/04(木) 18:33:21 ID:aMpGcf57O
あげ
341  :2007/01/05(金) 13:34:34 ID:kpD0tD1s0
ブランコ・ボスコビッチがラピド・ウィーンと契約。
ランボー・ペトコビッチがフルミネンセ退団。セルビアに戻る模様?
342名無しさん:2007/01/10(水) 20:45:04 ID:0QtwZhC00
保守
343 :2007/01/12(金) 11:48:45 ID:HVT/KGkwO
バーゼルのクズマノヴィッチってセルビアの人?
優秀新人賞だか取ってパレルモに移籍か、なんて言われてるみたい。
あと遅くなったがペリツァ活躍オメ
344  :2007/01/12(金) 16:58:07 ID:x976TT+n0
>343 スイスU-21代表。 ルーツはセルビアじゃなくてBiH。
345343:2007/01/13(土) 03:03:22 ID:aJPKjxfJO
>>344
そうなんだ、ありがと
346名無しさん:2007/01/13(土) 12:51:25 ID:xWMBIiER0
オグニエノビッチ活躍したの?
347今更ながら明け御目:2007/01/14(日) 21:18:36 ID:sotkr/mK0
[セルビア国外のネタ]
○PSVがラゾ獲得に2Mユーロを用意、交渉するも本人が拒否。
○ステパノヴ獲得にヴィオラが参戦?代理人によると2クラブが接触しているようで、名を明かせる一つヘタフェは4.5Mユーロでオファー。
  クラブは7Mを要求。
○ストイコヴィッチがヘルタ入り?クラブはフィードラーと1年間の契約延長したため微妙・・・
○元U21のディシュリェンコヴィッチがフィテッセへ移籍。同クラブはイェヴリッチやストイコヴィッチもリストアップしていた模様。
○スパルタクがケジュマン獲得に動くとの噂。
○ムルジャがローン終了でスタンダール・リェージュへ復帰。
○トシッチのポルトガル・ベイラマルへの移籍報道を代理人で同クラブオーナーでもあるストヤディノヴィッチ氏が否定。
  興味を持っているのはヴェセリノヴィッチで6ヶ月のレンタルをオファー。パルティザンはローン先のベザニェへ残す見込み。
○フランスのレキップ紙によると、イリッチが移籍金3.5Mユーロ、年1.5Mユーロの3年契約でモナコへ移籍。
 
>>341
ランボーは夏にヴォイヴォディナからのオファーを断り、1シーズンはブラジルに残リその後いつかは家(セルビア)に帰るって話していた。
明日1月15日にて契約満了、現在ブラジルの3クラブとよく組織されたセルビアのクラブからオファーがあるようです。
>>346
移籍後デヴュー戦で1ゴール1アシスト。
348 :2007/01/14(日) 21:24:59 ID:sotkr/mK0
訂正。
イリッチに対してモナコが同条件でオファーを準備中です。未だ決まっていませんでした。
349:2007/01/14(日) 23:33:43 ID:8ZyOvBNWO
ありがとうございます♪今年も宜しくお願いします。他にニュースはありますか?国内の移籍情報とか…
350:2007/01/15(月) 15:17:46 ID:HnVIo+SaO
オグエノビッチはマレーシアリーグからどっかに移籍したのでしょうか??

ブクツェビッチ、クラシッチのロシア外への移籍はなさそうですか?
351 :2007/01/16(火) 00:38:12 ID:XPk8f5oi0
>>350
ギリシャのエルゴテリス。

>>347
ディシュリェンコヴィッチのフィテッセ移籍は決定的と報じられましたがメタルールの要求する額とパフォーマンスに差があると見られたようで御破算。
代わってリストアップしていたストイコヴィッチを6ヶ月のローン契約でクラブ間合意とオランダメディア。本人オランダ入りしたようです。
ケルンのイェヴリッチも契約には至らなかった模様。
352 :2007/01/16(火) 23:45:33 ID:5oYwmIs80
引き裂かれたイレブンがDVD化するみたいだね
353 :2007/01/20(土) 22:04:12 ID:aGuUrxVf0
2月7日のAマッチデーはコートジボアールとペルーからオファーを受けましたが、クレメンテは昨年末に行われた
バスク選抜戦での内容を考慮し、親善試合を行わず5日〜7日の間ベオでトレーニングを行いたい意思を協会フロントに
伝え受け入れられました。

FSCGとハンガリー協会の間で3月24日ポドゴリツァにて親善試合。
CGの初代セレクトルはイリヤ・ペトコヴィッチかゾラン・フィリポヴィッチが候補に上がっている模様。
ルマンのカピテン・バシャの元にはCGでプレイを望む連絡が届いていたようです。
354 :2007/01/20(土) 23:20:25 ID:zpGbjZ9q0
ワールドカップ板にあったプラーヴィスレのログ

http://www.geocities.jp/world_cup_2ch/Serbia.htm
http://www.geocities.jp/world_cup_2ch/Serbia.2.htm
355 :2007/01/24(水) 10:38:20 ID:T6mTq0jW0
ブラジル系メディアによるとランボーはゴイアス入団で合意。

TVで観戦できる機会もあるので、俺的には帰国より嬉しい。
ゴイアスはブラジルには珍しくアフリカ選手(アンゴラ人)がいたり、
元コンサドーレのチビっ子ジャジウソンがいたり、なんだか面白そう。
356 :2007/01/24(水) 22:27:55 ID:IwiC3Rp30
>>355
昔、前園さんがいたところだな>ゴイアス
357 :2007/01/25(木) 18:59:20 ID:aD5iFWm20
CGの初代セレクトルにゾラン・フィリポヴィッチが決まった模様。
2月4日に正式発表となる見込み。

2月5〜7日のキャンプにケジュマンが召集される可能性あり。本日リスト発表。

パルティザンのミロサヴリェヴィッチがスペイン2部のベシンダリオへ、またクラブは国内に残す姿勢でしたがヴェセリノヴィッチを
ベイラ・マルへのローン移籍がほぼ決定。

キエフ会長によるとガヴランチッチの元には正式なオファーがなく残留となる見込み。
358名無しさん:2007/01/25(木) 19:02:45 ID:MCr7MXeG0
06W杯セルモン−アルゼンチン戦で6−0になった後双方やる気なさげの時に
いきなりガヴランチッチの突破からのミドルが印象的だった。
ヴィディッチ入ればもっとああいうの見れたのになあ。
359 :2007/01/25(木) 21:04:54 ID:aD5iFWm20
レスした直後であれですが、ガヴランチッチはシーズン終了までニューカッスルへのローンが決まったようです。
360キャンプ召集メンバー:2007/01/25(木) 22:54:19 ID:aD5iFWm20
GK:
Vladimir Stojkovic, Vlada Avramov.

DF:
Marjan Markovic, Nemanja Vidic, Mladen Krstajic, Ivica Dragutinovic, Dusko Tosic, Branislav Ivanovic, Milan Stepanov.

MF: Igor Duljaj, Nenad Kovacevic, Dejan Stankovic, Ivan Ergic, Aleksandar Trisovic, Dejan Milovanovic, Bosko Jankovic,
Ognjen Koroman, Stefan Babovic, Milos Krasic.

FW:
Nikola Zigic, Marko Pantelic, Danko Lazovic.

発表した書記官ボシュコヴィッチによると、召集していないイリッチとリュボヤに関してクレメンテは多分両名を将来の戦いに
対して関係を絶ってはいないとプレスカンファレンスで告げています。

セルタに続きポルトがズヴェズダへプロヴィッチ獲得を打診。アイウトン残留が濃厚となった為売却もありうると見られています。
361 :2007/01/26(金) 21:36:39 ID:z3UREnQG0
UEFA会長プラティニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ガヴランチッチはキャンプ地のテルアヴィヴからサインの為、出発準備していたところローダー監督の必要ないで御破算になりました・・・
362 :2007/01/28(日) 20:53:15 ID:QEZ64VGv0
あげ
363ぶち:2007/01/29(月) 12:57:56 ID:kIL15F8eO
ブチニッチやっとか
364 :2007/01/30(火) 12:51:34 ID:Nc6Aqw+Z0
ヴチニッチはケガがちなのがな
365 :2007/01/30(火) 23:10:25 ID:nhBqAvcM0
鯖にn日ルールが導入されたとかで保守レス。
スポーツに関しては素人と揶揄された現スポーツ大臣ですが次期候補の1人にジャイッチが挙がるみたいです。
366:2007/01/31(水) 12:31:02 ID:yjm9KIBRO
最近ヤンコビッチ、スタメン外されてますね…
367 :2007/02/01(木) 00:24:15 ID:CPBRIvIo0
>>366
やっぱ疲れ?ヴィディッチも最初リーグのタフさに苦労したってことだし。

そのマジョルカのデリバシッチはポルトガルのベイラマルへレンタル移籍。放浪の旅続くなぁ。
OFKの左サイドのプレーメーカー、アレクサンダル・シミッチがギリシャ1部のOFIと2010年6月30日まで契約。
ステパノヴは来夏インテル移籍が最有力とのこと。

ズヴェズダがラドからダ・シルバを夏までのローン契約。既報の通り怪我で苦労していますが戦力になると見たようです。
またOFKからカピテンのバヤリッチを獲得。4年契約で移籍金は30万ユーロ強と見られます。

パルティザンがクラリィとの契約を3年延長。
ロミッチ獲得をオランダ1部のグローニンゲンが打診、4年契約で今期終了後に移籍する模様。
JEF千葉がネナド・ジョルジェヴィッチに興味を持っているとブェコヴィッチ。
ジュキッチの構想から外れたボヤとラドニッチはアルナサルと交渉、サインが近いようです。
368 :2007/02/01(木) 00:31:29 ID:CPBRIvIo0
あと、バイエルンがパンテリッチにオファーを出していたらしいですがベルリンの街から離れる意思がないと断っていたらしい。
マンU、バルサも彼をスカウティングしているとか。
369-:2007/02/01(木) 01:34:40 ID:xDZz1kytO
芸スポに千葉Nジョルジェビッチ獲得のスレ立ってるね
370Kez:2007/02/01(木) 13:25:59 ID:dRU+zvOeO
デリバシッチはバラの香りがするとアラゴネスに言われてたのにな。
371,:2007/02/01(木) 14:34:26 ID:/p/XR01e0
デリバシッチはモンテネグロ代表選んだの?
372 :2007/02/02(金) 12:21:40 ID:eBED85J90
373 :2007/02/03(土) 00:49:47 ID:26zA/ipD0
>>371
選んでる。
FW:ヴチニッチ、プロヴィッチ、デリバシッチ、ラドニッチ、(ヨヴェティッチ)、(ボガヴァツ)
MF:ヴクツェヴィッチ、ボシュコヴィッチ、ペロヴィッチ、ブルサノヴィッチ、ツェトコヴィッチ、ブルノヴィッチ、ジョカイ・・・
DF:バシャ、ヴィタキッチ、マインツのペコヴィッチ、ロケレンのフィリポヴィッチ、ラキッチ
GK:ズヴェズダのバノヴィッチ、クリャイェヴィッチ、ハンガリーにいるポレクシッチ
解る範囲で選考に入っていそうなのはこんな感じっぽい。

>>343
クズマノヴィッチはフィオレンティーナと4年半契約結びましたね。
>>344
スイスとセルビアの国籍持っているみたいだけど親御さんがRS出身?

パルティザンのチルコヴィッチはジュキッチの構想外となっていますが本人はそれ受け入れています。
ですが、ポーランドのクラブからオファーを受けており移籍するか、厳しい中チャンスを待つかの状況。
アルナサルとも交渉していたラドニッチはデンマークのオーデンセBKと3年契約を結びました。

ジョルジェヴィッチと千葉の結婚は2年プラスオプション1年で決まったようですね。
374 :2007/02/03(土) 01:57:46 ID:26zA/ipD0
クズマノヴィッチのこと調べたらクロアチア人とセルビア人を両親に持つとか。
今年になってセルビアのテルジッチ会長が代表チーム加入の可能性についての交渉の為バーゼルへ発ちましたが、
彼はどちらの代表でプレイするかの決定を未だしていない、あるいはテルジッチに告げていないようです。

375名無しさん:2007/02/03(土) 08:45:06 ID:vP16WpFl0
ちょwwwwwwwモンテネグロ強すぎwwwwww
特に中盤の充実っぷりときたら…
376名無しさん:2007/02/03(土) 10:16:10 ID:HTuNPh2B0
第6ポットに入るのかな・・?
外れクジになりそうだな。
377_:2007/02/03(土) 11:07:44 ID:N5lFsh9k0
この国からサビチェビッチとミヤトビッチがでたのもわかる気がする。
どこまでやれるのか楽しみだな。
378kez:2007/02/03(土) 17:32:35 ID:zuRhZhhvO
>>373これなかなか強いな


ユニホォームはどんな感じかな
379 :2007/02/05(月) 00:43:29 ID:fNRWyrfv0
>>373
OFKのMFノヴァコヴィッチがCGからの召集を受け入れると決断。
ヴィタキッチは要請を辞退。
ぺロヴィッチはCG選択のようですが、オランダで行われるU21セルビアのメンバーとのジレンマを持っています。

>>378
赤字に金の装飾だったと思う。
380 :2007/02/05(月) 21:15:46 ID:F4VnY3Jz0
ヴィタキッチはCGでプレイしたいと多数で報じられているので>>379は訂正します。

セルビアの移籍期限は本日で閉まりますが、ズヴェズダとコロマンのサインがぎりぎり深夜迄に結ばれると非公式情報。
CL3次予選まで出場できる8月31日までのローンになります。
381 :2007/02/06(火) 22:16:39 ID:U3AAfAKk0
ズヴェズダのクリヴォカピッチが古巣ヴォイヴォディナへレンタル。
デセトが空きますが、ブルサノヴィッチが欲しがっているらしい。
南米からストライカーを獲得するとの話もありましたがうまくいかなかった模様。

パルティザンのマルコスキーがボルツァヘレンタル移籍。
382独り言:2007/02/08(木) 00:42:24 ID:KYFeFpUNO
ミロシュ・マリッチ元気かなぁ……
あのシザースのすごさは忘れられないな。
今、25位か。オリンピアコスで伸びてないのかなぁ
383国内ビッグ2のまとめ:2007/02/08(木) 00:43:11 ID:Li5hEfj/0
ZVEZDA
IN: Burzanovic (ブダツノスト), Djordjevic (フルミネンセ), Bajalica (OFK), Koromana (ポーツマス)

OUT: Suzuki (横浜), Bisevac (ランス), Bajkovic (スメデレヴォ, レンタル), Adamovic (ゼムン, レンタル),
   Lecic (ムラドスト, レンタル), Krivokapic (ヴォイヴォディナ, レンタル), Da Silva (ラド, レンタル)

PARTIZAN
IN: 監督 Djukic, Lazetic i Rukavina (ベザニヤ), Lazic (ムラドスト・ルツァニ), Jovsic (スメデレヴォ, レンタル終了),
  Milovic (ベザニヤ, レンタル終了)

OUT: 監督 Jesic, Pantic (コブレンツ, ドイツ), Djordjevic (ジェフ・ユナイテッド), Radonjic (オーデンセ, デンマーク),
   Odita (アルナサル, UAE), Jahic (テレオプティク), Mirosavljevic (ベシンダリオ, スペイン2部, レンタル),
   Veselinovic (ベイラマル, ポルトガル, レンタル), Lazic, Vukajlovic, Radosavljevic (ベザニヤ, レンタル),
   Markovski (ボラツ, レンタル), Stojkov, Cirkovic, Boje(?)
384 :2007/02/08(木) 00:44:30 ID:Li5hEfj/0
>>382
同僚ジョルジェヴィッチみたいに剃りあげていたのは驚いた。
385バボヴィッチ:2007/02/08(木) 13:15:58 ID:WFM94tL70
後半戦のBIG2のフォーメーションってどうなるのでしょう!?
コロマンが入るとバスタは昨シーズンまでみたいに下がるのでしょうか?
それからパルチザンは4−2−3−1みたいな感じになるのかな…。
386:2007/02/11(日) 01:40:50 ID:9DhURBqGO
ケジャは最近トルコではどうなの?
ちゃんと点取ってるかな
387kez:2007/02/11(日) 12:39:12 ID:Bh1vja2kO
ちゃんと退場はしてるよ。
388 :2007/02/13(火) 22:30:59 ID:ggbab3Dw0
>>385
ズヴェズダは4-2-3-1が基本で4-4-2と4-3-3を使う感じ。
バスタは右サイドバック。
パルティザンは4-2-3-1、ヨヴェティッチをトップ下に置いたことでマリンコヴィッチを何処で使うのかが議論になってる。


UEFAU21チャンピオンシップ2009、予選ラウンド組み合わせ。
ポッドAのセルビア、ポッドEのツルナゴーラ

グループ3:ポルトガル、イングランド、ブルガリア、アイルランド、ツルナゴーラ
グループ8:セルビア、ハンガリー、ベラルーシ、ラトヴィア、サンマリノ
389バボヴィッチ:2007/02/14(水) 01:16:12 ID:XIWUnOMw0
>>388さん、ありがとうございます。

マリンコヴィッチ、練習試合で右サイドバックやってますね…。下記のように書いてあった試合がありました。
Nenad Marinkovic, Bajic, Radovanovic, Lomic

ヨヴェティッチってそんなにすごいのですか!?動画を探しているのですが、なかなか見つかりません(涙)。
390 :2007/02/15(木) 23:32:24 ID:3+J/OI4K0
その試合どうなんでしょうね?後半からルカヴィナとの交代出場ぽいのでポジションは違うかもしれませんね。
ジュキッチはその弟のネナドをストライカーから左ウイングへと移しましたが、スタメンは新加入のラジッチのようです。
ヨヴェティッチは既にパルティザンの核とみていいです、ケルンとかがオファー出したこともあってドイツでは
バルカンのポドルスキーとか報道されました。

UEFAがCGに4枠。
リーグチャンピオンがCL予選1回戦へ、リーグ2位及びカップチャンピオンがUEFAカップ予選1回戦へ。
そして1クラブがインタートトカップ1回戦への権利が与えられました。

ボヤン・クルキッチはスペイン代表でプレイすることに。
FSSトレネル・スクール・ディレクターのジョリッチによると、3年前バルセロナにてクルキッチがセルビアでプレイするよう父との会談の際、
ボヤンはセルビアでプレイできるが彼の選択はスペインと明らかにしたと告げています。

アイウトンがスイスのグラスホッパーへ6月30日までオプションつきローン移籍。
391:2007/02/17(土) 01:44:38 ID:daiWDdHiO
今週発売のWSMでケジャの
「バルカンの不発弾」
「いまだ眠れる獅子」
って書いてあってヒドスと思いつつも吹いたw

クラブだけでも復活してよ
392_:2007/02/18(日) 14:03:07 ID:mCqumTLp0
>>391
クラブだけでも復活して欲しいよな。
ジーコと稲本のおかげでひょっとしたらゴールシーンぐらい放映してくれるかもしれないし。
393名無しさん:2007/02/20(火) 20:27:37 ID:W3ZGvoiv0
hoshu
394kez:2007/02/21(水) 01:44:45 ID:CKOs+i3+O
ポルトガル戦テレビでやるみたい!
395:2007/02/24(土) 23:13:55 ID:Qff/A5nhO
あげ
396Red Star & ◆FIpvYMKDg. :2007/02/25(日) 19:58:31 ID:53DKC+4w0
Castillo 53’, Burzanovic 90’ – Mihajlov 39’, Bajic 57’, Marinkovic 66’, Lazetic 86’

Red Star: Randjelovic, Basta, Andjelkovic (68’ Purovic), Gueye, Djordjevic, Castillo, Milovanovic, Koroman (68’ Thadeu), Georgiev (46’ Trisovic), Burzanovic, Djokic
Substitutes: Banovic, Pantic, Milijas, Tutoric, Trisovic, Thadeu, Purovic

Partizan: Kralj, Rukavina (88’ Rnic), Bojic, Lazetic, Mihajlov, Lomic, Lazic, Marinkovic (77’ Jovetic), Tomic (56’ Zajic), Smiljanic, Maletic
Substitutes: Jovsic, Zajic, Odita, Lazarevic, Rnic, Bosancic, Jovetic
397 :2007/02/25(日) 19:59:35 ID:53DKC+4w0
Red Star – Partizan 2:4 (0:1)
398:2007/03/01(木) 00:48:17 ID:NIEJoLZWO
あげ
399 :2007/03/02(金) 19:03:58 ID:i1wBF01m0
クルスタイッチが相手選手と激突して肋骨骨折により4週間の離脱って診断されたけど、クラブや代表のユーロ予選にも
出場への気持ちが凄くトレーニングでカーボン製医療用ベストを幾つか試したらしい。

これ着て試合に出る気らしい。
400 :2007/03/03(土) 19:08:46 ID:OYZP36r70
パルティザンスクールのグランとアダモヴィッチがU18ヨーロッパ選抜の一員としてメリディアンカップに出場。
グランが1戦目アダモヴィッチが2戦目で先発出場。
U18アフリカ選抜相手に6-1、4-0で2戦合計10-1。クルキッチは1戦目で途中出場1ゴール2戦目はベンチ入りしませんでした。

クルスタイッチ今朝の試合に普通に出ていましたね。
401:2007/03/03(土) 21:19:29 ID:tp25CBHbO
ピクシー42歳か
402 :2007/03/03(土) 21:48:25 ID:OYZP36r70
噂になっていたインド人鉄鋼王・ラクシュミ・ミタルによるセルビアのビッグクラブ買収ですが、ジェネラル・セクレタリの
ダムヤノヴィッチがズヴェズダの売却はないと改めて表明。
(民営化を進めるピクシーはアブラモヴィッチの様な存在からは護れない為レアル・マドリーやバルサをモデルにしようとしており、
ズヴェズダとパルティザン以外のクラブを護る為協会はクラブの完全民営化に積極的ではありません)

ただミタル氏のミタル・スティールが莫大な金をズヴェズダに投資する準備をしており、ダムヤノヴィッチはコンタクトが
あったことを認めており、まもなく交渉するだろうとのこと。

一方数ヶ月前彼の弟はCSKAソフィアのオーナーとなっています。
403 :2007/03/06(火) 20:33:19 ID:sFwI8D2y0
夏からクルツマレヴィッチがU21セレクトル就任、2009年6月までの契約。

ヘタフェのパウノヴィッチが2年契約にサインしたとロシアのルビン・カザン公式ホームページが発表。

ヤンコヴィッチが1609分で10ゴールを達成。
これまではエトーがクラブレコードを持っていましたがそれを更新。
カザフスタン戦では出場停止となるデキの代わり、続くポルトガル戦ではジョーカーと見られています。
左サイドはクラブでレギュラー取れていないトリショより彼かクラシッチがいいなぁ。
404 :2007/03/08(木) 18:33:51 ID:cVaI0toL0
サビチェビッチストイコビッチボバンプロシネツキ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173334609/
405:2007/03/11(日) 06:55:13 ID:6tGtrYhdO
あげ
406 :2007/03/11(日) 17:49:11 ID:E9pdgJsX0
ヴォイヴォディナに0-3で敗北したズヴェズダのバイェヴィッチが辞任。
後任はシーズン終了までコーチのジュロフスキー。
407 :2007/03/11(日) 18:15:40 ID:E9pdgJsX0
詳しい経緯。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070311-00000001-spnavi-socc.html

パルティザンに負けたときは会長に説得され翻意したけど。。。
408 :2007/03/12(月) 22:11:03 ID:z6dE73wq0
ヴィオラのクズマノヴィッチがセルビア代表でのプレイを決断。テルジッチの説得も効いた模様。
ジュキッチは15日にリストを発表

デーヨの後継者とも小さいデーヨとも言われているブルサノヴィッチはセルビアかCGか未だ決断していません。
CGのフィリポヴィッチがハンガリー戦に召集するのは間違いなく、クレメンテも呼ぶのでは?と見られています。
クレメンテは17日にリスト発表。

ズヴェズダの監督候補ですが、
SCG最後のセレクター・ペトコヴィッチが本命、コサノヴィッチとムスリンが対抗、穴にゼンガ、大穴にユーゴヴィッチとザッケローニとの報道。
ペトコ :
W杯に息子を招集しストイコヴィッチ会長から公に批判されたこと有り。
ムスリン :
ロケレンとは2年の延長オプションがあるものの今シーズン終了まで契約があるので、シーズン途中から受けることはないと話しています。
ただし来夏から率いることについては含みを持たせている。また自身の考えとしてシーズン終わりまで会長はジュロフスキーを指揮させるだろうと見ています。
コサノヴィッチ :
会長の中ではファーストオプションではない。
ゼンガ :
此処10年で最高勝率を残しているが、嫁さんがベオ嫌い。
ウラジ :
将来的に意欲を持っているが現在ライセンスは持っていない。

409名無しさん:2007/03/12(月) 23:16:49 ID:jM95uzKE0
ウラジミールktkr
今回は駄目でもいつかはやってほしいな。
いい監督になるイメージがある。根拠はあまり無いが。
410:2007/03/13(火) 08:55:23 ID:R63ieAVsO
クズマノビッチきたか
嬉しいな
411 :2007/03/13(火) 11:26:47 ID:OLaVOgRW0
ちょ、その大穴・・・
412 :2007/03/13(火) 22:10:55 ID:xkc583Vn0
>>410
テルジッチ会長のアクションは素早く、12月から昨日までで4度の話を持ったらしい。で、デヴューは24日のカザフ戦が濃厚とか。
413:2007/03/15(木) 15:49:57 ID:Fug5evREO
あげ
414U21:2007/03/16(金) 00:22:28 ID:QLz38OtT0
対ベルギー、ポルトガル親善試合召集メンバー
GK:
Damir Kahriman (Vojvodina), Igor Stefanovic (Zemun), Aleksandar Kesic (Mladost Apatin).
DF:
Nemanja Rnic (Partizan), Zoran Rendulic (Rid,Austrija), Gojko Kacar, Nikola Petkovic (obojica iz Vojvodine),
Branislav Ivanovic (Lokomotiv Moskva), Aleksandar Kolarov (OFK Beograd), Zoran Tosic (Banat).
MF:
Marko Perovic, Dejan Milovanovic (Crvena zvezda), Milos Ninkovic (Dinamo Kijev), Predrag Pavlovic (Napredak Krusevac),
Milan Smiljanic, Nebojsa Marinkovic (Partizan), Nikola Drincic (Amkar, Rusija), Djordje Ivelja (OFK Beograd).
FW:
Djordje Rakic, Dalibor Veselinovic (OFK Beograd), Dragan Mrdja (Lirs, Belgija).

Kesic、Petkovic、Tosic、Veselinovicが初召集。
ドゥシュコ・トシュッチ、ルカヴィナ、クラシッチ、ヤンコヴィッチ、バボヴィッチのスタメンクラス5名はA代表の見込み。
415A:2007/03/17(土) 21:21:58 ID:whDphB/40
カザフスタン・ポルトガル戦召集メンバー
GK:
Vladimir Stojkovic (Vitese), Vlada Avramov (Trevizo),
DF:
Marjan Markovic (Dinamo Kijev), Antonio Rukavina (Partizan), Mladen Krstajic (Salke), Ivica Dragutinovic (Sevilja),
Dusko Tosic (Soso), Nemanja Vidic (Mancester junajted), Milan Stepanov (Trabzonspor)
MF:
Igor Duljaj (Sahtjor), Nenad Kovacevic (Lans), Dejan Stankovic (Inter), Ivan Ergic (Bazel), Aleksandar Trisovic (Crvena zvezda),
Ognjen Koroman (Crvena zvezda), Bosko Jankovic (Majorka), Zdravko Kuzmanovic (Fiorentina), Stefan Babovic (OFK Beograd),
Milos Krasic (CSKA),
FW:
Marko Pantelic (Herta), Nikola Zigic (Rasing Santander) i Danko Lazovic (Vitese).

カピテン・スタンコヴィッチはカード累積でカザフ戦はサスペンド。

ズヴェズダの次期トレネルは外国人で話が進んでいます。
クレメンテ経由でイルレタにカマーチョ(両者ともスペイン代表監督の椅子を狙っているとか・・・)、クーペルとはベオで交渉済み。
プラティニの勧めのタルデリとはコンタクトを持ったことが明らかにされています。
416^:2007/03/20(火) 10:14:49 ID:+3iRAmXDO
ブルザノヴィッチはCGを選んだか…
417 :2007/03/20(火) 23:35:36 ID:YlvAxt4v0
ポルトガルが指の手術でデコ欠場のようですね。

UNDPの大使を務めるジダンとロナウドによるチャリティーマッチに妖精が元マルセイユの一員として参加。
マルセイユでは監督候補のクーペル本人と接触したとの噂も。

イリッチとラゾヴィッチが夏に移籍するのが確実な見込み。
イリッチはクラブの売却リストにあり本人も出たがっていたので硬い模様。
ラゾはアヤックス、冬に断ったPSV、AZ、更にオランダメディアによるとハンブルグ、アーセナルも獲得レースに参戦した模様で、ア・デモス監督も来期は居ないだろうと語ったようです。
418ツルナゴーラ:2007/03/21(水) 02:03:04 ID:WMVDxdJ60
ハンガリー戦召集メンバー
Gk:
Vukasin Poleksic (Tatabanja), Mladen Bozovic (Buducnost)
DF:
Vlado Jeknic (Burghauzen), Savo Pavicevic (Hajduk Kula), Jovan Tanasijevic (Dinamo Moskva), Radoslav Batak (Ankaraspor),
Risto Lakic (Buducnost), Milan Jovanovic (Unirea), Luka Pejovic (Grbalj), Milan Radulovic (Zeta)
MF:
Branko Boskovic (Rapid), Simon Vukcevic (Saturn), Vladimir Vujovic (Al Vehba), Vladimir Bozovic (OFK Beograd),
Mirko Raicevic (Buducnost), Janko Tumbasovic (Zeta), Nedjeljko Vlahovic (Kom), Nikola Vujovic (Buducnost)
FW:
Mirko Vucinic (Roma), Milan Purovic (Crvena zvezda), Igor Burzanovic (Crvena zvezda), Stevan Jovetic (Partizan).
419 :2007/03/21(水) 02:18:57 ID:DDDuXgzD0
Marko Basaドコー
420 :2007/03/21(水) 02:36:44 ID:WMVDxdJ60
バシャは本人のコメントもないのではっきりしない。
まだ決めていないとも出てるし、セルビア側の報道では7月のベルギー戦で召集することで話が付いているとかあるし。
CG側ではCGでプレイすることになるだろうとか・・・

あと話半分で、
FSCGジェネラル・セクレタリが話たらしいが6月1〜3日のキリンカップでコロンビア代表は決まっているみたいだけど、
もう一つの枠がCG代表とか。
421 :2007/03/21(水) 02:49:25 ID:+S6cqtPn0
ありゃそうなのか
ttp://www.lemans.maville.com/actu/re/muc72_detail/actu_8588-358881_.html
これの一番下に「モンテネグロ代表を選択する」みたいに書いてあったんだけど
web翻訳だから真偽不明だし、ひょっとしたらその後考えを改めたのかもしれないね

オシムなのでありえますな>キリンカップ
422あげ係:2007/03/23(金) 00:40:36 ID:ncgqYdHeO
あげ
423 :2007/03/24(土) 20:15:49 ID:KLvs/Cto0
セルビア、コネーーー

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/japan/news/20070324spn00m050017000c.html
6月上旬のキリン杯で日本代表がモンテネグロ、コロンビアと対戦することが決定的となった。
日本協会の川淵キャプテンは「モンテネグロはオシムがいいチームだと言っていた。来週にも
発表できる。コロンビアも大体決まり」と語った。
424:2007/03/24(土) 23:20:52 ID:enstROQ10
カザフに先制されとる@@
これは悪い癖がでたかorz
425:2007/03/24(土) 23:23:42 ID:enstROQ10
あ、2点目、これはもうダメかもわからんね。(´Д⊂
426 :2007/03/24(土) 23:28:49 ID:zpdvpzR60
1点返したかな?
427 :2007/03/24(土) 23:59:37 ID:TXCfnCnE0
またやったやっちゃったよ。
あれだけアゼルバイジャン戦を例に監督も選手も注意しあっていたのに。

シュート23本、枠内10本で1点。
ジガが一発レッド、クラシッチが累積でポルトガル戦サスペンド。
パンタがフォーム崩しているみたいだしラゾ1人て。
428 :2007/03/25(日) 00:01:03 ID:zpdvpzR60
ジギッチ何やったんだ?
429 :2007/03/25(日) 00:01:28 ID:TXCfnCnE0
TABELA:
Finska 11 (5)... Srbija i Poljska po 10 (5) ... Portugal 7 (4), Belgija 7 (5) ... Kazahstan 5 (6) ... Jermenija i Azerbejdzan 1 (4)
430KEZ:2007/03/25(日) 01:41:28 ID:qwOE6uudO
なんかEURO予選はいやだなぁ。


ケジュマンいたらなぁ。。
431名無しさん:2007/03/25(日) 02:44:32 ID:tE3GSGZ70
もしかしてカザフって欧州移ってから初勝利じゃないか?
また歴史に名を残してしまったw
432  :2007/03/25(日) 03:23:55 ID:PyS0BJdi0
やっぱりユーロはダメっぽいですね…。悲しすぎる。
433 :2007/03/25(日) 04:45:56 ID:ZPqtSomQ0
CGは初勝利御目。
ブチニッチとブルサのPKで2-1。プラティニがゲストで北みたい
434 :2007/03/25(日) 11:43:52 ID:eMk86/rM0
カザフ戦、得点シーンだけ。
良い映像じゃないです。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000202584.ram
435 :2007/03/25(日) 16:24:07 ID:30GQ51q50
モンテネグロ、分離独立後初ゲームで歴史的勝利
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070325-00000007-spnavi-socc.html
セルビアがアウエーで初黒星=ユーロ予選
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070325-00000009-spnavi-socc.html
436 :2007/03/25(日) 19:23:50 ID:2cykgYTY0
437ブルザノヴィッチ:2007/03/25(日) 22:44:57 ID:PyS0BJdi0
ttp://www.youtube.com/watch?v=HsL8YU7DNWE
モンテネグロxハンガリー
438 :2007/03/26(月) 22:39:01 ID:h2bnUGqm0
1. Poljska    6 4 1 1 11:5 13
2. Finska     5 3 2 0 7:2 11
3. Portugal    5 3 1 1 12:3 10
4. Srbija     5 3 1 1 7:3 10
5. Belgija     6 2 1 3 4:6 7
6. Kazahstan  6 1 2 3 3:8 5
7. Jermenija   4 0 1 3 0:5 1
8. Azerbejdzan 5 0 1 4 1:13 1

3/28: Azerbejdzan - Finska , Poljska - Jermenija , Srbija - Portugal .

カザフ戦前のトレーニングでシュートを受けた際、右手の指を痛めたゴールマン・ストイコヴィッチですが・・・
闘病中の父親が亡くなり日曜日に埋葬。
かなりのストレスからクレメンテは誰にゴール前を任せるか思案。ストイコヴィッチ自身はポルトガル戦ゴールに立つと語っています。

また、ヴィディッチがカザフ戦で膝にダメージを受け軽症。
439 :2007/03/26(月) 22:56:45 ID:h2bnUGqm0
追記:ストイコヴィッチは故郷に帰らず護らせて欲しいとクレメンテに頼み込んだみたい。
440kez:2007/03/27(火) 03:09:29 ID:fuZcLkKuO
クリロナは誰が止めるんだろ。。
引いて守っちゃダメだからなぁ……

ラゾビッチがどこまでやれるか。
正念場だな
441 :2007/03/27(火) 21:38:56 ID:3EIhqpdD0
>>430
パンテリッチのフォームがよくなくて、ケジュマンがいいらしいから疑問の声が何時もより大きいね。
攻撃的MFセルビアNO.1評価のイリッチも呼んでいないからなおさら。
肘内退場のジギッチが少なくとも2試合出られないので6月のフィンランド戦はケジュマン呼ばないと。
442名無しさん:2007/03/27(火) 21:51:21 ID:0Rcffnu60
>>441
イリッチいいよな。トルコでも大活躍だしトップ下を置くワントップやるなら不可欠だ
443 :2007/03/27(火) 23:56:36 ID:3EIhqpdD0
U21はポルトガルに2-0。
去年ポルトガルでやったU21欧州選手権でもクァレスマにやられず勝ってるいし、この世代までは高いレベルにいるんだよな。

ベオ入りしているポルトガルだけど、クリスティアーノ・ロナウドが1人シュピツに入って練習していた模様。
ヴィディッチとぶつかるかも。
444 :2007/03/28(水) 22:19:48 ID:/hE3yT2z0
ポルトガルとは過去5戦で2勝3敗。
初対戦は1928年の2-1でポルトガル、最近でも1984年まで遡りリスボンでの親善試合3-2でユーゴ、
ピクシーがゴールを記録し自身代表初勝利。

予想スタメン:
Srbija:
Stojkovic, Markovic, Vidic, Krstajic, Dragutinovic, Kovacevic, Duljaj, Stankovic, Krasic, Jankovic (Lazovic) i Pantelic.
Portugalija:
Rikardo, Migel, Karvaljo, Andrade, Fereira, Tiago, Petit, Mutinjo, Ronaldo, Nuno Gomes i Kvarezma.
クァレスマとロナウドをみて右コロマン、左トシュッチ、トップ下にカピテンの可能性も。
445 :2007/03/28(水) 23:15:07 ID:/hE3yT2z0
U17はイングランドと引き分けエリートラウンド突破!!
5月の決勝進出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
446名無しさん:2007/03/29(木) 00:02:31 ID:rWKuUdPG0
plaviの勝利を祈りつつ寝ます
447 :2007/03/29(木) 00:48:18 ID:F6L+bL2R0
うわっ、UEFA公式いったらU17負けてる_| ̄|○
448_:2007/03/29(木) 03:02:02 ID:DNbuwTg10
セルビアはいつもどの年代でもイングランドにやられてるような気がする・・
でも,負けたけどそのあたりの世代も期待できそう。

今日は勝ってくれ〜〜!
449:2007/03/29(木) 08:07:37 ID:/aawuUZR0
この出来で引き分けは御の字だな。
ワントップでは前出のようにイリッチがいた方がいい。
デキがトップ下でもいいが、中盤から配球できる選手がいないな。

時折、クラシッチが個人技で突破するも終始押されっぱなしの印象。
突破してもラストパスのところが雑だったな〜、前半のドゥリャイ、後半の
トシッチとデキ。

ま、守備陣の粘りとストイコビッチの大当たりに助けられた試合だった。

しかし、録画で見たんだが、回線不良ってw

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

まさにこのAAだったよw
450試合見たひ・・・:2007/03/29(木) 15:36:52 ID:KqvXLk7T0
ホームなんで勝ってほしかったが、そんなにやばい内容だったのか・・
消化試合数が違うとはいえポーランドとは随分離されちゃった感じだな
451 :2007/03/31(土) 02:34:54 ID:xfxYzrSZ0
うんにゃ、前半はよかったんだよ。
不運な形で失点したものの押し気味でこの時点で追いつけなかったのが痛い。
後半はもう勝ち点を失いたくないってのがもろ出ていてあれだったが・・・

SRBIJA:
Stojkovic 8, Duljaj 8, Vidic 8,5, Dragutinovic 7,5, Kovacevic 7,5, Tosic 7 (84. Lazovic /),
Jankovic 7,5 (68. Koroman /), Krstajic 7,5, Krasic 7,5, Stankovic 7,5 (78. Markovic /), Pantelic 7.
PORTUGALIJA:
Rikardo 7, Fereira 7,5, Andrade 7,5, Petit 8, Sabrosa 7,5, Migel 7,5 (72. Kaneira), Karvaljo 8, Ronaldo 8,
Tijago 8, Gomes 7 (82. Kvarezma), Motinjo 7,5 (77. Meirels).
IGRAC UTAKMICE: Nemanja Vidicc (Srbija)

SRBIJA:
Stojkovic 7, Duljaj 7, Vidic 7,5, Dragutinovic 7, Kovacevic 7,5, Tosic 7 (84. Lazovic -), Jankovic 7,5(67. Koroman -),
Krstajic 7, Krasic 7,5, Stankovic 7, (78. Markovic -), Pantelic 7.
PORTUGALIJA:
Rikardo 7, Fereira 7, Andrade 7, Karvaljo 7,5, Migel 7, (71. Kaneira -), Petit 7,5, Tijago 7,5, Simao 7,
Mutinjo 7, (77. Meireles -), Gomes 7, (82. Kvarezma -), Ronaldo 7.
Igrac utakmice: Nemanja Vidic (Srbija).
452 :2007/03/31(土) 02:40:03 ID:xfxYzrSZ0
布陣は
ゴールマンにストイコヴィッチ、DFは右からデュライ、ヴィディッチ、クルスタイッチ、ドラグティノヴィッチ。
中央にカピテンとコヴァチェヴィッチ、右にヤンコヴィッチ、左にトシュッチ、トップ下クラシッチ。
パンテリッチのワントップ。
相手のサイド攻撃に対応した容。だからサイドバックの攻撃参加はあんま無かった。

Group A Pld W D L GF GA Pts
Poland 7 5 1 1 12 5 16
Portugal 6 3 2 1 13 4 11
Serbia 6 3 2 1 8 4 11
Finland 6 3 2 1 7 3 11
Belgium 6 2 1 3 4 6 7
Kazakhstan 6 1 2 3 3 8 5
Azerbaijan 6 1 1 4 2 13 4
Armenia 5 0 1 4 0 6 1
453 :2007/03/31(土) 02:42:17 ID:xfxYzrSZ0
UEFA規律委員会はカザフ戦でレッドカードを受けたジギッチに対し3試合のサスペンションを決定。
敵地フィンランド及びベルギーでのゲームが出場不可となります。現在5試合4得点。
協会はUEFAに対し減刑を求めこれに関する書類を提出する見込み。

カード保持者
Duljaj, Stepanov, Krstajic, Koroman, Krasic, Vidic, Stankovic, Pantelic, Jankovic, Dragutinovic
454449:2007/03/31(土) 08:14:21 ID:XC8BaIUw0
>>451
スポナビ見るとそうみたいだね。
何せ前半は30分近くまで見れなかったから、後半の印象が強かったのよ。

>>449に付けたしだが、リーガアンの中継ではイマイチに見えたコバチェビッチがポルトガル戦では
良かった。
中盤のとてもいいつぶしが出来てたよ。
455age係:2007/04/02(月) 19:24:49 ID:MK8SYFm2O
age
456 :2007/04/02(月) 23:30:30 ID:XGCcdr0x0
>>454
コバチェヴィッチは審判の判断基準に苦労しているようですね。

ヴィディッチが鎖骨を折り4〜6週間の離脱、フィンランド戦を見送らなければならない可能性も。
こちらは肋骨折りながらカーボンベスト着てプレイしているクルスタイッチ。
tp://www.uefa.com/multimedia/popup.htmx?strUrl=/multimediafiles/photo/footballeurope/footballeurope/521704_bigportrait.jpg
457 :2007/04/02(月) 23:36:53 ID:XGCcdr0x0
リーグ21節終了時
3.Mladost Apatin 35p, 4.Vojvodina 34p, 5.OFK Beograd 32p, 6.Hajduk Kula 32p, 7.Bezanija 30p, 8.Banat 29p

3/31
Vozdovac 0:1 (0:1) Bezanija
Smederevo 2:1 (2:0) OFK Beograd
Hajduk Kula 2:1 (1:0) Banat

この結果・・・
プレイオフ     プレイアウト
C.zvezda 51    OFK Beograd 32
Partizan 42    Banat 29
Vojvodina 37   Smederevo 25
Mladost 35     Borac 22   
Hajduk 35     Vozdovac 18
Bezanija 33    Zemun 3

OFKのドスタニッチ監督の後任にアシスタントを務めたヴカシュノヴィッチ。
夏からU21を指揮するクルチュマレヴィッチからバトンを渡されたドスタニッチは6試合で4ポイントしか得られず去ることに。
458ニワカ・モンテネグロ:2007/04/05(木) 03:03:26 ID:y5thhCWc0
モンテネグロリーグをチェックしてみたら、強豪のゼータが2位で昨季に合同リーグで降格したブドウチノストが首位だった。
独立でチームの力関係にも影響が出たんですかね?それともゼータの実力はこんなもんですか?
459名無しさん:2007/04/05(木) 15:04:43 ID:RxEZsF0y0
ブドゥチノストも名門だしね。
デーヨがキャリアスタートしたクラブじゃなかったっけ?
460Kez:2007/04/06(金) 17:48:48 ID:M6ndWgKlO
デルビーが一週間に2回ありますね。

461 :2007/04/10(火) 00:19:00 ID:4HjYhmWT0
協会の分裂以降、空席となっていたFSSのディレクター。
テルジッチ会長は誰がこの職に就くのか語ることを望んでいません。
非公式ながら、かつての代表選手ユーゴヴィッチやヨカノヴィッチも挙がっていたようですが、
ゾラン・ミルコヴィッチが有力のようです。
462age係:2007/04/10(火) 11:51:34 ID:SzorgwB3O
age
463 :2007/04/13(金) 19:55:52 ID:7zrbSDId0
Crvena zvezda - Partizan 1:0 (0:0)

1. Crvena zvezda 24 17 3 4 39:19 +20 54
2. Partizan     24 14 3 7 34:21 +13 45
3. Vojvodina    24 12 5 7 27:17 +10 41
4. Bezanija     24 9 12 3 28:18 +10 39
5. Hajduk Kula   24 11 3 10 21:23 -2 36
6. Mladost Apatin 24 9 8 7 20:18 +2 35

パルティザンは勝てば逆転でチャンピオンの可能性もあったけど流石に終戦かな。
464age係:2007/04/17(火) 09:35:59 ID:Zwjk8hnVO
age
465 :2007/04/18(水) 00:09:33 ID:5sEntorB0
ユヴェントスがジギッチに次いでヴィディッチ獲得にも動いてるみたい。
7Mポンド準備しているとのことだけどファーガソンは当然拒絶。そりゃそうだ。

ジガがスペイン紙のインタビューに答えていたけど、ズヴェズダに来た時、当時のディレクター・
ジャジャ等からバスケットの道を勧められたらしいw
その後は大きな助けになってくれたと感謝していたけど。

466 :2007/04/18(水) 21:14:08 ID:5sEntorB0
近日中にラシンとバルセロナがジギッチの移籍交渉に入るようです。
12〜15Mユーロの間で話し合いが行われる模様。

ジョーカーを探しているバルサはジガを候補の1人としました。
グジョンセンがプレミアに帰るとの話ですが話がまとまったらテレビで見られる機会は増えるだろうけど、
サビオラもいるし出番はかなり減るんだろうなぁ
467ブルザノヴィッチ:2007/04/19(木) 03:09:10 ID:dUnTs7Cr0
ズヴェズダのHPが見やすく(新しく)なっています。
468 :2007/04/21(土) 00:43:00 ID:mny+/xsA0
ジガのサスペンドが3試合から2試合へ、8月のベルギー戦が出場可能に。

6月2日から始まる2009年スェーデン大会予選に向け、U-21セレクトル・クルツァマレヴィッチが4月22〜24日のキャンプ召集メンバーを発表。
Bojan Pavlovic (Radnicki Pirot), Zeljko Brkic (Vojvodina), Igor Stefanovic (Zemun), Zivko Zivkovic (Partizan),
Nikola Petkovic (Vojvodina), Goran Adamovic (Zemun), Nenad Tomovic (Rad), Slobodan Rajkovic (OFK Beograd),
Milan Vilotic (Cukaricki), Gojko Kacar (Vojvodina), Goran Medenica (Radnicki Beograd), Nebojsa Skopljak (Radnicki Pirot),
Stojan Filipovic (OFK Beograd), Stefan Babovic (OFK Beograd), Nebojsa Marinkovic (Partizan), Milan Smiljanic (Partizan),
Ljubomir Stevanovic (Mladost Apatin), Zoran Tosic (Banat), Ivan Paunovic (Vozdovac), Predrag Pavlovic (Napredak),
Mladjan Jovanovic (BSK Borca), Nikola Djurcic (Vozdovac), Andrija Kaludjerovic (OFK Beograd), Marko Aleksic (Vlasina),
Dalibor Veselinovic (OFK Beograd) i Filip Djordjevic (Rad).

かつてのプラーヴィでズヴェズダのニェグシュがコーチ。

アトレティコ・マドリーがズヴェズダが今期得た最高選手カスティージョ獲得に動いてます。
469 :2007/04/24(火) 23:18:05 ID:9fkHhWhc0
空席だったFSSディレクターにミルコヴィッチが5年契約で就任。

U19がギリシャと親善試合。
U17がイタリアのトーナメントに参加。
セルビア、ルーマニア、リトアニア、クロアチアのグループ。準決勝は28日、決勝が5月1日。

クルスタイッチとパンテリッチが軽い怪我。
シャルケによると2週間の休みで肋骨との関連は不明。
パンタは週末の試合には問題ないレベル。冬休み以降フォームを崩したままで852分ノーゴールとか。

テルジッチ会長によると少なくともあと数年はスペル・リガを12クラブ、プルヴァ・リガを16クラブにて行う模様。
470 :2007/04/24(火) 23:18:43 ID:9fkHhWhc0
それからヴィディッチおめでとう。
471 :2007/04/24(火) 23:39:52 ID:DcOXWFtf0
ではデキもおめでとう。
472 :2007/04/26(木) 03:14:02 ID:F5hYQg7r0
日本サッカー協会が妖精に再び代表ディレクター職を要請。
妖精は日本は私の“ダー”との返事を待ってるだけと告げ、紙面はこのオファーを間違いなく受け入れるだろうと報じています。

バルサのディレクター・ベギリスタインがジギッチの代理人に獲得の意思がないことを告げたとバルサに近い人物をソースに
現地紙が報じたようです。現在ジガのポケットにはユヴェントスとスパーズの二つの魅力的なオファーがある模様。

同じくユヴェントスからオファーのあるヴィディッチは自信の未来はオールドトラッフォードにあると答えました。

ミハの引退試合が5月28日にノヴィ・サドのカラジョルジェ・スタジアムで行うと公式決定。
473 :2007/04/26(木) 03:59:10 ID:rRrom3c7O
ジガってどのような選手なんですか?
474 :2007/04/26(木) 04:52:22 ID:F5hYQg7r0
>>473
リバプールのクラウチと同じ202cm。両足使え、ボールテクニックもなかなかある典型的なセンターフォワード。
怪我しない、長期のスランプも無い、セルビア人の中でも切れる方で赤紙を結構貰う。

オシムは曰く
『ヨーロッパで最も高く、走り、逃げ、ボールを支配する。現在のサッカー戦術において最先端な選手』

>>472
妖精の発言。急いでいるので誤訳あるかも。
『日本に再び呼ばれているのは真実だ。しかし私は既にとても長い間彼等から実質的に白紙状態のオファーを受けている。
彼等は私を永久に呼び、とても頑固で、一ヶ月前再び接触コンタクトを受けた。誠実に日本人は私の“ダー”との返事だけを待っている。

彼等のオファーは悪くない、其処へ行くということの私の望みにおいても悪くない。
私は彼等のオファーを受け入れるだろう、何時それをするのかだけが問題だが今は確実に無い、なぜなら現在興味があるのは
ズヴェズダとクラブの問題だけだ。

願いはズヴェズダが再び主要なヨーロッパのクラブになることであり、マラカナで自身の志が成し遂げられた時日本からのオファーを
深く考える事になるだろう』

475473:2007/04/26(木) 12:23:00 ID:rRrom3c7O
>>474
ありがとうです、これから注目してみてみます。
476 :2007/04/28(土) 01:19:34 ID:WoflZNAf0
FSSがU17・U19ユーロ2010開催に立候補。

5月29日及びその二日後、U19セルビア“鷲”とU19ツルナゴーラ“鷹”の親善試合が組まれました。

U21ツルナゴーラ対アルバニア戦召集メンバー
GK:
1.Janjusevic Ivan(FK Sutjeska)
DF:
Zverotic Elsad(FK Wil), Vujadinovic Nikola(FK Radnicki), Rajovic Blazo(FK Buducnost), Simovic Janko(FK Berane),
Igumanovic Blazo(FK Zeta), Lakicevic Slobodan(FK Bajer Leverkuzen), Bozovic Drasko(FK Buducnost)
MF:
Fatic Ivan(FK Kijevo Verona), Adrovic Zijad(FK Sutjeska), Cetkovic Marko(FK Zeta), Djurisic Milan(FK Buducnost),
Tomic Danilo(FK Mladost), Tiodorovic Luka(FK Kom), Delic Ivan(FK Buducnost)
FW:
Stjepanovic Slaven(FK Zeta), Milic Bogdan(FK Buducnost), Vujovic Goran(FK Banat), Vukcevic Simon(FK Saturn)
ゴールマンが1人だけな理由は不明。

ヴィディッチ獲得をマンUから拒否されたユーヴェは30Mユーロまでを準備。
477名無しさん:2007/04/28(土) 14:21:57 ID:vp3I2wQ60
FWにブクチェビッチ!?と思ったらこれツルナゴラのメンバーだね
478:2007/04/30(月) 16:07:51 ID:8jLyiDpJ0

スーパーマンの『S』はセルビアの『S』
http://news.ameba.jp/2007/04/4472.php

スーパーマン動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=111287
479名無しさん:2007/05/03(木) 04:42:55 ID:xG8NjH8v0
ブチチェビッチ、期待されてたのに大成せず…
今はどこにいるやらorz
そういや昔、ギリシャリーグで活躍して観客熱狂火付け天使なるあだ名をいただいたユーゴ人いたな
480kez:2007/05/04(金) 18:01:23 ID:vEoJiw3AO
>>479
ロシアのサトゥルンで10番つけてる。
今はあんまコンディションよくないみたいだけどまだわからないだろ。

オグエノビッチの例があるから恐いわー。


それってジョルジェビッチ?
481名無しさん:2007/05/05(土) 13:49:59 ID:o9eudGDi0
>>480
ネマニヤ・ブチチェビッチってFWなんだ…。シモン・ブクチェビッチではなくて

プレドラク・ジョルジェビッチではないんだ。プサノビッチって選手なんだけど90年代前半ごろにいたような…
482名無しさん:2007/05/06(日) 00:08:11 ID:Ml9E11ar0
スパサカはJ15周年記念歴代外国人特集
会長に期待
っつっても今更見たことある映像ばかりだろうけど
483_:2007/05/06(日) 19:13:39 ID:GsG3JHWd0
ピクシーって煙草吸ってたの?
極楽加藤が言ってたけど、マジなの?
484名無しさん:2007/05/06(日) 20:59:38 ID:0fa3EXMR0
>>483
プラティニに「タバコ吸わなきゃ一人前じゃない」みたいなことを言われた、
というピクシーの話を加藤が勘違いしてるんじゃないの?

ピクシーはタバコは吸わないよ。
485_:2007/05/06(日) 21:18:18 ID:GsG3JHWd0
やっぱ、そうだよな
そんな話聞いた事ないしね

小倉がデュリックスも吸ってた
みたいな事言ってたけどマジ?
これはさすがにスレ違いか
486名無しさん:2007/05/06(日) 21:37:04 ID:0fa3EXMR0
>>485
これは本当。
それなのにあの運動量はすごい。
487_:2007/05/06(日) 22:51:02 ID:GsG3JHWd0
ピクシーは吸ってなくて
デュリックスは吸ってたって事ね

加藤は公共の電波で嘘情報を流したのか

そう言われてみればあの発言の後
小倉が困ったような表情してたように見えた
488名無しさん:2007/05/06(日) 23:02:05 ID:Ml9E11ar0
昨日のスパサカでは
ピクシーがタバコを吸っていたんですよね?って聞いたのが加藤で
プラティニの話をしたのが小倉
489 :2007/05/06(日) 23:14:16 ID:+k7Qe/nt0
今ちょうど録画していたスパサカ見たけど
加藤「実はピクシーってタバコ吸う人なんですよね?」
小倉「も、もうその縦ラインの中盤のデュリックスまでバンバン…(他の出演者の声が被って聞き取れない)」
加藤「んで、タバコ吸った理由がワールドカップの時にプラティニが吸ってるのを見て真似して吸ったんですよね?」
小倉「そういうことですね」
だった

>>487
小倉が困ったのは理由を知らず困ったんだと思う
そりゃそうだ、吸ってないんだもん
「いや、知りませんor吸ってるの見たことありません」って言えば良かった
490_:2007/05/06(日) 23:22:13 ID:GsG3JHWd0
あの短い時間じゃ
いや吸ってませんよ、見た事ありませんよ
とか言って訂正するの難しかったんだろうな
グダグダになりかねないからね
491:2007/05/07(月) 01:28:46 ID:5tMWJD/Q0
グランのインタビューで
プラティニに「タバコを吸わないと良い選手になれないぞ」と言われてタバコ勧められたが断ったと言っている。
492教えて下さい:2007/05/08(火) 13:30:29 ID:wae7VLr3O
モンテネグロ代表のデセト、ブルザノビッチはどのような選手ですか?あとポジションも
493いっいっ:2007/05/10(木) 14:47:21 ID:Tw4wrs6qO
移籍情報はありますか?
494名無しさん:2007/05/10(木) 19:52:20 ID:7g6Gpx1d0
ブチチェビッチがドイツの2部にいることが分かりました
495 :2007/05/11(金) 00:53:31 ID:i3awhpwr0
U21オランダ大会召集リスト
GK:
Damir Kahriman (Vojvodina), Igor Stefanovic (Zemun), Aleksandar Kesic (Mladost Apatin).
DF:
Nemanja Rnic, Antonio Rukavina (Partizan), Dusko Tosic (Soso), Zoran Rendulic (Rid), Gojko Kacar,
Nikola Petkovic (Vojvodina), Branislav Ivanovic (Lokomotiva Moskva), Dusan Basta (Crvena zvezda) Aleksandar Kolarov,
Slobodan Rajkovic (OFK Beograd), Zoran Tosic (Banat).
MF:
Marko Perovic, Dejan Milovanovic (Crvena zvezda), Milan Smiljanic (Partizan), Stefan Babovic, Djordje Ivelja (OFK Beograd),
Dusan Tadic (Vojvodina), Milos Krasic (CSKA Moskva), Bosko Jankovic (Majorka), Milos Ninkovic (Dinamo Kijev),
Predrag Pavlovic (Napredak Krusevac), Nikola Drincic (Amkar Perm).
FW:
Filip Djordjevic (Rad), Djordje Rakic (OFK Beograd), Dragan Mrdja (Lirs), Nebojsa Marinkovic (Partizan),
Borko Veselinovic (Beira Mar).
ゴールマンのケシッチ、U19中盤のタディッチ、アタッカーでズヴェズダからローンされたラドで活躍中のジョルジェヴィッチが初召集。
5月30日までに23名に絞られたリストをUEFAに提出することになります。

5/22・24のU16親善試合対チェコ戦にオランダ生まれで並外れた才能の持ち主といわれているNACブレダ所属のグデリィが召集される模様。
パルティザンの後オランダで活躍したネボイシャの息子。
496 :2007/05/12(土) 00:11:35 ID:qn6ki7yR0
2009スウェーデン大会に向け新U21親善試合対キプロス召集メンバー
GK:
Bojan Saranov (Maxva), Zivko Zivkovic (OFK Beograd).
DF:
Goran Adamovic (Zemun), Nenad Tomovic (Rad), Slobodan Rajkovic (OFK Beograd), Predrag Jovic (Radnicki Obrenovac),
Nebojsa Skopljak (Radnicki Pirot), Ivan Obradovic (Partizan).
MF:
Zoran Tosic (Banat), Nikola Gulan, Milan Smiljanic, Nebojsa Marinkovic (Partizan), Predrag Pavlovic (Napredak Krusevac),
Stefan Babovic (OFK Beograd), Vladimir Bogdanovic (Smederevo).
FW:
Borko Veselinovic (Beira Mar), Filip Djordjevic (Rad), Andrija Kaludjerovic (OFK Beograd), Nikola Djuric (Vozdovac).
497名無しさん:2007/05/12(土) 00:49:52 ID:WZSFQCuG0
ボグダノヴィッチってラデとなんか繋がりあるのかな?
498名無しさん:2007/05/16(水) 00:30:19 ID:RZcdkLcc0
グデリの息子が出てきたりクルキッチを諦めずに追いかけたり
年の経つのが早いなあと感じる今日この頃…そういえばニコン君はどうなったかな
499 :2007/05/16(水) 20:37:49 ID:YJqpczPa0
6/2ヘルシンキでのフィンランド戦召集メンバー
GK:
Vladimir Stojkovic i Vlada Avramov.
DF:
Antonio Rukavina, Mladen Krstajic, Ivica Dragutinovic, Dusko Tosic, Nemanja Vidic, Igor Duljaj.
MF:
Nenad Kovacevic, Dejan Stankovic, Ivan Ergic, Ognjen Koroman, Bosko Jankovic, Zdravko Kuzmanovic, Milos Krasic.
FW:
Marko Pantelic, Milan Jovanovic i Danko Lazovic.

2009U-21親善試合
Srbija 6:2 (4:0) Kipra
Srbija:Kaludjerovic 6. 66. Babovic 16. 39. Tomovic 45. Djordjevic 63.
Kipra:Vapis 73. 87.
出場選手
Saranov (46. Zivkovic), Skopljak (29. Pavlovic), Tosic (53. Djordjevic), Tomovic (46. Jovic), Rajkovic (46. Adamovic),
Gulan (62. Bogdanovic), Smiljanic, Babovic, Marinkovic (46. Djurdjic), Veselinovic (53. Obradovic), Kaludjerovic.

インタートトカップ組み合わせ。
(Rumunija - Crna Gora / Izrael) / Spanija

(Malta / Slovenija - Srbija) / Portugal
500:2007/05/16(水) 23:13:51 ID:oDshNvha0
>>499
ヨバノビッチついにきたか!!!左利きのユーティリティプレーヤーで、しかし得点能力高いとしかしらんが
いつ呼ばれるのかと思ってたら…。
501:2007/05/17(木) 13:50:42 ID:LM6O04NkO
ピクシーの子供は日本代表になるんだろ
502名無しさん:2007/05/17(木) 17:01:30 ID:+6c7NT190
デーヨの息子はGKでミヤテの息子はFWだっけ?
503:2007/05/17(木) 17:55:43 ID:LM6O04NkO
モンテネグロ代表になるかもな
ピクシーの子供はパリサンの下部組織で日本代表目指してる
504 :2007/05/18(金) 06:10:46 ID:mT3x7Xdp0
娘はモー娘を目指してたはずだが・・・
505 :2007/05/20(日) 22:20:26 ID:s+8uWn770
10度目の2冠を達成したズヴェズダのCLに向けての動きが見えてきました。

状況によっては予備選終了後売却の可能性有り。
ミロヴァノヴィッチ(ヴァレンシア)、カスティージョ(PSV、オリンピアコス、ニューカッスル、アトレティコ・マドリー)、
ガイ(マジョルカ)、バスタ(バーゼル、アヤックス、フィオレンティーナ、ラツィオ、ローマ)

ほぼマラカナを離れると見られる選手。
ランジェロヴィッチ、ヨキシモヴィッチ、ミラディノヴィッチ、パンティッチ、ゲオルギェフ、ペロヴィッチ、ジョキッチ、
タデウ、ラシュコヴィッチ。

獲得
必要なのはアタッカー、ストッパー、MF、左サイド、左サイドバック。
外国でプレーする5人と国内から数人獲得する模様。
国内からヴォイヴォディナのアタッカー・デスポトヴィッチ、ハーフ・タディッチ、左サイド・ペトコヴィッチ、
ハイディユクのフェイサ、ベジャニャのジュロヴスキー、OFKのジギッチと呼ばれるヴェセリノヴィッチ。
レンタル先のラドで16ゴールをあげているU21代表ジョルジェヴィッチの復帰。
国外からはリュボヤとU21ドイツ大会で活躍したネジリ。エクアドルから2人、そしてブラジル人。
リュボヤに関してはフランス・スペインからオファーがありアトレティコ・マドリーが有力。
グラスホッパーへレンタル中のアイウトンはベオへ帰ってくることを望まれていない。
また、スペインを除く主要4リーグでこの夏フリーとなる474名(イタリア125・プレミア139・フランス94・ドイツ116)にも
ターゲットがいる模様。
506 :2007/05/20(日) 22:28:43 ID:s+8uWn770
監督に関してはリーグ戦終了までは発表はされ無いものの、飛ばしの多いタブロイド紙によると2週間前に
ウディネーゼのマレザーネと2年契約80万ユーロでサインしたと。カップ・ファイナルも観戦していたらしいです。

G14が組織保護の為にセルティック、レンジャース、ガラタサライと共にズヴェズダ等最大18クラブ加えることを
考えているとガーディアン紙が報道。
ズヴェズダはG14とコンタクトがあり1年前ストイコヴィッチ会長との間で会談があったようですが、
プラティニとの繋がりから衝突しただろうと考えられています。

U21代表ペロヴィッチがムラドスト戦で脚の骨を折った模様、オランダ行きが絶望。

28日のミハイロヴィッチ引退試合は豪華メンバー。
ジャンニーニ、へスラー、バルボ、ストイチコフ、ピクシー、デーヨ、シェスティッチ、トッティ、ヴィエリ・・・
クロアチアからはプロシネツキ、ボクシッチ、シュケル、かつての国際審判ジェリコ・シリッチ氏も。
ミハは前半をヴォイヴォディナからラツィオまでのかつてのメンバーと共に11をつけてプレイする予定。

CGのキリンカップ来日メンバーが一部変更。
ヴクツェヴィッチとヨヴェティッチはU21ブルガリア戦の為外れました。
代わって新たにラドニッチ、ツェトコヴィッチ、ボガヴァツ、ボジョヴィッチの4名を追加。
507あげ係:2007/05/24(木) 11:54:05 ID:vBYVE1hBO
age
508:2007/05/26(土) 17:11:30 ID:65AAZ0vC0
ジバノビッチ、フィオでベンチ入り
509:2007/05/26(土) 19:57:49 ID:65AAZ0vC0
>>508
フィオじゃなくてサンプの間違いorz
フィオネタはクズマノビッチがセルビア代表でのプレーを承認されたことだった
510:2007/05/27(日) 18:08:57 ID:kZQIvkllO
ジバノビッチって何者ですか?
511名無しさん:2007/05/27(日) 23:21:55 ID:8gTW3I6r0
ジバノビッチ=ジュバノビッチ
>>181にも書いてある
512 :2007/05/28(月) 21:07:10 ID:2wbZAYzY0
ピクシー会長はズヴェズダの監督にゼンガ以降、イタリア人やイタリアサッカーに精通している人物を
リストアップし接触を持ちました(デルネリ、ザッケローニ、クーペル、マレザーネ・・・)

そして、会長及びダムヨノヴィッチに近い人物をソースにピクシーはミラノを訪れ交渉したデカニオを
新監督の筆頭候補と複数のメディアが報じています。
誰になるにしろ近日中に発表される見込み。


パルティザンはディレクター・ブェコヴィッチの辞任により、限定ながらボイコットを中断し南スタンドへ戻ってきた
サポーター効果もあったのか最終節で7-1の大勝。逆転2位で選手権を終了。なおジュキッチは続投。
513はげ:2007/05/30(水) 10:44:59 ID:rcfR6PNZO
移籍情報!
514名無しさん:2007/05/30(水) 12:02:00 ID:AHrJQmJH0
ブチニッチ来日せず…まあこんなの慣れっ子だけどさ
515   :2007/05/31(木) 01:34:34 ID:/0fILUx70
私は、ドリブラー、ボシュコビッチ来日せずに傷心。
516名無しさん:2007/05/31(木) 10:46:52 ID:J3cpRI1r0
スタジアム行く人いるかい?
おれは松本行く予定。
517:2007/05/31(木) 22:00:13 ID:PAu9krHoO
ブルザノビッチがサビチェビッチ二世って言われてるのはモンテネグロ出身でズベズタでデセト着ているからですか?プレイも似てるのですか?教えて下さい
518:2007/06/01(金) 14:21:15 ID:Ebvr6ofaO
あのさストイコビッチとスタンコビッチどちらが、上ですか?
世界的に有名なのはスタンコビッチですよね
519_:2007/06/01(金) 14:27:56 ID:qT3M+dyGO
>>504
俺が見たテレビでは、スピードになるって言ってたよ。
娘が、じゃなくてピクシーが、だけど。
520 :2007/06/01(金) 18:40:37 ID:rnVOSFwK0
コメントにワロタw

「鈴木隆行が代表にいないのは残念」プロビッチ=モンテネグロ代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20070531-00000032-spnavi-socc.html
521:2007/06/01(金) 19:52:01 ID:Ebvr6ofaO
モンテネグロがんばれ
522:2007/06/01(金) 20:28:51 ID:Jjb5RgplO
残念ながら弱いな・・・
523本日の予想スタメン:2007/06/02(土) 21:45:49 ID:/XeI6hWI0
Stojkovic, Duljaj, Vidic, Krstajic, Dragutinovic, Kovacevic, Ergic(Kuzmanovic), Krasic, Jankovic, Pantelic


頬骨骨折を手術したジガは復帰には少なくとも5週間の休みが予想されスペインリーグ戦の復帰は無理。

ドイツ大会は膝の怪我でプレイ出来なかったがキャップ25を持つエクアドル代表ファワードのフランクリン・サラス(25)165cmが
ズヴェズダ補強第1号の可能性大。
代理人によるとサラスはズヴェズダに加わる準備をしているとの事。
素晴らしいテクニックとドリブルで輝かしいプレイを見せるところから愛称は“マゴ”セルビア語でツァロブニャク(マジシャンの意)
ランスがジョキッチを欲しがっているとフランス紙。またベルギーのクラブも興味を持っている模様。
ヴィジャレアルがバボヴィッチ獲得に動く。ただ実現するにはEU外の選手が埋まっていることを含め幾つかの障害があると報道しています。
枠一つを空けてでも4年契約で獲りに行くだろうとし、クラブの関係がいいレクレアティーボウェルバへローンする
可能性もあるとしています。

パルティザンはベザニャからボジョヴィッチ、チュカリツキからラドサヴリェヴィッチと二人のゴールマンを獲得。
市場が開き次第4年契約にサイン。

サヴォがオサスナとの契約満了。
本人はスペイン残留を望みレクレ、レバンテ、ラシンが興味を持っている模様。

バスタ、カピテン・ミロヴァノヴィッチは残留。
バスタにはフィオレンティーナ、ラツィオ、ヘーレンフェーンからオファーを受けミロヴァノヴィッチにはヴァレンシアが興味を
示しているもののと共にヨーロッパ戦の鍵となす最も経験ある選手、最高の選手を売却するような状況にはないとストイコヴィッチ会長。

非公式な話としてライコヴィッチはすぐロンドンに行くことを希望せず、チェルシーのスポーツ・ディレクターである
アルネセン氏と話しチェルシーの前にPSVで1〜2シーズン過ごすのではないかとの事。
524名無しさん:2007/06/03(日) 02:19:08 ID:X0n8cYE00
http://www.balkaniyum.tv/srpski/index.shtml

ここで今やってるフィンランドVSセルビア見れるで。
ユーザーID取らないとだめだけど、無料だわ。

すっげー探して、やっと見つけた

今日もドゥリャイ様がクラッシュクラッシュ
525:2007/06/03(日) 03:03:47 ID:Gr8okswS0
ヤンコビッチとヨバノビッチが得点して2-0!このまま終わってくれ…
ヨバノビッチもしかして初代表で初ゴールか?
526:2007/06/03(日) 03:09:02 ID:Gr8okswS0
セルビア、そのまま勝利!
でもポーランドも勝ってるんだよなー
527暫定:2007/06/03(日) 03:10:15 ID:aib6AWuv0
1. Poljska    15:6 19
2. Srbija     10:4 14
3. Portugal   13:4 11
4. Finska     7:5 11
5. Belgija     4:6 7
6. Kazahstan   4:8 5
7. Jermenija   2:6 4
8. Azerbejdzan 3:16 4

パンタ調子上がってきたと思ったのになぁ。デキは次節のベルギー戦サスペンド。
528名無しさん:2007/06/03(日) 03:13:00 ID:X0n8cYE00
しかし、ヨバノビッチのゴールへのラゾビッチのパス素敵すぎたな

>>526
とりあえず、今から始まるベルギーVSポルトガルで、
ベルギーを応援しようじゃないか。

ttp://www.myp2p.eu/Matches/Match8.htm

こっから観れるぽー
529:2007/06/03(日) 03:23:08 ID:Gr8okswS0
>>527
デキ不在は痛いな…
クズマノビッチはどうだったか気になるな

>>528
引き分けて欲しい…
530名無しさん:2007/06/03(日) 05:03:07 ID:X0n8cYE00
ベルギー追いついた!
531名無しさん :2007/06/03(日) 05:38:14 ID:4HLbmpKN0
ボスニア・ヘルツェゴビナはトルコに勝ったのか。
アジアトップクラスの日韓イランが欧州だったらこのへんかな。運が良ければW杯、EURO本選出場。
スロベニアは最近低迷してるの?2002予選突破して驚いたけど。モンテネグロはさすがに人口少なすぎるかな。
人口がセルビアの1/2以下のクロアチアが一番安定して強いね。あの世代もクロアチア人が一番多いし。
旧ユーゴで一番体格のいい地域らしいけど。
532:2007/06/03(日) 07:37:41 ID:Gr8okswS0
>>531
ボスニアは結局、3-2で逆転勝利!日韓よりは戦力的に充実してるような気がするが…
スロベニアは前線がいまいち。あとはサイド。FWはビルサに期待したいところ
サイドに関しては…
533:2007/06/03(日) 20:30:18 ID:HLTVesChO
ズベズタが獲得をねらっているジュロヴスキーてどんな選手ですか?
534 :2007/06/04(月) 01:40:12 ID:aCeRkEMD0
ピルロ 
535:2007/06/04(月) 12:49:00 ID:V//+IfkTO
実際セルビアは強いの?
モンテネグロ見てちょっと心配だ
536:2007/06/04(月) 14:21:05 ID:pQeaXEHX0
>>533
俺も知りたい。父親とおじのようなプレーヤーだったら相当うまいと思う
グデリの子供にも期待してるんだが
537:2007/06/05(火) 00:03:58 ID:/9f5SdPs0
1点目 ラゾ?→ヤンコ
2点目 ???→ヨバ

2点目のアシストの8番て誰ですか?
538 :2007/06/05(火) 01:34:56 ID:vfO5ICep0
1点目ドラグティノヴィッチ→
2点目ラゾ→

1. Poljska    8 6 1 1 15:6 19
2. Portugal   7 4 2 1 15:5 14
3. Srbija     7 4 2 1 10:4 14
4. Finska     7 3 2 2  7:5 11
5. Belgija     7 2 1 4  5:8 7
6. Kazahstan  7 1 2 4 4:10 5
7. Jermenija   6 1 1 4 2:7  4
8. Azerbejdzan 7 1 1 5 3:16 4
539 :2007/06/05(火) 01:38:56 ID:vfO5ICep0
>>533
>>536
父のオフェンス力と伯父のディフェンス力を継いだと言われるプレイメーカー。得点力は無いみたいだけど。
ズヴェズダのスクール生だがプロ契約出来ずにフランスのランス行って帰ってきた。

ピクシーの次期監督リストの中にゼリコ・ペトロヴィッチの名が入っている模様。
540 :2007/06/05(火) 02:02:39 ID:7xmbeLY50
父ってパルチザンの主将だった
ミルコ・ジョロブスキ?
541名無しさん:2007/06/07(木) 02:24:14 ID:3Ggt3A2B0
ポーランド敗戦!
542Kez:2007/06/07(木) 03:21:13 ID:LO0VCvznO
ついに流れがきたな。
543 :2007/06/07(木) 04:14:17 ID:3klwKTzV0

1. Poljska    9 6 1 2 15:7 19
2. Portugal   7 4 2 1 15:5 14
3. Srbija     7 4 2 1 10:4 14
4. Finska     8 4 2 2 9:5 14
5. Belgija     8 2 1 5 5:10 7
6. Jermenija   7 2 1 4 3:7  7
7. Kazahstan  8 1 3 4 5:11 6
8. Azerbejdzan 8 1 2 5 4:17 5
544 :2007/06/07(木) 04:18:58 ID:3klwKTzV0
>>540
そう、ミルコ・ジュロヴスキー。

ズヴェズダとパルティザンが獲得に動いていたU21のペトコヴィッチはフロントがセルビア内への移籍に難色を示し、
トルコ一部リーグのゲンツェルビルリジへ4年契約で移籍。

ジョキッチはフランスのランスとベルギーのブルージュ及びスタンダールが獲得に動いていますが
シャルケ、ブレーメン、ポルト、スポルティングが興味を示すヨヴァノヴィッチの穴埋めと見るスタンダールかブルージュ行きが濃厚、
複数のメディアで今週末までに4年契約でブルージュ行きと報じています。

ズヴェズダが再びユリアーノにオファー。
ヴァイヴォディナがバスタ獲得へズヴェズダに公式オファー。
さらにラシュコヴィッチ、パンティッチ、タデウにも興味を持ち、パルティザンにはマリンコヴィッチ兄弟、ルニッチ、ナジ、
チルコヴィッチ、クラリュ、ヴケリャ獲得のメッセージを送りました。

2009U21予選、CGが敵地ソフィアでブルガリアに1-2で勝利!
PK失敗もありましたがヴクツェヴィッチとヨヴェティッチの新旧パルティザンの至宝がゴール。
545訂正:2007/06/07(木) 05:42:26 ID:3klwKTzV0
2. Srbija     7 4 2 1 10:4 14
3. Portugal   7 4 2 1 15:5 14
4. Finska     8 4 2 2 9:5 14

14で並んだけど勝ち点4のセルビアが2位、同2のポルトガルが3位、同1のフィンランドが4位だった。
546:2007/06/07(木) 09:05:28 ID:EFNNZDVrO
よかったね
セルビアとポルトガルで堅いでしょ
547:2007/06/07(木) 10:57:04 ID:pllK36Af0
>>538
あ、2点目がラゾだったんですね。
ドラグティノヴィッチのクロス凄かったね。
548 :2007/06/07(木) 21:19:13 ID:XPjdRof/0
ズヴェズダって若くて(十代)良い選手いないのでしょうか!?
パルチザンって良い選手が沢山いますよね…。
549 :2007/06/07(木) 23:20:35 ID:3klwKTzV0
抱える才能が同じとしてもパルティザンは育成機関優秀だからね。
昨年、クラブの育成能力がアヤックスに次ぐヨーロッパ2位とUEFAが発表しているし。

ファイナル行きを決めたU19だと現ズヴェズダの選手はいなく、ズヴェズダからレンタルされている選手がレギュラーに2人いるけど。

U17代表にはハーフのミラディノヴィッチとズヴェズダのスクール・ディレクターに就いているマルケラの子、アンドレイ・マルケラに注目してる。

550 :2007/06/07(木) 23:26:15 ID:3klwKTzV0
あとU17にはプルショがいた。
551:2007/06/08(金) 01:30:21 ID:vKBTC2h9O
ジュロヴスキーっていくつなの?
552 :2007/06/08(金) 20:20:53 ID:GRzUcqH30
ラゾヴィッチが5年契約でPSVへ移籍。
ドレスナンバーはデヴェト(9)
デ・モスからファンバステンに成れるといわれた才能、更に磨いてほしいね。

モウリーニョがパンテリッチを欲しいらしく4Mユーロを準備とインディペンデント紙・タイムズ紙。
パンタはヘルタへの敬意が強くほぼ残留。
553548です:2007/06/09(土) 00:33:29 ID:zRsqQFQg0
>>549さん
親切にありがとうございます。パルチザンってすごいんですね…。
36番の17歳の選手、先日のU17ヨーロッパ選抜の試合に出てましたよね。
先日のズヴェズダ戦でもFK蹴ってたのをYou Tubeで見ました。

全然話変わってしまうのですが、代表やズヴェズダのユニフォームを
日本で発売して欲しいです。ナイキ ジャパン、お願いします…。
554U21 Srbija - Italija 1:0 :2007/06/12(火) 05:44:25 ID:2CZIqjMY0
Srbija   3
Engleska 1
Ceska   1
Italija   0

流石カピテン。クラシッチが怪我したっぽい。
555:2007/06/12(火) 13:04:11 ID:URtZ/8dtO
いいねミロバノビッチ
556 :2007/06/13(水) 02:10:02 ID:h+pT/QdW0
クラシッチは臀部から太腿にかけて痛めたみたいだけど即帰国というような重いものではない様子。
様子を見てチェコ戦行けるか判断するとの事。

マルセイユ、PSZ、バイエルンがフランスリーグ最高のDFバシャに興味。PSZは5Mユーロでオファーするもルマンは売らないだろうとバシャ。
また、マルセイユが8Mユーロでオファーを出したのことについて、可能性は無いがと前置きをした上で、フランスでその額を払えるのは
リヨンだけだからそんな話は無いだろうとの事。

イリッチ(29)がマテウスのザルツブルグへ90万ユーロで移籍、3年契約。ガラタサライでは57試合22ゴール。

ポルトとステパノヴの代理人がオランダで移籍交渉をはじめます。更にバボヴィッチにも興味を示している模様。

U19ボサンチッチの元にはドイツ2部とスイスから2つのオファー。レンタル移籍の可能性。
最近トッププロ契約を結んだU19のアダモヴィッチのディナモ・キエフ移籍が近いとのこと。

ヨヴェティッチがプロ契約を拒否。
ヨヴェティッチはスカラーシップ契約満了前6ヶ月ヨーロッパのクラブとどんな干渉も受けずに契約を結ぶ事が可能になります。それは12月。
アヤックス、PSVやドイツの複数のクラブが興味を持っておりU19のデセト・スレイマニと同じようになるかも・・・
557_:2007/06/13(水) 08:05:42 ID:qABsZj9DO
バシャって結局モンテネグロを選んだのか?
558名無しさん:2007/06/13(水) 10:56:59 ID:D8KAVGkL0
そうみたいね
559_:2007/06/13(水) 13:44:16 ID:qABsZj9DO
ちぇっ
560 :2007/06/15(金) 03:09:25 ID:h2JTGggn0
3大会連続トーナメントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
北京もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
56111:2007/06/15(金) 07:22:31 ID:yr1WAnXD0
アテネのときは所属クラブの圧力でラゾが出れないなどベストでなかったから、
今度はベストメンバーで行って欲しいね。
562 :2007/06/15(金) 11:37:14 ID:0YT/SgZv0
563名無しさん:2007/06/15(金) 13:05:47 ID:ww0dkVqT0
とりあえず今回こそ欧州選手権取って欲しいな。
564kez:2007/06/15(金) 15:11:49 ID:5vzFm3HaO
アテネの予選時は凄い良いサッカーしてた。
マリッチもラゾビッチもでれなかったからな。

しかしこの世代は強いなぁ
565Kez:2007/06/15(金) 15:17:08 ID:5vzFm3HaO
>>564マリッチもラゾビッチもオリンピックに ですm(__)m
566 :2007/06/15(金) 22:27:17 ID:h2JTGggn0
相性めちゃ悪い印象しかないけどイングランド戦である程度の見極める事ができるかもね。
まだ試合には出ていなけどジョルジェ・イヴェリャって選手IQが135らしい。
怪我のクラシッチはMRI検査の結果ハムストリングの部分断裂と判明。もしかしたら決勝には出場できるかもと
見られていましたがモスクワへ帰国。

ポルトがヨヴァノヴィッチ獲得に動きリェージュへ5Mユーロを提示。

ビジャレアルが強い関心を示しているバボヴィッチに初めに公式オファーを出したのはレクレアティーヴォ。
今のところはビジャレアルへ移籍して1年間レクレへレンタルとの見通しが強いですが、レクレ会長は
レンタルではなく買いたいと表明しています。

ズヴェズダの補強1号はポルトガル人のジョアオ・ヌノ・ダ・シルヴァ・カルドゾ、通称ルーカス(27)を
ボアビスタからフリーで獲得3年契約、右サイド・ボランチの選手で28試合出場。
567名無しさん:2007/06/17(日) 15:27:06 ID:NPHb0oz70
ライコビッチ、チェルシー移籍の噂
568Kez:2007/06/17(日) 17:33:12 ID:wtsBlsszO
そしたら1年PSVにレンタルするそうですね。
569:2007/06/18(月) 18:57:55 ID:EzDXonf50
イングランドに負け
そして上でも話題のライコビッチが負傷!!
570名無しさん:2007/06/20(水) 19:26:54 ID:iY406pOM0
日本時間21日午前3時50分ぐらいからのベルギー戦、
ESPNがネット配信してるから応援しようぜ!
571 :2007/06/21(木) 02:17:06 ID:Q/06ZlZ90
>>553
そのグラン、2.5Mユーロでフィオレンティーナ移籍が硬いと非公式ソースで出ていました。

リヨンがバルセロナやアーセナルへ行くだろうと思われているアビダルのポジションにドゥシュコ・トシュチを考えている模様。

ズヴェズダの次期監督は未だ決まらず。
ことごとく断られたイタリア方面からフランスへ変えましたがギー・ラコンブ、ジャック・サンティニは固辞し、
候補のルイス・フェルナンデスも今のところべオへ行くことに興味は無いと発言・・・
補強にフリーとなるマインツ所属マリウス・ニクラエをリストアップ。

U21イングランド戦で2失点目の事件後に人種差別行動、試合後も暴れスカンジナビア半島からきた
セルビア人サポが10名が逮捕された模様。一時は大会追放の危機も出ましたがこちらは問題ない模様。
来月のUEFA会合で何かしらの処罰を言い渡される見込み。

U21準決勝ベルギー戦予想先発メンバー
Kahriman, Rukavina, Ivanovic, D.Tosic, Kolarov, Smiljanic, Milovanovic, Jankovic, Babovic, Z.Tosic, Mrdja.
572名無しさん:2007/06/21(木) 04:42:46 ID:QSInfaPx0
前半終了1-0 !!
コラロブのFKがスルスルと直接決まった
573名無しさん:2007/06/21(木) 05:41:36 ID:QSInfaPx0
2-0 \(^o^)/
574名無しさん:2007/06/21(木) 09:51:12 ID:TXxyzCEp0
AAの使い方間違ってるてw
負けたかと思ったじゃないかwww
575:2007/06/21(木) 11:50:32 ID:tqG29gQCO
オワタになってるよなw
576名無しさん:2007/06/21(木) 13:05:05 ID:QSInfaPx0
どんまい俺 /(^o^)\

明日の決勝が楽しみだ
577 :2007/06/21(木) 14:31:53 ID:n3oDJrdy0
次は完全アウェーだな

セルビア、4年ぶりの決勝でオランダに挑む=U−21欧州選手権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000007-spnavi-socc
578名無しさん:2007/06/21(木) 21:50:59 ID:3i4rqvsi0
オラニエは相性悪すぎなイメージがあるな
FC東京の対ジュビロアウェイ戦くらい勝てる気がしない
579 :2007/06/21(木) 22:03:33 ID:zGXnyb150
>>578
グランパスの鹿島アウェイくらい相性悪いよな
580名無しさん:2007/06/22(金) 01:59:52 ID:SwHvdQ0o0
今年のオランダU21はかなり微妙な印象受けたけどなぁ
つっても開催国HOMEパワー全開は怖い怖い。
581Kez:2007/06/22(金) 02:38:52 ID:qT8R0pPjO
若い世代のセルビア、本当にまとまりがあるみたいだね。
今のチームはベンチも関係なく皆でまとまってるみたいなこと監督が言ってたし。
是非、優勝してほしい。
582:2007/06/22(金) 07:32:39 ID:01OqjmOh0
五輪には84年生まれの選手は出られないみたいだね。
主力がごっそり抜けるから五輪では前回同様大惨事になるかも・・・
583 :2007/06/23(土) 20:50:52 ID:R4VRdCTY0
予想先発メンバー
Kahriman - Rukavina, Ivanovic, D. Tosic, Kolarov - Drincic, Smiljanic - Milovanovic, Jankovic, Z. Tosic(Basta) - Rakic(Mrdja).

UEFAから漏れたニュースによると大会MVPにイヴァノヴィッチが選ばれたらしい。
06-07セルビア得点王のバリャクがドイツのマインツと2年契約にサインした模様。
ゾラン・トシュチにトリノとパルマがオファー、オサスナとドイツの複数のチームが問い合わせ。ズヴェズダも少なからずチャンス。
ズヴェズダはジュロヴスキーの続投決定。
シモン・ヴクツェヴィッチがポルトかスポルティングへの移籍が濃厚。今のところリスボン行き。
ヨカノヴィッチが古巣パルティザンのフロント入りする模様。
584名無しさん:2007/06/24(日) 01:48:47 ID:EWalzUlt0
観たい人がいるのならば、今日のネット配信のアドレスこっそりと貼るんだけど
585 :2007/06/24(日) 01:56:43 ID:U5BMUpHD0
過去にアドが張られて迷惑かけたことがあるから、スレ誘導にしといてください。
586名無しさん:2007/06/24(日) 02:07:33 ID:34YSIaxm0
Srbija!Srbija!
587 :2007/06/24(日) 02:12:36 ID:aMKYAmFZ0
UEFA公式が綺麗ですよ。
588 :2007/06/24(日) 02:50:14 ID:aMKYAmFZ0
SRBIJA
Kahriman - Rukavina, Ivanovic, D. Tosic, Kolarov - Drincic, Smiljanic - Milovanovic, Jankovic, Basta - Rakic.
589名無しさん:2007/06/24(日) 02:53:01 ID:EWalzUlt0
myp2pでググる→左のFootBall内Saturday→19:45→ESPN360の右側PLAY
前回は400kbpsぐらいだったから結構綺麗よ

Bastaの活躍がとにかく観たい!
5901-4:2007/06/24(日) 05:58:31 ID:r1xcDw9g0
悲しいですね…。
591:2007/06/24(日) 18:37:23 ID:yQVzFcj6O
ヤンコヴィッチは残留ですか?移籍の噂はありますか
592 :2007/06/26(火) 23:02:10 ID:VEmw6C0Z0
>>591
レベルで劣るフランスに行くことはステップダウンであり、プレイスタイルでもスペインの方がより良いと
U21大会中にマルセイユからのオファーを断っています。
動くならスペイン内やイタリアかプレミアってとこでしょうけどマジョルカはヤンコに15Mユーロとえらく高額設定。

パルティザンが懸念されていたヨヴェティッチと2年のプロ契約を結べる見通し。
一方グランは>>571の噂どおり今日・明日にもフィオレンティーナと4〜5年契約でサインする模様。
その後サンプドーリアへローンされるとの非公式情報。

マリンコヴィッチ兄にローン移籍を断られたボアビスタはボサンチッチに照準を。
593 :2007/06/27(水) 20:46:05 ID:3gDJ1TBX0
ヤンコヴィッチの代理人がユーヴェとコンタクトを取っていますが話をまもなく終えるようです。
また、インディペンデント紙によるとチェルシーがオファーを準備しているらしく、ライコヴィッチの時と同じくアルネセン氏が熱心である模様。
同紙はパンテリッチのことも書いていましたがその後のニュースは無し。
どちらにしろヤンコはビッグクラブへの移籍を前向きなことでありチャレンジと見ていますが、あと1年はスペインに残るだろうとコメント。

ヤンコヴィッチにオファーを断られたリスボンが幾つか詳細部分が残っているもののヴクツェヴィッチ獲得に大筋で決まりました。
リスボンから次に移籍する時にはサターンに20%入る模様。ポルトよりもリスボンの方が早くとても具体的であったと。
サターン移籍は最大の失敗と語っていただけにいいニュース。

パルティザンはクラブ会長ポポヴィッチとジェネラル・セクレタリのゼツェヴィッチ辞任を承認。
エスパニョールがスミリャニッチ獲得のオファーを出すもクラブは拒否。
594 :2007/06/28(木) 23:46:08 ID:G+mPyGqn0
リュボヤにはナポリ、トゥールーズと2つのオファーが来ているとのこと。
ディミトリェヴィッチがナントから2部のグルノーブルへ移籍。

ヤンコヴィッチが『どこでキャリアを続けるかまもなく判るだろう』とインタヴューで発言。

ボサンチッチが来年夏までボアビスタへレンタル。
スミリャニッチのエスパニョール行きが決定的。非公式ですが3Mユーロを提示された模様。
ジュキッチはこの若きカピテンの売却決定をしたフロントにブチ切れ。

スミリャニッチ(エスパニョールへ移籍近し)、グラン(フィオレンティーナへ移籍28日サイン)、ボサンチッチ(ボアビスタへレンタル)、スレイマ二(合意なしでヘーレンフェーンへ)
595追加:2007/06/28(木) 23:54:43 ID:G+mPyGqn0
ズヴェズダとマリオ・ジュロヴスキーが2〜4年の契約が結ばれる模様。現在怪我ということと
彼の獲得に関してクラブ内で温度差があることから秋は獲得先のベザニャへレンタルし来年春からズヴェズダという形に落ち着く模様
596:2007/06/29(金) 20:47:29 ID:mnNJMNJL0
CL予備予選1・2回戦組み合わせ
(POBEDA - LIVADIJA) - CRVENA ZVEZDA
(ZETA - KAUNAS) - RENDZERS

UEFAカップ予選1回戦
PALTIZAN - ZRINJSKI
VOJVODINA - HIBERNIANS
BEZANIJA - BESA
HAJDUK - BUDUCNOST
597名無しさん:2007/06/30(土) 10:47:36 ID:IjexTZ0l0
まさかのヤンコビッチ移籍!行き先はパレルモ
あとメッツにリュボミル・フェイサが移籍
598:2007/06/30(土) 19:21:04 ID:a+EPgp1u0
ユーヴェからレンタルかなと思ったがパレルモ行きか。
ヤンコ曰く経済的に運営がしっかりしているクラブのようですね。
5年契約で移籍金は非公開ながら10〜11Mユーロ辺りではないかとのこと。
チェルシーに関しては、モウリーニョが自身のプレイやスタイルを好きでロンドンに連れて行きたがっていると語った
事も知っているが、それは更に将来的な事と捕らえている様です。

スレテノヴィッチ(22)がベンフィカヘ移籍、4年契約。
イヴァン・ファティッチ(19)がインテルと4年契約を結んだ模様。

U21ベストイレブンにゴールマン・カーリマン、センターバックにイヴァノヴィッチ、左サイドバックのコラロヴ、右MFがヤンコヴィッチと4名が選出。
イヴァノヴィッチは2大会連続。
599名無しさん:2007/07/01(日) 23:07:50 ID:d2QKIxbk0
>>598
スレテビッチとファティッチという選手について全く情報がないのですが、どんな選手ですか?
600_:2007/07/02(月) 20:39:55 ID:kvrEOqN60
チッチキチー
601s:2007/07/04(水) 22:02:47 ID:le70nODv0
>>599
スレテノヴィッチ190cmオーバーの右サイドバック及びストッパー、ラド所属。
ファティッチは現CGU21代表でSCG時にもU17代表でU15も選ばれていたかもしれない。
ストッパーとボランチができる選手でズヴェズダのスクールからイタリアのキアッソへ、半年前にキエーヴォ・ヴェローナに。
>>598訂正イヴァノヴィッチは2大会連続じゃないや。

非公式ながらダルコ・コヴァチェヴィッチがオリンピアコスと2年契約にサイン。ギリシャ側の報道では1年契約。
スペイン以外でクラブを探しているサヴォはAEK等噂になっているものの本人はカタールを希望している模様。
ヨクシモヴィッチがスイスのザマックスへ移籍。
ズヴェズダとアイウトンが契約解除に合意した模様。
ヘーレンフェーンからの2Mユーロとヴォイヴォディナからのバスタへのオファーを断っていましたが、現在獲得リスト上に上げている
モナコからのオファーを受けた場合、フロントのユーゴヴィッチはかつてのクラブへ移籍させる可能性があるようです。

シモン・ヴクツェヴィッチがリスボンと5年契約にサイン。
ドレスナンバーは『10』が濃厚。

602s:2007/07/05(木) 21:57:41 ID:nL2iN/Oq0
左サイドバックが懸案だったズヴェズダと元フランス代表のヴァンサン・カンデラの結婚が近いとの事。
ダルコを獲得したオリンピアコスがコロマン獲得にも動いていますが、8月20日までローン契約を結んでいる
本人のファースト・オプションはズヴェズダ残留。
603:2007/07/07(土) 17:29:24 ID:KJGbLU4N0
このスレ、えらく詳しいな
604age係:2007/07/09(月) 10:20:59 ID:OnTUQb3JO
age
605:2007/07/12(木) 00:18:29 ID:NDqL3V3D0
ヴィタキッチがグルノーブル移籍。2年契約。
マリッチがギリシャ1部のAEラリッサと合意に達したと地元メディアが報道。
ゴールマンのストイコヴィッチがリスボンとの契約にサイン。移籍金は2Mユーロと見られています。
またズヴェズダ次第でプロヴィッチも同クラブへの移籍の可能性あり。
606gf:2007/07/13(金) 01:01:45 ID:NCC0bIP+0
ビジャレアルがフォルランの穴にジギッチを候補に考えている模様。
他にレアル・マドリー、ウェストハム、ユーヴェ、フィオレンティーナが追っていますが、
クラブ会長の関係が非常によいことからビジャレアルがもっとも近いとの事。

プロヴィッチが移籍金2Mユーロでリスボンへの移籍が硬い模様。
607_:2007/07/14(土) 01:50:23 ID:+WBa0JF20
ナポリがデヤン・ミロヴァノヴィッチを獲得リストに少なくとも2Mユーロを準備。
ミリャニッチとエスパニョールが来週5年契約でサインへとカタランのクラブ公式サイトで発表。
608_:2007/07/14(土) 01:51:29 ID:+WBa0JF20
↑ミリャニッチはスミリャニッチです。
609age係:2007/07/17(火) 19:42:05 ID:SJa/pzJrO
age
610_:2007/07/18(水) 22:56:34 ID:bxBpXCWQO
やたら詳しいな…
まさか…間瀬たん??
611UEFAカップ予選1回戦1st leg:2007/07/21(土) 02:23:16 ID:H/NbuVr10
Zrinski 1 - 6 Partizan
Vojvodina Novi Sad 5 - 1 Hibernians
Bezanija 2 - 2 Besa
Buducnost 1 - 1 Hajduk

Zrinski - Partizanの前半クラブサポが衝突し10分ほど試合中断。
UEFAは50000〜60000スイスフランの罰金を科す見込みでありまだなにかしらあるかも・・・

ズヴェズダのCL予備戦2回戦の相手を決める試合 1st leg [POBEDA 0 - 1 LIVADIJA]
612移籍関連:2007/07/21(土) 02:32:16 ID:H/NbuVr10
エクアドルのメディアによるとカスティージョがズヴェズダのキャンプに遅れる理由はイタリアのビッグクラブとの
交渉のためと報道。
クラブ名は挙げられていないが、ベオではこれをユーヴェと報じ非公式ながらCL予備戦3回戦終了後に
移籍し7月25日に4年契約でサインとなるだろうとの事。

レンタル中のコロマンを3年契約で獲得できる見込み。
コロマン『99%次の3年間ズヴェズダでプレイするだろう』

ポルトガルメディアによるとリスボンはヴクツェヴィッチ、プロヴィッチ、ストイコヴィッチに続き
バスタにも興味を持っているらしく3.5Mユーロを準備。マラカナを離れる公算が高いです。
また、彼についてピクシー会長は公式オファーは来ていないもののヘルタ等複数のクラブから
電話連絡が来たことを認めています。

ステパノヴがポルト移籍に前進。

ソショーのトシュッチがヴェルダー若しくはヘルタへの移籍の可能性高し。

バイエルンがルシオ、またはヴァン・ブイテンの代わりに再びバシャを考えている模様。
ラツィオからの6Mユーロのオファーはクラブが拒否しています。
613残念…:2007/07/22(日) 01:48:24 ID:Rp1TPHEg0
何かどんどん良い選手が国外に出て行きますね…。
毎シーズン、違うチームになってます。
これじゃヨーロッパで勝つのは厳しいですね。
昔が懐かしいです…。ズヴェズダには本選に出て欲しいです。
614fd:2007/07/26(木) 02:06:07 ID:fIB7N7GJ0
ドラグティノヴィッチをマンチェスター・シティとニューカッスルが獲得に動いているようです。
マリッチがベルギーのゲントへ3年契約で移籍。

UEFAカップでサポが大暴れしたパルティザンは2年間ヨーロッパ戦から追放の可能性。

ゼータがCL予備戦2回戦へ進出、相手はレンジャース。
615:2007/07/26(木) 10:06:35 ID:U2aX64A3O
ほんとこの国はサポが足引っ張るよな
616:2007/07/26(木) 12:27:57 ID:hl5lBWraO
そこが政治力の差ですよ。どこかのチームは審判買収バレたのにCL出場して、さらに優勝までしちゃったのにね。カワイソ
617:2007/07/26(木) 14:43:38 ID:U2aX64A3O
>>616
確かにな・・・ハァ
618名無しさん:2007/07/26(木) 20:54:09 ID:LqtMadd20
いまフジのアンビリバボで一瞬写ったのイェヴティッチ君くさい
次回予告でスーパーキッズがどうのこうのって
619 :2007/07/27(金) 15:06:07 ID:j+5AFurH0
>>614
またまた嫌がらせ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070727-00000030-kyodo_sp-spo.html
欧州サッカー連盟(UEFA)は26日、UEFAカップに参加していた
パルチザン(セビリア)を大会から除外する処分を決めた。
 19日に行われた同杯1次予選、ズリニスキ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)−
パルチザンの第1戦でファンが暴動を起こし、警官28人と観客9人が負傷した。
UEFAはパルチザンに5万スイスフラン(約500万円)の罰金も科した。
ズリニスキは2次予選へ進む。(AP=共同)
620名無しさん:2007/07/29(日) 01:03:20 ID:jaI7HVXx0
>>618
これはいい情報トン!!

8月21日のスロヴェニア戦でツルナゴーラのドレスでマリッチがデビューする可能性が高いようです。
ルマンのバシャも召集しこれに答えるかどうかで、セルビア、ツルナゴーラのどちらを着るのかついに決定となる模様。

ステパノヴがポルト移籍、4年契約でサイン。移籍金等詳細は非公表。ポルトガルのビッグクラブへの移籍多いなぁ。
バイエルン・ミュンヘン移籍かと噂されたパルティザン所属、U17カピテンのジョルジェヴィッチは秋からほぼヴォルフスブルグ・ユース。
ロシアのルビン・カザンがサラリー1.5Mユーロの1年契約でサヴォにオファーを出す模様。
621CGU:2007/07/29(日) 01:34:40 ID:xxFph7Gj0
ミロシュ・マリッチにバシャもとなればツルナゴーラほんとにおもしろいですね。
ガヴランチッチやケジュマン、ヴキッチといったあたりも呼ばれたりしないんでしょうか?
セルビアは湯水のように若くていい選手が出てきてるから、今後も元SCG代表選手に声がかかる
ことはないと思うんですが・・・。
622名無しさん:2007/08/02(木) 23:08:14 ID:XTpB/xjT0
>>618
出てましたよ。1分もないけどリンク張ったようつべ動画そのものっぽかった。

ビジャレアルが手を引いたジギッチにフェネルバフチェが22Mユーロのオファーとスペインメディア。
現在までマンチェスター・シティの18Mユーロを越える最高額(ヴェルダー・ブレーメンの動きは今のところ不明)
ラシン会長は最高のオファーを出したクラブに売ることを表明し、22Mユーロ以下のオファーは受けないとも・・・
ジガ本人はトルコではなく西ヨーロッパの主要リーグ(プレミア)行きを希望しています。
月曜日に痛めた右足首靭帯は問題ないようです。

デュシュコ・トシュチ(ソショー売る気あり)はヴェルダーかトリノ。他にローマ、PSV、シュトゥットガルトも興味を持っていますが、
フランスメディアによるとヴェルダー若しくはトリノから具体的なオファーを受けているとの事。
地元メディアでは今シーズンCL出場のクラブを望んでいると話したようです。
リュボヤはシエナとの交渉ですべての面で合意に達し、シュトゥットガルトの青信号だけを残しています。
ランボーペトコヴィッチがサントスへ。
623名無しさん:2007/08/02(木) 23:30:51 ID:i9H7y/hD0
フェネルバフチェ随分金持ってるな
624名無しさん:2007/08/03(金) 21:02:21 ID:MyOl/39z0
ズヴェズダがCL予備戦2回戦突破したら、3回戦の相手は
レンジャースかゼータの勝者。
レンジャース・ホームでの1st legは2-0。
戦えない相手ではないだけに期待したいがズヴェズダどうもなぁ。
625age:2007/08/04(土) 00:57:33 ID:MEZMI0e10
UEFAカップ予選2回戦組み合わせ。
Rabotnicki (Makedonija) - Zrinjski (BiH)/Partizan (Srbija)

パルティザンは認められているUEFAへの異議申し立てにより、8月10日まで最終決定が伸ばされたことにより
2nd legが行われ勝利しました。
最終的に20万スイスフランの罰金のみで済むとの報道も出ています。

非公式ですが、デュシュコ・トシュチが4年契約でヴェルダーへ移籍が決まった模様。
626_:2007/08/05(日) 13:57:30 ID:uksGsmY20
>>41
いかん、このスレ的には何を今更なんだろうが
初めて見たわ、かなりの天才っぽいボール扱いですな

この子はセルビア人なんでしょうか?
627:2007/08/05(日) 17:21:39 ID:DouzZLNb0
>>626
マンUが天才少年と契約のスレから来たと見たw
628_:2007/08/06(月) 21:38:18 ID:zURC+lII0
>>627
いえ、違います
一応旧ユーゴオタです

そういえば2年くらい前に
他所の掲示板でセルビアに天才少年が居て
バレンシアに入ったって聞いたような覚えがあって

それってたぶんこの子ですよね?
629:2007/08/06(月) 21:45:54 ID:Q+WgTxpy0
バレンシアユースにいたイェブティッチはセルビア国籍のはず。
クルキッチはスペインだったかな?
630名無しさん:2007/08/06(月) 23:17:07 ID:DeLPjCV10
ボージャンはU−19スペイン代表だけど
まだセルビアA代表になることは可能なんだっけ?
まあ本人はスペイン選ぶだろうが
631名無しさん:2007/08/07(火) 00:41:31 ID:MDAa90150
ドュシュコ・トシュチがヴェルダーへ移籍、契約は4年。
マルカ紙によるとドラグティノヴィッチは4Mユーロでニューカッスル移籍が硬いとの事。
フィオレンティーナのニコラ・グランが前所属のパルティザンへローンされる模様。
デリバシッチが今期から2部のソシエダへ。
オサスナがヨヴァノヴィッチをリストアップ。移籍となると額は4Mユーロ程になる見込み。

22日のユーロ予選対ベルギー戦の召集メンバーは土曜日発表、カピテンはカード累積でメンバーに入りませんが
ジギッチが帰ってきます。親善試合では呼ばれていましたが、若手からスミリャニッチを召集する様子です。
632名無しさん:2007/08/07(火) 00:50:14 ID:MDAa90150
追加でジガ獲得レースにヴァレンシアも参戦、可能性あるみたい。
633_:2007/08/07(火) 01:06:09 ID:/j4Wsjad0
なんか徐々にセルビア代表の層も厚くなってきたなあ・・
634 :2007/08/08(水) 13:44:09 ID:CuNlv8Jb0
orz

パルチザンの異議申し立てが棄却される=UEFA杯
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070808-00000012-spnavi-socc.html
635 :2007/08/10(金) 22:10:04 ID:oyV2mOU20
ズヴェズダの新トレネルに元U21SCGセレクトル(アテネ以降〜ポルトガル大会予選)や
90年代末期にズヴェズダを指揮したコサノヴィッチが就任。
今更ですが予備選3回戦に進んだもののDFラインと中盤が全く組織されておらず最悪ということで交代へ。

UEFAカップ予選1回戦でサポーターが人種差別行為を行ったことによりブダツノストが6000ユーロの罰金。
また、登録外の選手がプレイしたハイデュク・スプリトには18300ユーロの罰金。サポが乗るバスが投石を受けた件に対しては何もないようです。

CL予備選2回戦でレンジャースのビーズリー等がゼータのサポから黒人蔑視の雑音を受け、UEFAが調査に入っています。
同選手はPSVでCL3次予選をベオで戦った時にも人種差別を受けたとも発言しています。
関連してUEFAがセルビアの他クラブや代表チームも同様なことがあればヨーロッパからの追放もありえるとFSSに警告、
ベルギー戦はどんな事件も許されないUEFAの監視下に置かれます。

636 :2007/08/10(金) 22:17:29 ID:oyV2mOU20
ジギッチがヴァレンシアへ移籍。
移籍金は16〜20Mユーロのようですが20Mユーロが有力。移籍金の15%(2.4〜3Mユーロ)がズヴェズダに入ります。
637悲しい…:2007/08/10(金) 22:34:33 ID:YQKP4QUr0
ズヴェズダって若くて良い選手はいないのですか!?
HPで今シーズンから4人くらい昇格させたような記事を見たのですが…。

33番のFilip Djordjevicという選手が試合に出ている写真を見たのですが
今シーズンの登録選手や背番号が載っている場所にはいませんでした。

ゼンガ時代が懐かしいですね。U21が6人くらいいましたよね…。
ズヴェズダには将来のセルビアを背負えるような選手はいないのでしょうか!?
638 :2007/08/11(土) 00:02:28 ID:oyV2mOU20
>>637
ジョルジェヴィッチはU21メンバーですし今後の成長に期待しましょう。

ジギッチは移籍金15Mユーロ、サラリー1Mユーロの5年契約で費用が20Mユーロのようです。
639 :2007/08/11(土) 22:50:17 ID:3M8NaRjX0
バシャの選択は“CG”
ポドゴリツァでの親善試合スロヴェニア戦CG召集メンバー
GK: Vukasin Poleksic (Tatabanja), Srdjan Blazic (Levadijakos).

DF: Savo Pavicevic (Hajduk Kula), Risto Lakic (Buducnost Podgorica), Jovan Tanasijevic (Dinamo Moskva), Vlado Jeknic (Vehen),
Radoslav Batak (Ankaraspor), Milan Jovanovic (Univerzitatea Kluz), Luka Pejovic (OFK Grbalj), Marko Basa (Le Man).

MF: Janko Tumbasevic (Zeta), Branko Boskovic (Rapid Bec), Nedeljko Vlahovic (Buducnost Podgorica), Vladimir Bozovic (Rapid Bukurest),
Simon Vukcevic (Sporting Lisabon).

FW: Igor Burzanovic (Crvena zvezda), Mirko Vucinic (Roma), Milan Purovic (Sporting Lisabon), Srdjan Radonjic (Odenze).
640 :2007/08/11(土) 22:51:03 ID:3M8NaRjX0
ユーロ予選召集メンバー
Gk: Vladimir Stojkovic (Sporting Lisabon), Vlada Avramov (Fiorentina).

DF: Antonio Rukavina (Partizan), Ivica Dragutinovic (Sevilja), Mladen Krstajic (Salke), Dusko Tosic (Verder Bremen),
Nemanja Vidic (Mancester junajted), Milan Stepanov (Porto).

MF: Nenad Kovacevic (Lans), Igor Duljaj (Sahtjor), Milan Smiljanic (Espanjol), Ognjen Koroman (Crvena zvezda),
Bosko Jankovic (Palermo), Zdravko Kuzmanovic (Fiorentina), Milos Krasic (CSKA Moskva).

FW: Nikola Zigic (Valensija), Marko Pantelic (Herta Berlin), Milan Jovanovic (Standard Lijez), Danko Lazovic (PSV Ajndhoven).
641 :2007/08/11(土) 22:55:56 ID:3M8NaRjX0
レンタルのコロマンをズヴェズダが買い取り、契約は3年になる見込み。
ヴラディミール・イヴィッチとAEKが契約解除、パルティザン復帰?
ズヴェズダがジギッチの移籍金の15%、2.7Mユーロを受けます。これでヴァレンシアからラシンへ支払われる移籍金は18Mユーロと。
ヤンコヴィッチの移籍時にもマジョルカから70万ユーロを得ており、妖精が会長就任時にあった借金12Mユーロはもうないと思われます。
6420-1:2007/08/16(木) 18:51:25 ID:FQ3dn1Rr0
Zvezda、負けましたね…。ミロヴァノヴィッチは途中からでした。
怪我でもしてるのでしょうか!?バスタはメンバーにすら入ってませんでしたね。

次はHomeなので、勝って本選に進んで欲しいですね。
643 :2007/08/17(金) 01:34:13 ID:3g2YTpMO0
バスタはカード累積ですね。
左サイドバックに補強したポーランド代表のブロノビツキが右サイドでも機能し、バスタ以上の守備能力を有しているということもあって
それがなくてもスタメン出場は微妙みたい。
カピテンは現在のフォームなのかスタメンで出る力がないようです。彼がスタメンと判るとえらい叩かれていました。

レアルマドリーのディレクター・ミヤトヴィッチがその職に就くまで代理人を務めていたヨヴェティッチの獲得に動く。
レアルマドリーに移籍した場合、半年から1年サンプドリアにレンタルされるのではとイタリアで報じられていますが、
こういったニュースについて本人は、ジャーナリストからそんな話を聞いているが自身が知っている話の一つ、
今レアルのようなビッグクラブの話はかけ離れ過ぎていて、パルティザンとのプロ契約を結ぶことを考えているとの事。
また、暫定ディレクターであるトミッチは24日にヨヴェティッチとトッププロ契約を結ぶとしてます。
644 :2007/08/17(金) 01:37:45 ID:3g2YTpMO0
キエフでのロバノフスキー・トーナメントに参加するU21メンバー
GK: Stefanovic i Brkic (Vojvodina).

DF: Obradovic (Partizan), Petkovic (Genclerbiligi), Jovanovic (Partizan), Skopljak (OFK Beograd), Tomovic (Rad),
Kacar (Vojvodina).

MF: Tosic (Partizan), Radovanovic (Smederevo), Bosancic (Boavista), Fejsa (Hajduk K.), Babovic (OFK Beograd),
Gulan (Fiorentina), Tadic (Vojvodina), Sulejmani (Herenven).

FW: Peric (Hajduk K.), Marjanovic (OFK Beograd), Kaludjerovic (OFK Beograd), Djurdjic (Vozdovac).

ライコヴィッチはまた怪我を負ったらしく非召集、マリンコヴィッチとヴェセリノヴィッチはプレイしていないので
(前者はジュキッチから1年のローンを勧められている)
ズヴェズダのジョルジェヴィッチはチームでの地位を得ることが第一とし他のフォワードにチャンスが与えられました。
645 :2007/08/17(金) 01:41:59 ID:3g2YTpMO0
怪我を負っていたジギッチ>>622がトレーニングで悪化。予選遠征から外れる見込み。

またパンテリッチもリーグ戦で怪我を負った模様。ドクターの判断待ちです。
本人は間に合うと見ていますがクレメンテは100%準備が出来ていない選手は使わないだろうと話しています。

646Kez:2007/08/17(金) 15:44:36 ID:CUO7YEQ1O
CL予選みたらケジュマンまぁまぁよかったけど追加召集かな?
647J糞:2007/08/19(日) 02:11:20 ID:s9orEiYl0
ピクシーのコネでJリーグにもセルビア人来てくれ。
てかピクシー監督やらないのか?
会長だから無理か・・・
648_:2007/08/19(日) 05:38:30 ID:qOdDrulVO
バシャがモンテネグロとは意外。
モンテネグロ頑張れよ〜

あと、皆さんに聞きたいんですが、千葉のネナド・ジョルジェビッチはもう本国じゃお話にならない選手なんですかね?
個人的に好きな選手なので。
649 :2007/08/20(月) 00:02:56 ID:Hn9+ygZK0
いやいや、移籍前までスタメンでしたよ。
650 :2007/08/20(月) 00:06:17 ID:VT1tNzrW0
クリヴォカピッチがギリシャのヴェリアへ移籍
ミロヴァノヴィッチはモナコ、ナポリ、ヴォルフスブルグが興味を持つ中ディナモ・キエフが具体的なオファーを。
ズヴェズダは3Mを提示している模様で両フロントの交渉次第。

ズヴェズダのストライカー不足も解消、イェストロヴィッチを獲得。移籍金は1Mユーロと見られています。
会長との話し合いは5分で終わり2年契約。とにかく金だと言い中東へ行きましたが十分稼いだので今回お金の問題はないとかw
ただ、レンジャース戦セカンドレグには出場出来ません。

パルティザンのネボイシャ・マリンコヴィッチがギリシャのイラクリスへ買い取りオプション1年間のローン移籍。
弟のネナドはバナト若しくはスパルタク・モスクワへの10ヶ月ローンが濃厚。

前U-21のラキッチがイリッチとドュディッチのいるザルツブルグへ移籍、4年契約を結びました。
651名無しさん:2007/08/20(月) 01:14:11 ID:Qj53kQCL0
イェストロヴィッチまだいたんか

NジョルジェヴィッチはドイツW杯の印象が悪すぎだな
10失点中4失点は彼のミスでないかな
652_:2007/08/20(月) 03:54:29 ID:5jaFmao8O
>>649
千葉に移籍してあんま試合出れなくてセルビアじゃどう思われてるのかなと思って。

>>651
W杯はオランダ戦しかビデオ取ってないですが出来は良くなかったですね。

セルビアのどっかが獲得に動くとか聞かないんでもしかして終わった選手扱い?とか思ってしまった次第です。
653パンチェフ:2007/08/20(月) 21:28:47 ID:HMrhWjYq0
ZVEZDAの話なのですが、今シーズンから昇格したマルコ・ニコリッチ(1989年生まれ)ってどんな感じの
選手なのでしょうか!?情報が全くないので、ご存知の方よろしくお願いします。
ちなみに昨年のU17のヨーロッパ選手権にパルティザンのヨヴェティッチと一緒に参加してました。
654 :2007/08/23(木) 05:41:45 ID:RkJ/OMWN0
ああああ、負けた。
クズマは収穫だがクルスタイッチがダメポ。
655 :2007/08/24(金) 17:50:31 ID:G+dhlww30
セルビアの今のユニほしいんだけどどこに売ってるか知っている人いませんか?
656 :2007/08/25(土) 01:49:43 ID:KuYR3hLM0
Belgija - Srbija 3:2 (2:0), Finska - Kazahstan 2:1 (1:1), Jermenija - Portugal 1:1 (1:1).

1. Poljska    9 6 1 2 15:7 19
2. Finska     9 5 2 2 11:6 17
3. Portugal   8 4 3 1 16:6 15
4. Srbija     8 4 2 2 12:7 14
5. Belgija    9 3 1 5 8:13 10
6. Jermenija  8 2 2 4  4:8  8
7. Kazahstan  9 1 3 5 6:13 6
8. Azerbejdzan 8 1 2 5 4:17 5

9/8
Srbija - Finska, Portugal - Poljska
9/12
Portugal - Srbija, Finska - Poljska, Kazahstan - Belgija
657 :2007/08/25(土) 02:00:53 ID:KuYR3hLM0
フィンランド戦にはヴィディッチとクルスタイッチがカード累積でサスペンド。

CG決定と思われたバシャが三度の召集に対し無反応。スロヴェニア戦にも参加していません。
CGではCG協会は今後の召集を見送るだろうと報じ、セルビア側ではストッパーのいない次節フィンスカ戦でデヴューか?と。

スペイン行きと見られていたヨヴァノヴィッチが契約を1年延長、2010年まで。

17歳のヨヴェティッチが終に2年+延長1年のプロ契約。
本人は契約を全うすることを希望。現在レアル・マドリーとユヴェントスが熱くスカウティング中。
658:2007/08/25(土) 08:22:10 ID:sO75+BRCO
セルビアの予選突破は大丈夫なんですか?
詳しい人教えて
659詳しい人:2007/08/25(土) 13:39:55 ID:YfZK8enA0
50%だ
660:2007/08/25(土) 18:50:58 ID:sO75+BRCO
>>659
どうもありがとうございました。ヤバイですね
661名無しさん:2007/08/25(土) 19:04:46 ID:2t1PiBo+0
>>659
もしかして突破する、突破しないの二つに一つだからとか?
662696:2007/08/26(日) 09:55:31 ID:Xq+i4SU60
実質ポーランド、ポルトガルとの三つ巴。
それぞれホーム、アウェー、一試合づつ残しているので3者のはイーブン。
次のポルトガル戦で負けると30%、引き分けで60%、勝つと80%になると感じている。

何よりも格下に敗戦したのが前回の悪夢を思い起こさせる(´д`;)
663659:2007/08/26(日) 11:11:21 ID:Xq+i4SU60
↑659ね
664 :2007/08/28(火) 17:17:05 ID:GLE9+0EU0
マリンコヴィッチ(兄)、出されちゃいましたね。
今の状況じゃ出場は厳しかったのでしょうか…。このまま消えてしまわなければ良いけれど。

個人的に代表はベルギーに負けたので、本選出場は厳しいかな!?って思います。
次は頑張って欲しいけれど…。
665_:2007/08/28(火) 18:39:28 ID:nDhrcNeHO
プエルタの件で、ドラグティノビッチのファンになったわ。
666 :2007/08/29(水) 05:02:15 ID:J91/QBCO0
泣きたくてたまらない朝
667Kez:2007/08/30(木) 22:14:30 ID:e5Z9cryoO
残念な結末になりましたがドラゴの対応は素晴らしかった。

ブキッチってまだシャフタールでしょうか??
668 :2007/09/01(土) 01:00:24 ID:om1GfXI40
>>667
シャフタール-ザルツブルグ戦で出場したのはデュライだけだった。ブキッチはベンチ。
ザルツブルグのイリッチ、ドゥディッチ、ラキッチはベンチにもいなかったっぽい。

UEFAカップ一回戦
Groclin (Poljska) - Crvena zvezda (Srbija)
669 :2007/09/01(土) 01:04:44 ID:om1GfXI40
A予選召集メンバー
GK: Vladimir Stojkovic (Sporting Lisabon), Vlada Avramov (Fiorentina).

DF: Antonio Rukavina (Partizan), Nemanja Vidic (Mancester junajteda), Mladen Krstajic (Salke), Ivica Dragutinovic (Sevilja),
Dusko Tosic (Verder Bremen), Branislav Ivanovic (Lokomotiv Moskva), Milan Stepanov (Trabzonspor).

MF: Nenad Kovacevic (Lans), Igor Duljaj (Sahtjor), Milan Smiljanic (Espanjol), Dejan Stankovic (Inter),
Bosko Jankovic (Palermo), Zdravko Kuzmanovic (Fiorentina), Milos Krasic (CSKA Moskva), Zoran Tosic (Partizan).

FW: Marko Pantelic (Herta Berlin), Nikola Zigic (Valensija), Danko Lazovic (PSV Ajndhoven), Milan Jovanovic (Standard Lijez).

オランダU21で怪我のクラシッチに代わり活躍したゾラン・トシュッチを初召集。
また、クレメンテがビルバオで説明出来ない不幸なことがあり、肋骨4本に鎖骨を折ったもののベオとリスボンで指揮を執るとのこと。

U21予選召集メンバー
GK: Zeljko Brkic (Vojvodina), Bojan Saranov (OFK Beograd).

DF: Ivan Obradovic (Partizan), Nikola Petkovic (Genclerbirligi), Marko Jovanovic (Partizan), Nebojsa Skopljak (OFK Beograd),
Ljuba Baranin (Bezanija), Nenad Tomovic (Rad), Gojko Kacar (Vojvodina), Slobodan Rajkovic (PSV Ajndhoven), Dusan Dunjic (Napredak Krusevac).

MF: Nikola Mitrovic (Partizan), Ivan Radovanovic (Smederevo), Milos Bosancic (Boavista), Ljubomir Fejsa (Hajduk Kula),
Stefan Babovic (OFK Beograd), Nikola Gulan (Fiorentina), Dusan Tadic (Vojvodina), Miralem Sulejmani (Herenven).

FW: Filip Djordjevic (Crvena zvezda), Andrija Kaludjerovic (OFK Beograd), Nikola Djurdjic (Vozdovac).
670_:2007/09/02(日) 12:50:14 ID:oyzKArmu0
自転車をしまおうとした、って伝えられてるけど、真相は別にありそうだ
671:2007/09/02(日) 17:26:22 ID:FrlTY1PxO
セルビアの試合TV中継ないの?
672 :2007/09/03(月) 01:45:16 ID:0Ih1LiD40
>>670
コントのようだが怪我重すぎる。鶴。

スペインでのU17トーナメント(1990年生まれ以降)に参加中のパルティザンユース。
Aグループに入りゼビージャに3-2、ユヴェントスに3-0、ニューヨークのレッドブルに2-2でトップ通過。
準々決勝マリ選抜に5-0、準決勝のセビージャ戦は不戦勝、決勝はレアルマドリーに勝ったサンパウロ相手に0-1で惜しくも敗北。
トーナメントでは4ゴールをあげたヤンコヴィッチが得点王、ゴールマンのサヴィッチは失点1で最高ゴールマン。

参加したのはサンパウロ、レアル・マドリー、クラブ・アメリカ、アルバセーテ、ペニャニョール、マリ、セビージャ、レッドブル、ユヴェントス、
PSV、バルセロナ、ローマ、レンジャース、レイションエス、ステアウア・ブカレスト、パルティザン。

フィオレンティーナへ移籍したグランがパルティザンへ2009年1月までレンタル復帰。
673イビッチ:2007/09/03(月) 20:30:35 ID:lzLhas4j0
イビッチって今どこにいるの
674:2007/09/09(日) 05:24:26 ID:OwE/p8Ki0
オワタ\(^o^)/
675:2007/09/09(日) 07:48:36 ID:k2kWG5XSO
結果はどうなったの?誰か教えて
676:2007/09/09(日) 07:52:50 ID:JDZ03c5J0
>>675
0-0の引き分け
あーあ、もうダメポ。ポルトガルに勝たないと話にならなくなった。
677:2007/09/09(日) 08:58:52 ID:k2kWG5XSO
>>676
ありがとうございます
ポルトガル戦は死闘ですね。
678 :2007/09/13(木) 06:59:50 ID:3FFyaXSK0
うはっ、首の皮一枚つながった。
679 :2007/09/13(木) 07:00:24 ID:3FFyaXSK0
GRUPA A

1.Poljska 11 6 3 2 17:9 21
2.Finska 11 5 4 2 11:6 19
3.Portugalija 10 4 5 1 19:9 17
4.Srbija 10 4 4 2 13:8 16
680名無しさん:2007/09/13(木) 07:01:45 ID:hyfSHpv10
しっかし、面白いサッカーするなぁ
最後のジギッチ→パンテリッチ→ジギッチの繋ぎ素敵すぎる
681ずれた:2007/09/13(木) 07:02:30 ID:3FFyaXSK0
GRUPA A

1.Poljska   11 6 3 2 17:9 21
2.Finska    11 5 4 2 11:6 19
3.Portugalija 10 4 5 1 19:9 17
4.Srbija    10 4 4 2 13:8 16

10/13
Azerbejdzan - Portugalija, Belgija - Finska, Jermenija - Srbija, Poljska - Kazahstan
10/17
Kazahstan - Portugalija, Azerbejdzan - Srbija, Belgija - Jermenija
682:2007/09/13(木) 07:07:12 ID:3FFyaXSK0
最後荒れたな、ドラゴの顔面にパンチなんてスコラーリ監督まずいだろ。
683名無しさん:2007/09/13(木) 07:13:53 ID:hyfSHpv10
あれは不味い事しちゃったね。
懲罰もの
684名無しさん:2007/09/13(木) 07:17:21 ID:hyfSHpv10
アゼルバイジャン戦アルメニア戦は確勝と考えて、
カザフスタンもHOMEになれば勝てるだろうし、
こりゃポーランドとの直接対決次第かな?
685_:2007/09/13(木) 10:03:56 ID:VnqgoL4c0
カザフスタン戦、ホームのフィンランド戦でやらかしてるからまだ
信用できん・・まあひやひやするのはいつもの予選のことだけど(笑)
686試合見たい・・・(´・ω・`):2007/09/13(木) 10:27:17 ID:Zh83m+d/0
上位2チームとの対戦が残ってるベルギーが鍵になってきたな
何とか上二つをつぶしてくれればいいけど・・

ポーランドにいち抜けされて、残り一枠をポルトガル、フィンランドと争う展開は勘弁
687:2007/09/13(木) 16:45:26 ID:HXgF+aNMO
予選通過は大丈夫だろ。残り全勝すれば確定。ポルトガル戦の引き分けは大きいんじゃない。ポーランドも大したチームじゃない、力を発揮すれば勝てるはず。
残りのチームに負けや引き分けになるなら、出る資格が元々なかったってことだね。しかしカザフに負けたのは何でだろ。
688:2007/09/13(木) 20:43:10 ID:ZA8H7jUF0
>>673
AEK
689名無しさん:2007/09/13(木) 23:39:28 ID:ihkUjKF40
ストイコビッチいいキーパーだな
690:2007/09/14(金) 07:54:55 ID:mh05jmBy0
ストイコビッチ、フランスではパッとしなかったよね。
前U21のカーリマンがかなりいいと思ったけど、フル代表には呼ばれてないね。
691:2007/09/14(金) 23:19:26 ID:mh05jmBy0
試合見終わった。
べオよりも内容は良かったと思う。
度々逆サイドを突かれていたが、中盤の守備はマズマズ良かった。
いいチームになってきたから、残り全勝して是非とも本大会に出て欲しい。
692:2007/09/15(土) 16:48:19 ID:rdKKqWZq0
>>673
>>688
8月31日にアリス・サロニカと契約。で、確か最近バイエヴィッチが監督になった。

ヴラディミール・ピジョン・ペトロヴィッチが中国代表セレクトル就任。2008年9月までの契約。
かつての同僚で同国オリンピック代表を率いるドゥイコヴィッチが推薦した模様。
中国行くセルビア人監督多いな・・・
693ボヤン・ヴルキリャチッチ:2007/09/17(月) 12:20:34 ID:AffKEUddO
ヘーレンフェーンのミライム・スレイマニは民族的にはセルビア人ではないのですか?
セルビア内外問わずにこれからブレイク必至みたいなタレントはいますか?
694_:2007/09/18(火) 20:15:47 ID:p8sxUjXg0
まもなく空席となっているパルティザン会長が決まりますが、その筆頭候補はかつてのFSSCG副会長で
ヴォイヴォディナサッカー協会会長のカラジッチ。
いくつかのメディアで対抗馬として挙げられているのがサヴォ・ミロシェヴィッチ。


695:2007/09/24(月) 22:01:22 ID:j/h3Q85d0
ほしゅっとな。
696_:2007/09/25(火) 01:14:18 ID:d3J0UeO20
コラロフ代表選ばれてないのか。
なんかもったいない気もするけどラツィオでも出れてないししょうがないのかな
697:2007/09/25(火) 23:12:39 ID:zUywE5Lf0
コラロフいいのにねー。
まぁトシッチとの二者択一って感じはするけどね。
698_:2007/09/25(火) 23:27:35 ID:d3J0UeO20
>>697
親善試合とかで呼んでみてもいいのにね。
699age係:2007/09/29(土) 21:27:25 ID:Uxb6Tj1FO
age
700_:2007/09/30(日) 06:43:24 ID:MnmXekwJ0
hage
701名無しさん:2007/10/04(木) 00:04:43 ID:QttotBT60
http://www.youtube.com/watch?v=YIZvwwPflkU
クラシッチのゴール
702_:2007/10/04(木) 00:22:22 ID:NiZYarUo0
A代表召集メンバーリスト発表はたぶん日曜日。
クルスタイッチは怪我で非召集となる模様。ドラゴはポルトガル戦での赤で2試合サスペンド。

U21・U19は金曜日を予定。

アヤックスが冬にヨヴェティッチ獲得に動く。
ケルンはかなり前から興味を持っていますが代理人によるとイタリア・スペイン・イングランドからも興味をもたれているらしい。
新会長のカラジッチは就任早々売らないと明言しています。

セルビアのカカ?!
10歳のヤンコヴィッチ君がミランのキャンプに自身のアイドル・カカのネーム入りドレスで参加し得点王。
首脳陣から最高の評価を受けましたが、両親無しでミラノ入りしたこともありクラブ入りをかけて12月にテストとなった模様。
このキャンプには36カ国300人弱が参加したようです。
703_:2007/10/04(木) 17:18:04 ID:V0QivexGO
ドラゴいないしゴールしたしコラロフくる?
704:2007/10/05(金) 01:21:02 ID:Dqm3nZ4z0
来るだろうね。トシュチも。
705_:2007/10/06(土) 01:27:55 ID:zHVX/cvk0
U21
GK: Bojan Saranov i Nenad Filipovic.
DF: Nikola Petkovic, Marko Jovanovic, Nebojsa Skopljak, Ljuba Baranin, Nenad Tomovic, Gojko Kacar i Slobodan Rajkovic.
MF: Ivan Radovanovic, Vladimir Bogdanovic, Nebojsa Marinkovic, Predrag Pavlovic, Ljubomir Fejsa, Stefan Babovic, Nikola Gulan,
Dusan Tadic, Miralem Sulejmani.
FW: Filip Djordjevic i Andrija Kaludjerovic.
U19
GK: Zivko Zivkovic, Damir Drinic, Budimir Janosevic.
DF: Dusan Brkovic, Nenad Adamovic, Sasa Blagojevic, Novica Milenovic, Rajko Brezancic, Aleksandar Jovetic,
Milos Janicijevic.
MF: Milos Nikolic, Marko Nikolic, Nikola Raspopovic, Slobodan Bokic, Ivan Stanisavljevic, Stefan Milojevic, Igor Miladinovic,
Nenad Krsticic.
FW: Slavko Perovic, Veljko Vukovic, Nemanja Kojic, Aleksandar Prijovic.
706_:2007/10/06(土) 01:30:18 ID:zHVX/cvk0
召集メンバーに入っているもののクルツマレヴィッチはライコヴィッチのことを深く気にかけています。
本人はセレクトルに怪我から復帰していると告げていますが実際プレイできるかどうかの判断はまだ判断できず、
協会は所属のPSVから彼はまだ試合に出られる準備は出来ていないとのファックスを受けています。

パルティザンがヨーロッパから除外されたことで10月と11月に3つの親善試合を計画。
ひとつは同じ境遇のフェイエノールト。
夏にインテルと親善試合をしましたが今回は12日にミランとのゲームを交渉中。

ディナモ・モスクワがルカヴィナ獲得に4.5Mドルを見積もっているようでパルティザンに身分照会。
707:2007/10/07(日) 07:19:53 ID:ZIEGKFfd0
ヴィディッチ怪我したようだが代表戦は無理なのか?
無理だったらしんどいな〜。
708召集メンバー:2007/10/08(月) 00:41:34 ID:xNHJymLj0
GK: Vladimir Stojkovic, Vlada Avramov.
DF: Antionio Rukavina, Dusko Tosic, Nemanja Vidic, Branislav Ivanovic, Milan Stepanov.
MF: Nenad Kovacevic, Igor Duljaj, Milan Smiljanic, Dejan Stankovic, Bosko Jankovic, Zdravko Kuzmanovic, Milos Krasic,
Zoran Tosic.
FW: Marko Pantelic, Nikola Zigic, Danko Lazovic, Milan Jovanovic.

頬骨を痛めたヴィディッチは召集を受けましたが、ドクターは彼に休むよう告げており24〜48時間経過観察し、
もし、マンUや代表ドクターが怪我によりプレイ不可と判断した場合には代わりの選手を招集するだろうとクレメンテ。

チェルシー行きが噂されるテンカテの後任にアヤックスはジュキッチをリストに入れている模様。
>>702でヨヴェティッチをスカウティングしているプレミアのクラブはアーセナル。
709_:2007/10/08(月) 01:21:42 ID:c3zVoky50
コソボ代表活動してるんだ。
トビャルラーニしか知らん。今何してんのかな
710a:2007/10/09(火) 20:16:57 ID:MCze9X8X0
ドクターはヴィディッチの出場を無理と判断、代わってランスのビシェヴァツを召集。
ライコヴィッチもロンドンにて負傷している背中の診断を受ける為辞退し、クルツマレヴィッチはラドのヴコヴィッチを召集。

UEFAカップ・リーグ
Grupa F
Bajern Minhen (Nemacka) 12/19・20(Awey)
Bolton (Engleska)      10/25(Home)
Braga (Portugal)       11/8(Awey)
Crvena zvezda (Srbija)
Aris (Grcka)          12/5・6(Home)
711日程訂正スマソ:2007/10/10(水) 01:59:35 ID:xbopJMqS0
Bajern Minhen (Nemacka) 10/25(Home)
Bolton (Engleska)      12/5・6(Home)
Braga (Portugal)       12/19・20(Awey)
Crvena zvezda (Srbija)
Aris (Grcka)          11/8(Awey)
712:2007/10/14(日) 01:56:32 ID:9N5C+2jQO
終わりか・・・
713あーあ:2007/10/14(日) 07:57:59 ID:LDHHVnjj0
ユーロ\(^o^)/オワタ
714 :2007/10/15(月) 10:03:49 ID:WSO8SKve0
復活までの道は遠いね
715:2007/10/15(月) 13:03:12 ID:VPTa0Wb1O
強豪相手にはいいサッカーをし、雑魚相手にコロッと負ける
名古屋みたいだな・・・
716:2007/10/18(木) 13:05:00 ID:NsdQ2wpHO
ポーランド撃破で予選突破
717:2007/10/18(木) 15:39:00 ID:Qr4sDLlW0
オワタと思ったら大勝か、どうもちぐはぐだな

ポルトガル・ポーランドが次勝ったらもう追い越すのは不可能なんだよな
しかもどっちもホームだし、ちと厳しすぎる

とりあえずアルメニアとベルギーが奇跡を起こすのを祈るしかないか
そして最終戦で大逆転…となればいいけど、次節カザフ相手にドローとかであっさり終わりそうな悪感
718 :2007/10/23(火) 12:42:25 ID:CkrQUdkK0
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/news/kind=1/newsid=605901.html
ストイコビッチはグループF最初の2試合に出場。しかし、先週のセルビア代表の試合後に
チームへの合流が送れ、19日の練習を欠席したため、ベント監督は週末のポルトガル・
リーグカップのCDファティマ戦でも同選手をメンバーから外していた。
719age係:2007/10/26(金) 01:05:14 ID:7Ht9lyGfO
age
720_:2007/10/26(金) 09:56:43 ID:G9EUP6XO0
レッドスター・・・もう少しで勝利だったのに。
721_:2007/10/30(火) 05:51:01 ID:Vvtc5elJ0
セルビア代表の今のモデルのユニフォームって国内では手に入りませんかね?
722:2007/10/30(火) 09:14:39 ID:Gt9cPqFJO
>>721イスラエルが中東で試合するくらい無理っぽい…
723_:2007/10/31(水) 09:21:03 ID:Ip1KPT6sO
え?ww
724名無しさん:2007/10/31(水) 09:50:13 ID:z64vRV8n0
通販で手に入るだろ
725_:2007/11/03(土) 00:52:14 ID:po534n7t0
ケジュマンが右ひざの手術で一ヶ月ピッチから離れることに。

>>720
ここ数年ヨーロッパ戦はラスト10分で失点しまくっとるw
05/06 ブラガ - ズヴェズダ 1:1 (ジュニオール ‘86)
05/06 ズヴェズダ - バーゼル 1:2 (ロッシ ‘88)
05/06 ストラスブール - ズヴェズダ 2:2 (ガメイロ ‘94)
06/07 リベラツ - ズヴェズダ 2:0 (ブラセク ‘90 - 2:0)
07/08 レンジャース - ズヴェズダ 1:0 (ノヴォ ‘90)
07/08 ズヴェズダ - バイエルン 2:3 (クローゼ ‘85 - 2:2, クロース 2:3 - ‘92)



726_:2007/11/05(月) 03:15:50 ID:Krua0LJ40
ヨヴェティッチ大人気だな。
今期一杯はパルチザンで来夏に海外ってのが一番いいと思うけど。
どうせ冬に買われるんだろうなぁ
727_:2007/11/05(月) 15:08:15 ID:UooTkAAj0
>>725
まるで広島w
728 :2007/11/05(月) 21:33:05 ID:vKR3NZ1a0
名古屋に来るのかな?
ついでにハーフナーのようにピクシーの息子を帰化させろ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20071105-00000047-kyodo_sp-spo.html
Jリーグ1部(J1)名古屋が、一度は交渉を打ち切ったセルビア人のドラガン・ストイコビッチ氏
(42)と、来季新監督就任に向けた話し合いを再開することが5日、明らかになった。
名古屋の松岡和良専務取締役によると、断念する理由となった不所持だったJリーグ監督を
務めるためのライセンスが、取得できる見通しが立った。
729 :2007/11/05(月) 22:00:09 ID:mQBiRSR90
>>727
まるで京都w
730_:2007/11/07(水) 07:01:23 ID:jEg5Thdv0
パルティザンが12月5日にサンチャゴ・ベルナベウにてレアル・マドリーと親善試合。
フロントはヨヴェティッチ売却のコネクションを否定。

ヨヴェタのインタビュー見るとパルティザン残留がファーストオプションで契約2年からさらにパルティザンにいたいが、
もし移籍となりその先を自身で選べるならイタリアかスペインを希望、夢はミラン。
マンUはとの問いにはプレミアには興味がないとのこと。
731:2007/11/08(木) 23:02:02 ID:lXpGlHOq0
今回はデキいないんだよね。
奇跡の大逆転に向けて意地を見せて欲しい。あとベルギーもがんばってくれ
732a:2007/11/10(土) 19:17:39 ID:nLkUUBp10
ユーロ予選最終節カザフスタン・ポーランド戦A代表召集メンバー
GK:
Vladimir Stojkovic, Vlada Avramov
DF:
Antonio Rukavina, Dusko Tosic, Nemanja Vidic, Branislav Ivanovic, Ivan Stepanov, Mladen Krstajic, Ivica Dragutinovic, Marjan Markovic i Milan Bisevac.
MF:
Nenad Kovacevic, Igor Duljaj, Milan Smiljanic, Dejan Stankovic, Bosko Jankovic, Zdravko Kuzmanovic, Milos Krasic, Zoran Tosic i Ognjen Koroman.
FW:
Marko Pantelic, Nikola Zigic, Danko Lazovic i Milan Jovanovic.
右サイドバックのマルコヴィッチとトップフォームにあるコロマンが復帰、怪我のカピテンはポーランド戦のみ出られる見込み。

U21ベラルーシ戦召集メンバー
GK:
Bojan Saranov (Bezanija), Nenad Filipovic (Banat)
DF:
Nikola Petkovic (Ankara), Marko Jovanovic (Partizan), Nebojsa Skopljak (OFK Beograd), Ljuba Baranin (Bezanija), Nenad Tomovic (Rad),
Gojko Kacar (Vojvodina), Jagos Vukovic (Rad), Slobodan Rajkovic (PSV Ajndhoven).
MF:
Ivan Radovanovic (Smederevo), Vladimir Boganovic (Crvena Zvezda), Nebojsa Marinkovic (Iraklis), Predrag Pavlovic (Napredak),
Ljubomir Fejsa (Hajduk Kula), Stefan Babovic (OFK Beograd), Nenad Krsticic (OFK Beograd), Miralem Sulejmani (Herenven).
FW:
Filip Djordjevic (Crvena Zvezda) i Milan Peric (Hajduk Kula).
クルスティチッチは1990年生まれ、ライコヴィッチがひどい怪我により離れていましたが復帰。
クルツマレヴィッチはより多くのコンビネーションが構成できるだろうと喜びを見せています。
パルティザンのジュキッチは疲労による怪我でピッチを離れる機会が多いライコヴィッチを例にあげ、U19・U21・Aと三つのカテゴリーから
召集を受けたヨヴェティッチを守ることに必死。
グランは怪我、カルジェロヴィッチに変わりジョルジェヴィッチ、カピテンで国内得点王のカチャルの非召集に関しては不明。
733a:2007/11/10(土) 19:20:03 ID:nLkUUBp10
国内での不振、UEFAリーグ対アリス戦の敗退を受けてズヴェズダのトレネル・コサノヴィッチが辞任。
後任にコーチだったアレクサンドル・ヤンコヴィッチ、彼の片腕にスクールディレクターのムルケラが秋シーズン終了まで就任となる見込み。
ムルケラは妖精が会長時にジョロヴィッチの後任としてスクールディレクターに就いていました。*ご子息が現在スクール生。
734:2007/11/10(土) 22:47:14 ID:odD+95j40
>>732
デキは大丈夫なのか???
ポーランド戦の時点でユーロ出場の可能性が残っていたら無理してでも出るってことかな?
735a:2007/11/10(土) 23:10:33 ID:nLkUUBp10
>>734
ポーランド戦には間に合うって判断しているみたい。

U21よく見たらカチャルはセンターバックで呼んでたわ。彼はセンターラインすべてできる器用な選手。


736_:2007/11/13(火) 10:29:00 ID:oGIUVcVo0
奇跡期待age
737:2007/11/16(金) 21:32:47 ID:+dEZ42A70
オシムに鶴
738 :2007/11/17(土) 12:10:29 ID:cKRCA8Xl0
鶴。

ゴールマン・ストイコヴィッチは怪我によりOFKのイリッチを召集。アブラモフが先発。
今日の試合、シュピツを一人なのか二人なのか尋ねられたクレメンテはツートップはたった2度だけ、いつものフォーメーションで行くだろうと4-5-1を示唆。
多分ジギッチ先発。

監督人事。
クレメンテとは31日で契約満了。予選突破ならオプション履行と思われますが結果がどうであれ継続するのか新セレクトルなのか来年1月24日に決まるようです。
ジャーナリストに対するあるアンケートではクレメンテ続投希望の声が7割ほどでファンもそんな感じのようです。

パルティザンのジュキッチ監督に対し古巣デポルティボが強く関心を持っているようです。
本人はパルティザンで2冠狙いに集中。

ピクシーへのプロライセンスは1月8日~15日の間に発行見込み。来週1週間名古屋にピクシーを推薦したヴェンゲルの元で教育学の講習を受けるとか。
739 :2007/11/18(日) 04:51:26 ID:0PYVLxJe0
なんか大雪で試合できるかわからんみたい。
740 :2007/11/18(日) 05:40:23 ID:0PYVLxJe0
明日か24日に延期っぽい。
741 :2007/11/21(水) 00:23:54 ID:JcPcMy4k0
セルビアは無いだろうとは思ったけどクルキッチはスペイン選択か。
742 :2007/11/21(水) 00:54:22 ID:JcPcMy4k0
イェヴティッチとマリンはセルビアでプレイしそうだけどマリンのほうは早く呼んで欲しいわ。
743 :2007/11/22(木) 06:58:07 ID:3PnEfK2c0
オワタ。
2010予選はポッド2の最後の枠みたいだけどはっきりしない。
744:2007/11/22(木) 08:20:25 ID:5fmjxPmOO
悲しいな。カザフなど取りこぼしなければ余裕だったのに…
ストイコビッチが率いてた時の弱小国相手に完膚無きまで叩き潰していたのが嘘のようだ。忘れもしないワールドカップ98プレーオフのハンガリーを撲殺したビデオみよ。
745名無しさん:2007/11/22(木) 10:25:49 ID:nBTRaeX30
まあ、あの試合はカザフサッカー史には永遠に残るだろう
746:2007/11/22(木) 15:08:44 ID:r65dBSYH0
W杯といい、ユーロといい、クロアチアがコンスタントに本戦出場しているのが悔しいよね。
クロアチアももちろんいい選手がいるけど、タレントの質ではセルビアの方が上だと思うんだけどなぁ。
747名無しさん:2007/11/22(木) 16:03:50 ID:c24J+WUF0
鯱サポですが、質問させてください。

ピクシーの「サッカー協会会長」「ズヴェズダ会長」それぞれでの功績って何がありますか?
748:2007/11/22(木) 17:32:17 ID:5fmjxPmOO
>>747
トヨタ引っ張ってきただろピクシーは!
一個人でトヨタを引っ張ってくるのは名古屋に貢献したピクシーぐらいだろ
749:2007/11/22(木) 19:42:29 ID:r65dBSYH0
師匠…
750 :2007/11/22(木) 20:08:10 ID:3PnEfK2c0
>>747
サッカー協会会長:
なんといっても人脈の広さからそれまではありえなかった西ヨーロッパの強豪国(ドイツ・イタリア・イングランド等)と親善試合が組めるようになったこと。遠征が減った。
結果を残したU21(ヨーロッパ選手権で2度の準優勝とベスト4)にどれだけ影響を与えたか判断が難しいが、若手育成機関の強化。
ズヴェズダ会長:
就任前まであった当時1300万ユーロ程の借金をほぼ返済し財政面の安定化。
スポンサーの反対を強引に押し切り主力選手を売却したにも係らず3シーズンで2度の2冠。
日本のメディアには話していないようだけどズヴェズダに関して、もう疲れ果ててこれ以上マフィアと顔を合わせて仕事は出来ないといって辞任。
あと日本には『行く』ではなく『帰る』とか『戻る』って言い方していますし、心身ともにいい感じで仕事に打ち込めるかと。
751 :2007/11/22(木) 20:10:13 ID:3PnEfK2c0
最後の一文はニュアンスの違いはあるかもしれないです。
752:2007/11/22(木) 20:40:39 ID:5fmjxPmOO
ユーロ予選敗退でスケジュール開くから日本代表と親善試合組まねぇかな…俺はちょっと期待してる
生セルビア見たいな
スタンコ見たいな
753747:2007/11/22(木) 22:59:05 ID:c24J+WUF0
丁寧な回答をありがとうございます。特に>>750さんの回答には納得がいきました。
うちの新しい監督として頑張っていただきたいし、自分も心から応援するつもりです。

本当にありがとうございました。
754カザフスタン戦召集メンバー:2007/11/23(金) 00:44:47 ID:JgdUz7Gy0
GK:
Vlada Avramov (Fiorentina) i Radisa Ilic (OFK Beograd).
DF:
Ivan Stevanovic (OFK Beograd), Dusko Tosic (Verder), Dusan Andjelkovic i Djordje Tutoric (Crvena zvezda), Branislav Ivanovic (Lokomotiva Moskva) i
Gojko Kacar (Vojvodina).
MF:
Nenad Kovacevic (Lans), Igor Duljaj (Sahtjor), Ljubomir Fejsa (Hajduk Kula), Zoran Tosic i Djordje Lazic (Partizan), Bosko Jankovic (Palermo),
Ognjen Koroman (Crvena zvezda), Milos Krasic (CSKA Moskva), Stefan Babovic (OFK Beograd).
FW:
Milan Jovanovic (Standard), Ranko Despotovic (Vojvodina) i Filip Djordjevic (Crvena zvezda).

多数のスタメンクラスが週末にある各国リーグ戦のためクラブに帰らなければならず、国内リーグをみて召集したイリッチを含む9名がデビュー。

インテルのミハが責任を引き継ぐ準備があると次期セレクトルに肯定的なコメントを出したようです。
755  :2007/11/23(金) 03:39:46 ID:sxRL3Zjs0
レッドスター時代に一緒にプレーしたジョロヴスキを
アシスタントとして連れてくるみたいだね
7562010組み合わせ:2007/11/26(月) 01:24:32 ID:n1klG+EC0
G7:フランス、ルーマニア、セルビア、リトアニア、オーストリア、フェロー諸島
G8:イタリア、ブルガリア、アイルランド、キプロス、グルジア、モンテネグロ

757 :2007/11/26(月) 01:48:42 ID:oxjMNj7K0
>>756
フランスと同組になるのは、プラティニを撃沈した90年大会予選以来?
758 :2007/11/26(月) 11:19:20 ID:xLnv0NzB0
相変わらずセルビアは悲惨な組に入れられるな
759  :2007/11/27(火) 19:33:30 ID:Y8fashG50
ピクシー名古屋決まったね。
誰かセルビア代表クラス連れてこないかなぁ。
サヴォってまだ無職だっけ? 引退宣言した?
760:2007/11/27(火) 21:23:48 ID:6jW+rFX2O
>>759
詳しくはわからないがヨンセンいるからないんじゃない。代表クラスならコロマンあたりならあり得ると思う
761age係:2007/11/29(木) 02:04:05 ID:3MoYvVdIO
age
762御覧:2007/11/29(木) 03:22:22 ID:Htf1Fd5wO
Red.S→Tottenham→? の元代表DFブニェブチェビッチなどJに来てくれねかね。
763:2007/11/29(木) 20:53:16 ID:bGFVg9wq0
>>759
ピクシーはスポーツ・ディレクターも兼ねるようですね。
サヴォはアメリカMLSのカナダのチームに移籍しそうだとの記事を秋に見ましたが、この前のポーランド戦でゲスト解説していたようでどうなんだろw
引退はしていないと思うけど・・・

移籍のうわさ。
アヤックス、レアル・マドリー、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッドに続きユヴェントスがヨヴェティッチ獲得レースに参戦。
未確認ですがガゼッタ・デッロ・スポルト及びコリエレ・デッロ・スポルト紙が報じたようです。
パルティザンは来夏まで売却しない姿勢で額は10Mユーロと告げていますが、クラブの財政は酷く、事実ヨヴェティッチにしても2年前に
スペインの投資会社(当時の代理人ミヤテとの関連は不明)に権利の30%を25万ユーロで譲渡しており、更に主力二人を同様にするとも報じられています。
ガゼッタ紙はユヴェントスと1月に7Mユーロでサインできるだろうと。また、レアルも獲得のため来月パルティザンと親善試合を組んでいます。

一方カラジッチ会長は2008年末まで売らない事、また現在ユヴェントスからも具体的なオファーは来ていない。
ステヴァンも2年間パルティザンでのプレーを望んでいると告げています。

ヨヴェティッチと並んで国内で動向が注目されている現得点王のカチャル。
3.5Mユーロを提示したロコモティフ・モスクワに最低ライン5Mユーロと断りを入れていましたが、続いてディナモ・モスクワが3.8Mでオファー。
この冬ロシアに行くのは硬いようです。
764:2007/12/03(月) 02:25:08 ID:eqaETDjuO
ユーゴビッチはどうしてるんだろう… 現役?それとも引退?
765:2007/12/03(月) 12:14:12 ID:KfQpYVUhO
>>764
引退したよ。
766 :2007/12/03(月) 23:26:04 ID:UkrcCITu0
98年ワールドカップ出場選手で現役なのはデキくらいじゃないか?
767おー:2007/12/04(火) 17:01:31 ID:uSv7c+hC0
>>766
クラリ
768:2007/12/04(火) 19:53:16 ID:qMO7wobt0
>>766
オグニェノヴィッチはいませんでしたっけ?
全然情報聞かないしもしかして引退した?
769:2007/12/05(水) 22:04:18 ID:xQncvW4wO
ユーゴビッチ「私が去っても新しいマテウスがやって来る」って言ってたな。
770:2007/12/05(水) 22:30:56 ID:LBsY3AozO
>>769
意味がわからん。解説お願い
ユーゴビッチは凄かったよね。もっと名声を得てもよかったような気がする
771:2007/12/05(水) 22:57:59 ID:xQncvW4wO
デキの事をマテウスに例えてた事があった。 ラツィオ加入時かインテル加入時かは定かでない…スマン。
772:2007/12/07(金) 02:03:48 ID:M6v+FChxO
オグエノビッチはマレーシアリーグでしたっけ。

監督はアンティッチになりそう
773:2007/12/07(金) 20:38:44 ID:W5SrYdFtO
マレーシアか… ペリカ、結局鳴かず飛ばずだったな
774:2007/12/08(土) 14:57:03 ID:pW/vmMLC0
ピクシーの問題、皆さんはどうおもいますか?
詳しい方教えて下さいです><
775 :2007/12/09(日) 02:45:33 ID:0y4D7b6b0
オフレコだが「マフィアとの関係に疲れた」からズベズダの会長辞めた、という話はあった
何処の国にでも多かれ少なかれある問題ではあるとは思うが・・・
776_:2007/12/10(月) 00:50:02 ID:sXXd4Nd/0
なんかまた国全体が大変なことになりそうだな。
777☆≡:2007/12/11(火) 05:17:58 ID:2qmoS9b9O
W杯予選、CBのレギュラーは誰か、どういうコンビになるのか楽しみだ
778(´¬`):2007/12/11(火) 14:12:39 ID:OIabcdkbO
ヴィディッチ&イヴァノヴィッチでしょう
779:2007/12/11(火) 15:29:44 ID:2qmoS9b9O
最近、出番の無いガブランチッチだったりして
780age係:2007/12/17(月) 19:01:20 ID:IUoFgMkcO
あげ
781:2007/12/18(火) 12:17:48 ID:97TwNQjTO
Pヤンコビッチ 出てないね… (-.-;)
782:2007/12/19(水) 23:19:58 ID:tuFF29Ly0
ミリヤシュとミロヴァノヴィッチをスカウティングに来たヘルタは対戦相手のバボヴィッチを気に入りオファーを出しましたが固辞されました。
他にモナコ、アヤックスも続きましたがナントの公式サイトにてスタジアムに立つ姿やコメントが掲載、フランスのレキップ紙が3Mユーロで移籍、
3年半の契約を結ぶだろうとと報じています。1月1日にサインが濃厚。

パルティザンがイリッチの復帰に動く。トミッチ曰く現実的には1年のローン復帰となる見込み。
ローンから復帰したナジが次の6ヶ月間チュカリツキでプレイ、更にアカデミーを見ることになるとの事。

ズヴェズダのトリショヴィッチがウクライナ復帰へ、メタリスト・ハルキフへ移籍が硬い模様。
リールがコロマン獲得に2.5Mユーロを準備。

トヨタカップを制したゴールマン・ミロイェヴィッチが自動車事故で昏睡常態にありましたが親友デキの面会を受けられるまで回復。
脊椎手術やリハビリとこれからの長い戦いのためデキは基金調達の親善試合を提案、すぐさまミハも受け入れベオにて行われるようです。
ミロイェヴィッチ自身多くのチャリティーマッチに参加していたこともあってベルギーからも多くの知人友人が参加表明。

カチャルのディナモ・モスクワ移籍が硬い模様。
移籍金は3.2Mユーロ、あるいは4Mユーロと報道されモスクワ側の5年ヴォイヴォディナ側の4年で交渉中。
またアタッカーではなくストッパーとして獲得に望んでおりこのポジションだとスタメンの可能性も高いらしい。

パルティザンとジュキッチが契約解除。
ジュキッチは二つの理由から職を続けられないとクラブフロントに申し入れ。
一つはスペインに住む家族から離れすぎていること、次いで魅力的なオファーがあると告げています。
先週ジュキッチはパルティザンの仕事に非常に満足している。が、FSSから話があれば断れない。
しかし同時に二つの椅子に座ることも出来ないとアナウンスしており、火曜日トミッチと話し合いの場を持っていました。

攻撃的でいいチームを創ったジュキッチのパルティザンをヨーロッパで見たかったが代表監督就任は決定的か。
ゼンガのズヴェズダ就任時並にwktk。

新A代表は2月6日の親善試合でデビュー予定。3月26日を挟み5月24日にはダブリンにてアイルランド代表と。
783:2007/12/19(水) 23:31:45 ID:tuFF29Ly0
デキが手術を受けることで3ヶ月休むことになる見込み。
784^:2007/12/24(月) 15:24:19 ID:aBZ6Oo9lO
勝手に今年のA代表総括

・DF
Dトシッチ、ルカビナ、イヴァノヴィッチらの台頭。
コラロフ、ライコヴィッチらもクラブで良い感じぽい。
ルコヴィッチもウディネで定位置確保した。
右サイドの層が薄いかも。バスタとかはどうなんだろう。
・MF
クズマノヴィッチが台頭。
代表ではぱっとしないデキ。クリエイティブではないデキの他に、舵取り役が必要。
スミリャニッチがクラブで良い感じ。
・FW
ラゾヴィッチが良い感じ。ジギッチは蜜柑でやっと試合に出始めた。
スレイマニを代表に呼んで欲しい。
785名無しさん:2007/12/24(月) 16:27:17 ID:mQ7aP86Y0
スレイマニはモンテネグロ代表だと思ってた/(^o^)\
786^:2007/12/24(月) 21:31:25 ID:aBZ6Oo9lO
スレイマニはU21セルビア代表に選ばれてるみたいですよ。
名前から察するに、ルーツはムスリムぽいですね。コソボ出身なのかも。
787+:2007/12/25(火) 00:57:35 ID:xuAMg3Df0
>>785,786
アルバニア系セルビア人らしいですね。
788:2007/12/26(水) 00:49:56 ID:Iv5+SalW0
ジュキッチが公式に決定。来年のオリンピックも指揮する延長付きの2年契約。

パルティザンの監督はヨカノヴィッチ。
トミッチ・ペトリッチと若い陣容で更にFSSディレクターを辞めたミルコヴィッチが入閣する見込み。
ルカヴィナはスミリャニッチのいるエスパニョール行き濃厚。

>>786
da。するどい、ベオ生まれだけど両親がコソボ。
789 :2007/12/26(水) 16:43:25 ID:PUtcPCEc0
ジュカ来たー。
ちなみにパルチザンのトミッチってローマにいたトミッチですよね?  
790ё:2007/12/26(水) 16:54:02 ID:LWagX12KO
パルチザンのHPに出てるトミッチ見て「マフィアかよ!?」 と思ってしまった(笑)
791784:2007/12/27(木) 23:13:45 ID:0Q+Of8MtO
>>788
なるほど、やはりコソボですか。
政治に振り回されないようなキャリアを送って欲しいですね。

ところで、このスレを見てる方達はどんなとこで情報収集してますか?
一年くらい前まではjadranっていう英語サイトがあったんですけど、潰れてしまったんですよね。
良いサイトあったら教えて下さい。
792:2007/12/28(金) 08:55:23 ID:Tfu2+Kj4O
ジュキッチ監督オメデト♪

選手時代からユーゴ人らしからぬ安定した守備屈強なDFだった。
解説者や雑誌の評論家してなかった?

793名無しさん:2007/12/28(金) 14:06:58 ID:oCtPNI7H0
ヴィディッチがレキップのベストイレブン2007に選ばれたね
794:2007/12/29(土) 15:39:40 ID:ilrs4C41O
ヴィダの代表での活躍を望む。 黒い仏の攻撃からゴールを死守出来るかな。
795:2007/12/29(土) 22:45:24 ID:KQ4iCB220
新A代表は2月6日の親善試合でデビュー予定と見られていましたが、今のところ3月24日の親善試合対ウクライナ戦がジュキッチのデビューとなる公算。
5月31日にはドイツ代表と親善試合。

警察が二人の代表選手、ジギッチとストイコヴィッチの移籍取引の詳細を論じえる人物としてピクシーに出頭要請。
非公式ながらすでに警察署へ出頭したのこと。
796age係:2008/01/03(木) 16:15:23 ID:DgVvNE4SO
age
797_:2008/01/04(金) 03:16:41 ID:hP1nZWtwO
>>788
いいにくいけどもしかしてご両親コソボ難民だったのかな
798名無しさん:2008/01/06(日) 01:51:27 ID:MntOhLvy0
ルカヴィナはドルトムント移籍決定かぁ
799 :2008/01/07(月) 21:39:41 ID:CERRdyP70
名古屋にズベズダからバヤリッツァがくるんだけどどんな選手?
800_:2008/01/08(火) 14:02:10 ID:5eLtoDsE0
全く不明
801名無しさん:2008/01/08(火) 18:25:17 ID:C7n3KFPF0
わりと男前
80299:2008/01/09(水) 10:57:07 ID:mEZnV6hN0
ボスニアの代表監督にメホ・コドロが就任しました。コドロの現役時代を知ってる方は、いますか?セルビア・モンテネグロとクロアチアは少し知ってますが、ボスニアはバルバレス、サリハミジッチ、ムイチン、オシムしか知らないので、教えていただけるとありがたいです。
803:2008/01/09(水) 16:27:12 ID:tOXDn1a90
>>802
現役時代はプロシネツキと一緒にバルサでプレーしたこともある。リーガ得点王にもなっている実績あるFW。
晩年はアラベスでもプレーしていたような…
804v:2008/01/11(金) 01:05:54 ID:UknbziCR0
ヴェセリノヴィッチが元代表ムラデノヴィッチのいる韓国インチョン・ユナイテッドと3年契約で合意。U19の得点王が…Jに来(ry

リュプコ・ペトロヴィッチがクロアチア2部のクロアチア・セスヴェテのトレネル就任・・・

アルナスルとズヴェズダの間でイェストロヴィッチ移籍がまとまりました。
U21のジョルジェヴィッチがナントへ、六ヶ月ローン。

ヤンコヴィッチが自身のクォリティーを証明する機会を与えられていないクラブに警告?
プレイする機会を与えるのか?他のイタリアのクラブに移籍かとクラブフロントに。(出場10、先発4)
805:2008/01/11(金) 07:13:21 ID:9yq+2T3mO
ヤンコ、インテル移籍で良いじゃん フィーゴの後がまって事で。
806:2008/01/16(水) 08:43:43 ID:5VsBa0jH0
イバノビッチはチェルシー移籍か
807:2008/01/17(木) 02:00:27 ID:c8zW5e9J0
空いている2月6日のAマッチデーの相手にはマケドニア代表が組まれました。
ジュキッチは北京オリンピックに23歳以上の3選手を召集したい考え。

クラブ間で合意に達していたイェストロヴィッチの移籍は本人が拒否し残留。

19才ながらU21代表であるパルティザンの若手DFラドヴァノヴィッチにアタランタがオファーを出し移籍濃厚。
ナントがバボヴィッチ、ジョルジェヴィッチに続きラゼティッチの獲得の可能性。

ハイデュクのフェイサがヘルタと交渉、六ヶ月のローン移籍、あるいはヘルタから次のクラブに移るときにハイデュクに25%が入る条件での完全移籍
のどちらかになる可能性高し。
また、パルティザンとは2度交渉し同じように50%での条件を提示されていた模様。

非公式ながら火曜日にカチャル獲得にヘルタは4Mユーロを提示し、水曜日にはボーフムがオファー。
ズヴェズダも熱心ですがヴォイヴォディナフロントは絶対に売らないとの姿勢、そのようなケースになったら会長は職を辞するとまで発言。
カチャルはモスクワ方面(CSKAモスクワ、ディナモ・モスクワ)かヘルタ、イタリアのクラブ行きかあるいは残留。

ヘルタは更に右サイドバックも探しており、キッカー紙ではバスタが候補の一人であり、ベルリンの新聞ではルカヴィナの後釜にパルティザン入り濃厚と
見られていたOFKのステヴァノヴィッチを挙げています。パルティザンはこの流れからブダツノストのラキッチへウェイトを傾けた模様。

ジギッチにはソシエダに次いでフラムとマンチェスターシティが興味。メスタージャを離れるのも近いか。
808名無しさん:2008/01/17(木) 23:06:13 ID:aLMm39JP0
ニューズウィーク読んで意外に思ったんだがセルビアって最貧国最貧国いわれてる割に
EU加盟国のルーマニアやブルガリアと比べても給与やインフラは上なんだそうな。
それで「コソボ独立を認めればEU加盟」というニンジンをぶら下げられても「EUがなんぼのもんじゃい」
という感じらしい。
極貧のコソボを切り離せばさらに生活向上しそうだけどなかなか難しいね。
809q:2008/01/18(金) 21:40:39 ID:KkJXv86F0
共産党が経済を破壊した旧東欧諸国に比べればユーゴの生活水準はもともと高かった。
810マケドニア戦リスト:2008/01/18(金) 22:24:16 ID:oCLEvMcf0
GK:
Radisa Ilic (OFK Beograd), Damir Kahriman (Konjaspor).
DF:
Antonio Rukavina (Borusija Dortumund), Marjan Markovic (Dinamo Kijev), Ivica Dragutinovic (Sevilja), Dusko Tosic (Verder),
Nemanja Vidic (Mancester Junajted), Branislav Ivanovic (Celsi), Gojko Kacar (Vojvodina), Nemanja Rnic (Partizan).
MF:
Dejan Stankovic (Inter), Nenad Kovacevic (Lens), Milan Smiljanic (Espanjol), Bosko Jankovic (Palermo), Milos Krasic (CSKA Moskva),
Zoran Tosic (Partizan), Zdravko Kuzmanovic (Fiorentina), Stefan Babovic (Nant).
FW:
Nikola Zigic (Valensija), Danko Lazovic (PSV Ajndhoven), Milan Jovanovic (Standard Lijez), Ranko Despotovic (Rapid Bukurest).

ゴールマンのストイコヴィッチ、DFクルスタイッチ、ステパノヴ、ハーフのデュライ、コロマン、アタッカー・パンテリッチを非召集。
ルニッチとゴールマンのカーリマン、イリッチの3名がデビュー。
デスポトヴィッチはカチャルと共にズヴェズダがオファーを出していましたが拒否、ラピド・ブカレストへ移籍しました。
ジュキッチ曰くこれが今現在の最強チーム。

パウノヴィッチがスペイン復帰、アルメリアと2年半の契約。

マンチェスター・シティはヨヴェティッチ獲得にパルティザンが容易に拒否できないようなオファーを準備している模様。
その額12Mユーロ。それでも夏までは残留、そのテーマをクラブフロントは2月はじめに話はじめるだろうと…

フェイサとヘルタとの交渉は暗礁に、合意に達しなければロコモティフ行きになる可能性高し。
811_:2008/01/19(土) 19:41:36 ID:hvy3DLXl0
>>810訂正
ルニッチはイタリアとの親善試合でAマッチ経験ありでした。

カチャルのヘルタ移籍が決定。移籍金3Mユーロで契約は2012年まで。

非公式ながらヴォルフスブルグがOFKのステファノヴィッチに、ヴェルダーがクラシッチ獲得に動いている模様。
ステファノヴィッチとヴォルフスブルグは月曜にもサインする見通し。
クラシッチにはアヤックスも興味を持っているがヴェルダーが有力。
812:2008/01/23(水) 17:41:54 ID:6EBqSHkL0
リュボヤがボルフスブルクにレンタル。買取オプションもあり
813_:2008/01/24(木) 23:03:37 ID:UzGQW6+I0
ジャイッチが長考の末ミルコヴィッチの後任に就くことを了承。

親善試合のメンバーにスレイマニを追加召集。

親善試合なんだからリュビンコヴィッチ、ヴチツェヴィッチとかセルビアのメッシことマリンを呼んでほしかったなぁ。
本人はセルビアでのプレイ望んでるらしいけど、クルキッチみたいになりかねないよな。
814ビエコスラフ:2008/01/25(金) 05:29:57 ID:joJ2HubAO
マリンってどんな選手なんですか?
全く情報無いので教えてください。
815_:2008/01/25(金) 06:06:58 ID:GyRsn1ia0
マリンってネボイシャ・マリンコビッチのこと?
フリーキッカーだったはず。
他2人知らないなぁ〜。
詳細お願いします。
816:2008/01/26(土) 15:52:00 ID:N7oZy9zx0
カチャルはヘルタ決定でスレイマニA代表召集きた
817813:2008/01/27(日) 19:17:39 ID:37wN5mwH0
マルコ・マリンはボルシアMG所属の左ウイング。
>>813訂正、セルビアのメッシじゃなくてドイツのメッシだた。
で、この前のオランダU21大会でドイツ代表の一員として18歳で出場、小気味いいドリブルで攻撃を引っ張っていた。
ボスニア生まれでセルビアのパスを持っており将来はセルビア代表としてプレイしたいとインタビューで答えたが、飛ばしも多いタブロイド紙なので
なんとも言えない・・・
2007年の4月に当時のクレメンテがA代表に召集するとの記事が出て、一部のドイツメディアが騒いだが実はエイプリルフールのネタ。
それほど注目されているようです。

リュビンコヴィッチはルーマニアに行った攻撃的MF。
今期開幕から8試合連続ゴールを含む12ゴールをあげてブレイク中。

ヴチツェヴィッチはケルン所属で攻撃的なポジションはすべて出来るオールラウンダー。
彼も中心選手として活躍してる。

フィオレンティーナから古巣パルティザンへローンされていたグランがシーズン終了までサンプドリアへ貸し出されることに。
818ビエコスラフ:2008/01/27(日) 19:43:10 ID:oGx5xs6cO
>>817
ブチチェヴィッチって前に1860ミュンヘンにいたネマニャ・ブチチェヴィッチですか?
マリンがセルビア人とは…やっぱりセルビアの才能の泉は枯渇することはありませんね。
フローニンヘンのロヴレも最近調子いいみたいだし試してほしいなぁ
819かあ:2008/01/27(日) 20:07:50 ID:t/U3/gXcO
>>818
才能の宝庫は認めるが、他の代表になったら意味ない(涙)
ピクシー率いる強いユーゴ時代取り戻して欲しい(泣)
昔話だがピクシー率いてた時は、まずどこのチームが相手でも選手の名前負けすることなかったよな。
820:2008/01/28(月) 08:46:49 ID:+WNg01z10
シャルケだったかが獲得した10代の天才はどうなったんだ?
ブチチェビッチはネマニヤだろう。前にロシアだかにいた頃は注目されてて、最近はおとなしだなと思ったら…
821sa:2008/01/28(月) 11:21:23 ID:aJFI7+9l0
シャルケ所属はイエブティッチですね。バレンシアのユースから移ってきたけど・・・、たぶんシャルケのユースで
プレーしてると思います。まだ14才ですから。でも、先日獲得したグルジア代表の17才ケニアとタイプがかぶって
いるような。シャルケはラキティッチにしても、前述の二人にしてもかなり青田買いしてる。
アタランタに移籍したラドヴァノヴィッチってどんな選手かわかる方おられますか?アタランタの公式サイトだとMF登録
なんですが、U-21ではDFだったり・・・・。
822:2008/01/28(月) 15:27:42 ID:+WNg01z10
>>821
そうそう!イェフティッチだ。THX
なんかもう14歳だろうとなんだろうと一秒でもいいからAマッチに出場させて欲しい…
823 :2008/01/31(木) 20:37:56 ID:m5UOtAUs0
ボージャンよ。本当にスペインA代表に呼ばれちゃうのかい。 (;つД`);
824名無しさん:2008/02/04(月) 19:05:41 ID:SR7RgJe40
セルビア大統領選挙は現職がミロシェビッチ派を小差で下してコソボ問題はどうにか軟着陸しそう。
万が一にも武力を行使したところで孤立無援のセルビア軍がイスラムの武器と金が際限なく流れ込むコソボを
完全鎮圧できる可能性なんてゼロだしね。
825:2008/02/05(火) 00:40:50 ID:gVJVPHCC0
>>821
ラドヴァノヴィッチは中盤の底も出来るストッパー。
期待の若手としてイェシッチ監督時の秋にトップチームデビュー、ジュキッチに変わる年明けにトッププロ契約を結ぶも構想外となり
夏にはレンタルに出されていた。

千葉と契約解除したジョルジェヴィッチがパルティザン復帰、2年半の契約。
パルティザンかズヴェズダ復帰濃厚と見られていたガヴランチッチが一転ギリシャのPAOKへローン移籍。
ズヴェズダ随一のテクニシャンと言われたペロヴィッチがバーゼルへ六ヶ月のローン移籍。
クラシッチとPSZが合意に達するも、PSZの5MユーロとCSKAの10Mユーロの差は広く決裂。
ミロヴァノヴィッチにはサンプドリアから2Mでオファーが届くも交渉決裂、可能性は低いもののメタルール・ドネツクに3Mユーロで移籍か?

怪我のマルコヴィッチに代わりズヴェズダ移籍が決まったニンコフを召集。

ルカヴィナとカチャルが先発出場とは、前者はよかったみたいだけど。
826:2008/02/05(火) 01:09:14 ID:gVJVPHCC0
エンポリ戦で負った怪我によりデキはマケドニア戦は欠場となる見込み。
827:2008/02/05(火) 15:20:10 ID:F2UipYqH0
ペロビッチ久しぶりに名前出たな。昔はヤンコビッチ以上に期待してたんだが…
828ドラ:2008/02/06(水) 14:47:14 ID:4Q6QiHqr0
ドラガン・ジャイッチ副会長、逮捕
829_:2008/02/07(木) 17:02:12 ID:Ah+ic3Gv0
ボヤンは結局ベンチ入りしなかったみたいだな。
830:2008/02/08(金) 16:11:46 ID:DMSAZv640
マケドニアとは引き分けか
ボヤン、ここから翻意とかねーよな…
831名無しさん:2008/02/08(金) 22:35:31 ID:o8pXoR2Q0
ボージャンてスペイン語読みだとボハンだよね
ボージャンて英語読みなんだよなややこしい
832:2008/02/12(火) 12:42:35 ID:F7n9XvM10
ルニッチはCBでプレイしているの?SBじゃなかったっけ?
833マケドニア戦:2008/02/14(木) 08:35:07 ID:FBwZ2rkV0
得点;ラゾヴィッチ (43分)

イリッチ            →46分カーリマン
ルカヴィナ          →88分ニンコフ
ヴィディッチ       →67分カチャル
ルニッチ
ドラグティノヴィッチ  →67分ドゥシュコ・トシュチ
スミリャニッチ
クズマノヴィッチ    →59分コヴァチェヴィッチ
ゾラン・トシュチ     →59分クラシッチ
スレイマニ        →46分ヤンコヴィッチ
ジギッチ         →67分バボヴィッチ
ラゾヴィッチ       →59分ヨヴァノヴィッチ

http://www.youtube.com/watch?v=9ArkIgEnE2U
http://www.youtube.com/watch?v=ekwb8WaHibc
834_:2008/02/14(木) 12:06:47 ID:yiSLV5go0
>>831
“ボージャン”はカタラン読みでは?
カスティーリャならボハンだと思うけど。
835:2008/02/18(月) 01:45:58 ID:eWpICwAZ0
ついにコソボも独立
836名無しさん:2008/02/19(火) 10:46:55 ID:RBw2FF4B0
【セルビア】 コソボ独立に抗議、ベオグラードで熱狂的なサッカーファンら800人が暴徒化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203384538/
837名無しさん:2008/02/19(火) 12:53:27 ID:ntrWsQhG0
ほう
838:2008/02/22(金) 09:38:23 ID:z33lC7na0
ヨベティッチはヴィオラ行きか?
839:2008/02/22(金) 10:41:06 ID:2eoFBiBLO
イヴァノビッチは呼ばれないのか?
840:2008/02/27(水) 22:54:52 ID:6pURu8dnO
バシャって結局国籍どこなの?
841:2008/02/28(木) 16:13:44 ID:6njv3N2W0
コソボ代表になるようなやついるの?
842  :2008/02/29(金) 02:48:49 ID:uE8e+MWL0
>>838まだ
>>839知らん
>>840モンテネグロだろ
>>841知らん
843:2008/03/02(日) 22:21:56 ID:CJMil9TN0
ナントに行ったジョルジェヴィッチえらいがんがってる。
2部とはいえ6試合(先発:1、途中出場:5)231分で5得点は立派だ。
844 :2008/03/04(火) 21:05:51 ID:g0rwT6Rv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000025-nks-socc
 千葉がボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFミルコ・フルゴビッチ(29)を獲得することが2日、
決定的になった。クロアチアの名門ハイデュク・スプリトの主将は、日本移籍を熱望。引き留めを
はかるクラブとも、同日までに合意した。
 代表でも主力のフルゴビッチは、昨年の欧州選手権予選ギリシャ戦で得点。1月30日の日本戦でも
先発した。昨季にクラブサポーターから「ハイデュクの魂」賞も受賞。妹はハンドボールの
クロアチア代表で、同じ兄妹構成のFW巻とのホットラインも期待される。
845:2008/03/08(土) 01:26:34 ID:Gg6POXR00
13日の委員会前に雲隠れしていたテルジッチ会長が辞表を出す可能性あり。

ズヴェズダのスポーツ・ディレクターにテルジッチと違い紳士のブニェヴチェヴィッチが就任。
846:2008/03/09(日) 23:13:15 ID:NSdwCFVo0
ロシアのルビン・カザンが近いうちに浪人中のミロシェヴィッチと契約を結ぶだろうと公式サイトにて発表。
847名無しさん:2008/03/11(火) 00:46:00 ID:bnAsjpDi0
やっとこさスレイマニのプレイ姿を見れた
ラゾヴィッチのゴール数を抜いた
848:2008/03/13(木) 02:11:56 ID:loFU4CQr0
親善試合対ウクライナ戦のリストは14若しくは15日に発表。
ゴールマンのストイコヴィッチが復帰、パンテリッチとケジュマンはないがミロヴァノヴィッチを召集。
バボヴィッチ、スレイマニ、トシュチ、カチャルはU21予選へとの事前情報。

また、確かレッチェユースの時にSCGU17代表だったバンダがCGU19入り。
849:2008/03/16(日) 03:14:16 ID:/DoL4MU00
バイエルン相手にイェリッチ2得点
850:2008/03/17(月) 08:40:14 ID:VE4JAbjk0
今節、やたら旧ユーゴ系の選手が点取ってないか?イリッチもPK決めてたし
851:2008/03/22(土) 00:41:40 ID:V0QyC4rf0
2009U21ヨーロッパ予選対サンマリノ戦召集メンバー
GKi:
Bojan Saranov (Rudar, Pljevlja), Nenad Filipovic (Banat, Zrenjanin).
DF:
Nikola Petkovic (Genclerbirligi, Turska), Marko Jovanovic (Partizan), Milan Vilotic (Cukaricki), Ivan Obradovic (Partizan),
Nenad Tomovic (Crvena zvezda), Gojko Kacar (Herta Berlin, Nemacka), Slobodan Rajkovic (PSV Ajndhoven, Holandija).
MF:
Ivan Radovanovic (Atalanta, Italija), Vladimir Bogdanovic (Crvena zvezda), Nikola Gulan (Sampdorija, Italija), Predrag Pavlovic (Napredak Krusevac),
Ljubomir Fejsa, (Hajduk Kula), Stefan Babovic (Nant, Francuska), Nenad Krsticic (OFK Beograd) Nebojsa Marinkovic (Zemun), Nenad Marinkovic (Vojvodina).
FW:
Filip Djordjevic (Nant, Francuska), Milan Peric (Hajduk Kula).
トシュチ、スミリャニッチ、スレイマニに関してジュキッチとかなり言い争いとなったと報じられてことについてはそのような事はないとし、
ジュキッチのA代表に優先する考えに納得していると。
852:2008/03/22(土) 00:44:18 ID:V0QyC4rf0
アテネオリンピック代表候補49名。1985年1月1日以降の生まれ。7月23日までに18名へ。
GK:
Vladimir Stojkovic (Sporting Lisabon), Radisa Ilic (OFK Beograd), Damir Kahriman (Konjaspor), Zeljko Brkic (Vojvodina),
Sasa Stamenkovic (Napredak Krusevac), Bojan Saranov (Rudar Pljevlja), Nenad Filipovic (Banat).
DF:
Antonio Rukavina (Borusija Dortmund), Pavle Ninkov (Crvena zvezda), Marko Jovanovic (Partizan), Dusko Tosic (Verder Bremen),
Nemanja Vidic (Mancester junajted), Branislav Ivanovic (Celsi), Aleksandar Kolarov (Lacio), Nemanja Rnic (Partizan), Nenad Tomovic (Crvena zvezda),
Nebojsa Skopljak (OFK Beograd), Ivica Dragutinovic (Sevilja), Ljuba Baranin (BeZanija), Gojko Kacar (Herta Berlin), Slobodan Rajkovic (PSV Ajndhoven),
Ivan Obradovic (Partizan), Predrag Pavlovic (Genclerbirligi).
MF:
Dejan Stankovic (Inter), Nenad Kovacevic (Lans), Milan Smiljanic (Espanjol), Dejan Milovanovic (Crvena zvezda),
Sasa Ilic (Salcburg), Zoran Tosic (Partizan), Zdravko Kuzmanovic (Fiorentina), Bosko Jankovic (Palermo), Milos Krasic (CSKA Moskva),
Vladimir Bogdanovic (Crvena zvezda), Nikola Gulan (Sampdorija), Ivan Radovanovic (Atlanta), Predrag Pavlovic (Napredak), Nebojsa Marinkovic (Vojvodina),
Ljubomir Fejsa (Hajduk Kula), Nenad Krsticic (OFK Beograd), Dusan Tadic (Vojvodina).
FW:
Nikola Zigic (Valensija), Danko Lazovic (PSV Ajndhoven), Milan Jovanovic (Standard Lijez), Djordje Rakic (Salcburg),
Miralem Sulejmani (Herenven), Filip Djordjevic (Nant), Stefan Babovic (Nant), Andrija Kaludjerovic (OFK Beograd), Ranko Despotovic (Rapid Bukurest).
853:2008/03/22(土) 00:47:26 ID:V0QyC4rf0
親善試合対ウクライナ戦召集メンバー
GK:
Vladimir Stojkovic (Sporting) i Radisa Ilic (OFK Beograd)
DFi:
Antonio Rukavina (Borusija Dortmund), Pavle Ninkov (Crvena zvezda), Aleksandar Lukovic (Udineze), Dusko Tosic (Verder),
Nemanja Vidic (Mansester junajted), Branislav Ivanovic (Celsi), Aleksandar Kolarov (Lacio), Nemanja Rnic (Partizan),
MF:
Dejan Stankovic (Inter), Nenad Kovacevic (Lans), Milan Smiljanic (Espanjol), Deajn Milovanovic (Crvena zvezda),
Sasa Ilic (Salcburg), Zoran Tosic (Partizan), Zdravko Kuzmanovic (Fiorentina), Miralem Sulejmani (Herenven)
FW:
Nikola Zigic (Valensija), Danko Lazovic (PSV Ajndhoven), Milan Jovanovic (Standard), Bosko Jankovic (Palermo).
854:2008/03/22(土) 00:57:57 ID:V0QyC4rf0
夏からズヴェズダでプレイしていたポルトガル人MFのルーカス、不整脈によりイタリアの病院からの判断を待っていましたが
命のためにはサッカーは出来ないとのこと。
事実上引退することになりました。
ピクシーは心臓病で1年間ピッチから離れ復帰したが残念。
855名無しさん:2008/03/22(土) 01:45:57 ID:hBvTHEKH0
コソボってロシアの拒否権で国連には加盟できないけどFIFA、UEFAはどうなの?
856:2008/03/22(土) 01:48:39 ID:V0QyC4rf0
今のところ非認可
857855:2008/03/22(土) 09:25:46 ID:hBvTHEKH0
>>856
さんくす。
サッカー界は良識的な対応をしてるね。
コソボの選手はセルビア代表かアルバニア代表への編入を認めて救済すればいいよ。
あんな独立は納得がいかない。
858 :2008/03/22(土) 18:50:29 ID:7bltDArs0
コソボの独立はあっさり認めるのに、チベットは見て見ぬ振りってどういうことだろうな?
859 :2008/03/23(日) 17:03:42 ID:rJGGFaIj0
内戦が泥沼化するとNATO軍出動を余儀なくされるので、ダブスタ言われても
さっさと国境を確定させてとばっちりを防ぐ、というのが欧米列強の判断だったらしい。
チベットは軍事的には無力なので善悪は別として中国にまかせとけばいい。
860 :2008/03/23(日) 23:26:39 ID:6NSiv+mk0
スペインやキプロスは独立運動に飛び火するのは避けたいから乗り気じゃなかったみたいだけどな。
861名無しさん:2008/03/24(月) 19:54:31 ID:1+D6t2W00
アルバニア人てサッカーには向かないんじゃない?
バルカン諸国で唯一何の実績も残してない。
862 :2008/03/24(月) 21:12:28 ID:w1I1wDcz0
北朝鮮みたいな閉鎖国家だったから仕方ない>アルバニア
もっとも北朝鮮には栄光の時代があったのだが…
863:2008/03/26(水) 11:30:04 ID:ZMc+m1OZ0
>>861
ちょこちょこといい選手はでるんだけどね…
タレ、ジョカイ、ドゥリャイ、サナ、バタ、ハシ…。ボークリーとかいい選手だったし
DFラインが脆弱な印象があるけども
864人名の語源:2008/03/26(水) 11:39:41 ID:9w6if30q0
スレ違いの書込みで大変申し訳在りませんが皆様御協力を御願致します
****************************
西欧の人名の語源を書き込むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1057978988
865:2008/03/27(木) 15:17:35 ID:d6ZQNUCb0
試合後なのにレス0…
誰か結果だけでも
866名無しさん:2008/03/27(木) 23:07:33 ID:uwJ3F1op0
ウクライナ 2-0 セルビア

スレイマニがスタメン出場。
67分にイリッチが交代で入ってきました。久々に見たかも。

負けた中でもジギッチのポストプレイは光ってました。
867:2008/03/28(金) 02:06:01 ID:5x16Gb0z0
Ukrajina - Srbija
SRBIJA: Stojkovic 7, - Rukavina 5,5, Ivanovic 6, Vidic 6,5 (73. Rnic -), Lukovic 6,5, - Smiljanic 5,5 (83. Kovacevic -), Kuzmanovic 5,5,
Stankovic 5,5 (73. Jankovic -), Sulejmani 5,5 (83. Tosic -), - Lazovic 6 (od 46. Jovanovic 6), Zigic 6 (68. Ilic -).

U21
San Marinu - Srbije 5:0(3:0)

BELORUSIJA  7 5 1 1 15:5 16
SRBIJA      7 4 2 1 16:5 14
MADJARSKA  6 3 0 3 9:5 9
LETONIJA    6 2 2 2 5:6 7
SAN MARINO  6 0 0 6 1:25 0
U21最終節ハンガリー戦は9月6日ホーム。

ドラゴの腰部手術は成功。4月半ば頃に復帰予定。

ナイキの新ドレスは同じように赤メイン、5月のアイルランド・ロシア・ドイツとの親善試合でデビュー見込み。
868:2008/03/29(土) 00:51:50 ID:dePoipHj0
Crna Gora - Norveska 3:1(2:0)
8'Vukcevic , 37'Bozovic , 60'Drincic
Crna Gora: Poleksic 7,5, Jovanovic 7,5, Pavicevic 7, Pejovic 7 (59. Ognjanovic 7), Drincic 8, Boskovic 7,5 (69. Novakovic - ), Bozovic 7,
Vukcevic 7 (30. Bogavac 7 ), Burzanovic 7 (75. Vujovic - ), Djalovic 8 (88. Lakic - )

ブチニッチに代わって出場のジャロヴィッチがよかったみたい。
869:2008/03/31(月) 23:20:33 ID:4Anc8zI60
ミティッチ…(泣)
870:2008/04/01(火) 20:42:02 ID:9EMaY0eF0
ユーゴサッカー界最高のジェントルマン、ズヴェズダ初代カピテンで最初のズヴェズディーナ・ズヴェズダの称号を戴いたライコ・ミティッチ氏が
86歳の生涯を閉じました。
ズヴェズダのドレスにて13シーズンの間に96ゴール(リーグ74、カップ22)
5度のリーグと4度のカップを制しました。生涯通産572試合262ゴール。
13年の代表において59キャップ32得点。ヘルシンキとロンドンのオリンピックに連続出場し両大会で銀メダルを獲得。
引退後はクラブのフロントや協会に入り67年から70年まで代表セレクトルを務め68年のヨーロッパ選手権で準優勝。

訃報を聞き多くのフォーラムでマラカナをライコ・ミティッチ・スタディオンへとの声が多く、クラブ会長のスパソイェヴィッチも前向き。
クラブ関連建造物(秋に建設が始まるユーススクール)や何かしらにミティッチの名をつけるアイデアがあり、来週の委員会で間違いなく
議題の一つと話しました。
871:2008/04/01(火) 20:50:24 ID:9EMaY0eF0
U17エリートラウンド
1. kolo: Srbija - Slovacka 3:1, Ceska - Svedska 6:0
2. kolo: Srbija - Ceska 2:1, Svedska - Slovacka 2:1
3. kolo: Srbija - Svedska 1.1, Slovacka - Ceska 2:1

1. Srbija 3 2 1 0 6:3 7
2. Svedska 3 1 1 1 3:8 4
3. Slovacka 3 1 0 2 4:6 3
4. Ceska 3 1 0 2 8:4 3

元ズヴェズダの15歳コンビ、ジュリチッチとコヴァチェヴィッチはベンチ外。ムルケラは非召集。
スタメンのステヴァノヴィッチと同じシャルケのイェヴティッチの本大会エントリーは微妙。
5月の決勝大会は開催国トルコ、スペイン、フランス、オランダ、スイス、スコットランド、アイルランドとセルビアの8カ国が参加。
872:2008/04/01(火) 20:54:42 ID:9EMaY0eF0
クロアチアの報道によるとルカ・モドリッチとミラレム“ミッキーマウス”スレイマニが来夏チェルシーへ移籍するだろうとのこと。
移籍金は10Mユーロで、もしチェルシーでないのならアヤックスかPSVとか。彼に関しては過去レスにあるようにパルティザンがFIFAに提訴中。

ファティッチはCGではなくセルビアを選択とポドゴリツァの新聞。このテーマについては既にミハやデキと話す機会があったとのこと。
873プルコギチェヴィッチ:2008/04/03(木) 12:26:54 ID:iPoEOkVeO
マリンちゃんはどうやらドイツを選びそうだね。
874:2008/04/04(金) 22:50:19 ID:jbsH+6kJ0
マリンまじで〜おrz
こちらは大丈夫と思うけどオーストリアがユーロ史上最年少でイェヴティッチをなんてネタが出ていたw

U17決勝大会組み合わせ
Grupa A: トルコ、オランダ、スコットランド、セルビア
Grupa B: フランス、アイルランド、スペイン、スイス
メンバーは4月14日までに30名の候補をUEFAに提出。

ドルロヴィッチがバナトのトレネル就任。

非公式ながらズヴェズダとパルティザンのフロントが共同スタジアム建設について話し合いの場を持った模様。
財政面から両クラブには現スタジアムの土地を売却をせざるを得ない状況ですが。
土地売却で45000〜55000人収容のスタジアム建設。
ズヴェズダのフロントが匿名を条件に両クラブは土地売却に関して外国のコンサルティング会社と交渉していると語ったとのこと。
875:2008/04/04(金) 23:30:59 ID:jbsH+6kJ0
韓国のインチョンユナイテッドがコロマン獲得に動く。既に代理人とインチョンは交渉に入っているとのこと。
ヴキッチが夏にフリーになります。
876:2008/04/07(月) 01:16:21 ID:LF08rVHH0
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou32236.jpg
08/09のドレス。
前アウェイの色違いすね。
877:2008/04/07(月) 01:20:34 ID:LF08rVHH0
アウェイモデルはそのまま継承されるようです。
878名無しさん:2008/04/07(月) 22:34:04 ID:Sm54Xl8J0
>>874
マラカナスタジアムはどうなるの?
879ビエコスラフ:2008/04/14(月) 13:22:51 ID:AE/A3LoHO
シャルケでスロムカと同時に解任されたネストル・イェフティッチってユースにいるイェフティッチのパパなのかなぁ。
だとしたら干されたりしないか心配だなぁ。
880:2008/04/15(火) 00:34:05 ID:bUV2kOk+0
ネストルは将来を有望視されている兄でまだ20代。
バレンシア時代も一緒だった。ニコンがシャルケに移るときの条件のなかにネストルのコーチ就任があった。
10代選手の移籍によくある家族への待遇ですね。

ちなみに過去ログにもあるけどニコンが通学していなかったのは姉が英語教師ってのがある。
881:2008/04/17(木) 03:16:17 ID:6ptxjNkP0
北京オリンピックへ向けて23日の親善試合召集メンバー。
オーバーエイジの3名はゴールマン・ストイコヴィッチ、ストッパー・イヴァノヴィッチ、アタッカーのジギッチ。
スレイマニ、クズマノヴィッチ、カチャル、バボヴィッチ、ジョルジェヴィッチ等については今のところコメント無。

GK:
Vladimir Stojkovic (Sporting Lisabon), Sasa Stamenkovic (Napredak).
DF:
Marko Jovanovic (Partizan), Pavle Ninkov (Crvena zvezda), Slobodan Rajkovic (PSV Ajdhoven), Branislav Ivanovic (Celsi), Nenad Tomovic (Crvena zvezda),
Aleksandar Kolarov (Lacio), Ivan Obradovic (Partizan).
MF:
Milan Smiljanic (Espanjol), Nikola Gulan (Sampdorija), Predrag Pavlovic (Napredak), Dusan Tadic (Vojvodina), Ljubomir Fejsa (Hajduk),
Zoran Tosic (Partizan), Nikola Petkovic (Genclerbirligi).
FW:
Nikola Zigic (Valensija), Djordje Rakic (Salcburg), Andrija Kaludjerovic (OFK Beograd).

スレイマニが夏にフェーレンフェーンを離れることが確実な模様。
2010年まで契約があり自身も残留を希望すると話していたが状況が変わった。
自身のキャリアにおいて最も大きな存在だったフェルベーク監督がフェイエノールトへいくことをあげ、
野心を隠くつもりはない、世界一の選手になりたいしフェイエノールトへ行きたいとのこと。

1年間フェーレンフェーンのでドレスを着てPSV、マンU、レアルへ渡ったファンニステルローイのようなキャリアを望んでいると話ています。
オランダからの情報によればPSV、アヤックス、チェルシーとエヴァートンが接触してるとのこと。
報じられている移籍金は10〜25Mユーロと参考にならん数字w

ヨヴェティッチのヴィオラ移籍交渉は最終段階に入っているようで、UEFAカップ準決勝が終わるのを待つだけのようです。
移籍金は8Mユーロの見込み。
882 :2008/04/20(日) 21:16:21 ID:Xgst79v00
五輪GL組分け
A:コートジボワール アルゼンチン オーストラリア セルビア
883:2008/04/20(日) 22:37:08 ID:8VmYdS2Z0
>>882
何このドイツW杯の再現wwww
リベンジしてくれ…
884 :2008/04/22(火) 06:15:06 ID:rSdjakBy0
またアルヘンに虐殺されるのかよ
885_:2008/04/22(火) 13:54:43 ID:zBz/MKY10
セルビアはオーバーエイジ枠を使うのですかねぇ?
886ビエコスラフ:2008/04/22(火) 16:12:48 ID:t1MgayOHO
OA使うとしたら誰がいいと思いますか?
おれはヴィディッチ,ロヴレ,ヨヴァノヴィッチ。
887名無しさん:2008/04/22(火) 17:25:21 ID:de4rO7G30
ヴィダ、デュライ、ドラゴあたりで

ドラゴ無理か
888名無しさん:2008/04/22(火) 19:45:35 ID:RYw9CQtH0
一応23日の親善試合のOA枠は発表されてるよ

GK ストイコヴィッチ
DF イヴァノヴィッチ
FW ジギッチ
889:2008/04/23(水) 07:57:28 ID:P4ApShom0
GKのカーリマンはどうしてるのかな?
以前U−21で見たときはかなり良かったけど
890:2008/04/25(金) 01:17:28 ID:CmDkU0PR0
中国相手に1-1って┐(´ー`)┌
891:2008/04/25(金) 21:34:46 ID:CmDkU0PR0
ポルトガルに行き輝きを取り戻したヴクツェヴィッチが夏に移籍する可能性あり。
本人はCLダイレクトインの2位と国内カップ戦決勝へ集中する為このことについてはコメントを控えていますが、
代理人によると現在アトレティコ・マドリー、エヴァートン、マンU、バレンシアとニューカッスルが興味を持っているとのこと。
特にアトレティコは1月から熱心だとか。
シモン本人がサターン時代から一貫しているCLでプレイすることを最も重要としていること、各国リーグ戦の状況もあり交渉は急がないようです。

バーゼルはローン中のペロヴィッチを買取る公算。本人も希望。

ヨハン・クライフ財団から最優秀新人選手に選ばれたスレイマニには更にアーセナル、フィオレンティーナも接触した模様。
892:2008/04/27(日) 03:47:11 ID:U9E2DB8EO
シモンU21ヨーロッパ選手権からファンだけど相当おもしろい選手。
リーガかプレミアでみたいなぁ。
893:2008/04/30(水) 02:24:34 ID:F2bhtNZ50
>>881の続きで、ヨヴェティッチとヴィオラは月曜日に契約サインとなるかも。
移籍金は8M〜11Mユーロ。
パルティザンは移籍に青信号を出していますがクラブが2冠を達成してから契約を望んでいる模様。
>>763に追記で、移籍金の半分がパルティザンに入り2割が代理人で残り3割を受け取るのがライアンスポーツGMBHって投資会社。
ここラマダニ代理人とストヤディノヴィッチ代理人の会社のようだ・・・
894:2008/05/01(木) 00:59:08 ID:xqnzaIzs0
ヨヴェティッチの交渉は決裂かも。
イタリアだと決まったと報道されデーヨとの類似性もあげているようですが、セルビアだと真逆で報じられていますね。

ヨヴェティッチは、代理人と親とイタリアに入ったがそのような交渉は成し遂げていない。契約には未だサインしていない。
いくつかとても興味深いオファーが来ているから急がないと発言しています。

代理人は、フィレンツェでの仕事は終わっていないし5月15日までにまとめることを望んでも居ない。
名前を明かすことは出来ないがイタリアとスペインから二つオファーが着ているのがその理由。としています。

ヴィオラとの交渉期間は15日間設けているようです。
895ビエコスラフ:2008/05/06(火) 15:22:04 ID:rJs5w2yWO
過去、現在を含めて旧ユーゴで他民族にも関わらずセルビアを選んだ選手はどのくらいいますか?
896名無しさん:2008/05/07(水) 10:22:00 ID:9px+okHO0
とりあえず「ッチ」じゃない選手は可能性あるね。
イェヴリッチもそうだっけ。
ケジュマンはベオ生まれだけど父親はスロベニア籍のハンガリー系だっけ?
あとジョカイはアルバニア系じゃなかったかな。
897:2008/05/07(水) 20:46:23 ID:Ns3WQhG40
ドゥリャイがアルバニア系
898:2008/05/07(水) 21:04:18 ID:Nlb/41TV0
5月31日の対ドイツ親善試合をNHKBSが6月4日に放送予定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
899ビエコスラフ:2008/05/07(水) 21:37:45 ID:YXj6GCvAO
>>896>>897
サンクスです。
となるとカフリマン、カチャル、ルカヴィナ、ナジ、フェイサ、グラン、リュボヤ、ロヴレとかはみんなセルビア人じゃないんかぁ
900_:2008/05/08(木) 16:24:02 ID:XUxoivww0
ベルギー
901166:2008/05/12(月) 02:00:27 ID:5rvEETDd0
U17
Turkey 7
Netherlands 6
Serbia 4
Scotland 0
オランダに負けたのが痛かった。いいところいけるのではないかと期待していただけに残念。

ヨーロッパミニツアー(5/24アイルランド、5/28ロシア、5/31ドイツ)召集メンバー25名。
GK:
Vladimir Stojkovic (Sporting, Portugalija), Vladimir Disljenkovic (Metalurg Donjeck, Ukrajina), Damir Kahriman (Konjasport, Turska).
DF:
Antonio Rukavina (Borusija Dortmund, Nemacka), Pavle Ninkov (Crvena zvezda), Marjan Markovic (Dinamo Kijev, Ukrajina), Gojko Kacar (Herta, Nemacka),
Branislav Ivanovic (Celzi, Engleska), Nemanja Vidic (Mancester Junajted, Engleska), Slobodan Rajkovic (PSV Ajndhoven, Holandija),
Ivica Dragutinovic (Sevilja, Spanija), Aleksandar Lukovic (Udineze, Italija).
MF:
Dejan Stankovic (Inter, Italija), Nenad Kovacevic (Lans, Francuska), Milan Smiljanic (Espanjol, Spanija), Dejan Milovanovic (Crvena zvezda),
Sasa Ilic (Salcburg, Austrija), Zoran Tosic (Partizan), Slavko Kuzmanovic (Fiorentina, Italija), Stefan Babovic (Nant, Francuska),
Bosko Jankovic (Palermo, Italija).
FW:
Nikola Zigic (Valensija, Spanija), Danko Lazovic (PSV Ajndhoven, Holandija), Marko Pantelic (Herta, Nemacka), Milan Jovanovic (Standard, Belgija)
スレイマニについては詳細不明だけど怪我してるとの情報あり、クラシッチも不明ながらジュキッチ曰く構想外というわけではないらしい。
ヨヴァノヴィッチが手術するとのことで辞退、デスポトヴィッチを追加召集
このミニツアーがジュキッチの監督能力を証明する最終テストとの噂についてはノーコメント。

アヤックスとヘーレンフェーンがスレイマニの移籍交渉を開始。11Mユーロで決まるとか
一皮向けたデヤン・ミロヴァノヴィッチにはユヴェントス、オリンピアコス、ディナモ・キエフ、パレルモ、ラシンが興味。
902:2008/05/16(金) 00:59:41 ID:oiqxY01E0
ボヤン・クルキッチがスペイン代表を個人的な理由で辞退したいみたいだね。
まさかまさかのアレクシッチとの夢のツートップフラグ立った(;´Д`)ハァハァ?
903age係:2008/05/21(水) 08:16:04 ID:pwKV+acPO
age
904 :2008/05/22(木) 06:57:00 ID:YqPnwia80
ヴィディッチCL優勝おめでとう!
905ビエコスラフ:2008/05/23(金) 15:13:37 ID:3p2lfmJ7O
今出てるNUMBERのマリンの記事見てると切なくなる。
タレントの国外流出を少しでも減らして欲しいな
906:2008/05/24(土) 00:50:33 ID:/L8Z6tJr0
スボティッチ、ミトロヴィッチ、カチャニクリッチとプレミアのユース生はセルビアを望んでいるらしいが、
オランダU19スタメンのラジッチとかアヤックスやドイツにいるユース達は微妙だ・・・
907かこ:2008/05/30(金) 03:40:44 ID:vgLvNbncO
あげ
908待てや:2008/05/30(金) 14:02:03 ID:cqdfVmzrO
ケズマンて代表引退したんですか?
909_:2008/05/30(金) 22:32:39 ID:4ThLXiQx0
呼ばれないだけ
910:2008/06/03(火) 22:08:20 ID:OcCuZZwwO
今夜ドイツ戦やるお。忘れるなよ
911:2008/06/07(土) 02:14:17 ID:ed8duv/tO
モンテネグロにはデーヨの後継者ヨベティッチがいるけどセルビアには未だピクシーの後継者現れず…
912クロアチア:2008/06/07(土) 23:11:05 ID:ed8duv/tO
にはニュープロシネツキと言われるラキティッチがいるよ
913:2008/06/08(日) 00:10:04 ID://ddvp7wO
待てや!ケチャマン
914プラーヴィ:2008/06/08(日) 02:14:20 ID:VGVlk4el0
最近セルビアの試合観てないんですが、
ドイツW杯予選時のような
ワンタッチ、ツータッチパスで一気にゴール前まで攻め上がる
面白ショートカウンターサッカーは健在ですか?
915わわわ:2008/06/08(日) 10:40:40 ID:Plq2A2K9O
スレイマニはどこへ行くんですか??
916 :2008/06/09(月) 01:59:03 ID:UvsTqx3N0
>>914
この前のドイツ戦のヤンコビッチの得点はそんな感じだったよ
917_:2008/06/10(火) 00:06:04 ID:td1t9rzb0
>>908
マフィアに干された
918.:2008/06/11(水) 12:56:22 ID:QSj6/Hdk0
/
919 :2008/06/11(水) 13:04:54 ID:A9HpZPNr0
スレたったのが2年前だから
ほんとにヒソーリ進行してるな
920-:2008/06/11(水) 21:47:28 ID:77yYSv86O
そういや次のスレタイどうなるんだ?
921ビエコスラフ:2008/06/12(木) 17:35:01 ID:26RghkbuO
>>920
やっぱオルロヴィになるのかな。
ツルナゴーラは独立したから別スレ立てるべきかなぁ。
まぁいつの間にかヒソーリと立っているのでしょうが。

今後ピクシーの後継者となりうる金の卵はいるのでしょうか?
イェフティッチ君は今どんな状態なんだろ?
922 :2008/06/12(木) 22:15:33 ID:K8KtfsOO0
クルプニコヴィッチ
デヤン・ぺトコヴィッチ
ペリツァ・オグニェノヴィッチ
デヤン・スタンコヴィッチ
サシャ・イリッチ
リュボヤ
ブランコ・ボスコヴィッチ

歴代の後継者は数多くいるけど
イマイチ代表に定着しきれてないね
923 :2008/06/13(金) 03:52:24 ID:EzA6r9Rc0
いい選手はいても候補止まりだね
やはりピクシーのような奇跡的な選手は二度と出ないか

それにしてもクロアチア強いなあ、うらやましい
セルビアは今ひとつ伸び悩んでる感じ
なんでだろ
924 :2008/06/13(金) 11:47:34 ID:wkQofUWs0
クロアチアはイングランドを蹴落とし、ドイツにまで勝ってるというのにセルビアときたら…
925:2008/06/13(金) 19:39:14 ID:1MwCRsOKO
個々の実力では差は無いと思うけどな。(むしろセルビアの方が上だと思ってる)
やっぱり差は組織力だな
926:2008/06/13(金) 21:25:13 ID:QJcNiFkK0
>>921
イェヴティッチはエル・マエストロと呼ばれて更にシャルケのガードが強くなってる。
マスコミとの接触を禁ずる契約条項があるのではないかとまで言われてるよw
927:2008/06/13(金) 21:29:19 ID:QJcNiFkK0
>>923
協会会長が居なくて代表チームとの橋渡しなるディレクターもミルコヴィッチがマリオネットじゃないと切れてからいないからね。
ジュキッチが協会からの支援が全くないことに嘆いていた・・・

で、7月の選挙に向けてジョリッチ、ヨキッチ、カラジッチ等の終焉の時がきたと。
協会は若さと清らかな人物が必要不可欠、根底から変える必要があると元サッカー選手やスポーツ関連職員300人超が参加する変革運動を起こした。
ユーゴヴィッチ、ミハイロヴィッチ、サヴォ・ミロセヴィッチにかつての代表監督イリヤ・ペトコヴィッチ、オクカやネボイシャ・レコヴィッチ達が参加。

ズヴェズダはヤンコヴィッチ監督続投を白紙。
筆頭候補ゼーマンと交渉中。

バスタと合意していると見られるウディネーゼとズヴェズダが交渉開始。
928おっ!!:2008/06/14(土) 00:45:43 ID:F70iwGOOO
とうとうバスタが西側に上陸ですか!?
その他に移籍情報ありますか?
929:2008/06/15(日) 13:52:54 ID:APpYYARp0
930/:2008/06/16(月) 13:12:57 ID:/ds++9an0
931n:2008/06/17(火) 14:28:04 ID:Kw2IDWBs0
932:2008/06/17(火) 15:26:39 ID:p7wtNeZX0
ハナシ変わりますが、プラーヴィって青という代表を意味する呼称でしょう?
このあいだ久しぶりに代表のユニ見ましたが、ガッカリしました。
今でもプラーヴィって言うのですか?
933名無しさん:2008/06/17(火) 18:31:48 ID:OLID8yk30
今は ORLOVI といいます
934n:2008/06/17(火) 20:02:47 ID:rmOFQuF90
935i:2008/06/17(火) 22:58:53 ID:vr+1bcae0
>>933
932です。ありがとうございます。
オーロヴィと読むのでしょうか?
また、意味は何でしょうか?
甘えてすいません。
936pixy:2008/06/17(火) 23:37:59 ID:zhqDVxKQ0
>882>883
奇くしくもドイツW杯で、
アルゼンチン戦を生観戦したが、
北京五輪でも、アルゼンチン戦を生観戦することに。

セルビアは好きだが、別に追っかけてる訳ではない。
937.:2008/06/18(水) 17:32:14 ID:MsbkkO0X0
938933:2008/06/18(水) 22:34:51 ID:BIH3m1tQ0
オルロヴィ と読みます。
意味は鷲らしいです
939i:2008/06/18(水) 22:58:32 ID:2U7/+y120
>>933様、
後で自分でも調べて意味は解ったのですが、読みが解りませんでした。
ありがとうございます。
940:2008/06/19(木) 15:53:40 ID:TZOo9vZp0
941:2008/06/24(火) 13:03:36 ID:Nevbx8FUO
ドゥーヴルダァン
942 :2008/06/30(月) 07:37:46 ID:oTiIsQlI0
ホスー
943hg:2008/07/01(火) 00:51:21 ID:J9PCqpCo0
アゲー
944まだ:2008/07/04(金) 23:42:10 ID://xfTSrIO
五輪メンバー発表は??
945 :2008/07/05(土) 14:58:21 ID:/6F+ZfFM0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080705-00000014-ism-socc
アヤックスは現地時間4日、同じオランダのヘーレンフェーンからセルビア代表
FWミラレム・スレイマニ(19)を獲得したと発表した。契約期間は4年となる
見込みで、移籍金は1625万ユーロ(約27億3000万円)。ロイター通信が報じている。
946_:2008/07/10(木) 12:57:54 ID:O7tLFsHg0
五輪代表はいつごろ発表されそうなんでしょうか?
若手が強いので注目してるんですが…
947 :2008/07/10(木) 21:10:33 ID:JvhP4+FE0
チェルシーのライコビッチ、今季はトゥエンテでプレー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080710-00000032-spnavi-socc.html
ライコビッチを欲しがるクラブが数ある中、プレーオフでアヤックスを破った試合内容が決め手となって、ライコビッチはトゥエンテを選んだ。
トゥエンテは今季、チャンピオンズリーグ予備戦3回戦に出場する。
948わー:2008/07/14(月) 02:14:52 ID:6s/h1wd2O
わー!
949移籍ネタ:2008/07/15(火) 01:14:09 ID:jrkK7HbK0
移籍先が注目されていたニコラ・サリッチはバルセロナとの競合に勝ったリバプールへ。
スレイマニを売却したフェーレンフェーンは16歳のラドヴァン・ミトロヴィッチと契約。
ミロヴァノヴィッチが元同僚の居るランスへ移籍。5年契約。これで1時代を築いた才能たち全てが旅立ち。
ビシェヴァツはランスからヴァランシエンヌへ移籍。
バシャが移籍金8MユーロでPSZへ移籍、2012年夏までの契約。
パウノヴィッチがパルティザン復帰2年契約。
スレイマニやヨヴェティッチに続くパルティザン・スクールの天才児リャイッチが3年のトッププロ契約。
ツトリッチ、アンジェルコヴィッチにイェストロヴィッチがトルコのコジャエリスポールへ移籍。2年契約。
ズヴェズダ復帰となったマルコヴィッチと共にフリーとなっていたガヴランチッチはロシアのヒムキへ。

パレルモの獲得リストにジギッチが入った模様。
ストイコヴィッチがプレミア行きの可能性あり。最も興味を持っているのはエヴァートン。またリスボンはプロヴィッチ売却をアンデルレヒと交渉中。
950:2008/07/16(水) 19:33:09 ID:aogEIZRv0
ニコラ・サリッチ君、イブラヒモビッチ2世と呼ばれてるチェルシーのミトロビッチ君や
ポーツマスのスボティッチは、将来プレーする可能性はあるんでしょうか?

951:2008/07/17(木) 19:53:55 ID:0WxEaZaA0
サリッチは本人のインタビュー読むとボスニア代表選択の可能性は残っているみたいだがセルビアには触れていない・・・
ミトロビッチは将来セルビアでプレイしたいと発言したみたいで、スボティッチははっきりとセルビアを選択していますね。

最高の状態でオリンピックに望むべきとのジュキッチとセルビアサッカーの為にはオリンピックよりCLと候補を4人抱えるパルティザンが交渉中。
協会はパルティザンと歩調をあわせています。
952クズ:2008/07/20(日) 00:43:23 ID:eRYF7fWqO
オーバーエイジってだれ〜??デキ入んないかな。まぁ今シーズンみると…
953名無しさん:2008/07/20(日) 00:48:42 ID:Q1T3hcbZ0
GK ストイコビッチ 確定
MF イリッチ 有力
FW パンテリッチ 有力
954 :2008/07/20(日) 01:15:22 ID:11BlB3BN0
セルビア代表は事前キャンプは日本か?
やはりピクシー繋がりでトヨスポ(若しくは豊田スタか瑞穂)でキャンプなんだろうか???
上海ならセントレアから近いだろうし
955_:2008/07/20(日) 07:52:22 ID:fHXTFcqp0
オーバーエイジでむしろ必要なのは・・・

ルカヴィナ
イバノビッチ
ジキッチ
ではないだろうか。

カーリマンは予選大活躍だったし。
パンテリッチはUEFAの予選で頑張ってほしいし、
サーシャなんて最も微妙。最近活躍してないし。
あのポジションは若い選手でいい選手おおいから

956.:2008/07/21(月) 03:08:52 ID:KXZNhUONO
ストイコビッチはいらないな、確かに
確かに中盤の攻撃的なポジションに素晴らしい選手が揃っているけど、イリッチはためを中央で作ったりミドルを打てたりと変化を出せるだけに期待してる

ビディッチとルカビナ入れて欲しいな…
957&:2008/07/25(金) 21:45:11 ID:iiKGdSL4O
スレイマニ、取り敢えず招集されて一安心…
結局OA枠どうなるやら
958_:2008/07/25(金) 23:59:50 ID:z3Md2wVz0
召集メンバー知りたいっす。
959:2008/07/26(土) 03:24:11 ID:j7bbzUrz0
他の協会がクラブと揉めているのと同じで決まっていない。
怪我を承知で召集したスレイマニと23歳以下では他に代えが居ない右サイドバックのニンコヴはやはり難しく外れた。
それと居ると居ないとでは全く違うイリッチとパンテリッチも許可が出ていない。
23歳以下でもバボヴィッチ、ジョルジェヴィッチ、カチャル、トシュチもクラブが難色。
960_:2008/07/26(土) 10:23:51 ID:PMNyFAFR0
全員招集すればメダルも見えるかと期待していたのに。
海外でやってる若手多いだけに、才能は豊かだと。

ニンコフ外れたとなると、OAでルカヴィナ?
ドルトムント許可出すのかな?
961名無しさん:2008/07/26(土) 13:33:05 ID:3Eutnee00
アレクサンダル・ジヴコヴィッチ OA召集
962:2008/08/01(金) 01:04:10 ID:RS4l1dkM0
ケジュマンが欲しいとPSZがフェネルバフチェへオファーを出すもののクラブは拒否。

ジギッチがガラタサライからのオファー(4年契約)を拒否。
本人は出来ればプレミアへ行きたいが現在来ているオファーはフランスとドイツのクラブからと代理人がSKYに答えています。

ドゥスコ・トシュチとカチャルが北京へ。
963あげ:2008/08/01(金) 18:06:51 ID:NPpiHrRRO
あげ
964      :2008/08/04(月) 20:53:10 ID:AWMZTU420
レッドスター監督にズデニェク・ゼーマンが就任したと聞いて慌てて飛んできました

・・・盛り上がってませんね
また一つ楽しみが増えました

超攻撃的な4−3−3がまた観たい!
965:2008/08/06(水) 23:30:12 ID:gcveGJ2o0
明日五輪
結局バボビッチは、合流許されなかったんですか?一番楽しみな選手で期待してたのにorz
ミヤトビッチの持つ国内最高の移籍額を更新したフェイサに期待
plaviがんばれ
966もっと点が入りますように・・・ (-人-):2008/08/08(金) 02:51:13 ID:BdLt25Gw0
よく追いついたな
先制されたとこでだめだと思って見るのやめちゃったよ
でもあれだけチャンス作って勝てなかったのはきついな
9678:2008/08/08(金) 05:30:21 ID:KTR2YvVM0
よく追いついたというより、外しすぎて勝ち点3逃したってとこだね。
バックからのロングフィードが糞過ぎる。
普通に技術で圧倒しているのだから、つなげばいいのに。
あと、クロス、ラストパスも急ぎすぎて精度がない
力の差からいったら3−0で勝ってもおかしくないのに
カウンターに無防備なのは伝統なのかなんなのかw

まぁ、オージーが象牙・アンヘルに負けるのは明白だから、象牙に勝たないと突破はないな。
968_:2008/08/08(金) 10:45:51 ID:IwL5R35K0
みなさんはスカパー!か何かで試合見てるの?
民放各社では決勝トーナメントしかやらないから勝手ほしい
969:2008/08/09(土) 21:41:28 ID:sCO1QTKE0
私はネット観戦です、この中から探して見ました
ttp://ja.justin.tv/directory/sports

もしネットで見るならこちらのスレにいろいろ情報あります
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1218270852/
970名無しさん:2008/08/10(日) 20:38:29 ID:YkR1Z3x70
今日のセルビアの試合はどっかで中継してないですかね?
ネットでもいいから見たい……
971:2008/08/11(月) 00:43:57 ID:lOgUFkaA0
1点目のダイレクトパスを数本つないでの速攻は綺麗だった。
ライコヴィッチは初ゴールもオウンゴールもナイスヘッド。
972:2008/08/11(月) 01:22:44 ID:8usJR+nVO
ムルダコビッチ、ジブコビッチだしてるようじゃ勝てないか・・・
973_:2008/08/13(水) 18:22:29 ID:FvMRvA+50
今日どこかでアルゼンチン戦やりますかね?
親切な人も親切でない人も教えてください。お願いします。
974 :2008/08/14(木) 00:46:38 ID:iItYcZJO0
水球って、セルビア、モンテネグロ、クロアチアがオリンピックに出ているのか
すげーなw
975:2008/08/14(木) 02:21:52 ID:r/9oub60O
イバノビッチ、ミラン移籍決まれば良いなぁ
976_:2008/08/14(木) 16:56:06 ID:AQOe9gnC0
北京行ってきました。
象牙海岸戦はイージーミスの失点が痛かったけどアルヘン戦は
セルビア人には珍しく最後までキレない諦めない姿勢が頼もしかったです。
全体にディフェンスはいいとして如何せん攻め手に欠けるのがこの世代の
課題でしょうね。
977:2008/08/15(金) 19:09:08 ID:dKrV0AnCO
あれだけ攻撃の選手が出られなきゃしょうがない
978,:2008/08/18(月) 19:11:42 ID:Gpu8nIpC0
979,:2008/08/19(火) 17:01:36 ID:pEznfSJ40


980:2008/08/20(水) 23:08:55 ID:/3ISH+PQ0
次スレ立てたノ

【セルビア】ヒソーリとオルロヴィを語るスレ9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1219241210/
981.
して