ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4032

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
一部マニアの間では韓国サッカーより面白い中国サッカーウォッチスレ
「ようやく、シナらしくなってきた中国サッカー」通称しお中へようこそ!
中国代表予選落ち危機でしお中絶滅の危機か!
その他の中国ネタは中国板でお願いします
http://academy3.2ch.net/china/
     ∧∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / 中\     < 中国サッカー4000年の歴史アル!
 ⊂\(# `ハ´)/つ    \___________________
   \      / アチョオオオーッ        
  三|   ________三つ  ●
    \__つ 
このスレで紹介される中国の掲示板からの翻訳宇宙語の引用は
http://sports.sina.com.cn/の記事にある「評論」のところからのコピペです。
中国のニュースサイト
新浪網(支那.COM)
http://sports.sina.com.cn/
網易
http://sports.163.com/
捜狐
http://sports.sohu.com/


ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4031
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140189655/
2 :2006/04/28(金) 10:10:23 ID:O2YKLt3b0
184 名前:  :2006/04/28(金) 10:01:51 ID:O2YKLt3b0
http://sports.sina.com.cn/g/2006-04-28/04292185229.shtml
孫継海二レンジャーズなど4チームが興味


185 名前: :2006/04/28(金) 10:08:09 ID:O2YKLt3b0
http://sports.sina.com.cn/g/2006-04-26/12152182146.shtml
董方卓INマンU
3 :2006/04/28(金) 14:57:48 ID:wsnPME8C0
★OCNウェブページ翻訳
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/
--------------------------------------------------
Soccer 掲示板
http://sports.sina.com.cn/の記事にある「評論」

     ∧∧
    / 中\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( `ハ´)◯ <  塩中網迷
   \    /   │ 我国万万万万万万歳〜〜!!
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
      ∬
4 :2006/04/28(金) 14:58:23 ID:wsnPME8C0
2004-04-01 00:02:07 新浪のネット友 評論を発表する IP:211.147.118.*
中、日、韓三国の監督は神を聞く:
韓国の監督:神をお聞きして、韓国はいつワールドカップの優勝(者)を持つことができる。
神は答える:恐らく50年を必要とする
韓国の監督が聞いた後に激しく泣き叫ぶ:おや!私の息子は恐らくあの日まで待てなかった!!
日本の監督:神をお聞きして、日本はいつワールドカップの優勝(者)を持つことができる。
神は答える:恐らく100年を必要とする
日本の監督が聞いた後に激しく泣き叫ぶ:おや!私の孫は恐らくもあの日まで待てなかった!!
中国の監督:神をお聞きして、中国はいつワールドカップの優勝(者)を持つことができる。
神が聞いた後に激しく泣き叫ぶ:おや!私はあの日まで待てないのだ!!


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  中国はいつワールドカップの優勝(者)を持つことができる?
    /  ./\    \__________
  /  ./(關) \       o〇
/_____/ P`ハ´) ,\   ∧∧  ナムナム
 ̄|| || || ||¢ V | ||     (,,  ,)
  || || || ||┃ ,,, |ゝ||ii〜   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄| 〜〜凸( ̄)凸 (   )〜

             \_WWWWWWWWWWW|WWWWWWWWWWWWW/
     ,__     ≫ おや!私はあの日まで待てないのだ!! ≪
    /  ./\    /WWWWWWWWWWWWWWW| /WWWWWWWW\
  /  ./    \             。/(關)\.  |/
/_____/      ,\    ∧∧   。゜ (`ハ ⊂ヽ
 ̄|| || || || .     ||     (;`ハ´)   ¢⊂    ノ
  || || || || .     ||ii〜   ⊂  ヾ   ┃ 人  Y
  | ̄ ̄ ̄| 〜〜凸( ̄)凸 (   )〜... ┃し (_)
5 :2006/04/28(金) 14:58:48 ID:wsnPME8C0
210 :名無しさん :04/07/20 17:48 ID:+ONL9YOr
中国の曲波って凄い?

212 :名無しさん :04/07/20 21:19 ID:F45BkfKh
>>210
フェイエのテスト受けに来て、小野がいるのを知って
「プッ 日本人なんかにサッカーできるのかよw」
とか発言し、本人はテストに落ちるぐらい凄い

213 :名無しさん :04/07/20 21:25 ID:SSB8bs1i
>>212
ワラタ
それは凄い


214 :名無しさん :04/07/20 21:45 ID:5yKV9QX9
>>210
アジア大会に出場するために釜山に来たときに
「日本?あんな小さい体じゃダメだよね。日本人はサッカーに向かないんじゃないかな?ぷっw」
と空港で言っていた数日後に日本に負けるぐらい凄い
6 :2006/04/28(金) 14:59:14 ID:wsnPME8C0
時系列ドキュメント
 China-Hong Kong      Kuwait-Malaysia
10' [1 - 0] J. Li
              15' [1 - 0] A. Mutwa
              19' [1 - 1] Nanthakumar (MAR)
42' [2 - 0] S. Jiayi
44' [3 - 0] S. Jiayi
47' [4 - 0] J. Li
49' [5 - 0] X. Yunlong
              50' [2 - 1] A. Mutwa
              68' [3 - 1] Abdullah
              72' [4 - 1] Laheeb
              79' [5 - 1] Laheeb
              82' [6 - 1] Hazaa
87' [6 - 0] G. Yu
90' [7 - 0] L. Weifeng
FT China [7 - 0] Hong Kong FT Kuwait [6 - 1] Malaysia

Hong Kong (HKG) 0:1 (0:0) China PR (CHN)
China PR (CHN) 3:1 (3:0) Hong Kong (HKG)
Hong Kong (HKG) 0:1 (0:1) China PR (CHN)
China PR (CHN) 1:0 (0:0) Hong Kong (HKG)
Hong Kong (HKG) 0:2 (0:0) China PR (CHN)
Hong Kong (HKG) 1:1 China PR (CHN)
Hong Kong (HKG) 0:0 China PR (CHN)
China PR (CHN) 3:0 (2:0) Hong Kong (HKG)
China PR (CHN) 1:2 (1:1) Hong Kong (HKG)
Hong Kong (HKG) 0:0 China PR (CHN)
Hong Kong (HKG) 0:0 China PR (CHN)
Hong Kong (HKG) 0:1 (0:0) China PR (CHN)

China PR (CHN) 7:0 (3:0) Hong Kong (HKG) ← ココだけ異常
7 :2006/04/28(金) 14:59:39 ID:wsnPME8C0
アジア杯準優勝で、
アジアのトップへと確実に歩んでいた中国の参考コピペ

     取られた  貰った
     赤 PK  赤 PK
中国   0  0  4  3 5試合  ← ココだけ異常
バーレーン 2  1  1  0 5試合
韓国   2  0  0  0 4試合
ヨルダン 1  0  1  0 4試合
ウズベキ 2  0  1  0 4試合
イラク   2  2  2  0 4試合
日本   1  0  1  0 5試合
イラン   2  0  0  1 5試合
AFCホームページ
8 :2006/04/28(金) 14:59:59 ID:wsnPME8C0
「オイッ! コラッ! バカヤロー!」
 突然、店内に日本語の罵声(ばせい)が響く。何事かと思って顔を上げると、店主がニコニコしながら私に「バカヤロー!」と言っているではないか。
どうやら彼は、唯一知っている日本語を叫んでいるようだ。おそらくは抗日映画を見て覚えたのだろう。
もちろん、当人にはまったく悪気はないのだろうが、しかし、何ゆえ私は重慶くんだりまで来て、冷めた粥をすすりながら「バカヤロー!」と言われなければならないのか。


   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  < バカヤロー!
 (  ^ハ^)   \________
 ( ~__))__~)
 | | |
 (__)_)     ∧_∧
           (;´∀` )
        __(つWSO __
        ||\  ̄旦 ̄ ̄   \
        ||\\        旦 \

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200407/at00001442.html
9 :2006/04/28(金) 15:00:23 ID:wsnPME8C0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     中国が負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って日本をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
10 :2006/04/28(金) 15:00:43 ID:wsnPME8C0
     /~#\     /λゞ
    (~~~~丁)    (´ー・`*)
    /HAO ⌒i   /^i冖冖i'^l
   /| 9  | |  / ,(,,〆' ,,) |
    |    | | / / 〉  〈| |
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1091887981_1.jpg
              ____
    ∧_∧     /_, ヾ ゝ
    (   ; )    (`皿´ゞ)
    /ニニ ヽ   /^i冖冖i'^l
   /|ZICO | |  / ,(,,〆' ,,) |
    |    | | / / 〉  〈| |
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1091888877_1.jpg
11 :2006/04/28(金) 15:01:12 ID:wsnPME8C0
    o0o
    8 _8_
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      中   |  どうであれ小日本の緻密な計画は成功したわけです
  |            |  徹底的に中国代表を模倣したことです
  |   =-   -ー  |  私達は自負心を持つ必要があります
  |     l´ `l   |
  |   'ー┼-┼'  |
  |    |  |  |    ( )
  |    ノ   ヽ /    | |
  /\____/   γ し'⌒)
                 ⊂ )

1917.05.09 ● 0−5  芝浦   極東大会
1921.06.01 ● 0−4  上海   極東大会
1923.05.24 ● 1−5  大阪   極東大会
1925.05.20 ● 0−2  マニラ  極東大会
1927.08.27 ● 1−5  上海   極東大会
1930.05.29 △ 3−3  神宮   極東大会
1934.05.17 ● 3−4  マニラ  極東大会
1939.09.02 ○ 3−0  新京   親善試合
1940.06.09 ○ 6−0  神宮   親善試合
1942.08.08 ○ 6−1  新京   親善試合
12 :2006/04/28(金) 15:01:30 ID:wsnPME8C0
1975.06.23 ● 1−2  香港   アジアカップ予選   (長沼健)
1980.06.11 ● 0−1  広東   親善試合       (渡辺正)
1980.12.26 ● 0−1  香港   W杯スペイン大会予選 (川淵三郎)
1981.06.02 △ 0−0  大宮   親善試合      (森孝慈)
1984.09.30 ○ 1−0  大宮   親善試合      (森孝慈)
1987.10.04 ○ 1−0  広州   ソウル五輪予選   (石井義信)
1987.10.26 ● 0−2  国立   ソウル五輪予選   (石井義信)
1988.06.02 ● 0−3  瑞穂   親善試合      (横山謙三)
1989.05.10 △ 2−2  西が丘  親善試合      (横山謙三)
1989.05.13 ○ 2−0  岡山   親善試合      (横山謙三)
1990.07.29 ● 0−1  北京   親善試合      (横山謙三)
1992.08.24 ○ 2−0  北京   ダイナスティカップ (オフト)
1992.11.06 ○ 3−2  広島   アジアカップ    (オフト)
1995.02.21 ○ 2−1  香港   ダイナスティカップ (加茂周)
1996.12.12 ○ 1−0  UAE  アジアカップ    (加茂周)
1998.03.07 ● 0−2  国立   ダイナスティカップ (岡田武史)
2000.04.26 △ 0−0  神戸   キリンビバレッジ2000(トルシエ)
2000.10.26 ○ 3−2  レバノン アジアカップ    (トルシエ)
2003.12.04 ○ 2−0  国立   東アジア選手権   (ジーコ)
2004.08.07 ○ 3−1  北京   アジアカップ     (ジーコ)
2005.08.03 △ 2−2  大田   東アジア選手権   (ジーコ)
        ,, .
  、、、、_r ´  `、
 .  ヽ/ ̄ ̄ヽ、  `、
    |  中   |    '
    │ ヽ r‐ │_  '.
   │ 「ー1│ ヽ  '、
  _,.<ヽ|.__|ノ`‐、
13 :2006/04/28(金) 15:01:55 ID:wsnPME8C0
2005-02-13 21:03:44 新浪のネット友 …について 評論を発表する IP:202.102.188.*
中国人の特色:内輪もめをする



 ここ、試験に出るアルヨ。   /
                 /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ||
         ||   中国人の特色:内輪もめをする
   ∧∧  .   ||
  / 中\  /||
 (  `ハ´) / ||_E[]ヨ_________________
 ( ~__))_ つ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | |      ∧_∧       ∧_∧
 (__)_)  Σ<`∀´; >     Σ(´∀`; )
| ̄| ̄ ̄ ̄l  /⊂    ヽ     /⊂   ヽ
        √ ̄<___ノ   √ ̄(___ノ
        ||   ━┳┛   ||   ━┳┛
14 :2006/04/28(金) 15:04:26 ID:wsnPME8C0
               \    小日本,~~    /

              ( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )( `
           ( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´
         ( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )
  ∧_∧  |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
  ( ;´Д`)
  と   と)
  人__つ    -=≡ (⌒)
  し´
〜〜〜〜〜〜〜 ○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         。O
    .∧_∧     日本戦チケットの売れ行きが好調らしい
| ̄ ̄ ( ´∀`) ̄|   大量の中国人たちが喜んで応援してくれるの考えに
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ 競技(景気)前日寝ることを成すことができなかった.
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  ひょええええ

                 ( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )( `
                ( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´  ひょえええええ
               ( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )
       ∧∧    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
       (三  )   |三三三|三三三|三三三|三三三|三三  ブー
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪
15 :2006/04/28(金) 15:04:51 ID:wsnPME8C0
2004-07-06 16:44:02 新浪のネット友 評論を発表する IP:61.51.50.*
日本人はどうして中国人を見くびる?!日本人があまねく第二次世界戦争の敗けることを思うため、中国人に負けるのではない、かえってアメリカ人あるいはソ連人、
だからただ後が日の戦争の中で徹底的だに対して戦場の上で容赦なく一回彼を殴って、それはおとなしくなって、仕方がなくて、日本人は安い、勝者に対してきわめてうやうやしい。

2004-07-05 19:53:14 新浪のネット友 評論を発表する IP:211.92.2.*
日本人は地球の上で最も恥知らずだ。彼らはうそで小学校を教育して生まれつき中国を敵視して、今日本の小学生はすべて中国が日本で2粒の原子爆弾を投げたのだと思っている。
私達の小学生は甚だしきに至っては南京大虐殺の記念館の前で劇を行ってああと暴れたり騒いだりして制止する人はいないことができる。恥辱!



今日本の小学生は
すべて中国が日本
で2粒の原子爆弾を
投げたのだと    l
思っている。     |:::::.
            |:::::.
 \    /    |:::::.
;;; ∧_∧      |:::::::.
;;;(    )___|:::::::......
;;;( O   つ    \ :::::.
;;; |  .| . |       \
;;;(__ (__フ        \
16 :2006/04/28(金) 15:05:29 ID:wsnPME8C0
       ∧∧
     / 中\
     ( `ハ´)
┏━━━━━━━┓
┃2018 WORLD   ┃
┃      CUP   ┃
┃C H I N A  ┃
┃          ┃
┗━━━━━━━┛
http://image2.sina.com.cn/ty/n/p/2004-07-17/U581P6T12D1003921F44DT20040717171622.jpg
17 :2006/04/28(金) 15:05:46 ID:wsnPME8C0
 そのうち、日本と中国のサッカー事情についての両国記者間での情報交換が始まり、「今後ともよろしく」ということで名刺交換となった。すると私の名刺を受け取った応さん、想像を絶するリアクションを見せる。
「あ、宇都宮先生でしたか! 先生のご高名は、かねてより存じ上げております!」
 ……は?
「実は私、かねてよりスポーツナビで先生の記事を拝見しておりまして、先日の『日々是亜洲杯』の文章も『日本の記者から見た中国代表』ということで、誠に勝手ながら私どもの新聞に転載させていただいたんです」
 ……は??


 ∧_∧
/ `ノノ人) <誠に勝手ながら私どもの新聞に転載させていただいたんです
ノハ´∀`)
(  |:|:|~~      ∧_∧
/\|:|:|/|     (    ) <・・・・・・は??
(__)_)     ( O  )
           |  .| . |
           (__ (__)


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200407/at00001442.html
18 :2006/04/28(金) 15:06:22 ID:rk74rpLd0
北京人のすごいNは理由をつける。地元以外の人はすべて見てみる!!
作者 nike508a 愛称:nike508a (2004-07-20 16:16:46)
1,最もほらを吹くことができ(ありえ)て、また自分ではすごいと思う!
2, 最も内乱をやって、国民をののしるのは残忍で、小さい日1つには、全成の売国奴!
3,自分では足もとに自分ではどんな天子だと思って、実は、すべて地方の皇帝に
悪者の手先になることをあげる!
4,ないの素質、度量は小さい!!!
5,北京人の欠点は多すぎて、彼らが身を処することができなかったと言った!!!!!!!


2004-07-17 22:52:13 新浪のネット友 評論を発表する IP:222.11.56.*
上海人の男の人は同様に日本で泥棒の比較的に多いことをして、女の人が強いたことを売るのは多い!!
そのように優越感がない!国外ですべて中国人と見なされて、上海の農民は国外あなたまで(へ)分かることができ(ありえ)る!!



   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <北京人の欠点は多すぎて、彼らが身を処することができなかったと言った!
 (  `ハ´)   \____________
 ( ~__))__~)
 | | |
 (__)_)


   _o_
 γ~三ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l二二二l  <上海人は日本で泥棒の比較的に多いことをして!国外ですべて中国人と見なされて!
.8( `ハ´)  \____________
§(___)))__)
 /∧_〃_|
 (__)_)
19 :2006/04/28(金) 15:06:41 ID:rk74rpLd0
2004-07-21 23:33:05 新浪のネット友 評論を発表する IP:222.55.77.*

孫祥はボールだ
                              ワショーイ
 ワショーイ
    /ネシ\                  /ネシ\
   ( ´∀`)                 (∀`  )
   と    つ             ☆   ヽ つ つ
     ヽ γヽ    /中\       ヽ  (⌒`__)
     し'ヽ._,ノ   ( ;`八´) ⌒Y⌒Y      ̄ ヽ__)
20 :2006/04/28(金) 15:06:55 ID:rk74rpLd0
2004-07-23 15:17:50 新浪のネット友 評論を発表する IP:220.173.141.*
中国代表はブタだ!


秦川は言った


  ___     ___     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ=警ノ    ヽ=警=ノ    /中 \  / 中国代表はブタだ!
  ( `八´)¶   ( `八´)「   (`八´ ) <
 ./| ̄У フつ ./| ̄У フつ    √ ☆ =つ \
 ∪=◎=|   ∪=◎=|    U( ( (    \           って秦川が言ってたアルヨ
  (__)_    (__)_)    (_(_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21 :2006/04/28(金) 15:07:26 ID:rk74rpLd0
2004-06-21 14:12:34 ネット友:szyao8804 評論を発表する IP:61.155.189.*
上海は佐藤のあの日本の犬が参加することを防ぎ止めるべきだため立つ!!!!
それにビザを出さないで、あるいはそれに検査の検疫する証明を出して、輸入を許す!!!
あるいは競技場で日本の国旗を燃やして、少し刺激してそれでは比べて、感動してと悪くすると(車に)衝突した!!!!!!!!その日に八路軍の服を着て試合を見にいく!!!!!!



 (  ★ )_ (  ★ )_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (#`Д´)  (#`Д´)  <その日に八路軍の服を着て試合を見にいく!!!!!!
 <     了 .<     了  \____________
 /  / > > /  / > >
(__)(_) .(__)(_)
22 :2006/04/28(金) 15:07:44 ID:rk74rpLd0
2004-07-24 23:25:43 新浪のネット友 評論を発表する IP:211.158.41.*
グラウンドに入る日本の試合に南京の開催に置くように提案している


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本の試合に南京の開催に置くように提案している !
_____  _______________
        V
       /中\   ドンッ
      (# `八´)||
    __( ____ O_//
    |\           \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \.|_______|
23 :2006/04/28(金) 15:07:59 ID:rk74rpLd0
題目 やっぱり中国は後進国.........
名前 二陣席 作成日 : 2004-07-17 23:27:49 推薦 : 7 問い合わせ : 2022

無条件悪口に不満と敗北主義.............
3類観衆文化(この前オリンピックサッカー予選伝重中国遠征競技(景気))
中国の文化や観衆文化はまだたいてい~~~~~~~~~~~~~本当に遠かったです...


        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /  ∧∧
     (   )| |_____    /中 \
     「 ⌒ ̄ |:::::::::::::::::::::::::::||   (`ハ´# ) ゴルァ
     |   /  ̄:::::::::::::::::::::::::::|/    「    \
     |   | |:::::::::::::::::::::::::::::::||    ||   /\\
     |___| |:::::::::∧_∧:::::::|  へ//|  |  | |
     |    | |:::::::< ;`Д´>::::::|/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |:::::::/ ニニつ:::|/  \  / ( )
     | | | |〈::::::|と__ノ:::::|      | |
     / / / / |:::::::|| | | ::〈|     | |
    / /  / / |:::::::(_|__)_)::||      | |
   / / / / =-----=----  <
24 :2006/04/28(金) 15:08:19 ID:rk74rpLd0
日本の国歌斉唱の時には、案の定、というよりも予想以上の大ブーイングに包まれた。
私が座っていた記者席のすぐ後ろは、一般客に開放されていたのだが、
「君が代」が流れる間「ひぇえええ! ひぇえええ!」という、何とも品のない奇声が延々と続いていた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200407/at00001499.html


               \  ひぇえええぇ〜!!  /

              ( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )( `
           ( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´
         ( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )( `ハ´ )
         |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
25 :2006/04/28(金) 15:08:51 ID:rk74rpLd0
2004-07-25 13:09:26 新浪のネット友 評論を発表する IP:218.84.61.*
重慶――――文化の砂漠!~
重慶――――すぐに地球の上から消えてなくなるのがよいか?
重慶――――あなた達はくれぐれも自分が中国人であることを言う必要はない
重慶――――ごみの世界

  ∧∧   ♪重慶、文化の砂漠!
 / 中\   ♪重慶、すぐに地球の上から消えてなくなるのがよいか?
 (# `ハ´) ♪重慶、すぐに地球の上から消えてなくなるのがよいか?
 ( つΘ∩  ♪重慶、ごみの世界!!
  〉 〉|\ \
 (__)| (__)
    ┴
26 :2006/04/28(金) 15:09:11 ID:rk74rpLd0
2004-07-25 14:46:59 新浪のネット友 評論を発表する IP:218.84.61.*
何が団結するかどうか、すべて何のばかな話!先に内乱を作り出す!
重慶のこのようなかすの都市先にを中国人の素質を除いて高くなった
多いに保証する!重慶人が生きているのは完全に中国の面倒だ!

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ 重  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ 慶 │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ 人 │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
27 :2006/04/28(金) 15:09:38 ID:rk74rpLd0
中国はきっと日本と韓国より強い!!
作者 zclli93 愛称:zclli93 (2004-07-24 17:18:41)
延べ人数にブラウズする: 108 (回数を推薦する : 0) バイト数: 72
推薦して逸品になる

これは必然だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



     <中国はきっと日本と韓国より強い!!これは必然だ!!!
 ∧∧               次の日韓戦いつやる?
/ 中\           .   ∧_∧   Λ_Λ 年末年始がいいニダ
(#`ハ´)∩          ( ・∀・)  <丶`Д´>
(     ノ           (    )  (    )
| | |             | | |   | | |
(__フ_フ            (__)_)  (__フ_フ
28 :2006/04/28(金) 15:09:59 ID:rk74rpLd0
韓国人、私達は共に日本人が消えることができる!!!
作者 nike508a 愛称:nike508a (2004-07-25 16:14:32)
延べ人数にブラウズする: 5 (回数を推薦する : 0) バイト数: 14
推薦して逸品になる

私達はまた仇ではない、


中韓は休戦して、共に日本軍に抵抗する!!!
作者 nike508a 愛称:nike508a (2004-07-25 16:26:18)
延べ人数にブラウズする: 5 (回数を推薦する : 0) バイト数: 335
推薦して逸品になる

小さい日50年余り中に植民するのあなた達で、私達の中国人ではない、違いますか?

小僧は今またとぼけたことを始めて、教科書を直して、軍隊を派遣して、扁に借りがあって、

本当に野心家の陰謀で、誰でも知っている!!みんなは高度の警戒心を維持して、敵をはっきり見分けて、友達をはっきり見分けて、すべてを団結して力を団結することができて、日本を打倒する。

韓国の人民は日本の帝国主義のいじめ侮りをひどく受けて、私達の友達で、みんなはサッカーと韓国人のため仲たがいしないでくたさい、小僧に喜ばせる!!

友よ、STOP !!


  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃            ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓STOPアル.┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━┓┃┃      ┃
┃ 友よ  ┣┫`ハ´┣┫ STOP!  ┃
┗━━━━┛┗┳┳┛┗━━━━┛
29 :2006/04/28(金) 15:11:08 ID:rk74rpLd0
あなたのお母さんは屁のを売って、日本人は犬の日の雑種だ!!!!!!!!!
作者 zhangchaoss 愛称:zhangchaoss (2004-07-21 17:12:04)

あなたの犬の日の小さい日本人、私達の中国人民の敵だ。

あなた達のそろった日本人はすべて全家族は全部死ぬ!!!!!!!!!!!!!

 _   (    ヾ)
│\( ゛ (⌒) ヽ)
│:::‖( ´   ゛ )
│:::‖ ((、´゛))
│:::‖  ||||||  ドッカーン !!
│_|   ||||
  ‖ /中\
  ⊂( `ハ´ #)<あなた達のそろった日本人はすべて全家族は全部死ぬ!!!!!!!
    ∧_∧と)
   ( ´Д`;)⊃
    (つ  / ヒィイイイイイ
    | (⌒)
    し
30 :2006/04/28(金) 15:11:30 ID:rk74rpLd0
小さい日本、たぎる
作者 michaelchun7799 愛称:michaelchun7799 (2004-07-21 21:16:45)

彼らの小さい日本、たぎって家に帰っていって、私達は最も小さい日本を痛恨して、
ある日全体のクラスが殺されることを望んで、くれぐれも中国に来て野蛮に振る舞わないでくたさい。

たぎる!!!

   (    ヾ)
 ( ゛ (⌒) ヽ)
  ( ´   ゛ )
  ((、´゛))
   ||||||  ドッカーン !!
   ||||
  /中\
 ( `ハ´ #)<たぎる!!!
31 :2006/04/28(金) 15:20:12 ID:oRxIgGZ80
32 :2006/04/28(金) 15:20:30 ID:oRxIgGZ80
33 :2006/04/28(金) 15:20:47 ID:oRxIgGZ80
34 :2006/04/28(金) 15:21:13 ID:oRxIgGZ80
35 :2006/04/28(金) 15:21:34 ID:oRxIgGZ80
かぶったアルorz
36 :2006/04/28(金) 15:24:27 ID:oRxIgGZ80
37 :2006/04/28(金) 15:25:46 ID:IMHBCqF40
part12〜4026のリンクもヨロ
38 :2006/04/28(金) 15:31:30 ID:oRxIgGZ80
39 :2006/04/28(金) 15:32:44 ID:oRxIgGZ80
>>37
発掘中アル
4000は間違いないアル
40:2006/04/28(金) 16:13:59 ID:xlAdE0kSO
1乙
41 :2006/04/28(金) 17:18:10 ID:1POvN/4W0
>>1
42 :2006/04/28(金) 20:52:34 ID:1POvN/4W0
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4032
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2772

なんだ、スレ数でもしお韓って糞じゃんw
43 :2006/04/28(金) 21:02:06 ID:1POvN/4W0
U−19中国代表がU−19日本代表を2−0で下す:親善試合

長沙:26日に長沙のヘロンスタジアムで行われた親善試合、U−19中国代表がU−19日本代表を2−0で下した。両チームとも今年後半にインドで開催されるAFCユース選手権への準備を進めている。



昨年のFIFAワールドユースのメンバー4名、うち3名はA代表のキャンプにも参加経験があるというU−19中国代表はベストメンバーで臨んだが、U−19日本代表は主力を6名欠く苦しい状況。



約1万名の観衆が見守る中、試合は序盤から中国が積極的に攻撃を仕掛けた。
20分に左サイドのハオ・ジュンミンが日本のDFのミスから奪ったボールを上げたクロスを中央に走りこんだワン・ヤンポが簡単に決めて1−0とリードを奪った。
さらに、75分にも日本DFのクリアミスから速いクロスをあげられ、ワン・ヤンポがこの日2点目のゴールでホームの中国に勝利をもたらした。



U−19中国代表のジャ・シュー監督は「親善試合は勝つことだけが全てではない。
日本は非常に組織されたチームだったが、正直、今日は両チームともベストのパフォーマンスではなかったようだ。
我々の選手もリーグ戦で疲労していた。日本はベストメンバーではなかったようだが、彼らの戦い方やチームワークには強い印象を受けた。
インドでのAFCユース選手権で日本は優勝候補の一角を占めるだろう。」と語った。



U−19日本代表の吉田靖監督は試合後、「良い経験になったが、ここで勝たないといけない。
今日は最悪でも引き分けないといけなかった。これからというところでミスから失点してしまった。負けたけれども収穫は大きい。AFCユースまでは時間があるので、もっと向上しなければならない。」と語った。

U−19日本代表は5月にインド遠征を行い、AFCユース選手権の試合会場でインド代表と試合を行う予定。
44:2006/04/28(金) 21:16:01 ID:xlAdE0kSO
>>42
まだまだ差があるな
45 :2006/04/29(土) 00:35:14 ID:GSvwwy5J0
>>2
董方卓はマンUに戻るの?
46 :2006/04/29(土) 00:43:06 ID:/xPcW08P0
どう考えても中国が世界の王になるよ。あと30年かからんだろう。
世界史上何度も何度も隆盛を繰り返せるのは中国だけ(必ずしも中華民族に限らない、あの地域にできる国がということ)。
多くの地域・民族が有史上1度は世界トップレベルになれるが、世界最高レベルの隆盛を何度も繰り返せるのは中国だけ。

ローマ帝国しかり、オスマントルコしかり、古代エジプトしかり、ソビエト連邦しかり、モンゴル帝国しかり、
アッバース朝しかり、大英帝国しかり、大航海時代のスペインしかり、こないだまでの日本しかり、ね。
このことは世界史上最大の謎といわれています。なぜ1度だけか?なぜ中国だけ例外なのか?
ちなみに日本史上最大の謎は、@あの天皇一家がなんで延々滅びもせず続いてきたかというのと、
A鎌倉時代になぜ新興宗教が一気に勃興したかの2点だそうです。

・・・中国が再び世界のトップになるのは歴史の必然です。おかしいことでもなんでもない。
日本が再びJAPANアズNO1になるのが希望薄なのも、同様に煽りぬきで歴史の宿命です。別に悪あがきもいいけどw
石原慎太郎とかって歴史に詳しいらしいけど、アホだよね。こういうダイナミックな長期の視点を知らずに、
わずかここ100年かそこらの短絡で中国を見下してる真性アフォ。
日本がここ100年だけ特に勃興した事がむしろ「異常事態」であって、中国中心できたアジアの歴史的な秩序を壊し、
この100年間の各種不幸や軋轢を招いているという見方の方がむしろ真をついてるんです。
日本はたった一度の機会を使い切ってしまったorz アーメン†〜

※GDP世界2位は、既に日本ではなく中国です。
米CIAの各国経済力ランキングも、購買力平価GDPの方を採用しており、中国が2位。一方日本は3位で半分。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html  (内容は2005年の最新数値)
ページトップに「GDP」と明記されているのに注目。(purchasing power parity 購買力平価PPP)
今どき名目GDPの方を拝んでいるのは、日本ぐらいです。アメリカと欧州は購買力平価GDPが基準です。(wikipediaのGDPも参照)
数百年のスパンで大隆盛と、それがゆえの沈降・混乱期を繰り返す中国が、再び隆盛の時期に入ってきましたにょ。
47 :2006/04/29(土) 00:48:21 ID:VA0oNH8S0
>>46
>あの地域

こんなので良いなら、ヨーロッパは何度も隆盛を繰り返してるじゃない。
48 :2006/04/29(土) 00:49:00 ID:GSvwwy5J0
>>46
まぁ事実だし、俺も来るべきときの為に小泉は靖国参拝止めろと思ってるが
スレ違いだよ。
49 :2006/04/29(土) 01:23:59 ID:elwiYT0S0
>100年だけ特に勃興

遅くとも戦国時代以降は日本のほうが先進国。
どこの自虐史観を学んだのかしらんけど真性アフォは>46
50 :2006/04/29(土) 01:58:47 ID:GSvwwy5J0
>>49
ヲイヲイ。
清のGDPは当時世界最大だったが?
51:2006/04/29(土) 03:52:33 ID:ARa5RjB3O
中国人必死
52名無し:2006/04/29(土) 04:02:23 ID:eEDcRZk70
>>46
中国関連のスレに貼られまくっているコピペだな。

中国地方についてのスレにまで貼ってあったのには笑えたけど。
53 :2006/04/29(土) 06:11:34 ID:h9mT4Mk+0
>>46
を見ても中国の労働力と元が安すぎるだけじゃね?と思う。
54 :2006/04/29(土) 15:55:24 ID:GSvwwy5J0
http://keishi19720.seesaa.net/category/505450.html

このブログ、更新止まったままなんだけど
55 :2006/04/29(土) 16:51:57 ID:YtpC/8g90
ばーかw
56 :2006/04/29(土) 17:46:50 ID:GSvwwy5J0
57アボーン推奨:2006/04/29(土) 18:02:41 ID:pMxZjfqXO
今日のK糞
ID:GSvwwy5J0
58ササササ:2006/04/29(土) 18:23:24 ID:pMxZjfqXO
>46
まぁ中国なんて分裂してあぼーんになるだろう
日本越えられずにw
59 :2006/04/29(土) 20:56:32 ID:XhECNqXR0
北京五輪代表監督はトルシエ確実だって。まじ馬鹿じゃないの
ワールドユースの時のドイツ人でいいじゃないの、、せめてミルチノビッチだろ
60 :2006/04/30(日) 00:26:01 ID:SKixak2p0
そういえばファン・ズーイってまだ現役なの?
スコットランドリーグで2点とったよね
61:2006/04/30(日) 07:04:31 ID:zCrWRU/UO
俺も知りたい
6260:2006/04/30(日) 15:58:07 ID:Z4e/FOsI0
教えろよ
63:2006/04/30(日) 16:16:54 ID:7cOi+PucO
中国サッカーって元から塩だろwww
64中国万歳:2006/04/30(日) 16:42:55 ID:BFmmW+9hO
ファンは香港のクラブチームにいる。
65 :2006/04/30(日) 17:57:40 ID:Z4e/FOsI0
サンクス
66 :2006/05/01(月) 03:25:50 ID:CMFdnvpb0
>>1
67:2006/05/01(月) 06:59:03 ID:Q2s0xFZWO
サンクス64
68 :2006/05/01(月) 09:52:56 ID:OBMBwPQZ0
CCTV5の番組表のリンク誰かplz
69 :2006/05/01(月) 11:52:55 ID:OBMBwPQZ0
【「覇王」リウェイフェン「大頭」】
■ 日本選手でいえば宮本の人気(ルックス)とキャプテンシー
松田の強さ、攻撃力。闘利王、中沢のヘディング、得点力を兼ね備えた中国不動のCB。78年生まれながら代表90試合11得点
エヴァートンでは半年でリーグ1試合、カップ1試合出場。
去年の東アジア選手権以降半年ほどで公式戦6回退場。

圧巻だったのは東アジア選手権の韓国戦(1−1)
開始5分でセットプレー時に何も無いところで韓国選手に肘打ち。しかし日本人主審が間違えて代表デビュー戦だったガオ.リンを退場させてしまい、ほっと一息。
後半、ロングフィードで先制点をお膳立てし、再三カウンターで攻めあがる。
終盤、誤審でPKとられると審判にキレてイエロー。このPKをイドングが失敗し、難を逃れるがその後もグチグチ言いまくって二枚目。中国メディアに「清算した」と言われた。
だが彼がいなければ退場者続出の中国が引き分ける事は不可能だった
昨年のベストゲームであるドイツ戦も彼がシュナイダーを倒して与えたPKが決勝点。

また深セン時代は同僚のリーイーとともに、「球覇疑惑」
よくわからんけど練習中に必死で走ってる若手に「何がんばっちゃってんだよ。んな練習して俺が出れなかったらどうすんでよ」とか、試合後強引に食事誘って「オゴッテやるからよ、わかってんな?」とか言ってたらしい

いろんな意味で中国らしい選手
70 :2006/05/01(月) 12:01:13 ID:nRq+UfOw0
【動画】The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2【南京の真実】
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

日本軍占領下の平和なる南京市の風景を上のページで動画
で見られます。落ち着いた生活を再開する中国人民の暮らしぶ
りや、食事をする幼児達の姿がほほえましい。また、中国軍が
道路に残した塹壕穴を埋めたり、倒れた馬を助けるわが日本軍
兵士たち。

 30万人も殺されたなら、こんな風景はありえないでしょう。
「南京大虐殺」が嘘であることを事実で示す貴重な記録です。

南京事件をめぐる徹底的な学問的検証、あらわる。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_1/jog079.html

南京事件当時の司令官だった松井大将は古くからの日中提携論者だった。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_1/jog081.html
71 :2006/05/01(月) 17:33:12 ID:NIXb7+g00
>>70
うざい
72 :2006/05/01(月) 22:34:46 ID:oiNFh6gm0
中国はW杯に向けてチーム作りは
固まってきたのか?
73 :2006/05/01(月) 23:17:52 ID:G3WCHPXN0
>>69
warata
友達にはなれなさそうだが面白い奴だ
74:2006/05/01(月) 23:29:14 ID:+l4HLDdk0
むしろお友達になりたくないね。
75 :2006/05/02(火) 00:20:59 ID:ELj7LA/N0
中国人,韓国人がいらないのは理解出来るが
フィリピン人やその他の東南アジア人もダメだ。台湾もダメ。
アメリカのWASPとドイツ系,ヨーロッパのイギリス,ドイツ,フランス(移民してフランス人になったのはダメ),
ならOK。
近代化を達成して成熟社会に入っている日本と同様のレベルの人間ならOK。
東欧,南欧,ロシア圏,アフリカ諸国,南米,中米,インド周辺諸国,モンゴル,オーストラリア,
全部入国禁止。
日本人にたかるな。それから日本国籍取得目的で日本人と結婚する奴は紙ね。


必要数以上、労働者として受け入れるのは、どの民族であっても治安上
好ましくないと思います。日本が多民族国家としての道を選ぶのなら別ですが。
逆に日本の文化や技術学術などを学ぶ外国人なんかは、補助してでも
受け入れてもいいかもしれませんね。あと個人的私見ですが、フィリピンの方が
中韓と比べたら攻撃性は少ないと思います。特に外国人に対してなんかは。
中韓と同じように相当数の労働者が日本に不法滞在していると思いますが、
彼らの資質を比べてみても違いが解ります。凶悪犯罪の絶対数は明らかに中韓…
日本以外の国ででも。
76 :2006/05/02(火) 06:00:51 ID:r5yEDZsS0
スレ違いうざいよ右翼君
77 :2006/05/02(火) 06:53:45 ID:qO3j+tBfO
まあまあ
78 :2006/05/02(火) 07:08:32 ID:r5yEDZsS0
2位の大連が首位、山東との勝ち点差を3に縮める:CSL第10節



北京:30日に行われた中国スーパーリーグ第10節の試合、大連シードが逆転で天津テーダを2−1で下して今節試合の無かった首位、山東ルーネンとの勝ち点差を3に縮めた。

大連は35分に天津のゾリッチに先制されたものの、ゾラン・ヤンコヴィッチが60分に同点とした。ジー・ミンギュイが後半ロスタイムに逆転の決勝点を挙げ、貴重な勝ち点3を獲得。大連はこの勝利によって勝ち点を19に伸ばした。

長春ヤタイは昨シーズンサプライズを見せた武漢ファンハーロを2−0で下し、相変わらず印象的な戦いを続け、3位につけている。ワン・ドンが68分に先制、72分にガオ・ジュアンが追加点を挙げ、勝ち点を17に伸ばした。

北京現代は上海申花とスコアレスドローに終え、4位にとどまった。両チームとも勝ち点14で並んでいるが、得失点差によって北京現代が4位。

下位の青島ジョンネンは68分のクー・ボーのゴールを守りきって上海ゾボンを1−0で下した。下位同士の対戦、重慶チーチャは西安チャンバと1−1で引き分け、重慶は連敗を7でストップ。遼寧FCとシェンヤン・ジンデも1−1で引き分けた。

現在の主な順位

1位:山東(勝ち点22)、2位:大連(19)、3位:長春(17)、4位:北京現代(14)、5位:上海申花(14)
79:2006/05/02(火) 08:01:00 ID:TMDX41F0O
頑張れ山東
80 :2006/05/02(火) 09:28:44 ID:X3DdTxyX0
南京とか戦争犯罪を否定するやつらは無知な一般人やTV、本でなく、
実際家族やられたりした被害者に面と向かって主張してほしい。じゃないと意味無いだろう
81 :2006/05/02(火) 09:50:29 ID:X3DdTxyX0
U-17中国代表主将がナンシーへ】
http://sports.sina.com.cn/j/2006-05-01/11012191252.shtml
ナンシーでトライアルを行っていた中国U17代表主将のMF李壮飛がナンシーへ6ヶ月のレンタル移籍するみたいだ。
李は山東のユース出身で、今期はアモイにレンタルされているが、結構出場機会を得ており、「無理に移籍して腐るより、アモイで着実に出場するほうがいいかもしれない」ともいっていた。
ナンシーには99年に李金羽が在籍し、6試合出場している。
とりあえずリザーブチームに所属するとのこと

82 :2006/05/02(火) 10:43:58 ID:HwHUf8Xg0
なんか若い世代になれなるほど日本は差をつけられてる感じだ
83 :2006/05/02(火) 17:29:09 ID:aOlfPuZc0
中国は若いタレントが豊富だからな。
どんどん海外移籍してる。
俺はかなり焦ってるよ
84 :2006/05/02(火) 17:33:24 ID:RyI597Jb0
大成してるやついねえけどな
85 :2006/05/02(火) 17:34:57 ID:aOlfPuZc0
>>84
そうでもないぞ。
まぁ日本は2010年は出場自体怪しいぞ
86 :2006/05/02(火) 17:43:44 ID:RyI597Jb0
ベルギー2部(笑)のあいつぐらいだろ?
87 :2006/05/02(火) 17:46:08 ID:aOlfPuZc0
しかし中国は人材が豊富で羨ましいな。
我々日本人は劣等だ
88 :2006/05/02(火) 17:49:56 ID:RyI597Jb0
日本はオランダで8ゴールも取った20歳の平山が
出てきたのに中国&韓国は有望な若手が乏しい
このままじゃ日本との差は開く一方だぞ
89 :2006/05/02(火) 17:52:15 ID:aOlfPuZc0
しかしイラン、韓国、中国はビッグクラブの選手を保有できてて羨ましい。
董もマンU出身だしな。
我々日本人は一人もいない。悔しいぞ。
90 :2006/05/02(火) 19:47:30 ID:SUPlPtEY0
K糞いくらなんでもチャングゲを褒めるのは無理があるぞw
ウリナラとイラングだけにしとけよ
91 :2006/05/02(火) 21:35:17 ID:aOlfPuZc0
ヨーロッパの強豪との親善試合に向けて準備を進める中国代表
2006年5月2日



北京:6月にワールドカップ出場のヨーロッパの強豪国との親善試合2試合を控える中国代表が5月14日から済南での3日間のキャンプを行う模様。

ジュ・グゥアンジュ監督率いる中国代表の第1戦は6月3日の対スイス代表戦、第2戦は同7日の対フランス代表戦。両チームはワールドカップで同じ東アジアからの韓国と同じグループGとなっている。同グループのもう1チームはトーゴ。

中国は今年、ヨーロッパでの親善試合で白星はまだない。
92,:2006/05/02(火) 22:23:43 ID:QwFtyy7O0
良くわかった、アジア人は劣等だw
93 :2006/05/03(水) 01:40:48 ID:mRD5h+SP0
>>91
大中華W杯か
94:2006/05/03(水) 02:38:20 ID:udKX0cAwO
松井、大久保、平山、長谷部・・・2010年WCで主力になる予定の選手だけど、中国にはこいつらに匹敵する選手いないな。
2010年もまたWC出場ムリポ。
95 :2006/05/03(水) 13:06:31 ID:DHhRCc+c0
長谷部なんて過大評価
96:2006/05/03(水) 13:26:20 ID:ukxY0guvO
同意
97 :2006/05/03(水) 19:00:46 ID:fpW+WN4m0
孫継海が契約延長確定らしい。
98 :2006/05/03(水) 19:05:04 ID:fpW+WN4m0
http://sports.sina.com.cn/g/2006-05-03/07132193085.shtml
アメリカの代表メンバーリストなんだが
「標準列日」(スタンダールリエージュ)「塩湖城」(ソルトレークシティ)
「新英格蘭革命」(ニューイングランドレボリューション)
あとFWのBrianChingは「程」こいつはハワイ出身の華僑らしいが
99 :2006/05/03(水) 19:06:31 ID:DHhRCc+c0
Manchester City defender Sun Jihai is set to sign a two-year contract extension on Wednesday.

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_city/4967838.stm
100 :2006/05/03(水) 19:06:54 ID:DHhRCc+c0
100get
101100:2006/05/03(水) 19:07:17 ID:DHhRCc+c0
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102 :2006/05/03(水) 20:45:04 ID:xU9zo7KL0
新スレ
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 33冊目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146582097
103 :2006/05/03(水) 21:45:39 ID:DHhRCc+c0
上海申花、GL突破おめ。



ACL歴代成績  2006年確定版

リーグ“自慰”
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退
2006年 GL敗退 GL敗退

韓国
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強 GL敗退
2006年 8強以上 8強以上orGL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強 4強
2006年 8強以上 8強以上orGL敗退

質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?

A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
104 :2006/05/03(水) 23:16:26 ID:DHhRCc+c0
大連と上海の日程貼っておきます。
過密ですねぇ。これじゃー、ガンバ言い訳できないねぇwwwwwwwwww


3.4   スーパーカップ
3.8   ACL
3.12  中超(スーパーリーグ)
3.15  FAカップ
3.19  中超
3.22  ACL
3.26  中超
3.29  中超
4.2   中超
4.5   FAカップ
4.8   中超
4.12  ACL
4.16  中超
4.19  中超
4.23  中超
4.26  ACL
4.30  中超
5.3   ACL
5.7   中超
5.10  中超
5.13  中超
5.17  ACL
5.21  中超
5.24  中超
5.28  中超
105 :2006/05/04(木) 00:25:30 ID:txQG5nr80
悔しいけど中国リーグ>>>>Jリーグだな
106 :2006/05/04(木) 04:50:09 ID:w6srKbJM0
中国って、1チームどれ位選手居るのかな?
107 :2006/05/04(木) 18:37:35 ID:Cleps/XH0
上海申花がグループGからベスト8へ:ACL


ヴェトナム:3日に行われたAFCチャンピオンズリーグの試合、上海申花がドン・タム・ロン・アンを4−2で下してベスト8進出を決めた。

2チームのみの戦いとなっていたグループG、第1戦で中国スーパーリーグのチームは3−1で勝利しており、第2戦では引き分けでも十分な状況。

29分にホームのドン・タムはアントニオが先制。ガオ・リンが前半終了前に同点とし、1−1で折り返した。
ヴェトナムリーグチャンピオンは61分にサントスのゴールでまたもやリードを奪ったが、ユー・タオが65分に同点とし、リー・チェンミンが怒涛の2得点で上海申花が鮮やかな勝利を飾った。
108:2006/05/04(木) 19:58:21 ID:04/HsNCQO
ベトナムのチームに負けそうだったのかよ
109 :2006/05/04(木) 20:03:21 ID:Cleps/XH0
まぁGL突破できない日本よりマシ
110:2006/05/05(金) 00:14:06 ID:vTgr5Y0ZO
そうだな。スマン
111 :2006/05/05(金) 00:47:33 ID:3jC4N7Fy0
気にするな
112 :2006/05/05(金) 19:01:22 ID:pmvMA1bk0
李鉄がシェフィールド入り濃厚。会長が「来期大物中国人選手を一人獲得する見込み」と表明。
孫は契約延長したので、エバートン退団決定の李鉄しかない、と
113 :2006/05/05(金) 19:05:55 ID:pmvMA1bk0
李鉄がシェフィールド入り濃厚。会長が「来期大物中国人選手を一人獲得する見込み」と表明。
来週にも契約がまとまるらしい
孫は契約延長したので、エバートン退団決定の李鉄しかない、と

本人は「まだ決まってないよ」と

まあベストだろう

http://sports.sina.com.cn/g/2006-05-05/03112195238.shtml
http://sports.sina.com.cn/g/2006-05-05/10562195677.shtml
114:2006/05/05(金) 20:46:48 ID:vTgr5Y0ZO
キリン杯に大連のヤンコビッチが来日
115:2006/05/06(土) 02:44:41 ID:Om2KQiUlO
ブルガリアか
116 :2006/05/06(土) 22:39:57 ID:VIbqsZZF0
正論6月号 <スクープ!>“遺棄化学兵器”は中国に引き渡されていた
http://www.sankei.co.jp/seiron/

スクープ 旧日本軍兵器引継書
撮影・解説 水間政憲
http://vista.x0.to/img/vi4662896961.png
http://vista.x0.to/img/vi4662882015.png
http://vista.x0.to/img/vi4662885120.png
http://vista.x0.to/img/vi4662888118.png


【日中】遺棄化学兵器問題〜中国に兵器引き渡し文書発見なら日本の処理義務なし[060225]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140806686/

【中国】遺棄化学兵器の処理加速を=視察中の日本の国会議員に要求〔05/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146561956/

旧日本軍の「遺棄化学兵器」は中国に引き渡されていた!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146880387/
117 :2006/05/06(土) 22:54:39 ID:ar6Bc3Rm0
TBSで亀ちゃん兄弟の特集やってるけど、ゲストコメンテーターの二宮清純も
亀田シンパか。スポーツライターの肩書き捨てろよ。
今の所、正面から皮肉言ってるのは畑山くらい?
118trtr:2006/05/06(土) 23:03:31 ID:vcCAM2Kq0
http://blog.oricon.co.jp/minamiichiro/
ここでWEB限定のNIKEサッカー動画が見れますよ!!
ロナウジーニョとか
119 :2006/05/06(土) 23:04:26 ID:h+VOonor0
スレ違い三連発
120 :2006/05/06(土) 23:52:16 ID:iIX0T0Dq0
>>117
畑山の皮肉kwsk
該当スレがあるならそれを
121 :2006/05/07(日) 00:38:46 ID:naoNAX4O0
ボクシング雑誌で長谷川が表紙のやつで
「これがボクシングだ」みたいな事かいてあったのも
なかなかの破壊力を感じた

亀のは違うのかと
122 :2006/05/07(日) 07:03:06 ID:aDgcIEBt0
スレ違いネタうざいよ
123 :2006/05/07(日) 10:18:43 ID:T9SCOvDw0
こんなだから、他板でサカ豚とか言われて馬鹿にされまくってるんだよな
124:2006/05/07(日) 16:35:27 ID:2iZNs1g9O
ルーニーは暇なときは中国リーグ見てるらしい
125 :2006/05/07(日) 16:45:48 ID:k8jCHpvX0
ソース
126 :2006/05/07(日) 18:59:42 ID:DpRI84m70
http://sports.sina.com.cn/chinaa/scorers2006/index.shtml
中国リーグ得点ランク
鄭智PK無しで得点王。同率のヤンコビッチは3PK
この後山東ー申花
大連は国際に2−4の惨敗
127 :2006/05/07(日) 20:24:51 ID:DpRI84m70
128 :2006/05/08(月) 01:26:10 ID:Ao2MEWkY0
何気に董方卓がまだ得点ランク1位で今夜リーグ最終戦(本人は出場停止)なんだが
129 :2006/05/08(月) 09:41:12 ID:bSEgfc8d0
今度プレミアに上がるシェフィールドUって中国と仲良くしててウザいね。
チョンとかもいるし何か胡散臭いクラブ。
知り合いのイギリス人曰く糞サッカーらしいし。
監督がアラダイス、モリーニョと共に糞サッカーする監督ベスト3の一人らしい。
昇格争いでリーズの邪魔もしやがったし。
降格してほしい。
130 :2006/05/08(月) 09:46:49 ID:bOaP0iWm0
ベルギー2部最終節終了。プレーオフの可能性もあったアントワープは昇格は逃した。
だが董方卓(18得点)のリーグ得点王が確定。
ちなみに3位のペレイラ(16点)はチームがプレーオフ進出のためさらに伸びる可能性はあるが、正規のリーグ戦内ではないため、董が得点王らしい
131 :2006/05/08(月) 10:00:46 ID:1d8n4frd0
董方卓オメ!
132:2006/05/08(月) 14:32:51 ID:nnhvyVbHO
シャオ 不振のチームで孤軍奮闘。不動のエース
スン なんだかんだで最も安定して出場機会持ってる
リティエ 怪我もあり公式戦出場なし。来期シェフィールド移籍濃厚
ドン 現在得点王。5試合くらい出場停止されてるんだが
133 :2006/05/08(月) 19:54:35 ID:fDrm5lNc0
シャオって不動のエースってわけでもないだろ
監督代わってからは何回か途中出場だし
134 :2006/05/08(月) 20:55:13 ID:FjxIXyCv0
シャオて?どこ所属?
135中国万歳:2006/05/08(月) 22:44:55 ID:oWkPJAo3O
シャオは1860ミュンヘン所属。
日本でいえば中村みたいなプレイヤー
136 :2006/05/09(火) 03:56:42 ID:4YHGyKev0
カマタマーレに元札幌でアテネ五輪代表の中国人いるね
137 :2006/05/09(火) 04:37:48 ID:4YHGyKev0
首位の山東ルーネンが2位と勝ち点5差に:CSL第10節
2006年5月8日
北京:6日と7日に行われた中国スーパーリーグ第10節の試合、中国代表のリー・ジンユの2得点によって山東ルーネンが上海申花を2−1で下し、首位を守った。

ディフェンディングチャンピオンの大連シードは西安チャンバに2−4で敗れ、3位に転落。代わってシェンヤン・ジンデを2−0で下した長春ヤタイが2位に浮上。

ガオ・ジアン(52分)とドル・ジャンギュ(57分)の得点によって長春が勝ち点3を獲得。西安はウ・チェンギンとヴィチェンテが2得点ずつを挙げるなどして勝利。

そのほかの試合、北京現代は重慶チーチャを1−0で、天津テーダはFC遼寧を4−2で、深センキングウェイは青島ジョンネンを1−0でそれぞれ退け、武漢ファンハーロはシャメン・ランシと1−1で引き分けた。

現在の主な順位

1位:山東(勝ち点25)、2位:長春(20)、3位:大連(19)、4位:北京(17)、5位:天津(15)
138 :2006/05/09(火) 05:20:16 ID:4YHGyKev0
テヘランで行われているU17の8カ国親善大会

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1144435961/324]

中国はB組2位で準決勝でイランAと対戦
139:2006/05/09(火) 06:50:45 ID:ys5bJBbGO
おめ
140 :2006/05/09(火) 10:13:35 ID:yJZ7t1dC0
エヴァートンは李鉄との契約解除を発表。李は来週中にも昇格するシェフィールドU入り決定か

1860のシャオオジアイは「年俸高すぎる」ので退団確実。
1部の真ん中辺のクラブが興味しめしてるらしい

無事ベルギー2部得点王の董方卓。出場停止で本人は今マンチェスターにいる「得点王は嬉しいがチームが昇格できなかったから残念。」正直ベルギー2部も飽きたので、マンU復帰したいが労働ビザがどうなるか、、一応アジアカップ予選は2試合とも先発してるんだけど

141名無しさん:2006/05/09(火) 10:28:27 ID:rCgDxlWM0
大家好! 我不是中国人。
二零零六年五月九号 星期二 上午10点二十六分

142 :2006/05/09(火) 10:37:09 ID:yJZ7t1dC0
李金羽「銃を捨てて愛に生きる」
http://sports.sina.com.cn/j/p/2006-05-07/21182199334.shtml
143 :2006/05/09(火) 10:39:40 ID:vAAQ8fY60
>>141
大学1年生だろ?
144 :2006/05/09(火) 10:42:08 ID:R0Fydrq10
いいから氏ねよ馬路でさ
145 :2006/05/09(火) 10:45:10 ID:3AF5xbr50
>正直ベルギー2部も飽きたので、マンU復帰したい
146 :2006/05/09(火) 10:45:40 ID:4YHGyKev0
董方卓がマンU復帰したら中国、イラン、韓国の三カ国がビッグクラブの選手を保有することになるのか。
日本だけ蚊帳の外で悔しいな
147 :2006/05/09(火) 11:02:27 ID:ic/oiSET0
小野が今夏スペイン移籍濃厚か
日本だけリーグランク1位のリーガの選手抱えるなんて
中国、イラン、韓国に悪いな
148:2006/05/09(火) 13:38:45 ID:XSujguMhO
>147
まぁ韓国人はスペインで実績残してないし点取れないから仕方がない。
リーグランク一位の壁は高い。
在籍できても試合には出れないだろうな。
149 :2006/05/09(火) 21:45:59 ID:nZMYJa+t0
アジア人でスペインで実績残したやつっているのか?
150 :2006/05/09(火) 22:18:08 ID:pm3KvahC0
>>136
五輪は代表合宿に一回呼ばれただけ。すぐに落ちた。
151 :2006/05/09(火) 23:27:45 ID:b674Xolc0
ファン・ブロンクホルストはインドネシア系らしいな。アジア人ではないが
152 :2006/05/10(水) 07:47:30 ID:nl8sFY/u0
>>149
いない
153:2006/05/10(水) 12:03:25 ID:JeIs2RsjO
>149
まぁアジア人で1番活躍したのは残留に貢献した救世主大久保だろうな。
154 :2006/05/10(水) 13:05:15 ID:nl8sFY/u0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000003-scn-cn
【【中国】韓国歴史書「上海も韓国の領土だった」中国紙
155:2006/05/10(水) 13:47:42 ID:6gOLb5TeO
チョンはどうしようもないな
156 :2006/05/10(水) 14:50:59 ID:FoIyQMIx0
喧嘩売ってるとしか思えないなw
157 :2006/05/10(水) 18:20:13 ID:t+wCDlfU0
例の聯城の17歳GKにPSVが興味。ツーロン大会にスカウト派遣するらしい
158 :2006/05/10(水) 18:41:56 ID:r8fjFcYo0
Junichi Inamoto has told the press that he is closing on a move to Sheffield United.

http://home.skysports.com/list.asp?hlid=385809

エバートンとの契約解除された李鉄はどうなっちゃうの?
159 158:2006/05/10(水) 18:43:54 ID:r8fjFcYo0
しお韓のネタに釣られたニダ。
癇癪起こる
160 :2006/05/10(水) 19:29:09 ID:t+wCDlfU0
>>158 シェフィールドUと交渉中

マンUが董のWPを申請
161 :2006/05/10(水) 21:00:06 ID:Rsw3A5g90
董が復帰したらまた中国人と朝鮮人がペルージャ時代の安や馬のときみたいに
醜い争いを繰り広げそうだな
162 中日戦きた:2006/05/10(水) 21:31:41 ID:Rsw3A5g90
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060510-00000032-kyodo_sp-spo.html

日本、決勝進出を逃す U−16イラク代表に2−3

 サッカーの国際親善大会に出場しているU−16(16歳以下)日本代表は9日、テヘランで行われた準決勝でU−16イラク代表に2−3で敗れた。
 日本は10日の3位決定戦でU−16中国代表と対戦する。(共同)
                           (了)
163 :2006/05/11(木) 00:37:12 ID:8Axm7edL0

中国はイランAチームと1−1だったがPK負けしたらしい
164 :2006/05/11(木) 00:37:44 ID:8Axm7edL0
ジュ監督、5人を中国代表キャンプに初招集
2006年5月10日
北京:済南でのトレーニングキャンプに向けてジュ・グゥアンジュ監督は中国代表メンバー25名を召集。

ストライカーのワン・シンシン(遼寧FC)、MFワン・ドン(長春ヤタイ)、ユアン・ウェイウェイ(山東ルーネン)、DFワン・ケ(上海申花)、GKリー・シュアイ(青島ジョンネン)の5名が初召集。

招集された選手のほとんどが中国スーパーリーグで目下トップの山東ルーネン、上海申花、そして遼寧に所属している。

中国代表のキャンプはAFCアジアカップ2007予選大会に向けての準備の一環。次の試合は8月16日、ホームでのシンガポール代表戦。

来週にAFCチャンピオンズリーグの重要な全北モータース戦を控えているディフェンディングチャンピオンの大連シードからは今回のキャンプの参加リストには一人も選ばれていない。
165:2006/05/11(木) 01:29:55 ID:gRWaq7bUO
ついにマンユーに復帰か
166 :2006/05/11(木) 08:40:45 ID:6zJiFjRg0
出場機会あるのかね?
167 :2006/05/12(金) 08:41:31 ID:zW/v0En20
サッカーの国際親善大会に出場しているU―16(16歳以下)日本代表は10日、テヘランで行われた3位決定戦でU―16中国代表に1―2(前半1―2)で敗れ、4位に終わった。(共同)

(2006年05月12日01時21分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060512-OHT1T00077.htm


日本の将来大丈夫か??
あらゆる世代で中国に負けてるぞ
168 :2006/05/12(金) 10:19:55 ID:1Y1mnbtq0
李鉄は7月初めには契約まとまるらしい
169  :2006/05/12(金) 10:23:41 ID:Tyrjr7GO0
>>167
昔からだろ
大人になるにつれ立場が逆転する
今のフル代表のようにね
170 :2006/05/12(金) 10:30:49 ID:zW/v0En20
>>169
そうか?
昔は小野世代とかがアジアユースで中国を6−0とかで虐殺してた気がするが。
171_:2006/05/12(金) 10:45:42 ID:tgKsxu9M0
小野の世代は、中国とは2−2の引き分け。
韓国には2連敗
中東の国に対しては、得点力凄かったけどね
東アジアの国に勝てなくても、世界の2位にはなれるw


172 :2006/05/12(金) 10:50:24 ID:cQR1iVYI0
アジアの年齢詐称体格サカーに勝とうとするより将来のための育成のほうが大事だし
173:2006/05/12(金) 11:45:26 ID:ebgX/S2HO
いつも通りオリンピックごろにはすっかり逆転してんだろうな
174 :2006/05/12(金) 14:22:02 ID:zW/v0En20
2位長春が首位山東と勝ち点3差に迫る:CSL第11節
2006年5月11日


北京:10日に行われた中国スーパーリーグ第11節の試合、長春ヤタイが天津テーダに3−1で逆転勝利を収め、首位の山東ルーネンは重慶チーチャと2−2で引き分け、両者の勝ち点差が3に縮まった。

27分に天津のウー・ウェイが先制したが、68分にカオ・ティアンバオが同点とし、82分にはワン・ドンが逆転ゴールを決めた。さらに、84分にカオがこの日2点目のゴールで駄目を押し、長春が勝ち点3を手にした。

この勝利によって、長春は勝ち点を23に伸ばし、山東ルーネンと3差につけ、北京現代と0−0に終えていた3位の大連シードとは3差とした。

クイ・ペンの26分のゴールで山東が先制したが、重慶のウェイ・リー・ボー・エルが32分に同点とした。ジャン・ジーが59分に再び山東のリードをもたらしたが、8分後にフー・ウェイが再び同点とし、勝ち点を分けた。

シャメン・ランシはシェンヤン・ジンデに1−2で敗れ、遼寧FCは西安チャンバと1−1で引き分けた。青島ジョンネンと武漢ファンハーロ、上海申花と深センキングウェイはそれぞれ0−0で終えた。

現在の主な順位

1位:山東(勝ち点26)、2位:長春(23)、3位:大連(20)、4位:北京現代(18)、5位:天津(15)

175:2006/05/12(金) 15:02:52 ID:zERRJl43O
このままじゃヤバいな日本
176 :2006/05/12(金) 17:17:27 ID:1Y1mnbtq0
【レディングが香港代表に興味】
http://sports.sina.com.cn/j/2006-05-12/13032208339.shtml

シェフィールドUがハオハイドン、冬にレンタル失敗した張耀坤に続き、李鉄の獲得目前で、中国コネを疑われているが
一緒に昇格組みのレディングが上海申花のDFに興味があるという。
どうせ元セルチックの杜威が元エヴァートンの李偉鋒か孫祥かと思いきや、なんと香港代表の呉偉超らしい。彼が本命で、あと同じ香港代表の陳偉豪も可能性ありらしい

ここの会長さんが例によって中国市場に興味しめし、「他が中国ならウチは香港ってどうよ」ってことらしい。
呉は昨年まで上海中邦でプレーし、今年から名門の申花へ。しかしCBの彼は上記の中国代表二人の控えなのだが、、
一方の陳が03年にアジア遠征したリバプール戦でオーウェンを封じ、注目された。その後喧嘩によって所属クラブを解雇されたが、今回の話に、自らのプレーを編集したビデオを香港協会に持っていったという。もちろんオーウェンを封じた試合も。

60年代に張子岱という香港人がブラックプールにいたらしい

香港ってのは新しいね。

177 :2006/05/12(金) 17:57:42 ID:zW/v0En20
興味深い
178:2006/05/12(金) 18:03:56 ID:zERRJl43O
そんなことよりさ、日本はU17の大会で
退場者4人を出した中国に負けたらしいじゃん。
もう日本のユースヤバすぎだな
179 :2006/05/12(金) 18:39:32 ID:pmdhBus40
去年のU-17とU-20のチームには日本抜かれると思う・・・
以前の中国のプラチナ世代の反省を生かすと思うし
なによりU17で決勝T進出はデカイと思うぞ
180 :2006/05/12(金) 18:54:33 ID:zW/v0En20
日本は出場すら出来ない状態だからな
181 :2006/05/12(金) 19:00:50 ID:Gkgyfxcn0
サッカーの試合中は現れる7ダースの11、少しぞっとする

?その上と日本国の少しのチームの試合中で現れるので、憤激する!

?2:1,私達は勝って、1つの歴史的な画面

?成功裡に大きい旗はまた一回日本チームの高地を挿す

…についてU17国の少しのチームの試合、私達の関心の程度は確かにとても低くて、私自身をも含む。5月11日の夜明け方2点30分けて、
ひとしきりの差し迫った電話のベルの音は伝来して、私は1つの十分に私達に一同が奮い立たせたニュースを耳にする:
大体にある2時間前に中国代表と日本チームはイランの招待試合の3位の試合中を奪い合って、私達は罰されるもとに
4人の情況の下で、7打つ11,粘り強く日本チームの最後を載せられた18分の気が狂っていること、最終だ2:1相手に打ち勝って3位を獲得する。

1群の中国の少年、審判の極度の“蹂躪”の中で、黄継光のように最後にある18分は毎回日本チームの“砲眼”を
ブロッキングしている;《血戦の台の村》の中のシーンのように、毎回の凛然としている取っ組み合うことを使って、
日本チームの進撃を撃退する。

これで、国の少しのチームは今度のイランの7国の招待試合で、以前ために人に新しい注釈を与えることに関心を持たれる。
日本チームに対陣して、私達は確かに顔で“民族の憎しみ”の4字をはっきり書く必要はなくて、しかし私達は心の底で必ず
1種の必ず殺す気勢が立ち上らなければならなくて、1歩進んで1種の勇敢に突き進む精神と力に転化する。

当直する審判員の4張のレッドカードの中で、正しかったことがあって、しかしも判定した深刻な間違いがある。
中隊の中国代表の1名の選手はつるどうしても地面に倒れるこのような正常な現象がなければならないため、
すべてレッドカードを提示されて、試合の苦難に満ちった考えてみると分かること。所得のにある4張のレッドカードの中で、
中国代表の選手は1枚が不道徳な行為が引き起こすためであることがない。日本チームとの試合はおりることを罰される4人、
出現7打つ11こんなに深刻なバランスを失う局面、人の血気をひっくり返って湧かせる!
182 :2006/05/12(金) 19:02:18 ID:Gkgyfxcn0
2005年8月、朱広の上海の率いる中国代表韓国チームの試合中と罰されるもとに3人の時に、最終だ1:1相手と
引き分けになる時、朱広の上海の感動する顔は1種の言えない悲壮さをいっぱい書いて、試合の苦難に
満ちている場所に話及んで甚だしきに至っては多少涙にむせぶ。その時、8打つ11負けていないで、
私達にアジアのサッカー界の多くない会う経典の戦争と称される。今、国の少しのチーム7打つ11
その上2:1日本チームに打ち勝って、しかし絶対に今だと言うことができないのは間違いなく昔の手本だ。

チーフコーチの鄭雄と管理人員のテヘランと北京の間の音波の中で、その時の戦況を順次伝えた。
間違いなくて、日本チームの試合の前と、そろったチームは映画《血戦の台の村》を観覧して、
この映画を身に付けるのは1種の偶然の合致で、その時彼らも会と日本チームの整列する
今回の7国の招待試合の3位を知らないためだ。この映画は1群の少年を正義の血が沸き立たせて、
あのような悲壮な場面、あのような少しも死を恐れない気概、あのような危機に直面しても恐れない
気勢。。。。。。すべてのこのすべて、すべて国の少しのチームの少年達に1種の心の底から
発するの力を感じさせた。だから、ある7打つ11の不利な局面の下で、任せて各地に戦火が上がって、
勝利の成果を保った。1つの招待試合の自身の勝利の意義は大きくなくて、しかしこの種類の
堅忍不抜な経歴は必然的に私達の選手とその他のすべての選手を激励することができ(ありえ)て、
各種の複雑な困難の試合中でマスターするのはどのように強靱になるべきだ。

私は一部の人が政治と連結しないでくたさいと公言することを知っている。はい、できるだけ政治と
連結してはいけなくて、しかし、あなたは必ず歴史を尊重しなければならない。事実上、サッカー
だけではなくて、スポーツの政治の中起きた作用がおよび世界の舞台にある上に占めた地位、
はるかに人々の想像を超える。2000年、私はシドニーオリンピックの上で、地元の人はあなたに
ぶつかって夢中になる人のほほえみがあって、まずあなたに“日本人”ではないかを聞いて、
あのような味はと感じ取って時計を言うことができない。
183 :2006/05/12(金) 19:02:58 ID:Gkgyfxcn0
しかし、中国のスポーツ選手が
シドニーオリンピックの上で歌声高らかに躍進する時に、金メダルの数量が激増する時、
地元の人はあなたにぶつかって更に人を魅惑する笑顔で“の中国人を称賛して、気骨がある!”
ある、その他の多い総合大規模の運動会の上で、スポーツはすべて無数な政治の作用を積載した。
そのため、スポーツの力をばかにしないでくたさい。今のところの国際舞台の上で、政治のは
物のすでにきわめて多元化を積載する。スポーツ外交、もっと大きい作用をも発揮している。

1度のこのような勝利、中国のサッカーの大局を変えることはでき(ありえ)なくて、しかし
少なくとも私達に1種の望みと力を見させた。2:1のスコアのもとで、7打つ11の場面の下で、
私達ははっきりと当直する主人の“赤い腫れ”を裁つ双顔を見て、および日本チームの
選手の信じ難い目つきの下のしょんぼりとしていること!
184 :2006/05/12(金) 19:05:13 ID:Gkgyfxcn0
以下のネット友の伝言はただその個人の観点だけを代表して、新浪ネットの観点あるいは立場を代表しない

屋根の上の秋
2006-05-11 15:53:06
中国人、気骨がある!
[匿名] 65465は見える
2006-05-11 15:54:58
日の主審の彼らの全家族
[匿名] 永遠の青
2006-05-11 15:57:10
正式の試合中にこの中(間)の態度があることができることを望んで、大した事ではない時やっと見ることができ(ありえ)る時間になるものではない、最も私達に望む時劣っていることがない、私達に失望するのが最大をさせる
[匿名] ai
2006-05-11 15:58:35
これは私達の中国人で、いつまでも放棄しない!!決して屈さない!!!サッカー国家代表!!これっぽっち私達に任せても永遠にあなたを支持するべきだ!!!!
[匿名] sdfsadf
2006-05-11 15:58:49
中国人に負けまいと頑張って、気骨がある!!!
[匿名] redboy
2006-05-11 16:00:47
頂!!国の少ないのはすべて中国の男だ!
[匿名] ウサギ
2006-05-11 16:02:21
ハッハッ、更に一人を下へ罰して直接~がつってレッドカードを罰されるのとなるとに負けたことを判定することができ(ありえ)るか?
私は意見を保留する!国内のこのような事は多すぎて、昨日の中国プレミアリーグの中で、重慶チームのゴールキーパーは意外にもすべてつって、おかしい!
[匿名] HOHO
2006-05-11 16:02:34
国の少しの~~は気骨がある。。。
[匿名] 廖科wai
2006-05-11 16:03:47
気骨があって、支持
[匿名] 気ままに自由にふるまう
185 :2006/05/12(金) 19:05:43 ID:Gkgyfxcn0
2006-05-11 16:05:54
これでやっと1人の夫のようだ
[匿名] 0の探す風
2006-05-11 16:05:57
すべて気骨がある、日死んでも小さい日本~!
日本のブタ!!!
[匿名] totti
2006-05-11 16:06:03
日本の子を打倒する
[匿名] 頑張れ
2006-05-11 16:06:04
中国の子供達はすべて気骨がある、ただ成長しただけの後に........
[匿名] 精霊
2006-05-11 16:06:18
うっぷんを晴らす ""に相当する;うっぷんを晴らす
[匿名] 泳いで→流れる
2006-05-11 16:06:20
気骨があって、男のようだ!
[匿名] 毎日の冊
2006-05-11 16:06:24
中国のサッカーの兄貴達は謙虚に弟達とすこし学ぶようにしよう
[匿名] ufo
2006-05-11 16:06:24
真牛の百!さわやかだ!
[匿名] zzkk
2006-05-11 16:07:29
中国は拘留中である周の地位に対してあまりに調べる
[匿名] 永遠の中
2006-05-11 16:07:46
中国人、日本人の前にこの株の残忍な力がある!知っていて、大和の民族は1つの弱い者をいじめて強い者を恐れた民族だ!
186 :2006/05/12(金) 19:06:43 ID:Gkgyfxcn0
[匿名] コックは
2006-05-11 16:08:03
融通がきかないで小さい日本を使う!
[匿名] HOPE
2006-05-11 16:08:28
あなたは守っていないで嫁入りして、あなたはゴールキーパーの元気な圧力がどれだけ大きいかがあることを知っているか
[匿名] 私
2006-05-11 16:09:08
殺して、永遠に小さい日本を殺す
[匿名] もっぱら日本を殺す
2006-05-11 16:09:11
融通がきかないで小さい日本をやる!
打つ好!
[匿名] 海林
2006-05-11 16:09:30
人を元気づけて、気骨がある!!!
[匿名] ちょうど子
2006-05-11 16:10:31
この文章は私がたいへん感動することを見て、これは私達の中国の気骨の男で、私達に彼らのために頑張らせる!
しかし、サッカーに帰ると言って、今の中国のサッカーの環境が彼らにこのような気骨を維持させることができることを望んで、似ていて今ボールのボスにこのようになるのではない、ボールのごろつき!!!
[匿名] 111はそうだ
2006-05-11 16:11:11
日本の子供もあなた達のこの人たちのかすにののしられる
[匿名] 太陽の日本
2006-05-11 16:11:40
日死んでも小さい日本、日本の売女の乾いている心地よさ
[匿名] sos消火隊
2006-05-11 16:11:53
重要でので、あの1部の負けを認めない精神がある。
後で一年中正しくそれとも少年が合うことを望んで、すべてこのようになることができて、ボールは負けて人に負けることができないことができる。
187 :2006/05/12(金) 19:08:01 ID:Gkgyfxcn0
以下略なんだぜ
188 :2006/05/12(金) 19:09:31 ID:zW/v0En20
職人乙
189 :2006/05/12(金) 19:10:09 ID:Q3MEwoQv0
こんなわけわからん試合で何熱くなってんだ
きしょ
190:2006/05/12(金) 19:18:03 ID:zERRJl43O
↑我々は敗者なのだから潔く負けを認めて悔しがろうぜ
191 :2006/05/12(金) 19:52:43 ID:4ddO2pQa0
そろそろW杯だが、この国の事をすっかり忘れてた。
そういや1次予選で敗退してたんだな。思い出すと笑えるw
192 :2006/05/12(金) 19:54:50 ID:zW/v0En20
まぁ日本は惨敗するだろうな。
さっさと消えといたほうが良かったかも。
2002年のサウジ状態になるぞ。
193:2006/05/12(金) 20:07:44 ID:zERRJl43O
だろうな
194 :2006/05/13(土) 01:07:13 ID:+3QAAdtP0
>>189
中国人も日本人の奴隷だったから仕方が無い。
劣等感が凄いんだよ。

http://www.freeinfosociety.com/images/history/japaneseempire.jpg
195 :2006/05/13(土) 10:53:53 ID:3Guzxrhl0
>>192
同意
196:2006/05/13(土) 11:34:52 ID:OKpNF4muO
しかし平山はDONGに抜かれたな
197 :2006/05/13(土) 15:35:11 ID:3Guzxrhl0
仕方が無い
198 :2006/05/14(日) 11:45:49 ID:/Sa2cSU70
>>176
張子岱はブラックプールで1点とってる。
多分これがイングランドのトップリーグで初のアジア人得点者
199 :2006/05/14(日) 13:29:31 ID:/Sa2cSU70
香港人についての英語の記事


Reading - Comment

JayMcLafferty : "...Is the following piece of news true or not?
Chan Wai-ho get Reading trial chance (10-May-2006) According to a local media, Hong Kong International Chan Wai-ho will fly to England and trial with English Championship League club Reading FC in mid-June.
Buler Rangers, Chan's current club has accepted his request if he decided to train at the Madejski side. "It's my dream to play for a big English club like Reading." Chan said.
If Chan successfully joined Reading FC, he will be the second Hong Kong player to join an English club. The first player was Cheung Tsz-dau, who played for Blackpool FC between 1969-1971. ..."
http://www.teamtalk.com/football/story/0,16368,1786_1216357,00.html

6月中旬にトライアルの為に渡英っぽい。
200200:2006/05/14(日) 13:36:09 ID:+z3nM5d2O
200ゲット
201200:2006/05/14(日) 13:37:00 ID:+z3nM5d2O
やったぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
202 :2006/05/14(日) 13:42:43 ID:/Sa2cSU70
おめ
203 :2006/05/14(日) 14:11:20 ID:/Sa2cSU70
Japan U-19 VS China U-19[R]
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=331322

Our youth team has always been good. We could even give Argies and Brazil a scare. Japan was a piece of cake.

「うちのユースはブラジルやアルゼンチン相手にも驚かすことは出来る。日本なんて楽勝だった。」とbigsoccerの日本板で勝利宣言をする中国人。悔しいorz
204 :2006/05/14(日) 14:12:42 ID:byAceBSj0
ユースの時だけ強いチャンコロ(笑
205 :2006/05/14(日) 14:13:41 ID:/Sa2cSU70
>>204
ヲイヲイ。現実を直視しようぜ。
206 :2006/05/14(日) 14:15:50 ID:/Sa2cSU70
そういえば董方卓はベルギーリーグで得点王になって
マンチェスターUが復帰させるらしいな。平山は抜かれてしまったぞorz
207 :2006/05/14(日) 14:20:24 ID:byAceBSj0
中国は一向に欧州で活躍する選手が現れねえなw
スンジハイ程度がやっとw
208 :2006/05/14(日) 14:25:18 ID:/Sa2cSU70
>>207
プレミアでの活躍度は孫>>>>>>>中田>>稲本だし
平山は董方卓に敗れてしまったぞ
209 :2006/05/14(日) 14:35:33 ID:byAceBSj0
まあシャオといい董方卓といい中国人は2部が限界ってことか。。
210 :2006/05/14(日) 19:52:58 ID:ySYz9uC00
ベルギー2部てw
211:2006/05/15(月) 01:46:10 ID:5aUq9KQIO
K糞働けよ
212:2006/05/15(月) 02:37:49 ID:7rGOV1Y7O
で、平山を超える若手は出てきそうなの?

ベンゲルにJレベルと言われたベルギーリーグ、その二部つまりJ2レベルのリーグでたくさん点とったみたいだけど平山と比べるにはさすがに失礼だし。。
213ワロタ:2006/05/15(月) 02:41:50 ID:7rGOV1Y7O
K糞の爆笑レス

146 :日本人 :2006/02/05(日) 22:23:14 ID:PZqQZgzT0
>>852
もうすぐバレンタインデーですね。
俺は今年はもらえるかな、女子は友チョコ?だっけ同姓にあげるの人が多いみたいだね。
元カノから貰えれば嬉しいんだけど、何か避けられてるっぽいから無理かな…(´・ω・`)

149 :日本人 :2006/02/05(日) 22:24:02 ID:PZqQZgzT0
(ノ∀`)アチャー・・・誤爆
釣ってくる

153 :日本人 :2006/02/05(日) 22:26:01 ID:PZqQZgzT0
雑誌じゃないから・・・じゃあな日本猿
214:2006/05/15(月) 02:44:09 ID:7rGOV1Y7O
最後に雑誌のふりして日本猿とか言ってんのが泣ける。

こんな奴は避けられて当然
215 :2006/05/15(月) 03:39:40 ID:zJUlf7N60
ID:7rGOV1Y7O


なんだこの馬鹿
216 :2006/05/15(月) 03:39:42 ID:FWGiaRN00
bigsoccerて特亜のアホ共の溜まり場だよなwwwww
チャンコロも劣等感持ってるので発言が痛々しいwwwww
小日本発言しといて3失点食らうとかナイスですwwwww
217:2006/05/15(月) 04:27:54 ID:7rGOV1Y7O
>215
よう、K糞。
218  :2006/05/15(月) 10:16:28 ID:qrK0nQst0
219 :2006/05/15(月) 11:47:26 ID:zJUlf7N60
中国の天才守護神、PSVを興味を引く?
この記事を見ると、上海聯城の総経理の部下が以前PSVと仕事をした事があり、その伝を利用して総経理がPSVとの長期協力計画を希望し、またアジア市場を重視しているPSVの思惑とも合致し、上海聯城はPSVのサテライト的なクラブになる契約を交わしたようです。
そういう経緯があった上で、上海聯城は王大雷というGKを推薦し、PSVは中国代表が参加するツーロン国際大会にテクニカルスタッフを派遣し王大雷のパフォーマンスを視察し総合評価をするようです。
220 :2006/05/15(月) 20:59:55 ID:Mhe6mDro0
>>218
しかし華僑って多いな
221 :2006/05/16(火) 01:54:27 ID:eL+T9OE+0
2006-05-15 22:08:23 新浪网友 IP:221.232.159.*
Where is SUZUKU and KUBO ??? Furk you ! ZICO !!!

2006-05-15 22:01:54 新浪のネット友 IP:219.236.29.*
大久保のよい人はどのように入選していないか?

2006-05-15 21:47:49 新浪のネット友 IP:221.232.159.*
ジーコが意外にも日本
の“李毅”の玉田の圭の司を身に付けてと大会の経験のが少しも誠の一郎を巻かないことができ(ありえ)る!
前期のワールドカップの日本の唯一のゴールの先に奪う型フォワードの鈴木 隆行と強い力のセンターフォワードの久保と竜彦か?
本当に彼が底に着いて何を思っているかを知らない!!!日本チームのFWラインのために心配を深く感じる!!!------- --XFX

2006-05-15 18:55:15 新浪のネット友 IP:143.53.5.* その上才気が
溢れる必要はない松井は大いに補佐する。。。 前回のワールドカップの中村が優れて同じ運命を補佐するようだ。。 おや、時まで運が引き延ばすことを見る。

2006-05-15 18:52:59 新浪のネット友 IP:143.53.5.*
後方守備の高度はまだある、ただ舞台は重要なキラーに不足した。。。 Okubo, KuboはどれはすべてTAMADA力ずくでいくらかの阿を比べる!

2006-05-15 17:53:17 新浪のネット友 IP:221.199.137.*
FWラインの上に鈴木の隆行がない
222 :2006/05/16(火) 01:54:46 ID:eL+T9OE+0
2006-05-15 23:41:05 携帯電話のユーザー 1388199XXXX 携帯電話はニュースを見る
日本のグループが勝ち進めないのは球場で集団腹を切って自殺するのではないか?

2006-05-15 23:08:47 新浪のネット友 IP:218.58.145.* 日本の風格
の日本チームが頑張る
ことが好きで、東アジアのサッカーの風采を
打ち出してnakataとnakamura友好的な展開を望む

2006-05-15 23:06:53 新浪のネット友 IP:218.91.42.* 鈴木の隆興と久
保の竜岩はいないで、へへへ、今のミッドフィールドはまだ時にトルシエに及ばないで、今度の日本が苦しみに耐えることを見積もる。

2006-05-15 23:04:30 新浪のネット友 IP:218.91.42.* 日本のカメはまだ本当に
長寿で、私が初級中学に行く時川口は生きて日本のためにゴールを守っていることができて、今偶然にすでに28になって、彼がまだいて、まだ本当に“生きることができる”。
223 :2006/05/16(火) 03:33:46 ID:Blvpb3Dg0
相変わらず自分達は蚊帳の外でも楽しんでそうだな
224:2006/05/16(火) 04:58:58 ID:SFS+yhs0O
だな
225 :2006/05/16(火) 09:52:07 ID:KYSIJAG50
大家好! ?メン早!
我想看CL決勝
226 :2006/05/16(火) 13:59:24 ID:kRWxqkRB0
山東と大連はスコアレスドロー:CSL第13節
2006年5月15日
北京:13日に行われた中国スーパーリーグ第14節の試合、山東ルーネンが大連シードとスコアレスドローに終えた。2位の長春ヤタイも引き分け、3位の北京現代は勝利で上位2チームとの勝ち点差を縮めることに成功。

長春ヤタイは西安チャンバと1−1で、北京現代は遼寧FCに1−0で勝利。

天津テーダはシャメン・ランシにルー・ランとオウ・リー・アオ、ウー・ウェイアンのゴールによって3−2で勝利を収めた。

上海申花は重慶チーチャに2−0で勝利。得点者はルイス・アルフレド・ラミレスとリー・ウェイフェン。

一方、上海ゾボンは武漢ファンハーロと1−1で引き分けた。

現在の主な順位

1位:山東ルーネン(勝ち点27)、2位:長春ヤタイ(24)、3位:北京現代(21)、4位:大連シード(21)、5位:天津テーダ(18)
227 :2006/05/16(火) 14:00:43 ID:kRWxqkRB0
BSCヤングボーイズ、リーグ最終戦アウェイでイヴェルドンFCと対戦し、3−1で勝利
5/14 Axpo Super League第36節、今シーズンの最終戦はアウェイでイヴェルドンFCと対戦しました。
この日のフォーメーションは、Pauloの1トップにシャドー・ストライカーにヘベルリ、トップ下にハカン・ヤキンを置く中国紙では4−5−1、中国代表FW石俊は、またしてもベンチスタートとなりました。
試合の方は、前半13分に相手FWのBiscotteに先制されるものの、18分、37分にPauloが2得点を挙げ逆転し前半を終了。
後半に入っても62分に再びPauloが得点を決めハットトリック。
84分に中国代表石俊が途中出場しますが、得点には至りませんでした。
この3−1でイヴェルドンFCに勝利した結果、36試合勝ち点62で今シーズンを3位で終えました。
228 :2006/05/16(火) 14:02:57 ID:eabFTVNR0
ネットだけ見る限り日本より中国のほうがWC盛り上がっているようだが
229 :2006/05/16(火) 14:06:52 ID:kRWxqkRB0
bigsoccerの中国板

Which Asian Team Do Chinese Fans Support in WC06?
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=330785

意外と日本が多い。
230名無しさん:2006/05/16(火) 14:13:07 ID:jbt5cKD50
2006-05-15 17:53:17 新浪のネット友 IP:221.199.137.*
FWラインの上に鈴木の隆行がない

意外と師匠人気があるなw
231 :2006/05/16(火) 14:16:06 ID:YcfDFzVf0
サッカーダイジェストのインタビューより、
ヒディンクはロシアとの契約終了後、中国に行くのを希望してるってよ。
232 :2006/05/16(火) 14:19:10 ID:kRWxqkRB0
>>231
ニダーさんの反応が楽しみだな
233 :2006/05/17(水) 00:11:29 ID:riXzfHq/0
>>231
金の匂いに敏感な奴w
234 :2006/05/17(水) 02:10:27 ID:rYPwKvAH0
統一間近、帰国を支援しましょう。

ハングル板的在日コリアンの帰国事業支援まとめサイト
http://www.geocities.jp/kikokujigyou/
235 :2006/05/17(水) 10:58:42 ID:SMh4GNfW0
李偉鋒が怪我で欧州遠征不参加
、、ほっとした。とりあえずスイス、フランスの代表を削らずにすんだ
236:2006/05/17(水) 16:38:26 ID:heoIEXISO
だな
237 :2006/05/17(水) 18:01:13 ID:Lc8qeuxs0
Reading、中国系選手を獲得の意向
来シーズンプレミアリーグに昇格するReadingが中国超級、中国甲級、香港リーグをその範囲として中国系の選手の獲得を考えているようです。
そのねらいとしては、どうも新しいお金の出所の開拓という意味あいのようで、具体的には陳偉豪と現在上海申花に所属している呉偉超という事なんですが、どうも個人的には得心がいかないというかなんというか。。。。。

個人的には、トライアル止まりでは?なんて思うのですが。。。
238ツーロン国際トーナメント:2006/05/17(水) 18:02:11 ID:Lc8qeuxs0
5/15 A組
中国 vs チェコ

先発 4−4−2
GK 王大雷
DF 劉建業、劉宇、趙銘、譚望藁
MF 沈龍元、周海濱、崔鵬、毛剣卿
FW Gao Lin、陳涛
交代
54分 沈龍元→王永珀
65分 毛剣卿→Zou You

中国は、試合中に何度もチャンスがあったようですが、そのチャンスをつかむことができず、また75分にはチェコの選手が退場となり11対10の戦いとなったのですが、結局0−0のドローに終りました。
また、同じグループのアルゼンチンvsポルトガルの試合もスコアレスドローに終った模様。
239 :2006/05/17(水) 20:07:44 ID:eITJEmr70
中国代表にはサプライズがありましたか?
240 :2006/05/17(水) 21:28:13 ID:Lc8qeuxs0
大連死亡
241 :2006/05/17(水) 21:32:00 ID:WqdE8eT10
>>239
全員落選
242 :2006/05/17(水) 22:53:43 ID:0h7SnFtF0
CCTV 出場しないのに全試合放送

http://2006.sina.com.cn/tvguide/
243 :2006/05/18(木) 00:43:39 ID:Llh1MvE40
>>242
日本とは大違いだな
244 :2006/05/18(木) 02:22:41 ID:TCUQp9QZ0
>>243
軍事独裁国家だから報道の自由はないけど国民の不満を逸らすために娯楽をタダで提供してる。
うらやましかったら、厨獄に気化したら?
245 :2006/05/18(木) 02:27:38 ID:Llh1MvE40
それもありだな。
遅かれ早かれ日本は抜かれるから。
246 :2006/05/18(木) 02:51:05 ID:QI1lIPNZ0
>245
チョンワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247 :2006/05/18(木) 02:51:28 ID:QI1lIPNZ0
>>245
チョンワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248 :2006/05/18(木) 03:21:37 ID:Llh1MvE40
ん?なんでチョンになるんだ?
249パク:2006/05/18(木) 03:32:02 ID:PEBT6CK4O
中国ってWCでどこのグループに入ったの?
250パク:2006/05/18(木) 03:33:43 ID:PEBT6CK4O
来月楽しみでしょうがない。自国の勇姿がWCで見れるっていいですな〜中国さん。
251 :2006/05/18(木) 05:03:47 ID:Llh1MvE40
ツーロンでメッシ以外WY優勝メンバー揃ってるアルゼンチンに1−0で勝利。
こりゃ本物だな。
252 :2006/05/18(木) 05:04:49 ID:Llh1MvE40
ちなみに今回のツーロンは日本は参加すら許されていない。
選ばれた者達だけが参加できている。
253:2006/05/18(木) 08:55:33 ID:9Ut6udFAO
悔しいぞ
254 :2006/05/18(木) 11:51:33 ID:Llh1MvE40
中国オリンピック代表がツーロンカップでアルゼンチンを破る金星
2006年5月18日


ツーロン:16日に行われたツーロンカップのグループリーグ第2戦、チェン・タオのFKによる得点で中国オリンピック代表がアルゼンチンを1−0で下した。

序盤の10分間はアルゼンチンがスピードとスキルで中国を圧倒、中国陣内でのプレーが展開されていた。しかし、その後、調子を上げてきた中国が反撃を開始。
クイ・ペンからのクロスを受けたマオ・ジャンキンが先制ゴールのビッグチャンスを得たが、放ったシュートはアルゼンチンDFにクリアされた。

中国のGKワン・ダレイも素晴らしい反応を随所で披露し、アルゼンチンにゴールを許さなかった。前半ロスタイムにチェン・タオがFKから先制ゴールをあげ、後半この得点を守りきった中国が大金星を挙げた。

この大会、初戦で中国はチェコと0−0で引き分け、第2戦を終えて勝ち点4でグループトップ。次の対戦相手はポルトガルで、5月20日に行われる予定。

昨年のこの大会、中国は3位決定戦でブラジルを1−0で下していた。

255 :2006/05/18(木) 12:01:25 ID:F2Hku5bd0
中国人は超早熟なだけ
20超えると途端に質が劣る
256.:2006/05/18(木) 12:01:53 ID:vA5jMyLJO
やっと日本の背中が見えてきたアル
257 :2006/05/18(木) 13:53:22 ID:GHJorskF0
252 : :2006/05/18(木) 05:04:49 ID:Llh1MvE40
ちなみに今回のツーロンは日本は参加すら許されていない。
選ばれた者達だけが参加できている。


センスねぇなwwwwwwwwww
258 :2006/05/18(木) 14:56:11 ID:fK4T1wPU0
ユースは年齢詐称できるから強いよ
259:2006/05/18(木) 15:26:44 ID:9Ut6udFAO
潔く中国の実力を認めようぜ
260 :2006/05/18(木) 18:50:41 ID:Llh1MvE40
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=worldFootballNews&storyID=2006-05-18T043710Z_01_PEK343692_RTRIDST_0_SPORT-SOCCER-CHINA-JANCKER.XML

元ドイツ代表FWヤンカー、上海移籍。
CSLの外人はカタールにも引けを取らないな。
261パク:2006/05/18(木) 19:08:18 ID:PEBT6CK4O
平山を越える若手が今だに出てこないのが痛いな
262 :2006/05/18(木) 19:18:01 ID:INj1R8sQ0
ヤンカーが上海申花と電撃契約。次の大連戦にもデビューらしいhttp://sports.sina.com.cn/j/2006-05-17/17232218447.shtml
マルチネス(大宮へ)の後釜だった同じホンジュラス人FWラミレスが微妙で、放出の噂はきいていたが、これは全くの晴天の霹靂。ACLに向けて本気だね。
でも申花のFWは謝輝、ガオ林、張玉寧と代表3人に毛剣卿もいるんんだけど、、

一方大連はACLで全北に1−3で負けて初の(!)予選リーグ敗退。
監督の采配ミスと、過密日程の疲労、らしい。

ツーロンU−21国際大会で、中国U21は緒戦でチェコに0−0のドローに終わったが、第2戦でエース陳涛のFKでアルゼンチンを1−0で破る。つってもアルゼンチンは平均年齢2,3歳下で、案の定終了間際に2人退場したりしてる。
ちなみに北京五輪代表監督候補のトルシエとファンハネヘムが視察に訪れてるらしい
http://sports.sina.com.cn/z/tuloncup2006/

6月3日にスイス、7日にフランスと対戦する代表。
欧州組ではシェフィールド移籍濃厚の李鉄、来期UEFA杯出場の石俊、そして見事得点王の董方卓は参加するが、
孫継海と招佳一は休養の為不参加。ジアイは移籍先を探さないといけないし
また李偉鋒(上海申花でトップスコアラー、、)は怪我で欠場したのは安心した。コイツはジダンをも削りかねないから、、
263 :2006/05/18(木) 19:22:31 ID:A3gCj3Le0
ネットバカウヨどもはカタワの麻生を拝んでたようだが、中露の実力のまえには、
所詮小ネズミでしかなかったな。
思い知ったか >バカウヨ 
これが中露の実力なんじゃ。 
これからは心を入れ替えて、現実を受け入れるんだなwww

【国連分担金】日本案の試算見送り 負担増となる中国、ロシアなどが同調しなかった
1 :バッファロー炊飯器φ ★ :2006/04/07(金) 07:26:16 ID:???0
 ★国連分担金、日本案の試算見送り
 金田勝年外務副大臣は6日の記者会見で、国連総会第5委員会で審議中の
国連分担金比率に下限を設ける日本提案について「一部の国が提案に反対し続け、
(各国負担額を試算する)分担金委員会への送付が事実上不可能になった」と
明らかにした。負担増となる中国、ロシアなどが同調しなかった。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060407AT3S0600Y06042006.html

>カタワの負け犬クズ外相カタワ麻生カスゴミカタワへ
(^^^^^Д^^^^^)プギャギャギャギャギャギャギャギャギャ━

小うるさいハエが巨象に踏み潰されましたな。
半年もぎゃーぎゃーブーたれててもも、中露がマジになった瞬間このザマ。
一瞬であぼーん。
264 :2006/05/18(木) 19:30:50 ID:Llh1MvE40
【北京=松本浩行】自国開催となる2008年北京五輪で躍進を目指す中国サッカー協会が、
前日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏に五輪男子代表監督就任を要請していることが18日、分かった。

21歳以下(U―21)の国際大会が開かれた仏ツーロンからの報道によると、トルシエ氏は17日、
現地で要請を受けていることを明らかにし、計4年契約で、最初の2年間は五輪の男子代表監督を務め、
残りの2年間は、2010年ワールドカップ(W杯)に向け代表監督となることを条件として挙げた。

中国サッカー協会は、あくまで五輪代表監督の就任を要請しており、交渉は難航している模様。


http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20060518i412.htm
265 :2006/05/18(木) 21:21:31 ID:h0bvYuhN0
W杯のメンバー発表締め切られたけど中国発表してないよね?
発表しなくていいの?
266 :2006/05/18(木) 23:45:20 ID:Llh1MvE40
>>265
そのネタいい加減飽きた
267:2006/05/18(木) 23:55:34 ID:9Ut6udFAO
同意
268K:2006/05/19(金) 00:09:59 ID:dMfmyBe40
252 : :2006/05/18(木) 05:04:49 ID:Llh1MvE40
ちなみに今回のツーロンは日本は参加すら許されていない。
選ばれた者達だけが参加できている。

259 :ら :2006/05/18(木) 15:26:44 ID:9Ut6udFAO
潔く中国の実力を認めようぜ
269 :2006/05/19(金) 06:28:47 ID:3C235Ku40
厨獄はタンゴに相性いいんじゃないかな。相性って不思議だよ。タンゴにいい勝負してもイランとかは苦手だろ。
270 :2006/05/19(金) 13:16:27 ID:a6PdMzob0
中華思想のシナーさんは傲慢トルシエにどれだけ耐えられるかな?
半年持たなかったら笑えるw

意外に似たもの同士で上手く行ったりして・・・
271トルシエ "中国を世界 20位の中に乗せたい" :2006/05/19(金) 14:23:26 ID:poFHXzxD0
トルシエ "中国を世界 20位の中に乗せたい"
[マイデイリー 2006.05.19 07:39:16]

[マイデイリー = キム・ヒョン期記者] 去年 12月就任 2月ぶりにモロッコ代表チーム監督職で退いたフィリップトルシエが 2008年北京オリンピック開催国である中国を世界 20位中に乗せたいと明らかにした.

最近中国オリンピック代表チーム司令塔候補に有力な候補に上がったトルシエは 18日午後(以下韓国時間) 中国の一 TVを通じて "中国が 10年の内に世界 20位圏のサッカー強国で成長するのに役に立つのを希望する"と伝えた.
トルシエは引き継いで "中国サッカー協会がこの問題に対して出て対面するのを願う"と言及,中国オリンピック代表チーム監督職に対する所望を現わしたりした.

特にトルシエは 17日午後フランスツーロンで開かれた国際サッカー大会で中国オリンピック代表チームがアルゼンチンオリンピック代表チームを 1-0で勝った事実に大きい印象を受けたことと知られた.
しかしまだまだはエージェントと中国サッカー協会の間でばかり話が行き交う中だと.

トルシエはまず 2年間中国オリンピック代表チームを引き受けた後成果が良い場合 2010年南ア共和国ワールドカップを備えた中国代表チーム指揮奉まで取りたいと明らかにした.
トルシエは "お金は大きい問題ではない"と言いながら適正水準の年俸だけ保障される場合中国に巣を作るはずだと示唆した.

一方トルシエ外にミルロラドカサノ?ビチ中国プロサッカーダレン監督とリオドペトロビッチの前レッドスター(セルビア-モンテネグロ) 監督,そして一理なのペトコビチ現セルビア-モンテネグロ監督が中国オリンピック代表チーム候補に挙論されている.

先月イスラムで改宗しながらオマールで名前まで変えたトルシエは 2002年韓日ワールドカップ以後中東のカタール代表チームを引き受けたが 2004年アジアンカップでインドネシアに負けた後更迭された.
以後にはフランス名門拜ピークマルセイユ及びモロッコ代表チーム監督職に就任したが成績不振,モロッコサッカー協会との葛藤で早期に更迭される非運を迎えた.

(キム・ヒョン期記者 [email protected])
272 :2006/05/19(金) 19:40:13 ID:poFHXzxD0
トルシエ氏中国五輪監督へ 五輪後は10年W杯も

 【北京19日共同】サッカーの前日本監督のフィリップ・トルシエ氏が2008年北京五輪を控える中国五輪代表の監督候補に挙がっており、本人も強い意欲を示している。複数の中国紙が19日までに伝えた。
 トルシエ氏は17日、国際ユース大会会場のフランスで「まず五輪まで2年契約を結び、成績が良ければ10年のワールドカップ
(W杯)まで延長する形にしたい」と中国サッカー協会関係者に伝えた。
 同協会の謝亜竜会長は「彼の意欲を歓迎する。W杯前にも欧州で話し合いたい」と前向きな姿勢を示した。
                           (了)

[ 共同通信社 2006年5月19日 18:12 ]
273 :2006/05/19(金) 19:42:03 ID:poFHXzxD0
元ドイツ代表のヤンカー、中国へ

中国の日刊紙『上海デイリー』は、前回のワールドカップ日韓大会に出場した元ドイツ代表FWカルステン・ヤンカーが、中国のサッカークラブである上海申花へ移籍すると報じた。

来季の2部降格が決まったカイザースラウテルンに所属していたヤンカーは、2005−2006シーズンを通じてリーグ戦5試合に出場し無得点に終わっている。31歳のヤンカーは、18日に今年末までの契約をクラブ側と結ぶ予定だという。

元ハンブルガーSVのヨルク・アルベルツも在籍したことのある同クラブは、今季リーグ6位と期待を下回る順位に甘んじており
すぐに出場できる欧州リーグの選手を探していた。契約が滞りなく進めば、ヤンカーは21日に行われる昨季王者・大連実徳戦に出場することが可能になる。

(C)7DC

サッカー

[ スポーツナビ 2006年5月19日 13:38 ]
274 :2006/05/19(金) 19:42:30 ID:poFHXzxD0
ボルトンが武漢と提携
 プレミアリーグで日本代表MF中田英寿が所属するボルトンが19日、中国プロリーグの武漢と提携契約を結んだ。

 ボルトンが武漢にトレーニングセンターをつくるほか、選手や指導者の交流も進めていくという。ボルトンの幹部は公式サイトで「中国は大変魅力的な市場と考えている」と説明した。

[2006年5月19日16時24分]
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060519-34159.html
275 :2006/05/19(金) 21:18:54 ID:GQ/u0iA40
276 :2006/05/19(金) 22:17:17 ID:gqAt8UrO0
これはまた可愛らしい娘さんですね(棒読み
277 :2006/05/20(土) 00:04:33 ID:FPhLDYj70
髪型は変だが可もなく不可もない娘だな。
278 :2006/05/20(土) 00:28:47 ID:o9q5bK0+0
>>242-244
亀レスだが、要するに中国におけるサッカーってのは日本におけるバスケットみたいなもので、
国民は自国の代表や国内リーグのことなんかもうとっくに見限っていて、
今回のワールドカップも純粋にサッカーファンとして楽しみたいってことなんでしょ。
279 :2006/05/20(土) 15:07:21 ID:+Bs4/hVJ0
>>278
 純粋にサッカーファンとして楽しみたいなんてやつは、ニダーさんには
いないと思うんだが、サッカー文化的には、シナ>ニダなの?
280 :2006/05/20(土) 15:45:43 ID:C08rxM/F0
どうなんだろう?
中国でのサッカーは賭の対象らしいが。
281:2006/05/20(土) 16:05:32 ID:Mvzp1Fr6O
【日中】佐藤優氏「遺棄化学兵器に新史実!?―史料精査し責任の所在明確に[05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147954145/l50
282 :2006/05/20(土) 16:06:52 ID:LBaetvqH0
確か中国国内の試合は賭けの対象にならないんじゃなかったかな。
八百長が横行するっていう理由で。
283 :2006/05/20(土) 19:42:29 ID:BEQzvQKJ0
ツーロン国際。中国が3大会連続ベスト4進出
0-0チェコ1-0アルゼンチン0-0ポルトガル
噂の王大雷が無失点中。大半のスカウトは彼を見に来たらしい
284 :2006/05/20(土) 19:44:33 ID:BEQzvQKJ0
李鉄のシェフィールドユナイテッド移籍に難題 労働許可証が移籍の障害に
シェフィールドユナイテッドと労働許可証と言えば、今年の冬に張耀坤が移籍する際も中国代表の出場率が問題となり発給されないという事がありましたが、
この記事によりますと、李鉄の場合はイギリスでの、つまりエヴァートンでの出場率が問題となってくるようで、李鉄の場合最後にプレミアリーグの試合に出たのは2004年1月という事で、今シーズンは一度も出ていません。
という事で、そういう意味では不利に働くと考えられるわけですが、ただ方法がないわけではないようで、
エヴァートンが李鉄のケガと医療的な状況を呈示し李鉄に助力する事ができ、聴くところによればモイェス監督もそのようにするようです。また、一旦拒絶された場合でも中国代表の出場率で再申請できるようです。
さて、張耀坤の場合はダメでしたが、李鉄の場合はどうなるでしょうか?
285 :2006/05/20(土) 23:30:45 ID:cFegLoCB0
>>279
シナーさんニダーさんともサッカー談義したことあるが、面白いのは圧倒的にシナーさん。
国内も国外も詳しいし、自分の地元のチームが好き。そして代表自虐ネタ。
サッカーのルールもろくすっぽ分からずにウリナラマンセーばっかの人間が多い(全員では
ないが)ニダーさんよか当たりが多い。
286 :2006/05/21(日) 00:43:12 ID:2SQF6Jmp0
李鉄ってアンガールズみたいな奴だろ
287 :2006/05/21(日) 01:27:52 ID:WI4BNfBJ0
中国は着々とアジア王者への道のりを歩んでるな
288 :2006/05/21(日) 04:11:49 ID:AvUy4E9L0
中国のユースが”そこそこ強い”のはいつものことだが
オリンピック代表となるとたんに劣化する。

今回は、”いろいろやる”だろうが2008年以降は保障がないな。
289 :2006/05/21(日) 12:38:01 ID:mNivBf8z0
>>288
”いろいろやって”五輪でメダル獲得→トルシエ続投→ワールドカップ予選悲惨
 
 なんてのが、ありがちなパターンだな。
290 :2006/05/21(日) 15:41:13 ID:PwrLpQS90
まぁ2010は日本のほうが厳しい
291:2006/05/21(日) 15:58:59 ID:JIwteeA+0
>>290
予選方式にもよるが、中国は次は1次予選第2レベルになってるんでは?

1次予選でいきなりイラン、サウジ、韓国、日本と同じ組に放り込まれる可能性も。


292 :2006/05/22(月) 00:22:45 ID:jSvV0T3J0
次の予選はオージーの扱い次第でどこが死ぬかわからん
293 :2006/05/22(月) 01:30:15 ID:6neyoOQ30
まぁ日本が真っ先に死亡候補だな
294 :2006/05/22(月) 01:33:07 ID:bWGE7c7I0
日本、中国、オージー、モルディブ

とかの1次予選って素敵やん
295:2006/05/22(月) 01:39:30 ID:Ub1IOZpKO
平山や松井を超える逸材がいないのが痛い。2010でも日本に跪づくんだろうな。
296 :2006/05/22(月) 01:47:28 ID:6neyoOQ30
松井なんて2010年は劣化中だろ
297 :2006/05/22(月) 02:47:36 ID:5NFT0CIt0
ID:6neyoOQ30



香ばしいチョンが必死です><
298 :2006/05/22(月) 02:50:02 ID:WHhShU4x0
トルシエなんて馬鹿だねー・・・
ハーンとかトルシエとかクズみたいなの連れてきてどうしようってんだか。
299 :2006/05/22(月) 06:30:13 ID:6neyoOQ30
まぁジーコ連れてくる日本に言われたくは無い罠
300:2006/05/22(月) 06:53:56 ID:GSTaCvH4O
300ゲット
301300:2006/05/22(月) 06:54:32 ID:GSTaCvH4O
やったぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
302 :2006/05/22(月) 07:15:27 ID:6neyoOQ30
おめ
303 :2006/05/22(月) 07:56:12 ID:4YgrPhKT0
平山と松井が同格であるはずはない
松井レベルの選手は中国にもいるだろう・・・

という保障はないな
304 :2006/05/22(月) 10:04:03 ID:goSOGuO40
平山=<董、陳涛
日本の若手GK<<<<王大雷
松井=<鄭智
305 :2006/05/22(月) 14:03:52 ID:jSvV0T3J0
凄いな
次回のW杯は最終予選までいけるかもしれん
306 :2006/05/22(月) 16:41:01 ID:6neyoOQ30
長春が首位の山東の追撃を続ける:CSL第14節


北京:20日と21日に行われた中国スーパーリーグ第14節の試合、長春ヤタイが北京現代を4−1で下して首位の山東ルーネンとの勝ち点差3をキープ。

山東は下位の遼寧FCをリー・ジンユの4得点などによって5−0の大差で下し、勝ち点を30に伸ばした。長春はエルヴィス・スコット、タン・ジン、カ・バ・レイ・ルオ、カオ・ティアンバオの得点によって勝ち点を27とした。

大連シードはAFCチャンピオンズリーグベスト8進出を決めたばかりの上海申花に1−2で敗れた。上海申花の決勝点はルイス・アルフレドが決めたもので、この勝利によって勝ち点を20に伸ばして5位に浮上。

青島ジョンネンは天津テーダを3−2で、深センキングウェイは武漢ファンハーロを1−0でそれぞれ下した。西安チャンバはシャメン・ランシを1−0で下して8位となった。

現在の主な順位

1位:山東ルーネン(勝ち点30)、2位:長春ヤタイ(27)、3位:北京現代(21)、4位:大連シード(21)、5位:上海申花(20)
307 :2006/05/22(月) 16:41:36 ID:6neyoOQ30
ツーロン国際で中国が2大会連続で準決勝へ・
陳涛ら攻撃陣を差し置いて、チェコ、ポルトガル、アルゼンチン相手に無失点のGK王大雷がかなり注目されてるらしい。
85年世代の大会で89年生まれが抑え点だからな
308:2006/05/22(月) 18:38:40 ID:GSTaCvH4O
羨ましいな
309 :2006/05/23(火) 01:33:26 ID:IZJ1C/El0
今日u20フランスと対戦
310 :2006/05/23(火) 13:30:46 ID:gjMVdwvp0
ツーロン準決勝

U20フランス2−0U20中国
311 :2006/05/23(火) 13:31:51 ID:VRlHrvFp0
攻撃の方はたいしたことないのな。
312 :2006/05/23(火) 13:52:21 ID:kfxF39ef0
中国はいっこうに強くなる気配がないな
313:2006/05/23(火) 13:55:49 ID:53m0HhNNO
いや、既に日本超えただろ
314 :2006/05/23(火) 13:57:39 ID:kfxF39ef0
アジア杯も軽くひとひねりしたしな
中国も所詮口だけ
315 :2006/05/23(火) 14:02:55 ID:gjMVdwvp0
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4032
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2800

なんだ、スレ数でもしお韓って糞じゃんw
316 :2006/05/23(火) 14:16:19 ID:DO/0TZpn0
313 :あ :2006/05/23(火) 13:55:49 ID:53m0HhNNO
いや、既に日本超えただろ


毎度毎度笑わせるなよw
317:2006/05/23(火) 14:47:38 ID:53m0HhNNO
>>315
まだまだ属国とは差があるな
318 :2006/05/23(火) 22:35:48 ID:qMr3P6a80
明確に日本越えたら結構な強豪だわなw
そこそこの国でも日本のぐだぐだペースに巻き込まれるとやられるのに。
319 :2006/05/24(水) 01:07:45 ID:d9aIGwnW0
だな。ブルガリアリーグ選抜とかスコットランド2軍とか
320 :2006/05/24(水) 01:13:06 ID:qd8rN5Xq0
イングランドとかもあやしい
321 :2006/05/24(水) 03:41:43 ID:d9aIGwnW0
http://sports.zgjrw.com/News/2006523/Sports/161211273000.shtml

1860ミュンヘン退団が噂されるシャオにはブンデス一部と二部のチームが興味示してるらしい。
北京現代も欲しがってるみたい。
5月末には去就がハッキリする模様。
322:2006/05/24(水) 05:16:58 ID:eNkCcUZWO
一部希望
323 :2006/05/24(水) 11:01:11 ID:JQ7oDrAB0
香港人どうなった?
324 :2006/05/24(水) 19:16:57 ID:Enmbo2mn0
フランス戦は75分にガオリンのOGで先制され、ロスタイムに駄目押し
今夜ポルトガルと3位決定戦

大活躍の王大雷はついに欧州遠征の代表候補入り
325 :2006/05/25(木) 00:42:49 ID:3kjKgvp40
アウが香港年間最優秀選手に

香港:最近開催された香港リーグ表彰式でサウスチャイナのアウ・ワン・リンが3つの個人賞を総なめした。

アウは年間最優秀選手、香港リーグ最優秀選手、そして最高人気選手にも選ばれた。

アントニッチ・デジャン(キッチー)氏が最優秀監督、チェウン・キン・フン(キッチー)、ツェ・タク・ヒム(シチズン)の2名が最優秀ヤングプレーヤーにそれぞれ輝いた。
326 :2006/05/25(木) 00:55:53 ID:ousOMP+M0
アウ・ワン・リンってまだ現役なのかよ
327 :2006/05/25(木) 04:21:13 ID:bShGVq690
出場しないのにこの充実振り
日本より盛り上がっているんじゃないか?

http://2006.sina.com.cn/
328 :2006/05/25(木) 04:21:21 ID:ITt9q9ve0
>>289
五輪のネタが出てきて思ったんだが、
シナーさんはアジアカップであれほど反日騒ぎを起こしてたくせに、
アテネでメダル量産したら途端に日本のことなんかどーでも良くなった感じだな。

これはつまり、シナーさんの脳内ではサッカーで勝てなくても
メダル数で日本に勝てたんでそれで満足ってことなんかね?
329 :2006/05/25(木) 05:03:33 ID:3kjKgvp40
ツーロンU20大会 

3位決定戦

ポルトガル1−0中国
330 :2006/05/25(木) 10:25:27 ID:Hg9IvAOF0
サッカーW杯:公式ボールの偽物600個押収 中国
 24日の新華社電によると、中国浙江省の寧波港の税関が23日、ドイツで開かれるサッカーのワールドカップ(W杯)の公式ボールの偽物600個を押収した。

 偽のボールには国際サッカー連盟(FIFA)のロゴが描かれており、内モンゴル自治区包頭市の旅行業者の名義で、国外に輸出されようとしていた。輸出先は明らかにされていない。

 同電によると、中国は、08年の北京五輪に向けて、五輪関連グッズの偽物摘発に力を入れており、W杯をめぐっても税関職員に対し、関連グッズの偽物を見分けるためのセミナーなどを繰り返している。(上海・共同)
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060525k0000e040013000c.html
331 :2006/05/25(木) 11:26:30 ID:KMp/l5sG0
>>328
 中国の五輪政策は、小日本相手にメダル超えるなんてのじゃなくて、
メダル獲得数世界No1大国なんだが。
 ぶっちゃけ、サッカー以外に小日本に勝てる種目が多いんで、そういう
意味じゃ余裕あんだろ。
332 :2006/05/25(木) 11:32:48 ID:8dZ/BrYK0
まあ五輪でメダル数競うなんて近年はまるでどうでもよくなってるのが世界的な声だよ
国の威信とかは完全にW杯の方が上
五輪は既にそういうもんじゃなくなってるからな
333 :2006/05/25(木) 12:22:33 ID:xXshMRlh0
所詮マイナー競技の集まりみたいなとこはあるな
100とかはごついけど
334 :2006/05/25(木) 14:18:33 ID:Z3JAitPy0
謂われて見れば確かにマイナー競技ばっかだよなw
それは半島もだがw
335 :2006/05/25(木) 15:41:36 ID:bShGVq690
>>331
そういう風に当局がマスコミを操作しているから。
あのタイミングでのオリンピックは北京独裁集団にとっては便利だった。
336 :2006/05/25(木) 16:17:52 ID:ny9Ud5Dq0
陸上に何かいたが
それ以外はマイナー競技ばっかだろ。
水泳や陸上など主要競技では日本>>>>日本人の奴隷だったチャンコロ・チョン

まあ日本も少しはマイナー競技狙いをしろとは思うけどな
337 :2006/05/25(木) 16:28:02 ID:xXshMRlh0
やりたい奴がいないからマイナーなわけだから仕方ねーよ
運動神経よくて他のスポーツやってるのに、お前あれやれって強制されたら泣くぞ
338:2006/05/25(木) 16:40:20 ID:650jXAzEO
とりあえず次回WCアジア予選の目標は最終予選に進むことか。

高望みしてもしょうがないからな。WCに行こうなどという贅沢は言うなよ買収しない限り不可能なんだから。
339 :2006/05/25(木) 18:44:30 ID:bShGVq690
韓国>日本の競技
アーチェリー、テコンドー、卓球、ハンドボール、フィールドホッケー、バドミントン、射撃、重量挙げ、ショートトラック

中国>日本の競技
卓球、バドミントン、射撃、重量挙げ、フェンシング、100Mハードル、飛び込み、エアリアル、ショートトラック、フィギュアのペア
340_:2006/05/25(木) 19:13:03 ID:PYeRYDkl0
>>329
ツーロンってU−20の大会になったの?去年まではU−21だったけど
341 :2006/05/25(木) 20:02:38 ID:8dZ/BrYK0
>>339
日本はマラソンやフィギアスケートの花形競技で金メダル
342 :2006/05/25(木) 22:03:50 ID:dZ31LwPd0
>>339
見事なまでに空き巣狙いだなw
343 :2006/05/26(金) 00:13:05 ID:hbA3KO8T0
チャンコロやチョンは劣等人種だから仕方が無い
344:2006/05/26(金) 00:45:02 ID:iQKnXqomO
同意
345 :2006/05/26(金) 00:50:36 ID:xlT4o5rX0
重量挙げと卓球はそこそこ
346 :2006/05/26(金) 00:52:14 ID:xlT4o5rX0
あ、でも重量挙げも重いクラスはイランだったな。
あの国重量挙げとレスリングがやたら人気あるらしい。
347 :2006/05/26(金) 01:28:16 ID:DKudjknr0
弓とゴルフっていう遠くの的に当てる競技で半端ない才能もってる朝鮮人ってやっぱ三国志に出てくる
北方辺境の蛮族の血引いてるんだろうな。日本人のスタミナと格闘技得意なとことかシナ人の細かい
競技向きなとことかみると、みんなバックボーンが違うよな。
348 :2006/05/26(金) 01:44:04 ID:8OMSBKyT0
昔から、弓と鉄砲は阿呆ほど上手い。
349 :2006/05/26(金) 02:55:33 ID:8TICJgDT0
>>332
最近の五輪はやる気のある国(例えば飴とか露とかシナーとかニダーとか)と
ない国(主に西欧と南米)との差がはっきりしてきてるからな。
そうした点は競技レベル以上にマスコミや一般人の注目度によく表れてる。
350 :2006/05/26(金) 10:06:11 ID:FGclkrpp0
http://sports.sina.com.cn/j/p/2006-05-25/22352234264.shtml
ヤンカーがデビュー

ツーロンのポルトガル戦。陳涛がPKはずし敗戦。陳はシルバーボールらしい
351 :2006/05/26(金) 10:43:32 ID:jE5xxxxY0
359 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 08:17:17 ID:euHc4WAD
中国メディアで、トルの五輪監督就任はなくなったって報道されてるみたい。
6月の初め、中国代表チームが欧州で親善試合をする時、
面接しようとしている何人かの監督のリストにトルの名前はないって。
でもその頃W杯の解説で日本に来る予定だしね。
本当のところ、どうなんだろ。
352 :2006/05/26(金) 13:26:43 ID:P84FRxhp0
中国がツーロンで世界の強豪と互角に渡り合ってる間、
日本U20は超弱小インド相手に1−0の辛勝か。
内容も圧倒されてたらしいし。
若手は確実に先越されたな。
353 :2006/05/26(金) 13:28:18 ID:P84FRxhp0
頂上対決で山東が長春を下して勝ち点差を広げる:CSL第15節
2006年5月25日


北京:24日に行われた中国スーパーリーグ第15節の上位対決となった試合、首位の山東ルーネンが2位の長春ヤタイを2−1で下して両者の勝ち点は6に広がった。

スー・チャン(28分)とハイ・ペン(39分)のゴールで山東が勝利を収め、勝ち点を33に伸ばした。新昇格チームながら快進撃を続ける長春は同27のままとなったが、順位も変わらず2位。長春は今シーズン3敗目。

ディフェンディングチャンピオンの大連シードはここ試合で1つも勝ち星がなく、シュー・ホン新監督の下の初試合だったこの試合も下位の重慶チーチャに0−1で破れていやなムードから抜け出せない。クロアチア人FWのダ・ケーが重慶の決勝点を挙げた。

大連戦での勝利によって重慶は15チーム中13位に浮上。下位のシャメン・ランシは北京現代に53分のタオ・ウェイの得点によって0−1で敗れた。

ルー・ヤンの2得点(29分、60分)の活躍などによって、天津テーダが上海ゾボンを3−1で下して4位に浮上。

そのほかの試合、西安チャンバが青島ジョンネンを2−1で下した。上海申花対遼寧FCの試合は25日に行われる。

5月28日の第16節を終えると、中国スーパーリーグは7月7日まで中断される。

現在の主な順位

1位:山東(勝ち点33)、2位:長春(27)、3位:北京(24)、4位:天津(21)、5位:大連(21)

354 :2006/05/26(金) 13:44:17 ID:uasDOjKu0
さっさと犬の話の続きしてこいよw
355 :2006/05/26(金) 13:49:31 ID:5eGbmIPI0
このスレで熱心に記事翻訳しているのは何者だろう
どうも日本人ではないようだが
356 :2006/05/26(金) 14:13:51 ID:jE5xxxxY0
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/06671.html
川崎や青木がいれば中田はイチローになれる
なぜイチローは、WBCでそれまでの彼とは違う一面を見せたのか。あくまで推測でしかないのだが、わたしは「イチロ
ーが変わった」というよりは「周囲が変わった」からではないかと考えている。
 中田英寿にとって、日の丸をつけることはもはや特別な行為ではない。となると、必要になってくるのはソフトバンク
の川崎やヤクルトの青木といった存在である。中田に寄り掛かろう、あるいは距離を置こうとするのではなく、無邪気
なまでの素直さでぶつかっていく選手。そんな男が現れれば、中田がイチロー的な存在となる可能性は十分にある。
 ソフトバンクの川崎も、ヤクルトの青木も、どちらも九州の出身である。かつて中田英寿がもっとも心を開いた相手
、前園真聖も鹿児島の出身だった。九州男児には孤高の男の胸襟を開かせるなにかがあるのかもしれない。土壇
場でメンバーに入った巻が熊本出身だったことに、わたしは不思議な因縁を感じている。(金子達仁=スポーツライター)
357 :2006/05/26(金) 14:16:59 ID:jE5xxxxY0
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/06669.html
日本嫌いドイツで人気の日本選手は…
青色のユニホームを着た日本軍団が、ソウルの街を走り抜け、広場を占拠する。そして、最後にアナウンサーがこう
呼びかける。「日本をストップできるのは、オレたちだけだ!」

 これは、今ドイツで流れているゲームソフトのCMだ。このままではW杯で日本が優勝してしまう、それを阻止できる
のは韓国だけだ――そんな韓国人の“危機感”をうまく表現したCMなのである。正直なところ、韓国人は隣国日本
のサッカーに嫉妬(しっと)している。攻撃的で、1度も4強になったことがないくせに、世界中のファンから尊敬されて
いる。韓国はW杯で4強しながらバカにされているのに…。それだけに日本には絶対に勝たせたくないのだ。
358 :2006/05/26(金) 15:45:22 ID:P84FRxhp0
シェフィールドUが中国ツアーを行う模様
359 :2006/05/26(金) 16:09:54 ID:dio2zDhh0
>>357
所詮チョンなんて世界中で馬鹿にされてる哀れなヒトモドキだしなw
360 :2006/05/26(金) 21:12:11 ID:FGclkrpp0
3日にスイス、7日にフランスと対戦する23人発表
最大のニュースは王大雷(WangDalei)ツーロン国際大会では4歳上の世代の大会ながら優秀選手に選ばれた。
デビューすれば、17歳5ヶ月?03年12月東アジア選手権での趙旭日の記録を抜き、最年少記録となる。GK二人しかいないし、、
他にもツーロンで活躍したガオ林、陳涛が入った
欧州組では孫継海と佳一は休養。李毅がやっと外れたーー

4バックにするといってたがSBがいないため多分3−5−2のまま
GK
王大雷(聯城) 89年生まれ
李雷雷(山東) 77 守護神
DF
張永海(遼寧) 79 去年の日本戦で得点。江頭に似てる
季銘義(大連) 80 大連不動の主将。東アジア選手権MVP.渋い。モンゴル人顔
張耀坤(大連) 81 杜威より代表戦出てたのに英国移籍はならず
杜威(申花) 82 帰国後は自信喪失気味で、本調子には程遠い
李偉鋒(申花)78 主将。この1年間で公式戦退場6回。今年加入した申花では最多得点者

361 :2006/05/26(金) 21:12:41 ID:FGclkrpp0
MF
鄭智(山東)80「中国のランパード」10番でエース。国内リーグ得点ランク2位。アジアカップ予選は出場停止中
趙旭日(大連)85 レギュラーの西川に似てる
肇俊哲(遼寧)79 日韓大会ブラジル戦でポストに当てる
徐 亮(遼寧)82 FKの名手。海南島での北朝鮮代表との試合で北朝鮮選手と殴り合いをしたらしい。
陶 偉(北京)78 鄭智の代役としてアジアカップ予選2試合で1得点1アシスト1PK獲得と及第点。少し禿てる
徐雲竜(北京)79 日韓WCは右SBだったがFWからDFまで何でも出来る
曹 陽(天津)81 監督のお気に入り。両サイドハーフ、トップ下、SBまでこなせる
蒿俊ビン(天津)87 昨年リーグ新人王。チェルシーにトライアル経験あり
姜 坤(聯城)78 聯城の躍進に貢献し初召集
王贇(国際)83 初召集
陳涛(沈陽)85 北京五輪のエース。10番
李鉄(エバートン)
FW
董方卓(アントワープ)85
ガオ林(上海申花)86 ワールドユース、東アジア選手権で脚光浴びる
雛捷(大連)81 昨年リーグ得点ランク2位。代表では途中出場しかなく、先発したい
李金羽(山東)77 先日の4ゴール含めリーグ得点ランク1位
韓鵬(山東)83 召集は常連だがいい加減初キャップがほしい
362 :2006/05/26(金) 22:58:57 ID:FGclkrpp0
孫継海
363 :2006/05/27(土) 00:44:03 ID:eSOoPrOz0
中国がツーロンカップで4位に終える

ツーロン(フランス):24日に行われたツーロン国際大会3位決定戦で中国オリンピック代表がポルトガルオリンピック代表に唯一のゴールで敗れて4位に終え、中国のジャ・シュークアン監督はもうすぐ更迭されるとの噂がある様子。

中国はこの試合、準決勝でのフランス戦(0−2で敗戦)同様、何度も決定機がありながらそれを生かすことが出来なかった。
13分に上海申花のストライカー、マオ・ジャンキンが放ったシュートはポストに嫌われ、その直後のガオ・リンのシュートもクリアされた。
54分にチェン・タオがPKから得点したかに思われたが、ジャンキンへのファウルのためにやり直しとされ、2度目のPKはポルトガルのGKにセーブされるなど、アンラッキーも手伝って1点が遠い。

逆に66分にポルトガルが先制ゴールを決め、その後ジョウ・ハイビンが危険なプレーで退場となり、そのままポルトガルが1点のリードを守って3位に輝いた。

ドイツ人のエクハード・クラウツン氏が興味を示していることもあり、また、ツーロンカップ5試合でわずか1得点しか挙げられなかったことも手伝い、シュークアン監督はかなりの批判を受けている。
昨年行われたワールドユース選手権で中国ユース代表は11得点と高い攻撃力を誇っていた。
364 :2006/05/27(土) 00:46:37 ID:eSOoPrOz0
第2回ビーチW杯アジア予選準決勝で中国は延長戦の末、日本に2−3で敗北。
3位決定戦のイラン戦で残り一つの椅子を争うことに。
365:2006/05/27(土) 01:00:28 ID:zLlMYLAFO
アジアカップといい日本は高い壁だな
366 :2006/05/27(土) 02:42:40 ID:eSOoPrOz0
>>364
3位決定戦でイランに破れ本選出場ならず
367 :2006/05/27(土) 02:50:59 ID:19NMFKDJ0
           : : : : : : : : : : : : : :    : : : : : : : : : : : : : :  : :   : : :
          : ;;;;;:.、: 、;;;;,:;、;;:::::: : : : : ,、: 、:::::::::::::::;;;;_.-,,,,,,,,,,,,,,.:,,,,,,:
          : :;;;,i,l,|lllliii,i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:v,,,l,,l,,゙,',,ll,゙,,l,,l,ll,ll,ll,,,,,l,ll,llilll,illlllli、 
           ``'゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙゜ 
            : : ゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙
              : ゙゙!!l!!!lllll,,,゙llllllll,,llllllllll,,llllllllll,,lllllll!l,,゙llllllllllll!!!゙
                 `lilllllllllllllllll 門恩迎 lllllllllllllllllll゙゜`:
                : .lllllllllll!ll゙!llllllllllliliiiiillilillllllll!lllllllllllllll:
                : lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|i、
                .;lllllllllllll゙`: : : :     : ` ゙゚゙̄lllllllllllli、
                :.llllllllllll′          : ;lllllllllllll:
               : ,lllllllllll″          : ;゙'llllllllll
               .:lllllllllll゙`               :ll!!lllllll
               ..lllllllllll,    ∧∧  <三跪九叩頭するアルね!
               ..lllllllllll,   / 中\  
               ..lllllllllll,  ( `ハ´)   ∧_∧  宗主国様〜♪
               lllllllllllllll  (  ))) )  .<`∀´ *,,>
                     | | |  (( l|lll|lll| (⌒,)
                     (__)_) と<   とノレ
                             ∨ ∨ Σ ガンガンガガガン…
368 :2006/05/27(土) 03:00:38 ID:eSOoPrOz0
チェコ2−0サウジ
369 :2006/05/27(土) 03:01:49 ID:eSOoPrOz0
誤爆
370:2006/05/27(土) 09:22:57 ID:TnUorS/UO
気にするな
371 :2006/05/27(土) 17:10:29 ID:ReufMHb00
W杯に出られない国にとって良いことは、世代交代を迷いなくできること
中国の年齢を見て今の日本代表を見ると、さすがに焦りみたいなもんがあるな
372 :2006/05/27(土) 19:10:44 ID:eSOoPrOz0
レディングが日本人DFに興味を示してるが香港代表の件はどうなったんだろう
373 :2006/05/28(日) 01:10:59 ID:fYuKNgZH0
トライアルには行くと聞いたが
374 :2006/05/28(日) 09:34:56 ID:fYuKNgZH0
アメリカ代表で華僑のチンがベネズエラ戦で先制ゴール
375 :2006/05/28(日) 18:07:51 ID:j28jZ2IS0
意味ねえー
376:2006/05/29(月) 04:16:44 ID:mj6rUPCSO
ウリ中
377 :2006/05/29(月) 04:48:53 ID:jUPUPh0p0
阻止
378 :2006/05/29(月) 04:49:15 ID:jUPUPh0p0
6月3日にスイス戦
6月7日にフランス戦
379 :2006/05/29(月) 09:27:02 ID:ACJQS4EX0
コットブス関係者がショウカイチ獲得のため北京入り
380  :2006/05/29(月) 11:10:10 ID:ACJQS4EX0
381 :2006/05/29(月) 17:20:24 ID:KZzgGI6z0
>>379
コットブスは何とか一部復帰したか
382 :2006/05/29(月) 18:35:53 ID:KZzgGI6z0
中国プロサッカーチームジダン迎入提議
[ヘラルド生生しいニュース 2006-05-29 10:11]

中国プロサッカーチームたちがフランスのサッカー英雄Zinedine Zidaneに迎入を申し入れたと中国の英字新聞であるチァイナデであるわけが 29日報道した.
中国プロリーグに属している長春ヤタイ(長春亜泰)と北京グォアン(北京国安),二つのチームは肢端のエージェントを通じて今度 2006 ドイツワールドカップを終りに引退を宣言した肢端の迎入を申し入れた.

長春ヤタイの団長であるリュウィミングはチャイナデイリーとのインタビューで “味方の中間ラインは他の人々が期待する位強くない”と
“万であるドリブルの魔術師が私たちと一緒にしたらすごい事になるでしょう”と期待感を現わした.
肢端の所属チームであるスペインレアル・マドリードと協力関係を結んでいる北京グォアン側も肢端迎入を推進の中だ.
選手スカウトを担当している北京グォアンのエージェントは “ジダンが私たちの提議を直ちに断らなかった”と “ジダンは中国で新しい場を熱気を希望している”と言った.

中国でプロサッカーが生じたことは 1994年でプロリーグが出帆した以後サッカー熱気がおこり始めてサッカー光を意味する ‘球迷(逑迷)’が数千万名に達している.
中国プロチームはメジャーリーグである崎(甲)A,マイナーリーグである崎(甲)B, そして下位チームたちが集まったを(乙)チームで分けられているし各地域を代表している.
現在数十人に至る外国である監督と選手たちがリーグで活躍している.去年優勝チームは大連スド(大連実徳)だった.

朴令書記者([email protected])
383 :2006/05/29(月) 19:08:48 ID:KZzgGI6z0
http://www.zjrb.cn/news/2006-5/29/content_84142.htm

シャオのコットブス移籍は90%固まったらしい。
384 :2006/05/29(月) 20:14:04 ID:aC9dIsE80
中国はドイツのどこで合宿しているんですか?知りたいですね。
385 :2006/05/29(月) 21:35:57 ID:Mh2MzFGm0
今頃は中華ワールドカップでスイスに居るアルよ(多分)
スイスもフランスも、仮想韓国でシナーを選んだんだろうなぁ

Switzerland (SUI) : China PR (CHN)
Friendly 2006 ZURICH, SWITZERLAND - 03.06.2006

France (FRA) : China PR (CHN)
Friendly 2006 ST. ETIENNE, FRANCE - 07.06.2006
386 :2006/05/29(月) 22:47:23 ID:k+7ZF2TA0
NHKも凄いタイミングでバラック特集組んだなw
387 :2006/05/30(火) 00:17:36 ID:iWtWlp4+0
社長って結局現役続行なの?
388:2006/05/30(火) 01:46:52 ID:ZU5UZaIPO
俺も知りたい
389 :2006/05/30(火) 02:29:02 ID:KWkq4qCQ0
いつになったらトルシエ来るの?
390 :2006/05/30(火) 08:28:28 ID:WaR2Esee0
>>389
トルシエになるかどうかはまだ微妙。
最近じゃ本命は違うと報道されてる。
親善試合の期間中に5人の候補者と面接するらしい。
391 :2006/05/30(火) 09:17:32 ID:iWtWlp4+0
首位の山東と2位との勝ち点差を9に広げる:CSL第16節
2006年5月29日


北京:28日に行われた中国スーパーリーグ第16節の試合、首位の山東ルーネンがシャメン・ランシを2−0で下し、2位の長春ヤタイがホームで上海申花に敗れたため、両者の勝ち点差が9に広がった。

リー・ジンユとジャオ・ハイビンが得点を挙げた山東が今シーズン11勝目を記録。上海申花はルイス・アルフレド・ラミレスがこの試合唯一の得点を挙げた。

ワン・チャンキンの挙げたゴールによって北京現代が青島ジョンネンに1−0で勝利し、長春に勝ち点1差に迫った。天津テーダはアグボとマオ・ビャオの得点によって深センキングウェイを2−0で下した。

そのほかの試合、シェンヤン・ジンデが武漢に0−1で敗れ、上海ユナイテッドは西安チャンバと1−1で引き分けた。

現在の主な順位

1位:山東(勝ち点36)、2位:長春(27)、3位:北京(27)、4位:上海(26)、5位:天津(24
392 :2006/05/30(火) 18:35:06 ID:/apEzQe60
中国はサッカー専門チャンネルが充実してるのにこないだイラクに負けちゃうわでてんでダメだなw
393 :2006/05/30(火) 20:55:13 ID:C7lBlbgG0
ハオは一応来期もシェフィールドにいるようだが、
選手なのかコーチなのがオーナーなのか解説者なのか分からん
もう監督やっちまえば
394 :2006/05/30(火) 21:39:35 ID:AdN8axXX0
>>391
大連は?
395 :2006/05/30(火) 22:02:08 ID:3dgV3Mx80
>>394
6位。
396 :2006/05/30(火) 22:06:15 ID:AdN8axXX0
サンクス
397名無しさん:2006/05/31(水) 05:56:11 ID:BOaJqiy20
シナのネット放送って違法だろ
398 :2006/05/31(水) 06:50:46 ID:0f6oLyiC0
シナー掲示板、なぜか日本を絶賛している

日本の失点は開催国の面子をつぶさないためにわざとやったようだとか言っているのもいる
399 :2006/05/31(水) 06:53:48 ID:MCMLR3zU0
職人さん出番です
400_:2006/05/31(水) 08:08:54 ID:mKP/rHPY0
>>399
2006-05-31 07:05:06 新浪网友 IP:154.20.220.*

日韓がワールドカップの上でよい成績を得ることができることを望む!
技量のアジアは更に1〜2の定員を努力する!
このようにする中国代表の機会すぐ大部分が!
401 :2006/05/31(水) 09:47:47 ID:7VSSHGM00
400get
402401:2006/05/31(水) 09:48:02 ID:7VSSHGM00
orz
403 :2006/05/31(水) 10:09:05 ID:dj7QrCcs0
杜威が怪我で離脱し変わりに閻嵩
404 :2006/05/31(水) 10:26:08 ID:7IaVSIsy0
中国はアウェーでドイツに1対0で負けたけど、ポストに当てたシュートとか
チャンスがあったらしいね。試合全体の流れがどうだったかは知らないけど。
405 :2006/05/31(水) 10:28:39 ID:dVE16aPK0
チャングケ反応ないね
406 :2006/05/31(水) 14:48:44 ID:X9Iexkpj0
6 返答:エキジビション・ゲーム 日本と2:2ドイツ
結論的に、日本のサッカーはとっくに中国をを通じて(通って)はるかに後で振って、しかし
私達の多少いわゆる愛国人士、彼らに学ぶことを承知しなくて、私は言うのは日本のサッ
カー言うのは今期のワールドカップのグループ対抗試合でたとえ淘汰されていたいとしても、

私達もいかなる彼らの理由を嘲笑することができることがなくて、ただ絶えない学習はようやく
私達の進歩を使用することができて、私はずっと思って、私達のサッカーの人士は韓のようで
さえすれ(あれ)ばことができて、日はそのようにやって、10数年使いきらないで、世界で言う勇気

がなくて、しかしアジアにあって、絶対に1本の名実ともに備わる強隊になることができ(ありえ)て、
しかし現在このような体制の下で、もしサッカー協会の中で1人の見識がある人が現れないならば、
近頃に中国のサッカーはあまりに大きい発展があることはでき(ありえ)ないので、たとえ08オリン

ピックは金メダルを持ったとしても、本質的に高まることがもいることはでき(ありえ)ないといくつか
のいわゆる専門の人士を含んでどうしても承認していることを承知しない。


作者: 218.71.184.* 2006-5-31 09:06   この発言に返答する
407 :2006/05/31(水) 14:56:51 ID:sPcOKfQn0
正直何を言ってるのかわからん
408 :2006/05/31(水) 15:00:18 ID:X9Iexkpj0
2006-05-31 13:00:44 新浪のネット友 IP:219.133.148.*
《詩が日本のサッカーチームを褒める》
武士の心の日と地、
忍者は冷たい横の刀
を虐げて立つ;
魂の桜の富士の雪と、
鉄血のやさしい心
の気ままな人の通った跡。


2000年アジアカップの時の詩を覚えてるしお中ニスタはまだいるアルカ?
マニアのために一応原文も貼るアル コピペで変換できなかった字は愛嬌アル


《??日本足球?》
武士胸?天与地,
忍者凌寒横刀立;
和魂?花富士雪,
?血柔情浪人迹。
409 :2006/05/31(水) 15:03:01 ID:X9Iexkpj0
[もとの書き付け]  新浪のネット友 IP:131.188.24.*
球技を見て、人の小さい日本は今ボールの遊んだのは普通はよくない!

特に中自陣は舞台の送ったのそれではすぐにへおよびにつながって、絶対的な世界の
一流!中と 国チームは比べた.この平らなボールは身長の上で引き分けして、平均は約
6センチメートル低くなって、直接2つのフリーキックをなくしたことを招く.

流動的進攻作戦の中で絶対に優位を占有して、賞 心は目を楽しませる.別は、少なくとも
サッカーの上で小さい日本を支持する!と言わない。
410 :2006/05/31(水) 15:11:05 ID:X9Iexkpj0
[もとの書き付け]  新浪のネット友 IP:218.77.42.*
日本チームを支持する!!彼らは鋼鉄の戦士だ!!
ひどく怒らせて日の糞の青に反対する!! ハッハッ!!!!!


[もとの書き付け]  新浪のネット友 IP:222.240.19.*
中国のメンバーはよく見てみるべきだ 日本人はどのように蹴ったの~だ!!!!!!!!!!!!!!!!
開きのますます大きくなった~は悲しい!!!!


[もとの書き付け]  新浪のネット友 IP:67.78.54.*
私の本当の望みの中国のサッカーは日本のようなことができ、しかしこのは無邪気に
いつですかを知らないで、サッカーはサッカーだ 政治と関係を雑談しないでくたさい


[もとの書き付け]  新浪のネット友 IP:218.5.18.*
日本チームは4強のレベルだべきだ

411:2006/05/31(水) 15:33:59 ID:ax0wxHJWO
まあドイツは弱すぎ
412 :2006/05/31(水) 15:40:48 ID:/Fbi4Ct80
2006-05-31 05:12:56 新浪のネット友 IP:218.5.18.* 今回の試合は本当に
美しくて、ワールドカップのエキジビション・ゲーム現在までのところ最もすばらしい1度だ

2006-05-31 05:11:49 新浪のネット友 IP:218.5.18.* それともライマンの態
度の好、さもなくば日本チームは4,5のボールに進むことができて、ドイツの後方守備の問題はとても大きい

2006-05-31 05:08:22 新浪のネット友 IP:219.140.61.* 私はとても小さい日
本を痛恨するが しかし~~中国国家のサッカーチームと人の開きがどうしても1時(点)~~かえって3つの等級~~~ではないと言わなければならない

2006-05-31 05:03:23 新浪のネット友 IP:222.208.208.* どうしても日本のサ
ッカーに少し感心しなければならない。

2006-05-31 05:01:34 新浪のネット友 IP:219.147.99.*
世界経済の強国の対話

2006-05-31 04:47:40 新浪のネット友 IP:222.240.19.* 中国のメ
ンバーはよく見てみるべきだ 日本人はどのように蹴ったの~だ!!!!!!!!!!!!!!!!
開きのますます大きくなっ
た~は悲しい!
!!!

2006-05-31 04:38:04 新浪のネット友 IP:61.238.37.* 日本チームは
やはり気骨がある、ある国家のごみのサッカーチームより力ずくで多くなった ハッハッ

2006-05-31 05:38:27 新浪のネット友 IP:222.182.3.* もういい、やは
り安心していて卓球をするようにしよう!!!サッカーは中国人~に適しない

2006-05-31 05:38:26 新浪のネット友 IP:70.25.103.* 日本の訴える
ボールの技法はブラジルさえ抑えることができて、更にとても粗いドイツ。

2006-05-31 05:30:54 新浪のネット友 IP:218.5.18.* 日本チ
ームは4強のレベルだべきだ
413 :2006/05/31(水) 15:41:28 ID:/Fbi4Ct80
2006-05-31 05:21:35 新浪のネット友 IP:219.138.209.* すべてまき散らすかもしれな
くて、人に去年コンフェデ杯の日本がブラジルのあのを打ったと思い付かせて、日本のミッドフィールドがすでにどうしても世界級を達成したことを承認し
ていなければならない

2006-05-31 06:28:41 新浪のネット友 IP:221.229.217.* 中国のサッカー協会に日本のサッ
カー協会に行ってもぐり込むことを(引っ張って、便所を掃いても行く)指導するように提案して、人を見てみるのはどのようにの乾的だ!

2006-05-31 07:20:00 新浪のネット友 IP:222.90.210.* あれらの文章の結びの記者
、どんなドイツの蒙羞を言って、言わないでくたさいをわからないで、人の日本は確かに今世界の一流の強隊で、まさかもしコンフェデ杯の上でではないならば 審判の判断ミス、
ブラジルののをあの試合してそれではも巴サイモンに恥ずかしくならせることと言うことができて、どうして中国のこれらのごみ達を見てみないで、イラクさえ負けて、基本今 アジアの3が流れるので、先に自分を見てみて人をもう1度言うようにしよう

2006-05-31 07:40:15 新浪のネット友 IP:220.169.239.* どうしても承認し
ていなければならない:日本チームは確かにとても強い~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~だ

2006-05-31 08:08:41 新浪のネット友 IP:218.14.65.* 日本のサッカー
はアジアで一流だ、いくつかヨーロッパチームの実力と大して違いがなくて、中国は日本のようだ学ばない理由がない.最近のドイツの何度(か)の試合を見た ,私は決してドイツチームをしっかり見なくて、最多で8強に入るようにしよう

2006-05-31 08:08:36 新浪のネット友 IP:218.57.96.* ドイツは今年間違
いなく優勝を勝ち取って、日本はアジアの唯一のグループの進出のチームだ

2006-05-31 08:03:34 新浪のネット友 IP:221.215.83.*
日本は頑張る!!!!!!!あなた達アジアですでにこんなに多いサッカー
ファンの中国の友達 とても大きくてよい!!!!!!!

2006-05-31 08:39:24 新浪のネット友 haibosun 日本のサッカー
の進歩はとても大きくて、心を痛めた中国の低いレベルのサッカーの現状
414 :2006/05/31(水) 15:41:45 ID:/Fbi4Ct80
2006-05-31 09:13:09 新浪のネット友 IP:222.181.162.* 私も日本チームが好きで、彼
らがボールをキックしてとても激情があって、技術もとてもきめ細かくて、日本チームの試合を見て、その年オランダを見ることがいて、ACミラノのあのような感じ、日 冊私は永遠にあなたを支持する.

2006-05-31 09:25:55 新浪のネット友 IP:203.229.202.* 日本チームはドイツ
土地の上でドイツチームをこのように困り果てさせることができて、私達はできるか?!
日本チームの技術に任せて、どの隊とすべてつづり合わせることとがいる!
中国のサッカーは本当だ 日本チームと学ばなければならなくて、10年臥薪嘗胆、正確な方向を探して、私は小さい日本のやり遂げることができる私達ができないことを信じない!

2006-05-31 10:07:21 新浪のネット友 IP:220.169.9.* 小さい日本と小さい日本
の叫ぶことが要らないで、少なくともサッカー、経済、科学技術の上で人は“の大日本で、”中国より大きくて、ただ身の程知らずに尊大ぶる心理状態を克服して、他の人の美点を
正視して、ようやく越えることを図ることができる!

2006-05-31 11:09:35 新浪のネット友 IP:218.77.42.* 日本チ
ームを支持する!!彼らは鋼鉄の戦士だ!!
ひどく怒らせて日の糞の青に反対する!! ハッハッ!!!!!

2006-05-31 11:06:05 新浪のネット友 IP:221.11.55.* 中国は日
本を打ってヘッディングで打つ!!!!!日本はこれを恐れる!!!

2006-05-31 11:52:30 新浪のネット友 IP:218.20.230.* 私は中国代表も
ある時1対0がドイツのに惜敗するのであることを覚えている。私達のアジアチームはすべてドイツが恐くなくて、ハッハッ。

2006-05-31 13:37:40 新浪のネット友 IP:59.35.186.* 日本チームの2つのゴールの本
当にきれいな私は拍手するのが中国代
表の私の気がふさぐと思い付
くとすべて人がどのよう
に悪くてそんな
に遠いをを
我慢できないでそれになる
415 :2006/05/31(水) 16:01:17 ID:EBdSxSw30
日本が強国といい試合するたびに
どんどん自国のサッカーに対して辛辣になっていくんだよなシナーさんって
これがかの国なら
「確かに日本はいい試合をした。だがウリ達のほうが上ニダ」
って結論に落ち着くのに
416 :2006/05/31(水) 17:00:52 ID:msMRxAaK0
まったく関係ないんだがチャイナ新幹線ってどこが発注したの?
417 :2006/05/31(水) 17:53:41 ID:ser/x+S00
>もういい、やはり安心していて卓球をするようにしよう!!!

ワロスw
各国代表が帰化中国人だもんな・・・
418 :2006/05/31(水) 19:00:30 ID:MCYfPtDs0
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4032
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2811


なんだ、スレ数でもしお韓って糞じゃんw
419:2006/05/31(水) 19:06:45 ID:RGT9bmEL0
>私は小さい日本のやり遂げることができる私達ができないことを信じない!

ワロス シナーらしさ全開ww
420,:2006/05/31(水) 20:04:17 ID:cNSgR9kB0
ホント、自虐的だなw
421 :2006/05/31(水) 21:37:36 ID:1nDRVM2U0
>>418
たしか中国4000年の歴史に引っ掛けて、4000からスレが始まっているはず。
422 :2006/05/31(水) 22:12:02 ID:epI8QI900
>>421
K糞のおきまりのフレーズにレスするなよw

それともK糞の自演か?
423 :2006/06/01(木) 00:58:56 ID:m2Ses2+r0
職人乙。
大中華W杯のときもよろ
424中国人:2006/06/01(木) 01:17:59 ID:mEtIkETWO
我々中国人は日本サッカーに畏敬の念を持って接する必要があるな。
やはりまだまだ日本には勝てない。
425 :2006/06/01(木) 02:19:55 ID:Qy206wal0
1989年6月4日、天安門虐殺事件

一晩で数百から数千人もの若者が中国共産党、人民解放軍により虐殺されました。

あるものは機関銃で乱射され、ある者は戦車に轢き殺され、またある者は炎で焼き尽くされ

あれから17年、私たちは忘れない

シナ大陸に真の平和と安らぎが訪れる日まで。。。

http://www.youtube.com/watch?v=158ua2r4Qy8

http://www.youtube.com/watch?v=CZL4vYh-syU

426 :2006/06/01(木) 02:22:30 ID:m2Ses2+r0
2006-05-31 05:38:27 新浪のネット友 IP:222.182.3.* もういい、やは
り安心していて卓球をするようにしよう!!!サッカーは中国人~に適しない



「やっぱ日本人は野球だよ。サッカーは向いてないよ」と全く同じだな
427:2006/06/01(木) 02:29:30 ID:YtAqvJBJO
>>418
まだまだ差があるな
428 :2006/06/01(木) 02:32:28 ID:EKGI7Tz80

6月初の最新ニュースが出たぞ!!!!!!!!見ろ、これが中国の実力。
あんなにアメ公真赤になってたのに、中国の実力で吹き飛んじまった。

米、対イラン協議参加の用意=ウラン濃縮停止条件に−対話へ方針転換・国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000005-jij-int

イランと直接対話の用意 ライス米国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000285-kyodo-int

結局中国の11兆超巨額油田契約をきっかけにアメ公あぼーん。

これが中国の実力。
財布ぽち国民は見ろ。

明日に攻め込むんじゃねえかってレベルであんなに緊迫してたのに、
アメ公吹き飛んじまったな。

>対話へ方針転換
>対話へ方針転換
>対話へ方針転換

(´,_ゝ`)プッ アメちゃん全くご愁傷さま。

ますます中国フリークになりそうだ。
中国万歳!!資本主義者どもの死亡フラグが立ったようだな。
429 :2006/06/01(木) 02:45:11 ID:crb3K/jc0
ロシアもおるしね
430 :2006/06/01(木) 05:19:56 ID:/DAVQo6c0
>>422
お前初心者だな。俺が2chに来るようになってすぐにしお韓ができたけど、
しお中ができたのはそれからずっと後。
それを知らなくても、スレ更新の頻度を比較すればスレ数でしお韓のほうが
ずっと多いはずだというくらいの子とわかるだろ。
お前相当頭悪いなw。
431 :2006/06/01(木) 05:49:11 ID:bBwb5Jiu0
>>430
だからK糞はそれを知ってて同じレスをしてるからスルーしろってことだ。
432.:2006/06/01(木) 05:51:45 ID:TYMJk+/9O
430は釣り師
433 :2006/06/01(木) 07:56:22 ID:DwYOS2p10
初戦のスイスはやはり強いな。
イタリアに引き分けてる。
434 :2006/06/01(木) 08:17:38 ID:qoy7qSCp0
シナさん達はやたら小さい日本って言うな
一応そこらへんの国よりは大きいんだけどな。
435 :2006/06/01(木) 08:42:48 ID:/AFqxnMY0
中華思想じゃ、大きい事が良いことらしい。
436 :2006/06/01(木) 19:50:43 ID:EpjK+L850
大日本って偉そうにのさばったからな
それに対する皮肉だよ
437 :2006/06/01(木) 22:04:39 ID:DwYOS2p10
大韓民国
438名無しさん:2006/06/01(木) 23:19:07 ID:LKIIWuch0
で監督きまったの
439.:2006/06/01(木) 23:29:41 ID:dZHLH+5/0
>2006-05-31 11:52:30 新浪のネット友 IP:218.20.230.* 私は中国代表も
>ある時1対0がドイツのに惜敗するのであることを覚えている。私達のアジアチームはすべてドイツが恐くなくて、ハッハッ。

日本、中国、韓国
「ドイツは怖くない!」
440 :2006/06/01(木) 23:42:56 ID:crb3K/jc0
まあ今のドイツは開催国じゃなければ中国と同じく観戦組が濃厚だわな
441:2006/06/02(金) 05:17:59 ID:d7iT3PrYO
スイス戦楽しみ
442 :2006/06/02(金) 07:40:16 ID:aYeO8/vE0
>>436
違うって。
中国(強い影響を受けた韓国も)大きい事は良いとか美しい事で、小さいことは良くないことで醜い事。

韓国の、ドラマは身長が先に決まるとか聞いたし、
中国のメディアが、日本のドラマの花より男子は、主人公の背が低くてダメだって批判したりする。

443 :2006/06/02(金) 08:23:54 ID:Y6GH5bll0
器が狭い国だな
444 :2006/06/02(金) 09:51:15 ID:8OU2nK4K0
>>442
その割に9cmの属国民カワイソス(´・ω・`)
445 :2006/06/02(金) 09:54:49 ID:VS28B6VX0
中国って昔は小さいけどうまい選手をわりと代表で使っていたが
最近はでかくてヘタやつばかり使っている
どっちがいいんだろうか
446 :2006/06/02(金) 10:04:47 ID:Y6GH5bll0
ユーロ制覇したギリシャはデカイ奴を優先的に選んでたらしい。
ギリシャはそんなに平均身長高い国じゃないけど180台後半がゴロゴロいた
447 :2006/06/02(金) 10:28:10 ID:/h8+clio0
中国みたいに芝がうんこなら身長優先が正解
448 :2006/06/02(金) 15:07:53 ID:Bcf+C7ij0
でもCリーグや代表はサイド攻撃とショートパスのサッカーだよ
449 :2006/06/02(金) 15:41:46 ID:19ghYUYL0
下手糞なの集めて日本みたいなサッカーさせるからなw
そりゃ一次予選敗退するわなw
450 :2006/06/02(金) 16:27:18 ID:Y6GH5bll0
中国人は日本を過大評価してるし自虐的すぎるな。
ドイツ戦は引き分けて当たり前の試合だった。
あんだけドイツがDFライン高くすりゃ日本はチャンス作れる。
W杯本番じゃヒディンクは守備的に行くらしいから
無理だろう。サイドを起点にカウンター仕掛けるらしい。
ちゃんと弱点見抜いてるわ。まぁ誰でも見抜けそうだけど。
451 :2006/06/02(金) 16:33:53 ID:Bcf+C7ij0
Wカップ優勝をも狙う開催国の強豪ドイツがなんで格下の日本を奥座敷い招いて守備的にドン引きして守るんだよ、お前バカだろ?
452 :2006/06/02(金) 16:40:47 ID:Y6GH5bll0
>>451
いや、だから結局ライン高かったじゃん。
でも豪州は引いてくるだろ。

予想

日本1−2豪州
日本0−2か3クロアチア
日本1−2ブラジル(ジーコへの温情)

こんなとこかな。
ま、ドイツ戦の後浮かれてるのは悪いけど、こんなとこだと思う。
453:2006/06/02(金) 16:43:45 ID:iKKBr997O
K糞が悔しがってる姿は見てて愉快だなwwwwwww
454:2006/06/02(金) 16:45:57 ID:iKKBr997O
まぁドイツ戦みたく相手のコーナーキックなどのセットプレーで前がかりになってるところを日本に逆襲されてあぼーんになるんだろうな。
のろまなオージーDFじゃ。
455 :2006/06/02(金) 16:46:22 ID:7uunyUbJ0
>>408-414
中国てサッカーでこんなに自虐的だったのか。
日本を褒め称えてるしちょっと気味が悪いね。
456 :2006/06/02(金) 16:47:07 ID:19ghYUYL0
楽勝と思ってたスイスが強いとわかったんで焦ってんだろうなwwwww
まぁスイスに勝てるなんて思ってるのはチョンだけだろうがwwwww
457  :2006/06/02(金) 16:50:18 ID:LyXQ+x3u0
>>452
しお韓 から移動してきたの?
日本に対してネガティブ発言ばかりだね。
458:2006/06/02(金) 17:00:11 ID:iKKBr997O
>457
日本が善戦してWCで勝たれることが怖いんだよ。理解してあげようぜ。
459 :2006/06/02(金) 17:53:41 ID:nKMJTIHw0
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/06/01/[email protected]
<中国、CRI、2006-06-01 20:58:55>

中国外交部・記者会見記録・6月1日(部分)

<北朝鮮のヒル代表招待>
聞く:北朝鮮中央の通信社は今日1つのニュースを出して、北朝鮮がヒルに
北朝鮮に行くように招待すると言って、彼と米国の出す米朝の和平合意の
具体的な内容を打ち合わせるか?あなたはこれに対して何の評論があるか?

答える:朝鮮の中社のこの報道は私はまだ見ていない。しかし、私達は米朝の
間が接触を強化すると思って、双方の間の存在する問題について行って誠意
を示して、真剣に討論して、双方の相違を縮小することに対して、半島の核
問題の解決が積極的な作用を果たすことができることを推進する。

<ダライラマ>  
聞く:ダライラマは今ベルギーは訪問して、中国政府は彼に対してこのは訪ねて
何の態度を持つか?例えに交渉を出したのかどうか?中国の指導者のドイツに
行くことができ(ありえ)るかどうかワールドカップは球技試合を見るか?

答える:第1の問題に関して、私達はすでに何度も中国の中央政府のダライラマ
の問題の上の政策を重ねて言明した。ダライラマは1人の祖国を分裂させる
活動に従事する政治の亡命者だ。私達は世界でいかなる国家が彼のために
このような活動に従事して場所と壇を提供することに反対する。
私達はすでにベルギーにダライラマについて訪問して厳正な交渉を行った。

あなたの言及した第2の問題に関して、現在私はまだこの方面のニュースがない。
私達は今度のワールドカップが順調で、安全、みごとに開催することができることを祈る。
460:2006/06/02(金) 18:05:41 ID:wKLLt5Di0 BE:35710632-
>452
3戦全敗が大半の予想だろうが
俺は2勝一杯で3チームが並ぶとおもってる
で予選敗退は日(ry
461 :2006/06/02(金) 23:43:43 ID:pKBIyOEJ0
>>452
結構同意。
クロアチアは普通にドイツより強いし、豪州はドイツとは監督の頭の中身が
違う。俺は想像以上に日本に厳しい結果になると思う。特に、豪州戦で
ボロボロにされる(その可能性が高い)とモチベーションが一気にさがり、
2戦目、3戦目は目も当てられない結果になるかも。
462 :2006/06/03(土) 01:09:58 ID:JMTPtjbE0
>>461
で?
463 :2006/06/03(土) 01:54:10 ID:Uslor+8m0
一言で言えば
日本用の戦術をとるか
その能力がある監督がいるかどうか
クロアチアはしらんけど
ヒディンクは間違いなくその能力はある
464 :2006/06/03(土) 03:17:34 ID:zbIHyNZ90
いよいよ明日、大中華W杯スイス戦アル
465:2006/06/03(土) 04:20:30 ID:HfY104eVO
日本はどうせ負けるよ
466 :2006/06/03(土) 07:10:35 ID:zbIHyNZ90
W杯チケット、中国サッカー協会が千枚購入を放棄
http://www.asahi.com/sports/update/0601/121.html
467 :2006/06/03(土) 10:25:52 ID:nNF4mnfE0
      ∧∧ 
     / 支\ 
    ( `ハ´)
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .|    キョキョキョキョキョ♪
   |. <丶`∀´>  < さあさあ!もっとウリの宗主国様のお役に立てニダ!
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_._ |ノ.|
   | | ~レ|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|   
   | ∩-@Д@)! < 団塊のみなさん!中国で経験を生かしましょう! 技術を教えてあげましょう!
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
468 :2006/06/03(土) 18:02:59 ID:zbIHyNZ90
http://news.sports.cn/global/inter/hwqy/2006-06-03/869603.html

シャオのコットブス移籍については中断してるらしい。
理由は1860ミュンヘンとかつて所属した中国のクラブとの間に起こってる移籍金未払い問題。
469 :2006/06/03(土) 20:56:38 ID:RlZZOb6N0
スイス戦予想先発
25号韓鵬 20号李金羽

3号徐亮 6号姜坤 9号鄭智 15号肇俊哲

21号徐雲竜 4号張耀坤 5号李偉峰 13号曹陽

1号李雷雷

李鉄や季銘義、董方卓がいない、あとなぜか鄭智が9番になってるから信憑性は?
470中国万歳:2006/06/04(日) 00:39:54 ID:mBUXN3Z5O
ジェン・ジー9番でDFかよw
471 :2006/06/04(日) 01:42:09 ID:M249UGPf0
中国弱いね

現在 3−0 でスイスリード
472:2006/06/04(日) 02:35:53 ID:8plQfN0PO
GKが舞い上がってた
473 :2006/06/04(日) 02:39:04 ID:GMnxzCem0
職人(屮゚Д゚)屮 カモーン
474中国人:2006/06/04(日) 02:41:49 ID:2cyqgaZV0
一応報告
スイス4−1中国

フランスに何点取られるか今からワクテカ
475 :2006/06/04(日) 02:44:28 ID:jMgtGaq60
あとの2試合でGL突破できるかな?えーっと、2試合あるんだよね?(w
476中国人:2006/06/04(日) 02:46:37 ID:2cyqgaZV0
中国の1点は途中出場の李鉄のクロスを、
これまた途中出場の董方卓がヘッドで決めたものっす・・・
477 :2006/06/04(日) 02:56:32 ID:OHfaiXwH0
あまり進歩してないねぇ、中国は。
478 :2006/06/04(日) 03:12:09 ID:KoJeWxuL0
また荒れてそうだなあ
479:2006/06/04(日) 03:19:21 ID:31P+fAac0
中国弱すぎ
お前らのせいでアジアは舐められるんだよ
480名無しさん:2006/06/04(日) 03:35:31 ID:23LmbEWz0
李鉄ってプレミア首になってどこにいくの
スージハイはまだマンCにいるのか
481 :2006/06/04(日) 05:00:45 ID:kY2Dcxbx0
>>480
多分シェフィールドU
482 :2006/06/04(日) 06:08:13 ID:kY2Dcxbx0
>>474
多分スイスはフランスより強いから
今日より悲惨なことにはならないと思う
483:2006/06/04(日) 06:49:52 ID:t4l6IiPGO
職人よろ
484写真:2006/06/04(日) 08:53:12 ID:Esw+Fdpk0
485_:2006/06/04(日) 09:04:29 ID:WaYZHuUB0
>>483
2006-06-04 01:36:31 新浪网友 IP:218.62.88.*

1:意外な喜びの発見、すでに韓国チームに追いつき追いこして、ある人の所得の“レベルがたいして違わない”に似ていないで、特に全体的協力、戦術の素養!体の能力がまだある!
2:とてもよく中国代表の優良な伝統を発揚して、インターナショナリズムの精神を発揚して、相手に自信の“負けた”の相手を作り上げる!
3:強いことと チームは取っ組み合って0ゴールを突破して、大きいスコアは相手に負けるが!
486 :2006/06/04(日) 09:09:23 ID:/EbNvcG70
>>484
ワロスw
特に1枚目w
487 :2006/06/04(日) 10:00:43 ID:CmoOuH+k0
>>484
1枚目なんだこれw
488 :2006/06/04(日) 10:11:12 ID:IyJp6Ecp0
>>484
1枚目で茶吹いた
489 :2006/06/04(日) 10:13:05 ID:7x1R7h700
チャンコロよえーwww
アジアの恥だサッカーやめろwww
490   :2006/06/04(日) 10:15:45 ID:xVF4p+re0
1枚目は森三中の大島に似てるなw
491:2006/06/04(日) 10:30:09 ID:C9i8J5RB0
10億超も人口いて何で弱いままでいられるの?

ことしの第一四半期に株で損出すよりも難しいよ。
492 :2006/06/04(日) 10:33:43 ID:qogHVa4f0
共産国家の性なんだろうけど、中国の選手って個性が感じられない
493 :2006/06/04(日) 10:40:05 ID:7x1R7h700
ユースの強さを自慢してたやつが滑稽だなw
A代表が強くなきゃ意味ねえだろw
494    :2006/06/04(日) 11:01:11 ID:FE2oyl1j0
普通にサッカーのセンスが無いだけだろ
でかいっていっても他の東アジアに比べたら若干でかいだけで世界でたら別に普通だし
中国人程度のでかさがでかさで勝負しても世界で通用するわけ無し
495 :2006/06/04(日) 11:10:22 ID:n4wnjrZM0
どうせならヤオミンみたいなの並べろ
496 :2006/06/04(日) 11:17:13 ID:7x1R7h700
結局経済もサッカーもアジアをリードするのは日本か
日本はやはり優等民族だなあ
497 :2006/06/04(日) 11:29:05 ID:PFLza9740
かえって南米勢と戦ったほうが、持ち味の身長でぽっかり勝つかもね。
498 :2006/06/04(日) 11:30:08 ID:0BcFf3q60
↑無理無理ww
日本にさえホームで虐殺されてんのに
499:2006/06/04(日) 11:35:42 ID:t4l6IiPGO
スイスは強い。
気にするな。
500 :2006/06/04(日) 11:37:10 ID:Esw+Fdpk0
500get
501500:2006/06/04(日) 11:37:34 ID:Esw+Fdpk0
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502:2006/06/04(日) 11:46:18 ID:t4l6IiPGO
おめ
503 :2006/06/04(日) 14:28:46 ID:9ja16H6/0
2006-06-04 01:51:02 新浪のネット友 IP:218.65.251.*
当日本人はまだドイツに苦悩と粘り強く引き分けにされる中で浸って、
私達はついにゴールを決めた興奮のため、私達の中国のサッカーファンは幸せすぎる..........

1 中国人はすべて売国奴になるようにしよう、すべて日本のサッカーファンになりにいくようにしよう。
私はこのように中国のサッカーが望みがあると思っている
作者: 宇宙の頂 2006-5-13 15:35

2 返答:中国人はすべて売国奴になるようにしよう、すべて日本のサッカーファンになりにいくようにしよう。
決して…ない
作者: 悲しむぼうっとした玉木 2006-5-13 19:41

6 返答:中国人はすべて売国奴になるようにしよう、すべて日本のサッカーファンになりにいくようにしよう。
地球人はすべて手先になりにいくようにしよう、すべてワールドカップを見にいくようにしよう
作者: 221.219.222.* 2006-6-1 15:54  

11 返答:中国人はすべて売国奴になるようにしよう、すべて日本のサッカーファンになりにいくようにしよう。
私はむしろ売国奴になってもよい
作者: rch_115 2006-6-4 00:21

12 返答:中国人はすべて売国奴になるようにしよう、すべて日本のサッカーファンになりにいくようにしよう。
11階の日本AVは使ってくる
作者: 221.199.22.* 2006-6-4 00:28

13 返答:中国人はすべて売国奴になるようにしよう、すべて日本のサッカーファンになりにいくようにしよう。
中国のサッカーファンはあまりに悲しんだ~!!
作者: ごうごうと燃え盛る胸はおじけづく 2006-6-4 00:35  

14 返答:中国人はすべて売国奴になるようにしよう、すべて日本のサッカーファンになりにいくようにしよう。
日本チームはすぐ今このようにして能力、人の少なすぎる地方の少なすぎる潜在力は駄目だで、中国代表200年後にアジアの第1
作者: 子供はよくすこし聞く 2006-6-4 11:32  
504 :2006/06/04(日) 15:08:03 ID:N0OxJO450
ハンドルネーム?ワロタ

作者: 悲しむぼうっとした玉木
作者: ごうごうと燃え盛る胸はおじけづく
作者: 子供はよくすこし聞く
505 :2006/06/04(日) 15:29:38 ID:Esw+Fdpk0
中国がスイスとの親善試合に1−4で大敗
2006年6月4日
チューリッヒ:3日に行われた国際親善試合で中国代表がワールドカップへの準備を進めるスイス代表に1−4で大敗を喫した。

中国の唯一の得点は後半ロスタイムにクロスからドン・ファンジョウがヘディングで決めたもので、このゴールによって何とか中国が完封負けを免れた。
スイスはアレックス・フレイとマルコ・ステッラーがそれぞれ2点ずつを挙げる活躍で、スイスが終始試合を支配し、中国を圧倒した。

フレイが40分に先制すると、46分にステッラーの1点目でスイスが2−0とリード。そのわずか2分後にスイスが得たPKをフレイが決め、73分にステッラーも2点目を決めて4−0と突き放した。

スイスはワールドカップでグループG、アジア代表の韓国とは6月23日にハノーファーで対戦する予定。
506 :2006/06/04(日) 15:37:58 ID:jMgtGaq60
ミネキのところに書いてあった、ヤオミン級の巨人男の成長待ちか
507 :2006/06/04(日) 15:39:21 ID:Esw+Fdpk0
つーか、スイス戦に出たGK糞だったからフランス戦は出番あるんじゃないのか>17歳のGK
508 :2006/06/04(日) 15:47:41 ID:Smv4gpvm0
2 返答:日本と2:2ドイツ、中国と1:4スイス
日本を支持して、日本はアジア人のために栄誉に争うことができる.私達のアジア人が
サッカーをうまく蹴れないと言うのではない、ただ私達の中国代表は蹴るのがあまりに臭くて、

正常にすべてスイスに打つことをおさえられていることに試合して、董方卓と韓鵬のあの2回に
ついて脅しのシュートがある. みんなが日本とドイツのあのを見ていないことを見ることが分か
らないで、私は見たのだ.日本チームは本当にとても強い.正常に日本の隊形に試合して少なく

とも6回以上の単刀になった.すべてライマンに閉じていった(割って入る2個)に.日本チームは
ドイツチームに別に打つことをおさえられていなくて、ほぼ攻撃しあって戦うので、双方はすべて
多くのぼろぼろの門の好機を創造して、1度のすばらしくて並み外れている試合だ.

509 :2006/06/04(日) 16:40:47 ID:mrCGqPEX0
>>494
そういえば少し前にペラバンが中国はフットボールネイションではないって言ってたが、
あれはつまり中国人にはサッカーは向いてないっていう意味だったんだな。
結局中国人はサッカーなんかとっとと見捨ててオリンピックでシコシコメダルを量産汁ってことか。
510 :2006/06/04(日) 16:59:06 ID:Esw+Fdpk0
職人乙
511 :2006/06/04(日) 17:08:59 ID:32xc/lV70
>>479
禿同。別に中国なんて応援してないけど、ここまでやられると
アジア人としてこっちまで恥ずかしいよ
512 :2006/06/04(日) 17:14:11 ID:Smv4gpvm0
1 歴史をほうっておいて、日本のサッカーは確かに強い
私が日本の2000年を思った後に最もきれいな2回の試合の2003年なコンフェデ杯の1:2を打って
遺憾に思ってその時真っ盛りのフランスに負ける..なる 時1:2は惜敗するが、しかしフランスチームは
ただ個人の能力だけに頼って歩みが困難な中でいやいやながら奇襲して順調に運ぶ..

あの試合の日本の会場全体は世界チャンピオンを しっかりとハーフタイムで攻撃を行うことをおさえて、
真っ盛りのフランス人は日本人にぐるぐる回ることを遊ばれて、日本人がすばらしくて次々と現れること
に協力して、技術の水準は現れて余すところなくて、 すべての観衆を舌を鳴らしたり言い立てたり
珍しさに感心させて、あの試合は試合後フランスのリーダーはまだ"を出さなければならない;

日どれ、これは日本チーム"だ;の驚かす日の感嘆、その時は世界チャンピオンを にする首の全欧洲は
日本のサッカーに驚かせられる!

その他に一試合は2005コンフェデ杯で、日本チームの2:2は遺憾に思ってブラジルと引き分けして、六大
巨星にいっしょに出る 打つブラジルチームはあやうく壊滅的な打撃で、最後の時にサッカーの巨人の
ブラジル人を包囲攻撃して、別の後者の風采は最も失って、日本人は匹をもたげて球場を離れたのだ ,

彼らのバックはプラスして見せる前半はかつて1つのきれいなゴールに攻め入ってしかし審判にオフサイド
を誤って判断されて、スローモーションがあれを再生するのがよい球だ!試合が終わった後 世界のサッカー
界は日本に対して1面ほめたたえる!
日本人はすでにワールドカップの上のために4強の目標に入って深い詳細を蓄積して、これは中国のサッカーの粗雑な兄は絶対粗雑でない 弟は比べることができる..


作者: 220.184.74.* 2006-5-31 19:41  
513 :2006/06/04(日) 17:17:01 ID:Smv4gpvm0
1 【警告】すべてが日本の偏見のサッカーファンの少なく日本に行くサッカーに対してごたごたを起こすことを望む!

もしあなた達はあくまでサッカーと政治を私に連絡しても仕方がないならば!しかしすべての人の好きな
サッカーの風格と球技界の名選手は異なっている!あなた達はどんな小さい羅ルーニーバラクの地面を
拭くラウールが好きで、私達は同様に中田と中村と稲本が好きなことができる!

日本は中国を侵略したことがあるので、しかし日本のサッカーチームは中国に対してどのようか!あなた
達はそのため日本チームと日本のサッカーファンを反対して口汚くののしる理由がない!中国のサッカー
のごみを見てみて今までこのようにして、私達は他の人を軽蔑しにいくどんな資格がある!私は日本が
今のアジアの最もよいチームだと思っている!

彼の技の戦術はすべてアジアで絶対的なトップの地位がある。に比べて体とに頼って(寄りかかって)審判
の韓国の少なくとも先進的な4年に頼る!未来アジアのサッカーは日本中国とサウジアラビア3本のチームに
属したのだ!ごみの韓国イランは死んでしまうようにしよう!大脳のオーストラリアの間抜けがないあれがある!


作者: 風の大きさと 2006-5-31 14:10  
514 :2006/06/04(日) 17:18:36 ID:Smv4gpvm0
>>513
ビルの主人が未来アジアのサッカーが日本中国サウジアラビアのに属するのだと言うことに賛成しない

あなたは日本を言って、サウジアラビアはあなたに従うことができて、しかし中国のナショナル・チームの
あれらの白痴、アジアのサッカーは彼らを期待することができ(ありえ)るか??


作者: 222.90.60.* 2006-5-31 18:40
515  :2006/06/04(日) 18:00:57 ID:L8j39DHQ0
>>ごみの韓国イランは死んでしまうようにしよう!

warata
516 :2006/06/04(日) 18:03:04 ID:n4wnjrZM0
シナーは観戦する分にはパスサッカー好きなのかな?
517_:2006/06/04(日) 18:05:18 ID:znC6XscX0
なんでイランがゴミなんだ?
イラン普通に強いぞ。
518むぅ…:2006/06/04(日) 19:02:55 ID:3lfQyaCkO


おかしいな、俺の信頼できる筋からの情報では
中国では中東のチームは人気あるはずだが…
519 :2006/06/04(日) 19:03:57 ID:R88I1BNX0
>>518
テレ朝で言ってたもんな
520 :2006/06/04(日) 19:04:48 ID:Esw+Fdpk0
________.  |  中東ファン?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    反  日.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)   ∧_∧
|||_________V(   丿V^  ●Д@- )
|,,|          |,,| ヽ (      と   ,) 角澤
              ノ )     | 朝 |
                       .し し,,.

________.  | 中東の国?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    タ イ   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)   ∧_∧
|||_________V(   丿V^  ●Д@- )
|,,|          |,,| ヽ (      と   ,)
              ノ )     | 朝 | 角澤
                       .し し,,.
521 :2006/06/04(日) 20:50:13 ID:INvvTKYi0
>>ごみの韓国イランは死んでしまうようにしよう!

     |ヽ、  | ヽ、                        
    /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_ 
   /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               (  
 /ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  ファビョーん ━━━ !!!!!   (
 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( 
   .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y 
 /    | |::::::ヽ::::| | \
      ! |k.;:;:;!;;;r| ! 
      ヽ.ニニニニ>
522 :2006/06/05(月) 03:31:30 ID:w0P1rTSO0
いくらなんでも日本を持ち上げすぎだ。
どっちも未だ容易に立場が逆転するようなレベルだろ。
523 :2006/06/05(月) 04:15:23 ID:W60JNZN20
>>522
フルメンバーで10回やったら10回日本勝つだろうがねw
524:2006/06/05(月) 04:53:27 ID:Gk027C1sO
>>484
ちょwwww
キーパーなんでそんなとこにwww
スイスの選手の背中を追いかけるなよwww
スイスの選手余裕に蹴ってるし。
525 :2006/06/05(月) 06:48:09 ID:t/PdUzxj0
スイス戦の董方卓のゴール動画
http://sports.sina.com.cn/teamchina/bn/2006-06-04/0136667.html
526 :2006/06/05(月) 06:49:21 ID:t/PdUzxj0
ACL準々決勝で上海申花は韓国の全北現代と対戦。
527 :2006/06/05(月) 06:53:48 ID:ktxF1SfB0
今さらだけど、
シナーさんは「!」なしに文章が書けないものか。
自分の知る限り」「!」を多用するのはシナーさんとギャル
528:2006/06/05(月) 08:44:52 ID:IPY1Xezw0
>>525
早くボール回収シル。
529 :2006/06/05(月) 09:41:17 ID:eheRZtOe0
ロスタイム、董方卓の1点というのがせめてもの救いか
一応代表初得点http://sports.sina.com.cn/teamchina/bn/2006-06-04/0136667.html

いくら孫やショウに、大連勢が疲労、杜威が怪我で欠場とはいえ、この大敗は監督解任でもおかしくない筈なんだが、

代表監督候補にフォクツが浮上
530 :2006/06/05(月) 12:15:24 ID:t/PdUzxj0
スイスの2点目はハンド疑惑↓
http://sports.sina.com.cn/teamchina/bn/2006-06-04/0215668.html
531 :2006/06/05(月) 16:43:38 ID:tIYSz9cO0
>>530
親善試合なのに必死にならなくてもw
圧倒的な差があった試合なんだから無意味(しかもスイス本気じゃないしw)
532 :2006/06/05(月) 17:28:10 ID:oGbti3CL0


開幕が近づいた2006FIFAワールドカップ。ところであなたは、サッカーファンですか? 野球ファンですか?
2006年06月05日より 計2514票

もちろんサッカーファン 34% 877 票
もちろん野球ファン 23% 594 票
ワールドカップ期間中だけサッカーファン 16% 420 票
どちらのファンでもない 17% 431 票
その他 7% 192 票

http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=2855&wv=1

533 :2006/06/05(月) 23:02:42 ID:kOW0ZU/+0
中国はアウェーで欧州相手に初得点

十分成果はあったようだ
534 :2006/06/06(火) 01:32:39 ID:HDg/vX2J0
貴重な経験が積めたね(w
535 :2006/06/06(火) 01:58:14 ID:gXTWhfaK0
>>533
うん、中国も進歩したね!
アジア一次予選突破出来るぐらいの力はあると思うよw
536 :2006/06/06(火) 03:21:39 ID:XqBWwC7e0
それにしても中国ってサイドからフリーでクロスが上がった時以外ほとんど点が入る気配がしないね。
なんつーか、中国の攻撃って次に何をしてくるかが読めるんだよな。
よく手数をかけすぎる傾向のあるチームに対して簡単にプレー汁っていう指示が出たりするけど、
彼らの場合は逆にそうした簡単なプレーしかできないせいでプレーが単調な印象がある。
537 :2006/06/06(火) 05:41:23 ID:R9GL0WjT0
今日はフランス戦
538:2006/06/06(火) 06:44:51 ID:exwb6fimO
フランスは明日だろ
539 :2006/06/06(火) 07:02:47 ID:R9GL0WjT0
サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会を前に、日本の旅行代理店が企画したW杯ツアーが中止になった問題で、
2日付の環球時報は「ビジネス上のトラブルに過ぎない。日本のメディアが騒ぎすぎだ」とする論説を掲載した。

環球時報は日本の全国紙やスポーツ紙が相次いで「中国から騙された」などと報道したと指摘。
同紙は日本の旅行代理店がチケットを譲り受ける契約を結んでいたとされる
「中国国際体育旅遊公司」に取材を行い、「預かり金は既に返却した。
なぜ日本側が『騙された』というのかよく分からない」とする同社の関係者の声を伝えた。

その上で「このケースは悪質な事件という訳ではない」「状況がはっきりしていないにも関わらず、
(日本の報道は)感情論に走っており適切でない」と主張している。

一方、同紙は「中国国際体育旅遊公司」自らがW杯ツアーを募集していることも紹介。
「国際サッカー連盟(FIFA)からチケット販売のライセンスを受けているのか」との質問に対して、
同社の関係者が「チケットはドイツで購入したので、きっと本物に違いない」と
あいまいな回答をしていることも付け加えている。(編集担当:菅原大輔)

サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0605&f=national_0605_003.shtml
540 :2006/06/06(火) 08:30:20 ID:08Fz13CI0
中国0-6バルサ二軍がなつかしいアル
541あげ:2006/06/06(火) 08:58:25 ID:sTjyxAbrO
中国代表って天才と呼ばれる選手がいないね

中村や松井みたいなテクニシャンはいないの?
542 :2006/06/06(火) 09:30:15 ID:sWnR5JCh0
プレミアが人気あんだっけ。なんか選手もプレミアっぽい感じがする。
レベルはさておき。
543 :2006/06/06(火) 09:31:09 ID:nVFCa4lK0
>>542
国内リーグのファール基準がおかしいから
国際試合になるとレッドカード貰いまくりなとことか?>似てる
544 :2006/06/06(火) 11:44:45 ID:Nu1bUuzm0
>>539
これぞ中国
まさに中国
呆れるほどに中華思想
545 :2006/06/06(火) 14:09:14 ID:L22oKocG0
トルシエ監督就任はいつも出ては消える話だけど(ぶっちゃけ四年前からある話)
一体いつ就任するんだ?
546  :2006/06/06(火) 14:52:26 ID:KBRYh0Zb0
>>540

8-0だろw
547 :2006/06/06(火) 21:12:50 ID:dPA8g1CP0
>>541 鄭智と陳涛かな
548中国万歳:2006/06/06(火) 22:16:42 ID:exwb6fimO
>>547
ドイツのシャオも入れるべきだろ。あいつ中国の中村だぞ
549 :2006/06/06(火) 23:33:05 ID:nXrOgOif0
そもそも中村が天才つーのもな
550 :2006/06/07(水) 07:07:56 ID:m2Wr34pr0
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4032
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2822


なんだ、スレ数でもしお韓って糞じゃんw
551 :2006/06/07(水) 07:52:41 ID:a1/2MFA00
>>550
低脳だな。
こんなこと、しお韓に書き込まなきゃ意味ないだろ?
煽る対象間違えてるぞ。
それにしても、寂しいやつだなお前は。同情するよ。
552 :2006/06/07(水) 08:39:01 ID:5Z4ZiuQf0
久しぶりの 6−0 が見られるだろう
553:2006/06/07(水) 15:35:50 ID:mD6AL8VXO
>>550
まだまだ差があるな
554 :2006/06/07(水) 15:51:04 ID:P+NM/LoNO
韓国以上に酷いラフプレーだけはマジでやめろ
555 :2006/06/07(水) 17:18:58 ID:erbvcFMF0
川口は生きることができる
556 :2006/06/07(水) 18:51:20 ID:7kCMx0HS0
>>552
フランスはそんなに点がとれない
557 :2006/06/07(水) 20:12:37 ID:7kCMx0HS0
フランス予想スタメン
GKバルテズ
DFサニョル、テュラム、ギャラス、アビダル
MFビエラ、マケレレ、マルダ、ジダン
FWアンリ、シセ
558鄭智:2006/06/07(水) 22:33:45 ID:RF9WJoyN0
559 :2006/06/07(水) 23:17:32 ID:lZ1T/TI80
趙雲   呂布   馬超

 周喩      関羽       

     夏侯淵     

呂蒙 顔良 文醜 徐晃

      張飛

監督:曹操
コーチ:徐庶
560 :2006/06/07(水) 23:58:41 ID:VVSgO0Wd0

           那咤

   聞仲              袁洪


     趙公明      太公望
           申公豹

 雲中子               金咤
        羽文化 王魔

           黄飛虎


監督:太上老君
コーチ:姫昌
561 :2006/06/08(木) 01:49:39 ID:4PDcoBfU0
新しいネタねえの?
562 :2006/06/08(木) 03:17:54 ID:ZBLBY47k0
実際中国と日本ってどれぐらいレベルの差があるんだろう?
中国の主力が日本の控え組と同じぐらいってとこか?
例えば李鉄≒遠藤、シャオ≒松井、鄭智≒全盛期の藤田ってな感じ?
563 :2006/06/08(木) 03:28:14 ID:K4YixoE+0
日本と中国の差は、ブラジルと日本の差よりも大きい
564 :2006/06/08(木) 04:34:46 ID:vElFFJFV0
さすがチョンと同類のゴミだな
シセつぶしやがって
565 :2006/06/08(木) 05:00:21 ID:uFPBYynD0
こいつらのせいで
またアジアサッカーのイメージダウンだよな
566 :2006/06/08(木) 05:32:52 ID:P6gWjnVu0
同点?
567 :2006/06/08(木) 05:51:25 ID:sRMTpYx20
中韓の空気の読めなさは異常
568:2006/06/08(木) 06:00:11 ID:35UNc0UPO
いちいちファビョる日本人ウザいな。
569 :2006/06/08(木) 06:01:06 ID:K4YixoE+0
シナーさんにとっては力が抜ける負け方でした

FRA 3-1 CHN

20. David Trezeguet (30')
10. Zhi Zheng (69' PK)
12. Yun Wang (89' オウンゴール)
12. Thierry Henry (91')
570:2006/06/08(木) 06:03:04 ID:35UNc0UPO
まあ日本は一軍フランスに0対5だから
それよりはマシか。
若手中心の中国頑張った。
日本は若手が全く育ってないな
571 :2006/06/08(木) 06:11:51 ID:CH5nKNkr0
フランスは馬鹿だな。日本と対戦しとけよ
572 :2006/06/08(木) 06:19:12 ID:zSYXUshz0
>>570
おいおい、それより近年のコンフェデの日本1−2フランス(フランス1PK)は無視かw?
しかしそのフランスに3−1で頑張ったと言われる所に中国の情けなさが垣間見えるな・・・
まあスイスに4−1でボコられてるからしょうがないけど・・・。
573 :2006/06/08(木) 06:20:40 ID:YXbYyi1E0
シセは完璧に自滅だろ
574 :2006/06/08(木) 06:24:54 ID:vKyw0yAq0
>>572
やはり中国にとって日本は高い壁だな
575:2006/06/08(木) 06:25:05 ID:35UNc0UPO
あの時のフランスは二軍だろ。
何言ってるんだ、この日本人
576 :2006/06/08(木) 06:26:58 ID:vKyw0yAq0
言い訳はいいよ
しかしPKでしか得点出来ないとは情けないな
577 :2006/06/08(木) 06:26:59 ID:it+Jkch/0
2004年北京大虐殺w
578 :2006/06/08(木) 06:27:02 ID:K4YixoE+0
日本は一応ベストメンバーのフランスと引き分けたことがある。
579:2006/06/08(木) 06:29:28 ID:35UNc0UPO
しかし将来は日本は差をつけられてるな
580 :2006/06/08(木) 06:31:10 ID:YXbYyi1E0
フランススレファビョってるww
581 :2006/06/08(木) 06:32:43 ID:Tp84DF2z0
つーか今日のフランスは流しまくりだったよ。
最後は同点では終われないつーことで帳尻合わせたけど。
582 :2006/06/08(木) 06:32:44 ID:vKyw0yAq0
スイス4−1中国
フランス3−1中国

1点というのが哀愁漂ってて良い感じだな
583 :2006/06/08(木) 06:33:25 ID:it+Jkch/0
中国の永遠のライバル、クウェートw
584 :2006/06/08(木) 06:36:22 ID:I2DH0BoV0
585-:2006/06/08(木) 07:30:38 ID:uai2zL2pO
負けるのは恥でもなんでもないが怪我させるのは恥だろ


「中国人に恥という観念はない」といわれればそれまでだが
586  :2006/06/08(木) 07:47:10 ID:EMIGz69t0
日本はエメ・ジャケ
シナはトルシエ

師弟関係
まさに日本とシナの関係だなw

まあトルシエはいい監督だから育ててもらえw
587 :2006/06/08(木) 09:00:43 ID:60Zy3VXS0
どうせ負けるなら怪我をさせろ。これ鉄則。
支那はW杯出ないし、ラフにやっちゃっていいだろ。
フランスの方が俺は嫌いだ。この試合は支那を応援するべきなんだよ 日本人は
588 :2006/06/08(木) 09:12:37 ID:YXbYyi1E0
中国はラフプレーまったくなかったぜ。
骨折した場面もむしろシセが強引に行って自爆w
589 :2006/06/08(木) 11:30:32 ID:edxUDQgB0
中国はアテネ・北京世代が中心でこの結果
この経験は日本の同世代と差をつけると思うぞ
今回のW杯だって日本はアテネ組み2人だけ
この世代に関しては中国のほうが完全にリードしてるな
590うはw:2006/06/08(木) 11:49:19 ID:4OJJrxIIO
今回のW杯てwお前wwwちょww
中国擁護するふりして思いっきり切り捨ててるなww
ワロタはwwwww今回のW杯ってwwwwwww
591 :2006/06/08(木) 12:07:19 ID:cG8UWGVv0
残念だねぇ 今回の歴史的な大会に参加できないシナーさん
日本はめちゃくちゃ活躍するよ今回

にしてもチョンといいシナといい・・フェアプレー精神ってなんだろね
592:2006/06/08(木) 12:26:45 ID:35UNc0UPO
日本もどうせGL敗退。
2010は出場自体怪しい
593 :2006/06/08(木) 12:35:06 ID:Ere1qNXV0
チャンコロは何やってもだめ
594中国オタ:2006/06/08(木) 12:39:27 ID:JvzfLNL+O
2010年も中国はダメそうだな。。。orzorz
595  :2006/06/08(木) 12:48:33 ID:1TtJ/5NO0
>>589
シナの場合はただ上が使い物にならないだけ
596 :2006/06/08(木) 12:49:02 ID:TIKgDoP90
597 :2006/06/08(木) 12:55:04 ID:2zfZ6Im80
イタタタタッ
598  :2006/06/08(木) 12:58:45 ID:pvDl+Ohf0
チャンコロはサッカーを解ってないな・・・
599  :2006/06/08(木) 12:59:16 ID:1TtJ/5NO0
ひでーな、これ
まったくボール見てないじゃん
もう特亜とは二度と試合くまないだろうな、フランスは。
東アジアというだけで日本も同じ目でみられるのが一番つらい
600  :2006/06/08(木) 13:01:42 ID:KuhEqu1w0
10番って誰なの?
601 :2006/06/08(木) 13:02:56 ID:U6IvGIdMO
中国人は卓球でもやってろよ
602 :2006/06/08(木) 13:36:18 ID:pbs/mYrY0
テノムはバレーと卓球だけやってれば良い
603 :2006/06/08(木) 13:38:04 ID:m7wWJ8Be0
見ろ、これが中国の実力。
あんなにアメ公真っ赤になってたのに、中国の実力で吹き飛んじまった。

米、対イラン協議参加の用意=ウラン濃縮停止条件に−対話へ方針転換・国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000005-jij-int

イランと直接対話の用意 ライス米国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000285-kyodo-int

結局中国の11兆超巨額油田契約(4/30発表)をきっかけにアメ公あぼーん。

これが中国の実力。
財布ぽち国民は見ろ。

明日に攻め込むんじゃねえかってレベルであんなに緊迫してたのに、
アメ公吹き飛んじまったな。

>対話へ方針転換
>対話へ方針転換
>対話へ方針転換

(´,_ゝ`)プッ アメちゃん全くご愁傷さま。

ますます中国フリークになりそうだ。
中国万歳!!

【6/8最新NEWS】そしてついに今日・・・・・米、イランに譲歩か…ウラン濃縮平和目的なら容認も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060607-00000113-yom-int          

m9( ^  Д  ^ )
604 :2006/06/08(木) 14:14:56 ID:YxoTpcyg0
★参加国中、唯一キャンプ地をドイツに確保できなかった韓国

韓国のキャンプ地をドイツの各都市が嫌がって韓国のキャンプ地誘致にどこも名乗りを上げなかった。 結局、キャンプ地が決まらなかった。
親善試合をしたくても、参加国は韓国とはしたくない。前大会でフランスのジダンが怪我させられたから。 欧州各国は前大会の行いを見てるから、 親善試合は受けてくれない。

★キャンプは断固拒否され★宿泊のみ、ようやくケルンが渋々呑んだ。★

★宿泊=ケルン(★ドイツ★)
★キャンプ=グラスゴー(★イギリス・スコットランド★) という
参加国中唯一の奇妙な形態をとる形となった。

だいたい韓国代表チームのドイツ国内の拠点に立候補した都市がゼロ。 韓国側から申し込んでもすべて拒否。
FIFAに泣きついてやっと決まったが、大会開催中の宿泊のみでキャンプはドイツ国外。w
親善試合も相手がいない。直前の対戦相手も難航。ユニ交換も拒否。w

韓国チーム日程

5/23 セネガル戦@ソウル
5/26 ボスニア戦@ソウル(中二日)
5/27 スコットランドのグラスゴー合宿へ……グラスゴー?
5/28 グラスゴー合宿
5/31 オスロへ移動……オスロ?
6/01 ノルウェー戦@オスロ(2回の移動を含めて中五日)
6/02 グラスゴーに舞い戻る。
6/04 ガーナ戦@エジンバラ(移動を含めて中二日)
6/06 ようやくケルン合宿所に入る(この間、移動だけで4回)<イマココ
6/13 トーゴ戦
「なんでスコットランドで合宿してるのにスコットランド代表と戦わないの」っていうのは禁句。
「なんで本戦に出ないノルウェーをスコットランドに呼ばないの」っていうのも禁句。
「なんでスイスやフランスと当たるのに西欧との対戦が異様に少ないの」っていうのも禁句。
「ドイツ国内のスタジアムで試合するのがぶっつけ本番で大丈夫なの」っていうのも禁句。
605 :2006/06/08(木) 15:27:27 ID:2GPKjE6V0
ID:35UNc0UPO



今日はまず携帯からかw
引きこもりK糞は暇でいいねw
606:2006/06/08(木) 15:57:43 ID:gaxIfG5k0
中国リーグ=凶悪な師匠を生み出す国。 だと思うた。
607 :2006/06/08(木) 15:59:27 ID:i4sq/cik0
シナーは当分欧州からお呼びはかからないだろうな
608:2006/06/08(木) 16:06:18 ID:35UNc0UPO
まあ日本人も同一視されてるわけだが
609 :2006/06/08(木) 16:16:27 ID:5Py0EfSc0
>>596
グロい?
怖くて見れない…
610:2006/06/08(木) 16:25:18 ID:35UNc0UPO
そうでもない。
所詮ただの事故だ
611 :2006/06/08(木) 16:37:42 ID:dDta/fyE0
>>609
グロい。足が変な所で曲がるのが見える
612 :2006/06/08(木) 16:48:12 ID:RKtORp8k0
>>596
>what a shame what a damn shame ... thats what you get when
>you play against amatuer teams like china.

言われてますな
613 :2006/06/08(木) 17:00:24 ID:dDta/fyE0
まあ事故だね。
614 :2006/06/08(木) 17:01:37 ID:qOp84Jzo0
まじ痛そうだな
小倉とか田中レベルだ
615 :2006/06/08(木) 17:08:23 ID:/sOz7LVj0
シセって以前も似たような壮絶な折り方したから、
折れやすい骨なんだろなぁ
616 犯人の情報:2006/06/08(木) 17:43:00 ID:Ytph2x1M0
犯人は中国の10番「Zhi Zheng 」鄭智(ジュン・ジー?)だな。
フランス戦の1点はこいつのPK。

今の所属は中国の「山東魯能泰山」。
去年ACLで横浜FMとも対戦してる。
1戦目にイエロー2枚で退場。(横浜F・マリノス0−1山東魯能泰山)
2戦目にZheng Zhiが2ゴール。(山東魯能泰山2−1横浜F・マリノス)

写真は
ttp://sports.sina.com.cn/j/p/2005-03-23/11311465718.shtml
617 :2006/06/08(木) 18:01:05 ID:Ytph2x1M0

618 :2006/06/08(木) 20:09:19 ID:Pqanqhin0
終わってるな。
練習試合のためだけにドイツまで行ってシセに怪我させるとは。
1次リーグ敗退のドアホウ国、存在してる意味あるの?
619 :2006/06/08(木) 20:20:51 ID:wNuk5nyn0
仮想韓国戦に中国を選んだ時点で終ってた。
620 :2006/06/08(木) 20:22:28 ID:diHaSZfb0
共通してるのは、反則ラフプレーくらいだろう
621 :2006/06/08(木) 20:37:10 ID:wUZeB8dt0
>>596
が18禁になってる。シナーの工作か?
622 :2006/06/08(木) 20:54:56 ID:ge9qKcJS0
>>558 こいつかww

中国は一応「黒い三分間」か。らしいといえばらしい。自殺店の選手代表デビュー戦だし
623:2006/06/08(木) 23:26:59 ID:D62hI831O
【中国】「怒った男が手榴弾を投げ…」 トランプが原因で4人死亡[03/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143475445/l50
624 :2006/06/08(木) 23:28:41 ID:DiA9rtuw0
怖すぎるな
笑えない
625:2006/06/09(金) 09:12:31 ID:2Jb0KJpuO
【中国】 北京五輪組織委員会長、反日応援の再発防止に自信 [05/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147437376/l50
626EMPATE:2006/06/09(金) 09:44:21 ID:7ry0ppH1O
レイモン・ドメネク・コーチ
「大会を前に計りしれないショックだ。チーム全体が呆然としている。現時点で誰を呼ぶとか言うことは出来ないが、これから話し合いを行い適任者を選びたいと考えている」

王贇選手
「ワタシはワタシの仕事しただけあるね。シセが怪我するなんて思ってもいないあるよ。これフットボール。誰だってリスクある。中華食って元気出すあるね」

朱広滬コーチ
「我々フランスの調子整える相手あるね。目的それだけあるよ。規則守って怪我させない、これ約束。中国人フェアあるね。言い掛かりとんでもないあるよ」
627 :2006/06/09(金) 10:14:19 ID:QCwHpdwp0
>>626 王贇はOGした香具師なんだが
628 :2006/06/09(金) 10:39:05 ID:QCwHpdwp0
http://www.youtube.com/watch?v=9pvdvWuMZKI&search=France-China
フランス戦動画集。
ジダンがPK失敗してるから、実質2−1くらいということで。
629:2006/06/09(金) 13:43:29 ID:7ry0ppH1O
627ミネキに文句言えよ
630 :2006/06/09(金) 20:41:40 ID:EhqwrtDD0
実はフランスは日本に親善試合を申し込んだが
日本が断ったらしい
631 :2006/06/09(金) 21:23:06 ID:NzGVYcbQ0

妄想乙
632 :2006/06/09(金) 21:24:28 ID:NzGVYcbQ0
アジアのサッカーをプロモートするため、AFCとサッカーニュース紙が提携


クアラルンプール:週に480万部を売り上げる中国のサッカーメディアとしてトップのサッカー紙、‘サッカーニュース’を手始めに、AFCは中国のサッカーメディアとの緊密な関係を結んでいくことをここに発表します。

これは、アジアにおける最も重要なサッカーマーケットの1つで、メディアとのつながりを強化することはAFCの長期戦略を示すものです。

AFCとサッカーニュースはwww.the-afc.comとサッカーニュースのwww.goalchina.net 間でニュースを交換するなど緊密に協力し、2006年FIFAワールドカップドイツ大会期間中にはアジアからの出場国5カ国に焦点を当ててニュースを発信していく予定。

サッカーニュースのリュー・シャオシン編集長はAFC公式ウェブサイトwww.the-afc.comに「アジアサッカー連盟はアジアのサッカーを統括する団体というだけではなく、アジアのサッカー発展を前進させていくためのエンジンでもある。
アジアでの最大の国として、中国はアジアサッカーの重要な部分であると考えられている。
我々は中国における最大のスポーツ紙で、AFCと我々の協力は長期にわたってすばらしい成果をもたらすであろうと信じている。ワールドカップ期間中での協力関係については、AFCとの共同戦略の中のファーストステップに過ぎない。
ここ数年、我々はAFCによるすばらしい多くの成果を見てきた。そして中国における彼らのメディアの友人の1人として、我々は全てのAFCの大会と活動をプロモートするためにベストを尽くしたい。」との意見を寄せました。

この協力関係において、AFCはドイツでのワールドカップ期間中のアジアのチームの報道についてもサッカーニュースに必要なサポートを行うことも予定しています。
633 :2006/06/09(金) 21:25:11 ID:NzGVYcbQ0
どうやらシャオのコットブス移籍が決定したっぽいな
634 :2006/06/09(金) 21:26:27 ID:NzGVYcbQ0
中国スポーツ関連ニュース

ワールドカップ10大誤審
http://news.xinhuanet.com/sports/2006-06/05/content_4644899.htm
中国代表自体は、一次予選で脱落し前回大会に続いての出場はなりませんでしたが、ワールドカップに対する関心は高いようで、特集ページが組まれているわけですが、この記事はワールドカップ10大誤審について書かれている記事です。
前回大会ということで、2002年のワールドカップの誤審が10個中4個占めているわけですが、やはり中国でもそう思うのでしょうか。韓国の試合の誤審が3つ選ばれています。
635 :2006/06/09(金) 21:46:23 ID:+cwes4Zn0
中国は4年前壮絶な勢いで韓国叩いてたぞww
636 :2006/06/09(金) 22:20:51 ID:yyLZXnCv0
中国人にはサッカーは向いていない
637 :2006/06/09(金) 22:32:56 ID:+cwes4Zn0
監督の朱広滬は今回「とにかく相手に怪我させんなよ。俺ら一回やってんだかんな?分かってるよな?」と散々言ってたみたいで頭抱えてる。
怪我させた鄭智は「ヤバイ、マズイ、ゴメン…でも、もともと古傷なかった?俺そんなに強くやってないよ?あーでもほんとわりい。」だと。
638 :2006/06/09(金) 23:08:52 ID:0zS41k5w0
639 :2006/06/10(土) 00:05:50 ID:NzGVYcbQ0
>>637
壊したの半魚人かよ。
顔もムカつくし態度もムカつく野郎だな
640 :2006/06/10(土) 00:28:58 ID:Y1E68zF00
フランス戦についての中国ネチズンの感想よろ
職人
641  :2006/06/10(土) 00:36:58 ID:OfoRX0Cr0
W杯開幕したよー^^
642 :2006/06/10(土) 01:20:48 ID:Pr4LkJY90
中国って、特定の地域の手アカが付いたスポーツだと、
ヘタとか上手いとかっていう以前に、なんつーか、いろんな意味で噛み合わないケースが目立つんだよな。
実際2年前のアテネでも中国のマスコミや応援団のマナーの悪さが随分叩かれてたし。
643:2006/06/10(土) 04:21:55 ID:oqpfnbHjO
職人よろ
644 :2006/06/10(土) 12:24:13 ID:0G8+wJ8j0
シセを壊す事で
少しでもW杯と接点を持とうとする中国カワイイ
645 :2006/06/10(土) 15:00:12 ID:cCxsqVIi0
雑談もいいけど、現地人の声も聞きたいな
646 :2006/06/10(土) 18:51:25 ID:ajaUMDxI0
中国代表チェン・ジがシセに謝罪:「申し訳ない、でも、僕の責任ではない」
http://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?ContenutoId=70159
647 :2006/06/10(土) 18:53:08 ID:Y1E68zF00
http://today.reuters.co.uk/misc/PrinterFriendlyPopup.aspx?type=sportsNews&storyID=2006-06-07T081948Z_01_PEK234210_RTRUKOC_0_UK-SOCCER-CHINA.xml

8月に上海でマンチェスター・シティ、アトレチコ・マドリード、上海申花、鹿島アントラーズが参加する
4チームトーナメントが行われるらしい
648 :2006/06/10(土) 18:54:47 ID:X5XgWvx10
属国のチームは招待しないの?
649 :2006/06/10(土) 19:22:42 ID:XYIoFGcu0
シナーさんの場合、故意に汚いのではなく普段しているプレー自体が
危険だからたちが悪い。
よく足高く上げるし、スパイクの裏も見せる。スピード落とさずそのまま
当たりにいく。
一生懸命で悪気がないのはわかるが、これならまだ確信犯の
アルゼンチンの方がまし。
650 :2006/06/11(日) 00:31:52 ID:gIgUtQLy0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50
651 :2006/06/11(日) 03:11:37 ID:NLkIs0/y0
トルシエいつ来るの?あげ
652 :2006/06/11(日) 03:36:27 ID:gIgUtQLy0

00-01に張恩華がイングランド実質2部のグリムズビー・タウンでプレーし
17試合出場で3得点。2部で0ゴール0アシストの稲本よりは活躍か。
http://www.national-football-teams.com/php/spieler.php?id=1536
653:2006/06/11(日) 04:00:30 ID:Dkgz7ec+O
悔しいな
654 :2006/06/11(日) 04:32:12 ID:DG8yMYPl0
稲本って代表でも控えだからな
655 :2006/06/11(日) 06:19:25 ID:gIgUtQLy0
>>654
張恩華は代表ですらないわけだが
656 :2006/06/11(日) 06:25:43 ID:ncqoJ1Vq0
00-01以外の年は全く試合でてねえな
657 :2006/06/11(日) 06:26:17 ID:gIgUtQLy0
>>656
データ入手できてないだけ
658 :2006/06/11(日) 06:32:09 ID:ncqoJ1Vq0
代表呼ばれてねえのか
今の弱っちい中国なら
救世主になれんじゃねえの?
659V(`八´ )V :2006/06/11(日) 06:41:11 ID:GHoEr7LK0
期待の若手じゃなくて引退間近のおっさんなのかな?
遡れば稲本如きでもハットトリックとかしてるじゃん。MFのくせに。
660 :2006/06/11(日) 12:13:32 ID:Q8hugzuM0
宗主国ではW杯はどうなのよ?
職人よろ
661  :2006/06/11(日) 14:31:42 ID:Q8hugzuM0

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/diary/200606/at00009435.html
>ふいに「中国からは大勢の記者が来ているんだ。こっちにも回せ!」という声が耳に入り、思わず苦笑する。本大会はもとより、アジア最終予選にも進出できなかった国に、どれだけの発言権があるというのだろう。
>こういう場合、やはりサッカーの実力を優先させるべきではないか――。幸い、最後まで待っていた記者に対してはチケットが配布されたので、険悪な事態は何とか回避された。


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662 :2006/06/11(日) 18:56:51 ID:Q8hugzuM0
シセの負傷でリバプールが賠償金要求か

 先の中国戦で負傷し、5カ月間の離脱と診断された元フランス代表のジブリル・シセだが、シセの所属するリバプールは10日に意思表明をした。

「こうした状況では、FIFA(国際サッカー連盟)ないし関係国のサッカー協会がクラブに対して賠償金を支払うべきだ。
クラブこそが選手負傷の損害を一番被るのだから。ワールドカップのような大会においては、選手の負傷に備えて補償する仕組みを整えるべきだ」と、リバプールのラファエル・ベニテス監督は語った。

 オメール、アビダルと何かと負傷者の話題が絶えないが、世界大会に不満を持つクラプの数は増える一方だ。

(C)Athleteline

サッカー

[ スポーツナビ 2006年6月11日 14:20 ]
663 :2006/06/11(日) 19:04:27 ID:hZxfV2H00
一番いい制度は、チャングケと試合しない制度
664 :2006/06/11(日) 21:01:33 ID:jqxMbELD0
>>656
00年にレンタルで行ったはいいが元所属の大連が弱くて呼び戻されたから
半年くらいしかいなかった筈。

>>659
引退間際どころか半分引退。今は香港にいる。
665 :2006/06/12(月) 00:48:52 ID:edb6MeyO0
日本はどうせGL最下位。
今日から時代が変わるよ。
日本は今日から暗黒時代へ復帰する。
666 :2006/06/12(月) 02:00:27 ID:edb6MeyO0
もう時代は完全に東の大韓民国、西のイランって感じだな
日本は蚊帳の外だ
667 :2006/06/12(月) 02:41:38 ID:CJE/sGuw0
属国うざいアル
668 :2006/06/12(月) 03:15:48 ID:g5maktVz0
おまえらの工作、もう全然効果ないから。
とっくに見透かされてて、マイナス効果しかないに止めないんだな。
頭悪すぎ。
669:2006/06/12(月) 12:56:29 ID:foO40XdAO
今日で日本は終わりだよ
670  :2006/06/12(月) 12:57:57 ID:kdutDj6Y0
>>662
中国協会が賠償させられちゃうの?
671 :2006/06/12(月) 14:57:52 ID:kdutDj6Y0
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4032
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2832

なんだ、スレ数でもしお韓って糞じゃんw
672( ◆zK8qYCoqrQ :2006/06/12(月) 15:29:34 ID:d4ZafipG0
>>6
しかしこれ何度見ても笑える
永久にテンプレにしてほしい
673:2006/06/12(月) 15:34:55 ID:foO40XdAO
>>671
1200差か。
まだまだ余裕だな
674 :2006/06/12(月) 21:23:01 ID:RENAij+I0
おみゃあらここからネタ探してきて

http://2006.sina.com.cn/zt/aus_jap/
675 :2006/06/12(月) 21:24:20 ID:rrys4gta0
42' [2 - 0] S. Jiayi
44' [3 - 0] S. Jiayi
47' [4 - 0] J. Li
49' [5 - 0] X. Yunlong


中華4000年の計略です。
676 :2006/06/12(月) 21:29:20 ID:kdutDj6Y0
意味わからん
677 :2006/06/13(火) 00:02:51 ID:Mbdupe8G0
シナーどもめっちゃよろこんどるなあ
678 :2006/06/13(火) 00:39:20 ID:y18Xqbpn0
とりあえずAFCの豪州に完敗したので
日本は自称アジア王者の看板は下げなきゃいけないな。

日本はアジアの恥だ。 イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
679 :2006/06/13(火) 02:11:11 ID:zq0QZGEk0
オーストラリアは米国とイギリスの手先で、黄色人種に打ち勝って、アジア人の悲哀だ! ハルビンの人々 00:58 218.109.116.*
審判の陸俊は柳沢が手厚くて反則すると思っている 218.109.116.* 00:57 218.109.116.*
ジーコは授業が終わる!非常によい局面は葬り去られる!個人の今回の試合に対するいくつか観点。 222.186.34.* 00:52 218.69.221.*
今回の試合が負けたのではないか、日本チームはグループの進出は終わることがあり得ない F_ATOBE 00:52 SusanNakata
主人はどうして私の招待状を削除して私の号を閉じる!!!!! 盛んな財の覇道 00:51 SusanNakata
中国代表のをののしって入ってきて見てみる!!! kittykela 00:50 218.80.30.*
"偏見を罷免して、ただJPA"を尊重する;--私はただ個だけ小さい女の子だ! 221.130.33.* 00:45 131.170.90.*
日本は黄色人種のために戦って、私達はすべて日本を支持する! ハルビンの人々 00:41 あなたをののしったのは1匹の犬だ
日本は私はあなたを愛する 218.204.243.* 00:41 218.204.243.*
特産品の栄養食品は体を鍛える めでたい犬は--日本の征徳を加護して4宝物を持つ KIJUNHU 00:36 KIJUNHU
680 :2006/06/13(火) 02:11:55 ID:zq0QZGEk0
日本のサッカーのサッカーファンが入って来ることが好きだっで下さい xiuの1回 00:31 60.26.182.*
私はとても日本チームが好きだが、しかし私のこのボールと人は日本に賭けて勝つことはでき(ありえ)なくて、不幸にも正しく当てた 220.232.106.* 00:28 211.160.88.*
日本のサッカーの別に正しくない方向を学んで、私は感じてメキシコを学ぶべきだ! 218.69.221.* 00:26 131.170.90.*
張luの指導は言う:オーストラリアチームはほとんど日本チームから足もとにインターセプトする方法がない. _希丁克_ 00:17 84.87.112.*
あなた達は日本のユニホームを着て街へ行くことができると感じるか ccniki 00:14 妖怪の下アフターヌーンティー
★*●●●●主人はお入りください.問題がある!!〓おぶいひもの横柄な〓/●●●●*★ ?〓竹のむしろの土手 00:11 ?〓竹のむしろの土手
日本の代表!一生愛に行くことに値する! 私はJリーグを愛する 00:11 私はJリーグを愛する
畜生は狂暴で、カンガルーは更に狂暴だ!彼らはすべて狂暴だ!中国代表…… 221.9.21.* 00:06 221.9.21.*
私は永遠に日本チームを支持する 221.234.202.* 00:04 60.216.123.*
日本を愛する! 219.141.98.* 00:01 218.69.221.*
日本は勝つ!楽しく祝うようにしよう!! 本島の小さい団子 00:01 妖怪の下アフターヌーンティー



ごめんね、シナーさんごめんね
681 :2006/06/13(火) 02:16:48 ID:TexkHLFA0
そういう人種的な視点からもこれは勝たないといけなかったのに…

片手間にやってる白人>それなりに資源を費やして一生懸命やってる日本人
682 :2006/06/13(火) 03:40:51 ID:GbFpX31u0
体格で圧迫されて精神的なスタミナがなくなった感じ
683 :2006/06/13(火) 05:30:27 ID:H4i/0TVw0
なんかこれで中国でのトルシエの評価が更に上って、
オリンピック代表決まるかも?
684 :2006/06/13(火) 12:41:16 ID:sixRb34e0
シナーさんもなんかふぁびょってるね
685 :2006/06/13(火) 14:00:09 ID:fv5ceCoJ0
評論のところ翻訳機通せなくなった?
686 :2006/06/13(火) 14:15:45 ID:ZM0+vWL70
サッカーW杯:中国メディア「日本は盟主から陥落」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0613&f=national_0613_001.shtml

イ・チョンス "ヒディンク監督様, 日本勝ってありがとう"
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=a_match&menu=news&mode=view&office_id=111&article_id=0000036037&date=20060613

中国ネチズン "日本負けて嬉しくて爽快!"
現在あなたの気持ちは?' という内容のアンケート調査で中国ネチズン12813人の中 90%である 11537人が '嬉しい,
本当にさわやかな気持ちだ'に切符を投げたことに集計された.
http://news.naver.com/sports/wc2006.nhn?ctg=news&mod=read&office_id=117&article_id=0000050684

試合後、ヒディングはこう語る。
「このチームは大好きだ。決して諦めない。そしてとても公正に戦うからね。
僕は韓国の監督をしていた時に、日本は卑怯な国だと聞かされてきた。
その時はまさかと思っていたが、本当にこういうことが起こるとはね。
でも、やっぱり正義は勝つんだよ。日本にもぜひ学んでほしいね。」
ttp://au.sports.yahoo.com/060611/2/r21p.htm


  『僕は韓国の監督をしていた時に、日本は卑怯な国だと聞かされてきた』
687 :2006/06/13(火) 14:27:39 ID:y18Xqbpn0
まぁ事実だから仕方が無い。
潔く敗戦国は服従しきょうぜ。
日本はアジアでも5番手という評価に落ち着きそうだな。
688 :2006/06/13(火) 22:01:11 ID:kpNP6iif0
ま、それでも"日本が好きじゃなかったり""日本が嫌いだってのは理解できる"という前置きがあるの
ですが(ま、保険なんでしょうね)....。最後にもう一つ、ご紹介します。

男子たるやオーストラリア・チームのようでありたいと願う。
80分もの間、強硬な状態を維持して、ゴールを我慢する。
最初の1回は相手にクライマックスを譲ってあげる。
最後は立て続けに3回ゴールし、相手を徹底的に麻痺させる。


ぺきん日記-中国/北京より- (live door版):W杯日本vsオーストラリア、中国の皆さんのカキコより。
ttp://blog.livedoor.jp/gucci_bj/archives/50639155.html
689 :2006/06/15(木) 01:06:54 ID:rx7kRT1B0
514 名前: [sage] 投稿日:2006/06/15(木) 00:53:25 ID:2991FAG/0
BigScooerに中国人がスレ立ててるが。
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?p=8712141#post8712141

Troussier to coach China U-23

-------------------------------

The first match will be against Japan U-23 in Aug 8th in Japan

決まったのかな?

517 名前: [sage] 投稿日:2006/06/15(木) 00:55:12 ID:2991FAG/0
リンク間違えた。

http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=369387

中国語のソースらしきものを張っている。
690 :2006/06/15(木) 19:51:08 ID:n3VQUQPy0
691名無しさん:2006/06/15(木) 20:14:22 ID:ZrWzOtfP0
サッカー:トルシエ氏、中国五輪代表の監督に就任か
http://news.searchina.ne.jp/2006/0615/national_0615_002.jpg

中国サッカー協会の幹部によると、サッカーワールドカップ(W杯)日韓大会で
日本代表チームの監督を務めたトルシエ氏が、
中国のオリンピック代表チームの監督に就任する見通しだという。15日付で華夏時報が伝えた。

華夏時報は中国サッカーとトルシエ氏はこれまでにも縁があったと説明。
中国サッカー協会が中国代表チームの監督への就任を打診したことがあるが、
トルシエ氏が破格の報酬を要求したため交渉はまとまらなかったという。

その後トルシエ氏はカタール代表チームの監督に就任したが、成績不振で解雇された。
トルシエ氏は中国代表チームの監督に就任する意向を示したが、
中国サッカー協会側が拒むなどの紆余曲折があった。
トルシエ氏の監督就任の可能性が高くなったが、華夏時報は
「トルシエ氏は北京オリンピックで4強入りを目指す」として期待感をにじませている。
写真は2004年5月に行われた韓国戦を前に、トレーニングを行う中国のオリンピック代表チームの様子。

(編集担当:菅原大輔)サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0615&f=national_0615_002.shtml
参考画像:トルシエ氏
http://ca1n.c.yimg.jp/sports/sn2005062009464100015914m/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200506/im00015914.jpg
http://sports.tom.com/img/assets/1/021106090210troussai300.jpg
692 :2006/06/15(木) 23:47:53 ID:3p1UyF3c0
中国人に偉そうにされる筋合いはないな
693 :2006/06/16(金) 00:21:44 ID:/kXBeqiI0
同意
694 :2006/06/16(金) 00:28:34 ID:8aDfqC1P0
属国うるさいアル
695 :2006/06/16(金) 00:42:36 ID:Z2VsaNAz0
そういえば数日までに宗主国との朝貢関係をやめさせてアジアを開放させた日本っていう
番組がどこかのチャンネルでやってたな。NHKだったかも。
サッカーで朝貢してもらえよ宗主国。2002はこのままだと奇跡になっちまうぞ。
696:2006/06/16(金) 14:45:20 ID:EZoxWkX5O
日本哀れだな
697  :2006/06/16(金) 14:48:33 ID:1ME0YEIp0
奇跡っていうか日韓は日本韓国が予選に参加してない恩恵を受けただけでしょw
実力ではないw
698:2006/06/16(金) 16:23:55 ID:EZoxWkX5O
日本は次回は厳しいな
699 :2006/06/16(金) 16:28:14 ID:8aDfqC1P0
まあ中国よりはマシだけどね
700:2006/06/16(金) 17:02:13 ID:EZoxWkX5O
700ゲット
701:2006/06/16(金) 17:02:43 ID:EZoxWkX5O
やったぞWWWWWWWWWWWWWWWW
702 :2006/06/16(金) 17:55:31 ID:/kXBeqiI0
おめ
703  :2006/06/16(金) 21:03:08 ID:KCBWFv190
次の予選はほんと激しいな
サウジ、イラン、韓国、日本、オーストラリアで3を争うのか?

え?中国?
とりあえず一次予選突破してくれw
704 :2006/06/16(金) 21:05:12 ID:/kXBeqiI0
>>699
根拠は???
日本は正直無理だと思うよ。
705  :2006/06/16(金) 21:11:10 ID:KCBWFv190
>>704
なぜ?
中田とかいなくなるから?
って2006の予選もほとんど海外組は参加してないんですけどw
706 :2006/06/16(金) 21:47:17 ID:/kXBeqiI0
とりあえずDFは今以上にヤバイね。
まぁ日本人はスポーツ向いてない
707 :2006/06/16(金) 22:51:20 ID:8aDfqC1P0
>>704
どれだけ悪化しても中国まで下がる事は考えられんよ
中国があがってくる可能性ってあるの?
708 :2006/06/16(金) 22:55:47 ID:/kXBeqiI0
いや、もう日本人にそんな余裕持つ権利ないんだって。
日本はこれからアジアでも三流だよ。
709 :2006/06/17(土) 00:08:37 ID:xrfmJL/b0
K糞いくらなんでもこんな糞弱いチャングゲじゃネタでも弱すぎて話しにならねぇぞw
710 :2006/06/17(土) 00:09:56 ID:gTSnse4+0
jリーグ誕生以前のレベルまで下がらないといかんからな
711 :2006/06/17(土) 00:19:10 ID:RdRqrbvJ0
確かにジーコの負の遺産で日本はこれから苦しむだろうな。
松井・平山・大久保くらいか。世界で通用しそうなタレントは。
長谷部は明らかに過大評価。
DFはどーなんだ。。。
712 :2006/06/17(土) 16:13:13 ID:EEGQ2yMs0
つーか、日本人はW杯に集中したらいかが?
どう考えても0−5、0−5っぽいんだけど。
今まで出場したアジアチームで最大の恥ですよ。こりゃ。
713  :2006/06/17(土) 16:18:01 ID:yjJcRBq50
今まで出場した最低のアジアチームはシナで決まりですよw
なんたってワールドカップで一点すら取れなかったんですからw
714 :2006/06/17(土) 16:19:14 ID:EEGQ2yMs0
>>713
現実を直視しようぜ。
715  :2006/06/17(土) 16:19:22 ID:yjJcRBq50
シナは日本とプロ化の時期まで同じなのにどうしてここまで差がついたのかw
DNA的なものだろうなw
716 :2006/06/17(土) 16:21:28 ID:EEGQ2yMs0
中立地のW杯で6連敗か。。。。
情けないな。
717  :2006/06/17(土) 16:22:10 ID:yjJcRBq50
シナは実質ホームの2002で3連敗だけどなw
718 :2006/06/17(土) 16:24:43 ID:EEGQ2yMs0
中立地のW杯で勝利したことがあるアジアの国々

大韓民国
サウジアラビア
イラン
オーストラリア

アジアビッグ4は既に達成しているな。北朝鮮も達成済み。
日本はまだ未経験だ。

イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
719:2006/06/17(土) 16:30:43 ID:4FlmH0nGO
日本はマジで糞だよ。
擁護する奴はチョンか?
ここで叩かないでいつ叩く
720  :2006/06/17(土) 16:36:58 ID:yjJcRBq50
そうだな、たしかに日本は糞だ

ただこれだけはいえる



シナよりはマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ってかシナは同じ土俵にさえいまだ立ててないがなw
721 :2006/06/18(日) 01:33:48 ID:yyffAxB20
シナは国がでかすぎてまとまってない。はやくコンパクトに分裂したほうがいいよ。
YOU、内陸の農村地帯切り捨てチャイナYO!
722 :2006/06/18(日) 01:40:19 ID:b56g9ocY0
無理
723 :2006/06/18(日) 02:17:22 ID:ulPJfRre0
これはアメリカやロシアにしてもそうなんだが、
サッカーと五輪は一種の天秤のような関係になってて、
五輪でメダルを取れば取るほど
サッカーの強化から遠ざかっていくような気がするな。

そうだとすれば中国人もアメリカ人みたいに
サッカーなんて所詮単独競技なんだからと割り切って考えて、
五輪で総合的な勝者を目指した方がいいかもしれない。
実際単なる一競技での世界一とスポーツ界全体での世界一とでは
どちらの方が価値があるかは言うまでもないんだし。
ブラジルにしたってサッカーで世界一になって得意気になってる限りは
いつまでたっても後進国のままだろうし。
724 :2006/06/18(日) 03:22:32 ID:g6BGjXtX0
アメリカは五輪もテキトーだろ
ガトリンとか街中歩いてても誰も気づかんらしいし
725 :2006/06/18(日) 08:15:22 ID:ZdTGYkOL0
現在フリーのワンチョペが中国移籍か
726  :2006/06/18(日) 09:02:20 ID:vgEM9Bhm0
おいおいw
シナとアメリカを同レベルで語るなよw
アメリカはサッカーも強いですよwwwww
シナは糞雑魚サッカーの素質が無い劣等民族ですよんw
727  :2006/06/18(日) 09:10:57 ID:vgEM9Bhm0
ロシア、アメリカを糞雑魚でサッカーの素質の無い糞劣等民族シナと同レベルで語るのは失礼すぎるwあまりにもww
728  :2006/06/18(日) 13:22:40 ID:1xzO2cpn0
>>725
中国は良い外国人とってくるよな。
Jは無名ブラジル人ばっか。
ACLで連戦連敗なわけだよ。
729  :2006/06/18(日) 13:27:44 ID:blQWaxVq0
いい外国人とっても中国人選手に才能がないから代表がいっこうに強くならないな
730 :2006/06/18(日) 13:29:42 ID:LYrlWK5H0
>>728 ブラジル得点王のワシントンなどFWを除いては・・・ね。
DFに無名のブラジル人呼ぶ意味がわからん。

CHINA  coach: Zhu Guanghu

18Gao Lin 29LiJinyu

7Zhao Xuri

27Sun Xiang 13Xu Yunlong

28Li Yao 20Wang Liang

21ZhangYonghai 4Zhang Yaokun

16Ji Mingyi

22Li Leilei

○2005東アジア選手権優勝
○サッカー人口が世界一多い
○大連、深センなどクラブも強い
○スビード、身長など身体能力が高い
×ラフプレーが多い
×選手がどことなくアンガールズに似てる
731 :2006/06/18(日) 13:40:47 ID:Z8I5XX450
ワンチョペはすでに体のキレ、スピードも無くピークのすぎた選手。
732  :2006/06/18(日) 18:05:15 ID:lhKST38b0
■中国リーグ所属のW杯戦士

2002年

Benedict Akwuegbu (Shenyang Haishi) - ナイジェリア代表

1998年

Jorge Campos (Beijing Guo'an) - パラグアイ代表

■中国リーグ所属のEURO戦士

2004年

Zoran Jankovic (Dalian Shide) - ブルガリア代表


733 :2006/06/18(日) 18:12:07 ID:JURnOqq10
Jも90年代は現役セレソンとか平気でいたけど
じゃあ代表も90年台の方が強いかと言ったらそうじゃないだろ
それよりベンゲルやオシムなど優秀な監督を各クラブが呼んだことが大きい
それが今の日本と中国代表の差だろね
734 :2006/06/18(日) 18:40:37 ID:ulPJfRre0
>>724
スレ違いだが、アメリカ人はそれでもまだ比較的五輪に興味を持ってる方だよ。
視聴率ひとつをとっても、アメリカでは主要競技なら三大メジャー並みの数字を稼げるが、
ヨーロッパではバイクや自転車よりも低い数字しかえられないからね。

それからアメリカにしろ中国にしろ、ひとつの競技で大半の国民をまとめ上げるには
国として大きくなりすぎたという側面は無視できないのではないか?
基本的に大きな国であればあるほど国民の性質や文化は多様になるから、
単独競技ではどうしても見る層が限定されてしまうということはあるだろう。
特にある競技での恨みを平気で別の競技に持ち込むような国ではなおさらだ。

もっともそうした理由以前に、国家の中心的人物がこんな無責任な発言をするような国で
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060617-00000056-kyodo-spo
国民がサッカーに熱狂するなんてことはまずありえないかと。
735 :2006/06/19(月) 00:33:16 ID:o1yYZlzL0
さて、向こうのネチズンのみなさんはどういう感想を持ったのかな?
736 :2006/06/19(月) 17:33:15 ID:nznTGzMJ0
みんな馬鹿にしてるよ。
アジアの恥だって。
737 :2006/06/19(月) 18:55:29 ID:PzQFeIcb0
738 :2006/06/19(月) 19:01:16 ID:QEaWDHaq0
【W杯】中国紙が川口選手を絶賛「歴史的活躍」[06/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150707036/

サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会で日本は18日、クロアチアと対戦し0−0で引き分けた。
19日付の中国新聞社は、クロアチアの度重なる猛攻をしのいだ日本のゴールキーパー・川口
能活選手を絶賛する論説を掲載した。

まず記事は川口選手の略歴を紹介。
フランス大会に出場したが、3戦全敗で計4ゴールを奪われたと説明。
日韓大会では出番がなかったが、ドイツ大会で正ゴールキーパーに返り咲いたと付け加えている。

さらに18日の試合を振り返って、中田英寿選手がマン・オブ・ザ・マッチに選ばれたが、クロアチア
人の心に最も鮮明に焼きついたのは川口選手だったと総括。
試合は引き分けに終わったものの、日本のサッカー史に残る活躍だったと絶賛している。

特に前半21分、宮本恒靖選手がゴール前でクロアチアの選手を倒しPKを与えたが、「身長がそれほ
ど高くない川口選手がジャンプしてボールを弾き、ゴールを割らせなかった」「仮に日本が決勝トーナ
メントに進むことができなくても、川口選手は自らの才能を証明した」と続けている。

その上で記事は「マイアミの奇跡」にも触れ、「ブラジルのスーパープレーヤーに得点を許さず、日本は
歴史的勝利をあげた。そのときのゴールキーパーが川口選手だった」と説明。
ドイツ大会で日本の次の対戦相手はブラジルで、今回も川口選手は期待できると締めくくっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000005-scn-cn
739 :2006/06/19(月) 21:28:44 ID:nlSq7g3p0
W杯徹夜観戦で6人突然死 中国、過労など原因

 【上海19日共同】19日付の中国紙、揚子晩報によると、サッカーのワールドカップ(W杯)のテレビ中継を徹夜で観戦して過度に疲労したり、興奮したことが原因で、中国国内でこれまでに6人が死亡した。
 浙江省杭州では、連日の観戦で睡眠不足となっていた高血圧の女性ファン(43)が、13日夜に韓国がトーゴに勝利したことに興奮。目まいを感じながらシャワーを浴びた後、意識を失い死亡した。
 このほか、湖南省長沙や広東省珠海などで20代から60代までの男女5人が同様に徹夜で観戦後に突然死した。
 中国は今回、W杯に出場していないが、サッカーは人気の高い国民的なスポーツ。上海では、大画面を用意して未明まで試合中継を見せるバーなども多い。
(共同通信) - 6月19日20時4分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000162-kyodo-int

シナーさんが死んじゃった
740 :2006/06/19(月) 21:30:41 ID:iXMpNJPm0
>>739
中国が勝ったら凄いことになりそうだな
741 :2006/06/19(月) 21:33:26 ID:7D/eFDkt0
>>739
絶対に賭けとるな
742 :2006/06/19(月) 21:56:00 ID:hdxlOxb20
クロアチア戦で日本の勝ちに賭けた奴らはさぞ大変な思いをしただろうなw
世界で何人いるのかわからんが、PKに始まり伝説のクリアあたりで失神しそうになった奴もいることだろう。
743 :2006/06/20(火) 00:10:28 ID:6zp2eQ/T0
クロアチアなんて、サッカー賭博凄そうだからスルナ暗殺されないといいがな
744 :2006/06/20(火) 16:17:59 ID:VA5eMjnv0
そんな事するな
745 :2006/06/20(火) 16:42:18 ID:/a/TIwpt0
アリ・ハーンはイラン代表の新監督らしい
746 :2006/06/20(火) 16:44:34 ID:5jbjPbbF0
747 :2006/06/20(火) 17:38:14 ID:/a/TIwpt0
董方卓は06-07もアントワープらしい
748:2006/06/20(火) 18:02:32 ID:mS/GaDhrO
アントワープって来季も二部?
749  :2006/06/20(火) 18:18:22 ID:/a/TIwpt0
そう
750:2006/06/20(火) 18:26:47 ID:mS/GaDhrO
サンクス
751 :2006/06/20(火) 18:50:32 ID:RRnuHeAN0
ベルギー2部ならまだ大連にいたほうがマシなんじゃ
752 :2006/06/20(火) 19:25:40 ID:6zp2eQ/T0
>>745
ワロタ
753  :2006/06/20(火) 20:29:25 ID:U0xh3YBI0
U−21代表がシリアA代表に2−1で勝ち
オーストラリア遠征の長春がU−23オーストラリア代表に4−2で勝ち
754:2006/06/20(火) 23:51:37 ID:mS/GaDhrO
この世代はマジで期待できそうだな
755 :2006/06/21(水) 01:25:57 ID:Y205SZnj0
確かに
756 :2006/06/21(水) 01:41:03 ID:5ZZVvZKX0
他の世代の同年齢のころと比較してどうなの?
チャングゲは毎度途中まではかなりつおい印象だが
757中国て…:2006/06/21(水) 05:20:57 ID:pCXEPiW1O
http://www.geocities.jp/tyuugokujinno2/tyugokujin.htm

…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
758:2006/06/21(水) 08:22:32 ID:QugqR3YPO
シャオはどうなったの?
759  :2006/06/21(水) 08:31:59 ID:ysVACT3P0
日本のU-23日本代表アテネ世代は以前ベネズエラA代表やロシアA代表を撃破したけどな
今はこのざま
テストマッチなど何の参考にもならん
760 :2006/06/21(水) 09:02:24 ID:Y205SZnj0
761:2006/06/21(水) 16:43:46 ID:QugqR3YPO
サンクス
762 :2006/06/21(水) 20:12:27 ID:xkqO8XhS0
日本が誇る天才イチロー
http://www.youtube.com/watch?v=ZDW95ODHtrk&search=ichiro
http://www.youtube.com/watch?v=eZXd0pUBq-E&search=ichiro
http://www.youtube.com/watch?v=5sbn670F1l8&search=ichiro
http://www.youtube.com/watch?v=PiAvaUjrMik&search=ichiro

日本サッカーにエースはいつ誕生するんだ?
サッカー版イチローが登場する日はくるんでしょうか?
763  :2006/06/21(水) 21:41:29 ID:SOUmSEpc0
>>760 前所属の北京と1860の間での契約がどうのこうので、まだ確定はしてない
ほぼ確定らしいが
764名無しさん:2006/06/21(水) 23:29:29 ID:6IdZgP0f0
メヒコはどこぞの国とちがって強いな
765 :2006/06/21(水) 23:35:40 ID:71q4X4M90
<CBSニュースが、中国の国旗と日本の国旗を取り違えて表示(写真あり)>

中国が2024年に月に人を送るという報道で、日の丸を中国国旗と勘違いして表示。
在米チャイニーズはさぞかし怒り狂ったのではないかと思われ・・・・
まあ、アメリカ人が地理に疎いと言うのは良く知られたことだけど。

ttp://blog.ryjones.org/2006/06/21/CBS+News+Accurate+As+A+3+Snubbie.aspx
766 :2006/06/22(木) 00:22:57 ID:iXdSrwQe0
アメ公も相変わらず馬鹿だな
767 :2006/06/22(木) 00:41:29 ID:O2w7WL200
アメリカ人はパスポート持ってる奴ほとんどいないし外国に全く興味ないから
768 :2006/06/22(木) 06:26:34 ID:rsw1CrHs0
それでトルシエどうなったんだよ!
769:2006/06/22(木) 18:24:35 ID:pe0CGWifO
多分ないよ
770 :2006/06/22(木) 19:40:20 ID:DmF2hKCI0
http://2006.sina.com.cn/others/2006-06-21/102257289.shtml

李鉄のシェフィールドU移籍成立はやはりワークパーミットが障害になっている模様
771  :2006/06/22(木) 21:59:00 ID:DmF2hKCI0
[北京 22日 ロイター]
中国のチャイナ・デーリー紙は22日、サッカーのワールドカップ(W杯)のテレビ観戦は
命だけでなく顔面麻痺の危険があると報じた。

中国ではこれまで、W杯観戦によりすでに最低で5人のサッカーファンが飲酒や過度の
興奮により亡くなっている。一方で顔の筋肉の異常を訴える患者の数も増加している
という。

北京の顔面神経研究機関の専門家は、同紙の記事の中で「興奮状態で夜更かしを
続けると、顔面神経の働きと免疫力を弱め、顔面麻痺になりやすくなります。同様に
過剰な飲酒も顔面(神経)への免疫力を低下させます」と指摘している。

同研究機関では、W杯開幕から顔面神経麻痺の症状で診察に訪れる患者数が20%
増加しているという。

http://girls.www.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=22reutersJAPAN218438&cat=17
772 :2006/06/22(木) 22:36:25 ID:tkrs7Qah0


                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   



773:2006/06/23(金) 00:32:51 ID:tSHGl9dIO
変なAAはるな
774 :2006/06/23(金) 00:55:51 ID:e3gU4vgS0
>>771
相変わらず馬鹿なことやってんのな
775 :2006/06/23(金) 06:52:54 ID:e3gU4vgS0
出でよ職人
776 :2006/06/23(金) 10:32:25 ID:e3gU4vgS0
思い出すと4年前も中国も4失点だったな

しかし
1軍ブラジル4−0中国
控え主体ブラジル4−1日本


あーあ。。。。
777 :2006/06/23(金) 10:57:55 ID:DuDp+6+B0
攻めて四失点の日本と、守ったけど四失点の一次予選さえ突破できない劣等民族シナを一緒にするなよ
778  :2006/06/23(金) 14:07:32 ID:IYRA0Zhk0
中国も攻めてたぞ。ポストに2回当ててたし、今はなきクボが勃起とロベカルぶち抜いてマルコスに吹っ飛ばされたのもあった(確か)

でも初出場とはいえ全負で0得点、しかも準ホームってひどす
779  :2006/06/23(金) 14:12:09 ID:IYRA0Zhk0
武漢がカルロステノリオ、山東がワンチョペに興味
セルビアの監督が中国五輪代表監督に浮上
780 :2006/06/23(金) 14:15:02 ID:PTPl9juZ0
オーストラリアがアジア枠に

よって中国は永遠にWC出場することは無いだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781:2006/06/23(金) 16:42:42 ID:tSHGl9dIO
中国の掲示板見たけど日本はアジアの恥認定されてるな。
まあ事実だから仕方がない
782 :2006/06/23(金) 17:30:56 ID:P1SoR8l70
>>780
でも五輪世代のメンツは中国の方が日本より上かも?
監督はトルシエになりそうだし。
日本がW杯に出場できなくならないよう心配した方が良さそう。
それには、まず川淵に辞めてもらいたい。
783  :2006/06/23(金) 23:35:52 ID:e3gU4vgS0
【W杯】「ブラジル、日本に辱めを与えた」「太ったロナウドよみがえった」「玉田のゴール、ジーコの顔を立てた」…中国メディア報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151058668/



まぁアジアの恥だからな。思う存分けなせ
784 :2006/06/24(土) 00:28:26 ID:nLZIuERn0
うっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
PK?????

そんな馬鹿な
785 :2006/06/24(土) 00:30:19 ID:nLZIuERn0
うはっ
ファビョって誤爆しちゃったw
786 :2006/06/24(土) 01:27:28 ID:RpcW/g7W0
日本はアジアの恥
これ定説
787:2006/06/24(土) 07:28:21 ID:Q6nwlSZaO
中国人も喜んでるだろうな
788 :2006/06/24(土) 07:39:18 ID:d4a4zAqp0
中国サッカーはいつになったらまたワールドカップに出られるのか
789:2006/06/24(土) 07:41:32 ID:Q6nwlSZaO
次出られるよ。
日本は無理だろうな
790 :2006/06/24(土) 07:52:09 ID:RpcW/g7W0
出でよ職人
791 :2006/06/24(土) 07:56:42 ID:uR0qHWCe0
>>783
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  お〜い!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  バカチョン見てる〜?いえ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
792  :2006/06/24(土) 20:47:22 ID:bWxXstUy0
2010中国が出場すると、ま02よりは活躍するだろうし、惨敗しても
中国人が沢山騒ぐだろう。中国人はただでさえ騒がしく、酔っ払いやすいし、
南アフリカには中国人が沢山いるから絶対死者とか出ると思うから危険では、、
793 :2006/06/24(土) 22:27:35 ID:6MFwJRUw0
で、監督問題はどうなったんだ
トルシエは
794:2006/06/24(土) 22:39:23 ID:tt0yeU/uO
新華社通信「座った巨人(ブラジル)より立った子供(日本)の方が小さかった」

こういう事を言うと自分達が更に惨めになるのが分からないのかねぇ・・・
795 :2006/06/24(土) 23:13:06 ID:B9IEdoHe0
中国人は自分を切り離して考えるから
796 :2006/06/24(土) 23:32:43 ID:gdTfuzW90
>>794
中国はその子供に遊ばれた赤ん坊
797 :2006/06/25(日) 07:29:07 ID:QRFsvK0S0
798 :2006/06/25(日) 09:23:07 ID:v7WJEIry0
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4032
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2858

なんだ、スレ数でもしお韓って糞じゃんw
799:2006/06/25(日) 09:32:59 ID:qwtEzbJEO
まだまだ差があるな
800:2006/06/25(日) 09:33:34 ID:qwtEzbJEO
800ゲット
801800:2006/06/25(日) 09:34:06 ID:qwtEzbJEO
やったぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
802 :2006/06/25(日) 09:53:46 ID:v7WJEIry0
おめ
803:2006/06/25(日) 09:56:16 ID:qwtEzbJEO
どうも
804 :2006/06/25(日) 10:15:08 ID:ABvUjy3z0
K糞が生きてる時間てもったいないな
ほかの誰かにくれてやれよ
805 :2006/06/25(日) 20:18:34 ID:SI8Zsib70
↑激しく同意
806 :2006/06/26(月) 06:31:03 ID:8NgzFH7f0
石俊(ヤング・ボイーズ/スイス)が練習試合でAゴール、7−1の勝利に貢献
807:2006/06/26(月) 09:54:45 ID:HQ2yFenZO
おめ
808中国万歳:2006/06/26(月) 10:15:31 ID:Vl0ObFi/O
でも石俊は終了間際に投入されるかされないか程度の選手だからな。



むなしいな
809:2006/06/26(月) 11:31:09 ID:/CAHieoc0
アジア枠が減るんだと、中国が出場できる可能性がさらに
低下してしまう!
810中国万歳:2006/06/27(火) 03:45:07 ID:55uwZwMOO
減らされようが中国はどうせ出られない。スイス戦、フランス戦見てそうオモタ
811 :2006/06/27(火) 05:26:05 ID:/IzFRERJ0
まぁ日本よりは可能性あるだろ
812 :2006/06/27(火) 05:26:32 ID:/IzFRERJ0
日本はU19がタイに引き分けたり
若手の成長不足は深刻
813 :2006/06/27(火) 06:04:41 ID:/IzFRERJ0
ワールドカップが中国女性の間で圧倒的人気との調査結果
2006年6月26日


北京:サッカーインベスターの調査によると、中国女性の80%以上がワールドカップのいずれかの試合を観戦する傾向にあるとか。

‘試合観戦は女性視聴者が相当数のシェアを占めている。実際、女性のうち15%のみがまったく試合に興味がないと答えていた。’とマーケティング情報企業のACニールセンのレネ・ボス氏が記事の中で言及。

ワールドカップドイツ大会への予選突破はならなかった中国だが、調査の結果30%の女性が試合観戦に‘とても興味がある’と答えたとか。
男性の3分の2は同様の回答をし、65%が出来るだけ多くの試合を観戦する傾向にあり、ブラジルが優勝候補の最有力であると答えた。一方、中国女性の18%はイングランドが優勝候補と見ているとか。

814中国万歳:2006/06/27(火) 07:04:36 ID:55uwZwMOO
中国はA代表になると格段に力が落ちるので無問題
815:2006/06/27(火) 12:49:22 ID:zgTTw0idO
いや、日本はヤバいと思う
816  :2006/06/27(火) 15:35:17 ID:/IzFRERJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000029-jij-spo&kz=spo

26日付の米紙ワシントン・ポストは、W杯出場チームの中から「ワースト5」を選出し、
1次リーグ2敗1引き分けで敗退した日本は4位だった。

ワーストワンに挙がったのはセルビア・モンテネグロで、アルゼンチンに0−6で敗れるなど1次リーグ3連敗。
以下もトーゴ、コスタリカと1次3戦全敗のチームが続いた。

日本に対しては「12分間ブラジルを本当にリードした」と皮肉った。
5位には期待されながら決勝トーナメントに進めなかった米国。同紙は「これらの5カ国は、
このリストが掲載された後、すぐに忘れ去られるだろう」とコメントしている。
817:2006/06/27(火) 16:28:10 ID:zgTTw0idO
悔しいが世界では日本がアジアの恥という認識か
818    :2006/06/27(火) 16:40:12 ID:5Py9NqaJ0
セルモン、トーゴ、コスタリカ、日本でやっても
残念ながら最下位に終わると思う。それほど重症なジーコジャパン。
819:2006/06/27(火) 16:47:03 ID:zgTTw0idO
だろうな
820 :2006/06/27(火) 21:04:25 ID:zr2sD3GG0
日本バーレーンクウェート中国でやっても
残念ながら最下位に終わると思う。普通に弱い中国。
821  :2006/06/27(火) 21:19:01 ID:GpCPCc1z0
フランス戦、あんだけ頑張っても最後にアレじゃね、、
822  :2006/06/27(火) 21:19:47 ID:GpCPCc1z0
大連の監督辞任
シャオと李鉄の移籍はどうなってんだ?
823 :2006/06/27(火) 21:48:52 ID:OtCWkCQm0
4.5枠と広がっても、アジア2次予選で堕ちてるんだから、話に成らんだろw
ドーハ以前の日本よりも醜い。
824中国万歳:2006/06/27(火) 22:05:34 ID:55uwZwMOO
シャオは決まっただろ。

ティエはまだ労働許可証が下りてない


来季はドイツでシャオvs禿げ(日本)vs禿げ(韓国)が見れるな





825 :2006/06/28(水) 01:11:17 ID:6ycTPxvr0
三国志を素材にした日本の成人ゲームが発売されると聞いて、中国ネチズンたちが怒りを
表明した。

日本の成人ゲーム専門開発企業Basesonは、三国志を素材にした成人向けゲーム『恋姫†無
双〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜』を今冬に売り出すと発表した。『恋姫†無双』
は有名武将らの名前を借りてきたという点を除けば典型的な成人対象ゲームだ。登場キャ
ラクターの性別が全員女性に変わっているうえ、主人公が男性化された貂蝉(?)として
登場するなど既存の三国志素材のゲームとは完全に変わっており、中国の全作品の代表作
と呼ばれる三国志の伝統性を正面から否定するという点で大きく注目を集めた。

中国を代表する文学を成人向けゲームに作るという点に対して、中国ネチズンたちが怒っ
ている。日本の代表的なコミュニティサイトの一つ、双葉でゲーム情報が初公開された後、
これを見た中国ネチズンたちが中国ゲームウェブジンに情報を提供した。現在、中国ネチ
ズンたちは日本人によって自国の伝統がこれ以上侵害されてはいけない、と政府次元で
正式に抗議しなければならないと口をそろえて言っている。

最近、中国ではコーエイを含む日本企業を通じてゲーム化されている『三国志』などに対
して、輸入禁止はもちろん開発自体を阻まなければならないという過激論がネチズンの間
で急速に拡散中だ。

ゲーム韓国(韓国語<三国志が成人ゲームに?中国ネチズン怒り>
http://www.gamehankook.com/bbs/view.php?section=NEWS&board=NEWS001&no=14588&searchKey=&searchWord=&page=
図:http://www.gamehankook.com/usr/s/e/r/serikakoi.jpg
826:2006/06/28(水) 02:36:35 ID:3ffAopoAO
まぁ、それは怒るわ
827:2006/06/28(水) 02:50:28 ID:t5j27prsO
どんなに日本が調子悪くても弱小中国には勝てそうだから笑える
828 :2006/06/28(水) 03:03:33 ID:TuauGRNu0
>>825
よくやるなあ
髭面かちらつかねーのかな?
829 :2006/06/28(水) 15:45:59 ID:6ycTPxvr0
【中国】サッカーW杯:豪州嫌いのアナ絶叫「イタリア万歳」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000011-scn-cn

サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会は26日、決勝トーナメント1回戦が行われ、イタリアがオーストラリアを1対0で破った。
この試合を実況していた中国の男性アナウンサーがイタリアの肩を持つ放送をしたとして中国メディアでは批判が沸き起こっている。27日付で半島網などが伝えた。
実況を行ったのは中央電視台(CCTV、中央テレビ)の黄健翔アナウンサー(38歳)。入社13年目で主にスポーツの実況を担当している。W杯についてはフランス大会、日韓大会と経験している中堅だ。
問題となっているのは後半終了3分前の実況。イタリアのグロッソ選手がドリブルでオーストラリアのゴール前に迫ると「オーストラリアの選手にチャンスなんか与えるな」「グロッソ選手は偉大なイタリアの栄光ある伝統を受け継いでいる」とコメント。
さらにトッティ選手がPKを成功させてイタリアが勝利を収めると「オーストラリアはイタリアサッカーの長い歴史の前に萎縮した」と声を上げた。
またオーストラリアのヒディンク監督は日韓大会で韓国を率いてイタリアを破っていることから「イタリアはヒディンク監督にもう一度負けることはしなかった。偉大なイタリア、イタリア万歳」と絶叫した。
実況に対してインターネットの掲示板では「中国人の面子を丸つぶしにした」「自分が中国人であることを忘れたのか」といった論調が見られる。
また中国メディアでも「やかましい口を閉じてください」「感情のままにサッカーの実況をしないでほしい」(27日付の東方体育日報)「職業倫理を逸脱した行為だ」(27日付の浙江在線)と批判が噴出。
これに対して黄アナウンサーは「私は確かにオーストラリアが嫌いだ」と回答。
その上で「セリエAの試合を実況したことがあり、イタリアに思い入れがあった」「2010年の南アフリカ大会の予選で中国はオーストラリアと出場権をかけて争うことになる」と述べた。写真はPKを決めたトッティ選手。
830 :2006/06/28(水) 15:47:39 ID:6ycTPxvr0
大連のペトロヴィッチ監督が辞任


大連:大連シードの監督、ヴラディミール・ペトロヴィッチ・ピゾン氏が辞任したと26日、チーム広報が発表。

このセルビア人監督は大連と2004年末に4年間の契約を交わしていたが、その翌年には中国スーパーリーグと中国FA杯の2冠を達成していた。

しかし、ピゾンのニックネームで知られるペトロヴィッチ氏は今シーズン、マジックを見せることは出来ず、現在第14節を終えたCSLで大連は勝ち点21で6位にとどまっている。

また、AFCチャンピオンズリーグでも韓国の全北モータースに1−3で敗れ、ベスト8進出を逃したこともペトロヴィッチ氏へのサポーターからの非難を増加させる原因となった。

同氏の辞任を受け、ゼネラルマネージャーのリン・レーフェン氏がチームを率い、7月12日に再開するCSLの対遼寧FC戦への準備のため、チームの活動が再開するまでには新監督が決定されると見られている。
831 :2006/06/29(木) 02:55:56 ID:zrCfKdMs0
>>829
>「2010年の南アフリカ大会の予選で中国はオーストラリアと出場権をかけて争うことになる」と述べた。
832:2006/06/29(木) 05:31:32 ID:oFaS4SITO
身のほどを知れよチャンコロWWWWWWWWWWWWWWW
833 :2006/06/29(木) 05:47:58 ID:UTik3p1G0
>>825はどうも捏造っぽい。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tgame&nid=88296
そもそも、記事が韓国紙。この時点で怪しい。
韓国の工作活動の一つかもな。
834 :2006/06/29(木) 06:27:46 ID:zrCfKdMs0
次の試合はアジア杯予選、ホームでのシンガポール戦だな。
混戦から抜け出したいとこだ。
835 :2006/06/29(木) 17:18:42 ID:G6s4olXS0
余裕だろ。
836 :2006/06/30(金) 03:25:30 ID:GglDl1sJ0
>>830
ペロトビッチって名前の監督多すぎ
837:2006/06/30(金) 05:42:08 ID:Gq9G/4WzO
確かにな
838 :2006/06/30(金) 17:55:46 ID:/s3ZdowE0
職人さん光臨きぼんぬ
839  :2006/06/30(金) 19:05:40 ID:C+CpVk/00
シャオの移籍に関しコットブス会長が「今週末には決まる。そうでなければもういつまでも待てない」

董方卓がマンUの南アフリカ遠征に参加
840 :2006/06/30(金) 22:47:21 ID:GglDl1sJ0
遠征にだけは毎年参加するんだな
841:2006/07/01(土) 09:27:28 ID:gP8kqn5qO
コットブスはやめとけ。
あそこは東ドイツだからアジア人への差別激しい
842 :2006/07/01(土) 16:24:18 ID:7JnVP8O60
843 :2006/07/01(土) 16:26:15 ID:7JnVP8O60
U−20中国女子代表がアメリカとカナダで親善試合


北京:8月にロシアで開催されるFIFA U−20女子選手権への準備を進めるU−20中国女子代表が7月第1週にアメリカとカナダとそれぞれ2試合ずつの親善試合を行う予定。

マレーシアで4月に開催されたAFC U−19女子選手権で優勝した中国はFIFA U−20女子選手権でグループB、フィンランド、カナダ、アフリカからの1チーム(未定)と同組。ほかのアジア代表として世界大会に出場するのは北朝鮮とオーストラリア。

アメリカとカナダとの親善試合後、7月14日にクミンに戻るU−20中国女子代表は、8月6日にロシアに出発するまでトレーニングキャンプを行う予定。

「先月、北朝鮮でトレーニングキャンプを行ったが、4試合の親善試合で全敗した。4人のけが人を抱えているが、今チームは良い状態で次の海外ツアーに向けての準備ができている。」とチームマネージャーのファン・ジョングゥア氏は語った。

AFC U−19女子選手権決勝で中国はエースのマ・シャオシューの得点によって北朝鮮を1−0で下して優勝していた。
844 :2006/07/01(土) 16:26:35 ID:7JnVP8O60
熱狂的なサッカーのワールドカップ(W杯)ファンの多い中国で、試合が行われているスタジアムの
空気を売って商売をしようとする中国人起業家が現れた。この起業家は以前、月の土地を販売
しようとして失敗している。

自らを「月の大使館の最高責任者」と名乗るこの男性は「W杯の空気」を、一袋50元(約720円)で
販売しており、地元メディアに「W杯の開催地で、試合前のスタジアムで芝が刈られている間に
詰めた空気です。芝の香りがしますよ」と語った。

ドイツまで試合観戦に行けないW杯ファンに、試合のテレビ中継の間、首から袋を下げれば
スタジアムの空気を吸いながら試合観戦することができると勧め、「お好きなスタジアムを
おっしゃって下さい。ご用意いたします」と付け加えた。

この男性は昨年、月の土地を1エーカーあたり300元で販売しようとし、
中国当局に営業停止処分を受けていた。今回の試みも、不当利益行為と
投機取締り違反の罪に問われる可能性がある。

しかし男性は「この空気はサッカーファンのためのものです。
スポーツグッズみたいなものですよ」と開き直っている。

中国当局は、この男性の会社を捜査している。
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-06-30T201640Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-219484-1.xml
845 :2006/07/01(土) 16:31:44 ID:7JnVP8O60
武漢でヴィジョンチャイナプロジェクトの‘公認校’が設定される


教育機関でのユースサッカー発展のためのヴィジョンチャイナのマスタープランの一部として、武漢の10の学校が‘公認校’として認定された。

‘公認校’はAFCや教育・スポーツ省からの独自のトレーニング備品を受けられるのみでなく、将来的なサッカーディヴェロップメントのための特典を受けることも出来る予定。

今年早々に武漢サッカー協会によって作成された‘公認校’プログラムはすぐさまAFCと中国サッカー協会、武漢の教育・スポーツ省によって支持された。

このプロジェクトは市内の約300校での一般的ユースサッカー発展のための独自のピラミッド構造を発展させることとそのためのベストな方法を構築し、またサッカーの人気を高める方法への一助となる。

武漢のヴィジョンアジア運営委員会が‘公認’を得るための基準も設定。
主要な条件としては、武漢サッカー協会への少なくとも2つの年代別チーム(1チーム30人)年間登録を4年間にわたり行うことや
毎年サッカー大会を開催すること、十分なトレーニング施設とピッチを持つこと、女子サッカーの発展や少なくとも女子のチームを1つ設立することなどが挙げられている。

武漢の学校の間でこのプログラムへの関心は高く、‘公認校’は2008年までに12校、これから4年間で16校まで増加することが期待されている。

公認校一覧

Wansongyuan Primary School, Zhanlanguan Primary School,
Xinhecun Primary School, Xidajie Primary School, Wuhan Primary School, Wujiashan Middle School, Wujiashan No.3 Primary School, Wuhan No.12 Middle School, Qianchuan No.1 Middle School, Wuhan No.4 Middle School
846:2006/07/01(土) 17:14:10 ID:gP8kqn5qO
中国人の商魂は凄まじいな
847 :2006/07/01(土) 23:32:08 ID:gr/CbPFQ0
>>844
爆笑した
848 :2006/07/02(日) 04:52:39 ID:0sf99s9h0
>>844
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849:2006/07/02(日) 08:41:23 ID:eM0NrJmWO
なんでAFCは中国を支援してるの?
850 :2006/07/03(月) 06:57:57 ID:JRqvYkjq0
日本と違って未来があるから
851黄健翔ー中国CCTV アナー:2006/07/03(月) 12:24:11 ID:zCMZo53n0
トッティ、ブッフォン、かわした、(ペナルティエリアに)入った、クロッソ、PK! PK! PK!
クロッソの勲章だ、クロッソの勲章だ、オーストラリアに一切のチャンスを与えたらいけない。

偉大なイタリアの左サイドバック!彼は栄光なイタリアの伝統を継承し、今はファケッティ、
カブリーニ、マルディーニの魂魄に化けている。クロッソ一人がイタリアサッカーの悠久な歴史と伝統を代表している。
しかし、今は彼が一人で戦っているのではない、彼一人ではない。

トッティ、このペナルティキックに直面している、彼は全世界のイタリアサッカーファンのまなざしと期待に直面している。

シュワルツァーは予選で二回PKをとめている。トッティも十分承知している、彼は笑顔を相手に向けることができるだろうか。
10秒後彼はどんな表情になるのだろうか。

入った! 試合終了! イタリアが勝利を手にした! オーストラリアを淘汰した。 彼は再びヒディングの前に倒れなかった。
偉大なイタリアの左サイドバック!今日はマルディーニの誕生日、ハッピーバースデー! イタリア万歳!

偉大なイタリア、イタリア人の希望、このPKは理論上絶対の必殺、絶対の死角。イタリアはベスト8に進出。

この勝利はイタリアのもの、カンナヴァーロのもの、ブッフォンのもの、マルディーニのもの、すべてイタリアサッカーを愛する人のものだ。

オーストラリアはいま後悔してるかもしれない。ヒディングは一人多い状況の後半慎重すぎた、守りすぎた。
グループリーグの戦いの勇気を失っていた。悠久なイタリアの歴史の前で彼はグループリーグ時の猛々しい戦い方を失った。
自業自得だ。オーストラリアはもう家に帰っていい。しかし、彼らは遠いオーストラリアに戻らなくてもいいかもしれない、
彼らは帰らなくてもいい、彼らの多くはヨーロッパで生活している。 

さようなら。
852黄健翔ー中国CCTV アナー:2006/07/03(月) 12:31:18 ID:zCMZo53n0
この勝利はイタリアのもの、カンナヴァーロのもの、ブッフォンのもの、マルディーニのもの、すべてイタリアサッカーを愛する人のものだ。

オーストラリアはいま後悔してるかもしれない。ヒディングは一人多い状況の後半慎重すぎた、守りすぎた。
グループリーグの戦いの勇気を失っていた。悠久なイタリアの歴史の前で彼はグループリーグ時の猛々しい戦い方を失った。
自業自得だ。オーストラリアはもう家に帰っていい。しかし、彼らは遠いオーストラリアに戻らなくてもいいかもしれない、
彼らは帰らなくてもいい、彼らの多くはヨーロッパで生活している。 

さようなら。
853:2006/07/03(月) 12:43:43 ID:Of5GX/GMO
ウリ中
854 :2006/07/03(月) 16:29:49 ID:JRqvYkjq0
阻止
855 :2006/07/04(火) 00:13:10 ID:/Q7PEYN60
HG引退について職人よろ
856 :2006/07/04(火) 00:22:45 ID:8be3DtQB0
              ,. -ーー‐-- 、
             /  .'""""""""i
             l  ゝ      |
             |  |  ━ ハ━|
        ,,-─、   |  /  -   -   
      / (:::::ノ ヽ、 (6  ※   \    >>855
   / /  ヾ     ヽ   ,,,,, ─'     ボク、普通の男の子になります
  / /    、  ヾ   l .   ̄ ̄l       
   ̄)       ヾ 、   //゛つ⌒) ヾ   
  |T           と"\/ /     ヽ
  |:|       ヾ    i \_//  ヽ 、  ヽ 、
  |:|          丶 i   /   丶  
  |:|        ヽ   レ  ヽ    丶  丶  丶
  |:|        、 丶i   丿 、   (    ⌒   
  |:|  ⌒        i  / |    (   ⌒ヽ  ⌒     
  |:|、    )       ( .( 丶    (     )     
 (i-i)           |  |\ ヽ    (⌒ ヽ       
  ノノ     ⌒)     | /   ヽ⌒l (         ⌒) 
857 :2006/07/04(火) 09:17:19 ID:jwhVeBSZ0
>>851
この人、ずっとセリエの中継をやってたアナなんだってね。
気持ちは分かるなあ。
副音声で、別な中継があれば良かったのにね。
858 :2006/07/04(火) 12:29:20 ID:vC3rP0aj0
859 :2006/07/04(火) 12:36:39 ID:Ue0xtRob0
>>857
 ずっとセリエの中継してる人をブラジル戦担当とか専属に
すればいいのに。
860:2006/07/04(火) 14:10:33 ID:J8rUe6ZbO
職人頼む
861 :2006/07/04(火) 15:00:48 ID:/zB7fvOz0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060703-00000008-scn-cn
サッカーW杯:マラドーナ氏が「絶叫アナ」擁護
862_:2006/07/04(火) 15:05:12 ID:ZxhGGIkZ0
マラドーナ
「私は中国チームが好きだ。もしアルゼンチン以外のチームを応援するならば
中国になるだろう。なぜならば中国チームは私の情熱と声援を必要としているからだ」

あからさまなリップサービスw
863 :2006/07/04(火) 15:52:16 ID:2G6xi8QZ0
2006-07-04 14:06:15 新浪のネット友 IP:61.152.195.* 本
当の大将の器!!!将軍の風、依然としてアジアの第1だ。最近少し願いどおりにならないが、しかしとても本当彼に敬服する。中村と彼は比較するまだ少し見劣りがする1 点、横暴な気質だ。

2006-07-04 13:48:34 新浪のネット友 IP:219.232.44.* 私は彼が
おそらく年齢を直したことを疑う。稲本は1潤して2歳直した。中田の19歳の前が日本の国家オリンピック(張恩華のあの1波だ)に入って,が 2期の国家オリンピックをプラスして,が確かに多少不思議であることに参加することができる。
その上、この2年、彼のスポーツのレベルは明らかに下がる。中国のいくつかのメンバーと似ている。
btw, ケ楽軍は年齢を直して、彼が退役する時すでに30歳になった。

2006-07-04 13:07:11 新浪のネット友 IP:218.79.99.* 急いで退役するように
しよう、たくさんの香港の女性スターは彼を待っている。

2006-07-04 11:56:36 新浪のネット友 IP:61.189.32.* 中田
はある ローマを下げると時確かにとてもすごい しかし今の能力 普通すぎる

2006-07-04 08:39:00 新浪のネット友 IP:218.80.217.* アジアの10年来の唯
一の天才、本当にヨーロッパの一流の水準を達成する球技界の名選手、惜しい山頂の峰の期限は短すぎる;言うのが
とても正しくて、中田は国際でサッカー界も 人受けがよかったの

2006-07-04 13:44:54 新浪のネット友 IP:61.136.55.* 彼は典
型的な早熟の早く老衰する型選手で、でも今のレベルは依然としてアジアで一流だ

2006-07-04 08:52:00 新浪のネット友 IP:222.66.60.* 中田はローマのセリエAのチャンピオ
ンを奪い取る功労者で、ユベントスのキラーは現代の東アジアのサッカーの代表の人
物と称することができて、しかし、あまりにひねくれていて傲慢であることを過ぎてみんなと仲よくできない
864:2006/07/04(火) 16:34:43 ID:J8rUe6ZbO
職人乙。
もっとよろ
865 :2006/07/04(火) 16:37:16 ID:8be3DtQB0
>>863
年令詐称疑惑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自分たちがしてたからってそりゃないだろ・・・
866  :2006/07/04(火) 18:13:48 ID:/Q7PEYN60
>>861
よかったな
867  :2006/07/04(火) 18:15:03 ID:/Q7PEYN60
>>863
職人乙
868 :2006/07/04(火) 19:41:02 ID:Ol4BqVq80
 石原慎太郎東京都知事は4日、都内で開かれたシンポジウムで講演し、08年の北京五輪
について「ヒトラーのやった、あの非常に政治的なベルリンのオリンピックに、ある意味似ている
ような気がする」と批判した。

 中国経済が今後急成長しても、10年たっても国民1人当たりの所得は日本の20分の1にすら
ならない、などとした上で「生活資源がない。水道なんか飲めない。出ないんだから」と語った。
「またぐちゃぐちゃ言うと、『IOC(国際オリンピック委員会)のコンペティションで北京が反対する
から悪口言うな』と言われるが、言わないわけにいかない、本当の話なんだから」と、都が招致を
めざす2016年の五輪を意識しつつ持論を展開した。

 講演のテーマは、アジア諸国と連携した中小型ジェット旅客機の開発。日本の金融資本力や
技術の高さを日本人が一番知らないとして「一番知ってるのはアメリカ人で、その次はシナ人
じゃないのかな」とも語った。

引用元
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200607040489.html

869 :2006/07/04(火) 19:48:50 ID:/Q7PEYN60
石原は相変わらず馬鹿だな
870_:2006/07/04(火) 20:06:57 ID:3zjjvbsU0
>>863

中国では賄賂5万円で簡単に年齢を変えられます。
戸籍自体も
871 :2006/07/04(火) 21:26:06 ID:MJsgkCfz0
その通り。福建人が日本でさんざん悪いことをしまくったことで
警察当局も堪忍袋の緒が切れて、ほとんど入国が難しくなった。
そこで、彼らは何をしているか?
上海などの都市の戸籍を買って戸籍をごまかし、日本に入国しているのだ。

大体、中国でごまかせないものなどない。
全てのブランド、車、バイク、クレジットカード、プリペイドカード、携帯
戸籍、パスポートなどなど。。。
不動産の権利書も袖の裏次第。
872 :2006/07/05(水) 04:58:19 ID:0JwuLx7+0
サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会で26日に行われたイタリア対オーストラリアの試合で、
イタリアびいきの実況をしたとして批判が集中している中国の男性アナウンサーが謝罪文を発表した。
28日付で国際在線が伝えた。

批判の対象となっているのは中央電視台(CCTV、中央テレビ)の黄健翔アナウンサー。
黄アナウンサーはイタリア対オーストラリアの試合で「偉大なイタリア、イタリア万歳」と
イタリアびいきの実況をしたとされている。

黄アナウンサーは27日21時から中央電視台で放送された番組の中で謝罪文を発表した。
謝罪文は
「放送されたVTRをもう一度見たら、偏ったところがあり不適切だった」「個人的な感情に囚われすぎていた」と
反省の意を示している。
そして「視聴者の皆様の感情を害したことについて心からお詫び申し上げます」と謝罪。

その上で「自分の職責をいつも忘れずに、感情と理性のバランスをとるようにしていきたい」
「アナウンサーとして公正公平な実況を肝に銘じていきたい」と述べている。
謝罪文は中央電視台の公式サイトにも27日付で掲載された。

なお28日付の華夏時報は「中央電視台はオーストラリア大使館とこの問題について話し合いを行った」
「中央電視台では黄アナウンサーの処分をめぐって会議が何度も開かれている」と伝えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000007-scn-cn
873 :2006/07/05(水) 06:52:28 ID:0JwuLx7+0
U−20中国女子代表がアメリカとの親善試合に敗れる


ニューヨーク:U−20中国女子代表チームが2日に行ったU−20アメリカ女子代表との親善試合に3−5で敗れた。

AFC U−19女子選手権で優勝したU−20中国女子代表は8月にロシアで開催されるFIFA U−20女子選手権に向けての準備の一環として1週間にわたるアメリカ合宿を行っている。

90分を終えた時点で3−3に終えた両チームであったが、ロスタイムに2点を追加したアメリカが勝利を手にした。

同チームによる親善試合第2戦は4日に行われる予定。その後、U−20中国女子代表はバンクーバーに移動し、U−20カナダ女子代表との2試合の親善試合(7月8日、11日)を予定している。

4月にマレーシアで開催されたAFC U−19女子選手権で優勝した中国は、8月に開催されるFIFA U−20女子選手権でグループB、フィンランド、カナダ、ナイジェリアと同組となっている。
874:2006/07/05(水) 06:53:22 ID:0Q2VcU3c0
偉大なイタリア、イタリア万歳!イタリア万歳!万歳!万歳!!!
875 :2006/07/05(水) 06:53:48 ID:0JwuLx7+0
中国代表のシャオ・ジャーイが独チームに移籍間近

コットブス(ドイツ):中国代表MFのシャオ・ジャーイがドイツ・ブンデスリーガ(1部)に昇格するFCエネルギー・コットブスの合宿に3日から合流。

シャオは所属するCSLの北京現代からブンデスリーガの1860ミュンヘンにレンタルで1年前に移籍していたが
このドイツのクラブが60万ユーロの支払いを時間までに行わなかったとしてCSLのクラブが1860ミュンヘンを訴えていた。同件についてはFIFAの判断が待たれているが、コットブスへの移籍金は推定168万ドルとか。

すでに先週、フィジカルテストとメディカルチェックにパスしていたシャオだったが、トレーニングに合流したのは3日になってから。

「所属する北京現代がまだFCエネルギー・コットブスと何の契約も交わしていないため、まだ私は正式にコットブスの選手となってはいない。
まだ単なるトライアル選手だが、この移籍はうまくいくと思う。少しの時間と書類上の手続きが必要というだけだと思う。」とシャオは語った。

一方、コットブスのウェブサイト上でチームマネージャーは、まだ最終的な契約には至っていないが、必要書類をそろえて契約書にサインをすることが期待されると語った。
また、シャオについての記事を掲載し、同選手の加入がチームにとっていかにプラスとなるかを述べた。
876 :2006/07/05(水) 07:07:01 ID:0JwuLx7+0
10月にグアテマラと試合やるかも
877 :2006/07/05(水) 10:33:28 ID:TagCbSIT0
20 名前:薔薇と百合の名無しさん 05/01/03 07:20:25 ID:0JwuLx7+0

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
878:2006/07/05(水) 14:21:31 ID:1CAo+mYpO
誤爆ウザい
879:2006/07/06(木) 18:05:26 ID:Yxe1UDmLO
四大リーガーの数で日本はイランや韓国はおろか中国以下になってしまったな。
もはやアジア王者とは言えないな
880  :2006/07/06(木) 21:22:16 ID:EmkWfs3a0
李鉄に労働ビザ下りて移籍正式けってい
881:2006/07/06(木) 21:24:39 ID:Yxe1UDmLO
羨ましいな。
日本は三大リーグの選手0なのに
882:2006/07/07(金) 09:50:59 ID:DiQ8qR3lO
まぁ十分に予想出来たことだから仕方がない
883  :2006/07/07(金) 09:57:37 ID:Qt9/LNSm0
しお韓と間違えてた。
884:2006/07/07(金) 10:20:14 ID:DiQ8qR3lO
まあここが本家みたいなもんだ
885 :2006/07/07(金) 15:22:36 ID:orTC8rZA0
またトルシエw

トルシエ氏、イランと交渉
 02年W杯日韓大会で日本代表を率いたフィリップ・トルシエ元監督が、
イラン・サッカー協会と代表監督への就任について交渉を始めたと6日発行の
ドイツのサッカー専門誌キッカーが伝えた。現在は候補者の1人だという。
W杯1次リーグで敗退したイランは、イバンコビッチ監督との契約を更新しない予定。
[2006年7月6日23時18分]
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060706-56760.html


コートジボワール・サッカー協会は4日、W杯1次リーグで敗退して退任したアンリ・ミシェル氏の
後任に、元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏(51)を含む5人が候補に挙がっていることを
明らかにした。
トルシエ氏は89年に同国クラブのASECアビジャンで監督を務め、93年に同国代表監督に就任。
その後、同国協会と衝突して解任された。同氏は最近10年間で7カ国の代表監督を務め、
02年日韓大会では日本代表を指揮して16強に導いた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200607/st2006070505.html
886:2006/07/07(金) 16:55:19 ID:DiQ8qR3lO
もうスレ違いじゃボケ
887:2006/07/08(土) 18:28:07 ID:mh3L08n8O
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4032
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2882

なんだ、スレ数でもしお韓って糞じゃんw
888 :2006/07/08(土) 23:10:21 ID:DXYcFNZx0
>>887
まだまだ差があるな
889 :2006/07/09(日) 00:19:20 ID:7vEk5M3T0
890 :2006/07/09(日) 02:41:10 ID:7vEk5M3T0
 
891 :2006/07/09(日) 04:00:57 ID:7vEk5M3T0
 
892 :2006/07/09(日) 04:07:58 ID:7vEk5M3T0
893 :2006/07/09(日) 04:54:58 ID:7vEk5M3T0
894 :2006/07/09(日) 04:55:26 ID:7vEk5M3T0
895 :2006/07/09(日) 04:55:58 ID:7vEk5M3T0
896 :2006/07/09(日) 04:56:35 ID:7vEk5M3T0
897 :2006/07/09(日) 04:57:02 ID:7vEk5M3T0
898 :2006/07/09(日) 04:58:14 ID:7vEk5M3T0
899 :2006/07/09(日) 04:58:49 ID:7vEk5M3T0
900 :2006/07/09(日) 04:59:24 ID:7vEk5M3T0
901 :2006/07/09(日) 04:59:54 ID:7vEk5M3T0
900get
902 900:2006/07/09(日) 05:00:29 ID:7vEk5M3T0
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903:2006/07/09(日) 12:59:31 ID:m2O+E11MO
おめ
904 :2006/07/09(日) 13:59:53 ID:7vEk5M3T0
>>903
どーも
905 :2006/07/09(日) 17:15:49 ID:+oV2y/n90
194 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2006/07/09(日) 07:55:37 ID:7vEk5M3T0

私はMだな、性別問わずウンコを食したい
幼少の頃から真性包茎で馬鹿にされ2ちゃんでは自作自演のオナニーと罵声を浴びる
今でも田舎でひきこもりで変態に拍車がかかった

ここで本心を晒け出すと逝きそうになるほど気持ちがいい
906 :2006/07/09(日) 17:48:39 ID:7vEk5M3T0
>>905
捏造レスつまらんぞ
907 :2006/07/10(月) 00:14:59 ID:zi0BX2880
ウンコ食うのか・・・
908 :2006/07/10(月) 00:38:30 ID:zGwwXCfO0
>>887-907

荒らすなボケ
909 :2006/07/10(月) 00:41:42 ID:zGwwXCfO0
韓国、豪州、日本……次回W杯予選、四面楚歌の中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0709&f=column_0709_001.shtml

フィナーレに向かって、盛り上がりが最高潮に達しているサッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会。
日本代表が一次リーグ敗退後、中国のサッカー関係者、メディアは、日本代表をはじめ次回からアジア地区予選に参戦するオーストラリアなど、アジア各国に対する分析をさっそく始めている。
1次リーグで1勝もすることなく敗退した日本代表に対しては「欧州では2番手グループに属するクロアチアと比肩する強さを持つ」と評価。
2年後に北京五輪を控え、代表強化に余念がない中国だが、「現在の実力では中国は次回W杯に出場できる見込みはない。オーストラリア参戦でさらに道のりは厳しくなった」との評価を展開している。
北京の夕刊紙「法制晩報」は、日本の1次リーグ敗退の理由について、「オーストラリア戦のラスト8分が全て。あれで絶望の淵に追いやられた」と分析。
次戦のクロアチアとの引き分けについては「ゴールのチャンスは作っていた。
実力はクロアチアと匹敵」とし、1−4で逆転完敗したブラジル戦についても、「頑強なプレーで先制点を確実に奪った。技術がとても高いことは明らか」とあくまで高評価だ。
910 :2006/07/10(月) 00:42:20 ID:zGwwXCfO0
一方で、オーストラリアについては「日本よりも実力は上」と断定し、「中国の前にさらにひとつ強敵が立ちはだかった」と最大限の警戒感を示した。
サウジアラビア、イランなど西アジア勢については、「中国がいつも悩まされてきた相手だが、次回W杯に出るには倒さなければならない勢力」と位置づける。韓国については、「アジアの雄」との評価に変わりない。
韓国、オーストラリア、日本、サウジアラビア、イラン……中国側から見ると、次回W杯アジア予選は想像以上に厳しい。出口は中々見出せない。まさに「四面楚歌」の状態だ。
中国代表のヘッドコーチを勤める朱広護氏は「オーストラリアの参戦がアジア地区予選の勢力地図を塗り替える。
そのためにも我々は世界の強国と試合を重ね経験を積まねばならない。必要なのは恐れず自信を持つことだ。現段階では必ずしも悲観することはない」と力強い。
中国は2005年11月の東アジア大会で優勝している。各選手の身体能力は高く、アジアではトップクラスの身長の高さを誇っている。
同大会でも、日本は中国にヘディングシュート2発を決められ高さの前に敗れた。2年後の北京五輪に向けて代表強化は徹底してくるはずだ。
新たな強敵オーストラリア、自国での五輪を終えて実力を上げた中国代表など、次回W杯のアジア予選はかつてない激戦になることは間違いない。
「四面楚歌」は中国だけでない。日本も警戒レベルをさらに上げて次回大会を見据えなければならなくなりそうだ。
911 :2006/07/10(月) 00:43:44 ID:zGwwXCfO0
中国のリー・ティエがシェフィールドに移籍

ロンドン:中国代表MFのリー・ティエが労働許可取得後、エバートンからシェフィールド・ユナイテッドへ移籍することとなった。

28歳の同選手は怪我のため棒に振った昨シーズン終了後にエバートンから放出された。リーは現在、労働ビザの発行を待っている最中で来週にもシェフィールドのプレシーズントレーニングに参加する模様。

ニール・ワーノック監督はシェフィールドの公式ウェブサイト上で「リーは先月の中国代表の1試合に交替出場を果たし、目下チェンドゥ・ブレーズとトレーニングをしている。ビザが準備され、プレシーズンのトレーニングに彼が参加できることを待っている。」と語った。
912 :2006/07/10(月) 00:44:19 ID:zGwwXCfO0
大連、山東、インテルがCFA杯準決勝へ

北京:8日に行われたCFA杯準々決勝の試合の結果、ベスト4のうち3チームは中国スーパーリーグのチームが占めることとなった。

ディフェンディングチャンピオンの大連シードは天津テーダを2試合の結果3−1で下し、深セン・キングウェイを下したジェジアン・グリーンシティ(一部)と準決勝で対戦する。

第1戦に2−1で勝利していた大連は第2戦、ジャオ・ジューリのゴールによってグリーンシティとの対戦への進出を確実にした。
グリーンシティは第1戦、深センに1−2で敗れていたものの、第2戦でカオ・シューアン(58分)、マー・チェン(68分)が得点し、2−0で勝利を収めて見事な逆転でベスト4進出を決めた。

もう1試合の準決勝は山東ルーネン対インテル・チャンバ。準々決勝、ホームでの第2戦は山東のジャン・ジーイが28分に挙げたゴールが唯一のゴールとなり、2試合の合計を3−1として上海申花を下した。

インテル・チャンバはワン・ペンがこれも試合で唯一のゴールを挙げ、シャメン・ランシを2試合の合計を4−0とし、ベスト4進出を決めた。

準決勝第1戦は8月12日、第2戦は9月2日に行われる予定。
913:2006/07/10(月) 10:41:49 ID:rvkq/U4YO
まあ次回は中国より日本のほうが厳しいだろ
914 :2006/07/10(月) 10:47:46 ID:ORGM/xyg0
アホじゃねーのww
クウェートごときに負けた中国なんかもう南アフリカW杯も一次予選敗退決定だな
これからもW杯はアジア一次予選敗退の常連国になってもう終わり
これからのライバルも日本やサウジ、イラン、チョンでなく
オマーン、ヨルダン、シンガポール辺りだろうなwwwwww
915 :2006/07/10(月) 15:27:16 ID:zGwwXCfO0
【中国】サッカーW杯:イタリアびいきアナ「ジダンを許そう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060710-00000001-scn-cn
サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会は9日、決勝戦が行われPK戦の末、イタリアがフランスを下し優勝を飾った。
中央電視台(CCTV、中央テレビ)ではイタリア対オーストラリア戦で「イタリア万歳」と絶叫した黄健翔アナウンサーが実況を担当し、ジダン選手の退場処分に対して「我々は彼を許すべきです」と発言した。
黄アナウンサーは張斌アナウンサー、解説担当の張路氏とともに実況を行った。最初の言葉は「W杯決勝戦をご覧頂きましてどうも有難うございます。こちらはベルリンのオリンピックスタジアムです」だった。
黄アナウンサーは「両チームとも中国のサッカーファンにおなじみの選手が所属しています」「どちらが勝利を収めるにせよ、いい試合を期待したいものです」とコメント。
さらに「フランスチームの平均年齢は30歳を超えていますが、他の追随を許さないほど豊富な経験を持っています」と述べた。
また後半戦の開始直後には「前半戦で最も頭脳的なプレーをして冴えていたのはジダン選手でした」と称えた。延長後半5分にジダン選手が頭突きをして退場処分となったときには「ジダン選手がレッドカードを受けました。
こんなやり方で自分の選手生活に幕引きをしてはいけません」「ジダン選手は引退に際し、拍手喝さいと限りない称賛を受けるはずでしたが自分の手で台無しにしてしまいました」と実況した。
試合終了の直後には「イタリアチームは歓喜に包まれていますが、ロッカールームにいるジダン選手はいま何をしているのでしょう?」
「これまでに彼は数々の素晴らしいプレーでファンを魅了しました。我々は彼を許すべきですし、世界のサッカーファンは彼を許すでしょう」と擁護した。
黄アナウンサーは決勝戦の実況を通じてイタリアびいきの報道をすることはなく「4年後の南アフリカ大会でまたお会いしましょう」と締めくくった。写真は退場処分となりピッチをあとにするジダン選手。
916 :2006/07/10(月) 16:31:10 ID:D2CyY+Qp0
中国がペケルマンを狙ってる気がしてならない
917  :2006/07/10(月) 18:29:31 ID:NYrhq+cp0
中国の国内リーグについて詳しい方に質問です
中国の国内リーグでは外国人枠はどのようになっているのでしょうか?
918 :2006/07/10(月) 18:30:29 ID:zGwwXCfO0
>>917
2枠しか無い
919  :2006/07/10(月) 18:32:07 ID:NYrhq+cp0
>>918
Cリーグが始まって以来ずっと2のままなのですか?
920:2006/07/10(月) 19:54:44 ID:rvkq/U4YO
そうだよ
921 :2006/07/11(火) 00:26:48 ID:MuDavxv30
2枠はさすがに少なすぎるな
922 :2006/07/11(火) 01:17:20 ID:K0IWbEdZ0
>>909

みんなスルーしてるけど東アジア大会で日本がシナに負けた事実はないぞ。
2−2のドローだ。
それに高さに負けたわけでもないぞ。低いクロスボールをヘディングで入れられたけど。
なに嘘ついてんのサチ支那。
923 :2006/07/11(火) 09:01:01 ID:JAst8aiy0
>>922
>みんなスルーしてるけど東アジア大会で日本がシナに負けた事実はないぞ。

残念ながら負けております。
ttp://www.joc.or.jp/int_games/east_asia/2005/results_football.html

>2−2のドローだ。

それは東アジア選手権の結果では?
ttp://www.eaff.com/2002_2005/j/eafc2005/match/report/men/3rd.html

>なに嘘ついてんのサチ支那。

というわけで、試合結果については嘘はついてない。
正しい分析なのかは疑問だけどね。
普通に考えて、東アジア大会のメンバーで次回のアジア予選を戦う可能性は低い。
924 :2006/07/11(火) 11:46:04 ID:hv04V2HQ0
>>923
> 東アジア大会
選手みると日本は大学選抜だな
925 :2006/07/11(火) 16:11:59 ID:MuDavxv30
中国はドゥ・ウェイが飛び入りで参加してたけどな
926  :2006/07/11(火) 16:19:14 ID:HHCLXsVP0
 その東アジア大会の決勝点がドゥウェイの頭だった。
他にも現20歳クラスのクラブレギュラー、A代表経験者がゾロゾロ。
927 :2006/07/11(火) 16:46:59 ID:I1lEoiaWO
北京に向けて強化の真っ最中だから今後10年
本当に厄介な相手になる
928:2006/07/11(火) 23:12:49 ID:okrDY7MoO
海外組も日本は負けてるしな
929 :2006/07/11(火) 23:29:52 ID:kQMqaZjF0
日本人はサカーに向いてないからな
アホな感黒人のクラブチームに負けまくってるくらいだし
ラグビーのサモア対日本くらい世界との縮められないレベル差を感じR
930 :2006/07/12(水) 15:44:32 ID:fmevc8Z60
優勝だけを目指す:中国女子代表のマー監督語る


北京:中国女子代表のマー・リャンシン監督が7月16日から30日までアデレードで開催されるAFC女子アジアカップに向けての選手20名を発表。

伝説的プレーヤーのスン・ウェンを怪我のため欠くこととなったが、マー監督は1999年FIFA女子ワールドカップに出場したハン・ウェンシャ、プー・ウェイ、レン・リーピンのベテラントリオが1987年から99年までの7連覇の栄光の日々を
中国に取り戻す牽引力となることを期待している。

マー監督はまた、優勝したAFC U−19女子選手権で活躍を見せた若手トリオ−ジャン・ヤンルー、ウェン・シンジー、ユゥアン・ファン−へも期待を寄せている。

「我々はタイトルを勝ち取ることだけを目指す。」と2003年AFC女子選手権(現:女子アジアカップ)でチームの指揮を執り始めたマー監督は語った。2003年の決勝で中国は北朝鮮に敗れていた。

そして、「2002年以来北朝鮮から白星を挙げていない。さらに、日本やオーストラリア、韓国も最近力を上げてきている。
しかし、中国がもう一度世界一の女子チームになるためにはこれら全てのチームを倒さなければならない。だから、この大会でも優勝することが我々の唯一の目的だ。」とマー監督は付け加えた。

中国はチャイニーズ・タイペイ、日本、ベトナムのいる比較的楽なグループAに入ったため、グループ上位2チームが進むベスト4へは問題なく進出できると見られている。初戦は7月19日、チャイニーズ・タイペイとの対戦。

グループBはホスト国のオーストラリア、北朝鮮、韓国、ミャンマー、タイの5チームで構成されている。

AFC女子アジアカップ2006中国女子代表メンバー

Han Wenxia, Zhang Yanru, Pu Wei, Li Jie, Liu Huana, Liu Liya, Yuan Fan, Wang Kun, Wen Xinzhi, Ren Liping, Pan Lina, Bi Yan, Bai Lili, Zheng Qin, Zhang Tong, Wang Dandan, Shi Mengyu, Han Duan, Ma Xiaoxu, Guo Yue.

931 :2006/07/12(水) 15:50:13 ID:fmevc8Z60
http://sports.sina.com.cn/g/2006-06-06/12032258648.shtml

董方卓がマンUの南アフリカ遠征に参加するかも
932 :2006/07/12(水) 15:52:35 ID:fmevc8Z60
ヤンカーは上海申花でサブらしい
933 :2006/07/12(水) 15:56:18 ID:fmevc8Z60
934:2006/07/12(水) 16:23:53 ID:xGNDfNh7O
女子アジアカップなんてあったのか
935:2006/07/12(水) 21:23:32 ID:etG7nai0O
中国代表の海外組っているの?
936 :2006/07/12(水) 22:57:18 ID:uQ6GVRxr0
2006-07-12 18:43:38 新浪のネット友 IP:221.227.104.* 私達の
中国代表はまだ世界の100強!
頂!!!

2006-07-12 18:38:40 新浪のネット友 IP:219.222.29.* でき(ありえ
)なかろう、中国代表の勝ち点は202分減らして、順位は21名下がって、世界で第89位並んで、アジアの第10位?
どのようにの可能性、にせの ,中国代表に対して不公平すぎて、ごみの順位!!!!!!!!!!
(189名だべきだ)

2006-07-12 18:33:15 新浪のネット友 IP:218.24.137.* 中国代表は
また最安値を更新する

2006-07-12 19:12:51 新浪のネット友 IP:220.173.126.* 中国代表は世
界のサッカーの百強を昇進させる!!喜ばしいしかし賀!!

2006-07-12 19:09:40 新浪のネット友 IP:218.79.14.* 私はこの順
位に対してとても満足する。

2006-07-12 18:49:55 新浪のネット友 IP:219.128.180.* ハッ
ハッ
アジアの10強
937 :2006/07/12(水) 22:57:42 ID:uQ6GVRxr0
2006-07-12 18:48:28 新浪のネット友 IP:221.234.201.* 中国代
表の勝ち点は202分減らして、順位は21名下がって、世界で第89位並ぶ。。。。

2006-07-12 19:22:20 新浪のネット友 IP:218.70.67.* 私は見て、
この順位はとても不公平で、たくさん後にあるたとえばのどんなタイ、ベトナム、モルジブのに並ぶのがすべて中国代表より強い

2006-07-12 19:46:24 新浪のネット友 IP:125.92.225.* ハッ
ハッとハッハッハ!!!!!!!!!!!
中国は順位は最後に1名やっと正しくなるべきだ

2006-07-12 19:39:11 新浪のネット友 IP:60.220.216.* 中国はサ
ッカーがまだある?

2006-07-12 20:12:05 新浪のネット友 dddd0736 中国の
プロリーグがこんなに長い時間を打って世界でますます地位がない、本当にでたらめだ

2006-07-12 19:55:28 新浪のネット友 IP:221.216.56.* 中国国家の男子の
サッカーチームが世界の100に入るのが強いことを熱烈に祝賀する!!!
938:2006/07/12(水) 23:02:50 ID:xGNDfNh7O
職人乙
939 :2006/07/12(水) 23:22:46 ID:fmevc8Z60
>>935
スン・ジハイ(マンチェスター・シティ/イングランド)
リー・ティエ(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
ハオ・ハイドン(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
シャオ・ジャイ(エネルギー・コットブス/ドイツ)
シー・ジュン(ヤング・ボーイズ/スイス)
ドン・ファンジョウ(アントワープ/ベルギー2部)
940 :2006/07/12(水) 23:25:34 ID:VANA+kIZ0
そういえば、中国のこと
すっかり忘れていたわ
941 :2006/07/12(水) 23:29:15 ID:fmevc8Z60
>>940
もうすぐ日本人は枕高くして眠れないくらい怯える日々が待ってるけどな
942 :2006/07/13(木) 00:29:56 ID:eD++pnrr0
>>941
それはない。もっと早く好敵手になってほしいもんだ。
今のままでは雑魚すぎていけない。
943 :2006/07/13(木) 00:39:14 ID:NQkGJ/y40
職人乙。もっとよろ。
944 :2006/07/13(木) 01:00:09 ID:FQsknE140
この勢いで次スレ突入するぞ
945 :2006/07/13(木) 01:06:55 ID:NQkGJ/y40
まぁそう焦るな
946:2006/07/13(木) 01:28:37 ID:mKhYEHTTO
FIFAランク下がりすぎだろ
947 :2006/07/13(木) 11:23:07 ID:HSPVKiRu0
>この順位はとても不公平で、たくさん後にあるたとえばのどんな
タイ、ベトナム、モルジブのに並ぶのがすべて中国代表より強い

半島相手に善戦したのが原因か
948:2006/07/13(木) 13:57:22 ID:AnKOowsv0
>>939
× ハオ・ハイドン(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
949:2006/07/13(木) 16:09:11 ID:mKhYEHTTO
ん?社長は引退したのか?
950:2006/07/13(木) 16:13:57 ID:XS70vio+0
>半島相手に善戦したのが原因か
東アジア選手権の形式的呪いw
951 :2006/07/13(木) 18:17:11 ID:NQkGJ/y40
劉翔はすげーな。
アジアの誇りだわ。
952:2006/07/13(木) 21:12:55 ID:mKhYEHTTO
ああいうのがいるから中国は侮れない
953 :2006/07/14(金) 05:26:20 ID:qzTE3vuq0
山東が相変わらず好調、長春が2位に:CSL第17節

北京:6週間ぶりに再開された中国スーパーリーグの試合、山東ルーネンが下位の青島ジョンネンを2−1で下して相変わらず首位を独走中。

ジャン・ジーイが今シーズン通算9ゴール目となる得点で13分に先制、その後、青島のリュー・ジャンが同点としたものの、30分のジョウ・ハイビンの勝ち越しゴールで山東が勝ち点3を獲得。

山東はこの勝利によって勝ち点を39に伸ばし、重慶リーファンを3−1で下して2位に浮上した長春ヤタイとの差は9。北京現代は上海ユナイテッドと0−0で引き分けて3位となった。

天津テーダは武漢ファンハーロとの試合を4−3で制して北京現代に勝ち点1差と迫った。武漢はリー・ハオのゴールで先制したが、その後、天津がリー・ヤン、ハン・ヤンミン、ウー・ウェイアン、カオ・ヤンの得点で逆転、4−1と大量リードを奪った。
ブラジル人のジルソンが2得点で武漢も1点差に迫ったが、僅差のリードを天津が守りきって貴重な勝ち点3を手にした。

遼寧FCは大連シードを2−1で下して大連の連覇の夢を遠ざけた。大連はジー・ティンの得点で24分にリードを奪ったが、遼寧もグオ・フイの得点で動転とし、ジャオ・ジュンジェの勝ち越しゴールで勝利を収めた。

そのほかの試合、西安チャンバと深センキングウェイの試合は2−2で引き分け。

上海申花とシャメン・ランシの試合は13日に行われる。
954 :2006/07/14(金) 05:31:35 ID:qzTE3vuq0
http://sports.163.com/06/0713/07/2LT6CATS00051CCO.html


ようやく北京国安がシャオのコットブス移籍を正式に認めた。
背番号は20になる模様。

955:2006/07/14(金) 06:51:44 ID:t6xv2gSqO
コットブスなら出番あるぞ
956 :2006/07/14(金) 08:18:57 ID:qzTE3vuq0
16日から女子アジアカップが行われるな。

日程はこちら。
http://www.the-afc.com/japanese/competitions/WomenAsianCup2006/fixtures/default.asp

歴代優勝回数

1位中国・・・7回
2位チャイニーズ・タイペイ・・・3回
3位北朝鮮・・・2回
4位タイ・・・1回
5位日本・・・0回
957  :2006/07/14(金) 10:04:09 ID:vZ+dsWYN0
董方卓がマンUの南アフリカ遠征のメンバーに

沈陽のギニア代表FWバングーラが先日衝突した際にやばかったらしく、眼球摘出かもしれないらしい
こんな危険なとこじゃね、、
958 :2006/07/14(金) 16:06:52 ID:qzTE3vuq0
959 :2006/07/14(金) 16:59:59 ID:kr9+I0ye0
トルシエと候補のこのオランダ人は有名なの? Wim van Hanegem

960 :2006/07/14(金) 17:07:15 ID:qzTE3vuq0
>>959
後者は元フェイエノールト、AZの監督
961 :2006/07/14(金) 17:08:37 ID:qzTE3vuq0
>>954
シャオのエネルギーとの契約が確定


コットバス(ドイツ):中国代表のMFシャオ・ジャーイーのエネルギー・コットバスとの交渉が合意に達したとか。

クラブの公式ウェブサイトによると、所属する中国スーパーリーグの北京現代から移籍確認書が送られてきたとか。契約期間は2009年6月までとなっているが、移籍金は不明。

「シャオ獲得のためにハードにやってきた。そして、彼がここにやってくることを非常にうれしく思う。」とコットバスのチームマネージャーのステフェン・ハイドリヒャス氏は語った。

26歳のシャオは昨年、1860ミュンヘンにレンタルで移籍していたものの、このドイツのクラブが中国のチームに60万ユーロの支払いを期限内に行わなかったとしていた。
FIFAによるこの件の決着が待たれていたが、シャオのエネルギーとの交渉が先に終了。

昨年、シャオは1860ミュンヘンで25試合に出場、4得点を挙げていた。


962 :2006/07/14(金) 17:11:17 ID:qzTE3vuq0
シー・ジュン(ヤング・ボーイズ/スイス)がUEFAカップのミカ(アルメニア)戦に61分から出場。
得点は無し、チームは3−1で勝利
963  :2006/07/14(金) 17:51:10 ID:vZ+dsWYN0
>659 元オランダ代表、前オランダ代表のアシスタントコーチ
アリーハーンの時も候補だった

あと中国リーグの外人枠は所属は3人OKだけど同時に2人まで、
964 :2006/07/14(金) 18:28:21 ID:kr9+I0ye0
>>960
>>963
サンクス。
965  :2006/07/14(金) 19:25:32 ID:vZ+dsWYN0
中国リーグおそろしい】
■ 少し前の青島ー沈陽戦で青島のMF呂剛の右足のどっかが沈陽のギニア代表FWバングーラの右目にヒット。
来週バングーラは右目の摘出手術。クラブは彼の31番を欠番にするらしい。

最悪だな、、ラフプレーいい加減どうにかしろよ
966
トルシエ、ウィルキンソン、ファン・ハネヘムって相変わらず微妙というか
冴えないというかどっから出てきたのか分からない人選だな…
ウィルキンソンはCリーグで監督やってんのか?
ファン・ハネヘムは4−3−3絶対主義のオランダ人だから中国には
合わないと思う。
トルシエも全くお勧めできない。
ウィルキンソンでええがな。
五輪や今後の将来性とか見ればもっとマシな候補があってもよさそうなもんだが…