粕谷秀樹批判要望スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1粕谷秀樹
思う存分粕谷氏について書き込んでください

前スレ
粕谷秀樹批判要望スレ7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142700910/

関連スレ
粕谷さんのお部屋11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/
↑こちらでの批判等は控えてください

ネ申が作ったまとめサイト
ttp://kasulog.blogspot.com/
2:2006/04/17(月) 00:14:58 ID:O70uy7c6O
ニダ
3:2006/04/17(月) 01:12:29 ID:JKEwV5sWO
ミダ
4 :2006/04/17(月) 02:27:26 ID:sDBr7cJB0
>>1
今度はもっと早く立ててね
5 :2006/04/17(月) 02:45:53 ID:B4UZ0+BZ0
クラス分け最新版

▼大好き
ベニテス、ジェラード、キャラガー、Lガルシア、アロンソ、モリエンテス、レイナ
ルーニー、リオ、ギグス
モウリーニョ、テリー、ランパード、Jコール、マケレレ、ギャラス、ツェフ、Rカルバーリョ、Pフェレイラ、グジョンセン、クレスポ
アンリ、Aコール、レジェス、セスク


▼大嫌い
クラウチ、トラオレ、キューウェル
フレッチャー、Cロナウド、オシェイ、シルベストル、エインセ
ジョンソン、フート
レーマン、センデロス
ジェームズ、ブランブル
6粕谷秀樹 迷言集:2006/04/17(月) 03:58:37 ID:tpdV9esC0
イングランド編
「ベッカム怪我しねえかなあ」

「僕の予想は、チェルシー楽勝です。」

「チェルシー楽勝です。
自慢話になっちゃいますけど、僕、昨シーズンリバプール優勝
当ててますから。W杯も。ブラジルとドイツ優勝当ててますから、2002年。
皆さん信用したほうがいいですよ、フフフ。」
実況「ちなみに今シーズンチェルシーの優勝は?ビッグイヤー」
粕谷「鉄壁です、あ、鉄板です。ガチガチです。」

「向こうのメディア、モウリーニョの事好きじゃないですからね。
話こんなに面白い監督いないのになぁ。」

「ユナイテッドには負けたけどあれ、どっちのサッカーの質が上だったか
って言ったら、あきらかにチェルシーですから。
ユナイテッドのフレッチャーのゴールはまぐれですからね。
折り返しが入っちゃっただけですからね。」

「去年プレミアシップでマンCに負けたのもPKでしょ?
CLでリバプールに負けたのもルイスガルシアの疑惑のゴールでしょ?
明確な負けってないんですよね、チェルシー。モウリーニョになってから。
やっぱり凄いチームですね。
だから調子の良い時のバイエルンと(の対戦)見てみたいんだよなぁ。」

「まぁ、試合内容は圧倒してましたよね、勝負に負けたっていう感じですから。」

「試合内容では圧倒してましたからね。
フレッチャーの折り返しが入っちゃったってだけで。」
7粕谷秀樹 迷言集:2006/04/17(月) 04:00:23 ID:tpdV9esC0
「モウリーニョの事悪く言うのはクライフ信者でしょ。
クライフがモウリーニョの事なんだかんだ言い始めたのは、
意識し始めたって事ですよね。
このままじゃ自分たちの立場がまずいと思ったんじゃないですかね。
モウリーニョは選手としてのあれがないじゃないですか、キャリアが。
選手じゃなかったわけだから。そういうチームの監督、
そういうチームが率いる、そういう監督が率いるチームが、
チャンピオンズでも勝ちそうですからね。
それはやっぱり選手あがりだと許せない事なんじゃないですかね、と
僕は思うんですよね。
仮にそういう発想でモウリーニョを批判しているんだとしたら、
なんかがっかりですけどね。
そんな度量の狭い事でどうするのって思いますけどね。」

その後、クライフはイギリスメディアがモウリーニョのサッカーは
つまらないと言ってきたのでビッグクラブは観客を魅了しなければ
いけないと言っただけと反論
8粕谷秀樹 迷言集:2006/04/17(月) 04:02:00 ID:tpdV9esC0
バルサ編

「チェルシーに来てレギュラー取れるのはデコくらいでしょ。」
「皆さんの話の腰を追って申し訳無いんですけど、それほど注目の
カードと思ってないです。」(チェルシーとバルサの対戦)

「チェルシーの場合非常に弱点が少ないんですけど、
バルセロナの後ろの方って弱点
多いんですよ。例えば両SBってそんなにスピードないんですよね。
そしてあと、シャビがいないわけですから。」

「マルケスだったらドログバ対応出来るって言う人いるんですけど、
僕はそれちょっと辛いと思います。」

「僕、1-0でもチェルシー勝てば決まりだと思います。」

「美化されてるバルセロナと、かなり下に見られてるチェルシー。」

「バルサファンには申し訳無いんですけど、バルセロナでは
チェルシーには勝てないと思う。」

「クライフが余計な事言わなきゃいい。」
9粕谷秀樹 迷言集:2006/04/17(月) 04:03:53 ID:tpdV9esC0
「確かにバルセロナって攻撃はいいチームだと思うんですね。
エトーメッシーロナウジーニョなんていう所がノリ始めたら
手がつけられないっていう所は認めます。
ただ、ロナウジーニョ2シーズン続けて非常にコンディションがいいんですよ。
3シーズン続けてコンディションが良いはずないんです。
だからW杯もありますし、僕、ロナウジーニョのコンディション徐々に
落ちてくると予想してるんです。
それと、やっぱりディフェンスはあまり良くないです。
特に両SB、スピードもないですから。両サイド比較的高い位置に
ポジションとるんですよね、バルセロナのディフェンスって。
だからそこで両サイドを、チェルシーの場合ウィングがいますので、
両サイドをはるとディフェンスラインがかなり横にばらけると
思うんですよ。だから、当然それでデコが後ろにひっぱられますから。
シャビ間に合わないんでしょ?となると前線の3人を孤立させる事も
可能なんですよね。
それとバルセロナずっとコンディションいいんですよ、ここんとこ。
そろそろ落ちますって。」
10粕谷秀樹 迷言集:2006/04/17(月) 04:06:01 ID:tpdV9esC0
「ロナウジーニョここ2シーズンいい事ばっかりじゃないですか。
3シーズンは続かないと思うんですよね。
だからチェルシーvsバルサはチェルシー、と。」

「でもこれ、落ちる時はいっきに落ちるよ。続かないでしょ、どうしたって。」

「バルセロナファンの方には申し訳無いんですけど、本当はランパードだと
思うんですけどね。」

「DFに高さがないと言うか、対応のまずさは変わってないですから。
あそこに高い人が1人いると、バルサやばいと思いますよ。」

「いや、ロナウジーニョがいなくなれば落ちるでしょ。」

「デコがいないと。ロナウジーニョなんかやっぱデコでしょ、肝は。
デコがいない時はちょっと辛いと思うけど。」
11粕谷秀樹 迷言集:2006/04/17(月) 04:08:15 ID:tpdV9esC0
「例えばプジョルがチェルシーに来たらポジションありませんよ。
左サイドバックでもやりますか?(キモワラ」

「プジョルってどうなんですか。
日本では過大評価されているような気がするんですよ。
いつもいっぱいいっぱいで、余裕が感じられないんですよ。
あんまり試合見てないから分からないんだけど(キモワラ」

「日本のバルサファンが言うほどプジョル凄くない」

「日本のメディアはバルサ評価しすぎ

「近年のデータで言うと、バロンドールとった選手のチームは
CL優勝できてないですからね。
これでバルセロナ消しますか?ハハハ。
グループリーグ強いチームってのは決勝トーナメント悪いですからね。
バルセロナ消しますか?ハハハ。」
12粕谷秀樹 迷言集:2006/04/17(月) 04:10:14 ID:tpdV9esC0
その他スペイン編

「日本のマドリーファンってなんでラウルの事批判
しないんですかね、点取らなくてもね。
ストライカーだもん点取らなくちゃ意味ねーじゃんって思うんだけどなぁ。
あれ不思議なんだよなぁ。
私の周りにいるマドリーファンだけかなぁ、それって。
なんかあんまり言われないような気がするんだよなぁ。
向こうの本当のマドリディスタって「いらない」とか言ってたじゃない?
点取れない時、ラウルの事。
ロナウドもそんな感じで言われてたでしょ?なんか違うよなぁ…
なんか欲求不満なのか、はけ口よそのリーグに求めたがるんだなぁ…
いいんでしょうか、また敵を作りますね、私はこれで。」
13粕谷秀樹 迷言集:2006/04/17(月) 04:11:37 ID:tpdV9esC0
「スペイン人のDFはレベルが低い。」
「リーガのチームは基本的にアウェーでの戦い方知らないからね。」
「ビジャレアルに比べたらCLでの戦い方も知ってますよ。」
「ヨーロッパの舞台はそんなに甘くないですよ〜ビジャレアル。」
「どうもスペイン人のDFはどこか信用できないんだよなぁ(キモワラ」
「少なくともデルオルノなんかよりはエッシェンの方がはるかに印象的ですね。」
「デルオルノなんか使えんのか?と思ってましたけど、使えましたね。」
「スペイン通の日本人がいうほどデルオルノのクロスは正確ではない。」
「リーガエスパニョーラでやってるスペイン人のDFって信用できないんだよなぁ、
マルチェナ以外。」
「あれくらいの接触で大騒ぎするのはラテンぐらいでしょ。」
「少なくともデルオルノなんかよりはエッシェンの方がはるかに印象的ですね。」
「デルオルノ、思った以上に良くやってますね」
「あれだけもろいCB、プレミアにいないですからね。」
「いい事ばっかあると思うなよー(キモワラ」(エインセに)
14粕谷秀樹 迷言集:2006/04/17(月) 04:12:47 ID:tpdV9esC0
トゥーン編

「トゥーンはCLに出る資格ないですよ、バレンシアとかセリエやプレミアに
枠を譲った方がいいですよ、ええ」
「小さなチームだから、基本的には「頑張れ頑張れ」って
応援したいんだけど、汚すぎる。
終わった後にすがすがしさが残るチームなら良いんだけど、
不快感が残るからなぁ。」
「そんなチーム出てこなくていいよなぁ、3位狙いなんて。」
「あれ狙ってないですからね、中に入れただけですから」
15.:2006/04/17(月) 04:19:14 ID:amV/YfqZO
>>1
>>4>>14
16 :2006/04/17(月) 04:38:11 ID:tpdV9esC0
247 : :2006/01/02(月) 01:15:53 ID:T0xkFZNO0
おいおい、昨季のチェルTVの再放送だとCLの優勝候補をベスト16の時点で
チェルシー、バイエルン、インテル、リヨンって言ってるじゃんか!
リバポなんて一言も言ってねえよww
それどころかベスト4すらチェルシーしか当たってねえっての。
これでよくリバポ優勝って言い続けたなんて寝言言えるな。

359 : :2006/01/04(水) 17:54:38 ID:B0cCXEEp0
ていうか俺の記憶が確かなら、

ベスト4出るまではりばぽのことには全く触れず

準決勝では大方チェルシー優勢の予想のなか、ひねくれ者粕谷曰く
「さすがにチェルシーでも1シーズンで同じチームに何度も勝てないから、以外にリバプールだと思う」

決勝ではミラン予想が多数のなか、アウトロー気取り粕谷曰く
「リバプール勝つと思いますよ、えぇ(根拠はとくになし)」

結果、初めからリバプールが優勝と予想してたと脳内変換

だったと思うんだが・・・

360 : :2006/01/04(水) 18:33:14 ID:lz7VPa2O0
>>359
そう。
ベスト16の時点でオリンピアコス戦の勝利で満足。
もうこの辺でいいでしょ。実力は16番目と言ってた。
この時点で優勝予想してたのは実はコージー。
17:2006/04/17(月) 14:17:00 ID:/UR5xSDf0
>>5
粕谷はエインセ好きでしょ。
18 :2006/04/17(月) 14:34:36 ID:gR08KCMe0
>>17
「エインセは肘がでるんですよねぇ〜」
19 :2006/04/17(月) 14:36:54 ID:gR08KCMe0
>>17
「いつまでもいいことばかり続くと思うなよぉ」
20 :2006/04/17(月) 15:04:00 ID:XSUxcpFl0
で、その後にエインセ大怪我したんだよな。
21_:2006/04/17(月) 17:07:09 ID:4HXwud0mO
今日のスパーズ×マンU粕谷orz
22 :2006/04/17(月) 17:30:39 ID:Wo+QNv3V0
スパーズ戦でエインセ復帰するかもな
23 :2006/04/17(月) 17:33:24 ID:ES8m3lLi0
セスク好きなのかよ 勘弁してくれ
24 :2006/04/17(月) 17:53:46 ID:0kCMHBYR0
>>20
言ったとおりだったでしょ〜、とか言ったらある意味ネ申
25 :2006/04/17(月) 19:04:04 ID:WU7BmrtT0
25ならレーマン骨折
26 :2006/04/17(月) 19:41:17 ID:9rkMzm7i0
26なら>>25は粕谷
27 :2006/04/17(月) 19:46:03 ID:l7LKGiBp0
>>26
カーンかもよ
28 :2006/04/17(月) 20:58:08 ID:mfVSHxZUO
エインセについてちょっと触れたな
29 :2006/04/18(火) 11:40:52 ID:ymIcDrrs0
これだけカキコミがないってことは昨日はほどんどの人が副音声だったんだろうな

まあ当然だな
30 :2006/04/18(火) 11:54:09 ID:Xqoio5Dv0
ビディッチが言われてた以外はそれほど酷いことも言わなかったな。
つかサッカー経験者じゃないならプレー分析より現地ネタで勝負した方がいいと思うよ粕谷。
分析しようとするから無理が出る。
31_:2006/04/18(火) 15:32:15 ID:2SPzFJuNO
粕谷が嫌う人にヴィディッチがノミネートされました。

サハとニステルの交代の仕方を粕谷はいつもサハ→ニステルかニステル→サハと勘違いしてる、アイツ試合見てないのか?
32 :2006/04/18(火) 16:24:05 ID:TlPPeFAl0
もう粕谷批判の勢いがなくなったな…
33:2006/04/18(火) 16:50:38 ID:6VMOy9WBO
粕谷いいじゃねぇか
34 :2006/04/18(火) 16:58:21 ID:0cxqoKvj0
>>5にヴィディッチ追加
35 :2006/04/18(火) 17:13:48 ID:+3n/FVod0
>>32
チェルシーがCL敗退して
やつが口をつぐんでいて
妄言を聞く回数が減ったから。
36 :2006/04/18(火) 17:23:18 ID:kfENaHKz0
それキタ
http://www.ocn.ne.jp/uefa/cl/kasuya/preview_best4.html

「いったい、だれがアーセナルのベスト4進出を予想しただろうか。」
「したがってこの一戦、アーセナルに分があるのではないだろうか。」

「マルケスとプジョルは背後をつかれるともろく、
両サイドもワールドクラス、インターナショナル レベルとは表現できない。」

「チームの熟成度、経験値、さらに昨シーズンの決勝で3点のリードを守れ
なかった怒りなど、ミランというチームが沸点を迎える可能性も捨てがたい。」

4チームしかないと私情を挟めないよな。ん?、はさんでるか。
37_:2006/04/18(火) 17:25:13 ID:mt0RQ1HM0
「ダウトみたいな審判がマージーサイドダービーや
チェルシー戦吹いてはいけませんよ」
カスみたいな解説者がプレミアの解説してはいけませんよ
38 :2006/04/18(火) 19:37:43 ID:ozJh3IuZ0
>>36
その弱いディフェンスに何も出来なかった贔屓チームは一体何なのかねw
39 :2006/04/18(火) 19:40:41 ID:FqsXtQv50
ミランオワタ…
40_:2006/04/18(火) 19:50:57 ID:2mabrOHz0
決勝はスペイン対決だな
41 :2006/04/18(火) 20:13:39 ID:C2C7gRt10
え〜っと、ここにいるリーガファンの人達、もう本スレの方にしつこく来て、批判を
始めるのはやめてください。
以前は批判などほとんどなく続いていたんです(AA荒らしはいたけど)。
バルサについて、粕谷氏が云々言い出してから、このような現象が起きて、非常に
残念です。粕谷氏が悪いのは分かりましたから、もう本スレには来ないでください。
それだけお願いしておきます。
42 :2006/04/18(火) 20:31:15 ID:SsSTjSw40
釣りにマジレスするがここのアンチ粕が全てバルサヲタを筆頭にしたスペインヲタとは限らないよ。
ガナやクリロナウド、エインセのファンなんかは確実にムカついてるからね。
セリエヲタも一時期の批判(守備的がつまらないうんぬん)のせいで気分を悪くしてたからな。
ほとんど全てのサカヲタが粕を糞認定してる。
43 :2006/04/18(火) 20:32:15 ID:Kg0ii+Ig0
昨日のスパーズ戦は、西岡が主審紹介した途端
ボルトン-チェルシーの審判の話をし始めたのがうざかった。
「ああいうレフェリーにもサスペンションってないのかな?」
と言ってたが、解説にもサスペンションないかなぁ…って
思った人多いだろうな。
44 :2006/04/18(火) 20:47:49 ID:TtiqbNGB0
>>41
この1スレ目が立ったのはバルサ批判の前じゃなかったか?
それまではお部屋の住人がアンチスレを自演扱いしてただけで、批判はあった。
このスレ立ててくれて感謝してるよwww思う存分書き込める。
45 :2006/04/18(火) 20:52:19 ID:C2C7gRt10
バルサ批判以前からあったと思いますが、リーガ批判の傾向が明らかになってから、
立ったと思います。バルサ批判はここが盛り上がる起爆剤になったかと。
以前の本スレの粘着さんもこっちに来てるのかな?かなりしつこかったですしね。
何度、つまらないと言っても、同じAAで荒らし、同じ論調で粕谷氏の批判をしてました。
46 :2006/04/18(火) 20:54:00 ID:C2C7gRt10
>>42
釣りじゃありませんよ。
ちなみに、本当のサッカーファンなら、粕谷氏を無視してもいいんじゃないでしょうか?
編集長のわりには影響力ないし、自分みたいにアンチじゃない人間が読んでも
恥ずかしくなるようなコラムをたまに書く割に、電波ライタースレでも、「粕谷なんて
どうでもいいよ」で流されてきました。
47 :2006/04/18(火) 21:41:50 ID:tHV6Jo4+0
41 名前:  メール:sage 投稿日:2006/04/18(火) 20:13:39 ID:C2C7gRt10
45 名前: メール:sage 投稿日:2006/04/18(火) 20:52:19 ID:C2C7gRt10
46 名前:  メール:sage 投稿日:2006/04/18(火) 20:54:00

え〜っと、3レスも荒らされてますね?
ちなみに、本当のサッカーファンなら、アンチ粕谷を無視してもいいんじゃないでしょうか?
48 :2006/04/18(火) 22:44:25 ID:+3n/FVod0
>>46
無視するしないは個人の自由。
お前に勝手に指図されたくない罠。
失せろ。
あと、ここのスレタイをよく読め、糞が。
49 :2006/04/18(火) 23:56:55 ID:Jdm4emZA0
有害な人間を無視したらそのまま居続けるだろ。
粕が画面から消えるまで粕スレは続く。
50 :2006/04/19(水) 00:03:15 ID:SsSTjSw40
>>49
同意。
サッカーが好きである以上、邪魔でしかない粕の解説は排除されるべき。
51.:2006/04/19(水) 00:21:51 ID:0h1Npnxy0
カスが先日のマンU戦解説してて、
「この審判はサスペンションで何試合か出場停止にすべきと」
とか言っていたが、
「お前の解説にもサスペンション適用してくれ」
と思ったのは自分だけじゃないはず。
52 :2006/04/19(水) 00:27:04 ID:InPpNhzz0
髪の毛は順調にサスペンションを適用されているようです
53 :2006/04/19(水) 01:18:35 ID:As5vqqnz0
髪の毛は糞解説のサスペンションで40年間出場停止
54 :2006/04/19(水) 02:53:32 ID:utrp6pD00
55.:2006/04/19(水) 05:41:15 ID:fNDdP4g3O
粕谷あんたの予想はすごいな バルサはアウェーで主力何人かいないのにミランに勝ったよ

それともう一つ、氏ね
56 :2006/04/19(水) 05:42:40 ID:XCjOQ4gQ0
カスヤちんのご宣託のおかげでバルサ勝ちました。これからも嫌い続けてください。
57_:2006/04/19(水) 05:46:45 ID:mEUO2Odl0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58 :2006/04/19(水) 05:51:05 ID:VHWyEMF70
久々にカスが来てたっぽいので言っておこう
ありがとう!!!!!
59 :2006/04/19(水) 05:53:56 ID:3VVB9snX0
>ミランというチームが沸点を迎える可能性も捨てがたい。

ミランファンの怒りが沸点を迎えたぞ無能ハゲw
60 :2006/04/19(水) 06:30:09 ID:pBRcJR8r0
粕谷の誤算は欠場が痛いといっていた
デコの穴をイニエスタが埋めたこととインザーギの不在ですか?
61 :2006/04/19(水) 06:33:37 ID:01jb7qKQO
今日もアナルの裏予想当ててくださいね粕谷さん

ビジャレアル期待してます。
CBいないの不安だけど。
ところでマジで決勝がスペイン勢なら粕谷どうなる?
62  :2006/04/19(水) 06:33:40 ID:XIEhQA5b0
驚異的な攻撃力を誇る前線ばかりクローズアップされるバルサだが、
DFラインは決して強くない。
マルケスとプジョルは背後をつかれるともろく、
両サイドもワールドクラス、インターナショナル レベルとは表現できない。


流石カスはわかりやすい文章書くな。
ワールドクラスでない守備にホームで完封されたミラン攻撃陣はアマチュアレベルってことか。
63 :2006/04/19(水) 06:38:01 ID:01jb7qKQO
そもそもリーガの守備がうんこなんていってる時点で粕谷はまともにサッカー見てないだろ?と言いたい。

これがブンデスならわからなくもないが
64:2006/04/19(水) 06:44:28 ID:YcJbyRcu0
>>62
確かに粕谷のワールドクラスの基準ってどんなだよw
国際的なレベルにない選手がバルサのスタメンつとめてんのかw
65_:2006/04/19(水) 07:40:53 ID:mEUO2Odl0
シェフチェンコ、プジョルのほぼマンマークに完封されてました。
ありがとうございました
66名無し:2006/04/19(水) 08:10:38 ID:XY3wB8E10
カスヤ様、毎度乙であります。
次回もバルサ負けるとおっしゃってください。
よろしくお願いします。
67 :2006/04/19(水) 08:14:38 ID:FDZsR+WU0
ここまで来たら
「まぁ、これはさすがにバルサで決まりじゃないですか」→カンプノウで背水のミランが爆発
に期待
68 :2006/04/19(水) 08:29:38 ID:oV0sVgKx0
リーガの試合でもイニエスタは良かった。
ベスト4に残ったチームの試合くらい見とけよ、カス。
解説者として当たり前だろ。
69_:2006/04/19(水) 08:46:30 ID:yGbNvfRDO
早くみんな抗議メールだせよ。
こいつあんな自己中で
アホみたいなコメントしてるだけで金もらってんだぞ
カスみるぐらいなら出川が鼻糞ほじってる映像のがマシ
70 :2006/04/19(水) 08:56:55 ID:lfPs0x9G0
リーガでもチームによってはベッタリ引いて守ってカウンターを狙うってのも知らないんだろうなあ。
71 :2006/04/19(水) 09:30:57 ID:9T3W9iBb0
ジラルディーノを叩きそうやな。
あと主審の事もなんか言いそう。
72::2006/04/19(水) 09:33:24 ID:b2uYM2tT0
もういい加減コメント控えろや、この糞親爺。
73_:2006/04/19(水) 10:37:41 ID:Fk4dlGfrO
粕谷の神予想がある意味的中したわけだが?
え〜っと、粕谷とりあえずちょっとこい!!www
74_:2006/04/19(水) 12:40:15 ID:B0qNo0xm0
用はリーガが嫌いなんだろ。
それ以外考えられない、バルサが優勝してもあーだーこーだいってケチつけるぞ。
75 :2006/04/19(水) 12:48:55 ID:01jb7qKQO
迷惑なのは粕谷にマンセーされたチームのファンだな。
特にリヨンファンカワイソス
76 :2006/04/19(水) 13:07:30 ID:JuMrYdHZ0
「なんとなく」っていう理由だったもんなぁ
77:2006/04/19(水) 13:14:00 ID:0vCEZqPqO
今日のCLの解説はある意味楽しみだな。倉敷の前でリーガの守備はどうたらこうたらって言ったらどうなんだろw
78 :2006/04/19(水) 14:20:54 ID:CzA2Tsrf0
ていうか皆さん分かってないなあ。マンUーアーセナルの
ハーフタイムの時言ってたけど、粕谷は決勝の相手は
バルサ希望してんだよ。セリエのDFからだと点取れる
イメージがわかないし、バルサなら勝てそうとか言って。
79 :2006/04/19(水) 17:37:34 ID:pBRcJR8r0
バルサの守備は脆いってこの人言ってたけど
普通にシェフチェンコはプジョルに
カカはエジミウソンに試合通して押さえ込まれてたんだけど。
80 :2006/04/19(水) 17:38:51 ID:01jb7qKQO
その前にバルサなら点取るどころかバルサに支配されまくりで終わりそうだが。

粕谷は嫌われてるが実は粕谷の恩恵受けてるのはバルサヲタかも
81 :2006/04/19(水) 17:47:50 ID:01jb7qKQO
あとバルサはありえないほどのプレミアキラーだということをバカスヤは知らないのか??
82 :2006/04/19(水) 17:54:05 ID:TMVWPedc0
何だ。やっぱバルサヲタばっかじゃん。このスレ。
83 :2006/04/19(水) 18:06:11 ID:U+E+iptP0
>>82
ここはおまえの居場所じゃない
84.:2006/04/19(水) 18:10:46 ID:fNDdP4g3O
>>82
ここは粕谷嫌いなやつが集まるんだよ、プレミアヲタとかリーガヲタとか関係ないんだよ
85 :2006/04/19(水) 18:22:40 ID:CzA2Tsrf0
でも粕谷が嫌いとか言ってるくせに、そいつも粕谷と同じこと言ってる
奴はどこかのオタが多いから嫌がられるんでないの。
86 :2006/04/19(水) 18:28:40 ID:W+JXa48i0
粕谷はあんなダベりで金もらってるからなあw
87 :2006/04/19(水) 18:38:26 ID:01jb7qKQO
チェルシーとマンUは粕谷とチョンの素晴らしい組合せですね
こりゃ法則炸裂するのは当然かと

>>78
粕谷の脳内はすでにアナルが決勝いってるのかw
88 :2006/04/19(水) 18:59:35 ID:VfKmWcMp0
でも粕谷ってビッグゲームだとおとなしくね?
深夜のマイナーカードのときとか酷いよ
89 :2006/04/19(水) 19:18:09 ID:vvBKM8Av0
「したがってこの一戦、アーセナルに分があるのではないだろうか。」

アーセナルの神通力も今日で終了
90 :2006/04/19(水) 19:42:13 ID:BbqpPAGj0
アーセナルは今日のCLも次のダービーも粕谷…。
91  :2006/04/19(水) 20:04:54 ID:MN9Bx0BU0
このボケは昔アーセナル嫌いとか言ってなかったか?
なんでわざわざ嫌ってる奴を、好きな奴が多数見ることが予想されるカードに
ねじ込むかなスカパーは。挑発してんのか??
他の試合でもモウリーモウリー言うくらいチェルシー好きなら
チェルシーの試合だけ解説させときゃいいじゃねーか
そのくらいの配慮はやれよ糞スカパー!
92 :2006/04/19(水) 21:00:04 ID:01jb7qKQO
そういえばビジャレアルには粕谷の裏予想の他にマンU倒したチームの法則とジンクスという面では恵まれてる。
それにアナルは休みなしで試合してたし
93 :2006/04/19(水) 21:02:17 ID:vvBKM8Av0
>>91
実際はマンうヲタなんですがね〜
94 :2006/04/19(水) 21:09:09 ID:5efAA46R0
アーセナルとレアル・マドリーの勝者は次で終わるとか言ってたよな。
氏ね、辞めろ。
95 :2006/04/19(水) 21:18:23 ID:T3zg89f60
「アーセナル対マドリーはまずマドリー。どっちにしろ次で消える」
「チェルシー対バルサはチェルシーが圧勝するかも。注目するほどのカードでもない」
「インテル対ビジャレアルは普通にやればインテルの楽勝」
「リヨンが優勝する」
96:2006/04/19(水) 21:19:28 ID:Oo79r/EPO
出来たら「カンプ・ノウではミランが圧勝する」て言ってくれないかな。
ある意味この人凄いよ。
決勝終わったらホームレスに戻っていーから
97_:2006/04/19(水) 21:27:39 ID:FXGwgj2cO
外しすぎだなw
負のオーラがにじみ出て周りに影響してるとしか思えん
98 :2006/04/19(水) 21:31:59 ID:cfg7tWbf0
「周りと逆の事を言うのが好き」って粕谷、お前の予想が全部逆になってるよ!!
99_:2006/04/19(水) 21:48:24 ID:QtYlVCK1O
よほどのことないかぎりガナ勝つだろうけどコイツの魔力はよほどのことだから・・・
100 :2006/04/19(水) 21:56:36 ID:01jb7qKQO
どう考えても有利だったミランが負けたからな、粕谷オソロシス
101 :2006/04/19(水) 22:03:26 ID:bGI6Ci5jO
雑誌に去年リバプールの優勝予想してたってあったけど決勝戦だけ予想したのかな?
二択の粕谷・・・
102 :2006/04/19(水) 22:09:14 ID:01jb7qKQO
>>101
それ真っ赤な嘘
ベスト16では優勝候補にリバプールのリの字もなかったうえにベスト4でも優勝候補にあげなかった。

今回アナルに肩入れしてるのはやはりスペインが嫌いだから仕方なくか?
103 :2006/04/19(水) 22:10:38 ID:01jb7qKQO
>>101をよく理解しなかったかもスマソ出直す
104 :2006/04/19(水) 22:25:00 ID:pBRcJR8r0
インザーギがインフルエンザにかかったのも粕谷の呪いですか?
105 :2006/04/19(水) 22:34:00 ID:oucS8otr0
粕谷のことを知ったイタリア人が粕谷にトト・カルチョを依頼することは必至。

億万長者に最も近い道だな。
106 :2006/04/19(水) 22:40:00 ID:5efAA46R0
>>105
テラワロww

俺らもブックメーカーで儲けた方がよさそうだな。
あいつが予想すればディープインパクトでも負けそう。
107_:2006/04/19(水) 23:06:28 ID:QtYlVCK1O
仮に勝敗賭けれたら粕谷の逆にすりゃー当たる。
108 :2006/04/19(水) 23:32:15 ID:0Hk9SLlk0
【粕谷秀樹の激評サッカー】ロナウジーニョ獲得失敗はマンUの痛手となるのか
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0073.html

はたしてロナウジーニョには3000万ユーロという移籍金がふさわしいのか、という疑問もある。
率直に言おう。ロナウジーニョに3000万ユーロは高すぎる。
ロナウジーニョがバルセロナの救世主になれるとは、どうしても思えない。
まだ、そこまでの器ではない。彼の獲得は、何か嫌な予感がする。


この名文もテンプレに追加してくれ
109:2006/04/19(水) 23:57:09 ID:YcJbyRcu0
>>108
この文章は今読むと恥ずかしすぎるなw
だからマンUオタの粕はロナウジーニョのバロンドールにしつこくケチつけてたのか
きっとマンUに入ってたら超マンセーしてたんだろうなぁ
110名無しさん:2006/04/20(木) 00:10:34 ID:nNhpn7CP0
はじめましてこの人有名な人なんですね
111_:2006/04/20(木) 01:11:06 ID:9wUs1Ig20
今夜実況するんだね
倉敷がいるからなんとか中和されればいいけど
112  :2006/04/20(木) 01:12:19 ID:++sZemNe0
ここまで裏予想が的中するとは、まさしく死神。
113 :2006/04/20(木) 01:13:14 ID:AcLyOI990
>>110
そうです。粕谷を知ったあなたも不幸者の仲間入りですね。
粕谷秀樹さんは悪夢のサッカー解説者として超有名な人ですよ。
114 :2006/04/20(木) 01:14:23 ID:roCGe6J10
解説者と言えるのか、そもそもの疑問。
115 :2006/04/20(木) 01:29:17 ID:NAdoGKIf0
ビジャレアル勝てば5.5倍か
1000万投資すれば
5500万のリターン
116名無しさん:2006/04/20(木) 01:35:09 ID:nNhpn7CP0
アーセナルvsボルトン
チェルシーvsボルトンを見ました(BSフジ)
副音声で実況解説無しみたいな放送にしてもらいたいと思いました
というかチェルシー戦は後半見ませんでした
117 :2006/04/20(木) 01:38:02 ID:y/IIqEBf0
チェルシーvsボルトンの解説そんなに酷かったの?
118 :2006/04/20(木) 01:38:29 ID:SotBPo5I0
解説者じゃなく不快説者
119 :2006/04/20(木) 01:59:51 ID:AcLyOI990
>>118
的を射てるねw

>>116
あの声にムカッと来たら即行動

パーフェクトチョイスへのご意見ご希望はこちら
ttp://www.ppvj.co.jp/information/contact.html

Jスポーツへのご意見ご希望はこちら
ttp://www.jsports.co.jp/agreement/p_policy_contact.html
120  :2006/04/20(木) 03:46:16 ID:t6ml+Phj0
>>118
ホントに上手いこと言うなw
聞く者全てを不快にする「不快説者」。
言い得て妙だね。
121 :2006/04/20(木) 04:59:29 ID:fhlh/ui/0
「アーセナルに守備戦術がないとは言わないですけど・・・」

またもや神懸り的な糞コメントきた。こいつ何年プレミアに粘着してんだよw
プレミアでまともな守備戦術があるのはアーセナルを含めた上位数チームだけだよw
122カス死ね:2006/04/20(木) 05:40:06 ID:m4ojuGfDO
「オイオイオイ何でそこで後ろに出す?」
↑アホかこいつ。セフティーなパスだったろ。
もし下手に攻め急いで、カウンターで点取られたら全てが台無しになる事がわかんないのか?

あの時間なら2点目よりも無失点だべ。ホント頭悪いな。
123 :2006/04/20(木) 05:44:06 ID:CO/NvMpG0
「あ〜あ、準決勝なのにこの審判ですかあ」

俺はもっといい解説者で見たかったよ…
124 :2006/04/20(木) 05:46:35 ID:D8Tp0cwVO
>>123
しかもかなりのアナルよりの審判だったらしいな
125_:2006/04/20(木) 05:47:13 ID:cgfGB6HZ0
粕谷、倉敷のコンビになると余計酷くなる。
126_:2006/04/20(木) 05:52:02 ID:qVbcS5+qO
二人して愚痴言ってるからな
聞いてるこっちまで萎えてくる
127 :2006/04/20(木) 05:58:16 ID:CO/NvMpG0
審判、レーマン、ビジャGKとネチネチ叩きまくりだからなあ。
酷いコンビでした。
128:2006/04/20(木) 06:15:14 ID:q7Dm8FiF0
>>127
ふたりとも審判の話が好きなだけにな。
その前にプレーの話してくれよ。
ずっと審判談義してたし。
129:2006/04/20(木) 06:42:21 ID:t0RHFpTRO
2CHでよく批判されてる粕谷だけど、個人的には昨日の原のほうが嫌だった。粕谷のネチネチと個人を批判すんのも何だけど、原はバルセロナ応援してるだけじゃん。いい試合を観たいだけなやつにはあれはキツイ。解説になってない。
130 :2006/04/20(木) 07:44:05 ID:ppFGbks10
>>129
ここのスレタイにヒロミの名前は無い。スレ違いだ。↓へ戻れよ。

【ハラ】ヒロミ氏ね【粕谷以下】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140646402/l50
>>129
ここのスレタイにヒロミの名前は無い。スレ違いだ。↓へ戻れよ。

【ハラ】ヒロミ氏ね【粕谷以下】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140646402/l50

おい、粕。正面の腹辺りに飛んでくる無回転のフリーキックを
サイドに弾けるかやってこいよ。簡単に言いやがって。

FSSは粕がMCやるらしいね。
131 :2006/04/20(木) 07:56:23 ID:B6RajVpg0
必死チェッカーかけて思わずワラタが、(レス数上位50人までで)このスレに
書き込んでるヤツの9割方がバルサヲタだったw
実際数えてはいないが、たぶんそんぐらいの割合で間違いないと思う
132 :2006/04/20(木) 08:40:37 ID:7fp+vi220
調べたときに書かないと意味ねぇだろw
133 :2006/04/20(木) 08:45:07 ID:4zEkNK/C0
バルサオタ=にわか、ウイイレ厨だからね
134 :2006/04/20(木) 09:04:18 ID:7fp+vi220
粕谷サポ、必死だなw 擁護スレ立ててそっちでやれ
135 :2006/04/20(木) 09:48:33 ID:0eYM3JXe0
何回も言われてるがどこのファンとか関係ない。
真面目に応援してたら粕に対してキレるのは当然。
くだらんこと調べてる暇があったら擁護スレ作りなさい。
ホントしょうもないな粕サポは。
136 :2006/04/20(木) 09:57:50 ID:B6RajVpg0
>>134
必死って言われても書き込むの初めてだぞ。必死チェッカー見てたのも、しお韓で必死
なアホがいたからだしな。
疑うならめんどくせーから、あんたの方で勝手に調べてくれ。
ちなみに、俺が言ってるのは水曜日な。

必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/
137 :2006/04/20(木) 10:01:51 ID:B6RajVpg0
>>135
ちがうっつうの。きみらは何と争ってるんだ?粕谷ごときに、信者もアンチも
あんのか?ちっちぇえ世界だな。
もうこねーけど、気持ち悪いんだよ。海外サカヲタ自体、そもそも気持ち悪いって
思ってるけどな。
138 :2006/04/20(木) 10:02:39 ID:NtXUUrhO0
このスレ最初の頃はアーセナル・マンUオタが多かったような気がする
バルチェル戦以後はバルサオタが一気に増えたw
139.:2006/04/20(木) 10:15:15 ID:5yk5QWDRO
>>138
盛り上がるにつれ人が多くなるのは当然
おまいはただ単にバルサが嫌いなんでしょ?
140 :2006/04/20(木) 10:18:31 ID:NtXUUrhO0
バルサ嫌いじゃないよ
バルサオタは嫌いだけどなw
141:2006/04/20(木) 10:35:29 ID:apmJZqwx0
昨日はCLミラン×バルサ戦後だしそりゃ必然的にバルサオタの書き込みが増えるだろ
必死チェッカーでチェックしてる奴が必死だよ

>>130
実況スレでも粕谷に影響されてかそのプレーでレーマン馬鹿にしてる奴多かったなー
あれをサイドにはじこうなんてのは神業ですよ。むしろやっちゃいけない
ホント昔から変わんねーな粕谷は。
142 :2006/04/20(木) 10:56:17 ID:7fp+vi220
>>136
そのサイト、よく見てみろ。なにか変化してないか?
お前みたいに必死なやつが狂ったように検索かけるから、海外サッカーなくなったしw

しかしたまたま1日見ただけで9割とか、よく統計取ったみたいなこと言えるよ。
少しは過去ログ嫁
143 :2006/04/20(木) 11:16:24 ID:5M2no5Wb0
粕谷「アーセナルはセットプレーの守備弱いですよ〜
   ビジャレアルのセットプレーはチャンスです」
           ↓
アーセナルの得点はセットプレー崩れから。
他にも2度セットプレーで大きなチャンスに。
対するビジャレアルはセットプレーでチャンスらしいチャンスはなし。
144_:2006/04/20(木) 11:25:19 ID:emQ91LfD0
はじめて、解説者スレに書くけど、
粕谷の解説、レベル低すぎだしネガティブ過ぎ。
試合云々は別にして朝の爽快な気分がふっとんでしまったよ。

一般視聴者の普通の感覚からだと、
ヒロミはなんやかんや言って「楽しさ」が伝わるけど、
粕谷は「つまらなさ」しか伝わらない。

せっかく準決楽しみにしてたのに、スカパー金返せ。
145 :2006/04/20(木) 11:35:52 ID:u4JwM/td0
楽しさなら鉄人ヒロミのコンビかな
粕谷倉敷は嫌味皮肉愚痴が多すぎ
146 :2006/04/20(木) 11:49:06 ID:SotBPo5I0
なんか90分ずっと選手、審判に対して
文句、愚痴ばっかでグダグダトークに終始してる感があるね。
147 :2006/04/20(木) 11:52:01 ID:USpNBkUy0
またバルサオタ云々言ってる奴がいたのか。もう秋田
倉敷粕谷コンビは最悪だったな。
148 :2006/04/20(木) 12:38:03 ID:Il5nftir0
どうせチェルオタの八つ当たりだろ
バルサバルサ言ってる妄想電波はスルーでいいんじゃね
テンプレに加えとく?
149 :2006/04/20(木) 12:39:23 ID:D8Tp0cwVO
アナルがホームで1点しかとれなかったのは粕谷の呪い?
150 :2006/04/20(木) 12:44:49 ID:D8Tp0cwVO
2ちゃんは確かにリーガヲタ、とくにバルサヲタが多くヒロミ擁護はさすがにどうかと思ったがセリエヲタ(ミランヲタ)の宮内にあまり批判ないところ見ると粕谷批判は「リーガヲタが批判してる〜」とかそれ以前の問題だろ。
というかプレミアの解説陣自体ろくなのいない。
高木なんかセリエの解説しても心の中ではずっとマンUマンセーしてそうでムカムカきてた。
151 :2006/04/20(木) 14:42:58 ID:KeTjJXwL0
>>150
俺は粕谷や高木の解説について何も感じないけどな。宮内やヒロミと五十歩百歩だと思うし。
2chはバルサヲタが圧倒的に多いと思うよ。
リーガ、バルサ、ヒロミに対するレスつけるとすぐにそのレスに対し貶めるレスがつくのがその証拠。
152 :2006/04/20(木) 14:55:35 ID:o+bUfspf0
>>130>>141
まったく同感。あれはレーマンが正しい。
まして最近のボールはナックルみたいに揺れてるからな。

このハゲは90分間ずっとアーセナル守備陣のあら捜ししてたな。
ボールから目を切るのが早いとか、もう言いがかりに近い。
テメーはハイベリーのカメラで逆サイの状況やら、カバーの状況もちろん全てお見通しの上で
文句言ってんだよな?>エブエの無謀な攻め上がり
153 :2006/04/20(木) 14:55:35 ID:v3jYDW5K0
>>151
君が何も感じないからと言って、
他の人全て何も感じないわけじゃないし、
何か感じる人が間違っているわけでもない。
それに気づいた方がいいよ。

>>143の人なんか、他スレでプレミアしか見ないって断言してアーセナルを擁護しつづけてるし。
154 :2006/04/20(木) 14:57:33 ID:Mo6G2HaE0
バルサオタうんぬんは、ここで2、3人がいってるほどは感じないけどな。
そもそも、TVなんかのメディアに対して過剰に反応して条件反射的に不満を書き込むのは2ちゃんねるのあらゆる板にあてはまる傾向だろ。
>>151もその一環。2ちゃんねるの書き込みに過剰に反応する、いわば底辺を構成する連中。

バルサオタがウザいというのは同意だけどな。
オレは何年もバルサが好きだからなおさらウザい。
155 :2006/04/20(木) 15:18:49 ID:t27O/K6x0
バルサヲタだから云々って関係なくね?
金払ってる一視聴者に変わりはないだろと
156 :2006/04/20(木) 15:35:24 ID:fgdVe+HL0
粕谷がバルサ戦を解説する事は殆ど無いけどね
157 :2006/04/20(木) 15:55:00 ID:N496Dr7p0
粕谷の連敗記録は今回でとまったのか?
158_:2006/04/20(木) 16:30:30 ID:OBCvYVkqO
粕谷も考えたな!
アーセナル勝つ予想しといて本音はビジャレアルだったんだ。あのアーセナルの粗探しの解説は明らかにビジャレアルよりだった。
159_:2006/04/20(木) 16:36:29 ID:cgfGB6HZ0
>>157
3点は入ると言っていたから微妙だな。
160_:2006/04/20(木) 16:42:46 ID:emQ91LfD0
そもそも、
粕谷を嫌っている連中は、どこどこリーグとかどこどこクラブ支持から
くるものでなくて、粕谷のあの愚痴っぽさネガっぽさ嫌味っぽさ
ネガティブぽさに対して不快感が大有りなんだろ。
それとあの的外れな解説内容に対して。

一般的なサッカーファンはそんなに強烈にどこどこリーグ支持とか
どこどこクラブ支持とかなくて、軽くどっちかを応戦してるとか、、
そんなもん。
それより、いい試合を見たい、それだけでしょ。

欧州圏内の放映のように、無理に解説者つけなくて実況だけでもいいよ。
161_:2006/04/20(木) 17:01:49 ID:AuBNFB6z0
>>160
>欧州圏内の放映のように、無理に解説者つけなくて実況だけでもいいよ。

俺もそう思ったことある。
スカパーに要望したら可能性あるかな?
162:2006/04/20(木) 17:12:30 ID:V07KHolrO
今日発売のMでバルサ優勝って言ってたお
163 :2006/04/20(木) 17:13:43 ID:B6RajVpg0
もう一回言わせてもらうが、俺はこのスレのこと調べたくて、必死チェッカーかけたんじゃ
ねえって。しお韓スレの住人にとっては、必死チェッカーかけることなんて、けっこう
日常茶飯事なことだからさ。チェッカー使い方分かんない人もいるみたいだけど、
それぐらいは知っとけ。
>>160
粕谷ってそんな嫌われてんのか?知らんかった。まあ悪かったな。
ていうか、ネガティブ口調っていったら、杉山、馳、金子の方が酷いもんじゃねえのか?
俺は代表の視点で見ちまうけど、この3人は、イタリア叩きもけっこうやってるよな?
じゃあ、イタリアファンの、杉山、馳、金子批判スレもあんの?
それが無くて、粕屋批判スレだけがあるって現象はなんか不自然なんだけど・・・
164 :2006/04/20(木) 17:14:59 ID:ubPdzyFS0
WOWOWではEUROで実況だけってのはあったな。
実況してる人がたまに軽い解説しながらやってるの。
粕谷の解説を聞くことに比べたら、普通に聞き易くわかりやすい解説だった。
165 :2006/04/20(木) 17:16:09 ID:6mIbrLAR0
>>163
様、巣に帰りなさい。
166 :2006/04/20(木) 17:21:44 ID:p5s5v+/s0
> しお韓スレの住人にとっては、
自己紹介は自己紹介板でやってくれ。
この板に自己紹介・馴れあいスレ建ててもいいぞ。だが、ここではやるな。
167 :2006/04/20(木) 17:30:05 ID:vc5wvDUR0
アンゴール
168 :2006/04/20(木) 17:54:07 ID:PayiR2nS0
倉敷ってFKの位置にうるさい審判以上に、
FKの位置にうるさい審判にうるさいよね。
169 :2006/04/20(木) 18:16:21 ID:9yGRF0Ez0
MUTVで西岡の実況のみってのがかつてあった(多分昨シーズンのアーセナル戦)
パーチョイのほうは金子粕谷だった?と思う
西岡一人のほうが断然よかった、保存はそっち録画した
170 :2006/04/20(木) 18:25:39 ID:pX/9JVVs0
↓バラック移籍についてニヤつきながら一言
171 :2006/04/20(木) 18:52:27 ID:p5s5v+/s0
もう1年くらい前からお話ししてますけど、バラックが
172 :2006/04/20(木) 19:10:04 ID:H3OfiYKP0
今は言えませんけど、ダイブ見えてきました。
173 :2006/04/20(木) 19:13:03 ID:nfS/gtRt0
マニシェのチェルシー加入当てましたからね。
174 :2006/04/20(木) 19:41:55 ID:fhlh/ui/0
アーセナル嫌いでスペインも嫌いだろ。
最初から解説する気なんてないよな。
おまけに粕谷ってサッカーは不得意分野だからな、
そもそも解説する能力もない感じだったな。

あのアーセナルの鬼プレスを見ても
「アーセナルに守備戦術はないですからね」的な発言してたのには驚愕したよ。
175 :2006/04/20(木) 19:56:43 ID:JrqaY2aTO
昔たまに実況してたよな?もうやらないのかな?
176 :2006/04/20(木) 21:02:29 ID:tbIwhOhF0
たまにというか1回じゃない?
自分に自分で相槌を打ってたな
177 :2006/04/20(木) 22:27:36 ID:weIt2fms0
マドリー戦では金子がガナの守備をべた褒めし(常に数的に優位を保ちボールを奪ってカウンター)、
ユーべ戦では羽中田がガナDFの集中力の高さをべた褒め。

粕谷はひたすらガナの守備陣を貶しまくり、
セスクをドフリーにしアンリを見失うユーべDFをべた褒め。

過去のイメージで語りすぎです、この人。
178:2006/04/20(木) 22:33:20 ID:apmJZqwx0
典型的なニワカだね
いつまでもイメージに囚われ過ぎてて気の毒だ
179 :2006/04/20(木) 22:34:14 ID:JrqaY2aTO
>>176
そうだっけ?俺のかすかな記憶だと
02W杯予選のブルガリアvsどこかの試合
を実況してた
180G@:2006/04/20(木) 23:31:04 ID:i6qFfYyyO
>>176
>>179
それは実況じゃなくコメンテーターとなってたと思う。
水沼やジャンルカ、東本辺りもやってたが、
もっと古くはスポーツiで英語実況にコメントをつけてた
田嶋幸三なんて見事な進行だった。
コメンテーター=ジャンルカ、ゲスト=アンジェロで
二人して「ヴァイーヴァイー」言いまくりのネタ放送なんて
別の意味で楽しかったなぁw
181 :2006/04/21(金) 00:09:05 ID:pAv3hVpV0
あー、たしかにCL準決勝ひどいね。ご馳走に下水ぶっかけられた気分。
もっとマシな解説者いるだろと思うんだよなー。
ついでに倉敷もひどいね。サッカーの解説、実況で自己顕示欲だすなって。
あんたたちは、たかが添え物だって自覚してください。
182_:2006/04/21(金) 01:24:39 ID:WNrcsUfL0
ガナ−ユーベの1stレグの時には、ユーベのコンディションの悪さを
散々言いまくっていたくせに、昨日はガナが過密日程で後半ペースが
落ちたことは、全く頭に思い浮かばなかったようだ。
183 :2006/04/21(金) 07:29:16 ID:odWpnt+10
WSDで「アーセナル優勝可能性最も大」キターーーーーーーーー
理由はお得意の「コンディション」

これで本当に当たったら去年のリバポみたいに自慢すんのかな
184 :2006/04/21(金) 07:29:41 ID:odWpnt+10
WSMだったなスマン
185   :2006/04/21(金) 07:58:43 ID:UwR+30ft0
まあ、極、極、ささいな要求だが、日本の、中学の普通レベルのサッカー部のエース級の巧さを身につけてから、
なってから、選手批判してほしいね。誰も○○市の選抜やら、県の選抜やら、日本ジュニアユース代表やらのレベルを
要求しないからさ。
そうすれば、よく批判してる欧州リーグの選手が、あのピッチに立てている意味が少しは理解できると思う。。


186 :2006/04/21(金) 08:35:30 ID:gNbIMVxR0
原は素晴らしいな。こういう少年の心をもったおっさんあまりいないぞ。
粕谷や倉敷は本当にサッカー好きなのかと疑いたくなる。
どうせ粕谷は格闘技、倉敷はアニメが本命なんだろうけど。
187:2006/04/21(金) 08:54:08 ID:DGtpH4LeO
           ∩、
    ∩___∩  丶 )
   | ノ     ヽ|  |
  /  ●   ● |/  | 
  |    ( _●_) ミ /   コイツキモイよ〜
 彡、    |∪|   /
/ __   ヽノ  /
(___)    /
1881:2006/04/21(金) 09:00:13 ID:DGtpH4LeO
ー――――v―――――――'
    ▲/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /▼ 人____)
    | /  ー◎-◎-)
    |(6    (_ _) )
   _彡| ∴ ノ  3 ノミ
 彡彡/\_____ノミミ
 / (__))     ))
[]_ |  |  ヒロミ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\       \
 |Animate |WVVVVVVVV
 (_____)___/____/
     (___|)_|)
189 :2006/04/21(金) 10:21:43 ID:wQ/WUXwO0
リケルメのキックをはじいたレーマンの対応を何回も何回もコバカにしていたが、
こいつ正面の胸付近の難しさをわかってないだろ。

じゃあどう対応すれば良かったのか、じっくり説明して欲しいもんだな。
こいつに10分位時間を与えて、ホワイトボードやタッチペン、または実際にボールを使って。
「ブッフォンだったらこうやった」「ツェフならこうやった」とか得意の妄想含めてもいいから、実演してもらいたい。
他の解説者の見てる前で。できれば小嶋や本並も。
190 :2006/04/21(金) 10:25:17 ID:gNbIMVxR0
>>189
ゲルマン正GKがあれじゃ恥ずかしいと思うよ。
191 :2006/04/21(金) 10:32:41 ID:wQ/WUXwO0
「アーセナルはセットプレー下手ですから」だって。「ヘタ」とはっきり言い放ったからなコイツは!
こいつが何百回と繰り返してる「セットプレーをゾーンで守る」ことの危険さを、ホワイトボードやタッチペンでご高説願いたい。

「アーセナルは守備戦術がない」「攻撃は個人のイマジネーションですから監督は関係ない」←おいおい本当にそんなこと言い切っていいのか?
「ベンゲルより○○の方が上ですね」←なんで上とか下とか個人をランク付けしたがるの?しかも「監督」を。

CLにでるクラスのチームにここまで断言できるお前は一体なんなんだ。誰なんだ。

倉敷も時々嫌な性格が表にでるけど、言い過ぎと感じれば自分でブレーキをかける。でも粕谷にはそれがない。
バカのひとつ覚えのように悪口をネチネチと繰り返す。当人の名誉とか全然おかまいなし。
結論 氏ね
192 :2006/04/21(金) 11:16:40 ID:gNbIMVxR0
>>191
下手でしょ。
193:::2006/04/21(金) 11:50:04 ID:eDtwA+4x0
僕は、どのチームのファンって事はないんです。
ただ、楽しいはずのサッカーを見たいのにあの話し方のせいで
ものすごい嫌な気分になるんです。
今からスカパーに抗議します。
皆さんも協力して下さい。
お願いします。
194 :2006/04/21(金) 11:56:15 ID:61DmYai+0
副音声でやってくれてるだけなら、なんの問題もないんだけどな
195 :2006/04/21(金) 12:43:06 ID:yreX2GAx0
いまさらかと思いますが・・・
明らかにこのスレを意識したヒロミスレがあるけど、何あれ?
スレタイから厨臭が漂ってるから見る気しないけど。

少しでも粕谷のポジションを高めようと必死な擁護スレに思えるんだが・・・

ま、どんな糞解説が今後現れても、ここのネ申には及ばないけどな〜
196 :2006/04/21(金) 12:57:49 ID:gNbIMVxR0
>>195
元々ヒロミのが人気あるよ。まさか昔のヒロミ知らないのか?
197 :2006/04/21(金) 13:10:16 ID:rOoYuP7Q0
昔話にあけくれるヒロミ信者
198 :2006/04/21(金) 15:14:34 ID:2kmcZJLL0
>>195
必死にあのスレageてるところと、
早速>>197が来ていることからも
おまいの言う通り。
このスレの住人はみんな気づいているだろうから、
今更だけどな。
199 :2006/04/21(金) 15:43:10 ID:+ah4lHDU0
>>191
そんなこたあない。倉敷も言いすぎの時多いよ。まるで正義感がみなぎってでも
いるかのように、「あのチームは酷い」みたいなノリになる。
叩く相手はいつもセリエだな。まあ、セリエヲタは叩かれなれてるから、いちいち反応
せんけど。誰がセリエ叩いても放っておけって感じだな。
200 :2006/04/21(金) 15:45:26 ID:+ah4lHDU0
>>195
笑った。面白いこと言うね。
どっちでもいいわ、そんなの。1人の人間をめった叩きするために、サッカーファンに
なったんじゃないし、放送環境の中で、バカがいても、無視に限るってのが信条。
このスレ見る限り、みんながそうってわけじゃないみたいだし、それでもいいと思うけどね
201 :2006/04/21(金) 15:52:33 ID:2kmcZJLL0
つか、ここのスレタイよく読め。
粕谷批判を目にしたくない奴は
最初からここを覗かなければいいだけの話。
202_:2006/04/21(金) 16:04:18 ID:h1gwXbl30
>>201の言う通り。ここは粕谷批判スレ。
>>200の言う事もわからなくもないが
粕谷を貶めたい人間が圧倒的多数の中で
何を言っても無駄だよ。
それにこれがスカパーに反映されるわけでもないし。
つか、人を貶める粕谷が嫌いなわりに
人を貶めるレスが多いのはなぜ?
と問うた方が良かったかもよw
203 :2006/04/21(金) 16:22:49 ID:+ah4lHDU0
>>201-202
やめろなんて一言も言ってないけど?
あとスレタイのこと言うなら、特定の個人叩きはヘタすると板違いだけどね。
アンチ球団板があるし。それと、ふと思ったけど、電波ライタースレのことは無視なの?
204 :2006/04/21(金) 16:33:40 ID:+MUiUneA0
相変わらず公共の電波とにちゃんの区別、
思い込みで不当に貶めるのと、理由があって批判されるのとの違いがわからんのだな信者は。
205 :2006/04/21(金) 16:47:25 ID:IeYx5q2e0
そういえば個人でこんなに伸びるっていうのもすごいな
206 :2006/04/21(金) 16:49:02 ID:KNQtEGAN0
東本とか幸谷とかさ自分の支持ってゆーか担当してるリーグがそれぞれあるわけじゃん
まぁプレミア担当とかリーガ担当とかさ
じゃあこいつらはその担当のリーグに対してならやっぱり滅茶苦茶詳しいとして
他の担当外のリーグに対してはどうなんだ?全然詳しくはないのかな?
207 :2006/04/21(金) 17:11:04 ID:bfnSXXLw0
ちなみに何年か前に加藤久がサッカー高等研究所(だっけ?)で
アーセナルのサッカーを徹底分析していた。
彼は「個人能力の高さも然ることながら、攻撃にも守備にも約束事があり、
戦術的にかなり洗練されたチームである」と高い評価をしていた。
俺はあの番組でサッカーについていろんなことを学んだ。

粕谷は何年もプレミアに粘着してるくせに、まだ何も解ってない。
アーセナルの解説をさせたら俺の受け売りのほうが間違いなく上だぜ。
しかし”嫌いなものからは何も学べない”っていう好例だよな。
アーセナルが嫌いだからアーセナルから何も学べてない。そして永遠に学べない。
208:2006/04/21(金) 17:18:46 ID:NY1U/ZwjO
>>191
名誉にかまうわけねえだろw

セットプレーをゾーンで守ることの危険さも知らない、おまえってw
209 :2006/04/21(金) 17:27:13 ID:bfnSXXLw0
ま、どっちにしろ一長一短だろ。
ゾーンだと人を掴まえきれずにフリーでやられるケースが多いけど、
マンマークだってマークが外れちゃえばフリーになっちゃうわけでね。
例えばセリエのクラブはほぼガチガチのマンマークだけど、
それでもセットプレーからの失点は他リーグと同じくらいあるわけで。
だからどっちかが完全に優れているとは言えない。
ただ、現在の主流はマンマーク。それが”現場の答え”だ。
210 :2006/04/21(金) 17:29:16 ID:V3Dk9XBo0
インテルはCKとFKで違うとか何とか誰か言ってたな
211 :2006/04/21(金) 18:26:43 ID:+ah4lHDU0
>>204
すごいね。きみ。
どこらへんで俺が信者だと思ったの?
勝手に脳内で信者とか決め付けて、異論を排除するって姿勢がほんとすごいよ。
「スレタイ見ろ」って言うから見てみたら、「あれ?電波ライタースレじゃなくて
ここでやってるのはなぜ?特定人物やクラブのアンチ活動は、アンチ球団板のはず
だが・・・」みたいにしか思わなかったんだが。
これだけは言っておくが、俺は信者でもなんでもない。
212.:2006/04/21(金) 18:42:16 ID:04rL746OO
余計な話はやめてくれ
ここは粕谷批判スレ
213 :2006/04/21(金) 19:30:20 ID:61DmYai+0
アンチ球団板?
214 :2006/04/21(金) 20:02:01 ID:rm77AT730
しかし解説が粕谷じゃなかったら本当勉強になるよな。
お前が担当してると日本のファンのレベルも上がらんぞ。
215 :2006/04/21(金) 20:08:58 ID:orsfbtAA0
競技・チーム・選手・関係者・ファンを蔑むためのスレ、蔑称を含むスレ名

アンチ板はこれね。
粕谷擁護は被害妄想ぎみのようだが、ここは単なるアンチスレじゃない。
粕谷の素人解説、特定チームや選手への根拠のない侮辱に抗議するスレ。
金を払ってあれを聞かされるこっちが被害者だ。
粕谷がサッカーに敬意をはらってまともな解説をしていれば、こんなスレは立たなかったんだよ。
216 :2006/04/21(金) 20:12:59 ID:9Lsel9gb0
解説者の質から言ったら幸谷が一番解説らしいのでこの人が全リーグを専門的に見てくれると嬉しい。

携帯サイトのコラムでは、1レグはビジャレアルの思惑通りに終わり
2レグに向けてペジェグリーノ監督はプランを練ってくるだろう、
アーセナルは1点しかとれなかったことを悔やむはずだ、みたいに言ってた。
逆法則発動を意識してるのかダブルスタンダードだな。
どっちがダメポになるだろうか。

因みに相変わらず、アーセナルとビジャレアルはバルサやチェルシーの領域にはないと宣ってたよww
いよいよバルサも法則を食らうのかな。
217 :2006/04/21(金) 20:13:27 ID:KSmtYw7U0
叩き・煽りしかできない粕谷みたいな(しかも、社会的には粕谷の足下にもおよばない)やつが書き込んで、スレの水準を下げるのはしかたない。
が、まともな書き手がいるかぎり、ここは叩きスレとはちがうから。

え?そんなのもういない?
218  :2006/04/21(金) 20:41:23 ID:/RKsN6d30
確かにちょっとズレてる書き込みも多いよな。
>>185とか>>191とか。

別にサッカー経験が無くても解説や批評はできる。
粕谷が叩かれているのは
辛口気取ったその解説の内容が的外れで薄っぺらくて
なおかつ人を不快にさせるものでしかないから。

こういう基本的な事柄は踏まえて書き込みしようぜ。
219 :2006/04/21(金) 20:43:08 ID:+ah4lHDU0
>>215
だから、俺が粕谷擁護なんていつしたよ?そのレスを挙げてみろ。擁護なんて
一度もしてない。
ここは蔑むスレじゃないと?抗議をするスレだと?
じゃあ、このスレの過去ログとか見ても、「死ね」とか「死んだ方がいい」とか、「キモイ」そういう言葉は使われてないんだろうね。
そういう言葉が乱用されてきたとしたら、それは正当な抗議スレでも何でもない。
ただのアンチスレってことだろう。
220 :2006/04/21(金) 20:49:31 ID:+ah4lHDU0
ご要望あれば、過去ログを全てミラー化してもってこよう。アンチスレじゃなくて、
正当な抗議すれかどうかは、過去ログを見れば分かるはずだ。
もしも、アンチスレならば、板違いということになる。ルールは守れってことだ。

>>216
中立を求めるのなら、早野さんぐらいしか不合格になる。幸谷というが、彼は
バルサがチェルシーに負けたのを「芝のせい」、デポルがリアソールでミランに
負けたのを、「運が悪い」、マドリーがユーべに負けたのを、「運が悪い」と言って
のけた人。要するに、リーガ愛が強いから、他リーグのクラブが成功する様を認めたく
ないタイプのようだ。言葉は下品じゃないし、直接的な中傷もしないが、偏ってる
粕谷はだめで、何故、幸谷ならいいのかな?ダブルスタンダードじゃないのか?
先日の原も偏りすぎなぐらい偏ってたが。
あ、リーガに優しい解説者なら、誰でも良かったのか。そうとしか思えんよな。
221 :2006/04/21(金) 20:56:54 ID:KzrInmJu0
なげーよ
3行にまとめろ
222 :2006/04/21(金) 20:57:47 ID:61DmYai+0
「怪我しないかな」
これにつきるだろ。
223 :2006/04/21(金) 20:59:37 ID:u3MisaQZ0
そう
テレビで選手に怪我すりゃいいのにとかいう解説者のスレだからなw
つかID:+ah4lHDU0あんた2ちゃんに向いてないんじゃね?
224 :2006/04/21(金) 21:02:00 ID:y5vlF2z40
フラサカにキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!

氏ねよカス
225 :2006/04/21(金) 21:03:56 ID:4O8t3uok0
なんだアンチリーガヲタか
226 :2006/04/21(金) 21:04:58 ID:9Lsel9gb0
言い方が悪かったね。幸谷がリーガに偏ってることはわかっている。
ただCLでも評価はどうであれ戦術を解説してくれるという意味では最も解説らしい人だと思っている。
CLでスペイン系のクラブや南米の選手が多いクラブしか解説しないし
縁のないリーグの解説はほとんどしないけれどそれは自分でひいきがあるのを認めてるからでしょ。
前にフットがリーガも含めた欧州リーグをまんべんなくやってた時
イタリアやイングランドもクラブも丁寧に解説してくれてたしね。
人間好みがある以上、完全な中立を求めれないので「解説」をしてくれる解説が欲しいと言いたかった。
粕谷のは愚痴であって解説ではないんだよ。
227 :2006/04/21(金) 21:10:09 ID:9Lsel9gb0
あ、別に自分はリーガヲタとかそう言うのじゃなくて
まんべんなくいろんなリーグを見てるよ。
ひいきの所もあるけれどサッカーと言うスポーツを観戦することが好きだから
今はアーセナルも見て面白いと思うし、リヨンも注目してるし、ビジャレアルも頑張ってほしいと思ってる。
228 :2006/04/21(金) 21:37:11 ID:61DmYai+0
特定チームに思い入れがないやつはいいよな。
好きなチームがあるやつは、録画する試合そのものが永久保存版のお宝なんだよ。
それに変な虫が入ってたらどうよ?お店にそんなもの入れるなってクレームつけるでしょ?
それがこのスレ。
流し見て去っていく人には、わかんないだろうけどさ。
229 :2006/04/21(金) 21:39:35 ID:y5vlF2z40
思うんだけど俺、
あ、俺だってさ、私思うんですけど


きんもーーーーーーーーーーーーーっ
230 :2006/04/21(金) 21:40:10 ID:+ah4lHDU0
>>225
それも違う。
まあ、悪く言えば風紀厨ってとこか。こんなスレがあることの負の影響を懸念してる
ってとこかな。
健全じゃないし、原叩きスレなんかもできたし。原叩きスレはセリエヲタがやってる
んじゃないのか?以前は、セリエ叩きがあってもいちいちスレがたたなかったのに、
今回は立った。何でかって言ったら、このスレの影響だということ。否定できないだろ。
板自体への悪影響なんだよ。だから、そういうアンチ活動が好きなヤツの溜まり場
である、アンチ球団板でやってくれってこと。
海外サカ板は、健全であるべき。叩きスレは要らんよ。
231_:2006/04/21(金) 21:42:38 ID:a1Be9w6CO
>>200
明らかに不快なだけの解説者を騙るただの文句垂れを
さすがに無視はできんなぁw
有料放送なんだよ、加入者ありきのスカパーって。
232 :2006/04/21(金) 21:44:10 ID:+ITHu9gM0
じゃそう原スレで言ってくれば。
233 :2006/04/21(金) 21:47:11 ID:y5vlF2z40
>>230
なにこいつ?
この板にこのスレがあることが問題があったとして何で8スレも続くんだよ?
浮いてるのはお前だって気づけよ

まあ気づかないぐらいだから粘着してるんだろうけどな、カス並にね。あ、ねだって(キモワラ
234 :2006/04/21(金) 21:49:47 ID:votjnAzu0
お前ら粕谷を嫌うあまり、粕谷化してるぞw
235 :2006/04/21(金) 21:52:12 ID:8yv+5Fyw0
>>233-234
ワロタw
最高!
236 :2006/04/21(金) 21:53:00 ID:+ITHu9gM0
2ちゃんねるなんか所詮煽り煽られの便所の落書きだろ。
海外サッカー中継の健全化の方が問題だな。
粕谷のにわかに与える悪影響は目に余る。
237 :2006/04/21(金) 21:54:56 ID:y5vlF2z40
おい、スペイン化が良くてフランス化が悪いのかよ?めちゃくちゃだな
238 :2006/04/21(金) 21:58:07 ID:MX3jed9a0
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1145624214312.jpg
オッパイオッパイ
239_:2006/04/21(金) 22:01:47 ID:GlMyxVDLO
何だよ絶対モウリーニョっていうと思ったのに。メディアに敵を作ってるようで実はあれ、コントロールしてるんですよ!みたいな
240 :2006/04/21(金) 22:03:37 ID:8Lxw7VIH0
「まぁ視聴者に尻尾をつかまれたくないですからね(キモワラ」
241 :2006/04/21(金) 22:13:56 ID:XuIzOXZ2O
>>239
俺もモウリーニョって言うと思った

スマンあの監督誰?w
242 :2006/04/21(金) 22:27:03 ID:y5vlF2z40
>>241
ttp://jp.uefa.com/Competitions/EURO/Teams/team=110/kindstatic=1/index.html

カスの大好きな栗のいるチームの監督さんです
243 :2006/04/21(金) 22:40:56 ID:61DmYai+0
>2ちゃんねるなんか所詮煽り煽られの便所の落書きだろ。
すっげぇ懐かしいなぁ、そのフレーズ
まだ使うやついるんだね
244 :2006/04/21(金) 22:42:17 ID:XuIzOXZ2O
ポルトガルか‥トンクス
大好きってw
245 :2006/04/21(金) 23:49:38 ID:QyMv4s8G0
ジュビロの監督やってただろ
246.:2006/04/22(土) 02:30:09 ID:60763WgrO
>>244
お前程のにわかがいたとは・・・
247 :2006/04/22(土) 02:40:52 ID:oUnmWXie0
>>244みたいなやつは、この板を鑑賞する知識と能力に欠けているだろ。
何が楽しいんだろう。空気も読まずに煽ったり、無意味なAAを貼ったり、「何番ならなんとか」みたいな占いをしたりすることかな。だったらほかの板でやってほしいな。
248 :2006/04/22(土) 04:45:17 ID:vlQUDi6w0
潔癖な+ah4lHDU0は
ノーゴールスレとか見たらどんな反応するんだろう
249_:2006/04/22(土) 05:03:06 ID:fV81Dj0t0
+ah4lHDU0
来るのは良いけど粕谷と関係の無いレスが多すぎ
もっと空気を読んでほしい。ただの一人よがりにしか見えない
250 :2006/04/22(土) 09:40:54 ID:3SGaatAg0
粕谷君、キミ首の角度に気をつけないと、地肌が見えてしまうなァ。
251 :2006/04/22(土) 13:27:15 ID:Coa3LhiG0
実況スレ行ったことないけど、粕谷実況実況スレがあれば鉄板で行きます!
252 :2006/04/22(土) 17:40:54 ID:ljMrkomF0
100万の敵より1人の仲間よ
253 :2006/04/22(土) 17:56:06 ID:oYf20ZhY0
100万の被害者の苦言より1の厨エール
254 :2006/04/22(土) 20:26:32 ID:TMzQGR0B0
なんでこんな人間が解説者なんだろう。
スカパー七不思議のひとつだな。
255 :2006/04/22(土) 20:43:42 ID:EHK5sI8F0
またレーマン叩きしそうだなw
ほんとこいつが解説してるってのが謎だよな
256.:2006/04/22(土) 21:08:06 ID:fjB78DWx0
おい、「アーセナルはCLチャンピオンにふさわしくない」
発言出たぞ  と言う事は・・・
どうみてもバルサ&ミランご愁傷さまです
本当にありがとうございました
257 :2006/04/22(土) 21:35:19 ID:zrSw5i5B0
FSSで後藤が言ってた「モチベート能力」早速パクってる。
258 :2006/04/22(土) 21:36:43 ID:oGP7cO7w0
パーフェクトチョイスへのご意見ご希望はこちら
http://www.ppvj.co.jp/information/contact.html

Jスポーツへのご意見ご希望はこちら
http://www.jsports.co.jp/agreement/p_policy_contact.html
259 :2006/04/22(土) 21:42:19 ID:TMzQGR0B0
粕谷、氏ね
チャンピオンはてめえが選ぶもんじゃねえんだよ。
260 :2006/04/22(土) 21:43:55 ID:P8BExBLEO
カス「今回はことごとく外れてますからね」
261:2006/04/22(土) 21:47:59 ID:c7AfWLSWO
粕谷が解説すると英語力が上がる。
プレミア限定だけど。
今日はCLの話をグチグチ言い出した辺りで限界。
副音声行きです。
262 :2006/04/22(土) 21:53:26 ID:P8BExBLEO
初めて副音声にしてみる
263_:2006/04/22(土) 22:05:38 ID:FzeWlbniO
さすがです。本日の迷言
「心っ配だなぁ。ジュルーってセンターバックの経験あるのかな(ニガワラ」




元々センターバックやんw
264 :2006/04/22(土) 22:18:41 ID:ZoDPfSqp0
さてとまた苦情メール100通くらい送っておくか
265 :2006/04/22(土) 22:38:35 ID:O4GjZyvc0
氏ねとか苦情メール100通とかそんなこと言い続けるスレ
266 :2006/04/22(土) 22:42:04 ID:oGP7cO7w0
まあ声を形にしていかなくちゃ何も変わらないからね

パーフェクトチョイスへのご意見ご希望はこちら
http://www.ppvj.co.jp/information/contact.html

Jスポーツへのご意見ご希望はこちら
http://www.jsports.co.jp/agreement/p_policy_contact.html
267':2006/04/22(土) 22:44:51 ID:a+O2f1Lv0
>>256
その前に試練、勝ち上がりをアーセナルといったことだ・
268 :2006/04/22(土) 23:05:34 ID:TDsd+H6G0
ということは一番嫌がってるビジャレアルかw
269_:2006/04/22(土) 23:54:08 ID:ir33c3luO
「ことごとく外してますから。」

自覚症状あったんですか!!!!
レジェスについて粕谷が言っててその後ディフェンスだけで代表に入ってるFWってカスールのこと?
270_:2006/04/23(日) 00:17:27 ID:MTaOWs8d0
師匠じゃね?
271_:2006/04/23(日) 00:17:31 ID:A7K1zHpQ0
なぜか予定を変更して粕谷がニューカッスルvsWBAの解説を…
272 :2006/04/23(日) 00:17:54 ID:qgiNmbMb0
>>256
WSMでは>>183なんだがな
どれが優勝しても自慢するっつう魂胆か。
273 :2006/04/23(日) 01:20:38 ID:Ljsdb7KA0
今のところチェルシー、リバプール、リヨンを優勝予想。
2/16,1/8(1stleg終了後)を外し
今度はやけくその3/4予想か・。
これでビジャレアルが優勝したらすげえな。
274 :2006/04/23(日) 01:28:13 ID:QdLPVyPw0
>>263
俺もそれ呆れたw
他の連中なら分かるが、仮にもプレミア担当の解説者が
「センデロスに代えてエブエですか...エブエがそのまま(CBに)入るのかな?
あ、エブエ右にいますね、という事はジュルーが真ん中ですか。
不安だなあ、(ジュルーはCB)やった事あるんですかね?」はないよなあ。
ジュルーは元々CBなのになあw
エブエ入ってきたらエブエ右SBでジュルーをCBに戻す事くらい誰でも分かるだろ...
275 :2006/04/23(日) 01:52:19 ID:ZIwV2mLY0
>>274
ホイトあたりと勘違いしてたんじゃないのw
276 :2006/04/23(日) 02:20:30 ID://2eLn/G0
人気ナンバーワンの粕谷さんを降ろそうとしても無理です。
大事なカードはこれからも粕谷さんです。
277 :2006/04/23(日) 03:02:37 ID:6MKqMQkE0
ほんと粕谷はアーセナルが嫌いなんだなw
自分の法則を利用しようとして「ビジャの成績ではCL決勝の器ではない」
とアーセナルの勝ちを臭わしてはいるが
気持ちが「アーセナル負けろ!」ではそっちに法則は発動されるw
278278:2006/04/23(日) 06:43:48 ID:zE7NPidV0
Jスポ宛に抗議メール送った。以下はその全文
--------------------------------------------------------------------------
平素、貴社の番組、特に海外サッカー中継を楽しませて頂いている者です。
番組の内容・編成等、概ね大変満足しています。
しかしひとつだけ気になる事があります。それはサッカー解説の粕谷秀樹氏のことです。

本来、一個人を批判・誹謗するようなことは私の本意ではありません。
また、単なる自己の好き嫌いを根拠に抗議をするような厚顔無恥な行為は、
何より避けるべきという認識も持っています。
しかし、一人のサッカーファンとして、サッカーを愛し楽しみたい者として、
粕谷氏についてはどうしても看過できないのです。

まず粕谷氏は、特定の選手・チームを著しい偏見に基づいて貶す事を止めません。
これは選手を辛口で批評するのとは明らかに異なります。技術的・専門的な根拠を伴わず、
粕谷氏の好みに基づいた、単なる誹謗・中傷としか思えない発言が目立つのです。
これを聞かされる方は大変不愉快です。

279278:2006/04/23(日) 06:44:14 ID:zE7NPidV0
また、氏の発言として次のようなものがありました。
氏がひいきしている選手がワールドカップで正選手として出場するためにどうすれば良いか、
という話題になった際に「(現在正選手である)○○が怪我すりゃいいじゃん」と、
信じられないようなことを言ったのです。
このような発言は、解説者としての見識以前に、人間としての節度を疑われても仕方ないものです。
この際も大変不愉快な気持ちになったことを覚えています。
 
また、氏の知識不足、解説者としての能力不足も挙げます。
ここまでの文章が長くなったため例は挙げませんが、
素人の私が聞いても明らかにおかしな事を言っていることが大変多いのです。
しかもその内容の大半はネガティブなものであり、単なる「愚痴」「悪口」の類と変わりありません。

貴社の番組を視聴するために対価を払っている者として、私は提言します。

氏をサッカー中継の解説から降板させて欲しい。

私は単に氏が“嫌い”だからこのような事を言うのではありません。
氏の発言・態度からサッカーを愛する感情が感じられず、
サッカー中継をより楽しませる意図も見えず、
また、解説者として求められる最低限の水準も満たしていないと思うが故の提言である事を
理解頂きたいと思います。
----------------------------------------------------------------------------------
需要があるかは知らんが、参考にしてくれ。
280 :2006/04/23(日) 07:20:17 ID:5l0yrtWP0
さすがにキモいよ
281 :2006/04/23(日) 08:49:01 ID:lVGkgpuY0
もっとストレートに。最後にコレ追加でおk。

「つか有料放送のくせに、客の感情逆撫でするクソ解説者使うな。解約運動すんぞ。
 2chナメンナヨ ゴラァ( ゚д゚)、ペッ 」
282 :2006/04/23(日) 09:06:54 ID:C/iPvPfW0
最後の一行が痛い

「不快な解説、まったく根拠のない予想、特定選手やチームへの罵倒とリスペクトのなさ、見ていてとても不快すぎます。
あれならばテレビを消音して見てた方が100倍マシです。有料放送でなんでこんなことをしなきゃいけないのでしょうか?」
283 :2006/04/23(日) 09:15:24 ID:7B4EFNsN0
え?
俺は普通に粕谷が耳障りだから、解説者として使うなって、
スカパに電話したけど。
284:2006/04/23(日) 09:27:21 ID:Ih1TGQa2O
メールの文章全然きもくない
丁寧に書くならそんな感じになるよ
285 :2006/04/23(日) 09:29:04 ID:u3BYxIAu0
>>278さすがに長いな。
見るほうは長文になるとウンザリするので、せめて本文5行くらいにまとめろ。
言いたいことを詰め込むと長文になるので、せめて複数メールに分けて数稼げ!
286 :2006/04/23(日) 12:36:52 ID:PQQDF5zS0
あのていどの文章でキモいとか煽ってるバカが多いのにおどろいた。
こいつら、マジで2ちゃんねるの煽り叩きでしか日本語書かないのか?
287 :2006/04/23(日) 12:45:15 ID:PIxrT4vk0
>>278-279
GJ!
いい参考になるよ。
288 :2006/04/23(日) 14:43:46 ID:Ke6hvdh30
どんな名文で訴えようと所詮メール。
電話にはかなわん。
WOWOW事件の時もメールだけだったら動いたかどうかわからん。
動かしたかったら電話しろ。
289 :2006/04/23(日) 14:49:19 ID:tyYSpBvv0
>>257
おれも思ったwww
290_:2006/04/23(日) 15:51:43 ID:5FbtR54r0
粕谷がスパーズは英国系がいっぱいいると耳が腐るほど聞いてきたが
そのチームが非紳士的行為するとは、やっぱコイツ糞
291 :2006/04/23(日) 18:19:02 ID:0gSVYXrG0
スパーズ×マンUのときに粕谷が
「スパーズには英国人がいっぱいいるから、国内にファンがたくさんいる」
みたいなこと言ってたけど、それって本当なんかな?
自分のとこで育てた選手はほとんどいないし、金使いまくって若い英国人を漁りまくってるしで、
むしろ他のチームのサポから嫌われてそうな感じがするんだけど。
292 :2006/04/23(日) 20:12:56 ID:Ljsdb7KA0
批判の電話ってどこにすればいいの?
どなたか載せて下さい。
293 :2006/04/23(日) 20:29:19 ID:C/iPvPfW0
J SPORTSの番組やウェブサイト、その他サービス等に対するご意見・ご感想をお寄せください。今後の参考にさせていただきます。
本ページからいただいたご質問に対する回答は、原則として行っておりません。
回答が必要なご質問についてはカスタマーセンター(03-5500-3488 10:00〜18:00)にて承りますのでご了承ください

294 :2006/04/23(日) 21:52:12 ID:QxltfElC0
>291

今季の現地スカイの放送試合を観れば、スパーズがいかに人気があるか分かるだろ。
放送しちゃうとスタジアムに客が入らないから、チェルとかは中継されるのをいやがるくらいなのにな。

確か、どっかのコンサルのリサーチがだした統計だと、プレミアで4番目にファン数が多いのがスパーズだったと思う。
プレミアが始まった当時もビッグ4と言われていたし。
80年代の成績もかなり良かったし、初のダブルや、ヨーロッパで初めてタイトルをとったイングランドのクラブもスパーズだしな。

たぶん、日本のにわかにはわかりえないことだろうが。
295 :2006/04/23(日) 22:00:53 ID:nBYCiiXr0
その割りに成績は
296 :2006/04/23(日) 22:05:52 ID:Ljsdb7KA0
スレ違いスマソ
マンU、ニューカッスル、どこかで、その次がスパーズなの?
人気順。
297 :2006/04/23(日) 22:13:10 ID:QxltfElC0
なんでそこにニューカッスルが入るんだろ。
それは、単に収容観客だろ。
って、前にスカパのバカ解説者がニューカッスルが2番目に人気とかいってたのをうけ売ったんだろうが。

再放送を見るときだけ興味本位で日本語解説聞くが、間違いが多すぎだから、信じないほうがいい。
悪いのは視聴者じゃないけどな。

マンU、リバプール、アーセナル,、スパーズだ。
298:2006/04/23(日) 22:15:46 ID:XktTk08V0
ところで、メッシが各雑誌の表紙を飾りまくっている件
299 :2006/04/23(日) 22:44:03 ID:ctQ+uIiH0
それもまた逆の法則?
表紙を飾る器じゃないんだっけ?
300296:2006/04/23(日) 22:49:42 ID:Ljsdb7KA0
>>297
サンキュー

スレ違いで申し訳ないので一言
カスヤ、氏ね。
301 :2006/04/23(日) 22:54:55 ID:Kjf8e15E0
>>299
器じゃなくてルックス的に難アリみたいな言い方だったと思う
302 :2006/04/23(日) 22:54:56 ID:QxltfElC0
ところでかすやってだれだ?

たぶん、知る価値もないだろうから、いいかな
303 :2006/04/23(日) 23:12:11 ID:dX0kMmmb0
ついさっきの話。

怪我をしてそのまま引退になってしまったシアラーが
「アルパイ(怪我を負わせた張本人)を責めないでくれ」と言ったことに対し、
「どちらかというと他者否定する人が多い昨今、素晴らしい発言ですね」とコメント。

しかしその数分後、
シアラーがかつてイングランド代表キャプテンだったことに話が及ぶと
「だけど彼に比べると今のキャプテンには威厳がないんだよなぁ」と早速の他者否定。

やっぱり面白いぞ粕谷w お前が他者否定で飯食ってることに早く気付けw
304_:2006/04/23(日) 23:19:10 ID:5FbtR54r0
>>303
粕谷はジェラードやテリーが好きなんだから
ジェラードかテリーにキャプテンやってもらいたいんだろ。
まぁ俺もその方が良いと思うけど。
昨日を最後に粕谷の実況聞くことはおそらくないのかと思うとホットする
305 :2006/04/23(日) 23:24:28 ID:aTENfLvI0
FOOTでの倉敷の意見の受け売り。というかマネ。
FOOT内での倉敷に媚を売る態度(ウソ笑いとか)や偽善ぶったコメントなどは反吐が出る。厚顔無恥もはなはだしい。
「みなさん楽しみましょうね」(カメラ目線キモワラ)とかは殺意すら沸く。
306 :2006/04/23(日) 23:42:53 ID:Ljsdb7KA0
選手経験ない奴がさ、アーセナルはわかるけど、ビジャレアル、ユーベはわかんねとか有り得なくね。
少なからず試合を見て勉強しておけと思うよ。
お前プロだろって思うよ。
307:2006/04/23(日) 23:46:38 ID:XktTk08V0
アーセナルすら分かってないけどなw
308 :2006/04/24(月) 00:16:46 ID:cl5Zx2YI0
あれだけ大好きなチェルシーでもわかってなさそうだけどな
309.:2006/04/24(月) 00:35:13 ID:ovWt2sF40
>>303
>>「アルパイ(怪我を負わせた張本人)を責めないでくれ」と言ったことに対し、

アルパイってなんだよw フリオ・アルカだろ
310 :2006/04/24(月) 00:46:31 ID:6hVqPk3+O
580: :2006/04/20(木) 14:16:33 ID:M4uwOfWd0 [sage]
リスが乱入した時、「スペインではアルビレックスと言います」って言ってたけど、アルディージャの間違いだろ…
そもそもアルビレックスって造語じゃん。


知ったかすると怪我しますよ粕谷さん。
311 :2006/04/24(月) 00:52:22 ID:nrgUzyz20
>>310
テラワロw

準決勝まで来た審判どうこうの前に、おめらが準決勝を担当する解説と実況かよ
だけどバルセロナファンが解説に多いから誰を選んでいいか難しいところだな。

取り合えず実況は鉄人で。
312311:2006/04/24(月) 00:52:54 ID:nrgUzyz20
すまん決勝の話
313 :2006/04/24(月) 00:54:29 ID:9vIlVnbG0
>>286
オレも思った。非社会人多くね。
314 :2006/04/24(月) 01:08:24 ID:I87cIdd10
>>310
ほー、サンクス
新潟リスかと思ったけど大宮リスなのね
315 :2006/04/24(月) 01:15:38 ID:66Y+grW00
バルサが来たら100%ヒロミだろ。ヒロミがカンプノウ担当しないのは現地感染してるから。
決勝は現地で生だから100%ヒロミだ。相方は鉄人。去年西岡だったから順番だと思う。
316 :2006/04/24(月) 03:20:09 ID:5o4c5YLz0
>>310
それ言ったのは倉敷
317 :2006/04/24(月) 03:23:19 ID:5o4c5YLz0
>>315
ガナが決勝行ったら実況は何としても西岡がきそうw
318 :2006/04/24(月) 05:54:54 ID:nt6nq30j0
フラサカで西岡が「パリへの飛行機のチケットを用意しないと」と言ってたな
319 :2006/04/24(月) 07:11:52 ID:66Y+grW00
西岡は実況ダメでもプライベートで行くね。
320 :2006/04/24(月) 10:20:16 ID:NUICBGqo0
アナル×トッテナムの解説でバルサかミランの勝者が優勝にふさわしいってしきりに言ってたな。
こりゃバルサ終わったかなwww
でも今シーズンはことごとく予想が外れてるって言ってたね。
一応自覚はあるんだ。
321 :2006/04/24(月) 11:49:46 ID:6hVqPk3+O
>>316
それに対して粕谷が「そうですねぇ(ワラ」って言ってたんだよ。
だからあんまり倉敷を過信すると怪我するよ、と。
322 :2006/04/25(火) 01:58:25 ID:cMSvrLCS0
>>321
まあそれは倉敷のミスで粕谷はあんまり関係ないと思うよ。

でもクラッキの場合はそういうしょーもない博識、しょーもない間違いも含めて芸風になってるからまあ良いんだよ。
アヤックスびいき、セリエ叩き等の偏った発言についても、
根本的にどうしようもなくサッカーオタであるが故という事が良く判るから、聞いていても不快にはならない。

思うに倉敷や金子なんかは、まず“好き”という価値観が先にある。
好きなサッカーや好きな選手・チームを貪欲に楽しもうとしている。
楽しませてくれないものを愚痴ったり叩いたりしても、それほど陰湿ではない。

それに対して粕谷は何に対してもまず“嫌い”が先にある。
あれはだめ、これは下手糞、なんで○○じゃないのかな〜、等、等、等。
何かを嫌って貶していないと優越感が得られず、アイデンティティを保てないタイプの人種じゃないかと思う。
要するに何から何までネガティブなんだよね。
本人は辛口、皮肉と思ってるらしいけど。




323 :2006/04/25(火) 02:52:32 ID:LLnXSVZ60
もう何度もいわれていることだが、倉敷さんはサッカーが好きだから、ときに行きすぎたコメントをのべる。
愛があれば何をいってもよい、というわけではないけどな(「愛」が理由と称して犯罪をおかす人間もいる)。

粕谷のばあいは安っぽい自己愛。他者を否定することで自分を肯定する。自分が大好きだから。自己愛を調達するソースがたまたまサッカーだっただけ。
批評・批判で読ませる・見せる人間もときどきいるが、そこには大量の知識とか抜群の知性とか圧倒的な雄弁術とかがかならずあるわけだよ。
粕谷くんも、このままの路線でいくつもりなら、そういうものを発揮してもらいたいものだ。
324 :2006/04/25(火) 20:12:44 ID:bszkaFnK0
粕がテレビに出なけりゃ平和。たのむからこのまま消えてくれ。
ハイライトも他の奴出してくれ、スカパーさん。
出たって分析もできずどうせフィジカルのこととか審判のこと言うだけ
でしょ。
325 :2006/04/25(火) 20:35:37 ID:jDwTHyEG0
カスヤだったらウイイレ厨とかサカつく厨に解説させた方が面白いしな
326 :2006/04/25(火) 21:40:57 ID:IlDQlYh40
イメージでしか語れないサカヲタの最終進化系
327 :2006/04/25(火) 22:08:35 ID:uaR4ZQne0
>>322
セリエファンに言わせると倉敷は不快だが

スレ違いスマソ
328 :2006/04/25(火) 22:35:42 ID:AiyZXC9r0
>>322がそもそもスレ違いだもん
一番下の段落だけ書いて、「他の解説者・実況と違い」なんてのを付けるだけでよかったのに

粕谷氏ね
だけど、FSSの司会はまぁ面白かった
329 :2006/04/25(火) 23:32:33 ID:LdBvclLA0
>でも今シーズンはことごとく予想が外れてるって言ってたね。

今シーズンも の間違いじゃねえか。
自覚は無いようだ。
330_:2006/04/25(火) 23:38:49 ID:/IzQKqFS0
今日の読売新聞の朝刊で、アーセナルのエブエが取り上げられていたけど、
オーバーラップを褒められていたぞ。
しかも「エブエはもちろん、まずは守備という意識があり、粘り強い。」とまで。
331 :2006/04/26(水) 00:25:08 ID:ap8aaGEM0
取り合えず日本人の記者もさ、現地ジャーナリストのコメントを使う以外は、一例としてアーセナル対ビジャレアルの試合の寸評を書くとき、粕谷の解説を聞いてるわけだろ。
それで逆のことかかれてるあたりは受けるよねw
332 :2006/04/26(水) 05:38:32 ID:wOciKa/M0
粕谷さん、あなたのレーマンがやりましたよおおおおおおおおw
333 :2006/04/26(水) 05:52:43 ID:d6Bxmd350
ありがとう、粕谷さんのお蔭でまたレーマンがやりました。
334_:2006/04/26(水) 05:54:31 ID:/1wjm9480
>>331
書いているのは、ヴェルディジュニアユースの富樫剛一監督。
今シーズンのハイバリーでのリバプール戦でのプレーを解説してる。
もちろんスカパーでアーセナルの試合見ているわけだから、
粕谷が解説のときは大爆笑だろう。

いやもう。レーマン最高!!!
335( 'ー`):2006/04/26(水) 05:59:32 ID:wPHXt/eX0
( 'ー`) この人の批評当たらないね
336_:2006/04/26(水) 06:38:28 ID:LirjxDS+0
リケルメまで粕谷の法則の前に撃沈・・・
337.:2006/04/26(水) 07:02:38 ID:O1mjbdPFO
粕谷は絶対に優勝はアーセナルって言わない 逆予想になってることを自覚しているから
予想が外れてアーセナルが優勝だと喜ぶだろう。
アーセナル準優勝だと「ほら、当たった」と言うだろう。
どっちに転んでも少しは嬉しい方向にもっていく
338 :2006/04/26(水) 07:08:37 ID:pULP9jM70
でももしホントにアーセナルが優勝しちゃったら
今季のCLに限って、アーセナル>バルサ>>チェルになるのでプライドが許さないだろうなww
それとも大好きなモウリーニョの言葉をまねて
「リーグでの成績はチェルシーが上だった。だからチェルシーこそ優勝に相応しい」
とか電波垂れ流すのかなw
339_:2006/04/26(水) 08:37:22 ID:WSjTrM0X0
>>335
「プレミアリーグで通用する選手じゃない」は今のところあたってるね。
粕谷の法則で、プレミアはおろか全世界どこでも通用するDFになることを期待してる、

そうなっても、(;`Д) は忘れないで。
あと、たまには素晴らしいOWGを決めてください。
340-:2006/04/26(水) 08:48:18 ID:ysDCVXfuO
(;`Д)<うるさい氏ね!
341_:2006/04/26(水) 08:53:01 ID:WSjTrM0X0
( 'ー`) 粕谷の法則でFWになるよ。
チェルシーに行って、大好きなギブンのゴールにガシガシ入れるよ。
342レーマン:2006/04/26(水) 10:10:08 ID:47VzW7X4O
レーマンレーマンレーマンレーマンレーマンレーマンレーマンレーマンレーマン
343 :2006/04/26(水) 10:24:31 ID:cwiI5Ntc0
キーパー、レフェリー、スパイクのスタッド
344  :2006/04/26(水) 12:52:04 ID:8HkBHdds0
>>338
そこまでチェルシー擁護するかな?
むしろ、あっさりアーセナルに鞍替えってのが、粕谷ぽいんだけど。
345 :2006/04/26(水) 17:15:06 ID:JipngP0t0
今年のCLはレベルが低かった。って言うと思う。
偶然優勝しただけですよ見たいな。
346 :2006/04/26(水) 17:47:07 ID:fueFSfZR0
 結論。今季のCLのサッカーは恐ろしくレベルが低かった。以上。
347 :2006/04/27(木) 06:24:02 ID:IeumTOMF0
かすや涙目w
348 :2006/04/27(木) 08:46:37 ID:MFfjKDvE0
アナルとバルサどっちに肩入れすんのかな?
349 :2006/04/27(木) 09:37:33 ID:c2IFHVSn0
予想はバルサ
350::2006/04/27(木) 09:43:05 ID:fmTUZ/fC0
でも、「バルサの優勝はない」って最初に断言しちゃったからな…。
351 :2006/04/27(木) 09:49:53 ID:gq1IRArm0
おまいらあんまりカスをいじめるなよw
352 :2006/04/27(木) 10:05:34 ID:nv3jc1+30
粕谷って人、口のきき方知らないの?
仲間うちで雑談してるときみたいな喋り方だよね
353 :2006/04/27(木) 10:48:20 ID:OGtjcDRH0
粕谷秀樹の成分解析結果 :

粕谷秀樹の94%は努力で出来ています。
粕谷秀樹の5%は毒物で出来ています。
粕谷秀樹の1%はむなしさで出来ています。
354.:2006/04/27(木) 12:32:28 ID:Ya46qiDZO
さぁ!粕谷さん、準備が整いましたよ!
決勝はアーセナル×バルセロナです。
どちらが優勝しますか?
355 :2006/04/27(木) 12:56:34 ID:NAc3UPqaO
粕谷「バルーセナル」
356 :2006/04/27(木) 13:05:22 ID:05I8x0zSO
粕谷「カルーセルまき」
357  :2006/04/27(木) 13:22:35 ID:ZJF7hcJh0
今日のCLハイライトが楽しみだな。
散々守備がザルと言っていたくせに、アーセナルは10試合、バルサは4試合
連続無失点中。あのハゲはどんな言い訳をするんだろうか。
358   :2006/04/27(木) 13:40:44 ID:43DuhqhB0
>>352
彼は雑談してるんですw
359 :2006/04/27(木) 14:02:53 ID:i5cw/3ad0
調子付いたガナファンに占拠されてるねw

ここにレスする香具師は基地外バルサヲタばっかって
何度も言いにきてたアンチバルサの人は
今どう思ってんだろw
またガナファンが静まったらバルサヲタうざいってw
360 :2006/04/27(木) 14:10:09 ID:9TBS8QKe0
どこが??

今日のCLハイライトで優勝予想してまた当てたとかいうんだろうな
しかも、どっちが優勝しても良いような曖昧なニュアンス使って
361 :2006/04/27(木) 15:06:26 ID:aSVVlaTC0
>348
>アナルとバルサどっちに肩入れすんのかな?

ミランとバルサならバルサの方がアーセナルにはやりやすいだろうから
バルサきて欲しいって言ってたで、アーセナルじゃね?
362 :2006/04/27(木) 15:11:43 ID:0Jz2OB4a0
アーセナルには優勝に相応しくないって言ってたのにアーセナル押すの?
363 :2006/04/27(木) 15:26:33 ID:vR2NSIHH0
デコがアーセナルの方が超やり易いぜって言ってたけど
もう一回改めて聞いてみたい。挑発するようなことは出来ないと思うが。
364 :2006/04/27(木) 15:55:17 ID:izZ1/Tp70
粕谷さまはバルサの事ちゃんと見てるよ。クライフの顔色を伺うのを
やめて粕谷の言うとおりにしたから決勝までいけたんだよ。
バルサオタからするとこの人は神だね。

http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0380.html
365 :2006/04/27(木) 15:59:09 ID:aRZrqh0h0
>>363
スレ違い。ここはガナスレじゃないぞ
366_:2006/04/27(木) 17:08:10 ID:HLSM9x+L0
>>364
こいつの勘違いは、守備バランスを個人の技量レベルで語っているところ。
ミランとの2ndでは、"安定感に欠ける""及第点"と言われた選手で構成されてるんだが・・・。

「おそらくデコも、守備陣には全幅の信頼を置けないのだろう。」って、痛すぎるよこいつ。
367 :2006/04/27(木) 20:41:39 ID:95SwUJti0
今シーズンのチャンピオンズリーグで、バルサは優勝できない。

記憶に残るゴール、白熱の一戦は期待できるが、あの程度の守備力で勝てるほど、この大会は甘くない
368 :2006/04/27(木) 20:58:02 ID:xn5HE+lH0
この話聞いてライカールとが勇気を出してクライフでなく
粕谷の言う通りに守備を強化し決勝へ。
369 :2006/04/27(木) 21:02:08 ID:c2IFHVSn0
粕谷のおかげでアーセナルとバルサが決勝に来れたと思うと嬉しいな。
370 :2006/04/27(木) 21:11:22 ID:7+2FuIqq0
こんなカスにおかげなんて言葉はいらない。

 この禿、なんか言ってますよw お前は雑誌だけ作っとけ。
スタジオを変な空気にするのは止めて下さい。
371 :2006/04/27(木) 21:12:45 ID:ae+JLCbl0
禿際がテカッて気持ち悪いな。

男の方は番組作成のため合いの手入れてるけど、あきらかに女の方は
「何言ってるんだ?この禿!」
みたいな冷たい視線がたまにあるな。
372 :2006/04/27(木) 21:14:36 ID:IJy9h+iM0
実況するなっつってんだろゴミクズども
373 :2006/04/27(木) 21:19:39 ID:7+2FuIqq0
ざまみろカス(実況ではありません)
374 :2006/04/27(木) 21:59:32 ID:nsfjSt/40
まぁったぁ〜バルサが勝つと思ってるくせにw
375 :2006/04/27(木) 22:01:09 ID:5CSOPiA80
バルサ優勝フラグ
376 :2006/04/27(木) 22:12:21 ID:ii2Ta3DZ0
人にサッカー見て欲しくないとか言える立場じゃねえだろう屑が
377   :2006/04/27(木) 22:56:52 ID:iuG9wFmF0
見逃したけど、私は馬鹿ですみたいな発言は、あった?
378_:2006/04/27(木) 23:58:37 ID:bq3bfGQVO
>>359
違うんだよな〜wの使い方が。
もっと効果的に使えないもんかな〜。
何でもかんでも数だけつければいいものだなんて
頭の悪い考えですよ、えー。
379 :2006/04/28(金) 00:11:00 ID:NkbznDPj0
カスヤッチさいこーぅ
380 :2006/04/28(金) 00:51:38 ID:3xBUxV0j0
kasu
381:2006/04/28(金) 01:54:40 ID:kT+nU4WaO
粕谷をゆるしてレーマン!うじきうけるw
382 :2006/04/28(金) 02:07:40 ID:Q0qUm15Q0
粕谷の予想が3−2でアーセナルだったので
0−0のPK戦でバルサが優勝
383 :2006/04/28(金) 03:22:52 ID:G7/7qMvB0
本当に何様のつもりなんだろうか、このハゲはw
川勝・後藤のいたFSSの時と露骨に態度が違うのが笑える
384 :2006/04/28(金) 04:16:49 ID:VwQC/p1h0
うじきとウスハゲはどっちが年上なの?
うじきのが上とばかり思ってたんですけどちがうの?
ウスハゲは原さんとだいたいいっしょ、とかいってたが
385 :2006/04/28(金) 04:28:39 ID:QG4J7wg80
うじき つよし(1957年9月18日 )
粕谷 秀樹(かすや ひでき 1958年3月25日 )
原 博実 (はら ひろみ、1958年10月19日
386:2006/04/28(金) 09:01:08 ID:PJkmnVZEO
バルサ優勝おめでたう
387 :2006/04/28(金) 09:32:47 ID:55lQf47O0
カスヤvsヒロミ
CS糞解説日本一決定戦
388 :2006/04/28(金) 10:11:40 ID:BHYAInWr0
ヒロミは悪くないでしょう
バルセロナファンじゃないけど
粕谷はどこのファンが見ても最悪
389 :2006/04/28(金) 10:15:57 ID:83GGSSzb0
ヒロミはバルサファンてかスペインファン。スペインの全てに惚れ込んでる感じ。
基本的にビッグクラブは好きじゃないからラージョとかデポルが決勝行ってりゃそっち応援するだろうね。
390 :2006/04/28(金) 14:00:39 ID:N/Poe6Hd0
粕谷予想 3−2でアーセナルか・・・

               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /  
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/   
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     ガナーズ オワタ\(^o^)/
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '      
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
391_:2006/04/28(金) 14:26:25 ID:JvHdtHFBO
うじきWWWレーマンのことよく言ったWWW
しかし3−2でガナ予想とは・・・この前バルサとミランの勝者って言ってなかったか?
392 :2006/04/28(金) 14:50:45 ID:BHYAInWr0
あのバカ自分で言ったこととか覚えてるのかな
393 :2006/04/28(金) 15:04:20 ID:PT26kby70
昨シーズンの決勝前はどっちが優勝すると言ってたんだ?
394 :2006/04/28(金) 15:10:39 ID:KTA8VmrP0
ルーマニアだよ。
きのうまでは「ルーマニア最高」「ステアウアぜったい優勝」とこの板にさえ書いてた。
395_:2006/04/28(金) 15:17:59 ID:MOSrSOcV0
これでガナが優勝したら予想的中とか言うのかね、ぬけぬけと。
396 :2006/04/28(金) 15:45:08 ID:U0g7DHgv0
カスってケコーンしてるの?
指輪してるけど・・・

あんなのと一緒に暮らしてるカミさんもお気の毒に
397:2006/04/28(金) 16:01:43 ID:2R+XfmQUO
398 :2006/04/28(金) 17:01:31 ID:BHYAInWr0
誰からも受け入れられなかったため、あの年で独身。
性格が歪んでくるのもなんかわかるな。
399 :2006/04/28(金) 17:18:12 ID:DNFLhD4w0
数値を信用しないのは、周りが数値崇拝主義なら、
粕谷は首になってしまうからな。
400   :2006/04/28(金) 17:58:51 ID:Qs+QngnL0
厨房の頃、俺にとってはうじきは高中正義や渡辺香津美とならぶ神様だった・・。
401 :2006/04/28(金) 18:10:04 ID:Xb+f6SkZ0
アタマにスピーカつけてどっか行けボケ
402 :2006/04/28(金) 19:01:31 ID:RFgHXaJA0
>400
それは言わない約束だろ。
403 :2006/04/28(金) 19:57:43 ID:jplKDKW/0
>>395
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  //            |
  | | ━       ━|
  ||  (・)      (・)|
  (6)     ・・     )  GLの試合を見て、今年のアーセナルは
  |     """"    |  一味違うな、と感じましたから。  
   \________丿
    \\___//
     ――――
404 :2006/04/28(金) 19:58:02 ID:BHYAInWr0
うじき氏は喧嘩を売るわけでもなく、粕谷を攻撃するから良いね。
アディダス協賛のCL関連の仕事にぴったりです。
405 :2006/04/28(金) 20:02:22 ID:YiJNyO+U0
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  //            |
  | | ━       ━|
  ||  (・)      (・)|
  (6)     ・・     )  去年アーセナルの優勝を言い当てましたから
  |     """"    |  調子に乗らせていただきます。  
   \________丿
    \\___//
     ――――
406 :2006/04/28(金) 20:07:30 ID:jplKDKW/0
>>405
粕谷さん、ズバリ06-07シーズンのCLの優勝チームは?
407 :2006/04/28(金) 21:25:23 ID:q0hJcpF20
粕谷さんは思ったことをはっきり言う解説者なので好きです。
たまに度がすぎるコメントはしますけど。
誰とは言いませんがそんなに知らないのに知ったかぶる解説者よりかマシです。
ファンの選手を批判されるとカチンときますが大体はあたってるのでしょうがないですかね。

笑かそうとする解説は好きなので度がすぎないように頑張ってほしいです。
408 :2006/04/28(金) 21:36:11 ID:BHYAInWr0
>>407、スレ違い、あっちいけ。
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1145200425/l50
二度と来んな
409_:2006/04/28(金) 22:07:31 ID:M2Dj+dsz0
>>いませんがそんなに知らないのに知ったかぶる解説者

カスのことじゃん
410 :2006/04/28(金) 22:23:45 ID:2YlAdTTe0
 . /))))))))(((((()))))ヾヾ、    /:::;':::::::::::::::::::::::::::::::::゙;:::、    .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  i((´.        ゙i((i(((    ;'::;;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙;::::、  .//            |
. i))|  ⌒   ⌒  |))i))))   i:::;::::;-━;;;、:::::::;;;━-、:::;:::;!   | | ━       ━|
  i((| (●)  (<) |((i((((((.  ゙、;:::<●ゝ;;:::::::;;<●ゞ:ヾ;/   ||  (・)      (・)|
 i^)|ヽ   ・・   ノ|)^i)))))));ヘi:::::::::::::::'";:::::、:ヾ::::::::::::i/^i  (6)     ・・     )  
  し|  ../ニ\   |iし((((((((.しヾ、:::::::::;;:(:。;;;。:)::、::::::;ノヽノ . |     """"    |
   ヽ\ __/ /  ((((((    |i::;::::::'ヽー‐'ノ゙:::::;::i|  .  .. \________丿
   |ヽ、___,/|   )))ソ   |:::\::::::: ̄::::::::/::|      .. \\___//
                      `゙''ー‐‐‐'"           .――――
411:2006/04/28(金) 23:05:14 ID:VKSNW7f1O
語尾に付ける「ね〜」が、羽中田サンだと寒気がするけど粕谷サンなら心地いいっ!異端児だけどシャイな部分もあって憎めないですね…。行き過ぎた所を直したら、最高にカッコイイ解説者になるかも!?
412_:2006/04/28(金) 23:17:12 ID:cy53GG/aO
ヅラ着けない限りならねぇw
413 :2006/04/28(金) 23:27:27 ID:zXGpGN8r0
>>409
普通の解説者は、自分の知らないことは自信なさげに言うが、
粕谷はよく知らないけどと言いつつ、自信たっぷりに批判するから最悪だな。
スペインはあまり見てないけど、守備は〜とか。
414 :2006/04/28(金) 23:30:25 ID:ngk8iApN0
>>413
そうそう
スペイン=攻撃だけ イタリア=守備だけ
みたいな先入観だけで語るからなあ
415 :2006/04/28(金) 23:45:29 ID:BHYAInWr0
選手の見かたもネームバリュー、受け入れ、先入観だけ。
本質は見ないし見れない。
416.:2006/04/28(金) 23:54:27 ID:V4tXtJoa0
雑誌の表紙飾れるの、ビジャレアルはリケルメのみで、
アーセナルは3人いるらしいけど、アンリ以外に誰がいる?
A.コールとかリュングベリとか言い出したら、ソリンでもいいよな?
417 :2006/04/29(土) 00:00:26 ID:w399PX1k0
> いいよな?
知るかバカ。粕谷にきけよゴミクズ。
418 :2006/04/29(土) 00:01:49 ID:EH7oEUYT0
>>416
普通に考えてベルカンプとセスク
419 :2006/04/29(土) 00:02:09 ID:IVrOdst90
いや、
今はレーマンの時代
420 :2006/04/29(土) 00:04:58 ID:EH7oEUYT0
>>419
だって、粕谷だぞ?w
421 :2006/04/29(土) 00:05:28 ID:4scuNPJ60
>>410
アンタいいよ。面白い!
422 :2006/04/29(土) 00:06:09 ID:JAbu6NL20
大丈夫だろカスヤは記憶力無いからw
423 :2006/04/29(土) 00:06:47 ID:rxG4V3tU0
ちょっとだけ前髪前に垂らして気持ち悪・・・・
しかも欧州トピックス全然トピックスと関係ないこというし
死ねよ
424.:2006/04/29(土) 00:18:23 ID:OOgspFyh0
>>418
ベルカンプはともかくセスクはないと思うよ
425 :2006/04/29(土) 00:25:28 ID:MVWmWnf50
>>424
いやセスクはアリだって
粕谷は多少実力や知名度無くてもイケメンなら表紙にしたがると思う
WSDの頃からイケメン贔屓
426.:2006/04/29(土) 00:29:15 ID:OOgspFyh0
>>425
なるほど、ルックスという意味でね。
後、ファイナルはバルサとの絡みもあるしってところかな。
427 :2006/04/29(土) 00:40:17 ID:RBhOK93Z0
しかしホントに裏目裏目を言い当てるよなあ・・・・
褒めてた:チェルシー、リバプール、セリエ勢、PSV
ケナしてた:バルサ、アーセナル

アーセナル-ユーヴェの粕解説なんか見直したらかなり笑えそうだな
428 :2006/04/29(土) 01:37:07 ID:unZSwK6k0
決勝まではずしそうだな
429 :2006/04/29(土) 02:30:35 ID:nFyEY9N90
あんだけレーマンいじっといて自分がいじられるのを避けようとする
なんてかっこ悪すぎ。

前にも出てたけどカスいじりのときスタジオの笑い声が大きい。
430 :2006/04/29(土) 03:29:21 ID:hVSzDiyg0
でも粕谷はバルサ嫌いな事に対してだけは何十年も貫いてる。
この人昔から知ってるけどバルサだけは本当に大嫌いだよ。アーセナルとか比較にならんから。
431sage:2006/04/29(土) 03:34:13 ID:GI+kpusw0
そもそもバルサを嫌いな理由は何なの?
432 :2006/04/29(土) 03:38:56 ID:thQNmyo90
自分が好きなものを肯定する材料として他者を否定してるだけだろ
433  :2006/04/29(土) 07:05:32 ID:E5saBSdH0
今シーズンの粕谷

リバプール優勝を当てたと言い張る

トゥーンはCLに出る資格なし

ベッカム怪我しろ発言

バラック移籍の確率は120%

チェルシー×バルサで大口叩くも、チェルシー敗退、

マンU、リヨン、バイエルン等、粕谷お墨付きのチームがCLで結果出せず

伊代表がドイツ代表に圧勝、セリエ勢がCLベスト8に3チーム、
さらにカッペロにイングランド代表監督の噂が流れると、突然のイタリアサッカー絶賛
結果セリエのチームは欧州の舞台から揃って敗退。

リオ、センターハーフでまったく機能せず

ミラン×バルサの勝者が優勝すると予想、翌週なぜかアーセナルが優勝と発言

さんざん馬鹿にしていたレーマンが神に
434:2006/04/29(土) 07:57:48 ID:qaOQnl2I0
なんか人相が変わってきた気がする
本格的にヤバイ
435 :2006/04/29(土) 08:33:18 ID:qnsiN3vC0
CLハイライトのレーマン特集ワラタ
436 :2006/04/29(土) 10:17:03 ID:snBP+JsJ0
>>432
いや、逆だと思う。
バルサを始めスペインが嫌い。
だから、そのスペインから離れて自分の好きなプレミアにくることを選んだ人はみんな好き。
がゆえに、プレミアのスペイン人はデルオルの以外全てマンセーしてる。
437 :2006/04/29(土) 10:33:14 ID:hVSzDiyg0
>>436
カスはスペインもスペイン人も嫌いじゃないよ。バルサが嫌いなだけ。15年前もそうだった。
438 :2006/04/29(土) 10:39:51 ID:CzcIv39u0
じゃ、ビジャレアルはアーセナルに3点とられる発言は
スペイン嫌いよりプレミア好きが勝ってそうさせたと?
439 :2006/04/29(土) 11:23:01 ID:CRHdNiyr0
バルサ好きの解説者に私怨があるとかじゃなかった?
440 :2006/04/29(土) 11:27:36 ID:hVSzDiyg0
>>438
ビジャレアルは守備強くないし怪我人いるからその予想はおかしくない。
まあ南米コテコテのビジャレアルは好きじゃないタイプのクラブだろうけどね。
バルサの場合はその時の感情とかじゃなく一貫して嫌いなわけよ。いいサッカーしてるしてない関係なし。
少なくともクライフバルサの時から嫌い。
バレンシアとかは好きみたい。
441 :2006/04/29(土) 12:26:37 ID:JAbu6NL20
ここまで裏目を取って恥かくだけの解説者なんていらないな
442 :2006/04/29(土) 12:32:45 ID:FdHGaYhf0
日本代表を叩いてください
443 :2006/04/29(土) 13:38:15 ID:AMWa8kCR0
リオがセンターハーフって???
CB、CHどっちもやったことある奴ならわかると思うけど、そりゃ練習して、試合こなさなきゃ、
流石のリオでも無理だよ。今どきの日本の小学生でも、わかってる。
それすらも、わからん奴がプロの試合の解説者。小学生の試合の解説から、やり直したほうがいい。
444 :2006/04/29(土) 13:41:27 ID:qnsiN3vC0
データを重視しすぎて日本社会はダメになったそうです
445 :2006/04/29(土) 13:42:53 ID:UVIwOSKy0
人気クラブが嫌いなんじゃないか。
データを気にするから日本という国は失敗したとかさ、もはや支離滅裂だよね。
スカパーも解説陣のレベルが上がってきてさ、もはや自暴自棄なんじゃねえの。

あいつが海外にフットボール見にいったって、視聴者は困らないから、一生イングランドにでもいろよ。
446   :2006/04/29(土) 14:13:01 ID:AMWa8kCR0
データを重視しないと、その駄目社会からも相手にされなくなるということだな。
粕谷みたいに。日本社会が駄目って???あいつの解説のほうが、もっと駄目なのにな。
447 :2006/04/29(土) 14:17:07 ID:xQ356Ddv0
人気クラブじゃなくても馬鹿にしてるよ
ヴィジャレアルなんて予選の頃は絶対上がれないなんて言ってたからな
ヴィジャレアルの試合は普通にWOWOW入っててもそんな試合数見れないから
粕谷が絶対見てないは確実だな
それでも平気で馬鹿にしちゃうし平気で死体に鞭も打つ
その辺にいる親父の予想と変わらない
448 :2006/04/29(土) 14:29:22 ID:unZSwK6k0
トゥーン叩きもすごかった
449 :2006/04/29(土) 14:47:33 ID:xQ356Ddv0
ヴィジャレアルは去年も守備強かったよ
450 :2006/04/29(土) 15:47:58 ID:9HOjzJM80
ビジャレアル?ヨーロッパはそんなに甘くないですよ(ワラ

って言ってて、結構甘くてベスト4入り
辛い思いをさせるほうになるはずだったマンUグループリーグ最下位敗退w
451 :2006/04/29(土) 16:55:48 ID:yH7YopuB0
こういうキャラが1人ぐらいいてもいいんじゃないの?

俺はハラヒロミもとかも好きだし。
452 :2006/04/29(土) 17:03:34 ID:9gA7KXB30
>>451
ハラヒロミ、一人でいいんじゃないの?

つーことで、粕谷はごみくずでいらないってことで。
453 :2006/04/29(土) 17:04:37 ID:xYuHfnmS0
粕谷さんは自分は好きですね。
確かに好きな選手とそうでない選手は偏っていると思いますが
イングランドが好きという気持ちが前面に溢れてるし。
このままプレミア中継を続けてほしいですね。
週末のマンUとアーセナルの解説も粕谷さんですね。
あと東本さんにも解説復帰していただきたい。
454 :2006/04/29(土) 17:29:06 ID:CRHdNiyr0
出てけクズ
455 :2006/04/29(土) 17:53:01 ID:xQ356Ddv0
イングランド好きなのは良いけど
にわかなのに他のリーグの悪口言っちゃいけないよね
ゲームだけじゃわからんいんだよ粕谷さん
456 :2006/04/29(土) 19:19:32 ID:5kaQ19490
>>453
すごいな・・コージーまで好きなのかw
チャンスシーン来てもずっと自分のウンチク話続けるクソ解説。

粕谷とコージーのクソ解説2topはプレミア中継の癌。
457 :2006/04/29(土) 19:29:01 ID:98RSnlQK0
コージーの空気読まない薀蓄話よりも粕谷のほうが不快だけどな
つかプレミアは副音声あるから誰でもいいよ
問題はCL
458 :2006/04/29(土) 20:05:15 ID:UVIwOSKy0
新橋とかで野球中継を見ながら、あーでもない、こーでもないという上司レベルだな。粕谷は
それ以下か。
粕谷のコラムなんか、チラシの裏に書いたメモ書きをホッチキスで止めたようなもんだな。
459 :2006/04/29(土) 21:38:53 ID:rzMNGh6o0
>>453
俺も粕谷も東本も好きだ。
東本にはぜひとも戻ってきて欲しいわ。
460 :2006/04/29(土) 21:40:39 ID:JAbu6NL20
じゃあなんでこのスレに来るの?
じゃあなんでこのスレに来るの?
じゃあなんでこのスレに来るの?
じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?
じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?
じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?
じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?
じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?じゃあなんでこのスレに来るの?


本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
461 :2006/04/29(土) 23:02:31 ID:a9dea6To0
ベッカム怪我すりゃいいのに→頼みのルーニーが怪我

これも法則か・・・


462 :2006/04/29(土) 23:22:37 ID:/Z83z/Ls0
カスヤマジうぜえええええええええええええええええ亜qwせdrftgyふじこlp;
463 :2006/04/29(土) 23:23:20 ID:pRpCJKbE0
何でも粕谷のせいにしようとすれば、そういうでたらめな話にもなるわな。

レヴェル下がってるな。深夜の雑談板みたいだ。
464 :2006/04/29(土) 23:23:33 ID:/dLZGxlo0
なるほど・・・
こいつ今一番ルーニーに期待してたからな・・・。
法則発動か
465 :2006/04/29(土) 23:59:46 ID:vG2zb+6A0
リバプール戦のハーフタイム
アナ「CLアーセナル戦のハイライトをお送りします」
と全てアーセナルが攻めこまれるハイライト後

負けたほうや負けたほうを応援する人が
守ってばっかでどうのこうのって言いますけど
勝てばいいんですよ勝てば(ワラ

あれ、粕谷さん昔セリエのチームを勝てばいいってもんじゃないって
散々批判してませんでしたっけ?痴呆?
466sage:2006/04/30(日) 00:18:41 ID:DSwGBrSF0
確かにサッカーはエンターテインメントとか言って
ユーベやバイエルンを批判してたな
467:2006/04/30(日) 00:43:12 ID:F7MNfrQfO
「メディアでは〜と言われてますが」とか「〜と言う人がいますが」とか前置きを言って、意見を言う時の口調が嫌い。早口になって小心者っぽいんだよな。
俺は言ってやったぜって感じなんだろうか?
前置き自体も誰に言ってんのって感じでイヤだけど。
468 :2006/04/30(日) 00:57:15 ID:MhA9sL630
今日のひとコマ

粕谷「スペイン時代の悪かった頃のレイナしか知らない人は未だに悪口言いますけど
   今シーズンのレイナを見てから言え!と言いたいですね」
469 :2006/04/30(日) 01:00:55 ID:saCGjX+x0
昔のレイナしか知らない人は今でも悪口言ってますが、今のレイナ
見てから言え だってさ。

それまんまお前がやってるじゃん。最後にこれいう意味が分からん。
ほんとアホだこいつ。
470sage:2006/04/30(日) 01:00:59 ID:DSwGBrSF0
>>468
言ってた。呆れたね。
しつこくレーマンを貶すおまえが言うな、カス!
471_:2006/04/30(日) 01:03:17 ID:JG+QdvroO
粕「フランコはスター性がない。わたしはスター性があるかないかわかりますんで」

おっさんよ、ルーニーに対するコメント忘れたわけではあるまい?www
472 :2006/04/30(日) 01:03:25 ID:u8cdcI3G0
こう言ってきたことを並べて見ると
言ってることが一環してなくて無茶苦茶で
頭のお菓子い人に見えるね。
いいのかねこんな人テレビに出して。
473 :2006/04/30(日) 01:05:27 ID:u8cdcI3G0
>>468
とにかくスペインとスペイン好きな人が嫌いみたいね。

ここでたまに現れる煽ってる香具師は全部バルサファン的な妄想に取り付かれてる人
本人だな多分。
474 :2006/04/30(日) 01:10:17 ID:ykGLiRbV0
レーマンを見てるくせに良さがわからない人
475 :2006/04/30(日) 01:14:27 ID:yHloy7z00
CLハイライトでうじきが数字の話をしたら
「そんなのこのレベルだと数字とか関係ないですよ、データばっかり気にしてたから日本がダメになっちゃった云々」
とか言ってて、
今日の試合では
「私の手元のカウントじゃヴィラの方が決定機多いんですよね〜」

もう死ねよマジで
476 :2006/04/30(日) 01:30:24 ID:MhA9sL630
来週のFSSでのひとコマ

野々村「プレミア一年目の悪かった頃のレーマンしか知らない人は未だに悪口言いますけど
   今シーズンのレーマンを見てから言え!と言いたいですね」
477 :2006/04/30(日) 01:33:51 ID:p6zNXHR/0
野々村ってよく仕掛けるよなw
478 :2006/04/30(日) 01:37:43 ID:6dTnuoFu0
デビュー当時はルーニーより将来性があると言ってたミルナーを酷評してたな。
相変わらず粕谷の手のひら返しは半端じゃない。
自分じゃ忘れてるんだろうが、視聴者はちゃんとお前の発言覚えてるぞ。

それからアナウンサーきもいな。何かと言えば粕谷さん、粕谷さんって
甘ったれた声出しやがって。おまえらホ○達かよw
479_:2006/04/30(日) 01:39:16 ID:JG+QdvroO
>>476
野々村の乱www
渓ちゃんが粕谷を罵倒するシーンもみたいもんだ
480 :2006/04/30(日) 02:40:12 ID:uK8/ajQU0
野々村とうじきはまちがいない。

粕谷は1コ上のうじきにタメ口だった。きみシロウト、ぼくプロジャーナリスト、というスタンス。

対して、うじきは慇懃に接していた。「セルジオ」(越後)「ジャンルカ」(富樫)、ときに「セニョール」(ヒロミ)あたりとはフレンドリーに対話するくせに。あ、「ヒデ」(中田)ってのもあった。
で、内容は煽りまくりの60分。しかも、過去2か月くらいの放送でさんざん伏線をはってる。
481 :2006/04/30(日) 03:05:39 ID:E1KMXm+f0
>>480
その通り。うじき前の放送よく言ってくれたよな。
少しだけだが溜飲が下がったw
482 :2006/04/30(日) 03:09:34 ID:XmpZRtQX0
らーらららー
うじき、FP2でベース音だけを聞いて曲当ててたな
483::2006/04/30(日) 06:01:36 ID:4FcqCSll0
そりゃ、元ミュージシャンだからな。
484 :2006/04/30(日) 06:19:59 ID:6UMPxc+c0
そろそろ気づいた方がいいよ
二重人格者ってことを
485 :2006/04/30(日) 10:56:04 ID:ESkefvHS0
>>465
あいつイングランド代表がアルゼンチンに勝った時も、攻めを放棄した姿勢とかいって批判してたな。
>>471
ロナウジーニョに対するコメントも忘れてるぽいな。
486 :2006/04/30(日) 10:59:20 ID:KiQW6R9m0
>>471
メッシに対するコメントも忘れてるな

都合のいい記憶力だ
487 :2006/04/30(日) 11:23:09 ID:bCsYzx9k0
アーセナルとベンゲル嫌ってるって聞いてたんで
ベンゲルがこれまで他者を散々守備的だのなんだの批判してきたことを持ち出して
守備的な戦いしたアーセナルを矛盾してる批判してくれるのかと思ったけど
全然だったね。普通にアーセナルが勝ったことを喜んでた。
488 :2006/04/30(日) 12:13:12 ID:ESkefvHS0
ベンゲル監督は守備的に戦う「相手」を批判してはいないぞ。
粕谷批判スレなんだから、矛盾した批判をしてないんだからこの話題持ち出さなくていいんじゃないか。

粕谷精神科に入院しろ
489 :2006/04/30(日) 12:20:55 ID:UegUFOyC0
>ベンゲル監督は守備的に戦う「相手」を批判してはいないぞ。
んなこたぁないよ。
ベンゲルがたまに痛い発言することはほとんどのガナファン認めてることだし。
だからと言って粕谷には言われたくないがw
490 :2006/04/30(日) 12:24:21 ID:HP3hJ6Hf0


粕谷氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww



491 :2006/04/30(日) 12:34:35 ID:VVjABIOw0
守備批判だったらベンゲルよりベニテスだね。
とにかくベニテスは引きこもりサッカーを許さない。守備的なチームをメッタ切りにするし。
492488:2006/04/30(日) 13:53:28 ID:ESkefvHS0
>>489
ヒント:粕谷批判スレッド
493 :2006/04/30(日) 14:00:50 ID:fL/7Ihc/0
口だけ番長三人組
494 :2006/04/30(日) 14:06:12 ID:XADmodVjO
>>491
インテルに敗れた時の負け惜しみだけだろ
あの守備的スタイルで他を批判するのは考えられない
495 :2006/04/30(日) 15:18:37 ID:E1KMXm+f0
>>495
そらそうだ。どの口が言うのかって感じ。
スレ違いだからこの話題終了。
496_:2006/04/30(日) 15:31:25 ID:YvANk3hWO
うじきが粕谷に話しかけてる時
必ず手元にある紙をチラチラ見て目を合わさないのが気にいらねー
497 :2006/04/30(日) 20:21:55 ID:90sl/F200
CLハイライト見たけど意地でもレーマンを誉めようとしない粕谷(笑)
もう末期だと思う
498 :2006/04/30(日) 20:25:33 ID:ESkefvHS0
あいつレーマンの名前を出すたびに、自分の首を絞めてないか
499 :2006/04/30(日) 21:29:32 ID:6E24w9Ti0
今のレーマンは神懸かってるしな。
500  :2006/04/30(日) 21:57:48 ID:9xys1Aul0
このスレはバルサヲタばっかって妄想にとりつかれてた人
どこいった?
501 :2006/04/30(日) 23:54:58 ID:ESkefvHS0
気にすんなよ、粕谷批判スレだぜ。
502.:2006/05/01(月) 07:31:08 ID:BavCn12yO
そうだよな、アンチプレミアとかミランヲタとか関係ないよな
粕谷が嫌いなやつが集まるわけだから

粕氏ね
503_:2006/05/01(月) 11:06:53 ID:6INtoIrX0
粕谷がmutvでルーニーW杯で大スターになると言ったら1週間もしないうちに
ルーニー右足第四中足骨を骨折し、W杯出場が絶望的に…
504 :2006/05/01(月) 11:22:14 ID:Ir4QU5+70
>>503
本心で語ることは真逆

適当に言う結構当たるw
505 :2006/05/01(月) 11:34:04 ID:5ozRVyIr0
どこオタとかは関係ないね。でもやっぱどこかのオタの
レスって別ののチームを粕谷みたいに貶してるから
嫌ってる人が多いんだろうね。
506:2006/05/01(月) 12:41:37 ID:V6+kDppCO
なぜそういういらんことを言うかなw
507 :2006/05/01(月) 13:07:26 ID:Co+Ogi000
ルーニーがデビューした頃
八塚「いやールーニーは大物になりそうな雰囲気がありますねぇ」
粕谷「そうですか?全くそんな雰囲気は感じられませんが(キモワラ」
508 :2006/05/01(月) 13:17:26 ID:yv3UDEzH0
>>507
最近そのコンビで仕事してるっけ?なんか噛み合わないイメージがあるんだよな。
509 :2006/05/01(月) 14:16:23 ID:9MOuuzFp0
>>507
GJww
これも粕谷語録だな。
510 :2006/05/01(月) 14:35:09 ID:tJaeNjv90
粕谷のドイツ擁護はブンデスがJスポに移ってから。
wowow時代はボロクソ言ってた。
ホントわかりやすいなコイツ。
511_:2006/05/01(月) 15:40:15 ID:6INtoIrX0
1997年1月号のWSDを見ていたら最後のページにこんな文が、
【PUFFYと相川七瀬のビデオクリップを楽しんでいると、
上司から「どこがいいんだよ、こいつら!?」と指摘された。やっぱり洋楽が好きらしい。
しかし、わたしはしっかり聞いた。数日後上司が相川七瀬の「恋心」を口ずさんでいるのを…。
ホントにもう、素直じゃないんだから。】
当時のWSD編集長は粕谷秀樹。
512 :2006/05/01(月) 16:29:22 ID:XRVHGOHM0
>>511
ふーん・・・
イングランド厨らしいねファッション丸出しで
513 :2006/05/01(月) 17:34:38 ID:If/zb4MX0
【平山のビデオクリップを楽しんでいると、
上司から「コイツのどこがいいんだ?大物にはならないぞ!?」と指摘された。
やっぱり欧州サッカーが好きらしい。しかし、わたしはしっかり見た。
オランダ移籍後上司が平山を「代表に入れたほうが良い」とのたまっているのを…。
ホントにもう、素直じゃないんだから。】
514 :2006/05/01(月) 17:59:30 ID:Fh9rYIBV0
粕谷のセンスのなさは
foot!の欧州トピックスの前フリに集約されてると思う
515 :2006/05/01(月) 18:02:54 ID:/YPuNTDR0
だね。「今日はちょっと、むくんでいます。」とか。
そんなこと、誰も気づかないし、興味もないし、知らねぇよってw
516 :2006/05/01(月) 18:25:12 ID:at9D4P2S0
かすやみたいなサカ非経験者の実況解説に時々いるけど、
おれたちは汗臭い体育系とは違いますみたいのを強調したがるやついるよな。
勘違いなんだけどさ。
現場への敬意がないって嫌だね。
517 :2006/05/01(月) 20:16:40 ID:bHcElaKf0
羽中田氏でもS級(ライセンス)をとれるということは、われわれも努力すれば指導者になれるということだ。
海外にはモウリーニョみたいな例もある。競技経験まったくなしでも指導者になれるとはいわないが、少なくともプロの経験の有無は指導者としての能力には無関係だといっていい。

おいおいおいおいおい
518 :2006/05/01(月) 20:34:11 ID:tqR7pJ/a0
羽中田氏「でも」ってどういう事だ
「でも」っておい
519 :2006/05/01(月) 21:47:06 ID:9MOuuzFp0
>>517
あのバカそんな事言ったの?
粕谷、氏んだほうがいいな。
520_:2006/05/01(月) 22:17:12 ID:pYCWOteTO
FOOT見て、思った事なんだけどマリーニョさんより、日本語が下手だね。
521 :2006/05/01(月) 23:34:27 ID:5BLJf2Xa0
逸材だったハチュウダがS級取れるのは、特に驚くべきことじゃないだろ。
粕谷が言う でも の意味でいうと、粕谷も取れるということだろ。
だったら、受けてみればいい。まあ絶対落ちるがな。指導者としての人間性が
著しく欠如してるからな。
522 :2006/05/01(月) 23:46:47 ID:hv4ejYCb0
羽中田氏をバカにするとはいい根性だなオイww
あの人みたいにまともに解説できるようになってから言えよ。
523 :2006/05/01(月) 23:49:34 ID:ozmHDD2gO
この「でも」ってのは、受け取り方で変わるな
まぁカスヤからすりゃ足が不自由な羽生田氏でも合格出来るから、
なりたいと思うならプロ経験の有無関係無しに努力すりゃなれると
言いたかったんだろうが、日頃の言動からとてもそう受け取れない訳だ
羽生田氏をさげずんでいるようにしか聞こえなくなるんだよな

自業自得だな
524 :2006/05/02(火) 00:04:28 ID:RMYm/WLI0
そもそも「足が不自由な羽生田氏でも」って前提自体が失礼じゃね
525 :2006/05/02(火) 00:07:17 ID:btsZnrAd0
>>517
これホントに言ったの?だったら開いた口が塞がらんよ(゚д゚)
526 :2006/05/02(火) 00:10:11 ID:IVF0Zf3p0
ジェラード・アロンソなしだとまだまだとか言ってたけど
前節その二人がいなくて勝ったばかりだな
527 :2006/05/02(火) 00:26:06 ID:HpRA1SY30
著名人ってさ、失言で立場をなくす事ってあるじゃん。
スカパーってなんで何言っても許されるの。

この発言をクレームにだせば、あいつを追い詰められるから抗議しようぜ。
528 :2006/05/02(火) 00:28:40 ID:RMYm/WLI0
つかソースは?
529 :2006/05/02(火) 00:30:51 ID:a+IrC5gPO
>>524
障害がある人に対して、障害に対してどう接するかは難しいから、
一概に失礼とは言えないかと
羽中田氏がどう受け取るか次第じゃね?

それを踏まえても、一般視聴者には悪意があるように受け取られるのは、
カスヤの日頃の言動が如何に悪意に満ちてるかという証拠やね
ジャーナリスト出身な癖に、言葉の重みがわかってないカスヤらしい発言ですた
530 :2006/05/02(火) 00:39:43 ID:RMYm/WLI0
だから、こういうデリケートなことは普通、
誰が読むかわからない所で軽はずみに触れない方がいいと思わねえのかなあ粕谷は
531 :2006/05/02(火) 00:47:08 ID:Z5fz+Buv0
障害のことじゃなくて、プロ経験無し「でも」ってことじゃない?
532 :2006/05/02(火) 00:52:12 ID:ONdB8YaI0
文脈から言えば、競技経験の有無と指導者の資質について語ってるわけだから、
普通であれば、「羽中田氏でも」=「競技経験まったくなしでも」だな。
だけど数々の失言を放った粕屋だから今回も・・・って思われるのはしょうがないな。
身から出た錆。
533 :2006/05/02(火) 00:57:37 ID:xfJJhJqc0
「羽中田氏でも」=「競技経験まったくなしでも」
これ大間違いだよ

1964年山梨県生まれ。サッカーの名門・韮崎高校のエースとして活躍、
2年連続全国大会準優勝に導く。天才FWの名をほしいままに、
次期日本代表の呼び声も高まる中、不慮の事故にあい、下半身不随の
生活を余儀なくされる。
534sage:2006/05/02(火) 01:06:13 ID:0vW1TBhG0
明らかに障害を意識した発言だな。

発言が本当なら。
535 :2006/05/02(火) 01:08:24 ID:E6eN00jY0
粕ってすぐ誰かを引き合いに出すから、出された人を貶しているように受け取られるんだよな。
だいたい「羽中田氏でも〜」なんて文句は言う必要のないことだし
羽中田氏を他人と比較する事自体が失礼。
他者を否定し、自己を肯定する理論が先に来るからこうなるんだよ。
536 :2006/05/02(火) 01:30:05 ID:wmhGQNnu0
怪我しなければ日本代表のエースとも言われたハチュウダと粕谷を一緒にするな。
537 :2006/05/02(火) 02:22:18 ID:6Ue37GL50
これ釣りじゃないの?ソース探したけどわからん。
538  :2006/05/02(火) 03:37:36 ID:wMwwVja00
あと、アーセナルで表紙飾れる選手て
アンリ・ベルカンプ・リュングベリのことだよ。以前にどっかのコラムに出てた
539_:2006/05/02(火) 05:27:16 ID:pINgbzmg0
粕がとうとうクリロナを絶賛しだした
7番を認めてもいい発言まで
こりゃ来シーズン移籍だな
540 :2006/05/02(火) 05:30:09 ID:uCjGyuAo0
W杯は彼の大会になると思ってますから、ええ

ええええええええええええええ
541 :2006/05/02(火) 05:32:42 ID:fK9eZFdk0
実況「W杯でのロナウドの活躍も楽しみですね。」

粕谷『いや僕、彼の大会になると思ってますから。』


ええええええええええええ

なにこの変わりようwwwwww
542 :2006/05/02(火) 05:49:37 ID:vMRm9OYc0
>>539>>540>>541

ヤバス
>>504
543 :2006/05/02(火) 07:05:44 ID:ntcW9uFd0
7番を認めていいなんて・・・
お前はマラドーナか
544_:2006/05/02(火) 07:36:04 ID:O765uZHtO
こいつポーカーフェイスやな
巨人にいたガルベスやな
結構面白いと思うけどなんか腹立つ
545 :2006/05/02(火) 08:11:16 ID:YaCV/MsS0
そもそもファーガソンが起用し続けたのが良かったわけで、それを真っ向から
クリロナやファーガソンも批判してたわけで。
もう何か、脳障害があるとしか思えんな。
それからマンUの背番号を決める権利は極東在住の、何一つチームと関係ない、
粕谷が持ってるんですか?しょっぱい年収の、おっさんが、俺がオーナーだ 的な妄想発言は、そろそろ
やめたほうがいい。
まずは幼稚園児のチームを持ってから顔を洗って出直して来い。
546 :2006/05/02(火) 08:43:52 ID:2mBIJn9VO
ってか他の解説者とかからも多分馬鹿にされてるよな。何が認めても良いだよ、調子こくなって。
547 :2006/05/02(火) 17:26:06 ID:fK9eZFdk0
こいつ絶対AB型。かB型
少なくともA型でこんな身の程をわきまえていないやつはいない
548.:2006/05/02(火) 18:20:21 ID:iaRBUKqRO
粕谷を擁護するつもりはないが血液型は関係ないと思う


P.S.粕谷氏ね
549 :2006/05/02(火) 18:23:09 ID:zsvv+wGj0
マンU×ボロ。
始めからねちっこいフェレイラ擁護がきもかった。
嫌いな選手は何もしてなくても叩くくせに。
550 :2006/05/02(火) 18:28:00 ID:YaCV/MsS0
素人レベルで馬鹿にされてるくらいだから、他の解説陣は、かなりアホ扱いしてるだろうな。
551 :2006/05/02(火) 19:26:22 ID:lB4IebgK0
粕谷さん批判をする人って、時の移ろいを知らない人が多いよね。
以前のテリーは判断が遅くて高いレベルでは使い物にならなかったけど、
モウリーニョ(カルバーリョ)が来てからは判断スピードが格段に速くなったからワールドクラスになったわけでしょ?
粕谷さんはそのことも言ってるよね。

以前は良くなかったから批判していた。
今は良くなったから褒める。当たり前のことじゃん。
粕谷は昔からジョーコールとかランパードを高く評価してたし、デルオルノ批判だって俺が聞いた限りだと
「スペインのDFは総じてレベルが低いからまだ信用して無い。
ギャラスを左に入れた方が安定する」って感じじゃなかった?
それはバルセロナ戦で証明されたし。
チェルシーにマニシェが加入することも今シーズン頭から言い続けてたし、クラウチのヘナチョコブリも批判し続けてる。

ただ外れも多々あるし、そこは直すべきだと思うけど、俺は誰とは言わないが当り障りないことばっかり言ってるやつより好きだよ。
552 :2006/05/02(火) 19:29:03 ID:+2/CDdoV0
レーマンは?
553 :2006/05/02(火) 19:35:03 ID:/OF55DQT0
>>551
選手がケガしてよかったなどという発言する奴に擁護する余地はない

つまり粕谷氏ね。
さっさとプレミアの解説から消えてくれ
554 :2006/05/02(火) 19:45:31 ID:B0GILc470
マニシェが冬にチェルなんて誰でも想像付く様な事を
さも自分だけが思い付いたみたいに言ってるから叩かれるんだよ
しかもずっと所属チーム間違ってたし
555 :2006/05/02(火) 19:45:47 ID:bD5shhh40
ボルトンの前に蹴るサッカーは「それでも勝ってるんだから」と肯定してたけど、
中田の出番が減ると「やっぱり繋がなきゃ」って言い始めた。やっぱ日本人には
媚びるのね。
556 :2006/05/02(火) 19:50:06 ID:B0GILc470
更に言えば、バラックが冬に動くと言い続けてきたのも粕谷。
CLにも出れず半年待てばタダで獲れる選手が冬に動くはずないと
誰が考えても分かるのに、だ。

粕谷はただ単に「俺はお前らと違って頭良いんですよ〜」と主張したいだけのアホ。
557 :2006/05/02(火) 19:53:13 ID:ey8oZAL40
>>555
中田や稲本の事は絶対貶さない
起用しない監督は叩く
558 :2006/05/02(火) 19:57:10 ID:bNJgZQLk0
選手は宝ですから

ベッカム怪我しねぇかな〜
(エインセ)、いいことばっかあると思うなよ
559 :2006/05/02(火) 20:08:39 ID:B0GILc470
(有り得ないけど)日本人監督がプレミアチーム率いてて
所属日本人を起用しなかったらどっち叩くんだろう
560   :2006/05/02(火) 20:16:45 ID:bD5shhh40
東本さん早く戻って来てくれ、なんで干され続けているんだ!
561 :2006/05/02(火) 20:17:44 ID:wTdEY66c0
粕谷よりはマシだな>東本
562 :2006/05/02(火) 20:21:41 ID:cSDyX4Md0
アーセナル、バルセロナとも守備に一抹の不安
http://www.ocn.ne.jp/uefa/cl/kasuya/review_best4.html?sportssoccer
563 :2006/05/02(火) 20:22:28 ID:zsvv+wGj0
>>551
良くない時の叩きっぷりが汚すぎ。
良くなれば手のひら返して「昔からわかってましたよ」みたいな態度だからな。

粕谷のいうことは、大部分が根拠の薄い素人視点と自分の好き嫌いなことが問題。
好き勝手に妄想をたれ流すのはただの公害。
思ったことをはっきりいう粕谷さんカコイイみたいなにわかが粕谷をここまで増長させたんだろ。
564_:2006/05/02(火) 20:30:41 ID:liE+4HYj0
>>551
過去ログとまとめを読め。

時の移ろいはもちろんの事、
個人の成長や、所属クラブの戦略に合う・合わないを無視して、
個人を叩いてるから、馬鹿にされてんだよ。

こいつのレベルは、この記事を見れば解る。
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0380.html

デコが言っている守備戦略の事を、
「守備陣には全幅の信頼を置けないのだろう」
と個人のレベルに落している所でどうしようもない。

こいつが(個人を)馬鹿にしたDF陣で、
CLを勝ち抜いてるんだがw
565 :2006/05/02(火) 20:38:30 ID:4GSy1Pb20
中身無いくせに偉そうときたら普通拒絶したくなるよなー。
結局は民放で太鼓持ちしてる元選手解説者よりずっと落ちるよこいつは。
やっぱマイナー(スカパー)って所詮マイナーだよな。
金払って見てる分すげえ損してる気分だ。

結論*スカパー氏ね
566 :2006/05/02(火) 20:38:51 ID:ntcW9uFd0
つかもうコイツにはサッカーを解説する資格は全くない
567 :2006/05/02(火) 21:03:03 ID:eK+kIhsJ0
>>551
もう来るな。
デルオルノ批判だって、お前しらなすぎ、半年ROMってろ

バラックに関しては事後になってから、俺の予想が当たったとか言い出すんじゃねえか。
粕谷を続けさせるなら、俺らがスカパー辞めるくらいの事いわねえと、スカパー変わらないだろうな。
568 :2006/05/02(火) 21:15:42 ID:h4D297+P0
裏かすやでオウエンの移籍のこと偉そうなこと言って
違ってたこともあったね。でもこの人の酷いとこは
こういう事ではないのはみんな分かってるから。
569 :2006/05/02(火) 21:18:07 ID:qfn3+Bjd0
>>551
選手の成長の度合いによって批判が変わるのはわかるよ
でも粕谷はそれだけじゃないじゃん
フットボールファンが楽しみにしている好カードを
ダラダラと愚痴っぱなしでぶち壊す
本人はそれを辛口と思い込んでるっぽいし
解説者が試合をぶち壊すなんてありえない
目立ちたがり屋の審判より性質が悪い
570_:2006/05/02(火) 21:29:02 ID:liE+4HYj0
定期的に粕谷の擁護をする奴がいるけど、本人か?
でも擁護しきれず、ほとんどが単発投稿で終わるのが笑えるな。
571 :2006/05/02(火) 21:48:45 ID:FOs0AOQ00
>>570
一)海外サッカー(欧州サッカー)そのものに新規参入
二)スカパーに新規参入
三)ウェブそのものあるいは2ちゃんねるに新規参入
四)海外サッカー板に新規参入

結論:にわか
572 :2006/05/02(火) 21:49:47 ID:wmhGQNnu0
>>551
今のプジョルをメッタ切りにするのは何故?
573 :2006/05/02(火) 21:50:53 ID:dhnZFOzV0
まあメッタ切りも出来てないんだけどな
574 :2006/05/02(火) 22:10:55 ID:4Y/38zRT0
かすやん10年前くらいは好きだったけどな。
今はネットの普及でかすやん程度の知識はみんな持ってたりするんだよな。
ジローラモみたいに、マジで反論する方が馬鹿という
ネタキャラ扱いにしてあげないと厳しいな。
575 :2006/05/02(火) 22:32:15 ID:YaCV/MsS0
まず社会人として駄目人間だからな。つまりお金を貰う価値のない人間。
バルサはチェルシーに絶対、勝てない。
一発勝負なら、まだしも、二試合のトータルスコア。
バラック移籍は100% 結局、残留。
言い切ったことで実現しないならクビか普通なら自分から辞めて当然。
逆に、なぜ辞めないのか粕谷に問いたいよ。
576 :2006/05/02(火) 22:35:57 ID:ZPsjlZD90
カスヤと575は阿呆だね・・・・
577 :2006/05/02(火) 23:20:31 ID:ONdB8YaI0
予想外すのは当然だけどさ。
毎回当てられるなら賭けのほうが儲かるし。

ただ、サッカー中継の品格を落とすのが許せない。
578:2006/05/02(火) 23:34:13 ID:zYALTZKCO
CL決勝の解説も粕谷だろうか…。
もし、粕谷だったら本気で抗議活動しようぜ
579   :2006/05/02(火) 23:37:04 ID:YaCV/MsS0
ところで粕谷が作ったイングランドの雑誌ってどうなったんかな?おそらく
返品の冊数が凄いんだろうな。
580 :2006/05/02(火) 23:37:57 ID:KBmI7ZKV0
>>562が消えてるね。
581 :2006/05/02(火) 23:38:52 ID:rXl1vEiZ0
決勝は鉄人と川勝だよ
582:2006/05/02(火) 23:41:19 ID:zYALTZKCO
今確認したらそうだったorz
583570:2006/05/02(火) 23:53:04 ID:35nBvH0y0
>>571
なるほど、ありがと。
激しく納得した。

初心者ではなく「にわか」なのがポイントだね。
584 :2006/05/03(水) 00:47:26 ID:gvo/hzM70
     バルセロナvsアーセナル

【現地実況】八塚 浩  【現地解説】川勝良一

【日本実況】中村義昭 【日本解説】未定
585 :2006/05/03(水) 00:58:06 ID:eXesix7e0
>>580
ホントだ消えてる。
前は読めたの?
586 :2006/05/03(水) 00:58:17 ID:FTunqefA0
「原さんは現地行っちゃって解説受ける気ないしなあ。」
「スタジオ解説って基本的に意味ないんだよな。試合前後とHTになんとなくしゃべるだけだし。」
「だから、セルジオさんクラスだとおねがいしにくいよね。」
「プレミアだから、東本さんは?」
「それはムリ。論外。」
「CLのファイナルだから、それなりに格も必要だよ。」
「遠藤さんとか宮内さんだとこのカードで解説するという流れが見えないしなあ。」
「高木さんがいれば決まりなんだけどなあ。」
「一平さんはどうなの?」
「微妙だなー!」
「困ったなあ……。」
587 :2006/05/03(水) 00:59:00 ID:3e6bReQ+0
     バルセロナvsアーセナル

【現地実況】八塚 浩  【現地解説】川勝良一

【日本実況】中村義昭 【日本解説】粕谷秀樹
588 :2006/05/03(水) 01:07:18 ID:FTunqefA0
「粕谷さんが受けてくれれば、それはそれでいいんだけどね。」
「昨シーズン現地まで行ってるからなあ。今季スタジオってどうなの?とか思われそう。」
「それに、中村さんと組ませられないよ。」
「いろいろうるさいなあ、注文が多くて。」
「じゃあ、実況を変更すれば?」
「それも露骨でしょう。視聴者にも本人にもばればれじゃないすか。」
「西岡さんも現地行っちゃうしなあ!」
「困ったなあ……。」
589 :2006/05/03(水) 01:08:10 ID:VWqd/yN30
>>587
マジ?まあスタジオなら粕谷でもいいよw
590 :2006/05/03(水) 02:39:56 ID:wLO00hd70
FTunqefA0何してんの? ネタなら粕部屋行ってくれ。
スタジオでも嫌だな俺は。
591 :2006/05/03(水) 03:00:52 ID:UR2LKHHw0
一番大切な試合を穢す、スカパー氏ね
592.:2006/05/03(水) 08:49:30 ID:s+qoEafa0
>>562
無くなってて、読めないがバルサの守備に文句つけてんの、
攻撃がスペシャルで他に文句のつけようがないからだろ。
いい加減個人的な感情持ち込むなよな。無理なんだろうが。
593 :2006/05/03(水) 11:26:18 ID:JbhaFQmQ0
バルサやガナの守備に文句付けるのは、
「攻撃的なチームと評判」→「攻撃的なんだから守備は弱いだろう」
っていう幼稚な考えから。
594 :2006/05/03(水) 12:45:45 ID:Egeb9fkL0
>>591
日本解説はハーフタイムだけだから問題ないよ。
595 :2006/05/03(水) 12:47:06 ID:Egeb9fkL0
セリエヲタの八塚と川勝がやるのはいいかもな。中立だし。
596_:2006/05/03(水) 12:50:54 ID:KJTKowVz0
アーセナルは10試合連続無失点だし
バルサも12試合で4失点しかしてないのに
ほんとにいつまで両チームの守備批判してんだこの男はw
597 :2006/05/03(水) 12:51:56 ID:UR2LKHHw0
>>594
ハーフタイムの間中、見なくちゃいけないじゃないorz...
ジミージャンプより悪質だよ。
598 :2006/05/03(水) 13:29:10 ID:JbhaFQmQ0
日本解説だとハーフタイムに顔を拝まされるからな。
599 :2006/05/03(水) 14:20:32 ID:hugv7nKd0
いくら奴でも川勝がしゃべった後では何もいえまい。
「生で見て印象は?」とか聞くんじゃねえ?
600_:2006/05/03(水) 15:36:34 ID:DC5yZU1IO
ロナウドに対する評価が変わった。クラウチからジェラードくらい。
601 :2006/05/03(水) 16:16:17 ID:fpH4CeVk0
ハーフタイムなんてうんこしてコーヒーの準備してたら終わるからまだいい
602 :2006/05/03(水) 16:24:26 ID:HCs9ZB670
さっき本屋で宝島から出てるムックをパラパラと見てたんだが、
玄人座談会みたいなコーナーで、粕が参加してた。
うろ覚えなんだけど
・ベッカムは日本代表におけるサントスのようなもの。はずせばチームは良くなるが、
 諸問題が絡んで外せない。
・スペイン代表はリーガのビッグチームほどエンターテインメント性は無い。
 DFに問題があるのでW杯ではベスト8がいいとこ。
・得点王はフェルナンド・トーレス。
あとはこのスレのテンプレどおりだったw
603 :2006/05/03(水) 17:08:47 ID:hugv7nKd0
テンプレにさあ
「ベロンがいればベッカムいらない」
というの加えてくれない?
その後のベッカムの穴、ベロンの仕事は自明だよね。
604 :2006/05/03(水) 19:21:12 ID:c/f4KY2O0
うるさいなぁ・・・ちょっと黙ってろよウンコ野朗
605 :2006/05/03(水) 23:22:41 ID:6b6G8wxG0
ジダン               フィーゴ
     ベロン   ダービッツ

これなんてたまらんね。
606 :2006/05/04(木) 02:40:11 ID:BVohdQKH0
こないだも
「9試合連続無失点だかなんだか知らないですけど〜w」
って言ってたな
607.:2006/05/04(木) 10:02:44 ID:B6Jcd2vVO
>>603
そんなこと言ってたっけ?忘れた 
それも付け加えだね
608 :2006/05/04(木) 13:30:37 ID:254nPxoP0
来期のレンジャーズは楽しみですよ。とかこいつが期待したから
CL行けなくなってしまったよ。

粕谷の法則がまた…ただのやつあたリだけど。
609 :2006/05/04(木) 15:36:23 ID:MY53Aa7i0
審判が試合を決めてるわけではないけどさ
粕谷の意見を参考にして笛を吹いてたりしてw
勿論審判もアンチ粕谷ww
610 :2006/05/04(木) 23:27:07 ID:GAIFzlQG0
カス谷がレーマン馬鹿にするからレアル負けちゃったじゃないか…ただの八つ当たりだけど。
611 :2006/05/05(金) 20:33:06 ID:ybmd/erU0
ユナイテッドに入ったら、責任を持たないと と若い選手に苦言を呈していた。
これほど無責任なやつに、そんなこと言う資格はないわな。
612 :2006/05/05(金) 21:05:52 ID:psKScAmM0
別冊宝島で粕谷さん大活躍だよ。よんだ?高いから立読み
しかしてないけど、プジョルとか褒めてたよ。

折れもこいつほんと消えて欲しいと思ってるんだけど
売れっ子なんだね。
613 :2006/05/05(金) 21:34:39 ID:ZGQXR6pE0
一時期スカパーで詳しくはWSMを買ってみてくださいとか言ってたな。
てめえの意見金払ってまで見たくねえよ
614 .:2006/05/06(土) 06:18:11 ID:m5V+hyAF0
カルバーリョはクラウチへの対応がCLとリーグ戦は違う
加藤久が試合中に指摘したのをCLハイライトでそのままパクリ解説

アーセナルはゾーンで守りますからね
ヒロミが中継した日に指摘したことをCL準決勝でパクリ自慢げに話す
倉敷に細かい事を突っ込まれると歯切れが悪くなり
そうですね。大体ゾーンですねとごまかす
実際はヒロミの指摘をパクっただけでゾーンかマンツーマンの違いはわかってない
615 :2006/05/06(土) 11:27:21 ID:cuyc6KtX0
>>614
テラワロスw
だけどゾーンについては前から言ってたっぽい。

ソースが日本人解説者だとわかりやすいけど、海外の記者が言ってる事をそのまま使ってる気がするんだよね。
616 :2006/05/06(土) 12:51:05 ID:KWe9374WO
今インテル対アーセナルやってるんだが酷いなw
インテルがシュート撃つと音が割れる程声出してるのに
アーセナルの場合はゴールしても無言ですww
617 :2006/05/06(土) 12:59:49 ID:7IJrQBGS0
インテル誉めまくりでアーセナルに苦言ばかり
そしてその結果はww
こないだのユーベ戦と似てるwっていうか言ってる事殆ど一緒でワラタw
618 :2006/05/06(土) 13:05:35 ID:Klbk/iQC0
粕谷さんのreview the matchを観たいですよ!
スカパーにメールしなきゃ!
619 :2006/05/06(土) 13:10:05 ID:BE0NMxta0
何でOCNの新着コラム読めないん?
620 :2006/05/06(土) 16:02:05 ID:MR5w0rDQ0
>>617
>こないだのユーベ戦と似てるwっていうか言ってる事殆ど一緒でワラタw

俺も思ったw
621 :2006/05/06(土) 16:56:49 ID:5LlVH8jd0
>>615
亘が言ってたエインセのトラップがでかいって指摘を
翌週のMUTVで恥ずかしげもなく披露してたなw
622 :2006/05/06(土) 17:13:15 ID:OLkCGnNu0
>>617
正直ユーベ戦生で見てたときは
「この(解説の)展開はインテル戦と同じ…勝てるかも」と思ったYO
623 :2006/05/06(土) 23:49:55 ID:wtetdGgw0
再放送で久しぶりに聞いた「スティービー・G」w
624 :2006/05/07(日) 01:13:26 ID:rBk6IPpk0
そんなこと言ってた時期もあったなw
625 :2006/05/07(日) 01:50:36 ID:1r8+b9uH0
あのバカ、インテルを持ち上げて目立とうとしたんじゃないか。
なんていうか微妙な勘違い具合が恥ずかしいよねw
626 :2006/05/07(日) 02:20:49 ID:t+IZdh7K0
厚顔無恥が服着て歩いてると言えるw
627 :2006/05/07(日) 10:36:15 ID:e6jS98RL0
こいつ、もはや完全に正気じゃないな。
スカパーへの抗議メールは 粕谷語録 を送ったほうがいいかも。
こんな最低なことをいう人を解説に起用して、恥ずかしくないですか? ってね。
628 :2006/05/07(日) 14:50:03 ID:qd+h9AhS0
粕谷氏が何を言おうが選手をどれほど扱き下ろそうが、彼は世間に自分の顔出し名前も出し発言している。
おたくらは、ネットという名前も顔も守られた中で人を罵倒する。
お分かり??
おたくらより全然 粕谷氏の方がマシ。いや、大人だよ。
ネットのような不条理なプライバシーの場で、人をああだこうだ言うのはメチクチャ恥ずかしい情けない事なんですよ。
629 :2006/05/07(日) 14:54:54 ID:fSHHKmU60
「こっちは金出して屑のヨタ話聞かされてる」
論破
630 :2006/05/07(日) 15:05:10 ID:nbMjtxSl0
>>627
まとめてくれたら100通ぐらい送っとくよ
631 :2006/05/07(日) 15:11:14 ID:RM0i6m8u0
>>628
粕谷さん、こんにちは。
日本という名前も顔も守られた中で外国人を罵倒しないでくださいね。
たまにはいつもの”辛口”でJリーグ解説してみてくださいな。
632 :2006/05/07(日) 16:48:07 ID:S/5rkGM90
>>628
顔出しであんな無責任な発言繰り返すヤツの、どこが「大人」なんだよw
馬鹿さらしてるだけじゃんw
633_:2006/05/07(日) 16:52:01 ID:mSo9ERee0
こいつドイツワールドカップの解説も担当するんだろうな。
4年前の日韓ワールドカップの関連番組でコメントを求められ、
「え〜っと、雑誌関係者で始めてワールドカップの解説を担当しました(キモ笑)ざまあみろ〜!」
この発言を聞いたときは絶句したw
634 :2006/05/07(日) 17:01:58 ID:cOXM+dI30
むしろカス谷みたいにメディアに出て電波発言を繰り返す人間のことを日本では厚顔無恥と言うと思ってたが、俺が間違ってたのかね。
>>628の論理で行くと、大惨事が起きた事故現場の中継でテレビカメラに映ってはしゃぐようなバカも、顔を出してるから大人ということになるな

いったいいつからこの国でそういう恥知らずを「大人」などと言うようになったのかな?
635 :2006/05/07(日) 17:03:22 ID:CWHuiq/h0
小物という言葉がここまでしっくりくる奴はいない
636 :2006/05/07(日) 17:05:18 ID:3ob6bJ9S0
>>633
やっぱりコンプレックスの塊なんだな。
トップリーグでの経験がないのって解説者としては致命的だもんな。
代表経験のある解説者から貶されたりした過去があったりして。
だからこそ予想に拘ったり、頑ななまでに評価の見直しを拒否したり、
自分の発言の裏を取ることに必死になったりするんだろうな。気の毒な奴だ。

それならそうと同じ土俵で勝負しようとしないで
雑誌関係者ならではの解説ってものがあるだろうと思うんだけどな。
誰も代表経験者のような解説は求めてないし、そもそも奴には不可能だしな。
637 :2006/05/07(日) 17:19:45 ID:vpuob5up0
雑誌関係者といっても自分で現地取材するわけでもないし、薀蓄や知識もない。勉強もしない。
デスクでふんぞり返ってダメ出ししてるだけだろ。
信者にもこいつにはネタしか期待してないようだし、選手を貶めて笑いをとるしかないんだろ。笑えもしないけど。
638.:2006/05/07(日) 18:28:24 ID:VEasY8HL0
粕谷はcl決勝、バルサ応援しそうだな。
639 :2006/05/07(日) 19:56:29 ID:e6jS98RL0
結局、決勝に残ったチームはベスト16で絶対に負けると言い切ったチームだからな。
サッカー知らない奴からも観察、洞察力に欠けると言われても言い訳はできないよな。
選手や監督へのコメントは完全に自分の好き嫌いでいってるし。選手は厳しい環境の中にいて、
自分は、ぬるま湯の環境にいることくらいはわかってほしいね。大人なんだから。
640:2006/05/07(日) 20:11:33 ID:Ot1+sGLpO
>639
アナルヲタですか?
あの時点で決勝まで残ると言う方がおかしいんじゃないの。
国内リーグの順位を知らないのかな。
641 :2006/05/07(日) 20:17:50 ID:evZP3QtN0
アーセナルが決勝までいくなんて誰も予測できないだろ。
642 :2006/05/07(日) 20:20:28 ID:/SuEDcIk0
>>640
「決勝まで残る」ではなくて「ベスト16で消える」では?
両チームとも低い評価しかしてなかったのにことごとく外れてるのは事実だろ。
ビジャレアルもGL敗退とか言っときながら結局ベスト4まで行ったし
言い切ってる割には全く外れてるということが解説者として見る目がない気がする。
解説者は実況と違ってもっと技術や戦略、チーム事情を把握して解説してくれないと。
粕が「まぁベスト16で敗退するでしょう」という根拠、理由が明確でないよ。
残ったのは運のおかげという言葉ですべてを片付けられたら身も蓋もない。
643 :2006/05/07(日) 20:21:28 ID:tuHWbeR10
おまえら639をよく読め
ベスト16で負けるって言われてたチームがってことだろ
アーセナルはレアルに負けると言ってたし、バルサはチェルシーに負けると言ってたろ
644 :2006/05/07(日) 20:40:42 ID:M6l4HomP0
>>636 >>637
雑誌編集者ならではの解説ってのは当然あっていいと思う。
元選手や監督だとどうしても人間関係のしがらみがあって
言いたい事を100%言うことはできないからね。

そういう意味では、粕谷の現在のスタンスは本来「あり」だと思う。
辛口批判・高みからのダメ出し・無責任なネタ発言・根拠の薄い予想・等
「恣意的でもなんでも面白ければ良いじゃん」という芸風の需要はあるはず。

ただ何度も言われてるけど、粕谷の場合それら全てが的外れでかつ面白くもなんともなく
節度を欠き、しかも不快この上ないことが問題な訳で。

だから、こういう芸風でもっとまともで上手な人が出てきて
一刻も早く粕谷に取って代わってくれればいいな、と思う。

645 :2006/05/07(日) 20:45:19 ID:9PFAQUij0
言いたいこと言ってるんならいいけど、こいつはリーガがWOWだから叩いてるだけじゃん。
Jスポに戻ったらまたマンセーし始めるよ。あの頃はリーガに比べるとプレミアのレベルは低いと言い切ってたからw
646 :2006/05/07(日) 20:55:02 ID:1r8+b9uH0
粕谷は言わなくてもいい事まで言うからな
647 :2006/05/07(日) 20:59:26 ID:cFQ5tZiW0
勝負は水物、下馬評と現実は必ずしも一致しないということは誰しもが経験から学ぶはず。
CLに至っては9ヶ月に及ぶ長丁場。完全無欠に見えたチームにも綻びが出るだろうし、
致命的な欠点を抱えたチームもそれを修正してくるという可能性は秘めているはず。
さらに、意外なチームが勝ち上がるというケースをこの数シーズン見ているにも関わらず、
その可能性を無視し、何にでもレッテルを貼ろうとする。
評論家本来の使命である欠点・不備の指摘を通り越し、
純粋に好みでないチームの失敗を望むだけのような論調。
もう個性(大衆とは相容れない振りによる自己顕示)を盾に自分を擁護することも厳しいだろう。
淘汰される日も近いのではないか。
648 :2006/05/07(日) 20:59:50 ID:Rgvdd4Lv0
自分の好みや裏事情が
完全に透けて見えちゃうような解説だからかっこ悪いんだろうな
649 :2006/05/07(日) 21:05:46 ID:nbMjtxSl0
潔くないよな
どうせあのキャラなら予想の時に
「バルサは放送権が某放送局に強奪されたリーグのチームだから負けて欲しいんですよ(キモワラ」

ってくらいいえばいいのに
そしたら負けても言い訳つくのにな
650    :2006/05/07(日) 22:05:10 ID:33FOSYZq0
見方は人それぞれだけど、俺はアーセナルは可能性はあったと思う。こういうトーナメントだと
ストライカーの力量が勝負を左右することは多々ある。アンリは十分、能力あるしね。
でもバルサがチェルに勝って良かったと思う。でなきゃ、いまだに毎週、「ホラ、
ボクの言ったとおりでしょ」 って言ってそうな気がする。
ウィガン対マンU戦の放送であっても。
651 :2006/05/07(日) 22:11:46 ID:Rgvdd4Lv0
今期はベルカンプのこともあるから
決勝までいって欲しいっていう願望はあったな
ただホントにいけるとは思わなかったけど
652 :2006/05/07(日) 22:41:23 ID:4UK1Kb6b0
ベンゲルですら思ってなかったと思うぞ
653 :2006/05/08(月) 01:27:42 ID:0c1piuw90
UEFAcup決勝 粕倉
こいつらがまた審判のことグタグタ言いやがったらメール出すわ。
カス黙ってろ。
654 :2006/05/08(月) 01:38:35 ID:MWORNfie0
決勝の人選に相応しくねーな
655:2006/05/08(月) 01:53:00 ID:yEC0PHPU0
>>653
倉がセビージャより粕がボロよりとい感じになるのか。
656sage:2006/05/08(月) 02:27:27 ID:W74irGjM0
粕がセビージャについて何を解説できるんだろう?
657  :2006/05/08(月) 02:44:49 ID:zE74T4KH0
これも現地だよな
658 :2006/05/08(月) 02:48:40 ID:aSHMl1gY0
>>654
ボクたちサッカー通の意見を教えてあげますよ、とでも言いたげな
解説・実況のオ○ニー合戦をお楽しみください。
659_:2006/05/08(月) 03:10:28 ID:0CiwVq6jO
粕はひたすらダウニングマンセーでおわりますよ。
660 :2006/05/08(月) 03:39:11 ID:MWORNfie0
アジャラがドログバに頭突き
カルボーニのスライディング等
この試合が終わればどうでも良いような事を、その後随分長く喋ってたからな。
っていうか今でも言ってるか・。

あいつに思い出になるような経験させなくていいのに・。
661 :2006/05/08(月) 04:02:33 ID:hBso5f2U0
粕谷さんは高潔な人物なんですよ。
みなさんは粕谷さんがいくらのギャラでスカパーやJSに出てらっしゃるか、ご存じですか?考えたことはありますか?

ノーギャラですよ!
ノーギャラで、以前は速報徹夜飲み会番組まで出演されてたんですよ。
だから、本来スカパーやJSの制作スタッフは粕谷さんに頭があがらないんですよ。それなのに、実は頭があがらないのは粕谷さんのほうなんですよ。
なんて腰が低いひとなんだと思いますよね。
662 :2006/05/08(月) 04:05:59 ID:T0A06GX40
なるほど。
ノーギャラを理由に、スカパーに勝手に出入しやがってたのか。

金払って、出入禁にしたほうがいいな、マジで。
663 :2006/05/08(月) 04:10:54 ID:bHkFAy4p0
カス谷に好みなんて無いよ
あるのは、いかに「人と違うことを言うか」という発想だけ。
664 :2006/05/08(月) 05:33:40 ID:MWORNfie0
ノーギャラという根拠は?
それでも金払ってる俺らは拒絶してるわけだが・。

テレビの著名人のギャラは低いという。
それはプロダクションに所属していないというのもある。
WSMからお金は出てるわけだし、宣伝にもなる。
ノーギャラだとしても関係ない、さっさと消えろ
665 :2006/05/08(月) 08:01:34 ID:qoaOGk8u0
お金うんぬんではなく、人間として最低限のマナーを持ってる人が最低条件でしょ。
逆に粕谷が自ら金払って解説しようにも断るのがスカパー側としては、当たり前の対応。
666 :2006/05/08(月) 08:58:33 ID:DwMngOZY0
ノーギャラつのが本当だとしたら、だから粕谷はプロ意識がないんだな
災害の時、ボランティアがかえって邪魔になるようなもんだな
リアルで腰が低いかはどうでもいい。放送で選手をリスペクトしろ
667 :2006/05/08(月) 10:54:13 ID:M4J3A5y/0
金を貰えるようなこと言ってないって皮肉だろw
668 :2006/05/08(月) 12:37:31 ID:Fv9gaJ+h0
ひらめいたぞ!おまいら
W杯終われば一時解約するだろ?そのとき解約理由を
「これ以上粕谷のオナニーに付き合ってられません」
と一言添えて解約する。
スカパーは解約理由をマーケティングに使うはずだから
この意見ほど効果的なものは無い!

つか俺絶対やるわ!
669 :2006/05/08(月) 12:41:59 ID:aDX2r+9+0
やや関係ないが昨日のレーマンは酷かったな。
解説やってたら「ほら見たことか」と言いそうだったわ。
実際久しぶりにやっちゃったなと思ったけど。
670 :2006/05/08(月) 15:19:43 ID:MWORNfie0
>>668
GJww
671 :2006/05/08(月) 17:42:34 ID:HkcPjj5R0
>>668
その案、採用!
672 :2006/05/08(月) 19:19:12 ID:w2kKtQu40
>>629
2chでも選手に怪我しろなんて言う奴は叩かれるかキチガイだけ
それを電波に乗せてるようじゃ叩かれない方がおかしいだろ
673 :2006/05/08(月) 20:58:00 ID:EImVoCER0
>>661
信者の妄想乙。病院行け。
674 :2006/05/08(月) 21:53:55 ID:KH3mbCiI0
「や〜っぱ、杏里だぬゎ〜」

喋り方がキモ杉。
675  :2006/05/09(火) 00:49:58 ID:FiHWrJDi0
レノンとダウニング、やっぱ選ばれたでしょ(キモワラ
676 :2006/05/09(火) 02:15:01 ID:0x1Sj1dZ0
粕谷の実況は超リアル
677 :2006/05/09(火) 06:45:57 ID:A9lrdw3T0
678_:2006/05/09(火) 09:53:04 ID:HoDFnO140
>>667
「そうしたやからはビジャレルのサポーターを見習うべきだ。彼らは真剣にチームを愛し、チームとともに生きている。これが、スポーツ本来のあり方だ。」

・・・。
「モウリーニョ、あんた策に溺れたよ」
と言い放ったカス先生の言葉とは思えません!

まあ、こいつは別にサッカーを愛してないから良いのか。
679::2006/05/09(火) 09:56:41 ID:Zngvqewg0
>>677
アーセナル、バルサともに守備に一抹の不安…か。
この主張は意地で最後まで貫き通したな…w
680 :2006/05/09(火) 11:25:16 ID:AXJf79N90
「今回の決勝進出2チームについては、私には語る資格がござません。」
ぐらい言えねぇのか、このキモいマンは・・・
681_:2006/05/09(火) 12:20:42 ID:gUu+WrzZ0
「点の取り合いになることも予想される。」

こいつ本当に汚い。
ディフェンスラインを押し上げて攻撃するバルサ(当然裏にスペースが出来る)、
カウンターの時に前線に人数が殺到するアーセナル(当然中盤にスペースが出来る)。

一発勝負で、かつシーソーゲームになった時、
当然この2チームなら点の取り合いになる。
でもそれって「守備陣が脆い」とは意味がちがわねえか?

3-2とかで試合が決まったら「ほら、両方とも守備がダメダメでしょ?」とか言いそう。
ホント、何とかしてくれコイツ。
682これで:2006/05/09(火) 12:42:16 ID:6z5bEvNxO
要望:粕谷氏の起用停止
理由:コンテンツの魅力を損なう
683 :2006/05/09(火) 13:47:55 ID:b7Bn1xJm0
> 一発勝負で、かつシーソーゲームになった時、
> 当然この2チームなら点の取り合いになる。

この2チームが撃ちあいになるとはかぎらないが、「シーソーゲーム」になる条件は点のとりあいだから、「シーソーゲームになった時」は、「この2チーム」にかぎらず「点の取り合いになる」。

きみが粕谷だろ?ひどい日本語だぜ。
684:2006/05/09(火) 14:03:16 ID:VUMFXT5XO
粕谷が「点の取り合いになる」と予想してくれたので、
決勝は1‐0に決定ですねww
685 :2006/05/09(火) 14:14:56 ID:Mu9J3vuG0
じっさい攻撃的なチームどうしがロースコアの試合をするのはよくあることだ
粕谷はだめだな
686 :2006/05/09(火) 14:54:23 ID:SIObo6Jr0
アーセナルは2バックが良いというのも、テンプレかもな
687_:2006/05/09(火) 15:10:32 ID:gUu+WrzZ0
>>683
ああ、ごめんなさいね。

1-0、1-1、2-1のように、2点以上差が開かないって意味で、
シーソーゲームって言葉を使ったんだけど、確かに日本語がおかしいな。
1点差で推移する展開だと、どっちも攻撃的なまま進む・・・と言う意味でした。
688 :2006/05/09(火) 15:19:30 ID:9wwOn3DN0
ん…3-5-1?
689:2006/05/09(火) 15:21:36 ID:u9UFSSYAO
10人wwwwwww
690-:2006/05/09(火) 15:23:03 ID:yuPgnltIO
粕谷

        久保

        田中達
  中村          今野
      福西 中田英

    土屋 中澤 松田

        川口
粕谷の選んだ日本最強イレブンw
691 :2006/05/09(火) 15:30:50 ID:dDMUEJvEO
それに対してツッコミあった?w
692_:2006/05/09(火) 15:36:43 ID:yuPgnltIO
>>691
>>688-689のような感じ
693 :2006/05/09(火) 15:36:58 ID:9wwOn3DN0
>>691
ないw 実況スレでもつっこみまくり
ワロタのが

粕谷+10
アディダスw
694 :2006/05/09(火) 15:38:42 ID:dDMUEJvEO
カス+10wwwwwwwwwwwwww

テラワロスwwwww
695でも:2006/05/09(火) 15:43:21 ID:SdwFb+8dO
日本2勝予想
696_:2006/05/09(火) 15:51:03 ID:YH9XoYFS0
粕谷得点王に栗ロナを予想w
697 :2006/05/09(火) 15:51:36 ID:xjXdumym0
恥知らずなヤツだなw
698 :2006/05/09(火) 15:53:17 ID:e/uCTxGK0
粕谷W杯得点王にロナウド予想キターwwww
なにこの変わり様www
699 :2006/05/09(火) 16:18:50 ID:EcpsoH+w0
粕谷タンをあんまりいじめないで><
700 :2006/05/09(火) 16:22:27 ID:4YHGyKev0
700get
701700:2006/05/09(火) 16:23:03 ID:4YHGyKev0
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702 :2006/05/09(火) 16:24:14 ID:RykVbaXY0
クリロナ

WSMの営業がらみと推測。読んでないから最近は知らないが
703 :2006/05/09(火) 17:06:29 ID:SIObo6Jr0
なに、どこで粕谷そんな事言ってたの?w
704:2006/05/09(火) 17:15:31 ID:8RC0KM8F0
>>703
「ワールドカップまであと一ヶ月です」って番組
あの節操のなさはある意味羨ましいw
705:2006/05/09(火) 17:51:57 ID:+c+1Zl9h0
かすやはいってることが支離滅裂でんな あの人は自分の感情だけでものをいっております スカパーには出るな 粕谷の左薬指指輪がはまっとりまんな あいつ結婚しよりましたんかいな 物好きな女も世の中にはいてるもんでんな 
706703:2006/05/09(火) 18:13:35 ID:SIObo6Jr0
>>704
ありがとう、再放送で笑わせてもらいますww
707    :2006/05/09(火) 19:01:32 ID:TTtXrbz10
おい、ロナウド!お前、7番、ルーニーに譲れ!! 

ワールドカップ得点王はクリスチアーノ・ロナウド!!

どっからどうみても同じ人間のコメントではありません。
精神鑑定が必要です。

708 :2006/05/09(火) 19:16:33 ID:dDMUEJvEO
ロナウドってオナルゾのことかよwwww
709:2006/05/09(火) 20:09:12 ID:JTWd6lj/O
にゃあ とか 死ねよ
710:2006/05/09(火) 23:48:02 ID:LZ9/J1mb0
粕谷大先生の大学はどこなのか誰か知ってる人教えてもらえませんか?
きっとすんばらしい大学なんでしょうな。
711 :2006/05/10(水) 00:12:08 ID:Wv5YXh1W0
別に大学なんてどこでも良いわ
粕谷様に対する人格否定発言だけで満足
712_:2006/05/10(水) 01:39:24 ID:UcwC5adG0
今 再放送見てるが



カスのHVアップで
娘(1才)が泣く泣く!


713 :2006/05/10(水) 01:45:16 ID:zKxPXk7n0
ここまで隠してるという事はメジャーな大学じゃねえだろ。
前に視聴者が大学行くべきかどうかで悩んでる時に、「行くな」って言ってたんだけど
自分が大学でてるんだもんな、なんか引いたよ。
714 :2006/05/10(水) 01:46:13 ID:JLP4BDWP0
どうでもいいよてめえの家族の話なんてよ
粕谷が娘の話したらどんなにムカつくだろう、などと想像する能力くらいあるだろう
てめえが粕谷より自分のほうがすぐれた人間だと思ってるならな
715:2006/05/10(水) 01:47:08 ID:xjjVeGsZ0
かすは最悪 私も今テレビを見ているがけつから腸が2センチ出てしもうた
716 :2006/05/10(水) 01:52:41 ID:X6BZzWDz0
機械みたいな動きやめろ。キモい。襟立てもキモい。
717:2006/05/10(水) 02:00:13 ID:xjjVeGsZ0
かすは最悪 あいつの好きな酒はスコッチだってさ 何がスコッチだてめえは緑茶でも飲んでろ
718 :2006/05/10(水) 02:05:07 ID:JLP4BDWP0
粕谷はJ2やれっていつも書いてるクズはおまえか?
緑茶つくってるひともいるんだよ日本にはよ
ゴミクズやろうが
死ねよ
719 :2006/05/10(水) 02:11:19 ID:RgYnUHsX0
>>717
緑茶馬鹿にするんじゃねえよ便所虫が
720:2006/05/10(水) 02:15:27 ID:xjjVeGsZ0
うるせーてめえバカずらしていちょまえにものを言うなしょん便でも飲んどけ
721 :2006/05/10(水) 02:25:46 ID:fR/Qr4Nr0
>>650の後半に鈍亀同意

マジでウィガン-マンUでも言い出しそうだよなw
722703:2006/05/10(水) 02:26:58 ID:zKxPXk7n0
JLP4BDWP0うざい

再放送見て笑わしてもらいました。
11人選ばせてもらいましただってよww
共感してもらえるだってwww

4バックしか知らない素人。3バックだとこんな事が起きる。

普通放送する前に誰かチェックするだろ。漢字のミスとか。
10人のフォメ平気で出しちゃうのスカパーにも落ち度あり。
723 :2006/05/10(水) 02:28:19 ID:JLP4BDWP0
実況するなよゴミクズ。
724 :2006/05/10(水) 02:31:23 ID:oJe9kfAH0
再放送は実況扱いじゃないよ
725:2006/05/10(水) 02:43:28 ID:xjjVeGsZ0
JLP4BDWP0うぜーんだよ てめー かすとホモだちか
726 :2006/05/10(水) 02:48:16 ID:FGLbULfI0
いや俺初めて粕谷に共感した。
今の日本代表にはシュート打てる奴が少ない。
ドリブルで勝負できる奴が少ない。
だから田中達(残念ながら無理だけどね)や松井は選ばれて欲しい。
これは間違いなく同意だわ。

中村中田小笠原小野遠藤なんて有り得ねぇ。
普通はこんな選び方しないよ絶対。出し手ばっかで受け手がいねぇのw
727:2006/05/10(水) 02:53:36 ID:xjjVeGsZ0
よそいってくんねーか
728 :2006/05/10(水) 02:59:05 ID:fR/Qr4Nr0
>>726
このスレに書くなら1行めだけでいい
729:2006/05/10(水) 03:33:52 ID:xjjVeGsZ0
うぜーー
730 :2006/05/10(水) 04:38:43 ID:zKxPXk7n0
このスレは批判だけ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/
こっち池
731 :2006/05/10(水) 11:42:31 ID:QSJyhKDK0
ミネキってカス信奉者なの?
732 :2006/05/10(水) 22:11:21 ID:kbTJmVbf0
いてんage
733_:2006/05/11(木) 01:17:58 ID:un62T9FF0
今確認したけどUEFAカップ、粕谷と倉敷なんだな・・・
見る気無くなった。
734 :2006/05/11(木) 04:10:17 ID:Xj0fOAnc0
実況スマソ
粕谷サビオラをセビオラと発言
セビージャ対ミドルスブラ
735::2006/05/11(木) 04:23:52 ID:6gDP2kPc0
みたくねー
736 :2006/05/11(木) 04:47:45 ID:HYiv19DzO
UFFAカップ決勝
実況イイヨー♪
解説氏ね
737 :2006/05/11(木) 05:26:15 ID:Xj0fOAnc0
実況スマソ
ハビ・ナバーロとカンナバーロ間違える発言
738 :2006/05/11(木) 06:40:57 ID:65rgvk0Y0
両者は中堅クラブですから、ヨーロッパかリーグにしぼらないとここまでこれないですよ
倉敷「セビージャ5位、ボロ14?位です」
ボロはこれが64試合目、コンディションがねー
倉敷「セビージャ、55試合目です」
セビオラ
雑誌作ってる立場から言わせてもらえれば、スタッフジャマなんじゃー

コンディションコンディションコンディションコンディションコンディションコンディション
739 :2006/05/11(木) 06:56:32 ID:dGLlfWTc0
主力選手が1週間休んでるのに何いってんだ。
740 :2006/05/11(木) 07:25:39 ID:CdVthsWF0
粕谷って目線がねらーと一緒だよな
741 :2006/05/11(木) 07:37:34 ID:LK4J2qjW0
大嫌いなスペインのつなぐサッカーに
大好きなイングランドの放り込みサッカーが惨敗。
最後なんかオーレの中のゴール。これ以上ない屈辱。
相当悔しかったと思うよ。








粕谷ざまーみろww
742:2006/05/11(木) 08:08:15 ID:+w1hlxa8O
コンディション論はいい加減やめろよな。重要なのはわかってんだかし、コンディション整えるのも1つの能力なんだから言い訳にすんなよな。
743_:2006/05/11(木) 08:48:38 ID:7O/4Fvjy0
あれだけテクで劣っているのもコンディションのせいですか?
744.:2006/05/11(木) 08:56:39 ID:bEYEvAiN0
>>741
粕谷はパスつなぐサッカー好きだよ。放送中でもしょっちゅう言ってる。
スペイン嫌いなのは一種のコンプレックスじゃないの。
イングランドがどうしてもスペインにテクで劣ることに対しての。
745 :2006/05/11(木) 09:50:03 ID:HUlsiAIS0
スペイン、バルサオタはだから嫌なんだよ。
結局粕谷と同じ。
746:2006/05/11(木) 10:06:23 ID:Qv+oVzjy0
人間自分が嫌われてるってなかなか気づけないもんだよ。
君が気づいてないように
747 :2006/05/11(木) 10:10:20 ID:E6YBld6+O
まぁ、テクならスペイン>イングランドはしょうがないだろ。客観的に見ても。
客観的事実を言っただけでスペイン、バルサヲタとか煽るなよ。被害が広がるから。
これがでっち上げならほんとにスペインヲタだろうし、文句書きたい気持ちもわかるが。ボロはここまでよくがんばったよ。そりゃ優勝して欲しかったけどさ…。
748 :2006/05/11(木) 10:14:12 ID:HUlsiAIS0
そうだね。スペインバルサオタってのは決めつけるの
よくないですね。

ただ相手をしょぼいとかって発言はやっぱ嫌な感じがするよ。
だからココの人はカスが嫌いなんだと思うし。
749 :2006/05/11(木) 10:21:03 ID:Mb84PPyo0
テクが劣るなんて火を見るより明らかなこと言われ
感情的になって誰が言ったかわからん発言を言ったのはバルサヲタだと決めつけ
一人毛嫌いすることこそ、粕谷に通じるもんがあると思うけど
何言っても通じなさそうなんでこのくらいにしとく。
750.:2006/05/11(木) 10:22:32 ID:bEYEvAiN0
劣るって言葉を使ったのが悪かったかな。
気分害したのなら謝るよ。

別にイングランドを貶すつもりもないし、
ただイングランドはスペインよりフィジカルが優れてるとか
客観的事実を書いたつもりです。
751:2006/05/11(木) 10:32:36 ID:2xfZBCg/O
カスヤ嫌いはみんな仲間です!
752.:2006/05/11(木) 12:21:22 ID:aYq8OdG9O
その通り
クラブでは敵でも代表では仲間と一緒でここでは粕谷嫌いは仲間だ
753 :2006/05/11(木) 15:06:42 ID:cj7AK6NC0
テクニックカどうかは知らんけどミスパスは目立ったな
セビージャのコースの切り方もうまかったし
そういうことに粕谷は触れたっけ?
754:2006/05/11(木) 15:25:06 ID:+w1hlxa8O
俺はリーガを主にみてるから、粕谷に守備がどうたらこうたらいわれんのマジ腹立つ。だから言い返したくてテクニックはリーガ>プレミアっていいたくなるよ。つまり原因はほとんど粕谷のわけらからん理論なんじゃないか?
755 :2006/05/11(木) 15:41:22 ID:7C2xocs70
・粕谷の理論
リーガはそれほど凄くない。金子のたっちゃんや倉敷さんとかが
凄いって言うからみんな勘違いみたいなこと別冊宝島でいってたね。
756 :2006/05/11(木) 15:49:01 ID:E6YBld6+O
凄くないリーグのチームがCLとUCで共に決勝に残るわけないのにね。だいたいアーセナルやバルサの守備が弱いとかいつの話だよ…。
リーガはけっこう好きだから批判して欲しくないけど、それ以上にプレミアが好きだからアイツの発言でアンチプレミアが増えるってのが一番むかつく要因だね。
757 :2006/05/11(木) 15:53:52 ID:Xj0fOAnc0
っていうか、粕谷の中でチェルシーがバルサに負けたことはなかった事になってない?
758:2006/05/11(木) 16:00:43 ID:2RjQG0P6O
粕谷はサッカーの指導したことあんの?


なんかサッカーやったことないけど興味あるやつが勉強して成長したらあんなのになるっていう良い例な気がする…
759:2006/05/11(木) 16:00:56 ID:+w1hlxa8O
>>757しょうがないよ。モウリーニョは策におぼれたんだからwバルサじゃチェルシーに勝てないとか注目の試合じゃないとかいってたのにこのざま。
760 :2006/05/11(木) 16:42:56 ID:f6JyCcoF0
>>755
>リーガはそれほど凄くない。金子のたっちゃんや倉敷さんが凄いと言うから
みんなが勘違いした。

こういう幼稚なこと言う奴にサッカーの解説させんのやめろよスカパー。
2ちゃんねらーそのものじゃん。
何で粕谷はこんなに堂々とイングランドと自分を同一化できるんだろう?
傍目から見て恥ずかしいことこの上ない。
761 :2006/05/11(木) 17:06:27 ID:Xj0fOAnc0
決勝終わった後も両クラブの守備は凄くない、ということをグダグダ言いそう。
フットボールを汚す人間
762 :2006/05/11(木) 17:07:33 ID:0csGK0y70
粕谷はでかいこと言って後に引けなくなって無理やり言い続けてる感があるんだよなあ
763 :2006/05/11(木) 17:19:19 ID:+s6KuI1p0
思いつきで言ってるだけだからね。
ここで、ああだこうだ言うのも馬鹿馬鹿しいくらいに。
764 :2006/05/11(木) 17:44:44 ID:Xj0fOAnc0
どれだけ社会人として未熟なんだよ
マイナー業界をメジャーにした一人かもしれないけどさ、あの年齢の社会人としてダメダメだよな。
そういう意味では甘い世界なんだろうな。
765 :2006/05/11(木) 18:29:54 ID:jCgDj7wY0
何せよ来季の解説陣の編成が楽しみ。

粕が居座るかどうか。
footは降りそうな気がするけどな。
766 :2006/05/11(木) 18:50:56 ID:Xj0fOAnc0
居座られたら俺らの抗議が裏切られた気持ちだな。
767:2006/05/11(木) 19:04:02 ID:tsq4Z6VSO
粕谷の解説を聞くと十代の頃を思い出して恥ずかしくなる。
ところが姿を見ると俺よりも、はるかに年上で怒りを感じる。
768 :2006/05/11(木) 20:37:16 ID:DLiO5JDb0
そうだ
俺の送った2200通あまりの抗議メールが台無しだ

残ったら10000通目指すわ
769 :2006/05/11(木) 20:39:09 ID:kb/0RhNc0
なんで試合終ったら放送が通夜みたいな雰囲気になってんだよw
もっとまともな解説できる奴呼べよ。
770 :2006/05/11(木) 20:59:50 ID:fEEZLOPZ0
粕倉両方ともやる気ないなら他の奴と代われよ。
盛り上げないし、ゴールの感動ゼロ。ほんとに通夜みたいで最悪だったわ。
カス消えろ。
771 :2006/05/11(木) 21:35:26 ID:sZQSMP1j0
人骨送ればニュースになるって前例ができてるわけだが
772 :2006/05/11(木) 22:03:16 ID:Xj0fOAnc0
>>768
GJ、抗議の送り先に迷惑がかかる事はないように。

>>771
お前なんか怖いな
773_:2006/05/11(木) 23:10:07 ID:noZafVcLO
>>768
そこまでいくともうストーカーだなW
774 :2006/05/11(木) 23:25:15 ID:qh05CGUo0
>>768
無駄なことを
775 :2006/05/11(木) 23:33:35 ID:lbrN7hoR0
メールの話になると煽りに来るね。
よっぽど危機感があるのかな?w
776  :2006/05/11(木) 23:37:54 ID:cxOy8t4l0
>>767
禿同。その感覚すごくわかる。
とても50近いおっさんとは思えないよな。
自分を全くわかってないから性質が悪いね。
777_:2006/05/11(木) 23:40:21 ID:L1ZMQn660
まぁ批判なんざしなくとも、カスヤンを皮肉ったが如くリアルな点差が結果を表わしているので十分満足
778 :2006/05/12(金) 00:25:16 ID:zreZxLAg0
>>767
今日は調子が悪い的なださい言い訳ばっかりしてた事や
自分を大きく見せたいがための嘘とかな

そういうダメな中高生時代に近いものを感じて俺も赤面した
779 :2006/05/12(金) 01:01:23 ID:JyeQhmNv0
>>767のレスいいよねw

このUEFA杯決勝見て思うけどさ、昨シーズンCLミラン勝ってたら、粕谷にこの試合も台無しにされてたね。
780 :2006/05/12(金) 01:30:43 ID:JyeQhmNv0
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0438.html
なんかまたベッカムを目の敵にして、動かないクロッサーといってるよね。

モウリーニョの発言って、3年後に結果を出すから、最初の2年は待ってねという、少し弱気な発言じゃなかったっけ?
なんだかんだでモウリーニョお金使ってるからな、美化させすぎだよ。
781::2006/05/12(金) 01:37:13 ID:3ovex+Or0
ボロボロ負け粕やんかわいそす
782sage:2006/05/12(金) 02:25:52 ID:X+K4MaJD0
>>780
ピークをすぎたゲームメイカーって誰のことだろ?
783 :2006/05/12(金) 02:27:27 ID:VUYGfc2Y0
ジダンかな
足元にもらいたがるのがロナウドか?
マドリ批判だろうね
784  :2006/05/12(金) 03:36:40 ID:i5PLvKpP0
WSMでカス谷さんがW杯Cグループの勝ち上がりはコートジボワールとオランダと予想しておられます。
アルゼンチン、ならびにセルビア・モンテネグロの皆さんおめでとうございます。
785::2006/05/12(金) 03:39:00 ID:3ovex+Or0
かすやん 結婚おめでとうございます
786:2006/05/12(金) 03:42:10 ID:9A5W0SfcO
おまえら必死で揚げ足取り乙w

787 :2006/05/12(金) 03:46:06 ID:UnvfrrG80
>>786
揚げ足取るも何も粕やんレベル低すぎです!
788:2006/05/12(金) 03:46:51 ID:3ovex+Or0
どうですか?毎日SEXやってますか?もうずりせんこかなくてもいいんですよ
789.:2006/05/12(金) 05:13:47 ID:Mx4tfoeA0
粕谷が速報のMCですか。
試合終了後なんていい出すか見物ですな。
仮にバルサが勝った場合、罰ゲームみたいな雰囲気になるのかなw
790::2006/05/12(金) 06:06:31 ID:3ovex+Or0
かすやさん やってますかー?
791:2006/05/12(金) 09:04:22 ID:N/ljq7f20
>>780

>の発言って、3年後に結果を出すから、最初の2年は待ってねという、少し弱気な発言じゃなかったっけ?
なんだかんだでモウリーニョお金使ってるからな、美化させすぎだよ。

そう。これはまだ就任して当初で周りからプレッシャーをかけられて弱気に言った発言
その後すぐ、一転強気に戻り1年目から優勝すると断言
コラムの題名を「来期の3冠目指すチェルシー」って書いてるけど普通に今期も目指してたでしょ(笑)
そんな事よりもプロの評論家であるのなら、2年目のチェルシーはなぜ1年目に比べ落ちたのかをコラムで書いてほしいけどね





792_:2006/05/12(金) 10:11:31 ID:NTpRrXDx0
いや、コイツは「1年目でプレミアのタイトルなんか取れないですよ。
そんなにプレミア湿布は甘くないですよ」とかほざいてたぞ。
793:2006/05/12(金) 10:59:37 ID:s4AF8Q/F0
>>792

落ち着け。弱気の発言や強気の発言に関してはすべてモウリーニョが言った事に対してだ
794 :2006/05/12(金) 14:33:13 ID:PEH6Whi+0
uefaカップ決勝で、1点目が入る直前の会話。

粕「このまま膠着状態ですね」
と、言い終わる前に…
セビージャの右サイドからクロスが入る。
で、ファビアーノのヘッド炸裂!!!!
倉敷「ゴーーーーーーール!!!!!」

粕、復活まで数秒沈黙。
795 :2006/05/12(金) 18:18:16 ID:Evkt20TI0
なんでこんなミーハーオタがuefaカップ決勝担当すんの?
俺がCLでは絶対に味わえない見所教えてやるっていう
モチベーション高い奴他にいると思うけど
796 :2006/05/12(金) 18:37:47 ID:fVR+OLEw0
バラックってピークをすぎたゲームメイカーでないの?
797 :2006/05/12(金) 18:41:01 ID:CazQ+jyg0
まあ、こいつを小学生の試合に出したら、トラップもまともに出来なくて、
オロオロするだけだろうね。
小学生にからかわれて、オロオロするハゲ 見てみたいな。
あと解説陣でリフティング大会でも、やってくんないかな。
やつは、絶対に逃げるだろうが、そういう奴にトップレベルの解説なんて、
もう笑うしかないな。
798 :2006/05/12(金) 18:53:02 ID:PLE5liWr0
>>797
てめえはサッカ〜を知らない。
799 :2006/05/12(金) 19:04:06 ID:zB0b7W1v0
何年か前、ヒロミと八塚さんだったかな、いい決勝の中継あったなー。
800 :2006/05/12(金) 19:09:19 ID:JyeQhmNv0
>>798
うざい
801 :2006/05/12(金) 20:04:42 ID:zW/v0En20
800get
802 :2006/05/12(金) 20:05:23 ID:zW/v0En20
orz
803 :2006/05/12(金) 20:44:16 ID:UFr7B2qLO
来年は解説減らしてほしい
カスイラネ
804.:2006/05/13(土) 08:05:12 ID:dNXf32Ve0
モッジ狂の粕谷氏のコメントマダー?
805 :2006/05/13(土) 09:39:19 ID:TTRxrjzz0
昨日のFOOTでコメントしてたな
「選手のパフォーマンスに影響しなければいいと思います」
「ここで大きなペナルティを課さないと示しがつかない」
「モッジが何かやってるって噂は前からありましたけどとうとう明るみになりましたね」
806.:2006/05/13(土) 10:26:56 ID:dNXf32Ve0
foot見ました。
ウォルコット選出の話題で、
マリーニョさんが「イングランド終わったな」発言したときの
粕谷の表情映して欲しかった。何も反論できなかったな。
その後イタリアよりはマシですよ。見たいな事言ってて、笑ってしまった。
807 :2006/05/13(土) 11:37:57 ID:8+NqYZv70
マジで!
再放送みなくては
808 :2006/05/13(土) 12:45:48 ID:DqjVZ7FD0
別にイングランド代表は好きじゃないけどな粕谷は
809 :2006/05/13(土) 16:46:16 ID:dn6MXGA30
また文字情報(笑)か
810 :2006/05/13(土) 17:05:58 ID:b6sRZEGj0
歩く東スポ
811 :2006/05/13(土) 21:47:54 ID:gOxr5crA0
「週間 世界の新聞から」は粕が日頃やってることそのまんまだね。
妄想で語れるから気持ち良さそうだw
スカパーは他の真面目な番組や解説には出すくらいならこの番組に閉じ込めとけよ。

こいつあいかわらず弱い奴に対してだけは態度がでかいな。
お前も人に言うほど声張ってないだろ。
812 :2006/05/13(土) 21:47:58 ID:SBI9FmfK0
そりゃ東スポに失礼だ

歩くゲンダイネットでいいだろ
813 :2006/05/13(土) 21:58:14 ID:gOxr5crA0
えのきどがベッカムケガしろ発言について突っ込むのかと思ったら
褒め殺しか。がっかりだ。
814 :2006/05/13(土) 22:42:46 ID:DqjVZ7FD0
やっぱかすやんは最高だ
815 :2006/05/13(土) 23:36:32 ID:UAGGE1q40
>>808
そうなん?イングランドにしか興味ないって感じに見える
816.:2006/05/14(日) 00:25:46 ID:er2bCK6A0
粕谷は井の中の蛙。
プレミアしかまともに見てないのに、他リーグを偉そうに語る。
817 :2006/05/14(日) 01:34:42 ID:tNGANwqt0
>816

プレミアもまともに見れてないから・・・。
本人?
818.:2006/05/14(日) 01:40:36 ID:JWqqDvAi0
>>817
誤解されたかな。
「まともに」は見る目の有無ではなく、
単に頻度の意味合いで書いた。

粕谷はプレミアしか見てないという指摘は
あながち間違いじゃないんじゃ?
819 :2006/05/14(日) 01:44:36 ID:tNGANwqt0
そもそも見る目が無ければ、頻度など関係ないと思うが。

いっぱい見ていたら、偉そうに方っていいのか?
820.:2006/05/14(日) 01:55:22 ID:JWqqDvAi0
別に多く見てれば偉そうに語っていいなんて思っていない。
ただセリエ、リーガ等は恐らくほとんど見てすらいないのに、語る。

プレミアはまだ見てる分だけ幾分マシかと。
まあ粕谷の一番の問題点は、
視聴者にあまりに配慮のない発言が多すぎるとこなんだと思う。
821 :2006/05/14(日) 02:01:24 ID:tNGANwqt0

>プレミアはまだ見てる分だけ幾分マシかと。

誰もマシだなんて思ってねェよ。
一番被害を受けてるのがプレミアなんだからよ。


>まあ粕谷の一番の問題点は、
>視聴者にあまりに配慮のない発言が多すぎるとこなんだと思う。


論点のすり替え乙w
822 :2006/05/14(日) 07:05:25 ID:XAQpW/j40
まあまあw
皆カスが嫌いなのは間違い無い。
823 :2006/05/14(日) 09:49:47 ID:no40DcXg0
>>822
スカパー見ている人のほとんどは粕谷さんが大好きです。
824 :2006/05/14(日) 12:08:30 ID:NFO6KcVd0
どうせ統計とれないからといって嘘をつくのはよくないよw
825 :2006/05/14(日) 12:52:15 ID:PploBS4v0
頻度も関係あるでしょ
1試合も見た事ないチームの選評を適当にされてもね
視聴者もそのチーム知らなかったら誤報流してるのと一緒だよ
良い例がビジャレアルやトゥーン

知らないなら語るなって話だろ
居酒屋でやってんじゃないんだからさ
826 :2006/05/14(日) 13:03:28 ID:thp+sZnl0
昨日のスカパーのデイリーニュースかなんかで今後もサッカーの楽しさを伝えて行きたいだそうです
827 :2006/05/14(日) 13:22:39 ID:VI9Fisto0
>>824
統計は取れてますよ。そして人気のない人は切られています。
しかし信頼できる粕谷さんは年々活躍量を増やしています。
828 :2006/05/14(日) 14:01:53 ID:/Sa2cSU70
中国軍によるチベット弾圧の動画
http://www.youtube.com/watch?v=v3TqvUZSPi8&search=tibet



youtubeは世界中の人が見てます
アクセスしてランキングを上げて世界に中国の非道ぶりを知らせましょう!!
829:2006/05/14(日) 14:01:59 ID:8GYNyUHfO
>>797ちょwwwwwwおまえ話ずれてるぞwww
830   :2006/05/14(日) 16:50:09 ID:tzLBiapm0
>>827
ネタとしておもしろいからだろ
831 :2006/05/16(火) 19:40:45 ID:3H1E7zYY0
あげ
832_:2006/05/16(火) 20:13:16 ID:xKHfXOEx0
粕谷がWSDの編集長時代にセリエAを世界最高峰のリーグと持ち上げ、他のリーグは
クズみたいな風潮を作った。責任取ってモッジとともに消えろ
833_:2006/05/16(火) 22:50:50 ID:AJ1Av4uK0
マンUTVでドリームバルサの事を日本で言われているほど凄いチームではないと言ってた。
90年代初頭はセリエAが世界最強リーグでプレミアやリーガは数段落ちると話してた。
834 :2006/05/16(火) 22:51:59 ID:VK1jiG3m0
その通りじゃん。
反論の余地ないでしょ。
835 :2006/05/16(火) 22:53:04 ID:hRBK4+wd0
「ロベルト・カルロスは終わった選手」
836 :2006/05/16(火) 22:58:44 ID:VK1jiG3m0
その通りじゃん。
反論の余地ないでしょ。
837 :2006/05/16(火) 23:44:58 ID:cQnJ2b1v0
>>836
だったらこのスレ来るな。
何度こういう注意しなきゃいけないんだろう、疲れる。
838 :2006/05/16(火) 23:55:30 ID:VP64Q+r+0
選手に対して軽々しく「終わった」なんて言い方は人として最低。
常識の無いカスオタにはわからないだろうけど、人前では言わない方がいいよ。
まあ最低限の良識があったらカスオタなんかやってられないか。
839 :2006/05/17(水) 00:03:33 ID:cQnJ2b1v0
カスオタの年齢層とか調べると面白いと思う。
アンチより低いはずだから。
いい年してるカスオタ見たらひくわ。
840 :2006/05/17(水) 00:06:19 ID:jIj/zBk60
粕谷ももう終わったジャーナリストじゃないか?
単著さえないだろ
841 :2006/05/17(水) 00:27:27 ID:z1g9ARg40
奇天烈な発言をするか
選手批判をするしか、人の興味引けないんじゃない。
それでもなんであいつは目立ちたがるんだろう。

このままスタンスを変えないなら、恥をさらすだけ。
もはやそれを受け入れる団体や個人まで恥となっている。
842 :2006/05/17(水) 01:49:47 ID:FZbTkAPO0
こんどはユーベか
粕谷の法則スゲェェェーーーーーーーー!!!
843_:2006/05/17(水) 02:48:12 ID:vMQr+hQg0
また金子達仁批判してたな
「ナダルがグッドルッキングなプレーヤーに選ばれるのがわからないって私の部下もいたんですけど、彼の審美眼を疑います」
毎度番組内で言うなよ
844 :2006/05/17(水) 04:04:32 ID:2jQP799x0
本気になったロベカルは凄いよ。昔から過小評価されすぎ。
今期のハイバリーの試合も凄かった。
人間性は最悪だがレドンド以上に活躍した外国人だと思う。
845.:2006/05/17(水) 04:29:04 ID:ucQJMlFu0
今日は本放送を生で見るので、
誰か粕谷のMC見れた方はレポお願いいたします。
846:2006/05/17(水) 15:00:31 ID:G7GcfahhO
シュマイケルは過大評価されすぎだとよ。
847 :2006/05/17(水) 18:34:35 ID:hWQzMgVB0
なんだっけ?ブラジルの背の高いすごいの
848 :2006/05/17(水) 18:42:52 ID:9Wzn349F0
今去年のコンフェデドイツ×アルゼンチンやってるんだが
妙に鼻声だなw
849 :2006/05/17(水) 18:59:50 ID:hWQzMgVB0

ま た ヒ ジ 発 言 か !

氏ねよ、粕谷
850 :2006/05/17(水) 19:33:10 ID:ePkCUwvX0
ウォルコット召集されてないんじゃ

バルセロナ有利も、勝負に“絶対”の二文字は存在しない
http://www.ocn.ne.jp/uefa/cl/kasuya/preview_final.html?sportssoccer
バルサ守備陣は決して強力ではない。
ベレッチ、ファン・ブロンクホルストの両サイドバックは一対一にもろく、マルケスも空中戦には強いが、スピードがあるほうではない。
そしてプジョルは左右に揺さぶられるとついていけないケースが多々ある。


“浮かれムード”バルサをあっと言わせるか、ウォルコット

 対するアーセナルは、10試合連続無失点という守備陣の健闘が話題になっている。
851 :2006/05/17(水) 19:39:05 ID:n2cVNH860
バルサ優勝確定!
852 :2006/05/17(水) 19:40:30 ID:8uqFPbgH0
「…ま、僕の予想が外れまくるシーズンも希にはあるって事ですね。ええ」
853:2006/05/17(水) 19:43:28 ID:0LsWdt8LO
ヽ(゚∀゚)ノヤター--!!
カスの法則発動か!!
854 :2006/05/17(水) 19:44:28 ID:v/2KFom50
最後までバルサ守備陣批判を貫き通した粕谷に敬礼!
855 :2006/05/17(水) 19:53:19 ID:wMgqjaji0
こいつ、バルサになんかコンプレックスがあるんかいな?
856 :2006/05/17(水) 19:56:54 ID:fKKTJ0Fx0
>>850
召集されてない
結構前から決勝には連れて行かないってベンゲルは明言してたんだが
どっかでガセネタ掴まされたんじゃね>粕谷
857.:2006/05/17(水) 20:01:12 ID:ucQJMlFu0
去年のミランには何か言ってたっけ?
カスが褒めてたばっかりにリバポー奇跡の大逆転来たんじゃない?
858_:2006/05/17(水) 21:23:19 ID:0NY4Pv2X0
バルサのビデオ見返して、
必死で粗探ししてるんだろうなw
そんなことより、お前の大好きなユベントスの心配でもしてろ
859 :2006/05/17(水) 21:26:04 ID:7Ed644xT0
カス谷も解説2部に落ちないかな〜キモワラ
860 :2006/05/17(水) 21:29:10 ID:z1g9ARg40
プロレスに移籍だろ。キモワラ
861 :2006/05/17(水) 22:14:42 ID:xrQQRFV30
ウォルコットはFAが守るべき
俺のことはスカパーが守れ
862 :2006/05/17(水) 22:31:19 ID:z1g9ARg40
守られすぎ、あんな優しいマスメディアはこの国にない。
863 :2006/05/17(水) 22:39:22 ID:YAaowSWF0
> どっかでガセネタ掴まされたんじゃね>粕谷

こいつはガセネタさえつかまないよ。取材してないもん。
そういうことにしておけば、自分の書く雑文につごうがよかっただけだろ。
864:2006/05/17(水) 22:39:42 ID:JWWosPkVO
>>850
ファンブロンクホルストはチェル戦でジョー・コール完璧に抑えてたのにねw
あとベレッチ出ないしwww
865:2006/05/17(水) 22:51:57 ID:79/kYgL2O
今、蹴球源流で良いこと言ってるぞ
866 :2006/05/17(水) 23:17:43 ID:ONCljSzH0
>865
 スカパーの天狗になってる実況や解説陣には、岡野さんの言葉を、永久保存して常に見直せと言いたい。
勉強してるのはよくわかるが、放送中にひけらかしてペラペラしゃべりすぎ。サッカーをやってる絵があるんだから。主役を奪うなと。
金子爺さんのいう「常に他者意識を持」って欲しい。「うるさいなー」と思ってる視聴者も少なからずいるんだから。

・・・ただ粕谷に限っては岡野さんのいう「タレントさん」に属する。先日のネプチューンとかと同じ。
スポーツの競技としての面白さをぼかしてしまい、邪魔なので直ちにサッカー界から出てって欲しい。
867 :2006/05/17(水) 23:23:27 ID:z1g9ARg40
あいつの勝負のポイントって話を脱線させてこんな事も知ってるぜ、見たいな感じじゃん。
批判も最悪だけど、UEFA杯決勝をつまらなくさせたことは論外でしょう。
CL決勝でミランが勝ってて落ち込むとかありえない。

一応席についたら解説者なんだから、しっかり仕事しろよ。
ファン代表じゃねえんだから。
金子達みたいにコメンテーターとして紹介してもらったほうがいいんじゃない。
一番いいのは消えてもらう事だけど。
868  :2006/05/18(木) 03:12:29 ID:8ppaeXv30
勝負に絶対の2文字はないとか自分で書いてるくせに
ドイツのW杯優勝は絶対ないってスカパーで言ってたぜ
禿で虚言症の基地外はこれだからな・・・
869 :2006/05/18(木) 03:20:26 ID:sv3l+VQj0
「リズム壊すもん、彼」
870 :2006/05/18(木) 03:26:29 ID:xoKE1tSq0
>>869
む、むかつくー・・・
タメ口がたまらなくオレを苛立たせる
871 :2006/05/18(木) 03:38:11 ID:5NM+q7FT0
糞MCやってます。裸足で革靴、また黒のポロシャツ
テンパッてて挙動不審すぎるw
872レーマン:2006/05/18(木) 04:07:04 ID:QpmJ6HtEO
予言的中か?
873粕谷:2006/05/18(木) 04:37:57 ID:TFo0o+WEO
バーセナルw
874 :2006/05/18(木) 04:39:45 ID:SCPhkeR10
「ふふん(笑)」
875 :2006/05/18(木) 04:51:32 ID:LSXT1H550
永井の一挙手一投足に不快感を感じる俺には今日の粕谷は気にならない。
876 :2006/05/18(木) 05:48:07 ID:QAbxtBwl0
なんか終わったらここ来ちゃう(・∀・)ニヤニヤ
877.:2006/05/18(木) 05:48:55 ID:z5dGnI7A0
永井さんは善良なフットボールファンだから許してあげて。
今の粕谷はどんな感じですか?
878:2006/05/18(木) 05:49:36 ID:X88HJdI/O
キミの大好きなイングランド勢は負けたよwwwwwwwwwwwwwww
879 :2006/05/18(木) 05:59:45 ID:HkyWo9D40
>>850
さすが粕谷w
この時点でバルサの優勝は決定してたんだなw
880:2006/05/18(木) 06:00:14 ID:X8x0gQj/O
ベレッチが決勝点wwwwwwwwwwwwwww
881 :2006/05/18(木) 06:01:14 ID:kNqHzt3E0
今となっては粕谷の悪口も応援の裏返しに聞こえる
882 :2006/05/18(木) 06:04:44 ID:np1Q+jib0
>>850
バルサをあっと言わせるウォルコットまだー?
883 :2006/05/18(木) 06:11:57 ID:miUfF8Qo0
粕谷さん、今回もあざーすっ!
884.:2006/05/18(木) 06:14:44 ID:z5dGnI7A0
>>880
自分も予想外だったけど。
ベレッチwww皮肉だよな。
885 :2006/05/18(木) 06:14:51 ID:SCPhkeR10
後半30分までは「よしよし、さすが俺w」
886 :2006/05/18(木) 06:20:07 ID:+hh3X7sn0
許してくれ、俺がウォルコット
887_:2006/05/18(木) 06:51:10 ID:2HDELyiI0
最後の望みも絶たれた…
もう2度とサッカーなんか見てやんね!

あ、またチンカス溜まってる…
888 :2006/05/18(木) 06:52:34 ID:QdWIoyXgO
>>886えなり乙
889さすが大将w:2006/05/18(木) 06:57:04 ID:7VdVqapkO
>>850
強固なDF陣

もちろんその中にレーマン(笑)は入ってませんwww
890 :2006/05/18(木) 07:22:46 ID:H/UaruhB0
粕谷ワロタw
891 :2006/05/18(木) 07:23:18 ID:/ZewJQ740
しかしことごとく外してくれるな
892:2006/05/18(木) 07:28:29 ID:VGzRfslfO
フジの実況誰だった?
893_:2006/05/18(木) 07:30:03 ID:f4a5FXc90
こいつは守備を硬くするのは、勝つためのプロセスという前提を無視してる。
894 :2006/05/18(木) 07:33:43 ID:gSFc5ReU0
>>892
長坂
895:2006/05/18(木) 07:34:53 ID:VGzRfslfO
サントス
896:2006/05/18(木) 07:43:54 ID:D0xD+KVKO
一つ言えることはプジョールがこれからWCでMVP級の活躍をしようがCLで活躍をしようがこいつはプジョールの事を『過大評価CB』とか『チェルシーじゃベンチ』と言い続けるだろうな。

プジョル(笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147897140/

こいつは、こういうスレを立てる人間と頭の中が一緒。今日はアンリがすごかっただけ。
897 :2006/05/18(木) 07:49:17 ID:BS7iw5nL0
バルサはシャビのチーム。シャビがいないと駄目。

自信満々で、こんな恥ずかしいこという解説者がいるなんて。
スカパーも、こんな奴、出して恥ずかしくないんかな。
898:2006/05/18(木) 08:13:59 ID:+kHYXRFXO
最後にやってくれたレーマンの評価は当たってるんじゃないの?
バカにしてたアナルヲタって恥ずかしい…。
899 :2006/05/18(木) 08:23:56 ID:+15znZvk0
いいえ、粕谷の法則が発動しただけです。
900 
>>898
レーマンがあそこで飛び出したのは当然のプレー。
エトーの足をひっかけちゃったのも、反射的に球をおいかけて手が出てしまったせい。
つまりレーマンはぜんぜんやっちゃってない。

こんな基本的なことも分からないお前がむしろ恥ずかしい。