☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt9☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1るーいー
<前スレ>
☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt7☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101627075/l50

<過去スレ>
★★芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt1★★
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1031294473/
★★芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt2★★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1042678472/
★★芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt3★★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061004752/l50
☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt4☆☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1078477960/l50
☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt5☆☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088088859/
☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt6☆☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090642335/l50
☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt8☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1118145700/

<オフィシャルサイト>
ruicosta.com
ttp://www.ruicosta.com/introseconda.htm
2 :2006/03/18(土) 16:30:37 ID:e540ebIA0
立てといたよ
3 :2006/03/18(土) 17:21:18 ID:2FqleJeS0
>>1
4 :2006/03/18(土) 23:19:08 ID:+PBnWBa/0
>1
乙でした。
しかし、それにしてもオフィシャルこのまま放置なんか?
5 :2006/03/19(日) 02:50:08 ID:pn0m8fdK0
>>1
乙!
元気一杯で活躍してオフシャル再開して欲しいな!・・・
6 :2006/03/19(日) 06:04:40 ID:hVf++n3h0
>>1
スレたて乙です(・ω・)ノ"
7 :2006/03/19(日) 10:22:25 ID:1/cdPBaX0
>>1
乙です
8 :2006/03/19(日) 22:14:29 ID:qeIhIjfl0
(・ω・)ノ
9 :2006/03/20(月) 06:15:47 ID:Q2LPtVJ40
乙です。
10 :2006/03/20(月) 15:53:06 ID:0zj6ufSM0
ありがとです。>>1
また出番なしってか。。
11 :2006/03/21(火) 00:40:36 ID:YnBzHTpWO
>>1
乙です。
ワールドサッカーグラフティに載ってました。
パスに虹をかける司令塔と書いてありました。
厳しいながらも優雅で優しい、ゴールへ導くラストパスまだまだ見たいです…
12 :2006/03/22(水) 17:00:00 ID:Vi/pMEZ90
ルイが現役の間にこのスレ1000までいくのかな・・・
13 :2006/03/22(水) 17:02:49 ID:nYFVp7Z00
>>12
続いて欲しい。次のスレまでも。
14 :2006/03/23(木) 21:17:07 ID:oAGfP6q00
ほしゅ
15ゲン:2006/03/24(金) 12:15:54 ID:4/2MtElq0
誰かルイの壁紙置いてあるところって知りませんか?
昔いくつかあったけどそのサイトも潰れちゃってるし・・・
16 ◆mYoMqxeF0c :2006/03/24(金) 23:55:13 ID:Z2QiLAeL0
退団
ミランとは来季の契約を残しているルイ・コスタ選手だが、
この夏で愛するベンフィカへ帰ることも検討中。


えんぱてより。。
17 :2006/03/25(土) 00:16:27 ID:Z4zhRmco0
ベンフィカ・・・CLでもないと見れんな・・・
18 :2006/03/25(土) 04:00:59 ID:kEbNfjD90
マジョルカでもいいからリーガでのルイが見たい
19 :2006/03/25(土) 08:52:42 ID:/rTKEcAd0
アンチェ続投だそうだし、動きがあるといいねぇ。
20 :2006/03/25(土) 09:25:39 ID:64KBtHNRO
ルイコスタが満足にプレーできるならベンフィカでもいいよ。
21やっぱり:2006/03/25(土) 09:49:18 ID:m6v5iZuB0
黒人の血が入ってると動きがしなやかだよね
22 :2006/03/25(土) 18:29:53 ID:EWut3NKD0
やっぱり故郷に帰るのかな?
23 :2006/03/25(土) 18:51:39 ID:u4V1TPKy0
>>16
う〜むついに来たか・・・できればリーガで・・・・
ちなみに日本のルイコスタはがんばりました
24 :2006/03/26(日) 22:18:53 ID:+BV6/AAG0
出番あったな
短時間だったけど
25 :2006/03/27(月) 15:11:03 ID:O4PHW+jz0
でもあまりパッとしないんだよね。
26 :2006/03/27(月) 21:01:39 ID:alU4rEEf0
最近ミランの試合見る気がしなくてね。
そーか、、暫くスカパ解約しようかな、、
27 :2006/03/28(火) 15:20:50 ID:pTl7W4vC0
飼い殺しですね。
28 :2006/03/28(火) 16:18:19 ID:tKBqFM+50
>>26
俺も最近そう思ってる。
スタメンに名前がないと見る気しねー・・・。
29 :2006/03/29(水) 00:20:31 ID:y600UHv70
スタメンに名前がなくても残り時間10分とかで
出ることもあるから油断ならない。
たいしたパフォーマンスは披露できないけど・・・
30 :2006/03/29(水) 03:16:26 ID:9Wn8ajeH0
ルイ自身コンスタントに出れないと調子が上がらないって言ってるしね
31 :2006/03/29(水) 05:53:34 ID:r+V42iVb0
これならベンフィカの方が良かったw
32 :2006/03/29(水) 08:01:21 ID:A1mEPdCZ0
衰え?モチベーションの低下?出番があってもなんだかな〜な最近のルイ。
移籍志願することを祈る。
33ほくろ毛とまぴょんぴょん!! (*・(ェ)・*)凸:2006/03/29(水) 19:55:22 ID:5UpC22M80
34歳おめでとう!!!!!!!!!!

>>1
乙!
34 :2006/03/29(水) 23:05:34 ID:orN+gLHg0
お誕生日おめ
35 :2006/03/30(木) 00:08:41 ID:otqvkL0P0
おぉ!誕生日おめ!
36 :2006/03/30(木) 00:09:52 ID:HrJJi6v20
おめおめ。
37:2006/03/30(木) 02:33:39 ID:W5Wr3V+v0
シモンは移籍するだろうからエース待遇でベンフィカ移籍
38 :2006/03/30(木) 13:20:30 ID:vXgJsykE0
それいいね
39 :2006/03/30(木) 18:43:29 ID:yrKor6XA0
もちろん10番でね
40 :2006/03/30(木) 21:46:56 ID:R26yt9ApO
遅ればせながらおめ
41 :2006/04/02(日) 01:04:42 ID:/mQmb4fE0
ホシュ
42 :2006/04/02(日) 11:19:57 ID:8nc1QXtX0
ふっ淋しいぜ
43 :2006/04/02(日) 11:24:35 ID:8nc1QXtX0
と思ったら試合に出てたんだな。
ルイ良かったが負けたというのが・・・。
44 :2006/04/02(日) 18:07:58 ID:04lO4YaI0
むしろピルロ使うならまだセットプレー以外はルイコスタのほうが使えるのにな
45 :2006/04/03(月) 14:28:57 ID:k9uJfu6i0
ルイが良い試合はミラン全体で見たらダメな試合が多いんだよね。で、ルイの評価も
特に下がっちゃうわけだ・・・
46 :2006/04/03(月) 21:01:04 ID:5QCaMwR+0
ルイはそんなに悪くもないけど、良くも無かったと思う。
しかし、なんとも閉塞感に満ちた試合であったね。
47 :2006/04/04(火) 11:36:34 ID:IzBDQRVb0
>>46
ずるずるダラダラ〜っと負けましたって感じだね。
48:2006/04/06(木) 06:47:18 ID:fZ5t8Rrq0
あのグズグズの試合で使われないんじゃ戦力外と同じ
早くミランを出てくれ
49 :2006/04/06(木) 10:48:07 ID:PMzIA1ti0
ジダンの後釜にレアルなんていいんじゃないかな
50 :2006/04/06(木) 14:23:28 ID:ZDtkAYNH0
ジダンの一コ上じゃなかったっけ?w
51:2006/04/07(金) 01:10:19 ID:TbBT1TIT0
同い年。ルイが3月、ジダンが6月生まれ。
52 :2006/04/07(金) 16:00:57 ID:V3fh+7ak0
72年生まれはいい選手多いよね
他にリバウド、フィーゴ、ネドベドとか
53 :2006/04/07(金) 18:08:16 ID:hyValGl60
盟友ルイス・フィーゴもだよね
54 :2006/04/07(金) 22:50:23 ID:+lkwgZnH0
フィーゴの方が月数が若いってのがなんだか信じられない。
55 :2006/04/10(月) 23:13:26 ID:uY/c8CAG0
途中出場乙
56 :2006/04/11(火) 11:08:08 ID:q6nU9Jhe0
雑誌にもご隠居さんとか書かれていた・・・
57 :2006/04/11(火) 13:51:51 ID:PhxTs0GA0
カカがあまりに凄いのでなんだったけど、そこそこいい味は出してたと思ふ
58 :2006/04/11(火) 16:07:48 ID:vaSvk9FI0
マンデーフットボールで見ただけだけど久しぶりにらしいドリブルしてたな。
59 :2006/04/13(木) 03:17:58 ID:shr5GMjV0
次あたり先発くるかな?
60 :2006/04/13(木) 20:59:52 ID:NPp9lND40
ミラノダービーだからね・・・ないっしょ。
61 :2006/04/14(金) 14:34:17 ID:MpPOGkuB0
で・出番か??!!!
62 :2006/04/14(金) 16:51:59 ID:e7wVA5jt0
ツリーでいくとかいかないとか・・・
63 :2006/04/14(金) 21:32:04 ID:1iwlJcAE0
ワントップだったらこりゃ出番なしだな。
64 :2006/04/14(金) 22:51:02 ID:yHlWl8+U0
逆じゃないの??
65 :2006/04/15(土) 08:08:41 ID:rxWef1Fm0
ダービー出場乙
66 :2006/04/15(土) 17:33:33 ID:5GFvDL7v0
いつものスタメンであんなグダグダやるくらいなら最初からルイだしてくれよ
67 :2006/04/15(土) 21:07:30 ID:k3bi1Dju0
豚はもう少しルイに敬意払ってやれよ・・・
68 :2006/04/15(土) 23:39:57 ID:tY07vyvd0
>>67
敬意なんて全然無いんだろうな・・・
69:2006/04/15(土) 23:56:24 ID:gxWjVO+O0
来シーズンもミランと契約しているのかなぁ??
70 :2006/04/16(日) 00:06:28 ID:EZmELHZs0
あと1年契約残ってるんじゃないかな?
まービックイヤーの立役者だからミラン側からの解除や移籍はないだろうね。
71 :2006/04/16(日) 10:41:10 ID:yIJYKndV0
>>70
スキャンダル起こしたわけでもないし、反抗しているわけでもないし、自分から
アクション興さなければこのままかもね。
72 :2006/04/16(日) 11:30:27 ID:WHbRQdnq0
だからこそ、クラブにとって悩ましい存在なんじゃないのかな。
人件費めっさ高いから。
73 :2006/04/16(日) 11:58:30 ID:ERP/+Ayo0
10番が常時ベンチというのもな・・・。
テクは凄いけど、今のリケルメみたいな環境じゃないと
それも生かしきれないし。でもこのまま終わるのは惜しいよな。
ルイはビッククラブでキャリアを終えたいと思っているのかも
しれないけど、ファンとしては少しでも多くのプレーを目に焼き
つけておきたいしな。
74 :2006/04/16(日) 16:29:55 ID:TXM24dR30
ヴィオラがCLに出るなら電撃復帰とかないかな
75 :2006/04/16(日) 17:18:52 ID:sfc4tdDx0
フィオーレ買い取るのに四苦八苦してるのに、ルイなんて尚更無理じゃないか?
76 :2006/04/17(月) 09:04:42 ID:vkHoSFS50
>>70
えー?大耳とったシーズンのルイの印象も薄いけどなー。
あの年は、中盤ではピルロに話題も評価も集中してたから。
その頃から残念で悔しかった。
次のシーズンからは、カカが来て・・・。
もっとルイのプレーが見たいよ。
ビジャレアルで、タッキナルディ、ホセマリ、ソリン、リケルメなどが
活き活きとプレーしてるのを見ていると、感動するし、羨ましい。
77 :2006/04/17(月) 09:53:14 ID:r3RpHUlL0
良かったのは序盤までで、徐々に失速した印象だよね・・>大耳
マジでミランでキャリア終えるつもりなのか?んなこたないと言ってくれ
78 :2006/04/17(月) 15:28:01 ID:K4NvjGru0
>>77
勿体無さ過ぎるよね。
79:2006/04/17(月) 18:37:39 ID:dGFL9fA20
>>72
辛辣な言い方だなぁ・・・
でも、そうかもな。プレイの質はバックアッパーの限りでは無いだろうし、出れば出たで、「らしい」パフォーマンスは披露してくれる。それなりにカカやピルロの代役を務められる。そしてチームに従順なタイプ
自身が望みもしなけりゃ出せないよな。本人は取り敢えずは今の位置を甘受してるみたいだしね。
年棒が違ったら評価も変わってたのかなぁ・・・。「頼れるバックアッパー」みたいなのは寂しいけど
80,:2006/04/18(火) 00:16:44 ID:cLgKCVKL0
あと数年で引退なんで、もっとプレイが見たいね。
最近のにわかサッカーファンにルイのプレイを見てほしいのだが・・・。
81 :2006/04/18(火) 00:21:33 ID:3ipY46uU0
   ずらたん とれぜげ
     るいこすた
   えめるそん びえら
ばるざ かんな ちゅらむ ざんぶろ
      まつの
82 :2006/04/18(火) 00:21:40 ID:YYma7EfF0
フィオがおかしなことにならなければ今頃ルイ→トニラインが確立してただろうに・・・
83 :2006/04/18(火) 00:48:23 ID:kTrnEoYy0
でもビオラじゃ大耳は取れなかったよ
それだけも移籍した価値は合ったはず・・・
ポジティブに行こう・・・(^^;
84 :2006/04/18(火) 08:33:25 ID:OM2457nf0
このままベンチで8年くらいできそうだな
85-:2006/04/18(火) 10:54:00 ID:cLgKCVKL0
>>81
それいいね!
86 :2006/04/18(火) 11:14:41 ID:EK4JIlQV0
そんなに衰えたような感じはしないのにな。
ミランは贅沢だからね。
87:2006/04/19(水) 01:02:05 ID:azsj3/iCO
>>86
海外サッカー見出した頃に、ビッグチームの控えメンツを見て、それだけで唖然とした覚えがあるなぁ
ミランなんてまさにそんな感じだよな
88 :2006/04/19(水) 02:16:38 ID:vv4wmWt+0
ミランはボスマン裁定以降フリットをサブにする補強をしてたくらいだからな。
パパン、ウェア、デーヨ他・・・
89 :2006/04/19(水) 05:49:38 ID:ckyv5z5v0
もうまったく戦力として見られてないな・・・
90 :2006/04/19(水) 06:01:34 ID:VSZov3m10
出番なしかorz
91 :2006/04/19(水) 11:19:43 ID:ffCIR1va0
こうなったのは自業自得だよ
ここ数年、中堅クラブの救世主になるチャンスはあったのに、控えで勝利の味を堪能する方を選んだ
もう糸をひくような鬼パスを通していたフィオ時代の気概はないんだよ
ただこの稀代の人格者には最後まで挑戦者でいてほしかった それが寂しくてならない
(´;ω;`)
(∩∩)
92 :2006/04/19(水) 12:24:04 ID:dbk7c2B60
doui
93+:2006/04/19(水) 21:31:56 ID:gini9KJQ0
>>88
うん。あのボバンでもサブだったような記憶があるなぁ・・・
94 :2006/04/19(水) 23:40:17 ID:DNdYnKVG0
>>91
何かこのまま好々爺にでもなって引退しそうだよね・・・
95 :2006/04/19(水) 23:54:03 ID:1hXm8idp0
今季はまじで戦力として扱われてない
おいルイさん、自分でも気づいてるだろ?
96 :2006/04/20(木) 00:11:47 ID:hi11/EJt0
バルサのスタイルからしても昨日はツリーでよかったと思うんだけどねー。今更行っても詮無いことだが。
97 :2006/04/20(木) 01:04:51 ID:V5zQEpIi0
ユーロで燃え尽きたんじゃないかなぁ・・・
今はすでに余生ってことで
98 :2006/04/20(木) 03:46:30 ID:KfmC9fmY0
決勝やイングランド戦のルイの気迫はすごかった
優勝したなら燃え尽きもわかるが・・・
99:2006/04/20(木) 07:03:32 ID:yIIIWdYN0
ルイオタでもカカに代わって使えとは思ってないんだけどな
カカは一本調子の選手だし、ピルロはインザーギいないと近場にさばくだけだし
ルイ、カカ併用すればお互いの短所を補完できるはずなんだけど
監督があれじゃしょうがないな
100_:2006/04/20(木) 08:09:28 ID:3qg9ZwkvO
ベンフィカ行くか引退するらしいな。ミラン退団は決定的っぽい。
101 :2006/04/20(木) 10:56:23 ID:K35jWxpO0
>>99
カカーの方が絶対的に若いからねえ。年が変わらなかったらルイももっと自分から
アピールすると思うんだけど。
>>100
引退は勿体無さ過ぎだ。
102 ◆mYoMqxeF0c :2006/04/21(金) 21:26:55 ID:z+tfrjIX0
辞めたい
満足な出番のないルイ・コスタ選手が「代表を辞めてまでミランへ尽くす決意だったのに
カルロもミニ・ミーもちっとも僕を信頼してくれない。
これならフィオレンティーナかベンフィカへ帰りたいんだけど」と主張している模様。

えんぱてより。


まだまだフィオレンティーナが好きなルイに涙。。 嬉しいよ。
103 :2006/04/21(金) 22:06:50 ID:9KrofvQk0
色んな意味で涙なみだナミダ
そーだよな。。ルイ
104 :2006/04/22(土) 00:05:23 ID:nGo7gjnH0
フィオ復帰ないかなー。トニもいるしCLも出れるのに。
105 :2006/04/22(土) 10:21:54 ID:7q86/6RY0
いまさら
106:2006/04/22(土) 11:52:35 ID:fZriNyxX0
今のフィオに居場所はないだろ
ベンフィカで自由にプレーしてほしい
107 :2006/04/22(土) 16:13:39 ID:L9Hq5p3U0
移るならベンフィカでしょう。
108 :2006/04/22(土) 23:21:58 ID:rS+umm/m0
カカ負傷交代でアンブロカヨ・・・
アンチェロッティはルイ馬鹿にしてるのか?
109 :2006/04/22(土) 23:45:17 ID:rS+umm/m0
しまった、見逃した・・・ルイ居るじゃん。
110 ◆mYoMqxeF0c :2006/04/23(日) 00:08:17 ID:gODhuRzp0
あるから言ってんだよ
クラブの枠を超えて愛されているルイ・コスタ選手の悲痛な叫びをお前はどう思ってんだ?
と突っ込まれたアンチェロッティ・コーチは「いや、なにか問題があるなら私に直接言ってくるだろう。
とくに我々の関係がおかしいという事実はないなぁ」などと勝手に決めつけているらしい。
いいから移籍させてやれよ。

えんぱてより

ルイの性格がネックに。。 ガンガン上に言って移籍して欲しいもんだ。
111 ◆mYoMqxeF0c :2006/04/23(日) 00:59:40 ID:gODhuRzp0
112 :2006/04/23(日) 02:12:01 ID:5vYwmvn20
もっと早く移籍してればよかったのに…本当もったいない
113 :2006/04/23(日) 03:30:30 ID:VadT0VlN0
コッパの活躍見る限り今期はキレキレっぽかったのになあ。

愛するチームがフザケタ理由で破産。
ミラン移籍でいきなり怪我。
復帰後は呪われたようにゴールが入らない。
W杯ではデコ帰化や監督との不和などでまともに出番なし。
ユーロでは準決勝で起死回生の同点ゴールを放つもPKを外して戦犯。

正直ここまで運の悪い選手はなかなかいないんじゃないかなw
114 :2006/04/23(日) 05:46:40 ID:DwdUCJo50
>>113
02W杯はデコはまだいないよ
ユーロは準々決勝で延長後半勝ち越しゴール
PKは外したけどその試合は勝ったんだから戦犯ではない
確かルイが決勝前夜に引退発表したことが結果的に
決勝の敗因の一つとされたんじゃなかったっけ

確かに運ないな
というか運を引き寄せる勝負強さが足りないのかな・・・
115 :2006/04/23(日) 05:48:46 ID:VadT0VlN0
>>114
曖昧な記憶で書いたから間違えまくってるなw
116 :2006/04/23(日) 07:12:57 ID:Kj8TvutV0
げ。ルイで出たん?最近ミラン離れが進行してて見てなかった。

終わってみればミランに残ってそうな嫌な予感が・・・
117 :2006/04/23(日) 13:17:03 ID:I/p01HPW0
>>114
ユーロは誰が悪かったから負けた、というわけでも無いんだけど代表引退公表の
タイミングが悪かった?事によりA級戦犯認定に繋がっちゃったんだよね。
マジで運が無いかも・・・
118J:2006/04/23(日) 19:45:13 ID:Tsx65AeRO
ユーロ開幕戦のギリシャ戦での戦犯扱いも気に入らなかったね
てかCLにカカ出れないかもでルイに期待が!
頑張ってくれ
119 :2006/04/24(月) 01:09:59 ID:XKKvLVBv0
カカとミランファンには悪いが勝敗よりも
最後かもしれない大舞台でのルイ・コスタを見たい
120:2006/04/24(月) 01:45:00 ID:JLxoxbInO
>>113
誕生日にジェット機が……
なんて事もあったしな
121 :2006/04/24(月) 13:12:04 ID:i9IKTvL00
>>119
ひそかに同意
122 :2006/04/24(月) 14:37:32 ID:hOtcZS3j0
カカはこれから幾らでも大舞台が待ってるだろうしな。
123 :2006/04/24(月) 16:08:10 ID:QsGmfxfY0
>>120
まあそれはある意味運が良かったって事でもあるような・・・
124 :2006/04/25(火) 00:10:13 ID:KAEh3WKj0
カンプノウでプレイするルイが見たいなり。

>>120>>123
不幸中の幸い?
125 :2006/04/25(火) 09:52:15 ID:G/lkVw9f0
現地でカカの様子を見て判断するみたいだけど
もしルイが出るなら、火事場の馬鹿力を期待。
126 :2006/04/25(火) 09:58:20 ID:G74WEpbj0
>>124
あの飛行機が完全墜落していたら今ごろルイ本人どころか妻子、両方のご両親と
一族郎党がこの世の人じゃなくなっちゃってるだからさ。
サッカー界最大の個人的悲劇になってるよ。
127 :2006/04/25(火) 21:13:16 ID:h8Hg4yMf0
http://www.cosmicpub.jp/
これの第3弾がデルピエロ

第4弾で出ないかな〜
128:2006/04/26(水) 01:26:04 ID:YseHux5AO
>>123
そういやブレシア戦でのゴール(めちゃ興奮した!投げキッスもカッコよかったよな)もあの前後だったな
確かについてる時期だったのかな
アレやユーロのイングランド戦の様なゴールをもう一度……見たい!
129 :2006/04/26(水) 03:24:22 ID:7WZSW6Wt0
必殺のバー当てゴールに期待しよう
130 :2006/04/26(水) 08:11:12 ID:I2LiOZ+z0
清水か千葉にきてくれ
131 :2006/04/26(水) 08:23:18 ID:8M3TKndU0
ルイ先発で出たら勝つ気がする
つかいつもどうり後半の皆が疲れ切ってる時じゃなくて
ガッツのプレスやセル爺のオーバーラップがガンガン効いてる時に見たいよ
132 :2006/04/26(水) 17:48:47 ID:8c83oqMK0
ルイって何気に人気があるな
マリノスの奥とかも憧れてた気がする
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds4701.jpg
133 :2006/04/27(木) 00:51:29 ID:c0zgKmD/0
>>131
はげはげはげどう。なんとなくスペインのチームとは相性いいと思う。
マドリー戦でのシェフチェンコへのスルーパスとか思い出す。
134-:2006/04/27(木) 00:59:22 ID:7xTelzXH0
同じ年のジダンW杯後に引退か・・・
ルイもW杯出て欲しいなぁ。
無理なのは解ってるけど、ポルの10番のルイが
もう一度見たいなぁ。
135 :2006/04/27(木) 02:06:13 ID:+YhaCx3G0
あのブラジル人が監督になったのが運のつきだったな・・・
136:2006/04/27(木) 02:39:42 ID:aiG6LeOFO
>>134
ルイの10番着てる俺ならいるんだけどな……
137 :2006/04/27(木) 03:22:21 ID:dscvrJ4Q0
カカが間に合ったようです。

・・・さて、出番あるかな。
138::2006/04/27(木) 05:13:14 ID:DZ/akBUa0
何かが起こる予感age
139   :2006/04/27(木) 05:38:44 ID:06sxJ+DO0
全く仕事できませんでした。とっとと隠居してください。
140 :2006/04/27(木) 05:43:22 ID:NP9GZXf60
コスタは実力もないのにどうしてミランのユニを着てるの?
141 :2006/04/27(木) 06:02:41 ID:+YhaCx3G0
>>138-140
ワロタw
でもあの状況じゃちょっとな・・・
142モウリー ◆FbmMAGIczs :2006/04/27(木) 06:06:58 ID:H7UN2OXdO
ルイコスタは好きなんだよな〜
143 :2006/04/27(木) 12:33:21 ID:xYM87Q8q0
体はまだ動きそうな感じなんだけどね。
144 :2006/04/27(木) 14:24:24 ID:ToAm7no40
ピッチでボールを全然もらえてないのはなぜ?
145 :2006/04/27(木) 16:32:47 ID:90JD7dg50
ベンフィカ濃厚
146 :2006/04/27(木) 19:56:09 ID:AVXdiZ9O0
empateネタだが
ルイさん引退も考慮にいれた発言したみたい。
147 :2006/04/27(木) 20:04:43 ID:V7LF+Top0
それにしちゃポルトガル方面からベンフィカ復帰の噂が
あまり聞こえてこないのはなぜ?
シモンが壊れたW杯絶望的って話ばっか
148 :2006/04/27(木) 20:12:15 ID:+YhaCx3G0
>>146
引退・・・
149 :2006/04/27(木) 21:47:09 ID:Cz5Al6Zf0
今回は、少ないながらチャンスを貰ったのにそれを生かせなかったから
益々色々考えちゃってるだろうけど。


150 :2006/04/27(木) 21:56:29 ID:xYM87Q8q0
>>147
ユーロの戦犯はルイってマジで怒っちゃってるポルトガル人も結構いるので
かなり評価落としちゃってるらしい。
どこにも行くところがなくなちゃったら、引退・・・?
嫌だなー。
151 :2006/04/29(土) 02:07:03 ID:Gn7/kEwn0
ポルトガル代表ではサプライズが起きて欲しいな…
152 :2006/04/29(土) 03:24:19 ID:l/bn1iQc0
確率的にカズの日本代表入りよかちょっと高いくらいだろな・・
153 :2006/04/29(土) 12:10:33 ID:+tIiCuDG0
まぁ代表もクラブも監督が変わらん限りはなんも変わらんだろ
154 :2006/04/29(土) 16:11:02 ID:RpAQpeoV0
ルイ本人が代表引退表明したんだから復帰は普通ではあり得ないでしょう。
155_:2006/04/30(日) 20:36:31 ID:ydHYZroD0
>>154
ジダン、ネドベド

本人の意思+まわりから必要とされていたってのが大きいけどな。
156 :2006/04/30(日) 22:06:40 ID:Fo88UzDB0
スタメンage
ところでアップが、妙に縦長に写らん?
157 :2006/04/30(日) 22:07:13 ID:Fo88UzDB0
ageてなかったw
158:2006/04/30(日) 22:53:29 ID:/YuIomKFO
>>156
髪型のせいじゃね?
159 :2006/05/01(月) 01:45:06 ID:6sZPwhgg0
活躍したらしいがそうなの?見た人詳細キボンヌ
160 :2006/05/01(月) 07:43:46 ID:Ou1QrLpW0
この時期だと解約してる人多そうだな・・・
161 :2006/05/01(月) 15:30:35 ID:j8GdSp3T0
ルイコスタを見てヴィオラファンになった身としてはアルテミオフランキに帰ってきて欲しい。
162 :2006/05/01(月) 16:27:32 ID:zj1HAIGr0
今回は結構良かったんじゃないの。最後ちょっと疲れたけど。
163 :2006/05/01(月) 21:13:32 ID:yx/Znv0q0
>>162
まだやれるっぽかったよね。
164 :2006/05/01(月) 22:14:40 ID:SxI4mcLM0
まだ未見の人はどうぞ。YouTubeのルイの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=Nj9sDqFpqAI&search=rui%20costa&watch2
165 :2006/05/03(水) 00:20:29 ID:1FpboycO0
わりと良かったよ。
ヒロミにも「楽しそうにやってますねー」って言われてた。
166 :2006/05/03(水) 01:05:12 ID:M/y3I2d70
やはりルイはノープレッシャーのときには持ち味が出るね
167 :2006/05/03(水) 09:36:01 ID:R2V/Tx5Z0
そのくらいの調子で毎試合やれれば良いんだけど。
168:2006/05/05(金) 01:20:35 ID:MHGlq7sY0
フィーゴスレで、ルイの事が超話題になってる。
169 :2006/05/06(土) 21:32:00 ID:EFrCe2gS0
hoshu
170_:2006/05/07(日) 14:37:27 ID:1Gv7oNSJ0
フィーゴスレがルイ祭だw
171 :2006/05/07(日) 17:12:02 ID:tvm3WJuN0
見た。ワロタw
172 :2006/05/07(日) 21:08:40 ID:peeSnkrJ0
ここの人が遠征してるのか?
173:2006/05/07(日) 21:49:22 ID:1twlP/lK0
遂にキター
174 :2006/05/08(月) 10:45:18 ID:oPAakdvu0
何が?
175 :2006/05/08(月) 21:29:21 ID:PZ7/UHHr0
ルイって本当にフィーゴが好きなんだね・・・ウホッじゃなくてさ。
176 :2006/05/11(木) 21:14:37 ID:PeI5sQaD0
ホシュ
177:2006/05/14(日) 13:25:06 ID:AgEVH34J0
178 :2006/05/14(日) 23:57:44 ID:TFdfGYcD0
今シーズンお疲れさま。
179 :2006/05/15(月) 23:34:25 ID:U7P+QSSp0
移籍は有るのかなあ・・・
180 :2006/05/16(火) 09:12:28 ID:CU0chXZx0
ベンフィカ復帰説はかなりマジのようですよ

ベンフィカはまず監督決めなくちゃならないと思うから
少しごたごたがあるかもしれないが、接触はしているらしい
ほんと試合にコンスタントに出てほしいよ…('A`)
181 :2006/05/16(火) 15:00:49 ID:BrJrU+Zk0
ユーロの戦犯報道とかでベンフィカサポの間からもルイいらね説が出たりして
心配していたけど、落ち着いたのかな。
温かく受け入れてもらえるのならベンフィカ、良いよね。
182 :2006/05/16(火) 17:16:57 ID:qWWYUvUC0
もうポルトガルに戻るだろう
183 :2006/05/16(火) 17:21:45 ID:ottmqy0L0
独特のパスのフォームと腰の高いドリブル
プレースタイルそのものが芸術品
184T:2006/05/16(火) 17:39:38 ID:ALjAlmQaO
フィーゴスレいってきました。
ユーロの話が出てて、また悔しい思いをしてしまった
誰かユーロ直後にでたNumberのルイの後ろ姿の画像
持ってないですか?
決勝の時のだと思うんですが
185 :2006/05/16(火) 20:15:37 ID:1mu/Fnob0
ロビーもボローニャに行って大活躍したんだから、ルイもビッククラブから移籍して
あの素晴らしいプレーが見たい。
186  :2006/05/16(火) 20:52:25 ID:YjFvyHzI0
>>184
多分表紙だよね?
主将マーク巻いて顔を拭う姿に見とれジャケ買いしたが、うP出来ん環境だorz
187 :2006/05/16(火) 21:02:34 ID:WUT4Solr0
>>185
あの写真は男前だったね。
184が言ってるのは決勝の後、紙吹雪の中の後ろ姿かな?
188 :2006/05/16(火) 22:10:28 ID:U8nWOrpb0
189184:2006/05/16(火) 22:48:04 ID:ALjAlmQaO
>>187
たぶん紙吹雪きはなかったかもだけど、
あってると思います!

>>188
ありがとうございます
でもすいません、携帯からは見れませんでした
orz
190 :2006/05/16(火) 23:12:42 ID:vhZGbSgN0
>>187
心配無用、サンシーロが燃えてるときのマテ兄が隣に居る画像だよw
191_:2006/05/16(火) 23:20:51 ID:Gd8t8WRy0
188はサッカー界において最高ともいえる芸術品。
192 :2006/05/17(水) 00:37:04 ID:wVIikRRQ0
>>184
ネット探索、クローゼットのダンボール探索したけどなくて
捜索から数時間、本棚にあった・・・スキャナーの使い方忘れたので
デジカメで適当に撮ったものなら
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wnj60517003304.jpg

あとネット探して見つけたいくつか(泣)
ttp://c-ronaldo7.footblog.fr/image.php?id=1122811363.jpg
ttp://cimg.163.com/sport/2004/7/5/2004070520235833e6d.jpg
オランダ戦後
ttp://photobucket.com/albums/v131/forever0809/RUI/c3389420.jpg
超ドアップ
ttp://bbs.acmilan.com.cn/uploads/post-1770-1126697595.jpg
193184:2006/05/17(水) 03:50:50 ID:6sBs4s6HO
>>188
マテ兄との2ショットはルイの肩に体重かけてる画像?

>>192
やはりルイのファンの方はルイのように優しい(TДT)
デジカメ画像で是非フィールドに立ち、ギリシャの歓喜?
を眺めるルイの哀愁漂う背中をお願いします
194 :2006/05/19(金) 13:35:39 ID:6r7RuvZB0
やっぱベンフィカ行くのかなあ。
フィオレンティーナ炎上してるし。
195  :2006/05/19(金) 22:55:07 ID:WnCasFs00
来週マンUTVで CL 99/00ユナイテッドvs.フィオレンティーナやるね。
ルイ出てたんでしょうか?
196 :2006/05/20(土) 13:09:56 ID:l+Wk6R8m0
リスボンから帰ってきたみたいだね。
どーだったかな。
197 :2006/05/20(土) 23:21:01 ID:345cfRfw0
リスボンとの交渉の結果をガッリアーニやベルルスコーニに報告したみたいだけど、
結果は本当にどうだったのか気になるね。
198 :2006/05/21(日) 23:02:54 ID:T8VT7D1n0
監督も決まったようだし。
水面下では大分進んでるんだろうか。
199 :2006/05/21(日) 23:05:53 ID:9KYhsFvl0
数週間内に移籍…ということになりそう。
GAORA、放送続けてくれるかな。。。
200 :2006/05/22(月) 00:40:27 ID:uHZKsG/EO
質問です〜。
ルイコスタのDVD買ったんですが、見事にゴール集でした…。
スルーパス集が欲しいんですが、バティのDVDでいいんですかね?
201 :2006/05/22(月) 09:55:28 ID:1GlWCJga0
>200
バティのDVDには確かにルイも出てくるけど、インタビューが少し。
あと、スルーパスの場面はあまりよくわからないかも。
202#:2006/05/22(月) 10:53:40 ID:ctLBcwYYO
203 :2006/05/22(月) 11:25:55 ID:QRkYUZXi0
育ててくれたところに戻るんだね。盲導犬のようだ(違)
月イチ位で姿が見られれば嬉しいな。
204 :2006/05/22(月) 12:17:59 ID:uHZKsG/EO
>>201
ありがとっす。やっぱりだめかぁ。
移籍も決まりっぽいし淋しくなるなぁ。
205_:2006/05/22(月) 14:44:13 ID:pKTmiY510
さっそくポルトガル行こうかな〜と考えているオレがいる。
ヌーノ・ゴメスにスルーパス出す姿を見たいな。。。

206 :2006/05/22(月) 15:13:57 ID:jgjM5K9T0
ガオラで来季のポルリーグ放送ってやるよね?
207 :2006/05/22(月) 15:44:36 ID:ScRSJ0Zd0
いよいよルイの最終章か・・
208 :2006/05/22(月) 17:00:27 ID:Q8UA//w60
ルイコスタ最終章
スーペルで2年やって
2年目でCL優勝
その後日本でプレー
209_:2006/05/22(月) 18:40:06 ID:Ikncqjtz0
日本は無くていい、母国で現役を終えてくれ。
210にわかファン:2006/05/22(月) 23:14:38 ID:GM5CfEheO
もっと見る機会もほしいんだけど、ロッソネロの10番を背負ったルイの姿はもう見れないんですね…
それもまた寂しい…
211 :2006/05/22(月) 23:16:25 ID:jgjM5K9T0
10番じゃなくっちゃサッカーやる意味が無いと思ってるそうだけど、ベンフィカでは
10番もらえるんだろうか?
212 :2006/05/23(火) 00:29:25 ID:S4uljOP80
切ないなぁ、ミランに残るよりはいいんだろうけど。
ますます見られる機会が減るわけか。
スーペルリーガ来期の放送予定が気になるなぁ。
ルイが現役の間にポルトガル行かなきゃ、だな。
213:2006/05/23(火) 01:08:08 ID:C9UJKNIuO
>>207
そうだね、とうとうだ。
今年ルイのユニスルーしたけど購入しておくよ。
スレ違いだが来季からベルカンプのユニは買う事もないんだな……
214 :2006/05/23(火) 01:45:54 ID:KcPWTj3B0
ポル語よく分からんが
現地報道ではまだ本決まりではなさそうだけど・・・
とか言ってるうちに決まるのかな
215 :2006/05/23(火) 08:39:59 ID:FYGkAr3AO
スレ過疎りそうだなぁ
(屮゜Д゜)屮
216 :2006/05/23(火) 10:03:23 ID:7OHZcuIgO
あー書いちゃうけどミランに来て大失敗だったな
大きく羽ばたくルイの魅力をひたすら制限され続けた
217 :2006/05/23(火) 10:17:16 ID:ZKOVDqs50
フィオレンティーナが破産さえしなけりゃねえ
218 :2006/05/23(火) 11:39:45 ID:E4B9mpXa0
風の便りにでも、元気でやってる様子がわかれば
生放送でベンチ姿を見続けた日々よりは寂しくないかも。
葡萄牙語わかるひと、よろ!
219 :2006/05/23(火) 14:49:10 ID:Xkt+Jd5i0
>>216
移籍先を充分自分で選べる環境じゃなかったからね。でも大耳やスクデットは
獲得出来たからマシな方かも。
220 :2006/05/23(火) 15:02:43 ID:a69fo2FT0
移籍一年目に肘怪我してから狂い始めた気がする
日韓前なんかは鬱状態だったらしい
221 :2006/05/23(火) 15:57:36 ID:330tVTaT0
WC期間中も相当やばかったらしい
初戦の戦犯扱いされてポーランド戦前はどん底
んでスタメン落ち
なーんかあったらすぐルイのせい
念願のWCなのにね・・・
せめてもの救いはポーランド戦のプレーが素晴らしかったってことか
222 :2006/05/23(火) 19:44:23 ID:3GNTz4je0
いやルイは、自分でミランと交渉して移籍したんだよ・・・
当時フィオがパルマに売ろうとしてたんだが、自分からミランに連絡とって交渉した。
その移籍金がパルマが提示した額より高かったからフィオはそそくさとOK出したんだよ。
223 :2006/05/23(火) 19:50:27 ID:ugGTUuAm0
ルイ・・・
224 :2006/05/23(火) 20:06:57 ID:zAYx3CX80
すげぇ切なくなって来た…
古巣でも頑張って欲しいなぁ
225 :2006/05/23(火) 21:30:19 ID:Xkt+Jd5i0
>>221
ユーロの時はモロに何やっても戦犯扱いだったね。
ベンフィカサポのみなさん、ルイをかわいがってやっておくれ、
みたいな心境です。
226 :2006/05/24(水) 00:16:08 ID:H2AnKC600
なぁなんでこのスレの連中はいつまでもユーロで戦犯って言われてるってことに
こだわるんだ?自分で見てどうだったかの方が大事だろ。
キャリアの集大成まできたんだから、後ろ向きじゃなくて前向きに行こうな。
227 :2006/05/24(水) 00:41:20 ID:Kh1LwBno0
ミランTVでアンチェロッティがルイの移籍について
「話だけしか聞いてないが、残留してくれる方がイイのでそのため全力を尽くす」
とか言ったらしいがほんと?

豚チキン氏ね
228 :2006/05/24(水) 07:18:07 ID:ZnTUmcWz0
なにはともあれ、オファー出して貰って良かった。引退だってあり得たんだから。
ベンフィカとは一年契約みたいだけどね。
229 :2006/05/24(水) 10:14:56 ID:lXbXgLja0
>>226
だって心配なんやもん
230 :2006/05/24(水) 22:32:52 ID:USewL2Uk0
まあまったりとのびのびサッカーを楽しめる環境で有る事を祈る。
231 :2006/05/25(木) 22:29:55 ID:c36QVh2H0
もし移籍しても背番号は10番だといいなぁ。
232 :2006/05/25(木) 22:53:13 ID:4xJzx1In0
>>231
今まで10番にこだわってきた人だからね。
233 :2006/05/25(木) 23:04:39 ID:yI4HnaOT0
フィーゴより全然良い選手
234 :2006/05/25(木) 23:06:53 ID:GGgSosCr0
ベンフェカの10はカラグニスかぁ 譲るんじゃないかなぁ
235_:2006/05/25(木) 23:14:25 ID:w8PKcT9N0
とうとう決まったのか。
ルイ、がんばれよ。
ワールドサッカーセット契約すっから。
236_:2006/05/25(木) 23:27:34 ID:kKgS4+vv0
>>233
フィーゴと比べないでくれ、多分本人が一番望んでないから。
237 :2006/05/25(木) 23:29:04 ID:o08A9tLE0
あと5時間 日本時間午前4時半ごろから入団記者会見を行う模様
多分10番になるでしょう(半分以上は期待して書いてるだけだが)

しかしGAORAは来季ほんとうに続けてくれるのか心配だ
今までだと今季ハイライトと銘打って6月は選り抜き再放送してくれたのに
今年は無いみたいだから…
ルイ決まったから「よっしゃー!」って続けてくれるとイイのだが
238 :2006/05/26(金) 00:02:16 ID:c36QVh2H0
…入団発表のとき「10」って入ったユニを渡されますように。
( _ _)人
239_:2006/05/26(金) 00:22:19 ID:NLx14Q7S0
ガオラに要望メールだしたよ
https://www.gaora.co.jp/form/index.html
240 :2006/05/26(金) 02:01:12 ID:QGAiqq2n0
ミランのファンだからルイコスタでてくのは寂しいけど
ルイコスタ使わなすぎだったんででていかれてもしょうがないよね。
ベンフィカならチャンピオンズリーグもでてきそうだしもう一花咲かせたらいいね。
241 :2006/05/26(金) 03:00:05 ID:fFREU/s20
ミラン公式に来たね、トップにも。
242 :2006/05/26(金) 04:55:32 ID:FgyGYk/r0
カラグーニスってインテルからのレンタルじゃないの?
バッジョの晩年みたいにいつ引退するかハラハラして見ていく時が来たな。
あと最低でも3年、見ていたい。
243 :2006/05/26(金) 05:07:29 ID:pxlIDdvo0
今度からはこっちだね

ベンフィカ公式
http://www.slbenfica.pt/

せっかく英語版ページがあるのに
ほとんど更新されてないのな・・・
244 :2006/05/26(金) 07:36:18 ID:6t22kweR0
>>241
トップの笑顔が切ない
ルイのプレーがもっと見たい
245 :2006/05/26(金) 09:19:38 ID:1u/Y8T+o0
>>239
オレも出してきた
出来る事をやらないとな
246 :2006/05/26(金) 11:19:58 ID:3b8R8HGT0
ベンフィカ公式のほうの笑顔は晴れ晴れとしてていいね
247 :2006/05/26(金) 11:53:33 ID:1lXAwi3y0
これで輝きを取り戻せると良いね。
248 :2006/05/26(金) 12:24:09 ID:6t22kweR0
うおお、ポル語読めない……orz
249-:2006/05/26(金) 12:44:00 ID:gkcVkddm0
>>239
自分もメール出してきた。
毎週ネットのテキストライブ観戦になりそうだけど
(ルイが出た!とかアシストした!とかごぉ〜るだぁ!!とかしか読めないけど)
ルイの出た試合、何週か遅れでもいいから
映像で観たいよ。
250 :2006/05/26(金) 13:58:24 ID:FgyGYk/r0
機械翻訳させたがよくわからん・・・
12年のカルチョの経験を最後故郷で終わらすだとかしか書かれてなかった。
まだ背番号は決まって無いっぽい?
251 :2006/05/26(金) 14:33:01 ID:7WXqbBxY0
252 :2006/05/26(金) 14:35:45 ID:6t22kweR0
機械翻訳のこと忘れてたよ。バカだな自分。ありがとう>>250
翻訳かけてもやっぱよくわからなかったけど、
The perfect return!てタイトルとperpetual Principe of the Lightてのはちょっとグッと来た。
253 :2006/05/26(金) 19:00:43 ID:pxlIDdvo0
背番号は新シーズン開始の時に決まるのでは?
254 :2006/05/26(金) 22:09:26 ID:1evwMJp+0
ファンタジスタの背中には天使の羽が生えている。それだけで十分だ。
255 :2006/05/27(土) 00:31:08 ID:U9YJx9JJ0
ベンフィカ公式に壁紙2種類うpされてるよ、早いね
http://www.slbenfica.pt/Adeptos/adeptos_wallpapers.asp
256_:2006/05/27(土) 00:36:45 ID:3uvab+MF0
誰か>>188を再うpしてくれないか?
無理を承知で頼む。お願いだorz
257 :2006/05/27(土) 00:36:46 ID:CMGOfb/n0
なんか年俸とか金銭面について殆ど話をしないでサインしたようなんだけど
この先大丈夫かな?ルイはあんなにイイ人なのにフロントはちょっとあれだからな…

ttp://www.maisfutebol.iol.pt/noticia.php?id=687705 とかその辺からたどれるリンクで
「ユニさえ着させてくれればいいので、背番号は特に希望はない」
「お金は関係ない。ベンフィカに戻ってプレーすることが最優先事項だから。
むしろ自分が以前与えられたすべてをお返ししなければいけないと思った」
「12年間住んでいたイタリアに感謝したい。その間過ごさせてもらった
フィオレンティーナとミランに感謝したい。そして何よりガリアーニ氏に
感謝したい。私の、ベンフィカに帰ってキャリアを終えたいという夢をかなえる
許可をだしてくれたのだから」

ちょびっと拾い読みしただけでも涙でた。・゚・(ノД`)・゚・。
258 :2006/05/27(土) 00:40:38 ID:T8DAe5Od0
>>255
トンクス、いい笑顔だ。

公式英語ページには期待できないね、ポル語難しい、機械翻訳頼みかぁ。
週末にポル語辞書(ブラジルポル語ばかりの予感)買いに行くぞ、と。
259188:2006/05/27(土) 00:48:31 ID:T8DAe5Od0
>>256
雑誌の表紙をデジカメで撮っただけだけの画像なので
再うpちょっと気後れするが、良けろばドゾー
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/srw60527004643.jpg
260:2006/05/27(土) 00:56:52 ID:3iUX8tbBO
>>257
結局ルイはどこまで行ってもルイだなぁ
俺は社交辞令でも「何よりガリアーニに〜」なんて言えないよ……
ルイらし過ぎるよ。寂しい反面ニヤニヤしてしまった
261 :2006/05/27(土) 07:11:48 ID:FNmXzybk0
ルイさんちょい太ったんじゃない?
262 :2006/05/27(土) 08:17:20 ID:j07tGcam0
>257
あぁほんとにこの人は。。。今度こそ、幸せになっておくれ!

壁紙早速設定したよ
263 :2006/05/27(土) 13:30:10 ID:0gOmlAkM0
ルイコスタはいい人過ぎます><
264 :2006/05/27(土) 18:28:46 ID:WEB4FkER0
そこにひかれる人も多いんじゃないか?
265 :2006/05/27(土) 21:57:19 ID:AUcGwIql0
>>263>>264
ルイは金にこだわったり、こすっからく機を見て行動するとか出来ないところが
良いんだよ。ずる賢くてコネとか駆使して上手く立ち回るような口だけの選手
だったりしたら皆さん応援されますか?
266 :2006/05/27(土) 22:08:33 ID:EU32ewXv0
「だけ」ってのが良くない
それらの要素+ルイコスタの才能があるのなら
たぶん応援できる
267_:2006/05/27(土) 22:11:03 ID:xCYtAOLk0
俺は才能があっても人間性に問題のある選手を応援する気にはなれないなあ。

程度にもよるけど。
268 :2006/05/27(土) 22:11:05 ID:osP7rsia0
口だけなら有名になれないだろ
その性格であのドリブルとスルーパス出すならそれはそれで応援できる
269 :2006/05/27(土) 22:18:57 ID:AUcGwIql0
自分はルイは抜けていると思えるくらいに正直なところとあのテクが好きですね。
性格悪かったりしたらやはり今ほどは応援していないと思う。
270 :2006/05/27(土) 22:22:55 ID:EU32ewXv0
ルイコスタのなにに魅了されたかと言ったら
そりゃあプレーなわけで

性格がいいとかお人よしとかはあとから知ったこと
その情報によって愛着が増したといえばそうだけど
別に性格悪くても好きなままだったろう
程度によるけど
271 :2006/05/27(土) 22:31:06 ID:osP7rsia0
DQNだけどプレーは華麗なのも見る分には面白い
・・・程度にもよるけど
272 :2006/05/27(土) 22:34:09 ID:6dqM7zTb0
彼がいい人なのはたぶん事実だろうけど、
情報に踊らされてる部分ってあるよね
273256:2006/05/27(土) 23:34:20 ID:4MYYPBs40
>>259
thx.テンクス。テンキュー。ありがとう。感謝するよ。
274 :2006/05/28(日) 00:28:02 ID:o1IYG7pm0
フィレンツェのときはプライド高いってのも有名な話だった
まあでもルイのあの顔みれば優しい人なんだろうってのはわかるな
275  :2006/05/28(日) 11:57:31 ID:oydhqp8f0
聡明かつ誇り高い人からこそ、ここまで頑張ったのだと。
276 :2006/05/28(日) 12:11:03 ID:A7WV5ng50
なに?
キミはルイと知り合いなのかい?
是非紹介していただきたい
277 :2006/05/28(日) 15:06:47 ID:0XjYaHG50
>>274
これまで結構背番号10にこだわってきたよね。これからはもう要求する積もり無いみたいに
言ってるけど、ちょっと寂しいな。
278 :2006/05/28(日) 18:39:07 ID:09xNAUd90
そこは要求してほしいとこだな。
ベンフィカにはルイからの要求なしでも10番をつけさせてもんだ。
279278:2006/05/28(日) 18:40:30 ID:09xNAUd90
×つけさせてもんだ
○つけさせてほしいもんだ
280 :2006/05/28(日) 21:48:23 ID:0XjYaHG50
>>278
もう自分が10番に相応しくないとか思うようになってきたのかな、とか考えると
凄く切ない感じ。ベンフィカだったら10番でまだいけると思う。
281 :2006/05/28(日) 22:44:04 ID:k22YxO4r0
>もう自分が10番に相応しくないとか思うようになってきた〜
というか今まで拘っていた番号なんかどうでもいいくらいに
ベンフィカに帰りたい気持ちが大きかったのではないかと。
それかカラグニスに気を使ったか。
282 :2006/05/29(月) 06:38:29 ID:1ThyIjX50
>>281
ミランでの今季はかなり辛い思いで過ごしたみたいだったからな。帰りたくなるのも
無理も無いね。
283 :2006/05/29(月) 23:13:06 ID:tsvg1evt0
カラグニス、空気をよんでくれ…。
284 :2006/05/30(火) 09:24:17 ID:1xVjLVyt0
そういう事はして欲しくないな
カラグニスにとっても、10番は特別な数字かもしれないし
それこそ空気読んで、と言いたい
あえて10番に拘らず、プレーで10番の存在感を示してくれればいい
285 :2006/05/30(火) 13:30:46 ID:NBbS9lK90
何にせよフレッシュな気持ちで前向きにプレーして欲しい。
286 :2006/05/30(火) 23:54:54 ID:1q2I9otG0
ミラン公式より

ズボニミール・ボバンから背番号10を受け継いだ彼は、
もはや過去のものとなってしまったその番号を託すべき
ミラニスタをふたり見つけた。
「まだ僕がフィレンツェにいた頃、レッジョ・カラブリアで
プレーをするある若手選手がいて、彼こそがイタリアにおける
僕の後継者になるだろうと僕はずっと言い続けていた。
それから2〜3年後、彼は実際、少しの間ではあったけど
僕のポジションを奪ったよ。
その彼、アンドレア・ピルロに僕は大きな尊敬の念を抱いている。
そしてもうひとり、ピルロがトップ下からイタリア最高のボランチ
へとその役割を変えた今、僕はカカーにこの背番号10を残したい。
本当に心からそう思っているよ。
僕がスタメンから外れたのは彼がいたからだけど、
彼のおかげでミランはさらに強くなった。
ピルロもカカーも若手ながら高いレベルを誇っているから、
少なくとも今後10年は、ミランの背番号10は不動だろう」。

ルイ……涙
287 :2006/05/31(水) 00:00:49 ID:ZDX1jQGl0
かっこえーな、ルイ…
288 :2006/05/31(水) 00:54:19 ID:xEjorRBq0
やばいよ・・・見てたら目からしょっぱいもんが出てきたよ なんだよこれ?
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
289 :2006/05/31(水) 01:08:20 ID:+RCwKZYE0
ルイコスタのコメントみてると良い人柄滲み出ててるね。
ピルロやカカにはポジション取られたのになかなか尊敬
してるとは言えないよね。それとミランのことも気にか
けてくれてるのが泣ける。
ミランからシェフチェンコ、スタム、ルイコスタと主力
ぬけたけどルイコスタの移籍が一番こたえたました。
290 :2006/05/31(水) 03:10:17 ID:09027wAv0
>>289
ルイは本当に一仕事終えて去りますって感じだね。これからの人生も幸せでありますようにって
心から祈りたくなるよ。
291 :2006/05/31(水) 07:27:17 ID:PjfD6xEL0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<ルイありがとうな〜!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
292 :2006/05/31(水) 14:20:58 ID:09027wAv0
ルイ、有難う。これからもヨロシクって感じです。
293 :2006/06/01(木) 00:44:49 ID:Bzlj+YtG0
てかルイに会っていろいろ聞きたい・・
294:2006/06/01(木) 02:14:00 ID:aNolsZsnO
>>293
会っても何も話せなそう(ポル語喋れないとかじゃなく)
憧れのファンタジスタを目の前にして何て話したらいいんだよ……
「あの…ホントに大好きです、応援します…これからも」
が関の山だな俺は
295 :2006/06/01(木) 15:22:12 ID:O1yOCufy0
>>294
それでも充分喜んでくれそうに思う。
296 :2006/06/01(木) 17:33:21 ID:6Gpk0Vrj0
微妙に会話が噛み合ってない
297 :2006/06/02(金) 14:59:07 ID:BPoxkb9d0
多分ガセだと思うけど
カカがレアルマドリーに移籍の可能性があるそうだ
もし本当だとしたら、ひどいよミラン

ソース
ttp://www.as.com/articulo/futbol/Kaka/hace/guino/sufichaje/Real/Madrid/dasftbA00/20060602dasdaiftb_46/Tes/
298 :2006/06/03(土) 00:34:12 ID:muzMWaAm0
これはガセとかってのと違うだろう
公約は守れるとは限らないものだ
299 :2006/06/04(日) 09:42:03 ID:WInMK02V0
遅ればせながらGAORAに要望メール出したよ。
ルイもついにセリエを去るんだな。
俺はヴィオラオタなので、本音を言えば、もう一度
紫のユニでアルテミオ・フランキに立つ姿を見てみたかった。
でも、今の騒動でクラブもどうなるかわからないし、仕方ない。
移籍が決まって、晴れ晴れとしたルイの笑顔を見て嬉しかった。
色々辛かったんだろうな。
ベンフィカにはヌーノもいるし、華麗なドリブルとスルーパスを
決めまくって、ルイ・コスタ健在をアピールして欲しい。
カラグニスにその気があるなら、ルイに10番を譲ってほしい。
カラグニスはお世辞にも10番タイプの選手じゃないし、できればルイには
10番でキャリアを終えて欲しいんだ。
300 :2006/06/04(日) 12:22:05 ID:0LDQS9cB0
ベンフィカへの移籍が決まったルイ・コスタが付けていたACミランの伝統ある背番号「10」。
大方の予想ではMFカカもしくはピルロが引き継ぐと思われていた「10」番だが、
意外にもセードルフに決まったことを3日、ACミラン副会長ガリアーニが公表した。

「ルイ・コスタが去った後、クラレンス(セードルフ)から私に電話があり、
『私が10番を引き継いでいいでしょうか?』と尋ねてきた。
何も問題がないと思ったのでOKだと答えた」
と経緯を明らかにした。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3632774.html


伝統あるミランの10番をルイがつけていたことを誇りに思うな…。
そして、慕われてたんだなって思った。セードルフ…なんかいい奴だ〜。
301連投スマソ:2006/06/04(日) 12:26:09 ID:0LDQS9cB0
文章読み直した。
1番最後の行は無効。ルイに電話したかと思ってた。orz
302 :2006/06/04(日) 12:26:18 ID:VcPag/e80
セードルフは2年前ぐらいのカルチョのインタビューで
ルイがちゃんと評価されてないことにすごく異議を唱えててくれたのが
結構印象的だった。
303 :2006/06/04(日) 14:21:58 ID:AJeYew4J0
まぁいきなりカカがつけるより、ワンクッションあったほうがいいな…と思った。
304 :2006/06/04(日) 15:21:33 ID:JGk6ZACu0
フィオレンティーナを出てからのサッカー人生は失敗続きでした
わずかに輝いた時もあったが、下した選択は確実に間違いだった

だがこれからのベンフィカ、そして引退後・・・
ルイコスタが祝福に満ちた大成功の人生を歩むことを信じて疑いません
ありがとうございました
305 :2006/06/04(日) 15:28:09 ID:GH9fKtXd0
セードルフってルイは素晴らしい選手って言ってたから好いていたんだと思う。
306 :2006/06/04(日) 15:45:36 ID:oGY2V3b60
>>304
全伊が手を振って泣いた
全葡が手を広げて泣いた
307 :2006/06/04(日) 18:54:54 ID:kIykyoHD0
シェフチェンコも「ルイコスタは世界最高の選手」って言ってたらしいね
いつごろの話かしらんけど
308 :2006/06/04(日) 22:22:49 ID:VP2ANwbI0
>>300
セードルフwwwww
10番好きは相変わらずだな
309 :2006/06/05(月) 21:48:04 ID:jrCc/sHO0
ポルトガルリーグって、中継ある?
310 :2006/06/05(月) 23:55:50 ID:imb9b5Oh0
来季はどうなるかわからんです。
2年位前は毎節2試合放送あった気がするのだが・・・
ttp://www.gaora.co.jp/soccer/portuguese/onair/index.html
ttp://www.gaora.co.jp/soccer/portuguese/schedule/index.html
311 :2006/06/06(火) 00:53:55 ID:wu0gFYkS0
>>310
GAORAはずっと毎節1試合のみだったのでは…?
ただ各節再放送1回つきだったので
2試合やってるようにみえたかもしれない。
JSportsが放送してた時は2試合ぐらいあったような気がするけれども。

しかし04/05季は日本でアナ&解説付きだったが、今季(05/06)は
オリジナルのポル語実況音声のみ。放送枠に合うようVTRを
適宜編集して流してるだけ。
あと昔は15分程度とはいえ毎節他試合ゴールハイライトもあったのに、
それももう無い。どんどん環境悪くなってる。

>>239に要望フォームへのリンクがあるからよかったら書いて。
毎節2試合枠になってベンフィカ+もう1試合だったらいいのにな…
312 :2006/06/06(火) 14:42:56 ID:UCBA++eq0
ベンフィカとポルトとリスボンくらい毎説流して欲しい。
313 :2006/06/06(火) 22:04:15 ID:LLYij+MH0
日本でアナ&解説なんていらん。ポル語実況のみでいいから映してほしい。
314  :2006/06/06(火) 22:30:07 ID:NyjhdWaJ0
>313
同意。
日本語解説むしろ不快で邪魔なことがある。
頼むから放送して!!
315 :2006/06/06(火) 23:46:51 ID:dWAYEOyl0
 
316ピッポファン:2006/06/07(水) 00:43:05 ID:XSXoIEolO
世界で初めてキラーパスって言葉使われた人だよね?
うろ覚えだけど、新聞の見出しかなんかだったかな?
317 :2006/06/07(水) 00:51:33 ID:72ewwbx70
キラーパスって日本だと中田の代名詞みたいな感じだから違和感あるな。
昔、中田がルイ・コスタに憧れているとかって話は聞いたことはあるが。
318 :2006/06/07(水) 01:14:47 ID:AV1+qjJA0
確かルイコスタのパスがスルーパスの代名詞みたいになってたから日本マスコミがつけたんじゃなかったっけ?
パスの質がぜんぜん違うんだけどな。
ルイのは相手を殺すと同時に、味方のもっとも受けやすいところに出すからな。
319 :2006/06/07(水) 02:24:03 ID:4oCohQfq0
何年か前のマドリー戦のパスがやっぱ印象的だなー
まず40〜50mの距離をグラウンダーで通そうとするのがすごい
んでそれをあのデコボコのピッチで完璧に通しちゃうのがもっとすごい
まああれはよくシェバも決めてくれたよ
320 :2006/06/07(水) 02:57:54 ID:XSXoIEolO
調べたら1992年にルイコスタのキラーパスって命名したのはポルトガルの新聞記者らしい。中田のはそれ見た日本人記者のパクリ。
321 :2006/06/07(水) 03:20:36 ID:QZdKVcCg0
中田のはパスじゃなくて、打ちそこないのシュートにしか見えないんだが・・・
322 :2006/06/07(水) 05:11:57 ID:EMqL5ErT0
でもサントスあたりに通らないのは、中田のせいばかりでもないような気がする。
この前のマルタ戦でもそうだったけど、中田の速いパスをぴたっと足下で受ける選手は
中村や小野くらいだった。
323 :2006/06/07(水) 08:31:54 ID:72ewwbx70
といっても、相手あってのパスだからなぁ。
ルイ・コスタのパスって柔らかく、誰にとっても受けやすいパスだと思う。
なんにせよパスセンスがこれだけ注目される選手ってのは珍しいよ。
324 :2006/06/07(水) 09:41:37 ID:KVGoQbwV0
パスを出す側、受ける側、両方が大事なんだよ。
確かにルイコスタのパスはすばらしいけど、
受ける側が、例えば日本代表だったら、同じようにはいかないと思う。
逆に、中田がミランの司令塔だったとしたら(ありえないけどw)、
中田のパスミスも半分は繋がってるかもしれないよwwww
まあ中田がルイコスタと同レベルだなんていうつもりはないんだけど。
325 :2006/06/07(水) 09:45:49 ID:fA0fVdHN0
ルイコスタなら日本代表に渡るように考えてパスを出す
パウレタとシェフチェンコに出すパスは同じではありえない
326  :2006/06/07(水) 10:15:56 ID:KVGoQbwV0
確かにルイコスタならそれも可能かもしれないけど、
スルーパスを通すには、受け手がパスをいい形で貰えるスペースがないとだめじゃん?
受け手はそれを作るように動くし、パサーはそれを見付けようとする。
受け手がスペースを作れなかったら?
スペースがあるのにそこに走らなかったら?
スルーパスなんて通らないよ。
327:2006/06/07(水) 12:10:41 ID:laWnGlB40
ポルトガルリーグに復帰か。
ポルトガル語の音声でも構わないんだけど時間がほとんど出ないのは
不便だと思う。結構サッカーの試合見るのって集中力がいると思うから
時間の経過がわからないポルトガルリーグ見る時って他のリーグの試合
見るよりストレスがかかると思う。
328 :2006/06/07(水) 12:13:31 ID:lw32ox9V0
ヒント:時計を用意
329 :2006/06/07(水) 17:36:20 ID:/lioaGvE0
>>320
日本で最初に言ったのはセリエAダイジェストの時だったかな
いつの間にかルイコスタのための言葉が中田のためのものになってしまった
しかも逆の意味で
330 :2006/06/07(水) 21:41:31 ID:aMo5tXZk0
>>329
中田のものになったのは日本限定の話だから。
331るい:2006/06/07(水) 22:08:11 ID:np7BRpgrO
>>188の画像を携帯で見たい…
332 :2006/06/07(水) 22:27:53 ID:/lioaGvE0
>>330
日本でも最初はルイコスタのための言葉だった
333 :2006/06/07(水) 23:08:33 ID:72ewwbx70
日本のマスコミがルイコスタ取り上げることなんてあったの?
334_:2006/06/08(木) 02:39:55 ID:jddhurcL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hSPxvb15qQ0&search=rui
このムービーみたらちょっと涙が出てきた
ジダンみたいにW杯まで代表やって欲しかった・・・
後、このムービーで使われてる曲って何?
335_:2006/06/08(木) 02:42:43 ID:Z4XnEE+f0
カカが選手ごとにパス変えるって言ってたぞ。
このレベルの奴らなら普通のことなんじゃないか?
336 :2006/06/08(木) 04:25:02 ID:SZNL9feS0
>>334 切ないね。曲も好みだ。
歌詞でググってみたらPuddle of Mudd のBlurryという曲らしい。
337_:2006/06/08(木) 11:11:16 ID:qPKkojfpO
>>334
エースコンバット5の曲じゃないか
個人的に神曲
338_:2006/06/08(木) 14:56:24 ID:o5Kg8v+T0
>>336 >>337
サンクス
339 :2006/06/08(木) 15:48:01 ID:1aUViAkv0
Euro04でのイングランド戦のゴールは何度見ても泣けてくるよ・・・
340ピッポファン:2006/06/08(木) 17:48:53 ID:DNL3n7UkO
>>339
サッカー人生最高の日だよな
ゴールの瞬間スタジアム爆発したみたいだった
341  :2006/06/08(木) 22:38:36 ID:uSd2V2De0
>>339>>340
心臓に悪い試合だったが思い出深い
342ピッポファン:2006/06/09(金) 01:44:05 ID:J9L89NnFO
あきらかにDFが一人パスコース消しに動いてたよな、、、
ルイはベンチでずっとあそこからミドル打つイメトレしてたらしい
母国開催だし冥利につきるよなぁ
343 :2006/06/09(金) 02:07:49 ID:tE+inzxr0
イングランド戦、しかし、ルイコスタのゴールで勝ちきれなかったところが、
この人の悲しさだと思う。
344 :2006/06/09(金) 03:40:07 ID:MD8MHhor0
PKはホームランだったしな。
345:2006/06/09(金) 14:26:04 ID:uhKTfY+G0
イングランド戦はいつもすごい試合になるね。ユーロ2000の時もそうだったし。
あの頃は今よりパス回しが華麗で見ててすごく楽しかった。
まぁ総合的な強さでは今の方が上なのかもしれないけどね。
346  :2006/06/09(金) 14:43:57 ID:3Se5M7t60
自分はCLのドルトムンド戦の「あまりの寒さに死ぬかと思った、試合後に生きていられて
幸せを感じた」って言うコメントが笑えて好き。その後サウジアラビアに行って温度差有り過ぎ
で体調を崩してアンチェロッティに心配されているところも今思えば懐かしい・・・
347 :2006/06/09(金) 16:24:44 ID:o+QwfE3h0
ユーロ2000のときのゴメスへのアシストは腰ぬかしそうになった
348 :2006/06/09(金) 22:23:36 ID:tE+inzxr0
それ、うpキボン
349 :2006/06/12(月) 07:09:25 ID:V+7YLk1t0
ルイがいたら、と思わせる展開だった
350_:2006/06/12(月) 09:19:29 ID:uq434G1O0
フィーゴ出てたりデコ欠場の代表見てるとやっぱルイの姿を思い浮かべずにはいられなかったよ
351_:2006/06/12(月) 15:26:39 ID:xvy8kSojO
ワクワクしない大会は初めてだ、日本は応援してるが
やっぱりルイ個人を応援してたんだなあと改めて思った
352 :2006/06/12(月) 15:33:04 ID:siGzioIw0
日韓のポーランド戦は昨日みたいな展開でルイが出たらガラリと変わったよね
353 :2006/06/12(月) 17:27:33 ID:/OY++htQ0
10番はヴィアーナか・・・。
354 :2006/06/12(月) 19:51:17 ID:UXCvuOLH0
言っても詮無いことだが無性に寂しいな。ルイのいないポルトガル代表。
355   :2006/06/12(月) 22:00:23 ID:FPVXVTnZ0
やっぱり寂しいよね・・・姿を探しちゃうっていうか。
356 :2006/06/13(火) 12:17:59 ID:SyMd/YjM0
ポルトガル代表には興味がなくなった俺・・・
357 ◆RUI.O91WHo :2006/06/14(水) 05:00:55 ID:xC1fpXPPO
近くのスポーツショップにベンフィカジャージ半額で売ってた
もちろん買った
358:2006/06/14(水) 15:24:17 ID:vpoZTMdNO
>>356
俺もポルトガルの試合を見る気がしないよ
その日はユーロ04のポルトガル10番ルイユニを
着てバレーに行ったけど。
代わりにクアレスマを応援しようとしてたら
代表入らなかったし
359 :2006/06/14(水) 15:33:35 ID:Ewm02fC60
バレーって、白鳥の湖??
ルイの10番が躍動跳躍するってのもいいね。
360 :2006/06/14(水) 21:36:40 ID:v/i4Fiw90
W杯出場選手の中にルイコスタやバレロンみたいなスルーパスの名手っていないかね
挙げるとしたらリケルメだがこねくりまわすしなんか違うんだよな
361  :2006/06/15(木) 00:16:10 ID:kr/zWoQt0
hide
362 :2006/06/16(金) 17:55:20 ID:KthZyZss0
宣伝乙と言われようがはっとく
ttp://www.slbenfica.pt/Loja/ProductDetail.asp?item=0584&mark=01
通常名入れ12ユーロ増しのところ、ルイ仕様にするなら4ユーロ増しでOK
363 :2006/06/16(金) 17:57:05 ID:KthZyZss0
>>362 なお6/19申込分までね
364 :2006/06/16(金) 18:57:32 ID:9Wv4EzOs0
ベンフィカ公式のを宣伝乙とか言う奴いないだろ・・・
というか、このポル語サイトから購入できる奴は
そんなに多くないかと。
365 :2006/06/21(水) 11:30:57 ID:z8pw33Tb0
アルゼンチンのコートジボワール戦での
リケルメからサビオラへの絶妙なスルーパスに
ルイ・コスタのスルーパスがダブって見えた。
366 :2006/06/24(土) 01:13:22 ID:hrddaNpZ0

   ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩どようび! __________
  .ヽ  〈        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    ヽヽ_)      ..|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
               |:::::|   /   /゙    |:::::|
               |:::::|  ./   /    |:::::|
               |:::::| /   /     .|:::::|
               |:::::| /.ダンッ/     .|:::::|
              _|___/从从./___     .|:::::|
            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
              |:::::| ̄ ̄ ̄        |:::::|
           .....,,,.,.|:::::||,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
367 :2006/06/26(月) 07:43:54 ID:bgesHmh50
ムズムズ
368 :2006/06/26(月) 07:48:29 ID:U2JBr66S0
そりゃ、04のユーロでミドル決めた時はジ〜ンと来たよ。
熱いモノがこみ上げたね、オレだって。
でも……





          ア ゲ ん な や !

369 :2006/06/26(月) 07:54:02 ID:rOfzZZdC0
何かめちゃくちゃな試合だったな。
ルイのいないポルトガルには興味も何もないつもりだったが
やはり応援してしまうなあ。
370  :2006/06/26(月) 08:16:47 ID:A1KjmQTq0
371:2006/06/26(月) 08:30:38 ID:ul/JODzrO
やはりスーパーサブでもいいからベンチに欲しかった
372 :2006/06/26(月) 15:34:53 ID:gBqv+/No0
次の試合でルイが居ない事を後悔しそうだが・・・
373  :2006/06/26(月) 16:27:56 ID:A1KjmQTq0
本人が代表引退を宣言したんだから監督もチームも、後悔もクソもない
「引退宣言してるけど、ルイコスタ呼べばよかった」
そんなバカな話はない
374 :2006/06/26(月) 18:42:53 ID:bgesHmh50
それはフィーゴも同じでは?
375_:2006/06/26(月) 18:52:44 ID:D+NvKE/K0
フィーゴの代表引退は本人も一時的みたいなことを言ってたんじゃなかったかな。
ルイはユーロ04の件で撤回もしづらい状況だったと思うし、する気も無かったんじゃないかなあ。
いい意味でも悪い意味でも控えめ、日本人みたいだ。
376 :2006/06/26(月) 21:23:26 ID:W3JH6EaP0
呼ばれなかったわけじゃない。自分から辞めたんだ。


でも割り切れないから、見ない。
377 :2006/06/26(月) 21:35:06 ID:wwu17ruh0
ルイは解説かなんかできてるのかねえ。
それともポルトガルで観戦かなあ。
マラドーナみたく、スタンドで一サポになりきって
叫んでたら笑うが。
378  :2006/06/26(月) 21:35:52 ID:A1KjmQTq0
要点
ルイコスタは代表引退宣言をした
代表引退宣言した選手は、普通呼ばない

そりゃ復帰したらうれしいけどね
379  :2006/06/26(月) 22:58:07 ID:qp3wDtOU0
下手に無理やり呼ばれて出でもして、あの通りの潔い性格だから負けでもしたら悪くも無いのに
戦犯扱いとかされそうだからこれで良いんだよ。
380 :2006/06/26(月) 23:21:08 ID:UtiQQ1T50
ルイは控えめな性格なのにプライドは高いからな
ユーロ後これまで中心だった代表でも控えに回されることを考えたら
耐えられなかったんだと思う
381 :2006/06/27(火) 02:07:32 ID:jYKWKTP70
個人的には若い頃はルイコスタの方がフィーゴより格上のイメージだった
382 :2006/06/27(火) 02:19:57 ID:ozdcvkHJ0
衰えっぷりは遥かにルイコスタのがすごい。
383  :2006/06/27(火) 09:27:27 ID:t2YzFqKZ0
昨年12月の話だけど。

 ポルトガル代表への復帰の可能性について、
ルイ・コスタはその話題を早々に退けた。

「僕は、それについては、一瞬だけ考えた。
しかし、事実として、今の代表には、僕の助けはいらないだろう。
多分、それどころか、僕は入れないかもしれない。」
384  :2006/06/27(火) 15:54:42 ID:VBYoQJQr0
>>382
肉体的にはもちろんそうだろうけど、ユーロの代表引退会見見ていると
精神的にもキツくて代表を続けていけなくなったように思えた。
385_:2006/06/27(火) 18:34:00 ID:u9VEW8950
衰えたというか出番がないってだけだな。
出さえすればいい仕事をする、すると思いたい。
386 :2006/06/27(火) 18:37:50 ID:ozdcvkHJ0
ミランではカカに代表では凸に完全に差をみせつけられたからね。
387  :2006/06/28(水) 15:10:32 ID:u5/dQCyG0
今はノンビリとバカンス中かな。
388  :2006/06/28(水) 15:16:00 ID:cF+Fs7Xj0
この間見かけたときはフィーゴの頭突きをみてオロオロしてたよ
389 :2006/06/28(水) 23:45:55 ID:TmfYK5J80
見に行ってんの?
390  :2006/06/29(木) 00:07:06 ID:B+p6bxgZ0
試合見に行ってんだ・・・
391  :2006/06/29(木) 10:01:35 ID:00A4OLtb0
思い込みっていやだよね
392 :2006/07/02(日) 02:03:06 ID:ratMWUEr0
そろそろ出番???
393 :2006/07/02(日) 02:31:31 ID:XoEc2OvZ0
ユーロでルイってPK外したっけ?
394 :2006/07/02(日) 02:47:58 ID:fPe8VyQ40
mzmz
395  :2006/07/02(日) 02:56:01 ID:o8PO9UZ/0
今回も10番が外したyo
396 :2006/07/02(日) 03:16:26 ID:RiRLidsc0
ルイコスタがいればなぁ
397 :2006/07/02(日) 03:40:10 ID:EF8VJ6D/0
ルイをこの晴れ舞台で見たいって気持ちがあるけど、
果たして凸kがいる中でって思ってしまう。

今日とかベンチ入りさえしてればなぁ。。とかって。。
リカルド神過ぎGJ
398 :2006/07/02(日) 04:12:08 ID:EF8VJ6D/0
http://www.youtube.com/watch?v=I6mtpzlP5yw&search=rui%E3%80%80costa
ルイコスタ ベンフィカ移籍後の地元インタビュー??
にこやかな笑顔が素敵。ポルトガル語解読班いねぇか??ww
399 :2006/07/02(日) 04:24:53 ID:EF8VJ6D/0
あと、最後ニワトリ持った時の表情わろすww

http://www.youtube.com/watch?v=Nj9sDqFpqAI&search=rui%E3%80%80costa
http://www.youtube.com/watch?v=hSPxvb15qQ0&search=rui%E3%80%80costa

ルイコスタプレー集
400 :2006/07/02(日) 06:13:38 ID:qjRLPKCh0
情報感謝。アシュケーしかわからん。
あとあの鳥は鷲じゃないのかな? ベンフィカのマスコットの鷲がいるらしいから。
表情ワロスは同意w
401 :2006/07/02(日) 14:55:56 ID:w5SMkNeC0
ポルトガル代表をW杯で見て懐かしくなって
久々にルイスレに来たけど。。。
まぁ、なんだ、
今更引退した代表の事をグジグジ言うのはやめようじゃないか
寂しくなるしむなしい。

んでベンフィカの新しい監督って誰ですか?
402 :2006/07/02(日) 15:26:07 ID:aTT202gK0
オラ!オラです!
403 :2006/07/06(木) 05:55:23 ID:fGDNtSRf0
ムズムズ・・・
404 :2006/07/06(木) 05:57:29 ID:lYQ/aj030
mzmzmz…
405 :2006/07/06(木) 05:58:11 ID:tz/8Soxz0
ルイコスタがいればなぁ
406 :2006/07/06(木) 06:00:35 ID:+CJjHIhX0
凸がダメだった・・・。ルイがいれば何か変わったとは言い切れないけどね。
407 :2006/07/06(木) 06:01:33 ID:cZVL+z300
ルコイタスがいたらなぁ
408 :2006/07/06(木) 06:03:52 ID:c2pUgz9T0
まー、ルイ以降10番をつける奴がいなかった現状がこれだったよね。
通してフィーゴだよりだった今大会。
凸は調子を上げきれなかったし、ヴィアナもチアゴもルイコスタにはなれなかった。
409 :2006/07/06(木) 06:07:47 ID:tz/8Soxz0
全盛期とは言わないから、ユーロ2004のときのルイでもいたら違っただろう…。
まあ、今のポルは若いチーム。フィーゴ後の展開と成長に期待。
410 :2006/07/06(木) 06:13:29 ID:fGDNtSRf0
ジダンを呼んだフランス
ルイコスタを呼ばなかったポルトガル
411 :2006/07/06(木) 06:14:56 ID:8QZ6MJ7l0
デコが不調だったし実際ルイが必要だったのは間違いないな
フェリペも後悔してるだろう
説得すればルイは絶対復帰してたと思う
412 :2006/07/06(木) 06:15:11 ID:C5uMu86K0
フェリペは糞。デコも糞。
413天へ・・:2006/07/06(木) 06:19:17 ID:5L9ujQEA0
ヴィアナはルイ2世にはなれなかったな
414 :2006/07/06(木) 06:48:49 ID:tz/8Soxz0
>>389
遅レスだが、客席にいたよルイ。
415            :2006/07/06(木) 06:50:25 ID:U41q29jv0
中でドリブルorパスのできるルイコスがいれば
可能性が広がっただろうな。
416 :2006/07/06(木) 08:02:21 ID:oYsM3dDh0
>>414
マジ? 気づかなかった。せめてそれだけでも見たかったな。
417 :2006/07/06(木) 11:38:07 ID:QlIkHPtb0
そりゃあおれも出て欲しかったが
引退した選手は呼ばないのが普通
フランスのように
引退した選手を呼ばなきゃならない状況でもなかった
呼ぼうと思っても呼べなかったんだ
フェリペが悪いわけじゃない
引退宣言したから呼ばなかった
ただそれだけ
引退宣言したやつがわるいんだよ
418_:2006/07/06(木) 14:15:57 ID:Ub97qCsb0
べつに悪くはないな、出せとごねた訳でもなし。
419  :2006/07/06(木) 20:18:56 ID:9ZCQ7Wiu0
監督もルイもどっちも悪くないよ。仕方が無い。
あえて悪い奴がいるとしたら、ユーロ2004の開幕戦敗戦について
ルイを絶対的戦犯として叩きまくったポル国民かな?
あれでルイは代表引退決意したと思うし。
420 :2006/07/07(金) 01:09:50 ID:3vZL0Rbb0
呼ばれなかったんじゃなくて、辞めたわけだ。
いいかげんあきらめろ
421 :2006/07/07(金) 09:56:48 ID:FxgA04T/0
ルイコスタのファンってこんな人ばっかりだね
まあ派手なプレーをする選手のファンってこんなもんだと思うけどね
422 :2006/07/07(金) 10:20:35 ID:teit4oJ10
こんな下がってるスレにまで絡むっておまえも暇だな
まあ茶でも飲むか
423_:2006/07/07(金) 10:40:48 ID:jRRJ0kUP0
>>421
ルイが派手!?

おれには、必要最低限の技術でチームメイトに優しいプレイをする
花形ポジションだけど、堅実で地味めなプレイスタイルだと思うが。

ミランのルイは、数字には残らないプレイが好きだった。
アシストを生み出すパス、とか。
424 :2006/07/07(金) 10:54:30 ID:FxgA04T/0
>>422
ありがとう
ヒマっつうか俺もそんな人達の一人なんだ
ただファンとしては「ルイコスタがいれば」って
言葉の無責任さが許せないんだ
スルーできない俺はバカだと思うけどね

>>423
無理に否定しなくてもいい
否定すべきなのはそこじゃない
425  :2006/07/07(金) 11:59:16 ID:cS4y1yTf0
ルイって地味な職人タイプだと思ってたけどなー。
性格とかはやや天然ボケ入ってるかな?と感じたこともあったけど。
426 :2006/07/07(金) 12:31:44 ID:RH/k7it70
う〜ん、地味じゃないと思うけどな。
華のあるプレイヤーだと思うよ。
プラティニが「私に一番プレースタイルが似ている選手」と
言ったくらいだし。
427_:2006/07/07(金) 18:43:28 ID:29g/gsHO0
運が無かっただけさ。
428 :2006/07/07(金) 19:51:58 ID:/tlun30v0
ちっとも地味じゃないと思うけどな。
そもそも優秀なトップ下で地味な選手なんているのか?
429 :2006/07/07(金) 20:02:20 ID:a02613vB0
つ バレロン
430  :2006/07/07(金) 21:22:16 ID:n1rkeaRO0
ミランにいってから逆に地味になった気がするね
フィレンツェのときはプリンスとか言われてたし
ナルシストっぽかった
431 :2006/07/07(金) 22:38:50 ID:ugwLvmTr0
地味だと思う人はフィオ時代をあまり知らないとか?
あの当時のルイを地味だという奴は少ないだろ
432 :2006/07/08(土) 00:55:31 ID:gHxC04CR0
そうかといってミラン時代を落ちぶれたと言ってほしくもないし
433 :2006/07/08(土) 02:03:15 ID:GZ3gUyz70
10番着用決定キター!
ttp://www.maisfutebol.iol.pt/noticia.php?id=704593&div_id=1456
カラグーニスが親切にも譲ってくれた。代わりに26番を選ぶ模様
ベンフィカはたしか昨季もそうだったと思うが、今フランスのニヨンで合宿中
明日の練習試合で早速10番ユニ披露してくれるかも
434_:2006/07/08(土) 02:35:36 ID:kYlYZp/O0
おーよかった!やっぱ10が似合うよね
そしてカラグーニスありがとう
435 :2006/07/08(土) 03:09:04 ID:JogLeji20
やっぱルイコスタは10番が似合うなww
カラグーニスGJ
436 :2006/07/08(土) 04:38:19 ID:KOfB6kG00
>>433
その記事も
> 10番着用決定キター!
って感じなのにワロスw

ところでニヨンはスイスなんじゃあるまいか
437433:2006/07/08(土) 07:48:32 ID:GZ3gUyz70
>>436 そうだった なぜか俺の中でニームとごっちゃになっていた
マジですみませんでした。

あのあとに更に出た記事 背番号が一目瞭然で、いよいよキターという感じ。
ttp://www.maisfutebol.iol.pt/noticia.php?div_id=1456&id=704818
438 :2006/07/08(土) 10:33:59 ID:gxW6Yazn0
やはりこの男には10番が良く似合う
そして俺の中でカラグーニス株がちょっと上昇
439 :2006/07/08(土) 10:57:30 ID:ueJeq9YF0
カラグニスありがとう!
10番、そしてトップ下。ルイはやっぱこれだ。
現代のサッカーに適応しないとか、プレースタイルが
古いとか、色々言うやつがいるが、それでも構わない。
ガットゥーゾいわく「誰もがルイ・コスタになれるわけではない」。
440  :2006/07/08(土) 14:42:19 ID:X0heHKJq0
カラグニスいい奴だ。
441 :2006/07/08(土) 15:37:32 ID:GpQ+K9zm0
脳天気やなあ
442 :2006/07/08(土) 17:46:22 ID:kns+LeUf0
放送はGAORA?
443 :2006/07/08(土) 18:52:39 ID:KOfB6kG00
そうだけど、来シーズンの放送があるかは
まだ発表されてないから分からない
444 :2006/07/09(日) 06:02:58 ID:KsDDc67p0
ムズムz・・・
445 :2006/07/09(日) 09:09:56 ID:8/7O337n0
せっせとGAORAに要望メールなり要望電話なりしよう。
誰か日本人プレイヤーがベンフィカに入らないかなあ。
なあ、長谷部君。
446  :2006/07/09(日) 13:00:47 ID:y2vvI6tu0
GAORAがやってくんなかったら泣くよ、まじで。
447 :2006/07/09(日) 17:54:34 ID:gARwBESG0
来シーズンてベンフィカはCLでれるんだっけ?
448-:2006/07/09(日) 20:49:13 ID:d4R2whXS0
10番おめ!
ギリシア人いい人ですね。
ルイの力でタイトル獲って欲しい。
ルイからヌノへのキラーパス観たい!
449 :2006/07/09(日) 22:31:40 ID:nEKP8XOk0
カラグニスが、喜んで10番を譲るって言ったの?
だったらいいひとだね
450    :2006/07/12(水) 00:31:15 ID:ajbOyKl30
ほしゅっとく
451 :2006/07/12(水) 00:53:22 ID:MFAFcgHJ0
ルイの公式サイト、ずっと工事中だったけど、消えた?
452 :2006/07/15(土) 09:43:35 ID:sYzBa5g90
最後は自由にのびのびやって欲しいな

一日一ルイ
453 :2006/07/15(土) 11:17:43 ID:nFFEQvqG0
早くマヌの試合が見たいな
454  :2006/07/15(土) 17:54:36 ID:8gXUdZb20
(・ω・)ノ<マヌ〜
455 :2006/07/15(土) 19:38:11 ID:DxGcCrYC0
ヴィオラに急遽移籍決定。そして救世主に!

だったらかっこいいんだが。
456 :2006/07/15(土) 20:19:01 ID:nFFEQvqG0
もうベンフィカ入団したってば
457 :2006/07/16(日) 17:38:36 ID:9o7uOLQq0
今、ユーヴェ行ったら…いや、なんでもないw
458 :2006/07/16(日) 17:41:46 ID:TOxFQQiZ0
合宿練習試合でゴールしたね…試合負けたけどw
459:2006/07/17(月) 10:14:01 ID:ECxg9IgWO
ルイ頑張ってるんですね
10番ももらったし、ベンフィカでも輝いてほしいです
怪我だけには気を付けてほすい
460 :2006/07/17(月) 18:12:27 ID:jzn2/4Cg0
だね、移籍後すぐの怪我はいい事無し・・・
461ルイ:2006/07/18(火) 20:29:06 ID:xztl0bCGO
1日1マエストロ。
ルイにとっていいシーズンになるといいねー!
ミランに残留してたらスキャンダルで大変だっただろうけど、
ベンフィカに移籍してサッカーだけに集中出来るからほんとによかったと思う。
462 :2006/07/18(火) 20:32:12 ID:LGoyjm+D0
カカ移籍するようなことがあったらどうするんだろうね、ミランは
463 :2006/07/18(火) 20:51:41 ID:tQhn/lb30
別に何とでもなるだろ。
464T:2006/07/19(水) 01:52:34 ID:S2LyOAWzO
いきなりだがウイイレ10のルイ・コスタは顔が長すぎじゃないか?
似てないのは期待してないが、ツボを押さえつつやり過ぎは
元祖キラーパサー失礼ではないか!!
てなわけで顔を短くした方もこのスレにはいるはずだよね
465  :2006/07/19(水) 11:49:28 ID:wlcryoZr0
>>464
ルイって顔が長いっていうよりも、顔の幅が凄く狭いって印象を受ける。
466 :2006/07/19(水) 12:24:31 ID:MxeSJQ5u0
鼻の下は長い。
467 :2006/07/19(水) 15:23:08 ID:IXQrYpzE0
でもおとこまえ
468  :2006/07/19(水) 20:30:04 ID:aTurP8lZ0
写真によって凄く男前の時とそうでない時がある。
けどやっぱ側で見たら鼻血吹きそうな位男前に違いない
469  :2006/07/20(木) 23:30:08 ID:a5ffs0rs0
セクシー系ロバ。
470_:2006/07/21(金) 20:06:58 ID:zNlQvSqJO
ほしゅ
471 :2006/07/21(金) 23:12:19 ID:cTaqHB7Y0
ウイイレ10のルイコスタはひどすぎるだろ。ゴリラじゃん
472_:2006/07/22(土) 08:31:23 ID:1YMUSnEK0
試合日程決まったね、頼むよGAORA〜

ttp://www.slbenfica.pt/Info/Futebol/Calendario/info_futCalendario.asp
473 :2006/07/23(日) 23:15:05 ID:R1w3Aigw0
なんかよーわからんが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=TyaOwUyISgE
474 :2006/07/24(月) 00:03:10 ID:AKnYmJs20
>>473
よーわからんがサンクス!何だろうベンフィカのCMなのかな?
475 :2006/07/24(月) 01:03:33 ID:tdrhze3Y0
ベンフィカの特売DVDのCMだね 紹介サンクス!!!
476 :2006/07/24(月) 01:04:24 ID:tdrhze3Y0
ソシオ限定
477 :2006/07/24(月) 14:11:18 ID:Fj+1SkFy0
もう結構スター扱いだね。良かった。
478_:2006/07/25(火) 21:18:15 ID:wUBdsP9qO
ほしゅ
479_:2006/07/25(火) 23:09:05 ID:zCEY2lHF0
怪我してるorz 軽傷のようだが…
480_:2006/07/26(水) 01:15:02 ID:lMJJA+TSO
軽傷ならいいけど、心配・・・。
481 :2006/07/26(水) 02:40:39 ID:/A0wXcEZ0
ミラン移籍してすぐの嫌な記憶が思い出される・・・
軽症なことを祈るわ
482 :2006/07/29(土) 00:31:16 ID:04vM/6+E0
GAORAポルトガルリーグ放送終了orz
http://www.gaora.co.jp/soccer/index.html
483ガオラ:2006/07/29(土) 12:28:54 ID:/brqb1NxO
マジかよ・・・もっかい要望メールしてみるよ
お前等も頼む
484_:2006/07/29(土) 14:32:56 ID:sPTrWmCl0
うわあああああああああああ!!!!
485 :2006/07/29(土) 17:16:15 ID:hrUXNOL50
活躍しても見られないね。
486 :2006/07/29(土) 17:26:33 ID:HNQjeLtI0
こりゃ ポルトガルに行くしかねーな 
アジア系かなり少ないから行ったらめずらしがられるぞ
487 :2006/07/29(土) 19:12:34 ID:FWS3yWt50
>>482
ガーン・・・どうすればいいんだ、見られないのか、行かないと・・・

とりあえず今夜の林隆三ファドを聴きにポルトガルへ、でも見るorz
488_:2006/07/29(土) 22:47:28 ID:5x/mnKK+0
夏休みにルイを見るためにポルトガルに行く
489  :2006/07/29(土) 23:06:30 ID:hkvZzjiW0
練習試合の今日この頃
おとといスポルティングに3−0で負けた フル出場したようだが見せ場が無かったorz
きのうデポルティボに1−0で負けた…おととい出たばかりなのでお休みだったorz
ちなみにこの試合でバレロンが4ヶ月の大怪我をしてしまい再び長期離脱…orz

>>482-487 ベンフィカがCL予備戦を無事に勝って本大会に出れればいい。
少なくともCLで見られるようになる。
相手はウィーンだから何とかなるのでは?

>>482 林隆三自体がキラいな役者なので、
その番組スルーしてしまったorz
面白かった?
490_:2006/07/29(土) 23:28:39 ID:S0zjZoMr0
>>488
おお−っレポよろしくw

>>489
よくないよ
ポルトガルリーグ見たいお
皆要望メール出そうぜ。。。
491  :2006/07/31(月) 17:32:42 ID:JR7zeQAy0
ポルトは食べ物がうまいらしい
492 :2006/07/31(月) 23:56:23 ID:WSvux+qM0
>>491
ボウロとかケンピとかコンペイトウとか揚げせんべいとか鈴カステラ、カリントウ
とかその発生にポルトガルが関わった日本菓子も多いしね。
493            :2006/08/01(火) 00:09:56 ID:Zlgzxbql0
よけいな世話かもしれんが、ポルトって略し方は良くない。
街の名前のポルトとか、FCポルトと区別がつかないし。
ベンフィキスタのルイのスレじゃ、にっくき敵の名前と言っても過言では無い。

あとはポルト名物のモツ煮のこと言ってるのかと思った。うまいけどな
ちなみにリスボンの方ではポルト人を「内臓食い」って馬鹿にする人もいる。
そういえばルイの店のタコのリゾット思い出した…多すぎて死にそうだった
しかし旨かった。あんなに苦しんだがまた食べたいな…
494 :2006/08/01(火) 16:45:13 ID:PsujbOZI0
>>493
ルイは自分の店の料理の量について、多すぎるって思う人もいるかもしれないけれど、
遠い国から来てくれるようなお客さんも多いのでちょっとだけで空腹のまま帰す様な
事は出来ない、お腹いっぱいで温かい気持ちで帰って欲しいんだ、って言ってた。
量多くても旨いならいいね。
495 :2006/08/01(火) 21:58:03 ID:s/UtFWYT0
GAORAに要望メール出したけど
何卒ご了承ください、だってさ。ガッカリだ、こんちくしょうー。

>>482
その番組見たけど、半分寝ながら見てたので、
家の前でいわし丸焼きにしてパンみたいのにはさんで食べてたシーンしか覚えてない。
496 :2006/08/01(火) 21:59:06 ID:s/UtFWYT0
間違えた>>482じゃなくて>>489だった、
497 :2006/08/02(水) 11:19:18 ID:oe0513ST0
これはポルトガルに行くしかないのか?
498_:2006/08/06(日) 01:16:40 ID:2eR7GGcBO
ルイの姿を目に焼き付けるために、
みなでポルトガルに行くまでほしゅします。
499 :2006/08/06(日) 15:43:05 ID:BGYEPtte0
>>496
自分がマジでポルまでいける金を溜められるまでに引退しちゃいそうでこわい。
500 :2006/08/06(日) 15:58:43 ID:28/Y5w590
せっかく金貯めて休みを無理にとってポル行ったら
ルイが故障中で全く見られず・・・とかしたらどうしようと心配しすぎかな。
501_:2006/08/07(月) 01:30:23 ID:I5MK1+9n0
>>500
いや、十分あり得ることだ。
別の選手のファンだった友達のことだけど、かつて実際にそういう目にあってしまって、
えらいカワイソウだった。
まあ、外国まで見に行くってのは、いろんな意味で賭けだからな。
でも、行かなきゃ、見る機会がなくなる可能性もかなり高いし・・・
・・・やっぱ、行くっきゃないだろうな。
502_:2006/08/07(月) 09:05:48 ID:u99GCXoE0
>>500
そういう心配しちゃう人は、行かない方が良いと思う。
ネガティブ思考は的中するから

自分は秋が楽しみでしょうがない。
ウキウキ気分しかないわ
503:2006/08/09(水) 15:09:44 ID:pdjhkea2O
保守
504 :2006/08/09(水) 16:15:53 ID:Np5Q9a5e0
ベンフィカ、予備予選3回戦第一試合を引き分けたみたいですな。
次に期待です。
505 :2006/08/10(木) 23:25:28 ID:qHHatpyk0
506_:2006/08/11(金) 00:41:46 ID:k3mqBMk80
画質荒いのが残念でならない
507_:2006/08/11(金) 00:57:04 ID:GVDLyzWy0
>>505
ほんと、すっごくいい感じ!ありがとう! さっそく使ってる。
508 :2006/08/11(金) 18:32:18 ID:uqAV9gtM0
509_:2006/08/12(土) 01:53:42 ID:IhrjF/7l0
個人サイトを2chでさらすのは感心しないな
510 :2006/08/12(土) 14:10:02 ID:1StnfcRD0
すまん
調子に乗りすぎた
511_:2006/08/15(火) 15:01:13 ID:4Ahq2y8A0
ホシュ
512_:2006/08/16(水) 05:11:17 ID:UUyLQoFx0
>>502
どうやってポルトガルリーグ見るの?
513 :2006/08/16(水) 11:59:52 ID:BHeUTYnY0
現地に行かれるのじゃないですか。
514_:2006/08/18(金) 00:45:19 ID:tLTzxZrBO
ホシュ
515 ◆mYoMqxeF0c :2006/08/18(金) 14:02:47 ID:dYZudfKz0
age
516:2006/08/18(金) 15:12:01 ID:XKG9KzxWO
>>508
ピッポ細っそくね?wwwww
517 :2006/08/18(金) 16:32:38 ID:4b7E+xqZ0
>>516
ピッポは誰と並んでも細いよ。シェバがデブに見られるから隣に並びたくないって言ってた。
他の選手が太いわけじゃないよ。
518 :2006/08/19(土) 01:24:03 ID:SPoExr/c0
ピッポは胃弱だからなぁ。
519 :2006/08/19(土) 23:49:53 ID:vgF346sp0
ルイも子供の頃虚弱体質だったんだっけ?
520 :2006/08/20(日) 19:34:44 ID:C03tJ9xU0
シモンがベンフィカ残留と会長がおっしゃったようで。
ある程度戦力ないとCLでルイをみれないからなー。

で、ミッコリはベンフィカに今期もいるのか?
521 :2006/08/20(日) 19:48:16 ID:VFNPtB5I0
>>520 いる 交渉難航したが残留できた
ある意味ミッコリって逆転勝ち組かもな…
522 :2006/08/21(月) 14:35:43 ID:BzA1Os+10
ミッコリはユーヴェに帰りたくないって再三言ってたからね。
523 :2006/08/23(水) 04:55:24 ID:amArx8wz0
ルイコスタCL予備予選3回戦

39' Benfica [1 - 0] Austria Vienna

21' [1 - 0] R. Costa


得点しましたよーーーー!!!!
524J:2006/08/23(水) 05:12:46 ID:Joo3FZ/pO
>>523
どんなゴールでしたか?
525 :2006/08/23(水) 13:55:40 ID:R346mImy0
youtubeあたりにupしてくれる現地の神はおらんかのお。
526a:2006/08/23(水) 14:18:10 ID:2cSKeF6P0
ミドルらしいね
527rui:2006/08/23(水) 15:16:24 ID:VA3K2TYX0
ルイ 得点キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

コンディション良さそうで安心したよ
528にゃ:2006/08/23(水) 15:20:54 ID:+9PZva5E0
ルイ・コスタ得点おめでとおおおおおおおお  
うれしいよん
529 :2006/08/23(水) 18:09:08 ID:lbs14YBd0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/portugal/column/200608/at00010347.html
>ベンフィカのビエイラ会長が明らかにしたところによれば、彼は年俸が書かれていない契約書にサインしたのだそうである。
>金にまみれたサッカー界で、いまどき珍しい美談ではないか。
530_:2006/08/23(水) 19:16:26 ID:ur2o5KEQ0
↑ルイらしい話だなぁ。

んで、ゴールおめ!!!
531 :2006/08/23(水) 19:45:24 ID:71MfRbwl0
ゴールおめ!
532 :2006/08/23(水) 20:18:24 ID:YSG1NqvR0
ルイゴルおめ!
533 :2006/08/23(水) 20:22:09 ID:amArx8wz0
金のためならまだ契約残ってる一年ミランにいただろうからな。
かなりの高給だったらしいから。

でも、こういうところがあるからルイファンやめられないんだよなーw
534:2006/08/24(木) 00:33:36 ID:B/BpFYI4O
ルイゴルおめーーー!!
535_:2006/08/24(木) 00:54:56 ID:bXf0K6i60
スカパ、放送無いんだね・・・。
536_:2006/08/24(木) 01:41:47 ID:JagHAY0v0
ルイがやってくれたよぉ( ´Д⊂ヽ
537_:2006/08/24(木) 03:06:01 ID:v59sxECt0
ルイゴールオメコ!!
ベンフィカ本選出場万歳
538   :2006/08/24(木) 05:30:37 ID:BNv5bvrZ0
>535
CLで見られるようになったわけで。
539 :2006/08/24(木) 21:08:27 ID:ksJsR5w6O
ミランに復讐ってドラマが残っていたか
540_:2006/08/25(金) 01:28:36 ID:RMhGuGN40
スカパー
スペインやらないんだったら
ポルトガルやってくれないかな。
というか、近年の各国のサッカー枠は減る一方だよ
変わらず料金は高いくせにな。
541_:2006/08/25(金) 02:46:01 ID:D/UYUwzD0
組み合わせ決まったね。セルティックと同組。
もちろんルイコスタを応援しますw
542 :2006/08/25(金) 02:49:52 ID:4SJ4LJEo0
>>541

<グループF>
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
セルティック(スコットランド)
ベンフィカ(ポルトガル)
コペンハーゲン(デンマーク)

決勝トーナメント進出ねらえるよな。
543 :2006/08/25(金) 03:19:46 ID:39BoE5aF0
うん、 2位以上は十分狙えるなあ。
544J:2006/08/25(金) 04:05:03 ID:MxEzGBk7O
>>541
当然だろww

どうせならまたマンチェ破って欲しいな。
545:2006/08/25(金) 06:36:31 ID:fJ2Pwui+O
セルティックと一緒だから露出が増えるぞ!
546 :2006/08/25(金) 16:01:31 ID:LLsra5u40
ルイって実力だけじゃなくて性格も応援したくなるんだよな。
547/:2006/08/26(土) 00:09:22 ID:Eszd13Fk0
マンU&ベンフィカで決まりかな。
548   :2006/08/26(土) 00:11:54 ID:ML7465Pj0
肝心のルイが予選で怪我して開幕戦出れない件…

予選で体力消耗しただけで単なるお休みだとおもってたのに…orz
549 :2006/08/26(土) 06:55:51 ID:mdwc9FmJO
マンUには今年も地獄を見せてやりましょう
550_:2006/08/26(土) 09:45:31 ID:mPmkx10G0
しかし、アウェイでセルティックを破るのは、バルセロナ倒すより
難しいぞ。グラスゴー不敗伝説は破れたものの、セルティックはホームでは
絶大な強さを誇る。
551_:2006/08/26(土) 10:03:37 ID:S1TC+0lT0
H&Aを1勝1分で乗り切るのだ
552:2006/08/27(日) 12:42:30 ID:pphc/zpvO
俺のウイイレの中盤はギグスルイコスタ中村マウロシウバガラセク
何てグループだ…
553:2006/08/27(日) 15:22:01 ID:VFfFn+tX0
>>552
俊輔とルイコスタの対決も見ものだな。ルイコスタの全盛期は本当に
手がつけられないほどすざましい。俊輔と比較するのが馬鹿みたいだ。
しかし、過渡期に移っている今なら比較はできる。
554 :2006/08/27(日) 22:02:05 ID:FRJsY3+r0
セルティックごときには負けないね
555 :2006/08/28(月) 02:10:18 ID:Iurclo0/0
>>553
セリエ時代にけっこう俊輔とはやってるだろう
それよかマンU戦にどのくらいやってくれるかすごい楽しみ
556 :2006/08/28(月) 20:02:32 ID:AF9Lb8ny0
中村ごときとルイを比較するのはやめませう
557_:2006/08/28(月) 20:43:09 ID:Y2QIL+Dy0
中村とルイを比較するのはまめませう。でいいな
いちいち荒れるように仕向けるのは止めてね
558 :2006/08/28(月) 20:58:17 ID:MQLu3dQJ0
まめませうカワユスw
でも言ってることは同意
559 :2006/08/29(火) 02:26:50 ID:6L9hAuO40
「誰か」との比較誘導のレスは、以後もスルーということで・・・
560 :2006/08/29(火) 03:00:43 ID:BUMgoCA50
おk
561 :2006/08/29(火) 14:02:32 ID:xt5acK/C0
自分に取ってはルイは唯一無二の存在です。
562:2006/09/01(金) 00:14:13 ID:6NOIZ6UfO
ほしゅ
自分にとっても唯一無二の存在です。
563/:2006/09/02(土) 01:44:29 ID:zFuHUHpG0
俺も!
564_:2006/09/02(土) 06:17:04 ID:ZfM6YCa+O
まさに芸術家だね。
芸術の街フィレンツェにピッタリの選手だった・・・行った事ないけど
565:2006/09/02(土) 06:29:51 ID:oqM5KrDB0
小笠原どーよ。
所詮日本人だから無理か
566_:2006/09/02(土) 09:49:05 ID:0KDw3BzV0
このスレでどーよとはなにを聞いてるのか
まあがんばってくれ
567 :2006/09/02(土) 18:18:29 ID:TH3y/XYo0
ポルトガル勢がCLから除外されるかも?

ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3667025.html

どっかのアホなチームのせいでルイのCL出場が阻止されるかもしれん。
アホは死ねばいいのに………
568 :2006/09/02(土) 21:08:23 ID:V9i8tYeY0
>>567
イタリアも馬鹿なことやってるけど、ポルトガルもなんだね・・・
569 :2006/09/02(土) 21:09:56 ID:XclEHn3a0
>>567
なんだこりゃ
勘弁してくれよ……
570-:2006/09/03(日) 01:35:11 ID:0USSUCKG0
仮にポルトガルが除外だとしたらイタリアは完璧アウトなはずだが
この記事だとそうでもなさそうだ。



UEFAも腐ってるんじゃなかろうかと心配。
571_:2006/09/03(日) 01:37:54 ID:Z9YxVa9R0
ユベントスが司法に持ち込んだとき追放するぞって脅してたじゃん
結局取り下げたんでイタリアはヨーロッパに出られることに

今回も同じなんじゃない
ただ「控訴」と書いてあるだけだと通常の司法の場かどうか不明だけど
572名無しさん:2006/09/03(日) 11:33:27 ID:/oGEm2nF0
こういう他のクラブを巻き込むような制裁は
どう考えてもおかしいだろ
573アゲ中毒:2006/09/04(月) 02:47:13 ID:SJSFIRnyO
アゲ中毒
574 :2006/09/04(月) 02:49:03 ID:oiHTosrJ0
そろそろ禁断症状が出そうだ、早くCL始まれー。
575・ :2006/09/04(月) 12:51:02 ID:zHF55OUM0
無事に出られますように。
576_:2006/09/05(火) 04:04:51 ID:mYX+7SC70
>>568
ユーベのチンピラっぷりはこんなもんじゃないだろう。
577 :2006/09/05(火) 23:08:40 ID:shRL5XWk0
ルイのベンフィカ復帰の初ゴールってこれかな?
http://www.youtube.com/watch?v=GDRjVcbnqZk
578_:2006/09/05(火) 23:51:40 ID:X0tcaEWz0
>>577
まだまだ行けるなルイ!
579_:2006/09/06(水) 01:28:23 ID:m7ry74QZ0
検索したらyoutubeにハイライトあげてくれてる人が
けっこういるね。リーガはこっちで期待できるかも。
本当は1試合丸ごとTVで見たいが。。。
580 :2006/09/08(金) 01:05:34 ID:Em/dwqG90
すっかりCLマガジンの存在を忘れていた。
超短いハイライトが流れただけだが。
581_:2006/09/08(金) 05:33:03 ID:KDcCyvmZ0
>>580
他に誰出てた?
582 :2006/09/08(金) 20:50:06 ID:Em/dwqG90
予備予選3回戦のレビューでちょこっと
ルイとヌノのゴルのみ。
あとはイタリアの話題(ミランとか)やグループステージ抽選会。
583_:2006/09/09(土) 02:23:23 ID:nRVOni6s0
>>582
ありがとう!
584_:2006/09/12(火) 07:22:26 ID:hZqbYPqf0
今日は欠場みたいね
CLセット契約は次節からにしよ
585名無しさん:2006/09/12(火) 19:48:35 ID:lA1sR/360
>>577
ルイが喜んでいるところを見るのは最高の幸せだよ
586 :2006/09/13(水) 22:49:15 ID:Ttce6kE80
スーペルリーガ見られないんだから是非頑張って勝ち進んで欲しい。
587 :2006/09/14(木) 01:10:54 ID:LQJJJqHk0
ルイはCL初戦怪我で欠場みたいだね。
はよう治してくれ。
588_:2006/09/14(木) 01:41:37 ID:G9/u+cO+0
寂しいが初戦は録画なんだよな。
589 :2006/09/15(金) 00:40:39 ID:V2PFsphJ0
ずっと情報たって録画見ていて今知ったorz
590名無しさん:2006/09/15(金) 12:49:09 ID:VwZqXgtB0
録画でもなんでもいい 
ルイの試合が見たい
591 :2006/09/16(土) 00:43:29 ID:1hqy5oiX0
すぽるとキタ━(゚∀゚)━!!
592:2006/09/16(土) 00:48:41 ID:aGI3SFCoO
ルイのインタビューなんて久しぶりにみたよ
593名無しさん:2006/09/16(土) 03:16:50 ID:oHZrjxAu0
みのがしたああああああああ
594 :2006/09/16(土) 04:33:52 ID:DHCep4ad0
同じく見逃し組orz
くそーやっぱり見るべきだったか……
595_:2006/09/16(土) 04:46:16 ID:GhRdFoLG0
誰かyoutubeとかに流してくださいませんか・・・orz
596_:2006/09/16(土) 12:46:43 ID:epza4SI60
え、すぽるとに出てたの!?
597 :2006/09/16(土) 13:07:18 ID:QyHK18TD0
ポルトガルではスーペル・リーガはどの局で放送してるんだろ?
598 :2006/09/16(土) 17:47:09 ID:n0cI2UZw0
うわぁぁぁ・・・見逃したぁぁあああ!
599 :2006/09/16(土) 23:31:42 ID:n0cI2UZw0
フジでやったってことでCLマガジンでそのインタが流れることを期待。
600_:2006/09/17(日) 03:32:08 ID:t/8eUQ1h0
>>597
いろんな局
601 :2006/09/17(日) 17:54:48 ID:N2TU48390
今朝やってたCLマガジンでルイのインタビュー流れてたけど、それなのかな?
レストランみたいなところで話してた・・

早く怪我を治して欲しいね
602:2006/09/20(水) 12:14:18 ID:y+UA9m/DO
ほしゅ
603  :2006/09/22(金) 19:12:51 ID:E1fNGAc70
保守
604_:2006/09/24(日) 17:24:03 ID:YVcd6//sO
ルイ復帰はまだですか?
605_:2006/09/25(月) 00:02:27 ID:U8pbbbhf0
また録画かよ。マンUベンフィカだぞ、糞パー。出ないならまあいいんだが。
606 :2006/09/25(月) 00:22:23 ID:WlpafUnQ0
CL6試合は確実にルイ見られる!と思ってたのになぁー
607名無しさん:2006/09/25(月) 09:25:57 ID:7Dm+LRWa0
こんどのCLはルイ戻ってくるかもてさ!
せめてベンチ入りだけでも・・・
608  :2006/09/25(月) 22:00:55 ID:gjhXkbbF0
ベンチ入りすらできない 招集されなかったから

予備選以来ずーーーーーーーっと怪我してる件
リーガ第2節(実質第1試合)だけしか出てない件
それ以来またずーーーーーーっと怪我してる件
ミランでのベンチ塩漬け生活のツケが予想以上に大きいのか
それともそういう体力だからベンチだったのか…
すごく心配だ…orz
609_:2006/09/25(月) 22:53:44 ID:CDmiPbpE0
保守アゲ
610 :2006/09/25(月) 23:01:01 ID:do6gfqxc0
年齢的なものもあるかもしれないけどね
でも無理して怪我悪化させたから、これ以上は
無理しない方がいいよ
611_:2006/09/26(火) 02:28:59 ID:dsHIGiFz0
年だから
治るのも時間かかるんだろうな。

ずーっと怪我のままベンフィカGL敗退で中継もEND
とか死ねるな。
612/:2006/09/26(火) 22:48:01 ID:bdoNbtPe0
マンU戦楽しみにしていたのですが・・・・残念。


>SLベンフィカのMFルイ・コスタ(34)が太ももの負傷の回復が遅れ、
>26日に行われるUEFAチャンピオンズリーグ・グループFのマンチェスター・ユナイテッドFC戦を
>欠場することになった。

>ヌノ・アシスも微妙
>今夏、古巣ベンフィカに復帰したルイ・コスタは、0-0で引き分けた第1節のFCコペンハーゲン戦を欠場。
>ユナイテッド戦での復帰を目指していたが、25日の練習に参加できず、出場を見送ることになった。
>ベンフィカでは、MFヌノ・アシスも1-1で引き分けた23日のFCパコス・デ・フェレイラ戦であごに裂傷を負い、出場が危ぶまれている。
613名無しさん:2006/09/27(水) 11:21:09 ID:nNc9QERI0
悪夢が・・・・
614名無しさん:2006/09/27(水) 12:23:47 ID:RzWPcgLQ0
ミランに移籍したときも、いきなり怪我したんだよな
615 :2006/09/27(水) 12:55:23 ID:mGVx79460
まあ、ミランの時のやつはアクシデントみたいなもんだったけど、
本来はあんまり怪我しない選手だったよな。
心配だな。
616 :2006/09/27(水) 14:13:10 ID:GZkd3HiP0
早く治るようにお祈りするよ。
617_ :2006/09/27(水) 15:23:24 ID:r09JdsUt0
確かにフィオレンティーナ時代は倒されてもピンピンしてたな
618 :2006/09/27(水) 22:45:32 ID:nFW+L/eP0
ミランで試合中に肘やったときはすげーショックだった
同じピッチ上にいたバッジョはルイのあまりの悲鳴に凍りついたらしい
619_:2006/09/28(木) 00:15:27 ID:8MRoV19W0
年を取るにつれて体にガタが出てくるんだよ
30越えれば怪我も増えるし、治りも遅くなる。
俺ら一般人だってそうでしょ?
620 :2006/09/28(木) 22:45:22 ID:NKCt7dwc0
そういうのを自覚しているから故郷回帰を望むようになったんだろうな。
621 :2006/09/29(金) 00:19:33 ID:0GwBvGk60
それなら毎試合スタメンで出れるであろうベンフィカより
カカの控えでたまにスタメンのミランを選んだんじゃないか?
622 :2006/09/29(金) 00:55:49 ID:Y0uvn/wM0
そういう話をしている間に
今日からようやく通常練習メニューに復帰してくれた件…
無理しないでほしいね。
623_:2006/09/29(金) 01:12:41 ID:28t0EYi10
でも無理しなきゃいけないほど
ベンフィカやばくないか?
昨日の試合見たけど、白いハンカチフリフリ・・・・・・
624 :2006/09/29(金) 14:42:41 ID:wyciNvPr0
>>621
最期に一花、で散りたかったのかも。
625 :2006/09/29(金) 21:12:20 ID:RdohzddlO
>>623
ヤバいね
コペンハーゲン戦も酷かったし
でもあの監督はクビにした方が良さそう
626_:2006/09/30(土) 17:14:09 ID:yQqKeWkK0
このスレでいうのも何だけど、ベンフィカは34才の男のコンディションに左右されてる。
ベンフィカはこの男と心中するつもりだろう。私はこの男をとがめたりは
しない。やはり責任はそういう体制にもってった監督以外に他ならない。
627名無しさん:2006/09/30(土) 22:56:57 ID:6HMADyZV0
>>626
日本語書けよ
628_:2006/10/01(日) 10:25:22 ID:IimVJjaU0
現地ではルイコシュタって呼ばれてた
629 :2006/10/03(火) 01:10:08 ID:9QaX/x8G0
コシュタって言いにくいなぁ〜
630 :2006/10/03(火) 11:33:26 ID:lODRUqyqO
もう試合復帰したんだな
かなり良かったみたいで安心したよ
631 :2006/10/03(火) 13:54:31 ID:up4qjMcZ0
良かった。
632  :2006/10/04(水) 05:58:28 ID:jfwFyeUN0
試合大勝してヨカタ…と思ったら
また試合中に怪我してしまった件…orz
右のハムストリングスぽい
3-4週間かかりそうだって…またCLで見れないねorz
633 :2006/10/04(水) 07:04:39 ID:IOb0/105O
>>632
まじ?
今シーズン何回目の怪我だよ
次の試合は2週間後なんだから無理に復帰しなくて良かったのに
今シーズンが最後になりそう
634 :2006/10/04(水) 09:53:49 ID:GzeR0Eym0
まじかよorz
ベストコンディションのときにだけで良いから無理しないで欲しい。。。
635 :2006/10/04(水) 15:17:59 ID:B947zP8m0
ありゃりゃ・・・無理するなよ。
636名無しさん:2006/10/04(水) 16:34:14 ID:isFHEL3I0
またケガかああああああああああああああああああああああああああああ
637_:2006/10/04(水) 23:31:32 ID:M4r7ndXC0
もう引退かなぁ
悲しいお
638 :2006/10/04(水) 23:49:07 ID:IOb0/105O
技術的にはまだやれるだろうけど、肉体的にはもう無理なんだろな
最近はベンチ生活が長かったし
639 :2006/10/04(水) 23:50:11 ID:B947zP8m0
ミランのベンチ生活で鈍っちゃったのかなあ・・・悲しいや。
640_:2006/10/05(木) 01:10:42 ID:WDFnCWml0
・・・CLどうかな。厳しそうだな
ベンフィカよりセルティックの方が断然強そうに見えるもんな orz
隣の芝生はなんとやらなのかもしれないけど
ヌノゴメ確変を祈る。
641.:2006/10/05(木) 03:16:24 ID:DL43yUBO0
カカ来た時点でとっとと諦めて出りゃよかったんだよ。
そう選択しなかったのは誰だい?
642 :2006/10/05(木) 14:41:05 ID:r4PmhhcAO
>>641
前年に一応主力として大耳とってるし、そんな事考えなかったんだろ。
643_:2006/10/05(木) 14:45:19 ID:4bndwKIW0
そもそもフロントもPSM見るまでは
カカをレンタルでPSGに出すつもりだったはず
644_:2006/10/05(木) 14:56:08 ID:v93lHP3V0
645 :2006/10/05(木) 19:49:21 ID:IT2qPfIw0
残りにサッカー人生が少しでも実りのあるものになるように祈るしかないねえ。
646 :2006/10/05(木) 20:18:50 ID:9QxnXhKy0
っ鶴
647 :2006/10/06(金) 17:21:27 ID:1qrUJb1nO
話題がないね(´・ω・`)
ベンフィカ今はカラグーニスとカツォラニスでてる?
648_:2006/10/08(日) 01:24:47 ID:8HKyLsD70
今月リスボン行くよ。
日程的に試合観れないけど、ルス・スタジアム
の外観眺めてくる。
あとルイが経営してる食堂行ってみる。
649.:2006/10/08(日) 12:35:56 ID:EFx/Jc7x0
残したら罰金1万ユーロだぞ
650 :2006/10/08(日) 16:57:06 ID:5UtI9ohO0
行った俺としては>>648がピザデブでなければ
ちょっとは残してしまう…に1000コント
651  :2006/10/08(日) 17:02:29 ID:1ZAdMmvv0
おれもルイコスタカレー食べたいよ
652.:2006/10/08(日) 17:35:27 ID:EFx/Jc7x0
まさおー!
ルイコスタカレー、出来たわよー!
653-:2006/10/08(日) 19:09:31 ID:ILNO94G70
ルイコスタニナッチャウヨー
654 :2006/10/08(日) 19:10:38 ID:GWoSLTrF0
顔が伸びてくるんだなw
655 :2006/10/08(日) 21:57:23 ID:UMP53raP0
ルイの食堂はすごく量が多いよ。タラのトマト煮込みを食べた。勘弁して下さいみたいな
量だったよ。
656.:2006/10/08(日) 22:59:13 ID:EFx/Jc7x0
残すくらいならタッパーに入れて持って帰って来てくれたまえ
657648:2006/10/09(月) 00:46:49 ID:+4m1K2E50
わかった、タッパー持参だな。
食べきれないほど大量に盛るのは、遠い異国からわざわざ来てくれる
人達にもお腹いっぱいの温かい気持ちで帰ってほしいから…とかなんとか
ルイが云ってたと上で誰か書いてたっけか?
その心遣いだけでもう胸いっぱいだ。
658  :2006/10/09(月) 00:57:35 ID:iSMW2W5A0
ルイコスタセット一つお願いします
659_:2006/10/09(月) 02:08:35 ID:2uLYGy52O
>>658

つ キラーパス・背番号10・不運の星
660W:2006/10/09(月) 03:09:59 ID:tNRbl6BfO
さっきルイのDVDを見たよ。
いま全盛期のルイのプレーを見ると
ロナウジーニョにも負けないな。
まぁDVDはいいシーンを写すのはわかるんだけどね
661_ :2006/10/09(月) 10:38:41 ID:cLCFc8isO
>>658->>659
追加
つファンタジスタ、マエストロ
662 :2006/10/09(月) 12:18:56 ID:vYCmeSDJ0
ルイのプレーっていつの時代でもグダグダで酷かったってのはあまりないと思う。
贔屓目かもしれないけど。
663.:2006/10/09(月) 19:46:14 ID:bqnHMXua0
9割消えててもたった一つのパスで存在感出すから印象に残るけど、
守備では殆ど貢献しないし、最後まで消えてる試合も時々はある
俺はそういうところも好きだけど、みんなはそういう部分は見てないのかな
664:2006/10/10(火) 03:22:59 ID:34XIuwzPO
何年か前の対マドリー戦で見せたシェバへの糸を引くようなスルーパス。
あれでご飯三杯はイケる
665  :2006/10/10(火) 14:32:38 ID:bXV9x7lo0
変に手を広げて走るフォームも面白い。
666__:2006/10/10(火) 16:16:14 ID:WUoF9BCfO
蝶のように舞い、蜂のように刺す
667_:2006/10/12(木) 02:40:10 ID:A9ivVbUD0
>>648
リスボン行きいいねー
ルイなしのベンフィカでもいいから
レポート、ヨロ!
668_:2006/10/15(日) 11:31:52 ID:Dcwzt+eP0
先生・・・ルイが見たいです・・・
669:2006/10/15(日) 12:30:16 ID:Fu4Y938AO
諦めたらそこで終わりですよ
670腸詰肉地獄 ◆FrFc/fX4Hc :2006/10/15(日) 19:07:00 ID:Kn0cygqSO
顔と同じくらい選手生命も長いといいな。
671 :2006/10/15(日) 22:02:54 ID:IRHiGHj+0
一応契約年数は1年
672  :2006/10/15(日) 22:12:15 ID:G5lUa1mT0
このままの状態だったらこれで引退?嫌だあ・・・
673_:2006/10/16(月) 00:11:51 ID:XRqNAXqG0
活躍して契約延長してもらわんとねー
体がボロボロで本人が引退したいなら
無理は言わないけど
674  :2006/10/16(月) 23:39:04 ID:rYPgrPYT0
早く治ってね。予後不良は見たくないです・・・
675 :2006/10/17(火) 08:18:33 ID:3bJkGa3d0
ベンフィカ快勝だったみたいだね
ルイもはやく復帰してまだまだ太く長く活躍して欲しいな
676  :2006/10/17(火) 14:57:11 ID:XQl+GEr00
元気な姿をまだ見たいよね。
677 :2006/10/18(水) 05:43:48 ID:N6kSqg3g0
あー、これでかなり厳しくなった・・・
それもルイコスタのいない間の出来事だからよけいに腹立つ。
678 :2006/10/18(水) 06:48:34 ID:3ZEc88CnO
ルイコスタが戻ってくる前にCL終わってしまうよ
679腸詰肉地獄 ◆FrFc/fX4Hc :2006/10/18(水) 15:53:05 ID:R2LCnVdoO
ウチの10番ばてんてこ舞い。せっかくルイコスタがミランに残してくれた遺言が生かされなかったために…
680:2006/10/18(水) 15:56:24 ID:MsdWtuBQO
いても中村にぼこられるだけだろう。
所詮中村の前じゃエセファンタジスタだからな。
681名無しさん:2006/10/18(水) 17:37:28 ID:jMgIDtMm0
昨日の試合は出なくて正解。
出ても中村に現実を見せつけられるだけ。
682  :2006/10/18(水) 17:42:31 ID:dwMofELa0
中村がどうのっていうより他の選手も情けないな。
683sage:2006/10/18(水) 19:47:12 ID:bznEdicEO
ていうかageんなよ。
ここの住人達はぼそぼそとやりたいんだから。
684:2006/10/18(水) 19:48:15 ID:bznEdicEO
うわwwwww自分であげたわwwwww吊ってきますorz
685.:2006/10/18(水) 20:51:12 ID:RSesmqjW0
こんなダサい人初めて見た
686 :2006/10/18(水) 23:10:21 ID:Gm/Uzp6SO
>>684
生きろ
687_:2006/10/19(木) 00:13:22 ID:dJNTLBbA0
ベンフィカ恐ろしく決定力ないね
皆があきらめるのも早すぎる気がする
ちょっとでも期待してた自分が馬鹿みたいだ
688.:2006/10/19(木) 01:57:29 ID:AP2daqAW0
みたい、じゃねえな
689_:2006/10/19(木) 02:11:07 ID:dJNTLBbA0
>>688
ああ、そのまま馬鹿ってことねw
まあ、プレシーズンマッチの結果見てたら
ヤバそうな香りしか感じないチームだって事は
流石にわかってたんだがw

ここも今後は過疎りそーね
690_:2006/10/19(木) 03:32:53 ID:LzFcaF6S0
やばいこれはやばいでー
691  :2006/10/19(木) 23:47:55 ID:Iyyur8kR0
引退に更に近づいた気が・・・
692 :2006/10/20(金) 18:37:57 ID:fzW7MuT+O
チームに迷惑かけたんだから潔く引退して欲しい
693フェリポン:2006/10/20(金) 19:27:46 ID:Y/gcPH570
最近の(昔をあまり知りません)ポルトガルが負ける時の典型的な感じジャなかった?
ポーランドの時もこの前のWカップ前のU−21欧州選手権の時とかと似てるよね。
すごくボールポゼッションが高くて、いろいろテクニック見せて、これはそのうち点入るだろうっていう時に
突然ボール奪われてシンプルにパスつながれてたったワンチャンスを確実に決められちゃうんだよね。
それで決められた後は守りに入られて余計に決まらなくなっちゃって、セットプレイはぜんぜん決められないし、そのままズルズル崩壊していくんだよ。
それがポルトガルらしいっちゃらしいんだけど、どこをどう直せば直るんでしょうか?
694 :2006/10/20(金) 19:40:00 ID:oPxUCfZB0
ここじゃなくてポルトガルスレで言えば?
695 :2006/10/20(金) 19:41:54 ID:bQLVQYKw0
>>693は誤爆?ルイはもうとっくに代表引退しているのだから
ここに書かれても…総合スレがあるのでそっちで頼みます
696_:2006/10/21(土) 00:27:30 ID:e+Hu8Of+0
なんか引退してほしがってる人が多いねー

CLが無くなったら日本では実質引退みたいなもんじゃん
697:2006/10/22(日) 00:18:42 ID:W9EB+5SoO
正直ルイが引退なんて考えたくないけど・・・時間は残酷だよ(´・ω・`)
698_:2006/10/22(日) 00:33:09 ID:HMkgVXr10
全てのプロスポーツ選手に等しく訪れることだ
受け入れるしかない
699  :2006/10/22(日) 22:26:39 ID:vVqzZ1Z40
ルイってデコがポルトガル帰化した時にインタビューされて
「もし自分が一回もポルトガル代表に呼ばれたことが無かったら自分にはそれだけの
実力しかなかったのだと諦める、国籍を変えてまでは代表戦に出ようとは思わない」
って言ってた。
運命を受け入れるタイプの人なんだな。
700.:2006/10/22(日) 23:38:51 ID:2k3QNOlC0
ミランでもそうだったよな
701  :2006/10/23(月) 14:54:23 ID:4Nb8uR2u0
>>700
カカーの影で諦めちゃってたんかねえ・・・
702:2006/10/23(月) 18:09:12 ID:rZgS33Vm0
運命を受け入れるとかいうとかっこいいけど
違う言い方の方が正しい気がする
703 :2006/10/23(月) 18:20:06 ID:+P/4BZ6E0
WCで代表引退したフィーゴとかはさ、若い者にも
ベテランにも負けないっていう気迫したよ
ルイにはそういう意識が少なかったのかもね
一般人としてなら、害のない良い人なんだが
アスリート向きの性格じゃないと思う
704:2006/10/23(月) 18:41:33 ID:fhNZYcyGO
>>703
お前ユーロ2004見てないだろ?
705a:2006/10/23(月) 19:23:06 ID:qGEIISzeO
ミランじゃ、ピルロの前に動かないパサー置いても意味無いだろ
かと言ってルイ・コスタがボランチは考えられない
706 :2006/10/23(月) 20:10:28 ID:IMga9L710
芸術家がビッグクラブに行くこと自体が間違いだから
707  :2006/10/23(月) 21:31:05 ID:4Nb8uR2u0
ルイは普通の人として良い人って事かな。
708.:2006/10/23(月) 21:43:45 ID:Q3GL94gL0
なんとしてもいい人にしてしまいたい人がいて気持ち悪いね
709  :2006/10/23(月) 22:08:11 ID:4Nb8uR2u0
>>708
いやある意味化け物じみた執念とかでもっとのし上がっていく選手も多いんだろうが、
ルイはそれは出来ない一般人レベルな精神(考え方)の持ち主という意味であって必ず
しも良い人って褒めているわけでは無いぞ。
ど根性があったらもっと上に行けたと思うけど・・・
常人には理解出来ないタイプでは無さそうと思ったって事。
710.:2006/10/23(月) 22:38:08 ID:Q3GL94gL0
「一般人として良い人」って言ってるじゃん
ろくに知りもしない相手を
わかったような気になって良い人って言ったわけですよね
一般人レベルな精神の持ち主って言うけど、本当にそうなのかな
711_:2006/10/24(火) 02:23:21 ID:75Cr8LPR0
全ては印象の話
直接会って長い時間深い話でもしないとわかるわけない
712_:2006/10/24(火) 12:08:26 ID:Ab1Ba0MXO
俺は昔フィレンツェで会話した事あるよ。
日本からお前を見に来た。明日は勝ってくれって言ったら。有難う。の一言で終了。
案外冷たかったよ…OTZ
713  :2006/10/24(火) 15:04:54 ID:eQY0i8xM0
>>712
俺は「OK、OK」みたいに握手で終了だったよ。
無視する選手よりかは余程ましだったが。(バカ王子)
比べるなって?
714弱者破壊:2006/10/24(火) 20:48:33 ID:FhGLNWbS0
>>699
それって凸に対する嫌味なんじゃw
715_:2006/10/24(火) 21:08:51 ID:ldzQZCxR0
>>714
半分はそうだろうな
716:2006/10/24(火) 21:21:06 ID:df+rcp7BO
偽者ファンタジスタは次のセルティック戦に出場して真のファンタジスタ中村と対戦して引導を渡してもらうべきだな。
717 :2006/10/24(火) 21:55:20 ID:g4OedABjO
>>716
中村をダシに使うのはやめろ。小野信者。
718弱者破壊:2006/10/24(火) 22:15:03 ID:FhGLNWbS0
>>716
おいおいwか理にもルイコスタは八百村長輔が糞のプレーしか出来ないセリエで
大活躍した選手なんだぜw。それは何でも言いすぎだろ
719:2006/10/24(火) 22:20:44 ID:df+rcp7BO
>718
ヲイヲイ、全盛期じゃあるまいし今のルイコスタが中村様にかてると思ってんのかよw

まぁ、真のファンタジスタ中村にちびって仮病使って欠場するんだろうがなw
720弱者破壊:2006/10/24(火) 22:31:58 ID:FhGLNWbS0
>>719
だってベンフィかの選手が全員39度の熱を出していたかもしれないだろ?
721:2006/10/24(火) 22:36:59 ID:df+rcp7BO
>720
図星でファビョったのは分かったから意味不明なこと言うなw

ルイコスタ=今の小野w
722弱者破壊:2006/10/24(火) 22:40:29 ID:FhGLNWbS0
>>720
だって大事なワールドカップで自分の体調管理不足で39度の高熱を
だしてそれを電通が製作したジーコ特番で美談として印象操作した
人間がいるから熱を出した可能性は否定できないだろ?
723:2006/10/24(火) 22:45:46 ID:df+rcp7BO
>722
自分にレスしてどうする。落ち着け。
つお茶


そしてルイコスタが今の小野並のしょぼさである可能性も否定できないだろう?
724弱者破壊:2006/10/24(火) 22:47:15 ID:FhGLNWbS0
>>723
だから大事なワールドカップでつめが割れたりスパイク選びに間違ったり、
ボールが合わなかった人間みたいに競るチックの環境が合わなかっただけかもしれないだろ?
725.:2006/10/24(火) 22:49:31 ID:zkd2falW0
ルイコスタはオフサイド廃止論者http://www.calcio2002.com/mag/interview/mar01_ruicosta/03.html
726:2006/10/24(火) 22:50:43 ID:df+rcp7BO
>724
とりあえず国語をもっと勉強して高校卒業してこい。
話はそれからだ。
727弱者破壊:2006/10/24(火) 22:54:42 ID:FhGLNWbS0
>>726
だってライバルの練習態度を批判しながら自分が練習サボってばかりで
その悪癖がワールドカップで暴露される選手がいたかもしれないだろ?
728_:2006/10/24(火) 23:49:57 ID:SNxxNE9V0
真のファンタジスタならもっと生きのいい選手とくらべりゃいいんじゃないの。
729 :2006/10/25(水) 00:13:48 ID:SUBTbqwt0
最近ルイのプレー見てないので
全く持って評価の仕様がないのだが・・・
今シーズンはCLの予備予選でゴルした時の映像を
CL関連番組で見ただけなのだが・・・
730 :2006/10/25(水) 00:27:00 ID:Le4Kxb4i0
こないだのCLでルイコスタは中村の憧れの選手とか言ってなかったっけ。
聴き間違いだったら激しくスマソ
731_:2006/10/25(水) 00:35:19 ID:eebH05OU0
ttp://blog.livedoor.jp/wanibenfica/
ここ知ってる?
現地からの情報とか結構詳しい試合内容とか書いてある。
記者もやってるみたいだからいつかはルイコスタのインタビューも載るかもよ。
732  :2006/10/25(水) 14:37:02 ID:orG3Fg/20
最近は雑誌とかではカカのかませ犬とか書かれてるしやっぱり厳しいな。
733名無しさん:2006/10/25(水) 14:58:32 ID:kS8AFIjN0
デコはルイ・コスタから何も学ぶべきものはない
とWSK答えていた。
734_:2006/10/25(水) 16:08:58 ID:hF+XbJqA0
ミラン時代なら分かるがなぜ今さらカカが。
デコとルイコスタは仲悪そうだな。
全盛期でいったらルイコスタのが上だと思うけど。
735.:2006/10/25(水) 18:31:55 ID:MgPrZqrG0
一試合におけるチームに対する貢献度って意味なら、デコの方が上かな
736名無しさん:2006/10/25(水) 18:35:13 ID:4smP6tVR0
そんなもんチームによる
737 :2006/10/25(水) 20:37:17 ID:DBqPwr1A0
まあこっちから因縁つけたから仲悪くても仕方ないでしょ
デコからしたら、他国にも帰化選手いるのになんで俺だけ
あんな事されるんだって思うし
でも今は代表でも会う事ないし、無理に仲良くしなくてもいいし

監督がフェリペじゃなきゃWCまで続けてたかもしれないけどね
738  :2006/10/25(水) 21:06:57 ID:orG3Fg/20
>>737
でもデコはルイがポルトガル風の喋り方を教えてくれたので恥をかかずに済む様になったのは
感謝してるとか言ってたよ。デコのポルトガル語はブラジルでは良くてもヨーロッパではすごく
品が悪いものだったようだ。方言みたいなものかね。
カカも来た当初に身の回りの世話をしてくれたのはありがたいとか何とか。
ピッチでは注目するところが無いのにピッチ外では感謝とは家政婦か何かみたいだ。
739-:2006/10/26(木) 01:20:57 ID:Tq5+l6iy0
雑誌の記事とか鵜呑みにするタイプ?
740:2006/10/26(木) 14:52:45 ID:AqgFa4AXO
さすがにみんな鵜呑みはしないだろ、中学生じゃないし。この嘘が飛び交う情報社会に、んな奴は少ない
741.:2006/10/26(木) 18:36:45 ID:6eq6T/TE0
過去に散々騙された人が言うセリフっぽいですね
あと、ここに中学生がいないという根拠はなんですか
742  :2006/10/26(木) 22:16:34 ID:KS0HspKl0
何でも良いけどこの人はこれから落ちていく一方なんだろうね・・・
743 :2006/10/27(金) 03:09:55 ID:sC/t9ojZO
もうどん底だよ
744  :2006/10/27(金) 04:12:02 ID:cvr/XTgu0
だれもいつかは落ちるお
745  :2006/10/27(金) 13:04:42 ID:YqC5QEiJ0
でもまあ良いサッカー人生だったんじゃないのか。
746:2006/10/28(土) 03:10:03 ID:5wwXnHaPO
554: :2006/08/27(日) 22:02:05 ID:FRJsY3+r0 [sage]
セルティックごときには負けないね
747_:2006/10/28(土) 03:20:40 ID:FHdQnVxH0
>>745
まあ星の数ほどいるサッカー選手の中で輝いた選手だったのは間違いないしね。
748 .:2006/10/28(土) 03:23:34 ID:LsThWxSd0
胴衣
749  :2006/10/28(土) 19:52:50 ID:7Fa0EAKd0
輝けずに終わっていく選手も多いんだからね・・・
750.:2006/10/28(土) 20:11:28 ID:yOYWtl340
ルイコスタファンってなんかうざそうな連中ばっかりだね
751;;:2006/10/28(土) 23:28:09 ID:+eQNLOrK0
↑ぷぷっ。シカトされてる。
752.:2006/10/29(日) 01:11:00 ID:3SW2PxnT0
>>751が相手してくれてるからいいんじゃね
753  :2006/10/29(日) 13:19:40 ID:pMB2TZv30
誰のファンでも近視眼的でウザイファンっているんじゃないか?
活躍年数の長い選手だと新規参入ファンをニワカ、ニワカ、って
叩き潰したりするし。
754( ´・ω・`:2006/10/29(日) 17:19:51 ID:9YrqJoPH0
>>699日本の三○○にも聞かせてやりたいな、ツーリオは日系だからいいけど
まったくルーツ関係ないもんなwサントス
755.:2006/10/29(日) 17:26:39 ID:/IiS/yvv0
別にルイコスタの言ってることが正しいわけじゃないじゃん。
考え方の一つにすぎない。
756.:2006/10/29(日) 17:33:10 ID:6EN0p0EQ0
>>753
それって論点違うんじゃ・・・
引退間近とはいえ、ケガで離脱してるだけの現役選手を、
すでに引退したかのように扱うなんて、ウザイって言われるの当たり前だと思うよ。
もちろん、みんながそう扱ってるとは思わないけど、ここんトコの流れを見て、俺はいい気がしてなかったよ。
757_:2006/10/29(日) 18:05:33 ID:tQp0vM4d0
とりあえず750はそんなつもりで言ってるわけじゃないと思うがw
758.:2006/10/29(日) 18:44:06 ID:6EN0p0EQ0
つまり750=757って事なんですよねw
759_:2006/10/29(日) 23:40:26 ID:s55U6WOw0
>>756
今回の長期離脱とCL敗退も同然で
ここ数年忍耐強くファンやってた人も
もう引退してもいいやと諦めた人が多いんでしょ・・・。
760.:2006/10/30(月) 00:05:29 ID:foauUAit0
現役選手を引退したかのように話す、という事は、
要するに見限ったって事でしょ?
そういう人は、「ファンだった」かもしれないが、
もう「ファンだ」とは言えない
別にファンをやめようが見限ろうが構わないが、
それならわざわざ「もうだめだ」みたいな事言いに来ずに、
サッサとどこへでも行けばいい
引退が近い事は事実だと思うし、現状は厳しいが、
引退の話なんて引退後にいくらでも出来る
引退するまで俺は期待し続けるし、応援する
病院のベッドに括りつけられていたとしてもだ
761_:2006/10/30(月) 00:43:42 ID:vQLkrUQ60
>>760
完璧に見限ってたら
こんな地味なスレを覗く、モノ好きはおらんと思うが
(勿論中村ファン装ったageアホは除く)
762_:2006/10/30(月) 00:50:02 ID:8QtdE0q50
ルイファンだけど、ここのルイファンはウザイと思うよ。
たまにのぞきにきてウヘァと思って帰る。
763_:2006/10/30(月) 01:03:09 ID:1L401YX80
引退するかもしれない
日本じゃ放送もないんでCLに出場しないと全く見れない

それでも期待してるし応援したい
764  :2006/10/30(月) 15:19:47 ID:+d4cGO280
密かに応援しているよ。
765_:2006/10/31(火) 00:10:30 ID:C2JHSeTL0
明後日も出ないんだろうな・・
766_:2006/10/31(火) 01:07:58 ID:dGa7iOXg0
>>762
スレの空気が重いんだよな
767 :2006/10/31(火) 01:14:33 ID:DzZP21JI0
一番苦しんでるのは本人 俺なんかにはその苦しみは判らないけど
個人的にはベンフィカに帰ったのが間違いと思う 彼の選択を責める気は無いが
前スレぐらいにも書いたけどあそこはフロントとかスタッフが糞だし
768 :2006/10/31(火) 03:27:35 ID:OKopoQj4O
今の監督も糞っぽいな
無理に使って怪我の繰り返し
これはルイにも責任があるけど
769  :2006/10/31(火) 14:10:54 ID:atIfyq/U0
ミランでカカのバックアッパーに従事→ベンフィカ帰還と間違った選択の結果だね。
770_:2006/10/31(火) 16:48:27 ID:WSeQhzKc0
一度スペインでやる姿をみたかった。
とにかくCLで一試合でもいいから見たいぞ。ポルトガルのリーグは見れないんだから。
771_:2006/11/01(水) 00:57:18 ID:FnqJXBo/0
確かベンフィカ復帰か引退の2択だったと思うけど。
だったら復帰、現役続行の方が、ファンとしては断然良くね?
ベンフィカがウンコチームだってのは散々解ってるがな
772.:2006/11/01(水) 01:01:21 ID:p20nY9VS0
赤黒との契約が一年残ってたよ
一年我慢して移籍金なしなら他にも選択肢はあったんだろうけど、
赤黒での扱いと自分の衰えに我慢ならなかったんだろうね
773_:2006/11/01(水) 01:20:00 ID:FnqJXBo/0
ミラン残留=引退するしかないって言ってなかった?
1年我慢したって、オファーなんてあったとしても
カタールぐらいしかないだろ・・・
774 :2006/11/01(水) 03:07:07 ID:bUjYjj+CO
もう35だからな
775_:2006/11/02(木) 08:25:02 ID:0Kit7/M+0
ベンフィカ勝ったな
776*:2006/11/02(木) 09:42:33 ID:Y4vK/Gka0
しかもまんうもOGで負けたから混戦になってきたね。
まだ可能性ありだね。ルイが観たい。
777777:2006/11/02(木) 12:35:01 ID:vzre+h83O
ルイスレで777をゲットとは幸福の極み!
778::2006/11/02(木) 16:14:13 ID:spUCzHU10
おめでdw
779フェリポン:2006/11/02(木) 19:32:19 ID:fzMVa4CO0
やっぱり、ベンフィカの両サイドバックはネウソン、ミゲリートにするべきだよ
ネウソンの才能はミゲルをもしのぐっていわれるくらいだし
モウリーニョは以前絶賛してたし、
780.:2006/11/02(木) 23:56:08 ID:lAhT03680
サッカー好きの友人から
「顔がルイコスタに似てるね」といわれました
781.:2006/11/03(金) 03:10:10 ID:LBAMlr4x0
うp
782はな:2006/11/03(金) 04:47:04 ID:rOvyEDoIO
サッカー好きの友人から

「コクーに似てるね」
と言われました。
783_:2006/11/03(金) 10:31:38 ID:SrPomw/40
>>780
ロバ発見
>>782
男前キタコレ。
784:2006/11/04(土) 10:29:30 ID:JVnwvJMcO
サッカー好きの友人に

「レデスマに似てるね」って言われた、ガチで。
785_:2006/11/04(土) 12:34:43 ID:HfJ+K2ag0
サッカー選手なだけいいじゃないか
おれが過去に似てると言わr
786-:2006/11/04(土) 18:33:45 ID:ObSiiLT00
いい加減スレ違い
787.:2006/11/04(土) 21:46:21 ID:/4Z5nyR50
>>785
なんかすげえむかついたからヴっころしたい
788::::2006/11/05(日) 12:31:11 ID:PydHGL1C0
>>779
ネウソンの才能は認めるけど、ミゲリートは・・・
まだチームの戦術に馴染めないのかもね。
前節のナシオナル躍進にはかなり貢献してたと思う。

それにしてもベンフィカは早いとこフェルナンド・サントスを辞めさせるべきだ。
789フェリポン:2006/11/05(日) 18:47:18 ID:KiwDRiJF0
>>788
あなたはbwinリーガが見れるのですね?
790フェリポン:2006/11/05(日) 18:48:10 ID:KiwDRiJF0
うらやま〜
791フェリポン:2006/11/05(日) 18:53:55 ID:KiwDRiJF0
どうすれば、bwinリーガを日本で見れますか?
やっぱGAORAに抗議文でもおくらなきゃだめですか? 
誰が見るんだそんなものっていう様な
たいした番組やってねえくせに>>GAORA
792.:2006/11/05(日) 18:59:22 ID:6wU7B+Ih0
via Chna
とかで
793 :2006/11/05(日) 21:50:19 ID:xAw/oEXo0
俺はようつべで
794フェリポン:2006/11/06(月) 02:50:42 ID:7WVGcKbH0
すいません via Chna
見つかりません
もっと詳しく教えてもらえませんか?
795 :2006/11/06(月) 03:35:50 ID:TlNbppLQ0
正直、ルイスレでその名前出すなと思うよなwwwww
796.:2006/11/06(月) 03:54:14 ID:D/JPAfx40
「その名前」って何を指して言ってるの?
797 :2006/11/06(月) 05:11:59 ID:TlNbppLQ0
794の名前欄
798_:2006/11/06(月) 22:51:32 ID:xWxkQpJD0
名前はともかく
メール欄にsageって入れろ >>794
799sage:2006/11/07(火) 02:05:05 ID:Gmsj5PQP0
こう?
800;;:2006/11/07(火) 22:35:33 ID:Abxb8+F1O
ルイのレストラン

潰 れ て た orz
801 :2006/11/07(火) 22:39:40 ID:zdsqEKy/O
ルイも潰れてるしな
802_:2006/11/08(水) 02:17:02 ID:4AirqJzN0
誰がうまいこと言えと
803.:2006/11/08(水) 02:42:11 ID:4ioyCi6o0
でもルイコスタの店のメシはうまい
804-:2006/11/08(水) 04:12:58 ID:zQlqFsnJ0
でも潰れたんだろ?
805.:2006/11/08(水) 04:22:32 ID:IWDykZst0
誰がうまいと言えと
806  :2006/11/08(水) 15:00:10 ID:BEFMFOje0
>>801
本人は潰れているというよりもバカラオのように干からびていると言った方が良いかと・・・
807  :2006/11/08(水) 19:00:12 ID:xLIr9omq0
バカラオ→スペイン語
バカリャウ→ポルトガル語

このスレ的には後者かな
808 :2006/11/10(金) 22:01:48 ID:HIK9X8t+O
ナイス橋本がルイ・コスタにそっくりな件
809 :2006/11/11(土) 01:13:44 ID:vSQfPCnz0
ナイス橋本がどんな人物か全くわからないが
ググった瞬間、茶とか飲んでなくてよかったと心底思った。
810 :2006/11/11(土) 05:28:58 ID:OEa8HTyT0
言いたいことは判るが、目が細すぎるよその人…
811 :2006/11/11(土) 19:06:14 ID:p36jFgBM0
ナイス橋本って・・
その名前で芸人じゃないとはな
812sage:2006/11/13(月) 04:35:27 ID:FrXmk+wN0
どうすれば、bwinリーガを日本で見れますか?
813((:2006/11/14(火) 01:06:16 ID:bigxZivt0
Planet Benficaで
814名無しさん:2006/11/15(水) 00:57:04 ID:Fsf3B0F20
セガールの暴走特急って映画に出てた悪役にそっくりなんだが。
815sage:2006/11/16(木) 13:32:40 ID:73HvQxwA0
どうすれば、bwinリーガを日本で見れますか?
816.:2006/11/17(金) 00:58:26 ID:bbxR3lHq0
via Chna
とかで
817:2006/11/17(金) 13:17:13 ID:p7fz4Yjp0
818:2006/11/17(金) 17:42:46 ID:on42xbSlO
糞選手
819 :2006/11/21(火) 11:47:13 ID:Z2YwCWaw0
TVUでは見られないのかな。
最近、というかミランで出番がほとんどなくなってからは
懐古趣味かもしれんが、フィオレンティーナ時代のビデオを
繰り返し見てたりする。うめーなー。見惚れてしまうずら。
820_:2006/11/22(水) 14:37:04 ID:Bes9FLEF0
つぎのマンU戦は出れる?

>>819
ビデオもってんのか。いいなー。
821 :2006/11/23(木) 00:04:28 ID:Rckxjl5h0
02W杯からの超にわかなので
所謂全盛期といわれるフィオレンティーナ時代を
知らないのだ。DVDあるけどシュートメインだし。
マドリー戦のシェフチェンコに出したスルーパスで惚れたので
スルーパスメインのDVDがあったらなぁ。
822_:2006/11/23(木) 00:07:54 ID:CS9FYVYy0
820や821にビデオあげたいよw
フィオ時代のビデオ、けっこう持ってて場所取って困る。
DVDにうつすのも面倒臭いし・・・
823821さんと同じにわか:2006/11/23(木) 14:35:06 ID:/APwTqKw0
822さん何とかしてください〜!!!!!!スゴイみたい
824 :2006/11/23(木) 14:42:27 ID:13toW9O20
フィオ時代のイメージは自陣からドリブルでサクサク抜いて美しい軌道のスルーパス
ミラン時代はいきなり腕を折ったあたりから呪われてた
825_:2006/11/23(木) 16:03:08 ID:+wtN1kif0
ファンのひいき目かもしれんが記憶に残るパスもあるっしょ
CLマドリ戦でのシェフチェンコへの40mくらいありそうなのとか
826にわかでスマン:2006/11/24(金) 16:11:11 ID:JLk/hPCy0
なんでCLに出てないの?
827 :2006/11/24(金) 18:35:05 ID:lpRva8W5O
怪我して復帰してまた怪我したから
828_:2006/11/25(土) 02:26:14 ID:YAMcBgDK0
CL始まる前はめちゃくちゃワクワクしてたんだがw
829.:2006/11/25(土) 03:13:16 ID:dw9pW6J/0
なにわらってやがんだよw
830 :2006/11/25(土) 05:00:43 ID:LfIVBV5+0
てめーもだw
831 :2006/11/25(土) 05:33:58 ID:ypicftC/0
昨日からようやくピッチで練習できるようになった件…
マンU戦にはちょっと間に合わないかな…
832 :2006/11/25(土) 11:06:04 ID:FRxBiapvO
さすがにマンU戦は無理だろな
ここ3ヶ月で2試合しか出てないし
今のベンフィカがアウェイでマンUに勝てるとは思えないから、ルイのCLは来シーズンまでお預けだな
833  :2006/11/25(土) 22:33:00 ID:YURzEtx60
>>832
一年限りで首になったりしてな。
834_:2006/11/25(土) 23:10:40 ID:nA2J80eq0
確か筋肉系の怪我だったよね?
オサーンだということを差し引いても
なんでこんなに時間がかかるんだ!
835sage:2006/11/26(日) 00:13:50 ID:452flWVp0
一番最初の怪我での診察が打撲とかそれぐらいの軽傷とされた。
それで少しばかり休んで怪我が治ったとされ出場。
が、その試合でまたもや怪我。
それで又、診察を受ける(最初のとは違う医者)
すると、なんと最初の診察が誤診だった事が判明
一回目の怪我の時点で軽傷ではなく筋肉が損傷していたらしい
そんな状態で試合に出たからさらに悪化して
現在に至る。

まあ、ベンフィカの医者とフェルナンド・サントスのせいだってことだよ
836_:2006/11/26(日) 01:12:54 ID:/sjQRg1U0
>>835
thx
ベンフィカは医療関係もやばそうだもんね
ミラン時代はそこだけは良かったんだけどな
837_:2006/11/26(日) 04:08:40 ID:Hnj68Y/M0
ミランもネスタに誤診してエライことになってなかったっけ
838  :2006/11/26(日) 18:48:47 ID:y8gGsheV0
>>837
あれは誤審じゃないよ。ネスタがプレー中に相手選手と工作して手首や手のひら、指を
損傷したのをドクターが冗談でネスタの負傷はプレス手のやり過ぎによる腱鞘炎と言った
のが事実のように世界中に報道されてネスタが怒ったってはなし。
ドクターの冗談は本気にされやすいな。
839_:2006/11/27(月) 03:33:33 ID:3XgO+8++0
>>838
それじゃねえよwwww
怪我したのに試合出れると判断して試合出たら物凄い悪化して長期離脱とかそんな感じだった気がする
確か3〜4年前
840  :2006/11/27(月) 14:03:49 ID:vL9vH94z0
ミランの医療スタッフがネスタ大丈夫、スタメンOKと判断してトヨタカップに
出したら誤審で重症化したってやつだね。
841.:2006/11/27(月) 15:56:12 ID:YUpcM+AV0
>>840
トヨタカップには出てませんから。
842_:2006/11/28(火) 21:18:37 ID:U/UeJjjF0
あーなんかそんなことあったなぁ。移籍してきてすぐだったかな。
843%:2006/11/30(木) 23:10:41 ID:1G9z78dZO
みんなルイのユニ持ってる?おれは当時工房でバイト代貯めて買ったな、02-03のやつ。
もちろんオフィです
844 :2006/12/03(日) 05:05:46 ID:IBMhlW+p0
今日夢にルイがでてきた
かなりびびった
845:2006/12/03(日) 19:36:20 ID:PsgrWPsg0
>>844
どんな夢?
846sage:2006/12/03(日) 22:24:13 ID:IK356RrQ0
いつ復帰するのか
詳しく教えて
そんで
みんなは最終節でベンフィカかマンUどっちが勝つのがいい?
結構複雑なんだけどポルトガルファンとしては
847-:2006/12/03(日) 23:53:16 ID:rU352XMn0
>>846
C.ロナウドがいるから?
このスレでまんうなんて言う奴が居るとも思えんけどな
決勝トーナメントで雄姿を見れるかも知れんし。
848 :2006/12/04(月) 00:00:52 ID:9jHcZy0q0
ルイコスタの勇姿が見れるならまんうなんて…
849:2006/12/04(月) 00:03:26 ID:CbsLrBfK0
俺にはまだ、ルイ・コスタのユニが紫に見えるよ。
ストッキングはダボダボで。
850:2006/12/04(月) 04:05:54 ID:hCAHU2plO
もう終わった選手だろw
851Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/12/04(月) 05:28:23 ID:CyhUtVlj0
く、口を慎めこのヤロウ!!!!!!!!!!!!!!!
852.:2006/12/04(月) 05:45:55 ID:GKY5fBjh0
>>Violaにいたのって何年だっけ?
853.:2006/12/04(月) 22:33:54 ID:0de5LJc10
>>852
1994年から2001年まで。
バティも好きだったから、言う事なしだったのさ。
854  :2006/12/05(火) 14:48:24 ID:aPWxSHzR0
バティとのプレーは良かったよなあ。
855sage:2006/12/06(水) 18:45:32 ID:m6Bp/Udr0
>>850
ここではルイ・コスタに
対する悪口はなしだ。
細々やってるとこにわざわざくるな
興味がないなら入ってくるな
856 :2006/12/06(水) 18:53:11 ID:ro/7WAC00
今宵のユナイテッド戦、ルイが出なくても超気になる、頼むよ!
857_:2006/12/06(水) 23:06:28 ID:+y+J9fYh0
ベンチにも入らないの?
なんとか勝ちぬけて欲しいね。
858sage:2006/12/07(木) 14:00:10 ID:VeuzHmIY0
ネウソン
859 :2006/12/07(木) 19:53:40 ID:Oe3Hdaj00
オワタ。
860_:2006/12/07(木) 21:29:38 ID:wEUf27S40
一試合もでず・・・
861 :2006/12/07(木) 21:33:59 ID:MQyoxBfU0
ヤブ医者め…
862 :2006/12/08(金) 22:39:03 ID:TGZTI6MP0
オワタ。と思ってたけど、UEFA杯があった、
放送あったっけ?決勝は毎年見てる気がするので
放送あると思うのだが。
863_:2006/12/08(金) 22:41:13 ID:tKFUw+9c0
ここ数年はファイナルのみ放送
864 :2006/12/08(金) 22:44:39 ID:TGZTI6MP0
フ・・・ファイナルのみか・・・
865  :2006/12/08(金) 23:32:43 ID:D/kYjRDi0
今季ルイのプレーをせめてTVで見たい
という夢がどんどん潰えていくね…orz
866sage:2006/12/09(土) 00:26:53 ID:GjZgY3nb0
なんでGAORAはオランダ優先なんだ
今はポルトガルのほうが強いし
面白いだろうが
だからみんなで
GAORAに抗議しよう(ご意見フォーム とか メールに出来るだけ多くの
抗議文を送りつけるのだ)
ショウムナイ マイナースポーツとかいっぱいやりやがって
フィットネスTVなんか誰が見るんだよ
いまオランダリーグ見てるやつとかそんなにいるのか?
867_:2006/12/09(土) 02:33:37 ID:lPoWV8R40
抗議とかなら、シーズン開始前後にした人が
結構いると思うが、聞き入れられてない訳だ。
868 :2006/12/09(土) 02:59:25 ID:dEoGWy8Y0
シーズン開始前後にはもう放送打ち切り決まってたんじゃないの。
だからもう来季にかすかにでも期待するしかない。
869 :2006/12/09(土) 03:21:00 ID:eG0+NQDg0
Jでそれなりに知名度があって世代を問わず日本代表の選手が
3大クラブのどこかに移籍しない限り無理ぽ
870 :2006/12/09(土) 04:20:31 ID:UsWYmyBc0
>>869
この流れだんだんスレ違いになりそうだけど、
ポルトガルリーグではブラジル人はEU枠外に入らないという状況では
(先発9人がブラジル人なチームもあった)
日本人なんかわざわざ向こうから採用しにこないし、こちらからも無理だろ…
871 :2006/12/09(土) 04:22:56 ID:OqbjndBs0
ルイさんいつも運なさすぎっす!
872 :2006/12/09(土) 13:59:02 ID:kFrvx7JX0
もしルイが怪我無しでこれまで順調に試合数積んでいってたら…
ベンフィカにとってどんなシーズンになってたんだろうなぁ
873sage:2006/12/09(土) 14:43:02 ID:GjZgY3nb0
っていうか
みんな日本人選手そんなにみたいの?
スカパーとってる人って
日本人選手見るためにとってるの?
スコットランドリーグなんかに放送枠割くなよ
絶対 日本人よりワールドクラスの選手が見たいからとってるって人のほうが
多いだろ
だいいち出るかどうかわかんない奴ばっかりじゃないか
日本人でてるとかでてたとかで他の放送枠けずられるのはもういやジャないのか
第一日本人しか興味ないようなやつはわざわざ毎週毎週4:30とかそんな異常な時間に起きてみてるのか?
日韓ワールドカップなんか来なきゃよかったんだ
あれから全部おかしくなったんだ
変に中途半端なファンが増えすぎたんだよ
スペインリーグはWOWOWがとるし
放映権高騰したのも日韓のせいだろうが
アレさえなけりゃ
もっといろんなリーグ 試合いっぱい見れたはずだよ
874 :2006/12/09(土) 15:54:52 ID:dEoGWy8Y0
もし日韓W杯がなかったら、今サッカー見てないし、
ルイスレにも来ない。

日本人選手いるリーグ見たいだろうとか
日本人選手いるチームの放送枠必要だろうとか
放送したらスポンサーつくだろうとか
全部局側の思惑なんだがな。
875 :2006/12/09(土) 17:29:12 ID:tRBFaIm30
>>873 スレチだし、そういうのは放送局に電凸しろよ…
876 :2006/12/09(土) 23:56:19 ID:zDGx7pOQ0
引退目前の選手のスレにまでアンチが湧くのは活気があっていいな
877_:2006/12/10(日) 02:29:13 ID:s3Ghwq340
自分はTV放送とかもう諦めた
引退発表の心の準備までできてるぞ!
878m:2006/12/10(日) 23:49:44 ID:yyEXEkwT0
バティのDVD買えばルイのパスシーンとかも見れるかな?
ルイのDVDだけじゃ物足りなくて・・・。
879 :2006/12/10(日) 23:54:56 ID:RhPAPlee0
あれだけパスが凄いのになぜゴールシーンばっかりかと小一時間問い詰めたくなるよな
880名無しさん:2006/12/10(日) 23:56:54 ID:WcjueSsQ0
>>878
ビバカルでいいんじゃね
881_:2006/12/11(月) 04:26:13 ID:G5F2H/7C0
パスシーンばかりを収録しているDVDを出してくれたら1万円でも買うぞ。
まあ、ドリブルとかも欲しいけどな。
882:2006/12/19(火) 01:18:52 ID:bBEQ1jqIO
ヒラヒラ
883 :2006/12/19(火) 01:51:13 ID:OOU1C+130
昨日からやっとボールを使った練習を始めた件…
来年から始動を期待されていた件…
だけど今日は練習休んでしまった件…
884_:2006/12/19(火) 03:02:32 ID:zLoho2ai0
来年もつづけてくれるならまあいいや・・・。
885~:2006/12/22(金) 20:25:36 ID:whipQia/O
携帯の待ち受けルイ・コスタだよ
みんなは?
886  :2006/12/22(金) 22:41:17 ID:l1493WIN0
自分の待ちうけはいつぞやのダービーでマテラッツィと発煙筒の炎を眺める
後姿だ。
887_:2006/12/23(土) 08:25:01 ID:Kyu4OEi5O
自分の待受はこれ↓

http://i.pic.to/7k2wu
うーん男前。
888m:2006/12/26(火) 03:12:37 ID:/keAZ/aT0
10番と7番が肩組んでる後姿。
889_:2006/12/28(木) 19:37:10 ID:3F/5/XZD0
復帰間近みたいだね
でも動くルイを拝見することができない・・・
890:2006/12/28(木) 20:43:04 ID:DRPLzzCH0
フィーゴがアルイテハドへレンタル移籍!
891m:2006/12/29(金) 11:59:51 ID:JMCjs+fY0
オイルマネーか…
せめてスポルティングに戻ってほしかった…。
892 :2006/12/29(金) 12:34:37 ID:F96+YZYrO
スポルティングなら7億も出せない
893ベッカム:2006/12/29(金) 13:12:03 ID:OIXzZmDj0
ベッカムのスーパーフリーキック、発見。ここで見たけど、
 まさに神業、銀河系軍団 レアルは、最強だ。」
http://www.pandoratv.jp/search/search.asp?mode=total&src_keyword=%83x%83b%83J%83%80
894T:2006/12/29(金) 13:19:29 ID:ABIWkAoPO
ユーロ2004の後にルイが表紙のNumberで
フィールドに立つルイの後ろ姿のページが好きでした。
誰か待ち受けにしてない?
895名無しさん:2006/12/29(金) 16:00:29 ID:DwabV+YV0
896895:2006/12/29(金) 16:03:23 ID:DwabV+YV0
失礼。パスは rui 
897o:2006/12/29(金) 20:53:24 ID:YVIuuBCc0
部屋に飾ってます。
898r:2006/12/29(金) 21:00:12 ID:rkE+RvxaO
私も(^_^;
899 :2006/12/30(土) 05:34:24 ID:835TZyyk0
再うpよろです、、
900894:2006/12/31(日) 02:46:19 ID:3wDMMphiO
>>895
すいません。もう一度お願いしますm(__)m
901m:2006/12/31(日) 13:53:23 ID:lJNXmY8O0
ルイ復活!!
902名無しさん:2006/12/31(日) 18:23:57 ID:MCOGEAH60
なんでスペインに縁がなかったんだろうな
ほんとにおしい 
903 【小吉】 【1387円】 :2007/01/01(月) 00:23:32 ID:+5Yo85PbO
ルイ!あけおめ
904 【小吉】   【1834円】 :2007/01/01(月) 00:49:53 ID:yDtdtlRj0
ルイやルイスレの皆のもの、あけおめ
905 【大吉】 :2007/01/01(月) 00:54:36 ID:up71SUU90
おまいらおめでとう
今年はおまいらにとってもルイにとってもいい年でありますように
906_:2007/01/01(月) 00:59:21 ID:faL3DbxC0
あけおめー。今年はルイの活躍を見れますように。
907 【凶】 【76円】 :2007/01/01(月) 12:01:10 ID:ewb4ncF90
復活祈願
908 :2007/01/03(水) 09:16:04 ID:z8gTrBEY0
ばばあ集落
909名無しさん:2007/01/03(水) 21:26:58 ID:a0elG8Pc0
なんでファンタジスタってストッキングを下げる人多いんだろうね
910 :2007/01/04(木) 08:28:19 ID:g6t2rs9Z0
あとシャツを入れない人も。
911  :2007/01/07(日) 00:23:35 ID:2d+9rVcP0
今夜ついに復活してタッサ戦でプレー予定の件…

相手は2部以下だから良いウォームアップになるとイイな
がんがれー!がんがれー!!!
912:2007/01/07(日) 11:59:35 ID:5rMT/lqN0
茸叩くオバチャン共哀れ
913_:2007/01/08(月) 11:24:11 ID:1TZWtdPdO
バイロ戦での復帰&快勝おめ!
ベンフィカはドバイの国際トーナメントに参加
するらしいが、ルイもついて行くのかな?
914名無しさん:2007/01/08(月) 12:34:45 ID:qs441VT00
>>910
プラティニの影響じゃない?
915.:2007/01/08(月) 19:18:54 ID:NqWOTOhp0
ルイコスタ
916 :2007/01/08(月) 20:15:20 ID:zZXFFhIB0
>>913
ドバイ行きは確かベンフィカの参加自体がキャンセルになったかと
917_:2007/01/08(月) 22:21:46 ID:1TZWtdPdO
>>916
あ、そーなの?
訂正サンクス。
918  :2007/01/09(火) 03:21:52 ID:EA2fYwNE0
>>917
申し訳ない、結局参加してるし…年末の時点での話をそのまま書いてしまった
今のところルイは出ていないようだけど…
919917:2007/01/09(火) 21:17:33 ID:Zz9mGAKR0
>>918
有難う、自分でもちょと調べてみたよ。
ベンフィカはバイエルンに勝ったらしいけども、
情報少なすぎて何がどうなってんだか・・
ドバイはさておき、取り敢えずルイには早く
リーガの方で活躍して欲しいね。
920_:2007/01/10(水) 10:35:27 ID:ytNpnxVo0
活躍



できるわけねーだろバーカ
921_:2007/01/10(水) 23:04:23 ID:XVw5scRV0
何?この低級煽りは。
922 :2007/01/11(木) 01:51:12 ID:/3sC6DIP0
>>917=919
ドバイトーナメント、今日のラツィオ戦(決勝戦らしいね)は
先発するみたいだよ。
怪我しない程度にがんがってほしい!
923_:2007/01/12(金) 15:44:49 ID:Nzzqn8Tw0
ドバイカップ獲得!
嬉しいようなそうでも無いような・・・
とにかく怪我も無く無事終わったのが何より。
相当つまらん大会だったようだけど、リーガに
向けて適度な足慣らしになってると良いな。
924_:2007/01/13(土) 01:36:55 ID:ZnfIQ7pA0
一応タイトル取得はしたって事か
925 :2007/01/13(土) 01:40:19 ID:UVbs6I2DO
それは違うと思う
926_:2007/01/13(土) 02:42:42 ID:YzEiprir0
給料泥棒氏ね
927_:2007/01/13(土) 20:12:12 ID:sqaACZcm0
誤診した医師のことか?
928   :2007/01/13(土) 21:55:03 ID:tHZgUlEh0
ルイの給料を盗んだ奴がいるのか
929_:2007/01/14(日) 00:54:57 ID:JNqrOJ1U0
そもそも給料いくらなん?
930,:2007/01/14(日) 01:00:22 ID:kArHz0EN0
50円
931_:2007/01/14(日) 02:39:08 ID:ylRxWIU90
おまえらワロスw
932 :2007/01/14(日) 18:35:57 ID:kCOM1aOh0
バレンシアスレより

294 名前: 投稿日:2007/01/14(日) 11:09:06 ID:ck0g7LDn0
ようやくヴィアーナの時代が来たか

295 名前:_ 投稿日:2007/01/14(日) 11:30:25 ID:nr60HAPh0
美穴がやっとルイ・コスタになってくれた ( ´Д⊂

299 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/14(日) 12:51:17 ID:EMelWGnH0
>>295

それはいいすぎだお・・・
933 :2007/01/15(月) 17:05:19 ID:qTZHkLSC0
ワールドユースの試合出品されてるよ
興味のある人ドウゾ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69014850
934-:2007/01/16(火) 02:08:32 ID:QbzZDrBm0
宣伝乙
935:2007/01/17(水) 09:17:32 ID:AxjYFxWz0
何この加齢臭
936:2007/01/17(水) 12:28:11 ID:mWb1TeqhO
正直、今季だけでもミランにいた方が救世主になれたかも……。
ミランあの状態だし。
937_:2007/01/17(水) 12:30:46 ID:qn7paOZ/0
確かに今期はクリスマスツリー使っても良さそうだったな
938.:2007/01/17(水) 18:03:13 ID:awlMbhWv0
^^
939 :2007/01/20(土) 05:48:31 ID:HkFlmoTK0
ルイは運がないからしょうがない
もう半分あきらめてます・・・
940,:2007/01/20(土) 08:10:31 ID:bx4MK3300
さようなら
もう応援しなくていいからね
941:2007/01/21(日) 12:04:33 ID:tWml/KWn0
>>940 オバチャン必死
942,:2007/01/21(日) 16:32:59 ID:WWyvLTN20
どっちが必死なんだかw
943_:2007/01/21(日) 23:42:56 ID:cTD3g+TD0
なんかこの間からねちこく見当違いのレスしているやつがいるなw
944_:2007/01/22(月) 20:22:43 ID:6bWVEy7O0
リーグ戦復帰して、試合も出てるのに
その手の話はしないのか?
945 :2007/01/23(火) 05:06:56 ID:gnlajFZm0
見れないもの
946_:2007/01/23(火) 10:26:27 ID:Jxliq1YD0
ヘボリーグ行っても活躍しないしね
947  :2007/01/23(火) 13:24:32 ID:o13L4S1i0
>>944
元気に頑張ってる?それだけでもうれしいや。
948.:2007/01/26(金) 21:12:44 ID:9XjGY6KN0
もう酷い姿見たくないから引退すればいい
949 
ミランに行ってカカにスタメンを奪われたあたりから急激に衰えたなあ