【赤牛】Red Bull Salzburg【ザルツブルグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤牛
一体何レスつくのか?試合放送は見られるのか?
そんなオーストラリア・ザルツブルグの応援スレ。
●公式
http://www.redbullsalzburg.com/
2 :2006/03/04(土) 17:42:15 ID:vt+ba8Xm0
こんな人気クラブのスレが今までなかったのかよ!
3赤牛:2006/03/04(土) 17:42:16 ID:ziOtf+2k0
すまん、オーストラリアでなく、オーストリアでした・・・。
4赤牛:2006/03/04(土) 17:44:59 ID:ziOtf+2k0
>>2
そんなに人気なくね?
現在オーストリアブンデスリーガでは2位。
来年のチャンピオンズリーグには出場できるかな?
5古巣対決:2006/03/04(土) 18:16:54 ID:IcSDPszSO
来年、CLでバイヤンと当たれば面白すw
6 :2006/03/04(土) 18:59:43 ID:hyQdHN6y0
本来の今期の目標はUEFA杯だったんだよな。
それが現在2位。やっぱCL期待したい。

バイヤンと当たるためにはCL予選通過しないとな。
当たったら赤牛を応援するよw
7 :2006/03/04(土) 20:16:55 ID:ZDiK3PAc0
テレビ放送がないというのがどうにも痛いな。
公式サイト他でハイライト動画が見られるのが救いだが。

CL出場で試合放送して、しかもバイヤンと当たったりしたらたまらんな。
8 :2006/03/04(土) 20:19:49 ID:Vip0dTMe0
冬に監督が高原獲得希望してたらしいな
あとイランのザンディ
9 :2006/03/04(土) 20:39:43 ID:hyQdHN6y0
公式サイト、最近バーチャルなんとかって項目増えたじゃん?
バーチャルリプレイを開くとブラウザが強制終了するw
Macだからかなぁ〜〜
10 :2006/03/04(土) 20:43:21 ID:9IJIx4Q20
選手紹介やクラブ紹介はしないのか?

観に行ったときウルトラスが暴れ出してびっくりした
来シーズンCLに出られるといいな
そしてぜひバイヤンと当たって欲しい
11 :2006/03/04(土) 20:56:58 ID:ZDiK3PAc0
>>9
うちは窓機だが、まあ見られるけどかなり重いな。
似てなさ過ぎるポリゴン選手がかなりワロス。

しかしバーチャル何とかよりも、オンラインショップを早く開いてほしい。
12 :2006/03/04(土) 21:09:01 ID:hyQdHN6y0
>>11
オンラインショップ、最初は2月に始めるとか言ってたのになw
3月には始めるとか言ってるけど、どうかね〜。

ちなみに、トリコって今んとこ12番しかないの知ってた?
13 :2006/03/04(土) 21:23:21 ID:iKn68AWk0
高原獲ってやってくれ。ベンチでいいから。
14カラヤン:2006/03/04(土) 22:27:06 ID:J9AarJYG0
クラシック音楽が好きな香具師にはうってつけの町だゾ!
15 :2006/03/05(日) 04:23:36 ID:kIOmQdtX0
このスレが立った途端に虐殺された件
16 :2006/03/05(日) 05:17:43 ID:oB/7O04y0
いや〜、虐殺だったな、コレw
次はホームだし、勝てばいっか。
17 :2006/03/05(日) 17:58:58 ID:swIC5lDJ0
何?イバンシュイッツもザルツブルクに移籍してたの?
18 :2006/03/05(日) 18:02:07 ID:swIC5lDJ0
01 ALEXANDER MANNINGER Torhüter
02 CHRISTOPH JANK Verteidiger
03 LASZLO BODNAR Verteidiger
04 THOMAS LINKE Verteidiger
05 EZEQUIEL ALEJO CARBONI Mittelfeld
06 ALEX VON SCHWEDLER Verteidiger
07 ALEXANDER ZICKLER Stürmer
08 ROLAND KIRCHLER Mittelfeld
09 VRATISLAV LOKVENC Stürmer
10 ANDREAS IVANSCHITZ Mittelfeld
11 PATRIK JEZEK Mittelfeld
12 MAYNOR SUAZO Mittelfeld
14 ALEXANDER PÖLLHUBER Verteidiger
15 ALEKSANDER KNAVS Verteidiger
16 WOLFGANG MAIR Stürmer
17 JÜRGEN PICHORNER Mittelfeld
18 MARKUS SCHOPP Mittelfeld
19 CHRISTIAN MAYRLEB Stürmer
20 MARKUS SCHARRER Mittelfeld
21 MARC JANKO Stürmer
22 HEINZ ARZBERGER Torhüter
23 PASCAL GRÜNWALD Torhüter
24 MARTIN EISL Torhüter
25 RONALD GERCALIU Verteidiger
28 RENÉ AUFHAUSER Mittelfeld
33 THOMAS WINKLHOFER Verteidiger
19 :2006/03/05(日) 18:13:05 ID:swIC5lDJ0
俺こんどからこのチームにも注目したいと思っています。
20 :2006/03/05(日) 18:28:48 ID:AHXtm1GN0
前半18分にinして後半30分に交代するまで
おまえは何やってたんだよ
過密スケジュールで疲れてるの承知で信頼してるからこそ
使ってくれた監督の気持ち踏みにじりやがって
おかげでビッククラブボルトン2けた順位みえてきちゃいました

まじ中田いらね
21 :2006/03/05(日) 18:31:38 ID:+0q5BqW20
>>20
ビッククラブじゃない
22 :2006/03/05(日) 18:43:51 ID:swIC5lDJ0
中田さんもザルツブルクに移籍してくるのか。
23 :2006/03/05(日) 23:59:11 ID:c40h1xSW0
ここで中田の話題??誤爆かなにかかね?
24 :2006/03/06(月) 01:20:49 ID:8CKW/3sr0
来季は中田に高原か・・・。
日本での注目度も大幅アップしそうだな。
25 :2006/03/06(月) 16:41:08 ID:Z1w2xfIx0
元HSVのヤラが監督なのか
だから高原欲しがってたんだな
26 :2006/03/07(火) 03:19:01 ID:tJ1hRAqr0
試合の放送ないなら、今期終了後に総集編DVD出してくんねぇかな。
27 :2006/03/10(金) 03:47:21 ID:sbfTt5qE0
age
28 :2006/03/10(金) 19:49:24 ID:Xjlol0UM0
29-:2006/03/11(土) 12:08:59 ID:qEFWdp200
バイヤンからショル来ないかな・・・
30 :2006/03/11(土) 19:13:36 ID:92/OQBmn0
バラックが来るよ。
31-:2006/03/11(土) 20:03:30 ID:7Czu8H0B0
そんなっ、バラックさんが来て下さるなんて・・・
32 :2006/03/11(土) 22:04:16 ID:rh5nqyPN0
勘弁。流れが滞るw
33 :2006/03/12(日) 05:23:13 ID:+oqlUqLT0
ホームで最下位に負けたorz
34 :2006/03/12(日) 05:45:56 ID:ttfphT+m0
負けたねorz
バイエルン病にでもかかったか?
リンケはまだインフルエンザだったようだ。

めずらしい。
35 :2006/03/12(日) 16:01:03 ID:6eLEPjec0
アドミラってイランの選手がたくさんいるところだっけ・・・?
36 :2006/03/12(日) 19:10:53 ID:+oqlUqLT0
リンケはアドミラ相手だからいなくても大丈夫だろうと踏んで
インフル口実に休ませたってのもあるんじゃないか。
まあ実際結果は守備よりもシュートを散々打っておきながら
点が取れない攻撃陣が問題ぽいしな…
37 :2006/03/12(日) 21:34:48 ID:RJHordjv0
冬休み前だが、実際に試合見た印象としては、
まん中がちーっとも機能してなかったなw
正直すっかすか。
リンケは基本CBで、上がる時は左SBとして上がってた。
守りに転じるとCBの位置にクロスしながら下がる感じだ。
で、リンケで止まる日はなんとかなってると。

2月からは後ろが4バックになったけど、今はまだそれが
まだなじんでないんかな?
38 :2006/03/13(月) 01:50:40 ID:FjQJlSE10
リンケ、SBのイメージが全然ない
39 :2006/03/13(月) 06:55:50 ID:suMkTSDa0
>>35
元イラン代表DFのパシャザデがいる。
アジジも入団したけど即退団
40 :2006/03/18(土) 00:38:47 ID:CGvpPf160
今週から首位のオーストリア・ウィーンと連戦か。
勝ち点差つけられてるし、踏ん張ってほしい。
41 :2006/03/18(土) 01:48:03 ID:2mnULDAC0
しかし、守備の要はまだインフルエンザですとorz
42 :2006/03/18(土) 08:06:50 ID:CGvpPf160
リンケとクナフスが揃ってアウトはまずすぎる…
日曜までに何とか治してくれ…
43 :2006/03/18(土) 23:11:15 ID:KmKPbuTR0
>>38
4バックになってからは、CB固定だと思うよ。
44 :2006/03/20(月) 20:27:00 ID:X4OZ4Vl10
とりあえず完封勝利おめ
ツィーコがドッペルでよかったよかった。

ところで、最近やたらとオヒサルが糞重い。俺だけ?
45 :2006/03/20(月) 20:39:22 ID:33PQAEqp0
相手の退場もあったが完封はめでたい。
アウェイもがんがれ。

>>44
ファンフォーラム見たら、http://www.redbullsalzburg.at は稼動中。
.comの方はサーバ移転作業中だと。
46 :2006/03/20(月) 21:05:19 ID:X4OZ4Vl10
>>45
それがさ、.atの方もめちゃめちゃ重いんだorz
47 :2006/03/20(月) 23:14:38 ID:X4OZ4Vl10
今、急にオヒサル軽くなった。実はさっきまで
表示もままならなかったんだorz

昨日の試合、Linke、Knavs共に出てたんだな。
Knavsは13分で交代してたが。
で、また3バックに戻したな。
やっぱ4バックがチームとしてまだしっくりきてないと
ふんだんだね。

リンケはまた左SBとCBを行ったり来たりで大変だなw
48 :2006/03/21(火) 00:27:42 ID:gMqDt+As0
>>47
クナフスと怪我交代で入った若手のPöllhuber(ペリューバーでいいのか?)は
CBだからそのままクナフスの位置に入って、リンケと並んでCBやったようだ。
かなり出来が良かったぽい。

49 :2006/03/21(火) 00:49:32 ID:1sOBUGKj0
>>48
お、そうなんだ。
くわしくありがとう。

このまま3バックでいくとしたら、ペリューバー?が
CBで安定した場合はリンケSB固定で攻撃的にいっても
なかなか面白いかも。

なんか新しい選手が結構増えたから名前の把握がまだ
大変だw
50 :2006/03/21(火) 22:24:51 ID:gMqDt+As0
>>47・49
3バックって、もしかしてPicornerはMFとして見てる?
PicornerはMF登録だけど、布陣は左SBに入ってて
こないだの試合は4-4-2じゃないかと思う。
試合通して実際に見てるわけじゃないんで結局推測だが、
記事の布陣表記と試合評だと確かずっと左SB扱いだったと思う。
51 :2006/03/22(水) 00:04:27 ID:Vg5zTPrc0
>>50
お、そうなんだ?
去年見に行った時に3バックでリンケが左SBとCBを
行ったり来たりで兼任してたから、またそうなったのかと
おもった。

・・・それにつけても。
試合、放送してほしいよな〜〜。
52 :2006/03/22(水) 01:32:28 ID:2jrKLvKe0
中田さんが移籍すれば日本でも放送されるかも。
53 :2006/03/25(土) 22:24:36 ID:wklyNHhv0
中田獲得あげ
54 :2006/03/27(月) 01:58:38 ID:aP6jEbbc0
どたんばで同点にされたんだな。勝てれば最高だったが
アウェイだし、しゃ〜ないか。

ところで、2位以内に入ればCLの予選から出れるのかな?
55 :2006/03/27(月) 22:49:54 ID:i0iIB0gN0
2位だとCL予選2回戦、1位だと予選3回戦から参加のようだ。

昨日は勝てそうだっただけに残念だが、残り試合取りこぼさずに行ってくれ。
56 :2006/03/32(土) 01:10:00 ID:kzPHK8qE0
32日記念真紀子。
今週も試合は日曜だから、公式でエイプリルフールネタとかやるかな?

ところでカルボーニとリンケとマイアレブが黄紙リーチになってる。
リンケとカルボーニ同時アウトはまずいから、上手く調整してツモるように。
57:2006/03/32(土) 10:50:05 ID:HD0l/bVCO
本当に、ショルやイェリーはバイヤン辞めたらここに来たらいいと思うよ。
そうすれば寂しくない!
58-:2006/03/32(土) 19:44:48 ID:DbYIF3la0
大スラーこそ来ればいいと思う
59 :2006/03/32(土) 21:52:38 ID:mXIHer6H0
>>57
寂しいて、何がだ?
60 :2006/04/02(日) 14:16:16 ID:UIjB8poh0
中田さんが来ます。
61 :2006/04/03(月) 00:17:55 ID:u4lHdtTX0
中田がくる、とひつこく言ってるけど、なんで?
そんな話し聞いたことがないんだが。
62 :2006/04/03(月) 00:25:19 ID:u4lHdtTX0
はでに勝利おめ!5ー0かw
首位まであと2ポインツ。
63 :2006/04/03(月) 22:34:32 ID:5+NAQwiX0
>>61
でも来ればフジがオーストリアリーグやったりするのかな。
64 :2006/04/04(火) 21:19:19 ID:yjq0pfgw0
さすがにしないだろ
65 :2006/04/05(水) 20:42:12 ID:1T5h3kFB0
中田といえば03年のUEFA杯でゴールしてるな。ザルツブルグ相手に
66 :2006/04/06(木) 00:38:15 ID:0viDXk9Q0
おお、それはザルツブルク関係者に好印象もたれてるかもな。

これで移籍が近づいてきたな。
67 :2006/04/06(木) 02:33:21 ID:7znWrs3Y0
中田のザルツブルク移籍話しって、ココで期待してる
だけの話し?

それともちょっとでも臭わせてんの?
68 :2006/04/13(木) 04:23:47 ID:ft0mtu080
ホームで快勝。

ホームはホント強いな。
69 :2006/04/16(日) 18:12:07 ID:89eadaaA0
暫定首位!
70 :2006/04/18(火) 05:20:53 ID:qEqJd0S80
で、リンケは来期もこのチームでプレイするのかな?
してほしい。
71 :2006/04/19(水) 00:25:00 ID:YNwOlid60
リンケ契約は06年までだけど1年のオプション付きだから、
まず来シーズンもいるんじゃないか。
1-0でしのいだラピド戦でもいい仕事したようで
各誌の試合評でMOMになってたし。

CLに出て欲しいな。
72-:2006/04/21(金) 21:07:09 ID:+gaK9L/O0
なんだかリンケハァハァスレになってるじゃないか。ww
ドイツ代表ではレーマン、リンケの元シャル毛コンビで活躍してくれたら
かなりハァハァだったんだが。
73.:2006/04/24(月) 18:34:24 ID:CXMOQ1F0O
どうだろう、来期はバイヤンのイェリーを取るというのは。
74 :2006/04/24(月) 21:46:13 ID:6thvl+mI0
あんまりバイヤンだらけっつ〜のもな。
どうなんだろうか。

しかし、確かにこのチームの中盤はスッカスカだ。
75 :2006/04/26(水) 23:07:56 ID:VM7YestO0
ヤンコってビアホフを髣髴させるヘッドマシーンだな
割りに足も速いしキック力もある
テクとシュート技術磨けばポルスター以来の本格派ストライカー完成だ
76 :2006/04/27(木) 17:59:09 ID:LW2XaeFR0
皆どこで試合みてんの?おーすとりあ在住?
77 :2006/04/27(木) 21:17:04 ID:KpGOM2si0
WebラジオとTickerとオヒサルハイライトとオーストリアリーグの
オヒサルのハイライト画像を見てる。
78 :2006/04/27(木) 22:51:50 ID:9du/+o2o0
ツィーコって今シーズン何点決めてるの??
79 :2006/04/27(木) 23:27:06 ID:guaTvrmt0
>>78
9点かな
80.:2006/04/28(金) 13:30:46 ID:PfFmpPn80
>>77
この無名なチームの魅力は何?
81 :2006/04/28(金) 15:27:54 ID:IyGpHypg0
>>80
ミニチェルシーだから
でもチェルシーほどえぐくない、
そうまるでレッドブルの喉越しのようなさわやかさ
82 :2006/04/28(金) 15:30:36 ID:1GtAyzJZ0
バイエルンファンはツィーコが頑張ってるのを聞くと嬉しいだろうな。
83 :2006/04/28(金) 15:38:56 ID:IyGpHypg0
>>82
正直シーズン前は昨季得点王のメイアレブとロクベンツの
2トップかと思っていただけにツィーコの活躍は嬉しいな
ヤンコという予想外の掘り出し物もあり、アンディも獲りで、
個人的には凄くいいシーズンだ
優勝してくれればホント文句はない
84 :2006/04/30(日) 10:06:49 ID:GZI2FGmM0
痛すぎる逆転負け・・・
シュトルム頑張ってくれ!
85落ち過ぎ:2006/05/06(土) 21:31:01 ID:yIKwpNP9O
ageとくよ
86 :2006/05/07(日) 10:17:44 ID:YOdgcxEU0
ホームで負けて連敗・・・オワタ・゚・(ノД`)・゚・
87 :2006/05/07(日) 21:51:23 ID:cVzesHz70
2位じゃCLの予備戦とかの出場権得れないの?
88 :2006/05/07(日) 22:54:28 ID:YOdgcxEU0
>>87
予備戦2回戦から
89.:2006/05/11(木) 23:08:15 ID:0rA0fq+50
13日の試合には、キッチリ勝てよ!
・・・勝でも優勝は出来ないか・・
90 :2006/05/12(金) 04:38:20 ID:+VDLA0X30
リンケは累積で出れないのか、次ぎorz
91 :2006/05/12(金) 05:37:46 ID:+VDLA0X30
現地で35節見てきた。
スタジアムはすごく良かった。
盛り上げよう、人を呼ぼうという空気が一杯で感じヨサス
試合はアレな結果だったが、ツィーコとヤンコのFWはいい感じだと思う。
守備は、CB二人、特にリンケがいなかったらどうなることかという感じ。
全体に、うまく行ってる時はいいんだが、一旦つまづくと浮き足立って
チームとして機能しなくなってたのが一番の問題か。
92 :2006/05/16(火) 17:33:49 ID:bTMWLiHe0
誰もW杯に出ないと思ってたのにロクヴェンツが召集
はっきり言って謎の選出
93 :2006/05/19(金) 21:07:00 ID:vZg7SSHq0
今年はW杯があるから、CLの予選リーグ始まるのって
ちょい遅れるのかな?
94 :2006/05/20(土) 05:16:16 ID:e85JL0GW0
ごめん、もしかして、監督がトラパットーニになるって事かな?
で、マテウスもコーチとしてくんの??
95 :2006/05/20(土) 05:47:31 ID:2LhuqaZ20
……トラップがTeamchefで、マテウスがTrainerって書いてあるな…
どっちがどういう位置づけなんだか分からんが(通常ドイツ語でTrainerって監督のことだし)

マジディスカー
96 :2006/05/20(土) 06:02:36 ID:e85JL0GW0
で、6月23日にはCLの予備予選ドローの仕事を
しますと・・・・。

うは。なんかすごいんですが。
トラパットーニとマテウスかぁ〜〜〜。どんなんやねん。
97 :2006/05/20(土) 14:35:52 ID:xs4A+IX00
なんで監督変えちゃうん?
ツィーコとリンケはバイヤン時代に
トラパットー二監督だったんだよなぁ。
98 :2006/05/20(土) 19:37:39 ID:e85JL0GW0
>>97
どうやら監督はマテで、トラパットーニはバイヤンで
言うところのウリのお役目らしい。
99 :2006/05/21(日) 00:00:27 ID:J23Xwgjh0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ヤラーじゃなきゃヤダー!
       `ヽ_つ ⊂ノ
100 :2006/05/21(日) 01:50:18 ID:7lV+6fU50
>>97
ツィーコはトラップ時代にもいたが、リンケはヒッツフェルトと同じ98年に入ったから
トラップとはやったことないはず。

監督交代は、選手の獲得だか移籍だかで、
フロント側とヤラの意見が合わなかったからだそうな。
101 :2006/05/21(日) 04:00:06 ID:aYrImrI60
>>100
詳しいですね。ヤラとフロントの意見に食い違いか〜。
どこ情報ですか?
102_:2006/05/21(日) 11:55:28 ID:5SMi1bWs0
初歩的な質問なんですがレッドブルザルツブルグとオーストリア・ザルツブルグの
どっちが正式名称なんですか?
103 :2006/05/21(日) 19:59:07 ID:grXPeFBS0
>>101
Sport1.atにあった>ヤラとフロントの意見に食い違い
 ttp://www.sport1.at/coremedia/generator/id=3385246.html
Salzburger Nachrichtenでも、オーナーがインタビューでそう答えてた
 ttp://www.salzburg.com/sn/06/05/20/artikel/2058809.html
が、ヤラはこの交代にかなり怒ってるようだ
 ttp://www.sport1.at/coremedia/generator/id=3385784.html

揉めそうな悪寒。

>>102
現在はレッドブル・ザルツブルクが正式名称とオモ。
104 101:2006/05/21(日) 21:16:58 ID:aYrImrI60
>>103
わ〜〜〜ありがとう。
すごい調べてるんだね!

やっぱヤラとしては怒るよね。リーグ2位は大成功っつっても
過言じゃないもんね。
マテウスって監督としてはどれも中途半端で何も結果出せてないから
心配だな。
チームを分散させなきゃいいんだけど。
105 :2006/05/22(月) 13:35:50 ID:6bFQyFgT0
>>102
そもそもオーストリア・ザルツブルクなんて言い方あった?
カジノ・ザルツブルクと間違えてるのかな?

>>104
リーグ2位が大成功かというのは疑問
十分優勝を狙えたのに終盤での自滅ぶりは正直・・・
そのへんの責任はやっぱ監督にいってしまうからね
106102:2006/05/22(月) 16:01:13 ID:0bN8ceBG0
>>103
>>105
ありがとうございます。UEFA.comにはSVオーストリア・ザルツブルクと
書いてあったんで・・・てかカジノ・ザルツブルクなんてチームもあるんですね。
107[:2006/05/22(月) 20:38:39 ID:GMMScZoJ0
>>105
そりゃそうなんだろうけど、SVん時は低迷してたからさ。
しかも今期の目標はUEFA杯圏内っつってた位だし。

来期はCLで本戦目指そうって時に、指揮者を挿げ替えて
大丈夫なんかな〜。多分、これ監督だけじゃなく、夏に
いっぱい新しい奴取るような気もするし。
選手の中にもチームのやり方に不満持ってる奴ゴロゴロ
いるよ、多分。
監督としての手腕は今の所期待できないマテウスで
チームを作る事ができるのかとても心配だよ。
108 :2006/05/22(月) 23:07:20 ID:r5gd9jGg0
トラップは「自分が監督でマテウスはアシスタント」つってるし
マテウスは「自分が監督でトラップは別の仕事をする」って言ってるんだが。
109[:2006/05/22(月) 23:20:42 ID:GMMScZoJ0
いったいどういう話し方したんだろうな。
ザルツブルクは。
ちょっとサッカー界舐めてたか?
110.:2006/05/23(火) 00:50:32 ID:iMmEzmuO0
このチームがこれで話題にはなるだろうが、
チーム内が混乱しそうなのが、不安。
特にCLがあるのに・・・。
111 :2006/05/24(水) 00:33:19 ID:kndQqcbT0
結局、トラパットーニ:チームシェフ、マテウス:監督 で
契約がまとまったらしいな。

決まった以上がんばって欲しいが、マテウス、今度は放り出さないだろうな…
112;:2006/05/24(水) 01:25:06 ID:mxG4EY5b0
で、チームシェフってどういう役割なんかのう。
113 :2006/05/24(水) 09:02:03 ID:4bG5TQZO0
アンディはクロアチア戦でゴールをあげたがチームは1-4の惨敗
ヤンコも途中交代とあまり良くなかった模様
114.:2006/05/24(水) 23:38:47 ID:05SrxkP90
>>112
ご飯作り
115;:2006/05/25(木) 00:46:34 ID:aAJKQJ4W0
イタリア仕込みのいい腕をふるってくれるんだろうなw
116 :2006/05/26(金) 02:21:02 ID:7SMbPsq40
選手としては中田英寿を獲得するんだろ。
117;:2006/05/27(土) 01:08:43 ID:EHNYucSw0
なんか、ここにずっと中田ヒデの信者が住んでますな。
118 :2006/05/27(土) 21:06:15 ID:eSOoPrOz0
昨シーズンは韓国人のソがいたな
119 :2006/05/27(土) 21:12:48 ID:YfoOD17+0
>>117
いいじゃないか。中田さんはいい選手だし。
120 :2006/05/30(火) 10:29:03 ID:II4fkfRL0
NYのほうもロナウドにオファーとか凄いことやってくれるぜ
121 :2006/06/02(金) 04:01:54 ID:BzBgCTiG0
昨期の正GKとキャプテンを戦力外通告か。
批判の多かったGKはともかく、ショップは少し驚いた。
122/:2006/06/02(金) 04:20:55 ID:aoN4H8ae0
>>121
ショップも???
きついチームだな。かかえてる選手に愛着持ってもらえるかな?
レッドブル。
123 :2006/06/04(日) 17:08:23 ID:18JBWqqN0
1860ミュンヘンからGKティモ・オックスを獲得
元U-21ドイツ代表ですが意外と地味なとこ補強したね
124 :2006/06/04(日) 17:39:10 ID:M9/VHFaa0
ドイツのGKは2部でもレベルが高い
125:2006/06/07(水) 14:42:41 ID:mD6AL8VXO
ビッグサッカーによるとサウジの選手が
オーストリアリーグ準優勝のザルツブルグに
移籍するらしい
126_:2006/06/07(水) 23:12:19 ID:OjHdu/vF0
アンディは早く欧州トップリーグ行ってくれ
127 :2006/06/09(金) 22:37:07 ID:ftOadB2q0
スイス人DFレモ・メイヤーを獲得
またまた1860からの獲得です
128 :2006/06/11(日) 10:45:35 ID:uIXMVPc40
ニコ・コヴァッチ獲得キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
129 :2006/06/11(日) 11:09:11 ID:OHVpmY83O
レッドブル翼を授ける
130::2006/06/11(日) 19:02:24 ID:VWbEqkAb0
え!
どこ情報!?コヴァチ???
131 :2006/06/11(日) 19:50:41 ID:ZgCKuoYy0
>>130
公式に出てる。(トレーニング開始記事の下のほう)
サインはまだのようだが、kickerとport1.atにも、
本人がザルツブルクへ行くと言ったという記事が出てた。
132 :2006/06/11(日) 19:51:39 ID:ZgCKuoYy0
失礼。
port1.at→sport1.at
133::2006/06/11(日) 20:04:35 ID:VWbEqkAb0
あ、ほんとだ。
なんか唖然としてるのは俺だけか?
134 :2006/06/11(日) 21:27:51 ID:GbauBMt30
バイヤン勢が増えてくね。
135.:2006/06/13(火) 22:06:27 ID:l5/OuaVAO
小鉢兄貴か、イイもん拾ったなw
136 :2006/06/14(水) 03:15:16 ID:gkap4dCS0
ピサロ、ショルあたりもくれないかな。
137 :2006/06/16(金) 20:05:48 ID:xh/f76ix0
今シーズン最初のテストマッチは11-0で圧勝

あと、シュツットガルトからティファート取ったようだ
138 :2006/06/16(金) 21:45:17 ID:R15CIhM10
139 :2006/06/17(土) 20:37:25 ID:+36OhPl90
ヤノッコ、ドゥディッチ、ヴァルガスと段々本領発揮してきたな
140 :2006/06/17(土) 21:36:33 ID:bAfFYFOE0
何で突然こんなにやる気だしてんの?
別に良いんだけど
チョッと、いや、かなり気になったw
141 :2006/06/17(土) 22:02:13 ID:5Hx2Ay8v0
CLあるからじゃないかな〜。やる気w
昨シーズンまでにチームでは選手層薄過ぎでCL予備予選突破は
無理だもの。
142 :2006/06/22(木) 22:29:15 ID:jXzsZqV50
最近物凄い勢いで選手を買いすぎてて、
誰が来たんだか把握しきれん
143 :2006/06/22(木) 22:43:11 ID:hEPl/cJ40
>>142
選手もまだ把握してね〜んじゃね?w
144 :2006/06/22(木) 22:44:09 ID:hEPl/cJ40
ツ〜か、マテウスとトラパットーニは結局二人とも
監督業やってないか?
混乱しないことを願う。
145 :2006/06/22(木) 23:23:28 ID:qUMJZfLj0
>>142
ここまでの移籍まとめ
IN
ニコ・コヴァチ(クロアチア代表) ヘルタ・ベルリン
ヨハン・フォンランテン(スイス) PSV
ブラジミール・ヤノッコ(スロバキア代表) FKオーストリア・ウィーン
クリスチャン・ティファート(ドイツ) シュトゥットガルト
ミラン・ドゥディッチ(セルビア・モンテネグロ代表) レッドスター
カレル・ピタク(チェコ) スラビア・プラハ
ホルヘ・ヴァルガス(元チリ代表) リヴォルノ
ティモ・オックス(ドイツ) 1860ミュンヘン
レモ・メイヤー(スイス) 1860ミュンヘン
マルクス・シュタインヘファー(ドイツ) バイエルン・ミュンヘンアマ *レンタル
ラマザン・オズカン(オーストリア/トルコ) オーストリア・ルステナウ(2部)
アラゴン・エスピノサ(エクアドル) エル・ナシオナル(エクアドル)

OUT
アレックス・マニンガー(元オーストリア代表) シエナ
クリスチャン・メイアレブ(元オーストリア代表) パスチン
トーマス・エダー(オーストリア) リート
クリストフ・ヤンク(オーストリア) リート
マルクス・ショップ(元オーストリア代表) 未定
フォン・シュベドラー(元チリ代表) 未定
ヴォルフガング・マイアー(元オーストリア代表) 未定
マルクス・シャラー(オーストリア) 未定
パスカル・グルンワルド(オーストリア) 未定
マイノル・スアゾ(ホンジュラス代表) ブラン・ベルゲン
セバスチャン・ミランダ(チリ) ウニオン・エスパニョーラ(チリ)

間違いがあっても許せ
146 :2006/06/22(木) 23:36:30 ID:hEPl/cJ40
ショップ、首になるってすごいな。
147 :2006/06/23(金) 21:18:10 ID:t7B+oXv30
CL予備戦の相手はスイスのFCチューリッヒに決定。
7/25にチューリッヒで、8/1にザルツブルクで対戦。
148 :2006/06/28(水) 19:27:58 ID:ZSOBgEGT0
来季はCL本戦で見れそうだな。
149 :2006/06/28(水) 19:31:31 ID:pF1u7KQm0
>>148
そう思う?まじで本戦で見たいね。
バイエルンと当たったら、しゃれになんね〜けどw
150 :2006/06/28(水) 21:43:39 ID:oX1yjGcC0
昨シーズンのラピド状態は勘弁
151 :2006/06/28(水) 22:00:39 ID:pF1u7KQm0
おいおい、なにげにリンケが今期のキャプテンなのか!?
152 :2006/06/29(木) 01:19:46 ID:EH5ZANQN0
SVザルツブルグという紫色がチームカラーのチームと
このチームは別物?
153 :2006/06/29(木) 01:23:18 ID:EH5ZANQN0
SVザルツブルグという紫色がチームカラーのチームと
このチームは別物?
154 :2006/06/29(木) 01:36:21 ID:rGcUgeUZ0
>>152
赤=レッドブル・ザルツブルク
紫=FKオーストリア・ウィーン
155 :2006/06/29(木) 01:38:34 ID:ZL4wOJ2c0
>>153
SV salzburg の資本が変わったから冠が変わったんでしょ?
レッドブルがチームを買って今のチームになってる、と理解してたけど
違うんかね?

金持ちチームになってスタジアムも選手もなんもかも
新しいから別物チームみたいだけどなw
でも地元のサポからしてみたら、今も昔もオラがチーム
だよ。
156 :2006/07/01(土) 21:08:27 ID:aFVXp8GZ0
誰かフォーメーション作ってください。
157 :2006/07/02(日) 23:24:28 ID:uSFIwCcx0
公式サイトに英語版が出来てるな

>>156
スタメンのフォーメーション図を書けってことか?
今シーズンは選手の入れ替えが多すぎで、
誰がファーストチョイスになるのかまだよく分からん。
158 :2006/07/02(日) 23:34:20 ID:+bEcuikN0
しかし、オンラインショップはいつまでたっても
開始されないね。
何に手間取ってんだか。
159_:2006/07/09(日) 21:59:41 ID:IEfp9SY+O
何気にイイ選手が集まったような

ついでにアゲ
160 :2006/07/10(月) 02:35:00 ID:fhv+0SI+0
イタリア絡みのびっくりな買い物がありそうな
悪寒がする。
悪寒だけですんでくれ。
161 :2006/07/14(金) 02:21:43 ID:sXrKyEE30
今年のチームがオヒサルでウプされたけど、
結局マテウスの立場はco-Trainerになってるw

監督はトラパットーニって事みたいだ。
162 :2006/07/14(金) 03:29:09 ID:7vbnEutk0
テストマッチでアンデルレヒトに快勝。
CLに向けていい感じだな。

それから14日のオールスターマッチに
リンケとイファンシュイッツ(怪我のヤンコの代わり)が出るらしい。
163 :2006/07/14(金) 19:05:54 ID:4C1/7nMn0
元からのファンではないんだけど
来月ザルツブルグへ行くので
Liebherr GAK戦を観てきます。

行くからにはしっかりと応援してきます!
164 :2006/07/14(金) 19:16:49 ID:klQVvET50
>>163
あはっ。それ、自分も見に行くよw
なんかこの人数いなさそうなスレな割には現地観戦組み率高い?ww
165 :2006/07/14(金) 19:19:32 ID:7Rk1cJSJ0
ルカレッリにはふられたのね
166 :2006/07/14(金) 20:33:26 ID:4C1/7nMn0
>>164
奇遇ですね。
何気にすれ違ったりしてw
観るとは云っても、チケットの手配もしてないんですが。

当日でも問題なく買えるかな?
ホーム開幕戦だから危うい?
167 :2006/07/14(金) 20:44:18 ID:PN8yByI30
ザルツブルグの練習場の住所がみつかりません。どこだ?
あと、レッドブルの会社って、サッカーファンから嫌われてる??
阪神で言う村上ファンドみたいなもん?
168 :2006/07/14(金) 23:44:13 ID:klQVvET50
>>166
ホームの国内リーグ所詮だからな〜。
当日券狙いは確かに危ういかもしんまい。
169 :2006/07/14(金) 23:49:13 ID:klQVvET50
>>167
そうなの?嫌われてんの?
でもわかる気もする。
だってまだな〜んも結果残してないチームなのに
金あり過ぎて、やってる事ビッククラブ以上だものなw

あと結構国内リーグの他チームから有力選手を
取っちゃってるだろ。それも印象がいいとは言えないかもね。
170 :2006/07/15(土) 00:12:02 ID:w3f4NQPW0
>>166
昨シーズンのホーム最終戦行ったがほぼ満席だった。
確か、完売とかオフィシャルに記事が出てたと思う。
今シーズンはEURO2008向けにスタジアムを増設してるはずだけど
ホーム初戦に間に合うのかはわからん。

事前にメールで問い合わせたら(英語)、チケット予約番号くれて
スタジアムにあるショップで現地支払で購入できたよ。

>>167
練習見学についてもチケット受け取りのときにショップで聞いてみたんだが、
そのスタジアム改修のために練習は他所の街でやってるとのことで、
見学できんかったが、つまり練習もスタジアム使ってるってことじゃないかと思う。
171 :2006/07/15(土) 00:43:03 ID:X3un+/sr0
>>170
練習、毎日スタジアムでやってたよ。
客席増席工事のセキュリティーの関係でしばらくは
練習公開できないからごめんねって事だったけど、
ゲート外からバッチリ見えたよ。
地元のおっちゃんとかもチャリでゲートまで来て
見てたw

スタジアムの増席工事は来年春まで続くそうだよ。
172:2006/07/15(土) 09:11:29 ID:swzTKqLfO
Rコバチ来ないかな・・・
173 :2006/07/15(土) 09:32:35 ID:u0GqKw5M0
コバチ弟とリンケ爺のステキCB復活いいな
174166:2006/07/15(土) 10:06:56 ID:dbS/wof+0
>>168
>>170
当日購入は危なそうですね。
現場まで行って観られないんじゃタマランw

メールで問い合わせてしてみます。
ありがとう!
175 :2006/07/17(月) 05:27:19 ID:9UO5rDdF0
オヒサルのオンラインショップが開店してましたよw
176 :2006/07/17(月) 21:26:11 ID:TDF0w7k70
牛マークのTシャツホスィ
177 :2006/07/17(月) 23:27:55 ID:EJWgq6Os0
spot1.atに予想スタメン出てた。
ttp://www.sport1.at/coremedia/generator/id=3417458.html

テストマッチの様子を見ると、中盤はさらにイェツェックとティファート、
ワントップはツィックラーもある感じか。
178 :2006/07/20(木) 04:28:44 ID:KNBfPIVh0
まずは完封勝利でスタートめでたい。
しかもアウェイで0ー3っつ〜のはいいね。
179 :2006/07/20(木) 07:27:32 ID:cE+Yt2fK0
ツィーコいきなりハットとはすごいな。
新GKのオックスもPKとめたり良かったようだ。
180-:2006/07/20(木) 13:50:08 ID:xcS0sNPD0
マテ、バイヤン対レッズ戦に来るらしい。
181 :2006/07/20(木) 14:26:03 ID:bpenW90z0
>>180
まじで?・・・チームどうすんだ。すっかりトラップに
おんぶにだっこなんだろうかorz
8/1はCLの予備予選なんですが、帰ってこれね〜じゃんw
182180:2006/07/20(木) 17:25:52 ID:CCOxXxVR0
>>181
わ、ゴメン、勘違いしてた。
候補の中に入ってるだけでした。本当スンマセン。
183 :2006/07/22(土) 18:20:39 ID:pbzjNcK80
>>182
でもCLの日程は2日に変更になってないかい?
練習とかブッチすれば日本行って帰ってこれないわけじゃないなw
ま、そんな事した日にゃ、俺は「監督業なめてんのかコノヤロウ」と
思っちゃうけどさ
184 :2006/07/22(土) 19:52:50 ID:YBGZiM6q0
>>183
監督はトラップでは?
185 :2006/07/22(土) 20:14:25 ID:pbzjNcK80
>>184
そだけど、マテもco-trだよ。
186166:2006/07/23(日) 10:21:23 ID:EMHdostU0
170さんに教えていただいた方法で問い合わせてみました。


が、まったく音沙汰なし。

HPのメールフォームと普通のメールソフト使ってみたものの・・・

よっぽど英文が拙かったのかしらww
187 :2006/07/23(日) 19:30:34 ID:eSzp/NN60
ツィーコが超絶好調な件について
188 :2006/07/24(月) 01:51:20 ID:9bG0ynjd0
またアウェイで完封勝利のツィーコ得点か。
今年は得点王も取ってほしいな。

>>186
170だが、自分のときはチケッティング窓口にメーラーから問い合わせ出して、
翌日にえらくフレンドリーな返信がすぐ来た。
メアドがその時はredbullsalzburg.atだったんだけど、今変わってるんだな。
[email protected]に出してだめだったんなら、
総合窓口の [email protected] に聞いてみるとか?
189:2006/07/24(月) 03:56:45 ID:FwAJy+B40
今、夏休みじゃね?
190 :2006/07/24(月) 04:17:08 ID:CdnY0dwh0
>>189
多分今CLのチケットをかっさばいてる最中でてんやわんやだと
思われ。
ものすごい数のメール来てるんじゃないか?

あとは観光客より地元のサポ・ファンを優先させたい、とか。
191166:2006/07/24(月) 13:23:05 ID:FugN+ch90
もしかしてホントに夏休みなのかも、と思って
さきほどHPを見てみたら、
「TICKETS」カテゴリ内の『CL-TICKETING』に190さんが仰るとおり、
CLのチケット販売に関する項目がありました。

その下の方に
Verkauf Tagestickets:
für das Heimspiel gegen den GAK, Sa. 05.08.06, ab dem 24.07.2006
という文言が。

翻訳サイトで訳してみたら、
『8/5のGAK戦のチケット販売は7/24から』
というような内容でした(たぶん)ので、
今日以降、対応してくれるのかも、と希望的観測をしています。

それでも音沙汰なしなら総合窓口or中学レベルの英語で電話してみようと思います。
192奈々師さん:2006/07/24(月) 14:11:10 ID:p+n//31k0
>>191
電話とはすげえ勇気だ
193166:2006/07/24(月) 20:28:33 ID:FugN+ch90
英検4級じゃ無謀?www
194 :2006/07/24(月) 20:40:58 ID:gnVAwprl0
>>193
旅行ついでに観戦なわりには結構真剣にチケット取りたいんだね。
お気に入りの選手はだれだい?
195166:2006/07/25(火) 12:41:14 ID:N0DS3O/P0
>>194
ほとんど試合観てないので…(汗

特に観たい選手は、開幕から好調なツィックラーと
自分もフットサルでゴレイロやってるのでGKのオックスですね。
196 :2006/07/25(火) 19:34:16 ID:76xrkPlw0
>>195
そうなんだ、ありがとう。
試合は日本にいたんじゃ、皆ほとんど見れないよw
俺ももっぱらラジオとTickerだもん。

CLは例年スカパが予備予選からやってたけど、今期に
限ってはまだ契約決まってなくてザルツヴルクの試合見れないしな。
GLに登ってきてくれる事を願いたいね。
197166:2006/07/27(木) 19:03:42 ID:Xj10+xcz0
昨日は残念な結果に…

さきほど、ドイツ語を話せる同僚に頼んで
問い合わせをしてもらいました。

一応、当日チケット売場で「予約した166(自分の名前)ですが」
と云えば大丈夫、ということに。

いきなりの予約電話、しかも日本から、
なので向うも半信半疑で実際どうなるかは分からんですがw
198 :2006/07/28(金) 00:30:05 ID:iB81EN2B0
>>197
よかったね!
199_:2006/07/28(金) 00:39:54 ID:9O3dd/9P0
スイスの放送局のサイトで試合動画発見
ttp://www1.sf.tv/sfsport/artikel.php?catid=sportfussballartikel&docid=20060726_02

解説は完全にあっちよりだが、かなり荒れた試合っぽい。
200:2006/07/28(金) 12:08:32 ID:28T0lyaq0
ちょ、こんな所で負けている場合じゃww
201166:2006/07/28(金) 12:32:44 ID:qIFpkTqh0
>>198
ありがとうございます。
しっかり観てきます!
202:2006/07/28(金) 17:24:03 ID:rTfUe3kG0
>>200
チューリヒは一応スイスチャンピオンだしね
アウェイで1点取ったから良しとしましょう
203 :2006/07/28(金) 19:31:26 ID:OQ+7l6030
レッドブル勝ちぬけても次の相手が蜜柑…
204:2006/07/28(金) 21:08:38 ID:ZIZ4yCHg0
せめてスカパ(和ウワウ?)で放送される所まで
勝ち抜いてきてほしいな。


327 名前: q 投稿日: 2006/07/28(金) 06:20:43 ID:fobHyWDP0
公式サイトからコピペ。

◆CL 1996〜2006名ゴール
 ハイライト◆
03/04〜05/06の3シーズン
を中心に過去10年の名ゴールシーン
を振り返る。
☆06/07シーズン予備予選も
3次予選を中心に順次放送予定。


205:2006/08/02(水) 11:29:36 ID:wOIVvuR00
今日ですよ
206_:2006/08/03(木) 05:32:06 ID:NcJbwLMY0
2-0で勝利!
ツィックラー、本当に調子いいな。

次はバレンシアか。
207:2006/08/03(木) 09:01:29 ID:gqxkKhlG0
蜜柑もツィーコのゴールで粉砕だぜ
208:2006/08/03(木) 11:45:52 ID:N9qG45mm0
おめでとさん
209166:2006/08/03(木) 18:19:47 ID:B3yl99VN0
SALTZBURG DEWA CHUUKEI
YATTE MASEN DESHITA.

SPORTS BAR DEWA
BAYERN VS SHALKE04 GA....
210現地観戦164:2006/08/04(金) 00:41:59 ID:TuLGAipY0
>>209
あれ?ザルツブルクにいたのに見にいかなかったのですか!?

ここの中継はリーグ戦すら当日中にはないみたいですよ。
次の日の午前中に一回録画中継あるだけでした。

5日の試合はお互いしっかり観戦しましょう。
211:2006/08/04(金) 01:59:51 ID:nb7zuvY/0
地元のファンはそれでいいのか・・??
212 :2006/08/04(金) 03:03:19 ID:TuLGAipY0
>>211
ザルツブルクもそうですが、ドイツでも、生中継で
一つのカードを丸っと見るのは出来ないみたいです。
ライブだと、全部のカードのスイッチングライブみたいな
ものになってるみたい。プレミアでそうだったからな〜。

こうだから、ザルツブルクもブンデスリーガも
スタジアムがいっぱいになるんじゃないかな〜。
213_:2006/08/06(日) 05:41:02 ID:adrymKY90
ツィーコがまたドペルで4-1快勝!
最後の失点は余計だが、この調子で蜜柑も頼む。
214:2006/08/06(日) 14:54:37 ID:zV9q6Oe00
ツィーコが確変
215.:2006/08/06(日) 20:41:54 ID:sorOGg1ZO
今にもdat落ちそうでした
216 :2006/08/06(日) 20:43:24 ID:iMZ6kUz50
バレンシアには無理だな。
UEFA杯優勝目指せ
217:2006/08/06(日) 21:42:27 ID:vKPxLJVX0
ツィーコはドイツ代表復帰だな
218        :2006/08/07(月) 01:22:14 ID:muYXLQ8n0
なんでこのチームのスレが立ってるの?
ナントカグラーツとかラピドウィーンとかならCLなんかで
耳にするからわかるんだけど・・・

ザルツブルグの名の付くサッカーチームは今回初めて聞く。
俺が無知なだけで名門なのかね?
219.:2006/08/09(水) 01:38:05 ID:l527547K0
蜜柑はバラハ辺りの主力はベンチで、Bチームでやるつもりらしいって
記事がsport1.atにあった。
ttp://www.sport1.at/coremedia/generator/id=3428170.html

なめられてるんだろうが、アジャラはそもそも来てないし、結構チャンスあるんじゃね?
220:2006/08/09(水) 02:16:10 ID:244Of82X0
>>219
バラハは多分出るよ、出なかった場合はエドゥだしどっちも変わらん
舐められてる所か2試合とも勝つ気っぽいコメントもチラホラ
221 :2006/08/09(水) 04:29:45 ID:2X3KqPN20
スカパはザルツブルクの試合放送してくんね〜のなorz
3つのカードしか予備予選3回戦放送しないんかな。
しかもそれを何度もリピート放送。
全部放送できるのにな〜。
すごくがーーーっかりだ。
222166:2006/08/09(水) 13:56:45 ID:kzTERReI0
>>210
市内に着いたのが遅かったので観に行けなかったんです。

で、本題(?)の5日のGAK戦はバッチリ観られました。
返事が来ないので繰り返し送った予約メールは
ちゃんと届いていたようで、BULLSHOPに行ったらすんなりチケットが買えました。

雨の日が続いていましたが、試合中はなんとか天気に恵まれ(試合終了直後に豪雨に)
4−1でのホーム勝利を堪能できました。

いろいろ教えてくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
223:2006/08/09(水) 17:00:17 ID:N8cd2oT60
ブルスタジアムって電車だと、ザルツブルグ中央駅からどのくらいかかりますか??
周りはどんな感じですか?
質問ばかりでゴメ
224_:2006/08/09(水) 17:06:49 ID:K/h6kavA0
>>223
電車じゃなくて有線バスで行く。ユーロパーク行き1番のバス
時間はけっこうかかった気がする
周辺にはでかいショッピングパークとカジノがあるらしい
ていうかそれ以外は何もないとも言う
225 :2006/08/09(水) 18:14:01 ID:kRcetssU0
>>223
電車(Sバーン)は最近開通したばっかでユーロパーク
辺で下ろされるから、旅行者にはバスの1番で行くのがいいよ。
ただし、1番はEURO PARK行きとEM-STADHION行きがあり、
交互に走っているが、EURO-PARK行きだとスタジアム2つ手前の
EURO-PARK止まりになり、結局歩くはめになる。
なので1番のラインを走るバスの「EM-STADHION」と表示して
走ってるバスに乗ればいい。
スタジアムの真ん前まで連れてッてくれる。
226:2006/08/10(木) 00:56:38 ID:RgbRKAKC0
>>224-225
ダンケダンケ。今日は勝てよー
227_:2006/08/10(木) 05:36:21 ID:fQQD5drL0
1-0完封勝利!

アウェイゴール許さないでの勝利はでかい!
次もがんがれ!
228ヲーイ:2006/08/10(木) 06:41:39 ID:op/Z+4WWO
蜜柑に勝ったのに・・・誰もいないの?
試合観たかったなあ
229_:2006/08/10(木) 09:27:04 ID:x/FTvXb90
>>223
224・225と同じく1番バスで行くのがオススメ。
中央駅からだと30〜40分みといた方が良いです。

スタジアム周辺はユーロパークとカジノ以外には工場ぐらいしか見当たらなかったです。
ユーロパークからでも徒歩7〜8分なので
早めに行って辺りをブラブラしてからスタジアムに向かうのも良いかも。
ユーロパークは大きくて店もたくさん、カフェもあるので時間潰しには問題なし。

日本で試合を観るときの感覚で、ユーロパーク内のスーパーで飲み物でも買おうと思ったら
土曜日は17時で営業終了。
ただ、買えたとしてもスタジアム入口のセキュリティでペットボトル等は没収されてたかも。
230:2006/08/10(木) 19:44:55 ID:Mo0Sb9ph0
ふおおバレンシア相手に勝利!
リンケカピテンwおめ!
この勝利と皆の話を聞いていたら、マジでザルツブルグ行きたくなってきた。

・・そんな自分だが、何人かの選手の名前の読み方がわからない

Red Bull Salzburg:
Ochs; Bodnar, Vargas, Linke, Dudic; Pitak,
オチェス?ボドナー、バルガス、リンケ、ドゥディク、ピタク?

Kovac, Carboni, Jezek; Janocko; Zickler.
コバチ、カルボニ、イェツェク、ヤノコ?、ツィックラー
元バイヤン野選手はわかるのだが・・・
231_:2006/08/10(木) 20:14:43 ID:Czf9Cf1l0
>>230
ラジオで聞いた発音だと
Ochs:オックス、Pitak:ピタク、Janocko:ヤノチコ
だったと思う。
232_:2006/08/11(金) 00:07:10 ID:8290bo0a0
>>230
スタジアムでの選手紹介では
Ochs:オクス(「ッ」は微妙に聞き取れるかどうかぐらい)
Vargas:バルガス
Linke:リンケ
と聴こえました。
233_:2006/08/12(土) 13:36:06 ID:A3SKxqoj0
イファンシュイッツがパナシナイコスにレンタルだそうな。
234_:2006/08/14(月) 23:02:50 ID:7JvZZ1Fk0
3回戦2nd.leg バレンシアvsザルツブルグ
生中継 8/22 水 28:55 (155) Ch.185
8/23 水 07:30 (150) Ch.185
8/23 水 15:30 (150) Ch.184
8/24 木 21:00 (150) Ch.184
8/24 木 26:00 (120) Ch.308
8/26 土 11:00 (120) Ch.308
8/27 日 21:00 (150) Ch.184
8/27 日 25:00 (120) Ch.308
9/3 日 25:30 (150) Ch.184
9/6 水 09:00 (150) Ch.184
9/9 土 04:00 (150) Ch.184

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2006/08/uefa_champions_25.html
235:2006/08/14(月) 23:55:46 ID:OA+X8+0D0
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

236_:2006/08/17(木) 20:06:54 ID:JUqBKXbw0
>>233
今の状況だと出場機会もあんまりなさそうだしな。
237:2006/08/18(金) 00:15:51 ID:oLzu8rzs0
アンディの件は残念だな・・・
パナシナイコスで大活躍してほしいよ
238_:2006/08/22(火) 00:50:03 ID:e4nQnw830
ツィックラーは右太腿の筋肉傷めてCL予備戦アウトっぽいらしい。
ヤンコもまだ怪我らしいし、代わりがどうなるのか心配だが、
とにかく総合スコアで勝てばよし。
239.:2006/08/22(火) 17:45:40 ID:GBKUJ+vRO
今日は試合ですね
240_:2006/08/22(火) 21:40:32 ID:e4nQnw830
ツィックラーは検査の結果、状態は悪くないということで
後からバレンシアに向かって試合に出れそうなようだ。
241_:2006/08/23(水) 07:02:09 ID:7AupPXKs0
さあ、UEFAカップがんばるぞ。




orz
242 :2006/08/23(水) 07:43:08 ID:yyUZfroI0
そっか、まだUEFAカップがあったか。
そっち、絶対がんばってくれ。
UEFAカップて、放送あったっけ??
243:2006/08/23(水) 08:41:40 ID:A3ObgY4C0
残念な結果だったが徐々に段階を踏んで来年CLに出られるよう頑張ろう
244:2006/08/23(水) 13:21:46 ID:jjWa8gzU0
さすがに来年はリンケカピテンはいないだろなー

・・・OTL

スカパー放送してくれて有り難う
245 :2006/08/23(水) 19:20:58 ID:y5HBAImH0
実際、あのメンバーの中でワールドクラスに足つっこんで
戦えてるのリンケとカーン似のGKだけじゃん。
他は頭いたいな。無駄に熱くなって舞い上がってた感じだ。

今回はまだリンケが使えるってか、いてくれないと話しに
ならんってのが露呈された試合だった。
頼むからリンケにもちょっと体維持してもらって
来期もいてもらってくれ。


246:2006/08/23(水) 19:35:47 ID:O+jT00CA0
バルガスって放送見て初めて知ったのだが、
レッジーナにいたあの危険な男・バルガスだったのか・・。
247 :2006/08/23(水) 19:36:33 ID:y5HBAImH0
>>246
バルガス一番使えね〜〜〜〜〜!!!
なんだよあれ。ほんと勘弁してほしいよ。
248_:2006/08/23(水) 22:26:56 ID:7AupPXKs0
リンケは今のところいつ引退するとかの話はしてないと思う。
トラップやマテウスも一年限りのつもりでカピテン指名はしないだろうから、
来期もいるんじゃないかと期待。

GKのオクスは現地でもミニカーン言われてるらしい。
本人はあんまりそう呼ばれたくないそうだがw
249 :2006/08/23(水) 23:08:16 ID:y5HBAImH0
>>248
オクス、でいいんだよな?
なんかどっかでオフスとか表記してあったからあれ?だったよw

オクスはフォームもちょっとカーンを思い浮かばせるし、
髪型もカーンだから本人が進んで似させてるのかと思ったよ。
呼ばれたくないんかいw

ところでUEFAカップは一回戦からの出場となるのかな?
UEFAカップでは結果出さないと金持ってるだけの
ただの金満クラブとなってしまう。
250:2006/08/23(水) 23:11:26 ID:A3ObgY4C0
UEFAカップもいいがとりあえずはリーグ制覇が目標でしょう
251 :2006/08/23(水) 23:24:44 ID:y5HBAImH0
>>250
それももちろんだけど、リンケの移籍した理由には
「レッドブルザルツブルクの目指す世界的なプロジェクトに
興味を持った。それを成功させる事が俺の仕事」というのがある。
という事は、ここに集められた選手や監督、スタッフの目標も
それと同じだって事だよね。
(とりあえず、05,06シーズンの目標がUEFAカップ圏内だった)

しかし、トラップとマテウスを引っ張り、選手を書き集めた
代償としては国内リーグをとりあえず制覇、だと少々目標としては
小さすぎるかな。
でももちろんそれは最低条件だけどね。
だが、集めた面子には見合わんでしょう。
ミニチェルシーで終わりたくなかったら、やっぱりUEFAカップで
注目を集められるようにならなければ。


にしちゃ〜、特に中盤の皆さんが下手すぎるんだがorz
252:2006/08/24(木) 10:13:05 ID:MgE8ioyZO
赤牛が逆に怖いよ。
一体いくつ手を出してんの?
チームがうまくまとまりだした、2年後くらいに赤牛が破産して
チームも結局バラバラになりそう。
オーストリア国籍の選手も使わず、地元のファンも減るだけじゃないか?
こんなんで、やって行けるのか?
253 :2006/08/24(木) 21:28:11 ID:AN/zvunG0
>>252
なんの逆だい?w

でもそういう心配も確かにあるよね。
強豪には自国選手が1人もいないチームがちらほらあるけど、
地元のファンは「常勝」と引き替えにそれが許せてるんだと
思うしさ。

とにかく今はほとんどのサポは強い選手を望んでるようだよ。
自国の選手に関係なくね。
実際解雇されたGkはオーストリア人だがとにかく
ブーイングされて「ノー」を突き付けられてた。

とにかくやっちゃったからには強くならなくては。
ちなみに、F1の方はまだ一度も成功らしい成功はない。
チームの株を半分ゲルハルト.ベルガーに譲り共同経営している
状態。
ま、レッドブルという大企業&大富豪オーナーにしてみりゃ
通常の広告費程度なのかもよ。
254_:2006/08/25(金) 20:52:48 ID:V2POEcxO0
UEFAカップ一回戦の相手はブラックバーンですよ。

最近のブラックバーンてどうなんだ?
255 :2006/08/25(金) 21:56:46 ID:RN7Ze8tm0
>>254
プレミア全然見てないからわからないや

でも昨シ−ズンは6位だったって書いてあるのかな?
シードされてるからザルツブルクよりは一枚上手なチーム
なんだよね、きっと。
確かリンケがオファー受けてたよな、ブラックバーン。
で、断ったな〜どうすんのかなね〜と思ってたら春にザルツブルク
にすんなり決まったw

余計に負けたくないな。
256:2006/08/26(土) 02:25:54 ID:HROnu6jl0
一番注意すべきはペデルセンだよな
257 :2006/08/26(土) 22:39:44 ID:Puqr1kE30
プレミア6位なら楽勝だな。
258 :2006/08/27(日) 10:17:22 ID:KnDbllN50
>>257
そんなわけないと思うんだが。
だが、勝たなければ!
259_:2006/08/27(日) 18:29:59 ID:KRJT+2WJ0
2位のチロルにホームで圧勝で、差を広げたな。
このままリーグは独走で行ってほしい。

ブラックバーンは昨シーズンは6位だったが
今年は今のところシーズン出だしでつまづいてるようで19位。
260 :2006/08/27(日) 20:34:52 ID:k7pG0lbb0
プレミアのヤクザ系といったらいいのかなw
リードにサヴェージにトゥガイにペデルセンに
侮ることはできない相手ですよ
261:2006/08/29(火) 04:21:36 ID:PzZIChJIO
失点0なのがいいね!
オクスに期待する。

ユーロのザルツブルグ会場は、赤牛スタジアムでは無いよね?
262_:2006/08/29(火) 22:12:37 ID:QUmOY5NL0
>>261
いや、ユーロ会場になるはず。
ザルツブルクのホームは今シーズンにBullen-Arenaって名前になったみたいだけど、
同じスタジアムが去年はEM-Stadion Wals-Siezenheimって呼ばれてた。
263 :2006/08/29(火) 23:09:58 ID:x0fVSVkS0
>>262
いえいえ。Bullen-Arenaというのはニックネームです。
通称ってやつですね。
正式名称は変わらずEM-Stadion Wals-Siezenheim ですよん。
264:2006/08/29(火) 23:56:14 ID:/cHaVMT10
予備戦の時、実況がちこっと言ってたけど、
スタジアムの芝が人工芝ってありえなくないっすか?
スライディングしたら痛そうじゃん。
265_:2006/08/31(木) 01:59:30 ID:9dttTrsr0
>>263
ザルツブルク公式での表記がBullen-Arenaになってたんで勘違いしてた。ありがとう。

>>264
最近の高級人工芝はすごいらしい。
ボールの転がり具合とかに癖はあるらしいが、試合見た感じは特に違和感なかったし、
選手も普通にスライディングしてた。
荒れた天然芝よかいいんじゃないかと思う。
266.:2006/09/05(火) 00:16:35 ID:wYM0VSmNO
ago
267 :2006/09/05(火) 23:17:19 ID:5S5nxa9N0
有名な選手いるの?
268:2006/09/05(火) 23:26:06 ID:7XJtzv2CO
スイス代表のフォンランテンがいるよね あと他チームに 元ガンバの ニーノ・ブーレがいる
269_:2006/09/08(金) 02:03:23 ID:VH3ooTve0
今週末の試合にはツィーコ出れるっぽい
270:2006/09/08(金) 14:54:04 ID:GkB2yO4f0
ツィックラーって・・・肝心な時に怪我してしまう
選手だよなぁ・・・(;;)CL出てほしかった。

>>265
実物を見てみたいもんだ。
野球に使われているのと同じかな。
271_:2006/09/11(月) 23:59:14 ID:RUf35A7r0
アウェイのラピドで苦しんだが最後の最後でドローに持ち込んだな。
アウェイではぼこぼこ負けてた昨シーズンと比べると
負けないってのはいいことだ。
272_:2006/09/13(水) 21:32:13 ID:fdI5DVxe0
マテ公が暢気にバイヤンの試合を観戦してた件について
273:2006/09/14(木) 00:24:45 ID:UoOW3n5j0
そういうやつさ
274 :2006/09/14(木) 03:28:26 ID:TknoXWV30
>>272
レッドブル、異常に金あるからレッドブルのプライベートジェット
飛ばしてマテをミュンヘン入りさせてたりして。
当然、練習メニューも何もかも面倒みさしてから。

そして試合後、来期引退予定のバイエルンの選手にからんで
来期のレッドブルへの勧誘作業してたりして。


そうなら働き者のマテw
275_:2006/09/15(金) 06:19:00 ID:C5taEUA30
ホームでドローか…
また終盤ギリギリで追いついたんだな。

失点がどちらもFKからなのは崩されたよりは期待が持てるか。
アウェイがんがれ。
276 :2006/09/15(金) 22:31:51 ID:Z5U34/1G0
む〜〜ドローだったのか。厳しいな。
せめてグループリーグには行かなけりゃ対外的に
体裁が悪い。
277:2006/09/17(日) 02:31:55 ID:gMHkaAEDO
>>276
ショルのことかああぁぁ
まあ、ショルはマテウスの家来だから可能性はあるかも
278:2006/09/17(日) 16:16:59 ID:W2jT34590
マテ臼の顔が好きになれないっ
279_:2006/09/19(火) 01:46:32 ID:hO3k5A7+0
ホームできっちり完封勝利。
ツィーコがまた得点で9試合で8得点か。スゴス。
280:2006/09/19(火) 21:02:19 ID:cjMr2pUd0
Kreuzer neuer Sportdirektor in Salzburg
ttp://de.sports.yahoo.com/19092006/30/kreuzer-neuer-sportdirektor-salzburg.html

こりゃ本気でショルも来るかもしれないなあ…
281:2006/09/20(水) 02:25:30 ID:VdVM1CP0O
ショップは赤牛NY支店に決定しましたね
282 :2006/09/20(水) 14:07:22 ID:WDBhu49j0
ニューヨーク行ってみたいな〜。
でもサッカー選手にしてみたら、飛ばされる感覚なのかな
283  :2006/09/23(土) 02:53:27 ID:NTKKUi110
284_:2006/09/26(火) 02:47:18 ID:OvvoPOwV0
>>283
ゲームメイクのできる中盤を探してるようだ。
sport1.atだと他にボーフムのミシモビッチの名前が挙がってたな

ツィーコが腿の筋肉の問題でブラックバーン戦が微妙らしい…
ヤンコの調子が良さそうなので代わりはいるが、何とか調整して欲しい。
285:2006/09/26(火) 02:57:15 ID:k9ZJjIeh0
ツィーコ、呪われとる。
286_:2006/09/29(金) 06:13:08 ID:RivHle+50
国内タイトルに専念することになりました。



                           orz
287赤馬:2006/09/29(金) 07:54:05 ID:QQbc7xW3O
最低でもリーグは獲って下さいよ
288 :2006/09/29(金) 09:31:18 ID:d2NIHeoN0
ダイスラーにも興味示してるらしい
289 :2006/09/29(金) 09:42:20 ID:n0emPMtc0
さすがにダイスラーはこのチームにはもったいない。
290:2006/09/30(土) 02:24:13 ID:aZf7bfei0
よええぇ
291_:2006/10/06(金) 17:51:57 ID:KBEJiuQR0
今週はリーグないんだよな。
テストマッチやったようだが、地味に勝ってた。
292  :2006/10/11(水) 00:47:44 ID:Wb8IkznG0
293_:2006/10/15(日) 20:49:34 ID:uq0srKe00
ニココバチの誕生日ゴールもありで、ホームで快勝。
2位のチロルが負けたんで、またポイント差を6に広げたな。
294_:2006/10/19(木) 06:38:35 ID:/ApX8k7q0
2月にザルツブルクで浦和とバイヤンとミニトーナメントやるらしい
295:2006/10/19(木) 13:04:37 ID:36jLXfJO0
まじでー?見に行きたい・・・でも2月・・・さむそー
296_:2006/10/23(月) 01:40:31 ID:kFVDtnVq0
オーストリア・ウィーン相手に4-0で大勝!
297 :2006/10/23(月) 05:05:36 ID:stR9D/iY0
おめ
298_:2006/10/28(土) 02:05:07 ID:JfhkrfZH0
2月のトーナメント、バイヤンとザルツブルクは本決まりのようだが
レッズはまだ検討中なのかな。(かなり行くつもりみたいだが)
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/25/02.html
299_:2006/10/30(月) 17:06:37 ID:kWyVpjcC0
ツィーコもう10得点目だ。すげー
300_:2006/11/02(木) 14:59:01 ID:GecsOUHP0
ズィーコと勘違いしちまうぜ
301_:2006/11/05(日) 11:28:46 ID:Ga633qCz0
ツィーコのハットでヘルプストマイスター決定ですよ
302_:2006/11/11(土) 03:11:38 ID:Zy8V2IHP0
ミッドウィークは負けたと思ったら2位も負けて勝ち点差変わらずか
303りんけ:2006/11/16(木) 01:37:14 ID:YeQ2JbTOO
いくらオーストリアリーグとはいえ、ツィーコの16試合14得点はすごいな
304.:2006/11/20(月) 22:57:24 ID:2kjfTXU10
ラピドに大勝!
またドペルパックで18試合16得点になったぞ>ツィーコ
スゲー
305 :2006/11/20(月) 23:26:31 ID:g/BqTQXG0
これ、もしツィーコがバイエルンにいてもあったかな?
バイエルンのFWが点取れない病だからツィーコがいれば、とか
ちょっと思っちゃったw
306:2006/11/21(火) 00:45:54 ID:+x0AiWRD0
バイヤンの点取れないのは果たしてFWだけの問題だけなのか・・
307 :2006/11/21(火) 01:28:11 ID:t079I+Ax0
>>307
FWだけの問題と見て問題ないと思うよ?
だって、決定的なパス何度もきてるもんよ。
で、外すときたもんだ〜。



308_:2006/11/23(木) 08:19:05 ID:1YCMH4SB0
カップ戦はいきなりGAKと当たったけど無事通過。

何気にザルツブルクアマも2部相手に勝ってるな。
309,:2006/11/29(水) 03:39:09 ID:BkV829Ci0
10人になっても逃げ切ったのはいいんだけど
ツィーコが怪我交代だったらしい…
310 :2006/11/30(木) 19:08:27 ID:KWgdPYpU0
http://www.sport1.at/519.html

日本人ほしくて仕方ないみたいだな。
レッドブルの日本進出に合わせて
311 :2006/11/30(木) 22:32:59 ID:BVWZ3RX80
このチームって、ちょっとサッカーっつ〜よりスポンサーの
宣伝道具っつ〜臭いがきつい印象なんだよな〜。

その割にはUEFA杯本線も逃がしたし。
いくら日本人でも、オーストリアって選択枠に入るんだろうか?
312:2006/12/01(金) 00:21:45 ID:x/4WouA60
中田浩二どうよ?ドイツ語圏だしスイスよりまだマシなんじゃ・・?
313 :2006/12/02(土) 22:11:46 ID:FA4bttCv0
>>310
宮本は恥晒すだけだからやめてくれ
314 :2006/12/03(日) 16:22:50 ID:gq4/+ZJK0
俺達のレッドブルに薄汚いジャップはいらん
315.:2006/12/03(日) 16:40:20 ID:YkOX5q0G0
>>311オーストリアにはFC Superfundという企業名のクラブもある。
316.:2006/12/03(日) 19:24:30 ID:4TQK1UlY0
ツィーコが今年のオーストリー最優秀選手に選ばれた件も
忘れてくれるな。

そのツィーコが休んだ昨日の試合は30本以上シュート打って
ロスタイムにようやく1点入れてドローだったようだが。
317_:2006/12/10(日) 10:46:49 ID:BpKqRQqN0
勝利で2006年の試合終了!

にしても、昨期の二冠チームが今は最下位とはな。
318 :2006/12/11(月) 15:52:12 ID:df5T6lC30
319 :2006/12/12(火) 04:29:51 ID:4jj8o/eC0
アレックスも書いてあるな
320名無しさん:2006/12/12(火) 11:34:19 ID:2MHMyF/Q0
宮本は将来の代表監督候補です。
その研修のようなもんなんでイラネーとか言わないでベンチくらいには座らせてやってください。


シャツ売りますんで。
321 :2006/12/12(火) 22:06:11 ID:L/Np1h5+0
つか、オーストリアのリーグに移籍するメリットってあんの?
322.:2006/12/12(火) 22:27:47 ID:b/Z6zR7T0
オーストリアリーグ自体のメリットは大してなさそうだが、
ザルツブルクは今のとこ首位独走中だから
来シーズンのCL予備戦にほぼ出られそうというのはメリットかと。
323 :2006/12/13(水) 05:36:24 ID:MJdVSRPF0
やはり日本人獲る気あるんだな
324 :2006/12/13(水) 16:07:15 ID:A6qY3xN20
やっぱ、レッドブルを日本で展開する為に日本人を取るんだろうか?
それしか考えられないんだが。
325_:2006/12/14(木) 09:27:14 ID:FlprTJqA0
今朝のラジオで三都主に移籍金1億、年俸5000万でオファーだした、
ってニュースが流れてたね。

これまでは英・西・伊への移籍を念頭にしてた三都主が
オーストリアもまんざらでもない、てなコメントも。
326 :2006/12/14(木) 11:44:24 ID:WkMx7odS0
サントスっすか。
日本のサッカー、代表も含めあまり見てないんだけど、
サントスって、本職はどこのポジション??
327,:2006/12/14(木) 20:21:31 ID:9mZhr1Cg0
左サイドアタッカー。
サイドバックは見れたもんじゃない。
止まってるボールを蹴らせるぶんには上手いと思うんだが、
ドリブルは・・・w
やっぱサントスイラネ。
328 :2006/12/15(金) 04:52:29 ID:htZcR3fq0
マジでいらない・・・・。
帰化人とはいえ日本人来るな。迷惑
329 :2006/12/15(金) 11:04:32 ID:pkhItAVb0
>>328
ありがとございました。

>>262
もちょっと言い方を知らないもんかね。
330:2006/12/16(土) 14:21:49 ID:Yj4LvUDZ0
このチームのサイドがどんな状態でサントスが必要なのか否か、
それすらわからん・・・やっぱ日本向け宣伝材料として欲しいの?
331 :2006/12/16(土) 22:40:24 ID:lfu0tPhr0
まあな。レッドブルのCMよく見るだろ?
332 :2006/12/16(土) 22:54:34 ID:mTHQhI0z0
でも、レッドブルは味が濃過ぎるよ〜
もうちょっとあっさりしてくれれば飲める。
333.:2006/12/16(土) 23:25:18 ID:A1JVZ9LgO
レッドブルってコーラ?
334,:2006/12/17(日) 00:58:45 ID:O2V8o2JK0
>>333
栄養剤みたいなもん。リポD系だね。
335 :2006/12/17(日) 01:21:57 ID:P2TQ0V410
あのCMじゃ〜、レッドブルが何の飲料なのかもよく伝わってないんだな。
336,:2006/12/17(日) 16:23:37 ID:O2V8o2JK0
そういえばうちの大学の前にレッドブルのキャンペーンカーがいて、
社員かなんかのお姉ちゃんがレッドブル配ってた事が2、3回あったぜ。
お姉ちゃんはキャンギャルとかじゃなくて普通の人でがっかりしたし、
レッドブルのおかげで眠さが飛んで授業中居眠りできなくて最悪だったw
337 :2006/12/17(日) 20:37:23 ID:9RpO888M0
>>337
授業中、居眠りできなくて最悪って何事だ?
もったいない。居眠りするなら大学行かないで
早く働いたほうがいいよ。
338:2006/12/18(月) 02:01:05 ID:9rUbd52I0
宮本はリンケ主将の代わりですか
339 :2006/12/18(月) 02:11:27 ID:JRQ/jVVx0
宮本にリンケの代わりができるわけがないorz
340:2006/12/18(月) 02:27:59 ID:9rUbd52I0
じゃ、バルガス将軍の代わりですか
341 :2006/12/18(月) 05:02:02 ID:+x158Yag0
宮本はセンターバックとしてはまず使われないだろうね。
既にオーストリアの記事に「176cmじゃセンターバックとして物足りない」とか書かれてるし
342 :2006/12/18(月) 05:15:37 ID:JRQ/jVVx0
え、つか、すでに宮本の移籍が決まったのですか?
343_:2006/12/18(月) 15:01:23 ID:oI3Zuuz10
マジで宮本くんの?!
344_:2006/12/18(月) 18:10:13 ID:YIqiM4GQ0
宮本の移籍は、どうも正式なオファーは出したようだが、
結論はまだみたいだな。

他のザルツブルクの補強ポイントは短期的には左SBとゲームメーカーらしい。
(現左SBのドゥディッチは本職はCBのようだ)

リンケの後継者はずっと問題にはなってるが
(ドゥディッチ移籍時はそういう位置づけという報道もあった)、
今シーズン冬までの統計で、リンケは公式戦全試合フル出場の上、
一対一と空中戦の勝率でリーグ首位ってんで、クラブ側は契約延長を希望してる。
リンケは家族と話し合って決めるようなことを言ってた。
345_:2006/12/18(月) 20:27:35 ID:JLNyrCWj0
ツィーコとリンケは、どっちも単身赴任なんだっけ?
ミュンヘンから近いとはいえ・・・
346 :2006/12/18(月) 20:37:59 ID:8tgPmvBL0
>>346
いや、ツィーコは家族でこっちに来てたはず。
リンケはポツンと単身赴任。
347 :2006/12/19(火) 04:16:36 ID:CwRs1ma40
俺達のブルクに薄汚いジャップはいらん
348_:2006/12/19(火) 08:34:54 ID:RRT04UqC0
F1チームにサッカーチーム他知らんが
あの不気味飲料そんなにすごいのか?

セブンイレブンで買って飲んだが
翼は生えてきませんでした
349_:2006/12/19(火) 10:16:42 ID:/99NFhdI0
350 :2006/12/19(火) 10:41:36 ID:GzxqVzWjO
>>348
飲み物が凄いかは知らんが、思ってる以上にケタ違いの金持ちだな
351 :2006/12/19(火) 12:55:41 ID:ZSUQ4XzR0
あの2人が普通にレッドブルで活躍するのか
控えにまわるのか。

これある意味、オーストリアの1部リーグのレベルが判断できるね。
まぁブラックバーンに負けてるからあれだけどさ。
352:2006/12/19(火) 13:11:22 ID:466OLIh00
お前らごめんな
俺みたいなニワカがザルツブルグ語るようになったぞ
353 :2006/12/19(火) 13:12:06 ID:ZSUQ4XzR0
ていうか、日本でもテレビで試合放映されるようになるかもじゃん。
これはちょい嬉しいな。
354:2006/12/19(火) 13:15:55 ID:466OLIh00
オーストリアと言えば・・・



98WCのユニが最高にカッコいい
あの文字とちょっと大き目の背番号がいい(・∀・)ノ
355  :2006/12/19(火) 19:32:39 ID:nKTzm9790
福西のほうがいいなw
356 :2006/12/19(火) 19:44:48 ID:l2TUTH3b0
俺の中でオーストリアといえばファイアージンガー
357  :2006/12/19(火) 19:46:46 ID:z6tpTZDy0
レッドブルって美味しいのかな
ためしに飲んでみようかな。
358:2006/12/19(火) 19:46:56 ID:BMUsMphE0
>>355
w族はすっこんでろ
359U−名無しさん:2006/12/19(火) 21:06:47 ID:eEWDRwNB0

            ロクベンツ(元チェコ代表)   ツィックラー(元ドイツ代表)

  三都主アレサンドロ(日本代表)              カルボニ(アルゼンチン)                

            コバチ(元クロアチア代表)   アウフハウザー(オーストリア代表)
 ボドナー(オーストリア)                                ドゥディッチ(セルビア代表)     
             宮本恒靖(元日本代表)    リンケ(元ドイツ代表)
                        オックス(ドイツ)


SUB フォンランテン(スイス代表) バルガス(元チリ代表) ヤノッコ(スロバキア代表)
360  :2006/12/19(火) 21:11:58 ID:dw6YeSPg0
バルガスってレッジーナにいた選手でしょ。荒いけど宮本よりは・・
361 :2006/12/19(火) 21:44:12 ID:AV1fUz5E0
>>360
エンポリやリヴォルノでも活躍してたし。どうみてもヴァルガス>>>宮本。
362:;l:2006/12/19(火) 21:52:57 ID:nKTzm9790
jjghj」
363_:2006/12/19(火) 22:01:20 ID:cYw++PNf0
オーストリアリーグは10チームしかないんだな。
364名無しさん:2006/12/20(水) 01:54:20 ID:BWUzMZGT0
F1にサッカーチーム2つ?アイスホッケーのチームも。
金持ちだな
365:2006/12/20(水) 02:29:36 ID:j1JB7YJH0
オーストリアリーグだろ?
大したことないだろ。
宮本、サントスが活躍できるかどうかは別として、
レベルは高くないだろ。
2人にとっては、言葉とか文化的な面がハンデになりかねないけどね。
特にサントス、コイツ、ドイツ語なんて絶対に話せねーだろ。

なんで海外厨って、必要以上に日本を卑下するんだろうね。
オシムとかジーコとか世界的な有名人が、
日本のサッカーやJリーグをそれなりに評価してるってのに、
そこまでウジウジすることもなかろう。
別にプレミアよりも迫力がある、とかセリエとか守備が堅いとか言ってる訳じゃなくて、
見れないほど酷くはないよ、って言ってるだけなのに・・・。
ACLを勝てないのは、協会のバックアップがあまりにもないから、
という理由が大きいしね。
366 :2006/12/20(水) 02:31:16 ID:M3D+cu5Z0
自慰リーグはゴミクズ
367 :2006/12/20(水) 02:40:21 ID:VowxHHGG0
>>365
何故ここで切れてんですか?
穏やかだったこのスレが荒れてしまうじゃないですか。

は〜あ。静かにやってたのに・・・最悪だよ。
368ff:2006/12/20(水) 02:40:59 ID:j1JB7YJH0
あと、このザルツブルグって、スタが人工芝らしいね。
ダサっ。
最近の人工芝は良いとかなんとか言うヤツもいるだろうが、
欧州みたいに芝を生やすために最適化されたような土地で人工芝って、
どれだけセンスのないフロントなんだろうな。
これにはガッカリだわ。
369:2006/12/20(水) 02:42:32 ID:j1JB7YJH0
あと、レッドブルって、MLSのクラブも買ったでしょ?
もともとはメトロスターズとか言う名前なのに、
Redbull New Yorkとかに名前を変えて。
つうか、あのクラブって、New Jerseyのクラブじゃねーか?
とんでもない愚行だな。
Footballという文化をまるで分かっていない。
オーストリアリーグについては何もわからんが、
このクラブが糞っていうのはほぼ確定じゃないかな。
370:2006/12/20(水) 02:50:06 ID:j1JB7YJH0

ホント、グルノーブルと甲乙つけがたい糞っぷりだな。

ちなみに、これレッドブルザルツブルグのホムペ。
http://www.redbulls.com/soccer/salzburg/

クラブのエンブレムなのか、レッドブルのロゴなのか、
まったく分からないよな、これ。
マジで、このクラブのサポって、尊敬するわ。
371  :2006/12/20(水) 02:58:00 ID:Ez/kUq+X0
オーストリアは代表激弱だ゜し
372gg:2006/12/20(水) 03:01:38 ID:j1JB7YJH0
オーストリアといえば、このバンド。
Pungent Stench
http://www.pungentstench.net/index.ht

英語が分かる人は度肝を抜かれるであろう、バカなバンド名。
その衝撃をはるかに超える、超下品なエロメタルバンド。
レイプされた女が、相手に復讐するためにその男を捕まえて、
金玉切り取ってのどに詰まらせて窒息させた、とかいうバカな歌詞のバンド。

これでオーストリアの現実。
373ll:2006/12/20(水) 03:04:15 ID:j1JB7YJH0
374_:2006/12/20(水) 03:19:46 ID:U/+YdLIJO
>>371
激弱ではないやろ。日本とそんな変わらんぞ

つかサントスは浦和の方が絶対いいって
375:2006/12/20(水) 03:22:59 ID:j1JB7YJH0
あれ、JEFにいたハースって、
来た当時は現役オーストリア代表だったよね。
アイツはよかったよ。
アイツだけを見れば、

オーストリア代表>>>>>>>>日本代表

だけどな。
W杯予選で、ホームでイングランドと引き分けてたよね。
376 :2006/12/20(水) 03:49:58 ID:AQAVzrbT0
オーストリア?首都ヴィエナくらいしか知らないw
あと音響メーカーのAKGくらい
377_:2006/12/20(水) 03:51:23 ID:zuCx7eptO
イバンシュイッツのワンマンだろ
ポーランドにユニ似すぎなんだよ
378:2006/12/20(水) 03:54:30 ID:Wyu2F6TPO
オーストリアの首都がヴィエナ?
379 :2006/12/20(水) 03:57:27 ID:4I+itbhP0
ウィーンのことでしょ。結構読み方の種類あったはず
380:2006/12/20(水) 06:02:40 ID:QCWmljVXO
ところで、誰かRed Bull飲んだことあるやついる?
日本でも発売されるって、前に雑誌で見たような気がするんだが・・・
381 :2006/12/20(水) 06:46:29 ID:VMi0KMbA0
UEFAリーグランキング(2006年のランキングは2001年〜2005年の実績)
1 スペイン 66.748 1  
2 イタリア 62.159 3 小笠原 大黒 森本
3 イングランド 59.915 2
4 フランス 48.031 4 松井
5 ドイツ 45.739 5 高原
6 ポルトガル 43.041 6
7 オランダ 40.498 7
8 ギリシャ 32.081 8
9 ベルギー 30.250 9
10 スコットランド 29.875 10 中村
11 ロシア 29.583 13
12 ウクライナ 26.350 15
13 トルコ 26.166 11 稲本
14 チェコ共和国 26.075 12
15 ルーマニア 24.790 25
16 スイス 23.125 19 浩二
17 ブルガリア 21.790 21
18 イスラエル 21.541 16
19 ノルウェー 20.975 20
20 オーストリア 20.375 14 宮本 サントス
21 セルビア・モンテネグロ 鈴木

番外 スペイン2部 福田
http://www2.tba.t-com.ne.jp/orbis_info/national_2.html
382  :2006/12/20(水) 06:58:47 ID:nFtQPKni0
>>377
イバンシュイッツはパナシナイコスのはず…。
383_:2006/12/20(水) 07:26:50 ID:S1oSYh+y0
最近の代表はそうでもないよ
ポガテツ、リンツ、イファンシュイッツとかいるし
384_:2006/12/20(水) 07:38:45 ID:Gg7R3dVJO
>>375
あとJにはウ゛ァスティッチっていうFWが名古屋で活躍してたよ。
短い期間ながら凄いプレーが印象的
385U−名無しさん:2006/12/20(水) 07:45:59 ID:1/3GFSTh0
レッドブルってガソリンか何かだと思ってた。
レッドブルってどこに売ってるの?
飲むと勃起しちゃう?
386:2006/12/20(水) 08:23:34 ID:xlO7PeisO
>>343
オーストリアにお住ですか?
387_:2006/12/20(水) 08:59:50 ID:ebmoSQPKO
レッドブルはむこうではウォッカなどとカクテルとして人気なんだよ
飲むと死ぬカクテルと言われているのが人気の秘密らしい
ちなみに日本でもHUBなんかにそのカクテルあるよ
388:2006/12/20(水) 09:53:27 ID:7ZmK/hfKO
>>383
ポガテツは監督批判で干されてるけどね
でも若手の強化はできてるよな
はやくヤンコにゴールが欲しいが
389::2006/12/20(水) 10:04:56 ID:JgBH2EQ/0
アメリカのニューヨーク・レッドブルスのスポンサーなんだろうか。
390 :2006/12/20(水) 10:13:29 ID:gDFz3kDT0
>>389
オーナー
391::2006/12/20(水) 10:14:49 ID:JgBH2EQ/0
サンクス
392:2006/12/20(水) 10:18:26 ID:UGfSj5aJ0
ファイアージンガー、コンセル、ヘルツォーク、クーバウアー、ポルスター
昔は結構世界に名前をとどろかせてたのに
今、いません
393サカ野球バカ:2006/12/20(水) 11:26:39 ID:mMAHg1QK0
西武あたりを買収してレッドブルライオンズ
を作ってくれないかな?
394_:2006/12/20(水) 12:56:37 ID:q4tIs0NH0
>>369
ジャイアンツスタジアムもニュージャージーにある。
そういうやつらなのさ
395_:2006/12/20(水) 12:59:13 ID:q4tIs0NH0
ところで、どんな布陣なんだ?
おひさる見ると3バックのようだが。
396名無しさん:2006/12/20(水) 13:16:26 ID:3h5tf3zE0
オーストリアはスイスとEURO2008を共催するからサッカーにかなり投資してる。
スタジアムが新設されてリーグも整備され始めてるから将来的に良いリーグになるだろうね
397 :2006/12/20(水) 16:08:19 ID:aYDMMTW40
398 :2006/12/20(水) 16:32:32 ID:gFcj8JKC0
>>386
はい。
399 :2006/12/20(水) 16:57:34 ID:a3pwHbLH0
>>398
オーストリアのサッカーのスタイルってどんな感じ?
失礼な言い方だが、リーグのレベルが下がるほどプレーが激しくなるというか荒くなる傾向があると思うんだが。
繋いで来る相手ならともかく、パワー重視のポッカリサッカーに宮本が適応できるとは思えない。
400   :2006/12/20(水) 17:05:11 ID:7/cvCnUt0
ザルツブルグ
ザルツブルク    どれが一番発音近いですか?
サルツブルグ
サルツブルク
401 :2006/12/20(水) 17:08:26 ID:udTLNLEL0
DF
02 LASZLO BODNAR ラスロ・ボドナル ハンガリー代表 1979/2/25 前ローダ
03 MILAN DUDIC ミラン・ドゥディッチ セルビアモンテネグロ代表 1979/11/01 前レッドスター
04 THOMAS LINKE トーマス・リンケ 元ドイツ代表 1969/12/26 前バイエルン
15 ALEKSANDER KNAVS アレクサンデル・クナフス スロベニア代表 1975/12/5 前ボーフム
18 REMO MEYER レモ・メイヤー U-21スイス代表 1980/11/12 前1860ミュンヘン
31 JORGE VARGAS ホルヘ・バルガス チリ代表 1976/2/8 前リボルノ
32 THOMAS WINKLHOFER トーマス・ヴィンクルホファー 1970/12/30 オーストリー代表
xx TSUNEYASU MIYAMOTO ツネヤス・ミヤモト 元ニホン代表 前ガンバオオサカ

宮本出れそうにない?
402 :2006/12/20(水) 17:15:06 ID:oPdrftpI0
宮本と三都主をダブル獲得って・・・・・



宝くじでも当たったの?と思ったよ。
403名無しさん:2006/12/20(水) 17:25:23 ID://Ufq9iH0
宮本はスタメンレギュラーはまず難しいだろうな
404  :2006/12/20(水) 18:14:53 ID:TUQgW0o30
いや簡単にとれるだろw
405:2006/12/20(水) 18:27:23 ID:gRPPe2270
レッドブルって香港行って疲れた時に飲んでみるけど
どこが効いてるのか分からない…
てっきりフィリピンあたりのメーカーと思ってたわ。
406赤牛:2006/12/20(水) 18:40:44 ID:f/YWjhrh0
( Д ) ゚ ゚
凄いレスの数!
407赤牛:2006/12/20(水) 18:43:11 ID:f/YWjhrh0
元々タイのメーカーだったような

408U−名無しさん:2006/12/20(水) 21:56:35 ID:1/3GFSTh0
>>387
レッドブルってお酒なの?
409U−名無しさん:2006/12/20(水) 21:58:11 ID:1/3GFSTh0
日本のレッドブルのCMが宮本と三都主の出演は間違いないな(笑)
思いっきりジャパンマネーを狙った獲得としか考えられない。
410 :2006/12/20(水) 21:59:42 ID:ufKK3pjM0
俺はレッドブル在住だけど、こっちのみんな全然戦力として見てないよ
411_:2006/12/20(水) 22:04:24 ID:5+tEKTc70
F1チームに日本人乗せた方が宣伝になりそう
412 :2006/12/20(水) 22:05:57 ID:/3st21IU0
>408
栄養ドリンク
激甘オロナミンCとかそんな感じ

>409
宣伝費だよな、どう考えても
レッドブルは「宣伝が面白ければモノは買ってもらえる」って企業だから
若者世代がウケるとこ狙って思いっきりネタな宣伝してくる
日本での人気は値段や味が問題でそれほど上がらなかったってことかなあ
413名無しさん:2006/12/20(水) 22:06:01 ID:jMQKpNEs0
>>408
栄養ドリンクです。簡単に言えばリポビタンDとオロナミンCを足して2で割ったようなもの。
414:2006/12/20(水) 22:08:50 ID:UGfSj5aJ0
>>410
 だろうね

 日本市場用のCMキャラクターだしw
415 :2006/12/20(水) 22:14:11 ID:/3st21IU0
発売される国によって種類や入ってる成分変わってるから
ヨーロッパで売られてるのを飲めば、より栄養ドリンクの効能はあるのかも
去年輸入して貰った無炭酸タイプは飲む勇気がまだ持てない
416 :2006/12/20(水) 22:25:31 ID:gFcj8JKC0
>>410
それもムカツクな。
しかし、あの2人じゃそういう評価をくつがえせはしないだろう。

しかし、レッドブル在住って、社員かよw
ザルツブルク在住でオケ?
417U−名無しさん:2006/12/20(水) 22:29:09 ID:1/3GFSTh0
宮本はジャパンマネー狙いだけど、三都主は本気で戦力としての補強かも。
418U−名無しさん:2006/12/20(水) 22:32:03 ID:1/3GFSTh0
レッドブル・ザルツブルク Bundesligaで現在13勝5分3敗勝ち点44 2位以下を勝ち点で10以上離している。
総監督 ジョバンニ・トラパットーニ(元イタリア代表監督) 監督 ローター・マテウス(元ドイツ代表、元ハンガリー代表監督)
1  GK Timo OCHS ドイツ
2  DF Laszlo BODNAR 元ハンガリー代表
3  DF Milan DUDIC セルビア代表
4  DF Thomas LINKE 元ドイツ代表
5  MF Ezequiel CARBONI アルゼンチン
6  MF Niko KOVAC クロアチア代表
7  FW Alexander ZICKLER 元ドイツ代表
8  MF Roland KIRCHLER オーストリア代表
9  FW Vratislav LOKVENC チェコ代表
11 MF Patrik JEZEK チェコ
13 MF Christian TIFFERT ドイツ
15 DF Aleksander KNAVS スロベニア代表
16 MF Karel PITAK チェコ代表
18 DF Remo MEYER スイス代表
19 FW Johan VONLANTHEN スイス代表
20 MF Markus STEINHOFER ドイツ
21 FW Marc JANKO オーストリア代表
22 GK Heinz ARZBERGER 元オーストリア代表
27 MF Vladimir JANOCKO スロバキア代表
28 MF Rene AUFHAUSER オーストリア代表
30 GK Ramazan OZCAN U21オーストリア代表
31 DF Jorge VARGAS チリ代表
33 DF Thomas WINKLHOFER 元オーストリア代表
基本フォーメーション
    Zickler Vonlanthen
 Tiffert        Janocko
   Carboni   Kovac
Bodnar Linke Dudic Vargas
        Ochs
419U−名無しさん:2006/12/20(水) 22:33:11 ID:1/3GFSTh0
UEFAリーグランキング(2006年のランキングは2001年〜2005年の実績)
1 スペイン 66.748 1  
2 イタリア 62.159 3 小笠原 大黒 森本
3 イングランド 59.915 2
4 フランス 48.031 4 松井
5 ドイツ 45.739 5 高原
6 ポルトガル 43.041 6
7 オランダ 40.498 7
8 ギリシャ 32.081 8
9 ベルギー 30.250 9
10 スコットランド 29.875 10 中村
11 ロシア 29.583 13
12 ウクライナ 26.350 15
13 トルコ 26.166 11 稲本
14 チェコ共和国 26.075 12
15 ルーマニア 24.790 25
16 スイス 23.125 19 中田
17 ブルガリア 21.790 21
18 イスラエル 21.541 16
19 ノルウェー 20.975 20
20 オーストリア 20.375 14 宮本 三都主
21 セルビア・モンテネグロ 鈴木

番外 スペイン2部 福田
http://www2.tba.t-com.ne.jp/orbis_info/national_2.html
420_:2006/12/20(水) 22:36:00 ID:eFBJZ/EdO
>>410は明らかに嘘だろw
レッドブル在住ってw
421_:2006/12/20(水) 22:40:09 ID:2Zh/sh7S0
どうゆう取り上げられ方するのかね…変な注目浴びたらクラブ災難だな
もともと代表クラスを集めてるしオーナー金持ってるし日本人マネー目当てじゃないのは明らかだけど
いずれそうゆう煽りも増えそうで怖い…
422 :2006/12/20(水) 22:50:33 ID:UCivdXZD0
宮本はEURO2008のゲスト解説枠ゲット
423_:2006/12/20(水) 23:15:00 ID:/nMlw8u+0
>>418
おひさるによると、ここ2戦でツィックラーは先発してないみたいだけどケガ?
ロクベンツみたいな木偶の坊が使えるとも思えないんだが…。
424キツネ様       :2006/12/20(水) 23:28:21 ID:+jP2pi6M0
JFLの「ロッソ熊本」の胸スポンサーになってやれよ、レッドブルさんw
425:2006/12/20(水) 23:31:43 ID:RshUFYON0
このアメフトチームがどうかしたの?
426.:2006/12/20(水) 23:42:25 ID:FcbzXFwA0
>>423
ツィックラーはここ2戦は故障。
故障がなければほぼ確実にスタメン。
427_:2006/12/20(水) 23:49:32 ID:/nMlw8u+0
サンクス。
負けちゃったUEFAカップでも、スタメンはツィックラーとフォンランテンでしたね。
2人とも何でもできるタイプだから面白そう。

オーストリアは… 優勝するとCL3回戦からか。
来年はCL狙えるといいね。
428名無しさん:2006/12/20(水) 23:55:17 ID:BWUzMZGT0
左サイドが弱点っていうくらいだからサントスは戦力っぽいな宮本は・・・。
429 :2006/12/20(水) 23:58:29 ID:lgXf+ibM0
>>428
【サッカー】マテウスコーチが宮本を高く評価「宮本の獲得は自分とトラパットーニ監督が望んだ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166625363/
430名無しさん:2006/12/21(木) 00:05:31 ID:80edrqhe0
宮本の人気をもってしても、売れなさそうなダサいユニだw
431_:2006/12/21(木) 00:09:28 ID:Ks3jaEBn0
>>429
望まれたのは、
バックアッパーとしてなのか、ボランチ転向なのか…
432:2006/12/21(木) 00:10:09 ID:u4LF1obTO
何はともあれ赤牛情報が定期的に入るのはうれしいな
ウイイレでも赤牛登場は確定的か
433.:2006/12/21(木) 00:16:07 ID:qPmKve4R0
>>427
前線はツィーコ1トップに、トップ下にフォンランテンが基本パターンぽい。

今シーズンは監督と選手大幅入れ替え直後のCL予備戦でこけたけど、
次は指導体制が2年目になるからCL狙いたいな。
434  :2006/12/21(木) 00:18:53 ID:Fq9qUUYs0
こんなところ入団する価値あるの?
435 :2006/12/21(木) 00:31:34 ID:Puwtfd6v0
>>434
安心しろ、あってもなくてもお前にゃ関係ない。
436 :2006/12/21(木) 00:31:53 ID:HQI3MR/d0
格下チームの放り込みサッカーに耐えられずコロコロ転がる宮本の姿が目に浮かぶようだ
437.:2006/12/21(木) 00:34:40 ID:laPzgyt60
ジーコジャパンやガンバと違ってチームが普通に守備するなら大丈夫だろう
438:2006/12/21(木) 00:58:07 ID:+YI88Z1r0

何年か前の万博でのガンバ - 神戸戦。
後半40分くらい、0-1でガンバが負けてたときの神戸のCK。
ゴール正面にいた宮本は飛んできたボールを高い打点でクリア。
そのボールは綺麗な弾道を描いてゴールに吸い込まれた。
そのオウンゴールを見たスカパー実況アナは、あまりの美しいゴールに勘違いして、
「宮本ゴールぅ!ガンバ同点に追いついたぁ」
とか絶叫。
一瞬して哀しい空気が流れてた。
あの時以来、俺は宮本を色々な意味で尊敬している。
439_:2006/12/21(木) 01:19:40 ID:69ZXGM4F0
カルボーニは前目か後ろ目かどっちが本職?
440 :2006/12/21(木) 02:01:51 ID:NtSbrB7V0
いまNHKでザルツブルクの街を紹介してるよ
441 :2006/12/21(木) 02:02:30 ID:VIDXg2Sf0
ショップってMLSのほういったんだな
442名無しさん:2006/12/21(木) 02:32:17 ID:7pnkCnlv0
W杯の豪州戦で宮本が簡単に吹っ飛ぶのを見て海外では厳しいなと思った。
443U−名無しさん:2006/12/21(木) 07:38:09 ID:TFZlmY9i0
基本フォーメーション
    Zickler Vonlanthen
  Alex         Janocko
   Carboni   Kovac
Bodnar Linke Miyamoto Vargas
        Ochs

セルティックより強いんじゃない?
444_:2006/12/21(木) 07:45:47 ID:URyGwd940
うわ、こりゃまた微妙な顔の写真がオフィシャルにうpされてるなw
しかも緊急ながら日本語サイトも用意する気満々か!

Matthaus: "He is right up there at the top of the wish lists of both myself and Mister Trapattoni.
A player of his experience and calibre would make any European club stronger.
Which makes us even more thrilled to have Miyamoto join our team."
445   :2006/12/21(木) 08:09:24 ID:ZTYoXSnd0
いい
446:2006/12/21(木) 08:36:56 ID:IX8km90f0
放送してくれるのかなぁ・・・
さすがに二人も取ればやってくれんのか?
あっちだって放映権料目当てで取ってるんでしょ?
447_:2006/12/21(木) 09:27:17 ID:VpsHtVw20
宮本は17番付けるらしいけど
現在の空き番号見ると
アレックスは14番確定かな?
448 :2006/12/21(木) 09:28:50 ID:Y++9bYR80
宮本を4バックのCBで使うとか考えてないよな。
3バックならまだやり方次第では何とかなりそうだが。
449 :2006/12/21(木) 09:51:08 ID:iCAFVgGz0
こんな糞リーグ見てもしょうがないしなぁ
450名無しさん:2006/12/21(木) 09:55:49 ID:k6xDPvDH0
公式サイトのVIDEOコーナーで
宮本の会見が見れるぞ

試合のVIDEOもある
451 :2006/12/21(木) 14:23:24 ID:3V100KFe0
>>447
8もあいてるな
452421:2006/12/21(木) 21:56:42 ID:JaN9iqtI0
>>446
CL目指してトラパットーニとマテウス招聘しといて放映権目当てってのは無い。
元々各国代表集めて欧州の舞台で戦えるクラブ目指してるクラブだよ

>>449
さっそくキター
こうゆうのは個人スレ立ててそっちでやってくれよ
453   トラップ:2006/12/21(木) 23:40:34 ID:ZTYoXSnd0
指導者経歴
ACミラン(イタリア): 監督 1973-1976
ユヴェントス(イタリア): 監督 1976-1986、1991-1994
インテル(イタリア): 監督 1986-1991
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ): 監督 1994-1995、1996-1998
カリアリ(イタリア): 監督 1995-1996
フィオレンティーナ(イタリア): 監督 1998-2000
イタリア代表: 監督 2000-2004
ベンフィカ(ポルトガル): 監督 2004-2005
VfBシュトゥットガルト(ドイツ): 監督 2005-2006

[編集] 獲得タイトル(指導者)
スクデット:5回 1976-1977、1980-1981、1981-1982、1983-1984、1988-1989
コッパ・イタリア優勝:2回 1978-1979、1982-1983
スーペル・コッパ優勝:1回 1989-1990
ブンデスリーガ(ドイツ)優勝:1回 1996-1997
ドイツリーグカップ優勝:1回 1997-1998
ポルトガル・スーペル・リーガ優勝:1回 2004-2005
UEFAカップ優勝:3回 1976-1977、1990-1991、1992-1993
カップウィナーズ・カップ優勝:1回 1983-1984
ヨーロッパ・スーパーカップ優勝:1回 1984-1985
チャンピオンズカップ優勝:1回 1984-1985
トヨタカップ優勝:1回 1985-1986
"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8B" より作成
454.:2006/12/22(金) 00:33:03 ID:tWSKHcZb0
スコットランドだってやったんだからオーストリアもやってくれよ。
まぁあっちはOFっていうキラーコンテンツがもともとあったんだけどさ。
455 :2006/12/22(金) 02:28:16 ID:dcvPolfq0
20流リーグか

悪くない
456_:2006/12/22(金) 04:04:44 ID:pgu0ABM/0
>>454
スコットランドは元々ESPNで放送していた。それがパーチョイにまわっただけで元々日本で放送されていた
オーストリアリーグは一度も見た事ない。中田のスイスも一度も放送されていないから、まず無理なんじゃないかな
トルコは今度フジがやるとかみたけど。
457U−名無しさん:2006/12/22(金) 07:57:02 ID:eAD5f6m80
テレビ朝日が放送権買ったみたいだぞ。1月から放送するみたい
地上波とCSで
458:2006/12/22(金) 08:08:00 ID:z4zNegSF0
459 :2006/12/22(金) 08:44:42 ID:yvYHVlfRO
最近毎日レッドブル飲んでる気がする
460_:2006/12/22(金) 09:05:05 ID:iOM9eoXxO
宮本絡みだから関西も放送されるかな?
461_:2006/12/22(金) 09:52:13 ID:9/vpkKeq0
オーストリアサッカーに興味ある人
来年に備えて、このへんで情報を仕入れてくれ
http://www.fussball-forum.at/
英語翻訳
http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.fussball-forum.at%2F&langpair=de%7Cen&hl=en&ie=UTF-8&oe=UTF-8&prev=%2Flanguage_tools
462名無しさん:2006/12/22(金) 13:40:04 ID:kawZrQij0
アメリカのMLSにも全く同じ名前、ロゴのチームがある
463 :2006/12/22(金) 14:20:59 ID:NTX0bnm90
へぇ
464.:2006/12/22(金) 15:09:25 ID:lXeOEE/Y0
両方共買い取ったからな
465 :2006/12/22(金) 18:06:22 ID:ld2q6N/n0
こんなに金があるんだったら
全日本ロードレースのの冠にでもついて欲しい
466   トラップ:2006/12/22(金) 19:06:10 ID:exD0tNDI0
ljkljkl
467 :2006/12/22(金) 20:38:15 ID:xO7aWmDyO
1の先見力に脱帽
468.:2006/12/22(金) 20:45:30 ID:6LuH7FzK0
オーストリアにはFC Superfundというクラブがあるね。モナコの企業に買い取られて名前が変えられたクラブ。
UEFA杯では敗退した。
469U−名無しさん:2006/12/22(金) 21:07:11 ID:eAD5f6m80
三重県だとレッドブル売ってないや。
470_:2006/12/22(金) 21:45:42 ID:6xIljRa/0
471_:2006/12/22(金) 22:28:29 ID:6xIljRa/0
>>1
公式サイトを見たけどヴィッセル神戸と楽天イーグルスみたいなものだな。
472_:2006/12/23(土) 03:43:17 ID:K1fgH8sl0
しかし一気に人増えたねぇ…
中村が来た時のCelticスレを彷彿とさせるな
473 :2006/12/23(土) 04:24:31 ID:d5B0fZAR0
>>472
だね。閑散として静かだった、ついこの間がなつかしいよ。
というかだね、リンケは残ってくれるんかね??
そっちの方が重要な気がする。
474U−名無しさん:2006/12/23(土) 07:20:59 ID:5i7l5s5R0
そして古参サポは日本人など興味無いそぶりを見せて、現状の選手の心配をするんだよね(笑)
Celticスレの最初と一緒(笑)
475.:2006/12/23(土) 09:48:17 ID:a2cuhsHyO
(笑)←2ちゃんでは久しぶりに見た
476:2006/12/23(土) 10:32:00 ID:F3KKWWod0
冬にバイエルンと浦和と塩で試合があるのもこのためなんだな・・
477.:2006/12/23(土) 12:15:28 ID:ceolu/Uh0
ファンが(特に古参の)、現状の選手の心配をして何をいけないのだろうか?

というのが素朴な疑問だが。
478U−名無しさん:2006/12/23(土) 12:45:05 ID:5i7l5s5R0
だって貴方は日本人だろ?(多分)
そうだとしたら自分が応援してる欧州クラブに自国の選手が入団するなら
すごい嬉しい事じゃん!応援しがいもあるじゃん!
なのに嫌煙するような態度取るよね(笑)
479 :2006/12/23(土) 12:48:55 ID:s+k4Le0f0
ID:5i7l5s5R0は色々なスレで暴れてるキチガイだからスルーで。
「U−名無しさん」←ハイフンが全角なとこに注意。
480:2006/12/23(土) 12:51:21 ID:GTyg7sFZ0
嫌悪も何も、あなたの言う「現状の選手の心配」って
リンケが残るか残らないかの心配でしょ?
守備の要のベテランなんだからチームを応援する人にとって
大事なことだと思うけど
その人にとっては単なる
リンケの今後>日本人の入団 なだけ
それが嫌煙な態度なのだろうか
481U−名無しさん:2006/12/23(土) 12:59:14 ID:5i7l5s5R0
黙れ小僧!
482U−名無しさん:2006/12/23(土) 13:24:39 ID:5i7l5s5R0
              ツィックラー(元ドイツ代表)   フォンランテン(スイス代表)

      三都主アレサンドロ(日本代表)            ヤノチコ(スロバキア代表)

              カルボニ(アルゼンチン)     コバチ(クロアチア代表)

  ボドナー(オーストリア)                                バルガス(チリ代表)     
              宮本恒靖(元日本代表)    リンケ(元ドイツ代表)
                        オックス(ドイツ)
483 :2006/12/23(土) 13:29:47 ID:GyEAkDi50
年金リーグだな
484U−名無しさん:2006/12/23(土) 15:40:23 ID:5i7l5s5R0
オーストリアの国内総生産は世界10位だし豊かな国だしな。
485:2006/12/23(土) 15:50:53 ID:D0KW8M48O
オーストリアの強豪ってどこ?
A・ウィーン、グラッツァーAK、ラピドぐらいしか聞いたことない
486U−名無しさん:2006/12/23(土) 16:03:40 ID:5i7l5s5R0
強豪クラブは存在しません。
487473:2006/12/23(土) 16:41:28 ID:R7wJ7IjB0
すまん。なんか俺のせいで変な事になったかもしんないね。
俺の書き方悪かったかも。

日本人入るのは当然嬉しいです。
その上でリンケが残留決まれば、俺にとって言うことないなって
思ったんだ。
現状のレッドブル・ザルツブルクにとっては、かなり重要な選手なんだよ。リンケって。

そういう事なんで、かんに触った人、ごめんな。
488:2006/12/23(土) 17:24:33 ID:lfFXFXaUO
リンケっていま何才?
日韓大会の時点で既にベテランだったイメージなんだが
489 :2006/12/23(土) 17:56:58 ID:R7wJ7IjB0
>>488
年齢まではバッチリとわかんね〜や。
確か35は超えてた筈だよ。
490:2006/12/23(土) 18:07:59 ID:GTyg7sFZ0
リンケは69年生まれかな
ショルは引退ですか・・・ここに来そうだと思ってたけどね
491:2006/12/24(日) 07:07:42 ID:uB1u1+2s0
オックスもいい選手だね。
宮本は早くドイツ語を覚えないと、カピテンにドつかれるぞ。

塩を悪く言う気ではないが、サントスはドイツでも良かったんじゃないか?
492名無しさん:2006/12/24(日) 07:40:28 ID:vaunC0ZX0
>>410
ちょwレッドブル在住www
493 :2006/12/24(日) 13:34:33 ID:1YDUwZVy0
ワロスw
欧州じゃクラブ名=地名だから勘違いしちゃったかww
494_:2006/12/24(日) 16:00:15 ID:N5VlHCZU0
レッドブル在住はこの板の基本ネタじゃねーの?
レアル在住だけどと似た類の
495:2006/12/24(日) 16:05:50 ID:gBi3+O+QO
オレなんてアーセナル在住だけどレッドブル応援してるよ
496 :2006/12/24(日) 21:19:36 ID:nq3M8MR70
(ノ∀`) アチャー
497 :2006/12/24(日) 22:23:49 ID:wtSz6BF70
>>495
なんでまた?
498:2006/12/25(月) 18:33:21 ID:bPdbVFsp0
Bulls Cup 2007

Red Bull Salzburg is to stage a blitz tournament during the winter break,
in which FC Bayern Munich, Urawa Red Diamonds and Red Bull Salzburg
will be competing. The tournament,
which will take place on February 13, 2007,
will kick off at 7pm in the Bulls Arena.

http://www.redbulls.com/soccer/salzburg/

ザルツブルグ、バイエルン、浦和の3チーム参加。
2月13日に見に行く人は観戦レポ宜しく。
499.:2006/12/25(月) 18:45:05 ID:6sWapn7h0

サントス
500_:2006/12/25(月) 19:32:31 ID:SkghxtqU0
オサレ
501   トラップ:2006/12/25(月) 21:14:50 ID:DL8dPOUr0
あげ
502 :2006/12/25(月) 21:15:48 ID:vl7cSw/G0
航空チケットは安い時期だな
503名無しさん:2006/12/25(月) 22:24:43 ID:9Dnoo+nX0
サントス移籍はオーストリアをオーストラリアと間違える日本人が多いから
今後はオーストリーと呼んでくださいキャンペーンの一環なのかな?
504:2006/12/25(月) 23:49:10 ID:K9kNftt20
もうドイツになっちゃえよ
505 :2006/12/26(火) 21:38:01 ID:pyJGTHAE0
  
506.:2006/12/26(火) 22:27:35 ID:stSRgapj0
今週のサッカーダイジェストに見開き2ページで「RB帝国の真実」ってタイトルの
現地記者のザルツブルクの解説記事があった。
目新しい情報はないが、日本語で読めることになんか感動した。
507_:2006/12/27(水) 04:25:55 ID:/FHXLgSO0
>>503
エスターライヒに変えてくれたら喜んで倣うぜ!
508:2006/12/27(水) 05:05:17 ID:Se9wwvy7O
レッドブルってどこで売ってるの(´・ω・`)
地元で見つからない(´・ω・`)
509.:2006/12/27(水) 09:24:35 ID:Hfi7PWEp0
>>508
フツーにゲトレンケラーデンとか、駅のキオスクとかで売ってないか?
510.:2006/12/27(水) 13:20:47 ID:cuv6OpoC0
日本に上陸したときはセブンの独占販売だったような。
511 :2006/12/27(水) 16:36:26 ID:GFQMEXbG0
近所のセンブンイレブンで売ってる。
最初は4列あったけど、今は2列しかないw

売れてね〜〜〜〜
あの味でひと缶飲むのは無理。
512.:2006/12/27(水) 17:58:11 ID:cuv6OpoC0
何故かドクターペッパーの存在も思い出した
513 :2006/12/27(水) 23:06:04 ID:f/rRiM7C0
サスケ最高
514 :2006/12/28(木) 04:36:16 ID:18D6Jx7L0
今季は2位だとCL予選出られないのか
515 :2006/12/28(木) 04:44:29 ID:H3tRRjsw0
>>514
Rank League Coeff. CL places  UEFA Cup places  日本人選手
1 Spain 72.748       
2 Italy 66.731        4         3          小笠原 大黒 森本     
3 England 63.486
-----------------------------------------------------------------
4 France 50.781 3                         松井
5 Germany 48.364     3         3          高原
6 Portugal 44.041
-----------------------------------------------------------------
7 Netherlands 41.331   2         4
8 Greece 32.081
-----------------------------------------------------------------
9 Russia 31.833 2
10 Romania 39.832
11 Scotland 30.375    2         2         中村
12 Belgium 30.250
13 Ukraine 26.600
14 Czech Republic 26.575
15 Turkey 26.166                         稲本
-----------------------------------------------------------------
16 Switzerland 25.875                      中田
17 Bulgaria 24.290
18 Israel 21.541
19 Norway 20.975      1         3
20 Austria 20.375                         宮本 サントス              
21 Serbia 19.999                         鈴木

http://en.wikipedia.org/wiki/UEFA_coefficients
516 :2006/12/28(木) 07:52:40 ID:4yJgNyK10
サントスならかなりやれる筈。楽しみ増えるなあ
517 :2006/12/28(木) 08:54:38 ID:oJu6C1yu0
>>482
ボドナー ハンガリー人
518:2006/12/29(金) 22:57:08 ID:SyIrfdSm0
かつぞい
519:2006/12/31(日) 22:06:15 ID:6sK936A70
トラパットーニといえば、デルピエロOUTガッツゥーゾINだな
520:2006/12/31(日) 22:55:16 ID:2YqOXy4JO
トラップ
521 :2007/01/04(木) 18:39:52 ID:tWc6AGiM0
  
522  :2007/01/04(木) 20:28:29 ID:EV/yKu7x0
    
523.:2007/01/05(金) 01:37:16 ID:rElVs9ZA0
体力テスト、1月8日から3日間もやるんだな。
524:2007/01/05(金) 11:15:27 ID:GlzaZNKo0
スポニチ大阪 1月5日

>日本代表・オシム監督がザルツブルク宮本・視察へ
◆ Jのベストプレーヤーと高評価 ◆

 日本代表のイビチャ・オシム監督(65)がザルツブルク(オーストリア1部)に移籍するDF宮本恒靖(29)の視察を検討していることが分かった。
「時間が合えば見に行くかもしれない」と既に宮本関係者に伝えているもので、オーストリアに滞在している間か、もしくは17日から予定しているガルフ杯の視察と併せ、22日から始まるザルツブルクのドバイ合宿でチェックするもようだ。

 オシム監督はW杯後、積極的に若い選手を起用してきたが、宮本については「今でもJリーグのベストプレーヤーの1人」と評価しており、今回の移籍についても「しっかりした良いクラブを選んだ」と語っている。
今年の3月以降は欧州組の招集も示唆。チームメートとなる三都主の合流は28日だが、宮本は7日にも出発。新天地に懸ける宮本の奮闘次第では代表復帰の道も見えてくる。
525:2007/01/05(金) 15:20:23 ID:ZdJbgQIw0
みやもっさんの良い所ってどんなところ?
526 :2007/01/05(金) 19:24:29 ID:KxIP5eLY0
へこたれないところ
527名無しさん:2007/01/05(金) 19:53:22 ID:ufpgQl000
>>525
顔がいい。
528_:2007/01/06(土) 02:30:20 ID:CZrEXCUe0
顔面偏差値ならツィックラーとニコ・コバチのが上だろう
529:2007/01/06(土) 16:18:00 ID:8Ezlnswu0
寄せ鍋みたいなチームだよな・・・
530.:2007/01/06(土) 17:13:34 ID:h0xkDuSS0
闇鍋とも言える
531.:2007/01/08(月) 01:49:14 ID:W8zErH6g0
大味なザルツブルグに宮本&サントスでサイド攻撃がオプションに加わるか。
532-:2007/01/09(火) 01:14:58 ID:eo+f1Lq30
ザルツブルグの広報ってすごいなあ。
HPに到着の様子の動画や、歓迎の
文章がもうアップされている
文章は、日本語で読める
これはすごい
年間の予算いくらなんだろう?
533_:2007/01/09(火) 21:44:31 ID:ksl75VUX0
そんな事聞いて答えられると思ってるのかな…
とりあえず公式はずっと見てるけどそんなニュースはお目にかかったことない
534-:2007/01/09(火) 22:31:57 ID:eo+f1Lq30
ザルツブルガー・ナッハリヒテンの電子版
>F die Fualler aus dem Land der aufgehenden Sonne ist Europa nicht nur sportlich, sondern auch finanziell sehr interessant.
Wrend die Legione in Japan Traumgagen (Ivica Vastic verdiente eine Million Euro pro Jahr) kassieren, werden die einheimischen Fualler vergleichsweise mit Kleingeld abgespeist.
Tsuneyasu Miyamoto soll in Salzburg eine Million Euro jrlich verdienen. In seiner Heimat musste er sich mit etwa der Hfte zufrieden geben.

100万ユーロで契約ってことは1億5000万なんだけど・・・
日本にいたらその半分くらいの年俸だってある

535 :2007/01/10(水) 01:14:50 ID:LBuBKEPr0
スカパとかで試合放送ないのかな〜
日本人2人もいるから、ちょっと淡い期待を抱いてしまう
536 :2007/01/10(水) 01:28:08 ID:W7GyrBTj0
Red Bullの宣伝のために格安放映権の予感
537-:2007/01/10(水) 02:00:03 ID:vOFgHXXC0
> Zudem gibt es Verhandlungen von japanischen TV-Anstalten für Übertragungsrechte der Salzburg-Spiele.
>日本のテレビ局がレッドブルの試合の放映権交渉をしている
538 :2007/01/10(水) 02:19:58 ID:LBuBKEPr0
おお〜〜!希望ありなのか!
嬉しい。やっとテレビでレッドブル・ザルツブルクの試合が見れるかも
539赤牛:2007/01/10(水) 02:44:29 ID:EzAtZVSY0
うーむ、このスレ建てたときは、
みやもとさんとツィーコのツーショットがオヒサルに載るなんて
考えもしなかっただ・・
540_:2007/01/10(水) 05:24:08 ID:5TsbhLuj0
>>534
某サイトの予想では、去年は年俸6200万円
541-:2007/01/10(水) 15:38:21 ID:vOFgHXXC0
だから、レッドブルさんの年間予算が
知りたいよん。
ちなみに浦和が70億でダントツで
ガンバが30億くらいだっけ、Jは。
542名無しさん:2007/01/10(水) 16:55:52 ID:rNofYm3U0
金があるなら一流リーグのチームを買えばいいのに
543*:2007/01/11(木) 02:03:50 ID:ps4wsJP+0
>>532
ホントだw日本語があるwww感涙ものだなwwww
544:2007/01/11(木) 10:40:44 ID:XtqhpMlh0
>>540
6200万から1億5000万とは凄い出世だね
で、レッドブルの年間予算はいくらなの?
545 :2007/01/11(木) 18:05:48 ID:dymcT9d90
>>544
ここまで聞いても解答ないんだから、そろそろ答えられる
人はココにいないって気付いてほしいよ
546_:2007/01/11(木) 18:17:01 ID:nA+XFFyT0
年間予算は知らんが、
レッドブルがスポンサードしてから
2年間で1300万ユーロほどの移籍金を支払っている。
だいたい20億円くらいか。
547:2007/01/11(木) 18:25:21 ID:XtqhpMlh0
>>546
おう、サンクス。
>>545
いないんだろうなあ、と思いながら「もしかしたら」と思ってw。
だって、予算って、基本中の基本でしょ
548_:2007/01/11(木) 19:21:21 ID:X3sF5kx/0
予算や経営収支を発表するクラブばかりじゃないんだよ

国によって違うし、規模によっても違う。
オーナーや株式上場してるかによっても違うし。
その辺わかってやれよ。それもわからんなら、もう知らんが…
549 :2007/01/11(木) 19:52:37 ID:dymcT9d90
しっかし早いな、公式の日本語ページ更新w
すごいな。
しかも、バイエルンみたいに誤字脱字、可愛らしい変な日本語が
最初からないぞ。
550.:2007/01/11(木) 20:40:39 ID:CMXT5xiL0
それだけ本気ってことよ




レッドブルドリンクを売ることが
551:2007/01/11(木) 22:05:55 ID:vROeXFIJO
サカダイでクロイツァーの名前久々に見たよ
相変わらずいぶし銀の活躍だな
552_:2007/01/11(木) 23:27:11 ID:+pmlscLJ0
いらっしゃしませ、とか無いのか
553 :2007/01/13(土) 04:52:55 ID:yEKLKO6b0
そろそろ3chに避難所つくっといたほうがよくね?
でもまだ日本も海外もごっちゃだな〜。
一応たてとく?
554 :2007/01/14(日) 08:53:05 ID:qpMyEcdu0
2ch閉鎖すんの?
555.:2007/01/14(日) 09:36:03 ID:yI9AxLWkO
>>1は神
日本人が移籍するのを予想してたのか
556_:2007/01/14(日) 13:13:55 ID:TjB8nCTVO
海外サッカー板は、日本人いないクラブスレも山程あるんですよ
元々CL目指してたり名前は知られてたし日本人来る前からスレは成り立ってた
来年はCLで見れるといいな。日本人目当てじゃないからあまり気にしてないが、日本で放送されるようになるなら歓迎したいね
557  :2007/01/14(日) 21:22:15 ID:6r8dK2qL0
>>556
でもスレが建った時期が中途半端に最近なのを考慮すると >>555 にも同意かも。
558.:2007/01/14(日) 23:28:38 ID:kuq2mHIi0
スレ立ては、元バイエルン選手が多いんで、
バイエルンスレでぽつぽつ赤牛関係の発言が続いてたんで
独立したもんだと思ってたが
559_:2007/01/15(月) 05:21:10 ID:npAqUgwS0
アマとの試合、フジに映像キタキタ。一瞬だったけど…
560;:2007/01/15(月) 14:21:33 ID:GPfTmAGU0
次はヴォルフスブルグとだっけか。マルセリーニョ入ったんだよねあっち
561 :2007/01/15(月) 18:19:23 ID:OvEsIcGD0
これ言うと、荒れるかなぁ?

宮本の昨日のアレは別にいいんだけど、その後のインタビュー
気になったんだが。
すげぇ焦ってる顔してなかったか?
手ごたえが自分の予想と違う的な、まずそうな顔っつうの?

リンケと相性合うのかもちょっと心配になった。
リンケやりにくそうだったものなぁ。
ま、最初は誰でもそうだよな。
ドバイ合宿が打ち上がるまでいらん心配でもしてるわorz

ところでオクスは昨日なんで休んだんだろう。
562:2007/01/15(月) 19:08:19 ID:6JprJR8g0
ところでツィー子の
前頭洞化膿って何だ?頭の病気じゃないよな??ガクブル
563 :2007/01/15(月) 19:13:56 ID:OvEsIcGD0
重度の蓄膿?
564:2007/01/17(水) 18:19:33 ID:RNors/sTO
ダイスラーこないかな
565赤牛:2007/01/18(木) 00:08:28 ID:BcpfqsDZ0
AA作成スレで、赤牛のAA作ってもらおうと頼んでも作ってくれないよぉ(;;)
566 :2007/01/18(木) 04:22:42 ID:j0X01WFk0
とりあえずテストマッチ2戦目も2ー0で勝ち。
コバチとツィーコが復帰したな。
よかった。
567:2007/01/18(木) 11:31:46 ID:FL0bGgsz0
Miya−Mania(ミヤマニア)がリーグ消滅危機を救う!?

 ザルツブルクDF宮本恒靖(29)が所属するオーストリア1部の8チームが経営危機に直面していることが17日、分かった。
地元紙「ザルツブルガー・ナッハヒリテン」が1部全10チームの年間予算を紹介。
ザルツブルクは約62億円で2位の倍以上あるが、日本代表オシム監督が指揮したシュトルム・グラーツなどは赤字。同紙は「この状況が続けばリーグは中断されてしまうかもしれない」と警告した。
568:2007/01/18(木) 11:32:52 ID:FL0bGgsz0
↑大阪日刊
569~:2007/01/19(金) 21:35:46 ID:+5eJuAN6O
主要リーグ以外はどこもヤバそうだけど
ここは相当ヤバそうだなw
570 :2007/01/19(金) 22:12:16 ID:3Wxo+PdF0
今、室内練習場?も建設中みたいだ。
建設中の写真や完成予想図がフォーラムのギャラリーで
見れる。
なんか斬新なデザインだ。
金すげ〜持ってますって感じで何やら憎まれそうな気がw

リーグ消滅したら元も子もないんで、立て直すのに
金貸したりとかしね〜のかな。

571:2007/01/20(土) 00:45:28 ID:+DRSCpAG0
ドイツに近いから、
ここだけブンデスリーガに入れてもらおうって魂胆じゃ・・・
572_:2007/01/20(土) 06:39:54 ID:T2qZLrrj0
>>567
それ半年以上前に見たな英記事で。CL始まる前に。
今更何言ってんだか
573//:2007/01/20(土) 22:44:00 ID:YF2atGgz0
>>572
今更だけど、そういう状態がずっと慢性的に続いてるってこった。
危ないのは否定しようもないでしょうに。
今更書かれても仕方ない。
574.:2007/01/21(日) 00:30:08 ID:nchAKvB30
Salzburger Nachrichtenで、リンケが来シーズンもプレイする気と言ってたぞ!
575//:2007/01/21(日) 00:37:10 ID:ZR+oaj190
>>574
まじで!?
俺も読んでくるーーーー!!うれしーーーーー!
576 :2007/01/21(日) 04:59:06 ID:ZR+oaj190
VfLには負けたかorz
0-1で。

どうやら0ー2とか0ー3とかでもおかしくなかった試合みたいだな。
ツィーコはまた出てないんだな。
577.:2007/01/21(日) 17:51:29 ID:nchAKvB30
試合展開の記事見るとオクスの名前だらけだな。
リーグ戦ではヒマそうなことが多いから新鮮。
向こうのイェンツシュもいいセーブしてたようだ。
とりあえず動画見たい。
578 :2007/01/21(日) 19:34:57 ID:gnj++zNz0
VfLのオフィシャルのLive Tickerで試合を追ってたけど、
オクスはお疲れさんでしただな。
こっちもチャンスはあったんだけど、決定打にかける。
やはりツィーコ頼みなのは変わらんという事なのかな。
579  :2007/01/21(日) 22:15:14 ID:ruJsmClL0
   
580 :2007/01/22(月) 02:09:55 ID:NMx8qkeD0
来週の「うるぐす」でチームの特集やってくれるぞ!
ひゃっほーい
581:2007/01/23(火) 22:48:14 ID:aP0ghlrL0
ザルツブルクの宮本恒靖&三都主アレサンドロ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166626677/l50

こんなすれもあったん
582.:2007/01/24(水) 02:36:56 ID:OT9tvtVf0
ウォルフスブルク戦の動画見た。
失点はポストのリバウンドに合わせられてたからまあしゃーないな。
それより、リンケが攻撃時にPA外からドリブルでDFを抜いて、
さらに次のDFをかわしながらシュートしてたのに驚いた。
583 :2007/01/24(水) 05:14:53 ID:N2ijetFi0
>>582
わたしもビックリした。
ルシオでも乗り移ったのかと思ってびっくりした。

なんかがんがってる、リンケw
584 :2007/01/24(水) 16:56:55 ID:N2ijetFi0
ツィーコとコバチは合宿も遅れるみたいなのかな。
早く治ってくんなきゃまずい。
585:2007/01/24(水) 18:00:16 ID:6GLSrBPiO
リンケが健在みたいで安心したわw

ツィーコとニコには鶴。
586 :2007/01/25(木) 02:40:34 ID:jhYong530
よりにもよって、リンケが怪我だ。
膝。検査してみないとまだなんともだが、どうも
軽くはない雰囲気なんだが。

なんてこったorz
587:2007/01/25(木) 10:07:47 ID:YYcH2M43O
バイヤンスレより転載・・・

350:  :2007/01/25(木) 07:59:38 ID:WJq2DmiZ0 [sage]
オーストリーブンデスリーガのベストDFに選ばれたトーマス・リンケ、
ドバイ合宿のトレーニングで左膝靭帯損傷の疑い、6週間はOUTの見込み


だとよOj乙
588 :2007/01/25(木) 16:19:32 ID:QvBukbGR0
miyamotoの出番だな
589.:2007/01/25(木) 18:25:31 ID:cFR810iu0
今日の赤牛公式記事の検査結果だと、
左の膝の側副靭帯(だと思う)の損傷で、手術とかは不要。
オーストリーから装具を受け取って、そのまま合宿に一緒にいてリハビリするらしい。

軽くはないが、合宿先でリハビリメニューができるんだから物凄く深刻
ということもない、って感じか。
ともかく鶴。
590 :2007/01/25(木) 19:17:03 ID:GOBVFP+a0
手術必要なしってのが不幸中の幸いだった。
よかったよ、部分断絶とかの疑いっつ〜んでもう
俺が食欲なくなっちゃってたよw

安心したんで飯食って来る。
591赤牛:2007/01/27(土) 05:34:48 ID:tFjftQ1fO
頑丈なリンケが・・・鶴
592B@a:2007/01/27(土) 05:45:10 ID:cTJ7k8Wh0
いい加減国内販売価格を\120にして欲しい。

あれ?
593 :2007/01/27(土) 07:06:26 ID:YoW99HE60
気のせいだろうか?
チームメイト、まだ宮本を遠巻きにしてるような感じなんだが。
結構出入り激しいチームなんだけど、こういう遠巻き感を
感じたのは初めてだ。
TVカメラがあるからそんときだけ遠巻きになっちゃうんかね?

昨日はサントスも初めてグランドに来て紹介されてたけど、
なんか冷めた目で見られてる雰囲気が。
なんだろうな。早く溶けるといいんだが。

で、リンケはどの位で練習参加できる目安なんだろうな。
やっぱ6週間かかるのかな。痛い。
594 :2007/01/28(日) 13:40:42 ID:oJjbLkRV0
どっか放送しろや
595.:2007/01/28(日) 21:53:30 ID:qh3Wu3wC0
リンケはやっぱり6週くらいかかる見込みのようだが、
怪我に反して機嫌は良さそうだとsport1.atにあった。

後半戦開始に間に合いそうにないのは痛いが、
リーグ戦の最中に一発赤で3試合出停とか食らうよかマシとも言えるんじゃね?
596:2007/01/28(日) 22:10:03 ID:beeblhs20
シュトゥルム・グラーツの18番に気をつけろ
597 :2007/01/29(月) 03:34:25 ID:AUfMpBwL0
>>595
うん、それ読んだw
機嫌よくやってて腰抜けた。

確かに、いきなり準備なく赤でいなくなられるより
用意ができるだけましですなww
598:2007/01/29(月) 14:52:21 ID:R+zdhoc30
いーやーだ。
一発赤の方がいい、あの年で怪我なんて、
元の状態に復活できるかどうかも怪しいじゃないか
599 :2007/01/30(火) 01:25:35 ID:T6mOfIOk0
>>598
ようするにどっちも困るって話しなんだよw

600.:2007/01/30(火) 21:19:29 ID:/qXrjArY0
赤牛ヨットチームの船に乗ったり
ベリーダンス見たり砂漠観光したり
チームは呑気なことしてるようだが

■ ex20鯖にn日ルールが導入されました
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170073475/

だそうだ。
今も適用されてんだかされなくなったんだか良くわからんがとりあえず。
601 :2007/01/31(水) 06:06:40 ID:0rZiqycF0
>>600
別に呑気な事してるわけじゃなとおも。
ドバイにキャンプはるチームならお決まりの観光コースじゃね?

つーか、練習、テストマッチ、宣伝ついでの観光と
ハードと言ってもいいような気がする。
練習もきっちり午前、午後とやるみたいだし。
けが人これ以上でませんよおに。


と、変なルールでスレが落ちるのが怖いのでレスレスw
602.:2007/02/01(木) 00:54:31 ID:CfA6+Yo70
合宿にベッケンバウアー来てるwwww
603 :2007/02/01(木) 00:59:48 ID:I8vKWJx80
うん。バイエルンがえらいこっちゃな時にorz
ま、体制に影響ないからいいのかww
604赤者:2007/02/01(木) 01:12:35 ID:wkZM9JXq0
録画ですがRed Bullの中継がありますよ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/31/06.html
605.:2007/02/02(金) 02:15:26 ID:1NRPtPBk0
>>604
情報どうもです。
埼玉テレビ… 映らない…orz
606 :2007/02/02(金) 03:32:42 ID:LLhLjynY0
ブルブル
607 :2007/02/02(金) 16:53:41 ID:/C1J6zPH0
ビルドのインタビューに、皇帝が、来期の予備予選で
レッドブル対バイエルンってのもあるかもね、みたいな事
ほざいてるぞww

あるっちゃあるんだろな。
できればナシな方向で願いたい。いくらなんでも
それじゃ本戦にまた出られないorz

今期はもったいなかったよな〜。
ホームでバレンシアに勝ってるもんな。
アウェーであんなに浮き足だたなくてもよかったのになぁ。
おしいかった。
608 :2007/02/05(月) 20:15:54 ID:d46Wi9zJ0
カピテンは3月復帰予定だと。
しかし英語記事だとリンケは3月に復帰できたらいいな〜みたいな
ニュアンスにも取れる。

しかし、試合を流れとしてちゃんと見たいね。
攻撃力はあまり心配してないけど、守備の方面の様子が
見たいよ。リーグ戦を放送してほしい。
609a:2007/02/07(水) 00:47:06 ID:1idx8xC60
そういえばヤンカーもオーストリアリーグだよね?試合出てるの?
610 :2007/02/07(水) 01:12:51 ID:fgaIekec0
>>609
確かウィンターブレ−ク中の移籍だったんじゃなかったっけ?
リーグ再開してないからまだ出てないよ。
今2位のチームだよな。
3月に対戦すんじゃなかったけか?

久しぶりに元バイエルンのフスバルゴットとリンケ・ツィーコが
顔を会わせるね。楽しみだ。
611:2007/02/07(水) 03:19:18 ID:xcR7NKkSO
>>610
若干スレ違いなのに丁寧なレスダンケなんだぜ!
612_:2007/02/07(水) 09:50:03 ID:cs4GAo100
ビッテ!!
613 :2007/02/08(木) 16:27:14 ID:SqJ8NxVS0
JSAT Presents 2007 Jリーグ プレシーズンマッチ                      
浦和レッズ出場「BULL'S CUP」
放送日時:2007年2月13日(火) 26:55〜生中継                                        
2007年2月28日(水)まで随時再放送
放送チャンネル【スカパー!】パーフェクトチョイスCh.182

第1試合:ザルツブルグ vs. 浦和レッズ
第2試合:浦和レッズ vs. バイエルンミュンヘン
第3試合:バイエルンミュンヘン vs. ザルツブルグ
614:2007/02/09(金) 02:02:39 ID:2TU/qqNb0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

・・って、これ海外リーグ+チャンピオンズセットで見れるかな?
615:2007/02/09(金) 03:28:20 ID:hqCEeaV20
>>614
視聴可能セット:J1ライブ、J2ライブ、JリーグライブDX、
欧州サッカーセット、ドリームサッカーセット

新セットじゃなきゃ見れないのかな?
616 :2007/02/09(金) 03:50:10 ID:e8Z+uW1j0
>>615
そう、見れない。
とにかく、ワールドサッカーセットを契約したままに
しているので、一月だけ一番安い新しいセットに入るしか
見る手立てはなさそうだね。

最低な事するよな〜スカパー。
ブンデスから流れてレッドブル見てる人多いと思うから、
新しいセット契約したブンデスリーガファンは少ないんじゃないかな?
617_:2007/02/10(土) 00:24:56 ID:MXKh966f0
B-CASカード持ってればスカパー110…じゃなくて
e2のお試し視聴を申し込むと16日間無料視聴できるよ。
ブルズ杯はスカチャンでも生中継がある。
618::2007/02/11(日) 22:05:12 ID:ksz2E8o30
スカパーの生中継って無くなった?
番組表に出てこない。
619_:2007/02/11(日) 23:50:45 ID:Rz3jCQV70
620::2007/02/12(月) 03:29:37 ID:B7Jt5CFb0
>>619
勘違いしてた。ちゃんと生中継するね。
621:2007/02/13(火) 05:37:29 ID:Ggsb4rQ30
明日観に行ってくる。三都主は出ないかもね。
622U-名無しさん:2007/02/14(水) 03:49:23 ID:92B8fGhLO

623 :2007/02/14(水) 04:00:19 ID:uTTE7GzZ0
浦和には3-1で勝ち
宮本出場
624 :2007/02/14(水) 21:02:57 ID:WAhq/G4k0
バイエルンにはPK負け
625 :2007/02/14(水) 22:10:32 ID:nuiqEqXI0
今見てる21番の選手はいい感じだな
宮本が4バックのラインに居てもそろってるな
626_:2007/02/14(水) 23:42:45 ID:NGJNxW490
>>1が確信犯な件について
しかし海外ってやっぱレベル高け〜な。
627 :2007/02/15(木) 00:36:42 ID:2tDjuFve0
>>626
Jチームが夏の中断期間にシーズン前の欧州クラブ呼んで試合したら、と考えてみよう
628 :2007/02/15(木) 02:17:12 ID:YhNDEXib0
ブルッ
629:2007/02/15(木) 04:18:56 ID:DyCetVQ70
浦和って45分で3点取られたの?
630:2007/02/15(木) 06:05:27 ID:DyCetVQ70
オーストリア
12月9日〜2月24日まで休み
日本
12月2日〜3月3日まで休み
あんまかわんないよ
631:2007/02/15(木) 08:19:48 ID:Q6JDae6N0
浦和は始めの45分で3点、あとの45分で3点とられた。
つまり90分で6失点。
集金に日本へやってくる欧米や南米の2軍チームだって、いまだかって
ありえない失点数w
632 :2007/02/15(木) 10:42:30 ID:8ehqSyiM0
>>627
浦和の方がかなりモチベーション高いけどな
633名無しさん:2007/02/15(木) 10:46:19 ID:gUAo7zen0
そういやヴェルがレアルに勝っちゃったり新潟がバレンシアに勝っちゃったりした事もあったな
634:2007/02/15(木) 19:08:27 ID:Q6JDae6N0
勝ち負けよりも失点数が問題
635:2007/02/15(木) 21:34:38 ID:Q6JDae6N0
浦和の守備陣って看板倒れもいいとこだった。
特に釣男。棒立ちでなんど競り負けたことか。
ボールウォッチャーで反応すらできないw
636 :2007/02/16(金) 13:51:33 ID:sPxN72dm0
釣男って誰??
トゥーリオの事?彼、ぜんぜんダメだったな。
いっつもあ〜なの?

なんか日曜日にザツツブルクに来て、月曜にスタジアムで
練習して翌日試合っつ〜から、みんな体は重かったとか思うが、
あんだけ失点されると、RBSを応援してても、日本人としては
ちと悲しかった。

バイエルンはほとんど主力抜き。
RBSもリンケ、コバチ抜き。でツィーコは怪我と相談しながらの
プレイ。
浦和には、もそっと日本の面子位を保ってほしかったよな〜。

俺、メインスタンドで観戦してたけど、客、浦和を笑ってたぞ。
トゥーリオとか特に。
637:2007/02/16(金) 14:22:47 ID:nzdJclth0
その釣男をブッフバルトは、ザルツに「日本一のDFだから採れ」と推薦していたんだと。
しかし、トラップはじめ現場はDVDなどを研究の末、釣男は気に入らず、宮本のほうが上、という判断になった。
ブルズ杯にも顔を出していて、釣男をよくみれ、とアピールしたブッフバルトは6失点に顔面蒼白だったようだ。

638 :2007/02/16(金) 17:02:16 ID:sPxN72dm0
>>637
そうだったんかorz
ブッフバルトの面子をもやっちゃったのか。

イェシェック、早いし強くていい選手だな。
元々そういう選手だったけど、更にパワーアップしてて良かった。
チーム、強くなったなー
639:2007/02/18(日) 01:04:40 ID:1yrJ67zE0
コンビニで売ってたから買ったんだが・・・

目が悪いのだがメガネかけず行って、レジでビビッタのが値段。
275円って・・・

味はよくあるおろなみんC系だが後味が・・・

正直厳しいと思う。やっぱ日本って栄養ドリンクビンだから、
あのアルミ缶は凄くチープな印象受けるし。

日本のマーケット舐めすぎだろ、はっきりいって。
640 :2007/02/18(日) 01:27:16 ID:z571Vay00
浦和だせー・・
Jのクラブはもっと国外で試合やるべきだな
ある意味代表以上にその国の面子背負ってたりするんだから
弱いのはしょうがない。日本なんだから。弱いのは当然。アジアですら勝てないんだから
でも情けないのは勘弁して欲しい
641 :2007/02/18(日) 02:22:21 ID:i0+1ZY7f0
レアルがヴェルディに負けても、バイエルンがレッズに負けても
あーあいつらやる気ねえなーシーズン前でコンディション悪いなーで済むのに、
レッズが負けると単に弱いと思われるんだよな。
このスレでも勘違いさんがいるようだけど。
642 :2007/02/18(日) 02:30:07 ID:ZJuxLThQO
>>641
海外坊とK糞なんてそんなもんだよ
643 :2007/02/18(日) 02:39:10 ID:DUNhE6nn0
わざわざおいでませw
644:2007/02/18(日) 03:21:21 ID:xhH2AFRN0
ってか浦和は普通にモチベーションや不利な条件じゃん
人工芝慣れて無いし、シーズンオフだし、遠征で疲れてるし

逆に浦和がどうのこうの言う奴は、去年浦和がバイエルンに勝ったことを
どう思ってる訳?
645:2007/02/18(日) 03:30:41 ID:69W2EFBjO
海外にアピールできるチャンスでモチベーション湧かないの?
バイエルンが日本で勝ってもそれこそ何も得るものがないと思うけど
646 :2007/02/18(日) 03:40:30 ID:DUNhE6nn0
>>644
バイエルンも情けね〜な〜と思いましたさ。
いくら遠征して来てるとは言えね。
で、今シーズンの厭な予感を感じてましたよ?
647 :2007/02/18(日) 03:43:36 ID:DUNhE6nn0
つか、ザルツブルクもシーズンオフっす。
648:2007/02/18(日) 08:06:30 ID:p7C/f2/Q0
レアルやバイエルンってヨーロッパで結果だしてるからね。贔屓目になっても仕方ないよ。
649:2007/02/18(日) 12:23:13 ID:PX1XHsA50
浦和とバイエルンを同じレベルで語るのって、間違っているw

日本の野球人が、「ああ、インドネシアにも野球チームがあって、頑張っているな」
と思うのと同じくらいの認識でしょ、本場欧州では。
650 :2007/02/20(火) 21:09:48 ID:uDRTqfai0
選手達が出ているCMを見たような気がするんだけど、ここで話題になってないんだね。
気のせいだったんだろうか。。。
651/:2007/02/22(木) 12:41:55 ID:ekMIDeqYO
気のせいではないよ。
652 :2007/02/22(木) 23:02:54 ID:CAhuOH2C0
宮本&三都主 24日W先発濃厚

 ザルツブルクの24日のリーグ再開初戦、GAK戦に三都主、宮本がそろって先発出場する可能性が高まった。
21日の練習でトラパットーニ監督がレギュラー候補とみられる11人を集め、4―4―2の左サイドバックに三都主、左センターバックに宮本が入った。
ビルドアップの練習を繰り返し行い、指揮官は何度も流れを止めて細かく指導。
三都主は「2人で一緒に出たい。2人ともそのためにやってきているわけだから」と話した。(ザルツブルク・堀秀年通信員)
653:2007/02/23(金) 00:37:40 ID:y3HqYmEK0
頑張れ、アレとツネ様!
654 :2007/02/23(金) 18:06:47 ID:jbF5s/BcO
初めてCM見たが前のほうが良かったなw
今のは記憶に残らないw
655:2007/02/24(土) 07:25:20 ID:h5cCgEUN0
ブルズ杯の試合前バイエルンのサポーターが、
ウラワエ カーエレ〜、ウラワエ カーエレ〜
って日本語で歌ってたな…。
点決まりまくり始めてから、かえって無言になっていったのがまた悲しい。
656 :2007/02/24(土) 11:05:36 ID:hF2jhq5R0
それは辛いな・・・
657_:2007/02/25(日) 03:09:28 ID:urKhZeAP0
実況スレを立てたでございます。
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1172339349/
今年から無料の日本語ラジオがあるでございます。なんということでしょう。
658名無しさん:2007/02/25(日) 03:10:22 ID:nlh3hf2R0
実況中

【ネット専用】海外サッカー総合実況スレ7
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1172319817/



231 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/02/25(日) 03:04:48.70 ID:z8tAm8Qn0
FCレッドブルザルツブルクの試合を応援するでございます。
放映は今のところ未定ですが無料のネットラジオがございます。

FCレッドブル・ザルツブルク公式サイト
ttp://www.redbulls.com/soccer/salzburg/
言語選択で日本語を選択してメニューの下にある
『LIVE TICKER:RADIO』をクリックすると窓が開くでございます。
ラジオが接続されるまで少し時間がかかるので連打せず
またーり待つといいでございます。
659名無しさん:2007/02/25(日) 04:43:33 ID:Lv+npvcl0
なんということでしょう
660:2007/02/25(日) 15:34:57 ID:fTcnSYx00
アレとツネ様が活躍すればテレビ放映もあるかも、と期待するでございます。
661.:2007/02/27(火) 00:13:30 ID:76DDEzp20
ヤンコの怪我は、脛の骨の軽い骨折らしい。
手術は不要で4週間だと。なんということでしょう。
せっかくテストマッチで好調だったのに残念でございます。 鶴
662 :2007/02/27(火) 19:13:31 ID:EI89j/ID0
663:2007/03/01(木) 00:28:06 ID:hC6fQV3j0
カルボニ、ピタク、ステインホファーの大まかなプレースタイルを教えて下さい。
664 :2007/03/01(木) 10:27:15 ID:CaPD/8WI0
Jはレベルが低すぎる
もっとプレースピードを上げろ
全体的に遅い
665.:2007/03/02(金) 00:46:11 ID:6WWVpnit0
>>663
試合を通して見れた回数がろくにないんで、いまいち自信がないが
カルボニは精力的な中盤のつぶし屋っぽい。
ピタクは多分足元器用な攻撃型MF、ステインホファーはよく分からん。
666.:2007/03/02(金) 16:38:18 ID:OPXFBDmlO
日独伊の三国軍事同盟が成立したクラブってのはここですか?
667:2007/03/02(金) 17:08:05 ID:xx3wKyxmO
まあな
668:2007/03/02(金) 17:59:32 ID:S2bsp+cA0
669名無しさん:2007/03/02(金) 20:57:58 ID:W2rLuL780
なんということでしょうアレクスなんということでしょう
670_:2007/03/03(土) 02:45:29 ID:vhu/WbW2O
まだ皆、レッドブルの宮本とアレックスのCM見てないの?
671 :2007/03/03(土) 08:00:35 ID:7vEw7xSMO
>>670
見た。宮本サンさすがスポーツ選手だけあって棒読みだたねw
他の選手は出ねーのかな
672名無しさん:2007/03/03(土) 18:53:09 ID:Q42PI2xA0
今日の深夜試合だっけ?
673_:2007/03/04(日) 02:31:10 ID:vCOq2KWk0
ネットラジオ始まった
674_:2007/03/04(日) 02:34:47 ID:vCOq2KWk0
675名無しさん:2007/03/04(日) 02:45:43 ID:GOs3MKAv0
カトウさんの実況楽しいぜー

【カトウさん専用】パッシング - ザルツブルク
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1172943595/
676名無しさん:2007/03/04(日) 04:29:47 ID:Wtp/3+Wx0
カトウサンはげワロスwwwww
677:2007/03/04(日) 05:39:31 ID:QIfNMong0
なんということでしょう!
ダントツ一位でございます!
678名無しさん:2007/03/04(日) 06:23:02 ID:hmzS6PmU0
忘れてたく、くやしい・・・ビクビク
679a:2007/03/04(日) 17:39:47 ID:MBB6g8r30
ツィーコまた決めたのか、すごいな

てか、サントスフル出場もいいけど誰が決めたかくらい記事に書いて欲しいな。
日刊もサンスポもスポニチも書いてない・・・
680.:2007/03/10(土) 00:58:56 ID:vpKKfikY0
ボドナールが怪我明けの様子見テストマッチで
十字靭帯やっちまったそうでございます。
要手術で6ヶ月ということでございます。なんということでしょう!  鶴
681 :2007/03/10(土) 18:16:16 ID:2GpOZg0B0
やっと規制とけた。

>>680
昨日、記事を読みました。
ショックですね・・。怪我あけの様子見でこの怪我を負うとは。
下手したら今期絶望って事だし。怪我から実戦への移行時期も
油断ならないですね。

ボドナールは元々どこを怪我してたんでしたっけ?
682名無しさん:2007/03/10(土) 18:57:01 ID:TOTz7GGv0
試合開始の日時ってどこかでわかんねーの?

公式見てもどこなのやらわからん右上のカウントダウンかと思ったけど、それも違うし
683名無しさん:2007/03/10(土) 18:59:01 ID:TOTz7GGv0
10、3、7 レッドブル・ザルツブルク - SVマッテルスブルク

18:30

これ??
684_:2007/03/10(土) 19:29:39 ID:zoD51hHD0
>>682
公式にちゃんと書いてある。
ドイツ語版
SV Mattersburg Samstag, 10.3.2007 - 18:30 Uhr, Bullen-Arena.
英語版
Red Bull Salzburg v SV Mattersburg Saturday 10 March 6:30pm, Bulls Arena.

どちらも内容は同じ。18:30は現地時間だから
日本との時差が+8:00だから日本では26:30開始
685 :2007/03/10(土) 19:36:24 ID:2GpOZg0B0
>>682
そうだよ。
ちなみにそのカウンターは現地時間の試合の日付けになった
途端、0になるんだと思うよ。

開始時間は試合日程にも書いてあるし、毎回トップ記事で
いちいち告知されてるよw
686名無しさん:2007/03/10(土) 21:38:20 ID:pPmRdgA90
実況スレ

【カトウさん専用】ザルツブルク vs マッテルスブルク
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1173530061/
687 :2007/03/11(日) 04:23:11 ID:S3gt9BDe0
なんか引き分けましたね。主力が怪我で出てないの多いから
そろそろ苦しいか。
688 :2007/03/11(日) 21:17:36 ID:UTz0oX8f0
それでもダントツ首位
689 :2007/03/11(日) 21:32:22 ID:UykG6YsQ0
>>688
まぁそうなんだけど、このチームはワケありだから、
ここ数試合のような「なんとなく勝った」とかポカして負けたとか、
ドローなんてのが続くと、サポがチームを受け入れなくなる。
それが怖い。
690 :2007/03/12(月) 10:09:18 ID:zW/2TdRg0
アレを左サイドバックで使うな糞監督
691名無しさん:2007/03/13(火) 20:39:16 ID:TMK3H05R0
試合何時から?
692.:2007/03/13(火) 21:50:52 ID:BtO8Mh8u0
今日のカップ戦は現地19:00だからこっちは27:00から
693名無しさん:2007/03/14(水) 02:02:47 ID:v5ogYO7V0
実況スレたててくらはい



【カトウさん専用】FC Kaernten - ザルツブルク


宮本選手とサントス選手が所属するレッドブル・ザルツブルクの試合でございます。
映像はありませんが、カトウさんによる日本語実況ネットラジオ(無料)がございます。なんということでしょう。

FCレッドブルザルツブルク公式
http://www.redbulls.com/soccer/salzburg/

左の言語選択で日本語を選択して『LIVE TICKER:RADIO』をクリックすると窓が開くでございます。
ラジオが接続されるまで少し時間がかかるけど、慌てずマターリと待つでございます。なんということでしょう。
694名無しさん:2007/03/14(水) 02:44:41 ID:KDFwf3uv0
たったよ。

【カトウさん専用】FC Kaernten - ザルツブルク
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1173807810/
695*:2007/03/14(水) 03:08:22 ID:GWMZklGpO
ドイツ人の声渋杉ワロタw
696.:2007/03/14(水) 20:01:35 ID:X41k1GG80
カップ戦はアマチームも一緒に準決勝進出だな。

697名無しさん:2007/03/18(日) 01:07:47 ID:G5EXEdHl0
実況スレでございます

【カトーさん専用】ザルツブルク vs ヴァッカーチロル
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1174144742/
698名無しさん:2007/03/18(日) 04:58:01 ID:vggUYeDJ0
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
699名無しさん:2007/03/18(日) 20:47:03 ID:ILyaqY/x0
昨日のビデオきてるよー。 ビデオもカトーさんがやってるんだね。
http://87.106.1.66/rbsb/videos.php?lang=jp
700.:2007/03/18(日) 21:20:12 ID:Jextp5mw0
ビデオ、独バージョンと日バージョンと違う
701 :2007/03/20(火) 02:56:20 ID:6DVyz8zq0
>>699
702クリンシ:2007/03/20(火) 05:49:58 ID:8BEDjqWP0
>>671
カイザーにトラップ、マテ公も出演でワロタ
カイザー髪の毛少なかったがカツラやめたのか?
703_:2007/03/20(火) 06:51:32 ID:r64tFldhO
Red Bull創始者はビジネスマン時代に訪れた日本で栄養ドリンクを知り、商機をみいだして会社を始めたんだっけ
704 :2007/03/20(火) 23:45:29 ID:ZpH3zuO10
タイだろ。
705 :2007/03/21(水) 02:00:51 ID:VdA1GPRr0
706.:2007/03/24(土) 09:19:47 ID:cq70LXDI0
代表行ったフォンランテンが怪我したらしい。
707.:2007/03/25(日) 00:28:22 ID:i4Fyv5DD0
試合また2時半から?
708 :2007/03/26(月) 00:50:31 ID:3aFXBTz90
何の?
709名無しさん:2007/03/26(月) 06:42:04 ID:DtikCqix0
次は30日じゃなかったっけ?

公式みないとわがんね
710 :2007/03/26(月) 07:58:29 ID:9N/Zl5vz0
>>707
今月31日のラピッド・ウィーン戦は深夜3時半から。
711 :2007/03/26(月) 17:33:36 ID:sTLAoZxN0
リンヶの怪我の具合どうなんだろう。
もう6週間以上になるはずなんだが。長引いてるのか?
712 :2007/03/27(火) 16:22:03 ID:6o8iTfeY0
年だからなぁ
713 :2007/03/27(火) 16:44:04 ID:5VlKMzYb0
>>711
喜べ。
オフィシャル日本語にも出たけど、リンケ怪我完治で今週末の
試合から出れるようになりましたって書いてあったぞ。
714 :2007/03/27(火) 16:45:39 ID:5VlKMzYb0
と、補足。カルボーニ、ドゥディッチ、そしてティファットも
完治だと。戦力一気に増えてめでたいじゃないか。
715.:2007/03/28(水) 15:06:26 ID:YJ674xcs0
昨日のテストマッチでリンケが無事に90分フル出場で1得点のオマケ付き。
ティファートも2得点で、復帰組はいい気分で週末に望めそうだ。
716 :2007/03/28(水) 16:20:44 ID:OkTBmI7y0
>>715
ほんとですか!?テストマッチ出たんだ〜〜。
しかもフルで出て点入れたんですか。めでたい!!

ちょっとオヒサル見てきます。
717 :2007/03/28(水) 16:28:08 ID:OkTBmI7y0
宮本もフルだったみたいだね。てことはCBコンビとして
フルでやったんだね。
リンケファンとしては、リンケが日本人選手とCBコンビを
組む日が来ようとはみじんもおもわなんだw

ちょっと嬉しいかも。リーグでも旨くいくと最高じゃないか!
718 :2007/03/28(水) 16:32:06 ID:OkTBmI7y0
つか、ロベカルにオファーって
ぶっとんでますなww

バイエルンファンでもあるので、個人的にはちょと嫌な思いでのある
選手だな〜〜ロベカル
719 :2007/03/29(木) 20:33:31 ID:dp/8UgxB0
ロベカルはフェネルじゃないのか
720 :2007/03/30(金) 13:10:46 ID:bsnuZ4oI0
まだ決まってない
721::2007/03/31(土) 16:17:13 ID:H87NtDXA0
今日の試合は何時から?
カトウさん実況あんの?
722.:2007/03/31(土) 17:42:09 ID:ktVmrWiy0
>>721
公式サイトにある通り、試合は現地18:30から。
サマータイムがはじまったんで時差7時間だから、こっちで25:30開始のはず。

リーグ公式戦だから多分カトウさん実況はあるんじゃないか。
723::2007/03/31(土) 20:40:47 ID:H87NtDXA0
>>722
サンクス
また絶好調カトウさんを期待しよう
724::2007/03/31(土) 20:42:03 ID:H87NtDXA0
ごめん、間違えてあげちゃった・・・
725 :2007/03/31(土) 21:26:14 ID:G3LkhQR60
>>724
いいかげん、試合何時からとか勘弁してくれ。
調べられるだろ、馬鹿。
726名無しさん:2007/04/01(日) 02:12:20 ID:siI62++I0
【カトウさん専用】SKラピード・ウィーン vs ザルツブルグ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1175357514/
727名無しさん:2007/04/01(日) 10:55:08 ID:mXgLBH/K0
実況板の1001のAAを募集中らしいでつ

みなさんの案をおながいします

蹴球ch自治スレ2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1170763302/
728.:2007/04/01(日) 14:00:59 ID:8qdhqVmu0
余裕の一位かと思ってたら苦手なチームもあるんだな
このレベルだとCLに出れてもすぐに終戦だろ
729 :2007/04/01(日) 22:37:51 ID:VN1SAU9T0
>>728
勘違いすんなw
CLに出るのがまずは目標である。
730 :2007/04/02(月) 23:54:49 ID:15QI9I5G0
今回はくじ運良いといいねぇ。
去年はCL、UEFA杯共に悪かった
731 :2007/04/03(火) 00:09:47 ID:GGbrDWqm0
>>730
予備予選3回戦の相手がバレンシアだったのが痛かった。
しかし、ブラックバーンにやられたのは、ちょっと情けないとも。
732:2007/04/03(火) 01:13:22 ID:q5Y/4nuL0
くじ運同様ツィーコのコンディションも大事かな
CL予備予選欠場は勘弁してくれorz
733 :2007/04/03(火) 08:42:52 ID:6TZ6R8ab0
734 :2007/04/04(水) 03:34:39 ID:1Im6Ojr+0
カップ戦、負けたな。
まん中うまくいってなさそうだな。
それに、トラップ、カード切るのちょいはえ〜よ。

イェシェック外してWinklhofer(発音自信ない)入れるって
どうなんだよ。
ダブル優勝なくなったorz
735.:2007/04/04(水) 06:54:22 ID:s8Awkwp40
攻め込まれるとハレホレ状態で修正不能てことがわかった

736.:2007/04/06(金) 00:59:43 ID:fOG9UQxD0
ツィーコは4週間も出れないの?
もう終わりだな
737 :2007/04/06(金) 01:50:50 ID:2Q7BZKnC0
>>736
なんでもう終わりなんだよw
janko、もうすぐ戻るんじゃない?

ツィーコは来期に備えて頑張ってほしいね。
738 :2007/04/07(土) 00:18:49 ID:JBZpcmOy0
トラパットーニ、怒ってるな。
90年代始めだったかに、バイエルンの監督してた時に
プレスカンファレンスで記者に向かって激怒演説したのをちょっとだけ彷佛とさせる。

しかしドイツ語わからないから怒りの対象がいまいちわからん。
何故か?それは何故か?って何度も言ってるな。
俺は知ってる。とか。
トレーニングがどうとか。
集まった記者に向かってつっかかってるし。
739 :2007/04/07(土) 00:19:51 ID:JBZpcmOy0
あと、「ブラーッ、ブラーッ」って言いながら、なにか
喋ってるような仕種もしてる。ブラーってなんだ?
740名無しさん:2007/04/08(日) 23:23:40 ID:1IhjaOlg0
なんということでしょう、試合がはじまっていたでございます

【カトウさん専用】ザルツブルグ×シュトゥルム
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1176041326/
741名無しさん:2007/04/09(月) 17:50:28 ID:tizceluN0
なんということでしょう。聞き逃してしまいました。ダイジェストで我慢させていただきます。
http://www.redbulls.com/soccer/salzburg/
742 :2007/04/14(土) 19:51:51 ID:U/EcbCQ30
http://www.persianfootball.com/forums/showthread.php?t=42915

キャリミの代理人が再びザルツブルクと交渉してるらしいね
743名無しさん:2007/04/15(日) 01:16:19 ID:IFs8VAos0
【カトウさん専用】シュトゥルムグラーツ vs ザルツブルク
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1176566731/
744:2007/04/15(日) 07:19:28 ID:x8qmBSln0
なんだかんだでカトウさんの実況(解説?)を聞いていると
必ずザルツブルク勝ってるw
しかも今日の相手はアウェイでは5年程勝ててなかったらしいじゃないか
まあ、がんばれ
745名無しさん:2007/04/15(日) 10:40:59 ID:Slr89gfR0
http://www.redbulls.com/soccer/salzburg/
宮本のFKから得点決まったけど、それまで攻められまくりでワラタ。
でも、5年半勝ててないところで勝てたってのは大きいね。
746 :2007/04/15(日) 12:09:42 ID:JaD1UzIK0
>>739
日本語に直すと「…なんたらかんたら」とか「…うんぬんかんぬん」とか
そういう感じの言回しだと思う。
747名無し:2007/04/15(日) 17:16:18 ID:SAYbkMB30
('A`)ヤンコって利き足どっちよ?
748ヤンコ:2007/04/16(月) 17:32:39 ID:gRhe/7dZO
749 :2007/04/18(水) 12:28:50 ID:I7no7MRp0
次宮本スタメンかよ
750 :2007/04/18(水) 23:05:15 ID:yt6SZe850
ドイツ語トップの記事にはリンケがちょっとした筋肉の問題?
で保存されたとかなんとかあるな。
その問題は訳しきれんのですが。
751ほすぃ:2007/04/19(木) 00:16:59 ID:IYEFn1Jy0
もうじぃさんだからな・・無理スンナよ
752.:2007/04/19(木) 01:24:17 ID:WJFfTvg+0
>>750
軽く鼠径部の筋肉だか靭帯だかを伸ばしたので大事を取って休む
ってことだと思う。
753 :2007/04/19(木) 02:36:20 ID:VHaKf+3s0
>>752
おお、ありがとう。
怪我あけだしね。ここは慎重に大事にいってほしいね。
754「」:2007/04/20(金) 23:12:40 ID:2zoaNnbP0
('A`)基本フォーメーションとメンバーはどんな感じなわけ?
755 :2007/04/20(金) 23:17:24 ID:VMZbFXxz0
>>754
なんでそんな聞き方なんでございますか?
756 :2007/04/21(土) 12:09:54 ID:A91Ip+3t0
今日リーグ優勝しちゃうの?
757名無しさん:2007/04/22(日) 02:06:58 ID:vSCv1uXl0
758オーストリア研究会:2007/04/22(日) 03:26:42 ID:DZsjUt/g0
勝利オメ
759オーストリア研究会:2007/04/23(月) 03:09:24 ID:glyBEjqr0
今ハイライトの動画みましたけど
グラーツ戦無茶苦茶攻められてますね
よく無失点で終わったと思います

ハースがキレキレでうれしかった
レイトゲブは遠くから見るとイケメン風ですね
760.:2007/04/28(土) 12:22:53 ID:EGeUZo+10
今日は引き分け以上で優勝決定だな。
せっかくホームだから当然すっきり勝って派手に祝ってくれ。
761_:2007/04/29(日) 01:11:08 ID:984CuXpd0
もう実況スレ立ってた

【カトウさん専用】ザルツブルグ vs マグナ・ウィーン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1177775712/
762名無しさん:2007/04/29(日) 01:30:18 ID:qbP2MPMn0
今日は優勝ですね 宮本ベンチで、アレは怪我みたいだけど
763 :2007/04/29(日) 03:27:47 ID:/FtbhAfs0
優勝おめ
764オーストリア研究会:2007/04/29(日) 03:28:25 ID:So6l0tQX0
優勝おめでと━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ございます!!!!
765:2007/04/29(日) 03:29:38 ID:0WWpADxT0
さあここで試合終了です
歴史上4度目の優勝
なんということでしょう
レッドブルザルツブルクホームで優勝です
2位との差わずか(?)19点、追いつけません

なんということでしょう
レッドブルザルツブルク優勝です


テラワロスwww
766_:2007/04/29(日) 04:53:05 ID:TLSYOQcfO
優勝おめでとうございます。
767共同通信:2007/04/29(日) 21:41:15 ID:pvdH9wq70
共同通信のザルツの記事を書いてる奴って報道のプロじゃないんだろう。
何で記事に一々自分の主観を押し付けるような書き方をするかね。
他の記者に是非とも代えて欲しい。
768 :2007/04/30(月) 01:23:11 ID:XU9X0h1+0
オーストリアリーグって12しかチームないのに2チーム経営破たんしてるらしいじゃん。
769名無しさん:2007/04/30(月) 05:32:55 ID:BVeVtpjv0
ベンチ入りしてる選手が1人か2人しかいないっていうチームがあったな・・
770 :2007/05/02(水) 01:08:45 ID:+Nc9q4U50
来期こそCLだ
771赤牛:2007/05/02(水) 02:16:48 ID:DlyNu0Jf0
優勝やったね☆
オーストリアリーグ、小笠原とか来ないかなぁ・・・
772 :2007/05/02(水) 08:30:47 ID:+Nc9q4U50
 
773 :2007/05/02(水) 19:54:57 ID:+Nc9q4U50
UEFAチームランクでまったくポイント稼げてないから
去年みたくいきなりチューリヒとか2回戦にしては強敵レベルと当たる可能性高いな
774 :2007/05/02(水) 20:39:58 ID:cdSNqTzs0
2回戦は勝てるとは思うんだが。
ただ夏の移籍とか選手獲得とか、ちょっと気になるな。
775,:2007/05/03(木) 22:45:09 ID:edktMVwQ0
リンケとの契約延長しないらしい orz
776 :2007/05/04(金) 01:15:44 ID:X22VAzet0
リンケとの契約延長なしか。自分もかなり残念。
誰かCB補強すんのかな。
CL予選、大丈夫なのかよ。ま、CBだけで試合するわけでは
ないんではあるが。
777 :2007/05/04(金) 01:33:12 ID:X22VAzet0
つか、昨シーズンのキャプテンのショップといい、監督のヤラ
といい、結構えげつないよな。ザルツブルク。
778:2007/05/04(金) 02:04:48 ID:F/NRavP+0
あが〜リンケは怪我やっちゃったから?
ま、年だしな。これからどうすんのかな。コーチとかで残ってほしいけど。
WM02の時のファイトは忘れんよ。乙
779 :2007/05/04(金) 02:19:43 ID:X22VAzet0
そうだ。
バイエルンに戻ってきてもらってだな、DF専属コーチを
やってもらえると安心する。
助けてくれ。バイエルンのCBの惨状をorz
780:2007/05/04(金) 03:36:32 ID:ePrNAP5kO
バイヤンのCBは個々の能力は高いが、前へ前への人ばかりだからな
781 :2007/05/04(金) 03:53:18 ID:X22VAzet0
ネットをさまよってみた。
早くもリンケのインタビューあるね。

やはりがっかりしてるっぽい。
本人としては、もう1年やりたいという意志があったらしい。
それについて、記者から体力は大丈夫だと思うか?みたいな
質問があり、リンケは「やれると思わなかったら、あと1年
プレイしようとは思わないよ」と。

あと、若い選手達に経験を伝えようともしてたみたいだ。
それはもうかなわないのだが。

トラパットーニ、マテウスとはまだ何も話してないそうな。
彼等は決定を知っていただろうとリンケは答えていたよ。
チームの行く末については、おおまかに解釈すると、
近い将来必ず成功するだろう。と。
ザルツブルクの素晴らしいサポーターに、ちゃんと
「さよなら」を言いたい、とも。



リンケいなくなると寂しくなるなぁ
ずっと見てきた選手だったからなぁ




782.:2007/05/04(金) 04:18:20 ID:SLnS2+Tw0
>>781 同じ記事を見てたっぽい。
「まだ他のクラブとのコンタクトはない」って言ってるから、話があれば現役続行なのかな。

確か優勝決定の後、「これからは来年のもっと大きな目標のことを考えなくちゃいけない」
みたいなことを言ってたんで、リンケにもかなり寝耳に水だったようだ。
783:2007/05/04(金) 09:46:42 ID:ekmxaE+P0
>誰かCB補強すんのかな。
課題となっていたリンケの後継者にめどがついた、ということでは?
じゃなかったらリンケ解雇はないだろうし。
784オーストリア研究会:2007/05/04(金) 13:07:42 ID:/UsqAr2+0
リンケよ・・・(´-ω-`)
785 :2007/05/04(金) 13:56:28 ID:dB0fmOEY0
orz
786オーストリア研究会:2007/05/04(金) 15:26:59 ID:/UsqAr2+0
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=533265.html

簡単にまとめると
@将来に目を向ける必要がある
A予算は多くない
B監督はユースの選手を起用したいらしい
CCL対戦相手に恵まれたい
787 :2007/05/04(金) 17:56:19 ID:Ofqc8u0m0
>>783
リンケの契約は05/06の1シーズン+オプションで
06/07シーズン。
解雇とは違うよ。

788 :2007/05/04(金) 18:01:38 ID:Ofqc8u0m0
>>782
昨日の今日だからコンタクトも難しいよな〜

しかも、大概のチームはもう来期に対しての行動は
とっくに始めてて、このギリの直にザルツブルクから
これされても参るだろうね。

仮に別チームがオファーくれたとしても、リンケとしたら
「自分が興味を持てて、なしとげる目標となる何か」をチームに見出せないなら、もしかしたら引退するかもしれないね。
789:2007/05/04(金) 18:24:44 ID:/5R+T/zi0
リンケは旧東ドイツのサッカー発展に力を発揮してほしいな。
宮本さんの技術を更にUPしてほしかったのが正直なところ。
790 :2007/05/04(金) 18:46:54 ID:Ofqc8u0m0
あれ?リンケ、もしかしたらバイエルンのアマチュアに1年
行くかもしんないね。
ナッハリヒテンの記事で自ら「ひょっとしたら」とか言ってるな。
で、バイエルンでキャリアを終えようかな、みたいな。

それならそれで、リンケが見れるから自分の気はおさまる。
だからついでにバイエルンのコーチをry
791名無しさん:2007/05/05(土) 18:50:23 ID:rLMBDZmO0
今日1:30から試合だよね?
792名無しさん:2007/05/06(日) 01:34:03 ID:XlNaEM7Q0
793オーストリア研究会:2007/05/06(日) 03:21:51 ID:ROIbw4A90
引き分け乙です
794:2007/05/09(水) 15:07:26 ID:bUfIzYIr0
あげておこう
>宮本に期待、ザルツブルクはCB補強せず
 ザルツブルクのトラパットーニ総監督が、来季はセンターバック(CB)
を補強しない方針を示した。7日の記者会見で「CBは絶対に取らないとい
けない位置ではない。(多くの)選手がおり、相性や適性を試したい」と話
した。DF宮本恒靖(30)も戦力に数えられており、補強なしは期待感の
表れ。
795オーストリア研究会:2007/05/09(水) 15:39:38 ID:7DNByLdF0
確か今日の深夜試合ありますよね?
2時30分からでいいんですかね(・∀・)
796名無しさん:2007/05/09(水) 17:34:38 ID:Tx2Jkcl+0
>>795
Wed 09.05. 19:30 FCスーパーフンド・パッシング
って、書いてるから、2時半ですね
797名無しさん:2007/05/10(木) 02:32:56 ID:cGQUoU380
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1178731831/
今日は、宮本選手スタメンでございます。
798オーストリア研究会:2007/05/10(木) 04:30:21 ID:D+tpkRmG0
はいはい負け負け(´-ω-`)
799 :2007/05/10(木) 22:40:46 ID:8bJt8gYG0
み、宮本、昨日は明らかにまずかったかも。
それに加えてDFラインも糞もあったもんじゃなかったような。
とにかく、来期始まるまでにがっちりチーム作るしかないな。

ハイライトしか見れないのが辛い。
800 :2007/05/11(金) 02:45:46 ID:nEvX3yvH0
800
801オーストリア研究会:2007/05/11(金) 11:25:19 ID:DNnSYYUU0
宮本と組んだCBは誰です?
かれも酷かったですw
802 800:2007/05/11(金) 16:06:22 ID:nEvX3yvH0
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803.:2007/05/11(金) 18:48:56 ID:QWAG+4UX0
ヴァルガスだな>宮本と組んだCB

あちこちの記事に、サポがリンケの名前呼んでたって出てた。
804オーストリア研究会:2007/05/11(金) 22:38:50 ID:DNnSYYUU0
さすがにリンケと契約更新しなくてこれですからね(・∀・)
2点目もヴァルガスさんバウンドさせたらまずいでしょうあれ
ゴールキックからだから痛いでしょうけど
最低競り合いにいかないとと思います
805 :2007/05/12(土) 03:52:02 ID:n2N1nWNr0
>>801
ヴァルガスはな〜〜〜〜。
あれは元々あまり。
CLの予備予選3回戦のバレンシアのホームでの試合での
あ〜〜〜のミスだけは何があっても拭いきれんもん。

宮本とヴァルガスを組ましたら、ポカとポカかもしらん。
806- :2007/05/12(土) 13:44:43 ID:5FHVxTWk0
サンスポ
ローマ11日=坂本万里雄】セリエA・トリノが、オーストリアリーグ、レッドブル・ザルツブルクの元日本代表DF宮本恒靖(30)の獲得を検討していると、11日付の伊紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。
今年1月の移籍市場でJ1G大阪からザルツブルクに移籍した宮本は、リーグ戦8試合に出場。堅実な守備で優勝に貢献した。
トリノにはG大阪時代の同僚で、ドイツW杯でもともに戦ったFW大黒将志(27)が所属している。
807オーストリア研究会:2007/05/12(土) 21:02:28 ID:ln3l21pO0
今日は1:30から試合ですね(・∀・)
たのしみたのしみ
808:2007/05/12(土) 23:43:17 ID:1k4dgkks0
カトウ氏情報。
南米在住の日系人。だから日本語は下手。
というか、日本語としてのサッカー用語はほとんど知らない。
ライブ実況はスタジアムからではなく、ウィーンのスタジオからテレビを見ながら。
さて、今晩もしかたなく聞くか。
809 :2007/05/13(日) 07:28:18 ID:K2pZ1aVf0
神情報乙
810オーストリア研究会:2007/05/13(日) 09:32:19 ID:Owcku48+0
また負けました(・∀・)
811- :2007/05/13(日) 10:43:21 ID:krz5SIoh0
チームのコンディションをいったん落として
CL予選にはピークにもっていく。
812オーストリア研究会:2007/05/16(水) 00:55:15 ID:ZNiSpNwh0
チームはイカダ下りを楽しんでるらしいです
813,:2007/05/17(木) 00:22:39 ID:+9+bjZb40
7月25日にアーセナルと親善試合をすることが決定したらしいです
CL予備予選の組み合わせって決まってないですよね?
3回戦でアーセナルと当たるかもしれないですね
814:2007/05/17(木) 14:51:42 ID:Hw5dVB210
今季もあと2試合。
あと2試合は勝って、優勝祝勝会に臨んでほしい。
815オーストリア研究会:2007/05/18(金) 19:04:16 ID:vQwcwcYy0
アガヌンに2回かっさらわれましたね
ともかく勝利オメです
816:2007/05/18(金) 20:35:46 ID:722WK6Mx0
マハダヴィキアが来るのか?
新GKも来るな
817- :2007/05/19(土) 00:21:55 ID:Srp7/aJ50
サントスの調子がいまいちのようでした
あげておきます
818.:2007/05/20(日) 01:03:58 ID:Qj0Ct+yn0
勝ったとはいえ、守備はやっぱしよろしくなかったようで、
地元誌に「リンケの契約を延長しないのはひどい間違い」とか書かれてる。
CL予備戦大丈夫なのか。

最終節は気持ちよく勝ってくれ。
819 :2007/05/20(日) 08:30:07 ID:+b+Bx88U0
チロルとの試合、見て参りました。
本当にDFは酷かったです。これでリンケを延長しないって
いうのは、何か他に事情があったんじゃないかと勘ぐってしまいました。

ぐちゃぐちゃでした。
CBの補強しないと言っているそうですが、来期は相当厳しく
なるのではないでしょうか。
こんなに酷いとは。驚きました。
820 :2007/05/20(日) 08:35:11 ID:+b+Bx88U0
チロルまで応援に来ていたサポ集団も「トーマス・リンケ!パパンがパンパン」と
抗議に近いコールを送っていました。
この有り様では仕方がないと思いました。
821.:2007/05/20(日) 11:50:12 ID:Qj0Ct+yn0
>>819-820 うわ、そんなひどかったのか。現地情報ありがとう。

今日はリンケは出場予定だけど、
それで2位争い中で勝ちたいのラピドの監督が
「リンケが出るだなんていまいましい、リンケ抜きなら
ザルツブルクの守備には問題があるのに」みたいなことを言ってた。
よそのチームの関係者からも言われるほど露骨に差があるってことか…
822 :2007/05/20(日) 20:20:48 ID:LF0okAW60
次の試合って何時?
823オーストリア研究会:2007/05/20(日) 20:27:25 ID:TRIV0anP0
日本時間22時30分です
824:2007/05/20(日) 21:20:21 ID:/EMbYDn10
早い開始時間はありがたいです
最後は勝って締めくくれるといいです
825 :2007/05/20(日) 22:40:49 ID:LF0okAW60
ハジマタ
826a:2007/05/20(日) 23:42:02 ID:7ZA2R9Jr0
皆リンケリンケって・・、もう年だよ彼は・・。orz
827 :2007/05/21(月) 00:26:43 ID:61GLilPe0
ごきげんよう
828,:2007/05/21(月) 00:34:11 ID:5sUiGeAI0
アーセナル戦までごきげんよう
829 :2007/05/21(月) 01:34:48 ID:uGp/lioQ0
予備戦って何回戦?
830,:2007/05/21(月) 02:23:40 ID:5sUiGeAI0
2回戦
831_:2007/05/21(月) 23:13:22 ID:+Y7fZrGzO
>>826
リンケは契約を切られたが、衰えたプレイが原因ではない
ということが明らかなのだから仕方ない。何故にorzなのかね?

ドイツのロイターは38くらいまでドイツブンデスで現役だったし、
バレンシアのカルボーニは40くらいまでやっていたから、
年齢だけで一概に「年だから衰えた」とは言えないとおもうが
832:2007/05/21(月) 23:36:53 ID:8QiiuXz00
リンケが在籍すると監督はリンケを使う。
そうなると次世代の中心選手が育たない。
衰えた、からではなくとも、「年齢が高くなったから」という理由で契約更新なしの例は鹿島の秋田でもみてきた。
秋田はあのとき、「競争の元でポジションを奪われたわけではないのに」といった

ザルツのフロントは選手の年齢構成を鑑みながら、チーム作りをしていて、プロの仕事だって思う。
833 :2007/05/22(火) 04:38:04 ID:J1nKpvnT0
>>832
そういう考えも当然あるかもね。
リンケはチーム決定に対しては何も反論しなかった。
残念だけど、理解できる。とだけ言った。

しかし、今の所の現実の問題として一連の懐疑的な疑問が
投げかけれれているもの事実。
ザルツブルクは来期、それを払拭しなければならない。



とかなんとか、難しい話はおいといて。
最終戦とその後の優勝祭り見て来たよ。
宮本の「いひ こめ あおす やーぱん」にサポは
ウォーっと答えてくれてたよ。
本当に素晴らしい締めくくりだったよ。
幸せそうだったよ、選手もサポも。
アーセナルとやるぞーーー!みたいな盛り上がりもありつつw
834.:2007/05/22(火) 21:54:26 ID:AuA3NL/O0
話題のリンケは、LASKリンツからオファーがあったけど、
もう単身赴任はしたくないからって断ったらしい。
てことはほぼ来期はバイヤンのアマチュアってことかな。
835,:2007/05/23(水) 04:55:44 ID:OWSWL1DN0
リンツ断ったんですか。来シーズン1部ですよね
バスティッチもいるし、もし実現してたら楽しみでした
836 :2007/05/26(土) 20:04:56 ID:052A4a0x0
オフィシャルのドイツ語に、気が付いたらトレーニングスケジュール
のリンクが出来てる。

ま〜、時間は午前とか午後とか「Ganztags」(?)とか
おおまかではある。
でも場所も書いてある。ファンに見に来ていいよって事なんだろうか?
837:2007/05/30(水) 08:42:25 ID:UjfklNnD0
保守。あげ
838 :2007/06/03(日) 04:04:34 ID:GhH/VkZP0
古くてすまないんだけど、ロベルト・コバチにオファー
出してるのか!?

どうなったんだろ。
839.:2007/06/03(日) 05:56:01 ID:1WTdqv5R0
>>838
噂はあるようだが、スポーツディレクターのクロイツァーは、
「リンケの年齢を理由に契約更新しないで、
33歳のロベルトコバチを取ることはない」と言ってるらしい。
コバチ弟の方は乗り気って話もあるらしい。
実際のとこどうなのかはわからん。
840 :2007/06/03(日) 22:08:08 ID:fKyW/yk30
>>839
おお、そうなんだ。ありがとう。

ま〜確かにチームを若くしたい言っといてコバチ弟取るのは
節操ない感じだね。
しかし正直言うと、今いるCBの人達では色々無理があるだろうな。
841:2007/06/03(日) 23:06:24 ID:xBnBopF/0
ユースのがCB昇格でしょ
842 :2007/06/09(土) 17:23:52 ID:u2CyBFbd0
来期はせめてUEFA杯GLくらいは出てくれよ
843 :2007/06/10(日) 02:48:09 ID:b1rtfuBS0
余裕でしょ
844名無しさん:2007/06/11(月) 11:18:53 ID:b7qGHCca0
コバチ放出らしいじゃん
845_:2007/06/11(月) 16:35:08 ID:xXnPintZ0
バイヤンからユース出身のGK獲得したらしいな
846,:2007/06/11(月) 16:53:14 ID:vJn+INUt0
セルビア代表のイリッチ獲得したらしいですね。
ガラタサライ所属でWCにも出ていたらしいです。
847名無しさん:2007/06/11(月) 20:06:22 ID:5o4atQVX0
IDがおしい
848 :2007/06/12(火) 09:17:35 ID:NsT75+yC0
イリッチは良い補強だな。
849.:2007/06/13(水) 01:45:21 ID:YPbkRu9m0
ちょ、マテウスやめるらしい
850 :2007/06/13(水) 05:38:56 ID:5N4cXnXX0
今日から始動か。
早いな。
851:2007/06/13(水) 10:32:22 ID:vZAHazsD0
マテウス解任!
852 :2007/06/13(水) 10:55:35 ID:5N4cXnXX0
853_:2007/06/13(水) 11:51:05 ID:f91GpUT8O
マテ公はもう駄目だろ
マテ公を雇うクラブは存在しない
854,:2007/06/13(水) 12:26:48 ID:j1cqDtWr0
7月11日開幕ですか
加入も放出も移籍問題は早くしたいですね
855名無しさん:2007/06/14(木) 02:49:51 ID:NZ3FODID0
・マテウス監督後任候補に元独代表ブレーメ氏浮上
ローター・マテウス監督(46)を電撃解任したオーストリア1部ザルツブルクの後任監督に、
元ドイツ代表のアンドレアス・ブレーメ氏(46)が浮上している。
同氏はトラパットーニ総監督がシュツットガルトを指揮した際、アシスタントコーチ兼通訳を務めた。
なお、マテウス監督の解任理由はトラパットーニ総監督との意見の食い違いだった。
856,:2007/06/14(木) 12:13:10 ID:E/pQY91s0
レッドブル・ザルツブルクは、オーストリア代表選手として12試合に出場し、
将来を最も期待されている選手の1人であるライトゲープ選手(1985年4月14日生まれ)を獲得しました。

今シーズンの2人目の新加入選手となったライトゲープ選手は
来週から行われる合宿でチームと合流する予定です。

クリストフ・ライトゲープ選手はレッドブル・ザルツブルクと3年契約を結びました。

トラパットーニ監督:「今まで何度も繰り返してきたが、クリストフ・ライトゲープ選手は
オーストリアで最も将来性のある選手の1人だ。非常に高い技術を持つ選手で、
試合の流れを変えたり、決定的な得点チャンスを演出することも出来る。
ブンデスリーガのみではなく、ヨーロッパカップでも素晴らしい活躍を見せてくれることだろう。」

ピタク、イェジェク、フォンランテンあたりとレギュラー争いでしょうかね
857七誌:2007/06/14(木) 15:11:07 ID:8t4L3PN30
ライトゲブ獲得は大きいな
858 :2007/06/15(金) 18:47:41 ID:0MhBH82u0
やはり宮本を使う気はなさそうだな。
結局DF探してたんじゃないかw
1対1ができるやつ。

サポも歓迎してくれてるんだから、宮本はここで奮起して
もらって日本人もやるぜってとこを見せてもらいたいもんだ。
859.:2007/06/15(金) 19:07:50 ID:VT8HOdRH0
>>858
宮本使う気ならデカイ・速い・強いが必要かも

860 :2007/06/15(金) 19:43:37 ID:0MhBH82u0
>>859
全部必要ってことでw
861,:2007/06/15(金) 20:55:36 ID:G+IMshmk0
イブラヒム・セカギャ
アルゼンチン1部  62試合2得点
同2部        134試合6得点
862_:2007/06/16(土) 11:25:11 ID:NF3Wl6Ln0
宮本は完全移籍しちゃったから仕方ないが
サントスはレンタル期間終了を待たずに浦和に返してやるのが本人のためだろう
863 :2007/06/16(土) 14:37:25 ID:5xdGvTfL0
ほんとにさ。なんで彼等を取ったんだろうな。
見る目ないとしか思えない。
つか、レッドブルの宣伝にもならんのに。
864,:2007/06/16(土) 14:58:01 ID:3nLLsrks0
リンケさん、バイエルンにいっちゃいましたね
バイエルンUで若手を鍛えるんでしょうか
865 :2007/06/17(日) 01:03:18 ID:qs9bCPKi0
結局フィンクがトラパットーニの下でコーチする事に。
トラパットーニの下で働きたい人はいなかったらしいな。
866 :2007/06/17(日) 13:11:24 ID:RFcFIgux0
まぁオーストリアリーグ舐めるなってことで。
Jリーグなんかよりはずっとレベル上。
867,:2007/06/17(日) 14:17:16 ID:NxHetlB10
練習試合2連勝オメ
868_:2007/06/18(月) 06:48:47 ID:KdroiNOR0
嘘でもいいからオシムはアジア杯に招集したことにして三都主を日本に戻せよ
ザルツにいても針のむしろだろ
869 :2007/06/18(月) 09:36:35 ID:7h/KRDkC0
ジャップはマジでいらんなー。
すげぇ迷惑
870:2007/06/18(月) 11:43:31 ID:wkV6vPH+O
同意
871_:2007/06/18(月) 12:34:42 ID:9sFSzvyxO
CMの作り方下手だよなぁレッドブル
なんのCMか分からない
872 :2007/06/18(月) 20:02:31 ID:voFUzN500
昨日、ヤベッチでレッドブル飲んで宣伝してたな。
873:2007/06/19(火) 00:10:41 ID:lO+QHqzl0
>>872
レッドブルのイベントに便乗したんだから当然だろ
874:2007/06/19(火) 05:29:26 ID:yzrzGIJf0

今年和こいつマジで試合にでれるの
確かで偏すわ取らない伝フロンといつ手中つた
875_:2007/06/19(火) 06:31:38 ID:dcVFkRN50
レッドブルの商品高すぎ
どういう販売戦略してんだ?
876_:2007/06/19(火) 17:39:23 ID:PfLTWYTp0
まともにフットボールの話してる奴いねーw
877:2007/06/19(火) 18:39:53 ID:yzrzGIJf0
miyamotwakお琴だもん的に話すやつ以内の当たり前。又僕尾間持つ手管際でふぇんすが。はやくみたいな。べんちじゃつまらね。
878:2007/06/19(火) 18:45:16 ID:yzrzGIJf0
今年も補強したから最後の時間稼ぎ交代余韻か。j里¥愚でもそんなことやつ輝とあるのかな頼むから消えてくれ。恥さらし和大久保と小笠原だけでもいいよ。
879.:2007/06/20(水) 00:06:02 ID:ZOpDc2kI0
ID:yzrzGIJf0よりツネギャル&オバの方が確実に偏差値が高い
880 :2007/06/21(木) 10:03:17 ID:xIsyRx6D0
補強の話でもしようか
881:2007/06/21(木) 12:14:19 ID:LhCZqgiC0
どう考えてもGKが手薄だな
882_:2007/06/21(木) 15:08:41 ID:4fuak6LH0
せめて150円まで値下げしろ
883_:2007/06/22(金) 18:15:37 ID:M9ZDyW0A0
なんで、カイザーが普通にレッドブルのCMに登場してんだよw
884 :2007/06/22(金) 18:43:46 ID:LguuydTV0
>>883
バッケンバウアーもこのチームに立ち上げから関わってるから。
885 :2007/06/25(月) 21:33:49 ID:pNiuZFZJ0
宮本&三都主VS中田7・3夢対決

宮本恒靖と三都主アレサンドロが所属するザルツブルク(オーストリア)が、
中田浩二が所属するバーゼル(スイス)と7月3日にスイスで親善試合を行うことが分かった。
バーゼルは5日に中村俊輔のセルティック(スコットランド)とも対戦するが、
アジア・カップの日本代表候補に選出された中村は出場しないとみられる。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/06/21/12.html
886-:2007/06/26(火) 11:14:33 ID:H6omixFA0
昔あったカジノ・ザルツブルグとレッドブル・ザルツブルグは、同一のチームなんですか?
887 :2007/06/26(火) 19:33:03 ID:ZAwuaIFa0
カジノロワイヤル
888_:2007/06/26(火) 22:39:01 ID:8ZkQ1iuD0
コーヒー不味いな
889 :2007/06/29(金) 20:06:25 ID:2qLXy7vh0
890 :2007/06/29(金) 20:22:19 ID:S1DcH7cB0
まぁ去年もスイス辺りのチ−ムと当って2回戦は突破してるしな。

問題は3回戦だよな〜。
今回3回戦から来るチームってわかる人いる?
プレミア勢あたりだと、どこ来るのかな。
891オーストリア研究会:2007/06/29(金) 23:18:07 ID:IHB3xw7k0
リバプール
アーセナル
アヤックス
バレンシア
セビージャ
ラツィオ
トゥールーズ
ブレーメン
ベンフィカ
AEKアテネ
スパルタク・モスクワ
セルティック
ディナモ・ブカレスト

あたりです
プレミアとリーガ、ブレーメンには当たりたくないですね
892 :2007/06/30(土) 00:01:01 ID:S1DcH7cB0
うが。なにその強剛揃いorz
どこと当ってもむずいな、これ。
893 :2007/06/30(土) 01:08:04 ID:/Hd0M3xj0
一番下と当たれば勝てそう
894*:2007/06/30(土) 01:08:56 ID:7K6Z68580
下の4つでも5分5分じゃないの?
895オーストリア研究会:2007/06/30(土) 01:27:15 ID:NI4X+jCO0
個人的にはなんとかなりそうな気もします
相手からしてもザルツ当たりたくないでしょう
オーストリアはシーズンはじまってますし
タレントも多いほうだと思いますよ
896 :2007/06/30(土) 07:25:34 ID:pS5Yd0qP0
なんとかなればいいね。
今年はクジ運にめぐまれてほしいが。
897名無しさん:2007/06/30(土) 11:45:18 ID:OKiAXXXA0
下の方のチームならいい勝負できそう
898_:2007/06/30(土) 14:22:22 ID:KLIW5JiO0
>>891
サントスが左SBで出場したら鴨が葱背負ってきた状態だな
899 :2007/07/01(日) 03:14:28 ID:UekNIPzT0
Burghausen 2 - 0 SV Salzburg
900_:2007/07/01(日) 12:35:13 ID:lTX89nSF0
むー
901:2007/07/02(月) 09:28:34 ID:iSQxI+4w0
年寄りが多すぎですぐにへたれるな
902.:2007/07/04(水) 07:52:56 ID:4FFiLaWO0
なんとかカップでバーゼルに1:3で負けてる…

UEFAまでに何とかしろよ
903 :2007/07/04(水) 12:04:32 ID:bZ1S/3eb0
やっぱりな・・・・ぶっちゃけ、チームは上が分裂ぎみだと
思うよ。分裂してダメな方が残ってるっつ〜か。

それにチームをピッチで支える奴が今いないからな。
コバチを必死で残したみたいだけど、それもあまり得策では
ないしなぁ。
トラパットーニになんとか出来るのか、かなり不安だ。
904オーストリア研究会:2007/07/04(水) 13:31:40 ID:UbkQkmX10
いくら練習試合とはいえ
負けすぎでござる
905-:2007/07/04(水) 23:19:19 ID:nrbJmVjy0
セカギャを無理に使ってるからだろ
しょっぱいミスしなくなるまで少し外しとけ
906 :2007/07/04(水) 23:29:37 ID:bZ1S/3eb0
>>95
そういう単純な理由だと助かるね。
907.:2007/07/05(木) 00:30:37 ID:0qYUPf7V0
金萬でド派手なチームだけどチーム作りがなんか素人臭い
908 :2007/07/05(木) 00:59:43 ID:Smqr/gFF0
確かに。どういうチームを作りたいのかが今いち
はっきりせん。
909_:2007/07/05(木) 16:51:56 ID:pntssPeV0
過去5年間のUEFAランキング見たけど何だこれ
これがCLかUEFA杯に毎年出場できるクラブの順位かよ
まさに参加することに意義があるレベルじゃねえか
910:2007/07/05(木) 17:38:50 ID:FOmEaah0O
ホントにリンケの後釜のCBの補強をしないのか?
日本でも既にネタ要員のM本さんを、本気でレギュラーで使う気なのだろうか?
911,:2007/07/05(木) 18:27:15 ID:mZQeYc/90
CBはマイヤー、セカギャがレギュラー候補で(バルガスはちょっとわかりません)
次に左のドゥディッチをセンター(空いた左はアレックス)
その次に宮本だと思います。練習試合のスタメンとかを見た限りですけど

@ ドゥディッチ  セカギャ  マイヤー シュタインフェファ

A アレックス  ドゥディッチ セカギャ  マイヤー

912.:2007/07/05(木) 19:17:26 ID:0qYUPf7V0
その次ってベンチ外だな、
ま、この冬は普通に放出だね
レッドブルの名も売れたし
御用済み
913_:2007/07/05(木) 19:30:34 ID:ZYty7en00
日本人二人ともイラネ
914 :2007/07/05(木) 19:32:16 ID:6b90NEoC0
リンケの後釜というのは、CBだけの意味ではもはや
ないよね。彼がチーム作ってたも同然だったしなあ。

トラパットーニもこの間「チームの精神的部分を作って
いきたい」と言ってたとこから察しても、ここの問題が
意外とでかいんじゃないだろうか。
リンケと契約延長なしのニュース聞いた時、てっきり
そういう役割をする選手を取るのか、あてがあるのかどっちか
だと思ったんだが。


この後、アーセナルだっけ?とテストマッチあるんだよな。
なんとか形になっててくれるといいんだが。
915:2007/07/06(金) 03:02:46 ID:Qx4QEons0
勝利オメ
916,:2007/07/06(金) 07:06:52 ID:TTHk8qIK0
グラスホッパーでしたっけ
来週はもう開幕ですね。カトウさん日本語下手になってるかな
917   :2007/07/06(金) 10:28:18 ID:DoTAFJR80
セルティックと対戦しないんだっけ?
918 :2007/07/06(金) 11:59:09 ID:uJ9ECrGU0
親善大会で宮本がフル出場、浩二は欠場
http://www.nikkansports.com/soccer/world/f-sc-tp3-20070706-222976.html
919,:2007/07/06(金) 16:33:08 ID:TTHk8qIK0
         ヴイッチ
         ライトゲブ
 アレックス         シュタインフェファ
      コバチ    カルボニ
 ドゥディッチ            マイヤー
       宮本    セカギャ
          オクス

4-4-1-1?今までの練習試合で1番守備的に見えます
中1日ってもの大きいでしょうが

ツィックラーの怪我が心配です
920_:2007/07/06(金) 23:07:17 ID:2euLQnXR0
しょうがないでしょ、FWがほぼ全滅状態なんだから
むしろよく勝てたと思うけどね
921,:2007/07/10(火) 13:03:09 ID:zoBn6dTK0
明日の深夜ですかね。ラジオは
922ヘユモーク:2007/07/12(木) 00:42:44 ID:QKxpxpKaO
不祥事を起こしたヴァルガスのチリ代表キャリアは終了ですね
クラブはどういう反応を示すか
923カトウさん:2007/07/12(木) 02:41:49 ID:zdozping0
不祥事?ってなにしたん?
924.:2007/07/12(木) 04:06:05 ID:YogLtJZt0
アレ途中出場中
925ヘユモーク:2007/07/12(木) 08:28:24 ID:QKxpxpKaO
>>923
レストラン破壊

ツィーコは今期も絶好調
予備戦も頑張れ
926はて?:2007/07/12(木) 10:57:05 ID:sASjtZGeO
>>925
またなんで…ブラジルに6-1で負けたから?
っていうか本当なの?
927_:2007/07/12(木) 14:16:36 ID:bGehUvoC0
>>926
メキシコに勝ったあと浮かれすぎたっぽい。
チームの数名がレストランで大騒ぎ、女子従業員にセクハラという話。

ザルツは開幕勝利おめ。
928926:2007/07/12(木) 14:59:21 ID:sASjtZGeO
>>927
とん。メキシコ戦は引き分けじゃなかったっけ。
ああ、でも決勝トーナメントに進めたからかな、浮かれちゃったのは。
アホだなぁ…
929,:2007/07/16(月) 00:34:40 ID:VNXc+P8D0
セカギャって右CBなんすね

ドゥディ         シュタ
    マイヤ セカギャ

こんな4バックだった。てっきり左CBだと
特に理由はないですけどw
930 :2007/07/16(月) 02:08:32 ID:BlzlTJHV0
おや・・・・負けたねぇ・・・
931,:2007/07/23(月) 01:05:20 ID:gP+9IVCl0
今日もやばいねえ・・・

ティファートはデュイスブルクに移籍してたのね、知らなかった
932:2007/07/23(月) 01:16:19 ID:aExCTYL+0
攻撃陣も調子わるそうだねぇ
933 :2007/07/23(月) 01:34:33 ID:yc1d9hmP0
またまけそ
934:2007/07/23(月) 01:38:03 ID:1z3zgX5e0
同点!
935,:2007/07/23(月) 01:59:13 ID:gP+9IVCl0
引き分けですね・・・

試合を見てないけど前半で3バックにしたのかな?
宮本初先発
936.:2007/07/23(月) 17:14:00 ID:srP4VpMEO
何でマイヤーは出ていなかったんだ?故障なのかな?
937:2007/07/23(月) 18:43:33 ID:aExCTYL+0
>>936
キャンプからずっとスランプ
938,:2007/07/25(水) 05:49:12 ID:l1r7uBHo0
アーセナル戦
939_:2007/07/26(木) 09:41:49 ID:M/q0iVfY0
バルガスいつの間に戻ってきてたんだw
940,:2007/07/26(木) 16:32:02 ID:2jmllm+K0
アーセナルw
941名無しさん:2007/07/26(木) 17:06:56 ID:caR7XYFh0
UEFAチャンピオンズリーグ第2予選の対戦相手は、
ラトビアのFKヴェントスピルスに決まったのです
942 :2007/07/26(木) 18:56:37 ID:trpqsBTd0
結構DFラインは悪くなさそうだね。
鉄壁のリンケはいなくなったが、DFの4人ともが
しっかり動くようになってると思った。

けど、ツィーコがボールが浮きぎみなのかな。
昨シーズン最後辺から枠にいってないし。
カルボーニが皆にビシビシ指示出してるのにワロタ。
よいよいww
943  :2007/07/30(月) 13:34:57 ID:8Up8RQYB0
944:2007/07/30(月) 14:34:07 ID:HKKJ9W0x0
これはね・・・2列目って一番層が厚い部分でしょうに
CL本戦が確定してからでもいいんじゃ
945 :2007/07/31(火) 07:21:48 ID:yPX8+MEK0
別にいらんな
946:2007/08/02(木) 03:18:57 ID:EZqRdbLw0
CL3-0勝利?
947:2007/08/02(木) 13:21:22 ID:EZqRdbLw0
アウフハウザーハットトリックおめ
948 :2007/08/03(金) 02:43:16 ID:ryg4Ql6f0
CL予備予選2回戦の1stね。
ここ位は勝たねば話にならん。
949 :2007/08/03(金) 15:48:47 ID:oL4joIkW0
セルティックと当たれば中継あるな
950ヘユモーク:2007/08/03(金) 20:47:41 ID:2okRk7VQO
シャフタールでほぼ決まりですかね
蜜柑ほどではないが嫌な相手だね
951:2007/08/03(金) 20:58:07 ID:fLxJpcyY0
かなり嫌な相手とあたりましたね。
シャフタルって7番フェルナンジーニョとかですよね
エラーノとマツザレムが出て行ってルカレッリとカスティージョが入ってきたんでしたっけ
952_:2007/08/04(土) 03:22:23 ID:TK3ihQwB0
希望はあるね
953 :2007/08/04(土) 03:24:14 ID:feg6xkWg0
ビッグリーグの強豪と当たるよりはマシ
954名無しさん:2007/08/05(日) 23:26:35 ID:PxiTcPkk0
セカギャ2枚もらって退場かよ
955―   :2007/08/06(月) 00:19:22 ID:hy0seGRo0
数試合でOGにPKに赤紙…派手だな
956 :2007/08/06(月) 00:29:39 ID:5WhMucRd0
セカギャは身体能力は凄いけど肝心な守備は…
いかにもC級アフリカンって感じw
957 :2007/08/07(火) 05:39:22 ID:vHBu0cyF0
セカギャってアルゼンチンリーグからきたんだな
958 :2007/08/09(木) 08:15:42 ID:z7R4CpbB0
4−0圧勝
959 :2007/08/10(金) 08:26:33 ID:P9CT2rMa0
シャフタールか。
楽勝だな。
960:2007/08/10(金) 09:08:37 ID:WPTvQWdvO
だな
961_:2007/08/10(金) 11:40:35 ID:Dwa79liJ0
age
962 :2007/08/11(土) 18:27:21 ID:Dkqm0jLm0
 
963:2007/08/11(土) 23:17:37 ID:n95CWp4A0
ピエルサがチリ代表監督に就任。
バルガス、出場停止だからなあ・・・
964 :2007/08/12(日) 08:52:52 ID:ZD/fL9lU0
2-0で勝利
965 :2007/08/13(月) 23:38:43 ID:ImKmIkEz0
05-06シーズンの
フォーメーションと主なサブメンバー分かる人いたら教えて下さい。
966 :2007/08/13(月) 23:46:21 ID:pz5HP2Mg0
ツィックラーこんなトコに居たのか!
967 :2007/08/14(火) 21:22:32 ID:adwGf+z70
tp://jp.uefa.com/competitions/ucl/news/kind=1/newsid=570102.html?cid=rssfeed&att=index
968  :2007/08/14(火) 23:33:59 ID:8njwi44l0
【赤牛】Red Bull Salzburg2【ザルツブルグ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1187100883/

あ、 爺さんに次スレ立ててもらいますた


969名無しさん:2007/08/15(水) 01:33:56 ID:fWcD1xNV0
明日の試合放送無いんですかね?ネットで探したけどなさそう
970 :2007/08/15(水) 09:39:45 ID:JPJso0H00
シャフタールはルカレッリがまだフィットしてないっぽいな
971ノンケ:2007/08/15(水) 10:43:52 ID:9Ugr3/AgO
ザルツブルグは宮本がまだフィットしてないっぽいな
972_:2007/08/15(水) 10:54:37 ID:0+kEiW/S0
>>969
セルチクを流したロシア系chのところで待機するのが一番可能性あり
よってセルチク戦からチェックしておく必要あり
元ネタは一緒 あとは向こうが実際に流すかどうかが問題(サブchもあるので注意)
973名無しさん:2007/08/15(水) 12:20:19 ID:5wDYnEjl0
>>971
この前もパスカットして先制点の起点になってるのに何言ってんだ
974  :2007/08/15(水) 19:42:49 ID:EgquKpxi0
喧嘩しないで〜
975_:2007/08/15(水) 20:30:51 ID:GsE7oR9b0
>>973
点を取らなきゃフィットしたって言わないらしいよw
976  :2007/08/15(水) 20:47:30 ID:EgquKpxi0
みんな宮本が好き
それでいいじゃないか・・・
977:2007/08/15(水) 23:04:44 ID:8WyWxVmX0
マイヤーってまだ怪我なのか?
978  :2007/08/15(水) 23:14:13 ID:EgquKpxi0
リサステイックマイヤー
979 :2007/08/16(木) 05:42:47 ID:SCk2hMnN0
かった
980 :2007/08/16(木) 08:39:36 ID:LxrKpPN20
ここで宮本絡みでそういう喧嘩すんな。
迷惑だ。
981 :2007/08/16(木) 08:51:58 ID:mNsLnAb30
あのシャフタルを完封かよ・・・・
どんだけつよいんだよこのクラブ・・・
そして宮本の世界レベルDF
982:2007/08/16(木) 08:53:32 ID:zM0uR2LA0
宮本に最高点ついてるよ
983 :2007/08/16(木) 09:20:19 ID:CL+5afXT0
マジ?
他の選手のもちょーだい
984:2007/08/16(木) 09:31:58 ID:1Dfat2yy0
宮本選手ごめんなさい
985  :2007/08/16(木) 10:20:30 ID:gzqx/1960
2002年のロシア戦思い出したね
986 :2007/08/16(木) 10:49:18 ID:pT5oWBGL0
三都主も宮本も2試合に1試合のペースでしか出れてないけど、他に凄い選手が居るわけ?
それともローテーション?
987_:2007/08/16(木) 13:15:16 ID:xeGihVVQ0
シャフタールはホームでは得点力あるからまだまだ危ないけど
1-0での勝利は少しアドバンテージだね。アウェイゴール無ければ2nd legも余裕もっていける
988:2007/08/16(木) 14:49:32 ID:1Dfat2yy0
そういえば昨シーズンもホームでは1-0で勝ちましたね
次がすごい楽しみ
989  :2007/08/16(木) 21:55:33 ID:9iBOjk3B0
シャフタールって強いの?
990_:2007/08/16(木) 22:07:55 ID:TBbCVFad0
>>986
日本マネー枠ニダ
991A:2007/08/16(木) 22:12:32 ID:n4xx+bRcO
次は先に1点取れば決まりか
992  :2007/08/16(木) 22:20:48 ID:9iBOjk3B0
0-0でもおk
993  :2007/08/16(木) 22:41:46 ID:sgIXLFPq0
アウェーでも点が取れたらほぼきまりだな
994  :2007/08/16(木) 22:42:51 ID:9iBOjk3B0
負けなければおk
995 :2007/08/16(木) 22:51:04 ID:MA+GPcrO0
>>989
そりゃウクライナを代表する強豪だからな
内容はそんなに良くなかったみたいだけど、勝っただけでも十分だ
996  :2007/08/16(木) 22:54:43 ID:9iBOjk3B0
デイナモキエフは良く聞くけどね?
997 :2007/08/16(木) 23:14:38 ID:xmhHScdf0
シャフタールは近年ウクライナの財閥の大富豪が会長になって補強しまくってる
今年もルカレッリやカスティージョ取ったし
998 :2007/08/16(木) 23:15:30 ID:9iBOjk3B0
999ヤンカー:2007/08/16(木) 23:20:26 ID:I7FlIniT0
999ならツィックラーがCL本戦で3点決める
1000  :2007/08/16(木) 23:20:33 ID:9iBOjk3B0
1000なら07-08シーズン欧州チャンピオンズリーグで
ツィックラー、ロクベンツ、バルガスが得点決める!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/