【Scotland】Celtic 3【Glasgow】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
Celticfc.net 公式サイト(要登録)
http://www.celticfc.net/

セルティックの話題のみに限らず、
スコティッシュプレミア全般も語っております。

※sage進行推奨。マターリよろ。

前スレ
セルティック2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123475342/l50
選手関連スレ
ハートソン兄貴
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122941741/l50


その他リンク等は>>2-10辺りにて。
2 :2006/01/01(日) 02:27:45 ID:2qHA9NRF0
THE OFFICIAL SCOTTISH PREMIER LEAGUE WEBSITE
スコットランドプレミアリーグ公式サイト
http://www.scotprem.premiumtv.co.uk/page/Home/0,,10002,00.html

BBC SPORT Football
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/

セルティックの日程は
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/fixtures/default.stm

BBCのファンフォーラムは
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154396

スコットランドの天気 は
http://www.bbc.co.uk/weather/5day.shtml?world=0005
3 :2006/01/01(日) 02:28:52 ID:2qHA9NRF0
マザウェル
http://www.motherwellfc.co.uk/
ダンディー・ユナイテッド
http://www.dundeeunitedfc.co.uk/
ファルカーク
http://www.falkirkfc.co.uk/
レンジャーズ
http://www.rangers.co.uk/
ダンファームリン
http://www.dafc.co.uk/
アバディーン
http://www.afc.co.uk/
ハイバーニアン
http://www.hibernianfc.co.uk/
インバーネス
http://www.caleythistleonline.com/
リビングストン
http://www.livingstonfc.co.uk/
ハーツ
http://www.heartsfc.co.uk/
キルマーノック
http://www.kilmarnockfc.co.uk/
4 :2006/01/01(日) 02:40:45 ID:zj14oWd30
>>1
( ・∀・)つ旦~~ 乙
5 :2006/01/01(日) 13:52:26 ID:3VkKYkIu0
>>1
乙!
新年早々新スレとはいいね!
6 :2006/01/01(日) 18:33:49 ID:ku3dBQ8S0
セルティックはエクアドル代表デ・ラ・クルスの獲得が合意に達する模様。
7_:2006/01/01(日) 22:18:47 ID:A8I+eMyE0
今日の試合って日本時間で何時から?
8 :2006/01/01(日) 22:34:15 ID:RnLlQGI00
>>6
アストンヴィラのDFウリセス・デラクルス?
9 :2006/01/01(日) 22:46:28 ID:NpCaysbYO
>>8
そう。
実は元ヒバーニアン
10 :2006/01/02(月) 01:44:47 ID:nNiWOuwo0
劇的勝利オメ
11 :2006/01/02(月) 01:52:38 ID:7OPYj8IG0
>>6-9SBなの?CBなの?
12 :2006/01/02(月) 01:53:04 ID:HhSEyXNg0
右SB
13 :2006/01/02(月) 01:53:53 ID:KSO/rMyw0
>>11
左SBだよ。2002年W杯にも出てたよ
14 :2006/01/02(月) 01:55:34 ID:KSO/rMyw0
ごめん。右SB
15 :2006/01/02(月) 02:44:12 ID:7OPYj8IG0
>>12-14RWBと紹介されてるね。要は右側でSBもWBもこなすということか。
これでAgathe放出は決定か。

ってかなんでVirgoを買ったんだろ。もうちょっと成長するまで待てば良かったのに。
16 :2006/01/02(月) 02:57:06 ID:eCXZ7y8C0
>>15
Virgoは一応GK以外なんでもできるポスト・サットンだから…
17 :2006/01/02(月) 03:06:30 ID:7OPYj8IG0
>>16なら、Suttonがいなくなったときに買えばよかっただろう。
18 :2006/01/02(月) 03:20:15 ID:nno8A12o0
Virgoってuefa公式で見たけど3億くらいしたんだろ?セルにしてはかなりの高額選手だよな、
いいのかほんとにこの状況で。今季獲得選手ではズラ・中村に次ぐ高額選手だろうに・・・

19:2006/01/02(月) 04:34:59 ID:aIeVJOmuO
サットンて移籍しちゃってたの?!
知らなかった…orz
どこに移籍したの?
20 :2006/01/02(月) 09:31:58 ID:nNiWOuwo0
バーミンガムシティ?
21 :2006/01/02(月) 09:58:37 ID:X+eLqZCz0
>>15
デラクルスは世界で指折りのSBだよ。
彼がいたから日韓にエクアドルが出場できた。
22 :2006/01/05(木) 15:16:23 ID:WIIv3Yb40
スコットランドリーグカップ(CISカップ)
同点の場合→延長→PK

スコティッシュカップ(FAカップ)
同点の場合→第1戦のアウェーチームのホームで再試合
23 :2006/01/05(木) 19:19:49 ID:WTA+hNQx0
>スコティッシュカップ(FAカップ) 
>同点の場合→第1戦のアウェーチームのホームで再試合 

めちゃうざいルールだなw、でも今回のハムデンパークアウェー扱いだから
分けても第二戦はセルティックパークで出来るって事かな?
マザウェル相手だと点の取り合いになりそうだから分けにはならんと思うが。
24 :2006/01/05(木) 23:59:52 ID:WIIv3Yb40
マザウェルと戦うのはリーグカップのセミファイナルだ。
スコティッシュカップは今週末のアウェーでのクライド戦。引き分けならセルティックパークで再試合。
まあさすがにこの相手に引き分けは無いと思うけど。

リーグカップ(CISカップ)準決勝・2月1日 マザウェル戦・ハンプデンパーク
スコティッシュカップ(FAカップ)3回戦・1月8日 クライド戦・クライドのホームゲーム
25 :2006/01/06(金) 04:33:32 ID:ViC1a7ne0
Sutton移籍サイン完了。
バーミンガムシティだ。
個人的に気に入っていた選手だけに惜しいし寂しいなあ。

後ニュースとしたら、Charlie Mulgrewという若い選手をDundee Utd に貸し出し(今シーズンいっぱいと言っているけどどうなるんだか)とか。

それ以外にも移籍したい(出番ないしー)という選手がゴロゴロしているんだが、彼等もどうなることやら。
とりあえず日曜日は負けないと思うんだけどなあ。
26 :2006/01/07(土) 16:22:42 ID:8LD5p8sp0
セルティックユースが出た中村主催のフットサルは
一般公開はされなかったのかな。
なんかユース連中がはまっちゃったようだが。
27名無しさん:2006/01/08(日) 16:21:40 ID:CT6qYqVD0
今日はSPLの試合無いのか
EPLもないし週末にサッカーの試合が無いとつまらんな
28 :2006/01/08(日) 16:38:43 ID:fL8E2gsY0
イングランドもスコットランドも今週はFAカップだよ。
ほとんどのクラブは昨日試合、セルティックは今日試合。
29 :2006/01/08(日) 18:05:40 ID:CT6qYqVD0
>>28
ネット中継も無いやん⊂⌒~⊃。Д。)⊃
30 :2006/01/08(日) 18:16:28 ID:WreuGbXx0
ト○ントだけが頼りか?!
31 :2006/01/09(月) 00:04:33 ID:TLv701gv0
結局カマラが必要ってことだよ
32 :2006/01/09(月) 00:09:38 ID:TFaPYFQN0
クライドってパートタイマー並の給料だと言ってたな。
恥ずかしすぎ。
33 :2006/01/09(月) 00:14:29 ID:8svbW1mn0
相変わらずDFヤバイね。
今の状況ならキーンがCBやるのがイチバンなんじゃ…。

とりあえずペトロフに早く戻ってもらわないと
34 :2006/01/09(月) 00:29:20 ID:J9uKcbxS0
FAカップ3回戦でスコットランド1部(2部に相当する)に負けて3冠制覇の夢が絶たれた。

まあとにかくみんなダメダメだったし、チャンスも碌に作れなかった内容で
見てるこっちが悲しくなってきた。悪い部分を今日の試合で全て吐き出したと思うしかない。

まずドゥ・ウェイ
このまま中国に強制送還してくれ。ボボの代わりが勤まるわけない。フィジカル弱すぎ。
デビュー戦ということを差し引いても余りあるほどの低パフォーマンスで呆れた。
次にキーン
別に悪くは無かったが連携が取れていない。慣れるまで時間かかるが暖かい目で見守るよ。
そしてピアソン
前節の衝撃ゴールで期待が高まったが、彼はスタメンで使う選手ではない。
ミスは彼が一番多かった。移籍したいなら出て行っても構わない。
最後にMAGIC
彼は救いの神。万全の調子に戻ってくれないと困る。そうすればマロニーに左サイドを任せられる。

サットンの放出は痛かったかも。レノンの代わりにサットン入れたかった。
35 :2006/01/09(月) 00:36:49 ID:auUe7+cu0
>>34
フォーラムでもサットンを放出するあたりがストラカンのアホなところだ
とか叩かれてんなー。
ドゥ・ウェイが論外だったのは確かだが、格下と思って甘く見過ぎた。
まぁリーグ戦外で膿が出てくれて良かった…と思うことにしよう。
36 :2006/01/09(月) 01:02:00 ID:OTLxvJJu0
で、キーンはCBに下げるとして、中盤どうするんだ、来週?
ペトロフは今月無理っぽそうだから、エイダンとマロニーとMagicでいく?
37 :2006/01/09(月) 03:11:34 ID:58q15i6J0
これでいけ

軍曹、ズラ
マクギ、マロニー、中村、レノン
カマラ、マクマナス、キーン、テルファー
ボルツ

レノンになんか処分が下るようならレノンの代わりにキーン
キーンの位置にバーゴ

中国人はベンチ外
38 :2006/01/09(月) 18:24:40 ID:6Zqdz4BK0
中村本スレ今読んでハゲワロタw棺おけDFってナイスネーミングww
DF補強しろ。
39 :2006/01/09(月) 20:00:16 ID:J9uKcbxS0
レンジャーズ戦に連勝したのを頂点としてそこから下降してる

SL 11月9日 レンジャーズ H ○2-0     リーグカップでレンジャーズに勝つ
15 11月19日 レンジャーズ H ○3-0     リーグ戦もレンジャーズに勝つ
16 11月26日 ダンファームリン H ●0-1   中村とマロニーが欠場してカスに負ける
17 12月4日 アバディーン A ○3-1      後半アバディーンに先制されるまで得点できず
18 12月10日 ハイバーニアン H ○3-2   後半早々2得点され逆転されるが再逆転して勝つ
19 12月18日 インヴァーネス A △1-1   ボルッチのスーパーセーブ連発でなんとか引き分ける
20 12月26日 リヴィングストン H ○2-1   カス相手に引き分け濃厚だったが終了間際に中村ゴル
21 1月1日 ハーツ A ○3-2 ピアソン   敗戦濃厚だったが終了間際に奇跡の逆転勝利
SF 1月8日 クライド A ●1-2         2部のクラブに完敗

ほとんどの試合はどっちに転がっててもおかしくなかった。土壇場で力技で捻じ伏せた感じ。
ダービーの連勝以後すべての試合に負けてた可能性があったと思うとゾッとする。
40 :2006/01/09(月) 23:09:28 ID:OOOilGiQ0
Celticが終わっちゃったスコッツFA杯4回戦の注目カード
Rangers vs Hibernian
Hearts vs Aberdeen
41 :2006/01/10(火) 01:18:39 ID:flJlFfB00
Duはもう買い取ったの?
42 :2006/01/10(火) 01:46:40 ID:FHO9scDO0
レンタル期間は一月まで。商業目的も兼ねてるから買い取るかもな。
どちらにしてもDFの補強は急務。
43 :2006/01/10(火) 02:15:25 ID:qIo/BMok0
コネのあるLiviあたりに貸し出してやったほうがいいんじゃ。
44 :2006/01/10(火) 02:44:31 ID:lJbfGnrk0
DFの補強まだかよ
45 :2006/01/10(火) 02:46:13 ID:NG3D6fmu0
おまえが買ってセルティックに与えろよ。
キーンみたいに。
46 :2006/01/10(火) 02:49:03 ID:lJbfGnrk0
んな金無えっつうの
しかしこのままのDFじゃ優勝できても
CLで何点とられんだこれ
47 :2006/01/10(火) 02:56:23 ID:ENjdAZHS0
運が悪かった、相手が強かったwwwwwwwwwwwwwwwww
48 :2006/01/10(火) 03:00:27 ID:rP4xwgUq0
788 名前: [sage] 投稿日:2005/12/12(月) 10:45:15 ID:7W3ptlNL0
セルティックって個性的だよな
・円熟期を迎えたエース、オールラウンダー、S・ペトロフ
・遂に爆発した次代の希望、S・マロニー
・若きスピードスター、A・マクギティ
・ラーションの抜けた穴を埋める暴れん坊将軍、J・ハートソン
・爆発が待たれるポーランドの点取り屋、M・ズラウスキ
・驚異のパス精度を誇るコントロールタワー、中村俊輔
・攻撃的な中盤と弱きDF陣をも支える潰し屋、N・レノン
・屈強な肉体と不安定な足下を併せ持つ、B・バルデ
・脆弱なDF陣に足を引っ張られながら踏ん張るSGGK、A・ボルツ

・最高の上下運動と最悪の左ワロスを持つ男、M・かまら

792 名前: [sage] 投稿日:2005/12/12(月) 15:11:57 ID:riBPvaEE0
・いい年してるがストラカンチルドレン、P・テルファー
・気の良いマーク投げっぱなし漢、S・マクマナス

794 名前: [sage] 投稿日:2005/12/12(月) 21:15:38 ID:fMMd9NOF0
・遅れてきたリビングストンキラー、MO・カマラ

796 名前: [sage] 投稿日:2005/12/13(火) 08:22:20 ID:H3mtpe6/0
・個性派をまとめる異能の指揮官、仲は悪いがファギーベイブス、G・ストラカン


DU WEI にもカッコイイ紹介頼む
49 :2006/01/10(火) 07:52:52 ID:flJlFfB00
■ ゲンクのボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFミルサド・ベシュリヤ(26)はハーツへの移籍が合意に達した。サンダーランドとリーズもベシュリヤに興味を示していた。
50 :2006/01/10(火) 11:45:04 ID:tCLjslWp0
ドゥを見て、俺はスパーズの戸田を思い出した…。
51 :2006/01/10(火) 12:18:01 ID:vRhTiYQe0
つまり首って事か
ドゥは今まで全く出番が無くて
やっと2部相手に出てってパターンだから一概には言えんが
52 :2006/01/10(火) 12:27:14 ID:3MqI3kzV0
485 名前:   投稿日: 2005/12/19(月) 02:02:08 ID:EBwYY+Vv0
何でdu waiの頭越しにぐたぐだいってんの
試しもしてねえのに馬鹿じゃね?

495 名前:   投稿日: 2005/12/19(月) 02:32:36 ID:EBwYY+Vv0
>>490
何それ
向こうのサポにはdu wai待望論はずっと前からあったんだが?
彼等のことだから、実際du waiのプレーも見て言ってると思う

6 名前: 投稿日: 2005/12/19(月) 02:51:42 ID:EBwYY+Vv0
>>503
ちげーよ適当な事いってんじゃねーよ
献身的だし、ガッツもあるってことで待望論があるんだよ

507 名前:   投稿日: 2005/12/19(月) 02:55:14 ID:EBwYY+Vv0
若くてリーダーシップあるしね彼は
俊輔とも馬が合うんじゃないかな

525 名前:   投稿日: 2005/12/19(月) 03:48:14 ID:EBwYY+Vv0
du waiは海外は初めてだし、故障もあったから慎重に扱われてる
その辺俊輔とはちがうよ




この前の試合でレギュラーのDF陣が糞だから発生してた、こういうドゥ待望論がサポの間でも無くなった
サポもこれで現実に戻されただろう
一日も早いDF補強を望む
53 :2006/01/10(火) 19:45:44 ID:xv7OOjBB0
>>48
・中国4千年の歴史が生んだばれたらやばい秘密兵器、D・ウェイ
54 :2006/01/10(火) 20:46:52 ID:6zhkpNI20
>>48
・遂に崩れた万里の長城 D・ウェイ
55 :2006/01/10(火) 23:41:25 ID:eby2aSVp0
>>48
・Du うぇwwwwwwwwwwwwwww
56 :2006/01/11(水) 00:44:14 ID:x6NmxyG+0
>>726
前に一度見たけどあそこは酷い有様だな、同情する。

それは置いといてハーツがボスニア代表MF獲得に続いて
今度はリバポのメラー獲得目指すだと。随分と補強に精を出してるようだ。
それに比べセルティックの補強話はどこまで進んでるんだろ・・・
57 :2006/01/11(水) 00:45:30 ID:x6NmxyG+0
中村スレと間違えたorz
58 :2006/01/11(水) 06:47:36 ID:ocMmX7cD0
http://www.theherald.co.uk/sport/53971.html
Duの契約には破棄条項があり次の日曜までに返事をしなくてはならないようです
代理人は悲観的ですね、今週中にクラブから離れるかもしれません
59 :2006/01/11(水) 07:02:32 ID:j3K9EjSx0
メラーは渡さん!
虎俺なら喜んで差し出すよ
カマラと被りそうだけど
60 :2006/01/11(水) 12:24:51 ID:YDVCy2ud0
いいな〜オイルマネーっていい響きだな〜
Jじゃありえないもんな。天然ガスマネーくらい?
61 :2006/01/11(水) 20:27:23 ID:x6NmxyG+0
レンジャーズのS・トンプソンがカーディフへ20万ポンド(約4000万円)で移籍。
ファルカークのD・ダフィがハル・シティへ25万ポンド(約5000万円)で移籍。

それと前からずっとある話だがフルハムがペトロフを未だに欲しがってる模様。
あとはポーツマスが軍曹に興味、くらいか。二人ともいなくなったらやべーなー
62 :2006/01/11(水) 20:47:34 ID:nvPwFqtM0
ローウェルが誰も出しませんと言い切ったのを信じるしかない。
63 :2006/01/12(木) 03:32:33 ID:fQcPftH00
セルティックのdプソンはどうなるんだろ?
ちょっと前に年俸2億8000万円がベンチなのは
いかがなものかと話題になってたが。
64 :2006/01/12(木) 10:27:54 ID:CikAvDKM0
日本語公式HP出来たみたいだね。
65 :2006/01/12(木) 12:00:23 ID:6QxO35e60
>>64
すげぇ違和感を覚えるんだがw
まぁ読みやすくなってなによりだな
66 :2006/01/12(木) 21:55:40 ID:FDUlY89L0
>>63
2億8000万!そんなにもらってんの・・・使わないともったいないね。
左SBはできないかな。
ウォレスよりは守備うまいだろうし(背もあるし)、カマラよりはクロスの精度いいしどうだろ。
6764:2006/01/13(金) 02:25:10 ID:Aec/G21d0
>>65
そだねw
翻訳かける手間も無くて普通にスラスラニュースも読めるのはマジ有り難い。

>>66
最近は低パフォーマンスが続いてるし守備の負担大きいトコは危険かも。。
いや、でもそれ以上に今のDF陣の方が危険なのか。
漏れは久々にカマラが見てみたい。
結果論だが、今考えると何気にカマラがスタメンの時の方がまだ安定してたんじゃまいか?
68 :2006/01/13(金) 03:19:46 ID:UWKv+D4Y0
>>67
腐っても本来のポジだから
ウォレスはウィンガー
69 :2006/01/13(金) 23:33:52 ID:Yq5eHXth0
コールドウェルとウィルソンとイアン・ハートをまとめて獲れ
70 :2006/01/14(土) 00:39:59 ID:74SzGFkL0
>>67
そだね。いきなりは危険だ・・・ウォレスの二の舞になるかも<トンプソンSB
やっぱりなんだかんだでカマラが一番・・・嬉しいような悲しい結論・・・

そういえば、フォーラムで現地フォーラムに、
ダンディーのDFがセルティックで身体検査してるのみたってレスを見たって書いてたよ。
だからダンディーのDFは確定でしょうね。
やっとやっとdfがくる
71 :2006/01/14(土) 01:01:31 ID:EfcPm/I60
>>70
でも右SBだよ。
急を要するのはそこじゃない・・・
テルファーはレノンのポジできると思うけどね。
72 :2006/01/14(土) 01:03:14 ID:74SzGFkL0
えええええ右SBだったの・・・orz
まじでおかしいよ補強ポイント・・・今すぐ左SBとCB補強しる!
73   :2006/01/14(土) 01:09:18 ID:kunMPhtZ0
>>71
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/4604382.stm

コールドウェルの事だよね?CBで使うつもりらしいよ。
74 :2006/01/14(土) 01:11:12 ID:74SzGFkL0
おーCBで使うつもりなのね。
(笑)の呪いにかかりませんように
75 :2006/01/14(土) 01:19:30 ID:fGdpygrz0
左SBはローンでチェルシーのブリッジも候補らしい。
モウリーニョが他のプレミアクラブに貸したくないんだと(by 向こうのBBS)
76 :2006/01/14(土) 23:22:56 ID:hMCVRreN0
>>70
でもまぁカマラが出たら出たでカマラゴルァ!な展開になる悪寒w
77 :2006/01/14(土) 23:41:55 ID:nubqNu+r0
キーンがSB
MAGIC先発
ペトロフも先発
78 :2006/01/15(日) 00:07:21 ID:DIwzN9pv0
>>77
KEANEはCBじゃないのか。
79 :2006/01/15(日) 02:09:30 ID:bwgJ0xh40
ハイバーニアンのDF早くきてーーーーーーーーーー
これじゃいくら点とっても勝てないってことになるよ・・・
80 :2006/01/15(日) 02:41:13 ID:XmwqSDmm0
MAGICがFWに復帰したのでマロニーが左サイドに下がってチームのバランスが良くなった。
マクギーティーと違ってウォレスを効果的に使うし、スルーパスもいい。ミドルシュートもいいし、
ドリブルで切れ込んでシュートするのもいいからこのままMFで使い続けてほしい。
マクギーティーが入ってもMFやってたからストラカン的にもMFのほうがいいと思ってるんだろう。

ウォレスのSBも反則レベルだった。守備時は高さがないから不安があるけど
攻撃時は凄過ぎ。後半のあの時間にゴール前まで持ち込んでクロス上げるって尋常じゃないw

DFを任されたキーンだがドゥ・ウェイと違ってフィジカルが強いから見てて安心感ある。
凡ミスもあったけどマクマナスよりマシだからこのままCBで使うだろう。
個人的にはこれでレノンが外れなくなるのが嬉しい。レノンが居なくなると他がみんな上がりたがりだから
中村はバランスを取ろうとズルズル下がってきてしまう。当分の間レノンがレギュラーなのは心強い。

で、マクマナスってイエローカードをもらわないと気が済まないわけ?
ここ一ヶ月間リビングストン戦以外の試合で全てカード貰ってる。次の試合はいい加減出場停止だろ。
頼むからDF補強してくれよ・・・


先週の実況板でChannel67が見れないとみんな騒いでたけど、今日は久しぶりに酷かった。
別に見れない状態にはならなかったけど回線が細すぎて100Kがやっとだった。もちろん画像も悪い。
金返せといいたくなる気持ちが分かった。
画質は悪かったけど試合全部とりあえず見れた俺はまだマシだったのかな?
81 :2006/01/15(日) 02:51:29 ID:zZs+ALGq0
とにかく勝ったから良かったけどウォレスのSBはいいのかほんとにあれで。
CBのカバーに入るのは無理がありすぎる。
今日の4バックの内、二人が本来のポジションじゃないってのがそもそもやばいw
もう今季は攻撃力で押し切って勝ち続けるしかないのかな、と思う一戦だった。
82_:2006/01/15(日) 04:34:18 ID:yCUiLR5v0
俺もウォレスのSBは反対だな。
攻撃はカマラよりかなり良いけど、如何せん守備時の高さが足りない。
左サイドは誰か補強するかカマラを使って、(トンプソンも有り)
点が欲しいポイントで投入する方が効果的だと思う。
左サイドはマロだけでも充分突破力があるしね。
てかこのクラブって左サイドのアタッカーが多すぎだよw
だから俊輔を右で使わなきゃならないし。

兎にも角にも守備陣の再整備が第一の急務だね。
ココの補強が美味くいかないとタイトルが飛んで逝きそう。
83 :2006/01/15(日) 06:19:59 ID:a0g6tViA0
http://www.celticfc.jp/squad/profile.asp?player_id=763
消費エネルギー量が膨大で、
情熱的で素晴らしいペースを武器とする攻撃的レフトバックのカマラ

よし、やっぱり情熱的なカマラ使おう。
84GS:2006/01/15(日) 14:38:46 ID:cGbYtM9w0
今シーズンの、SPLの試合は面白くはないが、02−04に放送されてた試合より
は面白いな。あの時は2強が先制したら4−0、5−0が当たり前だったから。
でも、どんな監督が来ても2強が崩れないからSPLはつまんない、とかロナウド
にオファーしても、断られるのか。(勝って当たり前の相手ばかり)
俊輔が来たときも、「もっと上のレベルでできるのにもったいないな」ておもった。
このリーグは中盤のプレッシャーがゆるく、でも当たりだけはそれなりに激しい
ので、怪我だけはしないでほしいです。


85 :2006/01/15(日) 18:27:23 ID:ZhdMSGPG0
ドゥ・ウェイは更なるチャンスを得るだろう:セルティックのストラカン監督語る
2006年1月14日

グラスゴー:中国代表DFのドゥ・ウェイは不本意なデビュー戦を終えたが、セルティックに残留することをゴールドン・ストラカン監督が認めた。
8日に行われたFA杯3回戦、ファーストディヴィジョンのクライド戦で先発したものの後半交代を命じられ、試合は1−2で敗れた。
「この夏までの延長を考えており、そこでうまくいけば彼は更なるチャンスを得るだろう。
長期にわたる決定はないが、現在、合意を得ようとしているところだ。」とストラカン監督は語った。
ドゥはまず、6ヶ月プラス5年間のオプションつきの契約を106万ドルで交わしているとか。
スコティッシュプレミアリーグでセルティックは現在、21試合を終えて勝ち点51で首位、2位のハーツと7差、ディフェンディングチャンピオンのレンジャーズと17差としている。

86 :2006/01/15(日) 21:16:56 ID:+d8reSJf0
昨日ベンチに入ってなかったのも監督の配慮だったんだろう
単細胞がいくら騒いでも、一番近くで見てる監督が評価してるから守られるんだ
全然心配は要らないな
87 :2006/01/15(日) 23:14:26 ID:b0ttCZCk0
そりゃー自分とこの選手だから守るだろうな。
でも残念だけど今季一杯かな。
88 :2006/01/15(日) 23:21:29 ID:XmwqSDmm0
夏まで契約延長するのってアジアツアー目当てってことだろ
まあそれまでに使える働きを見せることができればいいんだろうけど、まず無理だろう
89 :2006/01/15(日) 23:37:41 ID:+d8reSJf0
アジアツアーだけが目当てなら最初から夏まで契約してるな
まあリザーブの試合では良いらしいから、純粋に期待してるんでしょ
素直に考えよう
90 :2006/01/15(日) 23:50:53 ID:XmwqSDmm0
最初は戦力として獲ったんでしょ。レンタル期間延長するのはツアー目当て。
DFの補強ができれば要らないだろ。だが現状は補強が全く進んでない。
何度かは出場のチャンスもらえるでしょ。そこで結果を残せるかどうかだね。
91 :2006/01/16(月) 00:02:32 ID:jc7cCvPo0
いや逆に獲得は完全フロント主導みたい
92 :2006/01/16(月) 00:19:55 ID:VJdKlIKb0
最近の中村も凄いがローベンクランツも半端ないな
93 :2006/01/16(月) 00:28:27 ID:2Nhym6rX0
ロベクラやばいな、最近の得点率とんでもないぞw
ビジャレアル戦はロベクラに懸かってるかも
94 :2006/01/16(月) 01:05:56 ID:VJdKlIKb0
TOP6の順位表

セルティック  54
ハーツ      47
ハイバーニアン 38
レンジャーズ  37
キルマーノック 33
インヴァーネス 31

3位争いが熾烈だが、戦力的にもレンジャーズが3位になりそう
95 :2006/01/16(月) 04:09:07 ID:S1bOGYKV0
スコットってリーグMVPとかの表彰あるの?
96 :2006/01/16(月) 14:48:32 ID:foJmOpGw0
検証してやるよ。
ボルツ<都築
マクマナス<トゥーリオ
ロイキーン=坪井
ウォーレス<サントス
テルファー<永井
レノン<長谷部
ペトロフ>啓太
俊輔=ポンテ
マロニー<小野
ズラウスキ<田中達
ハートソン=ワシントン

どうみても浦和>セルティックです
本当にありがとうございました
97 :2006/01/16(月) 14:53:02 ID:B/jrCQTR0
突込みどころ満載だがとりあえず
>>テルファー<永井

永井SBにコンバートですか・・・
98 :2006/01/16(月) 14:55:41 ID:SsujXQTi0
長谷部を勝たせたいからペトロフと比べないのなw
99 :2006/01/16(月) 15:03:31 ID:hWY+w6v40
坪井キーン並sugeeee!!
100 :2006/01/16(月) 16:37:01 ID:yfQ2lZaA0
>>96
つか中村スレ逝け
あっちの方が反応いいだろw
101101:Over 100 Thread:2006/01/16(月) 17:49:50 ID:F1Yu9AEB0
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
102 :2006/01/16(月) 18:02:11 ID:RjL5ZsH90
ふーん
103 :2006/01/17(火) 22:28:01 ID:zTFPr3Y30
ウィルソンの加入はいいんだがどうも補強ポイントが間違ってるような・・・
現状の補強ポイントはコールドウェルだ。なんとしても冬のマーケットで買い取れ。
104 :2006/01/17(火) 22:30:50 ID:z2ZkUXyl0
まぁ、テルファーもおっさんでそろそろ疲労が来る頃だしな。
105 :2006/01/17(火) 23:24:25 ID:8BH+L77K0
106 :2006/01/17(火) 23:30:32 ID:zTFPr3Y30
これでアジアツアーは日本だけかな。それなら2,3試合やってほしいな。
107 :2006/01/17(火) 23:54:08 ID:iY3w/PpZ0
亀でスマソだが、トンプソンが2億8000万というのにびっくりしてしまった。
あのレベルの選手にそんなに払うかね。

ていうかはじめは中村に張り合って、FKはかっぱらうわパスは出さないわしてたが
どうやらストラカンの逆鱗に触れたみたいだね。
108 :2006/01/18(水) 00:07:07 ID:cB5K2Yq20
>>103Gary Caldwellは夏にタダで狙っているのではないか。別に急ぐ必要はないだろう。Baldeは代表から帰ってくるし。
109 :2006/01/18(水) 00:07:21 ID:EI4r5jKr0
>>107
アラントンプソンはいい選手なんだよ〜
一、二年前くらい?に
イングランド代表の左サイドの穴を埋めるのに
エリクソンはSPL所属でかつ結構年とってるにもかかわらず
絶好調のトンプソンを召集したことだってあったんだよ
定着の兆しはなかったけど

まぁ今季の出番のなさはアレだけどね
もうチームのコンセプトに合ってない感じ
早いとこ他所に活躍の場を移して欲しい
110 :2006/01/18(水) 00:16:01 ID:cB5K2Yq20
>>109どこかに移籍の噂はあったっけ? SuttonがBirminghamに行ったし、ThompsonもEPLのどこかが取りそうなものだが。
111 :2006/01/18(水) 00:17:09 ID:cB5K2Yq20
>>105まあしょうがないな。上海で活躍すれば、ふたたびCelticに来る機会もあるかも
112_:2006/01/18(水) 00:17:23 ID:AuprQOBD0
>>107

中村とは違う柔らかいイイFKける選手だよ
113 :2006/01/18(水) 00:25:31 ID:EI4r5jKr0
>>110
いまのところ移籍の噂はないかな
だからこそがんばって欲しい面もある
前は試合中の流れで左SBをやることもあったから
左SBできないこともないと思うんだけどな〜
まぁオレはロスウォレスに出番与えるのもいいと思ってはいるけど
114 :2006/01/18(水) 00:33:05 ID:wNAtJplq0
トンプソンはまあまあの選手かもしれないが、
如何せんメンタリティが元レッジーナのレオン並みだからな。
活躍できてない原因は彼の精神性&考え方。
115 :2006/01/18(水) 00:37:17 ID:iyEbHelY0
そうだね、いい選手なのかもしれないが、監督が軸と決めた中村を
無視するような真似をしたら、チームが成り立たない。だから外された。
結局は自分の首を絞めただけ。
116 :2006/01/18(水) 00:41:37 ID:cB5K2Yq20
Marshall君がどこかにレンタルされることはないのか?
出番がないのはかわいそう。それにMcGovern君をベンチに入れてあげたい。
McGovern君はいまだトップチームでのベンチ入りなし。去年はStranraerにレンタルされていた。
117 :2006/01/18(水) 00:54:13 ID:EI4r5jKr0
>>114-115
オレはそうは思わないな
あくまで戦術的理由だと思う
ストラカンは中盤両サイドには
サイドを縦に突破するようなサイドの選手が得意とする動きより
中に切れ込むような、より中央の選手向けの動きや
流動的なポジションチェンジの繰り返しを求めてる
右に左利きの中村をもってきて
左にマローニーやマッギーディなどの右利きをもってくるのはその理由

サイド職人的なトンプソンやアガテなんかは
そういったストラカンの求めるようなプレーをするタイプじゃないんだろうと
だからチームのコンセプトに合ってないから出れないわけ

>>116
マーシャルはまだ若いからいいんじゃない?
チーム内に自分より上のライバルがいたほうが学ぶことも多いと思う
118 :2006/01/18(水) 01:04:40 ID:cB5K2Yq20
>>117やはり実戦は最高の練習なのだ。Marshall君もどこかで出てほしいのだ。
119 :2006/01/18(水) 01:08:51 ID:sblgyGlL0
マーシャルは大敗したCL予選4−0、第一節4−4と
続けて4点も失点したからストラカンへの印象が悪くなったんだろうね。
120 :2006/01/18(水) 01:14:58 ID:cB5K2Yq20
>>119CL予選の第1戦は0-5だったよ。
121 :2006/01/18(水) 01:16:30 ID:sblgyGlL0
5失点だっけ?スマソ
122 :2006/01/18(水) 08:53:34 ID:mhLoNUpD0
Duは返却なの?
123 :2006/01/18(水) 08:56:41 ID:cB5K2Yq20
>>122返却確実。
先日の大失敗で、買い取りはなくなった。
一方、上海側はレンタル延長は認めない方針。
よって1月中に上海に帰るでしょう。
124 :2006/01/18(水) 12:58:26 ID:yBNtVj2b0
ttp://www.eveningtimes.co.uk/hi/sport/6023723.html

BTは治りが遅いようで、もう1ヶ月ほどかかるよう
よってFWは当面、ズラ、軍曹、マロ、マクギでまわすのかね
125 :2006/01/18(水) 22:06:41 ID:lcG1dPi/0
セル公式では夏にFW獲得を目指す方向らしいな、
まぁズラとBTが怪我多いから仕方ないか・・・・
軍曹も移籍の噂が絶えないし。
126 :2006/01/18(水) 22:10:18 ID:cB5K2Yq20
>>125
>夏にFW獲得を目指す

いよいよRobbie Keaneですね?
127 :2006/01/18(水) 22:39:50 ID:lcG1dPi/0
ロビーいいねぇ、(*´Д`)ハァハァするわ。
それにしても次節マクマナス出停だろうが改めて見ると7枚って貰いすぎだろw
こないだのカップ戦でも貰ってるしそのほとんどが後ろからの危険なタックルだからな・・・
PA内でルーレットする人並のカード率だ
128 :2006/01/18(水) 23:09:36 ID:bPT5d0N80
おお、セルスレあったのか。今年になってから見失ってた。
129 :2006/01/19(木) 00:42:23 ID:t8wmClRI0
FWは怪我が多いポジションだから多めに置いとく必要がある。
ロビー・キーンやミラーが来るなら軍曹放出してもいいし。
130 :2006/01/19(木) 01:06:52 ID:pIJaUIU70
ハートソンはよっぽどのことがない限り出さないだろ
セルティックで骨を埋めるらしいしし
131 :2006/01/19(木) 01:23:23 ID:bz+WaRh90
骨をうめるときくとレッジーナのオレステに骨が埋まってるんじゃないかって話を思いdすw
132 :2006/01/19(木) 01:41:37 ID:dfLqq+mk0
サットンも出てったことだし、ハートソンの後継者となるような
電柱系のFWが1人必要なんじゃないだろうか。BTも背はあるけど突貫型だし。
それでボナぐらいの年齢ならベスト。
133 :2006/01/19(木) 02:07:26 ID:PommS8vM0
ハートソンは夏にポーツマスかどこか行くて話あったような
あれどうなったんだ
134 :2006/01/19(木) 13:13:34 ID:lfVfTWZn0
ストヤノフとブルーノクアドロスが来れば
最強なんじゃないかな
135 :2006/01/19(木) 16:46:56 ID:P8NtF0zg0
つかアルパイの話はあったよね
今は処分待ちなのかなπ
136 :2006/01/19(木) 19:18:56 ID:OWoHieDa0
>>134
その二人も上がりたがりじゃね?
どっちかと、シジクレイにしようぜ。
137 :2006/01/20(金) 01:45:41 ID:k9bt9XEE0
>>130軍曹はCelticに骨を埋めません。最後は地元のSwansea City (Swans)で選手生活を終えたいと言っています。
138Kenny Miller:2006/01/20(金) 01:46:13 ID:k9bt9XEE0
139 :2006/01/20(金) 01:47:23 ID:k9bt9XEE0
>>133話題に上ったのはBirmingham CityとWest Ham Unitedですね。Birmingham CityはSuttonを取りました。
140 :2006/01/20(金) 01:48:23 ID:ADXbpMVJ0
グラスゴーの街中でセルティックのサポがローヴェンクランズを殴ったらしいお。
ひどいお。
141 :2006/01/20(金) 01:51:49 ID:k9bt9XEE0
>>140ソースは?
142 :2006/01/20(金) 01:52:49 ID:k9bt9XEE0
143 :2006/01/20(金) 04:48:18 ID:JinebxUh0
144 :2006/01/21(土) 12:59:41 ID:Oy84WyTF0
バルガってどうなったの?
145 :2006/01/21(土) 19:51:04 ID:mj3lNpWu0
コールドウェルは夏か。これで今季のCBはボボ・マクマナス・バーゴ・キーンの4人でやることが決定。
ウィークポイントが分かっていながら放置するんだから、もし優勝逃したりしたら後悔するな。
146 :2006/01/21(土) 20:09:23 ID:sqv+JM9P0
>>145
もうケネディの早期復帰をひたすら祈るしかない
147 :2006/01/21(土) 21:11:58 ID:mj3lNpWu0
キーンは怪我で2週間OUTだって。マクマナスが出場停止のときに怪我するなよな。
次節のCBだがバーゴは確定。もう一人はバルガかウィルソンにするらしい。

開幕戦と同じように馬鹿試合になりそうだな、こりゃw
148 :2006/01/21(土) 23:22:21 ID:sqv+JM9P0
マザウェルはDFさえしっかりしておけばなんとかなるチームなのになw
149 :2006/01/22(日) 00:53:27 ID:XjX8EvW+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
キーン2週間だめなのかよw、バルデいないのに怪我っておま・・・・
150 :2006/01/22(日) 01:58:47 ID:mKqmz8+90
ローベンクランツ・ブッフェル・ボイドが先発で
プルソとノボが控えって反則だろw

ハーツが今季4敗目で一歩後退。

TOP6の暫定順位

セルティック (54)
ハーツ     47
ハイバーニアン 41
レンジャーズ  40
キルマーノック 36
インヴァーネス 34

セルティックとマザウェルの試合は明日。
151 :2006/01/22(日) 02:01:05 ID:GN5M1+ps0
>>147-149また4-4で引き分けだったりするかな
152 :2006/01/22(日) 02:10:07 ID:Coy/cP7i0
>>150
レンジャーズホームのダービーがまだ残ってるんだったか?
確かにその攻撃陣はヤバイなw

しかしヒバーニアンもなかなか格下相手の取りこぼしが無いな
きっちり勝ち点稼いどる
153.:2006/01/22(日) 16:36:06 ID:QWV7RK0+0
ぶっちゃけスコットランドプレミアリーグってイングランドプレミアリーグより個人レベル高くない?
なんかイングランドプレミアは監督だけ凄くて選手はJリーグ水準って感じで
スコットランドプレミアは選手はほぼ全員レアル、バルサ、ユーヴェクラスで監督が高校サッカー水準って感じ。
俊輔は良い選択したよね!
154_:2006/01/22(日) 16:54:01 ID:uoGmJ+aP0
うは
ハーツ負けたの?
キルマーノックGJ!!
155.:2006/01/22(日) 17:30:11 ID:lzZYThcT0
結局
真に恐るべしはジャースってことか

ジャースホームで
あの攻撃力とセルティックの弱体守備陣が
がっつり噛み合ったら…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ほんとにズタズタに斬り裂かれそうだ…
156 :2006/01/22(日) 17:32:04 ID:L4nHSbuC0
いよいよCLストレートインかな...
来期の移籍はまずなさそう、なのか激しく入れ替えるのか...
157 :2006/01/22(日) 17:41:29 ID:vpEAry1V0
ケネディが復帰するとレギュラーになるの分かりきってるから誰もこない
コールドウェルは中盤底もできるし自信あったんだろうね。
マクマナス+αぐらいでいいから誰かきてくれないかな・・・
158_:2006/01/22(日) 18:28:28 ID:uoGmJ+aP0
>>155
中村とペトロフを温存して捨てゲームにしたほうがいいかもなw
159 :2006/01/22(日) 19:03:22 ID:QdZhJ3b50
でもレンジャーズって順位的にはかなり下だしそんなに恐れることは無いんじゃないかな。
サッカーは選手の名前で勝ち負けが決まるわけじゃないし
160_:2006/01/22(日) 19:13:08 ID:ice+2T4e0
殴り合いできればいいセン逝くんじゃね?
ジャーズだって守備あんま良くないし。
161 :2006/01/22(日) 20:47:45 ID:0rq0cbo00
>>159
いい事言うな、でもアイブロックスでスンスケFKとか決まったら最高だろうな、
脳汁出そうだ。
162 :2006/01/23(月) 02:15:07 ID:1JdHgrEo0
勝ったけどやはり不安定だな。
崩した回数も敵さんのほうが多い。
相変わらず個人技だよりだ。

前回のマザーウェル戦ぐらいまでチームは戻ることができるのだろうか・・・

163 :2006/01/23(月) 08:56:34 ID:LguOJvIV0
最後のエイダンを出したのは良かったな。
パスミス連発ならドリブルすれば、なんて直球なんだけど、相手も疲れてる時間だった
のが功を奏したらしい。あのDFにエイダンは切れ切れに見えた。
やはり左のジョーカーとして使うのがいいのじゃまいか? > McGeady
164 :2006/01/23(月) 13:42:51 ID:06ACn1uN0
>>163
前の選手だね>営団
パサーとしては怖くないが、ドリブルがはまるとやはり凄い。
165 :2006/01/23(月) 13:48:35 ID:QV+QNzL/0
>>162
前回のマザウェル戦は今季のベストパフォーマンスゲームだからなあ。
あれと比べるのは酷。
その話は別として、昨日はシステム変更が功を奏さなかった感じだったね。
前節の布陣が最高だと思ってたから4−3−3に違和感感じた。

>>163
ピアソンよりはマクギーティーのほうが先発に使えるだろうけど
ジョーカーとして使ったほうが相手は嫌だろうね。
166 :2006/01/23(月) 15:21:56 ID:wx4MR7Gg0
マロニーの右もなんだか窮屈だった。
左にいるときより、中に入ったときに裏を見れない感じ。

ペトロフと中村のワンタッチパスも微妙にずれてたねぇ。
これは新システムの練習不足なだけだと思うが。
167 :2006/01/23(月) 22:19:15 ID:vOrjCRF30
Certic公式インタの時の中村の風邪の様子じゃこりゃ次節相当ダメだなと思ったら
予想通り中村ダメダメ・・・でも何故か中村が出た試合は勝つ不思議。
168 :2006/01/24(火) 12:43:42 ID:w66wobxu0
>>165
こないだは中村が体調崩して早めの交代でマクギが入ったが
たぶんこれからはズラ→マクギという交代でいくと思う
ズラが下がる前にあきらかにデキが悪い選手がいれば
その選手と交代してシステム調整する感じかな
169 :2006/01/24(火) 13:22:49 ID:SguCRIho0
ジョーカーも一つの手だとは思うけど、エイダンを先発で使う方法はないもんだろうか。
170 :2006/01/24(火) 18:41:04 ID:LdA6Q8OZ0
>>169
厳しいんじゃない?動きがマロニーと被ってるし。
先発で出たいなら今のところマロニーに勝つしかないよ。
171 :2006/01/25(水) 01:44:42 ID:cGpo9gfW0
ハルモシなくなってしまったか。
和訳があってるか分からないが、結構辛辣だなw>ストラカン
172 :2006/01/25(水) 02:41:11 ID:7GGfZEf70
アンガールズに居そうな奴だな>ハルモシ
173 :2006/01/25(水) 03:16:12 ID:j0Mnv74o0
このままレフトバックは手つかずなのか。今年はカマラ・ウォレスで粘って
来年のハート待ちなのかな。前節のカマラ起用はレンジャーズ戦を睨んでのことだろうし。
174 :2006/01/25(水) 22:55:34 ID:mZ7fnZTc0
先制されたり同点に追いつかれたり逆転されたりといつもドタバタな展開だけど
そんな内容でもほとんど勝ってしまうって普通に凄い。
最近じゃ先制されても何とも思わなくなってしまった自分が怖い。
175Hartson:2006/01/26(木) 11:12:53 ID:vot5CqRS0
176Agathe:2006/01/26(木) 11:14:54 ID:vot5CqRS0
AgatheはBoro移籍へhttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/c/celtic/4645378.stm
Scotland代表はもうあり得ないのか?
177 :2006/01/26(木) 11:21:21 ID:vot5CqRS0
>>173Ian Harteか? もう歳で劣化してるよ。その証拠に2部降格でどこからも声がかからなかった。
178 :2006/01/26(木) 11:28:21 ID:JQAiY/O20
>>173
今更イアンハートはないだろ…本当にとるのか?

で、今のSBなら3バックにした方が安定するんじゃまいか?
ウォレスを前で使えたり、エイダン・マローニーをサイドで使えるとか。
ペトロフと茸と、キーンかレノンをCHに並べる…と。

…あ、テルファーさようなら。
179 :2006/01/27(金) 15:23:39 ID:HXmuzx160
ユーロのドローだね。次のハンプデンの試合も
スカパー獲得してくれるとよいね。
180 :2006/01/27(金) 19:29:21 ID:HXmuzx160
今回はプレイオフないみたいだから行けんじゃね。
って抽選終わってみないと分からないけど。
181 :2006/01/28(土) 06:28:10 ID:PSQ4ej7D0
えらい組に入ったなw

【グループB】
 フランス
 イタリア
 ウクライナ
 スコットランド
 リトアニア
 グルジア
 フェロー諸島

182 :2006/01/29(日) 02:06:07 ID:tjVCv8e20
いや〜まさかの終盤引き分け
ダビ・フェルナンデスやってくれたな
183 :2006/01/29(日) 02:07:40 ID:cHmeJvUe0
あほが
184 :2006/01/29(日) 16:26:04 ID:I9yh2kyS0
ドゥウェイといいウィルソンといいDFのデビュー戦に優しくないチームだ
185 :2006/01/31(火) 02:24:39 ID:uwMzPCnr0
ディオン・ダブリンて・・・まさかCBに使うのか??
これだけサポに叫ばれても頑なにレフトバック補強しないのはなぜだろう。
186 :2006/01/31(火) 02:29:45 ID:ncdhj0YT0
カマラを信用してるのさ・・・いつか確変するだろうとにらんで・・
187 :2006/01/31(火) 02:37:44 ID:uwMzPCnr0
干されてるじゃねーかw
188 :2006/01/31(火) 02:48:49 ID:ncdhj0YT0
干されてるんではない。きっと何かの作戦だ・・・
なんてな。

マジで左SBどうにかしてほしいよ
冬のマーケット後一日しかねーじゃねえかああああ
189 :2006/01/31(火) 04:44:40 ID:uwMzPCnr0
ネギ星人がジャーズ行きそうだって話が出て
さらに混沌としているw>フォーラム
190 :2006/01/31(火) 05:04:08 ID:0fFk4tGy0
CL予選突破して金に余裕があるだろうしね
シーズン終了時にはきっちり2位を確保してそう
191 :2006/01/31(火) 05:15:16 ID:N/5sarW/0
ダブリンあげるからネギ星人頂戴。おまけにカマラもつけちゃう
出血大サービスでキーンも!お買い得だよ
192 :2006/01/31(火) 11:36:54 ID:wfy2Q+oi0
ネギ星人よりヒブス戦で後半から出てきたスプラウル?スプロウル?の方がいい気がする。
レンジャーズ相手にハットした事もあったし。ネギはどうも気に食わん、
それにしても3強以外って草刈場って感じで悲惨だな、
193 :2006/01/31(火) 12:13:53 ID:SQdi+Cmf0
ストラカンはもう少し長期で考えてんじゃないの?
補強よりスコットランド人を育てたいって感じするし。
194 :2006/02/01(水) 00:13:07 ID:qAOUDRSh0
今更ながら2失点目はどう見てもオフサイドなんだが。
195 :2006/02/01(水) 02:12:44 ID:IzM2GNX50
スト楽観
196 :2006/02/01(水) 15:16:04 ID:ZGEv8Lsw0
なんともしみったれた補強だw
レッジーナかと思ったよ
197 :2006/02/01(水) 18:34:26 ID:roSf37Px0
ベルギーとかトルコとかのリーグも似たようなもんなんじゃないの
強豪とそれ以外の差がはっきりしてるっていう
198 :2006/02/02(木) 06:43:50 ID:1tNVWlJ30
CISカップのセミファイナルでマザウェルに2−1で勝ち、決勝進出!
決勝の相手はダンファームリン。日時は3月19日の予定。

累積警告で軍曹は出場できない。
199 :2006/02/02(木) 06:44:42 ID:2BKzsTjf0
対マザウェル戦。
なんとか勝ったけど、ハートソンは2枚目のイエローカードで決勝にはでられない。
マザウェルの選手がぽかしなかったら、延長突入だったかも。
200 :2006/02/02(木) 06:49:18 ID:DKK66gl70
軍曹でれないのかそれきついね。
201 :2006/02/05(日) 00:34:18 ID:u7mYCp660
Rangersはやっちゃった。これでリーグ3位確保できなければ欧州戦なし。
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/scot_cups/4676068.stm
Scottish Cupで、Old Firmが両方とも準々決勝に残ってないのは19年ぶりとのこと。
202 :2006/02/05(日) 00:37:20 ID:u7mYCp660
>>201Hibernianは去年は準決勝敗退だった。Hibernianは1902年以来、 Scottish Cupを取っていない。
Old Firmが両方とも準々決勝に残ってないので、今年は104年ぶりの可能性大。
最大の敵はやはりHeartsか。
203 :2006/02/05(日) 12:34:13 ID:vx1nih070
◎来季の欧州戦の出場権

リーグ優勝クラブ:CLの本戦出場権
リーグ2位クラブ:CLの予備予選3回戦の出場権
リーグ3位クラブ:UEFAカップ本戦出場権
FAカップ優勝クラブ:UEFAカップの予備予選の出場権
※FAカップの優勝クラブがリーグ3位以内ならFAカップ準優勝クラブに譲る

来季の欧州戦でスコットランド勢が活躍することを考えると、
CL=セルティック&レンジャーズ
UEFA=ハーツ
UEFAの予備予選=ハイバーニアン
これが最強の布陣。

これを考慮すると、
1位:セルティック
2位:レンジャーズ
3位:ハーツ
FAカップ優勝:ハイバーニアン
望み通りの展開になってる。まあ、ハーツが2位でもいいけど。
204 :2006/02/05(日) 14:42:53 ID:u7mYCp660
>>203Hibernianは準々決勝でどこと当たるのかなあ。決勝でEbinburghダービーがいいな。で104年ぶり優勝の祭り。
205 :2006/02/05(日) 16:32:02 ID:vleqsqW+0
ハイバーニアンて今季レンジャーズに3戦全勝なんだがw
206 :2006/02/05(日) 16:34:50 ID:tIpnJ8Mt0
あと2戦残ってるな
207 :2006/02/07(火) 14:40:29 ID:glpoRo290
>>205
密かにジャーズキラーなのねw
残りの試合も勝っていただきたい
208 :2006/02/09(木) 08:09:58 ID:z4JgkHzX0
ダブリンがこれほど使える選手だとは思わなかった。
デビュー戦でチームに完全にフィットするとは。来季は軍曹要らないな。
ただ、何度もいいクロスを入れてもFW2人が外しまくったから苦労したけど。

軍曹とレノンを休ませたことで週末のレンジャーズ戦が戦い易くなった。
ダブリンとキーンも良さそうだし、誰を出してもいい状態で望める。

優勝はほぼ確定的で、次節ジャーズに負けても何の影響も無い状況だが、
ダービーはどんな手を使ってでも勝ちたい。
209 :2006/02/09(木) 10:07:04 ID:6iVskbQc0
中村もそろそろ目に見える結果が欲しいな、コンディションは大分戻ってきたのが好材料だが。

しかしレンジャーズは酷い。ちょっと気になって見てみたらアバディーンにも今季一回も勝ってない、
VSアバディーン:●2−3、△0−0、●0−2)
VSヒバーニアン:●0−3、●1−2、●0−3(カップ戦含む)
再度4位転落・・・
210 :2006/02/09(木) 14:15:39 ID:qC/7vbKW0
後半の一時だったけど、某マザーウェル戦を思わせるような連携が
戻ってきた。

あと左SBは当面ウィルソンで決まりかな。
左足で精度欠いたけど、かなり質のいいボール蹴れるみたいだ。
左利きいっぱいいるから練習で盗んでくれ。

>>208
ダブリンの馴染みぶりはすごすぎw
さすがストラカンが知り尽くしていたということか。
でも最後ガス欠したらちゃんと替えてくれ。
211 :2006/02/09(木) 16:03:36 ID:bw9oN9FE0
どこのすっとこどっこいがハートソン要らないとか言ってるんだ?
あきらかにダブリンとハートソンで、ポストのボールの収まり方が全然違うだろ…
212 :2006/02/09(木) 21:29:52 ID:+kNuE41U0
Rangersは、まじで来期欧州なしってことになるかも?
今年の貯金があるから来期経営危機ってことはなさそうだけど。
213 :2006/02/09(木) 21:33:15 ID:+kNuE41U0
>>211どこかがHartsonを買ってくれるというのなら、売ってDF獲得資金にすべきだろ。
または、Robbie Keane獲得資金。
214 :2006/02/09(木) 21:34:33 ID:toAgTwre0
でも来期はミラーとズラでないか?
215 :2006/02/09(木) 21:35:45 ID:5n1Ba4Rb0
来季は2チーム組めるぐらいでないと
216 :2006/02/09(木) 21:37:23 ID:+kNuE41U0
>>214Robbie KeaneがくるのならMillerは要らないと思うが。。
217 :2006/02/09(木) 21:42:02 ID:+kNuE41U0
Swansea City (Swans)がChampionshipに昇格すれば、軍曹を買うのではないか?
現在、3位で昇格争いの最中だが。
軍曹は「最後はSwans」と公言している。SwansとしてはChampionshipに昇格すれば軍曹獲得資金は出るのでは?
218 :2006/02/09(木) 21:44:46 ID:+kNuE41U0
軍曹は代表も引退したし、そろそろ憧れのSwansのためにプレーしたい年頃ではないか?
League Oneなら無理としても、Championshipに昇格すれば軍曹も行く気になるのでは?
219 :2006/02/09(木) 21:45:48 ID:+kNuE41U0
>>215来期はSPL優勝+CLベスト16を狙うわけだからな。
220 :2006/02/09(木) 22:00:04 ID:lBzWj/kU0
何かハートソン出てって欲しいみたいだなw
ダブリンて36とかじゃなかった?
穴埋め的に起用する以外にないんでは?

やっぱ来年もハートソンは必要かと思うが。
あんな全部競り勝っちゃうFWそうはいないっしょ
221 :2006/02/09(木) 22:05:25 ID:+kNuE41U0
>>220ま、代表引退はCelticで契約を全うするという意思の現われかもね。別に出て行ってほしいわけではない。
だが憧れのSwansをPremiershipに上げてほしいという気持ちもある。
222 :2006/02/09(木) 22:07:24 ID:+kNuE41U0
>>220DublinはSuttonの代わりに取ったんだろうね。ってかStrachanは万能型選手が好きだね。
Virgoもそうだし。
223 :2006/02/09(木) 22:14:28 ID:lBzWj/kU0
>>222
でしょうな
サットンに出て行かれたのはきついよね。
CBも層薄いもんなー。

バーゴってCMFとCBだけじゃないの?
DFの選手かと思ってた
224 :2006/02/09(木) 22:40:53 ID:+kNuE41U0
>>223Virgoは右SBやWB、SHが本職と思いますが。
225 :2006/02/09(木) 23:02:13 ID:5n1Ba4Rb0
アバディーンが6位以内に来てくれると嬉しい。
あそこジャーズ以外はからっきしだから。
226 :2006/02/09(木) 23:09:13 ID:+kNuE41U0
KyrgiakosがDerbyに出れるかどうかわからないとのこと。
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/r/rangers/4697224.stm
SPLはもう絶望だからゆっくり休んでよ。CLでガンガレ。
227 :2006/02/09(木) 23:19:50 ID:z4JgkHzX0
来季は普通に軍曹は必要ないと思うがなあ。
レギュラーはMAGICとミラーでしょ。サットンは戻ってくるのか知らないけど。
とにかく給料が高い。放出して浮いた金で補強するのが常道だろう。

ただあれほどのポストプレーヤーは見たことないし、残留するなら戦力になるのは間違いないが。
228 :2006/02/09(木) 23:34:55 ID:+kNuE41U0
>>227Suttonはレンタルではなく完全移籍したから戻ってくることはまずない。
給料を考えればたしかに放出してDF補強資金に回すべきだ。
229 :2006/02/10(金) 00:13:41 ID:+A6GobJM0
>>227
給料高いとかいうなら、一番要らないのはトンプソンだろが…
230 :2006/02/10(金) 01:13:57 ID:gFXfmBuu0
>>229Thompsonは間違いなく放出だろう。
231 :2006/02/10(金) 03:41:51 ID:upXxLaTn0
チーム内得点王のハートソン出してどうすんの!
給料高いって、良い選手なら給料高いのあたりまえじゃん
ハートソン売って良いDF獲ってもそいつも給料高いっつの
232 :2006/02/10(金) 07:49:05 ID:vraNmE/Q0
>>226
キリちゃんと軍曹のお笑いパフォーマンスはダービーの最大の楽しみなんで残念
それぞれのエリア付近で何度もガッツリ絡んでくれる
二人の体格、ルックスがこれに輪をかけ笑かしてくれる
HGもビックリのダービー内吉本状態w

233 :2006/02/10(金) 08:51:14 ID:KQ5WkoLx0
一昔前のプロレスでありそうだ。90分1本勝負
ウェールズの破壊王 サージャント・ハートソン vs ギリシアの獣人 キリジャーコス・ザ・ノスフェラトー

とか・・・
234 :2006/02/10(金) 09:37:18 ID:VbJq5CU/0
軍曹が駄目駄目だったらキリジャコスへの愛はマジモノと断定
235 :2006/02/10(金) 10:43:32 ID:oyh4O3JX0
>>232
そうそうw
この前のダービーでも
中村がクロス入れてバルデが決めた時にやってたよね
その時の軍曹が体操の決めポーズみたいなのやっててワロタw
236 :2006/02/10(金) 10:50:37 ID:xeVvOqFz0
あのレンジャーズ戦最後にPK貰おうとして派手にでんぐり返ししてたのが一番ワロタ。

年俸といえばバルデのがdプソンより高いんじゃないか?
237 :2006/02/10(金) 14:40:33 ID:oyh4O3JX0
SBはテルファー右、ウィルソン左でいくのかな?
カップ戦でやってたらしきトンプソン左SBはどうなんだろ?
238 :2006/02/10(金) 14:50:05 ID:GqvgZg+V0
>>237
全然ダメ・・・
というかピアソンが兼任していたような
239 :2006/02/10(金) 17:07:56 ID:ce17Zek60
BT
マッギーディ
ケネディ

こいつらいつ戻ってくんの?
240 :2006/02/10(金) 17:13:31 ID:xnt43OqI0
BTはそろそろ復帰できるんじゃないか
ケネディは今シーズンは難しいらしい
マクギは6-8週間ってあったから戦列に戻るのは4月ごろじゃないか
241 :2006/02/10(金) 17:14:22 ID:l5Go7vuO0
>>4月頃

消化試合くせー
242 :2006/02/10(金) 19:56:34 ID:cPS2NNJn0
243 :2006/02/11(土) 08:46:45 ID:f1sjiagc0
>>240Kennedy難しいか....まあ完璧な状態で来季頭から復帰してくれ。
244アイルランドファンへ:2006/02/11(土) 15:33:19 ID:f1sjiagc0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33445526
99円から開始するので入札頼みます。
245 :2006/02/12(日) 15:53:25 ID:UEvivMBt0
今日は現地時間12:30(日本時間21:30)からDerby
246 :2006/02/12(日) 16:02:56 ID:UEvivMBt0
247Celtic:2006/02/12(日) 16:48:41 ID:UEvivMBt0
新品UMBROユニを出品しますた。ご購入をお待ちしております。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25536022
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42454387
248 :2006/02/12(日) 17:18:16 ID:c+Cczrtm0
ハーツはロマノフがメンバー決めてるようじゃどうしょもないな、
バーリーが継続してればこんな事にはならなかっただろうに。
来季欧州戦出ても瞬殺だな
249 :2006/02/12(日) 17:54:56 ID:LPZjfN+G0
またレンジャーズのザコッぷりが堪能できるかと思うと
オラわくわくしてきたぞぉ
250 :2006/02/12(日) 17:57:24 ID:nBydG3iE0
>>246
休んでていいのに
251ha:2006/02/12(日) 18:37:37 ID:913w2gXD0
実況案内
レンジャーズVSセルティック、185CH 放送開始21時25分、スカパー185CH
スコットランドリーグ05/06シーズン、第26節
キックオフ、2月12日 12時半(現地時間)
アイブロックススタジアム

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1139736616/l50
252 :2006/02/12(日) 20:15:46 ID:bW1W3Y1h0
アウェーのオールドファームダービーだが、レンジャーズかなり必死だろうな。
253 :2006/02/12(日) 20:24:04 ID:c+Cczrtm0
ここで負けでもしたら来季のCL出場権かなりやばくなってくるからな、
それにもう少しでビジャレアル戦もあるし調子上げて
なんとしても一矢報いなければ、という気持ちでくるだろう。
254 :2006/02/12(日) 20:32:47 ID:7LLD8+e70
>>248
出場できるスコット代表の漢共もかなり腹を立てている模様。
ウェブスターかプレスリー強奪してぇ
255 :2006/02/12(日) 20:51:31 ID:UEvivMBt0
>>254Pressleyは強奪できるチャンスがあったんだけどね...
256 :2006/02/12(日) 20:52:26 ID:c+Cczrtm0
プレスリーは年だから取れるなら若いウェブスターが欲しいね
257 :2006/02/12(日) 20:56:23 ID:UEvivMBt0
http://www.sportinglife.com/football/news/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/05/07/15/SOCCER_Hearts.html&TEAMHD=soccer
Pressleyは契約でもめていた。このときに強奪すべきだった。
258 :2006/02/12(日) 23:23:12 ID:UJMiX7Ri0
これほどつまらない試合だと勝ってもそれほど嬉しさが込み上げて来ないw
259 :2006/02/12(日) 23:35:11 ID:LgSpMVtl0
ジャーズの来季CLは無理ぽw
つーか今度のヴィジャレアル戦で大恥かかないか心配だ
260 :2006/02/12(日) 23:47:14 ID:c+Cczrtm0
まぁまだ勝点8差だしハーツも大混乱起こしてるから2位まで届く可能性はある<ジャーズ
しかし弱い・・・・
261 :2006/02/13(月) 00:55:10 ID:6ywhRQ7d0
前半、真ん中あたりで軍曹が相手選手ふっとばしてドリブルしてんのワロタw強すぎw
262 :2006/02/13(月) 00:56:36 ID:ZGgP978/0
>>260
今日の感じだとプレスかましてくる下位チームに取りこぼすんじゃないか?
263 :2006/02/13(月) 01:24:11 ID:InavObGn0
こないだのダービーん時から思ってたんだがBファーガソンってパスだし地蔵なんじゃ
264 :2006/02/13(月) 01:33:49 ID:7MrCMOCC0
代表でもそうだよw
明らかに癌だ
265 :2006/02/13(月) 01:56:00 ID:gopRkSN30
やっぱ中村いるな
勝ったはいいがほんとつまらんかった
266 :2006/02/13(月) 02:08:02 ID:InavObGn0
>>264
やっぱそうなのか、足下は確かに柔らかいしロングパスとかはほんと巧いなって見てたんだけど
闘志があんま感じらんし前に突っ掛けてくる怖さがないしで脅威ではないな、と思った。
前目で活きるとも思えんしスタイル的に小野と似てると思った。
267 :2006/02/13(月) 05:02:53 ID:ik1Ur9y50
しかし、なんでStrachanは交代枠を使い切らない?
1点差で勝ってて、交代枠が余ってたら最後に時間つぶし交代すべきだろ。
なんで時間つぶし交代しないんだろう?
268 :2006/02/13(月) 05:03:57 ID:ik1Ur9y50
>>259何が起きるかわからないのが勝負の世界。Liverpoolみたいに優勝特例ってことも絶対ありえないとはいえない。
269 :2006/02/13(月) 05:10:18 ID:ik1Ur9y50
>>268
Rangers 1-1 Villareal
Rangers 2-2 Villareal
でRangersが勝ち抜け、と予想。
270 :2006/02/13(月) 13:39:30 ID:zkNcFAl70
UEFAランクのポイント的には引き分け2つより1勝してくれたほうがいい
271 :2006/02/14(火) 18:17:35 ID:0bmaYqCP0
ズラウスキはワールドカップでも得点量産できるかな?
272 :2006/02/14(火) 23:15:18 ID:cHwxeP2b0
ちょっと早いけど明日深夜のUEFAカップの注目カード

クラブ・ブルージュ(ベルギー) - ASローマ(イタリア)
ローゼンボリ(ノルウェー) - FCゼニト(ロシア)
ロコモティフ・モスクワ(ロシア) - セビージャFC(スペイン)

とにかくローマが連勝してくれないと話にならない。
ロシア勢は勝ち進んでしまうだろう。連勝しなきゃいいと思うしかない。
273 :2006/02/14(火) 23:24:19 ID:gUPFPQ/w0
ベルギーはさほど心配いらないがロシア勢はまずいねぇ、
しかもロシアってレギュラーシーズン今やってないから日程楽だよな、
レンジャーズもUEFA杯回った方がポイント稼げる可能性高かったんだがw
まぁ来季セル・ジャーズ・ハーツ、あと一つFA枠はどうなるかわからんがヒブスかな、期待しよう。

http://jp.uefa.com/footballEurope/Club=80409/competition=14/index.html
CLで頑張ったトゥーンだがレンジャーズと似た状況だ、まだUEFA杯残ってるのに。
スイスってバーゼルとグラスホッパーが強くてトゥーンて国内すら伏兵のはずだが厳しいもんだ
274 :2006/02/14(火) 23:44:35 ID:cHwxeP2b0
トゥーンてCLで旋風を巻き起こしたクラブか。やっぱ2つのリーグを戦うのは大変だな。
セルティックも来季2つのリーグを戦うわけだけど、どちらも活躍するのは難しいかもね。

今季は軍曹とMAGICが好調+中村マロニーが良く、ペトロフは巧手ともに活躍、
DFは頼りないけどボルッチが神がかって何とかなってる。が、来年もこうなるとは限らん。
怪我人も出るだろうし、疲労も重なる。中村のレギュラーが危うくなるくらい補強しないと。
275 :2006/02/15(水) 11:19:59 ID:NzqH2qU10
優勝は時間のもんだいだな
276 :2006/02/15(水) 18:46:26 ID:UZeyRs4J0
セルティックサポはW杯では日本応援してくれるの?
277 :2006/02/15(水) 19:49:28 ID:cgsQuCKC0
うん。日本と、ポーランドと、イングランドを倒してくれる国
278_:2006/02/15(水) 20:04:30 ID:GcGtWwrm0
セルティックメンバーでW杯に出れそうなのは茸、ズラ、ボルッチだけ?
279 :2006/02/16(木) 08:26:03 ID:07h3REYR0
セルティックは国じゃない
280 :2006/02/16(木) 18:28:11 ID:lg3rx2PJ0
ロコモティフ・モスクワ 0 - 1 セビージャ
ローゼンボリ 0 - 2 ゼニト
クラブ・ブルージュ 1 - 2 ローマ

ゼニトだけ勝ち抜けそうだな、セビージャとローマはきっちり止め刺してくれ。
281 :2006/02/16(木) 19:55:29 ID:wITVGK4F0
ローマは前半27分にデ・ロッシが退場してるんだな。10人でよく勝ったGJ!
来週はホームだしローマの連勝は確定的だね。
ロシア勢はしゃあない。1クラブ敗退してくれれば御の字。
282 :2006/02/17(金) 12:47:38 ID:+RH/MI8I0
>>278
それだけ。
ボルッチは出たり出なかったりかも。

中村出ないとtorrent情報もまわらないなー(TT)

283_:2006/02/17(金) 14:23:17 ID:qtbTM0RS0
>>282
試合に実際出られるかどうかは別にしてとりあえずメンバーに選出はされるだろ<ボルッチ
でもデュデクはリバポで干されてるし、あとはWBAのクシュチャクくらいだから試合にも出られそうだとは思うが。
284 :2006/02/17(金) 19:32:36 ID:l7T3fVNw0
スコットランドがW杯出れてればなあ
285 :2006/02/17(金) 20:01:07 ID:Y10feSHa0
スコットランドが出れてたらセルティックからはマロニー、新加入のケニー・ミラーあたりが
呼ばれてただろうな、あとはちょっと苦しいと思うが・・・・
おれはブルガリアが見たかったな
286アイルランド応援シャツ:2006/02/17(金) 20:11:32 ID:Pd0GsEab0
287 :2006/02/17(金) 20:17:56 ID:Pd0GsEab0
>>285Marshallも呼ばれる。あと、Agatheの帰化→代表入りが認められたかどうか。
288 :2006/02/17(金) 20:48:37 ID:nReoukco0
アガテはスコットランドに帰化する話があったのか。56へぇ
289 :2006/02/20(月) 01:07:27 ID:vTCr331j0
今年はレノンでいくことを示しましたな
だが負傷が明かだったペトロフの交代は遅すぎる。
290 :2006/02/20(月) 01:27:18 ID:T7Z/GycA0
MAGICの決定力はホント半端ないな。怪我で離脱しなきゃ得点王だったろうに。
彼が居ればCLも何とかなりそうな気がしてくる。

2001年以来の得点を決めたレノンだが、前半は消えまくってたな。
スコットランド的に言えば「誰かレノンの姿見た?」って感じだった。
キーンが退いてからは大活躍だったが。明らかにポジ被り過ぎ。キーンなんかに負けるな!

8得点したけど相手は中村曰く「紅白戦より弱いクラブ」だから手放しでは喜べない。
好調時の華麗なパスワークではなく、決定力の高さで得点したシーンばかり。
まあ、ホームで負けた借りを倍返しにしてオマケまで付けた感じだな。

毎週末セルティックの試合見るのが楽しみになってたから来週試合ないの寂しい。

p.s.
フォーラムではボルッチの発言が波紋を呼んでいる。
キーンはスター気取り。
軍曹は練習しない怠慢野郎。
スコットランドの女性は醜い。
セルティックのファンよりレギア(セルティックに移籍前のクラブか?)のほうがいい。
291 :2006/02/20(月) 01:32:55 ID:vTCr331j0
ちょwwwwwwwボルツwwwwwwwwwww
292 :2006/02/20(月) 02:38:12 ID:AZAK1mx80
ボルッチ舌禍だなあw
ソースはSunあたり?
293 :2006/02/20(月) 02:47:05 ID:IfcIh6Ve0
DFクズ発言も昔なかったっけ・・・

まぎれもない事実だから問題にならないかw
294 :2006/02/20(月) 14:57:49 ID:YGxLH1Kf0
キーンVS軍曹VSボルツの戦い勃発か・・・ろくな仕事しないDF陣に鬱憤が溜まってたのかなぁ、
しかしズラの裏への抜け出し凄すぎるな、DFラインorボランチの位置からの一発で皆ゴールやんw
ダンファムリンの余りの捕まえられなさには( ゚д゚)ポカーンとしちまうな、
ズラって改めて柳の決定力あるバージョンだな、とオモタ
295 :2006/02/20(月) 22:07:01 ID:ykAeKWRl0
ボルツ何か言ったの?

>キーンVS軍曹VSボルツの戦い勃発か・・・

これ何?
296 :2006/02/20(月) 22:26:28 ID:Stj01crH0
5レスくらい遡ってみてもいいんジャマイカ。
297 :2006/02/21(火) 01:35:02 ID:F8amjnFB0
>>295
>>290の↓これをボルツがいったの・・・キーンと軍曹に喧嘩売るなんて命知らずのバカめ・・・

キーンはスター気取り。
軍曹は練習しない怠慢野郎。
スコットランドの女性は醜い。
セルティックのファンよりレギア(セルティックに移籍前のクラブか?)のほうがいい。
298 :2006/02/21(火) 04:17:30 ID:PTFGCkzk0
3月1日スイス代表との試合に向けてスコットランド代表発表された、
セルティックからはマーシャルとマロニーの二人。
来季から加入予定のケニー・ミラー、G・カルドウェルも選出、それと稲本の同僚クアーシー。
あとサンダーランドにも(スティーブン)カルドウェルがいるみたいだが兄弟なんかな?
299 :2006/02/21(火) 04:27:57 ID:EMt1Rpzq0
>兄弟

YES
300 :2006/02/21(火) 05:48:13 ID:PTFGCkzk0
>>299
d、ついでに300get
301 :2006/02/21(火) 07:57:03 ID:o9t3EaZ30
ボルツは最近どうしちゃったの
302 :2006/02/21(火) 15:16:01 ID:qID6YEMO0
怒るのも無理ないと思うけどな。
ギブンよりひでぇよ
303 :2006/02/21(火) 19:02:02 ID:uNgF1UMd0
>>295
スマン!勘違いしてた
ボルツが
・キーンはスター気取り。
・軍曹は練習しない怠慢野郎。
・スコットランドの女性は醜い。
・セルティックのファンよりレギア(セルティックに移籍前のクラブか?)のほうがいい。
を言ったってことね
最後の文見て再確認した
最初見た時>>290がフォーラム見て問題点(?)みたいな事を5点あげたのかと思ったw
304 :2006/02/21(火) 19:02:39 ID:uNgF1UMd0
>>295じゃく>>296
305 :2006/02/22(水) 16:12:23 ID:5941hlvj0
今のところ一番おもしろかった試合って何だと思う?
俺はアウェーのハーツ戦。今年は総合的な力量でここ以上の相手はいない。
あと2試合でハーツ相手に崩して点を取れれば、まぁ良かった一年だと思えるだろう。
306_:2006/02/22(水) 16:31:38 ID:y8FKNj7n0
>>305
でも、ハーツに優勝さらわれたりでもしたら、んなもんただのオナニー。
307 :2006/02/22(水) 17:23:18 ID:3ldaykqs0
Hレンジャーズ戦(リーグ)
Aハーツ戦、
Hヒバーニアン戦、
Hキルマーノック戦、
FA杯クライド戦

この辺かな、
308 :2006/02/22(水) 22:23:20 ID:7LDnbVY00
クライド戦てwww
こないだのチェルシーがボロに負けた試合見たけどそっくりの展開だった。
どんな強豪クラブだろうと手も足も出なくなる試合ってあるんだな、と実感。
309 :2006/02/23(木) 00:26:44 ID:cu/oNIvP0
>>305
>今のところ一番おもしろかった試合って何だと思う?

ホームマザーウェル戦
310 :2006/02/23(木) 12:12:51 ID:vhDVBwej0
一番ゴール前のシーンが多かった試合と言えば
311 :2006/02/24(金) 23:00:48 ID:fmPjY1Rk0
UEFA、ベルギー全滅、ロシアもゼニトだけになったけどすぐ下のルーマニアが
2チームも残ってるんだが大丈夫かね、ルーマニアとのUEFAポイント差は結構あるけど・・・・
ベルギーとはほとんどポイント差ないしレンジャーズがベスト8行けば逆転出来そうだが。
312 :2006/02/24(金) 23:29:42 ID:nO6P/up00
ルーマニアの05/06のUEFAポイントはイタリアに次いで2位なんだな。快挙といえる。

レンジャーズが来週勝ってくれれば確実にベルギーは抜けるけど、勝てる可能性はかなり低いなあ。
まあこれ以上レンジャーズに期待するのは酷なことだから敗退しても責める気にはなれない。

そもそもセルティックが予備戦2回戦で敗退したりしなきゃ余裕で9位確保できたわけで。
リーグランクが下がるのは自業自得といえる。再来年は予備予選からの出場になるだろうけど、
それはそれで楽しみな戦いだし、セルティックはシード扱いなので3回戦は強豪とは当たらない。
まあ、今季はシードにならない2回戦でカスだと思ってたクラブに負けちゃったんだけどw
再来年は8月からシーズンが始まると思えばどうってことない。
313 :2006/02/25(土) 00:00:16 ID:fmPjY1Rk0
でも実際スコットランドってレンジャーズとセルティックしか欧州戦でまともに戦えないから辛いよな、
ジャーズ・セルがCL出たとしても相手もレベルが高いのでで中々ポイントが稼げない、
で3番手以下がUEFA杯に出ても速攻で敗退、
ポイント稼ぐには少し前そうだったようにセルティックが1段落ちるUEFA杯でポイントを稼がないといけない、
これじゃ中々UEFAランクは上がらんしCLで定期的に活躍するのも難しい。

望みがあるとすればハーツだよな、ロマノフは壊しもするがこれから継続してくれれば
3番目のチームになりそうだが、さてどうなることやら。
314 :2006/02/26(日) 02:01:00 ID:2+i94vEJ0
FA杯ベスト8
FT Hearts 2 - 1 Partick Thistle
FT Falkirk 1 - 5 Hibernian
FT Gretna 1 - 0 St. Mirren
FT Hamilton 0 - 0 FC Dundee

ハーツとハイバーニアンが決勝で当たればいいんだが。
そうすればハイバーニアンが勝っても負けても最低UEFA枠は確保出来る。
315 :2006/02/28(火) 03:54:01 ID:c3Mnrp0a0
Scottish Cup Semi-finalの次の試合は

Hibernian vs Hearts
Gretna vs Hamilton/Dundee

つうことになりました。
一体どんな結果になることやら。
316 :2006/02/28(火) 05:14:20 ID:FnPjnzJQ0
ヒブス対ハーツは面白そうだね
事実上の決勝戦かな
317 :2006/02/28(火) 11:42:40 ID:i3bPAF3o0
ついでに6カ国対抗で最近は絶不調だったけどイングランドに
勝ったなあ。放送はまだだいぶ先だけどこれも楽しみだね。

出来れば三月中に放送して欲しい。4月はCLセット解約したいから。
318 :2006/02/28(火) 18:16:55 ID:uWFcxq8w0
>>315
m9( ゚Д゚)
ハーツが勝ったらその時点でグレトナかハミルトンがUEFA杯出場じゃねーか・・・・
空気嫁、
319 :2006/02/28(火) 18:19:38 ID:PCaqQGb40
大恥さらすだろうな
アルテメデア再びだよ
320 :2006/03/01(水) 05:23:49 ID:OFAPxyL30
>>318
Dundeeは忘れ去られとんのか。
気の毒にのう、つい昨シーズンまではプレミアリーグにいたのにさ。
321 :2006/03/01(水) 17:16:42 ID:HzulwWUJ0
>>315 Gretna, Hamilton, Dundeeのどれかが欧州戦出場なんてことに....
SFAはもうすこし組み合わせを工夫して決勝がSPL同士になるようにしろ。
322Celtic中古:2006/03/01(水) 17:18:40 ID:HzulwWUJ0
323 :2006/03/01(水) 17:25:20 ID:HzulwWUJ0
>>320Dundeeは来年から選手をパートタイム化せざるを得ないような経営状態だそうだ。同じ部ではQueen of the Southもパートタイム選手だ。
324 :2006/03/01(水) 18:03:45 ID:mIWhXUSX0
昨季FAカップ準優勝してUEFAカップの予備予選の出場権を得たダンディUが
当然の如く本線出場できなかった記憶がよみがえる。糞の足しにもならねえ。
325 :2006/03/01(水) 18:58:28 ID:6PHTo/uB0
イングランドだって2部のチームがUEFAは出でてたぢゃん。
326_:2006/03/01(水) 19:08:03 ID:MxLr6orQ0
>>321
それ以前にSPL勢がこんなにコロコロ負ける方が問題なのでわ?
327 :2006/03/02(木) 04:37:00 ID:I628xMd00
>>326
しっ!
現実を受け入れられない人に真実を告げても無駄。
逆切れされるのが落ち。
328 :2006/03/02(木) 23:34:25 ID:23Ch7l0O0
またMAGICが怪我したそうだ。軽いらしいが次はお休みかな。
329 :2006/03/03(金) 00:22:15 ID:yiPiR6hr0
代表戦出なかったらしいな、て事は練習中とかかね、
能力は抜群・結果も残すけどほんとに怪我が多いなぁ、
330 :2006/03/03(金) 15:51:42 ID:n4GJEooJ0
マロニーが出ずにボロ負けでセルファンはおカンムリです
331 :2006/03/05(日) 02:15:40 ID:bg9BlXM20
ハートソン→中村で相手のマークが分散したな。
ストラカンはレノンとキーンを代えづらかっただけなような気もするがw

久しぶりに個人技以外の小気味良い得点シーンを堪能できました。
332 :2006/03/05(日) 06:45:51 ID:okwhSLgu0
さっきCLマガジンやっててボケーっと見てたら66-67チャンピオンズカップ、
セルティックVSインテルのちょこっとダイジェストがやっててびっくりした。
あれから39年、同じスコットランドのレンジャーズが優勝を目指す、
とかナレーションが無茶な事を言ってたが・・・・

試合はあれだね、ズラとペトとキーン良かった、
特に3点目は見事としかいいようがない、
ペトはあのターン好きだな、確かにカコイイ。
333 :2006/03/05(日) 17:09:51 ID:nVXpULKc0
オフィサルでウィルソン君が質問に答えてる。
ウィルソン君に親公認のフィアンセがいた・・・・・・・・(´・ω・`)
334 :2006/03/05(日) 18:42:20 ID:ogYyVnrU0
英語読めるの?
335 :2006/03/05(日) 19:00:42 ID:rCYVMxbh0
英語読めないw日本語版のページで見たの。これ↓
http://www.celticfc.jp/newsroom/news.aspx?id='2006-03-03_2127mk'
336 :2006/03/07(火) 03:15:33 ID:Gx9DxXU50
うわあ、レンジャーズにル・グエンほんとにキタ━(゚∀゚)━!らしい・・・
これはやばい。
337 :2006/03/08(水) 06:50:39 ID:zUn0L+/b0
レンジャーズ、終わっちまったCL。

ラグビーは好調なのになあ、なんでフットボールはあかんのや?
何かの呪いでもかかってんのかな。
338 :2006/03/08(水) 09:33:27 ID:/xLW/2u30
プルショなしでよくやったんじゃないか?
339 :2006/03/12(日) 17:04:44 ID:IDaKA/Y70
今季のスコットランドは話題満載

・中村がセルティックに移籍
・ロマノフがハーツを金満クラブに変貌
・キーンがセルティックに移籍
・レンジャーズがCLのBEST16に
・ル・グエンが来季のレンジャーズの監督に

来季のSPLも楽しめそうだ
340 :2006/03/13(月) 01:06:37 ID:m2Ed9zS10
CISCup 03/19(日)24:00 N ダンファームライン         
30節 03/22(水)28:45 H インヴァネス
31節 03/26(日)22:00 A リビングストン        

日程きついけど3連勝できなくもない
341 :2006/03/13(月) 01:12:06 ID:mLidV8Vf0
30節は守備陣が手強いがホームなのはありがたい。
342 :2006/03/13(月) 02:29:18 ID:34stBEbh0
インヴァネスか、嫌なチームだ
343 :2006/03/13(月) 02:31:51 ID:m2Ed9zS10
インヴァネスって凄い名前の選手がいた気がする
344 :2006/03/13(月) 02:38:53 ID:mLidV8Vf0
個人的に凄い名前の選手いちばんは
インビンシブルだな
345 :2006/03/13(月) 09:35:00 ID:pWzlp2gh0
ボルツとバルデって会話しないのかな。
壁の件もそうだが、クリアでかぶることしょっちゅうあるよね。
346 :2006/03/13(月) 19:26:52 ID:qC8GO1Py0
Diamondっていう選手もいたよね?
後Strongとか。芸名みたいな奴が多い気がする
347 :2006/03/14(火) 00:31:04 ID:UlMT/n+g0
ナイスミスはどこのクラブだっけ
348 :2006/03/14(火) 00:36:56 ID:PGUdCRyn0
キルマーノック

スプロール・マロニー・ネイスミスが地元3強ウィンガーか?!
349 :2006/03/14(火) 00:41:37 ID:UlMT/n+g0
dキルマーノックか。
そういえばあそこにはコンブもいたねw
350 :2006/03/15(水) 03:45:44 ID:UpMxhzX20
結構下がってるな。
そろそろageとく
351今日15日は満月の日:2006/03/15(水) 04:18:13 ID:6z7cR4I00
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123432274/1
毎月、満月の日は芸スポ+で記者★が応募できます

送るのは、
----------- 申請書 ここから ----------------
----------- 申請書 ここまで ----------------
の中のみで結構です。意気込みなどのコメントは必要なし。
添付ファイルつきメールは読まれることもなく消されます(htmlメールも)
メールの中に余計な事書いても不可(webメールで広告が入るとか)

応募用紙


----------- 申請書 ここから ----------------
MAIL([email protected])
HANDLE(かなぶん)
CAPPATH(yyyyyyyyy)
お世話になったアイドル(山口百恵)
----------- 申請書 ここまで ----------------


MAIL( )はそのまま削除しないで ()の中に希望のものを書いてください。
[email protected] <- あなたのメールアドレス
かなぶん <- 希望ハンドル(φはつけない)
yyyyyyyyy <- 希望キャップパス(半角英数 8文字以上 16文字以下)
お世話になったアイドル <- 一番重要


[email protected]

にメールする。
捨てメアドでも採用率高いです
352 :2006/03/15(水) 10:09:14 ID:/PQomJ0x0
uefa.comのル・グエンの髪型がエリートヤンキー三郎のあいつにしか見えない。
353 :2006/03/20(月) 03:20:10 ID:20macJVE0
勝利オメ。まずは一冠。
ホームで今シーズン唯一負けた相手だったからちょっと不安だったけど勝ててよかった。
354 :2006/03/21(火) 00:03:21 ID:cA07iZjr0
CIS杯決勝いま試合みたんで内容について

前半は組み立てようとしても前に運べず裏に放り込むパターンを繰り返す

後半は中盤スキップで前線に入れてこぼれ球を狙うやり方に変わる
ボール拾われて攻め込まれるシーンは増えるが、高い位置でボールを持てたり
フリーキックを貰ったりしてチャンスも増える
二点目取って以降は相手の足が止まって危なげなし


気になったのはゲームの組み立てがあまりに右サイドに偏ってること
ウォレスはテルファーに較べてパス回しに貢献してなさすぎ
355 :2006/03/21(火) 07:14:41 ID:Jl+9Xb/B0
UEFA Team Ranking 2006

22 Celtic 60.023
46 Glasgow Rangers 43.023
117 Hearts FC 20.023
154 Hibernian 13.023

これを見るとハーツがCL予備選を戦う場合、シードされずに3大リーグのチーム
なんかと戦う可能性が高い、レンジャーズは今季も予備選シードされてたし
来季も多分シードされる・・・と思う
今の両者の実力はほぼ五分だと思うがこの差は大きい、
ハーツはUEFA杯でリーグのUEFAポイント(チームポイントも)稼いで貰ってその後にCLに出て欲しい、
なのでレンジャーズ頑張れ
356 :2006/03/21(火) 07:50:53 ID:51PpgxkX0
Newspaper reports claimed the 32-year-old, who has only been offered a one-year deal
by Arsenal,had agreed a summer Bosman move to Rangers.

But Stephane Courbis told BBC Sport:
"It's not true. We are only talking with Arsenal for the moment.

ピレスがレンジャーズ移籍に合意したという一部報道を
代理人が否定
357 :2006/03/23(木) 19:34:33 ID:IHyAPZft0
あと2連勝で優勝かw
358 :2006/03/23(木) 23:03:10 ID:ziqHN3hD0
>>355
守備力の高さも考えてハーツが2位でもいいかと思ってたが、やっぱ2位はレンジャーズじゃなきゃな。
ロマノフは金出すだけならいいのに自分と合わないスタッフは次々に辞めさせる。
しかもバーリー(ハーツの監督だった人)を含めた辞めた奴らがクラブを駄目にしたと発言する始末。
クラブを駄目にしたのはお前だよ。

今度の監督はリトアニア人らしいから合うかもしれないけど、ハーツはもう駄目だね。
ということでレンジャーズ頑張れ!
359 :2006/03/24(金) 03:02:52 ID:S16qZAKV0
ほんとロマノフはアホだね
金だけ出してりゃいいのに
所詮は金持ちの道楽か
360 :2006/03/24(金) 03:07:02 ID:Tu/wcQzs0
リアル・ウイイレの末路だな
361 :2006/03/24(金) 17:02:13 ID:TRH2BPO50
ロマノフが監督になればいいのに。
前にスペインにいたよねオーナーが監督みたいなの
362 :2006/03/24(金) 18:13:55 ID:mY54WUaA0
ピーテルマンかw
363:2006/03/24(金) 22:28:43 ID:8eqPqaeEO
マロニーってうまい?
364 :2006/03/24(金) 22:32:19 ID:OUwQwH9k0
ちょっと脂肪が足りないかな
あっさりしてる
365:2006/03/24(金) 22:37:10 ID:G3hzEYn/O
キーンが来年も残ってくれたらCLが楽しそうなのに…
366 :2006/03/24(金) 22:38:25 ID:c9zXZxFK0
これで引退したら何しに来たのって感じだ。正直。
367:2006/03/24(金) 22:46:02 ID:G3hzEYn/O
キーンが来たときはすごく感激だったのにな…。
368 :2006/03/24(金) 22:49:53 ID:c9zXZxFK0
居場所がないからCBにしたり散々だったよ
その後アジャストしたから忘れられてるけどさ
369 :2006/03/24(金) 23:07:53 ID:a37RSL4J0
キーンは有名だけで戦力としていなきゃ困る選手ではない
370 :2006/03/24(金) 23:23:32 ID:v1F2PcKE0
キーンを始めとしてセルティックは怪我人出る率高すぎでしょ、
今季何人が何度怪我で離脱したのか・・・・
371アイダン:2006/03/25(土) 09:56:57 ID:oAdP1Knp0
あの……アイダン・マクギーディって最近試合に出てるんでしょうか?
なかなか試合を観れない状態でなんか一人でやきもきしています。
好きな選手なので活躍してると良いなぁ。
372 :2006/03/25(土) 10:06:33 ID:v/5TkRac0
怪我して6週間以上はずれてるよ
373アイダン:2006/03/25(土) 10:51:01 ID:oAdP1Knp0
そうなんですか…。有難うございます。
374 :2006/03/26(日) 14:11:46 ID:mtZ7puCd0
怪我した次の試合で一緒に見に来てた彼女がすごーーーーくカワユイ
 (´Д`;)ハアハア

ずっと休んでるねそろそろ出てくるはずだけど
キーン、ペトロフもあれだし
375 :2006/03/26(日) 19:46:46 ID:/hsvYEn30
今節ベンチに入るかも>若禿げ46番
376 :2006/03/26(日) 20:14:19 ID:dM4jAgBw0
むしろ若禿の女をベンチに入れてHTに気持ちよくしてもらえば力が倍増するだろう
377 :2006/03/26(日) 23:59:28 ID:7l3FYMyC0
勝った〜あと一勝ですか
ロマノフが見にきてたのがなんかワロたw
おまえどんだけ熱心なのよとw
378 :2006/03/27(月) 10:28:16 ID:Kf9ia9CJ0
ハーツ、週末にFAの準決があるんだな<ヒバーニアン戦
一冠確保する為に最後の壁だろうからかなり疲労するだろう、
次節ハーツ戦は意外と楽に勝てるかも・・・・と言ってみる、
379 :2006/03/27(月) 10:43:38 ID:DGPIVMvj0
ちなみにFAはハイバーニアンが勝ってくれたほうがよい。

CL1 セルティック
CL2 レンジャーズ
UEFA1 ハーツ
UEFA2 ハイバーニアン

が理想かな。
380 :2006/03/27(月) 11:55:13 ID:Kf9ia9CJ0
>>379
それが理想形ではあるがレンジャーズが逆転出来るかどうか最後までわからんなー、
ジャーズサポは次節セルティックを応援しなくてはならないわけか、屈辱的だな
381 :2006/03/28(火) 18:00:21 ID:EUhfApeC0
何年か後にプレミアに参戦すると言うのは本当かい?
382 :2006/03/28(火) 19:37:35 ID:MovVuq520
よくわからないのだがUEFA杯枠2つ?
ここよりリーグランキングが低いトルコは3つあるのだが…
もちろんCL枠も予備戦含めて2つあるし
基準がよくわからんな
383 :2006/03/28(火) 19:59:51 ID:KCkjV65U0
UEFAリーグランクの上下動によってCL枠・UEFA枠も増減するから毎年同じではないよ、
スコットの今のUEFA枠は2つ、
リーグ3位が一回戦から、FA枠が予選2回戦から
トルコの来季の枠はわからないが今季UEFAには2チームじゃない?
BesiktasとGalatasaray。CLはFenerbahとTrabzonspor
BesiktasはUEFA杯GL敗退、GalatasarayはUEFA杯一回戦負け
384 :2006/03/29(水) 19:07:10 ID:+SmK5lYF0
>>383
俺が見てる某サイトでは来季トルコは3チームで
このリーグは2チームなんだよな
現状ではこのリーグの方が上位にいるし
両方とも欧州戦敗退してるからもうランキング変わらないし
5年前のが消化されてもその時はトルコの方がポイント稼いでいるし
まあよくわからんけど
385 :2006/04/02(日) 22:17:58 ID:MiMMDcjS0
Gretna 3-0 Dundee
Hearts 4-0 Hibernian

つーわけで、Tennents Scottish Cupの決勝戦はHearts vs Grentaということになりました。
Hibs、後半自棄になったのか二人も退場になるし。
Hartleyはハットトリック決めるし。
決勝戦はどうなることやら。

それ以前に、水曜日のCeltic戦楽しみだなあ。
386 :2006/04/02(日) 23:08:20 ID:OoQK41x80
ハーツはFAカップ優勝してリーグ戦は4位転落とかならねえかな
387 :2006/04/03(月) 00:26:15 ID:Sh1XFgt90
これで"グレトナがUEFAか・・・来季は
セルティック:CLGL、頑張れ
ハーツ:CL予備選2回戦、シードされず本選到達は厳しい、3回戦まで行けば御の字
レンジャーズ:UEFA1回戦、最低でもGLには絶対行ってくれ
グレトナ:UEFA予選2回戦、GL到達は不可能に近い
388 :2006/04/03(月) 09:17:54 ID:/BlZwRiZ0
リーグ2位のクラブはCL予備予選3回戦からだよ
389 :2006/04/05(水) 00:08:12 ID:wff1dIIK0
さて、明日だな
平日ってのが辛いが何とか見たいもんだ

しかし2強って聞いてた前評判に反してなかなか楽しめたな
まぁ今となってはセル1強みたいなもんだがw
390 :2006/04/05(水) 03:15:35 ID:wNsKRQHC0
ホームで2位との直接対決、勝てば優勝。
舞台としては最高だな。
こういう時って意外と勝てなかったりするもんだがw
さて、どうなるか。
391 :2006/04/05(水) 21:27:09 ID:5sFk2FJ30
日本の人間にしてみれば今日決まらなくても何の問題もないが、
現地の人にとってはホームで決めてもらいたいだろうな。
392 :2006/04/05(水) 23:34:23 ID:6xdRiuWv0
今日は優勝決定したら放送延長して欲しいな
テレビとはいえ優勝直後の雰囲気が見たい
最近では中田のローマやWBA残留時など凄かったしw
393 :2006/04/06(木) 00:01:16 ID:0gJ4sDIC0
レッジーナ残留決定のときと、オレステでユーベに勝ったときも感動的な雰囲気だった。
394 :2006/04/06(木) 05:46:14 ID:n7iKNfWg0
優勝記念age

いやいや、なかなか感動的だー
395 :2006/04/06(木) 06:09:39 ID:kHm+zrxJ0
優勝age
いい雰囲気だった
396 :2006/04/07(金) 02:42:44 ID:qdJmSTg10
優勝おめ!

ジャッキーマクナマラが見に来てたのが感慨深かったなぁ
あとは2位争いですか
397 :2006/04/07(金) 02:47:02 ID:Ywm2dgTL0
おめれd!!!スタンドにいるキーンがひげが濃すぎてこわかったお
398 :2006/04/07(金) 16:31:40 ID:iGdFFFPM0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/07/02.html

セルティック 小野、福西リストアップ

 セルティックが日本人ボランチの獲得を目指していることが6日、分かった。
中村の活躍によって昨年末から日本人に注目し調査を開始し、MF小野(浦和)、福西(磐田)をリストアップしている。
小野に関しては映像などで継続してチェック。昨季セリエAのカリアリから正式オファーの届いた福西の能力も高く評価している。
中村をレジーナから移籍金280万ポンド(約5億6000万円、推定)で獲得した実績もあり、資金力に問題はない。今後正式オファーにつながるか注目される。
[ 2006年04月07日付 紙面記事 ]
399 :2006/04/07(金) 22:29:41 ID:X8XihZJv0
味をしめたなw
400 :2006/04/07(金) 22:51:57 ID:c8nSq++20
福西か〜
小野はまぁ現実味無いなぁ

シーズン終了後にどんな補強をするか今から楽しみだw
トンプソン&カマラは退団か?
401 :2006/04/08(土) 01:20:58 ID:KiKExANu0
うん、トンプソンとカマラ退団は決定事項。
トンプソンは放り込み要因で置いときたいけど、
給料高すぎだし年だしおさらばスルほうがよいね
402 :2006/04/08(土) 02:05:32 ID:5o5mEGdn0
ダブリン、テルファー、キーン、レノンとかの高齢軍団はどうなんだろ?
誰が残って誰が来季いるのか、出番少ないピアソンとかも微妙な気がするな、

あとCLだがバルサ・ミランが優勝すれば本選からという事だがいっその事予選3回戦から
やって欲しいね、そこで負けるようならそこまでの力しかなかったという事だし
本選出ても虐殺されるだけ。厳しいとこを勝ち上がって本選戦って欲しい。
アナル・ビジャ側ブロックが優勝する可能性はやや低いけどね、
403 :2006/04/08(土) 02:13:38 ID:23bXw2LA0
>>402
テルファーは安いから残るだろう。
キーンはたぶん引退。
レノンはキャプテン終わりで交代できるようになる。
ダブリンは残りたいらしいけど怪我人が復帰したら要らないな。

CLは本選からがいい。いろいろ金かけてもらわないと。
404 :2006/04/08(土) 02:19:29 ID:KiKExANu0
高齢軍団は、

ダブリン→BTとマクギィディーが戻ってきたらイラネ。
テルファー→安いし、ストラカンのコバンザメでいうことよく聞くからおいといてもよし
キーン→恐らく引退。CLあるしいた方がターンオーバーとかできるから、できればいてほしい
レノン→引退汁。
405 :2006/04/09(日) 13:39:45 ID:kedLjQn40
>>404Lennonはスペインに行きたいとか言ってたこともあったが、オファーはないだろうな。。。。
406 :2006/04/09(日) 13:42:44 ID:kedLjQn40
>>400福西か今野は良さそう。あとキング加地を取れば完璧。
407 :2006/04/09(日) 13:47:46 ID:kedLjQn40
>>398「資金力に問題はない」はないだろう。今季CL出れなかったからかなり赤字じゃないの?
来季俊輔の活躍でグループリーグ突破すればいいのだが。Rangersでもできたんだし、組み合わせに恵まれれば可能。
408 :2006/04/09(日) 17:57:18 ID:yNg6JJUt0
>>407
CLで見込んでた収入が無くなっただけで
赤字じゃないよ
409 :2006/04/10(月) 00:20:12 ID:86wpKfVl0
4月16日(日) セルティック vs ハイバーニアン
4月23日(日) セルティック vs レンジャーズ
4月30日(日) ハーツ vs セルティック
5月 3日(水) セルティック vs キルマーノック
5月 7日(日) アバディーン vs セルティック

中村スレからだけどこれは合ってるんだよね?
ハーツとレンジャーズは死力尽くしてくるだろうから予断は許さんね、

しかしダブリン師匠があんなパス出せるとはなぁ、見くびってたわ
410 :2006/04/10(月) 01:54:29 ID:+Esh+Pld0
>>409
中村にとっては、代表戦よりためになる強化試合だな。
本番までに疲れてしまいそうだ。。。
411 :2006/04/10(月) 03:18:06 ID:gkOrFUAV0
>>409
それで合っているとおもわれ(BBC ScotlandのHPと照合)。
今日は2得点上げたのでご機嫌な写真がBBC Scotland Sportsページのトップにある。
まあハーツ&レンジャーズの2位争いもだが、ヒブズもカマーノック&アバディーンと4位争いで大変ーなことになりそうで。
しっちゃかめっちゃかな争いだろうなー。
412 :2006/04/10(月) 15:16:16 ID:0G8HS5VM0
ぉ、次のダービーはホーム戦なんだな
しかしなかなか豪華な対戦カードが続くなw

もしレンジャーズがCL出れなくなったりしたらジャーズサポにとっちゃ歴史的事件だなw
413 :2006/04/10(月) 17:03:00 ID:SggN9tdA0
>>412今季グループリーグ突破したことでなんとか帳消しできるかな?
414 :2006/04/11(火) 18:52:53 ID:HH2RjhA70
4月の3クラブは手強いけど5月の2つは比較的楽だな。インバネスやマザウェルのほうが嫌だった。

TOP6で一番驚くのはアバディーン。リーグ開幕前にきっちり補強したのに出足は下位に低迷し、
8位や9位をさまよってたと思ったらいつの間にか6位入りしやがった。
それと冬にボイドを放出したのに5位に入ったキルマーノックも何気に凄い。
逆に残念なのは急落したハイバーニアン。最近一ヶ月は1勝4敗1分け。。。
快進撃を続け、セルティックに対しても臆することなく戦い好勝負をしたのにねえ。

某所によるとハーツがFA杯に優勝したらUEFAカップの予備予選出場権は準優勝クラブではなく、
リーグ4位のクラブに回ることに今季から変更したという話があるらしい。
それが本当なら4位争いもかなり熾烈になりそうだ。
415 :2006/04/11(火) 18:56:33 ID:gMf0NKYJ0
アバディーンはその・・・
ジャーズ相手だと日本に対する韓国みたいになるし
416 :2006/04/11(火) 20:48:21 ID:K4s5oqqy0
ハイバーニアンはオコナー離脱が痛かったな
417 :2006/04/12(水) 13:33:38 ID:tfIPIUKo0
首脳陣は小野獲得に本腰入れたみたいだね
小野獲得に不満はまったくないけど
レノンやキーンの後継だったら
もっと屈強な潰し屋みたいのを入れたほうがいい気がする
でもストラカンだったらそういうのよりテクニカルな選手を好むんだろうな
ストラカンってそういうとこジーコに似てる
418 :2006/04/12(水) 14:35:50 ID:rOzuciqF0
浦和をチェックするようになったら長谷部に目がいくかもね。
でも許可降りないか。
419 :2006/04/12(水) 14:49:02 ID:p6KzVJJP0
長谷部は中村と同じ代理人だからなくはないかもね。
420 :2006/04/12(水) 16:55:47 ID:ENguGCtc0
忘れてたがインタートトの出場権は4位チームか?ハーツがFA優勝したら5位に回るのかな、
一応スコッツ枠のチームはインタートト2回戦からの出場で相手は
リトアニアとアイルランドのチームの勝者と。
H&Aで2回戦→3回戦を勝ち抜けばUEFA予備選2回戦の出場権、
UEFA予備選2回戦を勝ち抜けばUEFA本選1回戦→UEFAGL。
GL到達は不可能だとは思うけどね、
421 :2006/04/15(土) 18:29:18 ID:u3KiWtUO0
点検
422 :2006/04/16(日) 01:06:36 ID:jkcS5UbU0
ジャーズの2位はもう無いな
423 :2006/04/16(日) 18:05:20 ID:F+R7MNqh0
レンジャーズは天敵アバディーンに一度も勝てなかったんだな
0勝2敗2分け
424 :2006/04/17(月) 19:41:43 ID:mE6VwABP0
URL長くてゴメン。
昨日の試合の写真見てたらなんか真ん中へんにおじさんの妖精さんがいるんだけど、
これ誰?
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c7%7c%7cceltic%7c-8193%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=1
425 :2006/04/22(土) 13:17:57 ID:SX2YgYv80
だいぶペトロフ移籍話が盛り上がってるみたいね

個人的にはペトロフも長いことセルティックにいたんで
そろそろ他の大きなリーグに舞台を移してもいいんじゃないかなと思う
実力的にも5大リーグで十分に存在を示せる選手だと思うし
年齢的にも今が一番良い時期なんじゃないかな〜

もちろん移籍しちゃったらセルティックに大打撃なわけだけど
426 :2006/04/22(土) 16:07:59 ID:rsU7LCHF0
キーンとペトロフが抜けたらまともなCHが1人もいないな
427 :2006/04/23(日) 03:56:21 ID:hUStGo140
ペトロフにしても中村にしてもあと一年はここでプレーしたほうが
メリット多いことはわかっていると思うけどなー
CLやW杯でプレーヤーとしてぶちのめされるなら、所詮イングランドやリーガにいっても
歯がたたないか、控えに甘んじるだけ。でもセルでは以後もプレーできる
活躍すれば、よりよい条件でオファーがくる

両方ともセレモニー前のある意味大事な試合で途中交代させられた直後のコメント
というのが本心を見えにくくしてるね

まあペトロフは、最近パスが来なくて両手挙げて悔しがっていること増えたようだし
微妙にチームとずれているのかも
逆にハム痛めて欠場してから、それ以前の7、8割のパフォーマンス
今の彼の代わりになる選手は他からつれてくることは十分できるだろう
本人が言うように移籍金も発生するわけだし
10億前後か
428 :2006/04/23(日) 04:08:47 ID:hUStGo140
カキコした後徘徊してたらこんなのを見つけたのでついでに 
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000187&tid
=a5a2a5ha5la5fa5a3a53a1a6a5dea5ia5ja1bca4r1fe1ga47a4ha4a6a1aa&sid=2000187&mid=1099
4297:2006/04/23(日) 12:29:36 ID:+SbW/Rb80
>>426
つホランド
430 :2006/04/23(日) 16:20:31 ID:uwI3dV3q0
ダービーは全部勝ちたいけど今日はレンジャーズに勝たせてやろう
431 :2006/04/23(日) 18:18:17 ID:6oKmgfGm0
主力抜きで前半 0-3
後半主力投入で 2-3 で敗北ってのはどうだ
432 :2006/04/24(月) 03:55:17 ID:ZLbGndt00
とても微妙な結果でw

移籍はやっぱストレートインできるかどうかなのだろうか?
アトレチコは中村の生きるシステムなのか?
433 :2006/04/25(火) 20:24:45 ID:+iogA6530
レノンの記事が超正論でなぜかワラタ。
434 :2006/04/25(火) 23:58:31 ID:gSjSNg/t0
契約延長したばかりのペトロフが他に移籍したら相当な金がセルティックに入るわけで、
その金で代わりのMFの獲れるだろう。
だが、どんな選手でもそのリーグ(クラブ)でやれるかどうかはやってみなければわからないから
どんな有名選手を獲ってもペトロフと同等以上の活躍ができるかは未知数。
だから残ってくれることに越したことはない。が、移籍したらしたでその金で補強できる。

どのみち即戦力として使えるMFを2人は獲る必要がある。ペトロフの動向に関係なく。
FWはミラーが加わるから軍曹が残るなら現状維持で。
DFはコールドウェルが加わるがあと1人はSBを獲る必要がある。
GKはマーシャルを放出して新たに1人獲るだろう。
435名無しさん:2006/04/29(土) 10:59:37 ID:VE35RHbx0
こら
違うだろ
436 :2006/04/29(土) 17:29:14 ID:Bj6lAQ7c0
フロントはもう一人のブルガリア代表のペトロフ、
マルティンペトロの獲得にも動いてるらしいが
補強ポイントがおかしくない?
左サイドのアタッカーまた増やしてどうする
センターハーフ獲れよ
437.:2006/04/29(土) 20:32:15 ID:Z7uIyABf0
ん?
Mペトロフと中村トレード?
438名無しさん:2006/04/30(日) 11:55:39 ID:7go+htm70
だから〜


つホランド
439 :2006/04/30(日) 17:16:52 ID:5r+6cUyM0
今更だけど、ゴードン・ストラカンを表すWGSという頭文字の
Wって何? Weeていうスコットランド人or小さい人のWなのかな?
440 :2006/04/30(日) 21:53:25 ID:AfO+0Jh50
スタン・ハンセン
441 :2006/05/01(月) 00:12:37 ID:sXHS17wH0
ハーツの2位が確定的になったな
442 :2006/05/01(月) 00:52:21 ID:HRSveysG0
ハーツ戦の敗戦はレンジャーズへの嫌がらせか
443 :2006/05/01(月) 00:54:08 ID:MlY87/if0
CLにはレンジャーズが出たほうがいいと思ってたが
ハーツもなかなか面白いな
444 :2006/05/01(月) 06:05:47 ID:lxPOmkiI0
でも予備選2回戦からでノンシードだぜ、予備選突破出来るとはとても思えん、
3回戦からなら何度か突破してるが近年スコットランドで
予備選2回戦からでGLまでいったのは
2年前のセルティック一度だけだ、まー頑張って欲しいけどね、

それよりセルティックが本選から出れるかどうかが問題だな、
445 :2006/05/01(月) 07:12:33 ID:4dqz0QdA0
マロニーがPlayer of the Yearとthe Young Player of the Yearの二部門を受賞。
両部門受賞者はSPL史上初めてのこと。

Player of the Yearノミネート者
Maloney, Stilian Petrov, Kris Boyd, Rudi Skacel

Young Player of the Yearノミネート者
Maloney, Kris Boyd, Chris Burke, Steven Naismith
446 :2006/05/01(月) 14:22:14 ID:4op7YIMQ0
>>444
そこで大型補強ですよ

>>445
マローニーは今期かなり成長したな〜
長期離脱してたときはビーティーに追い抜かれたかと思ったが
さすがラーション公認の後継者だ
447 :2006/05/01(月) 19:00:34 ID:9lKIbqWF0
中国人どこいった?
448 :2006/05/01(月) 19:01:37 ID:NIXb7+g00
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=630&m=0
>現実を直視しよう。イタリア、レッジーナでの3年間、俊輔は成功しなかった。そして昨年の夏、真偽は定かではないが、スペインのチームが彼に興味を示していたものの、彼はスコットランド移籍を決意した。

ジェレミーの仰る通りだな。
中田とは違い中村はイタリアで失敗した。
449 :2006/05/01(月) 20:25:40 ID:l/WBazEq0
ハァ?何を失敗したんだ?
450 :2006/05/01(月) 21:15:43 ID:6mtM/omy0
マロニーちゃん
451 :2006/05/01(月) 21:20:41 ID:4dqz0QdA0
セルティックはマロニー、マクマナス、マーシャルの3人をマンU、ニューカッスル戦に
出場させたがっている為キリンカップで彼らが来日するかどうかは未確定。
452 :2006/05/01(月) 22:43:29 ID:sXHS17wH0
キリンカップはハーツのハートリー、プレスリー、ウェブスターの3人が来ない時点で終わってる。
日本のDF相手にミラーがどんなプレーするかが唯一の見所。
453 :2006/05/02(火) 20:08:29 ID:7ecQ/JnK0
マンU戦にセルティックサポが25000人も行くんだって
来期CL本戦に出れたら凄そう
454 :2006/05/02(火) 20:11:06 ID:zVdReA0a0
セルヲタって凄すぎる。でも好き。
その情熱は代表には向かないのかな?セルティックの選手なら
応援するし、試合も観に行くって感じなのかな?
455 :2006/05/02(火) 21:51:04 ID:EWEwlSqw0
>>453
スゲー民族大移動だね。
オールドトラフォードって何人入るの?ほとんどセルファンで埋め尽くされるのかな?
456 :2006/05/03(水) 06:40:38 ID:2SaPEV0K0
バーミンガムに移籍したサットンが解雇される模様
10試合に出場して1得点
週給£45000!
バーミンガムは既に降格が決定している
457 :2006/05/03(水) 08:40:19 ID:2SaPEV0K0
Strachan wants a flying trip when window opens again
http://www.eveningtimes.co.uk/hi/sport/6025921.html

来シーズンの契約についてストラカンが語ってる
(レノン、ハートソン、マロニー、俊輔、ペトロフ、ダブリンなど)

ストラカンは最高経営責任者ロウエルと今週話し合う。
レノンには12ヶ月の延長が提示されるだろう。
マロニーは後1年契約が残っているが契約延長の議論が予定されている。

俊輔に関して
「彼は契約します、そして、我々は彼を保つことを望みます。 」
「彼は、ここが好きです。」
「多くの選手はスペインへ行ってプレーしたいです。
そして、いつかスペインでプレーすることは彼の夢です。
我々は、その『いつか』が全く遠いことを確認しなければなりません。」

とにかくセルティックは金がないらしい。
だからCL決勝の結果は大きく関係する。(来期CL本戦から出場できるか否か)
ペトロフが残ればすばらしいが、彼が出て行くならば(£600万の移籍金で)
やってくるかもしれないいろいろな物がある。
458 :2006/05/03(水) 08:42:25 ID:2SaPEV0K0
>>455
すでに68000枚完売だって
459 :2006/05/03(水) 14:32:12 ID:I66W5TWA0
サトンがんばれ!
460455:2006/05/03(水) 17:35:39 ID:MOQt5P9D0
>>458
d。
68000完売ってスゲー。
2万5000人だからセルサポで半分埋まるのかと思ったら、
そんなに入るスタジアムなんだね
さすが名門クラブ。
461 :2006/05/03(水) 20:27:45 ID:LYEjp5KC0
ルグエンはオーストリアウィーンの司令塔Libor Sionko(29歳 チェコ代表)を
フリーで獲得しようとしている

ストラカンはスパルタプラハのMichal Kadlec(チェコU-21代表)と交渉中
左サイドバック 1984/12/13 184cm 75kg
2008年12月まで契約がある
移籍金は£100万以上

この2人の代理人は同じで現在グラスゴーにて交渉中


DairyRecordにジーコのコメント
「キリンカップに俊輔を招集しない代わりに
マンU、ニューカッスル戦でプレーさせないで欲しい」
「欧州所属の全選手にW杯前は休養して欲しい」

ちなみにストラカンはブルガリアに対してキリンカップへのSペトロフの招集を
既に拒否した。セルティックの3人もセルティックを優先すべきだと主張してる。
最終的な決定は日曜のシーズン最終試合後に決まる。
462 :2006/05/04(木) 02:33:04 ID:GJbidldl0
ハーツのスカツェルがEPLへの移籍を志願
463 :2006/05/04(木) 06:01:04 ID:GJbidldl0
ジャーズの3位確定
464 :2006/05/04(木) 21:11:55 ID:lxbt9paZ0
>>462
いいかもね。いい選手だし。

レンジャーズお疲れ様でしたw
465 :2006/05/05(金) 02:50:58 ID:1UN3brhU0
Celticの選手のキリンカップ不参加が正式に決定。

>>461
Michal KadlecのCelticからのオファーに対するコメント
"Such an offer would be very hard to refuse.
"Who doesn't want to go to Celtic?"
466 :2006/05/05(金) 12:12:58 ID:1UN3brhU0
セルティックはSペトロフの後釜捜しが盛んな様子。
先日のMペトロフに続き今度はクロアチアのクラニツァールが候補に。
The Heraldが伝えるところによると、セルティックはHajduk Split
のクラニツァール獲得に£2.5Mを用意。NK Varteks.との明日のクロアチア
リーグの試合にスカウトを送る予定。
またクラニツァールにはバイエルン、フランクフルト、デポルティボ、リヨン
等が興味を示している。

Sparta PragueのMichal Kadlec獲得には£1.5M掛かると言われている。

ローターマテウスがバイエルンがバラックの後釜にSペトロフ獲得を検討
しているとthe Gaelic sports programme Sporsで語った。
467 :2006/05/05(金) 23:18:59 ID:XjspUXhC0
なんでマテウスが語ってんの?別にバイエルンのフロントでもないのに
てかマテウスのハーツ監督就任話はどうなったの?

カドレツが来ると左SBの補強は埋まるな
ニコ・クラニツァールは来ないだろたぶん
ペトロフがバイエルンのトップ下になるなら面白そうだな
本人がバイエルンに行きたいのかどうかは知らんけど
468 :2006/05/07(日) 13:46:35 ID:OzP7ky1v0
セルティック 小野獲り撤退へ(スコットランド)

セルティックが浦和のMF小野獲りから撤退する方向となつた。
ストラカン監督はクロアチア代表MFニコ・クラニチャル(21=ハイデュク・スプリト)の獲得に動いていることを示唆。
「スカウトを派遣させている」と話した。移籍金200万ポンド(約4億2000万円)も準備している。
移籍が確実なMFペトロフの代役として小野を昨年から調査していたが、若いクラニチャルに標的を切り替えた。
クラニチャルにはリヨン、バイエルン・ミュンヘンなども興味を示している。

ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/05966.html
469 :2006/05/08(月) 00:33:06 ID:E6MfMvwH0
引き分けたw
470 :2006/05/08(月) 01:25:37 ID:pTpLt31p0
ガナは来期のCL出場権ゲットしたことだし
CL決勝は安心して負けてくれ
471 :2006/05/08(月) 13:49:49 ID:Bh8p9IMc0
フロントはセルティックの3選手をキリンカップには行かせないことを発表
あほか?もう優勝決まったんだから日本に行かせてもいいじゃんよ
対アジアのマーケティング考えれば行かせるべきだろ
下手にマンU戦なんかに出してみろ
リアム・ミラーの二の舞になったらどうすんだ
472 :2006/05/09(火) 02:38:38 ID:oAxwykVo0
独得点2位のはこないだろうな・・・ストやのふは呼ばれるのか、でるのか
473 :2006/05/09(火) 11:23:17 ID:ZCjtDTLc0
ストやん、呼ばれてないよね?
ストイチコフとストやんは犬猿の仲で、ストイチコフは
テコでもストやんを使わないし、ストやんもストイチコフの
下ではプレーしないってお怒りなんだそうです。

オシムさんが仲を取り持ってあげたらいいのにね。
474 :2006/05/09(火) 14:21:03 ID:uBBBgFJH0
WBAが来期迅速にプレミアシップに復帰するために
ハートソンの獲得を考えているとDaily Recordが報じている。
彼の妻子は現在ウェールズに居りその問題を解決することで
ロブソン監督は彼を心変わりさせることができるのではないかと考えている。
ハートソンは先日セルティック残留を表明したばかり。
475 :2006/05/09(火) 14:47:17 ID:uBBBgFJH0
エイダン・マクギーディがアイルランド代表が発表した29人の招集リストに
初めて入った。
同代表はポルトガルでキャンプの後5月24日にダブリンでチリ代表と対戦する。
476 :2006/05/10(水) 06:06:37 ID:YSogzxns0
マンU戦スタメン

ボルチ
ウィルソン、バルガ、マクマナス、テルファー
マロニー、キーン(C)、レノン、ペトロフ
ハートソン、ズラフスキ

CロナウドのゴールでマンUが1−0の勝利
キーン、後半はマンUでプレー
ポーランド代表の2人がフル出場したのが意外だった
477 :2006/05/10(水) 08:20:08 ID:YSogzxns0
ロイキーンが来シーズンも現役を続けるかどうか
こらから2週間考えると記者会見で語った。
長年、腰に問題があり来週か再来週に医師の診断を受けて決断する。
478 :2006/05/10(水) 16:38:10 ID:YSogzxns0
479 :2006/05/10(水) 23:10:13 ID:2Rvgg9530
ジョン・ケネディがプレシーズンのトレーニングに合流するみたいだね。
左ひざ靭帯損傷から2年以上治療とその間に4度の手術。
やっと念願かなってクラブに復帰するとのこと。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/4751155.stm

スコットランド代表だったんだね。やっぱ期待できそう。
480 :2006/05/14(日) 08:23:02 ID:SMJu/0+b0
ハイバーニアンのDerek Riordan (23歳 スコットランド)が
セルティック移籍に合意した。
ハイバーニアンとの契約が10月まである為、来年の1月に加入予定。
Riordanは今季SPL得点ランク3位の16ゴールを上げている。
Gary Caldwell (Hibs)、Kenny Miller (Wolves)に続き今オフ3人目の獲得選手となる


フラムのマルブランクが契約延長を拒否
セルティックは彼をペトロフの後釜として興味を持っている
481 :2006/05/14(日) 08:33:00 ID:KoHxD2vX0
>>480
FWよりDFを・・・
ハイバーニアンのキャプテンだけとって終わるのかね?dfは
482 :2006/05/14(日) 18:20:39 ID:Ij7qMxq+0
DFはギャリー・コードウェル獲得したし、ケネディも復帰してくるみたいだしセンターバックは充分だね
気になるとしたら左サイドバックぐらいかな
それよりも獲得すべきポジションは、ペトロフの後釜と、キーンが引退するならレノンの変わりになるボランチかな
FWはハートソン残るみたいだし、ミラーとズラウスキのローテーションで大丈夫だろうね
483 :2006/05/14(日) 19:07:45 ID:YqC4HsWr0
ブラウンも強奪しちゃえ
484 :2006/05/14(日) 20:06:07 ID:j6vWnhsK0
アーセナルが4位に入ってCLの出場権を得たが、セルティックがストレートインする条件は
CLのチャンピオンクラブがCLのストレートインの権利を持っている場合だけ。
アーセナルは予備選の出場権しかないのでアーセナルが優勝したらセルティックも予備選から。

2005年のスコットランドのリーグランクは9位なのになんでこんな変なレギュレーションなのか不思議だったが
ベルギーと同ポイントだったのが原因だったんだな。
9 Belgium 31.750
10 Scotland 31.750

バルサが勝ってくれないと来季の構想に支障が出る。
485 :2006/05/16(火) 02:36:09 ID:q0TtDjET0
フラムのコールマン監督は契約延長を拒否したマルブランクと
ペトロフの交換トレードを希望している。
マルブランクに対してはマンチェスターシティも興味を示している
486 :2006/05/17(水) 00:12:13 ID:aD/C83830
ネギ星人加入かぁ、そこそこ得点力はあるが・・・
本音言えばボイドが欲しかったな
つーかハイバーニアンネギとオコナー開幕時の2トップ二人とも移籍ってカワイソス
487 :2006/05/17(水) 06:39:04 ID:hiaMdtSU0
明日のCLでバルサが勝てばCelticが来期のCL本戦から出場できるのは
ご存じかと思いますが、その場合のシードが今日のリーガの結果で決定しました。
幸運にもセルティックはPot2の最後に滑り込みました!
詳しくは以下の実況blogをご覧あれ
http://www.celticquicknews.co.uk/2006/05/champions-league-pot-2-live-updates.shtml#comments

Pot 1
AC Milan, Barcelona, Real Madrid, Inter
Juventus, Liverpool, Arsenal, ManU

Pot 2
Valencia, Lyon, Porto, PSV
Bayern, Chelski, Ajax, Celtic!

Pot 3
Lille, Sporting Lisbon, Benfica, Bordeaux
Steaua Bucharest (although they may yet miss out on qualification domestically)
Werder Bremen, Olympiakos, CSKA Moscow
AEK Athens (if Steaua don't make it)

Pot 4
AEK Athens (if Steaua do make it)
Anderlecht, Dinamo Kiev
Levski Sofia (who could also yet miss out domestically)
Shakhtar Donetsk, Galatasaray, Hamburg
Rapid Bucharest (if Steaua don't make it)
Slovan Liberec (if Levski don't make it)
488 :2006/05/17(水) 06:45:20 ID:hiaMdtSU0
Celtic second seeds
http://www.comeonthehoops.com/news/loadnews.asp?cid=TMNW&id=283007

とにかくバルサを応援しましょう!
489 :2006/05/17(水) 13:54:27 ID:2RUmxORc0
バルサはあんま好きじゃなかったけど
ラーションもいるし今回はバルサ応援することにするかね
490 :2006/05/17(水) 18:53:16 ID:hiaMdtSU0
Michal Kadlec(スパルタ・プラハ U-21チェコ代表 21歳 左CB)
スパルタ・プラハの広報 Lukas Pribyl
「Michalの獲得交渉においてセルティックはハノーファー96より有利な
状況です。」
「我々は来週、Michalとその代理人と話し合います。」

Mirel Radoi(ステアウア・ブクレシュティ ルーマニア代表 26歳 MF)
に対してセルティックのスカウトは最も高い評価をしている。
Radoiは中盤だけでなくCBや右SBもこなす。
ステアウアは今季のUEFA CUP準決勝でミドルスブラに敗れた。
491 :2006/05/17(水) 19:42:33 ID:hiaMdtSU0
ハーツがポルトガルリーグ得点王のMeyong(ベレネンセス カメルーン 25歳 FW)
と今日契約する模様。移籍金は200万ユーロ
492 :2006/05/17(水) 19:58:03 ID:Z7E8s8m80
とにかくバルサ勝て。W杯より今日の試合のほうが大事だ。
493 :2006/05/17(水) 21:53:50 ID:zRChBeFi0
ハーツやっぱ金持ちだなぁ
494 :2006/05/18(木) 03:16:39 ID:obbU2pCb0
バルサが勝つとCL本戦から出場できるだけでなく
£10Mの収入が約束され、その資金を今夏の補強費に使うことができる
しかもPot2にランクされたことでGL突破も決して夢ではない

Larsson said
"Celtic are always going to have a special place in my heart
and we will be trying our best for them."

勝て、バルサ!がんがれラーション!
495 :2006/05/18(木) 05:42:05 ID:v3UbvUuH0
本戦出場おめ
496 :2006/05/18(木) 05:43:07 ID:4MkMXLDa0
ラーション神がやってくれたよ!
セルティックのためにも頑張るって言ってた通りに!
497_:2006/05/18(木) 05:44:26 ID:u01XAz8O0 BE:141195672-
ラーション2アシストおめ
498 :2006/05/18(木) 05:45:14 ID:obbU2pCb0
ラーションありがとう!

CLストレートinキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
499 :2006/05/18(木) 06:49:55 ID:obbU2pCb0
Champions League Final Live Updates
(Celticサポ達の実況blog)
http://www.celticquicknews.co.uk/2006/05/champions-league-final-live-updates.shtml#comments
500 :2006/05/18(木) 07:00:08 ID:obbU2pCb0
Celtic official も更新
http://www.celticfc.net/newsroom/news.aspx?id='2006-05-17_2238pc'
501 :2006/05/18(木) 10:20:46 ID:43tNVJu90
マジでラーションありがとう。
ラーション入るまで幻のゴール(レーマン退場と引き換え)で終わるかと思ったぞ。
502 :2006/05/19(金) 12:23:06 ID:Vg+Jhk5b0
ラーションありgといー
503 :2006/05/19(金) 12:23:56 ID:Vg+Jhk5b0
×ラーションありgといー
○ラーションありがとー
504 :2006/05/20(土) 04:37:59 ID:kBXKRwXP0
>>490 の続報

Kadlecの代理人がEvening Timesに語った所によると
「話をまとめて来週グラスゴーかプラハで交渉を行いたい。」
しかしKadlecに対してはAZとSalzburgも関心を示している
ハノーファー96は移籍金が高すぎるとして交渉から脱落した
「スパルタプラハは2〜3Mユーロを要求しています」
「Kadlecはスパルタが気に入っており、すぐに移籍する必要はないと
思っている。だが、Kadlecの父はかつてKaiserslauternでプレー
しており、そこで育ったKadlecは国外での生活に不安はない。」

オールドファームの両チームはDundee(Div1)の17歳のMF
Kevin McDonaldに興味を示している。

ストラカンは第三GKとしてMichael McGovernと1年間の再契約をした
GKのDavid Marshallに対してはイングランドへのレンタル移籍を許可する
505 :2006/05/20(土) 04:51:20 ID:UIJg0Qyn0
マーシャルはイングランドで武者修行か〜ガンガレ!!
でも活躍しすぎるともうスコッツに戻る気なくすような悪寒も・・
506 :2006/05/20(土) 20:03:49 ID:+GndH58B0
他のヨーロッパの各国が欧州戦で活躍してることを考えてセルティックが第2ポットでCLで戦えるのは
ここ数年では今回限りといっていい。(優勝→ストレートインじゃなきゃ第2ポット入りできない)
UEFAリーグランク9位に戻すのは当分無理だろうからな。

だからGLを突破できるチャンスも今回がラストチャンスだろう。
レンジャーズやアーセナルのように自国リーグを捨ててでも頑張ってほしい。
507 :2006/05/21(日) 21:19:43 ID:YoA7SbEE0
先日セルティックと契約を交わしたRiordanはハイバーニアンとの契約が
10月まである為、来年の1月まで移籍できない。
そこでRiordanを今夏に移籍させる代わりにBeattieをハイバーニアンに
貸し出す、という話がある。
508 :2006/05/22(月) 17:17:02 ID:3STKGE0m0
ライオダンとBTの交換って微妙だな。決定力はBTのほうがあるから損な気もする。
509 :2006/05/22(月) 22:02:58 ID:+jeF9xdd0
Adam Virgoは昨夏£1.5Mで入団したが、シーズンわずか
12試合の出場に留まった。DFの補強もすすみVirgoは
シェフィールドユナイテッドに適当な移籍金で放出される見込み
510 :2006/05/22(月) 23:03:19 ID:uw0nQlMI0
決定力じゃどう考えてもBTのが上だろうと思うが・・・
ただいつもいないというのが問題だわな<BT
ネギはあんま好きじゃねーんだよなぁ、
511 :2006/05/24(水) 12:18:46 ID:lxoIP4um0
俊輔移籍準備か、スコットランド紙が報道
セルティックの日本代表MF中村がスペイン移籍の準備をしていると、スコットランド紙デーリー・スターが報じた。
代理人のロベルト佃氏がスペインに渡って準備を進めていると報道。セルティックが250万ポンド(約5億2865万円)なら
移籍の話し合いに応じるだろうとした。スペインでは、セビリアが中村に関心を持っていると報じられた。


512 :2006/05/24(水) 14:06:56 ID:iptq4dFj0
セルティックは契約切れが月末に迫っている
バルガ(33歳)に対して1年契約を提示。

Kadlecの獲得交渉が難航
スパルタプラハは£2Mを要求
セルティックは£1.5Mを提示で折り合わず
513 :2006/05/24(水) 14:08:10 ID:iptq4dFj0
たまにはライバルであるレンジャーズの移籍状況も

レンジャーズのLovenkrands(デンマーク)がシャルケ04に移籍!
ボスマンのため移籍金は発生せず。
レンジャーズは週給£2万を提示したが慰留できなかった。
Lovenkrandsは2000年にレンジャーズに移籍してから
180試合に出場し54得点を上げた。今季は14得点。

レンジャーズが今オフ、フリーで獲得したLibor Sionko(チェコ)
が怪我をしたVladimir Smicerに代わり代表に招集された。

レンヌからAntoine Ponroy(DF)とWilliam Stanger(FW)
を獲得。ともに20歳のフランス人

チェルシーからDean Furman(17歳 南アフリカ)を獲得

レンジャーズが今オフ獲得した選手は以上の4人

ブレーメンのミクー(32歳)が契約期間が残り1年となり
今夏移籍の可能性が濃厚な模様。
レンジャーズが獲得に参戦するようだが・・・
514 :2006/05/24(水) 16:00:42 ID:xI7uaQy60
>レンジャーズ
レンヌの2選手は聞いたことない名前だけど
ルグエンが連れてくるんだから期待できる若手なんだろうな
ミクーはたぶんこないでしょ
移籍するとしても母国らしいし
515 :2006/05/24(水) 16:31:24 ID:Y9RkmDmK0
どうせならレンジャーズにも大物来てくれ。フランス人希望。
516 :2006/05/24(水) 19:56:56 ID:iptq4dFj0
>>491 の続報

移籍金で合意できずに獲得は失敗に終わった模様
Belenenses側が要求した額は£1.7M
しかしハーツのオーナー、ロマノフは£1Mを超える
額に気が進まなかったらしい。
メヨンは現在オセールと交渉中

昨日ハーツがアンジョンファンに興味なんて記事があったけど
まさかねぇ・・・ちなみに移籍金は£500,000
517 :2006/05/24(水) 22:28:18 ID:xcPqHjKP0
相手はポルトガルリーグ得点王なんだから
ロマノフもケチケチすんなよ・・金持ちなんだからさ

アン様はねぇ・・・選手として悪いわけじゃないんだけど
なにせ昨季所属したメツとデュイスブルクは軒並み降格してるし・・
法則発動とか言うわけじゃないけど縁起は悪いわな
518 :2006/05/25(木) 00:24:12 ID:PtPP2msb0
ハーツの戦力考えてアンじゃベンチ入りもできないだろ。アジアマネー狙いか?
519 :2006/05/25(木) 18:29:23 ID:ONNU5v3P0
ボルドーのTriaud会長は「デニウソンはセルティック、スパーズと交渉しているようだ」
とRMC(仏のラジオ局)に語った。
ボルドーはデニウソンとの来期の契約を断念した様子。
元ブラジル代表デニウソン(28歳 ボルドー所属) 週給£23000
サンパウロからベティスへの移籍金は£21.5Mだった。

ニコ・クラニツァールの父でありクロアチア代表監督のZlatko Kranjcarが
Vecernji List(クロアチアの新聞)に語ったところによると
セルティックの£2.8Mの提示に対し代理人は£4Mを要求し決裂した、とのこと。
しかし代理人のRackiは「それは真実ではなく、移籍は可能だ」とコメントしている。
520 :2006/05/25(木) 19:12:13 ID:BcOlbwtr0
デニウソンは左利きの左サイドだったよね・・
またそこの補強しようとしてんのかいな
まぁ確かにデニウソン加入してくれればとても嬉しいけど

ニコクラニツァールはホントに来る気あるんかね
確かヤツの代理人はヤバスな人間だってなんかで見たような・・
怪しい
521 :2006/05/25(木) 20:20:55 ID:PtPP2msb0
クラニツァールが来たら嬉しいな
522 :2006/05/26(金) 02:23:56 ID:qDnj2v6C0
ズラフスキがポーランド代表で元チームメイトのMiroslaw Szymkowiak
をセルティックに獲得するためW杯を見に来てくれるようストラカンを説得した。
(ズラは今までも再三この話をしてる)

Miroslaw Szymkowiak
29歳 MF Trabzonspor所属 (トルコ)
Cap27 3goal ポーランド代表のNo.10
523 :2006/05/26(金) 08:40:27 ID:5feKPHSC0
ボルツもズラも好きだが余りにもポーランド化しすぎるのもどうかと思うが・・・

そういえばアジア化は片割れが実力不足により一瞬で終わったなw
524 :2006/05/26(金) 14:30:25 ID:LoIZEdDG0
いわゆるduショックですね。
あれはなんだったんだろ(´∀`;)
525 :2006/05/27(土) 17:27:17 ID:pdHEd8qO0
レンジャーズはIFK GoteborgからKarl Svenssonを3年契約で獲得
移籍金は明らかにされていない

Karl Svensson
22歳 スウェーデン代表 DF
526 :2006/05/28(日) 07:18:33 ID:2s5bau4j0
ル・グエン補強なんかな、
527 :2006/05/28(日) 11:40:38 ID:gD3AHH320
契約が後1年となったアラン・トンプソン(32歳)はCeltic残留?
トンプソンの代理人は「私たちはCelticと特別な話はしていません。」
「今のところ、彼は契約を全うするためCelticに残るでしょう。」

Quinton Fortune
29歳 南アフリカ MF 現在マンU所属からフリーの立場
「マンUで友人だったキーンから電話を貰いました」
「私は金曜日にグラスゴーを訪れました。それは素晴らしかったです」
「Celticは偉大なクラブです。世界中の選手がそこでプレーしたいと思うでしょう」
「健康診断も受けていないし契約をしたわけではないので多くを語るのは
Celticに対して失礼でしょう」
「しかし金曜日に見たそこでプレーすることは名誉なことです。」

フォーチュンの代理人
「具体的には何も話し合っていません。」
「しかしローウェル会長が戻る今週、十分に話し合うでしょう」
フォーチュンに対してはボルトンやMan Cityも興味を示している
528 :2006/05/28(日) 14:19:37 ID:3FnbQgmG0
フォーチュンか
シドニーを思い出してしまった
529 :2006/05/28(日) 20:39:08 ID:bZtut11h0
KADLEC のコメント
「私は現状に満足していません。」
「Celticが私に関心があると聞いてから移籍契約が完了することを願っていました」
「問題は移籍金にあり、スパルタが適正な評価をすることを望みます。」
「セルティックのようなクラブが私に興味を持ってくれてとても嬉しいし、
これは素晴らしい機会です。」
「他にも私に興味を持っているクラブがあるのを知っていますが、
セルティックが私の選択です。」

・Kadlecは交渉が長引いてるけどいずれ合意するでしょう
・フォーチュンはストラカンが大好きなボスマンだし
キーンが仲介してることもあり、キーン残留のため獲得は十分ありそう
・ダブリンとの再契約は無い模様
・ペトロフは依然移籍希望もCeltic側が強固に拒否しているため
進展は無し。代理人も諦め気味で、来期も残るだろうと語っている
530 :2006/05/29(月) 10:54:41 ID:lDLFed4a0
ペトロフかわいそす・・・
年齢的に、もう出してやるべきだよ。
CLで上に行ければ残ったかいもあるだろうけどさ。
531 :2006/06/01(木) 11:51:18 ID:g7BW8LQw0
移籍話が持ち上がってるレアルのグラベセンは
セルティックに来る気があるみたい

ウエストブロムウィッチとセルティックが
ハートソンの移籍に関してクラブ間で合意したらしいが本当か・・?
532 :2006/06/01(木) 17:23:49 ID:lkSpFXmP0
セルティックは親善試合をポーランドで2試合行う。
その後、7月10日から20日までの10日間、アメリカでトレーニングキャンプを行う。
さらに、セルティックは東海岸で3試合をこなす予定。
pre-season match
07/04 Legia Warsaw
07/06 Wisla Krakow
07/12 DC United
07/19 New England Revolution
533 :2006/06/01(木) 17:44:50 ID:SW+cDv700
昨日のポーランド×コロンビア戦がニュースでチラッと写ったんだけど、
なんかGKのキックしたボールがそのまま相手ゴールに入ってた。
あれどっちのゴールだったんだろ?蹴った方がボルツ?入れられた方がボルツ?
前者ならボルツGJ.後者なら(笑)の称号を与えよう
534 :2006/06/01(木) 17:48:56 ID:lkSpFXmP0
失点したのはポーランドだけど
ボルツは前半だけで交代、やらかしたのはTomasz KuszczakてGK
535 :2006/06/01(木) 17:58:31 ID:FFMbFnA3O
稲本がいるWBAのやつだな
ここにきてまだ正GK決まってないとは…
536 :2006/06/01(木) 18:07:40 ID:SW+cDv700
>>534
dクス!そうだったんだ。
失点したのボルツじゃなくてよかったw
これで本戦のGKボルツの確立かなり高くなったね
537 :2006/06/01(木) 19:13:33 ID:SW+cDv700
記事みるとボルツもやらかしたんだ・・・・orz
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060601-0026.html
538 :2006/06/02(金) 16:03:54 ID:hsijmm7H0
コロンビアのGKのキックが直接決まったが、GKはボルッチじゃないよ
539 :2006/06/02(金) 21:18:22 ID:bk8tVNgB0
>>532 の続き。Celtic official より

セルティックは親善試合をポーランドで2試合行う。
その後、7月10日から20日までの10日間、アメリカでトレーニングキャンプを行う。
さらに、セルティックは東海岸で3試合をこなす予定。
pre-season match
07/04 Legia Warsaw
07/06 Wisla Krakow

07/12 DC United
07/16 ?
07/19 New England Revolution

07/23 Everton (Celtic Park) (2pm)
07/26 Manchester United (Celtic Park) (7.45pm)
08/09 Chelsea (Stamford Bridge) (7.45pm)

今朝の日刊の記事
セルティックが、8月に初来日する。同4日に横浜とプレシーズンマッチ(日産ス)
を行うことで合意した。
540 :2006/06/03(土) 10:04:21 ID:hvjaZFhC0
>>539
ちょっとせわしなさ過ぎじゃね?
07/26 Manchester United (Celtic Park) (7.45pm)
08/04 Yokohama F Marinos(日産ス)
08/09 Chelsea (Stamford Bridge) (7.45pm)
っつーこと?
541 :2006/06/03(土) 11:29:27 ID:2+vMLpfc0
集金ツアーでは良くある事じゃない、強行日程は。
公式に横浜戦が発表されないのは俊輔の去就が未定だからだろうね
542 :2006/06/03(土) 19:05:12 ID:2+vMLpfc0
中村はセルティックとの契約を全うする
http://www.soccer365.com/EUROPEAN_NEWS/Scottish_News/page_111_121282.shtml

Nakamura said:
"I see me staying at Celtic and honouring my contract.
That is what is in my mind right now."
543 :2006/06/07(水) 01:02:04 ID:pAAI/Rsd0
  
544 :2006/06/08(木) 12:14:54 ID:/z+a4xyo0
ズラ、クロアチア戦でアシストオメ!!
結構いい玉蹴るね。
545 :2006/06/08(木) 17:35:57 ID:bco8kH6k0
ルグエンが古巣リヨンのMFクレマンにオファーを出していたが
リヨンは移籍金が不服としてこれを拒否。提示された額は100万ユーロ。
しかしクレマン自身がレンジャーズへの移籍を望んでいることもあり
交渉は続く様子。
Jeremy Clement 21歳 フランス
546パーク:2006/06/09(金) 11:07:41 ID:ElaUn0L5O
ペトロフは移籍してしまうのか??
547 :2006/06/09(金) 11:56:35 ID:2MvotkE10
ポーランドが2位通過してイングランドが一位通過したら、
ポーランド×イングランドになるんだね。
この試合でポーランド勝ってズラ活躍したらセルティックサポの人大興奮だろうね。
ボルツポカしませんように。・・・もしポカったらグラスゴーの地踏めなくなるよw
548 :2006/06/09(金) 15:46:25 ID:7/kA8H440
そんな今夜はいきなりポーランド戦な訳だが。
549 :2006/06/09(金) 16:01:16 ID:aG+ueUPs0
クロアチア戦はワントップだったから持ち味活かせて無かったな。
2トップでやってるところ見てみたいなあ。なんにしても勝て。
550 :2006/06/10(土) 03:21:43 ID:8SNbJPPn0
ボルツ、ズラ揃ってスタメン
ズラお勧めの10番にも注目しとくか
551 :2006/06/10(土) 07:27:54 ID:+99/AxHL0
余裕で勝てると思ってたのに負けちゃったのかよ・・・
残り2戦に連勝するしかないな。
552 :2006/06/10(土) 09:50:40 ID:t8i/ZHrP0
ズラお薦めのシンコビアクはとてもじゃないが
ペトロフの代役はつとまらない。
553 :2006/06/10(土) 16:24:24 ID:YIzDnYaZ0
グダグダでしたな
554 :2006/06/10(土) 16:42:48 ID:xlhHLdR50
ズラのセットプレーが地味にひどかった
555 :2006/06/10(土) 17:31:57 ID:+99/AxHL0
スカパーで見たがマジでグダグダサッカーだったな。パスサッカーするなら徹底しろよ。
何がしたいのかさっぱり分からず成り行き任せのサッカーに見えた。悪いときのジーコJAPANのよう。
1トップじゃMAGIC発動できないだろ。とりあえず監督が駄目だ。残り2試合も勝てるとは思えん。
556 :2006/06/11(日) 02:53:56 ID:hQ4b4D3B0
トリニダード・トバコのスコットランドリーグの選手たち

FW
サミュエル@ダンディU ←セルティック戦でもの凄いゴール決めた
MF
ラタピー@フォルカーク ←37歳のコーチ兼プレイヤーのファンタジスタ
テオバルド@フォルカーク ←リーグ戦では記憶にないけど今日スタメンで出た
DF
アンドリュース@レンジャーズ ←レンジャーズのレギュラー

他にも2部リーグ所属の選手が2人いる。
次の試合でイングランド相手に今日のように勝ち点取れたらスコットランドは大騒ぎだろう。
557 :2006/06/11(日) 03:14:58 ID:tLNNFtAH0
いやぁ〜トリニダード・トバコ頑張ったねぇ
試合前は正直ボロ負けするんじゃないかと思ってた
監督の采配も驚くほど的確だったし

アンドリュースもラタピーも出なかったけど
サミュエルもテオボルドも結構ヨカタ
テオボルドは初めて見た
558 :2006/06/11(日) 03:54:43 ID:Gb2sQy9v0
セルサポ的にはズラボルツ負けラーション勝てずで(´・ω・`)ショボーンな流れのようだが・・
ナカのチームは頑張ってよ!
559 :2006/06/12(月) 19:39:37 ID:W3s1Q17R0
ロイキーン引退を決意
医師の診断を受けた結果、キーンは引退することを発表した
http://www.celticfc.net/newsroom/news.aspx?id='2006-06-12_1119pc'
560 :2006/06/12(月) 19:41:40 ID:W3s1Q17R0
561 :2006/06/12(月) 19:58:09 ID:W3s1Q17R0
ロイキーン コメント
「医師からの診断を受けた結果、私の唯一の選択は引退することです。」
「セルティックの監督、スタッフ、選手、サポーターの幸運を祈ります。」
562 :2006/06/12(月) 21:35:32 ID:jKGCWrZK0
あ〜あ〜ア〜ア〜きこえな〜〜〜〜〜〜〜い
563 :2006/06/13(火) 00:01:57 ID:2awDVtbj0
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
564 :2006/06/13(火) 23:48:31 ID:qSYtx9FlO
結局フォーチュン来ないのかよ
ハーツはアンジョンファン獲得決定かな
565 :2006/06/14(水) 00:06:48 ID:lZ3kBBem0
メディカルチェックの結果がおもわしく無かったため
セルティックはフォーチュンに対して1年契約を提示。
これを不服としてフォーチュンは拒否。
移籍先はボルトン、シティが有力とされている。
566 :2006/06/14(水) 03:58:15 ID:KseL8QvJ0
>>539 アメリカでの3試合が決定

07/04 Legia Warsaw
07/06 Wisla Krakow

07/12 DC United
07/14 Chivas de Guadalajar
07/19 New England Revolution

07/23 Everton (Celtic Park)
07/26 Manchester United (Celtic Park)
08/09 Chelsea (Stamford Bridge)
567 :2006/06/14(水) 06:48:04 ID:GzRFFSq50
568パーク:2006/06/14(水) 14:36:37 ID:D0vDS0xwO
グラベセンはどうなったの??
569 :2006/06/14(水) 19:25:09 ID:VuoJ+bNA0
ポーランドの試合は地上波なしか。またスカパーで録画放送ですな。

自己レスだが、>>555
>何がしたいのかさっぱり分からず成り行き任せのサッカーに見えた。悪いときのジーコJAPANのよう
ポーランドに批判できる立場じゃなかったなw
日本のほうがよっぽど成り行き任せの糞サッカーだったよ。
ポーランドが2戦目でどれだけ修正できてるか期待して見よう。
570 :2006/06/14(水) 21:21:19 ID:KseL8QvJ0
07/04 Legia Warsaw
07/06 Wisla Krakow

07/12 DC United
07/14 Chivas de Guadalajar
07/19 New England Revolution

07/23 Everton (Celtic Park)
07/26 Manchester United (Celtic Park)

08/03 横浜Fマリノス(日産スタジアム)

08/09 Chelsea (Stamford Bridge)

ポーランド→米国→英国→日本→英国
こりゃシーズン前にボロボロだな
571 :2006/06/15(木) 05:53:33 ID:eOh2ISVA0
ボルツは良くやった
しかしきつい負け方だな
572 :2006/06/15(木) 17:08:57 ID:o5rYlyL60
ボルツはホントよくやったけど
マジックはたいしたことしなかったな・・
573 :2006/06/16(金) 11:21:46 ID:91J/lADy0
【サッカー/話題】日本のファンタジスタ、中村俊輔率いるセルティックがふりかけに!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150423542/
574 :2006/06/16(金) 16:23:00 ID:MTiG2crq0
ハートソン、WBAに決まりそうだな
575 :2006/06/16(金) 21:18:20 ID:bkvZ/FXp0
セルティックはフェイエノールトからEvander Snoを獲得する模様
移籍金は£25万
Evander Sno(19歳 オランダ MF/DF)
昨シーズンはレンタルでNAC Bredaでプレーした

既にWBA移籍が濃厚となっているハートソンに変わるFWとして
チェルシーのカールトン・コールを候補に。移籍金は£2M
Cコールはスパーズなども狙っており実現性は・・・

余談ですが、セルティックが中田英を£1.5Mで獲得?
なんてゴシップ記事もあったり
576 :2006/06/16(金) 21:49:04 ID:kApjX4jT0
中田には低給オファーなら沢山来そうだね
ボルトン喋りすぎじゃない?
577 :2006/06/16(金) 21:55:39 ID:bkvZ/FXp0
>余談ですが、セルティックが中田英を£1.5Mで獲得?
>なんてゴシップ記事もあったり

この話、BBCの記事でも少しふれてる。
代理人Peter Harrisonは
「セルティックと話はしていない」とBBC Sportに語った
578 :2006/06/17(土) 00:24:08 ID:+CHoDOH10
ハートソンのWBA移籍がほぼ確定した様子
移籍金はわずか£50万

これで現状ではFWがズラとミラーとBTしかいなくなった
ヒブスに移籍金を払ってライオダンをプレシーズンから合流
させようとしてるけど、どうなるか?
もしくはダブリンと再契約するか
カールトンコールの獲得はおそらく無理でしょう
579 :2006/06/17(土) 00:35:07 ID:lna2GyyF0
ハートソン出てっちゃうのか(´;ω;`)ウゥゥ
電柱役がおらん

Fwはズラ、ケニーミラー、ビーティー、ライオダンに加えて
マローニーやマッギーディーやロス・ウォレスなんかを使う話はないの?
580パーク:2006/06/17(土) 15:04:57 ID:QSs9QiF9O
今のところ、

IN コールドウェル
リョーダン
ケニー・ミラー

OUT ハートソン
ロイ・キーン

でオケ??
581 :2006/06/17(土) 22:51:02 ID:asNmdlVRO
かな
582 :2006/06/17(土) 22:59:04 ID:+CHoDOH10
LeedsとNorwich Cityがカマラ君に興味
カマラは移籍を許可されておりセルティックは移籍金を要求しない

ハートソンの代理人はまだ移籍は決まっていないと主張
583パーク:2006/06/18(日) 14:02:59 ID:iY2Sw+THO
>581
グラベセンはどうなの??
584 :2006/06/19(月) 16:32:42 ID:0gcp30Wd0
うわさ
Celtic want to sign midfielder Hidetoshi Nakata to link up with Japanese team-mate Shunsuke Nakamura. (Sun, Mirror)
まあね、こういう憶測は出るだろう
Celtic are expected to offset the loss of Roy Keane by signing of Chelsea midfielder Jaro Jarosik. (Guardian)
キーン代わりにヤロシク
Celtic have opened talks with Middlesbrough over striker Jimmy Floyd Hasselbaink. (People)
ジミーちゃん
585 :2006/06/19(月) 17:13:17 ID:nhythI/wO
>>583
わかんないです
てか、もしかして皆携帯厨あぼんしてんのかな

あとハートソンが代表復帰?BBCより
英語わからないので間違ってるかも
586 :2006/06/19(月) 19:30:46 ID:/Eut/vx30
日本・ポーランド+ラーションのスウェーデンが敗退&糞試合ながらイングランドが勝ち上がると
セルサポ的には最低の展開だなw

で、ヤロシク獲れたら面白いんじゃないかな。194cmのMFって珍しい。
スペルは JIRI JAROSIK が正しいんだろうか。とにかくMF2人は獲らにゃ話にならんぞ。
587 :2006/06/19(月) 21:00:44 ID:v50azHri0
イリ・ヤロシクに4年契約を提示
移籍金は£2M

Jiri JAROSIK(28歳 元チェコ代表 20 caps)
チェルシー所属、昨シーズンはレンタルでバーミンガムシティでプレー
MF 194cm 84kg

Pavel Zika代理人
「数日以内に彼がセルティックと契約する事はあり得ます。」
「ヤロシクはイングランド、ドイツ、スペインなどの良いクラブから
興味を持たれています。」
「彼はセルティックを気に入っていると思います。セルティックがCL
に出場することは彼にとって非常に重要です。」
588587続報:2006/06/20(火) 00:28:00 ID:tt1fmgLS0
セルティックはイリ・ヤロシクを獲得
3年契約+オプション
ヤロシクは昨シーズン、バーミンガムで8得点
移籍金は明らかにされていない
これで今オフの獲得選手は4人
589 :2006/06/20(火) 00:53:13 ID:mhvmFxke0
どういう選手なんですか?
590 :2006/06/20(火) 01:22:38 ID:W//ls5+d0
ヤロシクキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
来季は面白くなりそう!
591 :2006/06/20(火) 01:23:42 ID:tt1fmgLS0
attacking midfielder
空中戦に強く両脚でシュートを打てる、て本人が言ってる
あと多くのオファーからセルティックを選んだのはCLがあるのと
バーミンガムで同僚だったサットンのアドバイスがあったみたい
592 :2006/06/20(火) 02:04:43 ID:mhvmFxke0
なるほど。どこで使うのだろうか。
593パーク:2006/06/20(火) 07:46:22 ID:kZuCbe+vO
ということは来季予想フォメは、

ジミー ズラ
マロ ヤロ ペト 中村
ウォレス コールド バルデ ウィル
ボルツ
ってことでオケ??
594 :2006/06/20(火) 09:59:15 ID:/m2/bOHG0
最近Celtic情報見てなかったんですけど
レノンは契約延長したのかな?ダブリンは退団ですよね

今後の補強はポスト役と左SBとDMFてところか
ヤロシク獲ったのはペトロフ放出の準備かも
595A:2006/06/20(火) 12:58:43 ID:Z32mldHRO
ふりかけGET
596 :2006/06/20(火) 13:18:16 ID:b9BBjCKQO
>>593
LSBはスパルタ プラハのチェコ人とるんじゃなかったっけ
でも今のところはそれかな
597 :2006/06/20(火) 13:29:32 ID:R2FtHXdh0
>>595
kwsk

今日会社が休みだったんで買い物ついでに探したが
うちの近所じゃ売ってねー。
598A:2006/06/20(火) 13:34:53 ID:Z32mldHRO
田中にメールして売ってるとこ聞いた
599 :2006/06/20(火) 15:53:21 ID:xIIP2+9D0
600 :2006/06/20(火) 23:56:04 ID:b9BBjCKQO
オランダ人のSNO(19)を3年契約で獲得
レノンにクリスタルパレスが興味を示している
601 :2006/06/21(水) 00:18:39 ID:nVTFYZZP0
バルデ…まさか放出か?
602 :2006/06/21(水) 00:25:07 ID:0HIf/Cqk0
ちゃんと後ろの選手も取ろうよ・・・
603パーク:2006/06/21(水) 01:55:53 ID:4rpTNduvO
>601
なんでバルデまで?ていうかバルデがどうしたの??
604 :2006/06/21(水) 03:11:45 ID:2qrOqm+O0
>>603
胃炎とか
605 :2006/06/21(水) 11:15:02 ID:xg/MdFNA0
Evander Sno セル公式はMF登録になってる
NAC Breda の公式でデータ見たら1/26にレンタルで来て19戦16先発2途中出場、最終戦を欠場
戦術は4-3-3、CB5、CMF5、RMF1、CFW5、RFW1、いろんなポジションやらされてる、中央のなんでも屋ぽい
606 :2006/06/21(水) 17:57:36 ID:VujLNrxH0
ハッセルバインクの代理人によると本人は
セルティック移籍にわりと乗り気な様子。
ハッセルバインクは今月末でボロとの契約が切れる。
ボロ側は契約延長を希望している模様。
34歳 昨シーズン17得点

未だに契約更新に至らないレノンがクリスタルパレスと交渉
レノンの前所属クラブであるレスターの当時の監督だった
テイラーがクリスタルパレスの監督に今季就任。
一方ストラカンはレノンとの契約更新を確信している。
セルティックのレノンに対する提示は1年契約&減俸と言われている
607 :2006/06/21(水) 18:05:50 ID:havV1yFO0
CLという餌を得たことでなかなかの面子が来てくれそうで嬉しいぞ。
あとはレノンの後釜を連れて来なきゃ。レノンが残留しようが移籍しようが後釜は必要。
608 :2006/06/21(水) 21:46:48 ID:VujLNrxH0
補強の最重要ポイントの左SBだが、かねてから交渉中のMichal Kadlec
との交渉期限を金曜日に設定
セルティック側は当初より£0.1Mアップの£1.6Mを提示している模様
スパルタプラハは£2.0Mを要求しているとされる
ストラカンはローウェルに幾ら掛かっても獲得してくれ、と頼んでいるが
609 :2006/06/21(水) 22:50:16 ID:rMqVTUu80
あのサッカーにSBはキモだぞ。
ローウェルもぬるぽなサッカー見たくなければ
なんとしてでも補強しなきゃダメだ。
610パーク:2006/06/22(木) 14:15:43 ID:+rmK5ni2O
ハートソン放出したら、ハッセルバインクが来ると見て間違いないのかな??
611 :2006/06/22(木) 14:57:22 ID:XQ9o6y300
オーエンが怪我したのでニューカッスルが狙ってる
612 :2006/06/22(木) 16:53:37 ID:SJaTcQZ+0
今年に入ってから6時間も試合していないオーエンだしなあ。
613 :2006/06/22(木) 20:04:41 ID:cdog6rA10
04/07/2006 Friendly Legia Warsaw 17:45 a
06/07/2006 Friendly Wisla Krakow 17:45 a
12/07/2006 Friendly DC United 14:30 a
14/07/2006 Friendly Chivas of Gaudalajara 00:00 a
19/07/2006 Friendly New England Revolution 14:30 a
23/07/2006 Friendly Everton 14:00 h
26/07/2006 Friendly Manchester United 19:45 h

Bank of Scotland Scottish Premier League開幕
29/07/2006 Premier League Kilmarnock 12:30 h
06/08/2006 Premier League Heart of Midlothian 14:00 a
09/08/2006 Friendly Chelsea 19:45 a
12/08/2006 Premier League St. Mirren 15:00 h

> 08/03 横浜Fマリノス(日産スタジアム)
マリノスとの試合はキャンセルだな
結局セルティック側から公式に発表はなかったし
614 :2006/06/22(木) 20:15:38 ID:nK/oYyBd0
2戦目にハーツか
W杯出場組みはアメリカ遠征参加するのかね
615 :2006/06/22(木) 21:01:21 ID:Le0ljbe10
つうか、空気読んで開幕遅らせろよw
616 :2006/06/22(木) 22:47:15 ID:cdog6rA10
BBCによるとライオダンのプレシーズンからのセルティック
合流がクラブ間で合意した模様。
移籍金は£15万と言われている
617 :2006/06/23(金) 02:30:17 ID:ptgGMJER0
レノンが金曜日に1年契約でサインする、とBBCが報じている
レノンはクリスタルパレスから3年契約のオファーを受けていた
618 :2006/06/23(金) 16:00:51 ID:JKZlbxW6O
セルティックサポは日本応援してくれてたのかな
619 :2006/06/23(金) 16:37:01 ID:ZkeUvKhw0
>>618
少なくとも、オーストラリア戦の時には、いた(会社の同僚)。
試合の次の日、ため息つかれまくったけど。

今日はどうなんだろうなあ、わかんね。
620 :2006/06/23(金) 19:14:32 ID:ptgGMJER0
>>616
ライオダンの獲得が正式に発表された
契約は3年+1年のオプション
621 :2006/06/23(金) 22:14:28 ID:ptgGMJER0
ハーツはCL予選2回戦で
FC Shakhtyor Soligorsk (BLS) v NK Siroki Brijeg (BIH)
の勝者と対戦することが決まった
07/25or26 HOME
08/01or02 AWAY
622 :2006/06/23(金) 23:57:44 ID:ptgGMJER0
>>617
ニール・レノンが新たに1年契約を結んだ事が発表された
623 :2006/06/24(土) 01:42:01 ID:6NO4yAYg0
ネギ星人公式トップに来たな。14番か。

7:3分けでなんか可愛くなってるぞw
624 :2006/06/24(土) 02:21:04 ID:hjzCd5cs0
38番のQuinnクイン?彼いいかも
昨シーズンからグリンチとトップ練習に参加してたと思う
中盤もやるってさ
625 :2006/06/24(土) 03:03:32 ID:9OVW21Rh0
でも前線だけ飽和状態になってないか

マロニー、リオーダン、マッギーディ、(ウォレス)
このへんキャラ被り杉w
626 :2006/06/24(土) 03:24:56 ID:CnT04J+e0
ハーツの日程
07/25or26 CL予選2回戦 HOME
07/29 Dunfermline v Hearts
08/01or02 CL予選2回戦 AWAY(東欧)
08/06 Hearts v Celtic
08/08 CL予選3回戦
08/12 Hearts v Falkirk
08/19 Rangers v Hearts
08/23 CL予選3回戦
08/26 Hearts v Inverness

このスケジュールじゃ3回戦敗退は濃厚だな

あとセルティックの日本遠征を批判する記事を幾つかみかけた
スケジュール的にむちゃくちゃだと
まさか本当に横浜と試合するきなんだろうか?
中村と控えメンバーだけの来日とかかな
オフの補強でターンオーバーできるぐらいの選手層は揃ったし
627 :2006/06/24(土) 03:43:27 ID:9OVW21Rh0

こんな感じで。そりゃマロニーやズラには来て欲しいが。

(来日)
          ミラー
            リオーダン
 マッギーディ            中村

      ローソン  ヤロシク

誰か   カルドウェル  ヴァルガ   テルファー

           誰か

(リーグ)
        ズラフスキ  軍曹

  マロニー                誰か

        レノン  ペトロフ(いない?)   

誰か    マクマナス  バルデ     ウィルソン    

            ボルツ  

    
628 :2006/06/24(土) 03:44:03 ID:vIENpRs60
ところでペトロフって結局抜けたのか?
ちっとも把握できてない・・・orz
629 :2006/06/24(土) 03:45:54 ID:9OVW21Rh0
ペトロフはまだいるよ。
ヤロシクでいきなり埋まるとは思えないので今年はいてほしい。
630 :2006/06/24(土) 03:51:37 ID:CnT04J+e0
今現在いなくなったのは引退したキーンだけだよ
ハートソンはチーム残留を決意した後、突然WBAとセルティック
の間で移籍合意が発表されてとまどってる状況。後は本人次第。
おそらく契約が残り1年のためセルティックは今売ってしまいたいんでしょう。
ペトロフは移籍志願したもののセルティック側が移籍を強固に拒否してるため
進展は無し。代わりになる選手が獲得できない限り残留になると思う
631 :2006/06/24(土) 03:57:29 ID:CnT04J+e0
あとダブリンが契約切れで再契約はしない見込み
トンプソンは干されるの分かってて残留するらしい
契約が後1年だから、ただ飯食ってフリーで移籍するきなんだろう
632パーク:2006/06/24(土) 14:30:53 ID:KqV68KnwO
ダブリンが抜けたH番は誰が継ぐ??希望はハッセルバインクだなぁ。
633 :2006/06/24(土) 14:38:35 ID:bPWTKb/g0
9はズラにまわして、7番で大物を釣る
634 :2006/06/24(土) 14:48:18 ID:EY+SAvWJ0
前線は申し分ないと思う。ミラー、MAGIC、軍曹(移籍したら八ッセルバインク)、BTの4人。
FW兼MFもマロニー、マクギーティー、ライオダン、ウォレス、ピアソンで5人もいる。
それに中村、ペトロフ、ヤロシクを絡めれば選り取り見取り。
ある程度のターンオーバーも可能。駒の枚数だけ考えればペトロフ放出しても何とかなる。
昨シーズンのペトロフの仕事をそのまま補える選手はいないけど、やりくりできなくはない。

あとはCBとLBを補強すれば戦力的には恥ずかしくないメンバーになりそう。
まあメンバーをいくらそろえても最終的には監督の力量で神にも糞にもなりえるわけだけど。
635パーク:2006/06/24(土) 14:49:06 ID:KqV68KnwO
>633
なるほどね!例えばどんな選手希望?
636 :2006/06/24(土) 17:09:13 ID:m/dSdxYV0
>>634
ボランチがいない・・・
レノンの判断の遅さはちょっと上のレベルでは致命的だ。

あとマロニーは去年から得点力ついてきたから1.5列目で行ってほしい。
637パーク:2006/06/24(土) 18:49:43 ID:KqV68KnwO
>636
ハーツのハートリーはどうなの??
ペトロフとのバランスも考えた時にいい人材だと思うんだけど…
638 :2006/06/24(土) 18:52:46 ID:vNMrgWem0
ハートリーは取れないだろう。
サポ連中はペトロフ売ったらハートリー買えと言ってるみたいだが。 
639パーク:2006/06/24(土) 20:27:37 ID:KqV68KnwO
ともかくダブリン、ハートソンが抜けたらハッセルバインク獲得は必至だなぁ。
640 :2006/06/24(土) 22:59:25 ID:KuqCmOIA0
641 :2006/06/25(日) 00:08:19 ID:qH2CQijB0
中国代表あたりでいいCBいないかな
642628:2006/06/25(日) 00:09:20 ID:5ZL7LbDl0
教えてくれた人ありがとう。
ペトロフも、あとハートソンもいてほしい。いなくなったら寂しいな。
>>634見ると、ほんと前は十分だな。
643 :2006/06/25(日) 00:27:10 ID:knJfZXcy0
ハートリーはオニールが欲しがってたらしいね。今でもセルサポは望んでる。
昨年は中村とハートリーのどちらが欲しいかフォーラムで盛り上がってた。
中村のプレーに批判的な人はその頃ハートリー派だった人たちが多い。

いくら望んでも来ないと思うが、ハートリー派はいつまでも望み続けるんだろう。
644 :2006/06/25(日) 00:32:59 ID:pX1r8OAn0
ハーツで欲しいのはバックライン
ウェブスター、プレスリー、フィッサス・・・誰でもいいよ
645 :2006/06/25(日) 00:52:02 ID:0XHJ9f9kO
>>641
(((;゚д゚)))
646 :2006/06/25(日) 02:48:09 ID:/A4PTd5M0
>627
キーン来てくれんかなw
647 :2006/06/25(日) 23:21:42 ID:88ffrjNK0
左SBはまだかこら
648 :2006/06/26(月) 00:23:34 ID:C37G1WuW0
>>646
ロビー・キーン?
649 :2006/06/26(月) 03:35:15 ID:P3xX4m3p0
今夏の移籍状況と今後の予想

Celtic summer signings
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/5072724.stm

Rangers summer signings
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/r/rangers/5070084.stm

Hearts summer signings
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/h/heart_of_midlothian/5072790.stm
あとハートリーがブンデスでプレーしたいとか言い出した
650 :2006/06/26(月) 03:57:28 ID:1Sh7kE+a0
おいおい、運動量豊富なDMF取ろうよ
651 :2006/06/26(月) 15:08:41 ID:IoCZmYab0
前線はトップクラスでディフェンスは平凡レベル。このままじゃCLは戦えない。
652 :2006/06/26(月) 15:57:00 ID:w25bF5Wr0
>>649
ハーツは監督決まったら大暴れするのか
653 :2006/06/26(月) 18:30:58 ID:tLGlUivy0
ケネディは怪我空けで計算できないし、もう1人CB必要だろう。
マクマナスあたりは控えで格下専門にするぐらいじゃないとまずい。
654 :2006/06/26(月) 18:58:07 ID:YCrfOORp0
100%ないけどマニシェこないかなぁ
油にいてもあんま使われないだろ
655 :2006/06/27(火) 02:27:24 ID:SHrA7+OBO
ハートソンがWBAへ移籍
二年契約
稲本と同じチームか
656 :2006/06/27(火) 02:34:47 ID:Tjk/WJTe0
軍曹サヨウナラ・・・
657 :2006/06/27(火) 02:40:36 ID:A4Mz5l4i0
軍曹好きだったよ
658 :2006/06/27(火) 02:42:11 ID:YdQm0/b30
これで去就未定はペトロフだけか
セルティックはポーツマスからの£3.5Mのオファーを
あまりにも提示額が低いと拒否。依然手放す気は無い様子
代理人は怒り心頭

交渉が難航しているミハル・カドレツの代わりにエバートンの
ガリー・ネイスミスをリストアップ。
659 :2006/06/27(火) 02:45:16 ID:/6zWeBXE0
なんか日本人に縁のある人だな……またふりかけにされたらどうしようとか心配してたりして。

ttp://www.youtube.com/watch?v=TaZdn1Ulzww&search=nakamura

> Shunsuke Nakamura, pride of Celtic

> Nakamura a true BHOY

ようつべで中村の映像を検索するとときどきモノホンっぽい客の
こういうレスがついてたりする 日本人として素直に嬉しい
660 :2006/06/27(火) 04:36:09 ID:BOZcUYJy0
ミラーを軸にするとしたらかなり運動量のある前線になるね
661 :2006/06/27(火) 08:51:19 ID:AYZMKKmy0
>>659
俺の買った中にハートソン無かったよ、あると思うけど
662 :2006/06/27(火) 15:21:19 ID:AbC4w+cq0
無理してでもグラベセンは積極的にアプローチしてほしい。
間違いなくいちばん必要なタイプ。
663 :2006/06/27(火) 16:19:30 ID:/6zWeBXE0
>661
肖像権とかあるから、「俺はふりかけにしないでくれ」とか
断る権利もあるんだろうかw
664 :2006/06/27(火) 22:51:28 ID:KlBo+Ppk0
軍曹はトランプになってたな。あれ選手全員なんだろうか
それとも13人だけなんだろうか。グラスゴー行ったらそういうの纏め買いしたい。
665 :2006/06/29(木) 15:47:14 ID:SKSB6Jj50
>「俺はふりかけにしないでくれ」とか
コーヒー吹いたwww
666 :2006/06/29(木) 18:22:07 ID:VMWst3DN0
In: Derek Riordan, forward (Hibernian, undisclosed fee);
Jiri Jarosik, midfielder (Chelsea, undisclosed fee);
Kenny Miller, striker (Wolverhampton Wanderers); Gary Caldwell, defender (Hibernian);
Evander Sno, midfielder (Feyenoord);

Out: John Hartson, striker (West Bromwich Albion £500,000); Roy Keane, midfielder (retired); Dion Dublin, striker;

あまりカネ使ってないな。
667 :2006/06/29(木) 18:25:26 ID:kX//E6br0
殺人的スケジュールで集金ツアーに出るくらいだから
金ないんでそ
ハートソンも安値で売っちゃってまぁ
668 :2006/06/29(木) 19:59:46 ID:VMWst3DN0
さっそくバルデが2ヶ月の離脱らしい
669 :2006/06/29(木) 21:09:08 ID:ZT+Mb/TH0
シーズンチケットが7割とか8割売れてて毎試合満員になってんだから金ないわけないよな
ボボが離脱するなら尚更CBを獲らなきゃダメじゃん。マックはもう嫌
670 :2006/06/29(木) 22:19:53 ID:OxTN2y0j0
正直、テルファー&ウィルソンの右SBも不安なんですが・・・
671 :2006/06/29(木) 22:30:35 ID:Mk/Pb5d90
中がしっかりしてれば両SBの心配をしなくて済むのになぁ。
672 :2006/06/29(木) 23:40:08 ID:mN48eUoO0
じゃあ、中村を

サイドとか……
673 :2006/06/29(木) 23:48:50 ID:BoSJ+rwG0
バルデが手術後シーズンはじめから2ヶ月間プレーできないことで
ハーツのウェブスター獲得に動く可能性がでてきた
674 :2006/06/29(木) 23:53:18 ID:Tmu576+G0


チェコ人  ウェブスター  カルドウェル  ウィルソン

いけるんじゃね?
675 :2006/06/29(木) 23:59:50 ID:YEiRysw30
>>673
手術?なんの手術だっけ?胃か?

バルデもしばらく休み、ハートソン抜けてキーン抜けてダブリンも抜けるんだっけ?
見た目、スマートなチームになるな…。
676 :2006/06/30(金) 00:36:45 ID:GNeeX/fJ0
ボボとコールドウェルのCBコンビ楽しみにしてたのにな。
強さだけならワールドクラス。
677 :2006/06/30(金) 01:10:40 ID:Qmw1OROm0
バルデは下腹部の筋肉損傷で明日手術だって
シーズン終盤これが原因で欠場してたけど今頃て感じがする

あとマリノスとの試合がやっとOfficialから発表になった
678 :2006/06/30(金) 01:23:44 ID:ymVA9lyk0
>>677
下腹部の筋肉損傷?
なんだ、胃痛とか言ってなかったか。
シーズン終わりに全然出れなかったのはこれが原因だったのか。

ドワンゴやるのか。よかった。
俺もうチケット買っちゃったんだよね。
679 :2006/06/30(金) 04:45:09 ID:Qmw1OROm0
スパルタ・プラハの左SBミハル・カドレツの獲得交渉が決裂
したとEvening Timesが報じている。
680 :2006/06/30(金) 05:00:17 ID:09CVK9Vi0
まじかよ・・・
ケチるとまたろくなの取れんぞ
681 :2006/06/30(金) 10:16:31 ID:UPcS/foT0
ストラカン監督ってやっぱり攻撃厨なんだね・・・
682 :2006/06/30(金) 17:50:21 ID:d64Tagbe0
ふりかけコンプした
683 :2006/06/30(金) 19:08:19 ID:bhYKnPyi0
>>682
ハートソン、ボルツ、マクマナス、バルデ、テルファー、ウォレス、カマラあった?
684682 :2006/06/30(金) 19:46:17 ID:d64Tagbe0
挙げた者残念ながらだれも居ません

セルティックパーク、CIS優勝でメンバー並んで映ってる所
マロニー・ズラ・俊輔・キーン等らが抱き合ってる所2種
ストラカン、名前忘れたが犬
ペトロフ2種・キーン3種、俊輔5種
マロニー、レノン、マクギーティー、ズラウスキ各1種
の20種

ちょっと期待を裏切られた感があった
685 :2006/06/30(金) 23:53:22 ID:Qmw1OROm0
ミハル・カドレツの獲得に失敗した為代わりにエバートンの
ガリー・ネイスミス獲得を目指す模様。移籍金は£75万

Gary Naysmi (Everton) スコットランド代表 DF 27歳
686 :2006/07/01(土) 00:28:34 ID:b75BLLMe0
>>684
よし、俺あと3種だな
687 :2006/07/01(土) 02:52:14 ID:v7DrHb7o0
>>685
・・・・・・

イアン・ハートよりまし、、、と考えるしかないか。
ドリブルでゴリゴリ持ち上がれるタイプが欲しかった。
688 :2006/07/01(土) 03:54:37 ID:8BW8cgMU0
Gary Naysmith
ここ2シーズン怪我の影響で限られた試合出場に留まっている
ネイスミスにはシュツットガルトも興味を示している

カールトン・コールのウェストハム移籍が確実となった
そのためセルティックはハッセルバインク獲得に力を注ぐ

今月ポーランドのクラブと親善試合を2試合行うが
その中の複数の選手に注目している様子
689 :2006/07/01(土) 04:04:36 ID:yWDcRHBh0
ネイスミスならもう1人必要だなぁ。どうせ怪我するし。
690 :2006/07/01(土) 09:49:24 ID:DTmrT1JW0
691 :2006/07/01(土) 16:08:10 ID:LKX9MHwT0
>>690

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

いつもの囚人ホームが良かった…orz
692 :2006/07/01(土) 18:02:43 ID:KF+0GQwS0
なんか画像見ると寝巻きみたいだな・・orz
693 :2006/07/01(土) 18:14:36 ID:OB909UID0
キルギアコスが高原の同僚に
ハートソンが稲本の同僚に
694 :2006/07/02(日) 01:54:04 ID:VrxJl2uN0
向こうのフォーラムはネガムードだな
CLにテルファーありえねーとか、
またマクマナスのお守りに左ウィルソンかよとか。
695 :2006/07/02(日) 23:18:25 ID:9GXx5L5G0
ネガモードというか事実だし。SPLならまだしもCLにはちゃんとしたDF揃えないとボコボコにされる。
696 :2006/07/03(月) 01:31:40 ID:5636F+eM0
697 :2006/07/03(月) 13:29:30 ID:FFipJ77P0
ハイバーニアンがインタートト2回戦第一戦を5−0で大勝
698 :2006/07/03(月) 13:59:36 ID:LULFlQdo0
ほほう。
まだハイパーニアンにはスプロール様がいたな。
699 :2006/07/03(月) 16:40:00 ID:VWP/CoWL0
>>696
ゴール集はこの人のほうがいいな
http://media.putfile.com/MAGIC98
ミドルうまいし、両足とも決定力高いし、怪我がなきゃ最高のストライカー
700 :2006/07/03(月) 17:19:10 ID:ZaL3TWue0
>>699
でもエリア内のボールを押し込んでくれるミラータイプは
SPLではかなり重宝すると思う。
運動量もはんぱないしね。

ズラはCLに期待したい。
NAK同様ワールドカップのコンディションいまいちだったので奮起してほしい。
701 :2006/07/03(月) 23:17:29 ID:VWP/CoWL0
中田は引退取り消してセルティック来いよ。一緒にCL戦おうじゃないか。
702 :2006/07/03(月) 23:23:02 ID:YSuwLeks0
中田に2億払うならSB買えよw
703 :2006/07/04(火) 00:56:10 ID:wyCTh5qp0
KAJIしかいないな、5000万くらいで取れるんじゃないか、
CLで躍動するKAJIハァハァ
704 :2006/07/04(火) 01:01:22 ID:OFlaEatG0
ホスィのは左(´・ω・`)
日本人でありえるのは中蛸じゃないかなぁ。
底と左の人材難を埋めるにはちょうどよい。
705 :2006/07/04(火) 06:03:36 ID:wyCTh5qp0
ttp://www12.plala.or.jp/scube/H18_iseki.html
ウイイレのサイトだけど移籍情報まとめて乗ってた。
706 :2006/07/04(火) 11:56:05 ID:pjX7cVwr0
8/3マリノス戦公式も来たね
これハードすぎだろ、中村はハーツ戦控えかな?
それともそのまま日本に残るか(ありえないか)
707 :2006/07/04(火) 20:53:08 ID:U6UhCEDf0
なんか景気のいい話ないの?

重量級FWとかセンターハーフとかセンターバックとか左サイドバックとか
708 :2006/07/05(水) 01:36:13 ID:VPvzO7qx0
Evening Timesによると
先日ボロとの契約が切れたハッセルバインクと
今日契約するためにストラカンはポーランド遠征に
参加しなかった、とのこと。

バルガはバルデの怪我のため1年の再契約を結ぶ
709 :2006/07/05(水) 02:05:28 ID:VPvzO7qx0
Legia Warsaw v Celtic

------------------Marshall------------------


--telfer --caldwell-- mc manus-- Wallace----


-----petrov------ jarosik -- thompson--------


-----riley---- miller--- mc geady---------

Some new guys in: CALDWELL, JAROSIK, MILLER and
Nicky RILEY.

McManus is captain.

Fullbacks are still Wallace and Telfer...Thompson still there too.

After 30minutes:
3 half chances for Celtic.

Petrov booked for petulance, erm I mean, persistant fouling.

Jarosik lost the ball on the half way line, then Thompson caused a daft penalty
(blatant pull on the attacker's arm when he wisnae going anywhewre)-
Marshall saves the chipped effort.

HalfTime:
0-0
McGeady, McManus and a couple of others playing well.
710 :2006/07/05(水) 02:08:15 ID:54z5ynXw0
>>709
泣きたくなった>4バックの面子
711 :2006/07/05(水) 02:47:54 ID:VPvzO7qx0
mms://channel67.celticfc.net/keanetelly/
712 :2006/07/05(水) 03:01:20 ID:VPvzO7qx0
2nd half
Five subs on....Wilson - Camara - Lawson - Beattie - Pearson
replacing...Telfer - Wallace - Thompson - Jaorsik - Riley.

Full time
Legia Warsaw 1-0 Celtic.
713 :2006/07/05(水) 03:08:37 ID:dm+ZQyYP0
負けてるし
カマラ居たんだ
714 :2006/07/05(水) 03:22:17 ID:54z5ynXw0
マロニーは休み?
715 :2006/07/05(水) 03:46:10 ID:VPvzO7qx0
CELTIC (4-3-3)
Marshall (Boruc 60, McGovern 71); Telfer (Wilson 46), Caldwell, McManus, Wallace (Camara 46);
Petrov (Ferry 67), Thompson (Lawson 46), Jarosik (Pearson 46);
Riley (Beattie 46), Miller (Virgo 69), McGeady.
Subs: Mulgrew, O’Dea.

スノ、ライオダン、バルガ、レノンはセルティックパークで練習
マロニーはどちらにも名前がないから怪我でもしてるのかな?
716 :2006/07/05(水) 11:43:42 ID:T2rOehpJ0
ジミーちゃん来そうだな
717 :2006/07/05(水) 12:50:45 ID:2jiziuZl0
ボロはジミちゃん放出するんだ!結構びっくり。
ウエファ杯ウィナー逃した戦犯認定されちゃったのかね。
718 :2006/07/05(水) 16:14:31 ID:KOSsJIiy0
Dがうんこだなぁ〜
CL不安すぎる
719 :2006/07/05(水) 17:19:50 ID:71AGBHTD0
Wallace、Camara、Thompson、Virgo

このへんはバックアップでも厳しいだろ・・・
特にWalleceはキャラ被りが多いし3バックしかないストラカン体制では生きないよ。
WGとして半年ほどローン修行させたほうがよい。
720:2006/07/05(水) 19:57:46 ID:1CAo+mYpO
中村いらない
721 :2006/07/05(水) 21:53:52 ID:qgVGYIV40
Kadlec hands Celtic 24hr deadline
ttp://www.tribalfootball.com/article.php?id=3499

氏んでなかった!取れよおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お願いします。キーンのときみたいにポケットでm(_ _)mゴメン
722 :2006/07/06(木) 14:53:34 ID:UzbmUqvJ0
ジョーイ・バートンとペトロフのトレードは破談か。
よかったよかった。って当たり前かw

ペトロフのところにはマニシェという意見が多いみたいだね。
723 :2006/07/06(木) 19:31:19 ID:nWIU1SR/0
ハッセルバインクだめぽ
またケチって逃げられた模様_| ̄|○
724 :2006/07/06(木) 20:14:02 ID:PBsSsH5j0
トンプソンが日本行きに苦言を呈す
さらば、しかしお前は正しい
725 :2006/07/06(木) 20:26:01 ID:e28mrEM70
ハッセルバインクは別にいいよ。来たからってレギュラー確実ってわけじゃないし。
SPLならBTでもライオダンでもOK。前線よりDFラインをどうにかせにゃ。

>>709見るとマックがキャプテンやってるしw 頼むからちゃんと補強してくれ。
バーゴとかカマラとかトンプソンとか放出してCBとLB獲って
726 :2006/07/06(木) 20:32:54 ID:+AKdoZ5e0
>>722
油だとバラックもきちゃったしな
ロシア?に売り飛ばされるという噂もあるらしいし
それならうちに来て欲しいなぁ
727:2006/07/06(木) 20:39:39 ID:Yxe1UDmLO
中村いらね
728 :2006/07/06(木) 21:21:18 ID:8tCg2Sir0
>>724
リーグで出番ないし、横浜で90分できそうな自分は
文句いうべきじゃないけどね、、、か

どうなんだこれw
729 :2006/07/07(金) 00:20:17 ID:GbqtIxGF0
ハッセルバインク獲得を断念
給料の要求額(週給£4万)が高すぎるため合意に至らず

同じ理由でグラベセンも無理だろうな
名前のある選手はSPLには厳しいと思う
730 :2006/07/07(金) 02:06:27 ID:6ASQgXLh0
テストマッチで左サイドずたずたにされてほしい
731 :2006/07/07(金) 03:45:18 ID:6ASQgXLh0
と言っていたらボロボロにされているみたいだw
732 :2006/07/07(金) 05:00:32 ID:xXSz1Xjr0
また負けたぞおい・・・
733 :2006/07/07(金) 06:48:15 ID:GbqtIxGF0
WISLA KRAKOW 2-0 CELTIC
(Kryszalowicz 5, Burns 29)

CELTIC (4-4-2):
Marshall; Wilson, Caldwell, McManus, Mulgrew (Telfer 35);
Ferry (Pearson 45), Petrov, Lawson (Thompson 45), Jarosik;
Wallace (McGeady 35, Zurawski 80), Beattie (Miller 45).

Subs: McGovern, Camara, O’Dea, Virgo, Riley, Zurawski
734 :2006/07/07(金) 09:56:52 ID:dLpSamWr0
去年から何も学んでいないw
マクギは怪我でもしたのかな?
735 :2006/07/07(金) 15:48:50 ID:7av772jL0
ストラカンもアメリカ行くの?
そのあいだ移籍棚上げ?
736 :2006/07/07(金) 16:31:07 ID:ftMFTk5H0
米ツアーからみでアメリカ人獲得の話とかないの?
737 :2006/07/07(金) 20:55:20 ID:NRTbTXRy0
ヤロシクとウィルソン以外さっぱりだったようだ
ヤロシクはやっぱりこの中じゃ巧いってさ
738 :2006/07/07(金) 21:30:46 ID:aRUjvV6d0
セルサポもDF陣にお冠だぞ
オーナーはキーン以外にご執心の選手はいないのだろうか
739 :2006/07/08(土) 06:02:37 ID:Rdn8m0BY0
ヴァルガと契約更新かよ・・・まあでかくて好きだけどさ・・・

ヤロシクの通訳として雇ったとしか思えん
740:2006/07/08(土) 17:07:12 ID:mh3L08n8O
雑魚チーム
741 :2006/07/09(日) 04:07:28 ID:7YobTg7a0
グラベセンもハッセルバインク同様、給与面で合意できず
既に交渉は終わった様子。
ここまで5人獲得したがヤロシクにしか金を使ってないのに
(多分総額で5億円ぐらい) セルティックはよほど資金がないようで。
ソル・キャンベルがガナを退団したけど、まぁ無理だろうな

ポーツマスがペトロフへのオファーを£3.5Mから£4.5Mへ
増額する模様。こんな状況じゃもしかしたら合意するかもしれん
742 :2006/07/09(日) 04:19:36 ID:tCm5nQ2l0
何人か切ればいいのにダメなの?

ペトロフを5M以下で売っちゃダメだ。
743 :2006/07/09(日) 19:31:40 ID:je0qviJr0
リーグ2冠賞金+CL出場でもらえる収入+チケット収入などを考えて金がないはずないんだが。
このままじゃレンジャーズとハーツにさえ勝ち越せない可能性大。
744 :2006/07/09(日) 20:48:21 ID:VIuTBVqx0
スポーツヤァで素敵な記事が
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152003720/381-
745 :2006/07/09(日) 22:54:21 ID:MAjfxdyL0
ワロタw
現地人が見たら発狂するな
746.:2006/07/09(日) 22:57:56 ID:JLtgfnMDO
↑よし!8強行けるぞ!
747 :2006/07/10(月) 01:35:16 ID:FFi2p5VH0
The Peopleによるとストラカンは
クラニツァールとデ・ラ・クルスを欲しがってるとか。
移籍金はそれぞれ£2Mと£1Mとされる
しかし実現にはペトロフの売却が前提となる

Ulises DE LA CRUZ
エクアドル代表 アストンヴィラ 32歳
右SB 元ヒブス所属

でもストラカンは今のチームは若すぎるとか
補強したくても金がないとか、泣き言ばかり言ってる
748 :2006/07/10(月) 01:46:03 ID:yFQ4jh8u0
左SB取らないのかよ。
しかもクラニツァルてw
どこで使うんだよ。
749 :2006/07/10(月) 02:25:27 ID:2mH/U1GO0
中村とクラニツァール、キャラ被ってるぞ。
750 :2006/07/10(月) 02:39:36 ID:yFQ4jh8u0
キャラ被ってるからこそターンオーバーしやすいとも言えるが・・・
しかしほんとに前しか取ろうとしないな。

経験のあるプレイヤーがレノンとテルファーぐらいといった発言が物議かましてるなw
751 :2006/07/10(月) 03:02:04 ID:HCtdoypd0
金がないなんてありえないって。しかも補強ポイント間違えてるしw
クラニチャルは欲しいけど、それとこれとは話が違う。
中村の代わりの補強ならわかるが、ペトロフの代わりにクラニチャルてw

ミラー・コールドウェル・ライオダンはただで獲ったようなもんなのに
ケチケチしてんじゃねーよ。
752 :2006/07/10(月) 03:31:09 ID:f8InYLgH0
must
・守備を計算できる左SB
・ポストできるストライカー
・ラインの統率ができるCB
should
・ヤロシクをペトロフの位置で使うなら運動量のあるDMF
・ヤロシクを一列上げた場合のCMF
・ボルツの控えGK

補強ポイントはこんなもんか?
753 :2006/07/10(月) 13:29:43 ID:zGwwXCfO0
CLで白星配給チームだな
754 :2006/07/10(月) 15:37:28 ID:qBJykfH30
http://www.fujitv.co.jp/sports/calendar2/200608/index.html
ドワンゴカップはフジテレビ系
755 :2006/07/10(月) 16:11:15 ID:cMTd9n5g0
今回は時間が無いから何もできないだろうけど、次回があったら
フジ系のスポーツ番組にいきなりレノンとかマロニーが出て来たり、
メンズファッション誌でポーズとってるBTとかいたりしてな・・・
756 :2006/07/10(月) 16:31:34 ID:FFi2p5VH0
2005 Summer
Nakamura £2.5m
Zurawski £2m
Virgo £1.5m
Telfer £200000
Camara Free

2006 Winter
Boruc ?
Wilson £500000
Keane Free
Dublin Free

2006 Summer
Jarosik £2m
Sno £250000
Riordan £150000
Miller Free
Caldwell Free

レアルの会長&監督も決まって、ワールドカップも終わり
明日にはセリエの判決も出て、いよいよ大物選手達
の大移動が始まるが、こことは無縁かなぁ
ちなみにガラタサライがグラベセンに出したオファーは£2m

セルティックは去年の今頃、数十億の赤字てな記事あったし
CL出場による収入はこれからだから現状ではやっぱ金無いんじゃね?
757 :2006/07/10(月) 16:45:16 ID:FFi2p5VH0
あと今日から米国遠征だけどW杯組の3人は不参加
758 :2006/07/10(月) 18:11:38 ID:T9b9C+wY0
Virgo 1.5Mもしたのかよ
759 :2006/07/10(月) 20:05:13 ID:QKQVVe0f0
ペトロフ出すんならやっぱマニシェ欲しいな
結構散らすし、あの飛び出しとミドルは魅力
760 :2006/07/10(月) 20:13:05 ID:T9b9C+wY0
マニシェ評価上げただろうからなぁ・・・
あのぐらいの視野があるやつが真ん中にいてほしいけど
761 :2006/07/10(月) 23:36:58 ID:4JjTlQJQ0
え?マニシェ来るかも知れないの?
ホントに来たらいいのになぁ
762 :2006/07/11(火) 00:14:44 ID:SH2Xmi8k0
>>761
来ないでしょ・・・
763 :2006/07/11(火) 01:01:38 ID:SH2Xmi8k0
左SBまだかよ。カドレクは本当に頓挫したのだろうか。
時は金なりって言うじゃない・・・はやく新メンバーで練習しようよ
764 :2006/07/11(火) 14:42:29 ID:TCJH5aRi0
WCのNicoのビデオを見直したが、ほんと動かんぞこいつ。
テクはあるがとてもCHは勤まらない。ダイアモンド中盤のトップ下以外厳しそうだ。

デラクルスは補強ポイント違うだろと思ったが相応の値段ならいいかもね。
サポは右SBのウィルソンが大好きだから、テルファー共に凄いバッシング受けるだろうけどw
765 :2006/07/11(火) 18:10:23 ID:5/dwihmn0
Derbyがピアソンに£500000のオファー
本人は残留希望も資金難のため売却もあり得る
他にCrystal PalaceとWolvesも興味を示している
766 :2006/07/11(火) 18:53:51 ID:5/dwihmn0
Sheffieldがマーシャルをレンタルによる獲得を希望
ハッセルバインクがチャールトンと契約

背番号
20 Jarosik
15 Sno
14 Riordan
9 K.Miller
5 Caldwell

ハートソンの10番はどうなるやら
767 :2006/07/11(火) 21:08:01 ID:D+5K3dxn0
10番か・・・・。
できれば・・・できればっ!
チャンピオンズリーグを! 10番でっ! 彼に!
768 :2006/07/11(火) 23:25:56 ID:WMLBP19A0
カマラに
769 :2006/07/12(水) 00:11:24 ID:QW9sYR9c0
吹いたww
770 :2006/07/12(水) 00:46:22 ID:Yj9AbyOE0
茸には25番でいいよ。
771 :2006/07/12(水) 16:57:19 ID:fmevc8Z60
 ニコ獲得で糞村は控えか
772 :2006/07/12(水) 22:36:28 ID:gFab33MX0
WGSがまた不安にさせるようなことを曰った模様
773 :2006/07/13(木) 01:51:11 ID:G3LknfLL0
「今のセンターバックに満足している。このポジションに誰かを入れるようなことはしない」


 
        <⌒/ヽ-、___
      /<_/____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
774 :2006/07/13(木) 02:09:49 ID:su1FIprr0
なんだそれは
なんだそれは
満足すんなよ
775 :2006/07/13(木) 03:55:38 ID:pb3e/Mhd0
776 :2006/07/13(木) 09:39:59 ID:7WjsmT6f0
どうせ来ないんならカンナバーロでも取りに行け
777 :2006/07/13(木) 09:59:16 ID:K66qR/2V0
遠征でまたも左から崩されまくってくれねーかな。
マロニーもあまり守備しないように。
778 :2006/07/13(木) 10:24:02 ID:nm8fMOyI0
2006年7月12日 現在の移籍情報
Celtic summer signings
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/5072724.stm

Rangers summer signings
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/r/rangers/5070084.stm

Hearts summer signings
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/h/heart_of_midlothian/5072790.stm
ハーツはウェブスター、スカチェルに移籍の噂があってズタボロになりそう

ストラカンは現在3人のFW (ズラ、ミラー、BT) がいるが
少なくともFWは4人必用と考えている。
そこでディエゴ・トリスタンの名前が挙がっているが、
資金難からハッセルバインク獲得を失敗したように
トリスタン獲得も無理だろうと言うのが大方の見方。
トリスタンの移籍金は£2Mと言われている

セルティックはピアソンを放出する意志はない様子

バルガとカマラがアメリカ到着早々、咽喉痛と高熱で病院へ
779 :2006/07/13(木) 10:34:44 ID:K66qR/2V0
ルグエンの徳でどんどん人がくるレンジャーズ
オーナーの胡散臭さでどんどん人が出てくハーツ・・・か。

デズモンドにCLの収入料前借りできないのかな。
780アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!:2006/07/13(木) 10:52:36 ID:nm8fMOyI0
DC UNITED 4-0 CELTIC
(Adu 44, Walker 57, Boswell 62, Metcalf 78)

CELTIC (4-4-2)
Marshall;
Telfer, McManus, Caldwell, Wilson;
Petrov (McGeady 80), Lennon (Sno 68), Jarosik (Thompson 70), Maloney (Riordan 83);
Beattie (Pearson 45), Miller.
Subs: McGovern, O’Dea, Virgo, Quinn, Pearson, Lawson.
781 :2006/07/13(木) 10:57:47 ID:K66qR/2V0
>>780
あーあ、言い訳できないメンバーだw
毬戦とか2軍できたら0-5くらいで負けるかもね。
782 :2006/07/13(木) 11:10:17 ID:OoLWS0wv0
マーシャル効果で-1点としてもやられすぎだな。
Millerってビデオ見た限り、やっぱり個人でどうにかってタイプじゃないのかな。
783 :2006/07/13(木) 11:11:25 ID:Zc9DfYLF0

D.C.United Nick Rimando(GK) Facundo Erpen(←David Stokes 77) Freddy Adu(←Matt Nickell 63)
Christian Gomez(←Rod Dyachenko 67) Alecko Eskandarian(←Jamil Walker 46) John Wilson(←Stephen deRoux 77)
Ben Olsen(←Jeff Carroll 59) Joshua Gros(←Dominic Mediate 66) Clyde Simms(←Andy Metcalf 73)
Santino Quaranta(←Justin Moose 46) Bobby Boswell(←Devon McTavish 72)
Sub Ryan McIntosh(GK)
784 :2006/07/13(木) 11:24:43 ID:nm8fMOyI0
試合レポート(長文なんで訳すのめんどいから興味のある方はどうぞ)
http://www.theherald.co.uk/sport/65871.html
http://dcunited.mlsnet.com/MLS/news/team_news.jsp?ymd=20060712&content_id=65646&vkey=news_dcu&fext=.jsp&team=dcu

もうさぁペトロフ売っちゃえって。10億円ぐらいにはなるだろう。
その金で弱点補強した方が結果的に総合力は上がるから。
そんでカドレツ獲得して残りでCB取れ。
個人的には遠藤取って欲しいなぁ。安いし、俊輔も喜ぶだろうし
ガンバは稲本買い戻して穴埋めろ
785 :2006/07/13(木) 11:35:05 ID:2L67QOn50
遠藤のフィジカルじゃあのリーグの低い位置じゃDUWEIになると思うが。
ポカあるけど日本人なら蛸がいいよ。底と左SBのサブに。
786 :2006/07/13(木) 11:41:34 ID:JZgWkf6A0
アルトメディアの兆候が出てるのに今年も手を打たないなんてどうにかしてる。
ニコ諦めてでもカドレクにつぎ込んだほうがいいんじゃないの。
スカチェルも元々SBだったらしいじゃないw
787 :2006/07/13(木) 11:47:51 ID:tTY8dXT80
ペトロフは売り時だよね
788 :2006/07/13(木) 11:53:35 ID:JZgWkf6A0
売り時だけどポンペイよりもっとマシなところに売れると思う。
ブンデスが参入してつり上がってくれるのが理想。
789 :2006/07/13(木) 12:53:52 ID:phVcGTAL0
>>785
蛸???福西じゃないのか?
...
中盤の底だったら、今回のゴタゴタのせいで、イタリア市場であぶれたやつを買い叩くのが吉だよ。
790 :2006/07/13(木) 13:44:04 ID:Zc9DfYLF0
791 :2006/07/13(木) 13:54:11 ID:TJl9fjiM0
>>790
うわー、ミラーカニバサミで退場しとる。
ひょっとしてショートテンパーなのか?親善でこれだと思いやられる。

あとマーシャルのキャッチングは相変わらず最低。CBもゆるゆる。
792 :2006/07/13(木) 14:50:49 ID:+mbOwcQo0
ハイライト見ただけでも最初ナメてかかってるのが見えるなw
全然中盤走らないし、まるでプレスかからない
DFはズルズル下がるし、ライン上げると裏取られるしスピードないし
攻撃なんて見るとこないしw

アメリカがシーズン中だってことを考えてもひどすぎ
どっちがセルティックなんだかわからんね
相手のDCユナイテッドの9番アドゥいるね
アドゥ獲ろうぜw
つーかメンバー総とっかえしたほうがいいんじゃねーの?w
立て直せないストラカンの技量も問題だわ
793 :2006/07/13(木) 14:56:03 ID:M8XAEt2c0
ヒブスの中盤に視野広めの巧いやついたじゃん。
ブラウンかトムソンか忘れたけど。
取っちゃえ。2人も3人も一緒w
794 :2006/07/13(木) 15:32:48 ID:jN5bPNf+0
セルサポ達は、プレシーズンマッチとは言え、
こういう結果をどう思ってるんだろうか。
1シーズンぶりのCLがあるのに。
795 :2006/07/13(木) 15:37:33 ID:M8XAEt2c0
>>794
フォーラム見る限りは阿鼻叫喚。合い言葉は「NEW LB」
金ないし今年はCL捨てようなんていう奴もいるけど、
ジャーズが去年いいとこまで行ったから悔しいのが本音だろう。
796 :2006/07/13(木) 16:03:59 ID:74UVpjRd0
いくらなんでもひどすぎる。どこがどうひどいか説明するのが不要なほどひどいw

>>780は現状のベストメンバーだ。これにWC組みの3人が加わるだけ。
3人が加わっても劇的にチームが変わるわけじゃないが。
唯一つ確実に言えることは大事な試合でマーシャルは絶対に使えないってことだな。
このままじゃSPL3位以下もありえる
797 :2006/07/13(木) 16:22:49 ID:jN5bPNf+0
>>795
やっぱり地獄絵図になっているんだね。そりゃそうだ。
798 :2006/07/13(木) 17:38:19 ID:+mbOwcQo0
マーシャルは別段悪くはなかったんじゃない?
GKの問題よりもチーム全体の守備の問題だと思う
DFと中盤の間のスペースで自由にやらせすぎだし
ホントプレスもかからん。人数いるだけ。
セットプレーでの失点もマーク全然つききれてないじゃん
なんだこれ
799 :2006/07/13(木) 18:12:55 ID:IzNpBYj/0
いや、マーシャルは最悪だったよ
ビデオから十分その不安定さが伝わってくる
手元がすべってゴールインとか普通に起きそう
800 :2006/07/13(木) 20:31:26 ID:E940MIoz0
9番の黒人うめーと思ったら、あれがアドゥーか
801 :2006/07/13(木) 23:31:40 ID:FQsknE140
DCユナイテッドのレベルってどんなもんなの?
もともとセルティックがこてんぱんにやられるくらいのレベルなのか?
それとも今のセルティックがやばすぎるだけ?
802 :2006/07/14(金) 07:22:29 ID:qzTE3vuq0
やっぱスットコだな。レベル低すぎるwwwwwww
803 :2006/07/14(金) 20:39:03 ID:Ecud72a+0
今までは代理人のコメントだったけど、遂にペトロフ自ら
移籍させてくれって言い出したか。
ペトロフに興味を持っているのはポーツマスの他に
フルハム、ニューカースル、エヴァートン、ブラックバーンなど
これらに競らせればセルティックの希望の£6Mまでいきそうだが
804 :2006/07/14(金) 22:18:20 ID:t3bE+QBo0
まじでか・・・・

居なくなったらCLどころじゃないね・・・・
出て行きたいのか・・・・
805 :2006/07/14(金) 22:26:28 ID:U2MYmA2x0
連携の阻害なようだし出したほうがいい。
でも最低£6Mで
806 :2006/07/14(金) 23:35:44 ID:t3bE+QBo0
むしろ中心だと思うけど・・・・
釣りだよね?
807 :2006/07/15(土) 00:22:47 ID:m6rA2m5h0
別に釣りじゃないでしょ
ペトロフのコメントを大雑把にまとめると
「今の私は不幸だ。それがパフォーマンスに影響しだしてる。
とっとと移籍させてくれ。」

ペトロフ売ってカドレツ、グラベセン、トリスタン取れ!てのが大勢だよ
でも移籍金はなんとかなるけど年俸が払えないんだよなぁ
808 :2006/07/15(土) 01:02:47 ID:MnvWDiX30
出るときにDFラインにいちゃもんつけて去ってほしいw
809 :2006/07/15(土) 02:51:27 ID:81HhmE7U0
11流リーグから脱出したくて仕方ないな
810 :2006/07/15(土) 05:05:56 ID:m6rA2m5h0
セリエの判決が出てCLのPot1からミランとユーベが消えた
これでGL突破の可能性はさらに高くなったんだが
肝心のチーム状態がなぁ
811 :2006/07/15(土) 10:09:56 ID:FTMO6wFu0
知らなかった・・・・
すまん・・・・

出て行きたいんだね。
がっかりだ・・・
812 :2006/07/15(土) 11:20:22 ID:m6rA2m5h0
Chivas Guadalajara 0-0 Celtic

Marshall
Telfer, Caldwell, McManus, Wilson
Lennon, Pearson, Jarosik, McGeady
Riordan, Miller

Beattie←Riordan
Sno←Jarosik
Thompson←Lennon
Virgo←Miller

ウィルソン、ヤロシク、マクギの出来が良かったみたい
スノが「なんだよこのピザ」てな感じで叩かれてる
内容も過去3試合よりは良かったようで
813 :2006/07/15(土) 11:29:14 ID:m6rA2m5h0
Celtic official も更新された
http://www.celticfc.net/newsroom/news.aspx?id='2006-07-15_0325CD'

CELTIC (4-4-2):
Marshall, Telfer, Caldwell, McManus, Wilson;
McGeady, Lennon (Thompson 77), Jarosik (Sno 69), Pearson;
Miller (Virgo 84), Riordan (Beattie 56).
Subs: McGovern, O’Dea, Lawson, Petrov, Quinn
814 :2006/07/15(土) 14:51:01 ID:kl8x3eE10
4試合で1点も取れていないんですがw
815 :2006/07/15(土) 18:59:41 ID:b9UJJPhc0
ズラ、マロ、ナカが居ないから・・って意見もあるけど
屈強なポストプレイヤーが居なくなったのが大きそうだな
816 :2006/07/15(土) 22:27:01 ID:DbwsD3uV0
いない人の評価がどんどん上がっていくイヤなパターンだw
817 :2006/07/15(土) 23:26:09 ID:Dz3JBN1Z0
つかマロニーはなんでいないんだ?
>>780では出てるのに
818 :2006/07/15(土) 23:27:47 ID:XoJ1bmHz0
ちょっと怪我でフィジカルが上がってないとか
819 :2006/07/16(日) 14:53:45 ID:neVqBuMw0
Derbyがピアソンに£600000のオファー
DerbyのBilly Davies監督はピアソンがマザーウェル
に所属していたときの監督でもある
先日ピアソン本人は残留を希望するコメントをしていたが
代理人は移籍に乗り気な様子

マロニーは踵の怪我でポーランド遠征2試合を欠場
DC UNITED戦から中1日だから大事を取ったんでしょう
820 :2006/07/16(日) 15:47:51 ID:Bj3Hqi990
ピアソンは移籍したほうが本人のためじゃない?
セルティックにいても出番が少ないし
試合に出てなかったら代表にお呼びがかからんよ
821 :2006/07/16(日) 15:50:16 ID:jtmOcLVB0
代表レベルの選手とは思えないが・・・
あれでも貴重な中盤の選手だし。

トンプソンに移籍話はないものか
822 :2006/07/16(日) 22:08:05 ID:aJfyyUIc0
前は代表に呼ばれてたんだよぅ>ピアソン
移籍してきたときはそこそこ期待されてたし準レギュラーだったのになぁ
ストラカン体制になってから出番が少ない
823 :2006/07/17(月) 02:09:37 ID:iOrlfD8y0
ところで開幕いつ?
824 :2006/07/17(月) 02:17:26 ID:ZM9e9UCb0
7/29
825 :2006/07/17(月) 02:22:29 ID:/tGzeGy50
>>801
コパ・スダメリカーナ2005のウニベルシダ・カトリカ戦を観る限り、
テクニックも無いし戦術も雑だし、CONMEBOLのクラブと試合するのは
可哀想なレベルだったよ。
カトリカも南米ではそこそこ強豪なのと、アウェイ戦だったんで
それがDCユナイテッドの実力の全てじゃないだろうけど。
826_:2006/07/17(月) 11:11:40 ID:N1Sv9+yE0
ジャパンマネー使ってエメルソンとか取れないのかよw
ウンコ守備のまんまだと5−0くらいで虐殺されんぞ
827 :2006/07/17(月) 11:20:34 ID:fYxFhygq0
マンUからリアム放出されるようだが戻ってこないかな
出てった時とおなじくフリーで
828 :2006/07/17(月) 13:24:29 ID:618OR2Ht0
トンプソンは戦力外通告を受け米国ツアーから帰国した。
英国へ戻って移籍市場が閉まる前に新しいクラブを探せと言われた模様。

セルティックの広報は「昨晩トンプソンが大腿部を怪我をして家に帰った」と語った。
しかしトンプソンの代理人は怪我などしていないし、理由は財政難からくる賃金カットのため
だろう、と語っている。もちろんこの扱いに怒り心頭。

アラン・トンプソン 32歳 英国人
2000年9月アストンビラから£2.75Mで移籍
残り契約年数はあと1年
週給£28000 (年俸約3億円)

まぁ事の顛末はハートソンと同じだろうね。
契約が切れる前に売ってしまいたい、しかもトンプソンの場合は昨シーズンから戦力外だし。
しかしストラカンはけっこう冷酷だね。ちと怖くなってきた。
829 :2006/07/17(月) 14:01:30 ID:2ne6vBGc0
トンプソンを切る冷酷さで子飼いのテルファーも泣いて切れよな、ホント。
あれ使うぐらいなら、若手に粋の好いサイドバックいるじゃないか。
830 :2006/07/17(月) 15:12:33 ID:WVbYexjn0
ストラカンは将来的にはスコティッシュだらけにしたいはず。
でもベテランと若手の間にいいのがいないから、そのへんは外人部隊で凌いでる感じ。

にしてもトンプソンの場合は給料が高すぎたな。
もっと早く切ってれば大物の年俸払えたのに。
831 :2006/07/17(月) 16:03:15 ID:lRCUJ91d0
ストラカンが冷酷というよりフロントが冷酷だよ
10年も所属してた元キャプテンのマクナマラに
ケチって一年しか契約延長オファーしないで怒らせたりさ

横からかっさらわれたリアムミラーは結局戦力外かよ!
マンUに完全に潰されたな
今から戻ってくる気あんのかね?
戻ってきてもサポからまたブーイング受けそうだが
832 :2006/07/17(月) 16:16:22 ID:UzHcdZCZ0
ニコよりは中盤のバックアップに期待できるが・・・
ケニーミラーもOKだったし、ありなんじゃないかなw
833 :2006/07/17(月) 19:35:54 ID:zd/BpGbK0
効果的な補強梨でCLに挑むのか・・・
834 :2006/07/17(月) 19:38:41 ID:6leVw+rS0
トンプソン切ったなら、そこそこの1人は補強するんじゃね…

と思いつつクラニチャル+ネイスミスあたりで打ち止めだったりして
835  :2006/07/17(月) 21:54:18 ID:cVaQNwF/0
つーかクラニチャル必要かね?
836 :2006/07/17(月) 22:26:30 ID:n8p5AQfL0
若いし鍛えれば伸びると思うよ。
でも即戦力としては・・・
837 :2006/07/17(月) 22:40:17 ID:uAdciXQi0
ディエゴ・トリスタンに移籍拒否されたらしいねw
838 :2006/07/18(火) 13:35:36 ID:goIAu7070
7/29開幕とは思えないな
W杯組3人はグラスゴー入りしてんのかな?開幕全開でいってほしい
839 :2006/07/18(火) 14:00:22 ID:kWuJNgnt0
無理だろw
840 :2006/07/18(火) 15:35:05 ID:jgVC5z9V0
この戦力のままCLを戦うことになりそうだね

           ミラー    ズラフスキー
          (ビーティー) (ライオダン)
      マロニー             中村
     (マクギーティー)         (ヤロシク)
          レノン       ペトロフ
         (ローソン)       (スノ)
   カマラ    バルデ   コールドウェル テルファー
  (ウォレス) (ケネディー) (マクマナス) (ウイルソン)
              ボルッチ
             (マーシャル)

ポジション別に見ると明らかに左SBが穴。ウイルソンをそこに使うだろうけど、
テルファーかウイルソンが故障した場合、カマラ(笑)を使うしかなくなってしまう。
バルデが不在の間にマックかコールドウェルが故障した場合は代わりすら居ない。

レノンが全試合フルに出ることは不可能なこととペトロフが出る可能性が残ってるので
ボランチの枚数も足りない。

前線に駒が余ってるのにディフェンスの駒が完全に不足してる。
GL突破は今回が最初で最後のチャンスだから頑張って欲しいんだけどねえ・・・
841 :2006/07/18(火) 15:50:37 ID:9Ogj+44N0
>バルデが不在の間にマックかコールドウェルが故障した場合
バルガとバーゴw

左SBは絶対取ると思う。
中村→バックパス→テルファー→CBorレノン経由→カマラ詰められる→ロングボール→マロニーに届かず

このリプレイだけは見たくない。
842:2006/07/18(火) 18:24:56 ID:Ctxc3huG0
ひさびさにセルティック気になってきてみたけど、
酷いな、これ。笑うしかないぞ。よっぽど借金してるのかね?

新加入の選手知らないんだが、ミラーとかスノとかって
どうなの?
843 :2006/07/18(火) 18:37:40 ID:B4949fHz0
トンマージ先生にアプローチを
844 :2006/07/18(火) 21:13:38 ID:wqqFbaNB0
今週中に二人新たな契約があるとか。
向こうではどうせデラクルスとハートとかだろ(゚听)ケッみたいなネガ風潮。
845 :2006/07/18(火) 21:17:11 ID:wqqFbaNB0
ここ見てるとフラワーな気分になってくる。そして鬱
ttp://football-rumours.com/1299.html
846 :2006/07/18(火) 23:40:29 ID:kux2Z74Z0
847 :2006/07/19(水) 00:41:32 ID:DubxLkCi0
>>828
この件に関してストラカンのコメント
「トンプソンは怪我のため練習もできず試合にも出場できない状態
だった為、トンプソンに帰国するか?と聞いたところ彼は帰国することを
望んだ。さらに彼はこの措置に感謝の言葉を述べた。」

さて、嘘をついてるのはストラカンなのか代理人なのか?
ちなみにこの代理人はペトロフの代理人でもある

トリスタンはベンフィカ、スポルティングでのプレーを望んでいる模様
トリスタンには他にミドルスブラも興味を示している
デポルティボの要求移籍金額は3.5Mユーロ。
トリスタンの要求年俸は1.5Mユーロ。

クラニツァールをセルタ当たりが獲得できるって事は積極的に交渉してないな

ハーツが今夏初めて選手を1年のレンタルで獲得
マウリシオ・ピニージャ (FW チリ代表)
スポルティング所属 昨シーズンはレンタルでラシンでプレー
848 :2006/07/19(水) 00:42:37 ID:DubxLkCi0
CHAMPIONS LEAGUE
TOP SEEDS
1 Barcelona (Spa) 127.0pts
2 Real Madrid (Spa) 120.0
3 Inter Milan (Ita) 112.0+
4 Liverpool (Eng) 105.9*
5 Arsenal (Eng) 101.9*
6 Man Utd (Eng) 100.9
7 Valencia (Spa) 95.0*
8 Lyon (Fra) 89.7.

SECOND SEEDS
9 Porto (Por) 87.5
10 PSV Eindhoven (Hol) 81.6
11 Bayern Munich (Ger) 80.9
12 Chelsea (Eng) 79.9
13 Roma (Ita) 76.0+
14 Ajax (Hol) 60.6*
15 Celtic (Sco) 60.0
16 Lille (Fra) 54.7

* は予選から
+ はユーベ・ミランの代替
8月24日モナコにてグループ分け抽選
849 :2006/07/19(水) 01:05:33 ID:ee3Usmx00
>>847-848
いつも情報乙

第1ポットのクラブがバルサ以外なら可能性が0ではないと期待してしまうな。
実際はガナーズやリヨン相手じゃ歯が立たないだろうけど。

少なくともバイエルン、チェルシー、アヤックスと当たるよりマシだ。
(リバポ、ガナーズ、バレンシアが揃って予備選敗退したらバイエルンと当たる可能性あるのかな?)
850 :2006/07/19(水) 02:16:20 ID:EsmEre270
おいおいハーツにピニージャ来んのかよ〜
いい仕事しやがるぜ
こっちとフロント交換してくんないかなw
851 :2006/07/19(水) 04:40:44 ID:H/vsr3B40
クラニツァールはセルタで決定かな

>>843
先生はレバンテみたい
ロベールもレバンテにいくからちょっとあそこ見たくなったw
852 :2006/07/19(水) 19:27:52 ID:wDrPMGix0
なんかまたグラベセンとか話に出てるけど、けちる気なら
時間の無駄だからやめといたほうがいいw
853 :2006/07/19(水) 19:56:15 ID:DubxLkCi0
ディエゴ・トリスタン
「スコットランドをはじめとする北ヨーロッパは自分にとって寒すぎる」
とポルトガルでのプレーを希望

ミハル・カドレツの代理人は昨晩、セルティックへの移籍の
可能性はほとんど無くなっている、とコメント

グラベセンの代理人はカペッロから戦力として当てにされていない為
移籍交渉を行っていることは認めたが詳細は語らず
レアルでのグラベセンの週給は£70000と言われ、獲得は現実的に難しい

ポーツマスがアネルカ獲得を考えているため
ペトロフへの関心は低下したのでは?と言われている
アネルカの移籍金は£8.2M
854 :2006/07/19(水) 22:24:36 ID:DubxLkCi0
どうやらネイスミスを獲得することになりそうな雰囲気
移籍金は£1M
Gary Naysmi (Everton) スコットランド代表 LB 27歳
ここ2シーズン怪我の影響で限られた試合出場に留まっている
855 :2006/07/19(水) 22:30:01 ID:5P7gkCq70
キュードリューはムリぽ?
856 :2006/07/19(水) 22:38:44 ID:ee3Usmx00
ネイスミスでいいよ。怪我してばっかりだけど左SBの本職は必要だ。
857 :2006/07/20(木) 04:30:42 ID:LUdW84n60
満員だね。
成績は散々だけどせめて潤ってくれれば。

ttp://www.steveob.com/Celtic/CelticChivas/index.htm
858 :2006/07/20(木) 11:10:48 ID:3/HvHjcj0
NEW ENGLAND REVOLUTION 1-1 CELTIC
(Quinn 80)
(Latham 90)

CELTIC (4-4-2)
Marshall
Telfer, Caldwell, McManus, Wilson
Petrov, Jarosik (Pearson 60), Lennon (Sno 46), McGeady
Miller (Riordan 74), Virgo (Beattie 39, Quinn 67)
Subs: McGovern, Lawson, O’Dea
859 :2006/07/20(木) 13:37:23 ID:N7naKgPj0
はじめて点取ったな
しかも交代の交代がw
860 :2006/07/20(木) 16:04:20 ID:gEy31DFR0
ヴァーゴFWやらされてるなw
どんだけ前線不調なんだよと
クイン来期スタメンでおk
861 :2006/07/20(木) 16:30:58 ID:jahkcW+U0
ヴァーゴは一応ポストサットンの意もあったような
862 :2006/07/20(木) 18:07:47 ID:Mu1agS+d0
結局ヴァーゴは何ができるんだ?
863 :2006/07/20(木) 21:00:16 ID:3/HvHjcj0
昨晩ラジオ番組で紹介された獲得候補

Julio Arca Sunderland left-back 25歳 アルゼンチン

David Nugent Preston FW 21歳 イングランド
2005/2006 11得点

Mark Staunton (DF) がCharlton Athleticに3年契約で移籍
スコットランドU-17代表らしい。なんか勿体ないような
864 :2006/07/20(木) 22:02:20 ID:3/HvHjcj0
Julio Arcaは£1.2Mでボロが交渉している模様
865 :2006/07/20(木) 22:28:23 ID:nL0xx5mx0
ボロは邪魔ばかりするな 
866 :2006/07/20(木) 23:40:42 ID:3/HvHjcj0
今朝の試合でビーティーがハムストリングを痛めて交代
ヴァーゴは脳震とうを起こしたため帰国できない可能性あり

この結果、現在FWはミラーとズラだけとなりますた
ダブリンと再契約とかありそう
867 :2006/07/20(木) 23:41:22 ID:pQ7l8BwY0
クインたんでいいだろ
868 :2006/07/21(金) 01:27:01 ID:j+GQdGJI0
BT・・・。
つーかFWいねえのかよ。
869 :2006/07/21(金) 01:58:13 ID:h/c8VYfK0
>>866
BTはまたハムか。
もう持病だな。
870 :2006/07/21(金) 02:49:53 ID:+HFoQPgU0
メラーゲットしようぜ
メラゾーマのためだけに
871 :2006/07/21(金) 15:28:34 ID:tROWDYBr0
ネギのフェイントいいな
ttp://media.putfile.com/New-England-1-Celtic-1
872 :2006/07/21(金) 16:32:48 ID:Y++fVLXE0
ライオダン少し髪短くしたな。遠目からじゃマクギーティーと見分けが付かなくなった。
プレースタイルもポジションも似てるし、同時に試合出てたらテレビじゃ区別つかねえ。

ライオダンにスルーパス出したスノの動く姿を初めて見たが、意外と使えるかも。
守備力がどうかが問題だが、それはフルで試合見ないと分からないな。
873 :2006/07/21(金) 17:18:32 ID:tROWDYBr0
マロ、マクギ、ネギの中で
ボックスの中盤やるセンスがあるのはネギだと思う。
874_:2006/07/21(金) 21:53:01 ID:8gfEcuhB0
DFの補強はマダですか・・・
今のままだと日本代表みたいな無様な姿をCLでさらしそうで怖い
875 :2006/07/21(金) 22:24:55 ID:vTzlniw10
ペトコフにオファー??
876 :2006/07/21(金) 23:47:53 ID:zhPJp5Be0
たしか年が2、3歳離れてるが、ライオーダンとマクギーディは
いろいろ似てるのでスコットランドでもよく比較されてる。
本人同士もかなり意識してたらしい。
877 :2006/07/22(土) 01:32:32 ID:wtQMFBSO0
Julio Arcaはエスパニョール移籍が濃厚とスペイン地元紙が報じてる
あるところはイアン・ハートだろうとかネイスミスだとか
Evening Timesはイバイロ・ペトコフにオファーしたとか
LBに関しては情報が錯綜しまくり。
    
IVAYLO PETKOV ブルガリア   
30歳 アンカラギュチュ(トルコ) LB
60以上のcapを誇るが、既にピークが過ぎた選手なような

トンプソンがリーズに移籍?だとか
さらにはクライファート獲得?なんて冗談みたいな話もあったり

ビーティーは怪我しちゃったけどヴァーゴは無事帰国
マロニーもエバートン戦には間に合う見通し
878 :2006/07/22(土) 01:42:13 ID:Y4aaL04D0
>ピークが過ぎた
これはハートもそうだな。

コンディションがイーブンならネイスミスで間違いないが、
タフさと経験重視でペトコフを選ぶか!?
879 :2006/07/22(土) 01:49:50 ID:Y4aaL04D0
ところで放置にあった来日メンバーってどこかで
見られるのだろうか。
880_:2006/07/22(土) 13:04:13 ID:1PhyBmB/0
8月3日にマリノスとの試合があるけど
開幕って7月29日だよね?
スコットで試合した後わざわざ横浜まで行く訳?
正気かよwwww
881 :2006/07/22(土) 19:38:51 ID:O8hUd1QM0
20/07/2006 親善試合 ニュー・イングランド・レボリューション 00:30 a 1 - 1
23/07/2006 親善試合 エバートン 14:00 h -
26/07/2006 親善試合 マンチェスター・ユナイテッド 19:45 h -
29/07/2006 プレミアリーグ キルマーノック 12:30 h -
03/08/2006 親善試合 横浜F・マリノス 11:00 a -
06/08/2006 プレミアリーグ ハーツ 14:00 a -
09/08/2006 親善試合 チェルシー 19:45 a -
12/08/2006 プレミアリーグ セント・ミレン 15:00 h

半月以上3日に一度試合するスケジュールは殺人的
しかも開幕後に横浜に行くなんて無理な話だ。次はハーツ戦だぜ。
882 :2006/07/22(土) 23:03:57 ID:ULIinNxF0
エバートン戦からワールドカップ組は合流かな?
早く全員揃えて試合してくれ
883 :2006/07/23(日) 02:55:10 ID:Trz5cVp30
今年は総力戦になるのは目に見えてるからね。
試合が多いのは、みんなを使っていくような形にしてるんでしょ。
884 :2006/07/23(日) 08:40:41 ID:OjIzWHofO
スカパーで今年も放送するんだね
昨日の番組表に載ってなかったからやらないのかと思ってたよ
マンUとの親善試合もやるのか
885.:2006/07/23(日) 14:54:34 ID:ofMQzJ4A0
>>881
フロントが金に目がくらんだとしか思えないな。
886 :2006/07/23(日) 17:41:08 ID:1lGDx0m70
目がくらんだというか金がないんでしょ。
ペトロフ売った金の半分は財政補填にあてるとかいう話も出てるしw
887 :2006/07/23(日) 21:26:54 ID:2Ruy+Yv40
>>485 この件が再浮上

残り契約が1年となったフラムのマルブランクが契約延長を拒否
フラムはマルブランクを売った金でペトロフ獲得を狙う
888 :2006/07/23(日) 21:53:14 ID:2Ruy+Yv40
Celtic - Everton

ボルツ
テルファー、コードウェル、マクマナス、ウィルソン
中村、ペトロフ、ライオダン、ヤロシク
ミラー、ズラフスキ
889 :2006/07/23(日) 21:59:09 ID:0CjxywQi0
ちょwww何この攻撃型布陣ふざけてんの?w
890 :2006/07/23(日) 22:08:36 ID:0CjxywQi0
それよりネイスミス出るんだな。ついでに強奪しちゃえ。
891 :2006/07/23(日) 23:00:21 ID:2Ruy+Yv40
HT 0-0

Good 1st half. Everton have caused us a few problems at the back -
Beattie and Johnson are a handful. Our defense will not have to play against this quality very often.
Good experience which I suppose is what these games should be about.

Naka looking strong as is Magic.
Magic has made a few great runs behind the defence.
Riordan has struggled to get involved and not sure
what role Miller is supposed to be playing. These two are going to take a while to settle in.

They are saying Petrov has been outstanding in Celtic TV - not so sure myself.
He has done ok but looks to be coasting -
not sure if this is because we are playing a friendly or because he is unsettled.
892 :2006/07/23(日) 23:40:55 ID:2Ruy+Yv40
セルティック先制 1-0
得点:エイダン
893 :2006/07/23(日) 23:42:23 ID:2Ruy+Yv40
後半けっこう選手代えてるみたいだけどよく分からん
エイダン、スノ、マーシャルがでてる
894 :2006/07/23(日) 23:46:26 ID:0CjxywQi0
ボルッチ→マーシャル
ライオダン→マクギーティー
ヤロシク→スノ
ミラー→クイン
テルファー→ローソン

かな?
895 :2006/07/23(日) 23:52:55 ID:2Ruy+Yv40
Petrov off.
Thompson on.

6人目の交代、まぁ中2日でマンUあるしな
896 :2006/07/23(日) 23:58:09 ID:WnpblvsK0
マロニーやっぱまだ駄目なのか
897 :2006/07/23(日) 23:58:37 ID:2Ruy+Yv40
FT Celtic 1-0 Everton

とりあえず初勝利オメ
898 :2006/07/23(日) 23:59:06 ID:0CjxywQi0
初勝利きたあああああああああああああ

WC組の3人が加わって今日はいいパフォーマンスを魅せたみたいだね。
エバートンはプレスをほとんどかけてこなかったらしいからあくまでも親善試合としてだが。
ミラーとMAGICのコンビもよかったみたいだし、とりあえず好結果。

WCでは散々だった中村も前半よかったみたいだし、いうことなし
899 :2006/07/24(月) 00:41:02 ID:usq//Ok/0
WEBSITE MAN OF THE MATCH: Mark Wilson

CELTIC (4-4-2)
Boruc (Marshall 46);
Telfer (Lawson 81), McManus, Caldwell, Wilson;
Nakamura, Petrov (Thompson 86), Jarosik (Sno 67), Riordan (McGeady 57);
Miller (Quinn 81), Zurawski.
SUBS: Varga, Camara, O’Dea, Pearson.

EVERTON (4-4-2)
Howard;
Neville, Weir (Lescott 46), Stubbs, Naysmith (Boyle 75);
Osman (Cahill 70), Davies, Carsley, Arteta (Buckley 76);
Johnson (Anichebe 46), Beattie (Kilbane 70).
SUBS: Turner.

http://www.celticfc.net/newsroom/news.aspx?id='2006-07-23_1631gk'
900 :2006/07/24(月) 01:06:54 ID:usq//Ok/0
Motherwell 1 : 2 West Bromwich Albion

74' McGarry
33' Hartson
44' McLean own goal

ハートソンWBA初ゴール
901 :2006/07/24(月) 02:22:52 ID:usq//Ok/0
ストラカンがダブリンと再契約することもあり得る、て言ってる
予想はしてたけど。後はSB1人取って補強は終わりかな
902 :2006/07/24(月) 03:10:29 ID:X66OZ+Sp0
>>900
稲本はダメみたいだね。一応なんとなく気になってしまう。
903:2006/07/24(月) 04:47:18 ID:2XVI/I3S0
GK Marshall, Mcgovern
DF Telfer, Virga, Camara, Virgo
MF Thompson, Nakamura, Piearson, Sno
FW Miller, Riordan, Maloney, Beattie, Mcgeady

来日メンバーとか…後ろひでーなおいw
904a:2006/07/24(月) 11:42:46 ID:KEjnbff10
中盤も酷いw、まともなのは前線だけだ
905 :2006/07/24(月) 15:20:16 ID:6ZakhOvj0
久しぶりにセルHPの選手一覧見たら、DFにマルグリュウってイケメンがいた
その上に相変わらずカマラタンもいた

>>881
年末のスケジュールもおかしいことに。。。。
試合日程考えてる人は一体なにを考えてるんだか・・・
12月30日試合して1月1日試合て・・・

23/12/2006 プレミアリーグ ファルカーク 15:00 h -
26/12/2006 プレミアリーグ ダンディー・ユナイテッド 15:00 h -
30/12/2006 プレミアリーグ マザーウェル 15:00 a -
01/01/2007 プレミアリーグ キルマーノック 15:00 h
906 :2006/07/24(月) 18:51:07 ID:8G8rttYo0
907.:2006/07/25(火) 07:30:10 ID:UoAMi2rT0
干されてるリアム・ミラーも戻そうという話があるみたいだが
出てくときはフリー、戻るとき移籍金ふんだくられ、じゃ納得できん。
908  :2006/07/25(火) 09:17:43 ID:F2fVmoYh0
ブルガリアの左SBといい陰で色々オファー出してたのね・・・

ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=405426&CPID=14&clid=61&lid=7&title=Espanyol+reject+Celtic+overtures
909 :2006/07/25(火) 18:12:22 ID:WR5Yc7Cm0
ポーツマスのチェアマンが週末までにペトロフを獲得できる
なんて言ってる。セルティックのチェアマンが態度を軟化させて
るからあり得るかも。後はフラムの可能性もあるかな。
セルティックの要求額は£5M。
ただ個人的には、ちょっと遅すぎると思う。開幕目前にペトロフを
失うのは危険すぎ。これまでのテストマッチのほとんどに出場した
選手が居なくなるって事は、またチームを作り直すわけで。
まぁCLには間に合うかもしれんがSPLのスタートダッシュには失敗しそう

エスパニョールのタムードにオファーしたが拒否された
なんて記事があるが、必用なのはハートソンに代わるFW
な訳で、何ともうさんくさい

先日慢性的な膝の怪我のため代表引退を表明した
レンジャーズのプルショが今季限りでの現役引退を示唆
レンジャーズとの契約は残り1年
910  :2006/07/25(火) 21:08:11 ID:3HE1Bong0
人員整理はないのかね。
どうみても使う予定の無さそうなのが数人いるが・・・
911 :2006/07/25(火) 22:51:20 ID:WTCtRP4P0
とりあえずトンプソンな。あいつの給料あればそれなりの補強できるだろうに。
912 :2006/07/25(火) 23:57:53 ID:WTCtRP4P0
明日はマンUとの親善試合があるが、CLの予備戦も行われる。
CL予備予選2回戦の注目カード(第2戦は8月2日)

ハーツ(スコットランド) - シロキ・ブリイェグ(ボスニア・ ヘルツェゴビナ)

コーク・シティ(アイルランド) - レッドスター(セルビア・モンテネグロ)

フェネルバフチェ(トルコ) - B36トースハウン(フェロー諸島)

これを勝ち抜けば最低でもUEFAカップの出場権を得る。
ハーツがセルティックと同じ過ちをしないことを祈る。相手が相手だけに。
それに引き換えジーコは対戦相手に恵まれたなあ。
9133do:2006/07/26(水) 00:50:20 ID:Y7i4ue0u0
やる気のないペトロフなんて、さっさと移籍させればいいのに。
ペトロフはCLじゃ、リーグ戦での活躍はできないだろうから。
守備の強い典型的なDHFを補強できればペトロフは別にいらない。

逆に、サットンやトンプソンみたいにヨーロッパでも充分通用していた
選手を冷遇するんだから中村は今までのCelticにいなっかったタイプかも
しれないが、トンプソンは中村よりもFKやチャンスメイクで貢献してた
ちょっとかわいそう。
914 :2006/07/26(水) 18:43:12 ID:Rso7feAW0
>>909の続報
セルティックはポーツマスからペトロフに対する2度目のオファーを拒否
しかしポーツマス側はもう一度オファーを出す準備がある模様(£5M?)

Celtic Officialにてタムードへのオファーを否定
915 :2006/07/26(水) 20:43:16 ID:tTbwDitW0
>>913
オニール乙
916 :2006/07/26(水) 21:44:54 ID:enI346Nu0
フォーラムのマンU戦の予想スタメンで誰一人としてペトロフを入れてないな。
917 :2006/07/27(木) 01:38:56 ID:pHvv/rcH0
>>877
Julio Arca(サンダーランド)がミドルスブラに移籍
移籍金は£1.75M。5年契約

以前セルティックが獲得の可能性のあったフォーチュンが
ボルトンへ移籍。契約は1年
918 :2006/07/27(木) 03:55:24 ID:pHvv/rcH0
Boruc
Lawson Caldwell Varga Camara
Aiden Lennon Sno Thomo
Magic Miller

両チームともほとんど主力出てない
919 :2006/07/27(木) 04:39:39 ID:pHvv/rcH0
ロッシ、リチャードソン、スコールズ、フレッチャー
エブラ、ブラウンぐらいしかマンUの選手分からん

マロニーは今日もベンチはずれてるけど開幕間に合うのか?
スタンドにルグエン来てるけど意味ねーとか思ってるかもw
920 :2006/07/27(木) 05:39:04 ID:Er24RI7O0
ひどかったなw
ボランチコンビの動きの無さには泣きたくなった
921 :2006/07/27(木) 05:45:23 ID:pHvv/rcH0
良かったのはボルツぐらい。前半のスノはまぁまぁかな
SBの控えは居ないに等しい
新戦力で気になったのがケニー・ミラー、なんかやばそうな雰囲気が・・・
しかし俊輔は1試合出ただけで開幕とは大丈夫なんか?
当然ながらリアム・ミラーはえらいブーイングされてたな
922__:2006/07/27(木) 05:52:38 ID:ye9x+n2t0
ハーツひとまずUEFA杯以上は確保だな、
3回戦を突破できるかどうかが勝負
923 :2006/07/27(木) 05:56:00 ID:Er24RI7O0
ケニーミラーはズラと被るから、CFをちゃんと補強しないとな。
924 :2006/07/27(木) 06:05:12 ID:pHvv/rcH0
WEBSITE MAN OF THE MATCH: Artur Boruc
CELTIC (4-4-2)
Boruc, Lawson, Caldwell (McManus 46), Varga, Camara;
McGeady, Lennon, Sno, Thompson (Riordan),
Zurawski (Quinn 46), Miller (Virgo 46)
Subs: Marshall, O’Dea, Telfer, Petrov, Wilson, Nakamura, Jarosik

MANCHESTER UNITED (4-4-2)
Foster; Bardsley (Simpson 70), Brown (McShane 73), Evans, Evra;
Eagles (Miller 53), Scholes, Fletcher (Gibson 70), Martin;
Rossi, Richardson (Jones 77)
Subs: Steele
925 :2006/07/27(木) 10:34:37 ID:bCxZIVsm0
マクギ後半もいたのか・・・
前半なかなかいいプレイしてたから、後半のグダグダには
関与してないものと思っていた。
あと、もうVirgoのFWはいい加減やめてもらいたいな。

今日の酷使度からいって開幕戦はこうかな。

       ズラフスキー   ミラー
  マロニー(リオーダン)       中村
        ペトロフ    ヤロシク
ウィルソン  カルドウェル マクマナス  テルファー
926_:2006/07/27(木) 15:36:42 ID:/Mq+/5wS0
CLと掛け持ちはまず無理そうだな
まともな補強してくれよー
927:2006/07/27(木) 15:57:09 ID:sJCjKpZn0
ストラカンはサイドバックというポジションをバカにしてるのだろうか
928 :2006/07/27(木) 17:46:05 ID:on3vblla0
ハーツは第1戦で快勝したので2回戦突破は確実だが、問題は3回戦。
当然ながらハーツはノーシードなので、シードクラブと戦うことになる。

アーセナル、リバポ、アヤックスと当たったら難しいだろう。
UEFAが許せばミランと当たる可能性もある。そしたら終わり。
3回戦の抽選は明日行われる。
929 :2006/07/27(木) 17:47:37 ID:t2iEy+6A0
UEFAで地味に勝ってくれたほうがランキング上がるかな
930_:2006/07/27(木) 17:50:10 ID:1Xiiss9z0
うほっ!それ見たい
931 :2006/07/27(木) 18:17:03 ID:t2iEy+6A0
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/c/celtic/5219744.stm

もうぬか喜びはイヤだw
こいつとヤロシクでダブルボランチ組めればかなりの底上げだけど。
932 :2006/07/27(木) 18:40:57 ID:pHvv/rcH0
Anatoliy Timoshchuk (Shakhtar Donetsk ウクライナ MF 27歳)

Donetskジェネラル・ディレクター
「セルティックから身分紹介はあったがオファーはない。
が、適正な価格ならオファーに応じる準備がある」
Shakhtar Donetskはフェイエノールトから£2.5Mのオファーを
既に拒否している。要求額は£5Mと言われている

Jan Vennegoor of Hesselink (PSV オランダ FW)
Hesselinkの父(代理人でもある)
「セルティック側と明日会う予定だ。移籍はクラブ間の移籍金の合意次第」
933 :2006/07/27(木) 18:46:33 ID:t2iEy+6A0
Timoshchuk なんてレノンの後釜になれるプレイヤーだから
頑張ってよ。
934 :2006/07/27(木) 19:23:27 ID:pHvv/rcH0
Jan VENNEGOOR OF HESSELINK
PSV Eindhoven所属 FW 190cm 27歳
オランダ代表 Cap 8 GOAL 0
ドイツ大会出場 7分
                
2005-06 PSV Eindhoven 32試合 11得点
2004-05 PSV Eindhoven 28 19
2003-04 PSV Eindhoven 30 12
2002-03 PSV Eindhoven 32 8
2001-02 PSV Eindhoven 34 22

Anatoliy Timoshchuk
シャフタル・ドネツク所属 MF 181cm 27歳
ウクライナ代表 Cap 60 GOAL 1
ドイツ大会 5試合フル出場
935:2006/07/27(木) 22:24:25 ID:Tx9g093O0
わーそんな話が上がってるのか
惨敗の痛みが少し癒されるわw

でもティモシチュクとフェネホールオフヘッセリンク獲れる金なんて・・
936 :2006/07/27(木) 22:46:02 ID:vkfBmisw0
今までに名前が挙がった選手、散々逃げられたじゃないか
937  :2006/07/27(木) 22:51:12 ID:+uXnnt4a0
でも今度の二人は、数年契約するための
選手って気がする。

938 :2006/07/27(木) 22:57:54 ID:pHvv/rcH0
今度はチェルシーのブリッジをレンタルで、なんて話が
チェルシーはデルオルノ移籍させたし、そんな余裕なさそうだが

あと補強費だけど既にペトロフ売却が前提になってる
個人的には開幕戦がラストマッチになるんじゃないかと思ってる
939 :2006/07/27(木) 23:16:39 ID:9DeBMyR/0
ティモシチュク連れてこられるならありだと思う。
中途半端に高いFW買うよりね。
940 :2006/07/27(木) 23:19:30 ID:on3vblla0
ペトロフ出すなら出すで早く決めないと。そして補強もちゃんとしないと。
>>918のメンバーじゃどうにもならないことがフロントも痛いほど分かっただろ。
941  :2006/07/28(金) 03:46:05 ID:Z/QLOfDq0
ティモシチュクとヘッセリンクで約£10M

ストラカンの手元に今約£3M
ペトロフ売って約£5〜6M

ピアソン売却+トンプソン・カットで残り+給料
って感じか!?
ああ、でも左SBを雇う金が・・・
942_:2006/07/28(金) 08:45:21 ID:rivKLvHU0
グラスゴーに家買っちゃえ
943 :2006/07/28(金) 09:39:09 ID:tfLFIQqs0
犬買っちゃえ
944_:2006/07/28(金) 09:49:14 ID:i+4cv/qG0
層化も中村助けるために補強の為のマネーを用意してあげろよ
このままじゃCLでレイプされるだけだぞwww
945 :2006/07/28(金) 17:58:35 ID:Zu9Zm70G0
ペトコフが来週までには契約がまとまってマリノス戦の後
チームに合流するだろう、てなコメントしてる
フリーな為、移籍金は発生しない

IVAYLO PETKOV ブルガリア   
30歳 アンカラギュチュ(トルコ) LB

ティモシチュクは高すぎてやっぱり獲得は難しそう
一方ヘッセリンクはポルトが降りたらしく獲得はあるかも
946  :2006/07/28(金) 18:07:06 ID:dWzOOuOb0
ペトロフ放出しても中盤は買わない気か。
レノンと心中だな。
947.:2006/07/28(金) 19:30:21 ID:nEZNhvK70
3回戦
 ハーツ/シロキ・ブリイェグ vs AEKアテネ(ギリシャ)

楽ではないが戦える相手だろう。
948 :2006/07/28(金) 19:36:29 ID:e/38E/vNO
どんなチームか知らんがハーツ可能性あるね
アーセナルとかじゃなくて良かったな
949 :2006/07/28(金) 22:15:29 ID:fxnwwMZr0
ハーツの守備力が強豪クラブ相手にどれほど通用するか見てみたいので
是非ともCLに出てもらいたい。スコットランドサッカーそのものって感じのスタイルだし。
相手としては悪くないだろう。とにかくミランじゃなくてよかったよ。

ハーツはよかったが、ジーコと師匠のとこは厳しいなあ。
GLでフェネルバフチェと当たったら面白いんだが。
950 :2006/07/28(金) 23:20:56 ID:Zu9Zm70G0
07/29 20:30 Celtic - Kilmarnock

Celtic (from): Boruc, Lawson, Caldwell, McManus, Varga, Camara,
McGeady, Sno, Thompson, Riordan, Zurawski, Quinn, Miller, Virgo,
Marshall, Telfer, Petrov, Wilson, Nakamura, Jarosik.

Lennon (suspended)
Balde (stomach)
Beattie (hamstring)
Maloney (groin)
Pearson (groin)
951 :2006/07/28(金) 23:40:03 ID:fxnwwMZr0
レノンは開幕戦は出場停止なのか。知らんかった。
じゃ、やっぱり>>888のエバートン戦と同じメンバーだな。
ライオダンとマクギーティーが代わるかもしれんが。

マンU、マリノス、油とはターンオーバーか
952 :2006/07/29(土) 08:59:07 ID:3+K6SmHX0
今日開幕か、8月のESPNから参加するよ
953 :2006/07/29(土) 10:29:27 ID:wVFPZLPrO
UEFAカップ2回戦
グレトナFCvデリー・シティーFC(アイルランド)
954 :2006/07/29(土) 15:16:22 ID:uzmJi5vY0
金ないから契約は8月から
レポよろ
955_:2006/07/29(土) 16:01:51 ID:IrKGZfXX0
いよいよ開幕かと思うと楽しみだな〜
まぁ親善試合のグダグダ感を見ると
楽しみ半分、不安半分ってとこだけどw
956 :2006/07/29(土) 18:25:16 ID:IOePpxhX0
エバートン戦みてないけど、
唯一親善試合で勝てたメンバーだし、レノンいないから結構期待してる・・・
だがしかし、昨シーズンみたいに引き分けスタートになるのではないかと予想。。。(´・ω・`)
昨シーズンも失点多すぎの課題のこしたままシーズンインしたから。
957:2006/07/29(土) 18:32:32 ID:PRZI7v7R0
むしろ大勝して、補強なくてもへっちゃら!

みたいな空気になるのが怖い
958 :2006/07/29(土) 20:04:30 ID:SFs7lN2m0
boruc
wilson, caldwell, mcmanus, camara
nakamura, jarosik, petrov, mcgeady
miller, zurawski

某ブログに書いてあったんだが本当にカマラなのか?
959  :2006/07/29(土) 20:15:01 ID:ZJ+IwaQE0
左サイドめためたになりそうw
960 :2006/07/29(土) 20:16:32 ID:GLgNg0Sd0
テルファーに何かあったんだろうか?
カマラ(笑)を使う理由が分からん。
961 :2006/07/29(土) 20:32:31 ID:IOePpxhX0
カマラでした
962 :2006/07/29(土) 22:37:47 ID:SFs7lN2m0
ズラの決定力は健在
ミラーはあんましボールの扱い上手くないな
ボールの収まる電柱タイプのFWはやっぱ必用
現状ではヤロシク前線に置くのもあり?
中盤は誰出しても攻撃的、守備に比重おくのはレノンぐらいか

しかし前半は攻撃されまくり。ウィルソンがボール持つとアーリークロス上げすぎ
俊輔は金玉との相性は良いようで
パス出した後のリターンを貰う動きが良くなってた
963_:2006/07/29(土) 22:56:30 ID:yOmXZS4S0
キルマーノックは昨季と変わらない面子だったけど
向こうはいまいち攻撃も守備もダメダメだったな

セルティックはこないだのマンU戦とはまるで出来が違った
組織的なプレスがきっちりかけれてたし
しっかりパス回して攻撃できてた
まぁメンバーも相手のレベルも違うんだけど

中村とペトロフあってのセルティックだなぁって感じだった
2トップのコンビネーションも中盤も問題なかった
左サイドバックは改善の余地があったw
スノはムダに上がりすぎ。ペトロフと2人とも上がられると困る
あとキャプテンがマクナマスで吹いた

一点とられる集中力のなさはなんなの一体
964 :2006/07/29(土) 23:09:09 ID:GLgNg0Sd0
2ゴール1アシストのズラフスキー、FKでゴールした中村、あのDF陣で頑張ったボルッチ。
個人の能力はWC組の3人は別格ですな。
ヤロシクとミラーもまずまず。セルティックでの初の公式戦ならあんなもんだ。
ウイルソンも右サイドだと水を得た魚状態。守備に若干不安が残るが、まあ合格点。
ペトロフもいつもの通り走り回って、怒って、叫んで頑張ってた。
前半は消えてたマクギーティーも後半は良くなった。もう少しスペースに走りこんでくれると吉。
良くはなかったが、まあいつものことなので何も言うことないマクマナスw
以上の9人はまあ開幕戦としてはOKかなあという感じなのだが・・・

カマラを使った意味が分からん。何の役にも立たなかったし、これからも使うつもり?
そして精彩を欠いたコールドウェル。Hibsのときのアンタはどこに行ったんだ?
キルマーノックがダメダメだったから助かったけど、ハーツ戦は心配。
965   :2006/07/30(日) 00:05:46 ID:rJOsz2uE0
Q カマラを使った意味

A 控えがいない
966 :2006/07/30(日) 01:11:33 ID:v0BYPbf+0
いい笑顔だからだよ
967 :2006/07/30(日) 01:28:19 ID:ebP1BDe20
カマラはオフにすっげーがんばったんだよ、
あの黒さを見ればどれだけ修行してきたかわかるだろ?
968 :2006/07/30(日) 01:44:27 ID:03gUQ/IN0
もうカマラという(笑)にも飽きてきました
969 :2006/07/30(日) 03:00:23 ID:+Zpq6Cja0
08/03 マリノス戦 来日予定メンバー
マーシャル
テルファー, バーゴ, バルガ, カマラ
中村, スノ, トンプソン, マクギーディー
リオーダン, ミラー
Sub:マクガバン(GK)
怪我:マロニー, ビーティー, ピアソン

今日ベンチだったローソン、ウォレス当たりが追加かな
後はユースが数人てとこか
テルファーがベンチにも居なかったのが気になるが

07/23 エバートン
07/29 キルマーノック
08/06 ハーツ
08/12 セント・ミレン
レギュラー組は週1で試合こなす感じ

チェルシー戦は向こうの日程からいってお遊びだな
08/05 MLS All Stars シカゴ
08/08 Feyenoord ロッテルダム
08/09 Celtic スタンフォードブリッジ
970_:2006/07/30(日) 03:00:30 ID:955jKlsJ0
ケネディってまだ怪我?
971  :2006/07/30(日) 03:14:06 ID:aUAGL5Wr0
なんでBTだけいつも離れて見てんだよw
972 :2006/07/30(日) 03:41:51 ID:+Zpq6Cja0
>>970
2004年3月の代表戦で大けがして最近練習に復帰したばかり
年内に試合復帰できるかもしれないけど、元のパフォーマンスに戻るかは未知数
973_:2006/07/30(日) 10:00:31 ID:RK82cTGq0
中村は攻撃が遅くなるのと競れないのが難点だが
セットプレーと中盤で難しいボールを上手くいなして味方ボールにするのが効いてるな
974  :2006/07/30(日) 10:03:00 ID:pInG0Rd00
つうかカウンターの応酬やるのは、セルティックの守備陣じゃ
リスクが高すぎる。
975_:2006/07/30(日) 10:08:46 ID:PP5qtjP+0
目立った補強ってありました?
DF陣が年寄りのままCLとリーグ戦を闘っていくのはしんどいのはないでしょうか?
976 :2006/07/30(日) 11:01:24 ID:+Zpq6Cja0
テルファーが昨日ベンチを外れたのは怪我のため
セルティックは15人程度で来日する予定

ポーツマスからペトロフへの3度目で最後のオファー(£5m)を
セルティックは拒否した模様。モナコが£7mでオファーという
話があるがペトロフはEPLへの移籍を希望している

ティモシチュクの移籍に関して
Donetskジェネラル・ディレクター
「フェイエノールトは最初に300万ユーロを提示。(セルティックの参戦もあって)
現在は700万ユーロを提示している。セルティックから450万ユーロの提示があったが
彼の価値を過小評価している。」
なんかDonetsk側の思惑通りマネーゲームに巻き込まれているような

ハーツのスカチェルがサウサンプトンに移籍
移籍金は£1.6m
サウサンプトンのジョージバーリー監督は2005年6月30日にハーツの監督に就任
その後ハーツの監督を解任され同年12月22日にサウサンプトン監督に就任
977 :2006/07/30(日) 15:54:49 ID:MEyQ5NbO0
結局ペトロフは残留なのか。CLに向けて一安心だ
978 :2006/07/30(日) 16:48:06 ID:heJMTXsD0
>>970
ケネディは昨日の試合マロニーとピアソンと一緒にスタンド観戦してたよ

ペトロフが残ってくれると嬉しいが、移籍期間は来月末まででしょ。
まだわからん
979 :2006/07/30(日) 16:55:51 ID:1YTmCUbg0
出て行くのはやめてくれ・・・・
どう見てもこのチームの中盤に代わりがいるとは思えない。
980れnone:2006/07/30(日) 17:20:39 ID:5bScZki/0
ヤシロク先発はレノンが出場停止だったからなのか。
でもはっきり言ってヤシロクの方が全然レノンより良いよ。レノンいらない。
ハーツ戦もヤシロク先発希望。
981  :2006/07/30(日) 17:30:17 ID:DcoCXcOH0
>>980
同意。守備専置くより、ヤロシクとペトロフがつるべでやるほうがいい。
レノンは精神的支柱だし、守備固めるときのスイッチとしての交代要員が○
982_:2006/07/30(日) 17:45:15 ID:mlfc3GaN0
やしろく…orz
983__:2006/07/30(日) 19:07:07 ID:ebP1BDe20
ケニーミラーの走り方が何か気になる、特に手の振り方
984 :2006/07/30(日) 21:50:45 ID:gr5nsZyH0
ヤシロクw
3回も言ってるトコ見ると、本気で知らなそうだな
それでレノン要らんとか言っちゃってるのが凄い
985_
ハーツからスカツェルが移籍しちゃったのは残念だな〜
SPLから無駄に良い選手が流出しちゃうのは悲しいね