〓〓〓 Liverpool FC 〓 47 Scott Carson 〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 46 地球2位 〓〓〓
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134955064/
2 :2005/12/31(土) 20:29:41 ID:iJMr0I9/0
>>2ならジェラード移籍、りばぽ崩壊。
3 :2005/12/31(土) 20:29:59 ID:FxkJ6F7R0
>>3ならリバプールCL連覇
4 :2005/12/31(土) 20:33:40 ID:R0sD0tTg0
・創立:1892年
・ホームタウン:リヴァプール(Liverpool)
・愛称:レッズ(The Reds)
・スタジアム: アンフィールド・ロード(Anfield Road)
 収容人員:45,362[全席シート] (近々移転予定)

・国内リーグ優勝(18回):
 1900-01、1905-06、1921-22、1946-47、1963-64、1965-66、
 1972-73、1975-76、1976-77、1977-78、1978-79、1979-80、
 1981-82、1982-83、1983-84、1985-86、1987-88、1989-90
・FAカップ優勝(6回):1965、1974、1986、1989、1992、2001
・国内リーグカップ優勝(7回):1981、1982、1983、1984、1995、2001、2003
・国内リーグスーパーカップ優勝(1回):1986
・UEFAチャンピオンズリーグ優勝(5回):1977、1978、1981、1984、2005
・UEFAカップ優勝(3回):1973、1976、2001
・ヨーロッパスーパーカップ優勝(3回):1977、2001、2005
5関連サイト:2005/12/31(土) 20:34:49 ID:R0sD0tTg0
6日程@:2005/12/31(土) 20:35:33 ID:R0sD0tTg0
'05/07/13(水) ○ 3-0 (H) TNS  - Champions League 1st Qualifier (1st leg)
'05/07/19(火) ○ 3-0 (A) TNS  - Champions League 1st Qualifier (2nd leg)
'05/07/26(火) ○ 3-1 (A) Kaunas  - Champions League 2nd Qualifier (1st leg)
'05/08/02(火) ○ 2-0 (A) Kaunas  - Champions League 2nd Qualifier (2nd leg)
'05/08/10(水) ○ 3-1 (A) CSKA Sofia  - Champions League 3rd Qualifier (1st leg)
'05/08/13(土) △ 0-0 (A) Middlesbrough  - Premiership
'05/08/20(土) ○ 1-0 (H) Sunderland  - Premiership
'05/08/23(火) ● 0-1 (H) CSKA Sofia  - Champions League 3rd Qualifier (2nd leg)
'05/08/26(金) ○ 3-1 (N) CSKA Moscow  - UEFA Super Cup Final
'05/09/10(土) △ 0-0 (A) Tottenham Hotspur  - Premiership
'05/09/13(火) ○ 2-1 (A) Real Betis Balompie  - Champions League Group League(1)
'05/09/17(土) △ 0-0 (H) Manchester United  - Premiership
'05/09/24(日) △ 2-2 (A) Birmingham City  - Premiership
'05/09/28(水) △ 0-0 (H) Chelsea  - Champions League Group League(2)
'05/10/01(土) ● 1-4 (H) Chelsea  - Premiership
'05/10/15(土) ○ 1-0 (H) Blackburn Rovers  - Premiership
'05/10/19(水) ○ 1-0 (A) Anderlecht  - Champions League Group League(3)
'05/10/22(土) ● 0-2 (A) Fulham  - Premiership
'05/10/25(火) ● 1-2 (A) Crystal Palace  -  Carling Cup 3rd round
7日程A:2005/12/31(土) 20:36:49 ID:R0sD0tTg0
'05/10/29(土) ○ 2-0 (H) West Ham United  - Premiership
'05/11/01(火) ○ 3-0 (H) Anderlecht  - Champions League Group League(4)
'05/11/05(土) ○ 2-0 (A) Aston Villa  - Premiership
'05/11/19(土) ○ 3-0(H) Portsmouth  - Premiership
'05/11/23(水) △ 0-0 (H) Real Betis Balompie  - Champions League Group League(5)
'05/11/26(土) ○ 1-0 (A) Manchester City  - Premiership
'05/11/30(水) ○ 2-0 (A) Sunderland  - Premiership
'05/12/03(土) ○ 3-0 (H) Wigan Athletic  - Premiership
'05/12/06(火) △ 0-0 (A) Chelsea  - Champions League Group League(6)
'05/12/10(土) ○ 2-0 (H) Middlesbrough  - Premiership
'05/12/15(木) ○ 3-0 (N) Deportivo Saprissa - Club World Championship Semi Final
'05/12/18(日) ● 0-1 (N) Sao Paulo FC - Club World Championship Final
'05/12/26(月) ○ 2-0 (H) Newcastle United  - Premiership
'05/12/28(水) ○ 3-1 (A) Everton  - Premiership
'05/12/31(土) − ?-? (H) West Bromwich Albion - Premiership
'06/01/02(月) − ?-? (A) Bolton Wanderers  - Premiership
'06/01/07(土) − ?-? (A) Luton Town -  FA Cup 3rd Round
'06/01/14(土) − ?-? (H) Tottenham Hotspur  - Premiership
'06/01/22(日) − ?-? (A) Manchester United  - Premiership
8日程B:2005/12/31(土) 20:39:21 ID:R0sD0tTg0
'06/01/31(火) − ?-? (H) Birmingham City  - Premiership
'06/02/04(土) − ?-? (A) Chelsea  - Premiership
'06/02/11(土) − ?-? (A) Wigan Athletic  - Premiership
'06/02/14(火) − ?-? (H) Arsenal  - Premiership
'06/02/21(火) − ?-? (A) Benfica  - Champions League Champions League First knockout round 1st leg
'06/02/25(土) − ?-? (H) Manchester City  - Premiership
'06/03/04(土) − ?-? (H) Charlton Athletic  - Premiership
'06/03/08(水) − ?-? (H) Benfica  - Champions League Champions League First knockout round 2nd leg
'06/03/12(日) − ?-? (A) Arsenal  - Premiership
'06/03/19(日) − ?-? (A) Newcastle United  - Premiership
'06/03/25(土) − ?-? (H) Everton  - Premiership
'06/04/01(土) − ?-? (A) West Bromwich Albion - Premiership
'06/04/08(土) − ?-? (H) Bolton Wanderers  - Premiership
'06/04/15(土) − ?-? (A) Blackburn Rovers  - Premiership
'06/04/17(月) − ?-? (H) Fulham  - Premiership
'06/04/22(土) − ?-? (A) West Ham United  - Premiership
'06/04/29(土) − ?-? (H) Aston Villa  - Premiership
'06/05/07(日) − ?-? (A) Portsmouth  - Premiership
Postponed   − ?-? (A) Charlton Athletic  - Premiership
9SQUAD@:2005/12/31(土) 20:40:29 ID:R0sD0tTg0
マネージャー:ラファエル・ベニテス(Rafael Benitez)

・GK:ゴールキーパー
  1 イェルジ・デュデク(Jerzy Dudek) '73/03/23 185cm/79kg ポーランド
 20 スコット・カーソン(Scott Carson) '85/09/03 190cm/86kg イングランド
 25 ペペ・レイナ(Pepe Reina) '82/02/31 ***cm/**kg スペイン              New

・DF:ディフェンダー
  3 スティーブ・フィナン(Steve Finnan) '76/04/20 ***cm/**kg アイルランド
  4 サミ・ヒーピア(Sami Hyypia) '72/08/09 190cm/84kg フィンランド
  6 ヨン・アルネ・リーセ(John Arne Riise) '80/09/24 185cm/77kg ノルウェー
 17 ホセミ(Josemi) '79/11/15 ***cm/**kg スペイン
 21 ジミ・トラオレ(Djimi Traore) '80/03/01 190cm/79kg マリ
 23 ジェイミー・カラガー(Jamie Carragher) '78/01/28 185cm/80kg イングランド
 28 ステファン・ワーノック(Stephen Warnock) '81/12/12 ***cm/**kg イングランド
 31 デイビッド・レイヴン(David Raven) '85/03/10 ***cm/**kg イングランド        Up
 36 アントニオ・バラガン(Antonio Barragan) '87/06/12 ***cm/kg スペイン        New
 37 ザク・ウィットブレッド(Zak Whitbread) '84/03/04 ***cm/**kg アメリカ合衆国
10SQUADA:2005/12/31(土) 20:41:52 ID:R0sD0tTg0
・MF:ミッドフィルダー
  7 ハリー・キューウェル(Harry Kewell) '78/09/22 183cm/74kg オーストラリア
  8 スティーブン・ジェラード(Steven Gerrard) '80/05/30 185cm/78kg イングランド
 10 ルイス・ガルシア(Luis Garcia) '78/06/24 ***cm/**kg スペイン
 14 シャビ・アロンソ(Xabi Alonso) '81/11/25 ***cm/**kg スペイン
 16 ディトマール・ハマン(Dietmar Hamann) '73/08/27 187cm/80kg ドイツ
 22 モモ・シッソコ(Momo Sissoko) '85/01/22 ***cm/**kg マリ              New
 30 ボーデビン・ゼンデン(Boudeijn Zenden) '76/08/15 オランダ             New
 32 ベシアン・アイドリツァーイ(Besian Idrizaj) '87/10/12 ***cm,**kg オーストリア   New
 34 ダレン・ポッター(Darren Potter) '84/12/21 ***cm,**kg アイルランド
 35 ダニー・ガスリー(Danny Guthrie) '87/04/18 ***cm,**kg イングランド         Up
 38 デイビッド・マニックス(David Mannix) '85/08/24 ***cm,**kg イングランド      Up

・FW:フォワード
  9 ジブリル・シセ(Djibril Cisse) '81/08/12 ***cm/**kg フランス
 15 ピーター・クラウチ(Peter Crouch) '81/01/30 203cm/**kg イングランド        New
 19 フェルナンド・モリエンテス(Fernando Morientes) '76/04/15 186cm/79kg スペイン
 24 フロレント・シナマ・ポンゴル(Florent Sinama-Pongolle) '84/10/20 ***cm/**kg フランス
 33 ニール・メラー(Neil Mellor) '82/11/04 ***cm/**kg イングランド
11TRANSFER:2005/12/31(土) 20:42:28 ID:R0sD0tTg0
★レンタル情報
・OUT
   クリス・カークランド(Chris Kirkland)      → WBA
   アンソニー・ルタレク(Anthony Le Tallec)      → サンダーランド
   ジョン・ウェルシュ(John Welsh)         → ハル
   ブルーノ・シェルー(Bruno Cheyrou)        → ボルドー
   カール・メジャニ(Carl Medjani)         → メツ
   ロビー・フォイ(Robby Foy)            → レクサム(半期)
   サリフ・ディアオ(Salif Diao)          → ポーツマス

★05-06夏の移籍情報
・IN
   ペペ・レイナ(Pepe Reina)            ← ヴィジャレアル
   モモ・シッソコ(Momo Sissoko)          ← バレンシア
   ボーデビン・ゼンデン(Boudeijn Zenden)      ← ミドルスブラ
   ピーター・クラウチ(Peter Crouch)        ← サウサンプトン
   アントニオ・バラガン(Antonio Barragan)     ← セビージャ
   ベシアン・アイドリツァーイ(Besian Idrizaj)   ← LASK リンツ
   ジャック・ホッブス(Jack Hobbs)         ← リンカーン.C
   ゴドウィン・アントウィ(Godwin Antwi)      ← サラゴサ
   ミキ・ロケ(Miki Roche)             ← リエダ
   ラモン・カリステ(Ramon Calliste)        ← マンチェスター.U
12You'll never walk alone:2005/12/31(土) 20:42:58 ID:R0sD0tTg0
When you walk through a storm
Hold your head up high
And don't be afraid of the dark

At the end of the storm
There's a golden sky
And the sweet, silver song of a lark

Walk on through the wind
Walk on through the rain
Though your dreams be tossed and blown

Walk on, walk on
With hope in your hearts
And you'll never walk alone
You'll never walk alone
13You'll never walk alone:2005/12/31(土) 20:43:35 ID:R0sD0tTg0
♪     \\ ♪  ゆ〜るね〜ば〜うぉ〜く ♪ あ〜ろ〜ん ♪ //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
14LIVERBIRD:2005/12/31(土) 20:44:09 ID:R0sD0tTg0
                     、    、
                       )ヽ,  ノ)      
                _         lノノ) /丿        
           _/σ\      丿ノ ソ /丿               
          ≧__  ヽ   /ノノソノ丿               
          〆   )  ノ /ノノノノノ丿             
            ,/  / / / / / ノ丿)            
          /,,   / / /;´ 》,/ノ丿)             
         / / ゝ (_,/ r ´ 》 ノ丿)           
         l  l (       》ノノノ          
         l  ヾ ヽ   ヘヾ ヾ二フ              
         丶  `ヽゞ  ヽ、ヾ ヽ- 、                
           丶-、_    ヽヾヽ、ヽ              
             l、 l゙゙l    l l l l  }           
             / ,┘└, ,┘゙ゞ l/
             / /    l l        
          _/ /_    l ヽ_        
         ∠,――‐-゙ ´--‐―‐、,)     
15 :2005/12/31(土) 20:44:57 ID:Karu9GAW0
>>1
乙。
16関連スレ:2005/12/31(土) 20:45:06 ID:R0sD0tTg0
====ENGLAND====premier(25)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134748517/
★05-06 UEFAチャンピオンズリーグ Part12★
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134838713/
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策 21【惨兄弟】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134338726/
Fernando Morientes Sanchez Part7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124377723/
【強烈】スティーヴン・ジェラード4【ミドル】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135440172/
ルイス・ガルシア 2人目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121121064/
【リヴァプール】スティーブ・非難 2slots【サイドバック】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117595549/
【liverpool】Xabi Alonso 2【donostia】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135136342/
【リヴァプールの】シセ&バロシュ【前線】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1099117910/
デュデク更家のダンシングダイエット
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117058547/
ヨン・アルネ・リーセとともにパンツ一丁になるスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1115981407/
【ギャラグ】 ギャラガー 【ギャラゲスト】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117057370/
          倉内          
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1110598778/
キューウェルについて語るスレ。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1128473682/
17 :2005/12/31(土) 21:14:58 ID:YCEmk7Eu0
>>1

そよならホセミ
こんにちはクロンカンプ
18 :2005/12/31(土) 22:01:43 ID:4lnmyx/X0
>>1

http://www.lfc.pl/
前スレ>>976の提案ですが、追加しておきます。
試合後に動画を見られるらしい
19 :2005/12/31(土) 22:07:23 ID:CmAzHY5m0
>>18
直リン!
20AGAIN:2005/12/31(土) 22:37:04 ID:bO09LpRC0

                 ☆           
            ☆        ☆   
       ☆                 ☆
                         、    、
            ....       )ヽ   ,ノ)      
               VVV 、_    ソノ) ,ノ丿        
           _/σ  /    丿ノ ソ,ノ丿               
          ≧__  ヽ   /ノノソノ丿               
          〆   )  ノ /ノノノノノ丿             
            ,/  / / / / / ノ丿)            
          /,,   / / /;´ 》,/ノ丿)             
         / / ゝ (_,/ r ´ 》 ノ丿)           
         l  l (       》ノノノ          
         l  ヾ ヽ   ヘヾ ヾ二フ              
         丶  `ヽゞ  ヽ、ヾ ヽ- 、                
         ノ ゝ-、_    ヽヾヽ、ヽ              
          _//     ゙゙l    l l l l  }           
        √,‐ヽ、    └, ,┘゙ゞ l/
       〆★ ★ヽ    l l        
       (★ ★ ★)   _l ヽ_        
       ゝ★ ★ノ   ∠,--‐―‐、,)      
                          
      CHAMPIONS  OF  EUROPE
21 :2005/12/31(土) 22:41:11 ID:y0LhLvLRO
>>18
ファンサイトで迷惑かかるかもしれんから関連サイトにいれなかったんじゃないか?
22 :2005/12/31(土) 22:42:26 ID:y0LhLvLRO
>>18
ファンサイトで迷惑かかるかもしれんから関連サイトにいれなかったんじゃないか?
23 :2005/12/31(土) 23:01:20 ID:FxkJ6F7R0
>>18
ファンサイトで迷惑かかるかもしれんから関連サイトにいれなかったんじゃないか?
24 :2005/12/31(土) 23:20:25 ID:3W6jlHKT0
Reina, Finnan, Riise, Hyypia, Carragher, Gerrard, Alonso, Garcia, Kewell, Crouch, Cisse
Subs - Carson, Hamann, Traore, Sissoko, Pongolle.
25 :2005/12/31(土) 23:22:48 ID:mlWjZMP90
モリは怪我か。シセ頑張れ!
あれ、虎くぁqwせdrfgtyふじこlp;
26 :2005/12/31(土) 23:24:53 ID:uQGkzt/r0
>>1
シセが2試合連続スタメンだな
ハマンも戻ってきたし良い年越しさせてくれよ。
27 :2005/12/31(土) 23:26:45 ID:FxkJ6F7R0
ハマン復活
28 :2005/12/31(土) 23:58:41 ID:OmWqI2q90
しかしプレミアもこんな年明け直後の深夜に試合するなんて大変だな。
29 :2006/01/01(日) 00:00:40 ID:k6ZaCc2g0
あけましておめでとう。
今年も勝ちまくってくれ!!!
30 :2006/01/01(日) 00:01:29 ID:9LPypXpF0
31 :2006/01/01(日) 00:02:14 ID:5nnjZmHq0
実況どこよ?海外サカー実況板dj?
32 :2006/01/01(日) 00:04:28 ID:S2j7TDzv0
33 :2006/01/01(日) 00:05:38 ID:kUN+jafz0
>>1
乙!
34:2006/01/01(日) 00:13:08 ID:8cL6ghb5O
今年もリバポがんばれ!!!!
リバポすきだーーー!!
35 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 00:32:47 ID:45JCUs6P0
今年も勝ちまくるぜ
36 【ぴょん吉】 【756円】 :2006/01/01(日) 00:35:25 ID:kUN+jafz0
今年もCL優勝祈願
37 【だん吉】 【1952円】 :2006/01/01(日) 00:57:30 ID:amQQLc270
今年も勝つ
38 【大凶】 【49円】 :2006/01/01(日) 01:30:00 ID:9JEIoGWD0
今年も連勝続けていきまっせい
39 【大凶】 【461円】 :2006/01/01(日) 01:39:04 ID:kf76xYtCO
今年のリバポの運勢を占っちゃうよ(`・ω・´)
40 :2006/01/01(日) 01:41:17 ID:wDx9Grsl0
おいwwwwww
41 :2006/01/01(日) 01:43:54 ID:2UXijIy+0
>38-9
(・∀・)もまいらw
42 【大凶】 【1623円】 :2006/01/01(日) 01:50:53 ID:aGzlv13f0
↑今年のレッズは・・・
43 :2006/01/01(日) 01:52:36 ID:aGzlv13f0
orz
44 【小吉】 【692円】 :2006/01/01(日) 01:54:36 ID:7avL4QNY0
マジでツヨス
45 :2006/01/01(日) 01:55:06 ID:HUvUwLaO0
10連勝♪

って大凶三連荘かよ!
46 【だん吉】 :2006/01/01(日) 01:55:38 ID:DktpH1D/0
↑今年のQL
47_:2006/01/01(日) 01:56:13 ID:qqRPiO1u0
シセどうなったんだろ・・
48,:2006/01/01(日) 01:56:32 ID:SWm59pG+0
年内(イギリス時間)勝ち点40きたね
49 【ぴょん吉】 【902円】 :2006/01/01(日) 01:56:35 ID:FRiG9A4S0
10連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
今年も勝ちまくってちょ
50 【大凶】 :2006/01/01(日) 01:56:36 ID:aGzlv13f0
今度こそ!
51_:2006/01/01(日) 01:56:45 ID:amQQLc270
倉内どうしたんや!sage
52 【小吉】 :2006/01/01(日) 01:57:44 ID:HUvUwLaO0
大凶ばっかだな
よしここは漏れが!
53 【凶】 :2006/01/01(日) 01:57:45 ID:A4HOcEGM0
↑今年のリバプール

なんか試合重ねていくごとに内容がしょぼくなってるのは気のせいか
54 :2006/01/01(日) 01:57:58 ID:w7Ru96od0
10連勝すげーー!!
やっぱり疲れてきた感じはしたが普通に強いな。

WBAのキーパーすごかった。
カークランドとデュデクからポジション奪うような気がする。

あとジェラードのシュートはやっぱりすげえ。
55 :2006/01/01(日) 01:58:38 ID:CfnME8+G0
10連勝おめ。

クシュチャク凄かったな、もうちょっと点獲れると
思ったけど。QLはこないだよりも良かったんじゃない?
呪われてる気もするけどw

ここから上位との3連戦、力の見せ所だな。
56 :2006/01/01(日) 01:58:45 ID:KOZJgpCx0
10連勝オメ!
ほんとスゲーな
57 :2006/01/01(日) 01:59:21 ID:w7Ru96od0
>>53
疲れでしょ。日本往復した後で5日で3試合だぞ。
今までのリバプールだとこういう試合は勝てなかった。
58 :2006/01/01(日) 02:00:21 ID:FoE/zaxy0
安定感ありすぎて怖い
59 【大吉】 【61円】  :2006/01/01(日) 02:00:29 ID:SJAjmO7z0
10連勝オメ!!
2006年もこのまま逝ってくれぃ!
60 :2006/01/01(日) 02:01:28 ID:2sVGjL9HO
スコアラー教えて
61 :2006/01/01(日) 02:01:48 ID:7bU9sVla0
はい10連勝!おめ!!
試合内容が圧倒的だっただけに
1点しか取れなかったのは残念だな。
78分のキャプテンのボレ−は凄まじかった
62_:2006/01/01(日) 02:02:48 ID:Ydw1ElBp0
QLは良くなってる、明らかに。
疲れてるけど、その中で勝ててるのは大きいね。
63 :2006/01/01(日) 02:02:59 ID:w7Ru96od0
>>57
6日で3試合、8日で4試合だった・・・。
64 :2006/01/01(日) 02:03:33 ID:imQxOEcKO
60
倉内
65Reds fan:2006/01/01(日) 02:04:47 ID:7OSoAANn0
あけましておめでとうございます。

クロムカンプ獲得ってマジですか?
66 【大吉】 【1811円】 :2006/01/01(日) 02:04:50 ID:2UXijIy+0
倉内ヲメ!

あけおめ>住人の皆さん
67omikuji:2006/01/01(日) 02:05:13 ID:k6ZaCc2g0
勝利おめ!
ボルトン戦もこの調子でよろしくぅ!
68 :2006/01/01(日) 02:06:15 ID:CfnME8+G0
しかしこの過密日程の中で危なげなく連勝してるな。
DFも相変わらず堅いし中盤も良いし前も調子が上がって
きてる。反動が恐いけど。
69 :2006/01/01(日) 02:06:28 ID:9LPypXpF0
また倉内か!
実質三試合連続か。
70:2006/01/01(日) 02:06:52 ID:fmAcpG3SO
WBA弱すぎ
今日みたいな試合じゃ上位相手にあっさりと負けそう
71:2006/01/01(日) 02:11:36 ID:Xg1PwzN/O
あけおめ、10連勝おめ。
まあ、いつも2点差以上つけてたしこんな日もあるさ。
この時期に優勝の可能性が現実的に残ってるだけでもうれしいな。
少なくともガナよりは上に行けるだろう。
72 【吉】 :2006/01/01(日) 02:13:11 ID:9LPypXpF0
↑今年の倉内
73 【吉】 :2006/01/01(日) 02:13:30 ID:A4HOcEGM0
シセとルイスガルシアは少し休ませた方がいいんじゃないか
74_:2006/01/01(日) 02:13:58 ID:VtNUJNzrO
過密日程だけど勝ってよかった
ところで今のルイガルならシナポンの方が
いいような気がするんだかどうだろう
75_:2006/01/01(日) 02:14:17 ID:qqRPiO1u0
シセ休ませるとか意味わからね
76 :2006/01/01(日) 02:15:18 ID:jAo2zAje0
この3試合、相手にほとんど何もさせていないのは良いね
過密日程を考えたら上出来
ジェラードやアロンソはあの運動量で大丈夫なのだろうか
77 :2006/01/01(日) 02:15:53 ID:A4HOcEGM0
>>75
だって空回りしてるじゃん
スタメンでシナポン使ってほしい
78 :2006/01/01(日) 02:16:06 ID:w7Ru96od0
まあシナポンはキープ力もシュートの正確性も
ルイガル、シセ、キューウェルよりいい感じはするな。
控えでいてくれて一番助かるタイプ。
79名無しさん:2006/01/01(日) 02:18:42 ID:q8Nbv/Nj0
倉内オメ!明けオメ!
ボルトン戦は地上波で見れるな
80 :2006/01/01(日) 02:18:53 ID:wr/uIaOu0
ルイガルはボールけっこう失ってたな
QLはこの前からまた調子上がってた
しかしもう明後日にアウェーのボルトンか・・・
81_:2006/01/01(日) 02:20:04 ID:qqRPiO1u0
>>77
たしかに周りとあんまりあってない感じするね。

今更だがルイガルは好不調の波がほんとにすごいw
82 :2006/01/01(日) 02:21:37 ID:9LPypXpF0
ルイガルは調子良くなかったらこんなもん。
アロンソはちょっと心配だな。
ANC始まる前にシソコ使いまくればいいんじゃまいかw
83 :2006/01/01(日) 02:25:27 ID:9LPypXpF0
そしてオーウェンが骨折してしまいました。
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/4572082.stm

つ鶴
84_:2006/01/01(日) 02:25:46 ID:qqRPiO1u0
シソコはでないんじゃなかった毛?
85 【大吉】 【756円】 :2006/01/01(日) 02:26:30 ID:8cL6ghb5O
>>79
どうせ関西じゃやらないんだろうなぁ(´・ω・`)
86 :2006/01/01(日) 02:26:39 ID:7bU9sVla0
たしかにルイガルは明らかに調子悪いな
その一方でジェラードが調子良すぎ
今日も縦横無尽に活躍してたな。
遅れたがあけおめ!
87 :2006/01/01(日) 02:28:27 ID:w7Ru96od0
ジェラードがんばりすぎだよな。
守備でも一番体張ってるし怪我が心配。
88 :2006/01/01(日) 02:30:58 ID:CfnME8+G0
>>83

2〜3ヶ月か、W杯には間に合うのが不幸中の幸い

キャプテンももちろん凄いけど、アロンソも地味に凄い。
試合中に唸らされることしばし。
89 :2006/01/01(日) 02:36:34 ID:u7RomW3V0
10連勝か、いや凄いな。ここまで安定感出てくるなんて、紅はいい選択だったよなほんと。
それよりオーウェン…W杯間に合いそうなのはまだ救いだけど。鶴。
あとその記事ギブンも親指骨折かもって書いてないか? 新城降格なんてするなよ…
90 :2006/01/01(日) 02:44:01 ID:ohojmKaE0
>>88
決まらなかったけど、キャプテンのボレーのアシストが凄かった。
91 :2006/01/01(日) 02:45:42 ID:MEtLT+4jO
オーウェンって怪我多いけど骨折のイメージないな。
リバプール時代あったっけ?
不本意でもアンフィールドでプレイできてよかったな。
早く治りますように。鶴。
92sage:2006/01/01(日) 02:51:19 ID:TR7oojWOO
その占いみたいのはどう出すの?
93 【大吉】 【7568円】 :2006/01/01(日) 02:53:11 ID:9rr4wP/o0
!omikuji!dama だよ
94 :2006/01/01(日) 03:03:53 ID:r/TkZiHt0
>>88
アロンソのパス裁きは凄い。
短、中、長の使い分けも見事だし、緩くはないのに相手が受けやすい球筋。
フリーの味方やスペースを見つける能力は俯瞰でピッチを見てるかのようだし
ワンタッチとかであんなのポンポン出せるなんてまさにパスマスターだな。
何気にボールを受けた時の落ち着きっぷりも頼もしい。
95 【ぴょん吉】 【1706円】 :2006/01/01(日) 03:04:15 ID:TR7oojWOO
>>93d

吉以上ならナタリー・ポートマンと結婚
末吉以下ならリバポリーグ優勝
小吉なら>>93がTDNと結婚
96 :2006/01/01(日) 03:05:24 ID:9LPypXpF0
正直リバポくるまでアロンソしらんかった。
97sage:2006/01/01(日) 03:08:18 ID:TR7oojWOO
>>94
でも守備の負担が増えたのかソシエダ時代に比べると
だいぶ劣化したよね
守備は成長したけど
98sage:2006/01/01(日) 03:09:47 ID:TR7oojWOO
ぴょん吉ってなんだよ(;´Д`)
99 【大吉】 【528円】 :2006/01/01(日) 03:11:52 ID:ZB1MKK3U0
勝ててよかったぁ〜

しかし鳴らないなぁ俺の携帯
100 【中吉】 【1733円】 :2006/01/01(日) 03:14:44 ID:oi1YRWWsO
アロンソ弟はソシエダにいるんだね。アロンソのパス捌きは一級品。 やっと一月になって、移籍期間再開だね。 うまく補強出来ますように
101 【末吉】 【441円】 :2006/01/01(日) 03:15:28 ID:kUN+jafz0
↑今年のモリエンテス

10連勝おめ!
102 【吉】 【1307円】 :2006/01/01(日) 03:19:14 ID:HUvUwLaO0
アロンソ兄でしょ・・・
103 【大吉】 【1496円】 :2006/01/01(日) 03:21:59 ID:A4HOcEGM0
↑今年のキャプテン

>>100
ミケル・アロンソはシャビの兄貴じゃなかったか?
104 【豚】 【830円】 :2006/01/01(日) 03:22:49 ID:u7RomW3V0
とりあえずホセミ→クロンカンプは戦力UPと見とこう。
あとCB1人と、出来れば右サイドの2人補強できたら万歳だね。
105 【大吉】 【1979円】 :2006/01/01(日) 03:31:03 ID:oi1YRWWsO
ミケルは兄でしたか。申し訳ない。情報みてるサイトの表現の仕方で間違ったみたい。
106 【大吉】 【443円】 :2006/01/01(日) 03:38:15 ID:ohojmKaE0
いい補強が出来ます様に・・・。
107 :2006/01/01(日) 04:55:24 ID:ExGZTSjC0
チェルシーは遠いままだなあ。なんとかならないものか。
108 【大吉】 【1353円】 :2006/01/01(日) 06:46:35 ID:jDROeBT7O
おめでとうございます。さらに10連勝オメ!
しかし最近隙がなくなってきたね。それでもリーグは厳しいとゆうのが何とも…
CL連覇はかなりいけそうな気がする。
109 :2006/01/01(日) 09:51:31 ID:Oi/4mEBq0
勝利おめ
110 【大吉】 【397円】 :2006/01/01(日) 10:28:34 ID:oIEvwjXE0
クラウチがこれから量産の予感
111 :2006/01/01(日) 11:18:43 ID:49dVO0O10
>>91
ハムハムの印象が強すぎてほかの怪我はあんまり覚えてないなぁ
112 【豚】 【247円】 :2006/01/01(日) 12:10:40 ID:Q7Mtv6lBO
>>105
PLANET FOOTBALL?
113 【小吉】 【751円】 :2006/01/01(日) 12:55:05 ID:FoE/zaxy0
    (;´Д`)
               /∧u-uフ
             (( *´∀`)   カタグルマ♪
            /⌒ミ    ミ_`丶
            / 入ノ    し /
           (_ノ|    │/
              .|    ,i' 
            "O/    .i 
             │   y /
             /ヽ   \
            /   入   \
           /   /  \  \
          /  /     \  \
         /  /        \  \ ,r-、
        /  /          ヽ  / ノ
       (   ヽ           ヽ  i
         ヽ_)           `''"


114 【大吉】 【1298円】 :2006/01/01(日) 14:13:52 ID:oi1YRWWsO
>>112
そうです。
115 【凶】 【1686円】 :2006/01/01(日) 14:41:54 ID:f71Si5I90
OP
116 【大吉】 【892円】 :2006/01/01(日) 14:42:18 ID:f71Si5I90
OPKK

117.:2006/01/01(日) 14:42:36 ID:f71Si5I90
ふー
118 :2006/01/01(日) 17:04:39 ID:7bU9sVla0
つうかもう明日ボルトン戦だな
なんかここが山場な気がする・・・・
119 【末吉】 【1680円】 :2006/01/01(日) 17:58:14 ID:hwLBg0Q50
↑シソコとトラオレ
120 【大凶】 :2006/01/01(日) 18:07:13 ID:A4HOcEGM0
↑今年のアロンソ

ボルトン戦は厳しい戦いになりそう
121 :2006/01/01(日) 18:10:00 ID:45JCUs6P0
>>119
トラオレの移籍金1680円かよ!
122 【大吉】 :2006/01/01(日) 18:16:25 ID:9LPypXpF0
↑今年のアロンソ
>>120は取り消し
123 【大凶】 【358円】 :2006/01/01(日) 18:42:51 ID:OOSgMrIjO
↑シナポン
124 【凶】 :2006/01/01(日) 18:44:02 ID:9LPypXpF0
インテル:シセを狙う(コリエレ・デロ・スポルト)

1月はオビンナだけで終わらない

現段階で1月にインテル加入がほぼ決まっているのはキエーボのオビンナ。
しかし、インテルは他の選手の調査も続けている。
新たに浮上した名前は、リバプールが1月に放出することを決めたFWジブリル・シセ。
技術的に優れたものを持っているが、同様に戦術的規律を守らない選手で、
リバプールは安売りするつもりはなく、シセの市場価値は900万〜1000万ユーロと見られている。
2004年の夏、リバプールはそのおよそ倍の値段をオーセールに支払っている。
125 【大吉】 【1221円】 :2006/01/01(日) 18:53:54 ID:9Aoehe1A0
↑今年の俺
126 【大吉】 【103円】 :2006/01/01(日) 18:57:05 ID:FRiG9A4S0
↑冬の補強
127とら:2006/01/01(日) 19:07:20 ID:jZ1lL3bEO
ん?
128ネタ投下:2006/01/01(日) 20:31:12 ID:J7QeP8V7O
http://news.bbc.co.uk/sport1/low/football/gossip_and_transfers/4573070.stm

ユニフォーム、アディダスになるのか・・・
本当だといいな
129 :2006/01/01(日) 20:47:14 ID:FRiG9A4S0
>>128
Kop Talkにもうちょい詳しく載ってたけど
年間£10m×3年+延長オプション10年ということらしい。
成績次第では上がる可能性もあるし頑張ってほしいね。
130 【大吉】 :2006/01/01(日) 20:59:22 ID:9LPypXpF0
ひどいユニフォームだったがね
131_:2006/01/01(日) 21:44:12 ID:oySgIkC+0
チェルシーでANCに出るのって、
エッシェン、ジェレミ、ドログバであってる?
132 :2006/01/01(日) 23:53:26 ID:w7Ru96od0
>>130
新しい代表ユニを赤くしたような感じだったっけ?
前スレかなんかで見たな
133!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:12:04 ID:Wjr94TIRO
リーボック好きなんだけどな
134 :2006/01/02(月) 00:17:43 ID:M2F1lQG00
>>132
そう。赤もなんか淡くなってたし。
模様無しの真っ赤がすきなのに・・・。
135 :2006/01/02(月) 00:26:31 ID:d4kT18O20
アロンソとシセが『はーい、やべっち』
こうして考えたらリバポのアディダスの契約選手多いな
136 :2006/01/02(月) 00:27:24 ID:rL5hEzRM0
137 :2006/01/02(月) 00:29:01 ID:M2F1lQG00
>>135
二人ともいい人そうだったな
138 :2006/01/02(月) 00:37:06 ID:i9wIPdEI0
ピッチの上とは全く雰囲気違ったねぇ
アロンソは期待通りのいい人みたいでよかった
139 :2006/01/02(月) 00:45:32 ID:gu8Xqt2Q0
>>135
出たのか、見ようと思ってたのに忘れてた orz
140 :2006/01/02(月) 01:22:03 ID:N1UCKlJh0
>>135
ビミョ〜
オレも真っ赤が好きだな。
141 :2006/01/02(月) 01:24:15 ID:lgMO/VwA0
>136
これ?
いい感じじゃん
142_:2006/01/02(月) 01:28:45 ID:Cukp1PvVO
>>136
エンブレムとカールスバーグなけりゃデンマークソクーリだな。

来期からチェルシーもアディダスなんだっけ?
チェルシーもアンブロの方がよかったのに。
143!omikuji!dama :2006/01/02(月) 01:39:46 ID:PbkFVDc60
アロンソ、かなり効いてるね。
彼から全てが始まるし、カバーリングも素晴らしい。
彼がいるから、ジェラードはあんなに攻撃できる。
144:2006/01/02(月) 01:56:58 ID:Bm52v1rAO
好きです、リーボック。
145!omikuji!dama:2006/01/02(月) 02:07:13 ID:qCKoylfuO
新ユニフォーム俺は好きだな
146 :2006/01/02(月) 02:12:46 ID:M2F1lQG00
ホント人割れるよな。
俺今回の代表新ユニとか全部ダメだもん。
147 :2006/01/02(月) 02:13:22 ID:PHlrr/Gl0
>>136
のユニは1つ修正される箇所がある


★★★★★が5で★がもう1つ追加されるからだ
148 :2006/01/02(月) 02:15:02 ID:EgKuERpY0
>>136
色が安っぽい
149.:2006/01/02(月) 03:00:47 ID:qpZHjrKAO
デンマークユニに抵抗はないからおk。
スペインユニのシマシマの部分が白とかっていうのは勘弁。
CL決勝戦前の会見でミランがおしゃれな練習着着てたのが羨ましかった。
150_:2006/01/02(月) 03:02:43 ID:mjnA1SRLO
デンマーク代表でブロンビー所属のダニエル・アッゲルにオファー出したっぽい
若いセンターバックくるー?
151!omikuji!dama:2006/01/02(月) 03:22:19 ID:wIorbt2sO
リバプール最後。・゚・(ノД`)・゚・。
152 :2006/01/02(月) 03:24:56 ID:eYoKpWP90
何が最後なんだ?
153 :2006/01/02(月) 03:42:44 ID:dd6PCURF0
俺は>>136より今のほうが好きだな。
契約の条件がよくて、チームが強くなるならまったく問題ないけど。

ユニフォームの話になると何年か前のオフに
タクシンの買収話が持ち上がったとき、象とか仏像のプリントが
入るなんて話になってスレ全体が葬式ムードだったのを思い出す。
154 :2006/01/02(月) 04:27:34 ID:SgGRe87Z0
>>153
みんなイメージ画像見て笑ってたと思うぞ
155_:2006/01/02(月) 10:06:21 ID:UZT3PPy10
小笠原西公の入団前提でテスト参加って・・・
勘弁してくれ・・・
156_:2006/01/02(月) 10:20:05 ID:h6BmkTuAO
まじ勘弁
157 :2006/01/02(月) 11:40:09 ID:EgKuERpY0
ミツオ枠ができたらリバポ死亡
158 :2006/01/02(月) 11:49:06 ID:i9wIPdEI0
どうしても見たいならPPLIVEとか入れたらどうだい?
ほぼリアルタイムでみれるしリバポ枠も多いよ
多分スカパーと合わせれば100%近く試合見れるはず。
159 :2006/01/02(月) 12:01:03 ID:bUuyhn0I0
日本人枠+上位3チーム枠と言う形式にしてくれれば、おk
160 :2006/01/02(月) 12:30:29 ID:VNtE7MhD0
でも小笠原には頑張ってほしいやん?
161 :2006/01/02(月) 12:45:53 ID:EgKuERpY0
セリエかもっと下の方のリーグでがんばってください^^
162 :2006/01/02(月) 13:01:36 ID:cYdk+u4o0
鹿島大嫌い。
だから小笠原は好きじゃない。
けど鹿島からはいなくなって欲しいから西ハムでもどこでも池
どうせ今シーズンは録画だろう。即枠が出来るほど人気ある選手じゃないと思う
活躍の度合いで来シーズン枠が出来るか決まるっしょ

163 :2006/01/02(月) 13:20:56 ID:lgMO/VwA0
漏れも貸間もミツヲも昔から嫌いなんだ… orz
164:2006/01/02(月) 14:08:36 ID:8mDRyBkBO
好き嫌いとか言うとまた荒れるからやめれ。
上位にいれば枠はあるだろうよ。
今季は枠削られるとしたらガナじゃね?
来季はWBAがプレミア残ってるか、中田が完全移籍できるか、まだ流動的だしね。

それより今日はパワープレー大好きボルトン、苦手のリーボックだから何気に山場かも。
ダービーでも空中戦は苦戦してたし、今日はやられないといいが。
165,:2006/01/02(月) 15:54:57 ID:rF9asIQ+0
今のりばぽにない逆境が俺らに回ってきたか〜
まあどうしようもないけどw
166-:2006/01/02(月) 16:09:03 ID:mEH61zPp0
マルゴンはその後進展なしですか?
167!:2006/01/02(月) 16:38:24 ID:5EDWJzbdO
マル・ゴンは労働許可待ち中
168 :2006/01/02(月) 18:05:43 ID:9ou94zdG0
よ〜し、今日もりばぽが勝つために期待しないぞ〜(・∀・)ニヤニヤ

今日こそメラーさん復帰即ゴールだぜ!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
169.:2006/01/02(月) 18:20:24 ID:qpZHjrKAO
シセ怪我で微妙らしいな
アッゲルは9月に怪我して以来試合出てないようだから
リバポ加入しても直ぐには出れないよ
170 :2006/01/02(月) 19:44:40 ID:yYi6bzAY0
>>169
WBA戦で最後足引きずってたの気に
なったがやっぱり怪我だったのか。
ここにきて怪我人増えだしたなあ。
171_:2006/01/02(月) 20:31:31 ID:U3d/5q6M0
FWは人員過多かと思ってたのに・・・
なにが起こるかわからんね。
くわばらくわばら
172 :2006/01/02(月) 20:32:12 ID:dd6PCURF0
>>169
ほんと?モリエンテスも怪我してたし、中盤センター3人のボルトン相手ってことは
クラウチ1トップか。シナポン使ってやって欲しいなあ
173::2006/01/02(月) 20:34:41 ID:HNU3HvjXO
>>172
つメラーさん
174 :2006/01/02(月) 22:40:07 ID:M2F1lQG00
ボルトン対リバプール
深夜三時からフジですよ
175 :2006/01/02(月) 23:16:05 ID:OvQB4wCM0
Reina, Finnan, Hyypia, Carragher, Traore, Hamann, Sissoko, Gerrard, Kewell, Crouch, Pongolle
Subs - Carson, Riise, Cisse, Garcia, Alonso.
176 :2006/01/02(月) 23:17:42 ID:Q9LY+DrX0
しなぽんスタメンか。結果出して欲しいな。
177 :2006/01/02(月) 23:19:08 ID:+y/2ahMU0
ぐはシセまでもかよ・・・・
モリ怪我でたのむぞシセって感じだったのに・・・・orz
早く戻ってこいよFW陣つ鶴
さて今日はこの過密日程の山場だな乗り越えろリバポ。
178 :2006/01/02(月) 23:20:57 ID:+y/2ahMU0
あれシセ居るな
まっ無理しないでくれよ。
179 :2006/01/02(月) 23:25:49 ID:M2F1lQG00
今日はちょっとばかし不安だなぁ。
リーセ、ガルシア、アロンソ不在か・・・。
キャプテンはほんと頑張るなぁ。怪我しないでくれ。
180 :2006/01/02(月) 23:26:56 ID:UR/dQriv0
久しぶりにハマンスタメンか。
嬉しい
181 :2006/01/02(月) 23:31:18 ID:Kvlzl/YN0
虎俺という爆弾がひそかに気になりまする。
182 :2006/01/02(月) 23:34:12 ID:d4kT18O20
ポンとQLのゴールが見たいなあ
183:2006/01/02(月) 23:35:31 ID:8mDRyBkBO
うおっ、連勝中の出場が前節の2分程度だった“ヤツ”がスタメンかよ…。
連勝の要因でもあったのに。
今最高の流れなのに、頼むからやらかさないでくれ。
184 :2006/01/02(月) 23:38:34 ID:EgKuERpY0
ディウフ君がトラオレをちんちんにしちゃいそう
185 :2006/01/02(月) 23:48:25 ID:gImveaoU0
'ー`)
186 :2006/01/02(月) 23:49:54 ID:6CTD1DPW0
テスト
187 :2006/01/02(月) 23:55:52 ID:rL5hEzRM0
QLって4試合全て出場してね?うざー
188 :2006/01/03(火) 00:01:51 ID:JPzUMWB50
な・・・なんで虎俺??
連勝止まったかな・・・
189やまじ:2006/01/03(火) 00:14:42 ID:/kGl37hJ0
いきなり失点。レイナやっちゃった。
190 :2006/01/03(火) 00:19:21 ID:y6sGlf9+0
まだ実況するカスがいるのか。
191:2006/01/03(火) 00:28:05 ID:7pB7CgGsO
どなたか実況スレ教えてください。
192 :2006/01/03(火) 00:30:12 ID:y6sGlf9+0
プレミア05-06実況避難所の避難所 Part13
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1135803485&ls=50

ここっぽい
193191:2006/01/03(火) 00:38:21 ID:7pB7CgGsO
>>192
ありがとう!
194 :2006/01/03(火) 01:17:45 ID:H3wOM/Ur0







195 :2006/01/03(火) 01:22:00 ID:eU/UAqiJ0
やっぱアロンソいないとカスチームじゃん。
196:2006/01/03(火) 01:28:26 ID:QXo006wf0
好きよキャプテン
197 :2006/01/03(火) 01:28:51 ID:mBicQF210
>>196
ここくるなw
198:2006/01/03(火) 01:29:53 ID:QXo006wf0
>>197
あなたもあそこにいたのね?
199うにゃ:2006/01/03(火) 01:34:05 ID:UvR/3Uz/0
だめじゃーー
200 :2006/01/03(火) 01:41:30 ID:T+41gH4d0
QLって家長とか相馬の方が使えるぞw
201:2006/01/03(火) 01:44:02 ID:QXo006wf0
ルイガル好きよ
202 :2006/01/03(火) 01:47:38 ID:i7o3oEiU0
実況スレ逝け
203 :2006/01/03(火) 01:56:22 ID:BU5F1vPb0
(´・ω・`)
204 :2006/01/03(火) 01:56:25 ID:iJbwdlD40
やっぱ連勝止まったか
虎俺さすがだな
205 :2006/01/03(火) 01:56:55 ID:4YSqGzs70
連勝ストップか...。
206 :2006/01/03(火) 01:57:32 ID:c4TNOs2s0
誰か虎俺を段ボールに詰めてドーバー海峡あたりに捨てて来い。
207 :2006/01/03(火) 01:58:04 ID:T+41gH4d0
トラオレ、QL、シソコというハンディキャップを抱えながらドローはある意味凄いw
だが、勝ち点差17(11)じゃ無理ぽ!
208:2006/01/03(火) 01:58:11 ID:QXo006wf0
キャプテン好きよ

ルイガルも好きよ

トラオレ・・・放出よ
209 :2006/01/03(火) 01:58:19 ID:ZRtk1GUC0
シナマ(笑)
トラオレ(笑)
キューウェル(笑)
レイナ(笑)

カスプール(笑)

シセのヘッド惜しかったなカスプールwwwwwwwwwwwww
210:2006/01/03(火) 01:58:43 ID:mC8CtkUzO
おめでとう

クリーンシートに続いて連勝もストップだw
211 :2006/01/03(火) 02:00:12 ID:T+41gH4d0
虎俺すげー、期待通り。
212 :2006/01/03(火) 02:00:52 ID:i/Y2rrG+0
引き分けただけでここまで煽られるチームになったか
感慨深いな・・・
213 :2006/01/03(火) 02:01:13 ID:IUdxnJ7W0
虎俺ってすげえな・・・
214 :2006/01/03(火) 02:01:18 ID:KgWf4kfz0
あーあ またチェルシーと差が広がった
215 :2006/01/03(火) 02:01:33 ID:AP56A8di0
今後は無敗記録ということで
216_:2006/01/03(火) 02:02:01 ID:c7oNZAV0O
疲れが出てきたな
負けなかっただけいいよ
217 :2006/01/03(火) 02:02:27 ID:T+41gH4d0
チェルが4つも負けるわけねー!
218 :2006/01/03(火) 02:02:41 ID:swPR7xSw0
まあ過密日程だし、出来も悪かったし、しょうがない。
アロンソいないとホント展開力ないね。短時間でも仕事した
のは流石。こんな内容でもミスなけりゃ勝ってたんだよな。

QLはもう、ボール持つたびに溜息でた。良いシュート1本
あったけど、後はミスばかり。粕谷が言う直前に同じこと思ったし。
ダイブしなくなったのと無駄に抗議しなくなったのはいいけどさ。
トラオレはもう、FWにコンバートしかないw
219_:2006/01/03(火) 02:02:51 ID:bm1kbZKV0
QL頑張ってたけどクロスひどかったですね、でもよく引き分けに持ち込んだなぁ

残念だけど、負けなかったのは大きいかも
220 :2006/01/03(火) 02:03:21 ID:i/Y2rrG+0
チェルシーよりマンU気にしようぜw
ぶっちゃけ、今季の優勝はチェルシーが大崩しない限り無理だ
221 :2006/01/03(火) 02:04:04 ID:smkLyRKi0
まあ1取れただけでもよかった
チェルシーだと勝利までもぎ取れるんだろうが・・・
これからスパーズにユナイテッドってきついなあ
222 :2006/01/03(火) 02:04:35 ID:T+41gH4d0
最悪でもワーノックだったら勝ててたよ
ルイガールやアロンソは途中からでも間に合ったし
223 :2006/01/03(火) 02:04:47 ID:c4TNOs2s0
>>214
まぁチェルシーは来日もしてなければCL予備戦も無かった。
それでいてあの資金力に選手層。
最初から勝負にならないのなんて目に見えてる。
現実的な目標はいかに2位でシーズン終えて来季のCLストレートインするかどうかだよ。
224 :2006/01/03(火) 02:06:12 ID:MQbV1j6l0
私の記憶が確かならば、プレミアで先制されたのに負けなかったのは今節がはじめて。

てかメラーさん使えよハゲ!
225 :2006/01/03(火) 02:06:51 ID:FNV9GF5P0
負けなくてよかったといえる内容だったな
チェルシーが連勝してなければもう少し
あきらめがつくんだけどな・・・。

レギュラーとサブの差がはっきりする試合だな。
なによりもトレオレはシュート以外は最悪だったし
シナポンはせっかくのチャンスを無駄にして
クラウチとのコンビが最悪だし、普段組んでない
メンバーだからパスも全く続かなかったな。
ジェラードが調子落としたらと思うと・・・ガクガク。
あとタイトに守られてパスコースつぶされると
今後もきついことあるだろうな。
226__:2006/01/03(火) 02:07:16 ID:tm7kz66n0
明らかに負けゲームだったけど
よく追いついたよ、ジェラードはホントに凄い

ハマンとシソコのセンターは強いところ相手だと通用しないね
右を取ってジェラードをセンターにすればアロンソがいなくてもなんとかなるかな
CBの二人はもう限界っぽいね、レイナはドンマイ
QLは今のままだとスタメンは厳しい

トラオレはどっかのチームに押しつけろ
227 :2006/01/03(火) 02:07:26 ID:ZRtk1GUC0
売り得(笑)でもリーグ2位になれたんだから
3位とか4位で終わったら禿紅テス氏んだほうがいいwwwwwwwwwwwwwwww
228_:2006/01/03(火) 02:07:43 ID:j49bWr4j0
シソコはここ何試合か目に見えて悪いね。
日本に来る前くらいまではそこそこよかった気がするんだけど。

  ト ラ オ レ はまじでやめて
229 :2006/01/03(火) 02:08:52 ID:i/Y2rrG+0
とりあえず早いとこ補強して安心させてくれ
230 :2006/01/03(火) 02:08:53 ID:8VcL/lWh0
疲れが出たな
引き分けに持ち込めて良かった

ジェラード&ルイガル乙!
231:2006/01/03(火) 02:09:07 ID:mC8CtkUzO
シセ(笑)
クラウチ(笑)
キューウェル(苦笑)
232 :2006/01/03(火) 02:09:09 ID:fQ/0mcpe0
勝てなかったけどそれ以上に負けなかったことのほうがでかいねぇ
失点が序盤のミスと同点直後でいやーな感じだったけど追いつけたしね
アロンソの必要性が浮き彫りになった試合だったなぁ
二点ともアロンソからだよね?
QLはいくつチャンスつぶせば気が済むんだろうか?
233 :2006/01/03(火) 02:10:05 ID:8VcL/lWh0
>>219
2回とも不得意の右足だったからなぁ

>>226
キャラガーもか?
234 :2006/01/03(火) 02:10:20 ID:T+41gH4d0
>>223
CL予備戦回ったのは自業自得だが。

いやー、横浜のホテルでトラオレ蹴り飛ばしときゃよかった
235 :2006/01/03(火) 02:10:20 ID:0RAfWuhy0
シナポンどうしちゃったのよorz
明日はガナ応援しよっと
236:2006/01/03(火) 02:10:22 ID:HtuRj2gdO
えーっと、帰省厨で試合が見られなかったんだけど、
・レイナポロ
・QL最悪の出来
・トラオレ逝ってよし

こんな感じでおK?
トラオレすごいね、見事に連勝止めたね、市ね。
237 :2006/01/03(火) 02:11:10 ID:7oWEfV7i0
流石に疲労かな前半最悪だったな
QLミス多かったクロスも悪い
今のリバポはキャプテン右やらせるならアロンソを
中に入れないと駄目だよ。
後半捲き返して引き分けにできただけでも良かったよ・・・・
238 :2006/01/03(火) 02:11:14 ID:8VcL/lWh0
>>236
最悪とまでは言わない
ドリブル仕掛けたり復活の兆しはある
一番酷い時期からは抜け出した
けど、もう少しって感じかな
239 :2006/01/03(火) 02:11:22 ID:mBicQF210
かと言ってマルゴンもゼンデンもいないんだからしょうがないだろ。
トラオレかQLかの2者選択だぞ
240 :2006/01/03(火) 02:11:39 ID:T+41gH4d0
>>232
PK前のパスはQL
241__:2006/01/03(火) 02:11:44 ID:tm7kz66n0
>>233
限界ってのは疲れとかね
コンディションは明らかに落ちてきてるでしょ
242 :2006/01/03(火) 02:12:03 ID:ZRtk1GUC0
だんだんメッキがはがれてきたな
アロンソがいないとジェラードの威力半減
ジェラードの威力半減するとリバポはカスプール(笑)になっちまう
243 :2006/01/03(火) 02:12:36 ID:swPR7xSw0
誰が見てもそうなんだろうけど、試合中のチャントが
物語ってる。ジェラードとアロンソ、この2人がいるといない
とでは大違い。
244 :2006/01/03(火) 02:12:52 ID:FNV9GF5P0
>>224
今期で?
そもそも2敗しかしてないんだからそりゃそうだろ。
それに点取られたのってバーミンガム、フラム
チェルシー、エバートン、ボルトンだけだし。
245 :2006/01/03(火) 02:13:15 ID:8VcL/lWh0
>>241
なるほどね

コロッチーニは本当に獲れそうなのだろうか
246 :2006/01/03(火) 02:13:34 ID:HO4YlIZc0
>>232
まぁチャンスに絡んでるだけマシだろ。それだけいいところにいるってことだし。
もうちょい我慢してやろうよ
247 :2006/01/03(火) 02:13:37 ID:eU/UAqiJ0
前にも言ったがリバプールは若きサラブレット、シャビ・アロンソ次第のチーム
248 :2006/01/03(火) 02:13:55 ID:T+41gH4d0
左WGはルイガルかリーセ以外任せられん
QLなんぞ高校サッカーレベル
249 :2006/01/03(火) 02:14:42 ID:iJbwdlD40
ワーノック後ろのリーセ前でいいじゃん
250 :2006/01/03(火) 02:15:00 ID:8VcL/lWh0
粕谷が言ってたが、この試合の後は12〜13日くらい休みなんだっけ?
251 :2006/01/03(火) 02:15:15 ID:c4TNOs2s0
>239
リーセ忘れてるよ!
252 :2006/01/03(火) 02:15:21 ID:i/Y2rrG+0
253 :2006/01/03(火) 02:15:32 ID:0RAfWuhy0
>>245
トップターゲットはアッゲル
それが無理ならコロ助
254_:2006/01/03(火) 02:15:38 ID:j49bWr4j0
リーセは後ろにいたほうがいいじゃん。厚みが増すし。
255 :2006/01/03(火) 02:16:10 ID:FNV9GF5P0
>>245
粕谷が1つの記事で必要以上にに騒いでる気がする。
あんまり期待しないほうがいいかも。
DFのホセミが言葉合わなくて去るのに少しは警戒するだろ。
256:2006/01/03(火) 02:16:15 ID:mC8CtkUzO
明らかにマンウ未満の糞チーム
257 :2006/01/03(火) 02:16:26 ID:ZRtk1GUC0
右ルイガルかジェラードなら左はドリブラーが欲しい
258 :2006/01/03(火) 02:16:29 ID:smkLyRKi0
>>250
FAカップが7日にあるけどな
259 :2006/01/03(火) 02:17:06 ID:8VcL/lWh0
>>258
d
260 :2006/01/03(火) 02:17:50 ID:i/Y2rrG+0
261 :2006/01/03(火) 02:18:25 ID:swPR7xSw0
俺もQLは復活の兆しあるかなと思ってたけど今日の
出来はかなり悪かったと思う。仕掛けて失敗は仕方ないと
しても。あれじゃスピードないリーセの方が数倍マシだと思う。
262 :2006/01/03(火) 02:19:39 ID:FNV9GF5P0
>>258
連戦考えたらメンバー落とすんじゃないの?
去年の伝説のFAカップや今期のパレスも
フルじゃなく戦って負けて調子落としたが。
263 :2006/01/03(火) 02:20:43 ID:rnGTnwrU0
いやぁ、去年よりよっぽどましだよ。
まだ、2敗だよ。トップは別リーグだし。
去年は、14敗で最終の勝ち点58だったんだよ。
良くなってると思うけどな。高望みしすぎだよ。

264:2006/01/03(火) 02:20:46 ID:mC8CtkUzO
マンウ4-1ボルトン2-2ヤバプール(笑)
265 :2006/01/03(火) 02:22:06 ID:0RAfWuhy0
虎俺はFA杯も出しちゃいかん!
ポンペイが虎俺欲しいそうだから即刻売却して欲しい
266:2006/01/03(火) 02:22:16 ID:HtuRj2gdO
>>238
ほう、WBA戦良かったから復調かと思ったんだが。
さすがに怪我抱えながらの4試合連続出場は厳しいな。

それより禿はなんで明らかに4試合で一番厳しい試合にこんな面子で臨んだのかと。
結果は1-0だったが、面子落とすならWBA戦だろうよ。
最初からドローでもいいくらいの構えだったのかと邪推したくなるな。
しかもここまで干したトラオレをまた使うとか意味わからん。
いつも要所でやらかすのは禿のデフォなのか?
267_:2006/01/03(火) 02:22:57 ID:j49bWr4j0
>>263
禿同。
268 :2006/01/03(火) 02:24:00 ID:i/Y2rrG+0
>>264
比較したいならVSチェルシー出せばいいのに
大した知識ないのに煽らない方がいいよ
269 :2006/01/03(火) 02:24:42 ID:ZRtk1GUC0
>>266
無能監督禿紅(笑)
売り得大先生カムバアアアアアアックwwwwwwwwwwwww
270 :2006/01/03(火) 02:25:30 ID:rnGTnwrU0
>264
大丈夫。ベンフィカに勝つから。
271 :2006/01/03(火) 02:26:20 ID:zo5KQvhD0
>>266
WBAで面子落としてくると思ったけど、2005最後のホームだったから
サポサービスのためにいつもどおりで来たんじゃないかと。
ラファがインタブでボルトンに秘策があるといってたから期待してたのに、
それて虎俺?
272__:2006/01/03(火) 02:26:28 ID:tm7kz66n0
フィジカルの強い相手に身体能力だけは高いトラオレを当てたとか考えてみる

もうホントにタダでもいいから移籍してくれ
基本ベンチ外でも、いつ奴がでてくるのかとガクブルするのはもういやだ
273 :2006/01/03(火) 02:26:36 ID:i/Y2rrG+0
>>263
ここまで連勝続くと期待も膨らむわな
マンUかガナ抜いて3位で上等ってのがこのスレのシーズン前の目標だったはずw
キャプテンや紅も言ってるけど一番期待出来るのは2・3年後だな
274 :2006/01/03(火) 02:26:49 ID:7oWEfV7i0
>>254
同意
リーセは後ろの方が良いだろキャノンが
売りだし虎俺封印のためにも・・・
となるとゼンデン怪我はやっぱ痛いな。
275 :2006/01/03(火) 02:27:53 ID:smkLyRKi0
>>266
同意、アウェーのボルトンでトラオレて
アロンソ抜いたのも厳しすぎる
276粕谷秀樹:2006/01/03(火) 02:28:11 ID:8VcL/lWh0
アウェイで引き分けただけでも煽られてるうちが華ですよ、ええ(キモワラ
相手にされなくなるのがある意味、一番悲しい
277 :2006/01/03(火) 02:29:03 ID:ZRtk1GUC0
ゲーム作れない時はとにかくロングボールを倉内に集めるしかないのか・・・
でも倉内もそこまで強くないしなー
278_:2006/01/03(火) 02:30:45 ID:j49bWr4j0
>>274
痛いね。
ゼンデンがいれば後ろはリーセとワーノックでいけるしね。
279_:2006/01/03(火) 02:31:48 ID:GeNNW14r0
青いとこは、普通に年末年始4連戦4連勝だけど、
あそこが異常なだけで、今年ウチはよくやっていると思うよ

層厚すぎ

プレミアは過密日程だから、結局、層の厚いとこが勝ちきるんだよな
280.:2006/01/03(火) 02:32:21 ID:c7oNZAV0O
ヒューピアの落ち具合も気になるな
281 :2006/01/03(火) 02:32:49 ID:c4TNOs2s0
>>263
ホントそう思うと上出来だよな。
シーズン始まった頃、キャラも今季プレミアは4位以内が目標とか言ってたし。
チェルシーは次でCL終わる可能性が結構高いからな、
そうなったらますますプレミアは絶望的だ。
2月ベンフィカにしっかり勝てるようにコンディションだけは崩さず行って欲しい。
勝てない相手じゃないだろうし、その後もクジ運次第では連覇も夢じゃない…はず。
少なくとも現状、プレミア優勝よりはCL連覇の方が可能性高いと思うぞ…。
282 :2006/01/03(火) 02:33:13 ID:FNV9GF5P0
>>274
多くはないんだけど怪我人が悪く効いてきてるよな。
この連戦は干され気味だったシセを使って
うまく3人でまわしてうまくいくはずだったのに
モリエンテスがまずダメでシセも大事な時に
本調子じゃないしシナポンも先発でなんだか
微妙だったしなあ。
283 :2006/01/03(火) 02:34:14 ID:zo5KQvhD0
ジャパン往復したあと8日で4試合で3勝1分 上出来だよ
284 :2006/01/03(火) 02:34:39 ID:rnGTnwrU0
冷静に考えると、10連勝って勝ち点30でしょ。
去年の総勝ち点の半分以上なんだよね。
嬉しいようで、悲しいような気持ちになる。よく、CLで勝てたな。
285_:2006/01/03(火) 02:35:28 ID:j49bWr4j0
FAカップ見れねーやorz
286 :2006/01/03(火) 02:39:34 ID:ZRtk1GUC0
>>285
俺も739見れねー
287 :2006/01/03(火) 02:41:21 ID:2HKXnsRO0
アロンソはの不在は展開力不足に中盤の支配放棄とかなりの問題があったな
前半みたいに中盤で優位を取られてたら後ろもドタバタするだろう
ジェラードもアロンソが居ないとやるべき仕事が多すぎて孤軍奮闘せざるを得ない

QLは仕掛ける姿勢はともかくキックの精度に問題が…クロスもだがシュート枠に飛ばせ
シナマはアロンソ居ない時にスタメンでちょっと気の毒だが消えすぎだな
今日はルイガルの一仕事で引き分け拾えただけで上出来
288 :2006/01/03(火) 02:41:47 ID:qaorQRim0
前節のWBA戦観て、そろそろこうなるだろうなぁとは思っていたよ。
正直、勝点1拾えただけでもラッキーだったと思うよ。
まぁモリ、シセ、ハマンはしっかり休んで、また1から連勝記録を築いていっておくれ。
289 :2006/01/03(火) 02:42:05 ID:VDYqJyVzO
これから半分負けても咋シーズンより負け数少ないんだな
なんであんなでCL勝てたんだろう
290 :2006/01/03(火) 02:42:30 ID:KBEPaNnf0
>>265
オファーがあるんだったら、尚更移籍してホスィ。
291 :2006/01/03(火) 02:42:51 ID:T+41gH4d0
>>279
ウチはよくやっている
ウチはよくやっている
ウチはよくやっている
ウチはよくやっている
ウチはよくやっている
ウチはよくやっている
292 :2006/01/03(火) 02:43:58 ID:ZRtk1GUC0
>>291
俺もそれ引っかかった
まぁ生粋のリバポリスタなんだろw
293 :2006/01/03(火) 02:45:36 ID:i7o3oEiU0
リバポリスタに引っかかるんだが
294 :2006/01/03(火) 02:46:01 ID:zo5KQvhD0
去年と比べれば今年は出来過ぎ
アウェーで負けない、これだけでうれしい。去年は11敗だぞ
295 :2006/01/03(火) 02:46:35 ID:c4TNOs2s0
>>287
QLのあのキックの精度の低さは本当にどうにかならないもんかね…。
怪我で休業中に全てを忘れてしまったのか。

シナポンは相手ボルトンってのも確かにちょっと辛かったかもな。
フィジカル馬鹿チームだし。
だからこそアロンソ・ルイガルも出したくなかったんだろうが…。
296 :2006/01/03(火) 02:46:46 ID:ZRtk1GUC0
>>293
ごめんカスプリスタの間違いだった
297 :2006/01/03(火) 02:47:37 ID:T+41gH4d0
>>279
みたいなのってベトナム人が浦和サポ気取って調子こいてんのと同じことだろ?w
298 :2006/01/03(火) 02:53:17 ID:c4TNOs2s0
>>289
周りが全く警戒してなかったから+カップ戦の鬼・ベニテスマジック

今季はそう簡単にはいかないだろうなー。
299 :2006/01/03(火) 03:09:03 ID:7oWEfV7i0
地上波も始まったな・・・・・
300 :2006/01/03(火) 03:22:54 ID:FNV9GF5P0
>>299
もう一波くるな・・・
相手にすんなよ。
301 :2006/01/03(火) 03:23:24 ID:eU/UAqiJ0
ヒーピアがレイナの邪魔してんじゃん
302 :2006/01/03(火) 03:24:13 ID:ZRtk1GUC0
地上波厨こいやあああああああああああ
303 :2006/01/03(火) 03:54:10 ID:sEvtBBGW0
Qを我慢して使うだめでも辛抱するってのは紅のやり方なんだろうね、それはそれで一つのやり方だが・・・
左と右の足の精度が違いすぎる、あれじゃ右に抜かれても全く怖くないよ。突破まではいいのに、クロスがヘボすぎる。日本代表も参考にすべき。
2本全くだめなクロスがあったが結構ガクっとくるよなあ。本人も含めて・・・
逆に1点目のジェラードの突破を左足で引き出したわけだから、全くダメってわけでもないんだが。
流れてる時間がちょっと違う。
そういう選手にしか出来ないことがあるはずなんだが、イマイチ覇気を感じない。
カス屋の言うとおり、才能に賭けられてるわけだからもうちょい結果出さないとダメだろう。
304_:2006/01/03(火) 04:01:41 ID:nAO75+kA0
もうちょっと暖かくなればQちゃんは戻ってくるお
305 :2006/01/03(火) 04:12:18 ID:c4TNOs2s0
今日は地上波でもやってるのか…どうせスカパーで見たし暇なので集計してみた。
集計対象の試合は>>6>>7

今季トラオレの先発した試合 9試合 4勝3分2敗(10得点9失点)

'05/09/13(火) ○ 2-1 (A) Real Betis Balompie  - Champions League Group League(1)★先発フル出場
'05/09/28(水) △ 0-0 (H) Chelsea  - Champions League Group League(2) ★先発フル出場
'05/10/01(土) ● 1-4 (H) Chelsea  - Premiership ★先発〜'81
'05/10/15(土) ○ 1-0 (H) Blackburn Rovers  - Premiership★先発フル出場
'05/10/19(水) ○ 1-0 (A) Anderlecht  - Champions League Group League(3)★先発フル出場
'05/10/22(土) ● 0-2 (A) Fulham  - Premiership★先発〜'59
'05/12/06(火) △ 0-0 (A) Chelsea  - Champions League Group League(6)★先発フル出場
'05/12/15(木) ○ 3-0 (N) Deportivo Saprissa - Club World Championship Semi Final ★先発フル出場
'06/01/02(月) △ 2-2 (A) Bolton Wanderers  - Premiership ★先発フル出場

負けた2試合はどちらも途中で引っ込められている。
306 :2006/01/03(火) 04:12:51 ID:c4TNOs2s0
途中出場も含め出場した試合 14試合 6勝5分3敗(14得点11失点)

'05/09/10(土) △ 0-0 (A) Tottenham Hotspur  - Premiership★'77〜
'05/09/13(火) ○ 2-1 (A) Real Betis Balompie  - Champions League Group League(1)★先発フル出場
'05/09/17(土) △ 0-0 (H) Manchester United  - Premiership★'84〜
'05/09/28(水) △ 0-0 (H) Chelsea  - Champions League Group League(2) ★先発フル出場
'05/10/01(土) ● 1-4 (H) Chelsea  - Premiership ★先発〜'81
'05/10/15(土) ○ 1-0 (H) Blackburn Rovers  - Premiership★先発フル出場
'05/10/19(水) ○ 1-0 (A) Anderlecht  - Champions League Group League(3)★先発フル出場
'05/10/22(土) ● 0-2 (A) Fulham  - Premiership★先発〜'59
'05/10/25(火) ● 1-2 (A) Crystal Palace  -  Carling Cup 3rd round★'76〜
'05/11/30(水) ○ 2-0 (A) Sunderland  - Premiership★'79〜
'05/12/06(火) △ 0-0 (A) Chelsea  - Champions League Group League(6)★先発フル出場
'05/12/15(木) ○ 3-0 (N) Deportivo Saprissa - Club World Championship Semi Final ★先発フル出場
'05/12/31(土) ○ 1-0 (H) West Bromwich Albion - Premiership★'89〜
'06/01/02(月) △ 2-2 (A) Bolton Wanderers  - Premiership ★先発フル出場

正直、WBA戦は数に入れるべきか悩む出場時間だ…
これが無いと5勝5分3敗。(13得点11失点)
307 :2006/01/03(火) 04:15:43 ID:c4TNOs2s0
チーム全体の試合成績 22勝8分5敗(55得点19失点)

トラオレ不在の試合成績 16勝3分2敗(41得点 8失点)

トラオレ出場試合の成績  6勝5分3敗(14得点11失点)

トラオレ先発試合の成績  4勝3分2敗(10得点 9失点)

308 :2006/01/03(火) 04:25:07 ID:iJbwdlD40
>>307
すげー・・・見事に失点増えてるなw
勝ち点率もそれぞれ
不在 2.429
出場 1.643
先発 1.667

だしもう言う事無いくらい凄いプレイヤーだね。
でも俺の記憶だとキャラガー、ジェラードの次に古い選手だよな?
1部か2部へのローンはあったが確かウリエ就任と同時に来た気がする
全然成長しないけど。
309 :2006/01/03(火) 04:26:34 ID:c4TNOs2s0
ちなみにプレミア限定だとこうなる。

チーム全体の試合成績 12勝5分2敗(28得点11失点)

トラオレ不在の試合成績 9勝2分0敗(21得点 3失点)

トラオレ出場試合の成績  3勝3分2敗(7得点 8失点)

トラオレ先発試合の成績  1勝1分2敗(4得点 8失点)


調べるまではいくら何でもそこまでと思っていたが、
数字にしてみたら、マジで驚異の失点率だった。
ベニテスよ、どうなんだこれ…。
310 :2006/01/03(火) 04:43:21 ID:c4TNOs2s0
>>308
移籍してきたのは99年2月。
プレミアデビューは2000年8月。01−02にランスへレンタル。
確かに他にそれより古いのはキャラとジェラードしかいないから
チームで3番目の古株ってことになる。

ちなみにヒーピアとハマンの方が移籍は遅い(どちらも99年の夏)が
プレミアデビューしたのは早い。
311 :2006/01/03(火) 06:43:01 ID:dnAMOo5c0
FA CUP3回戦はリザーブチームだして
十分休養をとるべに
312 :2006/01/03(火) 08:31:32 ID:FAMa17ei0
リバポってクラウチとモリの2トップじゃないと弱いよな。あとジェラードは当然としてアロンソがいないときつい。
313:2006/01/03(火) 09:00:29 ID:6p+HIrkIO
引き分けなのに随分伸びたな
314(`・д´・ (`・д´・ ;):2006/01/03(火) 09:07:00 ID:cxIODAEJO
エバーdからアルレタ捕っちゃえよ
キャプテソいないと弱いだけだけどアロンソいないと弱いとか以前にサッカーになってない

トラオレは出来の悪い子供みたいなもんだから放出は断固として反対
一生リバポで頑張ってほしい
315 :2006/01/03(火) 09:25:24 ID:y4SLO/lk0
シセもういらねーから、どっかのチームにとっと売っぱっらって
その金でちゃんとしたセンターバック連れてこいよ
316.:2006/01/03(火) 09:48:46 ID:6ld+q8F1O
リーズ時代の相手DFを嘲笑うかのようなラボーナクロスが忘れられん。
やっぱ余裕がないんだろうなあ。

あっQLね。
317 :2006/01/03(火) 10:20:40 ID:iuBkQFIo0
右サイドに回ったときに、サイドを抉ってはクロスが
明後日の方向に飛んでいってチームメイトのため息が・・・>QL
まあ左利きだから右足クロスが苦手なのはわかるけど、でもなぁ。

とはいえ、良くなってきていることに違いはないから
このまま頑張って欲しいとは思うが。
318_:2006/01/03(火) 10:43:39 ID:wPOVzoWr0
地球2位の実力は伊達じゃない
319 :2006/01/03(火) 10:51:24 ID:UEpmVJo00
誰か勝率と失点数での差の検定やってよ
統計ソフトがエクセル含め家にないからできん
320 :2006/01/03(火) 10:57:08 ID:y4SLO/lk0
け、け、け、検定
検証じゃなく検定w
321_:2006/01/03(火) 11:07:48 ID:T7nHa2Fu0
いらね、いらね、ばっか言ってるやつは
ウイイレだけやってろ
322.:2006/01/03(火) 11:17:09 ID:3hlDRk6OO
最初の失点てみんなレイナのせいにしてるけどあれはヒッピアがボール蹴ってしまったんじゃないの?
323 :2006/01/03(火) 11:46:13 ID:UEpmVJo00
手計算でやろうと思ったけど等分散の検定が既にだるぃ…
まぁいいや、差があることは明らかだよね、改めてトラオレイラネ

>>320
差の検定でググってごらん
324:2006/01/03(火) 11:51:24 ID:HtuRj2gdO
>>305>>309
連勝中ほんとトラオレいなかったもんな。
むしろ出さなくなったら連勝始まったみたいな。
♪ああ〜いつまでこのループを繰り返すのだろう〜♪
325 :2006/01/03(火) 12:22:53 ID:T6Sx7VU10
ありゃりゃ連勝止まったのか。
326 :2006/01/03(火) 12:34:26 ID:UU7QqcHc0
>>322
それは結果論
そもそもみんなが指摘してるレイナのミスは最初にイージーなボールをポロリしたから
327 :2006/01/03(火) 12:48:25 ID:WKFONzDX0
320   sage New! 2006/01/03(火) 10:57:08 ID:y4SLO/lk0
け、け、け、検定
検証じゃなく検定w
328_:2006/01/03(火) 13:08:01 ID:6dvORhj30
何でもかんでもトラオレのせいにしている人がいるけど
「この試合」に限ってそんな致命的なミスしてたっけ?
329_:2006/01/03(火) 13:12:10 ID:j49bWr4j0
してたっつーの
330_:2006/01/03(火) 13:16:27 ID:6dvORhj30
どの場面で?
331.:2006/01/03(火) 13:22:40 ID:3hlDRk6OO
>>326
スマソ、そっちのミスか。
332_:2006/01/03(火) 13:23:46 ID:j49bWr4j0
二点目のとき
333 :2006/01/03(火) 13:43:01 ID:S6eG9fv50
帰省中だからフジで見たけどQL絶賛されてたよ
334 :2006/01/03(火) 13:46:17 ID:swPR7xSw0
>>332
試合中に凡ミスは多かったけど、致命的なのは
俺もなかった気がする。2点目はオフサイド取り損なったとか?
映像ではよく分からなかったけど、ディウフの手前はサミがいた
から、後を追いかけるのは仕方ないと思うが。
335 :2006/01/03(火) 13:49:45 ID:S6eG9fv50
>>332
レイナと少しかさなった事を言いたいの?
336 :2006/01/03(火) 14:02:30 ID:ZRtk1GUC0
>>333
それが民放クオリティ
QLの全盛期を知らないし普段プレミア見てないからな・・・
337 :2006/01/03(火) 14:06:54 ID:MMV8lsne0
民放見てないので単なる想像だが、おおかたW杯で日本とあたる国の
選手だから、妙に注目して妙に煽ってたとかじゃないの?
338 :2006/01/03(火) 14:08:27 ID:S6eG9fv50
>>337
そんな感じもあった
この調子でこられると日本も危ないですよね〜みたいな事言ってたw
339_:2006/01/03(火) 14:48:49 ID:v/CSzonPO
トラオレのミスが直接失点につながることはなかったと思うけど
あれだけラインコントロールミスされると周りもやりにくいと思う
340油スレより:2006/01/03(火) 14:49:08 ID:U0pmYkp2O
952:  :2006/01/03(火) 03:09:05 ID:A/O6X2d80 [sage]
おれはリバポよりマンうのが上位に来ると思ふ。

ま、チェルからすればもはやどうでもいいレベル
341 :2006/01/03(火) 15:06:47 ID:dgLdADKA0
リーズ時代の輝きを取り戻したら日本もっと危ないぞw
でも戻りそうにもないな…orz
342 :2006/01/03(火) 15:12:20 ID:cQa0vz/O0
応援する気持ちもわかるが
QLは見限ったほうがいいと思う。
343 :2006/01/03(火) 15:25:10 ID:MQbV1j6l0
いよいよ、ドゥデクとメラーさんの完全復活が待たれるな
344 :2006/01/03(火) 15:37:25 ID:UU7QqcHc0
正直デゥデクとメラーの完全復活は大変喜ばしくチームに大きな衝撃をもたらすだろうが
この二人に期待しなくてはならなくなった状況ならチームは去年以上にケガ人続出で崩壊確定
345":2006/01/03(火) 16:01:27 ID:6ALimoD5O
さっきJスポでやってたプレミア10年のゴール集を見たけど、リーズ時代のQLのは凄かった。
あと髪が短い方が格好良かった。
346 :2006/01/03(火) 16:25:17 ID:ZRtk1GUC0
何年か前QLがリバポ入り決まったってのを雑誌で読んだ時めちゃくちゃ喜んだのを覚えてる
こんなに落ちぶれるとは思わなかったよ・・・・・・
347:2006/01/03(火) 16:43:18 ID:/kGl37hJ0
よくなってるじゃん
348332:2006/01/03(火) 17:08:07 ID:j49bWr4j0
追いかけてる時にディウフの前に出れたんじゃないかなぁと
思っただけです。ごめんなさい。
349 :2006/01/03(火) 17:16:45 ID:KtwNmPkt0
>>348
まあトラオレに多かれ少なかれ落ち度はあったが…。
350 :2006/01/03(火) 17:35:29 ID:ruqnQcQ80
ベニテスはキュウエルが今のリバポのレギュラーとして
十分な実力があるからつかってんだろ。昨日も最後のつめは
甘かったけどよかったと思うけど。

ついでに多かれ少なかれ落ち度はあったが…なんていったら
全選手落ち度だらけだろ。
351 :2006/01/03(火) 17:52:21 ID:EI2vcolk0
昨日アロンソとヒーピアの夢を見た。
何故か俺は夢の中でアロンソと大の親友で、
アロンソとサッカーして遊んでたら、ヒーピアが
「俺も仲間に入れろよ〜」
とおそらく俺が夢の中で考えた適当な英語で
話しかけてきた。

3人でシュート練習とか、色んなことやってたら
余りにも俺がヘタクソすぎて、ついにヒーピアがブチ切れた。
「オメェよお!真面目にやれないんだったらとっとと帰れよ!」(インチキ英語)
そう叫ぶヒーピアはまさしくゆでだこのように顔を真っ赤にして怒ってた。
俺はヤバイッと思い、何故だか分からないが、チンコを出して笑いをとろうとした。
俺のチンコは夢の中では細長かった。(直径3センチ、長さ30センチくらい)
するとヒーピアも「やっぱり男はチンポ見せ合ってナンボだよな!」と嬉しそうに
2×2センチくらいのチンコを出してきた。
横を見るといつの間にかアロンソもチンコをだしてた。俺の腕くらいの巨根だった。

3人でお互いのチンコを笑い合いながら、ふと気付くと側に綺麗なプールがあったので
3人で下半身フルチンのまま飛び込んだ。
3人で水にプカプカ浮きながら話をした。
ヒーピアが
「なあ、お前セックスしたことあるか?」と聞いてきた。


そこで目が覚めました
352_:2006/01/03(火) 18:00:18 ID:v/CSzonPO
「今」のキューウェルはまだまだでしょ
「全盛期」のキューウェルを期待して紅も使ってるわけだし
ゼンデンがいればゼンデンスタメンでしょ
353 :2006/01/03(火) 18:06:13 ID:mBicQF210
>>351
トラオレ乙
354名無しさん:2006/01/03(火) 18:34:40 ID:LW/CfhR00
これがトラオレ今シーズン最後の試合となった・・・
355::2006/01/03(火) 18:56:05 ID:LMFxnlsZO
>>354
それから翌年…晴れてチーズ工場の清掃員に就職が決まり生涯を終えるのであった
356  :2006/01/03(火) 19:00:42 ID:KFxyWQFP0
とりあえずキューウェルは放出ということで
357 :2006/01/03(火) 19:37:22 ID:wFz4UywA0
QLは給料高いしね〜
358 :2006/01/03(火) 19:51:54 ID:fQ/0mcpe0
ホセミの移籍が確定したっぽいね
クロンカンプにはがんばっていただきたい
359 :2006/01/03(火) 20:02:45 ID:FNV9GF5P0
Luton戦ではジェラード、ヒーピア、カラガー、クラウチには
完全休養して欲しいが(あとアロンソ、フィナンあたりも)
現実的にそれだとCBはいないしチームつくれないよなあ。
やっぱりカラは出ちゃって相方トラオレなのか?
360_:2006/01/03(火) 20:06:23 ID:HtuRj2gdO
2ちゃんは吐き溜めというのはわかるが、デュデクやメラーに期待してる奴はアレか?
昨季の良い一部分だけ都合良く切り取って使えと言ってるとしか思えない。
むしろそういう連中を使わなくなったから勝率上がったくらいなのに。
デュデクなんて大事な試合で何回やらかしたと思ってんのかね。
361 :2006/01/03(火) 20:12:43 ID:RgKLvXBG0
QL、確かにシュートやクロスは観ているこっちが
腰抜けそうになるやつ多かったけど、あれだけ顔真っ赤にして
必死にプレーしている姿は久々のような気がした。

ああいう顔つきするようになったら復活も早いんじゃねえの。
362:2006/01/03(火) 20:22:08 ID:0JN175lqO
>>360
デュデクはそうかもしれんがメラーは使えるよ
363 :2006/01/03(火) 20:31:17 ID:jK9j1gHV0
誰がなんと言おうと、俺は紅禿は名将だと思う
その名将が「QLは試合に出続ければ必ずよくなる」って言うなら
信じるしかない
別に、今シーズンを最後にプレミア閉幕ってわけじゃないんだから
364349:2006/01/03(火) 20:42:39 ID:KtwNmPkt0
>>350
あの部分についてはトラオレの落ち度ゆえの失点かもなぁと
思っただけです。ごめんなさい。
365_:2006/01/03(火) 20:58:17 ID:j49bWr4j0
選手の週休ってどれくらいなのかな
ジェラードが2千万くらいってのは聞いたことあるけど
366ダヴィ:2006/01/03(火) 21:43:55 ID:/R0anJIQ0
キューエルってヘボくね?
三都主と変わらない・・  いや、以下かも。
日本予選余裕で突破確信したわ・・・
367 :2006/01/03(火) 22:02:55 ID:YCmz44yX0
ルイスガルシアからレコバ臭がする
368:2006/01/03(火) 22:05:22 ID:SxK0yudk0
QLあのときアーセナルいってれば・・・
全盛期はギグスと比べられたのにな・・・
今では今のギグスよりひどいな。
369 :2006/01/03(火) 22:11:16 ID:T+41gH4d0
ルイスガルシアの得意技「刹那の覚醒」
370:2006/01/03(火) 22:25:14 ID:4GeX8S3YO
かっけー
371 :2006/01/03(火) 23:40:59 ID:9VHQLjgE0
http://www.liverpoolfc.tv/news/drilldown/N151017060103-1130.htm

QLのことが話題になってるみたいだけど、
とりあえずリンク先でも読んでみたら。
372 :2006/01/04(水) 00:03:21 ID:PMGkuVXH0
キューエルが劣化したのって故障が原因だろ。元に戻るわけねーだろ。小倉みたいなもんだな
373 :2006/01/04(水) 00:11:46 ID:aCAXpUDk0
>>372
> 元に戻るわけねーだろ。

そうなん?
374 :2006/01/04(水) 00:22:36 ID:vq1WZApU0
>>362
ネタにマジレスするのもあれだけど、メラーと比べられたら
デュデクが気の毒だ。ブレイズ昇格かもしれないし、だったら
もうブレイズへ移籍のチャンスはないだろうな。

昨日のQLにはかなりがっかりしたけど、SkyやSunの
レイティングは悪くないんだよな(寧ろ高評価)。
375_:2006/01/04(水) 00:27:55 ID:o3I8e5NC0
解説の影響ってでかいな
376 :2006/01/04(水) 00:50:26 ID:YYPwpt/60
>>375
クラウチもカスヤにあれこれ言われまくってるけど、それでも最近調子上がってるし
QLも、もしかしたら....

みたいな...orz
377 :2006/01/04(水) 00:59:31 ID:aoLINS9/0
QLだが年末の新城戦見て思ったけど、解説がいうほど悪くないと思うんだよな。
大事に大事に行こうとしすぎて判断遅いかなと思うときもあったけど、なんだかんだで得点には絡むし

得点さえとれれば去年のジョーみたいな感じでそろそろ復活するんじゃない?

なによりこの過密日程で怪我なくやれたのが嬉しい。

それでも>>352は核心ついいてるかもな。
378  :2006/01/04(水) 01:13:21 ID:VElj1CDB0
QLはスペインの中堅辺りのクラブに行ったら活躍しそう
ということでQLは放出ry
379.:2006/01/04(水) 01:26:20 ID:g/s405xgO
とりあえず、まだ鼠頸部は完治してないんだからそれまで猶予与えてもいいつしょ。
本人も怪我と相談しながらやってるって言ってる。
まず現状で、ゼンデン今季絶望、リーセの前はいまいち、マルゴン待ちという状況なわけだし。
380 :2006/01/04(水) 02:13:20 ID:H8w9HW+u0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまりQLに期待しない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
381 :2006/01/04(水) 03:04:38 ID:Z0KuqNmL0
このスレの選手に関する批評って、ほとんど解説者が言ってる事と一緒だな。後だしジャンケンみたいに。
一時期のクラウチ批評もそうだったしな。
あんときクラウチ批判してたやつ出てこいやコラ。


俺はQLそこまでひどいとは思わんが。
PKにつながったジェラードに出したパスとか見事だったし。


別に特別期待してるわけじゃないが、充分コマとして計算できるだろ。
他に左のドリブラーいねーんだし。
382 :2006/01/04(水) 03:13:51 ID:H8w9HW+u0
僕らはリーズ時代のキューウェルの幻影にとらわれているのさ
383 :2006/01/04(水) 03:36:00 ID:WHq4dYJa0
あれを知っているとつい「もっと出来るだろ!」って
高望みしてしまう。まぁ調子上向いてきたんだし完全復活とは
いかなくともそれに近いところまでいってほしい
384 :2006/01/04(水) 03:54:22 ID:iDG19o2b0
>>381
クラウチ 4ゴール(17試合1148分)
385 :2006/01/04(水) 06:04:57 ID:MqzkIu6j0
クラウチに関していえば序盤はクラウチのみならずチーム自体結果出せてなかったからね
全然点が取れない攻撃陣はあの時点で叩かれても仕方なかったんじゃないかなあ
QLも悪くはないけど、いいプレーと悪いプレーの差が激しかったね。
ルイガルもそうだけど、安定してある程度いいプレーが出来るくらいに調子が上がるといいなあ
386 :2006/01/04(水) 06:59:59 ID:lz7VPa2O0
未消化のひとつがガナだしマンU分けてくれたのはありがたい。
今の状態で両チームに当たれたらいいんだけど。
387 :2006/01/04(水) 07:32:57 ID:G0SEegYZ0
>>375
はげどう
粗探しが解説だと勘違いしてるカス
そんな風にフットボール見てどこが面白いんだと
388 :2006/01/04(水) 09:06:19 ID:dIeYf8PB0
Sun(左)と Sky(右の英語のコメつき)のレーティング。
べつに個人個人でいろんな見方があっていいと思う。
あくまで参考ということで。

Reina : 5, Bad error 5
Finnan : 6, Consistent 6
Carragher : 7, Dug in 6
Hyypia : 5, Unsteady 5
Traore : 5, Steady 6
Gerrard : 8, Lead from the front 8
Hamann : 6, Largely ineffective 5
Sissoko : 6, Energetic 6
Kewell : 7, Improving all the time 7
Sinama-Pongolle : 5, Poor 5
Crouch : 6, Kept quiet 6
Garcia : 7, Good goal 7
Alonso : 6, Made an impact 6
Cisse : 6, Had late chance 6

ソース
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2006000118,00.html
http://home.skysports.com/matchratings.asp?fxid=278804&clid=14&cpid=8
389 :2006/01/04(水) 11:16:36 ID:rV13x1mB0
今更なんだがルイス・ガルシアの身長ってどのくらいだろう
168〜178の表記で雑誌新聞によって全然違う
390_:2006/01/04(水) 11:56:23 ID:PAGPV+6S0
176じゃん?
391 :2006/01/04(水) 12:05:50 ID:u1Si26jS0
日本でみたとき170ちょいと思ったよ。想像していたより小さかった。
175以上はありえない。
392-:2006/01/04(水) 12:07:49 ID:WnGP37kn0
アンドラーデとホアキンとオーウェンはアンフィールドに来るの?
393 :2006/01/04(水) 12:10:54 ID:NOUJxldh0
>>392
それ100億するぞ。
394 :2006/01/04(水) 13:37:21 ID:pweecfYu0
>>381
あなたのレスこそ典型的な後だしジャンケンなんだけど。
395 :2006/01/04(水) 13:51:02 ID:u1Si26jS0
りばぽTVボルトン戦反省会みても、解説者のQL評価上がってるよ
日本でりばぽTVが放映されていないから粕谷も日本で好き勝手言えるんだよ
396_:2006/01/04(水) 13:53:47 ID:o3I8e5NC0
はやくCBと右サイドの獲得決まらないかな。。。
397 :2006/01/04(水) 14:01:40 ID:H8w9HW+u0
>>395
そりゃ誰が見たって一時期の調子よりは上がってる
それはチンカスヤも言ってる
398><:2006/01/04(水) 14:41:38 ID:H6SucXvxO
ハリー・キューウェル(笑)
399 :2006/01/04(水) 14:43:42 ID:xNMbgKbd0
ホセミと誰だか忘れたがトレードだろ
ヒーピアとかもう歳だろ
400:2006/01/04(水) 16:09:34 ID:jKT1eSZ20
まあ、じっくり休みやがれ。7日はここぞとばかりにメラー、シナポン、カー損なんかの出番
401 :2006/01/04(水) 16:14:45 ID:OYSxi8qm0
誰がなんと言おうと欧州CL優勝メンバーはレジェンドですから
402 :2006/01/04(水) 16:26:19 ID:4/ZYTeym0
とくにデュデクな
403::2006/01/04(水) 16:58:28 ID:rTJoXjQrO
>>402
つトラオ(ry
404 :2006/01/04(水) 17:39:16 ID:QJsTS8ox0
紅はQLを諦めない
405:2006/01/04(水) 18:07:38 ID:mcITEB0FO
ウリエならシセを使いこなせたのに・・・
ぶっちゃけベニテスよりモウリーが良かったな
406 :2006/01/04(水) 18:19:18 ID:lz7VPa2O0
>>405
まあシセはベニテスの戦術には合ってないけどな。
シセはオーウェンと同じチームになるのを楽しみに
してたけどこの二人が共存してたとは思えないな。

モウリーニョとベニテスだったら今はベニテスのが
実績もあるし采配の妙を見れるのはベニテスじゃないか?
407 :2006/01/04(水) 18:42:37 ID:rV13x1mB0
シセが決定的な仕事をする状況は自由になるスペースを得た時のDFとのスピード勝負
ようするにカウンター要因としては最適なんだよね
ゴール前の混戦でもゴールできるけど及第点って感じで決定的な仕事はしない
ポストもそんなには上手くないから布陣がワントップ時のスタメンには向かない
75分くらいから交替でワントップへ入ってきてスピードで相手布陣をかき回すには向いてるけど
408 :2006/01/04(水) 19:04:13 ID:NOUJxldh0
決定力ないシセにカウンターやらせてもねぇ。
409 :2006/01/04(水) 20:22:33 ID:VNNQZDX/0
ベンフィカはシモン放出の準備してるようだがマンUに行く可能性のあるとか
まさかね・・・
あと新しいGKも獲ったからデュデクのベンフィカ行きは消滅
410 :2006/01/04(水) 20:23:52 ID:VNNQZDX/0
可能性の×
可能性も○
411-:2006/01/04(水) 20:41:19 ID:Vab9u8f60
QLは採点で毎試合7.5以上じゃないと
復活したといえないの?
412 :2006/01/04(水) 20:43:50 ID:9uRDLRBV0
粕谷「ルイス・ガルシアはすばらしい。リバプール
栄光の背番号7は“落ちぶれた”キューウェルではなく、
スペインからやってきた稀代のタレントに譲るべきだ。」
413 :2006/01/04(水) 20:44:03 ID:NOUJxldh0
>>411
単純にキレでしょ。
414まとめ:2006/01/04(水) 21:04:44 ID:Wjy30SIiO
とりあえずお疲れさん
レイナどんまい
トラオレは勘弁
QLは賛否両論 マルゴン待ち
キャプテンスゴい
アロンソいないとゲームメイクが…
シソコは荒いが若いから期待
4連戦全体の結果としては上出来
ってことでいい?
415 :2006/01/04(水) 21:16:49 ID:lz7VPa2O0
>>412
そうそう、粕谷はなぜかルイガルは好きなんだよな。
現地でもかなり批判されてたりもしたのにな。
416 :2006/01/04(水) 21:17:08 ID:iKbrw/Mm0
>>411
Skyだとここ4試合は7→6→8→7だから、そうかもな。
417 :2006/01/04(水) 21:32:40 ID:NOUJxldh0
>>412
それ何戦で言ったの?Cロナウドの7番もメッタ切りにしてたよな。
418_:2006/01/04(水) 22:42:12 ID:py4D4P/KO
粕谷はプレミアのスペイン人大好きっ仔。新参者にはちと厳しいがね。
419_:2006/01/04(水) 23:04:40 ID:PAGPV+6S0
粕谷←なんてよむの?
420 :2006/01/04(水) 23:12:33 ID:TacCHFKP0
カスはモリも好きだよな
シソコも結構好きみたい。
3年来の虎俺嫌いだけは俺と共通してるな
421 :2006/01/04(水) 23:34:23 ID:qUS10eOh0
422 :2006/01/04(水) 23:47:04 ID:NVwP0Grh0
全38試合の半分、19試合終わりましたね。ガナとは未対決ですけど。
此処迄のベストバウトはvsウィガン、vs新城ですかね。両方共今度の3連休でもいちどみようとおもってます。
423 :2006/01/04(水) 23:48:42 ID:7fzBrG8U0
>>412
気持ちは分からんでも無いがガルシアだって10番付けさせてもらってるんだし、
一々変えてまで…と思うよな。
424 :2006/01/04(水) 23:59:18 ID:BAyLIZN00
ノーラン踏み付けは何の罰ももなくてよかった。
その件で公式にジェラードのコメントで
スカウス同士元々仲良しだからわざとじゃないって
言ってたのがあったんだけど、スカウスって
リバプールの人のことじゃないの?ノーランって
リバプール出身?それともボルトンもスカウスに入るの?
でもボルトンはいるんだったらマンチェスターは?
誰か詳しい人教えて
425 :2006/01/05(木) 00:20:35 ID:5ctXgx4r0
>>424
詳しいことは知らないけど、手元の資料にはケビン・ノーランは
リヴァプール・ユースに在籍していたと書いてある。
426 :2006/01/05(木) 00:21:22 ID:ECa2T9vv0
リヴァプール出身者の事じゃなかったっけ?
大先生時代、ノーランの移籍話があってその際、ノーランはリヴァプール出身だって書いてた希ガス
427::2006/01/05(木) 00:22:11 ID:bEDcuxqwO
>>424ノーランはリバプールの下部組織出身だった気がする。
428 :2006/01/05(木) 00:38:12 ID:fLKXqYDG0
ノーランは17歳の時リバポが放出し、拾ってくれたのがボルトン
今でもリバポファンでイスタンブールまでCL決勝戦観にいって感動したと言ってたよ
だから今回の件もノーランがジェラードを必死に擁護してる
ごめんね、ノーラン
429 :2006/01/05(木) 01:02:41 ID:9GewddlQ0
>>389
>>390
>>391
http://www.liverpoolfc.tv/news/archivedirs/news/2005/jul/21/N149425050721-1148.htm

公式サイトでクラウチが加入した時に比較対象として記事になってる。
記事中の数値によると5フィート6インチ≒167.6cm
430 :2006/01/05(木) 01:26:02 ID:R0VH7sBe0
>>412
これ1年以上前のコラムだからさすがに古い
今シーズンの解説の印象だとこんなだな

粕谷が試合中よく褒める選手・ジェラード(別格)、モリエンテス
たまに褒める、実力は認めている選手・キャラガー、アロンソ、ガルシア、ゼンデン
能力に期待してる選手・シソコ、レイナ
全盛期と比べるとイマイチな選手・QL、フィナン、ヒーピア
ダメ出し対象選手・トラオレ、クラウチ、デュデク、(QL?)
トラオレよりいい選手・ウォーノック、リーセ

あとの選手はよく悪くもあまり話題に上がらない気がする
自分にとってネガティブな印象の選手の悪いところだけ見て延々貶すのはやめろと言いたい
いい加減先入観や思い込みは捨てて実際活躍したら認めてやればいいのにな
431 :2006/01/05(木) 01:35:42 ID:gx9N+nhD0
粕谷的評価
守男:うまいなぁ〜やっぱりモリエンテスは万能型だなぁ〜
倉内:この人そんなに足元うまいと思わないんだけどなぁ〜 肉体改造した方がいいですよねぇ〜
ルイガル:彼が入るとリズムが変わるんですよねぇ〜
QL:この人が問題なんだよなぁ〜 リーズ時代はもっと勝負できたんだけどなぁ〜
アロンソ:すごいパスだすなぁ〜
ジェラード:すっげぇ〜 うわぁ〜 なんだコイツ
リーセ:うわぁ〜 すげぇシュート
ヒーピア:昨シーズンの終盤あたりからスピードが落ちましたよねぇ〜
キャラガー:ほんとミス少ないですよねぇ〜
フィナン:フラム時代はもっと攻撃的だったんだけどなぁ〜 ウリエに毒抜かれちゃったのかなぁ〜
レイナ:レイナのパントキックはリバプールの見せ場の一つ
シソコ:足長いなぁ〜
トラオレ:死ね
432_:2006/01/05(木) 01:43:39 ID:dZGjHHy30
今後粕谷が解説のときは英語の実況・解説聞くことにしよっと。
変な先入観与えられちゃうし。
433 :2006/01/05(木) 01:48:44 ID:KzR0QdMo0
粕谷秀樹批判要望スレ4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135637971/
こちらで。
434 :2006/01/05(木) 01:48:46 ID:4JNLbH9o0
粕谷はリーガ解説の時に嫌なことあったみたいよ。それがトラウマなんだよ。
ホントはリーガが大好き。
435 :2006/01/05(木) 02:05:12 ID:fQUKBktF0
粕谷はシセも好き
436 :2006/01/05(木) 02:07:50 ID:TVrLXGwQ0
どの解説者にも好き嫌いはあるけど、
粕谷の場合、現地での評価と差がありすぎるときが多い。
日本では粕谷の見方に偏りがち。
このスレだけではなくてネット全体が粕谷に振り回されている。



437 :2006/01/05(木) 02:09:21 ID:IIlr+5jC0
カス谷の解説は性格の悪い小学生の話を聞いてるようだ
438 :2006/01/05(木) 02:51:29 ID:fQUKBktF0
>>436
必ずしも現地の評価が正しいとはいえないけどな
439 :2006/01/05(木) 03:09:20 ID:J3lH/bw40
放送があれば試合を見られるんだから
自分の目で見て感じたことが大事だな。
現地の評価も粕谷の評価も新聞の適当なratingも絶対的なものではないし
参考にすることはあっても鵜呑みにする必要は無い。
440_:2006/01/05(木) 05:56:13 ID:2Lo3V2uO0
クロンカンプ移籍成立。まぁいいトレードになるんじゃない?
441_:2006/01/05(木) 06:02:47 ID:+CJ5R3E/0
クロンカンプクラブ間で成立で、選手との合意はまだって言ってるけど成立するでしょ。
言葉の壁が移籍のキッカケっていってるけど、英語は大丈夫なのかね?
オランダ代表好きだし、クロンカンプはいい選手だとおもう。
でも、フィナンも好きなんだよなぁ。彼のクロスはなかなかのもんだと思う、フリーのときに限るけど。
442 :2006/01/05(木) 07:15:21 ID:T59LvLh00
まぁフィナンとクロンカンプのターンオーバーでいいんじゃない?
つかここより補強が大事なポジションあるだろうに・・・。
443 :2006/01/05(木) 07:25:50 ID:1Dki0TbL0
>>436
おれ現地の評価に納得できることが多いわ
プレミアらしさを感じるからかな
だからというわけではないけど粕に同意できないことも多々
444:2006/01/05(木) 08:33:20 ID:Ma4MknxJO
あっそ
終わった話題蒸し返すなや
445 :2006/01/05(木) 08:42:16 ID:mnzrpw+n0
クロンカンプか。
今年の夏には1000万ユーロもついてた選手だけど
ホセミとの交換で他に補償無しでとれちゃうわけ?おいしすぎじゃねえ?

まぁフィナン、クロンカンプともに右の前も出来るし
一応ルイスガルシアの右も結構機能してる現状考えると
これで今冬の右ウィングの補強は必要なさそうかと思うけどどう思うかね?
446 :2006/01/05(木) 08:45:55 ID:qzML4MuA0
ホセミのテクが7としたらクロカンは4ぐらいだよ。このトレードはビジャレアルの方が積極的だったんだから。
でもクロンカンプはめちゃくちゃプレミアに合いそうだけどね。リバポの技術レベルが下がるのは嫌だけど。
447:2006/01/05(木) 08:53:02 ID:zDk7s0FS0
クロンカンプってCBで起用するんじゃねえか?
フィジカル強いし。スピード、テクは全くないけど。
448 :2006/01/05(木) 09:00:59 ID:mnzrpw+n0
>>446
クロンカンプのテクが4??うそん。それは無いべ。
俺放送されてるエールディビジの試合はほとんど見てるけど
クロンカンプはクロスの質とスペースの使い方が凄いうまかったよ。
トラベルシがフィジカル勝負、オーイェルがバランス型
クロンカンプこそテクニック勝負って感じだったけどね
449 :2006/01/05(木) 09:10:27 ID:YPOHfuZj0
ロベール、ベンフィカ行きか。
なんかヤだな。
450 :2006/01/05(木) 09:34:42 ID:PIXNl7jq0
>>444
粕谷乙
451 :2006/01/05(木) 09:35:36 ID:qzML4MuA0
>>448
エールディビジは好き放題できるからあまり参考にならないと思うよ。
リーガで一番ヘタな選手って言ってもいいぐらい(言いすぎかな?)。何気に大久保はうまいw無得点だけど。
452:2006/01/05(木) 09:46:25 ID:zDk7s0FS0
やっぱし変だヨな〜
なんで5年契約で速攻で、トレードに???
性格とかに問題あんのか?
453 :2006/01/05(木) 10:22:24 ID:fQUKBktF0
ベルカンプ
454:2006/01/05(木) 11:06:55 ID:LoCk1obLO
ビジャレアルはスペイン語圏の選手ばかりだからなじめなかったんじゃね?
街も小さいから気分転換も難しそうだし。

SBはフィナンが1stチョイスは変わらないっしょ。
ただ、何気にもう30だから体力的にも控えがいないと厳しい。
あくまでクロンカンプはホセミの代わりだから右とCBは獲るだろうね。
455 :2006/01/05(木) 13:24:24 ID:YnkPbS360
アッゲルあと2,3日で決まりそうだな
レフティでCBと左SBも出来るらしいからあの人は(ry
456 :2006/01/05(木) 14:04:15 ID:PD5vLuiG0
あとはボラーニョスか?
457_:2006/01/05(木) 14:06:52 ID:2Lo3V2uO0
ボラーニョスって左だっけ?
458 :2006/01/05(木) 14:11:29 ID:NF/Tj7830
鯔は右サイド

トラオレさん・・(つД)
459 :2006/01/05(木) 14:56:53 ID:5nfbwpWP0
>>441
クロンカンプはもちろん英語ペラペラ。
ていうか英語話せないオランダ人自体がほとんどいない。
460油スレより:2006/01/05(木) 15:03:43 ID:E9wYojNrO
59:  :2006/01/05(木) 02:09:09 ID:JKqvNnLg0 [sage]
リバポ普通に負けるから負けてても面白くない。
スペインばっかだし。東京ディズニーランドみたいなものか。
キューウェルへの期待ぐらいしかないな。おれはねぇ
461_:2006/01/05(木) 16:15:12 ID:LoCk1obLO
ロベールさんが刺客としてベンフィカに送り込まれましたw
462 :2006/01/05(木) 16:33:21 ID:jG5oACJ20
ハマンて人気ないの?
ゴール裏で観てたら前半の真ん中くらいから
シャビアロンソコールですよ
ハマン可哀想ったらありゃしない
463 :2006/01/05(木) 16:35:58 ID:gx9N+nhD0
ロベールファンの俺としてはなかなかおもしろい展開になりましたね
464 :2006/01/05(木) 16:41:47 ID:UiE5r+p40
アッゲルってどんな選手なんだろう
>>455のレスで左利きということはわかったが、ヒーピアの後継者たりえる存在なのだろうか
北欧で長身なところは共通してるが・・・
少なくともヴィディッチに匹敵、欲を言えば凌駕する選手であって欲しい
465 :2006/01/05(木) 16:42:16 ID:n23BLw2e0
ロベールの左足は世界一いいいいいいいいいい!!!
466 :2006/01/05(木) 16:46:44 ID:T59LvLh00
クロンカンプの背番号は発表されてない?
467 :2006/01/05(木) 17:17:22 ID:0cMJu+jiO
入団会見はおそらく今日
468 :2006/01/05(木) 17:40:21 ID:951yyDHA0
ttp://store.nttx.co.jp/_NGXZF_05_07_1_313

もう買ってない人いないかもしれないけど
「チャンピオンズメモリー」とか
「2004-2005 ヨーロッパ王者への軌跡」とか
DVDが25%引きの店見つけた

バーゲンとかでは別でしょうけど、自分が検索した中では最安値の店でした
469 :2006/01/05(木) 17:59:57 ID:1hOIkQIi0
>>462
ゲームを作れるか作れないかの問題。
ハマンはいい選手だけど、前半は中盤がスカスカだったから
アロンソコールが出るのは仕方ない。

あの状況で「なんでアロンソコール?」と思える
君の方がある意味すごいよ。
470 :2006/01/05(木) 18:00:36 ID:hOWimzFy0
背番号も若い番号空いてるし、誰か付ければいいのにね
471:2006/01/05(木) 20:58:40 ID:6UskHhPgO
モリか倉内に11番を付けてほしい
472 :2006/01/05(木) 21:08:19 ID:gx9N+nhD0
その二人に11番は似合わないなぁ
473 :2006/01/05(木) 21:11:15 ID:7/Gly/R80
マルゴンのほうが11番似合いそう
474 :2006/01/05(木) 21:11:36 ID:ge4oKlVJ0
ソースはエンパテなんで申し訳ないんだけど
マルキョン狙ってるらしい。フェラーリと一緒にイタリア人いれてくれ!!
475 :2006/01/05(木) 21:20:45 ID:gx9N+nhD0
476 :2006/01/05(木) 21:23:45 ID:T59LvLh00
右サイド一番候補はマルキオンニかぁ。
セリエの水に合うかなぁ。
シモンが噂にあがってたからやっぱ見劣りしてみしまう・・・。
477 :2006/01/05(木) 21:48:40 ID:0cMJu+jiO
クロンカンプは2番だって
478 :2006/01/05(木) 21:49:37 ID:d3iOUc+sO
>>476
>セリエの水に合うかなぁ。
>セリエの水に合うかなぁ。
>セリエの水に合うかなぁ。

意味分かりません。
479 :2006/01/05(木) 21:52:03 ID:T59LvLh00
プレミアだったごめんね。
480 :2006/01/05(木) 22:12:38 ID:b8YgEYqe0
Xabiに4番譲れやジジィ
481:2006/01/05(木) 22:13:21 ID:zDk7s0FS0
虎俺がフルハムに狙われているっぽ
あとマルキオンニはほぼ決まりらしい。
シモンには15億でオファー
482粕谷秀樹:2006/01/05(木) 22:27:04 ID:a8fYxfkw0
素直な ID:T59LvLh00 に萌えた
483 :2006/01/05(木) 22:34:17 ID:/+F8x3fh0
何か景気のいい進み具合だなぁ>移籍市場
そんな俺はデソオタだからアッゲル(屮゚Д゚)屮カモーン
484 :2006/01/05(木) 22:36:02 ID:T59LvLh00
>>481
マジで?シモンも?順調だなぁ。
良かった良かった。
>>482
('A`)
485_:2006/01/05(木) 22:37:52 ID:/0t9HsMj0
(キモワラ
486 :2006/01/05(木) 22:43:10 ID:T59LvLh00
F・アウレリオも狙ってるらしい。
またバレンシアから。
487 :2006/01/05(木) 22:50:54 ID:0cMJu+jiO
マルキオンニてどんなタイプ?
488 :2006/01/05(木) 23:06:44 ID:PKb+965y0
アウレリオ、怪我がちっていうイメージがついちゃってるんだよな〜。
リーガ解説してたときの粕谷のアウレリオに対するコメントがQLと全く同じ。
「昔は〜」うんぬん。プレミアで聞くことになんのかな。いい餌食だ。
489 :2006/01/05(木) 23:07:11 ID:M2lfmmsP0
>>425-428
サンクス。なんかノーラン好きになったよ。
しかし試合もないのによくレス伸びてるな。
490 :2006/01/05(木) 23:09:52 ID:ge4oKlVJ0
>>487
右のウイング。サイドバックはできない
タイミングとスピードで裏えぐる感じ
中へ中へ行くタイプではない
シュートはうまくない
顔がかわいい

以上世界のナカータがパルマにいた時の印象
すごくいい選手です。でもクロスの精度はあんま高くなかった気がする
491 :2006/01/05(木) 23:11:47 ID:gx9N+nhD0
アウレリオはユーティリティだから獲って損はないかもね
492 :2006/01/05(木) 23:40:32 ID:0cMJu+jiO
>>490
Thanks
493 :2006/01/05(木) 23:58:07 ID:M2lfmmsP0
今日発売の雑誌にめずらしくヒーピアのインタビューがあった。
スペシャルインタビューのはずなのになぜか白黒だったけど
ベテランが言うと深みがあって良い内容だった。
ジェラードに対する考え方が気に入った。

一方でルイガルのインタビュー(他の雑誌だったと思う)で
いつもモリエンテス、レイナ、ゼンデンと一緒に出かけることが
多くてアロンソはジェラードやカラなんかの英語圏グループとも
仲がいいと言ってたが・・・えーっと、ホセミは?
フランス語圏もその輪は仲よさそうだし、マドリとまで行かなくても
ある程度派閥みたいなもんがあるんじゃないかと心配した。
バロシュもそうだったんじゃないだろうか。
494 :2006/01/06(金) 00:24:53 ID:Wz0Er1bb0
ヒーピアインタブーはどの雑誌?
495 :2006/01/06(金) 00:26:49 ID:tAfx+P9p0
>>493
まぁ。。人間なんだから全員と仲良し ってワケにもいかないからね

こんな感じ??
【スペイン人グループ】【スカウサー&バスク人グループ】【フランス人グループ】
    

     【ホセミ】


ホセミ・・(つД`)
496 :2006/01/06(金) 00:33:35 ID:c1G6IBjp0
【トラオレ】
497 :2006/01/06(金) 00:36:52 ID:mRCzeOMr0
そのうちアロンソの話す英語がスカウスに
498_:2006/01/06(金) 00:37:11 ID:TfCYuJQe0
未消化のチャールトン線ってまだ日程決まってない?
499 :2006/01/06(金) 00:37:52 ID:tAfx+P9p0
>>496
それ書こうと思ったんだよ・・書こうと・・

みんなの大好きなトラオレさんに悪いかなとおもtt・・・


あれだけ危なっかしいながらも使われているって事は虎俺は良い奴なんじゃないかと
500_:2006/01/06(金) 00:39:29 ID:vFKPqyTAO
>>493
そりゃプライベートで仲のいい集団はあるべ。
今は誰がゴール決めてもDFまで皆で祝福に行くし、仲良さそうじゃん?
大先生時代はその辺が相当ひどかったらしい。
バーンビーがリーズ行った後に言ってた、りばぽは英国圏とその他に分かれすぎだ、と。
ディウフも、ウリエがほっといたせいでチーム内は権力争いをしているようだ、と。
その点ではジェラード、カラの相方だったマーフィー、オーウェンがいなくなったのは、
チームワークを再構築するのに結果的に良かったと思う。
501 :2006/01/06(金) 00:48:39 ID:jCyxIS0l0
英語圏、スペイン人、ウリエコネクションの残党、ホセミ
502 :2006/01/06(金) 00:50:48 ID:pD7f+ye00
マジレスでなんだけど、トラオレはフランスグループだよね。
503 :2006/01/06(金) 01:03:48 ID:Und//kbz0
>>494
キング

ザクがローン延長するみたいだが
紅は毎週試合に出るのが大事だと
考えてローンに出したんだってな。
ウリエってジェラード以外に誰か
下部から出したことあったっけ?
504 :2006/01/06(金) 01:11:29 ID:qWNasrQf0
いろいろ補強の話が出てるけど、
そんなに予算があったのかな。
20億くらいって聞いたけど。
505 :2006/01/06(金) 01:54:58 ID:krQtXfCW0
ユース出身の選手ももっと沢山出てくれたらいいけどね。
最近じゃワーノックぐらいか。あとマニックスは期待出来ると聞いた
個人的にはアイドリツァーイって名前が気に入ってるので頑張って欲しい。
506 :2006/01/06(金) 02:40:33 ID:97FXkxJX0
>>500
ラファはその辺は特に気にしてチーム作ってるような気がする。
練習シーンとか見ていても楽しそうだし。

それに連れてきているスペイン人も無難なんだよなぁ。
スペインではお人好しすぎて有名なモリエンテス、
優等生タイプのシャビにムードメーカーなルイスガルシア。
このスペイン人集団で中心になる3人の出身がそれぞれ
中央・バスク・カタルーニャというのもバランスも取れてるんじゃないかな。
507 :2006/01/06(金) 02:42:09 ID:/8t6n3EJ0
>493
スミチェルがいたジャマイカ
508 :2006/01/06(金) 02:58:31 ID:zKL4etn40
遠征時の部屋割りも
紅はあえてローテーションにしてるらしいな
509 :2006/01/06(金) 04:06:03 ID:iL08SbAD0
補強も具体的な名前が挙がってくると期待してしまう
とりあえず早いトコ最低限の補強して欲しい

>>481
フィナンの半分、いや、1/5くらいの移籍金でいいから持っていってくれw
510 :2006/01/06(金) 04:10:56 ID:f4GnS3vO0
ここのキーパーすごいよね。
手でコントロールされたボールがハーフラインまでノーバンド
50メートルでしょ?あれ見たときマジビビッタ
511 :2006/01/06(金) 04:12:26 ID:XTsY3BtU0
>>500

ウリエが解任される前のシーズンはチーム内のムードもどんよりして見えたが、
上手くいっていたカップ3冠の頃はいい雰囲気だった。

ただ、ファウラーとかレドナップみたいな古株や、まとめ役だったマカリスターが
抜けてからは、チーム内が分裂してきたってのはあったようだ。
ジェラードもキャプテン任されて日が浅かったし
オーウェンも、チームをまとめるタイプじゃなかった。
しかし相当ひどかったってのは言い過ぎ。
ウリエ時代のインタビューや練習映像観てると、すげー和やかだよ
2002ワールドカップの予選で、イングランド、ドイツ、フィンランドが
同じグループになっても、チームの結束は揺るがなかった。
今も以前も、地味だけど性格いい選手が多いと思うぞ、リバプールは。

ウリエ以前のチームが派手でDQN色豊かだったから、
よけいそう思うのかもしれないが・・・w
512 :2006/01/06(金) 04:14:13 ID:jCyxIS0l0
「森の放火魔」とかいたよな
513 :2006/01/06(金) 05:24:20 ID:UyfofP1E0
ワーノックが最近て・・
7,8年前にジェラードより先にトップデビューしてるっつうのw
514_:2006/01/06(金) 08:06:05 ID:c0oEk8ET0
トラオレ、シッソコ、シセ、シナポンの黒人軍団がいつも行動を共にしているっぽい。
最近のユース上がりじゃ、ウェルシュが期待できると聞いた。
今はレンタル中だそうだが。
515 :2006/01/06(金) 08:36:21 ID:Und//kbz0
>>513
そうだった。
怪我するまではかなり期待されてたんだ。
メラーもウリエか。ザク、ウェルシュ、ポッター
パートリッジ、レイブンあたりは紅デビューでOK?
ポッター、マニクス、ザクはCLの表彰式にもいたな。
516 :2006/01/06(金) 10:15:06 ID:vMvB2qN10
>>514
ウェルシュは完全移籍した
517 :2006/01/06(金) 10:31:24 ID:7pVVzEd70
>490
さらっと流されてるけど
世界のナカータさんの言う
>顔がかわいい
はリアルすぎてなんかちょっとイヤだw
518 :2006/01/06(金) 12:31:24 ID:UyfofP1E0
>>515
ウェルシュ、パートリッジはウリエ時代にも出てたな。
特にウェルシュは紅以前の方が使われてたんじゃないか?
だって紅来てから速攻レンタル出されたでしょ<ウェルシュ
519:2006/01/06(金) 12:33:08 ID:LF0Gcw+NO
リトマネンが大好きだ
520 :2006/01/06(金) 12:44:16 ID:tAfx+P9p0
リトマネンが嫌いな人は居n(ry

あ・・リバポスレじゃ判らんな


若手は・・  ルタレク元気かなぁ(´・ω・`)
521 :2006/01/06(金) 12:49:09 ID:Wz0Er1bb0
ルタレクは見た目がどんどんDQN化していったのが面白かった
入団時はしなぽんと並ぶとお坊ちゃん的なイメージだったのに。
522 :2006/01/06(金) 12:49:49 ID:9FGOhZKI0
ウリエの遺産は(゚听)イラネ
523 :2006/01/06(金) 12:50:11 ID:UyfofP1E0
俺はマッカ爺が好きだったな。兄貴はもっと好きだが

>>516
ウェルシュは今シーズン一杯のレンタルらしいが。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/4582002.stm

リザーブとはいえ、交換で来る子の方がもっと若いってのはどうなんだろうねw
524 :2006/01/06(金) 13:13:22 ID:u2wYdB+80
コロはどうなんだ?
移籍総合スレでは決まったとかレスが載ってたんだが
525!:2006/01/06(金) 13:29:13 ID:fXxUbnMeO
ルーニーはひどい奴だ。
CL決勝でずっと負ける事を祈り続けて、0-3の時は笑ってたなんて。
526_:2006/01/06(金) 13:30:14 ID:vFKPqyTAO
>>520
俺もヤリは大好きだお。
ヤリは子供の頃からりばぽファソだしね。
そんなヤリを冷遇しやがって…ウリエのアホ
527 :2006/01/06(金) 13:44:01 ID:+THDHStr0
先月フィンランドに行ってきた。そのとき、郊外のスポーツショップに立ち寄ったのだが、
そこに置いてあったマーキングつきのスオミ代表のレプリカユニフォームはヤリとサミだけだった。
売れ残りか?と店員にふざけて聞いてみたら、この二つが一番売れると言っていた。
リバポに縁のある選手だからうれしくなったよ。
528 :2006/01/06(金) 14:22:47 ID:G6DicjJ60
キャラガーは空いてる若い背番号があるのにいつまでたっても背番号が変わる気配がないな
ファーストチョイスのDFなんだしいつまでも23っていうのもな
まあらしいといえばらしいが

>>525
ソースある?
529525:2006/01/06(金) 14:36:37 ID:fXxUbnMeO
530 :2006/01/06(金) 14:38:51 ID:nBhDwkGHO
23に愛着があるってことはマイコージョーダンが好きだったりするんじゃない?
531528:2006/01/06(金) 14:44:46 ID:G6DicjJ60
>>529
ありがとう

前からルーニーが嫌いだったがより一層嫌いになったな
532 :2006/01/06(金) 14:46:02 ID:tAfx+P9p0
>>529
まぁ、このくらい活きが良くないとツマランよ
533 :2006/01/06(金) 14:49:34 ID:BOzFbeXH0
>>530
ベッカムかよ
534 :2006/01/06(金) 14:56:43 ID:bTDjjhJ50
以前アッゲルを代表の試合で見たことがある。デンマーク贔屓の俺だが
お世辞にもいいDFだとは思わなかった。
まあ1試合で判断するのも良くないとは思うが
535 :2006/01/06(金) 17:21:38 ID:jCyxIS0l0
ファウラー:23→9
マッカ:17→7
レドナップ:15→11
オーウェン:18→10
ジェラード:17→8

キャラガーも背番号変えるといいお(^ω^)
536 :2006/01/06(金) 17:56:12 ID:SXTbvTaj0
今春にリバプールの試合見に行くのですが、
他の日に練習場へも訪れてみようと思って、場所は調べたのですが
だいたい何時ごろから練習が始まるのかわかりません。
非公開らしいけど、行ってみると隙から見ることも可能らしいので行って見たいのですが
行った事ある方いらっしゃいますか?
537_:2006/01/06(金) 18:17:46 ID:c0oEk8ET0
そういや、今日、試合か?
538 :2006/01/06(金) 18:21:34 ID:Jkj6PGb90
>>537
明日だべ
正確に言うと8日の二時半くらいから
539 :2006/01/06(金) 18:24:10 ID:CtrjHBpR0
練習場内はほとんど見えないよ。ただ選手が出入りの時
サインくれたりする。

折れは朝チケット並んでた時に知り合ったスエーデン人に
無理やりつれてかれて練習場の周りの家に1軒1軒尋ねて、
わざわざスエーデンと日本から来たからお宅の中から
練習場見せてってのにつき合わされた。はづかしかった。
540 :2006/01/06(金) 19:28:24 ID:eTbgOpW90
>>531
ルーニーは本当はリバプーのこと嫌いじゃないどころかファンとも言われてる
最初はリバプーの下部にいたけどクビになってエバートン
最初の頃は「エバートンでやるしか仕方なかった」と言ってたけど
頭を使い出してエバートンに忠誠を誓ってた
マラドーナが本当はリーベルのファンなのと同じ(カレッカが暴露)
541 :2006/01/06(金) 19:33:17 ID:c1G6IBjp0
>>540
つかそれ多分公言してたと思う。俺も聞いたよ。
ホントはリバポファンでリバポ入りたかったとか。
542 :2006/01/06(金) 19:39:17 ID:SXTbvTaj0
>>539
時間は大体何時くらいかわかりますでしょうか?
543 :2006/01/06(金) 19:47:15 ID:iL08SbAD0
>>528
なんとなくカラにはずっと23でいてほしい
既に「23」といえばベッカムじゃなくてカラというイメージあるからw
544 :2006/01/06(金) 20:35:25 ID:fqQX/46J0
ルフトハンザのドイツー日本便で
GOAL!って映画を見たんだけど
ttp://us.imdb.com/title/tt0380389/
主人公が所属するニューカッスルと
リバポの試合のシーンがあった。
昨シーズンの主力と紅が本人役で出てたよ。
もういない人もいて泣けた。
試合のシーンは結構長め。
545 :2006/01/06(金) 21:10:44 ID:XTsY3BtU0
>512
試合中ゴールしたわけでもないのにゲラゲラ笑ってたことなかったけか
明るいんだか、危ないんだか、よく分からなかったw

>539
頑張って頼めば中に入れてもらえるって話は嘘だったかw


ヤリの放出はマジで分からない事件だった
ウリエが退院してきたときにはもう移籍が決まりかけてた。
監督代行は、なんでヤリをあんな使い方したんだろうな・・・(・ω・`)
546 :2006/01/06(金) 21:43:35 ID:yh1o8xBM0
リトマネンとかマカリスターがいた頃懐かしいな
あの頃はまさかキャラガーがこんなに凄いCBになるとは夢にも思わなかった
547 :2006/01/06(金) 22:04:03 ID:piXIUGbT0
カラガーはサイドやってるときはボールの蹴り方を
プロのわりにロクに知らないのかと思ってたお。
548 :2006/01/06(金) 23:27:46 ID:Und//kbz0
>>547
カラの蹴り方が議論になってたよなw
ただのムードメーカーだったのが精神的主柱にまでなるなんて。
549 :2006/01/06(金) 23:34:08 ID:LWZt76QF0
ヤリがローマ戦でゴールしたときは興奮したなぁ

カラはサイドバックでいつも踊っているイメージしかなかった。
550 :2006/01/06(金) 23:37:18 ID:tAfx+P9p0
カラが変われたんだから出来るはずだ! がんばれトラオr・・
551 :2006/01/07(土) 00:14:14 ID:Z93uTk8b0
トラオレも数年後には「リバプールの鉄の砦」と呼ばれるようになっているかもしれない気がする
552 :2006/01/07(土) 00:16:57 ID:WwTh2knq0
( 'ー`) トラオレ君には僕と同等、いやそれ以上のディフェンダーになる素質がある
553 :2006/01/07(土) 00:22:44 ID:L+bRdAc10
>>539
面白い経験だね。
それで観られたの?

>>544
選手も出てるんだ?
観てみたいな。
554 :2006/01/07(土) 01:08:58 ID:SK64/6rt0
>マラドーナが本当はリーベルのファン

え、え〜!!!そうなの!え〜!!
マラドーナがっ!?え〜!!

orz
555 :2006/01/07(土) 02:23:45 ID:WwTh2knq0
未だにボカの試合でゴールきまると大はしゃぎしてんのにねぇw
556 :2006/01/07(土) 03:05:33 ID:o4zgpIhd0
カレッカとマラドーナは仲良くて、将来はボカとサントスで一緒にプレーする約束してたんだよな
まぁ子供の頃の話なんかそんなもんが多い
ジェラード、オーウェンもエバートンのファンだったし
ラウルは親戚一同アトレチコの大ファンだし、ラウルの場合は仕方なく移籍だけど
つい最近もロビーニョはバルサの大ファンだと去年まで言ってたし
サッカー以外でも野球の長嶋、松井も阪神ファンだったし
ベッカムのマンUファンはガチだけど
557 :2006/01/07(土) 03:11:30 ID:HW53WwCm0
>>556
エバートンのファンはオーウェン、カラガーじゃなかったっけ?
ジェラードはずっとリバプールサポだと思ってたが勘違い?
558 :2006/01/07(土) 03:17:55 ID:o4zgpIhd0
>>557
違ったかな?
最近見た雑誌に書いてた気がしたけど勘違いかな?
559 :2006/01/07(土) 03:29:33 ID:mF+wRy8c0
ラウルの親はバジャドリのファンだよ
560 :2006/01/07(土) 03:32:45 ID:Yztm6q1M0
キャプテンはずっとリバポファンだったハズ
561_:2006/01/07(土) 03:35:41 ID:H7dbBw4XO
ホセミの妹はエスパニョール、
ブランブルの伯父はヴォルフスブルクのファンらしい
562 :2006/01/07(土) 03:47:31 ID:9AGZQnVi0
>>536
539も書いてるけど、基本的に練習は非公開だな。
練習場に行く目的がわからないけど、サインが欲しいのならスタジアムで
入場待ち(もしくは試合後の出待ち)をするほうがよっぽど確実だぞ。
俺はビラパークでだけど数人にサインもらったぞ。
563 :2006/01/07(土) 03:55:29 ID:azJsLK88O
前にアンソニー・ジェラードってエヴァートンにいたが
兄弟なのかいとこなのか?それとも同姓で関係無し?
564 :2006/01/07(土) 03:55:55 ID:azJsLK88O
前にアンソニー・ジェラードってエヴァートンにいたが
兄弟なのかいとこなのか?それとも同姓だけど関係無し?
565 :2006/01/07(土) 03:58:19 ID:azJsLK88O
連投スマソ m(_ _)m
566 :2006/01/07(土) 04:07:41 ID:b8m56tBw0
確かいとこだったと思う
567:2006/01/07(土) 04:24:21 ID:ogY/02f5O
ジェラードはりばぽ、カラはエバートン、オーウェンは父親がエバートンの選手だったからエバ、
元エバートンのアンソニー・ジェラードはスティービーの従兄
ルタレクとシナポン(ry
568 :2006/01/07(土) 04:34:18 ID:azJsLK88O
>>566-567

サンクス。
そうかいとこか、↑のレス見てふと思い出したんだわ。

古い話だけどラッシュもエヴァトニアンなんだね。
569 :2006/01/07(土) 05:25:46 ID:anoJLbcf0
スカパ入ってる人ってどのセットので見てるの?
プレミアだけならパーフェクトチョイスが観れるものでいいの?
いまいち○と◎の違いが分からない
570 :2006/01/07(土) 05:47:08 ID:L+bRdAc10
>>569
徹底討論! スカパー!専用批判要望スレッド No.25
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133147762/
571 :2006/01/07(土) 05:51:00 ID:QrLRhh990
>>569
JSPORTSでたまにりばぽ放送するから
◎のワールドサッカーセット
572 :2006/01/07(土) 06:10:10 ID:anoJLbcf0
>>570
すいません。
まさかそういうスレにリバポ見るような人いないと思ってたら
いまくりですね。

>>571
そのたまにって生放送のやつですよね?
生放送じゃなければパフェクトチョイスだけでもOKですか?
そこが○と◎の差ってやつですかね
573 :2006/01/07(土) 06:19:07 ID:QrLRhh990
>>572
生じゃなくてもいいんなら○でもいいけど、
パーチョイでの再放送はだいぶ後だぞ
574 :2006/01/07(土) 07:05:47 ID:L+bRdAc10
>>572
http://soccer.skyperfectv.co.jp/schedule/premire/premire_05-06_17.html
例えば、ここ↑の「リバプールvsニュカッスル」
575536:2006/01/07(土) 07:19:48 ID:QzAvTEwc0
>>562
せっかくリバプールまで行くならクラブハウスも外観だけでもいいので見てみたい
だったら練習やってる時間にあわせようと思って。練習時間わかる人いませんでしょうか?
576 :2006/01/07(土) 08:43:00 ID:jGgShtck0
>>542
>>575
2ちゃんねるで1回聞いてレスがなければ、それは
「知らねーよ」ということと知れ。
あと繰り返し聞くとうざがられるということも知れ。
577:2006/01/07(土) 10:07:41 ID:sDzUgWtX0
アッガーは10億いるらしいな。高くね?
578.:2006/01/07(土) 11:12:26 ID:k4pU0lJaO
500万ユーロか。許せる範囲内じゃない?
579_:2006/01/07(土) 11:33:45 ID:0BgB4M8P0
5億くらいで活きの良いのとってこれないの?
580 :2006/01/07(土) 11:38:04 ID:aOXLRU8D0
2002-2003
Liverpool FC

12節終了時点
9勝3分0敗 30点 1位 

23節終了時点
9勝8分6敗 35点 7位 

この間になにがあったんですか…?
581 :2006/01/07(土) 12:05:33 ID:5FBNiGvU0
なあに、かえって免疫力がつく
582 :2006/01/07(土) 12:12:32 ID:9xaMmqUL0
それで無勝利の記録が出来ればラッキーかも知れない。
583 :2006/01/07(土) 12:14:43 ID:/qdRAtTf0
>>580
大先生のつまんねーヒキコモリサッカーの賞味期限が切れただけです
584 :2006/01/07(土) 12:17:00 ID:DRH4Y6MU0
まぁオーウェン頼みのサッカーだしね
怪我した途端に崩れるチームだったし。
585 :2006/01/07(土) 12:53:27 ID:23rN+qaaO
>>580
にわか乙
586 :2006/01/07(土) 13:01:40 ID:QrLRhh990
何があったんですかって素直に聞いてるんだから良いじゃん
587 :2006/01/07(土) 13:45:08 ID:5FBNiGvU0
だよな
別に知ったかしてるわけでもないし
俺は知らないけど
588 :2006/01/07(土) 16:14:01 ID:b4B5XOz80
>>549
あの試合では観客が大先生の名前を「じぇら〜る、う〜りえ」って熱唱していたのに
時代は変わったな
確かにリトマネンがPK決めた時はすげー盛り上がった
589 :2006/01/07(土) 16:14:31 ID:r6ADNe700
俺も知りたい
教えて
590 :2006/01/07(土) 17:33:10 ID:4FHM+x8H0
その年のヨーロッパトデイみたけど特に何があったわけでもないみたい。
全線に駒が揃ってるのにカウンタサッカーに固執。オーウエンに頼りきった
攻撃では単調で面白みも迫力もなかった。その泥沼の間のオウエンの
ゴールは1点だっただって。にしてもバゼールに負けた時は泣けてきたね。
この時期、CBはトラオレがやっておりました。

まあ他に思うことは俺がこの年リバポに在住したせいかも。最悪時期
だったけどアーセナル、エバトンセルチック戦なんか観れたから自慢
ではあるんだけど。
591 :2006/01/07(土) 17:49:48 ID:Oz2tER290
>>590
ちょっとロンドンに住む気はないかい?
592 :2006/01/07(土) 18:03:53 ID:NAjx6FzT0
>>580
まあ悪いことが重なったんだ。CLでグループリーグ敗退とか、
十数試合にわたって白星無しとかさ…。ウリエ大先生が就任
してからプレミアの順位が一つずつ上がっててさあ、01-02は二位
だったんで02-03は一位だとか勝手な妄想を抱いてた自分としてはその
十二節まではそうだと信じて疑わなかったが…。

考えてみればただのリアクションサッカー。ウリエウイルスが潜伏期
から活動期に入ったのさ。
593 :2006/01/07(土) 18:06:07 ID:Xrh1f0ug0
ハリー ハリキュール♪ ハリー ハリキュール♪
594 :2006/01/07(土) 18:11:41 ID:n3eTv9/90
でもいまのリバポは素敵すぎてウリエやその前の
おちゃめな頃が…なんて少し思うのは折れだけ?
595 :2006/01/07(土) 18:17:42 ID:TKE2ozf20
馬鹿な子ほど可愛いって言うしね〜
596:2006/01/07(土) 18:19:49 ID:ogY/02f5O
あの年は連勝中でも強いって感じはしなかったなぁ。
確かガナも後ろにつけてたから、いつ追い抜かれるかビクビクしてた覚えが。
むしろ勝ちなし期間中の絶望のほうが強かった。
あの年はCL一次GL敗退したり、チェルに最終戦で負けたり、WC獲った以外最悪のシーズンだったなぁ。
597 :2006/01/07(土) 18:32:58 ID:Z93uTk8b0
>>594
試合があるたびに○| ̄|_(当時はorzがまだ一般的じゃなかった)が乱舞してたもんな・・・w
598 :2006/01/07(土) 18:56:03 ID:9BZ1KIyk0
今日はFA杯か・・・・
前回は虎俺がやらかしてくれたんだっけか。
599 :2006/01/07(土) 19:04:53 ID:HryFSpCwO
アンダーソンはウェルシュのローンをシーズン一杯に延ばすという条件で獲得したってこと?
600!:2006/01/07(土) 19:47:31 ID:4gF1DsAdO
ウェルシュは完全移籍みたい。
601.:2006/01/07(土) 20:07:55 ID:3y+qupM/0
>>596
でも今から思えば
最終戦に負けて良かったんじゃないか?
602 :2006/01/07(土) 20:24:30 ID:xciPA8Iw0
クロンカンプ2番か
そういやあいてたんだな
603 :2006/01/07(土) 21:21:36 ID:zmWLfzs90
>>594

同じく
604 :2006/01/07(土) 22:15:51 ID:FWSQzwep0
おちゃめリバポも好きだが、今のリバポも好きだ

今のリバポでも虎俺が居ればおちゃめになるから好きだ


FAカップのスタメンが楽しみだよ   トラオレベンチ外希望('A')
605名無しさん:2006/01/07(土) 23:52:00 ID:1A/kgVAO0
606 :2006/01/07(土) 23:53:59 ID:SK64/6rt0
今宵のFA杯、起きてて見るか、早起きして見るか、悩める時間だね。
607 :2006/01/08(日) 00:27:46 ID:Z0QAC5ZTO
>>592
だからその白星がなかった理由を聞いてんじゃないの?
それじゃ答えになってないよ。
608 :2006/01/08(日) 00:59:42 ID:hTrzokdq0
>>605
いつの試合?
このトラオレは何がしたかったんだろう
609 :2006/01/08(日) 01:03:38 ID:a13yUcX70
さっきすぽるとにキャプテン出てた!!(;´Д`)ハァハァ
610 :2006/01/08(日) 01:05:04 ID:fVNU7oqs0
あの最終戦にリバポが勝ってれば油はチェルシーに手を出す事はなかっただろうな。
まあ油チェルシーの出現はそんな悪い出来事ではないけど。

611 :2006/01/08(日) 01:05:51 ID:Wpu9Avlf0
>>608
去年のFAカップ
歴史に残るナイスゴールだぞ
612 :2006/01/08(日) 01:24:58 ID:esmjQiEd0
>>609
何の話題?
613 :2006/01/08(日) 01:50:04 ID:AgPHCSfe0
Liverpool - Carson, Finnan, Carragher, Hyypia, Riise, Sissoko, Alonso, Kewell, Gerrard, Crouch, Cisse.
Subs - Reina, Pongolle, Kromkamp, Warnock, Hamann.

結構ガチみたいだな・・・
クロンカンプ入ってるな。
614 :2006/01/08(日) 01:57:06 ID:SMuRKQHI0
ガチだなー。
CB2人頑張ってるなぁ。休ませたいもんだ。
615 :2006/01/08(日) 02:03:25 ID:KQi8EVOs0
レイナだけ休ませるってことか。ほんとCBいないんだな…
ハマン、ワーノック、ポン使っていいのにな。ま、今日はシセとQLに期待。
そいやファウラーがハットトリックしてるね
616 :2006/01/08(日) 02:17:25 ID:q6XyqV+30
せめてヒーピアとキャプテン休ませろよ
正直、負けてもいいから休ませた方がいい気が・・・
クロンカンプ早速見てみたけど出ないだろうなぁ
617:2006/01/08(日) 02:29:55 ID:6XIVWu8OO
おー、カーソンスタメンか、熱い!
ディディやウォーノックもスタメンで使ってほしかったな。
まあ、アレがいないから今日は勝つな。
618_:2006/01/08(日) 02:34:24 ID:SIRu4Rp/0
ガルシアは完全休養みたいですね。
619 :2006/01/08(日) 03:19:38 ID:7jJcTUOM0
晒しage
620 :2006/01/08(日) 03:20:08 ID:NHYHdI1w0
実況スレどこだーーーーーうわーーー

ヤバス
621 :2006/01/08(日) 03:21:28 ID:7jJcTUOM0
>>620
プレミア04-05総合実況避難所の避難所
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1114257747/
622 :2006/01/08(日) 03:23:08 ID:NHYHdI1w0
>>621
thx
623_:2006/01/08(日) 03:24:28 ID:lR5weY5s0
おいおい
624_:2006/01/08(日) 03:33:18 ID:xebzFMFM0
クロンカンプってカワイイ顔してるんだな・・・
625 :2006/01/08(日) 03:36:14 ID:Kz+EcIja0
ひさしぶりに使っとくよ ○| ̄|_
626 :2006/01/08(日) 03:40:33 ID:WbP3Wzwr0
    r‐‐i、  .__,    ,r‐┐          i、 丶                              ,ri、
 :"'''''''″ ‘゙,,,,,,,,,.   ,i´ ,/      r‐┘ ー―ー                           / .i、
 .r‐---‐ .'「ー¬'i、  ,l゙ ,l゙,,,,._     .゙‐'''l .,!''''''''''              v―''''''""''''-i、  _,,,,,,,,,/  ゙l,,,,,,,,,,,,,
 ーー',,,,,,,,,, メi"^゜  .,l゙ .”,,,. ゚i、 ,,,,,、.[ ̄` ` ̄"゙″  l''''''''''''''''''''''''''''''''i、 .l゙r‐'''"~゙゙゙'┐ ゙> ヽ,,  ,,,,i゙l,,,、 ,,.r"
 .,r'"゙,,,,,,,,,_ ゙゚ァ  ..,i´ .,/゜` .l  l゙ .l゙ `"゙] 厂 ゙̄|"゙l  "''''''''''''''''''''''''''''''′       |  、  ゙゚┐゙゙l,,,,|゜.y'" 
 l゙ .l″   ゙"・"  .,i´ ,l"  :  |_,/゜ j   冫 ゙l  .,ノ |                   _,,r" ,‐   .,i´ ゛,_″.゙l
 .ヽ,_ ^`゙゙゙゙" `,,} .,′,!   'i,、  .,,/   .ヽ_ ^ `゛_,,,i´                广゙.゙_,,r┘   .,",,r'" ゙''x,,.ヒ
627 :2006/01/08(日) 03:41:37 ID:eR/iauM70
こ こ で す か ?wwww
628 :2006/01/08(日) 03:45:03 ID:eSpmReAL0
ここでつね・・・
629_:2006/01/08(日) 03:48:04 ID:ZmfEfeKLO
いいよ。CL連覇しやすくなるし。






とかいうんだろ?無冠だよ無冠w
630 :2006/01/08(日) 03:52:08 ID:mW6OmH5EO
ウヒョー
良い負けっぷり
631 :2006/01/08(日) 03:53:18 ID:z1tQD+wIO
カーリング杯なんていらねぇよ。

トヨタ杯なんていらねぇよ。

リーグ戦なんていいよ。CL勝てばいいんだし。↓
FA杯なんていらねぇよ。
CL勝てばいいんだし。
632:2006/01/08(日) 04:06:10 ID:RBNMOSuRO
ここじゃなかったか つまらん
633 :2006/01/08(日) 04:18:01 ID:NfVZYHZ50
さすがカスプール(笑)
634 :2006/01/08(日) 04:21:28 ID:PUkMam2iO
おもろい試合だったw
635 :2006/01/08(日) 04:24:44 ID:PUkMam2iO
超ロングwwwwww
636_:2006/01/08(日) 04:25:55 ID:xebzFMFM0
ドン・シャビ・アロンソ乙
637 :2006/01/08(日) 04:26:03 ID:esmjQiEd0
一時はどうなるかと思ったけど・・・あー、楽しかった!
638 :2006/01/08(日) 04:26:32 ID:d7sUqOOR0
今期初じゃない?点の取り合いって
いいショートばかりだったし、おもろかった
639 :2006/01/08(日) 04:26:38 ID:aZdgF0Ej0
最後のゴールわろた
しかし主力が休めなかったな・・・
640 :2006/01/08(日) 04:27:31 ID:lgIVMRqt0
アロンソのゴールワロスwwwww
641_:2006/01/08(日) 04:29:37 ID:SIRu4Rp/0
前半見て寝ようかと思ったけど、
寝なくてよかったw
642 :2006/01/08(日) 04:32:10 ID:Uim4lnwV0
What a goal.
643 :2006/01/08(日) 04:32:44 ID:AgPHCSfe0
いやはやなんとか勝ったなw
なんかノ−ガ−ドの殴り合いって感じかな?
シセのPK決まってたらもっと楽だったかもな。
アロンソ凄い!シナマGJ!
644:2006/01/08(日) 04:33:38 ID:6XIVWu8OO
勝利おめ?なのか、これ…。
途中からもうワロてたけどさ。
すっかり例年通りのFA杯だったよなw
ここで昔話してるからだめぽ菌が復活したんだよ、うん、きっとそうだ。
645 :2006/01/08(日) 04:34:41 ID:w/Acwoou0
アロンソ消えてたけど得点は良かったw
相手GKw
646 :2006/01/08(日) 04:35:39 ID:WNlypEw10
最後のアロンソゴルはちょっと相手GKカワイソス
647 :2006/01/08(日) 04:36:43 ID:0W82s/pl0
とりあえず勝てて良かった。
ポンはやっぱり巧いな。キャプテン、かなりミスが目立ったし
ゴール決めたけどコンディション悪そう。カラとサミもいつもに増して
キレがなかったし、かなり疲れ溜まってそう。
シソコとアロンソのセンターはもういいよ。
648 :2006/01/08(日) 04:39:35 ID:WNlypEw10
シナポンのプレイは見てて楽しいな

とりあえず勝ててよかった。
勝利に沸くロッカールームで一人ブルーなシセの予感。
649__:2006/01/08(日) 04:40:17 ID:hBDXweVK0
勝てたのは良かったわ
このメンバーでいって負けたらショック大きいだろうし
シナポンはやっぱりいい仕事する
650 :2006/01/08(日) 04:40:24 ID:aZdgF0Ej0
あ、クロンカンプデビューしたな
651sage:2006/01/08(日) 04:42:42 ID:1ZFij+2y0
いや〜面白い試合だった
最後GKとっくに戻ってると思ったらまだあんな所にいてワロスwww
652 _:2006/01/08(日) 04:43:13 ID:vpCZjgdZO
シセが第4FWに降格か・・・仕方ないか
653 :2006/01/08(日) 04:44:28 ID:gH79PZpW0
>>652
トレード要員
654 :2006/01/08(日) 04:48:44 ID:fEKd3KdZ0
今日のポンゴルはオリンピアコス戦の時のような活躍だった
655 :2006/01/08(日) 04:49:54 ID:zBqd5mJ90
なんだかわけがわからん試合だったが勝ててよかった。
よくも悪くもいい教訓になったと思う。
こういう逆境があって強くなっていった昨シーズンのように。

ほぼベストでここまで押し込まれたのは疲れと過信だろうな。
ジェラードが1点目で喜んでたら違う展開になってた気がする。
まあ前線から守らず、パスはつながらず、ロングボールに
頼った攻撃じゃどうしようもなかったが。
守備を崩す方法がだんだん相手チームに浸透してるな。

試合後のミーティング長いだろうな・・・
656_:2006/01/08(日) 04:53:48 ID:6BiITkbL0
股抜きパスやられ、ドチョンボやらかして・・・ヒーピアどしたよ?
カーソンがイエローじゃなくレッド喰らってたら、またこのスレ荒れてたんだろうなぁ・・
連続クリーンシート止まってから、なにやら良くないっすね
657 :2006/01/08(日) 04:58:09 ID:2pB7TlRqO
2試合で5失点て凄いね…
7得点てのも凄いけど…
658 :2006/01/08(日) 04:58:20 ID:WhmODzhK0
たまには大味なのもいいもんだな
スーパーゴールがいっぱい見られて良かった
勝てたから言える事だけど

アロンソはパス名人に相応しいゴールへの正確なパス
クラウチシセの2TOPは毎度のことながらコンビネーションが無い
後ろは全員ハラハラもんだったが
特にヒーピアは年齢からくる疲労がきてるのか危なっかしかった
フィナンもサイド破られまくってたが決定機2度防いだのはGJ
659 :2006/01/08(日) 04:58:21 ID:AgPHCSfe0
スパ−ズ戦前に不安の残る内容だし
疲労なのかここんとこディフェンスがやばいな。
660  :2006/01/08(日) 05:00:09 ID:xxKs/nDS0
すいません、えびボクサー見てた俺にスコアとどんなゴールだったか教えてください
661 :2006/01/08(日) 05:01:11 ID:/kNJCk+10
662 :2006/01/08(日) 05:02:05 ID:219va2U20
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2760473
クロムカンプ移籍のカギを握っていたのはレイナ
663 :2006/01/08(日) 05:02:30 ID:zBqd5mJ90
>>658
シュートはゴールへのパスって誰か言ってたな。翼?
664 :2006/01/08(日) 05:03:07 ID:hTrzokdq0
で、クロさんはどこのポジションやってたの?
665 :2006/01/08(日) 05:04:30 ID:QUhpxRKm0
>>663
ジーコとマラドーナ
666 :2006/01/08(日) 05:09:08 ID:zBqd5mJ90
>>665
サンクス。

>>664
縦横無尽に走り回ってた。
667 :2006/01/08(日) 05:12:04 ID:hTrzokdq0
いわゆるリベロってやつですか
668 :2006/01/08(日) 06:51:43 ID:esmjQiEd0
>>663
シャビがシュートをふかすと、その言葉を思い出すわ。
669sage:2006/01/08(日) 07:59:20 ID:hq38pwN1O
マーフィーいればアロンソ不在時も安心してゲーム見てられたんだけどな…

いくらで売ったんだっけ?
670 :2006/01/08(日) 08:13:36 ID:uH1qjQ6r0
キャプテン喜ばずで白けた隙をつかれたってもんだ。
671  :2006/01/08(日) 09:41:55 ID:0JzsEYSp0
主力大変そうだったな
お疲れ様


なんか嫌な予感がする。
スパーズ戦大丈夫かな…
672_:2006/01/08(日) 09:44:34 ID:lR5weY5s0
アロンソのゴール動画キボンぬ
673?:2006/01/08(日) 10:23:02 ID:UiCWhFr20
674_:2006/01/08(日) 10:49:45 ID:lR5weY5s0
サンクスコ!
675 :2006/01/08(日) 10:53:34 ID:0loLNc810
>>662
ベニテスは「いつも言っている通り、私の計画は長期的なものだ」と語ってるけど
去年のペジェも本来は長期的プランだったのか?
とりあえずシーズンローンで獲ってオフに3年契約くらい考えてたのか?

まぁよく中途半端な選手は獲らないと語ってるし一概に否定はしてないけど・・・
676:2006/01/08(日) 13:19:46 ID:4Xvn7iMR0
ゴール動画見たいんだけど映像が出ません
677 :2006/01/08(日) 13:24:05 ID:xfCLvunI0
>>676
スレ違いです

678 :2006/01/08(日) 14:07:10 ID:l4XKNZlX0
>>675
ただで獲得したんだから間に合わせだと思う。
で、実際に来てみたら思った以上に劣化していて
使えなかった、と。
679 :2006/01/08(日) 14:58:33 ID:0vR0gTct0
カー損3失点かよ

やっぱ、セカンドは踊りだな
680 :2006/01/08(日) 15:13:34 ID:2pB7TlRqO
全部キーパーと1対1にされてるんだからしょうがないだろ
681 :2006/01/08(日) 15:19:20 ID:B2mHYcoX0
カーソンとフィナンがいなければ死んでたよ
682:2006/01/08(日) 15:21:52 ID:6XIVWu8OO
カーソンは仕方ないだろ。
カラはフラフラ、サミは凡ミス連発、リーセとフィナンはサイドの選手にチンチンにされ…。
こんなDFラインじゃ誰でも点とられるよ。
中に新城の人が入ってるのかとオモタ。
683 :2006/01/08(日) 16:07:14 ID:KiOlap4P0
( 'ー`) ギブンだめじゃないか。勝手にカーソンの中に入っちゃ・・・
684 :2006/01/08(日) 17:18:51 ID:Rc6yBqrp0
トラオレのルーレットゴールを1年ぶりに見たわ
685 :2006/01/08(日) 17:54:28 ID:KQi8EVOs0
ウェルシュと交換?Paul Andersonって選手をハルシティから獲得してたみたい。
ところでマルク・ゴンザレスはどうなったんだ…
686:2006/01/08(日) 18:01:35 ID:6Eyr80O/0
国籍とれないからとりあえずエスパニョールにレンタルらしい。
687:2006/01/08(日) 18:15:16 ID:L+uM55hrO
CL優勝のDVDってROAD TO FINAL以外はどんな感じなの?買う価値ある?
688 :2006/01/08(日) 18:26:47 ID:DAa0BLPsO
カーソンのPK取られた場面で最初に相手がPA外でカーソンの足踏んで体制くずしてるよな?
それからカーソンの体のある方に傾いてひっかかって倒れたように見えたんだかそれってPKなの?
1対1で体を張って止めたのがダメならエリア外だからFKの気がするし、
中で倒れたのはまずはじめに自分でつまずいて体制くずしつるわけだよね?
単純な疑問なんだけどどこでPKとられたのか教えてくれ
689 :2006/01/08(日) 18:49:03 ID:svdBXOs/0
>>687
2004-2005 ヨーロッパ王者への軌跡買う価値あるよ
昨シーズンの全ゴール見れるしインタビューもあるし
>>468のサイトなら3000くらいで買えるみたいだし
690 :2006/01/08(日) 19:56:03 ID:SMuRKQHI0
試合見てないんだけど、クロンカンプはどんな印象?
このチームでやっていけるかな?
691 :2006/01/08(日) 19:58:11 ID:Wpu9Avlf0
イケメソでした
692 :2006/01/08(日) 20:00:09 ID:SMuRKQHI0
そうか、スタメンではジェラードしかイケメンいないからよかったな。
って・・・('A`)
693 :2006/01/08(日) 20:06:18 ID:xfCLvunI0
>>692
アロンソもイケメンじゃね?
って・・・('A`)

まあ最強にカコイイのはサミなんだがな
694 :2006/01/08(日) 20:11:24 ID:SMuRKQHI0
アロンソすっかり忘れてた。
サミは・・・('A`)
695_:2006/01/08(日) 20:15:25 ID:6Eyr80O/0
モリエンテスもイケメンだと思うが・・・
696 :2006/01/08(日) 20:15:58 ID:bH14Tbw00
Qチャソ…
697 :2006/01/08(日) 20:16:48 ID:xfCLvunI0
頭髪が相当レイナってるので却下

顔の話はもういいよ('A`)
698:2006/01/08(日) 20:21:06 ID:L+uM55hrO
>>689
dクス。

他の二種類くらいはどうなの?
699F:2006/01/08(日) 20:28:06 ID:IcBeI+q40
モリエンテス以上のイケメンはいないでしょ。サッカー選手全体でもそうそういないぜ。
700.:2006/01/08(日) 20:37:04 ID:B5a60BlZO
クロンカンプはロッベンより2つ年上な件について
701 :2006/01/08(日) 20:38:28 ID:SMuRKQHI0
まぁ紅も即戦力として獲ったんでしょ。
だから彼はどうだったのか聞きたいのだがorz
702 :2006/01/08(日) 21:05:54 ID:d7sUqOOR0
あんな短い時間でどうもこうもない
703 :2006/01/08(日) 21:11:39 ID:aBg/q9bw0
オランダリーグ観てる奴に聞いた方が早そうだね
704遠藤:2006/01/08(日) 21:13:29 ID:o4Cg7hbr0
読んだ?
705 :2006/01/08(日) 21:16:39 ID:UoQOKpV/0
某誌のクロンカンプ評
パワー系の資質には恵まれているが、スピ、テクが絶対的に不足。
でくの坊的なイメージが払拭できない。
706:2006/01/08(日) 21:16:41 ID:6XIVWu8OO
>>701
あまりボール来なかった。
終盤はクラウチもシセもいないからか、中から攻めてる感じだった。
ひたすら上下運動繰り返してボール来ない姿が哀愁漂わせてたよ。
707_:2006/01/08(日) 21:46:27 ID:6Eyr80O/0
クロンカンプはテクはそこそこあると思うが・・・
雑誌に惑わされない方が・・・
708:2006/01/08(日) 22:26:28 ID:R3TMvGIXO
モリエンテスってどう見てもsum41のデリックにしか見えないのだが
709_:2006/01/08(日) 22:29:01 ID:blkrpCUA0
俺はシナポンがプレデターにしか見えない
710:2006/01/08(日) 22:32:40 ID:KWl+8KzH0
りばぽ、やばいんすけどFA
711.:2006/01/08(日) 22:47:03 ID:cKIyuj0BO
アロンソが誰かに煮てる気がするんだが誰かわからない・・・
712.:2006/01/08(日) 22:49:57 ID:cKIyuj0BO
あっダイハード2のスチアート大佐だ
713.:2006/01/08(日) 22:53:25 ID:B5a60BlZO
>>711
スコット・パーカーに似てると思う。
714 :2006/01/08(日) 22:54:33 ID:NfVZYHZ50
>>713
パーカーはオーウェンにちょっと似てるけどアロンソとは・・・
715:2006/01/08(日) 23:16:48 ID:b/KhyurLO
CL優勝してみんな喜んでるときにデュデクが「Come on!!」
って言ってるのがかっこよくてたまらない。
716 :2006/01/08(日) 23:31:40 ID:D01xfjFZO
アロンソはホームベースに似てる
717_:2006/01/08(日) 23:34:09 ID:s6+RMnDO0
アロンソは写真写り悪いと思う。
あと短髪は似合わんなー
718 :2006/01/08(日) 23:42:11 ID:ujBEDmXn0
アロンソの写真てゴリラみたいな顔の時がある。
719:2006/01/08(日) 23:45:05 ID:X/SxdWgBO
692-697やば、おもしろすぎw
720 :2006/01/08(日) 23:52:54 ID:bH14Tbw00
西岡は江頭に似てる
721 :2006/01/09(月) 00:01:37 ID:QxgGaWQqO
アロンソはおすぎだろ
722 :2006/01/09(月) 00:17:34 ID:Wrtrlgmt0
アロンソはケビン・ベーコン
723 :2006/01/09(月) 00:27:18 ID:KOsPwEdo0
>>722
あー、似てるかも。
いいケビンベーコン
724 :2006/01/09(月) 00:45:11 ID:yXLwZKszO
ボラーニョスのトライアルはいつまでだろ?
725 :2006/01/09(月) 01:14:26 ID:0MDGGdNe0
雑誌なんて信じない方がいいぜ
雑誌信じるてことは粕谷の言う事全面的に信じる事とほぼ同じだぞ
あれでWSDだかWSMだかの記者だろ

まぁスピードはあんまないよね。パワーはある。これは正解かな
リーガは見られなかったけどエールディビジではテクニックあるように見えた
おそらく右SBとCB両方の控えとしては及第点以上の選手だと思う

少なくとも同じ年だった頃(2,3年前)のキャラガーよりは全然上手だと思う。
726_:2006/01/09(月) 01:17:34 ID:Xrfz3rhIO
俺の町のバス停に、後頭部の出っ張りだけオーウェンに似てる男がいる。
727:2006/01/09(月) 01:33:26 ID:s3ihwmQxO
親父が入院したとき隣のベッドにいた爺さんがハマンに似てたな
728_:2006/01/09(月) 01:38:33 ID:b8wdq1BH0
このスレ見て、てっきり負けたのかと思ってた・・orz
729:2006/01/09(月) 01:38:34 ID:nVhrByeFO
アロンソは普通に内村に似てるだろ
730 :2006/01/09(月) 01:54:53 ID:PmW3RJTf0
サミは中村獅童
731 :2006/01/09(月) 01:55:03 ID:RCdQlybj0
>>729
えっ?
732 :2006/01/09(月) 02:04:42 ID:Z3yXeOPC0
やべ、Luton Town戦 めちゃオモシロス。
シャビ・アロンソのゴール凄すぎ。
ベッカムの伝説のシュートレベルだな。

>>679
ヒーピアさんがダメぽだった。
カーソンは殆ど止めようがないし、しょうがない。
733 :2006/01/09(月) 02:32:25 ID:6etOqmzG0
>>728
勝ててよかったってみんな言ってるじゃねーかどこ見てんだ
試合終了直後の643以降読み直してみろ
734_:2006/01/09(月) 02:50:45 ID:hr2wCoUs0
まんうFA杯で再試合になったら、いつ再試合やるんだろ
735:2006/01/09(月) 02:55:27 ID:WAe4L/dfO
>>729とりあえず上げるのはやめような
736 :2006/01/09(月) 03:13:44 ID:QVGVMY4h0
>>734
17日じゃないの?
リバプールはその予定だった。
それよりルタレクゴールしてるな。おめ
737 :2006/01/09(月) 03:16:08 ID:4XDseCgN0
今さらFAカップがノックアウトだったってことを知ったよ
引き分けたら1試合増えてさらに大変だったんだね

ダイジェストのアロンソが最後にシュート決めた後に
観客最前列ぐらいに映ってるビッグイヤーはレプリカ?

>>469
いまさらだけど、試合よりもみんなと一緒にコールをすることに集中してたため
前半内容あんまりわかんなかった
738_:2006/01/09(月) 03:24:38 ID:hr2wCoUs0
>>736
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ!!
マンチェは、1/21のAWAY戦の前に試合するのか、Burton GJ !!
739:2006/01/09(月) 04:51:17 ID:yfA1J0tZO
五部に引き分けるマンUテラワロス。
と、勝ったから言ってみる。
740 :2006/01/09(月) 05:32:37 ID:zYczbtal0
変な角度から見たせいか
マットデイモンがフィナンに見えた
741 :2006/01/09(月) 06:56:34 ID:4avdU6Bx0
>>705
それってクロンカンプをずっとみてるビジャレアル記者の言葉なのかな?
スペインでのプレイならまさにその通りだと思う。
あくまで「ビジャレアルのクロンカンプ」評だけど。
742 :2006/01/09(月) 06:58:07 ID:yXLwZKszO
スパーズも負けた
743_:2006/01/09(月) 08:02:00 ID:DjSon3R50
メラー、レンタル!!!
744 :2006/01/09(月) 12:38:29 ID:+9rxVptr0
745.:2006/01/09(月) 13:25:26 ID:Iu+XwBXh0
>>744
どうみても同一人物です
746 :2006/01/09(月) 13:27:22 ID:mqVrUa5r0
エル・マドリガルのマドリー戦でレイナがスタンド観戦。
ホセミのトレード見届け役か。
747sage:2006/01/09(月) 14:53:51 ID:nVhrByeFO
>>740
わかる。 カラガーとフィナンも似てる
748 :2006/01/09(月) 15:18:25 ID:Xc9M/5z20
>>740
ヒラリー・スワンクにもちょっと似てるな
749:2006/01/09(月) 16:16:47 ID:WAe4L/dfO
>>747さすがに似てないし下げられてないぞ
750:2006/01/09(月) 16:41:00 ID:nVhrByeFO
>>
似てるよぉカラガーとフィナン…orz
751 :2006/01/09(月) 16:47:24 ID:qJQ6UuwO0
このネタ飽きた。
が、新規ネタを用意できなくて申し訳ない。
752 :2006/01/09(月) 16:54:01 ID:Np+FPxII0
>>741
元スペイン代表のSBアルベルト・フェレールが言ってた。
リーガのSBの中で最低との評価だったよ。
あくまでもスペインでのクロンカンプ評だが。
753 :2006/01/09(月) 17:02:00 ID:gRW9s3Ou0
WSDのSB特集の時かぁ
754_:2006/01/09(月) 18:17:49 ID:VG2honco0
なんかいやな予感がしてきたガクブル。
逆側の黒いフィジカル馬鹿の右版は勘弁してくれよ・・・。
まあ、童顔はいい働きしてるからしばらく二人で頑張って、
再来季くらいにバラガンが台頭してくればおk
755:2006/01/09(月) 20:46:52 ID:/rpLnfFxO
クロカンSHでヌニェスを思わせる感じがした…たぶん俺だけ。
756 :2006/01/09(月) 22:22:00 ID:+csSPt5v0
>>744
ワロシュ
757名無しさん:2006/01/09(月) 22:45:29 ID:FwvNVmjW0
FA Cup fourth-round
Portsmouth v Liverpool
またアウェー
758 :2006/01/10(火) 00:27:44 ID:ofLzqlya0
いきなりスレ伸びなくなっちゃったなぁ
759 :2006/01/10(火) 00:44:19 ID:C71jiiTP0
スポルトのスーパープレイランキングみたいの
1位がアロンソゴールで2位がジェラードゴールだったね
あと珍プレーみたい方でアロンソの2点目のが入ってた
760 :2006/01/10(火) 00:45:48 ID:H0VOXZ280
無理して伸ばす必要はないのだが
もし伸ばしたかったら選手批判とかカスプール(笑)とか言いまくればいいじゃない
761:2006/01/10(火) 00:55:36 ID:2vCINejvO
れいなってフィードうまくね?
762_:2006/01/10(火) 01:17:16 ID:DxwGv+XCO
>>757
またポンペイか。

>>761
レイナはむしろフィード下手じゃね?
アウェーのベティス戦かいつかの試合で、ミスキック連発して呆れた記憶が。
むしろ、カーソンのフィードはかなり正確。
763 :2006/01/10(火) 01:19:20 ID:W2Ln23ir0
カスプール(笑)はさほど伸びない件について
764 :2006/01/10(火) 01:23:15 ID:39y8VE5i0
アロンソの1点目ってDFに当たってるのかと思ったら当たってないのね
あんなドライブかかるものなのか・・・
765 :2006/01/10(火) 01:48:10 ID:sGIPV6Fk0
当たってるだろ。
766_:2006/01/10(火) 07:50:28 ID:0nNyeg7O0
アロンソりばぽで、80試合出たからソシエダに契約通り350万ユーロ
払ったらしい。
767:2006/01/10(火) 08:03:48 ID:taMW4GyZO
おいおまいら、油がチェルシーを買ってないことを想像してみてくれ。今年ほどプレミア優勝を狙えるだろう年が近年あっただろうか?
768 :2006/01/10(火) 08:15:28 ID:r3HbIF+/0
19歳のキーパーと契約するみたいだな。
これで紅来てからキーパーは3人目か。
デュデクいないと若いのばっかになるな。
指導的意味で残しておきたいのかもしれないが
ワールドカップのメンバーかかってるしなあ。
カークランドも完全移籍かねえ。
レイナ、カーソンでも満足なんだけどちょっと寂しい
769 :2006/01/10(火) 11:52:58 ID:vWK0GEXd0
>>761
解説者(誰だか忘れた)が絶賛してた記憶はあるが、実際どうなんだろう
770 :2006/01/10(火) 14:21:21 ID:81TqTADn0
>>769
みんな大好き粕谷秀樹さんが絶賛してましたね
ベティス戦では粕谷も呆れてたけど


まぁ、上手いと思うよ
771 :2006/01/10(火) 15:30:08 ID:Uyl1a4o40
>>765
当たってないだろ
772_:2006/01/10(火) 15:52:00 ID:bFKP3YYm0
>>765
いや、あたってるよね
773 :2006/01/10(火) 16:02:21 ID:cEzL4+wY0
>>765
親父にも当てたことないのにっ!
774 :2006/01/10(火) 16:58:38 ID:GfWdmbHJ0
うるせーよ!!
この糞ハゲが
775:2006/01/10(火) 17:35:29 ID:Vil+7ryjO
ハゲてないよね
776_:2006/01/10(火) 17:36:54 ID:bFKP3YYm0
>>775
いや、ハゲてたね。あれは。
777:2006/01/10(火) 17:44:15 ID:NuKjjdxhO
オヤジはハゲてないのに……(泣)
778 :2006/01/10(火) 18:06:52 ID:OFUiljy+0
アウレリオ クロンカンプ リーセ フィナン 

なにこの豪華なSB リーズにならないでくれ
779_:2006/01/10(火) 18:16:05 ID:bFKP3YYm0
アウレリオ決まったの?ワクテカ
780_:2006/01/10(火) 19:10:27 ID:0nNyeg7O0
決まった
781_:2006/01/10(火) 19:10:32 ID:GKHEnjoj0
>>771
不覚にも笑ったw

個人的にはアウレリオとるよりも、
ワーノック成長させてほしいなぁ。
782 :2006/01/10(火) 19:30:36 ID:jpe/SEMT0
>>778
豪華か?
むしろ地味な選手ばっかだな〜って感じだが。
まぁその方が良いけどね。
あ、リーセはハデだな。
783_:2006/01/10(火) 19:43:07 ID:bFKP3YYm0
アウレリオソースキボン
784_:2006/01/10(火) 19:43:36 ID:tdZTaZOWO
ハデ=豪華ではないぞ
785 :2006/01/10(火) 19:48:54 ID:Ozk2bAyD0
ボラーニョス不合格だって

この人来たらリーセとは仲良くなれそうなのに
ttp://www.ba.no/multimedia/archive/00607/vib6_607017e.jpg
786.:2006/01/10(火) 20:08:44 ID:V7+jqE4TO
>750 俺も煮てると思うよ
787:2006/01/10(火) 20:16:19 ID:fIyr4EtoO
>>778
怪我してるけどゼンデンさんも入れてあげてください
788:2006/01/10(火) 20:57:32 ID:2vCINejvO
昨季のバロシュのゴール数わかる人教えてください
789:2006/01/10(火) 21:00:50 ID:/IxcaZYOO
バロシュって誰?
790:2006/01/10(火) 21:15:03 ID:tdZTaZOWO
バロッシュ?
791 :2006/01/10(火) 21:41:31 ID:akv4X8xM0
バロシュはリーグ戦29試合/9得点。よくやってくれてたとは思うけどな

アウレリオソースどこ?探しても見つかんないや
792_:2006/01/10(火) 23:01:57 ID:0nNyeg7O0
バロシュはリーグ戦9点。その他4点。
一応、ガルシアと並んでチーム得点王だったと思う
793_:2006/01/10(火) 23:02:47 ID:0nNyeg7O0
バロシュはリーグ戦9点。その他4点。
一応、ガルシアと並んでチーム得点王だったと思う
794.:2006/01/10(火) 23:38:08 ID:oThng12aO
また左か〜こりゃあリーセ放出も覚悟しといたほうがいいかも…orz
795_:2006/01/10(火) 23:42:59 ID:bFKP3YYm0
そりゃねぇよ。
って釣りかw
796のっち:2006/01/11(水) 00:27:01 ID:OSgoQO9mO
ヒィピァいいよね(^O^)
797(´Д`):2006/01/11(水) 00:30:25 ID:I2wZgrpoO
キャラガー最強。シャビ・アロンソ、ジェラード・ルイス・ガルシア最強。ヒーピア…正直もう限界だろ。
798*:2006/01/11(水) 00:32:51 ID:Wd9PvNq1O
三郎っさんマダー?
799( ̄□ ̄;)!!:2006/01/11(水) 00:33:06 ID:WvqdvKYCO
デュデクはどこいった?
800のっち:2006/01/11(水) 00:33:51 ID:OSgoQO9mO
797
ヒーピアはまだまだこれからだよ!!こっから伝説作るから\(^O^)/
801>:2006/01/11(水) 00:38:51 ID:eF+wvZEMO
age厨ウザい
死ね
802のっち:2006/01/11(水) 00:45:33 ID:OSgoQO9mO
こういう人は困るよね。 君もヒーピアの様に身も心も大きくなってくれ!!
803 :2006/01/11(水) 00:46:06 ID:ZeLlL9YM0
マーク・ゴンザレスすごく楽しみにしてたんだけどなぁ(´・ω・`)
エスパニョールかぁ  エスパニョール好きだから良いんだけどさ

デ・ラ・ペーニャのパスに反応するM・ゴンザレス ハァハァ


今年はQL(大きな)怪我無しで切り抜けられるかな?
ワーノック見たいよワーノック
804:2006/01/11(水) 01:33:26 ID:pEoVd87CO
シーズン最初ウォーノックがスタメンはってたとき、リーセ放出も本気でなくはないと思った。
今はないかな…
805 :2006/01/11(水) 02:10:14 ID:a9Uvfdyi0
>>804
本人は今のままじゃ売られると思ってたらしいけどね。
ラファの好みではないのかもしれないけど、複数ポジできて
控えてるお方がどうしようもないからな。

マニックスが骨折らしいんだが、公式の情報によると
膝の怪我で3年間も苦しんでたんだってな。気の毒だ。
なんだかウォーノックみたいだなあ。
今シーズンはリザーブのトップレベルに怪我多いな。
806 :2006/01/11(水) 02:45:35 ID:TJWTFB/x0
ジキッチ狙ってるらしい
807.:2006/01/11(水) 03:16:57 ID:WzG7xItkO
>>795いや、マジで。だって同じポジションに何人も選手を用意しないでしょ。今のままでも十分多いのにまた獲得したってことは誰かが放出されるってことじゃない?
808_:2006/01/11(水) 03:33:16 ID:RAJGd9nG0
>>807だから、アウレリオ獲得ってのが釣りなんだよ
809_:2006/01/11(水) 07:30:49 ID:r4sFzRQ30
ジキッチ、ディアナに目を付けた模様。
セーサル、コロッチーニも濃厚な情勢。
らファ本人がこの2人についてはコメントを残している
810 :2006/01/11(水) 08:06:24 ID:8/vsGO2J0
セサルはともかく最近レギュラーに戻ったコロちゃんは無いと思うけどな。ソースは?
811 :2006/01/11(水) 08:09:43 ID:Nlk8L3fe0
えー!コロッチないのー!?orz
812 :2006/01/11(水) 08:23:54 ID:2I+C46fu0
コロッチーニが「ポジションはどこでも良いから試合に出してくれ」とでも言ったのか、
それともコロッチーニに逃げられたら困る監督が苦肉の策でやったのか、
この前のリーグ戦で右SBでの出場なんてやってたくらいだから、出す気は無いんじゃね?
しかも次のリーグ戦でアンドラーデ出場停止だから、コロッチーニ出すなんて自殺行為。
813 :2006/01/11(水) 09:00:22 ID:ZJl5krPu0
鯔カワイソス
814 :2006/01/11(水) 09:53:49 ID:zyZYad6dO
コロ取る事自体が危険な行為wまあプレミア向きっぽいけど。
815 :2006/01/11(水) 11:11:06 ID:ZeLlL9YM0
マルチェナは現監督と仲悪いんじゃなかったっけ?
噂でないね
816_:2006/01/11(水) 14:11:05 ID:61LwHA5iO
コロッチーニはやめたほうが。
プレー荒いし、たまにお笑いDFになるし、アルゼンチン人は適応できない可能性が。
てか、CBはアッゲルで決まりじゃなかったのかよ…。
出番求めて移籍してきても、あくまで控えなんだけど。
817 :2006/01/11(水) 15:06:22 ID:SxYbemx/0
世界最高カスクラブおめでとうございます(笑)
818 :2006/01/11(水) 15:14:17 ID:BwImM/yTO
CBはカラ、サミ以外にできるのがトラオレ、あとハマンくらいしかいない。
2流でもなんでもいい。控にいてさえくれれば。

もしコロッチーニとれたら紅はサミ干しそうだけどな
819 :2006/01/11(水) 16:22:51 ID:NArYZnAD0
>>816
エインセは適応してるんでない?
820_:2006/01/11(水) 16:39:52 ID:xI5ZNJ/d0
リザーブのDFで上げられそうなのいないのかや?
第二のキャラガー
821 :2006/01/11(水) 17:03:24 ID:DtdO01ZJ0
レイブンは去年プレミアデビューしたけど、その後音沙汰なしだね
まぁ悪い印象しか残らなかったけど
822_:2006/01/11(水) 17:46:53 ID:/wpAk07/0
>>803
マルゴンはローン決定?労働許可はまだだよね?

それにしても右サイド大丈夫かね?
アウベスにオファーだしたみたいだけど、
シモン同様またふっかけられたみたいだけど。

オファー出す→拒否される→考える→上積み再度オファー→相手考える→やっぱ駄目→時間切れ→誰も獲れず
         ↑
        今ここ
823:2006/01/11(水) 18:53:04 ID:s/0SuCLcO
コロッチーニ取ればいいのに・・・トラオレとのコンビが誕生すれば鼻血もんだよ!
>>822
ベニテスの場合、それでもなんとかなりそうだけ
824_:2006/01/11(水) 18:57:59 ID:r4sFzRQ30
セヴィージャがリーガプールからのオファーを断ったのでダニエウ・アウヴェス選手は「なんてことしやがんだ」と怒り狂ってるらしい。ちなみにデル・ニード会長は「単に価格の問題だ」と言い切ってる模様。1200万ユーロじゃ全然足りないようで。

825_:2006/01/11(水) 19:00:41 ID:r4sFzRQ30
ルイス・ガルシア選手は「ラファがイングラ
ンドで新しいヴァレンシアを造ろうと試みているのは別に秘密じゃない
」などと発言している模様。

ルイス・ハヴィエル・ガルシア・サンス選手
「ラファがヴァレンシアへ行った時はファンの反発も受けた
。そもそもラファって誰やねんという
意見もあった。内容的にも難しい
試合が多くて期待する人間なんか
誰もいなかったよ。だけどクリス
マス以降は突如として勝
ちはじめ、結果的にリーグ優勝してしまった
。今の僕らはそれと同じ道を辿っている。も
うそれほど波はないんだ。昨シーズンは大幅な
戦力の入れ替えもあってあまりウマくいかなかっ
たのは事実だ。しかもほとんどの選手がリーガ・エ
スパニョーラから来たんで、イングランドでプレーす
るための方法が分かっていなかったんだ。で
も今はすっかりイングランド人の考え方や対
戦相手についてたいぶ理解したからリーグで
も結果が出ている。かなりクレバーなチーム
になったと思うよ」
826a:2006/01/11(水) 19:03:31 ID:r4sFzRQ30
ラファ・ベニテス・コーチがブロンビーDFダニエル・アッゲル選手との契約に躊躇していると耳にしたスパーズとアーセナルがオファーを用意した模様。
827_:2006/01/11(水) 19:04:52 ID:r4sFzRQ30
そんなこんなで大弱りな冬のマーケットについ
てラファ・ベニテス・コーチは「この時期に質の高
い選手を獲るのは非常に難しい。好い選手は全てビッグクラブにいるし、そういう相手を説得するのは本当に大変なんだ。現実的には小さなクラブでヨロヨロやってる者しか声をかけられない」と愚痴ってる模様。
828_:2006/01/11(水) 19:07:48 ID:r4sFzRQ30
そんなこんなで大弱りな冬のマーケット
についてラファ・ベニテス・コーチは「この時期
に質の高い選手を獲るのは非常に難しい。好い選手
は全てビッグクラブにいるし、そうい
う相手を説得するのは本当に大変なんだ。
現実的には小さなクラブでヨロヨロやってる者しか声をかけら
れない」と愚痴ってる模様。
829 :2006/01/11(水) 19:07:54 ID:TJWTFB/x0
プレミアリーグの選手の噂が1つもないのが不思議。
830_:2006/01/11(水) 19:10:01 ID:r4sFzRQ30
基本的にプレミアシップの選手を信用していないラファ・
ベニテス・コーチは、デポルティヴォからコロッチー
ニ選手とセサール選手を連れて来る模様。

ラファエル "ラファ" ベニテス・マウデス・コーチ
「ディフェンスの層を厚くするのは夏からの課
題なので、4〜5名の候補を考えている。デポルティヴォに我々と商売する考えがあるのな
らコロッチーニとセサールを買いたいね」
831_:2006/01/11(水) 19:10:44 ID:r4sFzRQ30
ハマーズ、アーセナル、リーガプールが欲しがっているニコラ・ジギッチ選手はツルヴェナ・ズヴェズダの意向で今季終了まで移籍はない見込み。
832 :2006/01/11(水) 19:11:49 ID:TOK7VdM60
いちいちミネキの所からコピペするなよ
833_:2006/01/11(水) 19:12:00 ID:r4sFzRQ30
ベティスやオセールからローンのオファーが来てい
るポンゴル選手は「個人的には残りたいけど、全
てはラファ次第だ」とコメントしている模様。

フロラン・シナマ・ポンゴル "ポン=ゴール"選手
「僕はクラブもファンも凄く愛しているから移籍
する気持ちはない。だけどコーチが僕を必要としていないのであればプレーできる環境を選択するしかない。でもストーク戦のようなチャンスをくれるならこれからも活躍する自信はある。僕の年齢では1つの試合が転機になる場合だって多いからね」
834_:2006/01/11(水) 19:16:26 ID:r4sFzRQ30
めぼしい右サイドの選手にことごとく逃げられているリーガプールは、遂にサンプのディアナ選手にまで声をかけたらしい
835_:2006/01/11(水) 19:20:14 ID:3ZrAdKd30
マニックス4ヶ月アウト・・・
836 :2006/01/11(水) 19:23:54 ID:0TOoGjtm0
ジキッチて2m超のFWだよね?
ベニテスはクラウチと2m越え2トップでも組みたいのか?
837 :2006/01/11(水) 19:29:01 ID:TJWTFB/x0
でもFW獲るとなるとシセは放出だろうな・・・。
838 :2006/01/11(水) 19:31:54 ID:HVuMTFFh0
今週プレミア放送6枠
どうしたんだスカパー
839_:2006/01/11(水) 19:40:34 ID:r4sFzRQ30
ジギッチ、クラウチ並んだら絶対、機能しない!!
840 :2006/01/11(水) 20:13:29 ID:dpE+72FJ0
>838
わ。ほんとだ!
スパーズ戦だから放送あるとは思ってたけど6枠・・・
嬉しすぎ
841sage:2006/01/11(水) 20:37:37 ID:A97XF0CSO
ローマからキブとマンシーニをセットで穫るべきだ
842 :2006/01/11(水) 20:52:49 ID:u92fWeJZ0
リバプールが2005年の世界最高クラブ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060111-00000013-spnavi-spo.html


     ∧∧    ∧∧                   ∧∧
キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
     と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
   〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
      し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)
843 :2006/01/11(水) 21:13:24 ID:3s4dcILs0
>>ID:r4sFzRQ30
次からコテハンにしろボケが
844 :2006/01/11(水) 21:14:01 ID:djZU/MBK0
>>ID:r4sFzRQ30さん
ミネキさんのサイトから一々コピペするのはやめて頂けませんか?
そのサイトは基本的に情報ソースとしてはほとんど信用できないので。
845_:2006/01/11(水) 21:14:17 ID:Ab4uaUZCO
>>841GH効果で昔はメクセスが来るとかいってたな。
846 :2006/01/11(水) 21:20:56 ID:weRzDxdU0
CBはアッゲルに決まったみたい
ソースはicりばぽー
847_:2006/01/11(水) 21:37:34 ID:3ZrAdKd30
icりばぽってどこ?
848 :2006/01/11(水) 21:39:30 ID:Ai95znzA0
>>847
846じゃないけど。
http://icliverpool.icnetwork.co.uk/
849_:2006/01/11(水) 21:42:44 ID:3ZrAdKd30
>>848ありがと
850 :2006/01/11(水) 22:05:32 ID:tULUgBkb0
ID:r4sFzRQ30
貴様の文は縦読みかと思うぐらい改行がキモイ
851:2006/01/11(水) 22:43:57 ID:pEoVd87CO
なかなかCB決まんないなぁ…いっそのこと
('ー`)←でよくね?
852 :2006/01/11(水) 22:48:30 ID:ytT+8DGQ0
>>833
行って欲しくないなぁ・・・。
853_:2006/01/11(水) 23:15:21 ID:/wpAk07/0
ただいまアッゲルがメディカルチェック中とのこと。
パスすればもうすぐ発表あるよ。
854 :2006/01/11(水) 23:20:37 ID:TDbhNGfg0
>>844
ミネキがソースにしてる元のニュースは
英語ってだけで普通に信じてる人多いじゃん。
矛盾してるよ。
855 :2006/01/11(水) 23:28:38 ID:XfaFJl+U0
>>854
「このスレで」信用されてないのは過去スレ読んでも明らかなわけだが。
一般人が信じていようといまいと関係ない。
856 :2006/01/11(水) 23:33:56 ID:dEGd5VLw0
>>854
あんまり引っ張るとスレ違いになるけど、意訳はおろか悪意のある付けたしなんかもしてるから、
個人的に楽しむだけにしといた方がいいと思うよ。海サカ板全体でもミネキの文章嫌いな人も多いし。
857 :2006/01/12(木) 00:23:13 ID:R48bBO650
フジでジェラードきた
858_:2006/01/12(木) 00:24:35 ID:s6XAGiX2O
ミネキってエンパテの事?また違うサイト?
何か書き方が似てるんで
859 :2006/01/12(木) 00:30:48 ID:wryK+lgc0
>>858
エンパテの作者がミネキ
この話題はもうおしまぃ〜
860):2006/01/12(木) 00:33:10 ID:bZQ0CWXnO
ベルバトフの話は完全消失しちゃったのかな…
861 :2006/01/12(木) 00:33:35 ID:3nqCPZQJ0
>>857
話題は何だった?
862 :2006/01/12(木) 00:35:36 ID:wryK+lgc0
カカの裏面もシークレットなのねw
何がしたいのかさっぱりわからんw
863 :2006/01/12(木) 00:38:54 ID:R48bBO650
>>861
スパイクの話、強烈シュートのわけ
864 :2006/01/12(木) 00:39:50 ID:wryK+lgc0
>>862
すみません。。。
誤爆です
865 :2006/01/12(木) 01:07:51 ID:05JOMFH40
カカの裏面もシークレットだったか…。
866_:2006/01/12(木) 01:33:59 ID:DsJ8Pjxd0
skyでもBBCでもアッゲルがメディカルチェック受けに来てるって言ってるし、
確定ぽいね
てか、ブロンビーもCL出てたのか…
867 :2006/01/12(木) 04:48:56 ID:YZ2RC2Jp0
>>860
ベルバトフはいいストライカーだと思うけど、優先されるべき補強ポイントに
金使ったら、脈はあっても買えないだろうね。チームは勝ってるし。
868_:2006/01/12(木) 05:41:34 ID:PrphTs3C0
アッゲル加入はなんかいいな。北欧の選手増えてちょっとうれしい。
869 :2006/01/12(木) 05:53:23 ID:MWPVjKOIO
アッゲル小僧
リーセ兄貴
ヒーピアのおいちゃん
870sage:2006/01/12(木) 06:11:10 ID:qRU/mEveO
アッゲルの身長ナンセン
チ?
871_:2006/01/12(木) 08:56:39 ID:PrphTs3C0
187cmとどっかに書いてあった。
872 :2006/01/12(木) 10:54:35 ID:pSulnG++0
>>855
レアル時代のフィーゴが日本ツアー中にりばぽにいかせてくれと
レアル会長に直訴したなんていう、どう考えても嘘くさいネタに
このスレで疑問もった人ほとんどいなかったことをハッキリと覚えてるわけですがw
873QL:2006/01/12(木) 11:09:38 ID:f0t8MRVi0
アッゲルはCL予選に出てたんだね。
これでDF2人獲得か、早く右サイドの選手取らないかな。
874 :2006/01/12(木) 14:22:40 ID:y9u2wTxG0
スパーズ戦、生中継あるね。
毎節放送あるのはホント嬉しい。
ネットで見るのは好きじゃないんで。

リバプールvsトッテナム
【解説】川勝良一【実況】中村義昭

初回 1月14日 (土) 生中継 23:55 Ch.185
パーフェクト チョイス
875  :2006/01/12(木) 15:25:38 ID:mZy3AxBG0
解説、つぶやき粕谷じゃないんだね
876 :2006/01/12(木) 17:03:46 ID:SWR64DyN0
都合の良いネタなら子供のように信じ、
そうでないネタなら「ミネキ貼るなウザい」と毒づく。
人間なんてそんなもんです。
877 :2006/01/12(木) 19:43:00 ID:MWPVjKOIO
オフィシャルにアッゲルキタヨ
878 :2006/01/12(木) 20:11:26 ID:TJUxDRUH0
アッガイみたいな名前だな
879 :2006/01/12(木) 20:46:52 ID:769PgZlo0
エッゲムみたいな名前だな
880:2006/01/12(木) 21:07:56 ID:QdRz1KlYO
アッゲルがラインを上っげる
881 :2006/01/12(木) 21:12:16 ID:rdP/Egus0
UEFAだとアッガーって書いてあるね
882 :2006/01/12(木) 21:14:16 ID:em9qDGtz0
しんそうかん(変換できなかった)のスターサッカーって雑誌を見たんですが
oasisのインタビューでクラウチ評にわらた
で、ライブでCLの決勝をスクリーンでリアルタイムで流してたらしいです
試合終わってからユルネバを歌ったと。(あいつらシティーファンじゃなかったか、と思ったんですが)

そんでその時にoasisが歌ったユルネバの音源出回ってないですかね
883 :2006/01/12(木) 21:14:24 ID:Hr3ljY6R0
アッザムみたいな名前だな
884 :2006/01/12(木) 21:15:22 ID:TcuIFE8G0
アッシャーみたいな名前だな
885 :2006/01/12(木) 21:18:52 ID:YNrkZbaj0
>>881
シュミッツァーとスミチェルの関係


FAカップ4回戦BBCで放送決まったから
また739で放送する可能性が高くなった。
放映権料も馬鹿にできないよな。
886_:2006/01/12(木) 21:33:17 ID:9H2ERu6G0
アッゲルキターーー!!!
これでヒーピアさんが休める&競争が生まれる&某俺のCB完全消滅、うはっwww
カラは・・・まあ、昨季同様リーグ・CL全試合がんばれ。
887 :2006/01/12(木) 22:05:53 ID:8GjfpGKy0
にょの再来になりませんように(-∧-;) 
888 :2006/01/12(木) 22:10:11 ID:Hr3ljY6R0
にょだって地味〜に頑張ってたよ

逆にジミになって欲しいのは ジミ・トラオレ
889 :2006/01/12(木) 22:19:18 ID:zOlW8tX50
>>882
がいしゅつ。
過去スレ読めば詳しい話が出てる。
音源は知らん。
890 :2006/01/12(木) 22:27:39 ID:Qb04MDej0
ともあれ早く試合で見てみたいもんだ>アッゲル
891 :2006/01/12(木) 23:17:10 ID:NBBTUAIl0
( ゚∀゚)o彡゚ アッゲル!アッゲル!
892 :2006/01/12(木) 23:49:16 ID:YNrkZbaj0
冬はイケメンばっかり入ってくるな。
今シーズンの補強はみんな20代前半で
まだまだ伸びそうで期待できそうだ。
スペイン人がいないのは何か意図あるのか?
893 :2006/01/12(木) 23:55:36 ID:O/prf44A0
>>880
リバプールヲタの携帯厨、いい加減
他クラブのスレ煽るのやめようよ
894 :2006/01/12(木) 23:57:32 ID:JKCWfrWB0
ようやくCB来たな。
で・・・・右サイドはどうなんだ?
895:2006/01/12(木) 23:58:10 ID:QdRz1KlYO
お、何か勘違いされてる!w
896粕谷秀樹:2006/01/13(金) 00:02:24 ID:lAySuFWA0
スパーズのレノンあたりどうだろう
897 :2006/01/13(金) 00:21:35 ID:amsH70nr0
CB誰が来たの?
カネイラ?
898_:2006/01/13(金) 00:44:45 ID:y2ILSVjG0
>>892
セサルとか狙ってたから、あまり関係ないと思われ。

ドンズのキーパー、マーティンも決まったみたい。
リザーブチームのキーパーも確保したところで、あの人ともお別れかね。
獲るところがあればだけど。
899.:2006/01/13(金) 00:50:28 ID:/BtX+8x4O
協栄ジムのカネイラ会長
900 :2006/01/13(金) 01:41:28 ID:KRPCcbD90
なぁアッゲムの名前聞くと俺はどうしても一人の選手を思い出しちゃうんだよ。
このスレの何人の人が知っているか、記憶にあるかわからないけど
エッゲムって奴がいたよな。リバポに。泣かず飛ばずで放出されちゃったけど。
あんなふうにならなきゃいいな。アッゲム君
901 :2006/01/13(金) 01:43:28 ID:RSxnwcqS0
>>900
>>879

アッゲムじゃなくてアッゲルな
902_:2006/01/13(金) 01:43:57 ID:9cbFhEnf0
アッゲル
903 :2006/01/13(金) 02:19:27 ID:g0iODm6E0
>>882
> oasisのインタビューでクラウチ評にわらた

どんなだったの?
904 :2006/01/13(金) 02:21:16 ID:v3DiImbH0
背番号は決まったのか?
DF獲得はうれしいね。できればコロも獲って欲しいけど。
まぁとにかくしたい。アッガイには。
905 :2006/01/13(金) 02:22:24 ID:v3DiImbH0
アッー!期待したいだった。
906 :2006/01/13(金) 04:58:00 ID:pVzAu0FH0
やっぱり、CLの勝利者なんだよね。
レッズっって。だから、集まってきてるんだよ。
プレイヤーが!
907_:2006/01/13(金) 06:29:58 ID:lpYYw2DJO
アッザムはネタ化決定か?
908 :2006/01/13(金) 10:41:41 ID:mKaZb2Lf0
コロ助も来いよ〜
909 :2006/01/13(金) 12:07:22 ID:C4SgtovF0
アッガーがGreat Daneと書かれていて
思わず狩猟犬の着ぐるみで入団会見披露を連想したw
あとHe has sweet left footってのだけ抜き出すと
舐めたのか? とかなんとか…w
とりあえず、遅まきながらウェルカムあっがー
910Mラウドルップ:2006/01/13(金) 13:37:43 ID:DrTIPnBFO
うちのダニエルをよろしくたのみます。
細いので鍛え上げてください。
911 :2006/01/13(金) 13:53:40 ID:Gvx6q4130
ミカエル・ラウドルップってブロンビーの監督やってんだよな。
CLで古巣のバルサと対戦したときにちょっとニュースになってた。
912 :2006/01/13(金) 14:25:33 ID:MzHLkINV0
直接は関係ないんだけどこの間FAで対戦したルートンのニューウェル監督が
移籍に関する贈収賄のスキャンダルを告発したらしい。
リバポのOBということもあるので貼り。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1629331/detail
913名無しさん:2006/01/13(金) 14:46:41 ID:NZMbgGbQ0
フルハムのティガナなんてマルレがあまりにしょぼいもんだから
訴えられそうになったからな
914 :2006/01/13(金) 17:06:23 ID:T8fDPoXO0
ソースはsunだけどデュデクは自国のメディアでも不満ぶちまけ続けてるから信憑性高そう。
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=352989&cpid=8&CLID=&lid=2&title=Furious+Dudek+slams+Rafa&channel=football_home

帰りたがるスペイン人はすぐに帰してやるのにねぇ
915(∩゚д゚)アーア-:2006/01/13(金) 17:29:35 ID:qvq4YWMd0
アッゲルは5番
916_:2006/01/13(金) 17:51:36 ID:1Hbqv+hE0
>911
バルサと対戦したのはUEFA杯
CLで対戦した古巣はアヤックス
917 :2006/01/13(金) 19:12:13 ID:8JIEZB6W0
エンパテ情報だが、ラファがジュリみたいなタイプのFWを捜してるらしいな
モリと組ませるためかねぇ
シセ放出はやめてほしいな・・・
918 :2006/01/13(金) 19:13:17 ID:8JIEZB6W0
ジュリと思ったらジェリーかw
どっちにしてもシセヤバス
919 :2006/01/13(金) 19:23:13 ID:C75najpr0
昔シセみたいな頭した人どこいったの?
白髪の人
920 :2006/01/13(金) 19:31:55 ID:benwwAPO0
>>919
ザビエルのことか?
921 :2006/01/13(金) 19:43:07 ID:C75najpr0
名前分からなくて調べられないんです
むしろシセかと思ってたくらいで
922Gerald:2006/01/13(金) 20:49:23 ID:fyOzWQbQO
去年のスパーズ戦は面白かった。アロンソのキレキレパス、ガルシアのうまいシュート、ヒーピアさんのダイレクトボレー、ジェラードはPKミスするわ、エドマンは超ロングシュート決めるわ…
923_:2006/01/13(金) 20:50:18 ID:ATjUQcBl0
ヂュデク怒る!!!
924 :2006/01/13(金) 21:02:21 ID:KRPCcbD90
>>919
たぶんザビエルのことだろうな。
半年か一年くらい無所属だったり、カタールだのローマだの行ったあとに
結局プレミア戻ってきてボロで働いてたんだが・・・
この前、薬物使用で18ヶ月の出場停止になったよ
年齢的にもヒューピアとためくらいだと思ったからそこまで出場停止長いと引退かもね。
俺はザビエル好きだったんだが。
バベルが疾患になった時にあいついなかったらやばかったんじゃね?
925 :2006/01/13(金) 22:25:59 ID:C75najpr0
>>924
レスありがとですよ
そんなすごい状況になってたんだ・・・
926 :2006/01/13(金) 22:37:29 ID:MLecXejM0
流れぶった切りますが
まとめwiki、がいしゅつ分更新しときました
http://www6.atwiki.jp/liverpool/pages/3.html
次スレ立てるときにでもご利用ください
927 :2006/01/13(金) 23:09:48 ID:KRPCcbD90
>>925
うむ。あの頃の話は尽きないが・・最近ではCL制覇に並ぶ黄金期だったし。
しかし口調的に他サポぽいのに渋いのをよく知ってたもんですね

>>926
乙〜。こうして見ると夏にも人数は結構補強してるんですね。
ミキ・ロケとかラモン・カリステなんて選手は見たことも聞いたことも無かったわ・・
928作った人:2006/01/13(金) 23:29:18 ID:RSxnwcqS0
>>926

存在忘れてた・・・w
929_:2006/01/13(金) 23:47:55 ID:y2ILSVjG0
>>926
禿しく乙です、すげー見やすいわ。

ところで、ランスに行ったディアラがガナに狙われてる・・・。
しかも10mユーロの値がついてるし。
まあ、本人がランスに留まりたいって希望してたから仕方ないけど、
正直シソコがいまいちなだけに勿体無い気がしてならんよ。
930 :2006/01/13(金) 23:56:13 ID:AOgqvdYM0
オフィでCLパッチつきユニ(アウェイ)売ってるぞ。
普通のアウェイユニにパッチ付けただけにしか見えないが
05年優勝パッチ付きは最後のチャンスかもしれない。
931 :2006/01/14(土) 01:55:13 ID:exAXz7KH0
リアム・ギャラガーのクラウチ評は、
まだ国内無得点で師匠状態だった時かな。
932 :2006/01/14(土) 02:38:01 ID:U52M3giX0
>>914
所詮SUNの記事。あっさり否定したよ。
否定せざるを得ない状況だったかもしれないが。
試合に出す気はないのにこれだけ放出もないのは
若い選手と違ってベテランがチームに与える
影響力とかに期待してるのかねえ。


>>930
メーカー変わるから間違いなくこれからセールで売るよ。
それにアウェイだったら尚更

>>931
来日時のインタビューだったらその頃でしょ
933_:2006/01/14(土) 04:48:30 ID:vzimRlSo0
そんな中、アッゲルのおかげ?かしらんけど、
ブロンビーから16歳のGKハンセン君を獲るみたい。
スパーズ、ガナも狙ってたところを見るとなかなかの逸材?
カーソンもまだ若いし、マーティンも獲ったのにまた十代のGK獲るのか。
まあ、ゆっくり育てるんだろうけどさ。
デュデクが試合に出られないのは当然だと思うけど、
この際お得意の二束三文で売ってやれよ、と思う今日この頃。
934 :2006/01/14(土) 08:56:19 ID:/anBouFI0
>>933
デンマーク人のGKかな?シュマを思い出しちゃうな
息子がプレミアかなんかに来て一時期話題になってたよね。
あれからさっぱり聞かないけどどうしてるんだろ。スパーズだかシティだかに行ったよね
935 :2006/01/14(土) 10:46:02 ID:nwq+qu9t0
マルゴンは結局どうなったの?
936>:2006/01/14(土) 11:26:30 ID:ssh/D9OiO
>>935
このスレ最初から読めやハゲ
937 :2006/01/14(土) 11:31:10 ID:aHNSZcT20
>>932
第3ゴールキーパーに求められるのは技術じゃなくて
人柄だってよく言われるからね。
明るくてムードメーカーになってくれるベテランを
ベニテスは惜しくて手放せないんジャマイカ。
938 :2006/01/14(土) 12:09:29 ID:j/3bEFGz0
出たい出たいと常に言ってるデュデク本人にとっては
迷惑この上ないな
939 :2006/01/14(土) 12:29:06 ID:exAXz7KH0
「ベニは戯言ばかり。
ベニに試合に出ろと言われてももう一試合も
出る気は無い。りばぽでの生活はもう終わった。
今年で33なのに移籍金6億に設定するのは馬鹿げてる」
とか言ってるけど
940:2006/01/14(土) 12:41:20 ID:oZBl5NEzO
言ってない
941 :2006/01/14(土) 12:47:13 ID:CXWMfuIG0
>>939
それはsunの捏造らしいよ。

でもまぁ移籍させてくれ発言は以前から繰り返してるから
移籍したいことには変わりないだろうね。
942 :2006/01/14(土) 13:16:41 ID:LkE+ukhx0
>>934
キャスパー・シュマイケルはシティのユースに居るはず
943 :2006/01/14(土) 13:30:57 ID:vFlEs6vS0
今日のスパーズ戦は勝たないとダメだな
944 :2006/01/14(土) 15:21:57 ID:An1Q/Ib60
>>932
ただのアウェイは例年通りセールになるだろうが
CLパッチ付きは毎回限定なんすけど。
945942:2006/01/14(土) 16:42:04 ID:LkE+ukhx0
と思ったら昨日付けでダーリントンにローンで出向してたw
946 :2006/01/14(土) 16:54:41 ID:PSAynTqQ0
>>943
これからスパーズ・マンUと上位の強豪が続くから、ここをどう乗り切るかが見物だね
サミ・カラが復調してるといいんだけど
947 :2006/01/14(土) 17:14:09 ID:9fsD/HnKO
今日はモリエンテス復帰するかな?
948 :2006/01/14(土) 17:32:14 ID:/anBouFI0
>>945
わざわざthx
そろそろユースも卒業の年齢じゃなかったっけか?
まぁ親父も晩成だった、てかこのくらいの年の時はハンドボールのGKだったか。
息子もそうなのかもね。ま、逸材だったとしてもうちにはこなそうだし関係ないか

>>947
多分途中交代で出てきそう。もう練習は開始してるらしいし。
Aggerも合流してるしメンバー入りの可能性も大いにありそう。
2番に5番といい番号つけてるんだから新戦力には期待したいね
949 :2006/01/14(土) 19:29:49 ID:gzZmjic80
なんかアッゲルは早く試合に出れるようにしたい、とかどっかで言っていたような気がする。
スタメンで使うレベルには達して無いのか?と思ったんだが
950 :2006/01/14(土) 19:40:05 ID:b1qFFhQE0
連携の問題やプレミアに慣れてないからその辺をって事でしょ
まぁ、上位との対決は当分今まで通りヒーピア&カラなんじゃね?
951 :2006/01/14(土) 19:49:11 ID:9fsD/HnKO
アッゲルデビューはおそらく、FA杯ポンペイ戦かバーミンガム戦くらいじゃない?
952 :2006/01/14(土) 19:56:52 ID:MkYJXyuO0
   __
  / : 》:、
 ( ===○=)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (づ ⇔)づ < そろそろデビューします
  | | |    \____________
    ̄  ̄
953 :2006/01/14(土) 20:03:09 ID:rubzY4s10
>>950
怪我で数ヶ月間試合から離れてたから
まずフィジカルを整えなくちゃ、とか言ってたな
954 :2006/01/14(土) 21:27:56 ID:NrnMc+zY0
スパーズごときには負けられない。
955 :2006/01/14(土) 21:39:41 ID:97gNgHEE0
今日は3位死守だな
いい加減チェルシ−負けね-かな
マンUはもう十分な射程距離なのに
チェルシ−だけが遠い・・・・・
956:2006/01/14(土) 21:47:45 ID:bZtO8nFCO
ボルトンごときに引き分けたことを考えると負けはじゅうぶんあり得る
957 :2006/01/14(土) 21:50:01 ID:e/fyEOsW0
アンフィールドでは負けないよ。
958d
アロンソを獲得してくれて本当によかったと思う今日この頃。