FOOT! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
番組HP
http://www.jsports.co.jp/tv/foot/

関連スレ
倉敷保雄4Get
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1098837756/

オレはそういう性格なんで。幸谷秀巳10( ̄ー ̄)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1131892526/

前スレ
【THURSDAY】FOOT!【VIERNES】#3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1111989136/
2 :2005/12/29(木) 01:11:14 ID:aAN8vQ7+0
亘さんのスペイン紀行、アジャラさんリケルメも出るよ!が早く見たい。
3 :2005/12/29(木) 02:13:19 ID:Zt+q53D/0
>>2
少し前にやったヤツじゃなく?
4 :2005/12/29(木) 03:11:11 ID:aAN8vQ7+0
>>3
少し前にやったのは「アイマール、パエージャについて熱く語る」だよ。
5 :2005/12/29(木) 23:53:39 ID:wj/n2liN0
>>4
あ、そうか。
ああいうヤツが未だあるって事だね。
6 :2005/12/31(土) 04:06:11 ID:ZPcAPLSw0
G+で放送していたコパ・スダメリカーナの決勝(プーマス vs ボカ)
実況倉敷、解説亘とマリーニョだった
7 :2006/01/01(日) 18:22:41 ID:Dkmg8rXb0
このスレ維持するの難しそう
8!omikuj 【671円】 :2006/01/01(日) 19:30:22 ID:kUN+jafz0
新年一回目が13日だっけ、長いなぁ。
9 【小吉】 :2006/01/01(日) 19:31:23 ID:kUN+jafz0
うわ、運勢だけやり直し・・・。
10 【小吉】 【62円】 :2006/01/01(日) 20:01:58 ID:vn9ZZRIIO
倉敷さん あけおめ
11 :2006/01/03(火) 01:06:21 ID:pQzXb0ZC0
1月から45分になるのは
バルサ・エス・バルサが番組として始まるため
FOOTの中でバルサコーナーが消滅して
15分縮小と
12 :2006/01/03(火) 02:44:23 ID:KBEPaNnf0
>>11
キボン通り!
13::2006/01/03(火) 08:06:59 ID:YnukV3Pn0
バルサもfoot!も好きな俺としては、「バルサコーナーイラネ」っていつも叩かれてたのが
結構、心苦しかったので、別番組になって素直に嬉すぃよ。
14 :2006/01/03(火) 09:51:06 ID:pIL2zdvn0
バルサコーナー15分もやってなかったんじゃ?実質短縮?
15 :2006/01/03(火) 14:19:13 ID:NIh5IciH0
気のせい気のせい
16::2006/01/04(水) 09:28:20 ID:mUkJQnQw0
バルサコーナーは10分ちょっとあったから、短縮ってほどでもないだろ。
17 :2006/01/04(水) 14:15:48 ID:l7dURWko0
今週のバルサTV幸谷氏じゃないのね
18 :2006/01/05(木) 03:18:51 ID:IZUaIpts0
羽中田?
19 :2006/01/06(金) 16:43:25 ID:5IjpCPDu0
栃木SCのMF亘崇詞がペルーのスポルティング・クリスタルに移籍へ
スポルティング・クリスタルには日本人の澤昌克選手が在籍している。
ttp://www.rpp.com.pe/portada/deportes/28561_1.php

亘崇詞選手のプロフィール
ttp://www.tochigisc.com/web/player/30.htm

まじ?
20 :2006/01/07(土) 00:28:28 ID:L+bRdAc10
>>19
え〜!orz
21 :2006/01/07(土) 00:33:57 ID:HreHSM0K0
>>19
この人現役なの?職業旅人だと思ってたよ
22_:2006/01/07(土) 01:00:23 ID:BuIWQKC30
すげー
がんばれ亘さん。

つか、ちゃんとプロフ調べずに代理人だと思い込んでた。
23_:2006/01/07(土) 03:14:18 ID:0LEqN5rA0
FOOT!特番見た人

ノシ

最後の方やっつけぶりが良かったw
24 :2006/01/07(土) 07:35:05 ID:H9qM8DbN0
選手、解説者、ヴェルディのスクールコーチの三足のわらじを履いてるってことでいいのかな。

練習生としてヴァンフォーレにいたこともあるみたい。
下の方の「VF甲府ワイドな攻撃随所に展開」記事に亘さんの名前がある。
http://www.ventforet.co.jp/2003/03VFKnews03.html
25名無しさん:2006/01/07(土) 08:35:48 ID:sQ+Lfbdu0
スカパーのビーチサッカーでやたら上手かったもんな
まだ現役バリバリだとは知らなかった
26 :2006/01/08(日) 01:41:12 ID:esmjQiEd0
>>23
レス読むまで存在すら知らなかったよ、dクス。
その最後のヤツしか未だ観てないけど、ああいうのやりたくなったよ。
27 :2006/01/08(日) 07:33:26 ID:NALlW+iK0
マリーニョ酔っ払いすぎ
28_:2006/01/08(日) 14:16:46 ID:u8M48h2E0
カス谷が「foot見てる人はスペインのファンが多いから」みたいなことを
ニヤニヤしながら言ってたのが非常に癇に障った。
29 :2006/01/08(日) 15:32:39 ID:WNlypEw10
Foot!特番なんていつやってたんだ・・・・orz
30名無しさん:2006/01/08(日) 16:13:56 ID:/5XfBkSk0
Foot特番と言う名前じゃなかった
W杯予想特番で60分
出演者は倉敷、粕谷、亘、マリーニョだから実質的にFoot特番だったけど
結局シャブシャブは食えたのかな
31 :2006/01/08(日) 16:52:27 ID:WNlypEw10
>>30
ありがとう。タイトルにFoot!ついてなかったのね。
ヒデミは出てないのかぁー。これかなぁ↓Jスポだし。
「2006FIFAワールドカップ予選 レビュー&本大会プレビュー」
再放送チェックしてみますー。
32 :2006/01/09(月) 00:35:29 ID:VfG2XGRf0
>>31
きみのレスはムダに長い。「ありがとう」だけでいいから。
33 :2006/01/09(月) 06:22:22 ID:jXm0SRIb0
(´゚д゚`)は?
34 :2006/01/09(月) 22:31:28 ID:+csSPt5v0
2006FIFAワールドカップ予選 レビュー&本大会プレビュー
http://www.jsports.co.jp/program/info/10355.html
放送予定、一応、貼っておくよ。
35 :2006/01/10(火) 15:27:18 ID:67RTfNK40
↑やっと見た。最後の倉敷の発言は何気に名言だと思った
36名無しさん:2006/01/10(火) 16:49:27 ID:6Xh+SN1B0
なんて言ってたっけ?
「2人が遅刻してきたから、シャブシャブを食べる時間が無い」って奴?
37 :2006/01/10(火) 21:56:56 ID:K3Q0O6kt0
各社放映権に絡む部分のみのプロモートを・・・ってとこかな?
38 :2006/01/10(火) 23:01:40 ID:67RTfNK40
「Jsportsにはワールドカップの放映権はないのにこんなことをやってます。
地上波の局は自分達が放映権をとったカードに関係があるとこのみ盛り上げ
ようとすると思いますが、FOOTはあくまで自然体でいきます」
ってとこ。リーガの放映権なくなったときをなんとなく思い出した
39 :2006/01/10(火) 23:12:58 ID:q9p05kzn0
りっぱなことばだと思うが、「自然体」では別にないだろ
と、初回に観たとき思った
40 :2006/01/11(水) 00:29:00 ID:szj7wz6V0
あのグダグダ感が自然体なんだお!
お酒が入ったマリーニョさんもアルヘン贔屓の亘氏を敵視してたし。
何故かイングランド好きの粕ヤンが気を使ってたり。
41_:2006/01/11(水) 02:02:55 ID:S7SUN4vXO
今見おわった。
カス谷の発言に爆笑。
「ディフェンシブなサッカーがもてはやされるのにはウンザリ。
これからはアホみたいに攻撃的なサッカーが流行ってほしい」
どの口で言うんですかw
あと「裏・最強と呼ばれているイングランド〜」
初めて聞きました。
42 :2006/01/11(水) 02:04:58 ID:za3DFrel0
>>40
あそこで倉敷が「自然体」といってるのは、そういう意味ではないだろ
43 :2006/01/11(水) 06:47:41 ID:So5iiCCN0
98年のW杯の時なんて放映権が無いから「W杯を見てる解説者」を生中継してたからな
44 :2006/01/11(水) 23:02:56 ID:XFMnQcxT0
日頃ラフプレーに厳しいこと言ってるくせに、「ベッカム怪我すりゃいいじゃん」発言・・・
いまさらながら粕谷の正体見たり
45名無しさん:2006/01/12(木) 08:57:56 ID:V2nPalnp0
FOOTっていつから再開だっけ?
46 :2006/01/12(木) 11:38:15 ID:EP4ekydE0
明日
47 :2006/01/13(金) 09:31:00 ID:nkFJP8Zk0
48 :2006/01/13(金) 11:12:58 ID:p49oIgQW0
今日は放送日
49 :2006/01/13(金) 23:01:45 ID:z7qNnVaI0
FOOT始まった〜ヽ(^▽^)ノ
50 :2006/01/13(金) 23:37:15 ID:xMwRv+bb0
亘さんあげ
51 :2006/01/13(金) 23:45:07 ID:JDV+R/P80
宮内聡さんが鉄は熱いうちに打てって、

高校サッカーの話かな?
52_:2006/01/13(金) 23:46:52 ID:VrI9LJns0
リケルメのインタビューを見て
あらためてファンになった!!(・∀・)
53 :2006/01/13(金) 23:48:48 ID:4IIM0YGh0
今日のは良かった。
54 :2006/01/13(金) 23:52:29 ID:xMwRv+bb0
>>51
そうじゃないかな?時期的に
55 :2006/01/14(土) 00:02:52 ID:eRulMH670
倉敷さんが最後に「原さんが帰ってくる」みたいなことちらっと言ってた。

ヒロミFOOT!復帰キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
56 :2006/01/14(土) 00:25:29 ID:hwjiI35g0
>55
バルサエスバルサの第1回にでてたけどな<ヒロミ
またスペイン行くとかいってた。
5755:2006/01/14(土) 00:36:07 ID:LE4y7NKD0
>>56
うん、見た見た。
でもああいう番組じゃなくてFOOT!のヒロミが見たいんだよおおおおおおおおお
58_:2006/01/14(土) 09:08:00 ID:1uOqUfD40
今季のfoot!といえばアイマール、パエージャについて語るが最大の傑作
59_:2006/01/14(土) 11:11:28 ID:SRczDmf80
リケルメいい人すぎる。
アイマールに電話してるあたり、カメラの前だからじゃなく
心底亘さんに友情を感じてるんだなと。

バルサヲタなんだが、こんないい人をあんなつらい目に、と
申し訳ない気持ちになった。

しかし倉敷さんがビアンチが白いところに〜みたいな話をしてたけど、
リケルメをジダンの後釜に獲得か?みたいな報道はそういう背景が
あってのことだったんだね。
60 :2006/01/14(土) 11:19:41 ID:KqwYnJtR0
45分は間延びしないでサックリ見れるからいいね
61 :2006/01/14(土) 11:37:10 ID:F5rLs6tQ0
リケルメの男気に惚れた。
取材は苦手でつまらなそうな顔してても
友情には熱い、ってかっこよすぎ。
62  :2006/01/14(土) 12:23:35 ID:vSpSl2Mi0
やっぱ高原にもやさしくしてたんだねw
63 :2006/01/14(土) 14:35:29 ID:Fd5xnJ9h0
オープニングでパンクした車が映ってるのがいいな
ビジャレアルという街の様子があのカットで分かった
64 :2006/01/14(土) 19:22:31 ID:sdmwrT+90
1/26 22:00 J SPORTS3
=Foot!UEFAチャンピオンズリーグ05/06特番=
2月 決勝トーナメントで再開するチャンピオンズリーグ。
Foot!解説陣がグループを総括し、決勝トーナメントの展望を語る。
65 :2006/01/15(日) 02:09:03 ID:ojpXuRHH0
>>64
66 :2006/01/15(日) 07:58:43 ID:zncsT0x80
ブンデス関連で湯浅呼べ
面白キャラだぞ
67 :2006/01/15(日) 10:57:50 ID:dLjDOkYz0
>>66
特集コーナーに一回じゃ収まらないよ
68_:2006/01/15(日) 17:30:33 ID:xfZU1NNr0
しかし今回放送の亘さんの口調からすると、
ペルーに移籍ってのはテスト生というか記念試合のゲストのような扱い
(カズみたいなのか)だったんだな。ちょっと安心したと同時に残念だな。
69 :2006/01/15(日) 17:50:10 ID:jtVHr+RJ0
ゲストとして呼ばれる程、知名度があるんだ
70 :2006/01/15(日) 18:12:52 ID:zncsT0x80
亘って顔と身長のバランス合ってないよな
180以上くらいありそうな顔してる
71 :2006/01/15(日) 18:16:28 ID:zncsT0x80
バレーボール顔
72すいません:2006/01/15(日) 20:37:05 ID:lZ3p+i+eO
[sage]
リケルメが言ってた友情ってスペイン語でなんでしたっけ?
73 :2006/01/15(日) 20:39:16 ID:Ye4+gLGV0
アミージャ
74 :2006/01/15(日) 20:47:16 ID:O90X7OYL0
教えて君ですみません。
最近ケーブルでFOOTを見れるようになったニワカですが
亘さんてどんな方なんですか?
ぐぐってみたけど詳しくわかりませんでした。
プロフを教えて頂けないでしょうか?
7573さんあざ〜っす♪:2006/01/15(日) 20:53:27 ID:lZ3p+i+eO
[sage]
アミージャ以外で何かなかったでしたっけ??
確かSではじまるような単語。
リケルメすごいいい人で応援したくなりました☆
76 :2006/01/15(日) 21:07:35 ID:V8iHABib0
亘さん168cmなのね。
180cm前後はあると思ってた
オレより背が低いのは(ほんの少しだけど)
嫁さんもびっくりしてた。
ペルーでの試合見てみたいな。
どんなプレーするんだろ。
77 :2006/01/15(日) 21:11:52 ID:Ye4+gLGV0
>>74
もう1回ググれ
トップに出て来るぞ
http://www.tochigisc.com/web/player/30.html
78 :2006/01/15(日) 21:18:33 ID:WYJ4vRfY0
>>77
ありがとうございます。
亘さんはいつからいつまでボカにいたのでしょうか?
子供の頃もアルゼンチンにいたのかな?
高原の通訳もやってたみたいですね?
79 :2006/01/15(日) 21:27:48 ID:Ye4+gLGV0
それもググったら出てたよ
80 :2006/01/15(日) 21:42:50 ID:WYJ4vRfY0
すみませんでした。もう一度調べなおします。
81 :2006/01/15(日) 21:46:16 ID:ocxIIirt0
amistad(名)=友情

アルアバレーナがnovioとか言ったのにはちょっと引いた
82 :2006/01/15(日) 21:57:05 ID:5iNDsTqD0
検索してないバカほど「検索したけどわかりません」
死ねばいいのにな
83 :2006/01/15(日) 22:12:50 ID:YzH189Zm0
「ボカ 亘」でぐぐったらこんなところが見つかりましたw
ttp://www.just-ltd.co.jp/section/tech/link06_d_add01.html
84 :2006/01/15(日) 22:30:26 ID:6dRZ/nj+0
85 :2006/01/16(月) 00:31:04 ID:wBGv4GJP0
>>77
亘って現役なのか?まじ?
86 :2006/01/16(月) 01:03:34 ID:7ADt0qDX0
footでペルー行くって言ってただろ
何みてんだよ
87 :2006/01/16(月) 06:37:40 ID:snLbFAqQ0
やたらイライラしてる奴がいるな
88 :2006/01/16(月) 09:06:40 ID:DhH7uM340
スレ見ればわかることばかり聞いてるからなぁ…
89 :2006/01/17(火) 00:12:26 ID:fohQNPx80
何を今更って感じだよね。
90 :2006/01/17(火) 03:03:21 ID:ElIx6ATl0
ワタリの人間味ある喋りが大好き
91 :2006/01/17(火) 15:08:45 ID:fQMAZp6G0
男気・リケルメにワラタ。
92 :2006/01/17(火) 18:14:18 ID:u6+W9/Fo0
>>81
すまん、novioってフィアンセでおけ?
93 :2006/01/17(火) 19:23:34 ID:9WZxH4fw0
>>92
男性の恋人。noviaが女性形。
まあ単なるjokeだと思うが・・・
94 :2006/01/17(火) 23:55:19 ID:otCwHQMR0
確かにどことなくウホッな感じがしたなw
しかもオネエ系のw
95 :2006/01/18(水) 00:42:22 ID:fOHuE3kZ0
アッー!
96いでみ:2006/01/18(水) 08:01:40 ID:bR+3g+XyO
ほっしゅ
97:2006/01/19(木) 22:13:08 ID:p5T8GwgSO
再放送きぼん
98 :2006/01/20(金) 08:15:06 ID:oGdfqYD30
>>93
ありがと〜
99_:2006/01/20(金) 23:11:18 ID:0zvwhh8hO
ホモ内の話はつまらないな、FOOT向きじゃない。
前回がおもしろかっただけに、今回は外れだな。
100_:2006/01/20(金) 23:34:27 ID:gIqOzc3D0
そう?俺は前回は大当たり杉、今回は並だったとオモタヨ
101 :2006/01/20(金) 23:48:10 ID:YCTDirYH0
カタカナ顔ではありません。
102 :2006/01/21(土) 04:11:18 ID:Lpe4P9/Q0
夜中なのに粕ヤンのマリーニョさん事件に爆笑
103_:2006/01/21(土) 04:16:50 ID:BmaWxVn60
どちらかというと粕谷は漢字に変換すると2〜3文字のカタカナって感じの顔だな
104 :2006/01/21(土) 09:37:44 ID:fiZzYOuJ0
俺も今回の若手特集は面白かったな
105:2006/01/21(土) 12:46:35 ID:GiaSunNoO
若手特集は良かったね。
ガゴはどこにいくのかな?
やっぱりリーガにいくのかな?
106 :2006/01/21(土) 14:06:32 ID:8I5pxVIt0
倉敷と宮内ってFOOTでやったことあるっけ?
西岡とか鉄人はよくやってたけど何か新鮮だった
107 :2006/01/21(土) 22:39:24 ID:mW2jWpeA0
FOOTがまだ1時間半番組でプレミア、セリエ、リーガを30分ずつやってたとき、
セリエ担当の解説者が宮内だった。「今週のメディアーノ」とかテラナツカシス。
108 :2006/01/21(土) 22:41:22 ID:LItw1jh60
まだ粕谷がサカダイの編集者だったころだ
109´:2006/01/22(日) 11:05:29 ID:8nYSqnVqO
しかしまあドイツ生まれのトルコ人はいいのいっぱいいるな
シャルケの洗剤みたいな名前の奴といい
110 :2006/01/22(日) 11:57:59 ID:iaBThJZg0
> シャルケの洗剤みたいな名前の奴

ワラタ
111 :2006/01/22(日) 12:15:42 ID:r+/a6kru0
洗剤みたいな奴は来期シャルケで兄弟揃うんだっけか
112 :2006/01/22(日) 22:52:35 ID:7tcR6BSG0
>>111
揃うのが決まった
113 :2006/01/25(水) 01:23:24 ID:ETt7aGno0
欧州トピックスでの粕谷のかったるそうな喋り方やめて欲しい。
114 :2006/01/25(水) 23:21:07 ID:n+haZv8h0
粕谷自体、Footに出るのやめてほしい。
115 :2006/01/26(木) 00:34:48 ID:Dgf2CjJ40
Jスポからカスタマーアンケートきたんで書いときますた>粕谷追放
116 :2006/01/26(木) 10:07:46 ID:0DZR5+qc0
このスレで追放できるなら1000まで書きまくるけどな
117 :2006/01/27(金) 00:49:59 ID:y1BEcnqZ0
亘ってイケメンになりそこねた不細工だよな。
でも好きだ
118 :2006/01/27(金) 01:39:40 ID:4/eleIlU0
footスペシャル、倉敷さん以外みんな声が小さくて聞こえねー
119 :2006/01/27(金) 13:35:01 ID:6UgkYc1L0
CL特番良かった。久々にヒデミも見れたし
120 :2006/01/27(金) 14:08:37 ID:jg/Yrqy10
CL特番出演者の微妙に低いテンションが面白かった。
コージーってあんなキャラだったっけ?
毒舌と言うより素直すぎてワロシュ。
カスがこのキャラやったら不快すぎるけどな。
イデミはライセンスの更新をしてきたってことはまたFOOT!に復帰するのかな。
121_:2006/01/27(金) 14:19:15 ID:H2crwEwc0
CL特番って何?JSPORTでやってたの?

ひょっとして、コレのこと?

#2(グループE〜H):01/12(木)19:30 [Ch.184]
122 :2006/01/27(金) 14:22:12 ID:6UgkYc1L0
123 :2006/01/27(金) 14:57:13 ID:Zvvnopf60
>>122
観損ねたので、dクス!
124_:2006/01/27(金) 16:35:07 ID:H2crwEwc0
>>122

有難うございます〜感謝感謝です m(_ _)m
125 :2006/01/27(金) 16:51:44 ID:1VRBaz9X0
過去ログくらい読めよ
126 :2006/01/27(金) 19:27:07 ID:DcmtA6BY0
彼らの「○○リーグ贔屓」って本気で言ってるのかね?
それともネタ的に贔屓のリーグを作って演じてるだけなのかね?
127 :2006/01/27(金) 20:47:04 ID:Bgtnw6Ws0
>>126
多分どっちも。

と言うか、どっちかだけだと面白みが無い。
128 :2006/01/27(金) 21:01:36 ID:n2ZZbyVQ0
ジャンルカの予想変更に、そこんとこの微妙さが出てるな
129 :2006/01/28(土) 00:48:30 ID:kcRzU/SV0
流石にブレーメンの名前は挙げられない鈴木良平
130 :2006/01/28(土) 08:34:52 ID:KOE0Tg5F0
>>122
CL観られる契約してないので観られん・・・

今週のfootはあの人だったか orz
しかし来週はヒロミ。ハラヒロミ。
131 :2006/01/28(土) 09:38:57 ID:kcRzU/SV0
粕谷と金子タツの直接対決がなかなか実現しないな
W杯予選の豪州ウルグアイの時も解説粕谷、電話リポート金子のはずだったのになぜかリポートが入らなかったし
132 :2006/01/28(土) 23:19:39 ID:pN+2LN430
粕谷 もうあきらめて短くした
金子 立ててごまかしてるけどスカスカ
133_:2006/01/29(日) 09:10:03 ID:+qzjgu0+O
しまった、今週のFOOTの予約ミスったorz
どんな内容でしたか・・・?
134 :2006/01/29(日) 09:19:53 ID:raleM3ym0
まだいくらでも放送あるっしょ
金子が来てて各リーグの状況を話したりとかしてた
135_:2006/01/29(日) 11:49:51 ID:+qzjgu0+O
いや、#69は06:00からのが最後の再放送ですよ。
てか金子の回だったか、残念・・・。
136:2006/01/29(日) 22:43:52 ID:4ucrdz/TO
柱|ー ̄)
137 :2006/01/30(月) 00:27:45 ID:5deUp/Sk0
Footに出てるときの金子はまともな事言ってる
138_:2006/01/30(月) 01:01:00 ID:iVzC83C/0
>>132
金子諦めて坊主にしてなかったっけ?
ブンデスの最終節で実況ブースにカメラがあってそれが写って
坊主にして帽子かぶっていた記憶がある
139 :2006/01/30(月) 16:04:18 ID:9S6gGbKD0
フットボールアンチクライシスだっけ?なんで終わるんだよ。
フット木曜日といい、海外厨の俺がJに興味を持ち出したら終了。
どう見てもさげまんです。
本当にありがとうございました。
140 :2006/01/30(月) 16:25:02 ID:eKdgVfWT0
>>139
アンチクライマックスだったはずだお。
終わったの知らなかった。
シーズンオフだからじゃないかといってみるが、ホントに終わったの?
141 :2006/01/31(火) 01:00:45 ID:U6ORrcuE0
アンチクライマックスは終わったらしい。
たまにショボイ回もあったがいい番組だっただけに惜しい。

FOOT木曜は復活する可能性はあるかも。
最終回のとき、また違った形で戻ってくるとか言ってたし。
142 :2006/01/31(火) 01:44:38 ID:THgIptRK0
アンチクライマックス最終回だったね〜、残念だ
最終回はいままで(過去3年間?)の総集編みたいな回だったよ

木曜FOOTは戻ってきて欲しいな、今年のJ2の昇格争いは混戦っぽいし
143 :2006/01/31(火) 14:48:30 ID:NaN0QK/d0
えぇ〜
アンチクライマックス終わったの。
「戦場の裏側」を見ているようで
楽しかったのに・・・
人気無かったのかな。
プレゼントアンケートにも
ずっと続けてほしいと書いてたのになぁ。
144 :2006/01/31(火) 18:58:05 ID:VDY7BZ060
アンチクライマックスはCMが良かったな。
145 :2006/01/31(火) 22:51:15 ID:T36C6wn40
うん。耳と目がテレビに向いた>CM
アンチクライマックスと木ふっとで1セットって感じ(残念
146 :2006/01/31(火) 23:57:28 ID:IlYw7LxQ0
>>144
あのCMは視聴欲(そんな言葉あるのか?)をくすぐられるよな。
すごく見てみたくなる。

でも結局一回も見たことないや。
147 :2006/02/01(水) 00:04:17 ID:/CNYuCHT0
>>146 俺もCMは好きだったけど本編は一度も見たこと無いな。
148 :2006/02/01(水) 00:25:33 ID:29so0yLt0
いまやってるから観ろw
149 :2006/02/01(水) 03:43:22 ID:dMgvL7N10
http://www.clubsportingcristal.com/plantel05.htm#

Volantesをクリックすると…
150 :2006/02/01(水) 06:43:12 ID:Hpwd91a00
やはり東洋人のあだ名はchinoなのか
もう1人の日系人も含めて
151kumamoto:2006/02/01(水) 11:02:16 ID:dcooeOl50
もう一人の東洋人って昔,帝京高校にいた吉成らしいぞ
152:2006/02/01(水) 14:06:39 ID:pnj799rpO
シンプルに行って取れちゃたらサッカーそれが一番いい
153 :2006/02/01(水) 14:09:38 ID:gFe+1f+v0
443 名前:X 本日の投稿:2006/02/01(水) 03:26:59 ID:B+lHG2XH0
ペルーの名門スポルティング・クリスタルの
サイトで選手名鑑を見たら、いましたよ〜亘さんが!
154 :2006/02/01(水) 19:17:20 ID:gqIn592y0
>>149をクリックして出てきた集合写真で
真っ先に左端のお姉ちゃんに目がいったのは自分だけじゃないはず!
155 :2006/02/01(水) 23:01:31 ID:J78046Ei0
3月からJリーグプレビューショーっていうのが始まるな。
多分これがFOOT木曜日の替わりの番組なんだな。
156 :2006/02/02(木) 18:21:33 ID:U+2cLsTC0
じゃあJリーグハイライトもあるのかな?
157 :2006/02/02(木) 21:39:53 ID:HXBTKnnu0
プレビューショーへようこそ
158139:2006/02/02(木) 22:25:13 ID:gCDl/K7J0
プレビューなんていらない〜!
って思ったけど木フットって半分ぐらいそんな感じだったっけ?
159 :2006/02/03(金) 01:41:10 ID:JWGv5GEU0
>>155
Jリーグは毎試合どっかで観戦してるので、番組が続いてくれるのはうれしい。
ただ、プレビューだとパーチョイのJリーグナイトでもけっこうやってるからねえ。
できれば前みたいに、マニアックな解説やインタビューを見たいけど。
160 :2006/02/04(土) 13:22:59 ID:lmiZ3whJ0
ひろみ復活おめ〜
161 :2006/02/04(土) 14:20:48 ID:OdVzWR9g0
エルゴラッソで好きな番組4位だったらしいけど、
他にはどんな番組がランクインしてたんだろう
162 :2006/02/04(土) 14:30:47 ID:ld1jvn4O0
1 スパサカ
2 やべ
3 速報J
4 FOOT
5 とくになし
6 サッカーTVワイド
7 Jリーグナイト
8 F.A
9 ムンディアル
10 情熱サッカー星人
163 :2006/02/04(土) 14:54:27 ID:X01mPFPM0
スパサカとやべってそんなに良いのか
164 :2006/02/04(土) 14:55:46 ID:VGm1Fwnj0
ヒント:視聴者が多い
165 :2006/02/04(土) 15:02:08 ID:PVOVtc5h0
得票はスパサカとやべっちがほぼ同じ。
その半分が速報Jリーグ。
さらにその半分がFOOT。
視聴者の数をそのまま反映してるだけだな。

ちなみに「嫌いな番組」も、スパサカとやべっちがダントツ。
といっても一番多いのは「特にナシ」だったけど。
166 :2006/02/04(土) 15:02:13 ID:Y4Z0tRMF0
地上波は有利だよな。>ランキング。
あとJファンは両番組でも満足かも。
海外ファンで統計とったらFoot金が一位だと思う。
か、ムンディアル。
167 :2006/02/04(土) 16:44:01 ID:n5whRxbl0
好きで4位嫌いで10位なら実質ランクトップみたいなもんだな
まあスカパーだからそんなもんなのかもしれんが
168 :2006/02/04(土) 17:11:41 ID:36bXLj040
「椅子買うぞ?」
169 :2006/02/04(土) 20:02:11 ID:bptGm9Ev0
Foot!をみらん!
170 :2006/02/04(土) 20:49:13 ID:zsHn2Orn0
しばらく見ないうちにヒロミが一気に老け込んだ印象
171 :2006/02/05(日) 06:48:33 ID:f5zinFIp0
ヒロミ白髪染めてるよ
172 :2006/02/05(日) 09:37:46 ID:nYIkuJeU0
うん、染めてた
監督やってた時はかなり白かったし

マリーニョさんはカーニバル休暇?
173(ノ∀`):2006/02/06(月) 21:16:03 ID:5lxuvHndO
これで亘さんも休みだから
藤原とか宮内辺りが出番多くなるのかな?
個人的には、あんま好きじゃないんで微妙だな〜

やっぱ( ̄ー ̄)が良いな〜
マソメノス復活きぼん
174 :2006/02/08(水) 09:07:26 ID:pQaeakJp0
もう、東本、ジャンルカ、ヒデミのリーグ対抗トークが聞けないのかorz
175_:2006/02/08(水) 10:04:42 ID:RgWi2gP40
う そ だ ろ お い
176 :2006/02/08(水) 10:11:39 ID:5d88H4eT0
ジャンルカに菊。
177 :2006/02/08(水) 11:16:32 ID:3bDh9PUS0
えええええ…突然すぎる。
178_:2006/02/08(水) 11:57:44 ID:mcahrgZj0
footの特番が最期になるとは・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
179_:2006/02/08(水) 12:19:31 ID:zyNULRjC0
ジャンルカ込み特番再放送キボン…もうあのオサーンギャグ聞けないと思うと(;ω;)
180 :2006/02/08(水) 15:32:34 ID:Xq2YL6JR0
Foot!
【出演者】
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:アデマール・ペレイラ・マリーニョ/粕谷秀樹/石川康
181 :2006/02/09(木) 10:14:18 ID:OWBAyjDH0
おお、ジャンルカもうアフリカから帰ってくるのか?
決勝は土曜か日曜じゃなかったっけ?
粕谷とからむのはめずらしいな。つーか、特番じゃないレギュラーの金曜『フット!』に出るのはめずらしいね。
182名無しさん:2006/02/09(木) 10:17:55 ID:eIMcoi7r0
サッカージャーナリスト富樫洋一さん急死
エジプトのアフリカ選手権取材中
 テレビのサッカー解説などで活躍し、夕刊フジのtotoの予想を担当していた富樫洋一さん(54)が、
エジプト・カイロで7日病死した。富樫さんは妻の世維子(せいこ)さんとともに、エジプトで行われているアフリカ選手権を取材中だった。

 関係者によると、富樫さんは風邪で体調を崩しており7日早朝、就寝中にたんを詰まらせて呼吸が停止。医師が駆けつけたが、
すでに手遅れだったという。

 富樫さんは慶応義塾大学文学部卒業後、編集者や予備校講師(英語)などを経て、1985年からフリーのサッカーライター、
コメンテイター、イベント・プランナーとして活動。辛口のコラムには定評があった。90年代のイタリア代表のジャンルカ・ビアリ、
スキラッチの愛称トトから、ジャンルカ・トト富樫を名乗り、自ら企画コーディネートした「CALCIO−2002」編集顧問を務めた。

 86年からマラドーナを追って毎シーズン、セリエAを取材。10年以上前からアフリカ選手権も継続的に取材していた。
著書に「マラドーナのスーパーサッカー」(朝日出版社)、「セリエAスーパー観戦術」(祥伝社)などがある。

特別好きな人ではなかったけど、こんな形で亡くなられるのはなぁ…合掌
183_:2006/02/09(木) 11:58:29 ID:hrSyi1nB0
辛口のコラムとは言いながら、誰かさんと違って、選手を貶めないし貶さない、
人の良さが滲み出てるいいおっさんでしたな。
184 :2006/02/09(木) 16:28:41 ID:q4BuEdUT0
ヒデミか。あいつはすぐイヴァン・カンポを馬鹿にするからな。
185 :2006/02/09(木) 16:30:16 ID:ls+t6pWa0
馬鹿にしたくなる顔してるしなw
186_:2006/02/09(木) 18:30:43 ID:4TmzJoP+0
ヒデキの事じゃないの?
187183:2006/02/09(木) 19:25:43 ID:lq2SeoBC0
もちろんヒデキのことです。
ヒデミは貶さないけどちくりと皮肉は言う、という感じ。

COCOONに入ってる先日のCL予想大会、消せないなぁ。。。
188 :2006/02/09(木) 21:10:20 ID:NjVgiLip0
ヒロミのカスちゃんとしゃべれや
189(´・ω・`):2006/02/10(金) 07:56:45 ID:v9GTPVQgO
日本語でおk
190 :2006/02/10(金) 11:51:43 ID:GCDBXSeE0
640 _ 2006/02/10(金) 11:27:49 ID:rGo1g7/V0 sage
勝手に転載

沈黙よりも駄洒落を! 倉敷保雄(コメンタリスタ)
 いつまでも前を歩いていてほしかったフットボールピープルの先輩、
 富樫さんが亡くなった。
 遠いエジプトで逝ってしまったなんて、アフリカがお好きだった
 富樫さんらしいなぁとは思うけれどとてもとても寂しい。
 待てばカイロ(海路)の日和あり、なんてにっこり笑いながら
 帰ってきてほしかった。

 ぼくが実況を始めたのはJリーグが誕生したころ。
 そのときにフットボールこそ世界をつなぐキーワードだと
 スポークスマンよろしく精力的に魅力を伝えられていたのが
 富樫さんだった。富樫さんは原稿を書き、雑誌を創刊させ、放送席の
 マイクに向かい、さらに編成部の海外コンテンツ導入にも働きかけた。
 最後の旅路となったアフリカネーションズカップの中継を
 日本に持ち込んだ先駆者こそ富樫さんだった。
 そして金子達仁さんをはじめ、多くの若者を
 フットボール界のさまざまな仕事へ誘った。
 日本のフットボール文化に大きな貢献をされた方だ。

 そしてぼくは萎(しお)れている。
 ジャンルカやヌワンコをマイクネームとして名乗ったときの
 味のあるコメンテーターはもういない。
 時として愉快ないたずらっぽい中継も
 フットボールの懐の深さと考えているぼくは
 偉大な先輩を、先にしかられてくれる人を失ったわけだ。
 今頃は一足先に逝ったジョージ・ベストをつかまえて
 ジョークのひとつも飛ばしているかなと想像する。
 ベストの死を悼んだ新聞は「沈黙より喝采を」と見出しをつけた。
 ぼくは紙面をご覧の方にこう提案したい「沈黙より駄洒落を!」と
191 :2006/02/10(金) 11:59:19 ID:j1nHnxCr0

>  「沈黙より駄洒落を!」

。・゚・(ノД`)・゚・。
192_:2006/02/10(金) 12:02:34 ID:rGo1g7/V0
西岡の転載もしようとおもったんだけど、買わないとか言う奴がいるので
やめますた。明日あたり暇があれば。
193_:2006/02/10(金) 13:13:57 ID:rGo1g7/V0
エルゴラッソ196号より転載

ビジネスを超えたサッカー愛 西岡明彦(スポーツコメンテーター)

 南仏をイメージしたような鮮やかな黄色の壁に彩られた富樫邸。
 昨年末、友人たちが集まって開催されたパーティーでのこと。
 世界各地から土産として持ち帰ったワインを、その思い出を語りながら、
 “ポン”と手際よくコルクを開け、我々ゲストに振舞ってくれた。
 「これはスペインのセビージャで…」「次はシチリアに行こう」
 その語り口と屈託のない笑顔は、テレビ番組で見せるジョーク交じりの
 解説と同様に、周りの空気を存分に暖めてくれた。

 「ビジネスを超えたサッカー愛」を持つジャーナリスト。
 富樫さんを読者の皆さんにこう紹介しておきたい。
 我々、サッカーを生業にするフリーランスは、単純に「好き」だえkでは、
 成り立たない微妙な環境に身を置いている。取材に出掛けても、
 「原稿」や「放送」など、発表する媒体がなければビジネスとしては
 成り立たないからだ。つい、「何のために」や「どこのために」が
 決まってなければ足が向かないケースもある。

 それを、私に行動で教えてくれたのが、富樫さんだった。
 週末のJリーグでは、必ずどこかの会場に顔を出し、
 年に何度かは海外へ取材にも出掛けた。時にビジネスを抜きにして…。
 生来のサッカー好きこそが、富樫さんの財産であり、
 その蓄積された知識によって読者や視聴者を楽しませてくれたのだ。

 世界への旅を続けてきた富樫さんらしい最期になってしまったのが
 残念でならない。その遺志を引き継いで生きていくので、
 ぜひ見守っていてください。ご冥福をお祈りいたします。
194_:2006/02/10(金) 13:15:14 ID:rGo1g7/V0
結局うぷしてしまいますた。
西岡といい、クラッキといい、なんでこんないい文章かけるんだろ。
195 :2006/02/10(金) 13:19:05 ID:GCDBXSeE0
>>194
GJです。

普通に店頭に置いてない地域からしたら、有り難い事この上ない。
196_:2006/02/10(金) 13:30:32 ID:rGo1g7/V0
>195
ありがとうございます。
自分の出身地方は東スポとか売られてなくて、それをネットで
転載してくれてた人がいたのがありがたかったのを思い出して、
エルゴラさんには悪いのですが、転載しちまいました。
FOOT関係者もよく出てるし、もっと拡販して欲しいす。
197 :2006/02/10(金) 14:29:28 ID:qdXtRmgO0
ふたりともいい文章だな。気持ちがあらわれてるよ
198 :2006/02/10(金) 15:07:38 ID:JM19FUb30
やっぱりライターやアナウンサーだけあって
これらの文章からジャンルカが如何なる人物だったかがよく伝わってくるよね。
こういう人材を残してくれたのがジャンルカだと思うと
やはり惜しい人を失ってしまった。
西岡氏や倉敷氏にはこの意思を次いで欲しいね。
199 :2006/02/10(金) 22:20:38 ID:50BU3Khu0
テニス中継延長で今日のFOOT!の放送時間どうなるんだろ?
22:15のフランスリーグガイドは24:15かららしい
200 :2006/02/10(金) 22:25:20 ID:e9rLQ3Pa0
初回放送
午前1時〜 Jスポ2
201 :2006/02/10(金) 22:29:47 ID:50BU3Khu0
>>200
1時からですか、情報ありがとうございます
202 :2006/02/10(金) 22:31:55 ID:0IldoHCm0
ネーションズカップと被るじゃねえか
203 :2006/02/10(金) 23:05:30 ID:pRYF7FLQ0
>>200
dクス。
今TV点けてオロオロしてしまったよ。
204 :2006/02/10(金) 23:06:35 ID:lRMLmJRc0
ジャンルカ・ヌワンコ・富樫出演の
W杯アフリカ出場国紹介の回を観ている

やっぱ面白い
そして最後の「ジャンボ!」が心に沁みる
205 :2006/02/10(金) 23:14:58 ID:uU/a5iuH0
>>204
HDDから消した時にはそんな事になるとは思ってなかったからなあ…
206 :2006/02/10(金) 23:18:24 ID:0IldoHCm0
>>204
ジャンボだけでいからうp!
207 :2006/02/10(金) 23:20:44 ID:CSVxH6fc0
>>206
DJジャンボ?
208 :2006/02/10(金) 23:44:36 ID:RxYYYaPU0
209 :2006/02/10(金) 23:51:56 ID:xjaNT+yk0
実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/

■ さっかーch 出来ました。 打倒やきうch !!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1139574960/
210 :2006/02/11(土) 01:46:26 ID:DLtjNHQZ0
はぁ・・・
211 :2006/02/11(土) 01:48:15 ID:U3mj+Qma0
FOOT!らしい送り方だったと思う。
212 :2006/02/11(土) 01:49:32 ID:gPFOhELW0
放送予定とこバイヤンvsニュルンベルグ
「鉄板の試合を放送〜」とか言ってなかった?
んなこと断言しちゃっていいんか
213 :2006/02/11(土) 01:53:06 ID:EZtteyzR0
>>211
あれで良かったよな。
FSSはしんみりしてたけど、富樫さんはギャグのひとつも挟みながら
明るく偲んでもらうのを望んでたと思う。
214 :2006/02/11(土) 01:56:24 ID:vMyIgu1+0
エンディングテーマの曲の終わりに

「miss you・・・」

って声を重ねていたけど、コレって、いつものことだっけ?

もしかしてジャンルカを偲んでの演出だったのか、とちょっと思ったんだけど
215 :2006/02/11(土) 01:56:25 ID:RYeQ+1350
>時として愉快ないたずらっぽい中継も
>フットボールの懐の深さと考えている

この系譜がこの番組にもしっかり受け継がれたんだな、と解釈。
216_:2006/02/11(土) 03:14:52 ID:GgMjrJqn0
今日のFOOT!は感傷的になりすぎず、
だけど出演者がいかに故人を慕っていたのかわかった。
カスヤ、いつもと違う感じだったね、ちょっときてた。
それにしてもあのおっさんがもういないとは。
217 :2006/02/11(土) 03:48:22 ID:uR6us5q80
>193
>南仏をイメージしたような鮮やかな黄色の壁に彩られた富樫邸。
そういや西岡が富樫宅訪問してプレゼント強奪企画やってたなぁ
これもFOOTだっったっけ?
このノリはクラブTVでの西岡珍道中に受け継がれてるんだろうか
218 :2006/02/11(土) 11:04:53 ID:QT6GyJre0
倉敷さんはあいかわらずヘンなジャケット着てるな
どこで見つけるんだろう
219 :2006/02/11(土) 11:41:11 ID:iCs7fBXJ0
長州小力www
220 :2006/02/11(土) 12:27:07 ID:biaQ8t5d0
別に長州力でも良かったのにな
221 :2006/02/11(土) 15:47:56 ID:a3gC9QQS0
ジャンルカの急死は本当に残念だ。CL特番じゃマニアック過ぎるコージーやヒデミ比べて、
解りやすいこと言ってたし、駄洒落で場を和ませたり良い味だしてたんだけどなぁ・・・
カルチョ担当は宮内、川勝あたりになるんだろうが、あの面白さは出せないだろうな
222 :2006/02/11(土) 16:42:55 ID:z02KVf5V0
>>214
エンディングはいつも
「Foot・・・Foot!」
で終わっているから
今回は特別と思われ。
223 :2006/02/11(土) 18:02:14 ID:tWU1uDOS0
残念ながら特別じゃないよw
いつもと一緒。比べてみな。
「I miss you」が「FOOT」だと思ってたか、
03-04のと混同してるかだな。
まあ、富樫さんのおかげで気が付いたって事で。
224 :2006/02/11(土) 18:29:28 ID:gYx1biuJ0
「追悼 富樫洋一氏」 追悼V 。・゚・(ノД`)・゚・。
225 :2006/02/11(土) 19:24:11 ID:SfM1fFDo0
空気読まずにレス、亘通信が面白すぎ!
今録画したFoot!見てる、そろそろ1分コーナー・・・
226 :2006/02/11(土) 20:47:05 ID:wa9avf0X0
>>225
確かに亘通信面白いね、公式サイトに継続的に載せて欲しい
227(´;ω;`):2006/02/12(日) 12:01:02 ID:KD522jY9O
ジャンルカ、みんなに愛されて良かったな…
何て言うか、悲しいよりも寂しい気持ちが強い
せめて、今までありがとうって気持ちをこめて献花しに行きたいな…
228 :2006/02/12(日) 17:15:55 ID:CrUPjc0q0
行けよ
ここで書いたら行かなくてすむのか?
229 :2006/02/12(日) 17:16:51 ID:DvJiPfYB0
そうカッカするなって
230_:2006/02/13(月) 02:15:30 ID:woV3GZZ+0
ご遺族が内々での葬儀希望されてる場合どうする。
献花できるなら既にエルゴラなりCalcioなりFootなりで
しかるべき告知の一言があってもおかしくないはずだと思うよ。
231 :2006/02/13(月) 02:20:51 ID:a6O8cmBS0
232_:2006/02/13(月) 05:35:58 ID:0B6ra+980
当日は仕事抜けられそうにないので行ける奴らよろしく。
その時間は駄洒落でも考えることにしよう。
233 :2006/02/13(月) 09:42:51 ID:CaLPyaVQ0
沈黙より駄洒落を!!
234 :2006/02/13(月) 19:02:29 ID:YkzzO9kv0
>>230
遺族が密葬を希望してるなら、そういうことをちゃんと告知するよ。
告別式の日程を公表してるってことは、故人に弔意があればどなたでも
参列してくださいってこと。
235_:2006/02/14(火) 02:04:50 ID:Z41IZbbO0
>>234
>>230>>231の告知知らなかったんじゃね?
俺もここで知ったわ。
最初の報道だと未定だったし。
仕事あるから行けるかどうかはちょっと難しいけど。
236 :2006/02/14(火) 02:08:46 ID:0KLIlHVp0
なんでジャンルカスレないの?
立てようと思ったら立てられなかったし・・・。

献花。
237 :2006/02/14(火) 02:17:39 ID:gBgKxSJC0
>>236
あるじゃん。
238ナナシ:2006/02/15(水) 00:25:03 ID:Qo5tv6O/O
オープニングとエンディングが白黒
239 :2006/02/15(水) 03:48:50 ID:ZcV2U/KO0
>>198
生きてた頃はどんなスレしてたんだろうな
240 :2006/02/15(水) 08:26:11 ID:SylIe2Gj0
エンディングの言葉が正直怖かった。テレビなのに文字だけで無音ってのが…。
241 :2006/02/15(水) 10:55:07 ID:j73Pt0wy0
>>237
みつからないよ・・・。
242 :2006/02/15(水) 12:43:17 ID:SylIe2Gj0
>>241
あるけど…

【追悼】富樫洋一氏をあえてJFA葬に【ヲタ解説】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139364664/
243 :2006/02/16(木) 04:08:54 ID:fUkqnVUf0
>>242
ありがとね。
244:2006/02/16(木) 21:25:38 ID:caNvfH6v0
誰かお通夜逝ったやつおる?報告せれ。
245 :2006/02/16(木) 21:30:49 ID:8o0aEae90
57 名前:_[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 23:50:17 ID:UDZvfi4N0
通夜行きますた。
ので駄文レポ。

まず、エライ行列にビクーリ。
弔問客もジャンル別に区分けされ混雑しないようにされてたけど、
なんといっても人が多くて。
どうも献花始まってからも増えてたようで
帰り際でも延々と長蛇の列が…

弔辞はセル爺。
(何言ってるかよく聞こえなかったけど)
当たり前なんだろうけど、サッカー関係者は粗方来てるか弔電打ってたみたいです。
(エルゴラでもグダグダ言ってたタムシューは気のせいか見なかったけどw)
まぁ著名人は早めに帰ったか、早めに献花終えて別室で歓談していた模様だけど。
とりあえず目に付いたところでは川平慈英、小島伸幸、Footの面々とか。

あとは通路脇にジャンルカのプレスパスや写真、
ユニ(アズーリやインテル物)が(多分一般弔問向けに)展示されてますた。
写真なんかサッカー関連のばかりなんだけど、どれもえらい楽しそうなのね。
見るのもやるのも大好きな、本当に根っからサッカー好きなオッサン(失礼)だったんだなぁ
と改めて思いますた(´・ω・`)
246:2006/02/16(木) 21:38:53 ID:caNvfH6v0
おつかれさんでした。鈴木良平とか来てたんだろうな。南方よりご冥福をお祈りします。
247 :2006/02/16(木) 21:39:55 ID:+zDY87+K0
よりご冥福をお祈りします
248_:2006/02/16(木) 22:53:03 ID:99KXbu4W0
おつかれさまでした。
駄洒落考えたけどジャンルカを楽しませるような素敵なネタは思いつかず。

今週は、いい意味で引きずらないで、楽しいfootがみたいやね。
249 :2006/02/17(金) 04:36:04 ID:FIH4zXF+0
Foot!
【出演者】
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:粕谷秀樹/石川康/原博実
250 :2006/02/17(金) 23:48:05 ID:lBbgtTsr0
ヒロミも良かったんだが
結局一番頭に残ったのは倉敷の小倉優子発言であった
251_:2006/02/17(金) 23:49:48 ID:oLE/AjpA0
>250 同!全てを掻き消す発言だった
252 :2006/02/17(金) 23:59:30 ID:lvykV7jY0
>>250
多分、倉敷スクールランブルのアニメ見てたんだろうなぁ
253 :2006/02/18(土) 08:24:23 ID:tsx3QFQk0
俺はあの発言の意味が理解できてしまったよ
254粕谷:2006/02/18(土) 13:49:23 ID:/oGJ35qP0
お前に見せるサッカーはねぇっ!!
255 :2006/02/18(土) 22:49:09 ID:uC0WDcy30
倉敷さんはケロロだけじゃなくアニメ全般に詳しいみたいだな。
ま、俺も小倉優子の意味がわかったんだけどw
256 :2006/02/19(日) 12:16:48 ID:i2E7jOpj0
粕谷の「早く辞めてね」にワラタ
257 :2006/02/19(日) 14:21:47 ID:oEOmyxKM0
> 倉敷さんはケロロだけじゃなくアニメ全般に詳しいみたいだな。

いままで知らなかったのか。
258 :2006/02/19(日) 22:29:41 ID:oa0NS1990
それと特撮にな。
以前はスーツにウルトラマンに出てくる
科学特捜隊TACのマークのピンを付けてた。
そのまえにはウルトラマンタロウ(確か)の変身バッチも付けてた。
259 :2006/02/19(日) 23:09:18 ID:aqNv/5Wu0
ショコタンと話が合いそうだな
260 :2006/02/19(日) 23:29:04 ID:0Zd7LhTy0
>>259
ショコタン? シャコタンの亜種?
261 :2006/02/19(日) 23:39:31 ID:7XvC9c3F0
262 :2006/02/20(月) 19:33:05 ID:rc73omzF0
ヒドいブログだな……ゴーストライターもラクだろうな。

しかし、この女は楳図かずお調の絵が非常にうまかった記憶がある。
263 :2006/02/20(月) 19:59:07 ID:2LuiGw910
猫の尻を嗅いでる写真にはワラタ
264 :2006/02/20(月) 22:05:15 ID:rUqOSYBP0
>>258
TAC=ウルトラマンA
科特隊=ウルトラマン

別組織です。
265 :2006/02/22(水) 07:05:32 ID:GiaYCK300
Foot!
【出演者】
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:粕谷秀樹/金子達仁/石川康
266 :2006/02/25(土) 02:33:57 ID:g1Xx6+vW0
油よりも、ピテルマンの方が全然リアルサカつくだよなぁ

監督は練習メニューだけ
システムはオーナーが決めるって
267 :2006/02/25(土) 13:24:17 ID:QC3GcCLe0
ベッカムは怪我すればいいと言っていたどこかの方が
選手を守る云々言うのは…
268 :2006/02/25(土) 19:10:15 ID:ov6bftav0
クラッキ、いいジャケット着てんなあ
269 :2006/02/25(土) 19:59:18 ID:4JoEXTVu0
亘氏の短期契約希望のため本契約できてないってw
270 :2006/02/25(土) 20:13:49 ID:phcY5f0a0
なんで短気希望なんだろうな
ゆっくりしてくればいいのに
271 :2006/02/25(土) 22:21:22 ID:Hl1C82lz0
走りたくないんでしょw
272 :2006/02/26(日) 01:43:33 ID:1QnN6HtZ0
石川はいい感じだね。このままレギュラー化希望
273 :2006/02/26(日) 10:20:38 ID:BkI5jrUD0
来週、石神画伯が亘さんの所に行くらしいから、再来週ぐらいは映像付きの亘通信かな?楽しみだ
274 :2006/03/03(金) 07:48:06 ID:p2GmMUMd0
Foot!
【出演者】
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:粕谷秀樹/石川康
275 :2006/03/03(金) 14:46:18 ID:SAHmjoFUO
はぁ粕谷?
他にヨーロッパ通いねぇの?
276 :2006/03/03(金) 14:54:10 ID:Gj9TsPBp0
幸 谷 秀 巳
277 :2006/03/03(金) 23:31:09 ID:l8PJQpMc0
イデミ電話かよ
278 :2006/03/03(金) 23:31:44 ID:zXfYRgBL0
中国地方って…何しに行ってんだ?
279 :2006/03/04(土) 01:22:24 ID:7xvtRONP0
だからショッカーを(ry
280 :2006/03/04(土) 02:03:33 ID:7xvtRONP0
JリーグプレビューショーのOPが昔のFoot!っぽい。
281_:2006/03/04(土) 09:58:28 ID:sldtQxga0
>>278
サンフレで研修??
282 :2006/03/06(月) 00:51:49 ID:7FKC6L8U0
>>272
残念。

石川の離婚ネタはちょっと引いた。
283 :2006/03/06(月) 01:13:58 ID:s3OVPFj20
>>279
ショッカーと中国地方って妙にマッチングするんだよな
284 :2006/03/09(木) 22:39:30 ID:BGwNpSvw0
Foot!
【出演者】
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:アデマール・ペレイラ・マリーニョ
/粕谷秀樹/原博実/反町康治
285 :2006/03/09(木) 23:47:40 ID:nzsbvKAG0
foot!のCL特番で4人が予想してた決勝カードってなんだったっけ?
あと1回戦の予想もできれば知りたい
286 :2006/03/10(金) 01:21:42 ID:LvpDk7BO0
ジャンルカ:ユベントス対×インテル→バイエルン
コージー:チェルシー対リバプール
良平:バイエルン対バルセロナ
ひでみ:バルセロナ対マドリー

だったと思う。間違ってたらスマソ
287 :2006/03/10(金) 02:34:35 ID:1EHVQlMX0
>>286
この時点で全員外れですかい…
富樫さんインテルの試合は来週だけど予想じゃなくて希望の方はまだ可能性あるよ!!
288 :2006/03/10(金) 02:39:43 ID:pnzoZdiU0
>>286
両方負けたコージーは痛いな
289 :2006/03/10(金) 11:51:45 ID:2Uc+G1x40
ttp://www.jsports.co.jp/tv/foot/goes_on_bn/goes_on_in_bn_69.html
石神画伯は山本解説委員とどんなことをお話したのだろう・・・?
290285:2006/03/10(金) 12:17:20 ID:o/T95Rwy0
>>286
サンクス
やっぱバイエルン買ってた人多かったね
あの時はアーセナルが駄目でマドリーが復活してきた時でもあったし
ジャンルカの希望が当たると良いな
291 :2006/03/10(金) 23:28:01 ID:0MTtTCT30
インテルとユーベは勝ち上がっても準決勝で当たるので
決勝は無いな。
292 :2006/03/10(金) 23:30:56 ID:+UxYb97e0
リーガヲタ的には懐かしい3ショットが見れましたね
293_:2006/03/11(土) 00:14:24 ID:hCHJNFUJ0
インテルに風が吹いているように思う。
ただ倉敷さんがアヤックス便りしていたのが...
294 :2006/03/11(土) 15:00:48 ID:JUiP4Bpb0
295 :2006/03/12(日) 01:03:36 ID:e1DCt5470
自分メモ

J SPORTS 2 03/12 11:00 Foot! #75
J SPORTS 3 03/12 12:00 Foot! #75
J SPORTS 2 03/12 24:30 Foot! #75

再放送少ないよな。
296 :2006/03/12(日) 01:10:45 ID:VCN8pB+O0
昔は死ぬほどやってた記憶があるんだが。何で減ったんだろ?
297 :2006/03/12(日) 01:53:01 ID:OKkLNoup0
同じシーズン中でも多い時と少ない時がある様な希ガス。
298 :2006/03/12(日) 02:32:42 ID:sREdHgoF0
今回の「欧州トピックス」で
ガッリアーニをミランの副会長と言ってたし
モラッティのことをインテルの会長と言ってた


海外専門サッカー番組としては幾らなんでもムチャクチャ過ぎる…
299 :2006/03/12(日) 12:29:09 ID:NbRCOc6s0
今はやきう(WBC)やってるからそこで枠使ってて再放送減ってるんジャマイカ
300 :2006/03/12(日) 12:57:47 ID:M15sQklA0
今週はそうでもない。
一番ひどい時は、日曜の早朝が最後の再放送。
昔は月曜の夕方が最後の再放送だったんだけど。
301_:2006/03/13(月) 09:51:06 ID:fLatRNeD0
ガッリアーニは副会長ジャマイカ
会長は空席のはず。
302 :2006/03/13(月) 11:57:30 ID:AOn6jUn+0
ああ。今週見忘れた、もう再放送ないのね・・・
303 :2006/03/15(水) 22:54:03 ID:h+hNS/eX0
土日にリピート見ないと見れないようになったね。
(リピート枠が一定してないのも見逃し要因かも

モニターアンケートでJスポに要望しておくわ
304 :2006/03/15(水) 23:03:44 ID:xyoP9lgM0
再放送関連のレスが最近目立つが、そんなに見逃したくないのなら何故録画しないのだろうか…
305 :2006/03/15(水) 23:23:57 ID:dLBsOs8y0
録画すればいいんだから再放送は必要ない、とでもいいたいのか
306 :2006/03/15(水) 23:37:42 ID:xyoP9lgM0
>>305
そうじゃなくて、再放送が全く無いわけではない状況下で
見たかったのに見逃したってのは単に注意力が無いだけなのでは?
307 :2006/03/16(木) 04:43:52 ID:+HtmrTNB0
元々プレビュー的な番組だったから、週明けるとリピートしないってのは解るんだが、
今の内容は違ってきてるからなぁ
308 :2006/03/17(金) 05:02:27 ID:H9TeKuxf0
>>306

横レスであんまり話題引っ張っても雰囲気悪そうだけど...w

俺の場合、去年だがfootの優先順位が1番ではなくって、初回放送のタイミングは
他チャンネルを録画していた。固定されたリピート毎週拾えればいいのだが
他チャンネルの特番なんかを録画していて固定リピートを逃すと...って感じ。
だからついつい見逃してしまう、っていう人の気持ちはわかるよ。

今年はほかの予約とかぶらないから初回放送録画してるけどね。
それでもあぁ野球延長の季節がやってきたな、と、やや鬱。
309 :2006/03/18(土) 03:22:29 ID:mOEgsqSf0
亘さんって33なんだな
もっと歳だと思ってた
310 :2006/03/18(土) 07:30:39 ID:tGj+cwCV0
リマは世界有数の治安の悪さがあるからね
ボディーガードに守られて撮影していたというのは納得
311 :2006/03/18(土) 09:59:10 ID:IsB7J2bj0
>>309
33で入団できるのが凄いw
312 :2006/03/18(土) 18:14:11 ID:0qtGV8He0
市場のねーちゃんとおばちゃんの目付きが悪すぎて引いた
313 :2006/03/18(土) 20:48:34 ID:p6JNI7tN0
>>312
ボディーガード3人ひきつれて、ビデオカメラまわしてれば怪訝な顔
されるのもしょうがないでしょw
314!:2006/03/19(日) 04:18:09 ID:A3m8HdHl0
確かにそうなんだけど、観光客向けに営業スマイルの一つでも普通はありそうなもんだが、
どいつもこいつも「隙あらば殺ってやる」って感じの目つきに俺は見えたぞ。

クラッキーもペルー行きをキッパリ断ってて笑った。
315 :2006/03/19(日) 19:52:53 ID:dq89CVUn0
来週は藤原さんだね。
316 :2006/03/21(火) 11:23:20 ID:Tn/b1y+l0
下手物VTRが終わった後の真顔の倉敷さんが何だか怖かった。
317 :2006/03/22(水) 16:54:07 ID:UB6EACS90
アルベルティーニの引退試合のニュースで
ミドルシュート決めた選手は誰ですか?
318 :2006/03/22(水) 17:02:28 ID:PezJkRBM0
アルベルティーニ
319:2006/03/22(水) 17:21:32 ID:NoXj2j0x0
あのミドルはやばかったね
320 :2006/03/22(水) 21:11:00 ID:8YcEQSf00
藤原なら見るのをやめようかな
321 :2006/03/23(木) 01:50:26 ID:h3w6F+k80
>>317-318
ワラタ
322 :2006/03/23(木) 13:49:20 ID:C9VjC9GG0
ソーサ(総武ライト) 熱い



そぅ無いっす そぅ無いっす♪

亜ー弥 亜ー弥 亜弥っやっややややややー♪
323 :2006/03/24(金) 23:02:23 ID:nDLBg6Xj0
加地秀基age
清美、今日はさよならage
324_:2006/03/25(土) 03:17:52 ID:wGL+X0cG0
久々に聞く声な感じだな。
この姉ちゃんというかおばちゃんというか…やっぱり違和感あるなぁ。
325 :2006/03/25(土) 03:34:08 ID:hL1VFbEL0
石神画伯の亘をたずねて三千里はつづかなかったのか。
326_:2006/03/25(土) 03:58:47 ID:wGL+X0cG0
結局ペルーは食う寝る遊ぶで終わったんだっけ?
327 :2006/03/25(土) 04:36:31 ID:oDxV3cLd0
サパタと聞いてふと思う
その昔ルイス・フィーゴという選手がおったそうな
彼は移籍の際のゴタゴタで、金(ペセタ)の亡者「ペセテロ」と呼ばれておったとな
…ということはだ
世に聞くスペインの首相の名はサパテロ
つまり彼はサパタの亡者、すなわちサパタマニアということになるのではないかのう

よし今すぐもう一度スペインに逝くのじゃ
それもサパテロの好きなバルセロナという倶楽部にどうかな
きっと君は伝説のディエゴをも上回ることになるじゃろう……
328 :2006/03/25(土) 10:31:33 ID:kdnav0yE0
>>325
画伯の旅は別の時に続きやるって先週いってたよ
329 :2006/03/25(土) 11:02:27 ID:MXHiJg4y0
今見た なんやこのオープニングw
330 :2006/03/25(土) 11:04:17 ID:Bp1w6Evo0
権利でこじれた、って何だ?
ようするにお金だってことだよね
331 :2006/03/25(土) 12:47:01 ID:MsPpojbh0
権利は権利でしょう
332_:2006/03/25(土) 13:00:50 ID:9/SOEQcY0
ジュニオールの「山本」も気になったが、デジカメ?の撮影も気になった
333 :2006/03/25(土) 13:46:54 ID:v4gZ6mI40
手が映ってたもんなw
334_:2006/03/25(土) 23:10:45 ID:mE7j2pBjO
恐らくブラジルサッカー協会が
「インタビューを撮る事はOKだけど
それについて藤原さんがあれこれ解説するのはダメ」
とクレームつけたんじゃなかろうか。
W杯で同じグループに入って〜という前置きもあったし。
335 :2006/03/25(土) 23:46:39 ID:yUdOt3s30
>>334
映像そのものがダメだったんだろ
現代表は一切映らなかったし

今はWC前だから高いんじゃないの
336_:2006/03/26(日) 04:43:24 ID:oJI4gWFSO
http://www.gaku-mc.net/images/the-deep/2004-08/dragonash.jpg
某有名ミュージシャンがFoot!シャツを着てる。
やるなぁ、Foot!も
337 :2006/03/26(日) 13:16:30 ID:afEzwTeM0
金田一の息子じゃねーか
まだいるのかw
338 :2006/03/26(日) 13:56:47 ID:jNhQd0iX0
バッジョ・・・
339 :2006/03/26(日) 13:58:29 ID:cfwfeSyT0
金田一の息子・・・
古すぎる・・・
340 :2006/03/26(日) 15:07:53 ID:h9hoHWeB0
元祖!混浴風呂殺人事件の息子
341!:2006/03/26(日) 19:05:01 ID:oJI4gWFSO
古谷が着ると似合う。
土田だとダサく見えるが
342 :2006/03/26(日) 20:15:04 ID:Sf4cJw9Y0
>>340
ワラタ
343 :2006/03/26(日) 20:56:21 ID:VquKaU4g0
>>336
これはカジヒデキのだね。
俺はスウェット持ってる。
344 :2006/03/27(月) 03:29:16 ID:jAxmheKE0
一行ちゃんの息子か
345_:2006/03/27(月) 21:51:47 ID:MLKSpkj0O
Foot!Tシャツを着てるなんて相当サッカー好きだな。
346 :2006/03/28(火) 09:17:25 ID:GCthkihu0
PCゲームのフットボールマネージャー2006に最新パッチを入れたら
亘さんがいました。
スポルティングクリスタル所属です。
347 :2006/03/28(火) 11:03:46 ID:yZRUq7Uh0
>>346
おお、亘さんやったね
それにしてもフットボールマネージャーのスタッフは本当に
細かく移籍情報とかチェックしてるんだね

これでロードが早ければいいのに、フットボールマネージャー
348 :2006/03/28(火) 23:23:22 ID:2BCXO0x50
権利でこじれて...ってどういうことかと思ったが、そうか、
ブラジル協会とまとまらなかったのか高かったのか、解説するのが、とかか。

いや、もちろん推測なんだろうけど、なるほどと思った。スレ住人の皆様感謝。

映像の使い方とか、プレゼントなんかから藤原サイドと揉めたのではないことはわかったんだけどね...
349 :2006/03/29(水) 15:38:17 ID:GAXY6+X+0
パウメイラスとコリンチャンスの試合でテベスのゴールが無効と判断されたことを巡り、エジムンドとテベスが衝突している。
コリンチャンスの選手達がアナ・パウラ副審に詰め寄った時に彼女を守ったエジムンドはテベスに「テベスは注意しなけれ
ばならない。私はここの人間だが彼はよそ者だ」と脅しともとられる発言をしている。これに対しテベスは「彼は
騒ぎを鎮めることを考えなければならない」と話している。
350 :2006/03/30(木) 01:09:58 ID:OPPSqKHT0
モレもアナパウラにツメヨリタイ
351 :2006/03/30(木) 09:42:34 ID:xU2tCciV0
エジムンドはピッチの外で詰め寄ってそうだ。
352 :2006/03/30(木) 15:12:59 ID:znUw45I80
ブラジレイロンまた見たいね
353 :2006/03/30(木) 21:47:42 ID:xzZx86Aw0
FOOT! Thursday、今年もやってくれ〜
354 :2006/03/30(木) 21:56:10 ID:UF4kbGn30
>>353
今さらwwwww
355 :2006/03/31(金) 22:46:28 ID:z00TNdXh0
やっぱJリーグプレビューショー物足りない
FOOT! Thursdayカムバック!!1!
356 :2006/03/31(金) 22:47:27 ID:MHxdJUQa0
もうすぐ放送あげ
357 :2006/03/31(金) 22:48:55 ID:cBjl83mh0
>>355
今さらwwwww
358 :2006/03/32(土) 04:12:08 ID:WWL4k0+i0
亘さん、スーペルクラシコ見に行ったのバレてワロス
TVに映るて・・・(w
359 :2006/03/32(土) 10:11:58 ID:ctG/I7/GO
全国選手権、ハイライトだけでいいから復活してくれ
360 :2006/03/32(土) 14:07:10 ID:rtA/vcLn0
>345
ライブでアトレチコユニ着てたよ。
一方でなんかの番組でマドリ好きだと紹介されてたw
361 :2006/03/32(土) 23:35:47 ID:dgxR+tMy0
>>358
向こうでwatariは有名だからな日本よりもw
362_:2006/04/02(日) 00:58:12 ID:Cw5IyThC0
きっとまだ怪しい代理人と(ry
363 :2006/04/02(日) 03:36:37 ID:AxQX0Q3/0
亘さんの本職は人攫いだからね。
364>361:2006/04/02(日) 08:55:24 ID:kLkN7kDA0
コーチ,解説をやりながらもJFLでプレーしたりこっそり練習してたんだってな。
30過ぎでついに1軍という夢に近づいているということが南米で話題になっているようだ。
ボカの選手がwatariは通訳時代チームで一番走っていた。
てなコメントが地元紙で紹介されてた。
365 :2006/04/02(日) 12:41:38 ID:XKFk6CBP0
どぉすんのよ!

ってあのカード欲しいなw
366 :2006/04/02(日) 13:10:46 ID:3Z2V85KK0
実際のところ亘さんのサッカー選手の実力ってどんなもんなんだろ
契約してるチームって結構名門チームなんだよね?
367無し:2006/04/02(日) 13:43:23 ID:kLkN7kDA0
もう34歳になってるはずです
しかしペルーリーグですからね
368無し:2006/04/02(日) 13:58:45 ID:kLkN7kDA0
てのがwatariさんより年上もいるし
身長も低い選手が何人もいますね。
369 :2006/04/02(日) 14:00:16 ID:ut1mYtQT0
リベルタ出るくらいのチームにいるんだから
日本代表にいてもおかしくない・・・といいたいが
370無し:2006/04/02(日) 15:57:21 ID:kLkN7kDA0
リベルタといってもブラジル,アルゼンチンなどのチームに比べれば
かなり落ちるチームもありますからね。
チャンピオンズ,UEFAでもそういうチームあるけど。
でもそこで日本代表なら誰でもやれるかといえば?ですが
371 :2006/04/02(日) 18:53:48 ID:uicp10Co0
言葉が通じるのと南米に通じているのも入団の理由?

ザ・ストロンゲストでもプレーして欲しいw
372 :2006/04/03(月) 01:37:03 ID:tEeeH3bc0
去年は栃木にいたんでしょ?
373.:2006/04/03(月) 09:37:45 ID:AjzXAmRg0
おじゃまします
毎日練習にはこれなかったみたいでしたよ。
東京か神奈川に住んでたらしく、ベルディ−で指導をされながら
ユ−スと練習してたらしいですよ。
374.:2006/04/03(月) 11:44:31 ID:AjzXAmRg0
去年はじめ群馬ホリコシとの練習試合で先発出場していましたが
サイドの選手ですね。いいクロスをだしてたかな
スピ−ドはあまりなかったようですが
フェイントとか技術は南米仕込というか、会場を沸かせていました。
あまらおさんとぶつかりやり合っていたのを覚えていますがその後は
お仕事のほうが忙しくなったようで栃木にはあまりきていなかったみたいですけど。
375 :2006/04/03(月) 11:47:32 ID:TA+Khxnn0
もう選手としては第一線を退いてる感が強いな
なんであのチームは獲得したんだろ
選手として以外の価値を見出してるのかな
376 :2006/04/03(月) 14:06:47 ID:Abs1nZ0A0
獲得したというかwatariが練習参加させてくれってことで行ったら契約になってしまった?
短期契約が良かったのに思っていたより長期になって・・・なんてこと言ってなかったか?
377 :2006/04/03(月) 20:48:15 ID:j3rAWShO0
なんで長期を求められてるんだろ
怪我人はもう帰って来るらしいし
378 :2006/04/03(月) 21:03:57 ID:v3xpWN2L0
>>375
ジャパンマネーかな?
と言っても亘さんを知ってる人は一部のマニアだけだから、金はあまり落ちないか。
でも少なくとも今回の件でスポルティングクリスタルの知名度はかなり高くなっただろうな。
379 :2006/04/03(月) 21:12:03 ID:ZKA3EtH20
お金かどうかはしらねど、人脈としてキープ、みたいなつもりはあるんじゃないの?
監督と亘の個人的友情みたいなものもふくめて。
380:::2006/04/03(月) 21:20:14 ID:fctZK37n0
藤原さんもどこかに入団?
381 :2006/04/03(月) 21:34:21 ID:FkTFJOIu0
>>374
そうかなあ。堀田の方が上手かった気がする。
382 :2006/04/03(月) 22:44:20 ID:Ua6g/I8u0
亘さんは、高原とボカで被ってないの?
383 :2006/04/04(火) 01:55:55 ID:c7DMURjO0
亘って長身顔だよな
384 :2006/04/04(火) 02:28:00 ID:8xvSqWwa0
要潤顔だよ
385 :2006/04/04(火) 09:33:36 ID:vGtJ8pNd0
>>382
被ってるというか、高原の通訳だったし。

〓〓ボカ高原採取!金鉱を掘り当てろ!PART5〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/996973260/578

(略)
>クラブはてタカシ・ワタリと言うボカの三流チームの元選手を新しいスターの通訳に当てた。
>という事で今回の練習には一人ないし二人の日本人が参加した。
>おまけに通訳は新入りのFWに監督からの指示を伝えるだけでなく、フリーキックの練習にも参加した。
>「おい、凄いキックじゃないか」ゴールキーパーが誉めたのは。。。通訳のキックだった。。。
>で、当のタカハラは?まだ為れていないのか、弱いキックで一発もゴールを決められなかった。
386382:2006/04/04(火) 16:47:52 ID:YX3JlgRG0
>>385
サンクス

5年前にすでに一戦を退いていたんですね、亘さん。それにしてもリベルタ出ないかな。
387 :2006/04/04(火) 18:16:21 ID:tmkUmsTy0
みんな知ってるよね?
http://blogs.yahoo.co.jp/fanatico0508
388::2006/04/04(火) 22:03:11 ID:830YUSC60
Footでは上とかに押さえられているのかな
実はもっとおもしろい人なんだなあ
389 :2006/04/05(水) 05:43:15 ID:CTaEcrty0
ワターリの恋人wが決勝ゴールでベスト4進出だな
390_:2006/04/05(水) 09:10:40 ID:FVZR41XN0
blogを読むと監督と友達ではなかったようだな。
391_:2006/04/07(金) 23:42:38 ID:VTzOwzBc0
マリーニョさん真っ赤w
カワイスw
392 :2006/04/07(金) 23:47:43 ID:pBhJNcyZ0
しかし注射は凄かったなw
10分で医者になれたり、南米で医者のお世話にだけはなりたくないw
393 :2006/04/08(土) 01:20:29 ID:bbrj18QH0
>>385
3部じゃなく3流なのかw
394 :2006/04/08(土) 05:09:37 ID:EmydgLHE0
あの注射のやり方見て、昔牧場でバイトした時のことを思い出した
395 :2006/04/08(土) 05:11:54 ID:7v/kbj4N0
注射こえーなエイズとかならなきゃ良いけど
来週はコージーか
396_:2006/04/08(土) 12:07:24 ID:1KWBptXi0
>>394
禿しく同意
豚に対する注射の打ち方だよ、ありゃ。
397 :2006/04/08(土) 12:38:46 ID:Lt/dhR3Z0
仮面ライダーアマゾンみたいな10番にワラタ
でも、亘さんの挑戦は結構本格的になってきたな
最初はなんかの記念試合のゲストで呼ばれただけかと思ってた
398 :2006/04/08(土) 15:23:55 ID:/3Qh0LPt0
本人もはじめはそう思ってたんですけど?
399 :2006/04/08(土) 20:55:12 ID:NqcRO1530
G+放送のスダメリカーナでアルヘンハイライトの人が実況で亘氏解説の時
夏に一緒にボール蹴ったらしくて一緒にプレーした実況が亘氏の技術べた褒めしてたよね。
400 :2006/04/09(日) 06:55:09 ID:Ur4Za3OX0
ペルーリーグ(って言うのかな?)のレベル自体もそんなに高くはなさそうだね
しかし34歳になって再び自分の選手としての可能性を見出せるってのは嬉しいだろうね
お客さん扱いされず怒られてるってのは本当に選手として使おうとしてるんだろうな
401:2006/04/09(日) 10:00:29 ID:kcx2Fwf20
倉敷さんが最後に言う、何とかシエスタみたいなやつ あれ何て言ってんの
402柱|ー ̄):2006/04/09(日) 13:27:19 ID:7iYkwKFlO
私の事も忘れないでっていうのはありますよね
403_:2006/04/09(日) 14:51:44 ID:VOTwmqT70
ate' sexta   アテ(まで) セスタ(金曜) →また来週 チャオ  
404 :2006/04/10(月) 02:16:24 ID:Um38cbtw0
>>399
昨年夏のスカパー!サッカー祭りのビーチサッカーかな。
亘さんと南米の実況やってる澤田達哉がJ SPORTSチームで元Jリーグ選手の解説者揃えた
スカパー!ドリームチーム(ジャンボはこっち)と対戦して惜敗したはず。
405.:2006/04/10(月) 05:54:58 ID:KfTgitBh0
みた みた 亘さんひとりだけビーチなのに元Jチーム相手にドリブル突破して
胸トラップからすごいボレー決めてた
406 :2006/04/10(月) 22:31:02 ID:14KwJCSo0
>>402 わろすw
こうたにさん、今いずこに
407 :2006/04/12(水) 12:46:35 ID:TESh/Tvd0
やっぱりミネキ、選挙ネタで盛りあがってるな(w
408 :2006/04/12(水) 22:16:20 ID:cgWmrCnq0
407が誤爆かそうでないのか、とてつもなく気に
ならない
409 :2006/04/13(木) 13:14:02 ID:qZuTRmfM0
410 :2006/04/14(金) 22:55:44 ID:ld7P51pS0
411_:2006/04/14(金) 23:27:29 ID:+zYqPoEv0
シャムスカは勘弁してくれ…あとせめて4年、いや2年…マジで…orz
ジーコ返すから…
412(ノ∀`):2006/04/15(土) 00:11:28 ID:dHTGfz2d0
亘さんが外国人枠に今頃気付くという衝撃展開ワロス
413 :2006/04/15(土) 03:16:49 ID:8vjah0xq0
亘さんはなかなか大物だな
414_:2006/04/15(土) 06:22:44 ID:L6lDsFVtO
東本はジョジョが好きなのか…
415 :2006/04/15(土) 15:22:15 ID:DrPzWC470
          _______γ
         /          \
       /              \
      /         |        │
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     ______________
       │  \__    ノ      /
       │ ヽ___/   ノ    < ザ・ワールド〜コージーの喋りよ止まれ〜
       │        /       \ ______________
         \_____/
416 :2006/04/15(土) 16:47:35 ID:2CFtXjht0
亘さん、ホントおもしろいな〜
自分の事アルゼンチン人だとでも思ってたのだろうか?
あ、それでもペルーじゃ外国人かw
417.:2006/04/16(日) 04:26:16 ID:ATiPsAjr0
>>416
アルヘン国籍も持ってるんじゃなかったっけ?
418 :2006/04/16(日) 04:34:38 ID:2sKze0gC0
>>417
日本は二重国籍を認めていないのでそれはないです。
419 :2006/04/16(日) 04:41:30 ID:n6nPag/K0
持っているのはアルヘンの永住権だっけ
420.:2006/04/16(日) 06:07:19 ID:ATiPsAjr0
あ。そうだ。永住権だ。
スマン。
421 :2006/04/16(日) 13:25:41 ID:AcqfIJPR0
アニメや漫画の話出されてもさっぱりわからん・・・。
422 :2006/04/17(月) 00:56:04 ID:a8cNrz8Y0
↑ワターリか?!
423 :2006/04/17(月) 16:32:56 ID:lvaBGLNF0
424 :2006/04/17(月) 16:53:21 ID:7c2g7HFm0
>>423
録画放送だからどうなるのかと思っていたけど、
現地から実況するのか。>倉敷のW杯
425 :2006/04/17(月) 17:02:41 ID:0FO1dKBd0
>>410
デザインはいいけどベースが中国製ってのに萎え
426 :2006/04/17(月) 17:43:01 ID:lvaBGLNF0
>>424

そうそう。うまく稼働してる倉敷スレないみたいだったからここに載せたけど。
ライブの実況でやってくれるなら結果知らずにリアルタイムな語りの録画な訳で、
前回のW杯日本代表初戦の逆転ゴールの時みたいなドキドキ感漂う倉敷実況もあるかな、と。

解説に誰が来るかな...前回確か西野とか原が来てたよね
427 :2006/04/17(月) 19:12:09 ID:8pMrD4yZ0
>あまのじゃくな部分もあるので絶対に負けられないというのは、僕の美意識でははしたないと感じる

ばっさりと某局を批判してますねw
428:2006/04/17(月) 19:37:17 ID:e0L27aLLO
インテリスタの暴挙とリーガのエトーに対する人種差別発言の後に
「日本にも似たような風潮がある」とか
「すぐに謝罪を要求する〜なんたらかんたら」
「ベストセラー本の受け売りで他者否定、自己肯定する人が増えてる」
って言ってたけどこれってどういう意味?
韓国臭いんだが
429 :2006/04/17(月) 19:38:30 ID:Wo+QNv3V0
カスはスルーが基本
430 :2006/04/17(月) 21:56:03 ID:QJuH/crv0
>>423
硬い文面だな。w
現場では、もっと和やかな雰囲気で喋ってる筈。
431 :2006/04/18(火) 03:53:27 ID:DugP/gHr0
>>428
「自分以外はみんなバカ」という他者否定=自己肯定
『他人を見下す若者たち』(講談社新書)のことかな、と思いましたが。
432_:2006/04/18(火) 06:39:06 ID:qUc1flSV0
>>428
すぐに謝罪を要求するなんて言ってたっけ?
「ベストセラー本にも書いてありましたが〜」って感じで始まっていた気がする
俺も>>431の事言ってんのかと思った
433 :2006/04/18(火) 13:13:38 ID:mTKOR6eJ0
>>428は恥ずかしいな……
434 :2006/04/18(火) 13:30:35 ID:ivvaJRjc0
2ch脳だな
435 :2006/04/18(火) 13:51:47 ID:VUiTdbQp0
【出演者】
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:アデマール・ペレイラ・マリーニョ/粕谷秀樹/石川康
436 :2006/04/18(火) 14:11:03 ID:sLehUzIy0
石川ってゴッドファーザーとかに出てきそう顔だな。
437 :2006/04/18(火) 18:50:57 ID:HLXa63wZ0
石川康さんって一時期、石川巧にしてたのよね?
いつのまにか石川康に戻ったみたいだね

ひそかに楽しみ亘通信
438 :2006/04/18(火) 20:34:10 ID:r3XsXCL70
ひそかに、どころか大っぴらに楽しみ亘通信
439 :2006/04/18(火) 21:49:10 ID:tHV6Jo4+0
こんなところで不特定多数に読ませておいて「ひそかに」か
日本語ができないのか、自己顕示欲が強いのか

両方の条件を満たす連中が海の向こうにいるな
440 :2006/04/21(金) 17:34:44 ID:GAp5chz70
スペインの放送権持ってたのってNHKじゃないのか?
プレミアも
441:2006/04/21(金) 18:19:32 ID:NY1U/ZwjO
>>432
言ってたよ
442 :2006/04/21(金) 20:30:45 ID:DzkFqAZn0
>>439
つ『他人を見下す若者たち』(講談社新書)
443 :2006/04/22(土) 00:01:43 ID:ei10z2+R0
『GINGA』って面白い?
444 :2006/04/22(土) 07:12:25 ID:TMwzMnLh0
>443
面白そう
http://www.kani-gk.com/ よりはねw
445 :2006/04/22(土) 07:58:14 ID:ShieoSV80
>>444
どう見ても、弱点の腹部さらしまくりW
446 :2006/04/22(土) 12:27:49 ID:7mu+PmWF0
>>444
カニサレスの映画じゃないのか(´・ω・`)
447 :2006/04/23(日) 01:24:32 ID:7vOAU6Fy0
マリーニョの時々言う「〜デスナ」は萌えるな。
448 :2006/04/23(日) 02:21:01 ID:E8Pbs/5M0
GINGA観てきた。
ロビーニョ8歳の映像が出て上手すぎてビックリ。
面白いのにイマイチ地味なのか空いてたな。
449_:2006/04/24(月) 02:41:50 ID:sPWqtF8V0
CONCACAF決勝(2戦)やってるな。
まぁTOYOTAカップの副産物に過ぎないとはいえ地上波がやるとは意外。
見たがってたし、クラッキー見てるのかな…
450 :2006/04/24(月) 10:39:03 ID:dBfRiPhw0
あれ?石川さんは?
451_:2006/04/25(火) 14:40:54 ID:YtKrnZ+y0
>>441
言っていたんだ
でも間違いなく「他人を見下す〜」の本であっているな
相手に謝らして自分の失敗とかは目をつぶれという事だよ
韓国も似たようなもんだが
452 :2006/04/27(木) 21:51:41 ID:fQ4ws2Oc0
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:アデマール・ペレイラ・マリーニョ/粕谷秀樹/金子達仁
453 :2006/04/29(土) 13:40:31 ID:qnsiN3vC0
亘さん移籍ですか
454 :2006/05/02(火) 08:39:22 ID:eFdLPxoP0
>>387 このblogの神様ってマラドーナのこと?
455 :2006/05/05(金) 06:18:15 ID:DdphN8C30
【出演者】
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:アデマール・ペレイラ・マリーニョ/粕谷秀樹/鈴木良平
456,:2006/05/05(金) 23:46:23 ID:560PegUs0
亘さんマジウラヤマシス
しかしコレでいいのかw
457 :2006/05/05(金) 23:48:09 ID:HNcOAcpt0
亘さん、ガチで面白いなぁ。枠で国内リーグ出れなそうとか言ってて、
マラドーナのゲームに出ちゃうなんて(w
458 :2006/05/06(土) 14:17:49 ID:WY+XItdM0
亘さんはフットボール人生を楽しんでるって感じで羨ましいねw
459 :2006/05/07(日) 11:15:02 ID:5iWmRSx+0
460 :2006/05/10(水) 22:00:25 ID:ztqG5R700
今週誰だっけ?
461 :2006/05/10(水) 22:05:23 ID:VCRm/aV50
ブラジル(マリーニョ)vsアルゼンチン(金田)
462:2006/05/12(金) 23:48:07 ID:Z7zoUOl4O
わたりさんw
スゴスw
463痴れんとす:2006/05/13(土) 00:03:13 ID:9wjTwKIVO
゙特に何もないインテル゙とカリアリの白熱するゲームを
珍テリスタに失礼www
464 :2006/05/13(土) 03:10:03 ID:gPscUoGL0
最初の2分くらい見逃してしまい、バルサコーナー復活したのか?と勘違い。
ラーションのインタビュー長いなぁーとイライラしちゃったじゃないか。
465   :2006/05/13(土) 03:17:46 ID:SHOjlSuZ0
WWEから来ますた
466 :2006/05/13(土) 04:57:17 ID:wmBeOqrb0
>463
なにもない はカリアリに掛かっていたように聞こえたよ
ま、どっちでもいいのかw
467_:2006/05/13(土) 04:59:15 ID:nqFlHiEB0
時間ズレてたのかorz録画失敗…
468 :2006/05/13(土) 11:44:29 ID:7XuAAGAp0
特になにもないはカリアリに掛かってたねw
それにしても亘さんナイスボジショニングだな〜
ディエゴの隣の奴は何者なんだ?って話題になりそうだ
469 :2006/05/13(土) 12:25:33 ID:vp015oBD0
それにしても中央、それもディエゴの隣てwwwwwwwwwwwwwwwww
470:2006/05/13(土) 23:14:19 ID:ImB/lEH8O
亘さんはアルゼンチンでは新聞に載るほど有名です。
471 :2006/05/14(日) 04:22:00 ID:eYB7pT3o0
日本でいうモネールみたいなもんだろ
472 :2006/05/14(日) 11:09:25 ID:cA97FS5s0
さんまさ〜ん、さんまさ〜ん!
って、じゃあ亘氏は日本でビルを建てるね
473_:2006/05/14(日) 13:21:19 ID:/Xz9wMGg0
あらためて、やっぱり金田さんはいいな〜
474:2006/05/14(日) 14:44:00 ID:9Tb86VcKO
そう?
なんかタメ口で偉く高圧的でイヤだ
475 :2006/05/14(日) 14:49:00 ID:Bhm8WAUR0
94年に中学のなんかイベントのゲストで来たな、金田さん
サインが未だに部屋に置いてある
476 :2006/05/14(日) 15:48:54 ID:n3anxJbZ0
広島弁は高圧的に聞こえてしまう
喋ってる本人はそんなつもりはないんだろうが
477 :2006/05/14(日) 16:48:56 ID:cA97FS5s0
あれ広島かなあ?
偽関西弁だと思った
478 :2006/05/15(月) 13:17:04 ID:2iYed+7l0
完全な広島弁ではないですね
479 :2006/05/15(月) 16:24:24 ID:UZQUin1M0
マリーニョ「モウ、オワリダナ!」
480 :2006/05/17(水) 21:22:02 ID:2UfDlV4u0
>479
生放送で言っちゃいけないこといってしまったwって感じで
親に怒られるくらい大笑いしたw
481 :2006/05/19(金) 07:49:16 ID:8Hf22O8E0
【出演者】
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:アデマール・ペレイラ・マリーニョ
粕谷秀樹/原博実
482 :2006/05/19(金) 20:17:39 ID:PlRJyhpq0
リベルタ コリンチャンス―リーベルのセカンドレグは必見。あの暴動は、血の違いを感じるね。
483 :2006/05/19(金) 20:27:07 ID:3vhvt0700
暴動ってあんな感じ?と想像するのに役立つくらいの血の違いがあったな
484 :2006/05/19(金) 23:07:26 ID:d5E8hZXR0
なんか、ヒロミが日本代表のことしゃべってるの違和感あるw
監督辞めてからは、バルサファンの親父っていうイメージが強すぎて
解説者のイメージがないww
485  :2006/05/19(金) 23:39:09 ID:hPBdl99Y0
貸す谷さん機嫌悪い?
486_:2006/05/19(金) 23:42:39 ID:pvZxwuV40
>>485
バルサがCLに勝ったからだよ。
「この番組、バルサよりでしょ?俺アウェイだよ!」とか抜かしとるし。
487:2006/05/19(金) 23:45:10 ID:8HdjsmGR0
もしかして来年のチェルシー優勝フラグ立っちゃった?
488 :2006/05/20(土) 01:00:14 ID:Hluf4Pkj0
でも、この番組バルサよりでしょ
489 :2006/05/20(土) 12:32:32 ID:Wro2IaGD0
今更だがもうホでなくてロでいいんじゃないの
490 :2006/05/20(土) 13:41:19 ID:1QW5ViIK0
もうシャムスカ就任宣言と解釈してよろしいですか
491 :2006/05/20(土) 19:55:41 ID:UyVu8Bj20
>>486
相変わらずきもいな粕谷って。
被害妄想の強い馬鹿って感じ。
492_:2006/05/21(日) 04:23:32 ID:ZoKkjyMs0
>>490
むしろ今直ぐスーパーバイザーでもテクニコでもいいので
勘ピュータな禿兄弟の修正をあの兄弟にお願いしたい位だorz
493 :2006/05/22(月) 08:26:49 ID:suiBUPnE0
ブラジル人の横でロベカル終わり連呼は、大人としてどうなんだと思た

いや、終わっているとは思うけどさ
494 :2006/05/22(月) 21:47:42 ID:5IGJodJz0
モウリーニョに問いかけてる時点で笑いがこらえきれなかった。
495 :2006/05/22(月) 22:30:44 ID:PcF7P8rR0
戸塚に「バーカ」と語りかけてる頃がピークだったかな < 粕やん
496 :2006/05/24(水) 12:59:13 ID:IhhL+yFO0
【出演者】
コメンテーター:倉敷保雄
ゲスト:アデマール・ペレイラ・マリーニョ
粕谷秀樹/カジヒデキ
497 :2006/05/24(水) 13:57:52 ID:HLipQlnd0
嗚呼僕のマスカットエンジェル
498 :2006/05/24(水) 14:11:15 ID:tLZZzbyq0
ロキノンで詰問されて泣いた男か

街角でオザケンに出会ってシカトされた男でもある
499 :2006/05/24(水) 15:08:37 ID:i9pGEPNl0
半ズボンの人か
500 :2006/05/24(水) 15:19:31 ID:n4d1W3mB0
半ズボンのスウェディッシュポップ小太り
501 :2006/05/24(水) 20:54:59 ID:Wt24+Vtx0
Foot!土屋くんコラムがブログ形式になるみたい。
502 :2006/05/24(水) 22:40:44 ID:N98ovdf20
風俗大好きカジヒデキか
503 :2006/05/25(木) 01:50:22 ID:2hBso2mj0
カラオケで歌ったら誰も知らなかった奴か。
504 :2006/05/25(木) 01:51:32 ID:2hBso2mj0
そういや粕谷のロベカル批判は先週のマリーニョの「モウオワリダナ」の仕返しじゃないのかな。
505 :2006/05/26(金) 06:10:08 ID:JJiAS7Qt0
モウ
506 :2006/05/26(金) 06:13:10 ID:EchzKN7P0
>>504
あんな天然で発したマリーニョの仕返しだなんて
粕谷の人間性ってそこまで醜いのか?
507 :2006/05/26(金) 09:18:51 ID:izStUdGW0
そこまで酷い人でしょ。
footはイタリアをあまり褒めないという流れで
なぜか、この番組はバルサ寄り、挙句の果てに
アウェー発言かますからね
508 :2006/05/26(金) 09:25:32 ID:RKEk3HMr0
いや、昔からバルサ寄りだと思うが?
リーガの放映権を持っていた頃から、
バルサ寄りだっただろ。
509 :2006/05/26(金) 12:18:03 ID:fQagYpTP0
前身のマッチオブザウィークの頃はスペイン軽視だったよ
ついでにその頃はWSDとか雑誌もスペイン軽視だったなw
510  :2006/05/26(金) 23:20:36 ID:nwEzvTlE0
粕谷さんは腫れ物扱いされてるの?
511_:2006/05/27(土) 00:18:01 ID:7/SNEojA0
今更だが、ブラジル代表映像ってテレ朝が独占配信するから
使えなくなっのか。さすがテレ朝w

512 :2006/05/27(土) 00:21:13 ID:T8DAe5Od0
番組終わる頃には冒頭にカジが出てたこと忘れてた。
プレゼントコーナーで思い出した。
513 :2006/05/27(土) 00:35:50 ID:IRItgxLa0
>>511
それで、この前の放送もNGになっちゃったのか
514_:2006/05/27(土) 02:46:43 ID:gy4s0h760
この前は時間変更で今日は中止か…orz
515 :2006/05/27(土) 02:51:23 ID:6PwI32H50
>>514
同じこと思ってた人がいたんだorz
516  :2006/05/27(土) 09:16:07 ID:g0/WSNUK0
JSports2しか見れない漏れは
昨日の初回逃すと明日の夕方までお預けじゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
517 :2006/05/27(土) 10:25:55 ID:IxtRSLXZ0
録画機ないと辛いですね
518_:2006/05/27(土) 14:00:33 ID:y3hhLeK+O
ドイツには敬意を表さないんですか?だっけか
ワロタ
先週の件、根に持ってたか
519 :2006/05/28(日) 16:45:28 ID:z/kJ6x5U0
カジヒデキってあんな感じだっけ?
なんか倉敷の兄弟みたいだった
520 :2006/05/28(日) 18:49:38 ID:Kr5VtPun0
藤原清美のスレってなかったっけ?
521 :2006/05/28(日) 19:18:56 ID:WYDpVZhg0
バンキシャ見たのか?
522 :2006/05/28(日) 19:24:45 ID:Kr5VtPun0
6ちゃん。
523 :2006/05/28(日) 21:23:52 ID:cLRi7Bil0
チャウチャウのAA
524 :2006/05/28(日) 21:53:25 ID:ycLwT6Zz0
>>520
落ちてるね 川´▽`) チャウチャウ♪
525 :2006/05/28(日) 23:59:43 ID:iANM2jHO0
ホテルで肖像権売りさばいてたのテレ麻でやってるなw
526 :2006/05/30(火) 19:12:52 ID:O8PzyJ6i0
代表応援Tシャツ届いたよ
527 :2006/05/30(火) 19:16:28 ID:qDtFbgr+0
>>526
名前ばれちゃうんじゃ?
528 :2006/06/01(木) 21:12:19 ID:FSGZ0z3D0
亘さん最近毎日ブログ更新してる
529 :2006/06/03(土) 23:58:43 ID:BiTYQo9s0
ああ先週からfootは休みだったんだっけ…。
毎週録画してたから夏再開とは言え、何か寂しい。
530 :2006/06/07(水) 01:28:26 ID:YOaeI08g0
亘さん左右のケツと肩に注射
531 :2006/06/10(土) 06:56:05 ID:L43DGhW00
再開は8月中旬か
532_:2006/06/10(土) 13:48:46 ID:fxYWrEFG0
( ゚ 3゚)
533 :2006/06/13(火) 12:28:31 ID:+zIhF7PC0
亘さんテベスと漫才
534 :2006/06/14(水) 18:23:55 ID:QBRBs2150
>>533
kwsk
535 :2006/06/14(水) 22:01:23 ID:ePsIdrYd0
>>534
ヒント アルゼンチンサッカーをこよなく愛する者
536 :2006/06/14(水) 22:04:55 ID:vF2mzwd10
データスタジオ ヒデミが出てるな
537 :2006/06/17(土) 15:52:18 ID:mvcLJlZv0
金曜日がつまらない
538 :2006/06/19(月) 22:11:23 ID:ca6QZOZD0
試合直後にロビーニョ(だったかな?)にインタビューしてたの清美ちゃんだったね。
539 :2006/06/22(木) 15:49:39 ID:C2/Nqwsk0
亘さんブログ更新せず
540 :2006/06/24(土) 20:35:55 ID:zH+2dph90
朝日の夕刊2面に亘さんが!
541 :2006/06/24(土) 20:39:40 ID:LrKRmakY0
>>540
kwsk!
542 :2006/06/24(土) 20:58:29 ID:zH+2dph90
>>541
夕刊2面の「ぴーぷる」欄。小さい記事。
亘さんの略歴とリマで行われた親善試合で
マラドーナと同じピッチでプレイしたことについて載ってた。
543 :2006/06/24(土) 21:09:24 ID:LrKRmakY0
>>542
dクス!
なるほど、ありゃ記事になるわな

近況も知りたい
544 :2006/06/24(土) 21:19:05 ID:MnRSgqqq0
>>540
関西版には載ってなかった・・・
545540:2006/06/25(日) 14:37:38 ID:Tt8pc5Fi0
早起きしてヒマだったのでデジカメで録って見た。
スマソ、見にくいよ。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/73t60625143532.jpg
546 :2006/06/25(日) 14:45:46 ID:UFzWPpFt0
何のぬいぐるみだよ
547 :2006/06/25(日) 16:42:17 ID:Fc9hAhtL0
えらく可愛いゴレオ6世だな
548 :2006/06/28(水) 14:57:01 ID:DcNQDOhp0
まだ帰国して無いみたい
549 :2006/07/02(日) 02:06:28 ID:sRBaDxOL0
07月07日 (金) 22:00 - 22:30 J sports 2
Fans United Rexena sports #1 熱狂的なファン
ヨーロッパ・南米のサッカー事情を各地の熱狂的なサポーター達の日常を通して描くドキュメンタリー番
組を13回に渡って放送。もはや、スポーツには欠かせない存在のサポーター。そんなサポーターの日常
まで追跡。これを見て熱くなろう!
550 :2006/07/02(日) 09:16:16 ID:kxQaVWxR0
マリーニョさんの言った通りだったな。
「パヘイラはカルテット・マヒコなんてやりたくない」とか「そのうちホナウドの1トップでボランチ3人にしますよ」とか。
最初のクロアチア戦でホナウドアドリアーノの2トップがダメな時にすぐ変えるかと思ったら、思ったより我慢したね。
まあ、システム変えたせいで負けたと断言する気は無いけど。
551 :2006/07/03(月) 05:08:37 ID:1BxMfklS0
エメルソン使えなかったからなあ。
なんとかシルバにジダンを止めることは無理。
552 :2006/07/03(月) 19:46:07 ID:XjzMHOJe0
今日の朝日新聞に載ってたけど、清美ちゃんって来年40歳なのか。
553,:2006/07/03(月) 23:44:16 ID:4V2QGZmiO
えぇ〜若い
35か6だとは思ってたけど
554 :2006/07/05(水) 13:19:40 ID:+vsUGjpv0
555 :2006/07/05(水) 21:39:46 ID:coYNUD9G0
琉球GMに石川氏
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200607041300_09.html

サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)のFC琉球は3日、新設するゼネラル・マネージャー(GM)職に
ボリビア出身で沖縄2世の元Jリーガー石川康氏(36)が就任することを発表した。
556 :2006/07/05(水) 22:04:03 ID:HWgrtWaC0
ってことは澤田&石川がリベルタドーレスで聴けなくなると。。
テラサミシス
557 :2006/07/08(土) 17:41:58 ID:J9XhOKml0
ttp://www.jsports.co.jp/tv/foot/goes_on.html
ここの更新も止まってしまった
558 :2006/07/09(日) 22:27:24 ID:a8+8eD5g0
>>556
GMなら大丈夫じゃね?
559 :2006/07/09(日) 22:30:50 ID:BxUfWaW00
>>557

公式、新シーズン突入期にリニューアルをし日記もブログ形式に変えるとのこと。
560 :2006/07/10(月) 22:19:00 ID:HKQYaMqn0
あげておく
561 :2006/07/10(月) 23:39:19 ID:dzoOCFCv0
正月特番のときの優勝予想チームってどこだっけ?チェコだっけ?
562 :2006/07/11(火) 00:27:59 ID:0/hWWzoF0
>>561
あー、そんなのあったねぇ。w
563 :2006/07/11(火) 10:34:38 ID:igQZk6f10
>>561
マリーニョ一押しのオランダだった。

オランダ−イタリアの決勝だったと主
564.:2006/07/11(火) 22:46:54 ID:83JvHFoA0
ワターリは西ドイツw
565 :2006/07/12(水) 10:17:46 ID:6OjooDML0
>>564
古い人なんで
566 :2006/07/12(水) 22:24:46 ID:Mred2GTo0
>>563

そうだった。
あんだけテキトーな予想だったのに、
決勝進出チームの一つは当たったんだな。
さすがに優勝までは当たらんかったが。
567 :2006/07/13(木) 00:57:01 ID:DdSmhkxV0
あと、ブラジルを他の3人が示し合わせて負けにした記憶もあるな
568 :2006/07/13(木) 07:43:14 ID:Ubt1EMTk0
アルゼンチンを負けにされた報復だったな
569 :2006/07/13(木) 16:43:32 ID:cm81iloQ0
みんなよく覚えてるな・・・漏れ全然覚えてないw
番組再開したらぜひそのときの予想に触れてほしいな
570 :2006/07/13(木) 20:56:49 ID:YdlPBb6l0
>>569
その時は亘氏にも居て欲しいが・・・無理か。
571_:2006/07/14(金) 13:47:14 ID:NI2QLy260
新春特番は最後の方
やっつけでやっていたのがワロタ
572 :2006/07/18(火) 03:42:13 ID:iwCn2uFz0
再開は8/18ぐらい?
573 :2006/07/19(水) 02:34:30 ID:HnPtk6ke0
スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ

スペインサッカー リーガ・エスパニョーラにつきましては、
現在権利交渉中のため06-07シーズンの放送は未定となっております。
何らかの決定があり次第、WOWOW ONLINE等にてお知らせいたします。
ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

ソース:http://www.wowow.co.jp/liga/contents/top.html
574 :2006/07/21(金) 19:10:22 ID:MUO28wKm0
08月18日 (金) 23:00 - 23:45 06/07 Foot! #1
575 :2006/07/21(金) 22:12:00 ID:0yk2KNGp0
>>574
ああ、ようやく始まるのか。待ちくたびれたよ
576 :2006/07/22(土) 01:05:27 ID:nBnXV2KL0
あと一月やね
ないと金曜がヒマだよなあ…
577 :2006/07/22(土) 07:53:38 ID:bZpAFd000
今シーズンはクラッキーは確定として、他のレギュラーコメンテーターは誰だろう?
578 :2006/07/23(日) 21:27:41 ID:AyRozV520
今日FOOT!のTシャツ着てるおっさん見かけた!
579(ノ∀`):2006/07/25(火) 23:11:47 ID:Aq8+pS9+0
やべ、俺かもw
580_:2006/07/26(水) 00:49:22 ID:sOhUhvF50
週に2日くらい着てるから俺かもしれん。
おっさんといわれればおっさんかもしれない
581_:2006/07/29(土) 04:22:59 ID:v6xXYCI60
楽しい金曜日
582 :2006/07/30(日) 17:05:56 ID:eXB/cLMn0
昨日,ユーベのユニを来ている子供を発見!
勇気あるよ。
583 :2006/08/02(水) 15:34:10 ID:QtHutrBx0
>>582
だな。w
584_:2006/08/05(土) 13:28:53 ID:ZcJvTYe00
http://www.jsports.co.jp/program/info/14279.html
06/07 Foot! MC:倉敷保雄 ゲスト:亘崇詞、藤原清美(電話出演)ほか
●ロナウジーニョW杯後初のTVインタビュー
●藤原清美のドゥンガ監督初陣セレソン電話レポート
●亘崇詞が語るW杯のアルゼンチン代表 ほか
585.:2006/08/05(土) 23:21:23 ID:bXszTCW50
中村直志が代表入りしたみたい
ジャンルカ…
586_:2006/08/07(月) 00:37:33 ID:W8eMW9Yi0
琉球やばくね?
587 :2006/08/07(月) 03:00:39 ID:WYrdN7YS0
http://www.active-sports.tv/info.html

Foot!06/07  
放送開始から7シーズン目を迎えるWORLD SOCCER NEWS「Foot!」。世界を熱狂させた
ワールドカップも終わり、次の4年間に向けて最初の基盤となる今シーズンは『特集主義』を
掲げ、国内外問わず良質かつ多彩な企画を用意しています。MCはお馴染みの倉敷保雄氏。
誰もが唸る見識とユーモアを駆使し、番組を独特の味付けで料理します。ゲストも日本人より
日本人らしい心を持つマリーニョ氏、監督の経験を生かしレポーターとしての評判も高い
原博実氏、ペルーのプロクラブチームでプレーする亘崇詞氏など多士済々。毎週金曜日の夜、
45分間に凝縮された“今”のフットボール事情を皆様にお届けします。

588_:2006/08/07(月) 04:08:35 ID:cOtf35i+0
8月18日再開か…wktk
589 :2006/08/07(月) 04:43:17 ID:MORRjgsp0
粕谷は?
590 :2006/08/07(月) 23:37:44 ID:YE7D8zed0
ヒロミは
”監督の経験を生かしグルメレポーターといての評判も高い原博実氏”
でいいんじゃね?
591 :2006/08/07(月) 23:43:35 ID:XD/WIbo30
>589
帰ってきたジャズコーナーを担当
592名無し募集中。。。:2006/08/08(火) 05:25:33 ID:jrNVi4Tz0
月末の金子達仁は継続なのかな
593_:2006/08/10(木) 09:42:40 ID:4zbBXKzw0
Jリーグに貢献しようとしない中田を金子がズバッと斬るわけないな。。
擁護しかしないもんな
594 :2006/08/11(金) 13:21:42 ID:dQDFmymX0
>>587
これは粕谷降板とみていいのか?ヒデミの名前がないのも嫌だが
595名無しさん:2006/08/13(日) 09:32:36 ID:MYG3/rvO0
06/07 Foot! #2

MC:平畠啓史 ゲスト:原博実 
・原博美のスペイン紀行 パンプローナ編 
・オサスナ チーム練習
・オサスナコーチ・ゴイコエチェア(元横浜マリノス)インタビュー ほか
毎週金曜日の夜、45分間に凝縮された“今”のフットボール事情を皆様にお届けします

ヒロミ紀行&平畠MC
596 :2006/08/13(日) 19:20:22 ID:Esa3Y0Lx0
2回目から自称Foot!のガブリ登場w
597_:2006/08/17(木) 15:15:08 ID:G0gAoDeM0
明日放送再開です
598_:2006/08/17(木) 19:34:46 ID:8k6FkjON0
何で平畠MCなんだよ・・
599 :2006/08/17(木) 19:55:13 ID:iCnEbgOr0
倉敷さん夏休みじゃね?
600名無し募集中。。。:2006/08/17(木) 20:17:48 ID:61AQp5Vf0
今朝リベルタドーレスの実況してたけどね
601 :2006/08/17(木) 22:05:07 ID:GHcLimFw0
お前ら、まだ気付かないのか?


リーガ開幕戦を現地実況するため、スペインに行んだよ!
602 :2006/08/18(金) 03:40:16 ID:0QdsIrPB0
むしろ3年前のように、幸谷さんとふたりでスペインのビーチで「今週から開幕でーす」>>放送ちゅうにWOWOW「ゲッツ!」
603 :2006/08/18(金) 17:41:31 ID:IjURHYNv0
10月から生中継予定なんだってね
604  :2006/08/18(金) 18:58:42 ID:XwdcJ88h0
2001年だっけ?テニスの全米オープン見に行ってたのは。
「ワールドカップウィークリージャーナル」でお土産のキャップ(コリンチャンスだったかな?)
見せてた記憶が…
605 :2006/08/18(金) 22:06:52 ID:GNdpPucN0
今日放送期待age
606 :2006/08/18(金) 22:43:25 ID:E4kbQwHD0
定時か?
607 :2006/08/18(金) 23:03:59 ID:Qsr0CIoY0
亘age
608:2006/08/18(金) 23:22:33 ID:NPOi2+RIO
この 太陽に吠えろ みたいな BGMはなんだ?w
609 :2006/08/18(金) 23:46:51 ID:pcKxzNss0
クラッキーいないのは、スーパーカップの現地実況か

リーガじゃなかったのね・・・・
610 :2006/08/18(金) 23:49:05 ID:UFmfAt6A0
亘さんが着てたアルゼンチン代表のTシャツ俺も同じの持ってるw
あれ10年くらい前に出たやつだから懐かしい。
611.:2006/08/18(金) 23:58:10 ID:p7JgZgNA0
背景のCGが心霊写真ぽいよ
612 :2006/08/18(金) 23:58:31 ID:yxXJfKMK0
ようやくシーズン始まったって感じがしてwktk
613_:2006/08/19(土) 00:15:08 ID:XajVhnO+0
スーパーカップ現地実況は珍しいなぁ。
倉敷さん担当になったのは
バルサvsセビリアだから??
614 :2006/08/19(土) 00:23:19 ID:WsWxAEMN0
Jスポがリーガの権利とってそのままリーガの現地実況もしてきてくれ
615_:2006/08/19(土) 02:21:53 ID:KH2nyl940
今、見た
マリーニョ、亘、清美って、いきなり強力な布陣じゃないっすか!
バーチャルスタジオのバック赤、青ってバルサ?
スリーショットの時、赤、青を基調にしすぎて黄緑以外の黄系がないから気持ち悪く感じた
ってか亘氏がなんで帰ってきてるんだよ!
向こうでガンガってて欲しかった。。
おかえりなさい、ご主人様(冥土風
616 :2006/08/19(土) 02:43:09 ID:qdf7kDNP0
キモス
617 :2006/08/19(土) 14:50:58 ID:2iIBTSnX0
よくこんなキモい文章が書けるな
女が全員キモいとはいわないが
618;:2006/08/20(日) 18:51:58 ID:ZFeLpBed0
亘は星安出寿と友達なのか。
619    :2006/08/20(日) 19:55:10 ID:nOIrvvKp0
>>618
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E5%AE%89%E5%87%BA%E5%AF%BF%E4%BF%9D%E4%B8%96
星安出寿Wikiより
引退後、一度は母国アルゼンチンに戻り家業の手伝いを
していたが、通訳の仕事に就き再来日した。
2002年に日本と韓国で行われたFIFAワールドカップでは、
アルゼンチンチームの通訳およびアルゼンチンマスコミ対策
のボディガードを務めた。
現在はサッカービジネスをメインとした広告代理店で
働いている。
620_:2006/08/24(木) 18:56:11 ID:YwupsWFh0
8月25日(金)
MC:平畠啓史 ゲスト:原博実 
・原博美のスペイン紀行 パンプローナ編 
・オサスナ チーム練習
・オサスナコーチ・ゴイコエチェア(元横浜マリノス)インタビュー ほか

9月1日(金)
MC:倉敷保雄 ゲスト:原博実 
・原博美inスペイン バルセロナ、セビージャ編 
・グアルディオラに原さん直撃インタビュー
・イルレタ・ベティス監督に原さん直撃インタビュー ほか
621 :2006/08/24(木) 19:14:10 ID:e1O1ahHE0
粕谷首なのか
622_:2006/08/25(金) 08:07:07 ID:Qp49CXKc0
粕ヤンはFoot!の枠には収まらない人物なんです
623名無しさん:2006/08/25(金) 15:14:21 ID:KuJ6/R3z0
今シーズンは海外ロケも増やし、独占インタビューも慣行するとのこと。
原博実(スペインロケ担当)
粕谷秀樹(プレミア担当)
マリーニョ(南米、特にブラジル担当)
幸谷秀巳(スペイン担当)
藤原清美(セレソン独占インタビュー担当)
亘崇詞(アルゼンチン担当)
東本貢司(プレミア・スコットランド担当)
石川康(南米担当)
金子達仁(フットボール全般担当)
ということらしいw
624U-名無しさん:2006/08/25(金) 15:52:12 ID:huGIyVht0
金子達仁(フットボール全般担当)

(゚听)
625名無し募集中。。。:2006/08/25(金) 16:25:03 ID:tfDW2Ihs0
今年も毎月末に出るのかな?
俺は好きだから嬉しいんだが
626  :2006/08/25(金) 16:42:19 ID:dtCLyONR0
3年前の屈辱を晴らす為、秘密裏にスペイン行ってるんじゃないのか? 蟷螂は。電撃ライブで憂さ晴らし。
627 :2006/08/25(金) 21:18:15 ID:HnO9j3Qt0
>>623
鈴木良平(ドイツ担当)は?
628 :2006/08/25(金) 21:32:45 ID:CqY7Fq8C0
今日、ヒロミのぐるり1人旅か。楽しみだな
629 :2006/08/25(金) 23:24:41 ID:I0qsEI+Z0
オサスナの試合わざわざ見にいったんだな。>ヒロミ
相変わらずのリーガ馬鹿で嬉しかったよ。
630_:2006/08/25(金) 23:39:57 ID:dfC07ldo0
毎度のことながら「何の番組だよw」って位楽しんでんなぁヒロミ
しかし今年はヒロミのスペイン紀行がメインの柱なのかw
折角帰ってきてるんだから亘さんの旅行記でも面白そうだがな。
631 :2006/08/25(金) 23:45:39 ID:Yl5suZLO0
パンプローナのパンケーキ屋の姉ちゃんがすんげえかわいかった
632 :2006/08/25(金) 23:46:29 ID:CqY7Fq8C0
来週ペップクルワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
最初ベロンがなんでスペインにいるんだ?と思った
633_:2006/08/26(土) 00:27:19 ID:1Zale4x60
>>623
しかしすごいネットワークだな。
ロケ担当もいるしw
634_:2006/08/26(土) 01:03:21 ID:ZmhPpfEa0
>>630
ついに番組内でヒロミにここへ行って欲しいと募集かけはじめたしw
イルレタさんがベティスの監督になったのを今夜のfoot!で初めて知った。
しかし見れない...
635_:2006/08/26(土) 01:08:45 ID:RB3571z90
あぁぁぁ、見逃したor2
636_:2006/08/26(土) 01:32:58 ID:i6vFCeKG0
田舎へ泊まろうにヒロミ出ちゃえwと素直に思った
637_:2006/08/26(土) 01:41:01 ID:4niAcjRX0
>>631
すんげえかわいかったよな!パンプローナにいきたくなった。
638:2006/08/26(土) 10:59:10 ID:bnbLJbHI0
オサスナがバスクじゃないって始めて知った・・・。
639 :2006/08/26(土) 14:17:49 ID:ygPTOUH40
Foot!のガブリがFoot!のエスケーロになっていたわけだが
ガブリは移籍した?
640_:2006/08/26(土) 14:34:32 ID:urOt2I700
ガブリはアヤックスに行ったのさ(´ω`)
641_:2006/08/26(土) 18:17:09 ID:WNQ0EVIp0
ナバーラはバスク州じゃないだけでバスク地方の土地じゃなかったか?
バスク人が主張する地図ではそうなってたと思う。
642.:2006/08/26(土) 20:18:23 ID:ACAudk/j0
人種的にもバスクだよな。
あの部分はなにを言ってるのかわからなかった。
643 :2006/08/26(土) 20:22:44 ID:tSZ8wFfG0
ナバーラはバスク自治州じゃないからバスクじゃないとヒロミは思ったんだろ。
644      :2006/08/27(日) 01:40:50 ID:6oc51ACt0
山口出身だから、山口って名前がたくさんでてうれしかったw
645 :2006/08/27(日) 02:18:33 ID:p95B0JMz0
むこうは結構大きな公園にヤマグチ公園って名前つけてくれたって言ってたけど、
こっちの山口は、どうなんだろうね
646:2006/08/27(日) 09:56:46 ID:THsZVYYO0
山口ザビエル記念聖堂とザビエル記念公園があります。
聖堂は1991年に一度焼失してしまって、今は新聖堂に
立て替えられました。
旧聖堂を一度観にいったことありますが、聖堂が
サビエルの生まれ育った城とそっくりなんだよと
聞きました。

今はすっかりモダンな聖堂になったみたいですが、
山口の丘の上に立つ旧聖堂はとてもきれいだった。

ちなみに平戸にもザビエル教会があります。
647:2006/08/27(日) 12:30:17 ID:lr4VQx8O0
>>646
「パンプローナ」って名前のものはないの?
648 :2006/08/27(日) 20:14:41 ID:p95B0JMz0
>>646
ザビエル記念公園ってデカいの?
649_:2006/08/27(日) 20:29:31 ID:w8lIzxhv0
ケーキ屋のねえちゃん、マジストライク
650_:2006/08/27(日) 23:27:44 ID:unBW0v1I0
>>649
うん、可愛かったね
651:2006/08/27(日) 23:49:36 ID:nTvF+ThJ0
>>649
誰か画像うpしてくれ
652_:2006/08/28(月) 02:43:18 ID:g+kGwVmS0
あれだ
滝川クリステルの眉を太くした感じ
653:2006/08/28(月) 18:22:09 ID:m3slh1Q+0
Footっていつまでリーガの話題ばかりやってるんだよ
もうリーガ放送しないのなら、そんなスペインのチームの特集やられてもこっちが困る
どうせ試合見れないんだし、意味ないじゃん
それよりブンデスリーガやJリーグのこと取り上げろや。
いつまでもリーガの話題にしがみついてないで、そろそろ番組構成変えろよ

654s:2006/08/28(月) 18:32:40 ID:jgemGomY0
良平さんのブンデス選手紹介コーナーって結局バラックやっただけか
655 :2006/08/28(月) 18:35:24 ID:SLRdAiXu0
なんかいい声した実況が入ってきたなあと思ったら、
もしかしてドンドコドン・・・・・
656]:2006/08/28(月) 18:40:03 ID:SOZPDa4s0
>>653に同意
ところで「ケーブルテレビで海外サッカー」って新スレはないの?
657:2006/08/28(月) 19:46:11 ID:qFbx9Rh20
原ってスンゴイ嫌いなんですけど。
喋り方が生理的に受け付けないんだよね。
それにヒラハタもなんかなあ。ブンデスハイライトだけでいいのに。

レギュラー西岡、カツや、倉敷、
週替わり東本、ハチュウダ、金子、原以外なら、で回せばいいよ。
658  :2006/08/28(月) 19:59:15 ID:PCvBRoiL0
>スペインのチームの特集やられてもこっちが困る

何が困るの?
659:2006/08/28(月) 21:53:45 ID:PKNGLUdy0
リーガのチームの特集やられても
Jスポでリーガの試合見れないから意味がないってことだろ
確かにリーガにこだわりすぎてる番組構成は、いつまでも未練たらたらしくていやだな
660 :2006/08/28(月) 21:56:27 ID:C+c/BoQH0
それはいえてるよな
リーガ獲得するならそれでいいけど獲得する気が無いなら
今やってるコンテンツのほうを充実させてほしい
WOWOWのコンテンツのサポートなんてする必要ない
661 :2006/08/28(月) 22:09:27 ID:X48sooJ00
じゃあ見るなよ
662家庭教師:2006/08/28(月) 22:48:49 ID:5287m0VjO
ブンデス・・・     金子は、消えて
663  :2006/08/29(火) 20:48:31 ID:qfNLOllw0
>>659
>>660
クオリティの高い番組を作るスタッフにとって
リーガは素材として捨てがたいってことだよ
664_:2006/08/30(水) 07:01:52 ID:IWrgaK1W0
じゃあ、ブンデスなんて放送するなー!
リーガが観たい度が高まるだけじゃー!

ってかブンデスって需要高いの?
Foot!のお便りとか聞いてるとおばさんとかが観てそう。。
665.:2006/08/30(水) 15:59:30 ID:93XJHoH30
フート?
666_:2006/08/30(水) 17:25:59 ID:Yyno9yiR0
リーガは別にwowowでいいから
プレミア、ブンデス、フランスをセットにしてくれー。
スコットランドやオランダみたいな低レベルリーグはいらん。
667_:2006/08/30(水) 22:06:32 ID:Lg3HdAsJ0
ニュースステーションにマリーニョさんwwww
668 :2006/08/30(水) 22:07:20 ID:2Q54j1M10
「都内在住ブラジル人」でなんか話してるしww
名前出せよww
669 :2006/08/30(水) 22:07:35 ID:xs801ofP0
マリーニョさん報ステキターーーーーーーーーーーーーーーー
670.:2006/08/30(水) 22:08:11 ID:qBOmNqurO
しかも都内在住ブラジル人てw
完全に一般人扱いw
671名無し募集中。。。:2006/08/30(水) 22:08:34 ID:BbI8y5E90
おまいら反応速いな
報ステスタッフは本当に気づかなかったのか
テロップのミスなのか
672 :2006/08/30(水) 22:09:10 ID:2Q54j1M10
報ステとかサカヲタ少なそうだからなぁ。
普通に知らんかったんじゃね?w
673_:2006/08/30(水) 22:11:01 ID:R0aXweDc0
都内在住ブラジル人(笑)
674 :2006/08/30(水) 22:11:26 ID:2Q54j1M10
普通にああゆうとこで飲んでんだなw
675_:2006/08/30(水) 22:12:18 ID:Mma6PaSQ0
あまりにも衝撃的でマリーニョ氏がなんてコメントしてるかなんか
わからなかったw誰か覚えてる?w
676:2006/08/30(水) 22:12:48 ID:jFE/6EOLO
いきなりマリーニョさんキタ〜〜〜〜〜!
677:2006/08/30(水) 22:12:53 ID:6VeL/3NUO
早速反応きてるなww

この前はフジテレビのスーパーニュースのスポーツコーナーにアンジェロが出てたよw
ハーフの息子がミランのジュニアスクールに受かったそうだ。表記は父親じゃなくてアンジェロだった。
678名無し募集中。。。:2006/08/30(水) 22:14:08 ID:BbI8y5E90
まぁ「サッカー(もしくはフットサル)の専門家であるマリーニョさん」に聞きに行ったわけじゃなくて
1人の「都内在住のブラジル人」として取材されてるわけだからおかしくはないのかな
まぁ間違いではないよな 「都内在住のブラジル人」で

>>675
「ブラジルは五輪を開催するには経済的には厳しいけど・・・・」みたいなことを言ってたような
679名無しさん:2006/08/30(水) 22:14:24 ID:jcUuTCd50
>>675
経済的には厳しいかもしれないけど、そろそろブラジルで五輪をやってもいいじゃないかな。
680.:2006/08/30(水) 22:20:59 ID:qBOmNqurO
ブラジル料理店に取材に行ってまともに日本語話せる人探したら、
それがたまたま居たマリーニョさんだったってとこかな。
681_:2006/08/30(水) 22:22:37 ID:Lg3HdAsJ0
しかし、あのカッコウが似合い杉
682 :2006/08/30(水) 22:24:06 ID:2Q54j1M10
社会部かなんかの貴社が取材に言ったんだろ。
マリー如さんを知ってたとおもわない、
683  :2006/08/30(水) 23:11:22 ID:I0bogVOJ0
マリーニョさんW杯前朝ズバにもでてたな
684:2006/08/30(水) 23:16:09 ID:XScbRly90
今シーズン初めてのマリーニュが報ステとは。
あそこにちょこっと倉敷とかの顔が見れたらもっと面白かったのに。
685:2006/08/30(水) 23:27:29 ID:UfACpavh0
だれかうp!!
686 :2006/08/30(水) 23:39:59 ID:TuwfuAXO0
>>675
> あまりにも衝撃的でマリーニョ氏がなんてコメントしてるかなんか
> わからなかったw

同じくw
687_:2006/08/31(木) 00:43:46 ID:sR9MFGE+0
うpまだ?
688 :2006/08/31(木) 00:47:53 ID:wXpeflbl0
うん
689_:2006/08/31(木) 01:26:53 ID:cIt21v/20
スポーツクラブで走りながら見てたから噴出しちゃったよ
690:2006/08/31(木) 02:21:17 ID:V1NiP2ON0
今度FOOT!に出るときは倉敷に「都内在住のブラジル人の方に来ていただきました」
とか紹介されていじられて欲しいな。
691_:2006/08/31(木) 03:14:13 ID:1PKDBlV80
>>690
ありそうだなw
692_:2006/08/31(木) 13:22:41 ID:7TY/6W050
アンチサッカーの報ステに出たというのが笑える
マリーニョさん。
693_:2006/08/31(木) 18:58:23 ID:hMTq55800
9月1日(金)
MC:倉敷保雄 ゲスト:原博実 
・原博美inスペイン バルセロナ、セビージャ編 
・グアルディオラに原さん直撃インタビュー
・イルレタ・ベティス監督に原さん直撃インタビュー ほか

9月8日(金)
MC:倉敷保雄 ゲスト:亘崇詞
・ペルーでの日々を思い出してあれこれ
・新生アルゼンチン代表の初戦 ほか
694 :2006/08/31(木) 19:47:33 ID:wXpeflbl0
マリーニョさんは六本木のパブで飲んでるだけ?
695 :2006/08/31(木) 21:03:02 ID:WOujVYNI0
つドイツを斬る!でのマリーニョさん紹介コメントby渓

「現役時代は長い髪をなびかせ観客の声援を独り占め!
 引退後も六本木をフィールドに活躍する、ロマンスグレーのチョイワルおやじ!マリーニョさんです」
696:2006/09/01(金) 18:07:55 ID:eGtP3oT+0
原博美ホントうぜえなあ〜 
フットスタッフなに考えてんだよ!!

東本だせ東本。あと西岡。
697      :2006/09/01(金) 23:01:47 ID:BqxRk5Cb0
サッカー番組…だよなw
698wktk:2006/09/01(金) 23:04:43 ID:tw3FQhpVO
wktk
699_:2006/09/01(金) 23:10:57 ID:pTDHIVf30
イルレタ・ヒロミ対談 ハァ(*´д`)ハァ
700_:2006/09/01(金) 23:14:24 ID:tw3FQhpVO
腹出すなw
701 :2006/09/01(金) 23:26:22 ID:BqxRk5Cb0
ペップ…(´・ω・`)
702名無しさん:2006/09/01(金) 23:27:49 ID:SIAAD+oC0
イルレタとまんねえええええええええ
703名無しさん:2006/09/01(金) 23:34:12 ID:SIAAD+oC0
ヒロミもとまんねえええええええ
704:2006/09/01(金) 23:41:06 ID:soB9s0MpO
ジーコ敗退の瞬間ワロス
705 :2006/09/01(金) 23:41:55 ID:BqxRk5Cb0
今、倉敷も言ってたけど、
FOOTのHPにも
>そして今は亡きホアキン、
って書いてあるw
706_:2006/09/01(金) 23:46:15 ID:2ZOoAIxA0
ちょw
勝手に殺すなよ。
707 :2006/09/01(金) 23:46:58 ID:pIl5IA940
最後だけ見たんだけど、
テーブルの上に置いてあったシャンプーのボトルのような
ものは、何の話に関連したものだったの?
708 :2006/09/01(金) 23:47:24 ID:TYwxvZDP0
ペップ目当てで録画したのに。。
709 :2006/09/01(金) 23:49:31 ID:PxEZO7sq0
(´・ω・`)イルレタはペップに酷いことしたよね
710 :2006/09/01(金) 23:54:51 ID:djcAXrWC0
「追跡のテーマ」good!!
711_:2006/09/02(土) 00:19:53 ID:zA46ZVoS0
ヒロミがウエストハム見に行く気満々だったのがワラタ
テベスとマスチェラーノまとめてお買い上げだもんなあ

>>707
気づかなかった
712名無しさん:2006/09/02(土) 00:40:47 ID:nvp8vNW00
>>707
ヴィダルサスーン

倉敷が冒頭、『サマータイムマシン・ブルース』いい映画ですよって話で
小ネタに使われたヴィダルサスーンを置いといて、来週あたりお便りで
つっこまれるのを狙っていると思われる

ttp://www.nihon-eiga.com/prog/107435_000.html
俺もこないだここで見て( ̄ー ̄)って思った
713:2006/09/02(土) 00:50:53 ID:RyFrGYje0
つうか倉敷がしばらくべティスはJスポで放送する予定が無いみたいな
事を言ったのが気になる。
やはりJスポの今季リーガ放送はムリポなんだな(悲)
714_:2006/09/02(土) 00:55:33 ID:Ty3on2D20
まあとってもベティスはデルビーくらい。ただそのデルビーもセビージャが駄々こねて放送できない。

結果的にマドリバルサの時くらいしか放送ないよ。
特にベティスは色々な事情を考えるとそういう風に言ってもおかしくない。
715:2006/09/02(土) 08:28:19 ID:NWPJYpN40
ザ・スタイリスティックスの「愛がすべて」はFootとファンキーフライデーが一番お似合い。
716 :2006/09/02(土) 14:44:53 ID:2+JgtCAv0
サマータイムマシーンブルースはガチです。
717名無し募集中。。。:2006/09/02(土) 15:51:58 ID:uYN01Dx90
最初に「パブリシティじゃありませんよ」ということを強調してたな
そういうところに敏感なのは倉敷さんらしい
718 :2006/09/02(土) 16:16:11 ID:FA93oDm70
ああ、やっぱりヴィダルサスーンは意味あったんだ
719_:2006/09/02(土) 22:35:22 ID:xDAgg68o0
つハリキリスタジアム
720kdfj:2006/09/03(日) 01:35:19 ID:SA3fwkSx0
倉敷、顔やつれてるな
何かあったのか?

・リーガの放映権決まってなくて疲れてる
・新シーズン開幕にあたり、準備として、名鑑で選手名の暗記作業に忙しい

何?
721 :2006/09/03(日) 01:39:27 ID:xFJsqcqk0
何?って訊かれても・・・。
722:2006/09/03(日) 02:11:35 ID:Z/KlssXXO
今期のFOOTはおもしろそうだ。ヒロミはしばらく現場いかずに解説と取材旅行を続けてほしい。
723名無し募集中。。。:2006/09/03(日) 06:51:33 ID:I1kVpkZj0
>>720
久しぶりのバカンスで夫婦の夜の営みが激しかった
724 :2006/09/03(日) 12:34:05 ID:3YSzvADQO
ヒロミ、陽ざしが強いと頭(ハゲてると)にも悪いし…っていう倉敷さんのジョーク無視ってなかった?
725:2006/09/04(月) 18:17:51 ID:5RL9pNNA0
次回、亘さんの出演たのしみだなぁ。
726  :2006/09/04(月) 18:25:49 ID:IaCgyJ8Y0
てゆうかヒロミ、以前より堅くなってない?
以前はもっとかる〜い感じだった希ガス。
727 :2006/09/05(火) 16:46:26 ID:84/mdvHP0
だな
728_:2006/09/05(火) 17:36:35 ID:XJncUUth0
再放送が週末だけじゃなくなったのが嬉しい。
729_:2006/09/05(火) 22:36:43 ID:qDx9o2U10
俺は、これぐらいがいいな>ヒロミ
730_:2006/09/07(木) 05:59:38 ID:ZqV9OSfC0
9月8日(金)
MC:倉敷保雄 ゲスト:亘崇詞
・ペルーでの日々を思い出してあれこれ
・新生アルゼンチン代表の初戦 ほか

9月15日(金)
MC:倉敷保雄 ゲスト:鈴木良平
・今シーズンのブンデスリーガ見所 ほか
731:2006/09/08(金) 23:06:14 ID:/PlzObr+O
亘さん出演あげ
732名無しさん:2006/09/08(金) 23:10:39 ID:OF2IZMqW0
733名無しさん:2006/09/08(金) 23:15:30 ID:vxMP44mo0
外部実況板の管理人さんも、なるべく2ch実況板に移行する事を希望しているようです。
3つの板を管理するのも大変だと思います(現在も避難所の方は書き込めない状態のまま放置)。
外部実況板の管理人さんの金銭的負担も考えて臨時とかを除いてなるべく2chの実況板を使ってください。




33 :管理人みたいな人 ★ :04/01/17 14:56 ID:V2k0UpW6
今のサーバーはWebARENAのSuite1で月3千円ぐらいのところですが、
初期から数えると5つめでやっと落ち着いたところなもので。

2chでサッカー専用実況板が出来ればベストなんですがねぇ・・・。
他で完全に移行出来るような場所があればそれで構わないと思います。
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1072119261/33
734 :2006/09/08(金) 23:46:07 ID:JrdLqAcH0
リーガには触れず、か
で、来週は良平さんでブンデス、ね

早くヒロミ呼んでペップインタブーよろ
735:2006/09/08(金) 23:48:51 ID:/PlzObr+O
亘さん相変わらず面白いなぁw
CLも解説してもらいたいな
736 :2006/09/08(金) 23:50:58 ID:PBDZE1Q70
二人の物真似で吹いたw
737 :2006/09/08(金) 23:56:14 ID:MaSlQa8g0
ひたすら誘導してる奴キモイな・・・
738名無し募集中。。。:2006/09/09(土) 08:34:19 ID:CDXaYwoX0
結局、亘さんは何を期待されてペルーのチームと契約してたんだろ
739 :2006/09/09(土) 08:44:14 ID:pyuM2OL20
ジャパンマネーw
740.:2006/09/09(土) 12:55:11 ID:LZMhZLhAO
粕谷ってもう出ないのか?
てか3人体制はもうやらんのかな。
粕谷みたいなクセあるキャラが欲しいな〜
741  :2006/09/09(土) 20:40:08 ID:3FbXdmUI0
粕谷はカス
742 :2006/09/09(土) 23:41:49 ID:VkjOQmhO0
亘さん、やっぱおもしれえ
743名無し募集中。。。:2006/09/10(日) 00:30:47 ID:EfWX1PUq0
1990年以降でマラドーナとプレイした日本人選手は亘さんだけらしいな

先週に続いておもろかったわ、pレゼントははずれたけど
744 :2006/09/11(月) 17:04:55 ID:CGXF5u+d0
今回は金田・土居も呼んで亘とアルヘントリオでやって欲しかった。
亘・倉敷がバシーレの物真似したから、金田・土居はタバコネタで攻めるとか。
アルヘンサッカー中継でもアルヘントリオを見たい。 
745_:2006/09/11(月) 21:30:40 ID:DXVPe6ec0
金田さんは必要ですね
746_:2006/09/11(月) 21:35:19 ID:zCIG9a6DO
土居金田コンビ呼んで、アルゼンチンリーグ談義
是非やってほしい!
747  :2006/09/11(月) 23:16:18 ID:Jv6YOht20
土居は、サッカーアナ界のガッツーゾのような味をだしてるからな。
748_:2006/09/12(火) 00:05:28 ID:DXVPe6ec0
おう!みんなでFootにたのもうぜ!
749 :2006/09/12(火) 00:54:28 ID:FE0UEJZS0
一度でいいから土金と亘が同席しているところが見たい!
なぜか今まで一度も実現してない。
750_:2006/09/12(火) 15:29:36 ID:MiQBmL4QO
土居さん!土居さん!
751_:2006/09/13(水) 00:20:39 ID:OKDhyjAD0
スーペルクラシコ3人で
752_:2006/09/14(木) 13:49:52 ID:djoNlUW+0
いつかリケルメを亘さんと一緒にFootへ
753_:2006/09/14(木) 15:13:57 ID:1ntwRiMD0
9月15日(金)
MC:倉敷保雄 ゲスト:鈴木良平
・今シーズンのブンデスリーガ見所 ほか

9月22日(金)
MC:倉敷保雄 ゲスト:原博実
・今度こそグアルディオラに原さん直撃インタビューほか
754 :2006/09/14(木) 15:19:12 ID:aY0f590L0
今度こそペップキタワ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*
755_:2006/09/14(木) 18:17:56 ID:NyasyVS8O
粕谷、幸谷、倉敷が揃う事ってないんか?
見て〜
756s:2006/09/15(金) 11:33:24 ID:6ZjTU+ge0
去年そろったよ。粕谷が幸谷さんにスペインのサイドバックは
上がりすぎるイメージがあるから、デルオルノはチェルシーに
合わないんじゃないかと聞いてた。
757_:2006/09/15(金) 21:01:23 ID:LngQ4BC7O
>>756
去年あったか。何で見てないんだ俺は。糞
また揃わないかな。微妙な空気を楽しみたい
758名無しさん:2006/09/15(金) 22:23:41 ID:JrEyUhiB0
759_:2006/09/16(土) 00:21:02 ID:401fbPz70
良平もいれようぜ。ついでに富樫もいれて
CLの展望でも聞いたら微妙な空気になるんじゃない。
760 :2006/09/16(土) 00:30:06 ID:1t1VkzJc0
そりゃ今富樫が出てくれば微妙な空気になるだろうさ
761.:2006/09/16(土) 00:55:10 ID:JzcMomHHO
今日クラッキーやりにくそうだったな。
鈴木には遠慮がちでやっぱ合わないし、つまらん。
冗談通じ合う仲が一番クラッキーが輝くわ。
762.:2006/09/16(土) 05:53:32 ID:r7bN2yxP0
>>760
>>759は知らなそうだな。
763:2006/09/16(土) 09:24:27 ID:4XbvZxrB0
あれから7ヶ月か・・・
スクデット獲得しましたよ
764 :2006/09/16(土) 10:43:54 ID:Zt0+/1JC0
もう7ヶ月たったのか・・・
765名無し募集中。。。:2006/09/16(土) 18:57:30 ID:20xdtN8u0
>>762

さすがに知ってるんじゃねぇ?
特番やってたし

いたらいいなって事だろ?
766.:2006/09/17(日) 08:40:49 ID:H6uG/s0S0
火曜倉敷 粕屋 西岡
金曜 倉敷 幸谷
の時が一番安定してた

767_:2006/09/18(月) 05:25:45 ID:LBSpTlem0
羽中田おめ
768:2006/09/18(月) 10:38:34 ID:1yT5N6hz0
ですねー
769_:2006/09/18(月) 22:27:04 ID:tt0Jg/j7O
とりあえず土居を出せ!
770?:2006/09/20(水) 14:00:52 ID:tqWuBVzd0
>>763
スクデット獲ってW杯も獲って・・・
未だにこの話題が出ると吹っ切れてない俺がいる
771:2006/09/20(水) 23:48:55 ID:lxZWwym30
ムリに吹っ切らなくてもいいんですよ...
772名無しさん:2006/09/22(金) 22:46:44 ID:3XCV+bNa0
実況は実況スレでするように


【JSPORTS2】Foot! 6
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158901387/
773 :2006/09/22(金) 22:56:00 ID:Wwca/0vi0
放送開始寸前age
774U-名無しさん:2006/09/22(金) 23:03:39 ID:5DY6JB7K0
3拍子っちゅうたらフィーゴのドリブル
775名無し募集中。。。:2006/09/23(土) 19:56:31 ID:4U5v50qb0
そうそうたる大選手達とプレーしたペップが1番凄かったというのがバッジョというのは興味深かった
776 :2006/09/23(土) 20:09:55 ID:j1APweUM0
まー、ロビーを表現するために「ファンタジスタ」という概念が生まれた、とまで言われたからなあ。
(本当のところ、ファンタジスタの語源知らないどw)
777_:2006/09/24(日) 00:02:46 ID:2BEOVt+d0
バッジョ
778 :2006/09/24(日) 03:14:43 ID:uhY/SJX30
うーん、ああいう、イタリア、カタール、メキシコなど外国でプレー云々みたいな
話の流れだったらそりゃバッジョて答えんじゃないかな
バッジョも当然凄い選手だけどさ、ラウドルップとかロマーリオとかも
同じように凄いと感じてると思う
779 :2006/09/24(日) 11:23:51 ID:Ol/kdzWl0
ペップは記憶力に問題があって、40から50か月以上の中期記憶が定着しない。
だから、バルサ時代の試合の記憶はほとんどのこっていない。
780 :2006/09/24(日) 16:44:04 ID:uhY/SJX30
な、なんだってー(AA略
781_:2006/09/26(火) 22:35:24 ID:DQG/RZiY0
今週のFOOT!でダリオ・シルバのこと出るだろうけど
倉敷さんはなんてコメントするんだろうな…。
782 :2006/09/29(金) 13:35:50 ID:9PJafg0Y0
放送日age


MC:倉敷保雄 ゲスト:東本貢司
スコティッシュ・プレミアリーグガイド ほか
毎週金曜日の夜、45分間に凝縮された“今”のフットボール事情を皆様にお届けします
783名無しさん:2006/09/29(金) 22:21:55 ID:73RdXW8C0
【JSPORTS2】FOOT!!7
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1159536094/

実況スレ
784 :2006/09/29(金) 23:45:16 ID:+b6DotTh0
辛気臭いfootでした
785.:2006/09/29(金) 23:49:23 ID:PsLTjK+90
結局、本の宣伝したかったのなw
786_:2006/09/30(土) 02:46:30 ID:bzo5kxoM0
FOOTの雰囲気がだんだん澱んでいく気がする…
倉敷さんもコメントが極端になってくるし、一般ウケしないだろうな
FSSなんかと比べると大人向けというよりマニア向けになってきてる
787名無しさん:2006/09/30(土) 04:10:41 ID:VmruONYu0
雰囲気はゲストによりけりじゃない?
個人的には、マニア向けになるのは一向に構わんとも思ってる
788ff:2006/09/30(土) 10:08:48 ID:AwhDe5W10
>>786
それでいいんだよ
789 :2006/09/30(土) 19:49:45 ID:1oeM1qE20
俺もそれでいいと思うよ。
コージはキライだけど昨日の番組はそれほどイヤに感じなかった。
790_:2006/09/30(土) 21:21:46 ID:ySvJE+Zf0
一般受けというとトルシエトルシエでジーコジーコでオシムオシム。
あとは在外日本人がどこそこで試合して「得点に絡む」「勝利に貢献しました」って
連呼する番組のことか?
791 :2006/10/01(日) 02:25:45 ID:UukYjgYI0
>>786
俺も昨日の雰囲気は嫌いじゃない。あんなのがあってもいいじゃない
792.:2006/10/01(日) 11:49:28 ID:6nE6ub8FO
東本
「たまに間違った事も言ってしまうかもしれませんが・・・」



ワロタw
793,:2006/10/01(日) 22:38:57 ID:rrw5FKQ30
>>792
あれはワロタな。
ちゃんと自分のことがわかってるじゃないか。
794_:2006/10/02(月) 12:51:43 ID:ioWBFW0e0
>>786
Footが一般受けする番組になったらいらないよ正直

>>792
物凄い的確な自己分析だったよなw
795_:2006/10/04(水) 19:40:27 ID:4W3ClZqc0
CATV派の俺はリニューアル後、粕ヤンが観れないのはサミスイ
毎週はいらないけど。。
796 :2006/10/04(水) 20:22:45 ID:17B7YvWR0
>>795
CATVはFOOTの内容が違うのか?
797:2006/10/04(水) 23:23:23 ID:IW/o/g460
東本!!しっかりしろ!!
レンジャーズの新加入選手でカールスヴェンションを、大物で・・・の次に
あとで触れたい、といったくせに触れなかったじゃねえか。次回出たときは
じっくりとカールのことについて触れてもらうからな!!
それとも編集でそこ切ったのか?だとしたらディレクター!!責任とってどっかで流せ!!
798:2006/10/05(木) 04:29:07 ID:cW9EmG/l0
そんなこと言ってたねwww
799_:2006/10/05(木) 22:01:57 ID:O7i5eWOC0
いつか倉敷さんが言っていたサマータイムマシン・ブルースだったっけ
これからwowowでやるみたい
wowowがあれだけど、見てみるわ
800_:2006/10/05(木) 23:48:54 ID:OO0SJ1TK0
サマータイム〜は2回目以降が面白いよ
あの時、ヴィダルサスーンが置いてあった意味がわかった?
801_:2006/10/06(金) 00:14:35 ID:uME6IDlK0
>>799
 昨日のオレへ
 結構おもしろいよ

>>800
 ヴィダルサスーン、foot?でなんかのパブリシティ??なのかと思ったてたけど
 倉敷さん、直球勝負過ぎw
 「時かけ」かなりはいってるよね
802 :2006/10/06(金) 00:18:50 ID:AAtjgGRp0
南米に詳しい顎と倉敷のコンビだと、突き放されてる気がしてくる。
あの二人だけで楽しんでる感じ。
803 :2006/10/06(金) 00:19:27 ID:CPf6MRB/0
>>802
それがいいんじゃないか
804 :2006/10/06(金) 00:20:42 ID:AAtjgGRp0
>>803
だがそれがいいってつけようか迷ったが、言ってくれてありがとう。
805名無しさん:2006/10/06(金) 19:52:41 ID:wetqt+uz0
実況スレ案内

【JSPORTS2】Foot! 8 実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1160129924/
806 :2006/10/06(金) 20:32:35 ID:eU+Ew++p0
807 :2006/10/07(土) 00:16:27 ID:nOeh5y0f0
今日のゲスト、長州小力に似てるなぁーと。
808 :2006/10/07(土) 01:44:11 ID:54LpV+9x0
顔も、篭った感じの声も小力まんまだったね
809名無し募集中。。。:2006/10/07(土) 12:38:53 ID:OGEs2pyO0
11月から生放送で1時間枠かよ
810_:2006/10/07(土) 21:32:35 ID:OXEHG6Ce0
あの小力はあれ?もう粕谷の席はねえってこと?
マスゴミの人もいるし、プレミア担当な人もいるし、そもそも毒舌担当要らないし。
811 :2006/10/09(月) 00:27:42 ID:VmqEg4II0
プロサッカーニュースていうゴミ番組に出てる人か。
あの人も夕刊フジの記者だと思ってた
812 :2006/10/09(月) 00:37:23 ID:6sDDwJak0
>>811
ゴミとか言ってるお前はその程度だ
813_:2006/10/10(火) 07:52:40 ID:Bnw8I7/B0
J SPORTSでは中日ドラゴンズ優勝の場合、決定当日にJ sports 2にて共同記者会見、優勝祝勝会等を
生放送する予定です。また、その際 当該日に大幅な編成変更がございます。何卒ご了承下さい。

金曜日までには優勝してください
814:2006/10/10(火) 13:37:37 ID:MAh5b6SP0
>>813
一昨年だっけ?
どっかの優勝とかぶって1:30ぐらいからFOOT!やったことあったよな。
815 :2006/10/10(火) 20:53:15 ID:3w5BbBrd0
あー!あったねぇ、西武?ロッテ?どっかパリーグだった気がするなぁ
816 :2006/10/10(火) 23:10:59 ID:wwIvGJ8E0
>>813
今そういうの、何かやってる?
817_:2006/10/11(水) 04:09:02 ID:g4WQzxy+0
マンU TVが犠牲になりました
818.:2006/10/11(水) 18:59:36 ID:XOz5cF8o0
今週でよかったな〜
819:2006/10/11(水) 19:44:46 ID:HAQOkBD20
マンUTV 録画したら 延々と中日の祝勝会場がうつってた
ちくしょうw
820_:2006/10/11(水) 21:26:33 ID:XNY3t5Cx0
リピートあと一回だからお見逃しなく>MUTV
821名無しさん:2006/10/14(土) 11:02:47 ID:zFTajZ+A0
ぱっぱっぱー ぱっぱっぱー
ぱっぱっぱーのチョイナ
822 :2006/10/14(土) 12:38:36 ID:xLvOife+0
>>786
俺はむしろ逆なんだけど。

倉敷が喋る場面以前より減ったし、
ニュースやプレゼントの場面のナレーションがオワットル。
なんか民放のうるさいだけの馬鹿アナみたいなテンションだし。
あいつだけでもなんとかしてくれんかなぁ・・・
アルヘンのダイジェストでジャンボのナレーション聞いてるのと同じ位不快だよ。

まぁJスポ自体がおかしくなってきてるのもあるけど。(各番組のCMナレーションのセンスやヨガとかw)
823_:2006/10/14(土) 13:24:57 ID:P0ySmjP00
>>822
番宣祭り!!って声聞いたら、チャンネル変えるわ
あれ最悪のセンスw
824/:2006/10/14(土) 13:28:31 ID:BgRzXfH60
ごめん漏れ番宣祭り好きだわ・・・
825a:2006/10/14(土) 13:31:16 ID:6xgsC82O0
君ソモサになれるよ。
826_:2006/10/15(日) 03:19:33 ID:VoDhgG4z0
セッサ
827 :2006/10/15(日) 04:53:11 ID:iLkFuKCH0
#12、13は生なんだね。
828 :2006/10/15(日) 09:25:39 ID:icFtKSlN0
11月からLIVE放送だって告知してただろ
829 :2006/10/15(日) 12:10:22 ID:Wwhsv8e00
なぜ亘・土金の同時出演がないのか
830名無しのFOOTさん:2006/10/15(日) 12:38:44 ID:cufy0VIr0
>>822
New Orderやラクーナコイルやシーベルツなんかを海外リーグに使ってた頃と比べるとねぇ。>センス
ゆーぼーやDJ重用したり(これはスカパとの折り合いか?)
微妙にか明らかにか分からんがやばいね
831 :2006/10/15(日) 16:32:11 ID:QMSXKdgY0
サマータイムマシンブルース貸し出し中だったorz
832 :2006/10/16(月) 03:42:28 ID:+MMZlp6I0
>>828
あ、そうなんだ?
Thanx.
833トロ:2006/10/16(月) 18:11:41 ID:4eTSd4B+0
>>824 漏れも結構好きだったりする・・最後の一言が特に・
834_:2006/10/16(月) 21:02:02 ID:vo/yuZPK0
>>831
つハリキリスタジアム
835_:2006/10/17(火) 01:51:08 ID:jsMFP/f70
>>831
といいつつ、明日行って見たらあったりなんかして

といいつつ
といいつつ
836_:2006/10/17(火) 11:19:22 ID:YlImMfBk0
亘 金田 土居のアルゼンチンリーグ対談特集番組やってくれ
837俺も番宣祭り好き:2006/10/17(火) 21:57:02 ID:f/Vhd0G20
>>836
それ賛同ノシ
838 :2006/10/18(水) 00:25:13 ID:jlbqTABX0
場所は当然飲み屋だな
839 :2006/10/18(水) 00:36:52 ID:zAyEgdgf0
塩ホルモンを食いながらな。
840_:2006/10/18(水) 01:01:21 ID:K2at0zvF0
店のTVはアルゼンチンリーグ流れながら
841_:2006/10/18(水) 01:05:31 ID:Cem8hK7qO
おう!ええなぁ!!
Footにメールしようぞ!
842名無しさん:2006/10/18(水) 03:20:45 ID:SHFoF4P90
>>亘 金田 土居のアルゼンチンリーグ対談特集番組やってくれ
>>塩ホルモンを食いながらな。
>>店のTVはアルゼンチンリーグ流れながら
という公開録画だったら見に行きたいなぁ
843:2006/10/18(水) 03:26:50 ID:HFdDycBLO
そこに原さんが偶然立ち寄るというACCIDENT!
844.:2006/10/18(水) 05:57:02 ID:MVpMWxx60
>>843
ただ塩ホルモンを食べに来るだけw
845 :2006/10/18(水) 11:06:28 ID:fJG7qb2p0
「んまい。や、これほんとんまいね。
 ホルモンなんだけど、口のなかでとろけるような感じだね。やーこれんまいわ。最高。
 八塚さんに食べさせちゃダメだね。んますぎて太っちゃうよね。もう太ってるか?なんてね。
 こうやっておいしいもの食べて、サッカー観て、最高だね!んー、ホルモン最高、サッカー最高!」
846:2006/10/18(水) 18:38:32 ID:OfRiFkYzO
テスト
847_:2006/10/19(木) 00:59:37 ID:5YLWQF6D0
うじ討論なんかより楽しい番組のなる。
848 :2006/10/19(木) 01:07:25 ID:mutyCPqw0
もはやなんの番組かとw
849_:2006/10/19(木) 01:46:14 ID:y9mPc7YmO
犬も乱入なる。
850:2006/10/19(木) 05:45:19 ID:pRuiOysI0
明らかに過去数年とは違う・・・
つまらなくなったというかクオリティが・・・
851 :2006/10/19(木) 05:50:05 ID:K4BaT8nq0
リーガを自局でやらなくなったから?
852_:2006/10/19(木) 06:28:41 ID:c8VapYaC0
木曜がなくなったから日本の話題もある程度取り上げないといけないせいだろうなぁ


木曜Footも好きだったのに・・・ジャンルカとかさ・・・・
853 :2006/10/19(木) 13:08:24 ID:YXsNgdoa0
木曜つーかオレはむしろtuesday
854_:2006/10/19(木) 15:15:10 ID:M0n8mhhO0
困ったらまたアイマール出して
パエージャ語らせたらいいw
855_:2006/10/19(木) 22:42:13 ID:ypA8XIuc0
>>854
それ1回じゃおさまりきらないよww
856 :2006/10/20(金) 19:01:40 ID:cXZdJsfc0
いいかワタリ、カタツムリだ。おまえもシーフードだと思っていただろうが、ここではカタツムリこそホンモノなんだ。わかるだろ?
カタツムリが入ってなければダメなんだ。そういうものなんだ。そしてオレもいまならそれがわかる。
シーフードじゃない。ダメだ。カタツムリだ。みんなにきいてみろ。
オレかい?オレはカタツムリはダメだ。ムリだよ。でもカタツムリが入っていなければニセモノさ。それはわかる。
857j:2006/10/20(金) 22:30:16 ID:YG217cCd0
リーガのないfootはつまんないなー
倉敷がはっちゃけてないもん
幸谷さんと粕谷さんとのリーガ話が聞きたい!
858名無しさん:2006/10/20(金) 23:04:54 ID:MUpu/Fzd0
【JSPORTS2】06/07 Foot! 10 23:15〜
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1161353069/

実況
859-:2006/10/20(金) 23:08:53 ID:k4SaRyca0
何よ今日の15分遅れってバルサ・エス・バルサの為に”わざわざ”
ずれてやってんの?
860_:2006/10/20(金) 23:13:41 ID:yZm4rfhL0
FOOT観ようと思ってチャンネル合わせてたらゴルゴルうるさいのでチャンネル変えてしまった
861 :2006/10/21(土) 00:10:31 ID:kHBLuReo0
見逃したーorz
どういう内容でした?見る価値あり?
862 :2006/10/21(土) 00:31:14 ID:GSYq0HFK0
>>861
ゲストが良平サンなので、興味があれば。
863_:2006/10/21(土) 02:31:39 ID:QwYv1GYL0
>>856
ちょっとまて、アイマール本人はカタツムリ食べられないのかよww
第2弾として牛肉料理とアイマールww
864?:2006/10/21(土) 03:18:52 ID:jqG8qTzf0
>>861
レヴァークーゼンの特集
865ガンガレブンデス:2006/10/21(土) 07:17:56 ID:EUIpHp7zO
ドイツ好きの私としてはたまらない内容でした(@^∇^@)ただ好きじゃない人はつまらないかも…
866:2006/10/21(土) 10:40:46 ID:2h+F5Xxw0
薬屋ファンの俺としては嬉しい内容だった。良平さんは前回出てきた時も薬屋を推していたな。
その割には今シーズンもイマイチな成績だが…。
867:2006/10/21(土) 11:56:29 ID:Vq8vkYfF0
ドイツはあまり好きじゃない俺にはイマイチな内容だった・・
来週の藤原清美に期待。
868 :2006/10/21(土) 18:37:19 ID:vc6QvDtL0
ブンデスファンじゃないけど面白かったよ。
良平さんのビデオ解説はとても分かりやすい。
以前のバラック特集の時も良かったよね。

実際にサッカーをやる人なら楽しめる内容だと思います。
869 :2006/10/22(日) 14:09:24 ID:loP4AQL60
ドイツは好きだが良平は嫌い
870 :2006/10/22(日) 14:20:25 ID:CYij4psj0
変わってるな
871.:2006/10/22(日) 15:31:30 ID:7PE+Qvb20
レバークーゼンの攻撃よかった。
でも良平の良さは分からない。
872 :2006/10/22(日) 16:37:33 ID:v8aujh2CO
良平のジジ臭い声が嫌い
873 :2006/10/23(月) 02:34:54 ID:kDkvV6DT0
ということは金子爺の実況は受け付けないということだな
874::2006/10/23(月) 15:15:42 ID:Xu5maVpT0
良平はカツゼツ悪くてな。良いこと言ってても半減。
他にもいるけど、やっぱもうちょっと自覚してほしいよ。
875名無しさん:2006/10/23(月) 23:00:42 ID:2x7WBc0U0
南米と欧州のバランスが良い。
来週のブラジル勢は誰だろうか。
876::2006/10/24(火) 11:25:26 ID:2tct1FKf0
ちゃうちゃう清美、アデマ、あと一人の、計3人呼ぶとな
877::2006/10/25(水) 21:07:46 ID:avCAp0vC0
来週は ワターリとアミーゴ
878 :2006/10/25(水) 21:19:02 ID:QwyA34zj0
生放送の初っ端は亘さんか
879放送日age:2006/10/27(金) 14:49:43 ID:pliT9LFo0
MC:倉敷保雄 ゲスト:藤原清美
セレソン選手独占インタビュー(エメルソン、カフー、ロベルト・カルロス)ほか
毎週金曜日の夜、45分間に凝縮された今のフットボール事情を皆様にお届けします
880:2006/10/27(金) 16:11:06 ID:0izxUv77O
いいね
881名無しさん:2006/10/27(金) 21:46:41 ID:oT4T9Q/30
882.:2006/10/27(金) 23:07:42 ID:qilVwKaA0
川´▽`)チャウチャウ
883名無しさん:2006/10/27(金) 23:54:38 ID:HFq578hO0
先週のFOOTのレバークーゼン見てたら、最後のフィニッシュとかビルドアップとか、日本に取っちゃ気の遠くなるようなレベルだな
ブンデスは好きじゃないけど、面白かった
884 :2006/10/27(金) 23:58:50 ID:Edl4ZgYf0
あれ面白かったね
個人的にはワタリさんがマラドーナとどうこうなんて話より、
ああいう戦術的な話の方が好きだな
885名無しさん:2006/10/28(土) 00:37:10 ID:cIig4JA10
来週から夜8時からになるの?
886名無しさん:2006/10/28(土) 00:43:02 ID:Qr35lnkL0
戦術的な話も、おちゃらけた南米話も大好きなので
昔みたいに90分になって欲しかったり

まあ、あの頃は3大リーグのハイライトが中心だったけど
887名無しさん:2006/10/28(土) 00:58:01 ID:WeQxdIsv0
むかーし、ベティスの戦術的な話をFOOTで取り上げてられてからベティ子になった(`・ω・´)
888_:2006/10/28(土) 01:22:24 ID:xV73J6840
最初、フートの事だと勘違いしてた
889_:2006/10/29(日) 22:28:31 ID:2joeDVNM0
http://blogs.yahoo.co.jp/fanatico0508

久々に更新していた
890 :2006/10/30(月) 00:15:37 ID:rFrOZf3l0
清美は髪型で更に損してるな
891::2006/10/30(月) 18:15:56 ID:o+kqlJrj0
でもカットしたらスンスケになるし
892:2006/10/31(火) 00:10:01 ID:XALUwZfS0
やっぱそうだよなwふとマンフト見てたら清美スンスケそっくりだわ
893名無しさん:2006/10/31(火) 00:14:54 ID:2rzh3jyb0
ちょっと目が垂れすぎな気もするがwww
言わんとしてることは大いにわかる
894891:2006/10/31(火) 00:36:03 ID:YuNhLpE70
だろだろ!誰も言わないけどずっと思ってた。
連想順序は スンスケ→ちゃうちゃう ではなくて、ちゃうちゃう→スンスケ なんだよ。
895.:2006/11/02(木) 19:18:35 ID:2j0OKmdd0
明日からはライブなので20:00〜21:00の放送ですよ
見忘れても23:00〜24:00も放送するよ
896::2006/11/02(木) 19:45:01 ID:spUCzHU10
そうなんだよね。
で、ライブ感をどうやって証明するのかってアイデアを募集中だよ。
897 :2006/11/03(金) 00:27:47 ID:h75iNWhf0
>>895
忘れてた!Thanx!
898 :2006/11/03(金) 01:18:58 ID:UK1wfxPp0
自分もすっかり忘れてた。サンクス>>895
899_:2006/11/03(金) 10:55:49 ID:ugWROqcr0
>>896
最近の倉敷氏の感じだとライブ感ってやつを全面に押し出しそうで不安。
会話の節々に生なのでって入れてもウザイくなるだけですよ!
時間の制約をサッカーで喩えるのは三回まででお願いします。

と、放送前に妄想して煽ってみるt(ry
900放送日age:2006/11/03(金) 11:06:45 ID:MPbplvHw0
MC:倉敷保雄 ゲスト:亘崇詞
亘さんのアミーゴを訪ねて(仮) ほか
毎週金曜日の夜、45分間に凝縮された今のフットボール事情を皆様にお届けします。
901 :2006/11/03(金) 12:01:22 ID:FTRZt56wO
番宣まつりでの曲が02-03のED曲だった
902::2006/11/03(金) 15:08:30 ID:ajdmDZY80
foot!ブログにカス谷待望のカキコがある件について
903名無しさん:2006/11/03(金) 18:53:06 ID:u01Zl6zh0
【JSPORTS2】Foot! 12 @20:00〜
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1162547578/
904 :2006/11/03(金) 21:09:58 ID:wQvLKBMG0
来週サラゴサ編だぜ。来週こそ、亘さんゲストにすべきだったのでは?
905 :2006/11/03(金) 21:14:52 ID:dIdlUs/Y0
サラゴサ編、wktk
906 :2006/11/03(金) 21:45:02 ID:/Pmosslb0
エスケーロカワイソスw
907 :2006/11/03(金) 21:59:31 ID:whW0j5u70
あれ、サラゴサ来週?
再来週じゃなかったっけ?
908 :2006/11/03(金) 22:01:44 ID:MPbplvHw0
サラゴサは再来週。
来週は原さんのヨーロッパ紀行。

MC:倉敷保雄 ゲスト:原博実
・新・世界フットボール紀行 スペイン・イタリア・イングランド ほか
毎週金曜日の夜、45分間に凝縮された今のフットボール事情を皆様にお届けします。
909  :2006/11/03(金) 22:03:27 ID:OmmoTEm80
一時間は今週だけ?
910 :2006/11/03(金) 22:09:47 ID:MPbplvHw0
>>909
いや、これからも1時間。
Jスポの番組案内で以前の45分がそのままになってるだけ。
911 :2006/11/03(金) 22:29:37 ID:naclvw1J0
中継にて
金子「この選手はプロ失格ですね(嘲笑」
倉敷「そうですよねぇ〜^^」

――――――――――――――――――――

footにて
倉敷「ニコリタかわいそうだなぁ(ノД`)」
912 :2006/11/03(金) 22:44:01 ID:whW0j5u70
試合の時もどちらかと言えばニコリタをフォローしようとしたけど
金子がバッサリ切ったので、 まぁそうですよね。。って感じだったでしょ
913  :2006/11/03(金) 23:07:30 ID:OmmoTEm80
>>910
thx、そういうことね
個人的に時間変更は嬉しい。これでFOOT→FSSの流れで見られる
見逃しても11時からリピートもやるし
914_:2006/11/04(土) 00:00:02 ID:n53BznBu0
アイマール先生が出るのは楽しみだ再来週
またパエー(ry
915 :2006/11/04(土) 00:15:55 ID:zyyQlgvR0
亘サンのブログ、全然更新されてないな。
916 :2006/11/04(土) 06:30:54 ID:QZytiVKU0
ワタリ、わかるだろ?カタツムリなんだ。
カタツムリが入っていないとホンモノじゃないんだよ。
オレ?オレはムリだ。オレはシーフードしかムリだよ。でも、ここではカタツムリがホンモノなんだ。これはまちがいない。
917sage:2006/11/04(土) 12:15:53 ID:3dqLfKoTO
亘とかいう要潤がしゃしゃり出てからFOOT見なくなったけど昨日久しぶりに見たら面白かった。でも要潤は嫌だった。終わり
918 :2006/11/04(土) 22:41:18 ID:xROv2r1P0
エスケーロ無視してるのはちょいワロタ
919 :2006/11/04(土) 23:56:03 ID:DQyX5viT0
今日ローカルニュースにマリーニョさん出ててびっくりした
地方のフットサル教室に来てたみたい
920 :2006/11/05(日) 00:11:54 ID:fWJqMc2t0
W杯以来見てないな<マリーニョ
921  :2006/11/05(日) 00:18:49 ID:0t/HG+zH0
都内在住ブラジル人なら見たがな
922 :2006/11/05(日) 00:43:57 ID:v1hDicje0
>>921
それ以来だな。
923_:2006/11/05(日) 02:22:44 ID:qYUk7ug70
亘と京都の監督が似ていると思うんで、次回はつけ髭きぼんぬ
924   :2006/11/05(日) 08:46:10 ID:TF9KShcv0
アイマールといえば、リケルメの男気だな
925 :2006/11/05(日) 15:26:02 ID:dNGXyUNV0
ウィキペディアはえ〜
>ちなみに彼のアイドルはケビン・キーガンであると、2006年11月3日のFoot!生放送で自身が告白した。
926 :2006/11/09(木) 03:13:39 ID:NV17Zlmf0
サマータイムマシンブルース見たんですけど
倉敷氏はこの作品を紹介した際、どのようなお話をしたか覚えている方いらっしゃいますか?
フットボールに絡めた話でした?
927  :2006/11/09(木) 11:38:23 ID:3JxOPXA/0
>926
ヴィダルサスーンがどうのこうのっていってた希ガス
928放送日age:2006/11/10(金) 02:16:43 ID:qWxzCFKt0
MC:倉敷保雄 ゲスト:原博実
・新・世界フットボール紀行 スペイン・イタリア・イングランド ほか
毎週金曜日の夜、60分間に凝縮された今のフットボール事情を皆様にお届けします。
929 :2006/11/10(金) 02:19:43 ID:RhoYCDij0
>>927
そう、ヴィダルサスーンが置いてあったのは覚えてんですよね。
映画にも確かにでてきました。う〜ん、なんだったたっけ。

>>928
ヒロミはバルサvsチェルシー戦の生観戦の話でもすんのかな?
930 :2006/11/10(金) 02:32:33 ID:qWxzCFKt0
>>929

たぶんヒロミの観戦試合は下記のような感じだからネタはいくらでもあるぞw

10/28 ユヴェントスvsフロジノーネ -> ミランvsインテル
10/31 バルセロナvsチェルシー
11/01 ベンフィカvsセルティック
11/02 セルタvsフランクフルト
11/04 マンチェスターUvsポーツマス
11/05 トッテナムvsチェルシー

10/29もセリエかリーガを観戦してると思うが
931名無しさん:2006/11/10(金) 04:31:37 ID:+eMQBy3S0
ヒロミは絶好調だな
CLハイライトにも出てたし
杉山茂樹にまで旅の達人と認定されてたな
932 :2006/11/10(金) 05:26:42 ID:RhoYCDij0
>>930
うわ〜なにその裏山鹿なスケジュール
それで食っていけるんだからいいよな
本人も監督やってるよりずっといいだろう
933.:2006/11/10(金) 07:04:44 ID:xSv8osng0
原博実をリスボンで発見!
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20061107.html
934.:2006/11/10(金) 07:06:23 ID:xSv8osng0
つか、誰かヒロミスレを作ってくれよ〜。
935名無しさん:2006/11/10(金) 09:26:00 ID:b1tj+8CT0
936:2006/11/10(金) 10:11:49 ID:KtgsM81X0
あれだけの選手が入ったサイン入りユニフォーム
応募数500って案外少ないもんだな
937 :2006/11/10(金) 12:30:51 ID:0D0uRl0A0
>10/29もセリエかリーガを観戦してると思うが

Getafe-Deportivo と Atletico-Zaragoza だね。
938s:2006/11/10(金) 21:37:01 ID:bjwLj8ev0
バレロン髪切れ。
939_:2006/11/10(金) 21:58:28 ID:QhDbwc7/0
また今日も初回放送見忘れた・・・
940::2006/11/10(金) 22:17:31 ID:EzzbKdno0
この時間に早く慣れなさいなw
バレロンさん、想像以上にムサかった・・・
ニュースコーナーでMund Deportivoで何日か前に見て気になってたネタ
やったのに、ちょっと驚いた。ガウショのやつな。あれ見て、これじゃ
気が休まらないだろと思った。
941_:2006/11/10(金) 22:35:26 ID:DNp4Glgb0
>>934
ハラヒロミスレッド24
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148825240/

国内板・海外板分離前からの長寿スレだよ
今はとりあえず国内板にあります
どうぞ!
942 :2006/11/10(金) 23:02:09 ID:NA1KIfxn0
オタ全開やなw
943_:2006/11/11(土) 13:23:00 ID:bdN4aWIdO
759:キングオブスターツイスト◆gH1xNfhSlA :2006/11/11(土) 12:55:06 ID:wZRyiHQW
海外サカ板って別名ツイスト板なの知ってる?



こいつキメェーwww
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162785299/
944_:2006/11/14(火) 04:46:19 ID:vqrjZgV+0
今週は楽しみ
945,:2006/11/14(火) 13:30:39 ID:ZpTMR3kG0
 LIVE 放送               倉敷さん本人
はじめ ました  
           ↑
          シンプソンズのキャラの画

クラッキにそっくりでワロタ
946:2006/11/14(火) 13:43:22 ID:owhwjRQV0
もう一回キャプテン翼の作者と並ばせたいw

※二人は全くの別人で兄弟でも親戚でもありません
というテロップは激ワラタ
947 :2006/11/16(木) 22:11:46 ID:yRpnNJFq0
クラッキジャンクスポーツに出てたな
948名無しさん:2006/11/16(木) 22:36:03 ID:MI2wBXxI0
>>947
kwsk
949 :2006/11/17(金) 00:16:32 ID:+vdpCOGn0
>>948
翼にまつわる自慢話してたよ
950_:2006/11/17(金) 01:16:51 ID:mrVJX2Z60
951_:2006/11/17(金) 04:55:23 ID:m6kNAPc20
>>949
それ全くの別人で兄弟でも親戚でもないぞw
952名無しさん:2006/11/17(金) 06:31:25 ID:Yzj/FMjD0
ああ
倉敷さんの別人が出てたのか
953_:2006/11/17(金) 10:07:19 ID:2bX4OsbE0
>>950
生きてりゃ何よりだな。
しかしメヒコは何やってんだ。
954放送日age:2006/11/17(金) 12:23:49 ID:XtICZ6OZ0
MC:倉敷保雄 ゲスト:亘崇詞
・アミーゴを訪ねて〜サラゴサ編〜 ほか

毎週金曜日の夜、60分間に凝縮された今のフットボール事情を皆様にお届けします。

Foot!HP
http://www.jsports.co.jp/tv/foot/
955名無しさん:2006/11/17(金) 16:05:40 ID:utdjXp4K0
Foot! LIVE  Friday Soccer Show実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1163747128/
956:2006/11/17(金) 17:46:26 ID:on42xbSlO
957名無しさん:2006/11/17(金) 19:32:52 ID:x7WIUTlh0
20:00〜 06/07 Foot! LIVE #14 (JSPORTS2) [LIVE]

Foot! LIVE  Friday Soccer Show実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1163747128/

実況は実況板で
958 :2006/11/17(金) 19:37:54 ID:Cq06LVWH0
この誘導厨クソうざwwwwww死ねよw
959 :2006/11/17(金) 19:49:34 ID:XtICZ6OZ0
自治を気取ってるんだから仕方ないよw
960 :2006/11/17(金) 19:53:00 ID:Cq06LVWH0
オレもほんとうは2ちゃんねるサッカー実況に行きたい。だが行けない。
こいつが誘導をつづけるかぎりは行かない。そう誓ったからだ。

きょうも行かないぞっと。
961 :2006/11/17(金) 21:11:01 ID:1MAj0Rm00
車の中で何の話したのかなぁ。ヴァレンシアの悪口でも言ったんだろうか
962 :2006/11/17(金) 21:17:46 ID:+8yW5LSR0
アジャラ批判でもしたんじゃね〜の?w
963::2006/11/17(金) 22:21:44 ID:Is7wZo2X0
代表というより、元チーム批判だろうね。
来週ヒデミか。楽しみだ!
964_:2006/11/18(土) 00:17:55 ID:atcVVgWH0
アイマールのグルメ話は外れなしだw
あと芝の話も。
965 :2006/11/18(土) 00:33:48 ID:pFO0M7V/0
つか隠し撮りなんてやめれマジで
そんなもんが求められてる番組じゃない
何が画伯だ
966 :2006/11/18(土) 01:32:08 ID:z9rVeJjt0
亘さんにも迷惑かかりそうだからなぁ、やっぱイケナイよな
967 :2006/11/18(土) 01:36:06 ID:TbeMF9Ej0
迷惑しなさそうな話だけO.Aしたんだからいいんじゃないの。

いちいち憤る理由が分からん。
968_:2006/11/18(土) 01:40:40 ID:LTM9uFlB0
いいんじゃないの。過剰にマンセーするスレじゃないだろ
969 :2006/11/18(土) 02:11:47 ID:4UVl27SD0
O.Aするしないの問題じゃない
970 :2006/11/18(土) 04:30:03 ID:D62YSn3S0
撮られた撮られてないの問題
971名無しさん:2006/11/18(土) 06:53:59 ID:NGdXB71y0
ダレッサンドロは良いキャラをしてるな
972 :2006/11/18(土) 06:56:40 ID:5cIytmFk0

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061118-OHT1T00087.htm

FC東京、浦和レッズどちらの監督になるにしろ、フリーなのは12月末までになりそうだな。
FOOTに出演するのはあと1、2回かな・・・
973名無しさん:2006/11/18(土) 08:07:25 ID:NGdXB71y0
最近アグレッシブに動いてたのは、これから忙しくなるから当分行けなくなるからか
974名無しさん:2006/11/18(土) 08:09:04 ID:93GUB+H80
ヒロミの頬骨に毎回萌えてすいません。
975::2006/11/18(土) 11:55:22 ID:dHTUaV6n0
来日したらジャージ姿のダッレサンドロに是非スロット打たせてやって欲しい
976:2006/11/18(土) 14:48:18 ID:eNTWoSWcP
アイマール
運転中に両手離してなかった?笑
亘さん見ると清水国明思い出す。
977_:2006/11/18(土) 14:57:22 ID:GSRT7juP0
それにしてもダレッサンドロのあのキャラ個性は強烈だなw!
なんかそこら辺にたむろしてるヤンキーみたいでワロタ!

それにサッカー選手で声変わりしてないのにも驚いた。
978:2006/11/18(土) 18:21:30 ID:eNTWoSWcP
ブログのダレッサンドロ超訳バロス
979_:2006/11/19(日) 06:33:26 ID:6XxkruqN0
画伯的には愛しのワターリと元バレンシアのファンタジスタアイマールの横顔を撮りつづけていたかったんだろう
980::2006/11/19(日) 11:40:34 ID:04G8Laag0
あのダレッサンドロに渋谷のセンター街でメンチ切られたら、泣きます。
981_:2006/11/19(日) 19:48:49 ID:TSwMS4Bz0
ダレッサンドロにはぜひツッカケをプレゼントしたい
982.:2006/11/19(日) 21:50:42 ID:DYQEL+xi0
ハンテンも似合いそう
983 :2006/11/19(日) 22:16:05 ID:7zt4b/Sb0
>>980
ワロス
984 :2006/11/20(月) 01:18:18 ID:t7jxn52k0
ダレサンドロは海外ドラマの不良少年役で出てきそう
985.:2006/11/20(月) 02:40:05 ID:C6l+VULR0
ダレはほんとはめちゃくちゃいい奴なんだけどね。
試合中相手に削られても自分から握手求めたりするし。
986,:2006/11/20(月) 11:30:02 ID:4uCZoZVR0
>>985
インタからも人の良さが伺えたよ。
やっぱりFOOTはラテンあってこそだわ・・・
面白かった
987 :2006/11/20(月) 14:16:50 ID:22flZ+jN0
FOOTにヨガの姉さんとアンディ・サワー呼んで何か企画やってくれw
988:2006/11/20(月) 15:59:42 ID:IONPk/4d0
倉敷さんのバイオマン発言が今週一番笑った
989 :2006/11/20(月) 16:22:10 ID:uaaRu0DP0
ダレッサンドロなんてサカヲタ以外には誰なんだろって感じだけどね
990 :2006/11/20(月) 16:30:52 ID:+WR8WA0x0
そんなんロビーニョだってカイトだってアマウーリだってサカヲタ以外には誰なんだろって感じだろ
991 :2006/11/20(月) 17:02:06 ID:YKGm6Fzf0
サカヲタ向けの番組のスレで何を言ってるんだこのアホは
992
誰か次スレ