【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね320

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ:【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね319
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133269204/l50

☆試合日程・動画集・フォーラムなどセルティック関連サイトは下記のサポートサイトへ (>2-10に貼ってあったテンプレはここ)
http://www.geocities.jp/shunsports0624/
☆ レッジーナ関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況は、中村俊輔っていうか実況なんだよね part115
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1133710791/l50
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
☆ AAは目スレ、-=・=-    -=・=- 59
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126708404/
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔21
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1110017229/
☆ 創価ネタは、
http://choco.2ch.net/koumei/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告。

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
ttp://www.monazilla.org/
ttp://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
2緑が丘スポーツ公園:2005/12/09(金) 01:30:36 ID:e/+RLBr+0
さげ
3 :2005/12/09(金) 01:31:17 ID:M16oSJKT0

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
4嫌韓流 実践ハンドブック12/20発売:2005/12/09(金) 02:15:18 ID:1bPqiShO0
▼スコットランドプレミアリーグ公式サイト
http://www.scotprem.premiumtv.co.uk/page/Home/0,,10002,00.html
▼BBC SPORT Football
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/
▼Scottish Premier Live Scores
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/scot_prem/live_scores/default.stm
▼セルティックの日程は
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/fixtures/default.stm
▼BBCのファンフォーラムは
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154396
▼スコットランドの天気
http://www.bbc.co.uk/weather/5day.shtml?world=0005
▼日刊スポーツのスコットランドリーグ リーグガイド
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/guide/sc_guide.html
▼スカパーの放送スケジュールは
http://football.skyperfectv.co.jp/schedule/scotland/new.html
5嫌韓流 実践ハンドブック12/20発売:2005/12/09(金) 02:15:41 ID:1bPqiShO0
▼動画
中村俊輔スーパープレー集
http://www.putfile.com/media.php?n=nakamura79
マリノス時代のスーパープレー集
http://www.putfile.com/media.php?n=nakamura94
ブラジル戦のスーパーミドルシュート
http://www.putfile.com/media.php?n=Brazylia---Japonia-1-1-Nakamura88
ヨコハマルーレット
http://media.putfile.com/yokohamaRoulette
セルティックデビュー戦(公式サイトより)
http://www.celticfc.co.uk/replay/demo.asp
6嫌韓流 実践ハンドブック12/20発売:2005/12/09(金) 02:16:16 ID:1bPqiShO0
▼2005-2006 Scottish Premier League参加チーム
1Aberdeen
2Celtic
3Dundee Utd
4Dunfermline
5Falkirk
6Hearts
7Hibernian
8Inverness CT
9Kilmarnock
10Livingston
11Motherwell
12Rangers
▼リーグ戦方式:
 12チームが3試合ずつ戦い、上位と下位の6チームを決定。
 その後、各グループによる総当たり戦で最終順位を決める。
 最下位チームが1部へ降格。
7嫌韓流 実践ハンドブック12/20発売:2005/12/09(金) 02:18:16 ID:1bPqiShO0
▼2005-2006スコットランドプレミアリーグ結果&予定(日本時間)
01節 07/30(土) 20:30 [A] マザーウェル..._____△ 4-4 不出場
02節 08/06(土) 23:00 [H] ダンディ・ユナイテッド.__○ 2-0 先発84分(MVP)
03節 08/13(土) 23:00 [H] ファルカーク______○ 3-1 先発80分(同点アシスト)
04節 08/20(土) 20:30 [A] レンジャーズ...._____● 1-3 先発54分
05節 08/28(日) 22:00 [A] ダンファームライン..___○ 4-0 先発フル(3点目ゴール)
06節 09/10(土) 23:00 [H] アバディーン...._____○ 2-0 先発70分
07節 09/17(土) 23:00 [A] ハイバーニアン...____○ 0-1 先発70分(決勝点アシスト)
08節 09/24(土) 23:00 [H] インバーネス..._____○ 2-1 先発86分(決勝点アシスト)
09節 10/01(土) 23:00 [A] リビングストン.._____○ 0-5 先発フル
10節 10/15(土) 23:00 [H] ハーツ..________△ 1-1 先発84分
11節 10/23(日) 23:00 [A] キルマーノック._____○ 0-1 先発89分
12節 10/26(水) 27:45 [H] マザーウェル..._____○ 5-0 先発フル(4点目FKゴール)
13節 10/29(土) 23:00 [A] ダンディ・ユナイテッド__○ 4-2 先発フル
14節 11/05(土) 29:00 [A] ファルカーク______○ 3-0 先発フル
15節 11/19(土) 29:00 [H] レンジャーズ______○ 3-0 先発77分(2点目アシスト)
16節 11/26(土) 29:00 [H] ダンファームライン ___ ● 0-1 不出場
17節 12/03(土) 29:00 [A] アバディーン_____○ 1-3 先発フル
18節 12/10(土) 29:00 [H] ハイバーニアン
19節 12/17(土) 29:00 [A] インバーネス
20節 12/26(月) 29:00 [H] リビングストン
21節 12/31(土) 29:00 [A] ハーツ
8嫌韓流 実践ハンドブック12/20発売:2005/12/09(金) 02:18:45 ID:1bPqiShO0
22節 01/14(土) 29:00 [H] キルマーノック
23節 01/21(土) 29:00 [A] マザーウェル
24節 01/28(土) 29:00 [H] ダンディ・ユナイテッド
25節 02/08(土) 28:45 [H] ファルカーク
26節 02/11(土) 29:00 [A] レンジャーズ
27節 02/18(土) 29:00 [A] ダンファームライン
28節 03/04(土) 29:00 [H] アバディーン
29節 03/11(土) 29:00 [A] ハイバーニアン
30節 03/18(土) 29:00 [H] インバーネス
31節 03/25(土) 29:00 [A] リビングストン
32節 04/01(土) 28:00 [H] ハーツ
33節 04/08(土) 28:00 [A] キルマーノック
9嫌韓流 実践ハンドブック12/20発売:2005/12/09(金) 02:19:17 ID:1bPqiShO0
▼カップ戦
CIS Insurance Cup
3回戦?  09/21(水)27:45[H]ファルカーク______○2-1先発フル(決勝点アシスト)
準々決勝 11/08or9[H]レンジャーズ______○2-0先発フル
10 :2005/12/09(金) 02:22:14 ID:FuIVEg8x0
間違ったテンプレはるなよ。
正しいテンプレは>>1にあり
11 :2005/12/09(金) 02:23:15 ID:FuIVEg8x0
間違ったテンプレはらなくていいから自分がたてた巣に帰れ
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね319
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133182059/l50
12嫌韓流 実践ハンドブック12/20発売:2005/12/09(金) 02:23:16 ID:1bPqiShO0
出版元はあの「マンガ嫌韓流」の晋遊舎から
嫌韓流 実践ハンドブック12/20に発売
アマゾン等の通販でも予約が始まったのでお手に取ってみてね。

出版の経緯に関する詳細はこちら
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/oshirase02.html

アマゾン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883805026/qid=1134055735/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl14/249-1253401-0886709

セブンアンドアイ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0164732

e-han
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=4883805026&Sza_id=MM


13 :2005/12/09(金) 02:25:50 ID:REtQmXn00
レイシストはサッカー見るな
14 :2005/12/09(金) 02:42:41 ID:eC6mRTYZ0
>>1
15嫌韓流 実践ハンドブック12/20発売:2005/12/09(金) 02:43:26 ID:1bPqiShO0
>>13
レイシストって俺の事か?
別にレイシストでも良いが俺はMurderじゃないぞ

韓国朝鮮人の同胞虐殺の歴史
1948年 済州島「4.3事件」韓国軍の虐殺で3〜10万人死亡 ←←これが原因で戦後に大量の朝鮮人が日本に密航した
1950年 朝鮮戦争      400万人死亡 ←←これが原因で戦後に大量の朝鮮人が日本に密航した
1950年 保導連盟事件   30万人死亡
1950年 国民防衛軍事件  10万人死亡
1951年 居昌事件     85000人死亡
1980年 光州事件      200人死亡
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=4659

韓国戦争(1950〜53年)を前後に行われた「民間人虐殺事件」がおよそ700件に達し、
その被害者が25万人にのぼる、との見方が出ている。

市民団体「韓国戦争前後の民間人虐殺真相を究明する汎国民委員会」が、
45年から53年にわたって韓国で起きた民間人虐殺事件を調べてまとめたものを、31日に発表した。
それによると、同期間中に全国にわたって起きた民間人虐殺は、
ソウル・仁川・京畿道(インチョン・キョンギド)が約100件、
慶尚北道(キョンサンブクド)約100件、全羅南道(チョンラナムド)約200件、
忠清北道(チュンチョンブクド)約40件など総約700件。

報告書は、米軍による虐殺が150件、人民軍による虐殺が90件、
犠牲者が1000人以上にのぼる事件が約30件だとしている。
イ・チュンヨル事務処長は「12月1日に発効する『真実と和解のための過去史整理基本法』に基づいて、
被害者調査が本格化することを望んでいる」とした。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69177&servcode=200§code=200
16 :2005/12/09(金) 02:50:03 ID:REtQmXn00
俊輔スレで嫌韓工作すんな危地外
17 :2005/12/09(金) 02:53:12 ID:hQP8XlZP0
チョンが湧いてくるから仕方ないんじゃないかな
18 :2005/12/09(金) 03:02:46 ID:REtQmXn00
板違いも理解できないような頭の悪い人は俊輔のスレにこないでください
我々は非常に迷惑です
19 :2005/12/09(金) 03:03:50 ID:hQP8XlZP0
我々・・・
20 :2005/12/09(金) 03:08:21 ID:REtQmXn00
もちろん俊輔ファンということですが?
ほんとに頭悪いんだな自演アンチは
21 :2005/12/09(金) 03:10:43 ID:hQP8XlZP0
あのさ、私の文章だけでキレて、自演、アンチってよく判断できるね。
君は、1bPqiShO0と同レベルにしか見えませんけどね。
22 :2005/12/09(金) 03:11:38 ID:22GHj1oa0
在日だったり違ったり
この板は朝・日のるつぼだな
23 :2005/12/09(金) 03:12:49 ID:KdBN3XxF0
>>20
一人ファビョって・・・
どうしたの?w
24 :2005/12/09(金) 03:16:43 ID:REtQmXn00
きたきたwほんとわかり易いねアンチの自演はw
25 :2005/12/09(金) 03:19:20 ID:hQP8XlZP0
幸せ回路搭載ですか?
26 :2005/12/09(金) 03:23:13 ID:22GHj1oa0
信者を装うなら書き方変えたほうがいいぞ
対立工作に見える
27 :2005/12/09(金) 03:24:37 ID:REtQmXn00
自演アンチにそんなこと言っても無駄w
28 :2005/12/09(金) 03:28:05 ID:hQP8XlZP0
どのあたりが自演なのか教えていただけますか?
私は毎週のように、スカパーでセルティック戦を観てるんですが。
29 :2005/12/09(金) 03:45:26 ID:REtQmXn00
コピペ荒らし擁護してる時点でみえみえだし
痛々しいからもうやめましょうよw
30 :2005/12/09(金) 03:48:22 ID:hQP8XlZP0
>>29
昨日、一昨日のチョンに比べてましでは?
このレベルの擁護で、自演扱いですか。
ちっちゃい人ですね。
31 :2005/12/09(金) 03:49:00 ID:REtQmXn00
ちなみにもうあぼーんしたんでレス返しても無駄ですよ

アンチ氏ねwwwばーかwww
32 :2005/12/09(金) 03:51:40 ID:hQP8XlZP0
>>31
あぼーんですか。
まぁ、>>1-31を見て、誰でも判断できると思いますけどね、君以外は。
33 :2005/12/09(金) 03:51:46 ID:REtQmXn00
さっそくあぼーんワロヌwwwwwwwwwwwwwwwww
俊輔スレにくんなばーかwwwwwwwwwwwwwwwww
34 :2005/12/09(金) 03:52:38 ID:kDX5V7Mr0
どちらが低レベルなんだろ・・・笑
35 :2005/12/09(金) 03:54:07 ID:REtQmXn00
しかしこれだけストレートにコピペ荒らし擁護するアンチてのは前代未聞だったなw
何がしたいんだかさっぱりわからんなwww
36 :2005/12/09(金) 03:57:32 ID:REtQmXn00
×コピペ荒らし擁護するアンチ
○コピペ荒らし自演擁護アンチ

涙目アンチに突っ込まれるまえに訂正しておくわwww
37 :2005/12/09(金) 03:57:35 ID:kDX5V7Mr0
中村ヲタのレベルが分かるスレですね。
(一部マトモな人を除くと)
38 :2005/12/09(金) 04:05:29 ID:REtQmXn00
レイシストはサッカー見るな
39韓国人:2005/12/09(金) 04:05:38 ID:J7Th1B9r0
ほんま日本人はかすばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :2005/12/09(金) 04:05:52 ID:qTdZpsZj0
>>37
今暴れてんのK糞だろ。K糞の遊び場にするためにスレ立てたわけじゃねーのに。たてて損した。


こんなK糞の糞レスばかりだとあれなんで、
明日K糞がねてるときにでもスレ建て直しといてくれていいから。<住民
41 :2005/12/09(金) 04:06:23 ID:kDX5V7Mr0
中村ヲタのレベルが分かるスレですね。
(一部マトモな人を除くと)
42 :2005/12/09(金) 04:07:59 ID:J7Th1B9r0
日本人WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
43 :2005/12/09(金) 04:08:03 ID:kDX5V7Mr0
>>40
OK


REtQmXn00
44 :2005/12/09(金) 04:09:38 ID:qTdZpsZj0
ID:kDX5V7Mr0、
だから暴れてんのはK糞だろうが。
なんで中村ヲタになるんだよ。ハア・・・・・
45 :2005/12/09(金) 04:10:39 ID:kDX5V7Mr0
>>44
どっちもでしょ
K糞もストーカーも。
46 :2005/12/09(金) 04:11:59 ID:hZQW/oOV0
>>44
K糞っぽいのはどちらかというと・・・
47 :2005/12/09(金) 04:12:24 ID:REtQmXn00
まあアンチがスレ建てるのか流行ってるらしいがw
しかしもうその辺でやめとけ>qTdZpsZj0よwww
スレ違いコピペ荒らしは無視なのに、それに抗議したら糞扱いはいくら何でも無茶だなw
48 :2005/12/09(金) 04:13:21 ID:J7Th1B9r0
日本人(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
49 :2005/12/09(金) 04:14:28 ID:REtQmXn00
まあ別に僕はアンチが建てたスレでもなんでもいいんだけど?
50 :2005/12/09(金) 04:17:43 ID:J7Th1B9r0
日本猿哀れ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
51 :2005/12/09(金) 04:19:07 ID:kDX5V7Mr0
hQP8XlZP0
これがK糞ねぇwww
ふーんwww
52ぷりっ☆:2005/12/09(金) 04:21:48 ID:J7Th1B9r0
         (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^
53 :2005/12/09(金) 04:24:19 ID:KdBN3XxF0
REtQmXn00
J7Th1B9r0

自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 30冊目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1131724630/
54 :2005/12/09(金) 04:26:04 ID:J7Th1B9r0
いやっほううううううううWWWWWWWWWWWWWWWWW

日本猿哀れWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
55 :2005/12/09(金) 04:27:40 ID:EWD/WN1C0
在日に我々とか日本人と一緒にされたくない
お前らの顔は生理的に受け付けん
56 :2005/12/09(金) 04:28:43 ID:J7Th1B9r0
日本猿(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
57 :2005/12/09(金) 04:29:08 ID:REtQmXn00
まともなテンプレ張れない奴は完全アンチだから
まあ皆わかってると思うけどw
58 :2005/12/09(金) 04:32:18 ID:kDX5V7Mr0
君らは、目糞鼻糞
59 :2005/12/09(金) 04:34:02 ID:qTdZpsZj0
>>57
テンプレはサポートサイトに移行したんだが。
1もまともに読めないのか・・・・

今スレに貼ってあるテンプレは偽者。試合時間がまったく違う。
60 :2005/12/09(金) 04:42:35 ID:REtQmXn00
だからその間違った試合時間張った奴のことだよw
61 :2005/12/09(金) 04:51:03 ID:REtQmXn00
だいたい>1のリンク先の日程だって間違ってるじゃねえかよ
そんなのもわからんのに偉そうにスレ建てんなアンチはw
62 :2005/12/09(金) 04:53:48 ID:qTdZpsZj0
俺は間違った試合時間はってない
ちなみにリンク先の日程はあってたぞ。
63なるほどねw:2005/12/09(金) 04:54:37 ID:kDX5V7Mr0
40 名前: [sage] 投稿日:2005/12/09(金) 04:05:52 ID:qTdZpsZj0
>>37
今暴れてんのK糞だろ。K糞の遊び場にするためにスレ立てたわけじゃねーのに。たてて損した。

こんなK糞の糞レスばかりだとあれなんで、
明日K糞がねてるときにでもスレ建て直しといてくれていいから。<住民

57 名前: [] 投稿日:2005/12/09(金) 04:29:08 ID:REtQmXn00
まともなテンプレ張れない奴は完全アンチだから
まあ皆わかってると思うけどw

59 名前: [sage] 投稿日:2005/12/09(金) 04:34:02 ID:qTdZpsZj0
>>57
テンプレはサポートサイトに移行したんだが。
1もまともに読めないのか・・・・

今スレに貼ってあるテンプレは偽者。試合時間がまったく違う。

61 名前: [] 投稿日:2005/12/09(金) 04:51:03 ID:REtQmXn00
だいたい>1のリンク先の日程だって間違ってるじゃねえかよ
そんなのもわからんのに偉そうにスレ建てんなアンチはw
64 :2005/12/09(金) 04:55:35 ID:kDX5V7Mr0
>>1-63
さぁ、誰が一番の荒らしでしょう
65 :2005/12/09(金) 04:56:18 ID:qTdZpsZj0
66 :2005/12/09(金) 04:58:43 ID:kDX5V7Mr0
さぁ、一人、全員をアンチ扱いしてる人がいます。
誰でしょう?
67 :2005/12/09(金) 04:59:02 ID:REtQmXn00
図々しいアンチだなw
君がいくら言い張っても間違ってるものは間違ってるんだから認めたまえよw
スコットの協会に抗議したら?「私は中村アンチだが、日程間違ってますよ!」てwww
68 :2005/12/09(金) 05:00:14 ID:kDX5V7Mr0
>>65
君もアンチ扱いされてるよ

>>67
69 :2005/12/09(金) 05:03:53 ID:qTdZpsZj0
なんでオレがアンチになってんだよ・・・・・・・・・・K糞の脳内変換にはついてけね・・・・・・・・・・


ちなみにこのスレにはられたもの
18節 12/10(土) 29:00 [H] ハイバーニアン

サポートサイトのもの
18節 12/10(土)24:00 H ハイバーニアン

実際の開始時間
12月10日(土)24:00

サポートサイトの時間があってんじゃねーかよ・・・・・
確かにこのスレに張られたものは間違ってる。誰がはったか知らないが(まあいつものアンチだろが
70 :2005/12/09(金) 05:04:32 ID:REtQmXn00
私は熱狂的俊輔ファンだから当然日程はSPL公式発表で暗記してるし
まあニワカファンでも正しい日程くらいはすぐ調べられるよ
それができないのはアンチだから消えたまえよ

71 :2005/12/09(金) 05:06:26 ID:kDX5V7Mr0
以上、K糞くん(REtQmXn00)のストレス解消でした

ありがとうございました

----------------------------------------------------------------
72 :2005/12/09(金) 05:06:54 ID:qTdZpsZj0
くっだんね。K糞相手にするもんじゃないな。
寝よ寝よ
73 :2005/12/09(金) 05:08:24 ID:REtQmXn00
偉そうに言ってるが、誰一人正しい日程の確認すら出来ないんだな
これでだれがアンチで、誰がファンかすぐわかるだろw
もういい加減に認めたまえよw
74 :2005/12/09(金) 05:14:02 ID:qTdZpsZj0
追伸:http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/fixtures/default.stm


ほらよ。現時時間の正しい日程表。
とっとと病院いけよK糞
75 :2005/12/09(金) 05:15:03 ID:qTdZpsZj0
サポートサイトにはってあるからだれでもすぐ調べられるわ。
オツムの弱いK糞以外は。
76 :2005/12/09(金) 05:15:33 ID:qTdZpsZj0
てわけで寝る。
77 :2005/12/09(金) 05:17:18 ID:REtQmXn00
ズラウスキが偉そうにもう優勝間違い無いとか抜かしてやがるな
緊張感殺ぐようなこというなよたいして役にたってねえくせに
78 :2005/12/09(金) 05:18:12 ID:REtQmXn00
なんだよそこまでたどり着いたのにまだ間違いわからねえのかw
だめだこのアンチwww
79 :2005/12/09(金) 05:22:39 ID:REtQmXn00
寝よとかいって、実は必死こいて調べた挙句
英語がわからなかったんだなwwwwwwwwwwww
まあ仕方ねえよ日本人なんだからw
80 :2005/12/09(金) 05:28:20 ID:REtQmXn00
まあなんにしてもスレ建てご苦労さんw
悔し涙でぐっしょり濡れた枕で風邪ひくなよww
81:2005/12/09(金) 06:14:43 ID:RrRPQb+J0
>>77
我らズラちゃんになにぬかすか

82 :2005/12/09(金) 07:15:15 ID:PIO8h/ts0
どっちがどっちかわからんから両方に言うとくが
お前がK糞に付合って相手するから下らん流れになるやんけ、ボケ
83 :2005/12/09(金) 07:36:43 ID:+0xAkKa70
kusosure
84 :2005/12/09(金) 07:38:34 ID:PJ/jEaVj0
85 :2005/12/09(金) 07:59:03 ID:EWD/WN1C0
ここ荒らしてる人 k国の血を持つ人ですよ
k国のサワルと言う掲示板に2chのサッカー板を荒らしてる連中の投稿があります
ちなみに小野 中村 中田 稲本のオタ達の中を悪くするよう努力してるとの投稿もありました
同じ日本人選手応援しよう
86 :2005/12/09(金) 08:32:26 ID:J7Th1B9r0
日本猿哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87_:2005/12/09(金) 09:23:09 ID:/EhfsTVD0
スゲェw昨日はショボーンとしてたのに
一日過ぎたらまた元気出して暴れだしてるw
ホント韓国人は人間のクズだなw
88_:2005/12/09(金) 10:11:19 ID:r7HiuEEU0

809 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:04 ID:gXzvMuTH
俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
日本はめちゃめちゃにホロン部

815 : ◆t/GUd7ef.2 :03/01/06 23:04 ID:ulsYuj5i
>日本はめちゃめちゃにホロン部
ワロタ。
ホロン部入部キボンヌ

882 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:11 ID:gXzvMuTH
滅ぶだホロン部じゃない!!!!!!!!!!!!
変換が機能が悪いんだ くだらんことに言ってるな 
韓国の研究を盗んでノーベルしたくせに日本人は昔からパクリばかりだな
韓国に憧れる日本人は多いのに、こんあ馬鹿なチャットぞくのせいでほろぶなっか
89 :2005/12/09(金) 11:30:13 ID:7C5Y0Po80
最悪板にかえれよぉおまえらさぁ
90:2005/12/09(金) 13:39:52 ID:qHk3DRXy0
誰か日本語版への行き方教えくれ〜
91 :2005/12/09(金) 13:47:30 ID:eC6mRTYZ0
>>90
まだ開設してないのでは?
92 :2005/12/09(金) 16:38:38 ID:9zb8Fnmb0
そういや先の話だけどアメリカとの親善試合のスケジュール見たら
レンジャース戦と被ってるじゃん
代表辞退するの?
93 :2005/12/09(金) 16:46:41 ID:KBEYUs8S0
なんでいつも被るんだ代表は
94 :2005/12/09(金) 17:03:22 ID:P0zL9Yae0
行くよ
95 :2005/12/09(金) 17:38:56 ID:4/0CS7Yl0
◇俊輔は攻撃◎、当たり△−−スミス記者「難しいパス」評価

MF中村も今夏にセリエAレジーナからスコットランドへとリーグを変えた。
スコットランド一般紙スコッツマンでセルティックを担当して16年目の
アンドリュー・スミス記者(38)は中村の現状に、まずは合格点をつけた。

「ナカは4試合ぐらいでチームにフィットした。正確で鋭いパスで貢献している。
特に目につくのは難しいパスを通そうとしているところ。ボールキープ力もあり、
セルティックの攻撃をリードしている」

グラスゴーでの中村の人気は高い。セルティックには過去にも外国籍のスター選手がいた。
彼らと比べて中村はどうか。
セルティックへの貢献度において、ヘンリク・ラーションと並ぶ選手はいない。チームへの
貢献度が重要なのだ。スコットランドは当たりが強いから、そこは強化しなければいけない。
そして、セルティックの選手として責任を持ってプレーし、勝利に導くことだ」

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/00135.html
96老損:2005/12/09(金) 18:00:03 ID:trP2V0jM0
チンポユーヤ撃退おめでとう
97 :2005/12/09(金) 18:44:14 ID:4/0CS7Yl0
Byカカ

>―― 6月のコンフェデ杯日本戦の感想は?
「いいチームだった。もの凄く成長してきているね。ドイツで対戦したら手ごわい相手になるよ。
中村はとても高いテクニックを持っていて非常に知的なプレーをするね」

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/00136.html
98 :2005/12/09(金) 21:07:00 ID:8wFlDZvk0
スペインの下位チームで揉まれりゃ良かったのになぁ。
なんでスコットランドなんか行くかね。
99 :2005/12/09(金) 21:29:50 ID:hZQW/oOV0
鶏口牛後
100 :2005/12/09(金) 21:39:05 ID:q2Qu9SKo0
スペイン下位ならどこでも行けたのにね
頭悪すぎ
101 :2005/12/09(金) 21:42:46 ID:8wFlDZvk0
>>100
弱小リーグの強豪クラブに入団してザコ相手にビシバシ起点やって生ぬるいプレーしたまま独W杯に出たかったんじゃないか?
レジーナみたいな降格クラブやスペインの大久保マジョルカみたいな状況や心境だとW杯に影響すると思ったんだろうな。
102 :2005/12/09(金) 21:51:29 ID:uJph2MF10
でも、W杯に備えるには中々いい選択だったんじゃないかな。環境はいいし、
世界中にファンのいるビッグクラブだし、チームレベルは高いし。

俊輔は、世界中のセルティックファンを自分のファンにして商業価値を上げると共に
W杯では強豪国と当たり(出来ればスペイン)そこでアピールして上手く移籍する
つもりなんじゃないかな。中々いい計画だと思うけど。
移籍に備えて年俸も少なくしてもらってたし。
103 :2005/12/09(金) 21:54:13 ID:8wFlDZvk0
イタリアでは目でアシスト、
スコットランドではリズムパス、セカンドアシスト、OGにアシストなど身に着け、
俊輔のお笑いのセンスは確実に進化してると思うよw、
104 :2005/12/09(金) 22:00:57 ID:eC6mRTYZ0
選択肢はなかったんだよ。
フォーティが8億手に入れるチャンスを逃したら
激怒するのは目に見えている。
他の選手への見せしめとして、拘束し1年間一秒
たりとも試合に出さないってこともありえる。
向こうはオーナーの力が強いからね。
105 :2005/12/09(金) 22:03:50 ID:8wFlDZvk0
8億で売り飛ばしてコッツァを出戻りさせる極悪オーナー
40
106 :2005/12/09(金) 22:08:36 ID:uJph2MF10
でもいい時にイタリアから逃げ出したような気がする。イタリア人選手が
育ってないからってセリエは外国人枠減らそうとしてるし、ゾロは人種差別で
キレてるし。観客驚くほど入ってないしセリエもそろそろヤヴァそう。
107 :2005/12/09(金) 22:19:00 ID:+0xAkKa70
日刊スポーツのHPを見ると幽霊が出るんですが
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1131718600/
108 :2005/12/09(金) 23:12:48 ID:ldh2Fo1H0
ここに来る前はリーガの方が良いと思ったが
結構適応してるみたいだし予想以上に監督から
信頼されてるから良かったと思う
やはり海外移籍はクラブよりも監督に欲しがられないと
厳しい状況になるケースが結構あるからな…
109 :2005/12/09(金) 23:38:16 ID:Ni71F9FK0
いいチームというものは犠牲の上に生きている。犠牲というのは
もちろん当たり前のことかもしれないけれども、努力を惜しまない、
時間を惜しまないということだ。その中でも一番大きくて苦しい犠牲というものは、
エゴの一部を殺して自分のエゴをなくすような方向に努力して、
そのなくした分をチームのために貢献すること。それが一番大きくて苦しい犠牲だ。
チームの役に立つことは死力を尽くして行い、チームに害のあることはすべてあきらめる。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200512/at00006952.html

今の中村は、ていうかレッジーナの3年目くらいからこういう姿勢だよな。
110 :2005/12/10(土) 00:43:31 ID:AoUW02ae0
>>92
元々Aマッチデーじゃないから海外組は呼べない。
111 :2005/12/10(土) 06:40:58 ID:76KF6igr0
あげ
112 :2005/12/10(土) 06:58:00 ID:1zp21Vjz0
レンジャーズのプルソと対決ですね
113:2005/12/10(土) 07:38:23 ID:nZitjRIO0
>>109
中田が当てはまる
114_:2005/12/10(土) 08:13:05 ID:pdTo+iL50
>>104
8億ってなんだ?
3年契約の、だいたい移籍金4億、年俸5000万だろ?
115 :2005/12/10(土) 09:23:02 ID:BDh+DSCG0
コッツァってジュノア移籍の時は移籍金発生したような、、、
俊輔を4億で売って、コッツァをただで出戻りさせる
上手いな>40
116 :2005/12/10(土) 10:31:21 ID:1lK1dGC+0
さて、また中村の変態ミドルに期待しているよ
117 :2005/12/10(土) 11:44:27 ID:76KF6igr0
マロニーは今回は先発で出るのか?
118 :2005/12/10(土) 11:55:13 ID:dt4s2TUj0
W杯またブラジルとだね。クロアチアにはプルショがいるし、俊輔は
戦ったことある相手ばっかりだな。またスペインと対決出来なかったわけだが・・・

こりゃ勝ち上がるしかないな。
119 :2005/12/10(土) 12:53:15 ID:fznuVRKu0
しっかし日本ってここ最近大きめの大会でブラジルとよく当たるよな。
120 :2005/12/10(土) 13:30:06 ID:Hev4lUK40
2勝1分で一位通過狙いだな。
ブラジル以外は十分勝てる相手。
121 :2005/12/10(土) 13:34:10 ID:Ci89lCpL0
ああ、いけるべ
122 :2005/12/10(土) 13:37:54 ID:dt4s2TUj0
とりあえず【アルゼンチン・コートジボアール・セルビアモンテネグロ・オランダ】
なんつー所に比べたら希望持てるかな。

そういえば、プルショって今怪我してるんだっけ?
123_:2005/12/10(土) 14:06:39 ID:bc03UGbs0
中村vsプルショか・・・
何気に楽しみ。
そういや良平が中田不要論出してたな。
俺はボランチ固定なら中田が絶対必要だと思うし、
俊輔の一人トップ下は無理だと思ってるけど。
124 :2005/12/10(土) 14:10:53 ID:1IoUTioi0
俊輔単独トップ下でもいいと思うよ
そりゃ人数減らすわけで4−4−2よりあれだろうけど
後ろのDFの安定度が違いすぎるからチーム全体を考えれば得策
ただ中田は必要
125 :2005/12/10(土) 15:29:25 ID:yXj7SmE60
アジアカップ予選でオーストラリアと当たるってこと無いのかね
126 :2005/12/10(土) 15:42:21 ID:yXj7SmE60
クロアチアって言えば、レッジーナ時代練習試合で
クロアチアのクラブ相手にループとかFKとか入れてなかったっけ?
127 :2005/12/10(土) 16:00:26 ID:WzULoKiw0
>>117
ttp://www.sportinglife.com/football/scottishpremier/news/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/05/12/08/manual_215010.html&TEAMHD=scotspremiership
怪我は完治してるから先発もありだと思うが
誰を外すか…マッギーディかな。
128 :2005/12/10(土) 16:05:51 ID:My92pgFU0
中村より格上のエイダンが外れるわけないだろう
129 :2005/12/10(土) 16:07:29 ID:RL5kkall0
>>127
かもね。ズラがフィットしなかったら麿を一列あげて
マッギーディかな。
130 :2005/12/10(土) 16:20:23 ID:WzULoKiw0
>>129
ズラはシーズン当初になかなか点取れなくて期待外れとか言われてたな。
ブランクあったりするとフィットするのに時間がかかるのかもしれん。
でもそろそろ期待してもいいころだろうな。

日本代表の中村俊輔選手が目標という同市の坂元台小の津留見幹洋君(12)は
「ブラジル戦は厳しいが、他の2チームには勝てる。
決勝トーナメントに進んでベスト8には入ってほしい」。
ttp://www.373news.com/2000picup/2005/12/picup_20051210_12.htm

期待に応えてほしいね。
131_:2005/12/10(土) 16:50:41 ID:bc03UGbs0
誰だよその12歳w
132 :2005/12/10(土) 17:24:38 ID:LhfOGGU90
天才少年か?
133 :2005/12/10(土) 17:28:50 ID:juJbFbFF0
ドイツ関係者どもの日本軽視発言が目立つなw
去年だか一昨年だかの、超2軍に大差で勝った時の記憶が強いんだろうなww
134 :2005/12/10(土) 17:39:05 ID:yXj7SmE60
コンフェデでも三戦全敗って平気で言ってたからな
135 :2005/12/10(土) 17:48:42 ID:hKHe1eil0
今更だけど、先週のシュンスケ復帰試合
vsアバディン戦欲しい人いる?
136_:2005/12/10(土) 18:02:12 ID:bc03UGbs0
今さらイラネー。
137.:2005/12/10(土) 18:18:47 ID:QvVjcPTjO
>>135
頼む
138135:2005/12/10(土) 18:25:46 ID:hKHe1eil0
FBだけどok?
139:2005/12/10(土) 18:32:14 ID:A9St2ISpO
中村を前でその後ろに中田ってのはどうかな。ジダンとマケレレみたいな関係。おれは茸オタじゃないけど中田は守備的で中村をサポートに撤っすればおもしろいんじゃないかな。
140 :2005/12/10(土) 18:39:59 ID:+Ax8JPy10
TBSでコメント流れた
いけそう的な事言ってた
141 :2005/12/10(土) 18:59:38 ID:ceXVRM/N0
W杯に出られる選手の数
スコットランドリーグは中国や韓国リーグより少ないらしいぞw

すげーリーグでワロタ
142 :2005/12/10(土) 19:04:40 ID:1Gf5+71F0
今日試合なのに静かですね。
143 :2005/12/10(土) 19:17:32 ID:XiCCFBCX0
隣の国で停電でも起きたかな
144 :2005/12/10(土) 19:19:28 ID:VRFI8Tb20
ズラウスキ、ビーティー、エイダン、マロニー、ペトロフ、レノンの組合せが見てー
145 :2005/12/10(土) 19:26:54 ID:76KF6igr0
日本のエースにシュンスケ指名
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051210-0005.html
146 :2005/12/10(土) 19:28:09 ID:AXv4pkyl0
>>135
ズラがハットトリックした試合かハーツ戦が欲しいな
147 :2005/12/10(土) 19:37:14 ID:42vQcr360
ビシバシ起点
148 :2005/12/10(土) 19:38:35 ID:3U94UgFP0
そんなのよりデビュー戦のダンディ戦がほしい
149 :2005/12/10(土) 19:42:24 ID:424jHYyu0
茸TBSではポケットに手を突っ込んでソファに深く座って偉そうにインタビューに
応えていたな。
150 :2005/12/10(土) 19:45:26 ID:424jHYyu0
3度目のチャンスでロナウジーニョ率いるブラジルに勝てるか?
茸はブラジルと戦えるのでモチベーションは高いだろうな。
151135:2005/12/10(土) 19:51:17 ID:UHDTWkBu0
最近HDDレコーダーが突然死してしまって・・・・
最初の10試合ぐらいは、逆に俺が欲しいぐらいだ。

FileBank
ID  celtic
Pass なし

先週の欲しい人はドゾ
152_:2005/12/10(土) 19:55:20 ID:bc03UGbs0
イラネっていうよりこの前バンクでもうモラッてたわ。
153 :2005/12/10(土) 19:59:19 ID:dt4s2TUj0
もしかしてfile bankて会員登録しないとDL出来ない?
154 :2005/12/10(土) 20:03:44 ID:RXdtUjdF0
>>150
その前に1、2戦で勝ってたらロナウジーニョでないと思う
155_:2005/12/10(土) 20:05:35 ID:bc03UGbs0
ただブラジルって予選リーグ調子悪いからなぁ。
156 :2005/12/10(土) 20:10:10 ID:RXdtUjdF0
前大会は前評判も悪かったので、一概に言えない
157_:2005/12/10(土) 20:20:26 ID:bc03UGbs0
でもフランス大会もデカイのに点決められてなかったか?
158 :2005/12/10(土) 20:33:50 ID:RXdtUjdF0
それまさに3戦目だろ
159_:2005/12/10(土) 22:06:22 ID:bc03UGbs0
そうだった・・・
あのデンマークのでかいヤツって名前なんていうんだっけ?
160 :2005/12/10(土) 22:50:51 ID:76KF6igr0
age
161 :2005/12/10(土) 22:59:52 ID:juJbFbFF0
>>151
乙!
151タソはイイ香具師だなぁ。。
162 :2005/12/10(土) 23:46:29 ID:76KF6igr0
開始前age
163_:2005/12/10(土) 23:47:32 ID:0vE8X+8k0
解説川本か。この間の水沼ひどかったなw
地上波見てる気分になってくるからもう勘弁
164 :2005/12/10(土) 23:57:35 ID:kcMNevyZ0
実況の誘導キボン
Live2chの板一覧ってサッカー実況ないから困る
165 :2005/12/11(日) 00:01:37 ID:V8TeIJ7X0
166 :2005/12/11(日) 00:27:31 ID:51vfNYhc0
今日前半からキレキレ
167 :2005/12/11(日) 00:49:33 ID:C2+AAwhs0
日本代表のときみたいなコンディションだなwはじめっからそうしろっつうの
ポジションも中央にも結構いるし
昨日の高木琢也眠たかっただろww
168名無しさん:2005/12/11(日) 00:54:45 ID:WBF3xBud0
テレ朝でラモスと木村が将来を託したのは俊輔だってやってるぞ。
169 :2005/12/11(日) 01:12:14 ID:SqAEB1Im0
すぽると今見た
スンスケアシストおめ
170 :2005/12/11(日) 01:16:24 ID:1vzF29Ap0
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154396?thread=1678614
watch out for nakamura in the next world cup

Go Japan!!! star(we are in a difficult group though...)

嬉しいもんだねwww
171 :2005/12/11(日) 01:18:42 ID:sFmUlUwQ0
>>170
スコットはでれないから日本応援してくれっかな?
172 :2005/12/11(日) 01:19:53 ID:51vfNYhc0
マロニー →OUT
ズラ  ←IN

もうこれで頼むわ
同点になっても気分悪
173 :2005/12/11(日) 01:21:15 ID:1vzF29Ap0
>>171
セルティックサポ以外は無関心じゃね?
174 :2005/12/11(日) 01:25:43 ID:sFmUlUwQ0
>>173
それでもかなりの人数じゃね?
しかもレンジャースFWにクロアチア人いるから、代理戦争が・・・
175 :2005/12/11(日) 01:29:29 ID:+1fjBznm0
(we are in a difficult group though...)

これどゆ意味?
176 :2005/12/11(日) 01:31:38 ID:51vfNYhc0
普通にイングランドじゃねえの?
177 :2005/12/11(日) 01:33:09 ID:sFmUlUwQ0
>>176
仲わるいんじゃなかた?
178 :2005/12/11(日) 01:33:31 ID:+1fjBznm0
あ、そうかスマン
179 :2005/12/11(日) 01:35:12 ID:1vzF29Ap0
>>175
直訳だと「それにしても我々は難しいグループにいる」になるけど意味わかんね
180 :2005/12/11(日) 01:44:02 ID:51vfNYhc0
仲悪いといっても結局同じく国だからね
最終的には応援するんでしょ
抽選結果出た時掲示板に
http://www.worldfootballnetwork.co.uk/images/worldcup.mpg
この動画が皮肉に貼られまくってたし
181 :2005/12/11(日) 01:44:36 ID:frd/AnEY0
今日は得点する

…ところを見たい
182 :2005/12/11(日) 01:45:45 ID:RxPMe5ol0
183 :2005/12/11(日) 01:48:00 ID:3r0sjBtS0
いつの間にかピルロみたいなプレースタイルになってる
184 :2005/12/11(日) 01:52:38 ID:jVtfvQox0
マロニーのFKは素晴らしかった
さすがだ
185 :2005/12/11(日) 01:54:00 ID:g75UN/8/0
駄目で一番最初に代えられました。
186 :2005/12/11(日) 01:54:22 ID:vuTzl32o0
>>183
マクギーディがいるときはボランチの役目をこなしてる
今日は左サイド狙われてたから余計そういうのが目立った。
187_:2005/12/11(日) 01:56:10 ID:Ey9PTlNg0
最終ラインのメッキが剥がれた・・・orz
188 :2005/12/11(日) 01:57:02 ID:jON9owO80
>>179
書いている香具師がUSA?
189 :2005/12/11(日) 01:57:25 ID:3mI0cUOF0
ハイバーにアン、いいチームジャン。
ジャー図より強いな。
190:2005/12/11(日) 01:58:49 ID:lGR42gQNO
アイルランド系のアメリカ人じゃね
191 :2005/12/11(日) 01:59:46 ID:1vzF29Ap0
192 :2005/12/11(日) 02:01:48 ID:L9UyLlPH0
>>175
普通にイングランド人のセルサポだろ
193_:2005/12/11(日) 02:02:51 ID:Ew+WFOnB0
G_B,C,E,はキツイもんな。
しかしこれでまたハーツと3差か。
194 :2005/12/11(日) 02:03:27 ID:5NdiWlPw0
ハーツ引き分けかな?
195 :2005/12/11(日) 02:04:04 ID:s6M4WCtF0
ハーツ戦、アウェーだしドローの戦い方ができる状態で挑みたいな
196_:2005/12/11(日) 02:04:17 ID:Ew+WFOnB0
FT Aberdeen 0 - 0 Dunfermline

FT Celtic 3 - 2 Hibernian

FT Falkirk 0 - 1 Motherwell

FT Hearts 0 - 0 Inverness C.T.

FT Livingston 1 - 0 Dundee United
197嫌韓流 実践ハンドブック12/20発売:2005/12/11(日) 02:04:22 ID:JBIbnz9U0
>>180
ワロス
198 :2005/12/11(日) 02:04:40 ID:iD1DK0vE0
書いてる人が日本人なら頑張れ日本!(難しいグループだけど…)ってことか
199 :2005/12/11(日) 02:07:18 ID:jVtfvQox0
マロニーのFKが決まったおかげで勝利できたのは大きい
200 :2005/12/11(日) 02:08:34 ID:EM2op9iI0
今日ペトロフはちょいとおかしかったな。
201 :2005/12/11(日) 02:10:10 ID:SImHN/v20
3点目のクロスを入れたのが俊輔なのかどうか、見なおしてもいまいちわからん。
202 :2005/12/11(日) 02:10:21 ID:vuTzl32o0
ペトロフにも休養が必要。
交代したの1回だけだったような。
203 :2005/12/11(日) 02:11:35 ID:flRf34Kn0
まさかペトロフ移籍問題に揺れてる?
204 :2005/12/11(日) 02:13:36 ID:EM2op9iI0
まじで一本ぐらいシュート打ってくれw
205 :2005/12/11(日) 02:14:00 ID:jVtfvQox0
マロニーも点を取ったから調子を取り戻すだろ
今日はたまたまペトロフの調子が悪かっただけ
後は守備
206 :2005/12/11(日) 02:17:59 ID:tVJk0uHo0
また封印を解かなかったんですか?
207 :2005/12/11(日) 02:19:39 ID:89QPuKMf0
208 :2005/12/11(日) 02:20:11 ID:SLWNU5bO0
>>206
唯一の得点減のFKもマロニーがあっさり決めたから
209 :2005/12/11(日) 02:24:58 ID:5NdiWlPw0
しかしこういう苦しい試合で勝てて良かった
ライバルとなるハーツもひと休みしたし
離せる時に離しておかないとな
そう考えるとこないだの負けは痛かったな…
210 :2005/12/11(日) 02:25:26 ID:x0w/LbU30
試合見れないんだけど、今日の俊輔の調子はどうだったの?
アシストがあったみたいだけど
211 :2005/12/11(日) 02:26:02 ID:EM2op9iI0
なんか守備で光っちゃってたw
212 :2005/12/11(日) 02:28:00 ID:SLWNU5bO0
FKをマロニーは決められるから凄いね
やはりチームには必要だわ
213  ↑  ↑  :2005/12/11(日) 02:29:52 ID:6M4mFgfzP
ヘタレチンポ君(笑)
もっと派手にやれよ
214 :2005/12/11(日) 02:31:12 ID:kZJONVB90
>>210
いつも通り安定したプレーをしてた。

アシストはFKからハートソンの頭に合わせた。
2点目は中村のドリブルから得たFKをマロニーが直接。
つーか今日はハイバーニアンが良かったのと
セルティックが悪かったのとで、チーム全体としては低調だったな。
MOMはハートソンかもしれないけど、まあまあの高評価が出ると思われ。
215 :2005/12/11(日) 02:31:13 ID:vuTzl32o0
>>201
分からん。ちょうどリプレイやってる最中のことだったからね。
一応スローインしたテルファーには寄っていってるけど
まあ中村だったら起点とかスポ新に出るだろうからそれ待ち。
216 :2005/12/11(日) 02:31:42 ID:tVJk0uHo0
いい加減ゴルの封印解いてくれないかな〜
このままじゃぬるい相手でも点は取れない希ガス
217 :2005/12/11(日) 02:32:27 ID:x0w/LbU30
中村は日本でもそうだったが、代表ではFKの決定力が滅茶苦茶高いが
クラブではそうでもない。

どうもこいつは注目されてないと燃えないところがあるみたい。
逆に言えば大舞台に強いとも言えるんだが。
218:2005/12/11(日) 02:32:45 ID:lGR42gQNO
11流なんだからゴールを貪欲に狙おうよ。アシストなんてゴミ同然
219 :2005/12/11(日) 02:34:41 ID:x0w/LbU30
中村にゴールなんて言っても無駄だよ。
イチローにHR要求するようなもの。
そんなものは期待してないから、どんどんアシストしてくれ。
220 :2005/12/11(日) 02:34:45 ID:1vzF29Ap0
WEBSITE MAN OF THE MATCH: Shunsuke Nakamura
http://www.celticfc.co.uk/newsroom/news.aspx?id='2005-12-10_1733gk'
キタコレ
221 :2005/12/11(日) 02:34:50 ID:g0wX2sKA0
>>217
警戒されると駄目なんじゃないか
222 :2005/12/11(日) 02:36:43 ID:flRf34Kn0
>>220
うほっ!2試合連続やん!
223 :2005/12/11(日) 02:38:22 ID:RxPMe5ol0
ハイライトうぷまだー? (・∀・)
224 :2005/12/11(日) 02:39:10 ID:tVJk0uHo0
警戒されない底のポジションに成り下がっているようだけど
運良く点を取れそうなのもFKだけど
マロニーに決められましたw
225 :2005/12/11(日) 02:39:12 ID:1vzF29Ap0
>>220
URL変わってらぁ
http://www.celticfc.co.uk/newsroom/news.aspx?id='2005-12-10_1736gk'
226 :2005/12/11(日) 02:39:50 ID:kk87HCl30
守備良かったね
下手でもいいから毎回あのくらい行ってほしい
227 :2005/12/11(日) 02:40:41 ID:flRf34Kn0
ズラは怪我してたんだね
ビーティーいつ戻ってくるんだろ
228 :2005/12/11(日) 02:40:55 ID:5NdiWlPw0
>>225
まあ全体的に流れ作ってたし
守備を頑張ったからな
軍曹は2得点したがそれ以外の動きが悪すぎるな
229 :2005/12/11(日) 02:41:02 ID:tVJk0uHo0
なんかゴルしなくていいふいいき(
になっている希ガスなのは嫌なんですが
230 :2005/12/11(日) 02:43:25 ID:qyNIy+2C0
当たり前のようにMOMに輝く中村さんの活躍を
次回もご期待ください
231.:2005/12/11(日) 02:43:54 ID:HT4JVe3m0
俊輔後半明らかにばててたね。けど攻撃で2点に絡んだし守備も
がんばってたから良かったと思う。けど、スタミナつけないとだめだな。
232 :2005/12/11(日) 02:44:47 ID:kZJONVB90
つーかペトロフとのワンツーから抜け出して(もちろん逆もある)
その間に第3の動きで裏を狙った選手にスルーパスって攻撃、毎試合あるよね。
今日もあった。これ練習してるのか。それとも連携のなかから生まれるのか。
これが漏れなくチャンスになるんだよな。盛り上がる瞬間だ。

しつこい守備からボール奪取してそのまま持ち上がって
ペトロフに決定的なスルーパスってのもあったな。いいプレーだった。
とにかくペトロフとはかなり良い関係が築けてる感じだ。
233 :2005/12/11(日) 02:44:48 ID:x0w/LbU30
あーあ、今のセルティックがCLに出てればなあ。
レンジャースが予選突破したのを見ると、そう思わずに居られない
234MAD:2005/12/11(日) 02:46:51 ID:6ZcbVxMC0
Team
1 Boruc 6
2 Telfer 6
6 Balde 6
44 McManus 7
29 Maloney 7
19 Petrov 6
33 Wallace 6
25 Nakamura 7
18 Lennon 6
46 McGeady 7
10 Hartson 8

Substitutes
22 Marshall
3 Camara
35 Lawson
5 Wei
4 Virgo
8 Thompson
11 Pearson 90 min

235 :2005/12/11(日) 02:48:01 ID:1vzF29Ap0
>>233
今年はあるチーム以外は順当に勝ち進んでるからねww
面白かったかもね
236 :2005/12/11(日) 02:49:18 ID:flRf34Kn0
サットンはまた怪我したの?サブにも入ってないやん。
237羊 30M pass=nakamura:2005/12/11(日) 02:49:50 ID:AbYQvM/20
ハイライト動画うp
hitsuji30_4839.zip
238 :2005/12/11(日) 02:50:55 ID:kk87HCl30
ハーツ引き分けたか
独走態勢に入ったかもな
239 :2005/12/11(日) 02:54:04 ID:N8hAcoVd0
>>164
左上の「ファイル」タブを開く

ボードデータの更新をクリック

URLを
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
に書き換えて更新開始ボタンを押す

下のほうに「実況(スポーツ)」という項目の中にサッカー実況スレがある
右クリックして板ボタンに登録しる
240 :2005/12/11(日) 02:55:24 ID:1vzF29Ap0
>>237
gj
241 :2005/12/11(日) 02:56:09 ID:b9PB6Wui0
>>237gj
242 :2005/12/11(日) 02:57:50 ID:5NdiWlPw0
今日の展開で中村と交代で出場できないところを見ると
中国人はまだまだ出番はなさそうだな
243 :2005/12/11(日) 02:58:45 ID:Q5SqyMNJ0
>>237
さんきゅ
244 :2005/12/11(日) 02:59:43 ID:qyNIy+2C0
>>239
164じゃないけどまじ感謝
245 :2005/12/11(日) 03:01:26 ID:b9PB6Wui0
>>237gj
246:2005/12/11(日) 03:01:33 ID:BLRVLpR00
>>237
詳しく
247_:2005/12/11(日) 03:01:46 ID:SOH27DWD0
初心者です。
動画ってどのサイトで見れるの?
248 :2005/12/11(日) 03:02:14 ID:WZg0GUh60
>>237
ネ申
ありがたや
249 :2005/12/11(日) 03:07:17 ID:umscHpUh0
>>237
url教えてください
250 :2005/12/11(日) 03:10:14 ID:WZg0GUh60
WEBSITE MAN OF THE MATCH: Shunsuke Nakamura

http://www.celticfc.net/newsroom/news.aspx?id='2005-12-10_1745gk'

まぁ今日は軍曹でもよかったけどw
251 :2005/12/11(日) 03:11:11 ID:SqAEB1Im0
見たいけどダウンロード数が最大とかって出る…
252 :2005/12/11(日) 03:11:14 ID:MRSlq4Sw0
>>237
自分も羊のアップローダーまで行ったけど
入り方がわからない… 誰かヘルプ(TT
253 :2005/12/11(日) 03:12:39 ID:AbYQvM/20
>>252
ttp://woolup.ddo.jp/
一番下の小さい文字 uploader から入れる
254 :2005/12/11(日) 03:13:32 ID:b9PB6Wui0
>>237
urlキボンヌ
255 :2005/12/11(日) 03:13:53 ID:MRSlq4Sw0
>>253
thank you very much!
256 :2005/12/11(日) 03:15:06 ID:AbYQvM/20
>>253
補足すると
一番下uploader押し
一番下30MB押し
257246:2005/12/11(日) 03:15:11 ID:BLRVLpR00
>>253
サンクス
258 :2005/12/11(日) 03:15:46 ID:SqAEB1Im0
繋がったw
>>237
ありがd
259 :2005/12/11(日) 03:16:05 ID:b9PB6Wui0
>>253
39s
260 :2005/12/11(日) 03:18:05 ID:Q+E5DcxM0
>>237
サンクス!ようやくつながった
261 :2005/12/11(日) 03:19:54 ID:EM2op9iI0
>>250
軍曹はあれだけリズム乱すとなぁ・・・
262 :2005/12/11(日) 03:22:03 ID:51vfNYhc0
And six minutes after this levelling strike;
John Hartson added Celtic’s third, with what was perhaps the most simple goal
he is likely to score in his time at Celtic.
Again it was Nakamura who sparked the move with a pass
which allowed Maloney to break from deep and run at goal
and the young striker rattled Malkowski’s post with his low shot.

3点目も茸のクロス
263 :2005/12/11(日) 03:22:37 ID:AbYQvM/20
まあ、今日のMOMはマロニーか軍曹だろう
それよりFKを蹴るときが気になった、あれは一応了解済みなんだろうとは思うが
一見、取り合いしているように見えるなw
264_:2005/12/11(日) 03:22:59 ID:Pm3WCDfe0
>253
サンスコ
265_:2005/12/11(日) 03:26:20 ID:Ey9PTlNg0
>>263
中「俺蹴るよ?蹴るよ?俺。」
マロ「蹴らせて。」
中「あ、いいよ。」
みたいな感じに見えた。
266 :2005/12/11(日) 03:28:30 ID:pTBHUq1J0
>>262
やっぱり俊輔のクロスだったのか。
MOMとったから、もしかしてとは思ったが。
つか、映像見たいぞ
267 :2005/12/11(日) 03:30:31 ID:I00ii7I80
右サイドからのロングボールが気持ち悪いぐらい点につながるな
268 :2005/12/11(日) 03:31:21 ID:AbYQvM/20
>>262
3点目のクロスは中村だったのか画面見切れていたから分からなかったな
それじゃあ中村がMOMでもおかしくないな
269 :2005/12/11(日) 03:31:53 ID:7RvzMYZA0
>>253
ありが。
270 :2005/12/11(日) 03:36:14 ID:1vzF29Ap0
271 :2005/12/11(日) 03:38:49 ID:qRtpYvvD0
>>270
これいいね
センスありwww
272 :2005/12/11(日) 03:39:29 ID:WZg0GUh60
今日ばかりはあれか。目でアシストと言っても過言ではないかw
ナイスサインプレー。
273 :2005/12/11(日) 03:39:36 ID:x0w/LbU30
>>270

見れないけど
274_:2005/12/11(日) 03:40:57 ID:SOH27DWD0
今、動画見たけど3点目ってポストに当たったのを軍曹が押し込むやつではないの?
一点目は中村のクロスに軍曹。2点目はマロニーのFK。
3点目も中村のクロスってどういうことだい?
275 :2005/12/11(日) 03:42:22 ID:1vzF29Ap0
276 :2005/12/11(日) 03:44:27 ID:kZJONVB90
>>274
中村のクロス→マロニーがシュート→ポストに当たってハートソンが押し込む
277 :2005/12/11(日) 03:46:09 ID:Y696mYsP0
>>237
サンクス!

マロニーゴールのFKの時は、寸前まで取り合いしてるみたいに見えたが、
そのあと俊輔が笑顔で祝福してるのを考えると、一応了解済みってことかな。
3点目のはちゃんと映してほしかったな。今日のカメラ切り替えは微妙だった。

>>270
なんだこりゃw
一番上、真面目にデザインしたんだよな…?
278_:2005/12/11(日) 03:48:14 ID:SOH27DWD0
なるほど!!
そういうことね。ありがとさん
279 :2005/12/11(日) 04:03:07 ID:OI+gQIZ70
3点目のクロス、ボールの軌道からして右足で蹴ってる
すごいね、右足でもドンピシャに合わせられる
280 :2005/12/11(日) 04:12:48 ID:99AkUXH20
マロニーって毎回ゴールかアシストしてるね
281 :2005/12/11(日) 04:23:07 ID:TNEe9Whe0
>>270
センスよすぎw
282:2005/12/11(日) 05:30:58 ID:mRmTXeqc0
>>277
この2人は指で確認してるよ
前回も中村が合図してマロニーが中村が蹴れと合図してたね
今回は中村を警戒してるから裏をかいてマロニーが蹴ったんじゃないか
中村のアシストだなw
283 :2005/12/11(日) 05:49:10 ID:1vzF29Ap0
>>282
目でアシストwwww
284 :2005/12/11(日) 06:06:42 ID:anqHDYQO0
えらく楽観的なスコティッシュ応援団w

Naka in group G
Ah crap! Japs with Brazil et al

they should qualify from that group. they've got a good record against brazil and are better than the other 2.
shuggie nakamura to rip brazil apart

285 :2005/12/11(日) 06:17:33 ID:TZSmSDBY0
>Japs

ん?
286 :2005/12/11(日) 06:21:18 ID:sFmUlUwQ0
>>285
イギリスでは普通に日本の略称がjapなんじゃなかったっけ?
jpnでは通じないとかなんとか・・・
287 :2005/12/11(日) 06:32:48 ID:L9UyLlPH0
オレらだって普通にアメ公とか黒んぼとか無意識的に差別用語使うだろ
いちいち気にする方がおかしい
288 :2005/12/11(日) 06:38:59 ID:1vzF29Ap0
向こうの人間は差別用語だったって事すら知らないのでは?
japなんてjapanをそのまま省略した形だしね
あんま神経質になり過ぎるの(・A ・) イクナイ!
289 :2005/12/11(日) 07:16:59 ID:sFmUlUwQ0
だいたい差別してるような文じゃないしね
290 :2005/12/11(日) 07:17:31 ID:anqHDYQO0
スレッド全体の雰囲気からして、差別語として意識して使ってるわけではないのはわかるし。

可哀想なトンプソンw

Naka IS a world-class player. His first touch is generally a pass: a perfect one at that.
I shat myself when I saw Thompson warming up before the game. Then when I saw a team line up
containing Naka, Maloney, McGeady and Wallace I knew it was Christmas.
291 :2005/12/11(日) 08:03:36 ID:6lJEWY040
なんでStrachanは交代枠使い切らないの?
1点差で勝っていて終了直前になったら、時間つぶしの交代するべきだろ。
選手にしても、まったくでないよりは終了直前の1分でも出た方がいいだろうし。
292 :2005/12/11(日) 08:22:44 ID:sFmUlUwQ0
>>291
高原・・・
293 :2005/12/11(日) 08:46:41 ID:59XkgOjt0
親しみをこめて相手を侮称でよぶこともあるよ。
294M:2005/12/11(日) 08:56:00 ID:qQn/x6OV0
>>237

GJ!
295 :2005/12/11(日) 09:31:24 ID:sa4AvOOP0
よく考えると、やっぱり中田は必要だな。
中村だけだと、マークが中村に集中してしまいつぶされる。
マークを分散させるため、ビッグネームの中田が必要だ。
296Sunday Times:2005/12/11(日) 09:57:17 ID:p7lNE3Vr0
STAR MAN: Neil Lennon (Celtic)

Celtic:
Boruc 6,
Telfer 6, Balde 7, McManus 6, Wallace 6,
Nakamura 7 (Pearson 90min, 6), Lennon 8, Petrov 6, McGeady 7,
Hartson 7, Maloney 7

Hibernian:
Malkowski 6,
Whittaker 5, Caldwell 7, Smith 5, Glass 5,
Beuzelin 7 (McCluskey 85min, 6), Thomson 7, Fletcher 7, Brown 7,
Riordan 5 (Sproule h-t, 7), O’Connor 6

Booked: Petrov 36, Riordan 42, McManus 59, Fletcher 83

Referee: K Clark

Attendance: 59,895
297 :2005/12/11(日) 10:01:35 ID:3mI0cUOF0
昨日は1アシスト1セカンドアシスト1目でアシスト
合計3得点に絡む活躍かw
298 :2005/12/11(日) 10:39:40 ID:r+EkgdQX0
うーん昨日のレノンはお世辞にも良かったとは・・・

>Caldwell 7
こいつだよね。Celticの補強ターゲット
中村スルーパス→ペトロフシュートをぎりぎりで掻き出したやつ。
299 :2005/12/11(日) 10:52:05 ID:JmkgE9/C0
出てきただけのPearsonが6て
これがイギリス式なのか
300 :2005/12/11(日) 11:14:13 ID:R4Wk1w8B0
こんだけ軍曹にアシストしてあげてたら街で中村がトンプソンファンとかに
絡まれたり苛められたりしても軍曹に助けてもらえそうな気がするw
301 :2005/12/11(日) 11:18:30 ID:C2+AAwhs0
おそらく「6」を基準に+−していく採点方式だから
ペアソンはでただけでもプラスマイナス0ということだ

マクマナスってセルティッ区がリバプール戦でボロ負けしたときいた?
あんま能力高くないな
302 :2005/12/11(日) 11:20:58 ID:nRL4aKJk0
マークの甘さは天下一品
バルデいいとこを盗んでほしい
303 :2005/12/11(日) 11:23:21 ID:2LJkzLdB0
それ開幕前から言われていた
DFは今冬の補強ポイント
304_:2005/12/11(日) 11:56:59 ID:tlEZNJvK0
今時、japが差別用語だと知らないようなヤツは教養なさすぎだろ。
戦前までは、オランダ人のダッチくらいの感覚で使ってたけど。(これでも少し馬鹿にした言葉)
まあ、nipの方が酷い言い方だけど。
305:2005/12/11(日) 12:06:16 ID:lGR42gQNO
JAPが差別語だと知らないで使ってる外人だってたくさんいるし、JAPANESEをただ省略する為に使ってる奴も多いんだが。向こうの連中は日本人は見ていないものだと想定して書き込んでるんだし
306 :2005/12/11(日) 12:19:16 ID:2LJkzLdB0
japが差別語として通用してるのは実際のところUSAだけ
307_:2005/12/11(日) 12:21:46 ID:tlEZNJvK0
>>306
ウソツキ
308 :2005/12/11(日) 12:32:37 ID:2LJkzLdB0
いやほんとだって
戦争の影響で差別語に変わったわけだし
309 :2005/12/11(日) 12:43:16 ID:bi60KSwH0
japとかどうでもいいよ。言われてもなんとも思わん。
「なで肩野郎」って言われたらちょっとむかつくかも。
310 :2005/12/11(日) 12:44:15 ID:M44VUNW80
前回のハイライト動画ありませんか。
311 :2005/12/11(日) 12:44:16 ID:ZFajMxuS0
省略するとき普通どう書くの?
312 :2005/12/11(日) 12:51:43 ID:sFmUlUwQ0
JPNだろ
313 :2005/12/11(日) 12:52:26 ID:tVJk0uHo0
動画くれくれ
314 :2005/12/11(日) 12:53:23 ID:Gjf0nHLa0
いいじゃん、japで
差別用語だと思わないで使うなら問題ないんだろ
だから俺はくろんぼやアメ公を使い続けるぞー
315_:2005/12/11(日) 12:54:58 ID:Ew+WFOnB0
やっぱマロと中村の両翼が良いね。
得点力のあるマロに、リズムが出せる中村。
ただ昨日の試合はチームの中心であるペトロフが今一つだった様な。
ちょっとカリカリしてるというか、まあこんな日もあるんだろーけど。
ただハイバーニアンも良い試合してた。見てておもろいゲームだったよ。
てかマクギーディ上がり過ぎw少しはバランス考えてくれ。

>>「なで肩野郎」って言われたらちょっとむかつくかも。
ワラタw

しかし昨日のレノンは良かったか?正直そんな印象はないな。
316 :2005/12/11(日) 13:00:09 ID:1apYccen0
軍曹のヘッドがバーに当たってゴルならず、てシーンを
シーズン明け直後からたびたび見る気がするんだが・・気のせいか?
317 :2005/12/11(日) 13:03:10 ID:ykg761iN0
ハイライト動画下さい
318_:2005/12/11(日) 13:07:26 ID:Ew+WFOnB0
3点目、テルファーのスローインから中村がクロス、
マロがシュート、ポストが弾いて軍曹が流し込むって流れか。
カメラさんしっかりしてくれよw誰か動画持ってないのかねぇ?
319135:2005/12/11(日) 13:13:33 ID:kKRCBypp0
FileBank
ID  celtic
Pass なし

ハイバ戦うp欲しい人はドゾ

でも時間ないんで検証してないよ
見れねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! とか、こんなフィルター
かけたら良くなるよ、とかのレスよろ
320 :2005/12/11(日) 13:14:21 ID:ykg761iN0
>>319
トンクス
321 :2005/12/11(日) 13:27:39 ID:AbYQvM/20
>>319
thx
>>318
あのクロスは気になるな、アソコしかないと言う絶妙なポイントに入れてきている
あれを上げたのが中村ならすごいな
322 :2005/12/11(日) 13:30:05 ID:nRL4aKJk0
昨日のゲームTORRENT情報あったらヨロ
探しているが今のところなさそ
323_:2005/12/11(日) 13:45:24 ID:Ew+WFOnB0
なんか今、冷静にボールの動き見てて思ったんだけど
3点目のクロスって中村じゃなくてテルファーだろw
何かあのクロス中村っぽくねぇし、位置的にもテルファー。
きっと中村との1,2からテルファーのクロスだな。

きっと向こうの記者が間違えてるんだと思うよ。
324 :2005/12/11(日) 13:55:20 ID:ykg761iN0
>>319
39s
325 :2005/12/11(日) 13:59:22 ID:qglLYaHiP
動画ください
326 :2005/12/11(日) 14:02:48 ID:AbYQvM/20
>>323
その可能性は高いね.左利きの選手であのボールが蹴れたらすごすぎって感じだからな
327 :2005/12/11(日) 14:09:41 ID:95OXzO/f0
>>323
>きっと中村との1,2からテルファーのクロスだな。

そりゃない。クロス入れたのはスローインを受けた選手なのは
確認できるから。スロワーはまだライン上にいるのがわかる。
あとおそらく右で蹴ってるのも見なおしたら確認できる。
328 :2005/12/11(日) 14:12:12 ID:ykg761iN0
うんテルファーのクロスで間違いない
329 :2005/12/11(日) 14:13:17 ID:FlXpY9aU0
中村さんがあんなボテボテのクロスいれるわけない
330 :2005/12/11(日) 14:14:20 ID:tVJk0uHo0
テルファーのクロスだった
331 :2005/12/11(日) 14:23:34 ID:UlMb1L/h0
>>327
とすると誰がスローインしたのかね
332 :2005/12/11(日) 14:24:21 ID:2LJkzLdB0
お前ら画面で見えない上に
記者が中村のクロスって言ってるのに
まだ言ってるのかよ
確認する術がない
333 :2005/12/11(日) 14:25:33 ID:tVJk0uHo0
テルファーのクロスだな
記者なってロクに試合見てないだろ
334_:2005/12/11(日) 14:27:38 ID:Ew+WFOnB0
やっぱテルファーだよな。
全く期待させやがってw
あんな武器まで身につけたのかとぬか喜びしちゃったよ。

>>327
いやもう一人が(おそらく俊輔)ライン上にいたのは俺も確認したけど
あのクロスはやっぱりテルファーだと思う、何か質が違う。
考えられるのは珍しく俊輔がスローしたか、もう少し前に
リスタートが始まっていたかいずれかだね。

あと、後半38分くらいの一連のパス回しにはシビレタ。
まあ我侭にシュート打っちまえよとも思ったが。
やっぱペトロフと中村は相性が良い。中村が前向いてボール持つと
よくフリーランニングしてくれるし。
335 :2005/12/11(日) 14:28:41 ID:TAsRyhHh0
カメラワークが悪過ぎたな。
中村であって欲しいが・・・・
336 :2005/12/11(日) 14:31:06 ID:kKRCBypp0
But in an incredible second half the Hoops
forced themselves ahead in the 63rd minute through Hartson.

Nakamura crossed to Maloney, who watched his flick
come back off the far post but the Welshman arrived
in the right place at the right time to bundle the ball home.

http://www.sportinglife.com/football/scottishpremier/hibernian/news/story_get.cgi?
STORY_NAME=soccer/05/12/10/SOCCER_Celtic.html&TEAMHD=hibernian&DIV=scotsprem&TEAM=
HIBERNIAN&RH=Hibernian&PREV_SEASON=

この記事、試合の経過をかなり詳しく書いてる
間違ってないと思われ
337 :2005/12/11(日) 14:35:52 ID:ykg761iN0
テルファーのクロスをセカンドアシスト(笑)したのは
間違いないな
338 :2005/12/11(日) 14:37:53 ID:UlMb1L/h0
This time it was Telfer who swung in the cross from deep and the young
striker clipped in a shot that rattled Malkowski’s post.

Celtic公式ではテルファー。
339 :2005/12/11(日) 14:41:47 ID:tVJk0uHo0
やっぱりテルファーのクロスだったな
記者なんて信用できない
340 :2005/12/11(日) 14:50:24 ID:T8zGRsuN0
>>319
普通にスカパうpするなよ
ほぼ試合まるごとうpとかまじ止めた方がいいって・・・
341 :2005/12/11(日) 14:52:20 ID:kKRCBypp0
>338 ホントだ公式の記事、詳細な長文に変わってた_| ̄|○ヌカヨロコビ

あのシーンの中継、映像はリプレイだけど音声は生のままで、
クロスが上がる前にドッと歓声がわくんだよね
俊輔が何か魅せたたのは間違いないと思うんだが・・・・・
ホントちゃんと見せてくれよ、どこのTV局か知らんが   
342 :2005/12/11(日) 14:53:46 ID:2LJkzLdB0
The Sun
ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2005570356,00.html

Nakamura crossed to Maloney,
who watched his flick come back off the far post
but the Welshman arrived in the right place at the right time to bundle the ball home.

343_:2005/12/11(日) 14:54:28 ID:Ew+WFOnB0
調べたらやっと原因分かった。

>>262
コイツが弄ってる。

http://www.celticfc.net/newsroom/news.aspx?id='2005-12-10_1745gk'

And six minutes after this levelling strike;
John Hartson added Celtic’s third, with what was perhaps the most simple goal
he is likely to score in his time at Celtic.
This time it was Telfer who swung in the cross from deep
and the young striker clipped in a shot that rattled Malkowski’s post.

最低だな。
まったく隣国じゃないんだからこー言う事すんなよw
336は総合サイトみたいだからTV見て書いたのかもね。

344 :2005/12/11(日) 14:57:00 ID:tVJk0uHo0
テルファーのクロスじゃん
345 :2005/12/11(日) 14:59:40 ID:nRL4aKJk0
テルファーはバウンドするようなパスは結構良い精度がある。
強弱のコントロールが大雑把だが
もちろん放り込んでも一歩間違えばという場所には着弾するが
ピンポイントとまではいかず相手のボールになってしまうことが多いw

こないだのジャーズ戦のトレントのリンク先を見ていると
イギリス本土が多いのは当然として、
珍しくクロアチア(>プルショ)やギリシャ(>キリアコス)などもちらほら混じっていた
意外にオーストラリアが多かった
で今日どっかの記事で見たが、オーストラリアはクロアチア移民が多いらしい。
ジーコがブラジル人なのとあわせて、結構関係あるもの同士入り組んでて面白い組だ
346 :2005/12/11(日) 15:03:20 ID:rnGeF25p0
ビドゥカは昔クロアチアでやってたよ。
347_:2005/12/11(日) 15:04:01 ID:Ew+WFOnB0
移民が多いからダービーっぽい雰囲気になるだろうって
記事があったな。
348 :2005/12/11(日) 15:21:25 ID:yEuLerI40
相変わらず、バックパスが多いな
点に絡めたからいいようなものの、無難なプレーが多すぎて、なんだかなあな出来
まあ以前よりはゴール前でのプレー機会が増えてるけど
349 :2005/12/11(日) 15:27:03 ID:95OXzO/f0
見解が分かれてるな。>>262がどこかの記事なら>>262>>336>>342
3つの記事で俊輔がクロスを入れたと書いてる。公式はテルファー。公式
だから絶対正しいとも言えないし、まあ実際のところはっきりした映像がないから
よくわからん。
350 :2005/12/11(日) 15:43:33 ID:RxPMe5ol0
トレントの情報まだ?
351 :2005/12/11(日) 15:43:45 ID:OCB/veL50
>>334
相性がいいどころか一心同体ですよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051211-04142948-jijp-spo.view-001
352:2005/12/11(日) 15:44:50 ID:m9SlHFs80
>>284
shuggieってweb辞書で探してみても出てこないんだけど
中村のキノコヘアーの事?
353 :2005/12/11(日) 15:45:12 ID:FXNxQGp80
なにそのツバサ君とミサキ君
354 :2005/12/11(日) 15:51:40 ID:rnGeF25p0
shugは60年代の流行語。shuggieはgreatみたいなもん。
355 :2005/12/11(日) 15:55:08 ID:tVJk0uHo0
やはりテルファーのクロスだったか
356352:2005/12/11(日) 15:57:08 ID:m9SlHFs80
>>354
レスthx
357 :2005/12/11(日) 15:58:10 ID:Ip8iheSU0
>>319
アリガと
358  :2005/12/11(日) 15:58:12 ID:M44VUNW80
>>319
おー、とんくす。
359 :2005/12/11(日) 16:02:42 ID:tVJk0uHo0
>>319
otu
360 :2005/12/11(日) 16:04:22 ID:RxPMe5ol0
シェア検索しようとするとログイン要求されるんですが、何故?
既に入ってるのに・・・
正確に言うと、別にゲストでログインとかしてないんですよ、どうすればいいんでしょうか
361_:2005/12/11(日) 16:35:36 ID:60TWRaVU0
>>319

ありがとうゴザイマス
362 :2005/12/11(日) 16:43:26 ID:tVJk0uHo0
>>319
363 :2005/12/11(日) 16:53:53 ID:kKRCBypp0
Q ログインした後、シェア検索でIDを検索すると、「ログインが必要です。」というエラーメッセージが出ます。

A 1台のパソコンにて、ゲストフォルダでログインをしてダウンロードを行ないながら、
ファイルバンクナビゲータ上でもシェア検索やダウンロードなどの作業を行ないますと、
二重ログインの状態になり、上記エラーが表示されます。
恐れ入りますが、別々に作業を行っていただくよう、お願いいたします。
364 :2005/12/11(日) 17:24:22 ID:v111fkZL0
中村ってスコットランドでは活躍してるっぽいのになんで途中交代が多いの?温存?
マジレス希望
365 :2005/12/11(日) 17:25:33 ID:TAsRyhHh0
サポに祝福させるため
366 :2005/12/11(日) 17:27:44 ID:51vfNYhc0
パス なし
ってどういう意味?
パス入れてくださいと出るんだけど・・・
367 :2005/12/11(日) 17:30:08 ID:v111fkZL0
>>365
??
どういう意味??あんまサッカー詳しくないから分からん・・・
368 :2005/12/11(日) 17:33:54 ID:jcrO6FLA0
最近はほとんどフルじゃね?
昨日もロスタイム付近に交代だし
さすがに中村は疲れていたな
369 :2005/12/11(日) 17:34:55 ID:TAsRyhHh0
>>367
活躍した選手を途中交代させれば、その選手にだけ祝福してくれる。
試合最後まで使うとそれができない。

まあ、守備固めのためってのもあるんだろうけど・・・
370 :2005/12/11(日) 17:38:53 ID:v111fkZL0
祝福に何の意味が・・・?
371 :2005/12/11(日) 17:39:57 ID:enP+BvVb0
そういう文化なんだよ。
活躍した選手1人に拍手喝采。モチベも上がるだろ。
372 :2005/12/11(日) 17:44:44 ID:v111fkZL0
なるほど・・・ありがとうございました
373 :2005/12/11(日) 17:47:51 ID:51vfNYhc0
自己解決しました
ゲストではだめなのね
374 :2005/12/11(日) 17:51:15 ID:OCB/veL50
>>364
多くないし、交代っていってもほとんどが後半40分すぎてから。
375 :2005/12/11(日) 18:30:12 ID:bi60KSwH0
観衆の視線と拍手を独り占めってやつですね。
376 :2005/12/11(日) 18:44:33 ID:eS/l8g1q0
貢献した選手を下げる

つまりストラカンの趣味
377 :2005/12/11(日) 18:56:18 ID:tVJk0uHo0
動画下さい
378 :2005/12/11(日) 19:10:44 ID:rnGeF25p0
戦術的途中交代は最初のオールドファームだけで後は全部フル出場
か儀礼的交代だろ。
379 :2005/12/11(日) 19:11:28 ID:3mI0cUOF0
昨日のは普通に時間稼ぎだろ?
それと終盤攻められまくりで守りに力いれるため。
スンスケも守備に奮闘して削られたりして、疲れてたしね。
380 :2005/12/11(日) 19:19:00 ID:OCB/veL50
交代してからまじかよwwっていうくらいピンチが続いたのはワラッタw
点取られなくてほんとよかったよ・・・・ウォレスよりカマラのがいいな。
ミスしても許せるタイプ<カマラ
381 :2005/12/11(日) 19:35:28 ID:m9SlHFs80
中村、最近直接FKの精度悪くなったね。結構前からかもしれないけど。
筋肉つけすぎた?それともスピードのあるボールを蹴ろうとしてるから?
彼がFKを失敗すると妙に残念だ。
382 :2005/12/11(日) 20:06:44 ID:VgGarXRH0
>>381
練習のさぼりすぎで筋力が衰えてるらしいよ。
383名無しさん:2005/12/11(日) 20:30:13 ID:WBF3xBud0
ボールが違うんだろ。
代表のボールは長年練習で蹴りこんできてるけど、スコットのボールは
まだ練習できてないからな。
384 :2005/12/11(日) 20:35:29 ID:Q+E5DcxM0
>>380
許すなよw
ってかあまりミスしないDFが欲しい
あたりまえだけどw
385 :2005/12/11(日) 20:37:17 ID:iQlMydNj0
ジュニーニョ、ピルロ、デルピエロが無回転のFKをマスターしつつある。
FKが決まらなくなってきた茸も無回転のFKにチャレンジすべきだろう。
386:2005/12/11(日) 21:10:41 ID:hg8HtU/6O
ボールのせいにすんなよ。
387 :2005/12/11(日) 21:15:41 ID:bFEO59l+0
でも実際蹴ってみると全然違うし。
388:2005/12/11(日) 21:39:35 ID:hg8HtU/6O
最初からそんなのわかってるだろ。ボールのせいで・・とか言い訳してる選手どこにもいないよ。
389 :2005/12/11(日) 21:43:17 ID:iQlMydNj0
茸の回転をかける遅いFKは時代遅れになりつつある
390 :2005/12/11(日) 21:45:46 ID:CsN6Nln30
マロニーがFK決めたから
ボールのせいにするのは苦しい
391 :2005/12/11(日) 21:48:07 ID:V8TeIJ7X0
>>390
「ボールのせいにする」の意味わかってないんだね
392 :2005/12/11(日) 21:49:23 ID:iQlMydNj0
茸に得点能力を期待するのは無理
393 :2005/12/11(日) 22:07:18 ID:UuRLq1eK0
ていうかこっちが本スレみたいだね
394 :2005/12/11(日) 22:55:11 ID:nRL4aKJk0
遅くても決まってるFKは何本もある。
昨日の麻呂のだって遅い。

重いボールではレッジョの最後の年で覚えた高速キックが決まりにくいなら
いっそのこと変化重視の昔のスタイルを試してみれば良いのに
395 :2005/12/11(日) 22:56:57 ID:vuTzl32o0
つか普通に精度が悪いだけだろ。
396 :2005/12/12(月) 00:07:51 ID:2POjhlb60
スポルト見たよすげーな俊輔
こんどは指でアシストかよ
397 :2005/12/12(月) 00:21:18 ID:lsv8paRC0
珍しく遠藤がMVPなんて大きな賞を受賞してて嬉しかったなー。
俊輔と遠藤って相性良さそうなのにどうしてあんまり使わないんだろう。
398_:2005/12/12(月) 00:22:42 ID:F8oVXG9I0
なんかみんなDAT落ちになってない?
399 :2005/12/12(月) 00:24:22 ID:46FIMlnH0
こことしおらしくなってきた韓国と、もう一つしか見れない
400 :2005/12/12(月) 00:26:04 ID:qKKqhoyv0
マロニーむかつく。FK蹴るのもそうだけど茸にパス全然出さないな

代表も4−4−2で3−5−2のトップ下よりも右サイドのほうがいい気がしてきた
松井稲本(復調したら小野)中田中村
これ中盤だけはセルティックより遥かに上
松井はマロニーみたいにもFWのトップ下みたいにも使えるし

ドリブル力はマクギのトップは早いけど緩急がないだから同等
マクギはドリブルしてる間パスコース探す事ができないし、よく取られるから
明らかに松井勝ち。
小野ならレオンに完勝稲本でも今の状態なら勝ち
中田とペトロフはペトロフの方が上だけどレギュラー取れればなんとかなる
取れなかったら老いぼれなんか外してまえ

ストラカンはジーコサッカー見て中村取ったんだから
逆に今度はジーコが真似ればいいと思う
401tes:2005/12/12(月) 00:27:34 ID:gAMPs5Z+O
何これ?
402 :2005/12/12(月) 00:33:01 ID:i8wzBoUm0
点を取っているマロニーに対して
無礼だな
403 :2005/12/12(月) 00:34:08 ID:ftazAJzH0
ジーコに何求めたって無駄だよ。
選手が自分で考えるしかない。
404 :2005/12/12(月) 00:34:38 ID:vyi4oQHy0
dj?
405 :2005/12/12(月) 00:34:43 ID:OszLtNIK0
>>400
レオンワラタ
元気にやってるのかな

ロクベンツのハットでジャーズ勝てそう
次節はハーツをぼこってくれ
406:2005/12/12(月) 00:51:23 ID:cMjKDbaCO
BigSoccerに茸ヲタのイングランド人がいるね。
407 :2005/12/12(月) 00:54:54 ID:OszLtNIK0
しまった、ロベンクランツだったorz
なんとか逃げ切り2−3、未勝利記録ストップ

ボイドすごいね
408 :2005/12/12(月) 00:57:15 ID:38FFbQVG0
>>406
まあ韓国系だろだろ
409 :2005/12/12(月) 00:59:03 ID:fcgGpQTp0
>>407BoydはRangersファン。冬にRangersへ移籍予定。
410 :2005/12/12(月) 01:02:09 ID:b3jvSiEo0
んじゃぁ、置きみやげにバルデにつぶしてもらおう
411 :2005/12/12(月) 01:02:47 ID:38FFbQVG0
952 名前: [] 投稿日:2005/12/12(月) 01:00:27 ID:XQVO4hFv
上戸彩のケツを堪能した中村峻輔が真の勝ち組かも

これどういうこと?
412 :2005/12/12(月) 01:03:26 ID:3NHs5BEF0
CMだろ
413 :2005/12/12(月) 01:05:20 ID:38FFbQVG0
なんだよww
そんな噂でもあったのかと思ったwww
414 :2005/12/12(月) 01:12:39 ID:fC1JPtKs0
次はハーツ対レンジャーズか。

この場合生粋のセルティックサポはどっちに勝ってほしいの?
415 :2005/12/12(月) 01:14:11 ID:38FFbQVG0
ハーツに決まってんだろ
対レンジャーズは特別なんだ
416 :2005/12/12(月) 01:15:23 ID:ftazAJzH0
さすがにレンジャーズだろ。
そっちの方が優勝が近づくんだから。
417 :2005/12/12(月) 01:18:58 ID:38FFbQVG0
お前わかってねえな
418_:2005/12/12(月) 01:23:48 ID:qDpC/GkA0
ここでレンジャーズが勝てば6ポイント差か、良いね。
ただ勢いが付きすぎる悪寒もするしドローが一番だな。
419 :2005/12/12(月) 01:24:41 ID:fcgGpQTp0
Hearts = Mini Rangers
420 :2005/12/12(月) 01:27:38 ID:38FFbQVG0
リーグの優勝とかより、セルティックはとりあえずレンジャーズ叩きなんだって
スコットランド人がそう言ってるんだからそうなんだろ
421 :2005/12/12(月) 01:27:56 ID:OszLtNIK0
>>419
ミニレンジャーズとは?kwsk

ノボやプルソが復帰したら飽和状態にならない?>ボイドの移籍
422 :2005/12/12(月) 01:29:45 ID:57OOGS6s0
ttp://www.sportinglife.com/football/live/quotes/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/05/12/10/SOCCER_Celtic_Quotes.html

But Shunsuke Nakamura was Celtic's star man and he earned a glowing tribute from Strachan.

The Hoops boss continued: "He is fantastic. Despite the number of kicks he takes, he is prepared to take the ball again and comes up with plenty of assists.

"He takes them and starts our counter attacks. He is very brave and intelligent."

勇敢で知的だそうだ。
423 :2005/12/12(月) 01:32:54 ID:5zwabzRz0
ハイバーニアン戦は妻子が見に来てたみたいだね。
だからいつもより余計に動いてたのか。
まあ、コンディションが良くなったってのもあるだろうけど・・・。
424 :2005/12/12(月) 01:35:38 ID:fcgGpQTp0
>>421これ見てみ。http://news.scotsman.com/topics.cfm?tid=1271&id=397002005
Heartsのサポの中には、Union Flagを掲げ、プロテスタントの歌を歌ってる連中がいる。
クラブ側としては連中を排除したいと思っている。
425 :2005/12/12(月) 01:37:48 ID:fcgGpQTp0
>>424ついでに言うとDundee FC (Dees)にも、わずかながらMini Rangersなサポがいるが、全体から見るとわずか。
Dundee UnitedはもともとIrish系。
426 :2005/12/12(月) 01:41:53 ID:fcgGpQTp0
>>424この写真見てみ。http://www.footballderbies.com/honours/index.php?id=35
HeartsのサポがUnion Flagを掲げてるだろ。Rangersサポと見まがうような光景。
427 :2005/12/12(月) 01:56:46 ID:OszLtNIK0
d
つってもよく分からないorz
そういうサポがいてもセルティック憎しのために
ハーツを後押ししようってことにはならんよね
428 :2005/12/12(月) 02:14:09 ID:38FFbQVG0
セルティックサポは打倒レンジャーズ一辺倒だけど、逆はそうでもないって
うるさいからムカツク、くらいの感じらしいよ
429 :2005/12/12(月) 02:17:19 ID:eHpEa5AE0
>>426
プロテスタントはユニオンジャック掲げ、
プロテスタントのレンジャース(ハーツ)vsアイリッシュ系カトリックのセルティックって感じでFA?
430 :2005/12/12(月) 02:24:35 ID:38FFbQVG0
んな単純な対立構造じゃねえんだって
わかんねーやつだな
43100000:2005/12/12(月) 02:30:45 ID:esOYA4/pO
レンジャーズのチームカラーは青・赤・白、つまりユニオンジャックの色。
連合王国旗とはいうものの、スコットランドではイングランドの旗と考えられて
い 。.セルティックのチームカラーは緑色。
チームのシンボルマークも四つ葉のクローバーで、葉の数は違うがまるでアイル
ランドの代表チームのようで選手だけでなく、サポーターもチームカラーを身に
着けるから、見ているとまるでイングランド対アイルランドの試合。
レンジャーズのファンはオレンジ結社の歌を歌って応援する。
オレンジ公はイギリスの王様だがもともとはオランダ人で、エリザベス女王もよ
く引き合いに出される。
女王はイングランドのプロテスタント国教会の首長だが、同じプロテスタントで
も長老派系で首長を持たないスコットランド国教会とは何の関係もないし、家系
でいくとドイツの血が濃くてスコットランドとのつながりは限りなくゼロに近い。
セルティックのサポーターの方は、IRAの歌を歌うことが多い。
432 :2005/12/12(月) 03:07:25 ID:fC1JPtKs0
ハーツ、レンジャーズはドローでよろしく!
っていうかハーツ監督解任から普通にノースダイビング中。
433 :2005/12/12(月) 04:40:19 ID:TJ3nX/xp0
セルサポのフォーラムを見ていると、
完全に受け入れられているのが分かって
それが一番嬉しい。

例:
A「今日のnakaはどう思う?」
B「一言でいって、『しびれた』」

ここまで監督とサポに信頼されるのって、
選手にとってはすごい幸せなことだよなあ。
434 :2005/12/12(月) 05:11:29 ID:sFyVEDIl0
なんだかんだ海外に行ってからスタメンでこれまでサポに歓迎されたのって
あまりなかったからうれしいな
435 :2005/12/12(月) 05:33:51 ID:R/Ews70H0
しかしあの程度の出来であそこまで誉められるのは愛されてるな。
向こうのアナも大げさに誉めるし
436 :2005/12/12(月) 05:34:22 ID:fC1JPtKs0
契約の話も出てるね>フォーラム
少なくともあと3,4年セルティックパークで見たいと。

英語圏なのもデカいね。
セリエの時はファンフォーラム見ても何書いてあるか理解できなかったからな・・・
437 :2005/12/12(月) 06:07:13 ID:c4eFlh5T0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/team_guides/4369188.stm

BBCは良く見てるわ。中村の評価が高い
438 :2005/12/12(月) 06:39:38 ID:vh1oebQi0
どうせ圧力だろ?
439 :2005/12/12(月) 06:40:35 ID:NKiI3Iug0
>>437
小野が1番高いじゃん
440 :2005/12/12(月) 06:43:14 ID:vh1oebQi0
小野はスターのところに書いてあるな。
中村は日本の強いところだって書いてある。
441 :2005/12/12(月) 06:43:28 ID:SRMCoRG10
>>435
セルティックのここ最近の活躍からすれば当然
人気出るだろう
これほど移籍先クラブにハマる事って滅多にない
セルティックのリズムを作っているのは間違いなく中村だし
セルティックのシステム自体、中村抜きでは考えられないぐらい
クラブに欠かせない選手になっていると言っても過言ではないだろう
特にセルティックファンが支持する理由はクラブ期待の若手マロニー、マクギなどを
殺していないで生かしている点にある
似たように前線に飛び出して得点するのが持ち味のプレーヤーだと
逆にマロニーなどとかち合って良さを殺してしまう可能性があるからな
とりあえず、セルティック移籍を勧めた代理人は最高の仕事をしたと言って良いだろう
442 :2005/12/12(月) 06:45:42 ID:SRMCoRG10
>>441
セルティックの×
セルティックでの○
443 :2005/12/12(月) 07:14:14 ID:NKiI3Iug0
他の国見てもわかるようにスターのところに書いてあるのが1番凄いな
やっぱり他の国から見たら小野が1番なんだな
中田も書いてあるけど堕ち気味か
俊輔はまだ2人に及ばないんだね
444 :2005/12/12(月) 07:18:38 ID:zIT0OOF60
自演キモスw
445 :2005/12/12(月) 07:23:58 ID:ywwfAk/b0
マロニ−と俊輔って仲悪いの?
446 :2005/12/12(月) 07:25:28 ID:t/SxiJix0
>>319
あっざーす!
447 :2005/12/12(月) 07:46:07 ID:n1xyL2In0
>>440
>小野はスターのところに書いてあるな。
中村は日本の強いところだって書いてある。

つまり戦力面(能力面)では、はっきり

中村>>>小野

と、BBCが認めたわけだ。小野の場合サッカー選手としての能力より人間性が評価されてるだけ。
448 :2005/12/12(月) 07:58:39 ID:d1QwCkGQ0
中村も小野も日本にとっては欠かせない良い選手なんだから
お前ら争うな
それよりボルゲッティーが監督殴ったらしくてチームから干される
可能性大らしいからセルがとれよ
449:2005/12/12(月) 08:02:23 ID:ZL2w/Y11O
>>448
アラダイス殴ったのか?
そりゃクビ飛ぶだろ
450 :2005/12/12(月) 08:23:32 ID:d1QwCkGQ0
>>449
冗談だから信じるな
でもボルゲッティーがセルにきたら
中村との相性かなり良さそうだし
セルの得点力アップすると思うけど
まーこのチームには軍曹がいるから・・
451 :2005/12/12(月) 08:27:17 ID:SRMCoRG10
>>448
というかツリだよ
小野は怪我がネックなだけでそれさえ解決できれば問題ないだろう
452 :2005/12/12(月) 08:54:28 ID:vSCnOxfw0
俊輔のタックルはほんと萌えるな〜サポにも好評だろうね。
これまで全く見られなかったスタイルだから、すごい新鮮。
しょっちゅうはやらないけど、あ、取れそうとか思うと、
力任せに倒すんじゃなくて、絡め取るかんじ。
そんでそのあと、続いてビッグチャンスを演出できるしね。
こけるのはご愛嬌w
453 :2005/12/12(月) 10:10:51 ID:MBMr6JyL0
>>447
他の国のページ見たほうがいいよ
スター選手で載ってるのがその国のNO1的な選手が載ってるから
強さのところは他の国は選手の名前とか載せてないのが多いし
つまりヨーロッパで小野が1番認められてるってわけだよ
まあ当たり前のことだけどね
454 :2005/12/12(月) 10:19:47 ID:ftazAJzH0
>>453
何言ってんだw
日本の選手はあまり知らないから適当ってことだろ。
どうせ小野がずっと試合に出てないことも知らないんだろ。
WCはスタメンも微妙な状況なのに。
455 :2005/12/12(月) 10:23:12 ID:MBMr6JyL0
英国でプレーしてる選手がいるのにねw
それさしおいて小野の名前が1番に挙がるという現実を見ようよ
小野はUEFA優勝してUEFAベストイレブン候補にもなってるからね
それにかつて英国がえらぶヨーロッパの将来の期待の若手5人に小野は選ばれてるしね
フェイエの皇帝だからヨーロッパ中に知れ渡ってるんだよ
アテネの時も現地のギリシャ人小野がいるのかって驚いてたし
456 :2005/12/12(月) 10:24:19 ID:EfWiKJoC0
(´・∀・`)ヘー
457 :2005/12/12(月) 10:34:39 ID:r38mcdzOO
正直黄金の中盤でヨーロッパで一番実績がないの俊輔でしょ
イナはマンUからゴールしたりボローニャにハットしてインタートト優勝
CLもUEFAもでてるし
458 :2005/12/12(月) 10:51:17 ID:XEqHDbiN0
>>455
> それにかつて英国がえらぶヨーロッパの将来の期待の若手5人に小野は選ばれてるしね

いまだにフェイエでくすぶってる小野・・・
期待裏切っちゃだめじゃんw
459 :2005/12/12(月) 10:51:43 ID:ftazAJzH0
>>457
でもスタメン出場は最近の話だね。
460 :2005/12/12(月) 10:54:07 ID:DWwRtRn70
ふーん、みんな凄いね。
黄金に代わる若手が出るには、しばらく掛かりそうだね。
461 :2005/12/12(月) 11:03:59 ID:7W3ptlNL0
軍曹褒めすぎだろ、
http://www.sportinglife.com/football/scottishpremier/celtic/news/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/05/12/11/SOCCER_Celtic.html&TEAMHD=celtic&DIV=scotsprem&TEAM=CELTIC&RH=Celtic&PREV_SEASON=
He has great feet and an excellent touch with a very good technique.

ズラはまた怪我らしいな、こないだのアバ戦の後ろからのタックルのせいか?
あとペトロフも軽く怪我だったとかなんとか・・・それでハイバニアン戦いまいち調子悪かったんじゃないかね、
462 :2005/12/12(月) 11:08:41 ID:YBMmekPt0
>英国でプレーしてる選手がいるのにねw
それさしおいて小野の名前が1番に挙がるという現実を見ようよ

でも現実見たら小野は…
マジで年内復帰して調子を戻して欲しいな
463 :2005/12/12(月) 11:20:20 ID:JzBzVM6h0
>>457
中村はミラン戦でゴールゴールしたろボケ
464 :2005/12/12(月) 11:23:19 ID:hBEEDkyM0
今日の動画:セルティック vs. ハイバーニアン、ボルトンvsアストンヴィラ
スコットランド プレミアリーグ 12.10.05

Celtic セルティック vs. Hibernian ハイバーニアン

http://blog.livedoor.jp/footballmovies/archives/50282601.html
465 :2005/12/12(月) 11:24:14 ID:lsv8paRC0
>>448
はっきり言ってセルティックに必要なのはFWじゃなくてDFだろ。
ボルヘッティはいいヘッドを持ってるけど、結構なお年だからそう長くは
活躍出来ないと思われ。

そういえばキーンはセルに来ないっぽいね。かみさんと子供にイングランドに
近いとこでプレーしてくれって説得されてボルトンかウェストハムに行こうと
してたら今度はレアルからお声がかかってメディカルチェック。

結局セルには来ません。まー良かったかな、金もないし。
466 :2005/12/12(月) 11:29:07 ID:n1xyL2In0
BBCは適当だな。
今日本の選手・監督・ファン・解説者に聞けば、

  中村>>小野

と、95%は答えるよ。
467 :2005/12/12(月) 11:31:57 ID:xaDs0+dB0
小野が有名なのは、親善試合で点取ったから。
しかも名前がONOだから。
468 :2005/12/12(月) 11:45:17 ID:hGYF+8XX0


ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2615
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134305136/679

679 名前:  [sage] 投稿日:2005/12/12(月) 11:33:46 ID:n1xyL2In0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/team_guides/4369188.stm

BBCは良く見てるわ。中村の評価が高い
469 :2005/12/12(月) 11:49:45 ID:JzBzVM6h0
小野が有名なんは小野ヨーコの影響だよ
470 :2005/12/12(月) 12:01:12 ID:/cM2tZE00
>>461
as i left celtic park yesterday i went to the celtic shop and when i was inside i saw
some of the team players walking out of the stadium and naturally,as you do,walked over to get a few autographs.

when i went over to petrov he was heavily limping and his minder asked me to stay away.
kindly petrov signed my programme and i asked him whats wrong and he said"hamstring"

also i think mo camara and strachan may have had a bust up coz when i saw him
he just walked right by everone as if we were peasents and he was in a bad mood

ペトロフ大丈夫かな。休ませて欲しいとも思うけど抜けられるのも不安だ。
471sagge:2005/12/12(月) 12:31:10 ID:wJxIKxwA0
>>464

サンクス m(__)m
472 :2005/12/12(月) 13:47:25 ID:b3jvSiEo0
>>470
ハーツ戦までなら休んでくれたほうがいいかも
サットンかな
473_:2005/12/12(月) 13:51:45 ID:qDpC/GkA0
ハムストリングがやばいのか・・・
シーズン当初と比べて最もフィットしたのがこの中村ペトロフライン
だけど、正直あの2人が1,2やってる間にもう少し第3の動きが
あっても良い気がする。中村の選択に幅が広がるし。
しかしペトロフがいなくなったらモロに戦力ダウンだな。

それから小野がBBCに選ばれたのはユーロ直前の親善試合
での活躍があるからじゃないか?
正直小野でも中村でもそんなもんどっちでも良いよ。
それより中村が怪我をしない様に、小野が早くケガから復帰する様に
祈るだけだ。やっぱW杯で二人を見たいしね。
474 :2005/12/12(月) 14:07:32 ID:7W3ptlNL0
ペトロフとボルツは代えが利かないとこだからなぁ・・・
4バックで今の左が上がる形が多いと中盤3人の4−3−3状態に近くなっちゃう事も試合中に
結構あるんだよね、これで運動量が一番あるペトロフ欠けると中盤の守備が非常にヤバス、
最近の中村の守備はかなりいいがペトロフやレノンにはかなうはずもなく
放り込みサッカーするしかねーよ、になりそう。
つかポストペトロフっているのかな?
475 :2005/12/12(月) 14:17:15 ID:b3jvSiEo0
ローソン入れてダブルDHにするのが手取早いかな。
だがそうすると左MFはマローニーだろうな・・・
476 :2005/12/12(月) 14:17:40 ID:dpjxkjNw0
だからDFとDH辺りは補強するだろ
いくつか噂が
477 :2005/12/12(月) 14:27:10 ID:riBPvaEE0
ストラカンがローゼンボリのDF&DHに目をつけてたんだよな。
あと話にあがったのはスパーズのメンデス

ハイパのカルドウェルやネギ星人はストラカンが噂だって一蹴したしなぁ・・・
同じスコッツとしてハイパーニアンから戦力奪いたくないのかもね。
478 :2005/12/12(月) 14:50:04 ID:lNHHxKN90
>>464
d
479_:2005/12/12(月) 14:56:45 ID:ZMv7/Y800
2−3でレンジャーズ勝ったのかよ。
インテル戦の時みたいにロベンクランツの1TOPだろうな。
ハット決めてやがる。
480: ::2005/12/12(月) 15:14:38 ID:Eyzsj6dE0
しかしホントに逃げ腰な選手に成り下がったな。
それでもチーム自体が強いから勝ってはいるけど。
中盤でボール貰ってもほとんどがバックパスか横パス。
それでもおかしな人気があるから解説者もコメントが激甘。
川勝さんがこの前やっと「人気があるから言いたくないけど、ボール貰っても逃げるから俊輔に
3-5-2のTOP下は無理」とバッサリ切り捨ててたな。よく言った!川勝!!

誰かがバシ!と言わんとこのままじゃイカンということに気付かんぞ茸は。
481 :2005/12/12(月) 15:17:04 ID:Vpqoimoo0
WCよりCLが楽しみなので問題ない
482 :2005/12/12(月) 15:20:38 ID:ZxdY31cF0
バックパスにも意図はあるけどね
川勝にそれが見えないとは思えないんだが
ただ、もう少し高い位置でプレーして欲しいと言うのはある
483 :2005/12/12(月) 15:24:28 ID:J3WnuLKi0
>480 適当なトコだけ抜き出すな。
484 :2005/12/12(月) 15:25:13 ID:abro2FDj0
バックパス使ったボール回しは止めないって本人が言い切ってるから
諦めたほうがいいよw
485.:2005/12/12(月) 15:27:59 ID:Eyzsj6dE0
柳沢系か?
486 :2005/12/12(月) 15:29:34 ID:7W3ptlNL0
>>481
おれもなんだか何試合も見てたらチームに愛着沸いてきてW杯よりこのチームで
中村がレギュラーでCL出て欲しい、と思うようになってきてる。不思議な感覚だ。
下手したら中村がいなくてもCLで戦うとこ見てみたいと思ってしまうかも知れない。
まぁ多分惨敗するんだろうけど・・・
487 :2005/12/12(月) 15:30:31 ID:AegLSx+u0
つか、ジーコもストラカンも中村の「ただ闇雲に前に持っていくのではなく
バックパスを織り交ぜて、ゲームを組み立て直す」能力を評価してるのにな。
まわりが何言っても無駄だろ。
488 :2005/12/12(月) 15:31:59 ID:+XLEtxpC0
>>487
半島の人は行って来いのカウンタースタミナサッカーが大好きだから
489 :2005/12/12(月) 15:32:22 ID:YIn1tyRn0
チームにあわせて、勝負するか組み立てなおすか決めてるだけ
セルと代表じゃ選択が違うんだが
490 :2005/12/12(月) 15:35:32 ID:36yJuLCc0
>>486
俺も、楽しいんだよね、メンバーにも愛着がわいてきた
トンプソンも氏ななくていいよ

公式見てきたけどまたMOMだね
1/7Scottish CupドローClyde v CELTIC
491 :2005/12/12(月) 15:43:47 ID:LXncfJNJ0
中村よりセルテイックの他の選手が蹴ったほうがFKが入る気がするのは気のせいですか?
492.:2005/12/12(月) 15:46:35 ID:Eyzsj6dE0
ま、茸は茸らしく弱小リーグの強豪クラブで起点だのクロスだの
ねちょねちょ生ぬるいプレーやってろよ。
で来期CLで惨敗してペチャクチャ日本のメディア相手に言い訳乙。

しゃべりだけは成長してるからなww
493 :2005/12/12(月) 15:51:58 ID:SRMCoRG10
>>480
川勝はそんな事行っていないぞw
プレッシャーのかかるセンターには中村じゃなくアタリに強い中田をおいて
つぶれ役になってもらって中村を生かすほうが良い
中村を真ん中に持ってきてもプレッシャーがきついので身体的に弱い中村が
センターから逃げて下がるのはしょうがないと言う論調だった
結局、川勝が言いたいのはどうしたら中村の特長を生かすシステムを作れるかを
論説していただけだ


494 :2005/12/12(月) 16:10:32 ID:YIn1tyRn0
>>464
ありがd
495 :2005/12/12(月) 16:12:07 ID:fC1JPtKs0
報道見てるとキーンはレアルが取るのかな?
セルティックより金銭面で上回るみたいなこと書いてあった。
496:2005/12/12(月) 16:14:27 ID:wp/cgfBf0
川勝は戦術家としてはレベル低いからな
Jではお荷物監督だったしな
497 :2005/12/12(月) 16:15:52 ID:hDFd4hby0
>人気があるから言いたくないけど、ボール貰っても逃げるから俊輔に
>3-5-2のTOP下は無理

トップ下でも逃げなくて、パスも上手い選手が居ればいいんだけど
誰も居ないんだから仕方が無い。
今の日本では俊輔のトップ下がベスト。
498 :2005/12/12(月) 16:18:12 ID:hDFd4hby0
ま、一応フィジカルは強いという評価なのに、逃げまくってる
上にテクも無い中田よりはなんぼかマシだよ、

中田がもっとガンガンボールを前に運べる選手なら
俊輔にトップ下譲るような事も無かった。
499 :2005/12/12(月) 16:20:21 ID:/C2obj/V0
川勝?それってスカパーでやってたWカップ希望布陣のやつ?
参加者全員に選ばれたのは中村と中澤だけだったらしいね。
500 :2005/12/12(月) 16:22:48 ID:i3KrFXi/0
ストラカン監督(48)は「中村は素晴らしかった。たくさんパスを出し、アシストもして、
ボールを一度後ろに戻して落ち着かせて、反撃の形を作ることもできる。守備面もよくなっている」と絶賛した。
501 :2005/12/12(月) 16:23:07 ID:hDFd4hby0
中田はフィジカル自慢なら、昨日平山がやったように、DF背負っても
反転して前にボール運ぶようなプレーやってみろよ。

バックパスやカニドリブルばっかりで、ボール失わないだけが
とりえの選手はフィジカルが強いとは言わない。
フィジカルが「並」の選手という。
502 :2005/12/12(月) 16:29:14 ID:ftazAJzH0
スコットランドプレミアリーグ・セルティックのMF中村が11日、英各紙スコットランド
版から絶賛を受けた。先制アシストを決めるなど3−2勝利に導いた前日10日の
ヒバーニアン戦(ホーム)の活躍についてサンデーメール紙は10点満点の採点で
8点の評価。「勇気、技術がある」と対人プレーも認めた。メール・オン・サンデー紙
は「ヒーローだ。最近はよく動いて技術が生きている」と風邪から復帰後の動きを評価。
「雰囲気はよくなかったけど、逆転できたのはうちの力」と話す俊輔を、ストラカン監
督は「勇気があるし賢い」と称えていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000008-sanspo-spo
503 :2005/12/12(月) 16:42:06 ID:kT1wYHne0
504 :2005/12/12(月) 16:44:18 ID:bYdQrrkE0
>>492
おまえ、いじめられっこか?
505 :2005/12/12(月) 16:47:58 ID:bYdQrrkE0
>>501
自演か?何で中田批判してんの?
本当に気持ち悪いな
506_:2005/12/12(月) 16:53:21 ID:+IO+iSfZ0
イングランドとやった時の小野中村稲本のトライアングルは面白かった
是非あれをもう一度見たい
507_:2005/12/12(月) 17:10:01 ID:qDpC/GkA0
あのドローの時の各々の主張を聞くと、いかに俊輔を生かすのか?
ってのが解説者のほどんどの一致した見解なんだなと感じた。
川勝の主張は要するにコンフェデブラジル戦でやったような事を
もう一段上の列でやってくれってことじゃないの?
川勝は俊輔の駄目な所とその必要性を的確に提示してたと思うが。
508 :2005/12/12(月) 17:13:25 ID:xXtRFOVl0
あの面々の誰でもいいから日本代表の監督やってほしいな
痔いこじゃなけりゃ四強ぐらい軽くいけそう
509 :2005/12/12(月) 17:19:39 ID:3Q0pnKg10
今日の動画:

Celtic セルティック vs. Hibernian ハイバーニアン

ボルトン Bolton Wanderers vs. アストンヴィラ Aston Villa

http://blog.livedoor.jp/footballmovies/
510,:2005/12/12(月) 17:22:36 ID:C397jFvS0
>>491
実はその通り。
入ったのも大差で勝ってた試合の最後に決めただけ。
FKとクロスだけの選手なのにそのFKすら最近クラブでは年1本のペース。
>>505
自演?なんの事だ?
お前自演の意味わかってんのか?
511 :2005/12/12(月) 17:25:43 ID:ZxdY31cF0
FKとクロスだけで

レンジャーズ戦  勝利
ダンフェムリン戦 敗北
アバディーン戦  勝利

こんなことになるかよw
よく見なさいって
512,:2005/12/12(月) 17:26:25 ID:C397jFvS0
>>508
今回のW杯で上にいくだけならジーコより適任な監督は
他にいくらでもいるだろうね。
ただ、いまジーコが監督する意味はあると思う。
513 :2005/12/12(月) 17:32:29 ID:BHAzNzL+0
中村よりセルテイックの他の選手が蹴ったほうがFKが入る気がするのは気のせいですか?
514 :2005/12/12(月) 17:34:06 ID:vSCnOxfw0
スカパーの論客がすべて俊輔を選んでるのを見て、
名実ともに日本の中心選手になったな〜と感慨深かった。
2000-2002あたりの頃は、トルシエがどうこういう以前に
希望するポジションにおいたとしても、
どのくらい活躍、貢献できるか未知数の部分が多かったからね。オタから見ても。
でも、いまや日本代表に欠かせない10番になったね。数字的にもそうだが、
アジア予選、アジア杯、コンフェデなどでの強豪との善戦の陰には
いつも俊輔がいるって感じ。
もちろんチームみんなの力だけど、本当に成長したと思うよ。
515,:2005/12/12(月) 17:34:11 ID:C397jFvS0
遠距離攻撃をするプレースタイルを認めないわけじゃないが
昔は今みたいな退屈な選手じゃなかったし
経験を積む事によってプレースタイルが変化するのは仕方ないかもしれないが
あんな自分から仕掛けない逃げ腰のプレーばかりでよくリーガに行きたいなんて
言えるよな。

万が一リーガに行っても万年サブ乙。


516_:2005/12/12(月) 17:40:14 ID:qDpC/GkA0
>>515
仕掛けはセリエん時よりも明らかに増えてると思うけど。
もっと我侭に仕掛けろってのは同意だがそれなら
マクギーディを外さないと無理じゃないか?
監督からはバランス考えろって言われてるわけだし。
517 :2005/12/12(月) 17:48:38 ID:bYdQrrkE0
IID:C397jFvS0
ていうか誰?
518 :2005/12/12(月) 17:51:50 ID:DNWNETQj0
中村よりセルテイックの他の選手が蹴ったほうがFKが入る気がするのは気のせいですか?
519,:2005/12/12(月) 17:56:17 ID:C397jFvS0
>>516
いやCLでネスタをチンチンにしたマクギーティーも凄いが
俊輔が開幕戦の勢いのままアグレッシブに仕掛けてたらマクギーティーは
今でもスーパーサブになってるような気がする。
仕掛ける選手がマローニーしかいないからマクギーティーを使ってるだけ。
520:2005/12/12(月) 17:57:32 ID:JL6OsAO20
気のせいですwww
なカム〜らの存在感が凄いから入れやすいのです
521 :2005/12/12(月) 17:57:45 ID:ftazAJzH0
>>518
気のせいじゃない。
他がどうこうというより中村の精度が悪い。
522 :2005/12/12(月) 18:01:52 ID:bYdQrrkE0
IID:C397jFvS0
なんでIIDかわってんの?
自演丸出しじゃねえかw
523_:2005/12/12(月) 18:03:00 ID:qDpC/GkA0
>>519
うーん、確かにそんな気がしないでもないな。
ダンディーU戦位アグレッシブな方が俺も好みだ。
ただ彼には彼なりのポリシーがあるんだと思うし。
524 :2005/12/12(月) 18:12:49 ID:ftazAJzH0
おそらくWCまでケガしたくないから
無理して攻めないんだろ。
このスタイルは最近になってのこと。
525 :2005/12/12(月) 18:17:21 ID:01bkgCfM0
オールドファームでプルソに削られそうでスゲエ心配
526,:2005/12/12(月) 18:35:13 ID:C397jFvS0
>>522
いや信じてもらえないかも知れないけど
なんでIDかわってんのか自分でもわかんないんだよね。
そのせいか2日ごとに丸1日のペースでアクセス規制がかかる。
1日たてば書きこめるようになってんだけど2日ほど経てばまた・・・。

誰かわかる人いたらマジレスキボン。
527:2005/12/12(月) 18:51:05 ID:GD6zedtCO
まあ俊輔には精度高いロングパスっていうすごい武器があるがドリブルで崩すようなプレーヤーではない ってことでFA?
528 :2005/12/12(月) 19:18:49 ID:gSC7ZTlW0
>>519
ズラが怪我してるからでしょ。
ストラカンの中ではマクギは劣化マロニーだと思われ。スコッツじゃないしなw
529 :2005/12/12(月) 20:56:57 ID:EqlWC9Kh0
スコットのチームより
コスタリカやオーストラリアのチームのほうが
レベル上に見えるのは気のせい?
530 :2005/12/12(月) 21:12:00 ID:fMMd9NOF0
スキーがつくだけで随分と違う
531 :2005/12/12(月) 21:26:53 ID:Nvy0G0SX0
532 :2005/12/12(月) 21:48:19 ID:7W3ptlNL0
レノンの記事はこっちにもあるな、
http://uk.sports.yahoo.com/051212/4/fizj.html

やっぱ守備の姿勢が随分変わったよな、
フォーラムで一人、カップ戦のVSレンジャーズ戦が転機だったと言ってた人がいたんだが
おれもあそこから何か変わったように思う。
元々基本テクは評価されてたんだろうがそれ以外の質も変わったんでここまで賞賛られるようになったんだろうな、
ここ数試合のハイパフォーマンスをずっと維持できたら凄いが怪我だけはしないでくれ。
533 :2005/12/12(月) 21:54:41 ID:qKKqhoyv0
レノンはボランチというよりラグビーのスクラムハーフの役割そっくりじゃね?
534 :2005/12/12(月) 22:16:56 ID:kHjSPsOb0
ロイ・キーンはレアルか
憧れてるとは口で言っても
やはり都落ちはしたくないってこと?
535 :2005/12/12(月) 22:20:09 ID:r/SBIYxd0
まあ来なくてよかったよ
536:2005/12/12(月) 22:49:19 ID:60UNHNTUO
シドニーFCを見てスコットランドリーグを思い浮かべたよ
537 :2005/12/12(月) 23:05:35 ID:EHlKqMl40
カズ>>>>>>茸w
538_:2005/12/12(月) 23:07:34 ID:qDpC/GkA0
レアルはキーン取るのか・・・
相変わらず意味が分からん補強好きだねぇw
ロシアに飛ばされたモザルトでもとりゃ良いのに・・・
でもこれでペトロフは無事残留決定かな?
539 :2005/12/12(月) 23:12:32 ID:mmFWECsC0
日本の監督がジーコにならなかったら茸は潰れてたと思う。
もちろんストラカンと出会うこともなし。
540 :2005/12/12(月) 23:18:06 ID:C5DOE8Ku0
 ,,,,
/,'3 `ァ 
`ー-‐`
    _,,..,,,,_
   ./ ,' 3  `ヽーっ 
   l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"
                _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /    (●)    '⌒i               丶  _     __,,...._
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
         j           、__,ノ                         _,,.. -''′
           l    (● )
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、   
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
541 :2005/12/12(月) 23:22:05 ID:J1cAu2Wz0
サウジのチームの方がセルティックより上だなw
542 :2005/12/12(月) 23:23:39 ID:vSCnOxfw0
>>531,532
すごく褒められてるね。
creative (inventive) edge だって。

レンジャーズ戦以降、ボール奪取にも意欲的だし、
守備センスは確実に上がってる。CMFぽくなってきた感じ。
それとやっぱモラフチクと比べられてるんだな。
ジュニーニョでなくてよかったw
543 :2005/12/12(月) 23:26:14 ID:fMMd9NOF0
そういえばフォーラムでもジュニーニョの名前でなくなったな。
trifootballにジュニーニョの恨み節みたいのがあったけど。

今来てくれればフィットできると思うけどね。 
544 :2005/12/12(月) 23:29:20 ID:ZdPhABcU0
>>538
キーン関係なく
ペトロフ本人が移籍願望あるぽ
545 :2005/12/12(月) 23:41:10 ID:lsv8paRC0
>>544
今の怪我の状態はどうなの?1月移籍出来るのかな?
546.:2005/12/12(月) 23:56:21 ID:cF8Tsp43O
.
547 :2005/12/13(火) 00:17:31 ID:8JC7YAdB0
>>534まだカネが欲しいんじゃない?
548_:2005/12/13(火) 00:30:50 ID:i3HWxxvL0
>>547
それ以前にセルに金がない。

>>544
マジすか・・・
せめて来シーズンに移籍してもらいたいね。
549 :2005/12/13(火) 00:39:52 ID:9gRjovhp0
ペトロフ移籍かorz
550 :2005/12/13(火) 00:47:13 ID:ZAc7ZnYU0
契約延長の交渉の席にまだ付いてないみたいだし
1月の移籍はないだろけど、来季の移籍は確実じゃね
551 :2005/12/13(火) 00:57:32 ID:mUyGOI/D0
セルティックはキーンをあまり必要としてないんだよ。
安かったらとってもいいかなってとこだろ。
552 :2005/12/13(火) 00:59:02 ID:+Tv758Ne0
CL出場権も絡んでくるかもな
優勝すれば来季は残る気がする
553 :2005/12/13(火) 01:06:09 ID:MeXvQE7j0
ペトロフはもうCLに何回も出てるし
本気でCL優勝を狙うようなクラブにステップアップしたいんじゃね
いきなりそんなクラブには移籍できないだろうから
まずは3大リーグの中位ぐらいのクラブに移籍すると思うけど
噂ではフラムや黒板があがってたけど
554 :2005/12/13(火) 01:07:26 ID:RIp8UPjw0
さいきん日の丸が少なくなってきたなあ
555 :2005/12/13(火) 01:40:56 ID:mUyGOI/D0
守備の意識は確かに上がってるけど、本来それはやって当たり前だし。
攻撃面で打開力が足りない。
時折技術で魅せてはいるけど味方に頼りすぎてるな。
ゲームメイクの能力は結果に繋げることでチームメイトに認知され浸透
してきている。
ただセルティックと同等以上の相手を当たった場合それをやる余裕が
あるかな?
他の選手が繋げなくなれば中村は省略されるんじゃないかな。
チームでの地位を磐石にするにはゲームメイク以外の武器を見せないと。
556_:2005/12/13(火) 01:42:59 ID:i3HWxxvL0
それがクロスとかFKなんじゃねぇの?
俺としてはミドルも覚えてほしいけど。
打てると思うんだよなぁ、彼なら。
557 :2005/12/13(火) 01:43:45 ID:RIp8UPjw0

在日だろ
558_:2005/12/13(火) 01:45:10 ID:i3HWxxvL0
>>557
いや、違いますけど・・・
559 :2005/12/13(火) 01:52:00 ID:+Eytsdux0
ストラカンに絶対の信頼寄せてるんだから素人がギャーギャー喚こうがそんなの屁です。
560 :2005/12/13(火) 01:55:46 ID:RIp8UPjw0
>>558
ごめん555に言ったんだ
561 :2005/12/13(火) 01:57:19 ID:ERBEXoE30
>>468
どうでもいいけどこれ結構酷いこと書いてね?・・・・ずばりいいすぎ・・・w

Weaknesses: ...until we get to the strikers. Zico usually plumps for Yanagisawa and Naohiro Takahara, AKA Hamburg's "Der Sushi Bomber".
Their respective club coaches usually don't.
562 :2005/12/13(火) 02:00:33 ID:JP6wuF8+0
>>556
覚えて欲しいっていうかあんまり狙わないだけで
うった時はほとんど枠をとらえてるよね
563 :2005/12/13(火) 02:09:49 ID:RIp8UPjw0
地元の子供たちにも人気あったな
でもあの運転手がなまいきなんだよ
564:2005/12/13(火) 02:14:03 ID:xwAQwKxX0
>>553
言ってることおかしくないか
565_:2005/12/13(火) 02:30:10 ID:i3HWxxvL0
>>562
だからもうちょっと積極的にって事、イングランド戦やコンフェデの
フランス戦みたいにさ。レッジョで打たないのは、芝がボロボロだから
だと思ってたんだけど、違うのかも。彼の場合、この距離では無理だと
自分で判断したらほぼ打たないじゃん。でも取りあえず打てば
キーパーがファンブルする可能性だってあるんだし。
もう少し積極的に狙って良いんじゃない?と俺は思ってる。
566 :2005/12/13(火) 02:59:49 ID:H3mtpe6/0
確かにミドルはもう少し打って欲しいと思うな、
よく中村のドリブルを評してスピードないから交わすだけ、とか言う人いるけど
スピード無くてもここ最近の試合でテクとタイミングで一試合1度や2度は「完全に抜き去ってる」シーンあるし
(位置が低い事が多いが)あれをもう少し高い位置でやればシュートチャンスももっと広がるんだがな、
もう充分アシストとかゲームメイクで貢献してるしそろそろ少しエゴを出してもいい頃じゃないかね、
やれるはず、あれだけのテクニック持ってるんだから。
567 :2005/12/13(火) 03:18:45 ID:rxSZL0Vz0
W杯本大会まで、
 ミドルとかボレーとかダイビングヘッドとか全力ダッシュとか
封印してるんだよね。
568 :2005/12/13(火) 03:50:10 ID:pfyE6wGL0
>>566
中村タイプはバッジョのようにスピードがないぶん、得点力で
誤魔化すような選手じゃないと嫌われるよ。

中村はスピードないんだから得点力をつけないと
569 :2005/12/13(火) 03:52:56 ID:sbB+umGi0
トヨタカップみて改めて思ったけど俊輔のテクやっぱすげえよな
コスタリカの代表クラスでも普通に下手糞にみえる
これで得点力ついたら普通にワールドクラスのトップ下だよ
570 :2005/12/13(火) 03:55:27 ID:GKzjttca0
テクニックだけなら日本の選手はそこそこうまい方だしね。
571:2005/12/13(火) 03:56:57 ID:79m3drWDO
いつも思うんだが英語のコピペ貼る奴は簡単にでもいいから訳入れろよ。
英語くらい読めて当然とか、俺は英語読めるぜとでも言いたいの?
572 :2005/12/13(火) 03:59:53 ID:y+4FEB6d0
いらんだろ
573 :2005/12/13(火) 04:16:44 ID:kn9xZM9G0
英語ぐらい読めなきゃ恥ずかしい
574 :2005/12/13(火) 04:28:11 ID:JP6wuF8+0
相手国から最も警戒される選手になってしまった
575 :2005/12/13(火) 04:40:29 ID:pvPgQuNA0
ちょっと名前が知れただけで
別に警戒とかされてないと思うよ
576:2005/12/13(火) 05:15:38 ID:fRuwRZpm0
名が知れたということは警戒されるんじゃ
577 :2005/12/13(火) 05:23:40 ID:mWmo0kSb0
W杯は中田、中村、小野以外のマークされてない選手次第だな
松井辺りの出来如何が大きく影響するんでないかな。
578.:2005/12/13(火) 05:28:28 ID:uhnm+Ncn0
それよりFW次第だろう?
決定機は多く作れそうだけど、入れてくれないとな
久保が完全復活してくれたら期待できそう
579 :2005/12/13(火) 06:03:27 ID:5UUZG3oQ0
中澤の得点力次第だよ
580 :2005/12/13(火) 06:13:50 ID:H3mtpe6/0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/13/09.html
あのプレー危ねーよな、ほんとにネギ星人は使えねー
581 :2005/12/13(火) 06:20:20 ID:mUyGOI/D0
>>580
また例によって仮病かw
これで何週連続だ?
582 :2005/12/13(火) 06:28:36 ID:5NZvaUTV0
はぁ?
583 :2005/12/13(火) 06:30:07 ID:z4Pi0d5R0
アンチって本当に馬鹿だな
584 :2005/12/13(火) 08:10:29 ID:UkC2Avqh0
シュート打ってないゴールに向かってあまり走りこんでないけど
中でのプレーが増えたね。後半は運動量落ちて中でやってたのかもしれないが
自分の判断なら良い傾向だよ。もっと我ままプレーしてほしいね
585 :2005/12/13(火) 08:20:51 ID:mUyGOI/D0
バックパスが多すぎる。
意図のあるパスじゃなく「うわっ、無理、無理」
という感じの逃げのパス。
だったら他の位置に移れよ。
586 :2005/12/13(火) 08:33:41 ID:5SCtdEzAO
「うわ、無理、無理」なんて慌てたバックパスはセルでは本当に見ること希なんだが
代表でのことなのかな?
セルの試合は録画したのを見返したりするけど
代表の親善試合とかは流して見るだけになっちまったから覚えてないんだが
587 :2005/12/13(火) 10:15:00 ID:OIgnGq030
>>584
マクギがラインぎりぎりでプレーするから、全体的にちょっとずつ
左にシフトしていたw
588 :2005/12/13(火) 10:36:30 ID:mUyGOI/D0
>>586
前節のハイバーニアン戦では特に多かった。
密集の中でボールを受けてはすぐ返すを繰り返すシーン。
ああいうのは一つミスが出るだけでピンチに陥るからやめたほうがいい。
例えミスをしたのが中村でなくても中村の責任になり信用を失う。

フェイエの小野も同じようなことやってたことがあるんだけど、
解説が「こうやって少しづつラインを上げてるんです」とフォローした矢先
に奪われて失点しそうになった。
589 :2005/12/13(火) 11:04:27 ID:pNxqAtmU0
慌ててないじゃん
590_:2005/12/13(火) 11:06:51 ID:i3HWxxvL0
むしろ精度の悪いDFからのロングフィードを何とかして欲しい。
591 :2005/12/13(火) 11:25:03 ID:JV/LSNNJ0
何回か書いてるがバックパスをしてるのは俊輔だけじゃないし、一番多いわけでもない。
勝負してボールを失うより立て直すために有効な選択とほぼいえるもの。
今まで見ていてバックパスが一番危ないのはマクギ
592 :2005/12/13(火) 11:37:12 ID:UkC2Avqh0
バックパスが嫌いなら中盤すっ飛ばしのセリエ見とけばいいんだよ
中村は中へのバックパスは少ないから仮に取られてもそんな危険にならない
そういやサッカー部の担任はやたらクリアしろと言われたが
新しく来た担任は逆にバックラインでも安易にロストボールするなといわれたなw
593 :2005/12/13(火) 11:55:26 ID:l0ux/DCX0
とろとろ持ってたら取られるし(中村は取られにくいほうだが)、
両サイドの動き出しはわりと遅いので、前にボールを運べない時に
後ろへ戻して組み立て直すのは、ポゼッション主体のチームならどこもやってること。
594 :2005/12/13(火) 12:03:24 ID:JV/LSNNJ0
ちなみにゴール前のポストプレーはバックパスだよな

アップアップでするもの、組み立てなおすためのもの、新たな起点を即座に作るためのもの
バックパスにもいろいろある。
俊輔は状況に応じてうまく使い分けている。

確かにゴールに近いところで、リスクチャレンジすれば良いと思う場面はたまにあるが
そこから回りまわって得点に結びつく今のセルティックの状況なら、
チーム優勝、怪我しない、回りを生かす>信頼関係構築 という状況分析からは正しい選択

相手DFとやりあうことなどいくらでもできるが、やらないというのは
数ヶ月前の俊輔のコメントであったろ
595 :2005/12/13(火) 12:07:54 ID:H3mtpe6/0
バックパスが多いのは右サイドライン際にいる時多い、右MFスタートだから試合後しばらくは
当然バックパスが増える、前半が詰まらない事が多いのもこれが一つ原因かも知れない。
サイドだと前が詰まっててスペースないからカウンター時以外はどうしてもそうなる。
中央に寄って来た時に初めてテルファーへ開くサイドを使うパスや中央でペトロフとのコンビで
崩したりとかしてる。左はドリブル主体のマクギなんでバックパスがやや少ない、

これをどう考えるかはそれぞれだがジャーズ戦やアバディン戦とかは
ほとんど中央右からの展開で得点生まれてるしバックパスが多いのなんて問題ないと思うね。
596 :2005/12/13(火) 12:10:29 ID:USoF5JcN0
>>588
脳内で試合を創作するな
597 :2005/12/13(火) 12:11:38 ID:ke9FbiNh0
もともと煽りでバックパス言ってるだけでしょ
もっともらしい持論を展開して叩かれないようにしてるだけかと
598 :2005/12/13(火) 13:34:20 ID:5UUZG3oQ0
中田がまたベンチャーに戻ったから信者が荒れてるな
599 :2005/12/13(火) 13:41:14 ID:mWmo0kSb0
http://www.celticfc.co.uk/newsroom/news.aspx?id='2005-12-12_1152ss'
Trio unite in praise of Naka
「3人組みがナカを賞賛する事に一致した」かな?
それにしても持ち上げすぎwwww
程々にしてもらわないと何かあったときボロクソに叩かれる余寒
600 :2005/12/13(火) 13:47:28 ID:MmMsjRv60
実際かなり利いてるからなぁ
ダンファームリン戦の不在が皮肉にも効いてる
守備も改良してるしマスコミ評価が上がるのも頷けるけど
601 :2005/12/13(火) 14:09:08 ID:H3mtpe6/0
確かにいいパフォーマンスが続いて代表板でよくある欠場した時に負けて
勝手に評価上がったりとか運もあったがここまでいくとちょっと怖いな、
こういうのはちらっと褒められるくらいで丁度いいんだが・・・
ペトロフの中村とのコンビの話なんかは聞いてみたいが。
602 :2005/12/13(火) 14:13:22 ID:R9bp3NJt0
>>599
レノンの方は本当に好意的なコメントだな。モラフチスクがいなくなってから
このチームに最も必要だったひらめきのようなものを与えてくれる・・なんて。

「僕は本当に彼の側でプレーすることを楽しんでいるんだ。彼のプレーは
何か違った・・・創造的な鋭さや新鮮さを与えてくれるんだ」

逆に軍曹はちょっと棘があるような気がするが気のせいか?
「彼はアガテやトンプソンといった偉大なプレーヤーを差し置いて
ずっとスタメンをキープしてるからね、それは彼がよくやっている証だよ」 
603 :2005/12/13(火) 14:19:51 ID:MmMsjRv60
軍曹はトンプソン寄りの旧型セルティックタイプだからね
中村を象徴としたストラカンのサッカーではいまいち合ってない彼は不満かもね
604 :2005/12/13(火) 14:21:16 ID:R9bp3NJt0
>>603
ちょ・・・・・旧型とか言うなよ、ガンダムみたいwwwwww
605 :2005/12/13(火) 14:37:09 ID:zV9948U60
ハイバーニアン戦で
スライディングタックルやっていたような
しかも当然のように成功してた
何気に今までにないプレーだったな
606_:2005/12/13(火) 14:45:13 ID:i3HWxxvL0
最近特に良く思うんだけど、このリーグに来てから
相手がボールを持ってる時の体の入れ方が上手くなった。
607 :2005/12/13(火) 14:45:52 ID:pNxqAtmU0
2000年の韓国戦、スライディングタックルした時に負った怪我が01年
の不調につながり、その結果、代表でのポジションを失った。
恐いから気を付けて欲しいね。
608_:2005/12/13(火) 14:48:43 ID:pv9fdWGAO
タックルが成功するとおかずが一品増えます。
609 :2005/12/13(火) 15:04:57 ID:4VO34wKs0
OHPメッセージ来ました。
610 :2005/12/13(火) 15:07:05 ID:33aNBM9/0
ボールキープうまいんだから、
ボール奪取するのも意外とセンスあるんじゃないのかな?
足遅いから、おいかける守備になるとダメだけど。一対一だと。

それにしても、今のセル地区でのプレーは、
攻撃面では、俊輔の引き出しのまだ7割程度だと思うが、凄い好評だね。
それと、左からのFKまかされだしたのはいいことだと思う。
実は左からのFKでのアシストって多くない?
代表でもここ一番でよく決めてるよ。左クロスと同じだからピンポイントに入る。
右利きが直接狙うことが多いけどね。
611 :2005/12/13(火) 15:08:35 ID:pNxqAtmU0
でもスライディングとかタックルとかJの頃からやってたんだよね
それがセリエとか経験して最近上手くなってきたみたいな
612 :2005/12/13(火) 15:12:39 ID:pNxqAtmU0
なんかスポ新の記事と同じようなメッセだな
確信した
自分で打ってないなw
613 :2005/12/13(火) 15:18:25 ID:zGg7jvNP0
それはないだろうけど
最初のころと比べると事務的というか文章的というか他人行儀というか
まずチームについてどうこう言うパターンが最近多いな
614 :2005/12/13(火) 15:23:16 ID:zV9948U60
ゴーストなのか、それとも
書くことに慣れてきたんだろ
615 :2005/12/13(火) 15:24:36 ID:4VO34wKs0
W杯の組み合わせが発表になったから、
何かコメントあるんじゃないかと思ってた。

携帯のほうでは、あるんだろうか。
プルソの話とか、ちょっと期待したんだけど。
616 :2005/12/13(火) 15:44:30 ID:pNxqAtmU0
う・・・ん
前はもっと口語的だったからそんな気がしただけ
617 :2005/12/13(火) 15:45:36 ID:educMh2B0
師匠の動画集・・・・・師匠が外すシーンのほとんど中村のパスだ。。。。
この動画集だけで3アシスト損してる
http://up.viploader.net/src/viploader16094.wmv.html
618 :2005/12/13(火) 15:46:28 ID:R9bp3NJt0
>>615
プルショについて、どっかの番組で言ってなかったっけ?
彼については対戦して知っていることもあるので、
チームメイトに色々と教えることが出来るカモシレーヌみたいな。
619 :2005/12/13(火) 15:51:23 ID:7wyRRCdA0
いってたいってた。中沢と誰かに教えてあげなくちゃっていってた。
620 :2005/12/13(火) 15:55:38 ID:zV9948U60
レンジャーズの試合が基本的に見れないんで
プルソの特徴は何とも言えない
OFでの印象くらいしか語れない
スカパー、レンジャーズ戦もやってほしいね
621 :2005/12/13(火) 15:56:32 ID:4VO34wKs0
>>618-619
おー、言ってたのか。見逃した・・・。

まあ、そのうちサカ雑誌に、いろいろコメント載るだろう。
622 :2005/12/13(火) 15:59:31 ID:R9bp3NJt0
>>617
それって中村と師匠の相性が悪いってこと?

それとも師匠がノーゴーラーなの?
623 :2005/12/13(火) 16:03:34 ID:7wyRRCdA0
相性は悪くないと思うよ。
セルモン戦とかアジアカップとか中村→鈴木ラインでゴールあったから

>それとも師匠がノーゴーラーなの?
これだろうねw他の選手でも外しまくってるからorz
チャンス10与えて決めてくれたの1。
624 :2005/12/13(火) 16:05:35 ID:cGn5gXJX0
スポ新探せばある>プルショ話

>>617
師匠動画、できればアウエーオマーン戦のゴル入れてほしかった
http://up.viploader.net/src/viploader16095.wmv.html
625 :2005/12/13(火) 16:27:34 ID:7wyRRCdA0
その動画の3つくらいのゴールのうち中村のアシスト2つくらいある。
やっぱり中村スゴス。鈴木って左利きなんだね。PK戦みてはじめてしったww
626 :2005/12/13(火) 16:32:23 ID:mUyGOI/D0
鈴木にFWは向いてないから仕方ない。
627 :2005/12/13(火) 16:43:46 ID:P5uEkmtd0
師匠のポジションはFWじゃないからしょうがない。
DFWもしくはお笑い担当、ファウルゲッタ。
今更その議論を蒸し返すなよ。
628 :2005/12/13(火) 16:45:59 ID:j45s9EZt0
>>620
おいおいスコット枠は1つで十分だよ
こんなリーグに枠2つもいらないだろう
プレミア枠潰されたらたまらん
629 :2005/12/13(火) 16:50:09 ID:R9bp3NJt0
中村と一番相性のいいFWって誰?柳さん・・・久保あたり?
630 :2005/12/13(火) 16:50:54 ID:7VsYBV+g0
レベルの低いリーグでいくら活躍してもな・・・orz
チソンが羨ましすぎる・・・orz

もう日本の恥だからとっとと辞めてくれorzorz
631 :2005/12/13(火) 16:51:04 ID:U3q3fOXq0
ここはいつも荒れに荒れてるのでめったに来ないのだが
久々にこのスレに来てみれば随分と穏やかでいいね。

でファンの贔屓目無しで聞きたいのだが
最近の茸はどうですか?
報道では随分と調子良いみたいだし
このスレのログみてもそんな感じなんだけれど
あくまで「贔屓」無しの客観的な評価が聞きたい。

最近スカパが見れない環境になっちまって
試合とか見れないので、誰かお願いします
632 :2005/12/13(火) 16:53:16 ID:j45s9EZt0
>>631
左利きの劣化ピルロみたいになってる
スコットでの評価はいいみたいだからいいんじゃね
633 :2005/12/13(火) 16:56:19 ID:P5uEkmtd0
最近はバックパサーからラストパサーに進化したみたいでうれしいです。
634 :2005/12/13(火) 16:56:47 ID:U3q3fOXq0
>>631
劣化ピルロか・・・判りやすい表現だなw
何となくイメージできた、dクス!
635634:2005/12/13(火) 16:57:34 ID:U3q3fOXq0
アンカーミス
×>>631
>>632
636:2005/12/13(火) 16:57:50 ID:ydvnt9jjO
はぁ?
何が劣化ピルロだよハゲ

足元のテクは茸の方が上
637 :2005/12/13(火) 16:59:51 ID:7H7NFDJb0
左利きの劣化ピルロって言いえて妙だなw
638 :2005/12/13(火) 17:00:30 ID:7wyRRCdA0
ID:U3q3fOXq0
自演じゃないなら来る時間間違えたね。
ファンの贔屓目ではなくアンチの贔屓目のレスを信用するなんて
639 :2005/12/13(火) 17:03:33 ID:j45s9EZt0
>>636
ワラタ
640 :2005/12/13(火) 17:04:43 ID:j45s9EZt0
>>638
別にアンチじゃないぞ
かなり客観的に評価したつもり
641634:2005/12/13(火) 17:08:28 ID:U3q3fOXq0
>>638
あー悪ぃ、なんかせっかくいい雰囲気だったのに
俺のせいでスレの流れおかしくなりそうだな、スマン。

アンチじゃないよ、ただ特別なファンでもないけれど。
最近報道ではいい評価が続いてたのでどんなもんか気になった。
最近スカパ見れなくて、どんな感じなのかサパーリだったので
冷静な評価を知りたかったのだが。

スレ汚しするつもりはないので
しばらくロムに切り替えて我慢するわ、失礼しました。
642_:2005/12/13(火) 17:13:57 ID:Jf6dioH20
信者なんかに質問スンナ。
643 :2005/12/13(火) 17:16:07 ID:R9bp3NJt0
>>641
気にしなくていいよ。アンチかファンかの判断は個人的なもんだから。
644.:2005/12/13(火) 17:20:42 ID:7zazcU970
セルティックは2年後プレミアリーグに
チームごと行く話がきまってたんじゃなかったっけ
11流とかそういうことはそれまでひかえよっと。
645 :2005/12/13(火) 17:26:15 ID:7wyRRCdA0
>>641
試合の動画みて自分で判断すれば。
いくらでもころがってるのに。
アンチの評価が冷静な評価に値するとは思わないけどね。
646.:2005/12/13(火) 17:27:52 ID:ydvnt9jjO
茸はセリエでドリブル成功率top3なんだぞ

ピルロみたいなチームメイトに恵まれてぬくぬくと中盤の底でつっ立ってるパスだし地蔵とは訳が違う
647 :2005/12/13(火) 17:33:27 ID:j45s9EZt0
>>644
無理
>>646
ワラタ
648 :2005/12/13(火) 17:41:24 ID:vNffyvC90
急に屑みたいな流れになったな
まあこれがこのスレのあるべき姿なのかも試練
これまでも、そしてこれからも、フォーエバー
649 :2005/12/13(火) 17:42:31 ID:mUyGOI/D0
ピルロはイタリア人じゃなかったらとっくに
干されてる。
海外厨は過大評価をしたがるが、才能で
いったら中村の方が上。
Jリーグとセリエの経験の差が出てるだけ。
650 :2005/12/13(火) 17:47:25 ID:/UXrbeH50
ピルロの視野の広さとパスの精度はずば抜けたものがあるけどな
特にロングボールは精度とタイミングともにすごい
最近はどこもピルロをマークするから大変そうだけど
651 :2005/12/13(火) 17:50:08 ID:lT/4ma/K0
ロングボールの精度に関しては誰と比べても張り合えるレベル
ピルロにはっきり劣るとも思えない
652 :2005/12/13(火) 17:51:42 ID:9MCyCV+00
この程度のことで荒れたとかクズだとか言い出す方がヒステリック過ぎて変。
一体誰がその程度の事で腹を立てるの?この程度のラフな会話くらいも許さないの?
653 :2005/12/13(火) 17:52:41 ID:vNffyvC90
俺の言ったのは信者、アンチという単語が頻発する流れという意味だ
654 :2005/12/13(火) 17:54:46 ID:/UXrbeH50
前にシェバがいればもっと裏に長いの通せるだろうね中村も
655 :2005/12/13(火) 18:03:55 ID:nAK6o2Hi0
ピルロがジュニーニョからぱくったという無回転FK、中村もできないかな。
656.:2005/12/13(火) 18:03:57 ID:ydvnt9jjO
はっきり言ってやろうか?
今の茸がミランでピルロの位置やったらシェバとジラルディーノはぶっちぎりで得点王の1位2位になるよ
逆にピルロがセル地区で茸のポジやったらボールいなせなくてラフタックルに削られてあぼーん
その後軍曹にボコられて終わり
657 :2005/12/13(火) 18:10:23 ID:mUyGOI/D0
>>656
いいすぎだけど、ピルロがレッジーナにいても
何もできなかっただろうね。
658 :2005/12/13(火) 18:12:51 ID:/UXrbeH50
俊輔があのポジションやっても生きないと思うけどね
659:2005/12/13(火) 18:16:17 ID:cQd70DtT0
おれサッカーのやつは契約してないんだけど、
スカパー契約してたら元旦のハーツ戦は
見れるってマジ?
660 :2005/12/13(火) 18:20:41 ID:AXOSeE4o0
中村のFKって正直もうたいして入らないよね
昔の蹴り方やめてから確率も大分落ちた
661 :2005/12/13(火) 18:20:50 ID:eCjV3eLO0
誰か俊輔FKがピルロFKレベルに上がる方法を教えて。

いつも思うんだけどさ、ルイコスタは何のために
ミランにいるの?カカの控えだかピルロの控えだか
しんないけど。
662 :2005/12/13(火) 18:22:17 ID:/UXrbeH50
ミランが必要としてるからいるんだろ
663 :2005/12/13(火) 18:23:01 ID:AXOSeE4o0
ていうかピルロレッジーナにいたじゃんw
664 :2005/12/13(火) 18:26:20 ID:eCjV3eLO0
昔の話でしょ。
ピルロレッジーナ。
665 :2005/12/13(火) 18:28:42 ID:6r2lnuxkO
茸信者ピルロがレッジーナいたこともしらないのかよw
それで茸が才能上ってw
666 :2005/12/13(火) 18:29:55 ID:2E+KfP9i0
レッジーナを基点に、それぞれがどのクラブに行ったかご存知?
667 :2005/12/13(火) 18:32:21 ID:AXOSeE4o0
ガットゥーゾが19−20歳の時レンジャースで7Gしていますが中村選手今季何Gするんですか?

668 :2005/12/13(火) 18:35:27 ID:Kl8LacNy0
ローベンクランツのハットトリック動画ないかなあとレンジャーズのフォーラム覗いてたら
669 :2005/12/13(火) 18:36:59 ID:Kl8LacNy0
ローベンクランツのハットトリック動画ないかなあとレンジャーズのフォーラム覗いてたら
こんなスレあった
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154407?thread=1696284
670_:2005/12/13(火) 18:39:58 ID:Jf6dioH20
>>667
来年春にFKで一点。
計3点。
671 :2005/12/13(火) 18:41:57 ID:SA1NWEWB0
ところで軍曹って、日本で軍曹ってあだ名で呼ばれてるの知ってるのかな?
672 :2005/12/13(火) 18:42:25 ID:BcIY/fZG0
わかったからどっか池。ピルロのスレでもガットゥーゾのスレでも
673 :2005/12/13(火) 18:49:11 ID:mUyGOI/D0
>>665
昔の話だろw
それにピルロがイタリア人じゃなかった場合の話をしている。
674 :2005/12/13(火) 18:50:30 ID:7wyRRCdA0
>>671
ハートソンでぐぐったらハートソンの兄貴スレが上の方に出てくるから知ってるかもw
675 :2005/12/13(火) 19:04:40 ID:Mobmhilz0
>>674
それ、カタカナで検索してるだろ・・・
676 :2005/12/13(火) 19:09:35 ID:7wyRRCdA0
う、うん・・・・・・・・・orz
677 :2005/12/13(火) 19:18:23 ID:SA1NWEWB0
英語だと、Generalでいいのかな?
678 :2005/12/13(火) 19:39:05 ID:8JC7YAdB0
>>677 Generalは将軍。軍曹はsergeant。
679 :2005/12/13(火) 19:42:08 ID:BlCPOgAi0
( `Д)ノ <ピルロ菌!!!!
680 :2005/12/13(火) 19:45:10 ID:SA1NWEWB0
>>678
なるほど。サーヴァントですか。ありがとうございました。
681 :2005/12/13(火) 19:46:32 ID:FQ04TNBD0
ピルロのすごさがわからないのによく中村ヲタやってるなw
しかし、ここは鈴木の利き足すらわからないやつもいるし酷いスレだわ
682 :2005/12/13(火) 19:49:37 ID:99EX+CfP0
俺は鈴木の利き足はアジアカップのPK戦で知ったw
683 :2005/12/13(火) 19:49:54 ID:2wY5IgVE0
サージェント・ペッパー・ロンリーハーツ・クラブバンド
684 :2005/12/13(火) 19:53:00 ID:fSrjpu+p0
ハートソンは女房に愛想を付かされて家出されて、まさにロンリーハーツ
685 :2005/12/13(火) 19:57:12 ID:PAB2cBFJ0
BBCのフォーラムに中村は髪を切って口ひげを生やせという意見があるな。
686 :2005/12/13(火) 20:03:40 ID:6r2lnuxkO
スコットのようなレベルの低いリーグで何もしてないのに絶賛してるスレだからねw
ピルロがレッジーナにいたことも師匠の利き足もしらないんでしょw
レベル低いだからペトロフくらい活躍しろよ
師匠だってベルギーで5ゴールだぞ
これで満足してレベル低すぎ
687 :2005/12/13(火) 20:05:46 ID:mUyGOI/D0
>>686
鈴木の利き足なんてどうでもいい。
どっちでも一緒だろ。
688 :2005/12/13(火) 20:09:54 ID:PAB2cBFJ0
Hibernianのスレで絶賛される中村。
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154402?thread=1690748
689 :2005/12/13(火) 20:11:06 ID:sbB+umGi0
英語よめねーよ
690 :2005/12/13(火) 20:22:27 ID:IIIYLnm70
スラスラ…なるほど!
691   :2005/12/13(火) 20:23:54 ID:0gmhMA8U0
ここで中村叩いてる哀れだな・・・
中田や稲本とか叩いてる奴も同じだが・・・


サカー選手>>>超えられない壁>>>一般人>>>産廃>>>越えられない壁>>>アンチwww

692 :2005/12/13(火) 20:36:05 ID:xHfm7RL+0
>>688
そこ少し訳してくれ
なんかあっちの形式良くわからんけど、URLクリックしただけで出てくる画面がすべて?
693 :2005/12/13(火) 20:58:54 ID:C+iMbt8i0
>>688
俺たちは誰一人英語なんてわからねーんだよ
訳せよバカー
694 :2005/12/13(火) 20:59:43 ID:S9Narqfe0
>>688
絶賛というより「コロコロ転びまくってんじゃねーよ!」って煽られているような気がする・・・
695 :2005/12/13(火) 21:05:01 ID:mWmo0kSb0
>>692
ペドロフのドライビングブックが彼の手の中にあるのか?
これは彼が(?)スコットランドでは小さな小人のおかげではない

スレの真ん中でひ弱みたいな書き方されてるね
696 :2005/12/13(火) 21:12:24 ID:mWmo0kSb0
Rangers to win the spl by at least 28 points,and celik to finish 4th
レンジャースは最低28ポイントで優勝を決める、セルティックは4位(節?)で終わる
のレスに対し


is it school summer hols already?
学校はもう夏休み?


http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154396?thread=668959


ちょwwwwwwどこも変わんねえなwwwwwww
しかも晒しスレになってるしwwww
697 :2005/12/13(火) 21:18:24 ID:aFwlZn4b0
ダイバーだっていわれてる!
698 :2005/12/13(火) 21:24:35 ID:ih7iuGVX0
699_:2005/12/13(火) 21:27:41 ID:mI0sp83Y0
BBCフォーラムの、中村を評価するスレ
Shunsuke Nakamura appreciation list
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154396?thread=1697157

基本的に賞賛の言葉が並ぶけど、他のスレでは批判される事もよくある話。
>>697のいう"diver"ってのは、スコットでのデビュー当初から、現地のアンチがネタにする言葉だね。
向こうのフォーラムで、個人名の付くスレを立てられる選手は限られていて、中村もその一人。
賞賛にせよ批判にせよ、日本でもスコットランドでも、同じような状況を生み出す選手だよな。
いいか悪いかはともかく、目立つ選手である事は間違いない。
700_:2005/12/13(火) 21:29:26 ID:Q9F7fpFUO
701 :2005/12/13(火) 21:36:11 ID:ih7iuGVX0
http://www.celticfc.co.uk/newsroom/news.aspx?id='2005-12-12_1152ss'
この記事で唯一わかった英語。シュンスケとプレーすんのたのしいだぜみたいな感じか?
外国人にシュンスケといわれるのは新鮮だ。
>“I really enjoy playing alongside Shunsuke,” said Lennon

702 :2005/12/13(火) 21:54:42 ID:yTezMOKF0
bbc以外にファンフォーラムなかったっけ?
703_:2005/12/13(火) 22:10:02 ID:mI0sp83Y0
>>702
"Come On The Hoops Forums"は、こないだのオールドファームの後に入れなくなっちゃった。(閉鎖なのか?)
どこか別の場所があったら教えて欲しいす。
704 :2005/12/13(火) 22:14:05 ID:H3mtpe6/0
あるよ、一個はなんか閉まってて見れないけど更にもう一個中々いいの見つけた。
たまにここでも同じとこ見てると思われるレスがある、
そこの中村論も結構面白かった。まぁ大体巷で言われてるような事ばかりだけど。
BBCフォーラムはイマイチ
705_:2005/12/13(火) 22:19:28 ID:mI0sp83Y0
>>704
そう、BBCはあんまり面白くないよね。やっぱ会員制の方がいいなぁ。
706 :2005/12/13(火) 22:20:50 ID:v2JuJ+6Q0
ペトロフとマロニーがいなくなったらキツいな
707 :2005/12/13(火) 23:00:13 ID:l0ux/DCX0
>702
自分はkerrydale streetってところ見てる。
あとあまり活発じゃないけどそれなりに稼働してるのはTalk Celtic かな。
前者はROMならログインする必要ない。
後者は、スレのタイトルは見られるけど中身はレジスターが必要。
708 :2005/12/13(火) 23:10:32 ID:C+iMbt8i0
>>704,707
よし、翻訳はおまえらに任せた
709 :2005/12/13(火) 23:11:48 ID:bDRZwehS0
今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉歯建築士も創価学会員です。
そして、その尻拭いに税金を投入しようとしている北側国土交通大臣も創価学会員です。
創価学会の狂信者達は、どこまで身勝手なのでしょうか?
被害者の代表も創価学会員?という情報も読んだ覚えがあります。
創価学会の悪行もいい加減にして欲しいですね。

【参考ブログ】
創価大学出身政治家・北側国土交通大臣が公金を投入したがる理由とは!?
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10006879677.html
必撮!勤め人 2005年 11月 29日 人命のデフレ(GRD)
http://artisan.exblog.jp/2032542

ついでに
========================================
 オーストリアが創価学会(公明党)をカルト(セクト)に指定
 http://www.lermanet.com/cisar/books/990913b.htm
 チリ議会が創価学会(公明党)をカルトに指定
 http://www.hrwf.net/html/chile2001.html
 ベルギーが、創価学会(公明党)をカルトに指定
 http://members.ozemail.com.au/~skyaxe/mahikari.htm
========================================
 京都 相国寺・金閣寺・銀閣寺・承天閣美術館の公式ホームページ
 http://www.shokoku-ji.or.jp/information/activity/shoseki/shoseki04.html
========================================
710 :2005/12/13(火) 23:18:46 ID:6ml0dkZN0
中村のバックパスを批判するレスをみかけるが別に悪くないというか
あれもわざと攻撃のリズムに緩急をつけるためにやっているので
むしろやった方が良いだろう
そのままの勢いで速い攻撃ばかりをやっていると
逆に速いカウンターを食らいやすいんだよ
作用反作用の法則と言ったら良いんだろうか・・・・
ブラジルが良くやるけれど、わざと遅いパス回しをして相手のDFの動作を止める
それから急激に攻撃を仕掛けていくやり方だな
守備に関してもほぼ満足いくレベルにまで向上している、運動量、カバー範囲は
相変わらずすごい
う〜ん、あと中村に求めるとするならばダッシュ力かな
ここ一番でのダッシュ力をつけるフィジカルトレーニングを重点的にするべきだろう
ダッシュ力がもう少し向上すれば得点力は黙ってでも上がってくる
それと新しいコネクリパターンをロナウジーニョを見て研究して欲しいかな
やっぱり、ある程度、遊び要素もあった方が見ていて面白いから
711_:2005/12/13(火) 23:21:55 ID:mI0sp83Y0
>>707
ありがとう。両方とも巡回ルートに加えました。Talk Celticもレジストした。
712_:2005/12/13(火) 23:41:00 ID:GC4Lunz60
ピルロがレッジーナにいたときはさぞかしレッジーナやピルロは活躍したんですか?
まさかピルロがいながら降格とかしてませんよね?
713 :2005/12/13(火) 23:41:12 ID:9MCyCV+00
http://img236.imageshack.us/img236/2120/e78579a6626rd.jpg
この画像の漢字はどんな意味なんだろうw
中国語とか?それとも欧米人が適当につけたのか。
(shunsuke)とか漢字の後についてるけど、彼の名前ならそんな字じゃないのに。
714 :2005/12/13(火) 23:43:09 ID:a83iTv4t0
英語できる人うらやまし…
715 :2005/12/13(火) 23:46:42 ID:ke2Yz1EO0
>>713
アルファベットの文字数に対応してるなあ
「迎」が「S」で「友」が「U」・・
適当に考えたくさい
716 :2005/12/13(火) 23:49:02 ID:v2JuJ+6Q0
http://www.calcio2002.com/mag/special/0504_shunsuke/

ナカムラを獲得する以前のフォーティ会長は、将来性はあるが未完成の若手選手を獲得し、失敗を続けていた。
アンドレア・ピルロ(現ミラン)、マッシモ・マラッツィーナ(現トリノ)、ロベルト・バローニオ(現キエーヴォ)、モハメド・カロン(現モナコ)……
今でこそ目を奪われるほどの活躍を披露しているが、レッジーナでは期待どおりの活躍ができなかった選手ばかりだった。
確かに彼らは将来性に恵まれた選手だった。しかし、即戦力となるカンピオーネではなかった。ナカムラはレッジーナが獲得した、



初めての完成されたカンピオーネである。

717713:2005/12/13(火) 23:51:09 ID:9MCyCV+00
http://img32.imageshack.us/my.php?image=nakamura3aq8sg.jpg
こっちの画像の方が中村らしいフォームで、その点は良い感じ。
直接FKのフォームの方が好きだけど。
シルエットを拡大して俊の字をもう少し中央に寄せて汚らしい白と緑をもう少し綺麗にしたら
かなりよくなるかな。
718 :2005/12/14(水) 00:06:58 ID:fZcFdZH20
>>717
これは綺麗だね
719 :2005/12/14(水) 02:01:51 ID:vtyVz8Y30
>>716
イタリアのチームは何考えてるのか分からないね。
獲得した選手を上手く使おうとする努力が感じられない。
セルティックでやってるような連携プレーがどうしていつまで
立ってもできなかったの?
720.:2005/12/14(水) 02:25:49 ID:+4R2JO/C0
あれだけのテクがあるんだからパス受けたときのトラップで相手選手を
かわして前向いたりするプレーがあってもいいようなもんだと思う。
それをしてボランチなんかをかわすと相手DFが一気にパニクッって決定的チャンスが作れるのにナゼかそれをしない。

ロナウジーニョほどのバネはないし、カカとはサイズが全然ちがうしストライドも差がありすぎる。
だから彼等のようなプレーをしろとは言わないが、あれほどのテクを持っていながらプレーが退屈すぎる。
足元のテクニックだけは奴等と比べてもそんなに差は無いはず。
あとはどこに決定的な差があるのかと言うと遊び心と勇気だね。


それに今みたいになんとなく結果が出ているような状態だと
あっさりレギュラーを他の選手に奪われたりする場合が結構ある。


今は弱小リーグ。
ボールを取られたからといって、それがほとんど失点に繋がるなんて事もないハズ。
もうちょっと仕掛ける勇気。
観客を楽しませる遊び心を持っててもイイと思うのだが。

721 :2005/12/14(水) 02:40:13 ID:vtyVz8Y30
>>720
>ボールを取られたからといって、それがほとんど失点に繋がるなんて事もないハズ

そんなことはない。
試合見てないだろ。
ハイバーニアン戦だって中村退いてから何度も危ない場面があった。
722 :2005/12/14(水) 02:45:36 ID:aS4iARvy0
最近流行りのハイライト厨です
723 :2005/12/14(水) 02:52:12 ID:lDkDcOch0
師匠がいたベルギーリーグより
スコットランドリーグがレベル低いってマジ??
ベルギーリーグでは師匠でも5ゴールぐらいしてたぞ

724 :2005/12/14(水) 02:56:56 ID:t6pRZ7RA0
師匠はFWだからね
725 :2005/12/14(水) 03:13:27 ID:xGel9SUF0
>>723
ハハハ。
726,:2005/12/14(水) 03:28:04 ID:+4R2JO/C0
>>721
たしかに先週の試合はあったが
全てのチームがあんな調子の良い攻撃してくるわけではないでしょう。
弱小リーグの中のさらに弱小チームとやる時でも退屈すぎるプレー。

あんなプレー見ててホントに楽しいですか?
弱小リーグであれだけの事しかできないのに「凄い!!」とか本気で思ってるの?
現地の絶賛報道をまにうけて「さすが俊輔!」とかおもってるんですか?

プレッシャーの緩い中盤の下がり目でパス受けて前に繋ぐ。
サイドに逃げるように開いてクロスを上げる。
時折頑張って厳しいところに入って行くけど結局前向けずに横パス。
たまに良いプレーをするけど、ほとんど今挙げたようなプレーに終始する
こんなの日本代表の中盤の選手なら誰でもできるし、代表じゃなくても
JのレギュラーでやってるそこそこテクのあるMFなら大体できる。

言っとくけど俺はアンチでもないし、ハイライト厨?でもない。
桐光学園の頃から俊輔を見てる立派ないわゆる茸ヲタだと思う。
だからこそ彼にもっとレベルアップして欲しいし、厳しい目で彼を見てる。
日本のメディアも彼に甘すぎるし、ファンもそう。
これが彼の成長の妨げの一つにもなってると思う。もっと厳しい目で彼を見て欲しい。

1番恐いのは俊輔自身が今のプレースタイルで良いんだと思い込んでしまい
このまま小さくまとまりそうで恐い。

長々と駄文を書いてしまい失礼しました。
727 :2005/12/14(水) 03:31:07 ID:pctNieLx0
中村も来年もう28だろ
今更プレイスタイル云々で不満言ってもどうしようもないでしょ
728 :2005/12/14(水) 03:47:19 ID:vcFX7KB50
今が俊輔の完成形だろ
十分良くやってるよ
これ以上何期待してんの?

729 :2005/12/14(水) 04:00:23 ID:Dc2StyU90
BBCの中村歓迎スレが80レス超えたな
愛されてるぜ。
730 :2005/12/14(水) 04:00:49 ID:lq5MsaqT0
>>688

カイザー・スージー
「土曜だ、今は。こないだのウィークエンド、俺たちはよくやったさ。
レフェリーと2012年ハイダイブチャンピオンの中村にやられただけさ。
こいつはマジでペトロフ以上の妖精ちゃんだぜ。
とにかくいいゲームだったけどよ、イージーなゴールをゆるすのは止めねえとイケねえな」

カイン
「中村はプレスが大絶賛だ。こいつはペトロフのダイビングブックを自分の手に
入れちまったのかい?」

カイザー
「やつは段上で受賞したってわけよ。そのミックスにひねりを加えてな」

カイン
「それもお上手な坊やだからってんじゃねーぜ」


なんかもうw
あと、ヒブスサポからは、ペトロフもダイバー認定を受けていたのかと。
731 :2005/12/14(水) 04:07:46 ID:nZdrGwkB0
2012年ってなんのこっちゃ
732 :2005/12/14(水) 04:53:14 ID:vtyVz8Y30
>>726
>こんなの日本代表の中盤の選手なら誰でもできるし、代表じゃなくても
>JのレギュラーでやってるそこそこテクのあるMFなら大体できる。

それなら中村も中田も小野も必要とされてないよ。
Jリーグで今の中村と同じレベルのプレーができる選手はいない。
おまいは試合を見てないのか、サッカーの見る才能が足りないかのどちらかだね。

弱小リーグたってあくまで3大リーグと比べてのことでJよりは遥かにレベルが高いし、
中村は批評家にプレースタイルを批判されてることを知っててあえてやっている。
日本のメディアが甘いのは彼以上の選手がいないのだから仕方ない。
733 :2005/12/14(水) 05:05:06 ID:02gijOTQ0
中村オタって中村以上に気持ち悪いな
734 :2005/12/14(水) 05:08:03 ID:ouSMo6nX0
>726
おまい、茸がお前以上の「サッカーヲタ」だってこと忘れてやしないか?
茸以上に寝ても覚めてもサッカーのこと考えてる選手がそういるとは思えない。
それはどの指導者も言ってることだろう。
「彼だけが常に試合を想定して練習している。練習でどんなにきれいに決めても抜いても決して満足しない。
キーパーが○○だったら決まらなかった、××だったら抜けなかった」とかいってまた練習してるって。

もちろん批判は自由だし、それが選手を成長させることはあるだろう。
けど理由が俺らにクリアに見えないからといって、素人批評家程度が考えつくことを茸が考えてない
なんてことがあると本気で思うなら、ちょっとどうかと思う。
735 :2005/12/14(水) 05:37:04 ID:pxYC5Ijj0
>>730
後半何度かフィールド中央部で倒されるシーンはあったがヒブスサポが一番むかついたのは
多分同点ゴール決められた時のファール(向こうに言わせりゃダイブかw)ゲットしたドリブルのシーンだろうな、
しかしんな事言う前に前半のネギ野郎の後ろからの糞ファールは勘弁しろや、って感じだがな、
大怪我に繋がる恐れあるべ。
736 :2005/12/14(水) 05:40:17 ID:Z2EokjNQ0
しかしリードしてからは明らかに意図的にファール貰いに言ってたよな
あれはセリエで学んだプレイだと思う
背中かぶせてプッシングさせるとかコースふさいで来るからそこへドリブルとか
あれは上手いんだけどスコッチ人には理解できんだろうね
737 :2005/12/14(水) 05:50:13 ID:vtyVz8Y30
>>735
あれはレッドものだったね。
738 :2005/12/14(水) 07:07:13 ID:8l2YKhhD0
茸は別の強いザ・バランサーに進化(変態)しようとしている・・・・
それがわからん厨房オタは黙ってろい
739 :2005/12/14(水) 07:45:55 ID:v3EB3Uxp0
劣化ピルロな
740 :2005/12/14(水) 08:37:50 ID:yOgfrzkp0
フィジカルが弱く、足技が少し上手く、FKが下手で、シュートが下手な
ブサイクベッカムってとこじゃね
741 :2005/12/14(水) 10:30:16 ID:ouSMo6nX0
>736
トサカ野郎があの悪質なファウルするちょっと前に、中村がそれやってるんだよね。
ライン際で背中で防ぎながら押させて前に倒れてスローイン取った。
明らかにむかついてた>トサカ
ファウルされた時に、「あ、やられたな」と思ったよ。

さらにそのちょっと後に、軍曹が仕返しくさく削ってファウルになってるがw
742 :2005/12/14(水) 10:37:46 ID:nZdrGwkB0
ネギはテルファー、中村、バルデあたりにシャットアウトされてて
かなり苛々きてた。
743 :2005/12/14(水) 11:05:12 ID:Ac5oiP650
726の心境、ちょっと解るw
マリノスから移籍する時、
「松井をとって後釜にしよう」
「松井?イラネ」
みたいなやりとりがあったけど、今どうみても
日本人で世界基準のトプ下になれそうなのは松井。
(自分は松井欲しい派だったwww)

でも俊輔の場合、やりたいサッカーに頑固だったのが
幸いして代表でも10番もらってるし、一応レッジョ
でもセルでもレギュラーで出してもらったりして、
そんな悪くはないんじゃん?

クラブと代表でスタイル変えられたら一番いいんだけどね。
744 :2005/12/14(水) 11:07:02 ID:pxYC5Ijj0
ちょwwwwwサポートサイトBGM付いてるけど何だコレwwwwwww
745 :2005/12/14(水) 11:20:34 ID:h/QRPtm10
ダイブもなにも俊輔が抜けようとした後、俊輔の後ろ足に相手の足が出てきてるだろ
もう一度チェックしてみるが
麻呂の突破に対するチャージはファールではないと思うが

漏れ的にHIB戦のハイライトは前半の半ば過ぎしばらくして
ボールをかっさらってから、ペトとダッシュで併走し
いったん自分で中に切り込むように見せながら
ボールを奪いにきた相手のプレッシャーで躓きそうになりつつ、
ダッシュのままノールックで変態クロスヒール(ラボーナ)で
ペトロフにジャストのパス

結局ペトがはずしアシストにはならなかったが
入れていれば俊輔名場面集に入ったはずw


746 :2005/12/14(水) 11:23:37 ID:soFgJgOP0
ちょっとインバネス戦の粘り腰スルーパスみたいだった
747 :2005/12/14(水) 11:29:11 ID:Dc2StyU90
キーン来るってほぼ決まったぽいな。
748 :2005/12/14(水) 11:29:24 ID:h/QRPtm10
そうだね状況としてはw
足のあてどころが違うだけで

あと同点弾となったFKもらったのは、
後半23分ごろの相手が無理な突破失敗からFK与えられたのとチャラだな
749 :2005/12/14(水) 11:53:27 ID:h/QRPtm10
あとテルファ
ここのところ何気にボールコントロールがよくなってきた
細かいパス回しも無難にこなす
750 :2005/12/14(水) 12:08:29 ID:+16Ho3wq0
>>696
>Rangers to win the spl by at least 28 points,and celik to finish 4th

by at least 28 pointsというのは、「少なくとも28ポイント差で」という意味。
finish 4thというのは、「4位で終わる」という意味。
751_:2005/12/14(水) 12:44:04 ID:mwYIjV+f0
ピルロはFKだけは前からすごかったな。
レッジーナにいたときはバローニオやカロンがいてチームメイトに恵まれてたってのもある。
使い物にならなくて何クラブかたらい回しにされてリーガの躍進を見たアンチェロッティがスペインにチームと同じように
後ろから組み立てるようなチームを作ろうとしてピルロを獲得したって感じかな。
イタリアは全チームベスト8で消えてスペインは3チームがベスト4に入った年だったけな。
752 :2005/12/14(水) 12:55:26 ID:NtV22RJJ0
>>688
本当だ、普通にほめられてるね。しかもハイバーニアンサポーターも
こないだの試合は楽しんでたみたい。
753696:2005/12/14(水) 13:06:25 ID:W4YiuXxQ0
そうなんの?
差に対応する単語ってby?
byってここでは「〜までに」訳すべきだとオモテタが
754696:2005/12/14(水) 13:06:43 ID:W4YiuXxQ0
>>750が抜けてた
755_:2005/12/14(水) 13:18:18 ID:SxluslZJ0
上の方でフォーラムの話出てたけど、あと
soccer 24-7.com
っていうところにもあるよ。

ポーランドのセルファンサイトも見つけたけど、ポーランド語読めないから何書いてるのかわかんないorz
そこにセルティックがチャンピオンズカップ?で優勝した時の動画があったお


756_:2005/12/14(水) 13:57:03 ID:1x0NWm780
誘導できません?
昔の映像フェチなもんで。
757_:2005/12/14(水) 13:58:59 ID:1x0NWm780
あ、www付けたらそのまま逝けたわw
情報thx.
758_:2005/12/14(水) 14:09:09 ID:SxluslZJ0
あ、いけたんだ。よかった。
一応ポーランドのセルティックファンサイト

http://www.celticpoland.com

にもフォーラムがあるけどさっぱり読めないw

とフォーラムはsoccer24-7.comにwwwをつければOK
759 :2005/12/14(水) 14:59:14 ID:bnGFIQ3J0
>>744
きのこの歌だねww
♪きのこーのこーのこゲンキの子エリンーギマイタケブナシメジ
760 :2005/12/14(水) 15:10:14 ID:1ApyAbuo0
俊輔怪我しなくなってきたな
弱めなのにこれだけ出場してるのは素晴らしい
コンディション調整が上手くなってる
761 :2005/12/14(水) 15:15:51 ID:NtV22RJJ0
>>760
今腰打撲してるよ

コンディション調整が上手くなったっていうより、レッジーナみたいに
無茶させない人が多いから悪化しなくなっただけじゃない?
セルのドクターは結構優しいみたいだから。
762 :2005/12/14(水) 15:16:16 ID:RtFEWWya0
ピッチがいいのが影響してると思われ
下位チームでも客席以外はすんばらしいし。
763 :2005/12/14(水) 15:26:57 ID:bnGFIQ3J0
レッジーナのドクターは、腰痛を気合で治せっていったりプロクラブのドクターとしてはありえなかった・・・
764 :2005/12/14(水) 15:34:52 ID:At2tuEyj0
ピルロっていうか
レッジーナの歴代最高順位は昨季
ピルロのいた時代は結構タレントがいたにもかかわらず
765 :2005/12/14(水) 15:41:44 ID:22M93acT0
ドクターがやさしいとかあり得ない。プロとして仕事を全うしてるだけ。
レッジーナは論外。
つか往年の選手みたいなコンディション管理だw
持病があるからこんな感じでいいよ。


スカパーで放送されているんだからFB使って試合を流すのはやめれ。
トレントくらい自分で探して落とせよ。
あとフォーラムの反応を気にし過ぎだろ。
自分の目で見ようよ、な。
766_:2005/12/14(水) 15:42:54 ID:1x0NWm780
>>764
まあだから〜の方が上なんて簡単に言えるものでもないしね。
去年は混戦だったし。
現時点ではピルロの方が名声を得ているのも事実でしょ。
取りあえず俊輔にもジュニーニョ研究してもらって
(案外もう研究始めてそうだけどw)あの無回転ボール蹴れる様に
なって欲しいもんだねぇ。

環境は明らかに今の方が良いでしょ。芝良いし、注射打って出る
必要ないし、ドアマンもいるしwあとは誰かも言ってたけど
この状況に甘んじる事のない様に努力して欲しいね。
まー俊輔にそんな心配は無用だと思うけど。
767 :2005/12/14(水) 15:46:00 ID:JpjV1bll0
マジレスすると、中村がピルロに勝ってる部分は
顔の暗さぐらい
768 :2005/12/14(水) 15:47:04 ID:U+raySow0
ウイイレならいい勝負しそうだ
769_:2005/12/14(水) 15:47:39 ID:1x0NWm780
顔なら俊輔の方がイケメンだろw
770 :2005/12/14(水) 15:48:49 ID:bnGFIQ3J0
なんか98年WYの映像落としたんだけど、どれが中村かわかんない・・・
中村ってWYのとき何番だったっけ??
771 :2005/12/14(水) 15:51:16 ID:22M93acT0
無回転FKはデルピエロもマスターしてたよ。
いろんな記事でピルロが秘訣を教えてくれてるからおまいらもチャレンジしてみ。

>>770
16
772 :2005/12/14(水) 15:53:09 ID:bnGFIQ3J0
16ね、トンクス。
773 :2005/12/14(水) 15:53:29 ID:JpjV1bll0
>>768
かなりゲーマーらしいぞw
774_:2005/12/14(水) 15:55:45 ID:1x0NWm780
誰だっけ?ゲームやりすぎて指関節が炎症したって言うアズーリw
ピルロじゃなかった様な・・・
775 :2005/12/14(水) 15:56:29 ID:U+raySow0
ネスタ
ピルロなんかとよくやりプレステ大好きだが弱いらしい
776 :2005/12/14(水) 15:56:46 ID:bnGFIQ3J0
ブッフォンもかなりのウイイレおたくだっけ
777_:2005/12/14(水) 15:58:19 ID:1x0NWm780
そーだネスタだw
thx。


>>776
マジかよw
778 :2005/12/14(水) 16:02:00 ID:At2tuEyj0
>>766
中田信者みたいなこと言うな
779 :2005/12/14(水) 16:02:09 ID:bnGFIQ3J0
なにかのサッカーゲームのイメージキャラクター勤めてたはず<ブッフォン
だから結構なサカゲー好きだとおも。間違ってたらスマソ
780_:2005/12/14(水) 16:05:45 ID:1x0NWm780
>>778
うん?どこが中田信者っぽい?
実際、中田も好きだけどさ。
781 :2005/12/14(水) 16:14:27 ID:At2tuEyj0
名声とか混戦だったとか

有名選手と仲が良いとか戦術の犠牲者だとか
782_:2005/12/14(水) 16:18:56 ID:1x0NWm780
うーん、意識過剰じゃないか?
変なヤツに昔、荒らされてたんでピリピリするのも分かるけど
結局ホロン部の仕業だって分かったんだし。
783 :2005/12/14(水) 16:21:40 ID:At2tuEyj0
いや、やっぱり中田儲の言い草に近いと思う
784 :2005/12/14(水) 16:34:39 ID:cy1u2OyV0
病気だな
785 :2005/12/14(水) 16:59:14 ID:bQUVbzbN0
ID:At2tuEyj0
こういう奴が居るから2chの日本人選手のスレは
荒れるんだよな。
普通の奴は中田も中村も小野も稲本も皆応援してんだよ。
中村を応援してるのか知らないが、永い目で見れば荒らしと同じ。
786 :2005/12/14(水) 17:34:36 ID:bnGFIQ3J0
信者アンチ論議はどうでもいいんで質問。




次のインバネス戦、君ならどっちを選ぶ!?
1、クロスをあげるウォレス
2、ワロスをあげるカマラ


787 :2005/12/14(水) 17:45:58 ID:sVtgdVPl0
左MFにマッギーディを使うならカマラ
左MFにマロニーを使うならウォレス
788 :2005/12/14(水) 18:54:23 ID:+87TCusO0
>>795
とりあえずお前も荒らしと同じ
無駄なID晒しとかいらない
789 :2005/12/14(水) 19:07:02 ID:MRrsCsQU0
新1強時代:セルティック
790 :2005/12/14(水) 19:07:17 ID:hzXqfebS0
>>795が悪い
791 :2005/12/14(水) 19:11:57 ID:pxYC5Ijj0
>>795はラモス
792:2005/12/14(水) 19:16:37 ID:hnnHG4to0
>>795は俺の彼女
793 :2005/12/14(水) 19:17:16 ID:rs11ql9h0
>>795はとりあえず謝罪しろ
794 :2005/12/14(水) 19:18:25 ID:xGel9SUF0
>>795
何のために生きてんの?
795 :2005/12/14(水) 19:22:46 ID:mGWs0ZvL0
代表には戦えない茸や斧なんかより中田が必要ダヨ
796 :2005/12/14(水) 19:24:06 ID:azCcwFs/0
>>795
落ちてない
場を読めないオマエは氏んだほうがいいよ
797 :2005/12/14(水) 19:25:48 ID:RXxpxqSW0
 ,.,...ー. ...ー.-,,,.、   ヒュ〜
.       /;;    :: ;.. i
      l;;;;;;;ゝ      |  
       |; ;|.  ━' 、━
      |;;;;;/   ‐   ‐  
      (6  . .   \ 
        ヽ . . ,,,,, ─'   >795乙
       ,.-ヽ.   ̄ ̄l
      /      '''''''''、ヽ.  
      |,.,.,.  ,. ;;  .. |
   | ̄ ̄\ \   .;;. | i ̄ ̄|
   |___l  つ;;;;;;⊂;/_;_|
   |\    \;⌒)U;⌒)    \
     || ̄ ̄ ̄|, .| |, ,|  ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ(_ヽ
798 :2005/12/14(水) 19:30:12 ID:FOkQrmq50
>>795   ( ゚ Д ゚ )
799 :2005/12/14(水) 19:49:23 ID:rs11ql9h0
>>795はゴミだな
800_:2005/12/14(水) 19:53:46 ID:fAAuzRE20
800
801 :2005/12/14(水) 20:02:31 ID:Ac5oiP650
>>795
全然面白く無い
802 :2005/12/14(水) 20:05:47 ID:D1+T9kve0
795の人気の嫉妬
803.:2005/12/14(水) 20:07:43 ID:+T2Gpx/n0
795カワイソス(´・ω・`)
804.:2005/12/14(水) 20:36:59 ID:5UIW8y7y0
サカダイかマガの別冊で
W杯優勝予想日本にしてたね
個人的にはなんかほっとしたよ

小野とか小笠原は
出るからには優勝を目指す、当然でしょう
なんて言ってたから(ジーコも似たようなこと言ってるが)
中村も同じようだな〜

目標は現実的なところでベスト8w
とか言ってた平山はドイツは行かんでいいな
小野のとこでも行って気合入れなおしてもらえ!ヽ(`Д´)ノ
805 :2005/12/14(水) 21:14:55 ID:zM1E0WBv0
>>803
むしろ795は圧倒的に勝ち組
806 :2005/12/14(水) 21:59:27 ID:0eqB7NTZ0
俊輔合流、フルメニュー消化
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/14/04.html
スコットランドって寒そうだし、腰痛あったら辛いよ。
自宅にホームサウナとかつけたらいいのになw
807 :2005/12/14(水) 22:33:40 ID:D1+T9kve0
nakaPOORa
nakamuraとpoorを無理やりかけた寒いバッシング
でも、みんなから袋叩きみたい。

http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154396?thread=1704362

誰か要約してくれないかな
808_:2005/12/14(水) 23:02:05 ID:UrnxN0//0
もの凄く楽しみにしてページをスクロールしてったのに、
>>795にはガッカリさせられた。
809 :2005/12/14(水) 23:07:03 ID:BIn/IO4o0
スレ主がスペルチェッカーかけろとまでいわれていることは
わかった。

いわんとしていることは、

中村は日本のベッカムらしいが、ガットーゾ(?)くらい足が
おせーから、クロス上げんならハーフラインから上げね-と
だめだな。wwww

という感じかな。
810 :2005/12/14(水) 23:13:04 ID:8hkDEkow0
よく見てるな
ある意味あってる
811 :2005/12/14(水) 23:24:49 ID:JnQ7NKZB0
>>807
中村は日本のベッカムだが、ベッカムは世界のトッププレイヤーの50人
にも入ってない。だから、そのアジア版である中村はもっとひどくて、
なんでウイングみたいなプレーするんだ、gazzaと同じ位のスピードしかないくせに。
中村はハーフラインからクロスする必要があるだろう

要するに中村は足遅いって馬鹿にしてる放り込み厨だろう
812 :2005/12/14(水) 23:45:09 ID:pxYC5Ijj0
Laudrup_is_god,って名乗るくらいだからジャーズサポが立てた煽りスレじゃね
813807:2005/12/15(木) 01:03:29 ID:cYrgNFaH0
みんなレスありがと。

>中村は日本のベッカム
もうこの時点で、荒らし決定て感じがするなあ
ジャーズサポの工作員かあ、何処の国も一緒だわ。
814 :2005/12/15(木) 01:04:39 ID:odo2XKaK0
さっそくスレ主はオーク臭いって言われてるしね
815 :2005/12/15(木) 01:25:18 ID:JtxylrEk0
選手の系統的にはベッカムで間違ってない
顔はあれだけどw
816 :2005/12/15(木) 01:32:14 ID:r55VJgKL0
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154396?thread=1712011
向こうのラジオが明日キーンがセルティックと契約するそうな。
給料は株主のDermot Desmondが払うそうな。ホントかな?

Dermot Desmond
Celtic plc Director。主要株主のアイルランド人。
ダブリンに拠点を置く国際金融投資会社オーナーでマンU主要株主でもある。
http://bhoys.web.infoseek.co.jp/articles/reserves.html
817 :2005/12/15(木) 01:33:35 ID:r55VJgKL0
>>816
文章おかしいな
訂正:向こうのラジオが明日キーンがセルティックと契約すると報道。
818 :2005/12/15(木) 01:50:21 ID:nFWP5kO+0
中村俊輔の所属するセルティック(スコットランド)に投資する
ダーモット・デズモンド氏が8億6700万ポンドで3位。
ttp://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=2334401

デズモンド氏のゴリ押しじゃないよね。
監督の意向を反映してのものだよね。
819在日魂:2005/12/15(木) 02:30:53 ID:nc4H26tQ0
そういえばDesmondて奴とサポが揉めてるて記事あったな
820在日魂:2005/12/15(木) 02:52:28 ID:nc4H26tQ0
Desmondは金出さないて批判されてたようだから、汚名挽回狙ってるのかもよ
サポは概ねキーン歓迎だし
821在日魂:2005/12/15(木) 03:07:39 ID:nc4H26tQ0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/4526940.stm
もう決まりだろう。元日のハーツ戦から出れると言ってる
822 :2005/12/15(木) 03:20:58 ID:h1xe3ArT0
キーン来て誰外すかってなったらレノンだろうな
レノン結構良いプレーしてるのにね。茸にボールよく供給してくれるし
理想はマクギ外すのが一番いいかも
茸とペトロフのコンビが見れなくなるのは寂しいが、これならCLでもまともに戦えそうな中盤
てか名前だけで行ったら相当強くない?

茸        ペトロフ
   キーン  
         レノン 
823 :2005/12/15(木) 03:30:26 ID:/x2NLy2qO
どうでもいいがGazzaはガスコインのことかと思われ
そういやガスコインは元レンジャーズ
824 :2005/12/15(木) 03:58:13 ID:r55VJgKL0
キーンに野次られないよう注意しないとなw
特に中村の場合消極的に見られる場合も無きにしも非ず
825 :2005/12/15(木) 04:09:07 ID:XjJ/OPgw0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | レノンキングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
826.:2005/12/15(木) 04:13:55 ID:9jz1vOcPO
>>820
挙げ足取って悪いが、
汚名は挽回ではなく返上
だったはず。
827 :2005/12/15(木) 04:34:57 ID:q43oWxXX0
キーンきたらセルティックの試合がさらに楽しみになる
828在日魂:2005/12/15(木) 04:56:34 ID:nc4H26tQ0
ペトロフ出ていくの決まったからキーン取るんだろ
829 :2005/12/15(木) 05:41:57 ID:Na8faq990
>てか名前だけで行ったら相当強くない?

笑うとこ?
830 :2005/12/15(木) 05:55:24 ID:fX0Tsns70

キーン急転セルティック入りも
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051214_100.htm
831引取りに来てください:2005/12/15(木) 07:06:36 ID:0/uhlpCV0
802 名前: [sage] 投稿日:2005/12/15(木) 05:17:38 ID:h1xe3ArT0
キーン来たら中田外れちゃうから来ないでいいよ。
もう完全笑っちゃう。茸は来ても当然のごとく不動のレギュラーなのに
てか元々カップ戦要因ですけどねw

ペルージャはBに落ちてローマは廃れてパルマはBに落ちる勢いで
ボローニャもBに落ちた。
これってマジで法則発動してないか?www
フィオは中田を煙たがって、吸い取られる前にボルdへ
そしたらユーベにも互角異常に戦い、不思議と大成功
ボルdでもすでに用無し。超受けるんですけど
逃げて逃げて〜

808 名前: [sage] 投稿日:2005/12/15(木) 07:01:15 ID:h1xe3ArT0
中田脂肪www
晒し上げか。もうマジで引退してくれないかな
832 :2005/12/15(木) 07:47:11 ID:PiXA3SBe0
艦上戦闘襲撃機『中村俊輔』

日本海軍の空母ジーコに搭載される艦上戦闘襲撃機『中村俊輔』。
日本海軍の戦術の鍵を握る一機として代表戦ではほぼ毎回のごとく招集され
主に二列目で起用されることが多くそれなりの結果を残している。
中でも『中村俊輔』が搭載する『茸式炸裂狙撃砲』は世界屈指の能力を
誇るとされ、その正確な命中率と鋭利な弾頭軌道は亜細亜では
右に出るものはいないとされている。
敵陣に進撃してからの『茸式炸裂狙撃砲』は
一発の発射から戦局を大きく変えることができ
世界各国の敵空母からは脅威の的となっている。
中でも2003年の仏蘭西戦で見せた
防空戦闘機『バルテズ』の真逆をつく狙撃は
『中村俊輔』の最優秀狙撃とされ今でも記憶に新しい。
しかし『茸式炸裂狙撃砲』は戦局が停止している状態からの
狙撃以外では威力を発揮できることは難しく
いかに敵陣地の奥深くまで進撃し戦局停止状態に持ち込むのかが
空母ジーコの勝敗を大きく左右するのである
決定的な弱点を挙げるとしたら敵機への迎撃性能であろう
正確な狙撃性能とは裏腹に、貧弱な装甲、稼働率と機動性の低さは
お世辞にも世界に通用するとは言えず
逆にその迎撃性能の低さが引き金になり敵機からによる
自陣への浸入をたやすくさせてしまうなど
自ら空母ジーコの危機的状況を作ってしまうことも少なくない
現在所属する蘇格蘭製軽空母『セルティック』や
過去に所属していた伊太利亜製軽空母『レッジーナ』での活躍で
多少は迎撃戦術を習得したと思われるが
まだまだ安心できる能力までにはいたらない
来年夏に独逸で開戦される世界大戦では
艦上戦闘襲撃機『中村俊輔』は
いかに多目的支援戦闘機『中田英寿』と共存させるかが
空母ジーコの勝敗を大きく左右するのである
833  :2005/12/15(木) 07:53:13 ID:yy6ggPc00
茸、セルティックでのスーパープレー集が現地サポの手によってできてたよ。
なんかしびれたよ。そして相当愛されてきてることがわかるよ。

ttp://media.putfile.com/Nakamura27

ttp://kerrydalestreet.co.uk/index.php?s=a44f76e53bb9a76331061d48c70f6239&showtopic=21089
834 :2005/12/15(木) 07:55:29 ID:WX3Agbss0
>>833
あなたの地域では利用できません
って言われるよ?
835 :2005/12/15(木) 07:56:25 ID:UCaJjGqV0
キーン論争凄いw、誰がレギュラー落ちするのか?てかほんとにキーン必要なのか?
とかそんな感じの論争が・・・・中村もハイパフォーマンスを維持し続けないとヤバスな状況になってきたな、
客観的に見てMFで絶対に代えが利かないのはペトロフだし中村もそこまで上り詰めてるとは言い難い。
中村・レノン・マクギティ・マロニー・キーン、この5人から3人出場て感じになりそう。

3−5−2ならどう?ってのもあるが
右、中村と左マクギティor麿が左右WBやる事になるからそれはちょっと無理だろう・・・
しかしいい選手揃ってるMFじゃなくDFをなんとかしろよ、って意見もちらほら。
836:2005/12/15(木) 07:57:26 ID:VM0cNGqVO
終わったな中村
837 :2005/12/15(木) 07:58:57 ID:SgAv5Sjq0
ペトロフが1月に移籍して、その位置にキーンが入れば解決
838  :2005/12/15(木) 08:07:14 ID:yy6ggPc00
>>834
DLして他のサイトにあpしようとしたんだけど、むりぽ。
ごめん。漏れはいま英国在住だから問題ないのかも
詳しい人、よろしく。
839  :2005/12/15(木) 08:08:24 ID:yy6ggPc00
>>834
おっと、ほかにあった。こっちを試しみ

ttp://upload3.putfile.com/videos/34716054850.wmv
840 :2005/12/15(木) 08:14:55 ID:WX3Agbss0
>>839
いい!!!
ありがとう
841 :2005/12/15(木) 08:22:12 ID:jaRec9Qg0
>>839
消えるかもしれないから、こっちにも上げとく
http://up.viploader.net/src/viploader16759.wmv.html
Nakamura
842 :2005/12/15(木) 08:45:00 ID:YXWRa+uI0
普通にレノンの位置にキーンだろ。キャプテンもそのまま交代。
中村・ペトロフ・マロニー・キーン、この中盤は充実してるな。素晴らしい。
843 :2005/12/15(木) 08:49:24 ID:DghXUuDZ0
キーンがセルティックへ 英BBCが報じる

 【ロンドン14日共同】英BBC放送は公式サイト上で14日、サッカー
の元アイルランド代表主将のMFロイ・キーンが、スコットランド・プレミ
アリーグでMF中村俊輔が所属するセルティックに加入すると報じた。
 34歳のキーンは、先月18日にイングランド・プレミアリーグの強豪マ
ンチェスター・ユナイテッドを電撃退団。同選手をめぐっては、スペイン1
部リーグのレアル・マドリードのほか、MF中田英寿がいるボルトン、MF
稲本潤一のウェストブロミッジなど、イングランド・プレミアリーグのクラ
ブも獲得に乗り出していた。
                           (了)

[ 共同通信社 2005年12月15日 8:35 ]
844 :2005/12/15(木) 08:53:58 ID:P4vL2vAS0
レギュラー争い厳しくなりそうだな…
W杯前なのに大丈夫か。怪我だけはきをつけれ
845 :2005/12/15(木) 08:55:04 ID:W/9ByZQy0
だからペトロフが移籍するんだろう
安心しる
846 :2005/12/15(木) 10:05:15 ID:gxhdUNP70
なんだか、とっつににくい選手がくるな
847 :2005/12/15(木) 10:23:36 ID:EHbr1GYQ0
ペトロフ出て行くならその後釜。
出て行かないなら普通にレノンが落ちると思う。
今のパフォを維持できれば、マロと中村は不動。

ところでフォーラムで「magic mushroomなんてTシャツ作んないでやって」
「あれはFマリにいた時、いけてない髪型が茸に似てるって敵のサポがつけたものだから」
って日本人サポが忠告しててワロタ。
848 :2005/12/15(木) 10:39:15 ID:nEhJDm+x0
レノンがフルタイム怪しいから、うまく分業してもらえるといいんだけどね。
ペトロフは出ていくとしたら夏なんじゃないかな。
849 :2005/12/15(木) 10:39:58 ID:hHkiqqQ90
>>843http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/c/celtic/4526940.stm
これによれば大株主が直接給料を払うらしいね。つまりクラブは負担しないと。
それならいいんじゃない?
850 :2005/12/15(木) 10:51:52 ID:5eXcnrli0
>>839
この変態!ハァハァ
851 :2005/12/15(木) 10:51:54 ID:hHkiqqQ90
>>848おそらくLennonとの分業になるだろう。Keaneが今年度限りの契約出なければ(来年度もいるなら)、Lennonの契約更新はこれでほぼなくなった。
852 :2005/12/15(木) 11:01:23 ID:/x2NLy2qO
来シーズン以降の試合過多考えると二人とも必要だよ
キーンもレノンもね
853 :2005/12/15(木) 11:04:25 ID:DqHGmVPd0
まあキーンは骨折が原因ということではないが
結局怪我した後は試合にでる事はなかったしな
それと年齢考えると結構微妙かもしれん
レノンだからバランス良い!という事もあるしな
854 :2005/12/15(木) 11:05:09 ID:EHbr1GYQ0
で、ハートソンとキーンが対決しないかっつー懸念があるわけだが。
855 :2005/12/15(木) 11:05:48 ID:hHkiqqQ90
>>852Lennonはそろそろおしまいじゃないだろうか。代わりに20代の選手が欲しいところ。
ぼくは稲本をとればいいんじゃないかと思うが。今の稲本ならほしい。
856 :2005/12/15(木) 11:08:18 ID:V74unQpS0
稲本はせっかくプレミアで定位置取れそうなのに
スコットランドなんかに来るわけないだろう
857 :2005/12/15(木) 11:08:44 ID:V74unQpS0
ナカタコにしとけ
858 :2005/12/15(木) 11:09:23 ID:hHkiqqQ90
>>855ところで、Lennonは前、スペインに行きたいと言っていた。どこかからオファーがあるだろうか?
859 :2005/12/15(木) 11:09:45 ID:nEhJDm+x0
ローソンというサラブレッドがいるが、
どうやって育てていくのだろうか・・・
860 :2005/12/15(木) 11:11:35 ID:UCaJjGqV0
レノンのカバーリング巧いから好きなんだよね、守備はもちろんだが例えば中村やペトロフが
パスコースに詰まるような時受けやすい位置にきっちりいるし前の選手がドリブルで仕掛ける時とか
その後方フォローする感じでドリブル失敗した時とかこぼれ球にすぐカバー入ってるしほんと(゚д゚)ウマーと思うよ。
>>854
ペトロフとキーンも合うのかな、と思ったりもする。お互いプライド高そうだし熱いし。
861 :2005/12/15(木) 11:12:21 ID:hHkiqqQ90
>>859Lennon/Keaneの後釜はLawsonってことかな?
>>856WBAとCelticなら、普通Celticを選ぶと思うが。
862 :2005/12/15(木) 11:17:59 ID:5eXcnrli0
>>855
タダなら欲しいけどね
セルティックは東欧辺りの安い選手をスカウトしていく方針らしいよ
863 :2005/12/15(木) 11:20:15 ID:frblal7S0
>WBAとCelticなら、普通Celticを選ぶと思うが

(;´σ`)
864 :2005/12/15(木) 11:23:02 ID:hHkiqqQ90
>>862稲本はWBAとの契約更新してないから来年夏はタダのはず。もっともこれから契約更新するかもしれないが。
865 :2005/12/15(木) 11:25:34 ID:EHbr1GYQ0
で、ハートソンとキーンが対決しないかっつー懸念があるわけだが。
866 :2005/12/15(木) 11:26:34 ID:EHbr1GYQ0
あれ?なんで二重書き込み????
失礼しますたorz
867 :2005/12/15(木) 11:28:31 ID:hHkiqqQ90
>>865対決というとプレー以外でのいさかいってこと?
Hartsonは冬に出ていくかどうか分からないが、BirminghamとWest Hamの話はどうなっているのだろう。
868 :2005/12/15(木) 11:28:38 ID:frblal7S0
稲本がスコットランドなんか行くわけないだろう
何勘違いしてるんだよここのバカは
869,:2005/12/15(木) 11:33:33 ID:plVP0j3m0
今の流れからいきなりキーン合流初戦から俊輔を外すとは考えられないが
何試合かするうちに俊輔がベンチヲーマーって事になりそう。

消極的なプレースタイルでなんとなく結果が出ていたから
こういう事になると結局は俊輔が外される。

でもキーンも最近は衰えが激しかったから使ってみないと解からない。
使ってみて何試合かしてもイマイチだなぁなんて事になったら
やっかいな火種を抱え込んでしまったにすぎないのかも。

ホントに年俸はデズモンド氏が払うのなら
使えないからと言ってサブにも置きにくいかもしれないし。
その辺の関係性はよくワカランから俺の憶測にすぎないんだけど
870 :2005/12/15(木) 11:36:42 ID:wq7zFWb20
中村いないと縦ポンのクソサッカーになるから外せないだろ
871 :2005/12/15(木) 11:40:04 ID:DqHGmVPd0
ストラカンがいるうちは大丈夫だよ
問題はチームが壊れない事
マンUとセルティックは違うと言う事を
キーンが理解しないとな…
872 :2005/12/15(木) 11:41:08 ID:56mH6FYN0
もう数ヶ月前の記事だがペトロフは今のセルティックでCLでチャレンジしたいと言っていた。
クラブとしても、ペトは一番残ってほしい選手だから、株主とやらがキーンへの出費をすることにより
ペトに更新の際のリーズナブルな報酬が提示できるのなら、ペトは残ると見た。

レノンはキーンがくればベンチに下がるのは自分だと言っていったが、今のチームにフィットしている
自分のパフォーマンスを上回るものをキーンが毎週見せないと金も簡単には出続けられない
と挑戦的なことも言っていた。

>>855
金がくることをストラカンが容認したということは、3、4年先を見据えて磐石体制を
築きあげるのではなく、レノンとの分業で、今年と来年取れるタイトルをとっておくという
腹をきめたということだろう。
長い目で見ればイナがくればプラスかもしれないが、底に構えてDFして細かいパスを散らす
役割をするなら、イナよりレノンのほうが視野・判断・足元の器用さで今のチームに合っていると思う
イナはプレッシャーがかかる場面で即座に左右にパスをつなぐ能力がいまいち
漏れは昔からのガンバファンだけど
873 :2005/12/15(木) 11:42:46 ID:EHbr1GYQ0
>869
お前ちゃんと試合見てる?
874 :2005/12/15(木) 11:43:04 ID:luAD1tUL0
>もう数ヶ月前の記事だがペトロフは今のセルティックでCLでチャレンジしたいと言っていた

その割には契約延長の交渉の席にまだついてないみたいだが・・・
875 :2005/12/15(木) 11:43:45 ID:wq7zFWb20
今のセルティックの中盤はすごく攻守バランスいいから
ペトロフもやってて楽しいんだろうな
876 :2005/12/15(木) 11:45:10 ID:Y4yCZThZ0
>>872
イナのファンじゃないでしょう?
もしイナのファンなら
イナがプレミアにどれだけこだわってるか知ってるはず

100億詰まれてもこんなリーグには絶対来ないよ
まして今はプレミアでスタメン奪ったんだし
877 :2005/12/15(木) 11:46:34 ID:EHbr1GYQ0
クマーーーーー!
878,:2005/12/15(木) 11:47:49 ID:plVP0j3m0
>>873
お前こそ見てんのか?
879 :2005/12/15(木) 11:49:27 ID:EHbr1GYQ0
で、ハートソンとキーンが対決しないかっつー懸念があるわけだが。
880 :2005/12/15(木) 11:49:56 ID:UCaJjGqV0
荒れるから他の日本人選手の話とかやめとけよ。
獲得の噂がある、とかならまだしも何の話も出てないのに妄想してどーすんだ、
とりあえずキーンが来てもここ3,4試合のパフォーマンスを続けてればレギュラーを失う事はない。
何にしても一度キーンを組み込んだ中盤でやってみないとわからんね。
881 :2005/12/15(木) 11:53:18 ID:5CLzYmjU0
つーか中村を応援してなくて貶すだけならここに書き込むなよ。
他選手の名前が出たら咄嗟に煽ったりして馬鹿みたい。
882 :2005/12/15(木) 11:53:59 ID:5eXcnrli0
キーンデビューは08/01/2006 Scottish Cup vs Clydeだろね
883 :2005/12/15(木) 11:57:19 ID:Y4yCZThZ0
別に中村本人を貶めたり、煽ったりしてないけどね
あまりに的外れなこと言ってるから注意しただけで

それともこんなリーグとかって言ったのが悪かったの?
気にしてるのなら謝るよ、ゴメン(;O;)
884 :2005/12/15(木) 11:57:43 ID:wq7zFWb20
BBCの掲示板では3−6−1になるんじゃないか
みたいな話もしてるね
885 :2005/12/15(木) 11:58:25 ID:EHbr1GYQ0
消えろボケ
天然のふりして煽るな
886 :2005/12/15(木) 12:11:33 ID:QHMPrd2f0
>>876
そりゃあ、何年も居座ってようやく掴んだ
スタメンだから失いたくないのも分かるけどね。
ブランドに固執するとろくなことにならないよ。
887 :2005/12/15(木) 12:14:53 ID:P4vL2vAS0
まあ俊輔は身の丈にあったクラブにいるとおもふ。
そういや稲本も軍曹もアーセナルいたんだな
888,:2005/12/15(木) 12:18:23 ID:plVP0j3m0
>>885
俺も俊輔応援してるからこのまま出続けてくれれば嬉しいよ
当然このまま出続けるだろうと思い込んでいて
サブなんかになったら期待してた反動で落胆が激しいからそう思ってるトコロもある。

でもマジでズラウスキなんかが復調してきたら俊輔がサブに行くだろね。
なんとなく結果がでている選手はこういう時に監督はあっさりと外すもの。
口ではいくら絶賛とかしててもね。
889 :2005/12/15(木) 12:19:58 ID:P4vL2vAS0
>>888
ズラはFWだぞ。

まー俊輔に足りないのは闘争心と得点能力だな。あとスピード。
890 :2005/12/15(木) 12:19:59 ID:PHQDrllh0
>荒れるから他の日本人選手の話とかやめとけよ。

荒らすためにいつもの香具師が自演してるんでしょ
891 :2005/12/15(木) 12:22:15 ID:5CLzYmjU0
なんとなく結果が出ているって何だよw
自分は素人ですって言ってるのか?
892 :2005/12/15(木) 12:22:21 ID:QHMPrd2f0
>>887
プレミアなら余裕で活躍できる。
スペース多いし、稲本や中田レベルで上手いって言われるレベルだからw
そもそも中村がスタメン獲ったセリエって他の日本人だとことごくと戦力外
になってるじゃん。
一番適正のあった中田ですら定着できたのは2チームだけで他は今ひとつ。
小野や松井のファンもセリエだけはステップアップの場に絶対に挙げないw
その難易度を知ってるから。
893 :2005/12/15(木) 12:23:52 ID:5CLzYmjU0
釣りはやめろ。あと「ことごとく」な。
894 :2005/12/15(木) 12:25:44 ID:EHbr1GYQ0
>891
そう。
895 :2005/12/15(木) 12:26:37 ID:DcK3N+XD0
>>888
ほんと試合見てない感じするぞw
消極的なプレーでなんとなく結果出ている選手ですかw
896 :2005/12/15(木) 12:28:02 ID:hHkiqqQ90
>>882Clyde戦は俊輔をはじめ主力はお休みになるだろうね。
897 :2005/12/15(木) 12:28:20 ID:QHMPrd2f0
>>893
釣りじゃない。
誰もセリエに行きたいと言わないじゃないか。
レッジーナだけで結論付けられる中村が気の毒だ。
898 :2005/12/15(木) 12:29:22 ID:Y4yCZThZ0
中村がプレミアで活躍ね〜
まあいいんじゃないの妄想だけなら(笑
攻撃的MFなのにCMFのイナより海外での得点が少ないのは
誰だっけな〜(^.^)

そういえばイナはインタートトでボローニャ相手に
ハットトリックしたよね
あの選手が3年かけてゴールしたのは1点だけだったのに(笑
899 :2005/12/15(木) 12:30:01 ID:ZiuKY8+50
>>841
おお!うまいね茸さん
900 :2005/12/15(木) 12:30:32 ID:P4vL2vAS0
なんだかんだいって結構魅力的なチームになってきたよな
セルティック。
これでCL勝ち残っていればなぁ。
901 :2005/12/15(木) 12:32:12 ID:EHbr1GYQ0
釣りじゃないなら一応マジレス。
セリエに行きたいと言わないのは、やっぱりスペースがちがちに消してくるセリエは
サッカーやってても面白くなさそうだと思うってのはでかいんじゃない?

お前の言う通り、セリエでまがりなりにもレギュラーとったことがあるのは
中田と中村の二人だけだ。
そのことへの評価が低すぎるとは俺も思うけど、そのために他の選手をひきあいに
出すのは、スレに変な奴らを呼び寄せるだけだからやめて欲しい。
902 :2005/12/15(木) 12:33:56 ID:EHbr1GYQ0
ほら早速こういうやつ> ID:Y4yCZThZ0 が来るだろう?
903 :2005/12/15(木) 12:34:46 ID:qJxUvBBe0
>>900
来年今のチームでCL戦うのが見たいよ。そのために必要なのがまずはペトロフ残留。
フォーラムでもペトロフのことが不安視されてるね。せめてもう1シーズンだけでも残って欲しいな。
ところで、中村とキーンが上手く馴染んだら馴染んだで首根っこ掴まれてしまって将来
出て行けなくなったりはしない?ペトロフが先に逃げたら尚更逃げ辛くなりそう。
904 :2005/12/15(木) 12:35:07 ID:Y4yCZThZ0
だ・か・ら
セリエのボローニャ相手にイナはハットトリックしてるけど?
しかもキエーボとかのクラブからオファーもあったし
905 :2005/12/15(木) 12:37:16 ID:5CLzYmjU0
>>904
わかったから帰ってね。
906 :2005/12/15(木) 12:37:59 ID:EHbr1GYQ0
>903
ペトロフもCLに出られるのが確実となったら残ってくれることを期待したいなあ。
せっかくいい中盤ができかかってるし、前線にもズラみたいなタイプと軍曹って
悪くない組合わせだし。

やっぱり最終ラインだよな、問題は。
907 :2005/12/15(木) 12:44:08 ID:hHkiqqQ90
>>906PetrovはCLストレートインなら残るつもりだろう...と希望的観測。
Hartsonのほうがわからない。冬に売られるかも。
Robbie Keaneが来てくれるかどうか?

最終ラインは、Lawsonを左SBにまわして、右SBはVirgoの成長に期待。
それかKING加地さんなんてどうだろう?
908 :2005/12/15(木) 12:44:52 ID:56mH6FYN0
>>876
そうイナのファンじゃない
ガンバできた当時からの磯貝のファンw
でもイナも応援してる

イナがきてほしいとカキコがあったから、セルティックの側から見て
現状即プラスとはならないと言ったまで
今の活躍なら、イナはこないだろうというのは承知の上

909 :2005/12/15(木) 12:52:11 ID:5Sx94s9V0
>>908
イナは来なくていいからおまいもここにくるな
910 :2005/12/15(木) 12:57:46 ID:p9Z9kqAt0
>>906
軍曹ってもう少し動けよと思うことも多々あるんだけど、良いパスをつないでくれたり
思いがけない良い動きを見せる時もあって読めない。組み合わせ的にいいのは同意。
ズラが調子を戻してきて中村とのコンビが合ってくれば今の中村−ペトロフラインに
匹敵する良いものになりそうで楽しみ。前の方は本当に楽しめる。
そう、問題は楽しいDF。

ってか軍曹売られるの?>>907
書きっぱなしで申し訳が無いけど時間なのでもう行く。
911.:2005/12/15(木) 13:04:59 ID:84DI88miO
.
912-:2005/12/15(木) 13:08:37 ID:aqzi2hsA0
>>841
パス、パス、パス、・・・・・
中村のいるセルティックは綺麗なサッカーしてるなあ
913_:2005/12/15(木) 13:20:11 ID:sLA1ozMY0
ダバディはスペイン行かないでプレミア行って成功して欲しいっていうかできるよ
って言ってたね
プレミアには俊輔みたいな巧いプレーヤーがいないから、必ず賞賛されるよみたいな事ブログに書いてた
914 :2005/12/15(木) 13:23:46 ID:6zvXIJrX0
イナってキモwwwwww
915 :2005/12/15(木) 13:25:52 ID:yYO+in6X0
イナとか言ってるのは例のあれですよ
916_:2005/12/15(木) 13:33:04 ID:8foozBp70
他の日本人選手の批判は荒れるから止めろ。
それができないのならオマエはホロン部と見なされ
無視され続けるであろう。
917 :2005/12/15(木) 13:44:55 ID:9MNvRNm90
なんだ、久しぶりに俺女が正体丸出しで来てんのか。
918 :2005/12/15(木) 13:48:40 ID:9Jijj5xR0
>>910
「ちょっと移動したりジャンプすればとどいたんじゃねーの?」っていうロングパスを
棒立ちして見届けた事があったな・・・>軍曹
919 :2005/12/15(木) 14:04:28 ID:hPLcKgiU0
まあ稲本はプレミアに3年もレンタルでいて、
セリエでいえばレッジーナみたいなクラブにタダ同然で移籍して、
やっと最近スタメンで何試合かでれたっていう段階だからね。
今一番いいシーズンをすごしてるだから、そこでがんばるでしょ。
まずはシーズン通してレギュラーででることが目標だね。
レッジーナから高額移籍金積まれて移籍した茸と一緒に扱うわけにはいかん罠。
920 :2005/12/15(木) 14:04:43 ID:bfG2swe90
>>874
席にはついてるが給料で揉めてる
921 :2005/12/15(木) 14:08:51 ID:ZAkEtf3a0
>>919
K糞乙
922 :2005/12/15(木) 14:11:38 ID:5eXcnrli0
>>918
あれは悲しかった
923 :2005/12/15(木) 14:13:45 ID:hHkiqqQ90
>>920今年の予選敗退が痛かったな。Bellamyも買えず、Petrovにも逃げられちゃかなわない。
924 :2005/12/15(木) 14:20:50 ID:Mz6tKsEP0
>>839
テラGJ!!!!!!!!!!!!!!
スゲー。最後歌で終わって感動的。
ロングパスの映像が何度もあったけど精度高すぎてちょww興奮すたw
あとやっぱり体強くなったね。
925まっちゃん:2005/12/15(木) 14:26:51 ID:+IUT9KyEO
キーンが来れば、セルチィックがプレミアに行けるかも
926 :2005/12/15(木) 14:28:45 ID:Mz6tKsEP0
>>920
投資家がキーンに金払うらしいけど、キーンではなくペトロフに払えばいいのにね。
そしたら万事解決
927 :2005/12/15(木) 14:29:18 ID:bfG2swe90
主要株主ではあっても、MUはグレーザーのものになったんで
デスモンドはセルティックに力いれるのかな
928_:2005/12/15(木) 14:30:45 ID:8foozBp70
>>839
thx
いただきました。
向こうのサポが作ってくれたってのがうれしいな。
929_:2005/12/15(木) 14:33:39 ID:q/EoxxYL0
まぁキーンは退くまでの余生を自分なりにいい形で飾りたいというのがあるだろ。
それにケガが慢性的に多いから確実に試合に出続けられることもないだろうしな。
メンタル面での影響を及ぼすという感じになるんじゃないか。
930:2005/12/15(木) 14:36:51 ID:gMSnT/cJ0
661>I'm half British and Japanese. Born in London but moved to Japan when I was 1.
Stayed in Japan till age of 14 and went back to England and here I am in Japan again!

ハーフだけど。雑種か。中3のjーリーグが始まった頃までいたけどな。向こうに行ってから
やっぱり超盛んだからあんまり日本のサッカーは知らないんだ。ガンバとか最近見てたし、代表は
ホンジュラスから見てるな。応援はほんの少しだけ。開幕当時はフリューゲルスのサポーター
だったが今はないな!前田とかエドゥーとかが好きだったな。

まー俺はイングランド人でもあるし、ウェールズ人でもあるし、コーンウォール人でもあるし、
ユダヤ人でもあるし、日本人でもあるからな。混ざってんだよ。ほとんどケルト系だな。
931:2005/12/15(木) 14:38:08 ID:gMSnT/cJ0
やべー間違えた!!!!キーンはセルティックに行くらしいな。
932 :2005/12/15(木) 14:39:20 ID:Mz6tKsEP0
誤爆だったのね・wwwスゴイびっくりした
933 :2005/12/15(木) 14:41:40 ID:P4vL2vAS0
>>930どこの誤爆だ何処の
934 :2005/12/15(木) 14:53:07 ID:9aNRfL/Z0
>>929
中盤の充実しているセルティックの現状をキーンは知っているのかな。
ていうか、セルティックの幹部は何考えてんだよ。DFの補強しろ。
そうすればペトロフがイライラする確率が下がる。
935 :2005/12/15(木) 14:58:47 ID:5eXcnrli0
>>934
中国人がいるじゃないかっ!アイツと本契約まだだよね?
マクナマスが契約延長交渉中だっけ、バルデがアフリカ選手権の時いないとヤバイかもな
936 :2005/12/15(木) 14:59:15 ID:pITsq2Oe0
レノンって結構俊輔のことかってくれてんだよね
「彼(俊輔)には創造性を感じる」
「一緒にプレーするのが楽しみだ」とか
937 :2005/12/15(木) 15:01:23 ID:9Jijj5xR0
中村はスピードやパワーの無いプレイヤーとしてはこれ以上無いくらいの活躍をしてると思う。
中村以下のフィジカルで中村以上の活躍してる奴って居る?
938 :2005/12/15(木) 15:03:30 ID:bfG2swe90
キーンはスイーパーへ
スイーパーって懐かしいな
939 :2005/12/15(木) 15:07:17 ID:9aNRfL/Z0
>>935
ドゥウェイの実力ってどんなもんなの?カマラの控えってことで全く
期待してないんだが。それと、マクマナスであってマクナマスではない。
940 :2005/12/15(木) 15:12:24 ID:P4vL2vAS0
サポートサイトの曲テラワロスwww
中国人はまだ若いよな。23ぐらい
これから伸びる可能性あるんじゃね?
941 :2005/12/15(木) 15:12:41 ID:bfG2swe90
>>936
(フィジカル的に)多くをもってないとも言われてるけどね
942 :2005/12/15(木) 15:22:06 ID:Mz6tKsEP0
ボナみたいにマンセーばかりより、レノンのように、
認めるところは認めて駄目だしするところはしてくれたほうがいいね。
だってそのほうが褒めてくれた部分がリップではナイってわかるから。
943:2005/12/15(木) 15:22:27 ID:qHa4GUpN0
>>936
その通り。。レノンは俊輔を気に入ってる

http://uk.sports.yahoo.com/051212/4/fizj.html
944℃とヒヨコとスンタンが好き:2005/12/15(木) 15:22:48 ID:IxCH0mlyO
スンタンにはスコッチみたいな三流リーグから
超一流リーグのスペインへ早く移籍して欲しい
(>_<)

スコッチには小笠原クンや山瀬クンでもイカせればいいのに(-o-;)
945 :2005/12/15(木) 15:27:43 ID:9aNRfL/Z0
キーンが入ってきたからってレノンが外されたりしたらマジで悲しいな。
つーか、キーン入団の話はどこまで本当なんだろう。

レアル入りもまことしやかに囁かれた噂だったけど。
946 :2005/12/15(木) 15:29:11 ID:bfG2swe90
だからキーンはスイーパーなんだよ
947 :2005/12/15(木) 15:30:14 ID:pITsq2Oe0
>>944
まったくその通り!





でもこのチームでチャンピオンズリーグを見たいと思う今日この頃
948 :2005/12/15(木) 15:30:23 ID:P4vL2vAS0
スコットランドでやってる間にフィジカル面で成長するかな?
949 :2005/12/15(木) 15:30:45 ID:psB00jtV0
で、セルチックのオフィサルの日本語サイトってドコー?
950 :2005/12/15(木) 15:34:57 ID:Mz6tKsEP0
さあ・・・・クリスマス仕様にはなってたけどwwオフィシャル
951 :2005/12/15(木) 15:39:25 ID:OzDh7vzX0
ロイ・キーンが来たら茸は叱られまくりそうだなw
952 :2005/12/15(木) 15:48:45 ID:9aNRfL/Z0
>>951
軍曹が守ってくれるさ・・・・・ってああああ!恐れていた構図がここに!!
953 :2005/12/15(木) 15:49:20 ID:k5qcwajz0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051215-00000002-kyodo_sp-spo.html
ロイキーンは無いと思ってたけど本決まりの雰囲気だな
やばいよ、一番の心配はペトロフの良さが半減してしまうんじゃないかという所だな
ロイが来たらベトロフとのダブルボランチだろう
今までは守備オンリーのレノンがいたから攻撃に自由に参加できたけど
ロイも攻撃好きでかなりペトロフと特徴がかぶっているからなあ
なんかチームがゴタゴタしそうだ
954 :2005/12/15(木) 16:08:12 ID:keKUTSoy0
キーンはセルティックが第一希望だったみたいだし良かったんじゃないの
955 :2005/12/15(木) 16:14:09 ID:keKUTSoy0
レノンもキーンも34歳なのか
若返りすすめるんじゃなかったのか
956 :2005/12/15(木) 16:15:41 ID:QHMPrd2f0
キーンクラスで本人も熱望してるとなると
さすがに欲しいんだろうね。
957 :2005/12/15(木) 16:17:58 ID:k1l0koHw0
ストラカンは本心からロイキンのことウェルカムなのかね?
アクの強い選手なだけに、扱い難しそうだよなぁ。
なまじ今イイ感じで若手を生かしつつチームが固まってきてるだけに
変な化学反応おかしそうで心配だよな。
958キーン:2005/12/15(木) 16:18:42 ID:itcb53+OO
ロビー・キーンもセルチックに行かないかな?夏には噂もあったしキーン自身もセルチックは素晴らしいクラブって言ってたしトッテナムに居るよりはセルチックでやったほうがいいと思うけど・・・・・・でもお金がないか?
959 :2005/12/15(木) 16:23:48 ID:YV2M5P+30
レンジャース戦、とんでもない乱闘になったりして
960 :2005/12/15(木) 16:24:10 ID:k5qcwajz0
>>958
あれだけファンに熱狂的に愛されているクラブって
プレミアでも無いんじゃないかってレベルだからな
もう第一線で活躍しおえたロイが
セルティックに移籍したい気持ちはすごく分かるな
961 :2005/12/15(木) 16:28:58 ID:NfcvJkJr0
それよりも、ラーションがバルサから移籍する報道がされていたが、
スウェーデンに戻るよりもセルテイックに戻らないのかな?
962 :2005/12/15(木) 16:32:55 ID:cYrgNFaH0
ますはテルファーを何とかしようよ。
963 :2005/12/15(木) 16:34:00 ID:YV2M5P+30
ラーションもキーンも、いいんだけど
せっかく若返ったのにって感じもある。
964 :2005/12/15(木) 16:35:41 ID:5eXcnrli0
>>961
古巣に戻りたいてのがあるんじゃない
バルサは1年の延長を申し入れてるけど、ボスマン状態になればラーション次第か
965:2005/12/15(木) 17:01:13 ID:HA1SXx/P0
34歳だけど、まだまだプレーは落ちてない
今度サイン貰いにスコットランド行ってくる
966 :2005/12/15(木) 17:40:25 ID:nv6QkJli0
うぃ次スレ
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね321
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134635987/l50
967  :2005/12/15(木) 17:41:55 ID:L18wJQu50
>>936
つーか、数日前にイギリスのヤフーでスコットランドリーグのページじゃなく
全国版のフットボールのページトップでシュンシュケが記事になってて、
レノンが絶賛してることが書いてあった。
968 :2005/12/15(木) 17:43:57 ID:nv6QkJli0
>>967
なぜうpしないのじゃーみたかったな・・・
969 :2005/12/15(木) 17:46:40 ID:e4gt/c7J0
970:2005/12/15(木) 17:49:35 ID:GJXe+gbzO
キーン移籍したらセルティックの注目度上がるから
そこで中村が活躍したらプレミアやスペインからのオファーのチャンスは増えるな。
971 :2005/12/15(木) 17:50:35 ID:nv6QkJli0
>>969
>>967さんがいってたのそれ?サンクス!!
972  :2005/12/15(木) 17:52:31 ID:L18wJQu50
973 :2005/12/15(木) 17:56:55 ID:k5qcwajz0
>>970
SPLの注目度は上がらないよ
イギリスではSPLは普通に取り上げられているから変わらないし
他の国ではロイキーン自体、もう過去の人といって良い選手だから
注目度はきわめて低い
974 :2005/12/15(木) 17:57:32 ID:nv6QkJli0
>>972
重ね重ねサンクス&ごめんな。
ほんとにありがとう!!
975 :2005/12/15(木) 18:03:04 ID:pITsq2Oe0
まぁ結局はワールドカップとチャンピオンズリーグってことだ
976 :2005/12/15(木) 19:12:30 ID:8se9/P/h0
BBCに速報出たね
977 :2005/12/15(木) 19:13:48 ID:WWvYNN+o0
もしかしてキーンセルティック入りの速報?
978 :2005/12/15(木) 19:16:07 ID:KPNakoQm0
中村は右で使われるようになってからいい動きしてるな。
左にいるとサイドにスルーパス出すのに体の角度変えなきゃいけなくて
ワンテンポ遅れてる感じだったけど、今はものすごいスピーディにはたいてる。
昔からサイドチェンジも右からの方が好きみたいだったし。
979 :2005/12/15(木) 21:09:26 ID:k1b7rN5q0
今リバポ戦で歌われてるうたって、セルティックサポが試合前に歌ってる歌と同じ?
この歌ってどのチームも歌ってるものなの?
980_:2005/12/15(木) 21:12:38 ID:8foozBp70
同じ、別にどのチームも歌ってるわけじゃないよ。
981 :2005/12/15(木) 21:16:14 ID:k1b7rN5q0
>>980d。
セルティックとリバポとかサポが熱いクラブが歌う歌なのかな。
聞くたびに鳥肌が立つ。これいいよね。
982 :2005/12/15(木) 21:19:11 ID:QHMPrd2f0
リバプールの選手ヘタクソだな。
中村の上手さを改めて認識した。
983 :2005/12/15(木) 21:22:09 ID:EHbr1GYQ0
>981
FC東京も歌うw

"You'll never walk alone"
「ドレミの歌」「Shall we dance?」などの名曲で知られるリチャード・ロジャーズの作曲。
ミュージカル「回転木馬」の挿入かとして書かれた。
アンフィールドどリバプールサポーターが歌い出したのが最初と言われている。
984 :2005/12/15(木) 21:25:24 ID:09ycgHrz0
後半だけ見たけどサプリサが日本代表と重なった
パス回すんだけど最後決められず、圧倒されるの図
985 :2005/12/15(木) 21:26:56 ID:k1b7rN5q0
>>983d
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
リチャード・ロジャーズって人はすごいね、全部耳に残る名曲じゃ。
You'll never walk aloneっていうんだ。歌詞覚えてセルティックが日本きたらサポとまじって歌ってやる
986 :2005/12/15(木) 21:27:33 ID:sY8ByKm40
>>982
オレもこんなもん?って思った
987 :2005/12/15(木) 21:46:18 ID:XV4zJ+a60
公式にキーン移籍来たね
988 :2005/12/15(木) 21:47:17 ID:EHbr1GYQ0
オフィシャル重くて開けない……
989 :2005/12/15(木) 21:48:46 ID:XV4zJ+a60
>>988
Roy Keane signs for Celtic

Newsroom Staff

Celtic are delighted to announced that Roy Keane has signed for the club. The self-confessed Celtic fan has fulfiled a long-held dream by joining the Hoops and his contract will see him remain at Celtic Park initially until June 2007.

Roy Keane will be officially unveiled as a Celtic player at a press conference at Celtic Park today, Thursday, December 15, at 1.30pm.

Full report on the press conference will follow on the Celtic website later today.



990 :2005/12/15(木) 21:52:02 ID:EHbr1GYQ0
>989
THX!!
991 :2005/12/15(木) 22:13:52 ID:+k8EPPrN0
セルティックがキーン獲得 MF中村俊輔が所属
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000269-kyodo-spo

>サッカーのスコットランド・プレミアリーグでMF中村俊輔が所属するセルティックは15日、元アイルランド代表主将MFの
>ロイ・キーンを獲得したと発表した。契約期間は2007年6月まで。
992 :2005/12/15(木) 22:25:11 ID:hwEX/FpE0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134653032/
セルティックがカーン獲得 MF中村俊輔が所属
993 :2005/12/15(木) 22:26:23 ID:f7ql7Lls0
正直微妙
34歳だぞもう
994 :2005/12/15(木) 22:27:46 ID:5Sx94s9V0
>>993はカズに謝れ
995 :2005/12/15(木) 22:28:10 ID:TRCe0KoS0
ロイ キーンもそろそろ年金リーグに行きたい年だからな。
996 :2005/12/15(木) 22:29:15 ID:JOY5UoiT0
1000
997 :2005/12/15(木) 22:29:21 ID:f7ql7Lls0
いやレノン34歳の代わりに
34歳のキーン獲るってなんか微妙じゃね
998 :2005/12/15(木) 22:29:29 ID:JOY5UoiT0
1000?
999_:2005/12/15(木) 22:29:52 ID:GFaG2kc3O
1000
1000 :2005/12/15(木) 22:29:57 ID:f7ql7Lls0
1000ならキーンに中村が殴られる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。