【来季から】小笠原満男【セリエA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
数ヶ月前倒しして、日本人NO.1プレーヤーを語れ
2 :2005/11/24(木) 15:43:49 ID:CScND5Ng0
中田、中村、小野なんて目じゃない
指令塔のポジションは小笠原で決まり
3 :2005/11/24(木) 15:48:40 ID:CScND5Ng0
       鈴木
      (玉田)

    中村 小笠原
   (小笠原)(−)
三都主         加地
(松井)       (小笠原)
    小野  中田
   (稲本)(福西)

  中澤  宮本  加地
 (茂庭) (田中) (中澤)

       楢崎
      (川口)
4 :2005/11/24(木) 15:53:05 ID:CScND5Ng0
本当はスペインリーグの方が向いてると思うんだけどな
ロナウジーニョ、ラウール、アイマールらと
NO.1指令塔対決してほしいんだけどな
中田みたいに最初は弱小チームでいいから
次にビッグクラブ移籍だな
アトレチコ・マドリッドかラコルーニャがいいだろ
5 :2005/11/24(木) 15:53:42 ID:3wL9X1cu0
・・・
6 :2005/11/24(木) 15:57:42 ID:CScND5Ng0
でもセリエAでカカ、デルピエロ、トッティと
NO.1指令塔対決っていうのも悪くないよな
インテルはなぜか指令塔のポジションがいないけど
7 :2005/11/24(木) 16:00:02 ID:CScND5Ng0
>>5
どうした?気持ちの悪い奴だな
8 :2005/11/24(木) 16:03:44 ID:8UpdXJqh0
つーか、ミランから30億円のオファー来たのに、鹿島が本人へ伝えなかったんだよな
ライカールトがロナウジーニョの下で使いたいって言ってるらしい
9 :2005/11/24(木) 16:04:18 ID:CScND5Ng0
>>3
間違った
加地が2人もいる

       鈴木
      (玉田)

    中村 小笠原
   (小笠原)(−)
三都主         中田
(松井)       (小笠原)
    小野  福西
   (稲本) (阿部)

  中澤  宮本  加地
 (茂庭) (田中) (中澤)

       楢崎
      (川口)
10 :2005/11/24(木) 16:06:28 ID:3JBIOPdQ0
キモイスレだな。1が必死にレスして伸ばしてるよー。
11 :2005/11/24(木) 16:07:35 ID:CScND5Ng0
3トップもいいよな
鈴木はベルギー時代にサイドやってるし
柳沢もキエーボでサイドやってたしな

 鈴木  久保   柳沢
(玉田) (高原) (大久保)

     小笠原
      (−)
 中村         中田
(三都主)      (松井)
      小野
      (福西)

  中澤  宮本  加地
 (茂庭) (田中) (中澤)

       楢崎
      (川口)
12 :2005/11/24(木) 16:08:15 ID:3wL9X1cu0
   ,、,;-;;;‐;:;-;、, 
    ,;";';;,`´`´`´`\
   ;'::;';:,  ─  ─ ヽ   ・・・・・・
   ;':;::,'  ━   ━ l  
   (6.   、___ |     ∬
    ヽ  \_/ /    _∬
     ヽ_,,,,,_, イ   ,○ ̄ 
   / ̄     ̄\//
  / /\   / ̄\_/
  (m  ̄ \ /  ヽ \_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、
   ||\            \
13 :2005/11/24(木) 16:08:46 ID:CScND5Ng0
>>8
適当なこと書いてんじゃねえよ
氏ね

>>10
過疎板だから結果的に俺が一人で書き込んでる形に
なってるだけだろ
14_:2005/11/24(木) 16:11:50 ID:80W5efTAO
テクニックはなんの問題もないけど、どこで使われるかが想像できない
トップ下をするにはフィジカルが弱いから欧州の激しいプレスに耐えられないし
ボランチをやるにはスタミナがなく、守備にも不安がある
となるとサイドになるだろうけどドリブルがあんまりうまくないからな
海外では中田、中村、小野、松井の中でも一番使いづらい選手だと思う
15 :2005/11/24(木) 16:14:02 ID:CScND5Ng0
>>12
それ小野か?
5でもそうだがさっきから何が言いたいんだ?
本当に気持ち悪い奴だな。小野ファンか?
小野が怪我してくすぶってる間に
小笠原が指令塔のレギュラーの座を奪った
中村とWというのは気に入らないが
中村はジーコに贔屓されてるだけだろ
ジーコはドイツ大会までで勇退するみたいだから
その後は小笠原の独壇場だろ
その名の通り小笠原のチームとなる
バックアップに松井だな
中村は残ってもサイドに回されるだろ
指令塔には戻れないだろ
16 :2005/11/24(木) 16:14:29 ID:3wL9X1cu0
   /  ̄ ` ̄\
  /        ヽ 
  l          i   ・・・・・・
  |  ノ_ノj リソヽヾソ
  iヽ! ¬` !¬Y       ∬
  ヽ    -'  /       _∬
    \ ‐= /    ,○ ̄
  / ̄ '''''''''  ̄\//
  / /\   / ̄\_/
 (m  ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、
  ||\            \
17 :2005/11/24(木) 16:15:54 ID:8UpdXJqh0
なんか必死だなw
18:2005/11/24(木) 16:19:49 ID:AZSFsQ1lO
小野信者は気違い
19 :2005/11/24(木) 16:20:13 ID:CScND5Ng0
>>14
やっとちゃんとした意見が書き込まれた
そういうのを待ってたんだよ
ポジションは指令塔でいいだろ
ていうよりもそれしかない
中村で務まってるとされる今をみれば
小笠原のフィジカルなら十分すぎる
ボランチでも小笠原の守備力には何も問題ないだろ
小野や稲本でも務まってる守備的ポジションだ
サイドでもあのクロスがあれば十分だろ
ベッカムだってドリブルは上手くないのに
元々は右サイドのスペシャルリストだった
ただし小笠原の指令塔としての能力が活きないから
ボランチもサイドも合わない
やはり小笠原は指令塔のポジションで決まりだな
20 :2005/11/24(木) 16:20:58 ID:3wL9X1cu0
               , ---ーー- 、
              i """""""、  ヽ
       γ _     |      <.   l
     /     \ ━  ━ |  |  
    /        ヽ -   -  ヽ.  !    ・・・・・・
   ( ( (((ノノノ从ノ从 ))/      9)
    ( ( (( -     -/ `─......   / 
      (6     ..   /  l ̄ ̄  /
       ヽ  -  /  / ''''''''' -⌒ヽ
      /     \ /     |  |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄/    |  |
  __( _つ/  VAIO  /___/__|  |  __
      \/____/     ( コ ̄)
21 :2005/11/24(木) 16:21:53 ID:myTE+xHVO
まあ小笠原も海外でそこそこのプレーはできるんじゃないの?
22 :2005/11/24(木) 16:23:10 ID:CScND5Ng0
>>ID:3wL9X1cu0
お前さっきから本当に気持ち悪いな
小野とか中村とか中田とか
小笠原の引き立て役の器の奴のAAばかり書いて
どうしようというんだ?もういい
お前の事は無視する
23 :2005/11/24(木) 16:24:01 ID:3wL9X1cu0
     ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
     /  ~ ノツ  ~ ヽ
    ミ         ミ
    | |  /   \ |  
    | |  ´ -・   ・-  | 
    (6      \   )    ・・・・・・
     |   /  _>ヽ |  
     ヽ (  ―― /~))
    / ヽ     ( ィヽ
__(  ̄ ̄ ̄⌒) \ \)__
24 :2005/11/24(木) 16:26:39 ID:CScND5Ng0
>>21
中田と中村が1年目で10点くらいだったよな
なら小笠原がレッチェに入ったら18点くらいとるだろ
名門ラツィオなら13点くらいに収まるかわりに
アシストが増えるよな
そしたら即ビッグクラブ行き決定だ
>>4にも書いたがスペインがいいよな
アトレチコ・マドリッドかラコルーニャがいい
イタリアでもインテルとかいいよな
指令塔のポジションが不在だから都合もいいしな
25 :2005/11/24(木) 16:30:45 ID:CScND5Ng0
>>24で18点と書いたのにはちゃんと根拠があるぞ
小笠原は今鹿島で11点とってるが
周りに得点力のある選手がいれば
その分そいつにマークが引き付けられて楽になり
もっと点をとってるはずだろ?鈴木や本山は得点力がない
でも鈴木は鈴木で自分の役割をしっかりこなすグッドFWだが
26 :2005/11/24(木) 16:31:12 ID:3JBIOPdQ0
これは釣りの練習なんだと見抜けなかった俺は、まだ2ch慣れしてない。正常。
27 :2005/11/24(木) 16:31:37 ID:44UIbYgc0
ワロス 皆呆れてる
28:2005/11/24(木) 16:32:42 ID:myTE+xHVO
>>24
18点も取れたらいいねwほぼFW
29__:2005/11/24(木) 16:32:43 ID:BTLcfIS10
案外小笠原は海外行けば活躍するかもしれないと思っている俺はニワカですか?
30 :2005/11/24(木) 16:33:47 ID:CScND5Ng0
続きだ
その小笠原が周囲にハイレベルな選手が多い
海外に行ったらどうなると思う?得点が増えるに決まってるだろ
それがインテルやラツィオくらいになると
アドリアーノとかにスルーパス出して点を取らせた方が
自分で点取るよりも効率的な場面も増えるし
それこそが指令塔のポジションを背負って立つ選手としての
プレーでもあるしな
31 :2005/11/24(木) 16:37:45 ID:8UpdXJqh0
759 名前: :2005/11/24(木) 15:55:59 ID:CScND5Ng0
どっちも小笠原より下
NO.1指令塔のポジションは小笠原のもの
中田は点とれない
中村はFKとPKだけ
小笠原はバーレーン戦にホンジュラス戦に大活躍
結果がすべてだろ
32 :2005/11/24(木) 16:38:26 ID:CScND5Ng0
>>28
FW並の得点力も小笠原の能力だろ
スルーパスと指令塔としてまとめる能力だけじゃない

>>29
君はニワカじゃない
他の奴らが分かってないだけだ
中村がWCメンバーから外されたくせに
レッジーナに移籍した時に2ちゃんの奴らは
みんな通用しないと言ってたがちゃんと10点もとった
全然通用しなかったわけじゃない
小笠原もそうなるだろう
2,3点位の期待しかされてなかった中村が10点なら
5,6点以上の期待を背負っている小笠原なら15点以上は硬いだろ
331 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/24(木) 16:40:20 ID:CScND5Ng0
そろそろバイトの時間なんで落ちる
偽者が出ないようにトリップ作っておいた
34 :2005/11/24(木) 16:56:02 ID:VMZDz37C0
指令塔のポジションwwwどこ?wwwwwwww
35 :2005/11/24(木) 17:39:44 ID:6UZYf3hl0
リベロ
36 :2005/11/24(木) 17:41:23 ID:yWT5BmSh0
満男はセリエなんかよりリーガ行った方が良いって。
セリエなんか行ったら中田みたいに潰れるよ
37 :2005/11/24(木) 21:17:48 ID:3jWU7z3W0
オランダで修行積んでこい。
38:2005/11/24(木) 21:56:07 ID:yE69HvMk0
レッチェか? ラツィオか?
リヴォルノユニなんか似合いそうだが。
39あえてマジレス:2005/11/25(金) 01:59:29 ID:7dpWc9v30
>>1
・馬鹿島はJ1のチーム。よって板違い。

・奴の契約は今年いっぱいなのか?来年いっぱいなのか?
 来年までならば、奴が海外移籍できる保障などどこにもない。
 奴の評価は移籍金2千万円以下。
 馬鹿島とてボランティア団体じゃないんだから
 そんじゃ条件で放出できるわけがない。
 かといって海外チームが奴にそれ以上のカネを出す価値などない。
 だったら南米・アフリカから同じ額でより使える選手を獲る。

・奴は間違いなく、海外でまともなプレーなど見せることはできない。
 アジアの雑魚(アジア=雑魚ではなく、アジアの中でも雑魚)
 相手にしか活躍できないチンカスだからなw
 今までの代表での試合で、世界レベルでは丸っきり通用しない
 ことが証明されている今、奴に何を期待しろというんだ?

・同じ理由で、ヒデ・俊輔・伸二に遠く及ばない。
40:2005/11/25(金) 02:01:45 ID:xBysTC8bO
日本でもコミニュケーションとれないやつが海外でどうコミニュケーショと
れるんだよ
41 :2005/11/25(金) 02:08:43 ID:7dpWc9v30
指令塔=ポジションと本気で思ってるのか?
っつーか、それ以前にトップ下=司令塔ってのがニワカ丸出しだなw

近代サッカーにおいて、ほとんどのチームで
ボランチが司令塔を務めているというのに。

ミラン=トップ下のカカじゃなく、ボランチのピルロ
バルサ=トップ下でもないFWロナウジーニョのはずがなく、センターハーフ(ボランチ)のデコ
インテル=不在のわけがなく、ボランチのベロン

ベストメンバーでの日本代表でも、
司令塔はトップ下の俊輔じゃなく、ボランチの伸二だな。
42:2005/11/25(金) 02:11:53 ID:xBysTC8bO
いやトップ下は大体司令塔だろwんでボランチは司令塔と言うよりレジスタだろ
43:2005/11/25(金) 02:14:46 ID:xBysTC8bO
あと最近じゃトップ下なんてポジションはなかなか置かないな。ゲームメイク
するよりシャドウストライカー的な動きを要求されやすいからな
44 :2005/11/25(金) 02:16:22 ID:DJC/cCBt0
へなぎがゴールする確率>>>>>キャバサワラが活躍する確率
45:2005/11/25(金) 02:20:32 ID:xBysTC8bO
あと小笠原をマンセーしてるやつは代表戦見てる?コンフェデのブラジル戦
なんて明らかにひとりだけ浮いてた、タマ離れも遅いしフィジカル負けが
たくさんあった。アジアや下位チームに活躍することなんてだれでもできるんだよ
46 :2005/11/25(金) 02:26:07 ID:BaKy+wHV0
3大リーグは無理だろ
オランダかベルギーの2部くらいがいいんじゃない?
47_:2005/11/25(金) 02:30:41 ID:4f6/syKZ0
何よりもあのひねた腐れメンタリティーが欧州では無理なんだから、移籍は移籍
でもブラジルのジーコのチームがまだ所有になっているなら、そこに行かせて貰
って少し修行してからだな。それだって海外組だから小笠原のいじけた自尊心は
保たれるだろうに。
48 :2005/11/25(金) 04:49:48 ID:H7cMftQn0
ヘラクレス行けよ、モストボイ取らなかったならポジションあいてんじゃねーの?
49 :2005/11/25(金) 06:06:04 ID:7EW71TFD0
某選手みたいにJとレベル変わらないマイナーリーグに移籍したら終わり



5041じゃないけど:2005/11/25(金) 07:28:13 ID:X6Lo82hmO
>>42
いや・・だから、レジスタ=ゲームメーカー=司令塔じゃん。
基本的に自分よりも前に1〜2人しかいないトップ下が、そんな小人数でどうやってゲームを組み立てるのさ?
トップ下でプレーしてもボールもらってスルーパス出すだけの藁が・・
自分のアシストに記録されるような決定的パスだけに固持してる藁が・・
小野とちがって攻撃の起点となるパスを出せない藁が・・まさか司令塔として成り立ってるとでも?
51 :2005/11/25(金) 12:24:05 ID:j7A76W3R0
まだバイトから帰ってきてないの?
52 :2005/11/25(金) 14:36:36 ID:hwg2q2AW0
満男はトップ下より4-4-2のBOXが合ってる
53 :2005/11/25(金) 16:49:58 ID:j7A76W3R0
1は何のバイトしてるかを予想するスレになりそうだな。

マジレスすると、司令塔とかトップ下とかいう考え方はやめたほうがいいと思うよ。
どうしてもそうなって欲しいんなら金髪アフロにしてコロンビアに行くことを勧める。
54 :2005/11/25(金) 17:02:03 ID:G4xaMJxz0
>>50
全面的に同意。小笠原が司令塔ってのはありえないわな。
チャンスメーカーではあっても
ゲームメーカーを意味する司令塔ではない。中村も同じ。
ま、小笠原の場合、相手が強いと
そのチャンスメークさえもままならないわけだが。

>>42
「トップ下は大体司令塔」ってのは言い過ぎだろ。
ジダンやルイコスタみたいに
トップ下=司令塔も居ることは居るけどな。

>>52
4-4-2のBOXって、Wボランチ+Wトップ下のことか?
小笠原じゃ無理だろ。つーか日本に合ってない。
サイドアタックがサイドバックに依存するハメになる。
今の三都主、加地じゃ無理だ。
三都主には攻めの意欲があっても守備がまず過ぎる。

 10中村    7中田        10中村               7中田
(11松井)  (11松井)      (11松井)             (17石川)
                ⇒
  8小野   6稲本               8小野   6稲本
 (4遠藤)  (15福西)              (4遠藤) (15福西)
 (21今野) (17阿部)             (21今野) (16阿部)

多分こんな感じだろうから、
だったら最初からトップ下を無くして
俊輔とヒデをサイドに配置する4-4-2の方が良いだろ。

>>1
つーか国内組の小笠原なんざ板違いだろ。アフォか?
55 :2005/11/25(金) 17:03:54 ID:G4xaMJxz0
間違ってageてもうた。スマソ
56 :2005/11/25(金) 18:40:13 ID:hwg2q2AW0
小野はないだろ。いまや福西以下だよw
571 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 09:41:24 ID:BcR37Ep90
お前ら人がいない間に散々大口叩きやがって

>>34,>>35
指令塔のポジションって言ったら1つだろ
リベロ?お前ら揃って馬鹿か?

>>36
スペイン向きというのは俺も同意見だが、
小笠原はイタリアで潰されるほど柔じゃない
代表でもチームでも指令塔失格の烙印を押された
中田と一緒にするな

>>37
小野が通用する位のリーグに行ってどうするんだ?
小笠原が学べるものなんてフィジカルしかないだろ
小笠原はスペインかイタリアだ
イングランドでも悪くない。攻撃的な小笠原向きだ

>>38
小笠原ならどこのユニホームでも似合うな
その3チームでならラツィオがふさわしいだろ
581 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 09:46:23 ID:BcR37Ep90
>>39
よくも言いたい放題してくれたな

板違い?馬鹿か?>>1でちゃんと前倒ししてって書いただろ

1月の移籍は鹿島が認めてるんだから、出来ないはずないだろ
南米・アフリカだと?ブラジルやアルゼンチンのトップ選手以外に
小笠原とやりあえる選手なんて探しても見つかるわけないだろ

小笠原が結果を出した試合の相手が
たまたまアジアのチームだっただけのことだ
アジア以外でも通用するに決まってるだろ

同じ理由で、ヒデ・俊輔・伸二は小笠原に遠く及ばない。
591 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 10:00:45 ID:BcR37Ep90
>>40
馬鹿か?鹿島で連携ばっちりだろ
代表でもコンフェデのブラジル戦で
中村や中田のレベルに合わせてやりながら
素晴らしいコンビネーションを奏でたプレイを
忘れたとか言うなよ?
ほら見ろ、アジア以外の国相手に活躍してるだろ
しかも世界NO.1国相手にだ
>>39、お前に言ってるんだぞ

>>41
トップ下=司令塔が当然だろ
カカもアイマールもフランス代表のジダンも
全員そうだろ。中村だってそうだ
実際に代表戦で、テレビの解説は
ボランチにいる中田や小野を指令塔と言ってるか?
誰も言ってないだろ

ボランチが指令塔だと?本当に馬鹿だな
ボランチなんて攻撃参加を多少許された守備要因だろ
日本では指令塔のポジション争いで
小笠原や中村に負けた奴等がボランチに多いから
奴等がボランチに下げられた今でも
攻撃参加したがりなだけだろ
ミランのガットューゾやチェルシーのマケレレが
本来のボランチだろ
601 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 10:17:43 ID:BcR37Ep90
>>42,>>43
そのとおり、指令塔の別の読み方がトップ下
だと言ってもいい位だよな
小笠原が入れば監督が指令塔で使いたがるから
それは問題ないと思う
小笠原を活かせるのは何と言っても
指令塔のポジションしかないからな

中村がセルティックに入ったばかりの時、
中村のためにダイヤモンド型のシステムになっただろ?
小笠原を指令塔に迎え入れたチームは
おそらくああいう風になるだろう
でも中村は海外チームで指令塔を努められる
器じゃないから、今はサイドに回されてるらしいけどな

>>44
馬鹿か?柳沢のゴール以下だとしたら0%じゃねえかよ

どんな小笠原のアンチでも
活躍する確立0%だなんて思ってる馬鹿はいねえだろ
鹿島や代表での活躍みれば、どんなアンチ発言してようが
少なく見積もっても内心30%くらいは
って思うに決まってるしな

あんまり馬鹿なこと言ってると本当に切れるぞ
61 :2005/11/26(土) 10:20:37 ID:zdQjYVOI0
東北人は海外では成功しない
62藁ヲタ超ウザw:2005/11/26(土) 10:25:45 ID:VQGKidonO
ブラジル戦 http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062402.html
(1点が最高、5点が最低)
川口2.5 中田2.5 中村2.0 大黒2.5
玉田4.5 三都主4.5 小笠原4.0w
小笠藁、随分低評価だなw?
でも活躍した選手はちゃんと高評価になってるし、藁の他にヘタレだった選手もちゃんと低評価になってる。
しかも採点したのはニワカな藁ヲタと違って目の肥えたドイツ専門誌の記者。
まさか、いくらなんでも「自分の方が専門家よりも見る目ある」だなんて言い出さねえよなw?
631 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 10:33:29 ID:BcR37Ep90
>>45
お前は見る目があると一瞬思った俺が馬鹿だった
代表戦?小笠原が出てる試合は
毎試合欠かさず見てるに決まってるだろ
>>59にも書いたがブラジル戦は
ちゃんとしっかり活躍してただろ?

>>46
お前本気で言ってるのか?
小野が活躍したり平山が点とれる程度のリーグの2部に行って
何になるってんだよ?
エースのプラスは代表チームそのもののプラスだが
小笠原や代表のプラスになるっていうのか?
荒らし紛いの意見出してる奴は氏ねよ

>>47
その考え方はアンチの馬鹿馬鹿しさが満ち溢れてるが
ブラジルの見てる物を楽しませる攻撃的サッカーは
小笠原向きだから悪くはない
でも今さらブラジルでは小笠原にとってはレベルが低いだろ

>>48
だから小笠原にとってレベル低すぎるだろ

>>49
そのとおり、中村みたいになったらダメだ
だから移籍先は慎重に選ばなくちゃな
スペインかイタリアなら間違いないだろ
641 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 10:39:10 ID:BcR37Ep90
>>61
だからこそ盛岡出身の小笠原が道を拓くんだろ
その道をFC東京の今野(仙台出身)とかが
小笠原のおかげで歩めるようになるんだろ?

>>62
本場ドイツの専門誌だから正しいだなんて思ってる
お前こそがニワカなんだろ?俺が採点するなら
小笠原2.5
中村2.5
大黒2.5
中田3.0
川口2.5
玉田5.0
三都主5.0
これくらいだな
65 :2005/11/26(土) 10:42:27 ID:zdQjYVOI0
おまえ、金本だろ?ワールドカップ板の。
661 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 10:46:08 ID:BcR37Ep90
1人1人に意見返すのは疲れるから止めだ

トップ下が指令塔じゃないといってる奴らへ

だったらなんでローマで指令塔争いしてた
トッティや中田は両方とも指令塔と呼ばれてたんだ?
だったら何で小笠原は日本NO.1指令塔って呼ばれてんだ?

俺のバイトがなんだろうが関係ないだろ
板違いの意見する奴はどっか行けよ
671 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 10:48:02 ID:BcR37Ep90
>>65
誰だよそれ?知るかよ
そいつも小笠原ファンなのか?
だったらそいつの意見も見てみたいな
ちょっとワールドカップ板を除いてくる
68藁ヲタ死ねw:2005/11/26(土) 10:59:45 ID:VQGKidonO
>だったら何で小笠原は日本NO.1指令塔って呼ばれてんだ?
 誰1人として呼んでねえだろw捏造すんなよな。これだから藁ヲタはw

>板違いの意見する奴はどっか行けよ
 なら、お前が真っ先にこの海外サカ板から消え失せろやw
 まともな条件での海外移籍なんて絶望的な藁の雑魚を
 騙(語)ってやる場所じゃねえんだぞw

>除いてくる ←覗いてw
>確立 ←確率w
>ガットューゾ ←ガットゥーゾw(“トュ”なんて使い方はありえない)
 1つくらいならあえてツッコまんけど、あまりに酷いんでな。ちゃんと日本語勉強しろよw
69 :2005/11/26(土) 11:06:49 ID:zdQjYVOI0
701 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 11:13:26 ID:BcR37Ep90
>>65
ワールドカップ板に行ったが
金本って奴の書き込みが全然わからねえぞ

金本 小笠原 2ちゃん サッカー
で検索してもさっぱり出てこねえしな
プロ野球のネタばっかりだ
2ちゃんのスレのURL載せてみろよ

>>69
俺は胡散臭いURLは絶対開かないようにしてるんだ
ウイルスとかだったら嫌だからな

>>68
アンチは黙ってろよ
71 :2005/11/26(土) 11:16:36 ID:FAYYNbYtO
鹿の選手ヲタってみんな民度低いな
藁ヲタ筆頭に野沢ヲタ(他の選手叩きが大好き)本山ヲタ(腐女子)鈴木ヲタ(代表板荒らし)と馬鹿揃い

ドメサカ板にハウス(・∀・)!
72 :2005/11/26(土) 11:17:45 ID:38hRLGw40
とりあえずおかえり。バイト長かったねぇ。
73 :2005/11/26(土) 11:23:03 ID:zdQjYVOI0
おまえには勢いがあって怒りが湧いてこない。w

>>69はな、小笠原兄弟の感動巨編だ(漫画ね)。オタなら最後まで読んで感想聞かせてくれ。

「金本」は気にするな。
ワールドカップ板に同じように一人一人にレスしてた奴が居ただけ。

741 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 11:35:10 ID:BcR37Ep90
>>71
俺は鹿島ファンなわけじゃねえぞ
鈴木の堅実な守備、柳沢の得点力(今年の代表戦で数ゴール)
本山のドリブル、中田浩二の多数ポジションをこなせる多様性
認めてる選手は多いけどな
そんな中でも何と言っても小笠原だ。
華麗なスルーパス、シュート、FK
代表NO.1プレイヤーとしてのカリスマ性
今の代表で一番不可欠な選手だろ
見る目のないアンチは氏ね
ドメサカ板って何だよ?馬鹿か?

>>72
ずっとバイトしてたわけねえだろ
それに毎日2ちゃんに書きこむような
2ちゃんねらーじゃねえんだよ俺は

>>73
お前を信じて開いてみた俺が馬鹿だった
アンチは氏ね
751 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 11:39:26 ID:BcR37Ep90
アンチ小笠原へ

お前等は単に小笠原を叩いてるだけで
小笠原を批判する理由も書けないんだな。
それじゃただ嫌いだから叩いてるのと一緒だろ
実際そうなんだろうけどな

俺は理由も添えて書けるぞ

中田は得点力もテクニックも協調性もない
だから小笠原以下だ

中村はフィジカルが弱くてボールを持ちすぎる
だから小笠原以下だ

小野は怪我に弱く指令塔じゃなくなって久しい
だから小笠原以下だ

お前等はこういう根拠が書けないニワカだ
ただ嫌いだから叩いとけって思ってるんだろ
76  :2005/11/26(土) 11:42:09 ID:Pu7bBGUy0
満男も小野も中田も俊輔も皆応援している俺がきたよ
この板は何故か日本人選手のファンは煽り合ってるけど全く理解できん
77 :2005/11/26(土) 11:44:37 ID:zdQjYVOI0
>>74
おい、漫画最後まで読んだのかよ?感想聞かせてくれ、マジで。
78生粋の藁オタ:2005/11/26(土) 11:45:08 ID:J3FjsjvC0
>>75
君、本当に藁オタ?
藁オタは基本的に穏やかなんだけどなー
小笠原が日本最高の司令塔というのは同意だけど・・・
791 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 12:01:12 ID:BcR37Ep90
>>76
俺も別に中田や中村や小野が嫌いなわけじゃない
ただそっちを過大評価してる奴が多すぎて
そういう奴に限って小笠原を過小評価してるのが
気に入らないだけだよ

>>77
お前って気持ち悪い奴だな
俺はあんなホモ漫画には興味ない
最初の1,2コマ目しか読んでねえよ

>>78
オタってほどじゃねえよ。純粋に応援してるだけだ
俺は基本的には穏やかだよ
最初の方を読んでもらえれば分かると思う
アンチがこういう態度にさせただけだしな

日本最高の司令塔というよりも
すべてのポジションを含めて考えても
日本人NO.1プレイヤーとしてどこに出しても恥ずかしくない
801 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 12:05:33 ID:BcR37Ep90
いずれこうなる日が来るだろうな
多少のメンバー入れ代わりはあるだろうが
その時のアンチの反応を見て見たいものだ

バルサ(3-4-3) 3ボランチを従え、指令塔が小笠原

ロナウジーニョ  エトー      ジュリ
          小笠原
    デコ            シャビ
          マルケス

レアル(3-5-2) 1ボランチで、小笠原はラウルとW指令塔

     ロビーニョ  ロナウド
      ラウル    小笠原
ジダン                 ベッカム
          グティ

ミラン(4-3-2-1) 小笠原はカカとW指令塔

       シェフチェンコ
      カカ    小笠原
  セードルフ      ガットューゾ
         ピルロ

ユーベ(4-4-2) 小笠原がやや右寄りの指令塔、ネドベドはサイドで
  イブラヒモビッチ  トレゼゲ
ネドベド            小笠原
       ビエラ  エメルソン
81生粋の藁オタ:2005/11/26(土) 12:09:25 ID:J3FjsjvC0
ジラルディーノやバブティスタ外してまで
小笠原入れるのかよ
それはチョットやりすぎなんじゃ・・・
821 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 12:13:51 ID:BcR37Ep90
バイエルン(4-5-1) 小笠原はバラックとW指令塔
            マカーイ
       バラック    小笠原
シュバインシュタイガー        ダイスラー
           ゼ・ロベルト


チェルシー(3-5-2) 指令塔が小笠原、こうすればクレスポとドログバを同時に使える
      クレスポ  ドログバ
          小笠原
ロッペン                  ダフ
      ランパード  マケレレ


マンU(4-4-2) 指令塔が小笠原
      ルーニー ニステルローイ
          小笠原
ギグス                   ロナウド
         スコールズ
831 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 12:17:15 ID:BcR37Ep90
>>81
将来的にの話ということで
いくら俺でもさすがに
小笠原が今すぐビッククラブで
スタメン取れるだなんては思ってない

最初の方に書いたけど
まずはイタリア移籍(ラツィオあたり)する
そこで活躍するくらいはできるから
1年でビッククラブへ移籍すればいい
ペルージャの中田が1年半で
当時ビッククラブだったローマに行ったんだから
小笠原でも十分計算できる
84 :2005/11/26(土) 12:24:26 ID:zdQjYVOI0
おまえは、「陽気な」K糞だな。
85 :2005/11/26(土) 12:26:19 ID:aIYlvLYf0
誉め殺しって言葉知ってる?
861 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 12:26:58 ID:BcR37Ep90
>>81
じゃあこんなのは?

ミラン(4-4-2) ボックス型の中盤で小笠原はカカとW指令塔

   ジラルディーノ シェフチェンコ

      カカ     小笠原

    ガットューゾ    ピルロ


レアルは前線の人材豊富だから
ターンオーバー制で交互に使うとか
そうすれば疲労蓄積しないし
ジダンの歳を気にせずに済むし丁度いい
小笠原の出番は薄れるだろうけど
そこは銀河系チームの宿命なんでしょうがない
でもそんなチームで成長すれば
それこそ敵なしになれるよ
29〜31歳前後にピークを迎えられればいいと思う
そうすれば次のワールドカップにもばっちりだし
871 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 12:31:22 ID:BcR37Ep90
>>84
K糞って何だよ?意味わからない言葉使うな

>>85
今現在の小笠原を見ればそう言われてもしかたないが
俺が話してるのは将来的にの話だ
ちゃんと>>83読んでから言えよ
88 :2005/11/26(土) 12:31:37 ID:VlltKtwD0
餌ばら撒いて、そんなにレスが欲しいのか

釣られてみる
891 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 12:32:24 ID:BcR37Ep90
これから用事あるからそろそろ落ちる
90 :2005/11/26(土) 12:33:09 ID:aIYlvLYf0
そんなスゲー選手なら、日本の地上波でもっと放送すべきだな。
今度見てみるから放送日教えてくれ。
NHKBSは見れるぜ。
911 ◆aLpBwxE2C. :2005/11/26(土) 12:39:22 ID:BcR37Ep90
>>88
だから将来的にの話だって言ってるだろ
今ビッククラブの名前出したのは
さすがに早すぎたかもしれない
餌とか釣りとか思われてもしかたないかもしれないが
小笠原の溢れる才能を見込めば
大きすぎる話でもないだろ

中田はユーベやミランやアーセナルの噂が立って
実際に当時ビッククラブのローマに入った

稲本もビッククラブのアーセナルに入った

マリノス時代の中村にレアルの噂が立ったりもした
所詮は噂に過ぎないだろうが

それを考えれば小笠原にこのくらいの将来を見据えることが
大ごとだとは全然思わないけどな。

>>90
今は怪我してるから試合に出れねえよ
鹿島で強行出場するとかニュースになってるが
全盛のプレイはできないだろ
そんな状態のプレイ見られて
こんな程度かとか言われたくない
ファンじゃないなら代表でのプレイだけ見てろよ

もう本当に落ちるからな
92 :2005/11/26(土) 12:41:45 ID:aIYlvLYf0
代表って言ってもスタメンか分からんだろ。

Jなら土曜日のはずだから、確実にフルで
ピッチにたつ100%の王様の姿が見れるだろ。
93 :2005/11/26(土) 12:43:07 ID:zdQjYVOI0
おまえは「陰湿な」K糞と話したほうがいい

↓に今日のK糞くんのIDが貼り付けてあるからチェックして海外サッカー板を探せ
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 30冊目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1131724630/

きっと、小笠原ネタで盛り上がる筈だ。
94 :2005/11/26(土) 13:23:59 ID:FCJZ65R90
今時こんな基地害=>>1がいるのか。
95 :2005/11/26(土) 21:39:32 ID:38hRLGw40
96 :2005/11/26(土) 22:03:50 ID:sm1pkrlC0
汚蚊詐藁蜜悪
97 :2005/11/26(土) 23:18:58 ID:PMTUaNgE0
この人物のオモテとウラ 小笠原満男(鹿島アントラーズ)
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=18859
98 :2005/11/26(土) 23:54:26 ID:TdXskUrR0
アンをひたすらネタとして持ち上げる しお韓


と同じ臭いがしますね、このスレ。
99 :2005/11/27(日) 00:33:56 ID:ru+E+l1U0
>>98
いや…この>>1はリアルで小笠原を崇拝してる気がする。相当の信者とみた。
100 :2005/11/27(日) 00:34:35 ID:ru+E+l1U0
どうしようもない糞スレだけど
ついでに100GETしといてやろうか。
101:2005/11/27(日) 01:16:59 ID:Bc20/inU0
ID:BcR37Ep90
すげえなこいつ・・・・・
102:2005/11/27(日) 04:47:44 ID:7dyz/M5pO
>>1が小笠原のファンなのはわかったけど、サッカー未経験者だという事もわかった。
だって見る目ないし発想があまりにもお粗末なんだものw
103汚笠藁、デラ“アフォ”スwww:2005/11/27(日) 09:05:14 ID:Y5tbCG65O
>>97
移籍金1000万円が上限

トルシエに“おまえなんか帰国してしまえ”と面罵され悔し涙

ジーコの海外組偏重に噛み付いた

小笠原発言に周囲は「チーム内の雰囲気が悪くなる」

強気発言のウラには“中田よりオレの方がうまい”という自負
しかし欧州での評価は“ヒデの二番煎じ”

小笠原の大物イタリア人代理人が移籍をまとめられないのは評価の低さを物語っている

そもそも希望はスペインリーグで、どこからも相手にされてません

東アジア選手権の北朝鮮戦。小笠原は戦犯となった

Jリーグで“お山の大将”がお似合いか
104小笠原の信者クソへw:2005/11/27(日) 09:32:25 ID:Y5tbCG65O
>>60
>どんな小笠原のアンチでも 活躍する確立0%だなんて思ってる馬鹿はいねえだろ

いや、小笠原が海外で活躍できる確率なんて普通に0%だろ。
vsアルゼンチン vsドイツ vsメキシコ vsギリシャ vsブラジル
ここまで世界レベル相手の試合5試合、全てにおいて
活躍どころか足引っ張りまくってた。
その“小笠原が全く通用しないレベル”こそが海外レベルなんだから、
小笠原が海外で活躍できる確率=0/5=つまり0%

小笠原のへっぽこプレーが生み出した結果を元にした、
正確無比な確率計算だ。

小笠原の信者クソ、何か反論はw?
105 :2005/11/27(日) 09:47:44 ID:3EDgPuWb0
まったくケチのつけようがない高度な確率計算だな
106 :2005/11/27(日) 11:11:03 ID:66EHlUMh0
小笠原は現代サッカーじゃ通用しない。
それがわかってからあいつはいいかげんになった。
セリエ2年目ぐらいで丸くなってきた中田と同じだな
107 :2005/11/27(日) 13:40:32 ID:T1LeFXuYO
>>86
ミランの司令塔はピルロね。それにピルロはガッツとセードルフがいないといきない。さらにいうとそのフォメなら小笠原のとこにルイコスタいれたほうが何倍もよい
108 :2005/11/27(日) 18:00:12 ID:iCPEaUS20
ま、不満男は周りに茸や姐さんがいて初めて活きるタイプだわな。
でもコイツのマイナスオーラが全てを帳消しにしてしまう。
だからいなくなっても無問題。茨城の田舎でがんがれ。
109 :2005/11/27(日) 21:57:26 ID:ru+E+l1U0
>>107
まぁまぁまぁw
小笠原の信者クソは、>>41でも同じ指摘されてるのに
>>59>>66のようなイタいレスしちゃう困ったチャソなんだからww

ついでに>>91
ビッククラブ? bik? bic? bick? ビッグだろw

溢れる才能?“溢れんばかりの才能”だろw
溢れて減らしてどうすんだよw?
てゆーか、何故それほどの才能の持ち主が
南北チョソやUAEごときを相手に
単独トップ下で全く機能しないのかなw?

そういや今日は登場しないのかなwww?
110 :2005/11/27(日) 21:58:45 ID:fwspqCTY0
馬鹿鰆充汚
111小笠原満男ファンだけど:2005/11/28(月) 00:37:04 ID:WTwf4Q+90
オレ、小笠原と小学校時代に同じチームだったんで、もちろん応援してるし思い入れも強い。学年は違うけど。
でも、そんなオレから見ても>>1は相当異常だわ。

実力や実績を冷静に見比べてみると、まず俊輔、小野、中田英の控えっていうのは当然だと思う。
最近小野が怪我しがちなので中田英のボランチ出場が増えて、その分いくらかチャンスは増すだろうけど、
でも俊輔も含めたこの3人と万全の状態同士で競い合っても、正直満男にはまず勝ち目がないと思う。

松井、稲本、福西あたりの次っていうのも、今となってはやむを得ない気もする。
オレの本音では、中田英みたくボランチも兼ねてアピールして福西を蹴落として欲しいし、
A代表ではまだまだ新参の松井には負けて欲しくない。
でも鹿島を何かと優遇してくれるジーコが監督ということを考慮しても、現実的には微妙だと思う。

個人的にはコンフェデでやった3-6-1の形で、俊輔とトップ下コンビを組んでもらうのが一番理想なんだけど
今は松井がかなり台頭してきてるからかなり不安。松井がサイドで出ればいいんだけど、ジーコはなぜか三都主外さないし。
それに稲本も徐々にジーコの信頼を取り戻しつつあるだけに、稲本と小野と福西のうち2人がボランチで出た場合、
当然中田英がトップ下に上がってくるだろうから、それも不安だし。
112111:2005/11/28(月) 00:37:59 ID:WTwf4Q+90
FWに転向するのも手だと思う。>>54が「満男や俊輔はチャンスメーカーではあってもゲームメーカーではない」
って書いてるけど、かなり同感。ようするに、満男はジダンやバラックみたいな中盤型のトップ下よりも、
バッジョやベルカンプみたいなFW型のトップ下のスタイル寄りの方が向いてるんだから、2ndトップ型のFWに転向して
大久保や田中達らと競い合った方がいいと思う。それに満男はもともとCFだったし。オレと一緒にやってた小学校時代の話だけど。

それと上の方で「相手が強いと何もできない」っていう意見があったけど、それはホントその通りだと思う。オレも内心ずっと気になってた。
いくら親善試合やちっぽけな大会だろうと、ブラジル戦、メキシコ戦、ギリシャ戦、ドイツ戦、もっとさかのぼればアルゼンチン戦、
こういう試合で1度でもいいから活躍してほしかった。そしたら周囲の評価も本人の自信も大分違うだろうに。

海外移籍にしても、いきなり3大リーグやブンデスのレベルにこだわる必要はないと思う。
>>47の書き方はむかつくけど、ブラジルで修行してから欧州というのも1つの有効な手だと思う。
それか松井みたいにオランダやフランスの中堅〜下位チームとか。小笠原のタイプはフランス向きかな。

以上、満男ファンとしての冷静な判断だと我ながら思ってるけど、どう?
頭ごなしに満男を否定するだけの人、同じファンから見ても異常としか思えない>>1、それ以外からの意見待ってるよ。
113サハ:2005/11/28(月) 01:02:19 ID:4cHEDsAkO
へぇCFだったのか。俺は総体で奴がいた頃の大船渡高校とあたったことがある。FWの高橋だかってのと小笠原が際立ってたチームだったな。あとはあそこのコワモテの監督だな。名前はあんまり知られてないが、名将だったらしい。
114サハ:2005/11/28(月) 01:05:04 ID:4cHEDsAkO
ちなみにおいらは岩手県人じゃないよ。
115 :2005/11/28(月) 01:13:47 ID:aPgnD6oQ0
小笠原にFW?時間が経つ毎に地蔵ボランチ化してるような糞じゃん
116生粋の藁オタ:2005/11/28(月) 01:25:58 ID:qdlv3qwL0
>>111
お前藁オタじゃないだろ
小笠原がいないから3バックにしたと言われるほどジーコの評価は
高いんだが
ドイツ戦は孤軍奮闘してたし
メキシコ戦は加地に出したロングパスで一点に絡んでる
ギリシャ、ブラジル戦は体調不良ながら決定機作り出してる
今年1番シュート打ったのも小笠原
得点も大黒の5点に次いで4点(PK無し)
最終予選先発で出た試合4戦4勝
稲本や松井より評価下とか完全な妄想
アンゴラ戦中田英を2列目にあげないで3バックにしたのも
小笠原の変わりは誰も務まらないことの証明
117 :2005/11/28(月) 01:35:45 ID:dsR5HzOs0
ここ代表板じゃないから、妄想だとしても海外絡みで話してね。
118:2005/11/28(月) 05:52:33 ID:4cHEDsAkO
来期A昇格チームに移籍して残留に貢献する、くらいの事はできる選手だとは思う。
119 :2005/11/28(月) 09:27:13 ID:OudRYLG3O
そろそろ>>11にツッコんであげてくれ
120 :2005/11/28(月) 20:04:25 ID:3fqe/6mn0
>小笠原がいないから3バックにしたと言われるほどジーコの評価は高いんだが
  無能監督ジーコの評価が高いからどうだと?

>ドイツ戦は孤軍奮闘してたし
  見せ場を作るどころか前へのパスすら満足に出せず、ボール奪われた回数は2桁以上、
  格の違い見せつけられたアレが孤軍奮闘?(プw

>メキシコ戦は加地に出したロングパスで一点に絡んでる
  そのたった1つのワンプレーを生み出すために、一体どれだけのミスを重ねたと思ってるんだ?
  どれだけの守備負担を味方に強いたと思ってるんだ?
  その1点が決勝点になったというのならまだしも、負け試合じゃ何の意味もない。
  それどころかプラマイで考えれば圧倒的にマイナスだろ(ハァ-

>ギリシャ、ブラジル戦は体調不良ながら決定機作り出してる
  メキシコ戦 http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005061802.html
  ギリシャ戦 http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062103.html
  ブラジル戦 http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062402.html
  以上より、
  @ニワカ小笠原信者よりは確実に目の肥えている地元マスコミの評価は
    中村、大黒 = 大絶賛
    中田 = 安定感あるプレーを高評価
    小笠原 = チンカスレベルw
  A大会後の欧州リーグからの提示額は、
    中村 = 移籍金5億円以上
    中田 = 移籍への最大のネックになっていた高年俸を、移籍先ボルトンが負担
    小笠原 = チンカスレベルの移籍金1〜2千万円w
  コンフェデの内容と結果、それに移籍市場での価値が見事なまでに一致している。
  つまり、小笠原が仲間入りしたがってる欧州サッカー界では、
  ニワカ小笠原信者による「コンフェデでの小笠原は機能していた」との戯言が
  真っ向から完全否定されているわけだ(プwゲラ
121 :2005/11/28(月) 20:19:01 ID:3fqe/6mn0
>今年1番シュート打ったのも小笠原
>得点も大黒の5点に次いで4点(PK無し)
>最終予選先発で出た試合4戦4勝
  だから、いくらザコ相手にいきがったって、まともな相手には何1つ出来やしねえだろ
  しかもよりによって、これまで全試合で100%の確率でな(ワラw

>稲本や松井より評価下とか完全な妄想
  稲本と松井 = 欧州の強豪リーグに実際に移籍して、ちゃんと出場してる
  小笠原 = http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=18859
         のとおり、移籍金=評価のバロメーターがとてつもなく低すぎて
         移籍することすら出来なかった超ザコw

         >>39
         「奴の評価は移籍金2千万円以下。馬鹿島とてボランティア団体じゃないんだから
          そんじゃ条件で放出できるわけがない。」

         >>104
         「小笠原が海外で活躍できる確率なんて普通に0%だろ。
          vsアルゼンチン vsドイツ vsメキシコ vsギリシャ vsブラジル
          ここまで世界レベル相手の試合5試合、全てにおいて活躍どころか足引っ張りまくってた。
          その“小笠原が全く通用しないレベル”こそが海外レベルなんだから、
          海外で活躍できる確率=0/5=つまり0% 」

         共に完全な正論だろ。信者に反論できるか?(ゲラw

>アンゴラ戦中田英を2列目にあげないで3バックにしたのも小笠原の変わりは誰も務まらないことの証明
   中村と松井が居て、小野と福西が居ないって状況を理解できてないのかw?
   中盤の前線でプレーする主力選手が揃っているが、中盤の底の主力選手が薄いってことだろが。
   そんな状況で中田を前に持っていく意味がないだろ。
   小笠原ごとき超ザコの信者になるだけあって、本当にニワカだなw >>1はそれ以前に論外だが。
122 :2005/11/28(月) 20:21:51 ID:syrcLvNw0
小笠原 アポロ飛行士へ移籍
123 :2005/11/28(月) 20:22:54 ID:3fqe/6mn0
>>118
>>121読めよ。
その甘すぎる考えが完全な間違いだってことを
証明してやってるから。
124 :2005/11/29(火) 01:43:14 ID:nJ0gvJpl0
>>123
熱くなりすぎだろ。まともにボール蹴ったことないやつが証明なんて出来るはずないだろがww
125_:2005/11/29(火) 01:55:22 ID:C4ipP5j+0
>>123
こいつマジきもいよーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなキチガイこの世いるかよの
早く逮捕しろよ

126:2005/11/29(火) 06:51:50 ID:HFdlm3zHO
>>120-121
めっちゃ正論だけど、
藁ヲタごとき相手に熱くなりすぎだ。
>>124-125でお解かりのとおり、
結局「〜という理由で、藁はvs強豪でも機能する」
という反論なんて1つも出来やせずに
くだらない煽り入れるだけで精一杯な、
救い様のないアフォどもだから。藁ヲタは。
それ以前に
海外移籍が実現するのか微妙な藁のスレって
完全に板違いだ。
127 :2005/11/29(火) 07:12:16 ID:XFB/n19z0
「孤軍奮闘」


サッカー日本代表にあってチームから孤立し、試合では積極的及び献身的に
相手にボールを与える様を言う。

128 :2005/11/29(火) 08:02:35 ID:5yeXm/AT0
>>126
「『〜という理由で、藁はvs強豪でも機能する』という反論」
なんて、そりゃ無理だろ。
「黒い物を白いと証明しろ」
って言われても無理なのと一緒で、根本的に不可能なわけで。

まぁ結論を言えば、汚笠藁イラネ(゚听)
129_:2005/11/29(火) 09:10:48 ID:jMrjIQYE0
小笠原がいるじゃん
ヘタレFWにシュート打たない中村に
シュート枠に行かない中田
誰が点取るの?
雑魚にしか点とってないって言うがその雑魚にすら点取れないのが
今の日本だろ
だいたいドイツ戦2桁ボール取られたって何故捏造するの?
俺はドイツ戦生で見に行ってたけどただ一人小笠原の出来はよかったよ
130 :2005/11/30(水) 10:23:22 ID:W0pf/1JB0
>>129
>小笠原がいるじゃん
  雑魚相手にしかいきがれねえチンカスが居たからどうだってんだw?

>ヘタレFWに
  たしかにな。

>シュート打たない中村に、シュート枠に行かない中田
  強豪相手だと満足に前向いてプレーすることすら出来ねえ
  小笠原よりはマシってことだw

>誰が点取るの?
  雑魚が相手なら、日本代表として出場してる選手の大抵が得点できる。
  それこそ小笠原でもなw
  だが、強豪相手の場合はそうも行かない。小笠原にいたっては最低最悪の問題外だ。
  期待できうるとすれば、FKでの得点を期待させられる中村、阿部、遠藤、三浦、小野。
  ブラジル戦をはじめ強豪相手に数得点してる中村。
  高さを生かし、セットプレーではFW以上の得点力を期待できる中澤。
  中澤と同様に、福西も悪くない。
  稲本もここぞという場面で得点したりする。
  今でこそ低迷してる高原や大黒も、強豪相手に結果を残している。

  とりあえずざっと名前を挙げてみただけでも、
  雑魚以外が相手で“ 1 回 た り と も ”結果を残せていない
  小笠原とは次元が違う。

>雑魚にしか点とってないって言うがその雑魚にすら点取れないのが今の日本だろ
  http://www.sanspo.com/soccer/japan/a/2005.html
   2005年 20試合31得点
  十分点取ってるじゃねえかよw 何  故  捏  造  す  る  の  ?
  小笠原も取ってるな。  雑  魚  相  手  の  試  合  の  み
  4点もw 頑張ってるじゃん。
131 :2005/11/30(水) 10:31:01 ID:W0pf/1JB0

>>129
>だいたいドイツ戦2桁ボール取られたって何故捏造するの?
  捏造なんかしてねえっつーの。1GBくらいの動画をUPできるサイトを教えてくれれば
  小笠原のミスシーンだけ収録したドイツ戦の映像、編集してUPしてやってもいいぞ?
  多分、ビデオ探せば残ってると思うから。

>俺はドイツ戦生で見に行ってたけどただ一人小笠原の出来はよかったよ
  そりゃ信者の目には、数少ない小笠原の良いプレーしか映らねえしなw
  しかも、小笠原がたった4〜5回の好プレーを生み出すためにどれだけのミスを犯し、
  どれだけ仲間に負担かけてるのかなんて全然理解できてねえときてるしな。

  こういう風に指摘すると、小笠原信者は決まってこう返す。
  「中村も同じだろ? 絶不調時の中田もそうだったろ? ミスの多い今の中田もだろ?」
  馬鹿も休み休み言え。
  中村は相手が強かろうが何だろうが、キッチリと勝利に繋がる決定的な仕事することが多い。
  小笠原がそういう働きをし得るのは、雑魚相手の時のみw
  そもそも中村は小笠原と違い、コンフェデ以降ジーコから守備免除権が与えられている。

  ようするに、小笠原信者=お前の見る目の無さが末期的なだけなんだけどさw
132 :2005/11/30(水) 20:02:24 ID:cA9/QKBT0
 
133 :2005/12/02(金) 17:44:37 ID:irppR14r0
ねえ、ここは一応応援スレなんだよ、例えば小野スレで小笠原ヲタが
小野と比較して批判しまくってたら不愉快だろ
空気読めないなら代表板に専用のスレがあるだろうからそっち行ってやってくれないかな?
134 :2005/12/02(金) 22:53:15 ID:b3Gyp9K70
>>131,132

ナニがそこまで気に入らないんだ?
すごい長文で一生懸命になってる姿があほみたいvv
135 :2005/12/08(木) 00:52:40 ID:F3Jgez4PO
西公
136 :2005/12/12(月) 23:34:40 ID:sHF9EpFn0































137 :2005/12/16(金) 01:06:08 ID:xZ5ncoRh0
小野と入れ替わりで小笠原はセリエかリーガか。。。こりゃ
なにかの予兆だな。
138 :2005/12/16(金) 04:49:31 ID:O0Of4tKM0
これで代表レギュラーも安泰
139 :2005/12/16(金) 16:12:42 ID:VwXm9GNf0
結局移籍できなそうな気がしてきた
140 :2005/12/16(金) 18:49:10 ID:hLArvCvS0
いくだろ
141 :2005/12/16(金) 19:09:29 ID:EujEHaor0
ど、どこに?
142 :2005/12/16(金) 19:11:13 ID:CR7dcd3N0
もちろんk
143 :2005/12/17(土) 15:05:40 ID:ZO/ItFvr0
欧州の複数クラブが小笠原に興味
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051217-0004.html
144(・∀・):2005/12/17(土) 15:08:16 ID:gAp++MrTO
>141
水原三星






(・∀・)ニヤニヤ
145114:2005/12/17(土) 15:20:33 ID:/mk2K3nOO
サプリサ
146 :2005/12/17(土) 15:21:15 ID:WkrrIfRm0
ワラ田
147 :2005/12/17(土) 15:22:01 ID:ZO/ItFvr0
サプリサは外人は獲らないよ
148 :2005/12/17(土) 15:47:37 ID:4IoZtug+0
じゃあシドニーFC
149 :2005/12/17(土) 16:23:41 ID:k9Xq1cLD0
悔しそうだな小野信者w
まあこれから立場逆転だザマーミロw
150 :2005/12/17(土) 16:34:28 ID:uP2oVzNn0
小野信者は一時代表板で叩きまくってたてね
今は矛先が不調の中田に向かってるがw
151tjmtgamtg:2005/12/17(土) 18:54:52 ID:wE2xQiLjO
南米で根性叩き直しててから欧州行けば。
あ、ドイツの禿みたいにはならないでね☆
152 :2005/12/17(土) 19:04:01 ID:Lovu2p6F0
間違いなく失敗します
153 :2005/12/20(火) 04:10:18 ID:MM1QmyGu0
ぶっちゃけ馬鹿島のせいでここまで伸びに延びたんだよな
154 :2005/12/21(水) 07:09:59 ID:QgHdFOsK0
小笠原は、柳沢とのトレードが濃厚>Messina
155 :2005/12/22(木) 00:43:06 ID:JsDyKNzP0
オレンジ大使交代
156:2005/12/22(木) 01:12:07 ID:7YVxxeWxO
稈ショボ 中田のクローンみたいな感じで中田が今活躍できてねーところが稈のショボさがうかがえる。ただのかかしだ。ポルトガル二軍にいそうなのが中田と稈だ
だが松井と中村は違うこいつらはどこの国にもいない特殊な試合眼、在日でいじめられた過去がある
157 :2005/12/24(土) 11:52:26 ID:KO0z80go0
セリエA・メッシーナが、退団希望を持つFW柳沢敦(28)とJ1鹿島のMF小笠原満男(26)の
トレード実現に向け、年明け第1週にクラブ幹部を鹿島に派遣する意向であることが23日、
明らかになった。マーケティング部門の最高責任者ボンシニョーレ取締役が鹿島を訪れ、
柳沢が鹿島に復帰した場合の代替案である日本人トレードを進める。当事者である柳沢は
この日帰国したが、2人の日本代表をめぐる日伊間の綱引きが本格化する。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005122401.html
158 :2005/12/24(土) 13:01:25 ID:2x10ATFO0
糞スレ市ねと思ってたけど現実味を帯びてきたな
ほぼ干されて終わりじゃね?
159 :2005/12/24(土) 13:06:42 ID:a2fY/2+g0
これまでこれだけ惨い前例がある中でセリエ行ったら終了

160 :2005/12/24(土) 13:42:50 ID:iOOkbUYX0
移籍の過程はともかく、メッシーナはいいと思うけどね
161 :2005/12/24(土) 13:56:45 ID:4nSIXJay0
メッシーナって中盤人材不足なの?
162 :2005/12/24(土) 14:09:20 ID:VkgVSHhH0
他にも話あるのにメッシーナなんか選ぶ必要無し
163 :2005/12/24(土) 14:54:01 ID:9Yv6eAyS0
3大リーグはやめたほうがいいと思うな。
でも他のリーグだと行きそうもないな。
164 :2005/12/24(土) 17:38:40 ID:aobvWLCf0
退場age
165 :2005/12/24(土) 17:46:43 ID:mDyt87Ue0
大宮相手に何も出来ないのに無茶だって。
166 :2005/12/25(日) 14:54:37 ID:INCfJ1BI0
柳沢と小笠原トレード?伊紙報じる
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/
167メイド服の絶対領域:2005/12/25(日) 22:58:05 ID:Q5N2wS+U0
いっそのことムッティ解任して
メッシーナにトニーニョと小笠原同時に呼べばいいのに。
168 :2005/12/27(火) 18:10:43 ID:5Vlbsqb20
今月号のWSGの「菊とフットボーラー」はエジムンド。
印象に残る日本人選手としてたった一人小笠原の名を挙げている。
確かに2001頃の小笠原は毎試合驚きに満ちていた。
願わくばあの頃に挑戦すべきだった。
柳沢が決定的なパスを何百本と外したお陰で奴の何かが壊れた。
169 :2005/12/31(土) 05:31:44 ID:LJuPZmlY0
>>165
さらに「ザコ相手の試合」では、何一つできたためしがないw

無得点はともかく、
パスが持ち味のトップ下のくせに0アシスト。

アシストにならない良いパスにしたって
試合通して毎試合5本にすら満たない。

得点できたのは、バーレーン、シリア、北朝鮮戦みたいな
「ザコ相手の試合」限定でのお話w


ようするに、小笠原がまともに使い物になるのは
「ザコ相手の試合」限定での話だ。
何せ小笠原は、相手がある程度のレベルになると
まったく使い物にならないザコ専だからな。

それだけに、アジア予選では
「欧州組を呼ばずに済む」ってメリットから
重宝されるべき存在だったが、

ザコ相手の試合など無いに等しい
ワールドカップ本大会では、一切不要と。

そして、そんな藁じゃ
セリエAでやっていくなんざ到底不可能。
半年〜1年で逃げ帰ってくるだろうなwww
170 :2005/12/31(土) 05:33:15 ID:LJuPZmlY0
>>168
なるほど。

自慢になるのはやっぱり
「低レベルな試合」限定ってかw
171_:2005/12/31(土) 05:45:44 ID:yGsMvelW0
エウレルだったっけ? あの程度の自由さに憤激して試合中にドツイてる奴が、
海外でなんか出来るとは思えないね。小笠原からみりゃヤツザキにして飽き足
らない自己中選手が何人もいるわけだし。
それに、こいつはもし行ったとしても、日本マスゴミが押し寄せるたら、海外
だからって別に上手くもないしたいしたこともない、とか声高に言うぜ。
172メイド服の絶対領域:2005/12/31(土) 19:28:53 ID:mYFw1OBz0
>>1
達也に先越されないようにな。
173ウェストハム:2006/01/01(日) 05:17:45 ID:DzmElbwE0
小笠原が3日に渡英!ウエストハム入団前提でテスト参加へ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006010101.html
174_:2006/01/01(日) 05:43:15 ID:bfNTrvVf0
根性もねぇし、メンタル弱々なのに中田への敵愾心だけはマンタンだな
175 :2006/01/01(日) 06:29:06 ID:ITEAf0wX0
ウエストハムがどんなチームかご教示いただけないでしょうか。
なんだか、「小笠原への敵愾心だけはマンタン」という方々が、
再々ご登場のスレみたいですが、
海外サッカー板ならではのプレミア通のご意見、お聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
176 :2006/01/01(日) 11:06:33 ID:nAmvYNBYO
>>175
んなやつおれへんがな
177:2006/01/01(日) 12:28:57 ID:nHXGLWOV0
絶対行け 
178 :2006/01/01(日) 12:53:08 ID:7TcqJp5O0
海外組みは全員応援してきたがこいつだけは応援しない
っと
179 :2006/01/01(日) 13:00:55 ID:zeY28BLk0
まあ、仕方ないだろう。

「これまで海外組の人がきたら自分はベンチだったけど正直よい気持ちがしなかった」
「いきなり来たひとがでたのは残念。いつまで我慢すればいいのか」

とか海外組に敵愾心丸出しの勘違い発言繰り返した割は、
J1で抜けていたのも前半シーズンだけだったもん

後半は失速して並の働きしかしてなかったし
180 :2006/01/01(日) 15:49:44 ID:M+hnEd9Q0
渡英
181 :2006/01/01(日) 15:56:26 ID:Ux8JXEnb0
ウェストハムは結構いいチームだからなかなか試合出るのは難しいだろうな。
ベナユンやエザリントン、アントンといったいい選手がいるチームだね。
あとはなんと言ってもシェリンガム。
182 :2006/01/01(日) 16:22:08 ID:nAmvYNBYO
西ハムってどんなシステムでやってんの?
183 :2006/01/01(日) 16:25:25 ID:Ux8JXEnb0
4−4−2じゃないの、たぶん
184 :2006/01/01(日) 16:40:27 ID:57pjZzAI0
>178 うっぜえ
185:2006/01/01(日) 16:42:09 ID:32CKzdv2O
小笠原が西公行ったら日本での露出が多くなる→シェリンガムが見れる         絶対行け           でもベナユンいるじゃん
186 :2006/01/01(日) 16:48:02 ID:EMZVc4mw0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 べなゆん!べなゆん!
 ⊂彡
187お目出度う&左様なら( ^ω^:2006/01/01(日) 16:52:43 ID:BhibzWV6O
稲本みたいにMOMとった選手はいるのか?
188 :2006/01/01(日) 16:53:51 ID:xhc2l+w00
余裕でスタメン獲れるっしょ。ニュートン(ノーブル)の位置で。
189 :2006/01/01(日) 17:17:29 ID:k4AyAkBw0
正月からロンドン観光ですか。
うらやましいね。
190 :2006/01/01(日) 18:19:29 ID:nAmvYNBYO
下がりめでゲームメイクするのかな?
191メイド服の絶対領域:2006/01/01(日) 18:37:22 ID:Z8FMv+rk0
シェリンガム見たいから絶対入団汁!
192ウエストハムのフォメ:2006/01/01(日) 21:02:40 ID:fCA8EU4q0
・基本的に4−4−2
・攻撃主体のチーム、ディフェンスはザル。

FW          怪人ボビーザモラ  テディシェリンガム(元ENG代表)

MF エザリンd(元ENG U21) ナイジェルレオコカー(ENG U21) ノーブル(ENG U18) ベナユン(ISR代表)

DF コンチェスキー(時々ENG代表) アントンファーディナンド(ENG U18) ガビッドン(WAL代表) レプカ(CHZ元代表)

GK                            キャロル(NIR代表)  
193ウエストハム主要選手紹介:2006/01/01(日) 21:12:06 ID:fCA8EU4q0
・テディシェリンガム 元まんU おっさんだがポジショニングがよくゴールを量産 FKも蹴る
・ボビーザモラ 通称「怪人」。怪人と呼ばれているのはブライトン(3部)で42試合74ゴールを決めたため。基本的にやられキャラ。
・エザリントン ドリブルの切れ味は抜群。やけにボールを持ちたがる。「強引なドリブル」が得意。
・ベナユン イスラエルでは唯一ネ甲。ボールをコネコネしてスルーパスを出す。攻撃的なAMF。
・アントンF マンUにいるリオの弟。フィジカルは強いが、まだまだ経験が浅く、時としてやらかす傾向あり。
・レプカ ハードな守備が売りだが、プレーが荒く、カードを大量生産する。特にレッドカードの多さは特筆もの。
・キャロル マンUではプレッシャーから多くの(笑)ミスをやらかす。移籍後は好調を維持。通称「博士」


以上。
みつおの実力なら、スタメン奪取も十分可能かと。



みつお。
194 :2006/01/01(日) 21:28:54 ID:3dACkrSY0
その前に不合格
身の程を知れ
195 :2006/01/01(日) 22:01:06 ID:QZMt1RaV0
小笠原のスピードの無さじゃプレミアは無理なんじゃない?
でも戸田でもテスト合格したよな・・・・
196 :2006/01/01(日) 22:23:17 ID:u7B2hR5z0
>余裕でスタメン獲れるっしょ。ニュートン(ノーブル)の位置で。

中田が行く前まさかノーランやスピードに負けるとは思ってなかっただろうな
とても余裕でスタメンとは思えない
197:2006/01/02(月) 01:03:39 ID:35qYelcz0
あへ
198 :2006/01/03(火) 02:09:50 ID:+Di4RNum0
ラツィオの方がよかったなあ
199 :2006/01/03(火) 03:39:07 ID:1pGFK+Fq0
なんで過激なとこに好まれるのだろう
200メイド服の絶対領域:2006/01/03(火) 23:07:51 ID:ysEeu+I30
【今年から】小笠原満男【プレミア】
201 :2006/01/03(火) 23:10:01 ID:7ADK/LLh0
イギリスだけはやめとけ
レベルが高いというのもあるが、あそこは差別がひどい
小笠原程度の小物はオランダで十分
202 :2006/01/03(火) 23:37:44 ID:F/zURAUQ0
ザコ相手の試合以外では、弱いうえに巧さも見せられない小笠原。
ウェストハムの入団テストでは

 @プレミアの選手達は「日本人は大した事ない、ポジションを脅かされる心配などない」
  という固定観念を持っているため、
  既存MF選手達の「ライバルは前もって潰す」的な"野心の標的"にならずに済む。

 A既存選手達は皆ある程度、過密日程で疲労が蓄積している

こんな選手たちがゲーム相手になるだろうから、明らかに手を抜いてくれるであろう。

なので、本来のプレミアよりも明らかに低レベルな試合での
テストが行われるがゆえ、小笠原は"ザコ専の本領発揮"とばかりに
合格してしまうかもしれない。

しかしながら、そこはザコ専門・小笠原。
すぐに正体がバレて、メッシーナ柳沢以上の糞扱いをされ、
半年〜1年で逃げ帰ってくるハメになるだろう。
逃げ帰って来なくとも、ジャパンマネー目当てで
2〜3年飼い殺し状態になるのは間違いない。

つーか、小笠原ってプレミア条件の国際Aマッチ8割も出場してたか?
宮本もそれに引っかかって移籍ダメになったってのに。
203 :2006/01/04(水) 00:16:32 ID:S/FCcQjT0
>>201
【サッカー】俊輔がイタリアで受けた差別的な行為を語る #2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136297037/
204 :2006/01/04(水) 00:34:26 ID:nutKbDXG0
差別こそ世界基準
205175:2006/01/04(水) 11:28:47 ID:NvzJDI610
>>192-193
ご教示ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
「ポジショニングのいい」シェリンガムと
いい感じに絡めたりしたら最高、というわけですね。
もちろん、いろんな意味で厳しいでしょうが、
「0-1至上主義」のセリアAよりは、
攻撃的な分、プレミアはまだしもいいかも。

とりあえず「テスト」の結果を待ちたいと思います。
206 :2006/01/04(水) 14:23:49 ID:fcHxfWVF0
>ザコ相手の試合以外では

あらゆる板の小笠原スレでこの文句を書いてる人いるけど
全部同一人物かな。
とにかく、代表での過去の幾つかの失敗ばかり取り上げて
最近のプレーを無視したり、いい部分をまるで認めようとしない姿勢がすごく不愉快。
誰のヲタなのか知らんが
207 :2006/01/04(水) 18:24:15 ID:S/FCcQjT0
運動量が少ないから駄目
208 :2006/01/04(水) 19:41:11 ID:TLOfEWEr0
絶対にプレミア向きではないよな
CHの運動量とか狂ってるよ
209 :2006/01/04(水) 21:44:42 ID:S3dpcgAK0
プレミア → 陸上部
210 :2006/01/04(水) 23:19:08 ID:r2JUviUg0
ウエストハムの小笠原満男
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136186370/
211 :2006/01/04(水) 23:32:08 ID:S/FCcQjT0
ランパードやジェラードのような選手がプレミアの中盤の理想形ですよ。
得点力もある程度求められるよ。マケレレみたいな職人は別だが。
212 :2006/01/05(木) 01:51:38 ID:HrqP9klp0
スレスト食らったのだが。。
213 :2006/01/05(木) 01:53:23 ID:fIxgqRZ40
得点力なら稲本や中田より上だな。
214 :2006/01/05(木) 01:53:50 ID:XXQViryS0
スレストワロタ
215 :2006/01/05(木) 01:54:21 ID:4JNLbH9o0
なんでスレストされてんの?
216 :2006/01/05(木) 01:54:33 ID:kMPi2miRO
あほがスレストしたから
part2立てようぜ
今までの選手だって認められてきたのにむかつくな
217 :2006/01/05(木) 01:56:06 ID:4JNLbH9o0
待って。
すぐ立ててもまたスレストされるのがオチだからしばらくこのスレでいいよ。
218 :2006/01/05(木) 01:57:00 ID:Erq3Oj+S0
プレミアで必要な中盤はランパードやジェラードの様な守備力とロングフィードとミドルシュートを兼ね備え、
更に鬼日程にも耐えうるスタミナバカが理想。
或いはマケレレみたいな守備職人。
日本人のセンターMFは中途半端。
219 :2006/01/05(木) 01:59:19 ID:fIxgqRZ40
ランパードやジェラードなんてスーパーマンだから。
プレミアの中盤たってピンキリだよ。
220 :2006/01/05(木) 01:59:25 ID:MEi488FP0
はぁ?スレストの意味わかんないんすけどw
221 :2006/01/05(木) 02:01:03 ID:Bo2HqHEN0
>>219
ジェラードやランパードは極論だけど
必要な素養は似たり寄ったりだよ。
222 :2006/01/05(木) 02:01:28 ID:XXQViryS0
重複ってことじゃないの?
223 :2006/01/05(木) 02:05:04 ID:4JNLbH9o0
頭の固い奴が所属クラブが完全に海外クラブになるまで板違いってことで削除依頼出してた
224 :2006/01/05(木) 02:05:56 ID:HrqP9klp0
正直、代表でのポジションが被るから比較されるのは仕方ないが、
稲本ごときと一緒にしないでくれ、という思いはある。
一時期、稲本が輝いていたことは認めるが、もう、駄目だろ?
プレミアでの居場所を作れない稲本や中田に代わって、
小笠原が満を持して乗り込むって感じなんですけど・・・気分的には・・・。
225 :2006/01/05(木) 02:10:15 ID:Bo2HqHEN0
心情的には小笠原応援してるがプレミア行っても稲本や中田の二の舞だよ。
別のリーグで活躍して欲しい。
と言っても決めるのは小笠原だからな…。
なんでウエストハムに行くのだろう…。
226 :2006/01/05(木) 02:15:03 ID:z8pqth0a0
191 : :2006/01/05(木) 01:30:26 ID:HrqP9klp0
普通にサッカー見れる人なら稲本より小笠原のほうが
総合的にレベルが高いと判断すると思うのだが・・・。
まあ、プレミアに移籍が決まったら答えは出るか。。
客観的に見れるイギリス人に判断してもらうのが一番だな。

ちなみに稲本は好きですよ。
サイドチェンジとかのロングパスなんかは上手いと思う。


224   New! 2006/01/05(木) 02:05:56 ID:HrqP9klp0
正直、代表でのポジションが被るから比較されるのは仕方ないが、
稲本ごときと一緒にしないでくれ、という思いはある。
一時期、稲本が輝いていたことは認めるが、もう、駄目だろ?
プレミアでの居場所を作れない稲本や中田に代わって、
小笠原が満を持して乗り込むって感じなんですけど・・・気分的には・・・。


こいつ何がしたいんだ?
227_:2006/01/05(木) 02:16:30 ID:YuqKIwGE0
>>224
すまんが稲本を小笠原ごときと一緒にしないでくれ、という思いが非常にあるんですけど。
今季プレミアで十分に監督、サポの信頼を勝ち取ってスタメン張ってるんですけど。
今は怪我してるけど監督の信頼は変わってないよ。つかプレミア甘く見すぎだから。
別に小笠原の才能を否定するつもりもないし、今季のJ見てても凄いとは思う。ただ
だからと言ってプレミアで成功するかと聞かれれば正直、短時間では無理だと思う。
時間があればフィットするだろうけどそれまでには苦労すると思うよ。W杯控えてるし
行くならオランダとかブンデス行った方がいいんじゃないか?
つか代表でもポジション被ってないしな。あんまそういう風に他の選手批判されると
気分の良いもんじゃなくてね…
228.:2006/01/05(木) 02:19:13 ID:nvGu2yR2O
つーか西ハムでみつおが活躍したら中田を追放できるまたとないチャンスだから頑張って欲しいね
229 :2006/01/05(木) 02:21:46 ID:HrqP9klp0
>>226
思ったことを書き込んでいるだけだが。。

>>227
信頼ねぇ。。
気に障ること言いそうだから止めとこw
230 :2006/01/05(木) 02:23:19 ID:7JaiyTph0
>>224
なんか君は勘違いしてるが、そもそも稲本小野なんかとは
昔からレベルや期待度が格段に違うんだよ小笠原は
小笠原も巧い選手だが79年組では昔からこの2人が
抜け出てた、昔から小笠原はその2人の次を行ってる選手なんだよ
231 :2006/01/05(木) 02:27:21 ID:HrqP9klp0
>>230
だから、次に席を譲れって言ってんだけど。
不甲斐無い先の選手を見てさw
232 :2006/01/05(木) 02:27:32 ID:XXQViryS0
>>230
確かに巧いんだけど、結構小柄だから。
相手選手に見かけで「潰せばイケル」と思われるときつそう。
233.:2006/01/05(木) 02:28:51 ID:HTJmZ4QQO
渡部篤郎と似てる
234 :2006/01/05(木) 02:29:16 ID:A5pHEkP10
ウエストハムのCHってそんなに凄いのか?
WBAの試合見てて稲本よりもレベルの高い選手は(パワフルな奴はいるけど)
いないと思ってるし西ハムごときにいるのかね?
235 :2006/01/05(木) 02:30:23 ID:HrqP9klp0
>>232
「潰せばイケル」と思わせないのが技術というかセンスだと思うのだが・・・。
236 :2006/01/05(木) 02:32:17 ID:7JaiyTph0
>>231
譲れって言ってもこればっかはねえ・・・
元の実力からして違うし、現状でも稲本絶好調
小野も言うまでも無いってな感じだからねえ
237 :2006/01/05(木) 02:33:56 ID:HrqP9klp0
>>236
あの・・・笑うとこですか・・・w
238 :2006/01/05(木) 02:34:32 ID:sjjYf8210
まあ、そのうちわかるだろ
高みの見物よ
239 :2006/01/05(木) 02:35:25 ID:MB+6+Clw0
稲本っても5年やってあの程度じゃ大きな事は言えんな。
相変わらずフルは持たない感じだし。
240_:2006/01/05(木) 02:36:22 ID:YuqKIwGE0
>>229
いや、言っていいよ。どーせ浅い知識で物を言ってるんだろーから。
大体今シーズンのプレミアでの稲本の試合見たのかよ?見てるんだったら
もう駄目だろなんて言えないぞ、普通。
まだ海外で何一つ活躍してないのによくそんな事言えるよな。まずは何か
結果なり残してから大口叩けよ。
今の段階ではただの井の中の蛙だよ。
241 :2006/01/05(木) 02:37:33 ID:7JaiyTph0
>>237
勝手に笑えばいいけど残念ながら事実だからさあ
242 :2006/01/05(木) 02:37:58 ID:735uCuH40
小野浦和を駄目にし、フェイエじゃ彼が試合に出ないほうが勝ち
アテネじゃゲームメイクを期待されてたにも関わらず、それができず
味方に怒号を飛ばした選手ですか?
ネームバリュー-と人柄で選手を評価するのはやめようや
243 :2006/01/05(木) 02:38:07 ID:RzORf1qn0
豚ギャルが焦っててワロス
244 :2006/01/05(木) 02:39:06 ID:ctBQb6JR0
入れたら活躍するだろうけど
ちゃんと入れるかどうかだね
イングランドって外人にかなり厳しいから
少ない出場機会で実力を認められる運も必要
稲本なんてあんだけかかってる今頃だし
すんなり行くと良いけどいろいろ大変だろうな
あそこは技術的にうまくても出してもらえない事が多々ある
245 :2006/01/05(木) 02:39:06 ID:Bo2HqHEN0
小笠原に対して抽象的にレベルが高いとかいうレス多いけど
レベルの問題じゃなくてボディバランス・スタミナ・守備力が今レギュラーとってる選手より上回ってないと試合出れないよ。
パスセンスとか二の次。
246 :2006/01/05(木) 02:40:51 ID:4JNLbH9o0
ageてる人はsageてほしいな。
247 :2006/01/05(木) 02:41:10 ID:7JaiyTph0
>>242
それでも小笠原が小野に勝ってる部分なんてないけどね
248 :2006/01/05(木) 02:42:02 ID:8V8tRMQdO
ウエストハムっていつもあんな感じなの?
チェルシーが相手だから参考にならん?
249 :2006/01/05(木) 02:43:19 ID:ctBQb6JR0
イングランドって一生懸命やってる振りしないと
いけない時間があるから
それが解ればいいんだけど
露骨にペース配分してだらだら歩いてると
すぐ叩かれるだろうな
しかも展開早いから全力でいったらリーグはもたない
250 :2006/01/05(木) 02:43:56 ID:sjjYf8210
>>246
なぜ?
251 :2006/01/05(木) 02:45:47 ID:Bo2HqHEN0
>>249
あと前線以外の選手は守備を一生懸命しないと叩かれる。
252 :2006/01/05(木) 02:46:48 ID:HrqP9klp0
はあー、何か盲目的な人達が多いなぁ。。
あのさぁ、稲本は上手いよ。今まで良く頑張ったと思う。
でも、もう潮時だろ?中田よりは少しマシかもしれんが・・・。
小笠原はまだ始まってないじゃん。だからこそ希望が持てる。
失敗するかもしれんが、失敗してる奴等よりはマシ。
プレミアは見てるよ。稲本の試合も中田の試合も見てるよ。
見れん時の方が多いがwもうね、恥晒すの止めて欲しいのよ。
これからプレミアに乗り込もうっていう選手にとっては、邪魔なんだよ。
253 :2006/01/05(木) 02:47:10 ID:4JNLbH9o0
>>250
まだ移籍決まってないしマターリ行きたいから
254 :2006/01/05(木) 02:49:11 ID:sjjYf8210
>>252
どうも ID: HrqP9klp は稲ギャル引っ掛けて遊んでるだけだな、こりゃ
好きにせい

255 :2006/01/05(木) 02:52:16 ID:ctBQb6JR0
>>252
稲本はこれからだよ
やっとって感じだけど
さすがにいないと攻撃が組み立てられないのは
ファンなら解るってぐらい周りと技術の差があるw
今wbaは稲本いないと糞放り込みになる
そういう試合したい時はいないけどねw
256 :2006/01/05(木) 02:52:56 ID:k7LGfDZp0
>>252
どうやら某スレ見ても恥晒してるのはお前の方らしいど。
257_:2006/01/05(木) 02:53:48 ID:YuqKIwGE0
>>ID: HrqP9klp
素朴な質問なんだけどさ、小笠原とヒデどっちがいい選手だと思ってんの?
258 :2006/01/05(木) 02:56:07 ID:bvEr1Vqk0
HrqP9klp0 こいつキモ杉だろwwww
259 :2006/01/05(木) 02:56:11 ID:HrqP9klp0
>>254
慧眼

>>255
これからかよっ!w

>>256
(・ε・)キニシナイ!!

>>257
現在なら、小笠原でしょ。
260 :2006/01/05(木) 02:56:33 ID:HrqP9klp0
>>258
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
261_:2006/01/05(木) 02:57:11 ID:YuqKIwGE0
>>256
ホントだ、もう相手すんの止めよっと…
>>ID: HrqP9klp
悪いけどさっきの無視してくんない?ごめんね。
262 :2006/01/05(木) 02:57:42 ID:FyolwrJi0
せめて移籍確定してからにしろよ
ちょっと焦りすぎではないのかね?w
263 :2006/01/05(木) 02:58:50 ID:HrqP9klp0
>>261
小笠原スレに来て言う台詞じゃねーなw
264 :2006/01/05(木) 02:59:11 ID:735uCuH40
まあ気候的には小笠原にとって最高の環境なんだけど
あと最近のこの人、怪我して自分もチームも危機的状況になってからのプレーがいい
一番最近の大分戦での足裏のアシストとか
イギリスいけば、こういう必死でやらないと、いけなくなる状況になるわけで
力をセーブする余裕も無くなり、持ってる力を全部発揮しなけりゃいけない状況になれば
元々のシュート、パスの正確性は代表でもピカイチなんだし、こうしたメンタル面が改善されれば
相当成功するんじゃないかね。
265 :2006/01/05(木) 03:00:36 ID:HrqP9klp0
>>264
激同!!
266 :2006/01/05(木) 03:02:27 ID:Q5bKvWe40
中田の足元にも及ばん選手がプレミアなんかでやれるわけねーw
267 :2006/01/05(木) 03:04:27 ID:7rxr7l/O0
>>264
成功なんてありえない。
268 :2006/01/05(木) 03:07:00 ID:HrqP9klp0
>>266
中田の足元?
ああ、稲本のチンカスに成り下がった禿げ頭かw

>>267
成功を体験したことがない馬鹿が言いそうだなw
269 :2006/01/05(木) 03:10:16 ID:Q5bKvWe40
うわっ、基地外HrqP9klp0に引っかかったww
270 :2006/01/05(木) 03:10:44 ID:7rxr7l/O0
>>268
もっとプレミアの試合見てから言ったら?
271 :2006/01/05(木) 03:14:23 ID:HrqP9klp0
>>269
簡単に引っかかるなよ、うい奴

>>270
プレミアの試合を見ても見なくても稲本と中田がヘタレなのは
馬鹿でも理解出来ますが、何か?
272 :2006/01/05(木) 03:16:14 ID:7rxr7l/O0
>>271
なぜそこで稲本と中田が出てくる?
訳わかんね。
273 :2006/01/05(木) 03:19:41 ID:HrqP9klp0
>>272
稲本と中田はプレミアの選手じゃないのか?
馬鹿?
274 :2006/01/05(木) 03:19:47 ID:Q5bKvWe40
>>271
その2人がヘタレなら小笠藁はDQNレベルだなw
275 :2006/01/05(木) 03:22:10 ID:7rxr7l/O0
>>273
プレミアの選手たって戦力外になりかけの選手ですが?
その二人だけでプレミアを語るわけ?
276 :2006/01/05(木) 03:22:11 ID:FyolwrJi0
同じ舞台に立たない限り、何言っても説得力ないわなw
277 :2006/01/05(木) 03:26:29 ID:VOUtEHEU0
>>275
稲本は今の時点では一応主力だから戦力外は言い過ぎだろう(将来は誰もわからんけど)
中田はほぼ構想外になったが
278 :2006/01/05(木) 03:29:15 ID:HrqP9klp0
>>274
DQN顔だからなw
少なくともその二人と同じ失敗組ではないから安心しなw

>>275
それはない。
どうぞ、プレミアを語って下さい。

>>276
それは言える。
成功してない奴が何を言っても説得力がないのと一緒。

つーか、こんな時間にも結構人がいるのね。。
さすが、小笠原スレ。。
279 :2006/01/05(木) 03:29:54 ID:7rxr7l/O0
>>277
その意見には同感。
てか俺は小笠原のプレミアでの成功は無かろうと言っただけですが。
なぜその二人の名前が出てくるかが分からないよ。
280 :2006/01/05(木) 03:33:42 ID:mvphHyjJ0
ID:HrqP9klp0

こいつカンペキ頭逝っちゃってるww
281 :2006/01/05(木) 03:34:22 ID:HrqP9klp0
>>280
心配するな。
お前よりはマシだw
282 :2006/01/05(木) 03:34:25 ID:4JNLbH9o0
今の流れが稲本との比較みたいになってるから仕方ないかも。
個人的に比較は荒れるだけだからやめてほしいんだけどね。結局貶し合いになるだけなのに
283 :2006/01/05(木) 03:34:55 ID:ctBQb6JR0
人間性にあんまり問題が無い(サッカーの上でね)気がするから
あまり難しく考えなければ
うまく行きそうな気がするけどね
チームの和を乱すタイプでもないし
嫌われるタイプでもないし
追っかけ婦女子が多いわけでもないだろうし
284 :2006/01/05(木) 03:34:55 ID:Wl5vEKOE0
稲本はいま活躍してるからどうのこうの言われる筋合いはないだろう。
現在は怪我で出場してないけど。
285 :2006/01/05(木) 03:36:05 ID:HrqP9klp0
>>282
良いこと言うね(´Д⊂グスン
286 :2006/01/05(木) 03:36:32 ID:mvphHyjJ0
>>282
荒らしてるのはどう見ても頭逝ってるID:HrqP9klp0だけどなw
287 :2006/01/05(木) 03:38:04 ID:HrqP9klp0
>>283
正論

>>284
活躍?
いや、怪我だもんなww

>>286
なんでやねんw
288 :2006/01/05(木) 03:39:01 ID:735uCuH40
とりあえず、勝敗に関係ないとこでも歩いたりせず、取られたボールを必死になって追いかけたり
インタヴューとかきちんと答えてたらここまで叩かれることはないだろうに、、

あらゆる批判的な意見にプレーに対する純粋な評価以外に上記のことが原因で
個人的憎しみが入っててなんだか、いやーな荒れ方しちゃうんだよな、小笠原代表、移籍関連スレは
289 :2006/01/05(木) 03:39:41 ID:mvphHyjJ0
>>287
おまえそろそろ自分で何言ってるか分からなくなって来てるだろw
290 :2006/01/05(木) 03:41:07 ID:Wl5vEKOE0
なんでそこまで稲本に敵意を持つのか分からん。
最近は活躍してただろ? これを継続するのが問題だというのは別として。
291 :2006/01/05(木) 03:41:24 ID:HrqP9klp0
>>289
その前に、お前のレス拾ってみろw
292 :2006/01/05(木) 03:41:55 ID:7rxr7l/O0
>>280 ID:HrqP9klp0は逝っちゃってないよ。ただ遊んでいるだけ。
>>283 良い選手だと思うがプレミアで要求されているものが小笠原に備わってないと思う。
    別のリーグへ行った方が良いと思うけどな。
293 :2006/01/05(木) 03:43:36 ID:Wl5vEKOE0
こうやってここで散々罵りあった末に、トライアルに合格しなかったら笑えるんだが
294 :2006/01/05(木) 03:44:58 ID:mvphHyjJ0
>>292
そいつに遊ぶだけの余裕なんて無いってw
過去レス見てりゃ分かる
すげー必死だもんよw
ファビョってわけ分からん事ばっか言ってるし
295 :2006/01/05(木) 03:44:58 ID:HrqP9klp0
>>293
そこは堂々と笑えるだろw
296 :2006/01/05(木) 03:45:54 ID:HrqP9klp0
>>294
すげー必死に見えるのか?
世界が狭いねぇ〜w
297 :2006/01/05(木) 03:46:02 ID:7rxr7l/O0
>>294
そうか?結構冷静だよ。
298 :2006/01/05(木) 03:46:11 ID:ctBQb6JR0
>>292
確かにキックは良いけど
走りの部分で心配な部分はあるかもね
でもあれで走れたらプチスコールズ
シュートはいいものあるし
299 :2006/01/05(木) 03:46:52 ID:mvphHyjJ0
>>297
どこがじゃw
300 :2006/01/05(木) 03:47:47 ID:HrqP9klp0
>>298
スコールズみたいな老いぼれと一緒にすんなよ(;´Д`)
301 :2006/01/05(木) 03:51:17 ID:7rxr7l/O0
>>298
まぁプチスコールズと見立てるのは悪くないけど…
やはり展開の速さと守備力とスタミナ面で評価上がらないと思う。
ベナユンとコーカーからはレギュラーとるの難しいんじゃないかな?
302 :2006/01/05(木) 03:55:03 ID:HrqP9klp0
>>301
だから、難しかってもいいの。
やってみないとわかんないでしょ。
やって駄目なのに往生際悪いのも多いし。
まあそれが、プロとも言えるけども。
303 :2006/01/05(木) 03:56:26 ID:ctBQb6JR0
>>301
いきなりは無理だろうけど
入れるなら出番はそのうちくるんじゃない
安定感はある方だと思うから慣れればスタメンもある
その前に獲ってもらえるかだけど
西公が獲った場合って日本から放映権料って別に入るの?
入るなら獲って合わなくても損害は少なそうだけどね
まだまだどこにでも売れる年齢だし
304 :2006/01/05(木) 03:59:09 ID:HrqP9klp0
>>303
そう、獲ってもらえるか?が一番問題なんだよな。。
砂を噛む現実ですなw
305 :2006/01/05(木) 04:01:08 ID:mvphHyjJ0
>>304
お前分かってんなら大口ばっか叩いてんじゃねーよw
306 :2006/01/05(木) 04:04:02 ID:HrqP9klp0
>>305
馬鹿は嫌いだもん。。
307 :2006/01/05(木) 04:04:12 ID:7rxr7l/O0
>>302-303
まぁ確かに何事もやってみないとわからない部分はあるよね。
ただベナユン以外にイスラエルのFWとってイスラエルホットライン作るみたいだし
コーカーはボルトンでいうところのノーランみたいな存在だから怪我しないと外れないし。
もう一人のセンターやってる選手がよくわからないのだけど、この時期にとるというのが商業的な側面しか考えてないように思える。
308 :2006/01/05(木) 04:05:37 ID:mvphHyjJ0
>>306
その馬鹿はお前じゃボケw
309 :2006/01/05(木) 04:06:04 ID:FyolwrJi0
おまえら、仲良さそうだなw
310 :2006/01/05(木) 04:07:29 ID:7rxr7l/O0
馬鹿って語彙好きな人多いな。w
311 :2006/01/05(木) 04:07:59 ID:HrqP9klp0
>>307
だからね、海外でやる時点でそんなリスクは当然じゃん。
外国人として割って入って行くんだから。
312 :2006/01/05(木) 04:08:30 ID:7rxr7l/O0
もう寝るわ。おやすみ。。
313 :2006/01/05(木) 04:08:57 ID:HrqP9klp0
つーか、マジ社会人とかいないの?
大丈夫?
314 :2006/01/05(木) 04:09:30 ID:HrqP9klp0
>>312
(* ^ー゚)ノオヤスミ
315 :2006/01/05(木) 04:10:04 ID:7rxr7l/O0
>>311
まぁ、中田の二の舞にならないように頑張ってくれと言いたい。
相手してくれてありがと。
では本当におやすみ。。
316 :2006/01/05(木) 04:10:22 ID:mvphHyjJ0
>>314
お前もいい加減寝ろやw
317 :2006/01/05(木) 04:11:32 ID:HrqP9klp0
>>316
昼寝したからw
昨日から休みなんだよねw
318 :2006/01/05(木) 04:52:48 ID:7zbhM/yZ0
最後の方馴れ合いになっててワロスw
319 :2006/01/05(木) 04:56:39 ID:KzGExP43O
つかきめぇwwwww
320 :2006/01/05(木) 05:52:49 ID:WCux2JfN0
★ウエストハムがウィリアムズ放出

イングランドプレミアリーグ・ウエストハムは4日、ウェールズ代表MFガビン・ウィリアムズ(25)をチャンピオンシップリーグ(2部に相当)の
イプスウィッチに完全移籍で放出したと発表した。移籍金は30万ポンド(約6000万円)。小笠原獲得を見据えた攻撃的MFの放出とみられる。
321 :2006/01/05(木) 05:55:56 ID:m1W/NpL00
>小笠原獲得を見据えた攻撃的MFの放出とみられる。

違うだろw
322 :2006/01/05(木) 05:57:23 ID:ButA9Nrl0
稲本でもキックの精度が目立ってたから
小笠原がどれだけやれるのかは興味ある
323 :2006/01/05(木) 06:10:57 ID:VSQ+HvGa0
>>320
>小笠原獲得を見据えた攻撃的MFの放出とみられる。

日本のバカマスゴミw
324 :2006/01/05(木) 06:50:17 ID:7zbhM/yZ0
突っ込み入れてる人はなんなんだ?
325 :2006/01/05(木) 06:52:46 ID:FyolwrJi0
>小笠原獲得を見据えた攻撃的MFの放出とみられる。

おいおいw
チョンが書くような記事だなw
326 :2006/01/05(木) 13:11:54 ID:iQD749gy0
リズムを作ってセカンドアシストを決めれるようになれば立派なプレミアリーガー
327 :2006/01/05(木) 17:00:14 ID:PztK6tuv0
満男の代表試合数が足りないらしい。リーガ池
328 :2006/01/05(木) 18:00:02 ID:0JNCs8DJ0
ザコ相手の試合以外では、弱いうえに巧さも見せられない小笠原。

ウェストハムの入団テストでは

 @プレミアの選手達は「日本人は大した事ない、ポジションを脅かされる心配などない」
  という固定観念を持っているため、
  既存MF選手達の「ライバルは前もって潰す」的な"野心の標的"にならずに済む。

 A既存選手達は皆ある程度、過密日程で疲労が蓄積している

こんな選手たちがゲーム相手になるだろうから、明らかに手を抜いてくれるであろう。

なので、本来のプレミアよりも明らかに低レベルな試合でのテストが行われるがゆえ、
小笠原は"ザコ専の本領発揮"とばかりに合格してしまうかもしれない。

しかしながら、そこはザコ専・小笠原。
すぐに正体がバレて、メッシーナ柳沢以上の糞扱いをされ、半年〜1年で逃げ帰ってくるハメになるだろう。
逃げ帰って来なくとも、ジャパンマネー目当てで2〜3年飼い殺し状態になるのは間違いない。

そもそも

弱小国相手の国際試合やJリーグでザコ相手に自己満足するだけの小者が…
今まで行った強豪国相手の国際試合で1試合たりともまともに通用したためしのないザコ専が…

欧州リーグで通用するわけないだろと。
329 :2006/01/05(木) 18:12:32 ID:Bbechzm/0
まあ代表じゃ小野とかより余程貢献してるがな
330 :2006/01/05(木) 18:55:37 ID:HVT9X9v60
>>328
酷い電波発してるぞ。
妄想が過ぎるよ。
331 :2006/01/05(木) 19:02:13 ID:MxvP2WRmO
>>328←コイツ代表板の小笠原スレこのコピペで全部上げてるよ。
こわ。
332 :2006/01/05(木) 20:57:42 ID:1v+6XNfs0
ウエストハムで小笠原が使われるとしたらCHだよね
たぶんSHはないと思う。
結局小笠原の能力云々より、

「彼はプレミアのディフェンスをまず学ぶ必要がある。」

とか言われそう。
333 :2006/01/05(木) 21:28:42 ID:3eXy08RU0
攻撃はともかく、守備では消えるだろうな、
で、だんだん使われなくなってゆく・・・・
334 :2006/01/05(木) 23:42:33 ID:WCux2JfN0
小笠原が練習に初参加 ウェストハム入団テスト

 【ロンドン5日共同】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、ウェストハムへの移籍を目指すJリーグ1部(J1)鹿島の日本代表M
 F小笠原満男が5日、当地で入団テストのため、クラブの練習に初参加した。
 7日にイングランド協会(FA)カップ3回戦を控えるウェストハムは、紅白戦など実戦的な練習内容。パーデュー監督は「きょうは厳
 しいメニューだったが、よくついてきた。長旅や合流初日だったことを考えれば、予想以上の出来だった」と印象を述べた。
 3日夜にロンドンに到着した小笠原は、約1週間の予定でクラブの練習に参加する。
335 :2006/01/05(木) 23:45:38 ID:bQTUIoWE0
>>334
まるでプロの練習に参加する小学生みたいな言われ方だなw
結局その程度の評価なんだろうな。
336 :2006/01/05(木) 23:58:59 ID:+pNwfaPV0
地元新聞の記事待ちだな
全然ないよ、今夜あたりでるかな
337 :2006/01/06(金) 01:18:14 ID:mfqkJdUJ0
>>334
いきなり紅白戦で予想以上の出来か〜
予想以上だねw
338 :2006/01/06(金) 01:32:48 ID:EtSnnL8H0
339 :2006/01/06(金) 01:48:02 ID:tlFb4txG0
>>338

こりゃ完全にジャパンマネー目当てだな。

the Japanese market is attractive to me because the players show great energy
and their attitude to the game is something that I like.
日本市場は私に取って魅力的だ、なぜなら選手たちから大きなエネルギーを感じるし、
サッカーに対する取り組み方も好きだ。
Perhaps there could be something for West Ham in that market.
多分ウェストハムに取って日本市場は何かをもたらしてくれるだろう。
Whether it is Mitsuo, I am not sure yet."
それがミツオかどうかは、よく分からないけど。

340 :2006/01/06(金) 01:57:01 ID:mjbC9KRk0
日 本 市 場>>>>>>>>>>>>>>>>ミツヲ
341 :2006/01/06(金) 02:02:01 ID:EtSnnL8H0
>>339
まぁそんな理由でも移籍できればいいじゃないかと思うよ
柳沢みたいになったら困るけどね、日本人取ってホントにクラブが潤うんだろうか?
342 :2006/01/06(金) 02:03:06 ID:tlFb4txG0
サポからもすでに遊ばれている
http://www.bbc.co.uk/dna/mb606/F2241579?thread=1880159
343 :2006/01/06(金) 02:09:29 ID:wdldXzcd0
もう日本市場を意識させないためには、
3大リーグの一部リーグに日本人選手だけのクラブを作るしかない
344 :2006/01/06(金) 02:13:34 ID:EtSnnL8H0
>>342
早くもアイドルじゃねぇーかw
345 :2006/01/06(金) 02:15:23 ID:tlFb4txG0
はっきり「ミツオかどうかわからん=誰でもいい」って言っちゃってるわけで
これはかなりすごい、露骨だなあ。
ま、このマーケットは普通の文脈なら「選手のマーケット」と言う意味なんで
監督もその意味で使ってる(ふりをしている)んだろうが
ロイター通信も読む側も当然日本市場の「シャツの売り上げ」をかけて考える訳だ。
346 :2006/01/06(金) 02:16:09 ID:K9hMUWUw0
まぁ平山のヘラクレスも早速ツアーの話でてるし、
茸のセルティックもそういう話耐えないし。。。
そういうのは付き物。ただ起用法には気を配る必要あり
使われる機会が多いなら大いに結構
347 :2006/01/06(金) 02:19:48 ID:7YZrjwCe0
これから海外に行く日本人プレーヤーは「スタメン契約」を入れないと駄目だな
クラブばかりが利を得る結果になる
ジャンルが変わるが、ヤンキースの松井が「トレード拒否権」を契約に触れ込んだように
そうしたらオファー来ないかもしれないが・・・
348 :2006/01/06(金) 02:28:38 ID:iI4HI57J0
95
349 :2006/01/06(金) 02:29:06 ID:oNc+IVtL0
満男の代理人誰だっけ?
350 :2006/01/06(金) 02:29:41 ID:/8t6n3EJ0
みつを
351 :2006/01/06(金) 02:33:16 ID:thT9pPUa0
>>345
宮本がこのクラブの噂出たとき、凄い露骨に市場狙いの態度とってたね
352 :2006/01/06(金) 02:43:22 ID:c9fobI4r0
むしろジャパンマネー云々言うほうが自然でしょ
小笠原なんて代表でレギュラーなわけでもないしさ
そんないきなりアジアのリーグからくる無名の選手を大きな戦力として見れないだろ
353 :2006/01/06(金) 02:44:44 ID:s1BhI4vG0
すべての日本人がそういう目的で獲られるんだよ
いまさらそんなことはどうでもいい
あとは本人が実力でうならせればいいだけ
354 :2006/01/06(金) 02:58:40 ID:Iqs9ork+0
テスト形式にしたのは良かったかもね
市場狙いがあるのは本人も気付いてるだろうし。
こっちからも見定められる
355 :2006/01/06(金) 05:26:44 ID:Bs/m1hMr0
前には走りたがるけど、後ろには走りたがらないマンオ。

点を獲れなければいくら守備を頑張ってもHG同様相手にされないし
点さえ獲れば守備なんぞしなくてもレギュラーだからがんばれ
356 :2006/01/06(金) 05:30:27 ID:Iqs9ork+0
サンスポとかにもあったが、リップサービス染みた記事はいらないなぁ
357 :2006/01/06(金) 05:35:37 ID:BDIRExcO0
>>342
すし屋の板前だと思われてるな
358 :2006/01/06(金) 09:08:02 ID:jCBtEl6Q0
しかも有名な「YO SUSHI」じゃねえか
359 :2006/01/06(金) 09:17:18 ID:Ed5GPr720
Mitsuo Ogasawara - Just What We Need

ttp://www.bbc.co.uk/dna/mb606/F2241579?thread=1881828
360 :2006/01/06(金) 09:25:16 ID:1fhAfR9A0
Oggyですか
361 :2006/01/06(金) 09:38:44 ID:Ed5GPr720
533 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/01/06(金) 09:22:28 ID:8xLSTvNA0
ホントに大丈夫なんだろな?

>選手登録に必要な英国の労働許可証の取得には、代表として過去2年間の公式戦に
75%以上の出場歴が目安となる。小笠原は21戦中14戦で67%しかなく、
2試合足りない。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20060105/spon____soccer__001.shtml
362 :2006/01/06(金) 10:24:47 ID:/AQ+FSQj0
サントスの時も高評価されてたが、あと一試合分出場時間が足りなくて却下されたな。
中田みたいに海外での実績も無いし、特例は無理だろ。誰が行けるって言ったんだ?
363 :2006/01/06(金) 10:24:50 ID:hqbloHBe0
75%足らないのはまず大丈夫。
パクチソンなんて50%くらいだったんだから。
364 :2006/01/06(金) 10:27:37 ID:Ed5GPr720
>>363
朴は欧州での実績あり
さらに、ファギー自らが許可願いを出してる
365_:2006/01/06(金) 10:29:28 ID:XqBZqCVgO
29日からの代表合宿参加するみたいだしハナから移籍する気ないんじゃね?
記念受験みたいな。
366 :2006/01/06(金) 13:11:37 ID:RVdZN2NH0
海外移籍
367 :2006/01/06(金) 13:17:13 ID:KTADqUoN0
推薦文あればパス問題は大丈夫だよ
368 :2006/01/06(金) 13:33:05 ID:/AQ+FSQj0
それもサントスの時にも言われてた。
でも無理だった。
369.:2006/01/06(金) 13:38:31 ID:7Z0VN99HO
シュート練習で見事なミドルを次々決めて周囲から「ビューティフルゴール、ミツ」の掛け声がかかったらしい。アラン・パービュー監督は「練習は厳しいものだったが、よく耐えた。長旅の後、初日であれだけできるとは驚いている。」
370 :2006/01/06(金) 13:39:21 ID:PTCyD9iM0
サントスの移籍話の問題はパスではなく(WPはOKだった)、
契約の中身の変更を向こうのクラブ側が2転3転させてしまったことでしょ?
371 :2006/01/06(金) 13:57:59 ID:1qVzqzKWO
ミドルシュートの精度は日本のMFでは1、2を争うからな。
372_:2006/01/06(金) 14:06:08 ID:ybd4EYkk0
和製ランパードになってくれないかね
そうすれば代表FWの心配もなくなるんだがね・・
373:2006/01/06(金) 14:23:08 ID:KAjTlnUwO
>>365
代表で普通に試合出て条件満たして夏に移籍かもよ
374 :2006/01/06(金) 15:08:13 ID:c9fobI4r0
West Ham test Japanner
http://www.voetbalzone.nl/doc.asp?id=23626
オランダでも報じられてる
375 :2006/01/06(金) 15:41:16 ID:o+ZxDqvL0
>>338程度の英語もまともに解釈できない奴って何なの?
376 :2006/01/06(金) 15:53:32 ID:wZl4ZvWk0
377:2006/01/06(金) 15:56:59 ID:nDnSz6fg0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060106-00000025-sanspo-spo

>監督は「フィジカル? ヨッシはミツオの半分しかないのにやっている。
問題ない」と指令塔のイスラエル代表MFベナユンの名を挙げて小笠原を称賛した。

フィジカルが小笠原の半分しかないってどういうこと?
ベナユンてそんなに貧弱なの?それとも背がひくいってこと?
378 :2006/01/06(金) 16:00:28 ID:RLnnkMud0
ベナユンは体細いけどスピードあるし身のこなしも良い。
379 :2006/01/06(金) 16:05:54 ID:p1LaEeFE0
細いけど、ベナユンはうまいからなあ。茸をヴァージョンアップさせたような感じ。
運動量もすごいし。
380 :2006/01/06(金) 16:07:42 ID:JazlkX+u0
>>376
これいいな乙
381:2006/01/06(金) 16:13:47 ID:nDnSz6fg0
>>378
なるほどね。
小笠原が問題ないっていうのは持ちすぎないしかわすのうまいからかな?

>>376
ってなんて読むんだw、ドゥガサワロ?
382 :2006/01/06(金) 16:18:44 ID:PulncPxc0
愛称はドゥガ
383:2006/01/06(金) 16:26:04 ID:nDnSz6fg0
よく見たら上の方ではGdasawaroになっとる。
384 :2006/01/06(金) 16:26:42 ID:wZl4ZvWk0
>>381
ミッツォ・ディガサワロ
385 :2006/01/06(金) 16:29:54 ID:RI7Eno3Z0
ガサワロ
386 :2006/01/06(金) 16:30:41 ID:wZl4ZvWk0
ッガダサワロ
387 :2006/01/06(金) 16:31:31 ID:ZBbgik2r0
Godzillaになる日も遠くないな。
388:2006/01/06(金) 16:33:14 ID:nDnSz6fg0
ミッツォ G ダサワロ
389  :2006/01/06(金) 16:34:45 ID:Xu5zI5Md0
マンUTVで夏の試合が紹介されたときは
OGA SAWARA
になってたな
イギリス人には理解不能な名前とみた
390 :2006/01/06(金) 16:37:02 ID:wZl4ZvWk0
まあ日本人でも比較的言いづらい名前だしな。
391 :2006/01/06(金) 16:43:01 ID:03tSgy7r0
>>389
SAWARAちゃん、いいなw
392 :2006/01/06(金) 16:47:29 ID:e78m815x0
藁は、プレミアよりセリエ向きだろ。
まぁ、ベンチぐらいは入れると思うよ。
プレミアだと、確実ベンチ外だし。
393 :2006/01/06(金) 16:52:03 ID:03tSgy7r0
>>392
ベンチ外という言葉がトラウマになってそうだなw
かわいそうにw
394 :2006/01/06(金) 17:08:43 ID:IAkF4t4a0
小笠原だと移籍金2億以上は取るでしょ?
交渉は成立するのか?
395 :2006/01/06(金) 17:11:13 ID:X7GPlWmz0
基本的に買取オプション付のレンタル移籍だと思われる。
396 :2006/01/06(金) 17:17:47 ID:o4vQ92NM0
397 :2006/01/06(金) 18:33:43 ID:p1LaEeFE0
腕立て伏せやらされたというのには笑ったw
398 :2006/01/06(金) 18:36:42 ID:p+wv33Lv0
ミツオ・ダガッサワーロ
かっこいいな。
399 :2006/01/06(金) 19:34:46 ID:c32BQgBD0
>>1
m9(^Д^)プギャー
400400:2006/01/06(金) 19:44:46 ID:5Qakb6MY0
400!
401 :2006/01/06(金) 22:48:00 ID:6hVkUVFf0
402 :2006/01/06(金) 22:52:06 ID:hqbloHBe0
>>401
Tシャツ要員として歓迎されてるみたいだな。
403 :2006/01/06(金) 22:55:24 ID:EtSnnL8H0
日本で人気ないなんていうなよw
404 :2006/01/06(金) 22:57:06 ID:n6EMpuVb0
>>403
マーケット狙いなら大間違いだなw
405 :2006/01/06(金) 22:59:33 ID:Ed5GPr720
代表では控えって言うなよw
406 :2006/01/06(金) 23:01:16 ID:EtSnnL8H0
Q髪の毛何色?
Aバラック

くらいのユーモアが欲しい
407 :2006/01/06(金) 23:12:22 ID:zItjbCGh0
>>401

バカウケしたw
スレ立てたんは日本人の廚だろw 
スクラッブルのジョークわかってるかな?
408 :2006/01/07(土) 00:16:07 ID:L4dw7gAwO
409 :2006/01/07(土) 00:18:45 ID:IyQCnTQr0
冬の移籍市場で戦力補強を考えているウェストハムのトライアルに、
日本代表MF小笠原満男が1週間の予定で参加している。
 
パーデュー監督はこれについて、
「日本ではたいへん有名な選手の満男を迎えられて光栄だ。
ここは文化も環境も違うが、彼にはこの2日間で慣れてほしいと思っている。
木曜日の朝の練習は非常にきついものだったが、彼はうまく適応していた。
長旅のあととは思えないほどだったね。日本の市場は魅力的だ。
選手たちは精力的だし、サッカーに対する姿勢がとてもいい。
ウェストハムにふさわしい選手がいるかもしれない。それが満男になるかどうかはまだわからないがね」と話した。
410 :2006/01/07(土) 00:28:59 ID:u8jHUBZU0
>>401
誰か英語できる奴、答えてやれよ
この日本人、正直すぎるw
411 :2006/01/07(土) 00:35:07 ID:fG9FMxRq0
土下座して頼めよ
412 :2006/01/07(土) 00:53:27 ID:bh03AVtA0
すぽると映像くるよ〜
413 :2006/01/07(土) 01:01:52 ID:u8jHUBZU0
スポルトの報道ではあまりいい感じではないね・・・
414 :2006/01/07(土) 01:15:54 ID:L4dw7gAwO
Mitsuo is like a Japanese SAMURAI.
He is cool.
however,he's spirit is very hot.
415 :2006/01/07(土) 01:19:52 ID:vGZSGkqX0
監督のはリップサービスかもしれんが
まぁまぁ評価されてたんじゃねーの?w>オガサ
416 :2006/01/07(土) 01:22:37 ID:3CPHPFXm0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/w/west_ham_utd/4587878.stm

プレミアのEU外枠はスタメン、ベンチ合わせて「3」。もしこの話が実現すれば
べナユン、カタン、ジギッチで埋まってしまう。うーん・・・特例で「イスラエル人は
英国内においてはEU外制限に引っかからない」なんてことは・・・無いかやっぱ
417 :2006/01/07(土) 01:23:23 ID:uigRe2rj0
リップサービスでしょ?
あまり評価されているように見えない。
418 :2006/01/07(土) 01:26:26 ID:IyQCnTQr0
プレミアにEU外枠なんてないだろ
419 :2006/01/07(土) 01:28:36 ID:dwvmsLxK0
どうして海外板って選手を中傷するのが大好きなキモオタが多いの。
これじゃ海外板が引き籠もりの集まりだって言われるのも頷ける気がする。
420 :2006/01/07(土) 01:28:45 ID:u8jHUBZU0
あったら、ボルトンなんて大変なことになるぞw
421 :2006/01/07(土) 01:37:47 ID:Guv110R80
>>414
どこのボード?
422 :2006/01/07(土) 01:40:47 ID:amtIfbFY0
>>377

たまにフィジカルってことを当たりの強さだと言うと、

それはフィジカルコンタクトでフィジカルと言うと身体能力全てに全般する
とか言うオタク君が居るけど、

サッカー用語でフィジカルは当たりの強さだよな普通。
423 :2006/01/07(土) 01:47:54 ID:JUW96YEYO
外人じゃないからわからん。
424現地組:2006/01/07(土) 02:06:14 ID:HH5ewvVW0
トライアウトの練習2日目も紅白戦っぽいミニゲームやってたけどオガサ、周りからの早いプレーにもとまどい見せないで
なんなくこなしてた。2点取ったし。
やはりテクニックは西公のなかでも上のほう
監督もなんどもグッドみたいなリアクションとったしかなり満足そうだった
425 :2006/01/07(土) 02:07:37 ID:mq2i39pF0
>>424
本当に現地組かね?w
426 :2006/01/07(土) 02:09:52 ID:amtIfbFY0
>>423
いや、日本でだよ。
日本でよく使うサッカー用語でフィジカルは当たりのことだと思うんだけど。
427 :2006/01/07(土) 02:11:38 ID:azmhrXI80
>>424
スポルトの映像ではそんな風に見えなかったが・・・
428 :2006/01/07(土) 02:15:09 ID:IyQCnTQr0
つか一般公開されてんの
プレミアはそういうの厳しいでしょ
429:2006/01/07(土) 02:24:46 ID:+oTwXKPC0
430 :2006/01/07(土) 02:28:05 ID:HreHSM0K0
424はカタン
431 :2006/01/07(土) 02:28:49 ID:+c+g3HYT0
>>429
Mitsuo Dgasawaro wwwwwwwwwwwww

Yaniv Katanのほうが注目されてるね
432 :2006/01/07(土) 02:30:45 ID:BBNWOld20
プレミアの練習は一般公開禁止ですよ
433 :2006/01/07(土) 02:48:56 ID:IimWoOL30
一般人には公開されてないかもしらんがカメラマンはいっぱいいたな。
映像も入ってきてるわけだしメディア関係者だけに公開ってことかな
434 :2006/01/07(土) 03:15:25 ID:YW7qcueU0
ドガサワロが定着しそうだな
435 :2006/01/07(土) 04:45:18 ID:ZAxbxMKv0
なんかガセネタだらけだな、EU外枠がどうのこうのと言い出す馬鹿もいるし。
436 :2006/01/07(土) 05:40:56 ID:FYrz3mWJ0
Glen Johnson と Bowyer が戻ってくるんだってさ>西公
これでは苦しいだろ

It's all go at West Ham too: Glen Johnson and Lee Bowyer are apparently on
their way back to east London, and the Irons are also making a game fight of
attracting Red Star Belgrade striker Nikola Zigic despite the interest of Liverpool.
Alan Pardew is also said to be eyeing up Spurs defender Stephen Kelly - a move
that could see Tottenham renew their fancy for Wayne Bridge.
http://football.guardian.co.uk/rumourmill/
437 :2006/01/07(土) 05:45:40 ID:FYrz3mWJ0
もちろんジョンソンはDFで直接は関係ないし、
Bowyer はいつ何時不祥事起こすか知れないから
チャンスがないとは言えないが。
ローンだろうから給料次第だろうな。

438 :2006/01/07(土) 08:25:54 ID:9zdtBhul0
ウェストハム小笠原、10日前後に合否

 入団テストを兼ねてプレミアリーグ・ウェストハムの練習に参加している鹿島の日本代表MF小笠原満男(2
 6)が、今月10日前後にもクラブ側から入団の「合否」を通達されることになった。現在はウェストハムから鹿
 島側へ正式な獲得の打診は届いていないが、鹿島幹部は「帰国前に本人に伝えられると思う。(獲得の意思
 表示があり)あとは本人が行ってもいいと思えば(移籍が)決まる」と見通しを語った。
439 :2006/01/07(土) 08:34:09 ID:HH5ewvVW0
スッポナビでは小笠原“合否”9日決定って出てるね
440 :2006/01/07(土) 10:14:54 ID:fGY5oxJV0
てか、鹿島は移籍金はどうでもいいのか?
441 :2006/01/07(土) 10:15:56 ID:VCpK1i3L0
初日はいまいちだったが2日目で本領発揮?
とにかくガンガレ
442 :2006/01/07(土) 12:07:25 ID:NYocnxEx0
合否の結果をネタにして笑う奴が出てきそうだな。
俺はかつて色んな選手を叩いてきた。その中に小笠原も含まれている。
だけど今回の小笠原のように、プライドを捨てて地道に頑張ってる奴は叩けないし、笑えない。
だから、どちらの結果が出てもそっとしておいてあげたい。
443 :2006/01/07(土) 12:45:30 ID:ShWcrqn30
まぁ使われる機会が少なそうと悟り、不合格なら別に鹿島でやればいいだけ
444 :2006/01/07(土) 15:57:48 ID:KOw9tgFs0
それってダサいな。
445 :2006/01/07(土) 16:12:08 ID:uI0xHJbW0
別にダサいとは思わないけどな。
ただ、満男自身は海外でサッカーしたい気持ちが強いから不合格でも1月いっぱいは他の移籍先を探すでしょう。
446 :2006/01/07(土) 16:17:10 ID:qr3yKZRA0
英国から速報

不合格だってさ
447 :2006/01/07(土) 16:21:07 ID:mq2i39pF0
テストなんか形だけだから
移籍するしないにしても
448 :2006/01/07(土) 16:28:03 ID:n6QY1pLV0
西公ダメなら、なりふり構わずメッシーナでも行くんだな。
プライドを捨てるってそういう事だ。
449 :2006/01/07(土) 16:29:55 ID:azmhrXI80
このテストって
カズが練習でスペインに行ったようなもんだろ
450 :2006/01/07(土) 16:34:26 ID:mq2i39pF0
まぁ語学が駄目なのはかなり印象悪いだろな
451_:2006/01/07(土) 16:39:00 ID:xK/mbSpk0
満男、おちつけ。まだなりふり構わず行動する時期じゃない(^^)
一歩間違うと、大変なことになるよ(^^)
452 :2006/01/07(土) 16:39:48 ID:Nl6stTV+0
小笠原は日本語もおぼつかないアホだからな
453 :2006/01/07(土) 16:41:12 ID:MEgTZefa0
>>451
経験者からの適切なアドバイスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
454 :2006/01/07(土) 16:41:33 ID:uIsc4M8V0
日本代表の補欠って現実
455 :2006/01/07(土) 16:53:46 ID:y1L8Lu3e0
イングランドに逝って腕立てした人ってこいつ?
456あふろ:2006/01/07(土) 17:25:00 ID:aWWM/AmaO
おがさわらって顔が山川清だから明らかにセンスはない まぁ日本人ではトップの顔質なんだろけど俺の顔質からはほどとおすぎてもう‥まぁ確かにこいつのほうがキンニクの質はいいんだけど遺伝はおれがうえだよな〜
457 :2006/01/07(土) 17:43:15 ID:dwvmsLxK0
満男を鹿島入団当時から応援してる人いる?
458 :2006/01/07(土) 17:53:26 ID:uI0xHJbW0
いるだろ。既に大船渡の時から有名だし
459T:2006/01/07(土) 18:07:15 ID:/8/WOf+k0
うん!
460T:2006/01/07(土) 18:09:18 ID:/8/WOf+k0
さすが鹿島いい目してると思った
461 :2006/01/07(土) 18:29:03 ID:A3UUzibB0
イギリスじゃjapは差別されるからいくだけ無駄
462 :2006/01/07(土) 18:39:10 ID:dwvmsLxK0
イギリスはフランスに次いでヨーロッパじゃ親日家が多いって聞いたけど・・・
463 :2006/01/07(土) 19:19:29 ID:uIsc4M8V0
基本的に欧米の人間は日本について恐ろしく無知だよ
アジア人をなめてるのは間違いない
464 :2006/01/07(土) 19:49:49 ID:dwvmsLxK0
アジアと言ったら、日本、中国、インドっていう外人は多いんじゃないかな
465 :2006/01/07(土) 20:44:12 ID:kmHjbeZJ0
>>462
どこでこんなデマ仕入れるんだろう
466 :2006/01/07(土) 20:56:57 ID:wakPqGIH0
>>457
地元盛岡では小学生の時から有名だったよ
467 :2006/01/07(土) 21:04:50 ID:JUW96YEYO
小笠原のテクニックは体育館とサンバで磨いたテクニックらしい。
468 :2006/01/07(土) 21:06:49 ID:xErY8GkQ0
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
469 :2006/01/07(土) 21:08:23 ID:II3aFykW0
なんでこんな卑屈な奴多いんだ?
別に欧州でも不愉快な目に合わなかったが。
2chって本当に憶測だけで語る馬鹿が多いよね。
俺は負け組として見下してるよ。
でも外見が不細工だとやばいかもね。
欧米は日本以上に容姿差別が激しいから
470469:2006/01/07(土) 21:10:10 ID:II3aFykW0
俺の言う負け組っていうのは>>461とか>>463とかね
471 :2006/01/07(土) 21:12:37 ID:dwvmsLxK0
>>469
日本ではカッコイイ、カワイイと言われてる人が欧州ではブサイクと言われる人もいるじゃん
逆に日本ではブサイクと言われてる人が欧州ではカワイイ、と言われたり
472 :2006/01/07(土) 21:14:15 ID:+mjEm+ihO
ていうか小笠原ってかっこいいじゃん
中田中村稲本とか英国の皆不細工だし
473 :2006/01/07(土) 21:15:06 ID:IQx2i7RF0
目鼻立ちがくっきりしてないときつい
474 :2006/01/07(土) 21:17:18 ID:N6oeGIhzO
小笠原は可愛い顔してるよ、常陽銀行ポスターはね。
475 :2006/01/07(土) 21:18:01 ID:x2Cd7rlI0
>>472
小笠原が一番不細工じゃん
476 :2006/01/07(土) 21:18:59 ID:II3aFykW0
>>472
稲本は不細工B11に選ばれてたけど
あれは顔が不細工になってるシーンを集められた中で選ばれてた。
02年のW杯でオーストラリアでやった男前ランキングでもランクインしてたし
言われるほど酷くないと思う
HGは目以外は理想的な作りなんだが
477 :2006/01/07(土) 21:21:19 ID:+mjEm+ihO
小笠原が一番整った顔してる
仮に4人がサッカー選手じゃなく無職なら小笠原が一番もてる
478 :2006/01/07(土) 21:21:33 ID:JUW96YEYO
>>468
岩手は雪が多くてグランド使えないときは体育館でやってたんだって。
バスケコートくらいのとこで4対4とか6対6のゲームでやってたから
基本技術に加えて足裏の技術とか引き技なんかを覚えたんだそうな。
その時の監督の奥さんがリズム感を養うためにサンバの曲を流してたんだそうな。
小笠原少年がサンバを踊ってたかはさだかではないが。
479 :2006/01/07(土) 21:22:14 ID:72N0lF5p0
稲本と小笠原はカワイイ系
中田中村パクは目が細くてブサイク。欧米人から見て典型的なアジア顔
480 :2006/01/07(土) 21:24:04 ID:Viak3X6e0
てゆーかマジな話、俊輔以外はみんなカッコイイよ
481 :2006/01/07(土) 21:27:59 ID:kmHjbeZJ0
>>476
最後の一行ワロタ


きみの目は腐っているw
482 :2006/01/07(土) 21:45:25 ID:9oDLNnPx0
>>479
4年前のミツヲと稲本が最高に可愛い
ミツヲは前の優しい顔のミツヲ戻って欲しいよ
483 :2006/01/07(土) 21:53:59 ID:uI0xHJbW0
おい腐女子ども!顔の話なんざどうでもいい!
484 :2006/01/07(土) 21:55:27 ID:9oDLNnPx0
すみませんでした
485 :2006/01/07(土) 22:01:08 ID:4IPMA3un0
しかしよ、ミツオの風貌は旧日本軍兵士そのものだから、英国でウケそうだぞ。
486_:2006/01/07(土) 22:03:26 ID:FJgR2MCo0
イナもミッタンもかわえーから好きだよー
二人合わせてポークミッツ
ねえ、おいしそうでしょ
487 :2006/01/07(土) 22:08:50 ID:9oDLNnPx0
>>486
うんうん可愛い!

あ、失敬・・・
488 :2006/01/07(土) 22:15:45 ID:JUW96YEYO
顔ネタ続行かよ。

今だにハムのフォメがよくわからんのだが中盤フラットの4―4―2でいいの?
489 :2006/01/07(土) 22:26:45 ID:LBCSUK3b0
小笠原は一度髪を長髪にして軽い金髪とかにしてみて欲しい。
ウルフカットとか。似合うかわからんが、似合えばイケメンだろう。
490 :2006/01/07(土) 22:36:12 ID:KkNEI0J+0
つかアホなのは469だろう。卑屈云々はともかく、
不愉快な目にあわないこととアジアに対して無知ってのに何の関連性もないしなあ。
挙句の果てに顔ネタw
顔ネタ振るんなら現地女性コマした武勇伝も聞かせてくれや 嘘でも尊敬するから
491 :2006/01/07(土) 22:43:34 ID:rZllsz9z0
492 :2006/01/07(土) 22:46:51 ID:L4dw7gAwO
職人っぽい顔してるよな。じんべ着て頭に白タオルまいたら完璧
493:2006/01/07(土) 22:51:30 ID:Vo4WR83I0
2日目の練習の様子の情報はまだかよ?
494 :2006/01/07(土) 23:07:34 ID:+Cp8fTLe0
FAくp感染中。乱入予定。裸で
495_:2006/01/07(土) 23:23:53 ID:lGbaGIzYO
この人典型的な日本の学童顔だね
また2頭身みたいな体系もキャラクター豊かで良い。

にしても、海外でやってくには無理あるんじゃないかなー。
496 :2006/01/07(土) 23:30:46 ID:9GE7qvxf0
腐女子消えろ
497 :2006/01/08(日) 00:46:59 ID:T9EY872Z0
梅宮辰夫
498jjjkkk:2006/01/08(日) 01:10:42 ID:Fr1J5bGG0
まぁ、小笠原の健闘を祈るよ。
頑張ってもらって、日本人の実力をアピールして
日本人の偏見をなくしてもらいたいよね!
499 :2006/01/08(日) 02:24:19 ID:NJB2bzIH0
能力的には問題ないだろ。
コミュニケイションが・・・・・
500 :2006/01/08(日) 02:25:10 ID:Y76Fs/6u0
500!
501 :2006/01/08(日) 02:52:49 ID:BHcKE5qw0
ボールを蹴ることが最大のコミュニケーションである
502 :2006/01/08(日) 03:40:57 ID:AJW9tzhu0
うるせーバカ
503  :2006/01/08(日) 04:43:55 ID:7ZfaO3+u0
おみつさんは諸島
504 :2006/01/08(日) 07:23:02 ID:4r2GPdmO0
まあ想定通り、レンタルで労働ビザが降りるかどうかの問題になったな
過去2年間の代表出場率が75%以上必要だが、小笠原は69%しか満たしていない
プレミアの場合、クラブが本気なら金の力でなんとかしてくれるが、
労働ビザを理由に移籍できない場合は、本気でなかったと言うこと

この辺を注目しながら経緯を見守ると面白い
505 :2006/01/08(日) 07:35:04 ID:ZwzDAA+RO
普通に決まって試合見れたほうが面白いと思うんだが…。
506 :2006/01/08(日) 08:47:29 ID:87Sy3s7eO
もう不合格発表されたのか?
507 :2006/01/08(日) 08:52:02 ID:htEK3hI10
小笠原は火垂るの墓の兄ちゃん役が似合う
508 :2006/01/08(日) 09:05:58 ID:sOp9duwr0
英国海外組では小笠原が一番いい顔してるだろ
顔小さくて輪郭も綺麗で目鼻立ちも整ってる
髪伸ばしたらもっとイケメンになるぞ

稲本は顔でかくて丸くてデブだし
中田は輪郭は綺麗だけど目が細すぎる
中村は鼻でかくて中田同様に目が細すぎで独特のキモさがある
509 :2006/01/08(日) 09:35:28 ID:c+FCxB3L0
小笠原は何もいい顔してないけどな。
普通に寸胴だし。猿顔だしな。
もう少し面長で精悍な顔なら良かったのに。
510 :2006/01/08(日) 09:38:08 ID:W4JWfEyg0
>>506
発表されましたよ。

断然不合格、ちょっとレベル低いってさw

現地から
511 :2006/01/08(日) 09:39:46 ID:ZwzDAA+RO
なんだ中田といっしょか。
512 :2006/01/08(日) 09:41:53 ID:CIWHVksM0
いつも中村スレを荒らしてる小笠原信者が正体あらわしてきたな
513 :2006/01/08(日) 09:54:45 ID:ZwzDAA+RO
>>512
どこらへん?
最近は名前ネタとか顔ネタしか出てないと思うんだけど。
小笠原は人気ねぇな。
514 :2006/01/08(日) 09:55:10 ID:CpSoBkLc0
>いつも中村スレを荒らしてる小笠原信者

それ斧信ですから。海外組でもない小笠原の信者が以前から茸スレを
荒らす理由なんてねーし
515_:2006/01/08(日) 10:16:32 ID:XG+XHE240
デマ飛ばしてばっかのヤツいい加減にしろ、ウザイ!
516 :2006/01/08(日) 10:25:13 ID:CEk9yAK50
玉田乙
517 :2006/01/08(日) 13:34:18 ID:QbZAv5n60
○○信者とか煽りあってて馬鹿じゃないのかな。
小野も中村も小笠原も皆応援してるよ俺は
518  :2006/01/08(日) 14:38:13 ID:pAjo/D1j0
>>517
普通そうだよな
中村好きだけど他の選手落としたって何の意味も無い訳で
519 :2006/01/08(日) 16:33:05 ID:4krRlu7JO
>>507
思いっっっ切り吹いた
520 :2006/01/08(日) 16:40:04 ID:8Vnt3Wpq0
>>510
つまらない。
どうしてそういうつまらないレスできるのか理解不能。。
521 :2006/01/08(日) 17:59:28 ID:Sn2IzesF0
>>822
つーか兵隊にモッコリなんてねーだろ
522 :2006/01/08(日) 18:12:29 ID:OVPsHGWw0
腐女子うぜえ
523 :2006/01/08(日) 18:46:08 ID:W4JWfEyg0
現地から


Ogasawaraは新たな移籍先を探すことになる

と新聞に載ってた

不合格です。
524 :2006/01/08(日) 18:49:46 ID:V/wiKLy40
現地君乙
525 :2006/01/08(日) 18:50:07 ID:AJW9tzhu0
510   sage 2006/01/08(日) 09:38:08 ID:W4JWfEyg0
>>506
発表されましたよ。

断然不合格、ちょっとレベル低いってさw

現地から
523   2006/01/08(日) 18:46:08 ID:W4JWfEyg0
現地から


Ogasawaraは新たな移籍先を探すことになる

と新聞に載ってた

不合格です。
526 :2006/01/08(日) 18:50:43 ID:f+JstAZf0
>>523
原文書いてみな。



あっ 捏造でもお前の英語力じゃ無理かw
527 :2006/01/08(日) 18:53:24 ID:IhV3G0DP0
10日までじゃね?
528 :2006/01/08(日) 18:53:49 ID:QmyGxqJL0
いちいち反応すんなって
529 :2006/01/08(日) 20:05:52 ID:Y76Fs/6u0
まあ、客観的に見てテストはあくまで「最終チェック」であって、
合格が規定路線でしょ。問題はそのあと。まず鹿が買取
オプション付きの(恐らく半年か1年)レンタルという条件を
呑むかどうか、そして次に労働ビザが下りるかどうか。最後に
現在特別不安を抱えているわけではない中盤の面子の中に
割り込み監督の構想にしっかりと入れるかどうか
530 :2006/01/08(日) 20:11:39 ID:CQBWPcta0
>>529

Tall order ですな
531 :2006/01/08(日) 20:41:57 ID:wJlZyl5K0
>>526

「Hey, Mitsu!Kiss My ASS. NO!? Get out!!!」

だったと思う。
532 :2006/01/08(日) 21:56:59 ID:8Vnt3Wpq0
>>523
だからつまらないって。
褒められたかったら、もう少し脳みそ使って面白いレスしてみろ
533 :2006/01/08(日) 22:37:23 ID:QH2IclHP0
『小笠原に手紙が届きました・・・ 』
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    不合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ヘリ人ノノヘ/リゞ, `゛ ミ
  >ミ/ ゝ     ノ( 'γ、`-ミ 
  了| 丶、ソノ~ ⌒  {,',; ;}
  "7 `・=ヽ' ,-・='  }ミ:. { 
   '|   /       レリ 
    i  (__       }ィ'     はぁ?意味わかんないんですけど
    `  -==-`'  /|`
     ヽ   ̄ ` / |__
      `i、-- '´   |ソ:          
534 :2006/01/08(日) 23:02:49 ID:8Vnt3Wpq0
>>463
ロンドン、観光客の為に日本語の標識結構あるよ
535 :2006/01/09(月) 08:12:41 ID:w1U1AffC0
鹿島の同期MF小笠原から、
同クラブのMFベナユンとFWカタンの両イスラエル代表について
「大変レベルが高いと教えてもらった」と、説明を受けたことも明かした。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060109-0013.html
536 :2006/01/09(月) 08:20:21 ID:ucUjK1pZ0
>533
わろす
537 :2006/01/09(月) 12:37:05 ID:pQdJHcTj0
>>535
ウエストハム経由でオガサが中蛸にイスラエル移籍をアドバイスかよw
538 :2006/01/09(月) 15:59:10 ID:Z081DGgl0
>>533
そんな汚ガサ藁でも、さすがに傷心w
そして英国で行方不明になっていた
汚ガサ藁から、こんな手紙↓が・・・
539 :2006/01/09(月) 16:00:12 ID:Z081DGgl0
鹿島アントラーズの牛島社長および鈴木取締役強化部長へ―――

2ちゃんでの批判内容が、近ごろよく頭に浮かびます。

  「 相手がそこそこだと、ヒデ・俊輔・小野らのサポート無きゃ、何も出来やしねえのなwww
    相手がリアルに強いと、その3人がいても 足引っ張ることしか何も出来やしねえしwww 」

  「 まともに走る気ねえのかよ!?守備する気ねえのかよ!?(怒 」

  「 パスミスするわ、トラップミスするわ、ボールカットされるわ・・・いいかげんしろや、このヘタレが!(怒 」

  「 雑魚の分際で欧州組不要発言ですかwww 雑魚の分際でヒデ削りですかwww 」

  「 要らないのは欧州組じゃなくて、オ・マ・エwww 」

  「 スピードないね。そんなに小っちゃいのにwww 」

  「 FK決めたんだ? CKでアシスト決めたんだ? ふーん、凄いね。
    でもたったそれだけで、毎試合、常に積み重ね続けているミスが帳消しになると思うなよ? 」

   「君、試合中いつも消えてるねwww 一体いつもどこでサボってるのwww? 」

ここでは誰も、僕の省エネプレーや自己中わがままパスに興味を示してくれません。
けど、アントラーズのフロントや日本代表のみんなに迷惑をかけておきながら、今日本に帰国するわけにはいきません。
いつか自分自身の力でみんなに借りを返せるようになるまで、頑張るつもりです。

サッカーの本場イタリアの―――その空気を吸うだけで、僕は欧州組を気取ることが許されると思っていたのかなあ・・・

                                                 汚ガサ藁wミツヲ
540 :2006/01/09(月) 16:00:23 ID:BCdolR870
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    ウリ韓        /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
541 :2006/01/09(月) 16:50:28 ID:Wb0qPg/h0
542 :2006/01/09(月) 18:08:36 ID:aazR09Fn0
合格マダー?
543_:2006/01/09(月) 18:20:32 ID:91Z6714g0
>>539
君センスあるよ!
君なら山崎邦正、出川哲郎、清水圭の
BIG3に絶対割り込めると思う!
頑張って!
544 :2006/01/09(月) 18:21:27 ID:TUXyVdd20
で、いつ結論出すって?西公
545 :2006/01/09(月) 18:22:36 ID:ZuzSw8sT0
特にインパクトを残せずに見送りな予感
546 :2006/01/09(月) 18:29:20 ID:TUXyVdd20
正直、FKしか通用しないような気がするんだ
マケレレだのダービッツ、リオ辺りを突破するみつをを想像できない
547 :2006/01/09(月) 18:52:43 ID:6FuVjo4O0
>>545
正解。夏に向けて唾付けておく程度
548::2006/01/09(月) 19:33:23 ID:BXNYB8XbO
いや,抜く必要ないから
ジェラードとか
549 :2006/01/09(月) 19:39:48 ID:M2kkM2wK0
ラツィオからオファーがあったときに素直に行っとけば良かったのに
550 :2006/01/09(月) 20:01:50 ID:XeO1ZoWq0
ラツィオってリベラーニがいるでしょ?満男とタイプもろ被りじゃん
551 :2006/01/09(月) 20:28:37 ID:Q3Qo0ZQq0
そもそもちゃんとしたオファーなんか無いでしょ。
あったら行ってるっての。
552メイド服の絶対領域:2006/01/09(月) 21:34:30 ID:0g4ry3tw0
おそらくディカーニオが日本人嫌いだからだと思われ
553 :2006/01/09(月) 22:20:19 ID:Hnhh02iC0
>>551
ラツィオは正式オファーではないけど、仮にオファーがあったとしても
当時の鹿島が絶対出さないと言ってたわけで。
554 :2006/01/10(火) 03:21:15 ID:c3en7TIy0
そりゃベナユンはうまいけど、イスラエルリーグにベナユンがいるわけじゃないからなあ。
でも、イスラエルに実際行ったら移籍に前向きになるのは予想通りだったw
555 :2006/01/10(火) 05:20:32 ID:kG0+15yD0
糞セリエの蝿がうざいな
556 :2006/01/10(火) 07:39:38 ID:knsjXGew0
だめだこりゃ、獲る気ナッシング

小笠原 不本意なラストトレ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/10/09.html
557 :2006/01/10(火) 07:44:30 ID:IzhFlAk50
テストというか練習参加だな
558 :2006/01/10(火) 07:55:48 ID:Daz6Itq10
こんな待遇じゃヤナギみたいに飼い殺しになるだろうよ。合格になる前に断れ!
満男はプレミアよりリーガで活躍してくれ!
559 :2006/01/10(火) 08:22:31 ID:fUbV7MbD0
ああ、こりゃメッシーナ行きだな。
560 :2006/01/10(火) 08:33:22 ID:p6TFRudz0
超ナメられてるよねテストとかw
本人はかなり屈辱じゃね
561_:2006/01/10(火) 09:18:37 ID:qR5Y4Zjn0
海外でプレーしたことない韓国人がよくやられているテ。西公はチェヨンスも
テストしてたでしょ。いくら本人が俺は上手いと鼻の穴ふくらませていたとし
ても、現実にはそんなもんなんだよ。
562 :2006/01/10(火) 09:25:40 ID:9p3QY0YS0
日本人は欲しいけど、あんまり戦力としては考えてないぽいな。
移籍しても試合出られるか(ベンチに入れるか)怪しい。
それでなくても、イングランドは日本人には厳しいし。
せめて夏のキャンプ前に移籍しないとね。
563 :2006/01/10(火) 11:35:52 ID:ZH0Bjop50
>>558
>合格になる前に断れ!

合格にならないと思う、、、、
564 :2006/01/10(火) 12:22:20 ID:7xQQz+4H0
当時のサントスはチャールトンテスト合格してたんだよな
戸田でさえ、サンダーランド合格だし
565_:2006/01/10(火) 12:27:46 ID:ko09qgXBO
しっかしふざけてるよな。ハナから採る気ないじゃん。
飯稲もまともな条件だしてくるとは思えないし、無理して移籍する必要ないよ。
鹿島で世界目指そうぜ!
566 :2006/01/10(火) 12:32:14 ID:knsjXGew0
鹿島出身の選手って皆海外で馬鹿にされてるね
何でなの?
567 :2006/01/10(火) 12:38:13 ID:zNCv8Hw0O
鹿サポって自分の応援してるチームのことしか考えてないんだな。
中蛸のゼロ円移籍はよくないと思うけど今だに糞とか呼ぶのはどうかと思う。
小笠原も移籍したら恩知らずとか叩くのかな。
568_:2006/01/10(火) 13:20:24 ID:XcUbdxwPO
>>564
不合格でもし戻るなら小笠原が初の恥晒しとなるの?
569 :2006/01/10(火) 13:31:24 ID:CTBAsvIb0
>>566
そこまで上手い選手でないからな

>>568
結構いるだろ
ただ何故補強ポイントが違うところにテストしにいったんだ?
こういうところがアホ!
570 :2006/01/10(火) 13:33:58 ID:28KO/XB20
レンジャーズ行け
571 :2006/01/10(火) 13:38:01 ID:ftEDo9Ar0
サントスも戸田も補強ポイントぴったりだったのはあるな

戸田はサンダーランドに行って一緒に一部に落ち、上がってくる方がよかったと思ってる
572 :2006/01/10(火) 14:10:01 ID:c3en7TIy0
ていうかチームのスケジュール上トップチームとの練習はあまりないということは
行く前から分かってたと思うんだが。アウェイで試合があったわけだし。
テスト生が帯同するわけないんだから。
573 :2006/01/10(火) 14:21:29 ID:iF7aPoTC0
仮にオファー来るとしてもレンタルだな
メッシーナは柳沢と交換で金出さないだろうし鹿島大損
574_:2006/01/10(火) 14:33:39 ID:XcUbdxwPO
なんでトップチームがいないスケジュールをわかってて、その週に小笠原呼んだんだ?
まず見る気無しだよな。
ラストトレの日までトップから外れたメンバーで監督もいなかったらしいし。
最終日に監督みないってど〜ゆ〜こと?
575:2006/01/10(火) 14:35:01 ID:2BrzC+67O
552
ディカーニオはナチスドイツを崇拝しているから、当時の同盟国日本人には好感を持っていると思う。
576_:2006/01/10(火) 14:44:04 ID:XcUbdxwPO
>>572
ごめ、当初のスケジュールでは帯同する予定だったそうな。
急きょ、とりやめになって公式戦観戦がテレビ観戦になったそうな
577 :2006/01/10(火) 14:45:30 ID:ftEDo9Ar0
ディカーニオはむしろベニトを崇拝だろ
578 :2006/01/10(火) 15:15:16 ID:c3en7TIy0
>>576
なんでとりやめになったの?
579 :2006/01/10(火) 15:46:30 ID:zNCv8Hw0O
昨日、一昨日はトップチームは練習なかったのかな?
監督は初練習後と言ってることが矛盾しとるし。
580 :2006/01/10(火) 17:12:55 ID:+bPZachK0
よしっ!満男グレろ!
581 :2006/01/10(火) 17:57:54 ID:82kBUYmZ0
     、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ヘリ人ノノヘ/リゞ, `゛ ミ
  >ミ/ ゝ     ノ( 'γ、`-ミ 
  了| 丶、ソノ~ ⌒  {,',; ;}
  "7 `・=ヽ' ,-・='  }ミ:. { 
   '|   /       レリ 
    i  (__       }ィ'     は?こんなつもりじゃなかったんですけど。
    `  -==-`'  /|`
     ヽ   ̄ ` / |__
      `i、-- '´   |ソ:
     ノ|      /::::
   /::::ノ    ,_/:::::::::
582_:2006/01/10(火) 19:41:06 ID:9+mqUusQ0
583 :2006/01/10(火) 20:15:32 ID:IzhFlAk50
グロ貼るな
584 :2006/01/10(火) 20:22:07 ID:zFDRJpmc0
トライアルがあってよかったよ。
戸田や川口のようににならなくて済んだ。
585 :2006/01/10(火) 20:29:19 ID:R2Jo0lKg0
海外行くならメッシーナしかないってことだな。
そうなると、柳沢と交換なんて鹿島側が許さないだろうしだめだってことだな。
2,3年前なら行けたんだけどな
586 :2006/01/10(火) 21:40:25 ID:eEuE9Nh90
記事がない
587 :2006/01/10(火) 22:54:39 ID:D0tEQ0zP0
まだわからんぜ
588 :2006/01/10(火) 23:15:21 ID:eEuE9Nh90
589 :2006/01/11(水) 00:17:26 ID:M7LLor6r0
590 :2006/01/11(水) 00:22:06 ID:W9HcTrY60
テスト終わったんだからあたりまえだろ。
カタンはいるの?
591 :2006/01/11(水) 00:28:11 ID:RH/AlA5X0
2月の代表合宿への姿勢をはっきりさせたいのが小笠原サイド
だから早めにして欲しいな。大凡駄目だとしても
592 :2006/01/11(水) 00:29:48 ID:n2CDRxyy0
カタンは契約済みだろ。
ロンドン観光して帰国だな。
593_:2006/01/11(水) 00:31:11 ID:RBunGIMQ0
でも、小笠原にとってはW杯前に、とにかく海外組というものになりたい
わけだろ。ダメだったら、西公悪しざまに言って海外組への批判に変える
んだろうな。
594 :2006/01/11(水) 00:32:43 ID:RH/AlA5X0
テスト終了までノーコメントを貫き通したから全く情報が入ってこないな
595 :2006/01/11(水) 00:50:45 ID:ocMmX7cD0
596 :2006/01/11(水) 00:53:37 ID:oAe/yZ+N0
とりあえずメッシーナ逝きにはならないよう願う
597 :2006/01/11(水) 01:10:05 ID:5r0y5fby0
確かにメッシーナが最悪の選択だな。
598 :2006/01/11(水) 01:16:49 ID:69OuRbjk0
たった今不合格通知キタコレ

悲惨だなw
599_:2006/01/11(水) 01:17:59 ID:stbRsVnfO
西公ダメならどーするんだろね。
海外に拘るならメッシーナも悪くないと思うけどなー。
600 :2006/01/11(水) 01:19:22 ID:ocMmX7cD0
>>598
だからつまらんって。
何度も言わせるな。
ゴミでももう少し努力できるだろ
601d:2006/01/11(水) 01:32:15 ID:k8qe90mSO
この人って恥ずかしがり屋?
602 :2006/01/11(水) 02:35:14 ID:d9HS7Wq00
極度のツンデレ
603 :2006/01/11(水) 04:53:11 ID:4PZB3CdB0
小笠原合否 最終段階に
ウエストハム練習参加

関係者は「サッカーの違いに戸惑いはあるみたいだ」と、フィジカルを生かしたプレミア特有のスピーディーな展開に小笠原が驚いていることを明かした

「契約に関しては何も言えない」としたが、本人はリラックスした表情で10日の練習に参加した。最終的な合否は帰国後に伝えられる見込みだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060110_50.htm
604 :2006/01/11(水) 05:09:16 ID:2nruHR8P0
小笠原はリーガの方が合ってる。
早く気づいてラシン・サンタンデールあたりにテスト受けに行け
605 :2006/01/11(水) 05:12:24 ID:4PZB3CdB0
小笠原の記事見るとJリーグで一番うまい日本人がプレミアのスピードに戸惑うってことは
Jリーグのスピードよりも全然早いってことなんだよな。
Jリーグが早いって言ってる奴は撤回しないと駄目だなこりゃw
606 :2006/01/11(水) 05:14:25 ID:0H6gn5Yy0
リーガにテスト入団なんてあんのか?
まあとにかくプレミアは合わんよ。フランス辺りで見たい。
607 :2006/01/11(水) 05:16:04 ID:4PZB3CdB0
今プレミアが世界一のリーグだもんな。
小笠原じゃスコットランドくらいじゃないと無理だろ。
セリエでもフィジカル厳しすぎて駄目だと思う。
608 :2006/01/11(水) 05:23:38 ID:JYW04DOp0
スピードに戸惑うってプレミアに来る奴は大抵最初はそんな感じだろ
609  :2006/01/11(水) 05:23:46 ID:0H6gn5Yy0
スピードがある=レベルが高い、ではないよ。
東本みたいなことは言わないように。
とにかく手数をかけずにゴール前までボールを運ぶのが
イングランドサカの特長。故に南米の選手がフィットしにくい。
610 :2006/01/11(水) 05:26:22 ID:4PZB3CdB0
小笠原はJリーグでやってたから気づかなかったけど、
欧州で練習してみてプレミアの速さとフィジカルに全くついていけず、己の能力のなさを体感したんじゃないのかw

今までは俺はJで一番のMFだと過信して、代表ではいきなり来た人が出るのは残念だと
ほざいていたが、自分がいかに中田や中村に劣るかをはっきりここで理解できたことは
よかった事だと思うよ。国内厨にも小笠原のおかげでJリーグなんて意味ないことを
理解させた功績は大きいな。
611 :2006/01/11(水) 05:27:50 ID:D4rPx/yl0
612 :2006/01/11(水) 05:30:04 ID:4PZB3CdB0
>>611
Jリーグがスピードがあるとかほざいてた国内厨乙
Jリーグはセリエは勿論オランダよりも圧倒的にスピードが遅いリーグです。
613 :2006/01/11(水) 05:35:06 ID:JzXep+Us0
小笠原なんて劣化版中田程度でしょ
614 :2006/01/11(水) 05:38:33 ID:4PZB3CdB0
Jリーグがオランダリーグより↑とかほざいてた国内厨居たよな前w
オランダリーグから何人も簡単にプレミアに適応してる選手ばっかなのにw

Jリーグのナンバーワン選手が話しにならないなんてw
しかも国内厨はJリーグはスピードが早いとか言ってたのにw
そのJリーグナンバーワン選手はスピードが速すぎてついていけないときたもんだw

そりゃACLでも勝てんわなw
615_:2006/01/11(水) 05:41:00 ID:stbRsVnfO
合否判定って大抵向こうで告げられてたりしないの?
616 :2006/01/11(水) 05:59:23 ID:0H6gn5Yy0
ぶっちゃけ行くのが遅すぎるよな。五年遅い。
平山みたいなのが理想。
617 :2006/01/11(水) 06:15:35 ID:4PZB3CdB0
463 : :2006/01/11(水) 05:33:24 ID:iLfBX8Bz
プレミアとJってある意味似てる気がするんだよな、スピーディーって意味で。
前にブラジル人選手のインタビューで
「日本は常にスピーディー、ブラジルではDFラインから中盤までゆっくり回して
そこから一気にスピードを上げる、メリハリが利いてる」みたいな記事を見て
つまりJは常に走り回ってるだけ、と言いたいわけねw、と思った事がある。
Jの場合それで疲れてゴール前で最後の集中力を欠いてしまう、とかいうのも納得は出来た。
ただ同じスピーディーでもプレミアのが数段レベルが上なのは間違いないけど。
618:2006/01/11(水) 06:15:39 ID:38wNziQLO
小笠原ガンガレ〜
619メイド服の絶対領域:2006/01/11(水) 07:39:27 ID:TZupXRc70
とりあえずメッシーナだけはやめとけ。
そこ以外ならアトレチコなんかどうだ?
620 :2006/01/11(水) 08:25:23 ID:dw3vaaBLO
やっぱ小中学校時代サンバのリズムで鍛えて、プロになってからは
名だたるブラジウ人達に育てられた小笠原はプレミアには合わなかったということか。
621 :2006/01/11(水) 08:35:46 ID:2kwpyGVR0
>>620
合わないのではなく、単に力が足りないだけ
622_:2006/01/11(水) 09:38:38 ID:RBunGIMQ0
合う合わないは、ちゃんと移籍した人がそのリーグでやってみてどーかということで。
テストに行っているに過ぎない選手の擁護に使う表現ではないよな。
623 :2006/01/11(水) 09:44:01 ID:dw3vaaBLO
よく見たらIDがサンバだった
624_:2006/01/11(水) 09:58:27 ID:zxF+F8SEO
JリーグNO.1のMF言うやつはもう言うのやめにしないか。
Jだってスピードはある方だよ。
鹿島(小笠原)が遅い一発狙いのサッカーしてるだけでないか?
今は小笠原は大御所になってるだけで小笠原をNO.1言うと「その実力がこれ?」って
西公どころか広まりだしたら今後のJリーグ界にも影響がでるよ。
625 :2006/01/11(水) 10:08:12 ID:c+day6sb0
とにかく行って見るしかないかな。
ただ3大リーグの守備の厳しさと汚さで多分早急にベンチ要員に
なると思うがねw
626 :2006/01/11(水) 10:11:13 ID:XSzG+mFf0
誰も3大リーグで通用しないから
小笠原が成功するのを恐れて
通用しない他の信者が妬んでるなw
627 :2006/01/11(水) 10:15:52 ID:lgUEufk90
というより今この時期に行くのはやめて( ゚д゚)ホスィ…
単独はダメだけど中村と組めば使えることは分かってるから
せめてW杯後にしてほしい まぁそれじゃ遅いか・・・
628 :2006/01/11(水) 10:19:38 ID:6AWPQ4wd0
今まで1度たりとも、強豪〜中堅相手の代表Aマッチで
満足に働けた試しのない“チンカスなザコ専”汚笠藁ごときに
過剰な期待をしている、アタマの弱いチンカスヲタどもの浅はかさが
痛々しすぎて超笑えるwww
629 :2006/01/11(水) 10:22:55 ID:UBllRZag0
じゃあ、逆に強者専って誰よ?教えて欲しいな
630日刊:2006/01/11(水) 10:23:47 ID:hdQbPPox0
小笠原ウェストハム滞在延長

 プレミアリーグ、ウェストハムの練習に参加中の鹿島の日本代表MF小笠
原満男(26)が、英国での滞在を1日延長することになった。鹿島幹部に
連絡が入り「トップチームと練習するタイミングがなく滞在を延ばすと言っ
ていた」という。12日帰国の予定。
631_:2006/01/11(水) 10:28:00 ID:zxF+F8SEO
>>626
いや、サッカーの日本市場が注目されだしたのも
海外行ったヤツらが門を開けたから今がなってるワケだし。
今後行くJトップを名乗るヤツらが初っぱなからヘマしてたら日本市場がけなされるよーな。
今後の日本サッカーを考えるとねえ。
632 :2006/01/11(水) 10:31:01 ID:XSzG+mFf0
門戸の開放ってw
今までいったやつらはマネー目的ばっかりになってるだろ
ペルージャの時の中田だけだろ通用したのは
しかもイングアランドではだめだし
633 :2006/01/11(水) 10:35:14 ID:AGoxmDQh0
ボローニャの中田、フルハム移籍直後の稲本とかもある
634 :2006/01/11(水) 10:44:54 ID:dw3vaaBLO
それにしても小笠原サイドから情報が入って来ないな。
ハムか鹿島側からばっかりで、本人コメントとかないんかな?
635 :2006/01/11(水) 10:50:11 ID:XSzG+mFf0
フルハムの稲本は少ししか出て無いじゃん
年間通して3大リーグでスタメンだったのはペルージャの時の中田くらい
636_:2006/01/11(水) 10:56:00 ID:fjv2BFTMO
西公の奴、態度がでかいな。トップチームと練習出来るなら、最初から伝えとけよ。
637 :2006/01/11(水) 10:57:48 ID:plo+edQ80
TOPチームと練習してくれということは認められたのか
638 :2006/01/11(水) 10:59:50 ID:pRobydNh0
>TOPチームと練習してくれということは認められたのか

TOPチームと練習させてくれ
639 :2006/01/11(水) 11:06:28 ID:E6YVNoZv0
小笠原もJでは全く体感したことないスピードにとんでもなく仰天してそうだな。

あれだ、ワールドユースでオランダのクインシーに一人でやられたじゃん。
あれと同じような衝撃を受けてるんじゃないの?

たしか、水野とかが、あんなの見たことない!!Jリーグでは絶対に体感できないって
悲痛の叫びをコメントしてたけど。
640 :2006/01/11(水) 11:17:27 ID:E6YVNoZv0
小笠原はプレミアで中田が苦戦してるのを聞いて
俺がそこでプレミアいって活躍すれば中田引導を渡せるとか思って
いざ行ってみると話しになんなくて

って言う感じだろうなw
641:2006/01/11(水) 11:42:35 ID:e1aKkNWp0
>>639
プロ1,2年目じゃあるまいし、そんなわけないだろ。
各年代の代表で強豪国とも戦ってるんだから。
スタイルの違いに戸惑ってるのは確かだろうけどね。
報知はそれを関係者から聞いて本人が驚いてると表現したけど、
その記事をさらに拡大解釈してどうすんのよ。
642 :2006/01/11(水) 12:06:48 ID:dw3vaaBLO
>>639
ブラジウとやってやれるって言ってるやつが「速くてびっくりした」なんて言うかな?
プレミアでも速いクリスチァーノホナウドとマッチアップしてんのに。
どうみても報知の捏造だと思うんだけど…。
643_:2006/01/11(水) 12:06:59 ID:zxF+F8SEO
>>640
己の立場みずにやたら代表スタメンでないことに不満表わしてたから
中田と同じ土俵で上になる自信満々だったんだろう。
行ってみて「こんなつもりじゃ・・・」ってとこだろうな。
644 :2006/01/11(水) 12:09:53 ID:2kwpyGVR0
色んな所に張られてる文章見て脊髄反射する藁オタの>>642
…(´・ω・) カワイソス
645 :2006/01/11(水) 12:14:15 ID:dw3vaaBLO
>>644
そうか、>>639-640>>643は釣りかぁ
そうだよな、報知にこんなに踊らされるやつが多いわけないもんな。
スルー出来なくてハズカシスw
646:2006/01/11(水) 12:26:41 ID:J76VrgC5O
どう考えても一週間じゃ短いよな…
スピードはチームのスタイルによるけどフィジカルは驚くだろうね。
日本のファール基準が全く違うし(笑)
647 :2006/01/11(水) 12:50:45 ID:AL4FE5s20
プレミアなんて一番小笠原に向きそうも無いところじゃん。
攻守の切り替えとスタミナと…できるのか?
648_:2006/01/11(水) 12:57:16 ID:84DgE/Vd0
速いって言うのは選手のスピードじゃなくて
プレースピードだろ
こんな世界中の選手がプレミアの速度に慣れるのは大変って
いってるんだから気にする必要なし
649 :2006/01/11(水) 13:05:04 ID:fEsi8HP90
コイツ>>628ってさ、代表板に小笠原のクソスレたてまくってる
ヤツでしょ?怖いよオマエ。粘着しすぎw
650 :2006/01/11(水) 13:10:26 ID:5uyiTZFo0
そうそう。
リーガの近代組織的フットボールがあっている。
某クラブ監督Gのコネでも使って、エクスデロと共にvfbにねじ込んで貰おう。
651 :2006/01/11(水) 13:28:13 ID:5qHGXbOK0
何かテストダメっぽいな・・・
現地の評価があまり聞こえてこないし
652 :2006/01/11(水) 13:32:46 ID:w0iV0OV50
小笠原はプレミアよりブンデスの方が合うと思う。
653はな丸:2006/01/11(水) 13:33:45 ID:kJ5CTjaRO
何だ〜エゲレスくんだりまで出向いたのにミッチーはトップチームと練習させてもらってないのか〜アーセナルのユースの練習に参加した菊地と一緒じゃんw
654 :2006/01/11(水) 13:35:56 ID:Bk8Khkn10
リーガ最強クラブがいい。
新皇帝の後釜。
カリミの直ぐ後ろのポジションか
655 :2006/01/11(水) 13:39:28 ID:FpkaNJ+gO
ブンデスの間違いかい。
IDがオモロイな。
656はな丸:2006/01/11(水) 13:45:28 ID:kJ5CTjaRO
つかトップチームの練習にも参加させないって仮にも一国の代表選手捕まえてゴミ扱いだなw
こりゃ最初から獲得する気ねーわw
西ハムの日本向け売名行為でキマリw
はい、終了〜www
657 :2006/01/11(水) 13:51:19 ID:Bk8Khkn10
8番をブックした  カーーーンカーーーン10番?

好みでいえばプレミアの舞台、アップトンパークの舞台に立てればワクワクはする。
でも同じぐらい(プレミアに次)ブンデスリーガの舞台立てればワクワクするし、
なんといってもスタイルが合う。
658はな丸:2006/01/11(水) 13:57:11 ID:kJ5CTjaRO
>>657
妄想虚しくないか?

それともあれか、分裂かお前?
659 :2006/01/11(水) 14:02:39 ID:JYW04DOp0
俺もブンデスがいいと思うねー
日本のトップ下タイプには合うと思うよ
660現地神:2006/01/11(水) 14:03:46 ID:69OuRbjk0
結局不合格通知が届いたわけだが小笠原はマレーシアからオファーがあると現地の新聞に載ってる。
661はな丸:2006/01/11(水) 14:04:28 ID:kJ5CTjaRO
この板には○○ならあのチームでレギュラーになれる、どこそこのリーグならスタイルが合う、ビッグクラブが欲しがってるとかイタイ妄想抱いてる奴大杉www
それはビョーキの兆候なのよw
ポン公なんてどこ行っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァッ!!!
662はな丸:2006/01/11(水) 14:13:04 ID:kJ5CTjaRO
ちなみに僕ちんは生粋のポンです(´・ω・`)ショボーン
663 :2006/01/11(水) 14:50:05 ID:5r0y5fby0
あのクインシーでさえリーグ戦はほとんど出場できませんから。
まあ西公と一緒にはできないけど。

ベナユンだってよく頑張ってるとは言え、結構苦労してるからな。
664 :2006/01/11(水) 14:52:43 ID:Bk8Khkn10
いいじゃん妄想。
タダだしw

リーガの新々皇帝 アリアンツアリーナに君臨
665 :2006/01/11(水) 15:40:51 ID:4sXq3Wm60
満男は滞在が終わるまでコメント出さないらしいよ。
666 :2006/01/11(水) 16:17:16 ID:PthiMVFm0
どうなるんだ?
667  :2006/01/11(水) 16:28:37 ID:npExDZp10
プレミアの下位クラブは中盤省略ひたすらロングボール放り込みだからな
小笠原みたいなタイプが活きるはずがない
668 :2006/01/11(水) 16:31:56 ID:StlLPg1Q0
>>667
西公について勉強しなさい
669 :2006/01/11(水) 17:05:15 ID:NI5Y46lW0
>>659
そうだねドイツはトップ下置くチーム多いしね
でも、セリエに行って欲しい。セリエが一番フィジカルトレーニングがきついし
戦術も高度。リーガ行くんだったらもっとテクのある奴のほうがいい
小笠原はテクもあるけど視野の広さとポジショニングが武器だと思うから
670_:2006/01/11(水) 17:17:14 ID:zxF+F8SEO
それにしてもなんだなー。
アウェー試合の帯同がキャンセルされトップチームの練習一回しかできず
コミュニケーションとれず腕立ての罰をあたえられた。
ラストトレーニングでは監督も不在の二軍チームで練習。その後、滞在延長して監督にもいちょいみてもらう。
それ以外の大事な内容の報道は初めだけで一切でない・・・。

かりにもW杯も決めた、日本代表の国内トップのMFの扱いじゃないだろ

延長までしてんのにアピールも虚しく落としたらムゴイな。
671 :2006/01/11(水) 17:23:48 ID:asfO5oxw0
>>670
予想では足元を見たレンタルか蛸形式の0円移籍をもくろんだオファーが届く
672 :2006/01/11(水) 17:25:55 ID:2kwpyGVR0
>>670
国内トップ?
仮にそうだとしても実力が無いならしょうがない
673  :2006/01/11(水) 17:28:27 ID:npExDZp10
引き籠もり海外厨は本当に選手を中傷するのが格好良いと思ってるんだろうな
さすが悪名高い海外板。
674 :2006/01/11(水) 17:30:16 ID:AL4FE5s20
オファーは出すでしょ。
ただ条件が酷いものかと。
675逝け Liga:2006/01/11(水) 18:45:06 ID:dcF4qDgx0
Willkommen.
Liga mahat シュパース!
676 :2006/01/11(水) 20:39:50 ID:5r0y5fby0
レンタルならありそうだな。
677 :2006/01/11(水) 20:47:41 ID:69OuRbjk0
役に立たない鈴木ですらオファーがあるのにオファーが無い小笠原・
苦し紛れにテストを受けても不合格。
間違いなくこれは引退フラグです。
678 :2006/01/11(水) 21:12:52 ID:Gnq/c37M0
プレミアでまったく活躍できていない何人かの日本人の責任で
軽く見られてるんだよなー。つくづくついてない男だよ満男・・・。
679 :2006/01/11(水) 21:23:05 ID:HUe3NVTQ0
日本にいてオファーがないならともかく
現地へ行ってテスト受けてぱっとしなかった事まで他人のせいにする藁信者w
680 :2006/01/11(水) 21:50:50 ID:5r0y5fby0
そもそも日本人が活躍してるリーグなんてほとんどないだろ。
681 :2006/01/12(木) 01:12:00 ID:hFOpoOc30
まぁ多分ダメでしょう!
藁にはJがお似合いw
682-:2006/01/12(木) 01:30:04 ID:Lc3yNtOv0
客観的にみて、アンチに限りどうしてこうも短絡思考なんだ?
683 :2006/01/12(木) 01:33:08 ID:kec63T3xO
>>682
常に叩く機会を待ち詫びてるからじゃん?
普通に海外挑戦を応援しようって気持ちにはなれないもんかねぇ
684:2006/01/12(木) 01:59:02 ID:MjEq/fiSO
蘭のAZとか入れたらいいのになぁ
まあファンハールは日本にいい思い出ないから見向きもしないだろうケド
パスサッカーちゃんとしてるとこに行ってほしい
685 :2006/01/12(木) 02:51:43 ID:KJ0/rQtM0
本当に恥ずかしいやっちゃな。
中田も稲本も干され気味なリーグにテストで入ろうとするなんて。
馬鹿の典型。
686 :2006/01/12(木) 02:56:29 ID:BryCN9PW0
いつ小笠原は日本に帰って来るんだ?
まだ帰ってきてないよね?
687 :2006/01/12(木) 03:09:34 ID:zF/ZIPC80
>>685
馬鹿の典型発見
688 :2006/01/12(木) 03:14:14 ID:KJ0/rQtM0
馬鹿は小笠原とそれを支持する人間。
小笠原みたいな選手は100年かかってもプレミア移籍できない。
現にテストに合格できなかった。
689 :2006/01/12(木) 03:15:01 ID:zF/ZIPC80
>>688
で、おまえには何ができるんだ?
690 :2006/01/12(木) 03:18:44 ID:hFOpoOc30
能力的には確かにプレミアレベルではないね>小笠原
できればオランダ・フランス辺りから始めるのがいいかと
691 :2006/01/12(木) 03:26:37 ID:KJ0/rQtM0
>>689
身の程をわきまえて生きています。
能力以上の無謀なことはしません。
69216歳女:2006/01/12(木) 03:37:58 ID:PAsF6QtzO

つまんね〜ヤツだな
693 :2006/01/12(木) 03:39:52 ID:A1B161mE0
2chとオナニーぐらいか。
694_:2006/01/12(木) 04:50:08 ID:T2FnXHkq0
アンチとか叩こうと待ち構えているっつーより、コイツの今までの異常なまでの
海外組への敵愾心、経験なら自分だってJチャンピオンシップに出ているなどと
言った発言や、日本でも成長できると豪語したのが今アタフタ出ようとしている。
海外挑戦とかいったもんじゃなく代表で出るためにW杯前に海外組になっておか
ないとという頗る必死ではあるが不純な動機が露わだからじゃねーか? 
695 :2006/01/12(木) 05:31:07 ID:I2jbriVF0
>海外挑戦とかいったもんじゃなく代表で出るためにW杯前に海外組になっておか
>ないとという頗る必死ではあるが不純な動機が露わだからじゃねーか? 

それはお前が勝手に脳内で思ってるだけだろ。アンチの視点だからそういう風に見えるんだな。
以前からの小笠原のコメントを知らない奴が言うこと。
696 :2006/01/12(木) 05:47:08 ID:wwQ2x0CO0
ワンパターンだな
697_:2006/01/12(木) 06:15:27 ID:wFIoCyvHO
小笠原獲得「現時点では保留」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/12/04.html

補強がうまくいかなきゃ獲得って感じ?
698 :2006/01/12(木) 06:22:20 ID:CnfBc5v40
西公駄目でもどっか獲らないかな
セリエ以外
699 :2006/01/12(木) 06:47:03 ID:i+NpaDvv0
朝日の朝刊(ということは日刊にも)に「この冬の移籍は断念」とか書いてあったお
700 :2006/01/12(木) 06:58:39 ID:CnfBc5v40
西公の補強ポイントに沿ってないからな
701 :2006/01/12(木) 07:20:50 ID:Oxag4Zqc0
>>697
>バルセロナのMFガブリの獲得にも動いており
この結果待ちということは裏を返せば、日本人だから(マネー目当て)ということではなく、
純粋に戦力として秤にかけられているということになるな。

一定の評価は受けているということになるな
702_:2006/01/12(木) 07:45:31 ID:wFIoCyvHO
いや、日本人獲ろうってんだから少なからず金目当ての面はあると思うけど。
別にそんなの今更グダグダ言うことでもないでしょ。
純粋に戦力として〜とか、綺麗事はゴメンだ。
703_:2006/01/12(木) 07:58:08 ID:viEy2phNO
既にMFベナユンいるし、他からも獲得狙ってるんだから一定の評価受けてるとは言い難いかな。
同じポジションそんないらないだろうし
704 :2006/01/12(木) 08:40:27 ID:oE58nLVs0
仮にも日本代表で試合してる選手を
「良くこんなレベルでテスト受けに来たね」
とかってあっさり断ったら日本に失礼だと思ってんじゃね?
705 :2006/01/12(木) 09:05:22 ID:0H5MOBBe0
高原は今季リーガでゴールあげたの現在10点ぐらいかな?
中田は5アシスト4ゴールぐらいだと思うけど。
706-:2006/01/12(木) 09:41:03 ID:bohF52Nq0
移籍市場は31日までだから交渉はできてあと二つくらいか?
小笠原サイドから情報が出んからわからんな。
西ハムもバルサの控えMFが獲れなかったら可能性はあるんじゃね?
707 :2006/01/12(木) 11:22:13 ID:ujj0nSe70
アン・ジョンファンが帰国へ 英リーグ移籍には至らず
http://www.asahi.com/sports/update/0112/077.html
フランスリーグのメッスでFWとして活躍していた韓国代表のアン・ジョンファンは12日に帰国することになった。
コネ期間が11日で終わり、1月の移籍期間での移籍には至らなかった。
小笠原によると、ウェストハム側は「夏の移籍期間に向けて獲得を検討する」と伝えたという。
708 :2006/01/12(木) 11:46:19 ID:EqfkW/d40
>>707
最後変え忘れてるぞw
つかそういう事はゴミ韓だけでやってねw



まあ小笠原はテストしにいくリーグを間違えたね
709 :2006/01/12(木) 11:46:32 ID:wyWSbCeQ0
リーガやセリエならともかく
レベル的に落ちるプレミアに落とされるのはショックだな
イギリス人はサッカーを見る目がないな
710_:2006/01/12(木) 11:58:29 ID:viEy2phNO
不合格決まったな〜
一応、日本の代表選手なんだし
そのバルサのガブリとやらと、もう少し秤にかけてる動きだけでも!みせてほしかったのう。
ガブリってのもまだ獲得の動きがあるだけなのに、ガブリ以下と決め付けやがって
711_:2006/01/12(木) 12:08:10 ID:4J0WTwfeO
とりあえず足遅すぎなんだよ
712 :2006/01/12(木) 12:12:02 ID:KJ0/rQtM0
雑魚確定
代表でも干されてるし終わりだね
713_:2006/01/12(木) 12:16:53 ID:wFIoCyvHO
ビザとか、代表合宿とか、プレミアにフィットするかとか要らん心配だったね。
714 :2006/01/12(木) 12:24:30 ID:ujj0nSe70
メッシーナが喜んでそうだな
715 :2006/01/12(木) 12:27:21 ID:wEEaNbsD0
テスト受けにいくクラブを間違えた
補強ポイントにない
716_:2006/01/12(木) 12:41:04 ID:viEy2phNO
たしかに、あっさり帰して、ビザとか下手な言い訳すら小笠原には言ってくれないの
【来期から】小笠原満男【セリエA】
ミッツとドガサワロのヘンな記憶だけは残してくれたな
717 :2006/01/12(木) 13:17:52 ID:bvAfdieRO
これが小笠原の実力
718_:2006/01/12(木) 13:18:56 ID:3OI63ELs0
小野も冬テストで夏移籍だし
シーズン中に移籍しても
いきなり日本人がスタメンはるって言うのは難しいよ
719_:2006/01/12(木) 13:20:54 ID:T2FnXHkq0
ガブリを知らん奴がもはや板の主流なのか。いやはや
小笠原は帰国するや西公とプレミアのレベル高くないとか悪口言うと思われ
720 :2006/01/12(木) 13:21:58 ID:mUNShcG+0
今冬移籍しても碌な事にならんぞ。
本大会が終わるまで、Jと代表でアピールしろ。
721 :2006/01/12(木) 13:27:08 ID:cNdp7J7Y0
小笠原じゃ補強にならんよ
722_:2006/01/12(木) 13:28:01 ID:pQnB0oqXO
まぁW杯後の移籍にこそ、オガサの道は開かれるんだろう。
723709:2006/01/12(木) 13:33:42 ID:wyWSbCeQ0
全く釣れなかった
724_:2006/01/12(木) 13:36:34 ID:viEy2phNO
W杯後でも行く気あんのか?
代表争いのアピールで、今のダラダラを打開したかったんでないの?
松井や下からもジリジリきてるしベンチ組としては危うい立場だからな。
725 :2006/01/12(木) 13:38:24 ID:34cOCjYn0
早い話が不合格ってことだろ
726 :2006/01/12(木) 13:40:54 ID:HVQVWBNp0
恥ずかしいスレだな
727 :2006/01/12(木) 13:50:58 ID:T/sYwLgb0
第2代目のオレンジ大使に行くかどうかだな。
レッチェもやめたっぽいし。
728\:2006/01/12(木) 13:51:50 ID:oCok5+DG0
つ 板違い
729_:2006/01/12(木) 14:05:12 ID:viEy2phNO
まぼろしのスレに書き込んでるってわけか
730.:2006/01/12(木) 14:12:10 ID:HIbpskYJ0
柳沢と交換でイタリアに行けるでしょ
731 :2006/01/12(木) 14:23:47 ID:KJ0/rQtM0
今年もJリーグだったら死ぬほど笑える
732 :2006/01/12(木) 14:26:58 ID:BryCN9PW0
結局メッシーナしかなさそうだな
733 :2006/01/12(木) 14:41:47 ID:KJ0/rQtM0
雑魚には雑魚のクラブが適当
734 :2006/01/12(木) 14:56:10 ID:oqOFehUK0
小笠原はヒカルド・アローナ
735:2006/01/12(木) 14:57:11 ID:YxcnQ4lpO
まずウエストハムは現段階での補強ポイントはFWとサイドって言ってる時点で難しいな。
736 :2006/01/12(木) 14:59:37 ID:0korMu+R0
大黒みたいに2部行けば? イタリアやスペインとかの。 年棒を今の半額くらいで
いいっていえば買ってもらえるかもよ。
737プレイヤ:2006/01/12(木) 15:01:27 ID:QqsdIWLtO
毒舌はくやつは凄い人なんだろね(笑)この時期の日本選手はコンディション酷いよ。それは分からってた事。強化側は能力のみは知ってるから欲しがったけど、監督は知らん日本人が来た位でろくに見てないはず。フロントと監督の話し合いだよ
738 :2006/01/12(木) 15:08:09 ID:bvAfdieRO
>>735
じゃあ柳沢がピッタリじゃないか
FWもサイドもできるぞ
そしてメッシーナに小笠原
739 :2006/01/12(木) 15:12:58 ID:MfpPnSd60
さっさと埋めちまおうぜ
もういい加減フライングで立てるな
落ちるんだから
740 :2006/01/12(木) 15:19:40 ID:BryCN9PW0
>>それは分からってた事
741 :2006/01/12(木) 15:23:22 ID:KJ0/rQtM0
言い訳が見苦しい。
普通に通用しないから取らなかっただけ。
742 :2006/01/12(木) 15:57:56 ID:1zoVSq4A0
リアルな海外観光か
743 :2006/01/12(木) 16:01:35 ID:Ku+79+Xk0
キャバサワラミツヲ
744 :2006/01/12(木) 16:10:05 ID:Ekg+EozCO
もうメッシーナでいいじゃん
745 :2006/01/12(木) 16:17:56 ID:CCwppni60
>>1はすげえな
西公落ちることわかてってセリエA
ってスレタイにつけてたんだなw
746完全終了w:2006/01/12(木) 16:41:14 ID:3Iwq+67m0
1月中の移籍はなし 英で入団テストの小笠原
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060112-00000026-kyodo_sp-spo.html

【ロンドン12日共同】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、ウェストハムの入団テストを受けた
Jリーグ1部(J1)鹿島の日本代表MF小笠原満男は1月中の移籍がなくなったことが12日、分かった。
小笠原は「練習後に監督と話して、夏に向けてやっていきたいという話になった」と明かした。
 小笠原は今月3日に英国入りし、5日から11日までウェストハムの練習に参加。
パーデュー監督と入団テスト最終日の11日の練習後に会談した。
 外国クラブの環境を経験した小笠原は「日本とはスタイルが違う。
自分の目で見られたのが良かった」と収穫を強調。
将来的な海外でのプレーについては「あるなら、いろいろな話を聞いてみたい。
自分がどこにいれば一番成長できるのかで判断していきたい」と話した。(了)

[ 共同通信社 2006年1月12日 16:00 ]
747 :2006/01/12(木) 17:03:00 ID:vhklby5M0
メッシーナでいいや。
ヘナギのためにFW放出するようなチームだから小笠原のスタメンは保証されるだろうし。
748_:2006/01/12(木) 17:09:46 ID:R7gVkfsy0
入団テスト不合格(藁
749 :2006/01/12(木) 17:12:44 ID:MHNGGCUX0
賢明な判断だと思う。
ドガサワロでは無理。
750 :2006/01/12(木) 17:13:12 ID:CCwppni60
稲本ですら5年かかったからな
いきなりビッグリーグ移籍はやめとけ
751 :2006/01/12(木) 17:15:42 ID:t8eQsxsy0
少なくとも稲本は2年目から単発活躍はできてたぞw
752:2006/01/12(木) 17:16:12 ID:QqsdIWLtO
俺は中村や小野の実力をよく知ってるからファンでもあるけど、みんな代表の数試合の小笠原しか見てないんだね。中村や中田が開いたり下がるから点取ってるけど、小笠原はやや下がり目でゲームつくらせたら誰もかなわないよ
753 :2006/01/12(木) 17:20:23 ID:mrDJ/zhk0
テスト落第かよ。
まぁ国内最終戦の体たらくを見れば予想は出来たかな。
あんなプレーしてるようなヤツじゃ大成せんよ。
754 :2006/01/12(木) 17:21:39 ID:jHisKwlk0
所詮Jでの話
755 :2006/01/12(木) 17:25:02 ID:JY98dkfF0
結局観光かよ。
どっか他は行けないのか?
756 :2006/01/12(木) 17:27:40 ID:TNZWbeo90
>>736
悪くはないがセリエBに行ったら間違いなく潰されるな
Aよりマークがハードで内容もフィジカル重視のガチガチサッカーだからな
猿人だし死ぬ可能性もある
757 :2006/01/12(木) 17:50:45 ID:2IoLEccG0
0円移籍するくらいの決意じゃないとダメ
758 :2006/01/12(木) 18:25:57 ID:KJ0/rQtM0
ぷwwwwwwwwwwwwww
日本代表も辞退しろよwwww
759 :2006/01/12(木) 18:27:00 ID:vhklby5M0
これでワールドカップ本番もレギュラーは厳しくなったな。
760 :2006/01/12(木) 18:35:05 ID:KJ0/rQtM0
日本の恥部
761 :2006/01/12(木) 18:35:08 ID:EqfkW/d40
まあ東アジア、キリン杯と単独では何もできないからな
セリエかリーガにしとけ
762 :2006/01/12(木) 18:36:59 ID:jHisKwlk0
3大リーグは無謀すぎ
オランダ、ポルトガル、スコットランド辺りが無難だろ
763 :2006/01/12(木) 18:47:40 ID:/sC2/cxN0
上の方で海外クラブ所属のいろんな選手貶して
小笠原は通用するみたいに豪語してた奴って何だったのw
764 :2006/01/12(木) 19:05:34 ID:LgVdlWz30
俺は海外で頑張る日本人選手はみんな応援してるから
765 :2006/01/12(木) 20:18:22 ID:1zoVSq4A0
×海外組いらねー
○海外組なれねー
766ジャパンマネー反対:2006/01/12(木) 20:49:20 ID:JyeTaZmF0
>>764
オレも昔はそうだった。でも、現在の海外移籍は実力よりもマネーありき。
そんな移籍俺は評価できない。それが日本人選手ならなおさら。実力に
見合った移籍をしる。できれば、Jのクラブに移籍金を落とすべし。
767 :2006/01/12(木) 20:56:45 ID:nWjJdRmP0
でもその金は日本企業から出てるんだろ
768 :2006/01/12(木) 21:05:16 ID:1J+g8ZeY0
>>766
ジャパンマネーなしの移籍なんてありえないから。
日本人として生まれたんだからしょうがない。
769 :2006/01/12(木) 21:06:12 ID:2Et8ZnZ+0
Jはレベルが低いしある程度はやむを得ないかと。
第一実力があったら移籍金出してでも獲得に動くよ。
今回「テスト生」でしょ?
テスト生でテストに落ちただけw
能力的には元々厳しい。
770 :2006/01/12(木) 21:10:34 ID:bcDYATc10
こりゃ代表からそっぽ向かれるのも時間の問題
771 :2006/01/12(木) 21:20:44 ID:KJ0/rQtM0
しかしよくおめおめと日本に帰ってこれたな。
772 :2006/01/12(木) 21:52:32 ID:j4g4D5ZR0
>>766
別にマネーがらみの移籍なんて日本だけじゃないがな。
世界中何処でも同じ。
日本人だけ、と思ってるなら違うと言っとくよ。
773 :2006/01/12(木) 22:34:29 ID:JyeTaZmF0
>>772
それをふまえての、1行目と2行目のつもりだった。

Jでもよほど、とびぬけたものでもない限り、3大リーグはきついわ。
もしそれだけのものを持っていくのなら、結果を出してくれるのなら、
ジャパンマネー移籍なんて俺は言わん。でも、小笠原の実力から
みても3大リーグの2部かベルギー・オランダぐらいが適当だろ。
どれだけの者を、とびぬけたものと言っているかというと、例えば
アラウージョとかそのへん。
774 :2006/01/12(木) 23:04:18 ID:j4g4D5ZR0
>>773
知っていたのか。すまないな。別に責めたつもりはないんだ。
最近>>772に気づいてない、勘違いしたやつが多いと思ってな。

小笠原についてはその通りだと思う。
でも彼は代表レギュラーにこだわったから、3大リーグが希望だったんじゃないかな。
結果実力が足りないと判断されたんだから、773の言う移籍先が妥当だろうし、
本気で海外に行きたく、かつ実力がないのなら、2部でもいいと思うし。
中田が言うには2部でも情報は流れるようだし。
775 :2006/01/12(木) 23:10:09 ID:wzeQaZV/0
> 766
> 現在の海外移籍は実力よりもマネーありき。
現在「も」、だと思うのは、
カズのジェノア移籍が昔に感じられる若輩モンの感覚かな。

奥寺とか風間あたりの世代が昔で、
カズあたりは現在とくくっているなら流してくれ。
776 :2006/01/12(木) 23:17:11 ID:WaQNUgrVO
もう少しで小笠原も27だからな。
オランダとかに行くには遅いよ。
777 :2006/01/12(木) 23:18:55 ID:KJ0/rQtM0
もう何もかも遅い。
Kリーグにでも池w
778 :2006/01/12(木) 23:26:01 ID:EqfkW/d40
カスリーグにはいけんよ
779 :2006/01/12(木) 23:46:33 ID:05JOMFH40
性格的にも無理だった気がする。

昔チャンピオンシップでちとマリーシアに見られても
仕方ないプレーで(FK)で得点して、相手サポから
叩かれまくって、胃炎だか潰瘍だかになった気がする
780 :2006/01/13(金) 00:09:58 ID:lh1G6YCj0
西公ことWest Ham Unitedを応援するのだ!5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136459563/l50

26 : :2006/01/12(木) 00:10:26 ID:ujj0nSe70
日本人が落ちますように(-人-)


27 : :2006/01/12(木) 14:12:56 ID:ujj0nSe70
http://www.asahi.com/sports/update/0112/077.html


やったw不合格w
これで一安心。マヂで。


28 : :2006/01/12(木) 19:18:30 ID:haf+egaBO
本当日本人選手が欧州にきたり日本代表がWC出てきてから
なんかウザイやつが増えてつまらなくなってたからな。
とりあえず安心。つかマジでJとか日本サッカーは潰れろ。
分相応に日本リーグで地味にやってりゃこんな事もいわんよ。


29 : :2006/01/12(木) 22:32:41 ID:7WY2NbuV0
>>27
でもよく読むと、夏に可能性があるらしいね。


30 : :2006/01/12(木) 23:30:18 ID:ujj0nSe70
ただの社交辞令っしょ。
うちには100%来ないよ
781 :2006/01/13(金) 00:10:46 ID:sjbuzXQC0
そんなに気が弱いのか?
だったら最初からやるなという感じだが
782 :2006/01/13(金) 00:14:48 ID:Xy0unU1v0
オファーはなかったんでしょ?トライアウトを受けに行っただけだよね。
冬の移籍でそんなの勝算が低いんだから、
オファーがあるまで待てばよかったのに。
なんか無駄なことしてるような。
783:2006/01/13(金) 00:25:45 ID:hDlepx8uO
Jトップクラス=プレミア中堅
という価値観は崩れたな…
稲本中田小笠原を見ればわかる
Jトップクラス=英1部=スコット&オランダ上位=フランス中位=シドニー強豪=レッドスター
でどうだろな?
784 :2006/01/13(金) 00:26:49 ID:V60lYiRw0
今、戦力がほしいウェストハムとしては英語が話せない奴を
いれても大変だからな
785 :2006/01/13(金) 00:33:41 ID:yAGk+0BB0
削徐依頼出せよ
786_:2006/01/13(金) 00:34:16 ID:rWW45TPz0
小笠原はベナユンに勝てると思ったけど、カタンの加入で空気読んだってことじゃね?
こいつらレベル高いって認めてるしね
787 :2006/01/13(金) 00:37:52 ID:FKXHAdJ+0
上手く強く、欲しい選手なら取るよ。

こいつが欲しい選手のレベルじゃなかっただけでしょ。結局実力。
788 :2006/01/13(金) 00:41:07 ID:3BcCy15B0
>>780
うわっ、こんなところにもK糞がいる。
無理して「うち」なんて使うなよ。
789  :2006/01/13(金) 00:55:15 ID:0+qTmn1b0
>>788
こいつ稲本がjに戻りそうになった時も盛んにjを貶めてた
男だね。文体で同一人物だってことがわかる。海外で活躍する日本人
選手を応援するフリをしながら、日本を貶めるのが目的なのが
ミエミエなんだよね。そんな人間は帰化すらしないで欲しい。
おそらく帰化人だろうな。
790 :2006/01/13(金) 01:06:22 ID:G2uC3nFc0
これでセリエ行くのかな
791 :2006/01/13(金) 01:38:25 ID:lh1G6YCj0
ヘナギとトレードかな
792 :2006/01/13(金) 01:39:20 ID:hAAct2Bz0
プレミアでさえ駄目なのにセリエとは。ああ人質か
793 :2006/01/13(金) 02:08:04 ID:WNAmoNZ50
日本人は結構お金がかかるから、ポルトガルやフランスあたりへのまともな移籍ってしにくいよね。
移籍の助けになるならスポンサー付でも全く構わないと思うけど。
794 :2006/01/13(金) 02:08:09 ID:yAGk+0BB0
ベンチおいときゃジャパンマネがっぽり
795 :2006/01/13(金) 02:09:57 ID:WNAmoNZ50
つかぶっちゃけ小笠原の場合、プレミアシップよりもセリエの方がプレースタイル的には
合いそうな感じがするのは俺だけ?
796 :2006/01/13(金) 02:12:06 ID:G2uC3nFc0
3大リーグならリーガ>>>>>セリエ>>プレミアだろうな
797:2006/01/13(金) 02:23:45 ID:zmwaunXOO
小笠原にはポジェッションサッカーが合うと思うな。カウンターサッカーじゃ彼は生きない。
中田もボルトンは合ってないよね
イタリア?
個人的にはスペインが良いな。
798 :2006/01/13(金) 02:25:49 ID:h/hBFCjVO
英語もイタリア語もスペイン語も喋れません。
799 :2006/01/13(金) 02:28:21 ID:WNAmoNZ50
EU外選手にとって一番敷居が高いのはスペインだよなあ。金もあんま無いし。
サッカーは魅力的ではあるけど。
800 :2006/01/13(金) 02:31:09 ID:lh1G6YCj0
800get
801 :2006/01/13(金) 02:48:57 ID:K6gBOR130
スペインって言ってもマジョノレカみたいにグダグダなチームあるし
メッシーナで半年だけ人質ならいいんじゃね?
802800:2006/01/13(金) 02:58:48 ID:lh1G6YCj0
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803 :2006/01/13(金) 03:16:19 ID:LbqYRjA+0
結局失敗か・・。
まぁ仕方がないな。
804 :2006/01/13(金) 03:46:19 ID:lh1G6YCj0
つーか、失敗するの目に見えてたんだからよくね?
どう考えてもプレミアは合わないよ
805.:2006/01/13(金) 04:52:19 ID:TNGDU+x/O
プレミア→速くて無理
セリエA→守備的で無理
リーガ →お呼びでない



ブンデスで探せ
806_:2006/01/13(金) 05:07:36 ID:ZB+7Ql1jO
>>779
ふてぶてしい小笠原が叩かれて胃潰瘍?・・・んなことあるわけねーよ。とさっきログったら確かにあった!
精神性のストレスやノイローゼからのものらしい
補足だが、その年は今の嫁を妊娠させて突然考えてなかった結婚もしたばかり・・・男はつらいなww
807 :2006/01/13(金) 05:32:02 ID:0fZXK7Qi0
リーグアンからも興味を示されてるのかな
808 :2006/01/13(金) 05:46:31 ID:h/hBFCjVO
示されてません。
809 :2006/01/13(金) 06:26:00 ID:gg/TNK9t0
行ったってどうせベンチにすら入れないだろ
ジャパンマネー目当てでとってもらえてもなぁ
810 :2006/01/13(金) 06:53:25 ID:GeFEdYRO0
>>806
ふてぶてしかったらとっくに海外に行ってる
というかオファーきた瞬間にごねてでも行ってる。

小笠原はナイーブでメンタルが弱い典型だろ。
中村もナイーブな性格だし。
811 :2006/01/13(金) 07:01:14 ID:h/hBFCjVO
冬の移籍は諦めた方が良いだろ。
このまま行けばW杯はスタメンなんだから移籍は夏で良くないか?
812_:2006/01/13(金) 07:06:07 ID:ZUmAfde7O
外れるのはミツヲ
813_:2006/01/13(金) 07:10:35 ID:ZUmAfde7O
>>811
スタベンの間違いだろ
どこで出る気でいるんだ?
814 :2006/01/13(金) 07:37:14 ID:h/hBFCjVO
>>813
コンフェデのギリシャ、ブラジル戦の中盤そのままで。
815_:2006/01/13(金) 07:51:17 ID:ZUmAfde7O
>>814
あそうか。素で忘れてた。ブラジル戦のキングカジの幻ゴールのアシストしてたもんな。
出られるとしたらボランチか。
816 :2006/01/13(金) 08:15:55 ID:09SguC4G0
出るわけねぇよwwwww
817 :2006/01/13(金) 08:33:49 ID:+a0oGQxK0
小笠原 仏、伊クラブから非公式打診
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/13/04.html

メッシーナとグルノーブルだったら笑えるが
818 :2006/01/13(金) 10:57:58 ID:lh1G6YCj0
フランス行け
819.:2006/01/13(金) 11:10:58 ID:dR6+XUyp0
メッツで安とコンビを組んで欲しい
820 :2006/01/13(金) 11:25:10 ID:lR5fWJZa0
安って、前のやべっちで見てたら、
ルマンの得点につながるプレーしてたね。
821人間のペニス:2006/01/13(金) 11:36:02 ID:KjplsTMhO
     ∩
  ( ゚∀゚)彡 不合格!!不合格!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
822人間のペニス:2006/01/13(金) 11:38:27 ID:KjplsTMhO
こいつワロタw
短期留学乙w

稲本、戸田以下のカスw
823 :2006/01/13(金) 11:49:05 ID:k19aA6S40
フランスかぁ ブンデスはないのか
824 :2006/01/13(金) 11:54:50 ID:ZLUDLXJE0
とりあえず海外ならどこでもいいんじゃない?
鈴木がレッドスターで騒がれてるんだから、マイナーリーグの有名チームに行けばいいよ。
825 :2006/01/13(金) 12:03:10 ID:FX5pKFcK0
とにかくアッパレ
このまま代表からも消えてくれ
826 :2006/01/13(金) 12:21:13 ID:HwwUavYZ0
満男って人気あるんだな。
827ちは:2006/01/13(金) 12:25:11 ID:xm9derbxO
まだ、仏や伊とか非公式だが打診があるみたいじゃん。移籍が無くなったわけじゃないし、納得のいかない移籍なら別に今すぐしなくてもいいんじゃないか?まだ、西のトライアルに呼ばれないヤシよりましだろう。
828 :2006/01/13(金) 12:29:31 ID:t4Q3d2Mr0
まずトライアルに呼ばれる時点でカスだろ
829ちは:2006/01/13(金) 12:33:25 ID:xm9derbxO
呼ばれないヤシはもっとカスだな。
830 :2006/01/13(金) 12:37:35 ID:XeGQ+kP40
「非公式」な打診と言う記事を見て都合の良いことだけ信じてる藁オタがいるな
今回断られたと言うことだけでどういうレベルの選手か分かっただろ
831 :2006/01/13(金) 12:48:52 ID:HwwUavYZ0
>>827
満男はリーガかポルトガルに行って貰いたい。
832 :2006/01/13(金) 12:49:36 ID:sZumxLtj0
そもそも能力のある選手なら最初から移籍金払ってでも
獲得に動くしなw
833:2006/01/13(金) 12:50:08 ID:xm9derbxO
解らないなあ
834 :2006/01/13(金) 12:53:03 ID:4p/q9rBS0
中田中村小野クラスならトライアウトへのお誘いなんて考えられないよね。
かれらは高い移籍金発生するから、なかなか身動き取れないので困ってる。
小笠原は条件の話までもいってない。
835 :2006/01/13(金) 12:58:17 ID:XeGQ+kP40
しかも藁帰って来て、いきなり強がり言ってるしなw
きちんと自分の力不足認めて「レベルアップしたい」とか前向きなこと言えばいいのにw
836 :2006/01/13(金) 13:05:08 ID:HwwUavYZ0
まだ帰国後のコメントは出してないんじゃないか?
837 :2006/01/13(金) 13:09:36 ID:XeGQ+kP40
>>836
スマソ、まだ帰ってきてはいないみたいだな

相手を崩すという意味では日本の方がうまいと思う
ttp://number.goo.ne.jp/news/jsoccer/article/p-sc-tp0-060113-0008.html
838 :2006/01/13(金) 13:46:53 ID:FX5pKFcK0
まだ強がってるのかこいつは。
839 :2006/01/13(金) 13:53:59 ID:dT/KiKC+0
>>834
つーかそいつらなら馬鹿にするなって感じでしょ。
840_:2006/01/13(金) 13:57:33 ID:wxwgS+w/0
>>834
小野は冬テスト夏移籍だろ
841 :2006/01/13(金) 13:58:56 ID:ttA7l9/w0
簡単に言うと戸田以下ってことだな。
842 :2006/01/13(金) 14:00:05 ID:JOoeHoKi0
何で不合格確定したのに藁ヲタは国内板帰らないの?
843 :2006/01/13(金) 14:01:03 ID:uHyPjRyX0
元海外組ってこういう事言い出すのいるね
藤田とか戸田とか
その海外組にすらなれなかった小笠原・・・
844 :2006/01/13(金) 14:17:52 ID:FX5pKFcK0
海外観光組第一号の小笠原
845:2006/01/13(金) 14:21:41 ID:rLSG9TUO0
「本当にやりたいサッカーというわけでもなかった。
もうちょっと、パスワークしながらのサッカーの方がやっていて楽しい」と
本音を打ち明けた。 (サンスポより)

こういうことを公の場で発言する時点で、ダメ。
846 :2006/01/13(金) 14:25:29 ID:ttA7l9/w0
ちびっこ小笠原にはプレミアは無理。
847 :2006/01/13(金) 14:26:30 ID:dT/KiKC+0
石橋を叩いて鹿島

引退までやっててくださいw
848 :2006/01/13(金) 14:27:45 ID:4p/q9rBS0
ところで、戸田とか西沢って何で移籍できたの?
849 :2006/01/13(金) 14:28:13 ID:ItUcihJo0
>>846
ちびっこ小笠原にはプレミアも無理。
850 :2006/01/13(金) 14:36:22 ID:dwC8bNe60
戸田はサンダーランドのテストに合格したんだっけ?
その後トッテナムに行ったけど。
851 :2006/01/13(金) 14:44:12 ID:FX5pKFcK0
楽しいとかつまらないとかを語れるレベルの選手だとは知らなかったぜwww
自分がロナウジーニョにでもなったつもりで観光旅行してきたのかなwwwww
852 :2006/01/13(金) 14:48:48 ID:ZkS3Eitj0
>845のコメント見る限りプレミアはお呼びでないでしょう。

フランス、リガ、ホランダ、エスパーニャ、スコッツ、ポルトガル、ベルギ、スイス、オーストライヒ目指せ
853 :2006/01/13(金) 14:50:36 ID:FX5pKFcK0
リーガのパスまわしは速いしドリブラーが重宝されてるから無理。
セリエのパスまわしは遅いけどフィジカル馬鹿しか通用しないので無理
フランスやオランダは若い選手に興味があるので無理。

お勧めはマレーシアリーグwwww
854   :2006/01/13(金) 14:52:27 ID:37jrElJi0
どっちにしろ攻撃MFだったら、ドリブルできないと無理。
855_:2006/01/13(金) 15:11:53 ID:ucE2KEBGO
小笠原のサッカー観、古いよな
856 :2006/01/13(金) 15:19:08 ID:mEegY4To0
>>845
なんで?
857:2006/01/13(金) 15:30:18 ID:xm9derbxO
まだ、仏や伊とか非公式だが打診があるみたいじゃん。移籍が無くなったわけじゃないし、納得のいかない移籍なら別に今すぐしなくてもいいんじゃないか?まだ、西のトライアルに呼ばれないヤシよりましだろう。
858:2006/01/13(金) 15:31:15 ID:xm9derbxO
まだ、仏や伊とか非公式だが打診があるみたいじゃん。移籍が無くなったわけじゃないし、納得のいかない移籍なら別に今すぐしなくてもいいんじゃないか?まだ、西のトライアルに呼ばれないヤシよりましだろう。
859:2006/01/13(金) 15:35:24 ID:rLSG9TUO0
正式オファーのこない、テストを受けにいってる選手が
今回契約が成立しなかったからって、
「本当にやりたいサッカーというわけでもなかった」って
発言はおかいしいでしょ。

本当に自分が成長したくて海外のリーグに挑戦したいと思ってるなら、
そんな発言はしないと思うし、
「相手を崩すという意味では日本の方がうまいと思う」って言ってるし。

日本で自分のやりたいサッカーを自由にやらせてもらえる
環境に慣れすぎているから、考え方が甘いと思う。

860   :2006/01/13(金) 15:36:31 ID:37jrElJi0
まあボコボコに殴られて、「もうこれくらいでカンベンしてやる」って言うようなもんでしょw
861鹿さぽ:2006/01/13(金) 15:40:00 ID:j8IE6BC5O
>>853
ネタで書いてるのかも知れんが、マレーシアからは
実際オファー来てるよ。
一部リーグのスランゴールってクラブが日本企業の
支援取り付けて、移籍金交渉まできてたらしいけど
どうなったのかな。
マレーシアリーグは結構レベル高いよ。
862:2006/01/13(金) 15:40:36 ID:xm9derbxO
うなわきゃない。
863鹿さぽ:2006/01/13(金) 15:55:58 ID:j8IE6BC5O
おまいら海外サカ板住人のくせに何も知らないんだな。
イングランドじゃあプレミアリーグが一番上だけど、マレーシアじゃ
さらにその上にスーパーリーグってのがあるんだぞ。
しかもプレミアだったら稲本、戸田、中田と何人も日本人が活躍してるが、
スーパーリーグともなると過去通用した日本人は伊藤壇ただひとり。
これだけでもMリーグのレベルの高さがうかがい知れるだろ。
864 :2006/01/13(金) 15:57:04 ID:4p/q9rBS0
海外に行くのはまず個人の実力&経験アップのためであって、
レベルの高い相手に自分がどれだけ通用するか、
しないならどこを克服するか、それを学ぶことが成長になると思うんだが。
大体どこのリーグも下位は残留で必死で目立った結果が求められる。
パス回しのいいサッカーするんなら、日本でもできるし、
代表とかでやればいいこと。
海外挑戦するのに、最初からこんなこといってる選手いないよ。
865 :2006/01/13(金) 15:59:15 ID:FX5pKFcK0
海外板で鹿さぽとかいう国内でしか通用しないコテハン使われてもなwwwww


糞選手は鹿島が引き取って飼い殺しにしろよwwww
866 :2006/01/13(金) 15:59:18 ID:FBDrqYzX0
>>863
>スーパーリーグともなると過去通用した日本人は伊藤壇ただひとり。
>これだけでもMリーグのレベルの高さがうかがい知れるだろ。

日本のどれぐらいのレベルの選手がどれだけ挑戦して散ったのか教えてくれ
867 :2006/01/13(金) 16:20:12 ID:7PUwm1580
汚笠藁の移籍は消滅w…13日帰国www
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006011302.html

プレミア・ウエストハムの入団テストに臨んでいた鹿島MF小笠原が11日、“   不   合   格   通   知   ” を受けた。
合意に至らず、1月中の   移   籍   が   消   滅   した。
13日に帰国する小笠原は   鹿   島   残   留   ながら、他クラブからのオファーを待つことになる。

ロンドンの霧に包まれるようにウエストハムへの   移   籍   も   立   ち   消   え   た 。
入団テストを終え、小笠原は監督と会談。森の中の宿舎に戻ってきた。事実上の “   不   合   格   通   知   ” だった。
小笠原自身も、トップチームの選手と肌を合わせたが違和感は隠し切れない。再び “   長   い   冬   ” が待ち受ける。


以下、今までの小笠原の言動からして   完   全   な   る   負   け   惜   し   み   w

「本当にやりたいサッカーというわけでもなかった。もうちょっとパスワークしながらのサッカーの方がやっていて楽しい」

「絶対に海外でプレーしたいというわけではない。鹿島という選択肢もある。」

  ラツィオやレッチェも、パスサッカーのチームではないんだけどねぇ〜www。

  まさか…自分が移籍しようってチームの試合の映像を全く観たことがないなんてこたぁ無いよねぇ〜www?

  なのになぜ半年前、あれだけ移籍をゴリ押ししようとしたのぉ〜www?

  しかも、選択肢の一つであるはずの鹿島と決別せんばかりの勢いでさぁ〜www
868.:2006/01/13(金) 16:23:09 ID:U3DA5XRA0
>>863
シンガポールリーグの方が上やろ?
アジア最終予選にも残れてないやん、どっちもどっちやけど
869鹿さぽ:2006/01/13(金) 16:25:20 ID:j8IE6BC5O
>>866
おまいもわかんないやつだな。
イタリアで強さ、スペインで巧さ、イングランドで速さが求められるように、
マレーシアでは月給3万円で耐えられるストイックな精神力こそが何より
求められるんだよ。
そういう意味では釜本も奥寺も、カズも木村も中田も、みんな今まで
Mリーグの高い壁に阻まれ続けて来たと言っても過言ではないな。
870866:2006/01/13(金) 16:29:43 ID:FBDrqYzX0
>>869
ごちゃごちゃ言わずにちゃんと質問に答えてくれ
871 :2006/01/13(金) 16:38:10 ID:LC50Ile00
>>869
鹿サポを騙るな。いいかげんにしる
872 :2006/01/13(金) 16:52:17 ID:LXDVFB5p0
>>870
ちょwwネタにマジレスwww
873:2006/01/13(金) 17:03:54 ID:PxjeWJa10
「本当にやりたいサッカーというわけでもなかった。もうちょっと、パスワークしながらのサッカーの方がやっていて楽しい」
「相手を崩すという意味では日本の方がうまいと思う」
「他の海外からオファーがあれば、どの話も聞いてみたい。ただ、絶対に海外でプレーしたいというわけではない。鹿島という選択肢もある。自分がどこにいれば一番成長できるのか、ということで判断していければいいなと思う」

小笠原の言うことは俺も最もだと思う。
俺も東大落ちて国士館入学したけど、
「本当にやりたい問題というわけでもなかった。もうちょっと、簡単な問題を解いた方がやっていて楽しい」
「人を篩いに掛けるという意味では国士舘の方がうまいと思う」
「他の大学の試験があれば、どんな試験でも受けてみたい。ただ、絶対に東大に受かりたいというわけではない。国士舘という選択肢もある。自分がどこにいれば一番成長できるのか、ということで判断していければいいなと思う」
って思ったもの!
874 :2006/01/13(金) 17:05:59 ID:ItUcihJo0
>>873
じゃぁ日本代表で口出しすんなねーよ
日本のトップが日本代表だろ
おとなしく鹿島の大様だけしてりゃいいんだよ
875:2006/01/13(金) 17:09:49 ID:iZWLfr9CO
このスレはネタにマジレスする人が多いでつね
876 :2006/01/13(金) 17:20:21 ID:jM50Sw7C0
英プレミアのスピードについていけず
独リーガには相手にされず
伊セリエの潰し合いには相容れないの明らかで

もう次ぎにターゲットにするべきはオランダ、スペイン、フランスあたりで我慢だな
877_:2006/01/13(金) 17:22:11 ID:ZB+7Ql1jO
情けないやら、恥ずかしいかな小笠原、変な意味で知名度上がりすぎてないか?
878 :2006/01/13(金) 17:27:05 ID:FBDrqYzX0
>>872
うん?ネタにマジレスしたらいけないのか?
いつになったら答えてくれるんだw
え?
879 :2006/01/13(金) 17:28:47 ID:07MGjQH90
ドーホグで雪に埋もれて暮らしていて欲しい。
880 :2006/01/13(金) 17:34:12 ID:ayG4R5Kz0
ラッツイオは結構パス回すぞ
ユーベと引き分けた試合でも結構回してた
881 :2006/01/13(金) 17:36:34 ID:FX5pKFcK0
本当にやりたいサッカー=キャバクラで遊びながらやれるサッカー

だろ??wwww
882 :2006/01/13(金) 17:46:50 ID:ayG4R5Kz0
>>881
違うだろ
883 :2006/01/13(金) 18:18:10 ID:J/YkXTHH0
早く削除依頼だせや
884 :2006/01/13(金) 18:24:40 ID:AdTeN4da0
東大と国士舘てそりゃやっぱ東大のほうがすごいでしょ。
国士舘て東工大とか一橋とかみたいなマイナーな大学と変わらんよ。
885 :2006/01/13(金) 18:26:11 ID:FBDrqYzX0
>>884
誤爆だと思うけど、国士舘と東工大・一橋を比べるのはおかしい。後者に失礼w
886 :2006/01/13(金) 18:46:47 ID:t4Q3d2Mr0
>>863
マレーシアからの回し者士ね
887 :2006/01/13(金) 19:08:12 ID:Ws4VbKA80
>>874
まあ落ち着け代表厨w
日本のトップは去年はガンバ。今年はレッズだ
888 :2006/01/13(金) 20:01:42 ID:lh1G6YCj0
あっそ
889 :2006/01/13(金) 20:28:48 ID:7Pyk1unc0
>>845
そんなもんプレミア行く前に知らなかったのかよ
何も考えないでただ「海外」の二文字だけで飛びついたのか
頭悪い奴は何やってもダメだよ
890_:2006/01/13(金) 22:13:55 ID:rWW45TPz0
ネタにマジレスするのがネタになってる
つか、ボケ合戦は2chの新しい流れなのかな?w
891 :2006/01/13(金) 22:49:20 ID:+1P9danP0
>>857
今までの流れだとメッシーナとグルノーブルだよ
892_:2006/01/13(金) 22:53:30 ID:6RwDTE3T0

395 :   :2006/01/13(金) 22:41:22 ID:1az8bZKv0
ナントに貸し出しているバモゴがウエストハムに行くってレキップに書いてあった。
893 :2006/01/13(金) 23:22:14 ID:+rplw5cG0
おお、フランスから複数のオファーか。モナコあたりいいんじゃね。
今期はいまいちパッとしないがクラブの格は問題ない。さらに中盤は
ヘボいのしかいない。十分スタメン獲れる。モナコ行ってこい
894\:2006/01/13(金) 23:37:33 ID:wCmhGENwO
不合格の奴が何言ってもかっこ悪い。
こいつますます嫌いになった。
プレミアに走らぬ奴は不要
このスレも終了
895 :2006/01/13(金) 23:39:42 ID:FX5pKFcK0
やる気がないなら引退してくれれば皆ハッピーになれる。
896 :2006/01/14(土) 00:06:24 ID:+rplw5cG0
897 :2006/01/14(土) 00:16:42 ID:gF0syBBV0
小野たんが凱旋帰国しましたぉ
898 :2006/01/14(土) 00:21:35 ID:zOGgpplB0
健康な体があれば何だって出来るさ
899 :2006/01/14(土) 00:43:14 ID:CrLNA8kj0
小笠原の安置に質問。
バーレーン戦のゴールでもムカついてた?一切喜ばなかった?
900 :2006/01/14(土) 00:43:58 ID:+e2+Hg830
ムカついた。
一切喜ばなかった。
余計なことをしてくれたと思った。
901 :2006/01/14(土) 00:53:43 ID:CrLNA8kj0
↑ボケ下手〜
902 :2006/01/14(土) 00:56:08 ID:IchlbxpE0
小野でさえオランダリーグで通用せずに帰国だもんなー
小笠原がいきなりプレミアなんて無理にきまってる
903 :2006/01/14(土) 00:58:44 ID:7D8aZNBj0
フランスあたりにでも行けたら、とコンマ2秒思った
まっ通用しないな・・・
904 :2006/01/14(土) 01:03:07 ID:2FHW+ukr0
つーかやっぱ中田って凄かったの? 
905 :2006/01/14(土) 01:09:55 ID:+e2+Hg830
落ちぶれてもプレミアに残れてるので凄い。
その中田にたてついたくせにテストで落ちた雑魚がいたね。
906 :2006/01/14(土) 01:11:03 ID:tRXQT0Cx0
今野がレッチェ決定的だと。
907 :2006/01/14(土) 01:14:55 ID:7h9ckaWbO
たしかに落ちぶれて小笠原以上もしくは同等って全盛期は化けもんだな中田は
908 :2006/01/14(土) 01:15:37 ID:Ie5quz940
結局どうなった?
909_:2006/01/14(土) 01:17:46 ID:gtp4zsZJO
>>845
代表になるような選手、海外に出ようとしてる選手の発言とは思えない
小笠原って考えが幼稚だよね もう少し大人になんなよ
910 :2006/01/14(土) 01:18:21 ID:2FHW+ukr0
海外なんて日本人にとってもう怖くないよって幻想を与えた中田は
やっぱ凄かったのか。
911 :2006/01/14(土) 01:27:40 ID:+e2+Hg830
中田小野中村松井だけじゃなく今野にも抜かれますかww
912 :2006/01/14(土) 01:48:14 ID:BtCrdtkp0
今野の22歳のメンタルと
小笠原の26歳のメンタル

今野のほうが4年間も生まれたのが遅いのに小笠原よりもメンタルが↑な件
913 :2006/01/14(土) 01:50:10 ID:+e2+Hg830
他人とも交流を取らないしテレビとか全然見ないから世の中というものを全然知らないのだろう。
914 :2006/01/14(土) 02:09:41 ID:/a6lBH050
フランスからオファーのある人間がイギリスへテスト受けに行くかよ(笑
嘘ウソ
あってもどうせ身分照会程度だろ
915 :2006/01/14(土) 02:51:59 ID:BtCrdtkp0
小笠原って本当に臆病者だよな。
メンタルが弱すぎて笑っちまうよ。
ちょっと絡まれて睨まれたらすぐ謝りそうなくらい貧弱君なイメージ
916 :2006/01/14(土) 03:03:10 ID:uFQRTAb80
>>915
おまえは小笠原に睨まれたらションベンちびりそうだな
917 :2006/01/14(土) 03:05:58 ID:BtCrdtkp0
>>915
クラブのせいにして海外にいかないチンケな小笠原w
26歳って言ったら下手したら落ち目な年齢だしw
918 :2006/01/14(土) 03:15:13 ID:Qx01U9Vt0
ぷ もちつけw
919 :2006/01/14(土) 09:07:27 ID:ZvIeVy5e0
>>880
そりゃ、パスサッカーをベースとしないチームだって、ある程度はパス回しもするだろ。

もし仮に「結構パス回る=パスサッカー」という極論が成り立つのならば、
ウェストハムでは中盤でのパス回しが全然無いのか?ってな話になってしまう。

逆に、超格下相手の時の日本代表は、(普段からドリブルを多用する)三都主、中村ら以外にも
みんな結構個人技で勝負する。ってことは、格下相手の時の日本代表のサッカーは個人技ベースか?
・・・いや、そんなことない。

ユーベ相手ってのもポイントだよな。単純な攻撃はまず通用しないDF陣。
際立ったタレントのいない今のラツィオ(レッチェ)じゃ個人技勝負もダメ。
パス回しながら慎重に様子を伺ってって展開にならざるをえない。
(けど、そのパス回しさえも結局はエメルソン&ビエラらに潰されるわけだがw)
920.:2006/01/14(土) 14:37:19 ID:OAEtNn+hO
>>885
884は「東大落ちて国士館入学した」ってネタに対する
ネタレスに決まってんじゃんw

東大受けるような秀才が、国士館なんか受けるわけねえしwww

逆に国士舘レベルの馬鹿が東大に願書出したとしても、
受験票の代わりに不合格通知が来てオ・シ・マ・イ♪
センター結果の足切りから逃れられねえよwwwww

完全な実力不足で不合格通知・・・小笠原と一緒だなwww
小笠原は、あの程度の実力で足切りされなかっただけ上出来
とでも言っておこうかwwwww
921.:2006/01/14(土) 14:43:52 ID:Z4dhHJ8a0
そりゃあ日本人は金のなる木ですから
922コインブラ:2006/01/14(土) 14:56:04 ID:VYJcgnFTO
外れるのはミツヲw
923_:2006/01/14(土) 15:29:51 ID:j7DbRSv2O
小野がJに帰ってきたから小笠原は馬鹿だからより海外に行きたがるだろうね。
小野>越えられない壁 >小笠原がはっきりしちゃうし。
924_:2006/01/14(土) 15:57:21 ID:UaVLGVaEO
つーか少しは鹿島のことも考えろよ…。
小笠原が残るかどうかで編成も大きく変わるのに「一月いっぱいまで待ちたい」とか。
「絶対に海外ってわけじゃない」んじゃなかったのか?
925 :2006/01/14(土) 16:20:08 ID:WXR/8Mxv0
フェイエはやめろ
926 :2006/01/14(土) 16:27:21 ID:5H85rRIZ0
小笠原は代表レギュラーになりたいだけだから
海外行きはその可能性を上げる為
Jにいて何とかなるならそれでいいわけだ
927_:2006/01/14(土) 16:40:19 ID:UVnXTFCL0
【来季も】小笠原満男【貸間住まいです】

次すれはこんな感じ?
928 :2006/01/14(土) 17:23:56 ID:NSO2juDE0
小笠原はリケルメの劣化版みたいなもん。
プレミアには合わない。リーガでこそ真価を発揮するのさ。
929 :2006/01/14(土) 17:44:33 ID:kqwj7NWz0
>>924
いままでさんざん鹿島のこと考えてきて、ようやく移籍OKという合意を得たんだろ。
930 :2006/01/14(土) 17:53:28 ID:/+QNk5rT0
リケルメよりもデコっぽい
931 :2006/01/14(土) 18:08:06 ID:kqwj7NWz0
凸とはちがうだろ、凸は意外とよく動くからな。
932 :2006/01/14(土) 18:26:53 ID:R0tfzUVTO
>>927
次スレは入らないよ。
具体的な移籍話もないのに。
ヲタは国内サッカー板に帰れよ。
933 :2006/01/14(土) 18:28:16 ID:X/NCkErw0
リケルメ?笑わせるなよ
小笠原のどこに南米スタイルが見られる?
リケルメは典型的な南米スタイルの選手だぜ
934 :2006/01/14(土) 18:57:10 ID:3QqgP1S80
ボール欲しがってキープしながらゲームを組み立てるとこ。
935_:2006/01/14(土) 19:15:04 ID:VYJcgnFTO
>>931
意外と、って…
936 :2006/01/14(土) 19:26:21 ID:+e2+Hg830
南米スタイルのわりに鈍足。
ドリブル出来ない糞野郎
937:2006/01/14(土) 19:33:01 ID:gr+XmucrO
アンチいちいちウザイです
938あああ:2006/01/14(土) 19:59:51 ID:5d3UxqNE0
2ch 原住民たち非常におもしろい. | スポーツ

No.2046380 投稿者: r_socie_777 作成日: 2006-01-14 19:52:27




韓国でこのスレ馬鹿にされてるので来たんですけど
小笠原って誰?
939 :2006/01/14(土) 20:05:47 ID:3QqgP1S80
在日は来ないでください
940 :2006/01/14(土) 20:11:30 ID:Lyetz/rU0
遅咲きだな

ローマとか行かないかな
トッティの忠犬つとまりそう
941 :2006/01/14(土) 20:20:39 ID:EQQsuVc10
こんな性格暗くて、人見知りして、内気で内向的な奴はどこ行っても無理。
942 :2006/01/14(土) 20:36:30 ID:3QqgP1S80
↑去年のオールスターとか代表合宿とか見たことないのか?
943 :2006/01/14(土) 20:39:15 ID:EQQsuVc10
>>942

あれだろw国内では威張り散らして、海外に行ったら萎縮する奴w
内弁慶って奴ねw

こいつは典型的な内弁慶
944 :2006/01/14(土) 20:44:09 ID:bMP3O/2g0
>>943
まあ、お前のほうが根暗だけどな
945 :2006/01/14(土) 20:44:55 ID:3QqgP1S80
↑お前は海外での練習見たのかと。
946 :2006/01/14(土) 20:45:19 ID:3QqgP1S80
>>945>>943へのレスね
947:2006/01/14(土) 20:46:06 ID:gr+XmucrO
そおいうおまえもここでは威張り散らして外ではちぢこまる内弁慶
948 :2006/01/14(土) 20:48:49 ID:d4TGujTC0
藁オタさっさと寄生元の国内板帰れや
949 :2006/01/14(土) 20:49:47 ID:EQQsuVc10
どう見ても小笠原は日本代表の中ではもっとも暗い性格の選手に部類します。

どうもありがとうございました。
950_:2006/01/14(土) 20:56:24 ID:YazlIbB/O
ネット弁慶が暴れてるな
951 :2006/01/14(土) 21:14:23 ID:dAlG/k9U0
なんかトッティーとかデコ、リケルメなんかが
引き合いに出されてるけど、お前ら皆、狂ってるのか?
952 :2006/01/14(土) 21:16:01 ID:EQQsuVc10
小笠原なんて人気ないだろ。地味だし。顔も田舎くさいし。
953 
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `