【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part13【薬屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/
ここは薬屋のサッカーについて語るスレなので
ミーハー萌え話は禁止で宜しく
萌え話したい椰子は萌えスレ探してそっちでやってくれな

前スレ
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part12【薬屋】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1119103502/l50

関連スレ&チーム紹介は>>2-10あたり
22:2005/10/31(月) 22:37:23 ID:wAcyXlcx0
2
3/:2005/10/31(月) 22:39:33 ID:QnZ7usPl0
□過去スレ□
薬屋で逝ってみよう!
ttp://corn.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007711281.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part2【薬屋】
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/04/1020861408.html
(dat)http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1020861408/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part3【薬屋】
ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10257/1025791395.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part4【薬屋】
(dat)http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032652778/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part5【薬屋】
(dat)http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038969562/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part6【薬屋】
(dat)http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1040344657/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part7【薬屋】
(dat)http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052026383
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part8【薬屋】
(dat)http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063980724
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part9【薬屋】
(dat)http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1081913960/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part10【薬屋】
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1095292331/


■関連スレ■
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 41
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130435162/l50
4/:2005/10/31(月) 22:40:21 ID:QnZ7usPl0
□オフィシャル□
ttp://www.bayer04.de/

□親会社□
独本社 :http://www.bayer.de/de/index.php
日本法人:http://www.bayer.co.jp/byl/

□選手HP□
Bernd Schneider
ttp://www.bernd-schneider.lu/
Jorg Butt
ttp://www.fussballprofis.de/spieler/portrait.asp?SpielerID=50&menu=portrait
Carsten Ramelow
ttp://carstenramelow.de/
Diego Placente
http://www.diego-placente.com/
Paul Freier
ttp://www.paul-freier.de

□公式サイト関係□
・【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
ttp://members13.tsukaeru.net/fussball/bayer04/bayer_index.shtml
(01-02シーズンの薬屋の活躍の軌跡を追ったもの。【10番様】の姉妹サイト)
トップページからのリンクがおかしいのでこっちの方がいい鴨
ttp://members13.tsukaeru.net/fussball/bayer04/CL_%20Real.shtml
□04-05シーズンの結果
ttp://www.kicker.de/content/vereine/vereinstermine.asp?folder=3400&object=9&liga=1&saison=2004/05&spieltag=4&spielpaarung=9
5/:2005/10/31(月) 22:41:13 ID:QnZ7usPl0
正式名称 : Turn und Sport Verein Bayer 04 Leverkusen
スタジアム: バイ・アレーナ / BayArena 収容数: 25,050席
創立: 1904年

■チームの歴史

獲得タイトル:
[UEFAカップ優勝]
優勝:1988年
[ドイツカップ優勝]
優勝:1993年
6 :2005/10/31(月) 22:59:41 ID:04qo6eWu0
>>1
7 :2005/10/31(月) 23:41:19 ID:SDBj5cN00
>1
おーい前スレにせっかくテンプレ貼ったのに・・・

でも立ててくれてサンクス
8メンバー表:2005/10/31(月) 23:41:55 ID:SDBj5cN00
Torwart
01 Jorg Butt    28.05.1974 Deutschland
20 Tom Starke   18.03.1981 Deutschland
22 Rene Adler   15.01.1985 Deutschland

Abwehr
03 Roque Junior        31.08.1976 Brasilien
04 Juan              01.02.1979 Brasilien
05 Jens Nowotny      11.01.1974 Deutschland
13 Athirson Mazzoli de Oliveira 16.01.1977 Brasilien
23 Ahmed Madouni     01.10.1980 Algerien / Frankreich
26 Sascha Dum      03.07.1986 Deutschland
29 Jan-Ingwer Callsen-Bracker 23.09.1984 Deutschland
9メンバー表2:2005/10/31(月) 23:42:40 ID:SDBj5cN00
Mittelfeld
06 Simon Rolfes      21.01.1982 Deutschland
07 Tranquillo Barnetta   22.05.1985 Schweiz
08 Jacek Krzynowek  15.05.1976 Polen
10 Paul Freier         26.07.1979 Deutschland
17 Clemens Fritz      07.12.1980 Deutschland
19 Marko Babic       21.01.1981 Kroatien
25 Bernd Schneider    17.11.1973 Deutschland
27 Gonzalo Castro     11.06.1987 Spanien
28 Carsten Ramelow   20.03.1974 Deutschland
40 Timo Rottger     12.07.1985 Deutschland

Sturm
09 Dimitar Berbatov    30.01.1981 Bulgarien
11 Danko Lazovic     17.05.1983 Serbien & Montenegro
12 Andrej Voronin     21.07.1979 Ukraine
14 Josip Tadic     22.08.1987 Kroatien

Trainer
Michael Skibbe   04.08.1965 Deutschland
Peter Hermann     22.03.1952 Deutschland
Rudiger Vollborn   12.02.1963 Deutschland
10過去スレ訂正版:2005/10/31(月) 23:43:36 ID:UPcKBmrD0
□過去スレ□
薬屋で逝ってみよう!
ttp://corn.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007711281.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part2【薬屋】
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1020861408/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part3【薬屋】
ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10257/1025791395.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part4【薬屋】
(倉庫)http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032652778/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part5【薬屋】
(倉庫)http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038969562/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part6【薬屋】
(倉庫)http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1040344657/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part7【薬屋】
(倉庫)http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052026383
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part8【薬屋】
(倉庫)http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063980724
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part9【薬屋】
(倉庫)http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1081913960/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part10【薬屋】
(倉庫)http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1095292331/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part11【薬屋】
(倉庫)http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105886697/l50

■関連スレ■
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 41
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130435162/l50
11関連スレ:2005/10/31(月) 23:46:25 ID:UPcKBmrD0
薬屋まとめサイトのリンクは直ってました

□公式サイト関係□
・【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
ttp://members13.tsukaeru.net/fussball/bayer04/bayer_index.shtml
(01-02シーズンの薬屋の活躍の軌跡を追ったもの。【10番様】の姉妹サイト)

□05-06シーズン
http://www.kicker.de/content/vereine/vereinstermine.asp?folder=3400&object=9&liga=1&saison=2005%2F06&spieltag=11&spielpaarung=723100


12 :2005/11/01(火) 12:38:06 ID:IQ56ZbgI0
> 1000 : :2005/11/01(火) 01:12:16 ID:dlrfBgzm0
> 1000ならば冬の移籍市場でアイツが来る!?

アイツとは誰だろう??
13_:2005/11/01(火) 20:41:58 ID:9jn9v5pY0
ミンタルとヤンセンじゃないか?
根拠はないが。
ブラジル人はDF MF FW一人ずつがいい。
14 :2005/11/02(水) 01:49:18 ID:PNw5WRdw0
現実的にはステンマンかな。Kickerにも載ってたよ。
スウェーデンU-21代表DFで右も左もどっちもOKとか。
15:2005/11/02(水) 03:12:56 ID:TbUxRYtTO
ヤンセンはプレミアの誘いを蹴って延長したんじゃなかったっけ?
移籍金を稼ぐためかもしれないけどさ。
16 :2005/11/02(水) 14:26:53 ID:/wCWo1Wq0
つーか、2人とも契約延長してなかった?
17:2005/11/02(水) 15:36:33 ID:3bh7mxoTO
ヤンセンはついこの間契約延長してた様な
二人共来たら最高だが無策無能の薬屋フロントに今更何も期待出来ないっつーか
14の様に外国の若手成長株を連れてくるのが関の山って感じもする
18:2005/11/02(水) 18:15:11 ID:TbUxRYtTO
無能というより力がナイんでしょ<フロント
薬屋のユース養成について前にスカパでやってたが、そんなに馬鹿なクラブじゃないと思う
理想は有るみたいだけどなw
19_:2005/11/02(水) 22:32:21 ID:WoOMHHEQ0
夢見て良いならバラックがW杯まででいい、薬屋に戻ってきてくれたらと思う。
なんか海外リーグに行く気らしいけどW杯まではコンディション考えてドイツ国内に
留まるだろうし…


わかってるさ、ただ、夢見るだけならタダだし…
20 :2005/11/03(木) 00:52:39 ID:b5G2xG9I0
バラックだって今の薬屋に戻って来たら苦労しそうだよね
21_:2005/11/03(木) 13:41:48 ID:uhB+kpfA0
選手よりフロントを補強。。。
22:2005/11/03(木) 22:10:42 ID:VJ2UX4g/O
>>21
補強っていうより解任
23あA:2005/11/03(木) 22:26:52 ID:VJ2UX4g/O
>>14
ステンマンって右も左もOKなの?
じゃぁ誰と←→???
あとはメディカルチェックのみでほぼ加入決定なんでしょ?
24 :2005/11/03(木) 22:56:42 ID:DS4PR5310
>>23
公式出てるよ。ユーティリティーだけど左SBが本職くさい。
普通にイケメンだね、さすが北欧。
ttp://www.bayer04.de/de/11811.htm
25kicker予想:2005/11/03(木) 22:58:51 ID:/h49+DDV0
土曜日ホームで$戦

 Butt
- Fritz, Juan, Roque Junior, Babic
- Schneider, Barnetta, Rolfes, Athirson
- Berbatov, Voronin

Reserve: Starke, Adler, Krzynowek, Freier, Lazovic, Tadic, Madouni, Castro

スキッベ初白星なるか・・・?
26うい:2005/11/04(金) 10:34:04 ID:AlyjEF3A0
2002年5月決勝のロスタイムは何分だっけ?
長かった記憶が
27 :2005/11/04(金) 12:17:38 ID:Y7yo5Kiu0
どっちの決勝だかわからないのだが・・・
28 :2005/11/05(土) 00:21:23 ID:WAzsUmSC0
>>25
元ドル監督のスキッベにしたらドル戦で初勝利出来たら最高だろうね
29おひさる予想:2005/11/05(土) 13:36:28 ID:jeCOD6Vz0
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Juan, Roque Junior, Babic
- Schneider, Barnetta, Rolfes, Athirson
- Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Krzynowek, Freier, Lazovic, Tadic, Madouni, Castro

Borussia Dortmund:
 Weidenfeller
- Kringe, Worns, Brzenska, Dede
- Rosicky, Kehl, Sahin
- Odonkor, Smolarek, Buckley

Reserve: Gentenaar, Steegmann, Ricken, Kruska, Degen, Caliskan, Hunemeier, Gambino, Parensen

ブラジリアン達もマジメにしてる様でチームワークも上向き
今節シュナイダーフカーツできるか?あまり無理しないで欲しい所だが
上位との差を考えるとそうは言ってられない所でもあり・・・

主審はメルクタン
放送無いからウィンク見れねー
30:2005/11/06(日) 01:24:30 ID:ppvbdLfV0
久々の勝利オメ!!!
オウンゴールだけど...勝てたから嬉しい
31 :2005/11/06(日) 01:26:52 ID:UduF2BMs0
か、勝ってる!!
OGだ〜
32 :2005/11/06(日) 01:33:22 ID:KrwWtqRx0
勝ったと思ったらOGか・・・何か素直に喜べない
33Sportal採点:2005/11/06(日) 02:52:43 ID:KpIGk1Wo0
LEVERKUSEN  2−1  DORTMUND
Juan(33)     (1−0) Ricken(69)
Kringe(86) ET

たくあん:Worns(62),Barnetta(71),Voronin(80)

Bayer 04:
 Butt(4)
- Fritz(3.5), Juan(2.5), Roque Junior(3), Castro(3),
- Schneider(2.5), Barnetta(3), Rolfes(3.5), Krzynowek(2)→74.Freier(-),
- Berbatov(2), Voronin(2.5)→90.Babic(-)


Borussia Dortmund:
 Weidenfeller(2)
- Kringe(5), Worns(4.5), Brzenska(3.5)→41.Kruska(4), Dede(3.5),
- Rosicky(3.5), Kehl(4), Sahin(4),
- Odonkor(2.5)→85.Degen(-), Buckley(5.5)→46.Ricken(3),
- Smolarek(4)

スキッベ初白星キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
クリンゲに感謝だ
どんな形でもこの勝利はデカイぞ
34 :2005/11/06(日) 02:56:15 ID:UduF2BMs0
カストロ左か
色々やらされてるね

攻撃陣が点数高いのは嬉しい
35 :2005/11/06(日) 14:41:28 ID:Mf67tUMs0
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
36:2005/11/06(日) 15:31:53 ID:cUiwf6OvO
素直に喜べないと思ったが勝利に値するような内容だったらしいしやっぱ喜んどこう。
これで決定力がついてこればな…
37 :2005/11/06(日) 16:37:07 ID:HFbOTkb4O
カストロがサイドバックかー
アチルソンはついに外れたね
38:2005/11/06(日) 17:21:05 ID:xXt+BIU8O
>>36
jサイトで
「ダイジェスト見たが二点目クリンゲが触ってなかったらベルバトフが入れてたと思う」
ってFW頑張っとったみたい
前回同様に交替遅いとはおもたけど
39_:2005/11/06(日) 20:14:24 ID:YT6IMFjQ0
薬屋公式のダイジェスト映像が紙芝居状態でよくわからないのだけど
1点目は、
クシノヴェクのFK→ゴール前でベルバトフがヘッドで左に流す→
フアンが頭でTOR
というきれいな得点。

取り消されたヴォロニンの後半のゴールは、得点シーンだけだとオフサイドには見えないが
その前の動きが紙芝居でわかんね。
ポカーンとしているうちにオドンコに左サイドをぶっちぎられた模様。

3点目も紙芝居でわかんね。
CKは良い位置にいってたけど、ベルバトフはクリンゲの後ろにいるように見える。
40:2005/11/06(日) 20:16:57 ID:YT6IMFjQ0
間違えた。
3点目じゃなくて2点目だ。
41 :2005/11/07(月) 14:55:48 ID:5BUE1d/r0
>>39
スポナビの試合レポ読んだ感じだと、あまりにもあほな失点シーンに呆れた  
さほタンは過去のブットの例まで出して嬉しそうにネタにしてたがw
42:2005/11/07(月) 16:40:41 ID:YFMGTLffO
次節からのB試合が前半戦のキーになりそ...
穴だらけDF陣なんとかしないとキツイ
現時点でレバークーゼンより上のチームだから何とか踏張ってたたいて一つでも上に!
43/:2005/11/07(月) 20:00:05 ID:SCw7aBx90
44kicker採点:2005/11/07(月) 22:18:38 ID:a2DDjcfE0
Bayer Leverkusen:
 Butt (2,5)
- Fritz (4), Juan (2,5), Roque Junior (3), Castro (2)
- Rolfes (3,5)
- Barnetta (3), Schneider (4), Krzynowek (3)→74. Freier(-)
- Voronin (4)→90. Babic(-), Berbatov (3,5)
- Trainer: Skibbe

Borussia Dortmund:
 Weidenfeller (2)
- Kringe (4), Brzenska (4)→42. Kruska(4), Worns (4), Dede (5)
- Kehl (4)
- Rosicky (4), N. Sahin (4)
- Odonkor (3)→85. Degen(-), Buckley (5,5)→46. Ricken (4)
- Smolarek (4,5)
- Trainer: Van Marwijk

カストロ君1回目のベスト11おめ

サホちゃんのレポは相変わらずですな(w
失点シーンはチームの状態からして仕方ない気もする
それよりも、セットプレイからの得点という所に驚きですな
見所満載なハイライトが楽しみだ
45 :2005/11/08(火) 23:53:09 ID:PyWlEdOJ0
>>44
カストロおめ。何やらドイツのU-21から誘いを受けてるらしいが家族と相談して
よく考えて決めたいそうです。
46 :2005/11/09(水) 00:41:20 ID:QPR9gZO1O
カルムントがJチームのGMを対象に"現代プロサッカーにおける構造と戦略"って特別セミナーで「最も重要なのは,能力と情熱。それが成功への方程式」だとさ。
47 :2005/11/09(水) 03:06:33 ID:9dPoUcRA0
( ´_ゝ`)フーン
48 :2005/11/09(水) 11:13:54 ID:e+Ak+j2T0
>>45
カストロはスペインのユース代表じゃなかった?
49 :2005/11/09(水) 22:06:01 ID:l7NrIOr00
>>43
................泣いた。
50 :2005/11/09(水) 23:21:04 ID:VXEdklnO0
>>48
召集はされてたけど試合には出てなかったような気もするけど、よく分らん
一応日本語ソース
ttp://homepage1.nifty.com/rs-net/news/2005-11-09.html
51/:2005/11/11(金) 15:10:40 ID:a/Z8L3AqO
>>48
ドイツ代表を選択したって
「これは僕の人生で最も難しい決断だった。でも僕はドイツを母国だと感じているしこの国のでフットボールを学んだ」とコメント
52:2005/11/11(金) 18:13:01 ID:aaDGmMqGO
>>51
スペインだとブンデスでやってるってだけで圧倒的に不利だからね
53/:2005/11/11(金) 19:17:34 ID:a/Z8L3AqO
>>52
そぉなんだ..知らなかった
54 :2005/11/11(金) 20:33:06 ID:Gl3OwF5K0
>>53
知らないも何も普通に考えたらそうなると思うけど
55 :2005/11/11(金) 22:00:41 ID:0jFrs0kAO
日本のフル代表に関しては逆に外にいたほうが可能性あがるけどなw

欧州のトップクラスのリーグだとそういうやり繰りもあるんだろうな。
56 :2005/11/11(金) 23:45:48 ID:DsgcYVaN0
>>52>>53
スペイン人でドイツで得点王取った奴いた(クリスチャンセン)けど、
呼ばれる気配すらなかった。
57 :2005/11/12(土) 00:29:54 ID:TV58/dr/0
>>56
クリスチャンセンはデンマーク出身。
当時在籍してたバルサの監督クライフの勧めで
スペイン国籍取得して2度ほど代表の試合に出てる。
まぁ02-03シーズンにブンデスで得点王獲っても
呼ばれる気配すらなかったのは確かだが。
58.:2005/11/12(土) 22:50:34 ID:xSsYNfXSO
ほしゅ
59 :2005/11/14(月) 13:27:10 ID:zwGa19Z80
約1ヶ月遅れで試合を見てる者ですが
スキッベって誰だろうとオフィシャル(英語ページ)を見にいったところ
ルディ・フェラーさんが I Want You のキャプション下
前方を指してるアレは、’40年代のアメリカ徴兵広告パロ?
と、ふと思ってしまいました・・・
60 :2005/11/14(月) 23:38:26 ID:dlh3tgtI0
>>59
アメリカ国旗模様のシルクハットかぶった男がこっちを指差してるポスターだな。
61 :2005/11/15(火) 15:06:41 ID:PZT79RRy0
あげ
62_:2005/11/15(火) 17:09:09 ID:uC/ZFfwT0
やっぱベルバトフ売られんのかなぁ…。
63 :2005/11/15(火) 17:29:52 ID:+rDIZruxO
なんとか残せる道は残ってないんだろうか…
準優勝の山だった年に移籍金は入ったはずなのにどこに消えたんだ?
64:2005/11/15(火) 18:16:15 ID:5HgVWY9gO
ラメロウは今季絶望なの?
65 :2005/11/15(火) 19:55:52 ID:dPA4xdV80
キースリンク狙ってるのか…
66:2005/11/15(火) 23:22:48 ID:YLDEqIPgO
また若手か
67:2005/11/17(木) 14:10:38 ID:8pQkWr8jO
トルコvsスイスおもしろい試合だった。
バルネッタ後半バテてたけど良い動きしてたね
その勢い週末のチームの方にもってきてほしぃ
68/:2005/11/17(木) 16:06:58 ID:GUd7A1nN0
試合後の乱闘凄かったみたい
スイス代表一人病院おくりとか…
バルネッタは大丈夫だったのかな???
news読む限り良い動きは望めないような気がス
69:2005/11/17(木) 16:22:32 ID:8pQkWr8jO
ラメ復活の兆し?
http://www.bayer04.de/de/11877.htm
70 :2005/11/17(木) 21:50:57 ID:PdEUyw5p0
ベテランなんだから無理しなくていいよ
むしろ若手の成長の為に、しばらく休んでくれた方がいいかもしれない
71kicker予想:2005/11/17(木) 23:23:55 ID:nKvhmY7Z0
土曜日アウェーでBMG戦

Bayer04
 Butt
- Fritz, Juan, Roque Junior, Castro
- Barnetta, Rolfes, Schneider, Krzynowek
- Berbatov, Voronin

Reserve: Starke, Adler, Freier, Lazovic, Athirson, Tadic, Babic, Madouni, Ramelow

あぼーん:Nowotny(出れない), Dum・Rottger(背中), Callsen-Bracker(トレ中)

たくあんリーチ:ラメロウ

スキッベ2勝目なるか?
ラメロウベンチ入り予想。無理しないで欲しい所だが
正念場でもあるだけに出場の可能性大ですな
若手だろうがベテランだろうが調子いい選手が出てくるのだろうから
活躍してくれりゃそれでいい

72.:2005/11/18(金) 12:35:14 ID:aTO4LWcx0
ベルボ代表の親善試合VSメキシコで点取ったんやね
BMG戦でのゴールも期待!
73 :2005/11/18(金) 15:55:04 ID:rzQlkihx0
バルネッタとロルフェスが結構モノになりそうで良かった
74 :2005/11/19(土) 00:11:02 ID:P1eCS4NH0
カストロもいいね。
75_:2005/11/19(土) 09:37:05 ID:E3b5e0q30
アチルソンは完全に失敗だったな
76.:2005/11/19(土) 12:44:20 ID:Q/2SqvFx0
失敗って事はないと思う
左SBのポジションにこだわった起用ミスじゃね
77/:2005/11/20(日) 01:22:26 ID:DTjudGrJ0
引き分けかぁ
またぬか喜びだった
78Sportal採点:2005/11/20(日) 02:19:07 ID:H7NdvM0X0
M'GLADBACH   1−1  LEVERKUSEN
Planski(15)    (1−1)  Rolfes(5)

たくあん:Strasser,Schneider(31),Fukal(43),Voronin(65)

Bayer 04 Leverkusen
 Butt(3),
- Fritz(2.5), Juan(3), Roque Junior(4), Castro(3),
- Barnetta(4)→56. Freier(3), Rolfes(3),
- Schneider(3.5), Krzynowek(4)→76.Babic(-),
- Voronin(4)→83.Lazovic(-), Berbatov(3)


M'gladbach
 Keller(2.5),
- Fukal(4.5), Ze Antonio(3.5), Strasser(4), Jansen(3),
- Thijs(4.5),
- Kluge(2.5)→82.Daems(-), El Fakiri(5)→75.Bogelund(-),
- Polanski(3),
- Kahe(4)→84.Elber(-), Neuville(3.5)


攻めたものの攻めきれず
不安なDF陣は安定していた様で何より
左SBはカストロ君でケテーイの様でこれで落ち着くかな
79 :2005/11/21(月) 20:40:47 ID:lInesQI70
寂れてるな…
80 :2005/11/21(月) 21:48:29 ID:pLmv7aNQ0
カストロ バルネッタ ロルフェスにフラグが立つのはいつだろう?
81kicker採点:2005/11/21(月) 22:57:15 ID:28X3eFTp0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Fritz (3), Juan (3), Roque Junior (2,5), Castro (3)
- Rolfes (3)
- Schneider (3)
- Barnetta (3,5)→56. Freier (4), Krzynowek (4)→76. Babic(-)
- Voronin (3,5)→83. Lazovic(-), Berbatov (4)
- Trainer: Skibbe

Borussia M'gladbach:
 Keller (2,5)
- Fukal (4,5), Ze Antonio (3), Strasser (3), Jansen (3,5)
- Thijs (3,5)
- El Fakiri (4,5)→75. Bogelund(-), Kluge (3)→82. Daems(-)
- Polanski (2,5)
- Kahe (4)→84. Elber(-), Neuville (3,5)
- Trainer: Koppel

おまけ:Wack, Dr. Note 5,5

ホッキがめずらしくまともな点貰ってる(w


>79
本来の薬屋スレはこんなもの
82 :2005/11/22(火) 21:12:12 ID:vqlMa94V0
今さらだがこないだのポンテのループ凄かったな
83 :2005/11/23(水) 01:45:37 ID:dCJBmU4A0
>>81
Wackは忘れもしないベンツ戦の審判だな。
BMG戦のハイライトもひどかった。個人的に薬屋に恨みでもあるんか、あの髭…。

>>82
見た、ファインゴールだった。そして鬱になった_| ̄|○
84:2005/11/23(水) 20:36:48 ID:FppH3mFLO
CLで通用するのはバイヤンと前の薬屋だけだね
相手に関係なく、勝てるかもってキボンが持てたんだけどね〜前は
85kicker予想:2005/11/24(木) 22:18:24 ID:tnFl96x50
土曜日ホームで寿司戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Juan, Roque Junior, Castro
- Barnetta, Rolfes, Schneider, Krzynowek
- Berbatov, Voronin

Reserve: Starke, Adler, Freier, Lazovic, Athirson, Tadic, Babic, Madouni, Ramelow

あぼーん組:同じ

たくあんリーチ:ラメロウ


この面子で固定したという所か
86:2005/11/25(金) 15:45:13 ID:FalzKnQbO
ほしゅ
87:2005/11/25(金) 21:06:04 ID:hVFF/p5FO
ベルバトフ浦和に来ないかな〜
88@:2005/11/26(土) 14:56:33 ID:qLx8c2vTO
↑十年後だったら可能性あるかもね
89:2005/11/26(土) 20:11:47 ID:lzgfqDnT0
しかし日本代表がバイアレナで親善試合するのかな?

90a:2005/11/27(日) 01:36:38 ID:LCIpmpzK0
また負け
>>84
CLで通用するのはバイヤンと前の薬屋だけだね
...そう前の薬屋ね
去年の今頃までは、まだ今と違う期待でTV見てたよ
91Sportal採点:2005/11/27(日) 02:38:04 ID:GSzr91iy0
LEVERKUSEN   0−1   HUMBURG
          (0−0)  Jarolim (82)

たくあん:Juan(51),Barnetta(75),Barbarez(77),van der Vaart(82),Roque Junior(84)

Bayer 04 Leverkusen
 Butt(3)
- Fritz(3)→85.Babic(-), Juan(3.5), Roque Junior(4), Castro(3.5)→85.Lazovic(-),
- Rolfes(3),
- Freier(5), Krzynowek(4.5)→57. Athirson(4),
- Barnetta(3),
- Berbatov(5), Voronin(4.5)

Hamburger SV
 Kirschstein(2.5),
- Mahdavikia(2.5), Demel(2.5), van Buyten(2.5), Atouba(3),
- Beinlich(3),
- Trochowski(3.5)→85.Klingbeil(-), Jarolim(3),
- van der Vaart(3.5),
- Lauth(5)→64. Ziegler(3.5), Barbarez(4)

Sportalもいつまで待たすのやら
にしてもー放送のある試合は勝てんっつー事かのぉ
採点差まんまな内容なのだろうな(鬱
92 :2005/11/27(日) 07:12:45 ID:MpEZYq81O
>>84>>90
昔のことを含めるなら、優勝経験もあるjの方がふさわしいのでは??

魅力的なチームを作り上げ、その中心選手が移籍する
そんなことを繰り返しながらも、代わりの選手が出てきたのに。今じゃ……
93:2005/11/27(日) 14:00:09 ID:dh65ImKFO
夢も希望もない
94 :2005/11/27(日) 14:07:01 ID:hD6msjbE0
10番様はイマイチだな・・・
95 :2005/11/27(日) 14:30:10 ID:ujmWJpPo0
>>94
浦和の10番様のことですか?
96 :2005/11/27(日) 23:37:12 ID:84uvTiC+0
アチルソンと10番はシーズン終わったら放出されそうだな
97/:2005/11/28(月) 00:42:36 ID:PCfHHtzw0
放送終わた  凄い天気だったのね
何かもっと点差ついててもおかしくなかったような
あぶなかなっかすぃったら...
でも見てておもしろかったんだけど
バルネッタ良いね
98 :2005/11/28(月) 21:01:06 ID:cG5vexKkO
和解かぁ〜
99:2005/11/28(月) 21:02:20 ID:bEBpOw+W0
やっとビデオで試合見れた…
バルネッタ本当に頑張ってくれて良かった。
しかしベルバトフはどうなのかな…
開幕前は「今年こそ得点王!」って極東の国から念を送っていたが
逆効果だったみたいだ。。
100エメルソン・フェレイラ:2005/11/28(月) 21:36:06 ID:5vcLFSrR0

   / ̄ ̄ ヽ
  /−禿− 三  
  | (・)_ (・)三|< レバークーゼンOBエメルソン・フェレイラが余裕で100ゲット!
 (〇 ε   〇 |9
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

101:2005/11/28(月) 21:39:41 ID:w3wj+wl4O
ポンテたん
102kicker採点:2005/11/28(月) 22:06:34 ID:esxomQoR0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Fritz (3,5)→85. Lazovic(-), Juan (4), Roque Junior (3), Castro (4,5)→85. Babic(-)
- Rolfes (3,5)
- Freier (4,5), Barnetta (3), Krzynowek (5)→58. Athirson (5
- Berbatov (5), Voronin (3,5)
- Trainer: Skibbe

Hamburger SV:
 Kirschstein (2)
- Mahdavikia (2), Demel (2,5), van Buyten (2), Atouba (3)
- Beinlich (3)
- Jarolim (3), Trochowski (4,5)→85. Klingbeil(-)
- van der Vaart (3,5)
- Barbarez (3), Lauth (5,5)→65. Ziegler(-)
- Trainer: Doll


そんなもんでしょな としか言いようの無い採点だな
103 :2005/11/28(月) 22:23:07 ID:/3PSa3LK0
薬屋期待の星ことカルセン=ブラッカー君はどうしたの?
104 :2005/11/29(火) 00:18:21 ID:cQqhMytJ0
>103
怪我
年明けにはフカーツすると思われ
105_:2005/11/29(火) 15:51:42 ID:3kQuWs+a0
ベルバドフ、遂に調子悪くなってきたな〜。
頭の中は移籍のことでいっぱいなのか・・・
106 :2005/11/29(火) 20:22:51 ID:VN+zBXfTO
ノボトニーおめ
107/:2005/11/29(火) 23:46:36 ID:LBQcAlJW0
http://de.sports.yahoo.com/051129/14/6354.html
ノボトニー復活って事???
108 :2005/12/01(木) 17:27:17 ID:FpWNFpx/0
[No.7019] Re: CL優勝予想オッズ (by 縞梟メンバー)


この人はサッカーをオッズで見てるわけか....
寄らばバイエルンの陰とでもいいましょうか特権意識丸出しで見下した
物の言い方をするような者にこそ「雑魚」という言葉がお似合いかと。
最近の書き込みから察するにバイエルンファンの質は恐ろしく落ちましたね。
109 :2005/12/01(木) 20:10:31 ID:vz+lW2yg0
他所の掲示板のことは構うな
そいつは目一杯やな奴だがw
110kicker予想:2005/12/01(木) 23:21:32 ID:S3t+Gjfq0
日曜日ホームでヘタレ戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Juan, Roque Junior, Castro
- Rolfes, Ramelow
- Barnetta, Schneider
- Berbatov, Voronin

Reserve: Starke, Adler, Krzynowek, Freier, Lazovic, Athirson, Tadic, Babic, Madouni

あぼーん組:いつもの方々

たくあんリーチ:ラメロウ

そろそろ白星を!!!!!!!
111 :2005/12/02(金) 00:37:44 ID:OIBtN1s20
ラメロウ復活か
112...:2005/12/02(金) 00:40:20 ID:yXvykETi0
RamelowとSchneiderスタメン?
二人とも怪我大丈夫なのかねぇ
天候よくないらしいから足元心配だね
113 :2005/12/02(金) 12:35:21 ID:+PUlNXlX0
寒い&怪我復帰 となるとノヴォトニーの悪夢を思いだす

ベテラン2人には無理はさせて欲しくないよな
そうも言ってられないチーム状況とは言え
114おひさる予想:2005/12/03(土) 13:58:17 ID:0Jm0ctAA0
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Juan, Roque Junior, Castro
- Barnetta, Rolfes, Ramelow, Athirson
- Berbatov, Voronin

Reserve: Starke, Krzynowek, Freier, Lazovic, Tadic, Babic, Madouni, Dum, Rottger


Hertha BSC:
 Fiedler
- Friedrich, van Burik, Simunic
- N. Kovac
- Cairo, Basturk, Gilberto
- Marcelinho
- Rafael, Pantelic

Reserve: Tremmel, Dardai, Dejagah, Madlung, Wichniarek, Neuendorf, Boateng,
Chahed, Fathi, Marx, Samba, Bieler


シュナイダーはだめぽだがラメロウは復帰できそうとの事

115_:2005/12/03(土) 22:38:12 ID:A2LJh8Yy0
>>114
いつもありがとう。

ラメロウ復活か〜
うれしいし頑張って欲しいけど無理はしないでほしい。

後はアチルソンがポカしないこととベルボが鬼のようなゴール決めてくれるように
祈ってます。
116 :2005/12/03(土) 22:47:34 ID:M+wcCHll0
アチルソンは前だからポカしてもカストロ君にしわ寄せがいくから無問題!!
117_:2005/12/04(日) 14:48:43 ID:3gjpwyACO
なんでプラセンテ出しちゃったんですか?
118 :2005/12/04(日) 17:48:27 ID:9UcK5otk0
セルタはリーガ復帰後いきなり5位だからねえ・・・プラセンテ。
119 :2005/12/04(日) 18:55:34 ID:rdqBX6HN0
年俸が高いからだったような
120.:2005/12/04(日) 19:37:30 ID:Y2YVPrEzO
↑減俸条件の契約更新を拒否ったみたいだから、たぶんそうだろうね
毎度の事ながら残留組はイマイチで、出ていった奴の穴がデカイ…フロント氏ね
121 :2005/12/05(月) 03:30:08 ID:NYJMtK2L0
何つーか……勝ちきれねえなあ、このチーム。
後半とか見ててがっかりしたわ。
勃起イラネ、マジで。
122Sportal採点:2005/12/05(月) 03:49:53 ID:pIud3R+e0
LEVERKUSEN   1:2  HERTHA
Berbatov(20) (1:0) Basturk(58),Marcelinho(64)

たくあん:Simunic(30),Babic(45),Berbatov(84)

Bayer 04 Leverkusen:
 Butt(3
- Fritz(4.5), Roque Junior(4)→69.Krzynowek(4.5, Juan(3.5)
- Ramelow(4.5),
- Freier(4.5)→77.Lazovic(-), Babic(4)→71. Athirson(-),
- Rolfes(3.5),
- Voronin(4), Berbatov(3)

Hertha BSC:
 Fiedler(2.5),
- Friedrich(3.5), van Burik(4), Simunic(3), Fathi(3),
- Kovac(3.5)
- Boateng(3.5)→87.Marx(-), Basturk(2.5), Gilberto(4.5)
- Marcelinho(2)→90. Samba(-)
- Pantelic(4)→73. Neuendorf(-)

相変わらずな失点シーンには泣きたくなるな
良平さんのDF陣に対するぶった切りコメントに笑った矢先の
布陣にはさらに笑わさせられた
コマいねーよなぁ。若造どももしょぼくれてるし
冬のお買い物はマジ考えて欲しい所ですな
123 :2005/12/05(月) 03:50:40 ID:FK7fvx6N0
orz
逆転された後も何か覇気が感じられなかった><
124-:2005/12/05(月) 04:10:12 ID:ok3kV7AWO
ベルバトフの超絶シュートが台無し…
125 :2005/12/05(月) 06:07:10 ID:ptTOtgPW0
>>122
バルネッタのことも時々でいいから思い出してくださいね・・・

バビッチが退場しないかヒヤヒヤした・・・
126うい:2005/12/05(月) 10:10:00 ID:hrSqGyZV0
準三冠がなつかしいぜ
127 :2005/12/05(月) 14:48:34 ID:0IDEUWk40
フリッツ右SB固定きぼん
128_:2005/12/05(月) 18:16:29 ID:9X7tVHCD0
冬にホッキジュニオール放り出してほしい。毎度の事だが今回もマジでムカついた。
129 :2005/12/05(月) 19:01:34 ID:EIxMuLZQ0
>>128
禿同
てかもっとベルボシュート打ってくれ
周りも打たせてやれ
130_:2005/12/05(月) 20:03:29 ID:lu8OgRie0
…。やっと見たぞ。
ベルボの鬼ゴールは一応叶ったとはいえなくもない。
アチルソンもポカしなかった。(しようもないが。)
しかしあのボンバーがやったか…
オフェンシブディフェンダーってどうなのさ。
131kicker採点:2005/12/06(火) 00:26:46 ID:MTpxuUtX0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3,5)
- Fritz (4,5), Roque Junior (4,5)→69. Krzynowek(-), Juan (5)
- Ramelow (4), Rolfes (4)
- Freier (5)→77. Lazovic(-), Babic (5)→71. Athirson(-)
- Barnetta (4)
- Voronin (4), Berbatov (3,5)
- Trainer: Skibbe

Hertha BSC:
 Fiedler (3)
- Friedrich (3), van Burik (4), Simunic (3), Fathi (3)
- N. Kovac (3)
- Boateng (3)→87. T. Marx(-), Basturk (1,5), Gilberto (3,5)
- Marcelinho (2,5)→90+1. Samba(-)
- Pantelic (4)→74. Neuendorf(-)
- Trainer: Gotz

見たままな採点て所か
意外にホッキには甘い点ですな
132 :2005/12/06(火) 19:44:24 ID:pLfsl145O
無知で悪いがカストロは?


ってか4.5で甘いといわれるホッキ萌え
133 :2005/12/07(水) 23:44:36 ID:9Xd7VK7X0
ホッキに萌えとは物好きだな
134 :2005/12/08(木) 02:10:09 ID:VdE4Lc140
バニクオストラバよりチェコU-21代表FW Michal Papadopulosを獲得
また若造か…
135kicker予想:2005/12/08(木) 22:56:31 ID:9K+sYuN10
土曜日アウェーでニュルンベルグ戦

 Butt
- Roque Junior, Ramelow, Juan
- Fritz, Barnetta, Rolfes, Schneider, Krzynowek
- Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Starke, Freier, Lazovic, Athirson, Tadic, Babic, Madouni, Castro

あぼん組:同じ連中

たくあんリーチ:ラメロウ

流石にその最終ラインは無いだろうに・・
136 :2005/12/09(金) 00:27:07 ID:xfZXkJu/O
本格的にベルバトフ放出の予感
137a:2005/12/09(金) 00:45:17 ID:pZsl8GIL0
シュナイダーもぅ大丈夫なの???
138 :2005/12/09(金) 14:02:06 ID:c/3ulzuj0

985 :  :2005/12/09(金) 10:10:19 ID:dyFTifnq0
以前レバークーゼンに所属してたフランサが柏レイソルに所属しているのですが
フィットしていないが故のあまりにも不甲斐ないプレーの連発で
「この詐欺野郎!さっさと帰れ」「ホントにドイツにいたの?」「レバークーゼンって大した事ねぇんだな!」
って罵倒されているのを見ると、柏サポながらレバークーゼン好きの俺は本当に悲しくなります
同僚のポンテは浦和レッズで燦然と輝いているのになんでだ


フランサ・・・orz
139.:2005/12/09(金) 23:12:10 ID:XjYFjgeOO
Jじゃモチベーション上がらないんだろうな
140 :2005/12/10(土) 19:38:20 ID:p1ctbhJl0
いやぁ、アレはただ単に通用してないだけだと思うぞ
今日の入れ替え戦もひどかった。やる気見せてたんだけど
甲府のDF相手に何もさせてもらえてなかった。

流れの速いJにはプレースタイルが全く合わないんだろう
141         :2005/12/10(土) 22:28:23 ID:svza9izo0
>>140
今日のフランサの髪型は何だったんだろうなw
142:2005/12/11(日) 01:24:16 ID:R73S9MR4O
ホッキ..やはしでなかったか
それにしても勝てないね
143 :2005/12/11(日) 02:15:46 ID:640JOmU40
フランサって前からあんな髪型なんですか?
144Sportal採点:2005/12/11(日) 02:29:47 ID:1FO9T+yd0
NURNBERG   1−1  LEVERKUSEN
Schroth(29) (1−1) Schneider(45)

たくあん:Madouni(52),Banovic(62),Ramelow(63),Freier(77),KieSling(84)

Bayer 04
 Butt(2.5)
- Juan(3.5), Ramelow(4), Maduni(4.5),
- Fritz(4.5), Rolfes(4),
- Freier(4)→88.Castro(-), Babic(4)
- Schneider(3),
- Berbatov(5), Barnetta(5)→70. Voronin(-)

NurNBERG
 Schafer(3.5),
- Wolf(3.5)→87.Muller(-), Nikl(3.5), Paulus(4), Pinola(4),
- Cantaluppi(3),
- Polak(3.5)→63.Daun(4), Mnari(4.5),
- KieSling(3),
- Saenko(4), Schroth(3.5)→46.Banovic(3.5)

勝てないのぉ・・・
今の感じだと後半戦もズルズル逝きそうな悪寒

でーーホッキはヤパーリ見切られたって事かね
145 :2005/12/11(日) 04:52:12 ID:4ciJ8QCM0
フランサは薬屋に帰ってこいや。つか柏で何してたんだw
146 :2005/12/11(日) 06:53:32 ID:l17JW/3HO
みんな、薬屋移籍一年目のフランサの成績を、忘れてると思う。
147:2005/12/13(火) 00:26:44 ID:vPs1dbfs0
http://image.blog.livedoor.jp/masa_number_1001/imgs/e/4/e44738e7-s.JPG

 キースリンク獲得が決まりそうな模様、やっぱベルバトフ放出なのかな
148kicker採点:2005/12/13(火) 01:20:17 ID:P7BOA4330
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Madouni (4,5), Ramelow (3), Juan (3,5)
- Fritz (4), Rolfes (3)
- Babic (4,5)
- B. Schneider (2,5)
- Freier (4)→88. Castro(-), Barnetta (4)→70. Voronin (-)
- Berbatov (4)
- Trainer: Skibbe

1. FC Nurnberg:
 Schafer (3)
- A. Wolf (3)→87. S. Muller(-), Nikl (3), Cantaluppi (2,5), Pinola (3,5)
- T. Paulus (4), Mnari (3,5)
- Polak (4)→64. Daun(-)
- Saenko (4), KieSling (3,5), Schroth (3)→46. Banovic (4)
- Trainer: Meyer

ベテランが元気な内に若造どもになんとかなって欲しいものですな
149 :2005/12/13(火) 01:24:39 ID:P7BOA4330
>147
今回はフェラーのいんたぶの様だが
プラネットネタだからな・・・

ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=333629&CPID=22&clid=&lid=9&title=Bayer+in+Kiessling+talks

ベルバトフ放出っつーよか普通に卒業って印象だな
いや・・チーム方針から愛想つかされたって所かも
150 :2005/12/13(火) 20:58:24 ID:ofjkiLtE0
バイヤンだけには移籍するなよ・・・
151_:2005/12/14(水) 03:34:58 ID:JhSaZzna0
>>150

いやいや、それはないでしょ(笑)。
イマイチ突き抜けないシーズンだったし。
個人的にはプレミアあたりに行って、移籍金
をそれなりにいただいて欲しい感じ。上手くいくかなあ。
152 :2005/12/14(水) 04:20:40 ID:9+ei/V4F0
ニューカッスルかエバートンくらいじゃない?
移籍金見込めてFW募集中なの
まぁ、噂にもなってないし妄想だけど
153...:2005/12/14(水) 10:44:31 ID:RaAibxv5O
高原
国内での期限付き移籍が有力でケルン、ボルシアMG、ニュルンベルク、レバークーゼンの4クラブが候補にあがってる模様...
154 :2005/12/14(水) 15:12:07 ID:lTogon1l0
高原が来たら毎試合Jスポで見れるなw
155 :2005/12/14(水) 21:41:22 ID:9/V9VWRF0
なんかチーム批判してでていきそうだ
>>140
Jを批判する訳じゃないが流れが速いか?ブンデスの方がよっぽど早いだろ?
156 :2005/12/14(水) 23:14:39 ID:oo1vG9Zz0
>>153
昔は国外の強豪や中堅クラブと競って選手取ってたのに
最近じゃライバルはブンデス下位チームだし。切ない…
157 :2005/12/15(木) 00:05:50 ID:h+/HyAuH0
>155
Jの運動量と、それに伴うプレスの厳しさは欧州以上だぞ。
勘違いして年金稼ぎに来たようなロートルは、まず通用しない。
今年の夏にも、甘い気持ちで出稼ぎに来た欧州クラブは、
恥をかいて帰ることになった。

勿論、運動量が最低レベルあれば、競り合いの強さと技術の差で
簡単に凌駕できるが、腐ランサ、ありゃダメな典型。
158         :2005/12/15(木) 00:37:51 ID:jnxEXEWE0
ポンテは大活躍だったのにな
ってか戻ってこいよ・・・
159 :2005/12/15(木) 09:41:26 ID:2FE3YpZO0
>>157
ほんとにそうか?日本人はプレスに弱いって言われてるのにJはプレスが厳しいのか?
オシムは日本人は技術のいい選手がいっぱいいるけど走る選手は少ないっていってるのにJが本当に運動量が欧州以上?
160 :2005/12/15(木) 12:20:46 ID:MNxJFc1a0
>159
そんな伝聞情報じゃなくて、試合見れ。
別にこたつでぬくぬくTV観戦でもいいからさ。
腐ランサが甲府のプレスの網に引っかかって、ボールを奪われる
無様な姿をな。
A代表だって、U-代表だって、数年前から日本の戦術は、
前で奪って速攻じゃないか。
161 :2005/12/15(木) 12:45:11 ID:2yMwBSrP0
高原が薬屋に来ても普通にレンタルに出される様に思うがな
でーーチャ息子みたく出て行く様な

フランサは薬屋に来た当初の事を考えると来期以降見ないとなんとも
サボってる様に見えるシーンは相変わらずだが(w
162 :2005/12/15(木) 17:40:21 ID:QDL9N5rS0
サッカーの知識を身に付け始めた頃人はどうして妄想で語っちゃうんだろーなw
「プレスの網」だなんてカッチョイイ言葉使いやがってw

それに、Jで運動量あるチームなんてジェフぐらいしかねーだろw
運動量の意味分かってるのか?w
163 :2005/12/15(木) 17:44:44 ID:2FE3YpZO0
>>160 
今年はドイツまで行ってきたが日本の運動量、プレスが欧州より激しいようには思えん。


164 :2005/12/15(木) 18:22:12 ID:O3WQfWMe0
ペナまで入られたら、日本のプレスは激しいよ!
165 :2005/12/15(木) 20:31:28 ID:et1DDHsy0
Jも好きなんで頭ごなしに批判するわけじゃないが、
運動量はあってもプレスは決して上手くないだろ。
バイヤンを始めとした気合が入ってるときのドイツクラブのガチプレスを見たら
とてもJが勝ってるとは思えない。
166 :2005/12/15(木) 22:34:18 ID:3LHld9Kz0
釣られてるのではないかい
167 :2005/12/15(木) 22:55:59 ID:h+/HyAuH0
じゃあ、なんでフランサは年間予算5億の甲府相手にすら、
役立たずなんですか?
168 :2005/12/15(木) 23:06:40 ID:TmCuMX250
そろそろスレ違い
169kicker予想:2005/12/15(木) 23:53:49 ID:3LHld9Kz0
土曜日ホームでハノーファー戦

 Butt
- Fritz, Juan, Madouni, Castro
- Barnetta, Rolfes, Schneider, Babic
- Voronin, Berbatov

Reserve: Adler, Krzynowek, Freier, Lazovic, Athirson, Tadic, Babic

あぼん:ホッキ(アキレス腱), ラメロウ(たくあん上がり),後はいつもと同じ
170 :2005/12/16(金) 09:51:28 ID:u+OqTnU00
>>167
日本にあわなかったんだろ?それだったらレアルに勝ったヴェルディは・・・ってことに
すれ違いだからやめよう

前節張りのシュナイダー覚醒に期待
171 :2005/12/17(土) 16:25:57 ID:gFsUFqkj0
試合日age
172 :2005/12/17(土) 16:37:04 ID:0wf+e+g80
がんばれ
173はじるす ◆KWZ4RJ8WwY :2005/12/17(土) 16:38:13 ID:3Q8NO3WTO
残念ながらおまえらが思ってるほどブンデスのレベルは高くないw
174 :2005/12/17(土) 17:11:15 ID:YILQ8ECF0
>>169
最近の試合よりは安心してみていられそうなバックラインだなw
175 :2005/12/17(土) 22:25:16 ID:DVd1U9C70
あっさりかわされた>>173ワロス
176 :2005/12/17(土) 22:35:02 ID:o6n9qJsb0
>>173はマルセリーニョと1対1のノヴォトニー
177 :2005/12/18(日) 01:49:35 ID:inSaYe4A0
ラッキーオウンのドル戦除くと11戦もちゃんとした勝利がない…
深刻だね
178 :2005/12/18(日) 02:01:38 ID:SqAXKhAO0
重症でしょ...
昨年の今頃CLに出てたチームとは思えない
試合経過見ててため息出るよ
179Sportal採点:2005/12/18(日) 02:24:18 ID:vTWbXpyw0
LEVERKUSEN  0−0  HANNOVER96

たくあん:Balitsch(25),Barnetta(30),Castro(79),Babic(84)

Bayer 04 Leverkusen
 Butt(2.5),
- Fritz(4), Juan(3), Madouni(3.5), Castro(3),
- Barnetta(4)→85. Tadic(-), Rolfes(3.5), Schneider(2.5), Babic(3),
- Voronin(4)→60. Freier(3), Berbatov(4)

Hannover 96
 Enke(1.5),
- Balitsch(3), Mertesacker(2.5), Zuraw(3.5), Tarnat(3.5),
- Dabrowski(4), Lala(3), Sousa(5)→64. Delura(3.5),
- Stajner(2)→83. Idrissou(-), Hashemian(3.5), Brdaric(4)→80. Yankov(-)

エンケの採点に現れてるが点取れない病ですなこりゃ・・・
休み明けのフカーツ祈願
180 :2005/12/18(日) 06:49:52 ID:HBToObJJ0
さ、来年に切り替えていこう!
181_:2005/12/19(月) 00:36:06 ID:sGRndDU30
どーでもいーけど、バーリッチュってハノーファーに
行ってからもサイドバック起用なんだね・・・
182 、:2005/12/19(月) 18:26:48 ID:Wpq+vBReO
フランサとポンテに続いてゼロベルトかぁ…
183 :2005/12/19(月) 20:55:10 ID:LweAcZxX0
>>181
けど、ハノーファーではかなり活躍してるよね。
184 :2005/12/19(月) 21:57:50 ID:j6mvPMHr0
>>182
ゼロベルトがJに行くの?もったいないな〜
185kicker採点:2005/12/19(月) 22:20:11 ID:o88eiA+E0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Fritz (4), Juan (4), Madouni (3,5), Castro (4,5)
- Rolfes (4)
- Barnetta (4)→85.Tadic(-), Babic (3)
- Schneider (3)
- Voronin (5)→60.Freier (3), Berbatov (4)
- Trainer: Skibbe

Hannover 96:
 Enke (1,5)
- Balitsch (4), Mertesacker (3), Zuraw (3)
- Tarnat (4)
- Lala (4)
- Dabrowski (3,5)
- Ricardo Sousa (5)→ 64. Delura(-)
- Stajner (4)→83. Idrissou(-), Hashemian (4), Brdaric (5)→81. Yankov(-)
- Trainer: Neururer

どっちもどっちな採点(w
休み明けの巻き返しを期待しつつ・・・


>181&>183
活躍の場を求めての移籍だったのだから良かったのじゃないかな
薬屋にいたら未だ活躍の場は得られて無かっただろうし
186181:2005/12/20(火) 16:49:17 ID:ZBNAWuRT0
ほう、バーリッチュはハノーファーで活躍してんのか・・・
それは何よりというか。全然チェックできんのですまん。
187.:2005/12/20(火) 19:10:16 ID:U+hT875EO
あの時はなんでレアルに勝てたんだろう…
188 :2005/12/20(火) 20:39:09 ID:0xxjOZUb0
>>186
彼といいブルダリッチといい、ハノーファーは薬屋の再生工場かと。
これでそのうち、ユリッチまで活躍したら大笑いだ。
189 :2005/12/20(火) 20:51:54 ID:yfZfinIg0
>>187
まえはよくボールがつながった。かなり前がかりでプレスきいてたしね。
今じゃ若手がびびって前に出ない。前線と間が開きすぎる。
あの時はサイドからの攻撃がナイスだったなぁ。
190_:2005/12/20(火) 22:12:48 ID:8K9oNrSq0
ノボトニーもロナウドと一対一でボール奪ってたっけ…
ベルバトフもやる気出してたしね…
191:2005/12/21(水) 19:23:12 ID:L8vfcppJO
保守
192 :2005/12/22(木) 22:47:27 ID:WDYqxbfF0
ラメロウもイキイキしていたよなぁ・・・
193 :2005/12/22(木) 23:31:22 ID:rhjTYIcC0
毛根が?
194_:2005/12/23(金) 01:25:54 ID:TtfycYpw0
そうだね。
西武の和田、鷹の松中くらい毛根が生き生きしてたよ。
サッカーで言うと青黒のカンビアッソくらいか。
195 :2005/12/24(土) 09:41:42 ID:O7ZtZYN30
飛ばし記事が多い(ほとんどな)この時期だけど
これはどうなるのやら

ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=325518&liga=1&saison=2005%2F06&spieltag=17&gruppe=20492
196_:2005/12/24(土) 13:39:11 ID:hQjD7KY1O
出てった選手がことごとく活躍しているな
197 :2005/12/24(土) 14:29:03 ID:O40tOUbU0
>>196
フランサ引き合いに出して
「こんなのでも通用する欧州のレベルは低い。Jリーグのスピードとテクニックはかなり高レベル」
とかのたまう御仁がいたりするけどな。
198 :2005/12/25(日) 06:15:32 ID:HwlTHFaU0
うそでもいいから皆戻ってきてくれないかな。(´・ω・`)
もっかいあの頃のチームが見たいお(´・ω・`)
199 :2005/12/25(日) 06:23:19 ID:mz4TZxye0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051224-00000016-spnavi-spo.html
センターバックで安定感のあるプレーを見せるのはジュアンとホッキ・ジュニオールの2選手だけという苦しい現状
センターバックで安定感のあるプレーを見せるのはジュアンとホッキ・ジュニオールの2選手だけという苦しい現状
センターバックで安定感のあるプレーを見せるのはジュアンとホッキ・ジュニオールの2選手だけという苦しい現状
200 :2005/12/25(日) 09:25:55 ID:Q2ZwVlCz0
安定して不安定というヲチと見た
201_:2005/12/25(日) 11:59:11 ID:Oj/9LWqW0
ノヴォトニー戻ってくるのか?
202 :2005/12/25(日) 13:55:01 ID:uds+lvyC0
>>201
もうダメでしょ・・・
203 :2005/12/25(日) 15:21:49 ID:Zj5P9MrZ0
>>199
この記者試合みてねぇべ?
204 :2005/12/25(日) 21:34:53 ID:NgikOiUj0
最近またバイエルのCMやってるな

>>203
まあ所詮そんなも(ry
205 :2005/12/25(日) 22:24:00 ID:Zj5P9MrZ0
正直、センターバックももろいけどラメロウの衰えも激しいよね・・・・。
しかし、ひかえどもはさらにしょぼいし。こいつ本当にプロか?みたいなプレーしおやがる。
206 :2005/12/25(日) 23:35:05 ID:5v/99SJU0
>>199
さすがサホちゃんクオリティ
207 :2005/12/25(日) 23:37:51 ID:mz4TZxye0
大けがを重ねたノボトニーは、ラメロウ以上に劣化しているんでしょうな・・・
その点、シュナイダーって凄く貴重なんだなと実感するわ
208 :2005/12/26(月) 11:42:56 ID:oHaRjWKU0
209 :2005/12/26(月) 14:54:06 ID:CZJho2Gr0
トップメラーは01-02が突然変異みたいなもんで元々評価低い
210 :2005/12/26(月) 23:44:38 ID:AlP/QDkE0
しかし、あのときはいいサッカーしてたよな。みてて最高に面白かった。
某大学の強かった頃の伝統ラグビーのようだった。
211:2005/12/27(火) 16:24:13 ID:u2yc+tKjO
>>199
何が「安定した」だよw
ホッキ・ジュニオールはDFじゃなくてナビゲーターだろw
まあ憎めない椰子だけどね
今年もお世話になりましたw
ホホホ バイヤン
212 :2005/12/27(火) 19:01:13 ID:rveh0geP0
>>210
あのときの薬屋にヤられてしまってファンになった人は多いよ。俺もそうだけど周りにも何人か居る。
リバポ戦は燃えたなあ。
213 :2005/12/29(木) 16:20:20 ID:8hHnPAAH0
即戦力のゲトを祈るのみだな・・・
214...:2005/12/29(木) 20:44:42 ID:ujkaEnQzO
アウゲ→車屋
再就職おめでとうございます
215 :2005/12/30(金) 01:19:18 ID:6VVXCPLc0
監督がアウゲじゃないって今認識した・・・('A`)


アウゲの面影が・・・
216 :2005/12/31(土) 01:57:58 ID:wPCEvj2V0
車屋いい人選したよな
あぁ〜今も薬屋にいてくれたら・・・('A`)
217森本貴幸:2006/01/01(日) 06:45:21 ID:NQaTyFVk0
あざーっす
218 :2006/01/01(日) 06:50:33 ID:cKQe2MPK0
レバークーゼンが森本リストアップ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/01/05.html
219 :2006/01/01(日) 19:53:31 ID:Wm/l++JW0
今年もよろしく


森本か・・・薬屋の場合は若者取ってもよそにレンタルとかザラなんで
現時点では何ともだよな
220 :2006/01/01(日) 22:44:14 ID:8qZ7Pjsi0
あけおめ

若手のレンタル出戻り組で成功してるのはバルネッタぐらいしか思い付かないしな
221 【小吉】 【1486円】 :2006/01/01(日) 22:49:07 ID:U78Z2P4LO
チャ・ドゥリと被って見えるな。
222 【豚】 【1340円】 :2006/01/01(日) 23:51:31 ID:Wm/l++JW0
ポンテよかったな
223 【中吉】 【429円】 :2006/01/01(日) 23:55:37 ID:Wm/l++JW0
なんだよ豚って・・・もう1丁
224 :2006/01/02(月) 02:28:50 ID:GLJA+jDmO
ポンテおめ、フランサはどこへ行く

森本は取ってもすぐレンタルだな。
後半戦はボロニンに期待しとるぞ
225...:2006/01/02(月) 11:12:30 ID:UtqiCA3mO
レンジャースのピーター・ロベンクランズってどんな感じなん?
226_:2006/01/02(月) 21:54:24 ID:MtYiqdVc0
名門なの?
227 :2006/01/04(水) 15:52:25 ID:sHxFg2IQ0
226 :_ :2006/01/02(月) 21:54:24 ID:MtYiqdVc0
名門なの?
228 :2006/01/05(木) 03:30:38 ID:d2y9xUg40
公式サイトの通販で欠品あって、クレームのメールを
複数回送ったことがあるんだが、それから広告メールが
ガソガソ来るようになったよ。
ケーニッヒとか書いてあるし、ドイツしかありえねー
マジ勘弁してくれよ。
しかも欠品はまた送った送った言うけど届かなかったし・・
まあオマケクラスのものだったから諦めたが。

1年たったが、まだドイツから広告メールきますよこの野郎。
229^^:2006/01/05(木) 16:40:17 ID:cjMOmB0s0
フアン!!
230.:2006/01/05(木) 17:42:17 ID:8Z0ISSsGO
ガーナとエクアドル代表のFWを獲得しようと検討中とか...
なんか知らない選手ばかり名前出るなぁ
自分が知らなすぎるだけなんか?
231 :2006/01/05(木) 18:27:57 ID:HmPVaRyj0
FWよりDFじゃね?あとゲームメイカー
232 :2006/01/05(木) 22:21:39 ID:Wz2rCooI0
↑だよなあ…
233 :2006/01/07(土) 20:04:10 ID:XvvnOpww0
シュタルケはまた半年移籍か
234 :2006/01/07(土) 23:42:42 ID:zm6EV1p30
アドラーのせいで押し出されたな>シュタルケ
235 :2006/01/08(日) 00:52:53 ID:1mh7rW060
そう言えば、つい最近契約延長してたしね>アドラー
ブットも今季で契約切れるがどうなるのか…
236:2006/01/08(日) 16:58:51 ID:TzDlsxm1O
保守
237 :2006/01/08(日) 17:59:27 ID:EGAI84R30
年明けトレには全員集合してるのな
ブラジリアンなファンとかもちゃんと参加してる事に正直驚いた
238_:2006/01/08(日) 19:29:54 ID:m5sxcXS+0
すいません、カストロってどんな選手ですか?
やさしい人教えてください。
よろしくお願いします。
239 :2006/01/08(日) 22:29:43 ID:EGAI84R30
ここじゃ教えて君は相手してもらえないよ

選手のプロフィールはおひさるに行けば書かれてる
ttp://www.bayer04.de/

PC使ってネットしてるのだからぐぐれば調べられる品
ttp://www.google.co.jp
240 :2006/01/09(月) 02:00:29 ID:0MDGGdNe0
フランサカムバーック
241 238:2006/01/09(月) 05:49:30 ID:wop+P0W70
ぼくが知りたいのは実際プレーを見てらっしゃる
みなさんの感想なんです。
みることできないので、、、
242 :2006/01/09(月) 10:37:05 ID:nQNoaeEX0
過去レス見れば?
243 :2006/01/09(月) 14:52:53 ID:S6014R+N0
フォルネンダースレでも見ろよ。
244 :2006/01/11(水) 00:41:16 ID:BVem91N40
キースリング来たんじゃねーか?
245 :2006/01/11(水) 12:06:47 ID:IWzGuq180
246 :2006/01/11(水) 12:26:38 ID:/1U+U0400
500万ユーロとは思い切ったな。
ベルボあたりの放出は決まりだろうか。

それにしても、シマックとフランサ以来の高い買い物…
なんか前例が寂しいなw
247 :2006/01/11(水) 21:27:28 ID:gh5KJ5p70
おひさるはまだの様だけどtransfermarktとkickerには出てますな
06-07シーズンからか

>246
>> なんか前例が寂しいな

3度目の正直と言う事もあるので・・・
ただ、過度に期待しちゃいかんてのはいつもの事か

248 :2006/01/13(金) 21:51:18 ID:1gIUr7weO
エクアドル人取ってくれないかな〜
249 :2006/01/14(土) 20:43:41 ID:pNOE0W9Y0
>>247
公式、来たね
250 :2006/01/15(日) 01:23:40 ID:H/p9vddj0
ヤパーリ来シーズンからか
ttp://www.bayer04.de/de/12261.htm

後半戦からの即戦力追加は無いのかね
251.:2006/01/15(日) 22:00:30 ID:qskWi1AwO
age
252>:2006/01/16(月) 18:59:14 ID:sJeHNBPiO
ふらんさぽんちべるばとふ
253 :2006/01/16(月) 19:02:46 ID:Tp6lY9q60
パパドプーロスとかいう奴来るの?
背番号は?
254 :2006/01/16(月) 21:09:40 ID:m9npOVIp0
26
255 :2006/01/16(月) 21:35:21 ID:xLmItpGe0
>253
つおひさる
256 :2006/01/17(火) 17:57:39 ID:SWsiLuxM0
>>254-255
サンクス
ドイツ語の方にあったのね
257 :2006/01/20(金) 17:21:16 ID:F3EjTqo+0
まさか、後半戦からの助っ人は無いって事か
258 :2006/01/21(土) 18:53:26 ID:+gakdcj90
おひさる見ると離脱者ばっかだな
259:2006/01/21(土) 23:33:22 ID:l8apGjcmO
>>258
誰が?
260 :2006/01/22(日) 00:50:24 ID:J1sH7mVf0
おひさるに書かれてるとレスしてくれてるのにな
ttp://www.bayer04.de/de/12310.htm
261 :2006/01/23(月) 22:05:28 ID:Q3LtuXth0
ドゥイスブルグ戦
前半11分にヴォローニンが決めて1−0で勝ち

 Butt,
Stenman (46. Barnetta), Juan (75. Callsen-Bracker), Nowotny (46. Krzynowek),
Schneider (46. Castro), Freier (46. Athirson), Rolfes (60. Tadic), Ramelow, Babic (46. Madouni), Papadopulos (60. de Wit), Voronin (75. Rottger)

ノヴォトニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カルセンーブラッカー君もおかえり
262 :2006/01/23(月) 22:06:21 ID:Q3LtuXth0
>261訂正
ヴォローニン決めたのは12分だった
263 :2006/01/23(月) 22:08:22 ID:Q3LtuXth0
お相手も間違えてた
デュセルドルフだわ

・・・逝って来る
264 :2006/01/23(月) 23:55:06 ID:Aihww39p0
どんまい
265 :2006/01/24(火) 00:12:30 ID:942X1s0P0
>>261
知らん人とかいてよくわかんないんだけども、46分の交代は
シュテンマン(左SB?)→ アティウソン
ノボ → マドゥーニ
シュナ → カストロ
フライヤー → バルネッタ
バビッチ → クジノヴェク
てことだろうか? パパなんとかも de Wit も知らねー
266_:2006/01/24(火) 12:59:26 ID:tUyyu1JP0
De Witって、デ・ウィットって読むのか?
たぶんユース上がりじゃないのかな。
267 :2006/01/24(火) 13:01:40 ID:30WVtSUo0
デビット…と適当に言ってみる
268a:2006/01/24(火) 15:29:04 ID:K6kqHQc3O
HSVがクジノヴェック獲得に動いてんの?
クジノヴェック好きだから噂で終わってほしい
269想像してみる:2006/01/24(火) 20:47:07 ID:boBVk9qF0
ゲームメーカーがいないからシュナイダーは前と思うので
ノヴォトニーだし3バックかな?

Butt,
- Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow
- Schneider, Freier, Rolfes, Babic,
- Papadopulos, Voronin

かなり怪しいのだが(w
アチルソンを最終に持ってくる博打をスキッベが試したかもしれん
すげーザルな最終ラインだ(w
ラスト15分はFWは1人ですな。まぁ〜薬屋はみんな上がるから関係無いか

 Butt,
- Castro, Callsen-Bracker, Madouni, Athirson
- Ramelow
- Rottger, Krzynowek,
- Barnetta, de Wit,
- Tadic

> 265
パパ(略)君は冬のお買い物でバニクオストラバからの移籍ですな
妙に名前に覚えがあるのだがアーセナルにいた様に思うが?レンタルかな?
デ ウィット君はユースですな
270:2006/01/26(木) 21:03:11 ID:HB6XckKr0
フランサ今期もJ2柏レイソルでプレーです。

柏はストライカータイプが乏しい(北嶋、山下など)んだけど、フランサ活躍できますかね?
271柏者:2006/01/26(木) 21:04:12 ID:gLMK3rbjO
フランサ、柏残留らしい…驚いた
272 :2006/01/26(木) 21:40:00 ID:0RT3DGkz0
すげえ
フランサJ2にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
273_:2006/01/26(木) 22:20:25 ID:4o0aWhgY0
くそ…地元チームが昇格したと思ったらなんで柏降格してんだ…
見れないだろーが…
こっちは貧乏だからあんまり遠征して試合観戦とか行けない…
274 :2006/01/26(木) 23:22:46 ID:+TVzBvC1O
ストライカーあの山下かよw
275 :2006/01/27(金) 11:18:38 ID:uLV91P8e0
柏も必死だな
にしてもホームでフランクフルトにまけんでくれ
276 :2006/01/27(金) 11:21:44 ID:qTchZYuV0
フランさ
277kicker予想:2006/01/28(土) 00:25:10 ID:abYShsfu0
後半戦が始まりまする
土曜日ホームでフランクフルト戦

 Butt
- Fritz, Juan, Ramelow, Stenman
- Barnetta, Schneider, Rolfes, Athirson
- Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Nowotny, Krzynowek, Freier, Tadic, Babic,
       Madouni, Papadopulos, Castro, Callsen-Bracker

あぼーん組:ホッキ(アキレス腱), Lazovic&Rottger (nicht berucksichtigt)

たくあんリーチ:カストロ

ステンマンのデビューを予想してます
278Sportal採点:2006/01/28(土) 15:18:37 ID:abYShsfu0
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Juan, Ramelow, Stenman
- Barnetta, Schneider, Rolfes, Athirson
- Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Nowotny, Krzynowek, Freier, Tadic, Babic, Madouni,
Papadopulos, Castro, Callsen-Bracker, de Wit


お相手
Eintracht Frankfurt:
 Nikolov
- Rehmer, Chris, Vasoski, Spycher
- Jones
- Cha, Kohler
- Meier
- Copado, Amanatidis

Reserve: Proll, Preus, Lexa, Weissenberger, Puljiz, Cimen, Reinhard, Russ, Stroh-Engel, Huggel


ステンマンは左SBゲトしたと
アチルソンはキャンプの調子良かったと
ベルバトフも調子よくなってきてるから期待

FOOTでスキッベが次にファイヤーされる賭けのNo.1候補と言われてましたが
春には笑い話になってるといいですな
279預言者:2006/01/28(土) 18:04:33 ID:2u5O3FZO0
そりゃあの4バックの面子なら、守備崩壊するわな。
ラメロウはもう厳しいんじゃねえかな。








予言が外れますように・・・
280 :2006/01/29(日) 01:25:45 ID:ah8DxG0X0
勝った!!
ブットひさしぶりのゴール
281 :2006/01/29(日) 01:27:05 ID:zCAJStAH0
とりあえず再開後を勝利ゲトオメ。
10番様とPKブットか。
ハイライトが楽しみ。
282///:2006/01/29(日) 01:27:25 ID:6je2cD3m0
勝ったぁ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━っ!
久々の勝利!!!
Butt,Freierゴールおめ!!!
283 :2006/01/29(日) 01:39:30 ID:jzN366P00
スキッベ、やっと2勝目か
284Sportal採点:2006/01/29(日) 02:25:34 ID:jSxttOU10
LEVERKUSEN   2−1  FRANKFURT
Freier (67)     (0−1)  Amanatidis(41)
Butt(74)

たくあん:Meier(52),Stenman(53),Vasoski(59),Barnetta(69)

Bayer 04:
 Butt(3)
- Madouni(3.5), Juan(4), Ramelow(3.5), Stenman(4),
- Barnetta(3.5), Schneider(4), Rolfes(4)→46.Freier(2), Athirson(3.5),
- Berbatov(2.5)→90.Papadopulos(-), Voronin(4.5)→84.Babic(-)


Eintracht Frankfurt:
 Nikolov(2)
- PreuS(2.5)→82.Cha(-), Rehmer(3.5), Vasoski(3), Spycher(3.5)→78.Ochs(-),
- Jones(4),
- Chris(3.5), Kohler(4)→56. Weissenberger(4),
- Meier(3.5),
- Copado(4), Amanatidis(2.5)

久々の勝利キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
前半の状態からどうなる事かと思ったが勝てて良かった
にしても・・・後半戦も厳しそうな悪寒
285  :2006/01/29(日) 03:40:04 ID:PJ5HCl970
フライアー復活か?
286 :2006/01/29(日) 16:05:58 ID:YyGHa87J0
勝ったのに4点以上が5にんってのが気になりますな。
きっかー採点はどうなんだろう
287kicker採点:2006/01/30(月) 22:05:09 ID:lsWk4Fm60
Bayer Leverkusen:
 Butt (1,5)
- Schneider (4), Juan (3), Madouni (3), Stenman (4,5)
- Ramelow (3)
- Rolfes (5)→Freier (2)
- Barnetta (3,5), Athirson (4)
- Berbatov (4)→90+1. Papadopulos(-), Voronin (4,5)→84. Babic(-)
- Trainer: Skibbe

Eintracht Frankfurt:
 Nikolov (2)
- Rehmer (3,5), Chris (3), Vasoski (5), Spycher (4)→78. Ochs(-)
- Jones (3)
- Preus (3,5)→82. Cha(-), A. Meier (4), Kohler (3,5)→57. Weissenberger (4)
- Amanatidis (3), Copado (4)
- Trainer: Funkel


MOMはベスト11(1回目!)にも選ばれた準神のブットおめ!
まぁ〜こんな採点でよく勝てたなって所か
288 :2006/01/31(火) 13:18:18 ID:yQoZkOme0
ぶっとが神ったおかげで勝てたのか・・・。
勝ててよかったが
後半なんとか立て直してほしい
289_:2006/01/31(火) 19:27:09 ID:FfELq7ln0
ちょっと待て・・・フランクフルト・・・
元薬屋のジョーンズがボランチの位置にいるような気が。
290_:2006/01/31(火) 22:40:52 ID:A8wzqL3MO
フライアー復活したら困る。俺のイチオシのバルネッタがぁ〜…
291 :2006/01/31(火) 23:50:20 ID:eN0QIMKn0
>289
プロイスにチャにジョーンズに元薬屋が3人も出てましたな
292.:2006/02/01(水) 00:10:19 ID:MbIwvF/60
>291
つ【クリス】
293.:2006/02/01(水) 00:50:22 ID:pVJLb0KU0
>292
あのクリスはオリンピック・リヨンで大活躍中
薬屋では散々だったが。
294うい:2006/02/02(木) 10:41:46 ID:TmBdZ7x00
2002年ワールドカップメンバー復活希望
295ぺけ:2006/02/03(金) 00:25:05 ID:nRgxxg/8O
復活むりぽ
296kicker予想:2006/02/03(金) 21:53:51 ID:JhQ61lga0
土曜日アウェーでバイヤン戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Madouni, Juan, Stenman
- Fritz, Schneider, Ramelow, Barnetta, Athirson
- Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Nowotny, Rolfes, Krzynowek, Freier, Babic, Papadopulos,
      Castro, Callsen-Bracker

あぼーん:ホッキ(アキレス腱)

たくあんリーチ:カストロ

やっと勝ち星得たとたんにバイヤン戦
開き直って放送みるべ
297おひさる予想:2006/02/03(金) 23:05:01 ID:JhQ61lga0
Bayer 04:
 Butt
- Madouni, Juan, Stenman
- Fritz, Schneider, Ramelow, Barnetta, Athirson
- Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Nowotny, Rolfes, Krzynowek, Freier, Babic, Papadopulos, Castro,
       Tadic, Callsen-Bracker, Rottger, de Wit


お相手
Bayern Munchen:
 Kahn
- Sagnol, Lucio, Ismael, Lahm
- Demichelis
- Schweinsteiger, Ze Roberto
- Ballack
- Makaay, Pizarro

Reserve: Rensing, Scholl, Karimi, Jeremies, Gorlitz, Salihamidzic, Hargreaves,
       Deisler, Guerrero, Ottl, Lizarazu
298 :2006/02/04(土) 00:38:14 ID:n9WnhVgD0
つかわねえんだったらカリミかダイスラー貸してくんねえかなw
299 :2006/02/04(土) 01:42:09 ID:iM64m90X0
ラゾビッチ?だっけ
どうなったの
300 :2006/02/04(土) 15:36:41 ID:wyFdb2Ob0
ダイスラーって確か年末の試合で蹴ったか殴ったかで退場して3試合出場停止じゃなかった?
ラーム復活したんすね〜
ってか3バックですか・・・。クジノメク結構好きなんだけどな
301 :2006/02/04(土) 21:46:42 ID:EepsdbZdO
ダイスラーの出場停止は前節までで今日は軽い怪我でお休みだそうです。

今日はいい試合をしましょう。
302_:2006/02/05(日) 01:22:14 ID:Ds7hDioq0
今日はよく一失点ですみました・・・
303_:2006/02/05(日) 01:26:28 ID:rdnlB3400
空回りしてた感じが否めない…
でもボロ負けじゃない分良いのか…

しかしつい最近までシルバーコレクターではあったが強かったんだよな…
バイエルンのライバルって言っても過言じゃなかったし…
レアル・マドリーにだって勝ってたし…
いや、やめよう…過去のことは…
304 :2006/02/05(日) 01:49:20 ID:gy06DkzB0
一失点とはいえ、負けは負け。
勝ち点がとれないことには変わりない。
でも実際に動いてる姿を見たら、前ほど悪くない気がした。
次はミッドウィークで狼城か。
バイヤン以外にどこまでやれるかが今後の鍵だな。
305Sportal採点:2006/02/05(日) 02:34:59 ID:GCYbApiv0
B.Munchen   1−0  Leverkusen
Ballack(36)  (1−0) 

たくあん:Juan(32),Sagnol(39),Athirson(58),Ramelow(59)
     Schweinsteiger(80)

Bayer 04
 Butt(2),
- Schneider(3), Juan(5), Ramelow(4)→72.Freier(-), Madouni(4),
- Rolfes(4.5), Stenman(4),
- Barnetta(4.5)→84.Papadopulos(-), Athirson(4)→66.Krzynowek(4),
- Voronin(3), Berbatov(5)

FC Bayern
 Kahn(3),
- Sagnol(2)→89.Jeremies(-), Lucio(2.5), Ismael(3.5), Lizarazu(3),
- Demichelis(3.5),
- Salihamidzic(4)→63.Schweinsteiger(4), Ze Roberto(2.5)→83.Lahm(-),
- Ballack(3),
- Makaay(3), Pizarro(3.5)

前期に比べてまとまりつつあるっつーか踏ん張れる様になってきてますな
ただ相変わらず集中力が抜けたプレイも目についた訳で
今の順位は妥当なんかのぉ・・
攻撃も噛み合って無いのはまだ時間がかかるわな
今の状態だと少ないチャンスを生かせれんと駄目ぽ

まぁ〜あのピッチ状態で怪我人が出なくて良かった
ファンの頭と丸くなったクジノヴェクは笑う所ですな
306 :2006/02/06(月) 01:47:37 ID:fgmD9OAO0
前半とか意外と惜しいシーンが何回かあったんだけどね・・・。まぁバイヤンにはハンブルグ以外かってないんだから
しゃあないとして次ですな。
ってかラメロウの劣化はマジ悲しいくらいひどいな。腰がういちゃってるよ。
307_:2006/02/06(月) 06:07:30 ID:8InmiRXG0
クジノヴェクは進化したな
308kicker採点:2006/02/06(月) 22:17:47 ID:gS8k1uq20
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Juan (4,5), Ramelow (3,5)→73.Freier(-), Madouni (3,5)
- Schneider (2,5), Rolfes (5), Stenman (3,5)
- Voronin (4), Barnetta (5)→85. Papadopulos(-), Athirson (4)→66. Krzynowek(-)
- Berbatov (5)
- Trainer: Skibbe

Bayern Munchen:
 Kahn (3)
- Sagnol (2,5)→89.Jeremies(-), Lucio (3), Ismael (3,5), Lizarazu (3)
- Demichelis (3)
- Salihamidzic (4)→ 63.Schweinsteiger(-), Ze Roberto (2,5)→83.Lahm(-)
- Ballack (2)
- Makaay (3), Pizarro (4)
- Trainer: Magath

まぁ〜そんなもんなな採点ですな
309kicker予想:2006/02/06(月) 22:22:18 ID:gS8k1uq20
ホームで車屋戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Juan, Ramelow, Madouni
- Schneider, Rolfes, Stenman
- Voronin, Barnetta, Athirson
- Berbatov

あぼーん:ホッキ

たくあんリーチ:ヴォローニン、ファン、バンネッタ、カストロ


流石にホームで1トップは無いとは思うが
バイヤン戦と一緒と(手抜き)予想
310 :2006/02/08(水) 12:36:40 ID:66GQk66w0
車屋はアウゲがいるな。コメントに興味ある
311 :2006/02/09(木) 06:16:09 ID:7uDrDPZX0
4−0って・・・
いったいどうしたんだ?
312Sportal採点が出ない:2006/02/09(木) 06:33:27 ID:CjuERUTH0
時間切れなのでどなたか補完ヨロ

LEVERKUSEN   4−0  WOLFSBURG
Berbatov (44)   (1−0)
Barnetta(55)
Schneider(71)
Madouni(75)

Bayer 04
 Butt(),
- Juan()→79.Nowotny(), Ramelow(), Madouni(),
- Schneider(), Rolfes(), Stenman(),
- Bannetta()→77.Fritz(), Athirson()→67.Freier()
- Berbatov(), Voronin()

Wokfsburg
 Jentzsch()
- Alex(), Quiroga(), Nezini(),
- Van der Leagte(), karhan()→38.Thiam() ,
- Menseguet(), Tskitishvitl()→46.Sarpei(),
- Klimowicz(), Hanke()→70.Hoogendorp()

久々の余裕の勝利。ノリだすと容赦が無い所が何ともな訳だが
たくあんが0枚と言うのにはビクーリですな
ベルボの得点はスゲー久々な感じがする
313Sportal採点:2006/02/09(木) 08:01:27 ID:Psh6I8Lk0
LEVERKUSEN   4−0  WOLFSBURG
Berbatov (44)   (1−0)
Barnetta(55)
Schneider(71)
Madouni(75)

Bayer 04
 Butt(2.5),
- Juan(3)→79.Nowotny(-), Ramelow(3), Madouni(2.5),
- Schneider()2.5, Rolfes(3), Stenman(3),
- Bannetta(2.5)→77.Fritz(-), Athirson(2.5)→67.Freier(3)
- Berbatov(2), Voronin(3.5)

Wokfsburg
 Jentzsch(4.5)
- Alex(5), Quiroga(5), Nezini(5),
- Van der Leagte(5), karhan(5.5)→38.Thiam(4.5) ,
- Menseguet(4.5), Tskitishvitl(5)→46.Sarpei(5),
- Klimowicz(5), Hanke(4)→70.Hoogendorp(4.5)

やっと採点が出た
めずらしく全員いい点貰ってますな
314 :2006/02/09(木) 12:27:45 ID:NFm77prS0
アウゲの心境やいかに…
315 :2006/02/09(木) 13:27:11 ID:SVGlTsha0
1点台がいないということは、むしろ車屋さんが拙かったのか?
316 :2006/02/09(木) 13:27:51 ID:SVGlTsha0
おっと、ノボトニー久しぶり
317.:2006/02/09(木) 15:40:11 ID:Fvs3HgfEO
アウゲアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318 :2006/02/09(木) 17:09:55 ID:HF5hPImv0
レーバークーゼンが4得点で大勝=ドイツ

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060209-00000024-spnavi-spo.html
319_:2006/02/09(木) 18:58:10 ID:TClF3+GC0
最初何かの間違いかと思ってしまったw
320kicker採点:2006/02/09(木) 22:15:11 ID:CjuERUTH0
Bayer Leverkusen:
 Butt (2,5)
- Juan (2,5)→80. Nowotny(-), Ramelow (3), Madouni (2)
- Schneider (3,5), Rolfes (3,5), Stenman (3)
- Voronin (3,5), Barnetta (2,5)→78.Fritz(-), Athirson (4)→67. Freier(-)
- Berbatov (3)
- Trainer: Skibbe

VfL Wolfsburg:
 Jentzsch (4)
- Alex (4,5), Quiroga (5), Hofland (4), Neziri (4)
- Karhan (5)→38. Thiam (3,5), van der Leegte (4)
- Menseguez (5), Tskitishvili (5)→46. Sarpei (5)
- Klimowicz (4,5), Hanke (5)→70. Hoogendorp(-)
- Trainer: Augenthaler

おまけ:Brych, Note 1 ←!!

まぁ〜勝った試合はこんなもんてな採点ですな
車屋が酷杉ってな感じだし
MOMはマドゥニ
そのマドゥニ(1回目)とバンネッタ(1回目)はベスト11おめ!
321kicker予想:2006/02/09(木) 22:21:11 ID:CjuERUTH0
土曜日アウェーで鮭戦

 Butt
- Juan, Ramelow, Madouni
- Schneider, Rolfes, Barnetta, Stenman, Athirson
- Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Nowotny, Krzynowek, Freier, Fritz, Babic, Papadopulos, Castro, Callsen-Bracker

あぼーん:ホッキ(トレ開始した模様)

たくあんリーチ:ヴォローニン、ファン、バンネッタ、カストロ


日程が厳しいですな
怪我しない事を祈るよ
322_:2006/02/09(木) 22:25:46 ID:/J0Qraq00
>流れを変えるゴールを決めただけでなく、珍しく闘志を表に出したプレーで勝利に貢献したべルバトフ。

嘘ぉ!?ベルボがやる気出したの!?
なんで放送ないんだ…いや、当たり前なのは(ry
323:2006/02/10(金) 02:30:18 ID:X7aC6JgtO
>>319
いや>>318で当たり前だった
最近は低迷しスギ
324教えて:2006/02/11(土) 06:39:27 ID:rzhpopcDO
フランサやポンテはどれくらい活躍してたの?
325 :2006/02/11(土) 18:02:47 ID:pVH2Xlwa0
過去レス嫁
kicker探せ

次はシャルケ戦かぁ。同地区ライバルだね。
326 :2006/02/11(土) 18:17:32 ID:3t7f3sRK0
テレビでアメリカ戦を見てたけど、
ドノバン見るたびボミョウな気分になった……
327 :2006/02/11(土) 18:27:28 ID:sDEU71lF0
ドノバン活躍してたね
328おひさる予想:2006/02/11(土) 20:02:41 ID:gYx1biuJ0
Bayer 04:
 Butt
- Juan, Ramelow, Madouni
- Schneider, Rolfes, Stenman
- Voronin, Barnetta, Athirson
- Berbatov

Reserve: Adler, Nowotny, Krzynowek, Freier, Fritz, Babic, Papadopulos,
      Castro, Callsen-Bracker, Tadic, Rottger, De Wit

FC Schalke 04:
 Rost
- Rafinha, Bordon, Krstajic, Kobiashvili
- Poulsen
- Ernst, Bajramovic
- Lincoln
- Asamoah, Kuranyi

Reserve: Heimeroth, Klasener, Azaouagh, Larsen, Sand, Varela, Baumjohann, Bungert


前節のスタイルは変えないとさ
プレビューでは期待できそうな話も出てたが・・・
329 :2006/02/11(土) 20:03:56 ID:gYx1biuJ0
>326
ドノバン代表ではいつも調子いいですな
まぁ〜薬屋には縁が無かったって事で
330 :2006/02/12(日) 00:19:55 ID:+Qs6VICz0
こ こ で す か ?w
331_:2006/02/12(日) 01:15:48 ID:6wydgNlIO
ちょw
332.:2006/02/12(日) 01:17:38 ID:DCmFK3hf0
なんですかこれwwww
333 :2006/02/12(日) 01:21:32 ID:bloi9MEF0
すごい打ち合いだったな。負けたけど。
明日の放映見てからでないと何とも言えないけど、
でも総崩れせずにこれだけゴル決めれたってことは
ちょっとは回復してるんだろうか。
334/:2006/02/12(日) 01:21:59 ID:1nIq+0AP0
鮭...11人中7人が点入れてるってどういう事???
お互いどれだけザルなわけ?!
335 :2006/02/12(日) 01:24:15 ID:yUH4NOq+0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いやもう明日の放送に期待wwww
336 :2006/02/12(日) 01:27:08 ID:ODR4CTEp0
さすがサホちゃん、見事な逆法則発動www
337 :2006/02/12(日) 01:29:58 ID:VuwbfIk/0
ちょwwwwwwwwアホスwwwwwwwwwwwwwwww
338 :2006/02/12(日) 01:38:56 ID:xJZrSm2z0
23時24分からですよ>放送
解説が良平さんでないのは残念
339_:2006/02/12(日) 02:23:38 ID:WUUru6fT0
どんな試合や。。。。。。。
340Sportal採点:2006/02/12(日) 02:43:17 ID:UjS6styF0
SCHALKE 04    7−4  LEVERKUSEN
Larsen(9,63)   (3−1) Voronin(40,64)
Krstajic(17)          Berbatov (50)
Bajramovic(34)    Krzynowek(70)
Kuranyi(55)
Lincoln(76)
Asamoah(81)

たくあん:Bajramovic(60),Lincoln(76)

Bayer 04
 Butt(5),
- Juan(5), Ramelow(5.5)→46.Krzynowek(2.5), Madouni(6), Stenman(3.5),
- Rolfes(5),
- Schneider(2.5), Barnetta(3.5)→82.Fritz(-), Athirson(3.5)→29.Freier(2)
- Berbatov(2), Voronin(1.5)

Schalke 04
 Rost(3.5),
- Rafinha(3), Bordon(4), Krstajic(3.5), Kobiashvili(3.5),
- Poulsen(3),
- Bajramovic(2.5)→83.Boenisch(-), Ernst(2.5),
- Lincoln(1.5),
- Larsen(1)→80.Sand(-), Kuranyi(2)→74.Asamoah(-)

すげー点貰ってるな(w DFの酷さは得点で想像できる訳だが
ボール支配率は終始上だったし、シュート数も追いついてるが勝てないな

放送あると録画でも勝てないな。明日の放送は皆で笑おう・・
341.:2006/02/12(日) 02:54:03 ID:Z/SUUBhxO
野球のスコアか!
by タカandトシ
342 :2006/02/12(日) 02:57:48 ID:5dPmSV9c0
マドゥニ…('A`)
343 :2006/02/12(日) 03:00:42 ID:derBaveD0
ここですね?
344:2006/02/12(日) 03:11:54 ID:AW6UsaRcO
どこが退屈なブンデスなんだ
345 :2006/02/12(日) 05:18:47 ID:ahVJGM6n0
ギャグですね。
6点の採点なんて久々にみたきがするよ。
それにしても前線との得点のギャップが凄すぎる。
放送が楽しみだ
346 :2006/02/12(日) 07:23:16 ID:L7C2uXcR0
ここですか?
347 :2006/02/12(日) 09:32:04 ID:1+vDJn5V0
これだからファンは辞められない('A`)
348_:2006/02/12(日) 14:34:28 ID:LXcM7FGb0
HSVの試合観てたら、実況の倉敷さんがシャルケ・レバークーゼンは
すごいことになってます、と言ってたので不安になってたらこの結果。
その直前にも11点はいった試合もありますねぇ、なんて言ってた。
でもホームでこれやられたら辛いですな。
349_:2006/02/12(日) 14:52:17 ID:6wydgNlIO
バイヤンと二強張ってたのも遠い昔のようだ
350_:2006/02/12(日) 23:40:09 ID:xioCSHXd0
採点の6点ていつ以来に見たんだろ・・・
こんな試合できるのはここくらいだ
351 :2006/02/13(月) 00:34:22 ID:GboPzvEH0
10番様が復活したみたいでなにより
352マドゥニ:2006/02/13(月) 01:01:04 ID:RayMFO8o0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはブンデスリーガでベストイレブンになってたと思ったら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかワーストプレイヤーになってた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
353.:2006/02/13(月) 01:15:58 ID:TeaRndzK0
7点目のシーン、マドゥニがアサモアに抜かれた瞬間の情けない顔が忘れられない。
夢に出てそう。
354 :2006/02/13(月) 01:16:30 ID:MpEF7cBX0
放送の為に情報を遮断していたが…('A`)

GK&DFの4人の出来は、監督が可哀想になるほどだ。
ブットはステップもできないし、ファンはファンだし、
マドゥニはあっさり裏取られるし、ラメロウは何にもしないし。

はぁ…
355 :2006/02/13(月) 01:21:52 ID:FRhB7uz20
実況でも言われてたが、前線から簡単に最終ラインにボールが通るのもな
中盤もちっと踏ん張れや
まぁ〜前半戦の時よか前に出れてる分進歩してるとは思うが・・

最終ラインはぁ〜寺なりに1週間押し込めたい気分にさせられた(w
356_:2006/02/13(月) 01:47:59 ID:Tkjm6qVu0
最終ラインも最終ラインだが、中盤もサイドも粘りが足りないような…
というかやる気がある人とそうでない人、何とかしようとしている人と
どうして良いかわからなくなっちゃってる人が混ざってて、結局グダグダ
ってゲームになった気がする。

というかフロントは薬屋をどこにつれてきたくてチーム作ってるんだろう。
とアスピリンで鼻パックをしながら考えてみる。
357kicker採点:2006/02/13(月) 23:34:23 ID:EubBosja0
Bayer Leverkusen:
 Butt (5,5)
- Juan (5), Ramelow (5,5)→46. Krzynowek (3), Madouni (6)
- B. Schneider (3), Rolfes (4), Stenman (4,5)
- Voronin (2), Barnetta (5)→83.Fritz(-), Athirson (5)→29. Freier (5)
- Berbatov (2)
- Trainer: Skibbe

FC Schalke 04:
 Rost (2,5)
- Rafinha (2,5), Bordon (5), Krstajic (4), Kobiashvili (5)
- Poulsen (3,5)
- F. Ernst (4), Bajramovic (2)→84. Boenisch(-)
- Lincoln (1,5)
- Kuranyi (3),→74.Asamoah(-) Larsen (1,5)→80. Sand(-)
- Trainer: Slomka

こっちの採点の方がしっくり来ますな
お笑いプレイをやってくれた連中や消えてた連中は4〜貰ってるし
マドゥニは・・・何も言うまい(w
負けたものの、ベルバトフ(1回目)、ヴォローニン(1回目)ベスト11に選ばれてる
358 :2006/02/14(火) 00:18:41 ID:BOaw+ZKa0
Spielnote:1ってのも凄いなw>Kicker採点
359 :2006/02/16(木) 15:32:43 ID:mZRdA7PI0
この試合後半も3バックだった?
シュナイダー最終ラインにいなかった?
3バックの右やったのかな〜。
ベルバトフとヴォロニン頑張ってたね〜
360 :2006/02/16(木) 17:44:44 ID:aIraSfW20
後半は4バック。
シュテンマン、マドゥーニ、ファン、シュナイダー
前節や今節の前半でも、シュテンマンは下がり気味だったけど。
361kicker予想:2006/02/17(金) 00:15:48 ID:/CMYTi3S0
土曜日ホームでデュイスブルグ戦


Bayer Leverkusen
 Butt
- Juan, Ramelow, Madouni
- Schneider, Rolfes, Barnetta, Stenman, Krzynowek
- Voronin, Berbatov

Reserve: Adler, Callsen-Bracker, Roque Junior, Nowotny, Freier, Athirson,
Fritz, Babic, Papadopulos, Castro

たくあんリーチ:ヴォローニン、ファン、バンネッタ、カストロ


この試合は勝つ事が必須だろうな

まぁ〜スキッベカウントダウンが進むのもそれはそれでいいが(w
362_:2006/02/17(金) 04:21:09 ID:IJa+Z5+j0
ラゾビッチってどうなったん?
363 :2006/02/17(金) 12:54:08 ID:HYu9/mjS0
PC持ってるなら調べられると思うがどうよ?
パルチザン・ベオグラードにいるな
364a:2006/02/17(金) 13:45:41 ID:jVrUkzsJO
フリッツがブレーメンにいっちゃいますねぇ
365_:2006/02/17(金) 17:54:29 ID:HGAfZn0g0
またしてもフロントの無策ぶりだな・・・伸びしろのある若手を
移籍金なしとは。かなりガッカリしたよ。ガッカリしっぱなしだ。
366 :2006/02/17(金) 18:00:42 ID:PJwjW/rv0
風邪薬売ってください
367 :2006/02/17(金) 18:07:52 ID:u4ZM8+kS0
なぜフリッツを外に出すかなぁ。彼より前に放出するやつがいるだろうに…
368 :2006/02/17(金) 18:25:46 ID:r6HJS0jp0
フリッツ放出かよ…
369a:2006/02/17(金) 19:54:53 ID:jVrUkzsJO
フロントは無策無能、行き当たりばったりの繰り返し
何がしたいんだろうね...
芸NO系のお笑いDF陣はいつまで残すのかな
370.:2006/02/17(金) 21:13:47 ID:BLG5YJSq0
去年の暮れからずっと契約延長の交渉はしてた
上の連中も残留してほしいと公言してたしな
選手が無茶いったのかフロントがケチったのかは
微妙なところだと思うが?
371_:2006/02/17(金) 21:42:48 ID:kozQOwBo0
でも最近チームはダメダメでフロントもしっかりしてない薬屋CLだって
OKでそこそこ堅実な経営陣の楽隊がオファーしたら楽隊に行っちゃうのも仕方ないと思われ。
372 :2006/02/17(金) 23:53:11 ID:isuKBkh40
スタメンで使ってるわけじゃないし、欲しいというクラブがあるなら放出も仕方ないだろ
期待の若手カストロに期待しようぜ
373 :2006/02/18(土) 01:34:13 ID:wpZbJ0bm0
若手なら普通なら、
レンタルor移籍金だろ。

若手はタダで出し、おっさんとは裁判沙汰。
フロント死ねよ。
374_:2006/02/18(土) 02:08:58 ID:JUB5ID650
選手に契約延長する気がないならどうしようもない。
フリッツにとっては音楽隊>薬屋だったってことだな。
別に移籍するのは勝手だが、せめて今シーズン
終わってから発表しろよといいたい。
375_:2006/02/18(土) 04:19:35 ID:KOiszN0C0
まー、フリッツに見限られたと言えばそれまでだけど、
右SB専門としてはフリッツは貴重だったし、ようやく
怪我も治って「これからバリバリ」という感じだったから
ショックデカいよな〜。カストロ君はやっぱ中盤で使って欲しいし。
376 :2006/02/18(土) 14:09:39 ID:4DmzJC3d0
シュナイダーの後釜狙って来たはいいが、怪我はするし
シュナイダーは元気だしーで経験積む所じゃなかった訳で
出て行くしか無いって所なのだろうが

フロントの無策振りは相変わらずだな('A`)
377おひさる予想:2006/02/18(土) 14:10:51 ID:4DmzJC3d0
Bayer 04:
 Butt
- Juan, Ramelow, Madouni
- Schneider, Rolfes, Barnetta, Stenman, Krzynowek
- Voronin, Berbatov.

Reserve: Adler, Roque Junior, Nowotny, Freier, Athirson, Fritz,
       Babic, Papadopulos, Castro, Callsen-Bracker.

お相手
MSV Duisburg:
 Koch
- Mohrle, Biliskov, Meyer
- Tjikuzu, Caligiuri, Tararache, Willi
- Lottner - Kurth, Lavric.

Resverve: Beuckert, Baelum, Bodzek, Bugera, Wolters, Anfang,
       Ahanfouf, van Houdt, Ahn, Aygun.
378 :2006/02/19(日) 01:30:14 ID:e04JhxbL0
いやあ、一時期追いつかれたときはどうなることかと思った。
正直ここで負けたら、こいつらもうダメぼ、02-03シーズン再来かと
覚悟してたけど。
やっと勝ち点3か。
379!!!:2006/02/19(日) 01:31:13 ID:G2qTQ5hY0
勝利おめ!!! ノボ復活おめ!!!
FW陣は復活の兆し?
相変わらず取って取られてって好きだなぁ
相手に赤紙出て何とか勝った形?
380 :2006/02/19(日) 01:52:11 ID:Akt1fnNA0
勝ったから良かった物の、あんだけ試合支配しといてあっさり追い付かれるのも
らしいと言うか…。
381Sportal採点:2006/02/19(日) 02:25:54 ID:3yHJCgsD0
LEVERKUSEN   3−2  DUISBURG
Freier(7)       (2−1)  Lavric(42,65)
Barnetta(9)
Berbatov(85)

たくあん:Babic(67),Berbatov&Baelum(73),Rolfes(80),Fritz(88)
赤紙:Biliskov(77)

Bayer04
 Butt(3.5),
- Fritz(3.5), Juan(4)→64.Callsen-Bracker(3.5), Nowotny(3.5), Babic(4)→78.Krzynowek(-),
- Schneider(3), Rolfes(3.5),
- Freier(2.5), Barnetta(2),
- Voronin(3.5)→90.Stenman(-), Berbatov(2.5)


Duisburg
 Koch(3.5)
- Mohrle(5), Biliskov(5), Baelum(4), Meyer(4),
- Tjikuzu(3.5)→62.Willi(3.5), Caligiuri(4), Tararache(3.5),
- Lottner(4)→83. Kurth(-), Ahn(3.5)→79.Aygun(-)
- Lavric(2)

なんつーか・・・やっとこさながらも勝てて良かったですな
382 :2006/02/19(日) 08:35:16 ID:SUdj7hFn0
カストロってドイツ国籍選んで以来、全く試合出なくなったね。
383 :2006/02/19(日) 09:16:48 ID:L6tqusZD0
GJ!

カルセン登場、ノヴォトニーフル出場、左SBバビッチと、
結構思い切った采配になったな。
384 :2006/02/19(日) 13:49:28 ID:oHlYBhjY0
>>382
ドイツ人監督は外国人が好きだからなw
ヘルタ→ボルシアMGのラファエルもドイツ国籍獲ってから試合に出れなくなった。
385 :2006/02/19(日) 13:52:25 ID:dePi78Ad0
2,3点入れても安心できないなw
とりあえず勝利オメ!
386:2006/02/19(日) 14:40:46 ID:StNxj+bXO
夏に移籍のキースリンクやカストロも才能潰されないか心配だな
387_:2006/02/19(日) 22:42:43 ID:86jtcXBw0
おめでとう!
思い切ったショック療法が功を奏した感じだね。
このまま波に乗って欲しい!
388kicker予想:2006/02/20(月) 22:31:07 ID:U8PiR3oP0
Bayer Leverkusen:
 Butt (4)
- Fritz (4), Nowotny (3,5), Juan (4)→65. Callsen-Bracker(-)
- Rolfes (4), Babic (3)→77. Krzynowek(-)
- Barnetta (2), B. Schneider (3)
- Freier (2,5), Voronin (3,5)→90+1. Stenman(-), Berbatov (2)
- Trainer: Skibbe

MSV Duisburg:
 Koch (2,5)
- Baelum (5), Mohrle (5), Biliskov (6), A. Meyer (4)
- Caligiuri (5), Tararache (5)
- Tjikuzu (5)→63. Willi(-), Lottner (4)→83. Kurth(-)
- Ahn (4)→79. Aygun(-), Lavric (2)
- Trainer: Kohler

MOMはバンネッタ
バンネッタ(2回目)&ベルバトフ(2回目)のベスト11おめ
389388:2006/02/20(月) 22:31:46 ID:U8PiR3oP0
>388はKicker採点でした 逝ってくるワ
390 :2006/02/20(月) 23:15:03 ID:U+ngg4kX0
>>388-389
乙! バルネッタでいいよね。
カルセンは25分も出て無採点なのか。
391 :2006/02/22(水) 12:55:36 ID:Avjn+Ax90
ホッシュ
392うい:2006/02/23(木) 10:56:13 ID:M83/a/Av0
ラメロウ退場
393:2006/02/23(木) 12:01:56 ID:wC9KAIAuO
禁句言うね
ラメロウは駄目老
394:2006/02/23(木) 20:24:40 ID:Jj6UriCTO
>>393
この頃前みたいな覇気がないね
どっか悪いの?
まあ功労者なんだからそう言わんでw
395kicker予想:2006/02/23(木) 22:28:04 ID:Nj4N2mFs0
土曜日アウェーでラインダービー

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Nowotny, Juan
- Barnetta, Rolfes, Babic
- Schneider
- Freier, Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Stenman, Roque Junior, Krzynowek, Athirson, Tadic, Madouni,
      Papadopulos, Castro, Ramelow, Callsen-Bracker

たくあんリーチ:ヴォローニン、バビッチ、ファン、バルネッタ、カストロ


ファンが3バックなのに左SBってどうよ??
フリッツも大丈夫か
396_:2006/02/24(金) 03:12:05 ID:fQxYcaMu0
もうラメロウ心も身体も疲れきってるんじゃないか?
もう年だし、主将は怪我した挙句裁判起こすし、成績は芳しくないし、
フロントはアホばっかだし、髪の毛(ryだし…
不幸だらけだよ…ラメロウ…
そしてラメロウがあぼーんの次はブット当たりにストレスが溜まりそうな予感。
397 :2006/02/24(金) 17:28:42 ID:Mgluo6X20
>>396
年っていってもシュナイダーの方が年上で
まだまだ頑張ってるんだからいけるはずなんだよね・・・
でもシュナイダーはドイツ代表
ラメロウは元ドイツ代表になっちゃってる・・・
398 :2006/02/24(金) 17:59:01 ID:S5zmgx090
ラメロウは代表引退したからね。
399_:2006/02/24(金) 20:04:57 ID:ge3y+uW00
>>396

確かに。怪我の少ない選手だったし、選手層も薄いせいで、
ここ何年かは出ずっぱりだったからな〜。実年齢以上に疲労が
たまっているはず。来シーズンは即戦力になれる後継者が必要だな。
カストロ君はまだ若いし。
400:2006/02/24(金) 23:58:20 ID:3RJAqlh2O
鮭戦のビデオ見たら、ブット目の下にくまが~
キャプテン代理はなんだかふらふらしてるし・・
二人とも真面目そうだからストレス溜まってるのかも
401_:2006/02/25(土) 01:01:43 ID:n7/ivq5l0
なんだろう…何の根拠もないが、個人的にラメロウが倒れ、ブットもあぼーんしたら
バルネッタ君にストレスが溜まり、ボローニンに負担がかかって薬屋が何気に死ぬほどの
ピンチになりそうな感じがする…
402 :2006/02/25(土) 01:50:12 ID:fRg31ku00
>>401
そして、シュナイダーの前髪がヘタヘタになってゆくんだ。
403:2006/02/25(土) 01:59:41 ID:ssRAEKKKO
いやキースリングが来るから大丈夫と思う。
良平さんによると、トップ下じゃないかと言ってた。
404:2006/02/25(土) 02:07:06 ID:ssRAEKKKO
IDの終わりがKOだ・・orz
405_:2006/02/25(土) 02:54:46 ID:n7/ivq5l0
>>404
イ`。
40625:2006/02/25(土) 04:39:57 ID:phY4Q+YG0
>>402
それだけは勘弁。
407おひさる予想:2006/02/25(土) 10:54:40 ID:FJ4lu2w30
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Nowotny, Juan
- Barnetta, Rolfes, Babic
- Schneider
- Freier, Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Stenman, Roque Junior, Krzynowek, Athirson, Tadic,
      Madouni, Papadopulos, Castro, Ramelow, Callsen-Bracker, Rottger, De Wit


お相手
1. FC Koln:
 Bade
- Sinkiewicz, Alpay, Zivkovic
- Scherz, Cabanas, Grammozis, Rahn
- Streit, Podolski - Streller

Reserve: Finke, Kessler, Cullmann, Sinkala, Guie-Mien, Springer, Helmes,
      Szabics, Schindzielorz, Schlicke, Matip, Lell, Mokhtari, Weiser, Epstein

山羊チームも順位のからみもあり激しくなるだろう。それで無くてもダービーは
厳しい試合になる訳で。幸いにして、メンバーはクジノヴェク以外は
フィットしてるので誰を使ってもいい状態。ラメロウは多分ベンチとの事。
スキッベも前節の試合の守備には満足してないので色々いじくります
ってな感じですな
にしてもこの最終ラインはどうよ・・・ガクブル(AA略)ですな
408.:2006/02/25(土) 14:03:50 ID:69D28hex0
何だこの流れ…
意味不明な妄想は他スレでやれよ

>>407
今のメンバーで考えられる一番マシな選択じゃないか?
個人的には右SBホッキは無謀だと思う
本職じゃなくてもフリッツの方がまだいい
409_:2006/02/25(土) 16:08:28 ID:h1j8SzPK0
今日も嫌な悪寒がする・・・
410 :2006/02/25(土) 21:58:57 ID:FJ4lu2w30
>408
ホッキ来るなら、右ファンで左ホッキと思う
フリッツを3バックで使うのはなぁ
ファンも左SBは・・・
中盤にラメロウがいるならまだしも若造達じゃフォローできないし

シュナイダー下げる方がマシに思うな
411a:2006/02/26(日) 01:22:31 ID:U+7zpfMnO
オメ!
412 :2006/02/26(日) 01:37:09 ID:ofBxaX4b0
うわーダービー勝ったよ!
久々に気持ちいい勝利だ。
オメ!
413 :2006/02/26(日) 01:39:37 ID:D66zMjvX0
ダービー勝利おめ
にしてもアルパイは相変わらずだなw
414Sportal採点:2006/02/26(日) 02:05:52 ID:8ihbfyHU0
1.FC KOLN  0−2  LEVERKUSEN
          (0−0)  Berbatov(67)
                  Voronin(70)
                  Krzynowek (83)


たくあん:Alpay&Roque Junior(36),Zivkovic(57)
     Alpay→退場&Freier(77)

Bayer 04
 Butt(3.5),
- Fritz(3.5), Nowotny(2), Juan(3),
- Rolfes(3),
- Barnetta(3)→90.Athirson(-), Stenman(3.5),
- schneider(2.5)→86.Ramelow(-),
- Freier(2.5), Voronin(2)→82.Krzynowek(-),
- Berbatov(2.5)

1.Fc Koln
 bade(3.5),
- Sinkiewicz(5), Zivkovic(5.5), Alpay(5),
- Grammozis(3.5), Lell(4.5),
- Scherz(5)→71.Szabics(-), Cabanas(4),
- Podolski(4.5), Streit(4),
- Streller(4.5)

アルパイのお陰(wもあって快勝
採点からするといい感じだった模様ですな
にしても・・・試合に出てないのたくあん貰うホッキ
Tickerに奇妙な場面と言われとる
415414:2006/02/26(日) 02:10:24 ID:8ihbfyHU0
またやっちまったぃ

0−3だったわ
おまけにズレてるし

逝って来る
416 :2006/02/26(日) 02:13:33 ID:D7/Axsc50
めでたい日だ。気にすんな!
むしろ乙!
417_:2006/02/26(日) 02:30:35 ID:3Gh5LCEl0
>>415
逝かないで・・・
418_:2006/02/26(日) 04:11:47 ID:2n+wbMZi0
乙です!いつもの方!
しかしよかった…
本気で主将をはじめとした3バックだなんてアホかと
思ってたし…
419 :2006/02/26(日) 10:31:20 ID:TdLONwo90
おめでたいけど、おめでたいのに…
フリッツ…
420 :2006/02/26(日) 19:34:33 ID:7fQ4iYVp0
いやぁノボちゃん完全復活ですかぁ?めでたい
このまま代表復帰しちゃってください。最後ちゃんす(?)のWCだし。
無理か・・・。
421 :2006/02/27(月) 16:17:59 ID:vj97pPK20
後半39分ラメロウ退場
422:2006/02/27(月) 16:22:03 ID:utInXmcSO
アルパイがやらかしたおかげで勝ったと聞いて飛んできますた。
423 :2006/02/27(月) 20:42:50 ID:zF5pAI7G0
>>421
ん?ラメは86分に出たんじゃないのか?
でた瞬間退場か?

アルパイは相変わらずDQNか?
424kicker採点:2006/02/27(月) 21:56:24 ID:NHNvEsN50
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Fritz (3), Juan (3), Nowotny (2,5), Stenman (3)
- Rolfes (2)
- Schneider (2,5)→87. Ramelow(-), Barnetta (3)→90. Athirson(-)
- Freier (2,5), Voronin (2)→82. Krzynowek(-)
- Berbatov (2,5)
- Trainer: Skibbe

1. FC Koln:
 Bade (3)
- Sinkiewicz (5), Zivkovic (5), Alpay (5,5)→77退場, Lell (4)
- Grammozis (5)
- Scherz (5)→71. Szabics(-), Cabanas (5), A. Streit (4,5)
- Streller (5), Podolski (5)
- Trainer: Latour


MOMはロルフェス
ロルフェス(1回目)ヴォローニン(2回目)ベスト11おめ
425_:2006/02/28(火) 03:03:46 ID:NS+8EYqX0
>>423
アルパイは相変わらずです
前のチームといい、代表といいデフォですね
426 :2006/03/01(水) 21:13:52 ID:lI5az6EK0
01〜02 レバークーゼン
国内リーグ   2位
チャンピオンズリーグ2位
カップ      2位

              キルシュタイン  ノイヴィル
                    バシュトゥルク
             ゼ・ロベルト
                  バラック  ラメロウ
                               シュナイダー
          プラセンテ  ノヴォトニー ルシオ
                       ブット
427 :2006/03/01(水) 22:58:12 ID:bnEULwXE0
キルシュタイン
428 :2006/03/01(水) 23:07:05 ID:3YKEFhAb0
キルシュタインねぇ

にわかの季節にはまだ早いと思うのだが
釣りかな



週末放送キタ様で('A`)
上向きのタイミングになるとこれだからな・・困ったもんだ
429 :2006/03/02(木) 03:52:42 ID:NFNAznIR0
楽隊かー
ここに勝ちたいなぁ〜
430 :2006/03/02(木) 12:53:52 ID:0zfBbe2+0
>> 426 にセベッセンがいないのだが
431 :2006/03/02(木) 14:03:15 ID:xxoF/3bo0
釣られるなよ
432:2006/03/03(金) 00:28:23 ID:pk3mLuU+O
エメルソンがいない
433kicker予想:2006/03/03(金) 18:24:52 ID:pqJJcpNP0
土曜日ホームで楽隊戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Nowotny, Juan
- Barnetta, Rolfes, Schneider, Babic
- Freier, Berbatov, Voronin

Reserve: Adler (Tor), Stenman, Roque Junior, Krzynowek, Athirson, Tadic, Madouni,
      Papadopulos, Castro, Ramelow, Callsen-Bracker

たくあんリーチ:ヴォローニン、フライヤー、バビッチ、ファン、バルネッタ、カストロ


前節上手く行ったから同じ布陣と予想
果たしてたくあん上がりになるのは誰だ???
434 :2006/03/03(金) 18:28:57 ID:vBuP3Q3P0
ファンは当然だから論外だな。アチルソンに一票。
435おひさる予想:2006/03/03(金) 18:29:24 ID:pqJJcpNP0
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Nowotny, Juan
- Barnetta, Rolfes, Schneider, Krzynowek
- Freier, Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Stenman, Roque Junior, Babic, Athirson, Tadic,
      Madouni, Papadopulos, Castro, Ramelow, Callsen-Bracker, De Wit, Rottger


お相手
Werder Bremen:
 Wiese
- Owomoyela, Fahrenhorst, Naldo, Schulz
- Frings
- Borowski, Micoud, Vranjes
- Klose, Klasnic

Reserve: Vander, Pasanen, Valdez, Andreasen, Lagerblom, Jensen, van Damme, Polenz


この記述は・・・
Stammtorhuter Jorg Butt liegt ein neues Vertragsangebot von Bayer 04 vor, bis Ende Marz soll eine Entscheidung fallen.


436 :2006/03/03(金) 21:10:59 ID:Q2EAbRPV0
ホッキがまたベンチでたくあんゲットと予想
437:2006/03/04(土) 12:23:22 ID:0TnhQTKI0
438 :2006/03/04(土) 15:24:12 ID:mxjjvyhN0
ヴォロニンに1票
439 :2006/03/04(土) 20:35:56 ID:ISS1lo6F0
自分もヴォローニンにイピョーだな

>437
おいおい、2chのスレとは言え直リンはだめだよ
440 :2006/03/04(土) 21:44:04 ID:sUvkYRXV0
ラメロウが代表に意欲らしい
441 :2006/03/05(日) 00:03:33 ID:ISS1lo6F0
あんなの見せられちゃ俺が何とかするって思うわな
その前に試合に出無いとだめぽ
442 :2006/03/05(日) 01:22:35 ID:u0RjP2ja0
ヴォローニン予想通り上がってワロタ。
とりあえず負けなくて乙。
443Sportal採点:2006/03/05(日) 02:15:47 ID:wo/RmDpW0
LEVERKUSEN  1−1   BREMEN
Bervatov(41)  (1−1)   Frings(3)

たくあん:Frings(16),Owomoyela(20),Nowotny(44),Voronin(69)

Bayer 04
 Butt(3.5),
- Fritz(3), Nowotny(3.5), Juan(4),
- Rolfes(3),
- Schneider(3.5), Babic(3.5),
- Barnetta(3),
- Freier(5), Voronin(3.5)→89. Krzynowek(-),
- Berbatov(3)


Bremen
 Wiese(3),
- Owomoyela(3), Fahrenhorst(4), Pasanen(3.5), Schulz(3.5),
- Frings(2.5),
- Vranjes(5)→59.Jensen(4.5), Borowski(3),
- Micoud(3),
- klose(3), Klasmic(5)→ 68.Valdez(5)

詳細は今夜の放送を見てからと言う事になるが
双方シュート数が8本に6本とはショボイ試合だったのか?
予想通りにヴォローニンはたくあん上がってしまい次節はお休み
放送ある試合は負けのジンクスは消えたと見ていいのか
勝てないという意味ではジンクス継続中と見るか・・・
444:2006/03/05(日) 10:24:53 ID:UtCzJiBlO
>>440
復帰は嬉しいんだけど、なんで試合出てないの?
445 :2006/03/05(日) 19:19:49 ID:cnJ+/Q780
ラメはシャケ戦のショックが癒えてないんでないの?
446.:2006/03/05(日) 19:42:37 ID:JELE/fstO
レバークーゼン→バイエルンに移籍するケースが多いね。なんで?
447_:2006/03/05(日) 22:03:00 ID:1uDwmogG0
>>446
確かに多いね。バラック、ゼ、ルシオ、小鉢弟、他にいたっけ?
次はだれが行くんだろう・・・キースリング?
448:2006/03/05(日) 22:54:39 ID:UtCzJiBlO
ラメロウの話、実現したらいいね。
クリンスマンも変な監督だがハマンのわがままも代表にとっては予定外だったな。
本番だけでもいいから出てほしいけどね。<こうなったら
449.:2006/03/05(日) 22:55:09 ID:JELE/fstO
ベルバトフはないか…
450 :2006/03/06(月) 00:16:06 ID:Wzem2SyU0
放送見たが勝てた試合だったな
あぁ〜もったいない

久々のノヴォトニーは、まだまだ完調とは言えないか
徐々に調子戻して欲しいね
良平さんに絞れと言われてたのにはワラタ
451 :2006/03/06(月) 12:20:38 ID:84Ztvl6X0
確かに、なんかタラタラしちゃってたね。
ってか久々にクローゼみたが結構うまいんだな。
452 :2006/03/06(月) 13:12:47 ID:foKFiCX40
曰くつきの2人、ノヴォトニーとフリッツが定着してから、
守備が安定し始めたなぁ。なんとも…
453kicker採点:2006/03/06(月) 21:49:36 ID:Wzem2SyU0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- C. Fritz (2), Nowotny (3), Juan (3,5)
- Rolfes (3)
- Schneider (3,5), Barnetta (2,5), Babic (3,5)
- Freier (2,5), Berbatov (2,5), Voronin (3,5)→89. Krzynowek(-)
- Trainer: Skibbe

Werder Bremen:
 Wiese (3)
- Owomoyela (3,5), Fahrenhorst (3,5), Pasanen (4,5), C. Schulz (3)
- Frings (3)
- Vranjes (4,5→60. D. Jensen (4), Borowski (3)
- Micoud (4)
- Klose (3), Klasnic (4)→68. Valdez(-)
- Trainer: Schaaf

まぁ〜分けてこの採点て所に現状が現れてるよな
MOMはフリッツ
454 :2006/03/07(火) 02:47:15 ID:yjbPzxMG0
今音楽隊戦再放送見終わったが
このチームあと一歩だな
可能性無くも無いと思うぞ
455CL:2006/03/08(水) 12:19:16 ID:wx1rhNC5O
楽隊の試合おもしろかった。
フリッツ移籍したらもっと守備安定しちゃうんじゃ...
次のシーズンまたウダウダで始まるのかぁ?
ブンデスハイライトでラメとスキッベの確執の噂が...って言ってたけど
調子悪いのはそれでか?
456:2006/03/09(木) 02:29:13 ID:q9jdYZ+OO
ロルフェスってどうなの?
457kicker予想:2006/03/09(木) 22:44:46 ID:JXU4eB/e0
土曜日ホームでビーレフェルト戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Rolfes
- Barnetta, Schneider
- Freier, Berbatov, Krzynowek

Reserve: Adler, Roque Junior, Athirson, Tadic, Babic, Madouni, Papadopulos, Castro, Ramelow

あぼーん:ヴォローニン(たくあん上がり)

たくあんリーチ:フライヤー、バビッチ、バーネッタ、カストロ


今節はバビッチにイピョー(w
458怪我人:2006/03/09(木) 23:38:55 ID:K25LozdNO
プラセンテがんばれ
459:2006/03/11(土) 16:35:50 ID:yZH2vZ/H0
レバークーゼンとビーレフェルトが好きな僕はこの試合が見たいです
460-:2006/03/12(日) 01:21:43 ID:gwE8e5rB0
なんでここで負けるかなあ...
はぁ
461わわ:2006/03/12(日) 01:26:44 ID:ydUaMGlVO
どなたかオズトゥルクの近況を教えてください。
462Sportal採点:2006/03/12(日) 02:12:44 ID:3myUz1sS0
BIELEFELD   1−0  LEVERKUSEN
Dalovic(5)    (1−0)

たくあん:Juan(12), Fritz(56), Rolfes(60),Schuler(61)
Dalovic(77), Borges(89)

Bayer 04
 Butt(2.5),
- Fritz(3.5), Nowotny(4.5), Juan(4)→46. Madouni(4),
- Rolfes(3),
- Schneider(4), Stenman(5)→60. Babic(4),
- Barnetta(4),
- Freier(3.5), Krzynowek(5)→46. Papadopulos(4),
- Berbatov(4)

Bielefeld
 Hain(3),
- Korzynietz(3.5), Westermann(3.5), Borges(2.5), Schuler(3),
- Kauf(4), Fink(3.5),
- Kuntzel(4)→68.Kobylik(3.5), Vata(2),
- Zuma(3.5)→53.Masmanidis(3.5) , Dalovic(2)→88. Kucera(-)

シュート数が5本て・・・
左サイドが全然駄目ぽだった様ですな(鬱
463_:2006/03/12(日) 02:16:02 ID:o7jSJAmN0
>>461
FCNにいるらしいです・・・
ベルギーのレンタル先から戻って年明け移籍?か
464 :2006/03/12(日) 02:25:58 ID:X7QkZeUE0
スキッベ、フアンに切れたのかな
465 :2006/03/12(日) 03:13:33 ID:Bqjmk/5t0
俺のクジノベク・・・
466_:2006/03/12(日) 03:43:02 ID:QhnksNlT0
んだよ・・・負けたのかよ・・・最近いいことない
467kicker採点:2006/03/13(月) 22:15:13 ID:Q/5c0aKH0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Fritz (5), Juan (4)→46. Madouni (4), Nowotny (4), Stenman (5)→60. Babic (4)
- Rolfes (5)
- Schneider (5), Barnetta (4,5)
- Freier (4,5), Krzynowek (5,5)→46. Papadopulos (5,5)
- Berbatov (5)
- Trainer: Skibbe

Arminia Bielefeld:
 Hain (3)
- Korzynietz (3), Westermann (3), Borges (3), Schuler (3)
- Kauf (3), Fink (3,5)
- Kuntzel (4)→68. Kobylik(-), Vata (2,5)
- Zuma (4,5)→54. Masmanidis (5), Dalovic (2,5)→88. Kucera(-)
- Trainer: von Heesen

どいつもこいつもーーな採点ですな
468 :2006/03/14(火) 01:20:50 ID:FeXpTlzt0
ぶ… ブット乙…
469_:2006/03/14(火) 13:36:15 ID:JzdDUggj0
ドイツ弱いな
470 :2006/03/14(火) 13:41:11 ID:wJK65rspO
>>449
普通に彼は3大リーグ行きそう
471今日は満月の日:2006/03/15(水) 00:43:07 ID:8Ug2tAVI0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123432274/1
毎月、満月の日は芸スポ+で記者★が応募できます

送るのは、
----------- 申請書 ここから ----------------
----------- 申請書 ここまで ----------------
の中のみで結構です。意気込みなどのコメントは必要なし。
添付ファイルつきメールは読まれることもなく消されます(htmlメールも)
メールの中に余計な事書いても不可(webメールで広告が入るとか)

応募用紙


----------- 申請書 ここから ----------------
MAIL([email protected])
HANDLE(かなぶん)
CAPPATH(yyyyyyyyy)
お世話になったアイドル(山口百恵)
----------- 申請書 ここまで ----------------


MAIL( )はそのまま削除しないで ()の中に希望のものを書いてください。
[email protected] <- あなたのメールアドレス
かなぶん <- 希望ハンドル(φはつけない)
yyyyyyyyy <- 希望キャップパス(半角英数 8文字以上 16文字以下)
お世話になったアイドル <- 一番重要


[email protected]

にメールする。
捨てメアドでも採用率高いです
472 :2006/03/15(水) 16:22:59 ID:23ypOpb+0
アメローラメロー
473kicker予想:2006/03/16(木) 22:31:02 ID:0DdF9obE0
土曜日ホームでマインツ戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Nowotny, Madouni
- Rolfes
- Barnetta, Schneider, Babic
- Freier, Berbatov, Voronin

Reserve: Adler), Krzynowek, Athirson, Tadic, Papadopulos, Castro, Ramelow, Callsen-Bracker

あぼーん:ホッキ(アキレス腱・・再発かよ), ファン(たくあん上がり)

あくあんリーチ:フライヤー、バビッチ、ロルフェス、バルネッタ、カストロ


今節の上がりは誰だ? ヤパーリ10番様かな・・・
474 :2006/03/17(金) 10:26:44 ID:z2prgvdW0
バビッチに一票
475:2006/03/18(土) 00:33:50 ID:zWPhezc5O
>>473
ラメローどうしちゃった?
代表復帰は冗談かい?
476 :2006/03/18(土) 13:47:51 ID:EhZ+7QMT0
スキッベと揉めてる噂があるらしいが
まだトップフォームじゃないのかCB2枚いないから保険か
477おひさる予想:2006/03/18(土) 14:04:45 ID:EhZ+7QMT0
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Nowotny, Madouni
- Rolfes
- Barnetta, Schneider, Babic
- Freier, Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Stenman, Krzynowek, Athirson, Tadic, Papadopulos, Castro,
       Ramelow, Callsen-Bracker, Rottger


お相手
FSV Mainz 05:
 Wetklo
- Abel, M. Friedrich, Noveski, Rose
- Babatz
- Demirtas, da Silva
- Thurk
- Zidan, Auer

Reserve: Sela, O. Addo, Gerber, Ruman, Banouas, Casey, N. Weiland, Weigelt,
      Bodog, Geisler, Damm


ホッキは当分だめな様だな
まぁ〜いてもアレだが
478///:2006/03/19(日) 01:21:51 ID:02WkwUcP0
連敗...
先に点を取られるの何とかなんないかなぁ
順位はどうなるんだ???
479 :2006/03/19(日) 01:26:37 ID:qZdkeYV60
また負けた…
480_:2006/03/19(日) 02:16:18 ID:0i4Bb5oO0
あっけなく・・・
481Sportal採点:2006/03/19(日) 02:31:30 ID:dHPH3GbZ0
LEVERKUSEN  1−2  MAINZ
Freier(85)     (0−1)  Zidan(34,64)

たくあん:Thurk(7),Noveski(15),Ruman(85),Wetklo(88)

Bayer 04
 Butt(5),
- Fritz(4.5)→87.Papadopulos(-), Nowotny(-)→16.Ramelow(4.5), Madouni(5),
- Rolfes(4)
- Barnetta(4.5), Babic(4.5)→67. Krzynowek(3),
- Schneider(4.5),
- Freier(4), Voronin(4),
- Berbatov(5)

Mainz 05
 Wetklo(2.5),
- Abel(2), Friedrich(2), Noveski(3), Rose(3),
- Babatz(3),
- Demirtas(3), da Silva(3.5),
- Thurk(2.5)→90. Casey(-),
- Auer(3)→71. Ruman(-), Zidan(1)

戦犯だらけな採点ですな
Thurkはノヴォに何やらかしてくれたんだ
無事である事を祈るのみ
>476でCB云々書かなきゃよかった
482_:2006/03/19(日) 03:41:14 ID:g6AR5ZMzO
ノヴォトニー鶴…。
マジショックだ。
寝付けねえよ。携帯からスマソ。
483 :2006/03/19(日) 04:35:51 ID:V5syxOjF0
orz
484:2006/03/19(日) 14:28:16 ID:FXkJ8VmuO
>>476
やつれた感じがするんだが、試合に出てるなら大丈夫だろうね。
しかし酷い採点..
485_:2006/03/19(日) 21:03:02 ID:0i4Bb5oO0
ここまでくると平均が6点の採点方法みたいだなw









orz
486 :2006/03/19(日) 21:21:20 ID:zYTejiXB0
マドゥニも劣化しちまったな。
ドルにいた頃は代表召集も近いと言われてたことあるのに。
487 :2006/03/20(月) 16:23:58 ID:LnKZM4Zb0
ドルにいたころから、こんなもんだったが
488kicker採点:2006/03/20(月) 23:09:11 ID:RogHJDo80
Bayer Leverkusen:
 Butt (5)
- Fritz (5)→87. Papadopulos, Nowotny(-)→16. Ramelow (5), Madouni (5)
- Rolfes (4)
- Barnetta (4), Schneider (5), Babic (5)→67. Krzynowek(-)
- Freier (3,5), Berbatov (5), Voronin (5)
- Trainer: Skibbe

1. FSV Mainz 05:
 Wetklo (2)
- Abel (3), M. Friedrich (2,5), Noveski (2), Rose (3,5)
- Babatz (3,5)
- Demirtas (3,5), da Silva (4)
- Thurk (3)→90. Casey(-)
- Zidan (1,5), Auer (3)→71. Ruman(-)
- Trainer: Klopp

おぉ〜凄い駄目っぷりだ・・・
489_:2006/03/21(火) 03:01:20 ID:taspw+1U0
>>488
スゴス、Freier (3,5)見なければ6点平均の採点
490 :2006/03/21(火) 12:30:03 ID:jQgg3fb50
6点平均・・・?
491:2006/03/23(木) 09:31:00 ID:keH949icO
少しスレ違いで悪いんだけど、WCCFで出てる選手で薬屋に関係があるのってエメルソンと勃起だけ?
492kicker予想:2006/03/23(木) 23:32:45 ID:jLvCWnfy0
土曜日アウェーでベンツ戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Barnetta, Rolfes, Schneider
- Freier, Berbatov, Voronin

Reserve: Fernandez, Krzynowek, Athirson, Tadic, Babic, Papadopulos,
       Castro, Ramelow, Callsen-Bracker

あぼーん:アドラー、ホッキ

たくあんリーチ:フライヤー、バビッチ、バルネッタ、カストロ


4バックと言ってもステンマンは上がってしまうと帰ってこないからなぁ(w
ラジオきてます。放送は無いのは良かった。
493名無しさん:2006/03/24(金) 02:09:21 ID:YnmMW7+m0
>>491
おそらく。
494 :2006/03/24(金) 02:11:10 ID:In5SRFNX0
>>491
ラゾビッチ
495ななしさん@ドメサカ:2006/03/24(金) 23:28:08 ID:MSPm3UlA0
いきなりすいません
ttp://www.youtube.com/watch?v=7awHLIqCC-w&search=franca 
ここで出てくるオーバーヘッドかます選手は元レバークーゼン、
現柏レイソルのフランサで間違いないですか?
背番号25、おそらくサンパウロ時代 相手はよくわかりません
有名なコリンチャンスではないとおもいますが・・・どうでしょうか
フランサについてご存知の方お教えください
496 :2006/03/25(土) 01:59:05 ID:pIMULaCj0
彼がサンパウロ在籍時のリベルタドーレスとかの活躍は
Jspoだったと思うが見れましたな、期待してたんだが(w
このシーンだけでは何ともだが、彼ならこれ位は普通にやると思う
497ななしさん@ドメサカ:2006/03/25(土) 22:11:10 ID:rOPoVcMU0
>>496
ありがとうございます
結局今日もフランサの出番はなかったでした
去年より走れるようになってるんですがベンチのまま
試合後の挨拶にもひとりでてきませんでした・・・
フランサが不憫です それでは・・・
498 :2006/03/26(日) 01:35:00 ID:rThzGz1v0
勝ッター!!
……ようやくか……
499ななし:2006/03/26(日) 01:50:30 ID:2fgDILx/0
ベンツ戦って結構得意な印象だな〜
500Sportal採点:2006/03/26(日) 02:43:45 ID:MnVVkgKy0
STUTTGART  0−2  LEVERKUSEN
          (0−1)  Freier(30),Berbatov(88)


たくあん:Nowotny(62),Stenman(67),Ramelow(80),MeiSner(81)

Bayer 04
 Butt(2.5),
- Fritz(3.5), Juan(3.5), Nowotny(3), Stenman(3),
- Schneider(3), Rolfes(4), Ramelow(3.5),
- Bernetta(3.5)→81. Babic(-)
- Berbatov(2), Freier(2.5)→70. Castro(3.5)

Vfb Stuttgart
 Heinen(4),
- Hinkel(5)→46.Gomez(4), Delpierre(4.5), Babbel(4), Magnin(4.5)→68.Bierofka(3.5),
- Tiffert(4.5), MeiSner(4), Soldo(4), Meira(4),
- Ljuboja(3.5), Tomasson(5)→46. Cacau(3.5)

効率よろしく勝てましたな
お相手のだめぽ振りに便乗したと言われる鴨だが
今は3点が欲しい時なだけにこの勝利はでかいな

>497
やればできる子と思うのだが、精神的にヘタレだからなぁ・・・
気長に見てやってくだされ
501 :2006/03/26(日) 04:04:24 ID:tWVcbpOv0
フライヤー調子いいね
502 :2006/03/26(日) 23:16:52 ID:97u2uIky0
いいですね〜、かっちゃいました。
なかなかよかったのでは。なんか急に崩壊したり、立ち直ったりどうなんですかね?
なんか中盤に問題がある気がするんですが・・・。
503 :2006/03/27(月) 00:55:54 ID:npTSun230
キタワァ
504 :2006/03/27(月) 01:37:34 ID:plFOqC0c0
(3) レバークーゼンに八百長疑惑。
勝ち点4差で2部降格を免れた03年3試合に関し、地元紙がケルン地検の捜査着手を報道。
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
505:2006/03/27(月) 13:19:43 ID:zSdyYIntO
八百長は相手がいないとできないが、何処との3試合が?
506 :2006/03/27(月) 19:04:54 ID:d1mAtpZU0
ぎりぎりでしたからねぇ・・・。
507kicker採点:2006/03/27(月) 23:36:25 ID:TP9/jSh60
Bayer Leverkusen:
 Butt (2)
- Fritz (3,5), Juan (3), Nowotny (2,5), Stenman (3,5)
- Ramelow (2,5)
- Schneider (2), Rolfes (3,5)
- Freier (3)→70. Castro(-), Barnetta (3,5)→82. Babic(-)
- Berbatov (2)
- Trainer: Skibbe

VfB Stuttgart:
 Heinen (4)
- Hinkel (3,5)→46. Cacau (3), Babbel (4), Delpierre (5), Magnin (3,5)→68. Bierofka(-)
- Soldo (3)
- Fernando Meira (4), Meisner (4)
- Tiffert (4)
- Ljuboja (3,5), Tomasson (5)→46. Gomez (2,5)
- Trainer: Veh

おまけ:Wack, Dr. Note 1 ←げっ!ワックが1だとさ・・・信じられん(w


MOMはベルバトフ
ノヴォトニーはベスト11おめ
508 :2006/03/27(月) 23:55:50 ID:TP9/jSh60
>505
カルムントがらみの模様ですな('A`)
相手はビーレフェルト、レーベン、ニュルンベルグ

ラストのニュルンベルグは放送あったが疑わしかったかのぉ
自分はアウゲが薬屋に来た事を喜んでいた事を妙に覚えてるが(w
レーベン戦は放送あったかな?DVD探してみよう・・・
509世界で一番孤独なしげき:2006/03/28(火) 23:25:39 ID:NXfRGsn70
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  覚醒剤
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  やめなんね
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
510  ななし:2006/03/28(火) 23:49:59 ID:o6xijzLg0
>>509
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  覚醒剤
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  やめんなね
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________

差し替え。
511 :2006/03/29(水) 23:02:33 ID:knm8E/P10
春ですね〜
512_:2006/03/30(木) 00:00:16 ID:Fkt0f35o0
いま出ている「NEW PLAYMAKER 30」に、ロルフェスが載っていたぞ。
何か褒め過ぎなような気もしたが・・・最近はとんと雑誌とも縁の
ないレバークーゼンだけに、ちょっと嬉しかった。
513kicker予想:2006/03/30(木) 22:56:37 ID:3FGVRB040
土曜日ホームでラウタン戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Schneider, Rolfes, Ramelow, Barnetta
- Freier, Berbatov

Reserve: Adler, Krzynowek, Voronin, Tadic, Babic, Madouni, Papadopulos, Castro

あぼーん:ホッキ、アチルソン

たくあんリーチ:フライヤー、バビッチ、ロルフェス、バルネッタ、カストロ
514 :2006/03/31(金) 17:31:43 ID:1162kQiC0
やっぱ4バックだな。
5バックで守りに入ってもタカが知れてる。
515 :2006/03/31(金) 23:11:03 ID:/52IJca00
ラウテルン戦かぁ奴ら連敗してたくせに前節爆発したからな・・・。
10番が好調だからいけるか・・。
516おひさる予想:2006/03/32(土) 14:54:43 ID:2dVLv72z0
Bayer 04
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Rolfes, Schneider, Ramelow
- Freier, Berbatov, Barnetta

Reserve: Fernandez, Krzynowek, Voronin, Tadic, Babic, Madouni, Papadopulos,
      Castro, Callsen-Bracker, Rottger

1. FC Kaiserslautern:
 Fromlowitz
- Hoiland, Beda, Hertzsch, Blank
- Mikic, Skela, Lembi, Bellinghausen
- Sanogo, Halil Altintop

Reserve: Ernst, Goktan, Jancker, Zandi, Pletsch, Engelhardt, Riedl, Halfar, Reinert


ブット契約延長!まずは一安心ですな
517516:2006/03/32(土) 15:24:01 ID:2dVLv72z0
>516が3/32になってる(w
518 :2006/03/32(土) 22:34:06 ID:NaQ2pn/+0
クシノベク、移籍するのか・・・
519 :2006/04/02(日) 00:24:50 ID:q/I+6b0U0
勝ったー!!
ベルボハット。すげえー。
一気に得点王争いも上位に躍り出たな。
520 f:2006/04/02(日) 00:31:13 ID:BLOU9njG0
>>518
くあしく
521///:2006/04/02(日) 00:59:56 ID:38/ppZcP0
快勝???オメ!!!
>>518 本当?!
522Sportal採点:2006/04/02(日) 01:09:30 ID:nPsCDGMh0
LEVERKUSEN     5−0   K'LAUTERN
Barnetta(9)     (2−0)   Pletsch (64)
Berbatov (37,61,90)
Fritz (85)

たくあん:なし

Bayer 04
 Butt(3),
- Fritz(2.5), Juan(2.5), Nowotny(3), Stenman(3),
- Ramelow(3), Rolfes(3),
- Schneider(1.5)→89. Voronin(-), Barnetta(2)→83. Babic(-),
- Freier(1.5)→86. Castro(-),
- Berbatov(1)

K'Lautern
 Fromlowitz(2.5),
- Holland(5.5)→46.Halfar(4.5), Hertzsch(5.5), Pletsch(5), Blank(5.5)→46. Engelhardt(5),
- Lembi(5.5),
- Mikic(5.5), Bellinghausen(5),
- Skela(5),
- Altintop(4.5), Sanogo(5)→67. Zandi(5)

ベルバトフ服部君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
たくあんなしにも驚くがラウタンの採点にも驚き


>520-521
>518じゃないが・・これ、プレビューでやってた。
後は当事者同士の話し合い結果如何とさ
523 :2006/04/02(日) 01:11:20 ID:nPsCDGMh0
流石に3/33にはならなかったのな
524 :2006/04/02(日) 01:12:09 ID:+H09b0vZ0
カストロ君が久しぶりに出てる!!
525_:2006/04/02(日) 01:47:00 ID:BZE6QkgB0
>>522
なんじゃこりゃ・・・すげー

ん?そういや今日はエイプリルフールだったな
忘れてたぜw
526 :2006/04/02(日) 06:07:45 ID:Kpybo6I7O
大勝オメ
ベルバトフすげーわ

あと久しぶりにフランサを見たw
527 :2006/04/02(日) 11:20:18 ID:ryxBNGHr0
ttp://www.141hoteiya.com/wccf/eu2.html
日本の選手が混じってますね。
528:2006/04/02(日) 11:32:09 ID:2I47F9lc0
フランサのスピンボールアシスト見たか??
529518:2006/04/02(日) 12:59:51 ID:p0HJjDeo0
たまたまブンデスハイライトか何か見てたら、
ボルフスブルク(だと思った)への移籍交渉が大詰め、みたいな
ことをいっとったよ。最近出番ないね。マドリー戦のゴールが忘れられん

しかしここ最近如実に安定感が出てきたな
ノボ、ロルフェスあたりがでかかったのかね
530:2006/04/02(日) 13:41:20 ID:mwq+0tfCO
ああ・・・クシノヴェク(∋_∈)

しかしノボの契約はいつまでなの?
531 :2006/04/02(日) 18:19:48 ID:qRND8pDf0
あのドッカンをもう一度見たい
532 :2006/04/02(日) 18:43:21 ID:aG264YibO
もしかして、10番様の復調とチームの勝利ってリンクしてる??
533 :2006/04/02(日) 22:36:17 ID:GydRbe8R0
>>527
出たらWCCFにはまる。
534 :2006/04/02(日) 23:14:44 ID:RV/8zEOz0
UEFA県内は入れそうだな。
535 :2006/04/02(日) 23:43:30 ID:nPsCDGMh0
>530
Nowotonyの事だよね?
確かラウタンから来る時に10年契約したはずなんで
07-08シーズンまでだと思われ

契約満了と共に幹部入りと思ってたのだがどうなる事やら・・・
536.:2006/04/03(月) 00:09:05 ID:YlAwUyhn0
ラウタンて…
537 :2006/04/03(月) 17:22:20 ID:G76SrmWP0
535じゃないけど、辞書見るとそんな発音記号だ
538 :2006/04/03(月) 21:13:49 ID:ftE/6RIk0
ノボはカールスルーエから
539 .:2006/04/03(月) 21:29:56 ID:YhgArpXhO
WCCFってマジ?
540535:2006/04/03(月) 23:17:12 ID:t22ySABe0
うわー脳内変換されてラウタンてレスしてら
ノヴォはカールスルーエだよ(w

採点うPしたら逝ってくる
541kicker採点:2006/04/03(月) 23:28:26 ID:t22ySABe0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Fritz (2,5), Juan (2,5), Nowotny (2), Stenman (3)
- Ramelow (2)
- Rolfes (2)
- Schneider (2)→89. Voronin(-)
- Freier (1,5)→86. Castro(-), Barnetta (2,5)→83. Babic(-), Berbatov (1)
- Trainer: Skibbe

1. FC Kaiserslautern:
 Fromlowitz (2)
- Hoiland (5,5)→46. Engelhardt (5), Hertzsch (5), Pletsch (4,5), Blank (5)→46. Halfar (5)
- Skela (5), Lembi (5,5)
- Mikic (5), Bellinghausen (5,5)
- Halil Altintop (4,5), Sanogo (5)→67. Zandi(-)
- Trainer: Wolf

おまけ:Brych Note 1

Kickerでもいい点貰ってますな
お相手はSportalほどでは無いものの凄い点ですな。

MOMは服部君で神採点のベルバトフ。今節のMOMにも選ばれた。
ノヴォトニー(2回目)、ラメロウ(1回目)、シュナイダー(2回目)、ロルフェス(2回目)、ベルバトフ(3回目)のベスト11おめ


では逝ってくる
542 :2006/04/04(火) 07:28:43 ID:zpT4Jk9f0
>>541
逝かないで…
543 :2006/04/04(火) 14:04:03 ID:tFb85HG10
5人も選ばれてるのにプチ神採点で漏れた10番が気の毒…
544 :2006/04/04(火) 17:15:22 ID:ROCUX6CC0
こういう試合に限って放送しないんだからなぁ〜
545 :2006/04/05(水) 01:58:39 ID:LLdmxFhg0
>>544
薬屋ファン以外は誰も興味のない試合だからなあ。

それよりノボトニーの契約はどうなるの?
今夏に出るって本当?
546:2006/04/06(木) 01:21:32 ID:ZlxzB7b80
法華ジュニオールの復帰ていつ頃かわかりますか?
GWの対ヘルタ戦を観戦する予定なのでそれまでに復帰してほしい…
547 :2006/04/06(木) 09:39:54 ID:vLtoyz5A0
今期の勃起はアルパイとのいざこざが唯一の見せ場だからなぁ・・・。

ノボは出ないで〜
548 :2006/04/06(木) 21:24:40 ID:BQaU02Wt0
>545
ここで聞かずに、ノヴォ本人かホルツホイザーにでも聞いてくれ

>546
流石にGW頃は大丈夫じゃないかと言っていぇりたい所だが
アキレス腱はクセになるからなぁ
復帰しても今の布陣に割り込めるパフォーマンスを示せるかどうか
549 :2006/04/06(木) 22:42:27 ID:0g5pSIbl0
ノボトニーの契約について過剰反応しすぎ
550Kicker予想:2006/04/06(木) 23:07:21 ID:BQaU02Wt0
土曜日アウェーj戦 ←マカーの人化けてたらスマソ

 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Rolfes, Ramelow
- Schneider
- Freier, Berbatov, Barnetta

Reserve: Fernandez, Krzynowek, Voronin, Tadic, Babic, Madouni,
     Papadopulos, Castro

あぼーん:ホッキ、アチルソン、アドラー

たくあんリーチ:10番様、バビッチ、ロルフェス、バルネッタ、カストロ

UEFA圏の争いなので面白いのだろうが
放送がある試合は勝てないジンクスは果たして今回も??
551546:2006/04/08(土) 08:21:44 ID:LHQ9GC9o0
>>548
サンクスです。
とりあえずセレソンのためにもぜひとも4月半ばあたりまでに
復帰してほしい。
552 :2006/04/09(日) 00:33:34 ID:/UsQs1CY0
?ウに勝ッター!!
マジでベルバトフに10番様、確変中だな。
明日の放映楽しみだ。
放映があると負けるジンクスをはね返したw
553_:2006/04/09(日) 00:36:24 ID:SLiul2r20
2人の確変もさることながら、
ノボトニーのありがたみを噛み締める今日この頃。
554 :2006/04/09(日) 01:12:38 ID:WQOM2PLF0
アウェイで勝利おめ!
明日の放送が楽しみだな
555Sportal採点:2006/04/09(日) 01:25:56 ID:U7O0zGJy0
DORTMUND    1−2  LEVERKUSEN
Brzenska(27)   (1−1) Berbatov(22),Freier(50) 

たくあん:Barnetta(72), Schneider(86)

Bayer 04
 Butt(3),
- Fritz(3.5), Juan(4), Nowotny(2.5), Stenman(3.5),
- Rolfes(3), Ramelow(2.5)→75.Castro(-),
- Schneider(2.5)→90. Madouni(-), Barnetta(3),
- Freier(2.5)→78. Babic(-),
- Berbatov(2)

Dortmund
 Gentenaar(3.5),
- Kringe(5), Worns(3.5), Brzenska(5), Dede(4),
- Sahin(4.5)→63.Degen(3.5), Kehl(4),
- Rosicky(4),
- Amoah(4.5), Buckley(3.5),
- Smolarek(5.5)→63.Odonkor(3.5)

勝っタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ジンクスも目出度く晴れますた
残念なのはバルネッタが上がってしまった事
何はともあれ明日の放送を堪能汁
556 :2006/04/09(日) 01:26:54 ID:U7O0zGJy0
あぁ〜放送は明日じゃねーや今夜ですな
557  :2006/04/09(日) 11:14:04 ID:Pucurqp30
おお〜このままシーズンを終えれば来シーズンに期待できますな。
と鬼を笑わせてみる
558 :2006/04/09(日) 23:56:09 ID:1VB7SQGK0
なんでこんなに強くなったんですか?
開幕戦の時はこの世の終わりだと思ったものだが
久々に試合観たらラメロウに髭生えてた。頭はやはり薄いが
しかも今日はデポル×ビジャレアル
559558:2006/04/09(日) 23:56:57 ID:1VB7SQGK0
あ、最後の一行無意味でした失礼
560 :2006/04/10(月) 17:30:16 ID:03jrWOJg0
前線の強さは変わってないよ。
守備が多少安定してきただけ。
561kicker採点:2006/04/10(月) 22:04:55 ID:AXcQHhaT0
Bayer Leverkusen:
 Butt (2,5)
- Fritz (3,5), Juan (3,5), Nowotny (2), Stenman (3)
- Ramelow (2)→75. Castro(-), Rolfes (3)
- Schneider (3)→90+1. Madouni(-)
- Freier (2,5)→78. Babic(-), Barnetta (2,5), Berbatov (1,5)
- Trainer: Skibbe

Borussia Dortmund:
 Gentenaar (2)
- Kringe (5), Brzenska (4,5), Worns (3,5), Dede (3,5)
- Kehl (5)
- Rosicky (4,5), Sahin (4,5)→64. Degen(-)
- Smolarek (5)→64. Odonkor(-), Buckley (3,5), Amoah (4)
- Trainer: Van Marwijk

おまけ:Spielnote: 1,5

MOMはベルバトフ 好調ですな
ノヴォトニー(3回目)、ラメロウ(2回目)、ベルバトフ(4回目)のベスト11おめ!
562///:2006/04/11(火) 15:33:22 ID:Fw9iPfjMO
トッテナムがベルバトフに1500万ユーロ用意して獲得狙ってるとか
チーム側は『交渉のテーブルで移籍金提示があれば本人が決断するだけ』
『我々は残留を願ってる』
願うだけで残留の話し合いはしないんかな...
本人にとっては出た方が良いとしても来期考えずに簡単に決定しない事を望むよ
563:2006/04/11(火) 22:46:55 ID:xTahOSXKO
ロルフェスってドイツ人?

>>562
他サポだけど、薬屋はもういじらないでほしいな。
ベルバトフは残りそうなの?
564_:2006/04/11(火) 23:25:35 ID:e3hdm/Zo0
>>563
フロントの無能さ&方針・信念の欠如&無計画さを考えると
残るかなぁというところ。
しかし本人がぼーっとしてるイメージがあるので、うっかり
移籍期間を逸して残留という可能性も…ないか。
565_:2006/04/11(火) 23:40:53 ID:SBFBA8/N0
ベルバドフが仮に残留となると、攻撃陣はそこそこ充実してくるんじゃないかな。
来季はキースリンクも加わることだし。ただ、薬屋の現状を考えると、
今季売って儲けを出すべきかもなあ。穴を埋めるのが大変だろうなあ。

>>563
ドイツ人だな。
566 :2006/04/11(火) 23:51:07 ID:yO5ngJPq0
たのむからベルボはださんでくれ・・・。
携帯のサイトのコラムで完成度の高いドルトムントとレバークーゼンの一戦は好ゲームとなった
みたいに書いてあったけど、完成度が高いって・・・。こいつほんとにシーズンとおして観てるのかよ。
567 :2006/04/12(水) 00:45:17 ID:eld/kVSF0
今季の戦績は戦力からすれば期待以上だろうなあ
ま、前線の面子はいいけど、層はやはり薄いし
そのへんをフロントもわかっていてほしい
どうも、「これならまだ選手層削ってもおk」になりそうでなあ
568 :2006/04/12(水) 06:18:13 ID:uuZerhUp0
>>566
完成度が高ければ今頃上位争いしてるわなw
569 :2006/04/12(水) 14:07:00 ID:Qrn1bATV0
むしろ、シーズン序盤よりは完成度が高い気がスルナ…
570_:2006/04/12(水) 22:08:58 ID:HZyH6PqX0
とりあえずフロントに言えることは、

ベルボは出さない方がいい。出すならクラブにカネを出せ。

ということか。
571_:2006/04/14(金) 21:38:50 ID:Ziryf+z40
そろそろアゲ
572kicker予想:2006/04/14(金) 23:41:08 ID:oKew03tp0
土曜日ホームでBMG戦

 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider
- Freier, Berbatov, Voronin

Reserve: Adler, Krzynowek, Tadic, Babic, Madouni, Papadopulos, Castro, Callsen-Bracker

あぼーん:ホッキ、バルネッタ、アチルソン

たくあんリーチ:シュナイダー、10番様、バビッチ、ロルフェス、カストロ

果たして上がるのは誰だ?
573おひさる予想:2006/04/14(金) 23:48:39 ID:oKew03tp0
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider
- Freier, Berbatov, Voronin

Reserve: Fernandez, Krzynowek, Tadic, Babic, Madouni, Papadopulos, Callsen-Bracker, Rottger

お相手
Borussia Monchengladbach:
 Keller
- Fukal, Ze Antonio, Strasser, Daems
- Oude Kamphuis
- Polanski, Jansen
- Broich
- Rafael, Neuville

Reserve: Kampa, Melka, Svensson, Sonck, Bohme, El Fakiri, Kahe, Thijs, Kluge, Compper


574 :2006/04/15(土) 18:58:20 ID:5H0BBc5k0
シュナイダーと10番があがると見た
575 :2006/04/16(日) 00:23:25 ID:O1qX4vpL0
ロルフェス!ドッペルパックおめ!
連勝が続くとどこかにしわ寄せが来そうで怖いな。
576///:2006/04/16(日) 00:28:09 ID:4uj70wD90
おめ!!!
577Sportal採点:2006/04/16(日) 01:32:18 ID:QZixaZaa0
LEVERKUSEN   2−1  M'GLADBACH
Rolfes(11,84)  (1−0)  Neuville(48)

たくあん:Nowotny(24),Oude Kamphuis (29,37→退場),Voronin(45),Daems(45)
     Strasser(55)

Bayer 04
 Butt(3.5),
- Fritz(3.5), Juan(3.5), Nowotny(3.5), Stenman(3),
- Ramelow(4),
- Rolfes(1.5), Schneider(3.5),
- Freier(3.5)→90. Papadopulos(-),
- Berbatov(3), Voronin(4.5)→62. Krzynowek(3)

M'Gladbach
 Keller(3.5),
- Fukal(4), Ze Antonio(5), Strasser(4), Daems(3),
- Kamphuis(4.5),
- Polanski(3.5)→27.El Fakiri(4), Kluge(4), Jansen(3),
- Rafael(4.5)→68. Kahe(4), Neuville(3.5)→79.Svensson(-)


荒れた試合だった様で・・前半ファウル多杉
手堅く勝てたし、たくあん上がりが出なくてヨカタ
ロルフェスはドペルパックおめ!
578 :2006/04/16(日) 01:55:12 ID:QZixaZaa0
ヘタレがヘタレてくれたお陰で得失点差で5位浮上

シーズン終わるまではどう転ぶか?ではあるが
ホシュし続けて勝ち続けるしか無い罠
579:2006/04/16(日) 02:14:01 ID:ik+0KJSG0
勝ち試合なのにロルフェス以外は・・・
580_:2006/04/16(日) 02:26:40 ID:90LLZ9OB0
5位?しばらく順意表見てなかったけどそんなことになってるのかw

オメ
581 :2006/04/16(日) 02:44:06 ID:TfgVLS570
カッタワァ!
582_:2006/04/16(日) 08:09:35 ID:Yt1EALvG0
よしよし。取り敢えずはUEFA圏内だな。
しかし、次からの2節が鍵だな。HSV、ヘルタと。
HSV戦・・・アウェーなんだよな〜。
583 :2006/04/16(日) 09:56:06 ID:SwoTAKwFO
>>579
ダービーの荒れた試合は、比較的に採点が悪くなるから気にするな。
584 :2006/04/17(月) 22:13:11 ID:kzjN+0pI0
HSVも今連勝中ですからね・・・。厄介だわ。
585 :2006/04/17(月) 22:27:14 ID:05RhNCSm0
バイエルンはレバークーゼンを心から応援しています(・∀・)
586_:2006/04/18(火) 01:41:46 ID:yhz0Y0xZ0
試合見れなかったからアレだけど、FW陣はもう少し活躍できると思うんだが。
特に某ブルガリア人とか…
もっとはじめのころからやればもっとできる子だと思うんですが。

…この前はハットトリックだったけど…
587 :2006/04/18(火) 01:46:32 ID:DQ8qooHa0
あんまり活躍して目立ちすぎると
他のチームから狙われて引き抜かれる罠。
588kicker採点:2006/04/18(火) 22:59:20 ID:2IthLcaq0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Fritz (4), Juan (3,5), Nowotny (3), Stenman (2,5)
- Ramelow (3,5)→77. Babic(-), Rolfes (2)
- Schneider (3,5)
- Freier (4)→90. Papadopulos(-), Voronin (4,5)→63. Krzynowek(-), Berbatov (3)
- Trainer: Skibbe

Borussia M'gladbach:
 Keller (3)
- Fukal (4), Ze Antonio (4,5), Strasser (3), Daems (3,5)
- Oude Kamphuis (4,5)→37.退場, Kluge (3,5)
- Polanski(-)→27. El Fakiri (3,5)
- Rafael (4)→69. Kahe(-), Jansen (3), Neuville (3)→79. Svensson(-)
- Trainer: Koppel


MOMはロルフェス。3回目のベスト11おめ!
589kicker予想:2006/04/21(金) 00:32:50 ID:b+LSRR8R0
土曜日アウェーで寿司戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider
- Freier, Berbatov, Barnetta

Reserve: Adler, Krzynowek, Voronin, Tadic, Babic, Madouni, Papadopulos, Castro

あぼーん:ホッキ、アチルソン

たくあんリーチ:シュナイダー、10番様、バビッチ、ロルフェス、カストロ

最終戦まで踏ん張らねばならん訳だが正念場とも言える試合。
先日破れたと思われるジンクスだが・・・果たして?
そして上がるのは誰だ?
590_:2006/04/21(金) 02:32:36 ID:Yvj+Ame+0
>>589
いつもおつかれ。豚汁どうぞ。
( 'ー`)つ旦~

ほんとここが正念場だからな…UEFA圏内は死守してくれ。
頑張れ薬屋頑張れ。
591_:2006/04/21(金) 08:10:30 ID:1RJzdaTo0
>>590
ここはドイツだぞ黒豚w

少し前までUEFA出場権に手が届くとは思いもしなかった・・・ぼろぼろだったし
592 :2006/04/21(金) 11:58:35 ID:IoRFAJqJ0
   /                        \    ,
  /                      \    \.   i
  i                      ヽ  ヽ. ヽ  |
  |          ,ハ/{              \.  l | |
  |            ド'^゙{      {        i  | | |
  |            |   ヽ  {  ヽ. \     |  |.||
  |      .   |    \ ヽ.\ \.\ _,. -‐|l‐i|.| .|  
  |      ;   |      \ \ヽ 卜くヽ>='、.ハノ |  やっちゃえベルバトフ♪
  |      i   |  _,,. -―\ ヽ\| ,.イ:::::_;| /「i| ̄ |
  |      l |  _,. |'"´_,,.:=ilf'ミ \|   .|'しリ ,. | |   |
  |      | |    |,.イ:::::::::;:}!       ヾ='ー' l. |   |
  |     /`''|   ‐个:{'^し'と           ヽヽ ,ハ|   |
  |      | '^|   | .ゞ='      `     ,.′|  |
  |   | |ヽ、|   |  ヽヽヽ   ー '′ /   |   |
  |   | | | `|    {`ト 、._          /}|    |    |
  |    ! | ! ハ    V   ` −- .rくノ__八     |   |
  |.   ! | .,' } |   |_          h ヽY O}   ├‐、 |
  |   i. |/ / ハ.    | \      リ ⊥L. \   ヽ ヽ|
  |  ,' / /_rくヽ}    |   ` ー-、_ }_/ ,| \ \   |   ヽ
  | ./ ./_∠イ\.〉 |   |      / iY/ ./_/^Y^ト、}  |.   ヽ
  / j-'ニ- '´ ○ ヽ |   |    / / / ./ノ ,人 \`¬-、   〉
593 :2006/04/21(金) 18:04:46 ID:/bjMQHny0
久々ライブキタコレ
594おひさる予想:2006/04/21(金) 23:49:19 ID:NNYwKL2t0
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider
- Freier, Berbatov, Barnetta

Reserve: Adler, Krzynowek, Voronin, Tadic, Babic, Madouni, Papadopulos,
      Castro, Callsen-Bracker, Rottger


お相手
Hamburger SV:
 Kirschstein
- Klingbeil, Boulahrouz, Reinhardt, Atouba
- Demel
- Mahdavikia, Trochowski
- Barbarez
- Lauth, Ailton

Reserve: Wachter, Karl, Kucukovic, Takyi, Takahara

アウェーながらも寿司チームの方は野戦病院状態
つけこむスキはある鴨よ

薬屋の怪我人の内のホッキは練習開始しだした模様
このスレで5月に現地に行くとレスしてたカナリアサポの人は
彼の姿拝める可能性が出てきましたな
595_:2006/04/22(土) 01:40:18 ID:o555eBOUO
寿司ボコってくれ
596 :2006/04/22(土) 18:37:12 ID:Kn+HUZn80
ノヴォトニーが代表に呼ばれた件について
597:2006/04/22(土) 18:56:29 ID:o1wgQqYF0
代表のディフェンスはどうなることやら(ーー)
598:2006/04/22(土) 18:57:10 ID:o1wgQqYF0
代表のディフェンスはどうなることやら(ーー)
599:2006/04/22(土) 19:01:21 ID:o1wgQqYF0
代表のディフェンスはどうなることやら(ーー)
600546:2006/04/22(土) 23:00:11 ID:JQHt2wRn0
>>594
希望が沸いてきました
ダンケシェン
601 :2006/04/23(日) 00:22:19 ID:X0x0iwth0
空気嫁
602///:2006/04/23(日) 00:22:56 ID:OvqeRlaz0
勝利オメ!!!
603 :2006/04/23(日) 00:24:29 ID:HfZn074x0
空気嫁
604 :2006/04/23(日) 00:31:41 ID:CZ6Kt6ha0
>596
選考会だろ?
今調子いいから別に不思議でも無かろう
ユーロの頃に比べてもコンディションよさげだし
605:2006/04/23(日) 00:36:22 ID:fmb+c/1OO
勝ったあ〜〜〜〜!
こりゃ本物だね
606楽隊ファン:2006/04/23(日) 00:39:13 ID:GfQXo6xW0
おめでとうありがとう
607BM:2006/04/23(日) 00:50:04 ID:EKTMuz560
グッジョブ!!!!!!!!!
608...:2006/04/23(日) 00:50:38 ID:aCgz/iAN0
今期終了後に退団する(しそうな)選手ってフリッツ、オズトゥルク、ファン、ベル(ry くらい?
609Sportal採点:2006/04/23(日) 00:51:24 ID:CZ6Kt6ha0
HAMBURG  0−2  LEVERKUSEN
        (0−1) Rolfes(8),Freier(77)

たくあん:Ramelow(17),Mahdavikia(45),Barbarez(45),Juan(67)

Bayer 04
 Butt(1.5),
- Fritz(3.5), Juan(3.5), Nowotny(4), Stenman(3.5),
- Ramelow(4), Rolfes(2.5),
- Freier(2.5)→83. Babic(-), Schneider(4), Barnetta(2.5)→87.Castro(-),
- Berbatov(3.5)

Hamburger SV
 Kirschstein(4),
- Mahadavikia(3.5), Boulahrouz(4), Reinhardt(4), Atouba(3.5),
- Demel(3),
- Jarolim(3)→78. Klingbeil(-), Trochowski(3.5)→62.Takahara(3),
- Barbarez(3),
- Lauth(4), Ailton(3.5)

Sportalどうした?やけに採点が出るのが早いじゃないか(w

ブンデス的には宜しく無いだろうが・・・お相手の自滅とも言えるし
勝てて良かったよ。こういう試合を拾う事ができる事は大きい
かなりチームらしくまとまってきてる事が嬉しいですな
たくあん上がりもいなかったのは何より
ブットにはお疲れ様の一言

Live中継でも勝てた事で完全にジンクスも脱却ですな。長かった・・・
610 :2006/04/23(日) 00:51:51 ID:CZ6Kt6ha0
>608
ノヴォトニー。・゚・(ノД`)・゚・。
611 :2006/04/23(日) 12:55:10 ID:aA1Clpwi0
ブットは古巣相手だったけど、さすがの活躍だね
612 :2006/04/23(日) 14:05:48 ID:Gz7EORmI0
線の細さが少し気になりますが、ロルフェスはいい選手ですね。
613_:2006/04/23(日) 19:22:28 ID:UexGjdE20
おめでとう!薬屋!

しかしドイツ代表は大丈夫か?
ノイビルにノボトニー、あげく噂ではあるけどラメロウの復帰だなんて…ああ、あのころ
薬屋は強かっ(略)
614:2006/04/23(日) 19:23:52 ID:LlWkgb8pO
バルネッタよかったのかな…ドイツへむけてラストスパートガンガレ!
615 :2006/04/23(日) 19:27:39 ID:08VhiXU70
バルネッタは今季一番成長したんじゃないの?
ロルフェスもだけど

ボローニンはなにしてんだ・・・
616 :2006/04/23(日) 20:09:19 ID:UEYF6POn0
ベルボはだめだな。ちょっと天狗になってるわ。
あのパフォーマンスは自分の態度をしめしたえるのか・・・・。
それにしてもパスミスが多くてひどい内容だったが勝ててよかった・・・。
617_:2006/04/24(月) 08:46:09 ID:L2pwSi6k0
よしよし。残り3試合。次節ヘルタ戦で勝ち点3をゲット出来れば
UEFA圏内、かなり現実味を帯びてくるな。アウェー戦なのだが・・・
618_:2006/04/24(月) 20:49:15 ID:qW/UwWrx0
>>617
俺らがチームの勝利を信じないでどうするのさ。
きっと勝ってくれるよ。
619_:2006/04/24(月) 21:27:38 ID:Ta7BIWYb0
2006年になってから強くなったなぁ。去年までは残留すればいいやなんて
思ってたから嬉しくてたまらん!
620kicker採点:2006/04/24(月) 22:45:48 ID:UKlYOxbn0
Bayer Leverkusen:
 Butt (1)
- Fritz (4), Juan (2,5), Nowotny (3,5), Stenman (3,5)
- Ramelow (4)
- Schneider (3), Rolfes (2)
- Freier (2,5)→84. Babic(-), Barnetta (3)→87. Castro(-)
- Berbatov (3)
- Trainer: Skibbe

Hamburger SV:
 Kirschstein (3)
- Mahdavikia (4), Boulahrouz (3), B. Reinhardt (4), Atouba (5)
- Demel (2,5)
- Jarolim (4)→78. Klingbeil(-), Trochowski (4,5)→62. Takahara(-)
- Barbarez (2)
- Lauth (3,5), Ailton (4)
- Trainer: Doll


MOMの神ブット(当然か)は今節のMVP
ブット(2回目)、ファン(2回目)、ロルフェス(4回目)のベスト11おめ!
後3節この調子でよろしこ
621 :2006/04/24(月) 22:49:55 ID:fPEFvzNd0
減る田はいまいちつかめないチームだからねぇ〜
なんとか最低でも引き分けて欲しい!!

神ブットは凄かった。もう代表ブットでいいじゃん(笑)
622@:2006/04/25(火) 11:32:05 ID:qg6oKw/VO
最近、若手の当たりが多くて何より
623:2006/04/25(火) 22:55:40 ID:UMDzwSyfO
バイエルンへの通過点です。
624_:2006/04/25(火) 23:32:05 ID:GrNhulLf0
ヽ(ι´_ゝ`)フ )゚Д゚)・∵;←>>623
嫌な言うんじゃねぇ!!ワレェ!!

625:2006/04/26(水) 01:29:09 ID:adTeoXfq0
>>624

ま、マテ兄??
626_:2006/04/26(水) 02:02:48 ID:tr6P+QXs0
>>625
215 名前:マテエルボー[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:01:56 ID:7uNlkI+FO
ヽ(ι´_ゝ`)フ )゚Д゚)・∵;←ソリン


259 名前: [sage] 投稿日:2006/04/07(金) 00:16:28 ID:UOxRctOf0


  |
  |_ゝ`) ダレモミテイナイ・・ヒジイレルナラ イマノウチ
  |⊂
  |


ヽ(ι´_ゝ`)フ )゚Д゚)・∵;←ソリン

ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20060404/capt.ba82104042142.spain_italy_champions_league_soccer_ba821.jpg

マテ兄貴だね。なんでここにいるのかわからんがw
627:2006/04/26(水) 19:19:36 ID:qcZmEGIVO
>>624
既成事実ですから(´・ω・`)ゴメンネ
628:2006/04/28(金) 21:22:45 ID:T0bdXsIHO
予想はついてたけどノボトニー行かないでくれよ…
629名無しさん:2006/04/28(金) 23:07:59 ID:Hw9UW5E10
>>628
決定かー
630_:2006/04/29(土) 00:48:19 ID:P4TRHbiY0
最後までいてくれればいいのに…
631 :2006/04/29(土) 08:22:23 ID:vItdFVNu0
632 :2006/04/29(土) 08:24:05 ID:vItdFVNu0
>629
ttp://www.bayer04.de/de/13089.htm

。・゚・(ノД`)・゚・。
633のぼ:2006/04/29(土) 10:55:37 ID:VE35RHbx0
悲しすぎ。
634 :2006/04/29(土) 16:08:09 ID:EBurFvXy0
ノボ様・・
635 、:2006/05/01(月) 00:58:52 ID:bwbrTL4FO
フリッツ対談ってもう決まりなの?
636_:2006/05/01(月) 01:06:14 ID:sTPPk0rq0
>>635
確かもう楽隊と合意って言ってた様な…
637 :2006/05/01(月) 10:41:03 ID:umf4R70L0
>635
決まってる
638おひさる予想:2006/05/02(火) 12:48:45 ID:/5QB2zY70
アウェーでヘタレ戦

Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow
- Schneider, Rolfes
- Freier, Barnetta
- Berbatov

Hertha BSC:
 Fiedler
- Chahed, Friedrich, Simunic, Fathi
- Kovac
- Boateng, Gilberto
- Basturk
- Marcelinho, Pantelic


スキッベ曰く
今節も大事だが残り2戦がより大事なので
これが天王山と言う訳じゃーないよとさ
ホッキもフカーツだそうな
選択肢が多いのはいい事ですな、これが序盤の頃だったら
尚更良かったのだが・・・
639kicker予想:2006/05/02(火) 19:25:05 ID:/5QB2zY70
ようやく出た・・・

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow, Rolfes,
- Schneider
- Freier, Berbatov, Barnetta

Reserve: Adler, Roque Junior, Krzynowek, Voronin, Tadic, Babic, Madouni,
      Papadopulos, Castro, Callsen-Bracker

あぼーん:アチルソン

たくあんリーチ:シュナイダー、10番様、バビッチ、ロルフェス、カストロ

バシュとマルセリーニョに仕事をさせない様にしなといかん訳でーー
後は上がるのは誰だ??
他の見所はメルクたんのウインクな訳だが放送はナシ('A`)

巷では首位争いしか興味を持たれていないので仕方無い所か・・・
640 :2006/05/03(水) 04:56:13 ID:jEd/GPk20
快勝きた!!
なんで放送無いんだ、UEFA争いの大一番なのに
641 :2006/05/03(水) 04:57:46 ID:GH5bGaIS0
1−5ってwwやりすぎwwww
642 :2006/05/03(水) 05:13:09 ID:bRcxLXLF0
快勝キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
643Sportal採点:2006/05/03(水) 05:46:52 ID:6ujGMHCo0
HERTHA BSC  1−5  LEVERKUSEN
Marcelinho(42) (1−3) Juan(5), Berbatov(27,28)
                 Ramelow(63),Schneider(76)

たくあん:Boateng(23), Freier(29), Neuendorf(45)

Bayer Leverkusen
 Butt(3)
- Fritz(3), Juan(2)→79.Roque Junior(-), Nowotny(4), Stenman(3),
- Ramelow(3)
- Schneider(2.5), Rolfes(3.5),
- Freier(3)→62.Babic(3.5), Barnetta(2)→67.Castro(3.5),
- Berbatov(1.5)

Hertha BSC
 Fiedler(4),
- Chahed(4.5)→70.Madlung(4.5), Friedrich(5), Fathi(5.5), Gilberto(4),
- Kovac(4.5), Neuendorf(4),
- Cairo(5)→82. Dardai(-), Boateng(3)→82.Okoronkwo(-),
- Marcelinho(4),
- Pantelic(4)

ボール支配率からすると虐殺ショーでは無さげだが
ベルボはたった2分でドペルで、シュート数12本なのに
5ゴールとはえらい効率の良さですな
ホッキもフカーツした様で何より
残念なのは10番様が上がってしまった事か
何はともあれ残り2試合もこの調子でヨロ
644_:2006/05/03(水) 20:51:15 ID:RV1OPwSt0
うぉ!!ラメロウ点取ってる!いいGWだ。なんで放送ないんだ・・・。
645.:2006/05/04(木) 09:54:09 ID:DISDJnHV0
他の試合に還元しろよと思う試合が多い・・・
646  :2006/05/04(木) 17:07:52 ID:unMn+vOx0
ラメロウ召集まだか?
647kicker採点:2006/05/04(木) 22:49:07 ID:XEpgDQiA0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Fritz (4), Juan (1,5)→79. Roque Junior(-), Nowotny (4), Stenman (3,5)
- Ramelow (3), Rolfes (4,5)
- Schneider (2,5)
- Freier (3,5)→62. Babic(-), Barnetta (3)→68. Castro(-)
- Berbatov (2)
- Trainer: Skibbe

Hertha BSC:
 Fiedler (4)
- Chahed (4,5)→70. Madlung(-), Friedrich (5,5), Fathi (6), Gilberto (3,5)
- Kovac (4)
- Boateng (3)→82. Okoronkwo(-), Marcelinho (3,5)
- Cairo (5)→82. Dardai(-), Neuendorf (4)
- Pantelic (4)
- Trainer: Gotz

おまけ:Merk, Dr, Note 2  / Spielnote: 2,5

MOMはファン
シュナイダー(3回目)、ファン(3回目)のベスト11おめ!
648kicker予想:2006/05/04(木) 23:00:16 ID:XEpgDQiA0
土曜日ホームでニュルンベルグ戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider
- Voronin, Berbatov, Barnetta
- Trainer: Skibbe

Reserve: Adler, Roque Junior, Krzynowek, Tadic, Babic, Madouni, Papadopulos, Castro

あぼーん:アチルソン、10番様

ホーム最終戦は前節5得点したチーム同士の戦い
10番様の代わりはヴォローニン。張り切って暴走しなけりゃ良いが
勝ってUEFAケテーイさせたい所ではありますな
早目の休み突入となるのは果たして??
649648:2006/05/04(木) 23:06:05 ID:XEpgDQiA0
たくあんリーチ:シュナイダー、バビッチ、ロルフェス、カストロ

相変わらずの能天気さでWMの事を語ってるシュナイダーに一票(w
650 :2006/05/04(木) 23:13:05 ID:XEpgDQiA0
>649のレスですが、kickerの記事のタイトルから
シュナイダーのインタビューと勘違いしてしまいますた(恥

ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=7100&object=331956&liga=1&saison=2005%2F06&spieltag=33&gruppe=23360
651 :2006/05/04(木) 23:48:55 ID:UDuHGRnj0
今季ベルバトフがリーグで何点とったかどなたか教えてください
652 :2006/05/05(金) 00:06:36 ID:XEpgDQiA0
>651
PC持ってりゃちょっと調べれば分かる様な事をなぜに聞くのかと?
よりによって2ちゃんで・・・
やふ辺りなら誰でも教えてくれるだろうが
ここでは教えて君は誰も相手してくれんよ

ttp://www.bundesliga.de/

後は自力で逝けるだろう
653 :2006/05/05(金) 11:49:26 ID:b1Y2T6SS0
18点。
654 :2006/05/05(金) 12:59:26 ID:UQdI9lAU0
来期も誰か出て行くのか?
ポンテみたいな司令塔が欲しいよね
655 :2006/05/05(金) 16:35:22 ID:OY8ySF080
ノボトニーが戻って、ファンの良さが分かった。
相方に振り回されすぎなんだな、彼は。
656_:2006/05/05(金) 16:37:49 ID:g0DLVueE0
前線で中盤が上がるまでボールキープできる
フォワードがいないとね。
ベルバトフはそれができたし、周りをいかす事も
出来た選手だから、今のスタイルがあると思う。
中盤や後ろが、どんどん前の選手を追い越して
迫力があって、楽しめるゲームを続けてほしい。
ただ来期、ベルバトフが抜けてキースリンクや
ヴォロニンにそれが出来るかどうか。
前半戦みたいな、つまらないサッカーするようだと、
応援やめるかも。
657 :2006/05/05(金) 21:51:01 ID:Ximyejqa0
かまってちゃんかよ(w
別におまいの為にチームが運営されてる訳では無い
応援するも辞めるも好きにすればいい
658おひさる予想:2006/05/05(金) 23:52:49 ID:IqT48G0r0
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider
- Barnetta, Berbatov, Babic

Reserve: Adler, Roque Junior, Krzynowek, Voronin, Madouni,
       Papadopulos, Castro, Callsen-Bracker, Rottger

お相手
1. FC Nurnberg:
 Schafer
- Wolf, Cantaluppi, Glauber, Pinola
- Reinhardt, Mnari, Polak
- Vittek, Kiesling, Saenko

Reserve: Klewer, Muller, Lense, Nikl, Daun, Chedli, Ozturk,
       Kristiansen, Paulus, Pagenburg


たくあん上がりで欠場の10番様の代わりはクジノヴェク、バビッチ、ヴォローニンを左に
右はバルネッタで行くだろうとの事
1ポイントでUEFA確定でホーム最終戦と言うのもありで勝ちに行くとさ
659 :2006/05/06(土) 02:50:55 ID:jLQdT/Ul0
今更ヘタレ戦のハイライト見たがラメロウのゴール完全にオフサイドだったな
体一つとかじゃなくてめちゃくちゃ出まくってた。あれは相手が可哀相だった
660 :2006/05/06(土) 03:47:22 ID:dIHx9kW10
最近おかしいマルクス・メルクだったような。審判
661 :2006/05/06(土) 03:52:25 ID:MYx+vyCg0
マルクス・メルクW杯笛吹けないんでしょ・・・
たしかに荒れはオフサイドだったなぁ
662///:2006/05/07(日) 00:25:57 ID:WGVTIdMh0
最後9分何があったの???
1分内でお互い点入ってるけど...
663///:2006/05/07(日) 00:26:41 ID:WGVTIdMh0
すみません↑最後90分です
664 :2006/05/07(日) 01:32:38 ID:lJQ/OPu50
44分に入れて勝ち越したと思ったら
46分に入れられて同点にされたみたいだね・・・
それにしてもベルボすげーな
665Sportal採点:2006/05/07(日) 02:01:50 ID:iNTYkK+j0
LEVERKUSEN   2−2  NURNBERG
Berbatov(49,90)  (0−1) Mnari(36),KieSling(92)

たくあん:Mnari(23), Pinola(74), Vittek(80)

Bayer Leverkusen
 Butt(3),
- Fritz(4), Juan(2.5), Nowotny(3.5)→91.Castro(-), Stenman(4.5),
- Ramelow(3.5),
- Schneider(3), Rolfes(4)→72.Babic(-),
- Barnetta(4)→46.Voronin(4), Krzynowek(4),
- Berbatov(1.5)

NURNBERG
 Schafer(2.5),
- Reinhardt(3.5), Cantaluppi(3.5), Glauber(3.5)→78.Nikl(-), Pinola(3),
- Mnari(2.5),
- Polak(4), Kristiansen(4.5)→78. Banovic(-),
- Vittek(4.5), KieSling(3), Saenko(3.5)

ベルボの得点で終わりかと思いきや時間稼げずーのでなんじゃこりゃ
とりあえずUEFAケテーイで良かったって事で・・・
666_:2006/05/08(月) 00:01:43 ID:iDcmDjfv0
おめなのか喝なのか…
とりあえず今季の薬屋らしい試合でござーますね。
若い子がもうちっとってトコか。

ノボが行くとまたフアンが…来季の補強や展望本当にしっかりやってほしいべ。
667_:2006/05/08(月) 12:57:37 ID:/kQLIHa30
>>666

結局、勃起も怪我がちで今季は全く計算出来なかったし、
ノボに代わる即戦力CB獲得は急務だよな〜。フリッツが
抜ける右SBも当然穴埋めしなきゃならんが・・・
668kicker採点:2006/05/08(月) 21:43:17 ID:N3NhldoO0
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Fritz (3), Juan (2,5), Nowotny (2)→90+1. Castro(-), Stenman (3)
- Ramelow (4), Rolfes (4)→72. Babic(-)
- Schneider (4)
- Barnetta (4)→46. Voronin (3,5), Krzynowek (3,5)
- Berbatov (2)
- Trainer: Skibbe

1. FC Nurnberg:
 Schafer (2,5)
- Reinhardt (3,5), Glauber (3)→79. Nikl(-), Cantaluppi (3), Pinola (3,5)
- Mnari (3)
- Polak (4), Kristiansen (3,5)→79. Banovic (-)
- Vittek (4), Kiesling (3), Saenko (3)
- Trainer: Meyer

MOMはノヴォ
ノヴォ(4回目)ベルボ(5回目)のベスト11おめ!
669 :2006/05/08(月) 21:48:52 ID:zVabogF80
ノヴォトニー、ウィンターブレーク明けから出始めたよな
そっから、もう4回ベストイレブンに選ばれてるって凄いわ
670 :2006/05/08(月) 21:55:34 ID:ThFizN9v0
ブンデスの選手は何でノヴォトニーにスピードで勝負しないのかね?
ユーロでスピードの弱点をあれだけ曝け出したのに。
お人好しさんが多いのかしら?
嫌いじゃないけど、こんなにノヴォトニーがやれちゃうと
あのユーロは何だったんだ・・・・?
って思ったりするし
671 :2006/05/08(月) 23:49:44 ID:SA9edQ0G0
試合が見れないからわからん
672 :2006/05/09(火) 20:56:20 ID:5YcqwiW00
>670
放送無いからどうだったのかは言い切れないが
怪我のせいもありスピードが落ちたのは仕方無い訳だが
ユーロの頃と今とじゃコンディションはかなり違うので
安易に比べるのもどうかとは思う

まぁ〜ここまで戻ってきてくれた事がただただ嬉しいよ
2003年の年明けの試合は悪夢の一言だったし
673 :2006/05/10(水) 01:02:36 ID:QI0+Il9S0
放送がないうちに、いつのまにかユニが新しくなっとる。
674 :2006/05/10(水) 11:38:26 ID:+CrCAa/L0
ステンマンが大逆転で初召集、W杯滑り込みゲット!
675_:2006/05/10(水) 21:25:56 ID:ZI6sDxIH0
ヴォロニン、シュナイダー、バルネッタ、ステンマン、
ファン、バビッチ、クジノヴェク

・・・ここらがW杯出場確定組か。勃起はコンディション次第かな。
こうして見ると、結構いるのな。頑張っていいパフォーマンス見せて欲しい。
676 :2006/05/10(水) 21:47:24 ID:UsUUqUwb0
フランサ戻ってこねーかなあ
677 :2006/05/11(木) 00:07:56 ID:g7rkmOJq0
いやいらないな.
678 :2006/05/11(木) 11:59:31 ID:j0mWsb5nO
>>670
数年前にはなるが、CLでもスピード不足で抜かれた記憶がない。
なんか良いソースを探そうと思ったんだけど見つからず。


イギリスだかのPCゲームで、ノボトニーのスピードに関するデータが、
最高レベルの評価だった。

代表とクラブじゃ戦術が違うし、代表じゃダメな選手もいるから、一概に何ともいえない。
679 :2006/05/11(木) 12:49:45 ID:zoH+qqQI0
出だしの一歩は確かに速いよね。併走するとあまり速くないが。
680 :2006/05/11(木) 15:10:31 ID:cj7AK6NC0
この前のハイライトでちぎられてたの見た記憶が・・・
ピッチ悪かったが
681kicker予想:2006/05/11(木) 22:38:45 ID:bF7KIPPl0
土曜日アウェーで96戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider
- Freier, Berbatov, Barnetta

Reserve: Adler, Roque Junior, Krzynowek, Voronin, Babic, Madouni, Papadopulos, Castro

あぼーん:アチルソン、タディチ

この面子のチームもこれが最後だ
順位の心配も無いのもあり気ぃ抜いた試合は止めて欲しい所
無事に終わってくれる事を祈ろう
682_:2006/05/12(金) 07:38:03 ID:jGNL53g30
964 名前: [sage] 投稿日:2006/05/11(木) 23:55:05 ID:8/hG9yjr0
新しい選手を買う予算を確保するため、とあるね。
あとこっちも。
トットナムがベルバトフ獲得目前
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=386332&CPID=8&clid=6&lid=2&title=Berbatov+set+for+move


・・・・・・
683わわわを:2006/05/12(金) 14:51:37 ID:V+/+NIThO
WCCFキタ━━━━━━━━゚∀゚━━━━━━━━
684:2006/05/12(金) 15:17:56 ID:0paAJg4E0
('A`)ヒロシです・・
ホッキジュニオールの頭がますますモップみたいになってきているとです…
('A`)ヒロシです・・
juanはスペイン語読み(ファン)かポルトガル読み(ジュアン)かどちらかにしてほしかとです…
('A`)ヒロシです・・
juanはいつも不安げな顔をしているとです…
('A`)ヒロシです・・
ノボトニーの後頭部が井上竜夫みたいになってきているとです…
('A`)ヒロシです・・
('A`)ヒロシです・・
685 :2006/05/12(金) 15:26:31 ID:nf1tRnDg0
フアンなだけにね
686_:2006/05/13(土) 00:01:08 ID:lIGvqaLW0
ベルボ…
687 :2006/05/13(土) 01:13:40 ID:RYFEl6Jb0
レヴァークーゼンが1600万ユーロでベルバトフ選手をスパーズへ引き渡すという話を耳にしたユナイテッドとアーセナルが「これで値段が読めた」と参戦を宣言。スパーズは利用されただけか。
688 :2006/05/13(土) 01:24:13 ID:FMbhPxSQ0
良かった。
どうせ出て行くなら、上のほうのチームに行ってほしいからな。
689:2006/05/13(土) 11:07:05 ID:iQ/GBO/MO
WCCFコネ━━━━(゚∀゚)━━━━━
690 :2006/05/13(土) 13:57:24 ID:VA3hVQoy0
某チーム以外のビッククラブじゃないと納得できない>ベルバトフ
残ってほしいのがホンネだが…
691:2006/05/13(土) 19:28:22 ID:iQ/GBO/MO
某って世界一の?国内一の?
692 :2006/05/13(土) 21:00:59 ID:fJiOBJYJ0
ベルボかぁ・・バイヤンは無いだろ
ドイツ人みたくバイヤンへの憧れなぞ無いだろうし
そもそもバイヤンってFW揃ってるんじゃなかったっけ?
その前に、カルムントがいねーしな(w

残念ながら薬屋から卒業の時期ではあるよな
・・・残って欲しいが移籍されても仕方無い所ではある

何にせよ今日の試合はがんがってくれ
693おひさる予想:2006/05/13(土) 21:12:23 ID:fJiOBJYJ0
Bayer 04:
 Butt
- Fritz, Juan, Nowotny, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider
- Freier, Berbatov, Barnetta

Reserve: Adler, Roque Junior, Krzynowek, Voronin, Babic, Papadopulos,
      Castro, Callsen-Bracker, Rottger, De Wit

お相手
Hannover 96:
 Jensen
- Cherundolo, Mertesacker, Zuraw, Vinicius
- Lala
- Balitsch, Dabrowski, Yankov
- Stajner, Brdaric

Reserve: Sievers, Troest, Delura, Stendel, Bikmaz, Hahne


主要メンバーは問題無く勢揃い
694Sportal採点:2006/05/14(日) 01:14:48 ID:hAbuR6tZ0
HANNOVER96     2−2  LEVERKUSEN
Mertesacker(14)    (1−2) Rolfes(16)
Yankov(52)             Berbatov(39)

たくあん:無し!!!!!

Bayer Leverkusen
 Butt(3),
- Fritz(4), Roque Junior(2.5), Nowotny(3.5), Stenman(3.5)→66.Babic(4),
- Ramelow(3.5),
- Schneider(3.5), Rolfes(3),
- Freier(4)→78.Voronin(-), Barnetta(4.5)→46.Krzynowek(4),
- Berbatov(3)

Hannover96
 Jensen(3.5),
- Cherundolo(4), Mertesacker(2.5), Zuraw(3.5), Vinicius(4)→33.Troest(3.5),
- Lala(3.5)→80. Stendel(-),
- Balitch(4), Dabrowski(3.5), Yankov(2.5),
- Stajner(3), Brdaric(4)→69. Delura(-)

無事に終わって良かった
後半は全然だめだった様だが・・所でファンはどうしたのかね
695 :2006/05/14(日) 01:21:39 ID:qTZuHxX20
引き分けー。まあファンが契約延長したのは良かった。
696 :2006/05/14(日) 01:26:45 ID:lOUljIsh0
おぼろげな記憶ながらファンは前節途中で交代しなかったっけ?怪我じゃないのかな
697 :2006/05/14(日) 01:34:29 ID:1aw18mfA0
静かなシーズン終盤だったな
順位関係ないし
698Sportal採点:2006/05/14(日) 02:01:19 ID:hAbuR6tZ0
なんや訂正されて再うPし直されていた

Bayer Leverkusen
 Butt(3),
- Fritz(4), Roque Junior(3), Nowotny(3.5), Stenman(4)→66.Babic(4),
- Ramelow(3.5),
- Schneider(3.5), Rolfes(3),
- Freier(3.5)→78.Voronin(-), Barnetta(4.5)→46.Krzynowek(4),
- Berbatov(3)

Hannover96
 Jensen(4.5),
- Cherundolo(4), Mertesacker(3), Zuraw(3.5), Vinicius(4)→33.Troest(3.5),
- Lala(3.5)→80. Stendel(-),
- Balitch(4), Dabrowski(3.5), Yankov(2.5),
- Stajner(3), Brdaric(4)→69. Delura(-)
699 :2006/05/14(日) 02:04:38 ID:hAbuR6tZ0
>696
GWのヘタレ戦かな?
あれはMOMのファンお疲れ&ホッキのフカーツ(お試し?)の為の交代ですな
700 :2006/05/14(日) 02:19:12 ID:lOUljIsh0
>>699
あー、そうなんだ
そりゃ勘違い申し訳ないです
701 :2006/05/14(日) 03:09:20 ID:bJXfejeZ0
しかしスキッベはよく立て直したな。
702:2006/05/14(日) 03:27:43 ID:FdP6Oyv/O
来期はキースリンクとバルネッタとブラッカーに期待だな。
いつの間にか消えたアチルソンもw
703:2006/05/14(日) 03:42:21 ID:EAQCmPu6O
ロルフェスに一票
まあ、それはともかくダメダメだった世代交代がスムーズに進んでるようで良かった
704_:2006/05/14(日) 04:59:53 ID:aI+yqIlo0
若い子はまだちょっと不安があるけど、基本的には期待できそうだよね。
もうちょっとしたら結構いいところまでいける予感。
でもベルボがいなくなるとちょっと寂しくはなるな…
大きいチームに行って大活躍してくれると嬉しいけど…
705 :2006/05/14(日) 11:58:39 ID:qTZuHxX20
カストロが忘れられてる悪寒・・・
706:2006/05/14(日) 12:39:09 ID:8+SljOYiO
カルセン・ブラッターは結局、試合に出る機会は殆どなかったな・・・orz
707 :2006/05/14(日) 15:18:33 ID:gQ05McSq0
>>705
ずーっと、いつもの人のたくあんリーチの欄に載ってたねw
708 :2006/05/14(日) 17:39:42 ID:hAbuR6tZ0
>706
怪我が痛かったですな
来期の補強次第によっちゃスタメンも夢じゃーない

ノヴォが抜ける事でお笑い最終ラインは来期も変わらずかぁ(w
709:2006/05/14(日) 20:17:48 ID:kXRWJg6/0
>>708
そうすると来シーズンも最終ラインは不安(フアン)ですな。
お後がよろしいようで。
710_:2006/05/15(月) 02:53:03 ID:TmQLXAGh0
(ι´_ゝ`)=〇) ゚д゚)・∵; ; >>709
くだらねぇギャグ言ってんじゃねーぞ ワレェ


とりあえずベルボとノヴォの穴埋めが急務だな。
711kicker採点:2006/05/15(月) 22:41:30 ID:EOwHpRpm0
Bayer Leverkusen:
 Butt (4)
- Fritz (4,5), Roque Junior (4), Nowotny (3), Stenman (3,5)→66. Babic(-)
- Ramelow (3), Rolfes (3)
- Schneider (3,5)
- Freier (3)→79. Voronin(-), Barnetta (3,5)→46. Krzynowek (4), Berbatov (3)
- Trainer: Skibbe

Hannover 96:
 Jensen (4,5)
- Cherundolo (4), Mertesacker (3), Zuraw (3,5), Vinicius (4)→33. Troest (4)
- Lala (3)→ 81. Stendel(-)
- Balitsch (3), Dabrowski (4), Yankov (2,5)
- Stajner (3,5), Brdaric (5)→70. Delura(-)
- Trainer: Neururer


最終節はMOMもベスト11もおりませなんだ('A`)
お国の試合に出る選手達(WMへは9人)は怪我せずに戻って来てくだされ


何はともあれ皆様応援乙ですた。来期もヨロ。
712_:2006/05/15(月) 23:40:05 ID:PLRFwwQx0
>>711

いつもおつかれです。にしても、ノボトニーが代表入ってましたな。
来季はいないわけだが、いまのところ薬屋所属なので不安定極まりない
DFラインを牽引して欲しいですな。来期もよろしく。
713 :2006/05/16(火) 00:33:08 ID:ikNISegi0
ホッキ落選ですな
て事は7人になったって事かぁ
714  :2006/05/16(火) 01:00:22 ID:tOOcJeMN0
てか、10番様も補欠に選ばれてる。
実際に呼ばれることはないのかもしれないけど、
ちょっと嬉しい。

>713
薬屋公式のポップアップメニューの「各国の代表選手」の
写真が、痛々しい結果に……。
715:2006/05/16(火) 01:26:29 ID:v7ttOhSc0
>>713
せっかく怪我から復活したのに…法華様…
フアンよ、法華の分まで頑張ってくだされ。
716 :2006/05/16(火) 01:40:07 ID:UEMci+5J0
勃起さんは怪我だらけでコンディションいまひとつだろうから
切られても不思議じゃないな。怪我以前の問題かもしれんが…
717 :2006/05/16(火) 09:21:53 ID:45n5sZpl0
>>710
706にも言ってやれよw
718_:2006/05/16(火) 12:20:57 ID:L7Eouy2g0
そういやテレ朝で壮行試合のドイツ対日本戦やるみたい。
会場がレバークーゼンだからバイアレーナ映るはず。
ちょっとだけwktk
719 :2006/05/17(水) 13:41:15 ID:Q3akmT0P0
バラックにノイビルにノボトニーにシュナイダー・・・。懐かしいな・・。
720:2006/05/17(水) 17:56:51 ID:/6cbAUonO
>>719
決勝の相手にはゼロベルト、エメルソン、ルシオ、ファンがいるぞ。
721 :2006/05/17(水) 17:58:39 ID:BCFjfVJQ0
すばらしかね
722 :2006/05/17(水) 18:38:11 ID:12+bwaZC0
ベルバトフがトッテナムと移籍に合意。
ttp://www.tottenhamhotspur.com/news/articles/dimitarsigns170506.html
やっぱし……(TдT)
723  :2006/05/17(水) 20:08:07 ID:WfdDogUV0
今までお疲れさん、プレミアでもがんばれ。
後釜キースリンクだけって事はないよね…
724 :2006/05/17(水) 22:21:17 ID:PwhZ7i1R0
いらっさい&お帰り
Alexander Meyer (MSV Duisburg, war ausgel.)
Stefan Kiesling (1.FC Nurnberg)
Tom Starke (SC Paderborn, war ausgel.)
Sergej Barbarez (Hamburger SV)
Pirmin Schwegler (Young Boys Bern)
Sascha Dum (Alemannia Aachen, war ausgel.)


さようなら&今までありがとな 。・゚・(ノД`)・゚・。
Clemens Fritz (Werder Bremen)
Jens Nowotny (Vereinslos)
Dimitar Berbatov (Tottenham Hotspur)
Jacek Krzynowek (VfL Wolfsburg)

いいチームになったと思ったら面子がまた変わるのな
因みにネタ元はtransfermarkt
バルバレス来るのか・・チョットビクーリ
725 :2006/05/17(水) 22:32:31 ID:PwhZ7i1R0
バルバレスはおひさるにもキテた
ttp://www.bayer04.de/de/13233.htm

ベルボのもきてた。・゚・(ノД`)・゚・。


>714
ポップアップ写真変わってたよ(w
726:2006/05/17(水) 23:48:06 ID:9gJsjARAO
ギャル男キター! <Kiesling

ガンガレ
727 :2006/05/18(木) 00:35:31 ID:zt5Bn2sv0
25歳を出して35歳とるのかよ・・・。
728 :2006/05/18(木) 00:53:27 ID:jpJn2Nh90
いまさらバルバレスをどこに置くんだ…
729 :2006/05/18(木) 01:33:43 ID:/PPGJ4ry0
バルバレスとは・・・すげー今更臭 
730 :2006/05/18(木) 02:35:17 ID:vWeblwpH0
いやいやバルバレス甘く見すぎだろ
731_:2006/05/18(木) 02:51:58 ID:pAbNwoOB0
バルバレスの注目する点といったら一つだけだろ。
732 :2006/05/18(木) 02:54:11 ID:zt5Bn2sv0
いないにこしたことはねぇけど・・・。
相変わらずフロントの考えがわからん。
DFで使うのか?
それともラメをDFに?
今シーズン(?)もノボが戻ってくるまでDFずたずただったわけだし・・・。
733 :2006/05/18(木) 03:19:58 ID:pedPTL940
いや、悪いわけじゃないし、年10点近くは計算できるけど。
なんつーかサプライズが欲しかった。
734:2006/05/18(木) 04:22:04 ID:4ox3J0xdO
22億円も入ったわけだし、もう一人くらいサプライズあるんじゃない?
3トップにするとしてもウイングは揃ってるしさ。
735_:2006/05/18(木) 10:09:03 ID:iqOH552H0
バルバレスはあと1、2年は頑張ってくれるよ
国外移籍かと思ってたから今季最終節がテレビで見るの最後だと勝手に覚悟してた

まさかこのチームに来るとは・・・
736 :2006/05/18(木) 11:24:33 ID:2AJ24JZH0
MFより先に補充すべきトコがあるだろうに
737 :2006/05/18(木) 14:24:58 ID:XGFJe6E10
ベルボおおおおおお・・・
738 :2006/05/18(木) 23:26:02 ID:0wW1b19M0
バルバレスより高原のほうが良かったな
739 :2006/05/19(金) 00:35:01 ID:ZjNpk/ax0
>738
高原キタとしても出場機会は・・・なので 流石にマズーな訳で
740 :2006/05/19(金) 05:15:49 ID:r9S1i4W50
高原の出場機会は微妙でも、薬屋の放送機会は格段に増す訳で
741_:2006/05/19(金) 10:02:23 ID:xXCvgUxQ0
沢山試合が見れるのならば高原移籍もそんなに悪くないかも、と思った自分がいる訳で
742:2006/05/19(金) 17:46:51 ID:5Xer4o5uO
>>741
同意
743 :2006/05/19(金) 22:05:44 ID:ac/v5ECp0
ベルバトフ資金での補強がバラック&ゼ・ロベルト資金での補強の二の舞になりませんように・・・・・
744_:2006/05/19(金) 22:44:53 ID:4Xh5htqc0
ゼ・ロベルトがバイエルン退団らしいけど、戻ってくることはないのかなぁ。
745.:2006/05/19(金) 23:17:24 ID:LTDWfA8CO
バイエルンの薬屋色が一掃されるwwww
746 :2006/05/19(金) 23:41:00 ID:ZjNpk/ax0
>743
あの年の高額のお買い物は今やJ
ビーロフカはどこ行った?
忘れちゃならないシマック(w

残ってるのはファンとバビッチ位か・・・
747名無しさん:2006/05/19(金) 23:45:27 ID:4GsnIZj60
も、もう選手のハナシやめない?(;´∀`)カナシクナッテキタ
748_:2006/05/20(土) 00:21:15 ID:WY4l1ZPL0
バ、バビッチは良い選手じゃない。
良い働きしてくれるじゃない。
一応ちゃんとした収穫だったじゃない。
749 :2006/05/20(土) 00:38:54 ID:kI5Yv/lA0
>>745
ラストルシオ

まさかバルバレスが来るとは思わなかったな.
750?:2006/05/20(土) 05:33:31 ID:5rwjBadjO
バリッチュじゃなかった?結構期待してたんだけどな フリッツの代わりに…
751 :2006/05/20(土) 15:16:58 ID:bx1LmIf10
>750
バーリッチ?
フリッツの方が入ったの後だと思うが
752.:2006/05/20(土) 19:55:52 ID:5rwjBadjO
>>751
うん ファンやらと一緒に入ったのがって意味だったフリッツの後釜に戻ってこないかなとか思ったけどハノファで主力だから無理か
753 :2006/05/21(日) 01:44:02 ID:PT7DwxMb0
流石にそれは無いだろ
それするならば、カルセンーブラッカー君を真ん中で
ファンを右SBに持って来る方がマシな気もする訳で

にしても、若手を使う方向で云々言ってたくせに
バルバレス取るとは(w
UEFAあるからバルバレスの存在は大きいと思うが・・・

フェラー&ホルツホイザーコンビは何か信用できん(w
754 :2006/05/21(日) 06:28:12 ID:mSvdNkWt0
ノボトニーが活躍しだしてチームが絶好調になったんで
ようやくベテランの重要性に気付いたんだろw
755 :2006/05/21(日) 17:24:54 ID:qFqSoh91O
それだと選択を間違えてないか?
756 :2006/05/21(日) 18:15:10 ID:U1VEi2Hx0
普通にバルバレスは良い選手だろ
757 :2006/05/21(日) 22:28:01 ID:BCIirJQu0
でも年齢がな
758 :2006/05/22(月) 00:03:06 ID:pE8DOYDQ0
右SBとCBの方はちゃんと補強してくれるんだろうな
心配だ・・・
759_:2006/05/22(月) 06:32:40 ID:NRfgHKvc0
>>757
最低でもあと一年はいけるだろ
760:2006/05/22(月) 09:15:55 ID:p80mjXvnO
>>754
ベテランのというよりは「まともな」でしょ。
まあどんだけ良いDFがいても、穴が一つあったら同じようなもんだけど。
ノボトニーが第二キーパーみたいなポジショニングでカバーしてたのかな?
バルバレスは馬鹿じゃなさそうなんで、いい補強だったと思う。
761 :2006/05/22(月) 13:39:40 ID:YeCgecW60
まともな?
762 :2006/05/22(月) 18:18:38 ID:SgJRkcNc0
バルバレスにケチ付けるとか、ブンデス見てないの?
ファンデルファールト離脱後のHSVの攻撃の殆どがバルバレス起点だったろ
まー年齢だから運動量は少ないけど、>>759の言う通り1・2年は行けるよ
763_:2006/05/22(月) 19:07:25 ID:8li7SlPN0
バルバレスの実力自体に問題はない。
ただ、補強したポジションやら補強の方針に
問題がある、もしくは展望がないことが問題なんだ。
764:2006/05/22(月) 20:20:38 ID:p80mjXvnO
キースリングとバルバレスなら分かりやすい補強だと思うけど。
バルバレスは一瞬後頭部が浮かんだが、
考えてみれば、よく目をつけたなぁと。
プレーは心配ないが、負けると苛々して怒りそうな感じ・・
765:2006/05/22(月) 22:44:22 ID:LGYV7ZqAO
退団選手4人のポジションを考えてみなよ
766 :2006/05/23(火) 00:31:45 ID:Flj8QNkz0
FWも手薄だからバルバレス取ったのには異論は無い
最終ラインもだが、左もクジノヴェク抜けたから手薄だよなぁ
バビッチはいいがカストロ君では計算はまだできんし

ベルバトフ資金だけでは足りない悪寒・・・
767 :2006/05/23(火) 00:35:22 ID:y9XiYTog0
みんなバルバレスは見飽きたんだよwww
768 :2006/05/23(火) 02:51:21 ID:OBx2OTOG0
左はバビッチとアチルソンいるからいいんじゃないの?
この二人に加えてクジノベクもいたから
中盤左サイドは人員過多だな〜とシーズン中思ってたよ
769_:2006/05/23(火) 11:39:39 ID:A4wW7HL00
アチルソン…
うーん…
770 :2006/05/23(火) 15:47:32 ID:LoS2S0Ev0
>>768
3人の名前を聞くと、ステンマンは安泰だなと思ってしまう
771 :2006/05/23(火) 21:06:02 ID:Flj8QNkz0
アチルソンの存在忘れてた(w

現時点では微妙な存在だよなぁ
来シーズン化ける事に期待はするが
772_:2006/05/24(水) 00:05:26 ID:7Tne/aWK0
今シーズン始めは期待できそうだ・・・と思ってた
773名無しさん:2006/05/24(水) 16:00:23 ID:/cbtcvsj0
一時期はクルジノベクネ申だったのにいつの間にかアチルソンとともに消えてたな
774_:2006/05/24(水) 18:55:00 ID:93RhfKql0
あと今季印象深いのは、誰とは言わないがウィンターブレイクが終わって後半戦始まってみたら
体系がすっかり変わってるのを見た時もショックだったな
775 :2006/05/24(水) 21:15:46 ID:Te514gTs0
腹出てたっけ(w
776:2006/05/24(水) 22:18:46 ID:QYOaP9q0O
空気読めずに申し訳ない。
ラメロウ?
777 :2006/05/24(水) 23:39:08 ID:BfPPFQ0w0
>>773
だなあ。
レアルでのバズーカ以降、リーグでもキレてて
すっげー頼りになってたのにな。
なんでだろうね。
778  :2006/05/25(木) 01:18:29 ID:XpgzgHrP0
>>774
冬休み後は10番様が痩せたから、余計あの体型が目立ってたな。
確かTVの実況でも「太った」言われてたよーな。
779_:2006/05/25(木) 01:32:34 ID:4pURiFlK0
>>778
言われてたねw一回どころか何回も・・・・結構な言われようだったorz
780 :2006/05/26(金) 00:08:33 ID:88wWovFi0
ノシ レスした1人だ罠
>>774同様にあの姿はショックだった(w
781 :2006/05/27(土) 21:33:52 ID:d9Fhtlxd0
バルバレスは2年契約か
上手い所をついてるな
782:2006/05/28(日) 00:24:13 ID:bgjEGsm7O
スパサカでバビッチとブラジルのバイタルなカルテットきたーーーー
783_:2006/05/29(月) 13:57:53 ID:DYFAtF1i0
保守
784 :2006/05/29(月) 15:00:58 ID:+S+C+m2OO
何で薬屋さんなんですか?
スポンサーが薬屋さんなんですか?
785 :2006/05/29(月) 15:24:56 ID:C22rPiiI0
そう。
786 :2006/05/29(月) 16:30:44 ID:+S+C+m2OO
>>785
おお、あってた(笑
ありがとう(´∀`)
787携帯からすまんが:2006/05/29(月) 16:50:30 ID:ZHjj797FO
バイエルの営業にねだったら、タオルマフラーくれたよ。
ちなみにレバークーゼンの六割りがバイエルと関係ある人らしい。
788 :2006/05/29(月) 23:05:07 ID:KhdVdzvW0
6割ってのは意外だね
もっと割合高いと思ってた
789 :2006/05/29(月) 23:47:13 ID:0pTfgxc90
確かに企業城下町だがそんなもんじゃないか?>6割
790 :2006/05/30(火) 19:27:56 ID:iiH/R0w20
バイアレーナでやるのか
791_:2006/05/30(火) 21:28:03 ID:tgHm/v8K0
バイアレーナを見るためだけにビデオ撮る人いますか?地上波でみれる
なんて嬉しい。レバークーゼンの試合ならなおよかったのに。代表は
どうでもいいや。
792_:2006/05/30(火) 21:28:38 ID:tgHm/v8K0
バイアレーナを見るためだけにビデオ撮る人いますか?地上波でみれる
なんて嬉しい。レバークーゼンの試合ならなおよかったのに。代表は
どうでもいいや。
793 :2006/05/31(水) 01:12:32 ID:5r0yOmN60
ID:tgHm/v8K0 は左翼
794_:2006/05/31(水) 01:52:30 ID:e0xsP0wx0
左ウイングか〜
いいなあ。ウイングってテクもなく頭もお馬鹿な私には
できないよ。
795:2006/05/31(水) 06:25:38 ID:F04FHfrJO
バラックにノイビルにシュナイダーにノボトニーか。
全員集合だな。
ここで相手にルシオ、ファン、ゼロベルト、エメルソン。
楽しみだ。
796 :2006/05/31(水) 07:11:53 ID:wGSS9RmE0
ノボトニー氏ね
797 :2006/05/31(水) 09:45:15 ID:BfI4eHTa0
19番がんばれ
798_:2006/05/31(水) 13:21:10 ID:e0xsP0wx0
シュナもうちっと攻撃のパターン増やして…
バラックもっと強気でいっていいんだよ…
ノボは…頑張れ…とにかく頑張れ…
ノイは…あんま覚えてないや…
799 :2006/06/01(木) 05:09:39 ID:A5IZ6CDd0
バルバレスがゴールしたぞっ
800:2006/06/02(金) 08:18:27 ID:sfy+Fxv50
昨日、マイクロスターズシリーズ13ブンデスリーガ編が売られてたが
なぜレバークーゼンがラインナップされていないorz
ベルバトフ、シュナイダー、法華を入れてほしかった…
801:2006/06/04(日) 00:29:30 ID:WLV4tYKxO
ルシオが足技からキックでゴーるかよ
802 :2006/06/04(日) 00:56:14 ID:hMkvBwm20
ん?スレ違いだな
803:2006/06/05(月) 13:31:21 ID:t1/mo2hjO
スレ違いってほどでもないかと。
804 :2006/06/05(月) 22:08:19 ID:oYH4fc1Q0
エルゴラにバビッチが載ってた
注目されてる事が嬉しいものの

日本戦はがんばらなくてもいいぞ(W
805_:2006/06/07(水) 21:54:34 ID:aI4gDdGR0
今朝日テレがニュースでクラニチャル(息子)特集を組んだ時、クラニチャルの
隣にバビッチが座ってたり、ミニゲームで一緒だったりで結構画面に映ったりしてたけど
レポーターはクラニチャルばっか追っかけたりインタビューしたりで、一切バビッチには
触れなかった…orz
思わず画面に向かって「レポーター!隣!隣!!!」と叫んだ漏れは変態だったやもしれん。
806:2006/06/07(水) 23:00:04 ID:WFcW9EZMO
バビッチ×クルジノベク
807 :2006/06/08(木) 22:09:01 ID:ikMrAfN+0
怪我だけはしないでくれれば・・・
808:2006/06/09(金) 18:35:20 ID:aZNsuJL8O
ケガさせても大変だよ(´・ω・`)
809 :2006/06/11(日) 13:51:17 ID:F5uhWPdq0
クジノメクの抜けだしオフサイドじゃなかったよ。
日本人だからって審判ほめすぎ。
810:2006/06/11(日) 22:03:40 ID:3C1P6C19O
いいシュートだったよな。
これでノボトニーとラゾビッチが確変したら怒るぞ。
811おいおい:2006/06/13(火) 17:51:49 ID:Z1h37Ocy0
>>810
rゾビッチかよ
812 :2006/06/14(水) 00:29:05 ID:IYWyRAmN0
そうか?確変でも何でも活躍してくれた方がいいよ
ちょっち悔しい気もしないでも無いが
消えていくなんてのは寂しいからな

セベッセンとかどうしてるんだろうねぇ・・・
813 :2006/06/14(水) 12:04:42 ID:NvhPZViK0
バルネッタのFK狙ったわけじゃないんだろうけど惜しかったね
814:2006/06/14(水) 13:14:04 ID:UgnIR9CR0
>>813
BS見れない俺は負け組
815_:2006/06/14(水) 14:14:56 ID:H75Cd9c20
243 名前:.[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 14:10:46 ID:V4JLU4wxO
>>236
いまの面子なら守備的に行くより、楽隊や薬屋みたいに撃ち合いで行った方が、まだ勝つ可能性があるんでないの?
ベテランDFはそろってスピードないし。
地獄か天国か分からないのは、優勝候補でもない限り、どこのチームも同じだよ。
GKについては、飛び出しが上手いブットが適任だったかな。
816 :2006/06/14(水) 23:19:02 ID:IYWyRAmN0
>> 飛び出しが上手いブット

下手と言う訳では無いが上手いと言えるかどうか・・・
817/:2006/06/14(水) 23:53:40 ID:R235c0uh0
ブットは神セーブもあるけどエリア近くから早いタテのボールには反応あまり良くない
イメージがあるんだよねぇ
ヴォロニンお疲れ
運動量あるよね…見ていてかわいそうだったよ
一人で動き回って
818_:2006/06/15(木) 00:17:00 ID:0sjY3+BG0
俺の中の今日の彼のハイライトは雄叫びのシーン

次こそゴールを
819 :2006/06/15(木) 00:24:22 ID:2XlWJ9UX0
ヴォロニンはいろんな人に
この選手がんばりますね〜って褒められるな
820 :2006/06/15(木) 20:35:41 ID:duOt8vWg0
テレ朝でバビッチの戻りが遅いって言われてる。
821:2006/06/15(木) 22:45:51 ID:6vpEegpbO
来期の陣容を少し詳しく紹介してくらはい。
822_:2006/06/16(金) 05:24:20 ID:FgFOiPOu0
>>820
だから薬屋でもSBを任せきれないという・・・ま、それが味だな。
823:2006/06/16(金) 13:27:58 ID:9PgIBT1SO
とりあえず

OUT クルジノベク、ノボトニー、フリッツ
IN キースリンク、バルバルバレス

OUTかも ファン、オズトゥルク
824 :2006/06/16(金) 21:05:22 ID:lxQfKvuk0
ベルボ・・・
825:2006/06/16(金) 22:09:26 ID:KJTW4AK90
>>823
あれ?ファンって今シーズンの最終戦あたりに契約更新したはずだが…
826  :2006/06/17(土) 18:57:52 ID:PLQ8CGh10
ベルボ感動をありがとう
827:2006/06/19(月) 16:16:22 ID:+kBBX2h40
>>826
どういたしまして。
828/:2006/06/19(月) 23:51:42 ID:2hCL+GBV0
バルネッタ、ゴールおめ!
829 :2006/06/19(月) 23:53:23 ID:aUPJb45x0
バルネッタ1アシスト1ゴールオメメ!
830 :2006/06/19(月) 23:53:50 ID:XAQaGWff0
バルネッタおめっとー
悪ガキっぽい顔がかわいいぜ
831 :2006/06/20(火) 02:11:44 ID:W//ls5+d0
・・・・。
832_:2006/06/23(金) 16:14:30 ID:D+eiEI4x0
そろそろ
833 :2006/06/24(土) 14:33:06 ID:mVVYoCEQ0
あれ?
バルネッタあんないい選手だったっけ?
834 :2006/06/24(土) 14:53:34 ID:H4xu8oCT0
そろそろ、シュナイダーを褒める時間だぜ?
835 :2006/06/24(土) 15:01:05 ID:QxGB55Ig0
バルネッタはここ1,2年で急成長って感じだね。昨日も頑張ってた
836 :2006/06/25(日) 02:16:55 ID:Q3cDY6rt0
>834
まぁ〜いつも通りな感じで良かったんじゃね?
もっとゴル狙っても良かった気もするが
採点だと3か3.5位か

昔いたルチッチが可哀想だったな
837 :2006/06/25(日) 02:19:55 ID:w+pn0RUS0
レバークーゼンでも可哀想な扱いだったけどなw
838 :2006/06/25(日) 11:21:27 ID:Q3cDY6rt0
DFクライシスな状態で来たのに出番少なかったからな

ちょっとしか見れなかったときの印象からだと
この試合でもそうだったがマークがゆるいし
その割にすぐ釣られるんだよなぁ〜

だから使って貰えないのも仕方ねーかなって
言葉の問題もデカかったかもしれんが(w
839 :2006/06/25(日) 21:33:01 ID:zuJWGAqt0
ルチッチ一枚目のときはボールに行ってたのになぁ
かわいそ
840わは:2006/06/27(火) 02:09:45 ID:t6vhVLgUO
バルネッタ対ヴォロニン
勝つのはどっちだ!
841 :2006/06/27(火) 07:15:37 ID:PuFFPVDL0
バルネッタ自滅乙
842 :2006/06/27(火) 07:44:59 ID:V97GBD5i0
ヴォローニンおめ

バルネッタ君乙ですた
ゆっくり休んでくれぃ
PKイップスなんぞになってない事を祈るよ
薬屋でのPKの出番は少ないとは思うが・・
843 :2006/06/29(木) 21:02:38 ID:fnZabjapO
ボロニンがW杯絶望
ファンが全治2ヶ月でW杯どころかブンデス序盤戦が絶望

らしい

ノボトニーも出て行くし、CBは大丈夫なのか?
844 :2006/06/29(木) 21:03:59 ID:woICnQRc0

OUT ベルバトフ、クルジノベク、ノボトニー、フリッツ
IN キースリンク、バルバルバレス

DFトラナイトね
845_:2006/06/30(金) 11:04:52 ID:vBraaSSU0
>ファンが全治2ヶ月でW杯どころかブンデス序盤戦が絶望

ホッキ・ジュニオールの間違いですな。ファンは何の問題もない。
846_:2006/06/30(金) 11:24:38 ID:5kF3ugBd0
Signings:
Stefan Kiesling (1. FC Nurnberg)
Sergei Barbarez (Hamburger SV)
Alexander Meyer (MSV Duisburg ・was on loan)
Pirmin Schwegler (Young Boys Bern)
Pierre De Wit (Bayer 04 II)
Benedikt Fernandez (Bayer 04 II)

Departures:
Dimitar Berbatov (Tottenham Hotspur)
Jacek Krzynowek (VfL Wolfsburg)
Jens Nowotny (Ziel unbekannt)
Clemens Fritz (Werder Bremen)
Timo Rottger (SC Paderborn)
Tom Starke (SC Paderborn )


847_:2006/06/30(金) 11:26:17 ID:5kF3ugBd0
>>843
公式の
2006.06.28
Roque Junior muss operiert werden

のことか?
848 :2006/07/01(土) 03:04:58 ID:f8zRl9C80
ホッキの事だね

おひさる
ttp://www.bayer04.de/de/13510.htm


おーーーいDFが全然薄いぞ・・・(´・ω・`)
849 :2006/07/01(土) 15:50:52 ID:f8zRl9C80
ヴォローニンのウクライナが消えたので
今大会で生き残ってるのは、ファンとシュナイダー&ノヴォか
怪我には気を付けてくれな
850:2006/07/01(土) 16:44:31 ID:LsksntQ8O
サカマガP64に奇妙な記事が…
851 :2006/07/02(日) 11:00:57 ID:B4Js601Q0
ファンが消えた
あんなエラソなコメント出すから(w
852_:2006/07/02(日) 14:37:00 ID:In7w86iz0
そろそろage

これで残ってるのはシュナイダーとノヴォトニーだけか
853 :2006/07/03(月) 02:16:56 ID:9+U9kFDs0
最後まで残って欲しいな
854 :2006/07/03(月) 21:49:54 ID:265wW2Gy0
どっちに転んでも後2試合は確実に見れるってのは嬉しいよな
どうせなら決勝までと望みたい所だが流石にこればっかりは・・・

何はともあれ怪我しないで帰ってこい
855/:2006/07/05(水) 06:47:22 ID:qzGD1VLD0
イタリアのグロッソがバルネッタに見えた
856:2006/07/05(水) 19:20:51 ID:1CAo+mYpO
俺も
857 :2006/07/05(水) 20:51:53 ID:hNvNDYWL0
原田泰造にしか見えなかったw
858 :2006/07/05(水) 21:37:36 ID:rVzol1ih0
ぷらねっとの飛ばし記事(w
ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=400782&CPID=23&clid=357&lid=9&title=Betis+set+sights+on+Schneider

東スポ以上に酷いな(www
859:2006/07/06(木) 20:36:29 ID:Yxe1UDmLO
こりゃ酷いね
860 :2006/07/08(土) 09:44:41 ID:QbmlfRHJ0
>858
流石にそれは無いねぇ
861 :2006/07/08(土) 12:28:44 ID:VWuJGthE0
>>860
もう32歳だしね・・・。
862:2006/07/08(土) 16:42:59 ID:mh3L08n8O
年にはかてん
863ををををを:2006/07/09(日) 04:23:50 ID:sANwmTSOO
のぼとにーきてたーーーーーーーーーーー!!!
864:2006/07/09(日) 05:21:33 ID:sANwmTSOO
バラックもいれば揃い踏みだったのになぁ…
相手がブラジルなら尚更おもしろかったw
865:2006/07/09(日) 05:45:23 ID:vsDnjqjN0
ノボw杯デビューおめ
866 :2006/07/09(日) 06:00:57 ID:cr6aZIXg0
ノボ乙。シュナイダーさん乙。ついでにノイビルも乙。
867 :2006/07/09(日) 15:45:46 ID:7vEk5M3T0
ノボおめ
868 :2006/07/09(日) 22:23:50 ID:AsEirYEh0
怪我人無く無事に終わって良かった

ノヴォは本当に良かった
この4年はさぞかし長かったろう
でーー薬屋には残ってくれんのかね

補強の話は皆無な訳だが(´・ω・`)


>866
素朴な疑問なのだがなぜにシュナイダーだけ”さん”付け?
869d:2006/07/09(日) 22:54:36 ID:VVVOwIXH0
>>868
なんだかんだで一番チームに必要だし、なんか尊敬できるじゃん。
870 :2006/07/09(日) 23:24:55 ID:kIqNumbX0
W杯後遺症が次シーズンに影響しないことを願う...
02-03シーズンの二の舞いはごめんだ orz

>>869
重要なのは認めるが、一番だのなんだのいう必要ないのでは
試合やるのは個人じゃなくてチームの11人なんだし
871:2006/07/09(日) 23:26:04 ID:AgPpLjn7O
ノボトニーは移籍じゃなかったの?
残留ですか?
872 :2006/07/10(月) 00:53:24 ID:XT69dcp+0
キースリングが楽しみです。
スカパー!放送しなくなるって本当?
873 :2006/07/10(月) 03:02:12 ID:zGwwXCfO0
本当
874 :2006/07/10(月) 06:12:33 ID:ssQDzf1D0
>868
シュナイダーと言ってしまうとちょっと尖った感じになるから
イタリアか、まあいいか
875:2006/07/10(月) 09:29:26 ID:Z+n6BzA4O
呼び方だけなのに何に必死なんた゛ろ?
876 :2006/07/10(月) 18:53:50 ID:QKQVVe0f0
>>870
そんなもん人それぞれだろ
押し付けるお前のほうこそおかしい
877_:2006/07/10(月) 22:56:03 ID:fGWYprjF0
>>871

移籍先はまだ決まっていないが、出て行くのは決まっている。
公式にも出ていたはず。カルセン・ブラッカー君の奮闘に期待(不安だが)。
878 :2006/07/11(火) 18:31:03 ID:0BvG9J6Q0
ブンデスがまた観られなくなると思うと寂しい・・・。
879 :2006/07/11(火) 22:36:13 ID:heXzhfWQ0
?まだ決まってないだろ
うだうだレスってる間にメール汁
880 :2006/07/12(水) 17:01:43 ID:fmevc8Z60
同位
881 :2006/07/12(水) 17:53:04 ID:8c2IgUKT0
じゃあアド教えて。
882 :2006/07/14(金) 07:19:38 ID:qzTE3vuq0
やだ
883 :2006/07/15(土) 10:56:12 ID:wtnO1j8C0
今大会の薬屋組は地味だったのにお客さんが来てるんだな(w
884 :2006/07/16(日) 21:47:00 ID:UR29KX0i0
4年前よりマシだから文句言わない(w
885 :2006/07/16(日) 21:57:02 ID:UR29KX0i0
おひさる覗いたら今年の記念写真が・・・追加メンバーなしなのかね('A`)
ttp://www.bayer04.de/de/tea_1.htm
ラインアップ(pdf)
ttp://www.prbayer04.de/pdf/06-07/kader06-07.pdf

WM組以外は順調?派手に負けてるな・・
Bayer 04:
 Butt;
- Castro, Callsen-Bracker, Meyer (56. Madouni), Toure (46. Schwegler),
- Freier ( 72. Camdali), Ramelow, Rolfes ( 72. Falkenberg), Athirson (68. Lartey),
- Barbarez, Papadopulos (61. Kose)

お相手
FC Zurich:
 Leoni;
- Barmettler, Stahel (68. Stucki), Tihinen, Schneider,
- Margairaz (68. Von Bergen), Dzemaili (63' Abdi), Inler, Cesar (71. Gashi),
-Keita, Raffael (71. Pouga )

Tore: 1:0 Freier (9.), 1:1 Raffael (14.), 1:2 Keita (39.), 1:3 Keita (49.), 1:4 Schneider (82.)
886:2006/07/17(月) 12:18:36 ID:ARfaHrU0O
チュニジアのDFカリム・ハグイってどんな選手なの?
887_:2006/07/18(火) 17:59:00 ID:kt9g7Rmj0
>>886
今回のW杯にもチュニジア代表として3試合出ている模様。
プロフィールには右サイドバックも出来るようなことも書いているが、
W杯では3試合ともセンターバックでの出場だな。

チュニジアの試合は観ていないので、実際のポテンシャルはわからん。
888 :2006/07/19(水) 18:25:46 ID:ul1cg0f30
ベティスがバビッチ獲得へ、とかマルカに出てるね。
余剰戦力だったとは言え、クジノベクも放出してるしな…。
889 :2006/07/19(水) 18:39:12 ID:ul1cg0f30
おっと、ノボトニーがディナモ・ザグレブとか
890 :2006/07/19(水) 22:41:41 ID:Am6CxG2X0
バビッチのはマルカネタとなるとネタ臭いな
ノヴォ2009年までの契約かぁよかったな。
891_:2006/07/19(水) 23:02:10 ID:duZ0EA1Y0
質問です。今季から加入したスイスのPirmin Schweglerって、
読み方はどうなるのかな?パーミン・シュワグラーかなあ。
892:2006/07/20(木) 15:18:14 ID:f70rmTWnO
バルネッタの代理人がウェストハムとの移籍交渉の噂を否定したって出てるけど
W杯での評価良かったし今回動かなくてもユーロによっては...
入ってくる選手より出てく選手のが魅力的だっていうのが
続くのはもう嫌だな
カリム・ハグイ(ハギ?)と三年契約したみたいですね
893 :2006/07/20(木) 23:37:34 ID:uag+ZZdx0
>>891
ピルミンだったらかわいい。(ほんとはピアミン・シュヴェークラーって感じかな?)
この人スイス代表だよね。期待していいのだろうか。
894_:2006/07/21(金) 03:33:01 ID:IjA6LqgU0
>>893

お、ありがとう。ちなみにこの人、U−19の代表みたい。
まだ若いから、バルネッタのように即戦力になるかは微妙かも。
895_:2006/07/22(土) 02:22:52 ID:Xc/4Sb5B0
チームも心配だが放映権の話も心配だ…
896 :2006/07/22(土) 10:20:09 ID:fJSKNqUu0
wowとの契約切れでJSPOに戻って来た年もこんなだったよなぁ
今回はリーガエスパニョーラも予算的にからむだろうから
ギリギリまで決まらないだろう

自分等でできる事っちゃ、見る意思がある事を伝える為に
おながいメールするしか無い
独語できる人はDFLにメール送って欲しい所ではあるな
897:2006/07/22(土) 10:59:49 ID:WVjCJt6e0
>>895
697 名前:690 [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 01:23:36 ID:KNBfPIVh0
実は今日Jスポに電話してみた。
放送どうなんのか気になってたし、ドイツのリーグが息を
吹き返しそうな雰囲気の今期が見られないなんてのは
納得できなくてさ。

したら、多分放送は出来るだろう、という感じ。
でも権利の話し合いに時間がかかってて、発表は8月に
入ってからになりそう、だと説明された。
「がんばります」って言ってくれたよw

少なくとも、Jスポはブンデスリーガを放送する意志があり、
それに向けてがんばってくれてるという現状なのは確か。
ここはプレビューやハイライトもやってくれるから、
Jスポにブンデス放送してもらうのが一番嬉しいよ。
8981続き:2006/07/22(土) 11:00:44 ID:WVjCJt6e0
701 名前:690 [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 01:33:05 ID:KNBfPIVh0
それに比べてスカパーは打っても響かんどうしようもない
返事だった。
CLの今期放送どうなってんのか聞いたら、わからないの一点張り。
仕方ないから「交渉してるのか、していないのか」だけでも
知りたいと言ったら、担当部署に聞いて折り返してくれるとの事。
で、その返事がこう。

「交渉してるかしてないかも会社の戦略的にあかせない。」

だそうだ・・・

言ってる事はわかるんだが、交渉もしてない『チャンピオンズリーグセット』に毎月払いつづけてるのも嫌なんだよね。
しかも今期はもう予備予選1回戦終わってるしorz
次の火、水は予備予選2回戦始まっちゃうよ。

チャンピヨンズリーグセットなんか、現状では詐欺だな、詐欺。
899 :2006/07/22(土) 15:02:17 ID:fJSKNqUu0
>898
ブンデススレだろ。コピペせずにリンク貼ればいいのに(w
ましてやここは2chだからガセの可能性も無きにしもあらず

まぁ引き続きメールなりTelし続けないといけないよな
やれるだけの事はやっておかないと
900 :2006/07/23(日) 19:13:19 ID:3nPA3q24O
ようするに、CLは人気がある。できれば穫りたい。
今、ヲウヲウとスカパーで争奪戦を繰り広げている。
だから、安易に返答できない。

ブンデスは有っても無くても良い。だからいくらでも話せる。


ということ。
会社の体質とか、誠意の問題じゃない。
901 :2006/07/24(月) 00:15:20 ID:O9RqbjUN0
流石にスカパではやってくれんだろ
JSPOでやってくれる事を祈るしかないね
902 :2006/07/24(月) 00:15:58 ID:Ej8r+j560
>>900
>ブンデスは有っても無くても良い

もっとメディアの世界について勉強しろ
そんな簡単な問題じゃない
マーケット合戦の上で、ブンデスは十分大きな存在
他のリーグも逐一選手・クラブの力や人気についてチェックしている
903_:2006/07/25(火) 01:37:59 ID:6X5exqDLO
>>902
簡単に言えば、ドイツは人気がないが、CLは人気がある。
ドイツは一本釣りできるが、CLは他社との競合が避けられない。

マーケティングも糞もない。
904  :2006/07/25(火) 10:38:18 ID:SLQPp8p60
ファンとヴォローニンが合流した模様
後は、シュナイダーだけか

だんだん揃ってきたがーーー層が薄い
今季もお笑い最終ラインとなるのかねぇ
若いもんが成長してくれればいいが
905  :2006/07/25(火) 10:42:09 ID:SLQPp8p60
上げてしまった

スマソ
906対SG Dornheim:2006/07/27(木) 20:39:43 ID:SFptvJ450
Bayer 04:
Fernandez,
- Castro (46. Toure), Madouni, Haggui (46. Reinartz), Hegeler (46. Lehnhoff),
- Callsen-Bracker, Rolfes (46. Schwegler), Keseroglu, Athirson (46. Stenman),
- Tadic, Schmidt

Tore: 0:1 Athirson (6.), 0:2 Rolfes (14.), 0:3 Schmidt (28.), 0:4 Athirson (31.), 0:5 Lehnhoff (47.), 1:5 (60.), 1:6 Tadic (71.), 1:7 Schmidt (85.)

なんだこりゃ(w
907_:2006/07/28(金) 00:17:32 ID:oU35m6oP0
半分ぐらいユース組だな。ま、練習試合だからいいけど。
しかしこの布陣だと、カルゼン・ブラッカーは右サイドをやったことに・・・
908_:2006/07/28(金) 14:22:17 ID:xEHEaf9m0
カストロとカルセンが逆なら、まだ分かるけどなぁ。
CB以外のカルセンを見たことないんだけど。
909kicker予想:2006/07/30(日) 01:15:16 ID:HhXBGAdB0
本日のリーガポカルは現地18:15キックオフ
ってもうすぐじゃないか(w

Bayer Leverkusen
 Butt
- Castro, Madouni, Haggui, Stenman
- Freier, Ramelow, Rolfes, Babic
- Barbarez, Kiesling

お相手
FC Schalke 04
 Rost
- Varela, Bordon, Rodriguez, Kobiashvili
- Hamit Altintop, Bajramovic
- Ozil
- Halil Altintop, Larsen, Lovenkrands

果たして・・・


910  :2006/07/30(日) 01:17:34 ID:HhXBGAdB0
ブンデスTicker変わったなぁ〜
Kickerも模様変えしてるし
911Sportal採点:2006/07/30(日) 03:52:20 ID:HhXBGAdB0
SCHALKE 04  1−1  LEVERKUSEN
Bordon(37)   (1−1) Rodriguez(28.ET)

たくあん:Castro(15),Rolfes(43),Madouni(48)

Bayer Leverkusen
 Butt(3.5),Haggui(3.5), Madouni(3.5), Stenman(4.5),
- Ramelow(3.5), Rolfes(4),
- Freier(4.5)→65.Toure(-), Barbarez(3.5), Athirson(4)→46.Babic(4)
- Kiesling(4.5)


FC Schalke 04
 Rost(2.5)
- Varela(4.5)→64.Boenisch(-), Bordon(2.5), Rodriguez(4)→47.Abel(4), Kobiashvili(3)
- Bajramovic(3.5), Hamit Altintop(4), Ozil(2.5)→Baumjohann(-)
- Halil Altintop(3.5), Larsen(4.5), Lovenkrands(3)


よくもまぁ引き分けで終われたものだ
後半戦位までにチームが出来上がるといいのだが先は流そうだ・・・
912a:2006/07/30(日) 11:04:35 ID:LYPfVZ9o0
NHKの上川さん特集よかった。
シュナイダー最初は判定に納得してなかったけど上川さんが諭して
後から上川さんに自ら歩み寄り「ごめん、もう大丈夫」
シュナイダー偉いよ。
913PK戦結果:2006/07/30(日) 12:03:04 ID:HhXBGAdB0
PK戦の結果を貼る前に寝てしまっていたスマソ

Bajramovic   ×−○ Babic
Boenisch    ○−○ Rolfes
Rost       ×−× Barbarez
Kobiashvilli  ○−○ Castro
Larsen     ○−× Butt
HalilAltintop ○−○ Kiesling
Lovenkrands ○−○ Toure
HamitAltintop○−○ Madouni
Baumjohann ○−○ Ramelow
Abel      ○−○ Haggui
Larsen     ○−× Babic

PK戦で負けるのも珍しいが、珍しい人が外してる
914_:2006/07/30(日) 12:12:14 ID:+RGVLPP60
ブット…
915_:2006/07/30(日) 15:19:42 ID:955jKlsJ0
ロベンクランツはここにきたのか
916_:2006/07/30(日) 15:30:37 ID:+RGVLPP60
>>915
>>913は左がシャルケで右がレバークーゼン。
というわけでロベンクランツはシャルケ。
917_:2006/07/30(日) 20:28:34 ID:iAdYIkmP0
>>916
いやわかってるよw
書き方悪かったかスマソ
918:2006/07/31(月) 01:48:36 ID:PIPVu+7kO
キースリンク期待
919  :2006/08/03(木) 21:01:26 ID:1+rRyP2q0
キャプテンはラメロウ ま・・当然ですな
920 :2006/08/04(金) 20:44:19 ID:nUYikvPb0
ずいぶんハゲたな
921  :2006/08/04(金) 21:06:26 ID:lKaGiK8o0
ラメロウは禿げてないぞ
透けてきているだけだ
922 :2006/08/05(土) 01:13:22 ID:l/3mIzai0
何をいまs(ry
923:2006/08/05(土) 01:30:27 ID:1pzCV9/40
ラメロウはフサフサだお
924名無しさん:2006/08/05(土) 01:54:53 ID:stWosGlC0
それをいうなら2323
925 :2006/08/05(土) 03:04:15 ID:n1+2HtJz0
2323はノイビルだろう

で、放送予定マダー?
926 :2006/08/05(土) 18:07:53 ID:iU7Lru540
>>921

920は主語がないのだが...
927  :2006/08/05(土) 21:07:44 ID:PcZEoZL40
フリングスまだ
928  :2006/08/05(土) 22:43:48 ID:GeN+Yd8E0
929今季のメンバー(1):2006/08/07(月) 23:06:22 ID:uyaAnzCG0
Torwart
01 Jorg Butt        28.05.1974 Deutschland
20 Benedikt Fernandez 08.01.1985 Deutschland
22 Rene Adler     15.01.1985 Deutschland

Abwehr
02 Fredrik Stenman  02.06.1983 Schweden
03 Roque Junior         31.08.1976 Brasilien
04 Juan                01.02.1979 Brasilien
05 Karim Haggui        21.01.1984 Tunesien
13 Athirson Mazzoli de Oliveira 16.01.1977 Brasilien
17 Alexander Meyer 19.10.1983 Deutschland
23 Ahmed Madouni      01.10.1980 Algerien / Frankreich
24 Assimiou Toure   01.01.1988 Togo/Deutschland
29 Jan-Ingwer Callsen-Bracker 23.09.1984 Deutschland
930今季のメンバー(2):2006/08/07(月) 23:14:26 ID:uyaAnzCG0
Mittelfeld
06 Simon Rolfes      21.01.1982 Deutschland
07 Tranquillo Barnetta 22.05.1985 Schweiz
10 Paul Freier        26.07.1979 Deutschland
16 Pirmin Schwegler 09.03.1987 Schweiz
19 Marko Babic        21.01.1981 Kroatien
25 Bernd Schneider    17.11.1973 Deutschland
27 Gonzalo Castro     11.06.1987 Spanien
28 Carsten Ramelow   20.03.1974 Deutschland
32 Pierre De Wit   26.09.1987 Deutschland

Sturm
09 Sergej Barbarez    17.09.1971 Bosnien und Herzegovina
11 Stefan KieSling     25.01.1984 Deutschland
12 Andrej Voronin      21.07.1979 Ukraine
14 Josip Tadic       22.08.1987 Kroatien
26 Michal Papadopulos 14.04.1985 Czech / Greece

Trainer
Michael Skibbe   04.08.1965 Deutschland
Peter Hermann     22.03.1952 Deutschland
Rudiger Vollborn   12.02.1963 Deutschland
931  :2006/08/09(水) 23:05:57 ID:gPdMwCLP0
>> 929-930

層が薄い
02-03シーズンみたくならない事を祈るよ

932  :2006/08/09(水) 23:13:52 ID:gPdMwCLP0
Jspo放送ケテーイ

良かった良かった
933名無しさん:2006/08/10(木) 02:58:24 ID:RCYftl+e0
東欧色が一気になくなったな・・・

934kicker予想:2006/08/10(木) 22:04:54 ID:zc+NrfF00
土曜日ホームでアーヘン戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Schneider, Haggui, Juan, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Freier, Barnetta
- Barbarez, Kiesling

Alemannia Aachen
 Nicht
- Pinto, Klitzpera, N. Herzig, Leiwakabessy
- Matth. Lehmann, Plashenrich
- Reghecampf, Rosler, Fiel
- Ebbers


ガラっと面子が様変わり
WM組のコンディションと攻守のコンビネーションが禿げしく不安

チームになるまでまた半年位かかるんかねぇ・・・
縁起でもないけど02-03の様な事にならない事を祈る
おまいら今シーズンもヨロシコ
935名無しさん:2006/08/10(木) 22:56:15 ID:RCYftl+e0
2トップとハッギだけじゃない?
936  :2006/08/11(金) 00:16:40 ID:ohdq/sDV0
ガラっと変わったかは個人の印象度によるだろうが
FWは丸々違うし、最終ラインも違からな
右SBはまぁ何とかしてくれるだろうが
ファンは薬屋ではCB左側あまり無いしステンマンの守備はも1つだ
937_:2006/08/11(金) 01:08:44 ID:X4xge6ts0
これぐらいなら何とかなる

と思いたい・・・
938_:2006/08/11(金) 21:49:10 ID:ryBJAO/N0
みんな、ズーパーオプティミストでいこうぜ。
939おひさる予想:2006/08/11(金) 23:13:53 ID:ohdq/sDV0
Bayer 04:
Butt
- Schneider, Haggui, Juan, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Freier, Barnetta
- Barbarez, Kiesling

お相手
Alemannia Aachen:
 Nicht
- S. Pinto, Klitzpera, N. Herzig, Leiwakabessy
- Matth. Lehmann, Plashenrich
- Reghecampf, Rosler, Fiel
- Ebbers

アレクサンダーマイヤー君とホッキがOUT
遅れて合流のシュナイダーは走り続けられる限りプレイすると
因みに今シーズンの目標は52ポイント

初戦の相手はブンデス初昇格のアーヘン。油断大敵要注意汁!


>938
それはドルサポの合言葉ですな。スレ違い(w
940:2006/08/12(土) 00:57:08 ID:tQjQR2DNO
>>939
>走り続けられる限りプレイする

引退する時の理由を言ってるんですか?
出来ればソース教えて下さい
941939:2006/08/12(土) 17:53:07 ID:9brKnbgo0
>>940
ありゃ そういう意味に取られたかぁ
自分の駄文でびっくりさせてしまって申し訳ない
会見で、合流が遅かった(=調整期間が足りない)シュナイダーは出れるのか?
云々聞かれた時のスキッベが持つ所まで出しますよーてな事を
言った云々の箇所を、自分がああ表現しただけの話(w


以下は自分のシュナイダーに対する所感。いわゆる”ちらしの裏”

代表は引き時だろうが、選手としてのシュナイダーの引退はまだまだ先。
今の所、”大きな”怪我の無い頑健な選手で薬屋的にもキーパーソン
そりゃ持病(脹脛かな?)はあるだろうがプロだから五体満足はありえないし
年齢から引退云々思われるのかもしれんが
彼のプレイ見てれば全然通用してるから、やっぱり当面ありえない

本人のおひさるからの印象から、体が動く限り&やとってくれるチームがある限りは
現役は続けてくれるだろう。引退後は故郷でコーチしたいらしいが薬屋に残るぽい

見る側からすると、とっとと代表引退して、身体の負担を減らして欲しい所だが
本人的には代表は楽しい場らしいので、これまた呼ばれる限りは行くのだろう(w

こういうサカー好きな選手は見ていて楽しいですな

以上長文スマソ
942_:2006/08/12(土) 22:23:06 ID:tQjQR2DNO
>>941
監督のコメントだったんですかw どうりで別人っぽいと思いました。
目標が52ポイントっていうのも、なんか妙に普通だな..と
代表戦に出ると休みが少なくなるんで確かに厳しいですね。
引退後の情報まで詳しくありがとうございました
m(__)m
943Sportal採点:2006/08/13(日) 00:50:18 ID:rs7JQzyB0
LEVERKUSEN   3−0  AACHEN
Ramelow(32)  (2−0)
Castro(45)
Rolfes(60)

たくあん:Rolfes(39), KieSling(41),Barbarez(56),
赤紙:Nicht(21), Babic(80)

Bayer 04:
 Butt(3)
- Castro(2), Hagui(3), Juan(3.5), Stenman(3.5),
- Ramelow(2), Rolfes(2),
- Schneider(3.5)→73.Babic(-)→80.退場, Barnetta(4)→64.Freier(4),
- Barbarez(3), KieSling(2.5)→80.Voronin(-)

Alemannia Aachen:
 Nicht(5)→23.退場
- Pinto(4), Klitzpera(4.5), Herzig(4)→43.Casper(5), Leiwakabessy(4),
- PlaShenrich(5), Lehmann(4)→64.Fiel(4),
- Reghecampf(4), Rosler(4)→23.Straub(4), Noll(4.5),
- Ebbers(4.5)

無事に勝ち星からの発進
初得点はラメロウで初たくあんはロルフェスで初赤紙はバビッチでー
バビッチ下手したら追加で3節位アウトかもなぁ(´A`)
944941:2006/08/13(日) 01:22:35 ID:qhvdzbzk0
>942
52ポイントは薬屋の昨シーズンのポイント数な訳だが・・・
シュナイダーが故郷でコーチしたいってのはおひさるに書いてる
薬屋との引退後の話は契約延長時にあちこちで言わてる
つまり941のレスは誰でも自力で拾える話でありがたがる価値なぞ無い

もしかしてネット初心者っつーかにわかさんかな?
余計なお世話ながら、ここは2chなのでAAに気をつけた方がいいと思われ

そして今後ともブンデスと薬屋を見てやってくだされ
945_:2006/08/13(日) 04:37:35 ID:i1FOe0620
勝利おめ
そうそうに退場してくれて助かったのかな
946.:2006/08/14(月) 04:22:10 ID:hEUP5moEO
なんか住人が減ってないか?
947_:2006/08/14(月) 14:46:31 ID:IFEr7jUM0
俺は今回試合が見れなかったから書き込んでない
948 :2006/08/14(月) 15:50:01 ID:I/DAAJmm0
02の頃のファンになった人は、皆ブレーメンのファンになってしまいましたとさ
949 :2006/08/14(月) 16:07:12 ID:mmXe3Muj0
いいんじゃね?過疎ってる位がこのスレ本来の姿だし
950   :2006/08/14(月) 16:18:03 ID:Xw+vCAlC0
薬屋がバイエルンに潰されたわけだし
どうしてもブレーメンやHSVに期待しちゃうよな
951 :2006/08/14(月) 17:27:34 ID:JkXQ0w/i0
たしかに主力を大量に引き抜かれてたけど、それでもいい若手が育ってきてるしな〜。
952kicker採点:2006/08/14(月) 22:12:44 ID:mmXe3Muj0
Bayer Leverkusen
 Butt (3)
- Castro (2), Haggui (2,5), Juan (3), Stenman (4)
- Ramelow (2), Rolfes (2)
- Schneider (2)→73. Babic(-)→80.退場, Barnetta (4)→66. Freier(-)
- Barbarez (3)
- Kiesling (2,5)→78. Voronin(-)
 Trainer Skibbe

Alemannia Aachen
 Nicht (5)→22.退場
- Pinto (3,5), Klitzpera (5), Herzig (4)→44.Casper(5), Leiwakabessy (4,5)
- Plashenrich (5), Lehmann (5)→65. Fiel(-)
- Reghecampf (5), Noll (5)
- Rosler(-)→24. Straub (3)
- Ebbers (4,5)
 Trainer Hecking


MOMはカストロ君
カストロ君(1回目)、シュナイダー(1回目)のベスト11おめ!
953名無しさん:2006/08/14(月) 22:19:15 ID:Kcx9i6Cy0
MOMは?
954 :2006/08/14(月) 23:51:15 ID:I/DAAJmm0
カストロって書いてあんだろうがっ!!!
955/:2006/08/15(火) 00:47:11 ID:EuY80kOjO
>>948
薬屋と楽隊はスタイルが違うのでは?
薬屋は細かいパスが上手くてプレスにも強いと思う
似てるのは勝敗が前半だけで予測できないとこ
956 :2006/08/16(水) 00:24:52 ID:ECFfuCCi0
確かに細かいパスは特徴ではあるが
パスがつながる様なコンビネーションが
出来上がるには時間かかる印象はあるね
957   :2006/08/16(水) 21:18:04 ID:VCaLySZG0
今期はどうかわからないが
ブレーメンは細かいパスの
繋ぎが魅力でもあるぞ
958  :2006/08/16(水) 22:09:54 ID:znIidvvj0
薬屋のパス回しと言えば、
「フランサ→ベルバトフ→フランサ」みたいのあったろ?
確か昨シーズンのバイヤン戦
959_:2006/08/16(水) 22:37:57 ID:/D4kuZzX0
生放送ですが法則が発動しませんように!
960 :2006/08/17(木) 01:03:22 ID:Bl/idmxg0
>959
ジンクスは去年で破れたから大丈夫

と思いたい(w
961kicker予想:2006/08/17(木) 21:29:15 ID:2E+p453h0
土曜日アウェーで楽隊戦

Bayer Leverkusen
 Butt
- Castro, Haggui, Juan, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider, Barbarez, Barnetta
- Kiesling

Werder Bremen
 Wiese
- Fritz, Pasanen, Baumann, Wome
- Frings
- Jensen, Borowski
- Diego
- Klose, Klasnic


放送あるから新顔と新チームが見れるのは楽しみですな
962名無しさん:2006/08/18(金) 00:48:41 ID:54dlpsWu0
バルネッタマジカンガレ
対面をとっちめろ!
963_:2006/08/18(金) 13:12:25 ID:kYdW/rAv0
なんか若い子ばっかりな気がするけどだいじょうぶかな…
964 :2006/08/18(金) 17:24:38 ID:tASr68Oh0
バビッチ4試合出場停止だってよ。あーあ。
965おひさる予想:2006/08/18(金) 21:34:56 ID:D+dDJE2h0
Bayer 04:
 Butt
- Castro, Haggui, Juan, Stenman
- Ramelow, Rolfes
- Schneider, Barbarez, Barnetta
- Kiesling

Reserve: Fernandez, Toure, Callsen-Bracker, Madouni, Athirson, Freier,
       Schwegler, Papadopulos, Tadic, Voronin

あぼーん:ホッキ、アドラー、マイヤー、バビッチ

お相手
Werder Bremen:
 Wiese
- Fritz, Pasanen, Baumann, Wome
- Frings
- Jensen, Borowski
- Diego
- Klose, Klasnic

Reserve: Reinke, Vander, Owomoyela, Schulz, Andreasen,
       Vranjes, Polenz, Hugo Almeida, Hunt
966_:2006/08/19(土) 14:22:34 ID:WMtO7+3v0
>>964
な、なんだってーorz
967  :2006/08/19(土) 15:09:49 ID:JA9/GFHe0
エルボー食らわせたらしいからな
自業自得っつーか・・・('A`)
968_:2006/08/19(土) 15:37:06 ID:PNms8QPD0
あの退場ってエルボーだったのか・・・

アホだorz
969名無しさん:2006/08/19(土) 22:22:07 ID:RIYg6GGq0
★本日の実況スレ案内

プレミアリーグ総合実況スレ 
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1155990111/

ブレーメンvsレバークーゼン【Jスポ2で生】22:24〜
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1155991291/


外部実況板の管理人さんも「金銭的負担も大きいのでなるべく2chの実況板(サッカーch)を使ってほしい」との事ですので、ご協力をお願いします。

970名無しさん:2006/08/19(土) 22:47:57 ID:9hrPHuJc0
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea11219.jpg

おいおい何がどうなってんだ?
971-:2006/08/20(日) 00:32:22 ID:oz9bdW9h0
ジエゴ獲っていればw
972_:2006/08/20(日) 01:06:34 ID:U7uPTtS00
カウンターで攻められるたびにハラハラ・・・

ヘナギシュートを見せてくれた時は流れがこっちに来ると思ったんだが。。。
973 :2006/08/20(日) 01:14:39 ID:JSo1YXm90
中盤の早いプレスで楽隊のパス回しを分断
奪ったら早めにDFラインの裏を狙う
楽隊殺しのサッカーは実践出来てたと思うよ
決定機に決め切れなかったのが痛かったなあ・・・
974Sportal採点
BREMEN     2−1  LEVERKUSEN
Klose(26)     (1−1) Freier(15)
HugoAlmeida(77)

たくあん:Pasanen(15),Borowski(26),Haggui(37),Freier(57),HugoAlmeida(80)

Bayer 04:
 Butt(2.5)
- Castro(4), Haggui(4)→74.Callsen-Bracker(-), Madouni(3), Stenman(3.5)→Athirson(-),
- Ramelow(3), Rolfes(4),
- Freier(2.5), Barnetta(4)→80.Voronin(-),
- Barbarez(3),
- Kiesling(3.5)

Werder Bremen:
 Wiese(3)
- Fritz(3.5), Pasanen(4), Andreasen(4.5)→56.Jensen(3.5), Wome(4.5),
- Baumann(4.5)→72.Schulz(-),
- Frings(3.5), Borowski(4.5),
- Diego(2),
- Klose(2.5), Klasnic(4.5)→Almeida(3)

序盤だし詰めが甘いのは致し方無い所か
コンビは合いきれて無いもののこの先は明るいかな
だがー勝てる可能性があっただけにもったいない罠(´・ω・`)