【さらば】FCニュルンベルク〜Part1〜【キースリンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
創立 1900年
会長 ミヒャエル・ロート
監督 ハンス・マイヤー
スタジアム フランケン [46600人収容]
クラブ・タイトル
国内リーグ 9回
国内カップ 3回
2:2006/03/02(木) 20:12:01 ID:UShpeWV7O
はいはい2取り
3_:2006/03/02(木) 20:16:18 ID:bKMHainPO
ミンタルキタ━━(゚∀゚)━━!!
って渋すぎ。でもバイヤンの次に多い回数ドイツ制覇してるんだよね。
4:2006/03/02(木) 20:55:40 ID:JjeK+zEb0
スレ主です。1は携帯ね。
最近ファンになったばっかのにわかサポなんだがサエンコ
やらラインハルトなんかはもっと注目されていいぐらいの
実力持ってると思うんだが。
5 :2006/03/02(木) 22:10:47 ID:NDP2vm90O
このスレは伸びない!
6 :2006/03/03(金) 16:21:35 ID:Z0KzBFGD0
このスレは落ちる。
7:2006/03/03(金) 19:44:45 ID:y4M30F9IO
ちょwwそんなww取り敢えずageてみる。
8 :2006/03/03(金) 20:44:04 ID:WUBmUCCF0
とりあえずブンデススレにでも貼っておけばいいんじゃないか?
9名無しさん@自治スレでローカルルールを検討中:2006/03/04(土) 01:03:56 ID:LKHJZ/zH0
そういえば、ナチスの党大会会場内にあったんだな
ここのホーム・・・・
10 :2006/03/04(土) 13:00:42 ID:tNbSo4s40
新スレオメ
他サポだが落ちない程度には書き込むよ
11通りすがり:2006/03/04(土) 13:02:09 ID:AQr0U50E0
どうしてブンデススレではなく、マインツスレに貼られてるんだ?
降格争い同士マターリする気かよ w
12 :2006/03/04(土) 13:07:35 ID:AQr0U50E0
薬屋やBMGスレにも貼られてるのかw

せめて選手紹介やクラブの特徴が貼ってあるといいと思うんだが…
13静岡のインテリスタ:2006/03/04(土) 14:59:22 ID:ClnwqD7TO
キースリンクが薬屋逝くというのに薬屋スレに貼ったんか、嫌味か?w
14 :2006/03/04(土) 15:21:28 ID:5WbRn+mx0
今年の冬にニュルンベルク一ヶ月くらい滞在したけどいい町だったよ。

ということで応援しようっと!
15 :2006/03/04(土) 15:23:31 ID:mxjjvyhN0
薬屋はありがたく頂戴いたします
16:2006/03/04(土) 15:25:39 ID:VEsFSn8zO
ブンデススレがどこだかわからなかった;;
チーム紹介と選手紹介は後で書いてみる!
17 :2006/03/04(土) 19:22:04 ID:tVB4jBOD0
18:2006/03/04(土) 19:43:03 ID:0TnhQTKI0
GK:ラファエル・シェーファー:1979
ダニエル・クレヴァー:1977
DF:アンドレアス・ヴォルフ:1982:個人的にこの選手はあんまり信頼できない。
荒いし危なっかしいディフェンスが目立つ。若いんだしこれから学んでいってほし
いと思う。
マレク・ニコル:1976
ハビエル・ピノラ:1982:この選手もヴォルフと同じく若いんだけどたまに良
いオーバーラップもするし頑張ってると思う。
ドミニク・ラインハルト:1984:まだ21歳ながら実力は上位クラブでも十分
通用する。数年後にはステップアップしていくんだろうなぁ。
マリオ・カンタルッピ:1974:31歳と経験も十分だしヴォルフがいる分余計
この人は頼もしく見える。いぶし銀。
グラウベル:ブラジル人で将来有望な選手らしい。
MF:スベン・ミュラー:1980:ちょっとしか見たことないけど大きい割には器用な
選手だとオモタ。
ヤン・ポラク:1981:バランサータイプのCHかな。A代表(チェコ)にも呼ば
れてるしチェコでは結構期待されてる選手みたい。
イビカ・バノヴィッチ:1980
マレク・ミンタル:1977:言わずと知れたニュルンベルクのアイドル。しかし
復帰戦でまたも負傷。来シーズン鮮やかな復活待ってます。
アデル・シェドリ:1976
イワン・サエンコ:1983:個人的にイチオシ選手。なんといってもドリブルが
アイディア豊富で面白い。パスセンスも有り。サイドアタッカー。
FW:マークス・シュロート:1975:貴重な控え要員。
シュテファン・キースリンク:1984:これは皆もう知ってるだろうw
なんといってもこの若さでもう風格と威厳を漂わせてる。HSV戦もこの選手が入
ってから一気に流れを引き寄せ逆転。移籍が実に残念。
ロベルト・ヴィテク:1982:簡単なシュートを外すシーンがよく見られる。で
もたまに難しいゴールを決めてくれる。スピードはない。
19:2006/03/04(土) 20:20:16 ID:0TnhQTKI0
見づらくてスマソ。2回程文字数と改行の関係で全消してゲンナリしたんで少し選手削った。
んで簡単なチームの特徴だけどまず言っちゃ悪いけど超格下のチームな訳よ。
普通こんな残留争いするチームは強豪チームと当たったら引き分け勝ち点1狙いで掛かる。
でもこのニュルンベルクってチームは全くそういう所が見られないんだよね。
普通にバイヤンやハンブルクなんか相手にしても勝ちにいくし、見てて清々しい。
時間稼ぎ、汚いプレーなんかも少ないし。とにかくフェアなチーム。って印象を俺は受けた。
試合もたまにしか放送ないけど見たら結構好きになると思う。
自分まだまだにわかサポなんで同じく最近ファンになった人、サポ歴長い方、他サポも歓迎!
20 :2006/03/04(土) 20:52:37 ID:tNbSo4s40
>18
乙(・∀・)イイヨー!!
21 :2006/03/04(土) 21:42:25 ID:PMsqox3n0
>>1
O2

>>19

>普通にバイヤンやハンブルクなんか相手にしても勝ちにいくし、見てて清々しい。

ニュルンベルクは、01-02シーズンに薬屋が優勝に王手かけてたとき、
ホームで薬屋に勝って残留決めた、という経歴もあるよw
その結果、薬屋はほぼ手中にしていた優勝を逃しましたとさ。
22 :2006/03/04(土) 21:55:53 ID:AQr0U50E0
>>18
選手紹介、乙!
ポラクとミンタル、シュロート、キースリンク、ヴィテクあたりしか
知らんかったから、他の選手の紹介は興味深かったよ。ダンケ!
23 :2006/03/04(土) 21:57:17 ID:AQr0U50E0
1.FCニュルンベルク公式
http://www.fcn.de/
24 :2006/03/05(日) 01:28:54 ID:J4U3H3rx0
ニュルンベルクVSバイヤンはバイエルン州ダービー。
そりゃ勝ちにいく。
25:2006/03/05(日) 01:35:30 ID:mPqeGxU6O
ヴィテク三発で降格争いのライバルデュイスブルクに完勝!
26 :2006/03/06(月) 00:36:18 ID:ZOrjwdRZ0
夏のコンフェデでの活躍で連れてこられた
シェドリ、ムナリのチュニジア代表コンビと、
ラースミュラー、スベンミュラーのミュラーコンビが
なんか気になってちょっと注目してる
ミュラーは兄弟?

27.:2006/03/06(月) 10:18:43 ID:FMupNDV4O
乙!この勢いでラウテルンスレも立ててくれ
28:2006/03/06(月) 13:57:45 ID:a0MEwGPpO
>>26
ごめん、兄弟かはわからない;;
でも二人ともスタメンではないみたい

>>27
スラウテルンはあんま印象ないなぁ。
ニュルンベルクの他にはビーレフェルトが好きなんだ。
29:2006/03/06(月) 22:27:12 ID:2UI9u+mu0
ビーレフェルトが一番好きだ
30 :2006/03/06(月) 22:30:43 ID:YxhYHX6v0
スラウテルンはやめなさい、スラウテルンは
31kicker@他サポ:2006/03/06(月) 23:38:39 ID:qkZBUXEw0
R. Schafer (2) - Nikl (2), Cantaluppi (4), Glauber (2,5) - D. Reinhardt (3), Pinola (3)
- Mnari (3,5) - Polak (2) - Vittek (1), Saenko (1,5), Schroth (2,5)

Spieler des Spielsは神採点のVittek, Robert

勝利(・∀・)オメ!!
32:2006/03/07(火) 03:13:33 ID:hrZis++qO
もの哀しいスレタイだな
33s:2006/03/07(火) 04:52:31 ID:FfWU+j4jO
ニュルって語感がちょっとエロいな。
34:2006/03/07(火) 08:13:29 ID:IcIueFXNO
>>31
さんくす!
ドイツ式の採点で1っつーと相当凄いな!
俺のお気に入りサエンコもかなり活躍したみたいで。
35:2006/03/08(水) 20:05:06 ID:cgu36nL1O
さらばキースリンクってタイトルはなに?
怪我したの?キースリンク
36 :2006/03/08(水) 20:08:37 ID:kAInxtMV0
今シーズン限りで薬屋へ移籍
37:2006/03/08(水) 22:34:49 ID:OMh0vWDoO
ロベンクランズも取っちゃえ薬屋…
38 :2006/03/08(水) 22:50:28 ID:uX3n87ZO0
薬屋は今そんなに余裕ないよ。
39 :2006/03/08(水) 23:14:09 ID:L2Ht+s880
キースリンクは移籍金無しでの移籍
本人が行きたいと言ったので仕方ないがもったいないよ
40:2006/03/09(木) 01:03:35 ID:JF/dmqb5O
言っておくがロベンクランズも今季で契約切れだ
41:2006/03/09(木) 02:24:24 ID:q9jdYZ+OO
そうなんや。dX
42:2006/03/10(金) 21:47:54 ID:05AxuTUqO
今週末は敵地でのケルン戦。
ポルディが恐いけど今ヴィテックが神化してるから勝てるだろ!
て事でスコア予想でもしてくれ、イケメソのおまいら。
43 :2006/03/12(日) 00:26:01 ID:qRWhAP4O0
ビテクどうしたん?
44:2006/03/12(日) 00:46:03 ID:Gu2oybruO
ハットトリック!
2試合連続じゃね?
45 :2006/03/12(日) 02:25:38 ID:Gu2oybruO
勝利あげ
ビテック2試合連続ハットトリック!
今季難点目?
ルーカスもシーズン8点目オメ
46:2006/03/12(日) 09:13:55 ID:eAAhjTe0O
打ち合い勝利あげ!(笑)
ヴィテックは今季8点目だね!
バルバレスやピサロなんかと同じ所。
俺のサエンコも決めてる!誰か採点もってる?
47_:2006/03/12(日) 11:40:25 ID:LBzA5CM10
前半20分でハットトリックてスゲェェェェェェ!
でもPK2本与えるケルンて・・・・アルパイ・・・・
48:2006/03/12(日) 17:09:36 ID:8NRNgsUgO
ヴィッテク神すぎ
49kicker@他サポ:2006/03/13(月) 22:00:34 ID:2qwScdBH0
R. Schafer (4) - Nikl (4,5), Cantaluppi (4,5), Glauber (4) -
D. Reinhardt (4,5), Polak (4), Mnari (4,5), Pinola (4,5) -
Vittek (1), Saenko (2,5), Schroth (2,5) - Trainer: Meyer

Tore:0:1 Vittek (6., Foulelfmeter, Rechtsschuss, Vorarbeit Schroth),
0:2 Vittek (16., Linksschuss, Pinola), 0:3 Vittek (22., Foulelfmeter, Rechtsschuss, Saenko)
1:3 Zivkovic (27., Kopfball, A. Streit), 1:4 Saenko (58., Rechtsschuss, Vittek), 2:4 Matip (61., Kopfball)
3:4 Podolski (62., Linksschuss, A. Streit)

Eingewechselt:60. Kiesling (5,5) fur Saenko, 66. L. Muller fur Pinola, 77. T. Paulus fur Schroth

Spieler des Spielsは連続神採点のVittek, Robert
50 :2006/03/13(月) 22:14:25 ID:DJxEhzXC0
サエンコってどっちのさいどですか?
51:2006/03/13(月) 22:45:32 ID:jWOy4KEEO
>>49
ありがとう!
面白い程に攻撃陣と守備陣の評価が分かれてる(笑)
でもDFリーダーのカンタルッピがここの所崩れてるのは心配;
サエンコとヴィテックの好調が頼もしい!
>>50
主に右かな!
でも真ん中にも顔出したり結構神出鬼没な感じw

あ、それとこのスレ見てる人にお知らせなんだが
次ブレーメン戦だから放送あるかも。
あったら皆見てくれぃ!
52 :2006/03/13(月) 22:54:38 ID:DJxEhzXC0
>>51
ありがと。
ロシア好きなもんで興味津々です。
放送がある時には見るようにします。
53:2006/03/15(水) 08:59:55 ID:MoTDZl7DO
誰かブンデスのアシストランクわかる人いねぇけ?
54:2006/03/15(水) 17:19:53 ID:rE9WU5+eO
放送無しOTL
なんでここにきて急にブレーメン放送しねぇんだ。
シュツットガルトとグラードバッハだと?
意味わからんOTL
55:2006/03/16(木) 18:05:59 ID:BDC5aori0
さぁさぁ皆さん恒例のスコア予想の時間ですよ。
ちなみに俺はニュルンベルク 3-1 ブレーメン。
得点はヴィテックのハットトリックでw
56:2006/03/19(日) 01:23:37 ID:FXkJ8VmuO
保守
来季薬屋へ来るから
57 :2006/03/19(日) 04:58:13 ID:QDDp2NA80
>>55
ある意味惜しい。ビッテクやってくれると思ったのに・・・。
58 :2006/03/19(日) 13:22:50 ID:TY4VI+EK0
ヴィテック3試合8点だろ。すげーなwww
59:2006/03/19(日) 16:08:19 ID:UKmQKcHvO
お得意のジャイアントキリング(笑)
予想惜しかった;;て事であげ。
60kicker@他サポ:2006/03/20(月) 22:47:20 ID:DDIT6KA30
R. Schafer (2) - Nikl (3), Cantaluppi (2), Glauber (4) - D. Reinhardt (2,5), Mnari (3,5), Pinola (3,5)
- Polak (2,5) - Vittek (1), Saenko (3), Schroth (2)

Tore: 1:0 Vittek (21., Rechtsschuss, Vorarbeit Cantaluppi), 2:0 Schroth (36., Linksschuss, Vittek)
3:1 Vittek (69., Rechtsschuss, Polak)

Eingewechselt: 62. L. Muller fur Pinola, 62. T. Paulus fur Mnari, 81. Kiesling fur Schroth

Chancenverhaltnis: 8:4

Eckenverhaltnis: 3:6

Gelbe Karten: Glauber, Mnari, R. Schafer

Spieler des SpielsはVittek, Robert

ヴィテック三試合連続神採点。
61:2006/03/23(木) 17:28:41 ID:QTVSxDYDO
今節ベストイレブンにニュルンベルクから
ヴィッテク、ラインハルト、ポラク、カンタルッピの4人が選出。
62 :2006/03/25(土) 17:51:58 ID:pmiKdD2Y0
>>61
シェーファーは?
63:2006/03/25(土) 18:04:47 ID:Oaqg9ABqO
申し訳ない。シェーファーもですね(笑)
5人は確か今節ブンデス最多選出。
64:2006/03/26(日) 20:24:41 ID:qXBB4cPsO
恒例のスコア予想の時間です♪
ビーレフェルト 1−3 ニュルンベルクで!
得点はヴィテック2にサエンコで。
65(´・ω・`):2006/03/26(日) 22:37:14 ID:Mx4pkNu5O
試合までまもないというのに予想が全然集まらんから同情した俺が参加。2‐2のドローと予想、けどデュイスブルクは全くわからんから自信無し(´ー`)
66:2006/03/27(月) 11:51:11 ID:0ZC9BrV+O
参加有り難いんだが相手はビーレフェルトだ。
二人とも清々しい外しっぷりだな。
67:2006/03/32(土) 22:07:50 ID:qyyX/Ps3O
さぁ皆お待ちかねのスコア予想のですよ。
ちなみに俺は3−1でマインツを下すと見た!
得点はシュロート、ヴィテック、ポラク!
68 :2006/04/02(日) 19:20:53 ID:aG264YibO
>>67

パーフェクトまで、あと少し。
惜しい。。

しかしスゲェーな。
69 :2006/04/02(日) 22:56:25 ID:CyH5s5y10
そろそろ負けが込んでくる頃
70:2006/04/04(火) 11:58:58 ID:RqR1SRvhO
さぁ今回もスコア予想の時間だ。
俺はアウェイでシュツットガルトを2−1で下すと見た!
得点はヴィテック、サエンコ
71 :2006/04/15(土) 04:18:43 ID:dyR+Crfs0
 
72:2006/04/17(月) 07:36:15 ID:Jzqjlj+8O
シーソーゲーム勝利あげ
73:2006/04/17(月) 07:37:49 ID:Jzqjlj+8O
いけね、あがってなかった
74:2006/04/22(土) 14:12:42 ID:yMxauQSeO
あまりに廃れてきたので話題投下。
ヴィッテクが移籍しちゃいそうで恐い。
今期後半戦はこの薄い選手層で十分すぎる戦いをしてる訳だけど
来期は更にミンタルが戻ってくるんだしヴィッテクが残れば中々面白いチームになる。
キースリンク移籍は痛いけど意外とキースリンクって試合出てなかったりするんだよね。ミンタルが戻れば穴は感じないはず。
このチーム平均年齢凄い低いし活躍した選手はどんどん持っていかれるんだろうなぁ…
75 :2006/05/03(水) 10:15:40 ID:6RPwQIrF0
76 :2006/05/03(水) 14:07:37 ID:59jSZ8mK0
ヴィテクーーー!!!すげえ。
77シェルストレーム:2006/05/04(木) 13:35:02 ID:6seYMcDTO
>>1お気に入りのサエンコも得点したみたいだな。ヴィテクは…残るといいけどな。いいヤツだし(たぶん
781:2006/05/04(木) 19:12:16 ID:cPEL42AoO
>>77
ありがとう。
年齢の事を考えるとヴィッテクよりサエンコは更に引き止めが難しいかもなー
あとここのシェーファーはかなりレベル高いGKだよ、ドイツって事で目立ちにくいが。
W杯で見れる可能性があるのはポラクぐらいかw
79 :2006/05/04(木) 19:14:41 ID:320grxJk0
ミンタルとヴィッテクのスロバキアンコンビを見てみたいな。
ともに純粋なFWじゃないだけに、共存できるか興味ある。
80 :2006/05/09(火) 03:11:32 ID:r4zUoVst0
まだ残ってたのか、このスレ
81 :2006/05/11(木) 17:06:03 ID:JKQEoEEE0
錆移転したんだね。
82 :2006/05/12(金) 10:32:16 ID:seuwWkGC0
ニュルンベルクのコラムがあったんで張り。

ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20060510.html
83 :2006/05/13(土) 11:43:01 ID:St3xMAqS0
このチーム、肝心の財政面はどうなの?
来期の補強なんかはどうなるのかな・・・・
84:2006/05/14(日) 11:18:53 ID:kIrr0XlYO
一応スタジアムのネーミングライツ売ったんだし多少の金はあるんじゃないかな。
補強は降格クラブや二部のチームからで良いと思うから
それより主力の引き止めに成功すれば現有戦力でも良い所いくとオモ。
85 :2006/05/14(日) 17:45:47 ID:rRYLBRSV0
オーストラリア代表のDF2人とFW一人を獲得したってマジ?
86:2006/05/15(月) 16:46:12 ID:suf7VCGPO
マジだといいな。
俺は無名の実力者みたいな選手をコツコツ補強するのがいいと思うな。
87 :2006/05/15(月) 16:49:44 ID:NtG0oAa0O
W杯の代表になった、ケネディーとかいうFWじゃなかった?
88:2006/05/15(月) 17:10:01 ID:suf7VCGPO
知らない…知ってる人情報キボンヌ
89 :2006/05/15(月) 17:28:50 ID:fDEyedCW0
落ちる前のケルンにいたキガス。デッカイ奴
90:2006/05/15(月) 18:39:47 ID:suf7VCGPO
さんくす。
電柱か〜、サエンコと組ましたらニハトとコバチェビッチみたいになりそうで楽しみ。
こいつの下にサエンコとミンタル並べても面白そう。
良いオプションになりそうだ。
91 :2006/05/15(月) 19:41:34 ID:tZZXOcoE0
>>90
通りすがりのブンデス他スレ住人だけど、
日本語ソースでどこかで見たなと思ったらやはりあったのではっとくな。

ニュルンベルグ、大幅戦力補強(ドイツ)
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/06150.html
92:2006/05/15(月) 19:53:22 ID:suf7VCGPO
ありがとう!
クロアチア人はどうなんだろうね。
しかし本当に若いチームだな〜w
93 :2006/05/16(火) 00:28:41 ID:RrtyxT5K0
ポラクがチェコ代表に選出されたよ おめ!
94 :2006/05/16(火) 21:15:50 ID:pO/fqKsy0
ここの3トップ若いなあー
95  :2006/05/19(金) 07:55:09 ID:r9S1i4W50
アヤックスのMFトマシュ・ガラセクと2年契約を結んだ模様
96_:2006/05/19(金) 08:32:58 ID:fFriCMdzO
そろそろUEFAカップ出場を狙うのかな。
97:2006/05/19(金) 16:48:47 ID:LChHkJIuO
うおーw大物じゃねーかw
良い補強進めてるな〜。こりゃ来期はひょっとするぞ!
98 :2006/05/19(金) 18:45:22 ID:ByEbULJ2O
まさかニュルンベルクにチェコ代表のキャプテンがくるとは・・・
99 :2006/05/20(土) 10:03:08 ID:WFpUp88l0
誰か来期の予想フォーメーション教えて!
100:2006/05/20(土) 22:00:58 ID:8M+Mffj20
俺がこのスレを立ててから良い事が多いよな、うんw
>>99
今季のメンバーとシステムに当てはめると

          ヴィテク
       
                  サエンコ

   
              ミンタル


          ガラセク      ポラク

      ピノラ                ラインハルト
          ニクル カンタルッピ ヴォルフ           
             
              シェーファー  

こんな感じになるのかな〜?
でもヴォルフの所は獲得したオーストラリア代表が入るかもね。
ミンタル、ヴィテク、サエンコはどう並べるのか予想がつかない; 
サエンコはセカンドトップなのかサイドアタッカーなのかよくわからないし;
でもメンバー見る限り噛み合えば十分中堅クラスには食い込めると思う。